コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/21 11:00:14
冨山強すぎだろ…(惚)
投稿日時:2025/04/26 10:04:02
なんか身体を鍛えようと思った富山さんかっこいい
投稿日時:2025/04/24 22:02:30
富山ちゃんが刀手にした時、殺気とか剣気?みたいなのが画面越しに伝わってきて敵でもなんでもないのにお腹の底がゾッとする。
投稿日時:2025/04/16 20:07:20
富山さんといいゲンジロちゃんといい、心優しい筋肉質男子は漫画家の癒やしなんだなぁw
投稿日時:2024/02/18 20:51:06
強すぎ、生命力ハンパない!!
投稿日時:2023/12/11 04:07:59
逆立ちできるの??できるのか…プロのアスリートだもんねえ。
投稿日時:2023/10/22 10:28:10
中国の拷問だのパヨクだのネトウヨだの… ここは政治談義の場じゃなくてnumber8先生と貘九三口造先生を称える場所だぞ!
投稿日時:2023/10/20 13:48:48
水戸藩…、やはりというか凶暴だな。
投稿日時:2023/09/03 12:56:51
ボバさん 名や、、
投稿日時:2023/08/17 18:15:33
水戸藩野蛮すぎ
投稿日時:2023/08/11 08:01:27
富山には先生も思い入れがあるようですね! 司馬遼太郎の新選組血風録でも印象的でしたが、今作も決して引けを取ってないです!
投稿日時:2023/08/11 00:17:25
愛国の士ばかり出てくる漫画のコメ欄にもパヨクって湧くんだな 君らの好きな日本サゲが出来ずに残念でした
投稿日時:2023/08/06 19:14:00
ここのコメ欄がまれに見るカオスっぷり。ちょいちょい共感できてしまう自分に絶望したわ
投稿日時:2023/08/06 07:55:16
ちょいたし おまんじゅう富山さん乗せてヘロヘロの馬かわいいw
投稿日時:2023/07/31 03:36:08
コメ欄怖いのは一部住人ギリギリの状況下のキャラが癖に刺さるやつ、先生の案件は富山が可愛く仕上がってリテイク食らうやつだよ
投稿日時:2023/07/24 11:35:12
コメはともかく何で作画先生が怖いんですか…別に問題ないと思うのですが…(連載終わったら温泉とかでゆっくりして欲しいけど)
投稿日時:2023/07/23 12:00:19
凄惨な展開に息を呑んでたんだけど…作画先生もコメ欄も怖いよぉ
投稿日時:2023/07/23 03:26:53
こんなめちゃくちゃなコメにネトウヨも混じってるのが草
投稿日時:2023/07/23 00:20:11
あのまま隠れてやり過ごすか山の中に更に逃げるかしたら生きられたのにね。馬は山林に入れないだろうしさ。
投稿日時:2023/07/12 14:20:38
TSUTAYAコミック大賞の投票が始まってるよ! TSUTAYAアプリから投票出来るから持ってる人ABURAに投票しよ!
投稿日時:2023/07/11 01:40:44
手を割かれてなおこの手際
投稿日時:2023/07/09 19:10:37
任侠人なんて言葉あったのかな
投稿日時:2023/07/02 01:17:39
裏サンデーで公開されたのでデカイ画面で見てきた。週刊誌サイズB5版のコミックス出ませんか?
投稿日時:2023/06/28 06:59:28
〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 小学館御中 マンガワン編集部気付 NUMBER8先生・貘九三口造先生
投稿日時:2023/06/28 06:58:30
次話の作者コメントでファンレターの許可が出たので宛先を書いておきますね🍀思いの丈は作者にファンレターで届けましょう🍀
投稿日時:2023/06/27 18:40:32
118←そんな事したらどうせ助からないから吐かないってなるかもよ。それなら吐けば助かるかもって思わせたほうがよくないか?
投稿日時:2023/06/27 09:22:44
つよすんぎ
投稿日時:2023/06/27 08:38:09
つっよ
投稿日時:2023/06/27 05:40:02
ガチムチが拷問されてるのをセンシティブと感じる層がいる事に驚かされた。世の中広いね
投稿日時:2023/06/26 21:18:59
なんかとんでもないシーンだったのに乗り越えてたぞ。 人間、鍛錬と覚悟でここまで昇華するもんなん!? すげーぞ!!
投稿日時:2023/06/26 18:15:46
125.重症だ
投稿日時:2023/06/26 09:31:00
ここまで描いてくれるのか…!
投稿日時:2023/06/26 07:09:55
かっけぇぇ
投稿日時:2023/06/25 19:40:37
ノンケよ、これがガチムチだ (ムチ=ムチムチ、脂肪要素は大切)
投稿日時:2023/06/25 19:05:44
ゴシュゴシュのシーンがスケベ過ぎる
投稿日時:2023/06/25 18:54:20
こいつ……人間か?
投稿日時:2023/06/25 18:48:28
18禁だな
投稿日時:2023/06/25 15:22:57
この拷問えろ
投稿日時:2023/06/25 15:02:44
まぁ死ぬときまればあとはやるだけやりたくなるわな
投稿日時:2023/06/25 14:42:54
特定の層に人気ありすぎて草
投稿日時:2023/06/25 13:39:46
こういう拷問は早いうちに身体の一部を切り落としたりするだろうけど、今回はまだそこまでされなかったんですね
投稿日時:2023/06/25 11:54:04
かかかかかっこええええーーーー!! かつてこんなにカッコよく描かれた富山弥兵衛がいただろうか。作者の推しがすぎる!
投稿日時:2023/06/25 11:36:30
富山さん格好良すぎる。キャラクターにスポット当てられる度にそのキャラが好きになる。
投稿日時:2023/06/25 11:04:35
この時、富山26歳
投稿日時:2023/06/25 10:47:39
血止まるのすごw
投稿日時:2023/06/25 09:35:29
マジで絵が上手いな。写実的に描く能力があるだけでなく絵に迫力がある。
投稿日時:2023/06/25 09:32:10
ガタイいい男の拷問シーンに酔いしれてるコメ欄((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2023/06/25 09:31:49
熊のような襲いかかり方だな
投稿日時:2023/06/25 09:13:27
いやいやいや、強すぎろ…。こんな奴よく捕まえられたな?
投稿日時:2023/06/25 08:04:05
中国のある自治区の日常
投稿日時:2023/06/25 07:55:27
躍動感がすごいのよ
投稿日時:2023/06/25 07:45:08
富山強過ぎん?(肝)
投稿日時:2023/06/25 07:34:53
「これがほしかった」 おれもほしい
投稿日時:2023/06/25 07:32:01
スゴい生命力でごわす😅
投稿日時:2023/06/25 07:15:36
死地ではあるけど前より敵が弱いってとこか
投稿日時:2023/06/25 03:37:49
ガッチリしててムチムチ、つまり本当のガチムチである。
投稿日時:2023/06/25 03:07:08
最初は散々非難した服部さんの魂が受け継がれているのは良いな!!
投稿日時:2023/06/25 02:55:35
ちょいたし見ると細かなところまで資料に当たって確認してるのがわかって感心しきり
投稿日時:2023/06/25 02:16:11
冨山さんは匿ってもらう時に仲間の為に腹切るつもりだったし、生き残ってきた修羅場が桁違いだからこの程度じゃ心は折れないな!
投稿日時:2023/06/25 02:09:20
くぐってきた修羅場の数が違うんだゎw
投稿日時:2023/06/25 01:28:45
息潜めてやり過ごす選択肢もある中、結果はどうあれ刀への信頼を感じる。武士だ。
投稿日時:2023/06/25 01:27:46
キモいコメが多いから読むのやめるはwww
投稿日時:2023/06/25 01:09:28
表情の圧が凄い
投稿日時:2023/06/25 01:07:58
武士の鑑!
投稿日時:2023/06/25 00:41:00
この拷問方法はアサギロで見たやつだ!
投稿日時:2023/06/25 00:34:07
7 いやこのあと串刺しにされるが。
投稿日時:2023/06/25 00:26:04
富山さんも格好ええなあ…!!富山さんの史実をもっと知りたくなりました。
投稿日時:2023/06/25 00:15:22
エモい本買う
投稿日時:2023/06/25 00:10:20
もっと知られるべきと思うなら単行本買うしかないんだよね… まあ予算内でやりくりするのが普通だから無理のない範囲でさ
投稿日時:2023/06/25 00:08:22
薩摩刀……
投稿日時:2023/06/25 00:07:45
薩摩の兵隊さんは徒立ちが基本なので訓練のために野山を駆け回りみんな健脚だっらしい
投稿日時:2023/06/25 00:07:26
oh....BUSHI........SAMURAI
投稿日時:2023/06/25 00:05:32
かっこいい
投稿日時:2023/06/25 00:04:26
馬から降りる所作と手で見抜いてくるの厳しいな
投稿日時:2023/06/23 12:31:15
次に来るマンガ大賞にノミネートされなかったの意味がわからん!埋もれていい作品じゃないだろ もっと知られてくれよぅ
投稿日時:2023/06/22 18:09:11
私もお手紙差し上げたいです!
投稿日時:2023/06/20 23:31:47
御陵衛士の活躍をこのマンガで知りました!
投稿日時:2023/06/20 00:00:41
御陵衛士の話が読めて胸熱!! ただ、どこら辺がどうエロいのかが全く分からん…
投稿日時:2023/06/18 09:58:58
服部とか伊藤とか死んでこの後どうするのよ、とか思ってたけど冨山とかあれで覚醒前だったんだね…肝が据わって猛者になってる
投稿日時:2023/06/18 03:14:51
日常の何気ない仕草でどんな人かわかっちゃったりするよね
投稿日時:2023/06/16 13:53:42
ファンレター!送りたい! 宛先どっかにあるっけ?もうすぐ終わりならありがとうを伝えたいよ
投稿日時:2023/06/16 06:12:12
今回コメントするつもりなかったけど、あえて言う。 そういうのはファンレターで送れ。 子供も見れる場所なの忘れずマナーを。
投稿日時:2023/06/14 19:45:39
戦国と幕末が人気なのが分かる、こんな熱いの魅せられたら脳が焼けるわ。 しかも130年位しか経ってないんだよ、すげぇよ
投稿日時:2023/06/14 11:30:14
65 わかるけど劣情を刺激されましたっていうのも評価のうちだからねぇ 65が苦言を呈したから節度が無いのは減るんじゃね?
投稿日時:2023/06/13 16:41:44
すごく良い作品なのにわざわざコメ欄で自分の性癖匂わせてくる奴マジやめてくんないかな 心の中にしまっとけよって思う
投稿日時:2023/06/12 00:57:35
これが欲しかったってセリフ、めっちゃカッコいい
投稿日時:2023/06/11 22:06:23
拙者おにぎりみたいに丸く優しそうな人が血みどろ修羅顔になるの大好き侍
投稿日時:2023/06/11 22:00:10
2巻の次巻予告によれば全3巻で完結らしいけれども「その時◯◯は!」や「その後」みたいなスピンオフがあると良いな
投稿日時:2023/06/11 21:48:04
今回の感想として「カッコいい!」派と「エロい!」派に二分されている気がする。そして後者が優勢な気がするのは気のせい?
投稿日時:2023/06/11 19:50:25
生き残った4人それぞれ描くんだろうな 加納→近藤の正体暴く 冨山→新潟で奮闘し戦死 篠原→赤報隊 鈴木→永倉との邂逅
投稿日時:2023/06/11 19:26:46
スケベ過ぎて子供に読ませられない… マンガワンは「もっと大人向け」も新設して長期連載するべき
投稿日時:2023/06/11 18:27:54
拷問の講釈たれてる人いるけどさ、あんたら指ちょっと切れたくらいで泣き喚くよね。
投稿日時:2023/06/11 17:47:26
深掘りってコメがエッ に見える…
投稿日時:2023/06/11 15:08:23
御陵衛士をここまで深掘りする漫画がかつてあっただろうか?明治時代になって三樹三郎の永倉がすれ違った時のエピソードも
投稿日時:2023/06/11 14:51:07
連続コメしちゃお、すぐ終わると思ってて単行本買う気無かったけどまだまだ続ける意思を感じさせられたので買います
投稿日時:2023/06/11 14:50:25
投稿日時:2023/06/11 14:50:18
投稿日時:2023/06/11 14:47:30
カッコ良すぎるわ、全く知らない人だったけど史実調べなきゃってなった、それだけこの漫画の力がある
投稿日時:2023/06/11 13:41:16
自分が知ってるからって先の展開を話す奴って本当無神経だよな 話したいならその回が公開されてからにしろ
投稿日時:2023/06/11 12:51:51
雄としての心を折るなら、攻める場所が違うんじゃないですかねぇ。(ニチャァ)
投稿日時:2023/06/11 12:46:29
ゴルゴ学によると、どんな屈強な男(例えゴルゴみたいな)でも睾丸を責めれば屈せざるを得ないという。水戸諸生党は甘すぎる
投稿日時:2023/06/11 12:36:36
服部武雄の死に様は物美事とし有名だが、冨山さんの四方から槍で突かれるも奮戦し闘死した姿も水戸側からすら武士の鏡とされた。
投稿日時:2023/06/11 12:27:08
『薩南示現流』も読んだがやたら男の褌と内臓と血が出てくる漫画だった、つまりやはり富山さんも褌で逆さ吊り拷問されたりする。
投稿日時:2023/06/11 12:02:25
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
投稿日時:2023/06/11 11:51:38
ちょい足しのお馬さん可愛い〜 筋肉まんじゅうはさぞ重かろうて
投稿日時:2023/06/11 11:17:19
Twitterで貘先生が苦しんでおられたのは、可哀想で可愛い富山さんを描かねばならなかったからか。 癖との闘いか。
投稿日時:2023/06/11 10:43:21
申し訳ないが前半の富山さんに癖が刺激された……
投稿日時:2023/06/11 10:39:57
3巻完結って無理でしょ? 4巻いっても買いますよ?
投稿日時:2023/06/11 09:17:33
富山さんのタフさは肉体のみならず精神からも来ているのだな。
投稿日時:2023/06/11 09:12:43
せめて1番後ろの人狙うとかあるやん?
投稿日時:2023/06/11 08:49:59
お前のような渡世人(ババァ)がいるか
投稿日時:2023/06/11 08:36:42
拷問… 日本じゃ過去の事だけど中国では今も軍や警察が罪もないチベット人等にやってるよな 俺の故郷沖縄も狙われてるから怖い
投稿日時:2023/06/11 07:36:46
アッー!
投稿日時:2023/06/11 07:14:59
これはもしや生麦事件の馬上斬りが再現されるのか…
投稿日時:2023/06/11 07:14:33
5 『お前のようなババァがいるか!』 『ラオウの手下だな』 こんなデジャヴを感じてしまう
投稿日時:2023/06/11 07:04:21
毎回本編であああああとなって、ちょい足しでふふっとなるw 冨山さんの中に服部さんが常にいて泣いちゃうわ…
投稿日時:2023/06/11 06:42:39
気合い入り過ぎだろ
投稿日時:2023/06/11 03:18:58
これは……サービスシーン!? いや私の心が汚れているのだ、と戒めたら。 作画担当さんの富山さん可愛いコメントで倒れた。
投稿日時:2023/06/11 02:55:36
野蛮な時代よの
投稿日時:2023/06/11 02:46:42
うわぁ。書いてくれるんだぁ~!
投稿日時:2023/06/11 02:00:57
諸生党は要は水戸天狗党の残党で、天狗党には茨城県で生まれ育った伊東先生も誘われたけど断って京の新撰組へ、と因果は巡った。
投稿日時:2023/06/11 01:15:39
全員の生き様、死に様を描くまで続くのかな
投稿日時:2023/06/11 01:15:13
力士、体柔らかいんでバスケットボールもできますよ!
投稿日時:2023/06/11 01:05:31
やっちゃえ!!!!
投稿日時:2023/06/11 01:00:14
富山さんより強い服部武雄って、やっぱり怪物レベルだな
投稿日時:2023/06/11 00:44:28
内容もさることながら、貘九先生の画力が半端じゃない…
投稿日時:2023/06/11 00:41:57
かっけぇ
投稿日時:2023/06/11 00:36:42
かつての死地に比べれば…!って言いながら殆ど変わらん死地にまだ立ってるの、生き残ったけど死ぬまで戦う人たちなんだな
投稿日時:2023/06/11 00:35:59
ご本人は大変な状態だけど富山さんがいっぱい見れて幸せ
投稿日時:2023/06/11 00:33:22
いきて、あまりにもタフネス頼りすぎる、見ていてヒヤヒヤする!こんな中耐えてたんだ……
投稿日時:2023/06/11 00:32:45
近藤処刑が終わったからあとは五稜郭で終わりかと思ってたら富山もやるのね この感じだと三樹三郎の赤報隊もやりそうで楽しみ
投稿日時:2023/06/11 00:27:09
人が好さそうな富山さんの顔が明確な殺意の表情に染まるのヤベぇ迫力だわ……ほんとに『修羅場』を生きてんだなこの人たちは
投稿日時:2023/06/11 00:23:15
ぉおおおふ、、どうなるんや。。
投稿日時:2023/06/11 00:15:11
弥兵衛奮迅!
投稿日時:2023/06/11 00:15:05
新縁組を描くもの数あれど御陵衛士を描いたのはなかなかないので めちゃくちゃ楽しませてもらってるしめちゃくちゃ面白いです!
投稿日時:2023/06/11 00:10:45
渡世人がとてもとても愛らしいので同士はちょいたし見よ。幸せになれるよ! しかしタフネス…苦しいがお互い命懸けなんだよね。
投稿日時:2023/06/11 00:07:01
冨山さん…生きて
投稿日時:2023/06/11 00:01:44
本当にごめんなさいだがヘキにぶち刺さって口の中がだくだくになり申した
投稿日時:2023/06/11 00:01:34
『お前のような任侠人がいるか!!』 『薩摩の手先だな』 こんな感じだな
投稿日時:2023/06/10 23:59:31
冨山さんムチムチでかわいい
投稿日時:2023/06/10 23:58:16
しんどい展開が続きますがちょい足しとコメントにひと息入れさせてもらってます 貘九先生のお陰で冨山さんが可愛く見えてしまう
投稿日時:2023/06/10 23:55:41
富山さん、お世話になります
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/21 11:00:14
冨山強すぎだろ…(惚)
投稿日時:2025/04/26 10:04:02
なんか身体を鍛えようと思った富山さんかっこいい
投稿日時:2025/04/24 22:02:30
富山ちゃんが刀手にした時、殺気とか剣気?みたいなのが画面越しに伝わってきて敵でもなんでもないのにお腹の底がゾッとする。
投稿日時:2025/04/16 20:07:20
富山さんといいゲンジロちゃんといい、心優しい筋肉質男子は漫画家の癒やしなんだなぁw
投稿日時:2024/02/18 20:51:06
強すぎ、生命力ハンパない!!
投稿日時:2023/12/11 04:07:59
逆立ちできるの??できるのか…プロのアスリートだもんねえ。
投稿日時:2023/10/22 10:28:10
中国の拷問だのパヨクだのネトウヨだの… ここは政治談義の場じゃなくてnumber8先生と貘九三口造先生を称える場所だぞ!
投稿日時:2023/10/20 13:48:48
水戸藩…、やはりというか凶暴だな。
投稿日時:2023/09/03 12:56:51
ボバさん 名や、、
投稿日時:2023/08/17 18:15:33
水戸藩野蛮すぎ
投稿日時:2023/08/11 08:01:27
富山には先生も思い入れがあるようですね! 司馬遼太郎の新選組血風録でも印象的でしたが、今作も決して引けを取ってないです!
投稿日時:2023/08/11 00:17:25
愛国の士ばかり出てくる漫画のコメ欄にもパヨクって湧くんだな 君らの好きな日本サゲが出来ずに残念でした
投稿日時:2023/08/06 19:14:00
ここのコメ欄がまれに見るカオスっぷり。ちょいちょい共感できてしまう自分に絶望したわ
投稿日時:2023/08/06 07:55:16
ちょいたし おまんじゅう富山さん乗せてヘロヘロの馬かわいいw
投稿日時:2023/07/31 03:36:08
コメ欄怖いのは一部住人ギリギリの状況下のキャラが癖に刺さるやつ、先生の案件は富山が可愛く仕上がってリテイク食らうやつだよ
投稿日時:2023/07/24 11:35:12
コメはともかく何で作画先生が怖いんですか…別に問題ないと思うのですが…(連載終わったら温泉とかでゆっくりして欲しいけど)
投稿日時:2023/07/23 12:00:19
凄惨な展開に息を呑んでたんだけど…作画先生もコメ欄も怖いよぉ
投稿日時:2023/07/23 03:26:53
こんなめちゃくちゃなコメにネトウヨも混じってるのが草
投稿日時:2023/07/23 00:20:11
あのまま隠れてやり過ごすか山の中に更に逃げるかしたら生きられたのにね。馬は山林に入れないだろうしさ。
投稿日時:2023/07/12 14:20:38
TSUTAYAコミック大賞の投票が始まってるよ! TSUTAYAアプリから投票出来るから持ってる人ABURAに投票しよ!
投稿日時:2023/07/11 01:40:44
手を割かれてなおこの手際
投稿日時:2023/07/09 19:10:37
任侠人なんて言葉あったのかな
投稿日時:2023/07/02 01:17:39
裏サンデーで公開されたのでデカイ画面で見てきた。週刊誌サイズB5版のコミックス出ませんか?
投稿日時:2023/06/28 06:59:28
〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 小学館御中 マンガワン編集部気付 NUMBER8先生・貘九三口造先生
投稿日時:2023/06/28 06:58:30
次話の作者コメントでファンレターの許可が出たので宛先を書いておきますね🍀思いの丈は作者にファンレターで届けましょう🍀
投稿日時:2023/06/27 18:40:32
118←そんな事したらどうせ助からないから吐かないってなるかもよ。それなら吐けば助かるかもって思わせたほうがよくないか?
投稿日時:2023/06/27 09:22:44
つよすんぎ
投稿日時:2023/06/27 08:38:09
つっよ
投稿日時:2023/06/27 05:40:02
ガチムチが拷問されてるのをセンシティブと感じる層がいる事に驚かされた。世の中広いね
投稿日時:2023/06/26 21:18:59
なんかとんでもないシーンだったのに乗り越えてたぞ。 人間、鍛錬と覚悟でここまで昇華するもんなん!? すげーぞ!!
投稿日時:2023/06/26 18:15:46
125.重症だ
投稿日時:2023/06/26 09:31:00
ここまで描いてくれるのか…!
投稿日時:2023/06/26 07:09:55
かっけぇぇ
投稿日時:2023/06/25 19:40:37
ノンケよ、これがガチムチだ (ムチ=ムチムチ、脂肪要素は大切)
投稿日時:2023/06/25 19:05:44
ゴシュゴシュのシーンがスケベ過ぎる
投稿日時:2023/06/25 18:54:20
こいつ……人間か?
投稿日時:2023/06/25 18:48:28
18禁だな
投稿日時:2023/06/25 15:22:57
この拷問えろ
投稿日時:2023/06/25 15:02:44
まぁ死ぬときまればあとはやるだけやりたくなるわな
投稿日時:2023/06/25 14:42:54
特定の層に人気ありすぎて草
投稿日時:2023/06/25 13:39:46
こういう拷問は早いうちに身体の一部を切り落としたりするだろうけど、今回はまだそこまでされなかったんですね
投稿日時:2023/06/25 11:54:04
かかかかかっこええええーーーー!! かつてこんなにカッコよく描かれた富山弥兵衛がいただろうか。作者の推しがすぎる!
投稿日時:2023/06/25 11:36:30
富山さん格好良すぎる。キャラクターにスポット当てられる度にそのキャラが好きになる。
投稿日時:2023/06/25 11:04:35
この時、富山26歳
投稿日時:2023/06/25 10:47:39
血止まるのすごw
投稿日時:2023/06/25 09:35:29
マジで絵が上手いな。写実的に描く能力があるだけでなく絵に迫力がある。
投稿日時:2023/06/25 09:32:10
ガタイいい男の拷問シーンに酔いしれてるコメ欄((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2023/06/25 09:31:49
熊のような襲いかかり方だな
投稿日時:2023/06/25 09:13:27
いやいやいや、強すぎろ…。こんな奴よく捕まえられたな?
投稿日時:2023/06/25 08:04:05
中国のある自治区の日常
投稿日時:2023/06/25 07:55:27
躍動感がすごいのよ
投稿日時:2023/06/25 07:45:08
富山強過ぎん?(肝)
投稿日時:2023/06/25 07:34:53
「これがほしかった」 おれもほしい
投稿日時:2023/06/25 07:32:01
スゴい生命力でごわす😅
投稿日時:2023/06/25 07:15:36
死地ではあるけど前より敵が弱いってとこか
投稿日時:2023/06/25 03:37:49
ガッチリしててムチムチ、つまり本当のガチムチである。
投稿日時:2023/06/25 03:07:08
最初は散々非難した服部さんの魂が受け継がれているのは良いな!!
投稿日時:2023/06/25 02:55:35
ちょいたし見ると細かなところまで資料に当たって確認してるのがわかって感心しきり
投稿日時:2023/06/25 02:16:11
冨山さんは匿ってもらう時に仲間の為に腹切るつもりだったし、生き残ってきた修羅場が桁違いだからこの程度じゃ心は折れないな!
投稿日時:2023/06/25 02:09:20
くぐってきた修羅場の数が違うんだゎw
投稿日時:2023/06/25 01:28:45
息潜めてやり過ごす選択肢もある中、結果はどうあれ刀への信頼を感じる。武士だ。
投稿日時:2023/06/25 01:27:46
キモいコメが多いから読むのやめるはwww
投稿日時:2023/06/25 01:09:28
表情の圧が凄い
投稿日時:2023/06/25 01:07:58
武士の鑑!
投稿日時:2023/06/25 00:41:00
この拷問方法はアサギロで見たやつだ!
投稿日時:2023/06/25 00:34:07
7 いやこのあと串刺しにされるが。
投稿日時:2023/06/25 00:26:04
富山さんも格好ええなあ…!!富山さんの史実をもっと知りたくなりました。
投稿日時:2023/06/25 00:15:22
エモい本買う
投稿日時:2023/06/25 00:10:20
もっと知られるべきと思うなら単行本買うしかないんだよね… まあ予算内でやりくりするのが普通だから無理のない範囲でさ
投稿日時:2023/06/25 00:08:22
薩摩刀……
投稿日時:2023/06/25 00:07:45
薩摩の兵隊さんは徒立ちが基本なので訓練のために野山を駆け回りみんな健脚だっらしい
投稿日時:2023/06/25 00:07:26
oh....BUSHI........SAMURAI
投稿日時:2023/06/25 00:05:32
かっこいい
投稿日時:2023/06/25 00:04:26
馬から降りる所作と手で見抜いてくるの厳しいな
投稿日時:2023/06/23 12:31:15
次に来るマンガ大賞にノミネートされなかったの意味がわからん!埋もれていい作品じゃないだろ もっと知られてくれよぅ
投稿日時:2023/06/22 18:09:11
私もお手紙差し上げたいです!
投稿日時:2023/06/20 23:31:47
御陵衛士の活躍をこのマンガで知りました!
投稿日時:2023/06/20 00:00:41
御陵衛士の話が読めて胸熱!! ただ、どこら辺がどうエロいのかが全く分からん…
投稿日時:2023/06/18 09:58:58
服部とか伊藤とか死んでこの後どうするのよ、とか思ってたけど冨山とかあれで覚醒前だったんだね…肝が据わって猛者になってる
投稿日時:2023/06/18 03:14:51
日常の何気ない仕草でどんな人かわかっちゃったりするよね
投稿日時:2023/06/16 13:53:42
ファンレター!送りたい! 宛先どっかにあるっけ?もうすぐ終わりならありがとうを伝えたいよ
投稿日時:2023/06/16 06:12:12
今回コメントするつもりなかったけど、あえて言う。 そういうのはファンレターで送れ。 子供も見れる場所なの忘れずマナーを。
投稿日時:2023/06/14 19:45:39
戦国と幕末が人気なのが分かる、こんな熱いの魅せられたら脳が焼けるわ。 しかも130年位しか経ってないんだよ、すげぇよ
投稿日時:2023/06/14 11:30:14
65 わかるけど劣情を刺激されましたっていうのも評価のうちだからねぇ 65が苦言を呈したから節度が無いのは減るんじゃね?
投稿日時:2023/06/13 16:41:44
すごく良い作品なのにわざわざコメ欄で自分の性癖匂わせてくる奴マジやめてくんないかな 心の中にしまっとけよって思う
投稿日時:2023/06/12 00:57:35
これが欲しかったってセリフ、めっちゃカッコいい
投稿日時:2023/06/11 22:06:23
拙者おにぎりみたいに丸く優しそうな人が血みどろ修羅顔になるの大好き侍
投稿日時:2023/06/11 22:00:10
2巻の次巻予告によれば全3巻で完結らしいけれども「その時◯◯は!」や「その後」みたいなスピンオフがあると良いな
投稿日時:2023/06/11 21:48:04
今回の感想として「カッコいい!」派と「エロい!」派に二分されている気がする。そして後者が優勢な気がするのは気のせい?
投稿日時:2023/06/11 19:50:25
生き残った4人それぞれ描くんだろうな 加納→近藤の正体暴く 冨山→新潟で奮闘し戦死 篠原→赤報隊 鈴木→永倉との邂逅
投稿日時:2023/06/11 19:26:46
スケベ過ぎて子供に読ませられない… マンガワンは「もっと大人向け」も新設して長期連載するべき
投稿日時:2023/06/11 18:27:54
拷問の講釈たれてる人いるけどさ、あんたら指ちょっと切れたくらいで泣き喚くよね。
投稿日時:2023/06/11 17:47:26
深掘りってコメがエッ に見える…
投稿日時:2023/06/11 15:08:23
御陵衛士をここまで深掘りする漫画がかつてあっただろうか?明治時代になって三樹三郎の永倉がすれ違った時のエピソードも
投稿日時:2023/06/11 14:51:07
連続コメしちゃお、すぐ終わると思ってて単行本買う気無かったけどまだまだ続ける意思を感じさせられたので買います
投稿日時:2023/06/11 14:50:25
連続コメしちゃお、すぐ終わると思ってて単行本買う気無かったけどまだまだ続ける意思を感じさせられたので買います
投稿日時:2023/06/11 14:50:18
連続コメしちゃお、すぐ終わると思ってて単行本買う気無かったけどまだまだ続ける意思を感じさせられたので買います
投稿日時:2023/06/11 14:47:30
カッコ良すぎるわ、全く知らない人だったけど史実調べなきゃってなった、それだけこの漫画の力がある
投稿日時:2023/06/11 13:41:16
自分が知ってるからって先の展開を話す奴って本当無神経だよな 話したいならその回が公開されてからにしろ
投稿日時:2023/06/11 12:51:51
雄としての心を折るなら、攻める場所が違うんじゃないですかねぇ。(ニチャァ)
投稿日時:2023/06/11 12:46:29
ゴルゴ学によると、どんな屈強な男(例えゴルゴみたいな)でも睾丸を責めれば屈せざるを得ないという。水戸諸生党は甘すぎる
投稿日時:2023/06/11 12:36:36
服部武雄の死に様は物美事とし有名だが、冨山さんの四方から槍で突かれるも奮戦し闘死した姿も水戸側からすら武士の鏡とされた。
投稿日時:2023/06/11 12:27:08
『薩南示現流』も読んだがやたら男の褌と内臓と血が出てくる漫画だった、つまりやはり富山さんも褌で逆さ吊り拷問されたりする。
投稿日時:2023/06/11 12:02:25
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
投稿日時:2023/06/11 11:51:38
ちょい足しのお馬さん可愛い〜 筋肉まんじゅうはさぞ重かろうて
投稿日時:2023/06/11 11:17:19
Twitterで貘先生が苦しんでおられたのは、可哀想で可愛い富山さんを描かねばならなかったからか。 癖との闘いか。
投稿日時:2023/06/11 10:43:21
申し訳ないが前半の富山さんに癖が刺激された……
投稿日時:2023/06/11 10:39:57
3巻完結って無理でしょ? 4巻いっても買いますよ?
投稿日時:2023/06/11 09:17:33
富山さんのタフさは肉体のみならず精神からも来ているのだな。
投稿日時:2023/06/11 09:12:43
せめて1番後ろの人狙うとかあるやん?
投稿日時:2023/06/11 08:49:59
お前のような渡世人(ババァ)がいるか
投稿日時:2023/06/11 08:36:42
拷問… 日本じゃ過去の事だけど中国では今も軍や警察が罪もないチベット人等にやってるよな 俺の故郷沖縄も狙われてるから怖い
投稿日時:2023/06/11 07:36:46
アッー!
投稿日時:2023/06/11 07:14:59
これはもしや生麦事件の馬上斬りが再現されるのか…
投稿日時:2023/06/11 07:14:33
5 『お前のようなババァがいるか!』 『ラオウの手下だな』 こんなデジャヴを感じてしまう
投稿日時:2023/06/11 07:04:21
毎回本編であああああとなって、ちょい足しでふふっとなるw 冨山さんの中に服部さんが常にいて泣いちゃうわ…
投稿日時:2023/06/11 06:42:39
気合い入り過ぎだろ
投稿日時:2023/06/11 03:18:58
これは……サービスシーン!? いや私の心が汚れているのだ、と戒めたら。 作画担当さんの富山さん可愛いコメントで倒れた。
投稿日時:2023/06/11 02:55:36
野蛮な時代よの
投稿日時:2023/06/11 02:46:42
うわぁ。書いてくれるんだぁ~!
投稿日時:2023/06/11 02:00:57
諸生党は要は水戸天狗党の残党で、天狗党には茨城県で生まれ育った伊東先生も誘われたけど断って京の新撰組へ、と因果は巡った。
投稿日時:2023/06/11 01:15:39
全員の生き様、死に様を描くまで続くのかな
投稿日時:2023/06/11 01:15:13
力士、体柔らかいんでバスケットボールもできますよ!
投稿日時:2023/06/11 01:05:31
やっちゃえ!!!!
投稿日時:2023/06/11 01:00:14
富山さんより強い服部武雄って、やっぱり怪物レベルだな
投稿日時:2023/06/11 00:44:28
内容もさることながら、貘九先生の画力が半端じゃない…
投稿日時:2023/06/11 00:41:57
かっけぇ
投稿日時:2023/06/11 00:36:42
かつての死地に比べれば…!って言いながら殆ど変わらん死地にまだ立ってるの、生き残ったけど死ぬまで戦う人たちなんだな
投稿日時:2023/06/11 00:35:59
ご本人は大変な状態だけど富山さんがいっぱい見れて幸せ
投稿日時:2023/06/11 00:33:22
いきて、あまりにもタフネス頼りすぎる、見ていてヒヤヒヤする!こんな中耐えてたんだ……
投稿日時:2023/06/11 00:32:45
近藤処刑が終わったからあとは五稜郭で終わりかと思ってたら富山もやるのね この感じだと三樹三郎の赤報隊もやりそうで楽しみ
投稿日時:2023/06/11 00:27:09
人が好さそうな富山さんの顔が明確な殺意の表情に染まるのヤベぇ迫力だわ……ほんとに『修羅場』を生きてんだなこの人たちは
投稿日時:2023/06/11 00:23:15
ぉおおおふ、、どうなるんや。。
投稿日時:2023/06/11 00:15:11
弥兵衛奮迅!
投稿日時:2023/06/11 00:15:05
新縁組を描くもの数あれど御陵衛士を描いたのはなかなかないので めちゃくちゃ楽しませてもらってるしめちゃくちゃ面白いです!
投稿日時:2023/06/11 00:10:45
渡世人がとてもとても愛らしいので同士はちょいたし見よ。幸せになれるよ! しかしタフネス…苦しいがお互い命懸けなんだよね。
投稿日時:2023/06/11 00:07:01
冨山さん…生きて
投稿日時:2023/06/11 00:01:44
本当にごめんなさいだがヘキにぶち刺さって口の中がだくだくになり申した
投稿日時:2023/06/11 00:01:34
『お前のような任侠人がいるか!!』 『薩摩の手先だな』 こんな感じだな
投稿日時:2023/06/10 23:59:31
冨山さんムチムチでかわいい
投稿日時:2023/06/10 23:58:16
しんどい展開が続きますがちょい足しとコメントにひと息入れさせてもらってます 貘九先生のお陰で冨山さんが可愛く見えてしまう
投稿日時:2023/06/10 23:55:41
富山さん、お世話になります