コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/10/30 08:26:42
ヤクザのヤツも突然シノギが消えて一瞬で消されて欲しい~!
投稿日時:2024/03/31 10:58:51
キャバクラを経営不審でバイトしてるヤクザの方が健全という
投稿日時:2024/03/28 21:58:04
何も考えずに「倍な」って言うだけのコイツが1番のクズか。
投稿日時:2024/02/08 08:29:02
102 熊澤需要ありそう。
投稿日時:2024/02/06 12:21:35
程々忠実な手下になったのはこういうことをしてきたから。負い目を感じることが何度もあると、人は立場的にめちゃくちゃ弱くなる
投稿日時:2024/01/27 19:04:23
ホスト経営者が政治家に献金してるって話を見たよ
投稿日時:2024/01/21 16:03:29
アタマヲツブセ
投稿日時:2024/01/10 00:14:15
その金をキャバクラで落として ホストに流れる。 頂点はホスト。
投稿日時:2024/01/01 05:35:20
113そこは確か過去主人公達が自分で売ろうとした時 下っ端が売り込んでも暴力団の報復恐れて店は買わないって言われてた様な
投稿日時:2023/12/30 20:54:26
つかあんだけノルマ納めてたら熊沢達や現場の奴らの取り分ほとんどねえだろ そもそも密漁でヤをケツモチにするメリット皆無だろ
投稿日時:2023/11/18 00:13:22
熊澤って結局いじめられてない こいつ自業自得だが
投稿日時:2023/09/12 01:21:52
上司の態度的に密猟は捨て駒の仕事だし、重要な仕事じゃない。そのくらいの話だけど死活問題の人もいるって感じじゃない?
投稿日時:2023/08/15 09:23:16
椿さんの肩書き不明だが上の人間がまたいるんだよね。 その上の人間もまた上部団体があるわけだし。更にその上の組もある
投稿日時:2023/07/31 20:57:18
上に居る一番悪い連中はノーダメで終わる感じなんかねやっぱ
投稿日時:2023/06/30 15:05:06
熊澤っていじめで人生狂ったんだな
投稿日時:2023/06/30 06:09:19
悪い事するからだぞ和田まんじゅう。
投稿日時:2023/06/18 01:15:04
現場仕切ってるわけじゃないから、いくらでも金が拾えると思ってる。だんだん減っていくのに。
投稿日時:2023/06/15 09:23:45
因果応報なんだよ だから熊澤もウリやって稼ごうか
投稿日時:2023/06/13 12:08:20
結局のとこ悪さして自由人気取ってても締め上げられて会社員よりしんどいのがほとんど。 バブル期に座布団上げた人しか儲からん
投稿日時:2023/06/12 14:24:55
自分の立場守る為だけの熊澤には死んでも同情できない
投稿日時:2023/06/09 11:35:50
熊ちゃん有能だしなんとかしてやれ 主人公死んでもいいから
投稿日時:2023/06/09 10:30:14
熊沢も搾取される側か。
投稿日時:2023/06/09 10:08:30
なんだろう......感情移入させるの、やめてもらっていいですか? ほんとに......
投稿日時:2023/06/08 15:56:09
ヤクザはもっと上手くやるだろ、、、 もう尻尾切りしたいならわかるけど
投稿日時:2023/06/08 04:18:15
五味捕まったらゆうちゃんは施設行きやろなぁ…悲しいけど尻拭いはしねぇとだから仕方ない…
投稿日時:2023/06/08 02:56:32
五味さん既出だったか。読者が全てのキャラを把握してる前提で話進めるの、この作者さんの悪いクセだなー。
投稿日時:2023/06/07 22:32:27
それなりに稼いでんなら自腹切って補填するんじゃダメなの
投稿日時:2023/06/07 20:29:44
84 8話で出てくる。密漁アワビをめっちゃ安く買い叩いてくる奴。クズ。
投稿日時:2023/06/06 12:18:34
22 何も考えてないんだよ。楽な仕事だと思っててナメてるから「考える」訳がない。
投稿日時:2023/06/05 23:53:59
この漫画はやばいやばいやばい感を楽しむ漫画だと思ってる。
投稿日時:2023/06/05 23:20:30
アワビのオスが人間の匂い覚えて復讐に来るぞっ!
投稿日時:2023/06/05 09:35:13
和田まんじゅう?
投稿日時:2023/06/04 15:43:38
真綿で〜って言葉知らんのかこのチンピラは笑 生かさずこ ろさずなら知ってるんだろうが、意味まではわからんのやろな。雑魚ス
投稿日時:2023/06/03 18:55:20
どなたか五味さんのひととなりがわかる回を教えてください。
投稿日時:2023/06/03 16:29:19
まあそんなブラック企業に入ったから今まで好き勝手出来た訳で、身の丈以上を安易に求めた熊デブの自業自得よ
投稿日時:2023/06/03 04:35:48
五味さんは普通に働いていて、さらに密猟の買取りまでやってても貧しい生活なのか。 「怖い人」というのは借金取りとかかな。
投稿日時:2023/06/03 02:52:31
来月は2倍稼げよ?次は無いぞ?って言ってるだけの簡単なお仕事だな。上も同じ事言ってるなら何ヶ月も持たない組織
投稿日時:2023/06/03 02:47:05
こんなムチャなノルマにせず、 ギリギリのラインにして、頑張らせた方が、トータルで儲けが大きいのに。
投稿日時:2023/06/03 00:46:58
リアルに会社でもいるよね、市況を無視して無茶ぶりな目標数字だけ押し付けてくる上司や経営者
投稿日時:2023/06/02 23:40:24
ノルマ設定に客観的な数値使わないで気分次第だと、組織はつぶれるな。 何事も、ある程度は頭がよくないと…
投稿日時:2023/06/02 22:49:46
ウニ食べてる我々は搾取してる側なんだな…
投稿日時:2023/06/02 22:39:50
搾取者にはより上位の搾取者がいるんだな
投稿日時:2023/06/02 20:29:34
カタギにまで話しまわってるようじゃ、もう今日明日だぜ逮捕
投稿日時:2023/06/02 19:53:15
70 序盤では普通に確認しとる描写あるぞ。 単純に作者の気まぐれや。
投稿日時:2023/06/02 18:53:42
みんなが搾取されてるような描写あるけど主人公一月くらいで数百万稼いでたし説得力なくね
投稿日時:2023/06/02 18:43:57
闇
投稿日時:2023/06/02 17:49:53
※69 それが熊澤が今のポストに収まってる理由だろうな 君なら熊澤の上に立てるぞ
投稿日時:2023/06/02 15:43:56
「ヤツらを信じろ」じゃなくて帰す前に金額確認するもんじゃないの?足りなかったら「足りねぇだろ!」って言うのがお前らでは。
投稿日時:2023/06/02 15:28:19
やっぱり犯罪はいけないね。オレは真っ当にアルバイトするぜ!あ、売上は時給に影響しないのと台風危ないから今日店こないでよ!
投稿日時:2023/06/02 15:07:49
デゥの運命はノルマ未達成で893に56されるか兄弟の復讐で56されそう…
投稿日時:2023/06/02 14:38:22
※65国に領海があって、取る量が決められてるのが漁師だよ。農家が自分の土地というなら海は国の土地、漁師は許可された身分
投稿日時:2023/06/02 14:22:52
密漁も漁師も勝手に海で金拾ってるように見えてる。農家は自分の土地だから良いけど漁師は自分の海じゃ無いのに偉そうなの意味不
投稿日時:2023/06/02 13:23:01
わるいことを、しちゃいけないよ
投稿日時:2023/06/02 13:19:53
仕事が出来るエリート社員に上司が仕事を増やすのは当たり前 賢い社員は仕事を増やされないように会社内部署内を立ち回る
投稿日時:2023/06/02 11:26:24
五味さんって誰?
投稿日時:2023/06/02 11:11:49
取り立てはこ○さぬ様、生かさぬ様だというのに、このヤクザはシノギがわかってないな。
投稿日時:2023/06/02 11:06:53
市場で定職に就きつつヤクザの片棒も担いでるのに何で五味さんはあんな質素な生活をしてるのだろう?
投稿日時:2023/06/02 10:32:33
熊ちゃんピンチじゃん
投稿日時:2023/06/02 10:10:50
やっぱり真っ当に稼ぐのが一番よ…
投稿日時:2023/06/02 10:03:16
熊を退治したところでなぁ…
投稿日時:2023/06/02 09:54:44
熊澤の善人バージョンの姿かと思いきや、全くの別人だったか!
投稿日時:2023/06/02 09:43:47
急展開
投稿日時:2023/06/02 09:14:40
そのうちゆうちゃんにもパパ活とか売春とかやらされそう。
投稿日時:2023/06/02 07:55:20
達成できなくなるまでノルマ吊り上げて、ノルマ未達の埋め合わせと称してもっとヤバいことの鉄砲玉にして使い捨てるとか…
投稿日時:2023/06/02 07:52:49
俺だって搾取される側の底辺労働者だけどよぉ 同じ養分なら俺はお天道様に顔向けできる生き方を選ぶ
投稿日時:2023/06/02 07:50:00
ここからハッピーエンドになる気がしないねー
投稿日時:2023/06/02 07:47:29
下っ端捕まえたら一番上まで捕まえられるような法整備が必要だな。ルフィ一味もまだ上の組織に繋がってないんだろ?
投稿日時:2023/06/02 07:33:08
勝手に自滅してくれそうだな
投稿日時:2023/06/02 06:47:40
散々悲惨な現場描写してきたあとの「楽に儲かる」は効くなぁ…
投稿日時:2023/06/02 04:17:16
モロバレで草
投稿日時:2023/06/02 03:55:45
あんな話聞いたあとに顔真っ青にしたら真っ先に疑われるやろが〜〜いww
投稿日時:2023/06/02 03:25:56
構造としてはヤクザが諸悪の根源ではある。
投稿日時:2023/06/02 03:20:33
あっちもこっちも地獄で草も生えんわ
投稿日時:2023/06/02 02:39:11
面白い
投稿日時:2023/06/02 02:38:08
名前がごみとかやってんな
投稿日時:2023/06/02 01:41:48
熊澤の上司もさらに上の人間に上納金で持っていかれるわけだけどな
投稿日時:2023/06/02 01:02:29
ヤクザなんか上に立てなきゃ普通の職に就いた方がマシだよ でなきゃこの世からサラリーマンなんか居なくなるからなw
投稿日時:2023/06/02 00:48:54
現実の闇バイトなどと違って、実行犯にある程度の専門性が必要なところがミソだな。
投稿日時:2023/06/02 00:37:34
可哀想だけど自業自得だね
投稿日時:2023/06/02 00:29:54
救いがねぇ、どうするんだ
投稿日時:2023/06/02 00:20:51
真っ当に生きてる人みんな幸せになって、どうぞ
投稿日時:2023/06/02 00:11:35
二倍とか無理に決まってるだろ
投稿日時:2023/06/02 00:08:28
いやぁ、現実はこうよね。誰かは誰かの為に、誰かは自分の立場の為に無理してる。703号室の偽物勇者って歌、思い出すわ。
投稿日時:2023/06/02 00:01:12
金脈を自分で塞ぎに行くんだから自由業の人もおばかちゃん
投稿日時:2023/05/22 10:56:56
12 よく見てるなーw
投稿日時:2023/05/22 09:42:03
敵にも事情はある風な群像劇になってるけど…密猟は犯罪。犯罪を正当化しないでほしい。描き手はその匙加減は間違えないで下さい
投稿日時:2023/05/20 13:21:13
今週も最高やん?
投稿日時:2023/05/20 08:31:21
熊澤の上司は上司で、程々忠実な手下をパンクさせたら後々困るくせに何がしたいんだ?(笑)
投稿日時:2023/05/20 03:03:19
犯罪組織もサラリーマンと変わらない。親会社とか本社に詰められるときこの熊澤さんみたいな感じ
投稿日時:2023/05/20 02:35:44
>>12ヒゲぐらい生えたり消えたりするやろ
投稿日時:2023/05/19 21:57:06
きちぃ… 社会の縮図みたいになってんな。 せめてそれぞれの平和と幸せがあればなぁ…
投稿日時:2023/05/19 18:32:11
※13 ハングレやヤクザじゃなくても社会人はみんなこんなもんよ
投稿日時:2023/05/19 16:44:32
結局、密猟する人も可哀想なんですよ路線でいくのか? 現実はそうなのかも知れないけど、ぶれぶれでよくわからんくなってきた
投稿日時:2023/05/19 13:53:31
悪いことっていづれはバレるんだよな結局。
投稿日時:2023/05/19 09:15:11
熊澤の対応がまんま、いじめられっ子なんだよなあ…
投稿日時:2023/05/19 01:30:40
14ページで椿さんが一瞬でヒゲ剃っててワロタ
投稿日時:2023/05/19 01:19:20
ノルマを毎月もらさず達成て普通に考えて凄いよな。
投稿日時:2023/05/19 01:16:00
^_^
投稿日時:2023/05/19 00:38:35
救いがないように思えるけど、これが現実か…
投稿日時:2023/05/19 00:36:23
熊も五味さんも主人公も極悪兄弟も全員刑務所ルートだわ。 ゆうちゃんだけには救いをあげてね、子供に罪はない。
投稿日時:2023/05/19 00:33:31
この人だれ?
投稿日時:2023/05/19 00:20:50
9pの椿の横にいるの海斗❓
投稿日時:2023/05/19 00:13:29
どう畳むのかドキドキしてます 面白いです
投稿日時:2023/05/19 00:06:52
結局全員搾取される側なんよな
投稿日時:2023/05/18 23:58:52
キャバヤクザって熊澤や部下の誰かかな?だとしたらもう相当追い詰められてる
投稿日時:2023/05/18 23:51:52
海保おそすぎだろ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/10/30 08:26:42
ヤクザのヤツも突然シノギが消えて一瞬で消されて欲しい~!
投稿日時:2024/03/31 10:58:51
キャバクラを経営不審でバイトしてるヤクザの方が健全という
投稿日時:2024/03/28 21:58:04
何も考えずに「倍な」って言うだけのコイツが1番のクズか。
投稿日時:2024/02/08 08:29:02
102 熊澤需要ありそう。
投稿日時:2024/02/06 12:21:35
程々忠実な手下になったのはこういうことをしてきたから。負い目を感じることが何度もあると、人は立場的にめちゃくちゃ弱くなる
投稿日時:2024/01/27 19:04:23
ホスト経営者が政治家に献金してるって話を見たよ
投稿日時:2024/01/21 16:03:29
アタマヲツブセ
投稿日時:2024/01/10 00:14:15
その金をキャバクラで落として ホストに流れる。 頂点はホスト。
投稿日時:2024/01/01 05:35:20
113そこは確か過去主人公達が自分で売ろうとした時 下っ端が売り込んでも暴力団の報復恐れて店は買わないって言われてた様な
投稿日時:2023/12/30 20:54:26
つかあんだけノルマ納めてたら熊沢達や現場の奴らの取り分ほとんどねえだろ そもそも密漁でヤをケツモチにするメリット皆無だろ
投稿日時:2023/11/18 00:13:22
熊澤って結局いじめられてない こいつ自業自得だが
投稿日時:2023/09/12 01:21:52
上司の態度的に密猟は捨て駒の仕事だし、重要な仕事じゃない。そのくらいの話だけど死活問題の人もいるって感じじゃない?
投稿日時:2023/08/15 09:23:16
椿さんの肩書き不明だが上の人間がまたいるんだよね。 その上の人間もまた上部団体があるわけだし。更にその上の組もある
投稿日時:2023/07/31 20:57:18
上に居る一番悪い連中はノーダメで終わる感じなんかねやっぱ
投稿日時:2023/06/30 15:05:06
熊澤っていじめで人生狂ったんだな
投稿日時:2023/06/30 06:09:19
悪い事するからだぞ和田まんじゅう。
投稿日時:2023/06/18 01:15:04
現場仕切ってるわけじゃないから、いくらでも金が拾えると思ってる。だんだん減っていくのに。
投稿日時:2023/06/15 09:23:45
因果応報なんだよ だから熊澤もウリやって稼ごうか
投稿日時:2023/06/13 12:08:20
結局のとこ悪さして自由人気取ってても締め上げられて会社員よりしんどいのがほとんど。 バブル期に座布団上げた人しか儲からん
投稿日時:2023/06/12 14:24:55
自分の立場守る為だけの熊澤には死んでも同情できない
投稿日時:2023/06/09 11:35:50
熊ちゃん有能だしなんとかしてやれ 主人公死んでもいいから
投稿日時:2023/06/09 10:30:14
熊沢も搾取される側か。
投稿日時:2023/06/09 10:08:30
なんだろう......感情移入させるの、やめてもらっていいですか? ほんとに......
投稿日時:2023/06/08 15:56:09
ヤクザはもっと上手くやるだろ、、、 もう尻尾切りしたいならわかるけど
投稿日時:2023/06/08 04:18:15
五味捕まったらゆうちゃんは施設行きやろなぁ…悲しいけど尻拭いはしねぇとだから仕方ない…
投稿日時:2023/06/08 02:56:32
五味さん既出だったか。読者が全てのキャラを把握してる前提で話進めるの、この作者さんの悪いクセだなー。
投稿日時:2023/06/07 22:32:27
それなりに稼いでんなら自腹切って補填するんじゃダメなの
投稿日時:2023/06/07 20:29:44
84 8話で出てくる。密漁アワビをめっちゃ安く買い叩いてくる奴。クズ。
投稿日時:2023/06/06 12:18:34
22 何も考えてないんだよ。楽な仕事だと思っててナメてるから「考える」訳がない。
投稿日時:2023/06/05 23:53:59
この漫画はやばいやばいやばい感を楽しむ漫画だと思ってる。
投稿日時:2023/06/05 23:20:30
アワビのオスが人間の匂い覚えて復讐に来るぞっ!
投稿日時:2023/06/05 09:35:13
和田まんじゅう?
投稿日時:2023/06/04 15:43:38
真綿で〜って言葉知らんのかこのチンピラは笑 生かさずこ ろさずなら知ってるんだろうが、意味まではわからんのやろな。雑魚ス
投稿日時:2023/06/03 18:55:20
どなたか五味さんのひととなりがわかる回を教えてください。
投稿日時:2023/06/03 16:29:19
まあそんなブラック企業に入ったから今まで好き勝手出来た訳で、身の丈以上を安易に求めた熊デブの自業自得よ
投稿日時:2023/06/03 04:35:48
五味さんは普通に働いていて、さらに密猟の買取りまでやってても貧しい生活なのか。 「怖い人」というのは借金取りとかかな。
投稿日時:2023/06/03 02:52:31
来月は2倍稼げよ?次は無いぞ?って言ってるだけの簡単なお仕事だな。上も同じ事言ってるなら何ヶ月も持たない組織
投稿日時:2023/06/03 02:47:05
こんなムチャなノルマにせず、 ギリギリのラインにして、頑張らせた方が、トータルで儲けが大きいのに。
投稿日時:2023/06/03 00:46:58
リアルに会社でもいるよね、市況を無視して無茶ぶりな目標数字だけ押し付けてくる上司や経営者
投稿日時:2023/06/02 23:40:24
ノルマ設定に客観的な数値使わないで気分次第だと、組織はつぶれるな。 何事も、ある程度は頭がよくないと…
投稿日時:2023/06/02 22:49:46
ウニ食べてる我々は搾取してる側なんだな…
投稿日時:2023/06/02 22:39:50
搾取者にはより上位の搾取者がいるんだな
投稿日時:2023/06/02 20:29:34
カタギにまで話しまわってるようじゃ、もう今日明日だぜ逮捕
投稿日時:2023/06/02 19:53:15
70 序盤では普通に確認しとる描写あるぞ。 単純に作者の気まぐれや。
投稿日時:2023/06/02 18:53:42
みんなが搾取されてるような描写あるけど主人公一月くらいで数百万稼いでたし説得力なくね
投稿日時:2023/06/02 18:43:57
闇
投稿日時:2023/06/02 17:49:53
※69 それが熊澤が今のポストに収まってる理由だろうな 君なら熊澤の上に立てるぞ
投稿日時:2023/06/02 15:43:56
「ヤツらを信じろ」じゃなくて帰す前に金額確認するもんじゃないの?足りなかったら「足りねぇだろ!」って言うのがお前らでは。
投稿日時:2023/06/02 15:28:19
やっぱり犯罪はいけないね。オレは真っ当にアルバイトするぜ!あ、売上は時給に影響しないのと台風危ないから今日店こないでよ!
投稿日時:2023/06/02 15:07:49
デゥの運命はノルマ未達成で893に56されるか兄弟の復讐で56されそう…
投稿日時:2023/06/02 14:38:22
※65国に領海があって、取る量が決められてるのが漁師だよ。農家が自分の土地というなら海は国の土地、漁師は許可された身分
投稿日時:2023/06/02 14:22:52
密漁も漁師も勝手に海で金拾ってるように見えてる。農家は自分の土地だから良いけど漁師は自分の海じゃ無いのに偉そうなの意味不
投稿日時:2023/06/02 13:23:01
わるいことを、しちゃいけないよ
投稿日時:2023/06/02 13:19:53
仕事が出来るエリート社員に上司が仕事を増やすのは当たり前 賢い社員は仕事を増やされないように会社内部署内を立ち回る
投稿日時:2023/06/02 11:26:24
五味さんって誰?
投稿日時:2023/06/02 11:11:49
取り立てはこ○さぬ様、生かさぬ様だというのに、このヤクザはシノギがわかってないな。
投稿日時:2023/06/02 11:06:53
市場で定職に就きつつヤクザの片棒も担いでるのに何で五味さんはあんな質素な生活をしてるのだろう?
投稿日時:2023/06/02 10:32:33
熊ちゃんピンチじゃん
投稿日時:2023/06/02 10:10:50
やっぱり真っ当に稼ぐのが一番よ…
投稿日時:2023/06/02 10:03:16
熊を退治したところでなぁ…
投稿日時:2023/06/02 09:54:44
熊澤の善人バージョンの姿かと思いきや、全くの別人だったか!
投稿日時:2023/06/02 09:43:47
急展開
投稿日時:2023/06/02 09:14:40
そのうちゆうちゃんにもパパ活とか売春とかやらされそう。
投稿日時:2023/06/02 07:55:20
達成できなくなるまでノルマ吊り上げて、ノルマ未達の埋め合わせと称してもっとヤバいことの鉄砲玉にして使い捨てるとか…
投稿日時:2023/06/02 07:52:49
俺だって搾取される側の底辺労働者だけどよぉ 同じ養分なら俺はお天道様に顔向けできる生き方を選ぶ
投稿日時:2023/06/02 07:50:00
ここからハッピーエンドになる気がしないねー
投稿日時:2023/06/02 07:47:29
下っ端捕まえたら一番上まで捕まえられるような法整備が必要だな。ルフィ一味もまだ上の組織に繋がってないんだろ?
投稿日時:2023/06/02 07:33:08
勝手に自滅してくれそうだな
投稿日時:2023/06/02 06:47:40
散々悲惨な現場描写してきたあとの「楽に儲かる」は効くなぁ…
投稿日時:2023/06/02 04:17:16
モロバレで草
投稿日時:2023/06/02 03:55:45
あんな話聞いたあとに顔真っ青にしたら真っ先に疑われるやろが〜〜いww
投稿日時:2023/06/02 03:25:56
構造としてはヤクザが諸悪の根源ではある。
投稿日時:2023/06/02 03:20:33
あっちもこっちも地獄で草も生えんわ
投稿日時:2023/06/02 02:39:11
面白い
投稿日時:2023/06/02 02:38:08
名前がごみとかやってんな
投稿日時:2023/06/02 01:41:48
熊澤の上司もさらに上の人間に上納金で持っていかれるわけだけどな
投稿日時:2023/06/02 01:02:29
ヤクザなんか上に立てなきゃ普通の職に就いた方がマシだよ でなきゃこの世からサラリーマンなんか居なくなるからなw
投稿日時:2023/06/02 00:48:54
現実の闇バイトなどと違って、実行犯にある程度の専門性が必要なところがミソだな。
投稿日時:2023/06/02 00:37:34
可哀想だけど自業自得だね
投稿日時:2023/06/02 00:29:54
救いがねぇ、どうするんだ
投稿日時:2023/06/02 00:20:51
真っ当に生きてる人みんな幸せになって、どうぞ
投稿日時:2023/06/02 00:11:35
二倍とか無理に決まってるだろ
投稿日時:2023/06/02 00:08:28
いやぁ、現実はこうよね。誰かは誰かの為に、誰かは自分の立場の為に無理してる。703号室の偽物勇者って歌、思い出すわ。
投稿日時:2023/06/02 00:01:12
金脈を自分で塞ぎに行くんだから自由業の人もおばかちゃん
投稿日時:2023/05/22 10:56:56
12 よく見てるなーw
投稿日時:2023/05/22 09:42:03
敵にも事情はある風な群像劇になってるけど…密猟は犯罪。犯罪を正当化しないでほしい。描き手はその匙加減は間違えないで下さい
投稿日時:2023/05/20 13:21:13
今週も最高やん?
投稿日時:2023/05/20 08:31:21
熊澤の上司は上司で、程々忠実な手下をパンクさせたら後々困るくせに何がしたいんだ?(笑)
投稿日時:2023/05/20 03:03:19
犯罪組織もサラリーマンと変わらない。親会社とか本社に詰められるときこの熊澤さんみたいな感じ
投稿日時:2023/05/20 02:35:44
>>12ヒゲぐらい生えたり消えたりするやろ
投稿日時:2023/05/19 21:57:06
きちぃ… 社会の縮図みたいになってんな。 せめてそれぞれの平和と幸せがあればなぁ…
投稿日時:2023/05/19 18:32:11
※13 ハングレやヤクザじゃなくても社会人はみんなこんなもんよ
投稿日時:2023/05/19 16:44:32
結局、密猟する人も可哀想なんですよ路線でいくのか? 現実はそうなのかも知れないけど、ぶれぶれでよくわからんくなってきた
投稿日時:2023/05/19 13:53:31
悪いことっていづれはバレるんだよな結局。
投稿日時:2023/05/19 09:15:11
熊澤の対応がまんま、いじめられっ子なんだよなあ…
投稿日時:2023/05/19 01:30:40
14ページで椿さんが一瞬でヒゲ剃っててワロタ
投稿日時:2023/05/19 01:19:20
ノルマを毎月もらさず達成て普通に考えて凄いよな。
投稿日時:2023/05/19 01:16:00
^_^
投稿日時:2023/05/19 00:38:35
救いがないように思えるけど、これが現実か…
投稿日時:2023/05/19 00:36:23
熊も五味さんも主人公も極悪兄弟も全員刑務所ルートだわ。 ゆうちゃんだけには救いをあげてね、子供に罪はない。
投稿日時:2023/05/19 00:33:31
この人だれ?
投稿日時:2023/05/19 00:20:50
9pの椿の横にいるの海斗❓
投稿日時:2023/05/19 00:13:29
どう畳むのかドキドキしてます 面白いです
投稿日時:2023/05/19 00:06:52
結局全員搾取される側なんよな
投稿日時:2023/05/18 23:58:52
キャバヤクザって熊澤や部下の誰かかな?だとしたらもう相当追い詰められてる
投稿日時:2023/05/18 23:51:52
海保おそすぎだろ