コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/03 23:07:44
普段からハードな試合を間近で見てる鞘香とありさがビビるって相当だぞ!
投稿日時:2025/04/14 23:11:34
ハルオ前よりまん丸になってて草
投稿日時:2025/04/09 16:09:02
一応関林って腕力もトップレベルであるしな
投稿日時:2025/04/08 23:43:45
なんか嬉しくなるよね、泥臭いトレーニングを続けたオッサンがメチャクチャ強いって
投稿日時:2025/04/01 14:13:43
光我の為という信念が過去一パワーを引き上げてないか? 今でも凄かったけど今回凄いぞ
投稿日時:2025/03/30 09:02:45
権利を行使しろ!
投稿日時:2025/02/25 12:41:45
重さが足りねえ(春男と比べて)
投稿日時:2025/02/24 21:40:11
ラオウVSジュウザ思い出したわ笑
投稿日時:2025/02/18 13:00:01
ヘビー級の踏みつけを気合いで耐える男
投稿日時:2025/02/05 00:58:46
そういや関林オメガで初仕合では? これより前で仕合してたっけ?
投稿日時:2025/02/03 16:33:38
関さんかっけぇ
投稿日時:2025/02/03 11:58:26
つえぇ…!
投稿日時:2025/01/28 14:59:20
鳥肌立った〜(T_T)✨️
投稿日時:2024/12/24 15:03:04
久々の三朝に三朝推しの私大歓喜
投稿日時:2024/12/14 07:59:43
みんなが関林を応援してるからクッボを応援するー
投稿日時:2024/11/20 02:01:53
メチャクチャかっけえ
投稿日時:2024/11/19 16:00:19
大久保の顔面ストンピング受けて平気なの頑丈通り越して異常だろ アギトみたいに受け流してるわけじゃないし
投稿日時:2024/11/13 19:50:25
脱帽だ
投稿日時:2024/11/12 23:07:33
116kgだぞ?!?!?!
投稿日時:2024/10/16 21:25:30
パワーこそ最強!パワーこそ頂点!パワー最高!
投稿日時:2024/10/11 01:48:47
あほな脳筋は強いんだ
投稿日時:2024/10/08 12:34:37
腕力えぐすぎやろ
投稿日時:2024/10/07 00:16:28
おもろすぎるー!!!
投稿日時:2024/10/03 22:27:27
せっきばやし! せっきばやし!
投稿日時:2024/09/30 12:38:49
関林たまらん
投稿日時:2024/09/29 13:39:21
ありさちゃん普段もっと凄惨な試合見てると思うんだけど
投稿日時:2024/09/26 21:35:01
ポケモンでいうところのいまひとつの技を火力でごり押すって感じだ
投稿日時:2024/09/26 11:06:57
レフェリーの癖にビビりなありさちゃん草
投稿日時:2024/09/26 10:40:52
セッキバッヤシッ!!セッキバッヤシ!ッ!
投稿日時:2024/09/20 21:13:18
クッボの足の裏臭そう
投稿日時:2024/09/13 12:17:29
春男の大丈夫は実際に春男が踏んだ経験から出た大丈夫なんやろなぁ…
投稿日時:2024/09/09 20:38:00
冷静に考えて、スリーパー行くまでもなく序盤の「踏」で第一線の闘技者でも普通は終わるw 流石は関さんや…
投稿日時:2024/09/05 21:42:03
関林ジュンが好きすぎる
投稿日時:2024/09/02 10:25:59
ありさちゃんは踏み付けでもトラウマスイッチになっているんだよ多分
投稿日時:2024/08/25 23:59:44
100kg超えてる大久保くん、まさか持ち上げられるなんて想定してないでしょ……関さんどんなパワーしてんだか。好き。
投稿日時:2024/08/16 16:33:04
関さん熱い!
投稿日時:2024/08/09 12:11:23
コスモならともかく大久保の体格を力で返せるのは流石すぎる
投稿日時:2024/08/03 11:16:30
何度も読みたくなるこの一戦
投稿日時:2024/07/21 21:15:45
370以下のやつら全員消されてて草
投稿日時:2024/07/14 03:03:00
春男のメガネどうなってんだよ輪ゴムで止めてるのか!?
投稿日時:2024/07/13 00:33:53
やってることはユリウスと変わらないのになぜこうも魅せられるのか
投稿日時:2024/07/09 23:27:02
ありさのリアクション草
投稿日時:2024/07/03 17:20:27
紗香観客だし実況誰なんだろう
投稿日時:2024/06/28 16:10:23
光牙君が真似られそうな、勉強になる部分が見つからないのですがそれは……
投稿日時:2024/06/25 15:54:28
裸絞腕力で外すって相当パワー差無いと無理だろ、怖こいつ
投稿日時:2024/06/20 21:46:49
この対処法できる格闘漫画のキャラ修羅の門でも数えるほどしかいなかったわ
投稿日時:2024/06/19 11:35:15
めっちゃクチャにカッコいい!
投稿日時:2024/06/11 11:51:25
組み合わせ次第では決勝までいけるやろ関林
投稿日時:2024/05/07 01:08:43
表の人間が躊躇なく即顔面踏めるか?
投稿日時:2024/05/04 14:44:15
、文化
投稿日時:2024/04/29 12:48:36
クッボの流れるような攻撃好き
投稿日時:2024/04/26 13:50:41
出来ねぇから普通!をやっちまうのがプロレスのロマンだぜ!
投稿日時:2024/04/26 07:51:31
見せ付けてくれるw
投稿日時:2024/04/22 09:35:53
関ジュン素敵Σヽ(*´□`*)ノ
投稿日時:2024/04/18 09:49:13
関さんかっけぇっす
投稿日時:2024/04/17 19:33:55
かっけぇ
投稿日時:2024/04/11 01:14:39
膝立ちand三角絞め決められてる不十分な姿勢で、116kgを持ち上げるぅううううう?!?!?! 凄すぎる
投稿日時:2024/04/07 10:27:30
相手がプロレスをしようとしなくてもいつの間にかプロレスをさせられている。まさにプロレスの申し子。
投稿日時:2024/03/02 21:43:40
関林熱すぎる
投稿日時:2024/02/17 23:00:00
ほんっと、関林ジュンの試合はアツイよなあ。
投稿日時:2024/02/12 16:53:13
ていうかこんなに実戦でベタなプロレス技持ってくんのエグい
投稿日時:2024/01/30 09:20:54
最後のパワーボムはボブ・サップか誰かが試合で実際にやってたな、力こそパワー
投稿日時:2024/01/29 21:07:31
赫よく生きてリング降りれたな
投稿日時:2024/01/22 22:19:40
まあでも即投げってこのタイミングで絶対投げられるの分かってると痛くないんだよね
投稿日時:2024/01/19 18:47:38
これぞプロレスって魅せ方うめえなぁ!筆乗ってやがる
投稿日時:2024/01/08 21:51:44
プロレスラーに対するリスペクトが強いわ作者さん
投稿日時:2023/12/02 10:04:49
今回いつも以上に絵が力強いな作画さんノッてるね
投稿日時:2023/11/28 22:30:33
正直、蟲とか出てこない方が面白いよね…
投稿日時:2023/11/13 15:50:56
別に大久保に勝たせたってもイイやろ
投稿日時:2023/11/07 09:59:54
この世界絞め技を腕力で抜け出す奴多すぎない?
投稿日時:2023/11/07 03:20:48
いやぁもう関林さんのその一連の流れ好きすぎる展開なんよ 控えめに言って最高
投稿日時:2023/10/30 21:22:46
ありさちゃんおぼこか?
投稿日時:2023/10/29 04:32:48
ありさちゃんやっぱりレフェリー向いてない説
投稿日時:2023/10/23 21:32:04
ガチ熱すぎる 蟲とか関係ねぇ!
投稿日時:2023/10/22 09:44:43
観客席では目を覆っちゃうけどリングに立つ時は毅然と態度を取っている、というプロ意識を逆順序で示したありさちゃんかわいい
投稿日時:2023/10/20 08:46:15
プロレスやってる関林さん見るだけで安心感湧いてくるわ 絶対名勝負なるもん
投稿日時:2023/10/11 17:58:28
さけるチーズ見てるやつが踏みつけでなんか言うてて草
投稿日時:2023/10/10 02:25:56
ペアルック??? 片椎なのか!?
投稿日時:2023/10/10 01:29:51
関林はほんと名勝負しかない。ありがたい存在や。最近だと理人もね!
投稿日時:2023/08/12 09:28:17
最後のパワーボム、自然と目頭が熱くなった。
投稿日時:2023/08/03 10:00:36
>>1361ドラゴンボールに比べればリアル路線だよ。そもそもリアル路線とリアルは違う。漫画だと誇張しないと地味すぎる。
投稿日時:2023/07/24 22:09:44
>>1365 花山A.握撃
投稿日時:2023/07/08 22:28:00
Q.完全に決まったチョークスリーパーから逃れる方法 光我A.鉄砕 関林A.腕力
投稿日時:2023/07/05 20:25:25
ペンがノってる
投稿日時:2023/07/04 22:51:03
この世界でスリーパーは決まらない
投稿日時:2023/06/27 21:59:36
神バウトすぎる
投稿日時:2023/05/27 20:27:12
>>1353 はじめの一歩を本当にリアル路線だと思ってるならピュアすぎる
投稿日時:2023/05/20 22:25:42
こんな化け物にどうやって体重差が半端ないサーパインは勝ったんだ
投稿日時:2023/05/18 10:09:28
関林さんは、本当に熱い漢……!
投稿日時:2023/05/12 20:47:53
大久保君のキャラとは裏腹に頭使った戦い方するところ好きよ
投稿日時:2023/05/06 21:28:15
※本試合での関さんは武藤補正が働いてるので、顔面踏まれたって完全に極まったスリーパーだって脳筋でどうにかします
投稿日時:2023/04/28 13:48:06
大久保くんも100㌔オーバーしてるのに重さが足りねぇってスゲェな!
投稿日時:2023/04/28 02:02:36
全盛期ボブサップは技を無効化するパワーがあったな
投稿日時:2023/04/26 00:45:33
激アツ!!!!!
投稿日時:2023/04/24 18:05:27
はじめの一歩みたいなリアル路線なのかドラゴンボールみたいなファンタジー路線なのかハッキリしてほしい
投稿日時:2023/04/21 04:26:58
関さんアツいね!なんで試合受けたんだろう。
投稿日時:2023/04/18 08:48:10
レオナルド・シウバさん涙目やない? 腕力で外せるって、、(1部の者のみ)
投稿日時:2023/03/24 12:29:18
クッボは進化前アギトよりも強いというかなりの強キャラのはずなんだけど、そこを腕力でねじ伏せちゃう関林が流石過ぎるわ
投稿日時:2023/03/17 22:32:45
三角絞めを持ち上げるの思ってる以上にパワーいるなから!
投稿日時:2023/03/12 20:33:07
鉄砕で握ればスリーパーホールドも抜け出せる、か
投稿日時:2023/03/09 10:41:21
関さんまじで戦い方漢すぎてまじで1番かっこいいわ
投稿日時:2023/03/03 21:49:42
大いぜ、ヌル久保ォ……
投稿日時:2023/02/27 11:00:46
ありさなんで今更悲鳴とかあげてんだよw
投稿日時:2023/02/26 01:02:14
あの顔面即踏で終わらんキャラ、もう関林とサーパインぐらいしかおらんやろ…
投稿日時:2023/02/24 21:39:01
規格外の春男を鍛えてるんだからそりゃ重さが足りなくなるわけよな
投稿日時:2023/02/24 20:45:44
結局、みんなプロレスが、プロレスラーが好きなんだね。 うん、おれも
投稿日時:2023/02/23 15:48:52
なんだこのオッサン!?
投稿日時:2023/02/18 21:34:00
力こそパワー
投稿日時:2023/02/18 13:56:53
三角絞めへのパワーボムは熱すぎる!
投稿日時:2023/02/16 23:49:45
最後のパワーボムは俺の男の子の部分がめちゃくちゃくすぐられたわ
投稿日時:2023/02/16 22:52:07
オメガのキャラは馴れ合いにみえちゃうよね
投稿日時:2023/02/16 16:51:44
動きに無駄の無い久保と無駄の多い関林の対比オモロい
投稿日時:2023/02/16 13:23:18
完全に関節技はキマったら外せない… ただし、プロレスラーは除く!
投稿日時:2023/02/16 12:29:24
毎話鳥肌とまらん
投稿日時:2023/02/16 11:50:23
やっぱ関林が出る回は神回しかねぇなぁぁぁあちぃぃぃぃ!!! プロレス最高最強だぜぇぇ
投稿日時:2023/02/16 11:45:18
アッツ この二人になると技の応酬だけで見応えあるわ
投稿日時:2023/02/16 11:32:44
スリーパーからの流れは、プロレス的には見慣れた攻防なんだけど、漫画で見るとすげぇなってなるな。
投稿日時:2023/02/16 10:53:14
技がお互いに渋くてかっこいい
投稿日時:2023/02/16 10:40:53
重さが足りねえ、ってもしかしてアシュラでの鬼王山尊の踏み付けのことを引き合いに出してる? だとしたらアツい
投稿日時:2023/02/16 10:02:50
これは修羅の門入ってる
投稿日時:2023/02/16 09:47:52
最近プロレスラーと筋肉系YouTuberコラボで似たような事話してたの見た
投稿日時:2023/02/16 08:25:23
関さんに絞め技外されてたら、若槻ユリウスみたいな人外には全く通用しないね
投稿日時:2023/02/16 07:57:39
これができたらプロレスラーはかっこいいんだけど、実際はできなかったからなあ
投稿日時:2023/02/15 21:50:20
捌き即組み即投げのプロセス無視して即投げられる嵐山やべえなとか思った
投稿日時:2023/02/15 19:42:50
技をパワーで押し切るの最高にあちぃな
投稿日時:2023/02/15 13:33:11
ありさちゃん手で隠すふりしてるだけでガッツリ指開いて見てて草 この子ベルセルクのファルネーゼ的なアレで興奮する子か?
投稿日時:2023/02/15 12:24:00
普段ハルオのストンピング耐えきってるんじゃないかなぁ
投稿日時:2023/02/14 06:40:27
最高すぎんだろ
投稿日時:2023/02/14 00:23:07
ボブサップvsミルコかよ
投稿日時:2023/02/13 23:56:51
関林こそナイダンの腕力に張り合える数少ない闘技者なんだろうし締めを外せることに説得力がないわけではない…のか?
投稿日時:2023/02/13 21:53:20
熱すぎて凄い(語彙力)
投稿日時:2023/02/13 17:34:48
アジャラの頃の熱さ!
投稿日時:2023/02/13 15:44:53
筋肉バカはやっぱり漢のロマンよ
投稿日時:2023/02/13 10:15:04
急にベストバウト始まるやん
投稿日時:2023/02/12 17:40:17
関林とかいうベストバウト製造機
投稿日時:2023/02/12 10:04:46
関さんめっちゃアツくて好きぃ…
投稿日時:2023/02/11 23:12:15
関林大久保戦があまりにも良過ぎる。アシュラの最高に面白かった頃が帰ってきた感じ!
投稿日時:2023/02/11 22:37:32
圧倒的関林!
投稿日時:2023/02/11 21:01:25
THE肉弾戦って感じの戦い最高だな
投稿日時:2023/02/11 19:47:50
バックボーンとかを無視したら関林が1番名勝負率高いから安心できる…
投稿日時:2023/02/11 18:14:31
関林は本当に全男子の好みを知ってるよね
投稿日時:2023/02/11 17:48:59
本能で熱くなる 無意識に叫びたくなる 関林の試合は抗えない魅力がある
投稿日時:2023/02/11 17:15:54
関林…引退するつもりやないやろな…
投稿日時:2023/02/11 17:07:46
審判のねーちゃん、これまでもっとひどい試合をたくさん仕切ってきたんだ。いまさらビビらんでええやろー。
投稿日時:2023/02/11 15:35:43
関林が現実に居たらプロレス見に行く
投稿日時:2023/02/11 14:44:17
ありさちゃん、オフだと凄惨な場面に対して免疫無い振り出来るのな。声は上げてもしっかり見る
投稿日時:2023/02/11 14:12:28
関林が若槻より筋力ありそうに見えちゃうわ
投稿日時:2023/02/11 13:37:51
関林負けるに10諭吉ベット
投稿日時:2023/02/11 13:19:52
お互い容赦無しの全力!! 死闘の行方は!?
投稿日時:2023/02/11 12:55:27
最近ゲーム化かパチンコ用にか凄い技名アピールがスゴい
投稿日時:2023/02/11 11:39:26
大久保って組みはレスリングベースよな 柔道技ばっかり使うやん
投稿日時:2023/02/11 05:24:51
大久保の打撃、投げ、関節技のスタイル本当に良いな。 どっちが勝っても楽しめそうな勝負だ
投稿日時:2023/02/11 02:16:49
かぁっこいいいいい!!
投稿日時:2023/02/11 01:38:35
まるで、橋本真也と小川直也のプロレスのオマージュだぜ。 そうプロレスなんだよなぁ 魅せるのがプロレス、観る物を惹きつける
投稿日時:2023/02/11 00:16:54
せっきばっやし!!
投稿日時:2023/02/10 21:34:09
アカン、関林のオッサンが何を伝えたいんか さっぱり分からんƪ(´Д`)ʃ 無念、、
投稿日時:2023/02/10 21:26:10
それでこそプロレス、それでこそ関林。 そして春男の真顔の安心感ったらない。
投稿日時:2023/02/10 21:17:47
関林はずっとかっこいいな
投稿日時:2023/02/10 17:59:26
プロレスラーは最強 プロレスは最高
投稿日時:2023/02/10 17:08:27
いやこのパワーボムの流れはテンプレやろ…いろんなバトル漫画で見るぞ
投稿日時:2023/02/10 14:39:12
プロレスは格闘技ではない。 格闘技は相手を無力化させる技術で相手に何もさせないことが理想。 プロレスは男比べだ!最高!
投稿日時:2023/02/10 13:57:03
か、かぁっこいいいい!!!!!
投稿日時:2023/02/10 13:46:21
三角絞めのとこボブサップ対ノゲイラを思い出した。
投稿日時:2023/02/10 12:57:43
自分の信念を貫けと言ってるのか
投稿日時:2023/02/10 10:40:35
関林もクッボも好きだから最高過ぎるな
投稿日時:2023/02/10 09:03:57
結局関林の戦いがいっちゃん熱いねん
投稿日時:2023/02/10 07:58:05
ワザと受けて勝つがプロレスの醍醐味だから、堪らん
投稿日時:2023/02/10 07:48:13
この人の漫画のいいところは体重がある人がきちんと強くかけてることだよなあ
投稿日時:2023/02/10 05:17:33
チョークを腕力で外すって大人と子供くらい差がないと無理やもんな…
投稿日時:2023/02/10 03:46:31
大会終わった直後に一番熱い試合すんのやめてくれよw
投稿日時:2023/02/10 03:27:01
関林!!!
投稿日時:2023/02/10 02:31:32
見応えしか無くて草生えるわい。
投稿日時:2023/02/10 01:09:10
じゅーーーーーーーん!!
投稿日時:2023/02/10 00:48:33
ジュウザを持ち上げたラオウ思い出した
投稿日時:2023/02/10 00:34:47
関さん相変わらずのファイトスタイルやな
投稿日時:2023/02/10 00:16:34
力はパワー
投稿日時:2023/02/10 00:05:50
最高やん関はん。
投稿日時:2023/02/09 23:51:25
やっぱ理屈抜きで男としてかっこいい 純粋に。
投稿日時:2023/02/09 23:48:37
オフのありさちゃんちゃんと女の子の反応でかわいい
投稿日時:2023/02/09 23:44:32
ミスタープロレス関林 勝敗ではなく闘いの美学が 最高に熱い
投稿日時:2023/02/09 23:39:00
大久保の強さがよくわかる回だった
投稿日時:2023/02/09 23:13:55
関さんは試合に負けても勝負に勝つから実質無敗なんですよね。
投稿日時:2023/02/09 22:57:14
顔面ストンピングへの防御力ってどう高めれば良いですか?
投稿日時:2023/02/09 22:51:02
こんなプロレスラーがいたら人気でるよなぁ
投稿日時:2023/02/09 22:48:56
やはり暴力…
投稿日時:2023/02/09 22:26:05
いいい!? めっちゃくちゃアツイ、良い…
投稿日時:2023/02/09 22:25:27
あっつぅぅぅ 隠れた名勝負やん
投稿日時:2023/02/09 22:17:21
関林はん 略して赤飯
投稿日時:2023/02/09 22:16:29
カッコ良すぎる
投稿日時:2023/02/09 22:06:37
投稿日時:2023/02/09 22:06:07
全キャラの中で一番関林が好き 関林回でケンガンアシュラ単行本買うの決めたわ
投稿日時:2023/02/09 21:57:30
『信じる』深さだな。 順序よく、細かく、深く。
投稿日時:2023/02/09 21:19:30
パワーこそが全て
投稿日時:2023/02/09 20:59:48
ヘビィ級チャンピオンのカウンターをモロに受けて追撃出来るって……どんな首してんだこのオッサン。
投稿日時:2023/02/09 20:54:18
根性という筋肉
投稿日時:2023/02/09 20:51:18
大技くらっても立ち上がる関林の安心感ハンパないよなw 河野と同じ気持ちで見てたわ
投稿日時:2023/02/09 20:49:45
投稿日時:2023/02/09 20:38:03
大久保も関林もかっこいいな。
投稿日時:2023/02/09 20:31:09
バケモンオッサン
投稿日時:2023/02/09 20:24:45
なんでもありのスイーパーは危険だよ 金的、目潰し、耳削ぎ 相手の手塞がってるから何でもできる
投稿日時:2023/02/09 20:19:32
カッケェよ、関林さん……
投稿日時:2023/02/09 19:31:02
なーんで主人公クラスの試合よりこの人らの試合の方がおもろいやろねぇ笑笑
投稿日時:2023/02/09 19:05:44
関林は初期からずっと格好いいな
投稿日時:2023/02/09 19:05:40
こっちまで硬直するわw
投稿日時:2023/02/09 19:01:19
マンガワンのコメントって遡れるの1000件までなんやな、問い合わせして初めて知った
投稿日時:2023/02/09 18:40:37
光我そこ替われ
投稿日時:2023/02/09 17:36:10
プロレス「に」したクボもやるねえ
投稿日時:2023/02/09 17:16:35
熱すぎる! 噛み合わせないクッボと無理矢理合わせる関林 そのへんの試合のレベルじゃねーぞ!!
投稿日時:2023/02/09 16:52:37
やはり脳筋か、、、
投稿日時:2023/02/09 16:21:26
プロレスラーは強い、けどプロレスは?って言うところからプロレスラーに対する敬意を感じる。
投稿日時:2023/02/09 15:48:00
現実は華奢な少年少女がパワーに対抗するのは絶対無理だからこそのパワー軽視だからね。
投稿日時:2023/02/09 15:45:19
アシュラになってから締め技、関節技の弱体化が著しい
投稿日時:2023/02/09 15:33:32
今日もありさちゃんが可愛い
投稿日時:2023/02/09 15:25:16
漫画だと噛ませにされがちなパワー、脳筋キャラ、オレは正直好きだ。
投稿日時:2023/02/09 15:21:06
トーナメントで薄まるより 拳眼試合の方が濃くて上がるな
投稿日時:2023/02/09 15:14:24
ありさお前の贔屓心配でもっとえぐいのあったやろ
投稿日時:2023/02/09 14:34:06
関さんもちろん技術あってこそなんだが、今回はマジで良い意味で脳筋ぶりを発揮してるw
投稿日時:2023/02/09 14:10:18
これノゲイラvsボブサップのオマージュかな 最高すぎだろ
投稿日時:2023/02/09 14:06:34
ガチで熱すぎる
投稿日時:2023/02/09 13:52:11
この2人の試合が熱くないわけない
投稿日時:2023/02/09 13:37:31
テクニックをゴリゴリの攻めで無理やり突破してくの 見てて気持ちいいわ
投稿日時:2023/02/09 13:35:12
二人ともカッケー!
投稿日時:2023/02/09 13:32:20
かん‐ぱ【看破】 〘名〙 真相を見やぶること。見ぬくこと。また、正しく解すること。勘破。観破。
投稿日時:2023/02/09 13:07:08
過去一でワクワクする試合 トップクラスの技術が単純な力で看破されていく
投稿日時:2023/02/09 13:06:18
1クボ 2クボ 3ナオヤ
投稿日時:2023/02/09 13:05:21
プロレスはプロレスラー同士じゃないと成り立たないんだよねほんとに プロレス下げせずにむしろ上げるのいいね
投稿日時:2023/02/09 12:58:32
関林かっこよすぎるほんと好き
投稿日時:2023/02/09 12:58:21
まさにプロレスw
投稿日時:2023/02/09 12:56:32
大久保と関林でそこまでパワー差があるのか
投稿日時:2023/02/09 12:56:04
カァ〜〜!!!たまらんでぇ!!!!
投稿日時:2023/02/09 12:53:40
力こそパワー!!きゅうきょくのにくたい!
投稿日時:2023/02/09 12:42:00
かっけーーーー!!!あーーーかっけーーーー!
投稿日時:2023/02/09 12:30:05
関林くん固すぎるでしょ まあでもプロレスラーだからな
投稿日時:2023/02/09 12:27:38
1132 生のプロレス見てみぃ.....飛ぶぞ!
投稿日時:2023/02/09 12:26:55
やっぱシンプル殴り合い、筋肉のぶつかり合い最高
投稿日時:2023/02/09 12:23:43
関林ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!が大好きです!
投稿日時:2023/02/09 12:16:53
関林のスーパーアーマー強よ!
投稿日時:2023/02/09 12:07:44
相手の技を受けてこそのレスラー魂…… 関林さんやっぱカッケェーッス!!!!
投稿日時:2023/02/09 12:07:39
古来から言われている…「力こそパワー」と。
投稿日時:2023/02/09 12:03:29
このバトル面白すぎ 決まったスリーパーを腕力で剥がせるの範馬勇次郎と極天使くらいしかおらん。
投稿日時:2023/02/09 11:47:41
やっぱり、関林の生き様カッコいい
投稿日時:2023/02/09 11:38:54
自分の土俵に引きずり込むのが関林の強み、、、
投稿日時:2023/02/09 11:38:09
→1132 俺達だって、大抵の人間は勝敗が決まったような毎日を生きてるだろ? そこに魅せ場を作るのがプロレスラーだよ。
投稿日時:2023/02/09 11:34:13
やっぱり初登場からずっと関林が1番かっこいい
投稿日時:2023/02/09 11:25:22
無印序盤から登場してて、格を落とさないどころか、上げていく関林カッコよすぎる。
投稿日時:2023/02/09 11:20:21
そっちに関してはコスモだったら終わってたな
投稿日時:2023/02/09 11:13:47
格闘技マンガらしい展開!!
投稿日時:2023/02/09 11:09:56
やっぱり関林好きだわぁ
投稿日時:2023/02/09 10:30:19
つくづく新キャラ達がこういう闘いをできないのはどうしてなのか、キャラ作りとキャラを好きになる時間って大事だな。
投稿日時:2023/02/09 10:30:10
関林は主人公
投稿日時:2023/02/09 10:19:35
関林本当に好きだ……
投稿日時:2023/02/09 10:18:32
せっきばやし!せっきばやし!!
投稿日時:2023/02/09 10:18:16
まじおもろい!
投稿日時:2023/02/09 10:13:07
クッボに同意しかできんわw
投稿日時:2023/02/09 10:09:32
関林みたいな信念を持って闘ってるのは見てて気持ちがいいよね
投稿日時:2023/02/09 10:04:25
だから関林がいちばん好きなんだ…!
投稿日時:2023/02/09 10:00:32
まじで関林好きだわ渋すぎ
投稿日時:2023/02/09 09:59:20
うおおお関林〜!!!
投稿日時:2023/02/09 09:53:54
我を通すってことを伝えたいのかな?
投稿日時:2023/02/09 09:51:58
表情から分かるハルの師匠理解度が高過ぎる
投稿日時:2023/02/09 09:49:22
力こそパワー……
投稿日時:2023/02/09 09:38:18
ケンガン界のヘイラッシャか、、、
投稿日時:2023/02/09 09:31:35
ありさちゃんかわいい😍
投稿日時:2023/02/09 09:24:44
耐久性高すぎぃ!
投稿日時:2023/02/09 09:24:32
いつからこんな怪力に……
投稿日時:2023/02/09 09:23:31
拳願仕合とか毘沙門とか良くわかんねぇケド、一番スゲェのはプロレスなんだよ!!
投稿日時:2023/02/09 09:09:04
ボブサップ(vsノゲイラ)って化け物だったんやなって
投稿日時:2023/02/09 09:07:09
特殊な能力の無い一般人と一般人の戦いなのに作中のどれよりもパワフルなバトルなの好き
投稿日時:2023/02/09 09:04:01
??「速さも足りない」
投稿日時:2023/02/09 08:58:02
プロレスは全部が名前のついた大技ってところが表現されてて感動した。
投稿日時:2023/02/09 08:56:38
久々正統派の肉弾戦見れてニッコリしてる
投稿日時:2023/02/09 08:56:12
こう見ると締め技の一部を無効化できる部位鍛錬は大事だな それが天然でできる理人はやっぱすごい
投稿日時:2023/02/09 08:46:38
パワーこそ力だ‼️
投稿日時:2023/02/09 08:38:14
せっきばーやし せっきばーやし
投稿日時:2023/02/09 08:34:09
がんばれ!トリプルH!
投稿日時:2023/02/09 08:33:59
ほとんどの格闘シーンを技名ドーン!で描く癖がついてしまったか。これ萎えるからなんとか改善してほしい
投稿日時:2023/02/09 08:33:58
さすがに顔面を踏みつける攻撃は関林じゃなきゃ死んでるな… 光我に「何してんだよッ!!」って言われてまう
投稿日時:2023/02/09 08:31:15
→1149 学校へ行こう!の軟式globeですね!懐かしい!笑
投稿日時:2023/02/09 08:22:26
力こそパワー!!
投稿日時:2023/02/09 08:21:53
そうだよ、これだよ!!!
投稿日時:2023/02/09 08:21:30
関林の戦いは勝ち負けじゃなくどう魅せてくれるかを楽しみにさせてくれるから凄いよね。 プロレスラーその人だ
投稿日時:2023/02/09 08:13:50
いやぁ、関林さんは安心感あるわぁ おやっさんだなぁ
投稿日時:2023/02/09 08:09:57
関林のオッサンアシュラからずっとかっこいいな
投稿日時:2023/02/09 08:08:16
カッコよすぎ
投稿日時:2023/02/09 08:00:05
ずっと笑ってんのが 最高に怖くてかっけぇよオッサン
投稿日時:2023/02/09 07:52:35
ゴリゴリのプロレスラーキャラに期待すること全部やってくれてる感じ!
投稿日時:2023/02/09 07:52:06
関林はん、ザンギエフの1万倍は強いやろ
投稿日時:2023/02/09 07:52:03
プロレスラーの打たれ強さ半端ないってよく言うけどこんなん死ぬだろ普通
投稿日時:2023/02/09 07:50:30
大久保プロレスを甘く見すぎ😂
投稿日時:2023/02/09 07:50:01
三角絞めからのパワーボムは最早様式美ですな。修羅の門しかり
投稿日時:2023/02/09 07:43:42
やっぱ関林よ ケンガンで1番格好いい漢は関林
投稿日時:2023/02/09 07:39:08
関さんこんな強かったっけ?やっぱりパワーアップしてる?
投稿日時:2023/02/09 07:37:45
一話で収めろよ
投稿日時:2023/02/09 07:36:46
プロレスって勝敗が最初から決まっている茶番劇でしょ?
投稿日時:2023/02/09 07:30:29
なんっつー迫力!!
投稿日時:2023/02/09 07:30:24
やっぱりプロレスは動きがデカくてカッコ良いなぁ!
投稿日時:2023/02/09 07:27:58
不調の関林すら圧倒できない大久保なんて見たくない
投稿日時:2023/02/09 07:17:41
無印組の仲良しメンバー対決は見てて緊迫感も何もないな。知らない奴同士が人生賭けて闘うから熱いのにな。
投稿日時:2023/02/09 07:15:08
素晴らしい♪プロレス最高〜泣
投稿日時:2023/02/09 07:15:02
修羅の門のジョニーハリスとレオンの勝負みたいだ!
投稿日時:2023/02/09 07:11:03
この前の準決勝より良い
投稿日時:2023/02/09 07:05:49
関林のショーじゃないプロレス大好きマン
投稿日時:2023/02/09 07:04:29
プロレス観戦の熱狂ってまさにこれ(≧▽≦)。
投稿日時:2023/02/09 06:58:41
なんだよこの名勝負製造機
投稿日時:2023/02/09 06:54:22
関林が大久保のストンピングの足を握る場面、足逆さまになってるな。
投稿日時:2023/02/09 06:41:21
ありさちゃんかわいい
投稿日時:2023/02/09 06:38:01
やっぱり腕ひしぎ十字固めにはパワーボムだよね。
投稿日時:2023/02/09 06:25:22
これ春男がプロレス極めたらマジで敵なしなんじゃ
投稿日時:2023/02/09 06:06:13
こんなコメント有ったっけこの漫画?
投稿日時:2023/02/09 05:51:18
関林というかヤバ子のプロレス愛スゴすぎるんだ
投稿日時:2023/02/09 05:37:23
いくら精神面まで雌雄絶対視の刃牙から影響受けまくった原作者だからって刃牙でもこのポジションの人ならここじゃ叫ばんで。
投稿日時:2023/02/09 05:20:05
ありさちゃん、もっと凄惨なバトルのレフェリーしてたのに、「イヤッ!」って…。
投稿日時:2023/02/09 05:08:33
熱すぎてたまらんなこれは、真剣勝負に視聴者まで魅せられる
投稿日時:2023/02/09 04:59:14
9pの春男、平安貴族の肖像画みたいな威厳ある
投稿日時:2023/02/09 04:48:24
これこれぇ!
投稿日時:2023/02/09 04:41:45
関林の試合が一番アツいし、面白い!! さすがプロレスラー!!!
投稿日時:2023/02/09 04:28:40
技きめても力づくで外されたり持ち上げられて叩きつけられるんじゃ大久保より遥かに軽くて非力なコスモは関林に勝ち目無くない?
投稿日時:2023/02/09 04:07:46
修羅の門のキングオブデストロイ思い出す
投稿日時:2023/02/09 03:45:35
重量級vs重量級の試合アツい
投稿日時:2023/02/09 03:43:10
即踏めちゃくちゃ痛そう
投稿日時:2023/02/09 03:40:30
関林、変わらずの避け無しの全受けスタイル!(T_T)
投稿日時:2023/02/09 03:28:45
河野春男がイケメン外国人なのを覚えているやついないでしょw
投稿日時:2023/02/09 03:26:43
大久保vsガオランとか見てみたい
投稿日時:2023/02/09 03:25:24
最初のページ森で戦ってるのかと思ったら木の影に見えてたの観客だった
投稿日時:2023/02/09 03:21:03
テクニックをパワーで全て覆そうとする関生やしさん激アツすぎる
投稿日時:2023/02/09 03:03:47
チョークスリーパーからの三角絞め、それを持ち上げてパワーボム……修羅の門の呂布戦でも同じくだりがあったのよ…胸熱だなあ。
投稿日時:2023/02/09 02:53:23
パワー!!
投稿日時:2023/02/09 02:38:45
1087 ナックルパートは握った拳の第二と第三関節の間の平らな部分のこと プロレスでは技名でもある 時間じゃねーよ
投稿日時:2023/02/09 02:32:18
良すぎてちょっと泣いた
投稿日時:2023/02/09 02:31:14
プロレス舐めてるやつへ。プロレスラー舐めんな。フィジカル的に無理みたいなブックをフィジカルだけでこなすからすげーんだよ。
投稿日時:2023/02/09 02:28:50
バカバカしい真似を命懸けでやるのがプロレスラーだ!!
投稿日時:2023/02/09 02:18:35
大久保とかいう一生小物やってる奴。
投稿日時:2023/02/09 02:08:06
ナックルパートって文字通り手を出す反則のパート、時間であって技名ではないよね?パートタイムとして読まれた時点で技じゃねえ
投稿日時:2023/02/09 02:03:47
関林戦は作画してて楽しいんだろうなって伝わってくる気がしてプロレス好きとしては嬉しい
投稿日時:2023/02/09 01:55:27
この辺の連中はなんか作者補正かかってるからあんまり
投稿日時:2023/02/09 01:55:16
プロレスラーが1番痛いと思う技はつねられる事らしいから、腕もつねって外すのかと思った。
投稿日時:2023/02/09 01:48:43
投稿日時:2023/02/09 01:40:50
パワー勝負最高! いつか関林vsユリウスやってくんないかなぁ… 若槻じゃない、ユリウスとやって欲しいんだ!
投稿日時:2023/02/09 01:40:15
おいおいランペイジかよ
投稿日時:2023/02/09 01:27:47
王馬と初めて戦った試合思い出したわ あの時もひたすら脳筋パワーと圧倒的タフネスで恐怖すら覚えた
投稿日時:2023/02/09 01:26:09
関林とかいう無印から名勝負しか出来ない漢。
投稿日時:2023/02/09 01:25:47
大久保かっこいい……
投稿日時:2023/02/09 01:25:40
やはり筋肉
投稿日時:2023/02/09 01:22:06
ケンゼン試合
投稿日時:2023/02/09 01:21:05
データ(技)なんかねぇよ うるせぇよ 黙れよ データ(技)なんかねぇよ 正しいのは俺(筋肉)
投稿日時:2023/02/09 01:20:46
ディゲンヌ!!!!
投稿日時:2023/02/09 01:20:04
ここでベストバウト出してくるか
投稿日時:2023/02/09 01:17:09
2年前よりパワー上がってないか、関林……
投稿日時:2023/02/09 01:15:26
パワボッ!
投稿日時:2023/02/09 01:10:09
熱い!熱い!熱い!!漢関林!!レスラー関林!!!
投稿日時:2023/02/09 01:09:53
関林に強いイメージはないかな
投稿日時:2023/02/09 01:06:23
関林好きだけどなんやかんや大久保は作中でもかなり上位の強さ持ってるはずだから勝って欲しい
投稿日時:2023/02/09 01:04:26
まさかの令和になって、破壊王ジョニーハリス\(^o^)/
投稿日時:2023/02/09 01:04:17
関林!関林!
投稿日時:2023/02/09 01:02:36
94 あほやろ、このオッサン
投稿日時:2023/02/09 01:01:59
関林いいよな激アツ
投稿日時:2023/02/09 00:59:14
関林の試合って何でこんなにアツいんや… 神試合過ぎる。関林VSサーパインを6週くらい使って観たい
投稿日時:2023/02/09 00:57:03
関林のバトルはいつもアツいなぁ
投稿日時:2023/02/09 00:53:20
さやかこんなんで悲鳴あげるほど驚くようなキャラでもなかったやろ
投稿日時:2023/02/09 00:45:12
できねぇから普通は!普通だったらこんなんじゃねぇ
投稿日時:2023/02/09 00:43:45
おもろすぎる
投稿日時:2023/02/09 00:40:33
格闘漫画って皆プロレスに夢を見すぎたよな…。
投稿日時:2023/02/09 00:39:57
相変わらずめちゃくちゃだあ
投稿日時:2023/02/09 00:36:12
推しの戦闘久々見れて、最高や
投稿日時:2023/02/09 00:36:02
関林とかいう戦い方故に勝率悪いけど戦い方故に名勝負製造機な男
投稿日時:2023/02/09 00:34:52
関林の試合見に行きたいわ
投稿日時:2023/02/09 00:34:44
テンポと密度はんぱない
投稿日時:2023/02/09 00:34:02
やっぱりジュンちゃん最高
投稿日時:2023/02/09 00:31:24
かっけ
投稿日時:2023/02/09 00:31:23
関林こんな腕力あったんかい しかしプロレス技で攻めるの最高だな
投稿日時:2023/02/09 00:31:17
関林さんのバトルは全部好きだ頑張っ!
投稿日時:2023/02/09 00:30:13
シンプルに熱い試合で最高だけど、これを描いて次にどう繋がるんや?関林を活躍させたかっただけ?
投稿日時:2023/02/09 00:28:15
〉94 ちゃんと健康なの好き
投稿日時:2023/02/09 00:27:53
面踏み蹴りで割れない関林の頭蓋骨すごい
投稿日時:2023/02/09 00:27:44
やっぱ関林好きだわ
投稿日時:2023/02/09 00:26:22
おお、おもろい 久しぶりにケンガンやってるな!
投稿日時:2023/02/09 00:25:04
パワーボッ!
投稿日時:2023/02/09 00:22:13
格闘技漫画のプロレス回は1番おもろい
投稿日時:2023/02/09 00:21:34
さすが関林は名試合メーカーだぜ
投稿日時:2023/02/09 00:20:25
関林イイイイイ!!
投稿日時:2023/02/09 00:19:07
大久保も流石に強えな
投稿日時:2023/02/09 00:17:33
プロレスで戦うにはあまりに相性が悪い戦い方に対してもプロレスで挑む プロレスが最強だと信じてるから 最高にかっこええわ
投稿日時:2023/02/09 00:16:47
なぜ前借りしただけの王馬に負けた?
投稿日時:2023/02/09 00:16:46
相手がプロレスに合わせない? 関係ない、相手をプロレスに合わせるんだ
投稿日時:2023/02/09 00:15:03
関林はやっぱこの異常な膂力と耐久によるゴリ押しよ
投稿日時:2023/02/09 00:12:12
泥臭くて野蛮、だけど不思議と引き込まれる魅力が関林にはあるな。応援したくなる。
投稿日時:2023/02/09 00:11:49
三角絞めは持ち上げるのがプロレスラーのお約束
投稿日時:2023/02/09 00:11:35
派手な技とか出さない試合のほうがずっと面白いんだよな
投稿日時:2023/02/09 00:11:18
やっぱ関林の試合が一番面白いし熱い!この人だけでええわ正直。
投稿日時:2023/02/09 00:10:18
女闘技者w この漫画がそんなつまらんポリコレに屈したら嫌だわw
投稿日時:2023/02/09 00:07:56
絞めたらきちんと動脈絞めなきゃ
投稿日時:2023/02/09 00:07:02
プロレスラーは超人です
投稿日時:2023/02/09 00:06:28
プロレスや相撲は格闘技向きではないけどプロレスラーや力士は強い 技を学ぶほど相手を傷付けない技術が上がるのは皮肉だよなぁ
投稿日時:2023/02/09 00:04:00
三角絞めのパワーボム返しはボブサップ思い出すなぁ 確かあった気がする(気のせいだっけ
投稿日時:2023/02/09 00:02:42
せっきばっやしッ! せっきばっやしッ!
投稿日時:2023/02/08 23:55:16
パワーの押し付け合いはやっぱりおもしれえ
投稿日時:2023/02/08 23:22:28
女(夜の)闘技者はいるでしょ
投稿日時:2023/02/08 22:29:28
女闘技者て… 商人達の代理戦争が拳願試合で、強さが全てのその試合を女に任せるメリットって何よ
投稿日時:2023/02/08 20:12:31
プロレスは最強。
投稿日時:2023/02/08 18:45:31
サイコーすぎる
投稿日時:2023/02/08 11:48:53
おもろい
投稿日時:2023/02/07 23:43:51
絶対ベタにはいかねえ …はず
投稿日時:2023/02/07 21:55:55
991 メデルおじさん、確かに情緒不安定で支離滅裂だったな
投稿日時:2023/02/07 17:55:10
個人的にはオメガの初期の頃は、春男が師匠の関林を越えるって展開も少し期待したなー 多分それが出来てもおかしくない化物だし
投稿日時:2023/02/07 15:36:22
そういやケンガンって何で女闘技者いないの?
投稿日時:2023/02/07 12:55:02
この展開は次号で決着しそう
投稿日時:2023/02/07 12:23:53
ジュウザvsラオウのシーンで鳥肌たった!
投稿日時:2023/02/07 01:09:07
1000
投稿日時:2023/02/07 00:38:55
チェホンマンがこんな抜けかたしてたな その後腕イカれてたけど
投稿日時:2023/02/07 00:08:55
関林も歳だよな
投稿日時:2023/02/06 23:50:56
オメガでのプロレス成績 ホセ、ヒカル君に二連敗 関林、サーパインに2連勝するも最新負け 春男、氷室に辛勝
投稿日時:2023/02/06 23:35:34
アシ陣のええ回〜! すげえ面白い!
投稿日時:2023/02/06 22:15:54
大久保一応受けて壊す相手は電動こけし君で経験済みなんだよな
投稿日時:2023/02/06 20:33:39
戦ってる時の表情が良いわ それを可能とする画力の高さよ
投稿日時:2023/02/06 14:42:55
関林格好良すぎ
投稿日時:2023/02/06 14:14:49
頭煉獄とは 自分の行動や発言に一貫性がなく、支離滅裂な様を言う 主に煉獄闘士や煉獄陣員にこれが該当する
投稿日時:2023/02/06 12:52:59
関林の体格でドロップキックってそう着地できるもんなのか…
投稿日時:2023/02/06 12:47:28
アギトだってあんなイカれた成績でも157戦やってたし相手が相応の強者とも限らない
投稿日時:2023/02/06 06:09:54
危険度なら多分、本来は飛が若槻にかました後頭部サッカーボールキックの方がヤバい 普通目玉飛び出すぞ何かピンピンしてたけど
投稿日時:2023/02/06 00:28:55
耐久だけなら関林は今でも最強クラスだからな
投稿日時:2023/02/06 00:24:26
体重116kgの筋肉マンから2回も顔面を思い切り踏まれたら頭蓋底骨折で生きてても植物状態だろ…ヒカル君の4倍はヤバい状態
投稿日時:2023/02/05 23:57:31
っぱ関林最高よな
投稿日時:2023/02/05 23:16:11
そらもう関林VS鬼王山戦のヤマシタカズオ状態ですわ
投稿日時:2023/02/05 23:00:47
即投のときのクッボカッコよくて好き
投稿日時:2023/02/05 21:13:32
大久保の元の対戦相手って誰なんだろ? 大久保相手に勝てる可能性ある奴って相当限られるから誰かネームドキャラ怪我してそう
投稿日時:2023/02/05 19:26:33
関林が出てくるとみんな名勝負になるな!
投稿日時:2023/02/05 18:21:44
みんなこの試合めっっっちゃ好きすぎでしょー 俺もだよ!!!!
投稿日時:2023/02/05 16:02:49
せっきばっやし!せっきばっやし!コールを送りたい。 力ずくで外す、良い子も悪い子もパワー自慢も真似するな出来ねえから普通
投稿日時:2023/02/05 15:50:49
総合格闘技の頂点である大久保。それにプロレスだけで挑む関林。両者から得られるものがありすぎてまた光我が強くなってしまう
投稿日時:2023/02/05 14:44:19
そうか覚悟か… 関さんの信念は相当の覚悟があるからこそ。 中に入る覚悟も相当でスポーツマン的スタイルを貫くのにもいるし。
投稿日時:2023/02/05 14:44:10
投稿日時:2023/02/05 14:41:24
内容見ないで結果だけで判断しようとする人多いんだな。 今のトコ、勝敗どうなろうとも二人共スゲェ強えーのに。
投稿日時:2023/02/05 14:02:44
てか急遽決まったから調整不足の関林の方が不利は間違いでは無いが、現実なら試合直前で相手が変わる大久保も相当闘い辛いけどな
投稿日時:2023/02/05 13:36:56
オメガは急に始まる試合の方が面白い笑
投稿日時:2023/02/05 13:23:28
光我が中心の話が続いて主人公感がちゃんと出てきたな 関林勝って欲しい、条件悪いから負けざまとかは根本的にダサい
投稿日時:2023/02/05 12:46:30
ありささん「いや」といいつつ顔をおおっているのに目は隠さないとか好き者すぎる
投稿日時:2023/02/05 01:49:36
首が捻じれても生きてるケンガン世界の住人は顔面凹むぐらい擦り傷だから
投稿日時:2023/02/05 00:43:15
この漫画、親しい相手でも顔面崩壊モノの攻撃よくやるけど格闘技界じゃ普通なの?
投稿日時:2023/02/05 00:29:31
しれっと始まった試合のくせにレベルが高すぎる
投稿日時:2023/02/05 00:17:00
相手が関林さんになると、相対する闘技者は途端に殺意高めの攻撃仕掛けてきがち
投稿日時:2023/02/04 21:58:42
なんか対抗戦終わってからの試合シーン実況とかキャラの台詞が微妙で盛り上がらない気がする
投稿日時:2023/02/04 20:55:56
いやレスラーだって、あかん技は普通に避けるやろ。
投稿日時:2023/02/04 20:34:48
片手だけで頭を掴むのパワータイプって感じでカッコいいな
投稿日時:2023/02/04 19:44:28
マジで関林最高過ぎる(笑)
投稿日時:2023/02/04 18:27:24
この漫画でスリーパー決まったことほぼないやろ
投稿日時:2023/02/04 18:17:48
煉獄戦の後半あたりから絵が物足りなかったけど、この試合は絵も迫力あって好き
投稿日時:2023/02/04 16:22:04
花山薫やんw
投稿日時:2023/02/04 14:07:16
作者のプロレス愛がわかる
投稿日時:2023/02/04 12:17:39
この対戦オメガ本編の試合より熱い。
投稿日時:2023/02/04 09:46:33
格闘漫画で三角締めはパワーで持ち上げられるフラグ
投稿日時:2023/02/04 09:11:24
この関林見てると、不意付いたとは言え蹴り一発で意識飛ばす鬼王山の古代相撲怖えな… 勿論総合の技術は大久保のが高次元だが
投稿日時:2023/02/04 08:19:42
加齢で衰えてるのかと思ったが関林むしろアシュラの頃より強くなってね? トーナメントの頃は結構大久保の方が格上な印象だった
投稿日時:2023/02/04 05:37:05
ならば無理やりプロレスに付き合わせるのみ!
投稿日時:2023/02/04 03:42:28
三角絞めのところで久保の足がどっちも左足になってない?
投稿日時:2023/02/04 03:07:42
関さん久々の勝利を魅せてください 信念を負けの言い訳にしない格好いい関さんがまた見たい
投稿日時:2023/02/04 02:50:57
関林引退するのでは
投稿日時:2023/02/04 02:30:39
尺5話くらい使って見せてほしいくらいに好き
投稿日時:2023/02/04 01:39:23
この脳筋の最上位の戦い方大好き
投稿日時:2023/02/04 01:22:47
936「57戦無敗も雑魚相手だろ」 妄想語ってまで関林落として、何がしたいんだこの人……
投稿日時:2023/02/04 00:45:17
さすが名勝負メーカー…
投稿日時:2023/02/04 00:12:09
踵で顔面を踏みつけるって、龍鬼よりよっぽどヤバいやろ 止めろよ光我
投稿日時:2023/02/04 00:10:16
脳筋すぎるwww 好きだがwww
投稿日時:2023/02/04 00:08:26
雑魚相手やろ 57戦無敗っつーのも トップレベルには勝ててない
投稿日時:2023/02/04 00:00:12
※14 成績そんな良くない (初登場時57戦無敗) どう見てもバケモノ戦績です本当に(ry
投稿日時:2023/02/03 22:58:58
関林は勝っても負けても戦ってくれるだけで楽しいし嬉しい
投稿日時:2023/02/03 22:57:30
サーパインて相性悪い相手とばっか当たってるだけで、だいぶおかしな性能だからな。真正面から受けたらそら関林でも耐えられん。
投稿日時:2023/02/03 22:50:32
ンンチェキバヤシィィィィィンヌ!!!
投稿日時:2023/02/03 22:34:33
おうハゲこらハゲお前関さんの顔踏みつけるとはいい度胸してんなこらハゲ
投稿日時:2023/02/03 22:30:04
好きなキャラ同士の試合とか興奮が止まらん
投稿日時:2023/02/03 22:29:32
最&高
投稿日時:2023/02/03 22:26:40
911 だから尚更凄えって感じるぇ。王馬さんはそこからまた実力伸ばしてるし。 そんでムテバ・サーパインに勝つ若槻・理人よ
投稿日時:2023/02/03 20:52:07
激アツ過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/02/03 20:42:28
そういえばクッボ表最強設定なのに本編で勝ったのは格闘技素人にだけなんだよな
投稿日時:2023/02/03 19:58:27
ガードすれば楽に勝てるかも、でもプロレスにガードはないから受ける、クッボの攻撃もあえて受けてるんだよな。そこがいい
投稿日時:2023/02/03 19:46:39
戦績言い出したら強いのは知ってるけど 大久保の方が余程悲惨だろ。未だ勝ったの赫戦だけだぞ、マジでここは大久保に勝たせて…
投稿日時:2023/02/03 19:10:56
クッボにはキッバへのリベンジまで負けてほしくない😭
投稿日時:2023/02/03 18:55:17
ケンガン1のベストバウトキマシタ〜!!!
投稿日時:2023/02/03 18:50:45
ロロンvsアギトとかいうヒソカvsクロロみたいな激アツ対決見てみたいわ 10話ぐらい使わないと決着付かなそうだけど
投稿日時:2023/02/03 18:08:25
関林で戦績悪すぎって、そもそも絶命組は 黒木以外皆一敗してるだろ…しかもそれ以外で敗けたの主人公と3戦目のサーパインだし
投稿日時:2023/02/03 17:55:50
おっさん好きすぎる
投稿日時:2023/02/03 17:37:06
914 言うほど劣化してるかな? 俺には分からんかった
投稿日時:2023/02/03 16:18:38
良くも悪くも、絵が昔に戻ってないですか?
投稿日時:2023/02/03 15:11:40
大久保容赦なくいってるけど耐えて反撃する関林…どっちも良さをしっかり表現していていい…
投稿日時:2023/02/03 14:55:55
絵が劣化してね?
投稿日時:2023/02/03 14:51:14
やっぱ関林の試合は全部熱い
投稿日時:2023/02/03 14:45:53
パワーボムってこういう技だっけ???笑
投稿日時:2023/02/03 14:39:20
当時の王馬は実力では関林に負けてたと思う 器官攻撃で一時的に気絶させたけど前借り込みでも試合後の関林ほぼノーダメだったし
投稿日時:2023/02/03 14:29:26
顔面踏みつけって鍛え方云々では耐えられず、言われてる通り普通に死ぬかと
投稿日時:2023/02/03 14:19:32
904 王馬さんはボッコボコにされたけど初披露の前借りでギリ勝ちだったな 今だと王馬に関林が勝つイメージ無いけど
投稿日時:2023/02/03 14:15:13
844 クッボが拳願仕合に参戦するまで、関林は60戦近くMMAより過激な環境に身を置いて無敗なんだから違和感そんなないぞ
投稿日時:2023/02/03 13:13:32
この関林ジュンに防具つけさせてボコられまくる修行してるやつがいるらしい
投稿日時:2023/02/03 12:44:15
漫画において面白さはリアリティよりも優先度高いのよ。それが分からないなら漫画読んでも楽しく無いだろうし読まなくていいよ。
投稿日時:2023/02/03 12:15:41
完全に極まってる様に見えて隙間に指挟んでたから関さんならワンちゃんこじ開けてもおかしくないけどクッボの格は下がるわな
投稿日時:2023/02/03 12:13:53
しかしこの関林に勝った王馬さん、ムテバ、サーパイン凄えな…大久保も正面から圧倒してるし、強え
投稿日時:2023/02/03 12:11:28
余りに首が太くてパワーがあるとバックチョーク極めにくいからな、微妙に顎入れてたり指挟んでたりして耐えてきたりする
投稿日時:2023/02/03 12:05:20
プロレスラー(関林)は強いけどプロレス(格闘技)としてはどうや?ってこと言ってるんだろうな
投稿日時:2023/02/03 12:04:51
892 暗殺組ならともかくこの二人は表があるから元からやらねーよ。 精々、関林が残虐ファイト用キャラ演じている時くらいよ
投稿日時:2023/02/03 12:00:50
気絶させるのが最適解で、殴り勝とうと思ったらサーパイン並みのタフネスが必要やからな関林って
投稿日時:2023/02/03 11:36:30
往年のボブサップを彷彿とさせる力is正義 最高
投稿日時:2023/02/03 11:34:27
口嫌即体正直
投稿日時:2023/02/03 11:27:53
これもうプロレスの強さ云々じゃなくてこのおっさんのとんでもパワーの問題な気がする、、、
投稿日時:2023/02/03 10:35:04
14 関の戦績良く無いって言ってるけど王馬に負けるまで57戦無敗だぞ
投稿日時:2023/02/03 09:55:04
そろそろ十王通信の高田社長が最高幹部で出てくる繋がるものの
投稿日時:2023/02/03 09:39:43
スリーパーされても目を抉ったり金玉握るのがケンガンだったはずだが温くなったもんだね
投稿日時:2023/02/03 09:39:41
投稿日時:2023/02/03 09:22:40
858 絶命トナメのアギトはなし?
投稿日時:2023/02/03 09:21:53
872 あとは喧嘩で、初見に綺麗に騙されて転がされたってエピくらい?
投稿日時:2023/02/03 08:32:14
>872 何言ってんだおめー、ムテバと戦ったのはマーヴェラス・関だろ。 別人だよ別人だよ。
投稿日時:2023/02/03 05:00:12
あと絶命トナメ勢で戦っていないのは坂東だけ?
投稿日時:2023/02/03 02:42:04
関林と大久保が試合するんですよッッ 見逃していいんですかァーーーッッ
投稿日時:2023/02/03 02:40:31
この情報がウソでもかまわないッッ 確認するだけの価値はありますッッ 見たかったでしょみなさんッッ
投稿日時:2023/02/03 02:02:44
関林の悪役みたいな笑顔が好きすぎる
投稿日時:2023/02/03 01:58:18
???「ククク…髪でも掴んでみるかい?」
投稿日時:2023/02/03 01:02:34
羽生善治と藤井聡太の試合が見れると聞き駆けつけました。一番の楽しみは聡太のキャメル・クラッチ、二番目は善治の卍固めです!
投稿日時:2023/02/03 00:57:10
関林と二徳の耐久おばけ対決が見てみたい
投稿日時:2023/02/03 00:54:53
ほぼゾンビだよ関林の耐久 スリーパー外しも全然意味がわからないし 最高です
投稿日時:2023/02/03 00:43:49
三角のとこ足ぐちゃぐちゃで極まってる様に見えないし両足とも左足になってない?w
投稿日時:2023/02/03 00:38:01
光我(23)「大久保君(35)」
投稿日時:2023/02/03 00:27:21
関林アンチゼロ人説
投稿日時:2023/02/03 00:21:11
関林が負けたのって王馬とムテバとサーパインだけだっけ?
投稿日時:2023/02/03 00:20:57
腕を代償にパワーボムとかじゃないよね?、、、、ね?
投稿日時:2023/02/03 00:18:27
無限HP系のバトルって見ててハラハラせんなぁ
投稿日時:2023/02/03 00:17:40
投稿日時:2023/02/03 00:03:42
844 それ言い出したら格闘技漫画成立せんやろ
投稿日時:2023/02/02 23:56:01
スリーパーから三角締めに移行したときの動きってどうなってんだ?
投稿日時:2023/02/02 23:54:11
11pめっちゃ綺麗なアンクルキャッチ
投稿日時:2023/02/02 23:51:13
臭さが足りねえ
投稿日時:2023/02/02 23:49:25
修羅の門の飛田高明のオマージュかな?
投稿日時:2023/02/02 23:44:03
そういや王馬と戦ってたこと今の今まで忘れてた…
投稿日時:2023/02/02 23:37:45
最高 シンプルに最高
投稿日時:2023/02/02 23:34:22
関林のプロレス道への一途さがカッコ良すぎる!
投稿日時:2023/02/02 23:28:55
絶命トーナメントがあるから関林さんは戦鬼杯出ないでって所属会長に言われたのにサーパインと大久保とか普通に戦いまくるの好き
投稿日時:2023/02/02 23:27:55
MMAは本当の何でもありではないし本当の何でもありの拳願試合で長年無敗だった関林は強い。なお現在大久保は拳願試合無敗
投稿日時:2023/02/02 23:23:55
195cm116kgの総合世界王者なら2m150kgのプロレスラーだろうが勝負にもならないだろうけど漫画だからセーフ
投稿日時:2023/02/02 23:21:32
極まったら物理的に無理なんだけどな。パワーがどうとかじゃなく。
投稿日時:2023/02/02 23:12:42
ヤベェ
投稿日時:2023/02/02 23:07:41
関林「理解したか?ドリクル光我Jr.よ」
投稿日時:2023/02/02 22:56:48
光我と大久保が頭の中で会話してるみたいだ
投稿日時:2023/02/02 22:43:38
タイミング的に「中」に入る覚悟があるか、って事と関係してるとは思うけど… 不穏な話題なだけに、嫌な予感がするんだよなぁ…
投稿日時:2023/02/02 22:27:05
844 そう?今時の総合の規模そうでもないイメージだが… 総合ルールでもないし、プロレスも相撲もデブも強くて違和感ないが
投稿日時:2023/02/02 22:12:19
関さんの鍛え方はおかしいからな…
投稿日時:2023/02/02 22:05:51
光我の師匠は沢山いるけど心構えとか芯になる部分の師匠は関林だよな
投稿日時:2023/02/02 21:58:59
なんやろな。スリーパーを腕力で外すって無理だろって思うけど関林なら出来るかって納得してしまうのよな。首の筋肉も強そうやし
投稿日時:2023/02/02 21:56:40
プロレス好きなのはわかるけど関林は作者の贔屓が露骨で食傷気味 総合の世界の絶対王者とプロレスの1団体のエースが互角ないわ
投稿日時:2023/02/02 21:52:39
そう言えば光我対理人の決勝は黒木もいたのに何で黒木に解説を頼まなかったのかな?嘘槻よりも圧倒的に黒木がよかったな…
投稿日時:2023/02/02 21:46:40
関林は熱い見せ場多いけど、なんだかんだと格好いいところを見せてくれる大久保も良いですねぇ。こういう試合がわくわくします。
投稿日時:2023/02/02 21:44:24
春男って登場する度顔が変わってる気がする
投稿日時:2023/02/02 21:21:53
重さが足りねぇって言ってるけどもしかして関さん春男に踏まれてたりする?
投稿日時:2023/02/02 21:16:10
関林が鬼王山戦で見せた「受けて壊す」戦法、ここまで覚えてる人間作者含めて0人だな
投稿日時:2023/02/02 21:16:09
プロレス舐めんな!!
投稿日時:2023/02/02 21:04:56
さすがだぜ、関
投稿日時:2023/02/02 20:50:19
ドロップキック後の着地が、すごく上手い人がする向きだ
投稿日時:2023/02/02 20:44:28
ケンガンって、こういう公式試合よりそれ以外のストーリーのほうが面白い
投稿日時:2023/02/02 20:43:34
関さん引退するつもりなんじゃ…
投稿日時:2023/02/02 20:36:38
やはりクッボは煉獄戦のときのコスチュームでないと
投稿日時:2023/02/02 20:30:16
危ないって!
投稿日時:2023/02/02 20:30:11
やべーかっこよすぎるで❗
投稿日時:2023/02/02 20:25:13
さすがプロレスラー(≧∇≦)b
投稿日時:2023/02/02 20:24:08
スリーパーから逃げるのにパワーボムは実際のプロレスの試合でも見るけど……迫力がヤバい
投稿日時:2023/02/02 20:12:52
先読みとは思えんほどコメントついてるな さすが大久保対関林
投稿日時:2023/02/02 20:05:51
まあ弟子がスリーパー外したわけだし師匠がそのまま落とされるわけにゃね
投稿日時:2023/02/02 19:58:28
春男「あなたは関林ジュンという人物をご存知でない(ドヤァ)」
投稿日時:2023/02/02 19:56:07
超一流は相手をプロレスワールドに引きずり込むんや!!
投稿日時:2023/02/02 19:49:17
投稿日時:2023/02/02 19:36:13
ボブ・サップ対ノゲイラ思い出した
投稿日時:2023/02/02 19:19:12
よくみたら牙戦のサッカーボールキックから学んで踏み抜くようにしてるの前回から学びを得てるな
投稿日時:2023/02/02 19:18:12
クッボって今何歳やっけ?
投稿日時:2023/02/02 19:16:41
踏み付けで他が動揺する中で春男が全く動じず大丈夫って言ってるの側で見続けた師匠への信頼って感じで大好き
投稿日時:2023/02/02 19:16:17
勝ってくれ!!関林!
投稿日時:2023/02/02 19:16:11
ふたりとも大柄なんだけどけっこう技巧派だし、 意味不耐久意味不火力無いから大好き
投稿日時:2023/02/02 19:14:04
トーナメント終わってなんでいきなりこんな熱い闘いしてるんだよ! 面白すぎるだろ!
投稿日時:2023/02/02 19:10:55
最高
投稿日時:2023/02/02 19:00:21
まだ大久保が蟲だと思ってる勢。関林がパンツ脱がしてタトゥーを晒す展開を予想
投稿日時:2023/02/02 18:55:39
作中で関林を一方的に負かしたのは初美だけやで
投稿日時:2023/02/02 18:55:03
絞め技脱出法が多すぎてコスモほんと不憫だよな…
投稿日時:2023/02/02 18:47:54
スリーパー腕力で切れるならコスモもう終わりだろ
投稿日時:2023/02/02 18:42:55
関林のフィジカルでのゴリ押し強いけど関林が出来るならユリウスとか若槻でも出来るよね?ってなるんだよな
投稿日時:2023/02/02 18:40:32
プロレスを理解した上でプロレスの魅力とか理想形を弱みも含めて最大限に描いてるんだよなあ。
投稿日時:2023/02/02 18:39:24
これぞケンガンジアイ!こういうのが見たかった!
投稿日時:2023/02/02 18:34:50
ケンガンはこういうど突き合いがマジで熱い
投稿日時:2023/02/02 18:20:18
春男「(僕がいつも踏んでるけど生きてるから)大丈夫」
投稿日時:2023/02/02 18:11:15
関林ら気道潰しとか心臓抜きとか言う人外技でしか倒されてないのに、恐らく打撃1本で関林に殴り勝ったサーパインってえぐいな
投稿日時:2023/02/02 18:09:24
ハルオw
投稿日時:2023/02/02 17:57:12
大久保は黒木や雷庵が強い!って反応するくらいだし牙に負けたとはいえ準最強クラスであって欲しい
投稿日時:2023/02/02 17:39:18
大柄キャラ同士の戦い、メチャかっこいい!
投稿日時:2023/02/02 17:31:35
めっちゃ好き
投稿日時:2023/02/02 17:16:24
関林カッコよすぎる 大好き
投稿日時:2023/02/02 17:11:59
まじで怪獣の戦い
投稿日時:2023/02/02 17:06:43
※768 流石に関林が超一流に試合で勝ってしまうとそれはそれで違う気がするからこれでええやろ() どうせ魅せてくれるから
投稿日時:2023/02/02 17:03:12
雄臭さ120%で最高
投稿日時:2023/02/02 16:50:30
読み返して気づいたけど関林いつのまに左目あたりにタトゥー入れたんだ?作画ミスでは無さそうだし
投稿日時:2023/02/02 16:42:14
打打即投げってあれだよな、スト4のガイのターゲットコンボだよな
投稿日時:2023/02/02 16:39:09
大久保かわいそう。フィジカルベイビーじゃん
投稿日時:2023/02/02 16:24:22
作者のプロレス好きが溢れ出てる。 マンガの中とはいえ、総合格闘家とここまでプロレスの試合ができたらプロレスラーの勝ち。
投稿日時:2023/02/02 16:20:49
753 なら来週もキッチリ読めよ?
投稿日時:2023/02/02 16:04:32
大久保の顔面ストンピング大丈夫はヤバすぎるw
投稿日時:2023/02/02 15:59:41
煉獄でレフェリーしてたありさが「いやっ」てなってるの狂おしいほど可愛い
投稿日時:2023/02/02 15:58:19
このまま関さん勝ったら光我のせいで大久保のスポンサーがバカを見ることになるのでは?
投稿日時:2023/02/02 15:46:27
めっちゃ面白い あとありさちゃんがガン見なのも
投稿日時:2023/02/02 15:34:36
戦ってない春男が出逢ったころよりプロレスラーになってることの成長がすごい
投稿日時:2023/02/02 15:31:06
激アツマッチアップで予想を超える激アツ試合見せられて頭ケンガンになっちまった。クッボもセキバヤシもかっけぇ!!
投稿日時:2023/02/02 15:24:04
「勝つため」だけじゃなく「魅せるため」の格闘技のプロレスってメッチャおもろいよなと改めて思った
投稿日時:2023/02/02 15:20:04
ノゲイラとサップ戦のようなパワーボム
投稿日時:2023/02/02 15:06:35
タフネスキング関林
投稿日時:2023/02/02 15:06:07
あれ?大久保って絶命トーナメント出てなかったっけ?関林のプロレス技に不利とか関係ないですよ?
投稿日時:2023/02/02 14:53:25
クッボは1回戦負けやけどやっぱずっと格落ちてないよな 描き方がうめぇ
投稿日時:2023/02/02 14:50:11
この試合ドロー
投稿日時:2023/02/02 14:43:05
ストンピング全力かな、関林への信頼してるからこそ全力で踏んでそう。
投稿日時:2023/02/02 14:37:40
まじで関さん好き
投稿日時:2023/02/02 14:31:38
無視すりゃ良いのに「関林は強いかっこいい!」って喚いてるプヲタが暗に関林負けまくってるの認めてて草
投稿日時:2023/02/02 14:31:14
ストンピング無意識に加減した?
投稿日時:2023/02/02 14:24:00
俺がみたかったのはこんな試合だ!!!!!!!
投稿日時:2023/02/02 14:19:40
関林が光我に伝えたいこと「力こそパワー!!!」
投稿日時:2023/02/02 14:18:19
刃牙道がこうあってほしかった。 フィジカルバトル漫画、異能力バトル漫画には飽き飽きだ。
投稿日時:2023/02/02 14:16:14
めちゃくちゃおもろくて電車の中で泣きそうになりながら読んだ
投稿日時:2023/02/02 14:12:16
関林は一芸に秀でた相手に弱いから この勝負は大丈夫なんじゃないかな。
投稿日時:2023/02/02 14:11:21
756よ 嫌なら見るな、帰れ
投稿日時:2023/02/02 13:57:09
関林のメッセージは信念や矜持といった、成島光我を一貫して体現する何かを打ち立てろみたいなことかもな あとタフネスのすすめ
投稿日時:2023/02/02 13:51:08
いや、ハリスかよ!
投稿日時:2023/02/02 13:36:00
春男がただのデブになっとる
投稿日時:2023/02/02 13:26:27
B級選手同士の戦いはもうお腹一杯です。 一流選手同士の戦いみたし!
投稿日時:2023/02/02 13:03:58
大久保で体重少ないっておかしいだろ
投稿日時:2023/02/02 13:01:55
米14 戦績が良くない? 関林が? ん〜〜〜、やっぱりアナタはワカってない 関林という人物を・・
投稿日時:2023/02/02 12:57:15
ちゃんと権利かけた拳願仕合、久々じゃね?
投稿日時:2023/02/02 12:56:47
関林さんは名試合製造機よ
投稿日時:2023/02/02 12:50:07
この勝負、重厚感エグい 1発1発が必殺技
投稿日時:2023/02/02 12:50:01
関林と大久保ォォォーー⁉ ウッソでしょォォォッッッ エライことじゃないッスか〜ッッ
投稿日時:2023/02/02 12:46:53
さすが関林さんよ
投稿日時:2023/02/02 12:45:46
すごい 何度も読み返しに来てしまう…
投稿日時:2023/02/02 12:38:06
見応えあるバトルで嬉しい
投稿日時:2023/02/02 12:34:58
仲゙間゙に゙信゙頼゙を゙置゙い゙でい゙る゙春゙男゙ー゙ー゙ー゙ー゙ッ゙ッ゙ッ゙!゙!゙!゙!゙
投稿日時:2023/02/02 12:31:43
今のところ2週連続で最後のコマは大久保の頭がスイカみてぇに割られてる
投稿日時:2023/02/02 12:30:49
「プロレス的じゃんッッ!!!」
投稿日時:2023/02/02 12:27:12
このおっさんたぶんビルマの鉄槌真正面から食らったせいで負けたやろ
投稿日時:2023/02/02 12:25:56
傭兵相手にもプロレスやった漢だぞ 気付いた時にはクッボもプロレスラーや
投稿日時:2023/02/02 12:24:11
プロレスを倒すなら1本とらないと難しそうやな
投稿日時:2023/02/02 12:21:34
ベストバウトマシーン
投稿日時:2023/02/02 12:18:42
関さん人じゃないわ
投稿日時:2023/02/02 12:17:54
関林と戦うとタフすぎて圧倒的にダメージ与えてるはずの相手の方が段々と追い詰められていくんだよな
投稿日時:2023/02/02 12:15:57
関が負けるのか
投稿日時:2023/02/02 12:15:42
大久保君の応援してやれよ
投稿日時:2023/02/02 12:15:37
ジュウザ対ラオウの構図っぽくてワロタ
投稿日時:2023/02/02 12:15:25
なんだこの激アツバウト!!
投稿日時:2023/02/02 12:14:40
関林なら若槻の打撃すら、耐えれそうや
投稿日時:2023/02/02 12:13:27
関林さん、髭のおっさんから「怪腕流の基礎」とか習ってませんよね?
投稿日時:2023/02/02 12:10:57
刃牙で言う花山薫みたいなもんだよな 戦績はそこそこでも負けた時に格が落ちないのが良さよ
投稿日時:2023/02/02 12:09:57
関林さんやっぱりカッコ良すぎる 大久保の方が一枚上手なのかもだけど 絶対に勝ってほしい
投稿日時:2023/02/02 12:01:56
最近Youtubeでプロレスラーと格闘家のコラボとか見るけど、タフネスとパワー段違いだから関林はマジで強いと思うよ
投稿日時:2023/02/02 11:56:41
関林半端ないって!大久保のスリーパー腕力で外すもん!そんなんできひんやん普通……
投稿日時:2023/02/02 11:54:42
大久保の腕ですら関林の腕と比べると細く感じるな
投稿日時:2023/02/02 11:49:38
パワーボムってこんな無茶苦茶な感じだったけ?w最高だな!ホントにw
投稿日時:2023/02/02 11:35:18
ありさちゃんはレフェリー中のえちえち衣装じゃないとドーパミン出なくてただのえちえち女子になっちゃうからネ☺️ 仕方ないネ😍
投稿日時:2023/02/02 10:54:32
176話の伏線回収したな
投稿日時:2023/02/02 10:49:02
大久保ってあの傲岸不遜な雷庵ですら高く評価してたレベルの実力者だからな 普段はおちゃらけてるがガチの試合ではまじで強い
投稿日時:2023/02/02 10:44:59
完全に決まったスリーパーから逃れる技はありません。何故今技と言ったかと言いますと……あれは『技』じゃない
投稿日時:2023/02/02 10:40:49
これ、ハルオじゃなくて若槻が「関林なら大丈夫」って言ってたらコメ欄荒れてたのかな?
投稿日時:2023/02/02 10:40:19
関林の相手今まで打撃メインばっかだったもんな。 全部受け切る理論で極め技どーするかと思ったら、やっぱパワー
投稿日時:2023/02/02 10:39:32
関林もまたーー超人
投稿日時:2023/02/02 10:39:28
やっぱり肉弾戦だよな
投稿日時:2023/02/02 10:33:17
関林さんはなんだかんだで負け試合多いから勝ってほしいな
投稿日時:2023/02/02 10:31:34
めっちゃいい
投稿日時:2023/02/02 10:25:27
ありさちゃんらは今はオフで私人だから心置きなくキャーとかの感情を出してるんだよ。オンオフができないと病むんじゃないかな…
投稿日時:2023/02/02 10:23:51
かっっっこよ!!??
投稿日時:2023/02/02 10:22:20
10ページ3コマ目右足掴んでるように見えるのだが…作画ミス?
投稿日時:2023/02/02 10:18:35
関林の試合に一切の外れ無し、相手がクッボなら尚の事
投稿日時:2023/02/02 10:18:32
つまり‥筋肉が最強だと
投稿日時:2023/02/02 10:17:34
関林も大久保も大好きなのだけど、関林に勝って欲しい気持ちの方が強い!
投稿日時:2023/02/02 10:14:53
相手が合わせて来なくても、自分は絶対受けて魅せるの最高過ぎる!
投稿日時:2023/02/02 10:11:15
力こそパワー カッコよすぎか!
投稿日時:2023/02/02 10:08:19
関林…やっぱり対抗戦に出れなかったのは成功だったかもな、もし出てたら主要キャラの試合喰っちまうでしょ
投稿日時:2023/02/02 10:07:23
アツすぎんだろ
投稿日時:2023/02/02 09:56:50
殴ったままそのまま腕掴んで繋げるってやっぱ大久保強いな
投稿日時:2023/02/02 09:51:36
プロレス不利なのにプロレスでいくって、脳筋やなぁって思ったけど、この漫画に出てくる奴脳筋9割だった
投稿日時:2023/02/02 09:49:33
クッボの踏みつけで重さ足りないって…俺、姪っ子と遊んでてたまたま姪の膝が鼻に当たって半日部屋に閉じこもって泣いてたぜ?
投稿日時:2023/02/02 09:49:06
躊躇なく顔面ストンピングいくの 関林をそれだけ強者と認めてるのがわかる
投稿日時:2023/02/02 09:48:33
あー関林ー、アシュラ時代からいつも面白くしてくれるーーーっ
投稿日時:2023/02/02 09:48:28
先週までは龍鬼を救って!と思っていたけど、今週は龍鬼の件は諦めろ!光我も関林に弟子入りしてプロレスやろう!という気持ち。
投稿日時:2023/02/02 09:44:37
アシュラの時の様な泥臭さが感じられて好き
投稿日時:2023/02/02 09:35:32
チョークスリーパーから逃げられんの花山さんくらいやで
投稿日時:2023/02/02 09:34:47
勢いが良すぎてページが全然無いように感じる…。関林のオッサン熱すぎやで!!
投稿日時:2023/02/02 09:16:41
ありさちゃんイヤァとか悲鳴あげてるけどもっとひでえの間近で見てますよね
投稿日時:2023/02/02 09:13:17
あつ!!!
投稿日時:2023/02/02 09:11:10
絞め技脱出法 •壁に叩きつける •地面に頭突きをして反動で外す •鉄砕で腕を握りつぶす •腕力 ←New!
投稿日時:2023/02/02 09:04:41
しかし大久保だって尋常じゃない腕力持ってるはずなんだがなぁ。さすが片腕で肘を伸ばしたまんま116kg前に持ち上げる関林w
投稿日時:2023/02/02 08:59:51
顔をかかとで踏みつけとか死ぬだろ
投稿日時:2023/02/02 08:58:56
ケンガン世界の極め技ナーフされすぎやろ
投稿日時:2023/02/02 08:56:00
煉獄対抗戦で大久保が誰に勝ったのか忘れてしまった。 誰だっけ。赫だっけ?
投稿日時:2023/02/02 08:54:18
どの漫画でも絞め技決まってからの攻略は「相手ごと叩きつける」なんだよなあ。餓狼伝しかり喧嘩稼業しかり
投稿日時:2023/02/02 08:51:19
UFCでのヴォルカノが柔術家のオルテガのギロチンをチアノーゼになりながら30秒近く耐えパワーで外したのを思い出した
投稿日時:2023/02/02 08:43:38
関林ここで大久保に負けて闘技者引退とかあるんじゃね?
投稿日時:2023/02/02 08:43:28
チョーク外すのバキでしか見た事ない
投稿日時:2023/02/02 08:41:50
時たまに、そいえばコイツ強かったなぁって気持ちにさせてくれる男、大久保
投稿日時:2023/02/02 08:41:41
春男なんか裏バイトしてそうな顔だな
投稿日時:2023/02/02 08:30:34
ほらー!名勝負じゃん!!
投稿日時:2023/02/02 08:29:25
花山ならその腕握り潰すよ
投稿日時:2023/02/02 08:26:23
そろそろ春男は痩せろ
投稿日時:2023/02/02 08:24:10
関林にとっての敗北はプロレスを出来なくなった時だから、試合の結果に関係なく関林は負けない。ほんと1番好きなキャラ。
投稿日時:2023/02/02 08:20:54
三角絞め組む足逆では?もちろん変則あるんだろうけど
投稿日時:2023/02/02 08:19:12
関林はたとえケンガン試合で負けたとしても、賭場では常にかけられてるもの以上の金が動いてそう。
投稿日時:2023/02/02 08:18:08
関節技をパワーで強引に外すってのは全盛期のボブサップが現実でやってたな。たしかノゲイラ戦だったか
投稿日時:2023/02/02 08:14:17
せっきばやし!せっきばやし!
投稿日時:2023/02/02 08:11:46
受けながら壊すあれはどうなったん?
投稿日時:2023/02/02 08:10:05
どっちか蟲になり代わられてるんじゃ?と思ってたけど、杞憂だったな
投稿日時:2023/02/02 08:08:41
ありさちゃん可愛いすぎて関林とクッポに謝るワイがいる
投稿日時:2023/02/02 08:06:48
面白かった熱い! 関林かっこいいし大久保もかっこいい
投稿日時:2023/02/02 08:04:38
外せない絞め技大体パワーで何とかされてる気がする(笑)
投稿日時:2023/02/02 08:01:25
関林出る試合は毎回面白いよな
投稿日時:2023/02/02 07:59:25
関さん……!あんたそこまでして光我をドリクル光我jrとしてスカウトデビューさせたいのか!(違)
投稿日時:2023/02/02 07:55:32
これだよ。これが俺たちが見たかった「プロレス」vs「総合格闘技」なんだよ。
投稿日時:2023/02/02 07:55:31
プロレスラーの頂点と総合格闘家の最強が激突している感じの試合展開で熱い。大久保はんの即ふみふみは中々エゲツない技やで。
投稿日時:2023/02/02 07:54:27
投稿日時:2023/02/02 07:49:35
こんなしょーもない試合さっさと終わらせろ
投稿日時:2023/02/02 07:46:50
200 たぶんライアンの件は記憶に無かったことになってるんだよ、トラウマで
投稿日時:2023/02/02 07:46:35
柱を折る威力の張り手、膝にヒビ、鼓膜破壊、心臓抜きされても立ってた漢だぜ? 顔面蹴りくらいで落ちるかよ(混乱)
投稿日時:2023/02/02 07:45:40
大久保の頭掴むとこあるか?
投稿日時:2023/02/02 07:44:14
アツイ!!
投稿日時:2023/02/02 07:42:12
最高な試合だな!名勝負数え歌な二人が戦えば、名勝負なわけで
投稿日時:2023/02/02 07:40:52
体重差大きいなー
投稿日時:2023/02/02 07:40:04
大久保レベルで組技キメれないなら若槻やユリウスにはスリーパーや三角絞め通用しないよね。 パワーでは関林より上だろうし。
投稿日時:2023/02/02 07:39:16
三角締め→パワーボム反撃はリアルプロレスでもよく見る流れだけど、ほんと毎回なんで腕力だけで人を持ち上げ落とせるんだと思う
投稿日時:2023/02/02 07:38:00
筋肉だ、筋肉は全てを解決する
投稿日時:2023/02/02 07:37:34
筋肉がスリーパーも三角絞めも突破する! これにはユリウスもニッコリ。
投稿日時:2023/02/02 07:35:39
理人対サーパインもそうだけど、脇役同士の仕合が面白い良い漫画だ。無理なのは分かってるけどどっちにも勝って欲しい。
投稿日時:2023/02/02 07:34:29
大久保の顔面へのもろストンプを2発も耐えてるのおかしすぎる 守護者ランキング1位(笑)の鬼頭さんは顔面陥没してたのに…
投稿日時:2023/02/02 07:31:52
スリーパーはもはや皆外せる技だね
投稿日時:2023/02/02 07:31:44
途中の生気の抜けた春男がなんか面白かった
投稿日時:2023/02/02 07:31:27
三角絞めからのパワーボムは餓狼伝の長田がやってたなぁって思い出した
投稿日時:2023/02/02 07:29:37
関林ってプロレスラーだけどナックルパート多用するタイプではなかったはず。追悼の意なんだろうな
投稿日時:2023/02/02 07:28:08
せっきばやし!せっきばやし! うおぉー、熱い試合だわ!!
投稿日時:2023/02/02 07:27:49
三角絞めくらいながらパワーボムとか、首の骨逝くわ
投稿日時:2023/02/02 07:27:05
お互い強いわ
投稿日時:2023/02/02 07:25:45
めっちゃ見たい試合
投稿日時:2023/02/02 07:23:59
プライベートありさちゃん、女の子しとる
投稿日時:2023/02/02 07:19:50
関はやっぱり面白試合メーカー
投稿日時:2023/02/02 07:19:24
関林はトーナメントでは連戦だったけど、普段は一試合事にあのタフネス越えないと行けないから相手からすれば理不尽キワマリナイ
投稿日時:2023/02/02 07:16:01
関林クラスのドロップキックを受け流せるクッボバケモンすぎる、並の相手ならあれで試合決まるダメージ出るはず
投稿日時:2023/02/02 07:12:51
ずっと戦ってて欲しい
投稿日時:2023/02/02 07:11:25
三角絞め掛けたつもりでパワーボム食らうとか、大久保もビックリだよ……
投稿日時:2023/02/02 07:10:30
なんだただの神回か。
投稿日時:2023/02/02 07:10:27
こういうのが見たかった!
投稿日時:2023/02/02 07:09:52
ヤバ子プロレスすっきやなあ
投稿日時:2023/02/02 07:08:02
14.お前もしかしてキャラの好き嫌いを成績だけ見て決めてんの?w ちなみに王馬に負けるまで関林無敗だぞ^^ 読み返せな?
投稿日時:2023/02/02 07:05:08
序盤でもう素晴らしい試合なのが確定してるのやはり関林さすが関林
投稿日時:2023/02/02 07:04:05
パワーこそ力
投稿日時:2023/02/02 07:03:29
春男と比べたら誰も重さ足りんわい そりゃ春男も真顔ですわ
投稿日時:2023/02/02 06:59:33
大久保対関林ってだけでもう凄いのに試合の中身も凄い… 大久保の真骨頂も見れたし
投稿日時:2023/02/02 06:59:05
最高の脳筋回
投稿日時:2023/02/02 06:56:25
メタな話、直前でサーパインに負けてるから今回は勝って欲しい。連敗してほしくはない
投稿日時:2023/02/02 06:56:12
おいおいケンガンアシュラさんよぉ…2週連続最終ページ激熱じゃないか… これもTシャツにしてほしい!お願いします!
投稿日時:2023/02/02 06:54:01
あーかっこいいんじゃー
投稿日時:2023/02/02 06:52:20
※14 黙ってろ能無し
投稿日時:2023/02/02 06:47:58
投稿日時:2023/02/02 06:47:03
関林の戦績そんなに良くないみたいなコメント見かけたけどあいつ確かケンガンアシュラの時王馬とやるまで無敗だっただろ
投稿日時:2023/02/02 06:47:02
そりゃ関林さん星4キャラだからね。
投稿日時:2023/02/02 06:45:56
クッボ
投稿日時:2023/02/02 06:40:21
プロレス一緒にやろうぜって言いたいのかな
投稿日時:2023/02/02 06:36:39
やはり関林は偉大だな
投稿日時:2023/02/02 06:35:28
ありさちゃんレフェリーの時とキャラ違わん? まあどっちにしろ可愛いけど
投稿日時:2023/02/02 06:28:25
スリーパーの抜け方→関林は腕力、光我は握力。 なるほど俺らは脳筋だから何も考えずに中行っちゃおーぜっ♪ って伝えたいのか
投稿日時:2023/02/02 06:28:03
技とは呼べんでしょう
投稿日時:2023/02/02 06:26:53
やはり腕力…腕力はすべてを解決する
投稿日時:2023/02/02 06:26:44
関林がんば!!
投稿日時:2023/02/02 06:24:04
行くにせよ行かないにせよ、自分を貫けよ。って言いたいのかな?
投稿日時:2023/02/02 06:20:00
二人とも歯が綺麗やね
投稿日時:2023/02/02 06:19:57
ここでこんな熱い普通の試合を入れたのってこの後しばらく死合が続くからだよね…
投稿日時:2023/02/02 06:17:06
なるほどなー 関さんはスリーパーから逃げる1番の方法は 腕力って光牙に伝えたかったんやな
投稿日時:2023/02/02 06:13:59
起床 即読
投稿日時:2023/02/02 06:13:19
いやーこれこそ関林流だわ
投稿日時:2023/02/02 06:06:37
戦績こそ良くないけど、熱さを残していくのが関林 だからみんな大好き
投稿日時:2023/02/02 06:04:40
やっばケンガンはこうでなきゃおもしろくない
投稿日時:2023/02/02 06:04:30
弓を引くナックルパート…ヤバ子なりの追悼かな…
投稿日時:2023/02/02 06:04:13
光我「すげえ(まるで参考にならねえ)…」
投稿日時:2023/02/02 05:59:52
重さが足りねえってもしかしてこの人春男に踏ませてる????????
投稿日時:2023/02/02 05:55:59
セッキバヤシ、セッキバヤシ!!って応援しちまった
投稿日時:2023/02/02 05:54:58
たった1話でこのアツさよ
投稿日時:2023/02/02 05:53:03
81 チーズは一周回って笑えたから
投稿日時:2023/02/02 05:35:04
これは弟子がトーナメントでプロレス技を使わなかったことを怒っているな?
投稿日時:2023/02/02 05:28:11
キャラやスタイルがブレないってのは人気バロメーターとして戦績を上回るんよ
投稿日時:2023/02/02 05:24:51
熱い!!
投稿日時:2023/02/02 05:20:21
関林「光我!これがスリーパー対策だ!」
投稿日時:2023/02/02 05:10:18
14戦績はいいし何よりスタイルが一貫してるから魅力的なんやで
投稿日時:2023/02/02 05:06:34
関林は今まで雑魚狩りで50勝しただけで絶命トナメ勢相手だとよくて中堅上位くらいだってバレちまったからな
投稿日時:2023/02/02 04:58:16
「噛み合わせない」という、関林にとって相性最悪 「噛み合わす」という、大久保にとって相性最悪 アチ〜〜…
投稿日時:2023/02/02 04:56:24
相性最悪の相手でも己を貫く それを成すだけの鍛錬をしてきた 相変わらず関林は熱い
投稿日時:2023/02/02 04:54:18
「噛み合わない」を噛み合わせてプロレスするのマジで…マジで。 ケンガンって負けた選手強く見せるの上手いよね
投稿日時:2023/02/02 04:47:14
プロレスオタクの自分からするとここまでプロレスを体現した格闘漫画キャラはいない。 ありがとうケンガン、そして関林ジュン。
投稿日時:2023/02/02 04:42:05
そういや今年でアシュラの話数(236話)を越えるのか
投稿日時:2023/02/02 04:21:10
関林の戦績が良くないって言ってる人いるけど関林の強みは負けないことじゃなく負けても誰も強さを疑わない試合ができることだろ
投稿日時:2023/02/02 04:21:06
やっぱ技量とかならクッボか でもタフネスさとかで渡り合ってる感じして凄くいい
投稿日時:2023/02/02 04:17:13
関林一番好きなキャラだけどこんなに腕力あるイメージなかったから意外だった。体型や耐久力から予想はできるけども。
投稿日時:2023/02/02 04:15:03
技術は大久保が数段上だが、タフさと根性、つまりプロレス一本で仕合展開を互角以上に持ってきてる ハイレベルで楽しい
投稿日時:2023/02/02 04:14:06
これこそ俺たちが求めてた関林だああああああ!!!!
投稿日時:2023/02/02 04:08:36
桁違いの腕力。クッボも相当だゾ
投稿日時:2023/02/02 04:07:34
優勢なのは大久保の方か
投稿日時:2023/02/02 04:06:59
昔理人も無理矢理外してたことあったな
投稿日時:2023/02/02 04:06:29
この試合を見せて関林さんは、光牙に何を伝えようとしているのか …必殺技の会得はしたし…諦めねえ、ど根性的な?
投稿日時:2023/02/02 04:01:54
俺のプロレスはどうだい? って投げ掛けるような燃えるこの顔を俺たちは知っている
投稿日時:2023/02/02 03:58:33
パワーでゴリ押す展開なんて皆大好きに決まってるやん
投稿日時:2023/02/02 03:46:23
投稿日時:2023/02/02 03:45:58
関林負け多いから勝ちそう 大久保の株が下がるな
投稿日時:2023/02/02 03:45:20
三角絞めをパワーボムで返すの餓狼伝の長田vs名前忘れたけど柔道の奴との戦い思い出す
投稿日時:2023/02/02 03:41:53
プロレス的じゃんッッ ←? あり&さやが試合怖がってるの新鮮。プロレス理解が深い春男も新鮮
投稿日時:2023/02/02 03:41:49
流石レスラー これぞプロレス
投稿日時:2023/02/02 03:38:28
即読!即感!
投稿日時:2023/02/02 03:37:43
関林しかりユリウスしかり、一つの道にどこまでも愚直な姿に惹きつけられるんだ。強弱や戦績じゃないんだ
投稿日時:2023/02/02 03:27:39
間接を完璧に極っても腕力だけで強引に引き剥がせるのかよ!? やっぱ関林はんぱねーよ 関林よりタフな奴なんかいねーってのw
投稿日時:2023/02/02 03:22:36
やはりパワー。 パワーは全てを解決するw
投稿日時:2023/02/02 03:17:11
三角絞めをパワーボムで無理矢理ぶちかます展開はボブサップvsノゲイラ思い出すなあ よければ調べてみて
投稿日時:2023/02/02 03:16:32
超人体質でもないのによくやれたな まぁケンガンの世界では正常か
投稿日時:2023/02/02 03:16:07
こういう格闘漫画っでプロレスラーが強いのマジでサイコー!
投稿日時:2023/02/02 03:07:57
技術関係なく全て腕力で解決すんなtw
投稿日時:2023/02/02 03:07:23
やっぱ大久保の戦い方かっこいいわ
投稿日時:2023/02/02 03:04:37
関林、パワーキャラだったな、そういえば。
投稿日時:2023/02/02 03:01:22
普通に倒されてもおかしくない技何回かけられても根性で乗り切るのカッコイイよな
投稿日時:2023/02/02 03:00:44
これ今後コスモみたいなキャラ出るたびに力で抜けられないか心配されそう
投稿日時:2023/02/02 02:59:59
関林ベストバウトメーカーすぎる
投稿日時:2023/02/02 02:56:48
現実にはできないことをできる描写にして読ませてくれる話は大体面白い
投稿日時:2023/02/02 02:48:23
最高に格好良いんだけど関林でその抜け方出来るならケンガン世界でなら皆んな力技で抜けれるなーって思っちゃう
投稿日時:2023/02/02 02:40:01
めちゃくちゃ本末転倒だけどこの2人って表のビッグネームだからケンガン試合じゃなくてもいいよな
投稿日時:2023/02/02 02:37:52
関林の試合ほどどっちが勝っても満足する試合ない
投稿日時:2023/02/02 02:37:49
この仕合できっと、赫戦で使う必要がなかった、完全上位互換のアギトに勝つための手段を大久保は披露するんだよな?
投稿日時:2023/02/02 02:37:02
このおっさんマジかっこいい
投稿日時:2023/02/02 02:34:12
光我はスリーパーを握り潰すし、師匠同然の関林は腕力で外す。 似てるなぁ。
投稿日時:2023/02/02 02:29:04
>523 賀露165キロ 鬼王山159キロ 坂東147キロで関林より重い
んー、プロレスラーとトップレベルの総合格闘家でこういう試合やらせるのはなんか違うな
投稿日時:2023/02/02 02:27:34
ボブサップの対戦でこんな感じのチョークの外し方あったな
投稿日時:2023/02/02 02:26:56
これがケンガン試合、5本の指に入る闘技者といわれるゆえんか…
投稿日時:2023/02/02 02:22:40
カッコよすぎる関林
投稿日時:2023/02/02 02:20:54
最高にいい試合! やっぱり大久保の戦い方はスマートでかっこいいなあ
投稿日時:2023/02/02 02:16:27
総合の登場により追いやられてしまった感じのあるプロレスを、総合の大久保が認めてるってのはなんか良いな
投稿日時:2023/02/02 02:16:05
これぞ獄天使
投稿日時:2023/02/02 02:13:43
覚悟があるのか?とか自問自答して迷ってる光我に迷いのない覚悟とは何かを見せたかったのかな
投稿日時:2023/02/02 02:12:59
関林の体重って作中何位なんだろ ムドー ユリウス 春男 若槻 の次ぐらいで、拮抗してるのが エドワード 呂天 このへんか
投稿日時:2023/02/02 02:12:46
大久保と関林だもん、そりゃすげぇ試合になる
投稿日時:2023/02/02 02:11:47
絶対に噛み合わせない大久保vs維持でも無理矢理噛み合わせる関林熱すぎんだろ
投稿日時:2023/02/02 02:11:11
回想5.6回挟んでもええんやで
投稿日時:2023/02/02 02:08:54
ターン制魔法バトルに飽きてたからガチンコ肉体バトルが全身に染み渡る
投稿日時:2023/02/02 02:08:37
>81 せっかくこの程度で悲鳴をあげられる位に克服したのに思い出させないであげて…
投稿日時:2023/02/02 02:07:47
関林瀕死にされても戦えるしな…
投稿日時:2023/02/02 02:07:12
流石の神回製造機・関林
投稿日時:2023/02/02 02:06:50
相手に合わせないという意味では合理主義のムテバとかもそうだっただけど、結局プロレスに引き込むのが関林ホントスゲェ
投稿日時:2023/02/02 02:03:49
見せたいのは土俵に引き込むことなのかね
投稿日時:2023/02/02 02:03:44
さらっと流すにはもったいない対戦だよなぁ
投稿日時:2023/02/02 02:02:58
本当、関林ジュンはカッコいい。 最高だよ。
投稿日時:2023/02/02 02:02:00
相手に合わせないから不利だって?その人ボッコボコにしてもピンピンしてるぅらいやべーんですよ
投稿日時:2023/02/02 01:53:56
大久保のストンピングを逃げ場の無い受け方してヌルいぜは流石ッス
投稿日時:2023/02/02 01:53:48
おもしろすぎだろ
投稿日時:2023/02/02 01:53:40
肉体が強靭(プロレス) 精神が強靭(プロレス) 思い出しました
投稿日時:2023/02/02 01:51:16
パワーこそ正義 やはり体重差は戦闘力に直結するな…
投稿日時:2023/02/02 01:50:56
力こそパワーか
投稿日時:2023/02/02 01:50:11
やっぱ関さん強えわ。
投稿日時:2023/02/02 01:49:45
ただの腕力ゴリ押しが何故ここまで熱いのか
投稿日時:2023/02/02 01:44:00
パワー!
投稿日時:2023/02/02 01:42:05
まじでサーパインはどうやって勝ったんだww
投稿日時:2023/02/02 01:41:47
大久保にとって関林のおっちゃんは相性悪そうやな
投稿日時:2023/02/02 01:41:12
「強すぎる」... 実力とかそんなもんではなく生き様が強い。 これだよ。これこそがケンガンだ。
投稿日時:2023/02/02 01:38:54
この必殺技とかない泥臭い肉弾戦。これや求めてたのは。
投稿日時:2023/02/02 01:37:28
今更だけど大久保のトランクスはくいだおれ人形の服と同じ柄なのか
投稿日時:2023/02/02 01:35:29
これこそみんな大好き関林の試合だよなぁ… もはや勝ち負けとかどうでも良いと思ってるもん。
投稿日時:2023/02/02 01:34:27
夜中にたぎらせるなよ
投稿日時:2023/02/02 01:33:30
プロレスにしかできない事がある プロレスラーにしかない説得力があるんよ
投稿日時:2023/02/02 01:31:08
ありさをもっと全面に出せ
投稿日時:2023/02/02 01:29:57
作画も凄すぎる
投稿日時:2023/02/02 01:27:17
ディゲンヌ!
投稿日時:2023/02/02 01:26:53
プロレスラーの矜持だ 。関林はプロレスの体現者だ。
投稿日時:2023/02/02 01:26:32
関林は勝って負けてもキャラの格落ちないけど、大久保は負けたらキャラの格落ちそうなんだよなぁ
投稿日時:2023/02/02 01:22:56
光我に伝えたいのはプロレスだけを信じた強さだろうけど、にわかニ虎流に頼り切りの今のスタイルの否定かな?
投稿日時:2023/02/02 01:21:55
関林は強い弱いの以前にかっこいいんだよ!!!! だからみんな好きなんだよ!!!! で!強いからさらに最高なんだよ!!
投稿日時:2023/02/02 01:20:16
一番楽しい格闘技は関林だよな〜!
投稿日時:2023/02/02 01:18:55
相変わらず、圧倒的な「コレがみたかった!」を見せてくれるぜ。
投稿日時:2023/02/02 01:17:03
どっちも好きなキャラだけど、クッボに勝ってほしいな〜 闘技者相手に良いとこみせてほしい
投稿日時:2023/02/02 01:14:27
大久保が勝って光我が、あんたなら勝てただろ的な心配しつつ不満言って関林が昔師匠に言われた言葉を返して全員株上がる展開期待
投稿日時:2023/02/02 01:12:35
ちなみに正しいリアネイキッドチョークの逃げ方は首に巻いてある腕ではなく、それを押さえている腕を外します
投稿日時:2023/02/02 01:10:58
関林の戦い方ってかっけぇよな。どちらも大きい怪我はせずにベスト尽くしてほしいが、、
投稿日時:2023/02/02 01:10:51
アシュラの序盤で関林に土つけた王馬やっぱすげーよなと関林が出てくる度に実感
投稿日時:2023/02/02 01:09:35
面白すぎて一瞬で読み終わってしまった 密度が凄い
投稿日時:2023/02/02 01:07:07
>464 むしろ大久保側から選んで戦ったから 不運ではない。
投稿日時:2023/02/02 01:04:35
この漫画一度戦った対戦相手が応援側に出てくるから来週赫が出てきて大久保逆転するよ
投稿日時:2023/02/02 01:03:35
けっきょく拳願仕合がいっちゃんかっこええンゴねぇ
投稿日時:2023/02/02 01:02:42
アントニオ猪木追悼で勝ってしまってほしい気持ちもあるが猪木さんはプロレスして格闘技に勝てと言ってたわけではないからなぁ
投稿日時:2023/02/02 01:01:37
関林はいつ見てもかっこいいな
投稿日時:2023/02/02 01:01:16
森久保の記憶はここで途切れているーーー。
投稿日時:2023/02/02 01:01:08
っぱ関林よ
投稿日時:2023/02/02 00:58:35
クッボという格闘王
投稿日時:2023/02/02 00:57:55
プロレスはどうや? →プロレスラーがプロレス信じなくてどうする?
投稿日時:2023/02/02 00:56:54
せっきばっやし!せっきばっやし!
投稿日時:2023/02/02 00:54:38
お互いの見せ場が続くのはベストバウトの証 てか、マジで魅せ方うまいな。
投稿日時:2023/02/02 00:53:29
これみてると大久保はアギトに当たったのほんまもんの不運だったんだなって痛感するわ
投稿日時:2023/02/02 00:53:09
関林!関林!関林!関林!
投稿日時:2023/02/02 00:51:52
ムテバと同格のおっさんだからなぁ 強いよな
投稿日時:2023/02/02 00:51:28
握撃でもやるんかと思ったわ
投稿日時:2023/02/02 00:51:12
関林をKOする方法 1.気道潰しによる失神、2.心臓を突く、3.金槌並の頭突きクリーンヒット 厳しすぎる、、、
投稿日時:2023/02/02 00:49:33
パワボッ! ハイパーボッ!
投稿日時:2023/02/02 00:49:25
大久保の正統派な試合嬉しい。スピード感やばい。何回でも読み返せる。
投稿日時:2023/02/02 00:48:42
無理矢理歯車合わせてプロレスさせるのか 大久保にもプロレスを強要させる強さ、 戦いの信念を光我に伝えたいのかな?
投稿日時:2023/02/02 00:48:20
関林削るにはパワーが足りないクッボは締め技か関節技で勝つしかなかったけど、それすら効かないってもう無理やろクッボ
投稿日時:2023/02/02 00:48:06
勝てよ関林!
投稿日時:2023/02/02 00:47:12
ゴリゴリのパワー勝負 まさに漢!!
投稿日時:2023/02/02 00:47:01
鞘香もありさも観客だとまっとうなリアクションするんやな 乙女やん
投稿日時:2023/02/02 00:46:53
オッサン最高!
投稿日時:2023/02/02 00:46:52
チカラコソスベテ
投稿日時:2023/02/02 00:46:50
いきなり激アツな試合を描くんじゃねえ!
投稿日時:2023/02/02 00:46:45
関林のファイトはついつい口角が上がってしまう、最高
投稿日時:2023/02/02 00:45:55
総合力の極みの大久保、光我のあらゆる技術を持ってる状況と近いのか?プロレス一本で拘り抜く関さんが魅せたいのは拘る強さか?
投稿日時:2023/02/02 00:45:22
光我が向かう先ってやっぱプロレスじゃね… 何とかjr襲名しようぜ
投稿日時:2023/02/02 00:44:49
ケンガンアシュラっぽくて好き
投稿日時:2023/02/02 00:44:34
やはり腕力。腕力は全てを解決する。
投稿日時:2023/02/02 00:42:30
王馬よく勝てたな。やっぱりトレーニングは嘘つかないな。積み重ねた重みが違うと?
投稿日時:2023/02/02 00:41:59
関林のオッサンは阿呆だぞ。誤算だったな大久保ォ!!!!
投稿日時:2023/02/02 00:41:55
どつかでムテバもこの試合見てたらいいなw
投稿日時:2023/02/02 00:41:24
パワー!ブゥンンンンンンン
投稿日時:2023/02/02 00:41:03
これだからベストバウトメーカー関林は困るぜ
投稿日時:2023/02/02 00:40:12
関林を正攻法で倒すビジョンが見えないのすげーわ
投稿日時:2023/02/02 00:39:43
こんな強い関林にどうやってサーパインが勝ったのか試合詳細が知りたい
投稿日時:2023/02/02 00:39:40
息の仕方わからなくなるぐらい見入ってしまった…
投稿日時:2023/02/02 00:38:54
大久保も関林も最高
投稿日時:2023/02/02 00:38:48
プロレスの矜持 最初はカッコ良かったけど最近は負けの言い訳に見えてね…余りにも勝てなきゃただの見苦しい自己満足だよ…
投稿日時:2023/02/02 00:38:44
絵の迫力エグすぎだろ
投稿日時:2023/02/02 00:37:45
読むのに息するの忘れる!最高!!
投稿日時:2023/02/02 00:36:48
関林死亡フラグな気が...
投稿日時:2023/02/02 00:36:29
シンプルにさいこう
投稿日時:2023/02/02 00:36:23
なんつーまっとうな総合格闘技戦… しかし大久保つええわ。立ってよし寝てよし、そして「継ぎ目」が最優て隙がない
投稿日時:2023/02/02 00:36:10
どっちも格落ちしてないの凄いかっこよくて両者すき!正直蟲とかどうでもよいかな毎度ベストバウトな組み合わせの試合して欲しい
投稿日時:2023/02/02 00:35:53
この世の真理それは、、、パワーーー!!
投稿日時:2023/02/02 00:35:44
やっぱつええわ関林さん アニメで三話分押さえるだけの事ある まじ漢
投稿日時:2023/02/02 00:35:16
毎回思うけも、リアルでこんな試合あったら絶対伝説なるよね
投稿日時:2023/02/02 00:35:15
関さんが伝えたいのは出来ることをやれってことかな。
投稿日時:2023/02/02 00:34:57
舐めてる相手も警戒してる相手も気が付いたらプロレスに付き合わせてしまうのも関林の強さなんだろうな…
投稿日時:2023/02/02 00:34:18
14 王馬戦までは57全勝だよ
投稿日時:2023/02/02 00:34:04
スリーパーを腕力でなく握力で外した奴もいるのだが・・
投稿日時:2023/02/02 00:34:01
叢クボ三連
投稿日時:2023/02/02 00:33:54
大久保の打即投とか好きだったからもう一度見れてよかった 煉獄戦は相手が暗殺者なのもあってこの噛み合いなかったからな
投稿日時:2023/02/02 00:33:45
相手の技を受けつつ壊すっていう設定出してくれ
投稿日時:2023/02/02 00:32:31
毎度お馴染みのトンデモ技が出ないから非常に理解しやすいし純粋な強さ比べができてよいと思います
投稿日時:2023/02/02 00:32:12
この漫画蟲とかニコ流みたいなオリジナル格闘技とか外しみたいなチート概念よりこういう正統派バトル描いてた方がおもろいだろ。
投稿日時:2023/02/02 00:31:20
ここ最近の締め技かなりの確率でゴリ押し解決されてて草
投稿日時:2023/02/02 00:31:15
関林の鼻折れてないか?
投稿日時:2023/02/02 00:30:39
なんか関林だんだんシバターに見えてきた
投稿日時:2023/02/02 00:30:22
あれ、あっという間に読み終わってしまったよ
投稿日時:2023/02/02 00:30:01
関林さんも大久保も流石だわ……やっぱ一流同士の戦いはいいね
投稿日時:2023/02/02 00:29:06
バチバチの打合せじゃねーか最高!!!!
投稿日時:2023/02/02 00:28:48
全く焦らない春男好き
投稿日時:2023/02/02 00:28:05
関林のおっさん1/3ユリウスくらいは力あるだろこれ
投稿日時:2023/02/02 00:27:54
フィニッシュがフィニッシュにならない男
投稿日時:2023/02/02 00:27:53
関林は魅力最高のトップ選手だわな。 最強格の大久保が無理矢理試合創られてる。
投稿日時:2023/02/02 00:27:35
関林のパワーボムは大久保も予想できてなかったろ。
投稿日時:2023/02/02 00:27:20
関林とかいう神回製造機 作者本当に好きなんだろうなあ。
投稿日時:2023/02/02 00:27:17
マーベラス!
投稿日時:2023/02/02 00:26:47
全てが最上級に練り上げられてて体躯にも恵まれてる大久保が如何に強いかが伝わる試合だな
投稿日時:2023/02/02 00:26:43
大久保と関林の両方から学べる超優良仕合やんけ
投稿日時:2023/02/02 00:26:31
今また何周目かのアシュラ読んでるけど、どうしても東男の痩せて完全復活ハルを見たい気持ちにずっと鳴ってるんだよな
投稿日時:2023/02/02 00:26:30
プロレスは技を受けるからどう受けるかの研究もしてるんやろうな。ただ、スリーパーを平然と外すのは腕力なの?仕掛けとか無く?
投稿日時:2023/02/02 00:26:15
関林が最高に関林してる
投稿日時:2023/02/02 00:26:10
最高かい?
投稿日時:2023/02/02 00:25:56
大久保のオールラウンダーな闘い好き
投稿日時:2023/02/02 00:25:49
一撃で意識飛ばさないと何度でも立ち上がる関林vs必殺技的なのがない大久保だと、大久保の方が相性不利な気もする
投稿日時:2023/02/02 00:25:22
プライベートありさは女のコで可愛い
投稿日時:2023/02/02 00:25:18
大久保も関さんもみんな大好きキャラだからまじで良い。脳筋ぽい大久保がめちゃくちゃ天才なのもなんか良い。
投稿日時:2023/02/02 00:25:13
おいおいおい…合わせない大久保にプロレス技決めてるじゃないのぉ…!!!プロレス信念が強すぎるッ
投稿日時:2023/02/02 00:24:28
いや、面白すぎる。この一言に尽きる
投稿日時:2023/02/02 00:24:00
今やこんなバチバチのプロレスする人居ないんじゃねーの? 漫画の方が面白いっていうのが逆に悲しく思える
投稿日時:2023/02/02 00:23:47
歯を剥き出して耐えるようにいっそ嗤うような顔ホント関林は格好いい男だ
投稿日時:2023/02/02 00:23:46
チョークスリーパーから脱した二人目の漢!! 技とは呼べません。
投稿日時:2023/02/02 00:23:41
大久保はどことなく地味なんよな、でも地味だからこそ基礎能力が高くて強いんだろうな
投稿日時:2023/02/02 00:23:40
この関林とかいうスーパーアーマー付きのおっさんをよう物理で倒したなサーパイン
投稿日時:2023/02/02 00:23:22
骨を切らせて肉を断つかあ・・・
投稿日時:2023/02/02 00:23:13
だから関林は好きなんだよ。 泥臭く戦ってるのがカッコいい。
投稿日時:2023/02/02 00:22:49
っぱ戦闘描写良いな 足掴みからの逆水平エグすぎ
投稿日時:2023/02/02 00:22:47
純粋な拳願仕合が見れて大満足
投稿日時:2023/02/02 00:22:33
大久保何キロもてる?
投稿日時:2023/02/02 00:22:12
ガオランといい関林といい、自分の土俵に引きずり込んで戦うのカッコイイよなぁ
投稿日時:2023/02/02 00:22:00
大久保、戦ってるときの表情イケメンすぎんか?
投稿日時:2023/02/02 00:21:54
ボプサップがおんなじやり方で三角絞めから抜けてたね昔。
投稿日時:2023/02/02 00:21:22
関林は描写されてる部分の戦績こそ良くないものの 57戦無敗だったり、様々な描写から全く弱く見えないんだよな
投稿日時:2023/02/02 00:21:09
気づいた!俺大久保よりも関林派だ!
投稿日時:2023/02/02 00:20:53
352 坊のスリーパーは緩まへんから大丈夫
投稿日時:2023/02/02 00:20:52
大久保正面から関林を圧倒できるの流石最強格って感じやな。
投稿日時:2023/02/02 00:20:47
これにはこういうのでいいんだよおじさんもご満悦
投稿日時:2023/02/02 00:20:39
ありさちゃん、Γイヤッ」とか言いながら何だかんだしっかり見てるのプロ根性あると思うよ。
投稿日時:2023/02/02 00:20:38
^_^
投稿日時:2023/02/02 00:20:25
重さが足りない←体重のことだけじゃないよな
投稿日時:2023/02/02 00:20:03
木曜即終了
投稿日時:2023/02/02 00:19:56
関林の関わる試合アツいのしかないなぁ!!
投稿日時:2023/02/02 00:19:44
ありさを抱きしめて見せないようにしてあげたい
投稿日時:2023/02/02 00:19:25
大久保が終始攻撃を捌いてて最後のシーンまでは完全ノーダメージなの流石だわ
投稿日時:2023/02/02 00:19:04
関林の成績なんて気にしてる奴いねえよ
投稿日時:2023/02/02 00:19:03
濃密な組み合いじゃん。しかし大久保サイズにコレやるのは腕壊れる覚悟いるじゃろ
投稿日時:2023/02/02 00:18:32
痺れる試合
投稿日時:2023/02/02 00:18:15
大久保は投げるときに事故が起こらないようにしてるし関林もしっかり受け身とってるしお互いの基礎部分の力量が分厚い
投稿日時:2023/02/02 00:17:27
こんなんされたらコスモはどうやって関林に勝てばいいんですか!?
関林主人公にした外伝シリーズ作ってほしい
投稿日時:2023/02/02 00:17:16
皆関林の成績を見てるんじゃない、ずっと内容を見てる。勝敗はどっちにしろ、神試合の申し子なんよ関林は
投稿日時:2023/02/02 00:17:14
やっぱり大久保って最高の凡庸型なんやと改めて思うわ。全ての技能が超一流とか生半可ではないぞ。
投稿日時:2023/02/02 00:17:12
実際、関林の戦績は凄い方だったろう トナメ前までは57戦無敗だったんだぞ
投稿日時:2023/02/02 00:16:49
〜作者の趣味編〜
投稿日時:2023/02/02 00:16:37
プロレスって格闘技なん?
投稿日時:2023/02/02 00:16:15
ありさちゃん絶対審判向いてないから辞めた方がいいよ……もう反応が普通の女の子じゃん
投稿日時:2023/02/02 00:16:04
すっかり中のこと忘れてた!
投稿日時:2023/02/02 00:15:59
熱いなー!ここ最近の闘いで一番熱を感じる!
投稿日時:2023/02/02 00:15:47
行けー!関林ー!!
投稿日時:2023/02/02 00:15:15
せっきばーやし!せっきばーやし!
投稿日時:2023/02/02 00:14:51
久しぶりにケンガンアシュラ見た気分になった、やっぱこれよ
投稿日時:2023/02/02 00:14:31
読即米
投稿日時:2023/02/02 00:14:04
ところで、「受けながら壊す、プロレスの超実戦形」という関さんが完成させた技術って今も生きてるんですか?
投稿日時:2023/02/02 00:13:59
やべぇこの試合面白い
投稿日時:2023/02/02 00:13:25
これヤマシタカズオ大興奮の展開でしょ。観戦できなかったのあとで絶対悔しがるやつ
投稿日時:2023/02/02 00:13:03
最高かよ
投稿日時:2023/02/02 00:12:47
普段からハルオに踏まれてるのなら大久保じゃ重さが足りんわなぁ…
投稿日時:2023/02/02 00:12:34
30kg以上体重差あるからヤバいよな
投稿日時:2023/02/02 00:12:30
修羅の門もそうだったけど、プロレスVSガチ格闘技は当たりが多い
投稿日時:2023/02/02 00:12:12
サーパインどうやって勝ったんだ...
投稿日時:2023/02/02 00:12:09
脳震盪不可避。 たとえ 大久保であっても。
投稿日時:2023/02/02 00:11:35
圧倒的力技。惚れたぜ
投稿日時:2023/02/02 00:11:29
大丈夫って言ってる春男なんか美味しんぼ感あって草 ラーメン三銃士感もある
これは修羅の門のリスペクトか
投稿日時:2023/02/02 00:11:24
これでいいんだよおじさん「これでいいんだよ」
投稿日時:2023/02/02 00:11:20
前の試合どんなだったか忘れるくらい熱い内容で草
投稿日時:2023/02/02 00:11:17
プロレスはガチだぞクッボ!
プロレスをやらせやショーと断言しちゃってる層にそれだけじゃない。ガチのもあると説明する代わりにケンガン読ませりゃいいのか
投稿日時:2023/02/02 00:11:05
うん。ベストバウト
おいおい、戦鬼杯ならまだしも、たいこうせん こえてる
投稿日時:2023/02/02 00:11:02
オメガでの大久保の戦法だった「○即○」が見れて嬉しい 赫くんのときは出なかったからさ……
投稿日時:2023/02/02 00:10:38
まぁ設定通り大久保のが3枚は上手やな、関林は日本のプロレスラー最強であって大久保の表の世界最強とは立ち位置が違いすぎるわ
投稿日時:2023/02/02 00:10:36
投稿日時:2023/02/02 00:10:13
大久保はムテバに組技超一流ガオランに打撃超一流って言わせるバケモン
関林がんばえー
投稿日時:2023/02/02 00:10:11
投稿日時:2023/02/02 00:10:01
あっつ 猛暑来てるわ
投稿日時:2023/02/02 00:09:55
流石に進化前とはいえアギトを圧倒したクッボ強いな どっちも好きなキャラだけど個人的には大久保応援してる!
投稿日時:2023/02/02 00:09:52
とにかく熱い攻防だけで大きな進展もないのに滅茶苦茶面白いバケモンみたいな名勝負
投稿日時:2023/02/02 00:09:51
投稿日時:2023/02/02 00:09:50
投稿日時:2023/02/02 00:09:44
プロレスvs総合って普通の漫画ならメインだろ…何この熱い戦い。
投稿日時:2023/02/02 00:09:22
やっぱ関林カッコ良すぎるわ
投稿日時:2023/02/02 00:09:19
毎回ベストバウド言うやついるけどお前が勝手に言ってるだけだろ
投稿日時:2023/02/02 00:08:54
光我に見せるためにあえて技をくらって倒れない姿を見せてるのかな 決して折れない姿を見せて励ますために
投稿日時:2023/02/02 00:08:40
三角絞め持ち上げるところでボブサップ思い出した
投稿日時:2023/02/02 00:08:32
鉄砕使えよ
投稿日時:2023/02/02 00:08:31
投稿日時:2023/02/02 00:08:29
足くっつけたまま立ち上がっていく細かいところまでプロレス的で好き クッボはもうプロレスに呑まれてるな
投稿日時:2023/02/02 00:08:26
過去1のベストバウトやろこれ
投稿日時:2023/02/02 00:08:24
関林が周りへのアピールをしてない……する余裕も無いのか
腕力で外すとか頭ユリウスじゃねえか!
オメガになってから豪華なマッチが多い
投稿日時:2023/02/02 00:08:22
サラッと名勝負してくこの感じ
投稿日時:2023/02/02 00:08:05
プロレスラーだから全ての技を受けるんだよね。 だから大久保も相性が悪いんだと思います。
投稿日時:2023/02/02 00:07:21
次から次へと技の応酬で見てて気持ちいいねぇ
投稿日時:2023/02/02 00:07:17
関林相手とはいえスリーパー力で外されるのは大久保流石にまずくないか
投稿日時:2023/02/02 00:07:08
腕が極められたらそのまま持ち上げて叩きつける。わかりやすくかっこいいのよね
投稿日時:2023/02/02 00:07:07
94のコメを評価したい
投稿日時:2023/02/02 00:07:06
成績じゃないんよ。関林は。師匠の葬式も修行する筋を通す熱い漢なんだぜ?
投稿日時:2023/02/02 00:06:52
信念もそうだが、強みを押し付ける関林の闘い方が凄く良い。これぞプロレス、これぞプロレスラー
投稿日時:2023/02/02 00:06:42
大久保も表だったらストンピングとかやらなさそうだけど、裏だから遠慮が無い
投稿日時:2023/02/02 00:06:27
>>14 はぇ〜57戦無敗って拳願試合だと戦績あんま良くない部類なんだ。知らなかったわ
投稿日時:2023/02/02 00:05:53
やっぱなんだかんだで、シンプルに熱い試合は燃えるよなあ
投稿日時:2023/02/02 00:05:51
関林は来る日も来る日も,師匠が死んだ日も鍛錬を怠らなかった言わば努力の天才なんだよな そして関林の強みは決して諦めない心
投稿日時:2023/02/02 00:05:48
阿古谷といい 光我といい そして今回の関林といい 決まったスリーパーを握力で外す奴らってなんなんすかね、花山薫かよ
投稿日時:2023/02/02 00:05:39
関林がユリウスみたいな戦い方しとる
椎名の反応可愛すぎだろ!
投稿日時:2023/02/02 00:05:34
勝ったあとこうがに「俺に勝ってから中に行け」みたいなこと言いそう
投稿日時:2023/02/02 00:05:08
餓○伝の長○選手「三角絞めの攻略ならパワーボム」
投稿日時:2023/02/02 00:05:00
それより早く中とか繋がる者の動向を知りたいんだけど
投稿日時:2023/02/02 00:04:56
大久保くんわりと容赦なく顔面狙いがち
投稿日時:2023/02/02 00:04:53
勝率よかろうがよくなかろうが 関林の戦い方はみんな大好きなんだよ
投稿日時:2023/02/02 00:04:39
プロレス最高峰の関なら組技もある程度いけるかと思ったけどそんなことなかったわ
投稿日時:2023/02/02 00:04:30
関林好きなんだけど大久保とかガチで強い人にはあんまり勝って欲しくなかったりする
投稿日時:2023/02/02 00:04:29
リウドンチャン ムリネ
投稿日時:2023/02/02 00:04:23
こういう「人間の中の最高峰」同士の戦いめちゃくちゃ好み。 ただし、関林のパワーは論外。これよりパワーある若槻は出禁
投稿日時:2023/02/02 00:03:51
関林と当たることでクボの技巧派な側面が光る。見せ方が上手い。
投稿日時:2023/02/02 00:03:50
はだか締め外すとか何でもありやな……
投稿日時:2023/02/02 00:03:34
たとえ負けても格を落とさない漢、関林
投稿日時:2023/02/02 00:03:31
力技で草
投稿日時:2023/02/02 00:03:28
もう2・3週かけてもええんやで
投稿日時:2023/02/02 00:03:17
いや、流石に顔踏まれてノーダメなのはやりすぎでしょ オメガになってからダメージの描写おかしいよ
投稿日時:2023/02/02 00:03:09
プロレスを貫くスタイルはマジカッコいいもんな。がんばれ関林!!
このオッサン、トーナメントに不向き過ぎる!
投稿日時:2023/02/02 00:03:05
春男が関林信じて動じないの好き、でも関林今までより戦い方荒くないか……?
投稿日時:2023/02/02 00:03:00
一コマ目、観客が林みたいに見えて巨人バトルに見えた笑笑
投稿日時:2023/02/02 00:02:43
最高か!
嵐山の投げも二徳先生の投げもむちゃくちゃ強力だったし大久保の投げも結構強いんじゃないの? 関がやばすぎるだけなの?
投稿日時:2023/02/02 00:02:37
プロレス好きなのはわかるが、ガッチリきまったスリーパーは無理。
投稿日時:2023/02/02 00:02:25
おおい!!激アツ!!!
投稿日時:2023/02/02 00:02:18
関林と大久保は本当に良いキャラしとるわ
投稿日時:2023/02/02 00:02:16
こういう肉弾戦マジで熱いわ
投稿日時:2023/02/02 00:02:13
クッボの踏みつけが地味にカッコよすぎ
ベストバウトの予感にコメ欄の大半が中のことどうでも良くなってるの草
投稿日時:2023/02/02 00:02:02
三角絞めを利用したパワーボムとか超人すぎるだろおっさん
投稿日時:2023/02/02 00:01:57
ヤバ子のことだから、関林に見せ場しっかり作りつつ、最後は大久保勝ちにしてくれてるでしょう
投稿日時:2023/02/02 00:01:56
また一週間待たないといけないのか...
投稿日時:2023/02/02 00:01:50
クレベルの三角の対処法って片腕パワーボムだったんだ!!!!
投稿日時:2023/02/02 00:01:47
関林回は毎回熱いなぁおい
投稿日時:2023/02/02 00:01:44
相手と息を会わせてられない拳願試合で50戦以上勝利してきたのが関林だからな 大久保はまだ関の実力を理解してない感じかな?
投稿日時:2023/02/02 00:01:42
互いの流儀に則った、これ以上ないくらい地に足が着いた名勝負。勝敗も分からないし、これほど手に汗握る試合はそう見れない…!
投稿日時:2023/02/02 00:01:38
俺の知ってるパワーボムと違う。 ていうか多分全人類が知ってるパワーボムと違うw
投稿日時:2023/02/02 00:01:35
ま、待て待て待て重心が前に傾いて四つん這いの状態から、そのまま片腕だけで大久保はんを持ち上げたってのか 関さんアンタ…
投稿日時:2023/02/02 00:01:27
こういう試合が好きなんだよ どっちが勝ってもマジでおかしくない
投稿日時:2023/02/02 00:01:23
感情が追いつかん
この1話だけでオメガのどの試合よりおもろいな
投稿日時:2023/02/02 00:01:16
餓狼伝のオマージュだな
投稿日時:2023/02/02 00:01:10
熱いな~!!面白いな~!!
投稿日時:2023/02/02 00:01:09
春男お前垢…抜けたんか…?
投稿日時:2023/02/02 00:01:00
光我もプロレスデビューしようぜ
投稿日時:2023/02/02 00:00:59
大久保って116kgあるんだぜ?そんな奴の踏みつけ喰らって何で大丈夫なの?
投稿日時:2023/02/02 00:00:56
今までの試合で一番熱い!
投稿日時:2023/02/02 00:00:53
スリーパーも三角絞めも雷庵の外し方だぞ?
投稿日時:2023/02/02 00:00:48
やっぱ関林カッコイイな
投稿日時:2023/02/02 00:00:47
関林回当たりしかない
投稿日時:2023/02/02 00:00:40
今回は書道漫画です
投稿日時:2023/02/02 00:00:28
安心と信頼の関林
投稿日時:2023/02/02 00:00:14
ヤバ子の表現するプロレスラーの重みは段違い。 光我に『覚悟』を見せたいんだろうなぁ。昔の蔵地さんのように。
投稿日時:2023/02/02 00:00:07
大久保の即がかっこいい
投稿日時:2023/02/02 00:00:04
大久保のスリーパーは全く緩んでへん……あれ?腕力?
投稿日時:2023/02/02 00:00:00
関林はいつもボロボロになりながら闘う狂気的なもんがあるよね そこが魅力
投稿日時:2023/02/01 23:59:57
めちゃめちゃに泥臭くて好き
投稿日時:2023/02/01 23:59:56
久しぶりにクッボの本気が見れて嬉しい
投稿日時:2023/02/01 23:59:50
たとえ不利な相手でもたとえ相性が悪くても己が技を磨いてきたプロレスを信じる 春男がちゃんと師匠を理解してるのがまたいいな
投稿日時:2023/02/01 23:59:16
クッボ流石に強いな。UFCヘビー級王者なんか表じゃ人類最強とか言われる立場だしな
投稿日時:2023/02/01 23:59:10
大久保って現実で言う所のUFCヘビー級王者やろ?プロレスラーが勝つ展開は無いんちゃうかな
投稿日時:2023/02/01 23:59:03
プロレスかっけえ…
関林のスタイル本当好きだわ
投稿日時:2023/02/01 23:59:00
これ表の最高峰同士の闘いって感じで好き
投稿日時:2023/02/01 23:58:43
クッボもプロレスラーの強さや能力は認めてるのが良いね。
投稿日時:2023/02/01 23:58:41
116キロの男の蹴りに重さ足りんってどういうことやねん
投稿日時:2023/02/01 23:58:33
嘘槻やユリウスみたいな力業でいくかまあ剛対剛の対決はガチンコになるから飽きないから面白いね。
投稿日時:2023/02/01 23:58:27
クッボ勝ってくれ
投稿日時:2023/02/01 23:58:25
ありさちゃん、対抗戦で臓物含む出血あびて尚ウブイ反応するの好き
投稿日時:2023/02/01 23:58:19
クッボほんとすき
投稿日時:2023/02/01 23:58:11
踏みつけ→打たれ強さで耐える 絞め技→腕力で無理矢理抜ける メチャクチャで好き
投稿日時:2023/02/01 23:58:02
三角絞めからのパワーボム返しか PRIDEでランペイジがやってるのを見たときは興奮したな 久しぶりに思い出した
投稿日時:2023/02/01 23:58:00
This isプロレスラー!!!!!
投稿日時:2023/02/01 23:57:58
面白すぎるだろこの漫画………
投稿日時:2023/02/01 23:57:56
関林の良さは勝利率にあらず
投稿日時:2023/02/01 23:57:54
ケンガンにおいて踏みつけの直撃て甚大なダメージ負うはずやのに元気なの怖すぎる
投稿日時:2023/02/01 23:57:53
絶トーでもなく、こんなトップ選手同士がぶつかる機会ってあるんだろうか
もう関林とサーパインでベストバウトの取り合いしてんのか?
投稿日時:2023/02/01 23:57:50
プロレスラーは強いんだ!っていうのをフルスロットルにした回だないいぞもっとやれ!
次週 曇天___ 傾く視界___ 大久保の記憶は、ここで途切れている。 で始まれ
投稿日時:2023/02/01 23:57:48
やっぱ大久保の大技も魅せ技も無い激渋バトルスタイルかっけぇわ
投稿日時:2023/02/01 23:57:47
うぉぉぉせきばやし!
投稿日時:2023/02/01 23:57:43
三角締めに対するパワーボムはもはや様式美
投稿日時:2023/02/01 23:57:41
レジェンド同士の戦い熱いからもっと描いてくれ。
投稿日時:2023/02/01 23:57:34
まあ殴る蹴る、なんなら絞めるだってプロレスではアリなんだから戦い方は把握してるよね
投稿日時:2023/02/01 23:57:33
関林は相手にもプロレスをさせていく強みがある
投稿日時:2023/02/01 23:57:31
43秒でベストバウトと決めつけるの草
投稿日時:2023/02/01 23:57:30
関林本当に憧れちゃう…♡
投稿日時:2023/02/01 23:57:24
関林「重さが足りねぇ」 春男「師匠なら大丈夫」 春男300kgオーバー クッボ116kg 確かに
投稿日時:2023/02/01 23:57:19
パワーボムがほんとにもう名前通りのパワーボムで好こ
投稿日時:2023/02/01 23:57:15
大久保の意識はここで途切れ・・・てるのかい?途切れてないのかい?どっちなんだい??
投稿日時:2023/02/01 23:57:13
ちゃんとおもろい試合あるからケンガンアシュラはやめれねえんだわ
投稿日時:2023/02/01 23:57:10
ありがとうプロレス
文句なしのベストバウト最高かよ!!
投稿日時:2023/02/01 23:57:08
足首とったのに逆水平で突き放す…そんな関林がすきだああ
登場すればほぼ名試合の関林が読者から神格化されるのは正直順当
投稿日時:2023/02/01 23:56:58
4コメ打つくらいの流し読みでベストバウトを語るなよ
投稿日時:2023/02/01 23:56:54
光我にどんな時でも力で押し通せって伝えたいのかな?
投稿日時:2023/02/01 23:56:38
光我のためにってバフがなくてスリーパーで決まってたと考えたらほぼ完封だし大久保マジで強いな。来週曇天してたら泣くけど
投稿日時:2023/02/01 23:56:34
春男師匠なら大丈夫って言ってる時の顔冷めてるな。関林の何かに気付いてるんやろうな
投稿日時:2023/02/01 23:56:28
ようやく関林の試合が観れた…ぶれないファイトスタイル
投稿日時:2023/02/01 23:56:22
物語の本筋と関係ない奴らの試合は全部面白いのなんだかなぁ
投稿日時:2023/02/01 23:56:21
これなんだよなぁ〜これだから関林好き!!
投稿日時:2023/02/01 23:56:19
やっぱ人に必要なのは信念なんよ 絶対に折れない信念を貫くそんなプロレスラーに俺らは憧れているのさ
💪( ᐛ )パワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
投稿日時:2023/02/01 23:56:13
何で結末も出てないのにベストバウト言ってるんだ?
投稿日時:2023/02/01 23:56:11
総合力は大久保が上っぽいけど、体格差とタフネスで関林が魅せてくれるな。本当にいい試合だ
投稿日時:2023/02/01 23:56:04
これでいいんだよ感がすごい!
投稿日時:2023/02/01 23:56:00
なんでそんなに強いんだプロレスラーがよ。。。
投稿日時:2023/02/01 23:55:52
全て正面から勝負するのは観客は楽しい、でもよけないから一戦ごとに選手生命かけて闘るから危険な試合だ
投稿日時:2023/02/01 23:55:49
大久保がヌルいんじゃない、関林が堅すぎるんだ
投稿日時:2023/02/01 23:55:47
意外な組み合わせからの名勝負キターー
他の打撃が効いてない感じだったからこれで負けたとは言い切れない?
投稿日時:2023/02/01 23:55:36
もう1,2週で「中」のこと忘れそうだから早くして
投稿日時:2023/02/01 23:55:30
やっぱパワーよ。パワーは全て解決する。
投稿日時:2023/02/01 23:55:25
関林……アシュラ開始時点で57勝無敗で、 ケンガンの中でも5本の指に入る実力者です クッボは絶命試合が初試合
投稿日時:2023/02/01 23:55:24
先週も今週もラストのページカッコよすぎだろ
投稿日時:2023/02/01 23:55:22
試合の休憩スペースのように佇む春男、なんか微笑ましくて好き。
投稿日時:2023/02/01 23:55:17
まぁこれで倒せたらムテバも苦労してないわな
投稿日時:2023/02/01 23:55:16
イヤッ!! ハァァァーンッッ
投稿日時:2023/02/01 23:55:12
このオッサン名勝負しかしねぇ…
???「アレは技じゃない」
投稿日時:2023/02/01 23:55:06
アシュラで王馬に負けるまで負けなしだったんだし成績良くないってことはないだろうよ
投稿日時:2023/02/01 23:54:55
ベストバウト更新しすぎか?
投稿日時:2023/02/01 23:54:54
まともな試合してたら話が終わったわ 続きを!
今ものところ関林のやってることは若槻とユリウスでも出来るんだよな
投稿日時:2023/02/01 23:54:53
餓狼伝でも踵での顔面蹴りは酷かった
こんな腕力も耐久力もずば抜けてる関林を倒したムテバってやべぇよな
投稿日時:2023/02/01 23:54:52
関林足の裏綺麗やな
投稿日時:2023/02/01 23:54:48
かませフラグ立ってたから熱い戦い嬉しい
投稿日時:2023/02/01 23:54:45
※関林は呉一族でも超人体質でもない普通のおっさんです
投稿日時:2023/02/01 23:54:32
確かに関林としては相性最悪やな
投稿日時:2023/02/01 23:54:31
※14 関さんを戦績や強さだけで評価してる人はそんな多く無いと思うぞ 関さんのプロレスラーとしての矜持に惹かれてるんだ
投稿日時:2023/02/01 23:54:27
技術VS力技とかイイもん見せてくれるやんけワレェ!
投稿日時:2023/02/01 23:54:26
嘘だろあの状況からパワークッボ!?
投稿日時:2023/02/01 23:54:25
そうなんだよな…関林は避けないから大久保相手はきつすぎるんだよな…って思ってたのにすげぇ!(語彙力崩壊)
投稿日時:2023/02/01 23:54:24
強い大久保直也最高…
投稿日時:2023/02/01 23:54:21
普段ふざけてるけど試合では仕事人みたいに冷静に仕留める大久保もカッコいいが 理屈抜きで熱い関林はさらにカッコ良過ぎ!
投稿日時:2023/02/01 23:54:18
関林やべえwwwwwwww
投稿日時:2023/02/01 23:54:17
何年経っても関林の闘い方が受けながら相手を壊すとか恐ろしすぎるんよ(;´Д`)
投稿日時:2023/02/01 23:54:15
関林なら必ず勝てるとは思ってないけど、関林はタダでは負けないことだけは確信してるからな。 故に作中一の名勝負製造機よ。
P9 ありさちゃんスゲー驚いてるけど、アランの裂けるチーズ見てるんだからそろそろ慣れろ。
投稿日時:2023/02/01 23:54:14
関林も絶命トーナメントから更に数年加齢が進んでいて選手寿命としては引き際くらいなんだよな
投稿日時:2023/02/01 23:54:12
野試合で死ぬ気か
投稿日時:2023/02/01 23:54:11
なんで大丈夫なんですか(当然の疑問)
投稿日時:2023/02/01 23:54:08
ありさがレフェリーの時とキャラ違う
投稿日時:2023/02/01 23:54:06
綺麗なバトルで楽しい
投稿日時:2023/02/01 23:54:03
関林がえげつないストンピングを受けてる中でも、表情一つ変えずに師匠を見守っている春男に師弟としての揺るぎない信頼を感じた
投稿日時:2023/02/01 23:54:02
繋がる者、この試合見に来い
関林は負けてもカッコいいんだよなぁ
惜しげもなく好カード組んでくれるからこの漫画好き
投稿日時:2023/02/01 23:54:00
ナオヤオオクボがいてこますのか
投稿日時:2023/02/01 23:53:57
パワーボムが完全に決まる前に大久保が関林を完全に極めて落としてる可能性もあるからまだまだ分からん が、熱い!!!
投稿日時:2023/02/01 23:53:55
この試合あと一ヶ月くらい続けてくれ
投稿日時:2023/02/01 23:53:52
大久保のこの格闘技が見たかったんや!!電動コケシで終わらんでよかった!!!
投稿日時:2023/02/01 23:53:50
ムテバの心臓抜き食らってるから顔面踏まれてもぬるいは分かる(わからん)
投稿日時:2023/02/01 23:53:46
ケンガンアシュラが戻ってきた感があるな 熱い
関林は名勝負しかできんのか
投稿日時:2023/02/01 23:53:45
大久保さんは食い倒れ衣装やめはったん?
投稿日時:2023/02/01 23:53:43
これは何かの決勝戦か?
サクッと終わらせるかと思ったら激熱やんけボケェ!
投稿日時:2023/02/01 23:53:42
パワー全振りって浪漫よな
投稿日時:2023/02/01 23:53:35
そういえばどこかの漫画で居ましたね。 柔道の金メダリストに三角絞め掛けられて、パワーボムで返したプロレスラー。 餓○伝
心臓止まっても闘う男だしな
投稿日時:2023/02/01 23:53:33
ボブサップかよ笑
超人体質と同じことができてて草
投稿日時:2023/02/01 23:53:30
このあと気絶と読む
投稿日時:2023/02/01 23:53:27
表の人間同士やから、心なしか絵面が綺麗w
投稿日時:2023/02/01 23:53:25
深夜即見 即読即酒 即寝
投稿日時:2023/02/01 23:53:19
火走とか瞬とか鉄砕だとかカッコいい名前決まってるけど 即投げとか踏とかパワーボムとかシンプルな名前の技もカッコいい
投稿日時:2023/02/01 23:53:15
熱すぎぃ!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/02/01 23:53:11
大久保ふつうに強くて好き
投稿日時:2023/02/01 23:53:10
投稿日時:2023/02/01 23:53:06
この試合10話ぐらいかかっても全然いいぞ!
投稿日時:2023/02/01 23:53:05
戦闘スタイルのせいもあるけどレジェンド組はやっぱ派手やな
投稿日時:2023/02/01 23:53:03
大久保悪い人でもないんだけど、 勝ってほしいと強く願えないよね
毎週楽しみにしています
投稿日時:2023/02/01 23:53:00
アリサ!即!尺!
投稿日時:2023/02/01 23:52:56
このベストバウト更新できるの黒木しかおらんやろ
ありさちゃん、君そんな踏んづけよりもっとエグい裂けるチーズ見てるでしょ?頭煉獄か?
油断するな関林はまだフルアーマー化を残してるぞ
投稿日時:2023/02/01 23:52:55
大久保頑張れ
ケンガン読者は重量級が殴り合ってるのを見るとすぐベストバウトに入れたがる KAIJU映画みんな好きだよね。わかる。
投稿日時:2023/02/01 23:52:52
格闘漫画としてケンガンの良いところは 柔道や柔術の技を要所要所でサラッと描いてくれるとこやと思ってる
投稿日時:2023/02/01 23:52:51
なに神仕合展開してんだよ……
投稿日時:2023/02/01 23:52:49
大久保の記憶はここで途切れている
関さんの「受けながら破壊する防御」を久々に見たいなあ
投稿日時:2023/02/01 23:52:47
春男との信頼関係嬉しい
投稿日時:2023/02/01 23:52:46
これが光我のための試合って言うのがまた関林のカッコよさを際立たせてる
投稿日時:2023/02/01 23:52:44
大久保の総合真骨頂も春男の関林に対する信頼もアツすぎる 完全にベストバウトだ…
投稿日時:2023/02/01 23:52:43
こういうのがみたかったんだよおじさん「こういうのがみたかったんだよ」
投稿日時:2023/02/01 23:52:39
伝統的な、プロレスラーの対柔術ムーブ。
投稿日時:2023/02/01 23:52:38
光我君、関さんの信念のある姿見て覚悟決めるんだ 信念のある男は強いんだ
おいおいムラっと来ちまうヨ
投稿日時:2023/02/01 23:52:36
「死んじまうぞっ!」って光我お前関林のタフさを散々身をもって実感してきた人間だろ…。
投稿日時:2023/02/01 23:52:33
関林の名試合製造の安定っぷり
大久保さんが常識的過ぎて常識外れのプロレスに負けそうなのがつらいな
投稿日時:2023/02/01 23:52:31
関林がチャレンジャーに見えるレベルってのが大久保の魅力。
投稿日時:2023/02/01 23:52:29
関林ってトップクラスに筋力あんの?
投稿日時:2023/02/01 23:52:24
ありさが今日も可愛い
投稿日時:2023/02/01 23:52:15
ケンガンオメガって締め技が悪手な風潮になってる
めっちゃオモロすぎて一瞬で終わってしまった…
投稿日時:2023/02/01 23:52:13
こんなプロレスMMAが見たかったんだよな
投稿日時:2023/02/01 23:52:10
なんだなんだ、なぜこんな試合が今になって...!!もっとやれ!
投稿日時:2023/02/01 23:52:04
噛み合わせない大久保に対して自分が不利になってでも無理矢理噛み合わせプロレスにするのエグすぎ..
投稿日時:2023/02/01 23:52:03
決着早そうだけどもっと延ばしてほしい
この頭イカれた仕合、古参にもたまらん展開
投稿日時:2023/02/01 23:52:02
普通、格闘漫画としては泥臭くて地味になりがちなのにメチャクチャ熱くなった!
投稿日時:2023/02/01 23:52:01
攻防がハイレベルすぎてあっという間に読み終わってしまった、かっけぇ
投稿日時:2023/02/01 23:52:00
即クボ
オッサンがオッサンとどつき合うだけで一話終わりやがった! 好き!
投稿日時:2023/02/01 23:51:58
プロレスの外で闘う相手をプロレスの土俵に引き摺り込むのが関林の強さなんだな
投稿日時:2023/02/01 23:51:57
せっきばやし!!せっきばやし!!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:54
関林の試合にハズレ無し
関林さんまーた神回生産してるよ…
投稿日時:2023/02/01 23:51:53
マジで熱すぎる!
投稿日時:2023/02/01 23:51:52
関林つっよ
投稿日時:2023/02/01 23:51:51
名勝負!これに尽きる!
投稿日時:2023/02/01 23:51:48
ありさ…❤︎
投稿日時:2023/02/01 23:51:47
うおおおおお!!!関林!!!関林!!!関林!!!
名勝負しかできない男
投稿日時:2023/02/01 23:51:46
関林さすがにタフすぎて草
ひたすらの力によるゴリ押し最高だよ関さん!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:45
関林のプロレス愛は前途有望な若者達を救っちまうんだから凄えや
投稿日時:2023/02/01 23:51:44
ありさちゃんでも目を覆うほどかよ
投稿日時:2023/02/01 23:51:43
中とか行かずにこういう面白い試合だけやってくれよ
投稿日時:2023/02/01 23:51:42
激アツ!
完全にプロレスの試合になっとる
投稿日時:2023/02/01 23:51:41
っぱ関林よ!
ベストバウトの予感しかしない
投稿日時:2023/02/01 23:51:39
一度決まったスリーパーは外せない、わりと短めなスパンで二度も覆されてるのは草
投稿日時:2023/02/01 23:51:35
一週で終わらせるマッチではないことは知ってた。
投稿日時:2023/02/01 23:51:34
せっきばやし!せっきばやし! クッボ!クッボ!クッボ!クッボ!
投稿日時:2023/02/01 23:51:33
関林さんの試合は前作もだけど最高すぎる
投稿日時:2023/02/01 23:51:31
関林が熱すぎる!
投稿日時:2023/02/01 23:51:27
こういうのでいいんだよ(こういうのでいいんだよ)
関林最強! 関林最強!
投稿日時:2023/02/01 23:51:25
皆関林神格化してるけど、成績そんな良くないからね
投稿日時:2023/02/01 23:51:23
Q.完全に決まったスリーパーから逃れる方法 A.腕力
投稿日時:2023/02/01 23:51:17
最近はどんどんベストバウトが更新されていくな、、、、
投稿日時:2023/02/01 23:51:16
投稿日時:2023/02/01 23:51:13
見てていい試合。ありがとう
投稿日時:2023/02/01 23:51:09
プロレス最強!!
大久保のバチバチの試合からの勝ちも見てみたい!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:04
アツすぎるだろこれ あと5週くらいやっててくれ
投稿日時:2023/02/01 23:51:01
ついでにサーパイン戦も見せてほしい!
投稿日時:2023/02/01 23:50:56
関林は安定の名勝負製造機
投稿日時:2023/02/01 23:50:43
割とガチで無印含めたベストバウトだと思う。
投稿日時:2023/02/01 23:50:11
神回
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/03 23:07:44
普段からハードな試合を間近で見てる鞘香とありさがビビるって相当だぞ!
投稿日時:2025/04/14 23:11:34
ハルオ前よりまん丸になってて草
投稿日時:2025/04/09 16:09:02
一応関林って腕力もトップレベルであるしな
投稿日時:2025/04/08 23:43:45
なんか嬉しくなるよね、泥臭いトレーニングを続けたオッサンがメチャクチャ強いって
投稿日時:2025/04/01 14:13:43
光我の為という信念が過去一パワーを引き上げてないか? 今でも凄かったけど今回凄いぞ
投稿日時:2025/03/30 09:02:45
権利を行使しろ!
投稿日時:2025/02/25 12:41:45
重さが足りねえ(春男と比べて)
投稿日時:2025/02/24 21:40:11
ラオウVSジュウザ思い出したわ笑
投稿日時:2025/02/18 13:00:01
ヘビー級の踏みつけを気合いで耐える男
投稿日時:2025/02/05 00:58:46
そういや関林オメガで初仕合では? これより前で仕合してたっけ?
投稿日時:2025/02/03 16:33:38
関さんかっけぇ
投稿日時:2025/02/03 11:58:26
つえぇ…!
投稿日時:2025/01/28 14:59:20
鳥肌立った〜(T_T)✨️
投稿日時:2024/12/24 15:03:04
久々の三朝に三朝推しの私大歓喜
投稿日時:2024/12/14 07:59:43
みんなが関林を応援してるからクッボを応援するー
投稿日時:2024/11/20 02:01:53
メチャクチャかっけえ
投稿日時:2024/11/19 16:00:19
大久保の顔面ストンピング受けて平気なの頑丈通り越して異常だろ アギトみたいに受け流してるわけじゃないし
投稿日時:2024/11/13 19:50:25
脱帽だ
投稿日時:2024/11/12 23:07:33
116kgだぞ?!?!?!
投稿日時:2024/10/16 21:25:30
パワーこそ最強!パワーこそ頂点!パワー最高!
投稿日時:2024/10/11 01:48:47
あほな脳筋は強いんだ
投稿日時:2024/10/08 12:34:37
腕力えぐすぎやろ
投稿日時:2024/10/07 00:16:28
おもろすぎるー!!!
投稿日時:2024/10/03 22:27:27
せっきばやし! せっきばやし!
投稿日時:2024/09/30 12:38:49
関林たまらん
投稿日時:2024/09/29 13:39:21
ありさちゃん普段もっと凄惨な試合見てると思うんだけど
投稿日時:2024/09/26 21:35:01
ポケモンでいうところのいまひとつの技を火力でごり押すって感じだ
投稿日時:2024/09/26 11:06:57
レフェリーの癖にビビりなありさちゃん草
投稿日時:2024/09/26 10:40:52
セッキバッヤシッ!!セッキバッヤシ!ッ!
投稿日時:2024/09/20 21:13:18
クッボの足の裏臭そう
投稿日時:2024/09/13 12:17:29
春男の大丈夫は実際に春男が踏んだ経験から出た大丈夫なんやろなぁ…
投稿日時:2024/09/09 20:38:00
冷静に考えて、スリーパー行くまでもなく序盤の「踏」で第一線の闘技者でも普通は終わるw 流石は関さんや…
投稿日時:2024/09/05 21:42:03
関林ジュンが好きすぎる
投稿日時:2024/09/02 10:25:59
ありさちゃんは踏み付けでもトラウマスイッチになっているんだよ多分
投稿日時:2024/08/25 23:59:44
100kg超えてる大久保くん、まさか持ち上げられるなんて想定してないでしょ……関さんどんなパワーしてんだか。好き。
投稿日時:2024/08/16 16:33:04
関さん熱い!
投稿日時:2024/08/09 12:11:23
コスモならともかく大久保の体格を力で返せるのは流石すぎる
投稿日時:2024/08/03 11:16:30
何度も読みたくなるこの一戦
投稿日時:2024/07/21 21:15:45
370以下のやつら全員消されてて草
投稿日時:2024/07/14 03:03:00
春男のメガネどうなってんだよ輪ゴムで止めてるのか!?
投稿日時:2024/07/13 00:33:53
やってることはユリウスと変わらないのになぜこうも魅せられるのか
投稿日時:2024/07/09 23:27:02
ありさのリアクション草
投稿日時:2024/07/03 17:20:27
紗香観客だし実況誰なんだろう
投稿日時:2024/06/28 16:10:23
光牙君が真似られそうな、勉強になる部分が見つからないのですがそれは……
投稿日時:2024/06/25 15:54:28
裸絞腕力で外すって相当パワー差無いと無理だろ、怖こいつ
投稿日時:2024/06/20 21:46:49
この対処法できる格闘漫画のキャラ修羅の門でも数えるほどしかいなかったわ
投稿日時:2024/06/19 11:35:15
めっちゃクチャにカッコいい!
投稿日時:2024/06/11 11:51:25
組み合わせ次第では決勝までいけるやろ関林
投稿日時:2024/05/07 01:08:43
表の人間が躊躇なく即顔面踏めるか?
投稿日時:2024/05/04 14:44:15
、文化
投稿日時:2024/04/29 12:48:36
クッボの流れるような攻撃好き
投稿日時:2024/04/26 13:50:41
出来ねぇから普通!をやっちまうのがプロレスのロマンだぜ!
投稿日時:2024/04/26 07:51:31
見せ付けてくれるw
投稿日時:2024/04/22 09:35:53
関ジュン素敵Σヽ(*´□`*)ノ
投稿日時:2024/04/18 09:49:13
関さんかっけぇっす
投稿日時:2024/04/17 19:33:55
かっけぇ
投稿日時:2024/04/11 01:14:39
膝立ちand三角絞め決められてる不十分な姿勢で、116kgを持ち上げるぅううううう?!?!?! 凄すぎる
投稿日時:2024/04/07 10:27:30
相手がプロレスをしようとしなくてもいつの間にかプロレスをさせられている。まさにプロレスの申し子。
投稿日時:2024/03/02 21:43:40
関林熱すぎる
投稿日時:2024/02/17 23:00:00
ほんっと、関林ジュンの試合はアツイよなあ。
投稿日時:2024/02/12 16:53:13
ていうかこんなに実戦でベタなプロレス技持ってくんのエグい
投稿日時:2024/01/30 09:20:54
最後のパワーボムはボブ・サップか誰かが試合で実際にやってたな、力こそパワー
投稿日時:2024/01/29 21:07:31
赫よく生きてリング降りれたな
投稿日時:2024/01/22 22:19:40
まあでも即投げってこのタイミングで絶対投げられるの分かってると痛くないんだよね
投稿日時:2024/01/19 18:47:38
これぞプロレスって魅せ方うめえなぁ!筆乗ってやがる
投稿日時:2024/01/08 21:51:44
プロレスラーに対するリスペクトが強いわ作者さん
投稿日時:2023/12/02 10:04:49
今回いつも以上に絵が力強いな作画さんノッてるね
投稿日時:2023/11/28 22:30:33
正直、蟲とか出てこない方が面白いよね…
投稿日時:2023/11/13 15:50:56
別に大久保に勝たせたってもイイやろ
投稿日時:2023/11/07 09:59:54
この世界絞め技を腕力で抜け出す奴多すぎない?
投稿日時:2023/11/07 03:20:48
いやぁもう関林さんのその一連の流れ好きすぎる展開なんよ 控えめに言って最高
投稿日時:2023/10/30 21:22:46
ありさちゃんおぼこか?
投稿日時:2023/10/29 04:32:48
ありさちゃんやっぱりレフェリー向いてない説
投稿日時:2023/10/23 21:32:04
ガチ熱すぎる 蟲とか関係ねぇ!
投稿日時:2023/10/22 09:44:43
観客席では目を覆っちゃうけどリングに立つ時は毅然と態度を取っている、というプロ意識を逆順序で示したありさちゃんかわいい
投稿日時:2023/10/20 08:46:15
プロレスやってる関林さん見るだけで安心感湧いてくるわ 絶対名勝負なるもん
投稿日時:2023/10/11 17:58:28
さけるチーズ見てるやつが踏みつけでなんか言うてて草
投稿日時:2023/10/10 02:25:56
ペアルック??? 片椎なのか!?
投稿日時:2023/10/10 01:29:51
関林はほんと名勝負しかない。ありがたい存在や。最近だと理人もね!
投稿日時:2023/08/12 09:28:17
最後のパワーボム、自然と目頭が熱くなった。
投稿日時:2023/08/03 10:00:36
>>1361ドラゴンボールに比べればリアル路線だよ。そもそもリアル路線とリアルは違う。漫画だと誇張しないと地味すぎる。
投稿日時:2023/07/24 22:09:44
>>1365 花山A.握撃
投稿日時:2023/07/08 22:28:00
Q.完全に決まったチョークスリーパーから逃れる方法 光我A.鉄砕 関林A.腕力
投稿日時:2023/07/05 20:25:25
ペンがノってる
投稿日時:2023/07/04 22:51:03
この世界でスリーパーは決まらない
投稿日時:2023/06/27 21:59:36
神バウトすぎる
投稿日時:2023/05/27 20:27:12
>>1353 はじめの一歩を本当にリアル路線だと思ってるならピュアすぎる
投稿日時:2023/05/20 22:25:42
こんな化け物にどうやって体重差が半端ないサーパインは勝ったんだ
投稿日時:2023/05/18 10:09:28
関林さんは、本当に熱い漢……!
投稿日時:2023/05/12 20:47:53
大久保君のキャラとは裏腹に頭使った戦い方するところ好きよ
投稿日時:2023/05/06 21:28:15
※本試合での関さんは武藤補正が働いてるので、顔面踏まれたって完全に極まったスリーパーだって脳筋でどうにかします
投稿日時:2023/04/28 13:48:06
大久保くんも100㌔オーバーしてるのに重さが足りねぇってスゲェな!
投稿日時:2023/04/28 02:02:36
全盛期ボブサップは技を無効化するパワーがあったな
投稿日時:2023/04/26 00:45:33
激アツ!!!!!
投稿日時:2023/04/24 18:05:27
はじめの一歩みたいなリアル路線なのかドラゴンボールみたいなファンタジー路線なのかハッキリしてほしい
投稿日時:2023/04/21 04:26:58
関さんアツいね!なんで試合受けたんだろう。
投稿日時:2023/04/18 08:48:10
レオナルド・シウバさん涙目やない? 腕力で外せるって、、(1部の者のみ)
投稿日時:2023/03/24 12:29:18
クッボは進化前アギトよりも強いというかなりの強キャラのはずなんだけど、そこを腕力でねじ伏せちゃう関林が流石過ぎるわ
投稿日時:2023/03/17 22:32:45
三角絞めを持ち上げるの思ってる以上にパワーいるなから!
投稿日時:2023/03/12 20:33:07
鉄砕で握ればスリーパーホールドも抜け出せる、か
投稿日時:2023/03/09 10:41:21
関さんまじで戦い方漢すぎてまじで1番かっこいいわ
投稿日時:2023/03/03 21:49:42
大いぜ、ヌル久保ォ……
投稿日時:2023/02/27 11:00:46
ありさなんで今更悲鳴とかあげてんだよw
投稿日時:2023/02/26 01:02:14
あの顔面即踏で終わらんキャラ、もう関林とサーパインぐらいしかおらんやろ…
投稿日時:2023/02/24 21:39:01
規格外の春男を鍛えてるんだからそりゃ重さが足りなくなるわけよな
投稿日時:2023/02/24 20:45:44
結局、みんなプロレスが、プロレスラーが好きなんだね。 うん、おれも
投稿日時:2023/02/23 15:48:52
なんだこのオッサン!?
投稿日時:2023/02/18 21:34:00
力こそパワー
投稿日時:2023/02/18 13:56:53
三角絞めへのパワーボムは熱すぎる!
投稿日時:2023/02/16 23:49:45
最後のパワーボムは俺の男の子の部分がめちゃくちゃくすぐられたわ
投稿日時:2023/02/16 22:52:07
オメガのキャラは馴れ合いにみえちゃうよね
投稿日時:2023/02/16 16:51:44
動きに無駄の無い久保と無駄の多い関林の対比オモロい
投稿日時:2023/02/16 13:23:18
完全に関節技はキマったら外せない… ただし、プロレスラーは除く!
投稿日時:2023/02/16 12:29:24
毎話鳥肌とまらん
投稿日時:2023/02/16 11:50:23
やっぱ関林が出る回は神回しかねぇなぁぁぁあちぃぃぃぃ!!! プロレス最高最強だぜぇぇ
投稿日時:2023/02/16 11:45:18
アッツ この二人になると技の応酬だけで見応えあるわ
投稿日時:2023/02/16 11:32:44
スリーパーからの流れは、プロレス的には見慣れた攻防なんだけど、漫画で見るとすげぇなってなるな。
投稿日時:2023/02/16 10:53:14
技がお互いに渋くてかっこいい
投稿日時:2023/02/16 10:40:53
重さが足りねえ、ってもしかしてアシュラでの鬼王山尊の踏み付けのことを引き合いに出してる? だとしたらアツい
投稿日時:2023/02/16 10:02:50
これは修羅の門入ってる
投稿日時:2023/02/16 09:47:52
最近プロレスラーと筋肉系YouTuberコラボで似たような事話してたの見た
投稿日時:2023/02/16 08:25:23
関さんに絞め技外されてたら、若槻ユリウスみたいな人外には全く通用しないね
投稿日時:2023/02/16 07:57:39
これができたらプロレスラーはかっこいいんだけど、実際はできなかったからなあ
投稿日時:2023/02/15 21:50:20
捌き即組み即投げのプロセス無視して即投げられる嵐山やべえなとか思った
投稿日時:2023/02/15 19:42:50
技をパワーで押し切るの最高にあちぃな
投稿日時:2023/02/15 13:33:11
ありさちゃん手で隠すふりしてるだけでガッツリ指開いて見てて草 この子ベルセルクのファルネーゼ的なアレで興奮する子か?
投稿日時:2023/02/15 12:24:00
普段ハルオのストンピング耐えきってるんじゃないかなぁ
投稿日時:2023/02/14 06:40:27
最高すぎんだろ
投稿日時:2023/02/14 00:23:07
ボブサップvsミルコかよ
投稿日時:2023/02/13 23:56:51
関林こそナイダンの腕力に張り合える数少ない闘技者なんだろうし締めを外せることに説得力がないわけではない…のか?
投稿日時:2023/02/13 21:53:20
熱すぎて凄い(語彙力)
投稿日時:2023/02/13 17:34:48
アジャラの頃の熱さ!
投稿日時:2023/02/13 15:44:53
筋肉バカはやっぱり漢のロマンよ
投稿日時:2023/02/13 10:15:04
急にベストバウト始まるやん
投稿日時:2023/02/12 17:40:17
関林とかいうベストバウト製造機
投稿日時:2023/02/12 10:04:46
関さんめっちゃアツくて好きぃ…
投稿日時:2023/02/11 23:12:15
関林大久保戦があまりにも良過ぎる。アシュラの最高に面白かった頃が帰ってきた感じ!
投稿日時:2023/02/11 22:37:32
圧倒的関林!
投稿日時:2023/02/11 21:01:25
THE肉弾戦って感じの戦い最高だな
投稿日時:2023/02/11 19:47:50
バックボーンとかを無視したら関林が1番名勝負率高いから安心できる…
投稿日時:2023/02/11 18:14:31
関林は本当に全男子の好みを知ってるよね
投稿日時:2023/02/11 17:48:59
本能で熱くなる 無意識に叫びたくなる 関林の試合は抗えない魅力がある
投稿日時:2023/02/11 17:15:54
関林…引退するつもりやないやろな…
投稿日時:2023/02/11 17:07:46
審判のねーちゃん、これまでもっとひどい試合をたくさん仕切ってきたんだ。いまさらビビらんでええやろー。
投稿日時:2023/02/11 15:35:43
関林が現実に居たらプロレス見に行く
投稿日時:2023/02/11 14:44:17
ありさちゃん、オフだと凄惨な場面に対して免疫無い振り出来るのな。声は上げてもしっかり見る
投稿日時:2023/02/11 14:12:28
関林が若槻より筋力ありそうに見えちゃうわ
投稿日時:2023/02/11 13:37:51
関林負けるに10諭吉ベット
投稿日時:2023/02/11 13:19:52
お互い容赦無しの全力!! 死闘の行方は!?
投稿日時:2023/02/11 12:55:27
最近ゲーム化かパチンコ用にか凄い技名アピールがスゴい
投稿日時:2023/02/11 11:39:26
大久保って組みはレスリングベースよな 柔道技ばっかり使うやん
投稿日時:2023/02/11 05:24:51
大久保の打撃、投げ、関節技のスタイル本当に良いな。 どっちが勝っても楽しめそうな勝負だ
投稿日時:2023/02/11 02:16:49
かぁっこいいいいい!!
投稿日時:2023/02/11 01:38:35
まるで、橋本真也と小川直也のプロレスのオマージュだぜ。 そうプロレスなんだよなぁ 魅せるのがプロレス、観る物を惹きつける
投稿日時:2023/02/11 00:16:54
せっきばっやし!!
投稿日時:2023/02/10 21:34:09
アカン、関林のオッサンが何を伝えたいんか さっぱり分からんƪ(´Д`)ʃ 無念、、
投稿日時:2023/02/10 21:26:10
それでこそプロレス、それでこそ関林。 そして春男の真顔の安心感ったらない。
投稿日時:2023/02/10 21:17:47
関林はずっとかっこいいな
投稿日時:2023/02/10 17:59:26
プロレスラーは最強 プロレスは最高
投稿日時:2023/02/10 17:08:27
いやこのパワーボムの流れはテンプレやろ…いろんなバトル漫画で見るぞ
投稿日時:2023/02/10 14:39:12
プロレスは格闘技ではない。 格闘技は相手を無力化させる技術で相手に何もさせないことが理想。 プロレスは男比べだ!最高!
投稿日時:2023/02/10 13:57:03
か、かぁっこいいいい!!!!!
投稿日時:2023/02/10 13:46:21
三角絞めのとこボブサップ対ノゲイラを思い出した。
投稿日時:2023/02/10 12:57:43
自分の信念を貫けと言ってるのか
投稿日時:2023/02/10 10:40:35
関林もクッボも好きだから最高過ぎるな
投稿日時:2023/02/10 09:03:57
結局関林の戦いがいっちゃん熱いねん
投稿日時:2023/02/10 07:58:05
ワザと受けて勝つがプロレスの醍醐味だから、堪らん
投稿日時:2023/02/10 07:48:13
この人の漫画のいいところは体重がある人がきちんと強くかけてることだよなあ
投稿日時:2023/02/10 05:17:33
チョークを腕力で外すって大人と子供くらい差がないと無理やもんな…
投稿日時:2023/02/10 03:46:31
大会終わった直後に一番熱い試合すんのやめてくれよw
投稿日時:2023/02/10 03:27:01
関林!!!
投稿日時:2023/02/10 02:31:32
見応えしか無くて草生えるわい。
投稿日時:2023/02/10 01:09:10
じゅーーーーーーーん!!
投稿日時:2023/02/10 00:48:33
ジュウザを持ち上げたラオウ思い出した
投稿日時:2023/02/10 00:34:47
関さん相変わらずのファイトスタイルやな
投稿日時:2023/02/10 00:16:34
力はパワー
投稿日時:2023/02/10 00:05:50
最高やん関はん。
投稿日時:2023/02/09 23:51:25
やっぱ理屈抜きで男としてかっこいい 純粋に。
投稿日時:2023/02/09 23:48:37
オフのありさちゃんちゃんと女の子の反応でかわいい
投稿日時:2023/02/09 23:44:32
ミスタープロレス関林 勝敗ではなく闘いの美学が 最高に熱い
投稿日時:2023/02/09 23:39:00
大久保の強さがよくわかる回だった
投稿日時:2023/02/09 23:13:55
関さんは試合に負けても勝負に勝つから実質無敗なんですよね。
投稿日時:2023/02/09 22:57:14
顔面ストンピングへの防御力ってどう高めれば良いですか?
投稿日時:2023/02/09 22:51:02
こんなプロレスラーがいたら人気でるよなぁ
投稿日時:2023/02/09 22:48:56
やはり暴力…
投稿日時:2023/02/09 22:26:05
いいい!? めっちゃくちゃアツイ、良い…
投稿日時:2023/02/09 22:25:27
あっつぅぅぅ 隠れた名勝負やん
投稿日時:2023/02/09 22:17:21
関林はん 略して赤飯
投稿日時:2023/02/09 22:16:29
カッコ良すぎる
投稿日時:2023/02/09 22:06:37
力こそパワー
投稿日時:2023/02/09 22:06:07
全キャラの中で一番関林が好き 関林回でケンガンアシュラ単行本買うの決めたわ
投稿日時:2023/02/09 21:57:30
『信じる』深さだな。 順序よく、細かく、深く。
投稿日時:2023/02/09 21:19:30
パワーこそが全て
投稿日時:2023/02/09 20:59:48
ヘビィ級チャンピオンのカウンターをモロに受けて追撃出来るって……どんな首してんだこのオッサン。
投稿日時:2023/02/09 20:54:18
根性という筋肉
投稿日時:2023/02/09 20:51:18
大技くらっても立ち上がる関林の安心感ハンパないよなw 河野と同じ気持ちで見てたわ
投稿日時:2023/02/09 20:49:45
力こそパワー
投稿日時:2023/02/09 20:38:03
大久保も関林もかっこいいな。
投稿日時:2023/02/09 20:31:09
バケモンオッサン
投稿日時:2023/02/09 20:24:45
なんでもありのスイーパーは危険だよ 金的、目潰し、耳削ぎ 相手の手塞がってるから何でもできる
投稿日時:2023/02/09 20:19:32
カッケェよ、関林さん……
投稿日時:2023/02/09 19:31:02
なーんで主人公クラスの試合よりこの人らの試合の方がおもろいやろねぇ笑笑
投稿日時:2023/02/09 19:05:44
関林は初期からずっと格好いいな
投稿日時:2023/02/09 19:05:40
こっちまで硬直するわw
投稿日時:2023/02/09 19:01:19
マンガワンのコメントって遡れるの1000件までなんやな、問い合わせして初めて知った
投稿日時:2023/02/09 18:40:37
光我そこ替われ
投稿日時:2023/02/09 17:36:10
プロレス「に」したクボもやるねえ
投稿日時:2023/02/09 17:16:35
熱すぎる! 噛み合わせないクッボと無理矢理合わせる関林 そのへんの試合のレベルじゃねーぞ!!
投稿日時:2023/02/09 16:52:37
やはり脳筋か、、、
投稿日時:2023/02/09 16:21:26
プロレスラーは強い、けどプロレスは?って言うところからプロレスラーに対する敬意を感じる。
投稿日時:2023/02/09 15:48:00
現実は華奢な少年少女がパワーに対抗するのは絶対無理だからこそのパワー軽視だからね。
投稿日時:2023/02/09 15:45:19
アシュラになってから締め技、関節技の弱体化が著しい
投稿日時:2023/02/09 15:33:32
今日もありさちゃんが可愛い
投稿日時:2023/02/09 15:25:16
漫画だと噛ませにされがちなパワー、脳筋キャラ、オレは正直好きだ。
投稿日時:2023/02/09 15:21:06
トーナメントで薄まるより 拳眼試合の方が濃くて上がるな
投稿日時:2023/02/09 15:14:24
ありさお前の贔屓心配でもっとえぐいのあったやろ
投稿日時:2023/02/09 14:34:06
関さんもちろん技術あってこそなんだが、今回はマジで良い意味で脳筋ぶりを発揮してるw
投稿日時:2023/02/09 14:10:18
これノゲイラvsボブサップのオマージュかな 最高すぎだろ
投稿日時:2023/02/09 14:06:34
ガチで熱すぎる
投稿日時:2023/02/09 13:52:11
この2人の試合が熱くないわけない
投稿日時:2023/02/09 13:37:31
テクニックをゴリゴリの攻めで無理やり突破してくの 見てて気持ちいいわ
投稿日時:2023/02/09 13:35:12
二人ともカッケー!
投稿日時:2023/02/09 13:32:20
かん‐ぱ【看破】 〘名〙 真相を見やぶること。見ぬくこと。また、正しく解すること。勘破。観破。
投稿日時:2023/02/09 13:07:08
過去一でワクワクする試合 トップクラスの技術が単純な力で看破されていく
投稿日時:2023/02/09 13:06:18
1クボ 2クボ 3ナオヤ
投稿日時:2023/02/09 13:05:21
プロレスはプロレスラー同士じゃないと成り立たないんだよねほんとに プロレス下げせずにむしろ上げるのいいね
投稿日時:2023/02/09 12:58:32
関林かっこよすぎるほんと好き
投稿日時:2023/02/09 12:58:21
まさにプロレスw
投稿日時:2023/02/09 12:56:32
大久保と関林でそこまでパワー差があるのか
投稿日時:2023/02/09 12:56:04
カァ〜〜!!!たまらんでぇ!!!!
投稿日時:2023/02/09 12:53:40
力こそパワー!!きゅうきょくのにくたい!
投稿日時:2023/02/09 12:42:00
かっけーーーー!!!あーーーかっけーーーー!
投稿日時:2023/02/09 12:30:05
関林くん固すぎるでしょ まあでもプロレスラーだからな
投稿日時:2023/02/09 12:27:38
1132 生のプロレス見てみぃ.....飛ぶぞ!
投稿日時:2023/02/09 12:26:55
やっぱシンプル殴り合い、筋肉のぶつかり合い最高
投稿日時:2023/02/09 12:23:43
関林ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!が大好きです!
投稿日時:2023/02/09 12:16:53
関林のスーパーアーマー強よ!
投稿日時:2023/02/09 12:07:44
相手の技を受けてこそのレスラー魂…… 関林さんやっぱカッケェーッス!!!!
投稿日時:2023/02/09 12:07:39
古来から言われている…「力こそパワー」と。
投稿日時:2023/02/09 12:03:29
このバトル面白すぎ 決まったスリーパーを腕力で剥がせるの範馬勇次郎と極天使くらいしかおらん。
投稿日時:2023/02/09 11:47:41
やっぱり、関林の生き様カッコいい
投稿日時:2023/02/09 11:38:54
自分の土俵に引きずり込むのが関林の強み、、、
投稿日時:2023/02/09 11:38:09
→1132 俺達だって、大抵の人間は勝敗が決まったような毎日を生きてるだろ? そこに魅せ場を作るのがプロレスラーだよ。
投稿日時:2023/02/09 11:34:13
やっぱり初登場からずっと関林が1番かっこいい
投稿日時:2023/02/09 11:25:22
無印序盤から登場してて、格を落とさないどころか、上げていく関林カッコよすぎる。
投稿日時:2023/02/09 11:20:21
そっちに関してはコスモだったら終わってたな
投稿日時:2023/02/09 11:13:47
格闘技マンガらしい展開!!
投稿日時:2023/02/09 11:09:56
やっぱり関林好きだわぁ
投稿日時:2023/02/09 10:30:19
つくづく新キャラ達がこういう闘いをできないのはどうしてなのか、キャラ作りとキャラを好きになる時間って大事だな。
投稿日時:2023/02/09 10:30:10
関林は主人公
投稿日時:2023/02/09 10:19:35
関林本当に好きだ……
投稿日時:2023/02/09 10:18:32
せっきばやし!せっきばやし!!
投稿日時:2023/02/09 10:18:16
まじおもろい!
投稿日時:2023/02/09 10:13:07
クッボに同意しかできんわw
投稿日時:2023/02/09 10:09:32
関林みたいな信念を持って闘ってるのは見てて気持ちがいいよね
投稿日時:2023/02/09 10:04:25
だから関林がいちばん好きなんだ…!
投稿日時:2023/02/09 10:00:32
まじで関林好きだわ渋すぎ
投稿日時:2023/02/09 09:59:20
うおおお関林〜!!!
投稿日時:2023/02/09 09:53:54
我を通すってことを伝えたいのかな?
投稿日時:2023/02/09 09:51:58
表情から分かるハルの師匠理解度が高過ぎる
投稿日時:2023/02/09 09:49:22
力こそパワー……
投稿日時:2023/02/09 09:38:18
ケンガン界のヘイラッシャか、、、
投稿日時:2023/02/09 09:31:35
ありさちゃんかわいい😍
投稿日時:2023/02/09 09:24:44
耐久性高すぎぃ!
投稿日時:2023/02/09 09:24:32
いつからこんな怪力に……
投稿日時:2023/02/09 09:23:31
拳願仕合とか毘沙門とか良くわかんねぇケド、一番スゲェのはプロレスなんだよ!!
投稿日時:2023/02/09 09:09:04
ボブサップ(vsノゲイラ)って化け物だったんやなって
投稿日時:2023/02/09 09:07:09
特殊な能力の無い一般人と一般人の戦いなのに作中のどれよりもパワフルなバトルなの好き
投稿日時:2023/02/09 09:04:01
??「速さも足りない」
投稿日時:2023/02/09 08:58:02
プロレスは全部が名前のついた大技ってところが表現されてて感動した。
投稿日時:2023/02/09 08:56:38
久々正統派の肉弾戦見れてニッコリしてる
投稿日時:2023/02/09 08:56:12
こう見ると締め技の一部を無効化できる部位鍛錬は大事だな それが天然でできる理人はやっぱすごい
投稿日時:2023/02/09 08:46:38
パワーこそ力だ‼️
投稿日時:2023/02/09 08:38:14
せっきばーやし せっきばーやし
投稿日時:2023/02/09 08:34:09
がんばれ!トリプルH!
投稿日時:2023/02/09 08:33:59
ほとんどの格闘シーンを技名ドーン!で描く癖がついてしまったか。これ萎えるからなんとか改善してほしい
投稿日時:2023/02/09 08:33:58
さすがに顔面を踏みつける攻撃は関林じゃなきゃ死んでるな… 光我に「何してんだよッ!!」って言われてまう
投稿日時:2023/02/09 08:31:15
→1149 学校へ行こう!の軟式globeですね!懐かしい!笑
投稿日時:2023/02/09 08:22:26
力こそパワー!!
投稿日時:2023/02/09 08:21:53
そうだよ、これだよ!!!
投稿日時:2023/02/09 08:21:30
関林の戦いは勝ち負けじゃなくどう魅せてくれるかを楽しみにさせてくれるから凄いよね。 プロレスラーその人だ
投稿日時:2023/02/09 08:13:50
いやぁ、関林さんは安心感あるわぁ おやっさんだなぁ
投稿日時:2023/02/09 08:09:57
関林のオッサンアシュラからずっとかっこいいな
投稿日時:2023/02/09 08:08:16
カッコよすぎ
投稿日時:2023/02/09 08:00:05
ずっと笑ってんのが 最高に怖くてかっけぇよオッサン
投稿日時:2023/02/09 07:52:35
ゴリゴリのプロレスラーキャラに期待すること全部やってくれてる感じ!
投稿日時:2023/02/09 07:52:06
関林はん、ザンギエフの1万倍は強いやろ
投稿日時:2023/02/09 07:52:03
プロレスラーの打たれ強さ半端ないってよく言うけどこんなん死ぬだろ普通
投稿日時:2023/02/09 07:50:30
大久保プロレスを甘く見すぎ😂
投稿日時:2023/02/09 07:50:01
三角絞めからのパワーボムは最早様式美ですな。修羅の門しかり
投稿日時:2023/02/09 07:43:42
やっぱ関林よ ケンガンで1番格好いい漢は関林
投稿日時:2023/02/09 07:39:08
関さんこんな強かったっけ?やっぱりパワーアップしてる?
投稿日時:2023/02/09 07:37:45
一話で収めろよ
投稿日時:2023/02/09 07:36:46
プロレスって勝敗が最初から決まっている茶番劇でしょ?
投稿日時:2023/02/09 07:30:29
なんっつー迫力!!
投稿日時:2023/02/09 07:30:24
やっぱりプロレスは動きがデカくてカッコ良いなぁ!
投稿日時:2023/02/09 07:27:58
不調の関林すら圧倒できない大久保なんて見たくない
投稿日時:2023/02/09 07:17:41
無印組の仲良しメンバー対決は見てて緊迫感も何もないな。知らない奴同士が人生賭けて闘うから熱いのにな。
投稿日時:2023/02/09 07:15:08
素晴らしい♪プロレス最高〜泣
投稿日時:2023/02/09 07:15:02
修羅の門のジョニーハリスとレオンの勝負みたいだ!
投稿日時:2023/02/09 07:11:03
この前の準決勝より良い
投稿日時:2023/02/09 07:05:49
関林のショーじゃないプロレス大好きマン
投稿日時:2023/02/09 07:04:29
プロレス観戦の熱狂ってまさにこれ(≧▽≦)。
投稿日時:2023/02/09 06:58:41
なんだよこの名勝負製造機
投稿日時:2023/02/09 06:54:22
関林が大久保のストンピングの足を握る場面、足逆さまになってるな。
投稿日時:2023/02/09 06:41:21
ありさちゃんかわいい
投稿日時:2023/02/09 06:38:01
やっぱり腕ひしぎ十字固めにはパワーボムだよね。
投稿日時:2023/02/09 06:25:22
これ春男がプロレス極めたらマジで敵なしなんじゃ
投稿日時:2023/02/09 06:06:13
こんなコメント有ったっけこの漫画?
投稿日時:2023/02/09 05:51:18
関林というかヤバ子のプロレス愛スゴすぎるんだ
投稿日時:2023/02/09 05:37:23
いくら精神面まで雌雄絶対視の刃牙から影響受けまくった原作者だからって刃牙でもこのポジションの人ならここじゃ叫ばんで。
投稿日時:2023/02/09 05:20:05
ありさちゃん、もっと凄惨なバトルのレフェリーしてたのに、「イヤッ!」って…。
投稿日時:2023/02/09 05:08:33
熱すぎてたまらんなこれは、真剣勝負に視聴者まで魅せられる
投稿日時:2023/02/09 04:59:14
9pの春男、平安貴族の肖像画みたいな威厳ある
投稿日時:2023/02/09 04:48:24
これこれぇ!
投稿日時:2023/02/09 04:41:45
関林の試合が一番アツいし、面白い!! さすがプロレスラー!!!
投稿日時:2023/02/09 04:28:40
技きめても力づくで外されたり持ち上げられて叩きつけられるんじゃ大久保より遥かに軽くて非力なコスモは関林に勝ち目無くない?
投稿日時:2023/02/09 04:07:46
修羅の門のキングオブデストロイ思い出す
投稿日時:2023/02/09 03:45:35
重量級vs重量級の試合アツい
投稿日時:2023/02/09 03:43:10
即踏めちゃくちゃ痛そう
投稿日時:2023/02/09 03:40:30
関林、変わらずの避け無しの全受けスタイル!(T_T)
投稿日時:2023/02/09 03:28:45
河野春男がイケメン外国人なのを覚えているやついないでしょw
投稿日時:2023/02/09 03:26:43
大久保vsガオランとか見てみたい
投稿日時:2023/02/09 03:25:24
最初のページ森で戦ってるのかと思ったら木の影に見えてたの観客だった
投稿日時:2023/02/09 03:21:03
テクニックをパワーで全て覆そうとする関生やしさん激アツすぎる
投稿日時:2023/02/09 03:03:47
チョークスリーパーからの三角絞め、それを持ち上げてパワーボム……修羅の門の呂布戦でも同じくだりがあったのよ…胸熱だなあ。
投稿日時:2023/02/09 02:53:23
パワー!!
投稿日時:2023/02/09 02:38:45
1087 ナックルパートは握った拳の第二と第三関節の間の平らな部分のこと プロレスでは技名でもある 時間じゃねーよ
投稿日時:2023/02/09 02:32:18
良すぎてちょっと泣いた
投稿日時:2023/02/09 02:31:14
プロレス舐めてるやつへ。プロレスラー舐めんな。フィジカル的に無理みたいなブックをフィジカルだけでこなすからすげーんだよ。
投稿日時:2023/02/09 02:28:50
バカバカしい真似を命懸けでやるのがプロレスラーだ!!
投稿日時:2023/02/09 02:18:35
大久保とかいう一生小物やってる奴。
投稿日時:2023/02/09 02:08:06
ナックルパートって文字通り手を出す反則のパート、時間であって技名ではないよね?パートタイムとして読まれた時点で技じゃねえ
投稿日時:2023/02/09 02:03:47
関林戦は作画してて楽しいんだろうなって伝わってくる気がしてプロレス好きとしては嬉しい
投稿日時:2023/02/09 01:55:27
この辺の連中はなんか作者補正かかってるからあんまり
投稿日時:2023/02/09 01:55:16
プロレスラーが1番痛いと思う技はつねられる事らしいから、腕もつねって外すのかと思った。
投稿日時:2023/02/09 01:48:43
力こそパワー
投稿日時:2023/02/09 01:40:50
パワー勝負最高! いつか関林vsユリウスやってくんないかなぁ… 若槻じゃない、ユリウスとやって欲しいんだ!
投稿日時:2023/02/09 01:40:15
おいおいランペイジかよ
投稿日時:2023/02/09 01:27:47
王馬と初めて戦った試合思い出したわ あの時もひたすら脳筋パワーと圧倒的タフネスで恐怖すら覚えた
投稿日時:2023/02/09 01:26:09
関林とかいう無印から名勝負しか出来ない漢。
投稿日時:2023/02/09 01:25:47
大久保かっこいい……
投稿日時:2023/02/09 01:25:40
やはり筋肉
投稿日時:2023/02/09 01:22:06
ケンゼン試合
投稿日時:2023/02/09 01:21:05
データ(技)なんかねぇよ うるせぇよ 黙れよ データ(技)なんかねぇよ 正しいのは俺(筋肉)
投稿日時:2023/02/09 01:20:46
ディゲンヌ!!!!
投稿日時:2023/02/09 01:20:04
ここでベストバウト出してくるか
投稿日時:2023/02/09 01:17:09
2年前よりパワー上がってないか、関林……
投稿日時:2023/02/09 01:15:26
パワボッ!
投稿日時:2023/02/09 01:10:09
熱い!熱い!熱い!!漢関林!!レスラー関林!!!
投稿日時:2023/02/09 01:09:53
関林に強いイメージはないかな
投稿日時:2023/02/09 01:06:23
関林好きだけどなんやかんや大久保は作中でもかなり上位の強さ持ってるはずだから勝って欲しい
投稿日時:2023/02/09 01:04:26
まさかの令和になって、破壊王ジョニーハリス\(^o^)/
投稿日時:2023/02/09 01:04:17
関林!関林!
投稿日時:2023/02/09 01:02:36
94 あほやろ、このオッサン
投稿日時:2023/02/09 01:01:59
関林いいよな激アツ
投稿日時:2023/02/09 00:59:14
関林の試合って何でこんなにアツいんや… 神試合過ぎる。関林VSサーパインを6週くらい使って観たい
投稿日時:2023/02/09 00:57:03
関林のバトルはいつもアツいなぁ
投稿日時:2023/02/09 00:53:20
さやかこんなんで悲鳴あげるほど驚くようなキャラでもなかったやろ
投稿日時:2023/02/09 00:45:12
できねぇから普通は!普通だったらこんなんじゃねぇ
投稿日時:2023/02/09 00:43:45
おもろすぎる
投稿日時:2023/02/09 00:40:33
格闘漫画って皆プロレスに夢を見すぎたよな…。
投稿日時:2023/02/09 00:39:57
相変わらずめちゃくちゃだあ
投稿日時:2023/02/09 00:36:12
推しの戦闘久々見れて、最高や
投稿日時:2023/02/09 00:36:02
関林とかいう戦い方故に勝率悪いけど戦い方故に名勝負製造機な男
投稿日時:2023/02/09 00:34:52
関林の試合見に行きたいわ
投稿日時:2023/02/09 00:34:44
テンポと密度はんぱない
投稿日時:2023/02/09 00:34:02
やっぱりジュンちゃん最高
投稿日時:2023/02/09 00:31:24
かっけ
投稿日時:2023/02/09 00:31:23
関林こんな腕力あったんかい しかしプロレス技で攻めるの最高だな
投稿日時:2023/02/09 00:31:17
関林さんのバトルは全部好きだ頑張っ!
投稿日時:2023/02/09 00:30:13
シンプルに熱い試合で最高だけど、これを描いて次にどう繋がるんや?関林を活躍させたかっただけ?
投稿日時:2023/02/09 00:28:15
〉94 ちゃんと健康なの好き
投稿日時:2023/02/09 00:27:53
面踏み蹴りで割れない関林の頭蓋骨すごい
投稿日時:2023/02/09 00:27:44
やっぱ関林好きだわ
投稿日時:2023/02/09 00:26:22
おお、おもろい 久しぶりにケンガンやってるな!
投稿日時:2023/02/09 00:25:04
パワーボッ!
投稿日時:2023/02/09 00:22:13
格闘技漫画のプロレス回は1番おもろい
投稿日時:2023/02/09 00:21:34
さすが関林は名試合メーカーだぜ
投稿日時:2023/02/09 00:20:25
関林イイイイイ!!
投稿日時:2023/02/09 00:19:07
大久保も流石に強えな
投稿日時:2023/02/09 00:17:33
プロレスで戦うにはあまりに相性が悪い戦い方に対してもプロレスで挑む プロレスが最強だと信じてるから 最高にかっこええわ
投稿日時:2023/02/09 00:16:47
なぜ前借りしただけの王馬に負けた?
投稿日時:2023/02/09 00:16:46
相手がプロレスに合わせない? 関係ない、相手をプロレスに合わせるんだ
投稿日時:2023/02/09 00:15:03
関林はやっぱこの異常な膂力と耐久によるゴリ押しよ
投稿日時:2023/02/09 00:12:12
泥臭くて野蛮、だけど不思議と引き込まれる魅力が関林にはあるな。応援したくなる。
投稿日時:2023/02/09 00:11:49
三角絞めは持ち上げるのがプロレスラーのお約束
投稿日時:2023/02/09 00:11:35
派手な技とか出さない試合のほうがずっと面白いんだよな
投稿日時:2023/02/09 00:11:18
やっぱ関林の試合が一番面白いし熱い!この人だけでええわ正直。
投稿日時:2023/02/09 00:10:18
女闘技者w この漫画がそんなつまらんポリコレに屈したら嫌だわw
投稿日時:2023/02/09 00:07:56
絞めたらきちんと動脈絞めなきゃ
投稿日時:2023/02/09 00:07:02
プロレスラーは超人です
投稿日時:2023/02/09 00:06:28
プロレスや相撲は格闘技向きではないけどプロレスラーや力士は強い 技を学ぶほど相手を傷付けない技術が上がるのは皮肉だよなぁ
投稿日時:2023/02/09 00:04:00
三角絞めのパワーボム返しはボブサップ思い出すなぁ 確かあった気がする(気のせいだっけ
投稿日時:2023/02/09 00:02:42
せっきばっやしッ! せっきばっやしッ!
投稿日時:2023/02/08 23:55:16
パワーの押し付け合いはやっぱりおもしれえ
投稿日時:2023/02/08 23:22:28
女(夜の)闘技者はいるでしょ
投稿日時:2023/02/08 22:29:28
女闘技者て… 商人達の代理戦争が拳願試合で、強さが全てのその試合を女に任せるメリットって何よ
投稿日時:2023/02/08 20:12:31
プロレスは最強。
投稿日時:2023/02/08 18:45:31
サイコーすぎる
投稿日時:2023/02/08 11:48:53
おもろい
投稿日時:2023/02/07 23:43:51
絶対ベタにはいかねえ …はず
投稿日時:2023/02/07 21:55:55
991 メデルおじさん、確かに情緒不安定で支離滅裂だったな
投稿日時:2023/02/07 17:55:10
個人的にはオメガの初期の頃は、春男が師匠の関林を越えるって展開も少し期待したなー 多分それが出来てもおかしくない化物だし
投稿日時:2023/02/07 15:36:22
そういやケンガンって何で女闘技者いないの?
投稿日時:2023/02/07 12:55:02
この展開は次号で決着しそう
投稿日時:2023/02/07 12:23:53
ジュウザvsラオウのシーンで鳥肌たった!
投稿日時:2023/02/07 01:09:07
1000
投稿日時:2023/02/07 00:38:55
チェホンマンがこんな抜けかたしてたな その後腕イカれてたけど
投稿日時:2023/02/07 00:08:55
関林も歳だよな
投稿日時:2023/02/06 23:50:56
オメガでのプロレス成績 ホセ、ヒカル君に二連敗 関林、サーパインに2連勝するも最新負け 春男、氷室に辛勝
投稿日時:2023/02/06 23:35:34
アシ陣のええ回〜! すげえ面白い!
投稿日時:2023/02/06 22:15:54
大久保一応受けて壊す相手は電動こけし君で経験済みなんだよな
投稿日時:2023/02/06 20:33:39
戦ってる時の表情が良いわ それを可能とする画力の高さよ
投稿日時:2023/02/06 14:42:55
関林格好良すぎ
投稿日時:2023/02/06 14:14:49
頭煉獄とは 自分の行動や発言に一貫性がなく、支離滅裂な様を言う 主に煉獄闘士や煉獄陣員にこれが該当する
投稿日時:2023/02/06 12:52:59
関林の体格でドロップキックってそう着地できるもんなのか…
投稿日時:2023/02/06 12:47:28
アギトだってあんなイカれた成績でも157戦やってたし相手が相応の強者とも限らない
投稿日時:2023/02/06 06:09:54
危険度なら多分、本来は飛が若槻にかました後頭部サッカーボールキックの方がヤバい 普通目玉飛び出すぞ何かピンピンしてたけど
投稿日時:2023/02/06 00:28:55
耐久だけなら関林は今でも最強クラスだからな
投稿日時:2023/02/06 00:24:26
体重116kgの筋肉マンから2回も顔面を思い切り踏まれたら頭蓋底骨折で生きてても植物状態だろ…ヒカル君の4倍はヤバい状態
投稿日時:2023/02/05 23:57:31
っぱ関林最高よな
投稿日時:2023/02/05 23:16:11
そらもう関林VS鬼王山戦のヤマシタカズオ状態ですわ
投稿日時:2023/02/05 23:00:47
即投のときのクッボカッコよくて好き
投稿日時:2023/02/05 21:13:32
大久保の元の対戦相手って誰なんだろ? 大久保相手に勝てる可能性ある奴って相当限られるから誰かネームドキャラ怪我してそう
投稿日時:2023/02/05 19:26:33
関林が出てくるとみんな名勝負になるな!
投稿日時:2023/02/05 18:21:44
みんなこの試合めっっっちゃ好きすぎでしょー 俺もだよ!!!!
投稿日時:2023/02/05 16:02:49
せっきばっやし!せっきばっやし!コールを送りたい。 力ずくで外す、良い子も悪い子もパワー自慢も真似するな出来ねえから普通
投稿日時:2023/02/05 15:50:49
総合格闘技の頂点である大久保。それにプロレスだけで挑む関林。両者から得られるものがありすぎてまた光我が強くなってしまう
投稿日時:2023/02/05 14:44:19
そうか覚悟か… 関さんの信念は相当の覚悟があるからこそ。 中に入る覚悟も相当でスポーツマン的スタイルを貫くのにもいるし。
投稿日時:2023/02/05 14:44:10
そうか覚悟か… 関さんの信念は相当の覚悟があるからこそ。 中に入る覚悟も相当でスポーツマン的スタイルを貫くのにもいるし。
投稿日時:2023/02/05 14:41:24
内容見ないで結果だけで判断しようとする人多いんだな。 今のトコ、勝敗どうなろうとも二人共スゲェ強えーのに。
投稿日時:2023/02/05 14:02:44
てか急遽決まったから調整不足の関林の方が不利は間違いでは無いが、現実なら試合直前で相手が変わる大久保も相当闘い辛いけどな
投稿日時:2023/02/05 13:36:56
オメガは急に始まる試合の方が面白い笑
投稿日時:2023/02/05 13:23:28
光我が中心の話が続いて主人公感がちゃんと出てきたな 関林勝って欲しい、条件悪いから負けざまとかは根本的にダサい
投稿日時:2023/02/05 12:46:30
ありささん「いや」といいつつ顔をおおっているのに目は隠さないとか好き者すぎる
投稿日時:2023/02/05 01:49:36
首が捻じれても生きてるケンガン世界の住人は顔面凹むぐらい擦り傷だから
投稿日時:2023/02/05 00:43:15
この漫画、親しい相手でも顔面崩壊モノの攻撃よくやるけど格闘技界じゃ普通なの?
投稿日時:2023/02/05 00:29:31
しれっと始まった試合のくせにレベルが高すぎる
投稿日時:2023/02/05 00:17:00
相手が関林さんになると、相対する闘技者は途端に殺意高めの攻撃仕掛けてきがち
投稿日時:2023/02/04 21:58:42
なんか対抗戦終わってからの試合シーン実況とかキャラの台詞が微妙で盛り上がらない気がする
投稿日時:2023/02/04 20:55:56
いやレスラーだって、あかん技は普通に避けるやろ。
投稿日時:2023/02/04 20:34:48
片手だけで頭を掴むのパワータイプって感じでカッコいいな
投稿日時:2023/02/04 19:44:28
マジで関林最高過ぎる(笑)
投稿日時:2023/02/04 18:27:24
この漫画でスリーパー決まったことほぼないやろ
投稿日時:2023/02/04 18:17:48
煉獄戦の後半あたりから絵が物足りなかったけど、この試合は絵も迫力あって好き
投稿日時:2023/02/04 16:22:04
花山薫やんw
投稿日時:2023/02/04 14:07:16
作者のプロレス愛がわかる
投稿日時:2023/02/04 12:17:39
この対戦オメガ本編の試合より熱い。
投稿日時:2023/02/04 09:46:33
格闘漫画で三角締めはパワーで持ち上げられるフラグ
投稿日時:2023/02/04 09:11:24
この関林見てると、不意付いたとは言え蹴り一発で意識飛ばす鬼王山の古代相撲怖えな… 勿論総合の技術は大久保のが高次元だが
投稿日時:2023/02/04 08:19:42
加齢で衰えてるのかと思ったが関林むしろアシュラの頃より強くなってね? トーナメントの頃は結構大久保の方が格上な印象だった
投稿日時:2023/02/04 05:37:05
ならば無理やりプロレスに付き合わせるのみ!
投稿日時:2023/02/04 03:42:28
三角絞めのところで久保の足がどっちも左足になってない?
投稿日時:2023/02/04 03:07:42
関さん久々の勝利を魅せてください 信念を負けの言い訳にしない格好いい関さんがまた見たい
投稿日時:2023/02/04 02:50:57
関林引退するのでは
投稿日時:2023/02/04 02:30:39
尺5話くらい使って見せてほしいくらいに好き
投稿日時:2023/02/04 01:39:23
この脳筋の最上位の戦い方大好き
投稿日時:2023/02/04 01:22:47
936「57戦無敗も雑魚相手だろ」 妄想語ってまで関林落として、何がしたいんだこの人……
投稿日時:2023/02/04 00:45:17
さすが名勝負メーカー…
投稿日時:2023/02/04 00:12:09
踵で顔面を踏みつけるって、龍鬼よりよっぽどヤバいやろ 止めろよ光我
投稿日時:2023/02/04 00:10:16
脳筋すぎるwww 好きだがwww
投稿日時:2023/02/04 00:08:26
雑魚相手やろ 57戦無敗っつーのも トップレベルには勝ててない
投稿日時:2023/02/04 00:00:12
※14 成績そんな良くない (初登場時57戦無敗) どう見てもバケモノ戦績です本当に(ry
投稿日時:2023/02/03 22:58:58
関林は勝っても負けても戦ってくれるだけで楽しいし嬉しい
投稿日時:2023/02/03 22:57:30
サーパインて相性悪い相手とばっか当たってるだけで、だいぶおかしな性能だからな。真正面から受けたらそら関林でも耐えられん。
投稿日時:2023/02/03 22:50:32
ンンチェキバヤシィィィィィンヌ!!!
投稿日時:2023/02/03 22:34:33
おうハゲこらハゲお前関さんの顔踏みつけるとはいい度胸してんなこらハゲ
投稿日時:2023/02/03 22:30:04
好きなキャラ同士の試合とか興奮が止まらん
投稿日時:2023/02/03 22:29:32
最&高
投稿日時:2023/02/03 22:26:40
911 だから尚更凄えって感じるぇ。王馬さんはそこからまた実力伸ばしてるし。 そんでムテバ・サーパインに勝つ若槻・理人よ
投稿日時:2023/02/03 20:52:07
激アツ過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/02/03 20:42:28
そういえばクッボ表最強設定なのに本編で勝ったのは格闘技素人にだけなんだよな
投稿日時:2023/02/03 19:58:27
ガードすれば楽に勝てるかも、でもプロレスにガードはないから受ける、クッボの攻撃もあえて受けてるんだよな。そこがいい
投稿日時:2023/02/03 19:46:39
戦績言い出したら強いのは知ってるけど 大久保の方が余程悲惨だろ。未だ勝ったの赫戦だけだぞ、マジでここは大久保に勝たせて…
投稿日時:2023/02/03 19:10:56
クッボにはキッバへのリベンジまで負けてほしくない😭
投稿日時:2023/02/03 18:55:17
ケンガン1のベストバウトキマシタ〜!!!
投稿日時:2023/02/03 18:50:45
ロロンvsアギトとかいうヒソカvsクロロみたいな激アツ対決見てみたいわ 10話ぐらい使わないと決着付かなそうだけど
投稿日時:2023/02/03 18:08:25
関林で戦績悪すぎって、そもそも絶命組は 黒木以外皆一敗してるだろ…しかもそれ以外で敗けたの主人公と3戦目のサーパインだし
投稿日時:2023/02/03 17:55:50
おっさん好きすぎる
投稿日時:2023/02/03 17:37:06
914 言うほど劣化してるかな? 俺には分からんかった
投稿日時:2023/02/03 16:18:38
良くも悪くも、絵が昔に戻ってないですか?
投稿日時:2023/02/03 15:11:40
大久保容赦なくいってるけど耐えて反撃する関林…どっちも良さをしっかり表現していていい…
投稿日時:2023/02/03 14:55:55
絵が劣化してね?
投稿日時:2023/02/03 14:51:14
やっぱ関林の試合は全部熱い
投稿日時:2023/02/03 14:45:53
パワーボムってこういう技だっけ???笑
投稿日時:2023/02/03 14:39:20
当時の王馬は実力では関林に負けてたと思う 器官攻撃で一時的に気絶させたけど前借り込みでも試合後の関林ほぼノーダメだったし
投稿日時:2023/02/03 14:29:26
顔面踏みつけって鍛え方云々では耐えられず、言われてる通り普通に死ぬかと
投稿日時:2023/02/03 14:19:32
904 王馬さんはボッコボコにされたけど初披露の前借りでギリ勝ちだったな 今だと王馬に関林が勝つイメージ無いけど
投稿日時:2023/02/03 14:15:13
844 クッボが拳願仕合に参戦するまで、関林は60戦近くMMAより過激な環境に身を置いて無敗なんだから違和感そんなないぞ
投稿日時:2023/02/03 13:13:32
この関林ジュンに防具つけさせてボコられまくる修行してるやつがいるらしい
投稿日時:2023/02/03 12:44:15
漫画において面白さはリアリティよりも優先度高いのよ。それが分からないなら漫画読んでも楽しく無いだろうし読まなくていいよ。
投稿日時:2023/02/03 12:15:41
完全に極まってる様に見えて隙間に指挟んでたから関さんならワンちゃんこじ開けてもおかしくないけどクッボの格は下がるわな
投稿日時:2023/02/03 12:13:53
しかしこの関林に勝った王馬さん、ムテバ、サーパイン凄えな…大久保も正面から圧倒してるし、強え
投稿日時:2023/02/03 12:11:28
余りに首が太くてパワーがあるとバックチョーク極めにくいからな、微妙に顎入れてたり指挟んでたりして耐えてきたりする
投稿日時:2023/02/03 12:05:20
プロレスラー(関林)は強いけどプロレス(格闘技)としてはどうや?ってこと言ってるんだろうな
投稿日時:2023/02/03 12:04:51
892 暗殺組ならともかくこの二人は表があるから元からやらねーよ。 精々、関林が残虐ファイト用キャラ演じている時くらいよ
投稿日時:2023/02/03 12:00:50
気絶させるのが最適解で、殴り勝とうと思ったらサーパイン並みのタフネスが必要やからな関林って
投稿日時:2023/02/03 11:36:30
往年のボブサップを彷彿とさせる力is正義 最高
投稿日時:2023/02/03 11:34:27
口嫌即体正直
投稿日時:2023/02/03 11:27:53
これもうプロレスの強さ云々じゃなくてこのおっさんのとんでもパワーの問題な気がする、、、
投稿日時:2023/02/03 10:35:04
14 関の戦績良く無いって言ってるけど王馬に負けるまで57戦無敗だぞ
投稿日時:2023/02/03 09:55:04
そろそろ十王通信の高田社長が最高幹部で出てくる繋がるものの
投稿日時:2023/02/03 09:39:43
スリーパーされても目を抉ったり金玉握るのがケンガンだったはずだが温くなったもんだね
投稿日時:2023/02/03 09:39:41
スリーパーされても目を抉ったり金玉握るのがケンガンだったはずだが温くなったもんだね
投稿日時:2023/02/03 09:22:40
858 絶命トナメのアギトはなし?
投稿日時:2023/02/03 09:21:53
872 あとは喧嘩で、初見に綺麗に騙されて転がされたってエピくらい?
投稿日時:2023/02/03 08:32:14
>872 何言ってんだおめー、ムテバと戦ったのはマーヴェラス・関だろ。 別人だよ別人だよ。
投稿日時:2023/02/03 05:00:12
あと絶命トナメ勢で戦っていないのは坂東だけ?
投稿日時:2023/02/03 02:42:04
関林と大久保が試合するんですよッッ 見逃していいんですかァーーーッッ
投稿日時:2023/02/03 02:40:31
この情報がウソでもかまわないッッ 確認するだけの価値はありますッッ 見たかったでしょみなさんッッ
投稿日時:2023/02/03 02:02:44
関林の悪役みたいな笑顔が好きすぎる
投稿日時:2023/02/03 01:58:18
???「ククク…髪でも掴んでみるかい?」
投稿日時:2023/02/03 01:02:34
羽生善治と藤井聡太の試合が見れると聞き駆けつけました。一番の楽しみは聡太のキャメル・クラッチ、二番目は善治の卍固めです!
投稿日時:2023/02/03 00:57:10
関林と二徳の耐久おばけ対決が見てみたい
投稿日時:2023/02/03 00:54:53
ほぼゾンビだよ関林の耐久 スリーパー外しも全然意味がわからないし 最高です
投稿日時:2023/02/03 00:43:49
三角のとこ足ぐちゃぐちゃで極まってる様に見えないし両足とも左足になってない?w
投稿日時:2023/02/03 00:38:01
光我(23)「大久保君(35)」
投稿日時:2023/02/03 00:27:21
関林アンチゼロ人説
投稿日時:2023/02/03 00:21:11
関林が負けたのって王馬とムテバとサーパインだけだっけ?
投稿日時:2023/02/03 00:20:57
腕を代償にパワーボムとかじゃないよね?、、、、ね?
投稿日時:2023/02/03 00:18:27
無限HP系のバトルって見ててハラハラせんなぁ
投稿日時:2023/02/03 00:17:40
関さんかっけぇ
投稿日時:2023/02/03 00:03:42
844 それ言い出したら格闘技漫画成立せんやろ
投稿日時:2023/02/02 23:56:01
スリーパーから三角締めに移行したときの動きってどうなってんだ?
投稿日時:2023/02/02 23:54:11
11pめっちゃ綺麗なアンクルキャッチ
投稿日時:2023/02/02 23:51:13
臭さが足りねえ
投稿日時:2023/02/02 23:49:25
修羅の門の飛田高明のオマージュかな?
投稿日時:2023/02/02 23:44:03
そういや王馬と戦ってたこと今の今まで忘れてた…
投稿日時:2023/02/02 23:37:45
最高 シンプルに最高
投稿日時:2023/02/02 23:34:22
関林のプロレス道への一途さがカッコ良すぎる!
投稿日時:2023/02/02 23:28:55
絶命トーナメントがあるから関林さんは戦鬼杯出ないでって所属会長に言われたのにサーパインと大久保とか普通に戦いまくるの好き
投稿日時:2023/02/02 23:27:55
MMAは本当の何でもありではないし本当の何でもありの拳願試合で長年無敗だった関林は強い。なお現在大久保は拳願試合無敗
投稿日時:2023/02/02 23:23:55
195cm116kgの総合世界王者なら2m150kgのプロレスラーだろうが勝負にもならないだろうけど漫画だからセーフ
投稿日時:2023/02/02 23:21:32
極まったら物理的に無理なんだけどな。パワーがどうとかじゃなく。
投稿日時:2023/02/02 23:12:42
ヤベェ
投稿日時:2023/02/02 23:07:41
関林「理解したか?ドリクル光我Jr.よ」
投稿日時:2023/02/02 22:56:48
光我と大久保が頭の中で会話してるみたいだ
投稿日時:2023/02/02 22:43:38
タイミング的に「中」に入る覚悟があるか、って事と関係してるとは思うけど… 不穏な話題なだけに、嫌な予感がするんだよなぁ…
投稿日時:2023/02/02 22:27:05
844 そう?今時の総合の規模そうでもないイメージだが… 総合ルールでもないし、プロレスも相撲もデブも強くて違和感ないが
投稿日時:2023/02/02 22:12:19
関さんの鍛え方はおかしいからな…
投稿日時:2023/02/02 22:05:51
光我の師匠は沢山いるけど心構えとか芯になる部分の師匠は関林だよな
投稿日時:2023/02/02 21:58:59
なんやろな。スリーパーを腕力で外すって無理だろって思うけど関林なら出来るかって納得してしまうのよな。首の筋肉も強そうやし
投稿日時:2023/02/02 21:56:40
プロレス好きなのはわかるけど関林は作者の贔屓が露骨で食傷気味 総合の世界の絶対王者とプロレスの1団体のエースが互角ないわ
投稿日時:2023/02/02 21:52:39
そう言えば光我対理人の決勝は黒木もいたのに何で黒木に解説を頼まなかったのかな?嘘槻よりも圧倒的に黒木がよかったな…
投稿日時:2023/02/02 21:46:40
関林は熱い見せ場多いけど、なんだかんだと格好いいところを見せてくれる大久保も良いですねぇ。こういう試合がわくわくします。
投稿日時:2023/02/02 21:44:24
春男って登場する度顔が変わってる気がする
投稿日時:2023/02/02 21:21:53
重さが足りねぇって言ってるけどもしかして関さん春男に踏まれてたりする?
投稿日時:2023/02/02 21:16:10
関林が鬼王山戦で見せた「受けて壊す」戦法、ここまで覚えてる人間作者含めて0人だな
投稿日時:2023/02/02 21:16:09
プロレス舐めんな!!
投稿日時:2023/02/02 21:04:56
さすがだぜ、関
投稿日時:2023/02/02 20:50:19
ドロップキック後の着地が、すごく上手い人がする向きだ
投稿日時:2023/02/02 20:44:28
ケンガンって、こういう公式試合よりそれ以外のストーリーのほうが面白い
投稿日時:2023/02/02 20:43:34
関さん引退するつもりなんじゃ…
投稿日時:2023/02/02 20:36:38
やはりクッボは煉獄戦のときのコスチュームでないと
投稿日時:2023/02/02 20:30:16
危ないって!
投稿日時:2023/02/02 20:30:11
やべーかっこよすぎるで❗
投稿日時:2023/02/02 20:25:13
さすがプロレスラー(≧∇≦)b
投稿日時:2023/02/02 20:24:08
スリーパーから逃げるのにパワーボムは実際のプロレスの試合でも見るけど……迫力がヤバい
投稿日時:2023/02/02 20:12:52
先読みとは思えんほどコメントついてるな さすが大久保対関林
投稿日時:2023/02/02 20:05:51
まあ弟子がスリーパー外したわけだし師匠がそのまま落とされるわけにゃね
投稿日時:2023/02/02 19:58:28
春男「あなたは関林ジュンという人物をご存知でない(ドヤァ)」
投稿日時:2023/02/02 19:56:07
超一流は相手をプロレスワールドに引きずり込むんや!!
投稿日時:2023/02/02 19:49:17
かっけぇ
投稿日時:2023/02/02 19:36:13
ボブ・サップ対ノゲイラ思い出した
投稿日時:2023/02/02 19:19:12
よくみたら牙戦のサッカーボールキックから学んで踏み抜くようにしてるの前回から学びを得てるな
投稿日時:2023/02/02 19:18:12
クッボって今何歳やっけ?
投稿日時:2023/02/02 19:16:41
踏み付けで他が動揺する中で春男が全く動じず大丈夫って言ってるの側で見続けた師匠への信頼って感じで大好き
投稿日時:2023/02/02 19:16:17
勝ってくれ!!関林!
投稿日時:2023/02/02 19:16:11
ふたりとも大柄なんだけどけっこう技巧派だし、 意味不耐久意味不火力無いから大好き
投稿日時:2023/02/02 19:14:04
トーナメント終わってなんでいきなりこんな熱い闘いしてるんだよ! 面白すぎるだろ!
投稿日時:2023/02/02 19:10:55
最高
投稿日時:2023/02/02 19:00:21
まだ大久保が蟲だと思ってる勢。関林がパンツ脱がしてタトゥーを晒す展開を予想
投稿日時:2023/02/02 18:55:39
作中で関林を一方的に負かしたのは初美だけやで
投稿日時:2023/02/02 18:55:03
絞め技脱出法が多すぎてコスモほんと不憫だよな…
投稿日時:2023/02/02 18:47:54
スリーパー腕力で切れるならコスモもう終わりだろ
投稿日時:2023/02/02 18:42:55
関林のフィジカルでのゴリ押し強いけど関林が出来るならユリウスとか若槻でも出来るよね?ってなるんだよな
投稿日時:2023/02/02 18:40:32
プロレスを理解した上でプロレスの魅力とか理想形を弱みも含めて最大限に描いてるんだよなあ。
投稿日時:2023/02/02 18:39:24
これぞケンガンジアイ!こういうのが見たかった!
投稿日時:2023/02/02 18:34:50
ケンガンはこういうど突き合いがマジで熱い
投稿日時:2023/02/02 18:20:18
春男「(僕がいつも踏んでるけど生きてるから)大丈夫」
投稿日時:2023/02/02 18:11:15
関林ら気道潰しとか心臓抜きとか言う人外技でしか倒されてないのに、恐らく打撃1本で関林に殴り勝ったサーパインってえぐいな
投稿日時:2023/02/02 18:09:24
ハルオw
投稿日時:2023/02/02 17:57:12
大久保は黒木や雷庵が強い!って反応するくらいだし牙に負けたとはいえ準最強クラスであって欲しい
投稿日時:2023/02/02 17:39:18
大柄キャラ同士の戦い、メチャかっこいい!
投稿日時:2023/02/02 17:31:35
めっちゃ好き
投稿日時:2023/02/02 17:16:24
関林カッコよすぎる 大好き
投稿日時:2023/02/02 17:11:59
まじで怪獣の戦い
投稿日時:2023/02/02 17:06:43
※768 流石に関林が超一流に試合で勝ってしまうとそれはそれで違う気がするからこれでええやろ() どうせ魅せてくれるから
投稿日時:2023/02/02 17:03:12
雄臭さ120%で最高
投稿日時:2023/02/02 16:50:30
読み返して気づいたけど関林いつのまに左目あたりにタトゥー入れたんだ?作画ミスでは無さそうだし
投稿日時:2023/02/02 16:42:14
打打即投げってあれだよな、スト4のガイのターゲットコンボだよな
投稿日時:2023/02/02 16:39:09
大久保かわいそう。フィジカルベイビーじゃん
投稿日時:2023/02/02 16:24:22
作者のプロレス好きが溢れ出てる。 マンガの中とはいえ、総合格闘家とここまでプロレスの試合ができたらプロレスラーの勝ち。
投稿日時:2023/02/02 16:20:49
753 なら来週もキッチリ読めよ?
投稿日時:2023/02/02 16:04:32
大久保の顔面ストンピング大丈夫はヤバすぎるw
投稿日時:2023/02/02 15:59:41
煉獄でレフェリーしてたありさが「いやっ」てなってるの狂おしいほど可愛い
投稿日時:2023/02/02 15:58:19
このまま関さん勝ったら光我のせいで大久保のスポンサーがバカを見ることになるのでは?
投稿日時:2023/02/02 15:46:27
めっちゃ面白い あとありさちゃんがガン見なのも
投稿日時:2023/02/02 15:34:36
戦ってない春男が出逢ったころよりプロレスラーになってることの成長がすごい
投稿日時:2023/02/02 15:31:06
激アツマッチアップで予想を超える激アツ試合見せられて頭ケンガンになっちまった。クッボもセキバヤシもかっけぇ!!
投稿日時:2023/02/02 15:24:04
「勝つため」だけじゃなく「魅せるため」の格闘技のプロレスってメッチャおもろいよなと改めて思った
投稿日時:2023/02/02 15:20:04
ノゲイラとサップ戦のようなパワーボム
投稿日時:2023/02/02 15:06:35
タフネスキング関林
投稿日時:2023/02/02 15:06:07
あれ?大久保って絶命トーナメント出てなかったっけ?関林のプロレス技に不利とか関係ないですよ?
投稿日時:2023/02/02 14:53:25
クッボは1回戦負けやけどやっぱずっと格落ちてないよな 描き方がうめぇ
投稿日時:2023/02/02 14:50:11
この試合ドロー
投稿日時:2023/02/02 14:43:05
ストンピング全力かな、関林への信頼してるからこそ全力で踏んでそう。
投稿日時:2023/02/02 14:37:40
まじで関さん好き
投稿日時:2023/02/02 14:31:38
無視すりゃ良いのに「関林は強いかっこいい!」って喚いてるプヲタが暗に関林負けまくってるの認めてて草
投稿日時:2023/02/02 14:31:14
ストンピング無意識に加減した?
投稿日時:2023/02/02 14:24:00
俺がみたかったのはこんな試合だ!!!!!!!
投稿日時:2023/02/02 14:19:40
関林が光我に伝えたいこと「力こそパワー!!!」
投稿日時:2023/02/02 14:18:19
刃牙道がこうあってほしかった。 フィジカルバトル漫画、異能力バトル漫画には飽き飽きだ。
投稿日時:2023/02/02 14:16:14
めちゃくちゃおもろくて電車の中で泣きそうになりながら読んだ
投稿日時:2023/02/02 14:12:16
関林は一芸に秀でた相手に弱いから この勝負は大丈夫なんじゃないかな。
投稿日時:2023/02/02 14:11:21
756よ 嫌なら見るな、帰れ
投稿日時:2023/02/02 13:57:09
関林のメッセージは信念や矜持といった、成島光我を一貫して体現する何かを打ち立てろみたいなことかもな あとタフネスのすすめ
投稿日時:2023/02/02 13:51:08
いや、ハリスかよ!
投稿日時:2023/02/02 13:36:00
春男がただのデブになっとる
投稿日時:2023/02/02 13:26:27
B級選手同士の戦いはもうお腹一杯です。 一流選手同士の戦いみたし!
投稿日時:2023/02/02 13:03:58
大久保で体重少ないっておかしいだろ
投稿日時:2023/02/02 13:01:55
米14 戦績が良くない? 関林が? ん〜〜〜、やっぱりアナタはワカってない 関林という人物を・・
投稿日時:2023/02/02 12:57:15
ちゃんと権利かけた拳願仕合、久々じゃね?
投稿日時:2023/02/02 12:56:47
関林さんは名試合製造機よ
投稿日時:2023/02/02 12:50:07
この勝負、重厚感エグい 1発1発が必殺技
投稿日時:2023/02/02 12:50:01
関林と大久保ォォォーー⁉ ウッソでしょォォォッッッ エライことじゃないッスか〜ッッ
投稿日時:2023/02/02 12:46:53
さすが関林さんよ
投稿日時:2023/02/02 12:45:46
すごい 何度も読み返しに来てしまう…
投稿日時:2023/02/02 12:38:06
見応えあるバトルで嬉しい
投稿日時:2023/02/02 12:34:58
仲゙間゙に゙信゙頼゙を゙置゙い゙でい゙る゙春゙男゙ー゙ー゙ー゙ー゙ッ゙ッ゙ッ゙!゙!゙!゙!゙
投稿日時:2023/02/02 12:31:43
今のところ2週連続で最後のコマは大久保の頭がスイカみてぇに割られてる
投稿日時:2023/02/02 12:30:49
「プロレス的じゃんッッ!!!」
投稿日時:2023/02/02 12:27:12
このおっさんたぶんビルマの鉄槌真正面から食らったせいで負けたやろ
投稿日時:2023/02/02 12:25:56
傭兵相手にもプロレスやった漢だぞ 気付いた時にはクッボもプロレスラーや
投稿日時:2023/02/02 12:24:11
プロレスを倒すなら1本とらないと難しそうやな
投稿日時:2023/02/02 12:21:34
ベストバウトマシーン
投稿日時:2023/02/02 12:18:42
関さん人じゃないわ
投稿日時:2023/02/02 12:17:54
関林と戦うとタフすぎて圧倒的にダメージ与えてるはずの相手の方が段々と追い詰められていくんだよな
投稿日時:2023/02/02 12:15:57
関が負けるのか
投稿日時:2023/02/02 12:15:42
大久保君の応援してやれよ
投稿日時:2023/02/02 12:15:37
ジュウザ対ラオウの構図っぽくてワロタ
投稿日時:2023/02/02 12:15:25
なんだこの激アツバウト!!
投稿日時:2023/02/02 12:14:40
関林なら若槻の打撃すら、耐えれそうや
投稿日時:2023/02/02 12:13:27
関林さん、髭のおっさんから「怪腕流の基礎」とか習ってませんよね?
投稿日時:2023/02/02 12:10:57
刃牙で言う花山薫みたいなもんだよな 戦績はそこそこでも負けた時に格が落ちないのが良さよ
投稿日時:2023/02/02 12:09:57
関林さんやっぱりカッコ良すぎる 大久保の方が一枚上手なのかもだけど 絶対に勝ってほしい
投稿日時:2023/02/02 12:01:56
最近Youtubeでプロレスラーと格闘家のコラボとか見るけど、タフネスとパワー段違いだから関林はマジで強いと思うよ
投稿日時:2023/02/02 11:56:41
関林半端ないって!大久保のスリーパー腕力で外すもん!そんなんできひんやん普通……
投稿日時:2023/02/02 11:54:42
大久保の腕ですら関林の腕と比べると細く感じるな
投稿日時:2023/02/02 11:49:38
パワーボムってこんな無茶苦茶な感じだったけ?w最高だな!ホントにw
投稿日時:2023/02/02 11:35:18
ありさちゃんはレフェリー中のえちえち衣装じゃないとドーパミン出なくてただのえちえち女子になっちゃうからネ☺️ 仕方ないネ😍
投稿日時:2023/02/02 10:54:32
176話の伏線回収したな
投稿日時:2023/02/02 10:49:02
大久保ってあの傲岸不遜な雷庵ですら高く評価してたレベルの実力者だからな 普段はおちゃらけてるがガチの試合ではまじで強い
投稿日時:2023/02/02 10:44:59
完全に決まったスリーパーから逃れる技はありません。何故今技と言ったかと言いますと……あれは『技』じゃない
投稿日時:2023/02/02 10:40:49
これ、ハルオじゃなくて若槻が「関林なら大丈夫」って言ってたらコメ欄荒れてたのかな?
投稿日時:2023/02/02 10:40:19
関林の相手今まで打撃メインばっかだったもんな。 全部受け切る理論で極め技どーするかと思ったら、やっぱパワー
投稿日時:2023/02/02 10:39:32
関林もまたーー超人
投稿日時:2023/02/02 10:39:28
やっぱり肉弾戦だよな
投稿日時:2023/02/02 10:33:17
関林さんはなんだかんだで負け試合多いから勝ってほしいな
投稿日時:2023/02/02 10:31:34
めっちゃいい
投稿日時:2023/02/02 10:25:27
ありさちゃんらは今はオフで私人だから心置きなくキャーとかの感情を出してるんだよ。オンオフができないと病むんじゃないかな…
投稿日時:2023/02/02 10:23:51
かっっっこよ!!??
投稿日時:2023/02/02 10:22:20
10ページ3コマ目右足掴んでるように見えるのだが…作画ミス?
投稿日時:2023/02/02 10:18:35
関林の試合に一切の外れ無し、相手がクッボなら尚の事
投稿日時:2023/02/02 10:18:32
つまり‥筋肉が最強だと
投稿日時:2023/02/02 10:17:34
関林も大久保も大好きなのだけど、関林に勝って欲しい気持ちの方が強い!
投稿日時:2023/02/02 10:14:53
相手が合わせて来なくても、自分は絶対受けて魅せるの最高過ぎる!
投稿日時:2023/02/02 10:11:15
力こそパワー カッコよすぎか!
投稿日時:2023/02/02 10:08:19
関林…やっぱり対抗戦に出れなかったのは成功だったかもな、もし出てたら主要キャラの試合喰っちまうでしょ
投稿日時:2023/02/02 10:07:23
アツすぎんだろ
投稿日時:2023/02/02 09:56:50
殴ったままそのまま腕掴んで繋げるってやっぱ大久保強いな
投稿日時:2023/02/02 09:51:36
プロレス不利なのにプロレスでいくって、脳筋やなぁって思ったけど、この漫画に出てくる奴脳筋9割だった
投稿日時:2023/02/02 09:49:33
クッボの踏みつけで重さ足りないって…俺、姪っ子と遊んでてたまたま姪の膝が鼻に当たって半日部屋に閉じこもって泣いてたぜ?
投稿日時:2023/02/02 09:49:06
躊躇なく顔面ストンピングいくの 関林をそれだけ強者と認めてるのがわかる
投稿日時:2023/02/02 09:48:33
あー関林ー、アシュラ時代からいつも面白くしてくれるーーーっ
投稿日時:2023/02/02 09:48:28
先週までは龍鬼を救って!と思っていたけど、今週は龍鬼の件は諦めろ!光我も関林に弟子入りしてプロレスやろう!という気持ち。
投稿日時:2023/02/02 09:44:37
アシュラの時の様な泥臭さが感じられて好き
投稿日時:2023/02/02 09:35:32
チョークスリーパーから逃げられんの花山さんくらいやで
投稿日時:2023/02/02 09:34:47
勢いが良すぎてページが全然無いように感じる…。関林のオッサン熱すぎやで!!
投稿日時:2023/02/02 09:16:41
ありさちゃんイヤァとか悲鳴あげてるけどもっとひでえの間近で見てますよね
投稿日時:2023/02/02 09:13:17
あつ!!!
投稿日時:2023/02/02 09:11:10
絞め技脱出法 •壁に叩きつける •地面に頭突きをして反動で外す •鉄砕で腕を握りつぶす •腕力 ←New!
投稿日時:2023/02/02 09:04:41
しかし大久保だって尋常じゃない腕力持ってるはずなんだがなぁ。さすが片腕で肘を伸ばしたまんま116kg前に持ち上げる関林w
投稿日時:2023/02/02 08:59:51
顔をかかとで踏みつけとか死ぬだろ
投稿日時:2023/02/02 08:58:56
ケンガン世界の極め技ナーフされすぎやろ
投稿日時:2023/02/02 08:56:00
煉獄対抗戦で大久保が誰に勝ったのか忘れてしまった。 誰だっけ。赫だっけ?
投稿日時:2023/02/02 08:54:18
どの漫画でも絞め技決まってからの攻略は「相手ごと叩きつける」なんだよなあ。餓狼伝しかり喧嘩稼業しかり
投稿日時:2023/02/02 08:51:19
UFCでのヴォルカノが柔術家のオルテガのギロチンをチアノーゼになりながら30秒近く耐えパワーで外したのを思い出した
投稿日時:2023/02/02 08:43:38
関林ここで大久保に負けて闘技者引退とかあるんじゃね?
投稿日時:2023/02/02 08:43:28
チョーク外すのバキでしか見た事ない
投稿日時:2023/02/02 08:41:50
時たまに、そいえばコイツ強かったなぁって気持ちにさせてくれる男、大久保
投稿日時:2023/02/02 08:41:41
春男なんか裏バイトしてそうな顔だな
投稿日時:2023/02/02 08:30:34
ほらー!名勝負じゃん!!
投稿日時:2023/02/02 08:29:25
花山ならその腕握り潰すよ
投稿日時:2023/02/02 08:26:23
そろそろ春男は痩せろ
投稿日時:2023/02/02 08:24:10
関林にとっての敗北はプロレスを出来なくなった時だから、試合の結果に関係なく関林は負けない。ほんと1番好きなキャラ。
投稿日時:2023/02/02 08:20:54
三角絞め組む足逆では?もちろん変則あるんだろうけど
投稿日時:2023/02/02 08:19:12
関林はたとえケンガン試合で負けたとしても、賭場では常にかけられてるもの以上の金が動いてそう。
投稿日時:2023/02/02 08:18:08
関節技をパワーで強引に外すってのは全盛期のボブサップが現実でやってたな。たしかノゲイラ戦だったか
投稿日時:2023/02/02 08:14:17
せっきばやし!せっきばやし!
投稿日時:2023/02/02 08:11:46
受けながら壊すあれはどうなったん?
投稿日時:2023/02/02 08:10:05
どっちか蟲になり代わられてるんじゃ?と思ってたけど、杞憂だったな
投稿日時:2023/02/02 08:08:41
ありさちゃん可愛いすぎて関林とクッポに謝るワイがいる
投稿日時:2023/02/02 08:06:48
面白かった熱い! 関林かっこいいし大久保もかっこいい
投稿日時:2023/02/02 08:04:38
外せない絞め技大体パワーで何とかされてる気がする(笑)
投稿日時:2023/02/02 08:01:25
関林出る試合は毎回面白いよな
投稿日時:2023/02/02 07:59:25
関さん……!あんたそこまでして光我をドリクル光我jrとしてスカウトデビューさせたいのか!(違)
投稿日時:2023/02/02 07:55:32
これだよ。これが俺たちが見たかった「プロレス」vs「総合格闘技」なんだよ。
投稿日時:2023/02/02 07:55:31
プロレスラーの頂点と総合格闘家の最強が激突している感じの試合展開で熱い。大久保はんの即ふみふみは中々エゲツない技やで。
投稿日時:2023/02/02 07:54:27
力こそパワー
投稿日時:2023/02/02 07:49:35
こんなしょーもない試合さっさと終わらせろ
投稿日時:2023/02/02 07:46:50
200 たぶんライアンの件は記憶に無かったことになってるんだよ、トラウマで
投稿日時:2023/02/02 07:46:35
柱を折る威力の張り手、膝にヒビ、鼓膜破壊、心臓抜きされても立ってた漢だぜ? 顔面蹴りくらいで落ちるかよ(混乱)
投稿日時:2023/02/02 07:45:40
大久保の頭掴むとこあるか?
投稿日時:2023/02/02 07:44:14
アツイ!!
投稿日時:2023/02/02 07:42:12
最高な試合だな!名勝負数え歌な二人が戦えば、名勝負なわけで
投稿日時:2023/02/02 07:40:52
体重差大きいなー
投稿日時:2023/02/02 07:40:04
大久保レベルで組技キメれないなら若槻やユリウスにはスリーパーや三角絞め通用しないよね。 パワーでは関林より上だろうし。
投稿日時:2023/02/02 07:39:16
三角締め→パワーボム反撃はリアルプロレスでもよく見る流れだけど、ほんと毎回なんで腕力だけで人を持ち上げ落とせるんだと思う
投稿日時:2023/02/02 07:38:00
筋肉だ、筋肉は全てを解決する
投稿日時:2023/02/02 07:37:34
筋肉がスリーパーも三角絞めも突破する! これにはユリウスもニッコリ。
投稿日時:2023/02/02 07:35:39
理人対サーパインもそうだけど、脇役同士の仕合が面白い良い漫画だ。無理なのは分かってるけどどっちにも勝って欲しい。
投稿日時:2023/02/02 07:34:29
大久保の顔面へのもろストンプを2発も耐えてるのおかしすぎる 守護者ランキング1位(笑)の鬼頭さんは顔面陥没してたのに…
投稿日時:2023/02/02 07:31:52
スリーパーはもはや皆外せる技だね
投稿日時:2023/02/02 07:31:44
途中の生気の抜けた春男がなんか面白かった
投稿日時:2023/02/02 07:31:27
三角絞めからのパワーボムは餓狼伝の長田がやってたなぁって思い出した
投稿日時:2023/02/02 07:29:37
関林ってプロレスラーだけどナックルパート多用するタイプではなかったはず。追悼の意なんだろうな
投稿日時:2023/02/02 07:28:08
せっきばやし!せっきばやし! うおぉー、熱い試合だわ!!
投稿日時:2023/02/02 07:27:49
三角絞めくらいながらパワーボムとか、首の骨逝くわ
投稿日時:2023/02/02 07:27:05
お互い強いわ
投稿日時:2023/02/02 07:25:45
めっちゃ見たい試合
投稿日時:2023/02/02 07:23:59
プライベートありさちゃん、女の子しとる
投稿日時:2023/02/02 07:19:50
関はやっぱり面白試合メーカー
投稿日時:2023/02/02 07:19:24
関林はトーナメントでは連戦だったけど、普段は一試合事にあのタフネス越えないと行けないから相手からすれば理不尽キワマリナイ
投稿日時:2023/02/02 07:16:01
関林クラスのドロップキックを受け流せるクッボバケモンすぎる、並の相手ならあれで試合決まるダメージ出るはず
投稿日時:2023/02/02 07:12:51
ずっと戦ってて欲しい
投稿日時:2023/02/02 07:11:25
三角絞め掛けたつもりでパワーボム食らうとか、大久保もビックリだよ……
投稿日時:2023/02/02 07:10:30
なんだただの神回か。
投稿日時:2023/02/02 07:10:27
こういうのが見たかった!
投稿日時:2023/02/02 07:09:52
ヤバ子プロレスすっきやなあ
投稿日時:2023/02/02 07:08:02
14.お前もしかしてキャラの好き嫌いを成績だけ見て決めてんの?w ちなみに王馬に負けるまで関林無敗だぞ^^ 読み返せな?
投稿日時:2023/02/02 07:05:08
序盤でもう素晴らしい試合なのが確定してるのやはり関林さすが関林
投稿日時:2023/02/02 07:04:05
パワーこそ力
投稿日時:2023/02/02 07:03:29
春男と比べたら誰も重さ足りんわい そりゃ春男も真顔ですわ
投稿日時:2023/02/02 06:59:33
大久保対関林ってだけでもう凄いのに試合の中身も凄い… 大久保の真骨頂も見れたし
投稿日時:2023/02/02 06:59:05
最高の脳筋回
投稿日時:2023/02/02 06:56:25
メタな話、直前でサーパインに負けてるから今回は勝って欲しい。連敗してほしくはない
投稿日時:2023/02/02 06:56:12
おいおいケンガンアシュラさんよぉ…2週連続最終ページ激熱じゃないか… これもTシャツにしてほしい!お願いします!
投稿日時:2023/02/02 06:54:01
あーかっこいいんじゃー
投稿日時:2023/02/02 06:52:20
※14 黙ってろ能無し
投稿日時:2023/02/02 06:47:58
力こそパワー
投稿日時:2023/02/02 06:47:03
関林の戦績そんなに良くないみたいなコメント見かけたけどあいつ確かケンガンアシュラの時王馬とやるまで無敗だっただろ
投稿日時:2023/02/02 06:47:02
そりゃ関林さん星4キャラだからね。
投稿日時:2023/02/02 06:45:56
クッボ
投稿日時:2023/02/02 06:40:21
プロレス一緒にやろうぜって言いたいのかな
投稿日時:2023/02/02 06:36:39
やはり関林は偉大だな
投稿日時:2023/02/02 06:35:28
ありさちゃんレフェリーの時とキャラ違わん? まあどっちにしろ可愛いけど
投稿日時:2023/02/02 06:28:25
スリーパーの抜け方→関林は腕力、光我は握力。 なるほど俺らは脳筋だから何も考えずに中行っちゃおーぜっ♪ って伝えたいのか
投稿日時:2023/02/02 06:28:03
技とは呼べんでしょう
投稿日時:2023/02/02 06:26:53
やはり腕力…腕力はすべてを解決する
投稿日時:2023/02/02 06:26:44
関林がんば!!
投稿日時:2023/02/02 06:24:04
行くにせよ行かないにせよ、自分を貫けよ。って言いたいのかな?
投稿日時:2023/02/02 06:20:00
二人とも歯が綺麗やね
投稿日時:2023/02/02 06:19:57
ここでこんな熱い普通の試合を入れたのってこの後しばらく死合が続くからだよね…
投稿日時:2023/02/02 06:17:06
なるほどなー 関さんはスリーパーから逃げる1番の方法は 腕力って光牙に伝えたかったんやな
投稿日時:2023/02/02 06:13:59
起床 即読
投稿日時:2023/02/02 06:13:19
いやーこれこそ関林流だわ
投稿日時:2023/02/02 06:06:37
戦績こそ良くないけど、熱さを残していくのが関林 だからみんな大好き
投稿日時:2023/02/02 06:04:40
やっばケンガンはこうでなきゃおもしろくない
投稿日時:2023/02/02 06:04:30
弓を引くナックルパート…ヤバ子なりの追悼かな…
投稿日時:2023/02/02 06:04:13
光我「すげえ(まるで参考にならねえ)…」
投稿日時:2023/02/02 05:59:52
重さが足りねえってもしかしてこの人春男に踏ませてる????????
投稿日時:2023/02/02 05:55:59
セッキバヤシ、セッキバヤシ!!って応援しちまった
投稿日時:2023/02/02 05:54:58
たった1話でこのアツさよ
投稿日時:2023/02/02 05:53:03
81 チーズは一周回って笑えたから
投稿日時:2023/02/02 05:35:04
これは弟子がトーナメントでプロレス技を使わなかったことを怒っているな?
投稿日時:2023/02/02 05:28:11
キャラやスタイルがブレないってのは人気バロメーターとして戦績を上回るんよ
投稿日時:2023/02/02 05:24:51
熱い!!
投稿日時:2023/02/02 05:20:21
関林「光我!これがスリーパー対策だ!」
投稿日時:2023/02/02 05:10:18
14戦績はいいし何よりスタイルが一貫してるから魅力的なんやで
投稿日時:2023/02/02 05:06:34
関林は今まで雑魚狩りで50勝しただけで絶命トナメ勢相手だとよくて中堅上位くらいだってバレちまったからな
投稿日時:2023/02/02 04:58:16
「噛み合わせない」という、関林にとって相性最悪 「噛み合わす」という、大久保にとって相性最悪 アチ〜〜…
投稿日時:2023/02/02 04:56:24
相性最悪の相手でも己を貫く それを成すだけの鍛錬をしてきた 相変わらず関林は熱い
投稿日時:2023/02/02 04:54:18
「噛み合わない」を噛み合わせてプロレスするのマジで…マジで。 ケンガンって負けた選手強く見せるの上手いよね
投稿日時:2023/02/02 04:47:14
プロレスオタクの自分からするとここまでプロレスを体現した格闘漫画キャラはいない。 ありがとうケンガン、そして関林ジュン。
投稿日時:2023/02/02 04:42:05
そういや今年でアシュラの話数(236話)を越えるのか
投稿日時:2023/02/02 04:21:10
関林の戦績が良くないって言ってる人いるけど関林の強みは負けないことじゃなく負けても誰も強さを疑わない試合ができることだろ
投稿日時:2023/02/02 04:21:06
やっぱ技量とかならクッボか でもタフネスさとかで渡り合ってる感じして凄くいい
投稿日時:2023/02/02 04:17:13
関林一番好きなキャラだけどこんなに腕力あるイメージなかったから意外だった。体型や耐久力から予想はできるけども。
投稿日時:2023/02/02 04:15:03
技術は大久保が数段上だが、タフさと根性、つまりプロレス一本で仕合展開を互角以上に持ってきてる ハイレベルで楽しい
投稿日時:2023/02/02 04:14:06
これこそ俺たちが求めてた関林だああああああ!!!!
投稿日時:2023/02/02 04:08:36
桁違いの腕力。クッボも相当だゾ
投稿日時:2023/02/02 04:07:34
優勢なのは大久保の方か
投稿日時:2023/02/02 04:06:59
昔理人も無理矢理外してたことあったな
投稿日時:2023/02/02 04:06:29
この試合を見せて関林さんは、光牙に何を伝えようとしているのか …必殺技の会得はしたし…諦めねえ、ど根性的な?
投稿日時:2023/02/02 04:01:54
俺のプロレスはどうだい? って投げ掛けるような燃えるこの顔を俺たちは知っている
投稿日時:2023/02/02 03:58:33
パワーでゴリ押す展開なんて皆大好きに決まってるやん
投稿日時:2023/02/02 03:46:23
せっきばやし!せっきばやし!
投稿日時:2023/02/02 03:45:58
関林負け多いから勝ちそう 大久保の株が下がるな
投稿日時:2023/02/02 03:45:20
三角絞めをパワーボムで返すの餓狼伝の長田vs名前忘れたけど柔道の奴との戦い思い出す
投稿日時:2023/02/02 03:41:53
プロレス的じゃんッッ ←? あり&さやが試合怖がってるの新鮮。プロレス理解が深い春男も新鮮
投稿日時:2023/02/02 03:41:49
流石レスラー これぞプロレス
投稿日時:2023/02/02 03:38:28
即読!即感!
投稿日時:2023/02/02 03:37:43
関林しかりユリウスしかり、一つの道にどこまでも愚直な姿に惹きつけられるんだ。強弱や戦績じゃないんだ
投稿日時:2023/02/02 03:27:39
間接を完璧に極っても腕力だけで強引に引き剥がせるのかよ!? やっぱ関林はんぱねーよ 関林よりタフな奴なんかいねーってのw
投稿日時:2023/02/02 03:22:36
やはりパワー。 パワーは全てを解決するw
投稿日時:2023/02/02 03:17:11
三角絞めをパワーボムで無理矢理ぶちかます展開はボブサップvsノゲイラ思い出すなあ よければ調べてみて
投稿日時:2023/02/02 03:16:32
超人体質でもないのによくやれたな まぁケンガンの世界では正常か
投稿日時:2023/02/02 03:16:07
こういう格闘漫画っでプロレスラーが強いのマジでサイコー!
投稿日時:2023/02/02 03:07:57
技術関係なく全て腕力で解決すんなtw
投稿日時:2023/02/02 03:07:23
やっぱ大久保の戦い方かっこいいわ
投稿日時:2023/02/02 03:04:37
関林、パワーキャラだったな、そういえば。
投稿日時:2023/02/02 03:01:22
普通に倒されてもおかしくない技何回かけられても根性で乗り切るのカッコイイよな
投稿日時:2023/02/02 03:00:44
これ今後コスモみたいなキャラ出るたびに力で抜けられないか心配されそう
投稿日時:2023/02/02 02:59:59
関林ベストバウトメーカーすぎる
投稿日時:2023/02/02 02:56:48
現実にはできないことをできる描写にして読ませてくれる話は大体面白い
投稿日時:2023/02/02 02:48:23
最高に格好良いんだけど関林でその抜け方出来るならケンガン世界でなら皆んな力技で抜けれるなーって思っちゃう
投稿日時:2023/02/02 02:40:01
めちゃくちゃ本末転倒だけどこの2人って表のビッグネームだからケンガン試合じゃなくてもいいよな
投稿日時:2023/02/02 02:37:52
関林の試合ほどどっちが勝っても満足する試合ない
投稿日時:2023/02/02 02:37:49
この仕合できっと、赫戦で使う必要がなかった、完全上位互換のアギトに勝つための手段を大久保は披露するんだよな?
投稿日時:2023/02/02 02:37:02
このおっさんマジかっこいい
投稿日時:2023/02/02 02:34:12
光我はスリーパーを握り潰すし、師匠同然の関林は腕力で外す。 似てるなぁ。
投稿日時:2023/02/02 02:29:04
>523 賀露165キロ 鬼王山159キロ 坂東147キロで関林より重い
投稿日時:2023/02/02 02:29:04
んー、プロレスラーとトップレベルの総合格闘家でこういう試合やらせるのはなんか違うな
投稿日時:2023/02/02 02:27:34
ボブサップの対戦でこんな感じのチョークの外し方あったな
投稿日時:2023/02/02 02:26:56
これがケンガン試合、5本の指に入る闘技者といわれるゆえんか…
投稿日時:2023/02/02 02:22:40
カッコよすぎる関林
投稿日時:2023/02/02 02:20:54
最高にいい試合! やっぱり大久保の戦い方はスマートでかっこいいなあ
投稿日時:2023/02/02 02:16:27
総合の登場により追いやられてしまった感じのあるプロレスを、総合の大久保が認めてるってのはなんか良いな
投稿日時:2023/02/02 02:16:05
これぞ獄天使
投稿日時:2023/02/02 02:13:43
覚悟があるのか?とか自問自答して迷ってる光我に迷いのない覚悟とは何かを見せたかったのかな
投稿日時:2023/02/02 02:12:59
関林の体重って作中何位なんだろ ムドー ユリウス 春男 若槻 の次ぐらいで、拮抗してるのが エドワード 呂天 このへんか
投稿日時:2023/02/02 02:12:46
大久保と関林だもん、そりゃすげぇ試合になる
投稿日時:2023/02/02 02:11:47
絶対に噛み合わせない大久保vs維持でも無理矢理噛み合わせる関林熱すぎんだろ
投稿日時:2023/02/02 02:11:11
回想5.6回挟んでもええんやで
投稿日時:2023/02/02 02:08:54
ターン制魔法バトルに飽きてたからガチンコ肉体バトルが全身に染み渡る
投稿日時:2023/02/02 02:08:37
>81 せっかくこの程度で悲鳴をあげられる位に克服したのに思い出させないであげて…
投稿日時:2023/02/02 02:07:47
関林瀕死にされても戦えるしな…
投稿日時:2023/02/02 02:07:12
流石の神回製造機・関林
投稿日時:2023/02/02 02:06:50
相手に合わせないという意味では合理主義のムテバとかもそうだっただけど、結局プロレスに引き込むのが関林ホントスゲェ
投稿日時:2023/02/02 02:03:49
見せたいのは土俵に引き込むことなのかね
投稿日時:2023/02/02 02:03:44
さらっと流すにはもったいない対戦だよなぁ
投稿日時:2023/02/02 02:02:58
本当、関林ジュンはカッコいい。 最高だよ。
投稿日時:2023/02/02 02:02:00
相手に合わせないから不利だって?その人ボッコボコにしてもピンピンしてるぅらいやべーんですよ
投稿日時:2023/02/02 01:53:56
大久保のストンピングを逃げ場の無い受け方してヌルいぜは流石ッス
投稿日時:2023/02/02 01:53:48
おもしろすぎだろ
投稿日時:2023/02/02 01:53:40
肉体が強靭(プロレス) 精神が強靭(プロレス) 思い出しました
投稿日時:2023/02/02 01:51:16
パワーこそ正義 やはり体重差は戦闘力に直結するな…
投稿日時:2023/02/02 01:50:56
力こそパワーか
投稿日時:2023/02/02 01:50:11
やっぱ関さん強えわ。
投稿日時:2023/02/02 01:49:45
ただの腕力ゴリ押しが何故ここまで熱いのか
投稿日時:2023/02/02 01:44:00
パワー!
投稿日時:2023/02/02 01:42:05
まじでサーパインはどうやって勝ったんだww
投稿日時:2023/02/02 01:41:47
大久保にとって関林のおっちゃんは相性悪そうやな
投稿日時:2023/02/02 01:41:12
「強すぎる」... 実力とかそんなもんではなく生き様が強い。 これだよ。これこそがケンガンだ。
投稿日時:2023/02/02 01:38:54
この必殺技とかない泥臭い肉弾戦。これや求めてたのは。
投稿日時:2023/02/02 01:37:28
今更だけど大久保のトランクスはくいだおれ人形の服と同じ柄なのか
投稿日時:2023/02/02 01:35:29
これこそみんな大好き関林の試合だよなぁ… もはや勝ち負けとかどうでも良いと思ってるもん。
投稿日時:2023/02/02 01:34:27
夜中にたぎらせるなよ
投稿日時:2023/02/02 01:33:30
プロレスにしかできない事がある プロレスラーにしかない説得力があるんよ
投稿日時:2023/02/02 01:31:08
ありさをもっと全面に出せ
投稿日時:2023/02/02 01:29:57
作画も凄すぎる
投稿日時:2023/02/02 01:27:17
ディゲンヌ!
投稿日時:2023/02/02 01:26:53
プロレスラーの矜持だ 。関林はプロレスの体現者だ。
投稿日時:2023/02/02 01:26:32
関林は勝って負けてもキャラの格落ちないけど、大久保は負けたらキャラの格落ちそうなんだよなぁ
投稿日時:2023/02/02 01:22:56
光我に伝えたいのはプロレスだけを信じた強さだろうけど、にわかニ虎流に頼り切りの今のスタイルの否定かな?
投稿日時:2023/02/02 01:21:55
関林は強い弱いの以前にかっこいいんだよ!!!! だからみんな好きなんだよ!!!! で!強いからさらに最高なんだよ!!
投稿日時:2023/02/02 01:20:16
一番楽しい格闘技は関林だよな〜!
投稿日時:2023/02/02 01:18:55
相変わらず、圧倒的な「コレがみたかった!」を見せてくれるぜ。
投稿日時:2023/02/02 01:17:03
どっちも好きなキャラだけど、クッボに勝ってほしいな〜 闘技者相手に良いとこみせてほしい
投稿日時:2023/02/02 01:14:27
大久保が勝って光我が、あんたなら勝てただろ的な心配しつつ不満言って関林が昔師匠に言われた言葉を返して全員株上がる展開期待
投稿日時:2023/02/02 01:12:35
ちなみに正しいリアネイキッドチョークの逃げ方は首に巻いてある腕ではなく、それを押さえている腕を外します
投稿日時:2023/02/02 01:10:58
関林の戦い方ってかっけぇよな。どちらも大きい怪我はせずにベスト尽くしてほしいが、、
投稿日時:2023/02/02 01:10:51
アシュラの序盤で関林に土つけた王馬やっぱすげーよなと関林が出てくる度に実感
投稿日時:2023/02/02 01:09:35
面白すぎて一瞬で読み終わってしまった 密度が凄い
投稿日時:2023/02/02 01:07:07
>464 むしろ大久保側から選んで戦ったから 不運ではない。
投稿日時:2023/02/02 01:04:35
この漫画一度戦った対戦相手が応援側に出てくるから来週赫が出てきて大久保逆転するよ
投稿日時:2023/02/02 01:03:35
けっきょく拳願仕合がいっちゃんかっこええンゴねぇ
投稿日時:2023/02/02 01:02:42
アントニオ猪木追悼で勝ってしまってほしい気持ちもあるが猪木さんはプロレスして格闘技に勝てと言ってたわけではないからなぁ
投稿日時:2023/02/02 01:01:37
関林はいつ見てもかっこいいな
投稿日時:2023/02/02 01:01:16
森久保の記憶はここで途切れているーーー。
投稿日時:2023/02/02 01:01:08
っぱ関林よ
投稿日時:2023/02/02 00:58:35
クッボという格闘王
投稿日時:2023/02/02 00:57:55
プロレスはどうや? →プロレスラーがプロレス信じなくてどうする?
投稿日時:2023/02/02 00:56:54
せっきばっやし!せっきばっやし!
投稿日時:2023/02/02 00:54:38
お互いの見せ場が続くのはベストバウトの証 てか、マジで魅せ方うまいな。
投稿日時:2023/02/02 00:53:29
これみてると大久保はアギトに当たったのほんまもんの不運だったんだなって痛感するわ
投稿日時:2023/02/02 00:53:09
関林!関林!関林!関林!
投稿日時:2023/02/02 00:51:52
ムテバと同格のおっさんだからなぁ 強いよな
投稿日時:2023/02/02 00:51:28
握撃でもやるんかと思ったわ
投稿日時:2023/02/02 00:51:12
関林をKOする方法 1.気道潰しによる失神、2.心臓を突く、3.金槌並の頭突きクリーンヒット 厳しすぎる、、、
投稿日時:2023/02/02 00:49:33
パワボッ! ハイパーボッ!
投稿日時:2023/02/02 00:49:25
大久保の正統派な試合嬉しい。スピード感やばい。何回でも読み返せる。
投稿日時:2023/02/02 00:48:42
無理矢理歯車合わせてプロレスさせるのか 大久保にもプロレスを強要させる強さ、 戦いの信念を光我に伝えたいのかな?
投稿日時:2023/02/02 00:48:20
関林削るにはパワーが足りないクッボは締め技か関節技で勝つしかなかったけど、それすら効かないってもう無理やろクッボ
投稿日時:2023/02/02 00:48:06
勝てよ関林!
投稿日時:2023/02/02 00:47:12
ゴリゴリのパワー勝負 まさに漢!!
投稿日時:2023/02/02 00:47:01
鞘香もありさも観客だとまっとうなリアクションするんやな 乙女やん
投稿日時:2023/02/02 00:46:53
オッサン最高!
投稿日時:2023/02/02 00:46:52
チカラコソスベテ
投稿日時:2023/02/02 00:46:50
いきなり激アツな試合を描くんじゃねえ!
投稿日時:2023/02/02 00:46:45
関林のファイトはついつい口角が上がってしまう、最高
投稿日時:2023/02/02 00:45:55
総合力の極みの大久保、光我のあらゆる技術を持ってる状況と近いのか?プロレス一本で拘り抜く関さんが魅せたいのは拘る強さか?
投稿日時:2023/02/02 00:45:22
光我が向かう先ってやっぱプロレスじゃね… 何とかjr襲名しようぜ
投稿日時:2023/02/02 00:44:49
ケンガンアシュラっぽくて好き
投稿日時:2023/02/02 00:44:34
やはり腕力。腕力は全てを解決する。
投稿日時:2023/02/02 00:42:30
王馬よく勝てたな。やっぱりトレーニングは嘘つかないな。積み重ねた重みが違うと?
投稿日時:2023/02/02 00:41:59
関林のオッサンは阿呆だぞ。誤算だったな大久保ォ!!!!
投稿日時:2023/02/02 00:41:55
どつかでムテバもこの試合見てたらいいなw
投稿日時:2023/02/02 00:41:24
パワー!ブゥンンンンンンン
投稿日時:2023/02/02 00:41:03
これだからベストバウトメーカー関林は困るぜ
投稿日時:2023/02/02 00:40:12
関林を正攻法で倒すビジョンが見えないのすげーわ
投稿日時:2023/02/02 00:39:43
こんな強い関林にどうやってサーパインが勝ったのか試合詳細が知りたい
投稿日時:2023/02/02 00:39:40
息の仕方わからなくなるぐらい見入ってしまった…
投稿日時:2023/02/02 00:38:54
大久保も関林も最高
投稿日時:2023/02/02 00:38:48
プロレスの矜持 最初はカッコ良かったけど最近は負けの言い訳に見えてね…余りにも勝てなきゃただの見苦しい自己満足だよ…
投稿日時:2023/02/02 00:38:44
絵の迫力エグすぎだろ
投稿日時:2023/02/02 00:37:45
読むのに息するの忘れる!最高!!
投稿日時:2023/02/02 00:36:48
関林死亡フラグな気が...
投稿日時:2023/02/02 00:36:29
シンプルにさいこう
投稿日時:2023/02/02 00:36:23
なんつーまっとうな総合格闘技戦… しかし大久保つええわ。立ってよし寝てよし、そして「継ぎ目」が最優て隙がない
投稿日時:2023/02/02 00:36:10
どっちも格落ちしてないの凄いかっこよくて両者すき!正直蟲とかどうでもよいかな毎度ベストバウトな組み合わせの試合して欲しい
投稿日時:2023/02/02 00:35:53
この世の真理それは、、、パワーーー!!
投稿日時:2023/02/02 00:35:44
やっぱつええわ関林さん アニメで三話分押さえるだけの事ある まじ漢
投稿日時:2023/02/02 00:35:16
毎回思うけも、リアルでこんな試合あったら絶対伝説なるよね
投稿日時:2023/02/02 00:35:15
関さんが伝えたいのは出来ることをやれってことかな。
投稿日時:2023/02/02 00:34:57
舐めてる相手も警戒してる相手も気が付いたらプロレスに付き合わせてしまうのも関林の強さなんだろうな…
投稿日時:2023/02/02 00:34:18
14 王馬戦までは57全勝だよ
投稿日時:2023/02/02 00:34:04
スリーパーを腕力でなく握力で外した奴もいるのだが・・
投稿日時:2023/02/02 00:34:01
叢クボ三連
投稿日時:2023/02/02 00:33:54
大久保の打即投とか好きだったからもう一度見れてよかった 煉獄戦は相手が暗殺者なのもあってこの噛み合いなかったからな
投稿日時:2023/02/02 00:33:45
相手の技を受けつつ壊すっていう設定出してくれ
投稿日時:2023/02/02 00:32:31
毎度お馴染みのトンデモ技が出ないから非常に理解しやすいし純粋な強さ比べができてよいと思います
投稿日時:2023/02/02 00:32:12
この漫画蟲とかニコ流みたいなオリジナル格闘技とか外しみたいなチート概念よりこういう正統派バトル描いてた方がおもろいだろ。
投稿日時:2023/02/02 00:31:20
ここ最近の締め技かなりの確率でゴリ押し解決されてて草
投稿日時:2023/02/02 00:31:15
関林の鼻折れてないか?
投稿日時:2023/02/02 00:30:39
なんか関林だんだんシバターに見えてきた
投稿日時:2023/02/02 00:30:22
あれ、あっという間に読み終わってしまったよ
投稿日時:2023/02/02 00:30:01
関林さんも大久保も流石だわ……やっぱ一流同士の戦いはいいね
投稿日時:2023/02/02 00:29:06
バチバチの打合せじゃねーか最高!!!!
投稿日時:2023/02/02 00:28:48
全く焦らない春男好き
投稿日時:2023/02/02 00:28:05
関林のおっさん1/3ユリウスくらいは力あるだろこれ
投稿日時:2023/02/02 00:27:54
フィニッシュがフィニッシュにならない男
投稿日時:2023/02/02 00:27:53
関林は魅力最高のトップ選手だわな。 最強格の大久保が無理矢理試合創られてる。
投稿日時:2023/02/02 00:27:35
関林のパワーボムは大久保も予想できてなかったろ。
投稿日時:2023/02/02 00:27:20
関林とかいう神回製造機 作者本当に好きなんだろうなあ。
投稿日時:2023/02/02 00:27:17
マーベラス!
投稿日時:2023/02/02 00:26:47
全てが最上級に練り上げられてて体躯にも恵まれてる大久保が如何に強いかが伝わる試合だな
投稿日時:2023/02/02 00:26:43
大久保と関林の両方から学べる超優良仕合やんけ
投稿日時:2023/02/02 00:26:31
今また何周目かのアシュラ読んでるけど、どうしても東男の痩せて完全復活ハルを見たい気持ちにずっと鳴ってるんだよな
投稿日時:2023/02/02 00:26:30
プロレスは技を受けるからどう受けるかの研究もしてるんやろうな。ただ、スリーパーを平然と外すのは腕力なの?仕掛けとか無く?
投稿日時:2023/02/02 00:26:15
関林が最高に関林してる
投稿日時:2023/02/02 00:26:10
最高かい?
投稿日時:2023/02/02 00:25:56
大久保のオールラウンダーな闘い好き
投稿日時:2023/02/02 00:25:49
一撃で意識飛ばさないと何度でも立ち上がる関林vs必殺技的なのがない大久保だと、大久保の方が相性不利な気もする
投稿日時:2023/02/02 00:25:22
プライベートありさは女のコで可愛い
投稿日時:2023/02/02 00:25:18
大久保も関さんもみんな大好きキャラだからまじで良い。脳筋ぽい大久保がめちゃくちゃ天才なのもなんか良い。
投稿日時:2023/02/02 00:25:13
おいおいおい…合わせない大久保にプロレス技決めてるじゃないのぉ…!!!プロレス信念が強すぎるッ
投稿日時:2023/02/02 00:24:28
いや、面白すぎる。この一言に尽きる
投稿日時:2023/02/02 00:24:00
今やこんなバチバチのプロレスする人居ないんじゃねーの? 漫画の方が面白いっていうのが逆に悲しく思える
投稿日時:2023/02/02 00:23:47
歯を剥き出して耐えるようにいっそ嗤うような顔ホント関林は格好いい男だ
投稿日時:2023/02/02 00:23:46
チョークスリーパーから脱した二人目の漢!! 技とは呼べません。
投稿日時:2023/02/02 00:23:41
大久保はどことなく地味なんよな、でも地味だからこそ基礎能力が高くて強いんだろうな
投稿日時:2023/02/02 00:23:40
この関林とかいうスーパーアーマー付きのおっさんをよう物理で倒したなサーパイン
投稿日時:2023/02/02 00:23:22
骨を切らせて肉を断つかあ・・・
投稿日時:2023/02/02 00:23:13
だから関林は好きなんだよ。 泥臭く戦ってるのがカッコいい。
投稿日時:2023/02/02 00:22:49
っぱ戦闘描写良いな 足掴みからの逆水平エグすぎ
投稿日時:2023/02/02 00:22:47
純粋な拳願仕合が見れて大満足
投稿日時:2023/02/02 00:22:33
大久保何キロもてる?
投稿日時:2023/02/02 00:22:12
ガオランといい関林といい、自分の土俵に引きずり込んで戦うのカッコイイよなぁ
投稿日時:2023/02/02 00:22:00
大久保、戦ってるときの表情イケメンすぎんか?
投稿日時:2023/02/02 00:21:54
ボプサップがおんなじやり方で三角絞めから抜けてたね昔。
投稿日時:2023/02/02 00:21:22
関林は描写されてる部分の戦績こそ良くないものの 57戦無敗だったり、様々な描写から全く弱く見えないんだよな
投稿日時:2023/02/02 00:21:09
気づいた!俺大久保よりも関林派だ!
投稿日時:2023/02/02 00:20:53
352 坊のスリーパーは緩まへんから大丈夫
投稿日時:2023/02/02 00:20:52
大久保正面から関林を圧倒できるの流石最強格って感じやな。
投稿日時:2023/02/02 00:20:47
これにはこういうのでいいんだよおじさんもご満悦
投稿日時:2023/02/02 00:20:39
ありさちゃん、Γイヤッ」とか言いながら何だかんだしっかり見てるのプロ根性あると思うよ。
投稿日時:2023/02/02 00:20:38
^_^
投稿日時:2023/02/02 00:20:25
重さが足りない←体重のことだけじゃないよな
投稿日時:2023/02/02 00:20:03
木曜即終了
投稿日時:2023/02/02 00:19:56
関林の関わる試合アツいのしかないなぁ!!
投稿日時:2023/02/02 00:19:44
ありさを抱きしめて見せないようにしてあげたい
投稿日時:2023/02/02 00:19:25
大久保が終始攻撃を捌いてて最後のシーンまでは完全ノーダメージなの流石だわ
投稿日時:2023/02/02 00:19:04
関林の成績なんて気にしてる奴いねえよ
投稿日時:2023/02/02 00:19:03
濃密な組み合いじゃん。しかし大久保サイズにコレやるのは腕壊れる覚悟いるじゃろ
投稿日時:2023/02/02 00:18:32
痺れる試合
投稿日時:2023/02/02 00:18:15
大久保は投げるときに事故が起こらないようにしてるし関林もしっかり受け身とってるしお互いの基礎部分の力量が分厚い
投稿日時:2023/02/02 00:17:27
こんなんされたらコスモはどうやって関林に勝てばいいんですか!?
投稿日時:2023/02/02 00:17:27
関林主人公にした外伝シリーズ作ってほしい
投稿日時:2023/02/02 00:17:16
皆関林の成績を見てるんじゃない、ずっと内容を見てる。勝敗はどっちにしろ、神試合の申し子なんよ関林は
投稿日時:2023/02/02 00:17:14
やっぱり大久保って最高の凡庸型なんやと改めて思うわ。全ての技能が超一流とか生半可ではないぞ。
投稿日時:2023/02/02 00:17:12
実際、関林の戦績は凄い方だったろう トナメ前までは57戦無敗だったんだぞ
投稿日時:2023/02/02 00:16:49
〜作者の趣味編〜
投稿日時:2023/02/02 00:16:37
プロレスって格闘技なん?
投稿日時:2023/02/02 00:16:15
ありさちゃん絶対審判向いてないから辞めた方がいいよ……もう反応が普通の女の子じゃん
投稿日時:2023/02/02 00:16:04
すっかり中のこと忘れてた!
投稿日時:2023/02/02 00:15:59
熱いなー!ここ最近の闘いで一番熱を感じる!
投稿日時:2023/02/02 00:15:47
行けー!関林ー!!
投稿日時:2023/02/02 00:15:15
せっきばーやし!せっきばーやし!
投稿日時:2023/02/02 00:14:51
久しぶりにケンガンアシュラ見た気分になった、やっぱこれよ
投稿日時:2023/02/02 00:14:31
読即米
投稿日時:2023/02/02 00:14:04
ところで、「受けながら壊す、プロレスの超実戦形」という関さんが完成させた技術って今も生きてるんですか?
投稿日時:2023/02/02 00:13:59
やべぇこの試合面白い
投稿日時:2023/02/02 00:13:25
これヤマシタカズオ大興奮の展開でしょ。観戦できなかったのあとで絶対悔しがるやつ
投稿日時:2023/02/02 00:13:03
最高かよ
投稿日時:2023/02/02 00:12:47
普段からハルオに踏まれてるのなら大久保じゃ重さが足りんわなぁ…
投稿日時:2023/02/02 00:12:34
30kg以上体重差あるからヤバいよな
投稿日時:2023/02/02 00:12:30
修羅の門もそうだったけど、プロレスVSガチ格闘技は当たりが多い
投稿日時:2023/02/02 00:12:12
サーパインどうやって勝ったんだ...
投稿日時:2023/02/02 00:12:09
脳震盪不可避。 たとえ 大久保であっても。
投稿日時:2023/02/02 00:11:35
圧倒的力技。惚れたぜ
投稿日時:2023/02/02 00:11:29
大丈夫って言ってる春男なんか美味しんぼ感あって草 ラーメン三銃士感もある
投稿日時:2023/02/02 00:11:29
これは修羅の門のリスペクトか
投稿日時:2023/02/02 00:11:29
これは修羅の門のリスペクトか
投稿日時:2023/02/02 00:11:24
これでいいんだよおじさん「これでいいんだよ」
投稿日時:2023/02/02 00:11:20
前の試合どんなだったか忘れるくらい熱い内容で草
投稿日時:2023/02/02 00:11:17
プロレスはガチだぞクッボ!
投稿日時:2023/02/02 00:11:17
プロレスをやらせやショーと断言しちゃってる層にそれだけじゃない。ガチのもあると説明する代わりにケンガン読ませりゃいいのか
投稿日時:2023/02/02 00:11:05
うん。ベストバウト
投稿日時:2023/02/02 00:11:05
おいおい、戦鬼杯ならまだしも、たいこうせん こえてる
投稿日時:2023/02/02 00:11:02
オメガでの大久保の戦法だった「○即○」が見れて嬉しい 赫くんのときは出なかったからさ……
投稿日時:2023/02/02 00:10:38
まぁ設定通り大久保のが3枚は上手やな、関林は日本のプロレスラー最強であって大久保の表の世界最強とは立ち位置が違いすぎるわ
投稿日時:2023/02/02 00:10:36
まぁ設定通り大久保のが3枚は上手やな、関林は日本のプロレスラー最強であって大久保の表の世界最強とは立ち位置が違いすぎるわ
投稿日時:2023/02/02 00:10:13
大久保はムテバに組技超一流ガオランに打撃超一流って言わせるバケモン
投稿日時:2023/02/02 00:10:13
関林がんばえー
投稿日時:2023/02/02 00:10:11
関林がんばえー
投稿日時:2023/02/02 00:10:01
あっつ 猛暑来てるわ
投稿日時:2023/02/02 00:09:55
流石に進化前とはいえアギトを圧倒したクッボ強いな どっちも好きなキャラだけど個人的には大久保応援してる!
投稿日時:2023/02/02 00:09:52
とにかく熱い攻防だけで大きな進展もないのに滅茶苦茶面白いバケモンみたいな名勝負
投稿日時:2023/02/02 00:09:51
とにかく熱い攻防だけで大きな進展もないのに滅茶苦茶面白いバケモンみたいな名勝負
投稿日時:2023/02/02 00:09:50
とにかく熱い攻防だけで大きな進展もないのに滅茶苦茶面白いバケモンみたいな名勝負
投稿日時:2023/02/02 00:09:50
とにかく熱い攻防だけで大きな進展もないのに滅茶苦茶面白いバケモンみたいな名勝負
投稿日時:2023/02/02 00:09:44
プロレスvs総合って普通の漫画ならメインだろ…何この熱い戦い。
投稿日時:2023/02/02 00:09:22
やっぱ関林カッコ良すぎるわ
投稿日時:2023/02/02 00:09:19
毎回ベストバウド言うやついるけどお前が勝手に言ってるだけだろ
投稿日時:2023/02/02 00:08:54
光我に見せるためにあえて技をくらって倒れない姿を見せてるのかな 決して折れない姿を見せて励ますために
投稿日時:2023/02/02 00:08:40
三角絞め持ち上げるところでボブサップ思い出した
投稿日時:2023/02/02 00:08:32
鉄砕使えよ
投稿日時:2023/02/02 00:08:31
鉄砕使えよ
投稿日時:2023/02/02 00:08:29
足くっつけたまま立ち上がっていく細かいところまでプロレス的で好き クッボはもうプロレスに呑まれてるな
投稿日時:2023/02/02 00:08:26
過去1のベストバウトやろこれ
投稿日時:2023/02/02 00:08:24
関林が周りへのアピールをしてない……する余裕も無いのか
投稿日時:2023/02/02 00:08:24
腕力で外すとか頭ユリウスじゃねえか!
投稿日時:2023/02/02 00:08:24
オメガになってから豪華なマッチが多い
投稿日時:2023/02/02 00:08:22
サラッと名勝負してくこの感じ
投稿日時:2023/02/02 00:08:05
プロレスラーだから全ての技を受けるんだよね。 だから大久保も相性が悪いんだと思います。
投稿日時:2023/02/02 00:07:21
次から次へと技の応酬で見てて気持ちいいねぇ
投稿日時:2023/02/02 00:07:17
関林相手とはいえスリーパー力で外されるのは大久保流石にまずくないか
投稿日時:2023/02/02 00:07:08
腕が極められたらそのまま持ち上げて叩きつける。わかりやすくかっこいいのよね
投稿日時:2023/02/02 00:07:07
94のコメを評価したい
投稿日時:2023/02/02 00:07:06
成績じゃないんよ。関林は。師匠の葬式も修行する筋を通す熱い漢なんだぜ?
投稿日時:2023/02/02 00:06:52
信念もそうだが、強みを押し付ける関林の闘い方が凄く良い。これぞプロレス、これぞプロレスラー
投稿日時:2023/02/02 00:06:42
大久保も表だったらストンピングとかやらなさそうだけど、裏だから遠慮が無い
投稿日時:2023/02/02 00:06:27
>>14 はぇ〜57戦無敗って拳願試合だと戦績あんま良くない部類なんだ。知らなかったわ
投稿日時:2023/02/02 00:05:53
やっぱなんだかんだで、シンプルに熱い試合は燃えるよなあ
投稿日時:2023/02/02 00:05:51
関林は来る日も来る日も,師匠が死んだ日も鍛錬を怠らなかった言わば努力の天才なんだよな そして関林の強みは決して諦めない心
投稿日時:2023/02/02 00:05:48
阿古谷といい 光我といい そして今回の関林といい 決まったスリーパーを握力で外す奴らってなんなんすかね、花山薫かよ
投稿日時:2023/02/02 00:05:39
関林がユリウスみたいな戦い方しとる
投稿日時:2023/02/02 00:05:39
椎名の反応可愛すぎだろ!
投稿日時:2023/02/02 00:05:34
勝ったあとこうがに「俺に勝ってから中に行け」みたいなこと言いそう
投稿日時:2023/02/02 00:05:08
餓○伝の長○選手「三角絞めの攻略ならパワーボム」
投稿日時:2023/02/02 00:05:00
それより早く中とか繋がる者の動向を知りたいんだけど
投稿日時:2023/02/02 00:04:56
大久保くんわりと容赦なく顔面狙いがち
投稿日時:2023/02/02 00:04:53
勝率よかろうがよくなかろうが 関林の戦い方はみんな大好きなんだよ
投稿日時:2023/02/02 00:04:39
プロレス最高峰の関なら組技もある程度いけるかと思ったけどそんなことなかったわ
投稿日時:2023/02/02 00:04:30
関林好きなんだけど大久保とかガチで強い人にはあんまり勝って欲しくなかったりする
投稿日時:2023/02/02 00:04:29
リウドンチャン ムリネ
投稿日時:2023/02/02 00:04:23
こういう「人間の中の最高峰」同士の戦いめちゃくちゃ好み。 ただし、関林のパワーは論外。これよりパワーある若槻は出禁
投稿日時:2023/02/02 00:03:51
関林と当たることでクボの技巧派な側面が光る。見せ方が上手い。
投稿日時:2023/02/02 00:03:50
はだか締め外すとか何でもありやな……
投稿日時:2023/02/02 00:03:34
たとえ負けても格を落とさない漢、関林
投稿日時:2023/02/02 00:03:31
力技で草
投稿日時:2023/02/02 00:03:28
もう2・3週かけてもええんやで
投稿日時:2023/02/02 00:03:17
いや、流石に顔踏まれてノーダメなのはやりすぎでしょ オメガになってからダメージの描写おかしいよ
投稿日時:2023/02/02 00:03:09
プロレスを貫くスタイルはマジカッコいいもんな。がんばれ関林!!
投稿日時:2023/02/02 00:03:09
このオッサン、トーナメントに不向き過ぎる!
投稿日時:2023/02/02 00:03:05
春男が関林信じて動じないの好き、でも関林今までより戦い方荒くないか……?
投稿日時:2023/02/02 00:03:00
一コマ目、観客が林みたいに見えて巨人バトルに見えた笑笑
投稿日時:2023/02/02 00:02:43
最高か!
投稿日時:2023/02/02 00:02:43
嵐山の投げも二徳先生の投げもむちゃくちゃ強力だったし大久保の投げも結構強いんじゃないの? 関がやばすぎるだけなの?
投稿日時:2023/02/02 00:02:37
プロレス好きなのはわかるが、ガッチリきまったスリーパーは無理。
投稿日時:2023/02/02 00:02:25
おおい!!激アツ!!!
投稿日時:2023/02/02 00:02:18
関林と大久保は本当に良いキャラしとるわ
投稿日時:2023/02/02 00:02:16
こういう肉弾戦マジで熱いわ
投稿日時:2023/02/02 00:02:13
クッボの踏みつけが地味にカッコよすぎ
投稿日時:2023/02/02 00:02:13
ベストバウトの予感にコメ欄の大半が中のことどうでも良くなってるの草
投稿日時:2023/02/02 00:02:02
三角絞めを利用したパワーボムとか超人すぎるだろおっさん
投稿日時:2023/02/02 00:01:57
ヤバ子のことだから、関林に見せ場しっかり作りつつ、最後は大久保勝ちにしてくれてるでしょう
投稿日時:2023/02/02 00:01:56
また一週間待たないといけないのか...
投稿日時:2023/02/02 00:01:50
クレベルの三角の対処法って片腕パワーボムだったんだ!!!!
投稿日時:2023/02/02 00:01:47
関林回は毎回熱いなぁおい
投稿日時:2023/02/02 00:01:44
相手と息を会わせてられない拳願試合で50戦以上勝利してきたのが関林だからな 大久保はまだ関の実力を理解してない感じかな?
投稿日時:2023/02/02 00:01:42
互いの流儀に則った、これ以上ないくらい地に足が着いた名勝負。勝敗も分からないし、これほど手に汗握る試合はそう見れない…!
投稿日時:2023/02/02 00:01:38
俺の知ってるパワーボムと違う。 ていうか多分全人類が知ってるパワーボムと違うw
投稿日時:2023/02/02 00:01:35
ま、待て待て待て重心が前に傾いて四つん這いの状態から、そのまま片腕だけで大久保はんを持ち上げたってのか 関さんアンタ…
投稿日時:2023/02/02 00:01:27
こういう試合が好きなんだよ どっちが勝ってもマジでおかしくない
投稿日時:2023/02/02 00:01:23
感情が追いつかん
投稿日時:2023/02/02 00:01:23
この1話だけでオメガのどの試合よりおもろいな
投稿日時:2023/02/02 00:01:16
餓狼伝のオマージュだな
投稿日時:2023/02/02 00:01:10
熱いな~!!面白いな~!!
投稿日時:2023/02/02 00:01:09
春男お前垢…抜けたんか…?
投稿日時:2023/02/02 00:01:00
光我もプロレスデビューしようぜ
投稿日時:2023/02/02 00:00:59
大久保って116kgあるんだぜ?そんな奴の踏みつけ喰らって何で大丈夫なの?
投稿日時:2023/02/02 00:00:56
今までの試合で一番熱い!
投稿日時:2023/02/02 00:00:53
スリーパーも三角絞めも雷庵の外し方だぞ?
投稿日時:2023/02/02 00:00:48
やっぱ関林カッコイイな
投稿日時:2023/02/02 00:00:47
関林回当たりしかない
投稿日時:2023/02/02 00:00:40
今回は書道漫画です
投稿日時:2023/02/02 00:00:28
安心と信頼の関林
投稿日時:2023/02/02 00:00:14
ヤバ子の表現するプロレスラーの重みは段違い。 光我に『覚悟』を見せたいんだろうなぁ。昔の蔵地さんのように。
投稿日時:2023/02/02 00:00:07
大久保の即がかっこいい
投稿日時:2023/02/02 00:00:04
大久保のスリーパーは全く緩んでへん……あれ?腕力?
投稿日時:2023/02/02 00:00:04
大久保のスリーパーは全く緩んでへん……あれ?腕力?
投稿日時:2023/02/02 00:00:04
大久保のスリーパーは全く緩んでへん……あれ?腕力?
投稿日時:2023/02/02 00:00:00
関林はいつもボロボロになりながら闘う狂気的なもんがあるよね そこが魅力
投稿日時:2023/02/01 23:59:57
めちゃめちゃに泥臭くて好き
投稿日時:2023/02/01 23:59:56
久しぶりにクッボの本気が見れて嬉しい
投稿日時:2023/02/01 23:59:50
たとえ不利な相手でもたとえ相性が悪くても己が技を磨いてきたプロレスを信じる 春男がちゃんと師匠を理解してるのがまたいいな
投稿日時:2023/02/01 23:59:16
クッボ流石に強いな。UFCヘビー級王者なんか表じゃ人類最強とか言われる立場だしな
投稿日時:2023/02/01 23:59:10
大久保って現実で言う所のUFCヘビー級王者やろ?プロレスラーが勝つ展開は無いんちゃうかな
投稿日時:2023/02/01 23:59:03
プロレスかっけえ…
投稿日時:2023/02/01 23:59:03
関林のスタイル本当好きだわ
投稿日時:2023/02/01 23:59:00
これ表の最高峰同士の闘いって感じで好き
投稿日時:2023/02/01 23:58:43
クッボもプロレスラーの強さや能力は認めてるのが良いね。
投稿日時:2023/02/01 23:58:41
116キロの男の蹴りに重さ足りんってどういうことやねん
投稿日時:2023/02/01 23:58:33
嘘槻やユリウスみたいな力業でいくかまあ剛対剛の対決はガチンコになるから飽きないから面白いね。
投稿日時:2023/02/01 23:58:27
クッボ勝ってくれ
投稿日時:2023/02/01 23:58:25
ありさちゃん、対抗戦で臓物含む出血あびて尚ウブイ反応するの好き
投稿日時:2023/02/01 23:58:19
クッボほんとすき
投稿日時:2023/02/01 23:58:11
踏みつけ→打たれ強さで耐える 絞め技→腕力で無理矢理抜ける メチャクチャで好き
投稿日時:2023/02/01 23:58:02
三角絞めからのパワーボム返しか PRIDEでランペイジがやってるのを見たときは興奮したな 久しぶりに思い出した
投稿日時:2023/02/01 23:58:00
This isプロレスラー!!!!!
投稿日時:2023/02/01 23:57:58
面白すぎるだろこの漫画………
投稿日時:2023/02/01 23:57:56
関林の良さは勝利率にあらず
投稿日時:2023/02/01 23:57:54
ケンガンにおいて踏みつけの直撃て甚大なダメージ負うはずやのに元気なの怖すぎる
投稿日時:2023/02/01 23:57:53
絶トーでもなく、こんなトップ選手同士がぶつかる機会ってあるんだろうか
投稿日時:2023/02/01 23:57:53
もう関林とサーパインでベストバウトの取り合いしてんのか?
投稿日時:2023/02/01 23:57:50
プロレスラーは強いんだ!っていうのをフルスロットルにした回だないいぞもっとやれ!
投稿日時:2023/02/01 23:57:50
次週 曇天___ 傾く視界___ 大久保の記憶は、ここで途切れている。 で始まれ
投稿日時:2023/02/01 23:57:48
やっぱ大久保の大技も魅せ技も無い激渋バトルスタイルかっけぇわ
投稿日時:2023/02/01 23:57:47
うぉぉぉせきばやし!
投稿日時:2023/02/01 23:57:43
三角締めに対するパワーボムはもはや様式美
投稿日時:2023/02/01 23:57:41
レジェンド同士の戦い熱いからもっと描いてくれ。
投稿日時:2023/02/01 23:57:34
まあ殴る蹴る、なんなら絞めるだってプロレスではアリなんだから戦い方は把握してるよね
投稿日時:2023/02/01 23:57:33
関林は相手にもプロレスをさせていく強みがある
投稿日時:2023/02/01 23:57:31
43秒でベストバウトと決めつけるの草
投稿日時:2023/02/01 23:57:30
関林本当に憧れちゃう…♡
投稿日時:2023/02/01 23:57:24
関林「重さが足りねぇ」 春男「師匠なら大丈夫」 春男300kgオーバー クッボ116kg 確かに
投稿日時:2023/02/01 23:57:19
パワーボムがほんとにもう名前通りのパワーボムで好こ
投稿日時:2023/02/01 23:57:15
大久保の意識はここで途切れ・・・てるのかい?途切れてないのかい?どっちなんだい??
投稿日時:2023/02/01 23:57:13
ちゃんとおもろい試合あるからケンガンアシュラはやめれねえんだわ
投稿日時:2023/02/01 23:57:10
ありがとうプロレス
投稿日時:2023/02/01 23:57:10
文句なしのベストバウト最高かよ!!
投稿日時:2023/02/01 23:57:08
足首とったのに逆水平で突き放す…そんな関林がすきだああ
投稿日時:2023/02/01 23:57:08
登場すればほぼ名試合の関林が読者から神格化されるのは正直順当
投稿日時:2023/02/01 23:56:58
4コメ打つくらいの流し読みでベストバウトを語るなよ
投稿日時:2023/02/01 23:56:54
光我にどんな時でも力で押し通せって伝えたいのかな?
投稿日時:2023/02/01 23:56:38
光我のためにってバフがなくてスリーパーで決まってたと考えたらほぼ完封だし大久保マジで強いな。来週曇天してたら泣くけど
投稿日時:2023/02/01 23:56:34
春男師匠なら大丈夫って言ってる時の顔冷めてるな。関林の何かに気付いてるんやろうな
投稿日時:2023/02/01 23:56:28
ようやく関林の試合が観れた…ぶれないファイトスタイル
投稿日時:2023/02/01 23:56:22
物語の本筋と関係ない奴らの試合は全部面白いのなんだかなぁ
投稿日時:2023/02/01 23:56:21
これなんだよなぁ〜これだから関林好き!!
投稿日時:2023/02/01 23:56:19
やっぱ人に必要なのは信念なんよ 絶対に折れない信念を貫くそんなプロレスラーに俺らは憧れているのさ
投稿日時:2023/02/01 23:56:19
💪( ᐛ )パワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
投稿日時:2023/02/01 23:56:13
何で結末も出てないのにベストバウト言ってるんだ?
投稿日時:2023/02/01 23:56:11
総合力は大久保が上っぽいけど、体格差とタフネスで関林が魅せてくれるな。本当にいい試合だ
投稿日時:2023/02/01 23:56:04
これでいいんだよ感がすごい!
投稿日時:2023/02/01 23:56:00
なんでそんなに強いんだプロレスラーがよ。。。
投稿日時:2023/02/01 23:55:52
全て正面から勝負するのは観客は楽しい、でもよけないから一戦ごとに選手生命かけて闘るから危険な試合だ
投稿日時:2023/02/01 23:55:49
大久保がヌルいんじゃない、関林が堅すぎるんだ
投稿日時:2023/02/01 23:55:47
意外な組み合わせからの名勝負キターー
投稿日時:2023/02/01 23:55:47
他の打撃が効いてない感じだったからこれで負けたとは言い切れない?
投稿日時:2023/02/01 23:55:36
もう1,2週で「中」のこと忘れそうだから早くして
投稿日時:2023/02/01 23:55:30
やっぱパワーよ。パワーは全て解決する。
投稿日時:2023/02/01 23:55:25
関林……アシュラ開始時点で57勝無敗で、 ケンガンの中でも5本の指に入る実力者です クッボは絶命試合が初試合
投稿日時:2023/02/01 23:55:24
先週も今週もラストのページカッコよすぎだろ
投稿日時:2023/02/01 23:55:22
試合の休憩スペースのように佇む春男、なんか微笑ましくて好き。
投稿日時:2023/02/01 23:55:17
まぁこれで倒せたらムテバも苦労してないわな
投稿日時:2023/02/01 23:55:16
イヤッ!! ハァァァーンッッ
投稿日時:2023/02/01 23:55:12
このオッサン名勝負しかしねぇ…
投稿日時:2023/02/01 23:55:12
???「アレは技じゃない」
投稿日時:2023/02/01 23:55:06
アシュラで王馬に負けるまで負けなしだったんだし成績良くないってことはないだろうよ
投稿日時:2023/02/01 23:54:55
ベストバウト更新しすぎか?
投稿日時:2023/02/01 23:54:54
まともな試合してたら話が終わったわ 続きを!
投稿日時:2023/02/01 23:54:54
今ものところ関林のやってることは若槻とユリウスでも出来るんだよな
投稿日時:2023/02/01 23:54:53
餓狼伝でも踵での顔面蹴りは酷かった
投稿日時:2023/02/01 23:54:53
こんな腕力も耐久力もずば抜けてる関林を倒したムテバってやべぇよな
投稿日時:2023/02/01 23:54:52
関林足の裏綺麗やな
投稿日時:2023/02/01 23:54:48
かませフラグ立ってたから熱い戦い嬉しい
投稿日時:2023/02/01 23:54:45
※関林は呉一族でも超人体質でもない普通のおっさんです
投稿日時:2023/02/01 23:54:32
確かに関林としては相性最悪やな
投稿日時:2023/02/01 23:54:31
※14 関さんを戦績や強さだけで評価してる人はそんな多く無いと思うぞ 関さんのプロレスラーとしての矜持に惹かれてるんだ
投稿日時:2023/02/01 23:54:27
技術VS力技とかイイもん見せてくれるやんけワレェ!
投稿日時:2023/02/01 23:54:26
嘘だろあの状況からパワークッボ!?
投稿日時:2023/02/01 23:54:25
そうなんだよな…関林は避けないから大久保相手はきつすぎるんだよな…って思ってたのにすげぇ!(語彙力崩壊)
投稿日時:2023/02/01 23:54:24
強い大久保直也最高…
投稿日時:2023/02/01 23:54:21
普段ふざけてるけど試合では仕事人みたいに冷静に仕留める大久保もカッコいいが 理屈抜きで熱い関林はさらにカッコ良過ぎ!
投稿日時:2023/02/01 23:54:18
関林やべえwwwwwwww
投稿日時:2023/02/01 23:54:17
何年経っても関林の闘い方が受けながら相手を壊すとか恐ろしすぎるんよ(;´Д`)
投稿日時:2023/02/01 23:54:15
関林なら必ず勝てるとは思ってないけど、関林はタダでは負けないことだけは確信してるからな。 故に作中一の名勝負製造機よ。
投稿日時:2023/02/01 23:54:15
P9 ありさちゃんスゲー驚いてるけど、アランの裂けるチーズ見てるんだからそろそろ慣れろ。
投稿日時:2023/02/01 23:54:14
関林も絶命トーナメントから更に数年加齢が進んでいて選手寿命としては引き際くらいなんだよな
投稿日時:2023/02/01 23:54:12
野試合で死ぬ気か
投稿日時:2023/02/01 23:54:11
なんで大丈夫なんですか(当然の疑問)
投稿日時:2023/02/01 23:54:08
ありさがレフェリーの時とキャラ違う
投稿日時:2023/02/01 23:54:06
綺麗なバトルで楽しい
投稿日時:2023/02/01 23:54:03
関林がえげつないストンピングを受けてる中でも、表情一つ変えずに師匠を見守っている春男に師弟としての揺るぎない信頼を感じた
投稿日時:2023/02/01 23:54:02
繋がる者、この試合見に来い
投稿日時:2023/02/01 23:54:02
関林は負けてもカッコいいんだよなぁ
投稿日時:2023/02/01 23:54:02
惜しげもなく好カード組んでくれるからこの漫画好き
投稿日時:2023/02/01 23:54:00
ナオヤオオクボがいてこますのか
投稿日時:2023/02/01 23:53:57
パワーボムが完全に決まる前に大久保が関林を完全に極めて落としてる可能性もあるからまだまだ分からん が、熱い!!!
投稿日時:2023/02/01 23:53:55
この試合あと一ヶ月くらい続けてくれ
投稿日時:2023/02/01 23:53:52
大久保のこの格闘技が見たかったんや!!電動コケシで終わらんでよかった!!!
投稿日時:2023/02/01 23:53:50
ムテバの心臓抜き食らってるから顔面踏まれてもぬるいは分かる(わからん)
投稿日時:2023/02/01 23:53:46
ケンガンアシュラが戻ってきた感があるな 熱い
投稿日時:2023/02/01 23:53:46
関林は名勝負しかできんのか
投稿日時:2023/02/01 23:53:45
大久保さんは食い倒れ衣装やめはったん?
投稿日時:2023/02/01 23:53:43
これは何かの決勝戦か?
投稿日時:2023/02/01 23:53:43
サクッと終わらせるかと思ったら激熱やんけボケェ!
投稿日時:2023/02/01 23:53:42
パワー全振りって浪漫よな
投稿日時:2023/02/01 23:53:35
そういえばどこかの漫画で居ましたね。 柔道の金メダリストに三角絞め掛けられて、パワーボムで返したプロレスラー。 餓○伝
投稿日時:2023/02/01 23:53:35
心臓止まっても闘う男だしな
投稿日時:2023/02/01 23:53:33
ボブサップかよ笑
投稿日時:2023/02/01 23:53:33
超人体質と同じことができてて草
投稿日時:2023/02/01 23:53:30
このあと気絶と読む
投稿日時:2023/02/01 23:53:27
表の人間同士やから、心なしか絵面が綺麗w
投稿日時:2023/02/01 23:53:25
深夜即見 即読即酒 即寝
投稿日時:2023/02/01 23:53:19
火走とか瞬とか鉄砕だとかカッコいい名前決まってるけど 即投げとか踏とかパワーボムとかシンプルな名前の技もカッコいい
投稿日時:2023/02/01 23:53:15
熱すぎぃ!!!!!!!!!!!
投稿日時:2023/02/01 23:53:11
大久保ふつうに強くて好き
投稿日時:2023/02/01 23:53:10
バチバチの打合せじゃねーか最高!!!!
投稿日時:2023/02/01 23:53:06
この試合10話ぐらいかかっても全然いいぞ!
投稿日時:2023/02/01 23:53:05
戦闘スタイルのせいもあるけどレジェンド組はやっぱ派手やな
投稿日時:2023/02/01 23:53:03
大久保悪い人でもないんだけど、 勝ってほしいと強く願えないよね
投稿日時:2023/02/01 23:53:03
毎週楽しみにしています
投稿日時:2023/02/01 23:53:00
アリサ!即!尺!
投稿日時:2023/02/01 23:52:56
このベストバウト更新できるの黒木しかおらんやろ
投稿日時:2023/02/01 23:52:56
ありさちゃん、君そんな踏んづけよりもっとエグい裂けるチーズ見てるでしょ?頭煉獄か?
投稿日時:2023/02/01 23:52:56
油断するな関林はまだフルアーマー化を残してるぞ
投稿日時:2023/02/01 23:52:55
大久保頑張れ
投稿日時:2023/02/01 23:52:55
ケンガン読者は重量級が殴り合ってるのを見るとすぐベストバウトに入れたがる KAIJU映画みんな好きだよね。わかる。
投稿日時:2023/02/01 23:52:52
クッボ
投稿日時:2023/02/01 23:52:52
格闘漫画としてケンガンの良いところは 柔道や柔術の技を要所要所でサラッと描いてくれるとこやと思ってる
投稿日時:2023/02/01 23:52:51
なに神仕合展開してんだよ……
投稿日時:2023/02/01 23:52:49
大久保の記憶はここで途切れている
投稿日時:2023/02/01 23:52:49
関さんの「受けながら破壊する防御」を久々に見たいなあ
投稿日時:2023/02/01 23:52:47
春男との信頼関係嬉しい
投稿日時:2023/02/01 23:52:46
これが光我のための試合って言うのがまた関林のカッコよさを際立たせてる
投稿日時:2023/02/01 23:52:44
大久保の総合真骨頂も春男の関林に対する信頼もアツすぎる 完全にベストバウトだ…
投稿日時:2023/02/01 23:52:43
こういうのがみたかったんだよおじさん「こういうのがみたかったんだよ」
投稿日時:2023/02/01 23:52:39
伝統的な、プロレスラーの対柔術ムーブ。
投稿日時:2023/02/01 23:52:38
光我君、関さんの信念のある姿見て覚悟決めるんだ 信念のある男は強いんだ
投稿日時:2023/02/01 23:52:38
おいおいムラっと来ちまうヨ
投稿日時:2023/02/01 23:52:36
「死んじまうぞっ!」って光我お前関林のタフさを散々身をもって実感してきた人間だろ…。
投稿日時:2023/02/01 23:52:33
関林の名試合製造の安定っぷり
投稿日時:2023/02/01 23:52:33
大久保さんが常識的過ぎて常識外れのプロレスに負けそうなのがつらいな
投稿日時:2023/02/01 23:52:31
関林がチャレンジャーに見えるレベルってのが大久保の魅力。
投稿日時:2023/02/01 23:52:29
関林ってトップクラスに筋力あんの?
投稿日時:2023/02/01 23:52:24
ありさが今日も可愛い
投稿日時:2023/02/01 23:52:15
なんだこのオッサン!?
投稿日時:2023/02/01 23:52:15
ケンガンオメガって締め技が悪手な風潮になってる
投稿日時:2023/02/01 23:52:15
めっちゃオモロすぎて一瞬で終わってしまった…
投稿日時:2023/02/01 23:52:13
こんなプロレスMMAが見たかったんだよな
投稿日時:2023/02/01 23:52:10
なんだなんだ、なぜこんな試合が今になって...!!もっとやれ!
投稿日時:2023/02/01 23:52:04
噛み合わせない大久保に対して自分が不利になってでも無理矢理噛み合わせプロレスにするのエグすぎ..
投稿日時:2023/02/01 23:52:03
決着早そうだけどもっと延ばしてほしい
投稿日時:2023/02/01 23:52:03
この頭イカれた仕合、古参にもたまらん展開
投稿日時:2023/02/01 23:52:02
普通、格闘漫画としては泥臭くて地味になりがちなのにメチャクチャ熱くなった!
投稿日時:2023/02/01 23:52:01
攻防がハイレベルすぎてあっという間に読み終わってしまった、かっけぇ
投稿日時:2023/02/01 23:52:00
即クボ
投稿日時:2023/02/01 23:52:00
オッサンがオッサンとどつき合うだけで一話終わりやがった! 好き!
投稿日時:2023/02/01 23:51:58
プロレスの外で闘う相手をプロレスの土俵に引き摺り込むのが関林の強さなんだな
投稿日時:2023/02/01 23:51:57
せっきばやし!!せっきばやし!!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:54
関林の試合にハズレ無し
投稿日時:2023/02/01 23:51:54
関林さんまーた神回生産してるよ…
投稿日時:2023/02/01 23:51:53
マジで熱すぎる!
投稿日時:2023/02/01 23:51:52
関林つっよ
投稿日時:2023/02/01 23:51:51
名勝負!これに尽きる!
投稿日時:2023/02/01 23:51:48
ありさ…❤︎
投稿日時:2023/02/01 23:51:47
うおおおおお!!!関林!!!関林!!!関林!!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:47
名勝負しかできない男
投稿日時:2023/02/01 23:51:46
関林さすがにタフすぎて草
投稿日時:2023/02/01 23:51:46
ひたすらの力によるゴリ押し最高だよ関さん!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:45
関林のプロレス愛は前途有望な若者達を救っちまうんだから凄えや
投稿日時:2023/02/01 23:51:44
ありさちゃんでも目を覆うほどかよ
投稿日時:2023/02/01 23:51:43
中とか行かずにこういう面白い試合だけやってくれよ
投稿日時:2023/02/01 23:51:42
激アツ!
投稿日時:2023/02/01 23:51:42
完全にプロレスの試合になっとる
投稿日時:2023/02/01 23:51:41
っぱ関林よ!
投稿日時:2023/02/01 23:51:41
ベストバウトの予感しかしない
投稿日時:2023/02/01 23:51:39
一度決まったスリーパーは外せない、わりと短めなスパンで二度も覆されてるのは草
投稿日時:2023/02/01 23:51:35
一週で終わらせるマッチではないことは知ってた。
投稿日時:2023/02/01 23:51:34
せっきばやし!せっきばやし! クッボ!クッボ!クッボ!クッボ!
投稿日時:2023/02/01 23:51:33
関林さんの試合は前作もだけど最高すぎる
投稿日時:2023/02/01 23:51:31
関林が熱すぎる!
投稿日時:2023/02/01 23:51:27
こういうのでいいんだよ(こういうのでいいんだよ)
投稿日時:2023/02/01 23:51:27
関林最強! 関林最強!
投稿日時:2023/02/01 23:51:25
皆関林神格化してるけど、成績そんな良くないからね
投稿日時:2023/02/01 23:51:23
Q.完全に決まったスリーパーから逃れる方法 A.腕力
投稿日時:2023/02/01 23:51:17
最近はどんどんベストバウトが更新されていくな、、、、
投稿日時:2023/02/01 23:51:16
名勝負しかできない男
投稿日時:2023/02/01 23:51:13
見てていい試合。ありがとう
投稿日時:2023/02/01 23:51:09
プロレス最強!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:09
大久保のバチバチの試合からの勝ちも見てみたい!!
投稿日時:2023/02/01 23:51:04
アツすぎるだろこれ あと5週くらいやっててくれ
投稿日時:2023/02/01 23:51:01
ついでにサーパイン戦も見せてほしい!
投稿日時:2023/02/01 23:50:56
関林は安定の名勝負製造機
投稿日時:2023/02/01 23:50:43
割とガチで無印含めたベストバウトだと思う。
投稿日時:2023/02/01 23:50:11
神回