コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/16 23:17:27
1153 ありがとう!
投稿日時:2025/03/03 02:09:44
サガフロンティアのキャラセレ画面みたいな7人だなw
投稿日時:2025/03/01 13:11:32
どんだけお盛んやねん、って代わりに突っ込んでくれてありがとう
投稿日時:2025/01/30 22:38:34
確かにクッボとキャラかぶってるけども〜 笑
投稿日時:2025/01/27 13:45:38
手前の童顔の子可愛い
投稿日時:2025/01/26 15:24:40
長髪とグラサンの間のが王馬さんの師匠の二虎かな
投稿日時:2025/01/10 18:47:13
つながるクローン
投稿日時:2025/01/06 21:33:53
こんな強い弟子を育てたって、このおじさん結構すごい人?
投稿日時:2024/12/23 12:00:23
ニ コ ナ ナ コ
投稿日時:2024/11/15 20:47:28
脱帽だ
投稿日時:2024/10/22 19:21:49
七人のナナ…!?
投稿日時:2024/10/01 11:00:14
しれっと繋がる者のクローンって確定したな 龍鬼以外のクローン潰したいとかかなあ
投稿日時:2024/09/27 23:36:33
松本人志レベル100
投稿日時:2024/09/27 06:25:34
漫才してて草
投稿日時:2024/09/23 21:57:53
関西弁にボケェだから大久保の爺ちゃんで間違いないやろ
投稿日時:2024/09/19 17:54:04
蟲側の二虎がいない?
投稿日時:2024/09/14 12:39:36
nanacoじゃあかんのか
投稿日時:2024/08/14 14:21:41
むかく別に悪い人じゃなさそう? そういえば龍鬼の教育方針がおかしいだけで他に悪いことした訳じゃないのか。
投稿日時:2024/08/09 13:05:21
「もうおられへんなあ」は変な関西弁だな
投稿日時:2024/08/09 08:03:29
今、間接的に大久保くんもバカにしたやろ? そこがわかる辺りも大久保くんみたいなんだよなあwww
投稿日時:2024/07/18 20:19:33
何故か目黒がいて、王馬の師匠の二虎は居ない
投稿日時:2024/07/14 00:47:56
じっちゃん中の人にしては陽気すぎんか?w まだ何か闇を隠してそうな底知れなさはあるけど
投稿日時:2024/07/11 09:19:32
七人の小人みたいで可愛い
投稿日時:2024/07/02 21:11:54
コメ欄に話の腰を折ったから氷室の腕折るニキがいた
投稿日時:2024/06/30 02:58:51
このおじいちゃんと一緒にいたなら龍鬼の性格ももっと違いそうなもんだけどなぁ。
投稿日時:2024/06/28 01:05:50
繋がる者が着たと勘違いして王馬に攻撃したんかな 蟲を絶滅させたい理由とはいったい
投稿日時:2024/06/22 10:59:50
氷室と烈堂のコンビいいなあ
投稿日時:2024/06/19 09:35:04
びっくりするくらい陽気なじいさんで草 なんでこんなのと一緒に育って龍鬼あんなんだったんだ
投稿日時:2024/06/10 23:57:02
右下の子がなんか正樹の似てる気がする……
投稿日時:2024/05/03 17:01:07
弟子の食事はどうしてたんだろう。植物も動物もいないし。ヒャッハーしてたんだな。
投稿日時:2024/05/01 15:22:51
ひ、引き伸ばすやん。おじいちゃん。確実に1ページ無駄に使ったやん
投稿日時:2024/04/30 00:32:19
>>>108 あんだけの立場の人なら凍結しとけばいくらでも実子つくれるけどね。
投稿日時:2024/04/07 23:10:46
爺さん色々知ってんな
投稿日時:2024/03/22 20:05:45
黒木さんって勘違いとかするんだ(神格化
投稿日時:2024/03/13 11:53:12
アシュラの頃に描写されてたムカクとは全く別人になったな。
投稿日時:2024/03/02 01:58:32
臥王鵡角と七人のニ虎。。。
投稿日時:2024/01/16 14:12:30
鵐角出てきた瞬間ギャグ漫画になるのおもろいww
投稿日時:2023/12/27 16:09:48
なるほど王馬を襲ったのは申武龍と勘違いしてたわけか!龍鬼を餌に誘き寄せる作戦は嘘じゃなかったってわけね。
投稿日時:2023/11/19 10:48:50
蟲の二虎は中央一番後ろにいる奴かなあ? 王馬の師匠の二虎はどれだ…
投稿日時:2023/11/02 21:26:57
ツッコミ役光我君しかいないよねこの中じゃ
投稿日時:2023/10/25 13:03:45
7人の左上やつ ゴールデンカムイの尾形にしか見えん
投稿日時:2023/10/22 00:52:02
繋がる者のクローン設定こんな雑に流すの!??
投稿日時:2023/10/13 23:07:43
ここだけの話、クッボは鵡角のクローンやで
投稿日時:2023/10/06 13:24:22
心当たりあるか?のところ露骨にはぐらかしてるな
投稿日時:2023/10/02 22:04:08
龍鬼なんでこの爺さんに育てられてあの性格なんだよ
投稿日時:2023/09/24 11:38:15
龍鬼は繋がるもののクローンで確定だけど、王馬に関しては繋がるもののクローンだとは言及されてないですね…
投稿日時:2023/08/31 23:20:38
ケンガンアシュラの時に出てきた鵡角のイメージと全然ちゃうやん。
投稿日時:2023/08/31 09:57:28
2人だけ肩に巻いてんなー、1人だけ前髪で目元が隠れてんなーとか思ったけどそれよりも大久保君弄りで笑ったわ
投稿日時:2023/08/30 16:01:05
よく見るとムカクの目線が下に行ってるな 伏線だったか
投稿日時:2023/08/22 05:12:39
七虎やん
投稿日時:2023/08/08 23:25:35
7人のナナ
投稿日時:2023/08/07 13:37:45
鵡角はボケもツッコミもキレキレだな
投稿日時:2023/07/27 20:06:12
1097それティコだろ?さすがに古いぞ
投稿日時:2023/07/20 13:41:25
おうまが先代の繋がるものに見えたから襲ったってことね
投稿日時:2023/07/19 21:31:01
王馬の師匠の二虎は分かるけど白二虎がどれか分からん
投稿日時:2023/07/15 19:19:43
7つの瓜のニ虎
投稿日時:2023/07/04 01:49:34
もう出てきてる二虎、若い時の姿からだとわからんかも。。王馬の師匠が左上の二虎?
投稿日時:2023/06/16 22:51:45
大久保君の爺さんは流石に草、光我の爺さんでも大丈夫やね?
投稿日時:2023/06/16 10:33:02
最新話から読み直すと、嘘をつかない為に烈堂の問いには答えずに話題を誘導してるな。
投稿日時:2023/06/11 16:43:16
たくさんいた弟子減ったのは蠱毒のせいやろなぁ
投稿日時:2023/06/08 09:38:35
戦い回避出来て良かった……
投稿日時:2023/06/02 22:42:36
王馬さんが黒木と会ったの拳願試合が最後だから、イメージがノースリーブ黒木なんだな
投稿日時:2023/05/25 00:14:52
米850、正解かもねー
投稿日時:2023/05/22 00:42:39
キセル… 鵡角さん葉巻吸ってなかった?
投稿日時:2023/05/19 23:36:38
なげえ 俺も年取る 初期のころの格闘技スピード感わすれたの?
投稿日時:2023/05/15 23:58:24
一部から気になってた真相…楽しみ
投稿日時:2023/05/12 07:50:27
ニコニコニコニコニコニコニコ
投稿日時:2023/05/09 16:42:52
1066 ブブォッ クックックッ…。 そういうベタな笑いに、弱いんだ俺は。
投稿日時:2023/05/07 21:16:18
100歳の鵡角がフサフサなのに50過ぎの坂東はハゲさすのか
投稿日時:2023/05/06 21:22:17
金田っぽいのもおるやんけ
投稿日時:2023/05/06 14:04:19
見た感じだと真ん中の二虎が今の悪二虎に見えるが。 子供の頃だからみんな可愛らしいしまだ弱そうだね。
投稿日時:2023/05/05 12:37:33
おられへん??
投稿日時:2023/05/05 09:50:42
「中」の様な荒れ果てた処でも分煙かよ。
投稿日時:2023/05/04 23:15:19
1073 写真撮影してたんやろうなぁ それか、日常の一幕を切り取ったんじゃなくて単にキャラ紹介目的で描かれた絵なんでしょ
投稿日時:2023/05/04 21:41:04
1068 わからない、他にも同じ顔がいるかもな
投稿日時:2023/05/04 11:24:59
これ、ケンガンシリーズの核だよな 面白くなってきたでぇ
投稿日時:2023/05/04 08:36:27
じいちゃんのクセつよすぎい!
投稿日時:2023/05/04 07:29:41
相変わらず構図が不自然 二虎達集めて写真撮影でもしてたのかって
投稿日時:2023/05/04 05:22:36
クローンの真相さらっと言ったな 繋がる者のクローンなのか… 予備なのか後継者作りのためか
投稿日時:2023/05/04 00:12:57
勢揃いで手を出してる出してないで誰が死んで誰が残って誰がユダで‥冨樫リスペクト!
投稿日時:2023/05/03 22:25:49
キセルを農民持ちすると指アッチッチになるよおじいちゃん
投稿日時:2023/05/03 11:58:06
一世紀生きてる怪物ジジイに臆せずツッコみまくる若き主人公
投稿日時:2023/05/03 10:28:25
クローンは龍鬼と王馬だけって確定してたっけ?
投稿日時:2023/05/03 08:27:00
ツッコみ方も大久保っぽい(笑)
投稿日時:2023/05/02 22:25:14
大久保「ㇵ・・ ハ・・・ ハーーー クション!! なんや どっかで美女が噂しとんな 罪な男やで。オレも
投稿日時:2023/05/02 22:06:23
7人のにこか、、、また分かんなくなりそうや、、、
投稿日時:2023/05/02 12:51:18
つまり計算すると14虎ってことですね。
投稿日時:2023/05/02 08:28:56
1004 ビートたけしやないかい
投稿日時:2023/05/01 12:40:24
星海ギャグ要因多くない?ww
投稿日時:2023/05/01 08:53:59
1P目、完全に祖父と孫のやりとりで草 次はこの爺さんに教えを乞うんか?
投稿日時:2023/04/30 16:36:59
7人の二虎!2匹の虎なのに7人の二虎、、、
投稿日時:2023/04/29 17:46:57
どうなっちゃうんだァ〜
投稿日時:2023/04/29 17:01:24
一番怪訝な顔してるのは ここに来て株が上がってなる氷室に対する読者ではないのか
投稿日時:2023/04/29 15:38:57
下地は前作の時点から黒木の師匠って設定込みで既に出てるけどな
投稿日時:2023/04/29 13:41:42
黒木の師匠とかいうやばすぎる肩書きの下地が何の説明もなく注釈で登場するのヤバすぎん?今後ちゃんと出てくんのかな。
投稿日時:2023/04/29 12:01:17
「二虎、ちょっと来い!」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」
投稿日時:2023/04/29 11:59:05
1041 グイフンは征西派の外しだボケ、お前が言いたいのは回生(フイシュン)だろ
投稿日時:2023/04/29 10:17:04
やはり二虎は何人もいたか
投稿日時:2023/04/29 08:44:56
間接的なクッポ
投稿日時:2023/04/29 00:27:21
がおうむかくキャラ良すぎて人気と ワイの中で話題に
投稿日時:2023/04/29 00:10:12
この滅氷カプのゴリ押し義武社長の圧力らしいな
投稿日時:2023/04/29 00:01:16
7人の二虎の中になんかあの柔道のやつみたいなんおるな
投稿日時:2023/04/28 22:34:26
Long Agoで久々に内川聖一思い出した
投稿日時:2023/04/28 15:23:32
二虎って名前はどっからきたん?
投稿日時:2023/04/28 12:18:41
王馬が咄嗟に流刃を使って回避してるのは流石だと思った
投稿日時:2023/04/28 12:08:16
初めに王馬を襲ったのは王馬の中に繋がる者が入ってると思ったんじゃない? グイフンして繋いでるから『繋がる者』なんでしょ?
投稿日時:2023/04/28 12:07:32
真ん中後ろの二虎が王馬の師匠じゃないかな 髪質とか表情に面影がある
投稿日時:2023/04/28 07:47:09
アブラハムには七人の虎(こ)〜
投稿日時:2023/04/28 07:28:19
烈さんの師も100才で勇次郎と戦ってたしいけるんやろ(錯乱)
投稿日時:2023/04/28 07:16:19
「7人の二虎」ってなんか語呂がいいな
投稿日時:2023/04/28 06:33:53
話の腰を折るなよ。腕を折るぞ
投稿日時:2023/04/28 04:06:01
7人もいるんかい 他の二虎は死んだのか?
投稿日時:2023/04/28 03:26:25
7人の二虎 童話化決定!!!
投稿日時:2023/04/28 00:35:38
光我と爺さん、相性良いね好き
投稿日時:2023/04/28 00:17:28
龍鬼くんに対して特に思い入れが無いから奪還編そんな興味持てないな……
投稿日時:2023/04/28 00:02:21
1013 二虎流は蟲の始末するには火力足らんから教えなかったんでない?
投稿日時:2023/04/27 23:13:28
つまり残ったのは、ニッコニコニッコニコニッコニコニッコ(^^)ってことだな
投稿日時:2023/04/27 22:53:09
コメ欄が...なんか...もうわからん(諦め)
投稿日時:2023/04/27 22:34:24
ワクワクしてくるやんけ!
投稿日時:2023/04/27 21:46:48
爺さんフツーに色々おはなししてくれる。いいやつやん。
投稿日時:2023/04/27 21:39:08
ミカヅチが楽勝なんだからムカクそんなに強くないような
投稿日時:2023/04/27 21:38:17
沖縄だと「しもち」じゃなくて「しもじ」な
投稿日時:2023/04/27 21:27:26
そこは七人のナナだろ!
投稿日時:2023/04/27 21:19:20
まああんなことがなければなあ…本当あんなことがなければ
投稿日時:2023/04/27 21:04:39
7人のニコはもう少女漫画のタイトルなんよ
投稿日時:2023/04/27 21:04:18
七人のニ虎だから合わせて十七虎だな!
投稿日時:2023/04/27 20:52:28
七人の二虎。 五等分の嫁。
投稿日時:2023/04/27 20:30:56
コメントの治安も悪なってるやんけ
投稿日時:2023/04/27 19:53:09
1017 似てねえよハゲ
投稿日時:2023/04/27 19:51:53
右から2番目、目黒正樹と速水正樹ににてね?
投稿日時:2023/04/27 18:57:09
1人の二虎が無視に渡った。
投稿日時:2023/04/27 18:25:22
もっとクレイジーサイコじーさんだと思ってた。 というかこの性格だとなんか不自然じゃないか?
投稿日時:2023/04/27 18:07:26
おじいちゃん、心当たり聞かれて露骨に話題変えてない?
投稿日時:2023/04/27 17:36:17
龍鬼には二虎流を教えなかった理由もなんかあるんだろうか?
投稿日時:2023/04/27 16:56:54
7人のにこねぇ、にっこにっこにっこにっこにっこにっこにっこにーは流石に流行らんし減らすか。
投稿日時:2023/04/27 16:51:56
ヤバいクローンが他ににもいるのかな そいつと間違えて狙ったとか?
投稿日時:2023/04/27 16:27:24
ごめん爺ちゃん名前出た時からずっと敵だと思ってたわ
投稿日時:2023/04/27 15:24:07
いやー掘り下げてきたなあ
投稿日時:2023/04/27 15:18:52
何気に会話回はデザインざっくりでボリュームすごいの草
投稿日時:2023/04/27 14:54:09
ムカク、既視感あると思ったら龍が如く6の広瀬の親分に何となく似てるわ
投稿日時:2023/04/27 14:13:22
七人のナナ!?
投稿日時:2023/04/27 13:48:17
1000
投稿日時:2023/04/27 13:48:16
ムカ爺100歳は草 パワフルってレベルじゃねーぞ!!! 変な所常識的でツッコミといい光我と気が合いそうだなあw
投稿日時:2023/04/27 13:39:38
来週まで待ちきれないんでチケット買ってきまーすww
投稿日時:2023/04/27 13:33:14
二虎…みんな雑魚そう…
投稿日時:2023/04/27 13:03:14
このうちの1人が街男か…
投稿日時:2023/04/27 12:47:55
ぐうぇんぐあぅんしゅうごおぃい、あっ
投稿日時:2023/04/27 12:38:06
ひとりメッチャ爽やかイケメンおるなw
投稿日時:2023/04/27 12:32:46
よく考えたら物語の核心を前作含めてまだ明かしてないんだな。普通の漫画ならもたなくて明かしているだろうに。ゲンガンすごい
投稿日時:2023/04/27 12:24:47
ムカクの爺さんおもろいなw 良いキャラしてる
投稿日時:2023/04/27 12:21:24
龍鬼に似てる奴って繋がる者か王馬しかいないよな なら龍鬼を襲うつもりだった?
投稿日時:2023/04/27 12:18:37
どんなに長い過去回想でもシャブしてる作者に鍛えられてるので大丈夫です。
投稿日時:2023/04/27 12:16:55
クボッ
投稿日時:2023/04/27 12:06:35
似たようなんがいっぱいおるとかいう死亡フラグ
投稿日時:2023/04/27 12:06:28
老化がモロに響く世界線で100歳でこれなの本物のバケモンだろ。
投稿日時:2023/04/27 12:05:22
続きが気になるので先読みしてきます!
投稿日時:2023/04/27 12:01:48
いきなり鵡角との相性の良さを見せつける主人公
投稿日時:2023/04/27 12:00:24
7人でも2こ
投稿日時:2023/04/27 11:59:42
7人の二虎…、どんだけヤベー奴らなんだ…?
投稿日時:2023/04/27 11:55:41
8人目とか9人目とか0人目とか出てきそう(小並感)
投稿日時:2023/04/27 11:46:59
よく分からんが爺さんのこと既にめっちゃ好きになっとる
投稿日時:2023/04/27 11:42:41
滅堂の子の襟高過ぎん??
投稿日時:2023/04/27 11:41:17
大久保君臭は確かにするなw やばい好きかもだわ、元気な爺さんだ
投稿日時:2023/04/27 11:29:06
昔話は長いとちゃんと言ってくれてるから安心
投稿日時:2023/04/27 11:27:16
このジジイ既に好きになってる俺がいる
投稿日時:2023/04/27 11:02:57
14虎や。
投稿日時:2023/04/27 11:01:36
ときたにこって10人じゃなかったのか
投稿日時:2023/04/27 10:53:04
39 氷室は腕の骨を折るかわりに 話の腰を折ったんだ…。 って何を言わせとるねん!
投稿日時:2023/04/27 10:27:24
ガープみたい
投稿日時:2023/04/27 10:19:13
鵡角と光我もう血縁者並に仲良くて草
投稿日時:2023/04/27 10:13:00
たけしの頃のしまぶー味を感じるやりとり
投稿日時:2023/04/27 10:10:13
柔道野郎と同じ顔のやついる
投稿日時:2023/04/27 10:06:50
めっちゃワクワクや
投稿日時:2023/04/27 09:50:43
ゴツい系のカッコいい男描かせたら日本一じゃないか?
投稿日時:2023/04/27 09:40:08
右から2番目シバタリアンやん
投稿日時:2023/04/27 09:19:27
爺さんキレッキレで草
投稿日時:2023/04/27 09:14:45
真ん中後ろが王馬の師匠っぽいな
投稿日時:2023/04/27 09:12:46
これ前話見返したら爺さん王馬じゃなくて光我狙ってる!?
投稿日時:2023/04/27 09:11:48
二虎がいっぱいいてニッコニコやな!
投稿日時:2023/04/27 09:07:37
7人のナナみたいな言いやがって…!
投稿日時:2023/04/27 09:04:40
どれがどの二虎なのかわからんww
投稿日時:2023/04/27 08:52:39
割と重要なことがスルッと明かされたな… 話早くて助かる
投稿日時:2023/04/27 08:41:41
ムカクが案外喋れるやつやった
投稿日時:2023/04/27 08:40:53
面白いけどもどんどんダメな方向に走ってる
投稿日時:2023/04/27 08:27:05
二虎全員凄い雑魚っぽい
投稿日時:2023/04/27 08:22:27
鵡角さん、ドラム島って所でドクターやってる親戚居たりしない?
投稿日時:2023/04/27 08:20:38
大久保くんを間接的にバカにしたってのは凄い良いツッコミ!!
投稿日時:2023/04/27 08:19:08
ムカク「100年 経ったら また闘ろうや」
投稿日時:2023/04/27 08:06:12
シバタリアンがおる
投稿日時:2023/04/27 07:48:08
885 たぶん「おられへんなぁ」のとこかな?おらへん、おれへんくらいのほうが確かに自然な感じはする。
投稿日時:2023/04/27 07:41:41
予想可能回避不可能
投稿日時:2023/04/27 07:37:09
にこにこっぷん!
投稿日時:2023/04/27 07:13:25
いつ見てもおもろいですわ
投稿日時:2023/04/27 06:53:54
なるほど。つまり俺はマッケンユーのクローンてことか。
投稿日時:2023/04/27 06:52:31
あれ?最後のページどれが王馬の師匠?
投稿日時:2023/04/27 06:40:49
このじいちゃん多分死ぬ時はスペックみたいにヨボヨボになるな
投稿日時:2023/04/27 06:03:58
こんな面白いジジィだとは想像してなかった
投稿日時:2023/04/27 05:51:05
まだ王馬は、らしい止まりだから別のクローンかもしれない…
投稿日時:2023/04/27 05:41:36
7人の二虎、ほぼ全員目つき悪くて草
投稿日時:2023/04/27 05:33:40
若い頃フレディ・マーキュリーじゃん
投稿日時:2023/04/27 05:31:10
なんとも言えん見た目してるな
投稿日時:2023/04/27 05:28:24
がおう流とニ虎流の関係もここが初出だっけ?? ニ虎流の源流みたいな話くらいはあった?
投稿日時:2023/04/27 04:56:26
100歳でこの身体と精神の若々しさ、普通に生きればまだあと50年はいけるんじゃないか
投稿日時:2023/04/27 03:27:23
師匠の二虎どれかわからんし大久保くんかわいそう
投稿日時:2023/04/27 03:23:15
中って過酷な環境なんだろ? なのに100歳になっても生きてるって結構ヤバくね? あと何故日本の平均年齢を軽く超えられる?
投稿日時:2023/04/27 03:07:26
弟子の中にアキ齋藤がいる
投稿日時:2023/04/27 03:06:31
いっぺん相関図書いて欲しい 誰が誰だか分からんくなってきた
投稿日時:2023/04/27 02:54:38
妖怪蟲殺りジジイ
投稿日時:2023/04/27 02:53:10
臥王君と7人の二虎
投稿日時:2023/04/27 02:38:51
二虎の弟子の王馬より鵡角の弟子の龍鬼の方が強くないとおかしくね?
投稿日時:2023/04/27 02:38:34
恵利央も流れ者のままでいたらこんな感じだったのかな
投稿日時:2023/04/27 02:26:12
右のピュアっぽい顔した奴絶対ヤバいだろ
投稿日時:2023/04/27 02:22:31
申武龍のクローンなら"龍の器"が自然だが、何故"虎の器"? 髪色も違うし、繋がる者は龍虎二人いる?もしやそれが第0話の…
投稿日時:2023/04/27 02:19:15
地上波待ってます!
投稿日時:2023/04/27 02:16:06
この7人の二虎の中に王馬の師匠もいたってことだよな?
投稿日時:2023/04/27 02:06:27
もう訳がわからん、ついていけねぇ…
投稿日時:2023/04/27 01:56:21
キセルの掴んでるところ熱くないの?
投稿日時:2023/04/27 01:46:59
にっこにっこにー×7
投稿日時:2023/04/27 01:29:43
繋がるものと王馬はそんな似てない気がすんの 俺だけ?
投稿日時:2023/04/27 01:29:03
今の鵡角若過ぎてずっとクローンなのかと思ってたけど普通にめっちゃ長生きの爺さんだった
投稿日時:2023/04/27 01:28:38
全然話長くならなそうで安心した😁
投稿日時:2023/04/27 01:23:37
そんな七人のナナみたいに言われても
投稿日時:2023/04/27 01:10:05
今後生き残ってる二虎ぽんぽん出てきそうだな
投稿日時:2023/04/27 01:07:19
普通キセルの頭を持ったら火傷するんだけど、さすが指の鍛え方が違うね。
投稿日時:2023/04/27 01:06:56
リュドシエルおるやん
投稿日時:2023/04/27 00:57:39
黒木さん世代的に言ったらニ虎と同じなのか そらつええわ
投稿日時:2023/04/27 00:56:08
あの黒木でさえ勘違いするんなら、みんな勘違いするやろうなあ……
投稿日時:2023/04/27 00:55:17
30年もなにしてるねん、暇なんかね
投稿日時:2023/04/27 00:51:11
あまり今までにいなかったONEPIECEみたいなキャラしてるなと思ったが大久保くんの爺さんで納得してしまった!笑(違う)
投稿日時:2023/04/27 00:33:11
大久保くんの爺さんは草。 確かに関西弁だもんな、と妙に感心もしたわ。
投稿日時:2023/04/27 00:29:58
シバタリアンがこんなところにも・・・
投稿日時:2023/04/27 00:29:42
繋がる者から出来たのか、、、
投稿日時:2023/04/27 00:28:14
黒木「買いかぶるな。この黒木にも少しの勘違いはある」
投稿日時:2023/04/27 00:26:12
16pで右に座ってるヤツ、目が目黒マサキみたいだ
投稿日時:2023/04/27 00:25:35
このじいちゃん、どうせならコミュ力も修行してあげたら良かったのにな。コミュ弱天パやんけあの子。
投稿日時:2023/04/27 00:24:48
7人のニコの中にめっちゃ好青年の顔した子おるやん
投稿日時:2023/04/27 00:24:36
7×2で十四虎か…
投稿日時:2023/04/27 00:22:09
863 お気に入り登録87万人て凄いよな そしてこれより登録者数が多い送球ボーイズはどんだけ凄い漫画なんだろう
投稿日時:2023/04/27 00:20:38
つまりお馬さんからしたら1世紀爺さんは師の師か 我が師の師は我が師も同じ!
投稿日時:2023/04/27 00:20:24
ムカクはいつか死ぬ気しかせん
投稿日時:2023/04/27 00:18:03
にっこにっこにー……
投稿日時:2023/04/27 00:12:20
なんか関西弁が変
投稿日時:2023/04/27 00:07:05
100歳は流石にビビるわ 二次大戦参戦勢やんけ最早… 戦場でこの怪物になったんやろか
投稿日時:2023/04/27 00:05:06
一瞬サム8がチラついたけどちゃんと話してくれて何より
投稿日時:2023/04/27 00:04:13
崇め奉りくさっとる ↑これ草
投稿日時:2023/04/26 23:56:20
めちゃくちゃしれっと繋がる者のクローンって明かしたな まぁ皆さん薄々気づいてただろうけど
投稿日時:2023/04/26 23:53:31
大久保君も貶したww
投稿日時:2023/04/26 22:25:31
エドワード強すぎた所為で同格以上扱いの頭領、ギルバート、二虎、繋がる者と蟲戦力が強すぎる、対抗馬はムカクと黒木くらいか
投稿日時:2023/04/26 21:44:56
75コメつまんな
投稿日時:2023/04/26 19:39:13
扇との戦闘中はここにいるって心の声で、今回はここにいないって言ってて、でも嘘はついてない、ってどういうことなんだろうな。
投稿日時:2023/04/26 19:12:55
あ
投稿日時:2023/04/26 17:45:27
半分くらいブルロに居ても違和感ない
投稿日時:2023/04/26 02:41:48
7人のニコの中にガイア居てない?wwww
投稿日時:2023/04/26 00:21:12
王馬は繋がる者のクローンじゃなくて子供やろ
投稿日時:2023/04/25 22:07:24
7人の中にシバタリアンおるな?
投稿日時:2023/04/25 20:49:53
866 まあ実際超人って設定なんじゃないの 対抗戦の相手が若槻だったし。あの対抗戦、ほぼ全試合が共通点がある奴対決だしな
投稿日時:2023/04/25 20:22:06
857 ナイダンがりゅーきのこと「オメガ、最後の子」とか呼んでたよ
投稿日時:2023/04/25 14:13:29
そういえば、アニメ2期の二虎の声誰になるんやろ? 亡くなって3年経つけど、未だに藤原さんの声で脳内再生されるんよな、二虎
投稿日時:2023/04/25 12:16:00
856 飛は王馬や桐生と違って憑神降魔しても意識の混濁も動作も技の精度も落ちない、公式で出来てしまう天才超人設定なんだぞ
投稿日時:2023/04/25 00:07:43
みんな鵡角のしゃべりにツッコんでるけど、中の謎言語のことやったの数話前じゃん。半世紀以上中にいたら言葉も乱れルト思わん?
投稿日時:2023/04/24 22:10:29
87万人がお気に入り登録済みってすげぇな
投稿日時:2023/04/24 20:00:40
光我は一応、おじいちゃんっ子だったから、爺の扱いが上手いのでは。
投稿日時:2023/04/24 14:25:56
なんとなくだけど、成島にもなんかあるじゃないかって思てきた
投稿日時:2023/04/24 13:45:15
てか光我は鵡角にはキレないの?会った途端キレると思ってたわ、龍鬼がああなった元凶はどう考えても桐生以上に鵡角だと思うが…
投稿日時:2023/04/24 00:37:13
どうでもいいけど「ぎょうさん」じゃなくて「ようさん」なのね
投稿日時:2023/04/24 00:35:06
アシュラのTOP絵は ケンガン(山下一夫)+アシュラ(王馬) オメガは光我のみ 龍鬼おられへんようになるのかな
投稿日時:2023/04/23 22:42:22
842 神魔は反動と動きが大雑把になる弱点以外は最強だと思うよ でも使い手が飛だから負ける、技に呑まれて自滅しそう
投稿日時:2023/04/23 22:31:32
847 多分 夏厭は夏忌とは違って、二虎と同じくらい強いと思う。蟲の頭領だし。
投稿日時:2023/04/23 21:02:54
どれが王馬の師匠でどれが今敵のやつかわからんな というか居ないっぽい?
投稿日時:2023/04/23 20:17:46
には勝てないと思う。
投稿日時:2023/04/23 20:16:57
飛は先読み等の達人技を持たない若槻だからタコ殴りに出来たけどロロンアギト黒木だったりと起こり読んだり虚ろを付いてくる奴ら
投稿日時:2023/04/23 17:51:40
そもそもじいさんは繋がるもの倒そうとしてるから王馬から襲ってるのは自然なんだよな。主人公陣営がまだ分かってないだけやね。
投稿日時:2023/04/23 16:54:38
p4 おれへんなぁ(doesn't)ではなく、おられへんなぁ(can't)。行動を制限されていることが示唆されている。
投稿日時:2023/04/23 16:31:28
824アギトは獣心克服して強くなったのに、アコヤさんは2年経っても殺人衝動克服できない、黒木からしたら未熟者でしょ。
投稿日時:2023/04/23 15:36:36
はよウーロン茶の強さ見せてほしい 神魔飛や鬼魂ギルバートとかの肉体強化技持ちの超人より強いとか想像出来ん
投稿日時:2023/04/23 15:29:51
蟲陣営強さランキング 1申武龍 2ギルバート呉 3十鬼陀二虎 4エドワード呉 5飛王芳 6呂天 7夏厭 8頭領直属護衛兵
投稿日時:2023/04/23 15:21:15
飛が神魔出来る理由が生まれつき脳も身体も超人だからなんて身も蓋もない設定なんで、早期退場前提の最強キャラなんはわかるよ
投稿日時:2023/04/23 15:18:21
鵡角 「せや、黒木玄斉な。アレもワシのクローンやでw」 王馬たち 「……ッッッ!?」
投稿日時:2023/04/23 14:45:29
前作の主人公 王馬の影がいい感じで薄くなっていて 作者、かなり上手いな、、、と
投稿日時:2023/04/23 14:27:30
続き。ロロンたちの最強クラスも神魔には耐えるしか出来ないと思う。その時点で単純な戦闘力では神魔飛のが強いと思う。
投稿日時:2023/04/23 14:24:35
神魔飛は普通に最強クラスやろ。開放率さえ気を付ければ。超人の若槻だから耐えれただけでほとんどのキャラはワンパンよ。続く。
投稿日時:2023/04/23 14:02:17
839 確かに単行本のキャラ紹介で回収した。ナイダンがニコラから殺人者の気配を感じたからってあまり意味ない理由だった
投稿日時:2023/04/23 13:42:09
835 この漫画、説明なしにさらっと伏線回収してることあるから、「ニコラが経歴偽ったヤバい奴だったこと」で回収済かもね…
投稿日時:2023/04/23 12:55:31
中に先に潜入してるはずの殲滅部隊の羽合たちとか絶対忘れさられてるやろうなぁ
投稿日時:2023/04/23 12:41:02
834 終盤はノールックだったり連打が全部効いてたからマジカル拳法なんて言われちゃってたな 丈二も似たもんなんだけどね
投稿日時:2023/04/23 11:26:41
阿古屋ニコラ戦は納得いかん部分だらけやけど、一番納得いかんのは「ニコラには気をつけろ」の伏線回収はいつなんよ?
投稿日時:2023/04/23 10:54:31
読み返すと最初は遅効性だったのに気づいたら即麻痺になってるサハテイに草 戦いの中で進化するなんてキッバみたいだぁ
投稿日時:2023/04/23 09:51:25
世紀末リーダー伝たけしみたいな話
投稿日時:2023/04/23 08:41:44
おられへんって言うけどなあ
投稿日時:2023/04/23 06:32:01
王馬を狙ったと見せ掛けて実は隣の光我を狙っていたという大穴に賭けます まだ光我が拳眼持ってる理由って分からんし謎多いよな
投稿日時:2023/04/23 01:32:35
ムカクこれで100歳って、もしかして回生してる?
投稿日時:2023/04/23 01:22:54
回生ってイヤホンで死ぬほど聴かせなきゃダメなんだろうし、おじいちゃんから龍鬼はそのそぶりが無い思う
投稿日時:2023/04/23 00:22:58
100歳でこんなムキムキつよつよ爺さんがいるならそりゃ黒木もまだ青いわな
投稿日時:2023/04/22 23:58:05
少し勘違いしてる黒木さん、可愛い
投稿日時:2023/04/22 22:32:55
正直未だに阿古谷vsニコラの勝敗に納得いってないの俺だけ? あそこから阿古谷が急に弱体いたんだがあれが原因だったりする?
投稿日時:2023/04/22 20:11:04
ニコラを倒した奴が次のニコラになる説があったらしいな
投稿日時:2023/04/22 19:57:59
真ん中の背が高いのが王馬の師匠で右のバンダナが白木かな?
投稿日時:2023/04/22 19:27:39
煉獄勢はアシュラ闘技者のかませにされてる印象があるからなぁ… アシュラのキャラを煉獄勢が倒す展開あってもいいだろうに……
投稿日時:2023/04/22 19:03:56
おじいちゃんが回生しようとしてるパターンない?
投稿日時:2023/04/22 18:36:10
811 煉獄との対抗戦必要あった?って思う位には煉獄勢出番ないからもうちょい活躍みたいな
投稿日時:2023/04/22 18:08:10
鞘香さんがいるから末子なのかまたは中年〜壮年くらいの兄弟、姉妹もいるのか滅堂家もたくさんいそう
投稿日時:2023/04/22 17:17:18
大久保の爺ちゃん扱いは草
投稿日時:2023/04/22 14:55:39
王馬以外のトップを一人倒せって神魔使うのほぼ前提になるから若槻相手でなくても死んでましたわ、相性悪い瞬鉄まで使ってるし
投稿日時:2023/04/22 14:52:24
>>809 なんだそれw バジリスクの不戦の条約みたいなのw
投稿日時:2023/04/22 14:04:43
鵡角だったとして呉の技を習得前の爺様に勝ったからって自慢するような性格でもなさそう。昔話でなければ明らかにはならんだろな
投稿日時:2023/04/22 13:45:08
滅堂との繋がりあるのか。ケンガンアシュラゼロであった、恵利央じい様が唯一負けた相手かな?
投稿日時:2023/04/22 13:23:28
いや、大久保くんをバカにしたんやない 彼はバカなんや
投稿日時:2023/04/22 13:23:24
投稿日時:2023/04/22 13:23:19
投稿日時:2023/04/22 13:22:08
飛本人も強いのに神魔は外し以上の身体能力を得られるだけでなく降魔のタキサイキア現象も常時発動できるのがチート性能すぎるわ
投稿日時:2023/04/22 12:49:38
神魔飛は若槻以上の達人はあんな風にやられないor若槻でなきゃ普通すぐに倒れてるって両方の観点があるから強さが測りにくい…
投稿日時:2023/04/22 12:41:56
この人黒木クラスに強そう
投稿日時:2023/04/22 12:22:55
神魔飛が最強なら実験台の虎の器()扱いなんかされずに繋がる者より崇め奉られてるでしょ
投稿日時:2023/04/22 12:22:32
792 でも近代兵器持った軍隊ってロロンに負けてんじゃん
投稿日時:2023/04/22 11:54:51
神魔の単純なパワーは若槻以下。最上級の達人なら対処無理な程ではないんじゃない。若槻の技量は先読みできないレベルだし
投稿日時:2023/04/22 11:51:36
龍の器も駆逐してるのでは…? 龍鬼はここにおられへん →あの世におるで とか🤔
投稿日時:2023/04/22 11:21:38
大久保「蟲は全員○すんや!」
投稿日時:2023/04/22 10:01:34
龍鬼が回生で繋がる者の記憶を継ぐとして『餃子めっちゃ美味かった』みたいなのばっかでただのグルメマニアになる可能性あるよな
投稿日時:2023/04/22 09:53:25
なぜかわからないが、バガボンドの一刀斎と同じ圧力を感じる
投稿日時:2023/04/22 09:25:17
多分王馬の方の師匠は真ん中奥の人だと思う
投稿日時:2023/04/22 08:29:57
中制圧っていくらコンクリ吹っ飛ばす格闘技の使い手達とはいえ近代兵器を持った軍隊相手に勝てないと思うんだがどうなの?
投稿日時:2023/04/22 03:59:28
真ん中のが師匠のニ虎かな
投稿日時:2023/04/22 02:09:36
784 黒木は作者公認で勇次郎と同じ扱いだけど実際の最強は神魔飛だから単純に勇次郎にする気はないんだろうね
投稿日時:2023/04/22 01:29:22
刃牙の劉海王みたいだw どちらも100歳ムキムキ老人
投稿日時:2023/04/22 00:29:19
771 中を制圧したい理由は不明だけど、弟子の二虎達を蟲二虎にめちゃくちゃにされたから、蟲討伐は復讐のためと予想してる
投稿日時:2023/04/21 23:55:16
氷室むしだろ?
投稿日時:2023/04/21 23:40:38
黒木アギト戦後、闘技者達は悟った。新たな王黒木を中心とした戦国時代のとか言ってたんやけど。何も悟ってなかったよなって
投稿日時:2023/04/21 23:29:11
鵡角が鉈じゃなくて根断ちで襲撃してたら王馬終わってたろ
投稿日時:2023/04/21 23:21:15
よーわからんけど見た事がない話って何気に珍しい、今日日
投稿日時:2023/04/21 23:20:59
雷庵も188cm94kgだから一般的には十二分にデカいんだがな 190超えのやつがわらわら出てくるから控えめに見えるけど
投稿日時:2023/04/21 23:09:04
早く黒木が本格参戦して蟲の最高幹部クラスをボコしてくれないかなぁ。
投稿日時:2023/04/21 21:47:42
恵利央に比べ体格凄いな鵡角と思ったが、そういやそもそも呉一族は体格凄い奴は結構少ないよな。雷庵も体格自体は意外と普通だし
投稿日時:2023/04/21 21:13:08
105歳の栄栄よりだいぶ若く見えるな。
投稿日時:2023/04/21 19:02:29
中の地下奥底で、過去最高レベルのトナメが開かれるやろ
投稿日時:2023/04/21 18:14:07
678繋がる者初登場のちょい足しで、「繋がる者の顔が王馬に似すぎないように」っていう脚注があったな クローンは確定したが
投稿日時:2023/04/21 17:46:49
奥義伝授の時になんかあったんかな?
投稿日時:2023/04/21 17:38:56
おられへん、は意味があるのか作者の勘違い関西弁なのか
投稿日時:2023/04/21 17:38:34
鵡角が中を制圧したい理由何?。中の制圧のために二虎を育てたのに、蟲退治優先。王馬の師匠は蟲退治より猛者と戦っているし。
投稿日時:2023/04/21 16:21:33
テンポ良く進むし物語の核心に近づいて来てて楽しみ
投稿日時:2023/04/21 15:37:11
五等分の花嫁……7人の二虎…………うっ頭が
投稿日時:2023/04/21 15:23:55
7人の二虎、全員もうおらん顔しとるわ。
投稿日時:2023/04/21 15:19:12
龍鬼は意図的に臥王流教えられて、ニコ流ではなく器に合わなくしたのか。現時点では、になるが。
投稿日時:2023/04/21 14:59:07
弱そう
投稿日時:2023/04/21 14:00:47
そんな7人のナナみたいな…
投稿日時:2023/04/21 13:59:47
745 そりゃ二虎を名乗る雑魚がいたら困るしな
投稿日時:2023/04/21 13:23:56
鵡角自身が回生狙ってる展開は無さそうだなこれ。実は良い奴とかでなく鵡角は何か普通に「そんなん俺ちゃうやんけ」とか思いそう
投稿日時:2023/04/21 12:54:38
ここにはおれへん じゃなくて ここにはおられへん って辺りが重要なんやろな。 ここに居れない事情が何かあると見た。
投稿日時:2023/04/21 12:44:19
あぁ、龍鬼に繋がるものを回生させて、その龍鬼を○す予定だったのかな 龍鬼が最強格じゃないのにをフラつかせてた説明もつく
投稿日時:2023/04/21 12:31:34
鶴「大久保くんも間接的にバカにしたやろ?」 ク「俺も光我禿げましたかったんやけどな」 【悲報】光我、大久保をバカにした
投稿日時:2023/04/21 12:28:39
若いのは器代わってるのか?
投稿日時:2023/04/21 12:23:22
この話といい、前回の引きといい、鵡角結構好きだわ
投稿日時:2023/04/21 12:19:23
二虎になる前はなんて呼ばれてたんだ?
投稿日時:2023/04/21 11:52:05
ここにはもうおられへんって表現は居られない理由があるって事か?
投稿日時:2023/04/21 10:31:06
一瞬どころかずっと怪訝な顔つきなんだ…
投稿日時:2023/04/21 09:04:05
678 言われりゃそうだよな…むしろ王馬と繋がる者より大久保とムカクの方がずっと似てる…
投稿日時:2023/04/21 08:28:59
7人の二虎との恋愛…乙女ゲー
投稿日時:2023/04/21 08:28:54
ケンガンのスロットがパチダンベルに続いて出るみたいだけどちょっと楽しみにしとるよ
投稿日時:2023/04/21 07:37:19
あぁ、完全にわかっちまった。 ムカクはウーロンの古いクローンで復讐のために中を支配し蟲というかウーロンを潰すのが目的だ。
投稿日時:2023/04/21 07:25:13
「ここにはもうおられへんなあ」っておかしい。単に関西弁を間違えてるだけか?しかし格闘漫画って爺婆が現役で強い設定ばっかり
投稿日時:2023/04/21 07:12:54
右下が目黒 右上が王馬の師匠 左上がもう1人のニ虎 グラサンが大久保君
投稿日時:2023/04/21 07:07:51
黒木の勘違いは、弟子全員に二虎を名乗らせた訳じゃなく、最後まで修行についたこれた7人にだけ二虎を名乗らせたってとこ?
投稿日時:2023/04/21 06:45:48
アシュラ26巻での黒木談に出てくるムカクは眉毛も白くてもっと老けてたな。設定が固まってなかったと言えばそれまでだが
投稿日時:2023/04/21 06:44:50
とうとう大物登場ですね!
投稿日時:2023/04/21 05:15:27
この前の蟲アル○ィーみたいにアイドルグループ感半端無い爽やか二虎ボーイズにも元ネタがあるんだろうなw
投稿日時:2023/04/21 03:22:34
>734 だったら俺のスッポン料理の出番だな! 君のアレに魂があるなら応えろ! 今、君のアレに生命を吹き込んでやる!
投稿日時:2023/04/21 03:17:45
王馬の師匠の若い頃!?
投稿日時:2023/04/21 03:14:51
つながるものと王馬間違えたわけか
投稿日時:2023/04/21 02:13:44
しかし繋がる者って記憶を受け継いでるだけで、個体としては普通の寿命だろ。ルパンの末端マモーみたいなもんか。繋がるマモーw
投稿日時:2023/04/21 01:46:55
グラサンの後ろがお馬の師匠だとみた!
投稿日時:2023/04/21 01:44:54
先読みの先読みがしたい!
投稿日時:2023/04/21 01:40:51
誰かが誰かに似てんな
投稿日時:2023/04/21 01:07:22
いやいや、滅堂の子だってツッコむのは許されるだろ 勃つのかよ 俺なんかもう勃たないというのに
投稿日時:2023/04/21 01:04:41
目黒みたいな奴いるの怖いな
投稿日時:2023/04/21 00:53:29
最後のページ見ても思うけど、二虎流使いってゴリゴリの巨漢いないよな。アギトは別枠として、王馬も飛も武術家にしては細身だし
投稿日時:2023/04/21 00:30:16
廃寺の去り際に、光我が龍鬼の付属ボディを見つけて、本体のメガネが監禁されてることに気づく展開と見た。
投稿日時:2023/04/21 00:30:14
王馬の師匠、いなくない?
投稿日時:2023/04/21 00:26:13
薄々そうなんじゃないかとは思っていたが、あっさり誰のクローンかバラしたな
投稿日時:2023/04/21 00:10:55
顔的に真ん中の二虎がお馬の師匠なんかな
投稿日時:2023/04/21 00:06:27
100歳は流石にやりすぎでしょ…
投稿日時:2023/04/21 00:05:47
二虎、王馬の師匠と蟲側についたの、それ以外にもう一人くらい生き残ってないかな?
投稿日時:2023/04/21 00:02:48
前作(アシュラ)の210話を見るに、 蟲二虎が奥義を奪い、他の二虎を殺害していそうな気がする。。 知らんけど!
投稿日時:2023/04/21 00:02:26
みんな!5月1日からまたヤバ子先生の新連載あるぞ!
投稿日時:2023/04/20 23:43:03
7人のモブ
投稿日時:2023/04/20 23:39:45
このおじい、まさかのスターウォーズでいうクワイ=ガン・ジン枠なのか
投稿日時:2023/04/20 23:31:50
こフぬえくなかくくか
投稿日時:2023/04/20 23:25:31
ん?7人の中に王馬の師匠のニ虎と、蟲にいるニ虎いないっぽくない?居ないとしたらこれから起きる事件が関係あるのかな?
投稿日時:2023/04/20 23:00:00
お爺ちゃん、キセルのソコを持つの熱くない?
投稿日時:2023/04/20 22:49:10
ラスボスクローン確定で遺伝子的に強いって外し特化の呉一族より王馬ボディのスペック上だったのか なんか寂しい気もするな
投稿日時:2023/04/20 22:47:38
鵡角の見た目若すぎだろ 寿司でも食ったんか?
投稿日時:2023/04/20 22:44:05
ムカクまさかの面白じじいキャラ
投稿日時:2023/04/20 22:33:31
二虎の集合シーンで、今だ。風をつかまえろって書いてあるSMAPの写真思い出した
投稿日時:2023/04/20 22:21:33
唐突な大久保君に草
投稿日時:2023/04/20 22:16:47
ムカクとか黒木とかいい人そうに見えてただの暗殺者なんだよな
投稿日時:2023/04/20 22:09:32
悪い二虎は上段の左から2番目か? そしてその隣が王馬の師匠の二虎? 同じローブを纏ってるから当たり?
投稿日時:2023/04/20 21:49:34
鵡角さんマリオだった時期あるんか
投稿日時:2023/04/20 21:43:17
まあ、子ォ?!って言いたくなる気持ちは分かるわな
投稿日時:2023/04/20 21:40:57
690 いや繋がる者のクローンが確定したよ?普通に武龍のことでしょ。
投稿日時:2023/04/20 21:39:57
奥義の伝承の時になんかあったんだっけか
投稿日時:2023/04/20 21:37:01
白木… 黒木?
投稿日時:2023/04/20 21:35:02
王馬が流刃を使ったのを見たら爺さんも思うところありそうなもんだが… 敢えて触れない感じあるよね
投稿日時:2023/04/20 21:30:03
残念やがアンタは大久保の遠い遠い爺さん確定や。
投稿日時:2023/04/20 21:22:04
そうか爺さん7~80代で
投稿日時:2023/04/20 21:12:21
爺「ロングタイムアゴー」 ???「お前横文字使うんだな」
投稿日時:2023/04/20 21:08:58
右下ニ虎のサイコパス感
投稿日時:2023/04/20 21:02:12
右下のニ虎、目黒に似てない…?
投稿日時:2023/04/20 20:55:59
さて、ジジイがどこまで本当の話をするか
投稿日時:2023/04/20 20:50:45
鵡角めっちゃおもろいw
投稿日時:2023/04/20 20:33:55
わかった。これ、似たようなクローンがもっといるんだわ。だからジジイは王馬を間違えて攻撃したんだ。
投稿日時:2023/04/20 20:33:27
ギャグと格闘ってバランス難しいけど。この漫画は、上手いから好きです!
投稿日時:2023/04/20 20:30:03
飛の間際のセリフの意味が少しだけ判明したか
投稿日時:2023/04/20 20:28:45
そんな言葉があるかは知らんが王馬と鵡角は 王馬の祖父師匠 鵡角の孫弟子なわけで もっと打ち解け合って共闘を期待したい
投稿日時:2023/04/20 20:19:00
飛の言ってた喋り方云々が、今のところ王馬師匠二虎くらいしか連想できん 王馬師匠二虎が王馬と出会ったのは偶然なのかそれとも
投稿日時:2023/04/20 20:17:32
孤児を集めて訓練し生き残った数人を二虎として散らばらせ~を何回か繰り返して伝説化させたのかと思っていた。二虎○期生的な。
投稿日時:2023/04/20 20:15:49
大久保君ディスってるよね
投稿日時:2023/04/20 20:09:02
とうに全盛期を過ぎた100歳の爺さんに全く歯が立たない蟲の幹部(笑)
投稿日時:2023/04/20 19:40:42
修行は鬼厳しいけどそれ以外では面白爺さんだなこのひと
投稿日時:2023/04/20 19:35:59
面白くなってきた
投稿日時:2023/04/20 19:30:55
「おらへん」ではなく「おられへん」
投稿日時:2023/04/20 19:11:07
二虎なのにナナ
投稿日時:2023/04/20 19:02:15
1話冒頭の王馬似の人が旧繋がる者でもう一人が髪色的に現繋がる者の関係者とか? 勝負後に旧繋がる者の記憶を継いで今に至る?
投稿日時:2023/04/20 18:55:12
なぜか昔話の下りでサムライ8を思い出した。
投稿日時:2023/04/20 18:48:34
この爺さんに育てられて、関西弁ぽくない龍鬼 怪しい
投稿日時:2023/04/20 18:47:59
7人の二虎のうち1番右のバンダナしてるやつが蟲二虎に似てる
投稿日時:2023/04/20 18:43:08
こんなに先が気になる過去編は中々ないと思う
投稿日時:2023/04/20 18:34:24
「間接的に大久保君もバカにしたやろ」 個人的にケンガンシリーズトップクラスの名言。アダムのマヨネーズと並ぶくらいすき。
投稿日時:2023/04/20 18:12:47
一人だけ笑っとらんのおるからそいつがうらぎり者かな
投稿日時:2023/04/20 18:10:48
七人はフラグだよな。
投稿日時:2023/04/20 18:05:22
100歳超えて暗殺者返り討ちしてる方がよっぽどお盛んな気がするw
投稿日時:2023/04/20 17:56:45
7人のナナみたいに言うな
投稿日時:2023/04/20 17:45:09
うーん、中の制圧って言われてもなぁ
投稿日時:2023/04/20 17:37:07
王馬さんが常識的なの微笑ましい
投稿日時:2023/04/20 17:27:09
589 もっと若い時の繋がる者だったら王馬と瓜二つなんじゃないの?
投稿日時:2023/04/20 17:26:49
おうまの師匠の二コは真ん中後ろの背が高いやつか 顔の掘りというか線もあって 二コの方が繋がるものに似てると思うけどな
投稿日時:2023/04/20 17:24:43
煙管の先の方って熱くねぇの?
投稿日時:2023/04/20 17:19:12
1ページ目からコテコテの展開で草
投稿日時:2023/04/20 17:01:40
少し話逸れるが鵡角の過去話の内容次第では相対的に龍鬼に勝ち鵡角と同格かも扱いされた全盛期阿古谷の株が急回復するかもな…
投稿日時:2023/04/20 16:57:55
蟲二虎は1番右のバンダナかなあ?
投稿日時:2023/04/20 16:56:10
鵡角じいちゃん、100歳の毛量じゃねぇ… 眉毛なんて黒々してるし絶対サバ読んどるかジジイもクローンかふいしゅんしとるやろ
投稿日時:2023/04/20 16:36:39
そんな七人のナナみたいな……
投稿日時:2023/04/20 16:09:19
角だから王馬の親父とか?
投稿日時:2023/04/20 15:56:01
お馬クローンのタネ明かし引っ張りすぎたよな 伸ばしすぎるからこうやってショボく開示することになるー 飛が死んだときでいい
投稿日時:2023/04/20 15:53:28
じじーとウーロンならやっぱりウーロン取るよな、あのニ虎は間違ってなかった
投稿日時:2023/04/20 15:45:00
クッボも器の可能性が!?
投稿日時:2023/04/20 15:27:02
拳願会会長の顔はその筋なら誰でも知ってるだろうから直接面識はない可能性もあるが、因縁があるなら昔話で明かして欲しいな
投稿日時:2023/04/20 15:22:51
龍鬼は繋がるものの器で、王馬は二虎の器って事でOKかな??
投稿日時:2023/04/20 15:16:08
光我が懐いてるし鵡角いい奴だろ
投稿日時:2023/04/20 15:11:48
どちらかというと爺さんは味方側と思うがわしを超えていけ的な感じで戦闘あるだろうな
投稿日時:2023/04/20 15:07:18
氷室と烈堂、電話鳴ったのは本当だけど、一回外出たのは鵡角が怪しいからなのが、立ち回り上手っぽくていいな
投稿日時:2023/04/20 15:04:47
妖怪ジジイよ、アンタが鍛えた龍鬼は蟲の中でも虫けら扱いされてる奴にすらボコられてたから保護せんと大丈夫じゃないんだよ
投稿日時:2023/04/20 15:00:22
7人の二虎の中に糸目っぽいやついるけど、 凛ちゃん(金田)との関係ありませんよね...? (凛ちゃんも中出身だった気が)
投稿日時:2023/04/20 14:58:53
623 キカイダー01じゃねぇんだから。
投稿日時:2023/04/20 14:57:23
どんだけお盛んやねんあいつっ! 正直、そこは同感やね……
投稿日時:2023/04/20 14:53:21
そういえば中制圧とか言ってたな 昔や ずっと昔の話や
投稿日時:2023/04/20 14:51:16
二虎の中に目黒くんいて草
投稿日時:2023/04/20 14:45:09
そんな七人のナナみたいな紹介すな
投稿日時:2023/04/20 14:42:17
てか言うほど王馬、龍鬼と申武龍って似てるか?滅堂の回想で居た繋がる者は似てるけど申ってどちらかと言うと王馬二虎似というか
投稿日時:2023/04/20 14:28:01
氷室、、、大事な話をしそうだったのに話を折りやがった、、。腕だけにしておけよ
投稿日時:2023/04/20 14:22:24
いや100歳て、筋骨逞しすぎるやろ。それだけでも妖怪やんけ
投稿日時:2023/04/20 14:08:41
王馬の師の二虎はどれ?
投稿日時:2023/04/20 14:08:35
631 ………俺のことか?
投稿日時:2023/04/20 13:58:40
これ手前にいる目隠れの奴が敵のニコなんじゃね? 髪上げたらあの特徴的な目が出てくるって言う
投稿日時:2023/04/20 13:51:35
7人の二虎の中に話聞いてくれそうなやつおるな…
投稿日時:2023/04/20 13:37:07
じっちゃんが狙ったのは王馬じゃなくて光我だぞ
投稿日時:2023/04/20 13:02:54
長く暮らしてたなら龍鬼が関西弁じゃないの不思議だな感染りそう
投稿日時:2023/04/20 12:43:37
鵡角は申武龍にヤラれるな。。
投稿日時:2023/04/20 12:43:04
みんなが言ってる王馬の師匠のニコが真ん中のかな?俺には敵の2個にしか見えないけど
投稿日時:2023/04/20 12:37:42
龍鬼はもう死んでるかもな、だから同じ顔した王馬に容赦なく斬りかかれる
投稿日時:2023/04/20 12:37:18
ふぅ〜ん・・・二人は繋がるもののクローンね。・・・って、さらっとカミングアウトしとるやないかい!
投稿日時:2023/04/20 12:36:22
龍鬼は仏像の中だろ
投稿日時:2023/04/20 12:35:00
ムカク爺滅茶苦茶フランクだしいつかの蟲殺り爺さんのアオリに恥じねぇな
投稿日時:2023/04/20 12:27:29
7人のナナみたいやな
投稿日時:2023/04/20 12:26:10
コロコロコミック読んでるみたいで楽しかった、童心を思い出せたよ
投稿日時:2023/04/20 12:19:21
世紀末リーダー伝たけしに出てくるキャラみたいねえ!
投稿日時:2023/04/20 12:18:45
龍鬼と間違えて王馬を襲った…? 孫に優しくしてや😢
投稿日時:2023/04/20 12:17:54
恵利央ですら加齢で肉体的には大分衰えてたのに百歳を過ぎて尚この肉体かつ中で生きていけてるとか呉一族より余程人間辞めてるな
投稿日時:2023/04/20 12:12:29
1ページ目で俺はもうこの爺さんが好きになっている
投稿日時:2023/04/20 12:05:54
608 アシュラでがおう流をにこ流にアレンジする時に協力したのが我が師だみたいに黒木が言ってたと思う
投稿日時:2023/04/20 12:02:47
この黒木、師匠の言うことは結構信じてしまう性質だ
投稿日時:2023/04/20 12:01:47
コテコテの関西弁 ザ・大阪人ジジイって感じで解像度が高い
投稿日時:2023/04/20 11:59:33
繋がるものと間違えて攻撃しちゃって気まずくて王馬と話せてない説
投稿日時:2023/04/20 11:56:40
黒木の師匠って、しらっと発言あったけど、師匠の描写ってどこかであったっけ?
投稿日時:2023/04/20 11:55:08
王馬は蟲二虎の若い頃にそっくりだとか?髪で顔を隠してる奴が王馬顔かね、龍鬼は龍の器で王馬は虎の器か
投稿日時:2023/04/20 11:54:53
いつしか彼らは「十鬼蛇二虎」とよばれていた... 「!?」
投稿日時:2023/04/20 11:42:56
この漫画、伏線張って煽るのは上手いけど、タネ明かしがショボくて盛り下がるんだよな。蟲関連の真相もショボそう
投稿日時:2023/04/20 11:32:12
この爺はアギトと違ってある意味柔軟な言葉もだせるね百歳だからかも知れんがしかし繋がる者と王馬達はそれ程似てないが?
投稿日時:2023/04/20 11:32:11
投稿日時:2023/04/20 11:24:23
光我クンは若輩とはいえ、拳眼持ちだからか人間を見る目がある。 そんな彼が初対面でノリ全開の会話をした。つまりジジイいい奴
投稿日時:2023/04/20 11:19:40
話から中は外と全く違う価値観や死生観なのが伝わるな。
投稿日時:2023/04/20 11:11:07
前話見返したら怪訝な顔した後で蟲認定してるから つながる者でなく龍鬼と間違えて攻撃してきた方が可能性高いかなあ
投稿日時:2023/04/20 11:10:42
王馬さんの師匠の二虎は1番後ろの髪結んでる人だと思うけど、もう一人の二虎はどの人かわからんな
投稿日時:2023/04/20 11:09:53
王馬も龍鬼も中国人か
投稿日時:2023/04/20 10:51:43
虎の器とか言う意味深な用語が説明されないままだし 二虎の育成も何か別の思惑がありそう
投稿日時:2023/04/20 10:49:49
いったい何人のニコがジャニーの餌食になってもうたんや…
投稿日時:2023/04/20 10:48:30
これ龍鬼もう死んでるのでは
投稿日時:2023/04/20 10:47:41
ロングタイムアゴーのコマかっこいい
投稿日時:2023/04/20 10:42:19
みんなは、どの二虎流が好き? 最後の一コマほぼギャルゲーで草
投稿日時:2023/04/20 10:23:10
今の繋がる者の身体は只のスペアみたいなもんなんやろうな 龍鬼が1番オリジナルに近いんだろ
投稿日時:2023/04/20 10:18:32
鵡角が繋がる者だと思って王馬を襲ったらなら見た目全然違うし矛盾してる 鵡角の知る武龍は別人で武龍も複数いるってことかな?
投稿日時:2023/04/20 10:18:02
吹き出しの中の大久保はなんでその顔なんだw
投稿日時:2023/04/20 10:13:25
俺もあずみ思い出したわ
投稿日時:2023/04/20 10:11:29
少し前に掲載されてたあずみ思い出したわ何故か
投稿日時:2023/04/20 10:10:51
投稿日時:2023/04/20 10:09:33
お爺ちゃんほっといたらあと100年は生きそう。
投稿日時:2023/04/20 10:06:07
やはりクッボか。。。
投稿日時:2023/04/20 10:03:26
もう1人の十鬼蛇二虎は居ないとかも知れないね。あの時は同じ十鬼蛇二虎に不覚を取られた。とか言うてたしまた別なのかも。
投稿日時:2023/04/20 10:01:04
ニッコニッコニー
投稿日時:2023/04/20 10:00:57
なんや爺さんの印象が180度変わったわ クッボの流れおもろいwww
投稿日時:2023/04/20 10:00:48
滅堂やら黒木の師やら色々知ってるって事は昔拳願試合で恵梨央負かしたのは鶴角じいちゃんかな
投稿日時:2023/04/20 09:54:49
ようやく樹海で何があったか明かされるのか!楽しみすぎる 長かった…5年待ったぞ!
投稿日時:2023/04/20 09:53:24
なんか目黒正樹ににてるやついるな…まさか…
投稿日時:2023/04/20 09:46:59
拳眼でもジャッキーリーが王馬のクローンと気づかないのはなんでなんだぜ?
投稿日時:2023/04/20 09:39:06
鵡角が昔見た繋がる者と今現在の繋がる者は顔も肉体も違うんだろうな
投稿日時:2023/04/20 09:37:29
七人のナナみたいに言うなw
投稿日時:2023/04/20 09:30:47
まさに好々爺然ww 狙いが全く分からんな。
投稿日時:2023/04/20 09:28:38
光牙くん本当だれとでも仲良くなるな。
投稿日時:2023/04/20 09:27:08
二虎がどれに対応してるのかわからん… 王馬の師匠は右下の爽やかさんに賭けるわ この爽やかさんがあんな感じに…
投稿日時:2023/04/20 09:26:32
アシュラの頃とキャラデザ違いすぎだろ!笑
投稿日時:2023/04/20 09:23:28
前話のコメで「でんじゃらすじーさん」ってあったけど、1コマ目なんか既視感あるなと思ったらまさにそのノリでわろた
投稿日時:2023/04/20 09:19:06
鵡角が作中最もお笑いわかってる説あるな
投稿日時:2023/04/20 09:15:32
そもそも中の統一を勢いでしようとする爺ちゃんだからどこまで知恵を働かせて動いてるか分からんのよな
投稿日時:2023/04/20 08:57:46
7人なのに2個ってか
投稿日時:2023/04/20 08:54:43
左後の2人かな?誰一人面影なくて分からんようになってる。7人のうちあと1人くらい生きてそうだけどなー
投稿日時:2023/04/20 08:53:54
大久保の爺ちゃんで凄いしっくりきた
投稿日時:2023/04/20 08:44:33
520 前作読んでなさそう
投稿日時:2023/04/20 08:42:56
七人の二虎がパワーワード過ぎて朝からずっと頭から離れない
投稿日時:2023/04/20 08:38:31
黒木の話のときと顔別人やな
投稿日時:2023/04/20 08:37:44
やっぱりマント巻いてるのがニ虎とニ虎なんだろうかー。
投稿日時:2023/04/20 08:34:09
七人のニコ…ニコニコニコニコニコニコニコ
投稿日時:2023/04/20 08:28:03
1ページ目で和解とか、それはな、とか あんなことがなければ なんてマンガ表現に対応できるムカクさんすげえ
投稿日時:2023/04/20 08:27:40
今回王馬も氷室も腕の組み方不自然だぞ
投稿日時:2023/04/20 08:20:37
4pのむかくさんの言葉気になった。おられへんじゃなくおらへんの間違いでは?
投稿日時:2023/04/20 08:13:30
アイドルグループ来たな…
投稿日時:2023/04/20 08:11:10
二虎の中に大久保おるやん
投稿日時:2023/04/20 08:08:40
なるほど。マント派閥、タンクトップ派閥、半袖派閥に分かれてしまったか
投稿日時:2023/04/20 08:04:57
一番右の二虎、シバタリアンじゃね?
投稿日時:2023/04/20 08:04:28
七人の二虎に金田おるやんけ!! そら氷室も負けるわ。(節穴)
投稿日時:2023/04/20 07:55:46
この7人を見た目だげでいうと少年院でドロドロした展開を繰り広げてそう
投稿日時:2023/04/20 07:49:48
十鬼蛇二虎の謎が深まるばかり
投稿日時:2023/04/20 07:48:13
やっと核心に近づいてきた!ここまで長かった~。単に取っ組み合いだけに終始する作品に比べてこのミステリー感が良いですね。
投稿日時:2023/04/20 07:46:35
1番右がもう1人のニ虎、右から4番目が王馬の師匠のニ虎とみた
投稿日時:2023/04/20 07:44:58
右下のまちおさんじゃね?
投稿日時:2023/04/20 07:37:59
以前王馬が繋がる者のクローンってコメントしてめっちゃ否定してきた奴おったけど息してる???
投稿日時:2023/04/20 07:36:44
光我のムカクに対する口の聞き方ムカツクわ
投稿日時:2023/04/20 07:34:50
話長くなるでから1ページで話終了だと思った
投稿日時:2023/04/20 07:28:02
むかく
投稿日時:2023/04/20 07:26:53
なんか爺さん怪しいな 王馬達が来るまでの間に既に繋がる者に負けてて蟲に成り代わられてたりせんだろうな
投稿日時:2023/04/20 07:26:05
光我はポルナレフ枠だな。コントが面白い。
投稿日時:2023/04/20 07:19:33
七人の二虎 七人のナナみたいだな
投稿日時:2023/04/20 07:15:42
鵡角じいちゃん、はよ龍鬼返して!
投稿日時:2023/04/20 07:13:36
烈堂君タバコのポイ捨てしない辺り育ちの良さを感じる
投稿日時:2023/04/20 07:13:13
すげえな、この1話でじじいの面白さが余すところなく表れている
投稿日時:2023/04/20 07:12:28
黒木が王馬にいつ話したのか覚えてねえ...
投稿日時:2023/04/20 07:10:29
毎度コメントの多さでこのマンガがどれだけ指示されているかが分かる❤️
投稿日時:2023/04/20 07:10:18
一人目がニコ 二人目がニコニコ
投稿日時:2023/04/20 07:08:21
エリオ何歳?
投稿日時:2023/04/20 07:05:36
どれが二虎でどれが二虎なんだ。。?わからなくなった。そもそも二虎ってなんだ。。?
投稿日時:2023/04/20 07:05:10
ほんとだ すぐ戦闘解除なってるわ
投稿日時:2023/04/20 07:00:32
おじいちゃんの若い時、ファイナルファイトのハガーやん
投稿日時:2023/04/20 07:00:25
ただでさえクローンやら回生やらでややこしいのに7人が同じ名前とか、俺もうやだ
投稿日時:2023/04/20 07:00:04
「ここには」居ないだから他の場所に監禁なりされてるんだろうなあ、心当たり聞かれて露骨に話変えてるし
投稿日時:2023/04/20 06:59:03
真ん中後ろにいるのがお師匠じゃないの?
投稿日時:2023/04/20 06:56:44
龍騎はたぶんこのじいさんに監禁されとるな
投稿日時:2023/04/20 06:56:27
いやバトルないんかい!?
投稿日時:2023/04/20 06:54:12
大久保君のじいちゃん草 面白そうな過去編だな
投稿日時:2023/04/20 06:50:20
レジェンドおじいちゃん世代の最盛期編見たいよ
投稿日時:2023/04/20 06:49:05
7人の二虎の中に、王馬の師匠のニ虎と、蟲と繋がってるニ虎、どちらもいなくないか?
投稿日時:2023/04/20 06:46:12
「もうここに『おられへん』なぁ」の言い方が気になる。「いない」のなら「おらへんなぁ」になると思うんだけど。
投稿日時:2023/04/20 06:44:39
ムカク100歳でこの筋肉維持してるのありえんだろw こいつ超人体質じゃね?
投稿日時:2023/04/20 06:44:33
繋がるものだから技は過去の全ての?人物の技なんだろうけど夢想転生的なものかな。
投稿日時:2023/04/20 06:41:39
じいさんわざとふざけてるようにも思えてきた… 今までの登場してたときと比べると…
投稿日時:2023/04/20 06:32:12
蟲 即 殴 やはり大久保のおじいちゃんか?
投稿日時:2023/04/20 06:18:16
今まで漫画読んで来て1ページ目から大爆笑したのは初めてだ
投稿日時:2023/04/20 06:12:41
七人のナナみてえに言いやがってw
投稿日時:2023/04/20 06:12:03
胡散臭い爺さんだな…
投稿日時:2023/04/20 06:08:50
最初のページ 漫画太郎かなって思った☆
投稿日時:2023/04/20 06:03:44
141 食べたとか?「ここ(胃の中)におるで」も「ここにはもうおれへん」も成り立つ
投稿日時:2023/04/20 05:59:10
マサキおるやん
投稿日時:2023/04/20 05:58:14
大久保のじいちゃんタックル、よくかわせたな、王馬さん
投稿日時:2023/04/20 05:51:48
へえ、あんたも二虎って言うんだ
投稿日時:2023/04/20 05:49:26
お寺のボロボロの床がページが進むにつれて、恐ろしくキレイになっている 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2023/04/20 05:45:38
ここで問題です! 「登場済みの二虎はどれでしょうか!」
投稿日時:2023/04/20 05:45:03
むかくの爺ちゃん、クッボと組んだら良い漫才出来るな
投稿日時:2023/04/20 05:43:52
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
投稿日時:2023/04/20 05:27:33
493多分真ん中の1番上
投稿日時:2023/04/20 05:16:58
7人のニ虎、この中で王馬の師匠の二虎は誰?
投稿日時:2023/04/20 05:15:41
まー決裂して喧嘩になって爺ちゃんが龍鬼に重傷を負わせたんやろなぁ・・・。
投稿日時:2023/04/20 05:07:18
これ昔話して時間を稼いで襲ってくる蟲とぶつけようってハラじゃね?
投稿日時:2023/04/20 05:05:48
7人のナナコラボか
投稿日時:2023/04/20 05:05:18
弟子に教えたの二虎流か臥王流かはっきり言ってくれ
投稿日時:2023/04/20 05:03:50
100歳でヤングか つまり0が二つで『ヤングおー!おー!』か わかるかな? わっかんねぇだろうなぁ ♪
投稿日時:2023/04/20 05:02:08
1コマ目めっちゃでんぢゃらすじーさんっぽい
投稿日時:2023/04/20 04:56:07
7人の二虎の集合写真から漂う売れないジャニタレ臭
投稿日時:2023/04/20 04:54:16
あずみくらい顔のデザインにバリエーションあるとわかりやすいんだけどな
投稿日時:2023/04/20 04:49:23
ムカクなんか顔変わってないか
投稿日時:2023/04/20 04:46:12
白二虎は真ん中右の背が高い人な気がする 髪の毛後ろで縛ってるのとか、ほうれい線っぽいのとかあるし
投稿日時:2023/04/20 04:41:32
ラーメン屋始めた大久保みたいな二虎も居たんだな
投稿日時:2023/04/20 04:19:56
あれでしょ、あずみみたいに弟子同士決闘させたんでしょ?
投稿日時:2023/04/20 04:14:14
大久保君いじりで吹き出して、後が入ってこないw
投稿日時:2023/04/20 04:06:50
白二虎の面影あるやつ居ないな
投稿日時:2023/04/20 04:02:40
黒木玄斎の師匠とか、、、見たい。
投稿日時:2023/04/20 04:01:00
黒木の顔追加してくれてありがとう!
投稿日時:2023/04/20 03:56:45
王馬に心臓移植してるしたぶんクローンは結構多いよね
投稿日時:2023/04/20 03:45:42
氷室と滅堂、この喫煙コンビほんまカッコよくて草
投稿日時:2023/04/20 03:39:56
鵡角、大阪に良くおるタイプのおっさんやが、100歳超はヤバいな
投稿日時:2023/04/20 03:34:47
ムカクのシルエット黒木すぎる、こいつが白木だろ
投稿日時:2023/04/20 03:32:20
悪二虎って、左のヤツじゃね? 特徴の爬虫類みたいな目が隠れてるし
投稿日時:2023/04/20 03:28:34
どれが王馬の師匠だ?面影が全然ない
投稿日時:2023/04/20 03:27:45
どれがどのニ虎かわからん
投稿日時:2023/04/20 03:25:47
髪の感じから真ん中がムシのニコかな。
投稿日時:2023/04/20 03:23:06
おれへんじゃなくおられへんなのも意味があるのかも
投稿日時:2023/04/20 03:19:32
昔話してる最中に襲ってくるんでしょ!?
投稿日時:2023/04/20 03:16:19
黒木はこの爺さんみたいに100歳になっても現役でいるだろうな。青木→黒木→白木になるのか
投稿日時:2023/04/20 03:12:56
ムカクおじいちゃん意外とノリ良くて好きになった
投稿日時:2023/04/20 02:53:39
滅堂の爺さんも、黒木もその師匠も知っていて、尚且つ素早い頭の回転。本当に一世紀はヤングなのか…てか、中って電波届くのね。
投稿日時:2023/04/20 02:52:12
鵡角の声は緒方賢一さんで脳内再生されてる
投稿日時:2023/04/20 02:51:55
455 地名やで
投稿日時:2023/04/20 02:50:13
む
投稿日時:2023/04/20 02:47:27
繋がる者のクローンってさらっとバラしたな
投稿日時:2023/04/20 02:45:36
ストーリーに全く絡んでないのに一番面白い大久保君なんなの
投稿日時:2023/04/20 02:44:12
7人なのに2個(´・ω・`)
投稿日時:2023/04/20 02:43:04
繋がる者のクローンって事だけど、王馬も龍鬼も言う程似ていない…なにか掛け違いがあるのか?
投稿日時:2023/04/20 02:38:45
光我がいて良かったなぁ
投稿日時:2023/04/20 02:36:32
「中」制圧? 制圧!???
投稿日時:2023/04/20 02:35:57
「クローンや」との明言によって事前の情報と併せて「中」潜入組の全員が瞬時に到達できるような推測を外に出て確認するの草
投稿日時:2023/04/20 02:34:17
勿体ぶらずに伏線回収パート始まりそうでワクワクする
投稿日時:2023/04/20 02:33:15
毎回名前を教えてくれるの、、、なんなん
投稿日時:2023/04/20 02:29:27
じじい意外と会話できるやん
投稿日時:2023/04/20 02:27:57
草しか言えない知能のやつしかいないつまんない民度っすねここ
投稿日時:2023/04/20 02:26:34
マントの巻き方とほうれい線で真ん中が善二虎。左マントが悪二虎のマントの巻き方
投稿日時:2023/04/20 02:25:58
王馬を攻撃→人違いに気付く→蟲と勘違いしたような言動って流れ これ最初王馬のことは蟲じゃなくて龍鬼と勘違いしたでしょ
投稿日時:2023/04/20 02:24:31
7人のニコどれが王馬の師匠かわからん
投稿日時:2023/04/20 02:24:15
七人の侍もウルトラマンもみんな7って数字が好きなんやな
投稿日時:2023/04/20 02:22:20
100歳越えのじじぃかぁ
投稿日時:2023/04/20 02:22:08
過去編は長いどダレるから手短に頼む
投稿日時:2023/04/20 02:14:21
なんでこんなやかましい爺に育てられたのに龍鬼はコミュ障なんだい
投稿日時:2023/04/20 02:13:47
七人のニコ
投稿日時:2023/04/20 02:12:54
早く次が読みたい!
投稿日時:2023/04/20 02:11:24
これ光我くんいないとギャグパートしづらいメンバーやな
投稿日時:2023/04/20 02:02:05
7人の二虎真ん中が王馬師匠の二虎っぽいことしか分からねぇ
投稿日時:2023/04/20 02:00:50
ケンガンの謎に追加 王馬師匠のニ虎が黒木の元を訪れた際に頼んだ事
投稿日時:2023/04/20 01:51:24
正樹みたいなやついるな
投稿日時:2023/04/20 01:49:53
黒木(の師匠)の話によると奥義伝承のさいになにかがあったらしい さぁ何が違うのか…
投稿日時:2023/04/20 01:47:33
もう鵡角も二虎でいいや 俺はそうする
投稿日時:2023/04/20 01:45:14
100歳って、多分滅堂恵利央より年上だよな…… お盛んなのはどっちだよ
投稿日時:2023/04/20 01:42:29
光我くんがコミュ強なおかげで、おじいちゃんとの会話も辛気くさくなくて助かる 残りの3人だけだと会話パートしんどそう笑
投稿日時:2023/04/20 01:41:27
王馬の師匠二虎と蟲二虎いなくね?マントの二人もモブ顔だし…
投稿日時:2023/04/20 01:37:35
ムカクくんと七人の二虎
投稿日時:2023/04/20 01:35:12
先々週のテレビで流れていた「大事件」が気になって気になって…
投稿日時:2023/04/20 01:32:57
新連載「七人の二虎」
投稿日時:2023/04/20 01:30:24
そんな七人のナナみたいに言われましても
投稿日時:2023/04/20 01:30:04
大久保くん草
投稿日時:2023/04/20 01:29:16
ジジイのとこまで特にヤバいこともなくあっさり来れてしまったから、中制圧できないってのが正直謎
投稿日時:2023/04/20 01:29:01
マント着てる後ろ二人が二虎だ。左が王馬師匠で右が偽物。
投稿日時:2023/04/20 01:27:42
どのニ虎にも闇を感じる
投稿日時:2023/04/20 01:26:43
本当に100歳いってるとしたら80年くらい戦いっぱなしなのかな?修羅すぎるだろ…
投稿日時:2023/04/20 01:26:17
記憶転移(臓器移植で人格が変わる)について流石に触れそうなんだよな、元々クローン体で心臓も新品の王馬に影響ありそうだが
投稿日時:2023/04/20 01:20:13
佳境だし、アシュラでは明かされなかった謎だな
投稿日時:2023/04/20 01:19:37
爺さん元気すぎるぞ
投稿日時:2023/04/20 01:18:22
王馬と師匠が似てるのも引っかかるんよな、黒幕は黒二虎だったり?
投稿日時:2023/04/20 01:18:16
吹き出しの黒木さん目がしょぼしょぼでかわいい
投稿日時:2023/04/20 01:16:29
前回の15ページと今回の9ページをよく見ると、鵡角の攻撃の起動が逸れてる。操流の型・流刃使ってるよねこれ。
投稿日時:2023/04/20 01:14:36
後ろの左が師匠で真ん中にいるのが敵の若い頃かな?
投稿日時:2023/04/20 01:14:23
龍鬼を後生大事に育てた上で外に出して蟲に示威行為やる理由がよくわからん。 狸爺だわこれは。
投稿日時:2023/04/20 01:08:59
なろーとか鯖太郎なんかの一兆倍はおもしろいわ
投稿日時:2023/04/20 01:08:28
こんなやかましい爺さんとずっと一緒に暮らして修行してたら全員大久保に回生してまうやろ
投稿日時:2023/04/20 01:07:24
中央が王馬の師匠 右のバンダナが蟲二虎 今の体(器)になる前の申武龍の元が蟲二虎をそそのかして、他の二虎を消したとか?
投稿日時:2023/04/20 01:05:27
じじいが強い漫画は有能
投稿日時:2023/04/20 01:05:03
おじいちゃんめっちゃフランクやん!って思ってた矢先色んな情報入ってきた。 王馬と龍鬼はムシキングのクローンなのか
投稿日時:2023/04/20 01:02:39
ムカクの爺さん まだヤング言い張りますん?1000年生きたら爺さんなん?
投稿日時:2023/04/20 01:01:26
全盛期のじいちゃんどんだけ強いのよ
投稿日時:2023/04/20 01:01:16
爺さんは王馬を乗っ取られた後だと判断したかもな
投稿日時:2023/04/20 01:00:25
虎の器→ニコの新しい体 龍の器→繋がるものの新しい体 って今まで思い込んでたけどもしかして違う?
投稿日時:2023/04/20 00:59:48
これ龍鬼、ムカクじいさんの心臓移植に使われたからもう死んでるんじゃ、、?
投稿日時:2023/04/20 00:58:35
この爺さん前話までは取っ付きにくそうなイメージあったのにめっちゃ面白い爺さんで草
投稿日時:2023/04/20 00:57:53
7人の二虎の中に香取しゃんおるやん
投稿日時:2023/04/20 00:56:27
大久保くん、じいさんのクローンちゃうん?
投稿日時:2023/04/20 00:55:23
繋がるもののクローンの割にはあまり似てないな 髪の色が違うせいか
投稿日時:2023/04/20 00:54:58
じいちゃん両さんみたいなリアクションするやん 繋がる者のクローンなのにどっちも黒髪なのは何か意図があるんやろか
この黒木とて勘違いすることもある
投稿日時:2023/04/20 00:54:07
ほうれい線の二虎が本物で、偽物が分からん。バンダナの方?
投稿日時:2023/04/20 00:52:50
どうせどれかのニ虎が裏切って何人か消えるんだろうな…
投稿日時:2023/04/20 00:52:22
鵡角くんと7人の二虎…ってコト!?
投稿日時:2023/04/20 00:52:14
しょっぱなからとばしおるでこのじーさん... 付き合わされる光我くんドンマイ。
投稿日時:2023/04/20 00:52:12
二虎の中に、顔のない男千葉さんがいる、、⁉︎
投稿日時:2023/04/20 00:52:00
クローンの開示がサラッとしすぎてて繋がる者のクローンがミスリードの可能性ある?
投稿日時:2023/04/20 00:51:59
強いて言えば真ん中の二虎がもう一人の二虎で、左から2番目が王馬の師匠の二虎っぽいかな…?二虎の間違い探しみたいだ。
投稿日時:2023/04/20 00:51:39
中の統一も30年経って限界を感じて二虎を子供の頃から育て、そのニ虎もどう見ても四十路越えだから100歳も誇張ではなさそう
投稿日時:2023/04/20 00:49:41
ジジイ見た目は黒木、中身は大久保
投稿日時:2023/04/20 00:48:35
なんだこの爺さん100歳か……100歳!???!!!
投稿日時:2023/04/20 00:48:28
7人の二虎ジャニーズみたいで草
投稿日時:2023/04/20 00:46:59
氷室の嘘わかる能力いつから?
投稿日時:2023/04/20 00:44:54
間接的に大久保君に失礼なこと言ってるの草
投稿日時:2023/04/20 00:44:38
目キラキラしてる二虎マジで笑う
投稿日時:2023/04/20 00:43:00
激アツ展開
投稿日時:2023/04/20 00:42:34
もっとバーサーカーかと思ったがバーサーカーじゃないフリできたのか……
投稿日時:2023/04/20 00:42:33
恵利央て確か91歳じゃなかった? 鵡角おじちゃん老いを知らんのかレベルで元気じゃん
投稿日時:2023/04/20 00:42:26
7人の二虎の中に本物二虎も偽物二虎もおらん気がする
投稿日時:2023/04/20 00:41:40
七人の二虎の中でニコニコしてる二虎が六人でニコニコしてない二虎が一人という事は……どういう事?
投稿日時:2023/04/20 00:41:24
俺と同じく怪訝って言葉の意味分からなくてすぐ検索したやつ、怒らないから俺のところにきなさい。
投稿日時:2023/04/20 00:40:34
いいところで話終わるやんけ
投稿日時:2023/04/20 00:40:14
鵡角じいちゃんイメージとキャラ違くて草w
投稿日時:2023/04/20 00:40:10
爺ちゃんがサム8のダルマみたいな事言い出して草 その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
投稿日時:2023/04/20 00:39:01
>>276 7人のナナってもう20年くらい前だぞ?大丈夫か?
投稿日時:2023/04/20 00:38:57
もう誰が誰のクローンとかそういう情報を誰がどこまで知ってるとかわからなくなってきた 拳願試合やってくれ
投稿日時:2023/04/20 00:38:14
百歳でこの筋肉量はやっぱり若槻と同じ特異体質… 体重200kgはありそう
投稿日時:2023/04/20 00:37:54
未だに蟲幹部ワンパン出来るのに不自由ってなんだよ
投稿日時:2023/04/20 00:37:48
お爺ちゃんは中立?
投稿日時:2023/04/20 00:37:43
過去編長くなるんか?
投稿日時:2023/04/20 00:37:34
七人の中にシバタリアンおるやん
あれ?もしかして虫取りおじさん話の分かる方?
投稿日時:2023/04/20 00:37:27
ムカクおじいちゃんめっちゃ顔芸とリアクションの宝庫で草
投稿日時:2023/04/20 00:37:21
氷室君、4年間の修行で嘘発見機能を身につける
投稿日時:2023/04/20 00:36:56
中央が悪二虎で左奥が王馬の師匠じゃない??俺眼腐ってんのかな
投稿日時:2023/04/20 00:36:49
王馬がアシュラ、龍鬼がオメガだとして、クラーンである2人の元であるつながるものは、やっぱりケンガンと関係があるんかなぁ‥
投稿日時:2023/04/20 00:36:07
後ろのマント?を着てる二人が僕らの知ってる二虎?
投稿日時:2023/04/20 00:36:00
ついに奥義継承の場での事故の内容が明らかになるのか。
投稿日時:2023/04/20 00:35:13
全ての二虎同一人物説を流したかったんならもうちょっとファッション似せろよ
投稿日時:2023/04/20 00:34:33
「繋がる者」のクローンであること、そんなサラッと流して良い情報じゃないでしょ!!!
投稿日時:2023/04/20 00:33:44
王馬達は繋がる者を見ても何も気づかなかったのに、ムカクは王馬と見間違えたの?
投稿日時:2023/04/20 00:32:47
黒木が勘違いしてるのは名前の部分か。本当は担当地区の名前+二虎にする予定だったけど、結局一人しか手元に残らなかった?
投稿日時:2023/04/20 00:32:40
取り敢えず既出の二虎は真ん中と右端なのかな?
投稿日時:2023/04/20 00:31:43
真ん中のがお馬さん師匠のニ虎かな。若干面影ある
投稿日時:2023/04/20 00:31:36
クッボの1世紀後はこんな感じか…
投稿日時:2023/04/20 00:31:35
ケンガンの1話目で山下和夫が抱いた女性の子どもがそろそろ出てくるか?
投稿日時:2023/04/20 00:30:56
鵡郭「お前今大久保くんのこともバカにしてへんか?」 その通り過ぎてくそワロタ
投稿日時:2023/04/20 00:30:47
若い頃の鵡角さん、あまりにも牛島辰熊
投稿日時:2023/04/20 00:30:21
知ってる二虎が一人もいねえ
投稿日時:2023/04/20 00:30:20
「繋がる者のクローン」だって、 あっさりバラしすぎやないかい…… わし、蟲ニ虎のクローンやと思ってたんやけど。
投稿日時:2023/04/20 00:30:14
嘘発見器氷室爆誕
投稿日時:2023/04/20 00:29:21
裏切ったんだろうな
投稿日時:2023/04/20 00:29:14
王馬と龍騎は似ているけど、繋がる者と似ているかと言われると🤔
投稿日時:2023/04/20 00:29:01
鵡角の言うおられへんって「いない」じゃなく「いられない」だったり?拠点バレで場所変えないと行けない→嘘ではない的な
投稿日時:2023/04/20 00:28:59
そのうちの一虎が俺や
投稿日時:2023/04/20 00:28:43
これ、7人のニコにムシが混じってたってことなのかな…??
投稿日時:2023/04/20 00:28:30
ろーーーーーんぐ たーーーーーいむ あごーーーーっ! やっぱりこの爺さんクッボの爺さんだろ
投稿日時:2023/04/20 00:27:54
むかく額の傷の向きちがくね?
投稿日時:2023/04/20 00:27:52
二虎らに気をつけろ
投稿日時:2023/04/20 00:27:42
後の矢澤家。
投稿日時:2023/04/20 00:27:27
普通に真ん中の髪結んでるやつが善二虎じゃね?
投稿日時:2023/04/20 00:26:46
シバタリアンみたいなのいる
投稿日時:2023/04/20 00:26:33
鵡角の爺さんアシュラ228話のときはめっちゃ寡黙そうなオッサンだったのに…
投稿日時:2023/04/20 00:26:09
知ってる二虎がいねえ笑
投稿日時:2023/04/20 00:25:51
まともな匂いが全くしないジジイだなぁ
投稿日時:2023/04/20 00:25:34
アキ斉藤…?
投稿日時:2023/04/20 00:25:12
・・・まさか"あんな事"があるなんて、な・・・
投稿日時:2023/04/20 00:24:57
正義!?
投稿日時:2023/04/20 00:24:18
師匠の二虎いる?
投稿日時:2023/04/20 00:23:38
中を統一しようとしたジジイがまともなわけないわな。
投稿日時:2023/04/20 00:23:29
あんま話題になってないけど、あの黒木の師匠だった下地さんがめっちゃ気になる…。すでに昔登場してたっけ?
投稿日時:2023/04/20 00:22:16
鵡角の知ってる繋がる者は王馬龍鬼顔の前の世代の奴だから勘違いして真っ先に襲った感じかな?
投稿日時:2023/04/20 00:22:10
今100歳という事はエリオより2歳下か、年齢から考えたら黒木超えて歴代最強っぽいしこの態度も納得できるわな
投稿日時:2023/04/20 00:21:45
七人の小人みたい... となると臥王鵡角が白雪姫に...うへぇ...
投稿日時:2023/04/20 00:21:22
えっ?この爺さんと闘うのか!?からの闘わんのかーい!でずっこけた
投稿日時:2023/04/20 00:21:18
これ爺ちゃん龍鬼と喧嘩別れしただろ
投稿日時:2023/04/20 00:21:16
7人の二虎の中に王馬の師匠がいないのは、もしかして偽の二虎と同じく蟲なのか?
投稿日時:2023/04/20 00:20:52
手前右の二虎の無邪気そうな目が目黒思い出した
投稿日時:2023/04/20 00:19:48
クッボより鵡角の方がよっぽどコメディアンしてて草
投稿日時:2023/04/20 00:19:25
来週は繋がるオジが、どのような外道か分かるストーリー展開かね? 二虎を利用して実験位はしそうだが。
投稿日時:2023/04/20 00:19:11
何で関西弁なんだろ
投稿日時:2023/04/20 00:18:56
蟲ニ虎いなくね? なんとなく善ニ虎っぽいやつはいるけど。 てゆーか鵡角百歳て、滅堂・恵利央より年上かい笑
投稿日時:2023/04/20 00:18:49
294 真ん中が蟲二虎じゃない?師匠は一番左な気がする
投稿日時:2023/04/20 00:18:40
あんなに皆クローンのこと気にしてたのに 流れるように暴かれて どういう気持ちでみりゃあ
投稿日時:2023/04/20 00:18:38
素手で「中」制圧しようとしてるの今考えるとだいぶ頭おかしい
投稿日時:2023/04/20 00:18:35
ムカク、アシュラの過去編と見た目が違いすぎて草
投稿日時:2023/04/20 00:18:29
ジェットコースターみたいな展開の早さしてるけど何かスポーツとかやってたのかな?
投稿日時:2023/04/20 00:18:27
大久保くんw
投稿日時:2023/04/20 00:17:59
七等分の愛弟子💑
投稿日時:2023/04/20 00:17:38
ほうれい線ついてるやつか?ニコ
投稿日時:2023/04/20 00:17:35
樹海の謎が遂に証される! 長い間待ってました↑ 女子高生が林間学校に行くような場所でいったい何が起きたんだ!?
投稿日時:2023/04/20 00:17:33
もし王馬を繋がる者と勘違いして襲いかかったんだとしたら、襲い方が小物っぽ過ぎておもろい。 めちゃくちゃ大物なのに笑
投稿日時:2023/04/20 00:17:28
たぶん一番最初にやられるのは右下のさわやかや人
投稿日時:2023/04/20 00:17:06
七人の二虎か… 七つの大罪みたいになってきたな…
投稿日時:2023/04/20 00:17:05
真ん中が王馬の師匠で1番右が敵二虎や
なんやこのコント回は!?
投稿日時:2023/04/20 00:16:38
一人だけ笑ってない左から二人目が後の草彅剛である。
投稿日時:2023/04/20 00:16:35
ほう、この黒木を少し勘違いさせるか…
投稿日時:2023/04/20 00:16:11
滅堂のこと知ってるし、恵利央を拳願試合で倒したのって鵡角さん?
王馬と龍騎がクローンなら繋がる者は身体能力だけなら普通の闘技場レベルなんか…
投稿日時:2023/04/20 00:16:01
師匠ともう1人のニコはどれなんだ🤣
投稿日時:2023/04/20 00:15:55
爺さん色々な因果の元凶か?
投稿日時:2023/04/20 00:15:04
100歳とは思えない光我との鋭いツッコミ まさか鵡角が大久保枠とはな
投稿日時:2023/04/20 00:14:52
エロゲの主人公いて草
投稿日時:2023/04/20 00:14:34
Long time ago, there was a ……
投稿日時:2023/04/20 00:14:27
右から二番目は速見正樹に似てる
投稿日時:2023/04/20 00:13:48
アシュラのムカクとビジュアル違いすぎるの、あちらはあくまでイメージです。実物と多少異なる場合がございますってことか?
投稿日時:2023/04/20 00:13:44
師匠探し盛り上がるよねぇ
投稿日時:2023/04/20 00:13:16
しれっと繋がる者のクーロンて明言されたの初か?見落としてるだけかな 飛の最期の錯乱っぷりからまだなんかありそうだけど
投稿日時:2023/04/20 00:12:53
七人のナナを彷彿させる
投稿日時:2023/04/20 00:12:28
御年たった一世紀のヤングとかいかにもクッボが言いそうなセリフやな
投稿日時:2023/04/20 00:12:25
ムカク100歳なのヤバすぎんか?www
投稿日時:2023/04/20 00:11:58
100歳で蟲の幹部をワンパンする爺さんの若い頃ってどんだけ強かったんだ
投稿日時:2023/04/20 00:11:41
ツッコミまで大久保君みたいやないか!
投稿日時:2023/04/20 00:11:33
1ページ目漫画太郎作品みたいな勢いで笑う
投稿日時:2023/04/20 00:11:26
二虎の中にJおるやん!
バンダナしてる二虎がクッボにしか見えん
投稿日時:2023/04/20 00:11:20
四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ
投稿日時:2023/04/20 00:11:18
重要情報が多すぎるのにお爺さんが面白過ぎて入ってけぇへん
投稿日時:2023/04/20 00:11:17
はじめて黒木でも勝てるか分からん相手だよな 今まではそれ黒木で良くね?ってなってたけど…この爺さんはそうならん
投稿日時:2023/04/20 00:11:05
へぇ、アンタもニコって言うんだ
投稿日時:2023/04/20 00:11:00
また列堂の襟がデカくなったり縮まったりしてる
投稿日時:2023/04/20 00:10:59
じいさん昔は超真面目に中制圧目指してたけど、辛い事あり過ぎて今のキャラになっったんやね。
投稿日時:2023/04/20 00:10:50
王馬師匠は真ん中なのは分かるが、蟲二虎どれやねん?
投稿日時:2023/04/20 00:10:49
長〜い長い話の割に2話で終わりそうw
投稿日時:2023/04/20 00:10:39
七人のナナみたいにラブコメでも始まりそう
投稿日時:2023/04/20 00:10:31
丸坊主二虎がウヴォーギンな気がする
投稿日時:2023/04/20 00:10:27
初代滅堂の牙とやり合ったことありそうだな お互い全盛期状態で
投稿日時:2023/04/20 00:10:18
蟲二虎はバンダナしてるヤツかね
投稿日時:2023/04/20 00:10:09
鵡角、王馬の師匠のさらに師匠だし、黒木が青木だった頃の師匠と会ったことあるしで、もう生きる伝説なんだよな
投稿日時:2023/04/20 00:10:07
ある意味日本側の騒動の発端じゃないか。
投稿日時:2023/04/20 00:10:04
ふわっ?
投稿日時:2023/04/20 00:09:56
白い方の二虎らしいのが見当たらない
投稿日時:2023/04/20 00:09:54
王馬さん、流刃で鉈の軌道変えてない? 鵡角が怪訝な顔したの、二虎流使う王馬見て繋がる者と別人と気付いた?
投稿日時:2023/04/20 00:09:23
二虎いわくこの7人皆死ぬんだもんな
投稿日時:2023/04/20 00:09:02
こいつ黒木より強そうなジジイだな…
投稿日時:2023/04/20 00:08:54
7二虎いかにも全滅しそうな見た目で草
投稿日時:2023/04/20 00:08:43
MKK大先輩
投稿日時:2023/04/20 00:08:37
7人の二虎…しめて14虎!
投稿日時:2023/04/20 00:08:27
最初単騎で制圧できると思ってたとかクレイジーすぎるやろ。。
投稿日時:2023/04/20 00:08:18
二虎が7人て凄まじい総戦力よな
投稿日時:2023/04/20 00:08:14
繋がる者と間違えて襲ったのかな
投稿日時:2023/04/20 00:08:11
大久保扱いは草
投稿日時:2023/04/20 00:08:05
おもろくなってきたやな
投稿日時:2023/04/20 00:07:56
^_^
投稿日時:2023/04/20 00:07:46
王馬の師匠の二虎は残れてなかったのかな
投稿日時:2023/04/20 00:07:44
エリオウですら年で筋肉落ちてるのにこのじいさん未だにこの筋力ってもしかして若槻と同じミオスタチン肥大なのでは?
投稿日時:2023/04/20 00:07:09
7人の二虎の圧倒的モブ感
投稿日時:2023/04/20 00:07:08
滅堂といい、鵡鶴といい、この世界のジジイは元気やなぁ
投稿日時:2023/04/20 00:07:04
ヤンキー一家の孫と祖父か!
投稿日時:2023/04/20 00:07:00
話がすんなり説明パートに…うそだろ
投稿日時:2023/04/20 00:06:48
100歳でこの強さって全盛期どんな化け物だったんだろう
投稿日時:2023/04/20 00:06:38
この漫画に出てくる爺さんみんな元気やな。
p.9 これ流刃?
投稿日時:2023/04/20 00:06:33
七人のどれがウヴォーギン二虎やねん
投稿日時:2023/04/20 00:06:27
そんなバケモン集団の師匠やったんやこのオヤジ
投稿日時:2023/04/20 00:06:20
なるほど、繋がる者から2人がクローンされたのではなく、繋がる者→王馬→龍鬼の順でクローンされたということね。知らんけど。
投稿日時:2023/04/20 00:06:04
王馬を繋がる者やと勘違いしたんやったら繋がる者とその連れ4人を同時に相手にする気やったんかこの爺さん、無茶苦茶やな
投稿日時:2023/04/20 00:06:03
七人のニ虎の中に王馬の師匠と今敵のニ虎いる?
投稿日時:2023/04/20 00:06:01
クッボ
投稿日時:2023/04/20 00:05:59
阿古谷「臥王、貴様は悪か?」→「友達なろう!」 鶴角「蟲やろ去ねやボケ」→「蟲ちゃうん?メンゴ!」 この漫画の狂人草
投稿日時:2023/04/20 00:05:50
ムカク何歳って思ってたけど滅堂クラス長寿で知り合いだったか これ恵利央さんとも知り合い確定かな?
投稿日時:2023/04/20 00:05:35
大久保の爺さんでワロタ
投稿日時:2023/04/20 00:05:28
おじいちゃんcv千葉繁で脳内再生されるわ
投稿日時:2023/04/20 00:05:20
ここにきておじいちゃんのこと好きになってきた
投稿日時:2023/04/20 00:05:17
次の話の一ページ目で5人ぐらい死んでそうな顔だな
投稿日時:2023/04/20 00:05:13
王馬を狙ったのは繋がる者だと思ったからかな? 王馬の師匠も偽二虎も7人の中にいないように見えるがどうなんだろう
投稿日時:2023/04/20 00:05:07
7人の二虎…この展開熱すぎるうっっっっ
投稿日時:2023/04/20 00:04:51
若々しいとかそういうレベルじゃなく若いな、特に眉
投稿日時:2023/04/20 00:04:50
七人のニッコニコにー
投稿日時:2023/04/20 00:04:31
この爺さんが半分くらい悪いのでは???
うわぁぁぁ気になりすぎる!!!
投稿日時:2023/04/20 00:04:26
3ページの爺さんのツッコミが的確で草
投稿日時:2023/04/20 00:04:13
爺さん、二虎たくさん引き連れてにっこにこやな
投稿日時:2023/04/20 00:04:10
クッボの爺で確かにってなってしまった
投稿日時:2023/04/20 00:04:07
7人の二虎、B級バンド感すごい
投稿日時:2023/04/20 00:04:03
7人+ムカクでは、 8箇所までしか制圧出来ないから 10ヶ所ほどある「中」の制圧は無理だよ (そう言うことでは無い)
投稿日時:2023/04/20 00:04:00
ニャムナットさんいない?
投稿日時:2023/04/20 00:03:54
あんなことってなんや?スゲー気になる所で終わるやん
投稿日時:2023/04/20 00:03:46
どっちや味方か?
投稿日時:2023/04/20 00:03:32
どれが王馬の二虎で、どれが蠱毒やった二虎だ…??
投稿日時:2023/04/20 00:03:00
誰やねんクッボって?
投稿日時:2023/04/20 00:02:59
いやおっさんノリ軽すぎやろ
投稿日時:2023/04/20 00:02:57
むかし7人のナナってアニメあったなぁ
投稿日時:2023/04/20 00:02:52
ほんとに大久保くんとどっか遠くの親戚繋がりでないの?
投稿日時:2023/04/20 00:02:45
>73 読み返したい、何話でしたっけ?
投稿日時:2023/04/20 00:02:31
確かに大久保の爺さんの方がしっくり来すぎる
投稿日時:2023/04/20 00:02:28
ガオウムカク絶対に会話できないタイプだと思ってたら作中上位のコミュ力持ちだった
投稿日時:2023/04/20 00:02:23
大久保くんみたいなのおるやん。バカにはしてないよ
投稿日時:2023/04/20 00:02:20
7人のニコってラブコメありそう
投稿日時:2023/04/20 00:02:15
黒木の師匠の下地は 沖縄の人なんだな🤔 下地は宮古島の苗字だったはず🤔
偽二虎いなさそうだけど、偽二虎も誰かのクローンとかそういう流れだったりする?
投稿日時:2023/04/20 00:02:14
これが鵡角とクッボの因縁の始まりであった
投稿日時:2023/04/20 00:02:12
やっぱ大久保に似てると思ったんだよ 大久保と求道の元監視者の爺さんを足した感じ!
投稿日時:2023/04/20 00:01:41
王馬の師と蟲サイドのニコはどこや
全二虎が怪しくて現段階では判断できましぇ〜ん
投稿日時:2023/04/20 00:01:40
七人の侍や
投稿日時:2023/04/20 00:01:31
敵かな味方かな?
投稿日時:2023/04/20 00:01:29
鵡角ってアシュラの時の回想だと眉毛も白いんだよね、黒染めでもしたか?
このジジイも繋がる者もどっちもヤバいやつパターンか
投稿日時:2023/04/20 00:01:24
7人のナナ難民救済
投稿日時:2023/04/20 00:01:16
先週見かけた「次週の1P目で仲直りしてそう」のコメに大賞を送りたい
投稿日時:2023/04/20 00:01:06
ケンガンの謎 ・二虎が森で何があったか ・虎の器とは? ・5代目滅堂の牙 ・ニコラの正体 ・エリオウの息子 ・ヒカル君
投稿日時:2023/04/20 00:01:04
なんかイメージ違うな鵡角wでついに二虎が言ってた事件が明かされるか
144 黒木って老人枠に見えて確か作中現在まだ55歳近くだからムカクや滅堂、エリ王とかに比べたら息子どころか孫の年代だぞ
投稿日時:2023/04/20 00:01:00
『二虎』は『七人』居たッ!!!
投稿日時:2023/04/20 00:00:47
黒木の名前が出てきただけで嬉しいのは俺だけではないはず
投稿日時:2023/04/20 00:00:46
七人のニ虎に王馬の師匠のニ虎はいないと予想
投稿日時:2023/04/20 00:00:41
実はクローンではない、というオチかな
投稿日時:2023/04/20 00:00:29
7人の二虎の中に強烈なインパクトのある人がいないな
投稿日時:2023/04/20 00:00:22
鵡角さんもまだまだ下の方も現役ぽく見える
投稿日時:2023/04/20 00:00:00
いやいやwこんな面白だったのかよw
投稿日時:2023/04/19 23:59:57
クッボ、流れ弾で光我にも鵡角にもいじられてて草
投稿日時:2023/04/19 23:59:51
ここから餓鬼が原樹海の事件と繋がるわけか
投稿日時:2023/04/19 23:59:39
1ページ目から笑った‥w
投稿日時:2023/04/19 23:59:36
二虎を七人集めると願いが叶うんだよね
投稿日時:2023/04/19 23:59:34
脈絡なくフレンドリームカク
投稿日時:2023/04/19 23:59:22
何か普通に光我タメ口聞いてるが百歳超えで王馬の師匠のさらに師匠で広大な中の制圧を行ってた偉人なんだからもっと敬意を払えよ
投稿日時:2023/04/19 23:59:15
クッボディスられてて草
投稿日時:2023/04/19 23:59:11
ムカクは何かを隠しつつ語ってる感じだな。ちょっと前に龍鬼はここにいる言ってたのに、今は入れ違いとか言ってるし
投稿日時:2023/04/19 23:59:05
うん。どいつが王馬の師匠のニ虎かわかんねえ!
投稿日時:2023/04/19 23:59:03
先週は王馬を龍鬼だと思ってやろうとしたってこと?龍鬼なら奇襲でやれる(程度にしか鍛えてない)のに王馬だからよけられた?
投稿日時:2023/04/19 23:58:45
黒木より色々な面から見て明確に上なの今生きてる中だとこの爺だけだろ。
投稿日時:2023/04/19 23:58:43
一番奥の真ん中が王馬の師匠かな?
投稿日時:2023/04/19 23:58:41
じじぃの違和感をヤニ兄弟が解説してくれるから助かる
投稿日時:2023/04/19 23:58:33
こんな関西弁コテコテ爺に育てられたら普通りゅうきもコッテコテになると思われ。
投稿日時:2023/04/19 23:58:30
1ページ目から漫☆画太郎がはじまったんか思ったわ
投稿日時:2023/04/19 23:58:25
色んな伏線があるけど全部気になるわ
投稿日時:2023/04/19 23:58:24
何かと話題になる表格闘技総合世界王者兼、お笑い芸人、それがクッボや
投稿日時:2023/04/19 23:58:22
今、間接的に大久保くんもバカにしたやろ? 爺さん冷静すぎるツッコミやめろww
投稿日時:2023/04/19 23:58:20
この愉快なノリの中に、腹の中に毒を隠し持ってる感じ好きだなあ。良い爺だ
投稿日時:2023/04/19 23:58:16
王馬の師匠のニ虎どれよ?後ろの方の人かな?
投稿日時:2023/04/19 23:58:08
このじいさんとファンキーなやり取りできるの光我だけやから十分役立ったな
投稿日時:2023/04/19 23:58:01
いや本当に妖怪やんけ
投稿日時:2023/04/19 23:57:49
物語のかなり深い所突っ込んできたな。 7人のニコの中に師匠と偽ニコおるんか
投稿日時:2023/04/19 23:57:47
この漫画おじいちゃんはギャグキャラになるんだな。あと10年したら黒木さんギャグ言うようになるのかな。
投稿日時:2023/04/19 23:57:46
「七人の二虎」ってなんかタイトルみたいだな。ムカクの爺さん、何を隠しているのか…。続きが気になる~!
投稿日時:2023/04/19 23:57:45
龍鬼の育ての親ではあっても大久保とは血縁やろこのジジイ
投稿日時:2023/04/19 23:57:40
いやちょっと前の話で「龍鬼はここにおるで」って言ってましたやん
投稿日時:2023/04/19 23:57:39
しばらくは血と灰への対応を優先します状況に変更あれば適宜共有お願いします
投稿日時:2023/04/19 23:57:37
十四虎…ってコト!?
投稿日時:2023/04/19 23:57:19
さすが王馬。さらっと流刃使ってる!
投稿日時:2023/04/19 23:57:17
王馬の師匠居なくね?
投稿日時:2023/04/19 23:57:11
王馬と龍鬼が「繋がる者の」クローンだって明言されたの何気に初では? 飛は2人がクローン同士だとしか言ってなかったよね
投稿日時:2023/04/19 23:57:10
7人の二虎の中に“10年前の狩野英孝”がいる……
投稿日時:2023/04/19 23:57:07
流れ弾を喰らう大久保君で草
投稿日時:2023/04/19 23:57:04
開幕ツッコミかよ!!じいちゃんノリいいな www
投稿日時:2023/04/19 23:57:00
光我くんまたコミュ力発揮してるやん・・・
投稿日時:2023/04/19 23:56:53
王馬も中に居たんだし、クローン案外たくさん居るのでは?臓器をわざわざ用意してくれたし
投稿日時:2023/04/19 23:56:50
常に生きるか死ぬかの世界で生きてるのに視界をだいぶ妨げるロン毛にするその精神あっぱれ
投稿日時:2023/04/19 23:56:45
大久保を間接的にディスるのやめてもろて
投稿日時:2023/04/19 23:56:44
光我、氷室に責められなくて良かったな
投稿日時:2023/04/19 23:56:40
爺ちゃん思ったよりいいキャラしてて好感度上がった
投稿日時:2023/04/19 23:56:36
弟子の中に「どしたん?話きこか?」おって草
投稿日時:2023/04/19 23:56:34
89 それが黒木の勘違いで王馬の師匠と白髪のニコはムカクの弟子じゃないのかも
7人の中からどれが王馬の師匠の二虎か、蟲の二虎かわからんな
投稿日時:2023/04/19 23:56:33
思った以上に面白ジイさんで草
投稿日時:2023/04/19 23:56:32
七人の二虎次週すぐ「!?」で消えるからデザインシンプルなの草
投稿日時:2023/04/19 23:56:19
やっぱりエリオウが拳願試合で負けた唯一の相手はムカクか?
投稿日時:2023/04/19 23:56:17
たしかにトークのセンスも大久保にそっくりだ…ハッという事は…大久保はムカク爺の…!?
投稿日時:2023/04/19 23:56:08
真ん中が王馬の師匠で右端が刹那とアギトの師匠かな?
long ago アキ斉藤が絡んでいることは言うまでもない
投稿日時:2023/04/19 23:56:06
光我とは相性良さげなじいさんやなぁ、教え乞うたりするのかなぁ
投稿日時:2023/04/19 23:56:03
真ん中が王馬の師匠やな
投稿日時:2023/04/19 23:55:54
鵡角爺さん、劉海王並に強そうだな
投稿日時:2023/04/19 23:55:48
七人の二虎あんまり強そうに見えないな…
投稿日時:2023/04/19 23:55:42
王馬の師匠おらんやん
投稿日時:2023/04/19 23:55:36
鵡角本人を見て、人伝のイメージで人を判断すべきじゃないと思った。
投稿日時:2023/04/19 23:55:32
前作の時点で 滅堂96歳 列堂21歳である。 いや、お盛んすぎんだろ
投稿日時:2023/04/19 23:55:31
七人のニ虎の中に1人だけ芸人いません? 狩野英孝って言うんですけど
投稿日時:2023/04/19 23:55:27
ノリのいい爺さんだ
投稿日時:2023/04/19 23:55:26
分かってたとはいてしれっと「繋がる者」のクローンって明かしたな。頭領、秘書ちゃんの偽物にはあんなに脅しかけてたのに
投稿日時:2023/04/19 23:55:19
つまり二虎達を攻略して君だけの二虎流を作り上げる恋愛死ミュレーション「七人のにこっ!」ってことかムカクじーちゃん!?
投稿日時:2023/04/19 23:55:18
しれっとクローン認めたな
投稿日時:2023/04/19 23:55:15
ニ虎がたくさんでもはやニ虎ニ虎漫画じゃないか…
話のわかる爺さんだった
投稿日時:2023/04/19 23:55:13
「ヤバ子意外とこういう話描くの上手いじゃん!」って思ったけどケンガンでやってないだけでダンベルで毎回やってたわ
投稿日時:2023/04/19 23:55:11
やだ、このお爺ちゃんツッコミ完璧やん。ホントに大久保君と血が繋がってないの・・・?
投稿日時:2023/04/19 23:55:03
え、7人の二虎の中に「もう一人の二虎」いなくね?
投稿日時:2023/04/19 23:55:00
未だ青いからね、しょうがないね
投稿日時:2023/04/19 23:54:58
【悲報】黒木さん、少し勘違いをしていた
登場済みの二虎ですらどいつか分からんのだがww
ほな十四虎か
投稿日時:2023/04/19 23:54:55
勝手にネタにされる大久保くんで笑う
投稿日時:2023/04/19 23:54:51
いよいよ樹海の悲劇が語られるんだな
投稿日時:2023/04/19 23:54:43
意外と普通の爺だった。普通がバグってる自覚はある。
投稿日時:2023/04/19 23:54:38
どれが王馬の師匠でどれが蟲のニ虎か分からん
投稿日時:2023/04/19 23:54:37
問題発生から解決までのテンポが不死身のセンパイのそれと同じ
投稿日時:2023/04/19 23:54:36
王馬、じーさんのナタを何気に左拳で弾いてるのがスゲェ
投稿日時:2023/04/19 23:54:33
100歳超えの爺、ニ虎誕生の原因の張本人でガチで超やべえ奴だったwww
投稿日時:2023/04/19 23:54:32
分かってたことだし言及されてたが、さらっと繋がるもののクローンという確定が。
投稿日時:2023/04/19 23:54:26
言われてみれば滅堂の爺さん凄いな
投稿日時:2023/04/19 23:54:18
サングラスの二虎、ニコラじゃね?
おじいちゃん、ワンピースに居そうなテンションしてるな…
投稿日時:2023/04/19 23:54:17
ニ虎 黒木 滅堂 大久保 大久保君のお祖父ちゃん 大物の名前ばかり出てくる
投稿日時:2023/04/19 23:54:15
崇め奉りくさっとるの語感すこ
投稿日時:2023/04/19 23:54:12
蟲二虎と師匠二虎の面影ある人見当たらないんですけど
ようやく二虎(王馬の師匠)が最終奥義習得の時に何やったか分かるのかな…?
投稿日時:2023/04/19 23:54:11
いっぽんで〜も ニンジン♪ ななにんで〜も にこ♪
投稿日時:2023/04/19 23:54:10
二虎が七人? つまり実質14ってこと?
なんj系老害かと思ったら良いところあるやん。見直したわ。
投稿日時:2023/04/19 23:54:09
みんな忘れていることだろう。裏切りのニ虎がニ虎と知られる前白木と呼ばれてたことを。 でその白木7人のニ虎の中にいなくね?
投稿日時:2023/04/19 23:54:07
1ページ目急にクッボ出てきたのかと思ったやないかい!!
投稿日時:2023/04/19 23:54:06
面白くなってきたやん
100歳でヤングかよ。 そういえば滅堂のじいさんといい、ケンガンのおじいちゃん元気すぎでしょ。
投稿日時:2023/04/19 23:54:03
いよいよ核心に近づいてきたな。楽しみだ。
投稿日時:2023/04/19 23:53:54
光我のパーフェクトコミュニケーション 話のテンポがコントのそれなんよ
投稿日時:2023/04/19 23:53:49
愉快な爺さんで草
最後の二虎達の中に 王馬の師匠二虎と白髪二虎もおらんくね?
投稿日時:2023/04/19 23:53:43
大先輩、思ってたよりもノリが良くて楽しい人だった。
投稿日時:2023/04/19 23:53:42
氷室…イケメンだし、強いし、嘘かどうかも見抜けるから本当に優秀だね
投稿日時:2023/04/19 23:53:40
100歳にだれかツッコめ!
投稿日時:2023/04/19 23:53:27
ここにいないじゃなくてここにおられへんか、、、
投稿日時:2023/04/19 23:53:26
情報量がっ……多い……っ!!
思ったよりフランクな爺だった
投稿日時:2023/04/19 23:53:21
正直王馬と龍鬼って髪型くらいしか似てないような…
俺ら普通に受け入れてたけど滅堂にあの年の子供いるの普通にお盛んすぎるな。嫁誰やねん。
投稿日時:2023/04/19 23:53:11
時間稼ぎ…か?
投稿日時:2023/04/19 23:53:10
爺ちゃんもっとイかれてると思ってたけど意外と社交性ある? 逆に怖くなってくるな。
投稿日時:2023/04/19 23:53:04
鵡角何百年も生きる予定でおもろい
なぁなぁにん!?
投稿日時:2023/04/19 23:53:03
王馬の師匠っぽい二虎ははいるけど、敵の二虎っぽいやついるか?
投稿日時:2023/04/19 23:53:02
王馬の師匠の二虎も刹那の師匠のニ虎もいなくない?
全く身体の不自由がなさそうなんだが..?
流石に1ページ目から和解してるとは思わなかったわw
投稿日時:2023/04/19 23:53:01
二虎レベルが7人おるとか
投稿日時:2023/04/19 23:53:00
鵡角とか大久保もそうやけど、関西弁使うやつってみんなあんな感じなん?笑
投稿日時:2023/04/19 23:52:55
七虎でいいじゃん
投稿日時:2023/04/19 23:52:51
回想に白ニ虎ぽいやついないな
投稿日時:2023/04/19 23:52:50
こわ~なんか不穏やわ
投稿日時:2023/04/19 23:52:49
揃いも揃ってブルーロックに居そうな顔してやがる
投稿日時:2023/04/19 23:52:44
氷室さん、話の端を折らないでもらえますか? 腕折れますよ?
ジジイ、マジ大久保的w
投稿日時:2023/04/19 23:52:42
あの黒木さんが勘違いしてただと
投稿日時:2023/04/19 23:52:37
ムカクおじいちゃんの恨みっぷりを見るに、奥義伝授する途中で繋がるものに襲われた感じかな
投稿日時:2023/04/19 23:52:36
あの二虎は部外者な感じか
投稿日時:2023/04/19 23:52:31
和解早すぎだろ
投稿日時:2023/04/19 23:52:26
二虎のビジュが来週ほとんど死んでてもおかしくないくらいどこにでも居そうな顔だな
投稿日時:2023/04/19 23:52:20
この世界のジジイみんな元気過ぎな
投稿日時:2023/04/19 23:52:18
ようやく真相が知れるのか
投稿日時:2023/04/19 23:52:15
爺さん想像以上に愉快な人だった
投稿日時:2023/04/19 23:52:13
100歳のじじいの迫力じゃねぇ…
投稿日時:2023/04/19 23:52:11
迫真の爺ちゃん顔フェスティバル
投稿日時:2023/04/19 23:52:03
二虎の話が楽しみすぎる!
投稿日時:2023/04/19 23:51:53
初めてみたよ 回想で自分のことさん付けする人
投稿日時:2023/04/19 23:51:52
これ爺さん味方か敵かわからんな
投稿日時:2023/04/19 23:51:49
インポッシブルの顔濃いやつにしか見えん
投稿日時:2023/04/19 23:51:47
爺ちゃんめっちゃノリ良くて草
投稿日時:2023/04/19 23:51:38
結構ノリがいいお爺ちゃんで草
投稿日時:2023/04/19 23:51:37
鵡角のキャラが二郎系過ぎる件
投稿日時:2023/04/19 23:51:33
お爺ちゃんファンキーすぎだろwww
投稿日時:2023/04/19 23:51:27
やっぱりクッボの爺さんに見えるよな…
投稿日時:2023/04/19 23:51:24
即落ちしたからこそこの後もっと面倒な事で対決しそう
投稿日時:2023/04/19 23:51:22
鵡角普通に面白い爺さんで草
投稿日時:2023/04/19 23:51:16
七人の二虎、どう見ても初期アバター選択画面で草
投稿日時:2023/04/19 23:51:15
サムネでもう打ち解けておもしろおじいちゃんと化してる事がわかるムカク好き
投稿日時:2023/04/19 23:51:05
なんだ良い爺ちゃんじゃん
投稿日時:2023/04/19 23:51:02
ジジイアクが強いな、色々な意味で
投稿日時:2023/04/19 23:50:50
爺ちゃん意外とまともか?
投稿日時:2023/04/19 23:50:42
おじいちゃん意外と物分りよくて草
投稿日時:2023/04/19 23:50:41
1ページ目から和んだ 爺ちゃんお茶目やな
投稿日時:2023/04/19 23:50:37
即堕ち2コマ
投稿日時:2023/04/19 23:50:34
前回のヒキから1ページ目で和解してて草
投稿日時:2023/04/19 23:50:23
爺ちゃん
投稿日時:2023/04/19 23:50:12
ぽろん
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/16 23:17:27
1153 ありがとう!
投稿日時:2025/03/03 02:09:44
サガフロンティアのキャラセレ画面みたいな7人だなw
投稿日時:2025/03/01 13:11:32
どんだけお盛んやねん、って代わりに突っ込んでくれてありがとう
投稿日時:2025/01/30 22:38:34
確かにクッボとキャラかぶってるけども〜 笑
投稿日時:2025/01/27 13:45:38
手前の童顔の子可愛い
投稿日時:2025/01/26 15:24:40
長髪とグラサンの間のが王馬さんの師匠の二虎かな
投稿日時:2025/01/10 18:47:13
つながるクローン
投稿日時:2025/01/06 21:33:53
こんな強い弟子を育てたって、このおじさん結構すごい人?
投稿日時:2024/12/23 12:00:23
ニ コ ナ ナ コ
投稿日時:2024/11/15 20:47:28
脱帽だ
投稿日時:2024/10/22 19:21:49
七人のナナ…!?
投稿日時:2024/10/01 11:00:14
しれっと繋がる者のクローンって確定したな 龍鬼以外のクローン潰したいとかかなあ
投稿日時:2024/09/27 23:36:33
松本人志レベル100
投稿日時:2024/09/27 06:25:34
漫才してて草
投稿日時:2024/09/23 21:57:53
関西弁にボケェだから大久保の爺ちゃんで間違いないやろ
投稿日時:2024/09/19 17:54:04
蟲側の二虎がいない?
投稿日時:2024/09/14 12:39:36
nanacoじゃあかんのか
投稿日時:2024/08/14 14:21:41
むかく別に悪い人じゃなさそう? そういえば龍鬼の教育方針がおかしいだけで他に悪いことした訳じゃないのか。
投稿日時:2024/08/09 13:05:21
「もうおられへんなあ」は変な関西弁だな
投稿日時:2024/08/09 08:03:29
今、間接的に大久保くんもバカにしたやろ? そこがわかる辺りも大久保くんみたいなんだよなあwww
投稿日時:2024/07/18 20:19:33
何故か目黒がいて、王馬の師匠の二虎は居ない
投稿日時:2024/07/14 00:47:56
じっちゃん中の人にしては陽気すぎんか?w まだ何か闇を隠してそうな底知れなさはあるけど
投稿日時:2024/07/11 09:19:32
七人の小人みたいで可愛い
投稿日時:2024/07/02 21:11:54
コメ欄に話の腰を折ったから氷室の腕折るニキがいた
投稿日時:2024/06/30 02:58:51
このおじいちゃんと一緒にいたなら龍鬼の性格ももっと違いそうなもんだけどなぁ。
投稿日時:2024/06/28 01:05:50
繋がる者が着たと勘違いして王馬に攻撃したんかな 蟲を絶滅させたい理由とはいったい
投稿日時:2024/06/22 10:59:50
氷室と烈堂のコンビいいなあ
投稿日時:2024/06/19 09:35:04
びっくりするくらい陽気なじいさんで草 なんでこんなのと一緒に育って龍鬼あんなんだったんだ
投稿日時:2024/06/10 23:57:02
右下の子がなんか正樹の似てる気がする……
投稿日時:2024/05/03 17:01:07
弟子の食事はどうしてたんだろう。植物も動物もいないし。ヒャッハーしてたんだな。
投稿日時:2024/05/01 15:22:51
ひ、引き伸ばすやん。おじいちゃん。確実に1ページ無駄に使ったやん
投稿日時:2024/04/30 00:32:19
>>>108 あんだけの立場の人なら凍結しとけばいくらでも実子つくれるけどね。
投稿日時:2024/04/07 23:10:46
爺さん色々知ってんな
投稿日時:2024/03/22 20:05:45
黒木さんって勘違いとかするんだ(神格化
投稿日時:2024/03/13 11:53:12
アシュラの頃に描写されてたムカクとは全く別人になったな。
投稿日時:2024/03/02 01:58:32
臥王鵡角と七人のニ虎。。。
投稿日時:2024/01/16 14:12:30
鵐角出てきた瞬間ギャグ漫画になるのおもろいww
投稿日時:2023/12/27 16:09:48
なるほど王馬を襲ったのは申武龍と勘違いしてたわけか!龍鬼を餌に誘き寄せる作戦は嘘じゃなかったってわけね。
投稿日時:2023/11/19 10:48:50
蟲の二虎は中央一番後ろにいる奴かなあ? 王馬の師匠の二虎はどれだ…
投稿日時:2023/11/02 21:26:57
ツッコミ役光我君しかいないよねこの中じゃ
投稿日時:2023/10/25 13:03:45
7人の左上やつ ゴールデンカムイの尾形にしか見えん
投稿日時:2023/10/22 00:52:02
繋がる者のクローン設定こんな雑に流すの!??
投稿日時:2023/10/13 23:07:43
ここだけの話、クッボは鵡角のクローンやで
投稿日時:2023/10/06 13:24:22
心当たりあるか?のところ露骨にはぐらかしてるな
投稿日時:2023/10/02 22:04:08
龍鬼なんでこの爺さんに育てられてあの性格なんだよ
投稿日時:2023/09/24 11:38:15
龍鬼は繋がるもののクローンで確定だけど、王馬に関しては繋がるもののクローンだとは言及されてないですね…
投稿日時:2023/08/31 23:20:38
ケンガンアシュラの時に出てきた鵡角のイメージと全然ちゃうやん。
投稿日時:2023/08/31 09:57:28
2人だけ肩に巻いてんなー、1人だけ前髪で目元が隠れてんなーとか思ったけどそれよりも大久保君弄りで笑ったわ
投稿日時:2023/08/30 16:01:05
よく見るとムカクの目線が下に行ってるな 伏線だったか
投稿日時:2023/08/22 05:12:39
七虎やん
投稿日時:2023/08/08 23:25:35
7人のナナ
投稿日時:2023/08/07 13:37:45
鵡角はボケもツッコミもキレキレだな
投稿日時:2023/07/27 20:06:12
1097それティコだろ?さすがに古いぞ
投稿日時:2023/07/20 13:41:25
おうまが先代の繋がるものに見えたから襲ったってことね
投稿日時:2023/07/19 21:31:01
王馬の師匠の二虎は分かるけど白二虎がどれか分からん
投稿日時:2023/07/15 19:19:43
7つの瓜のニ虎
投稿日時:2023/07/04 01:49:34
もう出てきてる二虎、若い時の姿からだとわからんかも。。王馬の師匠が左上の二虎?
投稿日時:2023/06/16 22:51:45
大久保君の爺さんは流石に草、光我の爺さんでも大丈夫やね?
投稿日時:2023/06/16 10:33:02
最新話から読み直すと、嘘をつかない為に烈堂の問いには答えずに話題を誘導してるな。
投稿日時:2023/06/11 16:43:16
たくさんいた弟子減ったのは蠱毒のせいやろなぁ
投稿日時:2023/06/08 09:38:35
戦い回避出来て良かった……
投稿日時:2023/06/02 22:42:36
王馬さんが黒木と会ったの拳願試合が最後だから、イメージがノースリーブ黒木なんだな
投稿日時:2023/05/25 00:14:52
米850、正解かもねー
投稿日時:2023/05/22 00:42:39
キセル… 鵡角さん葉巻吸ってなかった?
投稿日時:2023/05/19 23:36:38
なげえ 俺も年取る 初期のころの格闘技スピード感わすれたの?
投稿日時:2023/05/15 23:58:24
一部から気になってた真相…楽しみ
投稿日時:2023/05/12 07:50:27
ニコニコニコニコニコニコニコ
投稿日時:2023/05/09 16:42:52
1066 ブブォッ クックックッ…。 そういうベタな笑いに、弱いんだ俺は。
投稿日時:2023/05/07 21:16:18
100歳の鵡角がフサフサなのに50過ぎの坂東はハゲさすのか
投稿日時:2023/05/06 21:22:17
金田っぽいのもおるやんけ
投稿日時:2023/05/06 14:04:19
見た感じだと真ん中の二虎が今の悪二虎に見えるが。 子供の頃だからみんな可愛らしいしまだ弱そうだね。
投稿日時:2023/05/05 12:37:33
おられへん??
投稿日時:2023/05/05 09:50:42
「中」の様な荒れ果てた処でも分煙かよ。
投稿日時:2023/05/04 23:15:19
1073 写真撮影してたんやろうなぁ それか、日常の一幕を切り取ったんじゃなくて単にキャラ紹介目的で描かれた絵なんでしょ
投稿日時:2023/05/04 21:41:04
1068 わからない、他にも同じ顔がいるかもな
投稿日時:2023/05/04 11:24:59
これ、ケンガンシリーズの核だよな 面白くなってきたでぇ
投稿日時:2023/05/04 08:36:27
じいちゃんのクセつよすぎい!
投稿日時:2023/05/04 07:29:41
相変わらず構図が不自然 二虎達集めて写真撮影でもしてたのかって
投稿日時:2023/05/04 05:22:36
クローンの真相さらっと言ったな 繋がる者のクローンなのか… 予備なのか後継者作りのためか
投稿日時:2023/05/04 00:12:57
勢揃いで手を出してる出してないで誰が死んで誰が残って誰がユダで‥冨樫リスペクト!
投稿日時:2023/05/03 22:25:49
キセルを農民持ちすると指アッチッチになるよおじいちゃん
投稿日時:2023/05/03 11:58:06
一世紀生きてる怪物ジジイに臆せずツッコみまくる若き主人公
投稿日時:2023/05/03 10:28:25
クローンは龍鬼と王馬だけって確定してたっけ?
投稿日時:2023/05/03 08:27:00
ツッコみ方も大久保っぽい(笑)
投稿日時:2023/05/02 22:25:14
大久保「ㇵ・・ ハ・・・ ハーーー クション!! なんや どっかで美女が噂しとんな 罪な男やで。オレも
投稿日時:2023/05/02 22:06:23
7人のにこか、、、また分かんなくなりそうや、、、
投稿日時:2023/05/02 12:51:18
つまり計算すると14虎ってことですね。
投稿日時:2023/05/02 08:28:56
1004 ビートたけしやないかい
投稿日時:2023/05/01 12:40:24
星海ギャグ要因多くない?ww
投稿日時:2023/05/01 08:53:59
1P目、完全に祖父と孫のやりとりで草 次はこの爺さんに教えを乞うんか?
投稿日時:2023/04/30 16:36:59
7人の二虎!2匹の虎なのに7人の二虎、、、
投稿日時:2023/04/29 17:46:57
どうなっちゃうんだァ〜
投稿日時:2023/04/29 17:01:24
一番怪訝な顔してるのは ここに来て株が上がってなる氷室に対する読者ではないのか
投稿日時:2023/04/29 15:38:57
下地は前作の時点から黒木の師匠って設定込みで既に出てるけどな
投稿日時:2023/04/29 13:41:42
黒木の師匠とかいうやばすぎる肩書きの下地が何の説明もなく注釈で登場するのヤバすぎん?今後ちゃんと出てくんのかな。
投稿日時:2023/04/29 12:01:17
「二虎、ちょっと来い!」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」 「なに?」
投稿日時:2023/04/29 11:59:05
1041 グイフンは征西派の外しだボケ、お前が言いたいのは回生(フイシュン)だろ
投稿日時:2023/04/29 10:17:04
やはり二虎は何人もいたか
投稿日時:2023/04/29 08:44:56
間接的なクッポ
投稿日時:2023/04/29 00:27:21
がおうむかくキャラ良すぎて人気と ワイの中で話題に
投稿日時:2023/04/29 00:10:12
この滅氷カプのゴリ押し義武社長の圧力らしいな
投稿日時:2023/04/29 00:01:16
7人の二虎の中になんかあの柔道のやつみたいなんおるな
投稿日時:2023/04/28 22:34:26
Long Agoで久々に内川聖一思い出した
投稿日時:2023/04/28 15:23:32
二虎って名前はどっからきたん?
投稿日時:2023/04/28 12:18:41
王馬が咄嗟に流刃を使って回避してるのは流石だと思った
投稿日時:2023/04/28 12:08:16
初めに王馬を襲ったのは王馬の中に繋がる者が入ってると思ったんじゃない? グイフンして繋いでるから『繋がる者』なんでしょ?
投稿日時:2023/04/28 12:07:32
真ん中後ろの二虎が王馬の師匠じゃないかな 髪質とか表情に面影がある
投稿日時:2023/04/28 07:47:09
アブラハムには七人の虎(こ)〜
投稿日時:2023/04/28 07:28:19
烈さんの師も100才で勇次郎と戦ってたしいけるんやろ(錯乱)
投稿日時:2023/04/28 07:16:19
「7人の二虎」ってなんか語呂がいいな
投稿日時:2023/04/28 06:33:53
話の腰を折るなよ。腕を折るぞ
投稿日時:2023/04/28 04:06:01
7人もいるんかい 他の二虎は死んだのか?
投稿日時:2023/04/28 03:26:25
7人の二虎 童話化決定!!!
投稿日時:2023/04/28 00:35:38
光我と爺さん、相性良いね好き
投稿日時:2023/04/28 00:17:28
龍鬼くんに対して特に思い入れが無いから奪還編そんな興味持てないな……
投稿日時:2023/04/28 00:02:21
1013 二虎流は蟲の始末するには火力足らんから教えなかったんでない?
投稿日時:2023/04/27 23:13:28
つまり残ったのは、ニッコニコニッコニコニッコニコニッコ(^^)ってことだな
投稿日時:2023/04/27 22:53:09
コメ欄が...なんか...もうわからん(諦め)
投稿日時:2023/04/27 22:34:24
ワクワクしてくるやんけ!
投稿日時:2023/04/27 21:46:48
爺さんフツーに色々おはなししてくれる。いいやつやん。
投稿日時:2023/04/27 21:39:08
ミカヅチが楽勝なんだからムカクそんなに強くないような
投稿日時:2023/04/27 21:38:17
沖縄だと「しもち」じゃなくて「しもじ」な
投稿日時:2023/04/27 21:27:26
そこは七人のナナだろ!
投稿日時:2023/04/27 21:19:20
まああんなことがなければなあ…本当あんなことがなければ
投稿日時:2023/04/27 21:04:39
7人のニコはもう少女漫画のタイトルなんよ
投稿日時:2023/04/27 21:04:18
七人のニ虎だから合わせて十七虎だな!
投稿日時:2023/04/27 20:52:28
七人の二虎。 五等分の嫁。
投稿日時:2023/04/27 20:30:56
コメントの治安も悪なってるやんけ
投稿日時:2023/04/27 19:53:09
1017 似てねえよハゲ
投稿日時:2023/04/27 19:51:53
右から2番目、目黒正樹と速水正樹ににてね?
投稿日時:2023/04/27 18:57:09
1人の二虎が無視に渡った。
投稿日時:2023/04/27 18:25:22
もっとクレイジーサイコじーさんだと思ってた。 というかこの性格だとなんか不自然じゃないか?
投稿日時:2023/04/27 18:07:26
おじいちゃん、心当たり聞かれて露骨に話題変えてない?
投稿日時:2023/04/27 17:36:17
龍鬼には二虎流を教えなかった理由もなんかあるんだろうか?
投稿日時:2023/04/27 16:56:54
7人のにこねぇ、にっこにっこにっこにっこにっこにっこにっこにーは流石に流行らんし減らすか。
投稿日時:2023/04/27 16:51:56
ヤバいクローンが他ににもいるのかな そいつと間違えて狙ったとか?
投稿日時:2023/04/27 16:27:24
ごめん爺ちゃん名前出た時からずっと敵だと思ってたわ
投稿日時:2023/04/27 15:24:07
いやー掘り下げてきたなあ
投稿日時:2023/04/27 15:18:52
何気に会話回はデザインざっくりでボリュームすごいの草
投稿日時:2023/04/27 14:54:09
ムカク、既視感あると思ったら龍が如く6の広瀬の親分に何となく似てるわ
投稿日時:2023/04/27 14:13:22
七人のナナ!?
投稿日時:2023/04/27 13:48:17
1000
投稿日時:2023/04/27 13:48:16
ムカ爺100歳は草 パワフルってレベルじゃねーぞ!!! 変な所常識的でツッコミといい光我と気が合いそうだなあw
投稿日時:2023/04/27 13:39:38
来週まで待ちきれないんでチケット買ってきまーすww
投稿日時:2023/04/27 13:33:14
二虎…みんな雑魚そう…
投稿日時:2023/04/27 13:03:14
このうちの1人が街男か…
投稿日時:2023/04/27 12:47:55
ぐうぇんぐあぅんしゅうごおぃい、あっ
投稿日時:2023/04/27 12:38:06
ひとりメッチャ爽やかイケメンおるなw
投稿日時:2023/04/27 12:32:46
よく考えたら物語の核心を前作含めてまだ明かしてないんだな。普通の漫画ならもたなくて明かしているだろうに。ゲンガンすごい
投稿日時:2023/04/27 12:24:47
ムカクの爺さんおもろいなw 良いキャラしてる
投稿日時:2023/04/27 12:21:24
龍鬼に似てる奴って繋がる者か王馬しかいないよな なら龍鬼を襲うつもりだった?
投稿日時:2023/04/27 12:18:37
どんなに長い過去回想でもシャブしてる作者に鍛えられてるので大丈夫です。
投稿日時:2023/04/27 12:16:55
クボッ
投稿日時:2023/04/27 12:06:35
似たようなんがいっぱいおるとかいう死亡フラグ
投稿日時:2023/04/27 12:06:28
老化がモロに響く世界線で100歳でこれなの本物のバケモンだろ。
投稿日時:2023/04/27 12:05:22
続きが気になるので先読みしてきます!
投稿日時:2023/04/27 12:01:48
いきなり鵡角との相性の良さを見せつける主人公
投稿日時:2023/04/27 12:00:24
7人でも2こ
投稿日時:2023/04/27 11:59:42
7人の二虎…、どんだけヤベー奴らなんだ…?
投稿日時:2023/04/27 11:55:41
8人目とか9人目とか0人目とか出てきそう(小並感)
投稿日時:2023/04/27 11:46:59
よく分からんが爺さんのこと既にめっちゃ好きになっとる
投稿日時:2023/04/27 11:42:41
滅堂の子の襟高過ぎん??
投稿日時:2023/04/27 11:41:17
大久保君臭は確かにするなw やばい好きかもだわ、元気な爺さんだ
投稿日時:2023/04/27 11:29:06
昔話は長いとちゃんと言ってくれてるから安心
投稿日時:2023/04/27 11:27:16
このジジイ既に好きになってる俺がいる
投稿日時:2023/04/27 11:02:57
14虎や。
投稿日時:2023/04/27 11:01:36
ときたにこって10人じゃなかったのか
投稿日時:2023/04/27 10:53:04
39 氷室は腕の骨を折るかわりに 話の腰を折ったんだ…。 って何を言わせとるねん!
投稿日時:2023/04/27 10:27:24
ガープみたい
投稿日時:2023/04/27 10:19:13
鵡角と光我もう血縁者並に仲良くて草
投稿日時:2023/04/27 10:13:00
たけしの頃のしまぶー味を感じるやりとり
投稿日時:2023/04/27 10:10:13
柔道野郎と同じ顔のやついる
投稿日時:2023/04/27 10:06:50
めっちゃワクワクや
投稿日時:2023/04/27 09:50:43
ゴツい系のカッコいい男描かせたら日本一じゃないか?
投稿日時:2023/04/27 09:40:08
右から2番目シバタリアンやん
投稿日時:2023/04/27 09:19:27
爺さんキレッキレで草
投稿日時:2023/04/27 09:14:45
真ん中後ろが王馬の師匠っぽいな
投稿日時:2023/04/27 09:12:46
これ前話見返したら爺さん王馬じゃなくて光我狙ってる!?
投稿日時:2023/04/27 09:11:48
二虎がいっぱいいてニッコニコやな!
投稿日時:2023/04/27 09:07:37
7人のナナみたいな言いやがって…!
投稿日時:2023/04/27 09:04:40
どれがどの二虎なのかわからんww
投稿日時:2023/04/27 08:52:39
割と重要なことがスルッと明かされたな… 話早くて助かる
投稿日時:2023/04/27 08:41:41
ムカクが案外喋れるやつやった
投稿日時:2023/04/27 08:40:53
面白いけどもどんどんダメな方向に走ってる
投稿日時:2023/04/27 08:27:05
二虎全員凄い雑魚っぽい
投稿日時:2023/04/27 08:22:27
鵡角さん、ドラム島って所でドクターやってる親戚居たりしない?
投稿日時:2023/04/27 08:20:38
大久保くんを間接的にバカにしたってのは凄い良いツッコミ!!
投稿日時:2023/04/27 08:19:08
ムカク「100年 経ったら また闘ろうや」
投稿日時:2023/04/27 08:06:12
シバタリアンがおる
投稿日時:2023/04/27 07:48:08
885 たぶん「おられへんなぁ」のとこかな?おらへん、おれへんくらいのほうが確かに自然な感じはする。
投稿日時:2023/04/27 07:41:41
予想可能回避不可能
投稿日時:2023/04/27 07:37:09
にこにこっぷん!
投稿日時:2023/04/27 07:13:25
いつ見てもおもろいですわ
投稿日時:2023/04/27 06:53:54
なるほど。つまり俺はマッケンユーのクローンてことか。
投稿日時:2023/04/27 06:52:31
あれ?最後のページどれが王馬の師匠?
投稿日時:2023/04/27 06:40:49
このじいちゃん多分死ぬ時はスペックみたいにヨボヨボになるな
投稿日時:2023/04/27 06:03:58
こんな面白いジジィだとは想像してなかった
投稿日時:2023/04/27 05:51:05
まだ王馬は、らしい止まりだから別のクローンかもしれない…
投稿日時:2023/04/27 05:41:36
7人の二虎、ほぼ全員目つき悪くて草
投稿日時:2023/04/27 05:33:40
若い頃フレディ・マーキュリーじゃん
投稿日時:2023/04/27 05:31:10
なんとも言えん見た目してるな
投稿日時:2023/04/27 05:28:24
がおう流とニ虎流の関係もここが初出だっけ?? ニ虎流の源流みたいな話くらいはあった?
投稿日時:2023/04/27 04:56:26
100歳でこの身体と精神の若々しさ、普通に生きればまだあと50年はいけるんじゃないか
投稿日時:2023/04/27 03:27:23
師匠の二虎どれかわからんし大久保くんかわいそう
投稿日時:2023/04/27 03:23:15
中って過酷な環境なんだろ? なのに100歳になっても生きてるって結構ヤバくね? あと何故日本の平均年齢を軽く超えられる?
投稿日時:2023/04/27 03:07:26
弟子の中にアキ齋藤がいる
投稿日時:2023/04/27 03:06:31
いっぺん相関図書いて欲しい 誰が誰だか分からんくなってきた
投稿日時:2023/04/27 02:54:38
妖怪蟲殺りジジイ
投稿日時:2023/04/27 02:53:10
臥王君と7人の二虎
投稿日時:2023/04/27 02:38:51
二虎の弟子の王馬より鵡角の弟子の龍鬼の方が強くないとおかしくね?
投稿日時:2023/04/27 02:38:34
恵利央も流れ者のままでいたらこんな感じだったのかな
投稿日時:2023/04/27 02:26:12
右のピュアっぽい顔した奴絶対ヤバいだろ
投稿日時:2023/04/27 02:22:31
申武龍のクローンなら"龍の器"が自然だが、何故"虎の器"? 髪色も違うし、繋がる者は龍虎二人いる?もしやそれが第0話の…
投稿日時:2023/04/27 02:19:15
地上波待ってます!
投稿日時:2023/04/27 02:16:06
この7人の二虎の中に王馬の師匠もいたってことだよな?
投稿日時:2023/04/27 02:06:27
もう訳がわからん、ついていけねぇ…
投稿日時:2023/04/27 01:56:21
キセルの掴んでるところ熱くないの?
投稿日時:2023/04/27 01:46:59
にっこにっこにー×7
投稿日時:2023/04/27 01:29:43
繋がるものと王馬はそんな似てない気がすんの 俺だけ?
投稿日時:2023/04/27 01:29:03
今の鵡角若過ぎてずっとクローンなのかと思ってたけど普通にめっちゃ長生きの爺さんだった
投稿日時:2023/04/27 01:28:38
全然話長くならなそうで安心した😁
投稿日時:2023/04/27 01:23:37
そんな七人のナナみたいに言われても
投稿日時:2023/04/27 01:10:05
今後生き残ってる二虎ぽんぽん出てきそうだな
投稿日時:2023/04/27 01:07:19
普通キセルの頭を持ったら火傷するんだけど、さすが指の鍛え方が違うね。
投稿日時:2023/04/27 01:06:56
リュドシエルおるやん
投稿日時:2023/04/27 00:57:39
黒木さん世代的に言ったらニ虎と同じなのか そらつええわ
投稿日時:2023/04/27 00:56:08
あの黒木でさえ勘違いするんなら、みんな勘違いするやろうなあ……
投稿日時:2023/04/27 00:55:17
30年もなにしてるねん、暇なんかね
投稿日時:2023/04/27 00:51:11
あまり今までにいなかったONEPIECEみたいなキャラしてるなと思ったが大久保くんの爺さんで納得してしまった!笑(違う)
投稿日時:2023/04/27 00:33:11
大久保くんの爺さんは草。 確かに関西弁だもんな、と妙に感心もしたわ。
投稿日時:2023/04/27 00:29:58
シバタリアンがこんなところにも・・・
投稿日時:2023/04/27 00:29:42
繋がる者から出来たのか、、、
投稿日時:2023/04/27 00:28:14
黒木「買いかぶるな。この黒木にも少しの勘違いはある」
投稿日時:2023/04/27 00:26:12
16pで右に座ってるヤツ、目が目黒マサキみたいだ
投稿日時:2023/04/27 00:25:35
このじいちゃん、どうせならコミュ力も修行してあげたら良かったのにな。コミュ弱天パやんけあの子。
投稿日時:2023/04/27 00:24:48
7人のニコの中にめっちゃ好青年の顔した子おるやん
投稿日時:2023/04/27 00:24:36
7×2で十四虎か…
投稿日時:2023/04/27 00:22:09
863 お気に入り登録87万人て凄いよな そしてこれより登録者数が多い送球ボーイズはどんだけ凄い漫画なんだろう
投稿日時:2023/04/27 00:20:38
つまりお馬さんからしたら1世紀爺さんは師の師か 我が師の師は我が師も同じ!
投稿日時:2023/04/27 00:20:24
ムカクはいつか死ぬ気しかせん
投稿日時:2023/04/27 00:18:03
にっこにっこにー……
投稿日時:2023/04/27 00:12:20
なんか関西弁が変
投稿日時:2023/04/27 00:07:05
100歳は流石にビビるわ 二次大戦参戦勢やんけ最早… 戦場でこの怪物になったんやろか
投稿日時:2023/04/27 00:05:06
一瞬サム8がチラついたけどちゃんと話してくれて何より
投稿日時:2023/04/27 00:04:13
崇め奉りくさっとる ↑これ草
投稿日時:2023/04/26 23:56:20
めちゃくちゃしれっと繋がる者のクローンって明かしたな まぁ皆さん薄々気づいてただろうけど
投稿日時:2023/04/26 23:53:31
大久保君も貶したww
投稿日時:2023/04/26 22:25:31
エドワード強すぎた所為で同格以上扱いの頭領、ギルバート、二虎、繋がる者と蟲戦力が強すぎる、対抗馬はムカクと黒木くらいか
投稿日時:2023/04/26 21:44:56
75コメつまんな
投稿日時:2023/04/26 19:39:13
扇との戦闘中はここにいるって心の声で、今回はここにいないって言ってて、でも嘘はついてない、ってどういうことなんだろうな。
投稿日時:2023/04/26 19:12:55
あ
投稿日時:2023/04/26 17:45:27
半分くらいブルロに居ても違和感ない
投稿日時:2023/04/26 02:41:48
7人のニコの中にガイア居てない?wwww
投稿日時:2023/04/26 00:21:12
王馬は繋がる者のクローンじゃなくて子供やろ
投稿日時:2023/04/25 22:07:24
7人の中にシバタリアンおるな?
投稿日時:2023/04/25 20:49:53
866 まあ実際超人って設定なんじゃないの 対抗戦の相手が若槻だったし。あの対抗戦、ほぼ全試合が共通点がある奴対決だしな
投稿日時:2023/04/25 20:22:06
857 ナイダンがりゅーきのこと「オメガ、最後の子」とか呼んでたよ
投稿日時:2023/04/25 14:13:29
そういえば、アニメ2期の二虎の声誰になるんやろ? 亡くなって3年経つけど、未だに藤原さんの声で脳内再生されるんよな、二虎
投稿日時:2023/04/25 12:16:00
856 飛は王馬や桐生と違って憑神降魔しても意識の混濁も動作も技の精度も落ちない、公式で出来てしまう天才超人設定なんだぞ
投稿日時:2023/04/25 00:07:43
みんな鵡角のしゃべりにツッコんでるけど、中の謎言語のことやったの数話前じゃん。半世紀以上中にいたら言葉も乱れルト思わん?
投稿日時:2023/04/24 22:10:29
87万人がお気に入り登録済みってすげぇな
投稿日時:2023/04/24 20:00:40
光我は一応、おじいちゃんっ子だったから、爺の扱いが上手いのでは。
投稿日時:2023/04/24 14:25:56
なんとなくだけど、成島にもなんかあるじゃないかって思てきた
投稿日時:2023/04/24 13:45:15
てか光我は鵡角にはキレないの?会った途端キレると思ってたわ、龍鬼がああなった元凶はどう考えても桐生以上に鵡角だと思うが…
投稿日時:2023/04/24 00:37:13
どうでもいいけど「ぎょうさん」じゃなくて「ようさん」なのね
投稿日時:2023/04/24 00:35:06
アシュラのTOP絵は ケンガン(山下一夫)+アシュラ(王馬) オメガは光我のみ 龍鬼おられへんようになるのかな
投稿日時:2023/04/23 22:42:22
842 神魔は反動と動きが大雑把になる弱点以外は最強だと思うよ でも使い手が飛だから負ける、技に呑まれて自滅しそう
投稿日時:2023/04/23 22:31:32
847 多分 夏厭は夏忌とは違って、二虎と同じくらい強いと思う。蟲の頭領だし。
投稿日時:2023/04/23 21:02:54
どれが王馬の師匠でどれが今敵のやつかわからんな というか居ないっぽい?
投稿日時:2023/04/23 20:17:46
には勝てないと思う。
投稿日時:2023/04/23 20:16:57
飛は先読み等の達人技を持たない若槻だからタコ殴りに出来たけどロロンアギト黒木だったりと起こり読んだり虚ろを付いてくる奴ら
投稿日時:2023/04/23 17:51:40
そもそもじいさんは繋がるもの倒そうとしてるから王馬から襲ってるのは自然なんだよな。主人公陣営がまだ分かってないだけやね。
投稿日時:2023/04/23 16:54:38
p4 おれへんなぁ(doesn't)ではなく、おられへんなぁ(can't)。行動を制限されていることが示唆されている。
投稿日時:2023/04/23 16:31:28
824アギトは獣心克服して強くなったのに、アコヤさんは2年経っても殺人衝動克服できない、黒木からしたら未熟者でしょ。
投稿日時:2023/04/23 15:36:36
はよウーロン茶の強さ見せてほしい 神魔飛や鬼魂ギルバートとかの肉体強化技持ちの超人より強いとか想像出来ん
投稿日時:2023/04/23 15:29:51
蟲陣営強さランキング 1申武龍 2ギルバート呉 3十鬼陀二虎 4エドワード呉 5飛王芳 6呂天 7夏厭 8頭領直属護衛兵
投稿日時:2023/04/23 15:21:15
飛が神魔出来る理由が生まれつき脳も身体も超人だからなんて身も蓋もない設定なんで、早期退場前提の最強キャラなんはわかるよ
投稿日時:2023/04/23 15:18:21
鵡角 「せや、黒木玄斉な。アレもワシのクローンやでw」 王馬たち 「……ッッッ!?」
投稿日時:2023/04/23 14:45:29
前作の主人公 王馬の影がいい感じで薄くなっていて 作者、かなり上手いな、、、と
投稿日時:2023/04/23 14:27:30
続き。ロロンたちの最強クラスも神魔には耐えるしか出来ないと思う。その時点で単純な戦闘力では神魔飛のが強いと思う。
投稿日時:2023/04/23 14:24:35
神魔飛は普通に最強クラスやろ。開放率さえ気を付ければ。超人の若槻だから耐えれただけでほとんどのキャラはワンパンよ。続く。
投稿日時:2023/04/23 14:02:17
839 確かに単行本のキャラ紹介で回収した。ナイダンがニコラから殺人者の気配を感じたからってあまり意味ない理由だった
投稿日時:2023/04/23 13:42:09
835 この漫画、説明なしにさらっと伏線回収してることあるから、「ニコラが経歴偽ったヤバい奴だったこと」で回収済かもね…
投稿日時:2023/04/23 12:55:31
中に先に潜入してるはずの殲滅部隊の羽合たちとか絶対忘れさられてるやろうなぁ
投稿日時:2023/04/23 12:41:02
834 終盤はノールックだったり連打が全部効いてたからマジカル拳法なんて言われちゃってたな 丈二も似たもんなんだけどね
投稿日時:2023/04/23 11:26:41
阿古屋ニコラ戦は納得いかん部分だらけやけど、一番納得いかんのは「ニコラには気をつけろ」の伏線回収はいつなんよ?
投稿日時:2023/04/23 10:54:31
読み返すと最初は遅効性だったのに気づいたら即麻痺になってるサハテイに草 戦いの中で進化するなんてキッバみたいだぁ
投稿日時:2023/04/23 09:51:25
世紀末リーダー伝たけしみたいな話
投稿日時:2023/04/23 08:41:44
おられへんって言うけどなあ
投稿日時:2023/04/23 06:32:01
王馬を狙ったと見せ掛けて実は隣の光我を狙っていたという大穴に賭けます まだ光我が拳眼持ってる理由って分からんし謎多いよな
投稿日時:2023/04/23 01:32:35
ムカクこれで100歳って、もしかして回生してる?
投稿日時:2023/04/23 01:22:54
回生ってイヤホンで死ぬほど聴かせなきゃダメなんだろうし、おじいちゃんから龍鬼はそのそぶりが無い思う
投稿日時:2023/04/23 00:22:58
100歳でこんなムキムキつよつよ爺さんがいるならそりゃ黒木もまだ青いわな
投稿日時:2023/04/22 23:58:05
少し勘違いしてる黒木さん、可愛い
投稿日時:2023/04/22 22:32:55
正直未だに阿古谷vsニコラの勝敗に納得いってないの俺だけ? あそこから阿古谷が急に弱体いたんだがあれが原因だったりする?
投稿日時:2023/04/22 20:11:04
ニコラを倒した奴が次のニコラになる説があったらしいな
投稿日時:2023/04/22 19:57:59
真ん中の背が高いのが王馬の師匠で右のバンダナが白木かな?
投稿日時:2023/04/22 19:27:39
煉獄勢はアシュラ闘技者のかませにされてる印象があるからなぁ… アシュラのキャラを煉獄勢が倒す展開あってもいいだろうに……
投稿日時:2023/04/22 19:03:56
おじいちゃんが回生しようとしてるパターンない?
投稿日時:2023/04/22 18:36:10
811 煉獄との対抗戦必要あった?って思う位には煉獄勢出番ないからもうちょい活躍みたいな
投稿日時:2023/04/22 18:08:10
鞘香さんがいるから末子なのかまたは中年〜壮年くらいの兄弟、姉妹もいるのか滅堂家もたくさんいそう
投稿日時:2023/04/22 17:17:18
大久保の爺ちゃん扱いは草
投稿日時:2023/04/22 14:55:39
王馬以外のトップを一人倒せって神魔使うのほぼ前提になるから若槻相手でなくても死んでましたわ、相性悪い瞬鉄まで使ってるし
投稿日時:2023/04/22 14:52:24
>>809 なんだそれw バジリスクの不戦の条約みたいなのw
投稿日時:2023/04/22 14:04:43
鵡角だったとして呉の技を習得前の爺様に勝ったからって自慢するような性格でもなさそう。昔話でなければ明らかにはならんだろな
投稿日時:2023/04/22 13:45:08
滅堂との繋がりあるのか。ケンガンアシュラゼロであった、恵利央じい様が唯一負けた相手かな?
投稿日時:2023/04/22 13:23:28
いや、大久保くんをバカにしたんやない 彼はバカなんや
投稿日時:2023/04/22 13:23:24
いや、大久保くんをバカにしたんやない 彼はバカなんや
投稿日時:2023/04/22 13:23:19
いや、大久保くんをバカにしたんやない 彼はバカなんや
投稿日時:2023/04/22 13:22:08
飛本人も強いのに神魔は外し以上の身体能力を得られるだけでなく降魔のタキサイキア現象も常時発動できるのがチート性能すぎるわ
投稿日時:2023/04/22 12:49:38
神魔飛は若槻以上の達人はあんな風にやられないor若槻でなきゃ普通すぐに倒れてるって両方の観点があるから強さが測りにくい…
投稿日時:2023/04/22 12:41:56
この人黒木クラスに強そう
投稿日時:2023/04/22 12:22:55
神魔飛が最強なら実験台の虎の器()扱いなんかされずに繋がる者より崇め奉られてるでしょ
投稿日時:2023/04/22 12:22:32
792 でも近代兵器持った軍隊ってロロンに負けてんじゃん
投稿日時:2023/04/22 11:54:51
神魔の単純なパワーは若槻以下。最上級の達人なら対処無理な程ではないんじゃない。若槻の技量は先読みできないレベルだし
投稿日時:2023/04/22 11:51:36
龍の器も駆逐してるのでは…? 龍鬼はここにおられへん →あの世におるで とか🤔
投稿日時:2023/04/22 11:21:38
大久保「蟲は全員○すんや!」
投稿日時:2023/04/22 10:01:34
龍鬼が回生で繋がる者の記憶を継ぐとして『餃子めっちゃ美味かった』みたいなのばっかでただのグルメマニアになる可能性あるよな
投稿日時:2023/04/22 09:53:25
なぜかわからないが、バガボンドの一刀斎と同じ圧力を感じる
投稿日時:2023/04/22 09:25:17
多分王馬の方の師匠は真ん中奥の人だと思う
投稿日時:2023/04/22 08:29:57
中制圧っていくらコンクリ吹っ飛ばす格闘技の使い手達とはいえ近代兵器を持った軍隊相手に勝てないと思うんだがどうなの?
投稿日時:2023/04/22 03:59:28
真ん中のが師匠のニ虎かな
投稿日時:2023/04/22 02:09:36
784 黒木は作者公認で勇次郎と同じ扱いだけど実際の最強は神魔飛だから単純に勇次郎にする気はないんだろうね
投稿日時:2023/04/22 01:29:22
刃牙の劉海王みたいだw どちらも100歳ムキムキ老人
投稿日時:2023/04/22 00:29:19
771 中を制圧したい理由は不明だけど、弟子の二虎達を蟲二虎にめちゃくちゃにされたから、蟲討伐は復讐のためと予想してる
投稿日時:2023/04/21 23:55:16
氷室むしだろ?
投稿日時:2023/04/21 23:40:38
黒木アギト戦後、闘技者達は悟った。新たな王黒木を中心とした戦国時代のとか言ってたんやけど。何も悟ってなかったよなって
投稿日時:2023/04/21 23:29:11
鵡角が鉈じゃなくて根断ちで襲撃してたら王馬終わってたろ
投稿日時:2023/04/21 23:21:15
よーわからんけど見た事がない話って何気に珍しい、今日日
投稿日時:2023/04/21 23:20:59
雷庵も188cm94kgだから一般的には十二分にデカいんだがな 190超えのやつがわらわら出てくるから控えめに見えるけど
投稿日時:2023/04/21 23:09:04
早く黒木が本格参戦して蟲の最高幹部クラスをボコしてくれないかなぁ。
投稿日時:2023/04/21 21:47:42
恵利央に比べ体格凄いな鵡角と思ったが、そういやそもそも呉一族は体格凄い奴は結構少ないよな。雷庵も体格自体は意外と普通だし
投稿日時:2023/04/21 21:13:08
105歳の栄栄よりだいぶ若く見えるな。
投稿日時:2023/04/21 19:02:29
中の地下奥底で、過去最高レベルのトナメが開かれるやろ
投稿日時:2023/04/21 18:14:07
678繋がる者初登場のちょい足しで、「繋がる者の顔が王馬に似すぎないように」っていう脚注があったな クローンは確定したが
投稿日時:2023/04/21 17:46:49
奥義伝授の時になんかあったんかな?
投稿日時:2023/04/21 17:38:56
おられへん、は意味があるのか作者の勘違い関西弁なのか
投稿日時:2023/04/21 17:38:34
鵡角が中を制圧したい理由何?。中の制圧のために二虎を育てたのに、蟲退治優先。王馬の師匠は蟲退治より猛者と戦っているし。
投稿日時:2023/04/21 16:21:33
テンポ良く進むし物語の核心に近づいて来てて楽しみ
投稿日時:2023/04/21 15:37:11
五等分の花嫁……7人の二虎…………うっ頭が
投稿日時:2023/04/21 15:23:55
7人の二虎、全員もうおらん顔しとるわ。
投稿日時:2023/04/21 15:19:12
龍鬼は意図的に臥王流教えられて、ニコ流ではなく器に合わなくしたのか。現時点では、になるが。
投稿日時:2023/04/21 14:59:07
弱そう
投稿日時:2023/04/21 14:00:47
そんな7人のナナみたいな…
投稿日時:2023/04/21 13:59:47
745 そりゃ二虎を名乗る雑魚がいたら困るしな
投稿日時:2023/04/21 13:23:56
鵡角自身が回生狙ってる展開は無さそうだなこれ。実は良い奴とかでなく鵡角は何か普通に「そんなん俺ちゃうやんけ」とか思いそう
投稿日時:2023/04/21 12:54:38
ここにはおれへん じゃなくて ここにはおられへん って辺りが重要なんやろな。 ここに居れない事情が何かあると見た。
投稿日時:2023/04/21 12:44:19
あぁ、龍鬼に繋がるものを回生させて、その龍鬼を○す予定だったのかな 龍鬼が最強格じゃないのにをフラつかせてた説明もつく
投稿日時:2023/04/21 12:31:34
鶴「大久保くんも間接的にバカにしたやろ?」 ク「俺も光我禿げましたかったんやけどな」 【悲報】光我、大久保をバカにした
投稿日時:2023/04/21 12:28:39
若いのは器代わってるのか?
投稿日時:2023/04/21 12:23:22
この話といい、前回の引きといい、鵡角結構好きだわ
投稿日時:2023/04/21 12:19:23
二虎になる前はなんて呼ばれてたんだ?
投稿日時:2023/04/21 11:52:05
ここにはもうおられへんって表現は居られない理由があるって事か?
投稿日時:2023/04/21 10:31:06
一瞬どころかずっと怪訝な顔つきなんだ…
投稿日時:2023/04/21 09:04:05
678 言われりゃそうだよな…むしろ王馬と繋がる者より大久保とムカクの方がずっと似てる…
投稿日時:2023/04/21 08:28:59
7人の二虎との恋愛…乙女ゲー
投稿日時:2023/04/21 08:28:54
ケンガンのスロットがパチダンベルに続いて出るみたいだけどちょっと楽しみにしとるよ
投稿日時:2023/04/21 07:37:19
あぁ、完全にわかっちまった。 ムカクはウーロンの古いクローンで復讐のために中を支配し蟲というかウーロンを潰すのが目的だ。
投稿日時:2023/04/21 07:25:13
「ここにはもうおられへんなあ」っておかしい。単に関西弁を間違えてるだけか?しかし格闘漫画って爺婆が現役で強い設定ばっかり
投稿日時:2023/04/21 07:12:54
右下が目黒 右上が王馬の師匠 左上がもう1人のニ虎 グラサンが大久保君
投稿日時:2023/04/21 07:07:51
黒木の勘違いは、弟子全員に二虎を名乗らせた訳じゃなく、最後まで修行についたこれた7人にだけ二虎を名乗らせたってとこ?
投稿日時:2023/04/21 06:45:48
アシュラ26巻での黒木談に出てくるムカクは眉毛も白くてもっと老けてたな。設定が固まってなかったと言えばそれまでだが
投稿日時:2023/04/21 06:44:50
とうとう大物登場ですね!
投稿日時:2023/04/21 05:15:27
この前の蟲アル○ィーみたいにアイドルグループ感半端無い爽やか二虎ボーイズにも元ネタがあるんだろうなw
投稿日時:2023/04/21 03:22:34
>734 だったら俺のスッポン料理の出番だな! 君のアレに魂があるなら応えろ! 今、君のアレに生命を吹き込んでやる!
投稿日時:2023/04/21 03:17:45
王馬の師匠の若い頃!?
投稿日時:2023/04/21 03:14:51
つながるものと王馬間違えたわけか
投稿日時:2023/04/21 02:13:44
しかし繋がる者って記憶を受け継いでるだけで、個体としては普通の寿命だろ。ルパンの末端マモーみたいなもんか。繋がるマモーw
投稿日時:2023/04/21 01:46:55
グラサンの後ろがお馬の師匠だとみた!
投稿日時:2023/04/21 01:44:54
先読みの先読みがしたい!
投稿日時:2023/04/21 01:40:51
誰かが誰かに似てんな
投稿日時:2023/04/21 01:07:22
いやいや、滅堂の子だってツッコむのは許されるだろ 勃つのかよ 俺なんかもう勃たないというのに
投稿日時:2023/04/21 01:04:41
目黒みたいな奴いるの怖いな
投稿日時:2023/04/21 00:53:29
最後のページ見ても思うけど、二虎流使いってゴリゴリの巨漢いないよな。アギトは別枠として、王馬も飛も武術家にしては細身だし
投稿日時:2023/04/21 00:30:16
廃寺の去り際に、光我が龍鬼の付属ボディを見つけて、本体のメガネが監禁されてることに気づく展開と見た。
投稿日時:2023/04/21 00:30:14
王馬の師匠、いなくない?
投稿日時:2023/04/21 00:26:13
薄々そうなんじゃないかとは思っていたが、あっさり誰のクローンかバラしたな
投稿日時:2023/04/21 00:10:55
顔的に真ん中の二虎がお馬の師匠なんかな
投稿日時:2023/04/21 00:06:27
100歳は流石にやりすぎでしょ…
投稿日時:2023/04/21 00:05:47
二虎、王馬の師匠と蟲側についたの、それ以外にもう一人くらい生き残ってないかな?
投稿日時:2023/04/21 00:02:48
前作(アシュラ)の210話を見るに、 蟲二虎が奥義を奪い、他の二虎を殺害していそうな気がする。。 知らんけど!
投稿日時:2023/04/21 00:02:26
みんな!5月1日からまたヤバ子先生の新連載あるぞ!
投稿日時:2023/04/20 23:43:03
7人のモブ
投稿日時:2023/04/20 23:39:45
このおじい、まさかのスターウォーズでいうクワイ=ガン・ジン枠なのか
投稿日時:2023/04/20 23:31:50
こフぬえくなかくくか
投稿日時:2023/04/20 23:25:31
ん?7人の中に王馬の師匠のニ虎と、蟲にいるニ虎いないっぽくない?居ないとしたらこれから起きる事件が関係あるのかな?
投稿日時:2023/04/20 23:00:00
お爺ちゃん、キセルのソコを持つの熱くない?
投稿日時:2023/04/20 22:49:10
ラスボスクローン確定で遺伝子的に強いって外し特化の呉一族より王馬ボディのスペック上だったのか なんか寂しい気もするな
投稿日時:2023/04/20 22:47:38
鵡角の見た目若すぎだろ 寿司でも食ったんか?
投稿日時:2023/04/20 22:44:05
ムカクまさかの面白じじいキャラ
投稿日時:2023/04/20 22:33:31
二虎の集合シーンで、今だ。風をつかまえろって書いてあるSMAPの写真思い出した
投稿日時:2023/04/20 22:21:33
唐突な大久保君に草
投稿日時:2023/04/20 22:16:47
ムカクとか黒木とかいい人そうに見えてただの暗殺者なんだよな
投稿日時:2023/04/20 22:09:32
悪い二虎は上段の左から2番目か? そしてその隣が王馬の師匠の二虎? 同じローブを纏ってるから当たり?
投稿日時:2023/04/20 21:49:34
鵡角さんマリオだった時期あるんか
投稿日時:2023/04/20 21:43:17
まあ、子ォ?!って言いたくなる気持ちは分かるわな
投稿日時:2023/04/20 21:40:57
690 いや繋がる者のクローンが確定したよ?普通に武龍のことでしょ。
投稿日時:2023/04/20 21:39:57
奥義の伝承の時になんかあったんだっけか
投稿日時:2023/04/20 21:37:01
白木… 黒木?
投稿日時:2023/04/20 21:35:02
王馬が流刃を使ったのを見たら爺さんも思うところありそうなもんだが… 敢えて触れない感じあるよね
投稿日時:2023/04/20 21:30:03
残念やがアンタは大久保の遠い遠い爺さん確定や。
投稿日時:2023/04/20 21:22:04
そうか爺さん7~80代で
投稿日時:2023/04/20 21:12:21
爺「ロングタイムアゴー」 ???「お前横文字使うんだな」
投稿日時:2023/04/20 21:08:58
右下ニ虎のサイコパス感
投稿日時:2023/04/20 21:02:12
右下のニ虎、目黒に似てない…?
投稿日時:2023/04/20 20:55:59
さて、ジジイがどこまで本当の話をするか
投稿日時:2023/04/20 20:50:45
鵡角めっちゃおもろいw
投稿日時:2023/04/20 20:33:55
わかった。これ、似たようなクローンがもっといるんだわ。だからジジイは王馬を間違えて攻撃したんだ。
投稿日時:2023/04/20 20:33:27
ギャグと格闘ってバランス難しいけど。この漫画は、上手いから好きです!
投稿日時:2023/04/20 20:30:03
飛の間際のセリフの意味が少しだけ判明したか
投稿日時:2023/04/20 20:28:45
そんな言葉があるかは知らんが王馬と鵡角は 王馬の祖父師匠 鵡角の孫弟子なわけで もっと打ち解け合って共闘を期待したい
投稿日時:2023/04/20 20:19:00
飛の言ってた喋り方云々が、今のところ王馬師匠二虎くらいしか連想できん 王馬師匠二虎が王馬と出会ったのは偶然なのかそれとも
投稿日時:2023/04/20 20:17:32
孤児を集めて訓練し生き残った数人を二虎として散らばらせ~を何回か繰り返して伝説化させたのかと思っていた。二虎○期生的な。
投稿日時:2023/04/20 20:15:49
大久保君ディスってるよね
投稿日時:2023/04/20 20:09:02
とうに全盛期を過ぎた100歳の爺さんに全く歯が立たない蟲の幹部(笑)
投稿日時:2023/04/20 19:40:42
修行は鬼厳しいけどそれ以外では面白爺さんだなこのひと
投稿日時:2023/04/20 19:35:59
面白くなってきた
投稿日時:2023/04/20 19:30:55
「おらへん」ではなく「おられへん」
投稿日時:2023/04/20 19:11:07
二虎なのにナナ
投稿日時:2023/04/20 19:02:15
1話冒頭の王馬似の人が旧繋がる者でもう一人が髪色的に現繋がる者の関係者とか? 勝負後に旧繋がる者の記憶を継いで今に至る?
投稿日時:2023/04/20 18:55:12
なぜか昔話の下りでサムライ8を思い出した。
投稿日時:2023/04/20 18:48:34
この爺さんに育てられて、関西弁ぽくない龍鬼 怪しい
投稿日時:2023/04/20 18:47:59
7人の二虎のうち1番右のバンダナしてるやつが蟲二虎に似てる
投稿日時:2023/04/20 18:43:08
こんなに先が気になる過去編は中々ないと思う
投稿日時:2023/04/20 18:34:24
「間接的に大久保君もバカにしたやろ」 個人的にケンガンシリーズトップクラスの名言。アダムのマヨネーズと並ぶくらいすき。
投稿日時:2023/04/20 18:12:47
一人だけ笑っとらんのおるからそいつがうらぎり者かな
投稿日時:2023/04/20 18:10:48
七人はフラグだよな。
投稿日時:2023/04/20 18:05:22
100歳超えて暗殺者返り討ちしてる方がよっぽどお盛んな気がするw
投稿日時:2023/04/20 17:56:45
7人のナナみたいに言うな
投稿日時:2023/04/20 17:45:09
うーん、中の制圧って言われてもなぁ
投稿日時:2023/04/20 17:37:07
王馬さんが常識的なの微笑ましい
投稿日時:2023/04/20 17:27:09
589 もっと若い時の繋がる者だったら王馬と瓜二つなんじゃないの?
投稿日時:2023/04/20 17:26:49
おうまの師匠の二コは真ん中後ろの背が高いやつか 顔の掘りというか線もあって 二コの方が繋がるものに似てると思うけどな
投稿日時:2023/04/20 17:24:43
煙管の先の方って熱くねぇの?
投稿日時:2023/04/20 17:19:12
1ページ目からコテコテの展開で草
投稿日時:2023/04/20 17:01:40
少し話逸れるが鵡角の過去話の内容次第では相対的に龍鬼に勝ち鵡角と同格かも扱いされた全盛期阿古谷の株が急回復するかもな…
投稿日時:2023/04/20 16:57:55
蟲二虎は1番右のバンダナかなあ?
投稿日時:2023/04/20 16:56:10
鵡角じいちゃん、100歳の毛量じゃねぇ… 眉毛なんて黒々してるし絶対サバ読んどるかジジイもクローンかふいしゅんしとるやろ
投稿日時:2023/04/20 16:36:39
そんな七人のナナみたいな……
投稿日時:2023/04/20 16:09:19
角だから王馬の親父とか?
投稿日時:2023/04/20 15:56:01
お馬クローンのタネ明かし引っ張りすぎたよな 伸ばしすぎるからこうやってショボく開示することになるー 飛が死んだときでいい
投稿日時:2023/04/20 15:53:28
じじーとウーロンならやっぱりウーロン取るよな、あのニ虎は間違ってなかった
投稿日時:2023/04/20 15:45:00
クッボも器の可能性が!?
投稿日時:2023/04/20 15:27:02
拳願会会長の顔はその筋なら誰でも知ってるだろうから直接面識はない可能性もあるが、因縁があるなら昔話で明かして欲しいな
投稿日時:2023/04/20 15:22:51
龍鬼は繋がるものの器で、王馬は二虎の器って事でOKかな??
投稿日時:2023/04/20 15:16:08
光我が懐いてるし鵡角いい奴だろ
投稿日時:2023/04/20 15:11:48
どちらかというと爺さんは味方側と思うがわしを超えていけ的な感じで戦闘あるだろうな
投稿日時:2023/04/20 15:07:18
氷室と烈堂、電話鳴ったのは本当だけど、一回外出たのは鵡角が怪しいからなのが、立ち回り上手っぽくていいな
投稿日時:2023/04/20 15:04:47
妖怪ジジイよ、アンタが鍛えた龍鬼は蟲の中でも虫けら扱いされてる奴にすらボコられてたから保護せんと大丈夫じゃないんだよ
投稿日時:2023/04/20 15:00:22
7人の二虎の中に糸目っぽいやついるけど、 凛ちゃん(金田)との関係ありませんよね...? (凛ちゃんも中出身だった気が)
投稿日時:2023/04/20 14:58:53
623 キカイダー01じゃねぇんだから。
投稿日時:2023/04/20 14:57:23
どんだけお盛んやねんあいつっ! 正直、そこは同感やね……
投稿日時:2023/04/20 14:53:21
そういえば中制圧とか言ってたな 昔や ずっと昔の話や
投稿日時:2023/04/20 14:51:16
二虎の中に目黒くんいて草
投稿日時:2023/04/20 14:45:09
そんな七人のナナみたいな紹介すな
投稿日時:2023/04/20 14:42:17
てか言うほど王馬、龍鬼と申武龍って似てるか?滅堂の回想で居た繋がる者は似てるけど申ってどちらかと言うと王馬二虎似というか
投稿日時:2023/04/20 14:28:01
氷室、、、大事な話をしそうだったのに話を折りやがった、、。腕だけにしておけよ
投稿日時:2023/04/20 14:22:24
いや100歳て、筋骨逞しすぎるやろ。それだけでも妖怪やんけ
投稿日時:2023/04/20 14:08:41
王馬の師の二虎はどれ?
投稿日時:2023/04/20 14:08:35
631 ………俺のことか?
投稿日時:2023/04/20 13:58:40
これ手前にいる目隠れの奴が敵のニコなんじゃね? 髪上げたらあの特徴的な目が出てくるって言う
投稿日時:2023/04/20 13:51:35
7人の二虎の中に話聞いてくれそうなやつおるな…
投稿日時:2023/04/20 13:37:07
じっちゃんが狙ったのは王馬じゃなくて光我だぞ
投稿日時:2023/04/20 13:02:54
長く暮らしてたなら龍鬼が関西弁じゃないの不思議だな感染りそう
投稿日時:2023/04/20 12:43:37
鵡角は申武龍にヤラれるな。。
投稿日時:2023/04/20 12:43:04
みんなが言ってる王馬の師匠のニコが真ん中のかな?俺には敵の2個にしか見えないけど
投稿日時:2023/04/20 12:37:42
龍鬼はもう死んでるかもな、だから同じ顔した王馬に容赦なく斬りかかれる
投稿日時:2023/04/20 12:37:18
ふぅ〜ん・・・二人は繋がるもののクローンね。・・・って、さらっとカミングアウトしとるやないかい!
投稿日時:2023/04/20 12:36:22
龍鬼は仏像の中だろ
投稿日時:2023/04/20 12:35:00
ムカク爺滅茶苦茶フランクだしいつかの蟲殺り爺さんのアオリに恥じねぇな
投稿日時:2023/04/20 12:27:29
7人のナナみたいやな
投稿日時:2023/04/20 12:26:10
コロコロコミック読んでるみたいで楽しかった、童心を思い出せたよ
投稿日時:2023/04/20 12:19:21
世紀末リーダー伝たけしに出てくるキャラみたいねえ!
投稿日時:2023/04/20 12:18:45
龍鬼と間違えて王馬を襲った…? 孫に優しくしてや😢
投稿日時:2023/04/20 12:17:54
恵利央ですら加齢で肉体的には大分衰えてたのに百歳を過ぎて尚この肉体かつ中で生きていけてるとか呉一族より余程人間辞めてるな
投稿日時:2023/04/20 12:12:29
1ページ目で俺はもうこの爺さんが好きになっている
投稿日時:2023/04/20 12:05:54
608 アシュラでがおう流をにこ流にアレンジする時に協力したのが我が師だみたいに黒木が言ってたと思う
投稿日時:2023/04/20 12:02:47
この黒木、師匠の言うことは結構信じてしまう性質だ
投稿日時:2023/04/20 12:01:47
コテコテの関西弁 ザ・大阪人ジジイって感じで解像度が高い
投稿日時:2023/04/20 11:59:33
繋がるものと間違えて攻撃しちゃって気まずくて王馬と話せてない説
投稿日時:2023/04/20 11:56:40
黒木の師匠って、しらっと発言あったけど、師匠の描写ってどこかであったっけ?
投稿日時:2023/04/20 11:55:08
王馬は蟲二虎の若い頃にそっくりだとか?髪で顔を隠してる奴が王馬顔かね、龍鬼は龍の器で王馬は虎の器か
投稿日時:2023/04/20 11:54:53
いつしか彼らは「十鬼蛇二虎」とよばれていた... 「!?」
投稿日時:2023/04/20 11:42:56
この漫画、伏線張って煽るのは上手いけど、タネ明かしがショボくて盛り下がるんだよな。蟲関連の真相もショボそう
投稿日時:2023/04/20 11:32:12
この爺はアギトと違ってある意味柔軟な言葉もだせるね百歳だからかも知れんがしかし繋がる者と王馬達はそれ程似てないが?
投稿日時:2023/04/20 11:32:11
この爺はアギトと違ってある意味柔軟な言葉もだせるね百歳だからかも知れんがしかし繋がる者と王馬達はそれ程似てないが?
投稿日時:2023/04/20 11:24:23
光我クンは若輩とはいえ、拳眼持ちだからか人間を見る目がある。 そんな彼が初対面でノリ全開の会話をした。つまりジジイいい奴
投稿日時:2023/04/20 11:19:40
話から中は外と全く違う価値観や死生観なのが伝わるな。
投稿日時:2023/04/20 11:11:07
前話見返したら怪訝な顔した後で蟲認定してるから つながる者でなく龍鬼と間違えて攻撃してきた方が可能性高いかなあ
投稿日時:2023/04/20 11:10:42
王馬さんの師匠の二虎は1番後ろの髪結んでる人だと思うけど、もう一人の二虎はどの人かわからんな
投稿日時:2023/04/20 11:09:53
王馬も龍鬼も中国人か
投稿日時:2023/04/20 10:51:43
虎の器とか言う意味深な用語が説明されないままだし 二虎の育成も何か別の思惑がありそう
投稿日時:2023/04/20 10:49:49
いったい何人のニコがジャニーの餌食になってもうたんや…
投稿日時:2023/04/20 10:48:30
これ龍鬼もう死んでるのでは
投稿日時:2023/04/20 10:47:41
ロングタイムアゴーのコマかっこいい
投稿日時:2023/04/20 10:42:19
みんなは、どの二虎流が好き? 最後の一コマほぼギャルゲーで草
投稿日時:2023/04/20 10:23:10
今の繋がる者の身体は只のスペアみたいなもんなんやろうな 龍鬼が1番オリジナルに近いんだろ
投稿日時:2023/04/20 10:18:32
鵡角が繋がる者だと思って王馬を襲ったらなら見た目全然違うし矛盾してる 鵡角の知る武龍は別人で武龍も複数いるってことかな?
投稿日時:2023/04/20 10:18:02
吹き出しの中の大久保はなんでその顔なんだw
投稿日時:2023/04/20 10:13:25
俺もあずみ思い出したわ
投稿日時:2023/04/20 10:11:29
少し前に掲載されてたあずみ思い出したわ何故か
投稿日時:2023/04/20 10:10:51
面白くなってきた
投稿日時:2023/04/20 10:09:33
お爺ちゃんほっといたらあと100年は生きそう。
投稿日時:2023/04/20 10:06:07
やはりクッボか。。。
投稿日時:2023/04/20 10:03:26
もう1人の十鬼蛇二虎は居ないとかも知れないね。あの時は同じ十鬼蛇二虎に不覚を取られた。とか言うてたしまた別なのかも。
投稿日時:2023/04/20 10:01:04
ニッコニッコニー
投稿日時:2023/04/20 10:00:57
なんや爺さんの印象が180度変わったわ クッボの流れおもろいwww
投稿日時:2023/04/20 10:00:48
滅堂やら黒木の師やら色々知ってるって事は昔拳願試合で恵梨央負かしたのは鶴角じいちゃんかな
投稿日時:2023/04/20 09:54:49
ようやく樹海で何があったか明かされるのか!楽しみすぎる 長かった…5年待ったぞ!
投稿日時:2023/04/20 09:53:24
なんか目黒正樹ににてるやついるな…まさか…
投稿日時:2023/04/20 09:46:59
拳眼でもジャッキーリーが王馬のクローンと気づかないのはなんでなんだぜ?
投稿日時:2023/04/20 09:39:06
鵡角が昔見た繋がる者と今現在の繋がる者は顔も肉体も違うんだろうな
投稿日時:2023/04/20 09:37:29
七人のナナみたいに言うなw
投稿日時:2023/04/20 09:30:47
まさに好々爺然ww 狙いが全く分からんな。
投稿日時:2023/04/20 09:28:38
光牙くん本当だれとでも仲良くなるな。
投稿日時:2023/04/20 09:27:08
二虎がどれに対応してるのかわからん… 王馬の師匠は右下の爽やかさんに賭けるわ この爽やかさんがあんな感じに…
投稿日時:2023/04/20 09:26:32
アシュラの頃とキャラデザ違いすぎだろ!笑
投稿日時:2023/04/20 09:23:28
前話のコメで「でんじゃらすじーさん」ってあったけど、1コマ目なんか既視感あるなと思ったらまさにそのノリでわろた
投稿日時:2023/04/20 09:19:06
鵡角が作中最もお笑いわかってる説あるな
投稿日時:2023/04/20 09:15:32
そもそも中の統一を勢いでしようとする爺ちゃんだからどこまで知恵を働かせて動いてるか分からんのよな
投稿日時:2023/04/20 08:57:46
7人なのに2個ってか
投稿日時:2023/04/20 08:54:43
左後の2人かな?誰一人面影なくて分からんようになってる。7人のうちあと1人くらい生きてそうだけどなー
投稿日時:2023/04/20 08:53:54
大久保の爺ちゃんで凄いしっくりきた
投稿日時:2023/04/20 08:44:33
520 前作読んでなさそう
投稿日時:2023/04/20 08:42:56
七人の二虎がパワーワード過ぎて朝からずっと頭から離れない
投稿日時:2023/04/20 08:38:31
黒木の話のときと顔別人やな
投稿日時:2023/04/20 08:37:44
やっぱりマント巻いてるのがニ虎とニ虎なんだろうかー。
投稿日時:2023/04/20 08:34:09
七人のニコ…ニコニコニコニコニコニコニコ
投稿日時:2023/04/20 08:28:03
1ページ目で和解とか、それはな、とか あんなことがなければ なんてマンガ表現に対応できるムカクさんすげえ
投稿日時:2023/04/20 08:27:40
今回王馬も氷室も腕の組み方不自然だぞ
投稿日時:2023/04/20 08:20:37
4pのむかくさんの言葉気になった。おられへんじゃなくおらへんの間違いでは?
投稿日時:2023/04/20 08:13:30
アイドルグループ来たな…
投稿日時:2023/04/20 08:11:10
二虎の中に大久保おるやん
投稿日時:2023/04/20 08:08:40
なるほど。マント派閥、タンクトップ派閥、半袖派閥に分かれてしまったか
投稿日時:2023/04/20 08:04:57
一番右の二虎、シバタリアンじゃね?
投稿日時:2023/04/20 08:04:28
七人の二虎に金田おるやんけ!! そら氷室も負けるわ。(節穴)
投稿日時:2023/04/20 07:55:46
この7人を見た目だげでいうと少年院でドロドロした展開を繰り広げてそう
投稿日時:2023/04/20 07:49:48
十鬼蛇二虎の謎が深まるばかり
投稿日時:2023/04/20 07:48:13
やっと核心に近づいてきた!ここまで長かった~。単に取っ組み合いだけに終始する作品に比べてこのミステリー感が良いですね。
投稿日時:2023/04/20 07:46:35
1番右がもう1人のニ虎、右から4番目が王馬の師匠のニ虎とみた
投稿日時:2023/04/20 07:44:58
右下のまちおさんじゃね?
投稿日時:2023/04/20 07:37:59
以前王馬が繋がる者のクローンってコメントしてめっちゃ否定してきた奴おったけど息してる???
投稿日時:2023/04/20 07:36:44
光我のムカクに対する口の聞き方ムカツクわ
投稿日時:2023/04/20 07:34:50
話長くなるでから1ページで話終了だと思った
投稿日時:2023/04/20 07:28:02
むかく
投稿日時:2023/04/20 07:26:53
なんか爺さん怪しいな 王馬達が来るまでの間に既に繋がる者に負けてて蟲に成り代わられてたりせんだろうな
投稿日時:2023/04/20 07:26:05
光我はポルナレフ枠だな。コントが面白い。
投稿日時:2023/04/20 07:19:33
七人の二虎 七人のナナみたいだな
投稿日時:2023/04/20 07:15:42
鵡角じいちゃん、はよ龍鬼返して!
投稿日時:2023/04/20 07:13:36
烈堂君タバコのポイ捨てしない辺り育ちの良さを感じる
投稿日時:2023/04/20 07:13:13
すげえな、この1話でじじいの面白さが余すところなく表れている
投稿日時:2023/04/20 07:12:28
黒木が王馬にいつ話したのか覚えてねえ...
投稿日時:2023/04/20 07:10:29
毎度コメントの多さでこのマンガがどれだけ指示されているかが分かる❤️
投稿日時:2023/04/20 07:10:18
一人目がニコ 二人目がニコニコ
投稿日時:2023/04/20 07:08:21
エリオ何歳?
投稿日時:2023/04/20 07:05:36
どれが二虎でどれが二虎なんだ。。?わからなくなった。そもそも二虎ってなんだ。。?
投稿日時:2023/04/20 07:05:10
ほんとだ すぐ戦闘解除なってるわ
投稿日時:2023/04/20 07:00:32
おじいちゃんの若い時、ファイナルファイトのハガーやん
投稿日時:2023/04/20 07:00:25
ただでさえクローンやら回生やらでややこしいのに7人が同じ名前とか、俺もうやだ
投稿日時:2023/04/20 07:00:04
「ここには」居ないだから他の場所に監禁なりされてるんだろうなあ、心当たり聞かれて露骨に話変えてるし
投稿日時:2023/04/20 06:59:03
真ん中後ろにいるのがお師匠じゃないの?
投稿日時:2023/04/20 06:56:44
龍騎はたぶんこのじいさんに監禁されとるな
投稿日時:2023/04/20 06:56:27
いやバトルないんかい!?
投稿日時:2023/04/20 06:54:12
大久保君のじいちゃん草 面白そうな過去編だな
投稿日時:2023/04/20 06:50:20
レジェンドおじいちゃん世代の最盛期編見たいよ
投稿日時:2023/04/20 06:49:05
7人の二虎の中に、王馬の師匠のニ虎と、蟲と繋がってるニ虎、どちらもいなくないか?
投稿日時:2023/04/20 06:46:12
「もうここに『おられへん』なぁ」の言い方が気になる。「いない」のなら「おらへんなぁ」になると思うんだけど。
投稿日時:2023/04/20 06:44:39
ムカク100歳でこの筋肉維持してるのありえんだろw こいつ超人体質じゃね?
投稿日時:2023/04/20 06:44:33
繋がるものだから技は過去の全ての?人物の技なんだろうけど夢想転生的なものかな。
投稿日時:2023/04/20 06:41:39
じいさんわざとふざけてるようにも思えてきた… 今までの登場してたときと比べると…
投稿日時:2023/04/20 06:32:12
蟲 即 殴 やはり大久保のおじいちゃんか?
投稿日時:2023/04/20 06:18:16
今まで漫画読んで来て1ページ目から大爆笑したのは初めてだ
投稿日時:2023/04/20 06:12:41
七人のナナみてえに言いやがってw
投稿日時:2023/04/20 06:12:03
胡散臭い爺さんだな…
投稿日時:2023/04/20 06:08:50
最初のページ 漫画太郎かなって思った☆
投稿日時:2023/04/20 06:03:44
141 食べたとか?「ここ(胃の中)におるで」も「ここにはもうおれへん」も成り立つ
投稿日時:2023/04/20 05:59:10
マサキおるやん
投稿日時:2023/04/20 05:58:14
大久保のじいちゃんタックル、よくかわせたな、王馬さん
投稿日時:2023/04/20 05:51:48
へえ、あんたも二虎って言うんだ
投稿日時:2023/04/20 05:49:26
お寺のボロボロの床がページが進むにつれて、恐ろしくキレイになっている 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2023/04/20 05:45:38
ここで問題です! 「登場済みの二虎はどれでしょうか!」
投稿日時:2023/04/20 05:45:03
むかくの爺ちゃん、クッボと組んだら良い漫才出来るな
投稿日時:2023/04/20 05:43:52
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
投稿日時:2023/04/20 05:27:33
493多分真ん中の1番上
投稿日時:2023/04/20 05:16:58
7人のニ虎、この中で王馬の師匠の二虎は誰?
投稿日時:2023/04/20 05:15:41
まー決裂して喧嘩になって爺ちゃんが龍鬼に重傷を負わせたんやろなぁ・・・。
投稿日時:2023/04/20 05:07:18
これ昔話して時間を稼いで襲ってくる蟲とぶつけようってハラじゃね?
投稿日時:2023/04/20 05:05:48
7人のナナコラボか
投稿日時:2023/04/20 05:05:18
弟子に教えたの二虎流か臥王流かはっきり言ってくれ
投稿日時:2023/04/20 05:03:50
100歳でヤングか つまり0が二つで『ヤングおー!おー!』か わかるかな? わっかんねぇだろうなぁ ♪
投稿日時:2023/04/20 05:02:08
1コマ目めっちゃでんぢゃらすじーさんっぽい
投稿日時:2023/04/20 04:56:07
7人の二虎の集合写真から漂う売れないジャニタレ臭
投稿日時:2023/04/20 04:54:16
あずみくらい顔のデザインにバリエーションあるとわかりやすいんだけどな
投稿日時:2023/04/20 04:49:23
ムカクなんか顔変わってないか
投稿日時:2023/04/20 04:46:12
白二虎は真ん中右の背が高い人な気がする 髪の毛後ろで縛ってるのとか、ほうれい線っぽいのとかあるし
投稿日時:2023/04/20 04:41:32
ラーメン屋始めた大久保みたいな二虎も居たんだな
投稿日時:2023/04/20 04:19:56
あれでしょ、あずみみたいに弟子同士決闘させたんでしょ?
投稿日時:2023/04/20 04:14:14
大久保君いじりで吹き出して、後が入ってこないw
投稿日時:2023/04/20 04:06:50
白二虎の面影あるやつ居ないな
投稿日時:2023/04/20 04:02:40
黒木玄斎の師匠とか、、、見たい。
投稿日時:2023/04/20 04:01:00
黒木の顔追加してくれてありがとう!
投稿日時:2023/04/20 03:56:45
王馬に心臓移植してるしたぶんクローンは結構多いよね
投稿日時:2023/04/20 03:45:42
氷室と滅堂、この喫煙コンビほんまカッコよくて草
投稿日時:2023/04/20 03:39:56
鵡角、大阪に良くおるタイプのおっさんやが、100歳超はヤバいな
投稿日時:2023/04/20 03:34:47
ムカクのシルエット黒木すぎる、こいつが白木だろ
投稿日時:2023/04/20 03:32:20
悪二虎って、左のヤツじゃね? 特徴の爬虫類みたいな目が隠れてるし
投稿日時:2023/04/20 03:28:34
どれが王馬の師匠だ?面影が全然ない
投稿日時:2023/04/20 03:27:45
どれがどのニ虎かわからん
投稿日時:2023/04/20 03:25:47
髪の感じから真ん中がムシのニコかな。
投稿日時:2023/04/20 03:23:06
おれへんじゃなくおられへんなのも意味があるのかも
投稿日時:2023/04/20 03:19:32
昔話してる最中に襲ってくるんでしょ!?
投稿日時:2023/04/20 03:16:19
黒木はこの爺さんみたいに100歳になっても現役でいるだろうな。青木→黒木→白木になるのか
投稿日時:2023/04/20 03:12:56
ムカクおじいちゃん意外とノリ良くて好きになった
投稿日時:2023/04/20 02:53:39
滅堂の爺さんも、黒木もその師匠も知っていて、尚且つ素早い頭の回転。本当に一世紀はヤングなのか…てか、中って電波届くのね。
投稿日時:2023/04/20 02:52:12
鵡角の声は緒方賢一さんで脳内再生されてる
投稿日時:2023/04/20 02:51:55
455 地名やで
投稿日時:2023/04/20 02:50:13
む
投稿日時:2023/04/20 02:47:27
繋がる者のクローンってさらっとバラしたな
投稿日時:2023/04/20 02:45:36
ストーリーに全く絡んでないのに一番面白い大久保君なんなの
投稿日時:2023/04/20 02:44:12
7人なのに2個(´・ω・`)
投稿日時:2023/04/20 02:43:04
繋がる者のクローンって事だけど、王馬も龍鬼も言う程似ていない…なにか掛け違いがあるのか?
投稿日時:2023/04/20 02:38:45
光我がいて良かったなぁ
投稿日時:2023/04/20 02:36:32
「中」制圧? 制圧!???
投稿日時:2023/04/20 02:35:57
「クローンや」との明言によって事前の情報と併せて「中」潜入組の全員が瞬時に到達できるような推測を外に出て確認するの草
投稿日時:2023/04/20 02:34:17
勿体ぶらずに伏線回収パート始まりそうでワクワクする
投稿日時:2023/04/20 02:33:15
毎回名前を教えてくれるの、、、なんなん
投稿日時:2023/04/20 02:29:27
じじい意外と会話できるやん
投稿日時:2023/04/20 02:27:57
草しか言えない知能のやつしかいないつまんない民度っすねここ
投稿日時:2023/04/20 02:26:34
マントの巻き方とほうれい線で真ん中が善二虎。左マントが悪二虎のマントの巻き方
投稿日時:2023/04/20 02:25:58
王馬を攻撃→人違いに気付く→蟲と勘違いしたような言動って流れ これ最初王馬のことは蟲じゃなくて龍鬼と勘違いしたでしょ
投稿日時:2023/04/20 02:24:31
7人のニコどれが王馬の師匠かわからん
投稿日時:2023/04/20 02:24:15
七人の侍もウルトラマンもみんな7って数字が好きなんやな
投稿日時:2023/04/20 02:22:20
100歳越えのじじぃかぁ
投稿日時:2023/04/20 02:22:08
過去編は長いどダレるから手短に頼む
投稿日時:2023/04/20 02:14:21
なんでこんなやかましい爺に育てられたのに龍鬼はコミュ障なんだい
投稿日時:2023/04/20 02:13:47
七人のニコ
投稿日時:2023/04/20 02:12:54
早く次が読みたい!
投稿日時:2023/04/20 02:11:24
これ光我くんいないとギャグパートしづらいメンバーやな
投稿日時:2023/04/20 02:02:05
7人の二虎真ん中が王馬師匠の二虎っぽいことしか分からねぇ
投稿日時:2023/04/20 02:00:50
ケンガンの謎に追加 王馬師匠のニ虎が黒木の元を訪れた際に頼んだ事
投稿日時:2023/04/20 01:51:24
正樹みたいなやついるな
投稿日時:2023/04/20 01:49:53
黒木(の師匠)の話によると奥義伝承のさいになにかがあったらしい さぁ何が違うのか…
投稿日時:2023/04/20 01:47:33
もう鵡角も二虎でいいや 俺はそうする
投稿日時:2023/04/20 01:45:14
100歳って、多分滅堂恵利央より年上だよな…… お盛んなのはどっちだよ
投稿日時:2023/04/20 01:42:29
光我くんがコミュ強なおかげで、おじいちゃんとの会話も辛気くさくなくて助かる 残りの3人だけだと会話パートしんどそう笑
投稿日時:2023/04/20 01:41:27
王馬の師匠二虎と蟲二虎いなくね?マントの二人もモブ顔だし…
投稿日時:2023/04/20 01:37:35
ムカクくんと七人の二虎
投稿日時:2023/04/20 01:35:12
先々週のテレビで流れていた「大事件」が気になって気になって…
投稿日時:2023/04/20 01:32:57
新連載「七人の二虎」
投稿日時:2023/04/20 01:30:24
そんな七人のナナみたいに言われましても
投稿日時:2023/04/20 01:30:04
大久保くん草
投稿日時:2023/04/20 01:29:16
ジジイのとこまで特にヤバいこともなくあっさり来れてしまったから、中制圧できないってのが正直謎
投稿日時:2023/04/20 01:29:01
マント着てる後ろ二人が二虎だ。左が王馬師匠で右が偽物。
投稿日時:2023/04/20 01:27:42
どのニ虎にも闇を感じる
投稿日時:2023/04/20 01:26:43
本当に100歳いってるとしたら80年くらい戦いっぱなしなのかな?修羅すぎるだろ…
投稿日時:2023/04/20 01:26:17
記憶転移(臓器移植で人格が変わる)について流石に触れそうなんだよな、元々クローン体で心臓も新品の王馬に影響ありそうだが
投稿日時:2023/04/20 01:20:13
佳境だし、アシュラでは明かされなかった謎だな
投稿日時:2023/04/20 01:19:37
爺さん元気すぎるぞ
投稿日時:2023/04/20 01:18:22
王馬と師匠が似てるのも引っかかるんよな、黒幕は黒二虎だったり?
投稿日時:2023/04/20 01:18:16
吹き出しの黒木さん目がしょぼしょぼでかわいい
投稿日時:2023/04/20 01:16:29
前回の15ページと今回の9ページをよく見ると、鵡角の攻撃の起動が逸れてる。操流の型・流刃使ってるよねこれ。
投稿日時:2023/04/20 01:14:36
後ろの左が師匠で真ん中にいるのが敵の若い頃かな?
投稿日時:2023/04/20 01:14:23
龍鬼を後生大事に育てた上で外に出して蟲に示威行為やる理由がよくわからん。 狸爺だわこれは。
投稿日時:2023/04/20 01:08:59
なろーとか鯖太郎なんかの一兆倍はおもしろいわ
投稿日時:2023/04/20 01:08:28
こんなやかましい爺さんとずっと一緒に暮らして修行してたら全員大久保に回生してまうやろ
投稿日時:2023/04/20 01:07:24
中央が王馬の師匠 右のバンダナが蟲二虎 今の体(器)になる前の申武龍の元が蟲二虎をそそのかして、他の二虎を消したとか?
投稿日時:2023/04/20 01:05:27
じじいが強い漫画は有能
投稿日時:2023/04/20 01:05:03
おじいちゃんめっちゃフランクやん!って思ってた矢先色んな情報入ってきた。 王馬と龍鬼はムシキングのクローンなのか
投稿日時:2023/04/20 01:02:39
ムカクの爺さん まだヤング言い張りますん?1000年生きたら爺さんなん?
投稿日時:2023/04/20 01:01:26
全盛期のじいちゃんどんだけ強いのよ
投稿日時:2023/04/20 01:01:16
爺さんは王馬を乗っ取られた後だと判断したかもな
投稿日時:2023/04/20 01:00:25
虎の器→ニコの新しい体 龍の器→繋がるものの新しい体 って今まで思い込んでたけどもしかして違う?
投稿日時:2023/04/20 00:59:48
これ龍鬼、ムカクじいさんの心臓移植に使われたからもう死んでるんじゃ、、?
投稿日時:2023/04/20 00:58:35
この爺さん前話までは取っ付きにくそうなイメージあったのにめっちゃ面白い爺さんで草
投稿日時:2023/04/20 00:57:53
7人の二虎の中に香取しゃんおるやん
投稿日時:2023/04/20 00:56:27
大久保くん、じいさんのクローンちゃうん?
投稿日時:2023/04/20 00:55:23
繋がるもののクローンの割にはあまり似てないな 髪の色が違うせいか
投稿日時:2023/04/20 00:54:58
じいちゃん両さんみたいなリアクションするやん 繋がる者のクローンなのにどっちも黒髪なのは何か意図があるんやろか
投稿日時:2023/04/20 00:54:58
この黒木とて勘違いすることもある
投稿日時:2023/04/20 00:54:07
ほうれい線の二虎が本物で、偽物が分からん。バンダナの方?
投稿日時:2023/04/20 00:52:50
どうせどれかのニ虎が裏切って何人か消えるんだろうな…
投稿日時:2023/04/20 00:52:22
鵡角くんと7人の二虎…ってコト!?
投稿日時:2023/04/20 00:52:14
しょっぱなからとばしおるでこのじーさん... 付き合わされる光我くんドンマイ。
投稿日時:2023/04/20 00:52:12
二虎の中に、顔のない男千葉さんがいる、、⁉︎
投稿日時:2023/04/20 00:52:00
クローンの開示がサラッとしすぎてて繋がる者のクローンがミスリードの可能性ある?
投稿日時:2023/04/20 00:51:59
強いて言えば真ん中の二虎がもう一人の二虎で、左から2番目が王馬の師匠の二虎っぽいかな…?二虎の間違い探しみたいだ。
投稿日時:2023/04/20 00:51:39
中の統一も30年経って限界を感じて二虎を子供の頃から育て、そのニ虎もどう見ても四十路越えだから100歳も誇張ではなさそう
投稿日時:2023/04/20 00:49:41
ジジイ見た目は黒木、中身は大久保
投稿日時:2023/04/20 00:48:35
なんだこの爺さん100歳か……100歳!???!!!
投稿日時:2023/04/20 00:48:28
7人の二虎ジャニーズみたいで草
投稿日時:2023/04/20 00:46:59
氷室の嘘わかる能力いつから?
投稿日時:2023/04/20 00:44:54
間接的に大久保君に失礼なこと言ってるの草
投稿日時:2023/04/20 00:44:38
目キラキラしてる二虎マジで笑う
投稿日時:2023/04/20 00:43:00
激アツ展開
投稿日時:2023/04/20 00:42:34
もっとバーサーカーかと思ったがバーサーカーじゃないフリできたのか……
投稿日時:2023/04/20 00:42:33
恵利央て確か91歳じゃなかった? 鵡角おじちゃん老いを知らんのかレベルで元気じゃん
投稿日時:2023/04/20 00:42:26
7人の二虎の中に本物二虎も偽物二虎もおらん気がする
投稿日時:2023/04/20 00:41:40
七人の二虎の中でニコニコしてる二虎が六人でニコニコしてない二虎が一人という事は……どういう事?
投稿日時:2023/04/20 00:41:24
俺と同じく怪訝って言葉の意味分からなくてすぐ検索したやつ、怒らないから俺のところにきなさい。
投稿日時:2023/04/20 00:40:34
いいところで話終わるやんけ
投稿日時:2023/04/20 00:40:14
鵡角じいちゃんイメージとキャラ違くて草w
投稿日時:2023/04/20 00:40:10
爺ちゃんがサム8のダルマみたいな事言い出して草 その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
投稿日時:2023/04/20 00:39:01
>>276 7人のナナってもう20年くらい前だぞ?大丈夫か?
投稿日時:2023/04/20 00:38:57
もう誰が誰のクローンとかそういう情報を誰がどこまで知ってるとかわからなくなってきた 拳願試合やってくれ
投稿日時:2023/04/20 00:38:14
百歳でこの筋肉量はやっぱり若槻と同じ特異体質… 体重200kgはありそう
投稿日時:2023/04/20 00:37:54
未だに蟲幹部ワンパン出来るのに不自由ってなんだよ
投稿日時:2023/04/20 00:37:48
お爺ちゃんは中立?
投稿日時:2023/04/20 00:37:43
過去編長くなるんか?
投稿日時:2023/04/20 00:37:34
七人の中にシバタリアンおるやん
投稿日時:2023/04/20 00:37:34
あれ?もしかして虫取りおじさん話の分かる方?
投稿日時:2023/04/20 00:37:27
ムカクおじいちゃんめっちゃ顔芸とリアクションの宝庫で草
投稿日時:2023/04/20 00:37:21
氷室君、4年間の修行で嘘発見機能を身につける
投稿日時:2023/04/20 00:36:56
中央が悪二虎で左奥が王馬の師匠じゃない??俺眼腐ってんのかな
投稿日時:2023/04/20 00:36:49
王馬がアシュラ、龍鬼がオメガだとして、クラーンである2人の元であるつながるものは、やっぱりケンガンと関係があるんかなぁ‥
投稿日時:2023/04/20 00:36:07
後ろのマント?を着てる二人が僕らの知ってる二虎?
投稿日時:2023/04/20 00:36:00
ついに奥義継承の場での事故の内容が明らかになるのか。
投稿日時:2023/04/20 00:35:13
全ての二虎同一人物説を流したかったんならもうちょっとファッション似せろよ
投稿日時:2023/04/20 00:34:33
「繋がる者」のクローンであること、そんなサラッと流して良い情報じゃないでしょ!!!
投稿日時:2023/04/20 00:33:44
王馬達は繋がる者を見ても何も気づかなかったのに、ムカクは王馬と見間違えたの?
投稿日時:2023/04/20 00:32:47
黒木が勘違いしてるのは名前の部分か。本当は担当地区の名前+二虎にする予定だったけど、結局一人しか手元に残らなかった?
投稿日時:2023/04/20 00:32:40
取り敢えず既出の二虎は真ん中と右端なのかな?
投稿日時:2023/04/20 00:31:43
真ん中のがお馬さん師匠のニ虎かな。若干面影ある
投稿日時:2023/04/20 00:31:36
クッボの1世紀後はこんな感じか…
投稿日時:2023/04/20 00:31:35
ケンガンの1話目で山下和夫が抱いた女性の子どもがそろそろ出てくるか?
投稿日時:2023/04/20 00:30:56
鵡郭「お前今大久保くんのこともバカにしてへんか?」 その通り過ぎてくそワロタ
投稿日時:2023/04/20 00:30:47
若い頃の鵡角さん、あまりにも牛島辰熊
投稿日時:2023/04/20 00:30:21
知ってる二虎が一人もいねえ
投稿日時:2023/04/20 00:30:20
「繋がる者のクローン」だって、 あっさりバラしすぎやないかい…… わし、蟲ニ虎のクローンやと思ってたんやけど。
投稿日時:2023/04/20 00:30:14
嘘発見器氷室爆誕
投稿日時:2023/04/20 00:29:21
裏切ったんだろうな
投稿日時:2023/04/20 00:29:14
王馬と龍騎は似ているけど、繋がる者と似ているかと言われると🤔
投稿日時:2023/04/20 00:29:01
鵡角の言うおられへんって「いない」じゃなく「いられない」だったり?拠点バレで場所変えないと行けない→嘘ではない的な
投稿日時:2023/04/20 00:28:59
そのうちの一虎が俺や
投稿日時:2023/04/20 00:28:43
これ、7人のニコにムシが混じってたってことなのかな…??
投稿日時:2023/04/20 00:28:30
ろーーーーーんぐ たーーーーーいむ あごーーーーっ! やっぱりこの爺さんクッボの爺さんだろ
投稿日時:2023/04/20 00:27:54
むかく額の傷の向きちがくね?
投稿日時:2023/04/20 00:27:52
二虎らに気をつけろ
投稿日時:2023/04/20 00:27:42
後の矢澤家。
投稿日時:2023/04/20 00:27:27
普通に真ん中の髪結んでるやつが善二虎じゃね?
投稿日時:2023/04/20 00:26:46
シバタリアンみたいなのいる
投稿日時:2023/04/20 00:26:33
鵡角の爺さんアシュラ228話のときはめっちゃ寡黙そうなオッサンだったのに…
投稿日時:2023/04/20 00:26:09
知ってる二虎がいねえ笑
投稿日時:2023/04/20 00:25:51
まともな匂いが全くしないジジイだなぁ
投稿日時:2023/04/20 00:25:34
アキ斉藤…?
投稿日時:2023/04/20 00:25:12
・・・まさか"あんな事"があるなんて、な・・・
投稿日時:2023/04/20 00:24:57
正義!?
投稿日時:2023/04/20 00:24:18
師匠の二虎いる?
投稿日時:2023/04/20 00:23:38
中を統一しようとしたジジイがまともなわけないわな。
投稿日時:2023/04/20 00:23:29
あんま話題になってないけど、あの黒木の師匠だった下地さんがめっちゃ気になる…。すでに昔登場してたっけ?
投稿日時:2023/04/20 00:22:16
鵡角の知ってる繋がる者は王馬龍鬼顔の前の世代の奴だから勘違いして真っ先に襲った感じかな?
投稿日時:2023/04/20 00:22:10
今100歳という事はエリオより2歳下か、年齢から考えたら黒木超えて歴代最強っぽいしこの態度も納得できるわな
投稿日時:2023/04/20 00:21:45
七人の小人みたい... となると臥王鵡角が白雪姫に...うへぇ...
投稿日時:2023/04/20 00:21:22
えっ?この爺さんと闘うのか!?からの闘わんのかーい!でずっこけた
投稿日時:2023/04/20 00:21:18
これ爺ちゃん龍鬼と喧嘩別れしただろ
投稿日時:2023/04/20 00:21:16
7人の二虎の中に王馬の師匠がいないのは、もしかして偽の二虎と同じく蟲なのか?
投稿日時:2023/04/20 00:20:52
手前右の二虎の無邪気そうな目が目黒思い出した
投稿日時:2023/04/20 00:19:48
クッボより鵡角の方がよっぽどコメディアンしてて草
投稿日時:2023/04/20 00:19:25
来週は繋がるオジが、どのような外道か分かるストーリー展開かね? 二虎を利用して実験位はしそうだが。
投稿日時:2023/04/20 00:19:11
何で関西弁なんだろ
投稿日時:2023/04/20 00:18:56
蟲ニ虎いなくね? なんとなく善ニ虎っぽいやつはいるけど。 てゆーか鵡角百歳て、滅堂・恵利央より年上かい笑
投稿日時:2023/04/20 00:18:49
294 真ん中が蟲二虎じゃない?師匠は一番左な気がする
投稿日時:2023/04/20 00:18:40
あんなに皆クローンのこと気にしてたのに 流れるように暴かれて どういう気持ちでみりゃあ
投稿日時:2023/04/20 00:18:38
素手で「中」制圧しようとしてるの今考えるとだいぶ頭おかしい
投稿日時:2023/04/20 00:18:35
ムカク、アシュラの過去編と見た目が違いすぎて草
投稿日時:2023/04/20 00:18:29
ジェットコースターみたいな展開の早さしてるけど何かスポーツとかやってたのかな?
投稿日時:2023/04/20 00:18:27
大久保くんw
投稿日時:2023/04/20 00:17:59
七等分の愛弟子💑
投稿日時:2023/04/20 00:17:38
ほうれい線ついてるやつか?ニコ
投稿日時:2023/04/20 00:17:35
樹海の謎が遂に証される! 長い間待ってました↑ 女子高生が林間学校に行くような場所でいったい何が起きたんだ!?
投稿日時:2023/04/20 00:17:33
もし王馬を繋がる者と勘違いして襲いかかったんだとしたら、襲い方が小物っぽ過ぎておもろい。 めちゃくちゃ大物なのに笑
投稿日時:2023/04/20 00:17:28
たぶん一番最初にやられるのは右下のさわやかや人
投稿日時:2023/04/20 00:17:06
七人の二虎か… 七つの大罪みたいになってきたな…
投稿日時:2023/04/20 00:17:05
真ん中が王馬の師匠で1番右が敵二虎や
投稿日時:2023/04/20 00:17:05
なんやこのコント回は!?
投稿日時:2023/04/20 00:16:38
一人だけ笑ってない左から二人目が後の草彅剛である。
投稿日時:2023/04/20 00:16:35
ほう、この黒木を少し勘違いさせるか…
投稿日時:2023/04/20 00:16:11
滅堂のこと知ってるし、恵利央を拳願試合で倒したのって鵡角さん?
投稿日時:2023/04/20 00:16:11
王馬と龍騎がクローンなら繋がる者は身体能力だけなら普通の闘技場レベルなんか…
投稿日時:2023/04/20 00:16:01
師匠ともう1人のニコはどれなんだ🤣
投稿日時:2023/04/20 00:15:55
爺さん色々な因果の元凶か?
投稿日時:2023/04/20 00:15:04
100歳とは思えない光我との鋭いツッコミ まさか鵡角が大久保枠とはな
投稿日時:2023/04/20 00:14:52
エロゲの主人公いて草
投稿日時:2023/04/20 00:14:34
Long time ago, there was a ……
投稿日時:2023/04/20 00:14:27
右から二番目は速見正樹に似てる
投稿日時:2023/04/20 00:13:48
アシュラのムカクとビジュアル違いすぎるの、あちらはあくまでイメージです。実物と多少異なる場合がございますってことか?
投稿日時:2023/04/20 00:13:44
師匠探し盛り上がるよねぇ
投稿日時:2023/04/20 00:13:16
しれっと繋がる者のクーロンて明言されたの初か?見落としてるだけかな 飛の最期の錯乱っぷりからまだなんかありそうだけど
投稿日時:2023/04/20 00:12:53
七人のナナを彷彿させる
投稿日時:2023/04/20 00:12:28
御年たった一世紀のヤングとかいかにもクッボが言いそうなセリフやな
投稿日時:2023/04/20 00:12:25
ムカク100歳なのヤバすぎんか?www
投稿日時:2023/04/20 00:11:58
100歳で蟲の幹部をワンパンする爺さんの若い頃ってどんだけ強かったんだ
投稿日時:2023/04/20 00:11:41
ツッコミまで大久保君みたいやないか!
投稿日時:2023/04/20 00:11:33
1ページ目漫画太郎作品みたいな勢いで笑う
投稿日時:2023/04/20 00:11:26
二虎の中にJおるやん!
投稿日時:2023/04/20 00:11:26
バンダナしてる二虎がクッボにしか見えん
投稿日時:2023/04/20 00:11:20
四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ
投稿日時:2023/04/20 00:11:18
重要情報が多すぎるのにお爺さんが面白過ぎて入ってけぇへん
投稿日時:2023/04/20 00:11:17
はじめて黒木でも勝てるか分からん相手だよな 今まではそれ黒木で良くね?ってなってたけど…この爺さんはそうならん
投稿日時:2023/04/20 00:11:05
へぇ、アンタもニコって言うんだ
投稿日時:2023/04/20 00:11:00
また列堂の襟がデカくなったり縮まったりしてる
投稿日時:2023/04/20 00:10:59
じいさん昔は超真面目に中制圧目指してたけど、辛い事あり過ぎて今のキャラになっったんやね。
投稿日時:2023/04/20 00:10:50
王馬師匠は真ん中なのは分かるが、蟲二虎どれやねん?
投稿日時:2023/04/20 00:10:49
長〜い長い話の割に2話で終わりそうw
投稿日時:2023/04/20 00:10:39
七人のナナみたいにラブコメでも始まりそう
投稿日時:2023/04/20 00:10:31
丸坊主二虎がウヴォーギンな気がする
投稿日時:2023/04/20 00:10:27
初代滅堂の牙とやり合ったことありそうだな お互い全盛期状態で
投稿日時:2023/04/20 00:10:18
蟲二虎はバンダナしてるヤツかね
投稿日時:2023/04/20 00:10:09
鵡角、王馬の師匠のさらに師匠だし、黒木が青木だった頃の師匠と会ったことあるしで、もう生きる伝説なんだよな
投稿日時:2023/04/20 00:10:07
ある意味日本側の騒動の発端じゃないか。
投稿日時:2023/04/20 00:10:04
ふわっ?
投稿日時:2023/04/20 00:09:56
白い方の二虎らしいのが見当たらない
投稿日時:2023/04/20 00:09:54
王馬さん、流刃で鉈の軌道変えてない? 鵡角が怪訝な顔したの、二虎流使う王馬見て繋がる者と別人と気付いた?
投稿日時:2023/04/20 00:09:23
二虎いわくこの7人皆死ぬんだもんな
投稿日時:2023/04/20 00:09:02
こいつ黒木より強そうなジジイだな…
投稿日時:2023/04/20 00:08:54
7二虎いかにも全滅しそうな見た目で草
投稿日時:2023/04/20 00:08:43
MKK大先輩
投稿日時:2023/04/20 00:08:37
7人の二虎…しめて14虎!
投稿日時:2023/04/20 00:08:27
最初単騎で制圧できると思ってたとかクレイジーすぎるやろ。。
投稿日時:2023/04/20 00:08:18
二虎が7人て凄まじい総戦力よな
投稿日時:2023/04/20 00:08:14
繋がる者と間違えて襲ったのかな
投稿日時:2023/04/20 00:08:11
大久保扱いは草
投稿日時:2023/04/20 00:08:05
おもろくなってきたやな
投稿日時:2023/04/20 00:07:56
^_^
投稿日時:2023/04/20 00:07:46
王馬の師匠の二虎は残れてなかったのかな
投稿日時:2023/04/20 00:07:44
エリオウですら年で筋肉落ちてるのにこのじいさん未だにこの筋力ってもしかして若槻と同じミオスタチン肥大なのでは?
投稿日時:2023/04/20 00:07:09
7人の二虎の圧倒的モブ感
投稿日時:2023/04/20 00:07:08
滅堂といい、鵡鶴といい、この世界のジジイは元気やなぁ
投稿日時:2023/04/20 00:07:04
ヤンキー一家の孫と祖父か!
投稿日時:2023/04/20 00:07:00
話がすんなり説明パートに…うそだろ
投稿日時:2023/04/20 00:06:48
100歳でこの強さって全盛期どんな化け物だったんだろう
投稿日時:2023/04/20 00:06:38
この漫画に出てくる爺さんみんな元気やな。
投稿日時:2023/04/20 00:06:38
p.9 これ流刃?
投稿日時:2023/04/20 00:06:33
七人のどれがウヴォーギン二虎やねん
投稿日時:2023/04/20 00:06:27
そんなバケモン集団の師匠やったんやこのオヤジ
投稿日時:2023/04/20 00:06:20
なるほど、繋がる者から2人がクローンされたのではなく、繋がる者→王馬→龍鬼の順でクローンされたということね。知らんけど。
投稿日時:2023/04/20 00:06:04
王馬を繋がる者やと勘違いしたんやったら繋がる者とその連れ4人を同時に相手にする気やったんかこの爺さん、無茶苦茶やな
投稿日時:2023/04/20 00:06:03
七人のニ虎の中に王馬の師匠と今敵のニ虎いる?
投稿日時:2023/04/20 00:06:01
クッボ
投稿日時:2023/04/20 00:05:59
阿古谷「臥王、貴様は悪か?」→「友達なろう!」 鶴角「蟲やろ去ねやボケ」→「蟲ちゃうん?メンゴ!」 この漫画の狂人草
投稿日時:2023/04/20 00:05:50
ムカク何歳って思ってたけど滅堂クラス長寿で知り合いだったか これ恵利央さんとも知り合い確定かな?
投稿日時:2023/04/20 00:05:35
大久保の爺さんでワロタ
投稿日時:2023/04/20 00:05:28
おじいちゃんcv千葉繁で脳内再生されるわ
投稿日時:2023/04/20 00:05:20
ここにきておじいちゃんのこと好きになってきた
投稿日時:2023/04/20 00:05:17
次の話の一ページ目で5人ぐらい死んでそうな顔だな
投稿日時:2023/04/20 00:05:13
王馬を狙ったのは繋がる者だと思ったからかな? 王馬の師匠も偽二虎も7人の中にいないように見えるがどうなんだろう
投稿日時:2023/04/20 00:05:07
7人の二虎…この展開熱すぎるうっっっっ
投稿日時:2023/04/20 00:04:51
若々しいとかそういうレベルじゃなく若いな、特に眉
投稿日時:2023/04/20 00:04:50
七人のニッコニコにー
投稿日時:2023/04/20 00:04:31
この爺さんが半分くらい悪いのでは???
投稿日時:2023/04/20 00:04:31
うわぁぁぁ気になりすぎる!!!
投稿日時:2023/04/20 00:04:26
3ページの爺さんのツッコミが的確で草
投稿日時:2023/04/20 00:04:13
爺さん、二虎たくさん引き連れてにっこにこやな
投稿日時:2023/04/20 00:04:10
クッボの爺で確かにってなってしまった
投稿日時:2023/04/20 00:04:07
7人の二虎、B級バンド感すごい
投稿日時:2023/04/20 00:04:03
7人+ムカクでは、 8箇所までしか制圧出来ないから 10ヶ所ほどある「中」の制圧は無理だよ (そう言うことでは無い)
投稿日時:2023/04/20 00:04:00
ニャムナットさんいない?
投稿日時:2023/04/20 00:03:54
あんなことってなんや?スゲー気になる所で終わるやん
投稿日時:2023/04/20 00:03:46
どっちや味方か?
投稿日時:2023/04/20 00:03:32
どれが王馬の二虎で、どれが蠱毒やった二虎だ…??
投稿日時:2023/04/20 00:03:00
誰やねんクッボって?
投稿日時:2023/04/20 00:02:59
いやおっさんノリ軽すぎやろ
投稿日時:2023/04/20 00:02:57
むかし7人のナナってアニメあったなぁ
投稿日時:2023/04/20 00:02:52
ほんとに大久保くんとどっか遠くの親戚繋がりでないの?
投稿日時:2023/04/20 00:02:45
>73 読み返したい、何話でしたっけ?
投稿日時:2023/04/20 00:02:31
確かに大久保の爺さんの方がしっくり来すぎる
投稿日時:2023/04/20 00:02:28
ガオウムカク絶対に会話できないタイプだと思ってたら作中上位のコミュ力持ちだった
投稿日時:2023/04/20 00:02:23
大久保くんみたいなのおるやん。バカにはしてないよ
投稿日時:2023/04/20 00:02:20
7人のニコってラブコメありそう
投稿日時:2023/04/20 00:02:15
黒木の師匠の下地は 沖縄の人なんだな🤔 下地は宮古島の苗字だったはず🤔
投稿日時:2023/04/20 00:02:15
偽二虎いなさそうだけど、偽二虎も誰かのクローンとかそういう流れだったりする?
投稿日時:2023/04/20 00:02:14
これが鵡角とクッボの因縁の始まりであった
投稿日時:2023/04/20 00:02:12
やっぱ大久保に似てると思ったんだよ 大久保と求道の元監視者の爺さんを足した感じ!
投稿日時:2023/04/20 00:01:41
王馬の師と蟲サイドのニコはどこや
投稿日時:2023/04/20 00:01:41
全二虎が怪しくて現段階では判断できましぇ〜ん
投稿日時:2023/04/20 00:01:40
七人の侍や
投稿日時:2023/04/20 00:01:31
敵かな味方かな?
投稿日時:2023/04/20 00:01:29
鵡角ってアシュラの時の回想だと眉毛も白いんだよね、黒染めでもしたか?
投稿日時:2023/04/20 00:01:29
このジジイも繋がる者もどっちもヤバいやつパターンか
投稿日時:2023/04/20 00:01:24
7人のナナ難民救済
投稿日時:2023/04/20 00:01:16
先週見かけた「次週の1P目で仲直りしてそう」のコメに大賞を送りたい
投稿日時:2023/04/20 00:01:06
ケンガンの謎 ・二虎が森で何があったか ・虎の器とは? ・5代目滅堂の牙 ・ニコラの正体 ・エリオウの息子 ・ヒカル君
投稿日時:2023/04/20 00:01:04
なんかイメージ違うな鵡角wでついに二虎が言ってた事件が明かされるか
投稿日時:2023/04/20 00:01:04
144 黒木って老人枠に見えて確か作中現在まだ55歳近くだからムカクや滅堂、エリ王とかに比べたら息子どころか孫の年代だぞ
投稿日時:2023/04/20 00:01:00
『二虎』は『七人』居たッ!!!
投稿日時:2023/04/20 00:00:47
黒木の名前が出てきただけで嬉しいのは俺だけではないはず
投稿日時:2023/04/20 00:00:46
七人のニ虎に王馬の師匠のニ虎はいないと予想
投稿日時:2023/04/20 00:00:41
実はクローンではない、というオチかな
投稿日時:2023/04/20 00:00:29
7人の二虎の中に強烈なインパクトのある人がいないな
投稿日時:2023/04/20 00:00:22
鵡角さんもまだまだ下の方も現役ぽく見える
投稿日時:2023/04/20 00:00:00
いやいやwこんな面白だったのかよw
投稿日時:2023/04/19 23:59:57
クッボ、流れ弾で光我にも鵡角にもいじられてて草
投稿日時:2023/04/19 23:59:51
ここから餓鬼が原樹海の事件と繋がるわけか
投稿日時:2023/04/19 23:59:39
1ページ目から笑った‥w
投稿日時:2023/04/19 23:59:36
二虎を七人集めると願いが叶うんだよね
投稿日時:2023/04/19 23:59:34
脈絡なくフレンドリームカク
投稿日時:2023/04/19 23:59:22
何か普通に光我タメ口聞いてるが百歳超えで王馬の師匠のさらに師匠で広大な中の制圧を行ってた偉人なんだからもっと敬意を払えよ
投稿日時:2023/04/19 23:59:15
クッボディスられてて草
投稿日時:2023/04/19 23:59:11
ムカクは何かを隠しつつ語ってる感じだな。ちょっと前に龍鬼はここにいる言ってたのに、今は入れ違いとか言ってるし
投稿日時:2023/04/19 23:59:05
うん。どいつが王馬の師匠のニ虎かわかんねえ!
投稿日時:2023/04/19 23:59:03
先週は王馬を龍鬼だと思ってやろうとしたってこと?龍鬼なら奇襲でやれる(程度にしか鍛えてない)のに王馬だからよけられた?
投稿日時:2023/04/19 23:58:45
黒木より色々な面から見て明確に上なの今生きてる中だとこの爺だけだろ。
投稿日時:2023/04/19 23:58:43
一番奥の真ん中が王馬の師匠かな?
投稿日時:2023/04/19 23:58:41
じじぃの違和感をヤニ兄弟が解説してくれるから助かる
投稿日時:2023/04/19 23:58:33
こんな関西弁コテコテ爺に育てられたら普通りゅうきもコッテコテになると思われ。
投稿日時:2023/04/19 23:58:30
1ページ目から漫☆画太郎がはじまったんか思ったわ
投稿日時:2023/04/19 23:58:25
色んな伏線があるけど全部気になるわ
投稿日時:2023/04/19 23:58:24
何かと話題になる表格闘技総合世界王者兼、お笑い芸人、それがクッボや
投稿日時:2023/04/19 23:58:22
今、間接的に大久保くんもバカにしたやろ? 爺さん冷静すぎるツッコミやめろww
投稿日時:2023/04/19 23:58:20
この愉快なノリの中に、腹の中に毒を隠し持ってる感じ好きだなあ。良い爺だ
投稿日時:2023/04/19 23:58:16
王馬の師匠のニ虎どれよ?後ろの方の人かな?
投稿日時:2023/04/19 23:58:08
このじいさんとファンキーなやり取りできるの光我だけやから十分役立ったな
投稿日時:2023/04/19 23:58:01
いや本当に妖怪やんけ
投稿日時:2023/04/19 23:57:49
物語のかなり深い所突っ込んできたな。 7人のニコの中に師匠と偽ニコおるんか
投稿日時:2023/04/19 23:57:47
この漫画おじいちゃんはギャグキャラになるんだな。あと10年したら黒木さんギャグ言うようになるのかな。
投稿日時:2023/04/19 23:57:46
「七人の二虎」ってなんかタイトルみたいだな。ムカクの爺さん、何を隠しているのか…。続きが気になる~!
投稿日時:2023/04/19 23:57:45
龍鬼の育ての親ではあっても大久保とは血縁やろこのジジイ
投稿日時:2023/04/19 23:57:40
いやちょっと前の話で「龍鬼はここにおるで」って言ってましたやん
投稿日時:2023/04/19 23:57:39
しばらくは血と灰への対応を優先します状況に変更あれば適宜共有お願いします
投稿日時:2023/04/19 23:57:37
十四虎…ってコト!?
投稿日時:2023/04/19 23:57:19
さすが王馬。さらっと流刃使ってる!
投稿日時:2023/04/19 23:57:17
王馬の師匠居なくね?
投稿日時:2023/04/19 23:57:11
王馬と龍鬼が「繋がる者の」クローンだって明言されたの何気に初では? 飛は2人がクローン同士だとしか言ってなかったよね
投稿日時:2023/04/19 23:57:10
7人の二虎の中に“10年前の狩野英孝”がいる……
投稿日時:2023/04/19 23:57:07
流れ弾を喰らう大久保君で草
投稿日時:2023/04/19 23:57:04
開幕ツッコミかよ!!じいちゃんノリいいな www
投稿日時:2023/04/19 23:57:00
光我くんまたコミュ力発揮してるやん・・・
投稿日時:2023/04/19 23:56:53
王馬も中に居たんだし、クローン案外たくさん居るのでは?臓器をわざわざ用意してくれたし
投稿日時:2023/04/19 23:56:50
常に生きるか死ぬかの世界で生きてるのに視界をだいぶ妨げるロン毛にするその精神あっぱれ
投稿日時:2023/04/19 23:56:45
大久保を間接的にディスるのやめてもろて
投稿日時:2023/04/19 23:56:44
光我、氷室に責められなくて良かったな
投稿日時:2023/04/19 23:56:40
爺ちゃん思ったよりいいキャラしてて好感度上がった
投稿日時:2023/04/19 23:56:36
弟子の中に「どしたん?話きこか?」おって草
投稿日時:2023/04/19 23:56:34
89 それが黒木の勘違いで王馬の師匠と白髪のニコはムカクの弟子じゃないのかも
投稿日時:2023/04/19 23:56:34
7人の中からどれが王馬の師匠の二虎か、蟲の二虎かわからんな
投稿日時:2023/04/19 23:56:33
思った以上に面白ジイさんで草
投稿日時:2023/04/19 23:56:32
七人の二虎次週すぐ「!?」で消えるからデザインシンプルなの草
投稿日時:2023/04/19 23:56:19
やっぱりエリオウが拳願試合で負けた唯一の相手はムカクか?
投稿日時:2023/04/19 23:56:17
たしかにトークのセンスも大久保にそっくりだ…ハッという事は…大久保はムカク爺の…!?
投稿日時:2023/04/19 23:56:08
真ん中が王馬の師匠で右端が刹那とアギトの師匠かな?
投稿日時:2023/04/19 23:56:08
long ago アキ斉藤が絡んでいることは言うまでもない
投稿日時:2023/04/19 23:56:06
光我とは相性良さげなじいさんやなぁ、教え乞うたりするのかなぁ
投稿日時:2023/04/19 23:56:03
真ん中が王馬の師匠やな
投稿日時:2023/04/19 23:55:54
鵡角爺さん、劉海王並に強そうだな
投稿日時:2023/04/19 23:55:48
七人の二虎あんまり強そうに見えないな…
投稿日時:2023/04/19 23:55:42
王馬の師匠おらんやん
投稿日時:2023/04/19 23:55:36
鵡角本人を見て、人伝のイメージで人を判断すべきじゃないと思った。
投稿日時:2023/04/19 23:55:32
前作の時点で 滅堂96歳 列堂21歳である。 いや、お盛んすぎんだろ
投稿日時:2023/04/19 23:55:31
七人のニ虎の中に1人だけ芸人いません? 狩野英孝って言うんですけど
投稿日時:2023/04/19 23:55:27
ノリのいい爺さんだ
投稿日時:2023/04/19 23:55:26
分かってたとはいてしれっと「繋がる者」のクローンって明かしたな。頭領、秘書ちゃんの偽物にはあんなに脅しかけてたのに
投稿日時:2023/04/19 23:55:19
つまり二虎達を攻略して君だけの二虎流を作り上げる恋愛死ミュレーション「七人のにこっ!」ってことかムカクじーちゃん!?
投稿日時:2023/04/19 23:55:18
しれっとクローン認めたな
投稿日時:2023/04/19 23:55:15
ニ虎がたくさんでもはやニ虎ニ虎漫画じゃないか…
投稿日時:2023/04/19 23:55:15
話のわかる爺さんだった
投稿日時:2023/04/19 23:55:13
「ヤバ子意外とこういう話描くの上手いじゃん!」って思ったけどケンガンでやってないだけでダンベルで毎回やってたわ
投稿日時:2023/04/19 23:55:11
やだ、このお爺ちゃんツッコミ完璧やん。ホントに大久保君と血が繋がってないの・・・?
投稿日時:2023/04/19 23:55:03
え、7人の二虎の中に「もう一人の二虎」いなくね?
投稿日時:2023/04/19 23:55:00
未だ青いからね、しょうがないね
投稿日時:2023/04/19 23:54:58
【悲報】黒木さん、少し勘違いをしていた
投稿日時:2023/04/19 23:54:58
登場済みの二虎ですらどいつか分からんのだがww
投稿日時:2023/04/19 23:54:58
ほな十四虎か
投稿日時:2023/04/19 23:54:55
勝手にネタにされる大久保くんで笑う
投稿日時:2023/04/19 23:54:51
いよいよ樹海の悲劇が語られるんだな
投稿日時:2023/04/19 23:54:43
意外と普通の爺だった。普通がバグってる自覚はある。
投稿日時:2023/04/19 23:54:38
どれが王馬の師匠でどれが蟲のニ虎か分からん
投稿日時:2023/04/19 23:54:37
問題発生から解決までのテンポが不死身のセンパイのそれと同じ
投稿日時:2023/04/19 23:54:36
王馬、じーさんのナタを何気に左拳で弾いてるのがスゲェ
投稿日時:2023/04/19 23:54:33
100歳超えの爺、ニ虎誕生の原因の張本人でガチで超やべえ奴だったwww
投稿日時:2023/04/19 23:54:32
分かってたことだし言及されてたが、さらっと繋がるもののクローンという確定が。
投稿日時:2023/04/19 23:54:26
言われてみれば滅堂の爺さん凄いな
投稿日時:2023/04/19 23:54:18
サングラスの二虎、ニコラじゃね?
投稿日時:2023/04/19 23:54:18
おじいちゃん、ワンピースに居そうなテンションしてるな…
投稿日時:2023/04/19 23:54:17
ニ虎 黒木 滅堂 大久保 大久保君のお祖父ちゃん 大物の名前ばかり出てくる
投稿日時:2023/04/19 23:54:15
崇め奉りくさっとるの語感すこ
投稿日時:2023/04/19 23:54:12
蟲二虎と師匠二虎の面影ある人見当たらないんですけど
投稿日時:2023/04/19 23:54:12
ようやく二虎(王馬の師匠)が最終奥義習得の時に何やったか分かるのかな…?
投稿日時:2023/04/19 23:54:11
いっぽんで〜も ニンジン♪ ななにんで〜も にこ♪
投稿日時:2023/04/19 23:54:10
二虎が七人? つまり実質14ってこと?
投稿日時:2023/04/19 23:54:10
なんj系老害かと思ったら良いところあるやん。見直したわ。
投稿日時:2023/04/19 23:54:09
みんな忘れていることだろう。裏切りのニ虎がニ虎と知られる前白木と呼ばれてたことを。 でその白木7人のニ虎の中にいなくね?
投稿日時:2023/04/19 23:54:07
1ページ目急にクッボ出てきたのかと思ったやないかい!!
投稿日時:2023/04/19 23:54:06
面白くなってきたやん
投稿日時:2023/04/19 23:54:06
100歳でヤングかよ。 そういえば滅堂のじいさんといい、ケンガンのおじいちゃん元気すぎでしょ。
投稿日時:2023/04/19 23:54:03
いよいよ核心に近づいてきたな。楽しみだ。
投稿日時:2023/04/19 23:53:54
光我のパーフェクトコミュニケーション 話のテンポがコントのそれなんよ
投稿日時:2023/04/19 23:53:49
愉快な爺さんで草
投稿日時:2023/04/19 23:53:49
最後の二虎達の中に 王馬の師匠二虎と白髪二虎もおらんくね?
投稿日時:2023/04/19 23:53:43
大先輩、思ってたよりもノリが良くて楽しい人だった。
投稿日時:2023/04/19 23:53:42
氷室…イケメンだし、強いし、嘘かどうかも見抜けるから本当に優秀だね
投稿日時:2023/04/19 23:53:40
100歳にだれかツッコめ!
投稿日時:2023/04/19 23:53:27
ここにいないじゃなくてここにおられへんか、、、
投稿日時:2023/04/19 23:53:26
情報量がっ……多い……っ!!
投稿日時:2023/04/19 23:53:26
思ったよりフランクな爺だった
投稿日時:2023/04/19 23:53:21
正直王馬と龍鬼って髪型くらいしか似てないような…
投稿日時:2023/04/19 23:53:21
俺ら普通に受け入れてたけど滅堂にあの年の子供いるの普通にお盛んすぎるな。嫁誰やねん。
投稿日時:2023/04/19 23:53:11
時間稼ぎ…か?
投稿日時:2023/04/19 23:53:10
爺ちゃんもっとイかれてると思ってたけど意外と社交性ある? 逆に怖くなってくるな。
投稿日時:2023/04/19 23:53:04
鵡角何百年も生きる予定でおもろい
投稿日時:2023/04/19 23:53:04
なぁなぁにん!?
投稿日時:2023/04/19 23:53:03
王馬の師匠っぽい二虎ははいるけど、敵の二虎っぽいやついるか?
投稿日時:2023/04/19 23:53:02
王馬の師匠の二虎も刹那の師匠のニ虎もいなくない?
投稿日時:2023/04/19 23:53:02
全く身体の不自由がなさそうなんだが..?
投稿日時:2023/04/19 23:53:02
流石に1ページ目から和解してるとは思わなかったわw
投稿日時:2023/04/19 23:53:01
二虎レベルが7人おるとか
投稿日時:2023/04/19 23:53:00
鵡角とか大久保もそうやけど、関西弁使うやつってみんなあんな感じなん?笑
投稿日時:2023/04/19 23:52:55
七虎でいいじゃん
投稿日時:2023/04/19 23:52:51
回想に白ニ虎ぽいやついないな
投稿日時:2023/04/19 23:52:50
こわ~なんか不穏やわ
投稿日時:2023/04/19 23:52:49
揃いも揃ってブルーロックに居そうな顔してやがる
投稿日時:2023/04/19 23:52:44
氷室さん、話の端を折らないでもらえますか? 腕折れますよ?
投稿日時:2023/04/19 23:52:44
ジジイ、マジ大久保的w
投稿日時:2023/04/19 23:52:42
あの黒木さんが勘違いしてただと
投稿日時:2023/04/19 23:52:37
ムカクおじいちゃんの恨みっぷりを見るに、奥義伝授する途中で繋がるものに襲われた感じかな
投稿日時:2023/04/19 23:52:36
あの二虎は部外者な感じか
投稿日時:2023/04/19 23:52:31
和解早すぎだろ
投稿日時:2023/04/19 23:52:26
二虎のビジュが来週ほとんど死んでてもおかしくないくらいどこにでも居そうな顔だな
投稿日時:2023/04/19 23:52:20
この世界のジジイみんな元気過ぎな
投稿日時:2023/04/19 23:52:18
ようやく真相が知れるのか
投稿日時:2023/04/19 23:52:15
爺さん想像以上に愉快な人だった
投稿日時:2023/04/19 23:52:13
100歳のじじいの迫力じゃねぇ…
投稿日時:2023/04/19 23:52:11
迫真の爺ちゃん顔フェスティバル
投稿日時:2023/04/19 23:52:03
二虎の話が楽しみすぎる!
投稿日時:2023/04/19 23:51:53
初めてみたよ 回想で自分のことさん付けする人
投稿日時:2023/04/19 23:51:52
これ爺さん味方か敵かわからんな
投稿日時:2023/04/19 23:51:49
インポッシブルの顔濃いやつにしか見えん
投稿日時:2023/04/19 23:51:47
爺ちゃんめっちゃノリ良くて草
投稿日時:2023/04/19 23:51:38
結構ノリがいいお爺ちゃんで草
投稿日時:2023/04/19 23:51:37
鵡角のキャラが二郎系過ぎる件
投稿日時:2023/04/19 23:51:33
お爺ちゃんファンキーすぎだろwww
投稿日時:2023/04/19 23:51:27
やっぱりクッボの爺さんに見えるよな…
投稿日時:2023/04/19 23:51:24
即落ちしたからこそこの後もっと面倒な事で対決しそう
投稿日時:2023/04/19 23:51:22
鵡角普通に面白い爺さんで草
投稿日時:2023/04/19 23:51:16
七人の二虎、どう見ても初期アバター選択画面で草
投稿日時:2023/04/19 23:51:15
サムネでもう打ち解けておもしろおじいちゃんと化してる事がわかるムカク好き
投稿日時:2023/04/19 23:51:05
なんだ良い爺ちゃんじゃん
投稿日時:2023/04/19 23:51:02
ジジイアクが強いな、色々な意味で
投稿日時:2023/04/19 23:50:50
爺ちゃん意外とまともか?
投稿日時:2023/04/19 23:50:42
おじいちゃん意外と物分りよくて草
投稿日時:2023/04/19 23:50:41
1ページ目から和んだ 爺ちゃんお茶目やな
投稿日時:2023/04/19 23:50:37
即堕ち2コマ
投稿日時:2023/04/19 23:50:34
前回のヒキから1ページ目で和解してて草
投稿日時:2023/04/19 23:50:23
爺ちゃん
投稿日時:2023/04/19 23:50:12
ぽろん