コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/18 07:00:31
奇策があると思いきやただの速攻か
投稿日時:2024/03/14 20:13:16
速攻勝負主体ならまじで身長関係ないじゃん
投稿日時:2023/01/17 23:30:31
力彦すきすぎる
投稿日時:2022/08/26 22:36:23
憧れが強い程、その快挙や強さが魔法のようにかんじるけど。 ただ、単に地味に走り込みをした結果ってスポーツ頑張ったあるある
投稿日時:2022/06/15 00:02:53
421 カッコいいプレーも派手なプレーもなくただ走ってばっかの試合って意味っしょ
投稿日時:2022/03/29 00:27:38
ダセェすよ そーゆー煽り
投稿日時:2022/03/11 12:36:12
前作の話だな懐かしい
投稿日時:2021/12/19 09:06:56
悪あがきも何もしねぇ方が余っ程ダセェよ高身長くん
投稿日時:2021/02/23 18:35:20
どことやっても泥仕合ってなんかかっこいい
投稿日時:2020/11/01 16:38:22
かっこいいしびれる
投稿日時:2020/10/15 02:26:18
泥くさいは良い意味でも使われるけど、泥仕合ってグダグダな試合とか守備がボロボロの試合って意味でしか使わなくない?
投稿日時:2020/10/15 02:26:17
投稿日時:2020/10/10 21:29:56
他のバスケとかの作品やと苦戦させる相手チームが速攻を得意にすることは多いけど、主人公チームが速攻もかっこいい!
投稿日時:2020/10/05 14:02:48
ハンドをしてたのでこの漫画を読んでいるともっかいハンドしたい!!って気持ちになります!🔥🤾♀️
投稿日時:2020/08/04 18:28:01
いや、泥試合って言う言葉がこれ程かっこよくかんじたことなかったわ!!
投稿日時:2020/06/16 15:41:42
勝って欲しいな
投稿日時:2020/06/13 02:22:54
どことやっても泥試合、謎にノブの声で再生される
投稿日時:2020/04/01 15:43:06
ひたすら走り込んだ先輩達の戦法だ!
投稿日時:2020/03/25 09:44:15
あんなに走れんのすげぇ
投稿日時:2020/03/24 08:27:51
泥仕合の火鼠とかかっこよすぎるだろ あと、みんな汗かいてる姿ちょっとエロいんだよなぁぁぁぁぁ(((殴
投稿日時:2020/03/20 14:00:17
ちょい足しいつもこんなんやな 男は好きなん?
投稿日時:2020/01/17 21:32:30
すごい、みんなかっこいい! うちは今バスケやってるけど、やっぱりどのスポーツでも走ることって大事なんだなって考えられる!
投稿日時:2019/12/02 13:33:29
泥臭く戦うことのかっこよさわかんねえかなぁ
投稿日時:2019/11/27 13:30:51
だから走りまくってたのか。 しかしハンドって守備が戻らなくても始めていいのね。 それならこういうスタイルも当然あるな。
投稿日時:2019/11/12 09:33:58
ヤバすぎる、、、
投稿日時:2019/11/04 09:35:44
力ちゃんかっこいいなw
投稿日時:2019/10/30 16:46:44
泥仕合って言葉がこんなにかっこいいことある????
投稿日時:2019/10/15 21:25:01
ぽちゃかわにチケット使ってしまってるし興奮してる
投稿日時:2019/10/10 01:42:50
泥仕合はひどないwwww
投稿日時:2019/10/04 22:27:29
どことやっても泥仕合は草
投稿日時:2019/08/21 11:16:59
(◎_◎;)やばやば
投稿日時:2019/07/26 21:33:14
ヤバいしか言えない…! すごいワクワクしてきた!
投稿日時:2019/07/23 16:15:52
ここからが勝負や
投稿日時:2019/06/01 21:59:57
カッコよすぎる
投稿日時:2019/03/27 16:19:57
いいわぁぁ
投稿日時:2019/03/23 18:28:29
がんば
投稿日時:2019/02/28 05:33:59
題名から、ロースコア予想してたら、 疲労で、足が止まりやすくなるとか いい意味で裏切られた。
投稿日時:2019/01/24 12:49:41
どことやっても泥仕合……DYD
投稿日時:2019/01/04 21:12:15
なんかちょーうれしい✨
投稿日時:2018/12/24 20:32:17
お前は鰈だ
投稿日時:2018/11/19 12:12:30
ドブネズミってことですか
投稿日時:2018/11/03 06:27:03
火鼠なんやからグレイやなくファイアーー
投稿日時:2018/09/18 20:36:35
355 「見える(まみえる)」じゃなくて「塗れる(まみれる)だぞw 「いいね」押してる奴らもよく覚えとけよw
投稿日時:2018/08/27 08:18:42
泥濘なんて言葉普段使う? 俺は使わない…
投稿日時:2018/08/26 14:40:39
やっぱりネズ高! ど こ と や っ て も 泥 仕 合 !
投稿日時:2018/08/21 11:15:34
ハンドの、ルールこの漫画で覚えてやる<(;´∀`)><ナンツッテナ
投稿日時:2018/07/25 16:02:14
他のスポーツでも速攻て基本中の基本やない?そんな驚くような戦術なの?
投稿日時:2018/07/01 13:49:16
グロリアスグレイ どことやっても泥仕合 だ、だせぃ…(笑)
投稿日時:2018/06/28 17:40:37
ださい、、
投稿日時:2018/06/05 22:23:18
どことやっても泥試合、思わず笑ったわ
投稿日時:2018/05/04 20:50:31
どことやっても泥仕合!(名言)
投稿日時:2018/05/04 12:55:08
速攻は熱い
投稿日時:2018/04/16 13:18:19
走り込み大事にしてるし思いついてるやんけどこ見てんねん
投稿日時:2018/04/13 21:19:00
皮肉に聞こえる(笑)でも実際やってる事は本当にすごい事だよね
投稿日時:2018/02/23 19:43:00
黒子のバスケでも黒子火神ベンチ温存で二年生速攻やってたよな
投稿日時:2018/02/11 18:30:49
泥臭くてかっこええなあ
投稿日時:2018/02/06 22:28:49
ネズ高は走って勝つとはこういうことだったのか
投稿日時:2018/01/28 16:51:27
速攻勝負か〜。どろどろの試合になっちゃうのかな?
投稿日時:2017/12/23 23:32:33
だ さ す ぎ
投稿日時:2017/12/06 01:01:05
なんで走り回る速攻を得意とした往年のチームに憧れて入ったメンバーの誰もが速攻を今まで考えつかなかったんだろ
投稿日時:2017/11/14 20:36:57
次回作は競技エアロビクスなどの、かつて一世を風靡した種目に打ち込む、ヒロインの漫画にしてください♥
投稿日時:2017/09/29 11:48:33
ハンド初心者だしルールも中学の授業以来することもなかったからわかんない(かれこれ十数年前……怖) だけど 鳥肌やばい!!
投稿日時:2017/09/15 10:53:25
ハンド見に来ててクイックスタートに驚くとかギャグっぽい いや説明入れたかったのは分かるけど
投稿日時:2017/09/09 22:30:24
364それは偏見だと思う
投稿日時:2017/09/04 00:52:47
泥仕合の格好良さがわからないのは多分中高生
投稿日時:2017/07/19 14:13:52
このまんが、もっとたくさんの人によんでほしい すばらしすぎるよ
投稿日時:2017/07/05 08:11:01
速攻がやっぱり1番シビレる
投稿日時:2017/06/23 18:37:11
キーパーの長ズボンだけがどうしても、いただけない。
投稿日時:2017/06/23 01:02:38
ギン「お前ら人間じゃねぇ!!」
投稿日時:2017/06/20 17:29:59
何気に、力彦が一番好きかも。 かっこいい
投稿日時:2017/05/22 12:51:11
つまりドローということだな (ㆁωㆁ*)
投稿日時:2017/04/02 12:49:23
カッチョいい
投稿日時:2017/03/31 00:19:50
送球ボーイズ大好きです! 応援してます!
投稿日時:2017/03/22 18:14:21
か、かっけぇ…泥にまみえる男たち
投稿日時:2017/02/14 14:57:54
かっこいいのか?
投稿日時:2017/02/13 20:34:17
ほめてる、のか??「当たりたくない敵」という意味か?(勝っても疲れる)
投稿日時:2017/02/12 07:59:27
どことやっても泥仕合…いいね!作画と相まって相手チームにとっての暗雲しか見えてこなくてかっこいいぞ。
投稿日時:2017/02/08 19:57:38
何処とやっても泥仕合wwwんwwwカッコイイと見せ掛けてwww
投稿日時:2017/02/07 11:40:50
戻り早くしないと速攻されるなんか常識だろ てか速攻はどこでもやるだろ 適当すぎんかこの漫画
投稿日時:2017/01/27 20:57:19
どことやっても泥仕合wいいと思うよ!
投稿日時:2017/01/23 00:45:52
どことやっても泥仕合wダサ熱くて面白い呼び名だw
投稿日時:2017/01/13 14:02:12
くそかっこいい
投稿日時:2017/01/11 10:13:38
力彦さんめっちゃカッコイイな けだるさがまた良い
投稿日時:2017/01/03 23:25:17
最高⤴⤴ヤバい
投稿日時:2016/12/28 16:55:31
他校から 火鼠って言うより、ドロネズミって呼ばれるわ
投稿日時:2016/12/27 20:40:50
どことやっても泥仕合。おれは好きだよ。
投稿日時:2016/12/11 00:28:25
さいこー
投稿日時:2016/12/09 22:25:23
泥仕合wwwwww てか七番かっこいいな
投稿日時:2016/12/04 13:16:27
称し方おもしろいww ボケとしては秀逸ww
投稿日時:2016/12/04 12:14:41
泥濘って言葉の雰囲気かっこいいやん、それなら泥濘の火鼠とかの方がまだいいやん あと、7番の人めっちゃかっこいいな
投稿日時:2016/11/09 19:35:50
出島さんだっけ?かっこいいな
投稿日時:2016/10/28 21:14:23
泥仕合好きだわ
投稿日時:2016/10/27 01:03:13
Dioさん思い出すわー
投稿日時:2016/10/24 06:18:42
329の言う意味めちゃわかります
投稿日時:2016/10/19 11:47:12
ネーミングセンスが酷いな BLEACHみたいなオサレ感が欲しい
投稿日時:2016/10/14 19:02:35
毎回楽しみです
投稿日時:2016/10/12 08:29:06
称せてねーじゃんww
投稿日時:2016/10/11 01:14:53
人々はこう称したって、称せてないだろww ただの感想じゃねぇかwwww
投稿日時:2016/10/06 11:00:47
ダサいほど勝ちにだわる=カッコいい 大人になるとこの熱さの意味がわかるよ。
投稿日時:2016/10/05 13:38:32
作者センスなさすぎだろ笑 どことやっても泥仕合とか こう称したでいう決め台詞じゃねえwwwwwwww
投稿日時:2016/10/04 13:46:35
泥試合笑ったわ
投稿日時:2016/10/01 15:59:46
どことやっても泥仕合wwww
投稿日時:2016/09/28 21:31:13
泥試合でいいのかよwww
投稿日時:2016/09/27 10:54:56
どことやっても泥仕合w
投稿日時:2016/09/24 13:41:48
アツいね〰 ちょうど良いアツさだ いいね
投稿日時:2016/09/23 12:39:35
これはかっこいい
投稿日時:2016/09/22 15:45:23
ベッドの上でも泥仕合
投稿日時:2016/09/22 00:11:29
317.それな笑 あのイスのヒントからなぜ壁ができる前に速攻作戦が浮かんだのか… 誰か教えて。
投稿日時:2016/09/20 22:18:28
どことやってもーーーダサいw いや、そういうの好きだけどw
投稿日時:2016/09/20 20:00:35
どことやっても泥仕合www だせぇwww
投稿日時:2016/09/20 16:19:10
どことやっても泥試合〜♪ リズミカル過ぎて笑う
投稿日時:2016/09/20 01:25:39
最高!!!!!!!
投稿日時:2016/09/20 00:12:46
泥仕合? 泥試合?
投稿日時:2016/09/19 22:24:09
走り込んで来た成果を見せる日が来たね!
投稿日時:2016/09/19 18:29:06
相手に自分のプレーをさせず泥濘に引きずり込む かっこええ!
投稿日時:2016/09/19 00:15:11
関係無いけど、富山って人口に占めるロシア人の割合がダントツで1位らしいね。
投稿日時:2016/09/18 22:33:43
絵も好きだし話も面白いが、細部の描写が少ない。各種フェイント等個人技や攻守の戦術を欧州を参考に加えると尚良くなると思う。
投稿日時:2016/09/18 20:14:17
子安勝ってほしい
投稿日時:2016/09/18 18:23:18
かっこよすぎでしょーがー
投稿日時:2016/09/18 18:07:45
かっこいい
投稿日時:2016/09/18 12:09:00
ここらでそろそろ火鼠のキーパーのナイスプレーが見たい気がする
投稿日時:2016/09/18 06:23:51
腐女子とウジは湧くもの
投稿日時:2016/09/18 05:29:39
5ページの学、ジャンプの踏み切り位置が遠いけど凄く跳んでるな(((・・;)
投稿日時:2016/09/18 01:06:08
ドブネズミみたいに〜♪
投稿日時:2016/09/17 23:53:28
でも、最後のは堪らん! ネズ高の分岐点や!
投稿日時:2016/09/17 18:35:48
イケメソ(*´д`*)ハァハァ
投稿日時:2016/09/17 18:18:17
今のところナギはクレバーだけど得点能力が無いっていうイマイチ試合で使い辛い選手
投稿日時:2016/09/17 16:21:06
走るだけなら身長関係ないもんな 身長制限についてどう考えてるのかは知らんが
投稿日時:2016/09/17 15:13:16
ここで負けて部の方針を変えれば納得できる、勝ったら突っ込みどころしかない。不思議なマンガ。
投稿日時:2016/09/17 13:26:14
その速攻勝負の泥仕合と身長になんか関係あるんすか?
投稿日時:2016/09/17 09:32:30
わざわざグロリアスにしてるのも、灰色を先にしちゃったのも、もうただのGLAYファンなんだよね?
投稿日時:2016/09/17 07:05:17
凪が今後どう活躍していくのか……気になる、好きなキャラなので。
投稿日時:2016/09/16 23:33:29
色々ヒドイ
投稿日時:2016/09/16 21:05:59
毎週突っ込みどころがありすぎw
投稿日時:2016/09/16 20:30:52
この漫画 好き
投稿日時:2016/09/16 20:30:04
次回も楽しみに待ってます!
投稿日時:2016/09/16 18:37:01
面白い
投稿日時:2016/09/16 18:31:44
早く富山インターハイの氷見対北陸を漫画にしてね〜。私出たいので(笑)
投稿日時:2016/09/16 17:27:06
経験者だけどつまらん
投稿日時:2016/09/16 16:35:18
ハンド経験者じゃないけどこの漫画1番楽しみにしてる 宙先輩魅力あるし
投稿日時:2016/09/16 14:12:26
ダサすぎてジワジワくるw
投稿日時:2016/09/16 11:54:12
経験者が読んだらまあまあ面白いだろうけど初心者からしたらつまんないだろうな、、 内容も小僧の方が面白いし絵も今一つ微妙
投稿日時:2016/09/16 07:40:23
ディフェンスが機能してるなら1-2-3だろうが1-5だろうがどっちでも良いわ。
投稿日時:2016/09/16 07:40:06
1-5ディフェンスでも当たりに行く時は9まで出るし、トップがセンターに牽制かけたら2枚目もそれに合わせてカットしにいく
投稿日時:2016/09/15 22:59:48
クイックスタートで攻め込むの好きだった、確かに大男の戻り遅いの気になる笑
投稿日時:2016/09/15 22:50:12
クイックスタートってそんな大それたことじゃないだろ・・あとチャラ男、ゴール入れたらまず帰陣だろうが・・
投稿日時:2016/09/15 22:38:36
京まふ参戦とやらの絵を見ると、主人公はエイトくんじゃなくてキャプテンのように見える
投稿日時:2016/09/15 21:43:15
次回も楽しみ!
投稿日時:2016/09/15 21:27:52
コメ欄みてるとWeb読んでない層は置いてけぼりって感じだけど新規で作品作ってんなら今の読者を大切にする展開が良い
投稿日時:2016/09/15 19:11:17
ネズ高の本領発揮はここからなのか 楽しみだ
投稿日時:2016/09/15 18:46:52
「長谷川…その発言はブーメラン」 川柳かい(笑) なにげにツボったわ
投稿日時:2016/09/15 17:10:19
スゲー面白かったけど
投稿日時:2016/09/15 16:54:38
チーム感ないなあ
投稿日時:2016/09/15 13:42:33
原作のどことやっても泥仕合を読んでたら、どう足掻いてもかっこよく聞こえる
投稿日時:2016/09/15 13:04:33
雑魚やったら泥仕合なんかしなくてもいいんだよなー 強い所だけにやるんだよね笑
投稿日時:2016/09/15 11:09:32
結局メインは2年?志熊? 大会始まって以降格好良く見せようとしすぎて空振ってる感じ、隔週でもっと考えた方がいいのでは?
投稿日時:2016/09/15 11:04:34
凪はバカボンパパのバカボンぐらいの立ち位置と思ったけど、ただのエイトの親友程度の扱いだな 三年卒業までは空気か?
投稿日時:2016/09/15 10:20:31
主人公かわいい♥
投稿日時:2016/09/15 09:56:15
凪空気やんけ
投稿日時:2016/09/15 08:38:14
大月は許せないし勝ったら頭にくる 一年生は見せ場作って爪痕残して欲しい
投稿日時:2016/09/15 06:48:41
これ読むとバンドしたいなーと懐かしく思う 応援していますよ
投稿日時:2016/09/15 06:07:45
人々はこう称した…からのワクワク感を吹き飛ばす「どことやっても泥仕合い」に失笑した
投稿日時:2016/09/15 03:19:17
間違ったことした人は勝っちゃいけないってのものんだかなー。
投稿日時:2016/09/14 22:05:32
アツいじゃん! 出島先輩いいなー!
投稿日時:2016/09/14 20:59:26
人々はこう称した… "どことやっても泥仕合" うーん。キマッてない。なんかカッコいい読み方ないかな。
投稿日時:2016/09/14 20:59:20
好きで読んでいる人もいる また1週間楽しみに待ってます
投稿日時:2016/09/14 20:45:24
勝って2年のガッツポーズなんて見たくないです 最初のムササビはわくわくしたのに
投稿日時:2016/09/14 20:26:53
力彦しか主人公サイドの人間に好感が持てない
投稿日時:2016/09/14 19:05:40
どことやっても泥仕合って褒め言葉か貶し言葉かわかんねぇ
投稿日時:2016/09/14 18:38:07
今週もおもしろいと思ったけど
投稿日時:2016/09/14 18:20:56
別になんでもいいがな…なんで文句言いながらここまで見続けたん…笑 金払って損してるわけでもないやろ~
投稿日時:2016/09/14 18:12:21
作者や担当はこの酷く醜いコメ欄ちゃんと読んでるのかな? デカイやつのシュート後が前半と誤植されてるのが修正されてない
投稿日時:2016/09/14 18:02:38
ギン「ギン!!」
投稿日時:2016/09/14 16:31:13
結構良いぞ
投稿日時:2016/09/14 16:10:57
234 単行本購入しましたがそれがなにか?ヤバいと言われる筋合は無いです!
投稿日時:2016/09/14 13:53:00
「どことやっても泥仕合」と称されるとか恥ずかしいわwwwてか「『鼠色』の栄光」って…火鼠のチームカラーは赤やないんかい
投稿日時:2016/09/14 13:50:19
面白いけどもう少しキャラに個性欲しいね。顔も背格好も似すぎ。キャラ数多いし
投稿日時:2016/09/14 12:04:20
どう考えてもこの試合は負けるしかない。 負けて身長だけじゃダメだと部長が反省 入部拒否された人に謝罪、入部からじゃない?
投稿日時:2016/09/14 12:03:45
>240 むしろ頭悪いのは叩いてる側に思えるけど。どの層?
投稿日時:2016/09/14 11:59:05
コメント欄幼稚すぎて夏休みかと思った
投稿日時:2016/09/14 11:51:26
この作戦もしくは主人公の活躍で勝てたら身長制限が意味なかったことになる。 納得のいく決着つけるの大変だぞこれ…
投稿日時:2016/09/14 11:25:59
230お前スポーツやったことないだろ
投稿日時:2016/09/14 11:19:09
188 ほんとそれ
投稿日時:2016/09/14 11:09:17
作者といい擁護してる人といい国語力低すぎだろ…どの層を対象としてるのかよく分かるわ
投稿日時:2016/09/14 09:44:41
ハンドやる人ってハンド漫画が他になちせいでこんな所で必死になっちゃって哀れだな。不満なら俺が監修する!って言ってみればw
投稿日時:2016/09/14 08:24:30
2ページ目の絵が変わったね。1-5になってる。
投稿日時:2016/09/14 08:04:43
監修者入れた方が良い 泥仕合、がむしゃらにがんばるのはカッコいい 送球ボーイズはスカしてて特に感じないけど
投稿日時:2016/09/14 07:46:40
展開性って何かな
投稿日時:2016/09/14 03:49:14
5P伊達先輩いるぞ
投稿日時:2016/09/14 02:55:56
懐かしいと同時にマンガワンでハル達を見たかったと悲しくもなるなww フウワイにはいつか書いてほしい
投稿日時:2016/09/14 01:52:50
漫画評論家とハンド評論家が多いコメント欄だな本当にwそういうやつに限って日本語おかしい書き込みしてて笑える
投稿日時:2016/09/14 01:43:40
はじめて試合でムササビシュート決めたらへんはすげー面白かったんだけど、、なんかパッとしないな、、、
投稿日時:2016/09/14 01:34:50
泥仕合ださいって笑 スポーツやったことないのかな???笑
投稿日時:2016/09/14 01:25:05
待て待て、主人公どこいったwww
投稿日時:2016/09/14 01:16:40
缶バッジ作るのか
投稿日時:2016/09/14 01:15:57
展開性ってコメントこそ頭悪そうwwww
投稿日時:2016/09/14 01:00:40
サッカーとか泥臭くても点をとる、なんてのはかっこいいと思うけど、泥試合はかっこよくないかなあ…
投稿日時:2016/09/14 00:32:39
200 【泥仕合】互いに相手の弱点・秘密などを暴き立てて醜く争うこと。 …スポーツ経験あるけどカッコ良いとは思えんぞw
投稿日時:2016/09/14 00:04:12
ストーリーの展開性といい語呂の使い方といい作者頭悪いやろ
投稿日時:2016/09/13 23:49:37
あの、めっちゃ疑問なんですけどどうしてこの漫画の高校生は不良ばっかなんですか?主人公高校含め、各校ガラ悪すぎません?
投稿日時:2016/09/13 23:40:48
グレイグロリアスよりドブネズミの方がいいな
投稿日時:2016/09/13 23:35:03
ますます部活首になった奴が報われない気が……
投稿日時:2016/09/13 23:23:07
この作戦なら身長低い子でもやれるもんね♪ マジで入部拒否の子が報われん てか速攻くらい1,2戦でも絶対やってるだろ
投稿日時:2016/09/13 23:14:12
点が入ったらキーパーのパスからスタートして5点先取で負け残りの即効ゲームという練習が地獄でした…
投稿日時:2016/09/13 23:12:53
5ー1じゃなくて321にみえます
投稿日時:2016/09/13 22:50:51
前回に引き続き、最後のコマでドンッ!って感じだな
投稿日時:2016/09/13 22:23:26
ドブネズミ(誉め言葉)
投稿日時:2016/09/13 22:18:30
なんかかっこ悪いわ爆笑
投稿日時:2016/09/13 22:01:27
力彦みたいに物怖じしないマイペースプレイヤーって貴重だね
投稿日時:2016/09/13 21:44:49
通称 "どことやっても泥仕合"
投稿日時:2016/09/13 21:36:21
せっかく点取ってもクイックで数秒で取り返されると精神的につらい。走り勝って身長小さくても勝てると証明する展開?
投稿日時:2016/09/13 21:22:50
グロリアス・グレイじゃなかったっけ
投稿日時:2016/09/13 21:07:47
204頭悪いわー
投稿日時:2016/09/13 20:54:43
正直モヤモヤした時もちょっとあったけど、全部ぶっ飛ばす展開が来てホント嬉しい!!
投稿日時:2016/09/13 20:47:37
どこの県にも走り負けしないチームあるよな
投稿日時:2016/09/13 20:46:30
雰囲気でててかっこええ
投稿日時:2016/09/13 20:45:57
ハンドってコート狭いからサッカーより楽かと思うじゃん? それが攻守交替スピードくっそ早いから大変だしサイドは特に死ぬ……
投稿日時:2016/09/13 20:38:22
泥仕合?泥試合? どういった思いで仕合の感じを使ったのか、よくわからなかったなぁ。
投稿日時:2016/09/13 20:35:33
泥仕合は嫌いじゃない
投稿日時:2016/09/13 19:57:37
デカイのが決めた時の 時間前半になってる
投稿日時:2016/09/13 19:56:59
クッソキツイよこれ笑 ハンドコート広いから全員だけどサイド二人は特に速攻繰り返すのマジでしんどいと思う。
投稿日時:2016/09/13 19:56:43
泥仕合だろうがとにかく勝つっていうのはかっこよくね?スポーツやったことない人かな?
投稿日時:2016/09/13 19:47:51
かっこよくなくない?
投稿日時:2016/09/13 19:21:25
出島先輩がヤル気出すたびになんかちょっと嬉しくなる。説得力あるキャラ!
投稿日時:2016/09/13 19:09:32
さすがネズ高笑
投稿日時:2016/09/13 19:08:45
普通にすごい疲れるよコレ
投稿日時:2016/09/13 19:00:53
ぬかるみ読めんかった
投稿日時:2016/09/13 19:00:05
懐かしい名セリフ出たー
投稿日時:2016/09/13 18:40:13
何処とやっても泥仕合とか相手地獄じゃねえか…
投稿日時:2016/09/13 18:38:56
チャラ男は基礎練してなくてこの先、ネズ高の走りについていけないんちゃう?
投稿日時:2016/09/13 18:35:46
必死で勝ちに行く姿をダサいとは思わない。本気でスポーツしてた人にはわかるんじゃないかな
投稿日時:2016/09/13 18:30:29
やっぱネズ高は泥試合がしっくりくる
投稿日時:2016/09/13 18:10:32
ど、泥濘…
投稿日時:2016/09/13 17:55:24
主人公のコピー能力だのグロリアスグレイだの出てくるならいっそテニヌやバヌケ方向に突き進んだらいいと思う
投稿日時:2016/09/13 17:52:57
グレイグロリアルス?なにそれ?
投稿日時:2016/09/13 17:45:35
最高にださいな あと1-5じゃなくね?1-2-3やんけ
投稿日時:2016/09/13 17:38:29
そろそろしかげふあいと
投稿日時:2016/09/13 17:30:53
今回はカッコ良かった。 速攻はハンドボールの華だね。
投稿日時:2016/09/13 17:22:38
0-6とか1-5とかどういう意味ですか?
投稿日時:2016/09/13 17:04:26
かっこいー!!!
投稿日時:2016/09/13 16:57:23
かっけええええ!!!!
投稿日時:2016/09/13 16:42:05
身長制限の方針は間違ってた…ソレは今は置いといて速攻で行こう。ってなんだか珍しい感じ、特にバネにする展開ではないのか
投稿日時:2016/09/13 16:05:36
けっきょくポストのデカイやつに毎回得点されるんだから追いつけないっしょ
投稿日時:2016/09/13 16:04:05
わたしの知ってるごーいちは 6メートルラインに5人並んで1人がキューメートルらへんでディフェンスする これ…123か32
投稿日時:2016/09/13 15:57:44
あの1-5あらわしてるとこ 1-2-3に見えたりけんせいと混ざってたりしてるみたい
投稿日時:2016/09/13 15:46:04
泥仕合の勉強になったわw
投稿日時:2016/09/13 15:38:34
ダサいけど、めちゃかっこいい!
投稿日時:2016/09/13 15:37:45
これ1-5なの?
投稿日時:2016/09/13 15:34:21
称してないwww
投稿日時:2016/09/13 14:48:37
なんかここのコメ欄子供過ぎない? 普通に意味合い的にもかっこいいじゃん スポーツした事ないんかね…
投稿日時:2016/09/13 14:47:07
すでに称されているであろう鼠色の栄光とは一体。
投稿日時:2016/09/13 14:12:27
称せてないから国語を学べ
投稿日時:2016/09/13 13:41:45
火鼠高 どことやっても 泥仕合 友蔵心の俳句
投稿日時:2016/09/13 13:39:29
ワロタwwどことやっても泥試合wwww
投稿日時:2016/09/13 13:37:49
称せてねえよw
投稿日時:2016/09/13 13:32:17
はじめの一歩の青木がここに来てればレジェンド間違いなしだな
投稿日時:2016/09/13 13:27:41
どことやっても泥仕合wwwカッコ悪くていいわwww
投稿日時:2016/09/13 13:16:40
力彦先輩の顔カッコ良くなってる
投稿日時:2016/09/13 13:16:26
なんかやっぱり絵っていうか動きがどこか変…違和感感じる
投稿日時:2016/09/13 13:06:43
原作知ってれば熱いけど知らなきゃダサい ↓123に見えるけどポスト落ちたら15でボール側の2枚目が上がるって感じじゃね
投稿日時:2016/09/13 13:06:08
この感じ懐かしい
投稿日時:2016/09/13 12:50:13
123ディフェンスじゃねーか
投稿日時:2016/09/13 12:39:25
クイックスタートやらないチームおる?うちの部全部速攻で取るとかいうぞ。
投稿日時:2016/09/13 12:33:37
格下と試合しても泥試合
投稿日時:2016/09/13 12:28:47
かっこいのとかっこつけてるのは別物
投稿日時:2016/09/13 12:27:50
主人公達空気で過去の栄光!火鼠の持ち味!とかあっちこっちだな
投稿日時:2016/09/13 12:21:22
ださすぎてくそわらったw
投稿日時:2016/09/13 12:15:34
でも泥試合って「かっこいー!」とか「熱い!」とか口々に騒ぐようなかっこよさじゃなくねwサクラじゃないんだから
投稿日時:2016/09/13 12:10:44
5番を前にって書いてあるのに絵は6番ってなんて単純なミス
投稿日時:2016/09/13 12:08:22
出た名言!
投稿日時:2016/09/13 12:01:13
最後のだせえええええええええ笑 この作品好きだけど妙なニヤニヤがとまらぬ
投稿日時:2016/09/13 11:43:43
泥仕合の意味知ってるけどアツいひたむきさを表すためのキャッチコピーだと思いたい
投稿日時:2016/09/13 11:22:11
体力尽きるまで点を取っられたら取り返す泥仕合って意味だがら合ってるがな
投稿日時:2016/09/13 11:15:01
泥仕合の意味知ってる奴は悪いイメージ。泥臭くと混同してる奴は良いイメージ。 一般的には前者だけどまあどうでもいいね
投稿日時:2016/09/13 11:11:48
最後のダセェっすよ、作者さん
投稿日時:2016/09/13 10:52:42
最後のページ妙にシュールだなw
投稿日時:2016/09/13 10:50:14
カッコよくて ゾクッとした!!
投稿日時:2016/09/13 10:43:21
「ダセェすよ。そういう悪あがき」と言う水谷。 悪あがきじゃなくて諦めない闘志なんだよ~!
投稿日時:2016/09/13 10:28:42
泥仕合って表現、この漫画では、物凄い点の取り合いってことだろ?実際見てたら1番熱くなるやつやんけ。この先楽しみ。
投稿日時:2016/09/13 10:22:35
泥仕合いがかっこ悪いって言ってる奴はスポーツしたことないのかな?
投稿日時:2016/09/13 10:14:57
勝つためには泥くさくカッコ悪く粘るしかない時もあるけど それって大事だよね
投稿日時:2016/09/13 10:04:00
走り回って必死でやるのと、泥仕合いって意味合い違うくね?笑 前者はかっこいいけど後者はね…
投稿日時:2016/09/13 09:55:25
あまりのカッコ悪さにラストで吹いたwww だがそれが良い!
投稿日時:2016/09/13 09:49:48
そのまんまやんけwww
投稿日時:2016/09/13 09:45:41
カッコ悪くても勝つ事が大事って言いたいんじゃない
投稿日時:2016/09/13 09:37:40
やっぱり面白いなーと思った
投稿日時:2016/09/13 09:36:51
カッコ悪いよなぁ
投稿日時:2016/09/13 09:27:38
悪くないと思うけどな
投稿日時:2016/09/13 09:12:28
カッコイイー
投稿日時:2016/09/13 09:06:57
最後のは狙ってのギャグだよな‥‥
投稿日時:2016/09/13 09:02:31
泥仕合はカッコ悪いと思います。
投稿日時:2016/09/13 09:00:13
119 まじでそれな 全くもって熱くならない
投稿日時:2016/09/13 08:45:09
いい!
投稿日時:2016/09/13 08:45:00
いや速攻なんか基本だし、そんなのに弱いチームが堅守謳ってたらだめだろ
投稿日時:2016/09/13 08:42:02
コレコレ……この熱さ!
投稿日時:2016/09/13 08:39:19
しびれるわ
投稿日時:2016/09/13 08:37:29
かっけー
投稿日時:2016/09/13 08:30:50
かっこいい!
投稿日時:2016/09/13 08:11:57
しょっちゅう経験者に突っ込まれてんな
投稿日時:2016/09/13 08:02:15
つまり溝鼠?
投稿日時:2016/09/13 08:01:20
いや、どことやっても泥試合はカッコ悪いだろ
投稿日時:2016/09/13 07:52:13
1-2-3だね
投稿日時:2016/09/13 07:48:47
1-2-3だよね
投稿日時:2016/09/13 07:48:30
このフォーメーション1-2-3な気がする… 後半から走るとか漫画じゃかっこいいけど実際やると死ぬほど辛いんだよなぁ
投稿日時:2016/09/13 07:36:09
最後のページかっこよすぎてニヤけた
投稿日時:2016/09/13 07:34:02
ちょい
投稿日時:2016/09/13 07:31:40
やっと勝利への流れがきたけど今回は部長の件が心残りだから負けて欲しいな
投稿日時:2016/09/13 07:30:09
どことやっても泥仕合・・ 待ってました‼ サイコー!
投稿日時:2016/09/13 07:28:45
2ページ目1-2-3じゃね?
投稿日時:2016/09/13 07:28:22
まるで敵チームのような佇まいだけど泥臭いと言えば主人公っぽい
投稿日時:2016/09/13 07:24:13
泥仕合多いに結構! 負けたら終わりの世界で美しさはいらぬ!
投稿日時:2016/09/13 07:23:19
速攻ってハンドでは当たり前じゃない?
投稿日時:2016/09/13 07:22:59
体力ないと無理やな 走り込みやった甲斐があるね
投稿日時:2016/09/13 07:16:15
青木を思いだした
投稿日時:2016/09/13 07:13:45
どことやっても泥仕合ってなかなかカッコいいな
投稿日時:2016/09/13 07:13:17
ネズ高の魅力は引き出せたけど、各キャラの個性がなさすぎて… web連載の時は一人ひとり立ってたぞ
投稿日時:2016/09/13 07:04:32
ツイッターのイラストはこれが発端だったのかw いい絵が見れたγ´`γ
投稿日時:2016/09/13 06:42:11
先輩かっちょいい。
投稿日時:2016/09/13 06:29:51
おもしろかったし楽しんで読めた
投稿日時:2016/09/13 06:10:08
面白かった!
投稿日時:2016/09/13 05:56:58
ディフェンスで腕が下がったままキメ顔気持ち悪い シュートの肘曲がってる 作戦口に出してこの程度で慌てる敵レベル低そう
投稿日時:2016/09/13 04:44:51
1-2-3ディフェンスじゃん 1-5なら二枚目出過ぎでしょ
投稿日時:2016/09/13 04:15:11
この熱さいいね 学歩ナイスシュー!
投稿日時:2016/09/13 04:12:26
53 それな
投稿日時:2016/09/13 04:08:21
うほぉー!アツい!
投稿日時:2016/09/13 04:07:45
泥臭いのが一番かっこいいんだよな
投稿日時:2016/09/13 04:00:03
すごくいい展開 特に出島かっこいい!
投稿日時:2016/09/13 03:56:55
うわあ、怖えw かっこいいんだけ字面でクスッと来る感じ、嫌いじゃない
投稿日時:2016/09/13 03:44:01
たしかに身長制限は・・・w
投稿日時:2016/09/13 03:39:05
主人公が女じゃなかった時点でこの漫画は終わってる
投稿日時:2016/09/13 03:31:21
15じゃなくて123じゃね? と思ってたけど他にもそう思ってた人いたか あれ明らかに違うよな
投稿日時:2016/09/13 03:25:37
ダサいとか言ってるやつはスポーツをやってないのにでしゃばってるやつと予想。
投稿日時:2016/09/13 03:09:33
泥仕合大好きとしてはすごくいい呼ばれ方ww
投稿日時:2016/09/13 02:45:11
いいじゃん
投稿日時:2016/09/13 02:39:38
ダサカッコイイ…!! 安定して面白い
投稿日時:2016/09/13 02:30:18
最近アンチ湧いてんなぁ。ルールミスったあたりからか?
投稿日時:2016/09/13 02:17:12
5秒でバトルみたいにweb時代のものをリメイクする形をとった方が良かったような気がする。 嫌いではないけれど
投稿日時:2016/09/13 02:12:09
点差ついてる状況で泥仕合いなんか?
投稿日時:2016/09/13 02:09:28
75 走り勝つチームって言ってるじゃん。毎回思うけどそんな嫌なら見なきゃいいのに。
投稿日時:2016/09/13 02:06:17
この展開キノの旅で見た
投稿日時:2016/09/13 01:59:24
あれ?かっこいい…?
投稿日時:2016/09/13 01:57:22
泥仕合?走り勝つ!わけじゃなくてお互い足止まって辛うじて勝つ感じ?ここまで読んできたのにそんなの見せられるん?
投稿日時:2016/09/13 01:55:55
節子、それ泥試合じゃアカン
投稿日時:2016/09/13 01:54:07
なんてイヤなチームだ(白目)
投稿日時:2016/09/13 01:47:36
子安高校の監督は原作からこんなもんだ
投稿日時:2016/09/13 01:45:49
火鼠"どことやっても泥仕合"高校。ヒュー格好いいー
投稿日時:2016/09/13 01:45:35
どことやっても泥仕合てお前…ダメやろそれ…
投稿日時:2016/09/13 01:36:05
泥臭いってことか
投稿日時:2016/09/13 01:33:48
えっと、身長制限ってほんt意味なかったね
投稿日時:2016/09/13 01:22:52
どことやってもプロレスにしてあげて
投稿日時:2016/09/13 01:21:27
何をしてももう部長が嫌い
投稿日時:2016/09/13 01:18:17
てか「鼠色の栄光」はそもそもグレイグロリアスでもグロリアスグレイでもなく、グレイグローリーなんだが…ダサいからやめろ
投稿日時:2016/09/13 01:18:00
泥仕合wwwwwww それよか皆さん、力彦さんカッコ良すぎちゃう?
投稿日時:2016/09/13 01:12:49
ばかにしてんだろ人々の皆さんwwww
投稿日時:2016/09/13 01:04:58
速攻ってある程度点差縮まってないと苦しいでしょ、8点差あるなら正直無理して子安は攻める必要ない訳だし。
投稿日時:2016/09/13 01:02:33
うお〜! どことやっても泥試合! 原作思い出す〜〜!!
投稿日時:2016/09/13 01:01:16
いいじゃん!かっこいいじゃん!と思ってコメント見に来たらダサがられすぎててワロタ
投稿日時:2016/09/13 00:58:37
どことやっても泥仕合wwwwww だっさwwwwwwwww 作者ちったぁ頭使えよ
投稿日時:2016/09/13 00:55:39
二つ名とか決め台詞とかがけっこうダサい(笑)
投稿日時:2016/09/13 00:54:42
トップ絵の2人ともが空気になるとか珍しい
投稿日時:2016/09/13 00:52:20
どことやっても泥仕合、だせぇと思いながらも、それ以外に適当なの思い付かねぇwただ、ラストページにあれは笑わせに来てる
投稿日時:2016/09/13 00:51:11
格下相手でもてこずるけど、格上相手でも粘れるってことやね
投稿日時:2016/09/13 00:46:37
19ページ絵はかっこいいけど言葉がくそださい でもすき
投稿日時:2016/09/13 00:45:05
けっして良い二つ名じゃないけど、こういう青春してる名前は良いね。
投稿日時:2016/09/13 00:43:16
どことやっても泥仕合は確実に貶されてるw なんか二つ名みたいなかっこいい感じで出てるけどww
投稿日時:2016/09/13 00:42:40
なんていうか…ふーん…て感じ
投稿日時:2016/09/13 00:41:49
いい感じの展開になってきた!
投稿日時:2016/09/13 00:39:07
これ絶対1.5じゃなくて1.2.3じゃんw
投稿日時:2016/09/13 00:35:53
得点後に余裕かますなんてハンドではありえないと思う。 前回主将が椅子見てハッとなった理由って? 主人公誰?
投稿日時:2016/09/13 00:31:46
これ!これが見たかったんよ!!!
投稿日時:2016/09/13 00:31:31
サイドの俺からしたら全員で駆け回るスタイルは大好きだわw泥仕合カモン!
投稿日時:2016/09/13 00:31:06
こういう持ち味の話は前の試合でやっとくべきだったんじゃ…
投稿日時:2016/09/13 00:29:07
web漫画の方読んでた人間にはかなり熱い展開
投稿日時:2016/09/13 00:28:16
泥仕合いにもつれ込ませるのか それは地味だけど、めちゃくちゃすごいな
投稿日時:2016/09/13 00:26:14
ダサかっこいい 意地とポリシーが見えてたな
投稿日時:2016/09/13 00:26:13
36番さんそれはスラムダンクですね!
投稿日時:2016/09/13 00:22:45
だっさ
投稿日時:2016/09/13 00:21:39
どことやっても泥仕合って漫画的にどうなのか
投稿日時:2016/09/13 00:20:14
2ページ目のドンというDFのコマあれ1-5じゃなくて1-2-3じゃないですか?
投稿日時:2016/09/13 00:19:49
1-5ってより1-2-3ディフェンスに見えるのは私だけ?
投稿日時:2016/09/13 00:18:48
速攻持ち味ならDFが強いわけでそしたら泥仕合ならなくない?
投稿日時:2016/09/13 00:12:45
どことやっても泥仕合 …………ええな
投稿日時:2016/09/13 00:12:04
マジで身長制限の意味が無い
投稿日時:2016/09/13 00:11:47
懐かしいの!
投稿日時:2016/09/13 00:11:30
泥仕合いと言ったら青木村
投稿日時:2016/09/13 00:11:11
最後のページ好き
最近出番が全然来ない凪「最近出番が全然来ない」
投稿日時:2016/09/13 00:10:52
復活した!!!!!!
投稿日時:2016/09/13 00:10:11
あっついわー
投稿日時:2016/09/13 00:10:06
練習場面で走り込み重視だった理由がコレだったんだね。
投稿日時:2016/09/13 00:09:12
原作を思い出すわー 懐かしい!そしてなんか嬉しい!
投稿日時:2016/09/13 00:09:08
ダサ格好いいいわれ
投稿日時:2016/09/13 00:08:21
13pのまなぶのシュートかっけーな!
投稿日時:2016/09/13 00:07:49
どことやっても泥仕合。なつかしい
投稿日時:2016/09/13 00:07:43
方向変えるのか。吉と出るか凶と出るか
投稿日時:2016/09/13 00:07:29
どうかな。後半ペース上げても流石にその日の一試合目で敵がバテるのもお粗末だと思うんだけど
投稿日時:2016/09/13 00:07:20
1番体力のある5番を持ってきたか というシーン 挿絵が6番ですが それは間違いではない???
投稿日時:2016/09/13 00:07:09
背番号5なの?6なの?わけわからんわ
投稿日時:2016/09/13 00:06:19
まるで黄金時代のネズ高が戻ってきたかのようだ、なつかしいなぁ…!
投稿日時:2016/09/13 00:05:52
うちのチームもこんなん目指してたなぁin旭川
投稿日時:2016/09/13 00:05:47
どことやっても泥仕合 なにをやっても泥仕合 どこでやっても泥仕合 何でもかんでも泥仕合 泥仕合…泥仕合…泥仕合…
投稿日時:2016/09/13 00:04:49
身長制限するよりこの伝統を受け継ぐべきだったんだよな~これぞネズ高だわ
投稿日時:2016/09/13 00:03:52
ブーメラン……(笑) 試合展開わくわくしてきたー!
投稿日時:2016/09/13 00:03:38
力彦さんかっけー
投稿日時:2016/09/13 00:02:50
どことやっても泥仕合きたぁぁぁぁぁ!!!!!ネズ高はこうだよなあ……!!!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/18 07:00:31
奇策があると思いきやただの速攻か
投稿日時:2024/03/14 20:13:16
速攻勝負主体ならまじで身長関係ないじゃん
投稿日時:2023/01/17 23:30:31
力彦すきすぎる
投稿日時:2022/08/26 22:36:23
憧れが強い程、その快挙や強さが魔法のようにかんじるけど。 ただ、単に地味に走り込みをした結果ってスポーツ頑張ったあるある
投稿日時:2022/06/15 00:02:53
421 カッコいいプレーも派手なプレーもなくただ走ってばっかの試合って意味っしょ
投稿日時:2022/03/29 00:27:38
ダセェすよ そーゆー煽り
投稿日時:2022/03/11 12:36:12
前作の話だな懐かしい
投稿日時:2021/12/19 09:06:56
悪あがきも何もしねぇ方が余っ程ダセェよ高身長くん
投稿日時:2021/02/23 18:35:20
どことやっても泥仕合ってなんかかっこいい
投稿日時:2020/11/01 16:38:22
かっこいいしびれる
投稿日時:2020/10/15 02:26:18
泥くさいは良い意味でも使われるけど、泥仕合ってグダグダな試合とか守備がボロボロの試合って意味でしか使わなくない?
投稿日時:2020/10/15 02:26:17
泥くさいは良い意味でも使われるけど、泥仕合ってグダグダな試合とか守備がボロボロの試合って意味でしか使わなくない?
投稿日時:2020/10/10 21:29:56
他のバスケとかの作品やと苦戦させる相手チームが速攻を得意にすることは多いけど、主人公チームが速攻もかっこいい!
投稿日時:2020/10/05 14:02:48
ハンドをしてたのでこの漫画を読んでいるともっかいハンドしたい!!って気持ちになります!🔥🤾♀️
投稿日時:2020/08/04 18:28:01
いや、泥試合って言う言葉がこれ程かっこよくかんじたことなかったわ!!
投稿日時:2020/06/16 15:41:42
勝って欲しいな
投稿日時:2020/06/13 02:22:54
どことやっても泥試合、謎にノブの声で再生される
投稿日時:2020/04/01 15:43:06
ひたすら走り込んだ先輩達の戦法だ!
投稿日時:2020/03/25 09:44:15
あんなに走れんのすげぇ
投稿日時:2020/03/24 08:27:51
泥仕合の火鼠とかかっこよすぎるだろ あと、みんな汗かいてる姿ちょっとエロいんだよなぁぁぁぁぁ(((殴
投稿日時:2020/03/20 14:00:17
ちょい足しいつもこんなんやな 男は好きなん?
投稿日時:2020/01/17 21:32:30
すごい、みんなかっこいい! うちは今バスケやってるけど、やっぱりどのスポーツでも走ることって大事なんだなって考えられる!
投稿日時:2019/12/02 13:33:29
泥臭く戦うことのかっこよさわかんねえかなぁ
投稿日時:2019/11/27 13:30:51
だから走りまくってたのか。 しかしハンドって守備が戻らなくても始めていいのね。 それならこういうスタイルも当然あるな。
投稿日時:2019/11/12 09:33:58
ヤバすぎる、、、
投稿日時:2019/11/04 09:35:44
力ちゃんかっこいいなw
投稿日時:2019/10/30 16:46:44
泥仕合って言葉がこんなにかっこいいことある????
投稿日時:2019/10/15 21:25:01
ぽちゃかわにチケット使ってしまってるし興奮してる
投稿日時:2019/10/10 01:42:50
泥仕合はひどないwwww
投稿日時:2019/10/04 22:27:29
どことやっても泥仕合は草
投稿日時:2019/08/21 11:16:59
(◎_◎;)やばやば
投稿日時:2019/07/26 21:33:14
ヤバいしか言えない…! すごいワクワクしてきた!
投稿日時:2019/07/23 16:15:52
ここからが勝負や
投稿日時:2019/06/01 21:59:57
カッコよすぎる
投稿日時:2019/03/27 16:19:57
いいわぁぁ
投稿日時:2019/03/23 18:28:29
がんば
投稿日時:2019/02/28 05:33:59
題名から、ロースコア予想してたら、 疲労で、足が止まりやすくなるとか いい意味で裏切られた。
投稿日時:2019/01/24 12:49:41
どことやっても泥仕合……DYD
投稿日時:2019/01/04 21:12:15
なんかちょーうれしい✨
投稿日時:2018/12/24 20:32:17
お前は鰈だ
投稿日時:2018/11/19 12:12:30
ドブネズミってことですか
投稿日時:2018/11/03 06:27:03
火鼠なんやからグレイやなくファイアーー
投稿日時:2018/09/18 20:36:35
355 「見える(まみえる)」じゃなくて「塗れる(まみれる)だぞw 「いいね」押してる奴らもよく覚えとけよw
投稿日時:2018/08/27 08:18:42
泥濘なんて言葉普段使う? 俺は使わない…
投稿日時:2018/08/26 14:40:39
やっぱりネズ高! ど こ と や っ て も 泥 仕 合 !
投稿日時:2018/08/21 11:15:34
ハンドの、ルールこの漫画で覚えてやる<(;´∀`)><ナンツッテナ
投稿日時:2018/07/25 16:02:14
他のスポーツでも速攻て基本中の基本やない?そんな驚くような戦術なの?
投稿日時:2018/07/01 13:49:16
グロリアスグレイ どことやっても泥仕合 だ、だせぃ…(笑)
投稿日時:2018/06/28 17:40:37
ださい、、
投稿日時:2018/06/05 22:23:18
どことやっても泥試合、思わず笑ったわ
投稿日時:2018/05/04 20:50:31
どことやっても泥仕合!(名言)
投稿日時:2018/05/04 12:55:08
速攻は熱い
投稿日時:2018/04/16 13:18:19
走り込み大事にしてるし思いついてるやんけどこ見てんねん
投稿日時:2018/04/13 21:19:00
皮肉に聞こえる(笑)でも実際やってる事は本当にすごい事だよね
投稿日時:2018/02/23 19:43:00
黒子のバスケでも黒子火神ベンチ温存で二年生速攻やってたよな
投稿日時:2018/02/11 18:30:49
泥臭くてかっこええなあ
投稿日時:2018/02/06 22:28:49
ネズ高は走って勝つとはこういうことだったのか
投稿日時:2018/01/28 16:51:27
速攻勝負か〜。どろどろの試合になっちゃうのかな?
投稿日時:2017/12/23 23:32:33
だ さ す ぎ
投稿日時:2017/12/06 01:01:05
なんで走り回る速攻を得意とした往年のチームに憧れて入ったメンバーの誰もが速攻を今まで考えつかなかったんだろ
投稿日時:2017/11/14 20:36:57
次回作は競技エアロビクスなどの、かつて一世を風靡した種目に打ち込む、ヒロインの漫画にしてください♥
投稿日時:2017/09/29 11:48:33
ハンド初心者だしルールも中学の授業以来することもなかったからわかんない(かれこれ十数年前……怖) だけど 鳥肌やばい!!
投稿日時:2017/09/15 10:53:25
ハンド見に来ててクイックスタートに驚くとかギャグっぽい いや説明入れたかったのは分かるけど
投稿日時:2017/09/09 22:30:24
364それは偏見だと思う
投稿日時:2017/09/04 00:52:47
泥仕合の格好良さがわからないのは多分中高生
投稿日時:2017/07/19 14:13:52
このまんが、もっとたくさんの人によんでほしい すばらしすぎるよ
投稿日時:2017/07/05 08:11:01
速攻がやっぱり1番シビレる
投稿日時:2017/06/23 18:37:11
キーパーの長ズボンだけがどうしても、いただけない。
投稿日時:2017/06/23 01:02:38
ギン「お前ら人間じゃねぇ!!」
投稿日時:2017/06/20 17:29:59
何気に、力彦が一番好きかも。 かっこいい
投稿日時:2017/05/22 12:51:11
つまりドローということだな (ㆁωㆁ*)
投稿日時:2017/04/02 12:49:23
カッチョいい
投稿日時:2017/03/31 00:19:50
送球ボーイズ大好きです! 応援してます!
投稿日時:2017/03/22 18:14:21
か、かっけぇ…泥にまみえる男たち
投稿日時:2017/02/14 14:57:54
かっこいいのか?
投稿日時:2017/02/13 20:34:17
ほめてる、のか??「当たりたくない敵」という意味か?(勝っても疲れる)
投稿日時:2017/02/12 07:59:27
どことやっても泥仕合…いいね!作画と相まって相手チームにとっての暗雲しか見えてこなくてかっこいいぞ。
投稿日時:2017/02/08 19:57:38
何処とやっても泥仕合wwwんwwwカッコイイと見せ掛けてwww
投稿日時:2017/02/07 11:40:50
戻り早くしないと速攻されるなんか常識だろ てか速攻はどこでもやるだろ 適当すぎんかこの漫画
投稿日時:2017/01/27 20:57:19
どことやっても泥仕合wいいと思うよ!
投稿日時:2017/01/23 00:45:52
どことやっても泥仕合wダサ熱くて面白い呼び名だw
投稿日時:2017/01/13 14:02:12
くそかっこいい
投稿日時:2017/01/11 10:13:38
力彦さんめっちゃカッコイイな けだるさがまた良い
投稿日時:2017/01/03 23:25:17
最高⤴⤴ヤバい
投稿日時:2016/12/28 16:55:31
他校から 火鼠って言うより、ドロネズミって呼ばれるわ
投稿日時:2016/12/27 20:40:50
どことやっても泥仕合。おれは好きだよ。
投稿日時:2016/12/11 00:28:25
さいこー
投稿日時:2016/12/09 22:25:23
泥仕合wwwwww てか七番かっこいいな
投稿日時:2016/12/04 13:16:27
称し方おもしろいww ボケとしては秀逸ww
投稿日時:2016/12/04 12:14:41
泥濘って言葉の雰囲気かっこいいやん、それなら泥濘の火鼠とかの方がまだいいやん あと、7番の人めっちゃかっこいいな
投稿日時:2016/11/09 19:35:50
出島さんだっけ?かっこいいな
投稿日時:2016/10/28 21:14:23
泥仕合好きだわ
投稿日時:2016/10/27 01:03:13
Dioさん思い出すわー
投稿日時:2016/10/24 06:18:42
329の言う意味めちゃわかります
投稿日時:2016/10/19 11:47:12
ネーミングセンスが酷いな BLEACHみたいなオサレ感が欲しい
投稿日時:2016/10/14 19:02:35
毎回楽しみです
投稿日時:2016/10/12 08:29:06
称せてねーじゃんww
投稿日時:2016/10/11 01:14:53
人々はこう称したって、称せてないだろww ただの感想じゃねぇかwwww
投稿日時:2016/10/06 11:00:47
ダサいほど勝ちにだわる=カッコいい 大人になるとこの熱さの意味がわかるよ。
投稿日時:2016/10/05 13:38:32
作者センスなさすぎだろ笑 どことやっても泥仕合とか こう称したでいう決め台詞じゃねえwwwwwwww
投稿日時:2016/10/04 13:46:35
泥試合笑ったわ
投稿日時:2016/10/01 15:59:46
どことやっても泥仕合wwww
投稿日時:2016/09/28 21:31:13
泥試合でいいのかよwww
投稿日時:2016/09/27 10:54:56
どことやっても泥仕合w
投稿日時:2016/09/24 13:41:48
アツいね〰 ちょうど良いアツさだ いいね
投稿日時:2016/09/23 12:39:35
これはかっこいい
投稿日時:2016/09/22 15:45:23
ベッドの上でも泥仕合
投稿日時:2016/09/22 00:11:29
317.それな笑 あのイスのヒントからなぜ壁ができる前に速攻作戦が浮かんだのか… 誰か教えて。
投稿日時:2016/09/20 22:18:28
どことやってもーーーダサいw いや、そういうの好きだけどw
投稿日時:2016/09/20 20:00:35
どことやっても泥仕合www だせぇwww
投稿日時:2016/09/20 16:19:10
どことやっても泥試合〜♪ リズミカル過ぎて笑う
投稿日時:2016/09/20 01:25:39
最高!!!!!!!
投稿日時:2016/09/20 00:12:46
泥仕合? 泥試合?
投稿日時:2016/09/19 22:24:09
走り込んで来た成果を見せる日が来たね!
投稿日時:2016/09/19 18:29:06
相手に自分のプレーをさせず泥濘に引きずり込む かっこええ!
投稿日時:2016/09/19 00:15:11
関係無いけど、富山って人口に占めるロシア人の割合がダントツで1位らしいね。
投稿日時:2016/09/18 22:33:43
絵も好きだし話も面白いが、細部の描写が少ない。各種フェイント等個人技や攻守の戦術を欧州を参考に加えると尚良くなると思う。
投稿日時:2016/09/18 20:14:17
子安勝ってほしい
投稿日時:2016/09/18 18:23:18
かっこよすぎでしょーがー
投稿日時:2016/09/18 18:07:45
かっこいい
投稿日時:2016/09/18 12:09:00
ここらでそろそろ火鼠のキーパーのナイスプレーが見たい気がする
投稿日時:2016/09/18 06:23:51
腐女子とウジは湧くもの
投稿日時:2016/09/18 05:29:39
5ページの学、ジャンプの踏み切り位置が遠いけど凄く跳んでるな(((・・;)
投稿日時:2016/09/18 01:06:08
ドブネズミみたいに〜♪
投稿日時:2016/09/17 23:53:28
でも、最後のは堪らん! ネズ高の分岐点や!
投稿日時:2016/09/17 18:35:48
イケメソ(*´д`*)ハァハァ
投稿日時:2016/09/17 18:18:17
今のところナギはクレバーだけど得点能力が無いっていうイマイチ試合で使い辛い選手
投稿日時:2016/09/17 16:21:06
走るだけなら身長関係ないもんな 身長制限についてどう考えてるのかは知らんが
投稿日時:2016/09/17 15:13:16
ここで負けて部の方針を変えれば納得できる、勝ったら突っ込みどころしかない。不思議なマンガ。
投稿日時:2016/09/17 13:26:14
その速攻勝負の泥仕合と身長になんか関係あるんすか?
投稿日時:2016/09/17 09:32:30
わざわざグロリアスにしてるのも、灰色を先にしちゃったのも、もうただのGLAYファンなんだよね?
投稿日時:2016/09/17 07:05:17
凪が今後どう活躍していくのか……気になる、好きなキャラなので。
投稿日時:2016/09/16 23:33:29
色々ヒドイ
投稿日時:2016/09/16 21:05:59
毎週突っ込みどころがありすぎw
投稿日時:2016/09/16 20:30:52
この漫画 好き
投稿日時:2016/09/16 20:30:04
次回も楽しみに待ってます!
投稿日時:2016/09/16 18:37:01
面白い
投稿日時:2016/09/16 18:31:44
早く富山インターハイの氷見対北陸を漫画にしてね〜。私出たいので(笑)
投稿日時:2016/09/16 17:27:06
経験者だけどつまらん
投稿日時:2016/09/16 16:35:18
ハンド経験者じゃないけどこの漫画1番楽しみにしてる 宙先輩魅力あるし
投稿日時:2016/09/16 14:12:26
ダサすぎてジワジワくるw
投稿日時:2016/09/16 11:54:12
経験者が読んだらまあまあ面白いだろうけど初心者からしたらつまんないだろうな、、 内容も小僧の方が面白いし絵も今一つ微妙
投稿日時:2016/09/16 07:40:23
ディフェンスが機能してるなら1-2-3だろうが1-5だろうがどっちでも良いわ。
投稿日時:2016/09/16 07:40:06
1-5ディフェンスでも当たりに行く時は9まで出るし、トップがセンターに牽制かけたら2枚目もそれに合わせてカットしにいく
投稿日時:2016/09/15 22:59:48
クイックスタートで攻め込むの好きだった、確かに大男の戻り遅いの気になる笑
投稿日時:2016/09/15 22:50:12
クイックスタートってそんな大それたことじゃないだろ・・あとチャラ男、ゴール入れたらまず帰陣だろうが・・
投稿日時:2016/09/15 22:38:36
京まふ参戦とやらの絵を見ると、主人公はエイトくんじゃなくてキャプテンのように見える
投稿日時:2016/09/15 21:43:15
次回も楽しみ!
投稿日時:2016/09/15 21:27:52
コメ欄みてるとWeb読んでない層は置いてけぼりって感じだけど新規で作品作ってんなら今の読者を大切にする展開が良い
投稿日時:2016/09/15 19:11:17
ネズ高の本領発揮はここからなのか 楽しみだ
投稿日時:2016/09/15 18:46:52
「長谷川…その発言はブーメラン」 川柳かい(笑) なにげにツボったわ
投稿日時:2016/09/15 17:10:19
スゲー面白かったけど
投稿日時:2016/09/15 16:54:38
チーム感ないなあ
投稿日時:2016/09/15 13:42:33
原作のどことやっても泥仕合を読んでたら、どう足掻いてもかっこよく聞こえる
投稿日時:2016/09/15 13:04:33
雑魚やったら泥仕合なんかしなくてもいいんだよなー 強い所だけにやるんだよね笑
投稿日時:2016/09/15 11:09:32
結局メインは2年?志熊? 大会始まって以降格好良く見せようとしすぎて空振ってる感じ、隔週でもっと考えた方がいいのでは?
投稿日時:2016/09/15 11:04:34
凪はバカボンパパのバカボンぐらいの立ち位置と思ったけど、ただのエイトの親友程度の扱いだな 三年卒業までは空気か?
投稿日時:2016/09/15 10:20:31
主人公かわいい♥
投稿日時:2016/09/15 09:56:15
凪空気やんけ
投稿日時:2016/09/15 08:38:14
大月は許せないし勝ったら頭にくる 一年生は見せ場作って爪痕残して欲しい
投稿日時:2016/09/15 06:48:41
これ読むとバンドしたいなーと懐かしく思う 応援していますよ
投稿日時:2016/09/15 06:07:45
人々はこう称した…からのワクワク感を吹き飛ばす「どことやっても泥仕合い」に失笑した
投稿日時:2016/09/15 03:19:17
間違ったことした人は勝っちゃいけないってのものんだかなー。
投稿日時:2016/09/14 22:05:32
アツいじゃん! 出島先輩いいなー!
投稿日時:2016/09/14 20:59:26
人々はこう称した… "どことやっても泥仕合" うーん。キマッてない。なんかカッコいい読み方ないかな。
投稿日時:2016/09/14 20:59:20
好きで読んでいる人もいる また1週間楽しみに待ってます
投稿日時:2016/09/14 20:45:24
勝って2年のガッツポーズなんて見たくないです 最初のムササビはわくわくしたのに
投稿日時:2016/09/14 20:26:53
力彦しか主人公サイドの人間に好感が持てない
投稿日時:2016/09/14 19:05:40
どことやっても泥仕合って褒め言葉か貶し言葉かわかんねぇ
投稿日時:2016/09/14 18:38:07
今週もおもしろいと思ったけど
投稿日時:2016/09/14 18:20:56
別になんでもいいがな…なんで文句言いながらここまで見続けたん…笑 金払って損してるわけでもないやろ~
投稿日時:2016/09/14 18:12:21
作者や担当はこの酷く醜いコメ欄ちゃんと読んでるのかな? デカイやつのシュート後が前半と誤植されてるのが修正されてない
投稿日時:2016/09/14 18:02:38
ギン「ギン!!」
投稿日時:2016/09/14 16:31:13
結構良いぞ
投稿日時:2016/09/14 16:10:57
234 単行本購入しましたがそれがなにか?ヤバいと言われる筋合は無いです!
投稿日時:2016/09/14 13:53:00
「どことやっても泥仕合」と称されるとか恥ずかしいわwwwてか「『鼠色』の栄光」って…火鼠のチームカラーは赤やないんかい
投稿日時:2016/09/14 13:50:19
面白いけどもう少しキャラに個性欲しいね。顔も背格好も似すぎ。キャラ数多いし
投稿日時:2016/09/14 12:04:20
どう考えてもこの試合は負けるしかない。 負けて身長だけじゃダメだと部長が反省 入部拒否された人に謝罪、入部からじゃない?
投稿日時:2016/09/14 12:03:45
>240 むしろ頭悪いのは叩いてる側に思えるけど。どの層?
投稿日時:2016/09/14 11:59:05
コメント欄幼稚すぎて夏休みかと思った
投稿日時:2016/09/14 11:51:26
この作戦もしくは主人公の活躍で勝てたら身長制限が意味なかったことになる。 納得のいく決着つけるの大変だぞこれ…
投稿日時:2016/09/14 11:25:59
230お前スポーツやったことないだろ
投稿日時:2016/09/14 11:19:09
188 ほんとそれ
投稿日時:2016/09/14 11:09:17
作者といい擁護してる人といい国語力低すぎだろ…どの層を対象としてるのかよく分かるわ
投稿日時:2016/09/14 09:44:41
ハンドやる人ってハンド漫画が他になちせいでこんな所で必死になっちゃって哀れだな。不満なら俺が監修する!って言ってみればw
投稿日時:2016/09/14 08:24:30
2ページ目の絵が変わったね。1-5になってる。
投稿日時:2016/09/14 08:04:43
監修者入れた方が良い 泥仕合、がむしゃらにがんばるのはカッコいい 送球ボーイズはスカしてて特に感じないけど
投稿日時:2016/09/14 07:46:40
展開性って何かな
投稿日時:2016/09/14 03:49:14
5P伊達先輩いるぞ
投稿日時:2016/09/14 02:55:56
懐かしいと同時にマンガワンでハル達を見たかったと悲しくもなるなww フウワイにはいつか書いてほしい
投稿日時:2016/09/14 01:52:50
漫画評論家とハンド評論家が多いコメント欄だな本当にwそういうやつに限って日本語おかしい書き込みしてて笑える
投稿日時:2016/09/14 01:43:40
はじめて試合でムササビシュート決めたらへんはすげー面白かったんだけど、、なんかパッとしないな、、、
投稿日時:2016/09/14 01:34:50
泥仕合ださいって笑 スポーツやったことないのかな???笑
投稿日時:2016/09/14 01:25:05
待て待て、主人公どこいったwww
投稿日時:2016/09/14 01:16:40
缶バッジ作るのか
投稿日時:2016/09/14 01:15:57
展開性ってコメントこそ頭悪そうwwww
投稿日時:2016/09/14 01:00:40
サッカーとか泥臭くても点をとる、なんてのはかっこいいと思うけど、泥試合はかっこよくないかなあ…
投稿日時:2016/09/14 00:32:39
200 【泥仕合】互いに相手の弱点・秘密などを暴き立てて醜く争うこと。 …スポーツ経験あるけどカッコ良いとは思えんぞw
投稿日時:2016/09/14 00:04:12
ストーリーの展開性といい語呂の使い方といい作者頭悪いやろ
投稿日時:2016/09/13 23:49:37
あの、めっちゃ疑問なんですけどどうしてこの漫画の高校生は不良ばっかなんですか?主人公高校含め、各校ガラ悪すぎません?
投稿日時:2016/09/13 23:40:48
グレイグロリアスよりドブネズミの方がいいな
投稿日時:2016/09/13 23:35:03
ますます部活首になった奴が報われない気が……
投稿日時:2016/09/13 23:23:07
この作戦なら身長低い子でもやれるもんね♪ マジで入部拒否の子が報われん てか速攻くらい1,2戦でも絶対やってるだろ
投稿日時:2016/09/13 23:14:12
点が入ったらキーパーのパスからスタートして5点先取で負け残りの即効ゲームという練習が地獄でした…
投稿日時:2016/09/13 23:12:53
5ー1じゃなくて321にみえます
投稿日時:2016/09/13 22:50:51
前回に引き続き、最後のコマでドンッ!って感じだな
投稿日時:2016/09/13 22:23:26
ドブネズミ(誉め言葉)
投稿日時:2016/09/13 22:18:30
なんかかっこ悪いわ爆笑
投稿日時:2016/09/13 22:01:27
力彦みたいに物怖じしないマイペースプレイヤーって貴重だね
投稿日時:2016/09/13 21:44:49
通称 "どことやっても泥仕合"
投稿日時:2016/09/13 21:36:21
せっかく点取ってもクイックで数秒で取り返されると精神的につらい。走り勝って身長小さくても勝てると証明する展開?
投稿日時:2016/09/13 21:22:50
グロリアス・グレイじゃなかったっけ
投稿日時:2016/09/13 21:07:47
204頭悪いわー
投稿日時:2016/09/13 20:54:43
正直モヤモヤした時もちょっとあったけど、全部ぶっ飛ばす展開が来てホント嬉しい!!
投稿日時:2016/09/13 20:47:37
どこの県にも走り負けしないチームあるよな
投稿日時:2016/09/13 20:46:30
雰囲気でててかっこええ
投稿日時:2016/09/13 20:45:57
ハンドってコート狭いからサッカーより楽かと思うじゃん? それが攻守交替スピードくっそ早いから大変だしサイドは特に死ぬ……
投稿日時:2016/09/13 20:38:22
泥仕合?泥試合? どういった思いで仕合の感じを使ったのか、よくわからなかったなぁ。
投稿日時:2016/09/13 20:35:33
泥仕合は嫌いじゃない
投稿日時:2016/09/13 19:57:37
デカイのが決めた時の 時間前半になってる
投稿日時:2016/09/13 19:56:59
クッソキツイよこれ笑 ハンドコート広いから全員だけどサイド二人は特に速攻繰り返すのマジでしんどいと思う。
投稿日時:2016/09/13 19:56:43
泥仕合だろうがとにかく勝つっていうのはかっこよくね?スポーツやったことない人かな?
投稿日時:2016/09/13 19:47:51
かっこよくなくない?
投稿日時:2016/09/13 19:21:25
出島先輩がヤル気出すたびになんかちょっと嬉しくなる。説得力あるキャラ!
投稿日時:2016/09/13 19:09:32
さすがネズ高笑
投稿日時:2016/09/13 19:08:45
普通にすごい疲れるよコレ
投稿日時:2016/09/13 19:00:53
ぬかるみ読めんかった
投稿日時:2016/09/13 19:00:05
懐かしい名セリフ出たー
投稿日時:2016/09/13 18:40:13
何処とやっても泥仕合とか相手地獄じゃねえか…
投稿日時:2016/09/13 18:38:56
チャラ男は基礎練してなくてこの先、ネズ高の走りについていけないんちゃう?
投稿日時:2016/09/13 18:35:46
必死で勝ちに行く姿をダサいとは思わない。本気でスポーツしてた人にはわかるんじゃないかな
投稿日時:2016/09/13 18:30:29
やっぱネズ高は泥試合がしっくりくる
投稿日時:2016/09/13 18:10:32
ど、泥濘…
投稿日時:2016/09/13 17:55:24
主人公のコピー能力だのグロリアスグレイだの出てくるならいっそテニヌやバヌケ方向に突き進んだらいいと思う
投稿日時:2016/09/13 17:52:57
グレイグロリアルス?なにそれ?
投稿日時:2016/09/13 17:45:35
最高にださいな あと1-5じゃなくね?1-2-3やんけ
投稿日時:2016/09/13 17:38:29
そろそろしかげふあいと
投稿日時:2016/09/13 17:30:53
今回はカッコ良かった。 速攻はハンドボールの華だね。
投稿日時:2016/09/13 17:22:38
0-6とか1-5とかどういう意味ですか?
投稿日時:2016/09/13 17:04:26
かっこいー!!!
投稿日時:2016/09/13 16:57:23
かっけええええ!!!!
投稿日時:2016/09/13 16:42:05
身長制限の方針は間違ってた…ソレは今は置いといて速攻で行こう。ってなんだか珍しい感じ、特にバネにする展開ではないのか
投稿日時:2016/09/13 16:05:36
けっきょくポストのデカイやつに毎回得点されるんだから追いつけないっしょ
投稿日時:2016/09/13 16:04:05
わたしの知ってるごーいちは 6メートルラインに5人並んで1人がキューメートルらへんでディフェンスする これ…123か32
投稿日時:2016/09/13 15:57:44
あの1-5あらわしてるとこ 1-2-3に見えたりけんせいと混ざってたりしてるみたい
投稿日時:2016/09/13 15:46:04
泥仕合の勉強になったわw
投稿日時:2016/09/13 15:38:34
ダサいけど、めちゃかっこいい!
投稿日時:2016/09/13 15:37:45
これ1-5なの?
投稿日時:2016/09/13 15:34:21
称してないwww
投稿日時:2016/09/13 14:48:37
なんかここのコメ欄子供過ぎない? 普通に意味合い的にもかっこいいじゃん スポーツした事ないんかね…
投稿日時:2016/09/13 14:47:07
すでに称されているであろう鼠色の栄光とは一体。
投稿日時:2016/09/13 14:12:27
称せてないから国語を学べ
投稿日時:2016/09/13 13:41:45
火鼠高 どことやっても 泥仕合 友蔵心の俳句
投稿日時:2016/09/13 13:39:29
ワロタwwどことやっても泥試合wwww
投稿日時:2016/09/13 13:37:49
称せてねえよw
投稿日時:2016/09/13 13:32:17
はじめの一歩の青木がここに来てればレジェンド間違いなしだな
投稿日時:2016/09/13 13:27:41
どことやっても泥仕合wwwカッコ悪くていいわwww
投稿日時:2016/09/13 13:16:40
力彦先輩の顔カッコ良くなってる
投稿日時:2016/09/13 13:16:26
なんかやっぱり絵っていうか動きがどこか変…違和感感じる
投稿日時:2016/09/13 13:06:43
原作知ってれば熱いけど知らなきゃダサい ↓123に見えるけどポスト落ちたら15でボール側の2枚目が上がるって感じじゃね
投稿日時:2016/09/13 13:06:08
この感じ懐かしい
投稿日時:2016/09/13 12:50:13
123ディフェンスじゃねーか
投稿日時:2016/09/13 12:39:25
クイックスタートやらないチームおる?うちの部全部速攻で取るとかいうぞ。
投稿日時:2016/09/13 12:33:37
格下と試合しても泥試合
投稿日時:2016/09/13 12:28:47
かっこいのとかっこつけてるのは別物
投稿日時:2016/09/13 12:27:50
主人公達空気で過去の栄光!火鼠の持ち味!とかあっちこっちだな
投稿日時:2016/09/13 12:21:22
ださすぎてくそわらったw
投稿日時:2016/09/13 12:15:34
でも泥試合って「かっこいー!」とか「熱い!」とか口々に騒ぐようなかっこよさじゃなくねwサクラじゃないんだから
投稿日時:2016/09/13 12:10:44
5番を前にって書いてあるのに絵は6番ってなんて単純なミス
投稿日時:2016/09/13 12:08:22
出た名言!
投稿日時:2016/09/13 12:01:13
最後のだせえええええええええ笑 この作品好きだけど妙なニヤニヤがとまらぬ
投稿日時:2016/09/13 11:43:43
泥仕合の意味知ってるけどアツいひたむきさを表すためのキャッチコピーだと思いたい
投稿日時:2016/09/13 11:22:11
体力尽きるまで点を取っられたら取り返す泥仕合って意味だがら合ってるがな
投稿日時:2016/09/13 11:15:01
泥仕合の意味知ってる奴は悪いイメージ。泥臭くと混同してる奴は良いイメージ。 一般的には前者だけどまあどうでもいいね
投稿日時:2016/09/13 11:11:48
最後のダセェっすよ、作者さん
投稿日時:2016/09/13 10:52:42
最後のページ妙にシュールだなw
投稿日時:2016/09/13 10:50:14
カッコよくて ゾクッとした!!
投稿日時:2016/09/13 10:43:21
「ダセェすよ。そういう悪あがき」と言う水谷。 悪あがきじゃなくて諦めない闘志なんだよ~!
投稿日時:2016/09/13 10:28:42
泥仕合って表現、この漫画では、物凄い点の取り合いってことだろ?実際見てたら1番熱くなるやつやんけ。この先楽しみ。
投稿日時:2016/09/13 10:22:35
泥仕合いがかっこ悪いって言ってる奴はスポーツしたことないのかな?
投稿日時:2016/09/13 10:14:57
勝つためには泥くさくカッコ悪く粘るしかない時もあるけど それって大事だよね
投稿日時:2016/09/13 10:04:00
走り回って必死でやるのと、泥仕合いって意味合い違うくね?笑 前者はかっこいいけど後者はね…
投稿日時:2016/09/13 09:55:25
あまりのカッコ悪さにラストで吹いたwww だがそれが良い!
投稿日時:2016/09/13 09:49:48
そのまんまやんけwww
投稿日時:2016/09/13 09:45:41
カッコ悪くても勝つ事が大事って言いたいんじゃない
投稿日時:2016/09/13 09:37:40
やっぱり面白いなーと思った
投稿日時:2016/09/13 09:36:51
カッコ悪いよなぁ
投稿日時:2016/09/13 09:27:38
悪くないと思うけどな
投稿日時:2016/09/13 09:12:28
カッコイイー
投稿日時:2016/09/13 09:06:57
最後のは狙ってのギャグだよな‥‥
投稿日時:2016/09/13 09:02:31
泥仕合はカッコ悪いと思います。
投稿日時:2016/09/13 09:00:13
119 まじでそれな 全くもって熱くならない
投稿日時:2016/09/13 08:45:09
いい!
投稿日時:2016/09/13 08:45:00
いや速攻なんか基本だし、そんなのに弱いチームが堅守謳ってたらだめだろ
投稿日時:2016/09/13 08:42:02
コレコレ……この熱さ!
投稿日時:2016/09/13 08:39:19
しびれるわ
投稿日時:2016/09/13 08:37:29
かっけー
投稿日時:2016/09/13 08:30:50
かっこいい!
投稿日時:2016/09/13 08:11:57
しょっちゅう経験者に突っ込まれてんな
投稿日時:2016/09/13 08:02:15
つまり溝鼠?
投稿日時:2016/09/13 08:01:20
いや、どことやっても泥試合はカッコ悪いだろ
投稿日時:2016/09/13 07:52:13
1-2-3だね
投稿日時:2016/09/13 07:48:47
1-2-3だよね
投稿日時:2016/09/13 07:48:30
このフォーメーション1-2-3な気がする… 後半から走るとか漫画じゃかっこいいけど実際やると死ぬほど辛いんだよなぁ
投稿日時:2016/09/13 07:36:09
最後のページかっこよすぎてニヤけた
投稿日時:2016/09/13 07:34:02
ちょい
投稿日時:2016/09/13 07:31:40
やっと勝利への流れがきたけど今回は部長の件が心残りだから負けて欲しいな
投稿日時:2016/09/13 07:30:09
どことやっても泥仕合・・ 待ってました‼ サイコー!
投稿日時:2016/09/13 07:28:45
2ページ目1-2-3じゃね?
投稿日時:2016/09/13 07:28:22
まるで敵チームのような佇まいだけど泥臭いと言えば主人公っぽい
投稿日時:2016/09/13 07:24:13
泥仕合多いに結構! 負けたら終わりの世界で美しさはいらぬ!
投稿日時:2016/09/13 07:23:19
速攻ってハンドでは当たり前じゃない?
投稿日時:2016/09/13 07:22:59
体力ないと無理やな 走り込みやった甲斐があるね
投稿日時:2016/09/13 07:16:15
青木を思いだした
投稿日時:2016/09/13 07:13:45
どことやっても泥仕合ってなかなかカッコいいな
投稿日時:2016/09/13 07:13:17
ネズ高の魅力は引き出せたけど、各キャラの個性がなさすぎて… web連載の時は一人ひとり立ってたぞ
投稿日時:2016/09/13 07:04:32
ツイッターのイラストはこれが発端だったのかw いい絵が見れたγ´`γ
投稿日時:2016/09/13 06:42:11
先輩かっちょいい。
投稿日時:2016/09/13 06:29:51
おもしろかったし楽しんで読めた
投稿日時:2016/09/13 06:10:08
面白かった!
投稿日時:2016/09/13 05:56:58
ディフェンスで腕が下がったままキメ顔気持ち悪い シュートの肘曲がってる 作戦口に出してこの程度で慌てる敵レベル低そう
投稿日時:2016/09/13 04:44:51
1-2-3ディフェンスじゃん 1-5なら二枚目出過ぎでしょ
投稿日時:2016/09/13 04:15:11
この熱さいいね 学歩ナイスシュー!
投稿日時:2016/09/13 04:12:26
53 それな
投稿日時:2016/09/13 04:08:21
うほぉー!アツい!
投稿日時:2016/09/13 04:07:45
泥臭いのが一番かっこいいんだよな
投稿日時:2016/09/13 04:00:03
すごくいい展開 特に出島かっこいい!
投稿日時:2016/09/13 03:56:55
うわあ、怖えw かっこいいんだけ字面でクスッと来る感じ、嫌いじゃない
投稿日時:2016/09/13 03:44:01
たしかに身長制限は・・・w
投稿日時:2016/09/13 03:39:05
主人公が女じゃなかった時点でこの漫画は終わってる
投稿日時:2016/09/13 03:31:21
15じゃなくて123じゃね? と思ってたけど他にもそう思ってた人いたか あれ明らかに違うよな
投稿日時:2016/09/13 03:25:37
ダサいとか言ってるやつはスポーツをやってないのにでしゃばってるやつと予想。
投稿日時:2016/09/13 03:09:33
泥仕合大好きとしてはすごくいい呼ばれ方ww
投稿日時:2016/09/13 02:45:11
いいじゃん
投稿日時:2016/09/13 02:39:38
ダサカッコイイ…!! 安定して面白い
投稿日時:2016/09/13 02:30:18
最近アンチ湧いてんなぁ。ルールミスったあたりからか?
投稿日時:2016/09/13 02:17:12
5秒でバトルみたいにweb時代のものをリメイクする形をとった方が良かったような気がする。 嫌いではないけれど
投稿日時:2016/09/13 02:12:09
点差ついてる状況で泥仕合いなんか?
投稿日時:2016/09/13 02:09:28
75 走り勝つチームって言ってるじゃん。毎回思うけどそんな嫌なら見なきゃいいのに。
投稿日時:2016/09/13 02:06:17
この展開キノの旅で見た
投稿日時:2016/09/13 01:59:24
あれ?かっこいい…?
投稿日時:2016/09/13 01:57:22
泥仕合?走り勝つ!わけじゃなくてお互い足止まって辛うじて勝つ感じ?ここまで読んできたのにそんなの見せられるん?
投稿日時:2016/09/13 01:55:55
節子、それ泥試合じゃアカン
投稿日時:2016/09/13 01:54:07
なんてイヤなチームだ(白目)
投稿日時:2016/09/13 01:47:36
子安高校の監督は原作からこんなもんだ
投稿日時:2016/09/13 01:45:49
火鼠"どことやっても泥仕合"高校。ヒュー格好いいー
投稿日時:2016/09/13 01:45:35
どことやっても泥仕合てお前…ダメやろそれ…
投稿日時:2016/09/13 01:36:05
泥臭いってことか
投稿日時:2016/09/13 01:33:48
えっと、身長制限ってほんt意味なかったね
投稿日時:2016/09/13 01:22:52
どことやってもプロレスにしてあげて
投稿日時:2016/09/13 01:21:27
何をしてももう部長が嫌い
投稿日時:2016/09/13 01:18:17
てか「鼠色の栄光」はそもそもグレイグロリアスでもグロリアスグレイでもなく、グレイグローリーなんだが…ダサいからやめろ
投稿日時:2016/09/13 01:18:00
泥仕合wwwwwww それよか皆さん、力彦さんカッコ良すぎちゃう?
投稿日時:2016/09/13 01:12:49
ばかにしてんだろ人々の皆さんwwww
投稿日時:2016/09/13 01:04:58
速攻ってある程度点差縮まってないと苦しいでしょ、8点差あるなら正直無理して子安は攻める必要ない訳だし。
投稿日時:2016/09/13 01:02:33
うお〜! どことやっても泥試合! 原作思い出す〜〜!!
投稿日時:2016/09/13 01:01:16
いいじゃん!かっこいいじゃん!と思ってコメント見に来たらダサがられすぎててワロタ
投稿日時:2016/09/13 00:58:37
どことやっても泥仕合wwwwww だっさwwwwwwwww 作者ちったぁ頭使えよ
投稿日時:2016/09/13 00:55:39
二つ名とか決め台詞とかがけっこうダサい(笑)
投稿日時:2016/09/13 00:54:42
トップ絵の2人ともが空気になるとか珍しい
投稿日時:2016/09/13 00:52:20
どことやっても泥仕合、だせぇと思いながらも、それ以外に適当なの思い付かねぇwただ、ラストページにあれは笑わせに来てる
投稿日時:2016/09/13 00:51:11
格下相手でもてこずるけど、格上相手でも粘れるってことやね
投稿日時:2016/09/13 00:46:37
19ページ絵はかっこいいけど言葉がくそださい でもすき
投稿日時:2016/09/13 00:45:05
けっして良い二つ名じゃないけど、こういう青春してる名前は良いね。
投稿日時:2016/09/13 00:43:16
どことやっても泥仕合は確実に貶されてるw なんか二つ名みたいなかっこいい感じで出てるけどww
投稿日時:2016/09/13 00:42:40
なんていうか…ふーん…て感じ
投稿日時:2016/09/13 00:41:49
いい感じの展開になってきた!
投稿日時:2016/09/13 00:39:07
これ絶対1.5じゃなくて1.2.3じゃんw
投稿日時:2016/09/13 00:35:53
得点後に余裕かますなんてハンドではありえないと思う。 前回主将が椅子見てハッとなった理由って? 主人公誰?
投稿日時:2016/09/13 00:31:46
これ!これが見たかったんよ!!!
投稿日時:2016/09/13 00:31:31
サイドの俺からしたら全員で駆け回るスタイルは大好きだわw泥仕合カモン!
投稿日時:2016/09/13 00:31:06
こういう持ち味の話は前の試合でやっとくべきだったんじゃ…
投稿日時:2016/09/13 00:29:07
web漫画の方読んでた人間にはかなり熱い展開
投稿日時:2016/09/13 00:28:16
泥仕合いにもつれ込ませるのか それは地味だけど、めちゃくちゃすごいな
投稿日時:2016/09/13 00:26:14
ダサかっこいい 意地とポリシーが見えてたな
投稿日時:2016/09/13 00:26:13
36番さんそれはスラムダンクですね!
投稿日時:2016/09/13 00:22:45
だっさ
投稿日時:2016/09/13 00:21:39
どことやっても泥仕合って漫画的にどうなのか
投稿日時:2016/09/13 00:20:14
2ページ目のドンというDFのコマあれ1-5じゃなくて1-2-3じゃないですか?
投稿日時:2016/09/13 00:19:49
1-5ってより1-2-3ディフェンスに見えるのは私だけ?
投稿日時:2016/09/13 00:18:48
速攻持ち味ならDFが強いわけでそしたら泥仕合ならなくない?
投稿日時:2016/09/13 00:12:45
どことやっても泥仕合 …………ええな
投稿日時:2016/09/13 00:12:04
マジで身長制限の意味が無い
投稿日時:2016/09/13 00:11:47
懐かしいの!
投稿日時:2016/09/13 00:11:30
泥仕合いと言ったら青木村
投稿日時:2016/09/13 00:11:11
最後のページ好き
投稿日時:2016/09/13 00:11:11
最近出番が全然来ない凪「最近出番が全然来ない」
投稿日時:2016/09/13 00:10:52
復活した!!!!!!
投稿日時:2016/09/13 00:10:11
あっついわー
投稿日時:2016/09/13 00:10:06
練習場面で走り込み重視だった理由がコレだったんだね。
投稿日時:2016/09/13 00:09:12
原作を思い出すわー 懐かしい!そしてなんか嬉しい!
投稿日時:2016/09/13 00:09:08
ダサ格好いいいわれ
投稿日時:2016/09/13 00:08:21
13pのまなぶのシュートかっけーな!
投稿日時:2016/09/13 00:07:49
どことやっても泥仕合。なつかしい
投稿日時:2016/09/13 00:07:43
方向変えるのか。吉と出るか凶と出るか
投稿日時:2016/09/13 00:07:29
どうかな。後半ペース上げても流石にその日の一試合目で敵がバテるのもお粗末だと思うんだけど
投稿日時:2016/09/13 00:07:20
1番体力のある5番を持ってきたか というシーン 挿絵が6番ですが それは間違いではない???
投稿日時:2016/09/13 00:07:09
背番号5なの?6なの?わけわからんわ
投稿日時:2016/09/13 00:06:19
まるで黄金時代のネズ高が戻ってきたかのようだ、なつかしいなぁ…!
投稿日時:2016/09/13 00:05:52
うちのチームもこんなん目指してたなぁin旭川
投稿日時:2016/09/13 00:05:47
どことやっても泥仕合 なにをやっても泥仕合 どこでやっても泥仕合 何でもかんでも泥仕合 泥仕合…泥仕合…泥仕合…
投稿日時:2016/09/13 00:04:49
身長制限するよりこの伝統を受け継ぐべきだったんだよな~これぞネズ高だわ
投稿日時:2016/09/13 00:03:52
ブーメラン……(笑) 試合展開わくわくしてきたー!
投稿日時:2016/09/13 00:03:38
力彦さんかっけー
投稿日時:2016/09/13 00:02:50
どことやっても泥仕合きたぁぁぁぁぁ!!!!!ネズ高はこうだよなあ……!!!