コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/11/28 03:29:40
凛しゃん、ありがとお
投稿日時:2024/10/05 14:40:37
記憶改変を使われた記憶はあるのか。。
投稿日時:2024/07/01 01:29:34
なんか急足感が出てきたな
投稿日時:2024/06/26 18:55:06
乾本人も自分が良いやつなのか悪いやつなのかすら覚えてないんだろうな... 「自分」がないから振る舞いもコロコロ変わる
投稿日時:2024/01/27 23:16:01
凛が予想よりあっけなかったな……
投稿日時:2023/12/21 15:38:01
最後はみんな復活して大円団なってほしいわ
投稿日時:2023/09/01 20:34:39
みんなかっけえ………
投稿日時:2023/07/23 10:07:29
焼き芋先生、本当漫画が上手いな。ペコ先生もバトル系の漫画に絵柄がすごく合ってるしキャラも凄くいいなって思う。(今更感)
投稿日時:2023/07/19 21:13:41
焼き芋先生のコメントが毎回おもしろすぎるんよ
投稿日時:2023/07/15 20:40:28
ダジャレの偽名て!!アランバンジョーはどうなるんだ!?えっ偽名への振り??
投稿日時:2023/07/14 11:31:45
作者コメで色々吹き飛んだわwww
投稿日時:2023/07/12 23:13:51
283 もともと無いものを取り戻すために沢山の人を倒してきた乾って一体…
投稿日時:2023/07/10 08:28:53
乾とか九地とかこの漫画とんちネーム多いし、凛はnil(無)の逆読みかな?
投稿日時:2023/07/10 08:01:15
アタックフェス3位の人とかデータ把握されてないんだし諦めるの早くね?
投稿日時:2023/07/02 16:25:30
乾が記憶を取り戻したとしても、きっと今のような丁寧な喋り方しそう。大好きなキャラだから、これからの展開つらいなぁ…
投稿日時:2023/06/15 23:12:37
291 乾がアーカイブ使うんで
投稿日時:2023/06/15 08:04:04
クジは記憶改変のスキル見てないから使えねーよ
投稿日時:2023/06/08 09:44:03
記憶改変じゃなくて事実改変じゃんかよ。
投稿日時:2023/06/01 00:02:00
今のクジならssrも君のために使ってくれるって、、
投稿日時:2023/05/31 20:26:41
九地にスキル使ってもらいや
投稿日時:2023/05/31 12:55:26
記憶改変されてるならそのスキルを受けたという記憶すら改変されたものの可能性が…スキルを受けたのだとしてもそこは残した意図
投稿日時:2023/05/25 06:43:14
乾、もしかして前回の大会優勝者かなんかなんじゃね?
投稿日時:2023/05/24 13:37:59
優勝特典でも無理って言うのは逆説的に考えればそもそも不可能、何も無いのではないか……?
投稿日時:2023/05/24 10:09:18
元々絵がうまいと思ってたけど更にうまくなってない!?
投稿日時:2023/05/24 00:05:55
乾、最初はいけすかん野郎と思っていたが、思った以上に過去が重かった
投稿日時:2023/05/23 16:00:06
19話当たりに出てきたおねがいガチャの奴が記憶操作なんじゃないか?精神操作とかあったし
投稿日時:2023/05/22 22:53:18
あーーすき。
投稿日時:2023/05/21 02:40:22
乾さん、ずっと怪しいとか思っててごめん。 でも、これどう足掻いても不幸な展開にしかならんよな。
投稿日時:2023/05/20 19:12:54
優勝したら最初からやり直しというパターンは神様の言うとおり弐でやられてるからダメやね
投稿日時:2023/05/20 16:52:07
そんなぁ…という流れだ…
投稿日時:2023/05/19 12:28:16
乾がスキル持ちならもう引いててもおかしくないけどな 一回きりしか使えないとかならまだ分かる
投稿日時:2023/05/19 07:37:29
見たかった戦闘だから楽しみ
投稿日時:2023/05/19 02:22:20
記憶改竄出来るなら自分の味方にする事もできるんじゃ無いの?
投稿日時:2023/05/18 20:05:08
乾が自分で改変したくて鏡に向かって自分でやったとか?
投稿日時:2023/05/18 19:10:31
今回も面白かったです
投稿日時:2023/05/18 12:33:43
優勝しても改変した記憶が戻らないって金色のガッシュベル!!のゴーレンみたいなバグだな
投稿日時:2023/05/18 12:33:17
乾と捩花、両方いいヤツだった…
投稿日時:2023/05/18 10:25:04
記憶改変のやつ、まだ生きてるけど世界の記憶改変して隠れてるんじゃない?
投稿日時:2023/05/18 10:10:12
元の人格に不安はあるけど、今のとこ乾に別に悪人要素ないな 正当な戦う理由だわ、誤解してたらちゃんと謝ってるし
投稿日時:2023/05/18 09:10:40
全人類の記憶を改変しているから誰も乾を覚えていないわけか もしもボックスレベルのスキルだな
投稿日時:2023/05/18 04:27:02
記憶改変スキルを手に入れてから、他人の動きを見ないと意味ないやつでは? あと、記憶の改変はできても、復元ってできるの?
投稿日時:2023/05/18 01:16:19
257 変えるんじゃなくて、変えられたのを解除したいのよ。
投稿日時:2023/05/18 00:15:56
この流れから九地vs乾になるのすごいや
投稿日時:2023/05/17 22:36:02
おいおいおいおい、面白すぎだろ 話作るのうますぎる
投稿日時:2023/05/17 22:33:43
こう戦うのか。面白い展開だ。
投稿日時:2023/05/17 21:23:48
乾の底が見えたしそろそろ次の日強キャラ出てくるな
投稿日時:2023/05/17 20:49:59
話が二転三転して本当に面白い
投稿日時:2023/05/17 19:08:10
(またせた…)
投稿日時:2023/05/17 18:49:26
記憶改変、使いようでキンクリみたいなこともできそうだなって思うな 味方を敵だと思い込まされたりってのもできそう
投稿日時:2023/05/17 18:35:45
乾を倒せるレベルのガチャマンがすでに倒されている…?そんなわけあるかい
投稿日時:2023/05/17 18:28:50
ガチャ破壊できるんか。凛、うつくしいと言われるシーン本編になかったな。乾、記憶が戻ったら殺人鬼とかだったらどうしよう
投稿日時:2023/05/17 18:24:50
元の記憶消されて別人だと思い込まされてんじゃね?
投稿日時:2023/05/17 17:23:19
作者コメおもろいな笑
投稿日時:2023/05/17 16:18:27
捩花さんの一番大切なもの……じいやかなと思った
投稿日時:2023/05/17 16:02:53
ここで不意打ちとかしないから、みんな乾のこと嫌いにならないんだろうなあ。
投稿日時:2023/05/17 15:57:07
これで捩花の半裸も見納めかぁ…
投稿日時:2023/05/17 15:51:35
記憶抹消じゃなくて改変なのに、なくなってるんだ
投稿日時:2023/05/17 15:44:33
記憶改変だなんて無茶苦茶なスキルもあるんだな…精神的ダメージは甚大だけど、バトルにあたっては使えなさそう…?
投稿日時:2023/05/17 14:41:33
うそだろ凛さん…かっこよかったぞ
投稿日時:2023/05/17 13:17:32
記憶を植え付けられたってのがありそうだな。 それこそNPCであの記憶改変のシーンから誕生したからそれ以前の記憶がないとか
投稿日時:2023/05/17 12:56:43
相変わらず話の展開上手いなぁ
投稿日時:2023/05/17 12:55:16
姐さん斬られたのに立ち直りはええなw
投稿日時:2023/05/17 12:52:27
みんなのコメント読むと、乾にはもう一捻り真実が隠れてそうって思えるな。
投稿日時:2023/05/17 12:32:57
自分でかけたんやろな。 おそらく、これも記憶改変で見たってことにしてるだけやな。自分のことを嫌うくらい何か辛い過去がある
投稿日時:2023/05/17 12:27:03
うわああああああ
投稿日時:2023/05/17 12:21:14
どうせ自分でかけたんだろ??
投稿日時:2023/05/17 12:20:53
配信者やっるのはこれが理由だったのか
投稿日時:2023/05/17 12:06:24
面白い
投稿日時:2023/05/17 12:04:18
エクスカリバー無敵やん
投稿日時:2023/05/17 11:52:06
乾くん裏がありそうだと思ってたらこの展開は予想出来なかった!
投稿日時:2023/05/17 11:21:50
自分の味方になるように改変せずに無に改変したあたり、攻撃ではなく自分で頼んで消してもらったんじゃ?
投稿日時:2023/05/17 11:14:11
19 ありえそー!!! そんで戦いの途中に引いて思い出しそう
投稿日時:2023/05/17 10:39:04
記憶改変のスキルを見て、覚えているのに、使用者が誰かわからない?妙だな?
投稿日時:2023/05/17 10:35:19
乾おまえ…変身中に攻撃するみたいな卑怯なやつだったのかよ!(筋違い)
投稿日時:2023/05/17 09:59:12
この漫画なんだかんだでいい人ばかりだ
投稿日時:2023/05/17 09:54:45
今まで戦ってきた中ボス達が、みんな憎しみ合ってバトルするわけじゃないのはいいね 目的のために仕方なく戦ってる感じで
投稿日時:2023/05/17 09:33:10
182 どういうこと?
投稿日時:2023/05/17 09:06:09
ワシも似たような夢見た事あるわぁ〜長男坊に助けられて自分だけ現実に帰る夢長男5歳で死んでる設定現在20歳元気ですw
投稿日時:2023/05/17 08:44:57
後出しはズルいよな~ 主要キャラの退場は1話まるまる使ってもいい気がする。
投稿日時:2023/05/17 08:36:40
記憶取り戻したらさっきまでの歪な笑顔が よく似合う悪人になりそうで怖いんだが…
投稿日時:2023/05/17 08:31:29
どれだけ賢しらだったり知識量の多さを誇ってる作者でも人物の動機づけとか行動原理に「ええ⁉」って事多いけど、それが無いよね
投稿日時:2023/05/17 08:27:51
大会が終わってもスキルの影響は解除されない これはえらい事ですよ
投稿日時:2023/05/17 08:20:39
良かった!やっぱあの親子以外どクズは居なかったんや!って安心と どうやっても闘いは避け得ないじゃないか…って哀しみが…
投稿日時:2023/05/17 07:48:58
廻人が既に記憶改変を喰らってる可能性は? それならスキルアーカイブを廻人が使って平和に解決するんだが。
投稿日時:2023/05/17 07:38:50
戦う理由付けがうますぎる
投稿日時:2023/05/17 07:33:09
乾氏脱ぐ!?脱ぐんだね!!??(歓喜
投稿日時:2023/05/17 07:11:46
ラスボス?
投稿日時:2023/05/17 07:01:19
過去に配信してる乾も肩にネクタイ乗ってるけど、この戦い中だけじゃなくて前からそうだっけ?
投稿日時:2023/05/17 06:23:19
乾結構純粋なやつだったんだな そして多分そのガチャマン生きてるんだろな もしくは自分に記憶改変使ってるやつがいるとか?
投稿日時:2023/05/17 06:06:49
なるほどねえ、乾の不気味な感じはそれか。みんな納得の回だったね。
投稿日時:2023/05/17 05:52:11
乾、裏があると思っていたけど普通に良い奴だったな…そしてやはり廻人と闘うのか
投稿日時:2023/05/17 05:11:09
思い出したら極悪人て場合もあるか…
投稿日時:2023/05/17 04:38:57
ほんとにただのいい奴だな不意打ちしないのは
投稿日時:2023/05/17 04:10:01
こういう過去だったらガチャワードが「知らない」って可能性もあるな
投稿日時:2023/05/17 03:32:35
記憶を消す能力ってのがヤバいな。 ラスボスとかが持ってそうだけど…
投稿日時:2023/05/17 03:15:55
自分で消した記憶だったら思い出したところでどうせ地獄だろ
投稿日時:2023/05/17 03:11:01
どんな裏があるのかと思ったら空っぽだったか… 記憶戻ったら口調も敬語じゃなくなるのかな?
投稿日時:2023/05/17 02:44:43
乾は前回の参加者?
投稿日時:2023/05/17 02:38:30
この作者さん前作含め、本当に面白い!
投稿日時:2023/05/17 02:26:03
記録改変したという改変… 乾は元々…
投稿日時:2023/05/17 02:06:32
うわーそうきたか!めっちゃ面白い展開
投稿日時:2023/05/17 01:46:10
早く最終回まで一気読みしたいけど終わって欲しくないわこの漫画。
投稿日時:2023/05/17 01:46:03
記憶を無くす、我を捨てる、で『我捨』もかかってるってようやく気づいた
投稿日時:2023/05/17 01:38:16
滅茶苦茶裏ありそうなキャラだったのに純粋に協力してたんだな
投稿日時:2023/05/17 00:38:18
アタックスキル以外に何があったっけ
投稿日時:2023/05/17 00:33:45
こ…胡桃って誰だっけ?
投稿日時:2023/05/17 00:27:49
これ、どうしても過去を忘れたかったから、記憶改変を使ってもらったって可能性もあるよな・・。
投稿日時:2023/05/17 00:18:57
前作から見てるけど展開やっぱうまいよなあ
投稿日時:2023/05/17 00:17:34
キャラの動機がきれいに嵌まっていくの読んでて気持ちいいな
投稿日時:2023/05/17 00:15:51
こういう経緯で乾さんが敵に回るのか〜 動機として納得いくけど主人公が負けるわけにもいかないよな
投稿日時:2023/05/17 00:13:01
悪いやつじゃなかったと思った矢先に結局敵対するとは…。今のところメインのガチャマンに悪い奴おらんな
投稿日時:2023/05/17 00:12:40
やっぱそうなるよねー
投稿日時:2023/05/17 00:03:28
ウラギィダンディズガ! ダディバナダン!
投稿日時:2023/05/16 20:04:34
記憶改変ならまず疑うべきは何故それを覚えているのかだよな どう転んでも乾は敵に回りそう
投稿日時:2023/05/15 21:25:32
おおう…そういう展開は予想してなかった 面白いねぇー
投稿日時:2023/05/11 22:54:17
次の話で乾のガチャキーワード分かりそう
投稿日時:2023/05/11 22:49:15
記憶改変のスキルなら記憶改変を使われたという記憶も残さないと思うから、実際のスキル名は違ってる説もありそう。
投稿日時:2023/05/11 13:55:34
記憶消した乾に逃げられたなら戦闘力低そうだし胡桃ちゃん説ありえそうだな
投稿日時:2023/05/10 20:44:12
正々堂々と決闘申し込む辺り悪い奴では無いんだろうなあ どんな過去持ってんのかは分からないけど
投稿日時:2023/05/10 20:03:16
すげーおもろい!話の構成すごいなぁ、そう来るかぁ。
投稿日時:2023/05/10 17:18:32
乾、元々はガチャマン探して襲っていたとかで、たまたま胡桃と闘ってたまたま出たスキルが記憶改変だった…とかかな
投稿日時:2023/05/10 11:09:21
企みがある訳でも善悪どちらでもなく、ガチャマン当初の目的である記憶を取り戻す為だけに行動してたのか…。
投稿日時:2023/05/10 10:22:25
神回だ…。
投稿日時:2023/05/10 03:38:12
GMに記憶改変された可能性を考えると、兄ちゃんからもらったGMコインがここで役に立つかも…?
投稿日時:2023/05/10 03:15:47
乾が食らったのは本当に「記憶改変」なのかな?そう思い込まされているだけだったりして
投稿日時:2023/05/10 00:53:22
面白すぎて初めて先読みにSPコインを使ってしまった
投稿日時:2023/05/09 23:52:27
更新ないのか)
投稿日時:2023/05/09 23:50:10
SSR3枚手に持ってるのやばすぎる・・
投稿日時:2023/05/09 09:38:29
147が劇中にいたらワンチャン、「話術」で乾を説得できんか?!w こんな時になにわのお喋り男はどこいったんじゃあああw
投稿日時:2023/05/08 23:23:51
ちょい足しのだましたなガチャ解説で一条がこのガチャのアタックSSRはどんなんだろな?って触れてたしマジでそうなんかな?
投稿日時:2023/05/07 12:46:11
胡桃のガチャのアタックスキルが〇〇改編なんだよね…
投稿日時:2023/05/07 08:09:57
記憶消失じゃなくて記憶改変だからやろうと思えば乾を味方に出来そうだよね 記憶消すだけで乾のガチャも無事なのおかしくない?
投稿日時:2023/05/06 16:50:02
こうくるのかー!! 話の持っていき方がうますぎる…!! 単純に乾が悪い奴なわけじゃないのがめっちゃいい!!
投稿日時:2023/05/06 09:45:27
嘘ついて不意打ち仕掛けたりしないのが、乾の本性を物語ってるな
投稿日時:2023/05/06 04:06:47
だがここで九地が『俺が蛮情にやられれば君の望みは消えるよ』って言って再戦までの時間を稼いで九地陣営強化パートに入ると見た
投稿日時:2023/05/05 21:06:50
これ胡桃ちゃんのスキル説割とあると思う(ちょい足しで匂わせしてるし)けど胡桃ちゃんには動機が無いんだよな。
投稿日時:2023/05/05 13:10:09
この漫画もすごいし、17さんの応援ポイントも桁違いにすごい!
投稿日時:2023/05/04 22:47:36
ちょい足しのスキルけっこうぶっちぎりで強くて面白い
投稿日時:2023/05/04 22:17:38
急におもろくなるな
投稿日時:2023/05/04 13:25:57
記憶って今の廻人達との絆を断ち切ってでも取り戻したいもんなのかな?
投稿日時:2023/05/04 13:02:31
これ螺旋も乾が吸収してるんだよね?勝てんくね???エクスカリバーをコピーできて五分もないべ
投稿日時:2023/05/04 09:22:22
このゲームのNPCって「ゲームの参加者(プレイヤー)」では無いだけで実在する人間だし、元から存在しないって事は無いやろ
投稿日時:2023/05/04 09:19:35
記憶失った状態でも圧倒的な強さの乾に記憶改変しかけたプレイヤーが、そんなあっさり脱落してるかね?
投稿日時:2023/05/04 09:16:54
このゲーム記憶消して1からやり直してーみたいなノリだったらどうしよう
投稿日時:2023/05/04 03:18:48
自分自身で記憶を消したとかなのかな
投稿日時:2023/05/04 01:06:23
131 それでも解決しない。「乾さん本人」が記憶改編スキルを使えるようにならないとスキル解除もできない。
投稿日時:2023/05/04 01:02:29
もし九地が記憶改変スキルを見たって現象を覚えてなくてもアーカイブができるなら万事解決なんだけどな、、、
投稿日時:2023/05/03 23:50:00
負けて消えちゃったら記憶なんて…とも思っちゃうけど、留々はきちんと自分として生きて死にたいんだなぁ…
投稿日時:2023/05/03 21:49:30
126 旋と廻人の戦いで観察してそう
投稿日時:2023/05/03 21:46:50
125 そんなフェイトエクストラな事ってある?
投稿日時:2023/05/03 21:40:23
記憶改変スキルの存在とか本人が生き残ってること自体スキルで隠せそうだよな
投稿日時:2023/05/03 21:20:41
捩花がいつスキルアーカイブを目撃したのかは疑問
投稿日時:2023/05/03 18:44:46
乾NPCぽいなぁ そもそも無いものは無いってね
投稿日時:2023/05/03 17:57:39
燃児父が素性の分からない乾を保護してついでに息子を匿わせていた?「恩がある」っつってたし
投稿日時:2023/05/03 17:40:37
ガチャキーワードなしとかかなあ 普通のキーワードなら驚く意味分からんし
投稿日時:2023/05/03 17:36:48
この作者、ほんと天才だな
投稿日時:2023/05/03 17:19:32
兄ちゃんはNPCだったけど存在はしてたし、乾がNPCだから元々存在しないって事はないんじゃない?
投稿日時:2023/05/03 17:01:37
記憶改変のガチャマン絶対まだ生き残ってるパターンのやつじゃん...
投稿日時:2023/05/03 16:28:11
乾さんは元々他のプレイヤーとは別枠な気がする。 あと、小銭はこの先も良い仕事しそう。
投稿日時:2023/05/03 16:22:26
19 これだけスキル天井化して引けないわけないだろ
投稿日時:2023/05/03 16:07:31
あーこうやって敵対しちゃうか。悲しいなぁ…まだ燃児との繋がりも聞けてないし
投稿日時:2023/05/03 16:04:00
これ乾がNPCで、存在しないものは戻せないから優勝報酬でも記憶が戻らないってオチで、GMコインで真実を知る流れちゃうか。
投稿日時:2023/05/03 15:36:46
胡桃マジで怪しくなってきたな…廻人やお母さんとの思い出も旋に倒されたことも記憶を改変することで実現させとしたら怖すぎる
投稿日時:2023/05/03 15:16:58
主人公も記憶改変受けたことがあればみんなハッピー
投稿日時:2023/05/03 14:55:55
いぬいのスキルがゲームキャラっぽいところを考えるとそもそもがNPC説あるよな…
投稿日時:2023/05/03 14:53:19
戦う前に小銭の母にヒール使ってみてあげて…
投稿日時:2023/05/03 14:45:24
セーブポイント、アタックスキルなんだ!?
投稿日時:2023/05/03 13:49:37
ヒーロー物の1000円もだったけどガチャの方は特にキャラの動機が弱いなー デスゲームみある
投稿日時:2023/05/03 13:04:45
ここでGMコイン使って窮地脱出+乾の記憶回収の目処が立ってちゃんと仲間になるとか?GMコインはまだ使わないかな
投稿日時:2023/05/03 12:51:36
断片引いたが悪人なことに絶望して自分に使ったとか?その片鱗で笑顔がゲスなのかもしれない。取り戻っても後悔する事になりそう
投稿日時:2023/05/03 12:29:02
乾のガチャワード「お前は誰だ?」とかかな?
投稿日時:2023/05/03 11:40:59
違和感とか過去の台詞回しがここにきて完璧に発揮されてて震える。
投稿日時:2023/05/03 11:11:44
乾と廻人が戦う理由にめちゃくちゃ納得できる。設定の使い方が上手すぎる……
投稿日時:2023/05/03 11:05:49
ちょい足し読むと乾がさらに良い人に思える 廻人の見る目は正しかった
投稿日時:2023/05/03 11:01:58
記憶消去ではなく記憶改変なあたり、誰かに消されたと思ってるけど消したのは自分ってのはありそうだな
投稿日時:2023/05/03 10:40:36
改変したのに生き残ってるのは気になるよな。もしかしたらスキルアーカイブの存在を知ってたやつが乾に倒させるためだったりして
投稿日時:2023/05/03 10:39:44
ちょい足しのスキル「セーブポイント」って、死んだときにもゲームよろしく自動発動するのかな だとしたら強すぎるw
投稿日時:2023/05/03 10:25:42
※90 この手の記憶がないキャラは「最初から存在してなかった」ってのが結構いるんだよ
投稿日時:2023/05/03 09:42:23
なるほどこうきたか!展開うまいなー
投稿日時:2023/05/03 08:55:27
逆に、記憶改変をされた、という設定の人造プレイヤーかも。周囲の記憶とか欠片引いても不発とか解除不可とか範囲でかすんぎだし
投稿日時:2023/05/03 08:34:09
記憶を植え付けられたって人多いけどどこでそう解釈したのかな?記憶を他者認知事消されたって言ってない?
投稿日時:2023/05/03 08:26:10
このままフェスが終わったら前回1位の乾が優勝して他のガチャまんは消えるそして乾は記憶も戻らない廻人が優勝するしかないね…
投稿日時:2023/05/03 08:18:52
一条の解説いいね! しりとりトラベルだと思ってたわ
投稿日時:2023/05/03 07:44:23
最強クラスの催眠、暗示系は自分が術中にハマった事も分からない事が多いし、なら乾を味方にする事も出来るだろうになぜしない?
投稿日時:2023/05/03 07:06:27
メインキャラみんな好きや…魅力的すぎる…
投稿日時:2023/05/03 06:41:07
乾、記憶を植え付けられたのNPCの可能性もあるのか?吸収能力も例外過ぎるし、我が無いのも元々無いなら……救いはどこです?
投稿日時:2023/05/03 06:08:19
廻人いいやつだからゲームマスターコインで円満解決しそう
投稿日時:2023/05/03 05:51:08
まぁずっと仲良しーって訳には行かんよな
投稿日時:2023/05/03 05:18:33
✧(๑•̀-•́๑)oO(またせた…)
投稿日時:2023/05/03 05:00:23
九地勝てねぇだろこれ
投稿日時:2023/05/03 04:58:11
乾としては顔出ししてなかったんだろ
投稿日時:2023/05/03 04:55:29
ワトソン2
投稿日時:2023/05/03 04:23:28
乾は「だれ」ガチャだったりすんのかなぁ…
投稿日時:2023/05/03 03:23:11
やっぱりこうなるのか・・・
投稿日時:2023/05/03 03:03:39
乾そういうことだったのか〜! 今回の話の流れめっちゃいいな
投稿日時:2023/05/03 02:44:20
乾、顔出し配信は今回までしてなかったんじゃなかったっけ?どっかで読み間違えてる?
投稿日時:2023/05/03 02:14:56
展開が早い
投稿日時:2023/05/03 02:05:05
7pめちゃいいシーンで「小銭(こぜに)」呼びになっちゃってる…? それはそうと展開面白くて引き込まれる、次も楽しみです!
投稿日時:2023/05/03 01:55:39
乾負けフラグビンビン?
投稿日時:2023/05/03 01:46:49
GMコイン使わな勝てんてこんなバケモン
投稿日時:2023/05/03 01:46:29
敵意なくしてる凛のガチャ別に壊さなくて良かったくね?
投稿日時:2023/05/03 01:43:46
ずっとバトルが最高なんよ
投稿日時:2023/05/03 01:35:06
凛さんパパ、よくわからん頭飾りしてて草
投稿日時:2023/05/03 01:27:23
もしかしてスキルアーカイブって、今回のフェスで有償コイン使った捩花の部下と戦闘したから使えるスキルが増えてる説ある?
投稿日時:2023/05/03 01:21:17
戦ってくださいってセリフが良い…記憶がなくても元々が良い人なんだろうな、きっと
投稿日時:2023/05/03 01:17:33
これ廻人勝てるか...??? 勝てたとしても誰か犠牲になりそうで怖い
投稿日時:2023/05/03 01:13:53
今回の話で乾の見え方が変わった。
投稿日時:2023/05/03 01:02:12
自分で自分に記憶改変使うのは流石に違うのでは? 改変した後に排出対象から消えるってこと?そんなことある?
投稿日時:2023/05/03 00:58:06
乾NPC説は悲しすぎて歪む 性癖が
投稿日時:2023/05/03 00:57:55
52 プラス、誰も廻人を覚えてない。
投稿日時:2023/05/03 00:51:24
初期廻人が、ガチャは引けるし強いのに記憶だけそのままみたいなもんか
投稿日時:2023/05/03 00:46:59
ここで乾の狂気じみた感じだった理由が記憶だったの上手い 善悪どっちなの!?って感覚から辛いよってなったもん
投稿日時:2023/05/03 00:45:30
記憶改変もミスリードの可能性があるかもしれない… でも記憶改変を食らった記憶が偽りなら記憶改変しか考えられないか…うーん
投稿日時:2023/05/03 00:43:41
お母さんをちゃんと治療してくれていて安心したよ
投稿日時:2023/05/03 00:42:56
普通におもろいは。この漫画。
投稿日時:2023/05/03 00:35:13
描写されてないスキルで草
投稿日時:2023/05/03 00:30:15
乾敵対の流れが納得できて良い 記憶戻ったらどんな人物なのかめっちゃ気になるな
投稿日時:2023/05/03 00:29:16
燃児の親父が黒幕だったりしない? 記憶改変のスキル使われてるのに「記憶改変をされた」記憶だけがあるの不自然だろ
投稿日時:2023/05/03 00:26:41
乾さん記憶戻ったらめっちゃ悪者になりそう
投稿日時:2023/05/03 00:26:13
乾さんやっぱり根が善人だなぁ… ここで正々堂々と勝負を挑む辺りが律儀すぎる
投稿日時:2023/05/03 00:25:18
数週前:どっちも悪人かな? 今週:どちらも救ってやってくれよ…
投稿日時:2023/05/03 00:24:56
ガチャ運が良すぎたりスキル吸収したり、実は乾NPCだったりしない? 自分がNPCだという記憶を他のNPCに消されてるとか
投稿日時:2023/05/03 00:23:10
36 巻き込まれてるっけ?
投稿日時:2023/05/03 00:21:50
アーカイブが実際に見る必要があるのかは微妙なとこ。スキルを食らったでもいい場合は乾の記憶改変に巻き込まれてるから使える。
投稿日時:2023/05/03 00:17:38
乾のなんとも言えない怖さって記憶改変から来てるんだ。。。
投稿日時:2023/05/03 00:16:40
なんやかんやあって仲間になるといいな 敵対してほしくない
投稿日時:2023/05/03 00:16:07
記憶改変がどの範囲までやれるかによってはこのガチャマンも周りの記憶から消えて生きてる可能性高そうだしラスボス候補?
投稿日時:2023/05/03 00:14:28
乾さん退場しないでくれ頼む…!!
投稿日時:2023/05/03 00:12:12
人には過剰な力だがそれをもってしても解除できない…? 本当にただのSSR記憶処理だけなのかそれ?
投稿日時:2023/05/03 00:10:57
記憶改変持ってるやつがプレイヤーかNPCかで今後の展開だいぶ変わってくるよな…
投稿日時:2023/05/03 00:10:45
乾のガチャワードが「 」の可能性大いに出てきたなこりゃ
投稿日時:2023/05/03 00:10:05
流石に主人公がここで退場は無さそうなんだけど勝てるピジョンが見えねぇ…
投稿日時:2023/05/03 00:07:34
記憶改変使った側が正義で、乾のモチーフは「自分を勇者だと思い込んでいる魔王」な気がするんだよな
投稿日時:2023/05/03 00:06:31
まさかのガチャキャンセルは強すぎる 認識できるものは絶対切れるって言ってたがここまでとは
投稿日時:2023/05/03 00:04:01
燃児親子が乾のこと知っていたのは何故だろうか…ガチャマンになってから知り合ったのか?
投稿日時:2023/05/03 00:03:49
記憶改変で全て忘れさせたのに生き残ってるのなんでなんだ? わざとくさいから使ったのNPCっぽいな
投稿日時:2023/05/03 00:03:18
自分で自分の記憶を変えたのでは…?
投稿日時:2023/05/03 00:02:37
一気に乾留々という人物の解像度が上がったな ここから一体どうなっていくのかイメージすら付かない、既に来週が待ち遠しい
投稿日時:2023/05/02 23:59:27
捩花と乾、どちらの株を下げずに、乾VS廻人の戦いを実現させた作者の手腕がすごい
投稿日時:2023/05/02 23:58:23
この漫画のすごいところは新しいキャラや敵キャラがあまりでずに少ないキャラで盛り上げているのが非常にすごいと思います。
投稿日時:2023/05/02 23:58:08
心苦しいのですが、って本当に心苦しい気持ちは多少あるからちゃんと真っ向から宣言してるんだろうな
投稿日時:2023/05/02 23:56:37
有償特典でも解除できないって…記憶改変強すぎん?
投稿日時:2023/05/02 23:56:02
突然の展開続きで凄いんだけど
投稿日時:2023/05/02 23:55:54
ついに乾のワードがわかるかな
投稿日時:2023/05/02 23:55:18
決着つけるとは思ってたけどそうきたかー!
投稿日時:2023/05/02 23:55:12
これ廻人に「勝ちましたよ!」って近づけば難なく殺れただろうにそういう事はしない辺り好きよ。
投稿日時:2023/05/02 23:55:01
凛さんもいい人だったな
投稿日時:2023/05/02 23:54:27
あらぁ、悲しいわぁ
投稿日時:2023/05/02 23:54:14
4vs1でも勝てる気がしない…
投稿日時:2023/05/02 23:54:05
乾ずっと裏があると思ってたけど、普通にいいやつそうだった 不意打ちとかもしないし、良い決着が付くといいな
投稿日時:2023/05/02 23:53:11
まさかそういう流れで戦うとは
投稿日時:2023/05/02 23:52:59
空っぽって考えると乾さんが可哀想に感じる。 このキャラの評価を揺るがすのが面白い。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/11/28 03:29:40
凛しゃん、ありがとお
投稿日時:2024/10/05 14:40:37
記憶改変を使われた記憶はあるのか。。
投稿日時:2024/07/01 01:29:34
なんか急足感が出てきたな
投稿日時:2024/06/26 18:55:06
乾本人も自分が良いやつなのか悪いやつなのかすら覚えてないんだろうな... 「自分」がないから振る舞いもコロコロ変わる
投稿日時:2024/01/27 23:16:01
凛が予想よりあっけなかったな……
投稿日時:2023/12/21 15:38:01
最後はみんな復活して大円団なってほしいわ
投稿日時:2023/09/01 20:34:39
みんなかっけえ………
投稿日時:2023/07/23 10:07:29
焼き芋先生、本当漫画が上手いな。ペコ先生もバトル系の漫画に絵柄がすごく合ってるしキャラも凄くいいなって思う。(今更感)
投稿日時:2023/07/19 21:13:41
焼き芋先生のコメントが毎回おもしろすぎるんよ
投稿日時:2023/07/15 20:40:28
ダジャレの偽名て!!アランバンジョーはどうなるんだ!?えっ偽名への振り??
投稿日時:2023/07/14 11:31:45
作者コメで色々吹き飛んだわwww
投稿日時:2023/07/12 23:13:51
283 もともと無いものを取り戻すために沢山の人を倒してきた乾って一体…
投稿日時:2023/07/10 08:28:53
乾とか九地とかこの漫画とんちネーム多いし、凛はnil(無)の逆読みかな?
投稿日時:2023/07/10 08:01:15
アタックフェス3位の人とかデータ把握されてないんだし諦めるの早くね?
投稿日時:2023/07/02 16:25:30
乾が記憶を取り戻したとしても、きっと今のような丁寧な喋り方しそう。大好きなキャラだから、これからの展開つらいなぁ…
投稿日時:2023/06/15 23:12:37
291 乾がアーカイブ使うんで
投稿日時:2023/06/15 08:04:04
クジは記憶改変のスキル見てないから使えねーよ
投稿日時:2023/06/08 09:44:03
記憶改変じゃなくて事実改変じゃんかよ。
投稿日時:2023/06/01 00:02:00
今のクジならssrも君のために使ってくれるって、、
投稿日時:2023/05/31 20:26:41
九地にスキル使ってもらいや
投稿日時:2023/05/31 12:55:26
記憶改変されてるならそのスキルを受けたという記憶すら改変されたものの可能性が…スキルを受けたのだとしてもそこは残した意図
投稿日時:2023/05/25 06:43:14
乾、もしかして前回の大会優勝者かなんかなんじゃね?
投稿日時:2023/05/24 13:37:59
優勝特典でも無理って言うのは逆説的に考えればそもそも不可能、何も無いのではないか……?
投稿日時:2023/05/24 10:09:18
元々絵がうまいと思ってたけど更にうまくなってない!?
投稿日時:2023/05/24 00:05:55
乾、最初はいけすかん野郎と思っていたが、思った以上に過去が重かった
投稿日時:2023/05/23 16:00:06
19話当たりに出てきたおねがいガチャの奴が記憶操作なんじゃないか?精神操作とかあったし
投稿日時:2023/05/22 22:53:18
あーーすき。
投稿日時:2023/05/21 02:40:22
乾さん、ずっと怪しいとか思っててごめん。 でも、これどう足掻いても不幸な展開にしかならんよな。
投稿日時:2023/05/20 19:12:54
優勝したら最初からやり直しというパターンは神様の言うとおり弐でやられてるからダメやね
投稿日時:2023/05/20 16:52:07
そんなぁ…という流れだ…
投稿日時:2023/05/19 12:28:16
乾がスキル持ちならもう引いててもおかしくないけどな 一回きりしか使えないとかならまだ分かる
投稿日時:2023/05/19 07:37:29
見たかった戦闘だから楽しみ
投稿日時:2023/05/19 02:22:20
記憶改竄出来るなら自分の味方にする事もできるんじゃ無いの?
投稿日時:2023/05/18 20:05:08
乾が自分で改変したくて鏡に向かって自分でやったとか?
投稿日時:2023/05/18 19:10:31
今回も面白かったです
投稿日時:2023/05/18 12:33:43
優勝しても改変した記憶が戻らないって金色のガッシュベル!!のゴーレンみたいなバグだな
投稿日時:2023/05/18 12:33:17
乾と捩花、両方いいヤツだった…
投稿日時:2023/05/18 10:25:04
記憶改変のやつ、まだ生きてるけど世界の記憶改変して隠れてるんじゃない?
投稿日時:2023/05/18 10:10:12
元の人格に不安はあるけど、今のとこ乾に別に悪人要素ないな 正当な戦う理由だわ、誤解してたらちゃんと謝ってるし
投稿日時:2023/05/18 09:10:40
全人類の記憶を改変しているから誰も乾を覚えていないわけか もしもボックスレベルのスキルだな
投稿日時:2023/05/18 04:27:02
記憶改変スキルを手に入れてから、他人の動きを見ないと意味ないやつでは? あと、記憶の改変はできても、復元ってできるの?
投稿日時:2023/05/18 01:16:19
257 変えるんじゃなくて、変えられたのを解除したいのよ。
投稿日時:2023/05/18 00:15:56
この流れから九地vs乾になるのすごいや
投稿日時:2023/05/17 22:36:02
おいおいおいおい、面白すぎだろ 話作るのうますぎる
投稿日時:2023/05/17 22:33:43
こう戦うのか。面白い展開だ。
投稿日時:2023/05/17 21:23:48
乾の底が見えたしそろそろ次の日強キャラ出てくるな
投稿日時:2023/05/17 20:49:59
話が二転三転して本当に面白い
投稿日時:2023/05/17 19:08:10
(またせた…)
投稿日時:2023/05/17 18:49:26
記憶改変、使いようでキンクリみたいなこともできそうだなって思うな 味方を敵だと思い込まされたりってのもできそう
投稿日時:2023/05/17 18:35:45
乾を倒せるレベルのガチャマンがすでに倒されている…?そんなわけあるかい
投稿日時:2023/05/17 18:28:50
ガチャ破壊できるんか。凛、うつくしいと言われるシーン本編になかったな。乾、記憶が戻ったら殺人鬼とかだったらどうしよう
投稿日時:2023/05/17 18:24:50
元の記憶消されて別人だと思い込まされてんじゃね?
投稿日時:2023/05/17 17:23:19
作者コメおもろいな笑
投稿日時:2023/05/17 16:18:27
捩花さんの一番大切なもの……じいやかなと思った
投稿日時:2023/05/17 16:02:53
ここで不意打ちとかしないから、みんな乾のこと嫌いにならないんだろうなあ。
投稿日時:2023/05/17 15:57:07
これで捩花の半裸も見納めかぁ…
投稿日時:2023/05/17 15:51:35
記憶抹消じゃなくて改変なのに、なくなってるんだ
投稿日時:2023/05/17 15:44:33
記憶改変だなんて無茶苦茶なスキルもあるんだな…精神的ダメージは甚大だけど、バトルにあたっては使えなさそう…?
投稿日時:2023/05/17 14:41:33
うそだろ凛さん…かっこよかったぞ
投稿日時:2023/05/17 13:17:32
記憶を植え付けられたってのがありそうだな。 それこそNPCであの記憶改変のシーンから誕生したからそれ以前の記憶がないとか
投稿日時:2023/05/17 12:56:43
相変わらず話の展開上手いなぁ
投稿日時:2023/05/17 12:55:16
姐さん斬られたのに立ち直りはええなw
投稿日時:2023/05/17 12:52:27
みんなのコメント読むと、乾にはもう一捻り真実が隠れてそうって思えるな。
投稿日時:2023/05/17 12:32:57
自分でかけたんやろな。 おそらく、これも記憶改変で見たってことにしてるだけやな。自分のことを嫌うくらい何か辛い過去がある
投稿日時:2023/05/17 12:27:03
うわああああああ
投稿日時:2023/05/17 12:21:14
どうせ自分でかけたんだろ??
投稿日時:2023/05/17 12:20:53
配信者やっるのはこれが理由だったのか
投稿日時:2023/05/17 12:06:24
面白い
投稿日時:2023/05/17 12:04:18
エクスカリバー無敵やん
投稿日時:2023/05/17 11:52:06
乾くん裏がありそうだと思ってたらこの展開は予想出来なかった!
投稿日時:2023/05/17 11:21:50
自分の味方になるように改変せずに無に改変したあたり、攻撃ではなく自分で頼んで消してもらったんじゃ?
投稿日時:2023/05/17 11:14:11
19 ありえそー!!! そんで戦いの途中に引いて思い出しそう
投稿日時:2023/05/17 10:39:04
記憶改変のスキルを見て、覚えているのに、使用者が誰かわからない?妙だな?
投稿日時:2023/05/17 10:35:19
乾おまえ…変身中に攻撃するみたいな卑怯なやつだったのかよ!(筋違い)
投稿日時:2023/05/17 09:59:12
この漫画なんだかんだでいい人ばかりだ
投稿日時:2023/05/17 09:54:45
今まで戦ってきた中ボス達が、みんな憎しみ合ってバトルするわけじゃないのはいいね 目的のために仕方なく戦ってる感じで
投稿日時:2023/05/17 09:33:10
182 どういうこと?
投稿日時:2023/05/17 09:06:09
ワシも似たような夢見た事あるわぁ〜長男坊に助けられて自分だけ現実に帰る夢長男5歳で死んでる設定現在20歳元気ですw
投稿日時:2023/05/17 08:44:57
後出しはズルいよな~ 主要キャラの退場は1話まるまる使ってもいい気がする。
投稿日時:2023/05/17 08:36:40
記憶取り戻したらさっきまでの歪な笑顔が よく似合う悪人になりそうで怖いんだが…
投稿日時:2023/05/17 08:31:29
どれだけ賢しらだったり知識量の多さを誇ってる作者でも人物の動機づけとか行動原理に「ええ⁉」って事多いけど、それが無いよね
投稿日時:2023/05/17 08:27:51
大会が終わってもスキルの影響は解除されない これはえらい事ですよ
投稿日時:2023/05/17 08:20:39
良かった!やっぱあの親子以外どクズは居なかったんや!って安心と どうやっても闘いは避け得ないじゃないか…って哀しみが…
投稿日時:2023/05/17 07:48:58
廻人が既に記憶改変を喰らってる可能性は? それならスキルアーカイブを廻人が使って平和に解決するんだが。
投稿日時:2023/05/17 07:38:50
戦う理由付けがうますぎる
投稿日時:2023/05/17 07:33:09
乾氏脱ぐ!?脱ぐんだね!!??(歓喜
投稿日時:2023/05/17 07:11:46
ラスボス?
投稿日時:2023/05/17 07:01:19
過去に配信してる乾も肩にネクタイ乗ってるけど、この戦い中だけじゃなくて前からそうだっけ?
投稿日時:2023/05/17 06:23:19
乾結構純粋なやつだったんだな そして多分そのガチャマン生きてるんだろな もしくは自分に記憶改変使ってるやつがいるとか?
投稿日時:2023/05/17 06:06:49
なるほどねえ、乾の不気味な感じはそれか。みんな納得の回だったね。
投稿日時:2023/05/17 05:52:11
乾、裏があると思っていたけど普通に良い奴だったな…そしてやはり廻人と闘うのか
投稿日時:2023/05/17 05:11:09
思い出したら極悪人て場合もあるか…
投稿日時:2023/05/17 04:38:57
ほんとにただのいい奴だな不意打ちしないのは
投稿日時:2023/05/17 04:10:01
こういう過去だったらガチャワードが「知らない」って可能性もあるな
投稿日時:2023/05/17 03:32:35
記憶を消す能力ってのがヤバいな。 ラスボスとかが持ってそうだけど…
投稿日時:2023/05/17 03:15:55
自分で消した記憶だったら思い出したところでどうせ地獄だろ
投稿日時:2023/05/17 03:11:01
どんな裏があるのかと思ったら空っぽだったか… 記憶戻ったら口調も敬語じゃなくなるのかな?
投稿日時:2023/05/17 02:44:43
乾は前回の参加者?
投稿日時:2023/05/17 02:38:30
この作者さん前作含め、本当に面白い!
投稿日時:2023/05/17 02:26:03
記録改変したという改変… 乾は元々…
投稿日時:2023/05/17 02:06:32
うわーそうきたか!めっちゃ面白い展開
投稿日時:2023/05/17 01:46:10
早く最終回まで一気読みしたいけど終わって欲しくないわこの漫画。
投稿日時:2023/05/17 01:46:03
記憶を無くす、我を捨てる、で『我捨』もかかってるってようやく気づいた
投稿日時:2023/05/17 01:38:16
滅茶苦茶裏ありそうなキャラだったのに純粋に協力してたんだな
投稿日時:2023/05/17 00:38:18
アタックスキル以外に何があったっけ
投稿日時:2023/05/17 00:33:45
こ…胡桃って誰だっけ?
投稿日時:2023/05/17 00:27:49
これ、どうしても過去を忘れたかったから、記憶改変を使ってもらったって可能性もあるよな・・。
投稿日時:2023/05/17 00:18:57
前作から見てるけど展開やっぱうまいよなあ
投稿日時:2023/05/17 00:17:34
キャラの動機がきれいに嵌まっていくの読んでて気持ちいいな
投稿日時:2023/05/17 00:15:51
こういう経緯で乾さんが敵に回るのか〜 動機として納得いくけど主人公が負けるわけにもいかないよな
投稿日時:2023/05/17 00:13:01
悪いやつじゃなかったと思った矢先に結局敵対するとは…。今のところメインのガチャマンに悪い奴おらんな
投稿日時:2023/05/17 00:12:40
やっぱそうなるよねー
投稿日時:2023/05/17 00:03:28
ウラギィダンディズガ! ダディバナダン!
投稿日時:2023/05/16 20:04:34
記憶改変ならまず疑うべきは何故それを覚えているのかだよな どう転んでも乾は敵に回りそう
投稿日時:2023/05/15 21:25:32
おおう…そういう展開は予想してなかった 面白いねぇー
投稿日時:2023/05/11 22:54:17
次の話で乾のガチャキーワード分かりそう
投稿日時:2023/05/11 22:49:15
記憶改変のスキルなら記憶改変を使われたという記憶も残さないと思うから、実際のスキル名は違ってる説もありそう。
投稿日時:2023/05/11 13:55:34
記憶消した乾に逃げられたなら戦闘力低そうだし胡桃ちゃん説ありえそうだな
投稿日時:2023/05/10 20:44:12
正々堂々と決闘申し込む辺り悪い奴では無いんだろうなあ どんな過去持ってんのかは分からないけど
投稿日時:2023/05/10 20:03:16
すげーおもろい!話の構成すごいなぁ、そう来るかぁ。
投稿日時:2023/05/10 17:18:32
乾、元々はガチャマン探して襲っていたとかで、たまたま胡桃と闘ってたまたま出たスキルが記憶改変だった…とかかな
投稿日時:2023/05/10 11:09:21
企みがある訳でも善悪どちらでもなく、ガチャマン当初の目的である記憶を取り戻す為だけに行動してたのか…。
投稿日時:2023/05/10 10:22:25
神回だ…。
投稿日時:2023/05/10 03:38:12
GMに記憶改変された可能性を考えると、兄ちゃんからもらったGMコインがここで役に立つかも…?
投稿日時:2023/05/10 03:15:47
乾が食らったのは本当に「記憶改変」なのかな?そう思い込まされているだけだったりして
投稿日時:2023/05/10 00:53:22
面白すぎて初めて先読みにSPコインを使ってしまった
投稿日時:2023/05/09 23:52:27
更新ないのか)
投稿日時:2023/05/09 23:50:10
SSR3枚手に持ってるのやばすぎる・・
投稿日時:2023/05/09 09:38:29
147が劇中にいたらワンチャン、「話術」で乾を説得できんか?!w こんな時になにわのお喋り男はどこいったんじゃあああw
投稿日時:2023/05/08 23:23:51
ちょい足しのだましたなガチャ解説で一条がこのガチャのアタックSSRはどんなんだろな?って触れてたしマジでそうなんかな?
投稿日時:2023/05/07 12:46:11
胡桃のガチャのアタックスキルが〇〇改編なんだよね…
投稿日時:2023/05/07 08:09:57
記憶消失じゃなくて記憶改変だからやろうと思えば乾を味方に出来そうだよね 記憶消すだけで乾のガチャも無事なのおかしくない?
投稿日時:2023/05/06 16:50:02
こうくるのかー!! 話の持っていき方がうますぎる…!! 単純に乾が悪い奴なわけじゃないのがめっちゃいい!!
投稿日時:2023/05/06 09:45:27
嘘ついて不意打ち仕掛けたりしないのが、乾の本性を物語ってるな
投稿日時:2023/05/06 04:06:47
だがここで九地が『俺が蛮情にやられれば君の望みは消えるよ』って言って再戦までの時間を稼いで九地陣営強化パートに入ると見た
投稿日時:2023/05/05 21:06:50
これ胡桃ちゃんのスキル説割とあると思う(ちょい足しで匂わせしてるし)けど胡桃ちゃんには動機が無いんだよな。
投稿日時:2023/05/05 13:10:09
この漫画もすごいし、17さんの応援ポイントも桁違いにすごい!
投稿日時:2023/05/04 22:47:36
ちょい足しのスキルけっこうぶっちぎりで強くて面白い
投稿日時:2023/05/04 22:17:38
急におもろくなるな
投稿日時:2023/05/04 13:25:57
記憶って今の廻人達との絆を断ち切ってでも取り戻したいもんなのかな?
投稿日時:2023/05/04 13:02:31
これ螺旋も乾が吸収してるんだよね?勝てんくね???エクスカリバーをコピーできて五分もないべ
投稿日時:2023/05/04 09:22:22
このゲームのNPCって「ゲームの参加者(プレイヤー)」では無いだけで実在する人間だし、元から存在しないって事は無いやろ
投稿日時:2023/05/04 09:19:35
記憶失った状態でも圧倒的な強さの乾に記憶改変しかけたプレイヤーが、そんなあっさり脱落してるかね?
投稿日時:2023/05/04 09:16:54
このゲーム記憶消して1からやり直してーみたいなノリだったらどうしよう
投稿日時:2023/05/04 03:18:48
自分自身で記憶を消したとかなのかな
投稿日時:2023/05/04 01:06:23
131 それでも解決しない。「乾さん本人」が記憶改編スキルを使えるようにならないとスキル解除もできない。
投稿日時:2023/05/04 01:02:29
もし九地が記憶改変スキルを見たって現象を覚えてなくてもアーカイブができるなら万事解決なんだけどな、、、
投稿日時:2023/05/03 23:50:00
負けて消えちゃったら記憶なんて…とも思っちゃうけど、留々はきちんと自分として生きて死にたいんだなぁ…
投稿日時:2023/05/03 21:49:30
126 旋と廻人の戦いで観察してそう
投稿日時:2023/05/03 21:46:50
125 そんなフェイトエクストラな事ってある?
投稿日時:2023/05/03 21:40:23
記憶改変スキルの存在とか本人が生き残ってること自体スキルで隠せそうだよな
投稿日時:2023/05/03 21:20:41
捩花がいつスキルアーカイブを目撃したのかは疑問
投稿日時:2023/05/03 18:44:46
乾NPCぽいなぁ そもそも無いものは無いってね
投稿日時:2023/05/03 17:57:39
燃児父が素性の分からない乾を保護してついでに息子を匿わせていた?「恩がある」っつってたし
投稿日時:2023/05/03 17:40:37
ガチャキーワードなしとかかなあ 普通のキーワードなら驚く意味分からんし
投稿日時:2023/05/03 17:36:48
この作者、ほんと天才だな
投稿日時:2023/05/03 17:19:32
兄ちゃんはNPCだったけど存在はしてたし、乾がNPCだから元々存在しないって事はないんじゃない?
投稿日時:2023/05/03 17:01:37
記憶改変のガチャマン絶対まだ生き残ってるパターンのやつじゃん...
投稿日時:2023/05/03 16:28:11
乾さんは元々他のプレイヤーとは別枠な気がする。 あと、小銭はこの先も良い仕事しそう。
投稿日時:2023/05/03 16:22:26
19 これだけスキル天井化して引けないわけないだろ
投稿日時:2023/05/03 16:07:31
あーこうやって敵対しちゃうか。悲しいなぁ…まだ燃児との繋がりも聞けてないし
投稿日時:2023/05/03 16:04:00
これ乾がNPCで、存在しないものは戻せないから優勝報酬でも記憶が戻らないってオチで、GMコインで真実を知る流れちゃうか。
投稿日時:2023/05/03 15:36:46
胡桃マジで怪しくなってきたな…廻人やお母さんとの思い出も旋に倒されたことも記憶を改変することで実現させとしたら怖すぎる
投稿日時:2023/05/03 15:16:58
主人公も記憶改変受けたことがあればみんなハッピー
投稿日時:2023/05/03 14:55:55
いぬいのスキルがゲームキャラっぽいところを考えるとそもそもがNPC説あるよな…
投稿日時:2023/05/03 14:53:19
戦う前に小銭の母にヒール使ってみてあげて…
投稿日時:2023/05/03 14:45:24
セーブポイント、アタックスキルなんだ!?
投稿日時:2023/05/03 13:49:37
ヒーロー物の1000円もだったけどガチャの方は特にキャラの動機が弱いなー デスゲームみある
投稿日時:2023/05/03 13:04:45
ここでGMコイン使って窮地脱出+乾の記憶回収の目処が立ってちゃんと仲間になるとか?GMコインはまだ使わないかな
投稿日時:2023/05/03 12:51:36
断片引いたが悪人なことに絶望して自分に使ったとか?その片鱗で笑顔がゲスなのかもしれない。取り戻っても後悔する事になりそう
投稿日時:2023/05/03 12:29:02
乾のガチャワード「お前は誰だ?」とかかな?
投稿日時:2023/05/03 11:40:59
違和感とか過去の台詞回しがここにきて完璧に発揮されてて震える。
投稿日時:2023/05/03 11:11:44
乾と廻人が戦う理由にめちゃくちゃ納得できる。設定の使い方が上手すぎる……
投稿日時:2023/05/03 11:05:49
ちょい足し読むと乾がさらに良い人に思える 廻人の見る目は正しかった
投稿日時:2023/05/03 11:01:58
記憶消去ではなく記憶改変なあたり、誰かに消されたと思ってるけど消したのは自分ってのはありそうだな
投稿日時:2023/05/03 10:40:36
改変したのに生き残ってるのは気になるよな。もしかしたらスキルアーカイブの存在を知ってたやつが乾に倒させるためだったりして
投稿日時:2023/05/03 10:39:44
ちょい足しのスキル「セーブポイント」って、死んだときにもゲームよろしく自動発動するのかな だとしたら強すぎるw
投稿日時:2023/05/03 10:25:42
※90 この手の記憶がないキャラは「最初から存在してなかった」ってのが結構いるんだよ
投稿日時:2023/05/03 09:42:23
なるほどこうきたか!展開うまいなー
投稿日時:2023/05/03 08:55:27
逆に、記憶改変をされた、という設定の人造プレイヤーかも。周囲の記憶とか欠片引いても不発とか解除不可とか範囲でかすんぎだし
投稿日時:2023/05/03 08:34:09
記憶を植え付けられたって人多いけどどこでそう解釈したのかな?記憶を他者認知事消されたって言ってない?
投稿日時:2023/05/03 08:26:10
このままフェスが終わったら前回1位の乾が優勝して他のガチャまんは消えるそして乾は記憶も戻らない廻人が優勝するしかないね…
投稿日時:2023/05/03 08:18:52
一条の解説いいね! しりとりトラベルだと思ってたわ
投稿日時:2023/05/03 07:44:23
最強クラスの催眠、暗示系は自分が術中にハマった事も分からない事が多いし、なら乾を味方にする事も出来るだろうになぜしない?
投稿日時:2023/05/03 07:06:27
メインキャラみんな好きや…魅力的すぎる…
投稿日時:2023/05/03 06:41:07
乾、記憶を植え付けられたのNPCの可能性もあるのか?吸収能力も例外過ぎるし、我が無いのも元々無いなら……救いはどこです?
投稿日時:2023/05/03 06:08:19
廻人いいやつだからゲームマスターコインで円満解決しそう
投稿日時:2023/05/03 05:51:08
まぁずっと仲良しーって訳には行かんよな
投稿日時:2023/05/03 05:18:33
✧(๑•̀-•́๑)oO(またせた…)
投稿日時:2023/05/03 05:00:23
九地勝てねぇだろこれ
投稿日時:2023/05/03 04:58:11
乾としては顔出ししてなかったんだろ
投稿日時:2023/05/03 04:55:29
ワトソン2
投稿日時:2023/05/03 04:23:28
乾は「だれ」ガチャだったりすんのかなぁ…
投稿日時:2023/05/03 03:23:11
やっぱりこうなるのか・・・
投稿日時:2023/05/03 03:03:39
乾そういうことだったのか〜! 今回の話の流れめっちゃいいな
投稿日時:2023/05/03 02:44:20
乾、顔出し配信は今回までしてなかったんじゃなかったっけ?どっかで読み間違えてる?
投稿日時:2023/05/03 02:14:56
展開が早い
投稿日時:2023/05/03 02:05:05
7pめちゃいいシーンで「小銭(こぜに)」呼びになっちゃってる…? それはそうと展開面白くて引き込まれる、次も楽しみです!
投稿日時:2023/05/03 01:55:39
乾負けフラグビンビン?
投稿日時:2023/05/03 01:46:49
GMコイン使わな勝てんてこんなバケモン
投稿日時:2023/05/03 01:46:29
敵意なくしてる凛のガチャ別に壊さなくて良かったくね?
投稿日時:2023/05/03 01:43:46
ずっとバトルが最高なんよ
投稿日時:2023/05/03 01:35:06
凛さんパパ、よくわからん頭飾りしてて草
投稿日時:2023/05/03 01:27:23
もしかしてスキルアーカイブって、今回のフェスで有償コイン使った捩花の部下と戦闘したから使えるスキルが増えてる説ある?
投稿日時:2023/05/03 01:21:17
戦ってくださいってセリフが良い…記憶がなくても元々が良い人なんだろうな、きっと
投稿日時:2023/05/03 01:17:33
これ廻人勝てるか...??? 勝てたとしても誰か犠牲になりそうで怖い
投稿日時:2023/05/03 01:13:53
今回の話で乾の見え方が変わった。
投稿日時:2023/05/03 01:02:12
自分で自分に記憶改変使うのは流石に違うのでは? 改変した後に排出対象から消えるってこと?そんなことある?
投稿日時:2023/05/03 00:58:06
乾NPC説は悲しすぎて歪む 性癖が
投稿日時:2023/05/03 00:57:55
52 プラス、誰も廻人を覚えてない。
投稿日時:2023/05/03 00:51:24
初期廻人が、ガチャは引けるし強いのに記憶だけそのままみたいなもんか
投稿日時:2023/05/03 00:46:59
ここで乾の狂気じみた感じだった理由が記憶だったの上手い 善悪どっちなの!?って感覚から辛いよってなったもん
投稿日時:2023/05/03 00:45:30
記憶改変もミスリードの可能性があるかもしれない… でも記憶改変を食らった記憶が偽りなら記憶改変しか考えられないか…うーん
投稿日時:2023/05/03 00:43:41
お母さんをちゃんと治療してくれていて安心したよ
投稿日時:2023/05/03 00:42:56
普通におもろいは。この漫画。
投稿日時:2023/05/03 00:35:13
描写されてないスキルで草
投稿日時:2023/05/03 00:30:15
乾敵対の流れが納得できて良い 記憶戻ったらどんな人物なのかめっちゃ気になるな
投稿日時:2023/05/03 00:29:16
燃児の親父が黒幕だったりしない? 記憶改変のスキル使われてるのに「記憶改変をされた」記憶だけがあるの不自然だろ
投稿日時:2023/05/03 00:26:41
乾さん記憶戻ったらめっちゃ悪者になりそう
投稿日時:2023/05/03 00:26:13
乾さんやっぱり根が善人だなぁ… ここで正々堂々と勝負を挑む辺りが律儀すぎる
投稿日時:2023/05/03 00:25:18
数週前:どっちも悪人かな? 今週:どちらも救ってやってくれよ…
投稿日時:2023/05/03 00:24:56
ガチャ運が良すぎたりスキル吸収したり、実は乾NPCだったりしない? 自分がNPCだという記憶を他のNPCに消されてるとか
投稿日時:2023/05/03 00:23:10
36 巻き込まれてるっけ?
投稿日時:2023/05/03 00:21:50
アーカイブが実際に見る必要があるのかは微妙なとこ。スキルを食らったでもいい場合は乾の記憶改変に巻き込まれてるから使える。
投稿日時:2023/05/03 00:17:38
乾のなんとも言えない怖さって記憶改変から来てるんだ。。。
投稿日時:2023/05/03 00:16:40
なんやかんやあって仲間になるといいな 敵対してほしくない
投稿日時:2023/05/03 00:16:07
記憶改変がどの範囲までやれるかによってはこのガチャマンも周りの記憶から消えて生きてる可能性高そうだしラスボス候補?
投稿日時:2023/05/03 00:14:28
乾さん退場しないでくれ頼む…!!
投稿日時:2023/05/03 00:12:12
人には過剰な力だがそれをもってしても解除できない…? 本当にただのSSR記憶処理だけなのかそれ?
投稿日時:2023/05/03 00:10:57
記憶改変持ってるやつがプレイヤーかNPCかで今後の展開だいぶ変わってくるよな…
投稿日時:2023/05/03 00:10:45
乾のガチャワードが「 」の可能性大いに出てきたなこりゃ
投稿日時:2023/05/03 00:10:05
流石に主人公がここで退場は無さそうなんだけど勝てるピジョンが見えねぇ…
投稿日時:2023/05/03 00:07:34
記憶改変使った側が正義で、乾のモチーフは「自分を勇者だと思い込んでいる魔王」な気がするんだよな
投稿日時:2023/05/03 00:06:31
まさかのガチャキャンセルは強すぎる 認識できるものは絶対切れるって言ってたがここまでとは
投稿日時:2023/05/03 00:04:01
燃児親子が乾のこと知っていたのは何故だろうか…ガチャマンになってから知り合ったのか?
投稿日時:2023/05/03 00:03:49
記憶改変で全て忘れさせたのに生き残ってるのなんでなんだ? わざとくさいから使ったのNPCっぽいな
投稿日時:2023/05/03 00:03:18
自分で自分の記憶を変えたのでは…?
投稿日時:2023/05/03 00:02:37
一気に乾留々という人物の解像度が上がったな ここから一体どうなっていくのかイメージすら付かない、既に来週が待ち遠しい
投稿日時:2023/05/02 23:59:27
捩花と乾、どちらの株を下げずに、乾VS廻人の戦いを実現させた作者の手腕がすごい
投稿日時:2023/05/02 23:58:23
この漫画のすごいところは新しいキャラや敵キャラがあまりでずに少ないキャラで盛り上げているのが非常にすごいと思います。
投稿日時:2023/05/02 23:58:08
心苦しいのですが、って本当に心苦しい気持ちは多少あるからちゃんと真っ向から宣言してるんだろうな
投稿日時:2023/05/02 23:56:37
有償特典でも解除できないって…記憶改変強すぎん?
投稿日時:2023/05/02 23:56:02
突然の展開続きで凄いんだけど
投稿日時:2023/05/02 23:55:54
ついに乾のワードがわかるかな
投稿日時:2023/05/02 23:55:18
決着つけるとは思ってたけどそうきたかー!
投稿日時:2023/05/02 23:55:12
これ廻人に「勝ちましたよ!」って近づけば難なく殺れただろうにそういう事はしない辺り好きよ。
投稿日時:2023/05/02 23:55:01
凛さんもいい人だったな
投稿日時:2023/05/02 23:54:27
あらぁ、悲しいわぁ
投稿日時:2023/05/02 23:54:14
4vs1でも勝てる気がしない…
投稿日時:2023/05/02 23:54:05
乾ずっと裏があると思ってたけど、普通にいいやつそうだった 不意打ちとかもしないし、良い決着が付くといいな
投稿日時:2023/05/02 23:53:11
まさかそういう流れで戦うとは
投稿日時:2023/05/02 23:52:59
空っぽって考えると乾さんが可哀想に感じる。 このキャラの評価を揺るがすのが面白い。