コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/06/02 07:52:40
ツネちゃんさんの全幅の信頼、感謝
投稿日時:2023/06/01 15:43:02
朕よ処されても君の事は忘れない
投稿日時:2023/06/01 12:31:28
「自分が死ぬのは嫌や」よりも「人がたくさん死ぬのは嫌や」な人でよかった。
投稿日時:2023/06/01 10:53:29
かっけええええ
投稿日時:2023/06/01 08:54:23
なんか帝の決断に泣きそうになってしまった
投稿日時:2023/05/31 16:26:01
朕かっこええやん。
投稿日時:2023/05/31 00:49:11
藤3世が良いとこ持っていったせいでそのコメントばかりだけど、この1話通して神回なんよ
投稿日時:2023/05/31 00:43:48
p7 アルプス一万尺できそうな距離だなぁ
投稿日時:2023/05/30 22:56:46
陛下、意外とちゃんと国民の事 考えてて偉いな。
投稿日時:2023/05/28 21:26:05
朕 漢上げたやん そんぐらいどしっと構えとけ
投稿日時:2023/05/28 11:28:44
帝、抜けてるけど最後カッコよかった! 内務卿の軍師が喋らないのは鮪だからなのか?w 不気味過ぎる~
投稿日時:2023/05/27 01:14:29
常に自分の命が握られている状態で民のために善なる決断が出来る帝…まっこと尊き血の方よ
投稿日時:2023/05/26 14:48:26
朕がんばった!!!漢!!!
投稿日時:2023/05/26 02:21:23
アッチィィ!!
投稿日時:2023/05/25 23:45:54
おいおいおい!藤!て途中思ったけど、藤が青輝を信じてくれて良かった、まじで
投稿日時:2023/05/25 23:27:20
これは正史劉禅
投稿日時:2023/05/25 11:38:53
青輝はもちろん、帝も内務卿もみんな目が輝いている!!!激アツいぜええええええええええ
投稿日時:2023/05/24 23:56:42
ぼんくらが立ち上がるの大好物!
投稿日時:2023/05/24 23:46:18
急にグレンラガン始まってバリ興奮したわ
投稿日時:2023/05/24 23:22:54
朕っ////!!!
投稿日時:2023/05/24 23:16:18
いい傀儡になったが勝ち馬に乗れない傀儡はどうせ長生きできんからな…
投稿日時:2023/05/24 22:24:07
朕処されんでくれ、頼む
投稿日時:2023/05/24 22:12:58
撤退に反対させといて 取り巻きの掌返し潰すの 上手すぎる
投稿日時:2023/05/24 21:54:25
っぱ藤三世よ
投稿日時:2023/05/24 21:51:32
アッツァ〜‼️
投稿日時:2023/05/24 21:22:20
すっごい
投稿日時:2023/05/24 20:08:31
毒殺の件、1話見直したら一般人にも知れ渡ってるみたいだったし帝が知らんわけなかったのか
投稿日時:2023/05/24 18:52:37
「それちゃう」、の展開も見たい笑
投稿日時:2023/05/24 18:28:00
陛下の株が爆上がりの件について
投稿日時:2023/05/24 16:21:58
帝、王の器ではないけど人の命が尊いことを理解して三角を信じて行動したことはごっつえらい。花丸や
投稿日時:2023/05/24 15:15:26
常ちゃんさんどんどん魅力出る
投稿日時:2023/05/24 13:25:42
985 はっ!あの音、俺は逃げるぜ!
投稿日時:2023/05/24 12:17:47
おもしろかったです。
投稿日時:2023/05/24 12:02:33
藤3世は愚帝ではあっても悪帝ではない、か。
投稿日時:2023/05/24 08:56:12
かぁーっっこいいいいい!!!!!!
投稿日時:2023/05/24 08:56:07
痺れる
投稿日時:2023/05/24 07:37:47
伏兵の歯医者のドリルで撃退するわけか 確かにあの音は兵器とも言える
投稿日時:2023/05/24 07:32:37
朕ばバカだけど見直したで
投稿日時:2023/05/24 03:44:02
俺が蛙やで
投稿日時:2023/05/24 03:33:02
帝を完全に説得したわけだな 素晴らしい
投稿日時:2023/05/24 03:08:05
帝は漢だ
投稿日時:2023/05/24 02:16:13
覚悟を決めつつ生を諦めずに打開策を考える帝意外にやるやん
投稿日時:2023/05/24 02:10:30
くっそ面白い…… これアニメ化は間違いないとしてドラマ化も普通に狙えるのが編集部はウハウハやろな
投稿日時:2023/05/24 01:16:53
こんな有象無象を御前会議に入れてたら情報漏れるだろが
投稿日時:2023/05/24 00:33:18
福井に残った兵の事は早急に助けるべき!と言っていたにも関わらず戦争を推す人達に対して人命の尊さを説く三角の返しが秀逸
投稿日時:2023/05/24 00:26:34
みかどちゃんやるじゃん
投稿日時:2023/05/23 21:36:47
平が自分への報復の話してるときに鮪のコマが入ってるのは今後いろいろありそう
投稿日時:2023/05/23 19:00:46
ほんまさぁ皆要所要所で漢魅せすぎ! こうやって好きなキャラ増えてくんや!
投稿日時:2023/05/23 16:59:37
藤3世のくだり、もうちょいじっくりいきたかったなぁ。一つミスしたから次は三角を信じるって、軽くない?
投稿日時:2023/05/23 10:59:15
何回読んでも藤三世カッコイイよ、覚悟を決めた男はカッコイイね
投稿日時:2023/05/23 07:51:20
見直したぞ!朕!
投稿日時:2023/05/23 00:04:02
しびれたわ〜!最高
投稿日時:2023/05/22 21:42:59
こんだけ腐ってたら内通者おるやろ…
投稿日時:2023/05/22 21:36:33
面白すぎる‥作者様お体大切に、長く続けてください。
投稿日時:2023/05/22 21:23:34
長く待っても見たい逸品でありました
投稿日時:2023/05/22 20:39:14
朕がいのちかけて男気見せててかっこよかった
投稿日時:2023/05/22 17:54:12
内務卿は何を考えとるんやろな。底の知れんお方やで
投稿日時:2023/05/22 17:26:10
何とも内容の濃い1話でした。
投稿日時:2023/05/21 20:47:47
長く続いてほしい漫画
投稿日時:2023/05/21 20:23:38
4巻予約したで〜!!!
投稿日時:2023/05/21 12:12:52
朕やるやん!
投稿日時:2023/05/21 11:45:11
朕やるやん 三角と平コンビ最高やわ〜
投稿日時:2023/05/21 10:07:17
この漫画面白すぎて草
投稿日時:2023/05/21 09:31:00
朕よ、民のために命はれるなんて、さすが帝や、、、 見直した、、、!!!!!
投稿日時:2023/05/21 07:46:55
朕…!!かっけぇぞ…!!!
投稿日時:2023/05/20 19:54:35
27ページ目の朕! 言い訳していいえ まっこと見事な帝になりなさった
投稿日時:2023/05/20 18:43:05
朕ー!がんばったなぁー!!!
投稿日時:2023/05/20 13:57:07
マジでおもろい激アツ
投稿日時:2023/05/20 13:05:49
朕大好きやw
投稿日時:2023/05/20 11:53:24
帝に覚醒スイッチが入った。覚悟を決めた男は誰であろうとカッコイイ。
投稿日時:2023/05/20 10:00:38
最後の勅命賜りの勢い好き
投稿日時:2023/05/20 09:39:45
青輝やるやん!
投稿日時:2023/05/20 09:21:50
漫画買いました、、おもろすぎる。
投稿日時:2023/05/20 07:33:27
ツネちゃんさんの絶対的安心感
投稿日時:2023/05/20 07:06:49
一同『は?』は草
投稿日時:2023/05/20 01:09:01
「ご子息の命はないでしょう」 「ごっつ嫌な気分や。はい死刑!」 ってならないのは都合良すぎでは?
投稿日時:2023/05/20 01:00:50
トップがとくべつに頭いい必要はないんよな、有能な人に任せてくれればいいんよ
投稿日時:2023/05/20 00:37:12
「この世に未練などあるかいっ!」「もし間違っとっても君の正しさは私が証明する」 名台詞のオンパレードや 熱すぎる
投稿日時:2023/05/20 00:25:10
いいね
投稿日時:2023/05/19 23:42:02
ファ〇ル著者のようにはならないでください、切に願います。ファクトチェックは「極めて大事」ですよね。なぜ大阪都だったのか…
投稿日時:2023/05/19 22:04:35
ええやん!
投稿日時:2023/05/19 21:46:07
超面白い
投稿日時:2023/05/19 20:17:15
廃車、インプとか86とかで頭文字D愛を感じる
投稿日時:2023/05/19 20:05:22
面白い
投稿日時:2023/05/19 18:59:34
バリおもろかった。押忍
投稿日時:2023/05/19 18:57:31
おもろすぎやろー!
投稿日時:2023/05/19 18:47:33
帝かっこいい!!! この漫画、愚かなデブだと思ってた人が物凄く策士だったり、 本当に展開も人の頭の中も読めなさすぎる。
投稿日時:2023/05/19 18:07:51
本当に面白いです
投稿日時:2023/05/19 14:22:26
うわああああ帝の中身が一般人過ぎて混乱してるのがまるで私自身のよう!帝生きて!!処されず生きてくれえええええ!!!!
投稿日時:2023/05/19 13:09:31
国のトップの前でデブ言い負かしちゃった形になるし、三角君暗殺とかされそうで心配
投稿日時:2023/05/19 12:18:49
なんか今回50ページくらい読んだ気分やわ
投稿日時:2023/05/19 10:24:04
朕見直したぜ!
投稿日時:2023/05/19 08:55:57
なんで蛙がどこにおるか誰も解説してくれへんの?
投稿日時:2023/05/19 07:19:40
なんて面白い…
投稿日時:2023/05/19 02:25:58
ワクワクやで
投稿日時:2023/05/19 00:08:33
さいこー
投稿日時:2023/05/18 23:32:12
めっちゃ熱い展開だけど、藤三世の変化(成長?覚醒?)をもう1話分くらい時間をかけて描写して欲しかった
投稿日時:2023/05/18 22:26:01
藤3世かっけー
投稿日時:2023/05/18 22:17:34
作者さんゆっくりでいいから完結まで持って行ってくださいお願いします。
投稿日時:2023/05/18 21:25:01
うつひょ〜ごっつ気持ちええ展開やな
投稿日時:2023/05/18 20:25:24
待ってまって。賀来の退き口ってさ、え???よく分かんないけどフラグ???? むりむり、ほんとむり。
投稿日時:2023/05/18 20:07:27
帝が心配やね(鼻ほじ
投稿日時:2023/05/18 20:06:23
今回めっっっちゃ、面白かった。次も楽しみにしています。
投稿日時:2023/05/18 20:03:02
ぜひ完結までお願いします! 単行本4巻楽しみにしています!
投稿日時:2023/05/18 19:42:59
熱い展開!!!!!!
投稿日時:2023/05/18 19:38:51
嫌な気分って言ってるだけなのに、めっちゃヒヤヒヤした まぁほぼ死刑宣告だからなぁ
投稿日時:2023/05/18 19:00:19
3世〜〜〜!!!!!!!!!! 見直したでお前〜〜〜!!!!!
投稿日時:2023/05/18 18:29:43
デブ真剣になったらかっこいいのズルい
投稿日時:2023/05/18 14:28:51
グッバイ朕
投稿日時:2023/05/18 13:52:20
ちーん!
投稿日時:2023/05/18 13:42:26
纏めて読めると話が入ってきてありがたい。 改めて面白い作品です。
投稿日時:2023/05/18 13:33:47
心動かされるわなぁ、あんな熱い演説されちゃあな
投稿日時:2023/05/18 13:05:48
朕の決断になぜか涙でてきた、、
投稿日時:2023/05/18 12:25:44
朕は民のために命はれるんだなあ、、感服ですわ。押忍
投稿日時:2023/05/18 11:24:11
帝は傀儡だけど自分より民を優先する勇気と善性はある でも今回で傀儡としての価値が危うい。真の暗君に首が替わらないといいが
投稿日時:2023/05/18 11:00:24
内務卿府軍師とかいう平に最前線で進言しないといけない立場にいる豊田鮪さん
投稿日時:2023/05/18 10:30:47
帝可愛くて草
投稿日時:2023/05/18 09:52:47
ちん~頑張ったねぇ~~
投稿日時:2023/05/18 09:48:01
蛙どこにも見つからないんですけど、何ページ目にいますか?
投稿日時:2023/05/18 09:11:05
朕このまま生きてくれ
投稿日時:2023/05/18 06:24:29
賢くないかもだけど、人命のために素直に行動できるって、愛せる。
投稿日時:2023/05/18 02:38:49
「は?」が本当に「は?」の顔ですごい。
投稿日時:2023/05/18 02:38:20
行き詰まる攻防からのツネちゃんとの気心知れたやりとりめっちゃいい
投稿日時:2023/05/18 02:16:29
井の中の蛙に心奪われてる割にはまともな決断を下した藤3世
投稿日時:2023/05/18 02:09:08
辺境伯も内心面白いと思ってそう
投稿日時:2023/05/18 01:54:12
武凰にもう時間がないならどのみち突っ込んで来るんちゃいますかね
投稿日時:2023/05/18 01:41:14
朕なんも理解してないけどようやった
投稿日時:2023/05/18 01:28:24
デブの目が光ったのは、三角を脅威足り得ると判断したからか!?
投稿日時:2023/05/18 01:09:04
「ちゅうか蛙はどこにおんねん」で声出たwww
投稿日時:2023/05/18 00:34:33
この島津好きな感じで話が進むと龍門が捨てがまりやりそう。
投稿日時:2023/05/18 00:28:24
面白すぎてやばいわ!はやく4巻ください!!!
投稿日時:2023/05/18 00:27:00
藤3世マジのマジにおバカさんなんだけど、民の被害の1点においてデブより七三選べる勇気はすげぇ わし、ごっつええもんを見た
投稿日時:2023/05/18 00:25:12
おっ、こいつの方がええアイデア出すやんけ…でも認めたらワイの威厳が…おっ、朕許すことで貸しつつ、ベスト案採用!
投稿日時:2023/05/18 00:24:10
陛下ぁぁぁぁぁぁぃぁぁ!!! 頭は良く無いかもやけど、確かに輝いとったぞ
投稿日時:2023/05/17 23:40:52
そんなに興奮しないで下さい
投稿日時:2023/05/17 23:12:25
ひっっっさびさにこの2人の会話が聞けて嬉しい。作品の性質上、物語の進行が遅く感じすぎちゃうから逆にこういうのが効いてくる
投稿日時:2023/05/17 22:56:57
逃げ場の無い細い道で正面から構えられたらもうどうにもならんってセンゴクで見た 逃げようにも後ろ詰まってるからキツイ
投稿日時:2023/05/17 22:49:14
やっべ読んでて手汗止まらんくなったわ笑笑
投稿日時:2023/05/17 22:40:57
大好き過ぎる。毎週楽しみにしてます!
投稿日時:2023/05/17 22:11:12
御名御璽じゃなくて大和御璽なのか。凝ってるなあ
投稿日時:2023/05/17 22:08:18
かーーっけぇ!
投稿日時:2023/05/17 21:32:14
おもしろすぎる!!この時代に生きててよかった
投稿日時:2023/05/17 21:31:34
言うてデブ無理やりねじ伏せることもできたし、わざわざ軍権掌握しようとしてる時点で強硬策はまだ取らなそう
投稿日時:2023/05/17 21:17:55
読み応えあって最高〜!!!!!!!! だいすきです!
投稿日時:2023/05/17 21:15:38
バカの群れを論破して得意気になってる感じがちょっとキツイくなてきた
投稿日時:2023/05/17 21:12:05
藤3世ってずっと平の言いなりだと思ってたけど、ちゃんと決断してて偉い
投稿日時:2023/05/17 21:11:57
とても面白い
投稿日時:2023/05/17 21:09:29
朕はええ奴や
投稿日時:2023/05/17 21:08:49
やばすぎ! かっこよすぎいいいい
投稿日時:2023/05/17 20:49:04
平との争いもあるだろうし まだまだ長く楽しめそうな作品だな
投稿日時:2023/05/17 20:43:07
覚悟決めたるっ!て盛大に啖呵きった後、やっぱり言い訳考えさせて…ってお願いしちゃう帝すきやで。
投稿日時:2023/05/17 20:31:28
帝お前は漢だったよ
投稿日時:2023/05/17 19:56:35
朕!かっこいい!!! って思ったら一応言い訳用意しようとしてて好き
投稿日時:2023/05/17 19:31:53
朕がやられそうで怖い。この漫画の癒しでもあったのに……でもかっこよかったよ。朕。自分の命より優先するのって難しいよ
投稿日時:2023/05/17 19:21:17
マジ三角三角形
投稿日時:2023/05/17 19:04:29
ツネちゃんさん期待大ですわ
投稿日時:2023/05/17 18:53:41
マグロさんめっちゃ気になるなあ 青輝にほれとるんとちゃうか?
投稿日時:2023/05/17 18:51:38
三角カッケーからのつねちゃんさんの「私は、すごいからな。」は惚れてまうやろ
投稿日時:2023/05/17 18:49:52
勇気を出せて偉すぎる…… 何もわかっていないけど、正しい人はどちらか。人を最終的に見る目はしっかりしていたんたね
投稿日時:2023/05/17 18:44:34
帝暗愚なのに民の命のためならこの世に未練ないとは名君、世の為政者みんなこうでなきゃ。
投稿日時:2023/05/17 18:25:13
投稿日時:2023/05/17 18:24:51
青輝の戦争批判、もろロシアウクライナ戦争だと思った。ロシアにも陛下のような人がいればよかったのに。
投稿日時:2023/05/17 17:49:35
帝やるやん!!
投稿日時:2023/05/17 17:40:50
文字数多い筈なのに内容がスッと入ってくるし面白え どうなってんだ一体
投稿日時:2023/05/17 17:07:59
あの環境にあって人命を重く考えられている朕えらい
投稿日時:2023/05/17 17:03:06
龍門の言葉を思い出したところから帝の目に光灯ってるんだよな。しょうみ直感やろけど、そこに働きかけた三角バリ凄いわ。
投稿日時:2023/05/17 16:59:30
龍門信頼されてて嬉しいよ〜
投稿日時:2023/05/17 16:45:25
藤3世の決断はよーやったと思った。あと人民の事考えてるんだなと
投稿日時:2023/05/17 16:33:46
帝よくがんばった…!デブの笑顔が消えて目を開かせたのは最高!だから生きていてくれ…。
投稿日時:2023/05/17 15:50:24
朕ええやん
投稿日時:2023/05/17 15:43:29
「退き口」ってどれも後世まで語り継がれる逸話になるよね
投稿日時:2023/05/17 15:32:48
帝あほあほだけどようがんばっとる
投稿日時:2023/05/17 15:32:32
2秒や。 2秒で『次にくるマンガ大賞』にエントリーしてきてくれるか。頼むで。
投稿日時:2023/05/17 15:27:01
帝の目が輝いてるとそうじゃない時の細さがとても好き。
投稿日時:2023/05/17 14:54:10
おもしろい
投稿日時:2023/05/17 14:31:48
私より要点が抑えられる頭の良い人じゃないか!
投稿日時:2023/05/17 14:30:18
ちん、えらいぞ!!!!!!
投稿日時:2023/05/17 14:14:03
青輝のすごい活躍回なのに、朕とツネちゃんさんがおもしろすぎてそっちばっか見てまう〜〜押忍。
投稿日時:2023/05/17 13:52:00
今回も!!!最高でした!青輝のかっこいいとこ見れて大満足!!!応援してます!!!!!作者様、お身体に気をつけて!!!
投稿日時:2023/05/17 13:45:59
一番激アツな回だな 傀儡とて人の心までは捨ててないんだ
投稿日時:2023/05/17 13:38:28
タイトル○○の退き口はだいたい重要人物死亡フラグなんよ…
投稿日時:2023/05/17 13:37:41
帝…!!!
投稿日時:2023/05/17 13:36:02
三角よ進めぇっ!の後の藤3世の表情見て涙出てきた
投稿日時:2023/05/17 13:34:40
越前織田、織田信長の織田家の故郷なんよね。
投稿日時:2023/05/17 13:32:58
なんて面白い作品なんだ
投稿日時:2023/05/17 13:24:15
ツネちゃんの凄いとこ早く見たくてワクワクするわ。 めっちゃかっこ良く描いてくれそう
投稿日時:2023/05/17 13:04:47
面白いなあ。帝が自分の意思で選択するのは素晴らしい。
投稿日時:2023/05/17 13:02:19
陛下あんぽんたんじゃ無かったのか!!まともな教育を受けれないよう内務卿に仕向けられてたのかな?
投稿日時:2023/05/17 12:59:05
まじでクッソおもしろい。神回。これは紙で読みたい。自分の手でページをめくりたい。
投稿日時:2023/05/17 12:56:23
陛下~~~~!!!!
投稿日時:2023/05/17 12:53:16
朕、よくやった。 自分の責任だと感じてる所マジ帝。
投稿日時:2023/05/17 12:47:36
鳥肌たった
投稿日時:2023/05/17 12:42:02
車やエンジンの構造理解できてるのに、通信や電気の概念がわからないとかありえないでしょ。 破綻してる
投稿日時:2023/05/17 12:36:27
豊田鮪「…(え、歯医者?www)」
投稿日時:2023/05/17 12:35:52
めっちゃおもろい 確かに 戦わずして相手を挫けるならそれに越したことないわね
投稿日時:2023/05/17 12:35:33
あたしも帝と同じくあんまり事がどうなってるかはわかってないけどこの二人の関係すっごい好きだな〜
投稿日時:2023/05/17 12:34:22
今週激アツやん! 藤3世カッコよすぎるやろ
投稿日時:2023/05/17 12:30:51
みんなで言い訳考えてあげよう
投稿日時:2023/05/17 12:30:39
朕!よく決断した!処されないといいな!
投稿日時:2023/05/17 12:30:25
藤三世生き残ってくれー!
投稿日時:2023/05/17 12:29:30
藤3世が何も理解できないながらも、民の命を第一に決断したのが今回一番カッコいいシーンだわ
投稿日時:2023/05/17 12:27:15
平はなに考えてんだろうな 嫌なやつだけどバカではないからどっちに振れてるのか想像が捗る
投稿日時:2023/05/17 12:24:28
藤三世、おまはんは漢じゃ!
投稿日時:2023/05/17 12:18:29
なんだこの派手さはないのに見応え十分のバトルは…
投稿日時:2023/05/17 12:07:36
良い意味でコメント書ききれない!明白とか目下とか日常で使いたいw陛下の頭の中おもしろい!つねちゃんさんも良い!毎週楽しみ
投稿日時:2023/05/17 12:05:34
>793かわいい
投稿日時:2023/05/17 12:01:20
眼を開いた…!! あと常ちゃんさんマジで好き。
投稿日時:2023/05/17 11:58:51
藤三世の偉業を祝して
投稿日時:2023/05/17 11:58:29
朕さん、精神的負担だけで スラムダンクの汗のかきかた!
投稿日時:2023/05/17 11:52:33
内務卿の軍師、過去に内務卿に勧誘された奴とかかな
投稿日時:2023/05/17 11:51:22
藤三世…もしこれで最期を迎えるとしても、歴史にその偉業は残るぞ! というか残してあげて!
投稿日時:2023/05/17 11:49:12
マジで面白い もっと評価されていい漫画だと思う
投稿日時:2023/05/17 11:48:02
793 多分みんな朕が一人称てわかってるけど愛称みたいなかんじで使ってるやで… まぁ違和感あるかもやけど許したってや
投稿日時:2023/05/17 11:35:23
まさか帝が一歩踏み出すとは!!
投稿日時:2023/05/17 11:10:39
頼りなさげな藤三世であったがバシッと決めたな! 心の声は最後締まらんけどそれもまた藤三世らしい 平より民には好かれそう
投稿日時:2023/05/17 11:09:40
朕って「俺」って意味だから… コメントの「朕やるやん!」って書き方はバリ違和感
投稿日時:2023/05/17 11:03:32
遂に賀来の出番が!! でも賀来の退き口がどうする家康みたいに「なんやかんや」で終わったら絶対爆笑する
投稿日時:2023/05/17 10:56:56
藤3世!!!!!
投稿日時:2023/05/17 10:56:41
フジサンセイ気張ったじゃんか!!
投稿日時:2023/05/17 10:53:42
兵法も廃れてそうな時代背景で『島津の釣りの伏』は出てくるのか… 中国では類似した計を疑退誘敵と言うな
投稿日時:2023/05/17 10:42:07
内容が濃くて熱い展開やな
投稿日時:2023/05/17 10:40:08
ゴリゴリの理だけじゃなく最後に陛下の漢気込みで上奏通すの最高に良い マッジでおもろい漫画や…
投稿日時:2023/05/17 10:37:33
朕よくやった!
投稿日時:2023/05/17 10:36:38
陛下のことは忘れんで! ご冥福をお祈りします。
投稿日時:2023/05/17 10:32:44
蛙のことを覚えておけた藤くんの記憶力、すごーい!
投稿日時:2023/05/17 10:31:48
781 先読み最新話の方の米で見たが福井は世帯あたりの車の所有数全国一なんだとさ。その辺も反映させてるんでしょう。
投稿日時:2023/05/17 10:26:06
都合よく廃車があったなぁとか、孫子伝わっとるのに動く車ないのかとか、俺はこの漫画を楽しむのに損な性格だわ。世界観に浸れん
投稿日時:2023/05/17 10:25:08
鮪が出てきてワイは嬉しいで!
投稿日時:2023/05/17 10:24:41
おもしろい!何が良いって主人公一強マンガじゃなくて龍門も朕も内務卿も皆それぞれ考えながら主人公がそれらに先んじるとこよね
投稿日時:2023/05/17 10:21:27
最後のツネちゃん美しいんだけど いつか「私凄いからな」って言いながら死にそうなフラグを感じた
投稿日時:2023/05/17 10:20:36
なんだかんだ言って、陛下は読者の気持ちを代弁してくれてるところがあると思う。 と思っていたけど、やればできる漢だった。
投稿日時:2023/05/17 09:57:45
これだけ全く内容を理解できてないのに踏ん切りを付ける帝、良くも悪くもスゴい笑
投稿日時:2023/05/17 09:54:47
この漫画だけ密度が他と違う。2p消費されても文句言わない。
投稿日時:2023/05/17 09:50:43
3世は傀儡にするために碌な教育受けてないだろうから知識が無いのはしょうがない。ただ帝の血統由縁の才覚はバッチリあったな。
投稿日時:2023/05/17 09:50:03
藤3世今までありがとう;;
投稿日時:2023/05/17 09:49:58
ごっつかっこええやんけ藤ィ!見直した
投稿日時:2023/05/17 09:37:11
陛下やるやん。見直した
投稿日時:2023/05/17 09:24:40
デブのばりばり武力を背景に脅すし理不尽な真似するけど筋は通すところ好き
投稿日時:2023/05/17 09:14:05
丁寧さと粗雑さの緩急で万人に刺さる青輝の言葉選び、流石やで。押忍。
投稿日時:2023/05/17 08:54:06
朕〜〜〜〜〜〜!!かっこいいぞ!!
投稿日時:2023/05/17 08:47:47
蛙の次は鮪がキーワードになるのかw
投稿日時:2023/05/17 08:44:20
うーん藤3世好きぃ〜❤️
投稿日時:2023/05/17 08:39:14
藤3世頑張ったな…
投稿日時:2023/05/17 08:25:42
陛下ご立派になられて…
投稿日時:2023/05/17 08:24:14
本当にすごい漫画だと思います。ありがとうございます。
投稿日時:2023/05/17 08:18:33
藤3世がんばった!処せられんとってー…
投稿日時:2023/05/17 08:18:29
帝死んだわ
投稿日時:2023/05/17 08:09:26
あかん!藤3世かっこよすぎちゃうか!!
投稿日時:2023/05/17 07:56:41
スゲー漫画だ休載さえ無ければ…
投稿日時:2023/05/17 07:52:00
鮪さんはなんかイイヤツそうなんよなぁ
投稿日時:2023/05/17 07:49:36
一人冷静な顔をしてたのが「豊田」だからなあ、愛知の出身なのかあ?でも鮪だしなあ?
投稿日時:2023/05/17 07:47:50
兄貴ぃ〜、おもろすぎちゃいまっか〜
投稿日時:2023/05/17 07:24:04
カッコいい。今回は陛下もカッコいい。あとアルキメデスの◯戦読んでるからか、三角君が中佐と被って面白い。
投稿日時:2023/05/17 07:19:58
藤3世「先帝の無念を晴らす!」
投稿日時:2023/05/17 07:10:00
面白すぎて一気に読んだわ😭
投稿日時:2023/05/17 07:08:01
まさか朕に見せ場があるとは… 面白かったです。
投稿日時:2023/05/17 06:52:49
帝のことあえて教育をせずに知恵をつけさせないようにしてそう
投稿日時:2023/05/17 06:34:02
デブさんは反論しなかったから悪くない選択やと思ってそうやけど藤3は絞られそうやな デブさんどんな嫌がらせしてくるんやろ
投稿日時:2023/05/17 06:32:03
いや、なんか熱い展開になってきた!
投稿日時:2023/05/17 06:31:18
デブはメンツを潰されたけど、「あいつええやん、欲しい」ってなるタイプのやつだから(理解者面)
投稿日時:2023/05/17 05:58:20
デヴは主人公の策に的確な反論しているので細目キャラが目を開いたら覚醒説が証明された。
投稿日時:2023/05/17 05:57:38
殿下まだ蛙探しとったんか!
投稿日時:2023/05/17 05:35:59
うおおおスッキリいい! 最高! 朕、漢や!
投稿日時:2023/05/17 05:34:25
最高
投稿日時:2023/05/17 05:15:43
頭良すぎて追いつけん
投稿日時:2023/05/17 05:04:16
帝はバカ故に直感だけで賭けに出た感じはあるが伏兵作戦は今以上の大損はしないから結果的に賢い選択だったと言える
投稿日時:2023/05/17 04:38:27
うわぁー! やっぱりおもしれぇーー!!
投稿日時:2023/05/17 03:33:37
「それちゃう」実際に言われたらめっちゃ応援ポイント入れたるわ
投稿日時:2023/05/17 02:56:08
何となく蒼天航路で曹操が裁判官に放免されるシーンを彷彿とさせる
投稿日時:2023/05/17 02:47:41
最高に面白かったです。読後の満足感が異常
投稿日時:2023/05/17 02:45:25
帝、急に覚醒するとかどういうこと!? 覚醒するに至ったきっかけがイマイチ弱いなぁ。
投稿日時:2023/05/17 02:42:13
バカでほぼ傀儡やけど民を守ることを重要視してる王…ええやん
投稿日時:2023/05/17 02:24:46
帝の決断シーン、人狼で3人残った最終局面約なし村人のどっちにかければいいの?!?!な状況を思い出した。
投稿日時:2023/05/17 02:24:27
舌戦って良いよね
投稿日時:2023/05/17 02:09:39
「間違っとっても正解にしたる」なツネちゃんさん惚れる。
投稿日時:2023/05/17 02:09:38
藤くんやるやん
投稿日時:2023/05/17 02:08:20
いや〜〜〜面白い!!
投稿日時:2023/05/17 02:05:42
朕、やるやん。
投稿日時:2023/05/17 02:03:26
朕、やるときはやるやん
投稿日時:2023/05/17 02:02:07
平殿器の軍師の豊田さんが何を考えてるか分かんないな
投稿日時:2023/05/17 01:59:59
よくこんな話思いつくなあ。すげえ。
投稿日時:2023/05/17 01:36:09
わたしも朕と同じくらい理解できてないけど マジたよりにしてますツネちゃんさん。
投稿日時:2023/05/17 01:29:13
これだよね、この漫画の醍醐味は。
投稿日時:2023/05/17 01:25:56
コメ欄ぜったい朕やろなって思ってたらやっぱ朕やなw
投稿日時:2023/05/17 01:25:09
やっぱすげぇわ、この漫画
投稿日時:2023/05/17 01:23:37
朕、あんた朕だよ!つまりちんちうわぁ
投稿日時:2023/05/17 01:04:46
朕!カッコいいぞ朕!初めて自分の意志を持った朕!ステキだぞ朕!
投稿日時:2023/05/17 01:03:40
暑すぎる
投稿日時:2023/05/17 01:01:13
投稿日時:2023/05/17 00:52:50
作戦が伏兵とか偽装撤退とか誰でも思いつきそうなしょぼさやから周りを間抜けにせなあかんねん なにがズンやねん、しょーもな
投稿日時:2023/05/17 00:38:07
朕ようやった!
投稿日時:2023/05/17 00:35:44
面白いです!
投稿日時:2023/05/17 00:34:59
美しい
投稿日時:2023/05/17 00:34:40
朕、自分の意志貫けることにびっくり。ええやん。デブの思い通りにいかなかった表情にざまみろと心から思った。先が楽しみ。
投稿日時:2023/05/17 00:32:45
三角も朕も好きやけど、俺は内務卿の底知れない感じも好きやねん!
投稿日時:2023/05/17 00:32:00
バグみたいな面白さしてる漫画だな 脳汁止まらん
投稿日時:2023/05/17 00:31:07
この数ページだけで帝好きになったわ、ええ漫画やでほんま
投稿日時:2023/05/17 00:29:30
最高だなぁ!
投稿日時:2023/05/17 00:27:57
なんだかんだ信じてくれるツネちゃん好き
投稿日時:2023/05/17 00:27:51
27ページ目の帝けっこういい顔してて草
投稿日時:2023/05/17 00:27:38
ごめん、今までおもんないとかアンチコメしてたけど撤回します。むっちゃ面白いわ
投稿日時:2023/05/17 00:25:06
軍師の助言の意味が全然わからなかった...
投稿日時:2023/05/17 00:24:18
三角とツネちゃんはホントに良いコンビ。
投稿日時:2023/05/17 00:23:50
熱かった 最後にはやっぱ人命思う朕好き
投稿日時:2023/05/17 00:22:41
ツネちゃんさんほんまかっこいいです
投稿日時:2023/05/17 00:17:50
主人公好きっ!♡ 先生のコメント返しなくなって寂しいけど お体大事になさってください(>_<;)
投稿日時:2023/05/17 00:15:42
これでまだ19話…!
投稿日時:2023/05/17 00:15:18
未だに蛙探してるところに歯医者がログインしてもうダメかと思ったら……! やるじゃん富士山せい! 蛙より言い訳を見つけて!
投稿日時:2023/05/17 00:15:07
藤帝漢魅せるやん…
投稿日時:2023/05/17 00:14:07
これまでのところ今回が一番良い。ゾクゾクする。
投稿日時:2023/05/17 00:13:57
次はツネちゃんさんが活躍する番かなあ
投稿日時:2023/05/17 00:13:03
心臓の高鳴りがやべぇ
投稿日時:2023/05/17 00:12:54
良かった~ デブから笑みが消えた瞬間と、帝が君主としての御心を失ってはいないシーン、熱くないですか
投稿日時:2023/05/17 00:06:26
ホンマに最高や…デブが嘘ついて愚かな行動とったのが仇となって帰ってきた形なのも最高
投稿日時:2023/05/17 00:05:38
ほんまおもろいで
投稿日時:2023/05/17 00:03:41
二人の関係良いな。
投稿日時:2023/05/16 23:37:30
更新楽しみ過ぎて爆発しそう
投稿日時:2023/05/16 19:50:55
次回は平内務卿を【嫌な気持ち】にさせた藤三世の存亡と実存を賭けた知謀に満ちた論戦が始まるわけですね
投稿日時:2023/05/16 10:11:46
賀来死ぬなよ
投稿日時:2023/05/16 09:37:28
朕良う言った!!
投稿日時:2023/05/16 09:22:36
おもしろいなぁ☺️
投稿日時:2023/05/16 08:59:23
藤3世、よくやってくれた!
投稿日時:2023/05/16 01:25:14
この漫画はコメディぽいが、江戸末期の幕府、三国志の魏の政治に近い。現代の政治に近く、現代の企業人もよく読んだ方がいい
投稿日時:2023/05/15 22:32:10
青輝が作戦思いつかなかったら、守山記室令は流罪されたままだったんですか賀来さん…
投稿日時:2023/05/15 22:05:25
一言も発言してないけど豊田鮪は絶対強キャラだよな。
投稿日時:2023/05/15 19:57:22
こういう権力闘争とか大好きです ところで内務卿って、めっちゃ背が低いけど何センチくらいなんすかね?
投稿日時:2023/05/15 19:30:06
武凰参戦の話聞いても目開けない辺り、それも殿器の狙いの一つだったのかな
投稿日時:2023/05/15 14:56:44
みんな朕が一人称って分かったうえで朕呼びしてるから落ち着いてほしい
投稿日時:2023/05/15 14:55:08
圧倒的なまでの正論圧力。もっと見たい‼️
投稿日時:2023/05/15 13:40:24
さすが朕!さす朕!
投稿日時:2023/05/15 12:52:28
周りの連中バカとして描かれてるけど相手の正論にぐぬぬとなるのは相当マシな部類。実際は正論だと理解できないのが大半だ
投稿日時:2023/05/15 09:08:43
平家美人多くない?
投稿日時:2023/05/15 03:37:13
あのデブなら、軍権を握るために、 作戦を失敗させて援軍を出させるよう仕向けかねない。 杞憂であることを願う!
投稿日時:2023/05/15 03:31:51
青輝が偽装撤退作戦の存在を明らかにしてしまったが、 内務卿が意図的に情報を敵にリークしないかが心配。
投稿日時:2023/05/15 00:52:47
三角が一瞬、小泉Jr.かと... 理解が追いつかなくてごめんなさい...
投稿日時:2023/05/14 21:46:23
最近の漫画ではピカイチに面白い。もっと売れるべきだ。
投稿日時:2023/05/14 21:19:05
最高やでほんま
投稿日時:2023/05/14 21:17:26
最高にオモロいです、いつもありがとうございます
投稿日時:2023/05/14 17:46:05
帝が朕て呼ばれてるの嫌です。朕て一人称ですよ。
投稿日時:2023/05/14 17:42:52
先週の続きが気になっていよいよ課金してもうた。青輝強すぎるし藤三世カッコええし平内務卿良いキャラすぎる。
投稿日時:2023/05/14 17:29:23
帝!漢見せたやんけワレェ!!
投稿日時:2023/05/14 16:48:56
帝死ぬなよ。
投稿日時:2023/05/14 14:21:23
一連の様子を見るに、デブは青輝の器を測ってるし、鮪さんに見せておいたんだろうな。これから上がってくる自分たちの敵を。
投稿日時:2023/05/14 12:55:15
平殿器渋めのイケオジじゃなくて小太りのオッサンなの頭脳明晰なのも相まって逆に推せる。
投稿日時:2023/05/14 12:49:56
刀もやりもないけど、すごい切り合いだった。周りが表面的な解釈に右往する中、必要なタイミングで必要な進言が痺れる。すごい
投稿日時:2023/05/14 11:42:27
帝頑張ったやん、ちゃんと上の人の心があってよかったよ あとツネちゃんのツッコミは同意w
投稿日時:2023/05/14 11:36:46
次回も楽しみです!応援してます!
投稿日時:2023/05/14 10:54:15
1ページめくるごとに三角くんの言葉がズシンズシンと胸に響く、緊迫感がすごい 10ページ以降ずっとそんな感じでした
投稿日時:2023/05/14 10:15:31
649 みんな分かって言うてると思うで。そんなイライラしなさんな
投稿日時:2023/05/14 08:09:30
次回が待ち遠しい!
投稿日時:2023/05/14 06:09:27
全盛期のオメガトライブ読んでた頃のワクワク感に似てる
投稿日時:2023/05/14 03:28:42
絵柄とトーンの使い方もそうだし文字の配置も本当にセンス良くて、めちゃくちゃこだわり抜いてこの世界観、凄い…お疲れ様です
投稿日時:2023/05/14 03:03:34
無教養なコメントばっかりでイライラするから一応、突っ込んどくけど 朕は名前じゃないからな 天皇だけが使える一人称だからな
投稿日時:2023/05/14 02:23:02
1話読み返して気付いたけど、豊田鮪、小紀の首受け取る時に平殿器の横にいた人じゃない??
投稿日時:2023/05/14 01:30:33
帝的には龍門の権勢が増せば平から必要とされ安泰。龍門がいなくなれば平への牽制が無くなり逆に危険。結果的に大正解の朕すごい
投稿日時:2023/05/14 00:29:03
青輝が口先でいろいろ乗り越えてくのがこの漫画の醍醐味だと思ってるから久々に見れてうれしい! 今後もっと増えたらいいなあ
投稿日時:2023/05/14 00:06:23
考えてみたら、帝って4歳から平が恐怖で縛って操りやすいよう教育されてきたろうに面と向かって逆らえたの凄すぎる···
投稿日時:2023/05/13 23:58:54
豊田鮪さんの名前、愛知+静岡?国の境目?
投稿日時:2023/05/13 22:38:58
時間かけてこさえるとちゃうな。またせ過ぎや思たけどこれでええわ。
投稿日時:2023/05/13 22:38:05
まとめて連載だから掲載期間中は毎週濃厚な話が読めて幸せ……って来週のタイトル不穏すぎでは?!怖い楽しみ
投稿日時:2023/05/13 20:57:35
豊田 鮪って1話目で平 殿器に傘さしてた人っぽいよなぁ…
投稿日時:2023/05/13 18:44:35
前回龍門の罠を警戒して退いたから、虎ちゃん今回罠を警戒しても士気の為に突っ込むしか無いんやろなぁ
投稿日時:2023/05/13 18:05:11
面白すぎる!!!まじで今1番アツい漫画
投稿日時:2023/05/13 17:52:37
このマンガ目の芯に光が灯る場面が印象的で藤3世が勅書渡す所もそうだけど、ここで普段閉じ目の殿器まで光ってるのは超意味深?
投稿日時:2023/05/13 14:57:34
あ、うん。どちらに転んでも大丈夫や。
投稿日時:2023/05/13 14:24:26
朕が、漢を見せた瞬間の平の顔にすっとした。武でも知でも気概でも漢を見せる作品だなぁ
投稿日時:2023/05/13 13:27:59
面白い!何度読み返しても面白い!
投稿日時:2023/05/13 12:58:28
朕は芯が通ってるね。
投稿日時:2023/05/13 12:28:37
めっちゃ面白い。
投稿日時:2023/05/13 11:31:09
陛下偉いぞ!お姉さんが奉仕したる!
投稿日時:2023/05/13 10:25:23
面白かった!
投稿日時:2023/05/13 09:55:07
先読みの方がコメント多いのすごくね。
投稿日時:2023/05/13 09:10:47
熱い!福井城から福井県織田町への撤退!先生は土地勘があるんですか!?めっちゃマイナーなところで三角くん活躍するんすね?
投稿日時:2023/05/13 08:43:08
ちょっとまて次のタイトル
投稿日時:2023/05/13 08:31:33
待った分だけ得してる気分だわ 黙ってついてきて良かった
投稿日時:2023/05/13 08:24:26
帝……………ッ!!!!!!!!
投稿日時:2023/05/13 07:03:57
この決断が帝の本質なら青輝とは合うかも知れないな…生きてればだけど
投稿日時:2023/05/13 03:11:03
もう、なんと言うか、もぉ~、読み終わった後の満足感よ
投稿日時:2023/05/13 03:09:24
先読みしてない同士諸君 コメントで我慢してる同士諸君 先に言うとくが、控えめに言って最高やで
投稿日時:2023/05/13 00:24:45
この「オオオオオ」って書き文字は「ゴゴゴゴゴ…」的なもんだと思っていいのかな?
投稿日時:2023/05/12 23:13:24
おもろすぎて3巻とも買っちゃった
投稿日時:2023/05/12 22:14:12
初めてコメントします!! 代えが効かない唯一無二の作品だと思っています! 連載頑張ってください!!
投稿日時:2023/05/12 21:37:05
いや〜最高っすわ!
投稿日時:2023/05/12 21:14:13
めっちゃおもしろすぎて、何回も読みに来てしまう
投稿日時:2023/05/12 20:08:51
青輝とツネちゃんさんの相棒感好きだわ この話読んだあと2話読み返したらめっちゃエモい
投稿日時:2023/05/12 19:47:33
激熱!
投稿日時:2023/05/12 19:46:36
鮪さんも軍師だからそのうち軍師対決するんやろなあ
投稿日時:2023/05/12 17:21:46
最高にカッコいい
投稿日時:2023/05/12 15:46:48
そう興奮しないでくださいってどっかで聞いたな…
投稿日時:2023/05/12 14:33:27
主人公が論を武器に戦っていく漫画読んだことなかったからとても新鮮。そしてとても面白い。最高
投稿日時:2023/05/12 13:49:55
最高にも程がありすぎる この漫画を読める時代に生まれて良かった
投稿日時:2023/05/12 12:50:38
基本この作品のキャラは黒目だけだけど、帝の眼にやる気のハイライト入った所めちゃくちゃ熱くて好き
投稿日時:2023/05/12 12:27:17
おもろい
投稿日時:2023/05/12 12:19:48
早く続き読みたい!
投稿日時:2023/05/12 08:41:55
藤3世、あんた立派 この世界の歴史書に残って欲しい
投稿日時:2023/05/12 08:30:53
帝って格言の言い回しや単語など兵法の知識が足りていない(デブの手回し)だけで人民は守りたいし責任者の自覚があるのが良いね
投稿日時:2023/05/12 08:30:26
朕かっけ~
投稿日時:2023/05/12 07:55:43
孫子とクラウセビッツの事をコメントした人、めっちゃ参考になった。 第1話で青輝老子からも引用してたっけ? 気になる。
投稿日時:2023/05/12 07:04:55
久々にスカッとする漫画を読みました! 応援してます
投稿日時:2023/05/12 05:05:03
朕~~っ!どっかで男をあげると思ってたけど予想よりずっと早かったわ。舐めててごめん。
投稿日時:2023/05/12 04:12:25
面白すぎるので頑張ってほしい。
投稿日時:2023/05/12 03:42:00
平卿って結局の所、有能な人物好きよな
投稿日時:2023/05/12 02:36:58
鮪、反応がマグロだ
投稿日時:2023/05/12 01:01:59
かっこえええええええええ
投稿日時:2023/05/12 00:44:48
表情一つ変えないデブの側近の軍師、豊田鮪。こいつ何か今後の動きに関わってくるな
投稿日時:2023/05/11 23:33:59
主人公が孫子的思考なのに対してデブがクラウゼヴィッツ的思考で対比されているのがよく描けている。凄い漫画やで、うん。
投稿日時:2023/05/11 23:02:27
あ、うん。すごい良い
投稿日時:2023/05/11 22:32:46
マジ面白い
投稿日時:2023/05/11 22:16:39
ちーん!そーきゅーっ!
投稿日時:2023/05/11 21:50:35
青輝に震え藤3世に震えツネちゃんさんかっけーーー!!抱いて♂に落ち着く回
投稿日時:2023/05/11 21:32:48
なんやこの漫画おもしろすぎやろ
投稿日時:2023/05/11 20:56:29
藤3世は左利きなんですね。
投稿日時:2023/05/11 20:46:15
藤3世、この謁見でとても好きになったんだけど、シレッと次帝が出てくるシーンで「藤4世」になってたらどうしよう……
投稿日時:2023/05/11 19:10:59
いいよ、素晴らしき。
投稿日時:2023/05/11 19:02:07
藤3世のシャウトめっちゃ熱い!
投稿日時:2023/05/11 18:36:19
皆が藤3世褒めてて良いわ…生きてくれ!
投稿日時:2023/05/11 18:19:53
デブなんでわざわざ国を腐敗させて弱体化させてるんやろ
投稿日時:2023/05/11 17:52:15
主人公もすごいが、帝の勇気に感服
投稿日時:2023/05/11 16:11:38
デブ…実は賢いのに大和を自ら腐敗させに行ってるって…これ国力疲弊させてから武凰に寝返ってそこで本領発揮する策略か?
投稿日時:2023/05/11 16:08:12
続きがめちゃくちゃ楽しみ
投稿日時:2023/05/11 15:54:02
蒼天航路の曹操裁判みたいだな。
投稿日時:2023/05/11 15:28:35
最高やんけ!バリおもろ!
投稿日時:2023/05/11 14:50:18
今一番おもろい漫画かもしれない
投稿日時:2023/05/11 14:46:09
アチィいい
投稿日時:2023/05/11 13:33:45
皆様方は人の命を何たる心得る。って、殿器に妻の事を忘れないって事も伝わるんだろうな。
投稿日時:2023/05/11 12:52:56
やっぱ最高に面白いわ!
投稿日時:2023/05/11 12:49:43
やるやんけ陛下
投稿日時:2023/05/11 12:48:52
やば、めっちゃ面白い
投稿日時:2023/05/11 12:20:37
>50 朕は一人称だよ。朕を使えるのは陛下だけだから伝わるとは思うけど笑
投稿日時:2023/05/11 11:59:57
朕もともと普通の人っぽくて愛着湧いてたけど今回で大好きになった
投稿日時:2023/05/11 11:38:36
三世の目に光が戻った…! 勝ったなガハハ
投稿日時:2023/05/11 11:10:52
龍門も殿器も藤3世も性別年齢肩書で人を測らないのが共通してるわね
投稿日時:2023/05/11 09:21:39
面白すぎる
投稿日時:2023/05/11 09:21:02
陳よう決断したわ
投稿日時:2023/05/11 08:47:54
内務卿の問い掛けはアレだ。報告会やプレゼンとかで「この方がいいように思えるけどどう?」とかのわざとらしい問いかけ。
投稿日時:2023/05/11 08:22:54
藤さんえらい!
投稿日時:2023/05/11 08:22:23
どちゃくそ面白れぇわ
投稿日時:2023/05/11 07:45:01
やはり他の追随を許さぬ名作。重厚感が違う。
投稿日時:2023/05/11 07:05:10
議論においては平殿器が意外とフェアなのが良い
投稿日時:2023/05/11 04:42:42
デブは事あるごとに「覚えてる」って言うの、「私を不快な気持ちにさせた罪」と関連してそう。忘れるために処刑してんのかな
投稿日時:2023/05/11 04:34:17
でもなんだかんだで三世みたいなやつが一番生き残りやすいよな
投稿日時:2023/05/11 04:19:10
青輝と殿器がやり合っている時が本当に楽しい。殿器を倒してほしい気持ちともう暫く揉めてほしい気持ちで葛藤する。
投稿日時:2023/05/11 03:12:32
この濃さでまだ20話イッとらんのかいなイカレてやがる
投稿日時:2023/05/11 02:53:07
帝!魂は腐っちゃいねえ!!!
投稿日時:2023/05/11 02:39:20
うわー!!!みんなカッコいい!!!
投稿日時:2023/05/11 01:45:08
3世!!!お前がんばったな!!!!! かっこいいぞ!!!!!
投稿日時:2023/05/11 01:37:56
周りの言葉に翻弄されてると思った帝が龍門の言葉を覚えてたの意外だった 言葉の選択、反論、作戦の思いつき…青輝立派!
投稿日時:2023/05/11 01:29:28
藤3世は無知だが、ところどころ話を思い出している描写から、記憶力は多少有るイメージ
投稿日時:2023/05/11 01:12:16
藤3世陛下、処される可能性が大いにあるのを分かった上でこの判断を下したのカッコいいよ
投稿日時:2023/05/11 01:11:44
次回、藤4世に交代していませんように・・・
投稿日時:2023/05/11 01:11:16
金汰、負けるな
投稿日時:2023/05/11 01:07:25
17〜19ページのモブの盛り上がりを青輝が諭すところは鳥肌たったし、はっとなったわー
投稿日時:2023/05/11 01:02:22
デブの「完膚なきまでに聖夷を潰し理解さす」と、三角の「戦争の本質は、相手の心を挫くこと」が筋通ってて論争上手なのすごい
投稿日時:2023/05/11 01:01:28
藤三世かっこよかったけど、途中の「ぶっ 武凰」で笑ってしまった…
投稿日時:2023/05/11 01:01:03
周りから真面な人が排除されていた藤3世だから、物を知らないのは仕方がないのよ。でも先祖は傑物のはずだからやはり持ってるな
投稿日時:2023/05/11 00:50:58
5p目の内務卿の顔、鶴瓶さんみたい…威圧感すごい…
投稿日時:2023/05/11 00:20:17
藤三世陛下の決断には思わず膝を叩いたわ
投稿日時:2023/05/11 00:10:26
第4話では龍門が出来なかった陛下の説得をたった一人で成し遂げた青輝
投稿日時:2023/05/11 00:00:30
間違いなく今一番アツい漫画やろこれ
投稿日時:2023/05/10 23:59:55
投稿日時:2023/05/10 23:58:55
この話ではじめてこの漫画が面白いと思った
投稿日時:2023/05/10 23:56:28
おもろいことなってきたでぇ!!!さすが松木はんやわ!!!
投稿日時:2023/05/10 23:55:24
藤3世が漢を見せ過ぎて目立たないかもだけど、 ツネちゃんさん凄すぎんか。
投稿日時:2023/05/10 23:48:56
豊田鮪、小紀の処刑の時に殿器殿の後ろにおった人か
投稿日時:2023/05/10 23:48:10
う〜ん。面白いのだが、思ったほど平殿器が 切れ者ではなかった気がする。。。 上手く言えないけど、何かが物足りない?
投稿日時:2023/05/10 23:47:12
投稿日時:2023/05/10 23:44:36
ツネちゃんとのキズナあったかいなり……
投稿日時:2023/05/10 23:38:59
男の価値はどれだけ男から信頼されるかにある。雄とは古くからそうだった。 進めぇ!
投稿日時:2023/05/10 23:38:45
もしこの出来事が、後世まで伝わっていたら その時歴史が動いたで特集されそうなシーン
投稿日時:2023/05/10 23:36:40
陛下の漢っぷりに、、、涙!誰か、赤飯炊いてくれ!!
投稿日時:2023/05/10 23:36:24
最高です♡
投稿日時:2023/05/10 23:28:37
「政治」と「戦争」 両方を上手く描いた漫画は これ以上のものは無いかと思う傑作の予感。 先読みしてでも読む価値はある。
投稿日時:2023/05/10 23:27:02
うん、頑張れるとは思わなんだ!
投稿日時:2023/05/10 23:10:26
退き口って言葉調べちゃったわ めっちゃ楽しみ
投稿日時:2023/05/10 23:04:06
次週が待ちきれねぇ
投稿日時:2023/05/10 23:02:27
ゾワゾワさせられる!すげぇ漫画家だ!!!
投稿日時:2023/05/10 23:00:10
P25で殿器も眼が光ってるけどもしかすると叫んでる藤3世に1世の面影を見たとかないかな、実は1世をかなり尊敬してたとか
投稿日時:2023/05/10 22:39:06
あんた漢だよ!!!!!
投稿日時:2023/05/10 22:32:13
世の中には面白いけど『買った方がいい漫画』と『買わなくてもいい漫画』がある。この漫画は前者である。
投稿日時:2023/05/10 22:25:35
帝はろくな教育受けさせてもらってないだけなんだろなきっと
投稿日時:2023/05/10 22:24:06
今ようやっと積み重ねて溜めたカタルシスが!内務卿の余裕は崩せず、しかし主人公のかっこよさを見事に見せつけてくれた。
投稿日時:2023/05/10 22:23:37
龍門さんの空城の計があったからこそ、聖夷は撤退する軍を追わざるを得ない。(罠だと疑ってたとしても)龍門さんさすがやで
投稿日時:2023/05/10 22:21:58
ツネちゃんさん、やっぱ周りに人が集まるだけあるな…
投稿日時:2023/05/10 22:17:32
前々回の話から豊田鮪さんのことが気になってしゃあない。 あと陛下、蛙のことはもう忘れて大丈夫です。
投稿日時:2023/05/10 22:13:30
陛下のご聖断は喜ばしいが偽装撤退って難しいんだよな。追撃受けて偽装が偽装でなくなったりする。練度の見せ所だ
投稿日時:2023/05/10 22:07:54
こんな状況をすんなり受け入れてくれるツネちゃんさん最高すぎんか 青輝の次はツネちゃんさんの活躍が見たいわ
投稿日時:2023/05/10 22:04:27
神漫画やでこれ
投稿日時:2023/05/10 21:39:36
続編楽しみ
投稿日時:2023/05/10 21:38:38
青輝に問題点を指摘してそれに対する返答が帰ってくる度に満足そうな顔してるデブにとてつもなく魅力感じちゃう・・・。
投稿日時:2023/05/10 21:38:27
最高!
投稿日時:2023/05/10 21:35:44
聖夷が偽装撤退を見破ることができるかどうかだが、ここで弥々吉がいなくなったことが響きそうだな
投稿日時:2023/05/10 21:27:25
帝、えらいぞ
投稿日時:2023/05/10 21:09:38
おもしろすぎるー!!! 集中連載だからかページ数も多くて読み応えありますありがとうございます!!!!
投稿日時:2023/05/10 21:06:49
ツネちゃんさんの活躍シーン待ってる期待してる!
投稿日時:2023/05/10 20:59:22
デブは間違いなく有能だと思うし自分を超えてくる有能を待ってそうだな 龍門もその1人だろうけど認めた上で勝ちたいのかな
投稿日時:2023/05/10 20:57:49
全部かっこええ
投稿日時:2023/05/10 20:53:25
デブと軍師は分かってるって描写もまたよき
投稿日時:2023/05/10 20:50:45
「三角よ、進めぇ!!」が漢すぎて泣いた
投稿日時:2023/05/10 20:49:12
島津の釣り野伏せは失敗して退き口になりそうな予感。
投稿日時:2023/05/10 20:46:41
顔色ひとつ変えない豊田の強キャラ感がすごい
投稿日時:2023/05/10 20:46:34
聖夷の進行ルートは大軍だし国道417号線跡沿いに来るのかな…?織田東側の越前町中心部との間らへんで伏兵使うのかも
投稿日時:2023/05/10 20:46:16
朕もツネちゃんも、青輝を信じてるなー
投稿日時:2023/05/10 20:43:47
朕がめちゃくちゃかっこ良かった
投稿日時:2023/05/10 20:36:28
帝は必要な筈の教養とか抜かれてるだろうに良い判断できたな。
投稿日時:2023/05/10 20:35:03
おもろ〜
投稿日時:2023/05/10 20:28:27
面白い〜
投稿日時:2023/05/10 20:21:18
偽装撤退を疑ったとしても、手負の虎を狩ろうとする聖夷が賀来の口上でどのように深追いしてしまうのか楽しみ。
投稿日時:2023/05/10 20:20:53
マジで今一番おもろい漫画やと思う
投稿日時:2023/05/10 20:08:20
聖夷は偽装撤退して首都で待ち構える作戦とってたんだし、大和の偽装撤退にも気付くだろ。これで勝負決めるのはどうかと思う。
投稿日時:2023/05/10 20:06:25
いよいよ佳境に キタ━(゚∀゚)━!
投稿日時:2023/05/10 19:54:43
今週号面白すぎるマジで天下取れるこの漫画
投稿日時:2023/05/10 19:54:30
当作品の癒やしマスコットキャラ・陛下の活躍に胸熱。陛下と主人公の連携プレイに面子潰された殿器はどう出るか見物
投稿日時:2023/05/10 19:51:36
平に舐めた態度取られても怖がるだけで自分の為に怒らなかったけど民の命の為なら処される覚悟で平に逆らう帝、立派すぎる
投稿日時:2023/05/10 19:38:12
アプリの今週のトップ画面のツネちゃんさん、好き
投稿日時:2023/05/10 19:35:47
久々に浴びるこの漫画、良すぎ〜〜〜〜震えた…
投稿日時:2023/05/10 19:30:43
当たり前やけど、虎ちゃんはもう撤退できないって言い切ってしまってる以上は三角の策が分かってても引けないんだろうなぁ〜〜
投稿日時:2023/05/10 19:18:26
もし間違ってても君の正しさは私が証明する…。ものすごい信頼関係やん。グッとくるわ。
投稿日時:2023/05/10 19:15:40
守山さん飛ばされたとこから読み返すか…
投稿日時:2023/05/10 19:14:31
あ、うん。 最高に面白すぎて続きが気になりすぎますわ。 来週水曜日を心待ちにしております。
投稿日時:2023/05/10 19:02:33
帝がむうとんに想いをはせてくれた…( ; ; )
投稿日時:2023/05/10 18:44:54
作戦成功したらツネちゃんさんに 「どや、三角くん。僕は凄いやろ?」(君はもっと凄いけどな)って言ってもらいたい
投稿日時:2023/05/10 18:41:17
ツネちゃんさんの自己肯定感高すぎ定期
投稿日時:2023/05/10 18:27:19
更新が早い!
投稿日時:2023/05/10 18:16:54
ほんまにめっちゃおもろいこの漫画 応援してます!
投稿日時:2023/05/10 18:15:02
涼しい顔した豊田鮪「何を言ってるのか全く分からへん。そもそも蛙はどこにおんねん。」
投稿日時:2023/05/10 18:12:49
ツネちゃんさん、不確定要素も多いのに青輝を信じて走れるのめっちゃ熱い ツネちゃんさんの見せ場楽しみにしてる
投稿日時:2023/05/10 18:12:16
斬首にされてないから嫌な気分にはなってないのか それとも反論できなかった故に何もできなかったか 軍師の鮪も気になる
投稿日時:2023/05/10 18:10:46
青輝にとってツネちゃんさん、ツネちゃんさんにとって青輝がいるのが良いのよ 俺TUEEEじゃないのがとても良い、熱い、すき
投稿日時:2023/05/10 18:04:10
平をどう納得させるかと思ったら、朕さんがやってくれた。
投稿日時:2023/05/10 18:00:16
死ぬほどおもろいわこの漫画
投稿日時:2023/05/10 17:40:08
大正解なんだろうけど賀来軍師に、ちゃうちゃう!そういことじゃない!って言ってもらいたい気もする笑
投稿日時:2023/05/10 17:38:19
朕の今後が心配やけど、ツネちゃんさんの活躍に期待や
投稿日時:2023/05/10 17:32:47
ここに来て朕の株爆上がりでなんかこっちまで嬉しくなる
投稿日時:2023/05/10 17:29:10
すげぇ熱い!熱さに涙出てきたで!次のマンガ大賞は君や!
投稿日時:2023/05/10 17:25:06
あかん面白すぎて、さっき1話読み始めたのにP使ってここまで来てもうた!!
投稿日時:2023/05/10 17:20:36
コレ怖いのは殿器は三角と別意見だけど、周りのモブのような的外れな事だけは絶対に言わない辺りなんだよね
投稿日時:2023/05/10 17:19:38
無理せず長く続けて下さい! 楽しみにしています!
投稿日時:2023/05/10 17:16:14
藤三世。陛下の御名前、我々の心にしかと刻みまして御座います。
投稿日時:2023/05/10 16:53:49
>>174 私らは内務卿の事などと一言も言うてません。 内務卿を「デブ」と結びつけている無礼者は貴殿の方では…?
投稿日時:2023/05/10 16:23:04
>>439 優しいんじゃなくて、腐っても人を見る目があるんや 貴重な人材だとわかっているからちゃんと話を聞いてる
投稿日時:2023/05/10 16:06:57
良いね。しっかり面白くしてくる
投稿日時:2023/05/10 16:05:51
陛下の好感度爆上がりやでこんなん
投稿日時:2023/05/10 15:57:38
賀来、平側に策を悟らせることなく尚且つ自身の後釜の育成にも成功してる。蛙に成るは〜の部分は青輝へのメッセージでもある。
投稿日時:2023/05/10 15:56:43
朕えらい!えらい!! 一応言い訳考えとこな!!
投稿日時:2023/05/10 15:32:13
今回の帝は良い帝 よくわかっていない辺りはまぁアレよ でも覚醒して国を預かる者としての責任感を 立派に果たしたから万歳
投稿日時:2023/05/10 15:23:46
内務卿、青輝に優しくない? これだけ意見されたら他の人なら即「2秒以内や😊✌️」されるだろ
投稿日時:2023/05/10 15:20:11
投稿日時:2023/05/10 15:05:38
殿器の目開くとこ初めて見た!www
投稿日時:2023/05/10 15:01:00
黙して語らずの鮪さんの強キャラ感よ
投稿日時:2023/05/10 14:51:38
ガチで面白い。続きが気になりすぎて困る
投稿日時:2023/05/10 14:50:07
密度が凄すぎて!この勢いを作ってくれた先生と調整した編集さんもホンマにありがとう…藤3世処されないで~
投稿日時:2023/05/10 14:48:18
帝が某二世大臣に見えてきた…彼もたまには賢い選択をしてくれると良いな
投稿日時:2023/05/10 14:43:56
人民の命を〜のくだりは本当に世の中の政治家に爪の垢煎じて飲んでほしい
投稿日時:2023/05/10 14:27:28
見事や、、、 ほんっまに見事や
投稿日時:2023/05/10 14:25:47
P4の「皆様方、そう興奮しないでください」って、安倍さんが総理時代に山尾志桜里を上手くあしらった時のセリフだな
投稿日時:2023/05/10 14:24:57
絶対聞こえてるツネちゃんすこ。
投稿日時:2023/05/10 14:20:55
皆のコメで気づいた鮪の存在。見返すと、要所に散らばる鮪のコマが三角の策に重みを加える凄い演出。この漫画なんて丁寧なんだ。
投稿日時:2023/05/10 14:20:49
やば
投稿日時:2023/05/10 14:14:10
豊田鮪、セリフないのにずっとコマに映っとる。こわいな
投稿日時:2023/05/10 14:12:04
覚悟決めて自身の責任を果たそうとする帝かっこええやん。 …あ、ちょ、待って。一応骨拾う準備しとこ。
投稿日時:2023/05/10 14:09:56
めっちゃ面白い!頑張って下さい!
投稿日時:2023/05/10 14:07:11
帝ぉおおおおおおおおお!!!😭
投稿日時:2023/05/10 13:52:59
汗だっくだくにしながらも満足げな表情で主人公を送り出す帝かっこよすぎかよ
投稿日時:2023/05/10 13:51:13
最高におもしろい。
投稿日時:2023/05/10 13:44:59
ツネちゃんさんほんますこ。帝この後も無事やとええな
投稿日時:2023/05/10 13:38:53
地元の福井の織田町が出てくるとは 一応織田家発祥の地らしいで
投稿日時:2023/05/10 13:26:08
マジでおもろい。本当に読んでいて楽しい。この作品のためにチケット貯める判断した自分えらい。先読みしてよかった。
投稿日時:2023/05/10 13:22:17
帝に漫画差し入れようぜ!
投稿日時:2023/05/10 13:16:00
俺が帝と同じ状況だったら内務卿の言う事聞いちゃうな絶対… 本当の意味で味方なしの孤独とか耐えられる気しない
投稿日時:2023/05/10 13:14:17
陛下、瞳が真っ黒だったのに信念を持った瞬間光が灯るの、いい演出だよなと思う。
投稿日時:2023/05/10 12:59:48
展開が格好良すぎて、鳥肌がヤバい。
投稿日時:2023/05/10 12:55:55
始まったな……面白すぎる!
投稿日時:2023/05/10 12:54:51
孫子意味「敵国を傷つけずにそのままで降伏させることが上策で敵国を打ち破って降伏させるのは次善策。戦わずして勝つのが最善」
投稿日時:2023/05/10 12:45:48
藤三世カッコいいぞ! でもあの作戦に聖夷側がまんまとハマるとも思えない…次週が楽しみです
投稿日時:2023/05/10 12:40:06
課金ストックがどんどん無くなるぜ!どうせ単行本も買うのにな! でも仕方ないねん。直ちに読みたいねん。 歯医者アタック
投稿日時:2023/05/10 12:39:34
良いわ 痺れる
投稿日時:2023/05/10 12:39:19
むっちゃおもろいやん。 しっかり練って、まとめて掲載していくいまの進め方が一番合ってると思った。この先も応援する。押忍。
投稿日時:2023/05/10 12:38:30
藤3世、民と自分の命を秤に載せて民を取ったのかっこよすぎ
投稿日時:2023/05/10 12:38:00
勅書書くって決めてからの流れが勢いすごくて、ちょっとふふってなる
投稿日時:2023/05/10 12:37:33
本当に日本の漫画の層ってばりやばいな。 定期的に「コイツ天才だな」と思わせられる人間達が出てくるわ
投稿日時:2023/05/10 12:35:33
舌戦だけでこんなに盛り上げられるとかほんますごいわ
投稿日時:2023/05/10 12:31:08
帝めっちゃかっこいいじゃん!
投稿日時:2023/05/10 12:30:58
やるやないの。
投稿日時:2023/05/10 12:29:51
これはこのあと朕の朕朕が朕朕にお仕置きされる展開
投稿日時:2023/05/10 12:25:13
次回のタイトルが「賀来の退き口」なのが………うわあああ待ちきれない 来週更新ありがたいです……………
投稿日時:2023/05/10 12:24:24
開幕で藤3世はまず処刑に怯えてたのにようやったわ
投稿日時:2023/05/10 12:20:15
今回の陛下、HELLSINGのペンウッド卿思い出した
投稿日時:2023/05/10 12:17:34
殿器最後反論なくて脅しかけることしか出来てないやん!こりゃ完全勝利ですわ!くっそおもろい てかこれ1人で描いてるのガチ?
投稿日時:2023/05/10 12:17:07
自分が帝みたいな立場に立ったら責任重すぎて人の出した決断に流されそうだからちゃんと自分で判断した帝は十分凄い
投稿日時:2023/05/10 12:10:01
ちょいちょい映る豊田鮪さん、絶対手強い人やろな 長年殿器の懐刀を務めてきたんやろし
投稿日時:2023/05/10 12:08:04
ほんまよう頑張ったで陛下。後で一緒に言い訳考えような。
投稿日時:2023/05/10 12:07:00
朕も成長してるの良いわ。お飾りじゃねぇって意志を感じた。 まともな側近がいたら優秀な帝になれそう
投稿日時:2023/05/10 12:02:09
龍門の件と同じ言葉を使って罪悪感を煽るの賢すぎる…
投稿日時:2023/05/10 11:59:28
平はホクホクやろな、優秀な人物が育って。子平も蛙から鷹にはなりそうやで、未来は明るいな
投稿日時:2023/05/10 11:54:11
朕かなり頑張ったな 教育はまともに受けてるんかな
投稿日時:2023/05/10 11:34:08
藤3世無事でいてくれよ
投稿日時:2023/05/10 11:29:38
いいやつだったよ…
投稿日時:2023/05/10 11:13:14
この漫画面白すぎるわ
投稿日時:2023/05/10 11:11:11
藤3世よーやった 見直したぞ!
投稿日時:2023/05/10 11:06:38
豊田鮪さん、前話からひたすら無言のカットイン挟んでくるのは三角を評価しているものと思いたい
投稿日時:2023/05/10 11:04:44
朕やるやんけ!!漢見せたな!!!
投稿日時:2023/05/10 11:00:33
涙ボロボロなったわ。藤三世よくやってくれた!
投稿日時:2023/05/10 11:00:09
歯医者定期
投稿日時:2023/05/10 10:57:02
藤3世ここにきて英断。展開がアツすぎる。
投稿日時:2023/05/10 10:56:15
うおおおおおお!!!ってなった!
投稿日時:2023/05/10 10:48:35
ただの説得でなくて、言葉で心から納得させる青輝の勝利やな。
投稿日時:2023/05/10 10:42:44
ツネちゃん女の子放置したかいがあるね こんな作戦のど真ん中に乗り遅れたら出世も何もない 本能的に青輝を信頼してるんだろな
投稿日時:2023/05/10 10:42:30
平家からしたら援軍出さず龍門自滅がベストなことを考慮すると、あのデブは全部見越していながらあえて逆張りしてたのか…?
投稿日時:2023/05/10 10:34:01
藤3世の目に光が!!宿った!!!! めっちゃアツい!!!
投稿日時:2023/05/10 10:33:19
マジで面白い
投稿日時:2023/05/10 10:33:03
マジで面白いです
投稿日時:2023/05/10 10:33:02
朕〜〜!!!
投稿日時:2023/05/10 10:30:24
>>351 賀来さんちゃう?三角が助言の真意に気付いたら自分の後釜になれる、気付かんなら大和はどうせあかん思てるんかも。
投稿日時:2023/05/10 10:29:19
この漫画の「設定として文明レベルを昔に戻した」だけではなく「旧文明の遺産」として利用してるとこが結構好きです
投稿日時:2023/05/10 10:28:31
この遠い昔の話に見えて未来の話なのすごい好き
投稿日時:2023/05/10 10:21:01
この展開を小分けだとここまでの読み応えは無いと思う。このクオリティ出してくれるなら、定期的な休載でも問題ない。
投稿日時:2023/05/10 10:16:46
色々感想あるけど一周回ってクッソ面白いとしか言えねえ
投稿日時:2023/05/10 10:11:51
帝、やるやん!!廃車を歯医者?言うてるのは草だがwww
投稿日時:2023/05/10 10:05:19
ツネちゃんさんの扱いが手慣れてきたな三角くんwww
投稿日時:2023/05/10 09:54:48
やっぱり信念を持った人物の瞳には光が灯っておるわ
投稿日時:2023/05/10 09:46:07
結局内務卿は何がしたいんやろ、こんだけ有能なら自分の案の結末とか、平家の未来なんて予想がつくだろうに
投稿日時:2023/05/10 09:45:26
ようやく盛り上がってきた
投稿日時:2023/05/10 09:44:30
藤三世好き、生きて欲しい
投稿日時:2023/05/10 09:43:07
ナイスすぎる
投稿日時:2023/05/10 09:42:37
いや面白いなホントこの漫画。バトル漫画とは違う、問答と展開でここまで興奮させられるのは心底すごい
投稿日時:2023/05/10 09:39:22
うおーーーーーー大好きだこの漫画!!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 09:37:53
どんだけおもろいねんて
投稿日時:2023/05/10 09:34:14
島津の釣り野伏やとしたら、殿を誰が務めるのか。 撤退戦は大変やで。
投稿日時:2023/05/10 09:30:00
こんな面白い漫画あるんかいな、、、
投稿日時:2023/05/10 09:28:14
ええやん3世、漢やん
投稿日時:2023/05/10 09:26:24
陛下は聡い方でもないし深謀タイプでもないけど、将としての基本は押さえてた!!!よかった!!! しかし廃車たぁ……格好良い
投稿日時:2023/05/10 09:22:28
朕!生きてくれ!
投稿日時:2023/05/10 09:19:31
ごっつオモロい。待ってたかいがある。
投稿日時:2023/05/10 09:16:45
けど漫画というより絵がついた読み物って感じなんよなぁ
投稿日時:2023/05/10 09:16:23
読みごたえある!! 待ったかいがある!! 続きが気になりすぎるー!!
投稿日時:2023/05/10 09:14:25
ちゃんと毎週更新なら面白いね 熱が冷めないうちに叩くの大事よね
投稿日時:2023/05/10 09:13:16
ごっつぅ熱いやん。陛下はまだ青いだけだからこの先も生きて育っていって欲しいわ
投稿日時:2023/05/10 09:12:23
言いたいことは色々あるけど 歯医者てーーー 笑いすぎて涙出た
投稿日時:2023/05/10 09:10:31
「偽装伏兵」自体はまぁあるよねって話。それをこんだけ熱く盛り上げて魅せるのはすこい力量だと思うわ。面白い。
投稿日時:2023/05/10 09:09:42
>>9 三角に感動したんじゃないかな?自分の傀儡に決断させたことへの驚き
投稿日時:2023/05/10 09:08:57
投稿日時:2023/05/10 09:01:25
前々から指摘されてるけど 他の奴らには「5秒や」とか短いのに 30分もくれるの実際めっちゃ好きだろデブ
投稿日時:2023/05/10 08:59:59
おもしろすぎるよ
投稿日時:2023/05/10 08:58:47
今回の帝への印象 帝~…😓→帝…!!😳→帝…😅
投稿日時:2023/05/10 08:53:03
あーーーーめっさかっこいいわー!!!!!
投稿日時:2023/05/10 08:51:47
平的にはこの結果を悪くは思っていないんじゃないかな
投稿日時:2023/05/10 08:48:35
朕がどんな言い訳考えるのかすごい興味ある……
投稿日時:2023/05/10 08:48:06
292 朕はぬめぬめした生き物きらいやねんぞ
投稿日時:2023/05/10 08:47:30
気になって先読みしてしまったら帝……!!この話ほんとに面白すぎる……!!
投稿日時:2023/05/10 08:43:38
やばいめちゃくちゃ面白い展開に!!藤3世よくやった!!!目に光が宿ったよね。優れた人物は周りも引き上げて行くんだな。
投稿日時:2023/05/10 08:42:42
読まなくてもコメントできるけど・・・先読みのコメントと無料話のコメント数がほぼ同じって凄い漫画だなぁ
投稿日時:2023/05/10 08:41:59
帝、確変モードに移行して賢帝に。令和日本の与野党政治家には絶対に無理、アメリカの影に怯え媚諂い国を売るのみ。
投稿日時:2023/05/10 08:39:59
帝最高!
投稿日時:2023/05/10 08:39:11
陛下は先帝が内務卿に処されたこと知ってたのか。だとしたら日頃から凄まじいストレスだろうな。あんだけ汗出るわそりゃ。
投稿日時:2023/05/10 08:38:34
帝、よう言うた!!!!
投稿日時:2023/05/10 08:37:36
「帝の株が下がりきったな!よし、この話で帝の人気あげとこ」という読者に対する青輝の作戦がはまりまくってる
投稿日時:2023/05/10 08:34:05
劉禅がモデルなんかなぁ。
投稿日時:2023/05/10 08:31:40
一言も発してないマグロさんの株が爆上がりするあたり、人物や表情の描き方がめちゃくちゃうまい。
投稿日時:2023/05/10 08:29:41
読み応えが凄い。すごい。
投稿日時:2023/05/10 08:26:40
オモロイ!!!!! ひたすらオモロイ!!!! 最初から殿器は相手にせず、藤三世に語りかけてたのね。
投稿日時:2023/05/10 08:25:21
藤3世良く自分を貫いた!!
投稿日時:2023/05/10 08:25:08
投稿日時:2023/05/10 08:23:49
藤3世にハゲのおっさんのパッションが届いて良かった。届けた青輝かっけー。青輝を信じてついていくツネちゃんもかっけー。
投稿日時:2023/05/10 08:17:17
あぁもう好き!!!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 08:15:36
帝は愚かでも大器だったのかもしれん。
投稿日時:2023/05/10 08:14:07
帝、モノの知らなさも度胸の無さも、平がそう仕込んだ可能性すらあるし、覚悟を決めたのは偉いぜ
投稿日時:2023/05/10 08:13:22
更新に感謝!押忍!!! 藤3世やるやん
投稿日時:2023/05/10 08:12:54
さいのこうです
投稿日時:2023/05/10 08:05:26
朕の株爆上がり回
投稿日時:2023/05/10 08:05:19
帝覚醒回。生き延びてね……!
投稿日時:2023/05/10 08:01:07
「人の命を何だと心得る」この言葉殿器にも刺さって良き
投稿日時:2023/05/10 07:54:45
我慢出来んくて通勤中に読んじゃったけど、我慢しても我慢せんでもこの漫画のことで一日頭いっぱいになるわこんなん…………
投稿日時:2023/05/10 07:53:16
レスバつえー!
投稿日時:2023/05/10 07:52:28
帝超頑張った。めっちゃ見直した。 緊迫した展開だけど、ツネちゃんのツネちゃんらしい言動に安心するな。
投稿日時:2023/05/10 07:51:01
16ページ3コマ目の横顔はどなた?
投稿日時:2023/05/10 07:49:19
まだ蛙のこと気にしてたが、よくやった!!!
投稿日時:2023/05/10 07:47:19
豊田鮪っていうあっち側の軍師はまともそうやな どこかでこっちの味方になりそう
投稿日時:2023/05/10 07:43:04
朕もよかったし、君の正しさは私が証明するってツネちゃんさんかっこよすぎた
投稿日時:2023/05/10 07:41:50
藤3世よりも青輝が先に処されそうで怖い。殿器何でもしそうやん…
投稿日時:2023/05/10 07:40:37
陛下!漢になられましたな!
投稿日時:2023/05/10 07:39:42
陛下、勢いでなんか決めちゃった感あってこのあと惨たらしく粛清されるかもしれないがカッコよかったよ…
投稿日時:2023/05/10 07:35:56
激アツ展開!!! しかし平殿器、いまだ底が読めない
投稿日時:2023/05/10 07:34:06
凄味のある作品をありがとうございます
投稿日時:2023/05/10 07:34:03
いやなんか…陛下に感動したわ。臆病だし頭悪いけど何も考えてないわけじゃないのな….当たり前なんだけど。
投稿日時:2023/05/10 07:31:43
藤3世やるやん
投稿日時:2023/05/10 07:29:18
陛下やるやん
投稿日時:2023/05/10 07:26:29
ホントは蛙とか好きな凡人なんだろうなー朕は。なんとか生き延びてほしい
投稿日時:2023/05/10 07:25:24
鮪さんがみてる
投稿日時:2023/05/10 07:24:41
くっそ毎日続きが読みてえ…
投稿日時:2023/05/10 07:20:39
青輝は初めから帝1人を説得しにきたんやな デブの心中やいかに
投稿日時:2023/05/10 07:18:52
豊田鮪さんが全部分かってる感じ出してるのやっぱり軍師たる強者感あるの良い
投稿日時:2023/05/10 07:17:35
これで次回登場した帝が四世になってたら笑うわ
投稿日時:2023/05/10 07:16:00
平殿がこの結果を望んでいたとするなら本当に末恐ろしいが国を動かす人間というのは一手も二手も未来を見てはるんやなって…
投稿日時:2023/05/10 07:12:19
ちょっとこれは面白すぎるな
投稿日時:2023/05/10 07:11:10
なんだこの面白すぎる漫画は...名作すぎるだろ
投稿日時:2023/05/10 07:10:30
陛下、生きて。。。
投稿日時:2023/05/10 07:08:28
三角は最初から最後まで目的を履き違えんかったな。内務卿は眼中になく、帝を説得させることを第一に話してるんが良い。
投稿日時:2023/05/10 07:06:49
青輝の人たらしスキルがカンストしすぎてて草。帝もデブもなんだかんだ言って気に入ってるやん。
投稿日時:2023/05/10 07:05:20
最高。もっかい読も。
投稿日時:2023/05/10 07:01:40
朕漢や!!!!
投稿日時:2023/05/10 07:00:54
帝は漢あげて、鮪は意味深で、ツネちゃんの証明したるで最高。賀来の蛙になるのは希らなり、は三角の成長への期待も入ってそう。
投稿日時:2023/05/10 06:56:00
「もし間違ってても君の正しさは私が証明する」 こんなこと言うほど信頼してるツネちゃんごっつ凄いわ
投稿日時:2023/05/10 06:55:34
朕に蒼天航路の曹操を激励した橋玄を見た。
投稿日時:2023/05/10 06:54:58
この漫画を見てると鳥肌がとまらへん
投稿日時:2023/05/10 06:52:42
蛙を恐れる帝が平の恐怖に打ち勝って処刑されるのも辞さない覚悟持ったの凄い。
投稿日時:2023/05/10 06:50:52
ごっつおもろいわホンマ この手の戦争物の話って戦略系は難しくて頭入らんこと多いんやけど青輝の話は理解できる 流石や…
投稿日時:2023/05/10 06:50:03
ちーん!偉いぞチン!
投稿日時:2023/05/10 06:44:26
先帝処されてるの知っててやるのは漢やな
投稿日時:2023/05/10 06:43:28
本当に凄いです。映画のクライマックスシーンを観ているような感動があり、泣きそうになりました。どうかこれからも頑張ってや。
投稿日時:2023/05/10 06:37:00
ここで帝が死んでも次の帝は殿継になると思うから実は安泰だったりする
投稿日時:2023/05/10 06:36:57
今回ハッキリ分かったのは平殿は『軍人』としても優秀だということ 本当に勝てるんだろうな。多くの民草を犠牲にして
投稿日時:2023/05/10 06:36:14
鮪絶対強キャラやん
投稿日時:2023/05/10 06:35:45
押忍!藤三世の漢気しかと拝見しました! 大和御璽の重量と藤三世が左利きがどうかが気になりました!来週も楽しみであります!
投稿日時:2023/05/10 06:34:46
3世よう決断した。命の軽い世界で命の重さを支持したのは大したもの 言い訳通るといいね
投稿日時:2023/05/10 06:27:42
おもろい!!!!!! まじで!!!!
投稿日時:2023/05/10 06:27:12
この物語に於ける「臆病者の一撃」の描写が凄く好きなんだよな…九頭竜城の時とか…帝、一世一代のこの決断が報われてほしい
投稿日時:2023/05/10 06:21:47
果たしてどの退き口か…金ヶ崎ではなく、釣り野伏せ→島津の退き口(関ヶ原)だと捨て奸の可能性も…となると賀来の退き口は…
投稿日時:2023/05/10 06:06:29
ええやん
投稿日時:2023/05/10 06:01:43
めっちゃめっちゃおもろいやん!
投稿日時:2023/05/10 05:55:54
平くんの尊厳破壊調教受け続けても民の命の大事さは理解しとる帝凄すぎんか… まともな教育受けてたら名君になってたのでは?
投稿日時:2023/05/10 05:55:16
投稿日時:2023/05/10 05:38:18
鮪おじさんずーーっと睨んでるの怖いよなぁ この人がデブの軍師だし
投稿日時:2023/05/10 05:27:47
朕は帝の一人称やで。
投稿日時:2023/05/10 05:15:12
ぼちぼち平の障害として認識されちゃうのかね…
投稿日時:2023/05/10 05:11:32
次回、赤ん坊が玉座に座って「藤4世」になってませんように…なってませんように…
投稿日時:2023/05/10 05:05:15
投稿日時:2023/05/10 04:54:02
正直軍師の助言の意図は全くわからんけど、想定超えてたパターンだとさらに激アツ
投稿日時:2023/05/10 04:49:24
デブが初めて目を輝かせた! コイツやりおったって顔した! すごいぞ青輝!
投稿日時:2023/05/10 04:48:53
切れ者同士の舌戦と帝の決断、ツネちゃんさんの安定感 神回〜〜!!!先読みして良かった!!
投稿日時:2023/05/10 04:38:36
最後のツネちゃんさんに痺れた
投稿日時:2023/05/10 04:32:14
藤3世に生き残ってほしい
投稿日時:2023/05/10 04:17:24
17ページの平殿器の表情、いつもより口角上がってるの見るに三国戦が真の狙いだったのでは…?と深読みしてしまう。
投稿日時:2023/05/10 04:15:55
サンキュー朕さん…お前の漢気は忘れないよ…
投稿日時:2023/05/10 03:59:06
三国漫画つながりじゃないけど、蒼天航路の序盤、司法官の橋玄のエピソードを思い出した。「曹操!立てい!去れい!」
投稿日時:2023/05/10 03:54:04
主演:菅田将暉、平殿器:鶴瓶、藤三世:宮沢氷魚で見たい。
投稿日時:2023/05/10 03:51:56
ツネちゃんさんが織田でバッチバチに剣を振るう展開が来るってこと…?最高じゃん……
投稿日時:2023/05/10 03:50:19
朕意外と気骨があって感動した
投稿日時:2023/05/10 03:38:40
賀来の助言から伏兵まで全くたどり着けなかった。 てか、藤三世や青輝と、左利きの登場人物の多いマンガですね。
投稿日時:2023/05/10 03:26:27
言葉づらに出すことなく、無視された龍門の進言を匂わせてるの、話術がうまいなー
投稿日時:2023/05/10 03:11:08
藤三世、ちゃんと判断出来る人で良かった!…長生きしてや…ツネちゃんの活躍のターンもやっと来たね!
投稿日時:2023/05/10 03:07:39
殿器たぶんだけど青輝のこと認めてるしその上で試してるよね。 殿器、普通に優秀な人が好き。あと平側の軍師もそんな感じする。
投稿日時:2023/05/10 03:07:01
待たされたが待った甲斐のある展開よ。 めちゃんこたのしい!
投稿日時:2023/05/10 03:04:48
おもろいわ。朕よくやった
投稿日時:2023/05/10 03:02:55
朕朕
投稿日時:2023/05/10 03:02:32
仕方ない朕に免じて応援したるわ
投稿日時:2023/05/10 02:57:32
敵が強いと面白いよな
投稿日時:2023/05/10 02:50:24
めっちゃかっこいいいい!! 忙しい中、工夫して楽しい話を更新してくださりありがとうございます。
投稿日時:2023/05/10 02:48:42
面白いです。これからも頑張ってください。
投稿日時:2023/05/10 02:46:58
これはアニメ化待ったナシ
投稿日時:2023/05/10 02:46:14
ふと思ったけど、普通に内務卿の周りに女性隊士?もいるんだな。男尊女卑の価値観なのかと勝手に勘違いしてたわ
投稿日時:2023/05/10 02:45:20
藤3世初めていいとこ見せたな。毎週楽しみすぎてならんわこれ。
投稿日時:2023/05/10 02:41:54
どこまでも陛下を舐め腐ってる殿器と、あくまで誠実に説得を試みた龍門陣営の信頼の差が露骨に出てますね……
投稿日時:2023/05/10 02:37:24
平殿器って鎌倉末期の長崎円喜とイメージ被るんだよな〜
投稿日時:2023/05/10 02:37:23
空城の計で撤退したことを悔やんだ桜虎が偽装撤退を看破して引き返すことは難しい。 賀来はそこまで読んでたんやね
投稿日時:2023/05/10 02:35:44
この内容の濃さで、まだ20話いってなかったことに驚き。登場人物の設定が細かいから、ついつい感情移入しちゃうのよね。
投稿日時:2023/05/10 02:32:04
プーチンに読ませたれよ
投稿日時:2023/05/10 02:27:50
面白すぎる。演技派の役者揃えて、映画化して欲しい。
投稿日時:2023/05/10 02:27:32
胸熱の一言
投稿日時:2023/05/10 02:13:19
実に熱く面白い天開やった
投稿日時:2023/05/10 02:12:31
おもろい!おもろい!おもろい! ごっつおもろい!
投稿日時:2023/05/10 02:12:24
すごく好きな漫画……
投稿日時:2023/05/10 02:08:34
いやー、おもろかった!
投稿日時:2023/05/10 02:07:14
帝、己が命より民の命とまで言えた生い立ちは気になる ただバカなだけで地位にかまけて好き放題過ごしてる訳ではないのかな
投稿日時:2023/05/10 02:05:41
陛下スピード感パネェ
投稿日時:2023/05/10 02:03:29
あああああこの回で帝のこと見直したああああよくやった!いい方向に向かってきたと信じたい
投稿日時:2023/05/10 02:00:54
やっぱ朕
投稿日時:2023/05/10 01:55:24
はじめてプレ応援しちゃった。朕がえらかったので
投稿日時:2023/05/10 01:54:45
“勇気あるご決断を“で青輝の目に光が灯って、それが陛下にも伝播してこいつらめっちゃ熱いやんて思ってたらデブの目も光ってた
投稿日時:2023/05/10 01:47:51
この展開は意外だったけど、陛下がまともとか漢前とかは多分言いすぎ。龍門に申し訳なかったんだな
投稿日時:2023/05/10 01:46:11
まだ蛙さがしてて笑った
投稿日時:2023/05/10 01:41:04
あー、カク先輩の案と三角くんの案。食い違ってる説ヤッパあんのかい。なんで暗号じみた伝え方をしたんやパイセンェ…
投稿日時:2023/05/10 01:40:35
デブの側近、雑魚ムーブうますぎる
投稿日時:2023/05/10 01:38:07
朕!俺は信じてたやでぇー!
投稿日時:2023/05/10 01:36:14
朕〜〜〜!!!、
投稿日時:2023/05/10 01:34:55
傀儡だからと言い訳や責任転嫁せず、金沢での犠牲を「自分の誤った判断で失った命」と認識してた上に今度は勇気を出せたの偉い。
投稿日時:2023/05/10 01:31:00
うおおお!!!!朕!!!!!朕!!!!!熱い朕コール寄越せ!!!!!
投稿日時:2023/05/10 01:26:39
今回の話めちゃくちゃ面白え。。。
投稿日時:2023/05/10 01:25:04
終わったら平が勅命を反故にしたって龍門を追い込みそうで怖い
投稿日時:2023/05/10 01:21:49
実に今後が気になる。作者様ご自愛ください。
投稿日時:2023/05/10 01:20:41
いやー。横山光輝三国志の呉に乗り込んだ孔明を思い出した。良い!
投稿日時:2023/05/10 01:18:24
朕さんよくやった!! でも後でデブがなんか裏工作しそう
投稿日時:2023/05/10 01:17:31
もし間違ってても君の正しさは私が証明する。私は凄いからな。 またこの漫画で名言が生まれてしまった…
投稿日時:2023/05/10 01:17:09
藤3〜〜〜〜〜!!!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 01:10:13
漢達!
投稿日時:2023/05/10 01:09:54
やっぱツネちゃんさんのツッコミがあると引き締まりますわ
投稿日時:2023/05/10 01:07:31
偉いぞ朕さん〜!!
投稿日時:2023/05/10 01:07:27
あああーーー面白すぎるやろーーーー!!!待っててほんま良かった!!!!
投稿日時:2023/05/10 01:07:13
デブと鮪以外掌の上で踊りまくりで草 …ワイ逃亡、5秒以内ね!
投稿日時:2023/05/10 01:01:40
青輝と龍門が報われて良かった
投稿日時:2023/05/10 00:56:36
関西弁がごっつ気になるけどおもろいやんけ!
投稿日時:2023/05/10 00:56:22
藤3世、暗君極まると思ってたのに「進めぇ!」が良すぎて痺れてしまった…凡骨の英断、イイ……!!!
投稿日時:2023/05/10 00:56:15
富士山製カッケーじゃん!
投稿日時:2023/05/10 00:55:36
デブは論議において青輝に負けてるけど、デブ自身と鮪の底知れなさは少しも失われてへん。そこに作者の力量みたいなもん感じるで
投稿日時:2023/05/10 00:53:57
日本の検討士にも勇気あるご決断をしてもらいたいものだな。
投稿日時:2023/05/10 00:53:40
ごっっっつおもろいやん!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:50:40
デブ?お前らまさか内務卿のことか……?
投稿日時:2023/05/10 00:49:24
陛下も凡人なりにがんばったやん。理解及ばずとも人に任せて責任負うのが王の役目やからな。ごっつええ気分。長生きしてや✌
投稿日時:2023/05/10 00:48:54
藤3世、お前の事は忘れないからな!
投稿日時:2023/05/10 00:47:53
蒼天航路の「行けい!曹操!」を思い出したな。あの名作みたく描きたいことをまっとうしてほしいものよ
投稿日時:2023/05/10 00:47:30
ありがとう陛下 さよなら陛下
投稿日時:2023/05/10 00:46:34
陛下やるやん! ワシは信じてたで
投稿日時:2023/05/10 00:45:34
帝は良くも悪くも普通の人間やね
投稿日時:2023/05/10 00:44:39
とてもよき初めてチケット買った
投稿日時:2023/05/10 00:44:35
藤三世素敵だ、やはり人間は素晴らしい
投稿日時:2023/05/10 00:44:25
ところどころ入っている豊田、、、、 意味深
投稿日時:2023/05/10 00:44:08
朕かっこいい
投稿日時:2023/05/10 00:44:01
最高すぎます
投稿日時:2023/05/10 00:43:26
くううう賀来さん!!
投稿日時:2023/05/10 00:42:42
👏👏👏👏 あとは上手く事が運べばいいけど。どーするどーなる!楽しみ!
投稿日時:2023/05/10 00:42:22
なんや朕熱い一面あるやん ごっつええ男や そんで応援 2秒以内
これは帝覚醒か!? 処されなかったらの話やけど...
投稿日時:2023/05/10 00:41:47
めっちゃおもろい
投稿日時:2023/05/10 00:41:25
うおおおおおおお!熱いぜ!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:41:22
ごっつおもろい それしかない
投稿日時:2023/05/10 00:40:36
すげぇ面白い。セリフに引き込まれる
投稿日時:2023/05/10 00:40:27
わしは守山さんを信じとりました…
投稿日時:2023/05/10 00:39:59
おもしろすぎて青輝のセリフ音読しながら読みました!
投稿日時:2023/05/10 00:39:49
あおてるが頭脳担当でツネちゃんが武力担当みたいな感じが凄くいい。無名のツネちゃんが亜輝威討ち取って有名になってほしい。
投稿日時:2023/05/10 00:38:45
おびただしい程の物資や人命を用いて敵国を屈服させる…いったいどこの国のことやろなぁ…?
投稿日時:2023/05/10 00:38:29
あ〜〜面白いいいいい
投稿日時:2023/05/10 00:38:25
それちゃうって展開も見てみたい
投稿日時:2023/05/10 00:38:20
実際歴代の天皇なんてこういう心情のこと多かったと思うし凄く人間味のある帝だな
投稿日時:2023/05/10 00:37:52
最高や!ツネちゃんさん後は頼んだ。 内務卿ダンマリオモロ
投稿日時:2023/05/10 00:37:38
さらっと殿器が三角の発言を「一言一句記録してる」とか言ってるけど、やっぱめちゃくちゃ三角のこと強者と認めてるんだな
投稿日時:2023/05/10 00:37:20
朕さんついに覚醒した!?
投稿日時:2023/05/10 00:37:13
いっか先生!! 体壊さないようにマイペースにやってください!!そして息の長い作品になってくれると朕も喜ぶと思います!!!
投稿日時:2023/05/10 00:36:36
朕急に男気見せてて草
投稿日時:2023/05/10 00:36:02
朕!!!よくやった!!!!!本当に面白いです。
投稿日時:2023/05/10 00:35:59
藤3世どうなっちゃうんだろ…でも勇気ある決断できて成長したね🥲 ツネちゃんと青輝のコント安定で最高〜〜!!!
投稿日時:2023/05/10 00:35:24
嫌な気分て言うたのに首が飛ばんかったの初めてやん!神回!!帝が決断した時の内務卿の表情も見応えあったなあ
投稿日時:2023/05/10 00:35:19
熱い展開!楽しみ!
投稿日時:2023/05/10 00:35:05
朕は低能だけど根っこが善良だよな
投稿日時:2023/05/10 00:35:01
ごっつおもろい
投稿日時:2023/05/10 00:34:56
青輝が何かセリフを言う度に、デブの取り巻きのモブと同じ反応してた
投稿日時:2023/05/10 00:34:52
覚醒はやっ マジ即処すはやめておくれ
投稿日時:2023/05/10 00:34:07
いやーいい回やった!朕はうれぴ!
投稿日時:2023/05/10 00:33:43
朕〜〜〜〜〜〜😢😢😢😢😢ツネちゃんさん〜〜〜〜〜〜😢😢😢😢😢青輝〜〜〜〜〜😢😢😢
投稿日時:2023/05/10 00:33:34
平なら帝が強く確信したところからでも強引に意見を曲げられただろうけどそれをあえてやらなかった 武凰の参戦だけはガチ勘弁?
投稿日時:2023/05/10 00:32:51
やっぱこの漫画最高だわ
投稿日時:2023/05/10 00:31:57
このマンガがすごい!
投稿日時:2023/05/10 00:31:25
本当面白い……
投稿日時:2023/05/10 00:31:17
陛下は頭は弱くてもちゃんと人の上に立つだけの器がある人物だったんだな。感動した
投稿日時:2023/05/10 00:30:44
登場せずとも賀来さんの株がどんどん上がってく
投稿日時:2023/05/10 00:30:43
神回じゃん......アツすぎるよ!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:30:31
陛下、長生きしてくれ
投稿日時:2023/05/10 00:30:25
間が空いて正直熱冷めてたけど読むと面白いんだよね。青輝とツネちゃんの今後の活躍に期待!
投稿日時:2023/05/10 00:30:22
今回めっちゃスタンプとして汎用性高いコマが多くて期待してしまう
投稿日時:2023/05/10 00:30:15
帝の単純さ嫌いじゃないぞフォー!
投稿日時:2023/05/10 00:29:41
陛下最期に漢見せたな・・・
投稿日時:2023/05/10 00:29:32
守山の流罪は作戦の布石の為のブラフ且つ親聖夷派の淘汰にあったんやな。賀来さんほんま有能。
投稿日時:2023/05/10 00:29:08
おもろすぎてもうやばい
投稿日時:2023/05/10 00:28:50
帝が恐怖心を頑張って耐えて出した言葉最高やん
投稿日時:2023/05/10 00:28:37
帝やるやん!! そして人の命を〜のくだり、デブにも言ってて胸熱。
投稿日時:2023/05/10 00:27:37
殿器と鮪さんの分かってる強キャラ感がすげぇよ まだセリフ無いのに鮪ファンなりそう
投稿日時:2023/05/10 00:27:25
朕!!!!やる男やん!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:27:23
終始、内務卿にビビりながら読んでる自分がいた。。帝、どうかご無事で。。。
投稿日時:2023/05/10 00:27:02
陛下やるやんけ
投稿日時:2023/05/10 00:26:43
ごっつおもろいわ。続き持ってきて7日後に
投稿日時:2023/05/10 00:26:21
初めてSPライフ使って応援したわ この漫画の続きをずっと待ってたんや
投稿日時:2023/05/10 00:26:07
偽装撤退、恐ろしい一手やな。白虎側は(軍師のせいにしたとはいえ)1回空城の計見逃してるから、追い討ちの慎重論が出にくい。
投稿日時:2023/05/10 00:26:04
面白い。読めて幸せ
投稿日時:2023/05/10 00:26:01
帝、自分でちゃんと考えて決断したの偉い!
投稿日時:2023/05/10 00:25:04
帝は腐っても帝であっだ。
投稿日時:2023/05/10 00:24:54
え、じゃあ守谷記室令の汗だく焦りっぷりは演技だったの?凄くね?
投稿日時:2023/05/10 00:24:18
言葉の一個一個に説得力がある。ほんまごっつおもろいわ。
投稿日時:2023/05/10 00:23:49
面白すぎます
投稿日時:2023/05/10 00:23:27
鮪さん多分めっちゃ有能やろ。青輝の熱弁に一切動じてない。
投稿日時:2023/05/10 00:23:21
殿器は殿器で青輝とは違ったやり方で征夷も武鳳もやり込める考えとかがあったんかな。
投稿日時:2023/05/10 00:22:51
息つく間もないです!面白すぎます!ありがとうございます!
投稿日時:2023/05/10 00:22:47
p.25のデブの表情とか急に意味ありげに描かれる軍師とか気になる!
投稿日時:2023/05/10 00:22:20
陛下、あんたは立派な漢や…!言い訳探してるの可愛いww
投稿日時:2023/05/10 00:22:17
織田あった。地理的な作り込みすごい!
投稿日時:2023/05/10 00:21:37
帝が人命を優先してくれて良かった。
投稿日時:2023/05/10 00:21:30
平は撤退案までは読んでたから息子行かせる事で対策したんだな。でもカクさんはさらに一手先を読んで偽装撤退案を託したと。凄え
投稿日時:2023/05/10 00:21:20
朕やるやんけ!
投稿日時:2023/05/10 00:20:29
ツネちゃん…濡れるわ
投稿日時:2023/05/10 00:20:24
藤3世の顔めっちゃ粗品に似とる。
投稿日時:2023/05/10 00:20:09
おもろすぎ。本当にほんまにものすごっつええ気分。絶対に映像化されるべきや。 自分のペースでええから描き切ってくれ。
投稿日時:2023/05/10 00:20:08
藤3世ただのリアクション要員かと思ってたけどカッコええやん!!
投稿日時:2023/05/10 00:20:02
朕がんばったね!! これで処してしまったら内務卿の負けを認めることになるから生かされそう…
投稿日時:2023/05/10 00:19:56
いややっぱ面白いよ!この漫画バリ面白いよっ!!!待った甲斐があったっ!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:19:39
いやおもろ過ぎか
言い訳考えんの手伝うでぇ!
投稿日時:2023/05/10 00:18:25
そして今週も…ちょい足しないのか…
投稿日時:2023/05/10 00:18:07
朕の株がストップ高
投稿日時:2023/05/10 00:17:54
撤退の提言じゃないって言ったとこ、読んでてこっちまで同じリアクションしちゃったわ。しかも前話読みに戻ったw
投稿日時:2023/05/10 00:17:40
押忍!!!!!!!!!!!!! 豊田鮪さん眉ひとつ動かしてないの気になる あのデブをとうとう出し抜きおった!あっぱれ!!
投稿日時:2023/05/10 00:17:35
陛下やるやん!!!!!ていうか先帝が処されてるのは流石に分かってるのね…その上でやってるんだから覚悟見せたなあ
投稿日時:2023/05/10 00:17:32
事前の龍門将軍の進言が後押しになっとるのごっつうええわ
投稿日時:2023/05/10 00:16:16
え、朕朕かっこよくね??…次登場する時、首だけになってたら泣くぞ…
投稿日時:2023/05/10 00:16:15
帝ごっつええやん
投稿日時:2023/05/10 00:16:00
藤3世最初で最後の見せ場であった
投稿日時:2023/05/10 00:15:51
朕、ダメなとこはとことんダメだけど、芯は持ってるの良いなあ
投稿日時:2023/05/10 00:15:33
デブが「ごっつ気分悪い(〇すぞ)」って言うてるのにひるまない青輝かっこいいですわ、押忍
投稿日時:2023/05/10 00:15:30
p30下、かっこいいツネちゃんさんの美しい瞳、どこ。。?
投稿日時:2023/05/10 00:15:04
話ほぼ分かってないのに「民の犠牲が少ないのは青輝案の方」という一番大事なとこだけはしっかり理解した帝えらすぎる。
投稿日時:2023/05/10 00:15:03
藤3世に男気をみた!
待っていた甲斐がありました!押忍
投稿日時:2023/05/10 00:14:50
投稿日時:2023/05/10 00:14:46
やるじゃん朕!!!
投稿日時:2023/05/10 00:14:42
朕本当に責任感じてた…!
投稿日時:2023/05/10 00:14:36
陛下は頭がアレなだけで善人
投稿日時:2023/05/10 00:14:19
陛下頭良くはないのかもだけど善良で人間臭くて格好いいね
投稿日時:2023/05/10 00:14:00
待ってた甲斐がありました!押忍
朕、漢やん。というか己の命より民を思ってる時点では名君やん。
投稿日時:2023/05/10 00:13:54
情けなさとカッコよさが絶妙にミックスした覚醒藤3世すき
投稿日時:2023/05/10 00:13:52
ふだんコメントしないけど、流石に面白過ぎてコメントせざるを得ない。
投稿日時:2023/05/10 00:13:34
次は藤4世になるんやね^_^
投稿日時:2023/05/10 00:13:26
青輝の言う「戦争において最も稚拙な手法」を使えた秀吉や信長よりはこの国絶対勝者じゃないってのがいいね
投稿日時:2023/05/10 00:12:58
めっちゃおもろなってきとるやんか!!!
投稿日時:2023/05/10 00:12:25
殿器の口角が初めて下がったァア~!!
投稿日時:2023/05/10 00:12:07
一年越しの伏線回収。。。長かったなあ。。。
投稿日時:2023/05/10 00:11:29
朕やるやん…! そして来週のタイトル 賀来さんどうなるのおおおお
投稿日時:2023/05/10 00:10:53
先帝がデブに処されたのを知った上でこの決断したのはほんと偉い。処されるとしても今回の藤3世の輝きは忘れないからな。
投稿日時:2023/05/10 00:10:15
おもろすぎだろ
投稿日時:2023/05/10 00:09:43
頼む!朕!生きろ!
投稿日時:2023/05/10 00:09:39
はぁーほんと引き込まれる!途中で笑いが消えたデブの顔おっかない、んでまた笑顔になるのもおっかない!
投稿日時:2023/05/10 00:09:31
(それで蛙はどこにいるんだ...?)
投稿日時:2023/05/10 00:09:02
豊田鮪軍師が終始眉一つ動かさずにいるけど、内心どう思ってるんかごっつ気になる・・・
投稿日時:2023/05/10 00:08:31
「ごっつい嫌な気分」 2秒口開くの遅れてたら首飛んでたな
取り巻きの大臣にももうちょっと骨のあるやつでてくるといいな
投稿日時:2023/05/10 00:08:02
朕、デブ怖いのに頑張ったね!
投稿日時:2023/05/10 00:07:30
賢いな!
投稿日時:2023/05/10 00:07:24
熱すぎる…! そして朕のこの世に未練などあるかいっ。が大好き。
投稿日時:2023/05/10 00:07:11
帝くん!見直したぞ!!
投稿日時:2023/05/10 00:07:10
松木先生でした、失礼いたしました
投稿日時:2023/05/10 00:05:36
みんなで藤3世の応援うちわ作ろうぜ
投稿日時:2023/05/10 00:05:21
三角幹事も凄いけどなによりこの展開を考えた松本先生が凄すぎる
投稿日時:2023/05/10 00:05:15
軍師の鮪さんが驚いてないの見るに戦略として妥当だと思われてるんだろうなあ
投稿日時:2023/05/10 00:05:11
朕死ぬぞwww
投稿日時:2023/05/10 00:05:00
帝やっと男になったやん!
投稿日時:2023/05/10 00:04:44
具体的にどうなるのかわからんけど、私も朕と同じ気分。
投稿日時:2023/05/10 00:04:41
いやうん、もう言葉出えへんわ 最高 鳥肌がやばい
投稿日時:2023/05/10 00:04:40
たまたまそこに座ってるだけかもしれないけれど ただただ生きていてね藤三世
投稿日時:2023/05/10 00:04:19
ポンコツ陛下かわいいと思ってたら活躍してんじゃん!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:04:02
殿器も有能っちゃ有能だから、武凰参戦とかも予測出来てそう。そうなると、どうやって切り抜けたのか、普通に気になる
投稿日時:2023/05/10 00:03:55
まじでずっと面白いのすごい。朕やるやん
投稿日時:2023/05/10 00:03:38
ツネちゃんさんの活躍が見たい!!
投稿日時:2023/05/10 00:03:36
なに〜〜〜〜〜〜?!次回賀来さんどうなるの〜〜〜〜〜〜?!?!?!
投稿日時:2023/05/10 00:02:48
軍師が二人共どういう頭の回路をしているのか…!!
投稿日時:2023/05/10 00:02:25
陛下やるやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!見直したわ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:02:08
皇帝は傀儡かと思いきや…伊達に御先祖の血を継いでいないな。
投稿日時:2023/05/10 00:02:01
面白すぎる……!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:01:47
第9,10話読み返すと今回の話に深みが出る
投稿日時:2023/05/10 00:01:46
この期に及んで蛙が頭から離れてない陛下好き
投稿日時:2023/05/10 00:01:05
もうマジで最高っす!来週まで待てません
投稿日時:2023/05/10 00:00:44
あ、うん。ワイの朕朕も喜んどるで✌
投稿日時:2023/05/10 00:00:38
デブの側近で1人、驚きもせずに静観してたやつ。この先すごく話を面白くするならデブ一族を裏切って東の大国に寝返りそう。
投稿日時:2023/05/10 00:00:20
ナイス直感!!
投稿日時:2023/05/10 00:00:13
朕が漢見せたな
投稿日時:2023/05/09 23:59:05
朕に恋をした
投稿日時:2023/05/09 23:58:57
朕、アンタ漢だよ!
投稿日時:2023/05/09 23:58:49
初めて平殿器が三角青輝に負けた日や けど援軍を出して一網打尽とか自分も納得した所あるから残念 今回は三角が一枚上手だった
投稿日時:2023/05/09 23:58:27
帝がデブの事シカトした時、デブも一瞬目を輝かせてなかったか?案外この結果に喜んでるのかな?
投稿日時:2023/05/09 23:58:25
なんやかんや平一族より三角の方気に入ってそうな内務卿よ
投稿日時:2023/05/09 23:56:44
最後のやり取りてえてえ
投稿日時:2023/05/09 23:56:42
陛下が男前すぎて涙出そう
投稿日時:2023/05/09 23:55:01
藤3世が漢を見せよった!!
投稿日時:2023/05/09 23:54:13
この漫画、高速道路跡だったり今回の廃車であったり、戦法に世界観が反映されてるの凄い好きなんだ
投稿日時:2023/05/09 23:53:44
何というか薄々思ってたけど帝は意外とまともだったな。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/06/02 07:52:40
ツネちゃんさんの全幅の信頼、感謝
投稿日時:2023/06/01 15:43:02
朕よ処されても君の事は忘れない
投稿日時:2023/06/01 12:31:28
「自分が死ぬのは嫌や」よりも「人がたくさん死ぬのは嫌や」な人でよかった。
投稿日時:2023/06/01 10:53:29
かっけええええ
投稿日時:2023/06/01 08:54:23
なんか帝の決断に泣きそうになってしまった
投稿日時:2023/05/31 16:26:01
朕かっこええやん。
投稿日時:2023/05/31 00:49:11
藤3世が良いとこ持っていったせいでそのコメントばかりだけど、この1話通して神回なんよ
投稿日時:2023/05/31 00:43:48
p7 アルプス一万尺できそうな距離だなぁ
投稿日時:2023/05/30 22:56:46
陛下、意外とちゃんと国民の事 考えてて偉いな。
投稿日時:2023/05/28 21:26:05
朕 漢上げたやん そんぐらいどしっと構えとけ
投稿日時:2023/05/28 11:28:44
帝、抜けてるけど最後カッコよかった! 内務卿の軍師が喋らないのは鮪だからなのか?w 不気味過ぎる~
投稿日時:2023/05/27 01:14:29
常に自分の命が握られている状態で民のために善なる決断が出来る帝…まっこと尊き血の方よ
投稿日時:2023/05/26 14:48:26
朕がんばった!!!漢!!!
投稿日時:2023/05/26 02:21:23
アッチィィ!!
投稿日時:2023/05/25 23:45:54
おいおいおい!藤!て途中思ったけど、藤が青輝を信じてくれて良かった、まじで
投稿日時:2023/05/25 23:27:20
これは正史劉禅
投稿日時:2023/05/25 11:38:53
青輝はもちろん、帝も内務卿もみんな目が輝いている!!!激アツいぜええええええええええ
投稿日時:2023/05/24 23:56:42
ぼんくらが立ち上がるの大好物!
投稿日時:2023/05/24 23:46:18
急にグレンラガン始まってバリ興奮したわ
投稿日時:2023/05/24 23:22:54
朕っ////!!!
投稿日時:2023/05/24 23:16:18
いい傀儡になったが勝ち馬に乗れない傀儡はどうせ長生きできんからな…
投稿日時:2023/05/24 22:24:07
朕処されんでくれ、頼む
投稿日時:2023/05/24 22:12:58
撤退に反対させといて 取り巻きの掌返し潰すの 上手すぎる
投稿日時:2023/05/24 21:54:25
っぱ藤三世よ
投稿日時:2023/05/24 21:51:32
アッツァ〜‼️
投稿日時:2023/05/24 21:22:20
すっごい
投稿日時:2023/05/24 20:08:31
毒殺の件、1話見直したら一般人にも知れ渡ってるみたいだったし帝が知らんわけなかったのか
投稿日時:2023/05/24 18:52:37
「それちゃう」、の展開も見たい笑
投稿日時:2023/05/24 18:28:00
陛下の株が爆上がりの件について
投稿日時:2023/05/24 16:21:58
帝、王の器ではないけど人の命が尊いことを理解して三角を信じて行動したことはごっつえらい。花丸や
投稿日時:2023/05/24 15:15:26
常ちゃんさんどんどん魅力出る
投稿日時:2023/05/24 13:25:42
985 はっ!あの音、俺は逃げるぜ!
投稿日時:2023/05/24 12:17:47
おもしろかったです。
投稿日時:2023/05/24 12:02:33
藤3世は愚帝ではあっても悪帝ではない、か。
投稿日時:2023/05/24 08:56:12
かぁーっっこいいいいい!!!!!!
投稿日時:2023/05/24 08:56:07
痺れる
投稿日時:2023/05/24 07:37:47
伏兵の歯医者のドリルで撃退するわけか 確かにあの音は兵器とも言える
投稿日時:2023/05/24 07:32:37
朕ばバカだけど見直したで
投稿日時:2023/05/24 03:44:02
俺が蛙やで
投稿日時:2023/05/24 03:33:02
帝を完全に説得したわけだな 素晴らしい
投稿日時:2023/05/24 03:08:05
帝は漢だ
投稿日時:2023/05/24 02:16:13
覚悟を決めつつ生を諦めずに打開策を考える帝意外にやるやん
投稿日時:2023/05/24 02:10:30
くっそ面白い…… これアニメ化は間違いないとしてドラマ化も普通に狙えるのが編集部はウハウハやろな
投稿日時:2023/05/24 01:16:53
こんな有象無象を御前会議に入れてたら情報漏れるだろが
投稿日時:2023/05/24 00:33:18
福井に残った兵の事は早急に助けるべき!と言っていたにも関わらず戦争を推す人達に対して人命の尊さを説く三角の返しが秀逸
投稿日時:2023/05/24 00:26:34
みかどちゃんやるじゃん
投稿日時:2023/05/23 21:36:47
平が自分への報復の話してるときに鮪のコマが入ってるのは今後いろいろありそう
投稿日時:2023/05/23 19:00:46
ほんまさぁ皆要所要所で漢魅せすぎ! こうやって好きなキャラ増えてくんや!
投稿日時:2023/05/23 16:59:37
藤3世のくだり、もうちょいじっくりいきたかったなぁ。一つミスしたから次は三角を信じるって、軽くない?
投稿日時:2023/05/23 10:59:15
何回読んでも藤三世カッコイイよ、覚悟を決めた男はカッコイイね
投稿日時:2023/05/23 07:51:20
見直したぞ!朕!
投稿日時:2023/05/23 00:04:02
しびれたわ〜!最高
投稿日時:2023/05/22 21:42:59
こんだけ腐ってたら内通者おるやろ…
投稿日時:2023/05/22 21:36:33
面白すぎる‥作者様お体大切に、長く続けてください。
投稿日時:2023/05/22 21:23:34
長く待っても見たい逸品でありました
投稿日時:2023/05/22 20:39:14
朕がいのちかけて男気見せててかっこよかった
投稿日時:2023/05/22 17:54:12
内務卿は何を考えとるんやろな。底の知れんお方やで
投稿日時:2023/05/22 17:26:10
何とも内容の濃い1話でした。
投稿日時:2023/05/21 20:47:47
長く続いてほしい漫画
投稿日時:2023/05/21 20:23:38
4巻予約したで〜!!!
投稿日時:2023/05/21 12:12:52
朕やるやん!
投稿日時:2023/05/21 11:45:11
朕やるやん 三角と平コンビ最高やわ〜
投稿日時:2023/05/21 10:07:17
この漫画面白すぎて草
投稿日時:2023/05/21 09:31:00
朕よ、民のために命はれるなんて、さすが帝や、、、 見直した、、、!!!!!
投稿日時:2023/05/21 07:46:55
朕…!!かっけぇぞ…!!!
投稿日時:2023/05/20 19:54:35
27ページ目の朕! 言い訳していいえ まっこと見事な帝になりなさった
投稿日時:2023/05/20 18:43:05
朕ー!がんばったなぁー!!!
投稿日時:2023/05/20 13:57:07
マジでおもろい激アツ
投稿日時:2023/05/20 13:05:49
朕大好きやw
投稿日時:2023/05/20 11:53:24
帝に覚醒スイッチが入った。覚悟を決めた男は誰であろうとカッコイイ。
投稿日時:2023/05/20 10:00:38
最後の勅命賜りの勢い好き
投稿日時:2023/05/20 09:39:45
青輝やるやん!
投稿日時:2023/05/20 09:21:50
漫画買いました、、おもろすぎる。
投稿日時:2023/05/20 07:33:27
ツネちゃんさんの絶対的安心感
投稿日時:2023/05/20 07:06:49
一同『は?』は草
投稿日時:2023/05/20 01:09:01
「ご子息の命はないでしょう」 「ごっつ嫌な気分や。はい死刑!」 ってならないのは都合良すぎでは?
投稿日時:2023/05/20 01:00:50
トップがとくべつに頭いい必要はないんよな、有能な人に任せてくれればいいんよ
投稿日時:2023/05/20 00:37:12
「この世に未練などあるかいっ!」「もし間違っとっても君の正しさは私が証明する」 名台詞のオンパレードや 熱すぎる
投稿日時:2023/05/20 00:25:10
いいね
投稿日時:2023/05/19 23:42:02
ファ〇ル著者のようにはならないでください、切に願います。ファクトチェックは「極めて大事」ですよね。なぜ大阪都だったのか…
投稿日時:2023/05/19 22:04:35
ええやん!
投稿日時:2023/05/19 21:46:07
超面白い
投稿日時:2023/05/19 20:17:15
廃車、インプとか86とかで頭文字D愛を感じる
投稿日時:2023/05/19 20:05:22
面白い
投稿日時:2023/05/19 18:59:34
バリおもろかった。押忍
投稿日時:2023/05/19 18:57:31
おもろすぎやろー!
投稿日時:2023/05/19 18:47:33
帝かっこいい!!! この漫画、愚かなデブだと思ってた人が物凄く策士だったり、 本当に展開も人の頭の中も読めなさすぎる。
投稿日時:2023/05/19 18:07:51
本当に面白いです
投稿日時:2023/05/19 14:22:26
うわああああ帝の中身が一般人過ぎて混乱してるのがまるで私自身のよう!帝生きて!!処されず生きてくれえええええ!!!!
投稿日時:2023/05/19 13:09:31
国のトップの前でデブ言い負かしちゃった形になるし、三角君暗殺とかされそうで心配
投稿日時:2023/05/19 12:18:49
なんか今回50ページくらい読んだ気分やわ
投稿日時:2023/05/19 10:24:04
朕見直したぜ!
投稿日時:2023/05/19 08:55:57
なんで蛙がどこにおるか誰も解説してくれへんの?
投稿日時:2023/05/19 07:19:40
なんて面白い…
投稿日時:2023/05/19 02:25:58
ワクワクやで
投稿日時:2023/05/19 00:08:33
さいこー
投稿日時:2023/05/18 23:32:12
めっちゃ熱い展開だけど、藤三世の変化(成長?覚醒?)をもう1話分くらい時間をかけて描写して欲しかった
投稿日時:2023/05/18 22:26:01
藤3世かっけー
投稿日時:2023/05/18 22:17:34
作者さんゆっくりでいいから完結まで持って行ってくださいお願いします。
投稿日時:2023/05/18 21:25:01
うつひょ〜ごっつ気持ちええ展開やな
投稿日時:2023/05/18 20:25:24
待ってまって。賀来の退き口ってさ、え???よく分かんないけどフラグ???? むりむり、ほんとむり。
投稿日時:2023/05/18 20:07:27
帝が心配やね(鼻ほじ
投稿日時:2023/05/18 20:06:23
今回めっっっちゃ、面白かった。次も楽しみにしています。
投稿日時:2023/05/18 20:03:02
ぜひ完結までお願いします! 単行本4巻楽しみにしています!
投稿日時:2023/05/18 19:42:59
熱い展開!!!!!!
投稿日時:2023/05/18 19:38:51
嫌な気分って言ってるだけなのに、めっちゃヒヤヒヤした まぁほぼ死刑宣告だからなぁ
投稿日時:2023/05/18 19:00:19
3世〜〜〜!!!!!!!!!! 見直したでお前〜〜〜!!!!!
投稿日時:2023/05/18 18:29:43
デブ真剣になったらかっこいいのズルい
投稿日時:2023/05/18 14:28:51
グッバイ朕
投稿日時:2023/05/18 13:52:20
ちーん!
投稿日時:2023/05/18 13:42:26
纏めて読めると話が入ってきてありがたい。 改めて面白い作品です。
投稿日時:2023/05/18 13:33:47
心動かされるわなぁ、あんな熱い演説されちゃあな
投稿日時:2023/05/18 13:05:48
朕の決断になぜか涙でてきた、、
投稿日時:2023/05/18 12:25:44
朕は民のために命はれるんだなあ、、感服ですわ。押忍
投稿日時:2023/05/18 11:24:11
帝は傀儡だけど自分より民を優先する勇気と善性はある でも今回で傀儡としての価値が危うい。真の暗君に首が替わらないといいが
投稿日時:2023/05/18 11:00:24
内務卿府軍師とかいう平に最前線で進言しないといけない立場にいる豊田鮪さん
投稿日時:2023/05/18 10:30:47
帝可愛くて草
投稿日時:2023/05/18 09:52:47
ちん~頑張ったねぇ~~
投稿日時:2023/05/18 09:48:01
蛙どこにも見つからないんですけど、何ページ目にいますか?
投稿日時:2023/05/18 09:11:05
朕このまま生きてくれ
投稿日時:2023/05/18 06:24:29
賢くないかもだけど、人命のために素直に行動できるって、愛せる。
投稿日時:2023/05/18 02:38:49
「は?」が本当に「は?」の顔ですごい。
投稿日時:2023/05/18 02:38:20
行き詰まる攻防からのツネちゃんとの気心知れたやりとりめっちゃいい
投稿日時:2023/05/18 02:16:29
井の中の蛙に心奪われてる割にはまともな決断を下した藤3世
投稿日時:2023/05/18 02:09:08
辺境伯も内心面白いと思ってそう
投稿日時:2023/05/18 01:54:12
武凰にもう時間がないならどのみち突っ込んで来るんちゃいますかね
投稿日時:2023/05/18 01:41:14
朕なんも理解してないけどようやった
投稿日時:2023/05/18 01:28:24
デブの目が光ったのは、三角を脅威足り得ると判断したからか!?
投稿日時:2023/05/18 01:09:04
「ちゅうか蛙はどこにおんねん」で声出たwww
投稿日時:2023/05/18 00:34:33
この島津好きな感じで話が進むと龍門が捨てがまりやりそう。
投稿日時:2023/05/18 00:28:24
面白すぎてやばいわ!はやく4巻ください!!!
投稿日時:2023/05/18 00:27:00
藤3世マジのマジにおバカさんなんだけど、民の被害の1点においてデブより七三選べる勇気はすげぇ わし、ごっつええもんを見た
投稿日時:2023/05/18 00:25:12
おっ、こいつの方がええアイデア出すやんけ…でも認めたらワイの威厳が…おっ、朕許すことで貸しつつ、ベスト案採用!
投稿日時:2023/05/18 00:24:10
陛下ぁぁぁぁぁぁぃぁぁ!!! 頭は良く無いかもやけど、確かに輝いとったぞ
投稿日時:2023/05/17 23:40:52
そんなに興奮しないで下さい
投稿日時:2023/05/17 23:12:25
ひっっっさびさにこの2人の会話が聞けて嬉しい。作品の性質上、物語の進行が遅く感じすぎちゃうから逆にこういうのが効いてくる
投稿日時:2023/05/17 22:56:57
逃げ場の無い細い道で正面から構えられたらもうどうにもならんってセンゴクで見た 逃げようにも後ろ詰まってるからキツイ
投稿日時:2023/05/17 22:49:14
やっべ読んでて手汗止まらんくなったわ笑笑
投稿日時:2023/05/17 22:40:57
大好き過ぎる。毎週楽しみにしてます!
投稿日時:2023/05/17 22:11:12
御名御璽じゃなくて大和御璽なのか。凝ってるなあ
投稿日時:2023/05/17 22:08:18
かーーっけぇ!
投稿日時:2023/05/17 21:32:14
おもしろすぎる!!この時代に生きててよかった
投稿日時:2023/05/17 21:31:34
言うてデブ無理やりねじ伏せることもできたし、わざわざ軍権掌握しようとしてる時点で強硬策はまだ取らなそう
投稿日時:2023/05/17 21:17:55
読み応えあって最高〜!!!!!!!! だいすきです!
投稿日時:2023/05/17 21:15:38
バカの群れを論破して得意気になってる感じがちょっとキツイくなてきた
投稿日時:2023/05/17 21:12:05
藤3世ってずっと平の言いなりだと思ってたけど、ちゃんと決断してて偉い
投稿日時:2023/05/17 21:11:57
とても面白い
投稿日時:2023/05/17 21:09:29
朕はええ奴や
投稿日時:2023/05/17 21:08:49
やばすぎ! かっこよすぎいいいい
投稿日時:2023/05/17 20:49:04
平との争いもあるだろうし まだまだ長く楽しめそうな作品だな
投稿日時:2023/05/17 20:43:07
覚悟決めたるっ!て盛大に啖呵きった後、やっぱり言い訳考えさせて…ってお願いしちゃう帝すきやで。
投稿日時:2023/05/17 20:31:28
帝お前は漢だったよ
投稿日時:2023/05/17 19:56:35
朕!かっこいい!!! って思ったら一応言い訳用意しようとしてて好き
投稿日時:2023/05/17 19:31:53
朕がやられそうで怖い。この漫画の癒しでもあったのに……でもかっこよかったよ。朕。自分の命より優先するのって難しいよ
投稿日時:2023/05/17 19:21:17
マジ三角三角形
投稿日時:2023/05/17 19:04:29
ツネちゃんさん期待大ですわ
投稿日時:2023/05/17 18:53:41
マグロさんめっちゃ気になるなあ 青輝にほれとるんとちゃうか?
投稿日時:2023/05/17 18:51:38
三角カッケーからのつねちゃんさんの「私は、すごいからな。」は惚れてまうやろ
投稿日時:2023/05/17 18:49:52
勇気を出せて偉すぎる…… 何もわかっていないけど、正しい人はどちらか。人を最終的に見る目はしっかりしていたんたね
投稿日時:2023/05/17 18:44:34
帝暗愚なのに民の命のためならこの世に未練ないとは名君、世の為政者みんなこうでなきゃ。
投稿日時:2023/05/17 18:25:13
面白い
投稿日時:2023/05/17 18:24:51
青輝の戦争批判、もろロシアウクライナ戦争だと思った。ロシアにも陛下のような人がいればよかったのに。
投稿日時:2023/05/17 17:49:35
帝やるやん!!
投稿日時:2023/05/17 17:40:50
文字数多い筈なのに内容がスッと入ってくるし面白え どうなってんだ一体
投稿日時:2023/05/17 17:07:59
あの環境にあって人命を重く考えられている朕えらい
投稿日時:2023/05/17 17:03:06
龍門の言葉を思い出したところから帝の目に光灯ってるんだよな。しょうみ直感やろけど、そこに働きかけた三角バリ凄いわ。
投稿日時:2023/05/17 16:59:30
龍門信頼されてて嬉しいよ〜
投稿日時:2023/05/17 16:45:25
藤3世の決断はよーやったと思った。あと人民の事考えてるんだなと
投稿日時:2023/05/17 16:33:46
帝よくがんばった…!デブの笑顔が消えて目を開かせたのは最高!だから生きていてくれ…。
投稿日時:2023/05/17 15:50:24
朕ええやん
投稿日時:2023/05/17 15:43:29
「退き口」ってどれも後世まで語り継がれる逸話になるよね
投稿日時:2023/05/17 15:32:48
帝あほあほだけどようがんばっとる
投稿日時:2023/05/17 15:32:32
2秒や。 2秒で『次にくるマンガ大賞』にエントリーしてきてくれるか。頼むで。
投稿日時:2023/05/17 15:27:01
帝の目が輝いてるとそうじゃない時の細さがとても好き。
投稿日時:2023/05/17 14:54:10
おもしろい
投稿日時:2023/05/17 14:31:48
私より要点が抑えられる頭の良い人じゃないか!
投稿日時:2023/05/17 14:30:18
ちん、えらいぞ!!!!!!
投稿日時:2023/05/17 14:14:03
青輝のすごい活躍回なのに、朕とツネちゃんさんがおもしろすぎてそっちばっか見てまう〜〜押忍。
投稿日時:2023/05/17 13:52:00
今回も!!!最高でした!青輝のかっこいいとこ見れて大満足!!!応援してます!!!!!作者様、お身体に気をつけて!!!
投稿日時:2023/05/17 13:45:59
一番激アツな回だな 傀儡とて人の心までは捨ててないんだ
投稿日時:2023/05/17 13:38:28
タイトル○○の退き口はだいたい重要人物死亡フラグなんよ…
投稿日時:2023/05/17 13:37:41
帝…!!!
投稿日時:2023/05/17 13:36:02
三角よ進めぇっ!の後の藤3世の表情見て涙出てきた
投稿日時:2023/05/17 13:34:40
越前織田、織田信長の織田家の故郷なんよね。
投稿日時:2023/05/17 13:32:58
なんて面白い作品なんだ
投稿日時:2023/05/17 13:24:15
ツネちゃんの凄いとこ早く見たくてワクワクするわ。 めっちゃかっこ良く描いてくれそう
投稿日時:2023/05/17 13:04:47
面白いなあ。帝が自分の意思で選択するのは素晴らしい。
投稿日時:2023/05/17 13:02:19
陛下あんぽんたんじゃ無かったのか!!まともな教育を受けれないよう内務卿に仕向けられてたのかな?
投稿日時:2023/05/17 12:59:05
まじでクッソおもしろい。神回。これは紙で読みたい。自分の手でページをめくりたい。
投稿日時:2023/05/17 12:56:23
陛下~~~~!!!!
投稿日時:2023/05/17 12:53:16
朕、よくやった。 自分の責任だと感じてる所マジ帝。
投稿日時:2023/05/17 12:47:36
鳥肌たった
投稿日時:2023/05/17 12:42:02
車やエンジンの構造理解できてるのに、通信や電気の概念がわからないとかありえないでしょ。 破綻してる
投稿日時:2023/05/17 12:36:27
豊田鮪「…(え、歯医者?www)」
投稿日時:2023/05/17 12:35:52
めっちゃおもろい 確かに 戦わずして相手を挫けるならそれに越したことないわね
投稿日時:2023/05/17 12:35:33
あたしも帝と同じくあんまり事がどうなってるかはわかってないけどこの二人の関係すっごい好きだな〜
投稿日時:2023/05/17 12:34:22
今週激アツやん! 藤3世カッコよすぎるやろ
投稿日時:2023/05/17 12:30:51
みんなで言い訳考えてあげよう
投稿日時:2023/05/17 12:30:39
朕!よく決断した!処されないといいな!
投稿日時:2023/05/17 12:30:25
藤三世生き残ってくれー!
投稿日時:2023/05/17 12:29:30
藤3世が何も理解できないながらも、民の命を第一に決断したのが今回一番カッコいいシーンだわ
投稿日時:2023/05/17 12:27:15
平はなに考えてんだろうな 嫌なやつだけどバカではないからどっちに振れてるのか想像が捗る
投稿日時:2023/05/17 12:24:28
藤三世、おまはんは漢じゃ!
投稿日時:2023/05/17 12:18:29
なんだこの派手さはないのに見応え十分のバトルは…
投稿日時:2023/05/17 12:07:36
良い意味でコメント書ききれない!明白とか目下とか日常で使いたいw陛下の頭の中おもしろい!つねちゃんさんも良い!毎週楽しみ
投稿日時:2023/05/17 12:05:34
>793かわいい
投稿日時:2023/05/17 12:01:20
眼を開いた…!! あと常ちゃんさんマジで好き。
投稿日時:2023/05/17 11:58:51
藤三世の偉業を祝して
投稿日時:2023/05/17 11:58:29
朕さん、精神的負担だけで スラムダンクの汗のかきかた!
投稿日時:2023/05/17 11:52:33
内務卿の軍師、過去に内務卿に勧誘された奴とかかな
投稿日時:2023/05/17 11:51:22
藤三世…もしこれで最期を迎えるとしても、歴史にその偉業は残るぞ! というか残してあげて!
投稿日時:2023/05/17 11:49:12
マジで面白い もっと評価されていい漫画だと思う
投稿日時:2023/05/17 11:48:02
793 多分みんな朕が一人称てわかってるけど愛称みたいなかんじで使ってるやで… まぁ違和感あるかもやけど許したってや
投稿日時:2023/05/17 11:35:23
まさか帝が一歩踏み出すとは!!
投稿日時:2023/05/17 11:10:39
頼りなさげな藤三世であったがバシッと決めたな! 心の声は最後締まらんけどそれもまた藤三世らしい 平より民には好かれそう
投稿日時:2023/05/17 11:09:40
朕って「俺」って意味だから… コメントの「朕やるやん!」って書き方はバリ違和感
投稿日時:2023/05/17 11:03:32
遂に賀来の出番が!! でも賀来の退き口がどうする家康みたいに「なんやかんや」で終わったら絶対爆笑する
投稿日時:2023/05/17 10:56:56
藤3世!!!!!
投稿日時:2023/05/17 10:56:41
フジサンセイ気張ったじゃんか!!
投稿日時:2023/05/17 10:53:42
兵法も廃れてそうな時代背景で『島津の釣りの伏』は出てくるのか… 中国では類似した計を疑退誘敵と言うな
投稿日時:2023/05/17 10:42:07
内容が濃くて熱い展開やな
投稿日時:2023/05/17 10:40:08
ゴリゴリの理だけじゃなく最後に陛下の漢気込みで上奏通すの最高に良い マッジでおもろい漫画や…
投稿日時:2023/05/17 10:37:33
朕よくやった!
投稿日時:2023/05/17 10:36:38
陛下のことは忘れんで! ご冥福をお祈りします。
投稿日時:2023/05/17 10:32:44
蛙のことを覚えておけた藤くんの記憶力、すごーい!
投稿日時:2023/05/17 10:31:48
781 先読み最新話の方の米で見たが福井は世帯あたりの車の所有数全国一なんだとさ。その辺も反映させてるんでしょう。
投稿日時:2023/05/17 10:26:06
都合よく廃車があったなぁとか、孫子伝わっとるのに動く車ないのかとか、俺はこの漫画を楽しむのに損な性格だわ。世界観に浸れん
投稿日時:2023/05/17 10:25:08
鮪が出てきてワイは嬉しいで!
投稿日時:2023/05/17 10:24:41
おもしろい!何が良いって主人公一強マンガじゃなくて龍門も朕も内務卿も皆それぞれ考えながら主人公がそれらに先んじるとこよね
投稿日時:2023/05/17 10:21:27
最後のツネちゃん美しいんだけど いつか「私凄いからな」って言いながら死にそうなフラグを感じた
投稿日時:2023/05/17 10:20:36
なんだかんだ言って、陛下は読者の気持ちを代弁してくれてるところがあると思う。 と思っていたけど、やればできる漢だった。
投稿日時:2023/05/17 09:57:45
これだけ全く内容を理解できてないのに踏ん切りを付ける帝、良くも悪くもスゴい笑
投稿日時:2023/05/17 09:54:47
この漫画だけ密度が他と違う。2p消費されても文句言わない。
投稿日時:2023/05/17 09:50:43
3世は傀儡にするために碌な教育受けてないだろうから知識が無いのはしょうがない。ただ帝の血統由縁の才覚はバッチリあったな。
投稿日時:2023/05/17 09:50:03
藤3世今までありがとう;;
投稿日時:2023/05/17 09:49:58
ごっつかっこええやんけ藤ィ!見直した
投稿日時:2023/05/17 09:37:11
陛下やるやん。見直した
投稿日時:2023/05/17 09:24:40
デブのばりばり武力を背景に脅すし理不尽な真似するけど筋は通すところ好き
投稿日時:2023/05/17 09:14:05
丁寧さと粗雑さの緩急で万人に刺さる青輝の言葉選び、流石やで。押忍。
投稿日時:2023/05/17 08:54:06
朕〜〜〜〜〜〜!!かっこいいぞ!!
投稿日時:2023/05/17 08:47:47
蛙の次は鮪がキーワードになるのかw
投稿日時:2023/05/17 08:44:20
うーん藤3世好きぃ〜❤️
投稿日時:2023/05/17 08:39:14
藤3世頑張ったな…
投稿日時:2023/05/17 08:25:42
陛下ご立派になられて…
投稿日時:2023/05/17 08:24:14
本当にすごい漫画だと思います。ありがとうございます。
投稿日時:2023/05/17 08:18:33
藤3世がんばった!処せられんとってー…
投稿日時:2023/05/17 08:18:29
帝死んだわ
投稿日時:2023/05/17 08:09:26
あかん!藤3世かっこよすぎちゃうか!!
投稿日時:2023/05/17 07:56:41
スゲー漫画だ休載さえ無ければ…
投稿日時:2023/05/17 07:52:00
鮪さんはなんかイイヤツそうなんよなぁ
投稿日時:2023/05/17 07:49:36
一人冷静な顔をしてたのが「豊田」だからなあ、愛知の出身なのかあ?でも鮪だしなあ?
投稿日時:2023/05/17 07:47:50
兄貴ぃ〜、おもろすぎちゃいまっか〜
投稿日時:2023/05/17 07:24:04
カッコいい。今回は陛下もカッコいい。あとアルキメデスの◯戦読んでるからか、三角君が中佐と被って面白い。
投稿日時:2023/05/17 07:19:58
藤3世「先帝の無念を晴らす!」
投稿日時:2023/05/17 07:10:00
面白すぎて一気に読んだわ😭
投稿日時:2023/05/17 07:08:01
まさか朕に見せ場があるとは… 面白かったです。
投稿日時:2023/05/17 06:52:49
帝のことあえて教育をせずに知恵をつけさせないようにしてそう
投稿日時:2023/05/17 06:34:02
デブさんは反論しなかったから悪くない選択やと思ってそうやけど藤3は絞られそうやな デブさんどんな嫌がらせしてくるんやろ
投稿日時:2023/05/17 06:32:03
いや、なんか熱い展開になってきた!
投稿日時:2023/05/17 06:31:18
デブはメンツを潰されたけど、「あいつええやん、欲しい」ってなるタイプのやつだから(理解者面)
投稿日時:2023/05/17 05:58:20
デヴは主人公の策に的確な反論しているので細目キャラが目を開いたら覚醒説が証明された。
投稿日時:2023/05/17 05:57:38
殿下まだ蛙探しとったんか!
投稿日時:2023/05/17 05:35:59
うおおおスッキリいい! 最高! 朕、漢や!
投稿日時:2023/05/17 05:34:25
最高
投稿日時:2023/05/17 05:15:43
頭良すぎて追いつけん
投稿日時:2023/05/17 05:04:16
帝はバカ故に直感だけで賭けに出た感じはあるが伏兵作戦は今以上の大損はしないから結果的に賢い選択だったと言える
投稿日時:2023/05/17 04:38:27
うわぁー! やっぱりおもしれぇーー!!
投稿日時:2023/05/17 03:33:37
「それちゃう」実際に言われたらめっちゃ応援ポイント入れたるわ
投稿日時:2023/05/17 02:56:08
何となく蒼天航路で曹操が裁判官に放免されるシーンを彷彿とさせる
投稿日時:2023/05/17 02:47:41
最高に面白かったです。読後の満足感が異常
投稿日時:2023/05/17 02:45:25
帝、急に覚醒するとかどういうこと!? 覚醒するに至ったきっかけがイマイチ弱いなぁ。
投稿日時:2023/05/17 02:42:13
バカでほぼ傀儡やけど民を守ることを重要視してる王…ええやん
投稿日時:2023/05/17 02:24:46
帝の決断シーン、人狼で3人残った最終局面約なし村人のどっちにかければいいの?!?!な状況を思い出した。
投稿日時:2023/05/17 02:24:27
舌戦って良いよね
投稿日時:2023/05/17 02:09:39
「間違っとっても正解にしたる」なツネちゃんさん惚れる。
投稿日時:2023/05/17 02:09:38
藤くんやるやん
投稿日時:2023/05/17 02:08:20
いや〜〜〜面白い!!
投稿日時:2023/05/17 02:05:42
朕、やるやん。
投稿日時:2023/05/17 02:03:26
朕、やるときはやるやん
投稿日時:2023/05/17 02:02:07
平殿器の軍師の豊田さんが何を考えてるか分かんないな
投稿日時:2023/05/17 01:59:59
よくこんな話思いつくなあ。すげえ。
投稿日時:2023/05/17 01:36:09
わたしも朕と同じくらい理解できてないけど マジたよりにしてますツネちゃんさん。
投稿日時:2023/05/17 01:29:13
これだよね、この漫画の醍醐味は。
投稿日時:2023/05/17 01:25:56
コメ欄ぜったい朕やろなって思ってたらやっぱ朕やなw
投稿日時:2023/05/17 01:25:09
やっぱすげぇわ、この漫画
投稿日時:2023/05/17 01:23:37
朕、あんた朕だよ!つまりちんちうわぁ
投稿日時:2023/05/17 01:04:46
朕!カッコいいぞ朕!初めて自分の意志を持った朕!ステキだぞ朕!
投稿日時:2023/05/17 01:03:40
暑すぎる
投稿日時:2023/05/17 01:01:13
朕やるやん!
投稿日時:2023/05/17 00:52:50
作戦が伏兵とか偽装撤退とか誰でも思いつきそうなしょぼさやから周りを間抜けにせなあかんねん なにがズンやねん、しょーもな
投稿日時:2023/05/17 00:38:07
朕ようやった!
投稿日時:2023/05/17 00:35:44
面白いです!
投稿日時:2023/05/17 00:34:59
美しい
投稿日時:2023/05/17 00:34:40
朕、自分の意志貫けることにびっくり。ええやん。デブの思い通りにいかなかった表情にざまみろと心から思った。先が楽しみ。
投稿日時:2023/05/17 00:32:45
三角も朕も好きやけど、俺は内務卿の底知れない感じも好きやねん!
投稿日時:2023/05/17 00:32:00
バグみたいな面白さしてる漫画だな 脳汁止まらん
投稿日時:2023/05/17 00:31:07
この数ページだけで帝好きになったわ、ええ漫画やでほんま
投稿日時:2023/05/17 00:29:30
最高だなぁ!
投稿日時:2023/05/17 00:27:57
なんだかんだ信じてくれるツネちゃん好き
投稿日時:2023/05/17 00:27:51
27ページ目の帝けっこういい顔してて草
投稿日時:2023/05/17 00:27:38
ごめん、今までおもんないとかアンチコメしてたけど撤回します。むっちゃ面白いわ
投稿日時:2023/05/17 00:25:06
軍師の助言の意味が全然わからなかった...
投稿日時:2023/05/17 00:24:18
三角とツネちゃんはホントに良いコンビ。
投稿日時:2023/05/17 00:23:50
熱かった 最後にはやっぱ人命思う朕好き
投稿日時:2023/05/17 00:22:41
ツネちゃんさんほんまかっこいいです
投稿日時:2023/05/17 00:17:50
主人公好きっ!♡ 先生のコメント返しなくなって寂しいけど お体大事になさってください(>_<;)
投稿日時:2023/05/17 00:15:42
これでまだ19話…!
投稿日時:2023/05/17 00:15:18
未だに蛙探してるところに歯医者がログインしてもうダメかと思ったら……! やるじゃん富士山せい! 蛙より言い訳を見つけて!
投稿日時:2023/05/17 00:15:07
藤帝漢魅せるやん…
投稿日時:2023/05/17 00:14:07
これまでのところ今回が一番良い。ゾクゾクする。
投稿日時:2023/05/17 00:13:57
次はツネちゃんさんが活躍する番かなあ
投稿日時:2023/05/17 00:13:03
心臓の高鳴りがやべぇ
投稿日時:2023/05/17 00:12:54
良かった~ デブから笑みが消えた瞬間と、帝が君主としての御心を失ってはいないシーン、熱くないですか
投稿日時:2023/05/17 00:06:26
ホンマに最高や…デブが嘘ついて愚かな行動とったのが仇となって帰ってきた形なのも最高
投稿日時:2023/05/17 00:05:38
ほんまおもろいで
投稿日時:2023/05/17 00:03:41
二人の関係良いな。
投稿日時:2023/05/16 23:37:30
更新楽しみ過ぎて爆発しそう
投稿日時:2023/05/16 19:50:55
次回は平内務卿を【嫌な気持ち】にさせた藤三世の存亡と実存を賭けた知謀に満ちた論戦が始まるわけですね
投稿日時:2023/05/16 10:11:46
賀来死ぬなよ
投稿日時:2023/05/16 09:37:28
朕良う言った!!
投稿日時:2023/05/16 09:22:36
おもしろいなぁ☺️
投稿日時:2023/05/16 08:59:23
藤3世、よくやってくれた!
投稿日時:2023/05/16 01:25:14
この漫画はコメディぽいが、江戸末期の幕府、三国志の魏の政治に近い。現代の政治に近く、現代の企業人もよく読んだ方がいい
投稿日時:2023/05/15 22:32:10
青輝が作戦思いつかなかったら、守山記室令は流罪されたままだったんですか賀来さん…
投稿日時:2023/05/15 22:05:25
一言も発言してないけど豊田鮪は絶対強キャラだよな。
投稿日時:2023/05/15 19:57:22
こういう権力闘争とか大好きです ところで内務卿って、めっちゃ背が低いけど何センチくらいなんすかね?
投稿日時:2023/05/15 19:30:06
武凰参戦の話聞いても目開けない辺り、それも殿器の狙いの一つだったのかな
投稿日時:2023/05/15 14:56:44
みんな朕が一人称って分かったうえで朕呼びしてるから落ち着いてほしい
投稿日時:2023/05/15 14:55:08
圧倒的なまでの正論圧力。もっと見たい‼️
投稿日時:2023/05/15 13:40:24
さすが朕!さす朕!
投稿日時:2023/05/15 12:52:28
周りの連中バカとして描かれてるけど相手の正論にぐぬぬとなるのは相当マシな部類。実際は正論だと理解できないのが大半だ
投稿日時:2023/05/15 09:08:43
平家美人多くない?
投稿日時:2023/05/15 03:37:13
あのデブなら、軍権を握るために、 作戦を失敗させて援軍を出させるよう仕向けかねない。 杞憂であることを願う!
投稿日時:2023/05/15 03:31:51
青輝が偽装撤退作戦の存在を明らかにしてしまったが、 内務卿が意図的に情報を敵にリークしないかが心配。
投稿日時:2023/05/15 00:52:47
三角が一瞬、小泉Jr.かと... 理解が追いつかなくてごめんなさい...
投稿日時:2023/05/14 21:46:23
最近の漫画ではピカイチに面白い。もっと売れるべきだ。
投稿日時:2023/05/14 21:19:05
最高やでほんま
投稿日時:2023/05/14 21:17:26
最高にオモロいです、いつもありがとうございます
投稿日時:2023/05/14 17:46:05
帝が朕て呼ばれてるの嫌です。朕て一人称ですよ。
投稿日時:2023/05/14 17:42:52
先週の続きが気になっていよいよ課金してもうた。青輝強すぎるし藤三世カッコええし平内務卿良いキャラすぎる。
投稿日時:2023/05/14 17:29:23
帝!漢見せたやんけワレェ!!
投稿日時:2023/05/14 16:48:56
帝死ぬなよ。
投稿日時:2023/05/14 14:21:23
一連の様子を見るに、デブは青輝の器を測ってるし、鮪さんに見せておいたんだろうな。これから上がってくる自分たちの敵を。
投稿日時:2023/05/14 12:55:15
平殿器渋めのイケオジじゃなくて小太りのオッサンなの頭脳明晰なのも相まって逆に推せる。
投稿日時:2023/05/14 12:49:56
刀もやりもないけど、すごい切り合いだった。周りが表面的な解釈に右往する中、必要なタイミングで必要な進言が痺れる。すごい
投稿日時:2023/05/14 11:42:27
帝頑張ったやん、ちゃんと上の人の心があってよかったよ あとツネちゃんのツッコミは同意w
投稿日時:2023/05/14 11:36:46
次回も楽しみです!応援してます!
投稿日時:2023/05/14 10:54:15
1ページめくるごとに三角くんの言葉がズシンズシンと胸に響く、緊迫感がすごい 10ページ以降ずっとそんな感じでした
投稿日時:2023/05/14 10:15:31
649 みんな分かって言うてると思うで。そんなイライラしなさんな
投稿日時:2023/05/14 08:09:30
次回が待ち遠しい!
投稿日時:2023/05/14 06:09:27
全盛期のオメガトライブ読んでた頃のワクワク感に似てる
投稿日時:2023/05/14 03:28:42
絵柄とトーンの使い方もそうだし文字の配置も本当にセンス良くて、めちゃくちゃこだわり抜いてこの世界観、凄い…お疲れ様です
投稿日時:2023/05/14 03:03:34
無教養なコメントばっかりでイライラするから一応、突っ込んどくけど 朕は名前じゃないからな 天皇だけが使える一人称だからな
投稿日時:2023/05/14 02:23:02
1話読み返して気付いたけど、豊田鮪、小紀の首受け取る時に平殿器の横にいた人じゃない??
投稿日時:2023/05/14 01:30:33
帝的には龍門の権勢が増せば平から必要とされ安泰。龍門がいなくなれば平への牽制が無くなり逆に危険。結果的に大正解の朕すごい
投稿日時:2023/05/14 00:29:03
青輝が口先でいろいろ乗り越えてくのがこの漫画の醍醐味だと思ってるから久々に見れてうれしい! 今後もっと増えたらいいなあ
投稿日時:2023/05/14 00:06:23
考えてみたら、帝って4歳から平が恐怖で縛って操りやすいよう教育されてきたろうに面と向かって逆らえたの凄すぎる···
投稿日時:2023/05/13 23:58:54
豊田鮪さんの名前、愛知+静岡?国の境目?
投稿日時:2023/05/13 22:38:58
時間かけてこさえるとちゃうな。またせ過ぎや思たけどこれでええわ。
投稿日時:2023/05/13 22:38:05
まとめて連載だから掲載期間中は毎週濃厚な話が読めて幸せ……って来週のタイトル不穏すぎでは?!怖い楽しみ
投稿日時:2023/05/13 20:57:35
豊田 鮪って1話目で平 殿器に傘さしてた人っぽいよなぁ…
投稿日時:2023/05/13 18:44:35
前回龍門の罠を警戒して退いたから、虎ちゃん今回罠を警戒しても士気の為に突っ込むしか無いんやろなぁ
投稿日時:2023/05/13 18:05:11
面白すぎる!!!まじで今1番アツい漫画
投稿日時:2023/05/13 17:52:37
このマンガ目の芯に光が灯る場面が印象的で藤3世が勅書渡す所もそうだけど、ここで普段閉じ目の殿器まで光ってるのは超意味深?
投稿日時:2023/05/13 14:57:34
あ、うん。どちらに転んでも大丈夫や。
投稿日時:2023/05/13 14:24:26
朕が、漢を見せた瞬間の平の顔にすっとした。武でも知でも気概でも漢を見せる作品だなぁ
投稿日時:2023/05/13 13:27:59
面白い!何度読み返しても面白い!
投稿日時:2023/05/13 12:58:28
朕は芯が通ってるね。
投稿日時:2023/05/13 12:28:37
めっちゃ面白い。
投稿日時:2023/05/13 11:31:09
陛下偉いぞ!お姉さんが奉仕したる!
投稿日時:2023/05/13 10:25:23
面白かった!
投稿日時:2023/05/13 09:55:07
先読みの方がコメント多いのすごくね。
投稿日時:2023/05/13 09:10:47
熱い!福井城から福井県織田町への撤退!先生は土地勘があるんですか!?めっちゃマイナーなところで三角くん活躍するんすね?
投稿日時:2023/05/13 08:43:08
ちょっとまて次のタイトル
投稿日時:2023/05/13 08:31:33
待った分だけ得してる気分だわ 黙ってついてきて良かった
投稿日時:2023/05/13 08:24:26
帝……………ッ!!!!!!!!
投稿日時:2023/05/13 07:03:57
この決断が帝の本質なら青輝とは合うかも知れないな…生きてればだけど
投稿日時:2023/05/13 03:11:03
もう、なんと言うか、もぉ~、読み終わった後の満足感よ
投稿日時:2023/05/13 03:09:24
先読みしてない同士諸君 コメントで我慢してる同士諸君 先に言うとくが、控えめに言って最高やで
投稿日時:2023/05/13 00:24:45
この「オオオオオ」って書き文字は「ゴゴゴゴゴ…」的なもんだと思っていいのかな?
投稿日時:2023/05/12 23:13:24
おもろすぎて3巻とも買っちゃった
投稿日時:2023/05/12 22:14:12
初めてコメントします!! 代えが効かない唯一無二の作品だと思っています! 連載頑張ってください!!
投稿日時:2023/05/12 21:37:05
いや〜最高っすわ!
投稿日時:2023/05/12 21:14:13
めっちゃおもしろすぎて、何回も読みに来てしまう
投稿日時:2023/05/12 20:08:51
青輝とツネちゃんさんの相棒感好きだわ この話読んだあと2話読み返したらめっちゃエモい
投稿日時:2023/05/12 19:47:33
激熱!
投稿日時:2023/05/12 19:46:36
鮪さんも軍師だからそのうち軍師対決するんやろなあ
投稿日時:2023/05/12 17:21:46
最高にカッコいい
投稿日時:2023/05/12 15:46:48
そう興奮しないでくださいってどっかで聞いたな…
投稿日時:2023/05/12 14:33:27
主人公が論を武器に戦っていく漫画読んだことなかったからとても新鮮。そしてとても面白い。最高
投稿日時:2023/05/12 13:49:55
最高にも程がありすぎる この漫画を読める時代に生まれて良かった
投稿日時:2023/05/12 12:50:38
基本この作品のキャラは黒目だけだけど、帝の眼にやる気のハイライト入った所めちゃくちゃ熱くて好き
投稿日時:2023/05/12 12:27:17
おもろい
投稿日時:2023/05/12 12:19:48
早く続き読みたい!
投稿日時:2023/05/12 08:41:55
藤3世、あんた立派 この世界の歴史書に残って欲しい
投稿日時:2023/05/12 08:30:53
帝って格言の言い回しや単語など兵法の知識が足りていない(デブの手回し)だけで人民は守りたいし責任者の自覚があるのが良いね
投稿日時:2023/05/12 08:30:26
朕かっけ~
投稿日時:2023/05/12 07:55:43
孫子とクラウセビッツの事をコメントした人、めっちゃ参考になった。 第1話で青輝老子からも引用してたっけ? 気になる。
投稿日時:2023/05/12 07:04:55
久々にスカッとする漫画を読みました! 応援してます
投稿日時:2023/05/12 05:05:03
朕~~っ!どっかで男をあげると思ってたけど予想よりずっと早かったわ。舐めててごめん。
投稿日時:2023/05/12 04:12:25
面白すぎるので頑張ってほしい。
投稿日時:2023/05/12 03:42:00
平卿って結局の所、有能な人物好きよな
投稿日時:2023/05/12 02:36:58
鮪、反応がマグロだ
投稿日時:2023/05/12 01:01:59
かっこえええええええええ
投稿日時:2023/05/12 00:44:48
表情一つ変えないデブの側近の軍師、豊田鮪。こいつ何か今後の動きに関わってくるな
投稿日時:2023/05/11 23:33:59
主人公が孫子的思考なのに対してデブがクラウゼヴィッツ的思考で対比されているのがよく描けている。凄い漫画やで、うん。
投稿日時:2023/05/11 23:02:27
あ、うん。すごい良い
投稿日時:2023/05/11 22:32:46
マジ面白い
投稿日時:2023/05/11 22:16:39
ちーん!そーきゅーっ!
投稿日時:2023/05/11 21:50:35
青輝に震え藤3世に震えツネちゃんさんかっけーーー!!抱いて♂に落ち着く回
投稿日時:2023/05/11 21:32:48
なんやこの漫画おもしろすぎやろ
投稿日時:2023/05/11 20:56:29
藤3世は左利きなんですね。
投稿日時:2023/05/11 20:46:15
藤3世、この謁見でとても好きになったんだけど、シレッと次帝が出てくるシーンで「藤4世」になってたらどうしよう……
投稿日時:2023/05/11 19:10:59
いいよ、素晴らしき。
投稿日時:2023/05/11 19:02:07
藤3世のシャウトめっちゃ熱い!
投稿日時:2023/05/11 18:36:19
皆が藤3世褒めてて良いわ…生きてくれ!
投稿日時:2023/05/11 18:19:53
デブなんでわざわざ国を腐敗させて弱体化させてるんやろ
投稿日時:2023/05/11 17:52:15
主人公もすごいが、帝の勇気に感服
投稿日時:2023/05/11 16:11:38
デブ…実は賢いのに大和を自ら腐敗させに行ってるって…これ国力疲弊させてから武凰に寝返ってそこで本領発揮する策略か?
投稿日時:2023/05/11 16:08:12
続きがめちゃくちゃ楽しみ
投稿日時:2023/05/11 15:54:02
蒼天航路の曹操裁判みたいだな。
投稿日時:2023/05/11 15:28:35
最高やんけ!バリおもろ!
投稿日時:2023/05/11 14:50:18
今一番おもろい漫画かもしれない
投稿日時:2023/05/11 14:46:09
アチィいい
投稿日時:2023/05/11 13:33:45
皆様方は人の命を何たる心得る。って、殿器に妻の事を忘れないって事も伝わるんだろうな。
投稿日時:2023/05/11 12:52:56
やっぱ最高に面白いわ!
投稿日時:2023/05/11 12:49:43
やるやんけ陛下
投稿日時:2023/05/11 12:48:52
やば、めっちゃ面白い
投稿日時:2023/05/11 12:20:37
>50 朕は一人称だよ。朕を使えるのは陛下だけだから伝わるとは思うけど笑
投稿日時:2023/05/11 11:59:57
朕もともと普通の人っぽくて愛着湧いてたけど今回で大好きになった
投稿日時:2023/05/11 11:38:36
三世の目に光が戻った…! 勝ったなガハハ
投稿日時:2023/05/11 11:10:52
龍門も殿器も藤3世も性別年齢肩書で人を測らないのが共通してるわね
投稿日時:2023/05/11 09:21:39
面白すぎる
投稿日時:2023/05/11 09:21:02
陳よう決断したわ
投稿日時:2023/05/11 08:47:54
内務卿の問い掛けはアレだ。報告会やプレゼンとかで「この方がいいように思えるけどどう?」とかのわざとらしい問いかけ。
投稿日時:2023/05/11 08:22:54
藤さんえらい!
投稿日時:2023/05/11 08:22:23
どちゃくそ面白れぇわ
投稿日時:2023/05/11 07:45:01
やはり他の追随を許さぬ名作。重厚感が違う。
投稿日時:2023/05/11 07:05:10
議論においては平殿器が意外とフェアなのが良い
投稿日時:2023/05/11 04:42:42
デブは事あるごとに「覚えてる」って言うの、「私を不快な気持ちにさせた罪」と関連してそう。忘れるために処刑してんのかな
投稿日時:2023/05/11 04:34:17
でもなんだかんだで三世みたいなやつが一番生き残りやすいよな
投稿日時:2023/05/11 04:19:10
青輝と殿器がやり合っている時が本当に楽しい。殿器を倒してほしい気持ちともう暫く揉めてほしい気持ちで葛藤する。
投稿日時:2023/05/11 03:12:32
この濃さでまだ20話イッとらんのかいなイカレてやがる
投稿日時:2023/05/11 02:53:07
帝!魂は腐っちゃいねえ!!!
投稿日時:2023/05/11 02:39:20
うわー!!!みんなカッコいい!!!
投稿日時:2023/05/11 01:45:08
3世!!!お前がんばったな!!!!! かっこいいぞ!!!!!
投稿日時:2023/05/11 01:37:56
周りの言葉に翻弄されてると思った帝が龍門の言葉を覚えてたの意外だった 言葉の選択、反論、作戦の思いつき…青輝立派!
投稿日時:2023/05/11 01:29:28
藤3世は無知だが、ところどころ話を思い出している描写から、記憶力は多少有るイメージ
投稿日時:2023/05/11 01:12:16
藤3世陛下、処される可能性が大いにあるのを分かった上でこの判断を下したのカッコいいよ
投稿日時:2023/05/11 01:11:44
次回、藤4世に交代していませんように・・・
投稿日時:2023/05/11 01:11:16
金汰、負けるな
投稿日時:2023/05/11 01:07:25
17〜19ページのモブの盛り上がりを青輝が諭すところは鳥肌たったし、はっとなったわー
投稿日時:2023/05/11 01:02:22
デブの「完膚なきまでに聖夷を潰し理解さす」と、三角の「戦争の本質は、相手の心を挫くこと」が筋通ってて論争上手なのすごい
投稿日時:2023/05/11 01:01:28
藤三世かっこよかったけど、途中の「ぶっ 武凰」で笑ってしまった…
投稿日時:2023/05/11 01:01:03
周りから真面な人が排除されていた藤3世だから、物を知らないのは仕方がないのよ。でも先祖は傑物のはずだからやはり持ってるな
投稿日時:2023/05/11 00:50:58
5p目の内務卿の顔、鶴瓶さんみたい…威圧感すごい…
投稿日時:2023/05/11 00:20:17
藤三世陛下の決断には思わず膝を叩いたわ
投稿日時:2023/05/11 00:10:26
第4話では龍門が出来なかった陛下の説得をたった一人で成し遂げた青輝
投稿日時:2023/05/11 00:00:30
間違いなく今一番アツい漫画やろこれ
投稿日時:2023/05/10 23:59:55
間違いなく今一番アツい漫画やろこれ
投稿日時:2023/05/10 23:58:55
この話ではじめてこの漫画が面白いと思った
投稿日時:2023/05/10 23:56:28
おもろいことなってきたでぇ!!!さすが松木はんやわ!!!
投稿日時:2023/05/10 23:55:24
藤3世が漢を見せ過ぎて目立たないかもだけど、 ツネちゃんさん凄すぎんか。
投稿日時:2023/05/10 23:48:56
豊田鮪、小紀の処刑の時に殿器殿の後ろにおった人か
投稿日時:2023/05/10 23:48:10
う〜ん。面白いのだが、思ったほど平殿器が 切れ者ではなかった気がする。。。 上手く言えないけど、何かが物足りない?
投稿日時:2023/05/10 23:47:12
面白い
投稿日時:2023/05/10 23:44:36
ツネちゃんとのキズナあったかいなり……
投稿日時:2023/05/10 23:38:59
男の価値はどれだけ男から信頼されるかにある。雄とは古くからそうだった。 進めぇ!
投稿日時:2023/05/10 23:38:45
もしこの出来事が、後世まで伝わっていたら その時歴史が動いたで特集されそうなシーン
投稿日時:2023/05/10 23:36:40
陛下の漢っぷりに、、、涙!誰か、赤飯炊いてくれ!!
投稿日時:2023/05/10 23:36:24
最高です♡
投稿日時:2023/05/10 23:28:37
「政治」と「戦争」 両方を上手く描いた漫画は これ以上のものは無いかと思う傑作の予感。 先読みしてでも読む価値はある。
投稿日時:2023/05/10 23:27:02
うん、頑張れるとは思わなんだ!
投稿日時:2023/05/10 23:10:26
退き口って言葉調べちゃったわ めっちゃ楽しみ
投稿日時:2023/05/10 23:04:06
次週が待ちきれねぇ
投稿日時:2023/05/10 23:02:27
ゾワゾワさせられる!すげぇ漫画家だ!!!
投稿日時:2023/05/10 23:00:10
P25で殿器も眼が光ってるけどもしかすると叫んでる藤3世に1世の面影を見たとかないかな、実は1世をかなり尊敬してたとか
投稿日時:2023/05/10 22:39:06
あんた漢だよ!!!!!
投稿日時:2023/05/10 22:32:13
世の中には面白いけど『買った方がいい漫画』と『買わなくてもいい漫画』がある。この漫画は前者である。
投稿日時:2023/05/10 22:25:35
帝はろくな教育受けさせてもらってないだけなんだろなきっと
投稿日時:2023/05/10 22:24:06
今ようやっと積み重ねて溜めたカタルシスが!内務卿の余裕は崩せず、しかし主人公のかっこよさを見事に見せつけてくれた。
投稿日時:2023/05/10 22:23:37
龍門さんの空城の計があったからこそ、聖夷は撤退する軍を追わざるを得ない。(罠だと疑ってたとしても)龍門さんさすがやで
投稿日時:2023/05/10 22:21:58
ツネちゃんさん、やっぱ周りに人が集まるだけあるな…
投稿日時:2023/05/10 22:17:32
前々回の話から豊田鮪さんのことが気になってしゃあない。 あと陛下、蛙のことはもう忘れて大丈夫です。
投稿日時:2023/05/10 22:13:30
陛下のご聖断は喜ばしいが偽装撤退って難しいんだよな。追撃受けて偽装が偽装でなくなったりする。練度の見せ所だ
投稿日時:2023/05/10 22:07:54
こんな状況をすんなり受け入れてくれるツネちゃんさん最高すぎんか 青輝の次はツネちゃんさんの活躍が見たいわ
投稿日時:2023/05/10 22:04:27
神漫画やでこれ
投稿日時:2023/05/10 21:39:36
続編楽しみ
投稿日時:2023/05/10 21:38:38
青輝に問題点を指摘してそれに対する返答が帰ってくる度に満足そうな顔してるデブにとてつもなく魅力感じちゃう・・・。
投稿日時:2023/05/10 21:38:27
最高!
投稿日時:2023/05/10 21:35:44
聖夷が偽装撤退を見破ることができるかどうかだが、ここで弥々吉がいなくなったことが響きそうだな
投稿日時:2023/05/10 21:27:25
帝、えらいぞ
投稿日時:2023/05/10 21:09:38
おもしろすぎるー!!! 集中連載だからかページ数も多くて読み応えありますありがとうございます!!!!
投稿日時:2023/05/10 21:06:49
ツネちゃんさんの活躍シーン待ってる期待してる!
投稿日時:2023/05/10 20:59:22
デブは間違いなく有能だと思うし自分を超えてくる有能を待ってそうだな 龍門もその1人だろうけど認めた上で勝ちたいのかな
投稿日時:2023/05/10 20:57:49
全部かっこええ
投稿日時:2023/05/10 20:53:25
デブと軍師は分かってるって描写もまたよき
投稿日時:2023/05/10 20:50:45
「三角よ、進めぇ!!」が漢すぎて泣いた
投稿日時:2023/05/10 20:49:12
島津の釣り野伏せは失敗して退き口になりそうな予感。
投稿日時:2023/05/10 20:46:41
顔色ひとつ変えない豊田の強キャラ感がすごい
投稿日時:2023/05/10 20:46:34
聖夷の進行ルートは大軍だし国道417号線跡沿いに来るのかな…?織田東側の越前町中心部との間らへんで伏兵使うのかも
投稿日時:2023/05/10 20:46:16
朕もツネちゃんも、青輝を信じてるなー
投稿日時:2023/05/10 20:43:47
朕がめちゃくちゃかっこ良かった
投稿日時:2023/05/10 20:36:28
帝は必要な筈の教養とか抜かれてるだろうに良い判断できたな。
投稿日時:2023/05/10 20:35:03
おもろ〜
投稿日時:2023/05/10 20:28:27
面白い〜
投稿日時:2023/05/10 20:21:18
偽装撤退を疑ったとしても、手負の虎を狩ろうとする聖夷が賀来の口上でどのように深追いしてしまうのか楽しみ。
投稿日時:2023/05/10 20:20:53
マジで今一番おもろい漫画やと思う
投稿日時:2023/05/10 20:08:20
聖夷は偽装撤退して首都で待ち構える作戦とってたんだし、大和の偽装撤退にも気付くだろ。これで勝負決めるのはどうかと思う。
投稿日時:2023/05/10 20:06:25
いよいよ佳境に キタ━(゚∀゚)━!
投稿日時:2023/05/10 19:54:43
今週号面白すぎるマジで天下取れるこの漫画
投稿日時:2023/05/10 19:54:30
当作品の癒やしマスコットキャラ・陛下の活躍に胸熱。陛下と主人公の連携プレイに面子潰された殿器はどう出るか見物
投稿日時:2023/05/10 19:51:36
平に舐めた態度取られても怖がるだけで自分の為に怒らなかったけど民の命の為なら処される覚悟で平に逆らう帝、立派すぎる
投稿日時:2023/05/10 19:38:12
アプリの今週のトップ画面のツネちゃんさん、好き
投稿日時:2023/05/10 19:35:47
久々に浴びるこの漫画、良すぎ〜〜〜〜震えた…
投稿日時:2023/05/10 19:30:43
当たり前やけど、虎ちゃんはもう撤退できないって言い切ってしまってる以上は三角の策が分かってても引けないんだろうなぁ〜〜
投稿日時:2023/05/10 19:18:26
もし間違ってても君の正しさは私が証明する…。ものすごい信頼関係やん。グッとくるわ。
投稿日時:2023/05/10 19:15:40
守山さん飛ばされたとこから読み返すか…
投稿日時:2023/05/10 19:14:31
あ、うん。 最高に面白すぎて続きが気になりすぎますわ。 来週水曜日を心待ちにしております。
投稿日時:2023/05/10 19:02:33
帝がむうとんに想いをはせてくれた…( ; ; )
投稿日時:2023/05/10 18:44:54
作戦成功したらツネちゃんさんに 「どや、三角くん。僕は凄いやろ?」(君はもっと凄いけどな)って言ってもらいたい
投稿日時:2023/05/10 18:41:17
ツネちゃんさんの自己肯定感高すぎ定期
投稿日時:2023/05/10 18:27:19
更新が早い!
投稿日時:2023/05/10 18:16:54
ほんまにめっちゃおもろいこの漫画 応援してます!
投稿日時:2023/05/10 18:15:02
涼しい顔した豊田鮪「何を言ってるのか全く分からへん。そもそも蛙はどこにおんねん。」
投稿日時:2023/05/10 18:12:49
ツネちゃんさん、不確定要素も多いのに青輝を信じて走れるのめっちゃ熱い ツネちゃんさんの見せ場楽しみにしてる
投稿日時:2023/05/10 18:12:16
斬首にされてないから嫌な気分にはなってないのか それとも反論できなかった故に何もできなかったか 軍師の鮪も気になる
投稿日時:2023/05/10 18:10:46
青輝にとってツネちゃんさん、ツネちゃんさんにとって青輝がいるのが良いのよ 俺TUEEEじゃないのがとても良い、熱い、すき
投稿日時:2023/05/10 18:04:10
平をどう納得させるかと思ったら、朕さんがやってくれた。
投稿日時:2023/05/10 18:00:16
死ぬほどおもろいわこの漫画
投稿日時:2023/05/10 17:40:08
大正解なんだろうけど賀来軍師に、ちゃうちゃう!そういことじゃない!って言ってもらいたい気もする笑
投稿日時:2023/05/10 17:38:19
朕の今後が心配やけど、ツネちゃんさんの活躍に期待や
投稿日時:2023/05/10 17:32:47
ここに来て朕の株爆上がりでなんかこっちまで嬉しくなる
投稿日時:2023/05/10 17:29:10
すげぇ熱い!熱さに涙出てきたで!次のマンガ大賞は君や!
投稿日時:2023/05/10 17:25:06
あかん面白すぎて、さっき1話読み始めたのにP使ってここまで来てもうた!!
投稿日時:2023/05/10 17:20:36
コレ怖いのは殿器は三角と別意見だけど、周りのモブのような的外れな事だけは絶対に言わない辺りなんだよね
投稿日時:2023/05/10 17:19:38
無理せず長く続けて下さい! 楽しみにしています!
投稿日時:2023/05/10 17:16:14
藤三世。陛下の御名前、我々の心にしかと刻みまして御座います。
投稿日時:2023/05/10 16:53:49
>>174 私らは内務卿の事などと一言も言うてません。 内務卿を「デブ」と結びつけている無礼者は貴殿の方では…?
投稿日時:2023/05/10 16:23:04
>>439 優しいんじゃなくて、腐っても人を見る目があるんや 貴重な人材だとわかっているからちゃんと話を聞いてる
投稿日時:2023/05/10 16:06:57
良いね。しっかり面白くしてくる
投稿日時:2023/05/10 16:05:51
陛下の好感度爆上がりやでこんなん
投稿日時:2023/05/10 15:57:38
賀来、平側に策を悟らせることなく尚且つ自身の後釜の育成にも成功してる。蛙に成るは〜の部分は青輝へのメッセージでもある。
投稿日時:2023/05/10 15:56:43
朕えらい!えらい!! 一応言い訳考えとこな!!
投稿日時:2023/05/10 15:32:13
今回の帝は良い帝 よくわかっていない辺りはまぁアレよ でも覚醒して国を預かる者としての責任感を 立派に果たしたから万歳
投稿日時:2023/05/10 15:23:46
内務卿、青輝に優しくない? これだけ意見されたら他の人なら即「2秒以内や😊✌️」されるだろ
投稿日時:2023/05/10 15:20:11
最高
投稿日時:2023/05/10 15:05:38
殿器の目開くとこ初めて見た!www
投稿日時:2023/05/10 15:01:00
黙して語らずの鮪さんの強キャラ感よ
投稿日時:2023/05/10 14:51:38
ガチで面白い。続きが気になりすぎて困る
投稿日時:2023/05/10 14:50:07
密度が凄すぎて!この勢いを作ってくれた先生と調整した編集さんもホンマにありがとう…藤3世処されないで~
投稿日時:2023/05/10 14:48:18
帝が某二世大臣に見えてきた…彼もたまには賢い選択をしてくれると良いな
投稿日時:2023/05/10 14:43:56
人民の命を〜のくだりは本当に世の中の政治家に爪の垢煎じて飲んでほしい
投稿日時:2023/05/10 14:27:28
見事や、、、 ほんっまに見事や
投稿日時:2023/05/10 14:25:47
P4の「皆様方、そう興奮しないでください」って、安倍さんが総理時代に山尾志桜里を上手くあしらった時のセリフだな
投稿日時:2023/05/10 14:24:57
絶対聞こえてるツネちゃんすこ。
投稿日時:2023/05/10 14:20:55
皆のコメで気づいた鮪の存在。見返すと、要所に散らばる鮪のコマが三角の策に重みを加える凄い演出。この漫画なんて丁寧なんだ。
投稿日時:2023/05/10 14:20:49
やば
投稿日時:2023/05/10 14:14:10
豊田鮪、セリフないのにずっとコマに映っとる。こわいな
投稿日時:2023/05/10 14:12:04
覚悟決めて自身の責任を果たそうとする帝かっこええやん。 …あ、ちょ、待って。一応骨拾う準備しとこ。
投稿日時:2023/05/10 14:09:56
めっちゃ面白い!頑張って下さい!
投稿日時:2023/05/10 14:07:11
帝ぉおおおおおおおおお!!!😭
投稿日時:2023/05/10 13:52:59
汗だっくだくにしながらも満足げな表情で主人公を送り出す帝かっこよすぎかよ
投稿日時:2023/05/10 13:51:13
最高におもしろい。
投稿日時:2023/05/10 13:44:59
ツネちゃんさんほんますこ。帝この後も無事やとええな
投稿日時:2023/05/10 13:38:53
地元の福井の織田町が出てくるとは 一応織田家発祥の地らしいで
投稿日時:2023/05/10 13:26:08
マジでおもろい。本当に読んでいて楽しい。この作品のためにチケット貯める判断した自分えらい。先読みしてよかった。
投稿日時:2023/05/10 13:22:17
帝に漫画差し入れようぜ!
投稿日時:2023/05/10 13:16:00
俺が帝と同じ状況だったら内務卿の言う事聞いちゃうな絶対… 本当の意味で味方なしの孤独とか耐えられる気しない
投稿日時:2023/05/10 13:14:17
陛下、瞳が真っ黒だったのに信念を持った瞬間光が灯るの、いい演出だよなと思う。
投稿日時:2023/05/10 12:59:48
展開が格好良すぎて、鳥肌がヤバい。
投稿日時:2023/05/10 12:55:55
始まったな……面白すぎる!
投稿日時:2023/05/10 12:54:51
孫子意味「敵国を傷つけずにそのままで降伏させることが上策で敵国を打ち破って降伏させるのは次善策。戦わずして勝つのが最善」
投稿日時:2023/05/10 12:45:48
藤三世カッコいいぞ! でもあの作戦に聖夷側がまんまとハマるとも思えない…次週が楽しみです
投稿日時:2023/05/10 12:40:06
課金ストックがどんどん無くなるぜ!どうせ単行本も買うのにな! でも仕方ないねん。直ちに読みたいねん。 歯医者アタック
投稿日時:2023/05/10 12:39:34
良いわ 痺れる
投稿日時:2023/05/10 12:39:19
むっちゃおもろいやん。 しっかり練って、まとめて掲載していくいまの進め方が一番合ってると思った。この先も応援する。押忍。
投稿日時:2023/05/10 12:38:30
藤3世、民と自分の命を秤に載せて民を取ったのかっこよすぎ
投稿日時:2023/05/10 12:38:00
勅書書くって決めてからの流れが勢いすごくて、ちょっとふふってなる
投稿日時:2023/05/10 12:37:33
本当に日本の漫画の層ってばりやばいな。 定期的に「コイツ天才だな」と思わせられる人間達が出てくるわ
投稿日時:2023/05/10 12:35:33
舌戦だけでこんなに盛り上げられるとかほんますごいわ
投稿日時:2023/05/10 12:31:08
帝めっちゃかっこいいじゃん!
投稿日時:2023/05/10 12:30:58
やるやないの。
投稿日時:2023/05/10 12:29:51
これはこのあと朕の朕朕が朕朕にお仕置きされる展開
投稿日時:2023/05/10 12:25:13
次回のタイトルが「賀来の退き口」なのが………うわあああ待ちきれない 来週更新ありがたいです……………
投稿日時:2023/05/10 12:24:24
開幕で藤3世はまず処刑に怯えてたのにようやったわ
投稿日時:2023/05/10 12:20:15
今回の陛下、HELLSINGのペンウッド卿思い出した
投稿日時:2023/05/10 12:17:34
殿器最後反論なくて脅しかけることしか出来てないやん!こりゃ完全勝利ですわ!くっそおもろい てかこれ1人で描いてるのガチ?
投稿日時:2023/05/10 12:17:07
自分が帝みたいな立場に立ったら責任重すぎて人の出した決断に流されそうだからちゃんと自分で判断した帝は十分凄い
投稿日時:2023/05/10 12:10:01
ちょいちょい映る豊田鮪さん、絶対手強い人やろな 長年殿器の懐刀を務めてきたんやろし
投稿日時:2023/05/10 12:08:04
ほんまよう頑張ったで陛下。後で一緒に言い訳考えような。
投稿日時:2023/05/10 12:07:00
朕も成長してるの良いわ。お飾りじゃねぇって意志を感じた。 まともな側近がいたら優秀な帝になれそう
投稿日時:2023/05/10 12:02:09
龍門の件と同じ言葉を使って罪悪感を煽るの賢すぎる…
投稿日時:2023/05/10 11:59:28
平はホクホクやろな、優秀な人物が育って。子平も蛙から鷹にはなりそうやで、未来は明るいな
投稿日時:2023/05/10 11:54:11
朕かなり頑張ったな 教育はまともに受けてるんかな
投稿日時:2023/05/10 11:34:08
藤3世無事でいてくれよ
投稿日時:2023/05/10 11:29:38
いいやつだったよ…
投稿日時:2023/05/10 11:13:14
この漫画面白すぎるわ
投稿日時:2023/05/10 11:11:11
藤3世よーやった 見直したぞ!
投稿日時:2023/05/10 11:06:38
豊田鮪さん、前話からひたすら無言のカットイン挟んでくるのは三角を評価しているものと思いたい
投稿日時:2023/05/10 11:04:44
朕やるやんけ!!漢見せたな!!!
投稿日時:2023/05/10 11:00:33
涙ボロボロなったわ。藤三世よくやってくれた!
投稿日時:2023/05/10 11:00:09
歯医者定期
投稿日時:2023/05/10 10:57:02
藤3世ここにきて英断。展開がアツすぎる。
投稿日時:2023/05/10 10:56:15
うおおおおおお!!!ってなった!
投稿日時:2023/05/10 10:48:35
ただの説得でなくて、言葉で心から納得させる青輝の勝利やな。
投稿日時:2023/05/10 10:42:44
ツネちゃん女の子放置したかいがあるね こんな作戦のど真ん中に乗り遅れたら出世も何もない 本能的に青輝を信頼してるんだろな
投稿日時:2023/05/10 10:42:30
平家からしたら援軍出さず龍門自滅がベストなことを考慮すると、あのデブは全部見越していながらあえて逆張りしてたのか…?
投稿日時:2023/05/10 10:34:01
藤3世の目に光が!!宿った!!!! めっちゃアツい!!!
投稿日時:2023/05/10 10:33:19
マジで面白い
投稿日時:2023/05/10 10:33:03
マジで面白いです
投稿日時:2023/05/10 10:33:02
朕〜〜!!!
投稿日時:2023/05/10 10:30:24
>>351 賀来さんちゃう?三角が助言の真意に気付いたら自分の後釜になれる、気付かんなら大和はどうせあかん思てるんかも。
投稿日時:2023/05/10 10:29:19
この漫画の「設定として文明レベルを昔に戻した」だけではなく「旧文明の遺産」として利用してるとこが結構好きです
投稿日時:2023/05/10 10:28:31
この遠い昔の話に見えて未来の話なのすごい好き
投稿日時:2023/05/10 10:21:01
この展開を小分けだとここまでの読み応えは無いと思う。このクオリティ出してくれるなら、定期的な休載でも問題ない。
投稿日時:2023/05/10 10:16:46
色々感想あるけど一周回ってクッソ面白いとしか言えねえ
投稿日時:2023/05/10 10:11:51
帝、やるやん!!廃車を歯医者?言うてるのは草だがwww
投稿日時:2023/05/10 10:05:19
ツネちゃんさんの扱いが手慣れてきたな三角くんwww
投稿日時:2023/05/10 09:54:48
やっぱり信念を持った人物の瞳には光が灯っておるわ
投稿日時:2023/05/10 09:46:07
結局内務卿は何がしたいんやろ、こんだけ有能なら自分の案の結末とか、平家の未来なんて予想がつくだろうに
投稿日時:2023/05/10 09:45:26
ようやく盛り上がってきた
投稿日時:2023/05/10 09:44:30
藤三世好き、生きて欲しい
投稿日時:2023/05/10 09:43:07
ナイスすぎる
投稿日時:2023/05/10 09:42:37
いや面白いなホントこの漫画。バトル漫画とは違う、問答と展開でここまで興奮させられるのは心底すごい
投稿日時:2023/05/10 09:39:22
うおーーーーーー大好きだこの漫画!!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 09:37:53
どんだけおもろいねんて
投稿日時:2023/05/10 09:34:14
島津の釣り野伏やとしたら、殿を誰が務めるのか。 撤退戦は大変やで。
投稿日時:2023/05/10 09:30:00
こんな面白い漫画あるんかいな、、、
投稿日時:2023/05/10 09:28:14
ええやん3世、漢やん
投稿日時:2023/05/10 09:26:24
陛下は聡い方でもないし深謀タイプでもないけど、将としての基本は押さえてた!!!よかった!!! しかし廃車たぁ……格好良い
投稿日時:2023/05/10 09:22:28
朕!生きてくれ!
投稿日時:2023/05/10 09:19:31
ごっつオモロい。待ってたかいがある。
投稿日時:2023/05/10 09:16:45
けど漫画というより絵がついた読み物って感じなんよなぁ
投稿日時:2023/05/10 09:16:23
読みごたえある!! 待ったかいがある!! 続きが気になりすぎるー!!
投稿日時:2023/05/10 09:14:25
ちゃんと毎週更新なら面白いね 熱が冷めないうちに叩くの大事よね
投稿日時:2023/05/10 09:13:16
ごっつぅ熱いやん。陛下はまだ青いだけだからこの先も生きて育っていって欲しいわ
投稿日時:2023/05/10 09:12:23
言いたいことは色々あるけど 歯医者てーーー 笑いすぎて涙出た
投稿日時:2023/05/10 09:10:31
「偽装伏兵」自体はまぁあるよねって話。それをこんだけ熱く盛り上げて魅せるのはすこい力量だと思うわ。面白い。
投稿日時:2023/05/10 09:09:42
>>9 三角に感動したんじゃないかな?自分の傀儡に決断させたことへの驚き
投稿日時:2023/05/10 09:08:57
最高
投稿日時:2023/05/10 09:01:25
前々から指摘されてるけど 他の奴らには「5秒や」とか短いのに 30分もくれるの実際めっちゃ好きだろデブ
投稿日時:2023/05/10 08:59:59
おもしろすぎるよ
投稿日時:2023/05/10 08:58:47
今回の帝への印象 帝~…😓→帝…!!😳→帝…😅
投稿日時:2023/05/10 08:53:03
あーーーーめっさかっこいいわー!!!!!
投稿日時:2023/05/10 08:51:47
平的にはこの結果を悪くは思っていないんじゃないかな
投稿日時:2023/05/10 08:48:35
朕がどんな言い訳考えるのかすごい興味ある……
投稿日時:2023/05/10 08:48:06
292 朕はぬめぬめした生き物きらいやねんぞ
投稿日時:2023/05/10 08:47:30
気になって先読みしてしまったら帝……!!この話ほんとに面白すぎる……!!
投稿日時:2023/05/10 08:43:38
やばいめちゃくちゃ面白い展開に!!藤3世よくやった!!!目に光が宿ったよね。優れた人物は周りも引き上げて行くんだな。
投稿日時:2023/05/10 08:42:42
読まなくてもコメントできるけど・・・先読みのコメントと無料話のコメント数がほぼ同じって凄い漫画だなぁ
投稿日時:2023/05/10 08:41:59
帝、確変モードに移行して賢帝に。令和日本の与野党政治家には絶対に無理、アメリカの影に怯え媚諂い国を売るのみ。
投稿日時:2023/05/10 08:39:59
帝最高!
投稿日時:2023/05/10 08:39:11
陛下は先帝が内務卿に処されたこと知ってたのか。だとしたら日頃から凄まじいストレスだろうな。あんだけ汗出るわそりゃ。
投稿日時:2023/05/10 08:38:34
帝、よう言うた!!!!
投稿日時:2023/05/10 08:37:36
「帝の株が下がりきったな!よし、この話で帝の人気あげとこ」という読者に対する青輝の作戦がはまりまくってる
投稿日時:2023/05/10 08:34:05
劉禅がモデルなんかなぁ。
投稿日時:2023/05/10 08:31:40
一言も発してないマグロさんの株が爆上がりするあたり、人物や表情の描き方がめちゃくちゃうまい。
投稿日時:2023/05/10 08:29:41
読み応えが凄い。すごい。
投稿日時:2023/05/10 08:26:40
オモロイ!!!!! ひたすらオモロイ!!!! 最初から殿器は相手にせず、藤三世に語りかけてたのね。
投稿日時:2023/05/10 08:25:21
藤3世良く自分を貫いた!!
投稿日時:2023/05/10 08:25:08
藤3世良く自分を貫いた!!
投稿日時:2023/05/10 08:23:49
藤3世にハゲのおっさんのパッションが届いて良かった。届けた青輝かっけー。青輝を信じてついていくツネちゃんもかっけー。
投稿日時:2023/05/10 08:17:17
あぁもう好き!!!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 08:15:36
帝は愚かでも大器だったのかもしれん。
投稿日時:2023/05/10 08:14:07
帝、モノの知らなさも度胸の無さも、平がそう仕込んだ可能性すらあるし、覚悟を決めたのは偉いぜ
投稿日時:2023/05/10 08:13:22
更新に感謝!押忍!!! 藤3世やるやん
投稿日時:2023/05/10 08:12:54
さいのこうです
投稿日時:2023/05/10 08:05:26
朕の株爆上がり回
投稿日時:2023/05/10 08:05:19
帝覚醒回。生き延びてね……!
投稿日時:2023/05/10 08:01:07
「人の命を何だと心得る」この言葉殿器にも刺さって良き
投稿日時:2023/05/10 07:54:45
我慢出来んくて通勤中に読んじゃったけど、我慢しても我慢せんでもこの漫画のことで一日頭いっぱいになるわこんなん…………
投稿日時:2023/05/10 07:53:16
レスバつえー!
投稿日時:2023/05/10 07:52:28
帝超頑張った。めっちゃ見直した。 緊迫した展開だけど、ツネちゃんのツネちゃんらしい言動に安心するな。
投稿日時:2023/05/10 07:51:01
16ページ3コマ目の横顔はどなた?
投稿日時:2023/05/10 07:49:19
まだ蛙のこと気にしてたが、よくやった!!!
投稿日時:2023/05/10 07:47:19
豊田鮪っていうあっち側の軍師はまともそうやな どこかでこっちの味方になりそう
投稿日時:2023/05/10 07:43:04
朕もよかったし、君の正しさは私が証明するってツネちゃんさんかっこよすぎた
投稿日時:2023/05/10 07:41:50
藤3世よりも青輝が先に処されそうで怖い。殿器何でもしそうやん…
投稿日時:2023/05/10 07:40:37
陛下!漢になられましたな!
投稿日時:2023/05/10 07:39:42
陛下、勢いでなんか決めちゃった感あってこのあと惨たらしく粛清されるかもしれないがカッコよかったよ…
投稿日時:2023/05/10 07:35:56
激アツ展開!!! しかし平殿器、いまだ底が読めない
投稿日時:2023/05/10 07:34:06
凄味のある作品をありがとうございます
投稿日時:2023/05/10 07:34:03
いやなんか…陛下に感動したわ。臆病だし頭悪いけど何も考えてないわけじゃないのな….当たり前なんだけど。
投稿日時:2023/05/10 07:31:43
藤3世やるやん
投稿日時:2023/05/10 07:29:18
陛下やるやん
投稿日時:2023/05/10 07:26:29
ホントは蛙とか好きな凡人なんだろうなー朕は。なんとか生き延びてほしい
投稿日時:2023/05/10 07:25:24
鮪さんがみてる
投稿日時:2023/05/10 07:24:41
くっそ毎日続きが読みてえ…
投稿日時:2023/05/10 07:20:39
青輝は初めから帝1人を説得しにきたんやな デブの心中やいかに
投稿日時:2023/05/10 07:18:52
豊田鮪さんが全部分かってる感じ出してるのやっぱり軍師たる強者感あるの良い
投稿日時:2023/05/10 07:17:35
これで次回登場した帝が四世になってたら笑うわ
投稿日時:2023/05/10 07:16:00
平殿がこの結果を望んでいたとするなら本当に末恐ろしいが国を動かす人間というのは一手も二手も未来を見てはるんやなって…
投稿日時:2023/05/10 07:12:19
ちょっとこれは面白すぎるな
投稿日時:2023/05/10 07:11:10
なんだこの面白すぎる漫画は...名作すぎるだろ
投稿日時:2023/05/10 07:10:30
陛下、生きて。。。
投稿日時:2023/05/10 07:08:28
三角は最初から最後まで目的を履き違えんかったな。内務卿は眼中になく、帝を説得させることを第一に話してるんが良い。
投稿日時:2023/05/10 07:06:49
青輝の人たらしスキルがカンストしすぎてて草。帝もデブもなんだかんだ言って気に入ってるやん。
投稿日時:2023/05/10 07:05:20
最高。もっかい読も。
投稿日時:2023/05/10 07:01:40
朕漢や!!!!
投稿日時:2023/05/10 07:00:54
帝は漢あげて、鮪は意味深で、ツネちゃんの証明したるで最高。賀来の蛙になるのは希らなり、は三角の成長への期待も入ってそう。
投稿日時:2023/05/10 06:56:00
「もし間違ってても君の正しさは私が証明する」 こんなこと言うほど信頼してるツネちゃんごっつ凄いわ
投稿日時:2023/05/10 06:55:34
朕に蒼天航路の曹操を激励した橋玄を見た。
投稿日時:2023/05/10 06:54:58
この漫画を見てると鳥肌がとまらへん
投稿日時:2023/05/10 06:52:42
蛙を恐れる帝が平の恐怖に打ち勝って処刑されるのも辞さない覚悟持ったの凄い。
投稿日時:2023/05/10 06:50:52
ごっつおもろいわホンマ この手の戦争物の話って戦略系は難しくて頭入らんこと多いんやけど青輝の話は理解できる 流石や…
投稿日時:2023/05/10 06:50:03
ちーん!偉いぞチン!
投稿日時:2023/05/10 06:44:26
先帝処されてるの知っててやるのは漢やな
投稿日時:2023/05/10 06:43:28
本当に凄いです。映画のクライマックスシーンを観ているような感動があり、泣きそうになりました。どうかこれからも頑張ってや。
投稿日時:2023/05/10 06:37:00
ここで帝が死んでも次の帝は殿継になると思うから実は安泰だったりする
投稿日時:2023/05/10 06:36:57
今回ハッキリ分かったのは平殿は『軍人』としても優秀だということ 本当に勝てるんだろうな。多くの民草を犠牲にして
投稿日時:2023/05/10 06:36:14
鮪絶対強キャラやん
投稿日時:2023/05/10 06:35:45
押忍!藤三世の漢気しかと拝見しました! 大和御璽の重量と藤三世が左利きがどうかが気になりました!来週も楽しみであります!
投稿日時:2023/05/10 06:34:46
3世よう決断した。命の軽い世界で命の重さを支持したのは大したもの 言い訳通るといいね
投稿日時:2023/05/10 06:27:42
おもろい!!!!!! まじで!!!!
投稿日時:2023/05/10 06:27:12
この物語に於ける「臆病者の一撃」の描写が凄く好きなんだよな…九頭竜城の時とか…帝、一世一代のこの決断が報われてほしい
投稿日時:2023/05/10 06:21:47
果たしてどの退き口か…金ヶ崎ではなく、釣り野伏せ→島津の退き口(関ヶ原)だと捨て奸の可能性も…となると賀来の退き口は…
投稿日時:2023/05/10 06:06:29
ええやん
投稿日時:2023/05/10 06:01:43
めっちゃめっちゃおもろいやん!
投稿日時:2023/05/10 05:55:54
平くんの尊厳破壊調教受け続けても民の命の大事さは理解しとる帝凄すぎんか… まともな教育受けてたら名君になってたのでは?
投稿日時:2023/05/10 05:55:16
面白い
投稿日時:2023/05/10 05:38:18
鮪おじさんずーーっと睨んでるの怖いよなぁ この人がデブの軍師だし
投稿日時:2023/05/10 05:27:47
朕は帝の一人称やで。
投稿日時:2023/05/10 05:15:12
ぼちぼち平の障害として認識されちゃうのかね…
投稿日時:2023/05/10 05:11:32
次回、赤ん坊が玉座に座って「藤4世」になってませんように…なってませんように…
投稿日時:2023/05/10 05:05:15
最高
投稿日時:2023/05/10 04:54:02
正直軍師の助言の意図は全くわからんけど、想定超えてたパターンだとさらに激アツ
投稿日時:2023/05/10 04:49:24
デブが初めて目を輝かせた! コイツやりおったって顔した! すごいぞ青輝!
投稿日時:2023/05/10 04:48:53
切れ者同士の舌戦と帝の決断、ツネちゃんさんの安定感 神回〜〜!!!先読みして良かった!!
投稿日時:2023/05/10 04:38:36
最後のツネちゃんさんに痺れた
投稿日時:2023/05/10 04:32:14
藤3世に生き残ってほしい
投稿日時:2023/05/10 04:17:24
17ページの平殿器の表情、いつもより口角上がってるの見るに三国戦が真の狙いだったのでは…?と深読みしてしまう。
投稿日時:2023/05/10 04:15:55
サンキュー朕さん…お前の漢気は忘れないよ…
投稿日時:2023/05/10 03:59:06
三国漫画つながりじゃないけど、蒼天航路の序盤、司法官の橋玄のエピソードを思い出した。「曹操!立てい!去れい!」
投稿日時:2023/05/10 03:54:04
主演:菅田将暉、平殿器:鶴瓶、藤三世:宮沢氷魚で見たい。
投稿日時:2023/05/10 03:51:56
ツネちゃんさんが織田でバッチバチに剣を振るう展開が来るってこと…?最高じゃん……
投稿日時:2023/05/10 03:50:19
朕意外と気骨があって感動した
投稿日時:2023/05/10 03:38:40
賀来の助言から伏兵まで全くたどり着けなかった。 てか、藤三世や青輝と、左利きの登場人物の多いマンガですね。
投稿日時:2023/05/10 03:26:27
言葉づらに出すことなく、無視された龍門の進言を匂わせてるの、話術がうまいなー
投稿日時:2023/05/10 03:11:08
藤三世、ちゃんと判断出来る人で良かった!…長生きしてや…ツネちゃんの活躍のターンもやっと来たね!
投稿日時:2023/05/10 03:07:39
殿器たぶんだけど青輝のこと認めてるしその上で試してるよね。 殿器、普通に優秀な人が好き。あと平側の軍師もそんな感じする。
投稿日時:2023/05/10 03:07:01
待たされたが待った甲斐のある展開よ。 めちゃんこたのしい!
投稿日時:2023/05/10 03:04:48
おもろいわ。朕よくやった
投稿日時:2023/05/10 03:02:55
朕朕
投稿日時:2023/05/10 03:02:32
仕方ない朕に免じて応援したるわ
投稿日時:2023/05/10 02:57:32
敵が強いと面白いよな
投稿日時:2023/05/10 02:50:24
めっちゃかっこいいいい!! 忙しい中、工夫して楽しい話を更新してくださりありがとうございます。
投稿日時:2023/05/10 02:48:42
面白いです。これからも頑張ってください。
投稿日時:2023/05/10 02:46:58
これはアニメ化待ったナシ
投稿日時:2023/05/10 02:46:14
ふと思ったけど、普通に内務卿の周りに女性隊士?もいるんだな。男尊女卑の価値観なのかと勝手に勘違いしてたわ
投稿日時:2023/05/10 02:45:20
藤3世初めていいとこ見せたな。毎週楽しみすぎてならんわこれ。
投稿日時:2023/05/10 02:41:54
どこまでも陛下を舐め腐ってる殿器と、あくまで誠実に説得を試みた龍門陣営の信頼の差が露骨に出てますね……
投稿日時:2023/05/10 02:37:24
平殿器って鎌倉末期の長崎円喜とイメージ被るんだよな〜
投稿日時:2023/05/10 02:37:23
空城の計で撤退したことを悔やんだ桜虎が偽装撤退を看破して引き返すことは難しい。 賀来はそこまで読んでたんやね
投稿日時:2023/05/10 02:35:44
この内容の濃さで、まだ20話いってなかったことに驚き。登場人物の設定が細かいから、ついつい感情移入しちゃうのよね。
投稿日時:2023/05/10 02:32:04
プーチンに読ませたれよ
投稿日時:2023/05/10 02:27:50
面白すぎる。演技派の役者揃えて、映画化して欲しい。
投稿日時:2023/05/10 02:27:32
胸熱の一言
投稿日時:2023/05/10 02:13:19
実に熱く面白い天開やった
投稿日時:2023/05/10 02:12:31
おもろい!おもろい!おもろい! ごっつおもろい!
投稿日時:2023/05/10 02:12:24
すごく好きな漫画……
投稿日時:2023/05/10 02:08:34
いやー、おもろかった!
投稿日時:2023/05/10 02:07:14
帝、己が命より民の命とまで言えた生い立ちは気になる ただバカなだけで地位にかまけて好き放題過ごしてる訳ではないのかな
投稿日時:2023/05/10 02:05:41
陛下スピード感パネェ
投稿日時:2023/05/10 02:03:29
あああああこの回で帝のこと見直したああああよくやった!いい方向に向かってきたと信じたい
投稿日時:2023/05/10 02:00:54
やっぱ朕
投稿日時:2023/05/10 01:55:24
はじめてプレ応援しちゃった。朕がえらかったので
投稿日時:2023/05/10 01:54:45
“勇気あるご決断を“で青輝の目に光が灯って、それが陛下にも伝播してこいつらめっちゃ熱いやんて思ってたらデブの目も光ってた
投稿日時:2023/05/10 01:47:51
この展開は意外だったけど、陛下がまともとか漢前とかは多分言いすぎ。龍門に申し訳なかったんだな
投稿日時:2023/05/10 01:46:11
まだ蛙さがしてて笑った
投稿日時:2023/05/10 01:41:04
あー、カク先輩の案と三角くんの案。食い違ってる説ヤッパあんのかい。なんで暗号じみた伝え方をしたんやパイセンェ…
投稿日時:2023/05/10 01:40:35
デブの側近、雑魚ムーブうますぎる
投稿日時:2023/05/10 01:38:07
朕!俺は信じてたやでぇー!
投稿日時:2023/05/10 01:36:14
朕〜〜〜!!!、
投稿日時:2023/05/10 01:34:55
傀儡だからと言い訳や責任転嫁せず、金沢での犠牲を「自分の誤った判断で失った命」と認識してた上に今度は勇気を出せたの偉い。
投稿日時:2023/05/10 01:31:00
うおおお!!!!朕!!!!!朕!!!!!熱い朕コール寄越せ!!!!!
投稿日時:2023/05/10 01:26:39
今回の話めちゃくちゃ面白え。。。
投稿日時:2023/05/10 01:25:04
終わったら平が勅命を反故にしたって龍門を追い込みそうで怖い
投稿日時:2023/05/10 01:21:49
実に今後が気になる。作者様ご自愛ください。
投稿日時:2023/05/10 01:20:41
いやー。横山光輝三国志の呉に乗り込んだ孔明を思い出した。良い!
投稿日時:2023/05/10 01:18:24
朕さんよくやった!! でも後でデブがなんか裏工作しそう
投稿日時:2023/05/10 01:17:31
もし間違ってても君の正しさは私が証明する。私は凄いからな。 またこの漫画で名言が生まれてしまった…
投稿日時:2023/05/10 01:17:09
藤3〜〜〜〜〜!!!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 01:10:13
漢達!
投稿日時:2023/05/10 01:09:54
やっぱツネちゃんさんのツッコミがあると引き締まりますわ
投稿日時:2023/05/10 01:07:31
偉いぞ朕さん〜!!
投稿日時:2023/05/10 01:07:27
あああーーー面白すぎるやろーーーー!!!待っててほんま良かった!!!!
投稿日時:2023/05/10 01:07:13
デブと鮪以外掌の上で踊りまくりで草 …ワイ逃亡、5秒以内ね!
投稿日時:2023/05/10 01:01:40
青輝と龍門が報われて良かった
投稿日時:2023/05/10 00:56:36
関西弁がごっつ気になるけどおもろいやんけ!
投稿日時:2023/05/10 00:56:22
藤3世、暗君極まると思ってたのに「進めぇ!」が良すぎて痺れてしまった…凡骨の英断、イイ……!!!
投稿日時:2023/05/10 00:56:15
富士山製カッケーじゃん!
投稿日時:2023/05/10 00:55:36
デブは論議において青輝に負けてるけど、デブ自身と鮪の底知れなさは少しも失われてへん。そこに作者の力量みたいなもん感じるで
投稿日時:2023/05/10 00:53:57
日本の検討士にも勇気あるご決断をしてもらいたいものだな。
投稿日時:2023/05/10 00:53:40
ごっっっつおもろいやん!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:50:40
デブ?お前らまさか内務卿のことか……?
投稿日時:2023/05/10 00:49:24
陛下も凡人なりにがんばったやん。理解及ばずとも人に任せて責任負うのが王の役目やからな。ごっつええ気分。長生きしてや✌
投稿日時:2023/05/10 00:48:54
藤3世、お前の事は忘れないからな!
投稿日時:2023/05/10 00:47:53
蒼天航路の「行けい!曹操!」を思い出したな。あの名作みたく描きたいことをまっとうしてほしいものよ
投稿日時:2023/05/10 00:47:30
ありがとう陛下 さよなら陛下
投稿日時:2023/05/10 00:46:34
陛下やるやん! ワシは信じてたで
投稿日時:2023/05/10 00:45:34
帝は良くも悪くも普通の人間やね
投稿日時:2023/05/10 00:44:39
とてもよき初めてチケット買った
投稿日時:2023/05/10 00:44:35
藤三世素敵だ、やはり人間は素晴らしい
投稿日時:2023/05/10 00:44:25
ところどころ入っている豊田、、、、 意味深
投稿日時:2023/05/10 00:44:08
朕かっこいい
投稿日時:2023/05/10 00:44:01
最高すぎます
投稿日時:2023/05/10 00:43:26
くううう賀来さん!!
投稿日時:2023/05/10 00:42:42
👏👏👏👏 あとは上手く事が運べばいいけど。どーするどーなる!楽しみ!
投稿日時:2023/05/10 00:42:22
なんや朕熱い一面あるやん ごっつええ男や そんで応援 2秒以内
投稿日時:2023/05/10 00:42:22
これは帝覚醒か!? 処されなかったらの話やけど...
投稿日時:2023/05/10 00:41:47
めっちゃおもろい
投稿日時:2023/05/10 00:41:25
うおおおおおおお!熱いぜ!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:41:22
ごっつおもろい それしかない
投稿日時:2023/05/10 00:40:36
すげぇ面白い。セリフに引き込まれる
投稿日時:2023/05/10 00:40:27
わしは守山さんを信じとりました…
投稿日時:2023/05/10 00:39:59
おもしろすぎて青輝のセリフ音読しながら読みました!
投稿日時:2023/05/10 00:39:49
あおてるが頭脳担当でツネちゃんが武力担当みたいな感じが凄くいい。無名のツネちゃんが亜輝威討ち取って有名になってほしい。
投稿日時:2023/05/10 00:38:45
おびただしい程の物資や人命を用いて敵国を屈服させる…いったいどこの国のことやろなぁ…?
投稿日時:2023/05/10 00:38:29
あ〜〜面白いいいいい
投稿日時:2023/05/10 00:38:25
それちゃうって展開も見てみたい
投稿日時:2023/05/10 00:38:20
実際歴代の天皇なんてこういう心情のこと多かったと思うし凄く人間味のある帝だな
投稿日時:2023/05/10 00:37:52
最高や!ツネちゃんさん後は頼んだ。 内務卿ダンマリオモロ
投稿日時:2023/05/10 00:37:38
さらっと殿器が三角の発言を「一言一句記録してる」とか言ってるけど、やっぱめちゃくちゃ三角のこと強者と認めてるんだな
投稿日時:2023/05/10 00:37:20
朕さんついに覚醒した!?
投稿日時:2023/05/10 00:37:13
いっか先生!! 体壊さないようにマイペースにやってください!!そして息の長い作品になってくれると朕も喜ぶと思います!!!
投稿日時:2023/05/10 00:36:36
朕急に男気見せてて草
投稿日時:2023/05/10 00:36:02
朕!!!よくやった!!!!!本当に面白いです。
投稿日時:2023/05/10 00:35:59
藤3世どうなっちゃうんだろ…でも勇気ある決断できて成長したね🥲 ツネちゃんと青輝のコント安定で最高〜〜!!!
投稿日時:2023/05/10 00:35:24
嫌な気分て言うたのに首が飛ばんかったの初めてやん!神回!!帝が決断した時の内務卿の表情も見応えあったなあ
投稿日時:2023/05/10 00:35:19
熱い展開!楽しみ!
投稿日時:2023/05/10 00:35:05
朕は低能だけど根っこが善良だよな
投稿日時:2023/05/10 00:35:01
ごっつおもろい
投稿日時:2023/05/10 00:34:56
青輝が何かセリフを言う度に、デブの取り巻きのモブと同じ反応してた
投稿日時:2023/05/10 00:34:52
覚醒はやっ マジ即処すはやめておくれ
投稿日時:2023/05/10 00:34:07
いやーいい回やった!朕はうれぴ!
投稿日時:2023/05/10 00:33:43
朕〜〜〜〜〜〜😢😢😢😢😢ツネちゃんさん〜〜〜〜〜〜😢😢😢😢😢青輝〜〜〜〜〜😢😢😢
投稿日時:2023/05/10 00:33:34
平なら帝が強く確信したところからでも強引に意見を曲げられただろうけどそれをあえてやらなかった 武凰の参戦だけはガチ勘弁?
投稿日時:2023/05/10 00:32:51
やっぱこの漫画最高だわ
投稿日時:2023/05/10 00:31:57
このマンガがすごい!
投稿日時:2023/05/10 00:31:25
本当面白い……
投稿日時:2023/05/10 00:31:17
陛下は頭は弱くてもちゃんと人の上に立つだけの器がある人物だったんだな。感動した
投稿日時:2023/05/10 00:30:44
登場せずとも賀来さんの株がどんどん上がってく
投稿日時:2023/05/10 00:30:43
神回じゃん......アツすぎるよ!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:30:31
陛下、長生きしてくれ
投稿日時:2023/05/10 00:30:25
間が空いて正直熱冷めてたけど読むと面白いんだよね。青輝とツネちゃんの今後の活躍に期待!
投稿日時:2023/05/10 00:30:22
今回めっちゃスタンプとして汎用性高いコマが多くて期待してしまう
投稿日時:2023/05/10 00:30:15
帝の単純さ嫌いじゃないぞフォー!
投稿日時:2023/05/10 00:29:41
陛下最期に漢見せたな・・・
投稿日時:2023/05/10 00:29:32
守山の流罪は作戦の布石の為のブラフ且つ親聖夷派の淘汰にあったんやな。賀来さんほんま有能。
投稿日時:2023/05/10 00:29:08
おもろすぎてもうやばい
投稿日時:2023/05/10 00:28:50
帝が恐怖心を頑張って耐えて出した言葉最高やん
投稿日時:2023/05/10 00:28:37
帝やるやん!! そして人の命を〜のくだり、デブにも言ってて胸熱。
投稿日時:2023/05/10 00:27:37
殿器と鮪さんの分かってる強キャラ感がすげぇよ まだセリフ無いのに鮪ファンなりそう
投稿日時:2023/05/10 00:27:25
朕!!!!やる男やん!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:27:23
終始、内務卿にビビりながら読んでる自分がいた。。帝、どうかご無事で。。。
投稿日時:2023/05/10 00:27:02
陛下やるやんけ
投稿日時:2023/05/10 00:26:43
ごっつおもろいわ。続き持ってきて7日後に
投稿日時:2023/05/10 00:26:21
初めてSPライフ使って応援したわ この漫画の続きをずっと待ってたんや
投稿日時:2023/05/10 00:26:07
偽装撤退、恐ろしい一手やな。白虎側は(軍師のせいにしたとはいえ)1回空城の計見逃してるから、追い討ちの慎重論が出にくい。
投稿日時:2023/05/10 00:26:04
面白い。読めて幸せ
投稿日時:2023/05/10 00:26:01
帝、自分でちゃんと考えて決断したの偉い!
投稿日時:2023/05/10 00:25:04
帝は腐っても帝であっだ。
投稿日時:2023/05/10 00:24:54
え、じゃあ守谷記室令の汗だく焦りっぷりは演技だったの?凄くね?
投稿日時:2023/05/10 00:24:18
言葉の一個一個に説得力がある。ほんまごっつおもろいわ。
投稿日時:2023/05/10 00:23:49
面白すぎます
投稿日時:2023/05/10 00:23:27
鮪さん多分めっちゃ有能やろ。青輝の熱弁に一切動じてない。
投稿日時:2023/05/10 00:23:21
殿器は殿器で青輝とは違ったやり方で征夷も武鳳もやり込める考えとかがあったんかな。
投稿日時:2023/05/10 00:22:51
息つく間もないです!面白すぎます!ありがとうございます!
投稿日時:2023/05/10 00:22:47
p.25のデブの表情とか急に意味ありげに描かれる軍師とか気になる!
投稿日時:2023/05/10 00:22:20
陛下、あんたは立派な漢や…!言い訳探してるの可愛いww
投稿日時:2023/05/10 00:22:17
織田あった。地理的な作り込みすごい!
投稿日時:2023/05/10 00:21:37
帝が人命を優先してくれて良かった。
投稿日時:2023/05/10 00:21:30
平は撤退案までは読んでたから息子行かせる事で対策したんだな。でもカクさんはさらに一手先を読んで偽装撤退案を託したと。凄え
投稿日時:2023/05/10 00:21:20
朕やるやんけ!
投稿日時:2023/05/10 00:20:29
ツネちゃん…濡れるわ
投稿日時:2023/05/10 00:20:24
藤3世の顔めっちゃ粗品に似とる。
投稿日時:2023/05/10 00:20:09
おもろすぎ。本当にほんまにものすごっつええ気分。絶対に映像化されるべきや。 自分のペースでええから描き切ってくれ。
投稿日時:2023/05/10 00:20:08
藤3世ただのリアクション要員かと思ってたけどカッコええやん!!
投稿日時:2023/05/10 00:20:02
朕がんばったね!! これで処してしまったら内務卿の負けを認めることになるから生かされそう…
投稿日時:2023/05/10 00:19:56
いややっぱ面白いよ!この漫画バリ面白いよっ!!!待った甲斐があったっ!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:19:39
いやおもろ過ぎか
投稿日時:2023/05/10 00:19:39
言い訳考えんの手伝うでぇ!
投稿日時:2023/05/10 00:18:25
そして今週も…ちょい足しないのか…
投稿日時:2023/05/10 00:18:07
朕の株がストップ高
投稿日時:2023/05/10 00:17:54
撤退の提言じゃないって言ったとこ、読んでてこっちまで同じリアクションしちゃったわ。しかも前話読みに戻ったw
投稿日時:2023/05/10 00:17:40
押忍!!!!!!!!!!!!! 豊田鮪さん眉ひとつ動かしてないの気になる あのデブをとうとう出し抜きおった!あっぱれ!!
投稿日時:2023/05/10 00:17:35
陛下やるやん!!!!!ていうか先帝が処されてるのは流石に分かってるのね…その上でやってるんだから覚悟見せたなあ
投稿日時:2023/05/10 00:17:32
事前の龍門将軍の進言が後押しになっとるのごっつうええわ
投稿日時:2023/05/10 00:16:16
え、朕朕かっこよくね??…次登場する時、首だけになってたら泣くぞ…
投稿日時:2023/05/10 00:16:15
帝ごっつええやん
投稿日時:2023/05/10 00:16:00
藤3世最初で最後の見せ場であった
投稿日時:2023/05/10 00:15:51
朕、ダメなとこはとことんダメだけど、芯は持ってるの良いなあ
投稿日時:2023/05/10 00:15:33
デブが「ごっつ気分悪い(〇すぞ)」って言うてるのにひるまない青輝かっこいいですわ、押忍
投稿日時:2023/05/10 00:15:30
p30下、かっこいいツネちゃんさんの美しい瞳、どこ。。?
投稿日時:2023/05/10 00:15:04
話ほぼ分かってないのに「民の犠牲が少ないのは青輝案の方」という一番大事なとこだけはしっかり理解した帝えらすぎる。
投稿日時:2023/05/10 00:15:03
藤3世に男気をみた!
投稿日時:2023/05/10 00:15:03
待っていた甲斐がありました!押忍
投稿日時:2023/05/10 00:14:50
最高
投稿日時:2023/05/10 00:14:46
やるじゃん朕!!!
投稿日時:2023/05/10 00:14:42
朕本当に責任感じてた…!
投稿日時:2023/05/10 00:14:36
陛下は頭がアレなだけで善人
投稿日時:2023/05/10 00:14:19
陛下頭良くはないのかもだけど善良で人間臭くて格好いいね
投稿日時:2023/05/10 00:14:00
待ってた甲斐がありました!押忍
投稿日時:2023/05/10 00:14:00
朕、漢やん。というか己の命より民を思ってる時点では名君やん。
投稿日時:2023/05/10 00:13:54
情けなさとカッコよさが絶妙にミックスした覚醒藤3世すき
投稿日時:2023/05/10 00:13:52
ふだんコメントしないけど、流石に面白過ぎてコメントせざるを得ない。
投稿日時:2023/05/10 00:13:34
次は藤4世になるんやね^_^
投稿日時:2023/05/10 00:13:26
青輝の言う「戦争において最も稚拙な手法」を使えた秀吉や信長よりはこの国絶対勝者じゃないってのがいいね
投稿日時:2023/05/10 00:12:58
めっちゃおもろなってきとるやんか!!!
投稿日時:2023/05/10 00:12:25
殿器の口角が初めて下がったァア~!!
投稿日時:2023/05/10 00:12:07
一年越しの伏線回収。。。長かったなあ。。。
投稿日時:2023/05/10 00:11:29
朕やるやん…! そして来週のタイトル 賀来さんどうなるのおおおお
投稿日時:2023/05/10 00:10:53
先帝がデブに処されたのを知った上でこの決断したのはほんと偉い。処されるとしても今回の藤3世の輝きは忘れないからな。
投稿日時:2023/05/10 00:10:15
おもろすぎだろ
投稿日時:2023/05/10 00:09:43
頼む!朕!生きろ!
投稿日時:2023/05/10 00:09:39
はぁーほんと引き込まれる!途中で笑いが消えたデブの顔おっかない、んでまた笑顔になるのもおっかない!
投稿日時:2023/05/10 00:09:31
(それで蛙はどこにいるんだ...?)
投稿日時:2023/05/10 00:09:02
豊田鮪軍師が終始眉一つ動かさずにいるけど、内心どう思ってるんかごっつ気になる・・・
投稿日時:2023/05/10 00:08:31
「ごっつい嫌な気分」 2秒口開くの遅れてたら首飛んでたな
投稿日時:2023/05/10 00:08:31
取り巻きの大臣にももうちょっと骨のあるやつでてくるといいな
投稿日時:2023/05/10 00:08:02
朕、デブ怖いのに頑張ったね!
投稿日時:2023/05/10 00:07:30
賢いな!
投稿日時:2023/05/10 00:07:24
熱すぎる…! そして朕のこの世に未練などあるかいっ。が大好き。
投稿日時:2023/05/10 00:07:11
帝くん!見直したぞ!!
投稿日時:2023/05/10 00:07:10
松木先生でした、失礼いたしました
投稿日時:2023/05/10 00:05:36
みんなで藤3世の応援うちわ作ろうぜ
投稿日時:2023/05/10 00:05:21
三角幹事も凄いけどなによりこの展開を考えた松本先生が凄すぎる
投稿日時:2023/05/10 00:05:15
軍師の鮪さんが驚いてないの見るに戦略として妥当だと思われてるんだろうなあ
投稿日時:2023/05/10 00:05:11
朕死ぬぞwww
投稿日時:2023/05/10 00:05:00
帝やっと男になったやん!
投稿日時:2023/05/10 00:04:44
具体的にどうなるのかわからんけど、私も朕と同じ気分。
投稿日時:2023/05/10 00:04:41
いやうん、もう言葉出えへんわ 最高 鳥肌がやばい
投稿日時:2023/05/10 00:04:40
たまたまそこに座ってるだけかもしれないけれど ただただ生きていてね藤三世
投稿日時:2023/05/10 00:04:19
ポンコツ陛下かわいいと思ってたら活躍してんじゃん!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:04:02
殿器も有能っちゃ有能だから、武凰参戦とかも予測出来てそう。そうなると、どうやって切り抜けたのか、普通に気になる
投稿日時:2023/05/10 00:03:55
まじでずっと面白いのすごい。朕やるやん
投稿日時:2023/05/10 00:03:38
ツネちゃんさんの活躍が見たい!!
投稿日時:2023/05/10 00:03:36
なに〜〜〜〜〜〜?!次回賀来さんどうなるの〜〜〜〜〜〜?!?!?!
投稿日時:2023/05/10 00:02:48
軍師が二人共どういう頭の回路をしているのか…!!
投稿日時:2023/05/10 00:02:25
陛下やるやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!見直したわ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:02:08
皇帝は傀儡かと思いきや…伊達に御先祖の血を継いでいないな。
投稿日時:2023/05/10 00:02:01
面白すぎる……!!!!!
投稿日時:2023/05/10 00:01:47
第9,10話読み返すと今回の話に深みが出る
投稿日時:2023/05/10 00:01:46
この期に及んで蛙が頭から離れてない陛下好き
投稿日時:2023/05/10 00:01:05
もうマジで最高っす!来週まで待てません
投稿日時:2023/05/10 00:00:44
あ、うん。ワイの朕朕も喜んどるで✌
投稿日時:2023/05/10 00:00:38
デブの側近で1人、驚きもせずに静観してたやつ。この先すごく話を面白くするならデブ一族を裏切って東の大国に寝返りそう。
投稿日時:2023/05/10 00:00:20
ナイス直感!!
投稿日時:2023/05/10 00:00:13
朕が漢見せたな
投稿日時:2023/05/09 23:59:05
朕に恋をした
投稿日時:2023/05/09 23:58:57
朕、アンタ漢だよ!
投稿日時:2023/05/09 23:58:49
初めて平殿器が三角青輝に負けた日や けど援軍を出して一網打尽とか自分も納得した所あるから残念 今回は三角が一枚上手だった
投稿日時:2023/05/09 23:58:27
帝がデブの事シカトした時、デブも一瞬目を輝かせてなかったか?案外この結果に喜んでるのかな?
投稿日時:2023/05/09 23:58:25
なんやかんや平一族より三角の方気に入ってそうな内務卿よ
投稿日時:2023/05/09 23:56:44
最後のやり取りてえてえ
投稿日時:2023/05/09 23:56:42
陛下が男前すぎて涙出そう
投稿日時:2023/05/09 23:55:01
藤3世が漢を見せよった!!
投稿日時:2023/05/09 23:54:13
この漫画、高速道路跡だったり今回の廃車であったり、戦法に世界観が反映されてるの凄い好きなんだ
投稿日時:2023/05/09 23:53:44
何というか薄々思ってたけど帝は意外とまともだったな。