コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/20 21:15:59
やっぱりあの能力か
投稿日時:2025/03/12 23:52:41
親父との赤い糸
投稿日時:2025/01/27 04:58:49
今思い出したけど千歳の野郎、意味深に振り返りやがって
投稿日時:2024/11/17 03:18:27
首絞められた時に拳銃で勝てただろ
投稿日時:2024/10/29 01:00:08
舌出しアキラごちそうさまです
投稿日時:2024/10/28 16:16:52
232 獅子堂の嘘の可能性が高い コピペの能力は本当だからりんごは気付けない
投稿日時:2024/09/02 22:00:35
ハンタのヒソカvs団長みたいやな
投稿日時:2024/08/13 23:01:01
これ触ったときに使命与えることできなかったんですかね
投稿日時:2024/08/06 06:50:00
相討ちでもいい気がする
投稿日時:2024/07/27 22:13:00
あの能力は、2秒無敵、リーダー、ユーリのどれか?
投稿日時:2024/07/18 21:38:15
ちょっと絵柄変わった?気のせいかな?
投稿日時:2024/02/28 07:31:47
御都合主義の能力バトルやなー つまらん
投稿日時:2024/02/22 12:29:15
絆の強さ、どんなもんやろな。数メートルでぶちぎれるかもしれんし意外に数キロ離れても大丈夫かもしれんw
投稿日時:2024/01/13 17:26:15
あの能力 ボタンを紐にして親父を縛る
投稿日時:2024/01/09 02:03:17
(この気配… 後ろかっ!?) 「アカンパニーオンソウフラビへ!」
投稿日時:2023/12/30 22:33:51
"最悪"の顔で笑ってしまった...
投稿日時:2023/12/06 03:19:40
全ての能力を使ってくるボスに対抗するには、全ての能力を使うんだよ
投稿日時:2023/11/09 17:13:24
瞬時に意識を刈り取れる握力の限界が300kgくらいだとして、30倍してもそれ以下の親父の元の握力は10kgになるね
投稿日時:2023/10/04 12:25:34
全然切れなかったら笑う
投稿日時:2023/09/28 16:05:57
割り箸をきれいに割る能力で終わるなら全巻買う
投稿日時:2023/09/20 10:21:22
同じ人間に能力を2つ以上貼り付けるのは不可能って言ってたはずが、、、
投稿日時:2023/09/16 21:07:08
ハンターを超えた!
投稿日時:2023/08/28 21:28:48
制服着るだけでアキラが急にテニスやってる某少年に見えた
投稿日時:2023/08/22 13:13:42
結局使い方なのよなぁ あ、もしかしてボタンをロープにするのも…
投稿日時:2023/07/30 23:13:51
最高におもしろい!!!作者さん、すごいわ!
投稿日時:2023/05/20 09:58:36
ハンターを思い出す…
投稿日時:2023/03/26 00:46:39
ん?大砲2回目撃とうとせんかったか?
投稿日時:2023/03/18 11:30:48
主人公側今何してるか忘れた…
投稿日時:2023/03/17 14:09:40
今までの対戦相手だと、知ってる能力もたかが知れてるもんな。相手も強いけど、その分強くなるのが説得力以て描かれてるのすごい
投稿日時:2023/03/16 22:25:40
指の力が30倍だから、全力で握ったら掌がもたないとかかな。
投稿日時:2023/03/16 18:10:55
ここ1番の頭脳戦 これがみたかった!
投稿日時:2023/03/15 11:31:00
敵がボーボボやドン・パッチだったと思うと、寒気がするぜ…
投稿日時:2023/03/04 23:08:44
何か頭身高くなってない?
投稿日時:2023/03/03 02:10:32
昔の能力が出るだけで嬉しくなっちゃうよなぁ!?
投稿日時:2023/03/02 11:19:35
「母の墓を守る」とかクダラナイ使命送れば良くない?
投稿日時:2023/03/02 01:49:01
なんか絵柄(特にアキラ)が変わった?
投稿日時:2023/03/02 00:04:48
親父の能力は本人が望んでない事はさせられないんやで
投稿日時:2023/03/01 09:59:15
首掴んだ時点で親父の能力使えば普通にチェックメイトなのに主人公都合で萎え
投稿日時:2023/02/28 21:23:54
握力30倍だったら終わってるだろ。親父の握力1kgとかなんか???
投稿日時:2023/02/28 11:29:31
あの能力って心のなかでそんな言う?笑 考える時は特徴で考えんか?笑
投稿日時:2023/02/25 14:10:03
アキラと同じ能力使って複数能力使えるように思わせてるだけやろこのオトン
投稿日時:2023/02/24 03:33:05
>>19 ラスト一個が「大嘘憑き」とかどこの球磨川さんからもらったんだぁ???
投稿日時:2023/02/23 18:25:04
久しぶりの登場でイケメンになったな
投稿日時:2023/02/23 15:17:29
>>19 それやったらアキラの負傷とかも消えるのでは?
投稿日時:2023/02/23 11:59:16
197 ヒ□アカのミリオみたいに床もすり抜けちゃうから常時発動は難しいと思うよ
投稿日時:2023/02/22 20:50:59
先読みと先読みがややこしい
投稿日時:2023/02/22 13:46:04
主人公もっとショタっぽくなかったか? いつの間にデカクなっていて萎える
投稿日時:2023/02/22 11:52:59
思ったより離れられるのねw そこそこ絆あるじゃないw
投稿日時:2023/02/20 13:18:22
「あの能力」が紐をボタンに変える能力だったら激アツ
投稿日時:2023/02/20 10:19:24
強能力の大砲を惜しげもなく使い捨てる親父 ちゃんと頭使った能力バトルしてて感激
投稿日時:2023/02/19 15:17:00
拳銃じゃ倒せないってのがよくわからない 撃たれたら普通に死ぬだろ
投稿日時:2023/02/19 14:19:11
めちゃくちゃ面白い展開やわ
投稿日時:2023/02/19 11:25:32
漫画的にアウトだからやれないけど、常に透過状態なら自分1人だけなら無敵なんだよね……
投稿日時:2023/02/19 04:25:49
今まで退場した人の能力が再登場するのいいね デスゲームは魅力的なキャラや能力が使い捨てになってしまうのをうまく回避してる
投稿日時:2023/02/18 22:29:09
最終バトルになってようやく面白くなってきたな。こういうやりとりが見たかったんだよ。
投稿日時:2023/02/18 20:57:01
「プランBは何だ!?」「あ?ねぇよそんなもん」
投稿日時:2023/02/18 12:00:02
存在する能力を全部使える能力って思わせれば全部使えるんだろうか
投稿日時:2023/02/18 11:16:27
赤い糸って離れすぎると爆発して死ぬんだっけか? その爆発さえも透過能力で·····って事は出来ないのかな
投稿日時:2023/02/18 03:10:13
最悪最悪やかましいわw
投稿日時:2023/02/18 00:54:22
素直に面白い!
投稿日時:2023/02/17 18:54:32
もはや自分の考えた能力になってない?
投稿日時:2023/02/17 17:45:44
透過で体の中に刃物置いてくればいいじゃない
投稿日時:2023/02/17 15:57:21
ちゃんと更新されてると違和感感じちゃうのもう病気かもしれない
投稿日時:2023/02/17 15:20:05
おもれー!
投稿日時:2023/02/17 12:43:46
俺が相手ならあいつなんで壁に突っ込むのー?!?ってびっくりしてるからアキラは頭カチ割れて負けてたな
投稿日時:2023/02/17 12:31:07
親父と小指を赤い糸で結ばれるのは最悪すぎるやろ
投稿日時:2023/02/17 11:39:25
2秒無敵の能力使ってアキラパパからめっちゃ遠くに離れれば勝ちやん どうせ絆なんてもの1ミリもないんやしw
投稿日時:2023/02/17 11:12:33
親父クロロみたいだな
投稿日時:2023/02/17 08:14:23
147 白鷺リーダーは確かにカッコよかった。
投稿日時:2023/02/17 08:11:33
やっぱりボタンが縄になる能力気になりすぎるよな、読み続ける理由の1つだわ
投稿日時:2023/02/17 03:30:26
単行本買う気無いやついて草
投稿日時:2023/02/17 03:20:49
赤い糸は精神ダメージ大きい
投稿日時:2023/02/17 02:35:55
漢同士の熱い殴り合いインファイトするしかねえ!
投稿日時:2023/02/17 01:03:05
プッツンしたら親父も死ぬやんw
投稿日時:2023/02/16 23:14:10
そもそもなんでバトロワやってるのか忘れた
投稿日時:2023/02/16 23:04:21
死んでもやりたくないって、母親の墓を利用する?かと思ったら父親を信じるw反抗期wそんな可愛いもんじゃないけどw
投稿日時:2023/02/16 22:48:09
宣教師使わせるのもプランのうちかもしれない。
投稿日時:2023/02/16 22:41:56
その距離でもう切れるだろ
投稿日時:2023/02/16 22:35:52
面白いんだけど、九龍戦が長過ぎてどういう状況だったのか全然覚えてない
投稿日時:2023/02/16 22:29:47
プッチンしたらいいじゃん 最後に親父の驚く顔を見られるよ
投稿日時:2023/02/16 22:23:39
「あの能力」とは一体、、、この状況で必ず勝てる能力あったっけ。2秒MUTEKI ?
投稿日時:2023/02/16 21:17:31
絆の強さが証明されてしまう可能性
投稿日時:2023/02/16 20:41:49
オヤジと絆の糸とか最悪だなw
投稿日時:2023/02/16 20:16:37
あぶねぇな絆1mmもねぇだろw 最悪に発動した瞬間にキレてたぞw
投稿日時:2023/02/16 20:05:04
等身がだいぶちがいますね
投稿日時:2023/02/16 19:51:43
誰も知らないうちにやられてた「他の参加者」の事も思い出してあげてください
投稿日時:2023/02/16 19:00:33
その能力を見てもいないアキラパパに「ボタンを縄にする能力」だと思わせるとか無理ゲーで笑った
投稿日時:2023/02/16 17:05:13
久々に見たからかイチャイチャしてるように見えちまったよ
投稿日時:2023/02/16 17:04:18
考えが甘甘になってる?
投稿日時:2023/02/16 15:38:35
なんかおもしろくなってきたやんけええええ
投稿日時:2023/02/16 15:32:58
久々に面白い能力バトルになってきたな
投稿日時:2023/02/16 15:15:54
あの能力がもはや元気玉扱いで草
投稿日時:2023/02/16 14:53:41
赤い糸は透過できないんか?
投稿日時:2023/02/16 14:22:25
12 俺も即買う。なんなら紙と電子両方買う。 期待してる。あれが伏線だったんだと。
投稿日時:2023/02/16 14:07:44
アキラだけ負けの未来しか見えんのだけど...
投稿日時:2023/02/16 14:06:54
これ親父の予想を超えないようにしつつ立ち回って親父の中で完全に詰みだと思わせなきゃいけないんよな? きつくね?
投稿日時:2023/02/16 13:44:37
めちゃめちゃおもろいなこのバトル あと永遠にボタンの能力擦り続ける奴つまらん
投稿日時:2023/02/16 13:34:17
なんでみんなやられちゃったの? すぐ忘れる能力発動中です…年中無休で
投稿日時:2023/02/16 13:31:18
指の力30倍とか超人理人かな?
投稿日時:2023/02/16 13:27:19
なんか絵上手くなってる?アキラの等身上がってかっこよくなった気がする
投稿日時:2023/02/16 13:04:53
調停人だっけ?おじちゃんリーダーの能力だと予想するわ!あの能力かっこいい
投稿日時:2023/02/16 13:02:52
地面透過はしないんか? 桃がなってるよー🍑
投稿日時:2023/02/16 12:38:17
初期の頃の頭脳戦する感じ始まったの激アツすぎる
投稿日時:2023/02/16 12:32:52
あー宣教師の能力って最初から使命持ってる奴には2番目の使命にしか出来ないんだったな
投稿日時:2023/02/16 12:32:26
なるほど、残り20か カッケー…マジで
投稿日時:2023/02/16 12:26:51
触れられた段階で詰んでるじゃん。 宣教師の能力、使われてるでしょ。
投稿日時:2023/02/16 12:24:39
糸千切れば勝てるじゃん アキラも死ぬけど
投稿日時:2023/02/16 12:23:38
ジェネリックハンタ
投稿日時:2023/02/16 12:17:21
親子愛だなw
投稿日時:2023/02/16 12:11:55
指の力30倍って途中で透過する暇なく即死では
投稿日時:2023/02/16 12:07:47
>127 獅子堂のコピペ能力で他人の能力を26種類一回限定で使える状態になってたはず
投稿日時:2023/02/16 12:04:17
アキラ成長した
投稿日時:2023/02/16 11:49:17
ルミリオンがコメントしてる
投稿日時:2023/02/16 11:38:26
↓↓透過する対象を設定できるんでしょ 自分及び身につけている物と岩とか
投稿日時:2023/02/16 10:33:29
親父が能力同時に使えるなら(赤い糸と怪力はオーバーラップある)、26個を最初に全部使ってたら勝確だったのでは?
投稿日時:2023/02/16 10:29:09
地面に透過しない、自分の服も透過しないのはズルいね。
投稿日時:2023/02/16 10:26:50
面白いけどどう逆転するんだコレ…?
投稿日時:2023/02/16 10:23:41
アキラが最後に、ボタンを縄にする能力で倒したら単行本全冊買うわ! あり得るよな!
投稿日時:2023/02/16 09:48:32
面白いみやこかしわさんグッジョブ あと┌(┌^o^)┐ホモォ…
投稿日時:2023/02/16 09:31:58
頭脳戦ねえ...w
投稿日時:2023/02/16 09:06:24
結構詰んでるけど逆転できるのか?
投稿日時:2023/02/16 09:00:20
>107 GAN☆KONのことかな? サンデーから、途中でWeb漫画に移行したけど
投稿日時:2023/02/16 08:50:50
めちょおもろ
投稿日時:2023/02/16 08:49:34
パッパと赤い糸…
投稿日時:2023/02/16 08:31:53
父親とリンクした状態で能力使っても、 行動が読まれてる状態だからな そのまま勝つのはかなり厳しいだろうしどうするか
投稿日時:2023/02/16 07:59:04
死んでもやりたくないっていうから「パパ〜!ボク戦いたくないの〜(はぁと)」て抱きつくのかと思った…
投稿日時:2023/02/16 07:54:48
首を掴むとか舐めプせずに銃で撃ったら終わってたのに。
投稿日時:2023/02/16 07:53:21
改めてこの引きこもりゲームオタクの身体能力高すぎだろ
投稿日時:2023/02/16 07:42:15
GetBackersみたい。美堂蛮と親父を思い出す
投稿日時:2023/02/16 07:17:13
触れた相手の記憶にある技を使えるとかかな、と
投稿日時:2023/02/16 06:29:11
他の能力が発動中だから宣教師は使えないだろ。
投稿日時:2023/02/16 06:17:28
詰将棋
投稿日時:2023/02/16 06:11:24
赤い糸なかなかに最悪
投稿日時:2023/02/16 05:55:44
この子にしてこの親ありって感じ
投稿日時:2023/02/16 05:42:56
久しぶりに脳筋じゃない頭脳戦。 楽しい。
投稿日時:2023/02/16 05:17:07
そういや昔赤い糸を武器にする漫画サンデーにあったと思うんだけど知ってる人いる?
投稿日時:2023/02/16 05:16:59
親子で仲悪いのに赤い糸結んでるの草
投稿日時:2023/02/16 04:38:06
さんざん擦られたボタンに縄なんだけど、バカしか擦らなくなった頃に再登場はあったかもなあ。持ち主があれじゃなければ。
投稿日時:2023/02/16 04:18:13
親父も実はアキラと同じ能力な可能性ない?
投稿日時:2023/02/16 04:04:26
相討ち覚悟で離れたら良いのに。そしたら慌てて解除するでしょ
投稿日時:2023/02/16 03:42:03
94 つまり、泣く事は無さそうだね
投稿日時:2023/02/16 02:35:00
宣教者で詰んでる感あるけどどうなんだ
投稿日時:2023/02/16 02:32:47
ハズレ能力もらった奴の気持ち考えたことあんのかよ
投稿日時:2023/02/16 02:26:48
5秒間無敵になる能力…
投稿日時:2023/02/16 01:58:47
なんかアキラさんの画風変わったな 今の感じ主人公っぽくて好きだわ
投稿日時:2023/02/16 01:58:16
壁に突っ込むの怖
投稿日時:2023/02/16 01:42:54
能力使い放題はつまらん
投稿日時:2023/02/16 01:28:40
>62 …スゴい❗よくそんなこと思いつきましたね⁉️もしそんな展開だったら俺はきっと号泣します
投稿日時:2023/02/16 01:28:08
おやっさん、いい悪人ヅラしてますね〜w
投稿日時:2023/02/16 01:22:18
24相手がバカだったら「俺の能力は◯◯だ〜!」「なにー!」で必勝よ
投稿日時:2023/02/16 01:17:00
母親の墓に突っ込むんかとおもった。
投稿日時:2023/02/16 01:16:14
おいおい いよいよ面白さ加速してきたな
投稿日時:2023/02/16 01:10:24
結構熱くてびっくり、これ完結したあとも何か描いてくれ〜
投稿日時:2023/02/16 01:02:18
いまこそ拳銃撃ちまくれよ
投稿日時:2023/02/16 01:01:04
面白いねー!でも作者が無理をしてるのもよく分かる。面白い作品になるなら少ないページでも一向に構わん人もいるからね!
投稿日時:2023/02/16 00:52:36
今まで出た能力のオールスター戦感、キライじゃない(笑)
投稿日時:2023/02/16 00:37:35
やっぱあの能力ってボタンを縄だよな
投稿日時:2023/02/16 00:36:46
指の力を30倍にする能力を上手く使ったら ケンガンの理人みたいなこと出来そう
投稿日時:2023/02/16 00:30:48
最後はバトロワよろしくお互い拳銃突きつけ合いからの親父の方は水鉄砲ぴゅー、で決着
投稿日時:2023/02/16 00:29:05
面白い!!! この漫画は待つ甲斐がある
投稿日時:2023/02/16 00:28:11
うえきの法則を思い出すな
投稿日時:2023/02/16 00:28:02
父親仲間になりそうな気が
投稿日時:2023/02/16 00:27:42
あきらくんおっきくなった気がする
投稿日時:2023/02/16 00:24:04
どんな状況だったか忘れてしまった
投稿日時:2023/02/16 00:20:58
今までの能力総集編なラスボスとちゃんとした頭脳戦してるのめっちゃアツい
投稿日時:2023/02/16 00:17:31
絆無さすぎて糸作れん!不発!かと思ったわ
投稿日時:2023/02/16 00:16:41
なんか作画荒れてねーか?
投稿日時:2023/02/16 00:15:00
ボタンと紐の能力が出てきて欲しい!
投稿日時:2023/02/16 00:12:04
手足長いな
投稿日時:2023/02/16 00:08:38
赤い糸の能力この展開のために登場させたとしたらなんかいいな
投稿日時:2023/02/12 12:17:12
能力バトルやな
投稿日時:2023/02/12 01:37:19
「あの能力」て何だろうな?今までのバトルで見た中で、意外とこいつをどうにか出来る能力が思いつかない…。
投稿日時:2023/02/11 22:55:47
これだよ、これ! こう言うスピード感あるバトルが良い!
投稿日時:2023/02/11 18:04:12
糸能力は普通に考えればリタイア前にコピペしたんだろうけどリタイア後にコピペという可能性もあるか
投稿日時:2023/02/11 00:40:06
ボタンを縄にする能力の応用で、この糸をボタンにするんだな…!
投稿日時:2023/02/10 21:47:56
ボタンが縄になる能力をフル活用してもこの戦いについていける自信も考えもない
投稿日時:2023/02/10 21:43:33
親父の使命を授ける能力で幸せになれって使命を授けるとみた
投稿日時:2023/02/10 20:03:41
おもしろい!!!
投稿日時:2023/02/10 14:05:05
今回のアキラ反抗期の息子って感じでなんか可愛い
投稿日時:2023/02/10 02:16:30
もし香椎鈴が疎との接触をしていないまま最終決戦に挑んでいた場合、哲達は香椎鈴を仲間として戦力に加えていたのか。気になる
投稿日時:2023/02/10 00:01:10
最後は親父と拳で語り合って仲直りだな
投稿日時:2023/02/09 22:35:49
親離れできない(強制物理)
投稿日時:2023/02/09 21:43:57
やっぱり更生プログラムだとしか思えない 親父を信じる心を取り戻すために佐藤さんが考案したプログラム、、!!
投稿日時:2023/02/09 21:32:34
親父さん、ビジュアルだけでなく闘い方もクロロみたいになっていますね ヒソカvsクロロみたいな感じになりそうですね
投稿日時:2023/02/09 20:34:57
親父の能力の使い方、天才って感じでカッコいい
投稿日時:2023/02/09 17:54:44
透過能力で木の中隠れられないのかな
投稿日時:2023/02/09 16:35:53
墓で大砲を撃つな(定期) 盛り上がってきたねー!
投稿日時:2023/02/09 12:31:56
めちゃめちゃ面白いです……!!!!
投稿日時:2023/02/09 12:12:26
絵が青年になってきた
投稿日時:2023/02/09 11:06:53
?
投稿日時:2023/02/09 10:19:56
投稿日時:2023/02/09 07:59:20
親父の能力発動してそうでそれがピンチになりそうなんだよな……どうやってくぐり抜けるのか
投稿日時:2023/02/09 06:53:46
最高に面白い!! 頭脳バトルの真骨頂!!
投稿日時:2023/02/09 04:48:02
熱い親子バトル!!来週が楽しみや
投稿日時:2023/02/09 03:39:43
急にめっちゃ頭脳戦しててオモロイやん
投稿日時:2023/02/09 03:09:28
面白くなってきた!!
投稿日時:2023/02/09 02:42:00
透過能力って元々親父の取引仲間だったんなら、親父自身が透過能力持っててもおかしくないよな
投稿日時:2023/02/09 02:10:55
最後の一個は割り箸を綺麗に割る能力なんやで
投稿日時:2023/02/09 01:52:45
父親のラスボス感やばい
投稿日時:2023/02/09 01:28:07
次は2/16に更新予定ね。しれっと元々休載でしたけど?感はやめてね。体調不良ならそう書いてくれ。
投稿日時:2023/02/09 00:55:10
19天才かよ… でもめっちゃ有りそうで怖いw
投稿日時:2023/02/09 00:31:42
勝っても後味が悪いな
投稿日時:2023/02/09 00:30:08
^_^
投稿日時:2023/02/09 00:30:01
触ったから《宣教師》発動した説 最高
投稿日時:2023/02/09 00:28:32
「あの能力」予想したいな。 要素少な過ぎてむず。とりあえずコイン爆弾にbet。
投稿日時:2023/02/09 00:24:48
面白いー!!!
投稿日時:2023/02/09 00:23:28
親父がなんかセフィロスに見えてきた。似てない?
投稿日時:2023/02/09 00:22:23
触られたし親父の能力発動したんじゃない?
投稿日時:2023/02/09 00:22:12
やっぱこの漫画のおもろいのはアキラがピーキーな能力をどう使いこなすかってところやな、今めっちゃおもろくなってきた
投稿日時:2023/02/09 00:22:07
改めて思ったけどアキラの能力相手がバカだったら終わるな
投稿日時:2023/02/09 00:19:47
いややっぱこの漫画面白いね
投稿日時:2023/02/09 00:19:30
これがベストバウトや
投稿日時:2023/02/09 00:16:36
死んでもやりたくなかったことは母親の墓を盾にすることだと一瞬思ったけど違った
投稿日時:2023/02/09 00:16:10
これは面白い
投稿日時:2023/02/09 00:16:06
最後の残り一個はなかったことにする能力で25の能力を再使用することになりそう
投稿日時:2023/02/09 00:12:20
この頭脳戦な感じが戻ってきた!!
投稿日時:2023/02/09 00:08:20
親父ぃ、しっかりラスボス感出てるじゃん!! ていうか、万年青のコピペってしてなかったんか?されてたらバレてそうだけど
投稿日時:2023/02/09 00:07:52
糸が切れた瞬間、地面に手を着くとか? りんごちゃんにお願いした能力が残ってるし
投稿日時:2023/02/09 00:07:42
今まで出てきた能力の組み合わせバトルやからテンポ良くてえぇぞ!
投稿日時:2023/02/09 00:05:31
5 求道人で運命の糸を透過できたら、そもそもあんなに必死にメンヘラ公務員の機嫌取る必要もなかったからね……
投稿日時:2023/02/09 00:05:06
1ヶ月待った甲斐あるわ
投稿日時:2023/02/09 00:03:58
ボタンが縄になる能力が決め手だったら単行本全冊買うわ
投稿日時:2023/02/09 00:03:49
すごく良い! ワクワクする!
投稿日時:2023/02/09 00:03:39
頭脳対決だなこりゃ
投稿日時:2023/02/09 00:00:29
親父を信じてたら 小指に赤い糸を結ばれるって どんな罰ゲーム???
投稿日時:2023/02/08 23:56:45
おお、楽しくなってきたじゃないか、、!
投稿日時:2023/02/08 23:56:32
てっきり能力スイッチできるよう視認できる距離にりんごいると思ったけどいないのね、じゃああの子に任せた役割ってなんだろ
投稿日時:2023/02/08 23:55:49
親子との絆割とあったな(1m無いと思ってた)
投稿日時:2023/02/08 23:54:27
心躍るわこんなん
投稿日時:2023/02/08 23:53:40
過去の能力総出演!派手で良い!
投稿日時:2023/02/08 23:52:45
指の力30倍の能力とか懐かし〜
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/20 21:15:59
やっぱりあの能力か
投稿日時:2025/03/12 23:52:41
親父との赤い糸
投稿日時:2025/01/27 04:58:49
今思い出したけど千歳の野郎、意味深に振り返りやがって
投稿日時:2024/11/17 03:18:27
首絞められた時に拳銃で勝てただろ
投稿日時:2024/10/29 01:00:08
舌出しアキラごちそうさまです
投稿日時:2024/10/28 16:16:52
232 獅子堂の嘘の可能性が高い コピペの能力は本当だからりんごは気付けない
投稿日時:2024/09/02 22:00:35
ハンタのヒソカvs団長みたいやな
投稿日時:2024/08/13 23:01:01
これ触ったときに使命与えることできなかったんですかね
投稿日時:2024/08/06 06:50:00
相討ちでもいい気がする
投稿日時:2024/07/27 22:13:00
あの能力は、2秒無敵、リーダー、ユーリのどれか?
投稿日時:2024/07/18 21:38:15
ちょっと絵柄変わった?気のせいかな?
投稿日時:2024/02/28 07:31:47
御都合主義の能力バトルやなー つまらん
投稿日時:2024/02/22 12:29:15
絆の強さ、どんなもんやろな。数メートルでぶちぎれるかもしれんし意外に数キロ離れても大丈夫かもしれんw
投稿日時:2024/01/13 17:26:15
あの能力 ボタンを紐にして親父を縛る
投稿日時:2024/01/09 02:03:17
(この気配… 後ろかっ!?) 「アカンパニーオンソウフラビへ!」
投稿日時:2023/12/30 22:33:51
"最悪"の顔で笑ってしまった...
投稿日時:2023/12/06 03:19:40
全ての能力を使ってくるボスに対抗するには、全ての能力を使うんだよ
投稿日時:2023/11/09 17:13:24
瞬時に意識を刈り取れる握力の限界が300kgくらいだとして、30倍してもそれ以下の親父の元の握力は10kgになるね
投稿日時:2023/10/04 12:25:34
全然切れなかったら笑う
投稿日時:2023/09/28 16:05:57
割り箸をきれいに割る能力で終わるなら全巻買う
投稿日時:2023/09/20 10:21:22
同じ人間に能力を2つ以上貼り付けるのは不可能って言ってたはずが、、、
投稿日時:2023/09/16 21:07:08
ハンターを超えた!
投稿日時:2023/08/28 21:28:48
制服着るだけでアキラが急にテニスやってる某少年に見えた
投稿日時:2023/08/22 13:13:42
結局使い方なのよなぁ あ、もしかしてボタンをロープにするのも…
投稿日時:2023/07/30 23:13:51
最高におもしろい!!!作者さん、すごいわ!
投稿日時:2023/05/20 09:58:36
ハンターを思い出す…
投稿日時:2023/03/26 00:46:39
ん?大砲2回目撃とうとせんかったか?
投稿日時:2023/03/18 11:30:48
主人公側今何してるか忘れた…
投稿日時:2023/03/17 14:09:40
今までの対戦相手だと、知ってる能力もたかが知れてるもんな。相手も強いけど、その分強くなるのが説得力以て描かれてるのすごい
投稿日時:2023/03/16 22:25:40
指の力が30倍だから、全力で握ったら掌がもたないとかかな。
投稿日時:2023/03/16 18:10:55
ここ1番の頭脳戦 これがみたかった!
投稿日時:2023/03/15 11:31:00
敵がボーボボやドン・パッチだったと思うと、寒気がするぜ…
投稿日時:2023/03/04 23:08:44
何か頭身高くなってない?
投稿日時:2023/03/03 02:10:32
昔の能力が出るだけで嬉しくなっちゃうよなぁ!?
投稿日時:2023/03/02 11:19:35
「母の墓を守る」とかクダラナイ使命送れば良くない?
投稿日時:2023/03/02 01:49:01
なんか絵柄(特にアキラ)が変わった?
投稿日時:2023/03/02 00:04:48
親父の能力は本人が望んでない事はさせられないんやで
投稿日時:2023/03/01 09:59:15
首掴んだ時点で親父の能力使えば普通にチェックメイトなのに主人公都合で萎え
投稿日時:2023/02/28 21:23:54
握力30倍だったら終わってるだろ。親父の握力1kgとかなんか???
投稿日時:2023/02/28 11:29:31
あの能力って心のなかでそんな言う?笑 考える時は特徴で考えんか?笑
投稿日時:2023/02/25 14:10:03
アキラと同じ能力使って複数能力使えるように思わせてるだけやろこのオトン
投稿日時:2023/02/24 03:33:05
>>19 ラスト一個が「大嘘憑き」とかどこの球磨川さんからもらったんだぁ???
投稿日時:2023/02/23 18:25:04
久しぶりの登場でイケメンになったな
投稿日時:2023/02/23 15:17:29
>>19 それやったらアキラの負傷とかも消えるのでは?
投稿日時:2023/02/23 11:59:16
197 ヒ□アカのミリオみたいに床もすり抜けちゃうから常時発動は難しいと思うよ
投稿日時:2023/02/22 20:50:59
先読みと先読みがややこしい
投稿日時:2023/02/22 13:46:04
主人公もっとショタっぽくなかったか? いつの間にデカクなっていて萎える
投稿日時:2023/02/22 11:52:59
思ったより離れられるのねw そこそこ絆あるじゃないw
投稿日時:2023/02/20 13:18:22
「あの能力」が紐をボタンに変える能力だったら激アツ
投稿日時:2023/02/20 10:19:24
強能力の大砲を惜しげもなく使い捨てる親父 ちゃんと頭使った能力バトルしてて感激
投稿日時:2023/02/19 15:17:00
拳銃じゃ倒せないってのがよくわからない 撃たれたら普通に死ぬだろ
投稿日時:2023/02/19 14:19:11
めちゃくちゃ面白い展開やわ
投稿日時:2023/02/19 11:25:32
漫画的にアウトだからやれないけど、常に透過状態なら自分1人だけなら無敵なんだよね……
投稿日時:2023/02/19 04:25:49
今まで退場した人の能力が再登場するのいいね デスゲームは魅力的なキャラや能力が使い捨てになってしまうのをうまく回避してる
投稿日時:2023/02/18 22:29:09
最終バトルになってようやく面白くなってきたな。こういうやりとりが見たかったんだよ。
投稿日時:2023/02/18 20:57:01
「プランBは何だ!?」「あ?ねぇよそんなもん」
投稿日時:2023/02/18 12:00:02
存在する能力を全部使える能力って思わせれば全部使えるんだろうか
投稿日時:2023/02/18 11:16:27
赤い糸って離れすぎると爆発して死ぬんだっけか? その爆発さえも透過能力で·····って事は出来ないのかな
投稿日時:2023/02/18 03:10:13
最悪最悪やかましいわw
投稿日時:2023/02/18 00:54:22
素直に面白い!
投稿日時:2023/02/17 18:54:32
もはや自分の考えた能力になってない?
投稿日時:2023/02/17 17:45:44
透過で体の中に刃物置いてくればいいじゃない
投稿日時:2023/02/17 15:57:21
ちゃんと更新されてると違和感感じちゃうのもう病気かもしれない
投稿日時:2023/02/17 15:20:05
おもれー!
投稿日時:2023/02/17 12:43:46
俺が相手ならあいつなんで壁に突っ込むのー?!?ってびっくりしてるからアキラは頭カチ割れて負けてたな
投稿日時:2023/02/17 12:31:07
親父と小指を赤い糸で結ばれるのは最悪すぎるやろ
投稿日時:2023/02/17 11:39:25
2秒無敵の能力使ってアキラパパからめっちゃ遠くに離れれば勝ちやん どうせ絆なんてもの1ミリもないんやしw
投稿日時:2023/02/17 11:12:33
親父クロロみたいだな
投稿日時:2023/02/17 08:14:23
147 白鷺リーダーは確かにカッコよかった。
投稿日時:2023/02/17 08:11:33
やっぱりボタンが縄になる能力気になりすぎるよな、読み続ける理由の1つだわ
投稿日時:2023/02/17 03:30:26
単行本買う気無いやついて草
投稿日時:2023/02/17 03:20:49
赤い糸は精神ダメージ大きい
投稿日時:2023/02/17 02:35:55
漢同士の熱い殴り合いインファイトするしかねえ!
投稿日時:2023/02/17 01:03:05
プッツンしたら親父も死ぬやんw
投稿日時:2023/02/16 23:14:10
そもそもなんでバトロワやってるのか忘れた
投稿日時:2023/02/16 23:04:21
死んでもやりたくないって、母親の墓を利用する?かと思ったら父親を信じるw反抗期wそんな可愛いもんじゃないけどw
投稿日時:2023/02/16 22:48:09
宣教師使わせるのもプランのうちかもしれない。
投稿日時:2023/02/16 22:41:56
その距離でもう切れるだろ
投稿日時:2023/02/16 22:35:52
面白いんだけど、九龍戦が長過ぎてどういう状況だったのか全然覚えてない
投稿日時:2023/02/16 22:29:47
プッチンしたらいいじゃん 最後に親父の驚く顔を見られるよ
投稿日時:2023/02/16 22:23:39
「あの能力」とは一体、、、この状況で必ず勝てる能力あったっけ。2秒MUTEKI ?
投稿日時:2023/02/16 21:17:31
絆の強さが証明されてしまう可能性
投稿日時:2023/02/16 20:41:49
オヤジと絆の糸とか最悪だなw
投稿日時:2023/02/16 20:16:37
あぶねぇな絆1mmもねぇだろw 最悪に発動した瞬間にキレてたぞw
投稿日時:2023/02/16 20:05:04
等身がだいぶちがいますね
投稿日時:2023/02/16 19:51:43
誰も知らないうちにやられてた「他の参加者」の事も思い出してあげてください
投稿日時:2023/02/16 19:00:33
その能力を見てもいないアキラパパに「ボタンを縄にする能力」だと思わせるとか無理ゲーで笑った
投稿日時:2023/02/16 17:05:13
久々に見たからかイチャイチャしてるように見えちまったよ
投稿日時:2023/02/16 17:04:18
考えが甘甘になってる?
投稿日時:2023/02/16 15:38:35
なんかおもしろくなってきたやんけええええ
投稿日時:2023/02/16 15:32:58
久々に面白い能力バトルになってきたな
投稿日時:2023/02/16 15:15:54
あの能力がもはや元気玉扱いで草
投稿日時:2023/02/16 14:53:41
赤い糸は透過できないんか?
投稿日時:2023/02/16 14:22:25
12 俺も即買う。なんなら紙と電子両方買う。 期待してる。あれが伏線だったんだと。
投稿日時:2023/02/16 14:07:44
アキラだけ負けの未来しか見えんのだけど...
投稿日時:2023/02/16 14:06:54
これ親父の予想を超えないようにしつつ立ち回って親父の中で完全に詰みだと思わせなきゃいけないんよな? きつくね?
投稿日時:2023/02/16 13:44:37
めちゃめちゃおもろいなこのバトル あと永遠にボタンの能力擦り続ける奴つまらん
投稿日時:2023/02/16 13:34:17
なんでみんなやられちゃったの? すぐ忘れる能力発動中です…年中無休で
投稿日時:2023/02/16 13:31:18
指の力30倍とか超人理人かな?
投稿日時:2023/02/16 13:27:19
なんか絵上手くなってる?アキラの等身上がってかっこよくなった気がする
投稿日時:2023/02/16 13:04:53
調停人だっけ?おじちゃんリーダーの能力だと予想するわ!あの能力かっこいい
投稿日時:2023/02/16 13:02:52
地面透過はしないんか? 桃がなってるよー🍑
投稿日時:2023/02/16 12:38:17
初期の頃の頭脳戦する感じ始まったの激アツすぎる
投稿日時:2023/02/16 12:32:52
あー宣教師の能力って最初から使命持ってる奴には2番目の使命にしか出来ないんだったな
投稿日時:2023/02/16 12:32:26
なるほど、残り20か カッケー…マジで
投稿日時:2023/02/16 12:26:51
触れられた段階で詰んでるじゃん。 宣教師の能力、使われてるでしょ。
投稿日時:2023/02/16 12:24:39
糸千切れば勝てるじゃん アキラも死ぬけど
投稿日時:2023/02/16 12:23:38
ジェネリックハンタ
投稿日時:2023/02/16 12:17:21
親子愛だなw
投稿日時:2023/02/16 12:11:55
指の力30倍って途中で透過する暇なく即死では
投稿日時:2023/02/16 12:07:47
>127 獅子堂のコピペ能力で他人の能力を26種類一回限定で使える状態になってたはず
投稿日時:2023/02/16 12:04:17
アキラ成長した
投稿日時:2023/02/16 11:49:17
ルミリオンがコメントしてる
投稿日時:2023/02/16 11:38:26
↓↓透過する対象を設定できるんでしょ 自分及び身につけている物と岩とか
投稿日時:2023/02/16 10:33:29
親父が能力同時に使えるなら(赤い糸と怪力はオーバーラップある)、26個を最初に全部使ってたら勝確だったのでは?
投稿日時:2023/02/16 10:29:09
地面に透過しない、自分の服も透過しないのはズルいね。
投稿日時:2023/02/16 10:26:50
面白いけどどう逆転するんだコレ…?
投稿日時:2023/02/16 10:23:41
アキラが最後に、ボタンを縄にする能力で倒したら単行本全冊買うわ! あり得るよな!
投稿日時:2023/02/16 09:48:32
面白いみやこかしわさんグッジョブ あと┌(┌^o^)┐ホモォ…
投稿日時:2023/02/16 09:31:58
頭脳戦ねえ...w
投稿日時:2023/02/16 09:06:24
結構詰んでるけど逆転できるのか?
投稿日時:2023/02/16 09:00:20
>107 GAN☆KONのことかな? サンデーから、途中でWeb漫画に移行したけど
投稿日時:2023/02/16 08:50:50
めちょおもろ
投稿日時:2023/02/16 08:49:34
パッパと赤い糸…
投稿日時:2023/02/16 08:31:53
父親とリンクした状態で能力使っても、 行動が読まれてる状態だからな そのまま勝つのはかなり厳しいだろうしどうするか
投稿日時:2023/02/16 07:59:04
死んでもやりたくないっていうから「パパ〜!ボク戦いたくないの〜(はぁと)」て抱きつくのかと思った…
投稿日時:2023/02/16 07:54:48
首を掴むとか舐めプせずに銃で撃ったら終わってたのに。
投稿日時:2023/02/16 07:53:21
改めてこの引きこもりゲームオタクの身体能力高すぎだろ
投稿日時:2023/02/16 07:42:15
GetBackersみたい。美堂蛮と親父を思い出す
投稿日時:2023/02/16 07:17:13
触れた相手の記憶にある技を使えるとかかな、と
投稿日時:2023/02/16 06:29:11
他の能力が発動中だから宣教師は使えないだろ。
投稿日時:2023/02/16 06:17:28
詰将棋
投稿日時:2023/02/16 06:11:24
赤い糸なかなかに最悪
投稿日時:2023/02/16 05:55:44
この子にしてこの親ありって感じ
投稿日時:2023/02/16 05:42:56
久しぶりに脳筋じゃない頭脳戦。 楽しい。
投稿日時:2023/02/16 05:17:07
そういや昔赤い糸を武器にする漫画サンデーにあったと思うんだけど知ってる人いる?
投稿日時:2023/02/16 05:16:59
親子で仲悪いのに赤い糸結んでるの草
投稿日時:2023/02/16 04:38:06
さんざん擦られたボタンに縄なんだけど、バカしか擦らなくなった頃に再登場はあったかもなあ。持ち主があれじゃなければ。
投稿日時:2023/02/16 04:18:13
親父も実はアキラと同じ能力な可能性ない?
投稿日時:2023/02/16 04:04:26
相討ち覚悟で離れたら良いのに。そしたら慌てて解除するでしょ
投稿日時:2023/02/16 03:42:03
94 つまり、泣く事は無さそうだね
投稿日時:2023/02/16 02:35:00
宣教者で詰んでる感あるけどどうなんだ
投稿日時:2023/02/16 02:32:47
ハズレ能力もらった奴の気持ち考えたことあんのかよ
投稿日時:2023/02/16 02:26:48
5秒間無敵になる能力…
投稿日時:2023/02/16 01:58:47
なんかアキラさんの画風変わったな 今の感じ主人公っぽくて好きだわ
投稿日時:2023/02/16 01:58:16
壁に突っ込むの怖
投稿日時:2023/02/16 01:42:54
能力使い放題はつまらん
投稿日時:2023/02/16 01:28:40
>62 …スゴい❗よくそんなこと思いつきましたね⁉️もしそんな展開だったら俺はきっと号泣します
投稿日時:2023/02/16 01:28:08
おやっさん、いい悪人ヅラしてますね〜w
投稿日時:2023/02/16 01:22:18
24相手がバカだったら「俺の能力は◯◯だ〜!」「なにー!」で必勝よ
投稿日時:2023/02/16 01:17:00
母親の墓に突っ込むんかとおもった。
投稿日時:2023/02/16 01:16:14
おいおい いよいよ面白さ加速してきたな
投稿日時:2023/02/16 01:10:24
結構熱くてびっくり、これ完結したあとも何か描いてくれ〜
投稿日時:2023/02/16 01:02:18
いまこそ拳銃撃ちまくれよ
投稿日時:2023/02/16 01:01:04
面白いねー!でも作者が無理をしてるのもよく分かる。面白い作品になるなら少ないページでも一向に構わん人もいるからね!
投稿日時:2023/02/16 00:52:36
今まで出た能力のオールスター戦感、キライじゃない(笑)
投稿日時:2023/02/16 00:37:35
やっぱあの能力ってボタンを縄だよな
投稿日時:2023/02/16 00:36:46
指の力を30倍にする能力を上手く使ったら ケンガンの理人みたいなこと出来そう
投稿日時:2023/02/16 00:30:48
最後はバトロワよろしくお互い拳銃突きつけ合いからの親父の方は水鉄砲ぴゅー、で決着
投稿日時:2023/02/16 00:29:05
面白い!!! この漫画は待つ甲斐がある
投稿日時:2023/02/16 00:28:11
うえきの法則を思い出すな
投稿日時:2023/02/16 00:28:02
父親仲間になりそうな気が
投稿日時:2023/02/16 00:27:42
あきらくんおっきくなった気がする
投稿日時:2023/02/16 00:24:04
どんな状況だったか忘れてしまった
投稿日時:2023/02/16 00:20:58
今までの能力総集編なラスボスとちゃんとした頭脳戦してるのめっちゃアツい
投稿日時:2023/02/16 00:17:31
絆無さすぎて糸作れん!不発!かと思ったわ
投稿日時:2023/02/16 00:16:41
なんか作画荒れてねーか?
投稿日時:2023/02/16 00:15:00
ボタンと紐の能力が出てきて欲しい!
投稿日時:2023/02/16 00:12:04
手足長いな
投稿日時:2023/02/16 00:08:38
赤い糸の能力この展開のために登場させたとしたらなんかいいな
投稿日時:2023/02/12 12:17:12
能力バトルやな
投稿日時:2023/02/12 01:37:19
「あの能力」て何だろうな?今までのバトルで見た中で、意外とこいつをどうにか出来る能力が思いつかない…。
投稿日時:2023/02/11 22:55:47
これだよ、これ! こう言うスピード感あるバトルが良い!
投稿日時:2023/02/11 18:04:12
糸能力は普通に考えればリタイア前にコピペしたんだろうけどリタイア後にコピペという可能性もあるか
投稿日時:2023/02/11 00:40:06
ボタンを縄にする能力の応用で、この糸をボタンにするんだな…!
投稿日時:2023/02/10 21:47:56
ボタンが縄になる能力をフル活用してもこの戦いについていける自信も考えもない
投稿日時:2023/02/10 21:43:33
親父の使命を授ける能力で幸せになれって使命を授けるとみた
投稿日時:2023/02/10 20:03:41
おもしろい!!!
投稿日時:2023/02/10 14:05:05
今回のアキラ反抗期の息子って感じでなんか可愛い
投稿日時:2023/02/10 02:16:30
もし香椎鈴が疎との接触をしていないまま最終決戦に挑んでいた場合、哲達は香椎鈴を仲間として戦力に加えていたのか。気になる
投稿日時:2023/02/10 00:01:10
最後は親父と拳で語り合って仲直りだな
投稿日時:2023/02/09 22:35:49
親離れできない(強制物理)
投稿日時:2023/02/09 21:43:57
やっぱり更生プログラムだとしか思えない 親父を信じる心を取り戻すために佐藤さんが考案したプログラム、、!!
投稿日時:2023/02/09 21:32:34
親父さん、ビジュアルだけでなく闘い方もクロロみたいになっていますね ヒソカvsクロロみたいな感じになりそうですね
投稿日時:2023/02/09 20:34:57
親父の能力の使い方、天才って感じでカッコいい
投稿日時:2023/02/09 17:54:44
透過能力で木の中隠れられないのかな
投稿日時:2023/02/09 16:35:53
墓で大砲を撃つな(定期) 盛り上がってきたねー!
投稿日時:2023/02/09 12:31:56
めちゃめちゃ面白いです……!!!!
投稿日時:2023/02/09 12:12:26
絵が青年になってきた
投稿日時:2023/02/09 11:06:53
?
投稿日時:2023/02/09 10:19:56
?
投稿日時:2023/02/09 07:59:20
親父の能力発動してそうでそれがピンチになりそうなんだよな……どうやってくぐり抜けるのか
投稿日時:2023/02/09 06:53:46
最高に面白い!! 頭脳バトルの真骨頂!!
投稿日時:2023/02/09 04:48:02
熱い親子バトル!!来週が楽しみや
投稿日時:2023/02/09 03:39:43
急にめっちゃ頭脳戦しててオモロイやん
投稿日時:2023/02/09 03:09:28
面白くなってきた!!
投稿日時:2023/02/09 02:42:00
透過能力って元々親父の取引仲間だったんなら、親父自身が透過能力持っててもおかしくないよな
投稿日時:2023/02/09 02:10:55
最後の一個は割り箸を綺麗に割る能力なんやで
投稿日時:2023/02/09 01:52:45
父親のラスボス感やばい
投稿日時:2023/02/09 01:28:07
次は2/16に更新予定ね。しれっと元々休載でしたけど?感はやめてね。体調不良ならそう書いてくれ。
投稿日時:2023/02/09 00:55:10
19天才かよ… でもめっちゃ有りそうで怖いw
投稿日時:2023/02/09 00:31:42
勝っても後味が悪いな
投稿日時:2023/02/09 00:30:08
^_^
投稿日時:2023/02/09 00:30:01
触ったから《宣教師》発動した説 最高
投稿日時:2023/02/09 00:28:32
「あの能力」予想したいな。 要素少な過ぎてむず。とりあえずコイン爆弾にbet。
投稿日時:2023/02/09 00:24:48
面白いー!!!
投稿日時:2023/02/09 00:23:28
親父がなんかセフィロスに見えてきた。似てない?
投稿日時:2023/02/09 00:22:23
触られたし親父の能力発動したんじゃない?
投稿日時:2023/02/09 00:22:12
やっぱこの漫画のおもろいのはアキラがピーキーな能力をどう使いこなすかってところやな、今めっちゃおもろくなってきた
投稿日時:2023/02/09 00:22:07
改めて思ったけどアキラの能力相手がバカだったら終わるな
投稿日時:2023/02/09 00:19:47
いややっぱこの漫画面白いね
投稿日時:2023/02/09 00:19:30
これがベストバウトや
投稿日時:2023/02/09 00:16:36
死んでもやりたくなかったことは母親の墓を盾にすることだと一瞬思ったけど違った
投稿日時:2023/02/09 00:16:10
これは面白い
投稿日時:2023/02/09 00:16:06
最後の残り一個はなかったことにする能力で25の能力を再使用することになりそう
投稿日時:2023/02/09 00:12:20
この頭脳戦な感じが戻ってきた!!
投稿日時:2023/02/09 00:08:20
親父ぃ、しっかりラスボス感出てるじゃん!! ていうか、万年青のコピペってしてなかったんか?されてたらバレてそうだけど
投稿日時:2023/02/09 00:07:52
糸が切れた瞬間、地面に手を着くとか? りんごちゃんにお願いした能力が残ってるし
投稿日時:2023/02/09 00:07:42
今まで出てきた能力の組み合わせバトルやからテンポ良くてえぇぞ!
投稿日時:2023/02/09 00:05:31
5 求道人で運命の糸を透過できたら、そもそもあんなに必死にメンヘラ公務員の機嫌取る必要もなかったからね……
投稿日時:2023/02/09 00:05:06
1ヶ月待った甲斐あるわ
投稿日時:2023/02/09 00:03:58
ボタンが縄になる能力が決め手だったら単行本全冊買うわ
投稿日時:2023/02/09 00:03:49
すごく良い! ワクワクする!
投稿日時:2023/02/09 00:03:39
頭脳対決だなこりゃ
投稿日時:2023/02/09 00:00:29
親父を信じてたら 小指に赤い糸を結ばれるって どんな罰ゲーム???
投稿日時:2023/02/08 23:56:45
おお、楽しくなってきたじゃないか、、!
投稿日時:2023/02/08 23:56:32
てっきり能力スイッチできるよう視認できる距離にりんごいると思ったけどいないのね、じゃああの子に任せた役割ってなんだろ
投稿日時:2023/02/08 23:55:49
親子との絆割とあったな(1m無いと思ってた)
投稿日時:2023/02/08 23:54:27
心躍るわこんなん
投稿日時:2023/02/08 23:53:40
過去の能力総出演!派手で良い!
投稿日時:2023/02/08 23:52:45
指の力30倍の能力とか懐かし〜