コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/02/04 23:43:27
この回の扉絵は死因を示してる気がする
投稿日時:2023/02/04 21:43:58
表紙、皆が破れたり汚れたりしている中、「黒」の子の写真だけ無傷?なのは意味がありそうだな…黒の一言も意味が掴めないし
投稿日時:2023/02/04 07:22:01
どうしてそうなる先生がどうしてそうなるすぎて、自分の車のキーは?と口走っていても違和感もってもらえない
投稿日時:2023/02/03 13:25:45
直接手を下したがトリガーではないんだな
投稿日時:2023/02/01 12:15:46
ははーん、ここまで半信半疑で読んできたけどギャグ漫画だな?
投稿日時:2023/02/01 11:19:23
作者天才だろ。どうしてそうなる?が本当にどうしてそうなる?だったわ。この先生よく今まで生きてきたな。
投稿日時:2023/02/01 09:59:53
四話の扉を何度も見直しにきてしまう
投稿日時:2023/02/01 07:59:23
頂点にいるヒグマ辺りが真っ先に絶滅しそうな世界やな…
投稿日時:2023/02/01 06:37:25
この謎の空気感、嫌いじゃない
投稿日時:2023/01/31 04:22:01
アリを踏んづけたりしたらどうなるんだろう。虫嫌いの人がゴキジェット使ったりしたら最悪じゃね?
投稿日時:2023/01/27 18:03:10
爺ちゃんええ人やな。
投稿日時:2023/01/26 09:18:47
そもそも作画も別に新人じゃないよ5年ぐらい前にヤンジャンで連載やってた
投稿日時:2023/01/26 00:41:43
髪は言うほど薄くないやろ可哀想やろ
投稿日時:2023/01/25 22:58:09
熊やったら熊人間か・・・
投稿日時:2023/01/25 22:15:55
キャラ紹介の写真の汚れや傷は死因や状態を示すのか?
投稿日時:2023/01/25 14:33:46
「黒」が気になるけど、これまでの感じから「黒いおパンツ履いてた」程度のしょーもない理由なんじゃないかとドキドキする
投稿日時:2023/01/25 11:01:31
気付かなかったけど原作いるんだね 新人作者のノリで伸び伸び描いてるイメージだったから原作いてこれはちょっと評価変わるな〜
投稿日時:2023/01/24 07:31:04
やったね重吉さん、完全犯罪だよ☆
投稿日時:2023/01/23 18:23:20
何これくっそ面白いやん
投稿日時:2023/01/23 14:09:25
どうしてそうなる笑 出番も終わったし。
投稿日時:2023/01/23 12:15:22
ツミって名前、ツッコミが由来だったりする?
投稿日時:2023/01/22 11:18:38
ヒロインの原石ちゃんは眼鏡外さず原石のままでいた方がいいな。ツミと見分けが付かなくなりそうだ。
投稿日時:2023/01/22 06:46:03
どうしてそうなる?って理由までわかりやすく教えてくれる先生かと思ったらこれかよ
投稿日時:2023/01/21 19:17:24
密室(限られた地域内)ミステリーを思わせたコメディ…なのか!?
投稿日時:2023/01/21 14:04:23
どうしてそうなった!!?
投稿日時:2023/01/21 11:16:51
いやちょい足し草。エッチさより面白さがまさったわ笑
投稿日時:2023/01/21 06:52:36
やった相手の身体になると言っても、元の身体が混ざるからイケメンや美人をやっても不自然で不気味な顔になると思う。
投稿日時:2023/01/21 04:38:49
これさ、最後校長先生が「どうしてこうなった?」の堂本になったってこと? 頭が…
投稿日時:2023/01/20 15:32:16
くだんはせがれいじりで知った
投稿日時:2023/01/20 13:20:34
1P目にコックリさんの5円が堂本に置かれてるってことは、5円置かれた人が亡くなるっていう暗示?
投稿日時:2023/01/20 02:00:37
先生の死因的に紙の傷と二つ名は伏線? イケメン→みんなに狙われる(紙ボロボロ) 非モテ→焼死?(紙焦げてる) みたいな
投稿日時:2023/01/20 00:56:51
どうしてそうなる!と同じ状況で大怪我した大工さん知ってるから、皆も気をつけるんやで…。
投稿日時:2023/01/20 00:22:25
漫画だと良い事したり仲間になると過去の悪行が有耶無耶になりがちだけど迫田君は終始ストーカーなの忘れられてなくて草なんだ
投稿日時:2023/01/19 23:33:15
わしのせいなのー!?草
投稿日時:2023/01/19 22:56:32
ほんと笑う 1ページ目の扉絵から笑う
投稿日時:2023/01/19 21:11:14
表紙の写真の状態が死に方に関係してるのかなぁ⁉️
投稿日時:2023/01/19 18:49:25
件は虚○推理で知った
投稿日時:2023/01/19 15:06:33
面白い スイスイ読めちゃうし続きが気になる
投稿日時:2023/01/19 12:22:18
スリリングで絵の上手いギャグ漫画なのか
投稿日時:2023/01/19 12:16:49
「どうしてそうなる」が頭グサッといってて、写真の頭が切れてるから、死因か分かったりする? ギャルちゃんは首やられそう……
投稿日時:2023/01/19 10:26:17
めっちゃおもろい エンジンかかってきた感 これは化けそうな予感
投稿日時:2023/01/19 08:16:46
笑っていいのか……!? ふと思ったけど、車運転どころか普通に歩いてるだけで虫潰しちゃうよね
投稿日時:2023/01/19 08:12:59
死に方雑すぎる… 本当にどうやったらいきなり死ぬほど鎌が刺さるんだ
投稿日時:2023/01/19 07:15:42
いやあ、やっぱおもしろいわ。今一番すき。
投稿日時:2023/01/19 05:01:13
咄嗟に言っただろう「用たしに」が絶妙の言い訳になってるw
投稿日時:2023/01/19 04:26:13
自滅したのにやった扱いかよwww
投稿日時:2023/01/19 04:17:50
ちょい足しの迫田くん、ストーカーの次元超えててもはやSPで草
投稿日時:2023/01/19 03:20:41
絵くっそ綺麗なのにツッコミ不在のギャグ連発だからもうどうしようもないよwwww
投稿日時:2023/01/19 03:19:14
困ったことに面白い 笑
投稿日時:2023/01/19 03:04:08
そうはならんやろ
投稿日時:2023/01/19 02:39:23
死にほどおもろいなこのギャグ漫画
投稿日時:2023/01/19 02:01:31
まだほぼ出てないキャラのプロフィールは、別漫画開いたかと思っちゃうのよ、、 にしてもセンス最高w
投稿日時:2023/01/19 00:50:44
件ってそんな瞬時に出る?笑
投稿日時:2023/01/19 00:44:18
1話読み返したら鹿爺かわいそ過ぎる
投稿日時:2023/01/19 00:01:27
なるほどこうやって読めばいいのね…これは楽しくなるぞ…
投稿日時:2023/01/18 23:26:38
ぶっ飛んでる。どうしてそうなる。ほんといい意味で、これは面白い。
投稿日時:2023/01/18 22:55:04
重吉さんパチンコ打つか鹿撃つかしかしてないから偏屈な人を想像してたけどマトモな人だった
投稿日時:2023/01/18 21:37:51
吉家さんBLOODY MONDAYにいそうな雰囲気だな
投稿日時:2023/01/18 21:27:48
「ワシが堂本じゃ」「ですよね」の流れ好き
投稿日時:2023/01/18 21:11:06
プロフィールのところで死に歩き思い出したの俺だけじゃないはず 明らか死因を示唆して見えるからむしろミスリードの可能性も
投稿日時:2023/01/18 21:10:29
なんでいちいち二つ名が付いてんだよw
投稿日時:2023/01/18 21:08:14
39 確かに! そしたら非モテ→焼死、色置→頭裂け、ギャル→首切りとして黒は何だろう?肩に誰かの手が乗ってるのが気になる
投稿日時:2023/01/18 20:02:43
だんだんクセになってきたぞ
投稿日時:2023/01/18 19:57:22
多分基本どシリアスだろうからこういうギャグ入れてくれると助かる、精神が
投稿日時:2023/01/18 19:49:49
先生の写真は頭頂部が割れている 迫田の写真はなんか汚れてる。 これなんか気になりますね😩
投稿日時:2023/01/18 19:37:31
パンツの色...か
投稿日時:2023/01/18 19:14:03
ちょい足しわろた ストーカーだけどめっちゃすげぇなこいつwww そらストーカーでも庇うかもな笑笑
投稿日時:2023/01/18 19:09:31
ちょい足しでヒーロー見つけた。前の女は目に入らねぇ。
投稿日時:2023/01/18 19:07:01
始終ニヤニヤしながら読んでしまった
投稿日時:2023/01/18 18:53:32
結構ドギツイ環境
投稿日時:2023/01/18 18:52:35
件の能力で死んだ説あるか?
投稿日時:2023/01/18 18:29:54
件からの流れ声出してワロタwww
投稿日時:2023/01/18 18:25:16
直接は手をくだしてないのに?
投稿日時:2023/01/18 18:15:27
ストーカーの鑑は草( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/01/18 18:03:34
あだ名濃すぎない?
投稿日時:2023/01/18 17:32:09
最初のページの五円玉、鏡映しになってるけどなにかあるのか?
投稿日時:2023/01/18 16:59:41
ツッコミ所が多すぎるw いい意味で。
投稿日時:2023/01/18 16:39:08
先生別人だけど…あれ?中身と外見が人間だから問題無し?
投稿日時:2023/01/18 16:24:16
新感覚ギャグホラー日常サスペンス?!
投稿日時:2023/01/18 15:34:19
どうしてこうなった先生よくその年まで生きてこれたなってくらいくだらない死因
投稿日時:2023/01/18 15:28:15
投稿日時:2023/01/18 15:09:31
自爆で死んだのに姿かわるのかw
投稿日時:2023/01/18 14:48:26
たまらんwww
投稿日時:2023/01/18 13:41:32
この二つ名って、主人公が名前覚えるの苦手で勝手に付けてるやつだよね笑
投稿日時:2023/01/18 13:17:59
クラスメイトに二つ名を付けることで一コマしか出番無い子でもキャラ付けさせるの頭良い
投稿日時:2023/01/18 12:59:10
鹿おじ癒し系になれたかもしれないのに(´・ω・`)
投稿日時:2023/01/18 12:48:40
方向性がまだ分からない。
投稿日時:2023/01/18 12:48:33
ギャグ漫画かよwww
投稿日時:2023/01/18 12:46:46
おもしろいです!
投稿日時:2023/01/18 12:37:30
二つ名とか。。。もうあかん、面白すぎるw
投稿日時:2023/01/18 12:35:16
どうしてそうなるんだ…てか自殺でもすり替わるの?
投稿日時:2023/01/18 12:15:54
登場人物の肩書きで笑わせにきてて草
投稿日時:2023/01/18 12:15:48
あえてギャグを入れることでクスッとさせたいのかもしれないけど、かえってギャグが空回してるな
投稿日時:2023/01/18 12:08:28
自己紹介文いくらなんでも酷すぎて草 ギャグ漫画に割り切ってきたかな?
投稿日時:2023/01/18 11:52:19
縛りがキツすぎる…暴力で抵抗して良いって設定のホラーやパニックものはなんだかんだ言っても楽なんだな…
投稿日時:2023/01/18 11:47:05
ちょい足しでも迫田くん本領発揮してて草。もうお前が主人公で良いよ
投稿日時:2023/01/18 11:26:14
いいね、見たことないノリの漫画だ
投稿日時:2023/01/18 11:22:33
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:22:28
投稿日時:2023/01/18 11:22:26
投稿日時:2023/01/18 11:22:21
投稿日時:2023/01/18 11:22:19
投稿日時:2023/01/18 11:22:16
投稿日時:2023/01/18 11:22:15
投稿日時:2023/01/18 11:06:51
「ワシのせいなのーー!?」せいじゃない、せいじゃないよ…(爆笑)
投稿日時:2023/01/18 09:36:32
吉家 千子の右肩に手が…!
投稿日時:2023/01/18 09:35:29
グロさもギャグで中和!
投稿日時:2023/01/18 09:24:13
どうしてこうなった どうしてこうなった ♪ ∧∧ ∩ r(^ω^)ノ └┐ レ―、 / ̄/ _ノ⌒ / /(_(
投稿日時:2023/01/18 09:21:15
『バカなのが玉に瑕』の池田さん、迫田さんへの対処が適切だからバカじゃなくない?
投稿日時:2023/01/18 09:15:32
世界観説明パートが序盤から加速しすぎてボーボボ読んでる時に若干通ずるように感じるのはワイだけ?
投稿日時:2023/01/18 08:59:37
ストーカーが「愛する者を守る影」てww
投稿日時:2023/01/18 08:55:03
このノリに○ラフォーマーズのそれを感じる。シリアスなギャグ。いいぞもっとやれ!
投稿日時:2023/01/18 08:48:59
ギャグとホラーの往復ビンタで頭グラングランするわ
投稿日時:2023/01/18 08:36:59
ギャグ漫画だよね?やはり
投稿日時:2023/01/18 08:33:45
自己紹介がシュール過ぎて話が入ってこない笑
投稿日時:2023/01/18 08:28:45
肩書きと名前表示されるのケンガンオメガみたいw
投稿日時:2023/01/18 08:21:51
鹿おじ、良い奴かもしかして!?
投稿日時:2023/01/18 07:59:57
二つ名w
投稿日時:2023/01/18 07:57:47
前回のタイトル回収から、化けた感じがある。編集者でも変わったのか?これをやりたくて最初は我慢してたのか? 好き
投稿日時:2023/01/18 07:55:49
頭に子鹿の斑点残ってるのカワイイ
投稿日時:2023/01/18 07:47:23
ちょっとワケわかんなくなってきたけど、応援してるよ
投稿日時:2023/01/18 07:46:37
おっと、ちょい足しが本気を出してきたぞ〜 ( ゚∀゚)o彡゜
投稿日時:2023/01/18 07:38:55
二つ名要らなくない?
投稿日時:2023/01/18 07:32:32
ストーカーの鑑………言いたいことは分かるけれど分かったらダメな気がする
投稿日時:2023/01/18 07:06:57
わしのせいなのーーー!ワロタ 鹿爺中身かなりまともで良いかんじ
投稿日時:2023/01/18 07:01:44
不気味さあるのになんでこう面白いんだwww 鹿おじ先生の隠し切れないじじ口調好きw
投稿日時:2023/01/18 06:42:18
倒したら代わっちゃうって どうしたらいいんだろうな 堂本先生、本当にどうしてそうなるw
投稿日時:2023/01/18 06:34:39
化学の話しから化合物 化物…妖怪…ヒグマ………キツネ どうしてこうなった堂本、授業から逸脱しすぎw
投稿日時:2023/01/18 06:17:48
何かしら世界の法則が明らかにならんとなあ この人達がどう動くか分からんし、作品が面白くなるかも分からん
投稿日時:2023/01/18 06:15:44
へんちくりんな漫画だけど面白いな
投稿日時:2023/01/18 06:12:31
今んとこ面白いけど、ブサイク=悪ってなってきたらあんまり笑えないかなー
投稿日時:2023/01/18 05:48:11
ヒグマの半分はキタキツネが化けてるならもう半分はミナミキツネが化けてるんだな!?
投稿日時:2023/01/18 05:31:01
急に二つ名いっぱい出してきて笑うわ、そういう漫画の方向性なのかww
投稿日時:2023/01/18 05:19:21
この漫画は、シリアスホラーギャグ漫画なのかもしれない。新しい。
投稿日時:2023/01/18 04:37:13
化合物の話から化物連想して妖怪の話になるのホントにどうしてそうなるって感じでオモロい
投稿日時:2023/01/18 04:21:28
MERUは面白い確かに
投稿日時:2023/01/18 04:19:42
この二つ名はなんか意味あんのかな?「黒」ってのが気になる、、39の言う通りなら写真綺麗だし黒幕って可能性も…?
投稿日時:2023/01/18 04:12:39
39のコメで初めて気付いたわ、怖っ
投稿日時:2023/01/18 03:52:21
二つ名に笑いを禁じ得ない
投稿日時:2023/01/18 03:51:58
わかったこれギャグ漫画だw 読み続けます面白い‼️
投稿日時:2023/01/18 03:38:00
なんて単純で分かりやすい肩書きなんだ
投稿日時:2023/01/18 03:34:25
本当にどうしてそうなる!?
投稿日時:2023/01/18 03:33:18
適度なギャグやっぱり面白い あとほんとにどうしてそうなったか 考察頼みたい
投稿日時:2023/01/18 03:30:54
倒したやつに入れ替わって、どんどん誰が誰だか分からなくなっていくのか。面白いね!
投稿日時:2023/01/18 02:57:19
なんか先生の写真に入ってる傷と、実際に死んだときの傷同じ位置じゃない?みんなの死に方とか死ぬときの傷が示されてるのかな。
投稿日時:2023/01/18 02:46:00
シリアスとギャグの混ぜ方がうまくめっちゃ好き!それと変身条件は倒したらではなくて死体の1番近くにいたものな気がしてきた
投稿日時:2023/01/18 02:23:38
どうしてそうなる!?
投稿日時:2023/01/18 02:19:06
完全な変身じゃなくて一部元の部分が残ってる?
投稿日時:2023/01/18 02:18:01
多分真面目に描いてるんだろうけどギャグ成分濃いめでワロ
投稿日時:2023/01/18 02:16:57
ツミちゃんになりたい
投稿日時:2023/01/18 02:04:24
読み終わってからこの回のタイトルを見返して「確かになあ……」と思った
投稿日時:2023/01/18 01:57:36
愛する者を守る影 実際守ってるから本当すごいんだけど、こんな事なかったらただのストーカーなんよ
投稿日時:2023/01/18 01:55:17
なにこの皆さんの二つ名、ストーリー含めメチャ面白い!!
投稿日時:2023/01/18 01:36:00
和風(鳥居)のことから花いちもんめしてる説 シリアスにギャグってよりかはシリアスに見せかけてギャグなんだって思ってた…
投稿日時:2023/01/18 01:33:15
急にどうしたんだこの漫画 w
投稿日時:2023/01/18 01:26:00
笑いは緊張と緩和だもんね。 でも鎌で自爆はどうかと思うよ。笑
投稿日時:2023/01/18 01:16:24
やベエ面白いぞ。
投稿日時:2023/01/18 01:15:59
こんだけシリアスなのに随所にギャグが仕込まれてるの、何だか読んでて不思議な感覚笑
投稿日時:2023/01/18 01:13:20
ずっとボケてるのにギャグ漫画として見ない手がある?
投稿日時:2023/01/18 01:12:26
この手の漫画ってオチが風土病、呪い、実験で逃げ切る/元に戻るだから入れ替わり設定をどう説明するのかが気になる
投稿日時:2023/01/18 01:09:32
真面目なのかふざけてるのか全然分かんないよ 面白い
投稿日時:2023/01/18 01:02:14
シリアスにギャグを差し込む漫画は高いセンスが必須よね
投稿日時:2023/01/18 00:59:34
やりたい放題でいいな笑
投稿日時:2023/01/18 00:57:00
投稿日時:2023/01/18 00:56:30
黒部ちゃん可愛いね
投稿日時:2023/01/18 00:55:52
ギャグ漫画を描きたい作者に、ホラー漫画の才能を与えた神の悪戯。
投稿日時:2023/01/18 00:54:45
堂本2号は入れ替わりを知ったから新たな殺人に走らないとは言えないな…
投稿日時:2023/01/18 00:52:56
攻撃してなくてもありなんか
投稿日時:2023/01/18 00:51:01
ある程度ギャグとしても見れるし能力系ホラーとしても見れるし面白いなこれ
投稿日時:2023/01/18 00:46:06
心っ底面白い、最高に好き せんせぇ・・・ほんとに何をどしたらそうなんねや・・・?
投稿日時:2023/01/18 00:44:08
ストーカーにも先生にもお爺さんにも愛着湧いたかもしれない、まだ始まったばっかだけどこの作家さんのキャラの動かし方好きかも
投稿日時:2023/01/18 00:42:56
エンジンかかってきたやん……
投稿日時:2023/01/18 00:41:01
え、これギャグ漫画なの!?
投稿日時:2023/01/18 00:37:10
なんだこの二つ名
投稿日時:2023/01/18 00:35:04
鹿おじまさかの人間復帰
投稿日時:2023/01/18 00:33:39
最初に読みにくるくらいストーリーも絵も設定もキャラもヒグマも堂本も好き
投稿日時:2023/01/18 00:32:00
えぇ…ほんとにどうしてそうなるの…?
投稿日時:2023/01/18 00:31:53
二つ名書いて説明すんなや。ストーリーでキャラ付け説明しろや。力不足か?
投稿日時:2023/01/18 00:30:09
いきなり全員に二つ名がついたけどなんかこの先あるんかこれ
投稿日時:2023/01/18 00:29:21
堂本先生あまり変わってませんね…
投稿日時:2023/01/18 00:28:41
しんげきのギャグっぽい
投稿日時:2023/01/18 00:28:10
ええ、。 今気づいたけどこの支離滅裂なストーリー、台詞回しダメダメな内容に原作者いるんか。。 まじで作画もったいない。。
投稿日時:2023/01/18 00:26:30
あっという間に、どうしてそうなる⁉︎
投稿日時:2023/01/18 00:26:04
二つ名面白い。 でも主人公の目が、駄目なんよ。 なんか、黒塗りバージョン出してもらえんかのう。
投稿日時:2023/01/18 00:25:40
期待込みで書きます。ギャグもせっかく面白いのになんか違う?台詞が多すぎて読みにくい感じがする。この感じわかる人いるかな笑
投稿日時:2023/01/18 00:24:04
二つ名から始まってどうしてそうなるのツッコミどころ多すぎぃ! やっぱこれホラーサスペンスの皮被ったギャグ漫画だわ
投稿日時:2023/01/18 00:21:07
どうしてこうなった・・・
投稿日時:2023/01/18 00:21:00
自分より弱いやつに返信するのはなんのメリットがある?
投稿日時:2023/01/18 00:20:16
ごちゃごちゃしすぎ
投稿日時:2023/01/18 00:19:58
そうはならんやろ…
投稿日時:2023/01/18 00:19:30
ギャグとシリアスというよりホラー?のバランスがなんか良いわ
投稿日時:2023/01/18 00:19:00
吉家さん好き!!
投稿日時:2023/01/18 00:17:30
投稿日時:2023/01/18 00:14:58
「どうしてそうなる」
投稿日時:2023/01/18 00:14:28
自殺(ほぼ事故だけど)でも倒した判定となると、自分が目の前で死んで自分の姿にさせるとか今後あるんかな
投稿日時:2023/01/18 00:13:31
バカな…どうやったらそうなるんじゃ…
投稿日時:2023/01/18 00:13:10
理科らしい板書から妖怪の話になっててなるほどどうしてそうなると思ってたけど、読めば読むほどどうしてそうなるだった
投稿日時:2023/01/18 00:11:24
どうしてそうなるwww
投稿日時:2023/01/18 00:11:22
これもしかしてシュールコメディなの?
投稿日時:2023/01/18 00:08:52
予想を遥かに上回るどうしてそうなる展開とストーカーの鑑が面白くてズルい…絶対笑うやつ
投稿日時:2023/01/18 00:08:01
ちょっと怖いかと思ったけど、「オモロー」!!
投稿日時:2023/01/18 00:07:15
ありえないんだけどリアル。「もしかしたらそういう世界もあるかも」と感じる作品だと思います。引続き応援したい。
投稿日時:2023/01/18 00:07:13
2話までと違って、登場人物増えて場面が増えたから起承転結よくわかる こうなるとギャグも面白い
投稿日時:2023/01/18 00:03:52
突然の二つ名はなんなんだ…
投稿日時:2023/01/18 00:00:45
だんだんジャンルわかってきた感。笑
投稿日時:2023/01/17 23:58:11
初登場のキャラにキャッチコピー付ける手法いいね。覚えやすい
投稿日時:2023/01/16 01:10:08
常人仮面て残虐性を隠して戦う主人公の例えかと思ってたけど、あらすじ見るにそのまんまこの仮面被った変身形態の呼び名なのか?
投稿日時:2023/01/13 07:28:40
柳ちゃん、今日から「姫」と呼ばせてくれ!
投稿日時:2023/01/13 05:13:23
自滅で変身したのは「どうしてそうなる」の人だったから「どうしてそうなる」な現象が起こっただけな気がする 運が悪かった
投稿日時:2023/01/13 02:09:36
113 さすがに重吉さんは鹿になってるから気付いたかも。鹿にさえなってなけりゃあんなことには…嫌な事件だったね…。
投稿日時:2023/01/13 01:02:36
登場人物達の状況への理解力が高すぎて違和感 重吉さん変身条件に対して察し良すぎ どうしてそうなる
投稿日時:2023/01/12 19:55:50
何だこの2つ名!?と思ったけど主人公も1話で『触れ得ざる者』を自称してたな
投稿日時:2023/01/12 17:36:21
勝手に自滅しただけなのに変身しちゃうのハード過ぎない? 相手を○さず且つ自滅しないように気をつける必要あるんだね…
投稿日時:2023/01/12 14:25:52
まじでおもろい 今一番更新が楽しみかもしれない
投稿日時:2023/01/12 05:23:07
ちょい足しも面白い
投稿日時:2023/01/12 03:26:09
長耳の怪物も元々は人間ってことだよな? 元の姿に戻りたいから人間を襲うってことか
投稿日時:2023/01/12 01:02:07
ワシのせいなの────!?
投稿日時:2023/01/12 00:12:04
どうしてそうなるってなんだ …どうしてそうなる
投稿日時:2023/01/12 00:03:15
心まで挫けそうww踏んだり蹴ったりだけど生きて欲しい校長だな。
投稿日時:2023/01/11 23:29:42
なんで黒なんかなと思ったけどこの子だけ座ってるから黒いの見えたんかな
投稿日時:2023/01/11 22:47:44
写真が不吉
投稿日時:2023/01/11 22:08:12
ストーカーの鑑は草なんだ
投稿日時:2023/01/11 22:03:29
ギャグの空気感とか堕天作戦を彷彿とさせる 担当も同じみたいだしマジで期待しかない
投稿日時:2023/01/11 21:36:50
迫田のストーカーぶりに笑ったけど、黒板に『酷い』『隔離』をさらっと書いてるしで理性・知性が残ったまま化物なのキツイね。
投稿日時:2023/01/11 21:29:28
殺人犯になるは面白すぎ
投稿日時:2023/01/11 21:19:09
なんか既視感みたいなのあるな思った。ダンガンロンパだ。展開とかじゃなくて、緊迫感と謎への好奇心を抱かせるところが
投稿日時:2023/01/11 21:01:31
非モテの化身だけは 誰にもやられず 誰もやらないでほしい
投稿日時:2023/01/11 20:51:33
絵も綺麗で話も面白いから新連載の中でまじでお気に入り
投稿日時:2023/01/11 20:47:53
キャラの二つ名みたいなのジワる
投稿日時:2023/01/11 20:08:09
ちょい足しw ストーカーの鑑過ぎるw
投稿日時:2023/01/11 19:15:50
学園モノは誰が誰か分かんなくなるから、キャラ説明が常に書かれてるのは良いすね
投稿日時:2023/01/11 17:54:23
これが御使堕しってやつかぁ
投稿日時:2023/01/11 17:12:51
扉絵の各自の写真が予言なら イケメン池田君は当面は無事か クラスメイト同士のデスゲームの要素も入ってきたな
投稿日時:2023/01/11 16:18:14
しげよしおじいちゃん 見返したら一話にいた
投稿日時:2023/01/11 15:40:48
ちょい足しワロタ
投稿日時:2023/01/11 15:30:35
自殺でも近くにいるやつが殺人カウントされるのは草
投稿日時:2023/01/11 15:17:29
正直漫画の設定といえど姉貴萌えはマジでキモい 下着チェックとかないわ 作品は好きです
投稿日時:2023/01/11 15:12:18
ちょい足しストーカーで笑ってしまう
投稿日時:2023/01/11 13:51:48
なんか癖になってきた
投稿日時:2023/01/11 13:38:15
迫田くんの返信だけデメリット極端で可哀想
投稿日時:2023/01/11 13:14:46
重吉おじちゃん可哀想、災難だなぁ
投稿日時:2023/01/11 12:41:31
設定はヤバイのに展開がギャグすぎる...
投稿日時:2023/01/11 12:25:51
これ頃したら変身するんじゃなくて、何かが○んだらその時一番近くいた人がそれになるっていう可能性が
投稿日時:2023/01/11 12:22:17
変身途中の『四つん這い鹿元』は笑う
投稿日時:2023/01/11 12:08:21
ギャグ自体面白いけど,ただのウケ狙いや雰囲気の緩和だけじゃなくて,伏線とか重要な情報を隠す狙いもある気がしてきた。
投稿日時:2023/01/11 12:00:04
最近私おかしいんですよ。 常人って書いてあるのに、意味が常人に感じられないんです。 この題名ぐらいで日常に問題無いけど
投稿日時:2023/01/11 10:36:18
ギャグになっているけど、結構恐ろしいな。相手が勝手にコケて死んでも変身しかねないってことでしょ?
投稿日時:2023/01/11 10:07:00
コメ60番代なにがあったの…
投稿日時:2023/01/11 09:26:32
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:10
投稿日時:2023/01/11 09:26:09
投稿日時:2023/01/11 09:26:08
投稿日時:2023/01/11 09:26:07
投稿日時:2023/01/11 09:26:06
投稿日時:2023/01/11 09:26:05
投稿日時:2023/01/11 09:26:03
投稿日時:2023/01/11 09:26:01
投稿日時:2023/01/11 09:25:54
投稿日時:2023/01/11 08:54:41
写真敗れてるのが死因と言われて扉絵読み返したら一気に怖くなったわ めくれてる奴が変身するやつ、裂けてるのが狙われ度か?
投稿日時:2023/01/11 08:51:34
ストーカーくんがうさ耳怪人にとどめをさせれば、強いストーカーくんが仲間になるわけだ
投稿日時:2023/01/11 08:43:39
ちよい足しでも迫田くんおかしいw
投稿日時:2023/01/11 07:19:55
全選手入場!
投稿日時:2023/01/11 07:18:45
>俺がフーガなんの? 是非ともなってほしいっ!
投稿日時:2023/01/11 07:14:13
シリアスにギャグが挟まると真剣に読むシーンなのか笑うべきなのか悩んで落ち着いて読めん そのノリが好きな人を否定はしないが
投稿日時:2023/01/11 06:24:26
クラスメートそれぞれについてる二つ名のクセ強すぎる
投稿日時:2023/01/11 06:11:37
「ストーカーの鑑かよ…」 これが褒め言葉になるのは笑う どこかで報われてヒロインの原石から ヒロインにしてほしい
投稿日時:2023/01/11 04:58:42
鹿おじが仲間になるとか流石に予想できんよ…
投稿日時:2023/01/11 03:40:48
いきなりキャラが増えたんで、少しでも覚えやすいようにキャッチコピー付けたか。 何て親切なんだ!マジで。
投稿日時:2023/01/11 03:27:10
いや、クラスメイトの肩書きどした? 黒とか何なの?一体何者なんだよ!?
投稿日時:2023/01/11 02:51:31
鹿の名残みたいなのがある…
投稿日時:2023/01/11 02:47:00
「黒」の子だけ、肩に手を置かれてるのがめっちゃ気になる…って思ってたのに、ちょい足しの迫田に全部持ってかれたwすげえw
投稿日時:2023/01/11 02:46:57
投稿日時:2023/01/11 02:29:57
写真破れてるの死因みたいでちょっと怖い。 堂本は頭のとこ破れてるし…。
投稿日時:2023/01/11 02:27:17
最初のこっくりさんみたいなページ、みんなの二つ名に気を取られてたけど、10円じゃなく5円なのは鳥居のロープの比喩なのかな
投稿日時:2023/01/11 01:55:30
迫田くんガチストーカーだったのかまったくの偶然だけど遭遇率の高さからアダ名つけられたのかどっち?
投稿日時:2023/01/11 01:38:41
ハワイまでストーカーしに行ったのかw
投稿日時:2023/01/11 01:33:07
みんな気づかずにアリ踏み潰してアリにならん?
投稿日時:2023/01/11 01:25:58
方向性は違うけど彼岸島の波動を感じる 面白いわ
投稿日時:2023/01/11 01:25:42
「どうしてそうなる」ってそういう事かwww
投稿日時:2023/01/11 01:20:50
29だけど日本語おかしかった どうして「なぜ」が入ったのか分からないけどこの漫画について考えてたら混乱してきたのは確か…
投稿日時:2023/01/11 01:17:04
ニュー堂本、鹿が混じってるし本人も動転してるけど、それでも既に元の堂本よりは大分まともなの笑える
投稿日時:2023/01/11 01:16:33
どうしてそうなる先生の退場は勿体無い気がした…w なぜレギュラーメンバーにしてほしかった 無理やりにでも復活させてほしい
投稿日時:2023/01/11 01:15:35
ズ・ゴオマ・グ
投稿日時:2023/01/11 01:11:53
二つ名自体は分かるとしても台詞で『どうしてそうなる』って読み上げてるのは草しか生えない
投稿日時:2023/01/11 01:09:18
ツッコミが追いつかない……ッ!
投稿日時:2023/01/11 00:58:41
突然キャッチコピーが連打されるし、「黒」の娘が個人的にヒットだし、どうしてそうなるのか分かんないし、頭が変になりそう
投稿日時:2023/01/11 00:58:11
最後のかっけーやん
投稿日時:2023/01/11 00:54:59
扉絵で急に全員の二つ名出てきて、センスある二つ名だなと思ってたけど 展開がさらにセンスありすぎたwwww
投稿日時:2023/01/11 00:44:26
シリアスとギャグのバランス完璧すぎんだろ
投稿日時:2023/01/11 00:26:22
ちょい足しの迫田くん、ウェットスーツ着てるのかと思ったらちゃんと制服着てて森
投稿日時:2023/01/11 00:25:07
前話でも思ったけど兎耳?の怪人の造形好き、かっこよさと得体のしれなさが絶妙で良い。かっこいい戦闘シーン期待してます。
投稿日時:2023/01/11 00:24:33
ちょい足しの迫田凄すぎだろwww
投稿日時:2023/01/11 00:23:00
二つ名なんやねんw
投稿日時:2023/01/11 00:17:58
ナチュラルに家族旅行にまで着いてくる迫田くんマジでストーカーの鑑過ぎる
投稿日時:2023/01/11 00:13:19
やはりギャグ漫画として見るのが正解な気がしてきたぜ
投稿日時:2023/01/11 00:12:13
どうしてそうなる?が想像の5倍くらい、どうしてそうなってて困惑したんだよね
投稿日時:2023/01/11 00:09:03
どうしてそうなる先生は どうしてそうなる?って思う前から二つ名が どうしてそうなる?だったのか?w
投稿日時:2023/01/11 00:06:32
この二つ名は何なんだ…?ただただ二つ名なのか
投稿日時:2023/01/11 00:06:25
やっぱりセンス良いなぁ 完全にノッてきたなw これは唯一無二の作品になるで
投稿日時:2023/01/11 00:04:49
今までちょい足しって ほとんと見ていなかったけど この作品では毎週購入する事にしました
投稿日時:2023/01/11 00:01:18
やめろー!その爺さん別に悪い人じゃ… どうしてそうなる!!?!?
投稿日時:2023/01/11 00:01:09
本当にどうしてそうなるんだ…
投稿日時:2023/01/11 00:01:05
迫田くんが何処まで行ってもストーカー扱いなの好き。
投稿日時:2023/01/11 00:01:01
迫田くん、ちょいたしでもいつも偶然通りかかるんだな
投稿日時:2023/01/11 00:00:53
迫田…
投稿日時:2023/01/10 23:59:44
ちょい足しだけは全部見る事にした
投稿日時:2023/01/10 23:59:40
やっつけた化け物になっちゃうっていうのは面白い。単純に無双すればいいってわけじゃないのね。
投稿日時:2023/01/10 23:59:10
みんなのプロフィールがおかしい。重吉さん喋れるのか…!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/02/04 23:43:27
この回の扉絵は死因を示してる気がする
投稿日時:2023/02/04 21:43:58
表紙、皆が破れたり汚れたりしている中、「黒」の子の写真だけ無傷?なのは意味がありそうだな…黒の一言も意味が掴めないし
投稿日時:2023/02/04 07:22:01
どうしてそうなる先生がどうしてそうなるすぎて、自分の車のキーは?と口走っていても違和感もってもらえない
投稿日時:2023/02/03 13:25:45
直接手を下したがトリガーではないんだな
投稿日時:2023/02/01 12:15:46
ははーん、ここまで半信半疑で読んできたけどギャグ漫画だな?
投稿日時:2023/02/01 11:19:23
作者天才だろ。どうしてそうなる?が本当にどうしてそうなる?だったわ。この先生よく今まで生きてきたな。
投稿日時:2023/02/01 09:59:53
四話の扉を何度も見直しにきてしまう
投稿日時:2023/02/01 07:59:23
頂点にいるヒグマ辺りが真っ先に絶滅しそうな世界やな…
投稿日時:2023/02/01 06:37:25
この謎の空気感、嫌いじゃない
投稿日時:2023/01/31 04:22:01
アリを踏んづけたりしたらどうなるんだろう。虫嫌いの人がゴキジェット使ったりしたら最悪じゃね?
投稿日時:2023/01/27 18:03:10
爺ちゃんええ人やな。
投稿日時:2023/01/26 09:18:47
そもそも作画も別に新人じゃないよ5年ぐらい前にヤンジャンで連載やってた
投稿日時:2023/01/26 00:41:43
髪は言うほど薄くないやろ可哀想やろ
投稿日時:2023/01/25 22:58:09
熊やったら熊人間か・・・
投稿日時:2023/01/25 22:15:55
キャラ紹介の写真の汚れや傷は死因や状態を示すのか?
投稿日時:2023/01/25 14:33:46
「黒」が気になるけど、これまでの感じから「黒いおパンツ履いてた」程度のしょーもない理由なんじゃないかとドキドキする
投稿日時:2023/01/25 11:01:31
気付かなかったけど原作いるんだね 新人作者のノリで伸び伸び描いてるイメージだったから原作いてこれはちょっと評価変わるな〜
投稿日時:2023/01/24 07:31:04
やったね重吉さん、完全犯罪だよ☆
投稿日時:2023/01/23 18:23:20
何これくっそ面白いやん
投稿日時:2023/01/23 14:09:25
どうしてそうなる笑 出番も終わったし。
投稿日時:2023/01/23 12:15:22
ツミって名前、ツッコミが由来だったりする?
投稿日時:2023/01/22 11:18:38
ヒロインの原石ちゃんは眼鏡外さず原石のままでいた方がいいな。ツミと見分けが付かなくなりそうだ。
投稿日時:2023/01/22 06:46:03
どうしてそうなる?って理由までわかりやすく教えてくれる先生かと思ったらこれかよ
投稿日時:2023/01/21 19:17:24
密室(限られた地域内)ミステリーを思わせたコメディ…なのか!?
投稿日時:2023/01/21 14:04:23
どうしてそうなった!!?
投稿日時:2023/01/21 11:16:51
いやちょい足し草。エッチさより面白さがまさったわ笑
投稿日時:2023/01/21 06:52:36
やった相手の身体になると言っても、元の身体が混ざるからイケメンや美人をやっても不自然で不気味な顔になると思う。
投稿日時:2023/01/21 04:38:49
これさ、最後校長先生が「どうしてこうなった?」の堂本になったってこと? 頭が…
投稿日時:2023/01/20 15:32:16
くだんはせがれいじりで知った
投稿日時:2023/01/20 13:20:34
1P目にコックリさんの5円が堂本に置かれてるってことは、5円置かれた人が亡くなるっていう暗示?
投稿日時:2023/01/20 02:00:37
先生の死因的に紙の傷と二つ名は伏線? イケメン→みんなに狙われる(紙ボロボロ) 非モテ→焼死?(紙焦げてる) みたいな
投稿日時:2023/01/20 00:56:51
どうしてそうなる!と同じ状況で大怪我した大工さん知ってるから、皆も気をつけるんやで…。
投稿日時:2023/01/20 00:22:25
漫画だと良い事したり仲間になると過去の悪行が有耶無耶になりがちだけど迫田君は終始ストーカーなの忘れられてなくて草なんだ
投稿日時:2023/01/19 23:33:15
わしのせいなのー!?草
投稿日時:2023/01/19 22:56:32
ほんと笑う 1ページ目の扉絵から笑う
投稿日時:2023/01/19 21:11:14
表紙の写真の状態が死に方に関係してるのかなぁ⁉️
投稿日時:2023/01/19 18:49:25
件は虚○推理で知った
投稿日時:2023/01/19 15:06:33
面白い スイスイ読めちゃうし続きが気になる
投稿日時:2023/01/19 12:22:18
スリリングで絵の上手いギャグ漫画なのか
投稿日時:2023/01/19 12:16:49
「どうしてそうなる」が頭グサッといってて、写真の頭が切れてるから、死因か分かったりする? ギャルちゃんは首やられそう……
投稿日時:2023/01/19 10:26:17
めっちゃおもろい エンジンかかってきた感 これは化けそうな予感
投稿日時:2023/01/19 08:16:46
笑っていいのか……!? ふと思ったけど、車運転どころか普通に歩いてるだけで虫潰しちゃうよね
投稿日時:2023/01/19 08:12:59
死に方雑すぎる… 本当にどうやったらいきなり死ぬほど鎌が刺さるんだ
投稿日時:2023/01/19 07:15:42
いやあ、やっぱおもしろいわ。今一番すき。
投稿日時:2023/01/19 05:01:13
咄嗟に言っただろう「用たしに」が絶妙の言い訳になってるw
投稿日時:2023/01/19 04:26:13
自滅したのにやった扱いかよwww
投稿日時:2023/01/19 04:17:50
ちょい足しの迫田くん、ストーカーの次元超えててもはやSPで草
投稿日時:2023/01/19 03:20:41
絵くっそ綺麗なのにツッコミ不在のギャグ連発だからもうどうしようもないよwwww
投稿日時:2023/01/19 03:19:14
困ったことに面白い 笑
投稿日時:2023/01/19 03:04:08
そうはならんやろ
投稿日時:2023/01/19 02:39:23
死にほどおもろいなこのギャグ漫画
投稿日時:2023/01/19 02:01:31
まだほぼ出てないキャラのプロフィールは、別漫画開いたかと思っちゃうのよ、、 にしてもセンス最高w
投稿日時:2023/01/19 00:50:44
件ってそんな瞬時に出る?笑
投稿日時:2023/01/19 00:44:18
1話読み返したら鹿爺かわいそ過ぎる
投稿日時:2023/01/19 00:01:27
なるほどこうやって読めばいいのね…これは楽しくなるぞ…
投稿日時:2023/01/18 23:26:38
ぶっ飛んでる。どうしてそうなる。ほんといい意味で、これは面白い。
投稿日時:2023/01/18 22:55:04
重吉さんパチンコ打つか鹿撃つかしかしてないから偏屈な人を想像してたけどマトモな人だった
投稿日時:2023/01/18 21:37:51
吉家さんBLOODY MONDAYにいそうな雰囲気だな
投稿日時:2023/01/18 21:27:48
「ワシが堂本じゃ」「ですよね」の流れ好き
投稿日時:2023/01/18 21:11:06
プロフィールのところで死に歩き思い出したの俺だけじゃないはず 明らか死因を示唆して見えるからむしろミスリードの可能性も
投稿日時:2023/01/18 21:10:29
なんでいちいち二つ名が付いてんだよw
投稿日時:2023/01/18 21:08:14
39 確かに! そしたら非モテ→焼死、色置→頭裂け、ギャル→首切りとして黒は何だろう?肩に誰かの手が乗ってるのが気になる
投稿日時:2023/01/18 20:02:43
だんだんクセになってきたぞ
投稿日時:2023/01/18 19:57:22
多分基本どシリアスだろうからこういうギャグ入れてくれると助かる、精神が
投稿日時:2023/01/18 19:49:49
先生の写真は頭頂部が割れている 迫田の写真はなんか汚れてる。 これなんか気になりますね😩
投稿日時:2023/01/18 19:37:31
パンツの色...か
投稿日時:2023/01/18 19:14:03
ちょい足しわろた ストーカーだけどめっちゃすげぇなこいつwww そらストーカーでも庇うかもな笑笑
投稿日時:2023/01/18 19:09:31
ちょい足しでヒーロー見つけた。前の女は目に入らねぇ。
投稿日時:2023/01/18 19:07:01
始終ニヤニヤしながら読んでしまった
投稿日時:2023/01/18 18:53:32
結構ドギツイ環境
投稿日時:2023/01/18 18:52:35
件の能力で死んだ説あるか?
投稿日時:2023/01/18 18:29:54
件からの流れ声出してワロタwww
投稿日時:2023/01/18 18:25:16
直接は手をくだしてないのに?
投稿日時:2023/01/18 18:15:27
ストーカーの鑑は草( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/01/18 18:15:27
ストーカーの鑑は草( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/01/18 18:15:27
ストーカーの鑑は草( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/01/18 18:15:27
ストーカーの鑑は草( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/01/18 18:15:27
ストーカーの鑑は草( ・ิω・ิ)
投稿日時:2023/01/18 18:03:34
あだ名濃すぎない?
投稿日時:2023/01/18 17:32:09
最初のページの五円玉、鏡映しになってるけどなにかあるのか?
投稿日時:2023/01/18 16:59:41
ツッコミ所が多すぎるw いい意味で。
投稿日時:2023/01/18 16:39:08
先生別人だけど…あれ?中身と外見が人間だから問題無し?
投稿日時:2023/01/18 16:24:16
新感覚ギャグホラー日常サスペンス?!
投稿日時:2023/01/18 15:34:19
どうしてこうなった先生よくその年まで生きてこれたなってくらいくだらない死因
投稿日時:2023/01/18 15:28:15
そうはならんやろ
投稿日時:2023/01/18 15:09:31
自爆で死んだのに姿かわるのかw
投稿日時:2023/01/18 14:48:26
たまらんwww
投稿日時:2023/01/18 13:41:32
この二つ名って、主人公が名前覚えるの苦手で勝手に付けてるやつだよね笑
投稿日時:2023/01/18 13:17:59
クラスメイトに二つ名を付けることで一コマしか出番無い子でもキャラ付けさせるの頭良い
投稿日時:2023/01/18 12:59:10
鹿おじ癒し系になれたかもしれないのに(´・ω・`)
投稿日時:2023/01/18 12:48:40
方向性がまだ分からない。
投稿日時:2023/01/18 12:48:33
ギャグ漫画かよwww
投稿日時:2023/01/18 12:46:46
おもしろいです!
投稿日時:2023/01/18 12:37:30
二つ名とか。。。もうあかん、面白すぎるw
投稿日時:2023/01/18 12:35:16
どうしてそうなるんだ…てか自殺でもすり替わるの?
投稿日時:2023/01/18 12:15:54
登場人物の肩書きで笑わせにきてて草
投稿日時:2023/01/18 12:15:48
あえてギャグを入れることでクスッとさせたいのかもしれないけど、かえってギャグが空回してるな
投稿日時:2023/01/18 12:08:28
自己紹介文いくらなんでも酷すぎて草 ギャグ漫画に割り切ってきたかな?
投稿日時:2023/01/18 11:52:19
縛りがキツすぎる…暴力で抵抗して良いって設定のホラーやパニックものはなんだかんだ言っても楽なんだな…
投稿日時:2023/01/18 11:47:05
ちょい足しでも迫田くん本領発揮してて草。もうお前が主人公で良いよ
投稿日時:2023/01/18 11:26:14
いいね、見たことないノリの漫画だ
投稿日時:2023/01/18 11:22:33
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:22:28
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:22:26
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:22:21
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:22:19
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:22:16
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:22:15
どんな化け物よりも熊が強く熊が最強って感覚わかる。ゴーストオブツシマで体験して
投稿日時:2023/01/18 11:06:51
「ワシのせいなのーー!?」せいじゃない、せいじゃないよ…(爆笑)
投稿日時:2023/01/18 09:36:32
吉家 千子の右肩に手が…!
投稿日時:2023/01/18 09:35:29
グロさもギャグで中和!
投稿日時:2023/01/18 09:24:13
どうしてこうなった どうしてこうなった ♪ ∧∧ ∩ r(^ω^)ノ └┐ レ―、 / ̄/ _ノ⌒ / /(_(
投稿日時:2023/01/18 09:21:15
『バカなのが玉に瑕』の池田さん、迫田さんへの対処が適切だからバカじゃなくない?
投稿日時:2023/01/18 09:15:32
世界観説明パートが序盤から加速しすぎてボーボボ読んでる時に若干通ずるように感じるのはワイだけ?
投稿日時:2023/01/18 08:59:37
ストーカーが「愛する者を守る影」てww
投稿日時:2023/01/18 08:55:03
このノリに○ラフォーマーズのそれを感じる。シリアスなギャグ。いいぞもっとやれ!
投稿日時:2023/01/18 08:48:59
ギャグとホラーの往復ビンタで頭グラングランするわ
投稿日時:2023/01/18 08:36:59
ギャグ漫画だよね?やはり
投稿日時:2023/01/18 08:33:45
自己紹介がシュール過ぎて話が入ってこない笑
投稿日時:2023/01/18 08:28:45
肩書きと名前表示されるのケンガンオメガみたいw
投稿日時:2023/01/18 08:21:51
鹿おじ、良い奴かもしかして!?
投稿日時:2023/01/18 07:59:57
二つ名w
投稿日時:2023/01/18 07:57:47
前回のタイトル回収から、化けた感じがある。編集者でも変わったのか?これをやりたくて最初は我慢してたのか? 好き
投稿日時:2023/01/18 07:55:49
頭に子鹿の斑点残ってるのカワイイ
投稿日時:2023/01/18 07:47:23
ちょっとワケわかんなくなってきたけど、応援してるよ
投稿日時:2023/01/18 07:46:37
おっと、ちょい足しが本気を出してきたぞ〜 ( ゚∀゚)o彡゜
投稿日時:2023/01/18 07:38:55
二つ名要らなくない?
投稿日時:2023/01/18 07:32:32
ストーカーの鑑………言いたいことは分かるけれど分かったらダメな気がする
投稿日時:2023/01/18 07:06:57
わしのせいなのーーー!ワロタ 鹿爺中身かなりまともで良いかんじ
投稿日時:2023/01/18 07:01:44
不気味さあるのになんでこう面白いんだwww 鹿おじ先生の隠し切れないじじ口調好きw
投稿日時:2023/01/18 06:42:18
倒したら代わっちゃうって どうしたらいいんだろうな 堂本先生、本当にどうしてそうなるw
投稿日時:2023/01/18 06:34:39
化学の話しから化合物 化物…妖怪…ヒグマ………キツネ どうしてこうなった堂本、授業から逸脱しすぎw
投稿日時:2023/01/18 06:17:48
何かしら世界の法則が明らかにならんとなあ この人達がどう動くか分からんし、作品が面白くなるかも分からん
投稿日時:2023/01/18 06:15:44
へんちくりんな漫画だけど面白いな
投稿日時:2023/01/18 06:12:31
今んとこ面白いけど、ブサイク=悪ってなってきたらあんまり笑えないかなー
投稿日時:2023/01/18 05:48:11
ヒグマの半分はキタキツネが化けてるならもう半分はミナミキツネが化けてるんだな!?
投稿日時:2023/01/18 05:31:01
急に二つ名いっぱい出してきて笑うわ、そういう漫画の方向性なのかww
投稿日時:2023/01/18 05:19:21
この漫画は、シリアスホラーギャグ漫画なのかもしれない。新しい。
投稿日時:2023/01/18 04:37:13
化合物の話から化物連想して妖怪の話になるのホントにどうしてそうなるって感じでオモロい
投稿日時:2023/01/18 04:21:28
MERUは面白い確かに
投稿日時:2023/01/18 04:19:42
この二つ名はなんか意味あんのかな?「黒」ってのが気になる、、39の言う通りなら写真綺麗だし黒幕って可能性も…?
投稿日時:2023/01/18 04:12:39
39のコメで初めて気付いたわ、怖っ
投稿日時:2023/01/18 03:52:21
二つ名に笑いを禁じ得ない
投稿日時:2023/01/18 03:51:58
わかったこれギャグ漫画だw 読み続けます面白い‼️
投稿日時:2023/01/18 03:38:00
なんて単純で分かりやすい肩書きなんだ
投稿日時:2023/01/18 03:34:25
本当にどうしてそうなる!?
投稿日時:2023/01/18 03:33:18
適度なギャグやっぱり面白い あとほんとにどうしてそうなったか 考察頼みたい
投稿日時:2023/01/18 03:30:54
倒したやつに入れ替わって、どんどん誰が誰だか分からなくなっていくのか。面白いね!
投稿日時:2023/01/18 02:57:19
なんか先生の写真に入ってる傷と、実際に死んだときの傷同じ位置じゃない?みんなの死に方とか死ぬときの傷が示されてるのかな。
投稿日時:2023/01/18 02:46:00
シリアスとギャグの混ぜ方がうまくめっちゃ好き!それと変身条件は倒したらではなくて死体の1番近くにいたものな気がしてきた
投稿日時:2023/01/18 02:23:38
どうしてそうなる!?
投稿日時:2023/01/18 02:19:06
完全な変身じゃなくて一部元の部分が残ってる?
投稿日時:2023/01/18 02:18:01
多分真面目に描いてるんだろうけどギャグ成分濃いめでワロ
投稿日時:2023/01/18 02:16:57
ツミちゃんになりたい
投稿日時:2023/01/18 02:04:24
読み終わってからこの回のタイトルを見返して「確かになあ……」と思った
投稿日時:2023/01/18 01:57:36
愛する者を守る影 実際守ってるから本当すごいんだけど、こんな事なかったらただのストーカーなんよ
投稿日時:2023/01/18 01:55:17
なにこの皆さんの二つ名、ストーリー含めメチャ面白い!!
投稿日時:2023/01/18 01:36:00
和風(鳥居)のことから花いちもんめしてる説 シリアスにギャグってよりかはシリアスに見せかけてギャグなんだって思ってた…
投稿日時:2023/01/18 01:33:15
急にどうしたんだこの漫画 w
投稿日時:2023/01/18 01:26:00
笑いは緊張と緩和だもんね。 でも鎌で自爆はどうかと思うよ。笑
投稿日時:2023/01/18 01:16:24
やベエ面白いぞ。
投稿日時:2023/01/18 01:15:59
こんだけシリアスなのに随所にギャグが仕込まれてるの、何だか読んでて不思議な感覚笑
投稿日時:2023/01/18 01:13:20
ずっとボケてるのにギャグ漫画として見ない手がある?
投稿日時:2023/01/18 01:12:26
この手の漫画ってオチが風土病、呪い、実験で逃げ切る/元に戻るだから入れ替わり設定をどう説明するのかが気になる
投稿日時:2023/01/18 01:09:32
真面目なのかふざけてるのか全然分かんないよ 面白い
投稿日時:2023/01/18 01:02:14
シリアスにギャグを差し込む漫画は高いセンスが必須よね
投稿日時:2023/01/18 00:59:34
やりたい放題でいいな笑
投稿日時:2023/01/18 00:57:00
そうはならんやろ
投稿日時:2023/01/18 00:56:30
黒部ちゃん可愛いね
投稿日時:2023/01/18 00:55:52
ギャグ漫画を描きたい作者に、ホラー漫画の才能を与えた神の悪戯。
投稿日時:2023/01/18 00:54:45
堂本2号は入れ替わりを知ったから新たな殺人に走らないとは言えないな…
投稿日時:2023/01/18 00:52:56
攻撃してなくてもありなんか
投稿日時:2023/01/18 00:51:01
ある程度ギャグとしても見れるし能力系ホラーとしても見れるし面白いなこれ
投稿日時:2023/01/18 00:46:06
心っ底面白い、最高に好き せんせぇ・・・ほんとに何をどしたらそうなんねや・・・?
投稿日時:2023/01/18 00:44:08
ストーカーにも先生にもお爺さんにも愛着湧いたかもしれない、まだ始まったばっかだけどこの作家さんのキャラの動かし方好きかも
投稿日時:2023/01/18 00:42:56
エンジンかかってきたやん……
投稿日時:2023/01/18 00:41:01
え、これギャグ漫画なの!?
投稿日時:2023/01/18 00:37:10
なんだこの二つ名
投稿日時:2023/01/18 00:35:04
鹿おじまさかの人間復帰
投稿日時:2023/01/18 00:33:39
最初に読みにくるくらいストーリーも絵も設定もキャラもヒグマも堂本も好き
投稿日時:2023/01/18 00:32:00
えぇ…ほんとにどうしてそうなるの…?
投稿日時:2023/01/18 00:31:53
二つ名書いて説明すんなや。ストーリーでキャラ付け説明しろや。力不足か?
投稿日時:2023/01/18 00:30:09
いきなり全員に二つ名がついたけどなんかこの先あるんかこれ
投稿日時:2023/01/18 00:29:21
堂本先生あまり変わってませんね…
投稿日時:2023/01/18 00:28:41
しんげきのギャグっぽい
投稿日時:2023/01/18 00:28:10
ええ、。 今気づいたけどこの支離滅裂なストーリー、台詞回しダメダメな内容に原作者いるんか。。 まじで作画もったいない。。
投稿日時:2023/01/18 00:26:30
あっという間に、どうしてそうなる⁉︎
投稿日時:2023/01/18 00:26:04
二つ名面白い。 でも主人公の目が、駄目なんよ。 なんか、黒塗りバージョン出してもらえんかのう。
投稿日時:2023/01/18 00:25:40
期待込みで書きます。ギャグもせっかく面白いのになんか違う?台詞が多すぎて読みにくい感じがする。この感じわかる人いるかな笑
投稿日時:2023/01/18 00:24:04
二つ名から始まってどうしてそうなるのツッコミどころ多すぎぃ! やっぱこれホラーサスペンスの皮被ったギャグ漫画だわ
投稿日時:2023/01/18 00:21:07
どうしてこうなった・・・
投稿日時:2023/01/18 00:21:00
自分より弱いやつに返信するのはなんのメリットがある?
投稿日時:2023/01/18 00:20:16
ごちゃごちゃしすぎ
投稿日時:2023/01/18 00:19:58
そうはならんやろ…
投稿日時:2023/01/18 00:19:30
ギャグとシリアスというよりホラー?のバランスがなんか良いわ
投稿日時:2023/01/18 00:19:00
吉家さん好き!!
投稿日時:2023/01/18 00:17:30
そうはならんやろ
投稿日時:2023/01/18 00:14:58
「どうしてそうなる」
投稿日時:2023/01/18 00:14:28
自殺(ほぼ事故だけど)でも倒した判定となると、自分が目の前で死んで自分の姿にさせるとか今後あるんかな
投稿日時:2023/01/18 00:13:31
バカな…どうやったらそうなるんじゃ…
投稿日時:2023/01/18 00:13:10
理科らしい板書から妖怪の話になっててなるほどどうしてそうなると思ってたけど、読めば読むほどどうしてそうなるだった
投稿日時:2023/01/18 00:11:24
どうしてそうなるwww
投稿日時:2023/01/18 00:11:22
これもしかしてシュールコメディなの?
投稿日時:2023/01/18 00:08:52
予想を遥かに上回るどうしてそうなる展開とストーカーの鑑が面白くてズルい…絶対笑うやつ
投稿日時:2023/01/18 00:08:01
ちょっと怖いかと思ったけど、「オモロー」!!
投稿日時:2023/01/18 00:07:15
ありえないんだけどリアル。「もしかしたらそういう世界もあるかも」と感じる作品だと思います。引続き応援したい。
投稿日時:2023/01/18 00:07:13
2話までと違って、登場人物増えて場面が増えたから起承転結よくわかる こうなるとギャグも面白い
投稿日時:2023/01/18 00:03:52
突然の二つ名はなんなんだ…
投稿日時:2023/01/18 00:00:45
だんだんジャンルわかってきた感。笑
投稿日時:2023/01/17 23:58:11
初登場のキャラにキャッチコピー付ける手法いいね。覚えやすい
投稿日時:2023/01/16 01:10:08
常人仮面て残虐性を隠して戦う主人公の例えかと思ってたけど、あらすじ見るにそのまんまこの仮面被った変身形態の呼び名なのか?
投稿日時:2023/01/13 07:28:40
柳ちゃん、今日から「姫」と呼ばせてくれ!
投稿日時:2023/01/13 05:13:23
自滅で変身したのは「どうしてそうなる」の人だったから「どうしてそうなる」な現象が起こっただけな気がする 運が悪かった
投稿日時:2023/01/13 02:09:36
113 さすがに重吉さんは鹿になってるから気付いたかも。鹿にさえなってなけりゃあんなことには…嫌な事件だったね…。
投稿日時:2023/01/13 01:02:36
登場人物達の状況への理解力が高すぎて違和感 重吉さん変身条件に対して察し良すぎ どうしてそうなる
投稿日時:2023/01/12 19:55:50
何だこの2つ名!?と思ったけど主人公も1話で『触れ得ざる者』を自称してたな
投稿日時:2023/01/12 17:36:21
勝手に自滅しただけなのに変身しちゃうのハード過ぎない? 相手を○さず且つ自滅しないように気をつける必要あるんだね…
投稿日時:2023/01/12 14:25:52
まじでおもろい 今一番更新が楽しみかもしれない
投稿日時:2023/01/12 05:23:07
ちょい足しも面白い
投稿日時:2023/01/12 03:26:09
長耳の怪物も元々は人間ってことだよな? 元の姿に戻りたいから人間を襲うってことか
投稿日時:2023/01/12 01:02:07
ワシのせいなの────!?
投稿日時:2023/01/12 00:12:04
どうしてそうなるってなんだ …どうしてそうなる
投稿日時:2023/01/12 00:03:15
心まで挫けそうww踏んだり蹴ったりだけど生きて欲しい校長だな。
投稿日時:2023/01/11 23:29:42
なんで黒なんかなと思ったけどこの子だけ座ってるから黒いの見えたんかな
投稿日時:2023/01/11 22:47:44
写真が不吉
投稿日時:2023/01/11 22:08:12
ストーカーの鑑は草なんだ
投稿日時:2023/01/11 22:03:29
ギャグの空気感とか堕天作戦を彷彿とさせる 担当も同じみたいだしマジで期待しかない
投稿日時:2023/01/11 21:36:50
迫田のストーカーぶりに笑ったけど、黒板に『酷い』『隔離』をさらっと書いてるしで理性・知性が残ったまま化物なのキツイね。
投稿日時:2023/01/11 21:29:28
殺人犯になるは面白すぎ
投稿日時:2023/01/11 21:19:09
なんか既視感みたいなのあるな思った。ダンガンロンパだ。展開とかじゃなくて、緊迫感と謎への好奇心を抱かせるところが
投稿日時:2023/01/11 21:01:31
非モテの化身だけは 誰にもやられず 誰もやらないでほしい
投稿日時:2023/01/11 20:51:33
絵も綺麗で話も面白いから新連載の中でまじでお気に入り
投稿日時:2023/01/11 20:47:53
キャラの二つ名みたいなのジワる
投稿日時:2023/01/11 20:08:09
ちょい足しw ストーカーの鑑過ぎるw
投稿日時:2023/01/11 19:15:50
学園モノは誰が誰か分かんなくなるから、キャラ説明が常に書かれてるのは良いすね
投稿日時:2023/01/11 17:54:23
これが御使堕しってやつかぁ
投稿日時:2023/01/11 17:12:51
扉絵の各自の写真が予言なら イケメン池田君は当面は無事か クラスメイト同士のデスゲームの要素も入ってきたな
投稿日時:2023/01/11 16:18:14
しげよしおじいちゃん 見返したら一話にいた
投稿日時:2023/01/11 15:40:48
ちょい足しワロタ
投稿日時:2023/01/11 15:30:35
自殺でも近くにいるやつが殺人カウントされるのは草
投稿日時:2023/01/11 15:17:29
正直漫画の設定といえど姉貴萌えはマジでキモい 下着チェックとかないわ 作品は好きです
投稿日時:2023/01/11 15:12:18
ちょい足しストーカーで笑ってしまう
投稿日時:2023/01/11 13:51:48
なんか癖になってきた
投稿日時:2023/01/11 13:38:15
迫田くんの返信だけデメリット極端で可哀想
投稿日時:2023/01/11 13:14:46
重吉おじちゃん可哀想、災難だなぁ
投稿日時:2023/01/11 12:41:31
設定はヤバイのに展開がギャグすぎる...
投稿日時:2023/01/11 12:25:51
これ頃したら変身するんじゃなくて、何かが○んだらその時一番近くいた人がそれになるっていう可能性が
投稿日時:2023/01/11 12:22:17
変身途中の『四つん這い鹿元』は笑う
投稿日時:2023/01/11 12:08:21
ギャグ自体面白いけど,ただのウケ狙いや雰囲気の緩和だけじゃなくて,伏線とか重要な情報を隠す狙いもある気がしてきた。
投稿日時:2023/01/11 12:00:04
最近私おかしいんですよ。 常人って書いてあるのに、意味が常人に感じられないんです。 この題名ぐらいで日常に問題無いけど
投稿日時:2023/01/11 10:36:18
ギャグになっているけど、結構恐ろしいな。相手が勝手にコケて死んでも変身しかねないってことでしょ?
投稿日時:2023/01/11 10:07:00
コメ60番代なにがあったの…
投稿日時:2023/01/11 09:26:32
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:10
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:10
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:09
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:09
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:08
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:07
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:06
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:05
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:03
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:26:01
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 09:25:54
非モテの化身というワードに少し心傷付いた俺がいた。
投稿日時:2023/01/11 08:54:41
写真敗れてるのが死因と言われて扉絵読み返したら一気に怖くなったわ めくれてる奴が変身するやつ、裂けてるのが狙われ度か?
投稿日時:2023/01/11 08:51:34
ストーカーくんがうさ耳怪人にとどめをさせれば、強いストーカーくんが仲間になるわけだ
投稿日時:2023/01/11 08:43:39
ちよい足しでも迫田くんおかしいw
投稿日時:2023/01/11 07:19:55
全選手入場!
投稿日時:2023/01/11 07:18:45
>俺がフーガなんの? 是非ともなってほしいっ!
投稿日時:2023/01/11 07:14:13
シリアスにギャグが挟まると真剣に読むシーンなのか笑うべきなのか悩んで落ち着いて読めん そのノリが好きな人を否定はしないが
投稿日時:2023/01/11 06:24:26
クラスメートそれぞれについてる二つ名のクセ強すぎる
投稿日時:2023/01/11 06:11:37
「ストーカーの鑑かよ…」 これが褒め言葉になるのは笑う どこかで報われてヒロインの原石から ヒロインにしてほしい
投稿日時:2023/01/11 04:58:42
鹿おじが仲間になるとか流石に予想できんよ…
投稿日時:2023/01/11 03:40:48
いきなりキャラが増えたんで、少しでも覚えやすいようにキャッチコピー付けたか。 何て親切なんだ!マジで。
投稿日時:2023/01/11 03:27:10
いや、クラスメイトの肩書きどした? 黒とか何なの?一体何者なんだよ!?
投稿日時:2023/01/11 02:51:31
鹿の名残みたいなのがある…
投稿日時:2023/01/11 02:47:00
「黒」の子だけ、肩に手を置かれてるのがめっちゃ気になる…って思ってたのに、ちょい足しの迫田に全部持ってかれたwすげえw
投稿日時:2023/01/11 02:46:57
「黒」の子だけ、肩に手を置かれてるのがめっちゃ気になる…って思ってたのに、ちょい足しの迫田に全部持ってかれたwすげえw
投稿日時:2023/01/11 02:29:57
写真破れてるの死因みたいでちょっと怖い。 堂本は頭のとこ破れてるし…。
投稿日時:2023/01/11 02:27:17
最初のこっくりさんみたいなページ、みんなの二つ名に気を取られてたけど、10円じゃなく5円なのは鳥居のロープの比喩なのかな
投稿日時:2023/01/11 01:55:30
迫田くんガチストーカーだったのかまったくの偶然だけど遭遇率の高さからアダ名つけられたのかどっち?
投稿日時:2023/01/11 01:38:41
ハワイまでストーカーしに行ったのかw
投稿日時:2023/01/11 01:33:07
みんな気づかずにアリ踏み潰してアリにならん?
投稿日時:2023/01/11 01:25:58
方向性は違うけど彼岸島の波動を感じる 面白いわ
投稿日時:2023/01/11 01:25:42
「どうしてそうなる」ってそういう事かwww
投稿日時:2023/01/11 01:20:50
29だけど日本語おかしかった どうして「なぜ」が入ったのか分からないけどこの漫画について考えてたら混乱してきたのは確か…
投稿日時:2023/01/11 01:17:04
ニュー堂本、鹿が混じってるし本人も動転してるけど、それでも既に元の堂本よりは大分まともなの笑える
投稿日時:2023/01/11 01:16:33
どうしてそうなる先生の退場は勿体無い気がした…w なぜレギュラーメンバーにしてほしかった 無理やりにでも復活させてほしい
投稿日時:2023/01/11 01:15:35
ズ・ゴオマ・グ
投稿日時:2023/01/11 01:11:53
二つ名自体は分かるとしても台詞で『どうしてそうなる』って読み上げてるのは草しか生えない
投稿日時:2023/01/11 01:09:18
ツッコミが追いつかない……ッ!
投稿日時:2023/01/11 00:58:41
突然キャッチコピーが連打されるし、「黒」の娘が個人的にヒットだし、どうしてそうなるのか分かんないし、頭が変になりそう
投稿日時:2023/01/11 00:58:11
最後のかっけーやん
投稿日時:2023/01/11 00:54:59
扉絵で急に全員の二つ名出てきて、センスある二つ名だなと思ってたけど 展開がさらにセンスありすぎたwwww
投稿日時:2023/01/11 00:44:26
シリアスとギャグのバランス完璧すぎんだろ
投稿日時:2023/01/11 00:26:22
ちょい足しの迫田くん、ウェットスーツ着てるのかと思ったらちゃんと制服着てて森
投稿日時:2023/01/11 00:25:07
前話でも思ったけど兎耳?の怪人の造形好き、かっこよさと得体のしれなさが絶妙で良い。かっこいい戦闘シーン期待してます。
投稿日時:2023/01/11 00:24:33
ちょい足しの迫田凄すぎだろwww
投稿日時:2023/01/11 00:23:00
二つ名なんやねんw
投稿日時:2023/01/11 00:17:58
ナチュラルに家族旅行にまで着いてくる迫田くんマジでストーカーの鑑過ぎる
投稿日時:2023/01/11 00:13:19
やはりギャグ漫画として見るのが正解な気がしてきたぜ
投稿日時:2023/01/11 00:12:13
どうしてそうなる?が想像の5倍くらい、どうしてそうなってて困惑したんだよね
投稿日時:2023/01/11 00:09:03
どうしてそうなる先生は どうしてそうなる?って思う前から二つ名が どうしてそうなる?だったのか?w
投稿日時:2023/01/11 00:06:32
この二つ名は何なんだ…?ただただ二つ名なのか
投稿日時:2023/01/11 00:06:25
やっぱりセンス良いなぁ 完全にノッてきたなw これは唯一無二の作品になるで
投稿日時:2023/01/11 00:04:49
今までちょい足しって ほとんと見ていなかったけど この作品では毎週購入する事にしました
投稿日時:2023/01/11 00:01:18
やめろー!その爺さん別に悪い人じゃ… どうしてそうなる!!?!?
投稿日時:2023/01/11 00:01:09
本当にどうしてそうなるんだ…
投稿日時:2023/01/11 00:01:05
迫田くんが何処まで行ってもストーカー扱いなの好き。
投稿日時:2023/01/11 00:01:01
迫田くん、ちょいたしでもいつも偶然通りかかるんだな
投稿日時:2023/01/11 00:00:53
迫田…
投稿日時:2023/01/10 23:59:44
ちょい足しだけは全部見る事にした
投稿日時:2023/01/10 23:59:40
やっつけた化け物になっちゃうっていうのは面白い。単純に無双すればいいってわけじゃないのね。
投稿日時:2023/01/10 23:59:10
みんなのプロフィールがおかしい。重吉さん喋れるのか…!