コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/28 09:02:00
魔槍
投稿日時:2025/04/18 23:37:49
普通の地球人とサ◯ヤ人くらいの差だろこれ…
投稿日時:2025/04/06 15:34:41
強すぎてまともに戦える相手がいないから、コスとサーパインの白熱した試合をみて素晴らしきかな闘争って言ってたんやな
投稿日時:2025/04/01 10:59:50
p2割とガチで病気やった
投稿日時:2025/03/26 19:51:40
2403似てたらすぐオマージュかァ
投稿日時:2025/03/02 22:08:38
ケンシロウさん出番ですよ!
投稿日時:2025/03/02 22:03:54
ちょっと今までの闘技者とは雰囲気が違うな。技がどうとかじゃなくて基本性能が異次元
投稿日時:2025/02/28 01:05:08
繋がる者は昨日教育番組でも観たのかな?
投稿日時:2025/02/10 01:42:24
黒木でも無理やんこれ
投稿日時:2025/02/08 17:00:04
誰が勝てんねん
投稿日時:2025/02/01 02:08:44
なんかだんだん申むかついてきた
投稿日時:2025/01/31 22:19:21
そうだよ、おじいちゃんだって伊達に長生きしていないよ‼️
投稿日時:2025/01/31 03:10:50
2393 ワンパンマンのオマージュだと思ってる 圧倒的なサイタマがボロスに対して言ったのが強いよ、お前はだからね
投稿日時:2025/01/28 17:37:23
怪物すぎる
投稿日時:2025/01/27 05:12:52
支部でこれなら成島麦酒会本部長はどんだけつえーんだ
投稿日時:2025/01/21 09:06:41
何やこいつ…… マジモンのチート転生者みたいな強さしとる……
投稿日時:2025/01/06 20:26:02
脱帽だ
投稿日時:2024/12/27 16:25:45
どうやって点を点で理合で止めんねん化物が!
投稿日時:2024/12/25 21:00:33
ガイアが俺にお前を排除しろと囁いている
投稿日時:2024/12/20 14:53:03
槍じゃなくてショットガンだったら繋がるもの死んでたやろ
投稿日時:2024/11/27 05:52:26
普通にあの距離でどうやって鉄礫避けてるんだ
投稿日時:2024/11/21 12:49:00
「弱いよ、お前は」って言って欲しかったわ。フリーザが20倍界王拳かめはめ波を「痛がった」絶望感と同じものを感じる。
投稿日時:2024/11/21 00:49:04
ガイア理論云々言ってる方が虎の可能性
投稿日時:2024/11/20 18:02:28
ガイア理論のとこはジョークだと思うぞ なんも考えないよアイツ
投稿日時:2024/11/08 11:31:50
極限まで磨いた操流みたいな話?
投稿日時:2024/11/03 09:20:54
台詞の言い方がほとんど呪術の宿儺並だ。同じくらい長い時代を回生してきたからそうなるんだろうな。
投稿日時:2024/10/31 12:06:34
刃牙とかケンイチとかでこの描写なら「強いなぁ」で終わるけど、ケンガンの今までの描写とムカクの驚き方で「絶望」しかない。
投稿日時:2024/10/28 22:11:16
更にやばくなっとるやんけて大きすぎてヤバさに気づかんかったけど弱体化した事でようやくヤバさに気づけるくらいになってるんか
投稿日時:2024/10/18 23:17:42
マジで化物やん……黒木でワンチャンあるかレベルじゃない??
投稿日時:2024/10/10 05:24:20
地球意思オロチみたいなこと言うやん
投稿日時:2024/10/08 01:06:31
マジで強すぎる
投稿日時:2024/10/03 20:10:48
寄生獣みたいなこと言い出した…
投稿日時:2024/09/28 22:52:22
唯一ナメプが許される男
投稿日時:2024/09/20 21:22:42
前作と違って試合じゃないから多対一で繋がる者と戦う可能性もあるのか 楽しみだ
投稿日時:2024/09/19 09:13:01
流石に黒木でもキツいなこの人は
投稿日時:2024/09/17 23:34:52
なんてこったい… 繋がる者さん、アーキタイプ・アースだったのか
投稿日時:2024/09/13 22:14:42
最後の武龍は闘いを楽しみたい気持ちが出てきてるのかな?
投稿日時:2024/09/08 12:15:46
側面打って逸らすのは兎も角、槍の正面から指で止めるなんてそんな理合あってたまるか
投稿日時:2024/09/06 12:34:39
ヤンのツッコミおもろすぎやん
投稿日時:2024/08/30 08:24:59
ラスボス戦どうなるんだ。このままだと格闘漫画にあるまじき複数対1しないと勝てなさそう
投稿日時:2024/08/25 14:31:28
この黒木を呼んでこい この黒木を
投稿日時:2024/08/18 22:30:09
むかくが狸ジジイなのが分かるいい戦い方だ
投稿日時:2024/08/14 18:11:39
黒木でもかすり傷つけれるかわからんぞこれ。 桁が違いすぎるやろ。
投稿日時:2024/08/12 02:08:35
繋がる者流石に強すぎるやろ
投稿日時:2024/07/30 21:49:46
強すぎる
投稿日時:2024/07/16 07:05:36
ヤン統領がいないとツッコミが足りん
投稿日時:2024/07/13 02:23:47
2360 お前は誰なんだよ
投稿日時:2024/07/12 09:25:49
???「ガイアァァァァァァァ!!!」
投稿日時:2024/07/03 21:50:34
そんな事よりホルモン焼きそばどうした
投稿日時:2024/07/02 15:03:17
地球の声が聞こえる繋がる者と黒木の声が聞こえる柔道家もしかして同種では?
投稿日時:2024/06/23 23:46:25
ガイア理論も酒飲んでる時と同じで適当言ってるだけかもしれない
投稿日時:2024/06/22 10:18:40
読み返すと最初と最後が虎の人格っぽいな
投稿日時:2024/06/20 10:10:32
化けもんか?
投稿日時:2024/06/10 00:22:14
流石に物理法則に反してるやろ まあ漫画に言うことでもないが 格闘技に対しては真摯なイメージあったから驚いてる
投稿日時:2024/06/04 13:59:34
操流の超上位互換みたいなもんか 確かに王馬得意言うてたな
投稿日時:2024/06/01 21:51:52
呉陸斗が追ってたのが先代じゃなくてヤンのことなら、ヤンには負けないけどエディには負けたってこと?ヤンとギルどっちが強いの
投稿日時:2024/05/29 12:46:18
なんかFGOみたいなこと言い出したと思ったら、登場キャラ最強クラスを指先だけで圧倒してる…
投稿日時:2024/05/26 17:18:53
繋がる者のガイア理論うんぬんは来る直前にみたテレビに影響されてるんだろうな
投稿日時:2024/04/22 22:18:09
フリーザ様やんけ
投稿日時:2024/04/22 21:23:38
ガイア理論はARMSで学んだ
投稿日時:2024/04/18 22:18:43
蟲もそうだけど「個人」っていう意識も感覚も概念も持ってないのか?繋がる者
投稿日時:2024/04/12 22:53:58
オーガのフィジカル持った海皇みたいやな... 素手無理やろ。爆薬かなんか使うべきレベル。、
投稿日時:2024/04/07 16:16:30
繋がる者強すぎて忘れがちやけど蟲におじいちゃん以上の人何人かいるの普通に震えるわ
投稿日時:2024/04/05 22:39:50
柳の究極系やんけ
投稿日時:2024/03/27 09:18:47
不死身のゾンビの大軍ならならジャッキーちゃんに勝てる!
投稿日時:2024/03/16 01:54:09
ちゃんと黒目2個書いてあんのすげー
投稿日時:2024/03/15 13:28:13
槍を左手で受け止めてるけどそれもそういう事なのかな お酒を飲んでる時は右手でジョッキ持ってるし
投稿日時:2024/03/14 12:30:46
なるほど確かに読み返してみると別人だわ
投稿日時:2024/03/14 00:02:38
武龍はほんとに病気だったのか?
投稿日時:2024/03/13 10:29:46
ジャッキーちゃん強すぎやろ… こんなんもう人間じゃ無いやん…
投稿日時:2024/03/07 01:39:52
もう1人のジャッキーちゃん(自称地球の免疫)は厨二病か
投稿日時:2024/02/17 18:18:36
今のところ統領より強そうなやつは出てきてないけどこの口ぶりだとまだ何人かやばいやついるのか
投稿日時:2024/02/17 12:36:34
これラスボスは地球そのものって暗示だろ。 どうせ全員仲間になって地球と戦うんだよ。連載好調なら次は宇宙編でもええ。
投稿日時:2024/02/11 18:50:57
爺ちゃんにつられてみんな大阪弁になってんのうける
投稿日時:2024/02/10 11:52:42
繋がるもの>>>>爺≒ヤン>>>王馬たちってことやろ?もう終わったやん笑
投稿日時:2024/02/03 22:24:37
ここで頭領の事も「部下」じゃなくて「近くにいる者」言うてるわ。ほんとに部下だと思ってないんだな
投稿日時:2024/01/21 22:47:03
指銃
投稿日時:2024/01/10 13:04:48
理不尽極まりない
投稿日時:2024/01/09 03:59:32
このむちゃくちゃ強い奴、先代繋がる者のクローンなんだろ 龍鬼や王馬との実力差が大きすぎる なんで歴代の申はこんな強いんだ
投稿日時:2024/01/05 02:21:26
ヤンの強さって結局どの程度なの?
投稿日時:2023/12/05 12:04:18
鵡角って馬力だけなら上って言ってるし、それ以外はさすがに歳で全盛期以下なんじゃない? それなら黒木より弱いのも納得でしょ
投稿日時:2023/11/30 10:28:18
力の点ってなんやねん、明らかに物理法則に反してるやろ
投稿日時:2023/11/30 00:14:53
ここ、攻撃止めてんだよな この数十話後にまた止めることなるんだけど
投稿日時:2023/11/26 12:37:59
ヤンが当落線ってことは少なくとも鶴角並はあるってことよな 鶴角が王馬に人の形をした化物って評価なのに勝てる気しないんだが
投稿日時:2023/11/23 09:17:28
P15。ボラと桃白白みたい。
投稿日時:2023/11/20 12:32:25
やはり圧倒的
投稿日時:2023/11/19 12:22:11
最新話から戻ってきたけどむかくすげー、この時点では繋者は自分にデバフかけてないからな
投稿日時:2023/11/18 00:22:07
ヤンより強いのはニコかギルバートか、クローンあたりかね
投稿日時:2023/11/15 15:33:24
王馬に「人の形をした怪物」とまでいわせたムカク。 そのムカクが手も足も出ない怪物、ウーロン。 勝てる人おらんやんこんなん
投稿日時:2023/11/12 15:26:41
「仕組みがわかれば誰でもできる」 ヤマシタカズオなら拳眼でわかるからできるようになるかもね
投稿日時:2023/11/09 21:07:27
爺ちゃんって武器込みなら黒木より強いまでありそうなのに、ここまで一方的なんか… レイドバトルでも勝てる気せん
投稿日時:2023/11/09 17:15:53
舐めプ前状態でここまで攻撃回数増やせるのすごいなムカク。
投稿日時:2023/11/09 11:34:03
ここマジて鵡角強すぎて笑う
投稿日時:2023/11/07 08:04:59
こういう化け物をどうやって倒すのか。拳願会と煉獄の最強メンバー全員を融合(合体)させるしかない。
投稿日時:2023/11/04 07:15:44
ロケットランチャーとか用意しとこや( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/11/04 06:09:47
じっちゃん逃げてマジで
投稿日時:2023/11/01 01:12:15
一対一じゃなくてもっと確実性のあるやり方あるやろ…
投稿日時:2023/10/29 18:58:02
どこまでいってもそいつの空間の中から逃れられないような先の先まで見透かしてくるやつは確かにいるものだ
投稿日時:2023/10/29 03:58:33
範馬勇次郎持って来るでもないと成島麦酒会中国支部長に勝てる気しない
投稿日時:2023/10/26 19:36:49
シンプルにかっこよくて好き
投稿日時:2023/10/24 09:42:51
実質アルクェイドなんだろ?勝てるわけないだろこんなの...
投稿日時:2023/10/21 02:28:57
バキもだけど、ここまで来ると正面から殴り合わずに狙撃や爆破暗殺で仕留めた方がマシな気がする
投稿日時:2023/10/16 21:19:03
繋がる者って通常時でタキサイキア現象起きてるのかな? だから攻撃全部避けれるのかも
投稿日時:2023/10/16 19:36:22
繋がる者って星と繋がってるってコトぉ?
投稿日時:2023/10/15 01:56:09
厭がいつだか適当なこと意味ありげに吐かすなって言ってた時みたいな感じなんかな、今回のガイア理論への言及
投稿日時:2023/10/14 03:55:34
206そのばけものの片方がむ書くにやられてるっぽいんやが
投稿日時:2023/10/14 00:01:31
成島麦酒会も安泰だ
投稿日時:2023/10/07 21:29:27
2300
投稿日時:2023/10/04 15:44:16
2299
投稿日時:2023/10/04 01:36:11
10 本人乙
投稿日時:2023/10/03 14:31:10
これ見るとフィジカルバケモンだろう鵡角がなぜ奇襲戦法を極めようと思ったのかわかるな…だって奇襲じゃないと無理だよこんなん
投稿日時:2023/09/30 11:18:19
ジジイでこれならどうやったら勝てるんこいつに
投稿日時:2023/09/24 02:27:56
これ眼に仕掛けがあるんかな?障子で繋がる者を視認してないから当てにいけたんじゃないかな。拳眼の彼なら突破出来そう。
投稿日時:2023/09/10 13:17:29
夏忌くんの株も同時に上がりそうで嬉しい
投稿日時:2023/09/09 23:20:18
勝手に基準にされるヤンさんw
投稿日時:2023/09/09 13:25:36
寄生獣みたいなこと言い出した
投稿日時:2023/09/05 09:32:01
ff7セフィロス的な思考
投稿日時:2023/08/31 00:13:17
成島麦酒会の一支部長でこれか... とんでもない組織だな、成島麦酒会ってのは
投稿日時:2023/08/21 09:40:25
APEXとかでも、呼吸する様に全弾ヘッショなんだろうな。 「?私と彼らでは、倒される速度に大きな違いがある様だが」とか笑
投稿日時:2023/08/19 23:26:35
指銃つかえんのか
投稿日時:2023/08/17 14:38:59
何もかもが出鱈目なジジイ、利用したってのも嘘であってくれ
投稿日時:2023/08/13 15:07:33
ワクチンマンやったんかワレェ
投稿日時:2023/08/13 06:59:48
バイクとか逃げる手段も用意してそうな気がするがどうなるのか、、、
投稿日時:2023/08/09 16:53:35
で、最終的コイツとヤマシタがラストバトルするんよね。
投稿日時:2023/08/09 15:11:45
格闘漫画には御法度かもしれないけど、散弾銃とか使えばいくら強いやつでも倒せるのでは?
投稿日時:2023/08/03 20:32:49
攻撃当たらなかったのは前に金田が言ってた「確定予測」の境地ってやつかな
投稿日時:2023/08/03 00:47:50
超人体質+理合が最強ってコトー!?
投稿日時:2023/07/27 22:08:30
すごいんだけどそこまでするなら銃使えよって思っちゃうよ
投稿日時:2023/07/26 10:45:24
ホントにバケモンだな 黒木ですら…!ってなりそう
投稿日時:2023/07/25 09:45:50
技術の継承でこの強さだから回生でいいんだな たぶんクローンも肉体ではなく記憶の定着という意味で必要なんだろう
投稿日時:2023/07/21 11:03:24
あ
投稿日時:2023/07/20 16:47:13
つまり 繋がるものは エアリスでオッケー?
投稿日時:2023/07/17 14:44:07
出来てたまるかい! ホントそれよね。 このじいちゃん何気にツッコミが好きだわ。 でも死んじゃうんだろうな、この展開だと
投稿日時:2023/07/16 22:39:06
ムカクより強いやつがまだ何人もいるのか
投稿日時:2023/07/16 14:24:57
六式使えるんかい
投稿日時:2023/07/15 19:58:06
酒で勝つしかねぇ
投稿日時:2023/07/14 09:33:25
ハンタのメルエム並みに倒すの無理ゲーやん
投稿日時:2023/07/13 21:50:27
英先生の方がよっぽどファンタジー
投稿日時:2023/07/12 21:04:43
髪の毛操って戦ったり腕捻った掌打で人間が捻れて死んだり心臓ブーストして出力大幅に上げたりする漫画でリアリティ語ってて草
投稿日時:2023/07/12 20:07:12
これウーロン>>>>黒木>加納≒無角 ぐらい差があるな
投稿日時:2023/07/10 14:18:06
シェンウーロン、CVは中村悠一で聞こえる
投稿日時:2023/07/10 13:20:37
逆や抑止力の元ネタがガイア理論や
投稿日時:2023/07/10 13:14:11
地球の免疫って型月の抑止力みたいだな というかガイア理論の元ネタもそれか
投稿日時:2023/07/10 09:32:56
物語とかドラマの用語にリアリティラインって言葉あるんだけど理解は無理そうか
投稿日時:2023/07/08 13:34:58
どれだけリアリティを求めるかなんて人によるしな。 まあニ虎流、神魔とか見てきて今更この程度でリアリティって騒ぐの笑うけど
投稿日時:2023/07/08 11:38:07
ケンガンにリアリティとか最初からないがな
投稿日時:2023/07/08 11:12:02
2252 リアリティがなきゃ楽しめない感性の持ち主なのですね、可哀想に🥱
投稿日時:2023/07/07 18:35:42
気づいちゃいけないのに気づいたんだけど、 4P目で壁削る時に手のひら側見えてるのに獲物隠してたってのは無理があるんじゃ…
投稿日時:2023/07/07 02:19:20
黒木とどっちが強いんかね
投稿日時:2023/07/07 00:03:09
意味わからんくらい強い
投稿日時:2023/07/06 23:21:09
ヤンが基準てことは鵡角と同等の強さなのか…
投稿日時:2023/07/06 21:51:32
漫画だからこそリアリティが重要ってくらい解んないのかな 描写的根拠もない無双モノでも楽しめる程度の読者なんやろな
投稿日時:2023/07/06 18:00:26
繋がる者、ラプラスの悪魔的なやつか?
投稿日時:2023/07/06 09:47:49
作中最強だよな
投稿日時:2023/07/06 00:23:07
王馬さんが操流得意なのも繋がる者のクローンだからなのか
投稿日時:2023/07/06 00:14:52
面白がる者。
投稿日時:2023/07/05 23:23:21
2244 マンガの話してるのにリアルな核爆弾の威力の話とかいる?お前はドラゴンボールとか見ても核のほうが〜とか言うの?w
投稿日時:2023/07/05 21:37:40
それはそうと、核がどれだけヤバいか解ってない読者もい居るんやなって のデカい爆弾とは意味違うんやぞって話だけど
投稿日時:2023/07/05 21:33:01
回を追う毎に評価を上げていく作品と下がっていく作品の違いか 当然ながらだが冨樫や板垣程の器ではなかったな
投稿日時:2023/07/04 22:56:57
↓休載×休載とは真逆の作品だろ いろんな意味で
投稿日時:2023/07/04 10:43:27
ハンターハンターの小型核>>>会長の零式 はちょっとガッカリしなかった? ケンガンはケンガンでそこそこのバランスだと思う
投稿日時:2023/07/04 08:47:01
地球と繋がる者♂ってことね
投稿日時:2023/07/04 08:39:33
力の点?
投稿日時:2023/07/04 02:56:32
そろそろヤマシタカズオの出番か?
投稿日時:2023/07/04 02:38:26
そこまで色んな武器持ち出すんならもうマシンガンとかロケットランチャーも使えよw
投稿日時:2023/07/03 22:27:53
桃白白かおもたw
投稿日時:2023/07/03 21:51:09
じいちゃん好きだから死んでほしくはないな。死にそうだけど…幸せな死に方して欲しい
投稿日時:2023/07/03 20:07:15
誰も勝てないやんこんなん
投稿日時:2023/07/03 17:10:00
おれらの最強黒木でも勝てる気しない
投稿日時:2023/07/03 17:00:32
cp0…
投稿日時:2023/07/03 12:40:33
やっぱこう見るとHUNTER×HUNTERとか凄い良いバランスでストーリー展開してたんやなって。虫だって核で倒してるしな
投稿日時:2023/07/03 01:18:58
主人公補正がかかっても光我とか王馬が勝てるビジョン見えへんのやけど
投稿日時:2023/07/02 22:33:15
どう考えても、勝てんやん。
投稿日時:2023/07/02 19:50:57
ムカクもここまで準備するなら爆薬でも仕掛ければ良かったんじゃ
投稿日時:2023/07/02 18:08:14
もう魔封波しか打つ手はないぞむかく
投稿日時:2023/07/02 15:30:34
桃白白やん
投稿日時:2023/07/02 13:21:57
繋がる者は仙人でいいよもう
投稿日時:2023/07/02 13:04:51
え?こいつと戦う流れ無いよね?
投稿日時:2023/07/02 12:52:38
そうだな、地球の点を突けばこの星は割れるんだ、わかるな?
投稿日時:2023/07/02 08:13:10
繋がる者さん「心理的抑圧」使ってる? 的の右側に高価な壺を置くと 射撃の名手の弾が無意識に平均して左側にズレるってヤツ
投稿日時:2023/07/02 04:24:05
銃器でも勝てなさそう
投稿日時:2023/07/01 23:37:50
サムネのコブラ感がすごい好き
投稿日時:2023/07/01 23:21:31
黒木大量生産しても歯が立たないぞこんなん
投稿日時:2023/07/01 20:13:39
地球(ほし)と繋がる者って意味だったのか…
投稿日時:2023/07/01 20:01:37
やっぱじーちゃん最強クラスなんだなぁ
投稿日時:2023/07/01 15:38:57
ダンゴムシパンチ→る○剣 指で人指すやつ→ワ○ピース 地球と繋がるもの→な○たる なるほどパロ回か
投稿日時:2023/07/01 13:46:34
それでも黒木なら・・・。黒木ならきっと何とかしてくれる・・・!
投稿日時:2023/07/01 10:59:06
摩擦力だけで槍の刺突を止めるのは意味分からんくらいの怪力です。理など関係ありません
投稿日時:2023/07/01 10:57:15
繋がる者は速さにステ全振りしてるだけだ! 攻撃が当たれば勝てるぞ 多分な
投稿日時:2023/07/01 09:18:25
鶴角やられちゃうんだろうな,,,
投稿日時:2023/07/01 08:21:38
強すぎる、そして、繋がる者自身はそんな悪いやつじゃなさそうなのが……
投稿日時:2023/07/01 01:43:19
2201 んなこと言ったら振りとかニ虎流とか十分ファンタジー武術なんだわ
投稿日時:2023/07/01 01:39:46
一旦ちゃんと黒木をよんできて明確な強さの指標がほしいよ
投稿日時:2023/06/30 22:34:54
えーワンパンの敵と同じこと言ってるwww
投稿日時:2023/06/30 22:19:37
繋がる者だけファンタジーかよ。 理合は無理ありますて
投稿日時:2023/06/30 21:41:48
勝手に基準にせんといてパートで草、爺さんのツッコミ本当に好き
投稿日時:2023/06/30 20:45:06
なりふり構わないならダイナマイトとかバズーカ使えばええのに
投稿日時:2023/06/30 20:00:29
ヒュンケルが片手でボラホーンの怪力パンチ受け止めたの思い出した。そうはならんやろって止め方あるよね
投稿日時:2023/06/30 18:46:01
いや、ムリー!
投稿日時:2023/06/30 18:34:49
強すぎる者
投稿日時:2023/06/30 16:59:29
2193 P11の指?折れてないよ。 自分の手でこの描写みたいに指曲げてみ。人差し指が内側に向かって漫画と同じに見える。
投稿日時:2023/06/30 15:59:40
障子開ける時の繋がる者の指折れてるっぽいし、肉体は普通説ない? 本人も超人じゃないって言ってるし
投稿日時:2023/06/30 15:48:22
流石に現実離れした強さだな。
投稿日時:2023/06/30 15:15:51
ワクチンマンじゃん
投稿日時:2023/06/30 15:04:04
光牙に完敗した忌と同等の肉体で格闘センスは劣る厭と同格 そう考えると鵡角って大したことないよな
投稿日時:2023/06/30 14:58:05
↓179話
投稿日時:2023/06/30 14:00:57
君たちの勝ちだって言ったじいさん何話にいる?
投稿日時:2023/06/30 13:38:44
フリーザ呼んでこい
投稿日時:2023/06/30 12:32:35
よく見たら1Pのムカクの右腕にちゃんと短刀仕込まれてるのね。 細かい
投稿日時:2023/06/30 11:00:22
それでいい!! てかそれしかないだろ!!!!!''
投稿日時:2023/06/30 10:46:48
Gガンダム感w
投稿日時:2023/06/30 10:16:48
メリオダスの大人
投稿日時:2023/06/30 09:31:44
あのさあミサイル撃てば死ぬんよ 中に核か化学兵器撃てよ つまんな
投稿日時:2023/06/30 09:17:16
全ては『感じる』ことからはじまる。己の中の『感じる順序·細度·深度』これらを揃えてモノゴトを行っていくんだよ。
投稿日時:2023/06/30 08:58:31
異次元過ぎて誰も勝てる気がせんのですが…
投稿日時:2023/06/30 08:25:20
ここまで強いなら家ごと爆破した方が可能性あったろ笑
投稿日時:2023/06/30 06:57:17
敵の謎の弱体化か王馬側の謎の強化が入るから大丈夫
投稿日時:2023/06/30 06:32:41
先の先の先……ってコト!?
投稿日時:2023/06/30 05:45:56
強すぎ〜〜🥺
投稿日時:2023/06/30 04:33:19
先の先でも無理って事は俺たちの黒木でも勝てない…ってコト!?
投稿日時:2023/06/30 04:10:00
おじいちゃんをこんなにもあしらっちゃうくらい強いんかこの人、、!
投稿日時:2023/06/30 03:45:54
ベクトルを操る能力でも持っているんじゃねーか
投稿日時:2023/06/30 02:09:41
じいさんも黒木レベルっぽいし強すぎ
投稿日時:2023/06/30 01:41:25
爺さんたちもドーピングで身体能力保ってたら今も平和だったのかもしれない
投稿日時:2023/06/30 01:05:46
無理ゲー過ぎない?
投稿日時:2023/06/30 01:03:19
ぼくがかんがえたさいきょうのてき!って感じ
投稿日時:2023/06/30 00:55:06
・・・・・・・・・ よく練り上げている。 至高の領域に近い。 オ-ガ お前も 鬼 にならないか?
投稿日時:2023/06/30 00:28:40
CV.山寺宏一って感じするわ
投稿日時:2023/06/30 00:17:18
繋がる者、もう異世界転生させるしか無いのでは? ファンタジーの世界でならワンチャン勝てるかもレベルでしょ
投稿日時:2023/06/29 23:57:09
ガイア理論ってあれだろ?百合の間に汚っさん混ぜた同人誌作ったらボコされるっていう
投稿日時:2023/06/29 23:43:50
褒められている途中で隠れるの草、ワイもよくやるけどな
投稿日時:2023/06/29 23:39:43
是非ともケンシロウと闘って欲しい
投稿日時:2023/06/29 23:27:09
なんか他の漫画で見たような技ばかりだなw
投稿日時:2023/06/29 23:06:30
なんで脳筋ジジイがガイア理論とか知ってるんだよ。あれか?ファイナルファンタジーか?
投稿日時:2023/06/29 22:51:37
やっぱりモデルは松本人志だと思うんだよなあ
投稿日時:2023/06/29 22:45:54
武器使うなら重火器使ってもいいと思うんだが、、、なんかこだわりあるのかな?
投稿日時:2023/06/29 22:34:42
ガオンっていうから空間削り取ったのかと思った
投稿日時:2023/06/29 22:34:25
50 20人いたら勝てそう
投稿日時:2023/06/29 22:27:13
2ページ目セフィロスの声で再生されたわ
投稿日時:2023/06/29 22:23:59
虚みたい
投稿日時:2023/06/29 22:02:27
ムカクでも相当な使い手なのに赤子扱い。蟲関係者が強すぎてちゃんと話まとまるのか、コレ。悟飯理論パワーアップはやめてよ?
投稿日時:2023/06/29 22:01:57
繋がる者、ホルモン焼きそばに毒を盛る以外で倒し方が思いつかない
投稿日時:2023/06/29 21:57:31
マジでレイドバトルするぐらいしか勝ち目なさそう
投稿日時:2023/06/29 21:50:55
強(凶)キャラ過ぎる 理論上は若槻も抑えられるんだろ?
投稿日時:2023/06/29 21:46:43
繋がるもの強すぎやろ
投稿日時:2023/06/29 21:44:35
コメ欄のインフレ云々はわかるけど ファンタジー云々は今更だろ…
投稿日時:2023/06/29 21:44:17
これもう黒木とかいてもどうにもならんレベルやろ・・・。 当たらんってマジどうしょうもないからな。
投稿日時:2023/06/29 21:41:18
酒飲みしてるだけで面白いのに戦っちゃダメな人やな
投稿日時:2023/06/29 21:30:21
>2136 p5,6で爺さん刺した時の血が付いてるだけだよ
投稿日時:2023/06/29 21:19:46
実力分からんもん同士がコイツ強いだの言っても無意味なんだわ こりゃまた読者減り続けるな
投稿日時:2023/06/29 21:12:23
「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」
投稿日時:2023/06/29 20:54:17
インフレし過ぎでつまらなくなるパターン?
投稿日時:2023/06/29 20:49:58
ケンガンてなんだかんだ言ってもいい戦いしてきてたけど今回は力の差がありすぎる ケンガンの世界でこれはもう
投稿日時:2023/06/29 20:42:55
ドーピングに暗器使ってもダメか ダイナマイトで抱きつき自爆してもなんとかいなしそう
投稿日時:2023/06/29 20:31:13
11ページ目の繋がる者の指折れてね?笑
投稿日時:2023/06/29 20:23:00
楽しすぎるううう
投稿日時:2023/06/29 19:45:21
でもムカクも不壊を使ってたのか、突き刺した指は折れて曲がってるな。 いくら強くても不死身というわけではなさそうだ
投稿日時:2023/06/29 19:43:47
理合?全くもって理にかなってなさそうだが
投稿日時:2023/06/29 19:38:37
ここまで強いとは思わなかったぞ呑み交わす者
投稿日時:2023/06/29 19:38:09
何処かで見た光景…オーガ?…本部…公園…腕…差し出す…ダメだ!思い出せない!
投稿日時:2023/06/29 19:27:18
(ヾノ・∀・`)
投稿日時:2023/06/29 19:13:18
こいつを倒そうと思ったら、磁石のやつと、医者のやつが仲間にいるな
投稿日時:2023/06/29 18:26:32
こんなん黒木おらんと勝てんて、、、
投稿日時:2023/06/29 18:22:14
空気感染するウイルスを隠し持った英先生なら勝てる あれ、ルール無用なら最強じゃねあの人?
投稿日時:2023/06/29 17:27:37
大インフレ🥺🥺
投稿日時:2023/06/29 17:12:48
強いヒキで続く者
投稿日時:2023/06/29 17:00:09
p7の上2コマを繰り返し見てると ムカクが反復横跳びしてるみたいで可愛い
投稿日時:2023/06/29 16:42:16
あたり一面にクレイモア仕掛けて避けきれない量のボールベアリング弾による面制圧でヤるしかない。
投稿日時:2023/06/29 16:33:35
むかくさん、、、、
投稿日時:2023/06/29 16:26:41
逸らすなら分からんでもないが 摘んで止めきるのはバキでも見ないよ 亀仙人かな?仙人だった
投稿日時:2023/06/29 16:25:12
北斗の拳かよ
投稿日時:2023/06/29 16:14:59
マジで小物で草 もう核でも使えよw
投稿日時:2023/06/29 16:04:19
黒木と同レベルであろう臥王パイセンが全く相手にならないなんて…
投稿日時:2023/06/29 16:02:45
もう建物の地下にヤバい爆弾があって道連れとかでしか倒せないだろこんなん
投稿日時:2023/06/29 15:51:39
これは差がありすぎて漫画にならない
投稿日時:2023/06/29 15:48:28
ここまで強いと先々倒したら違和感が出そう
投稿日時:2023/06/29 15:16:57
こいつもう建物ごと爆破するしかないな
投稿日時:2023/06/29 15:11:36
強すぎるだろ 全盛期の俺でも勝てるか分からん
投稿日時:2023/06/29 14:58:11
ここまでやるならもうマシンガンとかつかえばいいのに
投稿日時:2023/06/29 14:49:49
むかくのおっさん、リタイアすることになってもちゃんと強さを見せつけてくれて嬉しい
投稿日時:2023/06/29 14:30:51
我武さん!?
投稿日時:2023/06/29 14:18:05
理 つまりピンチ力に自信ニキの理人がいつかできるようになる伏線だな!?理人が全てを握り潰してしまいや!
投稿日時:2023/06/29 14:15:52
免疫システムとかいう壮大なワードと底の見えない風格がマッチしすぎててもう、一瞬マジでそういう類の化け物ではと錯覚した。
投稿日時:2023/06/29 14:11:29
ハードル上げすぎ
投稿日時:2023/06/29 14:10:59
繋がりたい者が通りますよと
投稿日時:2023/06/29 13:54:24
避けられまくった過去があんのに面攻撃が少なすぎる。なんか誘ってんのかな
投稿日時:2023/06/29 13:32:52
呉の爺さんの全盛期はこいつら以上だったのか…
投稿日時:2023/06/29 13:22:29
繋がる者だけなんかケンイチのマスタークラスみたいなことやってんな
投稿日時:2023/06/29 13:11:06
来訪に備えてせっせとスピーカー設置してるの想像すると草
投稿日時:2023/06/29 12:56:14
コレ誰が勝てるんやろw
投稿日時:2023/06/29 12:51:00
強すんぎ
投稿日時:2023/06/29 12:47:01
ケンガンアシュラ第1話で、こんなファンタジーは現実で起こらないって言ってたじゃないか!!
投稿日時:2023/06/29 12:41:50
スゲー 亀仙人と同じくらい強いんじゃね?
投稿日時:2023/06/29 12:39:43
まだ勇次郎の域には達していないから格闘漫画ギリギリセーフ
投稿日時:2023/06/29 12:35:03
クズさを隠しといて王馬達と共闘したらどうだったんやろ
投稿日時:2023/06/29 12:29:21
英先生がいる世界観だからな こんくらいの化け物いても不思議じゃないよな
投稿日時:2023/06/29 12:25:13
病気やお前ってセリフまじでいいな
投稿日時:2023/06/29 12:21:50
核弾頭でもよく分からん理論で無傷でいそうじゃね?
投稿日時:2023/06/29 12:20:10
爆弾用意して周囲1キロぶっ飛ばしすればワンチャン
投稿日時:2023/06/29 12:18:53
誰かケンイチ呼んでこーい
投稿日時:2023/06/29 12:18:32
せ、世界の意思、、!?
投稿日時:2023/06/29 12:15:49
指銃!
投稿日時:2023/06/29 12:09:12
ワクチンマンじゃん。サイタマ呼んでこい
投稿日時:2023/06/29 11:49:27
鵡角、イヤな奴だけど、戦い方めちゃ好きだな
投稿日時:2023/06/29 11:46:43
槍もよく耐えたよ
投稿日時:2023/06/29 11:36:00
ワクチンマン
投稿日時:2023/06/29 11:34:01
ガイア理論…知ってるぞ。 王馬と山下の間に入ればいいんだよな?
投稿日時:2023/06/29 11:15:56
強くしすぎー
投稿日時:2023/06/29 11:00:39
もう繋がる者は大人しくお酒飲んでてください
投稿日時:2023/06/29 10:55:36
チーター見てる気分になったね
投稿日時:2023/06/29 10:55:12
王馬お墨付きのおっさんですらこの戦力差って今作主人公の光我と龍鬼がぶつかるだろうけど短期間で勝てると思えん
投稿日時:2023/06/29 10:52:46
何気にヤン以上に強い奴がまだまだいる事が示唆されたな
投稿日時:2023/06/29 10:37:54
いや、強すぎるってぇ... 鵡角、わからんけど黒木級なんやないの??? こんなんサシで勝てるやつ居らんやん
投稿日時:2023/06/29 10:35:05
世の理を完全に理解し一体となった繋がる者を倒せるのは、世の理から外れた超人体質のあいつしかいない 師匠は無事であれ…
投稿日時:2023/06/29 10:34:04
これらと戦っていくんでしょ?無理ゲーー
投稿日時:2023/06/29 10:19:37
ここまで化物じみてるのは初めてやな 黒木でさえ格下相手にも手傷くらいは負ってた
投稿日時:2023/06/29 10:15:00
化け物、このまま最強ポジションでお願いします
投稿日時:2023/06/29 10:10:51
初めて本当に黒木が勝てない相手が出てきた……
投稿日時:2023/06/29 10:01:55
やっぱ戦闘に入るとどいつもこいつもカッコよくなりやがる
投稿日時:2023/06/29 09:49:45
敵を強くしすぎた狩人✕狩人の蟻の王はまさかの核爆弾にやられました。 強すぎて倒せるのは地球か太陽ぐらいなんじゃね?
投稿日時:2023/06/29 09:46:47
王馬と龍鬼がクローンならこのレベルまでいけるってこと?
投稿日時:2023/06/29 09:43:40
理論上はこの手の奴には爆発物で避けきれない攻撃するのが1番なはずなんだけど漫画で爆破は無傷のフラグだからな
投稿日時:2023/06/29 09:39:12
こいつ理合を使う人間か… 理合いを使う人間……理人 つまり理人は蟲の仲間
投稿日時:2023/06/29 09:37:57
繋がる者が地球と繋がる者説は想像もせんかった
投稿日時:2023/06/29 09:30:49
ガイア理論は宇宙にも当てはまるだろ。理合使うためには自分の中の理合も揃えておかなければならん。天然で出来ているのは化物。
投稿日時:2023/06/29 09:21:12
あー、理合(りあい)ねー わかるわー、完全に理解したわー
投稿日時:2023/06/29 09:18:51
地球(ほし)の声って、急にFFっぽくなったな
投稿日時:2023/06/29 08:57:48
これ本当にクローン?w
投稿日時:2023/06/29 08:55:13
噛ませ犬だとは思ってたけど、敵が強すぎる!
投稿日時:2023/06/29 08:45:35
とりあえず、いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、できんてw
投稿日時:2023/06/29 08:45:23
そら、二虎を七人も育てよう思うわ 一人二人で勝てる相手ではない
投稿日時:2023/06/29 08:43:54
中なんだからもう銃使うしかない
投稿日時:2023/06/29 08:35:10
格が違いすぎねぇ…?
投稿日時:2023/06/29 08:33:18
米2042 病院へ行け
投稿日時:2023/06/29 08:32:55
さすがに一対多で全員で倒すんだろうな 光我1人で倒せるわけがない
投稿日時:2023/06/29 08:30:34
繋がるもの強すぎて若干スルーされ気味だけど、ムカクと同格扱いの厭もかなり強くね?
投稿日時:2023/06/29 08:29:03
お申さんに勝てる人いるのかな?
投稿日時:2023/06/29 08:27:57
力の「点」を押さえるってあたりが特に操流を得意にしてる王馬にちゃんと引き継がれてるのがわかる
投稿日時:2023/06/29 08:17:55
オモシロ酒飲みオジサンと思ってたけど しっかりかっこいいやんけ
投稿日時:2023/06/29 08:10:56
星の声が聞こえねえかムカクさんよぉ!
投稿日時:2023/06/29 08:02:00
久しぶりに2000コメいったな。 やっぱり絶トーや対抗戦に比べると、ここ暫く盛り上がりに欠けてたもんな。。。
投稿日時:2023/06/29 08:01:53
なんか...範馬勇次郎よりは弱くは見えるが... 繋がる者の方が強いんかな
投稿日時:2023/06/29 08:00:07
こんな強くして大丈夫か?
投稿日時:2023/06/29 07:51:14
理念なら回転すれば、全ての力が無効に出来る、
投稿日時:2023/06/29 07:49:02
どんな握力だよ。花山薫並?
投稿日時:2023/06/29 07:47:03
戦車とか戦闘機とか使っても返り討ちにされそう
投稿日時:2023/06/29 07:45:59
見て攻撃してはいけないとかかな? 単純に指で槍は止めれんと思うけど。どう言う理合だろう
投稿日時:2023/06/29 07:45:00
フェードアウト爺マジでおもろかった
投稿日時:2023/06/29 07:42:17
ギアセカンド 鉄塊 指銃 ワンピース要素多くて面白い
投稿日時:2023/06/29 07:41:33
こいつは何黒木分の強さ何やろうな
投稿日時:2023/06/29 07:36:58
鵡角じいちゃん、あの肉体はドーピングで作ったのか 憑神やドーピング使っても100歳まで生きる肉体が一番の強みなんじゃ…
投稿日時:2023/06/29 07:30:40
大魔王バーンかな?
投稿日時:2023/06/29 07:29:33
繋がる者、アバランチのバレットみたいで草
投稿日時:2023/06/29 07:28:37
そこまでして◯したいならもう銃火器の類使えばいいのに
投稿日時:2023/06/29 07:21:43
やりすぎやろ、、
投稿日時:2023/06/29 07:19:00
どうなってしまうんや
投稿日時:2023/06/29 07:17:58
地球の声が聞こえる… 「人は裁かれなければならない」
投稿日時:2023/06/29 07:13:47
ここまで道具使うなら何でもアリだろ。ハンパしないで襖の奥から銃撃てよ 中なら手に入るだろ
投稿日時:2023/06/29 07:13:33
こんなんじゃ試合見ても退屈だっただろうな。 めっちゃビール飲んでたけど
投稿日時:2023/06/29 07:12:45
博識だなあ
投稿日時:2023/06/29 07:11:17
強すぎじゃない?
投稿日時:2023/06/29 07:09:26
クローンだから長時間戦えないとか、そんな弱点でもない限り勝てんやろ。…萎えるけど。
投稿日時:2023/06/29 06:55:37
他の漫画だったら爆発物使ってるところで、槍!
投稿日時:2023/06/29 06:53:38
俺もよく理合いつかうから分かるわ~。小学生のころ学んだわ~~
投稿日時:2023/06/29 06:34:49
ね?簡単でしょう?
投稿日時:2023/06/29 06:34:35
明らかに身体能力由来の強さじゃないし、ヒカルくんの肉体あたりで手を打たないか?
投稿日時:2023/06/29 06:34:03
郭海王の理合とどっちが上かな
投稿日時:2023/06/29 06:31:19
頭領が当落線って事は、まだ上が居るのか。
投稿日時:2023/06/29 06:28:36
これに勝てる奴おるんか
投稿日時:2023/06/29 06:26:00
絨毯爆撃とかの方が効率良さそうに思える と言うか本気なら拳銃くらいは用意しといた方が良くない?お互いに
投稿日時:2023/06/29 06:22:20
建物ごと爆破かと思ったら槍だった 核があればあるいは…?
投稿日時:2023/06/29 06:11:12
誰か黒木のおっさん呼んでこい
投稿日時:2023/06/29 06:09:28
厨二心をくすぐる回でした
投稿日時:2023/06/29 06:02:51
繋がる者。話を繋ぐ。
投稿日時:2023/06/29 06:02:35
爆弾か毒物くらいしか効かなそうだな
投稿日時:2023/06/29 05:52:50
誰が勝てんだこれ??
投稿日時:2023/06/29 05:51:15
1999 今まで出てきたキャラがみんなリアルだとでも?www
投稿日時:2023/06/29 05:40:17
ワクチンマンだったのかぁ
投稿日時:2023/06/29 05:37:25
ブギーポップだな完全に
投稿日時:2023/06/29 05:24:19
想像以上にヤベー奴、誰が勝てるよこんなのに。
投稿日時:2023/06/29 05:22:08
物理で勝てないならあとはもう毒殺とかそれしか手がないんだが
投稿日時:2023/06/29 04:56:11
ワクチンマン!レベル竜のワクチンマンさんじゃないですか!
投稿日時:2023/06/29 04:44:28
常時鬼鏖状態?
投稿日時:2023/06/29 04:39:55
蟲の頭領が勝てるかどうかの当落線とかいうバケモノジジイを赤子扱いとかマジで次元が違いすぎる…
投稿日時:2023/06/29 04:38:55
繋がる者さながら物理法則に干渉してるみたい むかくの言う通り次元が違う。
投稿日時:2023/06/29 04:29:21
じじいが赤子…
投稿日時:2023/06/29 04:27:49
もう黒木しか勝てないだろ⋯
投稿日時:2023/06/29 04:18:25
強すぎない? 銃火器使わなきゃ
投稿日時:2023/06/29 04:18:12
あかんこれ黒木さんでも怪しい
投稿日時:2023/06/29 04:07:22
指折れてんのかいって思ったけど、これもう一対一じゃ誰も勝てないわ。最後どう終わらせるんだろうね?何も当たらないし。
投稿日時:2023/06/29 04:04:54
セフィロスみたいなもんか
投稿日時:2023/06/29 03:52:52
後先を考えない不毛なインフレ
投稿日時:2023/06/29 03:51:20
強すぎるだろ…薩摩ホグワーツでも敵わないわ
投稿日時:2023/06/29 03:46:11
異次元すぎて萎えるな。 1人だけバキの世界から来たんか?
投稿日時:2023/06/29 03:35:29
今までを全て台無しにする強さでガッカリ。 こんなキャラ出すならケンガンとは別の世界線にして欲しかったわ。
投稿日時:2023/06/29 03:31:13
ガイア理論今後一切出てこないんやろなぁ。台詞のために言わせられるのキャラが可哀想
投稿日時:2023/06/29 03:20:49
これマシンガンじゃ倒せないの?
投稿日時:2023/06/29 03:16:01
操流みたいに受け流す訳じゃなく真正面から止めるのは流石になぁ、力の点を抑える適当とか言って説明放棄してるのも納得感が薄い
投稿日時:2023/06/29 03:09:05
カンフーパンダのチカボン思い出した
投稿日時:2023/06/29 03:08:29
なんか仙人みたい。格闘漫画に宝貝を持ち込むみたいに、出てくる作品を間違えてるよw
投稿日時:2023/06/29 03:04:27
ただの呑気な酒飲みのおじさんかと思ってたがちゃんと強くてビックリ
投稿日時:2023/06/29 02:41:19
523 麻酔の狙撃が成功したのは完全な不意打ちだったから成功しただけで、現在じゃ常時警戒していて突如の落雷すら回避するぞ
投稿日時:2023/06/29 02:37:39
やったーワンチャンあればいけるねっていけるかいっ!(臥王流)
投稿日時:2023/06/29 02:34:19
どう考えても回生で技術は継承できんやろ。あれ結局は自分を◯◯だと思い込んでる精神異常者作れるだけやし。
投稿日時:2023/06/29 02:33:08
鵡角のオッチャン大チャンス すなわちオッチャンス
投稿日時:2023/06/29 02:32:41
本気なら爆弾とか銃とか あとは黒木とかいう伝説の兵器使ってこうぜ
投稿日時:2023/06/29 02:31:29
なりふり構わないならもう爆破してくれといつも思う そういう殺気も感じて対処してきそうだけど
投稿日時:2023/06/29 02:25:21
「練り上げられている」 鬼滅の刃(猗窩座戦)で凄く好きなセリフなんだけど、ここでの格上マッチでも見るとは思わなかった
投稿日時:2023/06/29 02:20:17
王馬さんが柳流が得意なのもこいつ由来なんかな
投稿日時:2023/06/29 02:18:51
臥王流の武器ありきでの暗殺術って設定、鵡角は繋がるもの対策でなりふり構わず勝ちに行く算段だからだったんだな
投稿日時:2023/06/29 02:13:32
ムカくしなないで
投稿日時:2023/06/29 02:13:30
地球と繫がる者…… 地球少女アルジュナ……ってこと?!
投稿日時:2023/06/29 02:05:22
戦闘経験がきっちり継承出来るならば、そりゃ自身を素体にしてクローンを作るわな…
投稿日時:2023/06/29 02:01:53
CP9かな?
投稿日時:2023/06/29 02:00:55
銃火器使わないのはせめてものプライドか… それともこれから使うかな
投稿日時:2023/06/29 01:57:18
なんか超能力みたいなのはやめてほしかったな
投稿日時:2023/06/29 01:56:15
格闘漫画に突如乱入するトンデモ能力者兼精神障害者ですね...。
投稿日時:2023/06/29 01:52:48
刃牙とよく比べられるけど勇次郎レベルやん
投稿日時:2023/06/29 01:52:46
もう格闘技関係ない事してるし強い弱い関係無い模写するのつまらんよ
投稿日時:2023/06/29 01:52:15
え〜一応リアル寄りがファンタジーなった
投稿日時:2023/06/29 01:44:35
もうスナイパーライフルでも持ち出さんと勝てなそう
投稿日時:2023/06/29 01:39:12
ビール飲んでる時の方が馴染んでたので繋がる者そこら辺でビール飲むおっさんにしといた方が平和なのでは???
投稿日時:2023/06/29 01:38:45
はいはいつよいつよい
投稿日時:2023/06/29 01:36:31
今までの人物たちもトンデモ理論だったけど、 ちょっとトンデモがすぎないかこれは。
投稿日時:2023/06/29 01:36:26
こんだけ仕掛けとくんなら床一面クレイモア地雷仕掛けとけよ爺
投稿日時:2023/06/29 01:36:21
黒木が一度戦い、この領域を知って生き残ったらワンチャンありそう。
投稿日時:2023/06/29 01:31:37
この流れはおもんない 理屈が薄すぎる
投稿日時:2023/06/29 01:29:16
繋がるものこんなに強いんかよ
投稿日時:2023/06/29 01:27:54
こいつ物理法則無視してね?
投稿日時:2023/06/29 01:27:31
いきなり世界観変わったぞ
投稿日時:2023/06/29 01:26:48
黒木ーッ! 早く来てくれーっ!
投稿日時:2023/06/29 01:20:07
ここまで強いと逆にわくわくする 拳願勢がどうやってこいつを超えるんやろか
投稿日時:2023/06/29 01:14:39
近くにいる者達でもいけるのはごく1部ってこの爺さん予想より遥かに強いんだけど、、、
投稿日時:2023/06/29 01:13:50
むかくおじいちゃん、がんばえー!😆
投稿日時:2023/06/29 01:08:57
1人だけ出る作品違くて笑う
投稿日時:2023/06/29 01:07:45
まあこの家ごと爆破すれば絶対死ぬし、いくらでも倒し方はあるね
投稿日時:2023/06/29 01:06:01
ケンガンのコメント欄、ずっと満場一致で黒木最強!黒木最強!って感じだったのに 黒木でも無理じゃん…ってなるのは相当よな
投稿日時:2023/06/29 00:56:38
大久保君の爺さん、今は逃げてくれ
投稿日時:2023/06/29 00:56:26
で、繋がる者はなにがしたいの?
投稿日時:2023/06/29 00:55:06
それでも黒木なら…黒木なら何とかしてくれる
投稿日時:2023/06/29 00:53:58
早く来てくれ.. 悟空ー‼️
投稿日時:2023/06/29 00:53:39
勇次郎でも勝てるかわからんレベルやないかこれ
投稿日時:2023/06/29 00:51:55
オプーナを買う権利を与えよう!
投稿日時:2023/06/29 00:48:11
黒木でも無理だなコレ
投稿日時:2023/06/29 00:47:04
推測黒木レベルの強者を軽くあしらうってどうすりゃいいんだ…
投稿日時:2023/06/29 00:46:01
龐煖みたいなもんか?
投稿日時:2023/06/29 00:44:30
萎えるな ジジィ生き残ってくれえええ
投稿日時:2023/06/29 00:44:14
黒木さんが繋がる者に勝ったら、アシュラに続いてオメガ全巻買うわ
投稿日時:2023/06/29 00:42:57
地球からしたら、人間は微生物か細胞レベルなので… その中の1つに対して「排除しろ」とはならないかと 端的に言うと盛りすぎ
投稿日時:2023/06/29 00:41:19
きっと黒木が進化を遂げてやってくれるさ
投稿日時:2023/06/29 00:39:31
代が変わっても…?
投稿日時:2023/06/29 00:38:48
インフレが過ぎるなあ
投稿日時:2023/06/29 00:38:09
不動だったはずの最強ランキングいちいがかわってしまう…
投稿日時:2023/06/29 00:37:15
一応格闘漫画らしいから最後は誰かがコイツを一対一で倒すんだろうけど 主人公側の誰かをそんな強くして良いのかね
投稿日時:2023/06/29 00:35:44
先の先とか言う次元じゃないって明言しちゃった時点で、ケンガン決勝を余裕で越えてしまっている
投稿日時:2023/06/29 00:35:13
明らかにムカク超強いのにそれでも相手にならないってヤバすぎ
投稿日時:2023/06/29 00:35:12
次元が違いすぎるw
投稿日時:2023/06/29 00:34:54
壁じゃなくて空間削ってない?
投稿日時:2023/06/29 00:33:45
銃使えよ\(^o^)/
投稿日時:2023/06/29 00:32:21
こんなストーリー的に勝てなさそうな相手をあっさりぶちのめすのもケンガンの魅力よ
投稿日時:2023/06/29 00:32:19
萎えますねえ 理合じゃなくて超人体質の方がまだ説明ついてた
投稿日時:2023/06/29 00:29:58
地球と繋がるためにアルミホイル巻いてたら面白そう
投稿日時:2023/06/29 00:28:41
ヤンの頭領も強いのね。ジーのヘタレ兄さんが本気で鍛えてたらどうなってたのって話よ。……元気にしてるかなぁ?
投稿日時:2023/06/29 00:26:37
繋がる者の指折れてるから耐久力自体は人並みっぽいな
投稿日時:2023/06/29 00:24:23
おもんないチートやん 技で強さを見せるとかもっと魅せ方あっただろ
投稿日時:2023/06/29 00:23:55
こんだけいきがっても燃料気化爆弾撃ちこまれたら死ぬのに何が免疫なの
投稿日時:2023/06/29 00:23:25
普通にマシンガンとか地雷とか武器使ったらどうやろか?
投稿日時:2023/06/29 00:22:33
206さん 何話でそのセリフありましたっけ?
投稿日時:2023/06/29 00:20:36
ページをめくるたびじいちゃんがやられちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ…強すぎんか
投稿日時:2023/06/29 00:19:47
世界の意思や地球の声を騙る人は大体ヤバい
投稿日時:2023/06/29 00:18:14
それでも…それでも黒木ならやってくれる!
急にセフィロスみたいなこと言い出したな
投稿日時:2023/06/29 00:18:08
チートやチート! ビーターや!
投稿日時:2023/06/29 00:17:40
チートキャラじゃん!
投稿日時:2023/06/29 00:16:39
でも100歳まで生きてこの強さってのも一つの才能だし その点においては繋がる者より上だと思うんだけどな…
投稿日時:2023/06/29 00:16:16
もう謎デバフか主人公補正しかなくね? クローンの王馬とかでワンチャンあるのか?ていうか繋がる者がオリジナルだっけ?
投稿日時:2023/06/29 00:14:32
helck民いて草
投稿日時:2023/06/29 00:14:14
黒木どやろ
投稿日時:2023/06/29 00:14:03
世界の意思で草
投稿日時:2023/06/29 00:12:59
勝てる気しねえ…
投稿日時:2023/06/29 00:12:55
1843 まぁ創作で位は… 現実は日本人継承者が居なきゃ術理を残すことすら不可能な上に実戦じゃ何も成果残してないがなw
投稿日時:2023/06/29 00:10:57
理合ってのはアレかな? ここに力を入れると最小限の力で最大限の効果を発揮できるとか、そんなヤツかな?(指銃やってて草よ)
投稿日時:2023/06/29 00:10:30
繋がるもの強すぎやろ ムカクは作中でトップクラスの実力者だぞ ありえん…
投稿日時:2023/06/29 00:10:10
これ無理やん、勝てるビジョンないです
投稿日時:2023/06/29 00:10:06
なにこれどこの戦闘民族だよ
投稿日時:2023/06/29 00:06:54
いや、これはケンガンじゃなくて、もろドラゴンボールじゃん。 こういうのは求めてない。
投稿日時:2023/06/29 00:06:46
レイドボスやんけ
投稿日時:2023/06/29 00:05:30
いや強すぎて草草の草
投稿日時:2023/06/29 00:04:18
481 神格化してる人が多くてびっくりだね 黒木さんは俺も好きだけど… ともかく繋がる者の戦闘が見れて嬉しい
投稿日時:2023/06/29 00:04:03
爆薬とか仕込まないと勝てんやろこれ
投稿日時:2023/06/28 23:58:37
リアルにも居るんだよな「分かれば誰でも出来る」ってシレッと言う怪物。 そういう人を知ってるのは幸運なのか不運なのか……
投稿日時:2023/06/28 23:56:01
お馬さんが操流に秀でてるのってこういうことか?
投稿日時:2023/06/28 23:53:03
エネルかな
投稿日時:2023/06/28 23:29:39
当落線の意味って頭領と臥王は互角ってことか?エドワードと白ニコは臥王より強いって感じで良いのか?
投稿日時:2023/06/28 23:22:44
今でも戦力差きついのに、まだ繋がる者の側近が一人控えているという事実
投稿日時:2023/06/28 22:49:19
これこの先の展開大丈夫なんか…?
投稿日時:2023/06/28 22:45:30
ユリウス1000体くらい用意したら勝てるか?
投稿日時:2023/06/28 22:14:33
繋がる者も蟲も未だに目的分からないってヤバいな
投稿日時:2023/06/28 20:49:54
まあ鵡角の強さに関しては明確に頭領と互角言われてるから将来頭領が誰かと戦ったらそこではっきり分かるな
投稿日時:2023/06/28 19:13:54
1867 ベジータやピッコロさんが、1巻も経過 しない内に暫定最強になったり更に転落 したりする作品に何を仰っている…
投稿日時:2023/06/28 18:36:03
力の理合を試そうと命を賭けたが、ダメだった.
投稿日時:2023/06/28 18:07:52
もうこれ郭海王だろ
投稿日時:2023/06/28 17:59:55
ドラゴンボールでもここまでのインフレなかったで(困惑)
投稿日時:2023/06/28 17:39:12
その理合。釣り堀で活かせましたよね、繋がる者。
投稿日時:2023/06/28 17:33:55
1854 どこも読んだら拳眼って判断になるねん笑 どっちかって言うと降魔やろ
投稿日時:2023/06/28 17:17:16
流し読みしてんのか?ってくらい理解力の無さが酷い
投稿日時:2023/06/28 16:48:36
アシュラで鵡角エドワードの戦闘シーンが書かれてたら今ほど強そうに書かれてないと思うから黒木がこいつらより弱いとは限らない
投稿日時:2023/06/28 16:37:13
繋がる者は「肉体が死んでも意識だけ保存してるから龍鬼か王馬に移して復活します」をやると思うし真の強さは多分そこ
投稿日時:2023/06/28 15:59:31
1854 描写を読む限りだと、襖を破って槍が来る前のコマの繋がる者は全然槍の方を見てないから拳眼じゃ無い気がするけどな…
投稿日時:2023/06/28 14:23:13
はじめのウィルスで一発やろ
投稿日時:2023/06/28 14:10:44
ケンガンはマジで飽きない
投稿日時:2023/06/28 13:13:33
銃火器は近接攻撃なら狙ってる場所もわかるし引き金を引くのも見えるから躱せるとしても、遠距離から狙撃されたら躱せない
投稿日時:2023/06/28 11:22:48
今までの情報から光我がクローンは流石に妄想が過ぎるのでは? 腕2本あるから黒木は氷室かもしれないって言ってるようなもん
投稿日時:2023/06/28 11:14:49
先代(リュウキ似)→当代(酒飲み)は精神転移のみでつながって リュウキは先代のクローンで当代の精神転移先の候補って感じか
投稿日時:2023/06/28 10:28:35
繋がるもの能力は拳眼じゃないかな だから攻撃を交わせるし力の点もわかる やっぱり本当のクローンは…
投稿日時:2023/06/28 10:15:55
繋がる者と仲良しの成島おじさんも強さ的には若槻と同程度だから、ガチで戦ったら全く勝負にならないのよね…
投稿日時:2023/06/28 09:13:29
恵利央死んだが
投稿日時:2023/06/28 09:03:06
いいねいいね。なんだかんだ今まで味方側誰も死んでないし負けてないからここら辺で絶望的に敵が強い展開熱い
投稿日時:2023/06/28 07:55:34
一人で盤面覆せるなら昔滅堂らに勝ちを譲る必要ないし、正体バレして集団組織に狙われたらいくら繋がる者でもキツいんやろな
投稿日時:2023/06/28 07:50:20
1830 いや、倒してはいないぞ?当時の蟲を殲滅したときに邂逅しただけや
投稿日時:2023/06/28 06:07:15
1827 うんw君の負けだねこれはw
投稿日時:2023/06/28 03:16:02
繋がる者対王馬 二虎対桐生 ギルバート対雷庵 蟲の頭領対光我 夏忌対龍鬼 こんなイメージがある
投稿日時:2023/06/28 03:09:48
強いの中国人に偏りすぎで草 もうケンガンチャイナに名前変えろよ
投稿日時:2023/06/28 01:05:23
動体視力が良いのが拳眼なのに対し、ウーロンは拳聖眼的なの持ってて動いてるものの流れが分かる、みたいな対比か?
投稿日時:2023/06/28 00:28:10
当たらないかな? 槍ですら攻撃止めたのは久しぶりって言ってる時点で躱すのは難しかったんだろう 銃火器なら余裕で当たるやろ
投稿日時:2023/06/28 00:25:25
当たれば=意識的に当たらないようにしている? 防御は久しぶり=そうならない様に立ち回っている? 理合=わからん
投稿日時:2023/06/28 00:09:52
前回トーナメント時の黒木では全然勝てない。ムカクにも勝てないはず。でも黒木の抜き手は当たれば貫く。殺意無き一撃、でどや。
投稿日時:2023/06/28 00:08:41
投稿日時:2023/06/28 00:04:19
練り上げているとか言うから繋がるものおでんのこと考え始めてそう
投稿日時:2023/06/27 23:33:54
正直ケンガン世界で武器持ちって弱い印象あるから、今の鶴角はなんか強くなさそう ステゴロになってから本番じゃね、鶴角爺?
投稿日時:2023/06/27 22:49:54
というか黒木に米兵の友人が居ることが衝撃なんだが 刃牙でいうところのストライダム枠かな
投稿日時:2023/06/27 22:42:11
1831 当たらんよ
投稿日時:2023/06/27 22:34:35
1831 こやつなら装填とか引金引く音とかで 感ずかれて避けられそう🤔 黒木ですら防いでるからな🔫( ˙-˙ )チャキ
投稿日時:2023/06/27 22:26:14
これ槍じゃなくてライフルとかバズーカとかだったら繋がるもの死んでるか負傷くらいはいけたよね
投稿日時:2023/06/27 22:26:13
先代の繋がる者を倒したのって滅堂と呉の長だよな? 全盛期の長ってエディより強いから最低でもエディを一人で倒せないと負ける
投稿日時:2023/06/27 22:24:29
1827 通用するかって話なのに奇襲で草 寝込み襲って「俺の拳法が通用した」って言ってるのと同じ 頭悪いのに頑張るなよw
投稿日時:2023/06/27 18:58:13
こいつは常時神魔状態だから腹が減るんだよ!
投稿日時:2023/06/27 18:38:49
1824 なんで銃火器の話になった途端に奇襲という選択肢が抜け落ちて真正面から撃つ前提になるの?
投稿日時:2023/06/27 18:35:28
ここから絶命トーナメントやられるんか?
投稿日時:2023/06/27 17:27:46
黒木は弟子を育てたことによって遥かに強くなっているさ 弟子も師を育てるものよ
投稿日時:2023/06/27 17:03:54
銃火器論言ってるやつ黒木が至近距離ライフル防いでたの見てないだろ。
投稿日時:2023/06/27 16:51:56
お馬さん操流得意なの遺伝なんやろなぁ
投稿日時:2023/06/27 16:42:10
1820 音は超有効だと思うけど、モスキート音 聞こえるのかな?何となくあの人耳は 悪そうじゃね?人の話聞かんし(偏見)
投稿日時:2023/06/27 15:05:53
この漫画鍛えれば鍛えるほど強くなるだからジジイは強いってのがあるからこそ数千年レベルの研鑽を重ねた繋がるものがやばい
投稿日時:2023/06/27 14:50:10
蕪木のモスキート音使えばワンチャンあるな…
投稿日時:2023/06/27 12:52:05
師範と見習いレベルの力の差…片手でこれか
投稿日時:2023/06/27 12:37:05
繋がる者151話と等身違いすぎない? 前の方がイケメンだった
投稿日時:2023/06/27 12:21:56
でも烈堂が今すぐ無線で戦闘機呼んで「中」に戦術核放り込めば倒せるんでしょうw
投稿日時:2023/06/27 11:21:55
頭領が強いと言っても最高幹部の中では最弱だし名前のみでた最後の最高幹部と飛で全員で挑んでも繋がる者には勝てないね。
投稿日時:2023/06/27 10:14:17
「技だ理合だとお前らはいつも騒ぎ立てる…」 「真の強者に!」 「技など不要!」 つまりユリウスならこいつに勝てる
投稿日時:2023/06/27 06:35:02
もうガオランとかのレベルでも低く見えちゃうんよなぁ
投稿日時:2023/06/27 05:39:34
こ、これはケンガンリーサル・ウェポン クロキ を出すしかないな
投稿日時:2023/06/27 02:41:12
私は成る者
投稿日時:2023/06/27 01:22:27
いやムカク弱すぎだろ
投稿日時:2023/06/27 00:15:00
確定予測が伏線だったのか…
投稿日時:2023/06/26 23:47:23
真似できない異質な強さってあるよな
投稿日時:2023/06/26 23:35:41
数十年の鍛錬で手に入れた強さってのが黒木の売りだったのに、トナメからたった数年で飛躍的に強くなられても困るわ
投稿日時:2023/06/26 21:35:07
ムカクでさえおそらく黒木より強いやろ、おかしいやんこんなん
投稿日時:2023/06/26 20:40:11
繋がる者が悪人なのかよく分かんないんだよな 早く変顔しないかな
投稿日時:2023/06/26 20:27:22
現実とフィクションの区別ついてない読者層やべえ
投稿日時:2023/06/26 20:10:39
黒木の者、牙の者、馬な者がなんとかしてくれる
投稿日時:2023/06/26 19:50:16
1794 銃は軌道も決まってるし、当てるのも難しいからな 作中でも銃は何度も突破されてるし(水瓶で防いだり、避けたり
投稿日時:2023/06/26 19:36:32
「辺り一帯、生存者がいないくらいの自爆テロを描いておいて」 要はここが引っかかるんだろ、有りなのか無しなのかどっちなんだ
投稿日時:2023/06/26 19:15:53
1794 あったまわるそうやなあw てっぽうっていうのは銃口から弾がでるんだよぉーんw
投稿日時:2023/06/26 18:57:14
今回の内容見て鵡角弱すぎはさすがに見る目ないだろ 前話の王馬との戦闘描写や底が知れない発言を見るに繋がる者が強すぎるだけ
投稿日時:2023/06/26 17:58:12
そもそも見て避けてないから弾速の問題じゃない、撃つ時には当たるところに居ないから
投稿日時:2023/06/26 17:37:59
繋がるもの「お前にオプーナを買う権利をやろう」
投稿日時:2023/06/26 17:27:29
銃なんか当たらんとか言ってる銃否定派は素手で鉄礫投げてることに疑問を持たないらしい 散弾銃連射のがよっぽどマシやわ
投稿日時:2023/06/26 15:07:34
繋がるもの指負傷してね? その後不自然に指隠してるし、 実は体の耐久度は弱いとか?
投稿日時:2023/06/26 15:02:39
1788 ラジオ体操だぞ
投稿日時:2023/06/26 12:28:26
間接的に夏忌の評価が上がっていく
投稿日時:2023/06/26 12:13:36
黒木は牙戦でも腕とか手は怪我してたけど致命的なダメージもらってないし、実力の底がわからない以上エディより格下当然ではない
投稿日時:2023/06/26 10:30:01
ムカク弱すぎだろ、こいつ今まで何してきたん?
投稿日時:2023/06/26 10:25:01
もしかして金田が言ってた確定予測では…?
投稿日時:2023/06/26 10:21:53
7代目滅堂の牙が繋がる者を倒すに決まってるだろ! で、7代目って誰よ?
投稿日時:2023/06/26 09:47:02
ムカク以上がいると暗に言ってるし黒木でももう無理、エディの時も言ったけど。こいつは戦いではなく自我の崩壊とかで終わりそう
投稿日時:2023/06/26 06:19:05
なるほど。某F×2の7番目の作品のエア○スとセフィ○スさんは病気だったのか。
投稿日時:2023/06/26 04:22:00
弱者っていうか負けるキャラな ハワードはエドワードの体じゃ勝てないくらい強い
投稿日時:2023/06/26 01:06:45
そういや桐生はどこで油売ってるんだ?龍鬼を探しに来たとか言ってたが。
投稿日時:2023/06/26 00:38:46
ケンガン世界の武器は弱者が扱う物だって事を未だに理解してない奴多くて草
投稿日時:2023/06/26 00:24:00
今作の黒木が格段に強くなってて繋がる者と戦う展開になるんだと思う ここまで黒木の戦闘描写がないのもそのためじゃないかと
投稿日時:2023/06/26 00:22:21
現状前作の黒木より明らかに繋がる者の方が強いが、黒木でも無理だと誰も勝てないし前作最終回の黒木の未だ青い発言も踏まえると
投稿日時:2023/06/26 00:20:16
これどうやって攻略するの?ちょっと強すぎんよ〜
投稿日時:2023/06/25 23:49:22
銃使うってことはそれだけ殺意が高いってことだから直ぐに気配読まれるに決まってるだろ。
投稿日時:2023/06/25 23:09:47
肉体の強さとかピークだとか超人体質だとかが強さでないことは繋がる者が今見せてるやん
投稿日時:2023/06/25 22:53:54
さて君たち。ちょうど一年前くらいに、絶命トーナメントをまたやるかもしれない、という話が出ていたのは覚えているかな?
投稿日時:2023/06/25 22:33:22
銃とか言ってる阿呆読者おるけどムテバ単身素手で武装テロ制圧してるし二虎も弾丸弾いてたからな 繋がる者に通用するわけがない
投稿日時:2023/06/25 22:29:14
武の極地すぎる!
投稿日時:2023/06/25 22:26:13
まずいな、面白くなくなってきた、インフレってやつ。でも、ケンガンのおかげでわくわくの水曜日を迎えてこれた、ありがとう
投稿日時:2023/06/25 20:52:43
精神転移なら 本来は武術を極めて長い年月経てを得た理合とかを 若い姿のまま習得してるし マジの強くてニューゲームだな
投稿日時:2023/06/25 20:49:20
黒木はアシュラの時点でピーク過ぎてるしこれ以上強くはならんやろ
投稿日時:2023/06/25 20:32:06
黒木は「苦戦はするが最後は余裕もって倒せる」描写と加納に「確実に勝てる保証はない」強さってのでよく分からん事になってるな
投稿日時:2023/06/25 19:51:52
黒木以上の偉業をなしてるエディいるし、それと同等以上の実力者もいるのに未だ黒木最強を信じてる奴はシンプルに読解力ないやろ
投稿日時:2023/06/25 19:32:52
鵡角が歳の割に若い理由は回生したからだと思ってたけど、ドーピング的な描写してるから、死体使ってアドやってたんじゃ、、
投稿日時:2023/06/25 19:19:36
物理的な攻撃が喰らわないなら なんか、こう概念的な?攻撃をすればええんや!
投稿日時:2023/06/25 19:02:41
繋がる者〉〉〉エドワード、蟲ニ虎〉ヤン=鵡角 みたいな感じか
投稿日時:2023/06/25 17:04:02
意識の外からの攻撃しないと駄目や
投稿日時:2023/06/25 16:41:04
1759 おっと龍鬼の悪口はそこまでだ 繋がる者が乗り移って眼が重瞳になれば最強になんだよ
投稿日時:2023/06/25 16:24:28
なるたる
投稿日時:2023/06/25 15:12:04
アギトに必ず勝てる保証はないって自己評価してた黒木 王馬と同等以上の鵡角をアギトが一方的に倒せないと黒木でも勝負にならん
投稿日時:2023/06/25 14:54:27
『練り上げている』→この表現はかの名作ベルセル○でゾッ○が使ったけど、以来多くの作品に使われるようになったね。
投稿日時:2023/06/25 14:51:06
求める理想とは程遠いと自身を評した黒木がさらに強くなってないわけないが、描写がないからな。良い加減出番が欲しいところ
投稿日時:2023/06/25 13:53:46
黒木黒木言われてるけど、全盛期はエドワード以上と称する呉のじーさんも忘れんといて
投稿日時:2023/06/25 13:13:00
操流の極地みたいなもんって事かな... そういえば王馬は操流がメチャクチャ得意だったな
投稿日時:2023/06/25 11:16:54
いや黒木玄斎も日々の鍛錬で進化しとるから
投稿日時:2023/06/25 10:45:52
黒木は王馬やアギト戦で負傷したけど繋がる者は王馬達クラスのムカクでも触れられないのだから黒木でも勝てる訳がない。
投稿日時:2023/06/25 10:42:39
星の声とか免疫とかいってたのに秒で気が変わっただから、多分また雰囲気で適当なこと言ってるだけだぞこの繋がる者
投稿日時:2023/06/25 08:58:49
繋がる者、いろんな意味でやばい奴じゃん
投稿日時:2023/06/25 08:24:50
1634 あっえっ そうか記憶とかじゃなくて地球と繋がる者で仙人みたいな存在か…ミスリードだったかもしれんね
投稿日時:2023/06/25 07:31:02
コマンドーのシュワちゃんばりに両手銃火器鵡角であらギャグやし。まあでも最終手段で爆弾しこんで自爆くらいはするべきやろ
投稿日時:2023/06/25 05:58:44
じーさんせっかく新顔の中じゃキャラが立ってるのに、わざわざ量産っぽいウーロンの一味の序列で例えなくても・・・
投稿日時:2023/06/25 05:21:02
暗器の散弾が掠りもしないとか指で前借りしてる頃より馬力有る奴の槍止めるとか 自爆してもなんか理由付けて無傷で済ませそう
投稿日時:2023/06/25 05:19:18
銃使えって、そもそもムテバがデリンジャーで二虎に敗北しとるし黒木がライフル防いでるし単純に近代兵器弱いだろこの漫画。
投稿日時:2023/06/25 04:34:03
ケンガンのコメント数が特別だと思ってるやつは血と灰の女王も読もうな
投稿日時:2023/06/25 02:54:11
暴力反対
投稿日時:2023/06/25 02:50:34
繋がる者さんケンイチの達人級中堅位の強さありそうだな…
投稿日時:2023/06/25 02:39:26
赫は無関係だったけど、ロロン達が話してた春秋戦国の逸話ってこの繋がる者周りと何か繋がったりします?
投稿日時:2023/06/25 01:40:36
散弾を避けきるとかこれとんでも原理でいいが説明可能なんかねぇ、北斗神拳の無想転生みたい、原理不明のファンタジー技かな
投稿日時:2023/06/25 01:08:29
鵡角勝てないならせめて散り際に自爆して一矢報いて欲しい かすり傷負わせられずに負けたら80年何してたん状態やぞ
投稿日時:2023/06/25 00:44:37
最低でも神魔状態の飛以上だな しかもリスク無しで 凄いけどちゃんと納得できる描写できるんかな 謎に強いとか一番つまらん
投稿日時:2023/06/25 00:40:52
ついに拳眼の上位互換の目を持ってる敵が現れた感じかな
投稿日時:2023/06/25 00:30:54
殿を務めた御雷は繋がる者と出会さなかったんだろうか それとも殿はあの時だけでもう帰ってるのかな
投稿日時:2023/06/25 00:24:21
強すぎ
投稿日時:2023/06/25 00:21:47
別作品のキャラ出して申し訳ないけど同じ格闘漫画だから比べたくなるんだけど勇次郎とやりあったらどうなるんだか気になる
投稿日時:2023/06/25 00:18:57
繋がる者ザ・ワールド使ってるやろw
投稿日時:2023/06/25 00:07:30
なろう系主人公みたいな強さしてラァ
投稿日時:2023/06/24 23:21:21
ムテバさんなら迷わず銃使う。
投稿日時:2023/06/24 22:11:44
しかし他の漫画のコメント数を見てると、ケンガンシリーズだけは別格なんだな。 嬉しいことではあるけど、他も頑張ってほしいわ
投稿日時:2023/06/24 22:11:37
確かに恐ろしい描写だけどハルオのハル時代とかもかなりヤバイからね
投稿日時:2023/06/24 22:08:31
氷室「包帯を外したのは久しぶりだ。」 武龍「・・・!!」 氷室「気が変わった。お前に、腕を折るチャンスを与えよう。」
投稿日時:2023/06/24 22:03:17
地球の声「ウーロン…ビールを飲みなさい…」
投稿日時:2023/06/24 21:44:34
元々の計画は龍鬼を囮にして小屋に誘導、小屋ごと爆発させるみたいな想定だったんやろか まぁそれでも生きてそうだけど
投稿日時:2023/06/24 20:23:29
近代兵器完全解放ムカクが繋がる君倒した方が 漫画的な空気読んで槍で特攻してテンプレ噛ませやってるよりいいわ
投稿日時:2023/06/24 20:03:46
爺ちゃんスピーカー設置してるならカメラも設置してそうだな…
投稿日時:2023/06/24 19:10:58
ワクワクします
投稿日時:2023/06/24 19:02:40
現時点の王馬と黒木の実力にもよりけりやけど、 繋がるおじ>>黒木≧鵡角、蟲幹部≧アギト≧王馬、雷庵
投稿日時:2023/06/24 18:51:28
1716 10pの1コマ見てその考察はちとやばいよ
投稿日時:2023/06/24 18:16:47
広告のハリーポッターが山下に見えたのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/06/24 17:49:21
多分だけど 今代の繋がる者>>爺鶴角>>若鶴角=若恵利央&若滅堂=そん時の繋がる者 だと思う、強さ的に
投稿日時:2023/06/24 17:46:35
ウーロンマスク強すぎんだろどうすんねん
投稿日時:2023/06/24 17:38:43
間違いなく武術ではないな笑
投稿日時:2023/06/24 17:14:40
変な歩法に謎理合と、クローンの王馬もその二系統に特化してるがこれは魔術の類やろ
投稿日時:2023/06/24 16:42:30
強ずさすぎる。 続編は蛇足ってのがよく分かる。(煉獄編までは面白かった。)
投稿日時:2023/06/24 16:10:57
【悲報】ウーロンさん地球の声ガン無視
投稿日時:2023/06/24 16:09:08
なんかアシュラ初期の闘技者達にあった 「俺が最強だ!!」みたいな自信?が無いな 悪い意味でみんな落ち着いてしまった。
投稿日時:2023/06/24 15:59:15
1700 そりゃあ、武龍の身体スペックを持つ王馬に二虎流を覚えさせて、自分の意識を転生させるんだろ
投稿日時:2023/06/24 15:45:51
星と繋がる者って事か… スーパーヒーローの類いかよ
投稿日時:2023/06/24 15:12:56
身体が龍鬼でもこの理合とかが出来れば強くなるって事だね 若槻が仕組み覚えたら最強って事だな
投稿日時:2023/06/24 15:00:42
数人がかりで勝てなかったのに、なんでこんな無駄なことするんだろう
投稿日時:2023/06/24 14:53:09
こいつに後はヤン、エドワード、偽二虎がおるんやろ? 誰が勝てるんだよw
投稿日時:2023/06/24 14:49:35
繋がる者悪人に思えないし蟲二虎がラスボスになると思ってる
投稿日時:2023/06/24 14:37:41
蟲二虎が蟲に協力的なのは何らかの手を使ってこの技術を奪う為かもな。武を昇華させる為には何でもやるタイプだし。
投稿日時:2023/06/24 14:32:40
龍鬼→申武龍の最後のクローンだから欲しいはわかる。で、王馬さんは?クローンなの?てか、虎の器って結局どういう役割なん?
投稿日時:2023/06/24 14:29:05
厭が鵡角ラインならセンスだけなら上と言われる夏忌さん才能無駄にしすぎィ
投稿日時:2023/06/24 14:00:24
アギトの設定だと雷庵王馬瞬殺くらい余裕だけど、アギトの相手は五こと虫ニコだろうから手の内知られて苦戦するんだろうなぁ
投稿日時:2023/06/24 13:43:05
適当にそれっぽいこと言って雰囲気出すのやめてもらえます?
投稿日時:2023/06/24 13:31:53
でも敵はこんくらい絶望感ある程強くていいよ
投稿日時:2023/06/24 13:28:10
アニメ英語版だとチュナゴーモン
投稿日時:2023/06/24 13:14:33
槍に油塗ってたら倒せてたな
投稿日時:2023/06/24 13:00:00
もう日本関係ないじゃん 全員中国人なんだから自国で勝手にやってくれよ
投稿日時:2023/06/24 12:58:37
ヤンってムカクと互角なんか…相当やな
投稿日時:2023/06/24 12:52:51
ドラゴンボール超で悟空がしょぼい光線銃に撃たれて重傷を負ったの見て楽しかったか? 銃を出さないのはそういう事や
投稿日時:2023/06/24 12:42:12
もう田楽刺しとかそういうレベルじゃないじゃん
投稿日時:2023/06/24 12:36:41
面白い!
投稿日時:2023/06/24 12:27:55
繋がる者はそこそこ強そうだね 少し期待外れ感あるが楽しめそうだ
投稿日時:2023/06/24 12:04:00
てか鵡角の勘違いだったが超人体質ならアレと同じ事自体は出来るって事か。まあ、出来るよな…数倍の夏忌ですら手でビル壁登るし
投稿日時:2023/06/24 11:41:04
ここまで強いとつまらんな
投稿日時:2023/06/24 11:16:26
先の先を超えた先見えてるし繊細な技を平然と使うしたぶん繋がる者TASさんだ
投稿日時:2023/06/24 11:09:59
別に勝てなくても良くない?戦う理由が無ければ良いので…板東に別のクローン用意してもらい、成島麦酒会に懐柔すれば解決。
投稿日時:2023/06/24 11:05:04
この繋がるものと肩組んでた成島叔父.只者じゃないな
投稿日時:2023/06/24 10:55:10
1675 ここ「中」なんだよなぁ 銃火器大量なんだよなぁ
投稿日時:2023/06/24 10:49:15
回生主人公はやるか
投稿日時:2023/06/24 10:48:23
回生したらこんな強くなれるのか、征西派がずっとしてたわけだ。
投稿日時:2023/06/24 10:38:03
いまだに銃火器云々言ってる奴がいるのか ここ日本やぞ 手に入れても弾が切れたら無用の長物 結局最後は拳よ
投稿日時:2023/06/24 09:35:31
1658 アギトロロンって薬の名前みたい アギトロロン塩酸塩錠(医薬品)
投稿日時:2023/06/24 09:31:41
繋がるものは何も悪いことしてないのではと言われてたけど、地球の意志とか言い出したから人類虐殺を考えてるっぽいな
投稿日時:2023/06/24 09:02:04
ユリウスのフィニッシュブローも片手で止められそう
投稿日時:2023/06/24 08:41:09
ムカクが殴った壁が直ってるんよ
投稿日時:2023/06/24 08:01:53
スピーカーとかは用意してるのにな。
投稿日時:2023/06/24 07:51:52
繋がる者、核兵器とか使わないと勝てなくない?
投稿日時:2023/06/24 07:42:45
1659 あの決勝戦から何年も経っていることを忘れている気がする
投稿日時:2023/06/24 07:23:17
エディは雷庵より強いけど、最初三人がかりでボコって雷庵ダウンするくらいダメージ受けてるの忘れてる人多いよな。
投稿日時:2023/06/24 06:45:34
劇強い関西弁の狡猾なジジイの作戦が悉く意味をなさない展開は絶対に面白いやつ
投稿日時:2023/06/24 06:28:11
やべーこいつ 俺より若干強い
投稿日時:2023/06/24 04:09:36
幹部とか直属兵とか見た目の割にことごとく雑魚だったので、繋がる者や頭領以上がまだ怪物レベルで安心したわ。
投稿日時:2023/06/24 04:01:12
13ページ繋がる者「よく練り上げている」 その闘気、練り上げられている 至高の領域に近い お前も蟲にならないか?
投稿日時:2023/06/24 03:55:21
1652 ムカクと王馬で戦闘が成り立つわけだから、ムカクと黒木は同格じゃないかな そしてムカクは最高幹部が当落線(同格)
投稿日時:2023/06/24 02:53:19
英先生のバイオ兵器でデバフかけたとこに王馬ライアン黒木アギトロロンがカオルくんを盾に戦ったら互角までは持ってけるんじゃね
投稿日時:2023/06/24 02:46:12
1392 マジで効くかもな 面で3方同時に押す→操流と同原理ならアリ 後ろ向き→仮に先読みならアリ? 何より確実に嫌がる
投稿日時:2023/06/24 02:45:37
おびき寄せて銃器、ナパームなどの範囲攻撃で避けられませんじゃだめなの?やっぱり
投稿日時:2023/06/24 02:14:57
千葉さんに繫がる者をコピーさせるぐらいしか勝つ方法が浮かばないな
投稿日時:2023/06/24 01:59:12
叩いて被ってじゃんけんぽんで決めよう。
投稿日時:2023/06/24 01:39:13
繋さん、愛気っぽい感じもする。力でもない、速さでもない、みたいな。
投稿日時:2023/06/24 01:22:21
黒木は好きなキャラだけど現状何か追加描写が無ければ繋がる者どころか最高幹部やムカクよりはどうしても一枚落ちると思うわ
投稿日時:2023/06/24 01:20:48
今回見るに蟲のボス格ですら繋がる者とは大差あるみたいだしむしろ雷庵瞬殺できるレベルでようやく勝負になるぐらいじゃね
投稿日時:2023/06/24 01:13:27
雷庵を手玉にとってたエディより強いギルすら超えるのが繋がる者 雷庵瞬殺出来るくらいでないと繋がる者倒せんわ 黒木でも無理
投稿日時:2023/06/24 01:09:32
武を極めた者として黒木、二虎辺りが強さの上限の漫画かと思ってたらDB化して草 エドワード・飛辺りから怪しさはあったけどな
投稿日時:2023/06/24 01:08:10
力の点って二虎流の柳みたいなもん?
投稿日時:2023/06/24 01:02:31
超反射神経質+拳眼持ちなのかな。見てから反応できる的な
投稿日時:2023/06/24 00:37:04
1643 ?
投稿日時:2023/06/24 00:36:33
王馬が操流を得意としてるのも繋がる者からきてんだな
投稿日時:2023/06/24 00:16:25
こんなん誰も勝てんやん。黒木上方修正イベント求む
投稿日時:2023/06/23 23:56:19
黒木級を5人同時に相手して軽く遊んでたんだから黒木じゃ勝てる訳ないだろw
投稿日時:2023/06/23 23:41:21
黒木級とか黒木ならとか言ってるの意味わからん。黒木はトーナメント連中に負傷させられるレベル、ムカクに勝つのも難しい。
投稿日時:2023/06/23 23:23:23
黒木=最強を崩さないでくれーーこのままでは黒木すら赤子レベル?
投稿日時:2023/06/23 23:18:14
繋がる者から見たら、エドワードも、飛も、二虎もみんなザコやんwww
投稿日時:2023/06/23 23:16:01
すごいよ、先読みしてる人がこんなにいるなんて。臥王人気者♪
投稿日時:2023/06/23 23:11:10
機械なんだろうな。
投稿日時:2023/06/23 22:58:56
チャンスを与えようと言ってくる敵キャラのシーンでチャンスになる事はあまり無いですよ!?繋がる者さん!?
投稿日時:2023/06/23 22:34:04
ドーピングとか武器とか不意打ちとか 外道だけど合理的な所が逆に評価高く見えてきた
投稿日時:2023/06/23 22:31:48
ガイアが俺に もっと繋がれと囁いている
投稿日時:2023/06/23 22:06:05
誰かも言ってたが王馬の方は繋がる者の実子だったら面白いな。龍鬼と体格違う理由も分かるし、意気投合してた成島も家庭持ちだし
投稿日時:2023/06/23 22:04:24
しかしムカクの目的は復讐か?王馬さんや光我と同じ気もするが…あの黒木に挑んだ、王馬さんと同じにも感じるよ。
投稿日時:2023/06/23 22:01:28
1596 目に見えて銃構えてたら余裕で避けるでしょ。ムテバのデリンジャーやムカクのように不意をうたなきゃ。どこが間抜けよ
投稿日時:2023/06/23 21:34:49
ムカクがまず相当強いのにそれを軽くあしらうレベルってマジで誰も勝てる気がしないんだが
投稿日時:2023/06/23 21:22:07
エドワード5人いてやっと闘いになるレベル
投稿日時:2023/06/23 21:14:12
爺さん強いね。 嫌いじゃない。
投稿日時:2023/06/23 21:08:31
もう2ページ目ほとんど寄生獣の後藤やんけ
投稿日時:2023/06/23 20:32:36
案外、神魔は繋がる者を倒すために蟲ニ虎が編み出そうとしてる技術だったりしてな
投稿日時:2023/06/23 20:26:29
王馬と黒木がタイマンで負けて光我と龍鬼のタッグで倒すとかそんな展開だったらいいな
投稿日時:2023/06/23 20:17:00
繋がるものに攻撃を受けさせることが出来る相手がどれだけいるんだ? エドワード、黒木レベルでやっとか?
投稿日時:2023/06/23 20:15:09
理力使いか 刃牙にも使い手が居たな。ここまで桁外れじゃないけど
投稿日時:2023/06/23 20:09:29
こいつやっぱり偽物だろ 弱すぎる
投稿日時:2023/06/23 20:04:03
黒木でも相手にならなそうって流れになってきたな…てことはワンチャンあるなコレ
投稿日時:2023/06/23 20:01:27
ホルモン焼きそばに下剤混ぜよう 弱った所を叩けばいい
投稿日時:2023/06/23 19:30:10
蟲の棟梁も我王並に強いのか。薔薇(隠語)で中ごと粉砕しようぜ。全員の位置把握できてるから政府に伝えて超法規アタックだ。
投稿日時:2023/06/23 19:25:32
爆弾とかミサイルとかなら流石に死ぬだろと思うけどそれはつまらんので、先の先を超えた予知で事前に防げるとかだといいな
投稿日時:2023/06/23 19:16:11
こんなんチーターや
投稿日時:2023/06/23 18:40:40
身体能力も寿命も伸ばせるドーピングが強いな ジャックが欲しがるな
投稿日時:2023/06/23 18:16:26
クローンと拳眼持ちだけ技の秘密を見切れる特攻キャラになるとか ヤマシタカズオがミスターサタン的な活躍で攻略する方向で
投稿日時:2023/06/23 18:14:45
飛が登場してからインフレが激しすぎる
投稿日時:2023/06/23 18:07:32
サイタマ呼んでこい
投稿日時:2023/06/23 18:07:01
こう言う主人公以外の強キャラが誰にも知られずバトルするの好き
投稿日時:2023/06/23 18:04:47
怒りのスーパーモード凄いから明鏡止水見せられた感じ
投稿日時:2023/06/23 17:54:28
武器使うのにためらいがないならターミネーターよろしくミニガンなりなんなり使った方がいいのでは
投稿日時:2023/06/23 17:52:24
同じ土俵じゃ勝てないやろなぁ
投稿日時:2023/06/23 17:52:21
読者目線だと繋がる者が悪い組織と悪いおっさんをボコしただけじゃないか
投稿日時:2023/06/23 17:36:23
アシュラを落とすようなコメントやめてくれー
投稿日時:2023/06/23 16:54:33
爺ちゃん登場から思ったんだが、龍鬼は餌として使う気があったけど多少愛情も残っててああいう支離滅裂な行動なったのでは?
投稿日時:2023/06/23 15:51:44
現状味方側でも最強の黒木で最高幹部クラスかどうかってレベルだしな 現状やっぱ王馬クラスでさえ最高幹部はまだまだみたいだし
投稿日時:2023/06/23 15:36:42
黒木信者うぜえ〜 「ぼくのすきなきゃら」が最強じゃなきゃ気が済まないのか?お? 黒木の時代は終わったんだよ、ろーがい笑笑
投稿日時:2023/06/23 15:34:47
呉一族伝×前借り×鬼鏖を想定外の当て方でワンパンするくらいしか現状勝ち目ないか
投稿日時:2023/06/23 15:31:45
1594 クローン設定なんだから王馬と龍鬼が同じ特殊能力に目覚めれば戦えるようになるんじゃないの。普通の力では勝てない。
投稿日時:2023/06/23 15:09:43
もう武術で倒せるレベルの話じゃ無くなってるの面白いな。
投稿日時:2023/06/23 15:08:59
今わかりました 地球の心は彼だったんですね
投稿日時:2023/06/23 14:49:38
別に銃効かなくて良いけどそれなら尚更そんな人間に鉄礫投げたり槍で突っ込むのが間抜けじゃないか
投稿日時:2023/06/23 14:43:57
飛ぶ指銃もできるのかな?笑
投稿日時:2023/06/23 14:42:48
これから全盛期雷庵出たとしても繋がる者には届かなさそう マジでどうするんだろ
投稿日時:2023/06/23 14:41:40
超遠距離から風水が狙撃すればいんじゃね
投稿日時:2023/06/23 14:31:01
蟲幹部T「蟲はお前に報復するぞ!」 ロロン「やってみろ、俺の暇つぶしになるならな」 繋がる者「来たで」 ロロン「帰れ」
投稿日時:2023/06/23 14:07:59
黒木に呉の血入れて黒鬼にしよう
投稿日時:2023/06/23 14:02:52
ガイア理論うんぬんは、意味の無いことをそれっぽく言ってるだけだろうな。いつも通り。それよりもジジイが知ってることに驚いた
投稿日時:2023/06/23 13:56:09
もう爆撃するしかないやん
投稿日時:2023/06/23 13:45:29
繋がる者ってそんなに強いんかよ?(笑)って思う読者多かったのに、たった一話でこの反応よ やはり面白い
投稿日時:2023/06/23 13:37:47
英が細菌兵器使う以外勝てないだろw
投稿日時:2023/06/23 13:29:56
復活後メルエム vs ネテロぐらいの開きかな、せめて貧者の薔薇が要る
投稿日時:2023/06/23 13:20:01
繋がる者が寄生獣だとは思わなかった
投稿日時:2023/06/23 13:14:12
最悪この時代で勝てなくても王馬・カルラの子供と光我・龍鬼の子供で勝てればいい。
投稿日時:2023/06/23 12:54:34
ケンガン世界じゃ最強格に銃は無意味 弾が小さすぎ 予備動作が隙になる 先の先で完封可能 範囲が広い爆弾の方がまだ使える
投稿日時:2023/06/23 12:51:56
一番すごいのは、これだけ強いのに誰一人にも「あいつヤベえ」と思われずに成島おじさんと飲み食いしてた事かもしれない
投稿日時:2023/06/23 12:50:42
まだ銃使えとか言ってる読者いるよな 黒木ロロンは既に銃相手に無傷で完勝してる 繋がる者に銃は無意味 もう爆弾しかない
投稿日時:2023/06/23 12:48:56
信じられるか?ムカクはお前らが散々持ち上げた蟲二虎の師匠なんだぜ? そいつが一生懸けて準備して繋がる者に完敗だぞ?
投稿日時:2023/06/23 12:46:09
煉獄で400戦以上無敗の怪物ロロンを倒した王馬が関わりたくない化け物だというムカクですら化け物だというウーロン
投稿日時:2023/06/23 12:30:34
いよいよ人外化も甚だしい奴が出てきたな 何気に黒木レベルじゃないみたいに言われてるやーん;
投稿日時:2023/06/23 12:29:41
爺ちゃんすげえいいキャラなのに、ここで退場しちまうのかな
投稿日時:2023/06/23 12:23:20
たぶん別作品のTSUYOSHIみたいに力の流れを完璧に理解してるタイプとみた。
投稿日時:2023/06/23 12:22:10
手段選ばないこの感じ、SEKIROの梟みたいですき
投稿日時:2023/06/23 12:19:07
こんな人智を超えた化け物の回生先を自分の同志(後継者?)と目していた正義マン、今考えると笑えるな
投稿日時:2023/06/23 12:16:37
ふぁじーが上振れたらムカクより強くなるのか
投稿日時:2023/06/23 12:15:37
ムカクの武器やらその辺の物使ったり騙し討ち、不意打ちを駆使する戦い方ぶっちゃけ好き
投稿日時:2023/06/23 12:00:21
ムカクに勝てるのが一握りで当落線に厭がいるってことは、厭よりも強い奴が数人はいるってことか?
投稿日時:2023/06/23 11:59:42
1560 この漫画に現実世界の物理法則を要求するなんて今まで何を読んできたんだ
投稿日時:2023/06/23 11:44:53
地球の声「戦いよりビール戦いよりビール」 繋がる者「麦酒バンザイ」
投稿日時:2023/06/23 11:41:04
キングオブファイターズで言えばオロチだな。人間じゃない。
投稿日時:2023/06/23 11:11:40
1560 実は垂直抗力とか摩擦係数とか考えたら止め方自体は出来ることは分かる 要求される力は人間には出せないが
投稿日時:2023/06/23 11:04:32
理合には理人で対抗すればいいんだ!
投稿日時:2023/06/23 10:55:35
操流の極地みたいなのを涼しげに技と呼ぶのは大げさとか 二虎流ゥ( ;ω;)ブワァ
投稿日時:2023/06/23 10:40:28
色んな武器持って雷閃すれば勝てるべ
投稿日時:2023/06/23 10:37:06
ラスボスのよくある今までのキャラの特殊能力全部持ってるタイプだなこりゃ。
投稿日時:2023/06/23 09:12:03
1555 そこは今井コスモのコスモパワーやろ
投稿日時:2023/06/23 08:46:43
王馬が操流の型うまいのと今回でできた理合って関係ある感じかな?
投稿日時:2023/06/23 07:35:44
セフィロスかな?龍輝(クラウド)探している辺り
投稿日時:2023/06/23 07:32:51
星の浄化システム…ウェポンやね ヒューマノイドウェポンといった所か
投稿日時:2023/06/23 07:30:02
ケンガンオメガ→オメガ→宇宙っぽい 惑星パワー駆使して戦うラスボスに最後はコウガのコスモパワーパンチで決着
投稿日時:2023/06/23 07:19:59
チャンス与えて死んだら笑う
投稿日時:2023/06/23 07:15:15
ケンガンアシュラの179話の王馬の動きと繋がる者の動き似てる
投稿日時:2023/06/23 06:51:43
拳眼ならヒットできるとかじゃないと勝てない
投稿日時:2023/06/23 06:43:48
記憶を引き継いでるなら何百年修行してきてるのと一緒やもんな。誰が勝てんねん、光我がこれに作中の数年で勝つのは無理すぎやれ
投稿日時:2023/06/23 06:39:18
正直初手の鉄礫で大体の作中の奴らは怪我負うだろうに、無傷て。 段違い過ぎんか?爺ちゃん、チーターに負けるな!
投稿日時:2023/06/23 06:15:36
他の蟲幹部は強いと姿を見ればわかるけど繋がる者は?が第一印象になるから闘った者だけが次元が違う強さだと理解できるのか…
投稿日時:2023/06/23 06:06:30
漫画の趣旨的にダメかもだけど、建物に爆弾とか仕込んで道連れで倒せたりしない?正攻法のタイマンでは勝ち目ないでしょ…
投稿日時:2023/06/23 05:24:47
で、繋がる者が何をしたんですか? 本当に悪人なんすか?
投稿日時:2023/06/23 05:10:42
1523 ライフルのスコープ覗いたと同時に目が合って「!?」、次の瞬間には後ろに立ってそう…
投稿日時:2023/06/23 05:00:59
素直に銃火器使おう
投稿日時:2023/06/23 04:52:56
ホームレス帝みたいな事言ってる…
投稿日時:2023/06/23 04:51:49
消力(シャオリー)使いとか?
投稿日時:2023/06/23 04:07:44
冷静に解説しながら褒めるところを淡々と褒めてるので、数段上感があり格が高い
投稿日時:2023/06/23 03:40:10
臥王流は奇襲に特化した武術だったよね 言動行動全てがブラフ、正面切ってあらゆる奇襲を仕掛ける技術 これが本当の臥王流か
投稿日時:2023/06/23 03:27:49
繋がる者、蟲からの攻撃で危機に瀕した光我を成島麦酒会支部長だから丈ちゃんの甥を助けたとか理不尽な理由で蟲を裏切って欲しい
投稿日時:2023/06/23 03:25:33
黒木でも無理だろ
投稿日時:2023/06/23 02:58:27
繋がる者「最近ワ◯ピース読んだ」指銃‼︎
投稿日時:2023/06/23 02:37:12
過去一強いなこれ
投稿日時:2023/06/23 02:31:57
圧倒する者
投稿日時:2023/06/23 02:18:39
誰か黒木さん連れてきて
投稿日時:2023/06/23 01:44:47
この感じからして、繋がる者には誰も勝てんやろ 繋がる者は敵なのか…? 繋がる者が光我育てる展開になるんちゃう?
投稿日時:2023/06/23 01:31:57
武龍が攻撃受けてるシーン全部棒立ちですり抜ける描写すら無いの怖すぎる
投稿日時:2023/06/23 01:26:59
ちょっと安心したのはムカクを穿った指が軽く湾曲して突き指してる?っぽいこと。 前から薄々思ってたけど格闘漫画では無くな
投稿日時:2023/06/23 01:26:37
今にしたらマジでお遊戯会だったな絶命トーナメント
投稿日時:2023/06/23 01:19:50
なにこれーつっよー
投稿日時:2023/06/23 00:57:16
力の向き操る流派の開祖「力の点を押えるとかできてたまるかいっ」
投稿日時:2023/06/23 00:50:06
モデルはきっとKOFのオロチだろうな もう一段階変身するかもしれん
投稿日時:2023/06/23 00:49:12
強キャラの鶴角が弱者用の臥王流を作ったのに違和感あったけど、繋がるものを倒すために作ったと聞いたら納得した
投稿日時:2023/06/23 00:29:46
正直あの勢いの槍をあんな止め方するのは物理的に無理ちゃう???もしかして超能力バトル始まっちゃう???
投稿日時:2023/06/23 00:29:35
黒木は修行過程で銃撃ってもらってたし、入手はできるはず。ただこのチート野郎は銃も想定できたとかいいながら避けたりしそう
投稿日時:2023/06/23 00:26:57
呉一族に金払って、山下家見張ってた時の対物ライフルで長距離から風水に狙撃してもらえ
投稿日時:2023/06/23 00:25:35
繋がるものとクローンと差がありすぎないですかね? 回生?するとつよくなるの?
投稿日時:2023/06/23 00:19:14
1514 そらァラスボスやし…
投稿日時:2023/06/23 00:18:40
作品自体はとても好きだけど どんなに強いやつ出てきても黒木なら勝てる。 って思っていたかった...
投稿日時:2023/06/23 00:15:43
格闘漫画だと思ってたのに、どう考えても素手じゃ倒せないやつ出てきちゃったな、銃火器か、寿命か、そもそも敵対しないとか?
投稿日時:2023/06/23 00:13:49
これ黒木のオッサンとかより強い可能性ある?
投稿日時:2023/06/23 00:12:55
コメ欄にハンターおじさん湧いててテンション⤵︎
投稿日時:2023/06/23 00:12:25
繋がる者の言動、ぜんぶ成島叔父さんが言いそう
投稿日時:2023/06/23 00:10:23
あーあ このレベルのインフレ出しちゃったらこの漫画ももうおしまいだな
投稿日時:2023/06/23 00:08:25
コメ欄に鬼滅キッズ湧いてて気分悪い
投稿日時:2023/06/23 00:07:16
360°から催涙スプレーかけてあげて
投稿日時:2023/06/23 00:06:34
1507 弟子の二虎(4)も銃は効かないしムカクも同レベルかそれより上と考えると繋がる者には銃は効かないと考えたのでは?
投稿日時:2023/06/23 00:03:45
繋がるものってようはオロチだったんか
投稿日時:2023/06/22 23:59:53
過去数千年の記憶があるから、そこから相手の行動が大体分かって、避けれるんかなぁ? 記憶力やばそう
投稿日時:2023/06/22 23:57:52
銃器とか手に入る環境ちゃうのん?別に素手で仕留めたいとかないわけやし。
投稿日時:2023/06/22 23:56:27
スピーカーとかOKなら銃とか近代兵器も使えばいいのになぜそこは槍なのか
投稿日時:2023/06/22 23:54:39
いやいや・・・床下爆破とかスマホ操作固定銃なぞなんぼでもやりようあったでっしゃろ?「本気」じゃないよね(ドン!!
投稿日時:2023/06/22 23:43:54
ガイアが(お前を排除しろと)俺に囁いている
投稿日時:2023/06/22 23:40:03
黒木は頭領とやっても絵にならないしギルはライアンとやるから、新キャラ幹部と闘うんだろうな。 達人風の渋い親父キャラと。
投稿日時:2023/06/22 23:35:47
それでも俺は黒木が最強だと信じる
投稿日時:2023/06/22 23:35:05
黒木>>>>>>>>>烏龍茶(笑)
投稿日時:2023/06/22 23:32:38
爺も今まで全然本気出してなかったんやな
投稿日時:2023/06/22 23:25:15
むかくじいちゃん最後の手段で自爆しそうやな
投稿日時:2023/06/22 23:18:46
流石に繋がる者1人では行かせないだろうし王馬達のとこに幹部達行ってんじゃないの?
投稿日時:2023/06/22 23:16:25
武龍>>頭領ギル二虎=黒木>ムカクアギト王馬ロロン雷庵>若槻ユリウス御雷初見ガオラン>大久保理人>コスモサーパ>光我龍鬼
投稿日時:2023/06/22 23:13:27
たった16ページでウーロンが作中で最も強いと誰もが納得させられる、漫画力が高すぎだろ……
投稿日時:2023/06/22 23:03:44
これだけひっぱって知らないおっさんだったら納得できないぞローハンさん
投稿日時:2023/06/22 23:02:25
いやもうこれ範○勇○郎くらいの扱いじゃないと割に合わんキャラじゃん…嫌いじゃない
投稿日時:2023/06/22 23:00:40
むかく、しなないで…
投稿日時:2023/06/22 22:47:57
ムカクってせいぜいハラトクくらいの強さだろうにそれに勝てるのが一握りとか蟲の戦力層薄すぎだろww
投稿日時:2023/06/22 22:45:54
黒木なら、こいつ強すぎって相手を全員魔槍してきたし何とか出来るんじゃね?繋がる者にも魔槍して読者を驚かせて欲しい。
投稿日時:2023/06/22 22:43:55
なんか今回手塚治虫ぽかった。2ページとか10ページの雰囲気。あとガイア理論の思想も。
投稿日時:2023/06/22 22:43:47
郭海皇みたいなことか。
投稿日時:2023/06/22 22:42:05
ここまで強いのね ムカクまだあと一週は生き残りそう
投稿日時:2023/06/22 22:38:46
力の流れを動体視力で見抜く初戦の王馬が伏線なんやで
投稿日時:2023/06/22 22:38:17
もうこいつは・・戦闘機とかで爆撃した方がいいよ
投稿日時:2023/06/22 22:37:41
繋がる者「さしずめ地球の免疫システムかな」 バナー「繋がる者、それは世界を破壊するバグ」 何が免疫システムだよ大嘘つき
投稿日時:2023/06/22 22:34:15
ガイアがもっと俺に繋がれと言っている。
投稿日時:2023/06/22 22:29:15
その技術、練り上げられている。至高の領域に近い。お前も蟲にならないか?
投稿日時:2023/06/22 22:28:29
ビールに毒盛るくらいしか勝てんやろ...
投稿日時:2023/06/22 22:24:39
総合的強さはぶっ壊れてるけど、今まで出てきたキャラが極めてたもの全部持ってるって感じで理論破綻はしてなさそう。
投稿日時:2023/06/22 22:22:57
おじいちゃんがチャンスを物にする展開に花京院の魂を賭ける。
投稿日時:2023/06/22 22:15:35
これ現代の強者全員集めても無理だろ
投稿日時:2023/06/22 22:14:56
強さインフレしすぎちゃうんか
投稿日時:2023/06/22 22:13:49
黒木はよ
投稿日時:2023/06/22 21:55:47
拳眼いうだけあって、この展開だと最終的に眼で語る闘いへと流れて行くんかの?
投稿日時:2023/06/22 21:54:46
先代の繋がる者が歴代最強説 近代になってクローンで同スペックの個体作り出せたみたいな? 毎回こんな強さの作れてたまるか!
投稿日時:2023/06/22 21:48:12
なんか〜、やりすぎだと思うなぁ〜
投稿日時:2023/06/22 21:39:28
頭領が基準として、コイツよりも強い奴ってギルバート、蟲二虎くらいだよね あとは未登場の羅漢さんくらい?
投稿日時:2023/06/22 21:38:12
あ、ダメだこれ絶対勝てない
投稿日時:2023/06/22 21:32:01
金田の確定予測と操流と拳眼の合わせ技究極系って感じですかね。
投稿日時:2023/06/22 21:31:57
11ページの指は一応怪我してんの?
投稿日時:2023/06/22 21:28:37
2ページ目がガーシーなのは置いといて、この作品で武具持ったら負けフラグ
投稿日時:2023/06/22 21:26:42
繋がる者が黒木をボコボコにして欲しい! 絶望を与えて欲しい 雷庵茂吉戦みたいな感じで
投稿日時:2023/06/22 21:25:39
理人ならワンチャンありそう
投稿日時:2023/06/22 21:20:23
ガオォン!!ムカク なんつってw
投稿日時:2023/06/22 21:19:57
軽く魔槍してて草 部位鍛錬してるのか貫けるとこを技術で貫いたのか
投稿日時:2023/06/22 21:15:38
繋がる者、流石殺気だけで相手を細切れに(なった気に)するだけはあるよな。マジで作中最強な気がする。
投稿日時:2023/06/22 21:14:44
"当たったはず"って関林が目つきを外させた時みたいに言い回しだな
投稿日時:2023/06/22 21:14:11
光我、これから作中最強クラスになれるのか? 正直武龍より弱い王馬やアギト、黒木、ロロンとかより強くなる未来が見えない。
投稿日時:2023/06/22 21:11:23
繋がる者は金色に光る光我がこれまで学んできた数々の必殺技を連発したあとに鬼塵を当てて王さまに選ばれて終了かな
投稿日時:2023/06/22 21:02:40
SSS 武龍 SS 黒木 ギルバート S 二虎 王馬 雷庵 アギト ロロン 鵡角 厭 A 若槻 ユリウス B 光我 龍鬼
投稿日時:2023/06/22 20:56:21
オロチかな?
投稿日時:2023/06/22 20:51:57
トーナメント勢総出で挑んでも勝てるか怪しい
投稿日時:2023/06/22 20:49:28
異世界転生かな? 強すぎるだろ……
投稿日時:2023/06/22 20:47:48
蟲側戦力の絶望感、キメラアント編を彷彿とさせる 王が武龍 護衛軍が頭領二虎ギルバート 光我がゴンさんにならなきゃ無理や…
投稿日時:2023/06/22 20:42:46
1300年前コレラ流行呉一族分裂 150年前天然痘流行「中」成立 繋がる者の正体はパンデミックだった?!
投稿日時:2023/06/22 20:36:59
お馬さん呼ぼう
投稿日時:2023/06/22 20:36:13
闘って倒すキャラじゃないな
投稿日時:2023/06/22 20:35:59
1444 俺はこの漫画にバトルシーンを期待してるから速攻で闘いが終わる方が悲しいで
投稿日時:2023/06/22 20:35:26
おもしろすぎ
投稿日時:2023/06/22 20:34:35
黒木ならかでる
投稿日時:2023/06/22 20:30:29
ここでムカク勝って繋がる者が死ぬわけないし単なる引き伸ばしなんだよなぁ
投稿日時:2023/06/22 20:28:08
前借りはもう借りるほど寿命なくてできないのか?
投稿日時:2023/06/22 20:24:48
繋がる者、多分倒すべき敵とかではなくなる気がする 蟲幹部を倒して、繋がる者と蟲の繋がりを断つ感じになるんじゃないかなぁ…
投稿日時:2023/06/22 20:24:32
希望が見えません
投稿日時:2023/06/22 20:16:34
フィジカル最強じゃない分希望はある
投稿日時:2023/06/22 20:16:19
ここから先の物語でどうにか埋まるような次元にいないだろこれは。
投稿日時:2023/06/22 20:10:58
街雄鳴造呼ぼか
投稿日時:2023/06/22 20:06:19
トナメの黒木vs理人くらいの力の差を最強クラスのキャラでやったからもうめちゃくちゃや
投稿日時:2023/06/22 20:05:28
勇次郎や!勇次郎を召喚するんや!そしたら勝てる!
投稿日時:2023/06/22 20:03:25
成島のホルモン焼きそばの伏線そろそろいい加減にちゃんと回収してほしいわ
投稿日時:2023/06/22 20:02:33
普通に火器使えば勝てるんじゃねーの
投稿日時:2023/06/22 19:59:15
黒木が1000年かけて肉体最盛期のまま練度上げて上げてるようなもんか、妖怪じゃん
投稿日時:2023/06/22 19:58:05
繋がるさんは強さ議論の別枠じゃないのこれ 強い弱いの次元にいない気が
投稿日時:2023/06/22 19:58:03
サラッと部位鍛錬こなしてるな繋がるもの
投稿日時:2023/06/22 19:56:04
生まれた時からタキサイア的に目の前の物事が遅すぎるくらいに見えてるのでは?のんびりした性格もそれゆえかと笑
投稿日時:2023/06/22 19:53:30
ムカクじいさんと黒木が同格な感じがするなあ 誰が勝てるんこれ?
投稿日時:2023/06/22 19:51:11
11pの所ウーロンの人差し指折れてね?ムカクじいちゃんの筋肉恐るべし
投稿日時:2023/06/22 19:49:56
みんな黒木が繋がるもの倒してくれると信じている。 黒木は、それぐらい魅力がある
投稿日時:2023/06/22 19:49:13
これからは蟲だろ。みんなで繋がっていこうぜ!
投稿日時:2023/06/22 19:48:24
繋がる者は世界の意志に触れていたのか…(漫画が違う)
投稿日時:2023/06/22 19:40:33
最後は 王馬VSニ虎 ライアンVSエドワード 光我VS繋がるもの だったらアツい
投稿日時:2023/06/22 19:37:11
黒木は強くても攻撃は当たってたのに攻撃すら当たらんやん 散弾銃避けてるようなものやし
投稿日時:2023/06/22 19:36:01
繋がる者が強すぎるのはいいとして、舐めプっぽいこと始めるのはちょっと萎える 次週できっちり決めてくれ
投稿日時:2023/06/22 19:32:28
繋がるものは先天的に物理を理解してる感じなのかな?
投稿日時:2023/06/22 19:29:09
繋がる者 それは世界を破壊する災い
投稿日時:2023/06/22 19:28:39
黒木でも勝てないだろこれ
投稿日時:2023/06/22 19:23:49
ここまでインフレすると他のキャラがしょぼく見える…
投稿日時:2023/06/22 19:17:24
ぶっちゃけそんな悪い人感ないんよな物腰のせいもあって 無理に倒さなくてもええんでない?
投稿日時:2023/06/22 19:15:55
倒せないまま終わる(繋がる者の寿命が来て決着とか)のはあるだろうけど、それ以前に善戦出来そうなキャラすら見当たらない
投稿日時:2023/06/22 19:15:00
この強さの繋がる者が本気で攻めかかってきたら黒木でも瞬殺やろ
投稿日時:2023/06/22 19:10:18
これ、同じ土俵に行けるの光我だけってことか?
投稿日時:2023/06/22 19:08:26
全盛期エドワードレベルの呉じじい、それと幾度とやりあって普通に生きてる雷じじいから、これほどか。この怪物めと言わてる黒木
投稿日時:2023/06/22 19:06:27
免疫システムって、、、やっぱ、テロ組織の頭は言うことが違うわ
投稿日時:2023/06/22 19:03:34
黒木でもビンタ一発で負けそう
投稿日時:2023/06/22 19:03:24
ジジイも最上位レベルなんだぞ。なのにここまで強いとかヤベェだろジジイと黒木のジジイ組ませてもワンチャン無くねぇか?
投稿日時:2023/06/22 18:58:24
全体攻撃のまろかれだけは止めてくれ
投稿日時:2023/06/22 18:50:12
それでも俺は黒木さんを信じます
投稿日時:2023/06/22 18:50:11
これどうやって倒すんだよって人、アシュラの黒木思い出そう。強い奴が勝つやってるので「勝てない」結末も十分ありうる。
投稿日時:2023/06/22 18:42:57
超人体質みたいなチート身体や前借り外しみたいな肉体強化による強さではなくただただ技量が異次元に高いってのが良いな繋がる者
投稿日時:2023/06/22 18:42:10
おいおいおい、これどうやって収集つけんの?さすがに強すぎじゃない?って事ばかり気になっちゃう
投稿日時:2023/06/22 18:37:48
○すチャンスなかったんですね…
投稿日時:2023/06/22 18:36:34
繋がるものを従える成島麦酒会の会長はどんくらい強いんだ?
投稿日時:2023/06/22 18:33:09
保護者がいないからってウキウキで中2発言連発するジャッキーちゃん1300さい
投稿日時:2023/06/22 18:28:53
つまりは回生が最強なのか我王爺が負けた先代繋がる者と当代繋がる者では顔が全く違うのだから王馬に回生をすれば真の最強だね。
投稿日時:2023/06/22 18:27:35
繋がる者もはや桃白白くらい強いやん。
投稿日時:2023/06/22 18:16:27
お馬が操流得意なのは遺伝子か
投稿日時:2023/06/22 18:01:51
こうなりゃユリウス・若槻・ムドーで周りを囲んで押しくら饅頭攻撃しかないな。流石の繋がる者も(・д・`;)って顔にはなるぜ
投稿日時:2023/06/22 17:55:31
先週お馬さんがあのジジイは底が見えないって言ってたけど秒で底見えて草 お馬さんと同じ遺伝子とは到底思えん
投稿日時:2023/06/22 17:54:50
繋がる者特にデメリットとかなく常時降魔や拳眼みたいなスキル発動してそう
投稿日時:2023/06/22 17:54:12
ジジイ、ほぼノープランやんけ
投稿日時:2023/06/22 17:48:25
呉黒の回生組も技を引き継いでたし、回生の本当のメリットはクローンってより技量の蓄積にあるのかもな
投稿日時:2023/06/22 17:44:13
それでも黒木なら…黒木ならなんとかしてくれるはず
投稿日時:2023/06/22 17:39:12
繋がる者がまだ褒めてる途中でしょうが!
投稿日時:2023/06/22 17:35:19
鵡角読者の思ったこと全部言うてる
投稿日時:2023/06/22 17:34:19
1000年の中でも経験ない奇想天外な事すればええんちゃう、合理的な動きするやつほど理合では読みやすそうだし研鑽が仇となる
投稿日時:2023/06/22 17:24:13
じじい好きだから頑張って生き残れ
投稿日時:2023/06/22 17:22:27
ウーロンさらっと魔槍してるし
投稿日時:2023/06/22 17:08:13
そこらのソシャゲよりもインフレヤバい気がする
投稿日時:2023/06/22 16:57:35
強すぎるやろがいッ
投稿日時:2023/06/22 16:55:09
勇次郎みたいやなこいつ
投稿日時:2023/06/22 16:52:52
繋がる者かっこいい
投稿日時:2023/06/22 16:49:24
舐めプ始めた繋がる者に鵡角が渾身の一撃で毒付きの刃物でかすり傷をおわせるけど鵡角死亡で繋がる者にタイムリミット発生しそう
投稿日時:2023/06/22 16:43:44
王馬って臥王流の流れからの二虎流と呉の技も修めてるんよね リベンジ流派の集合やんね
投稿日時:2023/06/22 16:40:26
471めっちゃいい 脳の処理速度が早過ぎるからみんなに合わせる為に落ち着いた感じで喋ってるんかもね それなら超記憶もある
投稿日時:2023/06/22 16:37:38
なんかワクチンマンみたいなこと言ってる……
投稿日時:2023/06/22 16:36:34
よく喋るね? 後これで技術ですらないとか… こいつの技は、どんだけ化物なんやwwwwww
投稿日時:2023/06/22 16:35:58
オメガのラスボスって考えたらこれくらい強いのも妥当でしょ 目からビーム出してるとかでもないんだし
投稿日時:2023/06/22 16:35:09
15ページのムカクなんか可愛くない?
投稿日時:2023/06/22 16:34:59
コメント数えぐっ
投稿日時:2023/06/22 16:33:01
545のコメすげぇ納得したわ
投稿日時:2023/06/22 16:23:18
有無を言わさず爆弾で自爆せい。それ以外にダメージを与える方法はない
投稿日時:2023/06/22 16:21:39
クッボの爺ちゃん相手にこの描写なのがまずいよね。(強すぎる)クッボ自身(もしくはそのクラス)にこの描写なら完璧だった。
投稿日時:2023/06/22 16:10:54
最初のガイア理論のくだりダサい
投稿日時:2023/06/22 16:09:18
エドワードまではあの黒木ならあるいは!って思ってたけど繋がる者は黒木でも「無理」や
投稿日時:2023/06/22 16:08:58
つよすぎ
投稿日時:2023/06/22 15:55:07
厭が鵡角と互角くらいなら六はもうそれ以上ってことかな。鵡角はしたたかだから勝ちきれないと踏んだら上手く逃げ切りそう。
投稿日時:2023/06/22 15:53:01
空間投影と磁力で、あたかも槍を止める人がいるように見せかけてるだけで、遠くから射撃して槍が破裂しただけ、とかであってくれ
投稿日時:2023/06/22 15:48:04
繋がる者というのは回生で代々人格が繋がってきたという意味だよね
投稿日時:2023/06/22 15:45:47
心の余裕がありすぎて鵡角が巻き返すビジョンが見えないんだが
投稿日時:2023/06/22 15:43:00
1344さんの考察好き
投稿日時:2023/06/22 15:35:35
でも、実際つながる者って向かって行かなければ無害やな。でもリュウキ関係でオウマたちは戦うんだろうけど。
投稿日時:2023/06/22 15:27:26
ユリウスが嵐山の投げ技術と二虎流呉技マスター、理人の指と部位鍛錬目黒体質に外し神魔併用でようやくタイマンで勝てそう
投稿日時:2023/06/22 15:25:55
ガチでヤバい。こんなの勝てないよ
投稿日時:2023/06/22 15:24:58
もう寺ごと自爆しか手段ないやろ
投稿日時:2023/06/22 15:24:56
まるでセフィロスだな 彼の様に理解し難い圧力を発している
投稿日時:2023/06/22 15:24:43
読者の代わりにツッコミしてくれる爺さんいいな
投稿日時:2023/06/22 15:20:26
成島麦酒会の戦力がヤバい
投稿日時:2023/06/22 15:15:45
黒木黒木うるせえな、どんだけ黒木好きなんだよ どう考えても繋がる者に手も足もでねえだろ 「!?」でサイコロステーキになる
投稿日時:2023/06/22 15:15:20
地球の意志で成島おじさん倒されるかも
投稿日時:2023/06/22 15:14:48
たった数回の攻撃で鵡角さんの息が上がり、汗も凄い。 それだけ繋がる者に対して神経をすり減らしているのがよく分かる。
投稿日時:2023/06/22 15:12:56
免疫システムが悪種化して癌となる。
投稿日時:2023/06/22 15:11:52
「ふっ、みんな忘れてはないか?まだ鶴角さんには降魔がある!」 『残念じゃったな、今使っておるのがその降魔じゃ…』
投稿日時:2023/06/22 15:10:29
繋がるものの2つの瞳孔、虎の「器」、呉の「回生」。ウーロン含め歴代の繋がるものの中には旧人格と現人格の2つが在るのでは?
投稿日時:2023/06/22 15:10:21
1331呉の爺さんと滅堂が倒したのはその代の蟲の当主で繋る者は倒してないよ
投稿日時:2023/06/22 15:00:21
設置されてるスピーカーも鵡角の罠かもな。仮に四方八方から音響兵器で攻撃されたら、繋がる者でも流石に効きはするかもしれんし
投稿日時:2023/06/22 14:56:43
普通に繋がる者の方が好きだわ。現状、繋がる者なんも悪い事してないよね
投稿日時:2023/06/22 14:47:48
えーじゃあ黒木より強いやん
投稿日時:2023/06/22 14:36:07
理合、、郭海皇やん、、
投稿日時:2023/06/22 14:17:41
近くにいる者…
投稿日時:2023/06/22 14:11:34
繋がる者の瞳孔が2つあるのはどういう意味があるんだろう?成島のオジキと飲んでるときもその描写はキッチリあったし気になる
投稿日時:2023/06/22 14:08:46
繋がる者には勝たずに終わりそう 別に王馬達とは敵対してないよね?麦酒会もあるし 龍鬼に力を継承してチャンチャンとかない?
投稿日時:2023/06/22 13:53:33
黒木さんと戦ってほしいな。究極の武vs究極の武!!!
投稿日時:2023/06/22 13:53:27
次回ムカク、心臓に埋め込んだミニチュアローズを起爆して放射線で繋がる者をキル
投稿日時:2023/06/22 13:52:40
カンフーハッスルかな??
投稿日時:2023/06/22 13:52:03
オメガになってから、ケンガン試合が茶番になってない??アギトとか黒木って一体なんだったん?飛とかが出てきてから訳わからん
投稿日時:2023/06/22 13:51:39
これ倒した呉のおじいちゃんの全盛期ヤバすぎん? そりゃエドワードも惚れるわ
投稿日時:2023/06/22 13:45:54
ガイア【仮説】な(理論までいってない)? あと、80年前と同じ目にあってるムカク爺の「誘き出せば確実に⭕️れる!」根拠は
投稿日時:2023/06/22 13:45:07
生殺与奪の権を他人に握られてるおじいちゃん😢
投稿日時:2023/06/22 13:39:16
繋がる者強すぎるけどこの後のトーナメントとか仕合では解説側だったり?え?もしかして繋がる者本人選手側で出るとか無いよね?
投稿日時:2023/06/22 13:36:32
流石に鍛え上げただけじゃこんな化物何代に渡って産まれんだろ?昔はクローン技術もなかったしどーしてんだ
投稿日時:2023/06/22 13:29:59
これが蟲を統率する前の仙人と言われてたクラスの繋がられてきた武術か、現代格闘技じゃ無理じゃね?北斗神拳しか勝てなそう
投稿日時:2023/06/22 13:20:37
繋がる者の相手を褒める感じ、これあれだ。メジャーリーガーが高校生の技術褒めてる感じのやつだ。
投稿日時:2023/06/22 13:19:18
1ページ目から隠し武器見えてるんですね
投稿日時:2023/06/22 13:19:10
爺さんが負けそうになったら仕掛けた爆弾で道連れにしそうなパターンだな。
投稿日時:2023/06/22 13:18:00
くっそバケモンで草、ライアン級が五人くらいいるやろこんなん
投稿日時:2023/06/22 13:13:54
理合?郭海皇もなんかそんなこと言ってたような
投稿日時:2023/06/22 13:10:39
1話生き残ったやん
投稿日時:2023/06/22 13:06:26
今んとこ最強クラスの爺さんが歯が立たないってもう勝てねぇやろww
投稿日時:2023/06/22 13:04:57
免疫システムが病気ってのはなかなか難しい話だね
投稿日時:2023/06/22 13:04:44
いよいよ主人公出てきたか
投稿日時:2023/06/22 13:00:32
え、これに誰が勝てるんだろ。。。
投稿日時:2023/06/22 12:59:40
メルエムみたいに兵器で繋がる者を倒すとかはやめてくれよ?ヤバ子
投稿日時:2023/06/22 12:57:24
圧倒的な強者感。レベル的には男塾.塾長.江田島平八に匹敵。設定的には民明書房に載る。
投稿日時:2023/06/22 12:52:54
ガオウ流の新技、ガードしながら奇襲かける系かな?
投稿日時:2023/06/22 12:51:37
そもそもこの人と戦う理由が他の面子に全く無いのがなんとも…
投稿日時:2023/06/22 12:48:54
格上とのバトルに1話以上ちゃんと使うの珍しい
投稿日時:2023/06/22 12:47:42
こいつ来るのが分かってるなら地雷でも銃火器でも備えておけばいいのにな。自爆装置も仕込んでさ。わざわざ徒手格闘で挑む脳筋w
投稿日時:2023/06/22 12:44:21
勝てるやついる? 流石に強くしすぎじゃない?
投稿日時:2023/06/22 12:44:11
黒木さん比較されてるけど、いうても黒木さん、桐生より少し強いくらいですよね?
投稿日時:2023/06/22 12:44:10
理合いの話は渋◯先生が浮かぶけど、繋がる者がやった槍掴みならやれそう。それでいくと刃◯なら簡単に繋がる者倒せそうwww
投稿日時:2023/06/22 12:41:59
こんだけ強けりゃ仕合見て「こういう闘争懐かしいな〜」ってなるのも納得だわ
投稿日時:2023/06/22 12:41:45
繋がる者ゲバルみたいに地球の核の硬さ教えてきそう
投稿日時:2023/06/22 12:40:08
チャンスもらって勝てた奴見たことない…
投稿日時:2023/06/22 12:38:19
嘘みたいだろ?この爺さん、100歳超えてんだぜ…
投稿日時:2023/06/22 12:37:24
「バトル漫画あるあるの超能力じみたぶっ壊れラスボス」で終わらせないでくれよ…!
投稿日時:2023/06/22 12:35:04
それでも黒木なら対応しそう。けど黒木との格付けはしなさそう。
投稿日時:2023/06/22 12:34:03
kofのオロチ編かな?
投稿日時:2023/06/22 12:31:55
実は地下に核爆弾が設置してありムカクがネテロ化する展開に1票
投稿日時:2023/06/22 12:31:23
強さの設定がチートどころの騒ぎじゃない。戦って勝つ以外の終わり方を探すしかないな。。
投稿日時:2023/06/22 12:31:16
理合っつーのは操流系かな?王馬さんや嵐山のはるか先がアレなのだろうか…
投稿日時:2023/06/22 12:31:13
鶴角「アイツだけは別次元なんや」 あれ、おかしいな。アシュラ時代にも次元が違う男がいたような…。
投稿日時:2023/06/22 12:29:12
地球と繋がる者だったのか…
投稿日時:2023/06/22 12:28:02
やっぱ敵のボスが強いと映えるよなあ こうでなくっちゃ
投稿日時:2023/06/22 12:27:53
「ガイア理論」…ガイア…攻撃が当たらない… ………まさか!?環境利用闘法マスター!?
投稿日時:2023/06/22 12:26:19
さすがに我らが黒木でも勝てないのかな?
投稿日時:2023/06/22 12:26:07
王馬でも無理やん
投稿日時:2023/06/22 12:24:40
オッサン逃げてぇ😱😱😱😱😱
投稿日時:2023/06/22 12:24:08
萎えたとか言ってる奴らは今すぐ読むのやめてねーW ハエみたいw
投稿日時:2023/06/22 12:21:57
蟲の目的は人類による環境破壊を阻止することだ 正義は蟲にある 繋がる者も悪いことをしていない
投稿日時:2023/06/22 12:18:31
「中」で調達容易なのに、どうせ銃も爆弾も使わず負けるんやろ?
投稿日時:2023/06/22 12:17:53
地球意志ってKOFのオロチみたいだな 強さもオロチクラス
投稿日時:2023/06/22 12:17:37
繋がる者はワクチンマンだった…?
投稿日時:2023/06/22 12:17:24
止めたのは久しぶりってこれまでは止める価値もない攻撃しかなかったってことか
投稿日時:2023/06/22 12:16:54
本部を出そう
投稿日時:2023/06/22 12:16:04
繋がる者今のところ悪いことしてなくない
投稿日時:2023/06/22 12:15:33
インフレしすぎって言うかまあそもそもコイツがケンガンの天井だろうしな
投稿日時:2023/06/22 12:12:25
刃牙ワールドから助っ人呼ばないと無理
投稿日時:2023/06/22 12:11:59
繋がる者の格が上がっていいですね 得体の知れなさがやばいです
投稿日時:2023/06/22 12:11:08
厭、飛、エドワードの3人で忌をバカにしてたシーンあったけど、この3人の中ではどんな力量差なんやろね
投稿日時:2023/06/22 12:09:13
弱きもの達が強者に抗う臥王流を選んだジジイの気持ちがよく分かる
投稿日時:2023/06/22 12:08:29
範馬勇次郎に対抗できる者
投稿日時:2023/06/22 12:07:34
なんかこいつスプリガンの朧っぽいな
投稿日時:2023/06/22 12:06:43
爆薬大量に仕込んでおいて建物ごと半径数百メートル吹き飛ばせばやれるな これ以外無いだろ
投稿日時:2023/06/22 12:03:03
逆にこのジジイに勝てる奴が一握りおるんか?繋がる者1人でも無理ゲーくさいのにどうやって勝つんだそんな集団
投稿日時:2023/06/22 12:00:04
レイドバトルで繋がるもの倒して 回生が不十分だけど移したは移したりゅうきをタイマンで倒すーって感じかしら
投稿日時:2023/06/22 11:56:21
ガイア理論…… ハッ!すり抜ける技の理論のことか!
投稿日時:2023/06/22 11:52:39
はい、強すぎまーす 解散でーす。みんな帰ってー こりゃ無理だわ
投稿日時:2023/06/22 11:48:28
これで次回!?で繋がる者死んでたら面白すぎる
投稿日時:2023/06/22 11:40:49
二虎流でさえ銃だの弾く技あるから銃弾とか普通に弾いたり避けそうな気がする こいつ鉄礫も当たらんし
投稿日時:2023/06/22 11:40:33
今のこの漫画なら機銃一斉掃射も核爆発も平然と避けさせそう。後者はアリの王ですらどうにもならんかったのに。
投稿日時:2023/06/22 11:36:43
爆弾とかマシンガンとかのほうがよくないか それでも生きてそうだけど
投稿日時:2023/06/22 11:30:33
ヤンそんな強いんか。そんでヤンより強い奴もいるんか
投稿日時:2023/06/22 11:30:21
範馬勇次郎「身を躱したのはいつぶりか...」 繋がる者「攻撃を止めたのは久しぶり」 こいつこの世界の範馬勇次郎だろ
投稿日時:2023/06/22 11:29:57
オメガになってからインフレしすぎだろ
投稿日時:2023/06/22 11:26:51
貧者の薔薇でも使わないと倒せないだろ。
投稿日時:2023/06/22 11:25:14
酒で酔い潰すしか攻略法がねえぞ
投稿日時:2023/06/22 11:22:16
この強さで成島麦酒会の一支部長でしかないんだよな…
投稿日時:2023/06/22 11:22:06
相変わらず戦いを情報だけで済ませてる感じ。こう言うのがみたいわけじゃ無いんよ
投稿日時:2023/06/22 11:21:28
80年研鑽積んでもこんだけ差あるって絶望すぎる
投稿日時:2023/06/22 11:20:20
地球の声くん、世界の意思よりは無視されてないから安心しなよ
投稿日時:2023/06/22 11:16:36
もうこれ成島オッジが酒に劇薬盛るしかないな
投稿日時:2023/06/22 11:16:35
オーマイGOD
投稿日時:2023/06/22 11:11:16
イケメン繋がる者好き
投稿日時:2023/06/22 11:06:50
↓力捨て去ってはないよな
投稿日時:2023/06/22 11:03:20
理合いといえば、刃牙の郭海皇
投稿日時:2023/06/22 10:59:47
強さに説得力が無くて… ロロン戦みたいな事にならないか不安
投稿日時:2023/06/22 10:59:08
ビューリホー
投稿日時:2023/06/22 10:57:41
記憶を継承しているから、長い年月をかけて体得する理合も若いままで使えるのか…異世界転生ならぬ、同世界転生は詐欺では?
投稿日時:2023/06/22 10:57:05
格闘漫画で初めて範馬勇次郎と互角に戦えそうなキャラが出てきた事を本当に本当に嬉しく思う。 いいぞ!!ケンガンオメガ!!
投稿日時:2023/06/22 10:55:13
そらおめー、こっちもガイアの囁きを聴くしかねぇ
投稿日時:2023/06/22 10:53:34
王馬さんが操流をめちゃくちゃ得意なのってそういう訳だったんだ……
投稿日時:2023/06/22 10:52:12
もう技能じゃなくてただの界王拳倍率大会になってんな… 普通に格闘技漫画に戻して欲しい
投稿日時:2023/06/22 10:47:49
理解を超える強さってゾクゾクする 地球の声を聞く辺りセフィロスみを感じる
投稿日時:2023/06/22 10:44:06
底の見えなかった爺さんが赤子を手を捻るようにあしらわれてる 誰が勝てんだこれ
投稿日時:2023/06/22 10:43:42
これ勝とうとしたら、念能力とか覇気とか必要な奴やん
投稿日時:2023/06/22 10:41:21
地球と繋がる者
投稿日時:2023/06/22 10:35:49
【東報】繋がる者さん、『ありとあらゆるものを破壊する程度の能力』持ちだった
投稿日時:2023/06/22 10:32:51
なにぃぃい?! 鵡角が3p目でも、?!ってなっとらんやん!
投稿日時:2023/06/22 10:27:15
ひょっとして敗北を悟ったムカクが心臓に仕込んである貧者の薔薇を起動させて倒す展開か?
投稿日時:2023/06/22 10:24:54
ここまでずば抜けていると、次回のコメント欄にレード予想が流行りそう。
投稿日時:2023/06/22 10:24:42
こりゃいけねえわ。誰か勇次郎よんできてー!!!!
投稿日時:2023/06/22 10:22:25
繋がるものって倒す対象では無いんかもな 何か落とし所をつけて終わらすものなんだろうか?
投稿日時:2023/06/22 10:21:30
なんじゃこの化け物 どうやって倒すんだよ
投稿日時:2023/06/22 10:20:36
なんだろう、某武術雑誌や近年雑草並みに増えた武術達人系YouTuberの妄想俺ツエーを見ているようで羞恥心がキツい。
投稿日時:2023/06/22 10:17:40
繋がる者=無惨様
投稿日時:2023/06/22 10:17:05
逆にいえば王馬と龍鬼もこんくらい強くなるポテンシャル持ってること?
投稿日時:2023/06/22 10:14:42
「繋がるもの」>ギルバート呉>ヤン=白二虎かな?
投稿日時:2023/06/22 10:14:27
バナー、8bit繋がる者
投稿日時:2023/06/22 10:13:28
※1046 激怒した範馬勇次郎がガイアをボコしに来た所を上手いこと申にぶつけるんやな
投稿日時:2023/06/22 10:09:27
研鑽を積んできたって褒めてるから戦鬼杯で龍鬼に切れてたのは積み上げた物じゃなくてただの殺意ぶつけてたからか
投稿日時:2023/06/22 10:05:19
バトル漫画にありがちな「初期に比べて明らかに弱体化したキャラ」にならないように祈る
投稿日時:2023/06/22 10:04:41
鉄礫、短剣、ドーピング、槍<指 どうしろって言うんだこんなの。
投稿日時:2023/06/22 10:03:33
酒飲みと繋がる者じゃなかったんだ…
投稿日時:2023/06/22 10:01:36
爺ちゃん、星からも嫌われてる。
投稿日時:2023/06/22 09:56:34
でも言うほど王馬や龍鬼に顔似てるって思わないんだよな 暮石や成島おじさんはどこまで気づいているのだろう?(酒盛りの時)
投稿日時:2023/06/22 09:55:00
いくらなんでもトンデモすぎてなあ
投稿日時:2023/06/22 09:51:11
私の手に「理」が握られていた
投稿日時:2023/06/22 09:50:46
なるほどね、繋がる者に全く敵わないから弱きものが強者を倒す武術を参考にしてがおう流を作ったのかもね
投稿日時:2023/06/22 09:45:28
1202 拳眼トーナメント時の黒木よりは強いんじゃないかな あの時より腕上げてる王馬が手も足も出ないんだし
投稿日時:2023/06/22 09:44:42
この強さはすぐ死ぬパターンやぞ
投稿日時:2023/06/22 09:43:54
初期王馬の力の流れがわかるって描写つまりこういうことか
投稿日時:2023/06/22 09:38:16
他漫画出すの良くないけどミホークvsゾロを感じる演出
投稿日時:2023/06/22 09:37:58
回想だと先代の武龍って黒髪なんだね。 王馬さんってやっぱり先代の子供か子孫?
投稿日時:2023/06/22 09:37:53
ムカクじいさんの強さがどのレベルかわからんやけど黒木レベルより落ちる?王馬より少し上くらいか?
投稿日時:2023/06/22 09:37:36
そもそも「先の先」の時点で人が煙や幽霊みたいになって攻撃が当たらない滅茶苦茶な描写だったのに、それを超えるのは化け物すぎ
投稿日時:2023/06/22 09:34:26
むかくもすごい
投稿日時:2023/06/22 09:33:28
繋がる者を擬似的に作る為に二虎流が適してて、繋がる者は拳眼持ちか常時降魔で攻撃を見切って極めた操流でカウンターしてんだろ
投稿日時:2023/06/22 09:29:53
スーパーマン出てきなこれ🤣🤣🤣
投稿日時:2023/06/22 09:29:40
まだ武術の極みで収まってるから良い方や。どう考えても理人の指の方が理論的におかしいし、圧倒的にファンタジーやろ。
投稿日時:2023/06/22 09:27:51
これ拳願上位ランカーまとめて戦ってもやべえんじゃねぇか…?
投稿日時:2023/06/22 09:27:02
真の強者に技など不用だった
投稿日時:2023/06/22 09:25:05
繋がる者指折れてね?
投稿日時:2023/06/22 09:24:06
爆弾使おう
投稿日時:2023/06/22 09:22:14
初めて黒木よりも強い猛者に出会うたわ
投稿日時:2023/06/22 09:18:03
強すぎる笑
投稿日時:2023/06/22 09:14:09
強いなんてレベルじゃねぇ😅
投稿日時:2023/06/22 09:08:05
これに勝てる奴が想像つかん。ムカクさんが80年修行してこれ。光我がちょっと成長したり、ブチ切れて戦闘力あがっても無理やろ
投稿日時:2023/06/22 09:07:06
これ器である所の王馬さんや龍鬼も出来るようになる可能性を秘めてるって事よな?
投稿日時:2023/06/22 09:05:52
これ我らが黒木より絶望感あるわ
投稿日時:2023/06/22 09:05:14
建物ごと爆破しとけよ
投稿日時:2023/06/22 09:04:18
超人体質だったら龍鬼もそうじゃなきゃおかしいやん。じいちゃんテンパり
投稿日時:2023/06/22 09:03:49
超人体質ってより仙人モードだろこれ
投稿日時:2023/06/22 09:03:43
d
投稿日時:2023/06/22 09:03:33
これは巻き込まれること承知で、建物と周辺を一気に爆破でもせんと勝てんわ……
投稿日時:2023/06/22 09:03:22
「超人体質か?」って疑問に素で反応してるから、読心術も使えてるっぽい。そりゃ嘘も奇襲も効かない訳だ
投稿日時:2023/06/22 08:59:46
何気に最後のコマ、ジャッキーさんが初めて笑ってる…
投稿日時:2023/06/22 08:58:06
史上最強の弟子の師匠対決みたいみたいに次元がちがうやんけー
投稿日時:2023/06/22 08:57:50
目的はなんだ
投稿日時:2023/06/22 08:54:31
これ黒木より強い…?
投稿日時:2023/06/22 08:53:05
頭領より強い奴も近くに何人かいるってことか…
投稿日時:2023/06/22 08:52:59
街雄さん呼ばなきゃ勝てん
投稿日時:2023/06/22 08:52:46
爺ちゃんは龍鬼が逃げる時間稼ぎをしているんだと思いたい
投稿日時:2023/06/22 08:49:19
1067 好感度じゃなくて高感度……3000倍くらいになってるのかな?
投稿日時:2023/06/22 08:45:52
こんなやつを倒せるのは、ケンガン最強流派「爆弾」しかないな!
投稿日時:2023/06/22 08:44:58
どうせいつか自分が地球だって言い出すもん
投稿日時:2023/06/22 08:43:49
ケンガン持ってそうな戦い方してるな
投稿日時:2023/06/22 08:39:00
こんな出鱈目野郎を主人公側がどうやって撃破するのか、楽しみやね
投稿日時:2023/06/22 08:37:31
なんやこのサンドウィッチマン富澤みたいな奴
投稿日時:2023/06/22 08:35:38
DIOっぽいこと言い出したな
投稿日時:2023/06/22 08:31:50
ムカクが手段選ばなすぎてめっちゃ好きなったわ 物語の上で繋がる者はどう処理するのか気になる これからは全部理合で片づけそ
投稿日時:2023/06/22 08:31:08
無角の同僚5人でかかっても遊ばれた時点で全闘技者が同時にかかっても勝てるかどうかだな
投稿日時:2023/06/22 08:27:25
繋がる物強すぎて萎えるわ、つまらん
投稿日時:2023/06/22 08:27:04
急なシステム発言と壁越し槍は止めた辺り、強すぎて襲う側が本能的に攻撃を当てるのを躊躇うとかいう超理論タイプかなこりゃ
酒飲んで仲良くなれないかなこの人達 飲んだくれの者悪いおじさんに見えないんだよね
投稿日時:2023/06/22 08:25:46
これ誰が勝てるんや?
投稿日時:2023/06/22 08:24:37
気を読み気を解く真神流に近い感じ
投稿日時:2023/06/22 08:23:30
操流の究極系みたいな感じか?
投稿日時:2023/06/22 08:22:31
もう少し忍者屋敷みたいなギミック見たかった
龍鬼は今後これくらい強くなれんのかね ならないと繋がる者が取り返す意味がないけど、今の弱さからは想像つかない
投稿日時:2023/06/22 08:20:05
代替わりしているって予測でしかないから本当にずっと過去から繋がっている同じ個体の可能性もあるよな
投稿日時:2023/06/22 08:19:49
槍を突くフォームがおかしい。左腕を伸ばし固定して突かないと威力が分散するし怪我をする。ムカクが腕を伸ばす前に抑えられた?
投稿日時:2023/06/22 08:19:09
じいちゃんの狡猾な戦い方好きだな。地の利を活かして戦ってほしい。なんなら地雷とかワイヤーなんかも使ってほしいわw
投稿日時:2023/06/22 08:13:47
それでも英先生なら、英先生ならきっとなんとかしてくれる
投稿日時:2023/06/22 08:13:45
投稿日時:2023/06/22 08:13:15
武龍さん、それ多分地球の声やなくて読者の声やで
投稿日時:2023/06/22 08:11:38
りゅうき、お前これのクローンらしいぞ...
投稿日時:2023/06/22 08:11:29
世界観違う人が出てきたな
投稿日時:2023/06/22 08:09:30
コメントにジジイワラワラいて草
投稿日時:2023/06/22 08:09:28
夏ちゃん強くなれば爺ちゃんみたいになれるかも
投稿日時:2023/06/22 08:09:12
この「理合」がワンピースでいうところの「覇気」みたいな感じになって、コウガあたりが習得する流れならなんとかなりそう...
投稿日時:2023/06/22 08:08:29
七つの罪のやつに出てきそうな見た目やなぁ
投稿日時:2023/06/22 08:08:26
理合が強すぎて草 まあ理合さえ崩せれば攻略は出来そう。
投稿日時:2023/06/22 08:08:22
申さんそれ拳眼ですよね?
投稿日時:2023/06/22 08:07:32
これと互角に戦える可能性があるのは、滅茶苦茶鍛えた上でのクローンの王馬と龍鬼だけっぽいよなぁ
投稿日時:2023/06/22 08:07:21
黒木が自分青いって言ってたのは5人でボコされたって話をむかくが下地に話してそれを聞いてって感じかな。
投稿日時:2023/06/22 08:04:22
多分最終的に繋がるものには5対1になるんじゃない?雷庵、アギトは幹部と一対一としたら王馬、光我、龍鬼、カズオ、クッボかな
投稿日時:2023/06/22 08:02:21
そうか。わかった。 リュウキとコウガが繋がって子供ができれば、拳眼クローン官全体が爆誕して倒せるんやな
投稿日時:2023/06/22 08:01:16
別マンガのキャラじゃないと倒せんくないかこんなん
投稿日時:2023/06/22 07:55:54
勇次郎みたいな絶望キャラやっと出てきたな 今まで蟲側が死にすぎて緊張感なかったから
投稿日時:2023/06/22 07:54:59
指についた血はじいさんので怪我じゃない 一体どこ見とるんや
投稿日時:2023/06/22 07:53:09
指銃に紙絵、六式使いか…
投稿日時:2023/06/22 07:51:47
投稿日時:2023/06/22 07:50:40
先の先、、わかった! ラスボスは金田だ!!!
投稿日時:2023/06/22 07:50:09
なんかシャーマンキングの葉のスピリットオブソード見た時のハオを思い出した。感心しながら解説するけど実際は余裕綽々
投稿日時:2023/06/22 07:50:08
ムカクは武闘家のはしくれとはいえ復讐なら小手先の武器よりは遠方からの銃や噴霧毒の類は使わねーのか、あとC4爆弾とか設定甘
投稿日時:2023/06/22 07:48:37
「おかしいやろ!?馬力だけなら若い時より上やんやぞ!?」 あんたも大概おかしいぞ!?
投稿日時:2023/06/22 07:47:30
こうなったら建物を丸々爆発して倒すしかないな!
投稿日時:2023/06/22 07:47:22
ロロン戦の前に黒木が 「この俺とて勝てぬことはある」と発していたが 実は繋がる者のことも入ってるのかもしれん
投稿日時:2023/06/22 07:45:48
勇次郎の次に強え
投稿日時:2023/06/22 07:43:20
強い奴を倒すために武を使うんだろが〜
投稿日時:2023/06/22 07:43:08
なにげにケンガン史上頂上決戦なんじゃないか?!強者同士の戦い!
投稿日時:2023/06/22 07:37:08
強すぎィ!
投稿日時:2023/06/22 07:37:07
すごいな、実質何千年もまえから鍛錬してるんだもね 黒木より強いやろ、というかまともな鍛錬じゃ一生かけても 全然足りんだろ
投稿日時:2023/06/22 07:36:03
ここで鶴角が善戦する流れになればすげー熱いんだけどなぁ エアマスターの渺茫vsジョンスリーみたいな感じで。
投稿日時:2023/06/22 07:35:43
これ王馬、雷庵、アギト、ロロン、黒木のトップ5まとめてかかっても無理だろ
投稿日時:2023/06/22 07:34:51
これ、もしかして拳眼の進化系+それを使える身体能力とかだったりする?
投稿日時:2023/06/22 07:29:22
タイマンで勝てる人いないだろうな… もう刃牙とコラボして繋がるものvs範馬勇次郎やろうぜ
投稿日時:2023/06/22 07:29:15
ガチで強そうで草
投稿日時:2023/06/22 07:28:25
これ慢心してるときになんとか倒すくらいしかマジで思いつかん
投稿日時:2023/06/22 07:27:37
こいつの先代にボコボコにされても80年間耐えて耐えて復讐誓ってたメンタルはすごい
投稿日時:2023/06/22 07:27:33
本当にやる気なら槍じゃなくて銃火器使おうよ
投稿日時:2023/06/22 07:27:23
若槻が黒木並みの武を身につけても勝てなさそう
投稿日時:2023/06/22 07:26:15
これまでトップクラスがチャパ王やナムさんやサタンレベルだったのがいきなり桃白白がわいてきた感じ
投稿日時:2023/06/22 07:25:40
ここ何話かでバトルバランスぶっ壊れたな
投稿日時:2023/06/22 07:25:39
これ、黒木でも勝てんやろ
投稿日時:2023/06/22 07:25:35
爆弾使えや!
投稿日時:2023/06/22 07:25:10
ジャッキーちゃんを返せ
投稿日時:2023/06/22 07:24:52
黒木なら勝てる?
投稿日時:2023/06/22 07:24:50
ガッ……ガイアッッッ
投稿日時:2023/06/22 07:24:07
クローンの龍鬼が覚醒して同じ能力持てたらワンチャンあるか?って感じだけど、そうなると次龍鬼が脅威になりそう…詰んでね?
投稿日時:2023/06/22 07:21:48
おじさんの何でもありスタイル好きよ
投稿日時:2023/06/22 07:21:19
襖を開ける時の人差し指若干曲がってる?じーさんやはり硬かったか?
投稿日時:2023/06/22 07:21:06
ムカクおじいちゃんまじでいいとこ無しで終わりそう
投稿日時:2023/06/22 07:18:33
こんなん正攻法じゃ倒せなくね?
投稿日時:2023/06/22 07:18:22
正攻法が効かないなら、ユリウスがゆっくり確実に掴んで床に叩きつけるしかねぇ!
投稿日時:2023/06/22 07:16:47
黒木 アギト ユリウス 王馬 雷庵 若槻 ロロン 嵐山 トア ガオラン辺りで袋叩きにしたらいけるんじゃない?
投稿日時:2023/06/22 07:15:44
強すぎだけど指負傷しててホッとしてる
投稿日時:2023/06/22 07:15:05
ガイアが囁いてるやんけ!
投稿日時:2023/06/22 07:13:54
俺でもできるんか理合
投稿日時:2023/06/22 07:09:35
ガトリングガンでしか倒せねーな
投稿日時:2023/06/22 07:06:39
希望はある! 黒木は「先の先のその先」を理人の回想で示唆していたから!
投稿日時:2023/06/22 07:05:42
ハワード・呉の叔父貴みたいに2ページ堕ちじゃなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 07:05:12
なるほどな ガイア(生命)に繋がるもの(免疫システム)を名乗ってるってことか
投稿日時:2023/06/22 07:04:31
繋がるものの戦闘力は53万とみた
投稿日時:2023/06/22 07:03:49
これは強すぎる 神業連発やんけ
投稿日時:2023/06/22 07:00:38
攻撃を止めさせたのを褒めてるんだな
投稿日時:2023/06/22 06:59:10
格闘で勝つのは無理そうだけど、辺り一帯爆破とかしても問題なく生き残りそう
投稿日時:2023/06/22 06:58:54
爺さん、ドーピングてことはジャックみたいにステロイドか? 超人体質じゃなかったんかい!
投稿日時:2023/06/22 06:58:14
ムカクの強さどのくらいなんだろう。雰囲気だけなら黒木クラスあるけど、今のところ棟梁直属を一撃で倒したくらいだからなぁ。
投稿日時:2023/06/22 06:57:49
繋がるものはワクチンマンだったのか…
投稿日時:2023/06/22 06:56:52
強すぎィィィ
投稿日時:2023/06/22 06:56:23
ムカクの強さをちゃんと下げずに描くからこそ、繋がるものの強さヤバイのめっちゃ伝わる…くそ熱いけど絶望感すごい
投稿日時:2023/06/22 06:56:17
黒木連呼してるのは荒らしと変わらんでしょ
投稿日時:2023/06/22 06:50:13
皆黒木神格化しすぎ。少なくとも前作黒木じゃ赤子扱いだぞこれ。黒木がオメガでどれくらい強くなったか次第。勇次郎レベル。
投稿日時:2023/06/22 06:50:06
鶴角がGANTZの岡八郎みたいになってなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 06:47:49
地球と繋がる者って意味だった。 自分の事を地球の代弁者、免疫細胞と思っているからテロ行為も地球の環境の為って言い分だな
投稿日時:2023/06/22 06:47:47
通常繋がる者「地球の声が聞こえるぞ。 上手い餃子を食いに行けと」 地球「言ってねえよ」
投稿日時:2023/06/22 06:47:21
さすがシェンロン さあ、願いを言え
投稿日時:2023/06/22 06:47:16
敵に対してある種のリスペクトを示すと、強キャラ感と高感度が増す。やってる事は舐めプなのに心底評価してる様子なのがまた怖い
投稿日時:2023/06/22 06:44:09
アサルトライフルくらい用意しなければダメっぽいな
投稿日時:2023/06/22 06:40:53
出来てたまるかぃっ!
投稿日時:2023/06/22 06:39:57
ガチの「黒木レベル」がきたな。 ちゃんとした頂点の強さか…やっべーな
投稿日時:2023/06/22 06:38:37
成島麦酒会がネタ抜きで作中最強になってて草
投稿日時:2023/06/22 06:38:03
初めてサイヤ人出てきたときくらいの絶望感
投稿日時:2023/06/22 06:37:25
最後の気分がノッたときのニヤケ顔はオリジナルだけあってオウマさんやリュウキくんにそっくりだな
投稿日時:2023/06/22 06:36:32
強い…とてつもなく強い…誰か…誰か黒木を…!!
投稿日時:2023/06/22 06:33:54
要は終ワルの始皇帝みたいな能力か
投稿日時:2023/06/22 06:33:40
コイツに誰か勝てるの?
投稿日時:2023/06/22 06:32:44
ちゃんと戦い描いてくれるのありがたいです
投稿日時:2023/06/22 06:32:33
誰が勝てる?って思わせる、完全なるボスキャラやわ笑
投稿日時:2023/06/22 06:32:13
こんなん武術が強いとかじゃなくて超能力とかインチキの類だろ
投稿日時:2023/06/22 06:32:11
Gガンダムやんw
投稿日時:2023/06/22 06:29:42
成島麦酒会長があの時ビールに毒を入れておけば… もしくはカズオがヒロイン誘惑ビームで洗脳しておけば…
投稿日時:2023/06/22 06:28:27
まさかのケンガン持ちなのかな?だからクローンに拘ってるとか?
投稿日時:2023/06/22 06:27:54
繋がる者のクローン?の王馬が操流を得意としてるし、操流の極致がこれってことなのかな…。
投稿日時:2023/06/22 06:27:44
こんなにめちゃくちゃに強いという事実を出しながらも定期的に元の繋がる者らしい天然発言来るの好き
投稿日時:2023/06/22 06:24:30
ガイア理論とは、百合の間に男を入れるのが、最適解という理論である。
投稿日時:2023/06/22 06:23:56
???「鵡角、俺はそれほど大層なものではない」
投稿日時:2023/06/22 06:22:10
スピーカー・・・中身爆弾だったりして。それか映像と音声撮っていて誰かに送っているとか?
投稿日時:2023/06/22 06:21:49
繋がるものええな これは心酔するやつでるわ
投稿日時:2023/06/22 06:16:16
おいおい頭領ですら爺ちゃんと同レベルって。頭領多分幹部でも一番若くて最弱なのに拳願側オールスターでも幹部連中に負けそう。
投稿日時:2023/06/22 06:15:20
ここまできても鉄砲は使わないんだな…プライドとか?
投稿日時:2023/06/22 06:13:34
やっぱじーちゃんは蠱毒やるような下衆ではないだろ。もちろん善人でもないけど
投稿日時:2023/06/22 06:13:25
そりゃここまでのレベルだと 「闘いとはこういうものだったな」 とか言えるわ 勝負にすらならんじゃねーの
投稿日時:2023/06/22 06:09:12
オリジナルとコピーの差がありすぎる。お馬さん負け確なのを予感して後継者作ってたんやな
投稿日時:2023/06/22 06:08:40
インチキ上等なら銃火器を使え! 超人じゃないならマシンガンは避けられないだろ
投稿日時:2023/06/22 06:07:52
どっかの蟻の王vs会長みたいに生物兵器で倒すしかないんじゃないの
投稿日時:2023/06/22 06:05:27
チーターじゃねぇか 核でも使わなきゃ勝てないだろ
投稿日時:2023/06/22 06:04:02
繋がるもの それは 世界を破壊する バグ
投稿日時:2023/06/22 06:03:05
バナーが例の縦読みのやつに見えてウッとなった
投稿日時:2023/06/22 06:03:04
英先生一人いれば勝てる
投稿日時:2023/06/22 06:02:59
カウンターぷすり
投稿日時:2023/06/22 06:02:02
こんなん黒木でも無理やん
投稿日時:2023/06/22 05:59:00
星と繋がる者ってわけだったのか
投稿日時:2023/06/22 05:55:30
バトル漫画の質が変わるからここまで理不尽に強いのは出してほしくなかったな。
投稿日時:2023/06/22 05:51:47
誰も勝てやんね
投稿日時:2023/06/22 05:51:06
蟲の頭領が当落ラインって爺ちゃんヤッパリ強いな
投稿日時:2023/06/22 05:50:58
かわしまくるってことは眼に何か能力があるんじゃね?降魔耐性があるとか?
投稿日時:2023/06/22 05:45:58
アサルトライフルを用意すべきだったな
投稿日時:2023/06/22 05:45:52
は?こんなん勝てるわけないやん?
投稿日時:2023/06/22 05:45:47
大久保君の爺ちゃん思ってた数倍強かった。繋がる者は思ってた100倍強かった…
投稿日時:2023/06/22 05:45:08
ちょいまて、もし奴がキオウ習ったら、ノーリスクで完璧なキオウを小技感覚で使えるのでは?
投稿日時:2023/06/22 05:43:53
黒木がレイドしてようやく倒せるレベルやろこいつ
投稿日時:2023/06/22 05:43:19
ガイア理論聞かれてすぐ答えられるムカクじいちゃん、さすが御年1世紀。
投稿日時:2023/06/22 05:39:12
繋がる者、真面目に出る作品間違えてるだろ 絶対SF的な力使ってる
投稿日時:2023/06/22 05:37:05
攻撃を止める事すら稀なのか
投稿日時:2023/06/22 05:34:00
蟲の頭領って強さNo.2じゃないんだ…
投稿日時:2023/06/22 05:33:56
ここで成島君が出てきてホルモン焼きそばを買いに行ってない怒りで繋がる者攻略の糸口を見つけるんだ...
投稿日時:2023/06/22 05:32:12
それでも黒木なら… 黒木なら、きっとなんとかしてくれる…!
投稿日時:2023/06/22 05:27:35
理系が恋愛する漫画に出てきてた教授がギャグ描写でやってた事をシリアスなシーンでやるとはこいつ相当強いぞ
投稿日時:2023/06/22 05:23:52
どんどん超能力が凄くなってきたな
投稿日時:2023/06/22 05:22:51
いや、強さおかしすぎる アギトや黒木2人がかりでも倒せねぇよこんなやつ 頑張れジジイ
投稿日時:2023/06/22 05:22:22
これは誰も勝てん
投稿日時:2023/06/22 05:17:52
黒木以外勝ち目無いやろ…
投稿日時:2023/06/22 05:15:34
全くもって勝てる気がしないなw
投稿日時:2023/06/22 05:14:57
銃で撃て定期
投稿日時:2023/06/22 05:13:52
後日、ムカクのホルモンで作ったホルモン焼きそばを持ってってあげるんでしょ?
投稿日時:2023/06/22 05:13:35
母さん、おれ明日から真面目に生きるよ
投稿日時:2023/06/22 05:10:19
あかん!失敗や!除霊失敗やぁぁ!
投稿日時:2023/06/22 05:09:43
強すぎやろ
投稿日時:2023/06/22 05:09:24
病気やお前で笑ったw
投稿日時:2023/06/22 05:06:30
黒木10人おったらなんとかなりそうやけど
投稿日時:2023/06/22 05:02:47
王馬達のクローン元がこれ? 王馬達って失敗作だったんだね😜
投稿日時:2023/06/22 05:01:56
実力に天地の差があるのは承知の上で、理人の指の力の方が超人っぽいと思っている。
投稿日時:2023/06/22 05:01:53
ケンイチの櫛灘美雲みたいな理論。 技10力0みたいな。
投稿日時:2023/06/22 04:56:48
毒物使わないのは武人としてのプライドなのか意識から外させる為なのか...
投稿日時:2023/06/22 04:55:53
今までバケモンバケモン言われてた強豪達と比べてもレベルが違いすぎません?
投稿日時:2023/06/22 04:55:09
インフレどころか、もはや格闘漫画じゃなくなってる。異能バトルに近いやん。
投稿日時:2023/06/22 04:51:33
でもあくまで描写が異次元ってだけでやってる事は技術、武術の極みって感じだからな 若槻とか理人とかの方が余程超能力感あるぞ
投稿日時:2023/06/22 04:50:52
師父はこんなに強いジジイと互角なやつより才能上なのか それが氷室にボコられるレベルとかマジで反省しろ
投稿日時:2023/06/22 04:47:19
>>391 まんま渺茫
投稿日時:2023/06/22 04:43:26
武の神様だな 自分のことを「地球の免疫システム」と表現したが、こいつの目的は悪人を消すこと?とすると中の存在は矛盾する
投稿日時:2023/06/22 04:42:11
蟲頭領、やっぱりちゃんと強いんだな
投稿日時:2023/06/22 04:41:53
絶命トナメ参加者全員でかかれば掠り傷くらいは負わせられるかな?
投稿日時:2023/06/22 04:29:09
星の声が聞こえねぇかぁムカクさんよ! …さておき「そういう風に生まれついちゃった奇跡の個体」はいるからどうしようもないね
投稿日時:2023/06/22 04:28:05
アカシックレコードに繋がっとるんやな、先読みと
投稿日時:2023/06/22 04:27:29
黒木は成長を続けてるから勝てない道理などない
投稿日時:2023/06/22 04:19:02
要するに操流と基本原理は同じやろ 嵐山や王馬ですら同じことできるかは知らんが...
投稿日時:2023/06/22 04:15:35
準備して待ち構えたのに槍て…ガトリング砲くらい用意しとけよ
投稿日時:2023/06/22 04:13:18
もしかしたら黒木はコレを知ってるからこそ、前作のラストで「求める自分には程遠い」と言ったのかもしれないな…
投稿日時:2023/06/22 04:12:27
これ凄いわかりやすく言うと王馬LV100って感じだよな そもそも王馬自体が「力の流れを見れる」って能力あったし
投稿日時:2023/06/22 04:07:01
おじさんたちとビール飲んで談笑してたジャッキーちゃんだった一面を見せられたせいでもう敵対しないで欲しいとすら思ってしまう
投稿日時:2023/06/22 04:02:56
本気でトるならムカクは銃火器や化学兵器を使うべきだった。
投稿日時:2023/06/22 03:56:21
こんなに強いやつでも機関銃か爆撃で信じまうんだから人類ってのは恐ろしいよな
投稿日時:2023/06/22 03:54:39
なんとなくこの繋がる者と主人公達は和解みたいな感じになりそうな気がする。まぁあまりに強く描写されてるから思っただけですw
投稿日時:2023/06/22 03:53:37
こんな強い繋がる者でも、千葉ならあるいは同じ領域に、、、!!!
投稿日時:2023/06/22 03:53:06
あかん、レベルちゃう
投稿日時:2023/06/22 03:52:56
ここまで最強描写あると、逆にラスボスミスリードな気もしてくる。かつてのアギトと刹那みたいに。
投稿日時:2023/06/22 03:49:47
繋がる者、御前試合編のユーベン社長ぐらい強そう
投稿日時:2023/06/22 03:48:13
範馬勇次郎とどっちが強いかな⁉️ 人格的にはこっちの方が良さそうだけど。
投稿日時:2023/06/22 03:47:52
他誌のキャラを持ってきて悪いが武力全振りの李牧感がある。 顔が似てるからやろか?
投稿日時:2023/06/22 03:46:35
黒木でも無理だろうけどカラクリさえ分かれば倒せる系に思える
投稿日時:2023/06/22 03:46:22
955 どう考えても繋がる者のが強いですありがとうございました
投稿日時:2023/06/22 03:45:34
まあその繋がる者より英先生のが強いんやけどな ぶへへへへへへ
投稿日時:2023/06/22 03:45:06
言うほど黒木より強そうか?? アシュラ読み返してみ??
投稿日時:2023/06/22 03:39:25
こいつが死んだら、龍鬼がこれになるわけ?
投稿日時:2023/06/22 03:39:18
というか厭くん鵡角と同格な方がびっくりなんだが…王馬さんより強いくらいなのかよあいつ
投稿日時:2023/06/22 03:38:37
なんか魅力が… ホントに薄い
投稿日時:2023/06/22 03:37:55
夜中目が覚めたからケンガン読もうと思ったらホームで繋がる物のホラー画像見せられたわ
投稿日時:2023/06/22 03:36:12
身勝手の極意
投稿日時:2023/06/22 03:34:22
えっ、えー…おじさん強過ぎてホンマ草… いや、本当にどうやったら勝てるんよ
投稿日時:2023/06/22 03:33:11
クローン転生繰り返してるし理合極めると寿命に欠点でるのかも
投稿日時:2023/06/22 03:30:16
スト6コラボでリュウが参戦してそのまま繋がるもの倒す、それでええんちゃうか
投稿日時:2023/06/22 03:26:33
どの作品にも「圧倒的最強」はいるもんやけど、この作品には求めてなかったかなぁ…
投稿日時:2023/06/22 03:22:35
いやおかしいやろ!? なんでこんな強いねんw
投稿日時:2023/06/22 03:20:27
いやこれどうやって倒すの…
投稿日時:2023/06/22 03:18:45
クッボといいムカク翁といいこのマンガの関西弁キャラのツッコミ好き 闘技者は語彙力にも優れてないといけないんだなぁ
投稿日時:2023/06/22 03:17:39
新連載で女子高生の子が「おそいなぁ」とか言うとったんとおんなじちゃう?
投稿日時:2023/06/22 03:15:19
これだけの差があって更にその一握りが集まってるんだもんな 王馬さん達早く逃げて
投稿日時:2023/06/22 03:12:19
繋がるものはワクチンワンだったのか…
投稿日時:2023/06/22 03:11:52
強すぎひん?
投稿日時:2023/06/22 03:10:39
負けイベント
投稿日時:2023/06/22 03:09:09
黒木、加納、王馬三人がかりでも、トントンかそれでも負けるかレベルじゃないか??
投稿日時:2023/06/22 03:08:11
黒木連れて来い。 あいつなら勝てるだろ()
投稿日時:2023/06/22 03:06:47
早く読みたい! 来週まで待つの辛い…先読みする金も無い…
投稿日時:2023/06/22 03:06:25
4ページほぼ億泰なんよ
投稿日時:2023/06/22 03:06:12
凄いのはわかったんだが、目的がわからん 蟲は各国でテロしてるんだっけ ……何のために??
投稿日時:2023/06/22 03:05:10
流石に黒木師匠でも勝てないのでは…
投稿日時:2023/06/22 03:01:14
節子、それ技術やない 魔術や
投稿日時:2023/06/22 03:00:24
突っ込んだら負けなんだけど、そこまで暗器やら刃物やら武器使うスタイルなのに一切火器使わないの笑う
投稿日時:2023/06/22 03:00:20
前回王馬に怪物呼ばわりされた鵡角に怪物呼ばわりされる繋がる者さん
投稿日時:2023/06/22 02:56:36
うん、作中出てきた奴らでそう叩きでも勝てないでしょこれ 顔のない男、君の出番だ
投稿日時:2023/06/22 02:55:49
※894君理合を文系は分からんみたいなこと言ってる時点で文理以前の問題だろ…
投稿日時:2023/06/22 02:55:26
強いというレベルじゃないぞコレ
投稿日時:2023/06/22 02:53:24
これは文句なしで作中最強だな... 黒木でも流石に無理そう
投稿日時:2023/06/22 02:47:51
これもう今まで一番チートやろ
投稿日時:2023/06/22 02:44:33
もうビーム出しても驚かんよ
投稿日時:2023/06/22 02:44:24
格闘家版のアンサートーカーが一番繋がる者のイメージに近いのかな?
投稿日時:2023/06/22 02:41:19
これ求道メンバー総出でも勝てんだろ。
投稿日時:2023/06/22 02:40:17
ジジイ終わりで草
投稿日時:2023/06/22 02:38:38
これ無理だゾ
投稿日時:2023/06/22 02:35:33
じーさん素手で王馬と同等くらい強いのに盛り盛り武器と騙し討ち用意して片手で子供扱いってどうやって勝つんだよ
投稿日時:2023/06/22 02:33:25
繋がる者が仙人の領域に指先でも至ってたら当然の結果だわな 我王も呉も所詮、人から外れてないしね
投稿日時:2023/06/22 02:30:17
すげえ。明確に黒木やエドワードでも無理と分かるわ…化け物すぎる。
投稿日時:2023/06/22 02:28:38
>905 あー、先に攻略Wikiとか動画見ないまっとうなプレーヤーの話だから気にするな
投稿日時:2023/06/22 02:28:25
ムカクも最強クラスなのに歯が立たないの、インフレ極めすぎてない?
投稿日時:2023/06/22 02:28:22
頭領がボーダーラインで、一握りってことは頭領より強いやついるんか
投稿日時:2023/06/22 02:26:23
繋がるって電波だったかあ……
投稿日時:2023/06/22 02:25:59
り、理合!!?
投稿日時:2023/06/22 02:25:17
ちょい足しのサムネが気になりすぎる
投稿日時:2023/06/22 02:25:15
そらあのエドワードや二虎が従いますわ。レベルが違いすぎて笑う。
投稿日時:2023/06/22 02:24:29
こう言っては何だが、「中」も突入った頃は底知れなさがあったけど、ムカクに辿り着いたら急にしぼんだ感あるな
投稿日時:2023/06/22 02:24:10
王馬龍鬼が次の繋がる者の回生(?)候補だったって事はフィジカル的には同レベルなんかな? 何を伝承したらこんなんになるんや
投稿日時:2023/06/22 02:22:55
もう成島おじさんしか対抗できる奴おらんやん
投稿日時:2023/06/22 02:22:46
黒木がどうとかそういう次元じゃねぇだろこれ 何だこのバケモン
投稿日時:2023/06/22 02:22:39
これ、黒木さんでも勝てんのか?
投稿日時:2023/06/22 02:22:20
ツナさんマジ強すぎて草。 それに今週のトップの見出し絵、個人的にツナさんの異常性を表してる感じがしてメッチャ好き。
投稿日時:2023/06/22 02:21:17
これ、あとで負かせ方こまるやつやん
投稿日時:2023/06/22 02:21:03
槍が木製じゃなければ壊れなかったのに
投稿日時:2023/06/22 02:20:58
もうキャラ的にもネタ切れ感満載なので、そろそろ終わりでいいんじゃないかな?
投稿日時:2023/06/22 02:20:32
“繋がる者(ワクチンマン)”「何者だ」 ユリウス「趣味で筋肉をやってる者だ」
投稿日時:2023/06/22 02:20:14
もう格闘漫画やないやん
投稿日時:2023/06/22 02:19:16
フロムゲーのボスとちゃうやろ ただのチーターやん
投稿日時:2023/06/22 02:19:10
「出来てたまるか怪物が」 この漫画として真っ当ながらツッコみたい台詞だな
投稿日時:2023/06/22 02:18:31
ロロンも大満足の強さだね
投稿日時:2023/06/22 02:18:18
もう人間じゃねえ
投稿日時:2023/06/22 02:15:56
継続し続けてるせいか思考が個人のそれじゃなくなってるし、最早人のカタチをした別の生き物だな、これ
投稿日時:2023/06/22 02:15:39
フロムゲーのボスは初見だとこんな感じだよな 心折れずに慣れたてしまえばLv1全裸で倒せるけど
投稿日時:2023/06/22 02:14:53
余裕に指一本で貫手している……忍者の仰々しい手がただ痛々しいだけに思えてしまう
投稿日時:2023/06/22 02:14:41
今までの戦いが全部無になった感じだわ こんなのが読みたいんじゃないんだが
投稿日時:2023/06/22 02:13:40
いつも毎日更新本当にありがとうございます
投稿日時:2023/06/22 02:13:36
ちょっと強すぎますねえ…。これ無理じゃね?
投稿日時:2023/06/22 02:13:08
ベロンベロンに酔わせて寝込み襲うしかないな
投稿日時:2023/06/22 02:12:16
今まで拳法やら武術やらで話が進んできたのに急に「理合」とかいう文系の人間では聞かないような言葉が出てきて困惑が隠せぬ
投稿日時:2023/06/22 02:11:42
てかこんだけ強かったら次元違いすぎて誰でも無理だろ
投稿日時:2023/06/22 02:11:30
強さランキング 繋がる者 ギルバート エドワード ハワード 黒木
投稿日時:2023/06/22 02:09:49
なんかくだらねー漫画になっちまったな
投稿日時:2023/06/22 02:08:05
機関銃20人ぐらいいたら勝てるやろね
投稿日時:2023/06/22 02:06:01
ああ、関林対大久保戦は本当に読んでて本当にワクワクしたなあ…
投稿日時:2023/06/22 02:05:24
理ってやつか
投稿日時:2023/06/22 02:03:26
なるほど仙人か スプリガンの朧みたいな奴
投稿日時:2023/06/22 02:02:59
繋がる者「理合い」→←お爺ちゃん「フルパワー」 槍「ゴパァッ!?」
投稿日時:2023/06/22 02:02:50
これでムカクが一矢報いて、繋がる者に重傷負わせ 身体の交換が必要になり物語が加速してく…っての希望。
投稿日時:2023/06/22 02:02:26
元からファンタジー武術漫画だけどついにドラゴンボールになるのかな
投稿日時:2023/06/22 02:01:29
戦闘力53万くらいあるやろこれ
投稿日時:2023/06/22 02:00:06
繋がる者強すぎる 足元サンダル履いてこれかよ
投稿日時:2023/06/22 01:59:27
蟲も呉黒も繋がる者にとっては地球の意思に反する存在だから粛正したのか 免疫システムだから悪意が無くて当然ってことやな
投稿日時:2023/06/22 01:58:53
王馬と龍鬼も特殊な訓練すればこれくらい強くなるポテンシャルあるってこと?
投稿日時:2023/06/22 01:58:46
繋がる者はチートな上にヤンさんも爺さんレベルてどうやって勝つんこれ
投稿日時:2023/06/22 01:57:40
いや、黒木なら5人いればワンチャン…?
投稿日時:2023/06/22 01:56:04
正直この最強さ超ワクワクする、今更新が一番楽しみ
投稿日時:2023/06/22 01:55:13
次回のムカク「蟲の王 繋がる者 お前さんは何もわかっちゃいねぇよ 人間の底すらない悪意を ドッ (ミニチュアローズ)」
投稿日時:2023/06/22 01:53:22
オメガはアシュラの後なのは分かってるけどこうも歴然と差があるの 泣けるな… どう勝つんだよコイツ 黒木 頼む
投稿日時:2023/06/22 01:52:26
黒木おじいちゃんたすけてーー!!!
投稿日時:2023/06/22 01:51:27
繋がる者の瞳孔が2重になってるのが関係してるのかな?常人の2倍のコマ数を処理出来るとか。それだと拳眼や降魔とかと被るか。
投稿日時:2023/06/22 01:51:24
我、ガイアと共にあり🙏
投稿日時:2023/06/22 01:50:46
タイトルで即やられることはなくなったって分かる
投稿日時:2023/06/22 01:50:28
ガイアがお前を滅ぼせと囁いている
投稿日時:2023/06/22 01:50:09
スタンド使いやな
投稿日時:2023/06/22 01:49:52
当たりどころが"良ければ"死ぬ、ってのがいい。自分がやられる側なのを想像してない絶対捕食者感がある。
投稿日時:2023/06/22 01:49:08
見た目違うが圧倒的な実力差、台詞回しといい某格闘ゲームのイグニス思い出した
投稿日時:2023/06/22 01:48:28
これ、誰が勝てるの? 黒木ですら勝てるビションが見えないんだが
投稿日時:2023/06/22 01:47:48
ポンコツおっさんの姿を長く見過ぎて「地球の声が聞こえる」とか言われてもギャグなのか判別つかん
投稿日時:2023/06/22 01:45:43
なんやこいつ 中2が考える最強の俺やん
投稿日時:2023/06/22 01:45:13
なんか勘違いしてるやつ一定数居るけど、恵利央は蟲を退けただけで、繋がる者と直接戦って勝ったわけじゃないからな?
投稿日時:2023/06/22 01:45:10
なんでもいいけどよ、 はやく弓ヶ浜出してくれんかな?
投稿日時:2023/06/22 01:45:05
おじさんの飲み友達だぜ? 弱いわけがない
投稿日時:2023/06/22 01:44:30
846 無理や。ショットガンは先の先ですら対処可能。 黒木ロロンはライフル、王馬はハンドガンを先の先で対処してる。
投稿日時:2023/06/22 01:44:18
そこマシンガンとかじゃダメなん?
投稿日時:2023/06/22 01:43:26
こんなん誰が勝てるんだよ
投稿日時:2023/06/22 01:43:07
てか繋がるものの側近で何人かはこの爺ちゃんに勝てる見立てなのかよ…
投稿日時:2023/06/22 01:41:14
黒木の「先の先」が健康体操に見えるレベルだぜ…
投稿日時:2023/06/22 01:41:09
強すぎやろ!?1.3黒木くらい強くね!?
投稿日時:2023/06/22 01:39:34
はえー、ヤンでギリ倒せるか倒せんかくらいなんかムカク。 ヤンより強い側近と言うと、二虎?エドワード?くらいかな。
投稿日時:2023/06/22 01:37:52
さすが自称地球の免疫システム こりゃ真っ向勝負で勝つ展開はないな 龍鬼に乗り移ったとこをエドワードと同じ毒攻めや
投稿日時:2023/06/22 01:37:11
気が変わる者
投稿日時:2023/06/22 01:37:03
サイタマじゃなきゃ勝てねーな
投稿日時:2023/06/22 01:36:38
これ肉弾戦は無理だから臥王流ショットガンとかで蜂の巣にするしかないな
投稿日時:2023/06/22 01:35:03
自然現象と同じレベルなのかもしれん
投稿日時:2023/06/22 01:34:50
つながるくんとガリガリくんは似ている(ねーよ!)
投稿日時:2023/06/22 01:34:45
ヤマシタカズオの力で酒飲ませまくってアル中にさせるしかないな...
投稿日時:2023/06/22 01:33:03
アシュラで王馬さんもすり抜け回避やってたなぁ
投稿日時:2023/06/22 01:32:21
ドラゴンボール方式か?次から次へと強いやつが出てきて今までの強いやつが手も足も出ない
投稿日時:2023/06/22 01:31:48
いやいやいや無理無理無理。どないして勝てっちゅうねんこの化け物
投稿日時:2023/06/22 01:30:37
六の蟲二虎の師匠であるムカクが、一生をかけて研鑽し奇襲と罠を準備しまくってなお傷一つ与えられない繋がる者
投稿日時:2023/06/22 01:30:27
怪腕流くらい部位鍛錬してるやん
投稿日時:2023/06/22 01:29:49
ムカクが主人公的な一話 面白い
投稿日時:2023/06/22 01:29:18
これに勝てる最強キャラはケンガンにおらんやろ。 範馬勇次郎出すしかないやん
投稿日時:2023/06/22 01:28:57
酌み交わす者強すぎだろ
投稿日時:2023/06/22 01:27:32
繋がる者が想像以上に強過ぎるな…。エドワードが勝てないって言ってたのも納得
投稿日時:2023/06/22 01:26:36
クローンの王馬さんは操流が得意だからそのクローン元の繋がる者も力の流れを操るのが得意なのかな
投稿日時:2023/06/22 01:26:27
こんぐらい強くていいわ
投稿日時:2023/06/22 01:25:01
この二人とおじさんたちで仲良く酒飲んでるところが見たかった
投稿日時:2023/06/22 01:23:51
ちょっと強さのレベルが違いすぎでは
投稿日時:2023/06/22 01:23:09
いやいくら何でも強すぎだろ。 黒木、アギト、雷庵、王馬あたりが束になっても勝てないだろこれ
投稿日時:2023/06/22 01:21:30
817 一体いつから二虎とエドワードの両方がヤンより強いと錯覚していた…?
投稿日時:2023/06/22 01:21:11
拳眼+操流+先の先の組合せか…? 拳眼を受け継ぐためにクローンを作り、技術を受け継ぐために回生を行ってるのなら納得がいく
投稿日時:2023/06/22 01:19:57
さらっとヤンがムカクとやり合えるレベルって言われてるな ムカクはこれでも過去の伝説なんだが
投稿日時:2023/06/22 01:19:38
まじで呉恵利央どうやって勝てたんだ…
投稿日時:2023/06/22 01:19:19
流石に強いなあ
投稿日時:2023/06/22 01:19:00
黒木が十人いたら流石に勝てる
投稿日時:2023/06/22 01:18:59
無角おわったな
投稿日時:2023/06/22 01:17:29
力の点を押さえてるから、ちょっとズラすだけでそこに力が全部流れ込んで弾け飛ぶんやな
投稿日時:2023/06/22 01:17:18
一握りの中にはエドワードや二虎入ってるだろうし、厭はそれよりやや劣るくらいには強いんか たぶん王馬やアギトクラスやん
投稿日時:2023/06/22 01:17:09
急にワクチンマンみたいな事言い出したぞこいつ
投稿日時:2023/06/22 01:16:12
夏忌大切に育てとけりゃ良かったやん
投稿日時:2023/06/22 01:15:31
今んとこ繋がる者が何も悪いことしてないから普通に応援してる
投稿日時:2023/06/22 01:15:26
すごいなー、、
投稿日時:2023/06/22 01:14:31
生かす方に気が変わってくれんかな
投稿日時:2023/06/22 01:14:23
確かにこれに勝てた若い恵利央はエドワード瞬殺出来るだろうな
投稿日時:2023/06/22 01:14:06
バケモンじゃなぁ
投稿日時:2023/06/22 01:13:56
それでも黒木が最強や この黒木に付け焼き刃の技など通用せん。って繋がる者を倒すんや
投稿日時:2023/06/22 01:13:26
ハラトクラッシュで勝てそう
投稿日時:2023/06/22 01:13:03
これ光我理合身につけるな
投稿日時:2023/06/22 01:12:28
描写的に 繋がる者>>>>>>>>>>>>>黒木>アギト、王馬 ぐらい差があるぞこれ
投稿日時:2023/06/22 01:11:53
イカれた個体の仙人、を表現するのに相応しい出鱈目さだな。
投稿日時:2023/06/22 01:11:14
こんなやつでも倒せると僕らは黒木に期待してます
投稿日時:2023/06/22 01:10:31
避けられるカラクリは金田の更に上の予測能力と拳法の技術を合わせてなんかやってるのかな〜わからん。
なるほどなァ…病気やお前。
投稿日時:2023/06/22 01:10:14
月に代わってお仕置きするレベルじゃなきゃ相手にもならないのか
投稿日時:2023/06/22 01:09:48
一人だけ別格過ぎて草。肉体能力を落とさないまま理合を極めた海皇やん
投稿日時:2023/06/22 01:09:32
繋がる者強すぎイッ! ヤクルト1000かな?
投稿日時:2023/06/22 01:09:14
とはいえクローン失敗続きで次代のつながるものも居なければワンチャンこの半世紀くらいで途絶えてくれるんじゃない?
投稿日時:2023/06/22 01:08:34
一人じゃ勝てんなこりゃ
投稿日時:2023/06/22 01:08:27
寿命削って強くなろうとするキャラは漏れなく好きよ。
投稿日時:2023/06/22 01:08:19
今日のトップ絵好きな人いいね
投稿日時:2023/06/22 01:08:02
コメ10はジジイ本人かな?
投稿日時:2023/06/22 01:07:53
申武龍が想像以上に強かった。それに、蟲側との戦力差がえぐすぎると思うんだけど勝てるのか?
投稿日時:2023/06/22 01:07:22
これ六式全部使えるだろ
投稿日時:2023/06/22 01:06:42
これ、ピッコロさんじゃないと勝てないだろ?
投稿日時:2023/06/22 01:05:29
206 まあ繋がる者自体は倒せてないけどね
投稿日時:2023/06/22 01:03:56
力の「点」とか流れが見えてるかのような言い方、王馬も力の流れが見えてるから、、、 えと、、、あれだよな?
投稿日時:2023/06/22 01:03:16
即落ち2コマだと思ってたから、鵡角がまだ生きていることに驚きを禁じ得ない。
これが本物の拳眼って事ね
投稿日時:2023/06/22 01:03:09
ガイア理論か…私はARMSで知りました笑
投稿日時:2023/06/22 01:02:51
引っ張って引っ張ってちゃんとラスボス感出してくるのさすがだけど繋がる者単体は別に無害では
投稿日時:2023/06/22 01:02:45
あかん、強すぎる。 そんで思ってたより頭領が強いらしい。
投稿日時:2023/06/22 01:02:34
今回の繋がる者の鵡角への台詞を見るに頭領やギルバートみたいな蟲の最上位格ですら繋がる者とは絶対的な実力差があるっぽいよな
投稿日時:2023/06/22 01:02:08
圧倒的に強いのは分かった。 同じ歴史の古さで言えばしゃ赫も伝説級だからそこから突破作を今後教えてもらえそう。
投稿日時:2023/06/22 01:01:57
厭「俺を勝手に基準にするなんて厭な話だぜ」
投稿日時:2023/06/22 01:01:17
おいおいオカルトかよ
投稿日時:2023/06/22 01:01:06
超人体質じゃないってことは、ノーガードでユリウスのマジ殴り食らったらちゃんとノックダウンしてくれるって考えたら、ほら
投稿日時:2023/06/22 01:00:50
修行とか練習とかして勝てる相手ちゃうやん このへんがコウガのキャラとちぐはぐなんよな
投稿日時:2023/06/22 00:59:44
772>179話よ
投稿日時:2023/06/22 00:59:07
桃白白レベルやんけ
投稿日時:2023/06/22 00:58:28
遺伝子技術でデザインされた人間やめてる奴がラスボスかと思ってたけど、こいつはなんでこんな強いねん
投稿日時:2023/06/22 00:57:36
206>何話でしたっけそれ?😭😭😭
投稿日時:2023/06/22 00:57:11
あぁ、思い出した。あれだ。エネルだ。これは初めてエネルを見た時の感情と同じだ。そして、むかくはワイパーだ。
投稿日時:2023/06/22 00:57:00
繋がる者のラスボスにふさわしい強さが見られて大満足 ムカクは厭と同レベルか
投稿日時:2023/06/22 00:55:54
これは強すぎる、、、どうやって勝つねん。 黒木のおっさん早くきて!!!
投稿日時:2023/06/22 00:55:19
はいオロチきた
投稿日時:2023/06/22 00:55:14
ウーロンは自分のことを免疫システムと言ってるけどバナーでは災害(バグ)扱いされてる。解釈の違いかそこまで設定はないのか
投稿日時:2023/06/22 00:54:29
拳眼を超える何かを持っているのかな
投稿日時:2023/06/22 00:54:13
自爆があるでぇええ! 大久保、先に失礼するわぁああ!
投稿日時:2023/06/22 00:54:07
11pで繋がる者の指折れてない??
投稿日時:2023/06/22 00:52:53
こんなんもう強過ぎるものですやん
投稿日時:2023/06/22 00:52:33
ヘルク世界のやつがでてきたぞ?
投稿日時:2023/06/22 00:52:32
梁山泊の達人級やん。 出る漫画間違えてるって。
投稿日時:2023/06/22 00:52:00
成島麦酒会中国支部長強すぎんよ…
投稿日時:2023/06/22 00:51:29
さすがに強いとかそういう次元じゃないなこれ。納得できる理屈がこねられなくて消化不良おこしてる……
投稿日時:2023/06/22 00:51:24
黒木でも無理くさい
投稿日時:2023/06/22 00:51:23
これ完璧な拳眼持ってるね。
投稿日時:2023/06/22 00:51:17
繋がる者さん、仙人の類ですねw
投稿日時:2023/06/22 00:51:14
心臓に仕込んだATOMICBOMB使って刺違えるレベルだろコレ! 老人キャラの本懐や!いてこましたれ鵡角はん!
投稿日時:2023/06/22 00:51:09
あんまり強くし過ぎると後々困るぞ
投稿日時:2023/06/22 00:50:56
バキでいうところの郭海皇くらいの強さか?...いやそうであってくれ(願望)
投稿日時:2023/06/22 00:50:49
申さんめちゃくちゃかっこいい! ラスボスはこうでなくちゃと思うけど勝てるビジョンが見えないw
投稿日時:2023/06/22 00:50:32
コイツだけ別の漫画からきた? 誰が勝てんねんこんなの
投稿日時:2023/06/22 00:50:23
煉獄チャンピオンに勝った王馬よりも強いかもしれないジジイですら手も足も出ないやつとかどうするんこれ?
投稿日時:2023/06/22 00:50:22
誰が勝てるのこの人に...
投稿日時:2023/06/22 00:49:57
あんま意味分かんないくらい強くされてもな…
投稿日時:2023/06/22 00:49:20
しれっと心読むのやめてくれません?
投稿日時:2023/06/22 00:48:55
油かけて火つければいいじゃん。それか銃
投稿日時:2023/06/22 00:48:54
想像以上に強いな 勝てるビジョンないぞこれwww
投稿日時:2023/06/22 00:48:49
投稿日時:2023/06/22 00:48:36
これだけ引っ張ったラスボスはこんくらい強くないとな!
投稿日時:2023/06/22 00:48:21
瞬殺じゃなくてじっくり描いてくれて嬉しい
投稿日時:2023/06/22 00:47:53
この強さの正体が操流と火天と見ると、二虎流は繋がるものを倒すための技術にも思えるな
投稿日時:2023/06/22 00:47:46
インフレしすぎ この爺さん程の相手をこんな圧倒できるなんて 黒木にしろアギトにしろできない
投稿日時:2023/06/22 00:47:42
王馬、黒木、雷庵、ロロン、アギト、コウガ、この6人でレイドバトルして欲しい!
投稿日時:2023/06/22 00:47:05
攻撃が届かないって何やねん領域でも展開しとるんかコイツ
投稿日時:2023/06/22 00:47:01
ここまで強いともう闘いに楽しさ見い出せないんだろうな。グルメにハマってるのも頷ける
投稿日時:2023/06/22 00:46:35
>9 じゃあ、新人の初仕事は自爆テロだ!
投稿日時:2023/06/22 00:46:27
じーさん一週でやられず来週につづくなんてやるやん!
投稿日時:2023/06/22 00:46:03
繋がる者は地球の意思が生み出したワクチンだったのか
投稿日時:2023/06/22 00:45:25
黒木トーナメント後からずっと修行してるから、勝てる可能性0ではないと思いたい
投稿日時:2023/06/22 00:45:17
ハラトクーー!!
投稿日時:2023/06/22 00:45:16
研鑽とか努力する者が好きなら、夏忌とか興味持たれない訳だなー
投稿日時:2023/06/22 00:43:37
王馬が普通に勝てなかった化け物爺さんが噛ませになるのは(展開的に仕方ないとはいえ)やっぱり悲しい
投稿日時:2023/06/22 00:43:28
なんだかなあ。やり過ぎ感。普通の人間の殴り合いにマーベルコミックのキャラが入り込んだ。
投稿日時:2023/06/22 00:43:08
爺、王馬と戦った時よりャるき満々じゃん
投稿日時:2023/06/22 00:42:49
まずはよかった...始めのページでじいさんやられてなくて...
投稿日時:2023/06/22 00:42:48
ガ…ガイアッッッッ!!
投稿日時:2023/06/22 00:42:38
理?ことわり? …フォース?
投稿日時:2023/06/22 00:42:35
繋がるおじさん、あまりにも強すぎて退屈だから釣りスローライフに興じてたのか
投稿日時:2023/06/22 00:42:20
アギトの時は謎耐久力で辟易としたけど 繋がる者こんな強いと今から修行しても勝てなくない?
投稿日時:2023/06/22 00:42:00
それでも黒木が負けるとは思えん
投稿日時:2023/06/22 00:41:46
メイキングのサムネのインパクトすげえな
投稿日時:2023/06/22 00:41:39
中国人同士だから中国語で話してんのかな?
投稿日時:2023/06/22 00:41:27
あちゃー‥これ地球に代わって害である人類を排除するために繋がる者が存在するとかいうありきたりなつまらん流れになりそう
投稿日時:2023/06/22 00:40:14
ようするに操流ってわけ
投稿日時:2023/06/22 00:39:52
俺、繋がる者に弟子入りするわ すまんな皆、先に行かせて貰う
投稿日時:2023/06/22 00:39:49
レイドボスじゃねえ。負けイベだ
投稿日時:2023/06/22 00:39:29
光我くんが流石にこれを倒すのは無理だから我らが王馬さんに戦って欲しい 前作では負けENDだったし
投稿日時:2023/06/22 00:39:17
黒木でもさすがに無理やろこれは
投稿日時:2023/06/22 00:39:06
もうここまで来ると息吐いて「今吐息で力の方向を変えた」とか言い出しそうなぐらいのインフレ具合
投稿日時:2023/06/22 00:39:04
格が違う。 あの爺さんが本気で仕掛けてるのに傷ひとつつけられない。
投稿日時:2023/06/22 00:38:45
「チャンスをやろう」「ハンデをやろう」みたいなセリフの後でそのチャンスがものになった漫画なんてないんだから。
投稿日時:2023/06/22 00:38:35
コメント見て気づいたけど、確かに昔の繋がる者に引かせた2人やばいな
投稿日時:2023/06/22 00:38:19
氷室が来るまでたえるんや!!
投稿日時:2023/06/22 00:37:38
増長を止める為のストッパーって事か?
投稿日時:2023/06/22 00:36:48
なんかこのレベルだと、王馬、ライアンとかが繋がる物に善戦するのですら嫌だわ
投稿日時:2023/06/22 00:36:43
ユリウスと相容れない存在
投稿日時:2023/06/22 00:35:49
てかジイさんも普通に黒木クラスに強いのでは
投稿日時:2023/06/22 00:35:05
1人だけ神話の世界にいるやつだろ
投稿日時:2023/06/22 00:34:50
ふーん、レベチじゃん。
投稿日時:2023/06/22 00:34:44
多分、地球の声云々は頭領がいたら「それっぽいテキトーなこと言うのやめてもらえます?」ってツッコミがきけたんだろうな。
投稿日時:2023/06/22 00:34:42
最終的には龍鬼と光我で倒すんだろけど、こういう絶対強者ラスボスは少年マンガだとキャラ全員でラスボス戦になるもんだけども。
投稿日時:2023/06/22 00:34:35
ガイアッッッ!!! なんで…
投稿日時:2023/06/22 00:34:08
王馬が操流の型得意なのは受け継いでるのかな
投稿日時:2023/06/22 00:33:33
これは呉の爺さん全盛期とムカクと黒木3人掛りでも勝てるか微妙だわ
投稿日時:2023/06/22 00:33:23
ありさちゃん「ロロンいけますか……?」ロロン「お前が行け」
投稿日時:2023/06/22 00:33:07
悪いけどこの戦いと繋がる者の雰囲気ケンガンで一番好きかもしれんわ。
投稿日時:2023/06/22 00:32:59
今から蟲になれば勝ち馬に乗れるか?
投稿日時:2023/06/22 00:32:56
まさか、槍を掴むピンチ力といい繋がる者こそ人間の理を超えた超人「理人」なんじゃないのか?
投稿日時:2023/06/22 00:32:53
ユリウスのマッスルコントロールパンチも人差し指で止められそうな雰囲気出しとるやんこの怪物。
投稿日時:2023/06/22 00:32:33
"地球の答え"申武龍か…
投稿日時:2023/06/22 00:32:12
100歳超えてこんな動ける爺さんの方が普通に化け物だと思う。
投稿日時:2023/06/22 00:31:58
ムカクが「!?」で一コマでやられてなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 00:31:56
もう完全に人間やめてるけどどうすんだこれ
投稿日時:2023/06/22 00:31:53
本能で勝てないって認識するほどの強さだから当てられないとかか?地球ごと破壊しないと倒せない。そんなレベルの敵に見えるぞ
投稿日時:2023/06/22 00:31:50
いやもう黒木とかの次元じゃないだろ…
投稿日時:2023/06/22 00:31:21
ミニチュアローズでも仕込んでなきゃ、勝てる気がしません〜
投稿日時:2023/06/22 00:31:03
当たり前のことなんだが神魔飛がここまであっさり二回り以上上回られるとショックだな
投稿日時:2023/06/22 00:31:00
先の先だけじゃなく単純な反射神経も化け物だな… 魔槍もどきや操流もどきも 使うしすべての武を極めてる感じだ
投稿日時:2023/06/22 00:30:56
ヒソカも裸足で逃げ出しそうだな
投稿日時:2023/06/22 00:30:42
地球の声は聞くし気は変わる
投稿日時:2023/06/22 00:30:41
今回のバナー天才すぎる、 めっちゃワクワクしたわ
投稿日時:2023/06/22 00:30:17
鵡角さんビンボーそうだし中の市で売ってた銃を買うお金がなかったんだろうな。
投稿日時:2023/06/22 00:30:10
ここまで強すぎるのは残念
投稿日時:2023/06/22 00:29:41
海皇みたく気付いたらその手に武の理合が握られていたタイプの人
投稿日時:2023/06/22 00:29:20
襖の奥に槍じゃなくてミサイル置いておけば勝てたのに…
投稿日時:2023/06/22 00:29:17
強くし過ぎじゃない?勝てるの?これ。(笑)
投稿日時:2023/06/22 00:28:58
化け物すぎて現状で王馬さん達が倒せるビジョンが見えんけどラスボス格としてはこれでいいな、エドワードとか肩透かしだったし
メタルギアのボス並やんけっ
投稿日時:2023/06/22 00:28:52
繋がる者、達人超えてもはや超人
投稿日時:2023/06/22 00:28:51
意味分からん位強い
投稿日時:2023/06/22 00:28:43
こういうのは試合に負けて勝負に勝つくらいのパターンだな。回生とか失敗して消滅するやつ。
投稿日時:2023/06/22 00:28:40
武器使うんなら、マシンガンでも使えばええやん。ジジイ。武術への誇りは一応あるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:28:19
^_^
投稿日時:2023/06/22 00:27:59
強すぎて孤独な黒木おじさん満足できる相手だぞ逃げんなよ
投稿日時:2023/06/22 00:27:52
繋がる者圧倒的すぎる。ヒカルくん100匹いても勝てないでしょ
投稿日時:2023/06/22 00:27:25
これ髭×10人とかいないと勝てなくね?
投稿日時:2023/06/22 00:27:07
急に能力バトルみたいな領域になって草
投稿日時:2023/06/22 00:26:54
怪物という言葉すら生温くなるな……
投稿日時:2023/06/22 00:26:36
先の先の時点で銃弾程度には余裕で対応出来るからそれとは次元の違う先読みだと考えたらやばいな
投稿日時:2023/06/22 00:26:31
無理だろこれ ムカクどころかライアンでも王馬でも勝てる気がしない 黒木なら勝負になりそう
投稿日時:2023/06/22 00:26:08
理合って剣術や合気道で使われる言葉だね 意味は正直よく分かりません
投稿日時:2023/06/22 00:26:04
今までの闘技者が健康体操に見えるぐらい次元が違うんだけど。
投稿日時:2023/06/22 00:25:51
黒木でも勝てんのじゃないかこれは
投稿日時:2023/06/22 00:25:37
拳児でも地球の力を利用するってあったね あれの究極かな
投稿日時:2023/06/22 00:25:33
あえて幽白キャラで例えるなら黒木⇨戸愚呂弟 繋がる者⇨仙水 になるぐらい強さの格が違う。インフレがやばいな。
投稿日時:2023/06/22 00:25:25
カウンターの動き、王馬vs蘭城の時とそっくりで良い
投稿日時:2023/06/22 00:25:24
一方通行な気配を感じる...イヒッ
投稿日時:2023/06/22 00:25:18
こんな化け物ならそりゃ龍鬼の戦闘見てガッカリするわな
投稿日時:2023/06/22 00:25:14
槍つかんで持ち上げる桃白白思い出してしまった
投稿日時:2023/06/22 00:25:12
こんなバケモノと、どう決着つけるんだよ……。和解しかなくね(汗)
投稿日時:2023/06/22 00:25:06
驚異の吸収率、作中最強の才能を持つ光我を主人公にしたのは、コイツに勝つのは他の誰でも不自然過ぎるからか。今後の展開に期待
投稿日時:2023/06/22 00:25:01
ガ………ガイアッッッ
シェンウーロンの絶望的な強さとは裏腹に龍鬼と王馬が倒すための鍵になりそう。
投稿日時:2023/06/22 00:24:44
繋がる者、渋川剛気だった
投稿日時:2023/06/22 00:24:35
ちょっと強すぎんか? ここまでファンタジーだと、他のキャラが勝つところが想像できん
投稿日時:2023/06/22 00:24:09
蟲はいつ解体してもいいって頭領が言ってたけど現状、超強いだけの繋がる者よりテロ活動してる蟲のが世界平和的には脅威な気がす
上位互換じゃね?金田の確定予測の いやでも、確定予測どころの精度じゃないな タフガイ村に戻れムカク
投稿日時:2023/06/22 00:24:02
ムカク、銃使えよ。
投稿日時:2023/06/22 00:23:39
急にファンタジーっぽくなってきたな
投稿日時:2023/06/22 00:23:37
なんなの?
本郷姫奈を連れてこよう
投稿日時:2023/06/22 00:23:32
厭が当落線なら夏忌くん真面目に鍛えてたら鵡角超えてたんか 宝の持ち腐れにも程があったんだなあ
投稿日時:2023/06/22 00:23:29
免疫システムとか言ってるし サノスみたいに人間の数を減らそうとしてるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:23:27
めだかボックスでいうと今、言彦出てきたあたりだな
投稿日時:2023/06/22 00:23:20
フィクションが過ぎるなぁ
投稿日時:2023/06/22 00:23:16
指銃やんけ!!! 鵡角がスピーカーとか龍鬼を閉じ込めた部屋のセンサーとか 意外と機械使ってるのおじいちゃんなのにえらすぎ
投稿日時:2023/06/22 00:23:12
レイドバトルって何かと思ったらポケモン用語だったとは
ネテロみたいに薔薇使うしかないな
!?されてなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 00:23:08
アシュラの頃から物理法則とか考えちゃいけないとは思ったけど、ここまでくると超次元格闘技みたいになってくるなぁ
投稿日時:2023/06/22 00:23:07
こう見ると「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせたじっ様たちやばすぎだろ
投稿日時:2023/06/22 00:23:02
理合とかいってるが操流の最強版みたいなかんじ?
投稿日時:2023/06/22 00:22:48
先の先とかそういう次元じゃないって言わせた時点で黒木アギトロロン王馬とは別次元の強さってことだろ?誰が勝てんだよ
投稿日時:2023/06/22 00:22:39
これ3黒木くらいの強さあるよ
投稿日時:2023/06/22 00:22:37
あいつワシより強くね?
初めて黒木以上のキャラ来たな マジで今までとは次元が違う
投稿日時:2023/06/22 00:22:36
ワクチンマンかな? 病気やお前の火の球直球ストレート具合すこ
「理合」がなんだよ 「理人」がおんねんぞ
投稿日時:2023/06/22 00:22:25
愛染が初見の平子を圧倒したのと同じ、繋がる者からしたら普通でも周りからしたら
投稿日時:2023/06/22 00:22:22
輪廻眼もちかな?
投稿日時:2023/06/22 00:21:48
次元が違いすぎる
投稿日時:2023/06/22 00:21:47
どういう結末に持ってくんだろうか? 強すぎやろマジで(笑)
すまん、ここまで強いなら流石に崇拝するわ
投稿日時:2023/06/22 00:21:39
相手が人外なのを承知で生身で挑むとか、何考えてんだコイツ
投稿日時:2023/06/22 00:21:31
・超天才が超努力し、武の完成形に至った→黒木 ・↑と同じクラスの奴が何度も回生しまくった→繋がる者 と解釈しても良さそう
投稿日時:2023/06/22 00:21:23
ガイアッッッ!!!!
投稿日時:2023/06/22 00:21:16
あの爺さんが罠仕込んだ自陣でコレとか、周囲の被害覚悟でミサイル打ち込むくらいしか繋がる者倒す方法なくない…?
投稿日時:2023/06/22 00:21:11
鵡角クラスが敵側に何人もいるのか…
投稿日時:2023/06/22 00:20:41
黒木より強いって? トーナメント優勝しても未だ青いわとか言ってるおっさんやぞ 修行しまくって強くなっとるやろ、知らんけど
投稿日時:2023/06/22 00:20:34
もう英先生の毒ガスで王馬もろとも蒼穹に葬ったほうがいい
投稿日時:2023/06/22 00:20:16
強すぎろワロタ黒田も無理なレベルじゃね
投稿日時:2023/06/22 00:20:06
むかく~
投稿日時:2023/06/22 00:19:50
厭が爺レベルで更に上がいるってめちゃくちゃ絶望じゃね?
投稿日時:2023/06/22 00:19:46
繋がる者強すぎて怖いわ。展開が全然読めない
投稿日時:2023/06/22 00:19:45
強いというかどうすんのこれ… 蟲上位ですら勝てなさそうな爺さんが遊ばれてるぞ
投稿日時:2023/06/22 00:19:43
絶命トーナメント、茶番と化す
投稿日時:2023/06/22 00:19:35
爺さんの弟子の二虎の時点で素手で銃弾弾いてんのにインフレし過ぎだろ…何すりゃ倒せるんだよコイツ
投稿日時:2023/06/22 00:19:30
繋がる者めちゃくちゃな強さしてるし、黒木より遥かに強いんだろうけど、それでも黒木がボコられるイメージが出来ない…
投稿日時:2023/06/22 00:19:08
正直このくらい強い方がいいな
投稿日時:2023/06/22 00:18:51
黒木は魔槍で相手の肉体を壊して弱体化ができるから格上相手でも勝ち筋はある。
投稿日時:2023/06/22 00:18:48
ちょっとこれ強すぎない? 不自然な弱体化で負ける展開だけはやめて欲しいんだけど
投稿日時:2023/06/22 00:18:46
言ってることワクチンマンみたいなかませなのに強さが別格すぎる これヤバ子もわざと別次元に描いてるな
投稿日時:2023/06/22 00:18:44
瞬殺より噛ませ側もちゃんと見せ場あるのに全く通じてないほうが絶望感ある
投稿日時:2023/06/22 00:18:28
理合と来たかぁ… 格闘漫画の定番、力の極致と技の極致、どっちが強い?に対してケンガンでは技派なのかも?
投稿日時:2023/06/22 00:18:08
これでも普段は食べ歩きしたりその場で知り合った人達と共に格闘技観戦したり、自分以外の酒も買い行くような穏やかな人なんよな
投稿日時:2023/06/22 00:18:07
それでも鬼鏖なら・・・ 鬼鏖ならきっと何とかしてくれる・・・!!
投稿日時:2023/06/22 00:18:06
「ガッ………ガイアッッッ理論」のことか、知ってた知ってた
投稿日時:2023/06/22 00:18:02
武術でどうにかするのか?これを?
投稿日時:2023/06/22 00:18:01
強すぎイイイ!
投稿日時:2023/06/22 00:17:54
ワンパンマンに出てきたワクチンマンやん
投稿日時:2023/06/22 00:17:53
まあコウガのバカ早い成長で30話もあれば繋がるもの超えるし大丈夫👌
投稿日時:2023/06/22 00:17:46
化け物やんこれwwwww
投稿日時:2023/06/22 00:17:45
黒木とニコちゃん大魔王の技全部ライアンに継承させても勝てるかわかんないぞこれ…なんだよこの麦酒会中国支部長
投稿日時:2023/06/22 00:17:40
明日俺から俺も理合を習得するために、人差し指と親指でつまんでオフィスのでかい扉開ける練習します
投稿日時:2023/06/22 00:17:38
そりゃ闘争というものを忘れるわこいつ‥
投稿日時:2023/06/22 00:17:37
じっさい鶴角と黒木って同じくらいの強さなのかな?
投稿日時:2023/06/22 00:17:28
バキでいうところの範馬勇次郎枠やな
投稿日時:2023/06/22 00:17:24
353 じゃあもう二度と読まないでもろてW
投稿日時:2023/06/22 00:17:21
ウーロンから見てムカクの見立てがギルや虫ニコ以下くらいから後半は同じくらいまで上がってるのが面白いな、脅威の100歳や
投稿日時:2023/06/22 00:16:56
繋がる者さん一人だけ別次元の強さで笑うわ もうダイナマイトで辺り一面吹っ飛ばすくらいしないとダメだろコレ
投稿日時:2023/06/22 00:16:54
黒木でも勝てるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:16:49
この前まで仲良く酒飲んでたとは思えないレベルに強いな…フレンドリーな姿に戻って…
投稿日時:2023/06/22 00:16:45
お前ら繋がる者の強さ見てから手のひら返しで蟲側につくなよ!ムッとされてサイコロにされんぞ!
投稿日時:2023/06/22 00:16:41
これに勝つの無理ゲーじゃん
投稿日時:2023/06/22 00:16:38
強くし過ぎでは?大丈夫?(風水ちゃんの)おっ○い揉む?
投稿日時:2023/06/22 00:16:33
言い回し的に頭領より強い奴が敵サイドにまだ何人かいるってことだよな どうやって勝つねんマジで
投稿日時:2023/06/22 00:16:19
ケンガンは特徴として『技術>身体能力』って傾向があるが、繋がる者はその技術…武術の化身って感じか
投稿日時:2023/06/22 00:16:14
繋がる者の存在を継承し続ける蟲の目的はなんぞって話なんよ
投稿日時:2023/06/22 00:16:07
呉族がレイドバトルしてやっとなエドワード。それと同じくらい強い鵡角を圧倒する繋がる者。ドラゴンボール並のインフレやん。。
投稿日時:2023/06/22 00:15:54
王馬が隙がない。底が見えない。って評したムカクが子供扱い以下やん。
投稿日時:2023/06/22 00:15:48
こんな化け物いる世界なのに、雷庵とかムテバとかが「人類最強!マンハントだ!ギャハハハハハ!!!」とかイキってたの笑う
投稿日時:2023/06/22 00:15:39
エディのときもだけど最早こんなん格闘技で倒さなきゃダメなの…? 普通に爆殺やら毒殺やらじゃダメ??
投稿日時:2023/06/22 00:15:38
想像よりはるかに強いな。王馬たちが会わなくて良かった…
投稿日時:2023/06/22 00:15:37
人の形であるなら人だろうが、異常に強いなコイツ。
投稿日時:2023/06/22 00:15:29
操流と拳眼の極みか...? クローンなのは体質のコピーが必要だからか? そういや重瞳?で瞳孔が2つあったな
投稿日時:2023/06/22 00:15:20
エディとヤンと蟲二虎とムカクは大体同じくらいの強さなのかな?
投稿日時:2023/06/22 00:15:13
強さが雑で、なろう系みたくなっちゃったな‥‥
投稿日時:2023/06/22 00:15:12
暫定最強の黒木と繋がる者なら流石に繋がる者の方が強いか?
投稿日時:2023/06/22 00:14:55
先の先超えの攻撃の回避 力点の利用(ほぼ確実に操術以上) 指を魔槍の様に使う 化け物すぎやろ
投稿日時:2023/06/22 00:14:48
トーナメント決勝時点で二虎以上に操流を使えた王馬はやはり武龍のクローンというか、力の流れとかを読む能力に長けてるんやな。
投稿日時:2023/06/22 00:14:44
気が変わった。お前に、オプーナを買うチャンスを与えよう!(⌒ω⌒)▽チンッ
投稿日時:2023/06/22 00:14:40
黒木でも勝てんのでは?
投稿日時:2023/06/22 00:14:34
強すぎて笑えてくるわ。
投稿日時:2023/06/22 00:14:32
コイツ見て心折れずに80年間頑張ってた鵡角のメンタル、最強過ぎる
投稿日時:2023/06/22 00:14:29
繋がる者に誰が勝てるんやこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:14:18
バナーが滅茶苦茶気合い入ってんな
投稿日時:2023/06/22 00:14:09
エディでさえあんなことになったのにこれどうすんの…マジカル拳法とか神魔みたいなチート技覚えてファンタジーみたくなりそう
投稿日時:2023/06/22 00:14:08
これは… 多分絶対に違うと思うけど力を司る点を見破っている?
投稿日時:2023/06/22 00:14:06
若槻500人ぐらいおらんと勝てんやん
投稿日時:2023/06/22 00:13:54
いや別に徒手空拳の拘りないならサブマシンガンとか銃火器使えよ…
投稿日時:2023/06/22 00:13:50
でも黒木なら勝てそう
投稿日時:2023/06/22 00:13:49
戌亥番神かと思ったら乙和瓢湖の方だったか
指銃使えてて草 もしかして、繋がる者さん六式使いか???
投稿日時:2023/06/22 00:13:46
ドラゴンボールの世界行ってこい繋がるもの
投稿日時:2023/06/22 00:13:45
内容を1ミリも理解してないコメが多くて不安になる 地球の意志を比喩と気がつかないのはやばい
クッボと関さんのファイトが可愛く見えちゃう ケンゼンオメガが壊れていく
投稿日時:2023/06/22 00:13:40
地球の声が聞こえるとかいうシュガー発言のせいで変人確定
投稿日時:2023/06/22 00:13:32
繋がる者めっちゃ強そう… ただそれでも黒木の方が強くあってほしい
投稿日時:2023/06/22 00:13:21
こういう強さのインフレをやると初期に出てきた連中の立場がなくなるわなw 修行でどうこうできるレベルの差じゃないからな
投稿日時:2023/06/22 00:13:06
ちょっと無茶苦茶過ぎんかコイツ
こんな化物を滅堂達はどうやって退けたんだ… 黒木の戦いも久しぶりに見てみたい
投稿日時:2023/06/22 00:12:52
とうとう勇次郎みたいなレベルになってきたな てことはドアノブと麻酔銃でいけるから安心しろ
投稿日時:2023/06/22 00:12:49
とはいえ繋がる者は作中ぶっちぎりの最天井だろうからこんぐらい盛っとかないとね… いや加減しろバカ
投稿日時:2023/06/22 00:12:47
いやいやいや! さすがに黒木が一万人もかかれば倒せるっしょ。 ・・・ここで黒木のクローンを用意します。
投稿日時:2023/06/22 00:12:46
鵡角より上ってギルバート、厭、蟲ニ虎あたりかな? 他にも未登場の強キャラいるんだろうか
投稿日時:2023/06/22 00:12:45
繋がる者、めっちゃお喋りなの草生える。
投稿日時:2023/06/22 00:12:34
なんで蟲取り爺さんも当然のようにガイア理論知ってるんだよ
繋がる者が化け物すぎる、何ドラゴンボールかよ
投稿日時:2023/06/22 00:12:27
ケンガンの関西弁はだいたい噛ませになりがち
投稿日時:2023/06/22 00:12:23
二人の対決、がっつり描かれてて嬉しい!
投稿日時:2023/06/22 00:12:19
これどうやって倒すんだ? 黒木より強いだろ確実に
投稿日時:2023/06/22 00:12:16
指銃⁉︎
投稿日時:2023/06/22 00:12:13
繋がる者、相手の心の声を聞けるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:12:05
そらこんなの前にしたらなつきくんサイコロステーキのイメージ浮かんでもしゃーないわ
投稿日時:2023/06/22 00:12:01
繋がる者、拳眼か帝王眼か持ってるだろ そこに超速反射神経を遺伝子改良で手に入れて 理合は回生で受け継いでとかしてたりね
投稿日時:2023/06/22 00:11:45
降魔の上位互換みたいなやつで動きが止まって見える+先の先じゃない?先の先も長年の経験でもはや未来予知みたいなレベルとか
投稿日時:2023/06/22 00:11:24
ガオンッ!
投稿日時:2023/06/22 00:11:20
辰吉クラスだな
投稿日時:2023/06/22 00:11:18
思ったよりムカク弱いな 神魔使った飛の方が描写的に強そうだし、ガチったら普通に王馬にも負けそう
投稿日時:2023/06/22 00:11:11
ここまで強いのか繋がる者。このマンガ最強クラスが手も足も出んとはな。
投稿日時:2023/06/22 00:11:05
えぇ…誰が勝てんねん。この怪物に
投稿日時:2023/06/22 00:11:04
この戦い緊迫感がすごいっ!
投稿日時:2023/06/22 00:10:50
つながる者 きもちくしてくれて ありがとう
投稿日時:2023/06/22 00:10:38
黒木でも勝てないなら諦めるしかないな
投稿日時:2023/06/22 00:10:36
なんとなくだけど誰も勝てずに老衰で死にそう。白髪なもの老化による白髪なんじゃない?
投稿日時:2023/06/22 00:10:31
よく喋るキャラって弱く見えるのが定番なんだけど、コイツは喋れば喋るほど底知れなくなっていく
投稿日時:2023/06/22 00:10:28
武龍の若さもドーピングなのか?
投稿日時:2023/06/22 00:10:22
繋がる者もめちゃくちゃ強いけど、これ厭もめっちゃ強いってことか………
投稿日時:2023/06/22 00:10:21
ジジイ逃げろ!
投稿日時:2023/06/22 00:10:19
異次元の強さのじーさんが、まさかのヤンと互角 蟲の戦力どないなっとんねん
投稿日時:2023/06/22 00:10:10
レイドバトルくそわろた 確かに、こいつ倒すのに何人死ぬんやろな…
インフレ凄すぎて格闘漫画じゃなくて異能バトル漫画になってきたな。技術とか研鑽じゃなくて地球に選ばれた能力値でゴリ押し!
投稿日時:2023/06/22 00:10:09
黒木が可愛く見えるレベルで化け物いっとるぞww
投稿日時:2023/06/22 00:10:08
王馬さんがとりあえず格下相手でもやるぜあいつbotになってたのは繋がる者由来か
あー、だから王馬は操流が一番得意なのね
投稿日時:2023/06/22 00:09:59
王馬の持つ操流の型の才能、それに流刃、鬼鏖… 繋がる者の力の点を押さえる理合をクローンとして引き継いで流ってことか!
投稿日時:2023/06/22 00:09:57
12話前では さぞ繋がる者すら倒せそうなツワモノ感出てたのになぁ ムカクじい。 強すぎたら収集つかぬ
投稿日時:2023/06/22 00:09:54
え? 別の漫画始まりました?
投稿日時:2023/06/22 00:09:42
この強さ見てるとワンピの四皇思い出すw No.2以下が束になっても勝てないような巨大な差があるね
投稿日時:2023/06/22 00:09:39
460 そもそもそのメンバーだと皆協力とかしなさそう
投稿日時:2023/06/22 00:09:34
ここまできてもまだ黒木の名前出す人いるんだな エディが大暴れした時点でとっくに作中最強の座は奪われてるだろうに
投稿日時:2023/06/22 00:09:33
投稿日時:2023/06/22 00:09:31
投稿日時:2023/06/22 00:09:25
勝つために手段を選ばない戦い方は好きだぞ
投稿日時:2023/06/22 00:09:22
誰も勝てねえよこれは
投稿日時:2023/06/22 00:09:21
拳眼を鍛え上げるとこうなるってことなのか?
投稿日時:2023/06/22 00:09:17
バケモンofバケモン 刃牙世界から来とるやろコレ
投稿日時:2023/06/22 00:09:05
練り上げられているとか猗窩座みたいな事いうやん
投稿日時:2023/06/22 00:08:59
これ龍鬼に繋がる者の人格が上書きされる展開くるな
投稿日時:2023/06/22 00:08:44
頭領がムカク勝てるかどうかってレベルで、センスだけならそれより上って言われてた師父マジで才能ドブに捨ててるな
でも最後の襖越しの一撃は避けるのなく止めたって事は、多分厳密には先読みと違うんじゃないか?例えば体感時間が常人と違うとか
投稿日時:2023/06/22 00:08:42
トーナメントの時に出てきたトリガーポイント?みたいのを極めてるのかな
投稿日時:2023/06/22 00:08:40
この酒飲みおじさん、出る漫画間違ってません?
投稿日時:2023/06/22 00:08:34
若槻サンドバックで検証しようにもワンパンで終わりそうなレベルやな
投稿日時:2023/06/22 00:08:23
来週からツナガルチキュウをお送りします
投稿日時:2023/06/22 00:08:17
おじいちゃん心の中まで読まれてる... 超人体質のくだり声に出してないもん... ケン〇チの流水制空圏みたいな...?
投稿日時:2023/06/22 00:08:12
夏厭が当落線って勝てそうなやつ結構いるやんけ敵サイド
投稿日時:2023/06/22 00:08:06
ケンガンアシュラはまだ格闘技の理の中にあったから面白いけどこりゃ理の外だろ もう
投稿日時:2023/06/22 00:08:01
繋がる者の雰囲気が全然違くて違和感しかない話だったな
繋がる者vs範馬勇次郎 ファイ‼︎‼︎
投稿日時:2023/06/22 00:07:56
ジジイ、王馬、アギト、ロロン、黒木の5人がかりでも無理そう
投稿日時:2023/06/22 00:07:48
もこっちでもムリぽ
食べ歩きだけじゃなくて戦いと武術もちゃんと好きなのが伝わってくる
投稿日時:2023/06/22 00:07:38
ヤンが基準値って事はそれを上回ってるのがまだいるって事だよな? どう足掻いても絶望やんこんなん。
投稿日時:2023/06/22 00:07:36
ジジイゴリマッチョなくせに絡め手多いのは好き
投稿日時:2023/06/22 00:07:34
コイツ登場する漫画間違えた位強さの次元が違いすぎんか 次のページでヤラれるとハラハラして読んでたわ 爺さん逃げてくれ
投稿日時:2023/06/22 00:07:33
マジでヤバいな
投稿日時:2023/06/22 00:07:32
ムカクも相当上位のハズなのに…無理じゃんこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:07:31
強すぎやろ!
回り全ての情報を感知してるんかな?
投稿日時:2023/06/22 00:07:15
何気に黒木より絶対に強いのって繋がる者が初か。 強いかもしれないのは、エドと白木だけど
投稿日時:2023/06/22 00:07:14
ウーロンかなり出鱈目な強さの奴にしてるけど大丈夫?今後コレ基準になるんだぞ、もう気弾だすのもおかしくなくなってくるワケで
投稿日時:2023/06/22 00:07:13
鵡角ここで死ぬんかなぁ? ここまで引っ張ったのも含めてこれで退場は勿体無いキャラな気もする
投稿日時:2023/06/22 00:07:12
うわ…繋がるもの…ドヤ顔チートおれつよーいなろー系か…ちょっと萎えるな
投稿日時:2023/06/22 00:07:07
どんな手を使ってもっていうならこんな化け物爆弾で吹っ飛ばせよ
これ英先生でも勝てる気がしないわ、文字通り次元が違う
投稿日時:2023/06/22 00:07:06
それでも弓ヶ浜ヒカル君ならなんとかしてくれる
黒木が繋がったモノを魔槍で壊すんだよ。
投稿日時:2023/06/22 00:07:00
繋がる者、もしかして拳眼もってるのか…? それもヤマシタカズオや光牙とはまた別次元の
投稿日時:2023/06/22 00:06:59
いやこれ黒木でもきついだろどうすんねん
投稿日時:2023/06/22 00:06:58
これが回生の強さ…って思ったけど裂けるチーズされた呉黒さんいらっしゃいましたね…
投稿日時:2023/06/22 00:06:53
うおォンさながら私は免疫システムだ
投稿日時:2023/06/22 00:06:49
ヒカルくん見ているか……ここにおまえを超える逸材がここにいるのだ……しかも、2人も同時にだ
ツッコミが皮肉であり的を射ていなくもない 私は免疫システム 病気やお前は 仲良しかよ
投稿日時:2023/06/22 00:06:48
230 地球の免疫云々は比喩やぞ。「"さながら"私は地球の免疫」って言ってるんやし
投稿日時:2023/06/22 00:06:38
どうやって倒すんこんなん ミサイルみたいな広範囲兵器ぐらいしか無理そう
投稿日時:2023/06/22 00:06:37
俺の知ってる繋がる者(飲み友達)じゃない。
投稿日時:2023/06/22 00:06:28
サイタマ連れて来ないと(゚∀゚)
投稿日時:2023/06/22 00:06:27
こんなんメル○ムみたいに核兵器使うしかないやん。
投稿日時:2023/06/22 00:06:24
強すぎぃ!
地球と繋がってるのは草
繋がる者が思ってた以上にイカれた奴で悲しい
投稿日時:2023/06/22 00:06:21
繋がる者は次のトーナメントにしれっと参加してほしい
先の先に金田の視線誘導とかを全て組み合わせてるんかな
投稿日時:2023/06/22 00:06:20
繋がる者>エドワード>黒木>王馬 くらい差あるよね
投稿日時:2023/06/22 00:06:15
銃火器で対応するしかあるまいな、、
投稿日時:2023/06/22 00:06:10
ホルモン焼きそばの過剰摂取による動脈硬化とかで、何とか倒せるか?
繋がる者が最強なのは全然いい だけど黒木やアギトなどのアシュラ時代からの強キャラが全く相手にならなそうなのは悲しくもある
投稿日時:2023/06/22 00:06:09
いやいや!そうわならんやろ
投稿日時:2023/06/22 00:06:07
今まで「黒木にどのくらい通用するか」だった強さの判断基準がぶっ壊れて草 黒木ですら一矢報いるのも怪しいレベルやろこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:06:05
繋がる者どころか頭領もギルバートもまだ残ってるってマジ?
投稿日時:2023/06/22 00:05:55
道具使うなら最初から爆弾使えよ
投稿日時:2023/06/22 00:05:54
これいよいよ銃使うしか攻略法ないだろ…
投稿日時:2023/06/22 00:05:49
鬼の王に似てるなぁ どこかの鬼の王に
投稿日時:2023/06/22 00:05:47
この漫画には黒木より強い人は出てきちゃいけないって法律があるんですけど……
投稿日時:2023/06/22 00:05:43
こんなのもう超能力だろ
投稿日時:2023/06/22 00:05:42
勝てる気がしない 和解の道はないのかい?
投稿日時:2023/06/22 00:05:31
これが理合なら、ほかの格闘家はみんな技術不足か…
投稿日時:2023/06/22 00:05:30
いや今後のストーリーどうするん 王馬ですらむかくに勝てないのにそのむかくが何も叶わないなんて
投稿日時:2023/06/22 00:05:29
これもう現代兵器使って勝つしかないだろ こんなのと肉弾戦とかやってられんわ
投稿日時:2023/06/22 00:05:26
ショコラ
投稿日時:2023/06/22 00:05:25
黒木は勝てなそうに見えてちゃんと対応して勝つよ。それが黒木
投稿日時:2023/06/22 00:05:18
黒木も無理だろこれ
投稿日時:2023/06/22 00:05:16
予言します いつか頭領が実力を見せたときにこれと同格な鵡角やばすぎだろってなる
投稿日時:2023/06/22 00:05:15
あ、これは無理だわ
黒木でも勝てなさそうって思ったキャラが初めて出てきた、ワクワクする
投稿日時:2023/06/22 00:05:12
こいつどうするん? 誰が何人いても勝てんやろこんな奴ww
投稿日時:2023/06/22 00:05:09
蟲ってなんでテロ行為してたん?
別次元だけどアシュラ初期(理人戦?)の王馬には力の流れが見えてるみたいなのに似てる
投稿日時:2023/06/22 00:05:06
みんな黒木上げすぎちゃうか?
投稿日時:2023/06/22 00:05:04
黒木よりも強そうだけど、人類の発明した武器よりは弱いよね。メルエムと一緒でさ。
投稿日時:2023/06/22 00:04:57
さすがに強すぎるとこれまでの戦いが全部茶番になってしまうから何だかのフォローは欲しいな。
投稿日時:2023/06/22 00:04:56
いやいやいや、こんなの黒木ですら勝てないだろ
投稿日時:2023/06/22 00:04:53
つっっよ
投稿日時:2023/06/22 00:04:50
作中で一番人間じゃなかった(繋がる者)
投稿日時:2023/06/22 00:04:48
そもそも黒木が鶴角に勝てるかもわからん 繋がる者強すぎるよぉ…
繋がる者の目的は環境保護だったのか
投稿日時:2023/06/22 00:04:47
理合か 郭海皇やん
投稿日時:2023/06/22 00:04:44
分かった繋がるものは代々武道の技術が繋がってるって意味なんや。代を重ねる事に強くなっていく、それならこの強さは納得。
投稿日時:2023/06/22 00:04:41
繋がる者が指1本ちゃんと怪我してるの、臥王の強さが伝わってていい
投稿日時:2023/06/22 00:04:39
繋がる者想像以上に魅力的でやばい
武鶴は黒木にとっては師匠のダチだからな、キャラの立ち位置だけなら黒木<武鶴<<繋がる者になる。 認めたくないが
投稿日時:2023/06/22 00:04:37
これ誰も勝てんやろw
投稿日時:2023/06/22 00:04:36
急に誰も勝てない強さ出してくるの何なんだよ笑 これ既存キャラで勝てる奴居ないだろ笑
投稿日時:2023/06/22 00:04:31
地球と繋がる者、つまりガイア・ギアと言う訳か
投稿日時:2023/06/22 00:04:30
ちゃんとバトルがあって良かった(^^)
指ちょっと曲がってない?部位鍛錬の黒木や忍、硬い理人やサーパインよりは流石に脆いのか?
投稿日時:2023/06/22 00:04:28
これは煉獄の双王とアギト、黒木、ライアン、王馬らへんで向かっていっても勝てる気せん…
投稿日時:2023/06/22 00:04:26
80年鍛錬積んで倒せないって武力では無理やろ 鵡角が毒とか火器とか手段選ばなかったら別だろうけどこの作品じゃタブーか
投稿日時:2023/06/22 00:04:24
助けて姫奈ちゃん(;´Д`)
投稿日時:2023/06/22 00:04:20
手甲裏に何か仕込んでんなぁと思ったら、 速攻で使ったし手甲も捨てたなw
投稿日時:2023/06/22 00:04:18
スピーカーでしゃべっとったん実はジジイのクローンやなかろうか
投稿日時:2023/06/22 00:04:16
コメントにケンガン以外のキャラがチラホラ出てるってことは「そういう次元」のやつが出てきちゃったってことよな…
投稿日時:2023/06/22 00:04:02
黒木よりもはっきり格上と描写されたのう
投稿日時:2023/06/22 00:04:01
黒木しかワンチャンなさそうで草
頭領が爺と互角なのか…
投稿日時:2023/06/22 00:03:57
存外よく喋るなこの人…
これもう出る漫画間違えた奴やん、誰が勝てるんだ
投稿日時:2023/06/22 00:03:56
今のエドワード(ギルバート)一人相手ですら雷庵、王馬、アギトで五分五分くらいだろ?無理だろこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:03:55
嘘憑きを使えムカク
投稿日時:2023/06/22 00:03:54
こりゃ無理だわ
投稿日時:2023/06/22 00:03:52
新エド(と雷庵の生き残った方)、黒木、 頭領(と見せかけて弟の方)、虎の器(王馬か、それとも…)、龍の器 の共同戦線か?
投稿日時:2023/06/22 00:03:48
ガイア理論よく分からないけど ワクチンの成分が繋がる者ってことか さすがNASA
投稿日時:2023/06/22 00:03:46
つまり繋がる者はワクチンマン、ってコト?!
投稿日時:2023/06/22 00:03:41
なんだこれは黒木どころじゃねえ
投稿日時:2023/06/22 00:03:39
つんよ笑
範馬勇次郎とどっこいどっこい
投稿日時:2023/06/22 00:03:35
力の点を押さえるとかなんとか別の作品の設定みたいなもん語りだしたぞこのウーロン茶
投稿日時:2023/06/22 00:03:31
最強杉内
繋がる者VS大槻ハンチョウの対決見てみたい
投稿日時:2023/06/22 00:03:30
ムカクのツッコミすき
投稿日時:2023/06/22 00:03:28
鍛錬を積んできたキャラが最強だった良さが失われた
投稿日時:2023/06/22 00:03:17
>>306 ムカクに指突っ込んだ時の返り血だから怪我ではないと思う
投稿日時:2023/06/22 00:03:11
こんなに人外の強さ発揮してるウーロンさんですら英先生の血浴びたら死ぬんですけどね
投稿日時:2023/06/22 00:03:08
繋がる者、二虎流の究極型って感じもする
投稿日時:2023/06/22 00:03:07
厭、しっかり強かった
投稿日時:2023/06/22 00:03:05
なんかこういう強さが見たいわけじゃないんだよなあ
投稿日時:2023/06/22 00:02:59
黒木はトーナメントで負傷もしたし膝もついた 無敗のままで、どう考えても繋がる者が格上決定
投稿日時:2023/06/22 00:02:56
黒木でも無理そうなのやめーや
さんざんネタキャラとして扱ってた繋がる者がこんなバケモノとは思わんやろ
投稿日時:2023/06/22 00:02:54
ついに黒木より強い奴出てきちゃったか…
投稿日時:2023/06/22 00:02:53
褒める者
誰が勝てるん?
投稿日時:2023/06/22 00:02:49
シャレにならない化け物
投稿日時:2023/06/22 00:02:48
羨ましいよ繋がる者。俺は誰とも繋がれねえんだ…。
投稿日時:2023/06/22 00:02:39
強すぎ! てか結局のところ虫の目的ってなんなんだっけ?
投稿日時:2023/06/22 00:02:30
ガイアがもっと輝けと囁いている!
黒木でも勝てるか怪しいだろ
投稿日時:2023/06/22 00:02:29
これがケンガンワールドの天井か 高すぎねーか?
投稿日時:2023/06/22 00:02:22
技術の極みって感じか繋がる者。力が不要になるレベルで極まってるなら明確に黒木より上かも
投稿日時:2023/06/22 00:02:20
郭海皇もびっくりの理合だな、筋肉つけたまま消力使えてますやん
投稿日時:2023/06/22 00:02:13
御雷が頭領直属兵の天神より強いんだし,御雷より圧倒的に強い黒木なら繋がる者ともいい勝負できそうに思うんだが同志おらん?
投稿日時:2023/06/22 00:02:00
じいさん相手にこんだけとかどんだけ強いねん
投稿日時:2023/06/22 00:01:59
まじかよ…… これと対等な成島おじさんどんだけだよ……
投稿日時:2023/06/22 00:01:58
神魔飛レベルの絶望感あるな
投稿日時:2023/06/22 00:01:55
さすがにここまでインフレはして欲しくなかったわ
投稿日時:2023/06/22 00:01:53
あー、だからキレてたのか
投稿日時:2023/06/22 00:01:52
黒木の超上位互換か 無理ゲーやん
投稿日時:2023/06/22 00:01:48
てか頭領がムカクに匹敵するくらい強いならなつきちゃん真面目に修行してれば最強だったろ 暗器なんて頼るな
これユージローでも無理だろ
投稿日時:2023/06/22 00:01:41
繋がる者「お前に勝てるのは一握りだろう」 読者「いや、一握りもおるんかい」
投稿日時:2023/06/22 00:01:40
えぇ…これは無理やろ…
投稿日時:2023/06/22 00:01:37
もはやファンタジー漫画でもある程度通用しそうだが。読んでないけど血と灰ぐらいなら
投稿日時:2023/06/22 00:01:32
これなら側通られただけで頭領直属兵が震えたの納得いったわ
投稿日時:2023/06/22 00:01:31
範◯勇◯郎なら最低でも負ける事は無い
投稿日時:2023/06/22 00:01:30
指してきた槍をたった指2本で抑えられるのは充分超人なんよ!
投稿日時:2023/06/22 00:01:29
今の黒木のレベル次第やな
投稿日時:2023/06/22 00:01:27
誰でもできるってこの若さ?で到達したら化け物やろ
投稿日時:2023/06/22 00:01:26
流石に強くし過ぎじゃない...? 全員参加のレイドバトル方式でも勝てなさそう
投稿日時:2023/06/22 00:01:23
紛い物拳法とか言いながら臥王流ちゃんと使ってるんよねぇ。 自分が弱者と理解してる故にできたとこは偽りなしなんだろうなぁ
もう核ミサイルでも中に撃ち込めや
投稿日時:2023/06/22 00:01:21
街雄さんとかそういうレベルだろこれ
投稿日時:2023/06/22 00:01:19
また1週間がんばるよオレ
投稿日時:2023/06/22 00:01:18
戦闘力2.3万でキャッキャ言ってる時に53万が来るくらいのこれ無理だろ感
投稿日時:2023/06/22 00:01:17
いやこれは、面白くなくなったな
投稿日時:2023/06/22 00:01:15
ていうか棟梁ってそんな強いんか 肉体スペックが夏忌と同じで才能は負けてるらしいのに 逆に夏忌は相当サボってた?
投稿日時:2023/06/22 00:01:14
これ黒ライオンさんでも勝てんくね???
投稿日時:2023/06/22 00:01:11
この漫画で冗談抜きで黒木より強いかもと思ったの初めてだわ。
酒に毒混ぜるしかないな
投稿日時:2023/06/22 00:01:06
無理じゃん、舐めプ始まるじゃん
投稿日時:2023/06/22 00:01:02
あーもう無理筋っす ウーロンには誰も勝てませんw 別次元すぎる 王馬すらムカクのスキが無いとか言ってたのに
投稿日時:2023/06/22 00:01:00
もう企業間の代理闘争ってスケールじゃなくなったな…
投稿日時:2023/06/22 00:00:57
頭領直属兵の扇って何やったん
投稿日時:2023/06/22 00:00:47
11ページの繋がる者指怪我しとるな、決して無敵の存在ではない
投稿日時:2023/06/22 00:00:41
ええ…催眠とか視線誘導かけられて攻撃誘導されてる?何にせよ化け物だわ…
投稿日時:2023/06/22 00:00:33
黒木が言ってた先の先の更にその先ってのが必要なのが繋がる者か。先の先のその先くらいじゃ足らない気はするけど。
投稿日時:2023/06/22 00:00:31
流石にそろそろ6みたいなコメントする人寒すぎる
どうすんねんこんなバケモン
投稿日時:2023/06/22 00:00:28
こんなやつと一緒に飲んでたのか丈ちゃん…
投稿日時:2023/06/22 00:00:21
投稿日時:2023/06/22 00:00:19
筋トレやめて理合みにつけるわ
投稿日時:2023/06/22 00:00:16
先の先でも超人体質でもない謎パワー 言ってる事は人は裁かれなければいけない級のトンデモ理論 格闘技漫画辞めてしまって悲し
投稿日時:2023/06/22 00:00:13
もう勝てるのは氷室しかいないぞ!
投稿日時:2023/06/22 00:00:12
鵡角じぃより強い蟲ひと握りもおるんか…
投稿日時:2023/06/22 00:00:09
夏忌君才能だけならジジイに勝つか否かの当落線上の頭領より上ってマジ?それが氷室や光我にボコられるとか才能腐らせすぎやん
悪いけど描写的に既に黒木より強そうだけど… 鵡角の二虎流の編纂に協力した下地と今の黒木、どっちが強いかは分からんけど
青木さん「この黒木、未だ青いわ」 アシュラで圧倒的だった青木さんはシェンウーロンを見据えていた!?
投稿日時:2023/06/22 00:00:06
繋がるって、地球とかよ……
強さすぎでしょ。。 どうしたらいあのかさっぱり。 小物感出ちゃってるのも悲しい。。。。
投稿日時:2023/06/22 00:00:05
繋がる者セフィロスだった
投稿日時:2023/06/22 00:00:03
そういえば、アシュラで出てきてた虎の器って、繋がる者のクローン候補ってことだったんか?繋がる者さん虎じゃなくて龍やん
投稿日時:2023/06/21 23:59:55
繋がる者人外にも程がある
投稿日時:2023/06/21 23:59:48
爺さん 爆弾とか用意してないのか
投稿日時:2023/06/21 23:59:46
先の先、指刺突、その場から動くことなく対応 全て黒木がやっていることだが描写的に別格に感じる これ誰が勝てるんだ…?
投稿日時:2023/06/21 23:59:43
一人だけで別マンガの仕様じゃん
帝王眼の手術受けた神魔全開放ハラトクラッシュなら勝てる
投稿日時:2023/06/21 23:59:35
ダメだこいつ王馬10体20体おらな勝てんわ黒木でも5黒木はいる
鵡角と同等レベルの頭領より才能だけなら上だった夏忌ってなんなんだよ…
投稿日時:2023/06/21 23:59:34
武の強さじゃ無い強さ、ファンタジーじゃん
投稿日時:2023/06/21 23:59:30
まだこの黒木に比肩するって言われてないからいける
投稿日時:2023/06/21 23:59:27
金色のガッシュのクリア・ノート並の絶望感…
投稿日時:2023/06/21 23:59:24
化け物やん
投稿日時:2023/06/21 23:59:10
繋がるマン絶望的に強いってだけで本人何か悪いことした?周りが頭オカシイだけやん、身内(蟲)も敵対する奴等(我王や呉)も…
投稿日時:2023/06/21 23:59:09
繋がる者もすごいけど、100歳超えてんのに若いときより馬力あるじーさんも化け物やろ
投稿日時:2023/06/21 23:59:06
こいつがインフレの頂点か
範馬勇次郎レベルか…
投稿日時:2023/06/21 23:59:04
普通に蟲が本気出せば余裕で裏社会統一できるやんけこれ。インフレやばすぎん?
投稿日時:2023/06/21 23:59:00
ここまで強いと繋がる者とは闘いで決着をつけない可能性すらあるな
投稿日時:2023/06/21 23:58:55
王馬の持つセンスの最上位版みたいな感じか…
投稿日時:2023/06/21 23:58:53
格闘漫画から一次元上に行ったエドワードより更に数次元上に行ってそうな繋がる者さんはもう出てくる漫画間違えてるだろ
投稿日時:2023/06/21 23:58:52
既存キャラで倒せそうもないね
投稿日時:2023/06/21 23:58:48
これは予想外。 繋がる者、武術を極めた老人キャラがしっくりくる。 イメージとしては亀仙人かな?
投稿日時:2023/06/21 23:58:46
こんなん無理過ぎて、逆に光我達と戦わないパターンあるんじゃないの?
回生だけでこんなチート能力を継がせることができるもんなんか、、、?いやなんか特別な仕組みはあるんだろうけど。
投稿日時:2023/06/21 23:58:44
王馬とキングで盛り上がってた頃が懐かしいぐらいに化け物いすぎだろ
投稿日時:2023/06/21 23:58:41
きっとケンガンシータになればこのレベルも瞬殺になる
投稿日時:2023/06/21 23:58:37
麻酔銃には勝てへんやろなぁ流石に
投稿日時:2023/06/21 23:58:35
地球の免疫…ワクチンマン( ゚д゚)ハッ!
黒木出陣待った無し
もはや黒木ですら全然勝てそうにないんだが
投稿日時:2023/06/21 23:58:29
黒木「(自分は)まだ青いわ」←謙遜じゃなかった
投稿日時:2023/06/21 23:58:28
次回にはもう少し現実的なバトルを所望す
投稿日時:2023/06/21 23:58:27
繋がるものが強すぎて、相対性理論により龍鬼の弱さが際立つ。
強過ぎるわ
投稿日時:2023/06/21 23:58:25
kofのオロチみたいなこと言ってる
どうすっかねぇ〜こいつ
投稿日時:2023/06/21 23:58:22
こりゃあエドワードも従いますわ
投稿日時:2023/06/21 23:58:21
強すぎて誰が勝てんねんwww チートとかいうレベルじゃないて笑笑
黒木もたかが人の一生の鍛錬かつ前作ボスだし設定的にも物語的にもそりゃ繋がる者の方が強い。でもボロ負けてほしく無い我儘な心
投稿日時:2023/06/21 23:58:18
この分だと黒木でも勝てないな、かすり傷ぐらいはイケるかもしれんが
投稿日時:2023/06/21 23:58:15
エドの時点でヤバかったのにこんなのどうしろと?
投稿日時:2023/06/21 23:58:07
登場もしてないのに厭が突っ込んでるのほんと草
投稿日時:2023/06/21 23:58:02
繋がるものが個の極みで、対極に人から人に受け継がれてきた二虎流なのかもしれないけど、勝てるビジョンが見えねぇ・・・
牙が対ガオランにした終わりを抑えると概念はまあ大体同じかな?力が弱まる時、始まる時みたいな始点と終点で抑えれば0と
蟲に戦力偏りすぎやろ
投稿日時:2023/06/21 23:57:58
アカンやん 誰ん勝てんやん
投稿日時:2023/06/21 23:57:55
トーナメントはよ
投稿日時:2023/06/21 23:57:52
??「黒木は置いてきた。あいつはこの戦いには付いてこれない」
投稿日時:2023/06/21 23:57:50
飲み歩く者だったはずなのにもうこんなんラスボスじゃん
ほんとに倒したいなら家に爆弾仕込んだり銃器使ったりしろ
投稿日時:2023/06/21 23:57:46
どうやってこれに勝つねん。。 しかも臥王クラスの実力者が複数人いるっぽいし。。
投稿日時:2023/06/21 23:57:43
指銃やん
普通に範馬勇次郎とタメ張りそうやな。
投稿日時:2023/06/21 23:57:39
繋がる者さん、ヤムチャになら勝てそう
これ王馬さんが格下相手にやたら強い強い言うのもオリジナルの遺伝子ちゃんと受け継いでるっていうことやね
投稿日時:2023/06/21 23:57:36
この理合、今の私が真似るには若すぎる、、、
投稿日時:2023/06/21 23:57:25
武の超天才でも超人体質でもなく、地球の免疫機能? オメガの嫌なファンタジー要素が明確に出てきたな…
投稿日時:2023/06/21 23:57:24
黒木の師匠関連で因縁作って戦ってくれんかなぁ このチートをちゃんと武で倒してほしい
投稿日時:2023/06/21 23:57:22
最強格のおじいちゃんが汗かいて狼狽してる時点でウーロン倒す術がもう無い絶望感よ
投稿日時:2023/06/21 23:57:16
臥王鵡角でさえこれなら黒木さんでも無理そうやな。 こんなん誰がどう勝つんや。
投稿日時:2023/06/21 23:57:14
こんなん勝てるわけ無いやん。ヤマシタカズオを和睦の使者に出せや
これもう格闘技漫画じゃなくてハンターハンターみたいな超能力系の漫画だろ・・・
マジで黒木ですら赤子同然に捻られるだろこれ、繋がる者が本当に異次元過ぎる
投稿日時:2023/06/21 23:57:11
ちゃんと技術で強いから繋がる者好き 超人体質とかじゃなくて武術の極みって感じする
投稿日時:2023/06/21 23:57:09
指しか使ってないのに強すぎない?
投稿日時:2023/06/21 23:57:06
どう見ても個人の武を逸脱してるけどこんなのどうやって勝つんだ
投稿日時:2023/06/21 23:57:05
次のページでいきなり死んでなくて良かった。シレッと流されたけどムカクが比較対象になるとか頭領かなり強いんだな
繋がるもの六式使えんの?
投稿日時:2023/06/21 23:57:02
やっぱりめちゃくちゃ強いな ラスボスか
投稿日時:2023/06/21 23:57:01
なぜかネウロの笹塚vsシックスを思い出したな
投稿日時:2023/06/21 23:56:55
ウーロンさん想像の数倍どころじゃないくらい化け物だったわ
いきなりガイア理論でてきてわらっちゃった
投稿日時:2023/06/21 23:56:53
これは龍鬼が回生させられたと見せかけてウーロンの技を習得して対抗するパターンだな
投稿日時:2023/06/21 23:56:51
繋がる者改め、地球の免疫さん強すぎる でも釣り堀で魚は釣れない
投稿日時:2023/06/21 23:56:49
これを従えるジョージ伯父さん最強やな
これでも黒木なら勝てるのでは?と思わせてくれるのがいいよな
投稿日時:2023/06/21 23:56:46
ナイダンクラスの頭領直属兵をワンパンする鵡角を子供扱いする繋がる者なんなの。。
投稿日時:2023/06/21 23:56:42
つまり繋がるものは若くなった郭海皇っちゅーこった
投稿日時:2023/06/21 23:56:39
これ見ると、いつかの繋がるものに「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせた爺さん2人が如何に化け物か分かる。
黒木ならエドワードはワンチャン全然いけると思ったけど繋がりおじさんはこりゃあ無理じゃ。強すぎる
投稿日時:2023/06/21 23:56:38
繋がる者が強すぎる、これどうしたら勝てるんだ
投稿日時:2023/06/21 23:56:31
龍鬼は本当に繋がる者の クローンなん?って疑いたくなる強さ。
投稿日時:2023/06/21 23:56:30
もうなんかあっち側の理で生きてるバケモノ感が凄いな
投稿日時:2023/06/21 23:56:22
チートやん
投稿日時:2023/06/21 23:56:21
現状最強格であろうムカクが手も足も出ない状況で誰が勝てるんだよ
トンデモ武術でもこりゃ相手するの厳しくねーかな
3黒木って所か…?
投稿日時:2023/06/21 23:56:16
よくしらんけど、黒木なら勝てるやろ。「先の先の先の先」くらいは読めるやろ。しらんけど。
クローン体の龍鬼に何かしたらこんな人外レベルになるのマジ?! 王馬さんベースでも厳しいだろ
投稿日時:2023/06/21 23:56:14
ムカクと互角のラインとか、頭領もかなり強いんだな
投稿日時:2023/06/21 23:56:11
じいちゃん好きなののここで脱落? やだー
投稿日時:2023/06/21 23:56:10
「なったか…」「繋がったか…」
投稿日時:2023/06/21 23:56:09
「ガオン」ってジジイはヴァニラアイスだった…?
投稿日時:2023/06/21 23:56:08
遥かなる格上を見せつけられた、、、 これはひれ伏したくなるわ
投稿日時:2023/06/21 23:56:05
長いこと、攻撃を止めるでもなく全部避けてたんか…
投稿日時:2023/06/21 23:56:04
マジで勝てる気しないぞオイ
投稿日時:2023/06/21 23:56:03
エドワードとかの超人路線じゃない分黒木より明確に強い
いや強すぎるわ…能力者かなんかだろコイツ
投稿日時:2023/06/21 23:56:01
テンションはいつものグルメおじさんと変わらないのに強すぎカッコよすぎ 煽りじゃなくて純粋に敵を褒めてるのも強キャラ感ある
どうすんだこれ感がすごい
投稿日時:2023/06/21 23:55:57
繋がる者 お前だけ別の漫画から出張してきたやろ!
強すぎて草、こんなん誰が勝てんねんw
投稿日時:2023/06/21 23:55:56
頭領ですら王馬さんが勝てるかわからない牙王と同レベルなのか… 敵が強すぎてどうすりゃいいんだレベルだな
投稿日時:2023/06/21 23:55:54
鮨漫画にバンパイアが出るんだ、最新の格闘漫画なら星の代行者ぐらいでるさ……あれこれ格闘漫画なのか?
投稿日時:2023/06/21 23:55:52
繋がる者だけレベルがファンタジー世界の住人みたくなってるやんけ
いやこれ誰がどうやって倒すんだよ
投稿日時:2023/06/21 23:55:50
頭領よりも強いのが繋がるものの周りにまだいるのね
投稿日時:2023/06/21 23:55:46
黒木でも勝てるイメージ全く湧かない
つんよ……いや、それしか言えん……
投稿日時:2023/06/21 23:55:43
範馬勇次郎呼んでこなきゃ!(;´Д`)
投稿日時:2023/06/21 23:55:40
「病気や、お前」 臥王じいちゃん、ブーメラン刺さってますよ
投稿日時:2023/06/21 23:55:38
黒木ならいけそうって思っちゃう
投稿日時:2023/06/21 23:55:37
黒木がやられる展開来るか
ホルモン焼きそばまだかな?
代が変わる前の繋がるもの金田にしかみえんw
武力で倒すの無理では…
投稿日時:2023/06/21 23:55:36
インフレしすぎだろ
まじでこれは刃牙の世界から範馬勇次郎を呼んでくるしかないレベル 次元が違うわ
投稿日時:2023/06/21 23:55:35
倒すとかの次元じゃない。和解以外選択肢なくないか?世界はヤマシタカズオにかかってる。
投稿日時:2023/06/21 23:55:34
強く書きすぎて扱いに困るとかないよな?点の点、いわゆる核をおれは押さえたんだぜみたいな対処法だったら萎えるぞ
今まで出てきたキャラで勝ち目あるキャラ居なくない?っていうくらいの絶望だわ…
投稿日時:2023/06/21 23:55:31
フェードアウトする鵡角で笑うわwww
格闘漫画で扱って良いスペックなねーなw部分的になろう系キャラが来てるみたい
投稿日時:2023/06/21 23:55:30
若い頃のムカクが前借りしても瞬殺なんやからそりゃ無理やろ。 とりあえず繋がる者は六式使いて事でええ?
投稿日時:2023/06/21 23:55:27
パワーだけなら全盛期超えとるんけ、そら王馬さんもビビるわな
ギルバート呉より確実に強いな
投稿日時:2023/06/21 23:55:23
強すぎへんか? レイドバトルじゃなくてタイマンして欲しいんじゃが
投稿日時:2023/06/21 23:55:21
それでも黒木なら、、、!
投稿日時:2023/06/21 23:55:20
繋がるものが今まで飲んで食べてのおっさんだったので、強すぎて逆に安心しました!
投稿日時:2023/06/21 23:55:19
強過ぎてやべえ やっぱり今の所繋がる者自体は悪人じゃないな
投稿日時:2023/06/21 23:55:18
試合じゃないし、拳にこだわる必要ないからマシンガンで戦ったほうがいいと思います。
投稿日時:2023/06/21 23:55:16
投稿日時:2023/06/21 23:55:07
こういう奴が黒木に敗れる姿を俺たちはアシュラで何度も見てきたよなぁ!! 信じるぞ黒木ぃいいい!!!
戦闘シーン無しにやられるかと思った
投稿日時:2023/06/21 23:55:06
正直エドワードとかでも黒木なら互角にやれるかなって思ってたけど、こんなん黒木でも無理やろ、どないすんねん
想像の中でもツッコミ入れられてて草
誰か勇次郎連れてこい
投稿日時:2023/06/21 23:55:05
そろそろゲンサイクロキの再版でお願いします。
繋がる者じゃなくて強い者にせんか?
バケモンやん。氷室の腕なら折れてたのに槍を指で止めるとか。
1げっと
投稿日時:2023/06/21 23:55:00
先の先の越えたらもう黒木とかの次元ちゃうで…
レベチすぎて草
投稿日時:2023/06/21 23:54:56
嘘つけ指でジジイの体貫いてるから理合とかじゃなく怪力だぞ
投稿日時:2023/06/21 23:54:51
繋がる者レベチ過ぎるだろ
投稿日時:2023/06/21 23:54:50
やっぱり本気で命を取りに行く時は臥王流に切り替わるのか
投稿日時:2023/06/21 23:54:45
ツヨスンギ
投稿日時:2023/06/21 23:54:43
前回 かませやろなぁ 今回 無理ぞこれどうすんねん
王馬達のニ虎流がおままごとに見えてきた
投稿日時:2023/06/21 23:54:42
繋がる者、チート級の強さで草
投稿日時:2023/06/21 23:54:34
繫がる者の近くにいるもので爺さん頃せるのだれだ?ギルバートとニ虎?流石にモブでロロンやアギトより強いキャラがいてたまるか
世界の意思が聞こえるのか、、、 そりゃつえーわ
ダメだ、勝てる気しない
投稿日時:2023/06/21 23:54:32
展開を先読み!「次回204話のテレビでやってた 大事件が明らかに!そこにはコンビニの冷凍庫で涼む弓ヶ浜ヒカルの姿が!!」
黒木より強いだろ
黒木でも勝てんやろこれは。
投稿日時:2023/06/21 23:54:30
ここまでだと倒し方がそうぞうつかん
繋がる者化け物過ぎるだろ… エドワードでもケンガン側勝てる奴居ないだってレベルだったのにどうするんだよコイツ…
投稿日時:2023/06/21 23:54:28
フリーザとネイルくらい差があるやん
投稿日時:2023/06/21 23:54:25
史上最強レベルだわ。他の漫画からの助っ人が必要かと。
投稿日時:2023/06/21 23:54:24
申海皇!?
投稿日時:2023/06/21 23:54:23
拳銃使えば良くね?
投稿日時:2023/06/21 23:54:21
惑星の意思になってもうた、誰が勝てるのこれ?
なんかもう違う漫画なりそう
投稿日時:2023/06/21 23:54:19
強すぎない?
投稿日時:2023/06/21 23:54:16
繋がる者に対抗するには異世界からケンシロウとラオウを召喚しなければならない!
繋がる者はワクチンマンだったのか
投稿日時:2023/06/21 23:54:14
ジャッキーちゃん本当に強かったんやな 今まで飲み食いに命をかけてる人と思っててゴメン
投稿日時:2023/06/21 23:54:13
最新話やのに次回は6月22日更新ってなってる
投稿日時:2023/06/21 23:54:12
俺にも聴こえたわ… 「この生き物を根絶やしにしろ」
投稿日時:2023/06/21 23:54:10
そういや初期王馬は、力の流れを操作してたな。
なんだこの化け物
繋がる者…規格外だな
投稿日時:2023/06/21 23:54:09
化け物過ぎる…
投稿日時:2023/06/21 23:54:08
よかったジイサン今週も生き延びたぞ
投稿日時:2023/06/21 23:54:06
強い!!もしかしたらこの黒木も太刀打ちないレベルかもしれない…
繋がる者予想以上に人外のバケモンで草
投稿日時:2023/06/21 23:53:57
初見・コスモを極限まで鍛えた感じか?
投稿日時:2023/06/21 23:53:56
いや、理合で真正面からの攻撃潰すってどんだけだよ
投稿日時:2023/06/21 23:53:55
なんかムカクを応援してしまう
投稿日時:2023/06/21 23:53:51
ここまで強いと逆につまらん。
投稿日時:2023/06/21 23:53:49
繋がる者「私は免疫システムだ、地球の声が聞こえるぞ」 臥王鶴角「病気やお前」 どっちもイカれてて好き
投稿日時:2023/06/21 23:53:48
田楽刺しが通じんとはキャイィィィィ
何か特殊な能力があるとかでなくただ純粋に怪物とかどうすりゃいいじゃ
投稿日時:2023/06/21 23:53:44
なるほど…武術チート系か
投稿日時:2023/06/21 23:53:43
ミサイル打って中ごと消した方が早い
投稿日時:2023/06/21 23:53:42
単純に強いボス来た!
投稿日時:2023/06/21 23:53:41
ヤン君そんな強いんか... ケンガン勢勝ち目もうないだろ
投稿日時:2023/06/21 23:53:40
この人ほんとにスタジアムでおじさんと意気投合してアルコールかっくらってた人?
投稿日時:2023/06/21 23:53:34
繋がる者10回位転生した黒木だろ
化物過ぎるだろ
投稿日時:2023/06/21 23:53:32
人間の枠はみ出すぎやろこいつ! 誰が勝てんねん….お前が理人を名乗れ
投稿日時:2023/06/21 23:53:29
すいません、これは無理。 蟲に成増
でもコイツホルモン焼きそば買ってこないんだよな
投稿日時:2023/06/21 23:53:28
突き指してません?
投稿日時:2023/06/21 23:53:27
強すぎない…?どうすんのよこれ…
投稿日時:2023/06/21 23:53:25
「勝手に基準にせんでください」 かわいい。
投稿日時:2023/06/21 23:53:22
あ、ガチで強いやつやん... 次回に繋げる者とか言われてたから忘れてた...
これは大勢死ぬな
投稿日時:2023/06/21 23:53:20
あの鉄甲思ったより手作り感ある
投稿日時:2023/06/21 23:53:19
繋がるって地球の意志とってことか?
投稿日時:2023/06/21 23:53:17
バケモンや
投稿日時:2023/06/21 23:53:15
投稿日時:2023/06/21 23:53:12
何か実力に人格が見合っている鬼の始祖みたいなキャラになったな
やっぱり🦑れた個体だった模様
投稿日時:2023/06/21 23:53:11
これが……成島麦酒会の支部長の力……!!!
投稿日時:2023/06/21 23:53:10
夏さんそんなに強かったんだ……
投稿日時:2023/06/21 23:53:08
どんどんファンタジー化していく、、、今更だった。
投稿日時:2023/06/21 23:53:04
黒木レベルじゃないと勝てなそうなぐらい強い気がする
投稿日時:2023/06/21 23:53:03
山田くん、黒木もってきて(泣
くそつよ感がやばいな
投稿日時:2023/06/21 23:53:00
つながるもの格が違うな
投稿日時:2023/06/21 23:52:58
とんでも武術どころじゃないだろ… 超能力の一種だわ
投稿日時:2023/06/21 23:52:57
ダメだ。こいつチート過ぎる。
投稿日時:2023/06/21 23:52:55
これ繋がる者も成り代わってない?俺の知ってる繋がる者は酒飲んで適当な事しか言ってなかったんだけど
投稿日時:2023/06/21 23:52:54
こいつ出る作品間違えただろ。 強すぎる
もうサ◯ヤ人とかそういう次元やろこれ
繋がる者は中二病だったのかぁ
投稿日時:2023/06/21 23:52:51
酒飲んでおつまみもぐもぐしてた人と同一人物とは思えない強さ
投稿日時:2023/06/21 23:52:49
鵡角、がんばれ!!! 愛着が湧いちゃったから逃げるなりして生き延びてほしいって思ってしまった。
投稿日時:2023/06/21 23:52:47
圧倒的…!
なんだこの化け物俺蟲側に付くわ
投稿日時:2023/06/21 23:52:46
ようやく強者感出してきたな
投稿日時:2023/06/21 23:52:44
それでも黒木なら…黒木なら勝てるよな…?
投稿日時:2023/06/21 23:52:43
繋がる者と黒ライオン、どっちが強いかな?
投稿日時:2023/06/21 23:52:42
「勝手に基準にせんでください」 頭領とうとうフキダシからツッコミをッッ…!
インフレが激しすぎる 黒木が10人いても勝てんやろこんなの
投稿日時:2023/06/21 23:52:41
ケンガンオメガ、毎週激アツ展開。 ありがとうございます。
予想してたより繋がる者が強すぎるのよ
投稿日時:2023/06/21 23:52:39
あかん、これ人間じゃねえ…
投稿日時:2023/06/21 23:52:38
いやーバケモンですわ
CP9だったか
投稿日時:2023/06/21 23:52:37
単純に強すぎる…
投稿日時:2023/06/21 23:52:35
あまりにも強すぎる
投稿日時:2023/06/21 23:52:33
想像以上にバケモンすぎて笑う
投稿日時:2023/06/21 23:52:32
繋がる者もう北斗神拳継承者やろ
投稿日時:2023/06/21 23:52:30
繋がる者ちょっと怖い😱
投稿日時:2023/06/21 23:52:25
投稿日時:2023/06/21 23:52:23
黒木より強そうな人初めて見たわ
投稿日時:2023/06/21 23:52:22
化け物すぎる…。最低でも回避のカラクリを見破らないと勝負の舞台にも立てないやつだコレ
投稿日時:2023/06/21 23:52:21
繋がる者はちょっと次元違いすぎない? どうやって倒すかイメージが湧かない
投稿日時:2023/06/21 23:52:19
やっぱムカクも強えな で、この推定ラスボスどうすんの?
投稿日時:2023/06/21 23:52:16
地球が生きてるってどっかのグルメ漫画みたいなこと言うな
投稿日時:2023/06/21 23:52:11
ロロンが笑った以来の衝撃
投稿日時:2023/06/21 23:52:06
レベルが違いすぎる… ごっついパンチ出しても勝てへんのか…
投稿日時:2023/06/21 23:52:02
宮本武蔵vs繋がるもの 初めぇぇぇいやっはああああああん!!!
投稿日時:2023/06/21 23:52:01
ただの酒飲み変なおじさんじゃなかった…
投稿日時:2023/06/21 23:52:00
繋がるものの悪人面がやっと見れてちょっと嬉しい
投稿日時:2023/06/21 23:51:57
繋がる者は指銃使ってるけど他の六式も使えるの?
投稿日時:2023/06/21 23:51:51
頭領引っ張り出されてて草
異常で草
投稿日時:2023/06/21 23:51:50
免疫する者
繋がる者、地球の意思にランクアップ笑い
投稿日時:2023/06/21 23:51:44
わりと真面目に鍛練してたり良い闘いする奴好きなんだな。求道者だな!
投稿日時:2023/06/21 23:51:40
なんだよこいつ…
投稿日時:2023/06/21 23:51:38
〇〇する者ってネタにしてしまい申し訳ありませんでした
投稿日時:2023/06/21 23:51:36
繋がる者たる所以を見せつけられたな
投稿日時:2023/06/21 23:51:34
繋がる者がまさか地球と「繋がる者」だったなんてなんて誰も予想出来ないだろ
投稿日時:2023/06/21 23:51:32
指銃使ってて草
投稿日時:2023/06/21 23:51:29
いよいよ格闘漫画辞めてきたな
投稿日時:2023/06/21 23:51:16
繋がる者強すぎやろ レイドバトルの予感する
投稿日時:2023/06/21 23:50:56
誰が勝てんねんこんなん
投稿日時:2023/06/21 23:50:55
いや、繋がる者強すぎんか?俺、蟲になるわ
投稿日時:2023/06/21 23:50:47
何が起きるの?教えて!
投稿日時:2023/06/21 23:50:30
やば
投稿日時:2023/06/21 23:50:28
ムカクが1ページ目でやられてなくて良かった
投稿日時:2023/06/21 23:50:24
いちばん
投稿日時:2023/06/21 23:50:22
2
投稿日時:2023/06/21 23:50:16
コメI!
投稿日時:2023/06/21 23:50:09
.
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/28 09:02:00
魔槍
投稿日時:2025/04/18 23:37:49
普通の地球人とサ◯ヤ人くらいの差だろこれ…
投稿日時:2025/04/06 15:34:41
強すぎてまともに戦える相手がいないから、コスとサーパインの白熱した試合をみて素晴らしきかな闘争って言ってたんやな
投稿日時:2025/04/01 10:59:50
p2割とガチで病気やった
投稿日時:2025/03/26 19:51:40
2403似てたらすぐオマージュかァ
投稿日時:2025/03/02 22:08:38
ケンシロウさん出番ですよ!
投稿日時:2025/03/02 22:03:54
ちょっと今までの闘技者とは雰囲気が違うな。技がどうとかじゃなくて基本性能が異次元
投稿日時:2025/02/28 01:05:08
繋がる者は昨日教育番組でも観たのかな?
投稿日時:2025/02/10 01:42:24
黒木でも無理やんこれ
投稿日時:2025/02/08 17:00:04
誰が勝てんねん
投稿日時:2025/02/01 02:08:44
なんかだんだん申むかついてきた
投稿日時:2025/01/31 22:19:21
そうだよ、おじいちゃんだって伊達に長生きしていないよ‼️
投稿日時:2025/01/31 03:10:50
2393 ワンパンマンのオマージュだと思ってる 圧倒的なサイタマがボロスに対して言ったのが強いよ、お前はだからね
投稿日時:2025/01/28 17:37:23
怪物すぎる
投稿日時:2025/01/27 05:12:52
支部でこれなら成島麦酒会本部長はどんだけつえーんだ
投稿日時:2025/01/21 09:06:41
何やこいつ…… マジモンのチート転生者みたいな強さしとる……
投稿日時:2025/01/06 20:26:02
脱帽だ
投稿日時:2024/12/27 16:25:45
どうやって点を点で理合で止めんねん化物が!
投稿日時:2024/12/25 21:00:33
ガイアが俺にお前を排除しろと囁いている
投稿日時:2024/12/20 14:53:03
槍じゃなくてショットガンだったら繋がるもの死んでたやろ
投稿日時:2024/11/27 05:52:26
普通にあの距離でどうやって鉄礫避けてるんだ
投稿日時:2024/11/21 12:49:00
「弱いよ、お前は」って言って欲しかったわ。フリーザが20倍界王拳かめはめ波を「痛がった」絶望感と同じものを感じる。
投稿日時:2024/11/21 00:49:04
ガイア理論云々言ってる方が虎の可能性
投稿日時:2024/11/20 18:02:28
ガイア理論のとこはジョークだと思うぞ なんも考えないよアイツ
投稿日時:2024/11/08 11:31:50
極限まで磨いた操流みたいな話?
投稿日時:2024/11/03 09:20:54
台詞の言い方がほとんど呪術の宿儺並だ。同じくらい長い時代を回生してきたからそうなるんだろうな。
投稿日時:2024/10/31 12:06:34
刃牙とかケンイチとかでこの描写なら「強いなぁ」で終わるけど、ケンガンの今までの描写とムカクの驚き方で「絶望」しかない。
投稿日時:2024/10/28 22:11:16
更にやばくなっとるやんけて大きすぎてヤバさに気づかんかったけど弱体化した事でようやくヤバさに気づけるくらいになってるんか
投稿日時:2024/10/18 23:17:42
マジで化物やん……黒木でワンチャンあるかレベルじゃない??
投稿日時:2024/10/10 05:24:20
地球意思オロチみたいなこと言うやん
投稿日時:2024/10/08 01:06:31
マジで強すぎる
投稿日時:2024/10/03 20:10:48
寄生獣みたいなこと言い出した…
投稿日時:2024/09/28 22:52:22
唯一ナメプが許される男
投稿日時:2024/09/20 21:22:42
前作と違って試合じゃないから多対一で繋がる者と戦う可能性もあるのか 楽しみだ
投稿日時:2024/09/19 09:13:01
流石に黒木でもキツいなこの人は
投稿日時:2024/09/17 23:34:52
なんてこったい… 繋がる者さん、アーキタイプ・アースだったのか
投稿日時:2024/09/13 22:14:42
最後の武龍は闘いを楽しみたい気持ちが出てきてるのかな?
投稿日時:2024/09/08 12:15:46
側面打って逸らすのは兎も角、槍の正面から指で止めるなんてそんな理合あってたまるか
投稿日時:2024/09/06 12:34:39
ヤンのツッコミおもろすぎやん
投稿日時:2024/08/30 08:24:59
ラスボス戦どうなるんだ。このままだと格闘漫画にあるまじき複数対1しないと勝てなさそう
投稿日時:2024/08/25 14:31:28
この黒木を呼んでこい この黒木を
投稿日時:2024/08/18 22:30:09
むかくが狸ジジイなのが分かるいい戦い方だ
投稿日時:2024/08/14 18:11:39
黒木でもかすり傷つけれるかわからんぞこれ。 桁が違いすぎるやろ。
投稿日時:2024/08/12 02:08:35
繋がる者流石に強すぎるやろ
投稿日時:2024/07/30 21:49:46
強すぎる
投稿日時:2024/07/16 07:05:36
ヤン統領がいないとツッコミが足りん
投稿日時:2024/07/13 02:23:47
2360 お前は誰なんだよ
投稿日時:2024/07/12 09:25:49
???「ガイアァァァァァァァ!!!」
投稿日時:2024/07/03 21:50:34
そんな事よりホルモン焼きそばどうした
投稿日時:2024/07/02 15:03:17
地球の声が聞こえる繋がる者と黒木の声が聞こえる柔道家もしかして同種では?
投稿日時:2024/06/23 23:46:25
ガイア理論も酒飲んでる時と同じで適当言ってるだけかもしれない
投稿日時:2024/06/22 10:18:40
読み返すと最初と最後が虎の人格っぽいな
投稿日時:2024/06/20 10:10:32
化けもんか?
投稿日時:2024/06/10 00:22:14
流石に物理法則に反してるやろ まあ漫画に言うことでもないが 格闘技に対しては真摯なイメージあったから驚いてる
投稿日時:2024/06/04 13:59:34
操流の超上位互換みたいなもんか 確かに王馬得意言うてたな
投稿日時:2024/06/01 21:51:52
呉陸斗が追ってたのが先代じゃなくてヤンのことなら、ヤンには負けないけどエディには負けたってこと?ヤンとギルどっちが強いの
投稿日時:2024/05/29 12:46:18
なんかFGOみたいなこと言い出したと思ったら、登場キャラ最強クラスを指先だけで圧倒してる…
投稿日時:2024/05/26 17:18:53
繋がる者のガイア理論うんぬんは来る直前にみたテレビに影響されてるんだろうな
投稿日時:2024/04/22 22:18:09
フリーザ様やんけ
投稿日時:2024/04/22 21:23:38
ガイア理論はARMSで学んだ
投稿日時:2024/04/18 22:18:43
蟲もそうだけど「個人」っていう意識も感覚も概念も持ってないのか?繋がる者
投稿日時:2024/04/12 22:53:58
オーガのフィジカル持った海皇みたいやな... 素手無理やろ。爆薬かなんか使うべきレベル。、
投稿日時:2024/04/07 16:16:30
繋がる者強すぎて忘れがちやけど蟲におじいちゃん以上の人何人かいるの普通に震えるわ
投稿日時:2024/04/05 22:39:50
柳の究極系やんけ
投稿日時:2024/03/27 09:18:47
不死身のゾンビの大軍ならならジャッキーちゃんに勝てる!
投稿日時:2024/03/16 01:54:09
ちゃんと黒目2個書いてあんのすげー
投稿日時:2024/03/15 13:28:13
槍を左手で受け止めてるけどそれもそういう事なのかな お酒を飲んでる時は右手でジョッキ持ってるし
投稿日時:2024/03/14 12:30:46
なるほど確かに読み返してみると別人だわ
投稿日時:2024/03/14 00:02:38
武龍はほんとに病気だったのか?
投稿日時:2024/03/13 10:29:46
ジャッキーちゃん強すぎやろ… こんなんもう人間じゃ無いやん…
投稿日時:2024/03/07 01:39:52
もう1人のジャッキーちゃん(自称地球の免疫)は厨二病か
投稿日時:2024/02/17 18:18:36
今のところ統領より強そうなやつは出てきてないけどこの口ぶりだとまだ何人かやばいやついるのか
投稿日時:2024/02/17 12:36:34
これラスボスは地球そのものって暗示だろ。 どうせ全員仲間になって地球と戦うんだよ。連載好調なら次は宇宙編でもええ。
投稿日時:2024/02/11 18:50:57
爺ちゃんにつられてみんな大阪弁になってんのうける
投稿日時:2024/02/10 11:52:42
繋がるもの>>>>爺≒ヤン>>>王馬たちってことやろ?もう終わったやん笑
投稿日時:2024/02/03 22:24:37
ここで頭領の事も「部下」じゃなくて「近くにいる者」言うてるわ。ほんとに部下だと思ってないんだな
投稿日時:2024/01/21 22:47:03
指銃
投稿日時:2024/01/10 13:04:48
理不尽極まりない
投稿日時:2024/01/09 03:59:32
このむちゃくちゃ強い奴、先代繋がる者のクローンなんだろ 龍鬼や王馬との実力差が大きすぎる なんで歴代の申はこんな強いんだ
投稿日時:2024/01/05 02:21:26
ヤンの強さって結局どの程度なの?
投稿日時:2023/12/05 12:04:18
鵡角って馬力だけなら上って言ってるし、それ以外はさすがに歳で全盛期以下なんじゃない? それなら黒木より弱いのも納得でしょ
投稿日時:2023/11/30 10:28:18
力の点ってなんやねん、明らかに物理法則に反してるやろ
投稿日時:2023/11/30 00:14:53
ここ、攻撃止めてんだよな この数十話後にまた止めることなるんだけど
投稿日時:2023/11/26 12:37:59
ヤンが当落線ってことは少なくとも鶴角並はあるってことよな 鶴角が王馬に人の形をした化物って評価なのに勝てる気しないんだが
投稿日時:2023/11/23 09:17:28
P15。ボラと桃白白みたい。
投稿日時:2023/11/20 12:32:25
やはり圧倒的
投稿日時:2023/11/19 12:22:11
最新話から戻ってきたけどむかくすげー、この時点では繋者は自分にデバフかけてないからな
投稿日時:2023/11/18 00:22:07
ヤンより強いのはニコかギルバートか、クローンあたりかね
投稿日時:2023/11/15 15:33:24
王馬に「人の形をした怪物」とまでいわせたムカク。 そのムカクが手も足も出ない怪物、ウーロン。 勝てる人おらんやんこんなん
投稿日時:2023/11/12 15:26:41
「仕組みがわかれば誰でもできる」 ヤマシタカズオなら拳眼でわかるからできるようになるかもね
投稿日時:2023/11/09 21:07:27
爺ちゃんって武器込みなら黒木より強いまでありそうなのに、ここまで一方的なんか… レイドバトルでも勝てる気せん
投稿日時:2023/11/09 17:15:53
舐めプ前状態でここまで攻撃回数増やせるのすごいなムカク。
投稿日時:2023/11/09 11:34:03
ここマジて鵡角強すぎて笑う
投稿日時:2023/11/07 08:04:59
こういう化け物をどうやって倒すのか。拳願会と煉獄の最強メンバー全員を融合(合体)させるしかない。
投稿日時:2023/11/04 07:15:44
ロケットランチャーとか用意しとこや( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/11/04 06:09:47
じっちゃん逃げてマジで
投稿日時:2023/11/01 01:12:15
一対一じゃなくてもっと確実性のあるやり方あるやろ…
投稿日時:2023/10/29 18:58:02
どこまでいってもそいつの空間の中から逃れられないような先の先まで見透かしてくるやつは確かにいるものだ
投稿日時:2023/10/29 03:58:33
範馬勇次郎持って来るでもないと成島麦酒会中国支部長に勝てる気しない
投稿日時:2023/10/26 19:36:49
シンプルにかっこよくて好き
投稿日時:2023/10/24 09:42:51
実質アルクェイドなんだろ?勝てるわけないだろこんなの...
投稿日時:2023/10/21 02:28:57
バキもだけど、ここまで来ると正面から殴り合わずに狙撃や爆破暗殺で仕留めた方がマシな気がする
投稿日時:2023/10/16 21:19:03
繋がる者って通常時でタキサイキア現象起きてるのかな? だから攻撃全部避けれるのかも
投稿日時:2023/10/16 19:36:22
繋がる者って星と繋がってるってコトぉ?
投稿日時:2023/10/15 01:56:09
厭がいつだか適当なこと意味ありげに吐かすなって言ってた時みたいな感じなんかな、今回のガイア理論への言及
投稿日時:2023/10/14 03:55:34
206そのばけものの片方がむ書くにやられてるっぽいんやが
投稿日時:2023/10/14 00:01:31
成島麦酒会も安泰だ
投稿日時:2023/10/07 21:29:27
2300
投稿日時:2023/10/04 15:44:16
2299
投稿日時:2023/10/04 01:36:11
10 本人乙
投稿日時:2023/10/03 14:31:10
これ見るとフィジカルバケモンだろう鵡角がなぜ奇襲戦法を極めようと思ったのかわかるな…だって奇襲じゃないと無理だよこんなん
投稿日時:2023/09/30 11:18:19
ジジイでこれならどうやったら勝てるんこいつに
投稿日時:2023/09/24 02:27:56
これ眼に仕掛けがあるんかな?障子で繋がる者を視認してないから当てにいけたんじゃないかな。拳眼の彼なら突破出来そう。
投稿日時:2023/09/10 13:17:29
夏忌くんの株も同時に上がりそうで嬉しい
投稿日時:2023/09/09 23:20:18
勝手に基準にされるヤンさんw
投稿日時:2023/09/09 13:25:36
寄生獣みたいなこと言い出した
投稿日時:2023/09/05 09:32:01
ff7セフィロス的な思考
投稿日時:2023/08/31 00:13:17
成島麦酒会の一支部長でこれか... とんでもない組織だな、成島麦酒会ってのは
投稿日時:2023/08/21 09:40:25
APEXとかでも、呼吸する様に全弾ヘッショなんだろうな。 「?私と彼らでは、倒される速度に大きな違いがある様だが」とか笑
投稿日時:2023/08/19 23:26:35
指銃つかえんのか
投稿日時:2023/08/17 14:38:59
何もかもが出鱈目なジジイ、利用したってのも嘘であってくれ
投稿日時:2023/08/13 15:07:33
ワクチンマンやったんかワレェ
投稿日時:2023/08/13 06:59:48
バイクとか逃げる手段も用意してそうな気がするがどうなるのか、、、
投稿日時:2023/08/09 16:53:35
で、最終的コイツとヤマシタがラストバトルするんよね。
投稿日時:2023/08/09 15:11:45
格闘漫画には御法度かもしれないけど、散弾銃とか使えばいくら強いやつでも倒せるのでは?
投稿日時:2023/08/03 20:32:49
攻撃当たらなかったのは前に金田が言ってた「確定予測」の境地ってやつかな
投稿日時:2023/08/03 00:47:50
超人体質+理合が最強ってコトー!?
投稿日時:2023/07/27 22:08:30
すごいんだけどそこまでするなら銃使えよって思っちゃうよ
投稿日時:2023/07/26 10:45:24
ホントにバケモンだな 黒木ですら…!ってなりそう
投稿日時:2023/07/25 09:45:50
技術の継承でこの強さだから回生でいいんだな たぶんクローンも肉体ではなく記憶の定着という意味で必要なんだろう
投稿日時:2023/07/21 11:03:24
あ
投稿日時:2023/07/20 16:47:13
つまり 繋がるものは エアリスでオッケー?
投稿日時:2023/07/17 14:44:07
出来てたまるかい! ホントそれよね。 このじいちゃん何気にツッコミが好きだわ。 でも死んじゃうんだろうな、この展開だと
投稿日時:2023/07/16 22:39:06
ムカクより強いやつがまだ何人もいるのか
投稿日時:2023/07/16 14:24:57
六式使えるんかい
投稿日時:2023/07/15 19:58:06
酒で勝つしかねぇ
投稿日時:2023/07/14 09:33:25
ハンタのメルエム並みに倒すの無理ゲーやん
投稿日時:2023/07/13 21:50:27
英先生の方がよっぽどファンタジー
投稿日時:2023/07/12 21:04:43
髪の毛操って戦ったり腕捻った掌打で人間が捻れて死んだり心臓ブーストして出力大幅に上げたりする漫画でリアリティ語ってて草
投稿日時:2023/07/12 20:07:12
これウーロン>>>>黒木>加納≒無角 ぐらい差があるな
投稿日時:2023/07/10 14:18:06
シェンウーロン、CVは中村悠一で聞こえる
投稿日時:2023/07/10 13:20:37
逆や抑止力の元ネタがガイア理論や
投稿日時:2023/07/10 13:14:11
地球の免疫って型月の抑止力みたいだな というかガイア理論の元ネタもそれか
投稿日時:2023/07/10 09:32:56
物語とかドラマの用語にリアリティラインって言葉あるんだけど理解は無理そうか
投稿日時:2023/07/08 13:34:58
どれだけリアリティを求めるかなんて人によるしな。 まあニ虎流、神魔とか見てきて今更この程度でリアリティって騒ぐの笑うけど
投稿日時:2023/07/08 11:38:07
ケンガンにリアリティとか最初からないがな
投稿日時:2023/07/08 11:12:02
2252 リアリティがなきゃ楽しめない感性の持ち主なのですね、可哀想に🥱
投稿日時:2023/07/07 18:35:42
気づいちゃいけないのに気づいたんだけど、 4P目で壁削る時に手のひら側見えてるのに獲物隠してたってのは無理があるんじゃ…
投稿日時:2023/07/07 02:19:20
黒木とどっちが強いんかね
投稿日時:2023/07/07 00:03:09
意味わからんくらい強い
投稿日時:2023/07/06 23:21:09
ヤンが基準てことは鵡角と同等の強さなのか…
投稿日時:2023/07/06 21:51:32
漫画だからこそリアリティが重要ってくらい解んないのかな 描写的根拠もない無双モノでも楽しめる程度の読者なんやろな
投稿日時:2023/07/06 18:00:26
繋がる者、ラプラスの悪魔的なやつか?
投稿日時:2023/07/06 09:47:49
作中最強だよな
投稿日時:2023/07/06 00:23:07
王馬さんが操流得意なのも繋がる者のクローンだからなのか
投稿日時:2023/07/06 00:14:52
面白がる者。
投稿日時:2023/07/05 23:23:21
2244 マンガの話してるのにリアルな核爆弾の威力の話とかいる?お前はドラゴンボールとか見ても核のほうが〜とか言うの?w
投稿日時:2023/07/05 21:37:40
それはそうと、核がどれだけヤバいか解ってない読者もい居るんやなって のデカい爆弾とは意味違うんやぞって話だけど
投稿日時:2023/07/05 21:33:01
回を追う毎に評価を上げていく作品と下がっていく作品の違いか 当然ながらだが冨樫や板垣程の器ではなかったな
投稿日時:2023/07/04 22:56:57
↓休載×休載とは真逆の作品だろ いろんな意味で
投稿日時:2023/07/04 10:43:27
ハンターハンターの小型核>>>会長の零式 はちょっとガッカリしなかった? ケンガンはケンガンでそこそこのバランスだと思う
投稿日時:2023/07/04 08:47:01
地球と繋がる者♂ってことね
投稿日時:2023/07/04 08:39:33
力の点?
投稿日時:2023/07/04 02:56:32
そろそろヤマシタカズオの出番か?
投稿日時:2023/07/04 02:38:26
そこまで色んな武器持ち出すんならもうマシンガンとかロケットランチャーも使えよw
投稿日時:2023/07/03 22:27:53
桃白白かおもたw
投稿日時:2023/07/03 21:51:09
じいちゃん好きだから死んでほしくはないな。死にそうだけど…幸せな死に方して欲しい
投稿日時:2023/07/03 20:07:15
誰も勝てないやんこんなん
投稿日時:2023/07/03 17:10:00
おれらの最強黒木でも勝てる気しない
投稿日時:2023/07/03 17:00:32
cp0…
投稿日時:2023/07/03 12:40:33
やっぱこう見るとHUNTER×HUNTERとか凄い良いバランスでストーリー展開してたんやなって。虫だって核で倒してるしな
投稿日時:2023/07/03 01:18:58
主人公補正がかかっても光我とか王馬が勝てるビジョン見えへんのやけど
投稿日時:2023/07/02 22:33:15
どう考えても、勝てんやん。
投稿日時:2023/07/02 19:50:57
ムカクもここまで準備するなら爆薬でも仕掛ければ良かったんじゃ
投稿日時:2023/07/02 18:08:14
もう魔封波しか打つ手はないぞむかく
投稿日時:2023/07/02 15:30:34
桃白白やん
投稿日時:2023/07/02 13:21:57
繋がる者は仙人でいいよもう
投稿日時:2023/07/02 13:04:51
え?こいつと戦う流れ無いよね?
投稿日時:2023/07/02 12:52:38
そうだな、地球の点を突けばこの星は割れるんだ、わかるな?
投稿日時:2023/07/02 08:13:10
繋がる者さん「心理的抑圧」使ってる? 的の右側に高価な壺を置くと 射撃の名手の弾が無意識に平均して左側にズレるってヤツ
投稿日時:2023/07/02 04:24:05
銃器でも勝てなさそう
投稿日時:2023/07/01 23:37:50
サムネのコブラ感がすごい好き
投稿日時:2023/07/01 23:21:31
黒木大量生産しても歯が立たないぞこんなん
投稿日時:2023/07/01 20:13:39
地球(ほし)と繋がる者って意味だったのか…
投稿日時:2023/07/01 20:01:37
やっぱじーちゃん最強クラスなんだなぁ
投稿日時:2023/07/01 15:38:57
ダンゴムシパンチ→る○剣 指で人指すやつ→ワ○ピース 地球と繋がるもの→な○たる なるほどパロ回か
投稿日時:2023/07/01 13:46:34
それでも黒木なら・・・。黒木ならきっと何とかしてくれる・・・!
投稿日時:2023/07/01 10:59:06
摩擦力だけで槍の刺突を止めるのは意味分からんくらいの怪力です。理など関係ありません
投稿日時:2023/07/01 10:57:15
繋がる者は速さにステ全振りしてるだけだ! 攻撃が当たれば勝てるぞ 多分な
投稿日時:2023/07/01 09:18:25
鶴角やられちゃうんだろうな,,,
投稿日時:2023/07/01 08:21:38
強すぎる、そして、繋がる者自身はそんな悪いやつじゃなさそうなのが……
投稿日時:2023/07/01 01:43:19
2201 んなこと言ったら振りとかニ虎流とか十分ファンタジー武術なんだわ
投稿日時:2023/07/01 01:39:46
一旦ちゃんと黒木をよんできて明確な強さの指標がほしいよ
投稿日時:2023/06/30 22:34:54
えーワンパンの敵と同じこと言ってるwww
投稿日時:2023/06/30 22:19:37
繋がる者だけファンタジーかよ。 理合は無理ありますて
投稿日時:2023/06/30 21:41:48
勝手に基準にせんといてパートで草、爺さんのツッコミ本当に好き
投稿日時:2023/06/30 20:45:06
なりふり構わないならダイナマイトとかバズーカ使えばええのに
投稿日時:2023/06/30 20:00:29
ヒュンケルが片手でボラホーンの怪力パンチ受け止めたの思い出した。そうはならんやろって止め方あるよね
投稿日時:2023/06/30 18:46:01
いや、ムリー!
投稿日時:2023/06/30 18:34:49
強すぎる者
投稿日時:2023/06/30 16:59:29
2193 P11の指?折れてないよ。 自分の手でこの描写みたいに指曲げてみ。人差し指が内側に向かって漫画と同じに見える。
投稿日時:2023/06/30 15:59:40
障子開ける時の繋がる者の指折れてるっぽいし、肉体は普通説ない? 本人も超人じゃないって言ってるし
投稿日時:2023/06/30 15:48:22
流石に現実離れした強さだな。
投稿日時:2023/06/30 15:15:51
ワクチンマンじゃん
投稿日時:2023/06/30 15:04:04
光牙に完敗した忌と同等の肉体で格闘センスは劣る厭と同格 そう考えると鵡角って大したことないよな
投稿日時:2023/06/30 14:58:05
↓179話
投稿日時:2023/06/30 14:00:57
君たちの勝ちだって言ったじいさん何話にいる?
投稿日時:2023/06/30 13:38:44
フリーザ呼んでこい
投稿日時:2023/06/30 12:32:35
よく見たら1Pのムカクの右腕にちゃんと短刀仕込まれてるのね。 細かい
投稿日時:2023/06/30 11:00:22
それでいい!! てかそれしかないだろ!!!!!''
投稿日時:2023/06/30 10:46:48
Gガンダム感w
投稿日時:2023/06/30 10:16:48
メリオダスの大人
投稿日時:2023/06/30 09:31:44
あのさあミサイル撃てば死ぬんよ 中に核か化学兵器撃てよ つまんな
投稿日時:2023/06/30 09:17:16
全ては『感じる』ことからはじまる。己の中の『感じる順序·細度·深度』これらを揃えてモノゴトを行っていくんだよ。
投稿日時:2023/06/30 08:58:31
異次元過ぎて誰も勝てる気がせんのですが…
投稿日時:2023/06/30 08:25:20
ここまで強いなら家ごと爆破した方が可能性あったろ笑
投稿日時:2023/06/30 06:57:17
敵の謎の弱体化か王馬側の謎の強化が入るから大丈夫
投稿日時:2023/06/30 06:32:41
先の先の先……ってコト!?
投稿日時:2023/06/30 05:45:56
強すぎ〜〜🥺
投稿日時:2023/06/30 04:33:19
先の先でも無理って事は俺たちの黒木でも勝てない…ってコト!?
投稿日時:2023/06/30 04:10:00
おじいちゃんをこんなにもあしらっちゃうくらい強いんかこの人、、!
投稿日時:2023/06/30 03:45:54
ベクトルを操る能力でも持っているんじゃねーか
投稿日時:2023/06/30 02:09:41
じいさんも黒木レベルっぽいし強すぎ
投稿日時:2023/06/30 01:41:25
爺さんたちもドーピングで身体能力保ってたら今も平和だったのかもしれない
投稿日時:2023/06/30 01:05:46
無理ゲー過ぎない?
投稿日時:2023/06/30 01:03:19
ぼくがかんがえたさいきょうのてき!って感じ
投稿日時:2023/06/30 00:55:06
・・・・・・・・・ よく練り上げている。 至高の領域に近い。 オ-ガ お前も 鬼 にならないか?
投稿日時:2023/06/30 00:28:40
CV.山寺宏一って感じするわ
投稿日時:2023/06/30 00:17:18
繋がる者、もう異世界転生させるしか無いのでは? ファンタジーの世界でならワンチャン勝てるかもレベルでしょ
投稿日時:2023/06/29 23:57:09
ガイア理論ってあれだろ?百合の間に汚っさん混ぜた同人誌作ったらボコされるっていう
投稿日時:2023/06/29 23:43:50
褒められている途中で隠れるの草、ワイもよくやるけどな
投稿日時:2023/06/29 23:39:43
是非ともケンシロウと闘って欲しい
投稿日時:2023/06/29 23:27:09
なんか他の漫画で見たような技ばかりだなw
投稿日時:2023/06/29 23:06:30
なんで脳筋ジジイがガイア理論とか知ってるんだよ。あれか?ファイナルファンタジーか?
投稿日時:2023/06/29 22:51:37
やっぱりモデルは松本人志だと思うんだよなあ
投稿日時:2023/06/29 22:45:54
武器使うなら重火器使ってもいいと思うんだが、、、なんかこだわりあるのかな?
投稿日時:2023/06/29 22:34:42
ガオンっていうから空間削り取ったのかと思った
投稿日時:2023/06/29 22:34:25
50 20人いたら勝てそう
投稿日時:2023/06/29 22:27:13
2ページ目セフィロスの声で再生されたわ
投稿日時:2023/06/29 22:23:59
虚みたい
投稿日時:2023/06/29 22:02:27
ムカクでも相当な使い手なのに赤子扱い。蟲関係者が強すぎてちゃんと話まとまるのか、コレ。悟飯理論パワーアップはやめてよ?
投稿日時:2023/06/29 22:01:57
繋がる者、ホルモン焼きそばに毒を盛る以外で倒し方が思いつかない
投稿日時:2023/06/29 21:57:31
マジでレイドバトルするぐらいしか勝ち目なさそう
投稿日時:2023/06/29 21:50:55
強(凶)キャラ過ぎる 理論上は若槻も抑えられるんだろ?
投稿日時:2023/06/29 21:46:43
繋がるもの強すぎやろ
投稿日時:2023/06/29 21:44:35
コメ欄のインフレ云々はわかるけど ファンタジー云々は今更だろ…
投稿日時:2023/06/29 21:44:17
これもう黒木とかいてもどうにもならんレベルやろ・・・。 当たらんってマジどうしょうもないからな。
投稿日時:2023/06/29 21:41:18
酒飲みしてるだけで面白いのに戦っちゃダメな人やな
投稿日時:2023/06/29 21:30:21
>2136 p5,6で爺さん刺した時の血が付いてるだけだよ
投稿日時:2023/06/29 21:19:46
実力分からんもん同士がコイツ強いだの言っても無意味なんだわ こりゃまた読者減り続けるな
投稿日時:2023/06/29 21:12:23
「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」
投稿日時:2023/06/29 20:54:17
インフレし過ぎでつまらなくなるパターン?
投稿日時:2023/06/29 20:49:58
ケンガンてなんだかんだ言ってもいい戦いしてきてたけど今回は力の差がありすぎる ケンガンの世界でこれはもう
投稿日時:2023/06/29 20:42:55
ドーピングに暗器使ってもダメか ダイナマイトで抱きつき自爆してもなんとかいなしそう
投稿日時:2023/06/29 20:31:13
11ページ目の繋がる者の指折れてね?笑
投稿日時:2023/06/29 20:23:00
楽しすぎるううう
投稿日時:2023/06/29 19:45:21
でもムカクも不壊を使ってたのか、突き刺した指は折れて曲がってるな。 いくら強くても不死身というわけではなさそうだ
投稿日時:2023/06/29 19:43:47
理合?全くもって理にかなってなさそうだが
投稿日時:2023/06/29 19:38:37
ここまで強いとは思わなかったぞ呑み交わす者
投稿日時:2023/06/29 19:38:09
何処かで見た光景…オーガ?…本部…公園…腕…差し出す…ダメだ!思い出せない!
投稿日時:2023/06/29 19:27:18
(ヾノ・∀・`)
投稿日時:2023/06/29 19:13:18
こいつを倒そうと思ったら、磁石のやつと、医者のやつが仲間にいるな
投稿日時:2023/06/29 18:26:32
こんなん黒木おらんと勝てんて、、、
投稿日時:2023/06/29 18:22:14
空気感染するウイルスを隠し持った英先生なら勝てる あれ、ルール無用なら最強じゃねあの人?
投稿日時:2023/06/29 17:27:37
大インフレ🥺🥺
投稿日時:2023/06/29 17:12:48
強いヒキで続く者
投稿日時:2023/06/29 17:00:09
p7の上2コマを繰り返し見てると ムカクが反復横跳びしてるみたいで可愛い
投稿日時:2023/06/29 16:42:16
あたり一面にクレイモア仕掛けて避けきれない量のボールベアリング弾による面制圧でヤるしかない。
投稿日時:2023/06/29 16:33:35
むかくさん、、、、
投稿日時:2023/06/29 16:26:41
逸らすなら分からんでもないが 摘んで止めきるのはバキでも見ないよ 亀仙人かな?仙人だった
投稿日時:2023/06/29 16:25:12
北斗の拳かよ
投稿日時:2023/06/29 16:14:59
マジで小物で草 もう核でも使えよw
投稿日時:2023/06/29 16:04:19
黒木と同レベルであろう臥王パイセンが全く相手にならないなんて…
投稿日時:2023/06/29 16:02:45
もう建物の地下にヤバい爆弾があって道連れとかでしか倒せないだろこんなん
投稿日時:2023/06/29 15:51:39
これは差がありすぎて漫画にならない
投稿日時:2023/06/29 15:48:28
ここまで強いと先々倒したら違和感が出そう
投稿日時:2023/06/29 15:16:57
こいつもう建物ごと爆破するしかないな
投稿日時:2023/06/29 15:11:36
強すぎるだろ 全盛期の俺でも勝てるか分からん
投稿日時:2023/06/29 14:58:11
ここまでやるならもうマシンガンとかつかえばいいのに
投稿日時:2023/06/29 14:49:49
むかくのおっさん、リタイアすることになってもちゃんと強さを見せつけてくれて嬉しい
投稿日時:2023/06/29 14:30:51
我武さん!?
投稿日時:2023/06/29 14:18:05
理 つまりピンチ力に自信ニキの理人がいつかできるようになる伏線だな!?理人が全てを握り潰してしまいや!
投稿日時:2023/06/29 14:15:52
免疫システムとかいう壮大なワードと底の見えない風格がマッチしすぎててもう、一瞬マジでそういう類の化け物ではと錯覚した。
投稿日時:2023/06/29 14:11:29
ハードル上げすぎ
投稿日時:2023/06/29 14:10:59
繋がりたい者が通りますよと
投稿日時:2023/06/29 13:54:24
避けられまくった過去があんのに面攻撃が少なすぎる。なんか誘ってんのかな
投稿日時:2023/06/29 13:32:52
呉の爺さんの全盛期はこいつら以上だったのか…
投稿日時:2023/06/29 13:22:29
繋がる者だけなんかケンイチのマスタークラスみたいなことやってんな
投稿日時:2023/06/29 13:11:06
来訪に備えてせっせとスピーカー設置してるの想像すると草
投稿日時:2023/06/29 12:56:14
コレ誰が勝てるんやろw
投稿日時:2023/06/29 12:51:00
強すんぎ
投稿日時:2023/06/29 12:47:01
ケンガンアシュラ第1話で、こんなファンタジーは現実で起こらないって言ってたじゃないか!!
投稿日時:2023/06/29 12:41:50
スゲー 亀仙人と同じくらい強いんじゃね?
投稿日時:2023/06/29 12:39:43
まだ勇次郎の域には達していないから格闘漫画ギリギリセーフ
投稿日時:2023/06/29 12:35:03
クズさを隠しといて王馬達と共闘したらどうだったんやろ
投稿日時:2023/06/29 12:29:21
英先生がいる世界観だからな こんくらいの化け物いても不思議じゃないよな
投稿日時:2023/06/29 12:25:13
病気やお前ってセリフまじでいいな
投稿日時:2023/06/29 12:21:50
核弾頭でもよく分からん理論で無傷でいそうじゃね?
投稿日時:2023/06/29 12:20:10
爆弾用意して周囲1キロぶっ飛ばしすればワンチャン
投稿日時:2023/06/29 12:18:53
誰かケンイチ呼んでこーい
投稿日時:2023/06/29 12:18:32
せ、世界の意思、、!?
投稿日時:2023/06/29 12:15:49
指銃!
投稿日時:2023/06/29 12:09:12
ワクチンマンじゃん。サイタマ呼んでこい
投稿日時:2023/06/29 11:49:27
鵡角、イヤな奴だけど、戦い方めちゃ好きだな
投稿日時:2023/06/29 11:46:43
槍もよく耐えたよ
投稿日時:2023/06/29 11:36:00
ワクチンマン
投稿日時:2023/06/29 11:34:01
ガイア理論…知ってるぞ。 王馬と山下の間に入ればいいんだよな?
投稿日時:2023/06/29 11:15:56
強くしすぎー
投稿日時:2023/06/29 11:00:39
もう繋がる者は大人しくお酒飲んでてください
投稿日時:2023/06/29 10:55:36
チーター見てる気分になったね
投稿日時:2023/06/29 10:55:12
王馬お墨付きのおっさんですらこの戦力差って今作主人公の光我と龍鬼がぶつかるだろうけど短期間で勝てると思えん
投稿日時:2023/06/29 10:52:46
何気にヤン以上に強い奴がまだまだいる事が示唆されたな
投稿日時:2023/06/29 10:37:54
いや、強すぎるってぇ... 鵡角、わからんけど黒木級なんやないの??? こんなんサシで勝てるやつ居らんやん
投稿日時:2023/06/29 10:35:05
世の理を完全に理解し一体となった繋がる者を倒せるのは、世の理から外れた超人体質のあいつしかいない 師匠は無事であれ…
投稿日時:2023/06/29 10:34:04
これらと戦っていくんでしょ?無理ゲーー
投稿日時:2023/06/29 10:19:37
ここまで化物じみてるのは初めてやな 黒木でさえ格下相手にも手傷くらいは負ってた
投稿日時:2023/06/29 10:15:00
化け物、このまま最強ポジションでお願いします
投稿日時:2023/06/29 10:10:51
初めて本当に黒木が勝てない相手が出てきた……
投稿日時:2023/06/29 10:01:55
やっぱ戦闘に入るとどいつもこいつもカッコよくなりやがる
投稿日時:2023/06/29 09:49:45
敵を強くしすぎた狩人✕狩人の蟻の王はまさかの核爆弾にやられました。 強すぎて倒せるのは地球か太陽ぐらいなんじゃね?
投稿日時:2023/06/29 09:46:47
王馬と龍鬼がクローンならこのレベルまでいけるってこと?
投稿日時:2023/06/29 09:43:40
理論上はこの手の奴には爆発物で避けきれない攻撃するのが1番なはずなんだけど漫画で爆破は無傷のフラグだからな
投稿日時:2023/06/29 09:39:12
こいつ理合を使う人間か… 理合いを使う人間……理人 つまり理人は蟲の仲間
投稿日時:2023/06/29 09:37:57
繋がる者が地球と繋がる者説は想像もせんかった
投稿日時:2023/06/29 09:30:49
ガイア理論は宇宙にも当てはまるだろ。理合使うためには自分の中の理合も揃えておかなければならん。天然で出来ているのは化物。
投稿日時:2023/06/29 09:21:12
あー、理合(りあい)ねー わかるわー、完全に理解したわー
投稿日時:2023/06/29 09:18:51
地球(ほし)の声って、急にFFっぽくなったな
投稿日時:2023/06/29 08:57:48
これ本当にクローン?w
投稿日時:2023/06/29 08:55:13
噛ませ犬だとは思ってたけど、敵が強すぎる!
投稿日時:2023/06/29 08:45:35
とりあえず、いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、できんてw
投稿日時:2023/06/29 08:45:23
そら、二虎を七人も育てよう思うわ 一人二人で勝てる相手ではない
投稿日時:2023/06/29 08:43:54
中なんだからもう銃使うしかない
投稿日時:2023/06/29 08:35:10
格が違いすぎねぇ…?
投稿日時:2023/06/29 08:33:18
米2042 病院へ行け
投稿日時:2023/06/29 08:32:55
さすがに一対多で全員で倒すんだろうな 光我1人で倒せるわけがない
投稿日時:2023/06/29 08:30:34
繋がるもの強すぎて若干スルーされ気味だけど、ムカクと同格扱いの厭もかなり強くね?
投稿日時:2023/06/29 08:29:03
お申さんに勝てる人いるのかな?
投稿日時:2023/06/29 08:27:57
力の「点」を押さえるってあたりが特に操流を得意にしてる王馬にちゃんと引き継がれてるのがわかる
投稿日時:2023/06/29 08:17:55
オモシロ酒飲みオジサンと思ってたけど しっかりかっこいいやんけ
投稿日時:2023/06/29 08:10:56
星の声が聞こえねえかムカクさんよぉ!
投稿日時:2023/06/29 08:02:00
久しぶりに2000コメいったな。 やっぱり絶トーや対抗戦に比べると、ここ暫く盛り上がりに欠けてたもんな。。。
投稿日時:2023/06/29 08:01:53
なんか...範馬勇次郎よりは弱くは見えるが... 繋がる者の方が強いんかな
投稿日時:2023/06/29 08:00:07
こんな強くして大丈夫か?
投稿日時:2023/06/29 07:51:14
理念なら回転すれば、全ての力が無効に出来る、
投稿日時:2023/06/29 07:49:02
どんな握力だよ。花山薫並?
投稿日時:2023/06/29 07:47:03
戦車とか戦闘機とか使っても返り討ちにされそう
投稿日時:2023/06/29 07:45:59
見て攻撃してはいけないとかかな? 単純に指で槍は止めれんと思うけど。どう言う理合だろう
投稿日時:2023/06/29 07:45:00
フェードアウト爺マジでおもろかった
投稿日時:2023/06/29 07:42:17
ギアセカンド 鉄塊 指銃 ワンピース要素多くて面白い
投稿日時:2023/06/29 07:41:33
こいつは何黒木分の強さ何やろうな
投稿日時:2023/06/29 07:36:58
鵡角じいちゃん、あの肉体はドーピングで作ったのか 憑神やドーピング使っても100歳まで生きる肉体が一番の強みなんじゃ…
投稿日時:2023/06/29 07:30:40
大魔王バーンかな?
投稿日時:2023/06/29 07:29:33
繋がる者、アバランチのバレットみたいで草
投稿日時:2023/06/29 07:28:37
そこまでして◯したいならもう銃火器の類使えばいいのに
投稿日時:2023/06/29 07:21:43
やりすぎやろ、、
投稿日時:2023/06/29 07:19:00
どうなってしまうんや
投稿日時:2023/06/29 07:17:58
地球の声が聞こえる… 「人は裁かれなければならない」
投稿日時:2023/06/29 07:13:47
ここまで道具使うなら何でもアリだろ。ハンパしないで襖の奥から銃撃てよ 中なら手に入るだろ
投稿日時:2023/06/29 07:13:33
こんなんじゃ試合見ても退屈だっただろうな。 めっちゃビール飲んでたけど
投稿日時:2023/06/29 07:12:45
博識だなあ
投稿日時:2023/06/29 07:11:17
強すぎじゃない?
投稿日時:2023/06/29 07:09:26
クローンだから長時間戦えないとか、そんな弱点でもない限り勝てんやろ。…萎えるけど。
投稿日時:2023/06/29 06:55:37
他の漫画だったら爆発物使ってるところで、槍!
投稿日時:2023/06/29 06:53:38
俺もよく理合いつかうから分かるわ~。小学生のころ学んだわ~~
投稿日時:2023/06/29 06:34:49
ね?簡単でしょう?
投稿日時:2023/06/29 06:34:35
明らかに身体能力由来の強さじゃないし、ヒカルくんの肉体あたりで手を打たないか?
投稿日時:2023/06/29 06:34:03
郭海王の理合とどっちが上かな
投稿日時:2023/06/29 06:31:19
頭領が当落線って事は、まだ上が居るのか。
投稿日時:2023/06/29 06:28:36
これに勝てる奴おるんか
投稿日時:2023/06/29 06:26:00
絨毯爆撃とかの方が効率良さそうに思える と言うか本気なら拳銃くらいは用意しといた方が良くない?お互いに
投稿日時:2023/06/29 06:22:20
建物ごと爆破かと思ったら槍だった 核があればあるいは…?
投稿日時:2023/06/29 06:11:12
誰か黒木のおっさん呼んでこい
投稿日時:2023/06/29 06:09:28
厨二心をくすぐる回でした
投稿日時:2023/06/29 06:02:51
繋がる者。話を繋ぐ。
投稿日時:2023/06/29 06:02:35
爆弾か毒物くらいしか効かなそうだな
投稿日時:2023/06/29 05:52:50
誰が勝てんだこれ??
投稿日時:2023/06/29 05:51:15
1999 今まで出てきたキャラがみんなリアルだとでも?www
投稿日時:2023/06/29 05:40:17
ワクチンマンだったのかぁ
投稿日時:2023/06/29 05:37:25
ブギーポップだな完全に
投稿日時:2023/06/29 05:24:19
想像以上にヤベー奴、誰が勝てるよこんなのに。
投稿日時:2023/06/29 05:22:08
物理で勝てないならあとはもう毒殺とかそれしか手がないんだが
投稿日時:2023/06/29 04:56:11
ワクチンマン!レベル竜のワクチンマンさんじゃないですか!
投稿日時:2023/06/29 04:44:28
常時鬼鏖状態?
投稿日時:2023/06/29 04:39:55
蟲の頭領が勝てるかどうかの当落線とかいうバケモノジジイを赤子扱いとかマジで次元が違いすぎる…
投稿日時:2023/06/29 04:38:55
繋がる者さながら物理法則に干渉してるみたい むかくの言う通り次元が違う。
投稿日時:2023/06/29 04:29:21
じじいが赤子…
投稿日時:2023/06/29 04:27:49
もう黒木しか勝てないだろ⋯
投稿日時:2023/06/29 04:18:25
強すぎない? 銃火器使わなきゃ
投稿日時:2023/06/29 04:18:12
あかんこれ黒木さんでも怪しい
投稿日時:2023/06/29 04:07:22
指折れてんのかいって思ったけど、これもう一対一じゃ誰も勝てないわ。最後どう終わらせるんだろうね?何も当たらないし。
投稿日時:2023/06/29 04:04:54
セフィロスみたいなもんか
投稿日時:2023/06/29 03:52:52
後先を考えない不毛なインフレ
投稿日時:2023/06/29 03:51:20
強すぎるだろ…薩摩ホグワーツでも敵わないわ
投稿日時:2023/06/29 03:46:11
異次元すぎて萎えるな。 1人だけバキの世界から来たんか?
投稿日時:2023/06/29 03:35:29
今までを全て台無しにする強さでガッカリ。 こんなキャラ出すならケンガンとは別の世界線にして欲しかったわ。
投稿日時:2023/06/29 03:31:13
ガイア理論今後一切出てこないんやろなぁ。台詞のために言わせられるのキャラが可哀想
投稿日時:2023/06/29 03:20:49
これマシンガンじゃ倒せないの?
投稿日時:2023/06/29 03:16:01
操流みたいに受け流す訳じゃなく真正面から止めるのは流石になぁ、力の点を抑える適当とか言って説明放棄してるのも納得感が薄い
投稿日時:2023/06/29 03:09:05
カンフーパンダのチカボン思い出した
投稿日時:2023/06/29 03:08:29
なんか仙人みたい。格闘漫画に宝貝を持ち込むみたいに、出てくる作品を間違えてるよw
投稿日時:2023/06/29 03:04:27
ただの呑気な酒飲みのおじさんかと思ってたがちゃんと強くてビックリ
投稿日時:2023/06/29 02:41:19
523 麻酔の狙撃が成功したのは完全な不意打ちだったから成功しただけで、現在じゃ常時警戒していて突如の落雷すら回避するぞ
投稿日時:2023/06/29 02:37:39
やったーワンチャンあればいけるねっていけるかいっ!(臥王流)
投稿日時:2023/06/29 02:34:19
どう考えても回生で技術は継承できんやろ。あれ結局は自分を◯◯だと思い込んでる精神異常者作れるだけやし。
投稿日時:2023/06/29 02:33:08
鵡角のオッチャン大チャンス すなわちオッチャンス
投稿日時:2023/06/29 02:32:41
本気なら爆弾とか銃とか あとは黒木とかいう伝説の兵器使ってこうぜ
投稿日時:2023/06/29 02:31:29
なりふり構わないならもう爆破してくれといつも思う そういう殺気も感じて対処してきそうだけど
投稿日時:2023/06/29 02:25:21
「練り上げられている」 鬼滅の刃(猗窩座戦)で凄く好きなセリフなんだけど、ここでの格上マッチでも見るとは思わなかった
投稿日時:2023/06/29 02:20:17
王馬さんが柳流が得意なのもこいつ由来なんかな
投稿日時:2023/06/29 02:18:51
臥王流の武器ありきでの暗殺術って設定、鵡角は繋がるもの対策でなりふり構わず勝ちに行く算段だからだったんだな
投稿日時:2023/06/29 02:13:32
ムカくしなないで
投稿日時:2023/06/29 02:13:30
地球と繫がる者…… 地球少女アルジュナ……ってこと?!
投稿日時:2023/06/29 02:05:22
戦闘経験がきっちり継承出来るならば、そりゃ自身を素体にしてクローンを作るわな…
投稿日時:2023/06/29 02:01:53
CP9かな?
投稿日時:2023/06/29 02:00:55
銃火器使わないのはせめてものプライドか… それともこれから使うかな
投稿日時:2023/06/29 01:57:18
なんか超能力みたいなのはやめてほしかったな
投稿日時:2023/06/29 01:56:15
格闘漫画に突如乱入するトンデモ能力者兼精神障害者ですね...。
投稿日時:2023/06/29 01:52:48
刃牙とよく比べられるけど勇次郎レベルやん
投稿日時:2023/06/29 01:52:46
もう格闘技関係ない事してるし強い弱い関係無い模写するのつまらんよ
投稿日時:2023/06/29 01:52:15
え〜一応リアル寄りがファンタジーなった
投稿日時:2023/06/29 01:44:35
もうスナイパーライフルでも持ち出さんと勝てなそう
投稿日時:2023/06/29 01:39:12
ビール飲んでる時の方が馴染んでたので繋がる者そこら辺でビール飲むおっさんにしといた方が平和なのでは???
投稿日時:2023/06/29 01:38:45
はいはいつよいつよい
投稿日時:2023/06/29 01:36:31
今までの人物たちもトンデモ理論だったけど、 ちょっとトンデモがすぎないかこれは。
投稿日時:2023/06/29 01:36:26
こんだけ仕掛けとくんなら床一面クレイモア地雷仕掛けとけよ爺
投稿日時:2023/06/29 01:36:21
黒木が一度戦い、この領域を知って生き残ったらワンチャンありそう。
投稿日時:2023/06/29 01:31:37
この流れはおもんない 理屈が薄すぎる
投稿日時:2023/06/29 01:29:16
繋がるものこんなに強いんかよ
投稿日時:2023/06/29 01:27:54
こいつ物理法則無視してね?
投稿日時:2023/06/29 01:27:31
いきなり世界観変わったぞ
投稿日時:2023/06/29 01:26:48
黒木ーッ! 早く来てくれーっ!
投稿日時:2023/06/29 01:20:07
ここまで強いと逆にわくわくする 拳願勢がどうやってこいつを超えるんやろか
投稿日時:2023/06/29 01:14:39
近くにいる者達でもいけるのはごく1部ってこの爺さん予想より遥かに強いんだけど、、、
投稿日時:2023/06/29 01:13:50
むかくおじいちゃん、がんばえー!😆
投稿日時:2023/06/29 01:08:57
1人だけ出る作品違くて笑う
投稿日時:2023/06/29 01:07:45
まあこの家ごと爆破すれば絶対死ぬし、いくらでも倒し方はあるね
投稿日時:2023/06/29 01:06:01
ケンガンのコメント欄、ずっと満場一致で黒木最強!黒木最強!って感じだったのに 黒木でも無理じゃん…ってなるのは相当よな
投稿日時:2023/06/29 00:56:38
大久保君の爺さん、今は逃げてくれ
投稿日時:2023/06/29 00:56:26
で、繋がる者はなにがしたいの?
投稿日時:2023/06/29 00:55:06
それでも黒木なら…黒木なら何とかしてくれる
投稿日時:2023/06/29 00:53:58
早く来てくれ.. 悟空ー‼️
投稿日時:2023/06/29 00:53:39
勇次郎でも勝てるかわからんレベルやないかこれ
投稿日時:2023/06/29 00:51:55
オプーナを買う権利を与えよう!
投稿日時:2023/06/29 00:48:11
黒木でも無理だなコレ
投稿日時:2023/06/29 00:47:04
推測黒木レベルの強者を軽くあしらうってどうすりゃいいんだ…
投稿日時:2023/06/29 00:46:01
龐煖みたいなもんか?
投稿日時:2023/06/29 00:44:30
萎えるな ジジィ生き残ってくれえええ
投稿日時:2023/06/29 00:44:14
黒木さんが繋がる者に勝ったら、アシュラに続いてオメガ全巻買うわ
投稿日時:2023/06/29 00:42:57
地球からしたら、人間は微生物か細胞レベルなので… その中の1つに対して「排除しろ」とはならないかと 端的に言うと盛りすぎ
投稿日時:2023/06/29 00:41:19
きっと黒木が進化を遂げてやってくれるさ
投稿日時:2023/06/29 00:39:31
代が変わっても…?
投稿日時:2023/06/29 00:38:48
インフレが過ぎるなあ
投稿日時:2023/06/29 00:38:09
不動だったはずの最強ランキングいちいがかわってしまう…
投稿日時:2023/06/29 00:37:15
一応格闘漫画らしいから最後は誰かがコイツを一対一で倒すんだろうけど 主人公側の誰かをそんな強くして良いのかね
投稿日時:2023/06/29 00:35:44
先の先とか言う次元じゃないって明言しちゃった時点で、ケンガン決勝を余裕で越えてしまっている
投稿日時:2023/06/29 00:35:13
明らかにムカク超強いのにそれでも相手にならないってヤバすぎ
投稿日時:2023/06/29 00:35:12
次元が違いすぎるw
投稿日時:2023/06/29 00:34:54
壁じゃなくて空間削ってない?
投稿日時:2023/06/29 00:33:45
銃使えよ\(^o^)/
投稿日時:2023/06/29 00:32:21
こんなストーリー的に勝てなさそうな相手をあっさりぶちのめすのもケンガンの魅力よ
投稿日時:2023/06/29 00:32:19
萎えますねえ 理合じゃなくて超人体質の方がまだ説明ついてた
投稿日時:2023/06/29 00:29:58
地球と繋がるためにアルミホイル巻いてたら面白そう
投稿日時:2023/06/29 00:28:41
ヤンの頭領も強いのね。ジーのヘタレ兄さんが本気で鍛えてたらどうなってたのって話よ。……元気にしてるかなぁ?
投稿日時:2023/06/29 00:26:37
繋がる者の指折れてるから耐久力自体は人並みっぽいな
投稿日時:2023/06/29 00:24:23
おもんないチートやん 技で強さを見せるとかもっと魅せ方あっただろ
投稿日時:2023/06/29 00:23:55
こんだけいきがっても燃料気化爆弾撃ちこまれたら死ぬのに何が免疫なの
投稿日時:2023/06/29 00:23:25
普通にマシンガンとか地雷とか武器使ったらどうやろか?
投稿日時:2023/06/29 00:22:33
206さん 何話でそのセリフありましたっけ?
投稿日時:2023/06/29 00:20:36
ページをめくるたびじいちゃんがやられちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ…強すぎんか
投稿日時:2023/06/29 00:19:47
世界の意思や地球の声を騙る人は大体ヤバい
投稿日時:2023/06/29 00:18:14
それでも…それでも黒木ならやってくれる!
投稿日時:2023/06/29 00:18:14
急にセフィロスみたいなこと言い出したな
投稿日時:2023/06/29 00:18:08
チートやチート! ビーターや!
投稿日時:2023/06/29 00:17:40
チートキャラじゃん!
投稿日時:2023/06/29 00:16:39
でも100歳まで生きてこの強さってのも一つの才能だし その点においては繋がる者より上だと思うんだけどな…
投稿日時:2023/06/29 00:16:16
もう謎デバフか主人公補正しかなくね? クローンの王馬とかでワンチャンあるのか?ていうか繋がる者がオリジナルだっけ?
投稿日時:2023/06/29 00:14:32
helck民いて草
投稿日時:2023/06/29 00:14:14
黒木どやろ
投稿日時:2023/06/29 00:14:03
世界の意思で草
投稿日時:2023/06/29 00:12:59
勝てる気しねえ…
投稿日時:2023/06/29 00:12:55
1843 まぁ創作で位は… 現実は日本人継承者が居なきゃ術理を残すことすら不可能な上に実戦じゃ何も成果残してないがなw
投稿日時:2023/06/29 00:10:57
理合ってのはアレかな? ここに力を入れると最小限の力で最大限の効果を発揮できるとか、そんなヤツかな?(指銃やってて草よ)
投稿日時:2023/06/29 00:10:30
繋がるもの強すぎやろ ムカクは作中でトップクラスの実力者だぞ ありえん…
投稿日時:2023/06/29 00:10:10
これ無理やん、勝てるビジョンないです
投稿日時:2023/06/29 00:10:06
なにこれどこの戦闘民族だよ
投稿日時:2023/06/29 00:06:54
いや、これはケンガンじゃなくて、もろドラゴンボールじゃん。 こういうのは求めてない。
投稿日時:2023/06/29 00:06:46
レイドボスやんけ
投稿日時:2023/06/29 00:05:30
いや強すぎて草草の草
投稿日時:2023/06/29 00:04:18
481 神格化してる人が多くてびっくりだね 黒木さんは俺も好きだけど… ともかく繋がる者の戦闘が見れて嬉しい
投稿日時:2023/06/29 00:04:03
爆薬とか仕込まないと勝てんやろこれ
投稿日時:2023/06/28 23:58:37
リアルにも居るんだよな「分かれば誰でも出来る」ってシレッと言う怪物。 そういう人を知ってるのは幸運なのか不運なのか……
投稿日時:2023/06/28 23:56:01
お馬さんが操流に秀でてるのってこういうことか?
投稿日時:2023/06/28 23:53:03
エネルかな
投稿日時:2023/06/28 23:29:39
当落線の意味って頭領と臥王は互角ってことか?エドワードと白ニコは臥王より強いって感じで良いのか?
投稿日時:2023/06/28 23:22:44
今でも戦力差きついのに、まだ繋がる者の側近が一人控えているという事実
投稿日時:2023/06/28 22:49:19
これこの先の展開大丈夫なんか…?
投稿日時:2023/06/28 22:45:30
ユリウス1000体くらい用意したら勝てるか?
投稿日時:2023/06/28 22:14:33
繋がる者も蟲も未だに目的分からないってヤバいな
投稿日時:2023/06/28 20:49:54
まあ鵡角の強さに関しては明確に頭領と互角言われてるから将来頭領が誰かと戦ったらそこではっきり分かるな
投稿日時:2023/06/28 19:13:54
1867 ベジータやピッコロさんが、1巻も経過 しない内に暫定最強になったり更に転落 したりする作品に何を仰っている…
投稿日時:2023/06/28 18:36:03
力の理合を試そうと命を賭けたが、ダメだった.
投稿日時:2023/06/28 18:07:52
もうこれ郭海王だろ
投稿日時:2023/06/28 17:59:55
ドラゴンボールでもここまでのインフレなかったで(困惑)
投稿日時:2023/06/28 17:39:12
その理合。釣り堀で活かせましたよね、繋がる者。
投稿日時:2023/06/28 17:33:55
1854 どこも読んだら拳眼って判断になるねん笑 どっちかって言うと降魔やろ
投稿日時:2023/06/28 17:17:16
流し読みしてんのか?ってくらい理解力の無さが酷い
投稿日時:2023/06/28 16:48:36
アシュラで鵡角エドワードの戦闘シーンが書かれてたら今ほど強そうに書かれてないと思うから黒木がこいつらより弱いとは限らない
投稿日時:2023/06/28 16:37:13
繋がる者は「肉体が死んでも意識だけ保存してるから龍鬼か王馬に移して復活します」をやると思うし真の強さは多分そこ
投稿日時:2023/06/28 15:59:31
1854 描写を読む限りだと、襖を破って槍が来る前のコマの繋がる者は全然槍の方を見てないから拳眼じゃ無い気がするけどな…
投稿日時:2023/06/28 14:23:13
はじめのウィルスで一発やろ
投稿日時:2023/06/28 14:10:44
ケンガンはマジで飽きない
投稿日時:2023/06/28 13:13:33
銃火器は近接攻撃なら狙ってる場所もわかるし引き金を引くのも見えるから躱せるとしても、遠距離から狙撃されたら躱せない
投稿日時:2023/06/28 11:22:48
今までの情報から光我がクローンは流石に妄想が過ぎるのでは? 腕2本あるから黒木は氷室かもしれないって言ってるようなもん
投稿日時:2023/06/28 11:14:49
先代(リュウキ似)→当代(酒飲み)は精神転移のみでつながって リュウキは先代のクローンで当代の精神転移先の候補って感じか
投稿日時:2023/06/28 10:28:35
繋がるもの能力は拳眼じゃないかな だから攻撃を交わせるし力の点もわかる やっぱり本当のクローンは…
投稿日時:2023/06/28 10:15:55
繋がる者と仲良しの成島おじさんも強さ的には若槻と同程度だから、ガチで戦ったら全く勝負にならないのよね…
投稿日時:2023/06/28 09:13:29
恵利央死んだが
投稿日時:2023/06/28 09:03:06
いいねいいね。なんだかんだ今まで味方側誰も死んでないし負けてないからここら辺で絶望的に敵が強い展開熱い
投稿日時:2023/06/28 07:55:34
一人で盤面覆せるなら昔滅堂らに勝ちを譲る必要ないし、正体バレして集団組織に狙われたらいくら繋がる者でもキツいんやろな
投稿日時:2023/06/28 07:50:20
1830 いや、倒してはいないぞ?当時の蟲を殲滅したときに邂逅しただけや
投稿日時:2023/06/28 06:07:15
1827 うんw君の負けだねこれはw
投稿日時:2023/06/28 03:16:02
繋がる者対王馬 二虎対桐生 ギルバート対雷庵 蟲の頭領対光我 夏忌対龍鬼 こんなイメージがある
投稿日時:2023/06/28 03:09:48
強いの中国人に偏りすぎで草 もうケンガンチャイナに名前変えろよ
投稿日時:2023/06/28 01:05:23
動体視力が良いのが拳眼なのに対し、ウーロンは拳聖眼的なの持ってて動いてるものの流れが分かる、みたいな対比か?
投稿日時:2023/06/28 00:28:10
当たらないかな? 槍ですら攻撃止めたのは久しぶりって言ってる時点で躱すのは難しかったんだろう 銃火器なら余裕で当たるやろ
投稿日時:2023/06/28 00:25:25
当たれば=意識的に当たらないようにしている? 防御は久しぶり=そうならない様に立ち回っている? 理合=わからん
投稿日時:2023/06/28 00:09:52
前回トーナメント時の黒木では全然勝てない。ムカクにも勝てないはず。でも黒木の抜き手は当たれば貫く。殺意無き一撃、でどや。
投稿日時:2023/06/28 00:08:41
あ
投稿日時:2023/06/28 00:04:19
練り上げているとか言うから繋がるものおでんのこと考え始めてそう
投稿日時:2023/06/27 23:33:54
正直ケンガン世界で武器持ちって弱い印象あるから、今の鶴角はなんか強くなさそう ステゴロになってから本番じゃね、鶴角爺?
投稿日時:2023/06/27 22:49:54
というか黒木に米兵の友人が居ることが衝撃なんだが 刃牙でいうところのストライダム枠かな
投稿日時:2023/06/27 22:42:11
1831 当たらんよ
投稿日時:2023/06/27 22:34:35
1831 こやつなら装填とか引金引く音とかで 感ずかれて避けられそう🤔 黒木ですら防いでるからな🔫( ˙-˙ )チャキ
投稿日時:2023/06/27 22:26:14
これ槍じゃなくてライフルとかバズーカとかだったら繋がるもの死んでるか負傷くらいはいけたよね
投稿日時:2023/06/27 22:26:13
先代の繋がる者を倒したのって滅堂と呉の長だよな? 全盛期の長ってエディより強いから最低でもエディを一人で倒せないと負ける
投稿日時:2023/06/27 22:24:29
1827 通用するかって話なのに奇襲で草 寝込み襲って「俺の拳法が通用した」って言ってるのと同じ 頭悪いのに頑張るなよw
投稿日時:2023/06/27 18:58:13
こいつは常時神魔状態だから腹が減るんだよ!
投稿日時:2023/06/27 18:38:49
1824 なんで銃火器の話になった途端に奇襲という選択肢が抜け落ちて真正面から撃つ前提になるの?
投稿日時:2023/06/27 18:35:28
ここから絶命トーナメントやられるんか?
投稿日時:2023/06/27 17:27:46
黒木は弟子を育てたことによって遥かに強くなっているさ 弟子も師を育てるものよ
投稿日時:2023/06/27 17:03:54
銃火器論言ってるやつ黒木が至近距離ライフル防いでたの見てないだろ。
投稿日時:2023/06/27 16:51:56
お馬さん操流得意なの遺伝なんやろなぁ
投稿日時:2023/06/27 16:42:10
1820 音は超有効だと思うけど、モスキート音 聞こえるのかな?何となくあの人耳は 悪そうじゃね?人の話聞かんし(偏見)
投稿日時:2023/06/27 15:05:53
この漫画鍛えれば鍛えるほど強くなるだからジジイは強いってのがあるからこそ数千年レベルの研鑽を重ねた繋がるものがやばい
投稿日時:2023/06/27 14:50:10
蕪木のモスキート音使えばワンチャンあるな…
投稿日時:2023/06/27 12:52:05
師範と見習いレベルの力の差…片手でこれか
投稿日時:2023/06/27 12:37:05
繋がる者151話と等身違いすぎない? 前の方がイケメンだった
投稿日時:2023/06/27 12:21:56
でも烈堂が今すぐ無線で戦闘機呼んで「中」に戦術核放り込めば倒せるんでしょうw
投稿日時:2023/06/27 11:21:55
頭領が強いと言っても最高幹部の中では最弱だし名前のみでた最後の最高幹部と飛で全員で挑んでも繋がる者には勝てないね。
投稿日時:2023/06/27 10:14:17
「技だ理合だとお前らはいつも騒ぎ立てる…」 「真の強者に!」 「技など不要!」 つまりユリウスならこいつに勝てる
投稿日時:2023/06/27 06:35:02
もうガオランとかのレベルでも低く見えちゃうんよなぁ
投稿日時:2023/06/27 05:39:34
こ、これはケンガンリーサル・ウェポン クロキ を出すしかないな
投稿日時:2023/06/27 02:41:12
私は成る者
投稿日時:2023/06/27 01:22:27
いやムカク弱すぎだろ
投稿日時:2023/06/27 00:15:00
確定予測が伏線だったのか…
投稿日時:2023/06/26 23:47:23
真似できない異質な強さってあるよな
投稿日時:2023/06/26 23:35:41
数十年の鍛錬で手に入れた強さってのが黒木の売りだったのに、トナメからたった数年で飛躍的に強くなられても困るわ
投稿日時:2023/06/26 21:35:07
ムカクでさえおそらく黒木より強いやろ、おかしいやんこんなん
投稿日時:2023/06/26 20:40:11
繋がる者が悪人なのかよく分かんないんだよな 早く変顔しないかな
投稿日時:2023/06/26 20:27:22
現実とフィクションの区別ついてない読者層やべえ
投稿日時:2023/06/26 20:10:39
黒木の者、牙の者、馬な者がなんとかしてくれる
投稿日時:2023/06/26 19:50:16
1794 銃は軌道も決まってるし、当てるのも難しいからな 作中でも銃は何度も突破されてるし(水瓶で防いだり、避けたり
投稿日時:2023/06/26 19:36:32
「辺り一帯、生存者がいないくらいの自爆テロを描いておいて」 要はここが引っかかるんだろ、有りなのか無しなのかどっちなんだ
投稿日時:2023/06/26 19:15:53
1794 あったまわるそうやなあw てっぽうっていうのは銃口から弾がでるんだよぉーんw
投稿日時:2023/06/26 18:57:14
今回の内容見て鵡角弱すぎはさすがに見る目ないだろ 前話の王馬との戦闘描写や底が知れない発言を見るに繋がる者が強すぎるだけ
投稿日時:2023/06/26 17:58:12
そもそも見て避けてないから弾速の問題じゃない、撃つ時には当たるところに居ないから
投稿日時:2023/06/26 17:37:59
繋がるもの「お前にオプーナを買う権利をやろう」
投稿日時:2023/06/26 17:27:29
銃なんか当たらんとか言ってる銃否定派は素手で鉄礫投げてることに疑問を持たないらしい 散弾銃連射のがよっぽどマシやわ
投稿日時:2023/06/26 15:07:34
繋がるもの指負傷してね? その後不自然に指隠してるし、 実は体の耐久度は弱いとか?
投稿日時:2023/06/26 15:02:39
1788 ラジオ体操だぞ
投稿日時:2023/06/26 12:28:26
間接的に夏忌の評価が上がっていく
投稿日時:2023/06/26 12:13:36
黒木は牙戦でも腕とか手は怪我してたけど致命的なダメージもらってないし、実力の底がわからない以上エディより格下当然ではない
投稿日時:2023/06/26 10:30:01
ムカク弱すぎだろ、こいつ今まで何してきたん?
投稿日時:2023/06/26 10:25:01
もしかして金田が言ってた確定予測では…?
投稿日時:2023/06/26 10:21:53
7代目滅堂の牙が繋がる者を倒すに決まってるだろ! で、7代目って誰よ?
投稿日時:2023/06/26 09:47:02
ムカク以上がいると暗に言ってるし黒木でももう無理、エディの時も言ったけど。こいつは戦いではなく自我の崩壊とかで終わりそう
投稿日時:2023/06/26 06:19:05
なるほど。某F×2の7番目の作品のエア○スとセフィ○スさんは病気だったのか。
投稿日時:2023/06/26 04:22:00
弱者っていうか負けるキャラな ハワードはエドワードの体じゃ勝てないくらい強い
投稿日時:2023/06/26 01:06:45
そういや桐生はどこで油売ってるんだ?龍鬼を探しに来たとか言ってたが。
投稿日時:2023/06/26 00:38:46
ケンガン世界の武器は弱者が扱う物だって事を未だに理解してない奴多くて草
投稿日時:2023/06/26 00:24:00
今作の黒木が格段に強くなってて繋がる者と戦う展開になるんだと思う ここまで黒木の戦闘描写がないのもそのためじゃないかと
投稿日時:2023/06/26 00:22:21
現状前作の黒木より明らかに繋がる者の方が強いが、黒木でも無理だと誰も勝てないし前作最終回の黒木の未だ青い発言も踏まえると
投稿日時:2023/06/26 00:20:16
これどうやって攻略するの?ちょっと強すぎんよ〜
投稿日時:2023/06/25 23:49:22
銃使うってことはそれだけ殺意が高いってことだから直ぐに気配読まれるに決まってるだろ。
投稿日時:2023/06/25 23:09:47
肉体の強さとかピークだとか超人体質だとかが強さでないことは繋がる者が今見せてるやん
投稿日時:2023/06/25 22:53:54
さて君たち。ちょうど一年前くらいに、絶命トーナメントをまたやるかもしれない、という話が出ていたのは覚えているかな?
投稿日時:2023/06/25 22:33:22
銃とか言ってる阿呆読者おるけどムテバ単身素手で武装テロ制圧してるし二虎も弾丸弾いてたからな 繋がる者に通用するわけがない
投稿日時:2023/06/25 22:29:14
武の極地すぎる!
投稿日時:2023/06/25 22:26:13
まずいな、面白くなくなってきた、インフレってやつ。でも、ケンガンのおかげでわくわくの水曜日を迎えてこれた、ありがとう
投稿日時:2023/06/25 20:52:43
精神転移なら 本来は武術を極めて長い年月経てを得た理合とかを 若い姿のまま習得してるし マジの強くてニューゲームだな
投稿日時:2023/06/25 20:49:20
黒木はアシュラの時点でピーク過ぎてるしこれ以上強くはならんやろ
投稿日時:2023/06/25 20:32:06
黒木は「苦戦はするが最後は余裕もって倒せる」描写と加納に「確実に勝てる保証はない」強さってのでよく分からん事になってるな
投稿日時:2023/06/25 19:51:52
黒木以上の偉業をなしてるエディいるし、それと同等以上の実力者もいるのに未だ黒木最強を信じてる奴はシンプルに読解力ないやろ
投稿日時:2023/06/25 19:32:52
鵡角が歳の割に若い理由は回生したからだと思ってたけど、ドーピング的な描写してるから、死体使ってアドやってたんじゃ、、
投稿日時:2023/06/25 19:19:36
物理的な攻撃が喰らわないなら なんか、こう概念的な?攻撃をすればええんや!
投稿日時:2023/06/25 19:02:41
繋がる者〉〉〉エドワード、蟲ニ虎〉ヤン=鵡角 みたいな感じか
投稿日時:2023/06/25 17:04:02
意識の外からの攻撃しないと駄目や
投稿日時:2023/06/25 16:41:04
1759 おっと龍鬼の悪口はそこまでだ 繋がる者が乗り移って眼が重瞳になれば最強になんだよ
投稿日時:2023/06/25 16:24:28
なるたる
投稿日時:2023/06/25 15:12:04
アギトに必ず勝てる保証はないって自己評価してた黒木 王馬と同等以上の鵡角をアギトが一方的に倒せないと黒木でも勝負にならん
投稿日時:2023/06/25 14:54:27
『練り上げている』→この表現はかの名作ベルセル○でゾッ○が使ったけど、以来多くの作品に使われるようになったね。
投稿日時:2023/06/25 14:51:06
求める理想とは程遠いと自身を評した黒木がさらに強くなってないわけないが、描写がないからな。良い加減出番が欲しいところ
投稿日時:2023/06/25 13:53:46
黒木黒木言われてるけど、全盛期はエドワード以上と称する呉のじーさんも忘れんといて
投稿日時:2023/06/25 13:13:00
操流の極地みたいなもんって事かな... そういえば王馬は操流がメチャクチャ得意だったな
投稿日時:2023/06/25 11:16:54
いや黒木玄斎も日々の鍛錬で進化しとるから
投稿日時:2023/06/25 10:45:52
黒木は王馬やアギト戦で負傷したけど繋がる者は王馬達クラスのムカクでも触れられないのだから黒木でも勝てる訳がない。
投稿日時:2023/06/25 10:42:39
星の声とか免疫とかいってたのに秒で気が変わっただから、多分また雰囲気で適当なこと言ってるだけだぞこの繋がる者
投稿日時:2023/06/25 08:58:49
繋がる者、いろんな意味でやばい奴じゃん
投稿日時:2023/06/25 08:24:50
1634 あっえっ そうか記憶とかじゃなくて地球と繋がる者で仙人みたいな存在か…ミスリードだったかもしれんね
投稿日時:2023/06/25 07:31:02
コマンドーのシュワちゃんばりに両手銃火器鵡角であらギャグやし。まあでも最終手段で爆弾しこんで自爆くらいはするべきやろ
投稿日時:2023/06/25 05:58:44
じーさんせっかく新顔の中じゃキャラが立ってるのに、わざわざ量産っぽいウーロンの一味の序列で例えなくても・・・
投稿日時:2023/06/25 05:21:02
暗器の散弾が掠りもしないとか指で前借りしてる頃より馬力有る奴の槍止めるとか 自爆してもなんか理由付けて無傷で済ませそう
投稿日時:2023/06/25 05:19:18
銃使えって、そもそもムテバがデリンジャーで二虎に敗北しとるし黒木がライフル防いでるし単純に近代兵器弱いだろこの漫画。
投稿日時:2023/06/25 04:34:03
ケンガンのコメント数が特別だと思ってるやつは血と灰の女王も読もうな
投稿日時:2023/06/25 02:54:11
暴力反対
投稿日時:2023/06/25 02:50:34
繋がる者さんケンイチの達人級中堅位の強さありそうだな…
投稿日時:2023/06/25 02:39:26
赫は無関係だったけど、ロロン達が話してた春秋戦国の逸話ってこの繋がる者周りと何か繋がったりします?
投稿日時:2023/06/25 01:40:36
散弾を避けきるとかこれとんでも原理でいいが説明可能なんかねぇ、北斗神拳の無想転生みたい、原理不明のファンタジー技かな
投稿日時:2023/06/25 01:08:29
鵡角勝てないならせめて散り際に自爆して一矢報いて欲しい かすり傷負わせられずに負けたら80年何してたん状態やぞ
投稿日時:2023/06/25 00:44:37
最低でも神魔状態の飛以上だな しかもリスク無しで 凄いけどちゃんと納得できる描写できるんかな 謎に強いとか一番つまらん
投稿日時:2023/06/25 00:40:52
ついに拳眼の上位互換の目を持ってる敵が現れた感じかな
投稿日時:2023/06/25 00:30:54
殿を務めた御雷は繋がる者と出会さなかったんだろうか それとも殿はあの時だけでもう帰ってるのかな
投稿日時:2023/06/25 00:24:21
強すぎ
投稿日時:2023/06/25 00:21:47
別作品のキャラ出して申し訳ないけど同じ格闘漫画だから比べたくなるんだけど勇次郎とやりあったらどうなるんだか気になる
投稿日時:2023/06/25 00:18:57
繋がる者ザ・ワールド使ってるやろw
投稿日時:2023/06/25 00:07:30
なろう系主人公みたいな強さしてラァ
投稿日時:2023/06/24 23:21:21
ムテバさんなら迷わず銃使う。
投稿日時:2023/06/24 22:11:44
しかし他の漫画のコメント数を見てると、ケンガンシリーズだけは別格なんだな。 嬉しいことではあるけど、他も頑張ってほしいわ
投稿日時:2023/06/24 22:11:37
確かに恐ろしい描写だけどハルオのハル時代とかもかなりヤバイからね
投稿日時:2023/06/24 22:08:31
氷室「包帯を外したのは久しぶりだ。」 武龍「・・・!!」 氷室「気が変わった。お前に、腕を折るチャンスを与えよう。」
投稿日時:2023/06/24 22:03:17
地球の声「ウーロン…ビールを飲みなさい…」
投稿日時:2023/06/24 21:44:34
元々の計画は龍鬼を囮にして小屋に誘導、小屋ごと爆発させるみたいな想定だったんやろか まぁそれでも生きてそうだけど
投稿日時:2023/06/24 20:23:29
近代兵器完全解放ムカクが繋がる君倒した方が 漫画的な空気読んで槍で特攻してテンプレ噛ませやってるよりいいわ
投稿日時:2023/06/24 20:03:46
爺ちゃんスピーカー設置してるならカメラも設置してそうだな…
投稿日時:2023/06/24 19:10:58
ワクワクします
投稿日時:2023/06/24 19:02:40
現時点の王馬と黒木の実力にもよりけりやけど、 繋がるおじ>>黒木≧鵡角、蟲幹部≧アギト≧王馬、雷庵
投稿日時:2023/06/24 18:51:28
1716 10pの1コマ見てその考察はちとやばいよ
投稿日時:2023/06/24 18:16:47
広告のハリーポッターが山下に見えたのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/06/24 17:49:21
多分だけど 今代の繋がる者>>爺鶴角>>若鶴角=若恵利央&若滅堂=そん時の繋がる者 だと思う、強さ的に
投稿日時:2023/06/24 17:46:35
ウーロンマスク強すぎんだろどうすんねん
投稿日時:2023/06/24 17:38:43
間違いなく武術ではないな笑
投稿日時:2023/06/24 17:14:40
変な歩法に謎理合と、クローンの王馬もその二系統に特化してるがこれは魔術の類やろ
投稿日時:2023/06/24 16:42:30
強ずさすぎる。 続編は蛇足ってのがよく分かる。(煉獄編までは面白かった。)
投稿日時:2023/06/24 16:10:57
【悲報】ウーロンさん地球の声ガン無視
投稿日時:2023/06/24 16:09:08
なんかアシュラ初期の闘技者達にあった 「俺が最強だ!!」みたいな自信?が無いな 悪い意味でみんな落ち着いてしまった。
投稿日時:2023/06/24 15:59:15
1700 そりゃあ、武龍の身体スペックを持つ王馬に二虎流を覚えさせて、自分の意識を転生させるんだろ
投稿日時:2023/06/24 15:45:51
星と繋がる者って事か… スーパーヒーローの類いかよ
投稿日時:2023/06/24 15:12:56
身体が龍鬼でもこの理合とかが出来れば強くなるって事だね 若槻が仕組み覚えたら最強って事だな
投稿日時:2023/06/24 15:00:42
数人がかりで勝てなかったのに、なんでこんな無駄なことするんだろう
投稿日時:2023/06/24 14:53:09
こいつに後はヤン、エドワード、偽二虎がおるんやろ? 誰が勝てるんだよw
投稿日時:2023/06/24 14:49:35
繋がる者悪人に思えないし蟲二虎がラスボスになると思ってる
投稿日時:2023/06/24 14:37:41
蟲二虎が蟲に協力的なのは何らかの手を使ってこの技術を奪う為かもな。武を昇華させる為には何でもやるタイプだし。
投稿日時:2023/06/24 14:32:40
龍鬼→申武龍の最後のクローンだから欲しいはわかる。で、王馬さんは?クローンなの?てか、虎の器って結局どういう役割なん?
投稿日時:2023/06/24 14:29:05
厭が鵡角ラインならセンスだけなら上と言われる夏忌さん才能無駄にしすぎィ
投稿日時:2023/06/24 14:00:24
アギトの設定だと雷庵王馬瞬殺くらい余裕だけど、アギトの相手は五こと虫ニコだろうから手の内知られて苦戦するんだろうなぁ
投稿日時:2023/06/24 13:43:05
適当にそれっぽいこと言って雰囲気出すのやめてもらえます?
投稿日時:2023/06/24 13:31:53
でも敵はこんくらい絶望感ある程強くていいよ
投稿日時:2023/06/24 13:28:10
アニメ英語版だとチュナゴーモン
投稿日時:2023/06/24 13:14:33
槍に油塗ってたら倒せてたな
投稿日時:2023/06/24 13:00:00
もう日本関係ないじゃん 全員中国人なんだから自国で勝手にやってくれよ
投稿日時:2023/06/24 12:58:37
ヤンってムカクと互角なんか…相当やな
投稿日時:2023/06/24 12:52:51
ドラゴンボール超で悟空がしょぼい光線銃に撃たれて重傷を負ったの見て楽しかったか? 銃を出さないのはそういう事や
投稿日時:2023/06/24 12:42:12
もう田楽刺しとかそういうレベルじゃないじゃん
投稿日時:2023/06/24 12:36:41
面白い!
投稿日時:2023/06/24 12:27:55
繋がる者はそこそこ強そうだね 少し期待外れ感あるが楽しめそうだ
投稿日時:2023/06/24 12:04:00
てか鵡角の勘違いだったが超人体質ならアレと同じ事自体は出来るって事か。まあ、出来るよな…数倍の夏忌ですら手でビル壁登るし
投稿日時:2023/06/24 11:41:04
ここまで強いとつまらんな
投稿日時:2023/06/24 11:16:26
先の先を超えた先見えてるし繊細な技を平然と使うしたぶん繋がる者TASさんだ
投稿日時:2023/06/24 11:09:59
別に勝てなくても良くない?戦う理由が無ければ良いので…板東に別のクローン用意してもらい、成島麦酒会に懐柔すれば解決。
投稿日時:2023/06/24 11:05:04
この繋がるものと肩組んでた成島叔父.只者じゃないな
投稿日時:2023/06/24 10:55:10
1675 ここ「中」なんだよなぁ 銃火器大量なんだよなぁ
投稿日時:2023/06/24 10:49:15
回生主人公はやるか
投稿日時:2023/06/24 10:48:23
回生したらこんな強くなれるのか、征西派がずっとしてたわけだ。
投稿日時:2023/06/24 10:38:03
いまだに銃火器云々言ってる奴がいるのか ここ日本やぞ 手に入れても弾が切れたら無用の長物 結局最後は拳よ
投稿日時:2023/06/24 09:35:31
1658 アギトロロンって薬の名前みたい アギトロロン塩酸塩錠(医薬品)
投稿日時:2023/06/24 09:31:41
繋がるものは何も悪いことしてないのではと言われてたけど、地球の意志とか言い出したから人類虐殺を考えてるっぽいな
投稿日時:2023/06/24 09:02:04
ユリウスのフィニッシュブローも片手で止められそう
投稿日時:2023/06/24 08:41:09
ムカクが殴った壁が直ってるんよ
投稿日時:2023/06/24 08:01:53
スピーカーとかは用意してるのにな。
投稿日時:2023/06/24 07:51:52
繋がる者、核兵器とか使わないと勝てなくない?
投稿日時:2023/06/24 07:42:45
1659 あの決勝戦から何年も経っていることを忘れている気がする
投稿日時:2023/06/24 07:23:17
エディは雷庵より強いけど、最初三人がかりでボコって雷庵ダウンするくらいダメージ受けてるの忘れてる人多いよな。
投稿日時:2023/06/24 06:45:34
劇強い関西弁の狡猾なジジイの作戦が悉く意味をなさない展開は絶対に面白いやつ
投稿日時:2023/06/24 06:28:11
やべーこいつ 俺より若干強い
投稿日時:2023/06/24 04:09:36
幹部とか直属兵とか見た目の割にことごとく雑魚だったので、繋がる者や頭領以上がまだ怪物レベルで安心したわ。
投稿日時:2023/06/24 04:01:12
13ページ繋がる者「よく練り上げている」 その闘気、練り上げられている 至高の領域に近い お前も蟲にならないか?
投稿日時:2023/06/24 03:55:21
1652 ムカクと王馬で戦闘が成り立つわけだから、ムカクと黒木は同格じゃないかな そしてムカクは最高幹部が当落線(同格)
投稿日時:2023/06/24 02:53:19
英先生のバイオ兵器でデバフかけたとこに王馬ライアン黒木アギトロロンがカオルくんを盾に戦ったら互角までは持ってけるんじゃね
投稿日時:2023/06/24 02:46:12
1392 マジで効くかもな 面で3方同時に押す→操流と同原理ならアリ 後ろ向き→仮に先読みならアリ? 何より確実に嫌がる
投稿日時:2023/06/24 02:45:37
おびき寄せて銃器、ナパームなどの範囲攻撃で避けられませんじゃだめなの?やっぱり
投稿日時:2023/06/24 02:14:57
千葉さんに繫がる者をコピーさせるぐらいしか勝つ方法が浮かばないな
投稿日時:2023/06/24 01:59:12
叩いて被ってじゃんけんぽんで決めよう。
投稿日時:2023/06/24 01:39:13
繋さん、愛気っぽい感じもする。力でもない、速さでもない、みたいな。
投稿日時:2023/06/24 01:22:21
黒木は好きなキャラだけど現状何か追加描写が無ければ繋がる者どころか最高幹部やムカクよりはどうしても一枚落ちると思うわ
投稿日時:2023/06/24 01:20:48
今回見るに蟲のボス格ですら繋がる者とは大差あるみたいだしむしろ雷庵瞬殺できるレベルでようやく勝負になるぐらいじゃね
投稿日時:2023/06/24 01:13:27
雷庵を手玉にとってたエディより強いギルすら超えるのが繋がる者 雷庵瞬殺出来るくらいでないと繋がる者倒せんわ 黒木でも無理
投稿日時:2023/06/24 01:09:32
武を極めた者として黒木、二虎辺りが強さの上限の漫画かと思ってたらDB化して草 エドワード・飛辺りから怪しさはあったけどな
投稿日時:2023/06/24 01:08:10
力の点って二虎流の柳みたいなもん?
投稿日時:2023/06/24 01:02:31
超反射神経質+拳眼持ちなのかな。見てから反応できる的な
投稿日時:2023/06/24 00:37:04
1643 ?
投稿日時:2023/06/24 00:36:33
王馬が操流を得意としてるのも繋がる者からきてんだな
投稿日時:2023/06/24 00:16:25
こんなん誰も勝てんやん。黒木上方修正イベント求む
投稿日時:2023/06/23 23:56:19
黒木級を5人同時に相手して軽く遊んでたんだから黒木じゃ勝てる訳ないだろw
投稿日時:2023/06/23 23:41:21
黒木級とか黒木ならとか言ってるの意味わからん。黒木はトーナメント連中に負傷させられるレベル、ムカクに勝つのも難しい。
投稿日時:2023/06/23 23:23:23
黒木=最強を崩さないでくれーーこのままでは黒木すら赤子レベル?
投稿日時:2023/06/23 23:18:14
繋がる者から見たら、エドワードも、飛も、二虎もみんなザコやんwww
投稿日時:2023/06/23 23:16:01
すごいよ、先読みしてる人がこんなにいるなんて。臥王人気者♪
投稿日時:2023/06/23 23:11:10
機械なんだろうな。
投稿日時:2023/06/23 22:58:56
チャンスを与えようと言ってくる敵キャラのシーンでチャンスになる事はあまり無いですよ!?繋がる者さん!?
投稿日時:2023/06/23 22:34:04
ドーピングとか武器とか不意打ちとか 外道だけど合理的な所が逆に評価高く見えてきた
投稿日時:2023/06/23 22:31:48
ガイアが俺に もっと繋がれと囁いている
投稿日時:2023/06/23 22:06:05
誰かも言ってたが王馬の方は繋がる者の実子だったら面白いな。龍鬼と体格違う理由も分かるし、意気投合してた成島も家庭持ちだし
投稿日時:2023/06/23 22:04:24
しかしムカクの目的は復讐か?王馬さんや光我と同じ気もするが…あの黒木に挑んだ、王馬さんと同じにも感じるよ。
投稿日時:2023/06/23 22:01:28
1596 目に見えて銃構えてたら余裕で避けるでしょ。ムテバのデリンジャーやムカクのように不意をうたなきゃ。どこが間抜けよ
投稿日時:2023/06/23 21:34:49
ムカクがまず相当強いのにそれを軽くあしらうレベルってマジで誰も勝てる気がしないんだが
投稿日時:2023/06/23 21:22:07
エドワード5人いてやっと闘いになるレベル
投稿日時:2023/06/23 21:14:12
爺さん強いね。 嫌いじゃない。
投稿日時:2023/06/23 21:08:31
もう2ページ目ほとんど寄生獣の後藤やんけ
投稿日時:2023/06/23 20:32:36
案外、神魔は繋がる者を倒すために蟲ニ虎が編み出そうとしてる技術だったりしてな
投稿日時:2023/06/23 20:26:29
王馬と黒木がタイマンで負けて光我と龍鬼のタッグで倒すとかそんな展開だったらいいな
投稿日時:2023/06/23 20:17:00
繋がるものに攻撃を受けさせることが出来る相手がどれだけいるんだ? エドワード、黒木レベルでやっとか?
投稿日時:2023/06/23 20:15:09
理力使いか 刃牙にも使い手が居たな。ここまで桁外れじゃないけど
投稿日時:2023/06/23 20:09:29
こいつやっぱり偽物だろ 弱すぎる
投稿日時:2023/06/23 20:04:03
黒木でも相手にならなそうって流れになってきたな…てことはワンチャンあるなコレ
投稿日時:2023/06/23 20:01:27
ホルモン焼きそばに下剤混ぜよう 弱った所を叩けばいい
投稿日時:2023/06/23 19:30:10
蟲の棟梁も我王並に強いのか。薔薇(隠語)で中ごと粉砕しようぜ。全員の位置把握できてるから政府に伝えて超法規アタックだ。
投稿日時:2023/06/23 19:25:32
爆弾とかミサイルとかなら流石に死ぬだろと思うけどそれはつまらんので、先の先を超えた予知で事前に防げるとかだといいな
投稿日時:2023/06/23 19:16:11
こんなんチーターや
投稿日時:2023/06/23 18:40:40
身体能力も寿命も伸ばせるドーピングが強いな ジャックが欲しがるな
投稿日時:2023/06/23 18:16:26
クローンと拳眼持ちだけ技の秘密を見切れる特攻キャラになるとか ヤマシタカズオがミスターサタン的な活躍で攻略する方向で
投稿日時:2023/06/23 18:14:45
飛が登場してからインフレが激しすぎる
投稿日時:2023/06/23 18:07:32
サイタマ呼んでこい
投稿日時:2023/06/23 18:07:01
こう言う主人公以外の強キャラが誰にも知られずバトルするの好き
投稿日時:2023/06/23 18:04:47
怒りのスーパーモード凄いから明鏡止水見せられた感じ
投稿日時:2023/06/23 17:54:28
武器使うのにためらいがないならターミネーターよろしくミニガンなりなんなり使った方がいいのでは
投稿日時:2023/06/23 17:52:24
同じ土俵じゃ勝てないやろなぁ
投稿日時:2023/06/23 17:52:21
読者目線だと繋がる者が悪い組織と悪いおっさんをボコしただけじゃないか
投稿日時:2023/06/23 17:36:23
アシュラを落とすようなコメントやめてくれー
投稿日時:2023/06/23 16:54:33
爺ちゃん登場から思ったんだが、龍鬼は餌として使う気があったけど多少愛情も残っててああいう支離滅裂な行動なったのでは?
投稿日時:2023/06/23 15:51:44
現状味方側でも最強の黒木で最高幹部クラスかどうかってレベルだしな 現状やっぱ王馬クラスでさえ最高幹部はまだまだみたいだし
投稿日時:2023/06/23 15:36:42
黒木信者うぜえ〜 「ぼくのすきなきゃら」が最強じゃなきゃ気が済まないのか?お? 黒木の時代は終わったんだよ、ろーがい笑笑
投稿日時:2023/06/23 15:34:47
呉一族伝×前借り×鬼鏖を想定外の当て方でワンパンするくらいしか現状勝ち目ないか
投稿日時:2023/06/23 15:31:45
1594 クローン設定なんだから王馬と龍鬼が同じ特殊能力に目覚めれば戦えるようになるんじゃないの。普通の力では勝てない。
投稿日時:2023/06/23 15:09:43
もう武術で倒せるレベルの話じゃ無くなってるの面白いな。
投稿日時:2023/06/23 15:08:59
今わかりました 地球の心は彼だったんですね
投稿日時:2023/06/23 14:49:38
別に銃効かなくて良いけどそれなら尚更そんな人間に鉄礫投げたり槍で突っ込むのが間抜けじゃないか
投稿日時:2023/06/23 14:43:57
飛ぶ指銃もできるのかな?笑
投稿日時:2023/06/23 14:42:48
これから全盛期雷庵出たとしても繋がる者には届かなさそう マジでどうするんだろ
投稿日時:2023/06/23 14:41:40
超遠距離から風水が狙撃すればいんじゃね
投稿日時:2023/06/23 14:31:01
蟲幹部T「蟲はお前に報復するぞ!」 ロロン「やってみろ、俺の暇つぶしになるならな」 繋がる者「来たで」 ロロン「帰れ」
投稿日時:2023/06/23 14:07:59
黒木に呉の血入れて黒鬼にしよう
投稿日時:2023/06/23 14:02:52
ガイア理論うんぬんは、意味の無いことをそれっぽく言ってるだけだろうな。いつも通り。それよりもジジイが知ってることに驚いた
投稿日時:2023/06/23 13:56:09
もう爆撃するしかないやん
投稿日時:2023/06/23 13:45:29
繋がる者ってそんなに強いんかよ?(笑)って思う読者多かったのに、たった一話でこの反応よ やはり面白い
投稿日時:2023/06/23 13:37:47
英が細菌兵器使う以外勝てないだろw
投稿日時:2023/06/23 13:29:56
復活後メルエム vs ネテロぐらいの開きかな、せめて貧者の薔薇が要る
投稿日時:2023/06/23 13:20:01
繋がる者が寄生獣だとは思わなかった
投稿日時:2023/06/23 13:14:12
最悪この時代で勝てなくても王馬・カルラの子供と光我・龍鬼の子供で勝てればいい。
投稿日時:2023/06/23 12:54:34
ケンガン世界じゃ最強格に銃は無意味 弾が小さすぎ 予備動作が隙になる 先の先で完封可能 範囲が広い爆弾の方がまだ使える
投稿日時:2023/06/23 12:51:56
一番すごいのは、これだけ強いのに誰一人にも「あいつヤベえ」と思われずに成島おじさんと飲み食いしてた事かもしれない
投稿日時:2023/06/23 12:50:42
まだ銃使えとか言ってる読者いるよな 黒木ロロンは既に銃相手に無傷で完勝してる 繋がる者に銃は無意味 もう爆弾しかない
投稿日時:2023/06/23 12:48:56
信じられるか?ムカクはお前らが散々持ち上げた蟲二虎の師匠なんだぜ? そいつが一生懸けて準備して繋がる者に完敗だぞ?
投稿日時:2023/06/23 12:46:09
煉獄で400戦以上無敗の怪物ロロンを倒した王馬が関わりたくない化け物だというムカクですら化け物だというウーロン
投稿日時:2023/06/23 12:30:34
いよいよ人外化も甚だしい奴が出てきたな 何気に黒木レベルじゃないみたいに言われてるやーん;
投稿日時:2023/06/23 12:29:41
爺ちゃんすげえいいキャラなのに、ここで退場しちまうのかな
投稿日時:2023/06/23 12:23:20
たぶん別作品のTSUYOSHIみたいに力の流れを完璧に理解してるタイプとみた。
投稿日時:2023/06/23 12:22:10
手段選ばないこの感じ、SEKIROの梟みたいですき
投稿日時:2023/06/23 12:19:07
こんな人智を超えた化け物の回生先を自分の同志(後継者?)と目していた正義マン、今考えると笑えるな
投稿日時:2023/06/23 12:16:37
ふぁじーが上振れたらムカクより強くなるのか
投稿日時:2023/06/23 12:15:37
ムカクの武器やらその辺の物使ったり騙し討ち、不意打ちを駆使する戦い方ぶっちゃけ好き
投稿日時:2023/06/23 12:00:21
ムカクに勝てるのが一握りで当落線に厭がいるってことは、厭よりも強い奴が数人はいるってことか?
投稿日時:2023/06/23 11:59:42
1560 この漫画に現実世界の物理法則を要求するなんて今まで何を読んできたんだ
投稿日時:2023/06/23 11:44:53
地球の声「戦いよりビール戦いよりビール」 繋がる者「麦酒バンザイ」
投稿日時:2023/06/23 11:41:04
キングオブファイターズで言えばオロチだな。人間じゃない。
投稿日時:2023/06/23 11:11:40
1560 実は垂直抗力とか摩擦係数とか考えたら止め方自体は出来ることは分かる 要求される力は人間には出せないが
投稿日時:2023/06/23 11:04:32
理合には理人で対抗すればいいんだ!
投稿日時:2023/06/23 10:55:35
操流の極地みたいなのを涼しげに技と呼ぶのは大げさとか 二虎流ゥ( ;ω;)ブワァ
投稿日時:2023/06/23 10:40:28
色んな武器持って雷閃すれば勝てるべ
投稿日時:2023/06/23 10:37:06
ラスボスのよくある今までのキャラの特殊能力全部持ってるタイプだなこりゃ。
投稿日時:2023/06/23 09:12:03
1555 そこは今井コスモのコスモパワーやろ
投稿日時:2023/06/23 08:46:43
王馬が操流の型うまいのと今回でできた理合って関係ある感じかな?
投稿日時:2023/06/23 07:35:44
セフィロスかな?龍輝(クラウド)探している辺り
投稿日時:2023/06/23 07:32:51
星の浄化システム…ウェポンやね ヒューマノイドウェポンといった所か
投稿日時:2023/06/23 07:30:02
ケンガンオメガ→オメガ→宇宙っぽい 惑星パワー駆使して戦うラスボスに最後はコウガのコスモパワーパンチで決着
投稿日時:2023/06/23 07:19:59
チャンス与えて死んだら笑う
投稿日時:2023/06/23 07:15:15
ケンガンアシュラの179話の王馬の動きと繋がる者の動き似てる
投稿日時:2023/06/23 06:51:43
拳眼ならヒットできるとかじゃないと勝てない
投稿日時:2023/06/23 06:43:48
記憶を引き継いでるなら何百年修行してきてるのと一緒やもんな。誰が勝てんねん、光我がこれに作中の数年で勝つのは無理すぎやれ
投稿日時:2023/06/23 06:39:18
正直初手の鉄礫で大体の作中の奴らは怪我負うだろうに、無傷て。 段違い過ぎんか?爺ちゃん、チーターに負けるな!
投稿日時:2023/06/23 06:15:36
他の蟲幹部は強いと姿を見ればわかるけど繋がる者は?が第一印象になるから闘った者だけが次元が違う強さだと理解できるのか…
投稿日時:2023/06/23 06:06:30
漫画の趣旨的にダメかもだけど、建物に爆弾とか仕込んで道連れで倒せたりしない?正攻法のタイマンでは勝ち目ないでしょ…
投稿日時:2023/06/23 05:24:47
で、繋がる者が何をしたんですか? 本当に悪人なんすか?
投稿日時:2023/06/23 05:10:42
1523 ライフルのスコープ覗いたと同時に目が合って「!?」、次の瞬間には後ろに立ってそう…
投稿日時:2023/06/23 05:00:59
素直に銃火器使おう
投稿日時:2023/06/23 04:52:56
ホームレス帝みたいな事言ってる…
投稿日時:2023/06/23 04:51:49
消力(シャオリー)使いとか?
投稿日時:2023/06/23 04:07:44
冷静に解説しながら褒めるところを淡々と褒めてるので、数段上感があり格が高い
投稿日時:2023/06/23 03:40:10
臥王流は奇襲に特化した武術だったよね 言動行動全てがブラフ、正面切ってあらゆる奇襲を仕掛ける技術 これが本当の臥王流か
投稿日時:2023/06/23 03:27:49
繋がる者、蟲からの攻撃で危機に瀕した光我を成島麦酒会支部長だから丈ちゃんの甥を助けたとか理不尽な理由で蟲を裏切って欲しい
投稿日時:2023/06/23 03:25:33
黒木でも無理だろ
投稿日時:2023/06/23 02:58:27
繋がる者「最近ワ◯ピース読んだ」指銃‼︎
投稿日時:2023/06/23 02:37:12
過去一強いなこれ
投稿日時:2023/06/23 02:31:57
圧倒する者
投稿日時:2023/06/23 02:18:39
誰か黒木さん連れてきて
投稿日時:2023/06/23 01:44:47
この感じからして、繋がる者には誰も勝てんやろ 繋がる者は敵なのか…? 繋がる者が光我育てる展開になるんちゃう?
投稿日時:2023/06/23 01:31:57
武龍が攻撃受けてるシーン全部棒立ちですり抜ける描写すら無いの怖すぎる
投稿日時:2023/06/23 01:26:59
ちょっと安心したのはムカクを穿った指が軽く湾曲して突き指してる?っぽいこと。 前から薄々思ってたけど格闘漫画では無くな
投稿日時:2023/06/23 01:26:37
今にしたらマジでお遊戯会だったな絶命トーナメント
投稿日時:2023/06/23 01:19:50
なにこれーつっよー
投稿日時:2023/06/23 00:57:16
力の向き操る流派の開祖「力の点を押えるとかできてたまるかいっ」
投稿日時:2023/06/23 00:50:06
モデルはきっとKOFのオロチだろうな もう一段階変身するかもしれん
投稿日時:2023/06/23 00:49:12
強キャラの鶴角が弱者用の臥王流を作ったのに違和感あったけど、繋がるものを倒すために作ったと聞いたら納得した
投稿日時:2023/06/23 00:29:46
正直あの勢いの槍をあんな止め方するのは物理的に無理ちゃう???もしかして超能力バトル始まっちゃう???
投稿日時:2023/06/23 00:29:35
黒木は修行過程で銃撃ってもらってたし、入手はできるはず。ただこのチート野郎は銃も想定できたとかいいながら避けたりしそう
投稿日時:2023/06/23 00:26:57
呉一族に金払って、山下家見張ってた時の対物ライフルで長距離から風水に狙撃してもらえ
投稿日時:2023/06/23 00:25:35
繋がるものとクローンと差がありすぎないですかね? 回生?するとつよくなるの?
投稿日時:2023/06/23 00:19:14
1514 そらァラスボスやし…
投稿日時:2023/06/23 00:18:40
作品自体はとても好きだけど どんなに強いやつ出てきても黒木なら勝てる。 って思っていたかった...
投稿日時:2023/06/23 00:15:43
格闘漫画だと思ってたのに、どう考えても素手じゃ倒せないやつ出てきちゃったな、銃火器か、寿命か、そもそも敵対しないとか?
投稿日時:2023/06/23 00:13:49
これ黒木のオッサンとかより強い可能性ある?
投稿日時:2023/06/23 00:12:55
コメ欄にハンターおじさん湧いててテンション⤵︎
投稿日時:2023/06/23 00:12:25
繋がる者の言動、ぜんぶ成島叔父さんが言いそう
投稿日時:2023/06/23 00:10:23
あーあ このレベルのインフレ出しちゃったらこの漫画ももうおしまいだな
投稿日時:2023/06/23 00:08:25
コメ欄に鬼滅キッズ湧いてて気分悪い
投稿日時:2023/06/23 00:07:16
360°から催涙スプレーかけてあげて
投稿日時:2023/06/23 00:06:34
1507 弟子の二虎(4)も銃は効かないしムカクも同レベルかそれより上と考えると繋がる者には銃は効かないと考えたのでは?
投稿日時:2023/06/23 00:03:45
繋がるものってようはオロチだったんか
投稿日時:2023/06/22 23:59:53
過去数千年の記憶があるから、そこから相手の行動が大体分かって、避けれるんかなぁ? 記憶力やばそう
投稿日時:2023/06/22 23:57:52
銃器とか手に入る環境ちゃうのん?別に素手で仕留めたいとかないわけやし。
投稿日時:2023/06/22 23:56:27
スピーカーとかOKなら銃とか近代兵器も使えばいいのになぜそこは槍なのか
投稿日時:2023/06/22 23:54:39
いやいや・・・床下爆破とかスマホ操作固定銃なぞなんぼでもやりようあったでっしゃろ?「本気」じゃないよね(ドン!!
投稿日時:2023/06/22 23:43:54
ガイアが(お前を排除しろと)俺に囁いている
投稿日時:2023/06/22 23:40:03
黒木は頭領とやっても絵にならないしギルはライアンとやるから、新キャラ幹部と闘うんだろうな。 達人風の渋い親父キャラと。
投稿日時:2023/06/22 23:35:47
それでも俺は黒木が最強だと信じる
投稿日時:2023/06/22 23:35:05
黒木>>>>>>>>>烏龍茶(笑)
投稿日時:2023/06/22 23:32:38
爺も今まで全然本気出してなかったんやな
投稿日時:2023/06/22 23:25:15
むかくじいちゃん最後の手段で自爆しそうやな
投稿日時:2023/06/22 23:18:46
流石に繋がる者1人では行かせないだろうし王馬達のとこに幹部達行ってんじゃないの?
投稿日時:2023/06/22 23:16:25
武龍>>頭領ギル二虎=黒木>ムカクアギト王馬ロロン雷庵>若槻ユリウス御雷初見ガオラン>大久保理人>コスモサーパ>光我龍鬼
投稿日時:2023/06/22 23:13:27
たった16ページでウーロンが作中で最も強いと誰もが納得させられる、漫画力が高すぎだろ……
投稿日時:2023/06/22 23:03:44
これだけひっぱって知らないおっさんだったら納得できないぞローハンさん
投稿日時:2023/06/22 23:02:25
いやもうこれ範○勇○郎くらいの扱いじゃないと割に合わんキャラじゃん…嫌いじゃない
投稿日時:2023/06/22 23:00:40
むかく、しなないで…
投稿日時:2023/06/22 22:47:57
ムカクってせいぜいハラトクくらいの強さだろうにそれに勝てるのが一握りとか蟲の戦力層薄すぎだろww
投稿日時:2023/06/22 22:45:54
黒木なら、こいつ強すぎって相手を全員魔槍してきたし何とか出来るんじゃね?繋がる者にも魔槍して読者を驚かせて欲しい。
投稿日時:2023/06/22 22:43:55
なんか今回手塚治虫ぽかった。2ページとか10ページの雰囲気。あとガイア理論の思想も。
投稿日時:2023/06/22 22:43:47
郭海皇みたいなことか。
投稿日時:2023/06/22 22:42:05
ここまで強いのね ムカクまだあと一週は生き残りそう
投稿日時:2023/06/22 22:38:46
力の流れを動体視力で見抜く初戦の王馬が伏線なんやで
投稿日時:2023/06/22 22:38:17
もうこいつは・・戦闘機とかで爆撃した方がいいよ
投稿日時:2023/06/22 22:37:41
繋がる者「さしずめ地球の免疫システムかな」 バナー「繋がる者、それは世界を破壊するバグ」 何が免疫システムだよ大嘘つき
投稿日時:2023/06/22 22:34:15
ガイアがもっと俺に繋がれと言っている。
投稿日時:2023/06/22 22:29:15
その技術、練り上げられている。至高の領域に近い。お前も蟲にならないか?
投稿日時:2023/06/22 22:28:29
ビールに毒盛るくらいしか勝てんやろ...
投稿日時:2023/06/22 22:24:39
総合的強さはぶっ壊れてるけど、今まで出てきたキャラが極めてたもの全部持ってるって感じで理論破綻はしてなさそう。
投稿日時:2023/06/22 22:22:57
おじいちゃんがチャンスを物にする展開に花京院の魂を賭ける。
投稿日時:2023/06/22 22:15:35
これ現代の強者全員集めても無理だろ
投稿日時:2023/06/22 22:14:56
強さインフレしすぎちゃうんか
投稿日時:2023/06/22 22:13:49
黒木はよ
投稿日時:2023/06/22 21:55:47
拳眼いうだけあって、この展開だと最終的に眼で語る闘いへと流れて行くんかの?
投稿日時:2023/06/22 21:54:46
先代の繋がる者が歴代最強説 近代になってクローンで同スペックの個体作り出せたみたいな? 毎回こんな強さの作れてたまるか!
投稿日時:2023/06/22 21:48:12
なんか〜、やりすぎだと思うなぁ〜
投稿日時:2023/06/22 21:39:28
頭領が基準として、コイツよりも強い奴ってギルバート、蟲二虎くらいだよね あとは未登場の羅漢さんくらい?
投稿日時:2023/06/22 21:38:12
あ、ダメだこれ絶対勝てない
投稿日時:2023/06/22 21:32:01
金田の確定予測と操流と拳眼の合わせ技究極系って感じですかね。
投稿日時:2023/06/22 21:31:57
11ページの指は一応怪我してんの?
投稿日時:2023/06/22 21:28:37
2ページ目がガーシーなのは置いといて、この作品で武具持ったら負けフラグ
投稿日時:2023/06/22 21:26:42
繋がる者が黒木をボコボコにして欲しい! 絶望を与えて欲しい 雷庵茂吉戦みたいな感じで
投稿日時:2023/06/22 21:25:39
理人ならワンチャンありそう
投稿日時:2023/06/22 21:20:23
ガオォン!!ムカク なんつってw
投稿日時:2023/06/22 21:19:57
軽く魔槍してて草 部位鍛錬してるのか貫けるとこを技術で貫いたのか
投稿日時:2023/06/22 21:15:38
繋がる者、流石殺気だけで相手を細切れに(なった気に)するだけはあるよな。マジで作中最強な気がする。
投稿日時:2023/06/22 21:14:44
"当たったはず"って関林が目つきを外させた時みたいに言い回しだな
投稿日時:2023/06/22 21:14:11
光我、これから作中最強クラスになれるのか? 正直武龍より弱い王馬やアギト、黒木、ロロンとかより強くなる未来が見えない。
投稿日時:2023/06/22 21:11:23
繋がる者は金色に光る光我がこれまで学んできた数々の必殺技を連発したあとに鬼塵を当てて王さまに選ばれて終了かな
投稿日時:2023/06/22 21:02:40
SSS 武龍 SS 黒木 ギルバート S 二虎 王馬 雷庵 アギト ロロン 鵡角 厭 A 若槻 ユリウス B 光我 龍鬼
投稿日時:2023/06/22 20:56:21
オロチかな?
投稿日時:2023/06/22 20:51:57
トーナメント勢総出で挑んでも勝てるか怪しい
投稿日時:2023/06/22 20:49:28
異世界転生かな? 強すぎるだろ……
投稿日時:2023/06/22 20:47:48
蟲側戦力の絶望感、キメラアント編を彷彿とさせる 王が武龍 護衛軍が頭領二虎ギルバート 光我がゴンさんにならなきゃ無理や…
投稿日時:2023/06/22 20:42:46
1300年前コレラ流行呉一族分裂 150年前天然痘流行「中」成立 繋がる者の正体はパンデミックだった?!
投稿日時:2023/06/22 20:36:59
お馬さん呼ぼう
投稿日時:2023/06/22 20:36:13
闘って倒すキャラじゃないな
投稿日時:2023/06/22 20:35:59
1444 俺はこの漫画にバトルシーンを期待してるから速攻で闘いが終わる方が悲しいで
投稿日時:2023/06/22 20:35:26
おもしろすぎ
投稿日時:2023/06/22 20:34:35
黒木ならかでる
投稿日時:2023/06/22 20:30:29
ここでムカク勝って繋がる者が死ぬわけないし単なる引き伸ばしなんだよなぁ
投稿日時:2023/06/22 20:28:08
前借りはもう借りるほど寿命なくてできないのか?
投稿日時:2023/06/22 20:24:48
繋がる者、多分倒すべき敵とかではなくなる気がする 蟲幹部を倒して、繋がる者と蟲の繋がりを断つ感じになるんじゃないかなぁ…
投稿日時:2023/06/22 20:24:32
希望が見えません
投稿日時:2023/06/22 20:16:34
フィジカル最強じゃない分希望はある
投稿日時:2023/06/22 20:16:19
ここから先の物語でどうにか埋まるような次元にいないだろこれは。
投稿日時:2023/06/22 20:10:58
街雄鳴造呼ぼか
投稿日時:2023/06/22 20:06:19
トナメの黒木vs理人くらいの力の差を最強クラスのキャラでやったからもうめちゃくちゃや
投稿日時:2023/06/22 20:05:28
勇次郎や!勇次郎を召喚するんや!そしたら勝てる!
投稿日時:2023/06/22 20:03:25
成島のホルモン焼きそばの伏線そろそろいい加減にちゃんと回収してほしいわ
投稿日時:2023/06/22 20:02:33
普通に火器使えば勝てるんじゃねーの
投稿日時:2023/06/22 19:59:15
黒木が1000年かけて肉体最盛期のまま練度上げて上げてるようなもんか、妖怪じゃん
投稿日時:2023/06/22 19:58:05
繋がるさんは強さ議論の別枠じゃないのこれ 強い弱いの次元にいない気が
投稿日時:2023/06/22 19:58:03
サラッと部位鍛錬こなしてるな繋がるもの
投稿日時:2023/06/22 19:56:04
生まれた時からタキサイア的に目の前の物事が遅すぎるくらいに見えてるのでは?のんびりした性格もそれゆえかと笑
投稿日時:2023/06/22 19:53:30
ムカクじいさんと黒木が同格な感じがするなあ 誰が勝てるんこれ?
投稿日時:2023/06/22 19:51:11
11pの所ウーロンの人差し指折れてね?ムカクじいちゃんの筋肉恐るべし
投稿日時:2023/06/22 19:49:56
みんな黒木が繋がるもの倒してくれると信じている。 黒木は、それぐらい魅力がある
投稿日時:2023/06/22 19:49:13
これからは蟲だろ。みんなで繋がっていこうぜ!
投稿日時:2023/06/22 19:48:24
繋がる者は世界の意志に触れていたのか…(漫画が違う)
投稿日時:2023/06/22 19:40:33
最後は 王馬VSニ虎 ライアンVSエドワード 光我VS繋がるもの だったらアツい
投稿日時:2023/06/22 19:37:11
黒木は強くても攻撃は当たってたのに攻撃すら当たらんやん 散弾銃避けてるようなものやし
投稿日時:2023/06/22 19:36:01
繋がる者が強すぎるのはいいとして、舐めプっぽいこと始めるのはちょっと萎える 次週できっちり決めてくれ
投稿日時:2023/06/22 19:32:28
繋がるものは先天的に物理を理解してる感じなのかな?
投稿日時:2023/06/22 19:29:09
繋がる者 それは世界を破壊する災い
投稿日時:2023/06/22 19:28:39
黒木でも勝てないだろこれ
投稿日時:2023/06/22 19:23:49
ここまでインフレすると他のキャラがしょぼく見える…
投稿日時:2023/06/22 19:17:24
ぶっちゃけそんな悪い人感ないんよな物腰のせいもあって 無理に倒さなくてもええんでない?
投稿日時:2023/06/22 19:15:55
倒せないまま終わる(繋がる者の寿命が来て決着とか)のはあるだろうけど、それ以前に善戦出来そうなキャラすら見当たらない
投稿日時:2023/06/22 19:15:00
この強さの繋がる者が本気で攻めかかってきたら黒木でも瞬殺やろ
投稿日時:2023/06/22 19:10:18
これ、同じ土俵に行けるの光我だけってことか?
投稿日時:2023/06/22 19:08:26
全盛期エドワードレベルの呉じじい、それと幾度とやりあって普通に生きてる雷じじいから、これほどか。この怪物めと言わてる黒木
投稿日時:2023/06/22 19:06:27
免疫システムって、、、やっぱ、テロ組織の頭は言うことが違うわ
投稿日時:2023/06/22 19:03:34
黒木でもビンタ一発で負けそう
投稿日時:2023/06/22 19:03:24
ジジイも最上位レベルなんだぞ。なのにここまで強いとかヤベェだろジジイと黒木のジジイ組ませてもワンチャン無くねぇか?
投稿日時:2023/06/22 18:58:24
全体攻撃のまろかれだけは止めてくれ
投稿日時:2023/06/22 18:50:12
それでも俺は黒木さんを信じます
投稿日時:2023/06/22 18:50:11
これどうやって倒すんだよって人、アシュラの黒木思い出そう。強い奴が勝つやってるので「勝てない」結末も十分ありうる。
投稿日時:2023/06/22 18:42:57
超人体質みたいなチート身体や前借り外しみたいな肉体強化による強さではなくただただ技量が異次元に高いってのが良いな繋がる者
投稿日時:2023/06/22 18:42:10
おいおいおい、これどうやって収集つけんの?さすがに強すぎじゃない?って事ばかり気になっちゃう
投稿日時:2023/06/22 18:37:48
○すチャンスなかったんですね…
投稿日時:2023/06/22 18:36:34
繋がるものを従える成島麦酒会の会長はどんくらい強いんだ?
投稿日時:2023/06/22 18:33:09
保護者がいないからってウキウキで中2発言連発するジャッキーちゃん1300さい
投稿日時:2023/06/22 18:28:53
つまりは回生が最強なのか我王爺が負けた先代繋がる者と当代繋がる者では顔が全く違うのだから王馬に回生をすれば真の最強だね。
投稿日時:2023/06/22 18:27:35
繋がる者もはや桃白白くらい強いやん。
投稿日時:2023/06/22 18:16:27
お馬が操流得意なのは遺伝子か
投稿日時:2023/06/22 18:01:51
こうなりゃユリウス・若槻・ムドーで周りを囲んで押しくら饅頭攻撃しかないな。流石の繋がる者も(・д・`;)って顔にはなるぜ
投稿日時:2023/06/22 17:55:31
先週お馬さんがあのジジイは底が見えないって言ってたけど秒で底見えて草 お馬さんと同じ遺伝子とは到底思えん
投稿日時:2023/06/22 17:54:50
繋がる者特にデメリットとかなく常時降魔や拳眼みたいなスキル発動してそう
投稿日時:2023/06/22 17:54:12
ジジイ、ほぼノープランやんけ
投稿日時:2023/06/22 17:48:25
呉黒の回生組も技を引き継いでたし、回生の本当のメリットはクローンってより技量の蓄積にあるのかもな
投稿日時:2023/06/22 17:44:13
それでも黒木なら…黒木ならなんとかしてくれるはず
投稿日時:2023/06/22 17:39:12
繋がる者がまだ褒めてる途中でしょうが!
投稿日時:2023/06/22 17:35:19
鵡角読者の思ったこと全部言うてる
投稿日時:2023/06/22 17:34:19
1000年の中でも経験ない奇想天外な事すればええんちゃう、合理的な動きするやつほど理合では読みやすそうだし研鑽が仇となる
投稿日時:2023/06/22 17:24:13
じじい好きだから頑張って生き残れ
投稿日時:2023/06/22 17:22:27
ウーロンさらっと魔槍してるし
投稿日時:2023/06/22 17:08:13
そこらのソシャゲよりもインフレヤバい気がする
投稿日時:2023/06/22 16:57:35
強すぎるやろがいッ
投稿日時:2023/06/22 16:55:09
勇次郎みたいやなこいつ
投稿日時:2023/06/22 16:52:52
繋がる者かっこいい
投稿日時:2023/06/22 16:49:24
舐めプ始めた繋がる者に鵡角が渾身の一撃で毒付きの刃物でかすり傷をおわせるけど鵡角死亡で繋がる者にタイムリミット発生しそう
投稿日時:2023/06/22 16:43:44
王馬って臥王流の流れからの二虎流と呉の技も修めてるんよね リベンジ流派の集合やんね
投稿日時:2023/06/22 16:40:26
471めっちゃいい 脳の処理速度が早過ぎるからみんなに合わせる為に落ち着いた感じで喋ってるんかもね それなら超記憶もある
投稿日時:2023/06/22 16:37:38
なんかワクチンマンみたいなこと言ってる……
投稿日時:2023/06/22 16:36:34
よく喋るね? 後これで技術ですらないとか… こいつの技は、どんだけ化物なんやwwwwww
投稿日時:2023/06/22 16:35:58
オメガのラスボスって考えたらこれくらい強いのも妥当でしょ 目からビーム出してるとかでもないんだし
投稿日時:2023/06/22 16:35:09
15ページのムカクなんか可愛くない?
投稿日時:2023/06/22 16:34:59
コメント数えぐっ
投稿日時:2023/06/22 16:33:01
545のコメすげぇ納得したわ
投稿日時:2023/06/22 16:23:18
有無を言わさず爆弾で自爆せい。それ以外にダメージを与える方法はない
投稿日時:2023/06/22 16:21:39
クッボの爺ちゃん相手にこの描写なのがまずいよね。(強すぎる)クッボ自身(もしくはそのクラス)にこの描写なら完璧だった。
投稿日時:2023/06/22 16:10:54
最初のガイア理論のくだりダサい
投稿日時:2023/06/22 16:09:18
エドワードまではあの黒木ならあるいは!って思ってたけど繋がる者は黒木でも「無理」や
投稿日時:2023/06/22 16:08:58
つよすぎ
投稿日時:2023/06/22 15:55:07
厭が鵡角と互角くらいなら六はもうそれ以上ってことかな。鵡角はしたたかだから勝ちきれないと踏んだら上手く逃げ切りそう。
投稿日時:2023/06/22 15:53:01
空間投影と磁力で、あたかも槍を止める人がいるように見せかけてるだけで、遠くから射撃して槍が破裂しただけ、とかであってくれ
投稿日時:2023/06/22 15:48:04
繋がる者というのは回生で代々人格が繋がってきたという意味だよね
投稿日時:2023/06/22 15:45:47
心の余裕がありすぎて鵡角が巻き返すビジョンが見えないんだが
投稿日時:2023/06/22 15:43:00
1344さんの考察好き
投稿日時:2023/06/22 15:35:35
でも、実際つながる者って向かって行かなければ無害やな。でもリュウキ関係でオウマたちは戦うんだろうけど。
投稿日時:2023/06/22 15:27:26
ユリウスが嵐山の投げ技術と二虎流呉技マスター、理人の指と部位鍛錬目黒体質に外し神魔併用でようやくタイマンで勝てそう
投稿日時:2023/06/22 15:25:55
ガチでヤバい。こんなの勝てないよ
投稿日時:2023/06/22 15:24:58
もう寺ごと自爆しか手段ないやろ
投稿日時:2023/06/22 15:24:56
まるでセフィロスだな 彼の様に理解し難い圧力を発している
投稿日時:2023/06/22 15:24:43
読者の代わりにツッコミしてくれる爺さんいいな
投稿日時:2023/06/22 15:20:26
成島麦酒会の戦力がヤバい
投稿日時:2023/06/22 15:15:45
黒木黒木うるせえな、どんだけ黒木好きなんだよ どう考えても繋がる者に手も足もでねえだろ 「!?」でサイコロステーキになる
投稿日時:2023/06/22 15:15:20
地球の意志で成島おじさん倒されるかも
投稿日時:2023/06/22 15:14:48
たった数回の攻撃で鵡角さんの息が上がり、汗も凄い。 それだけ繋がる者に対して神経をすり減らしているのがよく分かる。
投稿日時:2023/06/22 15:12:56
免疫システムが悪種化して癌となる。
投稿日時:2023/06/22 15:11:52
「ふっ、みんな忘れてはないか?まだ鶴角さんには降魔がある!」 『残念じゃったな、今使っておるのがその降魔じゃ…』
投稿日時:2023/06/22 15:10:29
繋がるものの2つの瞳孔、虎の「器」、呉の「回生」。ウーロン含め歴代の繋がるものの中には旧人格と現人格の2つが在るのでは?
投稿日時:2023/06/22 15:10:21
1331呉の爺さんと滅堂が倒したのはその代の蟲の当主で繋る者は倒してないよ
投稿日時:2023/06/22 15:00:21
設置されてるスピーカーも鵡角の罠かもな。仮に四方八方から音響兵器で攻撃されたら、繋がる者でも流石に効きはするかもしれんし
投稿日時:2023/06/22 14:56:43
普通に繋がる者の方が好きだわ。現状、繋がる者なんも悪い事してないよね
投稿日時:2023/06/22 14:47:48
えーじゃあ黒木より強いやん
投稿日時:2023/06/22 14:36:07
理合、、郭海皇やん、、
投稿日時:2023/06/22 14:17:41
近くにいる者…
投稿日時:2023/06/22 14:11:34
繋がる者の瞳孔が2つあるのはどういう意味があるんだろう?成島のオジキと飲んでるときもその描写はキッチリあったし気になる
投稿日時:2023/06/22 14:08:46
繋がる者には勝たずに終わりそう 別に王馬達とは敵対してないよね?麦酒会もあるし 龍鬼に力を継承してチャンチャンとかない?
投稿日時:2023/06/22 13:53:33
黒木さんと戦ってほしいな。究極の武vs究極の武!!!
投稿日時:2023/06/22 13:53:27
次回ムカク、心臓に埋め込んだミニチュアローズを起爆して放射線で繋がる者をキル
投稿日時:2023/06/22 13:52:40
カンフーハッスルかな??
投稿日時:2023/06/22 13:52:03
オメガになってから、ケンガン試合が茶番になってない??アギトとか黒木って一体なんだったん?飛とかが出てきてから訳わからん
投稿日時:2023/06/22 13:51:39
これ倒した呉のおじいちゃんの全盛期ヤバすぎん? そりゃエドワードも惚れるわ
投稿日時:2023/06/22 13:45:54
ガイア【仮説】な(理論までいってない)? あと、80年前と同じ目にあってるムカク爺の「誘き出せば確実に⭕️れる!」根拠は
投稿日時:2023/06/22 13:45:07
生殺与奪の権を他人に握られてるおじいちゃん😢
投稿日時:2023/06/22 13:39:16
繋がる者強すぎるけどこの後のトーナメントとか仕合では解説側だったり?え?もしかして繋がる者本人選手側で出るとか無いよね?
投稿日時:2023/06/22 13:36:32
流石に鍛え上げただけじゃこんな化物何代に渡って産まれんだろ?昔はクローン技術もなかったしどーしてんだ
投稿日時:2023/06/22 13:29:59
これが蟲を統率する前の仙人と言われてたクラスの繋がられてきた武術か、現代格闘技じゃ無理じゃね?北斗神拳しか勝てなそう
投稿日時:2023/06/22 13:20:37
繋がる者の相手を褒める感じ、これあれだ。メジャーリーガーが高校生の技術褒めてる感じのやつだ。
投稿日時:2023/06/22 13:19:18
1ページ目から隠し武器見えてるんですね
投稿日時:2023/06/22 13:19:10
爺さんが負けそうになったら仕掛けた爆弾で道連れにしそうなパターンだな。
投稿日時:2023/06/22 13:18:00
くっそバケモンで草、ライアン級が五人くらいいるやろこんなん
投稿日時:2023/06/22 13:13:54
理合?郭海皇もなんかそんなこと言ってたような
投稿日時:2023/06/22 13:10:39
1話生き残ったやん
投稿日時:2023/06/22 13:06:26
今んとこ最強クラスの爺さんが歯が立たないってもう勝てねぇやろww
投稿日時:2023/06/22 13:04:57
免疫システムが病気ってのはなかなか難しい話だね
投稿日時:2023/06/22 13:04:44
いよいよ主人公出てきたか
投稿日時:2023/06/22 13:00:32
え、これに誰が勝てるんだろ。。。
投稿日時:2023/06/22 12:59:40
メルエムみたいに兵器で繋がる者を倒すとかはやめてくれよ?ヤバ子
投稿日時:2023/06/22 12:57:24
圧倒的な強者感。レベル的には男塾.塾長.江田島平八に匹敵。設定的には民明書房に載る。
投稿日時:2023/06/22 12:52:54
ガオウ流の新技、ガードしながら奇襲かける系かな?
投稿日時:2023/06/22 12:51:37
そもそもこの人と戦う理由が他の面子に全く無いのがなんとも…
投稿日時:2023/06/22 12:48:54
格上とのバトルに1話以上ちゃんと使うの珍しい
投稿日時:2023/06/22 12:47:42
こいつ来るのが分かってるなら地雷でも銃火器でも備えておけばいいのにな。自爆装置も仕込んでさ。わざわざ徒手格闘で挑む脳筋w
投稿日時:2023/06/22 12:44:21
勝てるやついる? 流石に強くしすぎじゃない?
投稿日時:2023/06/22 12:44:11
黒木さん比較されてるけど、いうても黒木さん、桐生より少し強いくらいですよね?
投稿日時:2023/06/22 12:44:10
理合いの話は渋◯先生が浮かぶけど、繋がる者がやった槍掴みならやれそう。それでいくと刃◯なら簡単に繋がる者倒せそうwww
投稿日時:2023/06/22 12:41:59
こんだけ強けりゃ仕合見て「こういう闘争懐かしいな〜」ってなるのも納得だわ
投稿日時:2023/06/22 12:41:45
繋がる者ゲバルみたいに地球の核の硬さ教えてきそう
投稿日時:2023/06/22 12:40:08
チャンスもらって勝てた奴見たことない…
投稿日時:2023/06/22 12:38:19
嘘みたいだろ?この爺さん、100歳超えてんだぜ…
投稿日時:2023/06/22 12:37:24
「バトル漫画あるあるの超能力じみたぶっ壊れラスボス」で終わらせないでくれよ…!
投稿日時:2023/06/22 12:35:04
それでも黒木なら対応しそう。けど黒木との格付けはしなさそう。
投稿日時:2023/06/22 12:34:03
kofのオロチ編かな?
投稿日時:2023/06/22 12:31:55
実は地下に核爆弾が設置してありムカクがネテロ化する展開に1票
投稿日時:2023/06/22 12:31:23
強さの設定がチートどころの騒ぎじゃない。戦って勝つ以外の終わり方を探すしかないな。。
投稿日時:2023/06/22 12:31:16
理合っつーのは操流系かな?王馬さんや嵐山のはるか先がアレなのだろうか…
投稿日時:2023/06/22 12:31:13
鶴角「アイツだけは別次元なんや」 あれ、おかしいな。アシュラ時代にも次元が違う男がいたような…。
投稿日時:2023/06/22 12:29:12
地球と繋がる者だったのか…
投稿日時:2023/06/22 12:28:02
やっぱ敵のボスが強いと映えるよなあ こうでなくっちゃ
投稿日時:2023/06/22 12:27:53
「ガイア理論」…ガイア…攻撃が当たらない… ………まさか!?環境利用闘法マスター!?
投稿日時:2023/06/22 12:26:19
さすがに我らが黒木でも勝てないのかな?
投稿日時:2023/06/22 12:26:07
王馬でも無理やん
投稿日時:2023/06/22 12:24:40
オッサン逃げてぇ😱😱😱😱😱
投稿日時:2023/06/22 12:24:08
萎えたとか言ってる奴らは今すぐ読むのやめてねーW ハエみたいw
投稿日時:2023/06/22 12:21:57
蟲の目的は人類による環境破壊を阻止することだ 正義は蟲にある 繋がる者も悪いことをしていない
投稿日時:2023/06/22 12:18:31
「中」で調達容易なのに、どうせ銃も爆弾も使わず負けるんやろ?
投稿日時:2023/06/22 12:17:53
地球意志ってKOFのオロチみたいだな 強さもオロチクラス
投稿日時:2023/06/22 12:17:37
繋がる者はワクチンマンだった…?
投稿日時:2023/06/22 12:17:24
止めたのは久しぶりってこれまでは止める価値もない攻撃しかなかったってことか
投稿日時:2023/06/22 12:16:54
本部を出そう
投稿日時:2023/06/22 12:16:04
繋がる者今のところ悪いことしてなくない
投稿日時:2023/06/22 12:15:33
インフレしすぎって言うかまあそもそもコイツがケンガンの天井だろうしな
投稿日時:2023/06/22 12:12:25
刃牙ワールドから助っ人呼ばないと無理
投稿日時:2023/06/22 12:11:59
繋がる者の格が上がっていいですね 得体の知れなさがやばいです
投稿日時:2023/06/22 12:11:08
厭、飛、エドワードの3人で忌をバカにしてたシーンあったけど、この3人の中ではどんな力量差なんやろね
投稿日時:2023/06/22 12:09:13
弱きもの達が強者に抗う臥王流を選んだジジイの気持ちがよく分かる
投稿日時:2023/06/22 12:08:29
範馬勇次郎に対抗できる者
投稿日時:2023/06/22 12:07:34
なんかこいつスプリガンの朧っぽいな
投稿日時:2023/06/22 12:06:43
爆薬大量に仕込んでおいて建物ごと半径数百メートル吹き飛ばせばやれるな これ以外無いだろ
投稿日時:2023/06/22 12:03:03
逆にこのジジイに勝てる奴が一握りおるんか?繋がる者1人でも無理ゲーくさいのにどうやって勝つんだそんな集団
投稿日時:2023/06/22 12:00:04
レイドバトルで繋がるもの倒して 回生が不十分だけど移したは移したりゅうきをタイマンで倒すーって感じかしら
投稿日時:2023/06/22 11:56:21
ガイア理論…… ハッ!すり抜ける技の理論のことか!
投稿日時:2023/06/22 11:52:39
はい、強すぎまーす 解散でーす。みんな帰ってー こりゃ無理だわ
投稿日時:2023/06/22 11:48:28
これで次回!?で繋がる者死んでたら面白すぎる
投稿日時:2023/06/22 11:40:49
二虎流でさえ銃だの弾く技あるから銃弾とか普通に弾いたり避けそうな気がする こいつ鉄礫も当たらんし
投稿日時:2023/06/22 11:40:33
今のこの漫画なら機銃一斉掃射も核爆発も平然と避けさせそう。後者はアリの王ですらどうにもならんかったのに。
投稿日時:2023/06/22 11:36:43
爆弾とかマシンガンとかのほうがよくないか それでも生きてそうだけど
投稿日時:2023/06/22 11:30:33
ヤンそんな強いんか。そんでヤンより強い奴もいるんか
投稿日時:2023/06/22 11:30:21
範馬勇次郎「身を躱したのはいつぶりか...」 繋がる者「攻撃を止めたのは久しぶり」 こいつこの世界の範馬勇次郎だろ
投稿日時:2023/06/22 11:29:57
オメガになってからインフレしすぎだろ
投稿日時:2023/06/22 11:26:51
貧者の薔薇でも使わないと倒せないだろ。
投稿日時:2023/06/22 11:25:14
酒で酔い潰すしか攻略法がねえぞ
投稿日時:2023/06/22 11:22:16
この強さで成島麦酒会の一支部長でしかないんだよな…
投稿日時:2023/06/22 11:22:06
相変わらず戦いを情報だけで済ませてる感じ。こう言うのがみたいわけじゃ無いんよ
投稿日時:2023/06/22 11:21:28
80年研鑽積んでもこんだけ差あるって絶望すぎる
投稿日時:2023/06/22 11:20:20
地球の声くん、世界の意思よりは無視されてないから安心しなよ
投稿日時:2023/06/22 11:16:36
もうこれ成島オッジが酒に劇薬盛るしかないな
投稿日時:2023/06/22 11:16:35
オーマイGOD
投稿日時:2023/06/22 11:11:16
イケメン繋がる者好き
投稿日時:2023/06/22 11:06:50
↓力捨て去ってはないよな
投稿日時:2023/06/22 11:03:20
理合いといえば、刃牙の郭海皇
投稿日時:2023/06/22 10:59:47
強さに説得力が無くて… ロロン戦みたいな事にならないか不安
投稿日時:2023/06/22 10:59:08
ビューリホー
投稿日時:2023/06/22 10:57:41
記憶を継承しているから、長い年月をかけて体得する理合も若いままで使えるのか…異世界転生ならぬ、同世界転生は詐欺では?
投稿日時:2023/06/22 10:57:05
格闘漫画で初めて範馬勇次郎と互角に戦えそうなキャラが出てきた事を本当に本当に嬉しく思う。 いいぞ!!ケンガンオメガ!!
投稿日時:2023/06/22 10:55:13
そらおめー、こっちもガイアの囁きを聴くしかねぇ
投稿日時:2023/06/22 10:53:34
王馬さんが操流をめちゃくちゃ得意なのってそういう訳だったんだ……
投稿日時:2023/06/22 10:52:12
もう技能じゃなくてただの界王拳倍率大会になってんな… 普通に格闘技漫画に戻して欲しい
投稿日時:2023/06/22 10:47:49
理解を超える強さってゾクゾクする 地球の声を聞く辺りセフィロスみを感じる
投稿日時:2023/06/22 10:44:06
底の見えなかった爺さんが赤子を手を捻るようにあしらわれてる 誰が勝てんだこれ
投稿日時:2023/06/22 10:43:42
これ勝とうとしたら、念能力とか覇気とか必要な奴やん
投稿日時:2023/06/22 10:41:21
地球と繋がる者
投稿日時:2023/06/22 10:35:49
【東報】繋がる者さん、『ありとあらゆるものを破壊する程度の能力』持ちだった
投稿日時:2023/06/22 10:32:51
なにぃぃい?! 鵡角が3p目でも、?!ってなっとらんやん!
投稿日時:2023/06/22 10:27:15
ひょっとして敗北を悟ったムカクが心臓に仕込んである貧者の薔薇を起動させて倒す展開か?
投稿日時:2023/06/22 10:24:54
ここまでずば抜けていると、次回のコメント欄にレード予想が流行りそう。
投稿日時:2023/06/22 10:24:42
こりゃいけねえわ。誰か勇次郎よんできてー!!!!
投稿日時:2023/06/22 10:22:25
繋がるものって倒す対象では無いんかもな 何か落とし所をつけて終わらすものなんだろうか?
投稿日時:2023/06/22 10:21:30
なんじゃこの化け物 どうやって倒すんだよ
投稿日時:2023/06/22 10:20:36
なんだろう、某武術雑誌や近年雑草並みに増えた武術達人系YouTuberの妄想俺ツエーを見ているようで羞恥心がキツい。
投稿日時:2023/06/22 10:17:40
繋がる者=無惨様
投稿日時:2023/06/22 10:17:05
逆にいえば王馬と龍鬼もこんくらい強くなるポテンシャル持ってること?
投稿日時:2023/06/22 10:14:42
「繋がるもの」>ギルバート呉>ヤン=白二虎かな?
投稿日時:2023/06/22 10:14:27
バナー、8bit繋がる者
投稿日時:2023/06/22 10:13:28
※1046 激怒した範馬勇次郎がガイアをボコしに来た所を上手いこと申にぶつけるんやな
投稿日時:2023/06/22 10:09:27
研鑽を積んできたって褒めてるから戦鬼杯で龍鬼に切れてたのは積み上げた物じゃなくてただの殺意ぶつけてたからか
投稿日時:2023/06/22 10:05:19
バトル漫画にありがちな「初期に比べて明らかに弱体化したキャラ」にならないように祈る
投稿日時:2023/06/22 10:04:41
鉄礫、短剣、ドーピング、槍<指 どうしろって言うんだこんなの。
投稿日時:2023/06/22 10:03:33
酒飲みと繋がる者じゃなかったんだ…
投稿日時:2023/06/22 10:01:36
爺ちゃん、星からも嫌われてる。
投稿日時:2023/06/22 09:56:34
でも言うほど王馬や龍鬼に顔似てるって思わないんだよな 暮石や成島おじさんはどこまで気づいているのだろう?(酒盛りの時)
投稿日時:2023/06/22 09:55:00
いくらなんでもトンデモすぎてなあ
投稿日時:2023/06/22 09:51:11
私の手に「理」が握られていた
投稿日時:2023/06/22 09:50:46
なるほどね、繋がる者に全く敵わないから弱きものが強者を倒す武術を参考にしてがおう流を作ったのかもね
投稿日時:2023/06/22 09:45:28
1202 拳眼トーナメント時の黒木よりは強いんじゃないかな あの時より腕上げてる王馬が手も足も出ないんだし
投稿日時:2023/06/22 09:44:42
この強さはすぐ死ぬパターンやぞ
投稿日時:2023/06/22 09:43:54
初期王馬の力の流れがわかるって描写つまりこういうことか
投稿日時:2023/06/22 09:38:16
他漫画出すの良くないけどミホークvsゾロを感じる演出
投稿日時:2023/06/22 09:37:58
回想だと先代の武龍って黒髪なんだね。 王馬さんってやっぱり先代の子供か子孫?
投稿日時:2023/06/22 09:37:53
ムカクじいさんの強さがどのレベルかわからんやけど黒木レベルより落ちる?王馬より少し上くらいか?
投稿日時:2023/06/22 09:37:36
そもそも「先の先」の時点で人が煙や幽霊みたいになって攻撃が当たらない滅茶苦茶な描写だったのに、それを超えるのは化け物すぎ
投稿日時:2023/06/22 09:34:26
むかくもすごい
投稿日時:2023/06/22 09:33:28
繋がる者を擬似的に作る為に二虎流が適してて、繋がる者は拳眼持ちか常時降魔で攻撃を見切って極めた操流でカウンターしてんだろ
投稿日時:2023/06/22 09:29:53
スーパーマン出てきなこれ🤣🤣🤣
投稿日時:2023/06/22 09:29:40
まだ武術の極みで収まってるから良い方や。どう考えても理人の指の方が理論的におかしいし、圧倒的にファンタジーやろ。
投稿日時:2023/06/22 09:27:51
これ拳願上位ランカーまとめて戦ってもやべえんじゃねぇか…?
投稿日時:2023/06/22 09:27:02
真の強者に技など不用だった
投稿日時:2023/06/22 09:25:05
繋がる者指折れてね?
投稿日時:2023/06/22 09:24:06
爆弾使おう
投稿日時:2023/06/22 09:22:14
初めて黒木よりも強い猛者に出会うたわ
投稿日時:2023/06/22 09:18:03
強すぎる笑
投稿日時:2023/06/22 09:14:09
強いなんてレベルじゃねぇ😅
投稿日時:2023/06/22 09:08:05
これに勝てる奴が想像つかん。ムカクさんが80年修行してこれ。光我がちょっと成長したり、ブチ切れて戦闘力あがっても無理やろ
投稿日時:2023/06/22 09:07:06
これ器である所の王馬さんや龍鬼も出来るようになる可能性を秘めてるって事よな?
投稿日時:2023/06/22 09:05:52
これ我らが黒木より絶望感あるわ
投稿日時:2023/06/22 09:05:14
建物ごと爆破しとけよ
投稿日時:2023/06/22 09:04:18
超人体質だったら龍鬼もそうじゃなきゃおかしいやん。じいちゃんテンパり
投稿日時:2023/06/22 09:03:49
超人体質ってより仙人モードだろこれ
投稿日時:2023/06/22 09:03:43
d
投稿日時:2023/06/22 09:03:33
これは巻き込まれること承知で、建物と周辺を一気に爆破でもせんと勝てんわ……
投稿日時:2023/06/22 09:03:22
「超人体質か?」って疑問に素で反応してるから、読心術も使えてるっぽい。そりゃ嘘も奇襲も効かない訳だ
投稿日時:2023/06/22 08:59:46
何気に最後のコマ、ジャッキーさんが初めて笑ってる…
投稿日時:2023/06/22 08:58:06
史上最強の弟子の師匠対決みたいみたいに次元がちがうやんけー
投稿日時:2023/06/22 08:57:50
目的はなんだ
投稿日時:2023/06/22 08:54:31
これ黒木より強い…?
投稿日時:2023/06/22 08:53:05
頭領より強い奴も近くに何人かいるってことか…
投稿日時:2023/06/22 08:52:59
街雄さん呼ばなきゃ勝てん
投稿日時:2023/06/22 08:52:46
爺ちゃんは龍鬼が逃げる時間稼ぎをしているんだと思いたい
投稿日時:2023/06/22 08:49:19
1067 好感度じゃなくて高感度……3000倍くらいになってるのかな?
投稿日時:2023/06/22 08:45:52
こんなやつを倒せるのは、ケンガン最強流派「爆弾」しかないな!
投稿日時:2023/06/22 08:44:58
どうせいつか自分が地球だって言い出すもん
投稿日時:2023/06/22 08:43:49
ケンガン持ってそうな戦い方してるな
投稿日時:2023/06/22 08:39:00
こんな出鱈目野郎を主人公側がどうやって撃破するのか、楽しみやね
投稿日時:2023/06/22 08:37:31
なんやこのサンドウィッチマン富澤みたいな奴
投稿日時:2023/06/22 08:35:38
DIOっぽいこと言い出したな
投稿日時:2023/06/22 08:31:50
ムカクが手段選ばなすぎてめっちゃ好きなったわ 物語の上で繋がる者はどう処理するのか気になる これからは全部理合で片づけそ
投稿日時:2023/06/22 08:31:08
無角の同僚5人でかかっても遊ばれた時点で全闘技者が同時にかかっても勝てるかどうかだな
投稿日時:2023/06/22 08:27:25
繋がる物強すぎて萎えるわ、つまらん
投稿日時:2023/06/22 08:27:04
急なシステム発言と壁越し槍は止めた辺り、強すぎて襲う側が本能的に攻撃を当てるのを躊躇うとかいう超理論タイプかなこりゃ
投稿日時:2023/06/22 08:27:04
酒飲んで仲良くなれないかなこの人達 飲んだくれの者悪いおじさんに見えないんだよね
投稿日時:2023/06/22 08:25:46
これ誰が勝てるんや?
投稿日時:2023/06/22 08:24:37
気を読み気を解く真神流に近い感じ
投稿日時:2023/06/22 08:23:30
操流の究極系みたいな感じか?
投稿日時:2023/06/22 08:22:31
もう少し忍者屋敷みたいなギミック見たかった
投稿日時:2023/06/22 08:22:31
龍鬼は今後これくらい強くなれんのかね ならないと繋がる者が取り返す意味がないけど、今の弱さからは想像つかない
投稿日時:2023/06/22 08:20:05
代替わりしているって予測でしかないから本当にずっと過去から繋がっている同じ個体の可能性もあるよな
投稿日時:2023/06/22 08:19:49
槍を突くフォームがおかしい。左腕を伸ばし固定して突かないと威力が分散するし怪我をする。ムカクが腕を伸ばす前に抑えられた?
投稿日時:2023/06/22 08:19:09
じいちゃんの狡猾な戦い方好きだな。地の利を活かして戦ってほしい。なんなら地雷とかワイヤーなんかも使ってほしいわw
投稿日時:2023/06/22 08:13:47
それでも英先生なら、英先生ならきっとなんとかしてくれる
投稿日時:2023/06/22 08:13:45
強すぎる者
投稿日時:2023/06/22 08:13:15
武龍さん、それ多分地球の声やなくて読者の声やで
投稿日時:2023/06/22 08:11:38
りゅうき、お前これのクローンらしいぞ...
投稿日時:2023/06/22 08:11:29
世界観違う人が出てきたな
投稿日時:2023/06/22 08:09:30
コメントにジジイワラワラいて草
投稿日時:2023/06/22 08:09:28
夏ちゃん強くなれば爺ちゃんみたいになれるかも
投稿日時:2023/06/22 08:09:12
この「理合」がワンピースでいうところの「覇気」みたいな感じになって、コウガあたりが習得する流れならなんとかなりそう...
投稿日時:2023/06/22 08:08:29
七つの罪のやつに出てきそうな見た目やなぁ
投稿日時:2023/06/22 08:08:26
理合が強すぎて草 まあ理合さえ崩せれば攻略は出来そう。
投稿日時:2023/06/22 08:08:22
申さんそれ拳眼ですよね?
投稿日時:2023/06/22 08:07:32
これと互角に戦える可能性があるのは、滅茶苦茶鍛えた上でのクローンの王馬と龍鬼だけっぽいよなぁ
投稿日時:2023/06/22 08:07:21
黒木が自分青いって言ってたのは5人でボコされたって話をむかくが下地に話してそれを聞いてって感じかな。
投稿日時:2023/06/22 08:04:22
多分最終的に繋がるものには5対1になるんじゃない?雷庵、アギトは幹部と一対一としたら王馬、光我、龍鬼、カズオ、クッボかな
投稿日時:2023/06/22 08:02:21
そうか。わかった。 リュウキとコウガが繋がって子供ができれば、拳眼クローン官全体が爆誕して倒せるんやな
投稿日時:2023/06/22 08:01:16
別マンガのキャラじゃないと倒せんくないかこんなん
投稿日時:2023/06/22 07:55:54
勇次郎みたいな絶望キャラやっと出てきたな 今まで蟲側が死にすぎて緊張感なかったから
投稿日時:2023/06/22 07:54:59
指についた血はじいさんので怪我じゃない 一体どこ見とるんや
投稿日時:2023/06/22 07:53:09
指銃に紙絵、六式使いか…
投稿日時:2023/06/22 07:51:47
指銃
投稿日時:2023/06/22 07:50:40
先の先、、わかった! ラスボスは金田だ!!!
投稿日時:2023/06/22 07:50:09
なんかシャーマンキングの葉のスピリットオブソード見た時のハオを思い出した。感心しながら解説するけど実際は余裕綽々
投稿日時:2023/06/22 07:50:08
ムカクは武闘家のはしくれとはいえ復讐なら小手先の武器よりは遠方からの銃や噴霧毒の類は使わねーのか、あとC4爆弾とか設定甘
投稿日時:2023/06/22 07:48:37
「おかしいやろ!?馬力だけなら若い時より上やんやぞ!?」 あんたも大概おかしいぞ!?
投稿日時:2023/06/22 07:47:30
こうなったら建物を丸々爆発して倒すしかないな!
投稿日時:2023/06/22 07:47:22
ロロン戦の前に黒木が 「この俺とて勝てぬことはある」と発していたが 実は繋がる者のことも入ってるのかもしれん
投稿日時:2023/06/22 07:45:48
勇次郎の次に強え
投稿日時:2023/06/22 07:43:20
強い奴を倒すために武を使うんだろが〜
投稿日時:2023/06/22 07:43:08
なにげにケンガン史上頂上決戦なんじゃないか?!強者同士の戦い!
投稿日時:2023/06/22 07:37:08
強すぎィ!
投稿日時:2023/06/22 07:37:07
すごいな、実質何千年もまえから鍛錬してるんだもね 黒木より強いやろ、というかまともな鍛錬じゃ一生かけても 全然足りんだろ
投稿日時:2023/06/22 07:36:03
ここで鶴角が善戦する流れになればすげー熱いんだけどなぁ エアマスターの渺茫vsジョンスリーみたいな感じで。
投稿日時:2023/06/22 07:35:43
これ王馬、雷庵、アギト、ロロン、黒木のトップ5まとめてかかっても無理だろ
投稿日時:2023/06/22 07:34:51
これ、もしかして拳眼の進化系+それを使える身体能力とかだったりする?
投稿日時:2023/06/22 07:29:22
タイマンで勝てる人いないだろうな… もう刃牙とコラボして繋がるものvs範馬勇次郎やろうぜ
投稿日時:2023/06/22 07:29:15
ガチで強そうで草
投稿日時:2023/06/22 07:28:25
これ慢心してるときになんとか倒すくらいしかマジで思いつかん
投稿日時:2023/06/22 07:27:37
こいつの先代にボコボコにされても80年間耐えて耐えて復讐誓ってたメンタルはすごい
投稿日時:2023/06/22 07:27:33
本当にやる気なら槍じゃなくて銃火器使おうよ
投稿日時:2023/06/22 07:27:23
若槻が黒木並みの武を身につけても勝てなさそう
投稿日時:2023/06/22 07:26:15
これまでトップクラスがチャパ王やナムさんやサタンレベルだったのがいきなり桃白白がわいてきた感じ
投稿日時:2023/06/22 07:25:40
ここ何話かでバトルバランスぶっ壊れたな
投稿日時:2023/06/22 07:25:39
これ、黒木でも勝てんやろ
投稿日時:2023/06/22 07:25:35
爆弾使えや!
投稿日時:2023/06/22 07:25:10
ジャッキーちゃんを返せ
投稿日時:2023/06/22 07:24:52
黒木なら勝てる?
投稿日時:2023/06/22 07:24:50
ガッ……ガイアッッッ
投稿日時:2023/06/22 07:24:07
クローンの龍鬼が覚醒して同じ能力持てたらワンチャンあるか?って感じだけど、そうなると次龍鬼が脅威になりそう…詰んでね?
投稿日時:2023/06/22 07:21:48
おじさんの何でもありスタイル好きよ
投稿日時:2023/06/22 07:21:19
襖を開ける時の人差し指若干曲がってる?じーさんやはり硬かったか?
投稿日時:2023/06/22 07:21:06
ムカクおじいちゃんまじでいいとこ無しで終わりそう
投稿日時:2023/06/22 07:18:33
こんなん正攻法じゃ倒せなくね?
投稿日時:2023/06/22 07:18:22
正攻法が効かないなら、ユリウスがゆっくり確実に掴んで床に叩きつけるしかねぇ!
投稿日時:2023/06/22 07:16:47
黒木 アギト ユリウス 王馬 雷庵 若槻 ロロン 嵐山 トア ガオラン辺りで袋叩きにしたらいけるんじゃない?
投稿日時:2023/06/22 07:15:44
強すぎだけど指負傷しててホッとしてる
投稿日時:2023/06/22 07:15:05
ガイアが囁いてるやんけ!
投稿日時:2023/06/22 07:13:54
俺でもできるんか理合
投稿日時:2023/06/22 07:09:35
ガトリングガンでしか倒せねーな
投稿日時:2023/06/22 07:06:39
希望はある! 黒木は「先の先のその先」を理人の回想で示唆していたから!
投稿日時:2023/06/22 07:05:42
ハワード・呉の叔父貴みたいに2ページ堕ちじゃなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 07:05:12
なるほどな ガイア(生命)に繋がるもの(免疫システム)を名乗ってるってことか
投稿日時:2023/06/22 07:04:31
繋がるものの戦闘力は53万とみた
投稿日時:2023/06/22 07:03:49
これは強すぎる 神業連発やんけ
投稿日時:2023/06/22 07:00:38
攻撃を止めさせたのを褒めてるんだな
投稿日時:2023/06/22 06:59:10
格闘で勝つのは無理そうだけど、辺り一帯爆破とかしても問題なく生き残りそう
投稿日時:2023/06/22 06:58:54
爺さん、ドーピングてことはジャックみたいにステロイドか? 超人体質じゃなかったんかい!
投稿日時:2023/06/22 06:58:14
ムカクの強さどのくらいなんだろう。雰囲気だけなら黒木クラスあるけど、今のところ棟梁直属を一撃で倒したくらいだからなぁ。
投稿日時:2023/06/22 06:57:49
繋がるものはワクチンマンだったのか…
投稿日時:2023/06/22 06:56:52
強すぎィィィ
投稿日時:2023/06/22 06:56:23
ムカクの強さをちゃんと下げずに描くからこそ、繋がるものの強さヤバイのめっちゃ伝わる…くそ熱いけど絶望感すごい
投稿日時:2023/06/22 06:56:17
黒木連呼してるのは荒らしと変わらんでしょ
投稿日時:2023/06/22 06:50:13
皆黒木神格化しすぎ。少なくとも前作黒木じゃ赤子扱いだぞこれ。黒木がオメガでどれくらい強くなったか次第。勇次郎レベル。
投稿日時:2023/06/22 06:50:06
鶴角がGANTZの岡八郎みたいになってなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 06:47:49
地球と繋がる者って意味だった。 自分の事を地球の代弁者、免疫細胞と思っているからテロ行為も地球の環境の為って言い分だな
投稿日時:2023/06/22 06:47:47
通常繋がる者「地球の声が聞こえるぞ。 上手い餃子を食いに行けと」 地球「言ってねえよ」
投稿日時:2023/06/22 06:47:21
さすがシェンロン さあ、願いを言え
投稿日時:2023/06/22 06:47:16
敵に対してある種のリスペクトを示すと、強キャラ感と高感度が増す。やってる事は舐めプなのに心底評価してる様子なのがまた怖い
投稿日時:2023/06/22 06:44:09
アサルトライフルくらい用意しなければダメっぽいな
投稿日時:2023/06/22 06:40:53
出来てたまるかぃっ!
投稿日時:2023/06/22 06:39:57
ガチの「黒木レベル」がきたな。 ちゃんとした頂点の強さか…やっべーな
投稿日時:2023/06/22 06:38:37
成島麦酒会がネタ抜きで作中最強になってて草
投稿日時:2023/06/22 06:38:03
初めてサイヤ人出てきたときくらいの絶望感
投稿日時:2023/06/22 06:37:25
最後の気分がノッたときのニヤケ顔はオリジナルだけあってオウマさんやリュウキくんにそっくりだな
投稿日時:2023/06/22 06:36:32
強い…とてつもなく強い…誰か…誰か黒木を…!!
投稿日時:2023/06/22 06:33:54
要は終ワルの始皇帝みたいな能力か
投稿日時:2023/06/22 06:33:40
コイツに誰か勝てるの?
投稿日時:2023/06/22 06:32:44
ちゃんと戦い描いてくれるのありがたいです
投稿日時:2023/06/22 06:32:33
誰が勝てる?って思わせる、完全なるボスキャラやわ笑
投稿日時:2023/06/22 06:32:13
こんなん武術が強いとかじゃなくて超能力とかインチキの類だろ
投稿日時:2023/06/22 06:32:11
Gガンダムやんw
投稿日時:2023/06/22 06:29:42
成島麦酒会長があの時ビールに毒を入れておけば… もしくはカズオがヒロイン誘惑ビームで洗脳しておけば…
投稿日時:2023/06/22 06:28:27
まさかのケンガン持ちなのかな?だからクローンに拘ってるとか?
投稿日時:2023/06/22 06:27:54
繋がる者のクローン?の王馬が操流を得意としてるし、操流の極致がこれってことなのかな…。
投稿日時:2023/06/22 06:27:44
こんなにめちゃくちゃに強いという事実を出しながらも定期的に元の繋がる者らしい天然発言来るの好き
投稿日時:2023/06/22 06:24:30
ガイア理論とは、百合の間に男を入れるのが、最適解という理論である。
投稿日時:2023/06/22 06:23:56
???「鵡角、俺はそれほど大層なものではない」
投稿日時:2023/06/22 06:22:10
スピーカー・・・中身爆弾だったりして。それか映像と音声撮っていて誰かに送っているとか?
投稿日時:2023/06/22 06:21:49
繋がるものええな これは心酔するやつでるわ
投稿日時:2023/06/22 06:16:16
おいおい頭領ですら爺ちゃんと同レベルって。頭領多分幹部でも一番若くて最弱なのに拳願側オールスターでも幹部連中に負けそう。
投稿日時:2023/06/22 06:15:20
ここまできても鉄砲は使わないんだな…プライドとか?
投稿日時:2023/06/22 06:13:34
やっぱじーちゃんは蠱毒やるような下衆ではないだろ。もちろん善人でもないけど
投稿日時:2023/06/22 06:13:25
そりゃここまでのレベルだと 「闘いとはこういうものだったな」 とか言えるわ 勝負にすらならんじゃねーの
投稿日時:2023/06/22 06:09:12
オリジナルとコピーの差がありすぎる。お馬さん負け確なのを予感して後継者作ってたんやな
投稿日時:2023/06/22 06:08:40
インチキ上等なら銃火器を使え! 超人じゃないならマシンガンは避けられないだろ
投稿日時:2023/06/22 06:07:52
どっかの蟻の王vs会長みたいに生物兵器で倒すしかないんじゃないの
投稿日時:2023/06/22 06:05:27
チーターじゃねぇか 核でも使わなきゃ勝てないだろ
投稿日時:2023/06/22 06:04:02
繋がるもの それは 世界を破壊する バグ
投稿日時:2023/06/22 06:03:05
バナーが例の縦読みのやつに見えてウッとなった
投稿日時:2023/06/22 06:03:04
英先生一人いれば勝てる
投稿日時:2023/06/22 06:02:59
カウンターぷすり
投稿日時:2023/06/22 06:02:02
こんなん黒木でも無理やん
投稿日時:2023/06/22 05:59:00
星と繋がる者ってわけだったのか
投稿日時:2023/06/22 05:55:30
バトル漫画の質が変わるからここまで理不尽に強いのは出してほしくなかったな。
投稿日時:2023/06/22 05:51:47
誰も勝てやんね
投稿日時:2023/06/22 05:51:06
蟲の頭領が当落ラインって爺ちゃんヤッパリ強いな
投稿日時:2023/06/22 05:50:58
かわしまくるってことは眼に何か能力があるんじゃね?降魔耐性があるとか?
投稿日時:2023/06/22 05:45:58
アサルトライフルを用意すべきだったな
投稿日時:2023/06/22 05:45:52
は?こんなん勝てるわけないやん?
投稿日時:2023/06/22 05:45:47
大久保君の爺ちゃん思ってた数倍強かった。繋がる者は思ってた100倍強かった…
投稿日時:2023/06/22 05:45:08
ちょいまて、もし奴がキオウ習ったら、ノーリスクで完璧なキオウを小技感覚で使えるのでは?
投稿日時:2023/06/22 05:43:53
黒木がレイドしてようやく倒せるレベルやろこいつ
投稿日時:2023/06/22 05:43:19
ガイア理論聞かれてすぐ答えられるムカクじいちゃん、さすが御年1世紀。
投稿日時:2023/06/22 05:39:12
繋がる者、真面目に出る作品間違えてるだろ 絶対SF的な力使ってる
投稿日時:2023/06/22 05:37:05
攻撃を止める事すら稀なのか
投稿日時:2023/06/22 05:34:00
蟲の頭領って強さNo.2じゃないんだ…
投稿日時:2023/06/22 05:33:56
ここで成島君が出てきてホルモン焼きそばを買いに行ってない怒りで繋がる者攻略の糸口を見つけるんだ...
投稿日時:2023/06/22 05:32:12
それでも黒木なら… 黒木なら、きっとなんとかしてくれる…!
投稿日時:2023/06/22 05:27:35
理系が恋愛する漫画に出てきてた教授がギャグ描写でやってた事をシリアスなシーンでやるとはこいつ相当強いぞ
投稿日時:2023/06/22 05:23:52
どんどん超能力が凄くなってきたな
投稿日時:2023/06/22 05:22:51
いや、強さおかしすぎる アギトや黒木2人がかりでも倒せねぇよこんなやつ 頑張れジジイ
投稿日時:2023/06/22 05:22:22
これは誰も勝てん
投稿日時:2023/06/22 05:17:52
黒木以外勝ち目無いやろ…
投稿日時:2023/06/22 05:15:34
全くもって勝てる気がしないなw
投稿日時:2023/06/22 05:14:57
銃で撃て定期
投稿日時:2023/06/22 05:13:52
後日、ムカクのホルモンで作ったホルモン焼きそばを持ってってあげるんでしょ?
投稿日時:2023/06/22 05:13:35
母さん、おれ明日から真面目に生きるよ
投稿日時:2023/06/22 05:10:19
あかん!失敗や!除霊失敗やぁぁ!
投稿日時:2023/06/22 05:09:43
強すぎやろ
投稿日時:2023/06/22 05:09:24
病気やお前で笑ったw
投稿日時:2023/06/22 05:06:30
黒木10人おったらなんとかなりそうやけど
投稿日時:2023/06/22 05:02:47
王馬達のクローン元がこれ? 王馬達って失敗作だったんだね😜
投稿日時:2023/06/22 05:01:56
実力に天地の差があるのは承知の上で、理人の指の力の方が超人っぽいと思っている。
投稿日時:2023/06/22 05:01:53
ケンイチの櫛灘美雲みたいな理論。 技10力0みたいな。
投稿日時:2023/06/22 04:56:48
毒物使わないのは武人としてのプライドなのか意識から外させる為なのか...
投稿日時:2023/06/22 04:55:53
今までバケモンバケモン言われてた強豪達と比べてもレベルが違いすぎません?
投稿日時:2023/06/22 04:55:09
インフレどころか、もはや格闘漫画じゃなくなってる。異能バトルに近いやん。
投稿日時:2023/06/22 04:51:33
でもあくまで描写が異次元ってだけでやってる事は技術、武術の極みって感じだからな 若槻とか理人とかの方が余程超能力感あるぞ
投稿日時:2023/06/22 04:50:52
師父はこんなに強いジジイと互角なやつより才能上なのか それが氷室にボコられるレベルとかマジで反省しろ
投稿日時:2023/06/22 04:47:19
>>391 まんま渺茫
投稿日時:2023/06/22 04:43:26
武の神様だな 自分のことを「地球の免疫システム」と表現したが、こいつの目的は悪人を消すこと?とすると中の存在は矛盾する
投稿日時:2023/06/22 04:42:11
蟲頭領、やっぱりちゃんと強いんだな
投稿日時:2023/06/22 04:41:53
絶命トナメ参加者全員でかかれば掠り傷くらいは負わせられるかな?
投稿日時:2023/06/22 04:29:09
星の声が聞こえねぇかぁムカクさんよ! …さておき「そういう風に生まれついちゃった奇跡の個体」はいるからどうしようもないね
投稿日時:2023/06/22 04:28:05
アカシックレコードに繋がっとるんやな、先読みと
投稿日時:2023/06/22 04:27:29
黒木は成長を続けてるから勝てない道理などない
投稿日時:2023/06/22 04:19:02
要するに操流と基本原理は同じやろ 嵐山や王馬ですら同じことできるかは知らんが...
投稿日時:2023/06/22 04:15:35
準備して待ち構えたのに槍て…ガトリング砲くらい用意しとけよ
投稿日時:2023/06/22 04:13:18
もしかしたら黒木はコレを知ってるからこそ、前作のラストで「求める自分には程遠い」と言ったのかもしれないな…
投稿日時:2023/06/22 04:12:27
これ凄いわかりやすく言うと王馬LV100って感じだよな そもそも王馬自体が「力の流れを見れる」って能力あったし
投稿日時:2023/06/22 04:07:01
おじさんたちとビール飲んで談笑してたジャッキーちゃんだった一面を見せられたせいでもう敵対しないで欲しいとすら思ってしまう
投稿日時:2023/06/22 04:02:56
本気でトるならムカクは銃火器や化学兵器を使うべきだった。
投稿日時:2023/06/22 03:56:21
こんなに強いやつでも機関銃か爆撃で信じまうんだから人類ってのは恐ろしいよな
投稿日時:2023/06/22 03:54:39
なんとなくこの繋がる者と主人公達は和解みたいな感じになりそうな気がする。まぁあまりに強く描写されてるから思っただけですw
投稿日時:2023/06/22 03:53:37
こんな強い繋がる者でも、千葉ならあるいは同じ領域に、、、!!!
投稿日時:2023/06/22 03:53:06
あかん、レベルちゃう
投稿日時:2023/06/22 03:52:56
ここまで最強描写あると、逆にラスボスミスリードな気もしてくる。かつてのアギトと刹那みたいに。
投稿日時:2023/06/22 03:49:47
繋がる者、御前試合編のユーベン社長ぐらい強そう
投稿日時:2023/06/22 03:48:13
範馬勇次郎とどっちが強いかな⁉️ 人格的にはこっちの方が良さそうだけど。
投稿日時:2023/06/22 03:47:52
他誌のキャラを持ってきて悪いが武力全振りの李牧感がある。 顔が似てるからやろか?
投稿日時:2023/06/22 03:46:35
黒木でも無理だろうけどカラクリさえ分かれば倒せる系に思える
投稿日時:2023/06/22 03:46:22
955 どう考えても繋がる者のが強いですありがとうございました
投稿日時:2023/06/22 03:45:34
まあその繋がる者より英先生のが強いんやけどな ぶへへへへへへ
投稿日時:2023/06/22 03:45:06
言うほど黒木より強そうか?? アシュラ読み返してみ??
投稿日時:2023/06/22 03:39:25
こいつが死んだら、龍鬼がこれになるわけ?
投稿日時:2023/06/22 03:39:18
というか厭くん鵡角と同格な方がびっくりなんだが…王馬さんより強いくらいなのかよあいつ
投稿日時:2023/06/22 03:38:37
なんか魅力が… ホントに薄い
投稿日時:2023/06/22 03:37:55
夜中目が覚めたからケンガン読もうと思ったらホームで繋がる物のホラー画像見せられたわ
投稿日時:2023/06/22 03:36:12
身勝手の極意
投稿日時:2023/06/22 03:34:22
えっ、えー…おじさん強過ぎてホンマ草… いや、本当にどうやったら勝てるんよ
投稿日時:2023/06/22 03:33:11
クローン転生繰り返してるし理合極めると寿命に欠点でるのかも
投稿日時:2023/06/22 03:30:16
スト6コラボでリュウが参戦してそのまま繋がるもの倒す、それでええんちゃうか
投稿日時:2023/06/22 03:26:33
どの作品にも「圧倒的最強」はいるもんやけど、この作品には求めてなかったかなぁ…
投稿日時:2023/06/22 03:22:35
いやおかしいやろ!? なんでこんな強いねんw
投稿日時:2023/06/22 03:20:27
いやこれどうやって倒すの…
投稿日時:2023/06/22 03:18:45
クッボといいムカク翁といいこのマンガの関西弁キャラのツッコミ好き 闘技者は語彙力にも優れてないといけないんだなぁ
投稿日時:2023/06/22 03:17:39
新連載で女子高生の子が「おそいなぁ」とか言うとったんとおんなじちゃう?
投稿日時:2023/06/22 03:15:19
これだけの差があって更にその一握りが集まってるんだもんな 王馬さん達早く逃げて
投稿日時:2023/06/22 03:12:19
繋がるものはワクチンワンだったのか…
投稿日時:2023/06/22 03:11:52
強すぎひん?
投稿日時:2023/06/22 03:10:39
負けイベント
投稿日時:2023/06/22 03:09:09
黒木、加納、王馬三人がかりでも、トントンかそれでも負けるかレベルじゃないか??
投稿日時:2023/06/22 03:08:11
黒木連れて来い。 あいつなら勝てるだろ()
投稿日時:2023/06/22 03:06:47
早く読みたい! 来週まで待つの辛い…先読みする金も無い…
投稿日時:2023/06/22 03:06:25
4ページほぼ億泰なんよ
投稿日時:2023/06/22 03:06:12
凄いのはわかったんだが、目的がわからん 蟲は各国でテロしてるんだっけ ……何のために??
投稿日時:2023/06/22 03:05:10
流石に黒木師匠でも勝てないのでは…
投稿日時:2023/06/22 03:01:14
節子、それ技術やない 魔術や
投稿日時:2023/06/22 03:00:24
突っ込んだら負けなんだけど、そこまで暗器やら刃物やら武器使うスタイルなのに一切火器使わないの笑う
投稿日時:2023/06/22 03:00:20
前回王馬に怪物呼ばわりされた鵡角に怪物呼ばわりされる繋がる者さん
投稿日時:2023/06/22 02:56:36
うん、作中出てきた奴らでそう叩きでも勝てないでしょこれ 顔のない男、君の出番だ
投稿日時:2023/06/22 02:55:49
※894君理合を文系は分からんみたいなこと言ってる時点で文理以前の問題だろ…
投稿日時:2023/06/22 02:55:26
強いというレベルじゃないぞコレ
投稿日時:2023/06/22 02:53:24
これは文句なしで作中最強だな... 黒木でも流石に無理そう
投稿日時:2023/06/22 02:47:51
これもう今まで一番チートやろ
投稿日時:2023/06/22 02:44:33
もうビーム出しても驚かんよ
投稿日時:2023/06/22 02:44:24
格闘家版のアンサートーカーが一番繋がる者のイメージに近いのかな?
投稿日時:2023/06/22 02:41:19
これ求道メンバー総出でも勝てんだろ。
投稿日時:2023/06/22 02:40:17
ジジイ終わりで草
投稿日時:2023/06/22 02:38:38
これ無理だゾ
投稿日時:2023/06/22 02:35:33
じーさん素手で王馬と同等くらい強いのに盛り盛り武器と騙し討ち用意して片手で子供扱いってどうやって勝つんだよ
投稿日時:2023/06/22 02:33:25
繋がる者が仙人の領域に指先でも至ってたら当然の結果だわな 我王も呉も所詮、人から外れてないしね
投稿日時:2023/06/22 02:30:17
すげえ。明確に黒木やエドワードでも無理と分かるわ…化け物すぎる。
投稿日時:2023/06/22 02:28:38
>905 あー、先に攻略Wikiとか動画見ないまっとうなプレーヤーの話だから気にするな
投稿日時:2023/06/22 02:28:25
ムカクも最強クラスなのに歯が立たないの、インフレ極めすぎてない?
投稿日時:2023/06/22 02:28:22
頭領がボーダーラインで、一握りってことは頭領より強いやついるんか
投稿日時:2023/06/22 02:26:23
繋がるって電波だったかあ……
投稿日時:2023/06/22 02:25:59
り、理合!!?
投稿日時:2023/06/22 02:25:17
ちょい足しのサムネが気になりすぎる
投稿日時:2023/06/22 02:25:15
そらあのエドワードや二虎が従いますわ。レベルが違いすぎて笑う。
投稿日時:2023/06/22 02:24:29
こう言っては何だが、「中」も突入った頃は底知れなさがあったけど、ムカクに辿り着いたら急にしぼんだ感あるな
投稿日時:2023/06/22 02:24:10
王馬龍鬼が次の繋がる者の回生(?)候補だったって事はフィジカル的には同レベルなんかな? 何を伝承したらこんなんになるんや
投稿日時:2023/06/22 02:22:55
もう成島おじさんしか対抗できる奴おらんやん
投稿日時:2023/06/22 02:22:46
黒木がどうとかそういう次元じゃねぇだろこれ 何だこのバケモン
投稿日時:2023/06/22 02:22:39
これ、黒木さんでも勝てんのか?
投稿日時:2023/06/22 02:22:20
ツナさんマジ強すぎて草。 それに今週のトップの見出し絵、個人的にツナさんの異常性を表してる感じがしてメッチャ好き。
投稿日時:2023/06/22 02:21:17
これ、あとで負かせ方こまるやつやん
投稿日時:2023/06/22 02:21:03
槍が木製じゃなければ壊れなかったのに
投稿日時:2023/06/22 02:20:58
もうキャラ的にもネタ切れ感満載なので、そろそろ終わりでいいんじゃないかな?
投稿日時:2023/06/22 02:20:32
“繋がる者(ワクチンマン)”「何者だ」 ユリウス「趣味で筋肉をやってる者だ」
投稿日時:2023/06/22 02:20:14
もう格闘漫画やないやん
投稿日時:2023/06/22 02:19:16
フロムゲーのボスとちゃうやろ ただのチーターやん
投稿日時:2023/06/22 02:19:10
「出来てたまるか怪物が」 この漫画として真っ当ながらツッコみたい台詞だな
投稿日時:2023/06/22 02:18:31
ロロンも大満足の強さだね
投稿日時:2023/06/22 02:18:18
もう人間じゃねえ
投稿日時:2023/06/22 02:15:56
継続し続けてるせいか思考が個人のそれじゃなくなってるし、最早人のカタチをした別の生き物だな、これ
投稿日時:2023/06/22 02:15:39
フロムゲーのボスは初見だとこんな感じだよな 心折れずに慣れたてしまえばLv1全裸で倒せるけど
投稿日時:2023/06/22 02:14:53
余裕に指一本で貫手している……忍者の仰々しい手がただ痛々しいだけに思えてしまう
投稿日時:2023/06/22 02:14:41
今までの戦いが全部無になった感じだわ こんなのが読みたいんじゃないんだが
投稿日時:2023/06/22 02:13:40
いつも毎日更新本当にありがとうございます
投稿日時:2023/06/22 02:13:36
ちょっと強すぎますねえ…。これ無理じゃね?
投稿日時:2023/06/22 02:13:08
ベロンベロンに酔わせて寝込み襲うしかないな
投稿日時:2023/06/22 02:12:16
今まで拳法やら武術やらで話が進んできたのに急に「理合」とかいう文系の人間では聞かないような言葉が出てきて困惑が隠せぬ
投稿日時:2023/06/22 02:11:42
てかこんだけ強かったら次元違いすぎて誰でも無理だろ
投稿日時:2023/06/22 02:11:30
強さランキング 繋がる者 ギルバート エドワード ハワード 黒木
投稿日時:2023/06/22 02:09:49
なんかくだらねー漫画になっちまったな
投稿日時:2023/06/22 02:08:05
機関銃20人ぐらいいたら勝てるやろね
投稿日時:2023/06/22 02:06:01
ああ、関林対大久保戦は本当に読んでて本当にワクワクしたなあ…
投稿日時:2023/06/22 02:05:24
理ってやつか
投稿日時:2023/06/22 02:03:26
なるほど仙人か スプリガンの朧みたいな奴
投稿日時:2023/06/22 02:02:59
繋がる者「理合い」→←お爺ちゃん「フルパワー」 槍「ゴパァッ!?」
投稿日時:2023/06/22 02:02:50
これでムカクが一矢報いて、繋がる者に重傷負わせ 身体の交換が必要になり物語が加速してく…っての希望。
投稿日時:2023/06/22 02:02:26
元からファンタジー武術漫画だけどついにドラゴンボールになるのかな
投稿日時:2023/06/22 02:01:29
戦闘力53万くらいあるやろこれ
投稿日時:2023/06/22 02:00:06
繋がる者強すぎる 足元サンダル履いてこれかよ
投稿日時:2023/06/22 01:59:27
蟲も呉黒も繋がる者にとっては地球の意思に反する存在だから粛正したのか 免疫システムだから悪意が無くて当然ってことやな
投稿日時:2023/06/22 01:58:53
王馬と龍鬼も特殊な訓練すればこれくらい強くなるポテンシャルあるってこと?
投稿日時:2023/06/22 01:58:46
繋がる者はチートな上にヤンさんも爺さんレベルてどうやって勝つんこれ
投稿日時:2023/06/22 01:57:40
いや、黒木なら5人いればワンチャン…?
投稿日時:2023/06/22 01:56:04
正直この最強さ超ワクワクする、今更新が一番楽しみ
投稿日時:2023/06/22 01:55:13
次回のムカク「蟲の王 繋がる者 お前さんは何もわかっちゃいねぇよ 人間の底すらない悪意を ドッ (ミニチュアローズ)」
投稿日時:2023/06/22 01:53:22
オメガはアシュラの後なのは分かってるけどこうも歴然と差があるの 泣けるな… どう勝つんだよコイツ 黒木 頼む
投稿日時:2023/06/22 01:52:26
黒木おじいちゃんたすけてーー!!!
投稿日時:2023/06/22 01:51:27
繋がる者の瞳孔が2重になってるのが関係してるのかな?常人の2倍のコマ数を処理出来るとか。それだと拳眼や降魔とかと被るか。
投稿日時:2023/06/22 01:51:24
我、ガイアと共にあり🙏
投稿日時:2023/06/22 01:50:46
タイトルで即やられることはなくなったって分かる
投稿日時:2023/06/22 01:50:28
ガイアがお前を滅ぼせと囁いている
投稿日時:2023/06/22 01:50:09
スタンド使いやな
投稿日時:2023/06/22 01:49:52
当たりどころが"良ければ"死ぬ、ってのがいい。自分がやられる側なのを想像してない絶対捕食者感がある。
投稿日時:2023/06/22 01:49:08
見た目違うが圧倒的な実力差、台詞回しといい某格闘ゲームのイグニス思い出した
投稿日時:2023/06/22 01:48:28
これ、誰が勝てるの? 黒木ですら勝てるビションが見えないんだが
投稿日時:2023/06/22 01:47:48
ポンコツおっさんの姿を長く見過ぎて「地球の声が聞こえる」とか言われてもギャグなのか判別つかん
投稿日時:2023/06/22 01:45:43
なんやこいつ 中2が考える最強の俺やん
投稿日時:2023/06/22 01:45:13
なんか勘違いしてるやつ一定数居るけど、恵利央は蟲を退けただけで、繋がる者と直接戦って勝ったわけじゃないからな?
投稿日時:2023/06/22 01:45:10
なんでもいいけどよ、 はやく弓ヶ浜出してくれんかな?
投稿日時:2023/06/22 01:45:05
おじさんの飲み友達だぜ? 弱いわけがない
投稿日時:2023/06/22 01:44:30
846 無理や。ショットガンは先の先ですら対処可能。 黒木ロロンはライフル、王馬はハンドガンを先の先で対処してる。
投稿日時:2023/06/22 01:44:18
そこマシンガンとかじゃダメなん?
投稿日時:2023/06/22 01:43:26
こんなん誰が勝てるんだよ
投稿日時:2023/06/22 01:43:07
てか繋がるものの側近で何人かはこの爺ちゃんに勝てる見立てなのかよ…
投稿日時:2023/06/22 01:41:14
黒木の「先の先」が健康体操に見えるレベルだぜ…
投稿日時:2023/06/22 01:41:09
強すぎやろ!?1.3黒木くらい強くね!?
投稿日時:2023/06/22 01:39:34
はえー、ヤンでギリ倒せるか倒せんかくらいなんかムカク。 ヤンより強い側近と言うと、二虎?エドワード?くらいかな。
投稿日時:2023/06/22 01:37:52
さすが自称地球の免疫システム こりゃ真っ向勝負で勝つ展開はないな 龍鬼に乗り移ったとこをエドワードと同じ毒攻めや
投稿日時:2023/06/22 01:37:11
気が変わる者
投稿日時:2023/06/22 01:37:03
サイタマじゃなきゃ勝てねーな
投稿日時:2023/06/22 01:36:38
これ肉弾戦は無理だから臥王流ショットガンとかで蜂の巣にするしかないな
投稿日時:2023/06/22 01:35:03
自然現象と同じレベルなのかもしれん
投稿日時:2023/06/22 01:34:50
つながるくんとガリガリくんは似ている(ねーよ!)
投稿日時:2023/06/22 01:34:45
ヤマシタカズオの力で酒飲ませまくってアル中にさせるしかないな...
投稿日時:2023/06/22 01:33:03
アシュラで王馬さんもすり抜け回避やってたなぁ
投稿日時:2023/06/22 01:32:21
ドラゴンボール方式か?次から次へと強いやつが出てきて今までの強いやつが手も足も出ない
投稿日時:2023/06/22 01:31:48
いやいやいや無理無理無理。どないして勝てっちゅうねんこの化け物
投稿日時:2023/06/22 01:30:37
六の蟲二虎の師匠であるムカクが、一生をかけて研鑽し奇襲と罠を準備しまくってなお傷一つ与えられない繋がる者
投稿日時:2023/06/22 01:30:27
怪腕流くらい部位鍛錬してるやん
投稿日時:2023/06/22 01:29:49
ムカクが主人公的な一話 面白い
投稿日時:2023/06/22 01:29:18
これに勝てる最強キャラはケンガンにおらんやろ。 範馬勇次郎出すしかないやん
投稿日時:2023/06/22 01:28:57
酌み交わす者強すぎだろ
投稿日時:2023/06/22 01:27:32
繋がる者が想像以上に強過ぎるな…。エドワードが勝てないって言ってたのも納得
投稿日時:2023/06/22 01:26:36
クローンの王馬さんは操流が得意だからそのクローン元の繋がる者も力の流れを操るのが得意なのかな
投稿日時:2023/06/22 01:26:27
こんぐらい強くていいわ
投稿日時:2023/06/22 01:25:01
この二人とおじさんたちで仲良く酒飲んでるところが見たかった
投稿日時:2023/06/22 01:23:51
ちょっと強さのレベルが違いすぎでは
投稿日時:2023/06/22 01:23:09
いやいくら何でも強すぎだろ。 黒木、アギト、雷庵、王馬あたりが束になっても勝てないだろこれ
投稿日時:2023/06/22 01:21:30
817 一体いつから二虎とエドワードの両方がヤンより強いと錯覚していた…?
投稿日時:2023/06/22 01:21:11
拳眼+操流+先の先の組合せか…? 拳眼を受け継ぐためにクローンを作り、技術を受け継ぐために回生を行ってるのなら納得がいく
投稿日時:2023/06/22 01:19:57
さらっとヤンがムカクとやり合えるレベルって言われてるな ムカクはこれでも過去の伝説なんだが
投稿日時:2023/06/22 01:19:38
まじで呉恵利央どうやって勝てたんだ…
投稿日時:2023/06/22 01:19:19
流石に強いなあ
投稿日時:2023/06/22 01:19:00
黒木が十人いたら流石に勝てる
投稿日時:2023/06/22 01:18:59
無角おわったな
投稿日時:2023/06/22 01:17:29
力の点を押さえてるから、ちょっとズラすだけでそこに力が全部流れ込んで弾け飛ぶんやな
投稿日時:2023/06/22 01:17:18
一握りの中にはエドワードや二虎入ってるだろうし、厭はそれよりやや劣るくらいには強いんか たぶん王馬やアギトクラスやん
投稿日時:2023/06/22 01:17:09
急にワクチンマンみたいな事言い出したぞこいつ
投稿日時:2023/06/22 01:16:12
夏忌大切に育てとけりゃ良かったやん
投稿日時:2023/06/22 01:15:31
今んとこ繋がる者が何も悪いことしてないから普通に応援してる
投稿日時:2023/06/22 01:15:26
すごいなー、、
投稿日時:2023/06/22 01:14:31
生かす方に気が変わってくれんかな
投稿日時:2023/06/22 01:14:23
確かにこれに勝てた若い恵利央はエドワード瞬殺出来るだろうな
投稿日時:2023/06/22 01:14:06
バケモンじゃなぁ
投稿日時:2023/06/22 01:13:56
それでも黒木が最強や この黒木に付け焼き刃の技など通用せん。って繋がる者を倒すんや
投稿日時:2023/06/22 01:13:26
ハラトクラッシュで勝てそう
投稿日時:2023/06/22 01:13:03
これ光我理合身につけるな
投稿日時:2023/06/22 01:12:28
描写的に 繋がる者>>>>>>>>>>>>>黒木>アギト、王馬 ぐらい差があるぞこれ
投稿日時:2023/06/22 01:11:53
イカれた個体の仙人、を表現するのに相応しい出鱈目さだな。
投稿日時:2023/06/22 01:11:14
こんなやつでも倒せると僕らは黒木に期待してます
投稿日時:2023/06/22 01:10:31
避けられるカラクリは金田の更に上の予測能力と拳法の技術を合わせてなんかやってるのかな〜わからん。
投稿日時:2023/06/22 01:10:31
なるほどなァ…病気やお前。
投稿日時:2023/06/22 01:10:14
月に代わってお仕置きするレベルじゃなきゃ相手にもならないのか
投稿日時:2023/06/22 01:09:48
一人だけ別格過ぎて草。肉体能力を落とさないまま理合を極めた海皇やん
投稿日時:2023/06/22 01:09:32
繋がる者強すぎイッ! ヤクルト1000かな?
投稿日時:2023/06/22 01:09:14
とはいえクローン失敗続きで次代のつながるものも居なければワンチャンこの半世紀くらいで途絶えてくれるんじゃない?
投稿日時:2023/06/22 01:08:34
一人じゃ勝てんなこりゃ
投稿日時:2023/06/22 01:08:27
寿命削って強くなろうとするキャラは漏れなく好きよ。
投稿日時:2023/06/22 01:08:19
今日のトップ絵好きな人いいね
投稿日時:2023/06/22 01:08:02
コメ10はジジイ本人かな?
投稿日時:2023/06/22 01:07:53
申武龍が想像以上に強かった。それに、蟲側との戦力差がえぐすぎると思うんだけど勝てるのか?
投稿日時:2023/06/22 01:07:22
これ六式全部使えるだろ
投稿日時:2023/06/22 01:06:42
これ、ピッコロさんじゃないと勝てないだろ?
投稿日時:2023/06/22 01:05:29
206 まあ繋がる者自体は倒せてないけどね
投稿日時:2023/06/22 01:03:56
力の「点」とか流れが見えてるかのような言い方、王馬も力の流れが見えてるから、、、 えと、、、あれだよな?
投稿日時:2023/06/22 01:03:16
即落ち2コマだと思ってたから、鵡角がまだ生きていることに驚きを禁じ得ない。
投稿日時:2023/06/22 01:03:16
これが本物の拳眼って事ね
投稿日時:2023/06/22 01:03:09
ガイア理論か…私はARMSで知りました笑
投稿日時:2023/06/22 01:02:51
引っ張って引っ張ってちゃんとラスボス感出してくるのさすがだけど繋がる者単体は別に無害では
投稿日時:2023/06/22 01:02:45
あかん、強すぎる。 そんで思ってたより頭領が強いらしい。
投稿日時:2023/06/22 01:02:34
今回の繋がる者の鵡角への台詞を見るに頭領やギルバートみたいな蟲の最上位格ですら繋がる者とは絶対的な実力差があるっぽいよな
投稿日時:2023/06/22 01:02:08
圧倒的に強いのは分かった。 同じ歴史の古さで言えばしゃ赫も伝説級だからそこから突破作を今後教えてもらえそう。
投稿日時:2023/06/22 01:01:57
厭「俺を勝手に基準にするなんて厭な話だぜ」
投稿日時:2023/06/22 01:01:17
おいおいオカルトかよ
投稿日時:2023/06/22 01:01:06
超人体質じゃないってことは、ノーガードでユリウスのマジ殴り食らったらちゃんとノックダウンしてくれるって考えたら、ほら
投稿日時:2023/06/22 01:00:50
修行とか練習とかして勝てる相手ちゃうやん このへんがコウガのキャラとちぐはぐなんよな
投稿日時:2023/06/22 00:59:44
772>179話よ
投稿日時:2023/06/22 00:59:44
強すぎる者
投稿日時:2023/06/22 00:59:07
桃白白レベルやんけ
投稿日時:2023/06/22 00:58:28
遺伝子技術でデザインされた人間やめてる奴がラスボスかと思ってたけど、こいつはなんでこんな強いねん
投稿日時:2023/06/22 00:57:36
206>何話でしたっけそれ?😭😭😭
投稿日時:2023/06/22 00:57:11
あぁ、思い出した。あれだ。エネルだ。これは初めてエネルを見た時の感情と同じだ。そして、むかくはワイパーだ。
投稿日時:2023/06/22 00:57:00
繋がる者のラスボスにふさわしい強さが見られて大満足 ムカクは厭と同レベルか
投稿日時:2023/06/22 00:55:54
これは強すぎる、、、どうやって勝つねん。 黒木のおっさん早くきて!!!
投稿日時:2023/06/22 00:55:19
はいオロチきた
投稿日時:2023/06/22 00:55:14
ウーロンは自分のことを免疫システムと言ってるけどバナーでは災害(バグ)扱いされてる。解釈の違いかそこまで設定はないのか
投稿日時:2023/06/22 00:54:29
拳眼を超える何かを持っているのかな
投稿日時:2023/06/22 00:54:13
自爆があるでぇええ! 大久保、先に失礼するわぁああ!
投稿日時:2023/06/22 00:54:07
11pで繋がる者の指折れてない??
投稿日時:2023/06/22 00:52:53
こんなんもう強過ぎるものですやん
投稿日時:2023/06/22 00:52:33
ヘルク世界のやつがでてきたぞ?
投稿日時:2023/06/22 00:52:32
梁山泊の達人級やん。 出る漫画間違えてるって。
投稿日時:2023/06/22 00:52:00
成島麦酒会中国支部長強すぎんよ…
投稿日時:2023/06/22 00:51:29
さすがに強いとかそういう次元じゃないなこれ。納得できる理屈がこねられなくて消化不良おこしてる……
投稿日時:2023/06/22 00:51:24
黒木でも無理くさい
投稿日時:2023/06/22 00:51:23
これ完璧な拳眼持ってるね。
投稿日時:2023/06/22 00:51:17
繋がる者さん、仙人の類ですねw
投稿日時:2023/06/22 00:51:14
心臓に仕込んだATOMICBOMB使って刺違えるレベルだろコレ! 老人キャラの本懐や!いてこましたれ鵡角はん!
投稿日時:2023/06/22 00:51:09
あんまり強くし過ぎると後々困るぞ
投稿日時:2023/06/22 00:50:56
バキでいうところの郭海皇くらいの強さか?...いやそうであってくれ(願望)
投稿日時:2023/06/22 00:50:49
申さんめちゃくちゃかっこいい! ラスボスはこうでなくちゃと思うけど勝てるビジョンが見えないw
投稿日時:2023/06/22 00:50:32
コイツだけ別の漫画からきた? 誰が勝てんねんこんなの
投稿日時:2023/06/22 00:50:23
煉獄チャンピオンに勝った王馬よりも強いかもしれないジジイですら手も足も出ないやつとかどうするんこれ?
投稿日時:2023/06/22 00:50:22
誰が勝てるのこの人に...
投稿日時:2023/06/22 00:49:57
あんま意味分かんないくらい強くされてもな…
投稿日時:2023/06/22 00:49:20
しれっと心読むのやめてくれません?
投稿日時:2023/06/22 00:48:55
油かけて火つければいいじゃん。それか銃
投稿日時:2023/06/22 00:48:54
想像以上に強いな 勝てるビジョンないぞこれwww
投稿日時:2023/06/22 00:48:49
圧倒する者
投稿日時:2023/06/22 00:48:36
これだけ引っ張ったラスボスはこんくらい強くないとな!
投稿日時:2023/06/22 00:48:21
瞬殺じゃなくてじっくり描いてくれて嬉しい
投稿日時:2023/06/22 00:47:53
この強さの正体が操流と火天と見ると、二虎流は繋がるものを倒すための技術にも思えるな
投稿日時:2023/06/22 00:47:46
インフレしすぎ この爺さん程の相手をこんな圧倒できるなんて 黒木にしろアギトにしろできない
投稿日時:2023/06/22 00:47:42
王馬、黒木、雷庵、ロロン、アギト、コウガ、この6人でレイドバトルして欲しい!
投稿日時:2023/06/22 00:47:05
攻撃が届かないって何やねん領域でも展開しとるんかコイツ
投稿日時:2023/06/22 00:47:01
ここまで強いともう闘いに楽しさ見い出せないんだろうな。グルメにハマってるのも頷ける
投稿日時:2023/06/22 00:46:35
>9 じゃあ、新人の初仕事は自爆テロだ!
投稿日時:2023/06/22 00:46:27
じーさん一週でやられず来週につづくなんてやるやん!
投稿日時:2023/06/22 00:46:03
繋がる者は地球の意思が生み出したワクチンだったのか
投稿日時:2023/06/22 00:45:25
黒木トーナメント後からずっと修行してるから、勝てる可能性0ではないと思いたい
投稿日時:2023/06/22 00:45:17
ハラトクーー!!
投稿日時:2023/06/22 00:45:16
研鑽とか努力する者が好きなら、夏忌とか興味持たれない訳だなー
投稿日時:2023/06/22 00:43:37
王馬が普通に勝てなかった化け物爺さんが噛ませになるのは(展開的に仕方ないとはいえ)やっぱり悲しい
投稿日時:2023/06/22 00:43:28
なんだかなあ。やり過ぎ感。普通の人間の殴り合いにマーベルコミックのキャラが入り込んだ。
投稿日時:2023/06/22 00:43:08
爺、王馬と戦った時よりャるき満々じゃん
投稿日時:2023/06/22 00:42:49
まずはよかった...始めのページでじいさんやられてなくて...
投稿日時:2023/06/22 00:42:48
ガ…ガイアッッッッ!!
投稿日時:2023/06/22 00:42:38
理?ことわり? …フォース?
投稿日時:2023/06/22 00:42:35
繋がるおじさん、あまりにも強すぎて退屈だから釣りスローライフに興じてたのか
投稿日時:2023/06/22 00:42:20
アギトの時は謎耐久力で辟易としたけど 繋がる者こんな強いと今から修行しても勝てなくない?
投稿日時:2023/06/22 00:42:00
それでも黒木が負けるとは思えん
投稿日時:2023/06/22 00:41:46
メイキングのサムネのインパクトすげえな
投稿日時:2023/06/22 00:41:39
中国人同士だから中国語で話してんのかな?
投稿日時:2023/06/22 00:41:27
あちゃー‥これ地球に代わって害である人類を排除するために繋がる者が存在するとかいうありきたりなつまらん流れになりそう
投稿日時:2023/06/22 00:40:14
ようするに操流ってわけ
投稿日時:2023/06/22 00:39:52
俺、繋がる者に弟子入りするわ すまんな皆、先に行かせて貰う
投稿日時:2023/06/22 00:39:49
レイドボスじゃねえ。負けイベだ
投稿日時:2023/06/22 00:39:29
光我くんが流石にこれを倒すのは無理だから我らが王馬さんに戦って欲しい 前作では負けENDだったし
投稿日時:2023/06/22 00:39:17
黒木でもさすがに無理やろこれは
投稿日時:2023/06/22 00:39:06
もうここまで来ると息吐いて「今吐息で力の方向を変えた」とか言い出しそうなぐらいのインフレ具合
投稿日時:2023/06/22 00:39:04
格が違う。 あの爺さんが本気で仕掛けてるのに傷ひとつつけられない。
投稿日時:2023/06/22 00:38:45
「チャンスをやろう」「ハンデをやろう」みたいなセリフの後でそのチャンスがものになった漫画なんてないんだから。
投稿日時:2023/06/22 00:38:35
コメント見て気づいたけど、確かに昔の繋がる者に引かせた2人やばいな
投稿日時:2023/06/22 00:38:19
氷室が来るまでたえるんや!!
投稿日時:2023/06/22 00:37:38
増長を止める為のストッパーって事か?
投稿日時:2023/06/22 00:36:48
なんかこのレベルだと、王馬、ライアンとかが繋がる物に善戦するのですら嫌だわ
投稿日時:2023/06/22 00:36:43
ユリウスと相容れない存在
投稿日時:2023/06/22 00:35:49
てかジイさんも普通に黒木クラスに強いのでは
投稿日時:2023/06/22 00:35:05
1人だけ神話の世界にいるやつだろ
投稿日時:2023/06/22 00:34:50
ふーん、レベチじゃん。
投稿日時:2023/06/22 00:34:44
多分、地球の声云々は頭領がいたら「それっぽいテキトーなこと言うのやめてもらえます?」ってツッコミがきけたんだろうな。
投稿日時:2023/06/22 00:34:42
最終的には龍鬼と光我で倒すんだろけど、こういう絶対強者ラスボスは少年マンガだとキャラ全員でラスボス戦になるもんだけども。
投稿日時:2023/06/22 00:34:35
ガイアッッッ!!! なんで…
投稿日時:2023/06/22 00:34:08
王馬が操流の型得意なのは受け継いでるのかな
投稿日時:2023/06/22 00:33:33
これは呉の爺さん全盛期とムカクと黒木3人掛りでも勝てるか微妙だわ
投稿日時:2023/06/22 00:33:23
ありさちゃん「ロロンいけますか……?」ロロン「お前が行け」
投稿日時:2023/06/22 00:33:07
悪いけどこの戦いと繋がる者の雰囲気ケンガンで一番好きかもしれんわ。
投稿日時:2023/06/22 00:32:59
今から蟲になれば勝ち馬に乗れるか?
投稿日時:2023/06/22 00:32:56
まさか、槍を掴むピンチ力といい繋がる者こそ人間の理を超えた超人「理人」なんじゃないのか?
投稿日時:2023/06/22 00:32:53
ユリウスのマッスルコントロールパンチも人差し指で止められそうな雰囲気出しとるやんこの怪物。
投稿日時:2023/06/22 00:32:33
"地球の答え"申武龍か…
投稿日時:2023/06/22 00:32:12
100歳超えてこんな動ける爺さんの方が普通に化け物だと思う。
投稿日時:2023/06/22 00:31:58
ムカクが「!?」で一コマでやられてなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 00:31:56
もう完全に人間やめてるけどどうすんだこれ
投稿日時:2023/06/22 00:31:53
本能で勝てないって認識するほどの強さだから当てられないとかか?地球ごと破壊しないと倒せない。そんなレベルの敵に見えるぞ
投稿日時:2023/06/22 00:31:50
いやもう黒木とかの次元じゃないだろ…
投稿日時:2023/06/22 00:31:21
ミニチュアローズでも仕込んでなきゃ、勝てる気がしません〜
投稿日時:2023/06/22 00:31:03
当たり前のことなんだが神魔飛がここまであっさり二回り以上上回られるとショックだな
投稿日時:2023/06/22 00:31:00
先の先だけじゃなく単純な反射神経も化け物だな… 魔槍もどきや操流もどきも 使うしすべての武を極めてる感じだ
投稿日時:2023/06/22 00:30:56
ヒソカも裸足で逃げ出しそうだな
投稿日時:2023/06/22 00:30:42
地球の声は聞くし気は変わる
投稿日時:2023/06/22 00:30:41
今回のバナー天才すぎる、 めっちゃワクワクしたわ
投稿日時:2023/06/22 00:30:17
鵡角さんビンボーそうだし中の市で売ってた銃を買うお金がなかったんだろうな。
投稿日時:2023/06/22 00:30:10
ここまで強すぎるのは残念
投稿日時:2023/06/22 00:29:41
海皇みたく気付いたらその手に武の理合が握られていたタイプの人
投稿日時:2023/06/22 00:29:20
襖の奥に槍じゃなくてミサイル置いておけば勝てたのに…
投稿日時:2023/06/22 00:29:17
強くし過ぎじゃない?勝てるの?これ。(笑)
投稿日時:2023/06/22 00:28:58
化け物すぎて現状で王馬さん達が倒せるビジョンが見えんけどラスボス格としてはこれでいいな、エドワードとか肩透かしだったし
投稿日時:2023/06/22 00:28:58
メタルギアのボス並やんけっ
投稿日時:2023/06/22 00:28:52
繋がる者、達人超えてもはや超人
投稿日時:2023/06/22 00:28:51
意味分からん位強い
投稿日時:2023/06/22 00:28:43
こういうのは試合に負けて勝負に勝つくらいのパターンだな。回生とか失敗して消滅するやつ。
投稿日時:2023/06/22 00:28:40
武器使うんなら、マシンガンでも使えばええやん。ジジイ。武術への誇りは一応あるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:28:19
^_^
投稿日時:2023/06/22 00:27:59
強すぎて孤独な黒木おじさん満足できる相手だぞ逃げんなよ
投稿日時:2023/06/22 00:27:52
繋がる者圧倒的すぎる。ヒカルくん100匹いても勝てないでしょ
投稿日時:2023/06/22 00:27:25
これ髭×10人とかいないと勝てなくね?
投稿日時:2023/06/22 00:27:07
急に能力バトルみたいな領域になって草
投稿日時:2023/06/22 00:26:54
怪物という言葉すら生温くなるな……
投稿日時:2023/06/22 00:26:36
先の先の時点で銃弾程度には余裕で対応出来るからそれとは次元の違う先読みだと考えたらやばいな
投稿日時:2023/06/22 00:26:31
無理だろこれ ムカクどころかライアンでも王馬でも勝てる気がしない 黒木なら勝負になりそう
投稿日時:2023/06/22 00:26:08
理合って剣術や合気道で使われる言葉だね 意味は正直よく分かりません
投稿日時:2023/06/22 00:26:04
今までの闘技者が健康体操に見えるぐらい次元が違うんだけど。
投稿日時:2023/06/22 00:25:51
黒木でも勝てんのじゃないかこれは
投稿日時:2023/06/22 00:25:37
拳児でも地球の力を利用するってあったね あれの究極かな
投稿日時:2023/06/22 00:25:33
あえて幽白キャラで例えるなら黒木⇨戸愚呂弟 繋がる者⇨仙水 になるぐらい強さの格が違う。インフレがやばいな。
投稿日時:2023/06/22 00:25:25
カウンターの動き、王馬vs蘭城の時とそっくりで良い
投稿日時:2023/06/22 00:25:24
一方通行な気配を感じる...イヒッ
投稿日時:2023/06/22 00:25:18
こんな化け物ならそりゃ龍鬼の戦闘見てガッカリするわな
投稿日時:2023/06/22 00:25:14
槍つかんで持ち上げる桃白白思い出してしまった
投稿日時:2023/06/22 00:25:12
こんなバケモノと、どう決着つけるんだよ……。和解しかなくね(汗)
投稿日時:2023/06/22 00:25:06
驚異の吸収率、作中最強の才能を持つ光我を主人公にしたのは、コイツに勝つのは他の誰でも不自然過ぎるからか。今後の展開に期待
投稿日時:2023/06/22 00:25:01
ガ………ガイアッッッ
投稿日時:2023/06/22 00:25:01
シェンウーロンの絶望的な強さとは裏腹に龍鬼と王馬が倒すための鍵になりそう。
投稿日時:2023/06/22 00:24:44
繋がる者、渋川剛気だった
投稿日時:2023/06/22 00:24:35
ちょっと強すぎんか? ここまでファンタジーだと、他のキャラが勝つところが想像できん
投稿日時:2023/06/22 00:24:09
蟲はいつ解体してもいいって頭領が言ってたけど現状、超強いだけの繋がる者よりテロ活動してる蟲のが世界平和的には脅威な気がす
投稿日時:2023/06/22 00:24:09
上位互換じゃね?金田の確定予測の いやでも、確定予測どころの精度じゃないな タフガイ村に戻れムカク
投稿日時:2023/06/22 00:24:02
ムカク、銃使えよ。
投稿日時:2023/06/22 00:23:39
急にファンタジーっぽくなってきたな
投稿日時:2023/06/22 00:23:37
なんなの?
投稿日時:2023/06/22 00:23:37
本郷姫奈を連れてこよう
投稿日時:2023/06/22 00:23:32
厭が当落線なら夏忌くん真面目に鍛えてたら鵡角超えてたんか 宝の持ち腐れにも程があったんだなあ
投稿日時:2023/06/22 00:23:29
免疫システムとか言ってるし サノスみたいに人間の数を減らそうとしてるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:23:27
めだかボックスでいうと今、言彦出てきたあたりだな
投稿日時:2023/06/22 00:23:20
フィクションが過ぎるなぁ
投稿日時:2023/06/22 00:23:16
指銃やんけ!!! 鵡角がスピーカーとか龍鬼を閉じ込めた部屋のセンサーとか 意外と機械使ってるのおじいちゃんなのにえらすぎ
投稿日時:2023/06/22 00:23:12
レイドバトルって何かと思ったらポケモン用語だったとは
投稿日時:2023/06/22 00:23:12
ネテロみたいに薔薇使うしかないな
投稿日時:2023/06/22 00:23:12
!?されてなくてよかった
投稿日時:2023/06/22 00:23:08
アシュラの頃から物理法則とか考えちゃいけないとは思ったけど、ここまでくると超次元格闘技みたいになってくるなぁ
投稿日時:2023/06/22 00:23:07
こう見ると「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせたじっ様たちやばすぎだろ
投稿日時:2023/06/22 00:23:02
理合とかいってるが操流の最強版みたいなかんじ?
投稿日時:2023/06/22 00:22:48
先の先とかそういう次元じゃないって言わせた時点で黒木アギトロロン王馬とは別次元の強さってことだろ?誰が勝てんだよ
投稿日時:2023/06/22 00:22:39
これ3黒木くらいの強さあるよ
投稿日時:2023/06/22 00:22:37
あいつワシより強くね?
投稿日時:2023/06/22 00:22:37
初めて黒木以上のキャラ来たな マジで今までとは次元が違う
投稿日時:2023/06/22 00:22:36
ワクチンマンかな? 病気やお前の火の球直球ストレート具合すこ
投稿日時:2023/06/22 00:22:36
「理合」がなんだよ 「理人」がおんねんぞ
投稿日時:2023/06/22 00:22:25
愛染が初見の平子を圧倒したのと同じ、繋がる者からしたら普通でも周りからしたら
投稿日時:2023/06/22 00:22:22
輪廻眼もちかな?
投稿日時:2023/06/22 00:21:48
次元が違いすぎる
投稿日時:2023/06/22 00:21:47
どういう結末に持ってくんだろうか? 強すぎやろマジで(笑)
投稿日時:2023/06/22 00:21:47
すまん、ここまで強いなら流石に崇拝するわ
投稿日時:2023/06/22 00:21:39
相手が人外なのを承知で生身で挑むとか、何考えてんだコイツ
投稿日時:2023/06/22 00:21:31
・超天才が超努力し、武の完成形に至った→黒木 ・↑と同じクラスの奴が何度も回生しまくった→繋がる者 と解釈しても良さそう
投稿日時:2023/06/22 00:21:23
ガイアッッッ!!!!
投稿日時:2023/06/22 00:21:16
あの爺さんが罠仕込んだ自陣でコレとか、周囲の被害覚悟でミサイル打ち込むくらいしか繋がる者倒す方法なくない…?
投稿日時:2023/06/22 00:21:11
鵡角クラスが敵側に何人もいるのか…
投稿日時:2023/06/22 00:20:41
黒木より強いって? トーナメント優勝しても未だ青いわとか言ってるおっさんやぞ 修行しまくって強くなっとるやろ、知らんけど
投稿日時:2023/06/22 00:20:34
もう英先生の毒ガスで王馬もろとも蒼穹に葬ったほうがいい
投稿日時:2023/06/22 00:20:16
強すぎろワロタ黒田も無理なレベルじゃね
投稿日時:2023/06/22 00:20:06
むかく~
投稿日時:2023/06/22 00:19:50
厭が爺レベルで更に上がいるってめちゃくちゃ絶望じゃね?
投稿日時:2023/06/22 00:19:46
繋がる者強すぎて怖いわ。展開が全然読めない
投稿日時:2023/06/22 00:19:45
強いというかどうすんのこれ… 蟲上位ですら勝てなさそうな爺さんが遊ばれてるぞ
投稿日時:2023/06/22 00:19:43
絶命トーナメント、茶番と化す
投稿日時:2023/06/22 00:19:35
爺さんの弟子の二虎の時点で素手で銃弾弾いてんのにインフレし過ぎだろ…何すりゃ倒せるんだよコイツ
投稿日時:2023/06/22 00:19:30
繋がる者めちゃくちゃな強さしてるし、黒木より遥かに強いんだろうけど、それでも黒木がボコられるイメージが出来ない…
投稿日時:2023/06/22 00:19:08
正直このくらい強い方がいいな
投稿日時:2023/06/22 00:18:51
黒木は魔槍で相手の肉体を壊して弱体化ができるから格上相手でも勝ち筋はある。
投稿日時:2023/06/22 00:18:48
ちょっとこれ強すぎない? 不自然な弱体化で負ける展開だけはやめて欲しいんだけど
投稿日時:2023/06/22 00:18:46
言ってることワクチンマンみたいなかませなのに強さが別格すぎる これヤバ子もわざと別次元に描いてるな
投稿日時:2023/06/22 00:18:44
瞬殺より噛ませ側もちゃんと見せ場あるのに全く通じてないほうが絶望感ある
投稿日時:2023/06/22 00:18:28
理合と来たかぁ… 格闘漫画の定番、力の極致と技の極致、どっちが強い?に対してケンガンでは技派なのかも?
投稿日時:2023/06/22 00:18:08
これでも普段は食べ歩きしたりその場で知り合った人達と共に格闘技観戦したり、自分以外の酒も買い行くような穏やかな人なんよな
投稿日時:2023/06/22 00:18:07
それでも鬼鏖なら・・・ 鬼鏖ならきっと何とかしてくれる・・・!!
投稿日時:2023/06/22 00:18:06
「ガッ………ガイアッッッ理論」のことか、知ってた知ってた
投稿日時:2023/06/22 00:18:02
武術でどうにかするのか?これを?
投稿日時:2023/06/22 00:18:01
強すぎイイイ!
投稿日時:2023/06/22 00:17:54
ワンパンマンに出てきたワクチンマンやん
投稿日時:2023/06/22 00:17:53
まあコウガのバカ早い成長で30話もあれば繋がるもの超えるし大丈夫👌
投稿日時:2023/06/22 00:17:46
化け物やんこれwwwww
投稿日時:2023/06/22 00:17:45
黒木とニコちゃん大魔王の技全部ライアンに継承させても勝てるかわかんないぞこれ…なんだよこの麦酒会中国支部長
投稿日時:2023/06/22 00:17:40
明日俺から俺も理合を習得するために、人差し指と親指でつまんでオフィスのでかい扉開ける練習します
投稿日時:2023/06/22 00:17:38
そりゃ闘争というものを忘れるわこいつ‥
投稿日時:2023/06/22 00:17:37
じっさい鶴角と黒木って同じくらいの強さなのかな?
投稿日時:2023/06/22 00:17:28
バキでいうところの範馬勇次郎枠やな
投稿日時:2023/06/22 00:17:24
353 じゃあもう二度と読まないでもろてW
投稿日時:2023/06/22 00:17:21
ウーロンから見てムカクの見立てがギルや虫ニコ以下くらいから後半は同じくらいまで上がってるのが面白いな、脅威の100歳や
投稿日時:2023/06/22 00:16:56
繋がる者さん一人だけ別次元の強さで笑うわ もうダイナマイトで辺り一面吹っ飛ばすくらいしないとダメだろコレ
投稿日時:2023/06/22 00:16:54
黒木でも勝てるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:16:49
この前まで仲良く酒飲んでたとは思えないレベルに強いな…フレンドリーな姿に戻って…
投稿日時:2023/06/22 00:16:45
お前ら繋がる者の強さ見てから手のひら返しで蟲側につくなよ!ムッとされてサイコロにされんぞ!
投稿日時:2023/06/22 00:16:41
これに勝つの無理ゲーじゃん
投稿日時:2023/06/22 00:16:38
強くし過ぎでは?大丈夫?(風水ちゃんの)おっ○い揉む?
投稿日時:2023/06/22 00:16:33
言い回し的に頭領より強い奴が敵サイドにまだ何人かいるってことだよな どうやって勝つねんマジで
投稿日時:2023/06/22 00:16:19
ケンガンは特徴として『技術>身体能力』って傾向があるが、繋がる者はその技術…武術の化身って感じか
投稿日時:2023/06/22 00:16:14
繋がる者の存在を継承し続ける蟲の目的はなんぞって話なんよ
投稿日時:2023/06/22 00:16:07
呉族がレイドバトルしてやっとなエドワード。それと同じくらい強い鵡角を圧倒する繋がる者。ドラゴンボール並のインフレやん。。
投稿日時:2023/06/22 00:15:54
王馬が隙がない。底が見えない。って評したムカクが子供扱い以下やん。
投稿日時:2023/06/22 00:15:48
こんな化け物いる世界なのに、雷庵とかムテバとかが「人類最強!マンハントだ!ギャハハハハハ!!!」とかイキってたの笑う
投稿日時:2023/06/22 00:15:39
エディのときもだけど最早こんなん格闘技で倒さなきゃダメなの…? 普通に爆殺やら毒殺やらじゃダメ??
投稿日時:2023/06/22 00:15:38
想像よりはるかに強いな。王馬たちが会わなくて良かった…
投稿日時:2023/06/22 00:15:37
人の形であるなら人だろうが、異常に強いなコイツ。
投稿日時:2023/06/22 00:15:29
操流と拳眼の極みか...? クローンなのは体質のコピーが必要だからか? そういや重瞳?で瞳孔が2つあったな
投稿日時:2023/06/22 00:15:20
エディとヤンと蟲二虎とムカクは大体同じくらいの強さなのかな?
投稿日時:2023/06/22 00:15:13
強さが雑で、なろう系みたくなっちゃったな‥‥
投稿日時:2023/06/22 00:15:12
暫定最強の黒木と繋がる者なら流石に繋がる者の方が強いか?
投稿日時:2023/06/22 00:14:55
先の先超えの攻撃の回避 力点の利用(ほぼ確実に操術以上) 指を魔槍の様に使う 化け物すぎやろ
投稿日時:2023/06/22 00:14:48
トーナメント決勝時点で二虎以上に操流を使えた王馬はやはり武龍のクローンというか、力の流れとかを読む能力に長けてるんやな。
投稿日時:2023/06/22 00:14:44
気が変わった。お前に、オプーナを買うチャンスを与えよう!(⌒ω⌒)▽チンッ
投稿日時:2023/06/22 00:14:40
黒木でも勝てんのでは?
投稿日時:2023/06/22 00:14:34
強すぎて笑えてくるわ。
投稿日時:2023/06/22 00:14:32
コイツ見て心折れずに80年間頑張ってた鵡角のメンタル、最強過ぎる
投稿日時:2023/06/22 00:14:29
繋がる者に誰が勝てるんやこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:14:18
バナーが滅茶苦茶気合い入ってんな
投稿日時:2023/06/22 00:14:09
エディでさえあんなことになったのにこれどうすんの…マジカル拳法とか神魔みたいなチート技覚えてファンタジーみたくなりそう
投稿日時:2023/06/22 00:14:08
これは… 多分絶対に違うと思うけど力を司る点を見破っている?
投稿日時:2023/06/22 00:14:06
若槻500人ぐらいおらんと勝てんやん
投稿日時:2023/06/22 00:13:54
いや別に徒手空拳の拘りないならサブマシンガンとか銃火器使えよ…
投稿日時:2023/06/22 00:13:50
でも黒木なら勝てそう
投稿日時:2023/06/22 00:13:49
戌亥番神かと思ったら乙和瓢湖の方だったか
投稿日時:2023/06/22 00:13:49
指銃使えてて草 もしかして、繋がる者さん六式使いか???
投稿日時:2023/06/22 00:13:46
ドラゴンボールの世界行ってこい繋がるもの
投稿日時:2023/06/22 00:13:45
内容を1ミリも理解してないコメが多くて不安になる 地球の意志を比喩と気がつかないのはやばい
投稿日時:2023/06/22 00:13:45
クッボと関さんのファイトが可愛く見えちゃう ケンゼンオメガが壊れていく
投稿日時:2023/06/22 00:13:40
地球の声が聞こえるとかいうシュガー発言のせいで変人確定
投稿日時:2023/06/22 00:13:32
繋がる者めっちゃ強そう… ただそれでも黒木の方が強くあってほしい
投稿日時:2023/06/22 00:13:21
こういう強さのインフレをやると初期に出てきた連中の立場がなくなるわなw 修行でどうこうできるレベルの差じゃないからな
投稿日時:2023/06/22 00:13:06
ちょっと無茶苦茶過ぎんかコイツ
投稿日時:2023/06/22 00:13:06
こんな化物を滅堂達はどうやって退けたんだ… 黒木の戦いも久しぶりに見てみたい
投稿日時:2023/06/22 00:12:52
とうとう勇次郎みたいなレベルになってきたな てことはドアノブと麻酔銃でいけるから安心しろ
投稿日時:2023/06/22 00:12:49
とはいえ繋がる者は作中ぶっちぎりの最天井だろうからこんぐらい盛っとかないとね… いや加減しろバカ
投稿日時:2023/06/22 00:12:47
いやいやいや! さすがに黒木が一万人もかかれば倒せるっしょ。 ・・・ここで黒木のクローンを用意します。
投稿日時:2023/06/22 00:12:46
鵡角より上ってギルバート、厭、蟲ニ虎あたりかな? 他にも未登場の強キャラいるんだろうか
投稿日時:2023/06/22 00:12:45
繋がる者、めっちゃお喋りなの草生える。
投稿日時:2023/06/22 00:12:34
なんで蟲取り爺さんも当然のようにガイア理論知ってるんだよ
投稿日時:2023/06/22 00:12:34
繋がる者が化け物すぎる、何ドラゴンボールかよ
投稿日時:2023/06/22 00:12:27
ケンガンの関西弁はだいたい噛ませになりがち
投稿日時:2023/06/22 00:12:23
二人の対決、がっつり描かれてて嬉しい!
投稿日時:2023/06/22 00:12:19
これどうやって倒すんだ? 黒木より強いだろ確実に
投稿日時:2023/06/22 00:12:16
指銃⁉︎
投稿日時:2023/06/22 00:12:13
繋がる者、相手の心の声を聞けるのか?
投稿日時:2023/06/22 00:12:05
そらこんなの前にしたらなつきくんサイコロステーキのイメージ浮かんでもしゃーないわ
投稿日時:2023/06/22 00:12:01
繋がる者、拳眼か帝王眼か持ってるだろ そこに超速反射神経を遺伝子改良で手に入れて 理合は回生で受け継いでとかしてたりね
投稿日時:2023/06/22 00:11:45
降魔の上位互換みたいなやつで動きが止まって見える+先の先じゃない?先の先も長年の経験でもはや未来予知みたいなレベルとか
投稿日時:2023/06/22 00:11:24
ガオンッ!
投稿日時:2023/06/22 00:11:20
辰吉クラスだな
投稿日時:2023/06/22 00:11:18
思ったよりムカク弱いな 神魔使った飛の方が描写的に強そうだし、ガチったら普通に王馬にも負けそう
投稿日時:2023/06/22 00:11:11
ここまで強いのか繋がる者。このマンガ最強クラスが手も足も出んとはな。
投稿日時:2023/06/22 00:11:05
えぇ…誰が勝てんねん。この怪物に
投稿日時:2023/06/22 00:11:04
この戦い緊迫感がすごいっ!
投稿日時:2023/06/22 00:10:50
つながる者 きもちくしてくれて ありがとう
投稿日時:2023/06/22 00:10:38
黒木でも勝てないなら諦めるしかないな
投稿日時:2023/06/22 00:10:36
なんとなくだけど誰も勝てずに老衰で死にそう。白髪なもの老化による白髪なんじゃない?
投稿日時:2023/06/22 00:10:31
よく喋るキャラって弱く見えるのが定番なんだけど、コイツは喋れば喋るほど底知れなくなっていく
投稿日時:2023/06/22 00:10:28
武龍の若さもドーピングなのか?
投稿日時:2023/06/22 00:10:22
繋がる者もめちゃくちゃ強いけど、これ厭もめっちゃ強いってことか………
投稿日時:2023/06/22 00:10:21
ジジイ逃げろ!
投稿日時:2023/06/22 00:10:19
異次元の強さのじーさんが、まさかのヤンと互角 蟲の戦力どないなっとんねん
投稿日時:2023/06/22 00:10:10
レイドバトルくそわろた 確かに、こいつ倒すのに何人死ぬんやろな…
投稿日時:2023/06/22 00:10:10
インフレ凄すぎて格闘漫画じゃなくて異能バトル漫画になってきたな。技術とか研鑽じゃなくて地球に選ばれた能力値でゴリ押し!
投稿日時:2023/06/22 00:10:09
黒木が可愛く見えるレベルで化け物いっとるぞww
投稿日時:2023/06/22 00:10:08
王馬さんがとりあえず格下相手でもやるぜあいつbotになってたのは繋がる者由来か
投稿日時:2023/06/22 00:10:08
あー、だから王馬は操流が一番得意なのね
投稿日時:2023/06/22 00:09:59
王馬の持つ操流の型の才能、それに流刃、鬼鏖… 繋がる者の力の点を押さえる理合をクローンとして引き継いで流ってことか!
投稿日時:2023/06/22 00:09:57
12話前では さぞ繋がる者すら倒せそうなツワモノ感出てたのになぁ ムカクじい。 強すぎたら収集つかぬ
投稿日時:2023/06/22 00:09:54
え? 別の漫画始まりました?
投稿日時:2023/06/22 00:09:42
この強さ見てるとワンピの四皇思い出すw No.2以下が束になっても勝てないような巨大な差があるね
投稿日時:2023/06/22 00:09:39
460 そもそもそのメンバーだと皆協力とかしなさそう
投稿日時:2023/06/22 00:09:34
ここまできてもまだ黒木の名前出す人いるんだな エディが大暴れした時点でとっくに作中最強の座は奪われてるだろうに
投稿日時:2023/06/22 00:09:33
あー、だから王馬は操流が一番得意なのね
投稿日時:2023/06/22 00:09:31
あー、だから王馬は操流が一番得意なのね
投稿日時:2023/06/22 00:09:25
勝つために手段を選ばない戦い方は好きだぞ
投稿日時:2023/06/22 00:09:22
誰も勝てねえよこれは
投稿日時:2023/06/22 00:09:21
拳眼を鍛え上げるとこうなるってことなのか?
投稿日時:2023/06/22 00:09:17
バケモンofバケモン 刃牙世界から来とるやろコレ
投稿日時:2023/06/22 00:09:05
練り上げられているとか猗窩座みたいな事いうやん
投稿日時:2023/06/22 00:08:59
これ龍鬼に繋がる者の人格が上書きされる展開くるな
投稿日時:2023/06/22 00:08:44
頭領がムカク勝てるかどうかってレベルで、センスだけならそれより上って言われてた師父マジで才能ドブに捨ててるな
投稿日時:2023/06/22 00:08:44
でも最後の襖越しの一撃は避けるのなく止めたって事は、多分厳密には先読みと違うんじゃないか?例えば体感時間が常人と違うとか
投稿日時:2023/06/22 00:08:42
トーナメントの時に出てきたトリガーポイント?みたいのを極めてるのかな
投稿日時:2023/06/22 00:08:40
この酒飲みおじさん、出る漫画間違ってません?
投稿日時:2023/06/22 00:08:34
若槻サンドバックで検証しようにもワンパンで終わりそうなレベルやな
投稿日時:2023/06/22 00:08:23
来週からツナガルチキュウをお送りします
投稿日時:2023/06/22 00:08:17
おじいちゃん心の中まで読まれてる... 超人体質のくだり声に出してないもん... ケン〇チの流水制空圏みたいな...?
投稿日時:2023/06/22 00:08:12
夏厭が当落線って勝てそうなやつ結構いるやんけ敵サイド
投稿日時:2023/06/22 00:08:06
ケンガンアシュラはまだ格闘技の理の中にあったから面白いけどこりゃ理の外だろ もう
投稿日時:2023/06/22 00:08:01
繋がる者の雰囲気が全然違くて違和感しかない話だったな
投稿日時:2023/06/22 00:08:01
繋がる者vs範馬勇次郎 ファイ‼︎‼︎
投稿日時:2023/06/22 00:07:56
ジジイ、王馬、アギト、ロロン、黒木の5人がかりでも無理そう
投稿日時:2023/06/22 00:07:48
もこっちでもムリぽ
投稿日時:2023/06/22 00:07:48
食べ歩きだけじゃなくて戦いと武術もちゃんと好きなのが伝わってくる
投稿日時:2023/06/22 00:07:38
ヤンが基準値って事はそれを上回ってるのがまだいるって事だよな? どう足掻いても絶望やんこんなん。
投稿日時:2023/06/22 00:07:36
ジジイゴリマッチョなくせに絡め手多いのは好き
投稿日時:2023/06/22 00:07:34
コイツ登場する漫画間違えた位強さの次元が違いすぎんか 次のページでヤラれるとハラハラして読んでたわ 爺さん逃げてくれ
投稿日時:2023/06/22 00:07:33
マジでヤバいな
投稿日時:2023/06/22 00:07:32
ムカクも相当上位のハズなのに…無理じゃんこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:07:31
強すぎやろ!
投稿日時:2023/06/22 00:07:31
回り全ての情報を感知してるんかな?
投稿日時:2023/06/22 00:07:15
何気に黒木より絶対に強いのって繋がる者が初か。 強いかもしれないのは、エドと白木だけど
投稿日時:2023/06/22 00:07:14
ウーロンかなり出鱈目な強さの奴にしてるけど大丈夫?今後コレ基準になるんだぞ、もう気弾だすのもおかしくなくなってくるワケで
投稿日時:2023/06/22 00:07:13
鵡角ここで死ぬんかなぁ? ここまで引っ張ったのも含めてこれで退場は勿体無いキャラな気もする
投稿日時:2023/06/22 00:07:12
うわ…繋がるもの…ドヤ顔チートおれつよーいなろー系か…ちょっと萎えるな
投稿日時:2023/06/22 00:07:07
どんな手を使ってもっていうならこんな化け物爆弾で吹っ飛ばせよ
投稿日時:2023/06/22 00:07:07
これ英先生でも勝てる気がしないわ、文字通り次元が違う
投稿日時:2023/06/22 00:07:06
それでも弓ヶ浜ヒカル君ならなんとかしてくれる
投稿日時:2023/06/22 00:07:06
黒木が繋がったモノを魔槍で壊すんだよ。
投稿日時:2023/06/22 00:07:00
繋がる者、もしかして拳眼もってるのか…? それもヤマシタカズオや光牙とはまた別次元の
投稿日時:2023/06/22 00:06:59
いやこれ黒木でもきついだろどうすんねん
投稿日時:2023/06/22 00:06:58
これが回生の強さ…って思ったけど裂けるチーズされた呉黒さんいらっしゃいましたね…
投稿日時:2023/06/22 00:06:53
うおォンさながら私は免疫システムだ
投稿日時:2023/06/22 00:06:49
ヒカルくん見ているか……ここにおまえを超える逸材がここにいるのだ……しかも、2人も同時にだ
投稿日時:2023/06/22 00:06:49
ツッコミが皮肉であり的を射ていなくもない 私は免疫システム 病気やお前は 仲良しかよ
投稿日時:2023/06/22 00:06:48
230 地球の免疫云々は比喩やぞ。「"さながら"私は地球の免疫」って言ってるんやし
投稿日時:2023/06/22 00:06:38
どうやって倒すんこんなん ミサイルみたいな広範囲兵器ぐらいしか無理そう
投稿日時:2023/06/22 00:06:37
俺の知ってる繋がる者(飲み友達)じゃない。
投稿日時:2023/06/22 00:06:28
サイタマ連れて来ないと(゚∀゚)
投稿日時:2023/06/22 00:06:27
こんなんメル○ムみたいに核兵器使うしかないやん。
投稿日時:2023/06/22 00:06:24
強すぎぃ!
投稿日時:2023/06/22 00:06:24
地球と繋がってるのは草
投稿日時:2023/06/22 00:06:24
繋がる者が思ってた以上にイカれた奴で悲しい
投稿日時:2023/06/22 00:06:21
繋がる者は次のトーナメントにしれっと参加してほしい
投稿日時:2023/06/22 00:06:21
先の先に金田の視線誘導とかを全て組み合わせてるんかな
投稿日時:2023/06/22 00:06:20
繋がる者>エドワード>黒木>王馬 くらい差あるよね
投稿日時:2023/06/22 00:06:15
銃火器で対応するしかあるまいな、、
投稿日時:2023/06/22 00:06:10
ホルモン焼きそばの過剰摂取による動脈硬化とかで、何とか倒せるか?
投稿日時:2023/06/22 00:06:10
繋がる者が最強なのは全然いい だけど黒木やアギトなどのアシュラ時代からの強キャラが全く相手にならなそうなのは悲しくもある
投稿日時:2023/06/22 00:06:09
いやいや!そうわならんやろ
投稿日時:2023/06/22 00:06:07
今まで「黒木にどのくらい通用するか」だった強さの判断基準がぶっ壊れて草 黒木ですら一矢報いるのも怪しいレベルやろこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:06:05
繋がる者どころか頭領もギルバートもまだ残ってるってマジ?
投稿日時:2023/06/22 00:05:55
道具使うなら最初から爆弾使えよ
投稿日時:2023/06/22 00:05:54
これいよいよ銃使うしか攻略法ないだろ…
投稿日時:2023/06/22 00:05:49
鬼の王に似てるなぁ どこかの鬼の王に
投稿日時:2023/06/22 00:05:47
この漫画には黒木より強い人は出てきちゃいけないって法律があるんですけど……
投稿日時:2023/06/22 00:05:43
こんなのもう超能力だろ
投稿日時:2023/06/22 00:05:42
勝てる気がしない 和解の道はないのかい?
投稿日時:2023/06/22 00:05:31
これが理合なら、ほかの格闘家はみんな技術不足か…
投稿日時:2023/06/22 00:05:30
いや今後のストーリーどうするん 王馬ですらむかくに勝てないのにそのむかくが何も叶わないなんて
投稿日時:2023/06/22 00:05:29
これもう現代兵器使って勝つしかないだろ こんなのと肉弾戦とかやってられんわ
投稿日時:2023/06/22 00:05:26
ショコラ
投稿日時:2023/06/22 00:05:25
黒木は勝てなそうに見えてちゃんと対応して勝つよ。それが黒木
投稿日時:2023/06/22 00:05:18
黒木も無理だろこれ
投稿日時:2023/06/22 00:05:16
予言します いつか頭領が実力を見せたときにこれと同格な鵡角やばすぎだろってなる
投稿日時:2023/06/22 00:05:15
あ、これは無理だわ
投稿日時:2023/06/22 00:05:15
黒木でも勝てなさそうって思ったキャラが初めて出てきた、ワクワクする
投稿日時:2023/06/22 00:05:12
こいつどうするん? 誰が何人いても勝てんやろこんな奴ww
投稿日時:2023/06/22 00:05:09
蟲ってなんでテロ行為してたん?
投稿日時:2023/06/22 00:05:09
別次元だけどアシュラ初期(理人戦?)の王馬には力の流れが見えてるみたいなのに似てる
投稿日時:2023/06/22 00:05:06
みんな黒木上げすぎちゃうか?
投稿日時:2023/06/22 00:05:04
黒木よりも強そうだけど、人類の発明した武器よりは弱いよね。メルエムと一緒でさ。
投稿日時:2023/06/22 00:04:57
さすがに強すぎるとこれまでの戦いが全部茶番になってしまうから何だかのフォローは欲しいな。
投稿日時:2023/06/22 00:04:56
いやいやいや、こんなの黒木ですら勝てないだろ
投稿日時:2023/06/22 00:04:53
つっっよ
投稿日時:2023/06/22 00:04:50
作中で一番人間じゃなかった(繋がる者)
投稿日時:2023/06/22 00:04:48
そもそも黒木が鶴角に勝てるかもわからん 繋がる者強すぎるよぉ…
投稿日時:2023/06/22 00:04:48
繋がる者の目的は環境保護だったのか
投稿日時:2023/06/22 00:04:47
理合か 郭海皇やん
投稿日時:2023/06/22 00:04:44
分かった繋がるものは代々武道の技術が繋がってるって意味なんや。代を重ねる事に強くなっていく、それならこの強さは納得。
投稿日時:2023/06/22 00:04:41
繋がる者が指1本ちゃんと怪我してるの、臥王の強さが伝わってていい
投稿日時:2023/06/22 00:04:39
繋がる者想像以上に魅力的でやばい
投稿日時:2023/06/22 00:04:39
武鶴は黒木にとっては師匠のダチだからな、キャラの立ち位置だけなら黒木<武鶴<<繋がる者になる。 認めたくないが
投稿日時:2023/06/22 00:04:37
これ誰も勝てんやろw
投稿日時:2023/06/22 00:04:36
急に誰も勝てない強さ出してくるの何なんだよ笑 これ既存キャラで勝てる奴居ないだろ笑
投稿日時:2023/06/22 00:04:31
地球と繋がる者、つまりガイア・ギアと言う訳か
投稿日時:2023/06/22 00:04:30
ちゃんとバトルがあって良かった(^^)
投稿日時:2023/06/22 00:04:30
指ちょっと曲がってない?部位鍛錬の黒木や忍、硬い理人やサーパインよりは流石に脆いのか?
投稿日時:2023/06/22 00:04:28
これは煉獄の双王とアギト、黒木、ライアン、王馬らへんで向かっていっても勝てる気せん…
投稿日時:2023/06/22 00:04:26
80年鍛錬積んで倒せないって武力では無理やろ 鵡角が毒とか火器とか手段選ばなかったら別だろうけどこの作品じゃタブーか
投稿日時:2023/06/22 00:04:24
助けて姫奈ちゃん(;´Д`)
投稿日時:2023/06/22 00:04:20
手甲裏に何か仕込んでんなぁと思ったら、 速攻で使ったし手甲も捨てたなw
投稿日時:2023/06/22 00:04:18
スピーカーでしゃべっとったん実はジジイのクローンやなかろうか
投稿日時:2023/06/22 00:04:16
コメントにケンガン以外のキャラがチラホラ出てるってことは「そういう次元」のやつが出てきちゃったってことよな…
投稿日時:2023/06/22 00:04:02
黒木よりもはっきり格上と描写されたのう
投稿日時:2023/06/22 00:04:01
黒木しかワンチャンなさそうで草
投稿日時:2023/06/22 00:04:01
頭領が爺と互角なのか…
投稿日時:2023/06/22 00:03:57
存外よく喋るなこの人…
投稿日時:2023/06/22 00:03:57
これもう出る漫画間違えた奴やん、誰が勝てるんだ
投稿日時:2023/06/22 00:03:56
今のエドワード(ギルバート)一人相手ですら雷庵、王馬、アギトで五分五分くらいだろ?無理だろこんなん
投稿日時:2023/06/22 00:03:55
嘘憑きを使えムカク
投稿日時:2023/06/22 00:03:54
こりゃ無理だわ
投稿日時:2023/06/22 00:03:52
新エド(と雷庵の生き残った方)、黒木、 頭領(と見せかけて弟の方)、虎の器(王馬か、それとも…)、龍の器 の共同戦線か?
投稿日時:2023/06/22 00:03:48
ガイア理論よく分からないけど ワクチンの成分が繋がる者ってことか さすがNASA
投稿日時:2023/06/22 00:03:46
つまり繋がる者はワクチンマン、ってコト?!
投稿日時:2023/06/22 00:03:41
なんだこれは黒木どころじゃねえ
投稿日時:2023/06/22 00:03:39
つんよ笑
投稿日時:2023/06/22 00:03:39
範馬勇次郎とどっこいどっこい
投稿日時:2023/06/22 00:03:35
力の点を押さえるとかなんとか別の作品の設定みたいなもん語りだしたぞこのウーロン茶
投稿日時:2023/06/22 00:03:31
最強杉内
投稿日時:2023/06/22 00:03:31
繋がる者VS大槻ハンチョウの対決見てみたい
投稿日時:2023/06/22 00:03:30
ムカクのツッコミすき
投稿日時:2023/06/22 00:03:28
鍛錬を積んできたキャラが最強だった良さが失われた
投稿日時:2023/06/22 00:03:17
>>306 ムカクに指突っ込んだ時の返り血だから怪我ではないと思う
投稿日時:2023/06/22 00:03:11
こんなに人外の強さ発揮してるウーロンさんですら英先生の血浴びたら死ぬんですけどね
投稿日時:2023/06/22 00:03:08
繋がる者、二虎流の究極型って感じもする
投稿日時:2023/06/22 00:03:07
厭、しっかり強かった
投稿日時:2023/06/22 00:03:05
なんかこういう強さが見たいわけじゃないんだよなあ
投稿日時:2023/06/22 00:02:59
黒木はトーナメントで負傷もしたし膝もついた 無敗のままで、どう考えても繋がる者が格上決定
投稿日時:2023/06/22 00:02:56
黒木でも無理そうなのやめーや
投稿日時:2023/06/22 00:02:56
さんざんネタキャラとして扱ってた繋がる者がこんなバケモノとは思わんやろ
投稿日時:2023/06/22 00:02:54
ついに黒木より強い奴出てきちゃったか…
投稿日時:2023/06/22 00:02:53
褒める者
投稿日時:2023/06/22 00:02:53
誰が勝てるん?
投稿日時:2023/06/22 00:02:49
シャレにならない化け物
投稿日時:2023/06/22 00:02:48
羨ましいよ繋がる者。俺は誰とも繋がれねえんだ…。
投稿日時:2023/06/22 00:02:39
強すぎ! てか結局のところ虫の目的ってなんなんだっけ?
投稿日時:2023/06/22 00:02:30
ガイアがもっと輝けと囁いている!
投稿日時:2023/06/22 00:02:30
黒木でも勝てるか怪しいだろ
投稿日時:2023/06/22 00:02:29
これがケンガンワールドの天井か 高すぎねーか?
投稿日時:2023/06/22 00:02:22
技術の極みって感じか繋がる者。力が不要になるレベルで極まってるなら明確に黒木より上かも
投稿日時:2023/06/22 00:02:20
郭海皇もびっくりの理合だな、筋肉つけたまま消力使えてますやん
投稿日時:2023/06/22 00:02:13
御雷が頭領直属兵の天神より強いんだし,御雷より圧倒的に強い黒木なら繋がる者ともいい勝負できそうに思うんだが同志おらん?
投稿日時:2023/06/22 00:02:00
じいさん相手にこんだけとかどんだけ強いねん
投稿日時:2023/06/22 00:01:59
まじかよ…… これと対等な成島おじさんどんだけだよ……
投稿日時:2023/06/22 00:01:58
神魔飛レベルの絶望感あるな
投稿日時:2023/06/22 00:01:55
さすがにここまでインフレはして欲しくなかったわ
投稿日時:2023/06/22 00:01:53
あー、だからキレてたのか
投稿日時:2023/06/22 00:01:52
黒木の超上位互換か 無理ゲーやん
投稿日時:2023/06/22 00:01:48
てか頭領がムカクに匹敵するくらい強いならなつきちゃん真面目に修行してれば最強だったろ 暗器なんて頼るな
投稿日時:2023/06/22 00:01:48
これユージローでも無理だろ
投稿日時:2023/06/22 00:01:41
繋がる者「お前に勝てるのは一握りだろう」 読者「いや、一握りもおるんかい」
投稿日時:2023/06/22 00:01:40
えぇ…これは無理やろ…
投稿日時:2023/06/22 00:01:37
もはやファンタジー漫画でもある程度通用しそうだが。読んでないけど血と灰ぐらいなら
投稿日時:2023/06/22 00:01:32
これなら側通られただけで頭領直属兵が震えたの納得いったわ
投稿日時:2023/06/22 00:01:31
範◯勇◯郎なら最低でも負ける事は無い
投稿日時:2023/06/22 00:01:30
指してきた槍をたった指2本で抑えられるのは充分超人なんよ!
投稿日時:2023/06/22 00:01:29
今の黒木のレベル次第やな
投稿日時:2023/06/22 00:01:27
誰でもできるってこの若さ?で到達したら化け物やろ
投稿日時:2023/06/22 00:01:26
流石に強くし過ぎじゃない...? 全員参加のレイドバトル方式でも勝てなさそう
投稿日時:2023/06/22 00:01:23
紛い物拳法とか言いながら臥王流ちゃんと使ってるんよねぇ。 自分が弱者と理解してる故にできたとこは偽りなしなんだろうなぁ
投稿日時:2023/06/22 00:01:23
もう核ミサイルでも中に撃ち込めや
投稿日時:2023/06/22 00:01:21
街雄さんとかそういうレベルだろこれ
投稿日時:2023/06/22 00:01:19
また1週間がんばるよオレ
投稿日時:2023/06/22 00:01:18
戦闘力2.3万でキャッキャ言ってる時に53万が来るくらいのこれ無理だろ感
投稿日時:2023/06/22 00:01:17
いやこれは、面白くなくなったな
投稿日時:2023/06/22 00:01:15
ていうか棟梁ってそんな強いんか 肉体スペックが夏忌と同じで才能は負けてるらしいのに 逆に夏忌は相当サボってた?
投稿日時:2023/06/22 00:01:14
これ黒ライオンさんでも勝てんくね???
投稿日時:2023/06/22 00:01:11
この漫画で冗談抜きで黒木より強いかもと思ったの初めてだわ。
投稿日時:2023/06/22 00:01:11
酒に毒混ぜるしかないな
投稿日時:2023/06/22 00:01:06
無理じゃん、舐めプ始まるじゃん
投稿日時:2023/06/22 00:01:02
あーもう無理筋っす ウーロンには誰も勝てませんw 別次元すぎる 王馬すらムカクのスキが無いとか言ってたのに
投稿日時:2023/06/22 00:01:00
もう企業間の代理闘争ってスケールじゃなくなったな…
投稿日時:2023/06/22 00:00:57
頭領直属兵の扇って何やったん
投稿日時:2023/06/22 00:00:47
11ページの繋がる者指怪我しとるな、決して無敵の存在ではない
投稿日時:2023/06/22 00:00:41
ええ…催眠とか視線誘導かけられて攻撃誘導されてる?何にせよ化け物だわ…
投稿日時:2023/06/22 00:00:33
黒木が言ってた先の先の更にその先ってのが必要なのが繋がる者か。先の先のその先くらいじゃ足らない気はするけど。
投稿日時:2023/06/22 00:00:31
流石にそろそろ6みたいなコメントする人寒すぎる
投稿日時:2023/06/22 00:00:31
どうすんねんこんなバケモン
投稿日時:2023/06/22 00:00:28
こんなやつと一緒に飲んでたのか丈ちゃん…
投稿日時:2023/06/22 00:00:21
強すぎる者
投稿日時:2023/06/22 00:00:19
強すぎる
投稿日時:2023/06/22 00:00:19
筋トレやめて理合みにつけるわ
投稿日時:2023/06/22 00:00:16
先の先でも超人体質でもない謎パワー 言ってる事は人は裁かれなければいけない級のトンデモ理論 格闘技漫画辞めてしまって悲し
投稿日時:2023/06/22 00:00:13
もう勝てるのは氷室しかいないぞ!
投稿日時:2023/06/22 00:00:12
鵡角じぃより強い蟲ひと握りもおるんか…
投稿日時:2023/06/22 00:00:09
夏忌君才能だけならジジイに勝つか否かの当落線上の頭領より上ってマジ?それが氷室や光我にボコられるとか才能腐らせすぎやん
投稿日時:2023/06/22 00:00:09
悪いけど描写的に既に黒木より強そうだけど… 鵡角の二虎流の編纂に協力した下地と今の黒木、どっちが強いかは分からんけど
投稿日時:2023/06/22 00:00:09
青木さん「この黒木、未だ青いわ」 アシュラで圧倒的だった青木さんはシェンウーロンを見据えていた!?
投稿日時:2023/06/22 00:00:06
繋がるって、地球とかよ……
投稿日時:2023/06/22 00:00:06
強さすぎでしょ。。 どうしたらいあのかさっぱり。 小物感出ちゃってるのも悲しい。。。。
投稿日時:2023/06/22 00:00:05
繋がる者セフィロスだった
投稿日時:2023/06/22 00:00:03
そういえば、アシュラで出てきてた虎の器って、繋がる者のクローン候補ってことだったんか?繋がる者さん虎じゃなくて龍やん
投稿日時:2023/06/21 23:59:55
繋がる者人外にも程がある
投稿日時:2023/06/21 23:59:48
爺さん 爆弾とか用意してないのか
投稿日時:2023/06/21 23:59:46
先の先、指刺突、その場から動くことなく対応 全て黒木がやっていることだが描写的に別格に感じる これ誰が勝てるんだ…?
投稿日時:2023/06/21 23:59:43
一人だけで別マンガの仕様じゃん
投稿日時:2023/06/21 23:59:43
帝王眼の手術受けた神魔全開放ハラトクラッシュなら勝てる
投稿日時:2023/06/21 23:59:35
ダメだこいつ王馬10体20体おらな勝てんわ黒木でも5黒木はいる
投稿日時:2023/06/21 23:59:35
鵡角と同等レベルの頭領より才能だけなら上だった夏忌ってなんなんだよ…
投稿日時:2023/06/21 23:59:34
武の強さじゃ無い強さ、ファンタジーじゃん
投稿日時:2023/06/21 23:59:30
まだこの黒木に比肩するって言われてないからいける
投稿日時:2023/06/21 23:59:27
金色のガッシュのクリア・ノート並の絶望感…
投稿日時:2023/06/21 23:59:24
化け物やん
投稿日時:2023/06/21 23:59:10
繋がるマン絶望的に強いってだけで本人何か悪いことした?周りが頭オカシイだけやん、身内(蟲)も敵対する奴等(我王や呉)も…
投稿日時:2023/06/21 23:59:09
繋がる者もすごいけど、100歳超えてんのに若いときより馬力あるじーさんも化け物やろ
投稿日時:2023/06/21 23:59:06
こいつがインフレの頂点か
投稿日時:2023/06/21 23:59:06
範馬勇次郎レベルか…
投稿日時:2023/06/21 23:59:04
普通に蟲が本気出せば余裕で裏社会統一できるやんけこれ。インフレやばすぎん?
投稿日時:2023/06/21 23:59:00
ここまで強いと繋がる者とは闘いで決着をつけない可能性すらあるな
投稿日時:2023/06/21 23:58:55
王馬の持つセンスの最上位版みたいな感じか…
投稿日時:2023/06/21 23:58:53
格闘漫画から一次元上に行ったエドワードより更に数次元上に行ってそうな繋がる者さんはもう出てくる漫画間違えてるだろ
投稿日時:2023/06/21 23:58:52
既存キャラで倒せそうもないね
投稿日時:2023/06/21 23:58:48
これは予想外。 繋がる者、武術を極めた老人キャラがしっくりくる。 イメージとしては亀仙人かな?
投稿日時:2023/06/21 23:58:46
こんなん無理過ぎて、逆に光我達と戦わないパターンあるんじゃないの?
投稿日時:2023/06/21 23:58:46
回生だけでこんなチート能力を継がせることができるもんなんか、、、?いやなんか特別な仕組みはあるんだろうけど。
投稿日時:2023/06/21 23:58:44
王馬とキングで盛り上がってた頃が懐かしいぐらいに化け物いすぎだろ
投稿日時:2023/06/21 23:58:41
きっとケンガンシータになればこのレベルも瞬殺になる
投稿日時:2023/06/21 23:58:37
麻酔銃には勝てへんやろなぁ流石に
投稿日時:2023/06/21 23:58:35
地球の免疫…ワクチンマン( ゚д゚)ハッ!
投稿日時:2023/06/21 23:58:35
黒木出陣待った無し
投稿日時:2023/06/21 23:58:35
もはや黒木ですら全然勝てそうにないんだが
投稿日時:2023/06/21 23:58:29
黒木「(自分は)まだ青いわ」←謙遜じゃなかった
投稿日時:2023/06/21 23:58:28
次回にはもう少し現実的なバトルを所望す
投稿日時:2023/06/21 23:58:27
繋がるものが強すぎて、相対性理論により龍鬼の弱さが際立つ。
投稿日時:2023/06/21 23:58:27
強過ぎるわ
投稿日時:2023/06/21 23:58:25
kofのオロチみたいなこと言ってる
投稿日時:2023/06/21 23:58:25
どうすっかねぇ〜こいつ
投稿日時:2023/06/21 23:58:22
こりゃあエドワードも従いますわ
投稿日時:2023/06/21 23:58:21
強すぎて誰が勝てんねんwww チートとかいうレベルじゃないて笑笑
投稿日時:2023/06/21 23:58:21
黒木もたかが人の一生の鍛錬かつ前作ボスだし設定的にも物語的にもそりゃ繋がる者の方が強い。でもボロ負けてほしく無い我儘な心
投稿日時:2023/06/21 23:58:18
この分だと黒木でも勝てないな、かすり傷ぐらいはイケるかもしれんが
投稿日時:2023/06/21 23:58:15
エドの時点でヤバかったのにこんなのどうしろと?
投稿日時:2023/06/21 23:58:07
登場もしてないのに厭が突っ込んでるのほんと草
投稿日時:2023/06/21 23:58:02
繋がるものが個の極みで、対極に人から人に受け継がれてきた二虎流なのかもしれないけど、勝てるビジョンが見えねぇ・・・
投稿日時:2023/06/21 23:58:02
牙が対ガオランにした終わりを抑えると概念はまあ大体同じかな?力が弱まる時、始まる時みたいな始点と終点で抑えれば0と
投稿日時:2023/06/21 23:58:02
蟲に戦力偏りすぎやろ
投稿日時:2023/06/21 23:57:58
アカンやん 誰ん勝てんやん
投稿日時:2023/06/21 23:57:55
トーナメントはよ
投稿日時:2023/06/21 23:57:52
??「黒木は置いてきた。あいつはこの戦いには付いてこれない」
投稿日時:2023/06/21 23:57:50
飲み歩く者だったはずなのにもうこんなんラスボスじゃん
投稿日時:2023/06/21 23:57:50
ほんとに倒したいなら家に爆弾仕込んだり銃器使ったりしろ
投稿日時:2023/06/21 23:57:46
どうやってこれに勝つねん。。 しかも臥王クラスの実力者が複数人いるっぽいし。。
投稿日時:2023/06/21 23:57:43
指銃やん
投稿日時:2023/06/21 23:57:43
普通に範馬勇次郎とタメ張りそうやな。
投稿日時:2023/06/21 23:57:39
繋がる者さん、ヤムチャになら勝てそう
投稿日時:2023/06/21 23:57:39
これ王馬さんが格下相手にやたら強い強い言うのもオリジナルの遺伝子ちゃんと受け継いでるっていうことやね
投稿日時:2023/06/21 23:57:36
この理合、今の私が真似るには若すぎる、、、
投稿日時:2023/06/21 23:57:25
武の超天才でも超人体質でもなく、地球の免疫機能? オメガの嫌なファンタジー要素が明確に出てきたな…
投稿日時:2023/06/21 23:57:24
黒木の師匠関連で因縁作って戦ってくれんかなぁ このチートをちゃんと武で倒してほしい
投稿日時:2023/06/21 23:57:22
最強格のおじいちゃんが汗かいて狼狽してる時点でウーロン倒す術がもう無い絶望感よ
投稿日時:2023/06/21 23:57:16
臥王鵡角でさえこれなら黒木さんでも無理そうやな。 こんなん誰がどう勝つんや。
投稿日時:2023/06/21 23:57:14
こんなん勝てるわけ無いやん。ヤマシタカズオを和睦の使者に出せや
投稿日時:2023/06/21 23:57:14
これもう格闘技漫画じゃなくてハンターハンターみたいな超能力系の漫画だろ・・・
投稿日時:2023/06/21 23:57:14
マジで黒木ですら赤子同然に捻られるだろこれ、繋がる者が本当に異次元過ぎる
投稿日時:2023/06/21 23:57:11
ちゃんと技術で強いから繋がる者好き 超人体質とかじゃなくて武術の極みって感じする
投稿日時:2023/06/21 23:57:09
指しか使ってないのに強すぎない?
投稿日時:2023/06/21 23:57:06
どう見ても個人の武を逸脱してるけどこんなのどうやって勝つんだ
投稿日時:2023/06/21 23:57:05
次のページでいきなり死んでなくて良かった。シレッと流されたけどムカクが比較対象になるとか頭領かなり強いんだな
投稿日時:2023/06/21 23:57:05
繋がるもの六式使えんの?
投稿日時:2023/06/21 23:57:02
やっぱりめちゃくちゃ強いな ラスボスか
投稿日時:2023/06/21 23:57:01
なぜかネウロの笹塚vsシックスを思い出したな
投稿日時:2023/06/21 23:56:55
ウーロンさん想像の数倍どころじゃないくらい化け物だったわ
投稿日時:2023/06/21 23:56:55
いきなりガイア理論でてきてわらっちゃった
投稿日時:2023/06/21 23:56:53
これは龍鬼が回生させられたと見せかけてウーロンの技を習得して対抗するパターンだな
投稿日時:2023/06/21 23:56:51
繋がる者改め、地球の免疫さん強すぎる でも釣り堀で魚は釣れない
投稿日時:2023/06/21 23:56:49
これを従えるジョージ伯父さん最強やな
投稿日時:2023/06/21 23:56:49
これでも黒木なら勝てるのでは?と思わせてくれるのがいいよな
投稿日時:2023/06/21 23:56:46
ナイダンクラスの頭領直属兵をワンパンする鵡角を子供扱いする繋がる者なんなの。。
投稿日時:2023/06/21 23:56:42
つまり繋がるものは若くなった郭海皇っちゅーこった
投稿日時:2023/06/21 23:56:39
これ見ると、いつかの繋がるものに「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせた爺さん2人が如何に化け物か分かる。
投稿日時:2023/06/21 23:56:39
黒木ならエドワードはワンチャン全然いけると思ったけど繋がりおじさんはこりゃあ無理じゃ。強すぎる
投稿日時:2023/06/21 23:56:38
繋がる者が強すぎる、これどうしたら勝てるんだ
投稿日時:2023/06/21 23:56:31
龍鬼は本当に繋がる者の クローンなん?って疑いたくなる強さ。
投稿日時:2023/06/21 23:56:30
もうなんかあっち側の理で生きてるバケモノ感が凄いな
投稿日時:2023/06/21 23:56:22
チートやん
投稿日時:2023/06/21 23:56:21
現状最強格であろうムカクが手も足も出ない状況で誰が勝てるんだよ
投稿日時:2023/06/21 23:56:21
トンデモ武術でもこりゃ相手するの厳しくねーかな
投稿日時:2023/06/21 23:56:21
3黒木って所か…?
投稿日時:2023/06/21 23:56:16
よくしらんけど、黒木なら勝てるやろ。「先の先の先の先」くらいは読めるやろ。しらんけど。
投稿日時:2023/06/21 23:56:16
クローン体の龍鬼に何かしたらこんな人外レベルになるのマジ?! 王馬さんベースでも厳しいだろ
投稿日時:2023/06/21 23:56:14
ムカクと互角のラインとか、頭領もかなり強いんだな
投稿日時:2023/06/21 23:56:11
じいちゃん好きなののここで脱落? やだー
投稿日時:2023/06/21 23:56:10
「なったか…」「繋がったか…」
投稿日時:2023/06/21 23:56:09
「ガオン」ってジジイはヴァニラアイスだった…?
投稿日時:2023/06/21 23:56:08
遥かなる格上を見せつけられた、、、 これはひれ伏したくなるわ
投稿日時:2023/06/21 23:56:05
長いこと、攻撃を止めるでもなく全部避けてたんか…
投稿日時:2023/06/21 23:56:04
マジで勝てる気しないぞオイ
投稿日時:2023/06/21 23:56:03
エドワードとかの超人路線じゃない分黒木より明確に強い
投稿日時:2023/06/21 23:56:03
いや強すぎるわ…能力者かなんかだろコイツ
投稿日時:2023/06/21 23:56:01
テンションはいつものグルメおじさんと変わらないのに強すぎカッコよすぎ 煽りじゃなくて純粋に敵を褒めてるのも強キャラ感ある
投稿日時:2023/06/21 23:56:01
どうすんだこれ感がすごい
投稿日時:2023/06/21 23:55:57
繋がる者 お前だけ別の漫画から出張してきたやろ!
投稿日時:2023/06/21 23:55:57
強すぎて草、こんなん誰が勝てんねんw
投稿日時:2023/06/21 23:55:56
頭領ですら王馬さんが勝てるかわからない牙王と同レベルなのか… 敵が強すぎてどうすりゃいいんだレベルだな
投稿日時:2023/06/21 23:55:54
鮨漫画にバンパイアが出るんだ、最新の格闘漫画なら星の代行者ぐらいでるさ……あれこれ格闘漫画なのか?
投稿日時:2023/06/21 23:55:52
繋がる者だけレベルがファンタジー世界の住人みたくなってるやんけ
投稿日時:2023/06/21 23:55:52
いやこれ誰がどうやって倒すんだよ
投稿日時:2023/06/21 23:55:50
頭領よりも強いのが繋がるものの周りにまだいるのね
投稿日時:2023/06/21 23:55:46
黒木でも勝てるイメージ全く湧かない
投稿日時:2023/06/21 23:55:46
つんよ……いや、それしか言えん……
投稿日時:2023/06/21 23:55:43
範馬勇次郎呼んでこなきゃ!(;´Д`)
投稿日時:2023/06/21 23:55:40
「病気や、お前」 臥王じいちゃん、ブーメラン刺さってますよ
投稿日時:2023/06/21 23:55:38
黒木ならいけそうって思っちゃう
投稿日時:2023/06/21 23:55:37
黒木がやられる展開来るか
投稿日時:2023/06/21 23:55:37
ホルモン焼きそばまだかな?
投稿日時:2023/06/21 23:55:37
代が変わる前の繋がるもの金田にしかみえんw
投稿日時:2023/06/21 23:55:37
武力で倒すの無理では…
投稿日時:2023/06/21 23:55:36
インフレしすぎだろ
投稿日時:2023/06/21 23:55:36
まじでこれは刃牙の世界から範馬勇次郎を呼んでくるしかないレベル 次元が違うわ
投稿日時:2023/06/21 23:55:35
倒すとかの次元じゃない。和解以外選択肢なくないか?世界はヤマシタカズオにかかってる。
投稿日時:2023/06/21 23:55:34
強く書きすぎて扱いに困るとかないよな?点の点、いわゆる核をおれは押さえたんだぜみたいな対処法だったら萎えるぞ
投稿日時:2023/06/21 23:55:34
今まで出てきたキャラで勝ち目あるキャラ居なくない?っていうくらいの絶望だわ…
投稿日時:2023/06/21 23:55:31
フェードアウトする鵡角で笑うわwww
投稿日時:2023/06/21 23:55:31
格闘漫画で扱って良いスペックなねーなw部分的になろう系キャラが来てるみたい
投稿日時:2023/06/21 23:55:30
若い頃のムカクが前借りしても瞬殺なんやからそりゃ無理やろ。 とりあえず繋がる者は六式使いて事でええ?
投稿日時:2023/06/21 23:55:27
パワーだけなら全盛期超えとるんけ、そら王馬さんもビビるわな
投稿日時:2023/06/21 23:55:27
ギルバート呉より確実に強いな
投稿日時:2023/06/21 23:55:23
強すぎへんか? レイドバトルじゃなくてタイマンして欲しいんじゃが
投稿日時:2023/06/21 23:55:21
それでも黒木なら、、、!
投稿日時:2023/06/21 23:55:20
繋がるものが今まで飲んで食べてのおっさんだったので、強すぎて逆に安心しました!
投稿日時:2023/06/21 23:55:19
強過ぎてやべえ やっぱり今の所繋がる者自体は悪人じゃないな
投稿日時:2023/06/21 23:55:18
試合じゃないし、拳にこだわる必要ないからマシンガンで戦ったほうがいいと思います。
投稿日時:2023/06/21 23:55:16
褒める者
投稿日時:2023/06/21 23:55:07
こういう奴が黒木に敗れる姿を俺たちはアシュラで何度も見てきたよなぁ!! 信じるぞ黒木ぃいいい!!!
投稿日時:2023/06/21 23:55:07
戦闘シーン無しにやられるかと思った
投稿日時:2023/06/21 23:55:06
正直エドワードとかでも黒木なら互角にやれるかなって思ってたけど、こんなん黒木でも無理やろ、どないすんねん
投稿日時:2023/06/21 23:55:06
想像の中でもツッコミ入れられてて草
投稿日時:2023/06/21 23:55:06
誰か勇次郎連れてこい
投稿日時:2023/06/21 23:55:05
そろそろゲンサイクロキの再版でお願いします。
投稿日時:2023/06/21 23:55:05
繋がる者じゃなくて強い者にせんか?
投稿日時:2023/06/21 23:55:05
バケモンやん。氷室の腕なら折れてたのに槍を指で止めるとか。
投稿日時:2023/06/21 23:55:05
1げっと
投稿日時:2023/06/21 23:55:00
先の先の越えたらもう黒木とかの次元ちゃうで…
投稿日時:2023/06/21 23:55:00
レベチすぎて草
投稿日時:2023/06/21 23:54:56
嘘つけ指でジジイの体貫いてるから理合とかじゃなく怪力だぞ
投稿日時:2023/06/21 23:54:51
繋がる者レベチ過ぎるだろ
投稿日時:2023/06/21 23:54:50
やっぱり本気で命を取りに行く時は臥王流に切り替わるのか
投稿日時:2023/06/21 23:54:45
ツヨスンギ
投稿日時:2023/06/21 23:54:43
前回 かませやろなぁ 今回 無理ぞこれどうすんねん
投稿日時:2023/06/21 23:54:43
王馬達のニ虎流がおままごとに見えてきた
投稿日時:2023/06/21 23:54:42
繋がる者、チート級の強さで草
投稿日時:2023/06/21 23:54:34
繫がる者の近くにいるもので爺さん頃せるのだれだ?ギルバートとニ虎?流石にモブでロロンやアギトより強いキャラがいてたまるか
投稿日時:2023/06/21 23:54:34
世界の意思が聞こえるのか、、、 そりゃつえーわ
投稿日時:2023/06/21 23:54:34
ダメだ、勝てる気しない
投稿日時:2023/06/21 23:54:32
展開を先読み!「次回204話のテレビでやってた 大事件が明らかに!そこにはコンビニの冷凍庫で涼む弓ヶ浜ヒカルの姿が!!」
投稿日時:2023/06/21 23:54:32
黒木より強いだろ
投稿日時:2023/06/21 23:54:32
黒木でも勝てんやろこれは。
投稿日時:2023/06/21 23:54:30
ここまでだと倒し方がそうぞうつかん
投稿日時:2023/06/21 23:54:30
繋がる者化け物過ぎるだろ… エドワードでもケンガン側勝てる奴居ないだってレベルだったのにどうするんだよコイツ…
投稿日時:2023/06/21 23:54:28
フリーザとネイルくらい差があるやん
投稿日時:2023/06/21 23:54:25
史上最強レベルだわ。他の漫画からの助っ人が必要かと。
投稿日時:2023/06/21 23:54:24
申海皇!?
投稿日時:2023/06/21 23:54:23
拳銃使えば良くね?
投稿日時:2023/06/21 23:54:21
惑星の意思になってもうた、誰が勝てるのこれ?
投稿日時:2023/06/21 23:54:21
なんかもう違う漫画なりそう
投稿日時:2023/06/21 23:54:19
強すぎない?
投稿日時:2023/06/21 23:54:16
繋がる者に対抗するには異世界からケンシロウとラオウを召喚しなければならない!
投稿日時:2023/06/21 23:54:16
繋がる者はワクチンマンだったのか
投稿日時:2023/06/21 23:54:14
ジャッキーちゃん本当に強かったんやな 今まで飲み食いに命をかけてる人と思っててゴメン
投稿日時:2023/06/21 23:54:13
最新話やのに次回は6月22日更新ってなってる
投稿日時:2023/06/21 23:54:12
俺にも聴こえたわ… 「この生き物を根絶やしにしろ」
投稿日時:2023/06/21 23:54:10
そういや初期王馬は、力の流れを操作してたな。
投稿日時:2023/06/21 23:54:10
なんだこの化け物
投稿日時:2023/06/21 23:54:10
繋がる者…規格外だな
投稿日時:2023/06/21 23:54:09
化け物過ぎる…
投稿日時:2023/06/21 23:54:08
よかったジイサン今週も生き延びたぞ
投稿日時:2023/06/21 23:54:06
強い!!もしかしたらこの黒木も太刀打ちないレベルかもしれない…
投稿日時:2023/06/21 23:54:06
繋がる者予想以上に人外のバケモンで草
投稿日時:2023/06/21 23:53:57
初見・コスモを極限まで鍛えた感じか?
投稿日時:2023/06/21 23:53:56
いや、理合で真正面からの攻撃潰すってどんだけだよ
投稿日時:2023/06/21 23:53:55
なんかムカクを応援してしまう
投稿日時:2023/06/21 23:53:51
ここまで強いと逆につまらん。
投稿日時:2023/06/21 23:53:49
繋がる者「私は免疫システムだ、地球の声が聞こえるぞ」 臥王鶴角「病気やお前」 どっちもイカれてて好き
投稿日時:2023/06/21 23:53:48
田楽刺しが通じんとはキャイィィィィ
投稿日時:2023/06/21 23:53:48
何か特殊な能力があるとかでなくただ純粋に怪物とかどうすりゃいいじゃ
投稿日時:2023/06/21 23:53:44
なるほど…武術チート系か
投稿日時:2023/06/21 23:53:43
ミサイル打って中ごと消した方が早い
投稿日時:2023/06/21 23:53:42
単純に強いボス来た!
投稿日時:2023/06/21 23:53:41
ヤン君そんな強いんか... ケンガン勢勝ち目もうないだろ
投稿日時:2023/06/21 23:53:40
この人ほんとにスタジアムでおじさんと意気投合してアルコールかっくらってた人?
投稿日時:2023/06/21 23:53:34
繋がる者10回位転生した黒木だろ
投稿日時:2023/06/21 23:53:34
化物過ぎるだろ
投稿日時:2023/06/21 23:53:32
人間の枠はみ出すぎやろこいつ! 誰が勝てんねん….お前が理人を名乗れ
投稿日時:2023/06/21 23:53:29
すいません、これは無理。 蟲に成増
投稿日時:2023/06/21 23:53:29
でもコイツホルモン焼きそば買ってこないんだよな
投稿日時:2023/06/21 23:53:28
突き指してません?
投稿日時:2023/06/21 23:53:27
強すぎない…?どうすんのよこれ…
投稿日時:2023/06/21 23:53:27
強すぎやろ
投稿日時:2023/06/21 23:53:25
「勝手に基準にせんでください」 かわいい。
投稿日時:2023/06/21 23:53:22
あ、ガチで強いやつやん... 次回に繋げる者とか言われてたから忘れてた...
投稿日時:2023/06/21 23:53:22
これは大勢死ぬな
投稿日時:2023/06/21 23:53:20
あの鉄甲思ったより手作り感ある
投稿日時:2023/06/21 23:53:19
繋がるって地球の意志とってことか?
投稿日時:2023/06/21 23:53:17
バケモンや
投稿日時:2023/06/21 23:53:15
強すぎる者
投稿日時:2023/06/21 23:53:12
何か実力に人格が見合っている鬼の始祖みたいなキャラになったな
投稿日時:2023/06/21 23:53:12
やっぱり🦑れた個体だった模様
投稿日時:2023/06/21 23:53:11
これが……成島麦酒会の支部長の力……!!!
投稿日時:2023/06/21 23:53:10
夏さんそんなに強かったんだ……
投稿日時:2023/06/21 23:53:08
どんどんファンタジー化していく、、、今更だった。
投稿日時:2023/06/21 23:53:04
黒木レベルじゃないと勝てなそうなぐらい強い気がする
投稿日時:2023/06/21 23:53:03
山田くん、黒木もってきて(泣
投稿日時:2023/06/21 23:53:03
くそつよ感がやばいな
投稿日時:2023/06/21 23:53:00
つながるもの格が違うな
投稿日時:2023/06/21 23:52:58
とんでも武術どころじゃないだろ… 超能力の一種だわ
投稿日時:2023/06/21 23:52:57
ダメだ。こいつチート過ぎる。
投稿日時:2023/06/21 23:52:55
これ繋がる者も成り代わってない?俺の知ってる繋がる者は酒飲んで適当な事しか言ってなかったんだけど
投稿日時:2023/06/21 23:52:54
こいつ出る作品間違えただろ。 強すぎる
投稿日時:2023/06/21 23:52:54
もうサ◯ヤ人とかそういう次元やろこれ
投稿日時:2023/06/21 23:52:54
繋がる者は中二病だったのかぁ
投稿日時:2023/06/21 23:52:51
酒飲んでおつまみもぐもぐしてた人と同一人物とは思えない強さ
投稿日時:2023/06/21 23:52:49
鵡角、がんばれ!!! 愛着が湧いちゃったから逃げるなりして生き延びてほしいって思ってしまった。
投稿日時:2023/06/21 23:52:47
圧倒的…!
投稿日時:2023/06/21 23:52:47
なんだこの化け物俺蟲側に付くわ
投稿日時:2023/06/21 23:52:46
ようやく強者感出してきたな
投稿日時:2023/06/21 23:52:44
それでも黒木なら…黒木なら勝てるよな…?
投稿日時:2023/06/21 23:52:43
繋がる者と黒ライオン、どっちが強いかな?
投稿日時:2023/06/21 23:52:42
「勝手に基準にせんでください」 頭領とうとうフキダシからツッコミをッッ…!
投稿日時:2023/06/21 23:52:42
インフレが激しすぎる 黒木が10人いても勝てんやろこんなの
投稿日時:2023/06/21 23:52:41
ケンガンオメガ、毎週激アツ展開。 ありがとうございます。
投稿日時:2023/06/21 23:52:41
予想してたより繋がる者が強すぎるのよ
投稿日時:2023/06/21 23:52:39
あかん、これ人間じゃねえ…
投稿日時:2023/06/21 23:52:38
いやーバケモンですわ
投稿日時:2023/06/21 23:52:38
CP9だったか
投稿日時:2023/06/21 23:52:38
気が変わる者
投稿日時:2023/06/21 23:52:37
単純に強すぎる…
投稿日時:2023/06/21 23:52:35
あまりにも強すぎる
投稿日時:2023/06/21 23:52:33
想像以上にバケモンすぎて笑う
投稿日時:2023/06/21 23:52:32
繋がる者もう北斗神拳継承者やろ
投稿日時:2023/06/21 23:52:30
繋がる者ちょっと怖い😱
投稿日時:2023/06/21 23:52:25
繋がる者はワクチンマンだった…?
投稿日時:2023/06/21 23:52:23
黒木より強そうな人初めて見たわ
投稿日時:2023/06/21 23:52:22
化け物すぎる…。最低でも回避のカラクリを見破らないと勝負の舞台にも立てないやつだコレ
投稿日時:2023/06/21 23:52:21
繋がる者はちょっと次元違いすぎない? どうやって倒すかイメージが湧かない
投稿日時:2023/06/21 23:52:19
やっぱムカクも強えな で、この推定ラスボスどうすんの?
投稿日時:2023/06/21 23:52:16
地球が生きてるってどっかのグルメ漫画みたいなこと言うな
投稿日時:2023/06/21 23:52:11
ロロンが笑った以来の衝撃
投稿日時:2023/06/21 23:52:06
レベルが違いすぎる… ごっついパンチ出しても勝てへんのか…
投稿日時:2023/06/21 23:52:02
宮本武蔵vs繋がるもの 初めぇぇぇいやっはああああああん!!!
投稿日時:2023/06/21 23:52:01
ただの酒飲み変なおじさんじゃなかった…
投稿日時:2023/06/21 23:52:00
繋がるものの悪人面がやっと見れてちょっと嬉しい
投稿日時:2023/06/21 23:51:57
繋がる者は指銃使ってるけど他の六式も使えるの?
投稿日時:2023/06/21 23:51:51
頭領引っ張り出されてて草
投稿日時:2023/06/21 23:51:51
異常で草
投稿日時:2023/06/21 23:51:50
免疫する者
投稿日時:2023/06/21 23:51:50
繋がる者、地球の意思にランクアップ笑い
投稿日時:2023/06/21 23:51:44
わりと真面目に鍛練してたり良い闘いする奴好きなんだな。求道者だな!
投稿日時:2023/06/21 23:51:40
なんだよこいつ…
投稿日時:2023/06/21 23:51:38
〇〇する者ってネタにしてしまい申し訳ありませんでした
投稿日時:2023/06/21 23:51:36
繋がる者たる所以を見せつけられたな
投稿日時:2023/06/21 23:51:34
繋がる者がまさか地球と「繋がる者」だったなんてなんて誰も予想出来ないだろ
投稿日時:2023/06/21 23:51:32
指銃使ってて草
投稿日時:2023/06/21 23:51:29
いよいよ格闘漫画辞めてきたな
投稿日時:2023/06/21 23:51:16
繋がる者強すぎやろ レイドバトルの予感する
投稿日時:2023/06/21 23:50:56
誰が勝てんねんこんなん
投稿日時:2023/06/21 23:50:55
いや、繋がる者強すぎんか?俺、蟲になるわ
投稿日時:2023/06/21 23:50:47
何が起きるの?教えて!
投稿日時:2023/06/21 23:50:30
やば
投稿日時:2023/06/21 23:50:30
気が変わる者
投稿日時:2023/06/21 23:50:28
ムカクが1ページ目でやられてなくて良かった
投稿日時:2023/06/21 23:50:24
いちばん
投稿日時:2023/06/21 23:50:22
2
投稿日時:2023/06/21 23:50:16
コメI!
投稿日時:2023/06/21 23:50:09
.