コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/09/29 12:26:37
中学までは人に恵まれなかったんだろうけど今の高校のサッカー部なら宵越もまたサッカーできそうだけどね。いい人たちだし
投稿日時:2023/09/25 06:27:28
赤点ギリギリの答案を全部見せる宵越、さすが心臓が毛むくじゃらなだけあるな、、
投稿日時:2023/08/30 22:40:13
感慨深い回だけどハイネック栄司くんで全部消し飛んだ 武蔵野先生ありがとう 単行本買ってるけどスクショゆるして…
投稿日時:2023/08/18 21:12:16
あの腓腹筋は完全に伊達先輩ですわ
投稿日時:2023/08/17 23:17:53
負けても、勝っても、嬉しいかも。サッカーやってるヨイゴシもちょっと見てみたい
投稿日時:2023/08/14 02:31:09
サッカーの時はロクな人いなかったんだろうけど今は信頼できる仲間がいてそれが居場所になってんだなあ…
投稿日時:2023/08/03 18:07:18
サッカーもいずれはやるんだろうな。どっちも捨てれなくて二刀流とかやっちゃうのでは。
投稿日時:2023/07/18 21:16:55
サッカー部とも仲良くできそうだけど、日本一っていう目標を心から求めて行動でその想いを発露できる人間は少ないんじゃない?
投稿日時:2023/07/05 21:49:21
こういうキャラクターの成長を感じる1話めちゃめちゃ好き
投稿日時:2023/06/28 21:27:45
平均の半分以下が赤点て母校の自称進と一緒やないか
投稿日時:2023/06/19 21:11:53
毎日の楽しみです!
投稿日時:2023/06/08 15:23:10
感谢
投稿日時:2023/06/07 10:34:16
カバディと出会えてなかったら、まだ1人で部屋に籠ってたんだよな…。出会いは大切だな!
投稿日時:2023/06/06 20:41:56
どちらもはやれんのかね?
投稿日時:2023/05/22 11:39:15
もし宵越がサッカーに戻るならそっちの漫画も読みたいです……
投稿日時:2023/04/22 18:10:11
サッカーとカバディの二刀流になる可能性ある?
投稿日時:2023/04/18 13:18:05
これはカバディでテッペン取ってからサッカーに戻るってことなのだろうか。
投稿日時:2023/04/03 10:54:15
ここのサッカー部と監督だったらうまくやっていけるよ こんなに宵越大好きな監督とチームメイトいなかったでしょ
投稿日時:2023/03/12 00:43:09
高校時代カバディ部の経歴持ちの日本代表サッカー選手の爆誕か
投稿日時:2023/03/05 09:18:55
宵越絶対サッカー選手になるだろこれ
投稿日時:2023/03/04 15:47:35
国語の文章題だと、4択問題がアイウエだったら「ウ」が正解なこと多い気がするよね
投稿日時:2023/03/01 20:32:32
人見…
投稿日時:2023/02/28 12:53:59
9ページの宵越しがいなくなる描写、畦道と伴の目線が宵越から他に映ってるの、本当に作者細かいなって思う。好き。
投稿日時:2023/02/25 23:22:50
カバディを経て、スマートな回避だけじゃなくスピードと体重を活かすコンタクトプレーも身につけてるのでサッカーでも大成しそう
投稿日時:2023/02/11 01:18:59
ひとみが、なんかさらに女の子っぽくなってない? 可愛さが溢れてる。
投稿日時:2023/02/05 03:24:55
ひとみちゃんがえっちすぎる
投稿日時:2023/02/04 20:21:27
最終回レベルで宵越のメンタル成長しきってる
投稿日時:2023/02/03 00:09:52
効率よく赤点回避してて草 普通に勉強したら絶対優秀なんだろうなヨイゴシ
投稿日時:2023/01/27 00:20:31
宵越が、こんなに応援したくなる主人公になるなんて思ってなかった。
投稿日時:2023/01/26 12:54:27
美しい回だ
投稿日時:2023/01/25 14:40:55
嫌いになんかなれないよね
投稿日時:2023/01/25 13:11:08
これは高校卒業したらサッカーに戻りそうな雰囲気だな
投稿日時:2023/01/24 22:56:52
いいね、主人公だね ただ、まだ振り返る時じゃねーな
投稿日時:2023/01/24 21:55:44
負けるフラグに見える、、、 負けても熱い戦いで父が認める的な、、、いやだ、勝てーー
投稿日時:2023/01/24 19:37:39
全国で強えやつは飯食うぞ!!!!!(柔道部)
投稿日時:2023/01/24 16:33:05
これ、あの時の高谷と同じなのかな
投稿日時:2023/01/24 15:23:48
1P目からZAMASにやられたザマス
投稿日時:2023/01/24 11:35:34
コメで書かれてるけどvs西日本代表戦があったとしても、星海が圧倒的強者として存在する以上、色々かすむ気がする
投稿日時:2023/01/23 17:22:14
赤点35点とかかな クラス平均点は70点くらい?
投稿日時:2023/01/23 13:55:05
東日本代表になって西日本代表とやるのはやらないのかな
投稿日時:2023/01/22 11:11:52
拙者、こういう本筋が動くわけじゃないけど今までの展開を受けてのタメを作る回大好き侍と申す。故あって助太刀致す。
投稿日時:2023/01/22 08:28:57
毎日寒いのでこれを読んで温まっています
投稿日時:2023/01/22 02:53:38
そういえば宵越、フテってた時もスポーツが嫌いであってサッカーが嫌いではなかったな…今もサッカーは好きなんだ…
投稿日時:2023/01/21 23:44:47
今のナイトエンドならチャンネル登録しちゃうかもな
投稿日時:2023/01/21 08:25:10
宵越…こんなに大きくなって…(泣)
投稿日時:2023/01/20 23:47:02
俺は宵越にサッカー選手になって欲しいんだけど、この感情は正ヒロイン(カバディ)より負けヒロインを応援してしまうときのそれ
投稿日時:2023/01/20 17:06:15
終わってほしくねぇなぁ ずっと灼熱を見せてほしい
投稿日時:2023/01/19 23:33:37
食堂行ってから伴くんがいない?
投稿日時:2023/01/19 23:02:36
サッカーが嫌いになってないって事は、カバディ終わったら復帰してプロになりそうだな
投稿日時:2023/01/19 19:34:35
最近全巻読み返したら、最初の頃はクラスメートが宵越に敬語で話しかけてた。今はすっかりタメ語になってるのが感慨深い
投稿日時:2023/01/19 13:02:57
最後のセリフ良過ぎる…涙
投稿日時:2023/01/19 12:09:17
星海戦で終わらないよね!?
投稿日時:2023/01/19 08:41:23
ちゃんとサッカー嫌いになったわけじゃないの良い
投稿日時:2023/01/19 08:01:54
1話で扉がギゴゴって重たかったとかみんな灼熱カバディ把握し過ぎててすごい
投稿日時:2023/01/18 22:33:47
伴だけでなく畦道も目線変えてるあたり、ヨイゴシがいない世界ってことなのかな
投稿日時:2023/01/18 21:53:52
分かるぞ。 結果が全てとは言い切らんが、仕事でも結果を出さなきゃ何も評価されないからな。 ほんと毎日必死や。
投稿日時:2023/01/18 19:49:27
なんか泣けてしまう…
投稿日時:2023/01/18 18:33:09
なんか泣いた(´;ω;`)
投稿日時:2023/01/18 17:22:30
宵越の机の横にいるの女の子??宵越が女の子とトークできていた…だと…???
投稿日時:2023/01/18 17:08:34
やっぱ能京は脳筋だったか...
投稿日時:2023/01/18 14:18:39
今ならモテるぞ!
投稿日時:2023/01/18 13:58:00
なんかちょっと絵柄変わった? 劇画風になったような
投稿日時:2023/01/18 13:42:06
宵越がカバディ部を自分の居場所だと自覚してるのいいな…
投稿日時:2023/01/18 13:20:32
めっちゃいい回
投稿日時:2023/01/18 12:34:03
将来サッカーに戻って活躍してそうでもあるなあ
投稿日時:2023/01/18 08:02:16
終わりが近いのか...??
投稿日時:2023/01/18 03:36:58
おい、ヨイゴシ 今、クラスメイトの女子と楽しく会話してなかったか?
投稿日時:2023/01/18 01:57:40
何言ってんだよ宵越たちが卒業するまではやってくれねえと…欲を言うなら山田がプロ引退するまでやって欲しいけど
投稿日時:2023/01/18 01:27:30
小説とかでも良いから日常編か他校の話読みたい
投稿日時:2023/01/18 00:28:59
マジでこの強者メンタル見習いたい。
投稿日時:2023/01/17 23:38:05
なんか、みなの制服姿見れて嬉しいwww スピンオフで【高校生活編(日常編)】をよろしくお願いしたい🤲🥺 平熱カバディ?
投稿日時:2023/01/17 23:33:39
最後の一コマで流川を思い出した…
投稿日時:2023/01/17 23:14:40
めちゃくちゃいい回だ
投稿日時:2023/01/17 22:56:56
とーちゃん役に立ってるやん
投稿日時:2023/01/17 22:51:17
ほう・・・ザマスプロテインショコラ味ですか大したものですね
投稿日時:2023/01/17 22:23:33
未だに主人公疑われてんの草
投稿日時:2023/01/17 22:18:29
どーでもいいけど、米の書き込みが凄いねw
投稿日時:2023/01/17 21:50:39
12ページもいいなぁ、みんな宵越を見てる
投稿日時:2023/01/17 21:47:01
宵越が主人公のアナザーストーリー
投稿日時:2023/01/17 21:38:32
最終回やん。なんやこのクオリティは!!毎回が素晴らしいんだよ!!
投稿日時:2023/01/17 21:34:16
おまけに、クラスメイトとも普通に馴染んでる~(泣)
投稿日時:2023/01/17 21:24:17
関は相撲出身なんだからこれくらいの量は普通じゃないの?
投稿日時:2023/01/17 20:43:50
騎馬ディ以来の登場?? 体育館の扉を開いた場面、いいね。ホームって感じがする
投稿日時:2023/01/17 20:20:30
最初は部活仲間とつるむなんてあり得ん!だったのに今じゃ普通にお昼一緒に食べるのが当たり前になってるの良いな…
投稿日時:2023/01/17 19:08:37
しゃく…ねつ…‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2023/01/17 18:01:11
試合前に起きた問題でキャラがウジウジしたり試合中に実力発揮できない展開ってつまんないけど宵越はメンタル強くて頼もしいな
投稿日時:2023/01/17 17:26:56
いい場所を見つけたんだな
投稿日時:2023/01/17 17:19:32
お父さん登場からの話めっちゃ好きだわ。3年生引退と一緒に宵越もサッカー戻るか、カバディでも不倒と呼ばれるか気になる。
投稿日時:2023/01/17 17:07:26
エアフマラ
投稿日時:2023/01/17 16:44:31
宵越のテストはだいたい40点くらい 宵越は赤点ギリギリ 赤点は平均の半分 この学校全教科平均80近くあるって事?え?
投稿日時:2023/01/17 16:25:06
これぞ主人公と錯覚させてくてる
投稿日時:2023/01/17 16:08:00
日常回すこだよ
投稿日時:2023/01/17 16:07:47
高校生って、いいな
投稿日時:2023/01/17 16:03:06
人見ちゃん好きすぎる
投稿日時:2023/01/17 15:48:04
前の話から泣いてる
投稿日時:2023/01/17 15:28:54
なんか終わりそうだなぁ。この後2年生編があって、1年生が入ってきて…って流れもなんだか想像しにくいし。
投稿日時:2023/01/17 15:25:36
普通に勉強すりゃいいのに!! ごもっともで草 もう宵越の居場所だもんな、もう無くすなよ!
投稿日時:2023/01/17 15:08:47
ちゃんと宵越のことを見てくれる仲間に恵まれてよかったな…負けんなよ
投稿日時:2023/01/17 14:55:41
先生、、どんな回も読者を満足させる技ずるいですよ。。
投稿日時:2023/01/17 14:30:08
もうすぐおわるんか…?
投稿日時:2023/01/17 14:16:58
619 宵越がサッカー辞めた理由は仲間と噛み合わなかったのと、それで揉めてたのを有力選手だからとスルーした業界のせいだし
投稿日時:2023/01/17 14:11:10
サッカーが嫌じゃなくなって良かった…カバディの格闘的な技術で不倒を磨いてサッカーに戻る展開あったらいいな。
投稿日時:2023/01/17 14:08:33
もし負けてサッカーに戻ってもヨイゴシは勝ち組狙えるんだよな 今回カバディやっていきたいと再確認したことに意義がある
投稿日時:2023/01/17 13:53:12
チームプレイの楽しみを知った今こそやっぱりサッカーする宵越が見たいよなぁ…
投稿日時:2023/01/17 13:34:55
人見、突っ込みスキルは漢前やな。声でけぇw
投稿日時:2023/01/17 13:24:22
学生スポーツってのは毎年出会いと別れを繰り返す そこが儚くて切なくてけどそれだから美しくて尊いんだ
投稿日時:2023/01/17 13:15:37
これは主人公
投稿日時:2023/01/17 12:59:04
宵越はカバディで仲間を学んでサッカーに戻って無双するのかもしれないな…
投稿日時:2023/01/17 12:55:39
インドあたりの金持ちにスポンサーになってもらって別の会社で改めてアニメ化してもらえねぇかなぁ…。最高の作品なんだよ…。
投稿日時:2023/01/17 12:50:57
負けて宵越が居なくなる想像のとこみんなの目線が宵越がいたところから外れてるの芸が細かい
投稿日時:2023/01/17 12:44:44
アンドーさんめっちゃ懐かしい
投稿日時:2023/01/17 12:39:25
安藤が青峰にしか見えねぇ
投稿日時:2023/01/17 12:26:38
仮に灼熱カバディが終わっても、番外編の灼熱サッカーで10巻分はいけるな
投稿日時:2023/01/17 12:20:17
主人公かっけぇじゃん
投稿日時:2023/01/17 12:01:11
カバディ続けられない可能性、年頃の子には割とヘビーな悩みなのに誰にも打ち明けず一人で立ち直るのいい(畦道が気付くのもいい
投稿日時:2023/01/17 11:59:58
確かにこの状態でサッカー戻ったら尋常じゃないフィジカルになるな ただでさえ不倒って呼ばれてたのに
投稿日時:2023/01/17 11:53:40
こういうシーン大好きだけど反面終わっちまうのでないかと怖い… 高校卒業したとしても続いてくれ
投稿日時:2023/01/17 11:40:18
主人公してる
投稿日時:2023/01/17 11:14:05
試合中も良いけど日常回めっちゃ良い…
投稿日時:2023/01/17 11:04:04
集大成感が出てきてるんだよな… ずっと彼らの物語を見てたいわ
投稿日時:2023/01/17 10:46:47
絶対このサッカー部楽しいじゃん
投稿日時:2023/01/17 10:42:04
265の方のコメントめちゃくちゃ刺さったもっと伸びて欲しい
投稿日時:2023/01/17 10:32:00
ひとみちゃんが男のそれじゃないのよ///
投稿日時:2023/01/17 10:25:34
このサッカー部ならうまくやれたな。
投稿日時:2023/01/17 10:12:01
こんな回で涙が
投稿日時:2023/01/17 09:55:50
能京のサッカー部全員ヨイゴシ好きすぎん? こっちにいた世界線もあったのかなと考えてしまった
投稿日時:2023/01/17 09:50:04
人見ちゃんかわいい!
投稿日時:2023/01/17 09:45:39
選択問題の確率論は答えに困った時だけ使ってるってことよね?でないと流石にこの点数はありえない…
投稿日時:2023/01/17 09:29:21
脳筋高校だったか。今さら気づいた。
投稿日時:2023/01/17 09:27:33
こういうこと言われるとマイナスの感情で頑張る人は多そうだけど、ヨイゴシは勝たねーとつまらんっていうプラス感情なんよな…
投稿日時:2023/01/17 09:20:59
畦道宵越しの考えてること見えてるのバグやろ笑
投稿日時:2023/01/17 09:18:30
あれだけ自信に満ち溢れてた安藤が負けたあとはしばらく飯が美味くないって言うのは心にくるものがあるな...
投稿日時:2023/01/17 09:16:52
何も無い回
投稿日時:2023/01/17 09:11:06
最後はサッカーに戻って欲しいな
投稿日時:2023/01/17 09:10:00
欲を言えばナイトエンドも見たかった
投稿日時:2023/01/17 08:56:56
宵越すっかりクラスに馴染んで
投稿日時:2023/01/17 08:55:08
いい最終回だった。
投稿日時:2023/01/17 08:48:06
負けたら飯が美味く感じねぇんだって台詞が痛い程胸に刺さった
投稿日時:2023/01/17 08:29:29
やっぱ人見は紅一点感あるな…(笑)
投稿日時:2023/01/17 08:21:17
野球部エース、マジでいい味出すキャラになってる
投稿日時:2023/01/17 08:19:58
こういう日常会、本当エモいわ 控えめに言ってめちゃくちゃ好きです
投稿日時:2023/01/17 08:16:54
作者はスラムダンク大好きだろうからこの大会を描いてエンディングだろうなあ
投稿日時:2023/01/17 08:09:02
終わってくれるなよ!俺は宵越が先輩と呼ばれるのを見たいんだ!
投稿日時:2023/01/17 07:59:17
主人公宵越〜〜〜。久しぶりに脳筋高校堪能できてめちゃくちゃ嬉しい。にしてもカバディ始めて性格丸くなって友達増えたね宵越。
投稿日時:2023/01/17 07:54:51
これ高校2年くらいからサッカーいきそうやな そんで全国優勝しそう 次回作の灼熱サッカー編楽しみにしてます!
投稿日時:2023/01/17 07:53:21
ヨイゴシが宵越してる…だと…!!?
投稿日時:2023/01/17 07:49:21
すごい主人公感
投稿日時:2023/01/17 07:48:27
あの量を溢さず綺麗に盛ってるおばちゃんが1番のプロ
投稿日時:2023/01/17 07:30:32
宵越の日常回でも胸が熱くなる
投稿日時:2023/01/17 07:21:29
人見ちゃんがもはやお母さんに
投稿日時:2023/01/17 07:20:08
失いたくない、よりも勝ちたい、で練習に励むのいい…
投稿日時:2023/01/17 07:09:44
最終章突入感がヤバい
投稿日時:2023/01/17 07:08:29
これはまさしく主人公の回だ…感動
投稿日時:2023/01/17 07:06:09
居場所ねえ。
投稿日時:2023/01/17 07:05:47
やっぱサッカーに未練があんだな。とはいえ戻るなら次年度には戻らんと…、カバディ部どうなってしまうん?
投稿日時:2023/01/17 06:52:37
貴重な日常回
投稿日時:2023/01/17 06:43:39
カバディ、お前の居場所になったんだな。俺ナイトエンドの頃から見てたから嬉しいよ。
投稿日時:2023/01/17 06:41:36
ヨイゴシがクラスの女子に話しかけられてる…だと!?!?
投稿日時:2023/01/17 06:23:02
こうゆう回もいいなー ほのぼのする!
投稿日時:2023/01/17 06:16:42
宵越は最終的にサッカーに帰るのもありだと思うんよね。 カバディが好きなんじゃなくて、能京カバディ部が好きなだけだし
投稿日時:2023/01/17 06:08:28
あー、何人か言ってる人いるけど、最終的にサッカーは宵越に戻るんかもなぁ
投稿日時:2023/01/17 05:25:08
その瞬間を大切に生きている感じがして感動した… みんな頑張れ!! うおー俺もがんばろ!!
投稿日時:2023/01/17 05:24:47
僕だけがいないカバディ
投稿日時:2023/01/17 05:18:45
主人公みたいなムーブしてる…
投稿日時:2023/01/17 04:54:29
主人公演出良すぎる 宵越って喋んなきゃイケメンなんだよな…()
投稿日時:2023/01/17 03:53:10
なんだこの最終回演出は
投稿日時:2023/01/17 03:19:49
バンゴハン、ザマス。
投稿日時:2023/01/17 03:13:09
こう言う制約みたいなのかかった状態で単純にプラスになるの天才すぎるな
投稿日時:2023/01/17 02:29:42
まぁ正直宵越の人生のことを考えたらサッカーやったほうがいいからなぁ…
投稿日時:2023/01/17 02:22:46
若い頃はたくさん食うんだよな。最近は負けなくても飯が上手くねえぜ
投稿日時:2023/01/17 02:21:18
サッカー戻るなぁ。なんで戻った?って聞かれて、仲間が後押ししてくれたからって言いそう。
投稿日時:2023/01/17 02:19:49
山積みの弁当に半額シール見切れてるの芸が細かいと思った
投稿日時:2023/01/17 01:54:01
親父、勉強にも何か言ってやった方が良いのでは
投稿日時:2023/01/17 01:36:40
アチィ
投稿日時:2023/01/17 01:33:18
作者が名残惜しそうに描いてる気がしてしまい、少し寂しい。
投稿日時:2023/01/17 01:21:20
えっ、何この日常回。灼熱というより炎の内側で燃えてる青い静かな焔って感じ。ワクワクじゃなくてゾクゾクするな。
投稿日時:2023/01/17 01:20:30
宵越君、カバディ続けてもサッカーに戻ってもうま味がある 全てのルートが見たい
投稿日時:2023/01/17 01:12:10
投稿日時:2023/01/17 01:07:47
62コメに関しては、実は畦道も宵越が居れば彼の方を見てるけど、居ないと他の二人を見てるんですよ。
投稿日時:2023/01/17 01:05:25
ナイトエンドやればできる子(主人公スキル)
投稿日時:2023/01/17 01:00:34
気合い入ってきた!
投稿日時:2023/01/17 00:59:05
宵越はサッカー界に戻るで。
投稿日時:2023/01/17 00:58:14
今回作画とコマ割り凄すぎんか
投稿日時:2023/01/17 00:48:26
仲間がいるから!
投稿日時:2023/01/17 00:41:18
これは「勝ってやめる」かっこいいパターン
投稿日時:2023/01/17 00:40:09
いやーこれ宵越やっぱり将来的にサッカーに戻る気がするよなぁ。。。
投稿日時:2023/01/17 00:39:33
最終的にサッカーの道に戻るんかな
投稿日時:2023/01/17 00:37:28
こういうので良いんだよおばさん「こういうので良いんだよ」
投稿日時:2023/01/17 00:34:28
なんか終わりに近づいてる?気のせいだよね
投稿日時:2023/01/17 00:32:30
ヨイゴシ随分と熱い奴になって嬉しい、これであと彼女さえ出来たらなぁ…
投稿日時:2023/01/17 00:27:01
サッカーに嫌気差してた時期から比べたらだいぶ吹っ切れたな。脳筋きてよかったな。サッカー部も顧問含めていい人だらけだし
投稿日時:2023/01/17 00:23:44
負けたら辞めるのか?ってコメントあるけど前回の親父とのやり取り忘れたか? って言ってる俺も自信なくて見返してきたけどな
38〜40点で赤点ギリ回避。赤点は平均の1/2以下って事は平均70くらいか? 運動ばっかっていう割に平均点高くね?
投稿日時:2023/01/17 00:22:23
今話の宵越をとてもかっこいいと思ってしまった。
投稿日時:2023/01/17 00:21:39
目覚ましより先に起きるのは 気持ちが入ってる時なんだよな
投稿日時:2023/01/17 00:17:47
519のコメントに出会えてよかった
投稿日時:2023/01/17 00:16:44
シンプルに良い回
投稿日時:2023/01/17 00:16:30
こういう回がなにげに好きです!
投稿日時:2023/01/17 00:15:46
勝たなくてもスポーツは楽しめるけど、勝つために一丸となれた仲間ができたなら勝たなきゃいけないんだよね。アツいな
投稿日時:2023/01/17 00:14:26
そっか、あと星海戦の一回しかないのか。まだ終わる感覚全然なかったのに急に。。
投稿日時:2023/01/17 00:09:17
負けフラグが……
投稿日時:2023/01/17 00:09:14
最終回かと思ったわ
投稿日時:2023/01/17 00:05:34
終わりが近い
投稿日時:2023/01/17 00:05:17
メタ読みの宵越
投稿日時:2023/01/17 00:02:46
ヨイゴシのメンタルは見てて気持ちがいいな
投稿日時:2023/01/17 00:02:37
先生……カバディが、したいです!
投稿日時:2023/01/17 00:00:54
5ページ目の人見がもう完全に可愛い女の子にしか見えん…こんな子が誘ってくるなんて!
投稿日時:2023/01/17 00:00:45
試合をしてないカバディ読むのもなんか新鮮だな
投稿日時:2023/01/16 23:58:20
そーなんだよな 中学まではともかく高校からのスポーツは勝たなきゃ楽しくねーんだよ 買って楽しいから好きになって練習したわ
投稿日時:2023/01/16 23:58:09
世界組としてテッペンとるまでやめないでくれよおおおおお泣
投稿日時:2023/01/16 23:57:42
宵越が「俺たち」は負けねーよって感慨深い
投稿日時:2023/01/16 23:52:13
なんかこの話で、完全にカバディの選手になったって感じ。
投稿日時:2023/01/16 22:28:15
泣きそう この一話に今までのもの詰まってて泣きそう
投稿日時:2023/01/16 19:46:28
なぜ売り込まないのかな? 資金が足りなければクラウドファンディングで集めて下さい 協力してくれるファンは沢山いると思う
投稿日時:2023/01/16 19:46:15
今年はインドが中国を抜いて人口世界一になる見込みらしい こんな面白い漫画を市場規模が計り知れないカバディの本場のインドに
投稿日時:2023/01/16 19:01:22
さすがスポーツIQトップの男
投稿日時:2023/01/16 15:18:39
更新楽しみ
投稿日時:2023/01/16 03:58:39
山田の発言的に宵越は最終的にサッカーの世界で有名な選手になるんだろうな。
投稿日時:2023/01/16 00:04:45
仮にさ、宵越がサッカー戻りたいって思うならそれでも良いと思う。でも、自分で納得出来るところまではカバディ続けて欲しい。
投稿日時:2023/01/15 21:17:27
王城目線で世界戦リベンジの伏線も結構ガッツリ張られてるし、是非星海戦で終わらず先へ先へ進んで欲しい
投稿日時:2023/01/15 19:01:26
カバディ編終わったら、普通にサッカー編も描いてほしいな
投稿日時:2023/01/15 18:43:38
畦道が気づいてるのさすがすぎる…!
投稿日時:2023/01/15 14:39:40
改めて勝てるのか考えると星海はヤバい相手だな。部長宵越居る攻撃はともかく、守備は不破本田等のパワーレイドが来たらキツそう
投稿日時:2023/01/15 11:20:37
493 それだから、負けられないんでしょ。
投稿日時:2023/01/14 21:14:51
負けてすぐやめたり 先輩いなくなったから即やめますとかふざけすぎだしさすがに続けるっしょ
投稿日時:2023/01/14 19:40:55
宵越負けたら辞めるんか…?
投稿日時:2023/01/14 19:18:48
っぱ最高の漫画よ
投稿日時:2023/01/14 19:06:49
宵越あんなにスレてたのに、かわいくなったなあ。 勝ちたい、勝たせたいって気持ちがすごく伝わってきて泣いた…
投稿日時:2023/01/14 14:48:09
ノウキンがんばれ
投稿日時:2023/01/14 00:49:34
単純に前のサッカーチームがダメだっただけでそれに気づけたのが宵越にとって一番だな
投稿日時:2023/01/13 19:39:44
人見可愛すぎる
投稿日時:2023/01/13 19:39:38
投稿日時:2023/01/13 10:37:55
平均点が75〜80点と推測されるから、クラスの皆十分平均点上げちゃってる方だと思うんだけど…
投稿日時:2023/01/13 10:23:49
9ページ目の仲間の目線が変わっちゃうあたり細かい
投稿日時:2023/01/13 10:03:03
ぶっちゃけサッカーに戻って大活躍してほしい気持ちもある
投稿日時:2023/01/13 03:00:35
安堂は甲子園投手で宵越は元天才サッカー選手の超イケメンだからだ。他の男子は大食いでもたぶん大盛りサービスはされない笑
投稿日時:2023/01/12 21:36:14
終わってほしくないけど、熱い夏の結末を見届けたい
投稿日時:2023/01/12 20:52:49
最終ページではもう気負いもなく、星海戦だけに向かってる。宵越のそういうとこが好きだ
投稿日時:2023/01/12 20:52:45
投稿日時:2023/01/12 15:10:42
こういう日常回もめっちゃ好き!
投稿日時:2023/01/12 10:28:50
グッズの能京ジャージが10ページみたいなストレートタイプだったら買ってたんだけどな。足首が細くなってるタイプ好きじゃない
投稿日時:2023/01/12 08:12:13
逆に考えるんだ 宵越以外もサッカーの道を進み始めるんだと 無いな…
投稿日時:2023/01/11 23:53:59
のうきんがんばえー
投稿日時:2023/01/11 22:43:09
🔥🔥🔥
投稿日時:2023/01/11 20:36:29
勝たねーとつまんないよな!!!!😭😭😭😭
投稿日時:2023/01/11 20:06:48
「おかわりもいいぞ!」 「遠慮するな 勝ってんだからたくさん食え…」 「ただ今より高性能攻撃マシーン練習を開始する!!」
投稿日時:2023/01/11 19:46:00
読み終わってコメまで来て、ちゃんと人見の可愛さを思い出す。
投稿日時:2023/01/11 18:24:54
一方その頃…の他校も見たい…
投稿日時:2023/01/11 17:25:41
今まではサッカーやらない理由が「スポーツが嫌い」で明らかだったのに、カバディやる中でその要素なくなっちゃったんだよなあ
投稿日時:2023/01/11 16:36:19
俺が死ぬまで終わらないで欲しい
投稿日時:2023/01/11 16:29:25
ドカベンだって初期は野球じゃなくて柔道をやっていた。こっからサッカー編でも全然あり(ネタとしては)
投稿日時:2023/01/11 16:07:53
171 パパ越「まるで成長していない……」
投稿日時:2023/01/11 15:31:54
読者目線でもサッカーに戻れよって気持ちが大きいし全然ありだとは思う
投稿日時:2023/01/11 14:09:27
28は、スラムダンクに影響されすぎぃぃぃぃwww 嘘だよな?
投稿日時:2023/01/11 13:41:27
宵越のことだから自分の気持ちの変化には気づいてる 大会で優勝してから、カバディに残るのかサッカーへ行くのか決めるんだろな
投稿日時:2023/01/11 12:53:14
サッカー部の皆さんが全員小脇にボール抱えてランニングしてるんですが、あれって普通ですか?
投稿日時:2023/01/11 11:41:50
418 恋人への誕生日プレゼントは?という質問に「食べ物 カレーとか」と答えてしまう宵越くんw
投稿日時:2023/01/11 11:23:37
早起きしてて偉いなー
投稿日時:2023/01/11 08:55:50
305 安心して下さい。宵越に最後に「お弁当はおやつじゃないよ」と話しかけたのは女子ですよ!
投稿日時:2023/01/11 07:32:32
カバディーでサッカーの捕まらない走法を活かしている様に、サッカーに戻る場合もレイダーとしての不倒の走りを持って帰りそう。
投稿日時:2023/01/11 07:31:57
無くしたくない大切な場所ができたから、宵越は人として成長できたんね
投稿日時:2023/01/11 06:50:56
俺もギリ赤点回避だったから実質 俺=宵越 説ある
投稿日時:2023/01/11 04:04:49
420 日本じゃそうだが、インド等のプロカバディ選手は3ヶ月で平均700万円以上稼いでるよ。スポンサーつく奴は更に増える
投稿日時:2023/01/11 02:24:45
能京に入ってよかったねえ
投稿日時:2023/01/11 01:33:53
体育館に入る直前、カバディ部は居場所ではあるが、意識はかなりサッカーに向いてしまっていることに自分でも気付いたような?
投稿日時:2023/01/11 01:04:01
安藤先輩だ!
投稿日時:2023/01/11 00:56:24
この宵越って人もしかして主人公ですか?
投稿日時:2023/01/11 00:55:08
関東大会終わっても完結しないでくれ…
投稿日時:2023/01/11 00:30:34
え?最終回??
投稿日時:2023/01/11 00:19:51
野球部パイセンがお腹いっぱい食べられてるようでなにより
投稿日時:2023/01/11 00:18:53
無理やり入部させられた場所が、今では無くしたくないものになってるの良いなぁ。
投稿日時:2023/01/10 23:41:57
安藤先輩てだれだっけ?
投稿日時:2023/01/10 23:08:08
真冬なのに熱いぜ カバディカバディ!!
投稿日時:2023/01/10 22:51:21
宵越は生粋のチャレンジャーなんだろうな
投稿日時:2023/01/10 22:42:32
ところでナイトエンドさん、そろそろ生配信再開しませんか?
投稿日時:2023/01/10 22:20:29
山田の抜粋の「あの宵越」ってもしかしてプロサッカー選手の宵越なのか?
投稿日時:2023/01/10 22:14:33
よく見たら宵越と安藤のカレーコピペでワロタwww
投稿日時:2023/01/10 21:36:38
始めは嫌味みたいなキャラだった安堂が8ページ目の表情でニコニコした
投稿日時:2023/01/10 21:22:07
味わい深い
投稿日時:2023/01/10 21:13:57
あんな弱々しい表情初めて見た。未来サッカー選手であるとしてもこの時間を続かせて!
投稿日時:2023/01/10 21:12:16
スポーツ漫画で日常回を疎かにしないで描いてくれるのは本当にありがたい
投稿日時:2023/01/10 21:06:38
赤点まで「回避の達人」で草
投稿日時:2023/01/10 21:06:07
うちの母校はクラス平均60点とかもっと酷いとそれ以下だけど赤点が40点からだったせいで補講だらけだったぞ。
投稿日時:2023/01/10 21:02:37
なんかサッカーに戻りそうな感じだなぁ…それがベストだってことは本人もわかってるんだろうし。
投稿日時:2023/01/10 20:39:46
最終回かと思って心死にそうだった、決意か
投稿日時:2023/01/10 20:26:25
p9で「そうです!負けません!」と言ってるのは口調的に人見だと思う。それも感慨深い。
投稿日時:2023/01/10 20:26:20
投稿日時:2023/01/10 20:13:07
伴だけ第一ボタンまで閉めててちょっと笑った
投稿日時:2023/01/10 20:04:20
宵越がもしサッカーに移っても、カバディ部のみんなは背中押してくれるんだろうな…なんか泣けてきた…
投稿日時:2023/01/10 19:40:03
カバディに3年間打ち込んで、築いたものをプロサッカー選手として…っていう将来結構綺麗だしいいけどな
投稿日時:2023/01/10 19:39:39
>422 5Pの3コマ目は女子かも!
投稿日時:2023/01/10 19:28:28
こんなイケメン回でも女子から一言も声掛けて貰えない宵越さんマジスゲー
投稿日時:2023/01/10 19:15:00
人見可愛すぎない?
投稿日時:2023/01/10 19:13:45
カバディでプロをやるにしても収入はバイト以下 宵越はサッカーで金を稼いでカバディのプロをやるという選択肢もあると思う
投稿日時:2023/01/10 19:10:31
これはもしかしなくても神回なのでは!
投稿日時:2023/01/10 19:08:00
よいごしくんにとってカレーとは。。?笑 ちょい足しも最高です!
投稿日時:2023/01/10 18:29:59
主人公が主人公してる!
投稿日時:2023/01/10 18:18:32
今までの積み重ねを感じられる回でとても良い。何かがあったことに気づいてそうな畦道さすがすぎて…!
投稿日時:2023/01/10 18:04:40
なんかもうすぐ終わりって言ってる人多いけど 全国はやるでしょ あと高校の世界選抜とかもやるんじゃないか
投稿日時:2023/01/10 17:58:19
なんか、、めっちゃいい回、、、!!
投稿日時:2023/01/10 17:20:51
今239話で、2年生編とかやると絶対ダレるだろうからいよいよ最終章やろな、、、。
投稿日時:2023/01/10 16:48:52
正月に漫画見返してたからめちゃ泣けてきた
投稿日時:2023/01/10 16:45:29
嵐の前の静けさだな。 来週からまた熱くなりそう
投稿日時:2023/01/10 16:41:22
終わりが近いって本気で言ってる? 星海戦だけで1年はかかるぞ
投稿日時:2023/01/10 16:24:08
なんか嫌なフラグ建ってない?
投稿日時:2023/01/10 16:16:47
p.8の真顔のひとみちゃんかわいい
投稿日時:2023/01/10 16:14:48
どうでもいいんだけど、井浦さんが試合じゃないのにメガネ外してるんだな。部長の萌え袖とか久しぶりでなんか嬉しい。
投稿日時:2023/01/10 16:03:30
宵越の成長っぷりえぐいなぁ…安藤も先輩感出てて好き
投稿日時:2023/01/10 16:02:39
なんか物語の締めくくりに入ってきてる感がすごい 最終回迎えたらロスえげつないだろうなぁ
投稿日時:2023/01/10 15:38:38
最終戦突入感がすごい
投稿日時:2023/01/10 15:36:13
終わりの始まり感がすごい 最後まで見届けます!
投稿日時:2023/01/10 14:55:24
聖海vs奥部楽しみにしてたんだが
投稿日時:2023/01/10 14:37:34
今回は宵越回かー。 普段は目立たないキャラだけど、こうしてみるとまるで主人公みたいに見える不思議。
投稿日時:2023/01/10 14:29:20
このマンガが何を大事にして描かれてるかがよく判る回。シーン1つ1つの重みに現れてる
投稿日時:2023/01/10 14:02:14
266 私も「覚えとけよ、高谷」の結末見たい!
投稿日時:2023/01/10 13:59:06
終わって欲しくないよ もし能京が星海に負けたら「倒すまで消えない炎」ってやつで連載続くと思ってもいいですかね
投稿日時:2023/01/10 13:54:27
星海戦楽しみすぎる 映画化してほしい
投稿日時:2023/01/10 13:48:39
カバディで優勝して自分の意思でサッカー戻る流れありやな泣くわ
投稿日時:2023/01/10 13:42:15
休み時間とかにちょっとサッカーやる分にはいいと思うけどな サッカーからカバディに繋がる技術とかもあるかもしれないし
投稿日時:2023/01/10 13:36:41
迷いを払ったようにも見えるけど、ほんの一時の、終わりがあるからの大切さみたいなのを感じてならない
投稿日時:2023/01/10 13:29:49
最初はあんな風に言ってたのに、今じゃカバディが大好きなんだなぁ。 元々優勝する気だったし、勝つ為の理由が増えただけだね!
投稿日時:2023/01/10 13:28:50
プロテインシェイカーとプロテイン、2つ合わせて「晩ごはんザマス」になってる笑
投稿日時:2023/01/10 13:28:01
あんまり考えたくは無かったけど、やっぱそろそろ終わるんかなぁ…。最後までついて行くぞ、宵越!!
投稿日時:2023/01/10 13:04:34
カバディずっとしてほしい気持ちとサッカーに戻って有名になってほしい気持ちの両方が混在してるんだが。
投稿日時:2023/01/10 13:00:31
負けてサッカーに戻ってほしい。彼の将来のためにも、、
投稿日時:2023/01/10 12:59:23
宵越が3年生になるまで連載してくれ、、、
投稿日時:2023/01/10 12:55:31
主人公の座へおかえり
投稿日時:2023/01/10 12:55:15
9ページ目地味に宵越が消えた後は伴の目線も変わってる…。まあ確かに、何も無い所を1人だけ見てたら何か怖い奴だもんな
投稿日時:2023/01/10 12:42:26
ラストのページ泣いちゃった
投稿日時:2023/01/10 12:40:13
最初のアラームを止めるコマ、起きる時ではなく支度が終わってからなの、日課が体に染み付いてるのがわかって...いい...
投稿日時:2023/01/10 12:39:02
大した量じゃないな by世界組2番にして英峰主将、神畑樹
投稿日時:2023/01/10 12:30:47
お前ら宵越が生主(youtuber)で有名になってるかもしれない可能性を排除するな
投稿日時:2023/01/10 12:27:46
お前、本当に何でそんなに体重維持できるし飯をローナできるんだ。 原点回帰であり、勉強と食欲に笑わされる回やな。
投稿日時:2023/01/10 12:26:35
宵越期待してるぞ!
投稿日時:2023/01/10 12:24:27
この回のおかげで星海に勝てそうな気がしてきた
投稿日時:2023/01/10 12:09:40
こーゆー回もいいな
投稿日時:2023/01/10 11:49:11
サッカーに戻ったとしても今の宵越ならうまくやれそう!
投稿日時:2023/01/10 11:40:21
この作者のサッカー漫画もきっと面白いんだろうなー。
投稿日時:2023/01/10 11:37:48
こう見ると、カバディ部に入ったのは最善だったんだろうなぁ
投稿日時:2023/01/10 11:33:09
日常の宵越が年相応の少年で新鮮 元いたサッカーチームは全国区レベルの強豪だと思うけど読者の想像よりもギスギスしてそうだな
投稿日時:2023/01/10 11:22:18
人見くんちゃんにやっほーされたい人生だった…
投稿日時:2023/01/10 11:22:05
宵越、流石に体重オーバーとかにはならないよなw
投稿日時:2023/01/10 11:17:12
今回の話で最終的にはサッカーに戻る可能性もゼロではない気がした。もしそうやとして、どういう気持ちで戻るかが重要って感じ。
投稿日時:2023/01/10 11:16:19
サッカー部のこと認識してたのか!結構仲良いじゃん。 ともあれ、宵越が和気あいあいと学校生活送っててほっこりしたよ。
投稿日時:2023/01/10 11:04:02
今の居場所への愛着が強い分、逆に進学当時は本当にサッカーに未練無かったって事実が・・・親父さんもさぁ、心のケアしなよ
投稿日時:2023/01/10 10:46:35
早く次の話読みたい
投稿日時:2023/01/10 09:52:53
・宵越思ってたより、クラスメイトと仲いいな ・相変わらず食べる手が早すぎて見えん ・大食い動画の方が配信伸びる絶対
投稿日時:2023/01/10 09:49:56
サッカー部も野球部も皆根っこは熱いやつらばっかり。こんな高校に行きたかったぜ
投稿日時:2023/01/10 09:44:05
メンタル強いから心配いらんと思うけど焦って怪我せんで…足も心配で、そこに練習ハードにして大丈夫なんか宵越ぃ…
投稿日時:2023/01/10 09:38:35
男性人気が高過ぎる宵越さんカッコイイ
投稿日時:2023/01/10 09:38:24
理屈じゃねーよな
投稿日時:2023/01/10 09:30:56
サッカー部も選手権東京都予選大会を勝ち抜いて全国大会に出場して欲しい
投稿日時:2023/01/10 09:25:53
モブキャラなのにサッカー部員君はキャラが際立っている 武蔵野先生は本当に人物の描き方が凄い 他の作品には無い特徴だと思う
投稿日時:2023/01/10 09:22:52
人見ちゃんもう美少女やん。。
投稿日時:2023/01/10 09:15:09
1話でギゴゴッって重かった扉がギッって軽く開くのは扉を開ける人が増えたり、宵越の気持ちが軽くなったり色んな想像できて熱い
投稿日時:2023/01/10 09:09:43
宵越母の言う通り、人間としての成長が著しい
投稿日時:2023/01/10 09:07:33
宵越がサッカーに戻るために転校したら宵越ファンな伴も転校するかサッカー部に移籍しそう 3年間は能京でカバディやってほしい
投稿日時:2023/01/10 09:03:56
来年くらいからサッカー漫画に変身してもええんやで ドカベンも最初柔道やってたし
投稿日時:2023/01/10 09:02:24
なんか締め方が最終回かと思ってめっちゃビビった
投稿日時:2023/01/10 09:01:40
野球部は甲子園で負けたのかな??
投稿日時:2023/01/10 08:51:51
日常回いいんだけど、終わりそうでこわい ヤダ 終わらないで
投稿日時:2023/01/10 08:47:30
ふと、宵越は将来プロサッカー選手になるわけでも、プロカバディ選手になるわけでもなくて、二刀流で大成するのでは?と思った。
投稿日時:2023/01/10 08:47:08
宵越、1話冒頭では能京4番着けてたし、来年もカバディしてると信じてる
投稿日時:2023/01/10 08:43:40
なんだか寂しい雰囲気
投稿日時:2023/01/10 08:38:48
星海戦で終わっちゃうの? ヤダヤダ!進学後新チームも見たい!
投稿日時:2023/01/10 08:27:00
サッカー部員さんサッカーボール持ったままランニングしているけど何故?
投稿日時:2023/01/10 08:24:47
宵越よ、なぜ運動ばっかの高校いった…
投稿日時:2023/01/10 08:22:18
勝ち続けて欲しい
投稿日時:2023/01/10 08:21:11
宵越の成長を感じる。ここまで得たもの、失ってほしくないなあ。
投稿日時:2023/01/10 08:20:46
いやなんかマジ終わりそうな雰囲気醸し出してんな(´・ω・`)
投稿日時:2023/01/10 08:17:17
宵越が残っていたのはコート内ではなく、カバディに、という事だったかもしれないのね……
投稿日時:2023/01/10 08:14:19
青春してる
投稿日時:2023/01/10 08:10:31
最初はあんな言うがってたのに、今そこまで大事な場所に
投稿日時:2023/01/10 08:06:13
宵越のいない世界。伴も目線が違うの泣く。
投稿日時:2023/01/10 08:03:35
確かにスポーツIQ高いんだし、それがもう少し勉強に傾けば点は取れそうw
投稿日時:2023/01/10 08:00:38
宵越が主人公みたいだぜ!ワラ
投稿日時:2023/01/10 07:58:08
久しぶりに主人公!笑
投稿日時:2023/01/10 07:58:03
安堂先輩も頑張れ 東京都高校野球秋季大会がすぐに開催されるはずだ 勝ち進めばセンバツ大会に出場出来るぞ
投稿日時:2023/01/10 07:48:10
今週の宵越カッコ良い!
投稿日時:2023/01/10 07:42:13
カバディ始める前はサッカーとそれ以外しかなくて、前者は対等の相手が不在で、後者には興味がなかった。気づけてよかった。
投稿日時:2023/01/10 07:32:18
宵越ってやっぱかっこいいな
投稿日時:2023/01/10 07:30:01
久しぶり…メインヒロイン(体育館)
投稿日時:2023/01/10 07:22:07
終わっちゃうのかと不安になったわ
投稿日時:2023/01/10 07:17:18
最終回か?
投稿日時:2023/01/10 07:15:05
9ページの宵越が居なくなってるコマ、宵越の不在以外に伴の目線も違う!憧れの人が居る時は常に目で追ってるんだね
投稿日時:2023/01/10 07:10:57
もしかして主人公か?
投稿日時:2023/01/10 07:10:55
ええ話や…( ; ; )
投稿日時:2023/01/10 07:06:47
宵越、仲間のこと大好きじゃん……
投稿日時:2023/01/10 07:02:23
これまで多くの敗北を描いてきた灼熱カバディだから、星海に負けてサッカーに戻る可能性もなくはない気がしてきた…優勝が見たい
投稿日時:2023/01/10 07:02:13
宵越が今の居場所を大切に思ってるの泣ける あとクラスにも馴染んでるのに女子に話しかけられた途端キョドるのが想像できて笑う
投稿日時:2023/01/10 06:47:48
ゴシが自然とメッシに行けて、涙出ちゃった…好きです。
投稿日時:2023/01/10 06:43:20
普通に勉強すればいいのに、に笑ったw サッカー嫌いじゃないって思えてよかったし、大事な居場所ができてよかった
投稿日時:2023/01/10 06:25:53
サッカー部と一度くらいサッカーしてくれそう! あと、安藤先輩ィィ!!この人のこういうところ、ホント好き!!!
投稿日時:2023/01/10 06:24:32
終わりが近づいてる…
投稿日時:2023/01/10 06:13:15
勝ってサッカーに戻りそうだなぁ カバディ通じて接触プレーにも強くなってそう
投稿日時:2023/01/10 06:00:33
ときどき忘れかけるけど、ヨイゴシ、ちゃんと主人公してるやん!
投稿日時:2023/01/10 05:57:13
丁寧な描写に次こそ負けるんじゃ…と思ってしまう。でも、居場所を捨てる、なんて考え方じゃ勝てない気がする。気持ち的に
投稿日時:2023/01/10 05:51:16
日常回見ててほっこりするけど、何となく宵越の今の暮らしの終わりが来るのを感じて切なくなる
投稿日時:2023/01/10 05:39:47
やめろよ…終盤っぽいじゃないか…
投稿日時:2023/01/10 05:32:31
あれだけ仲間や対面での人との関わりを嫌ってた宵越が成長しててなんか泣けてくる
投稿日時:2023/01/10 05:27:04
このじんわり熱い感じ…嫌いじゃないわよ!
投稿日時:2023/01/10 05:20:04
宵越達が2年3年になって世界に羽ばたいてる先輩勢が後輩の応援のために集結するとこまでは行かないんすかね…おわんないで
投稿日時:2023/01/10 05:19:23
文化祭でヨイゴシしちゃったからか女子は周りに居ないの涙出ちゃう
投稿日時:2023/01/10 05:01:10
ちゃんとクラスでも打ち解けてるんだ(親心)
投稿日時:2023/01/10 04:47:27
もう本当に最終決戦なんだな…
投稿日時:2023/01/10 04:11:46
あっっっっつ!!! 1月やぞおい
投稿日時:2023/01/10 04:10:10
勝負師としてメンタル完成してるように見えてたけど、まだ高校生なんだなぁ 青春の出来事はよく考えると大体合理じゃないのよ
投稿日時:2023/01/10 04:08:37
同じ言葉なのに重みが出てきた
投稿日時:2023/01/10 03:57:09
日常回の丁寧さがいいところ
投稿日時:2023/01/10 03:55:32
サッカーでこんな仲間と出会えていれば…
投稿日時:2023/01/10 03:50:19
最初を思い出すと感慨深い
投稿日時:2023/01/10 03:48:09
負けフラグじゃねーよな…
投稿日時:2023/01/10 03:42:51
野球部の安堂も似たような点数であって欲しいし、見た目に反してクラスの首席でもアリ
投稿日時:2023/01/10 03:41:30
高谷「なんでテッペンとってないのにやめてんの?」はクリティカルに効いてたしな… サッカーしたい気持ちが消えたわけじゃない
投稿日時:2023/01/10 03:25:37
宵越、がんばれ!!
投稿日時:2023/01/10 03:02:35
畦道はついに他人の思考内での空間把握能力まで身につけたのか
投稿日時:2023/01/10 02:59:58
スラムダンクより熱い
投稿日時:2023/01/10 02:53:58
こんな美しい水道ある?いや無いって
投稿日時:2023/01/10 02:45:47
宵越、もしかしなくても主人公だ
投稿日時:2023/01/10 02:39:13
国内大会終わったら世界戦見たい
投稿日時:2023/01/10 02:35:57
相変わらずカレー食う擬音が「ぼっ」っで笑う 何の音だよ
投稿日時:2023/01/10 02:32:09
カバディに捧げる人生と、人生はカバディだけじゃないっていうのを両方真っ直ぐ描いてるこの作品はやっぱ最高の青春漫画ですわ
投稿日時:2023/01/10 02:26:52
宵越、部活以外でも馴染んでるようで何よりだ
投稿日時:2023/01/10 02:26:40
12P、ふくらはぎと肩だけで判別できる伊達先輩好きだ
投稿日時:2023/01/10 02:13:35
なんか…主人公っぽい雰囲気醸し出してらっしゃる
投稿日時:2023/01/10 02:13:21
もし宵越がサッカーに戻るとして、元々の圧倒的技術にカバディで身につけたフィジカルが追加されるのバケモンすぎる
投稿日時:2023/01/10 02:12:05
大きなイベントがある訳では無い男子高校生の1日だけど、その中に宵越の心の変化とか大事にしてるものが詰まっててうるっときた
投稿日時:2023/01/10 02:11:46
優勝して、それでサッカーに戻って欲しい
投稿日時:2023/01/10 02:10:07
日常回に不穏な感じがある漫画っていいよね。そこらじゅうにサッカー部へ行きそうな徴がある。
投稿日時:2023/01/10 02:06:35
テストのとこでヨイゴシは地頭というか、持ってる物は悪くないんだよな… 使い方がアレなだけで
投稿日時:2023/01/10 01:54:42
主人公…だったな
投稿日時:2023/01/10 01:53:59
カバディをやる目標がやっと出来たか! でも大会が終わったらどうするの? 目標が無くなってしまう!!
投稿日時:2023/01/10 01:53:42
宵越がどんどん普通の部活少年になっていくの、保護者みたいにニコニコできちゃう
投稿日時:2023/01/10 01:52:17
P12の宵越、コマ割りの枠の外から、畦道らが中にいる扉に手をかけて入ってるのいいな 最初は無理やり連れられたのにね…!
投稿日時:2023/01/10 01:51:44
いよいよ最終決戦感が出てきたわね🥺🥺🥺
投稿日時:2023/01/10 01:50:23
こんな寒い日にはやっぱ灼熱読んで身体温めねーとな!
投稿日時:2023/01/10 01:45:34
めっちゃいいなあ
投稿日時:2023/01/10 01:40:27
嵐の前の静けさが、、、 先生伏線回収上手すぎるし不安と期待が入り交じる
投稿日時:2023/01/10 01:38:22
クライマックス感が強すぎて泣きそうになっちゃった 早く試合は見たいけど見たくねぇ
投稿日時:2023/01/10 01:36:58
やっぱ宵越は高校出たらサッカー復活するんだろうな… 別にサッカーが嫌いじゃないんだもんな…
投稿日時:2023/01/10 01:30:41
先生!!!頼む!!!!来年の夏も見せてくれ!!!!せめて冬を!!2年攻撃手エースの高谷と佐倉のどちらが勝つか見たいです!
投稿日時:2023/01/10 01:27:33
「不倒」だった宵越が、カバディ経てサッカー戻った時に「不撓不屈」とか呼ばれたらめちゃくちゃアツくないか
投稿日時:2023/01/10 01:26:39
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:26:37
投稿日時:2023/01/10 01:26:34
投稿日時:2023/01/10 01:26:20
投稿日時:2023/01/10 01:26:12
投稿日時:2023/01/10 01:26:10
投稿日時:2023/01/10 01:25:47
投稿日時:2023/01/10 01:25:46
投稿日時:2023/01/10 01:25:45
投稿日時:2023/01/10 01:25:44
投稿日時:2023/01/10 01:25:26
負けられない理由がハッキリ見えたな
投稿日時:2023/01/10 01:25:25
宵越がサッカーに戻るのは確定してるけど、負けて戻るなんて事は無いだろうから 勝って全てをやりきってから戻るんだろうな
投稿日時:2023/01/10 01:25:19
投稿日時:2023/01/10 01:25:17
投稿日時:2023/01/10 01:24:49
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:44
投稿日時:2023/01/10 01:24:35
投稿日時:2023/01/10 01:24:34
投稿日時:2023/01/10 01:24:33
投稿日時:2023/01/10 01:24:31
投稿日時:2023/01/10 01:20:04
一話の頃から考えたら、この一言が重い
投稿日時:2023/01/10 01:18:32
星海に勝とうが負けようが、最終的に宵越がサッカーに戻りそうやな。
投稿日時:2023/01/10 01:12:34
最終回かと焦った
投稿日時:2023/01/10 01:02:28
泣いた。尊すぎる。
投稿日時:2023/01/10 01:01:58
最終回目前みたいな回やな… 全国大会編あるよね???
投稿日時:2023/01/10 01:01:56
優勝したらサッカー編みてぇ
投稿日時:2023/01/10 01:01:46
星海に負ける→宵越はサッカーに戻り、サッカーで有名になる。 奥武戦での山田の「あの宵越」とはそう言うことか、、、
投稿日時:2023/01/10 01:00:41
競技うんぬんじゃなくて気持ちが通じあうプレイする仲間に重きがある描写とみたね。スポーツに限らず素晴らしいこと。嬉泣
投稿日時:2023/01/10 01:00:16
クラス平均の半分が赤点で40点が赤点ラインってことは、このクラス平均80点か ……80点って高得点じゃなかったのか
投稿日時:2023/01/10 00:57:41
1人だけセンチメンタルな雰囲気を漂わせる宵越も好きぃ!!!
投稿日時:2023/01/10 00:56:53
カバディ終わっても宵越しのサッカー編とかもやってほしい。 マジで買う
投稿日時:2023/01/10 00:55:43
平均点80いってて草
投稿日時:2023/01/10 00:54:43
ヨイゴシの高1男子らしいとこが見れて嬉しいな。ママ越にも見せたい。息子は普通の子じゃないけど、ちゃんと普通の子
投稿日時:2023/01/10 00:52:55
灼熱カバディ終わって灼熱サッカー始まってもこの作者なら成功しそう
投稿日時:2023/01/10 00:51:39
ランニング時間把握されてるの偶然会って見つけたか朝から家の前を張られたかどっちなんだろうか…
投稿日時:2023/01/10 00:49:48
好きです
投稿日時:2023/01/10 00:48:51
ヨイゴシはサッカーが嫌いになったんじゃなくてチームが嫌いになったんだよ。それを畦道が引っ張って今、チームにいるんだよ。
投稿日時:2023/01/10 00:47:17
うーんやっぱ勝てる気がしない
投稿日時:2023/01/10 00:46:55
宵越、本当変わったな、、、嬉涙
投稿日時:2023/01/10 00:46:07
ここのサッカー部なら宵越が腐ることは絶対ないんやけどな、、、それ以上にカバディ部が良すぎる。そして安堂先輩好き。
投稿日時:2023/01/10 00:44:59
あ、主人公だ!
投稿日時:2023/01/10 00:44:02
注意してる人見ちゃんママだ
投稿日時:2023/01/10 00:44:01
28 星海より強いチームがない以上、星海に勝ったら自ずと終わりよな… それ以上は漫画としてどうしても蛇足になっちゃう
投稿日時:2023/01/10 00:43:52
飯もたらふくねじ込んで、パワーも乗っけてやる! …2年後、宵越減量地獄
投稿日時:2023/01/10 00:43:30
ヒトミがホンマ可愛い女子マネにしか見えないんですよ…
投稿日時:2023/01/10 00:40:22
なんか…かっこいいじゃんヨイゴシ
投稿日時:2023/01/10 00:39:05
朝の準備を終えて余裕を持ってアラームを止める描写で、ルーティンが整っててカバディに真剣なことが分かるのいいな
投稿日時:2023/01/10 00:37:19
なんか今回どことなくドライだ…
投稿日時:2023/01/10 00:36:06
頑張れ
投稿日時:2023/01/10 00:35:19
宵越が主人公してるやと⁉️これは来週まで雨降るなぁ
投稿日時:2023/01/10 00:35:18
何だこの最終回ムード!
投稿日時:2023/01/10 00:35:07
宵越は最終的にサッカーに戻るのかな、 「あの有名な宵越」ってセリフがずっと気になってる
投稿日時:2023/01/10 00:35:03
宵越の母も神畑の家の様な鍋で料理してた可能性があるな
投稿日時:2023/01/10 00:34:35
サッカー部いっつも宵越と一緒にランニングしてんの!?完全に仲良しじゃん
投稿日時:2023/01/10 00:33:47
これ安藤先輩好感度爆上がり会?
投稿日時:2023/01/10 00:33:14
なんでコイツこんなカッコいいのにモテないんだ…?
投稿日時:2023/01/10 00:33:11
灼熱サッカー宵越くん。どこぞのゲームのように宵越を見ていたい。。
投稿日時:2023/01/10 00:32:22
宵越がかわいい1日だった
投稿日時:2023/01/10 00:31:49
スポーツものでバチバチの試合回後の日常回がめちゃくちゃ好きなので助かる
投稿日時:2023/01/10 00:31:18
なんか終わりが近い感じになってきてるな
投稿日時:2023/01/10 00:30:34
主人公みたいに清々しいけど、ナイトエンドだろ?こいつ
投稿日時:2023/01/10 00:30:00
なんかサッカーに戻りそうな感じが少し出てるな
投稿日時:2023/01/10 00:29:59
恥ずかしながらヨイゴシと似たような回答した経験あるわ
投稿日時:2023/01/10 00:29:46
安堂さん!!相変わらずの性格もイケメン!!
投稿日時:2023/01/10 00:29:22
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…!
投稿日時:2023/01/10 00:29:16
星海と戦ったら終わっちゃう?? そんな気がしてならない.....
投稿日時:2023/01/10 00:29:12
とりあえず 人見ちゃんかわいい
投稿日時:2023/01/10 00:28:46
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…
投稿日時:2023/01/10 00:28:42
投稿日時:2023/01/10 00:28:31
もしかして神回じゃない?
投稿日時:2023/01/10 00:28:27
投稿日時:2023/01/10 00:28:26
投稿日時:2023/01/10 00:28:24
投稿日時:2023/01/10 00:28:16
投稿日時:2023/01/10 00:26:53
「やっほー」って言ってる人見くん可愛すぎへんか?
投稿日時:2023/01/10 00:26:24
あけおめ!灼熱!
投稿日時:2023/01/10 00:26:07
正直、勝ちという結果を求めるのって灼熱状態とは程遠く感じる。
投稿日時:2023/01/10 00:25:47
9pの畦道、宵越に何かあったの気付いたね… 人の心の機微にも対応できるセンサーだ
投稿日時:2023/01/10 00:24:46
ここから星海戦3年くらいやりますよね⁈ 急に最終回が近づいてる感が濃厚になって動揺しまくりでございます。。。
投稿日時:2023/01/10 00:22:28
最終回みたいなノリで焦った
投稿日時:2023/01/10 00:22:06
日常回と心情描写の中間の神回やん……
投稿日時:2023/01/10 00:21:48
負けても残るぜ、きっと。 だから何にも拘らず、悔やまず、背負わず頑張って欲しい!
投稿日時:2023/01/10 00:21:39
ヴィハーンの未来エピソード時にも思ったけど、最終的に宵越はサッカーに戻る気がする。
投稿日時:2023/01/10 00:21:07
宵越の小学、中学時代みたい。宵越のクラスは給食の残飯がなさそうだ
投稿日時:2023/01/10 00:19:39
伴だけシャツのボタン一番上まで締めてるのやっぱり真面目なんだな
投稿日時:2023/01/10 00:18:01
人見ちゃんと夜のカバディしたい。
投稿日時:2023/01/10 00:18:00
日常感がとても良いのと同時に終わりに近いのを感じてつらい!!!!
投稿日時:2023/01/10 00:17:45
自炊出来ない宵越の成長記録 1.合宿で野菜を手で絶妙にちぎる 2.畦道に水道水を振る舞う 3.プロテイン作る←new!
投稿日時:2023/01/10 00:17:34
早朝のランニング時間合わせてくるの草
投稿日時:2023/01/10 00:16:17
ツンツンしていない今のソフトな宵越なら絶対モテるでしょう!本人気づいてないだけで。最近カッコいいぞ。
投稿日時:2023/01/10 00:15:59
「負けた後飯が美味くねーんだ」 神畑………やっぱり楽しみにしてたラーメンまずかったかな…
投稿日時:2023/01/10 00:15:48
宵越がクラスメイトと馴染んでる!ナイトエンドなんてやめてよかったなぁ
投稿日時:2023/01/10 00:15:36
ひとみちゃん…?ひとみくん…?
投稿日時:2023/01/10 00:15:34
畦道は初登場から怪力だったのに最初は旧体育館の扉開けるの苦労してんだな…こういうさり気ない成長描写すきだわ
投稿日時:2023/01/10 00:15:10
本気でやってるからこその飯が美味くない、喉を通らないって位悔しくなれるんだよな。
投稿日時:2023/01/10 00:14:56
これが最後の試合になってしまうのか…?ってくらい郷愁溢れる描写。もっと宵越達の試合が見たいので永遠に続いてくれ…!!
投稿日時:2023/01/10 00:14:09
感動した
投稿日時:2023/01/10 00:14:05
畦道が体育館の扉を最初はギゴゴと不慣れに開けてたのに今はギッて開けられるようになってて毎日通ってるもんなと感じれるのいい
投稿日時:2023/01/10 00:13:23
泣ける スポーツの面白さは仲間が教えてくれてサッカーが嫌じゃなくなった、でもだからこそ今度はその仲間を捨てたく無いのか
投稿日時:2023/01/10 00:13:05
プロテインがザマスで笑ったwww
投稿日時:2023/01/10 00:12:39
カレー対決中腹パンパンでも皿を几帳面に重ねる安堂草。宵越はヨイゴシなのでテーブルいっぱいに広げてた。
投稿日時:2023/01/10 00:11:42
でーじょーぶだ。サンダーが「あの有名な宵越が〜」と話してるし写真もあったし。絶対勝つ!!勝たねーと面白くないしな!!
投稿日時:2023/01/10 00:11:04
やっぱり宵越、カバディを引退した後にサッカーやりそうな気がする
投稿日時:2023/01/10 00:10:45
山田の「あの有名な」発言からサッカー復帰説はあったからなぁ サッカーが嫌いじゃないんならやっぱそうなるのかな
投稿日時:2023/01/10 00:10:15
いいチームだ! 人見の可愛い。
投稿日時:2023/01/10 00:10:07
武蔵野先生今年もよろしくお願いします。 決勝戦には大和も応援に来て欲しいです…!
投稿日時:2023/01/10 00:09:57
こんなん泣いちゃうじゃんか!
投稿日時:2023/01/10 00:09:38
新年の爽やかな熱さが感じられる…仕事頑張ろうって気になるわ
投稿日時:2023/01/10 00:09:22
おかーさまが寮にヨイゴシ逃したのってもしかして食費対策…?
投稿日時:2023/01/10 00:09:15
日常回が続く… 星海戦がラストなんだな。宵越、能京。応援してるべ!!!!
急に終わりを感じてきた
投稿日時:2023/01/10 00:09:09
ヨイゴシがちゃんと高校生やってるとホッコリする
投稿日時:2023/01/10 00:09:05
まだ高一だったな宵越 俺はもう社会人になるよ
練習とか試合の回に挟まるこういった日常回大好き
投稿日時:2023/01/10 00:09:01
宵越が口にすることはないかもしれないが、能京本当にいいチームだよな
投稿日時:2023/01/10 00:08:39
宵越の出待ちしてるサッカー部が愛しい
投稿日時:2023/01/10 00:08:34
ずっと続いてくれたからだろうけど、この回一番好きだわ。
投稿日時:2023/01/10 00:07:50
序盤は誰とも連まない冷めた男、みたいな感じだったのに今はクラスでも普通に馴染んでるのいいね 素の自分をだせてよかったな
投稿日時:2023/01/10 00:07:40
やっぱ宵越は将来サッカー選手になってそうやなぁ
投稿日時:2023/01/10 00:06:56
昔宵越が勝てなきゃつまらんって言ってたのが今になると凄い爽やかに聞こえるよ…
118続き: 連投スマン。とにかく宵越には後悔なく青春して灼熱してほしい。武蔵野先生も宵越も、登場人物皆も応援するぞ
投稿日時:2023/01/10 00:06:55
投稿日時:2023/01/10 00:06:47
急に泣かせにくるのやめてもらっていいですか?
投稿日時:2023/01/10 00:06:12
井浦が練習でメガネ外してるの珍しいな
投稿日時:2023/01/10 00:05:29
原点を見直して自分の気持ちを確かめる。いいね!熱い!
投稿日時:2023/01/10 00:05:03
嫌じゃないってのはもうすでに本心でカバディ選手になってるんだよな。頑張れ!!
投稿日時:2023/01/10 00:04:59
あ〜好き
投稿日時:2023/01/10 00:04:56
そういえばこいつ主人公だった
投稿日時:2023/01/10 00:04:46
最終回みたいw
投稿日時:2023/01/10 00:04:43
ZAMASww ざますwww
投稿日時:2023/01/10 00:04:41
年明け早々に灼熱の試合が待ってるぜ!!!
投稿日時:2023/01/10 00:04:37
なんか最終的にはサッカー復帰しそう
投稿日時:2023/01/10 00:04:34
「サッカーが嫌なわけじゃない」 これ言えたのめちゃくちゃ吹っ切れてる証拠じゃない?
投稿日時:2023/01/10 00:04:29
かってほしいな
投稿日時:2023/01/10 00:03:52
更新!読者部にはこれが新年の始まり。あけおめ! 新年から胸にくる…クラスメイトと仲良く喋る宵越、部を居場所と感じる宵越…
投稿日時:2023/01/10 00:03:49
p11で蛇口が一個上向きになってるの細かいな
投稿日時:2023/01/10 00:03:47
勝ってほしいな
投稿日時:2023/01/10 00:03:22
今の宵越ならサッカーに進んでも後悔なく生きていけそう 嫌だ!!!いくな宵越!!!!
投稿日時:2023/01/10 00:02:29
重たい日常回だな
投稿日時:2023/01/10 00:02:20
メンタル面強い主人公なのすこ
投稿日時:2023/01/10 00:02:18
「スゲェ!普通に勉強すりゃいいのに」でワロタ 頭悪くないはずなのにスポーツに全振りだから…
投稿日時:2023/01/10 00:02:16
まだ1年だもんな?2年生も見られるんだよな...?
投稿日時:2023/01/10 00:02:11
やっぱ星海戦勝っても宵越はサッカー復帰ルートか~ チームプレーもできるようになって最強になるわけだな
投稿日時:2023/01/10 00:02:03
宵越いいいいいい! なんか安心したわ色々と!!
投稿日時:2023/01/10 00:02:02
投稿日時:2023/01/10 00:01:56
投稿日時:2023/01/10 00:01:52
メシ食う時の ぼっ って擬音好きすぎる
投稿日時:2023/01/10 00:01:35
あけおめー 部活漫画の日常回って良いよねー
投稿日時:2023/01/10 00:01:13
もう序盤で気づいちゃってるもんな。サッカーが嫌な訳じゃなく、ただ仲間が欲しかったって……。泣けてくる。
投稿日時:2023/01/10 00:01:12
星海戦近づくの楽しみだけど終わりにも近づいてるようでちょっと寂しいな
投稿日時:2023/01/10 00:00:29
P9で畦道がちゃんと察しているようで、なんかもうヨイゴシのお母さんか奥さん
投稿日時:2023/01/10 00:00:16
うほ
投稿日時:2023/01/09 23:59:59
めちゃくちゃ良い回!良すぎて終わるのか不安になる… せめて西日本代表との試合は見せてください( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
投稿日時:2023/01/09 23:59:54
上手く言えないが神回
投稿日時:2023/01/09 23:59:36
うーん これは主人公の貫禄
投稿日時:2023/01/09 23:59:35
星海戦で考えると多分宵越と直接ストーリーに絡んで来るのは志場だよな 前競技への思いとかでもシンパシーありそうな2人だな
投稿日時:2023/01/09 23:59:31
ホントに最後に向かってる感が…
投稿日時:2023/01/09 23:59:26
よくよく考えたら宵越ってナイトエンドとしてどんな雑談ができるんだ…?
投稿日時:2023/01/09 23:59:17
一回腹ん中ローナしてきたんだろうな
投稿日時:2023/01/09 23:59:02
宵越くんめっちゃ友達できとるやんけ!
投稿日時:2023/01/09 23:58:56
なんか泣けてきた 灼熱カバディ終わらないでくれよぉぉ
投稿日時:2023/01/09 23:58:50
尊敬出来る先輩と切磋琢磨出来るライバル、無意識に求めてた環境だろうしそりゃ居心地良いよな
投稿日時:2023/01/09 23:58:49
宵越がツンケンしてた頃を最近読み返してたから、余計に嬉しい……クラスの子ともサッカー部とも…部員とも仲良し
投稿日時:2023/01/09 23:58:47
宵越こんな普通に日常生活送れたんだな………
投稿日時:2023/01/09 23:58:24
宵越、1話ではスポーツ自体が嫌いって言ってたのに、今ではサッカーが嫌いなわけじゃないって言えるんだな。良かった。
投稿日時:2023/01/09 23:58:17
年明けたけど2023年も最新コミックスの発売日変わらないの草すぎて好き
投稿日時:2023/01/09 23:58:14
55 きっと元世界組+ルーキーで世界選抜戦がある…と信じていよう!
投稿日時:2023/01/09 23:58:06
宵越が普通にクラスに馴染んでて安心した。。サッカー部ともいい関係築いてるじゃん…能京入って良かったな
投稿日時:2023/01/09 23:57:55
おい。何だよこの次の回になったら負けてそうな展開は… 不自然なまでに明るすぎんだよ。 おい。
投稿日時:2023/01/09 23:57:52
安堂先輩好きだわぁ
投稿日時:2023/01/09 23:57:51
安堂、良き
投稿日時:2023/01/09 23:57:41
能京てやっぱ脳筋なんだな〜
投稿日時:2023/01/09 23:57:36
めっちゃ主人公っぽいじゃん……!
投稿日時:2023/01/09 23:57:07
久々に主人公してんな
いつの間にかカバディが自分をつくりあげている一部になっているってのがよく分かる
投稿日時:2023/01/09 23:57:05
ボール持って走る競技… サッカー?
投稿日時:2023/01/09 23:56:54
宵越ほんとイケメンやな
宵越かを主人公してるとすごい違和感がある
投稿日時:2023/01/09 23:56:52
宵越に友達がいて安心した。 選択問題のデータは井浦さんに教えてもらったのかな?
投稿日時:2023/01/09 23:56:46
宵越くんはクラスメイトにも愛されてるんだな。ほっこりした
投稿日時:2023/01/09 23:56:45
「負けたら暫く美味くねーんだ、飯が。」 安堂の言葉がめっちゃ刺さる…。
投稿日時:2023/01/09 23:56:38
なんか、うまく言えないけど良いな。この日常の儚い感じが。でもサッカーに戻るとして能京ではやらないよな。
投稿日時:2023/01/09 23:56:23
すごい!主人公みたい!
投稿日時:2023/01/09 23:56:14
終わりへの足音が聞こえるな。切ない。
投稿日時:2023/01/09 23:56:11
宵越のランニング時間サッカー部に把握されてるの草
投稿日時:2023/01/09 23:55:13
ヨイゴシ好きにはたまらない回だった
投稿日時:2023/01/09 23:55:08
熱い試合の合間に挟まれる日常シーンってやっぱいいよな
投稿日時:2023/01/09 23:55:07
伴の視線が宵越いるいないで変わってんのすげぇな……宵越がいる時は宵越見てて、いない時は畦道を見てる
すげー 主人公みてぇた……!!
投稿日時:2023/01/09 23:55:06
こういった日常回も面白いのがほんと好き
安堂…先輩は良い人だな本当に
投稿日時:2023/01/09 23:55:03
これは主人公の風格
待って最終回来ないで そんな雰囲気出てるよ!!!!!
投稿日時:2023/01/09 23:54:48
優勝して最終回、ってのが見えてきて寂しいな せめてvs西日本No. 1編を是非……!
投稿日時:2023/01/09 23:54:39
まさか星海戦終わったら完結...なのか???(せめて関西一位と戦うまで...
投稿日時:2023/01/09 23:54:37
カバディマンになったな
投稿日時:2023/01/09 23:54:35
今年も精一杯応援します
投稿日時:2023/01/09 23:54:32
安堂先輩、試合を一度見たからかちゃんと認めた感あって良き。 変化球のアドバイスの時も含め、今ではただの良い先輩でしかない
投稿日時:2023/01/09 23:54:25
前までスポーツなんか下らんとか言ってた人がサッカーやらない理由思い浮かばなくなるってなかなかじゃない?
投稿日時:2023/01/09 23:54:21
ナイトエンドがスポーツへの拗れを乗り越えて、イケメンの宵越くんに戻りつつある……
投稿日時:2023/01/09 23:54:20
最終回かと思って読みながらハラハラしてた
投稿日時:2023/01/09 23:54:12
安堂やモブクラスメートの登場に終わったら全て終わるんじゃ感が出てすごく辛くなってきた
投稿日時:2023/01/09 23:54:07
宵越が本当に成長してて主人公してる!
投稿日時:2023/01/09 23:54:03
勝って続いてくれたのむ
投稿日時:2023/01/09 23:53:52
1発目から灼熱じゃねえかよぉ!!
投稿日時:2023/01/09 23:53:36
なんだこのほんわかとしてるのに熱い日常会は
投稿日時:2023/01/09 23:53:28
高校3年でカバディやり切ってサッカーに戻る、どころか1年でやり切りそうだな まあ部長を日本一にするのが目標だもんね
投稿日時:2023/01/09 23:53:25
能京ってやっぱ脳筋なのか…
投稿日時:2023/01/09 23:53:18
年始一発目にこれ以上ないくらい相応しい回でした
投稿日時:2023/01/09 23:53:17
人見ちゃん日に日に美人になってないか?
負けた人の言葉が重い漫画は良い漫画
なんか主人公みたい
サッカーの描写噛ませてきたから、本格的にカバディ辞めてサッカーに移る可能性が見えてきて怖い
投稿日時:2023/01/09 23:53:15
宵越好きすぎる。泣いちゃう...。
投稿日時:2023/01/09 23:53:11
新年もアチィ❗
投稿日時:2023/01/09 23:53:08
年明けても人見はかわいいな
投稿日時:2023/01/09 23:53:06
今までで一番主人公してた回な気がした
宵越がクラスに馴染めてるのなんかすごい嬉しい
投稿日時:2023/01/09 23:53:02
人見ちゃんが相変わらずヨイゴシのお世話してくれてるなんて、いい彼女ジャナイカ!
投稿日時:2023/01/09 23:52:52
あけましておめでとうございます!萌え袖ありがとうございます。
投稿日時:2023/01/09 23:52:45
考えないようにしてたけど、星海戦終わったら灼熱カバディ終わりそうで辛い
投稿日時:2023/01/09 23:52:41
宵越の成長を感じる
投稿日時:2023/01/09 23:52:40
最終回みたいやな
投稿日時:2023/01/09 23:52:33
そうか…山田のインタビューで言ってた「あの有名な宵越」ってカバディでじゃなくてサッカーで有名な可能性もあるんか…
育ち盛りのおやつすごい、笑
投稿日時:2023/01/09 23:52:32
宵越に友達がいてよかった……! そして宵越が消えるコマで伴くんの視線もしっかり変わるのホラーみたいで笑った
投稿日時:2023/01/09 23:52:28
負けたら野球始めそう
投稿日時:2023/01/09 23:52:23
ルーと米の比率えぐ過ぎてほぼ白米
投稿日時:2023/01/09 23:52:21
どこか寂しさを感じる終盤感…!
投稿日時:2023/01/09 23:52:20
宵越の葛藤いいな… 結晶がんばれよ!!!
投稿日時:2023/01/09 23:52:19
新年早々、宵越が主人公してらぁ! 今年は良い年になりそうだな!!!
投稿日時:2023/01/09 23:52:13
最後の日常回?違う!優勝した後も能京の日常回無限にしてくれ!!
投稿日時:2023/01/09 23:52:11
宵越がちゃんと主人公してる、大丈夫か?
俺も似たような食生活してるのになんで横に増えるんだ...
投稿日時:2023/01/09 23:52:07
仲間との居場所を大事にするまで宵越が成長したの泣けてきた
日常回であり、宵越にとって能京で得た物の大きさがわかる回だ
投稿日時:2023/01/09 23:52:05
ナイトエンドがクラスメイトと馴染んでて良かった
投稿日時:2023/01/09 23:51:59
最終章感が切ない…… 一生カバディやってどうぞ
投稿日時:2023/01/09 23:51:57
宵越変わったなー 丸くなって良い奴になった
投稿日時:2023/01/09 23:51:54
山田の回想にもあったけど、宵越は最後サッカーに戻るんかなやっぱり
宵越はやっぱり頭がいいと思う
投稿日時:2023/01/09 23:51:53
宵越が部活だけじゃなくてもクラスにも馴染んでてなんかカーチャンみたいな気持ちでほっとしちまったよ
投稿日時:2023/01/09 23:51:46
こういうなんてことない日常の1ページが好きだ……
投稿日時:2023/01/09 23:51:34
今のヨイゴシならサッカー部と仲良く出来そう
投稿日時:2023/01/09 23:51:32
もしかして主人公?
投稿日時:2023/01/09 23:51:29
これは…主人公!
投稿日時:2023/01/09 23:51:28
ほのぼの回ええよな〜
投稿日時:2023/01/09 23:50:57
あけましておめでとう! 今年も灼熱だぜ!!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/09/29 12:26:37
中学までは人に恵まれなかったんだろうけど今の高校のサッカー部なら宵越もまたサッカーできそうだけどね。いい人たちだし
投稿日時:2023/09/25 06:27:28
赤点ギリギリの答案を全部見せる宵越、さすが心臓が毛むくじゃらなだけあるな、、
投稿日時:2023/08/30 22:40:13
感慨深い回だけどハイネック栄司くんで全部消し飛んだ 武蔵野先生ありがとう 単行本買ってるけどスクショゆるして…
投稿日時:2023/08/18 21:12:16
あの腓腹筋は完全に伊達先輩ですわ
投稿日時:2023/08/17 23:17:53
負けても、勝っても、嬉しいかも。サッカーやってるヨイゴシもちょっと見てみたい
投稿日時:2023/08/14 02:31:09
サッカーの時はロクな人いなかったんだろうけど今は信頼できる仲間がいてそれが居場所になってんだなあ…
投稿日時:2023/08/03 18:07:18
サッカーもいずれはやるんだろうな。どっちも捨てれなくて二刀流とかやっちゃうのでは。
投稿日時:2023/07/18 21:16:55
サッカー部とも仲良くできそうだけど、日本一っていう目標を心から求めて行動でその想いを発露できる人間は少ないんじゃない?
投稿日時:2023/07/05 21:49:21
こういうキャラクターの成長を感じる1話めちゃめちゃ好き
投稿日時:2023/06/28 21:27:45
平均の半分以下が赤点て母校の自称進と一緒やないか
投稿日時:2023/06/19 21:11:53
毎日の楽しみです!
投稿日時:2023/06/08 15:23:10
感谢
投稿日時:2023/06/07 10:34:16
カバディと出会えてなかったら、まだ1人で部屋に籠ってたんだよな…。出会いは大切だな!
投稿日時:2023/06/06 20:41:56
どちらもはやれんのかね?
投稿日時:2023/05/22 11:39:15
もし宵越がサッカーに戻るならそっちの漫画も読みたいです……
投稿日時:2023/04/22 18:10:11
サッカーとカバディの二刀流になる可能性ある?
投稿日時:2023/04/18 13:18:05
これはカバディでテッペン取ってからサッカーに戻るってことなのだろうか。
投稿日時:2023/04/03 10:54:15
ここのサッカー部と監督だったらうまくやっていけるよ こんなに宵越大好きな監督とチームメイトいなかったでしょ
投稿日時:2023/03/12 00:43:09
高校時代カバディ部の経歴持ちの日本代表サッカー選手の爆誕か
投稿日時:2023/03/05 09:18:55
宵越絶対サッカー選手になるだろこれ
投稿日時:2023/03/04 15:47:35
国語の文章題だと、4択問題がアイウエだったら「ウ」が正解なこと多い気がするよね
投稿日時:2023/03/01 20:32:32
人見…
投稿日時:2023/02/28 12:53:59
9ページの宵越しがいなくなる描写、畦道と伴の目線が宵越から他に映ってるの、本当に作者細かいなって思う。好き。
投稿日時:2023/02/25 23:22:50
カバディを経て、スマートな回避だけじゃなくスピードと体重を活かすコンタクトプレーも身につけてるのでサッカーでも大成しそう
投稿日時:2023/02/11 01:18:59
ひとみが、なんかさらに女の子っぽくなってない? 可愛さが溢れてる。
投稿日時:2023/02/05 03:24:55
ひとみちゃんがえっちすぎる
投稿日時:2023/02/04 20:21:27
最終回レベルで宵越のメンタル成長しきってる
投稿日時:2023/02/03 00:09:52
効率よく赤点回避してて草 普通に勉強したら絶対優秀なんだろうなヨイゴシ
投稿日時:2023/01/27 00:20:31
宵越が、こんなに応援したくなる主人公になるなんて思ってなかった。
投稿日時:2023/01/26 12:54:27
美しい回だ
投稿日時:2023/01/25 14:40:55
嫌いになんかなれないよね
投稿日時:2023/01/25 13:11:08
これは高校卒業したらサッカーに戻りそうな雰囲気だな
投稿日時:2023/01/24 22:56:52
いいね、主人公だね ただ、まだ振り返る時じゃねーな
投稿日時:2023/01/24 21:55:44
負けるフラグに見える、、、 負けても熱い戦いで父が認める的な、、、いやだ、勝てーー
投稿日時:2023/01/24 19:37:39
全国で強えやつは飯食うぞ!!!!!(柔道部)
投稿日時:2023/01/24 16:33:05
これ、あの時の高谷と同じなのかな
投稿日時:2023/01/24 15:23:48
1P目からZAMASにやられたザマス
投稿日時:2023/01/24 11:35:34
コメで書かれてるけどvs西日本代表戦があったとしても、星海が圧倒的強者として存在する以上、色々かすむ気がする
投稿日時:2023/01/23 17:22:14
赤点35点とかかな クラス平均点は70点くらい?
投稿日時:2023/01/23 13:55:05
東日本代表になって西日本代表とやるのはやらないのかな
投稿日時:2023/01/22 11:11:52
拙者、こういう本筋が動くわけじゃないけど今までの展開を受けてのタメを作る回大好き侍と申す。故あって助太刀致す。
投稿日時:2023/01/22 08:28:57
毎日寒いのでこれを読んで温まっています
投稿日時:2023/01/22 02:53:38
そういえば宵越、フテってた時もスポーツが嫌いであってサッカーが嫌いではなかったな…今もサッカーは好きなんだ…
投稿日時:2023/01/21 23:44:47
今のナイトエンドならチャンネル登録しちゃうかもな
投稿日時:2023/01/21 08:25:10
宵越…こんなに大きくなって…(泣)
投稿日時:2023/01/20 23:47:02
俺は宵越にサッカー選手になって欲しいんだけど、この感情は正ヒロイン(カバディ)より負けヒロインを応援してしまうときのそれ
投稿日時:2023/01/20 17:06:15
終わってほしくねぇなぁ ずっと灼熱を見せてほしい
投稿日時:2023/01/19 23:33:37
食堂行ってから伴くんがいない?
投稿日時:2023/01/19 23:02:36
サッカーが嫌いになってないって事は、カバディ終わったら復帰してプロになりそうだな
投稿日時:2023/01/19 19:34:35
最近全巻読み返したら、最初の頃はクラスメートが宵越に敬語で話しかけてた。今はすっかりタメ語になってるのが感慨深い
投稿日時:2023/01/19 13:02:57
最後のセリフ良過ぎる…涙
投稿日時:2023/01/19 12:09:17
星海戦で終わらないよね!?
投稿日時:2023/01/19 08:41:23
ちゃんとサッカー嫌いになったわけじゃないの良い
投稿日時:2023/01/19 08:01:54
1話で扉がギゴゴって重たかったとかみんな灼熱カバディ把握し過ぎててすごい
投稿日時:2023/01/18 22:33:47
伴だけでなく畦道も目線変えてるあたり、ヨイゴシがいない世界ってことなのかな
投稿日時:2023/01/18 21:53:52
分かるぞ。 結果が全てとは言い切らんが、仕事でも結果を出さなきゃ何も評価されないからな。 ほんと毎日必死や。
投稿日時:2023/01/18 19:49:27
なんか泣けてしまう…
投稿日時:2023/01/18 18:33:09
なんか泣いた(´;ω;`)
投稿日時:2023/01/18 17:22:30
宵越の机の横にいるの女の子??宵越が女の子とトークできていた…だと…???
投稿日時:2023/01/18 17:08:34
やっぱ能京は脳筋だったか...
投稿日時:2023/01/18 14:18:39
今ならモテるぞ!
投稿日時:2023/01/18 13:58:00
なんかちょっと絵柄変わった? 劇画風になったような
投稿日時:2023/01/18 13:42:06
宵越がカバディ部を自分の居場所だと自覚してるのいいな…
投稿日時:2023/01/18 13:20:32
めっちゃいい回
投稿日時:2023/01/18 12:34:03
将来サッカーに戻って活躍してそうでもあるなあ
投稿日時:2023/01/18 08:02:16
終わりが近いのか...??
投稿日時:2023/01/18 03:36:58
おい、ヨイゴシ 今、クラスメイトの女子と楽しく会話してなかったか?
投稿日時:2023/01/18 01:57:40
何言ってんだよ宵越たちが卒業するまではやってくれねえと…欲を言うなら山田がプロ引退するまでやって欲しいけど
投稿日時:2023/01/18 01:27:30
小説とかでも良いから日常編か他校の話読みたい
投稿日時:2023/01/18 00:28:59
マジでこの強者メンタル見習いたい。
投稿日時:2023/01/17 23:38:05
なんか、みなの制服姿見れて嬉しいwww スピンオフで【高校生活編(日常編)】をよろしくお願いしたい🤲🥺 平熱カバディ?
投稿日時:2023/01/17 23:33:39
最後の一コマで流川を思い出した…
投稿日時:2023/01/17 23:14:40
めちゃくちゃいい回だ
投稿日時:2023/01/17 22:56:56
とーちゃん役に立ってるやん
投稿日時:2023/01/17 22:51:17
ほう・・・ザマスプロテインショコラ味ですか大したものですね
投稿日時:2023/01/17 22:23:33
未だに主人公疑われてんの草
投稿日時:2023/01/17 22:18:29
どーでもいいけど、米の書き込みが凄いねw
投稿日時:2023/01/17 21:50:39
12ページもいいなぁ、みんな宵越を見てる
投稿日時:2023/01/17 21:47:01
宵越が主人公のアナザーストーリー
投稿日時:2023/01/17 21:38:32
最終回やん。なんやこのクオリティは!!毎回が素晴らしいんだよ!!
投稿日時:2023/01/17 21:34:16
おまけに、クラスメイトとも普通に馴染んでる~(泣)
投稿日時:2023/01/17 21:24:17
関は相撲出身なんだからこれくらいの量は普通じゃないの?
投稿日時:2023/01/17 20:43:50
騎馬ディ以来の登場?? 体育館の扉を開いた場面、いいね。ホームって感じがする
投稿日時:2023/01/17 20:20:30
最初は部活仲間とつるむなんてあり得ん!だったのに今じゃ普通にお昼一緒に食べるのが当たり前になってるの良いな…
投稿日時:2023/01/17 19:08:37
しゃく…ねつ…‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2023/01/17 18:01:11
試合前に起きた問題でキャラがウジウジしたり試合中に実力発揮できない展開ってつまんないけど宵越はメンタル強くて頼もしいな
投稿日時:2023/01/17 17:26:56
いい場所を見つけたんだな
投稿日時:2023/01/17 17:19:32
お父さん登場からの話めっちゃ好きだわ。3年生引退と一緒に宵越もサッカー戻るか、カバディでも不倒と呼ばれるか気になる。
投稿日時:2023/01/17 17:07:26
エアフマラ
投稿日時:2023/01/17 16:44:31
宵越のテストはだいたい40点くらい 宵越は赤点ギリギリ 赤点は平均の半分 この学校全教科平均80近くあるって事?え?
投稿日時:2023/01/17 16:25:06
これぞ主人公と錯覚させてくてる
投稿日時:2023/01/17 16:08:00
日常回すこだよ
投稿日時:2023/01/17 16:07:47
高校生って、いいな
投稿日時:2023/01/17 16:03:06
人見ちゃん好きすぎる
投稿日時:2023/01/17 15:48:04
前の話から泣いてる
投稿日時:2023/01/17 15:28:54
なんか終わりそうだなぁ。この後2年生編があって、1年生が入ってきて…って流れもなんだか想像しにくいし。
投稿日時:2023/01/17 15:25:36
普通に勉強すりゃいいのに!! ごもっともで草 もう宵越の居場所だもんな、もう無くすなよ!
投稿日時:2023/01/17 15:08:47
ちゃんと宵越のことを見てくれる仲間に恵まれてよかったな…負けんなよ
投稿日時:2023/01/17 14:55:41
先生、、どんな回も読者を満足させる技ずるいですよ。。
投稿日時:2023/01/17 14:30:08
もうすぐおわるんか…?
投稿日時:2023/01/17 14:16:58
619 宵越がサッカー辞めた理由は仲間と噛み合わなかったのと、それで揉めてたのを有力選手だからとスルーした業界のせいだし
投稿日時:2023/01/17 14:11:10
サッカーが嫌じゃなくなって良かった…カバディの格闘的な技術で不倒を磨いてサッカーに戻る展開あったらいいな。
投稿日時:2023/01/17 14:08:33
もし負けてサッカーに戻ってもヨイゴシは勝ち組狙えるんだよな 今回カバディやっていきたいと再確認したことに意義がある
投稿日時:2023/01/17 13:53:12
チームプレイの楽しみを知った今こそやっぱりサッカーする宵越が見たいよなぁ…
投稿日時:2023/01/17 13:34:55
人見、突っ込みスキルは漢前やな。声でけぇw
投稿日時:2023/01/17 13:24:22
学生スポーツってのは毎年出会いと別れを繰り返す そこが儚くて切なくてけどそれだから美しくて尊いんだ
投稿日時:2023/01/17 13:15:37
これは主人公
投稿日時:2023/01/17 12:59:04
宵越はカバディで仲間を学んでサッカーに戻って無双するのかもしれないな…
投稿日時:2023/01/17 12:55:39
インドあたりの金持ちにスポンサーになってもらって別の会社で改めてアニメ化してもらえねぇかなぁ…。最高の作品なんだよ…。
投稿日時:2023/01/17 12:50:57
負けて宵越が居なくなる想像のとこみんなの目線が宵越がいたところから外れてるの芸が細かい
投稿日時:2023/01/17 12:44:44
アンドーさんめっちゃ懐かしい
投稿日時:2023/01/17 12:39:25
安藤が青峰にしか見えねぇ
投稿日時:2023/01/17 12:26:38
仮に灼熱カバディが終わっても、番外編の灼熱サッカーで10巻分はいけるな
投稿日時:2023/01/17 12:20:17
主人公かっけぇじゃん
投稿日時:2023/01/17 12:01:11
カバディ続けられない可能性、年頃の子には割とヘビーな悩みなのに誰にも打ち明けず一人で立ち直るのいい(畦道が気付くのもいい
投稿日時:2023/01/17 11:59:58
確かにこの状態でサッカー戻ったら尋常じゃないフィジカルになるな ただでさえ不倒って呼ばれてたのに
投稿日時:2023/01/17 11:53:40
こういうシーン大好きだけど反面終わっちまうのでないかと怖い… 高校卒業したとしても続いてくれ
投稿日時:2023/01/17 11:40:18
主人公してる
投稿日時:2023/01/17 11:14:05
試合中も良いけど日常回めっちゃ良い…
投稿日時:2023/01/17 11:04:04
集大成感が出てきてるんだよな… ずっと彼らの物語を見てたいわ
投稿日時:2023/01/17 10:46:47
絶対このサッカー部楽しいじゃん
投稿日時:2023/01/17 10:42:04
265の方のコメントめちゃくちゃ刺さったもっと伸びて欲しい
投稿日時:2023/01/17 10:32:00
ひとみちゃんが男のそれじゃないのよ///
投稿日時:2023/01/17 10:25:34
このサッカー部ならうまくやれたな。
投稿日時:2023/01/17 10:12:01
こんな回で涙が
投稿日時:2023/01/17 09:55:50
能京のサッカー部全員ヨイゴシ好きすぎん? こっちにいた世界線もあったのかなと考えてしまった
投稿日時:2023/01/17 09:50:04
人見ちゃんかわいい!
投稿日時:2023/01/17 09:45:39
選択問題の確率論は答えに困った時だけ使ってるってことよね?でないと流石にこの点数はありえない…
投稿日時:2023/01/17 09:29:21
脳筋高校だったか。今さら気づいた。
投稿日時:2023/01/17 09:27:33
こういうこと言われるとマイナスの感情で頑張る人は多そうだけど、ヨイゴシは勝たねーとつまらんっていうプラス感情なんよな…
投稿日時:2023/01/17 09:20:59
畦道宵越しの考えてること見えてるのバグやろ笑
投稿日時:2023/01/17 09:18:30
あれだけ自信に満ち溢れてた安藤が負けたあとはしばらく飯が美味くないって言うのは心にくるものがあるな...
投稿日時:2023/01/17 09:16:52
何も無い回
投稿日時:2023/01/17 09:11:06
最後はサッカーに戻って欲しいな
投稿日時:2023/01/17 09:10:00
欲を言えばナイトエンドも見たかった
投稿日時:2023/01/17 08:56:56
宵越すっかりクラスに馴染んで
投稿日時:2023/01/17 08:55:08
いい最終回だった。
投稿日時:2023/01/17 08:48:06
負けたら飯が美味く感じねぇんだって台詞が痛い程胸に刺さった
投稿日時:2023/01/17 08:29:29
やっぱ人見は紅一点感あるな…(笑)
投稿日時:2023/01/17 08:21:17
野球部エース、マジでいい味出すキャラになってる
投稿日時:2023/01/17 08:19:58
こういう日常会、本当エモいわ 控えめに言ってめちゃくちゃ好きです
投稿日時:2023/01/17 08:16:54
作者はスラムダンク大好きだろうからこの大会を描いてエンディングだろうなあ
投稿日時:2023/01/17 08:09:02
終わってくれるなよ!俺は宵越が先輩と呼ばれるのを見たいんだ!
投稿日時:2023/01/17 07:59:17
主人公宵越〜〜〜。久しぶりに脳筋高校堪能できてめちゃくちゃ嬉しい。にしてもカバディ始めて性格丸くなって友達増えたね宵越。
投稿日時:2023/01/17 07:54:51
これ高校2年くらいからサッカーいきそうやな そんで全国優勝しそう 次回作の灼熱サッカー編楽しみにしてます!
投稿日時:2023/01/17 07:53:21
ヨイゴシが宵越してる…だと…!!?
投稿日時:2023/01/17 07:49:21
すごい主人公感
投稿日時:2023/01/17 07:48:27
あの量を溢さず綺麗に盛ってるおばちゃんが1番のプロ
投稿日時:2023/01/17 07:30:32
宵越の日常回でも胸が熱くなる
投稿日時:2023/01/17 07:21:29
人見ちゃんがもはやお母さんに
投稿日時:2023/01/17 07:20:08
失いたくない、よりも勝ちたい、で練習に励むのいい…
投稿日時:2023/01/17 07:09:44
最終章突入感がヤバい
投稿日時:2023/01/17 07:08:29
これはまさしく主人公の回だ…感動
投稿日時:2023/01/17 07:06:09
居場所ねえ。
投稿日時:2023/01/17 07:05:47
やっぱサッカーに未練があんだな。とはいえ戻るなら次年度には戻らんと…、カバディ部どうなってしまうん?
投稿日時:2023/01/17 06:52:37
貴重な日常回
投稿日時:2023/01/17 06:43:39
カバディ、お前の居場所になったんだな。俺ナイトエンドの頃から見てたから嬉しいよ。
投稿日時:2023/01/17 06:41:36
ヨイゴシがクラスの女子に話しかけられてる…だと!?!?
投稿日時:2023/01/17 06:23:02
こうゆう回もいいなー ほのぼのする!
投稿日時:2023/01/17 06:16:42
宵越は最終的にサッカーに帰るのもありだと思うんよね。 カバディが好きなんじゃなくて、能京カバディ部が好きなだけだし
投稿日時:2023/01/17 06:08:28
あー、何人か言ってる人いるけど、最終的にサッカーは宵越に戻るんかもなぁ
投稿日時:2023/01/17 05:25:08
その瞬間を大切に生きている感じがして感動した… みんな頑張れ!! うおー俺もがんばろ!!
投稿日時:2023/01/17 05:24:47
僕だけがいないカバディ
投稿日時:2023/01/17 05:18:45
主人公みたいなムーブしてる…
投稿日時:2023/01/17 04:54:29
主人公演出良すぎる 宵越って喋んなきゃイケメンなんだよな…()
投稿日時:2023/01/17 03:53:10
なんだこの最終回演出は
投稿日時:2023/01/17 03:19:49
バンゴハン、ザマス。
投稿日時:2023/01/17 03:13:09
こう言う制約みたいなのかかった状態で単純にプラスになるの天才すぎるな
投稿日時:2023/01/17 02:29:42
まぁ正直宵越の人生のことを考えたらサッカーやったほうがいいからなぁ…
投稿日時:2023/01/17 02:22:46
若い頃はたくさん食うんだよな。最近は負けなくても飯が上手くねえぜ
投稿日時:2023/01/17 02:21:18
サッカー戻るなぁ。なんで戻った?って聞かれて、仲間が後押ししてくれたからって言いそう。
投稿日時:2023/01/17 02:19:49
山積みの弁当に半額シール見切れてるの芸が細かいと思った
投稿日時:2023/01/17 01:54:01
親父、勉強にも何か言ってやった方が良いのでは
投稿日時:2023/01/17 01:36:40
アチィ
投稿日時:2023/01/17 01:33:18
作者が名残惜しそうに描いてる気がしてしまい、少し寂しい。
投稿日時:2023/01/17 01:21:20
えっ、何この日常回。灼熱というより炎の内側で燃えてる青い静かな焔って感じ。ワクワクじゃなくてゾクゾクするな。
投稿日時:2023/01/17 01:20:30
宵越君、カバディ続けてもサッカーに戻ってもうま味がある 全てのルートが見たい
投稿日時:2023/01/17 01:12:10
これは主人公
投稿日時:2023/01/17 01:07:47
62コメに関しては、実は畦道も宵越が居れば彼の方を見てるけど、居ないと他の二人を見てるんですよ。
投稿日時:2023/01/17 01:05:25
ナイトエンドやればできる子(主人公スキル)
投稿日時:2023/01/17 01:00:34
気合い入ってきた!
投稿日時:2023/01/17 00:59:05
宵越はサッカー界に戻るで。
投稿日時:2023/01/17 00:58:14
今回作画とコマ割り凄すぎんか
投稿日時:2023/01/17 00:48:26
仲間がいるから!
投稿日時:2023/01/17 00:41:18
これは「勝ってやめる」かっこいいパターン
投稿日時:2023/01/17 00:40:09
いやーこれ宵越やっぱり将来的にサッカーに戻る気がするよなぁ。。。
投稿日時:2023/01/17 00:39:33
最終的にサッカーの道に戻るんかな
投稿日時:2023/01/17 00:37:28
こういうので良いんだよおばさん「こういうので良いんだよ」
投稿日時:2023/01/17 00:34:28
なんか終わりに近づいてる?気のせいだよね
投稿日時:2023/01/17 00:32:30
ヨイゴシ随分と熱い奴になって嬉しい、これであと彼女さえ出来たらなぁ…
投稿日時:2023/01/17 00:27:01
サッカーに嫌気差してた時期から比べたらだいぶ吹っ切れたな。脳筋きてよかったな。サッカー部も顧問含めていい人だらけだし
投稿日時:2023/01/17 00:23:44
負けたら辞めるのか?ってコメントあるけど前回の親父とのやり取り忘れたか? って言ってる俺も自信なくて見返してきたけどな
投稿日時:2023/01/17 00:23:44
38〜40点で赤点ギリ回避。赤点は平均の1/2以下って事は平均70くらいか? 運動ばっかっていう割に平均点高くね?
投稿日時:2023/01/17 00:22:23
今話の宵越をとてもかっこいいと思ってしまった。
投稿日時:2023/01/17 00:21:39
目覚ましより先に起きるのは 気持ちが入ってる時なんだよな
投稿日時:2023/01/17 00:17:47
519のコメントに出会えてよかった
投稿日時:2023/01/17 00:16:44
シンプルに良い回
投稿日時:2023/01/17 00:16:30
こういう回がなにげに好きです!
投稿日時:2023/01/17 00:15:46
勝たなくてもスポーツは楽しめるけど、勝つために一丸となれた仲間ができたなら勝たなきゃいけないんだよね。アツいな
投稿日時:2023/01/17 00:14:26
そっか、あと星海戦の一回しかないのか。まだ終わる感覚全然なかったのに急に。。
投稿日時:2023/01/17 00:09:17
負けフラグが……
投稿日時:2023/01/17 00:09:14
最終回かと思ったわ
投稿日時:2023/01/17 00:05:34
終わりが近い
投稿日時:2023/01/17 00:05:17
メタ読みの宵越
投稿日時:2023/01/17 00:02:46
ヨイゴシのメンタルは見てて気持ちがいいな
投稿日時:2023/01/17 00:02:37
先生……カバディが、したいです!
投稿日時:2023/01/17 00:00:54
5ページ目の人見がもう完全に可愛い女の子にしか見えん…こんな子が誘ってくるなんて!
投稿日時:2023/01/17 00:00:45
試合をしてないカバディ読むのもなんか新鮮だな
投稿日時:2023/01/16 23:58:20
そーなんだよな 中学まではともかく高校からのスポーツは勝たなきゃ楽しくねーんだよ 買って楽しいから好きになって練習したわ
投稿日時:2023/01/16 23:58:09
世界組としてテッペンとるまでやめないでくれよおおおおお泣
投稿日時:2023/01/16 23:57:42
宵越が「俺たち」は負けねーよって感慨深い
投稿日時:2023/01/16 23:52:13
なんかこの話で、完全にカバディの選手になったって感じ。
投稿日時:2023/01/16 22:28:15
泣きそう この一話に今までのもの詰まってて泣きそう
投稿日時:2023/01/16 19:46:28
なぜ売り込まないのかな? 資金が足りなければクラウドファンディングで集めて下さい 協力してくれるファンは沢山いると思う
投稿日時:2023/01/16 19:46:15
今年はインドが中国を抜いて人口世界一になる見込みらしい こんな面白い漫画を市場規模が計り知れないカバディの本場のインドに
投稿日時:2023/01/16 19:01:22
さすがスポーツIQトップの男
投稿日時:2023/01/16 15:18:39
更新楽しみ
投稿日時:2023/01/16 03:58:39
山田の発言的に宵越は最終的にサッカーの世界で有名な選手になるんだろうな。
投稿日時:2023/01/16 00:04:45
仮にさ、宵越がサッカー戻りたいって思うならそれでも良いと思う。でも、自分で納得出来るところまではカバディ続けて欲しい。
投稿日時:2023/01/15 21:17:27
王城目線で世界戦リベンジの伏線も結構ガッツリ張られてるし、是非星海戦で終わらず先へ先へ進んで欲しい
投稿日時:2023/01/15 19:01:26
カバディ編終わったら、普通にサッカー編も描いてほしいな
投稿日時:2023/01/15 18:43:38
畦道が気づいてるのさすがすぎる…!
投稿日時:2023/01/15 14:39:40
改めて勝てるのか考えると星海はヤバい相手だな。部長宵越居る攻撃はともかく、守備は不破本田等のパワーレイドが来たらキツそう
投稿日時:2023/01/15 11:20:37
493 それだから、負けられないんでしょ。
投稿日時:2023/01/14 21:14:51
負けてすぐやめたり 先輩いなくなったから即やめますとかふざけすぎだしさすがに続けるっしょ
投稿日時:2023/01/14 19:40:55
宵越負けたら辞めるんか…?
投稿日時:2023/01/14 19:18:48
っぱ最高の漫画よ
投稿日時:2023/01/14 19:06:49
宵越あんなにスレてたのに、かわいくなったなあ。 勝ちたい、勝たせたいって気持ちがすごく伝わってきて泣いた…
投稿日時:2023/01/14 14:48:09
ノウキンがんばれ
投稿日時:2023/01/14 00:49:34
単純に前のサッカーチームがダメだっただけでそれに気づけたのが宵越にとって一番だな
投稿日時:2023/01/13 19:39:44
人見可愛すぎる
投稿日時:2023/01/13 19:39:38
人見可愛すぎる
投稿日時:2023/01/13 10:37:55
平均点が75〜80点と推測されるから、クラスの皆十分平均点上げちゃってる方だと思うんだけど…
投稿日時:2023/01/13 10:23:49
9ページ目の仲間の目線が変わっちゃうあたり細かい
投稿日時:2023/01/13 10:03:03
ぶっちゃけサッカーに戻って大活躍してほしい気持ちもある
投稿日時:2023/01/13 03:00:35
安堂は甲子園投手で宵越は元天才サッカー選手の超イケメンだからだ。他の男子は大食いでもたぶん大盛りサービスはされない笑
投稿日時:2023/01/12 21:36:14
終わってほしくないけど、熱い夏の結末を見届けたい
投稿日時:2023/01/12 20:52:49
最終ページではもう気負いもなく、星海戦だけに向かってる。宵越のそういうとこが好きだ
投稿日時:2023/01/12 20:52:45
最終ページではもう気負いもなく、星海戦だけに向かってる。宵越のそういうとこが好きだ
投稿日時:2023/01/12 15:10:42
こういう日常回もめっちゃ好き!
投稿日時:2023/01/12 10:28:50
グッズの能京ジャージが10ページみたいなストレートタイプだったら買ってたんだけどな。足首が細くなってるタイプ好きじゃない
投稿日時:2023/01/12 08:12:13
逆に考えるんだ 宵越以外もサッカーの道を進み始めるんだと 無いな…
投稿日時:2023/01/11 23:53:59
のうきんがんばえー
投稿日時:2023/01/11 22:43:09
🔥🔥🔥
投稿日時:2023/01/11 20:36:29
勝たねーとつまんないよな!!!!😭😭😭😭
投稿日時:2023/01/11 20:06:48
「おかわりもいいぞ!」 「遠慮するな 勝ってんだからたくさん食え…」 「ただ今より高性能攻撃マシーン練習を開始する!!」
投稿日時:2023/01/11 19:46:00
読み終わってコメまで来て、ちゃんと人見の可愛さを思い出す。
投稿日時:2023/01/11 18:24:54
一方その頃…の他校も見たい…
投稿日時:2023/01/11 17:25:41
今まではサッカーやらない理由が「スポーツが嫌い」で明らかだったのに、カバディやる中でその要素なくなっちゃったんだよなあ
投稿日時:2023/01/11 16:36:19
俺が死ぬまで終わらないで欲しい
投稿日時:2023/01/11 16:29:25
ドカベンだって初期は野球じゃなくて柔道をやっていた。こっからサッカー編でも全然あり(ネタとしては)
投稿日時:2023/01/11 16:07:53
171 パパ越「まるで成長していない……」
投稿日時:2023/01/11 15:31:54
読者目線でもサッカーに戻れよって気持ちが大きいし全然ありだとは思う
投稿日時:2023/01/11 14:09:27
28は、スラムダンクに影響されすぎぃぃぃぃwww 嘘だよな?
投稿日時:2023/01/11 13:41:27
宵越のことだから自分の気持ちの変化には気づいてる 大会で優勝してから、カバディに残るのかサッカーへ行くのか決めるんだろな
投稿日時:2023/01/11 12:53:14
サッカー部の皆さんが全員小脇にボール抱えてランニングしてるんですが、あれって普通ですか?
投稿日時:2023/01/11 11:41:50
418 恋人への誕生日プレゼントは?という質問に「食べ物 カレーとか」と答えてしまう宵越くんw
投稿日時:2023/01/11 11:23:37
早起きしてて偉いなー
投稿日時:2023/01/11 08:55:50
305 安心して下さい。宵越に最後に「お弁当はおやつじゃないよ」と話しかけたのは女子ですよ!
投稿日時:2023/01/11 07:32:32
カバディーでサッカーの捕まらない走法を活かしている様に、サッカーに戻る場合もレイダーとしての不倒の走りを持って帰りそう。
投稿日時:2023/01/11 07:31:57
無くしたくない大切な場所ができたから、宵越は人として成長できたんね
投稿日時:2023/01/11 06:50:56
俺もギリ赤点回避だったから実質 俺=宵越 説ある
投稿日時:2023/01/11 04:04:49
420 日本じゃそうだが、インド等のプロカバディ選手は3ヶ月で平均700万円以上稼いでるよ。スポンサーつく奴は更に増える
投稿日時:2023/01/11 02:24:45
能京に入ってよかったねえ
投稿日時:2023/01/11 01:33:53
体育館に入る直前、カバディ部は居場所ではあるが、意識はかなりサッカーに向いてしまっていることに自分でも気付いたような?
投稿日時:2023/01/11 01:04:01
安藤先輩だ!
投稿日時:2023/01/11 00:56:24
この宵越って人もしかして主人公ですか?
投稿日時:2023/01/11 00:55:08
関東大会終わっても完結しないでくれ…
投稿日時:2023/01/11 00:30:34
え?最終回??
投稿日時:2023/01/11 00:19:51
野球部パイセンがお腹いっぱい食べられてるようでなにより
投稿日時:2023/01/11 00:18:53
無理やり入部させられた場所が、今では無くしたくないものになってるの良いなぁ。
投稿日時:2023/01/10 23:41:57
安藤先輩てだれだっけ?
投稿日時:2023/01/10 23:08:08
真冬なのに熱いぜ カバディカバディ!!
投稿日時:2023/01/10 22:51:21
宵越は生粋のチャレンジャーなんだろうな
投稿日時:2023/01/10 22:42:32
ところでナイトエンドさん、そろそろ生配信再開しませんか?
投稿日時:2023/01/10 22:20:29
山田の抜粋の「あの宵越」ってもしかしてプロサッカー選手の宵越なのか?
投稿日時:2023/01/10 22:14:33
よく見たら宵越と安藤のカレーコピペでワロタwww
投稿日時:2023/01/10 21:36:38
始めは嫌味みたいなキャラだった安堂が8ページ目の表情でニコニコした
投稿日時:2023/01/10 21:22:07
味わい深い
投稿日時:2023/01/10 21:13:57
あんな弱々しい表情初めて見た。未来サッカー選手であるとしてもこの時間を続かせて!
投稿日時:2023/01/10 21:12:16
スポーツ漫画で日常回を疎かにしないで描いてくれるのは本当にありがたい
投稿日時:2023/01/10 21:06:38
赤点まで「回避の達人」で草
投稿日時:2023/01/10 21:06:07
うちの母校はクラス平均60点とかもっと酷いとそれ以下だけど赤点が40点からだったせいで補講だらけだったぞ。
投稿日時:2023/01/10 21:02:37
なんかサッカーに戻りそうな感じだなぁ…それがベストだってことは本人もわかってるんだろうし。
投稿日時:2023/01/10 20:39:46
最終回かと思って心死にそうだった、決意か
投稿日時:2023/01/10 20:26:25
p9で「そうです!負けません!」と言ってるのは口調的に人見だと思う。それも感慨深い。
投稿日時:2023/01/10 20:26:20
p9で「そうです!負けません!」と言ってるのは口調的に人見だと思う。それも感慨深い。
投稿日時:2023/01/10 20:13:07
伴だけ第一ボタンまで閉めててちょっと笑った
投稿日時:2023/01/10 20:04:20
宵越がもしサッカーに移っても、カバディ部のみんなは背中押してくれるんだろうな…なんか泣けてきた…
投稿日時:2023/01/10 19:40:03
カバディに3年間打ち込んで、築いたものをプロサッカー選手として…っていう将来結構綺麗だしいいけどな
投稿日時:2023/01/10 19:39:39
>422 5Pの3コマ目は女子かも!
投稿日時:2023/01/10 19:28:28
こんなイケメン回でも女子から一言も声掛けて貰えない宵越さんマジスゲー
投稿日時:2023/01/10 19:15:00
人見可愛すぎない?
投稿日時:2023/01/10 19:13:45
カバディでプロをやるにしても収入はバイト以下 宵越はサッカーで金を稼いでカバディのプロをやるという選択肢もあると思う
投稿日時:2023/01/10 19:10:31
これはもしかしなくても神回なのでは!
投稿日時:2023/01/10 19:08:00
よいごしくんにとってカレーとは。。?笑 ちょい足しも最高です!
投稿日時:2023/01/10 18:29:59
主人公が主人公してる!
投稿日時:2023/01/10 18:18:32
今までの積み重ねを感じられる回でとても良い。何かがあったことに気づいてそうな畦道さすがすぎて…!
投稿日時:2023/01/10 18:04:40
なんかもうすぐ終わりって言ってる人多いけど 全国はやるでしょ あと高校の世界選抜とかもやるんじゃないか
投稿日時:2023/01/10 17:58:19
なんか、、めっちゃいい回、、、!!
投稿日時:2023/01/10 17:20:51
今239話で、2年生編とかやると絶対ダレるだろうからいよいよ最終章やろな、、、。
投稿日時:2023/01/10 16:48:52
正月に漫画見返してたからめちゃ泣けてきた
投稿日時:2023/01/10 16:45:29
嵐の前の静けさだな。 来週からまた熱くなりそう
投稿日時:2023/01/10 16:41:22
終わりが近いって本気で言ってる? 星海戦だけで1年はかかるぞ
投稿日時:2023/01/10 16:24:08
なんか嫌なフラグ建ってない?
投稿日時:2023/01/10 16:16:47
p.8の真顔のひとみちゃんかわいい
投稿日時:2023/01/10 16:14:48
どうでもいいんだけど、井浦さんが試合じゃないのにメガネ外してるんだな。部長の萌え袖とか久しぶりでなんか嬉しい。
投稿日時:2023/01/10 16:03:30
宵越の成長っぷりえぐいなぁ…安藤も先輩感出てて好き
投稿日時:2023/01/10 16:02:39
なんか物語の締めくくりに入ってきてる感がすごい 最終回迎えたらロスえげつないだろうなぁ
投稿日時:2023/01/10 15:38:38
最終戦突入感がすごい
投稿日時:2023/01/10 15:36:13
終わりの始まり感がすごい 最後まで見届けます!
投稿日時:2023/01/10 14:55:24
聖海vs奥部楽しみにしてたんだが
投稿日時:2023/01/10 14:37:34
今回は宵越回かー。 普段は目立たないキャラだけど、こうしてみるとまるで主人公みたいに見える不思議。
投稿日時:2023/01/10 14:29:20
このマンガが何を大事にして描かれてるかがよく判る回。シーン1つ1つの重みに現れてる
投稿日時:2023/01/10 14:02:14
266 私も「覚えとけよ、高谷」の結末見たい!
投稿日時:2023/01/10 13:59:06
終わって欲しくないよ もし能京が星海に負けたら「倒すまで消えない炎」ってやつで連載続くと思ってもいいですかね
投稿日時:2023/01/10 13:54:27
星海戦楽しみすぎる 映画化してほしい
投稿日時:2023/01/10 13:48:39
カバディで優勝して自分の意思でサッカー戻る流れありやな泣くわ
投稿日時:2023/01/10 13:42:15
休み時間とかにちょっとサッカーやる分にはいいと思うけどな サッカーからカバディに繋がる技術とかもあるかもしれないし
投稿日時:2023/01/10 13:36:41
迷いを払ったようにも見えるけど、ほんの一時の、終わりがあるからの大切さみたいなのを感じてならない
投稿日時:2023/01/10 13:29:49
最初はあんな風に言ってたのに、今じゃカバディが大好きなんだなぁ。 元々優勝する気だったし、勝つ為の理由が増えただけだね!
投稿日時:2023/01/10 13:28:50
プロテインシェイカーとプロテイン、2つ合わせて「晩ごはんザマス」になってる笑
投稿日時:2023/01/10 13:28:01
あんまり考えたくは無かったけど、やっぱそろそろ終わるんかなぁ…。最後までついて行くぞ、宵越!!
投稿日時:2023/01/10 13:04:34
カバディずっとしてほしい気持ちとサッカーに戻って有名になってほしい気持ちの両方が混在してるんだが。
投稿日時:2023/01/10 13:00:31
負けてサッカーに戻ってほしい。彼の将来のためにも、、
投稿日時:2023/01/10 12:59:23
宵越が3年生になるまで連載してくれ、、、
投稿日時:2023/01/10 12:55:31
主人公の座へおかえり
投稿日時:2023/01/10 12:55:15
9ページ目地味に宵越が消えた後は伴の目線も変わってる…。まあ確かに、何も無い所を1人だけ見てたら何か怖い奴だもんな
投稿日時:2023/01/10 12:42:26
ラストのページ泣いちゃった
投稿日時:2023/01/10 12:40:13
最初のアラームを止めるコマ、起きる時ではなく支度が終わってからなの、日課が体に染み付いてるのがわかって...いい...
投稿日時:2023/01/10 12:39:02
大した量じゃないな by世界組2番にして英峰主将、神畑樹
投稿日時:2023/01/10 12:30:47
お前ら宵越が生主(youtuber)で有名になってるかもしれない可能性を排除するな
投稿日時:2023/01/10 12:27:46
お前、本当に何でそんなに体重維持できるし飯をローナできるんだ。 原点回帰であり、勉強と食欲に笑わされる回やな。
投稿日時:2023/01/10 12:26:35
宵越期待してるぞ!
投稿日時:2023/01/10 12:24:27
この回のおかげで星海に勝てそうな気がしてきた
投稿日時:2023/01/10 12:09:40
こーゆー回もいいな
投稿日時:2023/01/10 11:49:11
サッカーに戻ったとしても今の宵越ならうまくやれそう!
投稿日時:2023/01/10 11:40:21
この作者のサッカー漫画もきっと面白いんだろうなー。
投稿日時:2023/01/10 11:37:48
こう見ると、カバディ部に入ったのは最善だったんだろうなぁ
投稿日時:2023/01/10 11:33:09
日常の宵越が年相応の少年で新鮮 元いたサッカーチームは全国区レベルの強豪だと思うけど読者の想像よりもギスギスしてそうだな
投稿日時:2023/01/10 11:22:18
人見くんちゃんにやっほーされたい人生だった…
投稿日時:2023/01/10 11:22:05
宵越、流石に体重オーバーとかにはならないよなw
投稿日時:2023/01/10 11:17:12
今回の話で最終的にはサッカーに戻る可能性もゼロではない気がした。もしそうやとして、どういう気持ちで戻るかが重要って感じ。
投稿日時:2023/01/10 11:16:19
サッカー部のこと認識してたのか!結構仲良いじゃん。 ともあれ、宵越が和気あいあいと学校生活送っててほっこりしたよ。
投稿日時:2023/01/10 11:04:02
今の居場所への愛着が強い分、逆に進学当時は本当にサッカーに未練無かったって事実が・・・親父さんもさぁ、心のケアしなよ
投稿日時:2023/01/10 10:46:35
早く次の話読みたい
投稿日時:2023/01/10 09:52:53
・宵越思ってたより、クラスメイトと仲いいな ・相変わらず食べる手が早すぎて見えん ・大食い動画の方が配信伸びる絶対
投稿日時:2023/01/10 09:49:56
サッカー部も野球部も皆根っこは熱いやつらばっかり。こんな高校に行きたかったぜ
投稿日時:2023/01/10 09:44:05
メンタル強いから心配いらんと思うけど焦って怪我せんで…足も心配で、そこに練習ハードにして大丈夫なんか宵越ぃ…
投稿日時:2023/01/10 09:38:35
男性人気が高過ぎる宵越さんカッコイイ
投稿日時:2023/01/10 09:38:24
理屈じゃねーよな
投稿日時:2023/01/10 09:30:56
サッカー部も選手権東京都予選大会を勝ち抜いて全国大会に出場して欲しい
投稿日時:2023/01/10 09:25:53
モブキャラなのにサッカー部員君はキャラが際立っている 武蔵野先生は本当に人物の描き方が凄い 他の作品には無い特徴だと思う
投稿日時:2023/01/10 09:22:52
人見ちゃんもう美少女やん。。
投稿日時:2023/01/10 09:15:09
1話でギゴゴッって重かった扉がギッって軽く開くのは扉を開ける人が増えたり、宵越の気持ちが軽くなったり色んな想像できて熱い
投稿日時:2023/01/10 09:09:43
宵越母の言う通り、人間としての成長が著しい
投稿日時:2023/01/10 09:07:33
宵越がサッカーに戻るために転校したら宵越ファンな伴も転校するかサッカー部に移籍しそう 3年間は能京でカバディやってほしい
投稿日時:2023/01/10 09:03:56
来年くらいからサッカー漫画に変身してもええんやで ドカベンも最初柔道やってたし
投稿日時:2023/01/10 09:02:24
なんか締め方が最終回かと思ってめっちゃビビった
投稿日時:2023/01/10 09:01:40
野球部は甲子園で負けたのかな??
投稿日時:2023/01/10 08:51:51
日常回いいんだけど、終わりそうでこわい ヤダ 終わらないで
投稿日時:2023/01/10 08:47:30
ふと、宵越は将来プロサッカー選手になるわけでも、プロカバディ選手になるわけでもなくて、二刀流で大成するのでは?と思った。
投稿日時:2023/01/10 08:47:08
宵越、1話冒頭では能京4番着けてたし、来年もカバディしてると信じてる
投稿日時:2023/01/10 08:43:40
なんだか寂しい雰囲気
投稿日時:2023/01/10 08:38:48
星海戦で終わっちゃうの? ヤダヤダ!進学後新チームも見たい!
投稿日時:2023/01/10 08:27:00
サッカー部員さんサッカーボール持ったままランニングしているけど何故?
投稿日時:2023/01/10 08:24:47
宵越よ、なぜ運動ばっかの高校いった…
投稿日時:2023/01/10 08:22:18
勝ち続けて欲しい
投稿日時:2023/01/10 08:21:11
宵越の成長を感じる。ここまで得たもの、失ってほしくないなあ。
投稿日時:2023/01/10 08:20:46
いやなんかマジ終わりそうな雰囲気醸し出してんな(´・ω・`)
投稿日時:2023/01/10 08:17:17
宵越が残っていたのはコート内ではなく、カバディに、という事だったかもしれないのね……
投稿日時:2023/01/10 08:14:19
青春してる
投稿日時:2023/01/10 08:10:31
最初はあんな言うがってたのに、今そこまで大事な場所に
投稿日時:2023/01/10 08:06:13
宵越のいない世界。伴も目線が違うの泣く。
投稿日時:2023/01/10 08:03:35
確かにスポーツIQ高いんだし、それがもう少し勉強に傾けば点は取れそうw
投稿日時:2023/01/10 08:00:38
宵越が主人公みたいだぜ!ワラ
投稿日時:2023/01/10 07:58:08
久しぶりに主人公!笑
投稿日時:2023/01/10 07:58:03
安堂先輩も頑張れ 東京都高校野球秋季大会がすぐに開催されるはずだ 勝ち進めばセンバツ大会に出場出来るぞ
投稿日時:2023/01/10 07:48:10
今週の宵越カッコ良い!
投稿日時:2023/01/10 07:42:13
カバディ始める前はサッカーとそれ以外しかなくて、前者は対等の相手が不在で、後者には興味がなかった。気づけてよかった。
投稿日時:2023/01/10 07:32:18
宵越ってやっぱかっこいいな
投稿日時:2023/01/10 07:30:01
久しぶり…メインヒロイン(体育館)
投稿日時:2023/01/10 07:22:07
終わっちゃうのかと不安になったわ
投稿日時:2023/01/10 07:17:18
最終回か?
投稿日時:2023/01/10 07:15:05
9ページの宵越が居なくなってるコマ、宵越の不在以外に伴の目線も違う!憧れの人が居る時は常に目で追ってるんだね
投稿日時:2023/01/10 07:10:57
もしかして主人公か?
投稿日時:2023/01/10 07:10:55
ええ話や…( ; ; )
投稿日時:2023/01/10 07:06:47
宵越、仲間のこと大好きじゃん……
投稿日時:2023/01/10 07:02:23
これまで多くの敗北を描いてきた灼熱カバディだから、星海に負けてサッカーに戻る可能性もなくはない気がしてきた…優勝が見たい
投稿日時:2023/01/10 07:02:13
宵越が今の居場所を大切に思ってるの泣ける あとクラスにも馴染んでるのに女子に話しかけられた途端キョドるのが想像できて笑う
投稿日時:2023/01/10 06:47:48
ゴシが自然とメッシに行けて、涙出ちゃった…好きです。
投稿日時:2023/01/10 06:43:20
普通に勉強すればいいのに、に笑ったw サッカー嫌いじゃないって思えてよかったし、大事な居場所ができてよかった
投稿日時:2023/01/10 06:25:53
サッカー部と一度くらいサッカーしてくれそう! あと、安藤先輩ィィ!!この人のこういうところ、ホント好き!!!
投稿日時:2023/01/10 06:24:32
終わりが近づいてる…
投稿日時:2023/01/10 06:13:15
勝ってサッカーに戻りそうだなぁ カバディ通じて接触プレーにも強くなってそう
投稿日時:2023/01/10 06:00:33
ときどき忘れかけるけど、ヨイゴシ、ちゃんと主人公してるやん!
投稿日時:2023/01/10 05:57:13
丁寧な描写に次こそ負けるんじゃ…と思ってしまう。でも、居場所を捨てる、なんて考え方じゃ勝てない気がする。気持ち的に
投稿日時:2023/01/10 05:51:16
日常回見ててほっこりするけど、何となく宵越の今の暮らしの終わりが来るのを感じて切なくなる
投稿日時:2023/01/10 05:39:47
やめろよ…終盤っぽいじゃないか…
投稿日時:2023/01/10 05:32:31
あれだけ仲間や対面での人との関わりを嫌ってた宵越が成長しててなんか泣けてくる
投稿日時:2023/01/10 05:27:04
このじんわり熱い感じ…嫌いじゃないわよ!
投稿日時:2023/01/10 05:20:04
宵越達が2年3年になって世界に羽ばたいてる先輩勢が後輩の応援のために集結するとこまでは行かないんすかね…おわんないで
投稿日時:2023/01/10 05:19:23
文化祭でヨイゴシしちゃったからか女子は周りに居ないの涙出ちゃう
投稿日時:2023/01/10 05:01:10
ちゃんとクラスでも打ち解けてるんだ(親心)
投稿日時:2023/01/10 04:47:27
もう本当に最終決戦なんだな…
投稿日時:2023/01/10 04:11:46
あっっっっつ!!! 1月やぞおい
投稿日時:2023/01/10 04:10:10
勝負師としてメンタル完成してるように見えてたけど、まだ高校生なんだなぁ 青春の出来事はよく考えると大体合理じゃないのよ
投稿日時:2023/01/10 04:08:37
同じ言葉なのに重みが出てきた
投稿日時:2023/01/10 03:57:09
日常回の丁寧さがいいところ
投稿日時:2023/01/10 03:55:32
サッカーでこんな仲間と出会えていれば…
投稿日時:2023/01/10 03:50:19
最初を思い出すと感慨深い
投稿日時:2023/01/10 03:48:09
負けフラグじゃねーよな…
投稿日時:2023/01/10 03:42:51
野球部の安堂も似たような点数であって欲しいし、見た目に反してクラスの首席でもアリ
投稿日時:2023/01/10 03:41:30
高谷「なんでテッペンとってないのにやめてんの?」はクリティカルに効いてたしな… サッカーしたい気持ちが消えたわけじゃない
投稿日時:2023/01/10 03:25:37
宵越、がんばれ!!
投稿日時:2023/01/10 03:02:35
畦道はついに他人の思考内での空間把握能力まで身につけたのか
投稿日時:2023/01/10 02:59:58
スラムダンクより熱い
投稿日時:2023/01/10 02:53:58
こんな美しい水道ある?いや無いって
投稿日時:2023/01/10 02:45:47
宵越、もしかしなくても主人公だ
投稿日時:2023/01/10 02:39:13
国内大会終わったら世界戦見たい
投稿日時:2023/01/10 02:35:57
相変わらずカレー食う擬音が「ぼっ」っで笑う 何の音だよ
投稿日時:2023/01/10 02:32:09
カバディに捧げる人生と、人生はカバディだけじゃないっていうのを両方真っ直ぐ描いてるこの作品はやっぱ最高の青春漫画ですわ
投稿日時:2023/01/10 02:26:52
宵越、部活以外でも馴染んでるようで何よりだ
投稿日時:2023/01/10 02:26:40
12P、ふくらはぎと肩だけで判別できる伊達先輩好きだ
投稿日時:2023/01/10 02:13:35
なんか…主人公っぽい雰囲気醸し出してらっしゃる
投稿日時:2023/01/10 02:13:21
もし宵越がサッカーに戻るとして、元々の圧倒的技術にカバディで身につけたフィジカルが追加されるのバケモンすぎる
投稿日時:2023/01/10 02:12:05
大きなイベントがある訳では無い男子高校生の1日だけど、その中に宵越の心の変化とか大事にしてるものが詰まっててうるっときた
投稿日時:2023/01/10 02:11:46
優勝して、それでサッカーに戻って欲しい
投稿日時:2023/01/10 02:10:07
日常回に不穏な感じがある漫画っていいよね。そこらじゅうにサッカー部へ行きそうな徴がある。
投稿日時:2023/01/10 02:06:35
テストのとこでヨイゴシは地頭というか、持ってる物は悪くないんだよな… 使い方がアレなだけで
投稿日時:2023/01/10 01:54:42
主人公…だったな
投稿日時:2023/01/10 01:53:59
カバディをやる目標がやっと出来たか! でも大会が終わったらどうするの? 目標が無くなってしまう!!
投稿日時:2023/01/10 01:53:42
宵越がどんどん普通の部活少年になっていくの、保護者みたいにニコニコできちゃう
投稿日時:2023/01/10 01:52:17
P12の宵越、コマ割りの枠の外から、畦道らが中にいる扉に手をかけて入ってるのいいな 最初は無理やり連れられたのにね…!
投稿日時:2023/01/10 01:51:44
いよいよ最終決戦感が出てきたわね🥺🥺🥺
投稿日時:2023/01/10 01:50:23
こんな寒い日にはやっぱ灼熱読んで身体温めねーとな!
投稿日時:2023/01/10 01:45:34
めっちゃいいなあ
投稿日時:2023/01/10 01:40:27
嵐の前の静けさが、、、 先生伏線回収上手すぎるし不安と期待が入り交じる
投稿日時:2023/01/10 01:38:22
クライマックス感が強すぎて泣きそうになっちゃった 早く試合は見たいけど見たくねぇ
投稿日時:2023/01/10 01:36:58
やっぱ宵越は高校出たらサッカー復活するんだろうな… 別にサッカーが嫌いじゃないんだもんな…
投稿日時:2023/01/10 01:30:41
先生!!!頼む!!!!来年の夏も見せてくれ!!!!せめて冬を!!2年攻撃手エースの高谷と佐倉のどちらが勝つか見たいです!
投稿日時:2023/01/10 01:27:33
「不倒」だった宵越が、カバディ経てサッカー戻った時に「不撓不屈」とか呼ばれたらめちゃくちゃアツくないか
投稿日時:2023/01/10 01:26:39
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:26:37
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:26:34
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:26:20
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:26:12
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:26:10
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:47
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:47
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:47
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:46
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:46
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:45
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:44
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:26
負けられない理由がハッキリ見えたな
投稿日時:2023/01/10 01:25:25
宵越がサッカーに戻るのは確定してるけど、負けて戻るなんて事は無いだろうから 勝って全てをやりきってから戻るんだろうな
投稿日時:2023/01/10 01:25:19
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:25:17
父の訪問を受けて、気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。自分と向き合って結論を出すのかな。
投稿日時:2023/01/10 01:24:49
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:44
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:35
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:35
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:34
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:33
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:31
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:24:31
父の訪問を受けて、嫌だと言いながらも気持ちが大分それまで忘れていたサッカーに向いてきてる気がする。
投稿日時:2023/01/10 01:20:04
一話の頃から考えたら、この一言が重い
投稿日時:2023/01/10 01:18:32
星海に勝とうが負けようが、最終的に宵越がサッカーに戻りそうやな。
投稿日時:2023/01/10 01:12:34
最終回かと焦った
投稿日時:2023/01/10 01:02:28
泣いた。尊すぎる。
投稿日時:2023/01/10 01:01:58
最終回目前みたいな回やな… 全国大会編あるよね???
投稿日時:2023/01/10 01:01:56
優勝したらサッカー編みてぇ
投稿日時:2023/01/10 01:01:46
星海に負ける→宵越はサッカーに戻り、サッカーで有名になる。 奥武戦での山田の「あの宵越」とはそう言うことか、、、
投稿日時:2023/01/10 01:00:41
競技うんぬんじゃなくて気持ちが通じあうプレイする仲間に重きがある描写とみたね。スポーツに限らず素晴らしいこと。嬉泣
投稿日時:2023/01/10 01:00:16
クラス平均の半分が赤点で40点が赤点ラインってことは、このクラス平均80点か ……80点って高得点じゃなかったのか
投稿日時:2023/01/10 00:57:41
1人だけセンチメンタルな雰囲気を漂わせる宵越も好きぃ!!!
投稿日時:2023/01/10 00:56:53
カバディ終わっても宵越しのサッカー編とかもやってほしい。 マジで買う
投稿日時:2023/01/10 00:55:43
平均点80いってて草
投稿日時:2023/01/10 00:54:43
ヨイゴシの高1男子らしいとこが見れて嬉しいな。ママ越にも見せたい。息子は普通の子じゃないけど、ちゃんと普通の子
投稿日時:2023/01/10 00:52:55
灼熱カバディ終わって灼熱サッカー始まってもこの作者なら成功しそう
投稿日時:2023/01/10 00:51:39
ランニング時間把握されてるの偶然会って見つけたか朝から家の前を張られたかどっちなんだろうか…
投稿日時:2023/01/10 00:49:48
好きです
投稿日時:2023/01/10 00:48:51
ヨイゴシはサッカーが嫌いになったんじゃなくてチームが嫌いになったんだよ。それを畦道が引っ張って今、チームにいるんだよ。
投稿日時:2023/01/10 00:47:17
うーんやっぱ勝てる気がしない
投稿日時:2023/01/10 00:46:55
宵越、本当変わったな、、、嬉涙
投稿日時:2023/01/10 00:46:07
ここのサッカー部なら宵越が腐ることは絶対ないんやけどな、、、それ以上にカバディ部が良すぎる。そして安堂先輩好き。
投稿日時:2023/01/10 00:44:59
あ、主人公だ!
投稿日時:2023/01/10 00:44:02
注意してる人見ちゃんママだ
投稿日時:2023/01/10 00:44:01
28 星海より強いチームがない以上、星海に勝ったら自ずと終わりよな… それ以上は漫画としてどうしても蛇足になっちゃう
投稿日時:2023/01/10 00:43:52
飯もたらふくねじ込んで、パワーも乗っけてやる! …2年後、宵越減量地獄
投稿日時:2023/01/10 00:43:30
ヒトミがホンマ可愛い女子マネにしか見えないんですよ…
投稿日時:2023/01/10 00:40:22
なんか…かっこいいじゃんヨイゴシ
投稿日時:2023/01/10 00:39:05
朝の準備を終えて余裕を持ってアラームを止める描写で、ルーティンが整っててカバディに真剣なことが分かるのいいな
投稿日時:2023/01/10 00:37:19
なんか今回どことなくドライだ…
投稿日時:2023/01/10 00:36:06
頑張れ
投稿日時:2023/01/10 00:35:19
宵越が主人公してるやと⁉️これは来週まで雨降るなぁ
投稿日時:2023/01/10 00:35:18
何だこの最終回ムード!
投稿日時:2023/01/10 00:35:07
宵越は最終的にサッカーに戻るのかな、 「あの有名な宵越」ってセリフがずっと気になってる
投稿日時:2023/01/10 00:35:03
宵越の母も神畑の家の様な鍋で料理してた可能性があるな
投稿日時:2023/01/10 00:34:35
サッカー部いっつも宵越と一緒にランニングしてんの!?完全に仲良しじゃん
投稿日時:2023/01/10 00:33:47
これ安藤先輩好感度爆上がり会?
投稿日時:2023/01/10 00:33:14
なんでコイツこんなカッコいいのにモテないんだ…?
投稿日時:2023/01/10 00:33:11
灼熱サッカー宵越くん。どこぞのゲームのように宵越を見ていたい。。
投稿日時:2023/01/10 00:32:22
宵越がかわいい1日だった
投稿日時:2023/01/10 00:31:49
スポーツものでバチバチの試合回後の日常回がめちゃくちゃ好きなので助かる
投稿日時:2023/01/10 00:31:18
なんか終わりが近い感じになってきてるな
投稿日時:2023/01/10 00:30:34
主人公みたいに清々しいけど、ナイトエンドだろ?こいつ
投稿日時:2023/01/10 00:30:00
なんかサッカーに戻りそうな感じが少し出てるな
投稿日時:2023/01/10 00:29:59
恥ずかしながらヨイゴシと似たような回答した経験あるわ
投稿日時:2023/01/10 00:29:46
安堂さん!!相変わらずの性格もイケメン!!
投稿日時:2023/01/10 00:29:22
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…!
投稿日時:2023/01/10 00:29:16
星海と戦ったら終わっちゃう?? そんな気がしてならない.....
投稿日時:2023/01/10 00:29:12
とりあえず 人見ちゃんかわいい
投稿日時:2023/01/10 00:28:46
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…
投稿日時:2023/01/10 00:28:42
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…!
投稿日時:2023/01/10 00:28:31
もしかして神回じゃない?
投稿日時:2023/01/10 00:28:27
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…!
投稿日時:2023/01/10 00:28:26
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…!
投稿日時:2023/01/10 00:28:24
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…!
投稿日時:2023/01/10 00:28:16
宵越が女子と普通に話をしているのを初めて見た気がする…!
投稿日時:2023/01/10 00:26:53
「やっほー」って言ってる人見くん可愛すぎへんか?
投稿日時:2023/01/10 00:26:24
あけおめ!灼熱!
投稿日時:2023/01/10 00:26:07
正直、勝ちという結果を求めるのって灼熱状態とは程遠く感じる。
投稿日時:2023/01/10 00:25:47
9pの畦道、宵越に何かあったの気付いたね… 人の心の機微にも対応できるセンサーだ
投稿日時:2023/01/10 00:24:46
ここから星海戦3年くらいやりますよね⁈ 急に最終回が近づいてる感が濃厚になって動揺しまくりでございます。。。
投稿日時:2023/01/10 00:22:28
最終回みたいなノリで焦った
投稿日時:2023/01/10 00:22:06
日常回と心情描写の中間の神回やん……
投稿日時:2023/01/10 00:21:48
負けても残るぜ、きっと。 だから何にも拘らず、悔やまず、背負わず頑張って欲しい!
投稿日時:2023/01/10 00:21:39
ヴィハーンの未来エピソード時にも思ったけど、最終的に宵越はサッカーに戻る気がする。
投稿日時:2023/01/10 00:21:07
宵越の小学、中学時代みたい。宵越のクラスは給食の残飯がなさそうだ
投稿日時:2023/01/10 00:19:39
伴だけシャツのボタン一番上まで締めてるのやっぱり真面目なんだな
投稿日時:2023/01/10 00:18:01
人見ちゃんと夜のカバディしたい。
投稿日時:2023/01/10 00:18:00
日常感がとても良いのと同時に終わりに近いのを感じてつらい!!!!
投稿日時:2023/01/10 00:17:45
自炊出来ない宵越の成長記録 1.合宿で野菜を手で絶妙にちぎる 2.畦道に水道水を振る舞う 3.プロテイン作る←new!
投稿日時:2023/01/10 00:17:34
早朝のランニング時間合わせてくるの草
投稿日時:2023/01/10 00:16:17
ツンツンしていない今のソフトな宵越なら絶対モテるでしょう!本人気づいてないだけで。最近カッコいいぞ。
投稿日時:2023/01/10 00:15:59
「負けた後飯が美味くねーんだ」 神畑………やっぱり楽しみにしてたラーメンまずかったかな…
投稿日時:2023/01/10 00:15:48
宵越がクラスメイトと馴染んでる!ナイトエンドなんてやめてよかったなぁ
投稿日時:2023/01/10 00:15:36
ひとみちゃん…?ひとみくん…?
投稿日時:2023/01/10 00:15:34
畦道は初登場から怪力だったのに最初は旧体育館の扉開けるの苦労してんだな…こういうさり気ない成長描写すきだわ
投稿日時:2023/01/10 00:15:10
本気でやってるからこその飯が美味くない、喉を通らないって位悔しくなれるんだよな。
投稿日時:2023/01/10 00:14:56
これが最後の試合になってしまうのか…?ってくらい郷愁溢れる描写。もっと宵越達の試合が見たいので永遠に続いてくれ…!!
投稿日時:2023/01/10 00:14:09
感動した
投稿日時:2023/01/10 00:14:05
畦道が体育館の扉を最初はギゴゴと不慣れに開けてたのに今はギッて開けられるようになってて毎日通ってるもんなと感じれるのいい
投稿日時:2023/01/10 00:13:23
泣ける スポーツの面白さは仲間が教えてくれてサッカーが嫌じゃなくなった、でもだからこそ今度はその仲間を捨てたく無いのか
投稿日時:2023/01/10 00:13:05
プロテインがザマスで笑ったwww
投稿日時:2023/01/10 00:12:39
カレー対決中腹パンパンでも皿を几帳面に重ねる安堂草。宵越はヨイゴシなのでテーブルいっぱいに広げてた。
投稿日時:2023/01/10 00:11:42
でーじょーぶだ。サンダーが「あの有名な宵越が〜」と話してるし写真もあったし。絶対勝つ!!勝たねーと面白くないしな!!
投稿日時:2023/01/10 00:11:04
やっぱり宵越、カバディを引退した後にサッカーやりそうな気がする
投稿日時:2023/01/10 00:10:45
山田の「あの有名な」発言からサッカー復帰説はあったからなぁ サッカーが嫌いじゃないんならやっぱそうなるのかな
投稿日時:2023/01/10 00:10:15
いいチームだ! 人見の可愛い。
投稿日時:2023/01/10 00:10:07
武蔵野先生今年もよろしくお願いします。 決勝戦には大和も応援に来て欲しいです…!
投稿日時:2023/01/10 00:09:57
こんなん泣いちゃうじゃんか!
投稿日時:2023/01/10 00:09:38
新年の爽やかな熱さが感じられる…仕事頑張ろうって気になるわ
投稿日時:2023/01/10 00:09:22
おかーさまが寮にヨイゴシ逃したのってもしかして食費対策…?
投稿日時:2023/01/10 00:09:15
日常回が続く… 星海戦がラストなんだな。宵越、能京。応援してるべ!!!!
投稿日時:2023/01/10 00:09:15
急に終わりを感じてきた
投稿日時:2023/01/10 00:09:09
ヨイゴシがちゃんと高校生やってるとホッコリする
投稿日時:2023/01/10 00:09:05
まだ高一だったな宵越 俺はもう社会人になるよ
投稿日時:2023/01/10 00:09:05
練習とか試合の回に挟まるこういった日常回大好き
投稿日時:2023/01/10 00:09:01
宵越が口にすることはないかもしれないが、能京本当にいいチームだよな
投稿日時:2023/01/10 00:08:39
宵越の出待ちしてるサッカー部が愛しい
投稿日時:2023/01/10 00:08:34
ずっと続いてくれたからだろうけど、この回一番好きだわ。
投稿日時:2023/01/10 00:07:50
序盤は誰とも連まない冷めた男、みたいな感じだったのに今はクラスでも普通に馴染んでるのいいね 素の自分をだせてよかったな
投稿日時:2023/01/10 00:07:40
やっぱ宵越は将来サッカー選手になってそうやなぁ
投稿日時:2023/01/10 00:06:56
昔宵越が勝てなきゃつまらんって言ってたのが今になると凄い爽やかに聞こえるよ…
投稿日時:2023/01/10 00:06:56
昔宵越が勝てなきゃつまらんって言ってたのが今になると凄い爽やかに聞こえるよ…
投稿日時:2023/01/10 00:06:56
118続き: 連投スマン。とにかく宵越には後悔なく青春して灼熱してほしい。武蔵野先生も宵越も、登場人物皆も応援するぞ
投稿日時:2023/01/10 00:06:55
昔宵越が勝てなきゃつまらんって言ってたのが今になると凄い爽やかに聞こえるよ…
投稿日時:2023/01/10 00:06:55
昔宵越が勝てなきゃつまらんって言ってたのが今になると凄い爽やかに聞こえるよ…
投稿日時:2023/01/10 00:06:55
昔宵越が勝てなきゃつまらんって言ってたのが今になると凄い爽やかに聞こえるよ…
投稿日時:2023/01/10 00:06:55
昔宵越が勝てなきゃつまらんって言ってたのが今になると凄い爽やかに聞こえるよ…
投稿日時:2023/01/10 00:06:47
急に泣かせにくるのやめてもらっていいですか?
投稿日時:2023/01/10 00:06:12
井浦が練習でメガネ外してるの珍しいな
投稿日時:2023/01/10 00:05:29
原点を見直して自分の気持ちを確かめる。いいね!熱い!
投稿日時:2023/01/10 00:05:03
嫌じゃないってのはもうすでに本心でカバディ選手になってるんだよな。頑張れ!!
投稿日時:2023/01/10 00:04:59
あ〜好き
投稿日時:2023/01/10 00:04:56
そういえばこいつ主人公だった
投稿日時:2023/01/10 00:04:46
最終回みたいw
投稿日時:2023/01/10 00:04:43
ZAMASww ざますwww
投稿日時:2023/01/10 00:04:41
年明け早々に灼熱の試合が待ってるぜ!!!
投稿日時:2023/01/10 00:04:37
なんか最終的にはサッカー復帰しそう
投稿日時:2023/01/10 00:04:34
「サッカーが嫌なわけじゃない」 これ言えたのめちゃくちゃ吹っ切れてる証拠じゃない?
投稿日時:2023/01/10 00:04:29
かってほしいな
投稿日時:2023/01/10 00:03:52
更新!読者部にはこれが新年の始まり。あけおめ! 新年から胸にくる…クラスメイトと仲良く喋る宵越、部を居場所と感じる宵越…
投稿日時:2023/01/10 00:03:49
p11で蛇口が一個上向きになってるの細かいな
投稿日時:2023/01/10 00:03:47
勝ってほしいな
投稿日時:2023/01/10 00:03:22
今の宵越ならサッカーに進んでも後悔なく生きていけそう 嫌だ!!!いくな宵越!!!!
投稿日時:2023/01/10 00:02:29
重たい日常回だな
投稿日時:2023/01/10 00:02:20
メンタル面強い主人公なのすこ
投稿日時:2023/01/10 00:02:18
「スゲェ!普通に勉強すりゃいいのに」でワロタ 頭悪くないはずなのにスポーツに全振りだから…
投稿日時:2023/01/10 00:02:16
まだ1年だもんな?2年生も見られるんだよな...?
投稿日時:2023/01/10 00:02:11
やっぱ星海戦勝っても宵越はサッカー復帰ルートか~ チームプレーもできるようになって最強になるわけだな
投稿日時:2023/01/10 00:02:03
宵越いいいいいい! なんか安心したわ色々と!!
投稿日時:2023/01/10 00:02:02
やっぱ星海戦勝っても宵越はサッカー復帰ルートか~ チームプレーもできるようになって最強になるわけだな
投稿日時:2023/01/10 00:01:56
宵越いいいいいい! なんか安心したわ色々と!!
投稿日時:2023/01/10 00:01:52
メシ食う時の ぼっ って擬音好きすぎる
投稿日時:2023/01/10 00:01:35
あけおめー 部活漫画の日常回って良いよねー
投稿日時:2023/01/10 00:01:13
もう序盤で気づいちゃってるもんな。サッカーが嫌な訳じゃなく、ただ仲間が欲しかったって……。泣けてくる。
投稿日時:2023/01/10 00:01:12
星海戦近づくの楽しみだけど終わりにも近づいてるようでちょっと寂しいな
投稿日時:2023/01/10 00:01:12
もう序盤で気づいちゃってるもんな。サッカーが嫌な訳じゃなく、ただ仲間が欲しかったって……。泣けてくる。
投稿日時:2023/01/10 00:00:29
P9で畦道がちゃんと察しているようで、なんかもうヨイゴシのお母さんか奥さん
投稿日時:2023/01/10 00:00:16
うほ
投稿日時:2023/01/09 23:59:59
めちゃくちゃ良い回!良すぎて終わるのか不安になる… せめて西日本代表との試合は見せてください( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
投稿日時:2023/01/09 23:59:54
上手く言えないが神回
投稿日時:2023/01/09 23:59:36
うーん これは主人公の貫禄
投稿日時:2023/01/09 23:59:35
星海戦で考えると多分宵越と直接ストーリーに絡んで来るのは志場だよな 前競技への思いとかでもシンパシーありそうな2人だな
投稿日時:2023/01/09 23:59:31
ホントに最後に向かってる感が…
投稿日時:2023/01/09 23:59:26
よくよく考えたら宵越ってナイトエンドとしてどんな雑談ができるんだ…?
投稿日時:2023/01/09 23:59:17
一回腹ん中ローナしてきたんだろうな
投稿日時:2023/01/09 23:59:02
宵越くんめっちゃ友達できとるやんけ!
投稿日時:2023/01/09 23:58:56
なんか泣けてきた 灼熱カバディ終わらないでくれよぉぉ
投稿日時:2023/01/09 23:58:50
尊敬出来る先輩と切磋琢磨出来るライバル、無意識に求めてた環境だろうしそりゃ居心地良いよな
投稿日時:2023/01/09 23:58:49
宵越がツンケンしてた頃を最近読み返してたから、余計に嬉しい……クラスの子ともサッカー部とも…部員とも仲良し
投稿日時:2023/01/09 23:58:47
宵越こんな普通に日常生活送れたんだな………
投稿日時:2023/01/09 23:58:24
宵越、1話ではスポーツ自体が嫌いって言ってたのに、今ではサッカーが嫌いなわけじゃないって言えるんだな。良かった。
投稿日時:2023/01/09 23:58:17
年明けたけど2023年も最新コミックスの発売日変わらないの草すぎて好き
投稿日時:2023/01/09 23:58:14
55 きっと元世界組+ルーキーで世界選抜戦がある…と信じていよう!
投稿日時:2023/01/09 23:58:06
宵越が普通にクラスに馴染んでて安心した。。サッカー部ともいい関係築いてるじゃん…能京入って良かったな
投稿日時:2023/01/09 23:57:55
おい。何だよこの次の回になったら負けてそうな展開は… 不自然なまでに明るすぎんだよ。 おい。
投稿日時:2023/01/09 23:57:52
安堂先輩好きだわぁ
投稿日時:2023/01/09 23:57:51
安堂、良き
投稿日時:2023/01/09 23:57:41
能京てやっぱ脳筋なんだな〜
投稿日時:2023/01/09 23:57:36
めっちゃ主人公っぽいじゃん……!
投稿日時:2023/01/09 23:57:07
久々に主人公してんな
投稿日時:2023/01/09 23:57:07
いつの間にかカバディが自分をつくりあげている一部になっているってのがよく分かる
投稿日時:2023/01/09 23:57:05
ボール持って走る競技… サッカー?
投稿日時:2023/01/09 23:56:54
宵越ほんとイケメンやな
投稿日時:2023/01/09 23:56:54
宵越かを主人公してるとすごい違和感がある
投稿日時:2023/01/09 23:56:52
宵越に友達がいて安心した。 選択問題のデータは井浦さんに教えてもらったのかな?
投稿日時:2023/01/09 23:56:46
宵越くんはクラスメイトにも愛されてるんだな。ほっこりした
投稿日時:2023/01/09 23:56:45
「負けたら暫く美味くねーんだ、飯が。」 安堂の言葉がめっちゃ刺さる…。
投稿日時:2023/01/09 23:56:38
なんか、うまく言えないけど良いな。この日常の儚い感じが。でもサッカーに戻るとして能京ではやらないよな。
投稿日時:2023/01/09 23:56:23
宵越かを主人公してるとすごい違和感がある
投稿日時:2023/01/09 23:56:23
すごい!主人公みたい!
投稿日時:2023/01/09 23:56:14
終わりへの足音が聞こえるな。切ない。
投稿日時:2023/01/09 23:56:11
宵越のランニング時間サッカー部に把握されてるの草
投稿日時:2023/01/09 23:55:13
ヨイゴシ好きにはたまらない回だった
投稿日時:2023/01/09 23:55:08
熱い試合の合間に挟まれる日常シーンってやっぱいいよな
投稿日時:2023/01/09 23:55:07
伴の視線が宵越いるいないで変わってんのすげぇな……宵越がいる時は宵越見てて、いない時は畦道を見てる
投稿日時:2023/01/09 23:55:07
すげー 主人公みてぇた……!!
投稿日時:2023/01/09 23:55:06
こういった日常回も面白いのがほんと好き
投稿日時:2023/01/09 23:55:06
安堂…先輩は良い人だな本当に
投稿日時:2023/01/09 23:55:03
これは主人公の風格
投稿日時:2023/01/09 23:55:03
待って最終回来ないで そんな雰囲気出てるよ!!!!!
投稿日時:2023/01/09 23:54:48
優勝して最終回、ってのが見えてきて寂しいな せめてvs西日本No. 1編を是非……!
投稿日時:2023/01/09 23:54:39
まさか星海戦終わったら完結...なのか???(せめて関西一位と戦うまで...
投稿日時:2023/01/09 23:54:37
カバディマンになったな
投稿日時:2023/01/09 23:54:35
今年も精一杯応援します
投稿日時:2023/01/09 23:54:32
安堂先輩、試合を一度見たからかちゃんと認めた感あって良き。 変化球のアドバイスの時も含め、今ではただの良い先輩でしかない
投稿日時:2023/01/09 23:54:25
前までスポーツなんか下らんとか言ってた人がサッカーやらない理由思い浮かばなくなるってなかなかじゃない?
投稿日時:2023/01/09 23:54:21
ナイトエンドがスポーツへの拗れを乗り越えて、イケメンの宵越くんに戻りつつある……
投稿日時:2023/01/09 23:54:20
最終回かと思って読みながらハラハラしてた
投稿日時:2023/01/09 23:54:12
安堂やモブクラスメートの登場に終わったら全て終わるんじゃ感が出てすごく辛くなってきた
投稿日時:2023/01/09 23:54:07
宵越が本当に成長してて主人公してる!
投稿日時:2023/01/09 23:54:03
勝って続いてくれたのむ
投稿日時:2023/01/09 23:53:52
1発目から灼熱じゃねえかよぉ!!
投稿日時:2023/01/09 23:53:36
なんだこのほんわかとしてるのに熱い日常会は
投稿日時:2023/01/09 23:53:28
高校3年でカバディやり切ってサッカーに戻る、どころか1年でやり切りそうだな まあ部長を日本一にするのが目標だもんね
投稿日時:2023/01/09 23:53:25
能京ってやっぱ脳筋なのか…
投稿日時:2023/01/09 23:53:18
年始一発目にこれ以上ないくらい相応しい回でした
投稿日時:2023/01/09 23:53:17
人見ちゃん日に日に美人になってないか?
投稿日時:2023/01/09 23:53:17
負けた人の言葉が重い漫画は良い漫画
投稿日時:2023/01/09 23:53:17
なんか主人公みたい
投稿日時:2023/01/09 23:53:17
サッカーの描写噛ませてきたから、本格的にカバディ辞めてサッカーに移る可能性が見えてきて怖い
投稿日時:2023/01/09 23:53:15
宵越好きすぎる。泣いちゃう...。
投稿日時:2023/01/09 23:53:11
新年もアチィ❗
投稿日時:2023/01/09 23:53:08
年明けても人見はかわいいな
投稿日時:2023/01/09 23:53:06
今までで一番主人公してた回な気がした
投稿日時:2023/01/09 23:53:06
宵越がクラスに馴染めてるのなんかすごい嬉しい
投稿日時:2023/01/09 23:53:02
人見ちゃんが相変わらずヨイゴシのお世話してくれてるなんて、いい彼女ジャナイカ!
投稿日時:2023/01/09 23:52:52
あけましておめでとうございます!萌え袖ありがとうございます。
投稿日時:2023/01/09 23:52:45
考えないようにしてたけど、星海戦終わったら灼熱カバディ終わりそうで辛い
投稿日時:2023/01/09 23:52:41
宵越の成長を感じる
投稿日時:2023/01/09 23:52:40
最終回みたいやな
投稿日時:2023/01/09 23:52:33
そうか…山田のインタビューで言ってた「あの有名な宵越」ってカバディでじゃなくてサッカーで有名な可能性もあるんか…
投稿日時:2023/01/09 23:52:33
育ち盛りのおやつすごい、笑
投稿日時:2023/01/09 23:52:32
宵越に友達がいてよかった……! そして宵越が消えるコマで伴くんの視線もしっかり変わるのホラーみたいで笑った
投稿日時:2023/01/09 23:52:28
負けたら野球始めそう
投稿日時:2023/01/09 23:52:23
ルーと米の比率えぐ過ぎてほぼ白米
投稿日時:2023/01/09 23:52:21
どこか寂しさを感じる終盤感…!
投稿日時:2023/01/09 23:52:20
宵越の葛藤いいな… 結晶がんばれよ!!!
投稿日時:2023/01/09 23:52:19
新年早々、宵越が主人公してらぁ! 今年は良い年になりそうだな!!!
投稿日時:2023/01/09 23:52:13
最後の日常回?違う!優勝した後も能京の日常回無限にしてくれ!!
投稿日時:2023/01/09 23:52:11
宵越がちゃんと主人公してる、大丈夫か?
投稿日時:2023/01/09 23:52:11
俺も似たような食生活してるのになんで横に増えるんだ...
投稿日時:2023/01/09 23:52:07
仲間との居場所を大事にするまで宵越が成長したの泣けてきた
投稿日時:2023/01/09 23:52:07
日常回であり、宵越にとって能京で得た物の大きさがわかる回だ
投稿日時:2023/01/09 23:52:05
ナイトエンドがクラスメイトと馴染んでて良かった
投稿日時:2023/01/09 23:51:59
最終章感が切ない…… 一生カバディやってどうぞ
投稿日時:2023/01/09 23:51:57
宵越変わったなー 丸くなって良い奴になった
投稿日時:2023/01/09 23:51:54
山田の回想にもあったけど、宵越は最後サッカーに戻るんかなやっぱり
投稿日時:2023/01/09 23:51:54
宵越はやっぱり頭がいいと思う
投稿日時:2023/01/09 23:51:53
宵越が部活だけじゃなくてもクラスにも馴染んでてなんかカーチャンみたいな気持ちでほっとしちまったよ
投稿日時:2023/01/09 23:51:46
こういうなんてことない日常の1ページが好きだ……
投稿日時:2023/01/09 23:51:34
今のヨイゴシならサッカー部と仲良く出来そう
投稿日時:2023/01/09 23:51:32
もしかして主人公?
投稿日時:2023/01/09 23:51:29
これは…主人公!
投稿日時:2023/01/09 23:51:28
ほのぼの回ええよな〜
投稿日時:2023/01/09 23:50:57
あけましておめでとう! 今年も灼熱だぜ!!