コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/03/28 07:05:17
井上織姫みたいになりそうだな
投稿日時:2023/03/23 09:21:35
急に能力そもそもを切れるようになるとかご都合展開すぎる。そんなんでパワーアップできるならキル数とか関係ないじゃん
投稿日時:2023/03/13 11:17:11
なんで九龍の肩がアップになったんだろう?と不思議に思ってたけど、そういう事か〜!! 泣きそうになったじゃないか〜!
投稿日時:2023/02/14 03:17:53
伽羅さん…!!
投稿日時:2023/02/13 09:52:01
ひゅー!かっこいいぜ!
投稿日時:2023/02/09 16:05:37
え、チートww
投稿日時:2023/02/09 13:28:36
皆の願いなんてありましたっけ?
投稿日時:2023/01/28 20:57:11
万物切断カッコよすぎだろ
投稿日時:2023/01/26 01:22:51
九龍のが理由として強いって、そもそも希望の人を十全に死者蘇生してくれる保証なんてあるんか?希望的観測ですらなくただの願望
投稿日時:2023/01/23 15:45:35
一応どっちの能力もまだ使えるけど、電撃使ったからなんでも切れる剣じゃ無くなったんか
投稿日時:2023/01/19 04:25:40
霧崎……死んでほしくねぇなぁ…😭
投稿日時:2023/01/18 22:08:49
ガウルンのコピー能力が目に見えるタイプだったから良かったね
投稿日時:2023/01/15 14:50:19
電気もきれんのかね
投稿日時:2023/01/15 03:55:35
概念系は解釈次第だから強いな。今後最終決戦とかあったら最初にやられそう
投稿日時:2023/01/14 09:32:54
死んでないけどな!
投稿日時:2023/01/12 19:06:09
嘘喰いの伽羅さんを思い出させる熱い話でしたね!!
投稿日時:2023/01/12 16:36:08
最強すぎる。
投稿日時:2023/01/12 14:47:52
これ霧崎の能力最強なのでは
投稿日時:2023/01/12 02:40:29
なにこれ
投稿日時:2023/01/12 02:01:17
え?皆穢土転生そんなしたいんか 卑劣様多すぎんか?
投稿日時:2023/01/12 00:19:33
なんで作品を鼻で笑えるかね。 ダサい。
投稿日時:2023/01/12 00:02:47
アキラに負けて2度と負けねえと意気込んでたのに鉄球デカくする女に負けたの草
投稿日時:2023/01/11 23:58:55
能力併用とかは言ってるけど、繋いでるとか一言も伏線撒いてねーじゃん!何が繋がりを切る(キリッ)だよワクワクしてたのに!!
投稿日時:2023/01/11 20:59:49
生き返らせるのを否定する理由として霧崎の仲間達が出てくるのは意味判らんけど、まあチンピラの理由付けってそんなもんだよね
投稿日時:2023/01/11 20:19:32
この回、ホントに好き
投稿日時:2023/01/11 15:54:04
霧崎、初勝利!?
投稿日時:2023/01/11 13:20:54
霧崎が九龍の理由を否定するの少し違う気がするんだが… どっちの理由・覚悟の方が上とかじゃなくて互いに受け入れて戦ってくれ
投稿日時:2023/01/11 05:01:03
能力と能力者の繋がりを切る、とか言葉遊びでいくらでもチート能力化できるだろコレ。 さすかまガバガバ能力バトル漫画。
投稿日時:2023/01/10 23:03:58
九龍も報われて欲しい
投稿日時:2023/01/09 18:48:51
髪
投稿日時:2023/01/09 11:55:11
霧崎が嘘喰いの伽羅さんにみえた やっぱりこの展開はカッコいいな
投稿日時:2023/01/09 11:03:01
そっか、今の若者は霧崎の思いの強さが理解できないんだな。これを理解しろと言うのが老害と呼ばれる奴か。
投稿日時:2023/01/09 06:21:27
なんで理由どっちが上か勝負って話になる? 霧崎は理由の上下じゃなく仲間の為に負けられないって思って向かってるじゃん
投稿日時:2023/01/09 02:53:21
結果、敵の方が理由が重いのでは?
投稿日時:2023/01/09 00:15:15
え? どう考えても戦う理由と想いに差がありすぎない?
投稿日時:2023/01/07 23:26:45
2人ともバチくそかっこいいじゃん 演出も良き!
投稿日時:2023/01/07 21:16:57
霧崎の理由よりガウロンさんの理由の方が納得出来る、、、なんだコレ
投稿日時:2023/01/07 20:13:40
主人公変わってて草。今までで1番かっこいい戦いだったかもしれん
投稿日時:2023/01/07 17:39:00
能力ダイヤルの位置が分からないから全然理解できない。 勝った後に『あの時』のシーンを別コマで回想して説明した方が良い。
投稿日時:2023/01/07 16:49:41
九龍のが闘う理由強くね? なんか軽くてお友達ごっこにしか聞こえないw
投稿日時:2023/01/07 15:25:24
ばあちゃんに教わってここまで戦えるなら全盛期のばあちゃんもこの爺さんぐらい強かったんかな
投稿日時:2023/01/07 12:15:28
概念的なモノも斬りだしたぞこいつ!?
投稿日時:2023/01/07 11:46:43
再見(ザイジェン)、訳:さようなら 九龍が霧崎認めてんのいいねぇ…
投稿日時:2023/01/07 07:02:51
こないだの回想辺りで嘘喰い…百龍…と感じてはいたけど流石にこれはわざとだろw
投稿日時:2023/01/07 02:45:23
いやなんそれ相応の覚悟があるのかと思ったら敵の方が重くてまともな理由やん…ちょっと非現実的過ぎて感情移入できん
投稿日時:2023/01/07 01:56:34
始まった時の噛ませ感は微塵もない
投稿日時:2023/01/07 00:28:29
アキラパパは妻を生き返らせたいがアキラは母を生き返らせたいとは思ってない。 この差にアキラの何かが隠されていそう。
投稿日時:2023/01/06 23:47:16
ちょっと嘘喰いオマージュが過ぎやしませんか
投稿日時:2023/01/06 22:41:07
「死んで勝つ」と「死んでも勝つ」は全然違うよ、円。
投稿日時:2023/01/06 17:03:21
戦う理由バトルしようぜぇ!!!! 俺が勝ったらお前の理由俺より下な!!!!!!
投稿日時:2023/01/06 15:03:18
次元刀!?
投稿日時:2023/01/06 12:52:22
「あの時切ったのは」って何話だ…
投稿日時:2023/01/06 11:57:53
あいつらの中でまともな理由あったの熊切だけだったような気がしなくもない
投稿日時:2023/01/06 11:33:43
人間関係も切れるのかしら?
投稿日時:2023/01/06 04:50:47
戦う理由大したことなくて草
投稿日時:2023/01/06 03:03:56
みんな死んでほしくないな…
投稿日時:2023/01/06 02:53:55
つまり命も切れるんだろ?
投稿日時:2023/01/06 02:35:13
192 いくらでも拡大解釈できる能力での戦績を思い出せ……
投稿日時:2023/01/06 02:06:08
レイヴのルーンセイブ思い出した あれは切れないモノを切る能力だった
投稿日時:2023/01/06 01:55:51
よくあるなろう系拡大解釈だが信者キッズ大マンセーだな
投稿日時:2023/01/06 01:10:56
九龍の方が戦う理由に説得力ねえか?
投稿日時:2023/01/06 00:41:34
嘘喰いのパク
投稿日時:2023/01/06 00:14:03
^_^
投稿日時:2023/01/05 23:11:59
オレも伽羅を連想したわ
投稿日時:2023/01/05 23:00:47
霧崎まじすき
投稿日時:2023/01/05 21:56:26
伽羅さんの今はお前を勝たせたい…そう思うよ的な
投稿日時:2023/01/05 21:24:58
「なんでも」の拡大解釈すこすこ
投稿日時:2023/01/05 20:39:36
初期メンバーの戦いは異能バトルなのに泥臭くてカッコいいな
投稿日時:2023/01/05 20:32:25
伽羅さんのお前を勝たせたいよを思い出した
投稿日時:2023/01/05 20:25:05
九龍の真の能力のカウンターだったのは面白い 奥の手を明かしたからこそ敗北した
投稿日時:2023/01/05 19:58:31
この漫画に出てくる能力って、想像力と頭の柔らかさでどこまでも広げられるんだね。私ならどうなってたか…
投稿日時:2023/01/05 19:35:17
二度と負けねえから
投稿日時:2023/01/05 19:34:14
能力無効とか言ってる奴らちゃんと読んでない。能力無効にしたわけじゃなく繋がりを切って2つ同時に能力出せなくなっただけや。
投稿日時:2023/01/05 19:30:30
嘘喰いの伽羅みたいな終わりやったけど個性と背景の薄さ的に伽羅になりきれてない感
投稿日時:2023/01/05 18:37:39
漫画が化けた
投稿日時:2023/01/05 18:02:00
やっぱ伽羅さんだよなww
投稿日時:2023/01/05 17:46:41
砂糖の女に使われてた能力、前切ってたから 今更能力切れるの?みたいな感想湧いてるのよくわからん
投稿日時:2023/01/05 17:14:16
今回は繋ぐ能力だったから効いたけど、能力そのものは切っても無効化されないんじゃない?概念切るって何だよってなりそうだし
投稿日時:2023/01/05 16:59:36
アキラが戦う理由はゲームが強すぎて退屈だったからだっけ?
投稿日時:2023/01/05 16:13:39
P11、12 嘘喰いの伽羅さんの、「今はお前を勝たせたいよ」そのまんま
投稿日時:2023/01/05 15:17:51
これは流石に遠野志貴
投稿日時:2023/01/05 14:56:21
二つの能力を繋ぐ能力だから切れただけで、能力なんでも無効化とはいかなそう。
投稿日時:2023/01/05 14:47:17
概念系の能力はやっぱ強いなぁ!
投稿日時:2023/01/05 14:32:27
こういう馴れ合わねえってやつがデレる瞬間って本当に良いね
投稿日時:2023/01/05 14:25:57
やっと終わった
投稿日時:2023/01/05 14:21:40
それは屁理屈と言うものでは
投稿日時:2023/01/05 13:29:39
死んでも勝つかぁ〜死んじゃうの?
投稿日時:2023/01/05 13:19:42
個人を生き返らせるならアフターケアが大事ってカレンザで読んだぞ 自分が生きることが勘定に入ってないがうろんさん良くない
投稿日時:2023/01/05 13:19:10
「あの時」が思い出せん…
投稿日時:2023/01/05 13:14:50
じぃげんとぉぉう
投稿日時:2023/01/05 13:01:50
これ以上ない能力を覚醒させたね、もしかしたらリタイアかもしれん。 昔能力が最強過ぎてリタイアしたアヒルが いたな。
投稿日時:2023/01/05 12:51:14
桑原級のチート能力やんけ
投稿日時:2023/01/05 12:49:22
因果関係も断ち切れちゃうんじゃ世界も歴史も変えられちゃうな
投稿日時:2023/01/05 12:39:46
うお
投稿日時:2023/01/05 12:30:28
能力無効化系はサポート特化と相場は決まっているが攻撃も最強とかチートすぎぃ!
投稿日時:2023/01/05 11:49:55
ギリ切れそうな能力だから切れたって事でなんでもかんでも切れるわけじゃないと思いたい
投稿日時:2023/01/05 11:35:45
行き着く願いはそこか
投稿日時:2023/01/05 11:26:39
チート過ぎる!!!
投稿日時:2023/01/05 11:09:03
能力とか見えないし、どこにあるのか分からんような物を切るなよ
投稿日時:2023/01/05 10:57:48
九龍もちゃんとかっけえやんけ…… 大事な人を生き返らせるために戦うって素敵
投稿日時:2023/01/05 10:29:41
伽羅さんと同じなら、4んじまうじゃねーか
投稿日時:2023/01/05 10:17:03
「相手がそう思ってる」能力になる能力があるぐらいだから「切れると思ってるものならなんでも切れる」能力である可能性…?
投稿日時:2023/01/05 10:08:49
今はお前を勝たせたいよ…
投稿日時:2023/01/05 10:08:46
目に見える条件の能力しか切れないんじゃない?概念ごと切れたら最強やろ
投稿日時:2023/01/05 10:08:41
おじさんこういうの好き
投稿日時:2023/01/05 10:06:44
能力を切ったの?チートやん
投稿日時:2023/01/05 09:36:57
能力を切るとかもう負ける画が思い浮かばない…
投稿日時:2023/01/05 09:18:11
かかかかっけえええ…
投稿日時:2023/01/05 08:29:04
やっぱ概念系に昇華するのかこれ
投稿日時:2023/01/05 08:22:00
信念の強さでなんとか勝ったな ここに新手が来たらアウトだが
投稿日時:2023/01/05 08:15:26
横に切れば機能停止できるのでは?!
投稿日時:2023/01/05 08:11:05
ありとあらゆるもの。
投稿日時:2023/01/05 08:03:58
「なんでも」の解釈に差が出たって事ね。 ガウロン「なんでも」=「物質」 霧崎(お婆ちゃんの知恵)「なんでも」=「概念」
投稿日時:2023/01/05 07:41:05
生き返らせるという目的自体は人間の情として当然だが、その為に他の命を大量に奪うのは違うよな 生き返った人間に説明出来るの
投稿日時:2023/01/05 07:40:29
もう何でもありやん
投稿日時:2023/01/05 07:39:10
嫌です霧崎推しなので死ぬのは許さんです嫌です(`;ω;´)
投稿日時:2023/01/05 07:36:06
霧崎死んだのか?これ
投稿日時:2023/01/05 07:25:41
しばしば予想で言われてた「能力を斬る」 ついに覚醒したかぁ。
投稿日時:2023/01/05 07:10:32
嘘喰いの伽羅さんの「今は……お前を勝たせたいよ」を思い出した
投稿日時:2023/01/05 07:07:31
斬ったのはガウロンの左腕?
投稿日時:2023/01/05 06:46:17
霧崎カッケーって初めて思った回でした!
投稿日時:2023/01/05 06:26:36
アキラは熊切を蘇生する為にゲームしてないし、婆さんを生き返らせたいけど生き返さない選択をするだろう霧崎には許せんよな
投稿日時:2023/01/05 05:50:23
伽羅さんやんって思った時に、伽羅さんやんって書いてる人を見つけられて喜べるからこの欄好き
投稿日時:2023/01/05 05:37:04
でももうお互い脱落でしょこれは。何でも斬れる剣は完成したけど次はなさそう。
投稿日時:2023/01/05 04:58:42
まぁきりさきはナウなヤングキャラだから、しゃーない
投稿日時:2023/01/05 04:43:20
繋いだ能力まできれるのならそのうち能力そのものまできれる可能性もあるな
投稿日時:2023/01/05 04:20:27
そんな理由と言われてしまうのは、なんとも言えない気持ち。。。
投稿日時:2023/01/05 03:35:06
完全に嘘喰いの伽羅さんのラストバトルやん。 怒られまっせ。
投稿日時:2023/01/05 03:17:55
嘘喰い好きが居て嬉しい
投稿日時:2023/01/05 03:09:56
生き返らせるの良い理由やんけー でも良い勝負だった
投稿日時:2023/01/05 03:09:35
伽羅さん思い出してなんかよかった
投稿日時:2023/01/05 03:03:24
爆弾になったコインや複数能力持ちの能力だけを解除する事はできるけど、爆弾や大砲の爆発そのものは切れないって感じかな…
投稿日時:2023/01/05 02:58:58
めっちゃおもろかったと思ってたらまぁまぁ批判されててかなc
投稿日時:2023/01/05 02:57:52
概念要素を素因数分解する感じか
投稿日時:2023/01/05 02:53:45
しんじゃった……
投稿日時:2023/01/05 02:51:25
あっつー
投稿日時:2023/01/05 02:35:31
こういう使い方も言われてたから今更感あるけど、実際見ると動詞バトル並の無理矢理感あるな〜 セラミック製にすりゃいいのに
投稿日時:2023/01/05 02:17:55
文字通り命懸けの一閃。お見事だ
投稿日時:2023/01/05 02:17:24
能力無効はチートだよな
投稿日時:2023/01/05 02:15:44
能力を切ったんじゃなくて、能力と能力の繋ぎを切ったのは面白い かっこよかった
投稿日時:2023/01/05 02:14:07
ふふふバトルの経緯を忘れたぜ
投稿日時:2023/01/05 01:25:55
「これから死ぬのはワシだけでいい」てのは凄い覚悟だけど、自己犠牲は生き返らせた人が悲しむのを考慮してない自分勝手な行為
投稿日時:2023/01/05 01:16:47
なるほどだから能力二つ持ちに敢えてしたのか
投稿日時:2023/01/05 01:15:43
能力バトルで攻撃系がきっちゃいけないものだ、それは
投稿日時:2023/01/05 01:10:52
かっこいい 生き返らせたいなんて理由はムカッ腹 そこだな……よその作品だが主人公が恋人を生き返らせたいって なんかチガウ
投稿日時:2023/01/05 01:01:32
能力を切れるなら、もう無敵じゃん笑笑
投稿日時:2023/01/05 00:55:39
なんでもはチートやろ
投稿日時:2023/01/05 00:54:47
これ能力切断したら今まで溜め込まれてたダメージが消えたりして復活したりしない?大丈夫?
投稿日時:2023/01/05 00:47:51
上条当麻…?
投稿日時:2023/01/05 00:47:44
やっぱ伽羅さんを思い浮かべた人多いよね
投稿日時:2023/01/05 00:45:21
これは流石に嘘喰い
投稿日時:2023/01/05 00:45:06
なるほどなるほどはよ次の戦いにいこうぜ
投稿日時:2023/01/05 00:37:12
嘘喰いのパク…
投稿日時:2023/01/05 00:35:11
何気に初勝利?
投稿日時:2023/01/05 00:26:38
九龍なんか嘘喰いの百龍みたい 今回の「負けたくねえよ」伽羅の「お前を勝たせたいよ」と構図同じだしワンチャンモデルにしてそ
投稿日時:2023/01/05 00:23:20
主人公は単に「ゲームがしたい」だったよ
投稿日時:2023/01/05 00:18:30
一気に最強キャラになったな
投稿日時:2023/01/05 00:17:57
好きな人を蘇らしたいって他の漫画ならメインテーマになるくらい立派な想いだろ
投稿日時:2023/01/05 00:17:55
あ・り・が・と・ご・ざ・い・マス!
投稿日時:2023/01/05 00:17:21
勝ったな。風呂入ってくる!
投稿日時:2023/01/05 00:16:49
えー…っと?アキラたちの戦う理由ってなんだっけ???
投稿日時:2023/01/05 00:16:40
概念切り始めたらおしまいだよ
投稿日時:2023/01/05 00:16:02
嘘喰いの伽羅、思い出すよな
投稿日時:2023/01/05 00:15:24
桑原強すぎんか
投稿日時:2023/01/05 00:14:45
うん!!! わからん!!!www
投稿日時:2023/01/05 00:11:52
うおおおおーカッケーーー
投稿日時:2023/01/05 00:06:09
>26 そんなの始めたら某月○さんにしか見えなくなるw
投稿日時:2023/01/05 00:04:28
ずっとなんのために戦ってるかわからなかったもんな…ようやく明かされてスッキリ
投稿日時:2023/01/05 00:02:48
最近の流れ、本当に大好き
投稿日時:2023/01/04 15:05:29
読んでないけど次元刀発現したんか?
投稿日時:2023/01/03 02:32:11
もしいつかどこかで会えたら今日のことも笑ってくれるかな?笑
投稿日時:2023/01/01 10:09:08
霧崎、お疲れ
投稿日時:2022/12/31 12:44:35
マジだ! 193②で斬り合いしてるときに鍔付きの刀になってる! さいっこうか?? 霧崎、死ぬなよ……!!
投稿日時:2022/12/31 00:16:39
新たに左龍に断ち切る能力をセットした九龍の最後の力で霧崎が助けられる展開を予想
投稿日時:2022/12/30 12:27:33
キリサキ死んだら、あの彼女の子かわいそうだろ
投稿日時:2022/12/30 02:39:27
もうコイツ主人公にしろw
投稿日時:2022/12/30 02:39:25
投稿日時:2022/12/30 02:39:23
投稿日時:2022/12/30 02:39:16
投稿日時:2022/12/30 00:13:53
嘘食い伽羅の「今はお前を勝たせたいよ」が連想された
投稿日時:2022/12/29 23:44:36
アキラ達の戦う理由って何だっけ? 九龍よりも高尚な目的だったか? 何となく戦い続けてるだけじゃないのか?
投稿日時:2022/12/29 22:24:01
パチパチパチパチ! 熱い最高の展開! これで気持ちよく年が越せそうです。 皆さま、良いお年をお迎えください〜!
投稿日時:2022/12/29 20:31:24
やっぱりこの能力作中で1番好きだわ
投稿日時:2022/12/29 18:57:40
能力を切るというこのマンガ最強のチート能力を覚醒してしまっては退場不可避
投稿日時:2022/12/29 17:23:47
相手の意識を切る! 痛覚を切る! 自分のダメージを切る! 何でも切れたら最強やね。
投稿日時:2022/12/29 16:26:56
霧崎も退場か、淋しい。 なんか上手いこと生き残って欲しいけど、ここで終わるのも華のような気もするし複雑
投稿日時:2022/12/29 13:22:57
霧崎死んじゃうの…????
投稿日時:2022/12/29 12:34:04
伽羅さん扱いして死んだことにしないで!?
投稿日時:2022/12/29 10:30:04
伏線確認したい人、193話だぞ
投稿日時:2022/12/29 09:10:17
これは完全に嘘喰いの伽羅とジョンリョの戦いのオマージュ
投稿日時:2022/12/29 08:34:44
霧崎カッコいい
投稿日時:2022/12/29 07:49:39
こんなの絶対アキラの計算に入ってないよな この相打ちは誇っていいぞ霧崎
投稿日時:2022/12/29 07:46:46
霧崎死んだとしたら誰が最終プログラム行くんだ?
投稿日時:2022/12/29 07:28:07
流石に霧崎でもこれはリタイアか…
投稿日時:2022/12/29 06:25:12
『能力』を切るんじゃなく 能力を合わせてた『繋ぎ』を切るってなんかいいね
投稿日時:2022/12/29 06:24:40
アキラのお母さんがラスボスな伏線の気がした
投稿日時:2022/12/29 03:33:33
うーむ そんなにムカつくような理由でもなかろうに。 がうろんの気持ちよく分かるよ、、。
投稿日時:2022/12/29 03:16:16
蘇らせるって目的の何が気にくわないのかはさっぱり分からないがお疲れ
投稿日時:2022/12/29 02:57:39
嘘喰い野の伽羅さんみたいで格好良すぎ霧崎
投稿日時:2022/12/29 02:38:21
九龍出てきたときはただの超強いボスキャラだと思ってたけど、ズルいだろ
投稿日時:2022/12/29 02:17:17
伽羅さんやん
投稿日時:2022/12/29 01:49:49
まだこいつと戦うのかよ…
投稿日時:2022/12/29 01:48:58
死んだ人間はもう死んでるんだ。生きた人はその思いを繋げて生きていくもの。自死を選び、そして死者蘇生に縋った暗器屋の負け
投稿日時:2022/12/29 01:31:16
魅音は霧崎負けるに賭けてたけど次回霧崎勝ちになるかまだ続きがあるか気になるな ところで能力切れたんなら電撃も切れないの?
投稿日時:2022/12/29 01:21:47
勝つのじゃ霧崎ぃ❗
投稿日時:2022/12/29 01:08:36
なんやもう、かっこよすぎ! 主人公かよ。
投稿日時:2022/12/29 00:42:20
電撃はまともに受けちゃってるからな… 霧崎も九龍もカッコよかったし、いい戦い! 来年も素敵な漫画楽しみにしてます!再見!
投稿日時:2022/12/29 00:22:33
霧崎…!お前…! カッコいいぞ……!!
投稿日時:2022/12/29 00:17:37
>12 他者の死を受け入れて乗り越えようとしてるヤツと比べたら生き返らせるなんて無責任って事だね
投稿日時:2022/12/29 00:17:35
いつか「死んだという事実を切る」とかやらないだろうな
投稿日時:2022/12/29 00:17:24
霧崎死ぬな
投稿日時:2022/12/29 00:15:46
霧崎にもベジータみたいな味が出て来たな
投稿日時:2022/12/29 00:12:27
霧崎これ相討ちで死ぬんか? ショックで立ち直れなくなるんだが
投稿日時:2022/12/29 00:07:10
相打ちっぽいな…ガウロンがやられて、霧崎がアキラの所に戻る途中に、息絶えそう…
投稿日時:2022/12/29 00:04:57
Let's gooooooooo!!!!!!
投稿日時:2022/12/29 00:03:51
大事な人を蘇らせる 十分納得できる理由なんだけど
投稿日時:2022/12/29 00:03:02
霧崎お前お前お前お前〜〜〜〜〜!!!!!
投稿日時:2022/12/29 00:00:42
霧崎死ぬな!
投稿日時:2022/12/28 23:58:55
カッケーーーッッ すごくいい!!
投稿日時:2022/12/28 23:58:15
「能力」を切るか。万物切断良いね!!
投稿日時:2022/12/28 23:57:25
お前を勝たせたいよ..
投稿日時:2022/12/28 23:56:54
能力無効化みたいなチートじゃなくてちゃんと「切る」ことに意味を持たせてるの最高にいい
投稿日時:2022/12/28 23:56:29
もう1コメ消されてて草
投稿日時:2022/12/28 23:56:03
暗殺者だったのに 戦う理由が死人を生き返らせるって エモいな このお爺ちゃん嫌いになれんわ
投稿日時:2022/12/28 23:52:42
能力の楔を切る!の方で来たか!! やられた!!かっけーぞ霧崎!!!
投稿日時:2022/12/28 23:52:36
うおぉーー!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/03/28 07:05:17
井上織姫みたいになりそうだな
投稿日時:2023/03/23 09:21:35
急に能力そもそもを切れるようになるとかご都合展開すぎる。そんなんでパワーアップできるならキル数とか関係ないじゃん
投稿日時:2023/03/13 11:17:11
なんで九龍の肩がアップになったんだろう?と不思議に思ってたけど、そういう事か〜!! 泣きそうになったじゃないか〜!
投稿日時:2023/02/14 03:17:53
伽羅さん…!!
投稿日時:2023/02/13 09:52:01
ひゅー!かっこいいぜ!
投稿日時:2023/02/09 16:05:37
え、チートww
投稿日時:2023/02/09 13:28:36
皆の願いなんてありましたっけ?
投稿日時:2023/01/28 20:57:11
万物切断カッコよすぎだろ
投稿日時:2023/01/26 01:22:51
九龍のが理由として強いって、そもそも希望の人を十全に死者蘇生してくれる保証なんてあるんか?希望的観測ですらなくただの願望
投稿日時:2023/01/23 15:45:35
一応どっちの能力もまだ使えるけど、電撃使ったからなんでも切れる剣じゃ無くなったんか
投稿日時:2023/01/19 04:25:40
霧崎……死んでほしくねぇなぁ…😭
投稿日時:2023/01/18 22:08:49
ガウルンのコピー能力が目に見えるタイプだったから良かったね
投稿日時:2023/01/15 14:50:19
電気もきれんのかね
投稿日時:2023/01/15 03:55:35
概念系は解釈次第だから強いな。今後最終決戦とかあったら最初にやられそう
投稿日時:2023/01/14 09:32:54
死んでないけどな!
投稿日時:2023/01/12 19:06:09
嘘喰いの伽羅さんを思い出させる熱い話でしたね!!
投稿日時:2023/01/12 16:36:08
最強すぎる。
投稿日時:2023/01/12 14:47:52
これ霧崎の能力最強なのでは
投稿日時:2023/01/12 02:40:29
なにこれ
投稿日時:2023/01/12 02:01:17
え?皆穢土転生そんなしたいんか 卑劣様多すぎんか?
投稿日時:2023/01/12 00:19:33
なんで作品を鼻で笑えるかね。 ダサい。
投稿日時:2023/01/12 00:02:47
アキラに負けて2度と負けねえと意気込んでたのに鉄球デカくする女に負けたの草
投稿日時:2023/01/11 23:58:55
能力併用とかは言ってるけど、繋いでるとか一言も伏線撒いてねーじゃん!何が繋がりを切る(キリッ)だよワクワクしてたのに!!
投稿日時:2023/01/11 20:59:49
生き返らせるのを否定する理由として霧崎の仲間達が出てくるのは意味判らんけど、まあチンピラの理由付けってそんなもんだよね
投稿日時:2023/01/11 20:19:32
この回、ホントに好き
投稿日時:2023/01/11 15:54:04
霧崎、初勝利!?
投稿日時:2023/01/11 13:20:54
霧崎が九龍の理由を否定するの少し違う気がするんだが… どっちの理由・覚悟の方が上とかじゃなくて互いに受け入れて戦ってくれ
投稿日時:2023/01/11 05:01:03
能力と能力者の繋がりを切る、とか言葉遊びでいくらでもチート能力化できるだろコレ。 さすかまガバガバ能力バトル漫画。
投稿日時:2023/01/10 23:03:58
九龍も報われて欲しい
投稿日時:2023/01/09 18:48:51
髪
投稿日時:2023/01/09 11:55:11
霧崎が嘘喰いの伽羅さんにみえた やっぱりこの展開はカッコいいな
投稿日時:2023/01/09 11:03:01
そっか、今の若者は霧崎の思いの強さが理解できないんだな。これを理解しろと言うのが老害と呼ばれる奴か。
投稿日時:2023/01/09 06:21:27
なんで理由どっちが上か勝負って話になる? 霧崎は理由の上下じゃなく仲間の為に負けられないって思って向かってるじゃん
投稿日時:2023/01/09 02:53:21
結果、敵の方が理由が重いのでは?
投稿日時:2023/01/09 00:15:15
え? どう考えても戦う理由と想いに差がありすぎない?
投稿日時:2023/01/07 23:26:45
2人ともバチくそかっこいいじゃん 演出も良き!
投稿日時:2023/01/07 21:16:57
霧崎の理由よりガウロンさんの理由の方が納得出来る、、、なんだコレ
投稿日時:2023/01/07 20:13:40
主人公変わってて草。今までで1番かっこいい戦いだったかもしれん
投稿日時:2023/01/07 17:39:00
能力ダイヤルの位置が分からないから全然理解できない。 勝った後に『あの時』のシーンを別コマで回想して説明した方が良い。
投稿日時:2023/01/07 16:49:41
九龍のが闘う理由強くね? なんか軽くてお友達ごっこにしか聞こえないw
投稿日時:2023/01/07 15:25:24
ばあちゃんに教わってここまで戦えるなら全盛期のばあちゃんもこの爺さんぐらい強かったんかな
投稿日時:2023/01/07 12:15:28
概念的なモノも斬りだしたぞこいつ!?
投稿日時:2023/01/07 11:46:43
再見(ザイジェン)、訳:さようなら 九龍が霧崎認めてんのいいねぇ…
投稿日時:2023/01/07 07:02:51
こないだの回想辺りで嘘喰い…百龍…と感じてはいたけど流石にこれはわざとだろw
投稿日時:2023/01/07 02:45:23
いやなんそれ相応の覚悟があるのかと思ったら敵の方が重くてまともな理由やん…ちょっと非現実的過ぎて感情移入できん
投稿日時:2023/01/07 01:56:34
始まった時の噛ませ感は微塵もない
投稿日時:2023/01/07 00:28:29
アキラパパは妻を生き返らせたいがアキラは母を生き返らせたいとは思ってない。 この差にアキラの何かが隠されていそう。
投稿日時:2023/01/06 23:47:16
ちょっと嘘喰いオマージュが過ぎやしませんか
投稿日時:2023/01/06 22:41:07
「死んで勝つ」と「死んでも勝つ」は全然違うよ、円。
投稿日時:2023/01/06 17:03:21
戦う理由バトルしようぜぇ!!!! 俺が勝ったらお前の理由俺より下な!!!!!!
投稿日時:2023/01/06 15:03:18
次元刀!?
投稿日時:2023/01/06 12:52:22
「あの時切ったのは」って何話だ…
投稿日時:2023/01/06 11:57:53
あいつらの中でまともな理由あったの熊切だけだったような気がしなくもない
投稿日時:2023/01/06 11:33:43
人間関係も切れるのかしら?
投稿日時:2023/01/06 04:50:47
戦う理由大したことなくて草
投稿日時:2023/01/06 03:03:56
みんな死んでほしくないな…
投稿日時:2023/01/06 02:53:55
つまり命も切れるんだろ?
投稿日時:2023/01/06 02:35:13
192 いくらでも拡大解釈できる能力での戦績を思い出せ……
投稿日時:2023/01/06 02:06:08
レイヴのルーンセイブ思い出した あれは切れないモノを切る能力だった
投稿日時:2023/01/06 01:55:51
よくあるなろう系拡大解釈だが信者キッズ大マンセーだな
投稿日時:2023/01/06 01:10:56
九龍の方が戦う理由に説得力ねえか?
投稿日時:2023/01/06 00:41:34
嘘喰いのパク
投稿日時:2023/01/06 00:14:03
^_^
投稿日時:2023/01/05 23:11:59
オレも伽羅を連想したわ
投稿日時:2023/01/05 23:00:47
霧崎まじすき
投稿日時:2023/01/05 21:56:26
伽羅さんの今はお前を勝たせたい…そう思うよ的な
投稿日時:2023/01/05 21:24:58
「なんでも」の拡大解釈すこすこ
投稿日時:2023/01/05 20:39:36
初期メンバーの戦いは異能バトルなのに泥臭くてカッコいいな
投稿日時:2023/01/05 20:32:25
伽羅さんのお前を勝たせたいよを思い出した
投稿日時:2023/01/05 20:25:05
九龍の真の能力のカウンターだったのは面白い 奥の手を明かしたからこそ敗北した
投稿日時:2023/01/05 19:58:31
この漫画に出てくる能力って、想像力と頭の柔らかさでどこまでも広げられるんだね。私ならどうなってたか…
投稿日時:2023/01/05 19:35:17
二度と負けねえから
投稿日時:2023/01/05 19:34:14
能力無効とか言ってる奴らちゃんと読んでない。能力無効にしたわけじゃなく繋がりを切って2つ同時に能力出せなくなっただけや。
投稿日時:2023/01/05 19:30:30
嘘喰いの伽羅みたいな終わりやったけど個性と背景の薄さ的に伽羅になりきれてない感
投稿日時:2023/01/05 18:37:39
漫画が化けた
投稿日時:2023/01/05 18:02:00
やっぱ伽羅さんだよなww
投稿日時:2023/01/05 17:46:41
砂糖の女に使われてた能力、前切ってたから 今更能力切れるの?みたいな感想湧いてるのよくわからん
投稿日時:2023/01/05 17:14:16
今回は繋ぐ能力だったから効いたけど、能力そのものは切っても無効化されないんじゃない?概念切るって何だよってなりそうだし
投稿日時:2023/01/05 16:59:36
アキラが戦う理由はゲームが強すぎて退屈だったからだっけ?
投稿日時:2023/01/05 16:13:39
P11、12 嘘喰いの伽羅さんの、「今はお前を勝たせたいよ」そのまんま
投稿日時:2023/01/05 15:17:51
これは流石に遠野志貴
投稿日時:2023/01/05 14:56:21
二つの能力を繋ぐ能力だから切れただけで、能力なんでも無効化とはいかなそう。
投稿日時:2023/01/05 14:47:17
概念系の能力はやっぱ強いなぁ!
投稿日時:2023/01/05 14:32:27
こういう馴れ合わねえってやつがデレる瞬間って本当に良いね
投稿日時:2023/01/05 14:25:57
やっと終わった
投稿日時:2023/01/05 14:21:40
それは屁理屈と言うものでは
投稿日時:2023/01/05 13:29:39
死んでも勝つかぁ〜死んじゃうの?
投稿日時:2023/01/05 13:19:42
個人を生き返らせるならアフターケアが大事ってカレンザで読んだぞ 自分が生きることが勘定に入ってないがうろんさん良くない
投稿日時:2023/01/05 13:19:10
「あの時」が思い出せん…
投稿日時:2023/01/05 13:14:50
じぃげんとぉぉう
投稿日時:2023/01/05 13:01:50
これ以上ない能力を覚醒させたね、もしかしたらリタイアかもしれん。 昔能力が最強過ぎてリタイアしたアヒルが いたな。
投稿日時:2023/01/05 12:51:14
桑原級のチート能力やんけ
投稿日時:2023/01/05 12:49:22
因果関係も断ち切れちゃうんじゃ世界も歴史も変えられちゃうな
投稿日時:2023/01/05 12:39:46
うお
投稿日時:2023/01/05 12:30:28
能力無効化系はサポート特化と相場は決まっているが攻撃も最強とかチートすぎぃ!
投稿日時:2023/01/05 11:49:55
ギリ切れそうな能力だから切れたって事でなんでもかんでも切れるわけじゃないと思いたい
投稿日時:2023/01/05 11:35:45
行き着く願いはそこか
投稿日時:2023/01/05 11:26:39
チート過ぎる!!!
投稿日時:2023/01/05 11:09:03
能力とか見えないし、どこにあるのか分からんような物を切るなよ
投稿日時:2023/01/05 10:57:48
九龍もちゃんとかっけえやんけ…… 大事な人を生き返らせるために戦うって素敵
投稿日時:2023/01/05 10:29:41
伽羅さんと同じなら、4んじまうじゃねーか
投稿日時:2023/01/05 10:17:03
「相手がそう思ってる」能力になる能力があるぐらいだから「切れると思ってるものならなんでも切れる」能力である可能性…?
投稿日時:2023/01/05 10:08:49
今はお前を勝たせたいよ…
投稿日時:2023/01/05 10:08:46
目に見える条件の能力しか切れないんじゃない?概念ごと切れたら最強やろ
投稿日時:2023/01/05 10:08:41
おじさんこういうの好き
投稿日時:2023/01/05 10:06:44
能力を切ったの?チートやん
投稿日時:2023/01/05 09:36:57
能力を切るとかもう負ける画が思い浮かばない…
投稿日時:2023/01/05 09:18:11
かかかかっけえええ…
投稿日時:2023/01/05 08:29:04
やっぱ概念系に昇華するのかこれ
投稿日時:2023/01/05 08:22:00
信念の強さでなんとか勝ったな ここに新手が来たらアウトだが
投稿日時:2023/01/05 08:15:26
横に切れば機能停止できるのでは?!
投稿日時:2023/01/05 08:11:05
ありとあらゆるもの。
投稿日時:2023/01/05 08:03:58
「なんでも」の解釈に差が出たって事ね。 ガウロン「なんでも」=「物質」 霧崎(お婆ちゃんの知恵)「なんでも」=「概念」
投稿日時:2023/01/05 07:41:05
生き返らせるという目的自体は人間の情として当然だが、その為に他の命を大量に奪うのは違うよな 生き返った人間に説明出来るの
投稿日時:2023/01/05 07:40:29
もう何でもありやん
投稿日時:2023/01/05 07:39:10
嫌です霧崎推しなので死ぬのは許さんです嫌です(`;ω;´)
投稿日時:2023/01/05 07:36:06
霧崎死んだのか?これ
投稿日時:2023/01/05 07:25:41
しばしば予想で言われてた「能力を斬る」 ついに覚醒したかぁ。
投稿日時:2023/01/05 07:10:32
嘘喰いの伽羅さんの「今は……お前を勝たせたいよ」を思い出した
投稿日時:2023/01/05 07:07:31
斬ったのはガウロンの左腕?
投稿日時:2023/01/05 06:46:17
霧崎カッケーって初めて思った回でした!
投稿日時:2023/01/05 06:26:36
アキラは熊切を蘇生する為にゲームしてないし、婆さんを生き返らせたいけど生き返さない選択をするだろう霧崎には許せんよな
投稿日時:2023/01/05 05:50:23
伽羅さんやんって思った時に、伽羅さんやんって書いてる人を見つけられて喜べるからこの欄好き
投稿日時:2023/01/05 05:37:04
でももうお互い脱落でしょこれは。何でも斬れる剣は完成したけど次はなさそう。
投稿日時:2023/01/05 04:58:42
まぁきりさきはナウなヤングキャラだから、しゃーない
投稿日時:2023/01/05 04:43:20
繋いだ能力まできれるのならそのうち能力そのものまできれる可能性もあるな
投稿日時:2023/01/05 04:20:27
そんな理由と言われてしまうのは、なんとも言えない気持ち。。。
投稿日時:2023/01/05 03:35:06
完全に嘘喰いの伽羅さんのラストバトルやん。 怒られまっせ。
投稿日時:2023/01/05 03:17:55
嘘喰い好きが居て嬉しい
投稿日時:2023/01/05 03:09:56
生き返らせるの良い理由やんけー でも良い勝負だった
投稿日時:2023/01/05 03:09:35
伽羅さん思い出してなんかよかった
投稿日時:2023/01/05 03:03:24
爆弾になったコインや複数能力持ちの能力だけを解除する事はできるけど、爆弾や大砲の爆発そのものは切れないって感じかな…
投稿日時:2023/01/05 02:58:58
めっちゃおもろかったと思ってたらまぁまぁ批判されててかなc
投稿日時:2023/01/05 02:57:52
概念要素を素因数分解する感じか
投稿日時:2023/01/05 02:53:45
しんじゃった……
投稿日時:2023/01/05 02:51:25
あっつー
投稿日時:2023/01/05 02:35:31
こういう使い方も言われてたから今更感あるけど、実際見ると動詞バトル並の無理矢理感あるな〜 セラミック製にすりゃいいのに
投稿日時:2023/01/05 02:17:55
文字通り命懸けの一閃。お見事だ
投稿日時:2023/01/05 02:17:24
能力無効はチートだよな
投稿日時:2023/01/05 02:15:44
能力を切ったんじゃなくて、能力と能力の繋ぎを切ったのは面白い かっこよかった
投稿日時:2023/01/05 02:14:07
ふふふバトルの経緯を忘れたぜ
投稿日時:2023/01/05 01:25:55
「これから死ぬのはワシだけでいい」てのは凄い覚悟だけど、自己犠牲は生き返らせた人が悲しむのを考慮してない自分勝手な行為
投稿日時:2023/01/05 01:16:47
なるほどだから能力二つ持ちに敢えてしたのか
投稿日時:2023/01/05 01:15:43
能力バトルで攻撃系がきっちゃいけないものだ、それは
投稿日時:2023/01/05 01:10:52
かっこいい 生き返らせたいなんて理由はムカッ腹 そこだな……よその作品だが主人公が恋人を生き返らせたいって なんかチガウ
投稿日時:2023/01/05 01:01:32
能力を切れるなら、もう無敵じゃん笑笑
投稿日時:2023/01/05 00:55:39
なんでもはチートやろ
投稿日時:2023/01/05 00:54:47
これ能力切断したら今まで溜め込まれてたダメージが消えたりして復活したりしない?大丈夫?
投稿日時:2023/01/05 00:47:51
上条当麻…?
投稿日時:2023/01/05 00:47:44
やっぱ伽羅さんを思い浮かべた人多いよね
投稿日時:2023/01/05 00:45:21
これは流石に嘘喰い
投稿日時:2023/01/05 00:45:06
なるほどなるほどはよ次の戦いにいこうぜ
投稿日時:2023/01/05 00:37:12
嘘喰いのパク…
投稿日時:2023/01/05 00:35:11
何気に初勝利?
投稿日時:2023/01/05 00:26:38
九龍なんか嘘喰いの百龍みたい 今回の「負けたくねえよ」伽羅の「お前を勝たせたいよ」と構図同じだしワンチャンモデルにしてそ
投稿日時:2023/01/05 00:23:20
主人公は単に「ゲームがしたい」だったよ
投稿日時:2023/01/05 00:18:30
一気に最強キャラになったな
投稿日時:2023/01/05 00:17:57
好きな人を蘇らしたいって他の漫画ならメインテーマになるくらい立派な想いだろ
投稿日時:2023/01/05 00:17:55
あ・り・が・と・ご・ざ・い・マス!
投稿日時:2023/01/05 00:17:21
勝ったな。風呂入ってくる!
投稿日時:2023/01/05 00:16:49
えー…っと?アキラたちの戦う理由ってなんだっけ???
投稿日時:2023/01/05 00:16:40
概念切り始めたらおしまいだよ
投稿日時:2023/01/05 00:16:02
嘘喰いの伽羅、思い出すよな
投稿日時:2023/01/05 00:15:24
桑原強すぎんか
投稿日時:2023/01/05 00:14:45
うん!!! わからん!!!www
投稿日時:2023/01/05 00:11:52
うおおおおーカッケーーー
投稿日時:2023/01/05 00:06:09
>26 そんなの始めたら某月○さんにしか見えなくなるw
投稿日時:2023/01/05 00:04:28
ずっとなんのために戦ってるかわからなかったもんな…ようやく明かされてスッキリ
投稿日時:2023/01/05 00:02:48
最近の流れ、本当に大好き
投稿日時:2023/01/04 15:05:29
読んでないけど次元刀発現したんか?
投稿日時:2023/01/03 02:32:11
もしいつかどこかで会えたら今日のことも笑ってくれるかな?笑
投稿日時:2023/01/01 10:09:08
霧崎、お疲れ
投稿日時:2022/12/31 12:44:35
マジだ! 193②で斬り合いしてるときに鍔付きの刀になってる! さいっこうか?? 霧崎、死ぬなよ……!!
投稿日時:2022/12/31 00:16:39
新たに左龍に断ち切る能力をセットした九龍の最後の力で霧崎が助けられる展開を予想
投稿日時:2022/12/30 12:27:33
キリサキ死んだら、あの彼女の子かわいそうだろ
投稿日時:2022/12/30 02:39:27
もうコイツ主人公にしろw
投稿日時:2022/12/30 02:39:25
もうコイツ主人公にしろw
投稿日時:2022/12/30 02:39:23
もうコイツ主人公にしろw
投稿日時:2022/12/30 02:39:16
もうコイツ主人公にしろw
投稿日時:2022/12/30 00:13:53
嘘食い伽羅の「今はお前を勝たせたいよ」が連想された
投稿日時:2022/12/29 23:44:36
アキラ達の戦う理由って何だっけ? 九龍よりも高尚な目的だったか? 何となく戦い続けてるだけじゃないのか?
投稿日時:2022/12/29 22:24:01
パチパチパチパチ! 熱い最高の展開! これで気持ちよく年が越せそうです。 皆さま、良いお年をお迎えください〜!
投稿日時:2022/12/29 20:31:24
やっぱりこの能力作中で1番好きだわ
投稿日時:2022/12/29 18:57:40
能力を切るというこのマンガ最強のチート能力を覚醒してしまっては退場不可避
投稿日時:2022/12/29 17:23:47
相手の意識を切る! 痛覚を切る! 自分のダメージを切る! 何でも切れたら最強やね。
投稿日時:2022/12/29 16:26:56
霧崎も退場か、淋しい。 なんか上手いこと生き残って欲しいけど、ここで終わるのも華のような気もするし複雑
投稿日時:2022/12/29 13:22:57
霧崎死んじゃうの…????
投稿日時:2022/12/29 12:34:04
伽羅さん扱いして死んだことにしないで!?
投稿日時:2022/12/29 10:30:04
伏線確認したい人、193話だぞ
投稿日時:2022/12/29 09:10:17
これは完全に嘘喰いの伽羅とジョンリョの戦いのオマージュ
投稿日時:2022/12/29 08:34:44
霧崎カッコいい
投稿日時:2022/12/29 07:49:39
こんなの絶対アキラの計算に入ってないよな この相打ちは誇っていいぞ霧崎
投稿日時:2022/12/29 07:46:46
霧崎死んだとしたら誰が最終プログラム行くんだ?
投稿日時:2022/12/29 07:28:07
流石に霧崎でもこれはリタイアか…
投稿日時:2022/12/29 06:25:12
『能力』を切るんじゃなく 能力を合わせてた『繋ぎ』を切るってなんかいいね
投稿日時:2022/12/29 06:24:40
アキラのお母さんがラスボスな伏線の気がした
投稿日時:2022/12/29 03:33:33
うーむ そんなにムカつくような理由でもなかろうに。 がうろんの気持ちよく分かるよ、、。
投稿日時:2022/12/29 03:16:16
蘇らせるって目的の何が気にくわないのかはさっぱり分からないがお疲れ
投稿日時:2022/12/29 02:57:39
嘘喰い野の伽羅さんみたいで格好良すぎ霧崎
投稿日時:2022/12/29 02:38:21
九龍出てきたときはただの超強いボスキャラだと思ってたけど、ズルいだろ
投稿日時:2022/12/29 02:17:17
伽羅さんやん
投稿日時:2022/12/29 01:49:49
まだこいつと戦うのかよ…
投稿日時:2022/12/29 01:48:58
死んだ人間はもう死んでるんだ。生きた人はその思いを繋げて生きていくもの。自死を選び、そして死者蘇生に縋った暗器屋の負け
投稿日時:2022/12/29 01:31:16
魅音は霧崎負けるに賭けてたけど次回霧崎勝ちになるかまだ続きがあるか気になるな ところで能力切れたんなら電撃も切れないの?
投稿日時:2022/12/29 01:21:47
勝つのじゃ霧崎ぃ❗
投稿日時:2022/12/29 01:08:36
なんやもう、かっこよすぎ! 主人公かよ。
投稿日時:2022/12/29 00:42:20
電撃はまともに受けちゃってるからな… 霧崎も九龍もカッコよかったし、いい戦い! 来年も素敵な漫画楽しみにしてます!再見!
投稿日時:2022/12/29 00:22:33
霧崎…!お前…! カッコいいぞ……!!
投稿日時:2022/12/29 00:17:37
>12 他者の死を受け入れて乗り越えようとしてるヤツと比べたら生き返らせるなんて無責任って事だね
投稿日時:2022/12/29 00:17:35
いつか「死んだという事実を切る」とかやらないだろうな
投稿日時:2022/12/29 00:17:24
霧崎死ぬな
投稿日時:2022/12/29 00:15:46
霧崎にもベジータみたいな味が出て来たな
投稿日時:2022/12/29 00:12:27
霧崎これ相討ちで死ぬんか? ショックで立ち直れなくなるんだが
投稿日時:2022/12/29 00:07:10
相打ちっぽいな…ガウロンがやられて、霧崎がアキラの所に戻る途中に、息絶えそう…
投稿日時:2022/12/29 00:04:57
Let's gooooooooo!!!!!!
投稿日時:2022/12/29 00:03:51
大事な人を蘇らせる 十分納得できる理由なんだけど
投稿日時:2022/12/29 00:03:02
霧崎お前お前お前お前〜〜〜〜〜!!!!!
投稿日時:2022/12/29 00:00:42
霧崎死ぬな!
投稿日時:2022/12/28 23:58:55
カッケーーーッッ すごくいい!!
投稿日時:2022/12/28 23:58:15
「能力」を切るか。万物切断良いね!!
投稿日時:2022/12/28 23:57:25
お前を勝たせたいよ..
投稿日時:2022/12/28 23:56:54
能力無効化みたいなチートじゃなくてちゃんと「切る」ことに意味を持たせてるの最高にいい
投稿日時:2022/12/28 23:56:29
もう1コメ消されてて草
投稿日時:2022/12/28 23:56:03
暗殺者だったのに 戦う理由が死人を生き返らせるって エモいな このお爺ちゃん嫌いになれんわ
投稿日時:2022/12/28 23:52:42
能力の楔を切る!の方で来たか!! やられた!!かっけーぞ霧崎!!!
投稿日時:2022/12/28 23:52:36
うおぉーー!