コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/02 09:12:09
地下室でライター使うのってええんか
投稿日時:2025/06/20 12:09:53
ガスで爆発しそう
投稿日時:2025/04/02 17:17:36
あれだ、恐山の修行
投稿日時:2025/03/07 12:22:16
臭いところで火付けたらあかん、
投稿日時:2025/02/22 06:01:07
烈堂の驚き顔レアやな
投稿日時:2025/01/30 23:04:08
本当、頭の回転いいよなこのじいちゃん
投稿日時:2025/01/22 07:00:45
ここで蟲毒やってたんか
投稿日時:2025/01/11 21:10:52
↓なんやこいつ
投稿日時:2025/01/04 21:23:33
なんでこの名もなき流派をニコ流にしたかがないんだよね、後付けだから仕方ないんだけど。
投稿日時:2024/11/23 18:22:39
昔調べた古流剣術の中にムカクの構えに似た構えあったな。手の向き逆だったけど
投稿日時:2024/11/21 00:40:04
中出身の氷室ですらドン引きしてるやん
投稿日時:2024/11/15 22:23:21
脱帽だ
投稿日時:2024/11/07 11:14:04
氷室だけ呼び捨てなの本当に笑う
投稿日時:2024/11/02 18:55:00
りゅうき……もう、助けへんでええんやないの?
投稿日時:2024/10/28 22:06:34
このまま戦ってたら王馬さん負けてたやろうな...
投稿日時:2024/10/11 17:16:07
武術を一人で改良するって、競技人口10万人を超えるようなボクシングとか柔道の進化スピードを超えることあるんだろうか
投稿日時:2024/10/02 10:03:56
お馬さんガチかっこいい
投稿日時:2024/09/29 00:41:49
このジジイ展開に振り回されてわけわからん事になってないか?
投稿日時:2024/09/28 22:38:25
光我くん吐いてもええんやで
投稿日時:2024/09/14 21:10:23
こいつの計画いっつも破綻してんな
投稿日時:2024/09/13 10:28:07
大久保くんも爺ちゃんもやたらと「ボケェ」言うけど関西の人ってこんなにボケボケ言うの?
投稿日時:2024/09/11 22:24:57
正直、降参でホッとした
投稿日時:2024/08/08 11:35:58
沼着いた?💫に停めてしまいました、食うなかいう悪多雨44,411,111
投稿日時:2024/08/04 18:11:06
繋がるものに感染してたからこんな強かったのか...
投稿日時:2024/07/29 02:20:34
どうしてこんな酷いことするんですか
投稿日時:2024/07/21 02:30:42
ジジイ結構ボロ出すな
投稿日時:2024/07/19 22:56:52
氷室は呼び捨てwwww
投稿日時:2024/07/11 10:38:39
獣の槍刺さってそう
投稿日時:2024/06/29 23:43:30
ムカクに傷負わせた頭領直属兵のもう1人に普通に勝った雷君強くね?
投稿日時:2024/06/20 18:00:29
龍鬼はやっぱりヒロイン
投稿日時:2024/06/16 21:11:59
悪趣味な天井ですね わざわざ埋めたんか...?
投稿日時:2024/06/07 23:26:42
グリフィス見たくなってるんかと思ったわ
投稿日時:2024/05/19 02:54:27
地下に秘密のあるムキムキジジイ…関係ないけど映画ドントブリーズを思い出す
投稿日時:2024/04/27 15:35:39
蠱毒の失敗もあるけど、ニ虎流ばれないのに丁度いいとかこの爺さんなら思ってそう
投稿日時:2024/04/27 14:23:47
984〜999はなんなん?w
投稿日時:2024/04/18 21:45:14
シリアスな盛り上がり回なのは分かるけど、2対2のバトル普通におもしれー
投稿日時:2024/04/18 17:46:15
ここでも氷室、って呼び捨てする光我よ…
投稿日時:2024/02/01 21:16:02
剛拳みたいなジジィだな、波動拳撃ちそう
投稿日時:2024/01/20 21:51:33
これ、あれか……回生仕組んだか!?
投稿日時:2023/12/08 23:08:41
ええー オウマさんソロでやるのかと…
投稿日時:2023/11/18 10:34:46
仲間守る王馬さん尊い
投稿日時:2023/11/04 12:12:55
なんでこんなところにタンクトッパーがいるんだよ…
投稿日時:2023/10/26 07:44:23
もうこのジジイと繋がる者で潰しあってくれ
投稿日時:2023/10/18 19:14:30
やっぱり大久保のお爺ちゃんなんじゃね?
投稿日時:2023/10/14 03:31:55
7利き手で雷閃くらいならいけそうw
投稿日時:2023/10/12 23:11:40
あんなに◯体があって腐敗臭してるとこで火つけたら危ないよぉ
投稿日時:2023/10/06 11:33:23
龍鬼いっつも散々な目にあってて可哀想
投稿日時:2023/10/05 18:59:54
999
投稿日時:2023/10/03 12:18:11
乙
投稿日時:2023/10/01 08:34:30
ボケェ
投稿日時:2023/09/30 14:45:55
おー
投稿日時:2023/09/26 08:28:12
え
投稿日時:2023/09/24 15:31:39
ふーん
投稿日時:2023/09/20 12:48:49
隠したかったもの
投稿日時:2023/09/19 00:18:40
投稿日時:2023/09/17 00:00:19
投稿日時:2023/09/13 02:09:09
うん
投稿日時:2023/09/04 21:43:07
投稿日時:2023/08/27 01:01:57
タンクトップが丈夫で良かった。破れたら死んでたな。
投稿日時:2023/07/16 23:29:37
よくわからねぇ
投稿日時:2023/06/29 22:37:27
ガスがありそうだけどライターなんて使って大丈夫か?
投稿日時:2023/06/27 04:49:41
あ
投稿日時:2023/06/16 08:53:21
氷室が場違いすぎるのがずっと続いてる
投稿日時:2023/06/15 21:03:24
普通に爆発するかと思った
投稿日時:2023/06/15 13:50:28
何が目的なのか気になる……
投稿日時:2023/06/15 10:01:17
100歳近くてもこれだけ元気なら楽しいだろうな〜
投稿日時:2023/06/14 09:17:59
五だっけ?がムカク憎んでたのって友弟子の仇だからとかかな?
投稿日時:2023/06/13 12:19:31
真面目に回答すると、ガスでみんな窒息っすな…硫化水素とか出そう
投稿日時:2023/06/13 00:16:07
強豪揃いの面子なのに、準優勝者の王馬しかまともに相手にならないとかムカク爺さんマジで黒木級の作中最上位じゃん
投稿日時:2023/06/12 20:50:32
まあ稼ぎ切ってやめるんだろ それか金遣い鬼すぎるか
投稿日時:2023/06/12 08:45:41
虫が虫よばわり
投稿日時:2023/06/11 21:06:13
この漫画最初に登場人物の名前を書いてくれて助かってるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/06/11 11:02:07
繋がれてる龍鬼ほぼエース
投稿日時:2023/06/10 16:13:11
ムカクvs黒木が見たすぎる
投稿日時:2023/06/10 11:50:08
アシュラの制作秘話で金剛力士をモデルにしたオリジナル武術を開発してる人の事を書いてたけど今回の鵡角もそれっぽい構えしてる
投稿日時:2023/06/10 11:20:08
王馬さん強いやつリスペクトすぎて強い言いがちで本当か?って時多いけど、今回は烈堂も公認なので本当に強いです
投稿日時:2023/06/10 06:27:29
骨折マスターの氷室ックが良い仕事したのか?
投稿日時:2023/06/09 22:09:45
出たよ「あいつは強え」 濫発し過ぎて陳腐な台詞になったな
投稿日時:2023/06/09 18:09:42
「おっ、あいつ強いな」とかじゃなくてバトル中に「つええ」を王馬さんに言わせるのはマジでこの漫画屈指の強キャラやぞ
投稿日時:2023/06/09 17:07:51
樹海の最深部みたいな最終訓練系かクローン生成の失敗作か。
投稿日時:2023/06/09 13:04:14
正直着いていけてない
投稿日時:2023/06/09 13:02:46
異臭するとこでライター ボンボンなのに理科すら学んでない男
投稿日時:2023/06/09 11:47:45
あの場所でライターシュボッは化学的な意味でも怖かった…w
投稿日時:2023/06/09 10:20:28
ちな真っ暗なところで、ライターを使っても光源にはなりません。ゲームとか漫画でライターの光で進むやつあるけど、あれは無理や
投稿日時:2023/06/09 08:26:26
アンモニア漂う所で火使うなボケェ。 ちなライターは光源には適さないから注意
投稿日時:2023/06/09 00:04:21
なんか虫を逆恨みしたりナイフ使ったりどんどんムカクが小物になってゆくような…
投稿日時:2023/06/08 23:20:13
946 腐敗臭に塩素系のガスって含まれるん?窒素系のイメージなんやが
投稿日時:2023/06/08 23:04:10
まだまだ何か企んでそうだが
投稿日時:2023/06/08 22:21:04
955 発信機付けたんだよ
投稿日時:2023/06/08 21:27:17
めつどうjrが カランビットナイフ横向きに持ってんのは とりあえず脚刈るため? それとも毒塗ってるとか??
投稿日時:2023/06/08 21:11:22
ジジイの構えかっこよすぎ!
投稿日時:2023/06/08 20:15:12
で、こやいだの鎖に繋がれて死んだフリしてた話になるわけね。 繋がるものを騙すつもりが台無しにされたと。
投稿日時:2023/06/08 20:04:46
食えねえジジイだな
投稿日時:2023/06/08 20:01:03
つええジジイは、いいな!
投稿日時:2023/06/08 19:55:26
左で崩して右で… おいおい基本に忠実やんけ
投稿日時:2023/06/08 19:28:07
昔自分の創作で作った物語で「我王流」とその技の中に「鬼車」って言うのがあって最近色々反応してしまうw
投稿日時:2023/06/08 19:11:31
休載してもいいんですよ?
投稿日時:2023/06/08 16:57:42
お馬さん強く見せるために強キャラがすぐ噛ませやらされる漫画だったから心配だったけど、ちゃんとじーさん強くて嬉しい
投稿日時:2023/06/08 16:41:25
腐敗臭してる部屋でライターを…!? 烈堂くんあんた自◯願望でもあるのか… 塩素系ガスの溜まり場やぞ。
投稿日時:2023/06/08 16:24:49
この2人に汗をかかせるとか相当だぞ。
投稿日時:2023/06/08 16:22:19
なんか蠱毒の部屋を彷彿とさせられるが、このおっさんほんと怖いわ
投稿日時:2023/06/08 16:06:50
爆発しなくて良かったよ〜
投稿日時:2023/06/08 15:23:28
臭気がする部屋で火を使うんじゃあ無いよ…
投稿日時:2023/06/08 15:09:29
ナイフ指につけてあるから あの体制になったのか ダサいよりたいかんよき
投稿日時:2023/06/08 15:00:04
全く先が読めないな。
投稿日時:2023/06/08 13:52:47
どうなるんや
投稿日時:2023/06/08 12:56:29
あんなところで火をつけたら爆発しそうだな。
投稿日時:2023/06/08 12:54:00
間違いなくえっちな監禁部屋
投稿日時:2023/06/08 12:46:07
なんか、ストリートファイターのりゅうけんっぽい
投稿日時:2023/06/08 12:40:15
二虎流と陣内流柔術のブレンドか
投稿日時:2023/06/08 12:33:02
真島くん思い出した
投稿日時:2023/06/08 12:32:35
ナイフ踏まれた時の体制ダサすぎない?
投稿日時:2023/06/08 12:20:49
鬼車とあの構えといえば真島くんでしょつ
投稿日時:2023/06/08 12:15:30
何を企んでいる…?
投稿日時:2023/06/08 12:06:50
ニ虎全員生きてたらそれぞれどの方向に流派を伸ばしていたんだろうか
投稿日時:2023/06/08 12:05:52
腐敗臭してるならガスでてそう。よくライターで火つけられたな。爆発してもおかしくないぞ。
投稿日時:2023/06/08 11:51:55
どういうこと?
投稿日時:2023/06/08 11:12:33
列堂が人骨で驚くの意外だな
投稿日時:2023/06/08 10:51:54
昔のKOFに鬼車っぽい技使うやつがいた気がする。 なんかテンション上がった!
投稿日時:2023/06/08 10:23:58
ナイフ抑えられた烈堂のへっぴり腰助かる
投稿日時:2023/06/08 10:16:04
908 本当に休載しないのすごいよね 尊敬する。たまにはゆっくりしてほしいって思う。作者さんありがとうございます。
投稿日時:2023/06/08 10:10:41
鬼車なんか好き ボスが使ってくるやばい技感ある
投稿日時:2023/06/08 10:01:00
なんで王馬は「さん」付けで、氷室は呼び捨てなんだ…
投稿日時:2023/06/08 09:56:35
この爺ほんとなに考えとるかわからんのうボケェ
投稿日時:2023/06/08 09:44:42
烈堂優秀すぎて嬉しい
投稿日時:2023/06/08 09:37:21
こんな強いジジイに発信器なんて付けるの無理やろ 強い奴ほど無理 そこは漫画的に突っ込むなって?
投稿日時:2023/06/08 09:12:45
山籠りのスーパーハード版やろなぁ 最終奥義かなんかかな?骨も臭いも舞台のためとしか考えてなさそう
投稿日時:2023/06/08 09:10:12
地下室で鼻押さえながら喋ってるの、全員鼻声だと思うと可愛い。
投稿日時:2023/06/08 09:04:53
ムカク師匠、まぁるく納めてもろてええやろか?
投稿日時:2023/06/08 09:03:38
こういうむかくの姿勢が強い。 長年生き残るすべだ
投稿日時:2023/06/08 09:01:57
腐敗臭がする密室の地下でライター火付けんの無謀すぎるだろw
投稿日時:2023/06/08 08:48:56
うーん ムカクの目的がわからん。 これからあきらかになるんだろうけど…
投稿日時:2023/06/08 08:32:00
いつムカクの草履に仕掛けたかは一旦置いといて、『移動先を…』ってことは既に接触済みだったってことやろ?その辺も謎。
投稿日時:2023/06/08 07:40:37
休載しないのマジですごい。やっぱ格闘家は一味違うな
投稿日時:2023/06/08 07:34:59
氷室いるだけでなんか不安になるな
投稿日時:2023/06/08 07:21:10
ニ虎流は本来武器術だったのか 素手特化に文句つけてる割には、本来武器術だった名もない武術を素手のムカク流にしてるのは何故
投稿日時:2023/06/08 07:14:23
えと あくまでもガオウ流であって 二虎流ではなってことなのかな?
投稿日時:2023/06/08 07:13:47
なんでこんな必死になって龍鬼探してるんだっけ??
左で崩して右で一発…実は唯のジャブ→アッパーのワンツー…
投稿日時:2023/06/08 06:45:07
独自に発展て‥そもそもコイツが創った武術なんじゃないの?
投稿日時:2023/06/08 06:42:16
コノジジイ、本当にムカクなのか
投稿日時:2023/06/08 06:18:58
樹海での話が丸々嘘なら何の話してたんだってことになるもんなあ つまりあの話は本当で鵡角は立場か何かを隠してたと思うんだが
投稿日時:2023/06/08 06:12:54
五は仲間が死んでることに怒ってるというけどそれで仲間を◯してるの矛盾してないか…?
投稿日時:2023/06/08 05:57:54
100歳なのに王馬が攻めきれないってやっぱり化け物すぎるぞこのジジイ。てかケンガンで長生きしてるジジイ化け物しかおらん。
投稿日時:2023/06/08 05:27:41
王馬さん、烈堂くん、氷室 光我に呼び方で格付けされてるな
投稿日時:2023/06/08 05:24:44
これは警察案件なので爺さん逮捕から●刑確定ですね…
投稿日時:2023/06/08 05:06:16
今更人骨ごときで驚くことでも無いわw
投稿日時:2023/06/08 04:16:50
そういう流れだし展開だからしょうがないんだけど、ここまで命張って龍鬼を助けてなんの特になるんだっけ?オウマ達は
投稿日時:2023/06/08 03:07:08
ガスが充満してそうなとこで火を付ける愚かさ
投稿日時:2023/06/08 02:58:04
※887 自分も同じ事を考えた もう少し警戒した方がいいよね
投稿日時:2023/06/08 02:37:20
確かに休載無しでこの面白さはすごいわ
投稿日時:2023/06/08 02:23:42
腐敗臭する部屋の中でよく火を付けられるな… 最悪爆発したりするんじゃね? ペンライト位持てや
投稿日時:2023/06/08 02:23:16
普通こんな所に隠さないよなという裏かいて鵡角は龍鬼守ってる説推したい 虚ろな目に血塗れで拘束監禁場所は人骨部屋だけど…
投稿日時:2023/06/08 02:22:14
ムカクが呉のジジイに勝った的なコメントちょくちょく見るけどどの辺読み直せばその話出てくる?誰か教えておくれ
投稿日時:2023/06/08 02:12:38
烈堂さんの闘いがやっと見られると思ってたけど残念。今後の楽しみにしておきます。。
投稿日時:2023/06/08 02:11:12
他の2人は指で鼻摘んでるのに烈堂だけハンカチ使ってるの御曹司ポイント高いな
投稿日時:2023/06/08 01:53:33
王馬はやっぱり抜けて強いんだな、いなかったら他二人やられてるもの。
投稿日時:2023/06/08 01:34:51
バトルも面白いし、話のテンポもいいし、休載少ないしほんといい漫画
投稿日時:2023/06/08 01:29:03
背景AIぽすぎですよ!?
投稿日時:2023/06/08 00:58:19
うーん、まだ敵とは思えないんだよなぁ。むかく。
投稿日時:2023/06/08 00:58:18
ところで平田くわは元々卍軍団についてたし、零くんいきなり刺されたりせんかな
投稿日時:2023/06/08 00:57:51
群馬県北部でよく見かけるタイプの爺さんだけど、ワイも不壊で凌いで逃げた悲しい過去
投稿日時:2023/06/08 00:50:29
王馬さんいなかったら2人退場してた ナイスサポート
投稿日時:2023/06/08 00:37:59
冒頭の構えを見て「真島くんすっとばす」を思い出したわ
投稿日時:2023/06/08 00:25:38
7コメはこれ言うために先読みしたと思うといいね押せないわ
投稿日時:2023/06/08 00:23:26
敵か?→なんだ味方か?→やっぱ敵か?→やっぱ敵じゃないのか? 全然話進まないじゃないか
投稿日時:2023/06/08 00:19:43
大久保と口調が似てるんだよなぁ
投稿日時:2023/06/08 00:17:58
若槻数えきれない程ダウン取られてたし旧ケンガンルールなら飛に勝ち目なかっただろ
投稿日時:2023/06/08 00:17:41
何だかんだ爺ちゃん味方側に付くに1票
投稿日時:2023/06/08 00:14:04
1ページ目のおっちゃん自分で自分を殴る人みたいなポーズになっとるやんw
投稿日時:2023/06/08 00:13:20
死戦を潜り抜けてきた2人ですら鼻を覆うって相当だぞ
投稿日時:2023/06/08 00:11:57
列堂はちゃんとハンカチ持ってるあたりやはり育ちが違うな
投稿日時:2023/06/08 00:08:36
拳眼もちの光我クンに真正面から崩しを当てるって、それだけでもジジイの強さが計り知れない……。
投稿日時:2023/06/08 00:07:18
流石にオウマさん強いけどじじいのが強そうだな
投稿日時:2023/06/08 00:02:21
蠱毒ッッッッッッ!
投稿日時:2023/06/08 00:02:19
臭いの好き😊
投稿日時:2023/06/07 23:59:32
めずらし
投稿日時:2023/06/07 23:31:03
話の内容がわかんないから蟲になったらわかるかもしれへん
投稿日時:2023/06/07 23:15:48
あまり継続的に修行してなさそうな初見に比べて更に場数を踏んで鍛錬してる若槻だと、今は若槻の方が普通に強かったりして
投稿日時:2023/06/07 21:15:53
おめつおめーつ
投稿日時:2023/06/07 20:32:50
若槻は描写見る範囲ではアギトはともかく初見はどう勝ったんだよってなるレベル
投稿日時:2023/06/07 19:39:51
誰のウコンかにもよるだろう 歓喜かドン引きかは
投稿日時:2023/06/07 19:27:48
↓なぜ区切ったのかわからないが非常に分かりやすい例え
投稿日時:2023/06/07 19:00:50
裏社会の人間でもこの数の死体はドン引きやろ ウン.コは毎日見るモンやが目の前に急にウ.ンコの山が出現したらドン引きやろ?
投稿日時:2023/06/07 18:30:27
まじ?
投稿日時:2023/06/07 18:17:55
飛が二虎流だけでも若槻を苦戦させてたのは同感だが対応しつつあったのと後の神魔戦での異常耐久を見るにそのまま倒せたかは微妙
投稿日時:2023/06/07 17:22:49
848 若槻、二虎流対策を掴みかけてたじゃないか 苦戦しつつも飛に勝ってた可能性あるぞ
投稿日時:2023/06/07 16:09:49
847 確かに呂も相性良いかも…只、若槻って元々絶命ではアギトに勝つ為に闘ったのに、無形には策無しなら普通にガッカリだが
投稿日時:2023/06/07 15:27:19
846 それはない
投稿日時:2023/06/07 14:10:19
若槻は完全に相性別れてるキャラ。無形とか未だ攻略出来るか分からんし、呂とかと戦えば完封の可能性もあった
投稿日時:2023/06/07 13:58:15
飛は神魔使わなかったら若槻に普通に勝ってたと思うわ
投稿日時:2023/06/07 11:23:08
二虎流、鬼瓦(`^´)
投稿日時:2023/06/07 10:08:59
二度目の柳は抑え込め損ねて攻略しきれてないのに若槻は飛の二虎流攻略したみたいな雰囲気出されがち
投稿日時:2023/06/07 03:19:59
14ページの驚いてる烈堂がかわいい
投稿日時:2023/06/07 03:04:57
神魔無しなら飛は若槻に勝てたって意見よく見るけど、泥仕合の末に爆芯直撃の可能性も相当あると思うが…水天で流せても吐血だし
投稿日時:2023/06/06 21:19:32
物語が絡むと負けざるを得ないキャラも出てくるから、いずれトナメでメタ無しの闘いを見続けたい だから●さず生かしておいて
投稿日時:2023/06/06 20:47:05
その後王馬とタイミング違うから調整に手間取ったぜって普通に攻略したのもなかったことにされがちって言っとけばいいのか?
投稿日時:2023/06/06 20:07:07
飛は神魔する前から若槻手玉に取ってたのなぜかなかったことにされがち
投稿日時:2023/06/06 18:58:14
アギトは無形、飛はバフ技ゴリ押し、王馬は鬼鏖以外効かずでそこまでじゃない? あと二虎流が対呉じゃなくて憑神が対呉ってだけ
投稿日時:2023/06/06 18:08:29
二虎流が若槻みたいな奴に相性良いしな…正直作中だと何か呉とかより若槻を倒す為に創られた武術みたいになっとる※弟子3人対戦
投稿日時:2023/06/06 12:42:59
ジジイ「あの外道も中に来とるんか?」 俺「アンタも充分外道じゃね…?」
投稿日時:2023/06/06 12:31:32
過去の修行シーンで、鎖の抜け方教わってたじゃん!!それ使おう
投稿日時:2023/06/06 12:17:35
こりゃ〜、このジジイ、脱落した弟子を閉じ込めて蠱毒やったな!
投稿日時:2023/06/06 11:25:15
若槻は一番のタフネス漢耐久性は最強 この爺を始末するのは六か恨んでいるから潰し合えば丁度いいね…
投稿日時:2023/06/06 10:18:42
828 この括りに飛入れる人多いけど、飛が命落としても倒せない若槻を入れてやれよといつも思う。
投稿日時:2023/06/06 03:14:55
エドワード、飛、黒木、アギト、鵡角 この辺の優劣が知りたいわ
投稿日時:2023/06/06 00:21:17
ナイフ踏まれたときの列堂の姿勢が…w ケツ上がってるのじわるw
投稿日時:2023/06/05 21:34:45
この爺さん対抗戦の時の大久保くらいボケェ言うやん
投稿日時:2023/06/05 20:36:56
ケンタッキー...? www
投稿日時:2023/06/05 17:18:37
飼い慣らした龍騎につながる者を転移させて手中に収めるつもりが、孤影覚えて出来なくなり記憶を消してる最中かな?
投稿日時:2023/06/05 16:52:00
816 二虎流は誤植で臥王流が正だったりして。
投稿日時:2023/06/05 16:43:40
蟲達が最強の超人体質は若槻だと言ってるからあの爺が若槻よりも上の超人体質とかはやめてくれ。
投稿日時:2023/06/05 13:56:05
龍鬼はなんで関西弁じゃないの? 育ての親がバリバリ関西弁使ってるのに
投稿日時:2023/06/05 13:07:55
816 火天と金剛かな…?てか何となくやけど、二虎流より臥王流っぽい技だよな鬼車
投稿日時:2023/06/05 11:32:14
問題ないすか 0.1mgでクジラとか動けなくする薬なんだけど
投稿日時:2023/06/05 10:41:04
そういえば鬼車ってどの型なんやろな?飛の時は書いてた訳だし四系統とは別の体型の技だから二虎流ってだけなのか?
投稿日時:2023/06/05 10:05:56
813 今までそれ言ってる人でソース出した人見たことないんだけどどこで作者が断言してるの?
投稿日時:2023/06/05 01:24:15
778 作者公式では絶命トナメ前のアギトですら全盛期のエリオと比べても圧倒的に上やぞ、現状神魔飛が最強なのは異論なし
投稿日時:2023/06/05 00:37:14
784 超人体質はレアだけど、それは絶命レベルでは大したアドバンテージではないってアシュラの頃から散々言われてるじゃん。
投稿日時:2023/06/05 00:28:42
なるほど?
投稿日時:2023/06/04 23:38:55
ほらよ豚、食事の時間だ。 光我「ぶひぃ…」
投稿日時:2023/06/04 22:58:43
806 この場合むしろ若槻のヤバさが増すよな。鵡角の元数値が分からんが100歳若槻は今の倍以上の筋力に成長する可能性も…
投稿日時:2023/06/04 22:27:59
782 もしかしたら王馬と将軍家に繋がり有るかもしれない、カラオケの十八番はマツケンサンバかもしれない
投稿日時:2023/06/04 21:37:10
そんな超人体質のバーゲンセールやめて欲しい 夏忌くんと頭領まででいいわ
投稿日時:2023/06/04 21:19:06
仮に鵡角が若槻より怪力なら鵡角も超人体質な場合だけだな。確か筋肉が生涯成長し続ける体質だし、それなら若槻より上もあり得る
投稿日時:2023/06/04 20:14:50
若槻よりパワーは下って… 設定上パワーであいつに勝てる見込みあるのユリウスぐらいでは…?
投稿日時:2023/06/04 20:09:47
降参した理由が何がなんだか分からない。この爺さん強すぎないか。
投稿日時:2023/06/04 19:52:20
鵡角じいさん、烈堂君の拳ごと踏み潰すほうが簡単で効果的なのに、わざわざナイフだけ狙って止めたのなんでだぜ?稽古つけてる?
投稿日時:2023/06/04 17:56:09
鎬流改の拳バージョンか
投稿日時:2023/06/04 17:54:19
ナイフに毒仕込んであって6Pで当たってるから時間稼いでるだけとか?
投稿日時:2023/06/04 17:45:03
791 横からだけど鬼鏖以外は完封されてたのも確かでは? あと今でも若槻は不壊で止められんだろ。あれシンプルな筋量差だし
投稿日時:2023/06/04 17:28:21
↓あと二虎流の祖っぽいってことも判明してたな
投稿日時:2023/06/04 17:20:29
ムカクって元蟲?で壊滅させられた反乱組織の生き残りで、龍鬼に何かした疑惑があるってこと以上に判明した情報あったっけ?
投稿日時:2023/06/04 17:15:25
ムカクは悪い奴じゃないとか言ってた奴は本当に見る目ないよな。 光我がしなないよう手加減してるという擁護も間違いだったし。
投稿日時:2023/06/04 17:05:36
なんで部屋が見つかったタイミングが分かるんだ?
投稿日時:2023/06/04 15:24:24
ムカク、この骨は何色だ?
投稿日時:2023/06/04 14:55:52
784 王馬は実力で若槻に劣ってたけど、鬼鏖で逆転。アギトには無形のヌルヌルと型の無さで翻弄されたんだと思う。
投稿日時:2023/06/04 14:14:39
オメガになってから敵のレベルが明らかに上がってない?
投稿日時:2023/06/04 14:10:29
週間で書いてるから仕方ないが話はライブ感だな、一人で戦っても負けるだろ龍騎人質に皆で蟲潰し要請したほうがわかったやろ
投稿日時:2023/06/04 13:43:28
とりあえず毎回氷室だけ呼び捨てされるのじわる
投稿日時:2023/06/04 13:13:34
王馬が強くなったのはそうだが不壊の強度が爆上がりしてるかは微妙 若槻のパワーは雷庵や飛以上だし馬力なら鵡角より上だと思う
投稿日時:2023/06/04 09:22:17
ぶち壊してくれたって事は修行なんかな
投稿日時:2023/06/04 09:18:39
松平健「龍鬼は弱いのう。わしのクローンは王馬で決定じゃ!」
投稿日時:2023/06/04 08:58:23
この氷室本物?
投稿日時:2023/06/04 07:19:21
778 それを決めるのは作者であって君ではない
投稿日時:2023/06/04 07:14:22
とりあえず氷室が無事で何よりだ蟲白タトゥーと闘って腕を折られてないかと心配したぜW
投稿日時:2023/06/04 02:58:59
ウーロン、エディ、飛、ギルバート、ムカク、全員黒木より強いよ
投稿日時:2023/06/04 01:53:15
何が目的なのかね?
投稿日時:2023/06/03 23:51:44
鵡角はここから臥王流の奇襲技で王馬を倒して生け捕りにして、繋がる者を釣るためのエサだった龍鬼の代わりにする気では?
投稿日時:2023/06/03 22:54:42
今の王馬がまったく付け入るスキがないってバケモンすぎるだろ 黒木より強そう
投稿日時:2023/06/03 22:27:48
王馬→火天、操流 飛→水天 と来ると使ってる技的にムカクは金剛が得意そう
投稿日時:2023/06/03 21:36:07
ムカク強いって言っても鉄砕を不壊で防げてるから、若槻よりはパワーは下だろうな、若槻のときは不壊でも防げなかったし
投稿日時:2023/06/03 20:15:38
恐らく、龍鬼を人質に蟲とやり合うつもりだったんだろうな。 王馬達に確保された事で計画が破綻したから爺も諦めたのかも。
投稿日時:2023/06/03 20:05:50
実際、ムカクが元蟲でも今は蟲と敵対してるし、王馬さんがなんでこんなにキレてるか微妙にピンとこない
投稿日時:2023/06/03 18:49:31
人骨はかつての弟子達で、龍騎も同じように処分されそうだったってこと?
投稿日時:2023/06/03 18:31:52
王馬はさん付け、烈堂は君付け、氷室は氷室。
投稿日時:2023/06/03 18:21:49
757 このコメ怖すぎる
投稿日時:2023/06/03 17:03:36
龍鬼に回生するために地下に入れといたんじゃ…
投稿日時:2023/06/03 16:52:09
>763 あれは右で打つと見せかけて左で殴るフェイント使ってるから。理人が対光我にエッジ警戒させて殴ったのと似てるやつ
投稿日時:2023/06/03 16:35:35
蟲が来週あたり来襲してくるな
投稿日時:2023/06/03 16:23:36
アッパーか猿臂かわからんけど、普通に構えて打てばいいのになんでバレバレな構えしちゃうん?別にそこまで威力上がらんやろ
投稿日時:2023/06/03 15:47:00
実は三もあの中にいたりとか…もしそうなら残念でならない
投稿日時:2023/06/03 15:06:13
743・745と同じような会話、少し前の話のコメでもあった気がするが…もしかして頑なに単行本の解説無視し続けてる奴居る?
投稿日時:2023/06/03 15:01:48
次回予告 悲報 王馬さんナイフに塗ってある毒にやられるの巻
投稿日時:2023/06/03 14:51:41
鵡角が龍鬼に何かしたの確定してて蟲疑惑まであるのに、なんで戦ってるかわからないって人の考えこそ分からんぞ
投稿日時:2023/06/03 13:59:02
ジジイが強い漫画は良い漫画 だけどなんでムカクと闘ってるか 分からない(´・ω・`)
投稿日時:2023/06/03 12:43:20
741 ......?
投稿日時:2023/06/03 11:18:15
毎週楽しみという状態が続いてくれればそれでいい 回収の完成度なんか2の次よ
投稿日時:2023/06/03 11:12:01
741 サイコやん
投稿日時:2023/06/03 09:12:14
ただのワンツー(即死攻撃)
投稿日時:2023/06/03 06:56:19
左で崩して右ってただのワンツーやね
投稿日時:2023/06/03 03:43:33
大喜利コメめっちゃあるけどアシュラ時代より練度落ち過ぎててただただ寒い
投稿日時:2023/06/03 03:03:06
勘違い多いなエリオ負けた時は呉の技術吸収前だから全盛期ではないぞ。負けたから強くなれた言ってる ソースはゼロ6話後編①
投稿日時:2023/06/03 02:51:55
龍鬼見つけるのに数ヶ月とかならなくてよかった ムカクは多分龍鬼と賭けでもやって助けに来たら自由にして良いとかじゃね
投稿日時:2023/06/03 02:51:20
死が溢れすぎとる これ呉一族の領分だろ 今からでも雷庵呼べよ
投稿日時:2023/06/03 02:37:53
743 単行本の作者解説によると対抗戦時点ではロロン≧王馬=雷庵だが実力は近くてひっくり返る可能性あるだから不等号逆やろ
投稿日時:2023/06/03 02:03:17
龍鬼は内部抗争で破れた蟲が私的な復讐で育てた蟲殺マシーン、その闇から抜け出しつつあったのにまた引きずり込もうとしてるから
投稿日時:2023/06/03 01:55:58
公式だと2年前の時点で全盛期のエリオ≧エドワード>>虫ニコ>>王馬雷庵≧ロロンだから、ムカクより弱くてもおかしくはないぞ
投稿日時:2023/06/03 01:29:23
取り敢えず、龍鬼が見つかっただけでも良かったわ。爺さんの件はまだ油断できんけど。
投稿日時:2023/06/03 01:22:41
誰か教えて欲しい。 主人公サイド、何でムカクに怒ってんの?? ムカク、オレ流なだけだと思うが。
投稿日時:2023/06/03 01:02:09
王馬の実力なんてまだ分からん 攻撃は腕で全ガードしてるし、隙をうかがってるだけ まだキングを驚かせた前借りも使ってない
投稿日時:2023/06/03 00:55:40
ダメだ、何回読んでも4枚目1コマ目でちょっと笑ってしまう
投稿日時:2023/06/03 00:55:06
キングとの戦いから2年たってるのに全然成長してないな王馬君
投稿日時:2023/06/02 23:07:40
735 どうかな?武器を抑える技術はむしろ二虎流よりも呉のイメージが強い、ムカクがそこまで考慮してないだろ?
投稿日時:2023/06/02 23:06:50
鬼車は何の型だろ金剛と水天の併用とか?
投稿日時:2023/06/02 23:00:59
鵡角:トップクラスの強者の烈堂のナイフを難なく踏みつけ破壊。見事武器を押さえる 王馬:鵡角のナイフを押さえられず防戦一方
投稿日時:2023/06/02 22:13:53
いくら血泥にまみれた裏世界を生きてきた闘技者達だって腐敗臭の中に大量の人骨見つけたらビビるだろうが
投稿日時:2023/06/02 21:49:20
ムカクまじ何者
投稿日時:2023/06/02 20:11:30
そろそろ若槻不足なんですけど
投稿日時:2023/06/02 19:54:22
全然関係ないんだけど、金田がブレイキングダウンに出て、バカにしてきた格闘家崩れまとめて倒す回見たい
投稿日時:2023/06/02 19:52:24
正直鬼車あんまり強そうには見えない…けど強いんだろうなぁ
投稿日時:2023/06/02 18:57:25
龍鬼に買った光我が爺に手も足も出ないの見ると、龍鬼もトップクラスからは数段落ちるよな。そりゃ武龍もキレるな。
投稿日時:2023/06/02 18:41:14
711 自分の思った通りにならないからすねちゃって草
投稿日時:2023/06/02 18:19:33
やっぱ殺.し合いとなると光我は全く戦えないな
投稿日時:2023/06/02 17:50:24
ナイフ踏み折られたときの烈堂くんの体勢なんか面白いなw
投稿日時:2023/06/02 17:21:26
蠱毒か?
投稿日時:2023/06/02 17:16:11
あんなに仲良くしてそうな光我に当たったら死ぬ技を平気で打つあたり、骨は全部二虎達なんだろうな
投稿日時:2023/06/02 16:07:47
陣内流柔術参考にしてそうな構えと技
投稿日時:2023/06/02 15:41:07
アシュラのガオランvsロンミンで武器持ちの方がそりゃ強いよみたいな説明あったしな
投稿日時:2023/06/02 14:58:32
話の都合上とはいえ、テロリストの親玉に命狙われてる身の龍鬼を死地に一人で送ったやつら戦犯すぎるな
投稿日時:2023/06/02 14:55:57
711 匂わせ引き伸ばしは、蟲と繋がる者の目的がいまだに謎なのを考えると良くも悪くも数年前からかな…
投稿日時:2023/06/02 14:41:25
ムカクが100歳だとすると 生まれの1923年は関東大震災があった年で大正12年 10代後半の頃はバリバリ戦時中になる
投稿日時:2023/06/02 14:41:15
寒い話で悪いが人との関わり方が大切なのは当然だが、経験が無いと目上の人の人柄に委ねられる所が大きいんよ。爺よ全廃棄か…
投稿日時:2023/06/02 13:38:48
焦る烈堂、ええな
投稿日時:2023/06/02 12:35:23
やっぱ原作者いくつも連載かけもちして疲れちゃってるでしょ 少し休めば?
投稿日時:2023/06/02 12:09:01
最近「謎を匂わせて」引き伸ばすこと覚えたんか?
投稿日時:2023/06/02 11:42:25
強い奴同士の戦いでなら武器持った方が強いわな
投稿日時:2023/06/02 11:04:44
恵利央の「若い頃ならエディ瞬殺」って言ってたけど、これより強かった頃の鵡角じいさんと戦えてたんなら確かに出来るわな…。
投稿日時:2023/06/02 10:22:32
平然と首へし折ったり顔を胴体にめり込ませられる人間が刃物使う必要あるのか?とは思ってまう。自分の身体のほうが強そう
投稿日時:2023/06/02 10:08:13
来週で色々説明してくれるかな 中に入ってから地に足着かないフワッと感がずっとしてたからいい加減払拭してもらいたい
投稿日時:2023/06/02 09:41:14
ロロン基準ではナイフを使うのは相手が弱いからであって徒手が最強なんすよね
投稿日時:2023/06/02 09:07:37
あーもうめんどくせぇなあ。みんな蟲ってことでミナゴロシでいいだろ
投稿日時:2023/06/02 08:51:42
臥王流を素手に…ではなく、二虎流を素手に特化させたって言い回しが気になる。お馬さんの知らない鬼車も臥王流の技でなく二虎流
投稿日時:2023/06/02 08:45:01
ちょっと引き伸ばし感が…
投稿日時:2023/06/02 08:41:41
そのナイフ来週使いますよね
投稿日時:2023/06/02 08:19:53
前回今回通して傷一つつけられてないんだよな鵡角 カウンターもらったとはいえ一撃で血を吐かせた扇は本当にナイダン級だった
投稿日時:2023/06/02 07:55:51
王馬さん、トントンってそれボクシングやん… 二虎流使わないと…
投稿日時:2023/06/02 07:09:48
ニ×虎=ム×シ ということでいいかな。
投稿日時:2023/06/02 06:48:43
繋がる者をおびき出すつもりが先に変なの釣れたから時間稼いでたのでは? んで結局見つけられたから降参と
投稿日時:2023/06/02 05:10:30
烈堂だけハンカチ持ってて育ちの良さが滲み出てる
投稿日時:2023/06/02 05:06:51
骨=氷室
投稿日時:2023/06/02 03:44:18
メタンガスは下がり勾配とか垂れ壁構造があったら滞留するし爆発下限濃度的に酸欠は必至ではない。よって烈堂は危険行為してるぞ
投稿日時:2023/06/02 02:46:48
鵡角は予想に反してクズ中のクズだった。 …と見せかけて、実は深い意味があったとか。
投稿日時:2023/06/02 02:45:14
鵡角憎めないし味方になって欲しいなあ
投稿日時:2023/06/02 02:28:40
求拳の再開してほしい!!
投稿日時:2023/06/02 02:05:37
なんだかなあ。ここ最近ずっと手足振り回してるけどビッとしないな。
投稿日時:2023/06/02 00:01:55
繋がる者による龍鬼への回生はすでに完了してて鵡角は洗脳して繋がる者の人格を抑えてる?だとしたら鵡角の言動にも辻褄が合う?
投稿日時:2023/06/01 23:52:54
爆発するほどメタンガス充満してたら酸素濃度落ちて龍鬼酸素欠乏症にあと酸素より軽いから密閉されてなきゃあの構造なら抜けてく
投稿日時:2023/06/01 23:47:49
もしかして繋がる者はむかくの息子とかかね?
投稿日時:2023/06/01 23:35:28
前作で滅堂がアギトに井の中の蛙発言してたの「んなわけねー」と当時思ってたが、今では人外だらけで滅堂言う通りすぎるわほんと
投稿日時:2023/06/01 23:29:03
腐臭に満ちた部屋で火付けたのは龍鬼入れたり定期的に様子見に来てたからそこまでガス溜まってないっていう判断やぞ
投稿日時:2023/06/01 23:24:49
まあふいしゅんなんだろうね
投稿日時:2023/06/01 23:22:39
一年半ぶりの王馬の戦闘だ降参なんて絶対認めないぞ❤️
投稿日時:2023/06/01 22:52:20
何週か前から、戦うと見せかけて、戦わないと見せかけて、戦うとみせかけてやっぱ戦わないってなってる
投稿日時:2023/06/01 22:48:38
アンモニアの充満してそうな部屋でライターつけて爆発とかしないんかな
投稿日時:2023/06/01 22:42:12
4、8ページの列堂キモくて好き
投稿日時:2023/06/01 22:41:55
準伝説ポケモン感
投稿日時:2023/06/01 22:35:18
よんで
投稿日時:2023/06/01 22:25:35
100歳以上は征西派にもいるけどガタイが違いすぎる
投稿日時:2023/06/01 22:14:34
手塚漫画みたいなキャラの動き
投稿日時:2023/06/01 22:10:02
8pの烈堂なんかジワる
投稿日時:2023/06/01 22:02:13
じいちゃんってもしかしてロロンより強いのか?
投稿日時:2023/06/01 22:01:37
2ヶ月毎週出てるのに未だに鵡角が掴めないな。作中に語られてる本人なのは間違いなさそうだけど。
投稿日時:2023/06/01 21:55:13
一撃で即死って普通に若槻以上な気が…
投稿日時:2023/06/01 21:49:28
鶴角爺さん、色々と物騒だけど、やろうとしてることが繋がる者を倒そうとするって言う、大悪を討つために自分も悪に徹するの好き
投稿日時:2023/06/01 21:48:37
サムネが私の年収低すぎ…の広告みたい
投稿日時:2023/06/01 21:39:44
ふと考えてみたけど、龍鬼が繋がる者のクローンとしてなんで別のクローン作らんのだろう。
投稿日時:2023/06/01 21:33:59
どんどんいいこになる光我が、氷室呼びなのほんと草。初手で殴られたの根に持ってて好き
投稿日時:2023/06/01 21:30:49
そりゃリアルならナイフ持ってる方が圧倒的有利だけどほら、超人格闘漫画じゃん 刃物なんて無意味な徒手空拳最強でさ、ね
投稿日時:2023/06/01 21:22:12
繋がる者をSATSUGAIできる逸材選別が二虎流で龍鬼育成もその一貫、今は奥義のための極限状態とかか?
投稿日時:2023/06/01 21:17:27
そんな臭気がするとこで火を付けるの怖そう
投稿日時:2023/06/01 21:15:53
強い相手がナイフ術もできる場合にどうやって抑えるのか見たかった・・・。
投稿日時:2023/06/01 21:13:30
582 吐血させても一気に瞬コロされてるからあかんでw
投稿日時:2023/06/01 21:04:09
骨がこれまでの弟子で皆手を下してたなら「親父」って呼ばせてたの悪趣味すぎるわジジイ
投稿日時:2023/06/01 20:57:51
644 同類は惹かれ合うんだろうな
投稿日時:2023/06/01 20:56:34
一瞬、龍鬼がグラブルのランスロットに見えた
投稿日時:2023/06/01 20:54:07
作者の息子です。 皆様いつも父の漫画を読んでくださってありがとうございます。
投稿日時:2023/06/01 20:53:46
回生は大人になってからは無理じゃろ ウーロン誘き寄せてる方がまだわかるわい
投稿日時:2023/06/01 20:50:55
鵡角がぽっと出とか重要キャラじゃないという意見が理解できない 前作読んでなくてもオメガ1話から名前出てるのにな
投稿日時:2023/06/01 20:41:52
439 我王は前作からの超重要キャラ。二虎流始祖で物語の原点とも言える超大物。黒木級かそれ以上でも問題ない
投稿日時:2023/06/01 20:41:07
おじいちゃんを疑った龍鬼はくさくさの刑か
投稿日時:2023/06/01 20:31:57
この爺毎回すぐ諦めてんな もうそろそろやり直せる年齢じゃないでしょ
投稿日時:2023/06/01 20:25:35
何かしらの条件を満たした弟子は○すのかな?
投稿日時:2023/06/01 20:16:45
なんかむかくのおっさん今でも憎めないんだよな〜。情報が揃ってないからかもしれんが今の所むかくのほうが筋通ってるし
投稿日時:2023/06/01 20:16:05
ふいしゅんでも教えこんでんのか
投稿日時:2023/06/01 20:15:17
634 俺は聞きたいぞ(笑)
投稿日時:2023/06/01 20:06:14
エース思い出した
投稿日時:2023/06/01 19:57:20
お礼と謝罪が、きちんとできる光我が好きです。
投稿日時:2023/06/01 19:38:39
この強すぎジジイがちゃんと戦うシーンがなかなか見られないな
投稿日時:2023/06/01 19:24:29
氷室1人で石畳みたいな入り口開けれなかったから応援呼んだんじゃない?
投稿日時:2023/06/01 19:17:27
回生やってたんかねぇ
投稿日時:2023/06/01 19:08:57
どうやったらこんな筋肉の塊みたいな100歳になれんだろう。筋トレしよ。
投稿日時:2023/06/01 19:08:49
がおう流って考えると降参やーからの奇襲か?って思てまうなwがおう流汚い!w
投稿日時:2023/06/01 19:06:51
617 こんなに典型的なキモコメ残すやつ久しぶりに見て笑う。誰もお前の自分語り聴きたくないから話さないでくれる?
投稿日時:2023/06/01 19:05:37
氷室は怪しい場所見つけて応援呼ぶ余裕あるなら一人で救出いけよ。タバコ吸ってないで
投稿日時:2023/06/01 18:56:59
中編はもうええやん。 最強死刑囚出そうぜ
投稿日時:2023/06/01 18:45:21
これで臥王流鬼鏖の修行ならぶち壊し ジジィも喜んで煽ってるけど(笑)
投稿日時:2023/06/01 18:43:36
全部修行で脱落した子供らの骨か
投稿日時:2023/06/01 18:40:27
釣り餌にしてたのに王馬らが邪魔しにきた訳やね
投稿日時:2023/06/01 18:37:08
これで弟子達と樹海へ遠足に行く神経がよくわからない…
投稿日時:2023/06/01 18:36:11
624 過去に拳眼試合に参加したことあるって出ただけで、エリオウ倒した猛者コイツ?って声が出てるだけ。断言してるのは飛躍
投稿日時:2023/06/01 18:23:57
そもそも何故ムカクは龍鬼を監禁してるん?それは謎なんやっけ??誰か教えてください。
投稿日時:2023/06/01 18:04:40
蠱毒で生き残った人は孤独、なんつって
投稿日時:2023/06/01 17:59:21
恵利央に勝ったって名言されたん?そんな実績あるならこいつ強ぇぞと改めて言うかな。強くて当然やん、作者が設定明かしたのかな
投稿日時:2023/06/01 17:40:21
爺さん、毎回ブチ壊されてて草 二つ名は「ブチ壊される者」で決定だな
投稿日時:2023/06/01 17:13:55
私は作者の孫です。 よろしくお願いします。
投稿日時:2023/06/01 16:53:00
こういう密閉された地下に死体が大量に腐敗して発生する特定の菌やガスに含まれる化学物質は、短時間で致死性のも多くマジで危険
投稿日時:2023/06/01 16:45:00
実は王馬たち一行が蟲に尾行されてて、それに薄々気づいてたから龍鬼の居場所がバレるのを嫌ってたとか?
投稿日時:2023/06/01 16:42:43
最後の鵡角、先週彼女が家に来てる時に弟に秘蔵エロ本集を発掘された時の俺と同じ反応してるな※全て灰にされた
投稿日時:2023/06/01 16:14:27
アシュラの頃のムカクのイメージって中の平和を取り戻そうとしてる人だったのにな。 大久保の爺ちゃんでなければ嫌いになってた
投稿日時:2023/06/01 15:53:50
柳と不壊と鉄砕の汎用性の高さヤバ過ぎると思うが
投稿日時:2023/06/01 15:39:26
SEKIROの梟かな?
投稿日時:2023/06/01 15:39:13
弱らせて回生してたのか?
投稿日時:2023/06/01 15:20:29
今さら蠱毒言われてもなぁ 元蟲だし バレたからなんなん?って感じなんだが
投稿日時:2023/06/01 15:12:04
牙が入っていた蠱毒と同じようなところかな。その跡地
投稿日時:2023/06/01 15:04:40
次回は「オメガを探し出してくれてありがとう」と言いながら蟲御一行が登場しそう
投稿日時:2023/06/01 15:00:15
王馬1人不自然に残した辺りここらで王馬が退場になりそうだな 繋がる者に捕まって回生されるとみた
投稿日時:2023/06/01 14:56:43
「ボケェ」 やはり大久保くんの・・・
投稿日時:2023/06/01 14:49:32
まぁ二虎に成れなかった弟子は蟲からも狙われるし、情報漏れたら駄目だから始末してたんやろな ましてや戸籍も家族もないし
投稿日時:2023/06/01 14:42:15
鉄砕と不壊の文字表現で技量と威力の差を出してるね。
投稿日時:2023/06/01 14:33:32
アッサリ降参…したけど不意打ちが得意な臥王流のことだから信用ならねえ
投稿日時:2023/06/01 14:32:58
アシュラ読んでると二虎流は体弄ったり記憶操ったり精神に干渉したり出来て割となんでもありなんだよなあ
投稿日時:2023/06/01 14:09:23
蠱毒の跡地かね
投稿日時:2023/06/01 14:00:18
地伏龍 仕掛けてきそうで怖いな
投稿日時:2023/06/01 13:35:51
このじじい本物のサイコパスだな
投稿日時:2023/06/01 13:10:51
最後の遺体達は繋がる者や鵡角のクローンで、100歳の鵡角は人体移植している?だから全員二虎流学ばせ身体能力を高めていた?
投稿日時:2023/06/01 13:05:51
蟲二虎の師匠が龍鬼の自律神経をイジっててもおかしくないよな?鵡角の「やらかした」、「ブチ壊した」は洗脳を解いた的な意味?
投稿日時:2023/06/01 12:57:40
作者も蠱毒の生き残りやろ 休載なしで読めるのは多くの屍の上に成り立っとるんや
投稿日時:2023/06/01 12:54:59
253 mjkjkgjkdjkmjkjkjktjkjk(コイツは強えぞ)
投稿日時:2023/06/01 12:51:09
もはや黒木玄斎以外誰も信用できん。
投稿日時:2023/06/01 12:46:23
蠱毒の部屋か?
投稿日時:2023/06/01 12:44:17
インフレしすぎじゃね?
投稿日時:2023/06/01 12:43:10
相も変わらず光我から呼び捨てにされる氷室………さん
投稿日時:2023/06/01 12:38:37
龍鬼が鵡角と阿古谷どっちが強いかな? って言ってたけど、間違いなく鵡角やな。
投稿日時:2023/06/01 12:38:19
⁉️
投稿日時:2023/06/01 12:34:57
先週はまだ、爺さん実は良いやつで、仲間になる可能性がワンチャンあるかと少し思ってたけど、今回ので完全に狂ってたわ。
投稿日時:2023/06/01 12:27:02
今更だけど 中 ってスマホの電波届くのってすげぇな。
投稿日時:2023/06/01 12:25:43
現在のじいさんが蟲と敵対してるのか協力してるのかよくわからんなあ
投稿日時:2023/06/01 12:24:40
581 さっさと王馬倒して追おうとしたけど思ったより手こずって時間かけすぎたから諦めて降参ってことでしょ
投稿日時:2023/06/01 12:24:05
臭いの正体に気が付くのが氷室なのは、やっぱり中出身だからなんだろうな
投稿日時:2023/06/01 12:14:19
光我と烈堂を庇った王馬が後手に回る展開になるのかと思いきや普通にタイマンで鵡角に劣勢で草 この爺を吐血させた扇強すぎな
投稿日時:2023/06/01 12:10:33
あの部屋が見つかったって何でわかったん?
投稿日時:2023/06/01 12:10:22
喰らってたら終わりだった攻撃多すぎだろ
投稿日時:2023/06/01 12:08:19
俺も二虎流始めてみようかな
投稿日時:2023/06/01 12:07:12
天井に人骨何で張り付いてんだろ。
投稿日時:2023/06/01 12:00:51
p14の2人の驚き方や演出が、ホラーみたいで笑った
投稿日時:2023/06/01 11:59:29
王馬、なんか4部の承太郎感ある
投稿日時:2023/06/01 11:45:27
空くらい飛んで格闘しろよ、じゃないと悟空にボコボコにされちゃうぞ!w(暗黒微笑)
投稿日時:2023/06/01 11:35:58
この漫画、年齢による衰えがあんまりない世界だよな。諦めるのは早いんじゃねえか?ヤマシタカズオ。
投稿日時:2023/06/01 11:29:21
まだ確定はしてないけど臥王流とかいうでっちあげ武術で恵利央に勝ってたとしたら鵡角の強さバグり散らかしすぎだろ
投稿日時:2023/06/01 11:24:32
本気の王馬vsむかくが見たかったよ
投稿日時:2023/06/01 10:51:29
このマンガのじじい共強すぎる!!!
投稿日時:2023/06/01 10:49:25
ゲーム脳ワイ この床◯ルトラハ◯ドで動かせそう
投稿日時:2023/06/01 10:39:46
二虎になれなかった弟子達を始末していたのだろうな。 六の二虎はある意味で鵡角の継承者だな。
投稿日時:2023/06/01 10:28:46
冷静沈着な片原列堂が驚愕して汗をかくって、作中初めてじゃね?
投稿日時:2023/06/01 10:21:40
次の話、爺さんがナイフ取って切り付けるところからスタートしそう。
投稿日時:2023/06/01 10:18:07
やっぱり悪人というか外道なのかね
投稿日時:2023/06/01 10:18:02
本当に弟子たちに思い入れは無いのかな。 できればあってほしいし、蟲戦に向けて王馬や光我を鍛えて欲しい。
投稿日時:2023/06/01 10:04:56
白骨は七人に残れなかった弟子のものなんだろうな。
投稿日時:2023/06/01 09:56:27
いっそ求道の拳の連載も再開しよう
投稿日時:2023/06/01 09:55:03
おじいちゃん、繋がるものに対してなんか外道とか言ってたから繋がるものへの対抗手段的なアレなんかな龍鬼は
投稿日時:2023/06/01 09:51:57
龍鬼がいた地下室って、もしやアギトらがいたって言う蟲の蟲毒部屋?
投稿日時:2023/06/01 09:50:13
8P上段コマのシスコンが雑コラで草
投稿日時:2023/06/01 09:46:35
臥王流とニ虎流の使い分けがわかんないなーなぜ? 頭領の直下兵倒したムカクも回生したやつか大元?りゅうきは次の回生先?
投稿日時:2023/06/01 09:42:41
龍鬼を繋がる者を超えさせるための修行だったとか? 回想でも死ぬギリギリまで衰弱してたし
投稿日時:2023/06/01 09:42:14
兄弟弟子の仇なら五が恨むのも分かるけど、蟲に寝返ったあと鵡角だけじゃなく他のナンバーズにまで手を出したのは何故だろう?
投稿日時:2023/06/01 09:36:39
光我が肌身離さず持っていたショルダーバッグが消えている?!
投稿日時:2023/06/01 09:22:33
正直王馬にムカク倒すとこまで行って欲しかったけど…この闘いにページ数かける意味はないからな…
投稿日時:2023/06/01 09:17:38
鵡角が本当に弟子の処分してたとしても、五がもっと付き合いの長い他のニ虎襲う理由にはならないよな
投稿日時:2023/06/01 09:10:38
氷室の冷や汗は見慣れてるけど、烈堂の冷や汗は緊迫感ある
投稿日時:2023/06/01 09:09:35
光我くんが礼儀正しい…?ちょっと1話とか見直してくる?
投稿日時:2023/06/01 09:08:59
ライターつけた瞬間爆発するかと思った
投稿日時:2023/06/01 08:57:45
光我「王馬さん」 光我「烈堂くん」 光我「氷室!」
投稿日時:2023/06/01 08:41:15
がおうむかくがハルク・ホーガンにみえてた
投稿日時:2023/06/01 08:41:03
え、転生しまくるとかNARUT◯の大蛇◯やん←
投稿日時:2023/06/01 08:39:35
前の方も書いたけどメタンガス爆発の恐れあるからライターは危いよ烈堂さん
投稿日時:2023/06/01 08:37:02
基本的に礼儀の正しい光我くんが、氷室さんに対してだけ呼び捨てなの何回見てもちょっとクスっとしてしまうw
投稿日時:2023/06/01 08:36:00
これあれか、いない3に回生したやつか
投稿日時:2023/06/01 08:35:52
なんで部屋がバレたと分かった?戦うまでしたのにジジイも発信器つけた?
投稿日時:2023/06/01 08:34:48
インセインやってる気分
投稿日時:2023/06/01 08:27:09
列堂くん走ってるときの顔がなんかw
投稿日時:2023/06/01 08:24:51
二虎の修行でいなくなったやつらかしら?
投稿日時:2023/06/01 08:19:53
地下室入るの全員で大丈夫なんか...
投稿日時:2023/06/01 08:16:29
3pでジャッジャかっこよかったのに、武器壊されて相撲取りみたいな格好になってる滅堂おもろすぎわろた
投稿日時:2023/06/01 08:16:22
おじいちゃん意外と二虎流と臥王流を組み合わせて戦わないけど何かあるんかね
投稿日時:2023/06/01 08:15:54
骨は虎になれなかった子供達なのかな
投稿日時:2023/06/01 08:13:37
まあこのままやっても展開的に負けてたしなジジイ 判断が早すぎるなこのジジイ
投稿日時:2023/06/01 08:12:34
くそ面白い
投稿日時:2023/06/01 08:12:17
このジジイ、一体どっち側なんだ
投稿日時:2023/06/01 08:09:24
403 龍鬼助けに来たのに、龍鬼のこと隠して監禁してたやつとなんで協力できると思うねん
投稿日時:2023/06/01 08:04:12
この氷室偽物くさいななんか
投稿日時:2023/06/01 08:01:35
鬼車にトアムドー的な何かを感じました。自分の身体を通して全反射の超ハイリスクハイリターン技である鬼鏖と比べると手堅い印象
投稿日時:2023/06/01 07:58:22
ムカクも過去の時代の器候補とか、そもそも元にしてるだろう蟲=繋がるものからして複数作って蟲毒で絞るやり方かねこれ
投稿日時:2023/06/01 07:56:09
なんでムカクは部屋が見つかったって分かったん?
投稿日時:2023/06/01 07:54:22
ムカク、正にひとでなし極まる(-_-;)。
投稿日時:2023/06/01 07:52:45
みんな頭を使って読む回もあるんじゃぞ
投稿日時:2023/06/01 07:51:42
龍鬼に久々に会えたの嬉しいんだけど、刹那どこいったん?
投稿日時:2023/06/01 07:51:33
あのー天井に骨があるってことはあの一体が死体で埋め立てられたということなのでは?
投稿日時:2023/06/01 07:50:58
王馬「ほんとに100歳かこのジジイ」 それな
投稿日時:2023/06/01 07:50:44
お馬さんと鶴角対決もっと見させてくれ……
投稿日時:2023/06/01 07:50:15
実力者の列堂と氷室があそこまで驚く光景って何…
投稿日時:2023/06/01 07:47:22
これが回生のやり方なのか? ガオウが自分の器とするため龍鬼にガオウ流を叩き込んで、器が完成したから拘束して洗脳する
投稿日時:2023/06/01 07:43:05
頑張れば最強の七が死んだ時の反応が七という人間が死んで悲しんでるというより、回生先が無くなって悲しんでるように見える
投稿日時:2023/06/01 07:42:37
なんというかカプコン味のある爺さんだな
投稿日時:2023/06/01 07:37:57
全然話進まないし、何が何だか分かんなくなってきた
投稿日時:2023/06/01 07:35:33
蔵に樹海を作ったのか 修行の総仕上げ?
投稿日時:2023/06/01 07:33:55
474 いつも同じ人が書いてるんですか?そうなら確かにくどいですな。
投稿日時:2023/06/01 07:31:14
氷室さんの💪待ちです
投稿日時:2023/06/01 07:30:54
龍鬼を見つけた瞬間、口元抑えなくなる光我いいなぁ、、
投稿日時:2023/06/01 07:30:28
作者さん、もし休載できずに苦しんでいるなら次の話で氷室さんの骨を折ってください。
投稿日時:2023/06/01 07:26:10
ガオウ流が不意打ち専門だから戦闘終了かどうかも分からないのが怖すぎ
投稿日時:2023/06/01 07:25:54
むかくーー!!!
投稿日時:2023/06/01 07:24:38
脱落二虎集めてコドクしてたんかな
投稿日時:2023/06/01 07:23:53
アギトが入れられてた蠱毒房のようなもんかこれ?
投稿日時:2023/06/01 07:22:46
マジでどっち側なんだジジイ
投稿日時:2023/06/01 07:22:02
この爺さん実力の底を見せんなぁ ガタイの割に狡猾だし
投稿日時:2023/06/01 07:20:57
何やってんだと思ったけど、以前からこういう修行スタイルだったね。ムカクと龍鬼にとっては平常運転てワケか。
投稿日時:2023/06/01 07:18:12
年いくほど強いのなんなん。我らが王馬さんでも勝てんとかやべえな 黒木かよ
投稿日時:2023/06/01 07:09:51
説得力ある強いジジイ描くのが上手すぎる
投稿日時:2023/06/01 07:05:20
臭い部屋でガスあるかもしれんのにライター付けんな烈
投稿日時:2023/06/01 07:02:28
氷室おまえもうずっと諜報だけしてろ
投稿日時:2023/06/01 07:00:20
ハンカチ持ってきてる烈堂くんから得られる栄養
投稿日時:2023/06/01 06:58:44
龍鬼は見つかったけど、人骨と異臭って、まさか!?
投稿日時:2023/06/01 06:57:09
182話の感じ、臥王流の奥義習得のために追い込んでた&本気でコロしにかかったってとこかな?
投稿日時:2023/06/01 06:50:06
また蟲毒をやったとか?
投稿日時:2023/06/01 06:44:07
王馬が隙を見つけられないなら、ロロンやアギト以上ってこと?笑 飛といい、流石にインフレし過ぎでは…?
投稿日時:2023/06/01 06:38:14
いつのまにベルセルクの世界に迷い込んだのか
投稿日時:2023/06/01 06:29:26
んんんー?凄い展開読めない。この爺ちゃん、どんだけ腹に抱えてるんだ?
投稿日時:2023/06/01 06:25:37
476 消した二虎になれなかった弟子たちとすると五が鵡角に対して怒っていた理由に繋がりそうだな。ありがとうスッキリした。
投稿日時:2023/06/01 06:22:33
繋がるものを繋がらせない為に クローンをこの部屋で始末してたのかと思う
投稿日時:2023/06/01 06:22:15
室内にガスなんか充満してたら龍鬼はとっくに死んでるだろ…
投稿日時:2023/06/01 06:13:27
室内にガスが溜まっててライターつけた瞬間に爆発するかと思った
投稿日時:2023/06/01 06:12:02
体調万全100%お馬さんでも、100歳ジイさんに押され気味って、よほどやな
投稿日時:2023/06/01 06:10:29
また二虎流の分派が増えよった…(本家、四、六)
投稿日時:2023/06/01 06:07:28
おい!鬼車ってなんの型かわからんぞ!
投稿日時:2023/06/01 05:50:50
この人骨って技の漏洩を防ぐために消された二虎になれなかった弟子達だよね? ここは蟲から得た知識を研究する為の実験場かな
投稿日時:2023/06/01 05:47:23
ただでさえ鵡角、龍鬼、二虎流関連の謎がまだまだ残ってるのにまた新たな謎が…
投稿日時:2023/06/01 05:45:39
プレッシャーかけてるみたいで休載無し感謝系のコメント嫌い、あと毎回多くてしつこい
投稿日時:2023/06/01 05:40:12
光我よ…なんで氷室は呼び捨てなんだよ…
投稿日時:2023/06/01 05:39:13
つながるもの、がおうに
投稿日時:2023/06/01 05:39:08
452 君、つまらん人間ってよく言われない?
投稿日時:2023/06/01 05:36:01
ケンガンオメガも独自の進化をしすぎて話についていけない。。
投稿日時:2023/06/01 05:36:00
氷室「骨、我王…ウーワン…ウゥ〜ワン!、アイツ蟲じゃなくて犬だったか」 光我「ウルセェ、骨折るぞ!」
投稿日時:2023/06/01 05:32:06
これ王馬がズタボロになってムカク追い詰めて六が登場してトドメ刺すとかありそうじゃね?
投稿日時:2023/06/01 05:29:09
ずっと虎の器の作り続けてきた、体が器、心は蓋
投稿日時:2023/06/01 05:10:40
氷室はまさに烈堂の右腕だね
投稿日時:2023/06/01 05:00:25
王馬さんが隙が見当たらないって言うとか相当だぞ
投稿日時:2023/06/01 05:00:05
あんな所で火を付けて大丈夫かな?メタンガスで爆発とかしない?( ̄◇ ̄;)
投稿日時:2023/06/01 04:58:06
龍鬼、クローンを大量に作ってたのなら、綾波レイみたいな存在なの? 代わりは沢山いるの?
投稿日時:2023/06/01 04:43:06
ムカクの目的こそ自身の転生じゃないのかな。 だから弟子を厳選してたけど転生先のシェンが逃げてシェンも転生を狙ってるとか。
投稿日時:2023/06/01 04:39:42
爺、龍鬼に回生中だったとか?
投稿日時:2023/06/01 04:30:44
龍鬼鵡角になんか仕込まれてる最中やったんかな
投稿日時:2023/06/01 04:29:53
どうせなら王馬さんにきっちりぶっ飛ばして欲しかったな
投稿日時:2023/06/01 04:16:17
4ページ目右上コマの烈堂くんの姿勢がちょっと面白いな
投稿日時:2023/06/01 04:10:01
さすがに100歳は嘘で回生してる感じか...?
投稿日時:2023/06/01 04:06:23
ライター点けた瞬間爆発オチになるかと思った
投稿日時:2023/06/01 03:59:40
86 転生じゃなくて回生フイシュンでしょ
投稿日時:2023/06/01 03:59:03
氷室「人骨?」 烈堂「骨折?」 氷室「😡」
投稿日時:2023/06/01 03:57:15
417 整備されてない地下空間で火器なんて厳禁だしメタンガスは普通に引火しますけど…
投稿日時:2023/06/01 03:44:38
王馬「武器なんて使わねーよ、俺が呉の技を使ったら一瞬で終わっちまう」
投稿日時:2023/06/01 03:36:55
臥王鵡角と秘密の部屋
投稿日時:2023/06/01 03:31:42
え、終わり? でもいきなり襲ってくるんですよね!?
投稿日時:2023/06/01 03:24:40
話の進む速度が遅くて焦れったいな…
投稿日時:2023/06/01 03:24:39
回生途中とかか?
投稿日時:2023/06/01 03:21:00
爺、身体のデカさも相まって戦闘描写も映えるなぁ。構えがいちいちカッコいい。
投稿日時:2023/06/01 03:10:57
描写的にエドワードやこのおじいちゃんの方が強いような気がするけど、それでも黒木が最強でいて欲しいという願望がある
投稿日時:2023/06/01 03:10:19
210話で保護したって言われて反対見てたのよくわかんなかったけど居た方見てたのか
投稿日時:2023/06/01 03:05:39
適当に思いついたけど鵡角の角とキャラを考えたら空手の角田に似てない?笑
投稿日時:2023/06/01 03:04:53
ジジイと龍鬼で、死んだふり殺法でさがしにきた蟲を返り討ちにする作戦だったのか
投稿日時:2023/06/01 02:59:49
これがもしホラー漫画の展開なら龍鬼見つけた時点で光我達の死亡フラグなんだよなw 特にあの個室みたいな場所に入るのはヤバい
投稿日時:2023/06/01 02:52:08
憑神研究のために弟子で実験、その遺体を部屋に敷き詰めて回生みたいに死んだ二虎達の魂を宿らせる儀式みたいなのをしてたのか?
投稿日時:2023/06/01 02:45:27
このじじいもしかして黒木とやり合えたりする?
投稿日時:2023/06/01 02:43:09
これ後々で爺さんの二虎流教わって王馬もまだパワーアップしそう
投稿日時:2023/06/01 02:41:09
二虎たちを切り捨てたときといい、切替は早いんだよな、爺さん。ただ最終目的に対する諦めは悪いが
投稿日時:2023/06/01 02:37:41
むかくのおじいちゃん、袖がフリル
投稿日時:2023/06/01 02:34:38
武器術なんだから大人しく武器使えやと密かに思ってたら武器を使っていた。
投稿日時:2023/06/01 02:32:34
なんか2人王馬の足引っ張ってない?
投稿日時:2023/06/01 02:32:10
244 そこにユリウスとロロンも追加で
投稿日時:2023/06/01 02:31:00
烈堂が汗かいた所初めて見た
投稿日時:2023/06/01 02:29:58
ん?どういう事だってばよ?
投稿日時:2023/06/01 02:26:19
ケンガンでナイフは死亡フラグだからな、捨てて正解だ
投稿日時:2023/06/01 02:19:50
掴みどころがないやっちゃな
投稿日時:2023/06/01 02:17:57
あ~。なるほど。そういうことね。なるほど。なるほど。
投稿日時:2023/06/01 02:16:35
うーん良いところで終わるの勿体ないな。というか王馬さんほぼなんもしてないし
投稿日時:2023/06/01 02:16:09
ボロボロで監禁されてる龍鬼にむかって何なんだよお前って、お前こそ何なんだよ。光我うざいだけだな
投稿日時:2023/06/01 02:14:30
あー、なるほどな…そういうことか…点と点が繋がったな…これに気づいた読者は真のケンガンファンだわ…すげえな
投稿日時:2023/06/01 02:13:58
四股踏めば強くなれるって最近サンクチュアリで習ったぞ
投稿日時:2023/06/01 02:13:05
作者が1番強い
投稿日時:2023/06/01 02:09:40
蠱毒されると思って弟子が裏切ったってこと? 過去の回想がどこまで正しいか、もう分からない
投稿日時:2023/06/01 02:08:25
続きが気になる
やっぱジジイが強え漫画はおもろいわ
投稿日時:2023/06/01 02:05:32
ナイフに毒塗ってあって、その時間稼ぎ?
投稿日時:2023/06/01 02:04:43
仁
投稿日時:2023/06/01 02:03:48
こんな場所より案内役すら行った事ない地下最深部が気になる
投稿日時:2023/06/01 01:58:37
個人のことだけど初めてケンガンオメガ先読みで読んだ。課金した。でもその価値があったと思う。龍鬼、無事でいてくれ……!
投稿日時:2023/06/01 01:55:48
一方「外」で起きている大事件は何なんだ...
投稿日時:2023/06/01 01:53:31
鵡角が武器使うの意外すぎるw
投稿日時:2023/06/01 01:51:37
先が全く読めん!
投稿日時:2023/06/01 01:51:22
お蔵入り嫌だ
投稿日時:2023/06/01 01:51:00
正直、爺が何で敵対するのかマジイミフ。爺的にも蟲は潰したい相手なんやから協力とまでもいかんでも敵対する必要性はないやろ。
投稿日時:2023/06/01 01:46:14
皆蟲でいいじゃない。 世界平和
投稿日時:2023/06/01 01:44:01
囚われのイケメンと助けに来たイケメン 何も起きないわけがなく…
投稿日時:2023/06/01 01:42:04
蔵は蟲を呼び寄せる場所で、龍鬼は蟲取りマシーンにされていた。 光我「もう、これで終わってもいい。だからありったけを」
投稿日時:2023/06/01 01:41:28
結局、三は生き延びて今どこで何をしてるのか
投稿日時:2023/06/01 01:40:30
鵡角はもっと若い時なら王馬より強くても十分わかるが100歳でこれはわけわからんな なんか人体改造でもしてんのか?
投稿日時:2023/06/01 01:39:49
回生で吹き込む係だったってこと?それとも自分用??
投稿日時:2023/06/01 01:38:35
ぽっと出?前作決勝前の過去回想見てこいよ
投稿日時:2023/06/01 01:36:49
相手を油断させるのが臥王流なら降参は嘘
投稿日時:2023/06/01 01:35:37
お風呂のお湯抜いてケンカとかさ!そんな時!あったじゃん!
投稿日時:2023/06/01 01:33:49
まぁ、王馬と互角とは言い難いやろ。戦い始まったばっかやし、武器有りやし、でも絶命T3回戦以上のレベルは確実やろな。
投稿日時:2023/06/01 01:32:34
普通に光我が氷室 呼び捨てしてるの笑う
投稿日時:2023/06/01 01:32:17
氷室は[中]出身だけあって腐敗臭に造詣が深いな
投稿日時:2023/06/01 01:26:45
飛が「技が違えば器になれない」って言ってたから、やらかしたってのは刹那が龍騎に孤影流を教えたことが関係してるとか
投稿日時:2023/06/01 01:26:36
光我が足手まといすぎるな でしゃばりすぎや
投稿日時:2023/06/01 01:26:29
まじで遠回しに言い過ぎやねん
投稿日時:2023/06/01 01:25:36
降参からが臥王流の本領や!
投稿日時:2023/06/01 01:24:44
誰かが千葉さんと入れ替わってる可能性をどうしても排除できないの好き
投稿日時:2023/06/01 01:23:15
「ここにはもうおらん」ってのは龍鬼の記憶や人格が失われている可能性もあるんだよな
投稿日時:2023/06/01 01:22:49
何をぶち壊されたのかねぇ
投稿日時:2023/06/01 01:20:11
格闘漫画ってよりミステリー漫画になってるな。嫌いじゃないぜ
投稿日時:2023/06/01 01:19:17
ジイさん多分大局的に色々見えてそうだし普通に蟲の敵だと思うけどな。部屋を蟲にバレたくないだけとか普通にあると思う。
投稿日時:2023/06/01 01:18:02
やらかした→龍鬼を殺人鬼から人にされた。 壊して云々→計画と器、両方の意味かな? 龍鬼にムカク移したら最高の嫌がらせだ。
投稿日時:2023/06/01 01:17:08
中なら失敗作の死体の始末ならどこでもできそうなのにどうして一室に仕舞ったんだろ
投稿日時:2023/06/01 01:16:32
こんなマッチョな100歳になりたい 俺も二虎流やってみようかな
投稿日時:2023/06/01 01:14:46
…また一週間またなければならない… 何かいるようにも感じるなぁ…まさか美獣!?
投稿日時:2023/06/01 01:14:42
鵡角のケツでっけえな
投稿日時:2023/06/01 01:13:54
千葉さんどこで何してるかワクワクが止まらねーぜ
投稿日時:2023/06/01 01:13:22
まさかとは思うけど食人とかじゃないよな?違うよな?
投稿日時:2023/06/01 01:11:28
ジジイほんとに敵かこれ?
投稿日時:2023/06/01 01:11:27
鬼車くらってたら頭飛んでいきそう
投稿日時:2023/06/01 01:10:49
強制的に人格消して洗脳しようとしやがったのか。 骨は以前の犠牲者、いや、実験体だな
投稿日時:2023/06/01 01:10:42
龍鬼は"鬼鏖"のような奥義の習得中なのかな? 「(それを)ぶちブチ壊してくれたのぉ」 だったら、まだ和解の余地ある?
投稿日時:2023/06/01 01:10:08
龍鬼は生きてたが…何をしてる最中かはなーんもわからんなこれ まだまだ謎は引っ張るねぇ
投稿日時:2023/06/01 01:08:41
100歳で前借りを使う前の王馬さんと互角は強すぎる
投稿日時:2023/06/01 01:08:37
黒木対爺見てえ
投稿日時:2023/06/01 01:07:21
龍鬼取られたのなら代わりに王馬を人質にすれば五分まで持ち込めるからねえ。まだまだ油断出来ない
投稿日時:2023/06/01 01:06:53
光我「この骨...!」 氷室「そうだ 全部俺が骨折した時の骨だ」
投稿日時:2023/06/01 01:06:37
王馬いなかったら2人とも死んでそうなの草 強すぎやじーさん
投稿日時:2023/06/01 01:04:59
またこんな続きの気になる終わり方して。気になって寝れない。ズルい。
投稿日時:2023/06/01 01:04:05
うむむ、ムカクの行動が未だに謎、なにを狙ってるのか
投稿日時:2023/06/01 01:02:31
そういや黒木か話してた時のムカクは体傷まみれだったよな
投稿日時:2023/06/01 01:01:37
王馬でも攻めあぐねるとか爺さん強すぎるよ
投稿日時:2023/06/01 01:01:33
臭い洞窟とか火つけたら爆発しそう
投稿日時:2023/06/01 00:59:53
あの時折れた氷室の骨はどーれだ?
投稿日時:2023/06/01 00:59:40
気許すなよ王馬、臥王流は奇襲に特化した流派だ、これも油断誘う為の罠に違いない
投稿日時:2023/06/01 00:59:28
ジジイ強すぎや
投稿日時:2023/06/01 00:55:49
武器持ちとはいえ王馬が攻めあぐねるって作中最強格だな というか恵利央すら劣化する年齢なこと考えると化け物…
投稿日時:2023/06/01 00:55:40
蠱毒かと思ったけど流派の秘匿のため才能のない弟子を56した説に納得した
投稿日時:2023/06/01 00:55:02
何が楽しみってこの後あるであろうジジイと大久保の邂逅 ボケェ
投稿日時:2023/06/01 00:54:53
理人が居たら黒木参戦するかもな…とか思ってたらあっさり終わってビビる
投稿日時:2023/06/01 00:52:45
氷室朝からいなかったのにそんなに気にされてなくて草
投稿日時:2023/06/01 00:52:29
で、結局どれが千葉さん?出てこなすぎて出るキャラ全員疑ってて疲れた
投稿日時:2023/06/01 00:52:17
^_^
投稿日時:2023/06/01 00:52:15
最後のコマの頭身なんか可愛いな
投稿日時:2023/06/01 00:51:47
弟子のものとか予想してる人おるがいちいち集めてたのかな それともアギトみたいな蠱毒やってたんか
投稿日時:2023/06/01 00:51:23
氷室が光我からの呼び捨てを受け入れてるの草
投稿日時:2023/06/01 00:51:07
りゅうきは餌か 蟲をおびき寄せるための
投稿日時:2023/06/01 00:50:21
ここに来て、王馬でさえ最上位勢との力の差がまだまだあるっぽいんだけどどうするんだろマジで
投稿日時:2023/06/01 00:49:43
密閉&腐敗でガス出てるのにライター使うから爆発すんじゃないかとビックリした 怖えよ烈堂くん!!
投稿日時:2023/06/01 00:48:13
シンプルに考えて、ムカクの敵対組織の最終兵器が龍鬼なんだろ。骨は龍鬼のクローンじゃない?大人になる前に処分してきたんだろ
投稿日時:2023/06/01 00:47:46
今からでもアギト&ロロン&黒木連れてこい
投稿日時:2023/06/01 00:47:37
あの地下はもしかして蠱毒会場か!?
投稿日時:2023/06/01 00:46:42
そりゃ爺も黒木みたいな達人の領域に先に到達してるのか年齢的にも
投稿日時:2023/06/01 00:46:20
落下中のナイフに要注意やで〜
投稿日時:2023/06/01 00:45:43
煉獄の時より強くなってるはずの王馬が防戦一方て… 爺ちゃんヤバすぎるでしょ
投稿日時:2023/06/01 00:44:47
そうだな、みんなでスクワットやってカレー食おうや
投稿日時:2023/06/01 00:44:20
戦闘シーンは作者と担当が組手をした上で決めてるのに、全く休載しないの凄すぎる…
投稿日時:2023/06/01 00:43:52
なんというか、ここからの展開が、チープにならないことを、期待してます!
投稿日時:2023/06/01 00:42:04
強すぎる爺 スキもないのに 潔い
投稿日時:2023/06/01 00:41:06
憑神も元々ニ虎流の奥義だったし蠱毒も元々ならある意味六の方が親父の正当後継なのか? 「本物」はそういう意味も含んでるのか
投稿日時:2023/06/01 00:41:00
山勢厳の構えは 陣内流柔術で見た
投稿日時:2023/06/01 00:40:46
龍鬼の中に繋がるもの的なラスボスを回生させられるから、そんで拘束状態で始末するつもりだっのかもしれない
投稿日時:2023/06/01 00:40:42
悲報、氷室、コウガに呼び捨てされる
投稿日時:2023/06/01 00:40:17
額の傷(一本傷の方)の向きがこの回だけでも変わってる。龍鬼のじーちゃんと違う人物の可能性はなく、単に作画ミスだったのか。
投稿日時:2023/06/01 00:39:42
左で崩して右で一発かwww まあそれはともかく、龍騎は修行してたのかな?蔵は樹海深部の代わりで。
投稿日時:2023/06/01 00:39:31
氷室が忘れられてなくてよかった
投稿日時:2023/06/01 00:38:38
蠱毒なのか脱落した弟子を口封じで始末してたのか
投稿日時:2023/06/01 00:37:44
構え見たことないとか言ってたけど、ケンガンアシュラで臥王と同じ様な構えしてなかった? 覚え違いかな?
投稿日時:2023/06/01 00:37:06
知らない構えっていうか殴るぞってアピールかと思った
投稿日時:2023/06/01 00:36:53
おうまさんとじいちゃん、二人っきりだね…
投稿日時:2023/06/01 00:35:46
やはり蠱毒?蟲の本質はそこなのか?
投稿日時:2023/06/01 00:33:50
六とやってること全く変わらなくて草 というか弟子を強くした量なら六の方がしっかり仕事してるまであるなこれ
投稿日時:2023/06/01 00:33:32
ここ最近ミステリー物みたいだ
投稿日時:2023/06/01 00:33:17
鷹風切巳「お前も横文字使うんだな」
投稿日時:2023/06/01 00:31:18
これはジョン・ゲイシーもびっくりの地下室
投稿日時:2023/06/01 00:31:02
ムカクは全盛期なら黒木より強いだろうなこれ、今の時点でも虫側でまとまに戦えるの繋がる者くらいやろ
投稿日時:2023/06/01 00:30:56
龍鬼が牙スマイルできる様になるんか 最初感情が薄かったのはこのためやったんやな
投稿日時:2023/06/01 00:30:53
エディに続くレイドバトル開幕
投稿日時:2023/06/01 00:30:03
良い展開だ!
投稿日時:2023/06/01 00:29:24
降参ムカクじいちゃん可愛い
投稿日時:2023/06/01 00:29:13
また蠱毒かなぁ。 アギトみたいな変顔の人がまた出てくるのかなぁ。
投稿日時:2023/06/01 00:28:34
結局武器を押さえられんかった
投稿日時:2023/06/01 00:27:51
「七」の言う通りだが、作者さん、あんたも人間だ。休載しろ。
投稿日時:2023/06/01 00:26:58
勝手に千葉さんの株あげられてておもろい
投稿日時:2023/06/01 00:25:43
勿体つけすぎ……
投稿日時:2023/06/01 00:25:20
蠱毒やっとったんかーい
投稿日時:2023/06/01 00:25:14
うーん?龍鬼相手に回生しようとしてた?今のムカクも回生後のムカク2?
相性等もあるだろうがどうやらこの爺と同格かもって言われてた全盛期阿古谷は、俺が想像してた以上の化け物だったみたいだな…
投稿日時:2023/06/01 00:24:20
氷室だけ呼び捨てなのほんと笑う
投稿日時:2023/06/01 00:24:00
骨折してなくてよかった…
投稿日時:2023/06/01 00:23:44
アギトみたいに精神を獣化させて蟲退治させたかったのか?途中で助けられてまた甘ちゃんになってしまったとか。
投稿日時:2023/06/01 00:23:30
ムカクも悪二虎と同じく弟子を使って蠱毒をやってそう(というか蠱毒初めたのはムカクが先で悪二虎はそれを真似したのかも)
投稿日時:2023/06/01 00:23:28
まさか弟子達で蠱毒やってたのか?
投稿日時:2023/06/01 00:23:11
5人に対して何人で戦ったのかは知らんけど、我王の組員をほぼ全滅させた奴らやばすぎるな。爺さんが最強だったんならあれだけど
投稿日時:2023/06/01 00:22:23
光我と烈堂が被弾不可避なの阻止するし、武器持ち出した100歳相手に防戦一方とはいえほぼ無傷だし、王馬も相当強くなってそう
投稿日時:2023/06/01 00:22:20
正直、最近は氷室の出番が多くて嬉しい
投稿日時:2023/06/01 00:21:48
お前のようなジジイがいるか
投稿日時:2023/06/01 00:21:44
じーさんは6との決着まだだからここで終わらないと思ってたけどヤバい顔してんなあ
投稿日時:2023/06/01 00:21:40
龍鬼には二虎流教えてなかったり今回の扱いだし本気で道具くらいにしか思ってないな
投稿日時:2023/06/01 00:21:21
これ、ムカクの方も相手の目的と動きを察してるんだよな……油断ならない爺さんすぎる
投稿日時:2023/06/01 00:21:05
くさ
投稿日時:2023/06/01 00:20:56
投稿日時:2023/06/01 00:20:53
あー、やっぱり脱落した弟子達って…
投稿日時:2023/06/01 00:20:48
見開き 少林羅漢拳みたいですね
投稿日時:2023/06/01 00:20:33
光牙はまだそんな強くないんだな
投稿日時:2023/06/01 00:19:58
まだちょっと情報が出揃ってない感あるなぁ まだ20分しか経ってないのにはよ来週になってくれと思ってる
投稿日時:2023/06/01 00:19:57
きみ主人公なん???ってレベルで光我活躍してないな…… ちゃんと覚悟決めて「中」に来たんだから、見せ場あってほしいゾ
投稿日時:2023/06/01 00:19:49
鵡角が強すぎて光我と烈堂が足手まといにしかなっていない。正直、王馬一人で闘ったほうが楽だな。
投稿日時:2023/06/01 00:19:00
我王蟲核だった? あの王馬さんをここまで苦しめるとは!
投稿日時:2023/06/01 00:18:35
結局どういうことなんだ?
投稿日時:2023/06/01 00:18:18
100歳でこれって昔どんだけ強かったんだろ…
投稿日時:2023/06/01 00:18:09
じいさんは蟲に復讐するのが目的だから繋がる者のクローンの龍鬼を始末しようとしたのかね
投稿日時:2023/06/01 00:18:04
地下で火ってつけないほうがいいんじゃ....
投稿日時:2023/06/01 00:17:28
今でも強いお爺ちゃん、全盛期は化け物だったんだろうな
投稿日時:2023/06/01 00:17:14
四、六、鵡角が二虎流を独自に発展させる中、今後三が出るなら二虎流をどうしているか、気になって夜しか眠れないおやすみ
投稿日時:2023/06/01 00:16:47
あの王馬がここまで後手に回るかよ… 二虎流の開祖は伊達じゃねぇな
投稿日時:2023/06/01 00:16:28
じいさんと王馬さんの戦闘見たかったな〜
投稿日時:2023/06/01 00:16:23
前回のラストでわずかながら希望を持ったけど、爺さん普通に光牙○す気マンマンの技しかけてて草 マジで爺さんの真意は何だ…
投稿日時:2023/06/01 00:16:18
わからないの連続なんだが
投稿日時:2023/06/01 00:15:53
王馬さんの「強え」はかなりよく言うから指標がわからないから烈堂も言ってくれてたすかる
投稿日時:2023/06/01 00:15:49
ムカクがあっさりしてて怖いわ。龍鬼、痛ましい姿に…。記憶無くしたりしてないよな?また山下家で光我達と楽しく暮らそうよ…!
投稿日時:2023/06/01 00:15:26
光牙呼び方 王馬さん 列堂くん 氷室 なんだこの差は…
投稿日時:2023/06/01 00:15:20
神魔全開放ユリウス「にゅ😃」
投稿日時:2023/06/01 00:14:56
モデルは剛拳やなリュウケン剛拳好きなんやな
投稿日時:2023/06/01 00:14:18
なるほどな、十鬼蛇二虎になれなかったやつをここで始末してたってことか。そりゃ五が怒るわけや
投稿日時:2023/06/01 00:14:12
正直ダルマにされてるかと思ってた。
投稿日時:2023/06/01 00:14:01
繋がる者を倒すとしたら、王馬アギト黒木らへんでレイドとかするのかな?(わくわく)
投稿日時:2023/06/01 00:13:59
ここまで全員千葉さん
投稿日時:2023/06/01 00:13:29
たまには休んで
投稿日時:2023/06/01 00:13:23
むしろ恨まれない理由あるか?
投稿日時:2023/06/01 00:13:14
流石にムカク火力やばすぎるから超人体質だと思う。
投稿日時:2023/06/01 00:13:02
戦闘描写自体は少なかったけど流石にジジイめっちゃ強いな
投稿日時:2023/06/01 00:12:49
二虎(四)からは教わってないけど、子供時代の王馬さんナイフ使ってたから対武器は慣れてるんだよね
展開遅い
投稿日時:2023/06/01 00:12:48
分からないことだらけ 何故戦うのを止めたのか、龍鬼を監禁した理由、蔵の遺骨の山の正体etc.
投稿日時:2023/06/01 00:12:42
マジで先が読めないは最近のケンガンは
投稿日時:2023/06/01 00:12:35
何回ゲームセットするねん
投稿日時:2023/06/01 00:12:19
蠱毒?
投稿日時:2023/06/01 00:12:10
過去の弟子連中の骨か繋がる者のクローンの骨か、どっちだ
投稿日時:2023/06/01 00:12:05
王馬が主人公で良かった気がする。安心感とかカッコ良さが光我と比べちゃうと
投稿日時:2023/06/01 00:11:49
毎週単行本の巻末レベルで先が気になる、、
投稿日時:2023/06/01 00:11:47
火をつけたら爆発しそうでヒヤヒヤした
投稿日時:2023/06/01 00:11:41
流石に爺ちゃん強いな…そして目的がいまだにわからん。
投稿日時:2023/06/01 00:11:39
うわ~また次が気になるやんけぇ
投稿日時:2023/06/01 00:11:29
じいさんはなんで部屋が見つかったってわかったんだ?
投稿日時:2023/06/01 00:11:26
蔵の地下は暗い
投稿日時:2023/06/01 00:11:01
最近の敵が強すぎてレイド感あるのはちょっと分かる。 でもソロレイドで勝つと気持ちいいよなぁ!
投稿日時:2023/06/01 00:10:44
ごっつい強いいい先生
投稿日時:2023/06/01 00:10:25
13 本編と全く関係無いくせに結構共感できる意見で草
投稿日時:2023/06/01 00:10:20
いい感じに血生臭くなってきたな
投稿日時:2023/06/01 00:10:05
爺さんつっよ
投稿日時:2023/06/01 00:10:00
この爺さんくわせものだからなぁ、来週がたのしみや
投稿日時:2023/06/01 00:09:59
達人でも普通に武器使った方が強いなら ますます普段蟲と素手で殴り合いで勝負してる意味がわからない
投稿日時:2023/06/01 00:09:57
こどくやな
投稿日時:2023/06/01 00:09:48
しかし二虎達が蟲毒やってた訳では無いよな?
投稿日時:2023/06/01 00:09:44
この地下の隠し方。 作者もしかしてティアキンやってる?
投稿日時:2023/06/01 00:09:40
降参つっても自分の首を差し出すような爺じゃないよな。今度は何をするつもりだ?
投稿日時:2023/06/01 00:09:22
なんか龍鬼がムカク攻撃するシーン思い出したわ 命があれば勝ちってやつ 死んだふりをしてる可能性があるな
投稿日時:2023/06/01 00:09:18
烈堂が引いて、隠し場所が見つかったと踏んだのか、それとも更にフェイクで、油断させて臥王流お得意の奇襲を仕掛けるながれ?
投稿日時:2023/06/01 00:09:11
中じゃ死体なんて顔潰して捨てれば足りるだろうに、なぜ隠した?
投稿日時:2023/06/01 00:08:54
8ページの烈堂の走り方、見れば見るほどおもろい
投稿日時:2023/06/01 00:08:47
これ繋がるものに龍鬼見つけさせてその瞬間不意打ちで仕留める作戦だったのでは?
投稿日時:2023/06/01 00:08:42
ジジイ強すぎ… 前借り使ってないとは言えオウマさんが手こずるレベルなんか… 100歳やし妖怪やん…
投稿日時:2023/06/01 00:08:26
マジで爺さんが何したいか分からねえ。何をそんなに隠してるんだろ?で結局な謎はわからんし
投稿日時:2023/06/01 00:07:41
龍鬼、蠱毒に入ってたのか?
投稿日時:2023/06/01 00:07:40
g
投稿日時:2023/06/01 00:07:36
こんな元気な100歳になりたい!
投稿日時:2023/06/01 00:07:32
王馬が光我グイッして鬼車避けたの、灼熱カバディ過ぎてミスミンかと思った
投稿日時:2023/06/01 00:07:24
氷室の骨は無事だった
投稿日時:2023/06/01 00:06:56
あっさり引き下がるし展開が全然読めないな
投稿日時:2023/06/01 00:06:38
ジジイ普通にお馬さん相手に気持ち優勢で草
フェムトが誕生する
投稿日時:2023/06/01 00:06:33
まだ生きているという事は何か理由があっての監禁なのか?
投稿日時:2023/06/01 00:06:27
あの部屋を蟲に見つけさせて龍鬼に奇襲で繋がる者を始末させる計画だったのかな
投稿日時:2023/06/01 00:06:10
何か絵柄変わった?
投稿日時:2023/06/01 00:06:05
仕方ないけど、インフレしすぎちゃうか?
投稿日時:2023/06/01 00:06:03
んーわからん
投稿日時:2023/06/01 00:05:50
可燃ガスで腐敗臭のするのがあるから臭いところでライターつけるのはやめようね!
投稿日時:2023/06/01 00:05:47
悪いジジイに見えて、実は気さくなジジイで、でも嘘つきの悪いジジイで、やっぱり諦めの早いジジイ←今ココ
投稿日時:2023/06/01 00:05:46
マジで話が読めん…
投稿日時:2023/06/01 00:05:32
二虎になれなかった人間の死体ならこのジジイ恨まれ裏切られて当然やな
投稿日時:2023/06/01 00:05:31
人骨は二虎になれなかった弟子たち?ただ、鎖とか備えてると思うと拷問部屋的なやつか?龍鬼解放したらヤバいことなったりして?
投稿日時:2023/06/01 00:05:26
んージジイも好きになりたかったが…王馬と二虎(四)のして関係が1番好きだから、受け入れるさ
投稿日時:2023/06/01 00:05:21
脱落した過去の二虎候補かな…。てかこの爺さん危険すぎない?
監禁されてる人に対して「なにしてんだよ?」はないだろ
投稿日時:2023/06/01 00:05:19
ユリウスみたいな人外もいる世界観なのにやたら何度も「本当に100歳か!?」ってツッコミ入るし、やっぱり回想爺とは別人では
投稿日時:2023/06/01 00:05:08
ちょっと待て腐敗臭に満ちたほとんど密室みたいな場所で着火は普通にヤバくないか 運が悪けりゃこの漫画終わってたぞ
投稿日時:2023/06/01 00:04:49
なるほど、隠してたエロ本を見つけられてしまったんだなジジイよ、、、
投稿日時:2023/06/01 00:04:29
龍鬼の居場所分かったこの瞬間、蟲が拉致する展開を予想する
投稿日時:2023/06/01 00:04:00
吐きそうだよとか言いつつ、ボロボロの龍鬼見て鼻も抑えず駆けつける光我はいいやつだなあ
投稿日時:2023/06/01 00:03:09
ふぁい
投稿日時:2023/06/01 00:03:05
大量な人骨も気になるが、それより。 鵡角も蟲二虎も何だかんだ言いながら二虎流捨ててないんだよな。どんだけ執着してるねん
投稿日時:2023/06/01 00:02:57
謎を呼ぶ謎が謎を呼ぶ
投稿日時:2023/06/01 00:02:44
つええぞコイツからの即離脱で草
投稿日時:2023/06/01 00:02:31
話が思ったより進まなかった件
投稿日時:2023/06/01 00:02:29
二虎流に武器はらしくないから臥王流の考えが強そう この爺さんが弱者ってこたぁないけど
投稿日時:2023/06/01 00:02:01
エデンちゃんのCカップおっ.ぱ.いにむしゃぶり付きたい
投稿日時:2023/06/01 00:01:57
エリオですらあの衰えっぷりなのに100歳でこんなムキムキなわけないからこいつも転生してるやろ
投稿日時:2023/06/01 00:01:51
えぇ〜お爺ちゃんホントぉ…? あんたが龍鬼に教えた流派って不意打ち特化だったけど ホントの降参なのそれ…?
投稿日時:2023/06/01 00:01:50
ジジイ臥王流的な武器捨てて油断させてからの奇襲してきそう
投稿日時:2023/06/01 00:01:44
真島くんすっとばすで見た構えだ
投稿日時:2023/06/01 00:01:30
蠱毒兼回生部屋ってとこか?中断させたらダメな儀式だからブチ壊されたとか。
投稿日時:2023/06/01 00:01:18
おじいちゃん動きすぎぃ!!!
投稿日時:2023/06/01 00:01:07
音信不通の弟子の骨だろうな 隠し通して人格?を再調整するつもりだったけど再び邪魔が入ったから協調路線に鞍替えって感じか
投稿日時:2023/06/01 00:00:10
爆発しないの?
投稿日時:2023/06/01 00:00:07
これ繋がるもの達とぶつかったりする?
投稿日時:2023/05/31 23:59:23
鵡角も蟲も明らかになってない情報が多すぎて何のために小競り合いしてんのかよく分からんことになってる
恵利央より年上なんだよなこいつ…
投稿日時:2023/05/31 23:59:18
ホニョォ?
投稿日時:2023/05/31 23:59:06
ページ数少ないわ
投稿日時:2023/05/31 23:58:38
吊るされる者
投稿日時:2023/05/31 23:58:37
飛の時もそうだったけど王馬が使わない、別の強い二虎流の技が出てくるとワクワクする
投稿日時:2023/05/31 23:58:35
面白すぎる
投稿日時:2023/05/31 23:58:30
まだこの爺さんに色々仕込みたいみたいだな作者は、簡単に底バレさせないとうか
投稿日時:2023/05/31 23:58:29
人骨はニ虎になれなかった者の成れの果てやろうな それ知って五はキレた 龍鬼も閉じ込めてたし、それだけじゃないかもしれんが
投稿日時:2023/05/31 23:58:16
烈堂が火つけた瞬間、腐敗したガスで爆発するかと思った
投稿日時:2023/05/31 23:58:12
骨は天井にくっ付いてる訳じゃなくて 天井まで山になってるのか
投稿日時:2023/05/31 23:58:08
弟子たちの骨なのか、繋がるもののクローンの骨なのか……
投稿日時:2023/05/31 23:58:06
マジで訳分からんくなってきたな
投稿日時:2023/05/31 23:57:39
鵡角はヤバい人間だし、蟲はテロ組織で繋がる者もシロでは無さそう……これ龍鬼助けてトンズラして潰し合わせればいいのでは!?
投稿日時:2023/05/31 23:57:38
チョイ足し、急に人骨だけリアルでビビった💀
投稿日時:2023/05/31 23:57:27
光我が妖怪ジジイって言ってたが、マジで鵡角やってること完全に妖怪じゃん
投稿日時:2023/05/31 23:57:24
王馬と互角って最強クラスじゃねーかよ じじぃ強過ぎだろ
母上「この(ベッドの)下だ。この下に、ムスコが隠したかったものがある…」俺氏「やめるでござる!」
投稿日時:2023/05/31 23:57:20
また蠱毒か?
投稿日時:2023/05/31 23:57:09
シェンウーロンを○す為の策を仕掛けてたのかな
投稿日時:2023/05/31 23:57:08
爆弾か
投稿日時:2023/05/31 23:57:07
蟲毒なんかしないで、みんなで関林のジム行ってみんなスクワットすれば良いのにな
投稿日時:2023/05/31 23:57:03
百歳でこれとか全盛期なら2秒ぐらいで王馬が負けてるレベルだろこれ
投稿日時:2023/05/31 23:57:00
おじいちゃん、なんだかんだで二虎たちを解散させたあともさらに発展させてるあたり、強さを求める姿勢はマジなんだよな
投稿日時:2023/05/31 23:56:55
うーーん、先が分からん 降参や!降参!
投稿日時:2023/05/31 23:56:46
100歳になっても元気なのに、社会人2年目と比べるとレベルが違いすぎる
投稿日時:2023/05/31 23:56:38
爺さんもクローン受け継ぎだったりするんだろうか
投稿日時:2023/05/31 23:56:30
じいさんはロロンより強そうw
投稿日時:2023/05/31 23:56:29
7人に残らなかった人間かな人骨
投稿日時:2023/05/31 23:56:27
「やらかしたのはお前ら」「ぶち壊してくれたのぉ」って事やから何かあるな
投稿日時:2023/05/31 23:56:25
ムテバさんみたく、潔い降参?
投稿日時:2023/05/31 23:56:24
最終奥義習得と同じで極限まで追い詰めてる?んなわけないか
投稿日時:2023/05/31 23:56:15
素直に降参する玉じゃないやろこの爺さん
投稿日時:2023/05/31 23:56:09
もうちょい戦い見たかった
投稿日時:2023/05/31 23:56:03
顔ボコボコだしで龍鬼じゃない可能性も考えたけどいつものお名前紹介ボックスがついてるせいで龍鬼で確定だわ
投稿日時:2023/05/31 23:56:00
腐敗臭は慣れないと"キ"くからね… それはそうと二虎流の使い手だからと言ってサポートキャラしすぎじゃない?王馬さん
投稿日時:2023/05/31 23:55:59
どー言うこと?
やっぱクッボのお爺ちゃんやんけボケェ
投稿日時:2023/05/31 23:55:58
よう見たら天井にも人骨あるから意図的に造られた洞窟?なんだよな?
これもうワンガワン民も蟲だろ
投稿日時:2023/05/31 23:55:56
ジジイのキャラが未だに掴めない
投稿日時:2023/05/31 23:55:50
龍鬼が洗脳済みで光我に襲いかかってくる展開予想してたから正直安心した
投稿日時:2023/05/31 23:55:46
我王も蠱毒みたいなことしてて草
投稿日時:2023/05/31 23:55:39
二虎流は1つの流派ではなく、鵡角、四、六、それぞれが独自に発展させた流派で、正統な流派は存在しないってこと?
投稿日時:2023/05/31 23:55:37
37 人骨ならビビらんやろ。数が多すぎる+腐敗臭が強すぎるからや
投稿日時:2023/05/31 23:55:31
烈堂くんはしょくぱんまんみたいなもんでキレイ系だからヨゴレ役はやりません。
投稿日時:2023/05/31 23:55:28
めちゃ気になるところで終わる〜!
投稿日時:2023/05/31 23:55:18
自分の器を探してたのかな
投稿日時:2023/05/31 23:55:17
人骨が上までびっしりで腐敗臭のする部屋に監禁するムキムキ爺って、展開がホラー映画じゃん…。
いや話進んでるやろ…更新されて20秒で話進んでないコメントするなちゃんと読め
投稿日時:2023/05/31 23:55:16
休載無しでありながら+2作品並行して連載してんの漫画界の黒木だろ
投稿日時:2023/05/31 23:55:14
武器使ってるとはいえ、王馬と互角以上にやりあうとは
投稿日時:2023/05/31 23:55:02
楽しいし、楽しみ過ぎる!!!
ジジイはジジイで蠱毒してたんか?!
投稿日時:2023/05/31 23:54:57
腐敗臭とかガスとか溜まってそうだし火をつけたらあかんぞ
投稿日時:2023/05/31 23:54:56
人骨天井にもあるんですが・・・
投稿日時:2023/05/31 23:54:53
どうなるどうなる??
投稿日時:2023/05/31 23:54:47
ゲームセット?もしかして爆弾でも仕掛けられてる?
投稿日時:2023/05/31 23:54:43
今だけはダンベルと一勝休んでオメガを一気に描いて欲しいくらい先が気になる。
投稿日時:2023/05/31 23:54:39
気持ちは分からんでもないけど1番弱いんだから最初に突っ込むなよ しかも二度も返り討ちに
投稿日時:2023/05/31 23:54:35
何だったんだこの爺の抵抗は
投稿日時:2023/05/31 23:54:31
王馬さん頑張ってくれよー!
鵡角、転生しまくってるから100歳なのにこの強さ説 次の転生先は龍鬼だったのかな
投稿日時:2023/05/31 23:54:29
ああ…五が親父の事を恨んでるっていうのはそうゆうことね…
投稿日時:2023/05/31 23:54:26
今更だけど光我が骨折を苗字で呼び捨てなの面白いな
投稿日時:2023/05/31 23:54:18
面白ジジイがどんどん怖いジジイになっていく…
投稿日時:2023/05/31 23:54:16
氷室も戦闘に参加してたら 今度は腕1本で済まなかったな
投稿日時:2023/05/31 23:54:14
ナイフ踏まれたシスコンの体勢がちょっと情けない
キルアかな?
投稿日時:2023/05/31 23:54:11
王馬さんここまで苦戦させるなんてジジイ黒木並では?
投稿日時:2023/05/31 23:54:06
で、このジジイは本物のむかくで確定なのかな?二虎流使ってるし
投稿日時:2023/05/31 23:53:59
武器踏まれてる烈くん可愛すぎでしょ
投稿日時:2023/05/31 23:53:56
あれで本当に隠したかったのか?あからさますぎやろ
仮に過去の弟子だったとして、それが見つかった程度で降参するか?
投稿日時:2023/05/31 23:53:51
グリフィスぅぅう!!
投稿日時:2023/05/31 23:53:49
蠱毒房では無いのかね多分
投稿日時:2023/05/31 23:53:43
氷室戦闘担当じゃなくてよかったな。 また折れてたぞ
投稿日時:2023/05/31 23:53:41
いつも諦めがいい爺さん
このジジイ諦め早いな だから生き残ってるのかもしれんが
投稿日時:2023/05/31 23:53:37
恵利央に勝ったと言われるだけの実力はあるみたいだな。マジで何歳やねん。
投稿日時:2023/05/31 23:53:33
蔵にある白骨体の山、修行で脱落した弟子たちのだろコレ
投稿日時:2023/05/31 23:53:25
人を...食べてた?
投稿日時:2023/05/31 23:53:19
色々な意味で「ぶち壊してる」のはジジイで草
投稿日時:2023/05/31 23:53:18
龍鬼の監禁場所カタコンベみたい
投稿日時:2023/05/31 23:53:16
クローン同士で蠱毒でもしてたんか? 皆んな蠱毒好きすぎやろ
投稿日時:2023/05/31 23:53:15
じいさんのタッチがだんだん簡単になってる気がするのは俺だけか
投稿日時:2023/05/31 23:53:12
ジジイ、何か裏がありそう
投稿日時:2023/05/31 23:53:09
大量の繋がる者クローンで蠱毒???
さあ、何があるのか
投稿日時:2023/05/31 23:53:06
良かった、氷室戦力外通告されてたわけじゃなかったんだ
投稿日時:2023/05/31 23:53:02
目的が分からんが邪悪だってことはわかる
投稿日時:2023/05/31 23:53:01
もっと王馬と大先輩の戦いを続けてもいいんよ?
投稿日時:2023/05/31 23:53:00
無駄にややこしいわ
投稿日時:2023/05/31 23:52:59
蠱毒部屋か? 前に夏忌が「蠱毒は替えが効く兵隊がやってりゃいい」的なこと言ってたがまさか脱落した弟子がやらされてたのか?
投稿日時:2023/05/31 23:52:53
クローンで蟲毒とかさいあくの展開はさすがにないよね、、、?
日本でラップ 小さな体で大きな野望を持つナポレオン
投稿日時:2023/05/31 23:52:52
骨で思い出したけどいまケンタッキーでチキン4本セットがお得だ
投稿日時:2023/05/31 23:52:49
じいさん意外とあっさり退いたな…
投稿日時:2023/05/31 23:52:48
龍鬼に何したか知らんがこのまま降参許してやる訳にはいなんなあ
お前みたいなじじいがいてたまるか!って思ったけどえりおも似たようなもんだったか
いつのまにかむかくに発信器付けてたんだろ
投稿日時:2023/05/31 23:52:46
100歳超えで隙が見つからないって、マジで強魔倒した説有るぞ、これ
投稿日時:2023/05/31 23:52:44
まさかここで全員死ぬとかは無いよな?
投稿日時:2023/05/31 23:52:42
蠱毒させたのか...?
投稿日時:2023/05/31 23:52:36
良かった氷室は無事だった… あの部屋って全部王馬たちみたいなクローンだった人達なんかな……
投稿日時:2023/05/31 23:52:33
もうこのジジイの言うこと何も信用出来ねぇw 降参言いながらまた次回普通に仕掛けてきそう
投稿日時:2023/05/31 23:52:25
もう誰が蟲で誰が我王の生き残りで誰が二虎で誰が回生で誰がクローンで誰が千葉さんか変わったもんじゃねえな
投稿日時:2023/05/31 23:52:22
おうまさん、、、
投稿日時:2023/05/31 23:52:21
この骨って全部、ニ虎たちのだと思う
投稿日時:2023/05/31 23:52:20
おいおいあんな地下空間でライターつけるなよ、危ないぞ。
投稿日時:2023/05/31 23:52:19
この爺さん憎めないんだよなぁ 仲間になってくれないかな!?
投稿日時:2023/05/31 23:52:18
進んでいるようで進んでいないが、実はちゃんと進んでいる
投稿日時:2023/05/31 23:52:17
騙し討ちの可能性大
投稿日時:2023/05/31 23:52:16
先が読めなくて面白い。
投稿日時:2023/05/31 23:52:14
烈堂のナイフ踏みつけられポーズ腰悪くなりそう
投稿日時:2023/05/31 23:52:11
ムカクの構えも技も真島くんすっ飛ばすで見たぞ なんだっけ古武術の 陣内エンメイリュウだっけ
投稿日時:2023/05/31 23:51:59
じーさん強すぎ
投稿日時:2023/05/31 23:51:54
降参するんかい!!?
投稿日時:2023/05/31 23:51:53
なんで気づいたん?
投稿日時:2023/05/31 23:51:52
仮にも自分を慕った相手に、この仕打ち、そりゃを裏切られるは
投稿日時:2023/05/31 23:51:49
もう少し王馬の闘い見たかった!
投稿日時:2023/05/31 23:51:47
どういう事や
投稿日時:2023/05/31 23:51:43
超 情 緒 不 安 定お じ じ
投稿日時:2023/05/31 23:51:37
繋がる者の目的は女になることか? 異性のクローンに人格転移すれば完全な性転換ができる 単行本の女体化おまけは伏線だったと
投稿日時:2023/05/31 23:51:34
龍鬼に蠱毒やらせてたのかな?
投稿日時:2023/05/31 23:51:30
烈堂、本当に有能だ
投稿日時:2023/05/31 23:51:16
吊るされてるのもクローンに一票
投稿日時:2023/05/31 23:51:05
オメガになってからレイドバトル多いなぁ
投稿日時:2023/05/31 23:50:45
この作者、休載なさすぎてケンガン試合でれるフィジカルあると思ってる
投稿日時:2023/05/31 23:50:42
こんな100歳になりたくねえ笑
投稿日時:2023/05/31 23:50:28
これもうレイドバトルやろ
じじいわろたww
投稿日時:2023/05/31 23:50:22
話が進んでるようで進んでないぞ しかし休載無し毎週更新には謝謝
投稿日時:2023/05/31 23:50:14
がおー!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/02 09:12:09
地下室でライター使うのってええんか
投稿日時:2025/06/20 12:09:53
ガスで爆発しそう
投稿日時:2025/04/02 17:17:36
あれだ、恐山の修行
投稿日時:2025/03/07 12:22:16
臭いところで火付けたらあかん、
投稿日時:2025/02/22 06:01:07
烈堂の驚き顔レアやな
投稿日時:2025/01/30 23:04:08
本当、頭の回転いいよなこのじいちゃん
投稿日時:2025/01/22 07:00:45
ここで蟲毒やってたんか
投稿日時:2025/01/11 21:10:52
↓なんやこいつ
投稿日時:2025/01/04 21:23:33
なんでこの名もなき流派をニコ流にしたかがないんだよね、後付けだから仕方ないんだけど。
投稿日時:2024/11/23 18:22:39
昔調べた古流剣術の中にムカクの構えに似た構えあったな。手の向き逆だったけど
投稿日時:2024/11/21 00:40:04
中出身の氷室ですらドン引きしてるやん
投稿日時:2024/11/15 22:23:21
脱帽だ
投稿日時:2024/11/07 11:14:04
氷室だけ呼び捨てなの本当に笑う
投稿日時:2024/11/02 18:55:00
りゅうき……もう、助けへんでええんやないの?
投稿日時:2024/10/28 22:06:34
このまま戦ってたら王馬さん負けてたやろうな...
投稿日時:2024/10/11 17:16:07
武術を一人で改良するって、競技人口10万人を超えるようなボクシングとか柔道の進化スピードを超えることあるんだろうか
投稿日時:2024/10/02 10:03:56
お馬さんガチかっこいい
投稿日時:2024/09/29 00:41:49
このジジイ展開に振り回されてわけわからん事になってないか?
投稿日時:2024/09/28 22:38:25
光我くん吐いてもええんやで
投稿日時:2024/09/14 21:10:23
こいつの計画いっつも破綻してんな
投稿日時:2024/09/13 10:28:07
大久保くんも爺ちゃんもやたらと「ボケェ」言うけど関西の人ってこんなにボケボケ言うの?
投稿日時:2024/09/11 22:24:57
正直、降参でホッとした
投稿日時:2024/08/08 11:35:58
沼着いた?💫に停めてしまいました、食うなかいう悪多雨44,411,111
投稿日時:2024/08/04 18:11:06
繋がるものに感染してたからこんな強かったのか...
投稿日時:2024/07/29 02:20:34
どうしてこんな酷いことするんですか
投稿日時:2024/07/21 02:30:42
ジジイ結構ボロ出すな
投稿日時:2024/07/19 22:56:52
氷室は呼び捨てwwww
投稿日時:2024/07/11 10:38:39
獣の槍刺さってそう
投稿日時:2024/06/29 23:43:30
ムカクに傷負わせた頭領直属兵のもう1人に普通に勝った雷君強くね?
投稿日時:2024/06/20 18:00:29
龍鬼はやっぱりヒロイン
投稿日時:2024/06/16 21:11:59
悪趣味な天井ですね わざわざ埋めたんか...?
投稿日時:2024/06/07 23:26:42
グリフィス見たくなってるんかと思ったわ
投稿日時:2024/05/19 02:54:27
地下に秘密のあるムキムキジジイ…関係ないけど映画ドントブリーズを思い出す
投稿日時:2024/04/27 15:35:39
蠱毒の失敗もあるけど、ニ虎流ばれないのに丁度いいとかこの爺さんなら思ってそう
投稿日時:2024/04/27 14:23:47
984〜999はなんなん?w
投稿日時:2024/04/18 21:45:14
シリアスな盛り上がり回なのは分かるけど、2対2のバトル普通におもしれー
投稿日時:2024/04/18 17:46:15
ここでも氷室、って呼び捨てする光我よ…
投稿日時:2024/02/01 21:16:02
剛拳みたいなジジィだな、波動拳撃ちそう
投稿日時:2024/01/20 21:51:33
これ、あれか……回生仕組んだか!?
投稿日時:2023/12/08 23:08:41
ええー オウマさんソロでやるのかと…
投稿日時:2023/11/18 10:34:46
仲間守る王馬さん尊い
投稿日時:2023/11/04 12:12:55
なんでこんなところにタンクトッパーがいるんだよ…
投稿日時:2023/10/26 07:44:23
もうこのジジイと繋がる者で潰しあってくれ
投稿日時:2023/10/18 19:14:30
やっぱり大久保のお爺ちゃんなんじゃね?
投稿日時:2023/10/14 03:31:55
7利き手で雷閃くらいならいけそうw
投稿日時:2023/10/12 23:11:40
あんなに◯体があって腐敗臭してるとこで火つけたら危ないよぉ
投稿日時:2023/10/06 11:33:23
龍鬼いっつも散々な目にあってて可哀想
投稿日時:2023/10/05 18:59:54
999
投稿日時:2023/10/03 12:18:11
乙
投稿日時:2023/10/01 08:34:30
ボケェ
投稿日時:2023/09/30 14:45:55
おー
投稿日時:2023/09/26 08:28:12
え
投稿日時:2023/09/24 15:31:39
ふーん
投稿日時:2023/09/20 12:48:49
隠したかったもの
投稿日時:2023/09/19 00:18:40
隠したかったもの
投稿日時:2023/09/17 00:00:19
隠したかったもの
投稿日時:2023/09/13 02:09:09
うん
投稿日時:2023/09/04 21:43:07
隠したかったもの
投稿日時:2023/08/27 01:01:57
タンクトップが丈夫で良かった。破れたら死んでたな。
投稿日時:2023/07/16 23:29:37
よくわからねぇ
投稿日時:2023/06/29 22:37:27
ガスがありそうだけどライターなんて使って大丈夫か?
投稿日時:2023/06/27 04:49:41
あ
投稿日時:2023/06/16 08:53:21
氷室が場違いすぎるのがずっと続いてる
投稿日時:2023/06/15 21:03:24
普通に爆発するかと思った
投稿日時:2023/06/15 13:50:28
何が目的なのか気になる……
投稿日時:2023/06/15 10:01:17
100歳近くてもこれだけ元気なら楽しいだろうな〜
投稿日時:2023/06/14 09:17:59
五だっけ?がムカク憎んでたのって友弟子の仇だからとかかな?
投稿日時:2023/06/13 12:19:31
真面目に回答すると、ガスでみんな窒息っすな…硫化水素とか出そう
投稿日時:2023/06/13 00:16:07
強豪揃いの面子なのに、準優勝者の王馬しかまともに相手にならないとかムカク爺さんマジで黒木級の作中最上位じゃん
投稿日時:2023/06/12 20:50:32
まあ稼ぎ切ってやめるんだろ それか金遣い鬼すぎるか
投稿日時:2023/06/12 08:45:41
虫が虫よばわり
投稿日時:2023/06/11 21:06:13
この漫画最初に登場人物の名前を書いてくれて助かってるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2023/06/11 11:02:07
繋がれてる龍鬼ほぼエース
投稿日時:2023/06/10 16:13:11
ムカクvs黒木が見たすぎる
投稿日時:2023/06/10 11:50:08
アシュラの制作秘話で金剛力士をモデルにしたオリジナル武術を開発してる人の事を書いてたけど今回の鵡角もそれっぽい構えしてる
投稿日時:2023/06/10 11:20:08
王馬さん強いやつリスペクトすぎて強い言いがちで本当か?って時多いけど、今回は烈堂も公認なので本当に強いです
投稿日時:2023/06/10 06:27:29
骨折マスターの氷室ックが良い仕事したのか?
投稿日時:2023/06/09 22:09:45
出たよ「あいつは強え」 濫発し過ぎて陳腐な台詞になったな
投稿日時:2023/06/09 18:09:42
「おっ、あいつ強いな」とかじゃなくてバトル中に「つええ」を王馬さんに言わせるのはマジでこの漫画屈指の強キャラやぞ
投稿日時:2023/06/09 17:07:51
樹海の最深部みたいな最終訓練系かクローン生成の失敗作か。
投稿日時:2023/06/09 13:04:14
正直着いていけてない
投稿日時:2023/06/09 13:02:46
異臭するとこでライター ボンボンなのに理科すら学んでない男
投稿日時:2023/06/09 11:47:45
あの場所でライターシュボッは化学的な意味でも怖かった…w
投稿日時:2023/06/09 10:20:28
ちな真っ暗なところで、ライターを使っても光源にはなりません。ゲームとか漫画でライターの光で進むやつあるけど、あれは無理や
投稿日時:2023/06/09 08:26:26
アンモニア漂う所で火使うなボケェ。 ちなライターは光源には適さないから注意
投稿日時:2023/06/09 00:04:21
なんか虫を逆恨みしたりナイフ使ったりどんどんムカクが小物になってゆくような…
投稿日時:2023/06/08 23:20:13
946 腐敗臭に塩素系のガスって含まれるん?窒素系のイメージなんやが
投稿日時:2023/06/08 23:04:10
まだまだ何か企んでそうだが
投稿日時:2023/06/08 22:21:04
955 発信機付けたんだよ
投稿日時:2023/06/08 21:27:17
めつどうjrが カランビットナイフ横向きに持ってんのは とりあえず脚刈るため? それとも毒塗ってるとか??
投稿日時:2023/06/08 21:11:22
ジジイの構えかっこよすぎ!
投稿日時:2023/06/08 20:15:12
で、こやいだの鎖に繋がれて死んだフリしてた話になるわけね。 繋がるものを騙すつもりが台無しにされたと。
投稿日時:2023/06/08 20:04:46
食えねえジジイだな
投稿日時:2023/06/08 20:01:03
つええジジイは、いいな!
投稿日時:2023/06/08 19:55:26
左で崩して右で… おいおい基本に忠実やんけ
投稿日時:2023/06/08 19:28:07
昔自分の創作で作った物語で「我王流」とその技の中に「鬼車」って言うのがあって最近色々反応してしまうw
投稿日時:2023/06/08 19:11:31
休載してもいいんですよ?
投稿日時:2023/06/08 16:57:42
お馬さん強く見せるために強キャラがすぐ噛ませやらされる漫画だったから心配だったけど、ちゃんとじーさん強くて嬉しい
投稿日時:2023/06/08 16:41:25
腐敗臭してる部屋でライターを…!? 烈堂くんあんた自◯願望でもあるのか… 塩素系ガスの溜まり場やぞ。
投稿日時:2023/06/08 16:24:49
この2人に汗をかかせるとか相当だぞ。
投稿日時:2023/06/08 16:22:19
なんか蠱毒の部屋を彷彿とさせられるが、このおっさんほんと怖いわ
投稿日時:2023/06/08 16:06:50
爆発しなくて良かったよ〜
投稿日時:2023/06/08 15:23:28
臭気がする部屋で火を使うんじゃあ無いよ…
投稿日時:2023/06/08 15:09:29
ナイフ指につけてあるから あの体制になったのか ダサいよりたいかんよき
投稿日時:2023/06/08 15:00:04
全く先が読めないな。
投稿日時:2023/06/08 13:52:47
どうなるんや
投稿日時:2023/06/08 12:56:29
あんなところで火をつけたら爆発しそうだな。
投稿日時:2023/06/08 12:54:00
間違いなくえっちな監禁部屋
投稿日時:2023/06/08 12:46:07
なんか、ストリートファイターのりゅうけんっぽい
投稿日時:2023/06/08 12:40:15
二虎流と陣内流柔術のブレンドか
投稿日時:2023/06/08 12:33:02
真島くん思い出した
投稿日時:2023/06/08 12:32:35
ナイフ踏まれた時の体制ダサすぎない?
投稿日時:2023/06/08 12:20:49
鬼車とあの構えといえば真島くんでしょつ
投稿日時:2023/06/08 12:15:30
何を企んでいる…?
投稿日時:2023/06/08 12:06:50
ニ虎全員生きてたらそれぞれどの方向に流派を伸ばしていたんだろうか
投稿日時:2023/06/08 12:05:52
腐敗臭してるならガスでてそう。よくライターで火つけられたな。爆発してもおかしくないぞ。
投稿日時:2023/06/08 11:51:55
どういうこと?
投稿日時:2023/06/08 11:12:33
列堂が人骨で驚くの意外だな
投稿日時:2023/06/08 10:51:54
昔のKOFに鬼車っぽい技使うやつがいた気がする。 なんかテンション上がった!
投稿日時:2023/06/08 10:23:58
ナイフ抑えられた烈堂のへっぴり腰助かる
投稿日時:2023/06/08 10:16:04
908 本当に休載しないのすごいよね 尊敬する。たまにはゆっくりしてほしいって思う。作者さんありがとうございます。
投稿日時:2023/06/08 10:10:41
鬼車なんか好き ボスが使ってくるやばい技感ある
投稿日時:2023/06/08 10:01:00
なんで王馬は「さん」付けで、氷室は呼び捨てなんだ…
投稿日時:2023/06/08 09:56:35
この爺ほんとなに考えとるかわからんのうボケェ
投稿日時:2023/06/08 09:44:42
烈堂優秀すぎて嬉しい
投稿日時:2023/06/08 09:37:21
こんな強いジジイに発信器なんて付けるの無理やろ 強い奴ほど無理 そこは漫画的に突っ込むなって?
投稿日時:2023/06/08 09:12:45
山籠りのスーパーハード版やろなぁ 最終奥義かなんかかな?骨も臭いも舞台のためとしか考えてなさそう
投稿日時:2023/06/08 09:10:12
地下室で鼻押さえながら喋ってるの、全員鼻声だと思うと可愛い。
投稿日時:2023/06/08 09:04:53
ムカク師匠、まぁるく納めてもろてええやろか?
投稿日時:2023/06/08 09:03:38
こういうむかくの姿勢が強い。 長年生き残るすべだ
投稿日時:2023/06/08 09:01:57
腐敗臭がする密室の地下でライター火付けんの無謀すぎるだろw
投稿日時:2023/06/08 08:48:56
うーん ムカクの目的がわからん。 これからあきらかになるんだろうけど…
投稿日時:2023/06/08 08:32:00
いつムカクの草履に仕掛けたかは一旦置いといて、『移動先を…』ってことは既に接触済みだったってことやろ?その辺も謎。
投稿日時:2023/06/08 07:40:37
休載しないのマジですごい。やっぱ格闘家は一味違うな
投稿日時:2023/06/08 07:34:59
氷室いるだけでなんか不安になるな
投稿日時:2023/06/08 07:21:10
ニ虎流は本来武器術だったのか 素手特化に文句つけてる割には、本来武器術だった名もない武術を素手のムカク流にしてるのは何故
投稿日時:2023/06/08 07:14:23
えと あくまでもガオウ流であって 二虎流ではなってことなのかな?
投稿日時:2023/06/08 07:13:47
なんでこんな必死になって龍鬼探してるんだっけ??
投稿日時:2023/06/08 07:13:47
左で崩して右で一発…実は唯のジャブ→アッパーのワンツー…
投稿日時:2023/06/08 06:45:07
独自に発展て‥そもそもコイツが創った武術なんじゃないの?
投稿日時:2023/06/08 06:42:16
コノジジイ、本当にムカクなのか
投稿日時:2023/06/08 06:18:58
樹海での話が丸々嘘なら何の話してたんだってことになるもんなあ つまりあの話は本当で鵡角は立場か何かを隠してたと思うんだが
投稿日時:2023/06/08 06:12:54
五は仲間が死んでることに怒ってるというけどそれで仲間を◯してるの矛盾してないか…?
投稿日時:2023/06/08 05:57:54
100歳なのに王馬が攻めきれないってやっぱり化け物すぎるぞこのジジイ。てかケンガンで長生きしてるジジイ化け物しかおらん。
投稿日時:2023/06/08 05:27:41
王馬さん、烈堂くん、氷室 光我に呼び方で格付けされてるな
投稿日時:2023/06/08 05:24:44
これは警察案件なので爺さん逮捕から●刑確定ですね…
投稿日時:2023/06/08 05:06:16
今更人骨ごときで驚くことでも無いわw
投稿日時:2023/06/08 04:16:50
そういう流れだし展開だからしょうがないんだけど、ここまで命張って龍鬼を助けてなんの特になるんだっけ?オウマ達は
投稿日時:2023/06/08 03:07:08
ガスが充満してそうなとこで火を付ける愚かさ
投稿日時:2023/06/08 02:58:04
※887 自分も同じ事を考えた もう少し警戒した方がいいよね
投稿日時:2023/06/08 02:37:20
確かに休載無しでこの面白さはすごいわ
投稿日時:2023/06/08 02:23:42
腐敗臭する部屋の中でよく火を付けられるな… 最悪爆発したりするんじゃね? ペンライト位持てや
投稿日時:2023/06/08 02:23:16
普通こんな所に隠さないよなという裏かいて鵡角は龍鬼守ってる説推したい 虚ろな目に血塗れで拘束監禁場所は人骨部屋だけど…
投稿日時:2023/06/08 02:22:14
ムカクが呉のジジイに勝った的なコメントちょくちょく見るけどどの辺読み直せばその話出てくる?誰か教えておくれ
投稿日時:2023/06/08 02:12:38
烈堂さんの闘いがやっと見られると思ってたけど残念。今後の楽しみにしておきます。。
投稿日時:2023/06/08 02:11:12
他の2人は指で鼻摘んでるのに烈堂だけハンカチ使ってるの御曹司ポイント高いな
投稿日時:2023/06/08 01:53:33
王馬はやっぱり抜けて強いんだな、いなかったら他二人やられてるもの。
投稿日時:2023/06/08 01:34:51
バトルも面白いし、話のテンポもいいし、休載少ないしほんといい漫画
投稿日時:2023/06/08 01:29:03
背景AIぽすぎですよ!?
投稿日時:2023/06/08 00:58:19
うーん、まだ敵とは思えないんだよなぁ。むかく。
投稿日時:2023/06/08 00:58:18
ところで平田くわは元々卍軍団についてたし、零くんいきなり刺されたりせんかな
投稿日時:2023/06/08 00:57:51
群馬県北部でよく見かけるタイプの爺さんだけど、ワイも不壊で凌いで逃げた悲しい過去
投稿日時:2023/06/08 00:50:29
王馬さんいなかったら2人退場してた ナイスサポート
投稿日時:2023/06/08 00:37:59
冒頭の構えを見て「真島くんすっとばす」を思い出したわ
投稿日時:2023/06/08 00:25:38
7コメはこれ言うために先読みしたと思うといいね押せないわ
投稿日時:2023/06/08 00:23:26
敵か?→なんだ味方か?→やっぱ敵か?→やっぱ敵じゃないのか? 全然話進まないじゃないか
投稿日時:2023/06/08 00:19:43
大久保と口調が似てるんだよなぁ
投稿日時:2023/06/08 00:17:58
若槻数えきれない程ダウン取られてたし旧ケンガンルールなら飛に勝ち目なかっただろ
投稿日時:2023/06/08 00:17:41
何だかんだ爺ちゃん味方側に付くに1票
投稿日時:2023/06/08 00:14:04
1ページ目のおっちゃん自分で自分を殴る人みたいなポーズになっとるやんw
投稿日時:2023/06/08 00:13:20
死戦を潜り抜けてきた2人ですら鼻を覆うって相当だぞ
投稿日時:2023/06/08 00:11:57
列堂はちゃんとハンカチ持ってるあたりやはり育ちが違うな
投稿日時:2023/06/08 00:08:36
拳眼もちの光我クンに真正面から崩しを当てるって、それだけでもジジイの強さが計り知れない……。
投稿日時:2023/06/08 00:07:18
流石にオウマさん強いけどじじいのが強そうだな
投稿日時:2023/06/08 00:02:21
蠱毒ッッッッッッ!
投稿日時:2023/06/08 00:02:19
臭いの好き😊
投稿日時:2023/06/07 23:59:32
めずらし
投稿日時:2023/06/07 23:31:03
話の内容がわかんないから蟲になったらわかるかもしれへん
投稿日時:2023/06/07 23:15:48
あまり継続的に修行してなさそうな初見に比べて更に場数を踏んで鍛錬してる若槻だと、今は若槻の方が普通に強かったりして
投稿日時:2023/06/07 21:15:53
おめつおめーつ
投稿日時:2023/06/07 20:32:50
若槻は描写見る範囲ではアギトはともかく初見はどう勝ったんだよってなるレベル
投稿日時:2023/06/07 19:39:51
誰のウコンかにもよるだろう 歓喜かドン引きかは
投稿日時:2023/06/07 19:27:48
↓なぜ区切ったのかわからないが非常に分かりやすい例え
投稿日時:2023/06/07 19:00:50
裏社会の人間でもこの数の死体はドン引きやろ ウン.コは毎日見るモンやが目の前に急にウ.ンコの山が出現したらドン引きやろ?
投稿日時:2023/06/07 18:30:27
まじ?
投稿日時:2023/06/07 18:17:55
飛が二虎流だけでも若槻を苦戦させてたのは同感だが対応しつつあったのと後の神魔戦での異常耐久を見るにそのまま倒せたかは微妙
投稿日時:2023/06/07 17:22:49
848 若槻、二虎流対策を掴みかけてたじゃないか 苦戦しつつも飛に勝ってた可能性あるぞ
投稿日時:2023/06/07 16:09:49
847 確かに呂も相性良いかも…只、若槻って元々絶命ではアギトに勝つ為に闘ったのに、無形には策無しなら普通にガッカリだが
投稿日時:2023/06/07 15:27:19
846 それはない
投稿日時:2023/06/07 14:10:19
若槻は完全に相性別れてるキャラ。無形とか未だ攻略出来るか分からんし、呂とかと戦えば完封の可能性もあった
投稿日時:2023/06/07 13:58:15
飛は神魔使わなかったら若槻に普通に勝ってたと思うわ
投稿日時:2023/06/07 11:23:08
二虎流、鬼瓦(`^´)
投稿日時:2023/06/07 10:08:59
二度目の柳は抑え込め損ねて攻略しきれてないのに若槻は飛の二虎流攻略したみたいな雰囲気出されがち
投稿日時:2023/06/07 03:19:59
14ページの驚いてる烈堂がかわいい
投稿日時:2023/06/07 03:04:57
神魔無しなら飛は若槻に勝てたって意見よく見るけど、泥仕合の末に爆芯直撃の可能性も相当あると思うが…水天で流せても吐血だし
投稿日時:2023/06/06 21:19:32
物語が絡むと負けざるを得ないキャラも出てくるから、いずれトナメでメタ無しの闘いを見続けたい だから●さず生かしておいて
投稿日時:2023/06/06 20:47:05
その後王馬とタイミング違うから調整に手間取ったぜって普通に攻略したのもなかったことにされがちって言っとけばいいのか?
投稿日時:2023/06/06 20:07:07
飛は神魔する前から若槻手玉に取ってたのなぜかなかったことにされがち
投稿日時:2023/06/06 18:58:14
アギトは無形、飛はバフ技ゴリ押し、王馬は鬼鏖以外効かずでそこまでじゃない? あと二虎流が対呉じゃなくて憑神が対呉ってだけ
投稿日時:2023/06/06 18:08:29
二虎流が若槻みたいな奴に相性良いしな…正直作中だと何か呉とかより若槻を倒す為に創られた武術みたいになっとる※弟子3人対戦
投稿日時:2023/06/06 12:42:59
ジジイ「あの外道も中に来とるんか?」 俺「アンタも充分外道じゃね…?」
投稿日時:2023/06/06 12:31:32
過去の修行シーンで、鎖の抜け方教わってたじゃん!!それ使おう
投稿日時:2023/06/06 12:17:35
こりゃ〜、このジジイ、脱落した弟子を閉じ込めて蠱毒やったな!
投稿日時:2023/06/06 11:25:15
若槻は一番のタフネス漢耐久性は最強 この爺を始末するのは六か恨んでいるから潰し合えば丁度いいね…
投稿日時:2023/06/06 10:18:42
828 この括りに飛入れる人多いけど、飛が命落としても倒せない若槻を入れてやれよといつも思う。
投稿日時:2023/06/06 03:14:55
エドワード、飛、黒木、アギト、鵡角 この辺の優劣が知りたいわ
投稿日時:2023/06/06 00:21:17
ナイフ踏まれたときの列堂の姿勢が…w ケツ上がってるのじわるw
投稿日時:2023/06/05 21:34:45
この爺さん対抗戦の時の大久保くらいボケェ言うやん
投稿日時:2023/06/05 20:36:56
ケンタッキー...? www
投稿日時:2023/06/05 17:18:37
飼い慣らした龍騎につながる者を転移させて手中に収めるつもりが、孤影覚えて出来なくなり記憶を消してる最中かな?
投稿日時:2023/06/05 16:52:00
816 二虎流は誤植で臥王流が正だったりして。
投稿日時:2023/06/05 16:43:40
蟲達が最強の超人体質は若槻だと言ってるからあの爺が若槻よりも上の超人体質とかはやめてくれ。
投稿日時:2023/06/05 13:56:05
龍鬼はなんで関西弁じゃないの? 育ての親がバリバリ関西弁使ってるのに
投稿日時:2023/06/05 13:07:55
816 火天と金剛かな…?てか何となくやけど、二虎流より臥王流っぽい技だよな鬼車
投稿日時:2023/06/05 11:32:14
問題ないすか 0.1mgでクジラとか動けなくする薬なんだけど
投稿日時:2023/06/05 10:41:04
そういえば鬼車ってどの型なんやろな?飛の時は書いてた訳だし四系統とは別の体型の技だから二虎流ってだけなのか?
投稿日時:2023/06/05 10:05:56
813 今までそれ言ってる人でソース出した人見たことないんだけどどこで作者が断言してるの?
投稿日時:2023/06/05 01:24:15
778 作者公式では絶命トナメ前のアギトですら全盛期のエリオと比べても圧倒的に上やぞ、現状神魔飛が最強なのは異論なし
投稿日時:2023/06/05 00:37:14
784 超人体質はレアだけど、それは絶命レベルでは大したアドバンテージではないってアシュラの頃から散々言われてるじゃん。
投稿日時:2023/06/05 00:28:42
なるほど?
投稿日時:2023/06/04 23:38:55
ほらよ豚、食事の時間だ。 光我「ぶひぃ…」
投稿日時:2023/06/04 22:58:43
806 この場合むしろ若槻のヤバさが増すよな。鵡角の元数値が分からんが100歳若槻は今の倍以上の筋力に成長する可能性も…
投稿日時:2023/06/04 22:27:59
782 もしかしたら王馬と将軍家に繋がり有るかもしれない、カラオケの十八番はマツケンサンバかもしれない
投稿日時:2023/06/04 21:37:10
そんな超人体質のバーゲンセールやめて欲しい 夏忌くんと頭領まででいいわ
投稿日時:2023/06/04 21:19:06
仮に鵡角が若槻より怪力なら鵡角も超人体質な場合だけだな。確か筋肉が生涯成長し続ける体質だし、それなら若槻より上もあり得る
投稿日時:2023/06/04 20:14:50
若槻よりパワーは下って… 設定上パワーであいつに勝てる見込みあるのユリウスぐらいでは…?
投稿日時:2023/06/04 20:09:47
降参した理由が何がなんだか分からない。この爺さん強すぎないか。
投稿日時:2023/06/04 19:52:20
鵡角じいさん、烈堂君の拳ごと踏み潰すほうが簡単で効果的なのに、わざわざナイフだけ狙って止めたのなんでだぜ?稽古つけてる?
投稿日時:2023/06/04 17:56:09
鎬流改の拳バージョンか
投稿日時:2023/06/04 17:54:19
ナイフに毒仕込んであって6Pで当たってるから時間稼いでるだけとか?
投稿日時:2023/06/04 17:45:03
791 横からだけど鬼鏖以外は完封されてたのも確かでは? あと今でも若槻は不壊で止められんだろ。あれシンプルな筋量差だし
投稿日時:2023/06/04 17:28:21
↓あと二虎流の祖っぽいってことも判明してたな
投稿日時:2023/06/04 17:20:29
ムカクって元蟲?で壊滅させられた反乱組織の生き残りで、龍鬼に何かした疑惑があるってこと以上に判明した情報あったっけ?
投稿日時:2023/06/04 17:15:25
ムカクは悪い奴じゃないとか言ってた奴は本当に見る目ないよな。 光我がしなないよう手加減してるという擁護も間違いだったし。
投稿日時:2023/06/04 17:05:36
なんで部屋が見つかったタイミングが分かるんだ?
投稿日時:2023/06/04 15:24:24
ムカク、この骨は何色だ?
投稿日時:2023/06/04 14:55:52
784 王馬は実力で若槻に劣ってたけど、鬼鏖で逆転。アギトには無形のヌルヌルと型の無さで翻弄されたんだと思う。
投稿日時:2023/06/04 14:14:39
オメガになってから敵のレベルが明らかに上がってない?
投稿日時:2023/06/04 14:10:29
週間で書いてるから仕方ないが話はライブ感だな、一人で戦っても負けるだろ龍騎人質に皆で蟲潰し要請したほうがわかったやろ
投稿日時:2023/06/04 13:43:28
とりあえず毎回氷室だけ呼び捨てされるのじわる
投稿日時:2023/06/04 13:13:34
王馬が強くなったのはそうだが不壊の強度が爆上がりしてるかは微妙 若槻のパワーは雷庵や飛以上だし馬力なら鵡角より上だと思う
投稿日時:2023/06/04 09:22:17
ぶち壊してくれたって事は修行なんかな
投稿日時:2023/06/04 09:18:39
松平健「龍鬼は弱いのう。わしのクローンは王馬で決定じゃ!」
投稿日時:2023/06/04 08:58:23
この氷室本物?
投稿日時:2023/06/04 07:19:21
778 それを決めるのは作者であって君ではない
投稿日時:2023/06/04 07:14:22
とりあえず氷室が無事で何よりだ蟲白タトゥーと闘って腕を折られてないかと心配したぜW
投稿日時:2023/06/04 02:58:59
ウーロン、エディ、飛、ギルバート、ムカク、全員黒木より強いよ
投稿日時:2023/06/04 01:53:15
何が目的なのかね?
投稿日時:2023/06/03 23:51:44
鵡角はここから臥王流の奇襲技で王馬を倒して生け捕りにして、繋がる者を釣るためのエサだった龍鬼の代わりにする気では?
投稿日時:2023/06/03 22:54:42
今の王馬がまったく付け入るスキがないってバケモンすぎるだろ 黒木より強そう
投稿日時:2023/06/03 22:27:48
王馬→火天、操流 飛→水天 と来ると使ってる技的にムカクは金剛が得意そう
投稿日時:2023/06/03 21:36:07
ムカク強いって言っても鉄砕を不壊で防げてるから、若槻よりはパワーは下だろうな、若槻のときは不壊でも防げなかったし
投稿日時:2023/06/03 20:15:38
恐らく、龍鬼を人質に蟲とやり合うつもりだったんだろうな。 王馬達に確保された事で計画が破綻したから爺も諦めたのかも。
投稿日時:2023/06/03 20:05:50
実際、ムカクが元蟲でも今は蟲と敵対してるし、王馬さんがなんでこんなにキレてるか微妙にピンとこない
投稿日時:2023/06/03 18:49:31
人骨はかつての弟子達で、龍騎も同じように処分されそうだったってこと?
投稿日時:2023/06/03 18:31:52
王馬はさん付け、烈堂は君付け、氷室は氷室。
投稿日時:2023/06/03 18:21:49
757 このコメ怖すぎる
投稿日時:2023/06/03 17:03:36
龍鬼に回生するために地下に入れといたんじゃ…
投稿日時:2023/06/03 16:52:09
>763 あれは右で打つと見せかけて左で殴るフェイント使ってるから。理人が対光我にエッジ警戒させて殴ったのと似てるやつ
投稿日時:2023/06/03 16:35:35
蟲が来週あたり来襲してくるな
投稿日時:2023/06/03 16:23:36
アッパーか猿臂かわからんけど、普通に構えて打てばいいのになんでバレバレな構えしちゃうん?別にそこまで威力上がらんやろ
投稿日時:2023/06/03 15:47:00
実は三もあの中にいたりとか…もしそうなら残念でならない
投稿日時:2023/06/03 15:06:13
743・745と同じような会話、少し前の話のコメでもあった気がするが…もしかして頑なに単行本の解説無視し続けてる奴居る?
投稿日時:2023/06/03 15:01:48
次回予告 悲報 王馬さんナイフに塗ってある毒にやられるの巻
投稿日時:2023/06/03 14:51:41
鵡角が龍鬼に何かしたの確定してて蟲疑惑まであるのに、なんで戦ってるかわからないって人の考えこそ分からんぞ
投稿日時:2023/06/03 13:59:02
ジジイが強い漫画は良い漫画 だけどなんでムカクと闘ってるか 分からない(´・ω・`)
投稿日時:2023/06/03 12:43:20
741 ......?
投稿日時:2023/06/03 11:18:15
毎週楽しみという状態が続いてくれればそれでいい 回収の完成度なんか2の次よ
投稿日時:2023/06/03 11:12:01
741 サイコやん
投稿日時:2023/06/03 09:12:14
ただのワンツー(即死攻撃)
投稿日時:2023/06/03 06:56:19
左で崩して右ってただのワンツーやね
投稿日時:2023/06/03 03:43:33
大喜利コメめっちゃあるけどアシュラ時代より練度落ち過ぎててただただ寒い
投稿日時:2023/06/03 03:03:06
勘違い多いなエリオ負けた時は呉の技術吸収前だから全盛期ではないぞ。負けたから強くなれた言ってる ソースはゼロ6話後編①
投稿日時:2023/06/03 02:51:55
龍鬼見つけるのに数ヶ月とかならなくてよかった ムカクは多分龍鬼と賭けでもやって助けに来たら自由にして良いとかじゃね
投稿日時:2023/06/03 02:51:20
死が溢れすぎとる これ呉一族の領分だろ 今からでも雷庵呼べよ
投稿日時:2023/06/03 02:37:53
743 単行本の作者解説によると対抗戦時点ではロロン≧王馬=雷庵だが実力は近くてひっくり返る可能性あるだから不等号逆やろ
投稿日時:2023/06/03 02:03:17
龍鬼は内部抗争で破れた蟲が私的な復讐で育てた蟲殺マシーン、その闇から抜け出しつつあったのにまた引きずり込もうとしてるから
投稿日時:2023/06/03 01:55:58
公式だと2年前の時点で全盛期のエリオ≧エドワード>>虫ニコ>>王馬雷庵≧ロロンだから、ムカクより弱くてもおかしくはないぞ
投稿日時:2023/06/03 01:29:23
取り敢えず、龍鬼が見つかっただけでも良かったわ。爺さんの件はまだ油断できんけど。
投稿日時:2023/06/03 01:22:41
誰か教えて欲しい。 主人公サイド、何でムカクに怒ってんの?? ムカク、オレ流なだけだと思うが。
投稿日時:2023/06/03 01:02:09
王馬の実力なんてまだ分からん 攻撃は腕で全ガードしてるし、隙をうかがってるだけ まだキングを驚かせた前借りも使ってない
投稿日時:2023/06/03 00:55:40
ダメだ、何回読んでも4枚目1コマ目でちょっと笑ってしまう
投稿日時:2023/06/03 00:55:06
キングとの戦いから2年たってるのに全然成長してないな王馬君
投稿日時:2023/06/02 23:07:40
735 どうかな?武器を抑える技術はむしろ二虎流よりも呉のイメージが強い、ムカクがそこまで考慮してないだろ?
投稿日時:2023/06/02 23:06:50
鬼車は何の型だろ金剛と水天の併用とか?
投稿日時:2023/06/02 23:00:59
鵡角:トップクラスの強者の烈堂のナイフを難なく踏みつけ破壊。見事武器を押さえる 王馬:鵡角のナイフを押さえられず防戦一方
投稿日時:2023/06/02 22:13:53
いくら血泥にまみれた裏世界を生きてきた闘技者達だって腐敗臭の中に大量の人骨見つけたらビビるだろうが
投稿日時:2023/06/02 21:49:20
ムカクまじ何者
投稿日時:2023/06/02 20:11:30
そろそろ若槻不足なんですけど
投稿日時:2023/06/02 19:54:22
全然関係ないんだけど、金田がブレイキングダウンに出て、バカにしてきた格闘家崩れまとめて倒す回見たい
投稿日時:2023/06/02 19:52:24
正直鬼車あんまり強そうには見えない…けど強いんだろうなぁ
投稿日時:2023/06/02 18:57:25
龍鬼に買った光我が爺に手も足も出ないの見ると、龍鬼もトップクラスからは数段落ちるよな。そりゃ武龍もキレるな。
投稿日時:2023/06/02 18:41:14
711 自分の思った通りにならないからすねちゃって草
投稿日時:2023/06/02 18:19:33
やっぱ殺.し合いとなると光我は全く戦えないな
投稿日時:2023/06/02 17:50:24
ナイフ踏み折られたときの烈堂くんの体勢なんか面白いなw
投稿日時:2023/06/02 17:21:26
蠱毒か?
投稿日時:2023/06/02 17:16:11
あんなに仲良くしてそうな光我に当たったら死ぬ技を平気で打つあたり、骨は全部二虎達なんだろうな
投稿日時:2023/06/02 16:07:47
陣内流柔術参考にしてそうな構えと技
投稿日時:2023/06/02 15:41:07
アシュラのガオランvsロンミンで武器持ちの方がそりゃ強いよみたいな説明あったしな
投稿日時:2023/06/02 14:58:32
話の都合上とはいえ、テロリストの親玉に命狙われてる身の龍鬼を死地に一人で送ったやつら戦犯すぎるな
投稿日時:2023/06/02 14:55:57
711 匂わせ引き伸ばしは、蟲と繋がる者の目的がいまだに謎なのを考えると良くも悪くも数年前からかな…
投稿日時:2023/06/02 14:41:25
ムカクが100歳だとすると 生まれの1923年は関東大震災があった年で大正12年 10代後半の頃はバリバリ戦時中になる
投稿日時:2023/06/02 14:41:15
寒い話で悪いが人との関わり方が大切なのは当然だが、経験が無いと目上の人の人柄に委ねられる所が大きいんよ。爺よ全廃棄か…
投稿日時:2023/06/02 13:38:48
焦る烈堂、ええな
投稿日時:2023/06/02 12:35:23
やっぱ原作者いくつも連載かけもちして疲れちゃってるでしょ 少し休めば?
投稿日時:2023/06/02 12:09:01
最近「謎を匂わせて」引き伸ばすこと覚えたんか?
投稿日時:2023/06/02 11:42:25
強い奴同士の戦いでなら武器持った方が強いわな
投稿日時:2023/06/02 11:04:44
恵利央の「若い頃ならエディ瞬殺」って言ってたけど、これより強かった頃の鵡角じいさんと戦えてたんなら確かに出来るわな…。
投稿日時:2023/06/02 10:22:32
平然と首へし折ったり顔を胴体にめり込ませられる人間が刃物使う必要あるのか?とは思ってまう。自分の身体のほうが強そう
投稿日時:2023/06/02 10:08:13
来週で色々説明してくれるかな 中に入ってから地に足着かないフワッと感がずっとしてたからいい加減払拭してもらいたい
投稿日時:2023/06/02 09:41:14
ロロン基準ではナイフを使うのは相手が弱いからであって徒手が最強なんすよね
投稿日時:2023/06/02 09:07:37
あーもうめんどくせぇなあ。みんな蟲ってことでミナゴロシでいいだろ
投稿日時:2023/06/02 08:51:42
臥王流を素手に…ではなく、二虎流を素手に特化させたって言い回しが気になる。お馬さんの知らない鬼車も臥王流の技でなく二虎流
投稿日時:2023/06/02 08:45:01
ちょっと引き伸ばし感が…
投稿日時:2023/06/02 08:41:41
そのナイフ来週使いますよね
投稿日時:2023/06/02 08:19:53
前回今回通して傷一つつけられてないんだよな鵡角 カウンターもらったとはいえ一撃で血を吐かせた扇は本当にナイダン級だった
投稿日時:2023/06/02 07:55:51
王馬さん、トントンってそれボクシングやん… 二虎流使わないと…
投稿日時:2023/06/02 07:09:48
ニ×虎=ム×シ ということでいいかな。
投稿日時:2023/06/02 06:48:43
繋がる者をおびき出すつもりが先に変なの釣れたから時間稼いでたのでは? んで結局見つけられたから降参と
投稿日時:2023/06/02 05:10:30
烈堂だけハンカチ持ってて育ちの良さが滲み出てる
投稿日時:2023/06/02 05:06:51
骨=氷室
投稿日時:2023/06/02 03:44:18
メタンガスは下がり勾配とか垂れ壁構造があったら滞留するし爆発下限濃度的に酸欠は必至ではない。よって烈堂は危険行為してるぞ
投稿日時:2023/06/02 02:46:48
鵡角は予想に反してクズ中のクズだった。 …と見せかけて、実は深い意味があったとか。
投稿日時:2023/06/02 02:45:14
鵡角憎めないし味方になって欲しいなあ
投稿日時:2023/06/02 02:28:40
求拳の再開してほしい!!
投稿日時:2023/06/02 02:05:37
なんだかなあ。ここ最近ずっと手足振り回してるけどビッとしないな。
投稿日時:2023/06/02 00:01:55
繋がる者による龍鬼への回生はすでに完了してて鵡角は洗脳して繋がる者の人格を抑えてる?だとしたら鵡角の言動にも辻褄が合う?
投稿日時:2023/06/01 23:52:54
爆発するほどメタンガス充満してたら酸素濃度落ちて龍鬼酸素欠乏症にあと酸素より軽いから密閉されてなきゃあの構造なら抜けてく
投稿日時:2023/06/01 23:47:49
もしかして繋がる者はむかくの息子とかかね?
投稿日時:2023/06/01 23:35:28
前作で滅堂がアギトに井の中の蛙発言してたの「んなわけねー」と当時思ってたが、今では人外だらけで滅堂言う通りすぎるわほんと
投稿日時:2023/06/01 23:29:03
腐臭に満ちた部屋で火付けたのは龍鬼入れたり定期的に様子見に来てたからそこまでガス溜まってないっていう判断やぞ
投稿日時:2023/06/01 23:24:49
まあふいしゅんなんだろうね
投稿日時:2023/06/01 23:22:39
一年半ぶりの王馬の戦闘だ降参なんて絶対認めないぞ❤️
投稿日時:2023/06/01 22:52:20
何週か前から、戦うと見せかけて、戦わないと見せかけて、戦うとみせかけてやっぱ戦わないってなってる
投稿日時:2023/06/01 22:48:38
アンモニアの充満してそうな部屋でライターつけて爆発とかしないんかな
投稿日時:2023/06/01 22:42:12
4、8ページの列堂キモくて好き
投稿日時:2023/06/01 22:41:55
準伝説ポケモン感
投稿日時:2023/06/01 22:35:18
よんで
投稿日時:2023/06/01 22:25:35
100歳以上は征西派にもいるけどガタイが違いすぎる
投稿日時:2023/06/01 22:14:34
手塚漫画みたいなキャラの動き
投稿日時:2023/06/01 22:10:02
8pの烈堂なんかジワる
投稿日時:2023/06/01 22:02:13
じいちゃんってもしかしてロロンより強いのか?
投稿日時:2023/06/01 22:01:37
2ヶ月毎週出てるのに未だに鵡角が掴めないな。作中に語られてる本人なのは間違いなさそうだけど。
投稿日時:2023/06/01 21:55:13
一撃で即死って普通に若槻以上な気が…
投稿日時:2023/06/01 21:49:28
鶴角爺さん、色々と物騒だけど、やろうとしてることが繋がる者を倒そうとするって言う、大悪を討つために自分も悪に徹するの好き
投稿日時:2023/06/01 21:48:37
サムネが私の年収低すぎ…の広告みたい
投稿日時:2023/06/01 21:39:44
ふと考えてみたけど、龍鬼が繋がる者のクローンとしてなんで別のクローン作らんのだろう。
投稿日時:2023/06/01 21:33:59
どんどんいいこになる光我が、氷室呼びなのほんと草。初手で殴られたの根に持ってて好き
投稿日時:2023/06/01 21:30:49
そりゃリアルならナイフ持ってる方が圧倒的有利だけどほら、超人格闘漫画じゃん 刃物なんて無意味な徒手空拳最強でさ、ね
投稿日時:2023/06/01 21:22:12
繋がる者をSATSUGAIできる逸材選別が二虎流で龍鬼育成もその一貫、今は奥義のための極限状態とかか?
投稿日時:2023/06/01 21:17:27
そんな臭気がするとこで火を付けるの怖そう
投稿日時:2023/06/01 21:15:53
強い相手がナイフ術もできる場合にどうやって抑えるのか見たかった・・・。
投稿日時:2023/06/01 21:13:30
582 吐血させても一気に瞬コロされてるからあかんでw
投稿日時:2023/06/01 21:04:09
骨がこれまでの弟子で皆手を下してたなら「親父」って呼ばせてたの悪趣味すぎるわジジイ
投稿日時:2023/06/01 20:57:51
644 同類は惹かれ合うんだろうな
投稿日時:2023/06/01 20:56:34
一瞬、龍鬼がグラブルのランスロットに見えた
投稿日時:2023/06/01 20:54:07
作者の息子です。 皆様いつも父の漫画を読んでくださってありがとうございます。
投稿日時:2023/06/01 20:53:46
回生は大人になってからは無理じゃろ ウーロン誘き寄せてる方がまだわかるわい
投稿日時:2023/06/01 20:50:55
鵡角がぽっと出とか重要キャラじゃないという意見が理解できない 前作読んでなくてもオメガ1話から名前出てるのにな
投稿日時:2023/06/01 20:41:52
439 我王は前作からの超重要キャラ。二虎流始祖で物語の原点とも言える超大物。黒木級かそれ以上でも問題ない
投稿日時:2023/06/01 20:41:07
おじいちゃんを疑った龍鬼はくさくさの刑か
投稿日時:2023/06/01 20:31:57
この爺毎回すぐ諦めてんな もうそろそろやり直せる年齢じゃないでしょ
投稿日時:2023/06/01 20:25:35
何かしらの条件を満たした弟子は○すのかな?
投稿日時:2023/06/01 20:16:45
なんかむかくのおっさん今でも憎めないんだよな〜。情報が揃ってないからかもしれんが今の所むかくのほうが筋通ってるし
投稿日時:2023/06/01 20:16:05
ふいしゅんでも教えこんでんのか
投稿日時:2023/06/01 20:15:17
634 俺は聞きたいぞ(笑)
投稿日時:2023/06/01 20:06:14
エース思い出した
投稿日時:2023/06/01 19:57:20
お礼と謝罪が、きちんとできる光我が好きです。
投稿日時:2023/06/01 19:38:39
この強すぎジジイがちゃんと戦うシーンがなかなか見られないな
投稿日時:2023/06/01 19:24:29
氷室1人で石畳みたいな入り口開けれなかったから応援呼んだんじゃない?
投稿日時:2023/06/01 19:17:27
回生やってたんかねぇ
投稿日時:2023/06/01 19:08:57
どうやったらこんな筋肉の塊みたいな100歳になれんだろう。筋トレしよ。
投稿日時:2023/06/01 19:08:49
がおう流って考えると降参やーからの奇襲か?って思てまうなwがおう流汚い!w
投稿日時:2023/06/01 19:06:51
617 こんなに典型的なキモコメ残すやつ久しぶりに見て笑う。誰もお前の自分語り聴きたくないから話さないでくれる?
投稿日時:2023/06/01 19:05:37
氷室は怪しい場所見つけて応援呼ぶ余裕あるなら一人で救出いけよ。タバコ吸ってないで
投稿日時:2023/06/01 18:56:59
中編はもうええやん。 最強死刑囚出そうぜ
投稿日時:2023/06/01 18:45:21
これで臥王流鬼鏖の修行ならぶち壊し ジジィも喜んで煽ってるけど(笑)
投稿日時:2023/06/01 18:43:36
全部修行で脱落した子供らの骨か
投稿日時:2023/06/01 18:40:27
釣り餌にしてたのに王馬らが邪魔しにきた訳やね
投稿日時:2023/06/01 18:37:08
これで弟子達と樹海へ遠足に行く神経がよくわからない…
投稿日時:2023/06/01 18:36:11
624 過去に拳眼試合に参加したことあるって出ただけで、エリオウ倒した猛者コイツ?って声が出てるだけ。断言してるのは飛躍
投稿日時:2023/06/01 18:23:57
そもそも何故ムカクは龍鬼を監禁してるん?それは謎なんやっけ??誰か教えてください。
投稿日時:2023/06/01 18:04:40
蠱毒で生き残った人は孤独、なんつって
投稿日時:2023/06/01 17:59:21
恵利央に勝ったって名言されたん?そんな実績あるならこいつ強ぇぞと改めて言うかな。強くて当然やん、作者が設定明かしたのかな
投稿日時:2023/06/01 17:40:21
爺さん、毎回ブチ壊されてて草 二つ名は「ブチ壊される者」で決定だな
投稿日時:2023/06/01 17:13:55
私は作者の孫です。 よろしくお願いします。
投稿日時:2023/06/01 16:53:00
こういう密閉された地下に死体が大量に腐敗して発生する特定の菌やガスに含まれる化学物質は、短時間で致死性のも多くマジで危険
投稿日時:2023/06/01 16:45:00
実は王馬たち一行が蟲に尾行されてて、それに薄々気づいてたから龍鬼の居場所がバレるのを嫌ってたとか?
投稿日時:2023/06/01 16:42:43
最後の鵡角、先週彼女が家に来てる時に弟に秘蔵エロ本集を発掘された時の俺と同じ反応してるな※全て灰にされた
投稿日時:2023/06/01 16:14:27
アシュラの頃のムカクのイメージって中の平和を取り戻そうとしてる人だったのにな。 大久保の爺ちゃんでなければ嫌いになってた
投稿日時:2023/06/01 15:53:50
柳と不壊と鉄砕の汎用性の高さヤバ過ぎると思うが
投稿日時:2023/06/01 15:39:26
SEKIROの梟かな?
投稿日時:2023/06/01 15:39:13
弱らせて回生してたのか?
投稿日時:2023/06/01 15:20:29
今さら蠱毒言われてもなぁ 元蟲だし バレたからなんなん?って感じなんだが
投稿日時:2023/06/01 15:12:04
牙が入っていた蠱毒と同じようなところかな。その跡地
投稿日時:2023/06/01 15:04:40
次回は「オメガを探し出してくれてありがとう」と言いながら蟲御一行が登場しそう
投稿日時:2023/06/01 15:00:15
王馬1人不自然に残した辺りここらで王馬が退場になりそうだな 繋がる者に捕まって回生されるとみた
投稿日時:2023/06/01 14:56:43
「ボケェ」 やはり大久保くんの・・・
投稿日時:2023/06/01 14:49:32
まぁ二虎に成れなかった弟子は蟲からも狙われるし、情報漏れたら駄目だから始末してたんやろな ましてや戸籍も家族もないし
投稿日時:2023/06/01 14:42:15
鉄砕と不壊の文字表現で技量と威力の差を出してるね。
投稿日時:2023/06/01 14:33:32
アッサリ降参…したけど不意打ちが得意な臥王流のことだから信用ならねえ
投稿日時:2023/06/01 14:32:58
アシュラ読んでると二虎流は体弄ったり記憶操ったり精神に干渉したり出来て割となんでもありなんだよなあ
投稿日時:2023/06/01 14:09:23
蠱毒の跡地かね
投稿日時:2023/06/01 14:00:18
地伏龍 仕掛けてきそうで怖いな
投稿日時:2023/06/01 13:35:51
このじじい本物のサイコパスだな
投稿日時:2023/06/01 13:10:51
最後の遺体達は繋がる者や鵡角のクローンで、100歳の鵡角は人体移植している?だから全員二虎流学ばせ身体能力を高めていた?
投稿日時:2023/06/01 13:05:51
蟲二虎の師匠が龍鬼の自律神経をイジっててもおかしくないよな?鵡角の「やらかした」、「ブチ壊した」は洗脳を解いた的な意味?
投稿日時:2023/06/01 12:57:40
作者も蠱毒の生き残りやろ 休載なしで読めるのは多くの屍の上に成り立っとるんや
投稿日時:2023/06/01 12:54:59
253 mjkjkgjkdjkmjkjkjktjkjk(コイツは強えぞ)
投稿日時:2023/06/01 12:51:09
もはや黒木玄斎以外誰も信用できん。
投稿日時:2023/06/01 12:46:23
蠱毒の部屋か?
投稿日時:2023/06/01 12:44:17
インフレしすぎじゃね?
投稿日時:2023/06/01 12:43:10
相も変わらず光我から呼び捨てにされる氷室………さん
投稿日時:2023/06/01 12:38:37
龍鬼が鵡角と阿古谷どっちが強いかな? って言ってたけど、間違いなく鵡角やな。
投稿日時:2023/06/01 12:38:19
⁉️
投稿日時:2023/06/01 12:34:57
先週はまだ、爺さん実は良いやつで、仲間になる可能性がワンチャンあるかと少し思ってたけど、今回ので完全に狂ってたわ。
投稿日時:2023/06/01 12:27:02
今更だけど 中 ってスマホの電波届くのってすげぇな。
投稿日時:2023/06/01 12:25:43
現在のじいさんが蟲と敵対してるのか協力してるのかよくわからんなあ
投稿日時:2023/06/01 12:24:40
581 さっさと王馬倒して追おうとしたけど思ったより手こずって時間かけすぎたから諦めて降参ってことでしょ
投稿日時:2023/06/01 12:24:05
臭いの正体に気が付くのが氷室なのは、やっぱり中出身だからなんだろうな
投稿日時:2023/06/01 12:14:19
光我と烈堂を庇った王馬が後手に回る展開になるのかと思いきや普通にタイマンで鵡角に劣勢で草 この爺を吐血させた扇強すぎな
投稿日時:2023/06/01 12:10:33
あの部屋が見つかったって何でわかったん?
投稿日時:2023/06/01 12:10:22
喰らってたら終わりだった攻撃多すぎだろ
投稿日時:2023/06/01 12:08:19
俺も二虎流始めてみようかな
投稿日時:2023/06/01 12:07:12
天井に人骨何で張り付いてんだろ。
投稿日時:2023/06/01 12:00:51
p14の2人の驚き方や演出が、ホラーみたいで笑った
投稿日時:2023/06/01 11:59:29
王馬、なんか4部の承太郎感ある
投稿日時:2023/06/01 11:45:27
空くらい飛んで格闘しろよ、じゃないと悟空にボコボコにされちゃうぞ!w(暗黒微笑)
投稿日時:2023/06/01 11:35:58
この漫画、年齢による衰えがあんまりない世界だよな。諦めるのは早いんじゃねえか?ヤマシタカズオ。
投稿日時:2023/06/01 11:29:21
まだ確定はしてないけど臥王流とかいうでっちあげ武術で恵利央に勝ってたとしたら鵡角の強さバグり散らかしすぎだろ
投稿日時:2023/06/01 11:24:32
本気の王馬vsむかくが見たかったよ
投稿日時:2023/06/01 10:51:29
このマンガのじじい共強すぎる!!!
投稿日時:2023/06/01 10:49:25
ゲーム脳ワイ この床◯ルトラハ◯ドで動かせそう
投稿日時:2023/06/01 10:39:46
二虎になれなかった弟子達を始末していたのだろうな。 六の二虎はある意味で鵡角の継承者だな。
投稿日時:2023/06/01 10:28:46
冷静沈着な片原列堂が驚愕して汗をかくって、作中初めてじゃね?
投稿日時:2023/06/01 10:21:40
次の話、爺さんがナイフ取って切り付けるところからスタートしそう。
投稿日時:2023/06/01 10:18:07
やっぱり悪人というか外道なのかね
投稿日時:2023/06/01 10:18:02
本当に弟子たちに思い入れは無いのかな。 できればあってほしいし、蟲戦に向けて王馬や光我を鍛えて欲しい。
投稿日時:2023/06/01 10:04:56
白骨は七人に残れなかった弟子のものなんだろうな。
投稿日時:2023/06/01 09:56:27
いっそ求道の拳の連載も再開しよう
投稿日時:2023/06/01 09:55:03
おじいちゃん、繋がるものに対してなんか外道とか言ってたから繋がるものへの対抗手段的なアレなんかな龍鬼は
投稿日時:2023/06/01 09:51:57
龍鬼がいた地下室って、もしやアギトらがいたって言う蟲の蟲毒部屋?
投稿日時:2023/06/01 09:50:13
8P上段コマのシスコンが雑コラで草
投稿日時:2023/06/01 09:46:35
臥王流とニ虎流の使い分けがわかんないなーなぜ? 頭領の直下兵倒したムカクも回生したやつか大元?りゅうきは次の回生先?
投稿日時:2023/06/01 09:42:41
龍鬼を繋がる者を超えさせるための修行だったとか? 回想でも死ぬギリギリまで衰弱してたし
投稿日時:2023/06/01 09:42:14
兄弟弟子の仇なら五が恨むのも分かるけど、蟲に寝返ったあと鵡角だけじゃなく他のナンバーズにまで手を出したのは何故だろう?
投稿日時:2023/06/01 09:36:39
光我が肌身離さず持っていたショルダーバッグが消えている?!
投稿日時:2023/06/01 09:22:33
正直王馬にムカク倒すとこまで行って欲しかったけど…この闘いにページ数かける意味はないからな…
投稿日時:2023/06/01 09:17:38
鵡角が本当に弟子の処分してたとしても、五がもっと付き合いの長い他のニ虎襲う理由にはならないよな
投稿日時:2023/06/01 09:10:38
氷室の冷や汗は見慣れてるけど、烈堂の冷や汗は緊迫感ある
投稿日時:2023/06/01 09:09:35
光我くんが礼儀正しい…?ちょっと1話とか見直してくる?
投稿日時:2023/06/01 09:08:59
ライターつけた瞬間爆発するかと思った
投稿日時:2023/06/01 08:57:45
光我「王馬さん」 光我「烈堂くん」 光我「氷室!」
投稿日時:2023/06/01 08:41:15
がおうむかくがハルク・ホーガンにみえてた
投稿日時:2023/06/01 08:41:03
え、転生しまくるとかNARUT◯の大蛇◯やん←
投稿日時:2023/06/01 08:39:35
前の方も書いたけどメタンガス爆発の恐れあるからライターは危いよ烈堂さん
投稿日時:2023/06/01 08:37:02
基本的に礼儀の正しい光我くんが、氷室さんに対してだけ呼び捨てなの何回見てもちょっとクスっとしてしまうw
投稿日時:2023/06/01 08:36:00
これあれか、いない3に回生したやつか
投稿日時:2023/06/01 08:35:52
なんで部屋がバレたと分かった?戦うまでしたのにジジイも発信器つけた?
投稿日時:2023/06/01 08:34:48
インセインやってる気分
投稿日時:2023/06/01 08:27:09
列堂くん走ってるときの顔がなんかw
投稿日時:2023/06/01 08:24:51
二虎の修行でいなくなったやつらかしら?
投稿日時:2023/06/01 08:19:53
地下室入るの全員で大丈夫なんか...
投稿日時:2023/06/01 08:16:29
3pでジャッジャかっこよかったのに、武器壊されて相撲取りみたいな格好になってる滅堂おもろすぎわろた
投稿日時:2023/06/01 08:16:22
おじいちゃん意外と二虎流と臥王流を組み合わせて戦わないけど何かあるんかね
投稿日時:2023/06/01 08:15:54
骨は虎になれなかった子供達なのかな
投稿日時:2023/06/01 08:13:37
まあこのままやっても展開的に負けてたしなジジイ 判断が早すぎるなこのジジイ
投稿日時:2023/06/01 08:12:34
くそ面白い
投稿日時:2023/06/01 08:12:17
このジジイ、一体どっち側なんだ
投稿日時:2023/06/01 08:09:24
403 龍鬼助けに来たのに、龍鬼のこと隠して監禁してたやつとなんで協力できると思うねん
投稿日時:2023/06/01 08:04:12
この氷室偽物くさいななんか
投稿日時:2023/06/01 08:01:35
鬼車にトアムドー的な何かを感じました。自分の身体を通して全反射の超ハイリスクハイリターン技である鬼鏖と比べると手堅い印象
投稿日時:2023/06/01 07:58:22
ムカクも過去の時代の器候補とか、そもそも元にしてるだろう蟲=繋がるものからして複数作って蟲毒で絞るやり方かねこれ
投稿日時:2023/06/01 07:56:09
なんでムカクは部屋が見つかったって分かったん?
投稿日時:2023/06/01 07:54:22
ムカク、正にひとでなし極まる(-_-;)。
投稿日時:2023/06/01 07:52:45
みんな頭を使って読む回もあるんじゃぞ
投稿日時:2023/06/01 07:51:42
龍鬼に久々に会えたの嬉しいんだけど、刹那どこいったん?
投稿日時:2023/06/01 07:51:33
あのー天井に骨があるってことはあの一体が死体で埋め立てられたということなのでは?
投稿日時:2023/06/01 07:50:58
王馬「ほんとに100歳かこのジジイ」 それな
投稿日時:2023/06/01 07:50:44
お馬さんと鶴角対決もっと見させてくれ……
投稿日時:2023/06/01 07:50:15
実力者の列堂と氷室があそこまで驚く光景って何…
投稿日時:2023/06/01 07:47:22
これが回生のやり方なのか? ガオウが自分の器とするため龍鬼にガオウ流を叩き込んで、器が完成したから拘束して洗脳する
投稿日時:2023/06/01 07:43:05
頑張れば最強の七が死んだ時の反応が七という人間が死んで悲しんでるというより、回生先が無くなって悲しんでるように見える
投稿日時:2023/06/01 07:42:37
なんというかカプコン味のある爺さんだな
投稿日時:2023/06/01 07:37:57
全然話進まないし、何が何だか分かんなくなってきた
投稿日時:2023/06/01 07:35:33
蔵に樹海を作ったのか 修行の総仕上げ?
投稿日時:2023/06/01 07:33:55
474 いつも同じ人が書いてるんですか?そうなら確かにくどいですな。
投稿日時:2023/06/01 07:31:14
氷室さんの💪待ちです
投稿日時:2023/06/01 07:30:54
龍鬼を見つけた瞬間、口元抑えなくなる光我いいなぁ、、
投稿日時:2023/06/01 07:30:28
作者さん、もし休載できずに苦しんでいるなら次の話で氷室さんの骨を折ってください。
投稿日時:2023/06/01 07:26:10
ガオウ流が不意打ち専門だから戦闘終了かどうかも分からないのが怖すぎ
投稿日時:2023/06/01 07:25:54
むかくーー!!!
投稿日時:2023/06/01 07:24:38
脱落二虎集めてコドクしてたんかな
投稿日時:2023/06/01 07:23:53
アギトが入れられてた蠱毒房のようなもんかこれ?
投稿日時:2023/06/01 07:22:46
マジでどっち側なんだジジイ
投稿日時:2023/06/01 07:22:02
この爺さん実力の底を見せんなぁ ガタイの割に狡猾だし
投稿日時:2023/06/01 07:20:57
何やってんだと思ったけど、以前からこういう修行スタイルだったね。ムカクと龍鬼にとっては平常運転てワケか。
投稿日時:2023/06/01 07:18:12
年いくほど強いのなんなん。我らが王馬さんでも勝てんとかやべえな 黒木かよ
投稿日時:2023/06/01 07:09:51
説得力ある強いジジイ描くのが上手すぎる
投稿日時:2023/06/01 07:05:20
臭い部屋でガスあるかもしれんのにライター付けんな烈
投稿日時:2023/06/01 07:02:28
氷室おまえもうずっと諜報だけしてろ
投稿日時:2023/06/01 07:00:20
ハンカチ持ってきてる烈堂くんから得られる栄養
投稿日時:2023/06/01 06:58:44
龍鬼は見つかったけど、人骨と異臭って、まさか!?
投稿日時:2023/06/01 06:57:09
182話の感じ、臥王流の奥義習得のために追い込んでた&本気でコロしにかかったってとこかな?
投稿日時:2023/06/01 06:50:06
また蟲毒をやったとか?
投稿日時:2023/06/01 06:44:07
王馬が隙を見つけられないなら、ロロンやアギト以上ってこと?笑 飛といい、流石にインフレし過ぎでは…?
投稿日時:2023/06/01 06:38:14
いつのまにベルセルクの世界に迷い込んだのか
投稿日時:2023/06/01 06:29:26
んんんー?凄い展開読めない。この爺ちゃん、どんだけ腹に抱えてるんだ?
投稿日時:2023/06/01 06:25:37
476 消した二虎になれなかった弟子たちとすると五が鵡角に対して怒っていた理由に繋がりそうだな。ありがとうスッキリした。
投稿日時:2023/06/01 06:22:33
繋がるものを繋がらせない為に クローンをこの部屋で始末してたのかと思う
投稿日時:2023/06/01 06:22:15
室内にガスなんか充満してたら龍鬼はとっくに死んでるだろ…
投稿日時:2023/06/01 06:13:27
室内にガスが溜まっててライターつけた瞬間に爆発するかと思った
投稿日時:2023/06/01 06:12:02
体調万全100%お馬さんでも、100歳ジイさんに押され気味って、よほどやな
投稿日時:2023/06/01 06:10:29
また二虎流の分派が増えよった…(本家、四、六)
投稿日時:2023/06/01 06:07:28
おい!鬼車ってなんの型かわからんぞ!
投稿日時:2023/06/01 05:50:50
この人骨って技の漏洩を防ぐために消された二虎になれなかった弟子達だよね? ここは蟲から得た知識を研究する為の実験場かな
投稿日時:2023/06/01 05:47:23
ただでさえ鵡角、龍鬼、二虎流関連の謎がまだまだ残ってるのにまた新たな謎が…
投稿日時:2023/06/01 05:45:39
プレッシャーかけてるみたいで休載無し感謝系のコメント嫌い、あと毎回多くてしつこい
投稿日時:2023/06/01 05:40:12
光我よ…なんで氷室は呼び捨てなんだよ…
投稿日時:2023/06/01 05:39:13
つながるもの、がおうに
投稿日時:2023/06/01 05:39:08
452 君、つまらん人間ってよく言われない?
投稿日時:2023/06/01 05:36:01
ケンガンオメガも独自の進化をしすぎて話についていけない。。
投稿日時:2023/06/01 05:36:00
氷室「骨、我王…ウーワン…ウゥ〜ワン!、アイツ蟲じゃなくて犬だったか」 光我「ウルセェ、骨折るぞ!」
投稿日時:2023/06/01 05:32:06
これ王馬がズタボロになってムカク追い詰めて六が登場してトドメ刺すとかありそうじゃね?
投稿日時:2023/06/01 05:29:09
ずっと虎の器の作り続けてきた、体が器、心は蓋
投稿日時:2023/06/01 05:10:40
氷室はまさに烈堂の右腕だね
投稿日時:2023/06/01 05:00:25
王馬さんが隙が見当たらないって言うとか相当だぞ
投稿日時:2023/06/01 05:00:05
あんな所で火を付けて大丈夫かな?メタンガスで爆発とかしない?( ̄◇ ̄;)
投稿日時:2023/06/01 04:58:06
龍鬼、クローンを大量に作ってたのなら、綾波レイみたいな存在なの? 代わりは沢山いるの?
投稿日時:2023/06/01 04:43:06
ムカクの目的こそ自身の転生じゃないのかな。 だから弟子を厳選してたけど転生先のシェンが逃げてシェンも転生を狙ってるとか。
投稿日時:2023/06/01 04:39:42
爺、龍鬼に回生中だったとか?
投稿日時:2023/06/01 04:30:44
龍鬼鵡角になんか仕込まれてる最中やったんかな
投稿日時:2023/06/01 04:29:53
どうせなら王馬さんにきっちりぶっ飛ばして欲しかったな
投稿日時:2023/06/01 04:16:17
4ページ目右上コマの烈堂くんの姿勢がちょっと面白いな
投稿日時:2023/06/01 04:10:01
さすがに100歳は嘘で回生してる感じか...?
投稿日時:2023/06/01 04:06:23
ライター点けた瞬間爆発オチになるかと思った
投稿日時:2023/06/01 03:59:40
86 転生じゃなくて回生フイシュンでしょ
投稿日時:2023/06/01 03:59:03
氷室「人骨?」 烈堂「骨折?」 氷室「😡」
投稿日時:2023/06/01 03:57:15
417 整備されてない地下空間で火器なんて厳禁だしメタンガスは普通に引火しますけど…
投稿日時:2023/06/01 03:44:38
王馬「武器なんて使わねーよ、俺が呉の技を使ったら一瞬で終わっちまう」
投稿日時:2023/06/01 03:36:55
臥王鵡角と秘密の部屋
投稿日時:2023/06/01 03:31:42
え、終わり? でもいきなり襲ってくるんですよね!?
投稿日時:2023/06/01 03:24:40
話の進む速度が遅くて焦れったいな…
投稿日時:2023/06/01 03:24:39
回生途中とかか?
投稿日時:2023/06/01 03:21:00
爺、身体のデカさも相まって戦闘描写も映えるなぁ。構えがいちいちカッコいい。
投稿日時:2023/06/01 03:10:57
描写的にエドワードやこのおじいちゃんの方が強いような気がするけど、それでも黒木が最強でいて欲しいという願望がある
投稿日時:2023/06/01 03:10:19
210話で保護したって言われて反対見てたのよくわかんなかったけど居た方見てたのか
投稿日時:2023/06/01 03:05:39
適当に思いついたけど鵡角の角とキャラを考えたら空手の角田に似てない?笑
投稿日時:2023/06/01 03:04:53
ジジイと龍鬼で、死んだふり殺法でさがしにきた蟲を返り討ちにする作戦だったのか
投稿日時:2023/06/01 02:59:49
これがもしホラー漫画の展開なら龍鬼見つけた時点で光我達の死亡フラグなんだよなw 特にあの個室みたいな場所に入るのはヤバい
投稿日時:2023/06/01 02:52:08
憑神研究のために弟子で実験、その遺体を部屋に敷き詰めて回生みたいに死んだ二虎達の魂を宿らせる儀式みたいなのをしてたのか?
投稿日時:2023/06/01 02:45:27
このじじいもしかして黒木とやり合えたりする?
投稿日時:2023/06/01 02:43:09
これ後々で爺さんの二虎流教わって王馬もまだパワーアップしそう
投稿日時:2023/06/01 02:41:09
二虎たちを切り捨てたときといい、切替は早いんだよな、爺さん。ただ最終目的に対する諦めは悪いが
投稿日時:2023/06/01 02:37:41
むかくのおじいちゃん、袖がフリル
投稿日時:2023/06/01 02:34:38
武器術なんだから大人しく武器使えやと密かに思ってたら武器を使っていた。
投稿日時:2023/06/01 02:32:34
なんか2人王馬の足引っ張ってない?
投稿日時:2023/06/01 02:32:10
244 そこにユリウスとロロンも追加で
投稿日時:2023/06/01 02:31:00
烈堂が汗かいた所初めて見た
投稿日時:2023/06/01 02:29:58
ん?どういう事だってばよ?
投稿日時:2023/06/01 02:26:19
ケンガンでナイフは死亡フラグだからな、捨てて正解だ
投稿日時:2023/06/01 02:19:50
掴みどころがないやっちゃな
投稿日時:2023/06/01 02:17:57
あ~。なるほど。そういうことね。なるほど。なるほど。
投稿日時:2023/06/01 02:16:35
うーん良いところで終わるの勿体ないな。というか王馬さんほぼなんもしてないし
投稿日時:2023/06/01 02:16:09
ボロボロで監禁されてる龍鬼にむかって何なんだよお前って、お前こそ何なんだよ。光我うざいだけだな
投稿日時:2023/06/01 02:14:30
あー、なるほどな…そういうことか…点と点が繋がったな…これに気づいた読者は真のケンガンファンだわ…すげえな
投稿日時:2023/06/01 02:13:58
四股踏めば強くなれるって最近サンクチュアリで習ったぞ
投稿日時:2023/06/01 02:13:05
作者が1番強い
投稿日時:2023/06/01 02:09:40
蠱毒されると思って弟子が裏切ったってこと? 過去の回想がどこまで正しいか、もう分からない
投稿日時:2023/06/01 02:08:25
続きが気になる
投稿日時:2023/06/01 02:08:25
やっぱジジイが強え漫画はおもろいわ
投稿日時:2023/06/01 02:05:32
ナイフに毒塗ってあって、その時間稼ぎ?
投稿日時:2023/06/01 02:04:43
仁
投稿日時:2023/06/01 02:03:48
こんな場所より案内役すら行った事ない地下最深部が気になる
投稿日時:2023/06/01 01:58:37
個人のことだけど初めてケンガンオメガ先読みで読んだ。課金した。でもその価値があったと思う。龍鬼、無事でいてくれ……!
投稿日時:2023/06/01 01:55:48
一方「外」で起きている大事件は何なんだ...
投稿日時:2023/06/01 01:53:31
鵡角が武器使うの意外すぎるw
投稿日時:2023/06/01 01:51:37
先が全く読めん!
投稿日時:2023/06/01 01:51:22
お蔵入り嫌だ
投稿日時:2023/06/01 01:51:00
正直、爺が何で敵対するのかマジイミフ。爺的にも蟲は潰したい相手なんやから協力とまでもいかんでも敵対する必要性はないやろ。
投稿日時:2023/06/01 01:46:14
皆蟲でいいじゃない。 世界平和
投稿日時:2023/06/01 01:44:01
囚われのイケメンと助けに来たイケメン 何も起きないわけがなく…
投稿日時:2023/06/01 01:42:04
蔵は蟲を呼び寄せる場所で、龍鬼は蟲取りマシーンにされていた。 光我「もう、これで終わってもいい。だからありったけを」
投稿日時:2023/06/01 01:41:28
結局、三は生き延びて今どこで何をしてるのか
投稿日時:2023/06/01 01:40:30
鵡角はもっと若い時なら王馬より強くても十分わかるが100歳でこれはわけわからんな なんか人体改造でもしてんのか?
投稿日時:2023/06/01 01:39:49
回生で吹き込む係だったってこと?それとも自分用??
投稿日時:2023/06/01 01:38:35
ぽっと出?前作決勝前の過去回想見てこいよ
投稿日時:2023/06/01 01:36:49
相手を油断させるのが臥王流なら降参は嘘
投稿日時:2023/06/01 01:35:37
お風呂のお湯抜いてケンカとかさ!そんな時!あったじゃん!
投稿日時:2023/06/01 01:33:49
まぁ、王馬と互角とは言い難いやろ。戦い始まったばっかやし、武器有りやし、でも絶命T3回戦以上のレベルは確実やろな。
投稿日時:2023/06/01 01:32:34
普通に光我が氷室 呼び捨てしてるの笑う
投稿日時:2023/06/01 01:32:17
氷室は[中]出身だけあって腐敗臭に造詣が深いな
投稿日時:2023/06/01 01:26:45
飛が「技が違えば器になれない」って言ってたから、やらかしたってのは刹那が龍騎に孤影流を教えたことが関係してるとか
投稿日時:2023/06/01 01:26:36
光我が足手まといすぎるな でしゃばりすぎや
投稿日時:2023/06/01 01:26:29
まじで遠回しに言い過ぎやねん
投稿日時:2023/06/01 01:25:36
降参からが臥王流の本領や!
投稿日時:2023/06/01 01:24:44
誰かが千葉さんと入れ替わってる可能性をどうしても排除できないの好き
投稿日時:2023/06/01 01:23:15
「ここにはもうおらん」ってのは龍鬼の記憶や人格が失われている可能性もあるんだよな
投稿日時:2023/06/01 01:22:49
何をぶち壊されたのかねぇ
投稿日時:2023/06/01 01:20:11
格闘漫画ってよりミステリー漫画になってるな。嫌いじゃないぜ
投稿日時:2023/06/01 01:19:17
ジイさん多分大局的に色々見えてそうだし普通に蟲の敵だと思うけどな。部屋を蟲にバレたくないだけとか普通にあると思う。
投稿日時:2023/06/01 01:18:02
やらかした→龍鬼を殺人鬼から人にされた。 壊して云々→計画と器、両方の意味かな? 龍鬼にムカク移したら最高の嫌がらせだ。
投稿日時:2023/06/01 01:17:08
中なら失敗作の死体の始末ならどこでもできそうなのにどうして一室に仕舞ったんだろ
投稿日時:2023/06/01 01:16:32
こんなマッチョな100歳になりたい 俺も二虎流やってみようかな
投稿日時:2023/06/01 01:14:46
…また一週間またなければならない… 何かいるようにも感じるなぁ…まさか美獣!?
投稿日時:2023/06/01 01:14:42
鵡角のケツでっけえな
投稿日時:2023/06/01 01:13:54
千葉さんどこで何してるかワクワクが止まらねーぜ
投稿日時:2023/06/01 01:13:22
まさかとは思うけど食人とかじゃないよな?違うよな?
投稿日時:2023/06/01 01:11:28
ジジイほんとに敵かこれ?
投稿日時:2023/06/01 01:11:27
鬼車くらってたら頭飛んでいきそう
投稿日時:2023/06/01 01:10:49
強制的に人格消して洗脳しようとしやがったのか。 骨は以前の犠牲者、いや、実験体だな
投稿日時:2023/06/01 01:10:42
龍鬼は"鬼鏖"のような奥義の習得中なのかな? 「(それを)ぶちブチ壊してくれたのぉ」 だったら、まだ和解の余地ある?
投稿日時:2023/06/01 01:10:08
龍鬼は生きてたが…何をしてる最中かはなーんもわからんなこれ まだまだ謎は引っ張るねぇ
投稿日時:2023/06/01 01:08:41
100歳で前借りを使う前の王馬さんと互角は強すぎる
投稿日時:2023/06/01 01:08:37
黒木対爺見てえ
投稿日時:2023/06/01 01:07:21
龍鬼取られたのなら代わりに王馬を人質にすれば五分まで持ち込めるからねえ。まだまだ油断出来ない
投稿日時:2023/06/01 01:06:53
光我「この骨...!」 氷室「そうだ 全部俺が骨折した時の骨だ」
投稿日時:2023/06/01 01:06:37
王馬いなかったら2人とも死んでそうなの草 強すぎやじーさん
投稿日時:2023/06/01 01:04:59
またこんな続きの気になる終わり方して。気になって寝れない。ズルい。
投稿日時:2023/06/01 01:04:05
うむむ、ムカクの行動が未だに謎、なにを狙ってるのか
投稿日時:2023/06/01 01:02:31
そういや黒木か話してた時のムカクは体傷まみれだったよな
投稿日時:2023/06/01 01:01:37
王馬でも攻めあぐねるとか爺さん強すぎるよ
投稿日時:2023/06/01 01:01:33
臭い洞窟とか火つけたら爆発しそう
投稿日時:2023/06/01 00:59:53
あの時折れた氷室の骨はどーれだ?
投稿日時:2023/06/01 00:59:40
気許すなよ王馬、臥王流は奇襲に特化した流派だ、これも油断誘う為の罠に違いない
投稿日時:2023/06/01 00:59:28
ジジイ強すぎや
投稿日時:2023/06/01 00:55:49
武器持ちとはいえ王馬が攻めあぐねるって作中最強格だな というか恵利央すら劣化する年齢なこと考えると化け物…
投稿日時:2023/06/01 00:55:40
蠱毒かと思ったけど流派の秘匿のため才能のない弟子を56した説に納得した
投稿日時:2023/06/01 00:55:02
何が楽しみってこの後あるであろうジジイと大久保の邂逅 ボケェ
投稿日時:2023/06/01 00:54:53
理人が居たら黒木参戦するかもな…とか思ってたらあっさり終わってビビる
投稿日時:2023/06/01 00:52:45
氷室朝からいなかったのにそんなに気にされてなくて草
投稿日時:2023/06/01 00:52:29
で、結局どれが千葉さん?出てこなすぎて出るキャラ全員疑ってて疲れた
投稿日時:2023/06/01 00:52:17
^_^
投稿日時:2023/06/01 00:52:15
最後のコマの頭身なんか可愛いな
投稿日時:2023/06/01 00:51:47
弟子のものとか予想してる人おるがいちいち集めてたのかな それともアギトみたいな蠱毒やってたんか
投稿日時:2023/06/01 00:51:23
氷室が光我からの呼び捨てを受け入れてるの草
投稿日時:2023/06/01 00:51:07
りゅうきは餌か 蟲をおびき寄せるための
投稿日時:2023/06/01 00:50:21
ここに来て、王馬でさえ最上位勢との力の差がまだまだあるっぽいんだけどどうするんだろマジで
投稿日時:2023/06/01 00:49:43
密閉&腐敗でガス出てるのにライター使うから爆発すんじゃないかとビックリした 怖えよ烈堂くん!!
投稿日時:2023/06/01 00:48:13
シンプルに考えて、ムカクの敵対組織の最終兵器が龍鬼なんだろ。骨は龍鬼のクローンじゃない?大人になる前に処分してきたんだろ
投稿日時:2023/06/01 00:47:46
今からでもアギト&ロロン&黒木連れてこい
投稿日時:2023/06/01 00:47:37
あの地下はもしかして蠱毒会場か!?
投稿日時:2023/06/01 00:46:42
そりゃ爺も黒木みたいな達人の領域に先に到達してるのか年齢的にも
投稿日時:2023/06/01 00:46:20
落下中のナイフに要注意やで〜
投稿日時:2023/06/01 00:45:43
煉獄の時より強くなってるはずの王馬が防戦一方て… 爺ちゃんヤバすぎるでしょ
投稿日時:2023/06/01 00:44:47
そうだな、みんなでスクワットやってカレー食おうや
投稿日時:2023/06/01 00:44:20
戦闘シーンは作者と担当が組手をした上で決めてるのに、全く休載しないの凄すぎる…
投稿日時:2023/06/01 00:43:52
なんというか、ここからの展開が、チープにならないことを、期待してます!
投稿日時:2023/06/01 00:42:04
強すぎる爺 スキもないのに 潔い
投稿日時:2023/06/01 00:41:06
憑神も元々ニ虎流の奥義だったし蠱毒も元々ならある意味六の方が親父の正当後継なのか? 「本物」はそういう意味も含んでるのか
投稿日時:2023/06/01 00:41:00
山勢厳の構えは 陣内流柔術で見た
投稿日時:2023/06/01 00:40:46
龍鬼の中に繋がるもの的なラスボスを回生させられるから、そんで拘束状態で始末するつもりだっのかもしれない
投稿日時:2023/06/01 00:40:42
悲報、氷室、コウガに呼び捨てされる
投稿日時:2023/06/01 00:40:17
額の傷(一本傷の方)の向きがこの回だけでも変わってる。龍鬼のじーちゃんと違う人物の可能性はなく、単に作画ミスだったのか。
投稿日時:2023/06/01 00:39:42
左で崩して右で一発かwww まあそれはともかく、龍騎は修行してたのかな?蔵は樹海深部の代わりで。
投稿日時:2023/06/01 00:39:31
氷室が忘れられてなくてよかった
投稿日時:2023/06/01 00:38:38
蠱毒なのか脱落した弟子を口封じで始末してたのか
投稿日時:2023/06/01 00:37:44
構え見たことないとか言ってたけど、ケンガンアシュラで臥王と同じ様な構えしてなかった? 覚え違いかな?
投稿日時:2023/06/01 00:37:06
知らない構えっていうか殴るぞってアピールかと思った
投稿日時:2023/06/01 00:36:53
おうまさんとじいちゃん、二人っきりだね…
投稿日時:2023/06/01 00:35:46
やはり蠱毒?蟲の本質はそこなのか?
投稿日時:2023/06/01 00:33:50
六とやってること全く変わらなくて草 というか弟子を強くした量なら六の方がしっかり仕事してるまであるなこれ
投稿日時:2023/06/01 00:33:32
ここ最近ミステリー物みたいだ
投稿日時:2023/06/01 00:33:17
鷹風切巳「お前も横文字使うんだな」
投稿日時:2023/06/01 00:31:18
これはジョン・ゲイシーもびっくりの地下室
投稿日時:2023/06/01 00:31:02
ムカクは全盛期なら黒木より強いだろうなこれ、今の時点でも虫側でまとまに戦えるの繋がる者くらいやろ
投稿日時:2023/06/01 00:30:56
龍鬼が牙スマイルできる様になるんか 最初感情が薄かったのはこのためやったんやな
投稿日時:2023/06/01 00:30:53
エディに続くレイドバトル開幕
投稿日時:2023/06/01 00:30:03
良い展開だ!
投稿日時:2023/06/01 00:29:24
降参ムカクじいちゃん可愛い
投稿日時:2023/06/01 00:29:13
また蠱毒かなぁ。 アギトみたいな変顔の人がまた出てくるのかなぁ。
投稿日時:2023/06/01 00:28:34
結局武器を押さえられんかった
投稿日時:2023/06/01 00:27:51
「七」の言う通りだが、作者さん、あんたも人間だ。休載しろ。
投稿日時:2023/06/01 00:26:58
勝手に千葉さんの株あげられてておもろい
投稿日時:2023/06/01 00:25:43
勿体つけすぎ……
投稿日時:2023/06/01 00:25:20
蠱毒やっとったんかーい
投稿日時:2023/06/01 00:25:14
うーん?龍鬼相手に回生しようとしてた?今のムカクも回生後のムカク2?
投稿日時:2023/06/01 00:25:14
相性等もあるだろうがどうやらこの爺と同格かもって言われてた全盛期阿古谷は、俺が想像してた以上の化け物だったみたいだな…
投稿日時:2023/06/01 00:24:20
氷室だけ呼び捨てなのほんと笑う
投稿日時:2023/06/01 00:24:00
骨折してなくてよかった…
投稿日時:2023/06/01 00:23:44
アギトみたいに精神を獣化させて蟲退治させたかったのか?途中で助けられてまた甘ちゃんになってしまったとか。
投稿日時:2023/06/01 00:23:30
ムカクも悪二虎と同じく弟子を使って蠱毒をやってそう(というか蠱毒初めたのはムカクが先で悪二虎はそれを真似したのかも)
投稿日時:2023/06/01 00:23:28
まさか弟子達で蠱毒やってたのか?
投稿日時:2023/06/01 00:23:11
5人に対して何人で戦ったのかは知らんけど、我王の組員をほぼ全滅させた奴らやばすぎるな。爺さんが最強だったんならあれだけど
投稿日時:2023/06/01 00:22:23
光我と烈堂が被弾不可避なの阻止するし、武器持ち出した100歳相手に防戦一方とはいえほぼ無傷だし、王馬も相当強くなってそう
投稿日時:2023/06/01 00:22:20
正直、最近は氷室の出番が多くて嬉しい
投稿日時:2023/06/01 00:21:48
お前のようなジジイがいるか
投稿日時:2023/06/01 00:21:44
じーさんは6との決着まだだからここで終わらないと思ってたけどヤバい顔してんなあ
投稿日時:2023/06/01 00:21:40
龍鬼には二虎流教えてなかったり今回の扱いだし本気で道具くらいにしか思ってないな
投稿日時:2023/06/01 00:21:21
これ、ムカクの方も相手の目的と動きを察してるんだよな……油断ならない爺さんすぎる
投稿日時:2023/06/01 00:21:05
くさ
投稿日時:2023/06/01 00:20:56
蠱毒か?
投稿日時:2023/06/01 00:20:53
あー、やっぱり脱落した弟子達って…
投稿日時:2023/06/01 00:20:48
見開き 少林羅漢拳みたいですね
投稿日時:2023/06/01 00:20:33
光牙はまだそんな強くないんだな
投稿日時:2023/06/01 00:19:58
まだちょっと情報が出揃ってない感あるなぁ まだ20分しか経ってないのにはよ来週になってくれと思ってる
投稿日時:2023/06/01 00:19:57
きみ主人公なん???ってレベルで光我活躍してないな…… ちゃんと覚悟決めて「中」に来たんだから、見せ場あってほしいゾ
投稿日時:2023/06/01 00:19:49
鵡角が強すぎて光我と烈堂が足手まといにしかなっていない。正直、王馬一人で闘ったほうが楽だな。
投稿日時:2023/06/01 00:19:00
我王蟲核だった? あの王馬さんをここまで苦しめるとは!
投稿日時:2023/06/01 00:18:35
結局どういうことなんだ?
投稿日時:2023/06/01 00:18:18
100歳でこれって昔どんだけ強かったんだろ…
投稿日時:2023/06/01 00:18:09
じいさんは蟲に復讐するのが目的だから繋がる者のクローンの龍鬼を始末しようとしたのかね
投稿日時:2023/06/01 00:18:04
地下で火ってつけないほうがいいんじゃ....
投稿日時:2023/06/01 00:17:28
今でも強いお爺ちゃん、全盛期は化け物だったんだろうな
投稿日時:2023/06/01 00:17:14
四、六、鵡角が二虎流を独自に発展させる中、今後三が出るなら二虎流をどうしているか、気になって夜しか眠れないおやすみ
投稿日時:2023/06/01 00:16:47
あの王馬がここまで後手に回るかよ… 二虎流の開祖は伊達じゃねぇな
投稿日時:2023/06/01 00:16:28
じいさんと王馬さんの戦闘見たかったな〜
投稿日時:2023/06/01 00:16:23
前回のラストでわずかながら希望を持ったけど、爺さん普通に光牙○す気マンマンの技しかけてて草 マジで爺さんの真意は何だ…
投稿日時:2023/06/01 00:16:18
わからないの連続なんだが
投稿日時:2023/06/01 00:15:53
王馬さんの「強え」はかなりよく言うから指標がわからないから烈堂も言ってくれてたすかる
投稿日時:2023/06/01 00:15:49
ムカクがあっさりしてて怖いわ。龍鬼、痛ましい姿に…。記憶無くしたりしてないよな?また山下家で光我達と楽しく暮らそうよ…!
投稿日時:2023/06/01 00:15:26
光牙呼び方 王馬さん 列堂くん 氷室 なんだこの差は…
投稿日時:2023/06/01 00:15:20
神魔全開放ユリウス「にゅ😃」
投稿日時:2023/06/01 00:14:56
モデルは剛拳やなリュウケン剛拳好きなんやな
投稿日時:2023/06/01 00:14:18
なるほどな、十鬼蛇二虎になれなかったやつをここで始末してたってことか。そりゃ五が怒るわけや
投稿日時:2023/06/01 00:14:12
正直ダルマにされてるかと思ってた。
投稿日時:2023/06/01 00:14:01
繋がる者を倒すとしたら、王馬アギト黒木らへんでレイドとかするのかな?(わくわく)
投稿日時:2023/06/01 00:13:59
ここまで全員千葉さん
投稿日時:2023/06/01 00:13:29
たまには休んで
投稿日時:2023/06/01 00:13:23
むしろ恨まれない理由あるか?
投稿日時:2023/06/01 00:13:14
流石にムカク火力やばすぎるから超人体質だと思う。
投稿日時:2023/06/01 00:13:02
戦闘描写自体は少なかったけど流石にジジイめっちゃ強いな
投稿日時:2023/06/01 00:12:49
二虎(四)からは教わってないけど、子供時代の王馬さんナイフ使ってたから対武器は慣れてるんだよね
投稿日時:2023/06/01 00:12:49
展開遅い
投稿日時:2023/06/01 00:12:48
分からないことだらけ 何故戦うのを止めたのか、龍鬼を監禁した理由、蔵の遺骨の山の正体etc.
投稿日時:2023/06/01 00:12:42
マジで先が読めないは最近のケンガンは
投稿日時:2023/06/01 00:12:35
何回ゲームセットするねん
投稿日時:2023/06/01 00:12:19
蠱毒?
投稿日時:2023/06/01 00:12:10
過去の弟子連中の骨か繋がる者のクローンの骨か、どっちだ
投稿日時:2023/06/01 00:12:05
王馬が主人公で良かった気がする。安心感とかカッコ良さが光我と比べちゃうと
投稿日時:2023/06/01 00:11:49
毎週単行本の巻末レベルで先が気になる、、
投稿日時:2023/06/01 00:11:47
火をつけたら爆発しそうでヒヤヒヤした
投稿日時:2023/06/01 00:11:41
流石に爺ちゃん強いな…そして目的がいまだにわからん。
投稿日時:2023/06/01 00:11:39
うわ~また次が気になるやんけぇ
投稿日時:2023/06/01 00:11:29
じいさんはなんで部屋が見つかったってわかったんだ?
投稿日時:2023/06/01 00:11:26
蔵の地下は暗い
投稿日時:2023/06/01 00:11:01
最近の敵が強すぎてレイド感あるのはちょっと分かる。 でもソロレイドで勝つと気持ちいいよなぁ!
投稿日時:2023/06/01 00:10:44
ごっつい強いいい先生
投稿日時:2023/06/01 00:10:25
13 本編と全く関係無いくせに結構共感できる意見で草
投稿日時:2023/06/01 00:10:20
いい感じに血生臭くなってきたな
投稿日時:2023/06/01 00:10:05
爺さんつっよ
投稿日時:2023/06/01 00:10:00
この爺さんくわせものだからなぁ、来週がたのしみや
投稿日時:2023/06/01 00:09:59
達人でも普通に武器使った方が強いなら ますます普段蟲と素手で殴り合いで勝負してる意味がわからない
投稿日時:2023/06/01 00:09:57
こどくやな
投稿日時:2023/06/01 00:09:48
しかし二虎達が蟲毒やってた訳では無いよな?
投稿日時:2023/06/01 00:09:44
この地下の隠し方。 作者もしかしてティアキンやってる?
投稿日時:2023/06/01 00:09:40
降参つっても自分の首を差し出すような爺じゃないよな。今度は何をするつもりだ?
投稿日時:2023/06/01 00:09:22
なんか龍鬼がムカク攻撃するシーン思い出したわ 命があれば勝ちってやつ 死んだふりをしてる可能性があるな
投稿日時:2023/06/01 00:09:18
烈堂が引いて、隠し場所が見つかったと踏んだのか、それとも更にフェイクで、油断させて臥王流お得意の奇襲を仕掛けるながれ?
投稿日時:2023/06/01 00:09:11
中じゃ死体なんて顔潰して捨てれば足りるだろうに、なぜ隠した?
投稿日時:2023/06/01 00:08:54
8ページの烈堂の走り方、見れば見るほどおもろい
投稿日時:2023/06/01 00:08:47
これ繋がるものに龍鬼見つけさせてその瞬間不意打ちで仕留める作戦だったのでは?
投稿日時:2023/06/01 00:08:42
ジジイ強すぎ… 前借り使ってないとは言えオウマさんが手こずるレベルなんか… 100歳やし妖怪やん…
投稿日時:2023/06/01 00:08:26
マジで爺さんが何したいか分からねえ。何をそんなに隠してるんだろ?で結局な謎はわからんし
投稿日時:2023/06/01 00:07:41
龍鬼、蠱毒に入ってたのか?
投稿日時:2023/06/01 00:07:40
g
投稿日時:2023/06/01 00:07:36
こんな元気な100歳になりたい!
投稿日時:2023/06/01 00:07:32
王馬が光我グイッして鬼車避けたの、灼熱カバディ過ぎてミスミンかと思った
投稿日時:2023/06/01 00:07:24
氷室の骨は無事だった
投稿日時:2023/06/01 00:06:56
あっさり引き下がるし展開が全然読めないな
投稿日時:2023/06/01 00:06:38
ジジイ普通にお馬さん相手に気持ち優勢で草
投稿日時:2023/06/01 00:06:38
フェムトが誕生する
投稿日時:2023/06/01 00:06:33
まだ生きているという事は何か理由があっての監禁なのか?
投稿日時:2023/06/01 00:06:27
あの部屋を蟲に見つけさせて龍鬼に奇襲で繋がる者を始末させる計画だったのかな
投稿日時:2023/06/01 00:06:10
何か絵柄変わった?
投稿日時:2023/06/01 00:06:05
仕方ないけど、インフレしすぎちゃうか?
投稿日時:2023/06/01 00:06:03
んーわからん
投稿日時:2023/06/01 00:05:50
可燃ガスで腐敗臭のするのがあるから臭いところでライターつけるのはやめようね!
投稿日時:2023/06/01 00:05:47
悪いジジイに見えて、実は気さくなジジイで、でも嘘つきの悪いジジイで、やっぱり諦めの早いジジイ←今ココ
投稿日時:2023/06/01 00:05:46
マジで話が読めん…
投稿日時:2023/06/01 00:05:32
二虎になれなかった人間の死体ならこのジジイ恨まれ裏切られて当然やな
投稿日時:2023/06/01 00:05:31
人骨は二虎になれなかった弟子たち?ただ、鎖とか備えてると思うと拷問部屋的なやつか?龍鬼解放したらヤバいことなったりして?
投稿日時:2023/06/01 00:05:26
んージジイも好きになりたかったが…王馬と二虎(四)のして関係が1番好きだから、受け入れるさ
投稿日時:2023/06/01 00:05:21
脱落した過去の二虎候補かな…。てかこの爺さん危険すぎない?
投稿日時:2023/06/01 00:05:21
監禁されてる人に対して「なにしてんだよ?」はないだろ
投稿日時:2023/06/01 00:05:19
ユリウスみたいな人外もいる世界観なのにやたら何度も「本当に100歳か!?」ってツッコミ入るし、やっぱり回想爺とは別人では
投稿日時:2023/06/01 00:05:08
ちょっと待て腐敗臭に満ちたほとんど密室みたいな場所で着火は普通にヤバくないか 運が悪けりゃこの漫画終わってたぞ
投稿日時:2023/06/01 00:04:49
なるほど、隠してたエロ本を見つけられてしまったんだなジジイよ、、、
投稿日時:2023/06/01 00:04:29
龍鬼の居場所分かったこの瞬間、蟲が拉致する展開を予想する
投稿日時:2023/06/01 00:04:00
吐きそうだよとか言いつつ、ボロボロの龍鬼見て鼻も抑えず駆けつける光我はいいやつだなあ
投稿日時:2023/06/01 00:03:09
ふぁい
投稿日時:2023/06/01 00:03:05
大量な人骨も気になるが、それより。 鵡角も蟲二虎も何だかんだ言いながら二虎流捨ててないんだよな。どんだけ執着してるねん
投稿日時:2023/06/01 00:02:57
謎を呼ぶ謎が謎を呼ぶ
投稿日時:2023/06/01 00:02:44
つええぞコイツからの即離脱で草
投稿日時:2023/06/01 00:02:31
話が思ったより進まなかった件
投稿日時:2023/06/01 00:02:29
二虎流に武器はらしくないから臥王流の考えが強そう この爺さんが弱者ってこたぁないけど
投稿日時:2023/06/01 00:02:01
エデンちゃんのCカップおっ.ぱ.いにむしゃぶり付きたい
投稿日時:2023/06/01 00:01:57
エリオですらあの衰えっぷりなのに100歳でこんなムキムキなわけないからこいつも転生してるやろ
投稿日時:2023/06/01 00:01:51
えぇ〜お爺ちゃんホントぉ…? あんたが龍鬼に教えた流派って不意打ち特化だったけど ホントの降参なのそれ…?
投稿日時:2023/06/01 00:01:50
ジジイ臥王流的な武器捨てて油断させてからの奇襲してきそう
投稿日時:2023/06/01 00:01:44
真島くんすっとばすで見た構えだ
投稿日時:2023/06/01 00:01:30
蠱毒兼回生部屋ってとこか?中断させたらダメな儀式だからブチ壊されたとか。
投稿日時:2023/06/01 00:01:18
おじいちゃん動きすぎぃ!!!
投稿日時:2023/06/01 00:01:07
音信不通の弟子の骨だろうな 隠し通して人格?を再調整するつもりだったけど再び邪魔が入ったから協調路線に鞍替えって感じか
投稿日時:2023/06/01 00:00:10
爆発しないの?
投稿日時:2023/06/01 00:00:07
これ繋がるもの達とぶつかったりする?
投稿日時:2023/05/31 23:59:23
鵡角も蟲も明らかになってない情報が多すぎて何のために小競り合いしてんのかよく分からんことになってる
投稿日時:2023/05/31 23:59:23
恵利央より年上なんだよなこいつ…
投稿日時:2023/05/31 23:59:18
ホニョォ?
投稿日時:2023/05/31 23:59:06
ページ数少ないわ
投稿日時:2023/05/31 23:58:38
吊るされる者
投稿日時:2023/05/31 23:58:37
飛の時もそうだったけど王馬が使わない、別の強い二虎流の技が出てくるとワクワクする
投稿日時:2023/05/31 23:58:35
面白すぎる
投稿日時:2023/05/31 23:58:30
まだこの爺さんに色々仕込みたいみたいだな作者は、簡単に底バレさせないとうか
投稿日時:2023/05/31 23:58:29
人骨はニ虎になれなかった者の成れの果てやろうな それ知って五はキレた 龍鬼も閉じ込めてたし、それだけじゃないかもしれんが
投稿日時:2023/05/31 23:58:16
烈堂が火つけた瞬間、腐敗したガスで爆発するかと思った
投稿日時:2023/05/31 23:58:12
骨は天井にくっ付いてる訳じゃなくて 天井まで山になってるのか
投稿日時:2023/05/31 23:58:08
弟子たちの骨なのか、繋がるもののクローンの骨なのか……
投稿日時:2023/05/31 23:58:06
マジで訳分からんくなってきたな
投稿日時:2023/05/31 23:57:39
鵡角はヤバい人間だし、蟲はテロ組織で繋がる者もシロでは無さそう……これ龍鬼助けてトンズラして潰し合わせればいいのでは!?
投稿日時:2023/05/31 23:57:38
チョイ足し、急に人骨だけリアルでビビった💀
投稿日時:2023/05/31 23:57:27
光我が妖怪ジジイって言ってたが、マジで鵡角やってること完全に妖怪じゃん
投稿日時:2023/05/31 23:57:24
王馬と互角って最強クラスじゃねーかよ じじぃ強過ぎだろ
投稿日時:2023/05/31 23:57:24
母上「この(ベッドの)下だ。この下に、ムスコが隠したかったものがある…」俺氏「やめるでござる!」
投稿日時:2023/05/31 23:57:20
また蠱毒か?
投稿日時:2023/05/31 23:57:09
シェンウーロンを○す為の策を仕掛けてたのかな
投稿日時:2023/05/31 23:57:08
爆弾か
投稿日時:2023/05/31 23:57:07
蟲毒なんかしないで、みんなで関林のジム行ってみんなスクワットすれば良いのにな
投稿日時:2023/05/31 23:57:03
百歳でこれとか全盛期なら2秒ぐらいで王馬が負けてるレベルだろこれ
投稿日時:2023/05/31 23:57:00
おじいちゃん、なんだかんだで二虎たちを解散させたあともさらに発展させてるあたり、強さを求める姿勢はマジなんだよな
投稿日時:2023/05/31 23:56:55
うーーん、先が分からん 降参や!降参!
投稿日時:2023/05/31 23:56:46
100歳になっても元気なのに、社会人2年目と比べるとレベルが違いすぎる
投稿日時:2023/05/31 23:56:38
爺さんもクローン受け継ぎだったりするんだろうか
投稿日時:2023/05/31 23:56:30
じいさんはロロンより強そうw
投稿日時:2023/05/31 23:56:29
7人に残らなかった人間かな人骨
投稿日時:2023/05/31 23:56:27
「やらかしたのはお前ら」「ぶち壊してくれたのぉ」って事やから何かあるな
投稿日時:2023/05/31 23:56:25
ムテバさんみたく、潔い降参?
投稿日時:2023/05/31 23:56:24
最終奥義習得と同じで極限まで追い詰めてる?んなわけないか
投稿日時:2023/05/31 23:56:15
素直に降参する玉じゃないやろこの爺さん
投稿日時:2023/05/31 23:56:09
もうちょい戦い見たかった
投稿日時:2023/05/31 23:56:03
顔ボコボコだしで龍鬼じゃない可能性も考えたけどいつものお名前紹介ボックスがついてるせいで龍鬼で確定だわ
投稿日時:2023/05/31 23:56:00
腐敗臭は慣れないと"キ"くからね… それはそうと二虎流の使い手だからと言ってサポートキャラしすぎじゃない?王馬さん
投稿日時:2023/05/31 23:55:59
どー言うこと?
投稿日時:2023/05/31 23:55:59
やっぱクッボのお爺ちゃんやんけボケェ
投稿日時:2023/05/31 23:55:58
よう見たら天井にも人骨あるから意図的に造られた洞窟?なんだよな?
投稿日時:2023/05/31 23:55:58
これもうワンガワン民も蟲だろ
投稿日時:2023/05/31 23:55:56
ジジイのキャラが未だに掴めない
投稿日時:2023/05/31 23:55:50
龍鬼が洗脳済みで光我に襲いかかってくる展開予想してたから正直安心した
投稿日時:2023/05/31 23:55:46
我王も蠱毒みたいなことしてて草
投稿日時:2023/05/31 23:55:39
二虎流は1つの流派ではなく、鵡角、四、六、それぞれが独自に発展させた流派で、正統な流派は存在しないってこと?
投稿日時:2023/05/31 23:55:37
37 人骨ならビビらんやろ。数が多すぎる+腐敗臭が強すぎるからや
投稿日時:2023/05/31 23:55:31
烈堂くんはしょくぱんまんみたいなもんでキレイ系だからヨゴレ役はやりません。
投稿日時:2023/05/31 23:55:28
めちゃ気になるところで終わる〜!
投稿日時:2023/05/31 23:55:18
自分の器を探してたのかな
投稿日時:2023/05/31 23:55:17
人骨が上までびっしりで腐敗臭のする部屋に監禁するムキムキ爺って、展開がホラー映画じゃん…。
投稿日時:2023/05/31 23:55:17
いや話進んでるやろ…更新されて20秒で話進んでないコメントするなちゃんと読め
投稿日時:2023/05/31 23:55:16
休載無しでありながら+2作品並行して連載してんの漫画界の黒木だろ
投稿日時:2023/05/31 23:55:14
武器使ってるとはいえ、王馬と互角以上にやりあうとは
投稿日時:2023/05/31 23:55:02
楽しいし、楽しみ過ぎる!!!
投稿日時:2023/05/31 23:55:02
ジジイはジジイで蠱毒してたんか?!
投稿日時:2023/05/31 23:54:57
腐敗臭とかガスとか溜まってそうだし火をつけたらあかんぞ
投稿日時:2023/05/31 23:54:56
人骨天井にもあるんですが・・・
投稿日時:2023/05/31 23:54:53
どうなるどうなる??
投稿日時:2023/05/31 23:54:47
ゲームセット?もしかして爆弾でも仕掛けられてる?
投稿日時:2023/05/31 23:54:43
今だけはダンベルと一勝休んでオメガを一気に描いて欲しいくらい先が気になる。
投稿日時:2023/05/31 23:54:39
気持ちは分からんでもないけど1番弱いんだから最初に突っ込むなよ しかも二度も返り討ちに
投稿日時:2023/05/31 23:54:35
何だったんだこの爺の抵抗は
投稿日時:2023/05/31 23:54:31
王馬さん頑張ってくれよー!
投稿日時:2023/05/31 23:54:31
鵡角、転生しまくってるから100歳なのにこの強さ説 次の転生先は龍鬼だったのかな
投稿日時:2023/05/31 23:54:29
ああ…五が親父の事を恨んでるっていうのはそうゆうことね…
投稿日時:2023/05/31 23:54:26
今更だけど光我が骨折を苗字で呼び捨てなの面白いな
投稿日時:2023/05/31 23:54:18
面白ジジイがどんどん怖いジジイになっていく…
投稿日時:2023/05/31 23:54:16
氷室も戦闘に参加してたら 今度は腕1本で済まなかったな
投稿日時:2023/05/31 23:54:14
ナイフ踏まれたシスコンの体勢がちょっと情けない
投稿日時:2023/05/31 23:54:14
キルアかな?
投稿日時:2023/05/31 23:54:11
王馬さんここまで苦戦させるなんてジジイ黒木並では?
投稿日時:2023/05/31 23:54:06
で、このジジイは本物のむかくで確定なのかな?二虎流使ってるし
投稿日時:2023/05/31 23:53:59
武器踏まれてる烈くん可愛すぎでしょ
投稿日時:2023/05/31 23:53:56
あれで本当に隠したかったのか?あからさますぎやろ
投稿日時:2023/05/31 23:53:56
仮に過去の弟子だったとして、それが見つかった程度で降参するか?
投稿日時:2023/05/31 23:53:51
グリフィスぅぅう!!
投稿日時:2023/05/31 23:53:49
蠱毒房では無いのかね多分
投稿日時:2023/05/31 23:53:43
氷室戦闘担当じゃなくてよかったな。 また折れてたぞ
投稿日時:2023/05/31 23:53:41
いつも諦めがいい爺さん
投稿日時:2023/05/31 23:53:41
このジジイ諦め早いな だから生き残ってるのかもしれんが
投稿日時:2023/05/31 23:53:37
恵利央に勝ったと言われるだけの実力はあるみたいだな。マジで何歳やねん。
投稿日時:2023/05/31 23:53:33
蔵にある白骨体の山、修行で脱落した弟子たちのだろコレ
投稿日時:2023/05/31 23:53:25
人を...食べてた?
投稿日時:2023/05/31 23:53:19
色々な意味で「ぶち壊してる」のはジジイで草
投稿日時:2023/05/31 23:53:18
龍鬼の監禁場所カタコンベみたい
投稿日時:2023/05/31 23:53:16
クローン同士で蠱毒でもしてたんか? 皆んな蠱毒好きすぎやろ
投稿日時:2023/05/31 23:53:15
じいさんのタッチがだんだん簡単になってる気がするのは俺だけか
投稿日時:2023/05/31 23:53:12
ジジイ、何か裏がありそう
投稿日時:2023/05/31 23:53:09
大量の繋がる者クローンで蠱毒???
投稿日時:2023/05/31 23:53:09
さあ、何があるのか
投稿日時:2023/05/31 23:53:06
良かった、氷室戦力外通告されてたわけじゃなかったんだ
投稿日時:2023/05/31 23:53:02
目的が分からんが邪悪だってことはわかる
投稿日時:2023/05/31 23:53:01
もっと王馬と大先輩の戦いを続けてもいいんよ?
投稿日時:2023/05/31 23:53:00
無駄にややこしいわ
投稿日時:2023/05/31 23:52:59
蠱毒部屋か? 前に夏忌が「蠱毒は替えが効く兵隊がやってりゃいい」的なこと言ってたがまさか脱落した弟子がやらされてたのか?
投稿日時:2023/05/31 23:52:53
クローンで蟲毒とかさいあくの展開はさすがにないよね、、、?
投稿日時:2023/05/31 23:52:53
日本でラップ 小さな体で大きな野望を持つナポレオン
投稿日時:2023/05/31 23:52:52
骨で思い出したけどいまケンタッキーでチキン4本セットがお得だ
投稿日時:2023/05/31 23:52:49
じいさん意外とあっさり退いたな…
投稿日時:2023/05/31 23:52:48
龍鬼に何したか知らんがこのまま降参許してやる訳にはいなんなあ
投稿日時:2023/05/31 23:52:48
お前みたいなじじいがいてたまるか!って思ったけどえりおも似たようなもんだったか
投稿日時:2023/05/31 23:52:48
いつのまにかむかくに発信器付けてたんだろ
投稿日時:2023/05/31 23:52:46
100歳超えで隙が見つからないって、マジで強魔倒した説有るぞ、これ
投稿日時:2023/05/31 23:52:44
まさかここで全員死ぬとかは無いよな?
投稿日時:2023/05/31 23:52:42
蠱毒させたのか...?
投稿日時:2023/05/31 23:52:36
良かった氷室は無事だった… あの部屋って全部王馬たちみたいなクローンだった人達なんかな……
投稿日時:2023/05/31 23:52:33
もうこのジジイの言うこと何も信用出来ねぇw 降参言いながらまた次回普通に仕掛けてきそう
投稿日時:2023/05/31 23:52:25
もう誰が蟲で誰が我王の生き残りで誰が二虎で誰が回生で誰がクローンで誰が千葉さんか変わったもんじゃねえな
投稿日時:2023/05/31 23:52:22
おうまさん、、、
投稿日時:2023/05/31 23:52:21
この骨って全部、ニ虎たちのだと思う
投稿日時:2023/05/31 23:52:20
おいおいあんな地下空間でライターつけるなよ、危ないぞ。
投稿日時:2023/05/31 23:52:19
この爺さん憎めないんだよなぁ 仲間になってくれないかな!?
投稿日時:2023/05/31 23:52:18
進んでいるようで進んでいないが、実はちゃんと進んでいる
投稿日時:2023/05/31 23:52:17
騙し討ちの可能性大
投稿日時:2023/05/31 23:52:16
先が読めなくて面白い。
投稿日時:2023/05/31 23:52:14
烈堂のナイフ踏みつけられポーズ腰悪くなりそう
投稿日時:2023/05/31 23:52:11
ムカクの構えも技も真島くんすっ飛ばすで見たぞ なんだっけ古武術の 陣内エンメイリュウだっけ
投稿日時:2023/05/31 23:51:59
じーさん強すぎ
投稿日時:2023/05/31 23:51:54
降参するんかい!!?
投稿日時:2023/05/31 23:51:53
なんで気づいたん?
投稿日時:2023/05/31 23:51:52
仮にも自分を慕った相手に、この仕打ち、そりゃを裏切られるは
投稿日時:2023/05/31 23:51:49
もう少し王馬の闘い見たかった!
投稿日時:2023/05/31 23:51:47
どういう事や
投稿日時:2023/05/31 23:51:43
超 情 緒 不 安 定お じ じ
投稿日時:2023/05/31 23:51:37
繋がる者の目的は女になることか? 異性のクローンに人格転移すれば完全な性転換ができる 単行本の女体化おまけは伏線だったと
投稿日時:2023/05/31 23:51:34
龍鬼に蠱毒やらせてたのかな?
投稿日時:2023/05/31 23:51:30
烈堂、本当に有能だ
投稿日時:2023/05/31 23:51:16
吊るされてるのもクローンに一票
投稿日時:2023/05/31 23:51:05
オメガになってからレイドバトル多いなぁ
投稿日時:2023/05/31 23:50:45
この作者、休載なさすぎてケンガン試合でれるフィジカルあると思ってる
投稿日時:2023/05/31 23:50:42
こんな100歳になりたくねえ笑
投稿日時:2023/05/31 23:50:28
これもうレイドバトルやろ
投稿日時:2023/05/31 23:50:28
じじいわろたww
投稿日時:2023/05/31 23:50:22
話が進んでるようで進んでないぞ しかし休載無し毎週更新には謝謝
投稿日時:2023/05/31 23:50:14
がおー!