コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/03/24 12:23:52
息を吸うように嘘をつく男 こわいこわいこわいこわい
投稿日時:2023/03/19 18:23:42
ミルキーさまさま。 ミルキーのポッキーがなければ危なかった。 いつもピンチを救ってくれるヒーロー
投稿日時:2023/03/19 15:57:10
気持ちが揺れながらも最後にはりっくんの事追い出したの凄いよ私だったら流されてる自信がある
投稿日時:2023/03/18 01:27:04
主人公国際ロマンス詐欺にも引っかかりそう!てか還付金詐欺とか色んな詐欺に会う後日談とか出したら逆に面白いかも!
投稿日時:2023/03/16 15:15:58
不穏な気配
投稿日時:2023/03/02 21:16:32
ポッキーは、これまでに積み重ねたものの象徴。この積み重ねがあったからこそ、流されずにすんだということ。
投稿日時:2023/03/01 21:15:33
あすみがリクヤを都合よく解釈しようとするの典型的な正常性バイアスだね 騙され続けても信じる人ってこんな感じなんだろうな
投稿日時:2023/02/28 12:00:45
情緒やば
投稿日時:2023/02/13 22:37:39
悪いことしてるメーカー避けようとか窮屈だけど、能天気ではいたくない。 考えないのは楽なんだけどさ。
投稿日時:2023/02/07 10:01:20
わかるよ。自分の都合のいいように考えちゃうの。防衛本能的なものだと思う。でも考え直してよかった。リアルだよあすみは
投稿日時:2023/02/06 11:16:43
読んでてイラッとするw
投稿日時:2023/02/04 20:07:55
人様のもの=その人様と仲良いから勝手に使っていいと思ってるのこっわ…
投稿日時:2023/02/04 12:54:32
これを虚言癖といいます。精神疾患。
投稿日時:2023/01/30 19:37:03
この男の愛だけは要らん…… いや、そもそも無いか こいつに愛なんて感情
投稿日時:2023/01/29 22:33:12
悪気はない天然の悪っているよね…自分に好意のある人の心を取り込むのがほんとにうまい
投稿日時:2023/01/28 12:47:08
理想ばっかで実際は空虚な男
投稿日時:2023/01/28 03:50:25
ポッキー前後の心境が違いすぎてこわい
投稿日時:2023/01/21 11:39:13
主人公が完璧じゃないところがリアルで好きよ
投稿日時:2023/01/19 18:36:22
10万持ってるなら取り返してから 追い出せばいいのになーんーなん
投稿日時:2023/01/18 06:14:28
ポッキーが沸点じゃないにしても、それがなかったら流されてたんだよ さっきまでどーでもいいやって思ってた主人公のヤバさよ
投稿日時:2023/01/14 22:52:16
イラつくのわかるけど、あすみは洗脳されてる。DVとか虐待の被害者マジでこうなると思う。責めてもしょうがない
投稿日時:2023/01/14 14:04:21
派遣社員の有休は継続雇用で半年からなので、あすみはまだ有休使えないわね。半休制度や交通費支給も是正されたの令和以降よね。
投稿日時:2023/01/13 10:33:21
みっともなく誰かを追いかけたりしない人…?恋人から愛想尽かされそうなら追いかける人の方がまだカッコいいと思うが??
投稿日時:2023/01/10 09:41:53
勝手に誤解したってwwwwwwww詐欺師のセリフまんまじゃんwwwwwwww
投稿日時:2023/01/08 23:07:22
リクヤは何であすみの仕事を辞めさせたがるのかがわからない。 頭弱めだけどカワイイ妻を養ってるオレになりたいということ?
投稿日時:2023/01/08 14:43:37
普通に結婚詐欺で警察案件じゃないのかこれ
投稿日時:2023/01/06 20:55:36
あすみがとんでもなくりくやの顔が好きで、顔見ると予想以上に弱体化するってことがよくわかった。
投稿日時:2023/01/05 22:41:47
え?こういう人いるの?サラリーマン装いたくて、入館証ケースかったりする人…。怖すぎるんだけど。
投稿日時:2023/01/05 07:25:46
いままでわからなかった理空也の動機、 単に「そう見せたかったから」で納得。 息をするみたいに嘘をつける人…悪意なく
投稿日時:2023/01/04 16:43:42
まあ、この2人お似合いだよね
投稿日時:2023/01/03 02:23:50
※223 派遣でも有休あるし早退できないなんてこともない
投稿日時:2023/01/03 02:19:53
全員ぽく見せてる時点でキモイだろ
投稿日時:2023/01/03 00:45:39
正社員なら早退や有給が取れるけど派遣はそれができないし友達を助けるための稼ぎも要るから目指せ正社員…って展開じゃないの?
投稿日時:2023/01/02 23:22:33
サムネの「もういっか」って、現実を受け入れて、りくやに冷めたってセリフかと思ったらまさかのやけになってるだけとか。
投稿日時:2023/01/01 20:07:17
ポッキーはミルキーちゃんの気持ちが詰まった大事なものだもんね。気付いてよかったね。やっぱ付き合う人って大事だ。
投稿日時:2023/01/01 14:41:55
ポッキーきっかけより前に怒る理由あるだろうよ。好きになると何かしら気づかなかったりわからなくなったりするのかな
投稿日時:2022/12/31 14:21:35
ただの確認と疑問に嘘で返して勝手に誤解したとかマジかこいつ
投稿日時:2022/12/30 23:42:40
絆されるかと心配したけど、ポッキーで目が覚めて良かったわ
投稿日時:2022/12/30 10:54:57
リクヤみたいな犯罪級ケチなのに、たかり相手にケチとか言える派手な暮らしの人居るよね。矛盾も凌駕するし気持ち悪い。
投稿日時:2022/12/30 09:59:08
ブチ切れてもいいけど10万は返してもらってから言えばいいのに…
投稿日時:2022/12/30 01:28:04
214あすみみたいな怒り慣れてない子には、逆ギレよりも叱られた仔犬みたいな顔して時間置いた方が罪悪感で操りやすいとか?
投稿日時:2022/12/29 21:16:35
あすみちゃんが怒った後のりくやの寂しそうな顔はどういう感情? りくやは理解できない怖さがある
投稿日時:2022/12/29 18:57:04
ポッキーが引き金になったのは 自分のことはいくら踏みつけられてもスルーするけど友達の思いを軽んじるのは許せなかったのかな
投稿日時:2022/12/29 15:18:50
息を吐くように嘘をつく人っているんだなぁ。 でも、偽社員証作ったりはアウト。 完全なる犯罪で詐欺師だからな!!!
投稿日時:2022/12/28 21:20:29
ポッキーで瞬時に酔いがさめた 思考停止してても譲れないものがわかった 良い仲間に恵まれたなぁ
投稿日時:2022/12/28 17:23:32
隣に居る人が自分の金を持ち出したり、虚言や詐欺の加担をしてる可能性がある状況なのに「もういいや」とはならんやろ…
投稿日時:2022/12/28 16:49:49
207 そんなマジレスせんでもw冗談通じないタイプ?
投稿日時:2022/12/27 22:03:28
190まともに自己規定感が育った人間なら、金払わせる時点で姫じゃなくてATM扱いだと気づいて冷めるだろ。可哀想、底辺か
投稿日時:2022/12/26 17:38:33
リクヤは肩書きが羨ましいのかな。あすみのことも肩書きを持つと足引っ張りたくなるのかな。
投稿日時:2022/12/25 05:30:04
月1更新が、少しずつ改良を模索する主人公のようで、絵が綺麗なこの作品性にあってる。
投稿日時:2022/12/25 00:18:04
現実にはあすみもりくやも避けて通るべき人間だなあ。
投稿日時:2022/12/24 14:29:45
人間すぐに変われないことを徹底して描写してる漫画は良作品 ポッキーの件とか一つ一つ判断基準が変わってくのがリアルで良い
投稿日時:2022/12/24 10:05:01
もうリクヤ怖過ぎる! 私、娘が居るんでこんな男には引っかかってほしく無い!!!
投稿日時:2022/12/24 04:57:36
ミルキーの贈り物大切にしてるあすみ好感度アップすぎる
投稿日時:2022/12/23 23:34:05
作者、主人公へのヘイト管理が上手い
投稿日時:2022/12/23 13:10:08
他人のお菓子を勝手に開ける人は恋人でも嫌。大好物で楽しみに取ってるかもしれないのに。全て自分の所有物感覚なのかな。
投稿日時:2022/12/22 23:59:17
あすみより銀行残高低い…死にそう
投稿日時:2022/12/22 19:56:17
怖いよねぇ 人間の脳
投稿日時:2022/12/22 19:10:20
追い出す前に詐欺の証拠写真とか全部撮って 現金置いていかせなよ。 結局甘っちょろいんだよなー
投稿日時:2022/12/22 18:38:07
主人公は愚かなのかもしれないけど、私自身も愚かなので何故か勝手に少しだけ救われた自分がいる。
投稿日時:2022/12/22 18:03:27
言うておくがすみ八代もいい男じゃないぞ
投稿日時:2022/12/22 17:46:12
あすみちゃんこのまま幸せになってくれ〜!
投稿日時:2022/12/22 16:17:10
現実で…ものすごい好みの男に姫扱いされても抗えた者だけが石を投げよ
投稿日時:2022/12/22 14:49:22
酒とのぼせでフワフワした思考がポッキーで引き戻されるっていいシーン
投稿日時:2022/12/22 13:22:23
で、結局なんで仕事やめさせたんだよ? ノリか?
投稿日時:2022/12/22 09:43:13
人の菓子勝手に開けんな
投稿日時:2022/12/22 08:48:57
なんか盛り上がる回なんだろうけど消化不良。八城もあすみも理空也も全員見栄張ったり嘘の意識低い似た者同士だよ。五十歩百歩。
投稿日時:2022/12/22 08:19:51
もうすらっと嘘がでんだろうな。本人も悪いとか思ってる訳じゃなく。付き合ってた頃からそういう節あったんなら
投稿日時:2022/12/22 05:53:25
主人公をバカだなー、成長したといってもこのレベルかー、と思ってみてるけど、案外リアルなのかなと思うようになった。
投稿日時:2022/12/22 04:53:27
182 もう何をしても悪く見えるターンに入ってるから落ち着け。てか、非難するとしたら他の箇所だろ。
投稿日時:2022/12/22 01:03:43
ミルキーを勝手にかっこわるくするなよ相変わらず見下してるな
投稿日時:2022/12/22 00:34:30
酔ってるから? なんていうか行動がすごいな。
投稿日時:2022/12/21 23:43:19
自分を演出するために、人のものを勝手に拝借するのに何の悪びれもないリクヤという人間が、心底気持ち悪い。
投稿日時:2022/12/21 22:07:05
悪いつもりなくてやってた方がタチ悪いのよ…生まれついての詐欺師
投稿日時:2022/12/21 22:04:24
あすみちゃん、ほんとちょっとずつだけど成長を感じる…!がんばれーー!!
投稿日時:2022/12/21 21:22:32
リクヤみたいなタイプは日本の会社ではだいぶ重宝されるんだよね 似たような奴たくさん知ってるけどみんな上手くやってる
投稿日時:2022/12/21 20:15:45
考えないとどんどん悪い方に行くわよね。私も年末だしそろそろ確定申告の準備しなきゃなー
投稿日時:2022/12/21 20:00:26
とりあえず 携帯代自分で払わせないと。連絡するね、って言ってるけどその携帯代、あすみが払ってんじゃん
投稿日時:2022/12/21 19:43:14
主人公に少し思考力がついてたからか、今回のモノローグは少し共感できた。チョロイ子なりに道理はあるらしい。
投稿日時:2022/12/21 18:32:26
リクヤに盲信なのはダメな子に戻ってる
投稿日時:2022/12/21 17:33:30
サムネの「もういいや」は呆れて手放そうとしたところなのかな…って思いながら待ってたけど、騙されて受け入れる直前だったのね
投稿日時:2022/12/21 17:23:53
ポッキーがあすみを救った
投稿日時:2022/12/21 17:18:35
人事課長、理空也なわけね。
投稿日時:2022/12/21 16:57:51
お前仕事選べるほどの 夢も才能も学歴も魅力もないだろうに。
投稿日時:2022/12/21 16:42:30
だんだん空っぽな子が成長してる感じで良いですね
投稿日時:2022/12/21 16:29:25
41さんと78さんのコメントがつながって怖すぎる… お酒って判断力奪うもんね
投稿日時:2022/12/21 15:31:27
ハラハラドキドキ
投稿日時:2022/12/21 14:59:53
署名を今晩か明朝にしてもらえないか、病院に電話して。 自己判断で面接を蹴らないこと。 大企業に勤めていたならできるよね。
投稿日時:2022/12/21 13:32:06
ポッキーが大切なものかどうかは確かに気づけないけど、人の家にある人のものを勝手に開けるような人間ってことは確かんだよな。
投稿日時:2022/12/21 13:17:32
リクヤは自分を甘やかしてくれる人間としかつきあえない奴。 とにかく嘘つきは会社では使えない。世の中とはそういうもんだ。
投稿日時:2022/12/21 13:00:09
良かった!良かったぞ!読者はもうみんな泣いてた!良かった!
投稿日時:2022/12/21 12:48:30
騙しの匂ひがプンプンする終わり方なり。
投稿日時:2022/12/21 12:39:19
あすみちゃん、ちゃんと考えを自分と大事な人(りっくん除く)で決められるようになってほんとによかった
投稿日時:2022/12/21 12:38:50
リクヤに腹立つな。無自覚詐欺師が一番害悪
投稿日時:2022/12/21 12:09:04
ポッキーが大切な物だなんてわからんでしょ、と思ったけど 目が覚めるきっかけになったなら良かったと思ってしまった
投稿日時:2022/12/21 11:58:00
息を吐くように嘘をつく人はどんな背景があろうが絶対だめだよ……っていうシンプルなこともわからなくさせる情ってやつだな
投稿日時:2022/12/21 11:49:56
こう言う人種はこう言う人種同士で群れてて欲しいわwたまに遊ぶ程度なら楽しかったりするし
投稿日時:2022/12/21 11:13:30
人の家のお菓子で飾り付けてカッコつけたつもりなのめちゃくちゃダサくない?200円くらいでしょ。自分で買っとけ!
投稿日時:2022/12/21 10:04:37
風呂に入ってる間に何か盗られてそう
投稿日時:2022/12/21 08:55:48
ポッキー、今までのあすみなら何も言わず許してたんだろうな。正気に戻ってひとまずよかった
投稿日時:2022/12/21 08:45:57
とりあえずヤらずに帰せてよかった
投稿日時:2022/12/21 08:44:57
がんばれあすみ。がんばれ。自分がしっかりしてないと、いざと言うときに人も助けられないんだ。
投稿日時:2022/12/21 08:16:49
サムネの「なんか、、もういいや(笑顔)」 ってりっくんのことどうでもいいやって顔なんかなあと思ったら自我放棄の方でビビる
投稿日時:2022/12/21 08:06:12
サムネの意味がこいつもういいや……と思ったら真逆だった……けど結果的にどうでもよくなっててよかった。
投稿日時:2022/12/21 07:46:02
悪いことするつもりではない、騙すつもりじゃない、って……所属や来歴を偽ること自体が完全に悪い事だという倫理観はないのか
投稿日時:2022/12/21 07:45:25
ポッキー開けて切れられるなんて誰も予想できんわな
投稿日時:2022/12/21 07:41:24
あすみ、ゆっくりだけど着実に自分の意思で歩き始めてる。
投稿日時:2022/12/21 07:38:11
ポッキーがなかったら流されてたのかよ…イケメン強いな
投稿日時:2022/12/21 07:12:34
前話であずみがちゃんと考えてたから大丈夫かと思いきや流されてるー!でもミルキーのお菓子で少し目覚めたー!早く目覚めてー!
投稿日時:2022/12/21 05:35:42
そうやって今までも考える事を放棄してたからいいようにされたんだよ 相手に聞かずに勝手に思い込んで信じ込むな でも成長した
投稿日時:2022/12/21 05:27:55
考えるのがしんどいくらいの問題があると「もういいや」って現実逃避しちゃうよね…目が覚めて正直に言えたのすごいよ。
投稿日時:2022/12/21 05:19:00
もしポッキーなかったらまた騙されてたのか……
投稿日時:2022/12/21 03:38:52
人は都合の良いものしか見たくないんだよ。嫌な現実と向き合えないのも仕方ない。でも逃避や否認していたら成長しないんだよね
投稿日時:2022/12/21 03:29:15
とりあえず財布から貸した金抜いて 連絡待ったら? ポッキーごときで、とか思われたらムカつく
投稿日時:2022/12/21 02:25:32
この漫画おもしろいのに月一だから前の話忘れちゃう。作者さんにはゆっくり描いて欲しいけど、もっと読みたいという気持ち
投稿日時:2022/12/21 02:11:57
何気ない顔して嘘つける人怖っ
投稿日時:2022/12/21 02:07:00
問題が山積みになるとなにも考えたくなくなるの俺やん、、、あすみがんばれ、、、!
投稿日時:2022/12/21 02:00:13
こっちは何も考えず誰かの言う事聞いて問題は人のせいにして生きるのはすごく楽だから、楽な方選びたい気持ちわかるんだよな
投稿日時:2022/12/21 01:45:05
りくやの傷ついたみたいな顔 腹立つ~!!
投稿日時:2022/12/21 00:59:25
リクヤに怒鳴った時のあすみの顔、今までで一番かっこよかった。経験や出会いを大事にして少しずつ強くなってるな!
投稿日時:2022/12/21 00:48:26
りくやみたいに、勝手に勘違いしたんだろって言い張る人いるけど、未必の故意って概念があるんだよねぇ。
投稿日時:2022/12/21 00:48:05
自分だけだと思考停止させて言いなりになってる所じゃん…どこが成長してんだよ。
投稿日時:2022/12/21 00:46:17
よそんちのお菓子を断りもなく開けるヤツは人間的に無理だ…追い出せてよかったね、ついでに塩まいとこ
投稿日時:2022/12/21 00:45:55
イライラするけどキャラはブレてない。人はそんな簡単に成長しないよね。それだけリアルに書かれてる
投稿日時:2022/12/21 00:45:20
りくややばすぎて怖い
投稿日時:2022/12/21 00:44:44
いろいろと本人の中で美化され過ぎてるけど、ウシジマくんに出てきても違和感のない人物構成だよね
投稿日時:2022/12/21 00:44:16
開いた口が塞がらないとはこのことだな。
投稿日時:2022/12/21 00:37:09
かつてのあすみだと流されていたけど今までのあすみの努力と生活があるから振り払えて、ようやく明確な成長が見れた回だったな…
投稿日時:2022/12/21 00:34:08
ありがとうポッキー
投稿日時:2022/12/21 00:31:28
みるきーのポッキー無かったら、また騙されてたんかい…
投稿日時:2022/12/21 00:28:25
ばっちり騙してるやろwwとりま目が覚めてよかった
投稿日時:2022/12/21 00:15:59
仕事は流されて決めるのは…ってなってるのに(それは別に構わないけど)、理空也とより戻すのは「まあいっか」になるの解せない
投稿日時:2022/12/21 00:14:31
偽名刺なんて悪意しかないやろ… ダメ男なのは間違いないけどダメ女なのも間違いないわ
投稿日時:2022/12/21 00:12:26
漫画だとよりあすみちゃんの生命力が際立ってる気がします!あと理空也のイメージが漫画の方が掴める!連載応援しています!!
投稿日時:2022/12/21 00:11:48
迷って、考えて、諦めようとして、でも大事なものに気づいて。 人間てこんなもんだよね。 おとなしくコロナ療養します。
投稿日時:2022/12/21 00:11:16
積み重ねとかは別としてポッキー開けて怒られたらたまらんな
投稿日時:2022/12/21 00:08:17
良いように解釈してりっくんを通報しない事であすみは結婚詐欺の片棒を担いでるよ 被害者を増やす加害者になってるのに気づいて
投稿日時:2022/12/21 00:05:45
あくまできっかけだからポッキーのことがなくてもちゃんと他の機会に気付くと思う 主人公の人格否定するのは漫画に入り込みすぎ
投稿日時:2022/12/20 23:59:27
騙されるには、男性の顔も大事な要素、という事なのかなぁ?(=゚ω゚)ノ
投稿日時:2022/12/19 22:41:17
面白い! (1ヶ月に一回が惜しい💦)
投稿日時:2022/12/15 16:20:22
ポッキーはきっかけであって原因じゃない
投稿日時:2022/12/14 15:46:08
勘違いだよね?で封印する辺りゾッとする 要は好みのイケメン(しかもバー経営とか)手放したくないから目瞑ってるだけよね
投稿日時:2022/12/13 13:22:01
友達の彼氏にも、虚言癖やばい人いた。大事なことでやってないのにやった、仕事行ってないのに行ったとかね。やばいにも程がある
投稿日時:2022/12/08 10:58:16
もしかして我々はウシジマくんを見せられてる?
投稿日時:2022/12/07 20:39:49
もういっそ事地獄がみたいな。 騙された女の末路。
投稿日時:2022/12/07 10:26:19
騙されてバカだなぁ、と思うけど、福山雅治が騙してきたら嘘とわかってても騙されたい。
投稿日時:2022/12/06 22:26:39
え、あすみ批判多くてびっくりなんだけど また沼っちゃいそうになったけど、自分で得た大事な友達が引き戻してくれたって事やん
投稿日時:2022/12/06 16:10:34
ポッキーの件、話を追ってるから「大事な物」と認識出来るけど、直前のお花畑状態から激昂されたらりっくんみたいな反応になる…
投稿日時:2022/12/06 14:09:48
99リクヤ的には「相手が望む夢を見せてあげてるだけ、お金はその対価」なのかもね。騙してる自覚すらないやべー奴な可能性ある
投稿日時:2022/12/05 18:58:52
りっくんは典型的な詐欺師じゃん… 「誰かを騙してはいない」って、少なくともあすみちゃんは思いっきり騙されとるがな
投稿日時:2022/12/05 08:42:12
主人公がゆっくりでも成長してるの嬉しい☺︎色んな意見あるけど、いきなり変わるの難しいと思うから、このくらいの方が好きかな
投稿日時:2022/12/03 10:42:16
とても好きな作品ですよ、皆がそれぞれの経験を糧にして素直に幸せに向かえるように!と思ってます。嫌なコメントは気にしない!
投稿日時:2022/12/03 10:42:06
投稿日時:2022/12/02 14:50:00
主人公が過去の自分に重なる…
投稿日時:2022/11/30 13:24:29
あすみみたいな頭悪い人間この世にいんのか???ってなるけど案外いるんだ…
投稿日時:2022/11/30 12:46:17
結局似た者同士でお似合いじゃん……いい加減学べよ……
投稿日時:2022/11/30 08:32:39
87 若い時は未熟だから流されてる子は多いと思う。あすみは年齢より未熟だから物語として分かりやすいわ
投稿日時:2022/11/30 02:36:29
わたしなら名刺見た瞬間に写真か動画撮って即友だちにLINEしちゃう笑
投稿日時:2022/11/27 06:07:18
主人公、コメントで色々言われてるけど自分は間違ってなかったって自己肯定しちゃう感じわかるなぁ。性格近いんかな。
投稿日時:2022/11/27 00:30:32
83 流されるのが楽って人は、いざとなったら流したやつが悪い!って責任転嫁するから。要は未熟なんだよ。あすみもそう
投稿日時:2022/11/24 12:45:36
流されかけてる時はしっかりお酒が入ってることを忘れないであげて欲しい
投稿日時:2022/11/24 01:47:13
入院保証人て委託業者も増えてるが、利用する=親しい身内がいないのバレるから、依頼者が死亡したら金だけ貰って不履行とかある
投稿日時:2022/11/24 01:10:17
連帯保証人はあかん!飛ばれて借金地獄になるやつ!
投稿日時:2022/11/23 11:01:53
流される方が楽って考える人いるんだ… 流す方は問題起きても「でもあなたが選んだんだよね」って必ず言うじゃん 私絶対嫌だ
投稿日時:2022/11/23 01:43:49
人を疑ったり流れに逆らうってエネルギー要るし、あすみみたいに事なかれ主義でいたい気持ち分かるな。でも勇気出せて偉い。
投稿日時:2022/11/22 12:43:32
SPライフも使って一気読み。主人公の性格が色々言われてるけど、良い意味で漫画っぽくかいリアリティのあるキャラだと思う
投稿日時:2022/11/22 02:12:27
自分は仕事にこだわりがないから、逆に派遣から半年で仕事が嫌じゃないからと正社員を選んでいいのか悩むアスミの気持ちわかる。
投稿日時:2022/11/21 22:52:17
キッチンでフルコース作らせといてポッキー開けたくらいでブチ切れるって何なんや
投稿日時:2022/11/21 21:58:26
前回アルコール少なくって言われたのに度数高いアイリッシュローズ出すの確信犯すぎる。勝手に誤解しただけって詐欺師の常套句よ
投稿日時:2022/11/20 17:51:10
逃げるな!
投稿日時:2022/11/19 13:51:20
考えない方が楽、、、実際二十代前半はこんなだったと思うよ
投稿日時:2022/11/19 11:23:54
今の共同経営者はキッチンで料理担当してた人?で、あっちも騙してんのかな?退職はあすみを風呂屋で働かせるためか?
投稿日時:2022/11/19 10:33:28
名刺のことで頭混乱してもうどうにでもなーれってなったところをミルキーのポッキーが正気に戻してくれた…って思った
投稿日時:2022/11/19 08:09:37
年齢的にも正社員なった方が楽じゃない?って思うんだけどそんなに悩む? でもタイトル的にならないのかなぁ。
投稿日時:2022/11/18 16:33:00
チャンスがあるなら正社員になって、やっぱり違うなって思った時に転職すれば良いだけなのに何を迷っているのか理解できない…
投稿日時:2022/11/18 10:54:55
自分を大事にしてくれる人が増えてあすみ自身が自分を大事にできるようになった結果、リクヤに怒れるようになったのは成長だよね
投稿日時:2022/11/18 02:23:48
ガンダムSEEDみたいな顔だな…
投稿日時:2022/11/18 01:56:58
あのしっかり者の友達が急に保証人頼むって…あすみがリクヤに流されなかった今回のタイミング的に、リクヤと関わってるのでは?
投稿日時:2022/11/18 01:27:32
DV受けてる人の思考回路みたいでゾッとした 何これ実はホラーだったの?こわー
投稿日時:2022/11/18 01:07:43
ぐるぐる
投稿日時:2022/11/17 23:24:25
傍からみれば明らかにヤバくても結婚詐欺被害に遭うなんてないから当事者は気付けないよな〜。漫画で学べて良かった。
投稿日時:2022/11/17 21:11:40
前よりはしっかりしてきてるけど(どクズがグズくらい)怒るポイントがわからん
投稿日時:2022/11/17 19:33:56
考えなくていい・助手席に乗っていればいいって考えの人生だったけど、色んな人との出会いがあすみちゃんを変えてくれてよかった
投稿日時:2022/11/17 16:37:05
頼む!!このままりくやのこと切ってくれ!!それかりくやからの慰謝料で残高の0増やしまくって家計簿(笑)漫画にしてくれ
投稿日時:2022/11/17 09:54:20
主人公やばすぎん...?
投稿日時:2022/11/17 09:16:47
今までならどんな大事なもの使われようが、捨てられようが怒らなかったと思う これは確実に着実に進んでるだよ
投稿日時:2022/11/17 06:19:43
りくやみたいな人は相手が望む事を言ってくれるからモテるんだよね。それは嘘だけど。
投稿日時:2022/11/17 01:35:36
個人的には、友達との思い出をとって悪男を撃退したの好きよ。あすみはお花畑だけど、人は大切にするんだなと感じたわ。
投稿日時:2022/11/16 23:59:21
追い返せたのは良かったけど怒るポイントはそこじゃない…いやそこもイヤだけどそこじゃない……!
投稿日時:2022/11/16 23:45:45
色んなツッコミあるけど、騙されてた子がそんなすぐ変わるわけないよ〜。怪しみつつ、流されそうになる感じが凄くリアル。
投稿日時:2022/11/16 23:27:37
気付けあすみ、八城も君もちょっと見栄張っただけで、明らかに金せびる目的の嘘は付いてないんだからその詐欺師とは違うよ。
投稿日時:2022/11/16 23:02:14
>>5 虚言癖じゃなくて詐欺る為の意図的な嘘じゃない?? その嘘がうまくまわんないと虚言癖みたいなチグハグが露見する
投稿日時:2022/11/16 22:48:42
結構前から思ってたけどもう家計簿要素ないよね。漫画のタイトル「金欠あすみの学ばない人生」とかの方がよくない?
投稿日時:2022/11/16 20:18:30
手術が急に必要な場合もあるだろうけど、、、 あやしいなあ
投稿日時:2022/11/16 19:28:39
別にあすみが嫌いで文句書きたいわけじゃないんよ 人をあれだけ追い詰めた下衆が何食わぬ顔で過ごしているのが腹立たしいんよ
投稿日時:2022/11/16 19:27:06
あすみ…少しは成長してるかなって思ってたけど、怪しいなぁ。あの男は誰がどう見たって詐欺師だよ。危なっかしいなぁ…まだ。
投稿日時:2022/11/16 19:22:14
りくやはコンプレックスがめちゃくちゃ強いからコンプ対象の大企業社員を辞めさせることでその立場から引きずり落としたいのか?
投稿日時:2022/11/16 18:56:27
ぽく見えるように振る舞うのと、嘘の名刺作るのって雲泥の差があると思うの… ポッキー開けなかったら流されてたのこわすぎ
投稿日時:2022/11/16 16:41:13
なんかもームリ。りくやもバレバレ結婚詐欺でムリだし、その日に急に保証人とか言う迷惑な親友…絶対にどっちもいらない。
投稿日時:2022/11/16 14:58:12
4pに描かれてる事って人が一生捨て切れず、同時に一生苦しむ原因でもあるよな。サラッと凄いとこ付いてきてビックリした。
投稿日時:2022/11/16 14:38:49
手術って急に決まるものなの?緊急手術?保証人で書ける身内の人間がいない人なの? あすみは焦って正社員の面接を蹴るなよ…
投稿日時:2022/11/16 13:58:44
鈍感な方がウブでいられるから、そうしちゃうの分かる でも、スルーしても不信感は積もっていくから、ある日爆発するのも分かる
投稿日時:2022/11/16 13:41:05
酒に弱い人間なので、今までもあすみがアルコールを次々うまい具合に飲まされて思考停止させられてたのではと想像してぞっとした
投稿日時:2022/11/16 12:53:42
何かもういいやって思えるのもなのか? 名刺の偽造って犯罪ちゃうの? お花畑にも程があるだろー……。
投稿日時:2022/11/16 12:52:42
りくやがやったやばいこと色々あるのに、元同居人のお菓子を勝手に開けるという結構ありふれた行動が一番の地雷でちょっと笑った
投稿日時:2022/11/16 12:46:03
卒業生ですか?って聞かれて、はいって言ってる時点で相手が勘違いしてるとは言えないよね?騙してるって言うんだよ?
投稿日時:2022/11/16 12:40:19
ちょっと面白くなってきたのに更新遅いのがなぁー。玉に瑕
投稿日時:2022/11/16 12:24:23
何時から手術か聞いた方が良さそうな展開 すっぽかして病院行きそうだよね。急ぎなら電話かけてくるっつーの
投稿日時:2022/11/16 12:05:31
入院の保証人って手術当日急に決めるものなの?
投稿日時:2022/11/16 11:47:35
ポッキーのおかげと言えども主人公は前よりも成長してる! って思ってもらいたかったのかな?全然成長を感じないけど…
投稿日時:2022/11/16 11:46:27
あすみちゃんは折角いい友人に恵まれたんだから彼女達を大事にしてね りっくんは結婚詐欺で自首しようか?
投稿日時:2022/11/16 11:41:05
家族の意見すら聞けなかったあすみが、大切な人を思い出して自分を無下にする人に反抗したのは成長だと思う。
投稿日時:2022/11/16 11:23:03
りくやみたいな息を吐くように嘘つく男まじでいる。そしてなぜかモテる。違和感感じても、自分の気のせいかな?て思うの分かる
投稿日時:2022/11/16 10:15:10
2みたいなのでもコメくれるだけありがたいと思うけどな。過疎ってるし。
投稿日時:2022/11/16 09:56:30
いや悪ふざけ判定とか頭大丈夫か
投稿日時:2022/11/16 09:27:33
あすみの頭ゆるゆるの感じそろそろついていけないかも
投稿日時:2022/11/16 09:07:07
ポッキーが沸点なんじゃなくて塵も積もれば山となるタイプの怒りでポッキーの件が追加されて許容範囲超えちゃったんでしょ
投稿日時:2022/11/16 08:57:43
こういう魔性の男っているんだよ
投稿日時:2022/11/16 08:54:03
そこはポッキーが沸点なのかとは思った。だから女は感情的とか言われんのよなぁ
投稿日時:2022/11/16 08:20:23
主人公の成長がだいぶ遅すぎてイライラする… いい加減もっと賢くなってほしい
投稿日時:2022/11/16 08:15:25
例え悪意はなくとも、りっくんのしてることは悪いことでしょ。
投稿日時:2022/11/16 06:48:32
どうしよう…先読みするかな…
投稿日時:2022/11/16 06:15:15
うーん、あれだけの事をされても、まだ流されようと思えるのスゴい…きっと今まで幸せに育ってきたんだろな。親に感謝だね。
投稿日時:2022/11/16 05:18:04
ポッキーさんに感謝しろよ
投稿日時:2022/11/16 02:13:29
このポッキー開けていい?とかは聞くべきなんじゃないかな。仮にも人の物だし……
投稿日時:2022/11/16 02:09:04
更新早くしたいなら金払い良くして給金上げて作家さんがコンスタントに漫画だけで食える様にしたらいい。
投稿日時:2022/11/16 01:22:28
リクヤの甘いだけの言葉よりミルキーの不器用で真摯な気持ちを大事にできるあすみは、短所はあれどやっぱ良い子だ。応援できる。
投稿日時:2022/11/16 01:03:39
あすみこいつほんま…ポッキー無かったら終わってたやん。働き出して少しマシになったかと思ったけど相変わらず性格ヤバすぎ
投稿日時:2022/11/16 00:55:47
ポッキーが大切なものかどうかは、言われなきゃ分からないのでは…
投稿日時:2022/11/16 00:50:55
危なっかしいけど成長を感じられて良い!リアルだ
投稿日時:2022/11/16 00:49:05
ぐちゃぐちゃに捨てられてたポッキーの箱でしんどかった 綺麗に直して飾ってて安心した思い出だもんね
投稿日時:2022/11/16 00:48:46
2番のコメントやば……通報しました
投稿日時:2022/11/16 00:40:37
酔っ払ってるから仕方ない!仕方ない? 最後はしっかり出来たから良かったね!
投稿日時:2022/11/16 00:36:26
サムネ見て先読みしたらやっぱり思考停止してて草
投稿日時:2022/11/16 00:25:08
目が覚めたようで、完全には覚めてないのがリアル…。でも、こういう生々しい描写好きです。あすみ頑張れ。
投稿日時:2022/11/16 00:20:33
理空也、ガチの虚言癖だな。飲食店で、オーナーの息子の友達だって嘘ついてボトルサービスして貰った大学の先輩思い出したわ。
投稿日時:2022/11/16 00:20:16
ミルキーからの就職祝いのポッキー大切にしてたんやね しかしそれがなかったら流されてたってこと?まじでいい加減にしろ〜
投稿日時:2022/11/16 00:16:53
ほんと人って自分の都合いい方に考えちゃうよね‥でも考え直してくれてよかった!
投稿日時:2022/11/15 23:56:19
前話で冷静になれてる!って言ったけどそうでもなかった笑 でもりくやのことどんな人間か分かってよかった 友達大切にしてこ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/03/24 12:23:52
息を吸うように嘘をつく男 こわいこわいこわいこわい
投稿日時:2023/03/19 18:23:42
ミルキーさまさま。 ミルキーのポッキーがなければ危なかった。 いつもピンチを救ってくれるヒーロー
投稿日時:2023/03/19 15:57:10
気持ちが揺れながらも最後にはりっくんの事追い出したの凄いよ私だったら流されてる自信がある
投稿日時:2023/03/18 01:27:04
主人公国際ロマンス詐欺にも引っかかりそう!てか還付金詐欺とか色んな詐欺に会う後日談とか出したら逆に面白いかも!
投稿日時:2023/03/16 15:15:58
不穏な気配
投稿日時:2023/03/02 21:16:32
ポッキーは、これまでに積み重ねたものの象徴。この積み重ねがあったからこそ、流されずにすんだということ。
投稿日時:2023/03/01 21:15:33
あすみがリクヤを都合よく解釈しようとするの典型的な正常性バイアスだね 騙され続けても信じる人ってこんな感じなんだろうな
投稿日時:2023/02/28 12:00:45
情緒やば
投稿日時:2023/02/13 22:37:39
悪いことしてるメーカー避けようとか窮屈だけど、能天気ではいたくない。 考えないのは楽なんだけどさ。
投稿日時:2023/02/07 10:01:20
わかるよ。自分の都合のいいように考えちゃうの。防衛本能的なものだと思う。でも考え直してよかった。リアルだよあすみは
投稿日時:2023/02/06 11:16:43
読んでてイラッとするw
投稿日時:2023/02/04 20:07:55
人様のもの=その人様と仲良いから勝手に使っていいと思ってるのこっわ…
投稿日時:2023/02/04 12:54:32
これを虚言癖といいます。精神疾患。
投稿日時:2023/01/30 19:37:03
この男の愛だけは要らん…… いや、そもそも無いか こいつに愛なんて感情
投稿日時:2023/01/29 22:33:12
悪気はない天然の悪っているよね…自分に好意のある人の心を取り込むのがほんとにうまい
投稿日時:2023/01/28 12:47:08
理想ばっかで実際は空虚な男
投稿日時:2023/01/28 03:50:25
ポッキー前後の心境が違いすぎてこわい
投稿日時:2023/01/21 11:39:13
主人公が完璧じゃないところがリアルで好きよ
投稿日時:2023/01/19 18:36:22
10万持ってるなら取り返してから 追い出せばいいのになーんーなん
投稿日時:2023/01/18 06:14:28
ポッキーが沸点じゃないにしても、それがなかったら流されてたんだよ さっきまでどーでもいいやって思ってた主人公のヤバさよ
投稿日時:2023/01/14 22:52:16
イラつくのわかるけど、あすみは洗脳されてる。DVとか虐待の被害者マジでこうなると思う。責めてもしょうがない
投稿日時:2023/01/14 14:04:21
派遣社員の有休は継続雇用で半年からなので、あすみはまだ有休使えないわね。半休制度や交通費支給も是正されたの令和以降よね。
投稿日時:2023/01/13 10:33:21
みっともなく誰かを追いかけたりしない人…?恋人から愛想尽かされそうなら追いかける人の方がまだカッコいいと思うが??
投稿日時:2023/01/10 09:41:53
勝手に誤解したってwwwwwwww詐欺師のセリフまんまじゃんwwwwwwww
投稿日時:2023/01/08 23:07:22
リクヤは何であすみの仕事を辞めさせたがるのかがわからない。 頭弱めだけどカワイイ妻を養ってるオレになりたいということ?
投稿日時:2023/01/08 14:43:37
普通に結婚詐欺で警察案件じゃないのかこれ
投稿日時:2023/01/06 20:55:36
あすみがとんでもなくりくやの顔が好きで、顔見ると予想以上に弱体化するってことがよくわかった。
投稿日時:2023/01/05 22:41:47
え?こういう人いるの?サラリーマン装いたくて、入館証ケースかったりする人…。怖すぎるんだけど。
投稿日時:2023/01/05 07:25:46
いままでわからなかった理空也の動機、 単に「そう見せたかったから」で納得。 息をするみたいに嘘をつける人…悪意なく
投稿日時:2023/01/04 16:43:42
まあ、この2人お似合いだよね
投稿日時:2023/01/03 02:23:50
※223 派遣でも有休あるし早退できないなんてこともない
投稿日時:2023/01/03 02:19:53
全員ぽく見せてる時点でキモイだろ
投稿日時:2023/01/03 00:45:39
正社員なら早退や有給が取れるけど派遣はそれができないし友達を助けるための稼ぎも要るから目指せ正社員…って展開じゃないの?
投稿日時:2023/01/02 23:22:33
サムネの「もういっか」って、現実を受け入れて、りくやに冷めたってセリフかと思ったらまさかのやけになってるだけとか。
投稿日時:2023/01/01 20:07:17
ポッキーはミルキーちゃんの気持ちが詰まった大事なものだもんね。気付いてよかったね。やっぱ付き合う人って大事だ。
投稿日時:2023/01/01 14:41:55
ポッキーきっかけより前に怒る理由あるだろうよ。好きになると何かしら気づかなかったりわからなくなったりするのかな
投稿日時:2022/12/31 14:21:35
ただの確認と疑問に嘘で返して勝手に誤解したとかマジかこいつ
投稿日時:2022/12/30 23:42:40
絆されるかと心配したけど、ポッキーで目が覚めて良かったわ
投稿日時:2022/12/30 10:54:57
リクヤみたいな犯罪級ケチなのに、たかり相手にケチとか言える派手な暮らしの人居るよね。矛盾も凌駕するし気持ち悪い。
投稿日時:2022/12/30 09:59:08
ブチ切れてもいいけど10万は返してもらってから言えばいいのに…
投稿日時:2022/12/30 01:28:04
214あすみみたいな怒り慣れてない子には、逆ギレよりも叱られた仔犬みたいな顔して時間置いた方が罪悪感で操りやすいとか?
投稿日時:2022/12/29 21:16:35
あすみちゃんが怒った後のりくやの寂しそうな顔はどういう感情? りくやは理解できない怖さがある
投稿日時:2022/12/29 18:57:04
ポッキーが引き金になったのは 自分のことはいくら踏みつけられてもスルーするけど友達の思いを軽んじるのは許せなかったのかな
投稿日時:2022/12/29 15:18:50
息を吐くように嘘をつく人っているんだなぁ。 でも、偽社員証作ったりはアウト。 完全なる犯罪で詐欺師だからな!!!
投稿日時:2022/12/28 21:20:29
ポッキーで瞬時に酔いがさめた 思考停止してても譲れないものがわかった 良い仲間に恵まれたなぁ
投稿日時:2022/12/28 17:23:32
隣に居る人が自分の金を持ち出したり、虚言や詐欺の加担をしてる可能性がある状況なのに「もういいや」とはならんやろ…
投稿日時:2022/12/28 16:49:49
207 そんなマジレスせんでもw冗談通じないタイプ?
投稿日時:2022/12/27 22:03:28
190まともに自己規定感が育った人間なら、金払わせる時点で姫じゃなくてATM扱いだと気づいて冷めるだろ。可哀想、底辺か
投稿日時:2022/12/26 17:38:33
リクヤは肩書きが羨ましいのかな。あすみのことも肩書きを持つと足引っ張りたくなるのかな。
投稿日時:2022/12/25 05:30:04
月1更新が、少しずつ改良を模索する主人公のようで、絵が綺麗なこの作品性にあってる。
投稿日時:2022/12/25 00:18:04
現実にはあすみもりくやも避けて通るべき人間だなあ。
投稿日時:2022/12/24 14:29:45
人間すぐに変われないことを徹底して描写してる漫画は良作品 ポッキーの件とか一つ一つ判断基準が変わってくのがリアルで良い
投稿日時:2022/12/24 10:05:01
もうリクヤ怖過ぎる! 私、娘が居るんでこんな男には引っかかってほしく無い!!!
投稿日時:2022/12/24 04:57:36
ミルキーの贈り物大切にしてるあすみ好感度アップすぎる
投稿日時:2022/12/23 23:34:05
作者、主人公へのヘイト管理が上手い
投稿日時:2022/12/23 13:10:08
他人のお菓子を勝手に開ける人は恋人でも嫌。大好物で楽しみに取ってるかもしれないのに。全て自分の所有物感覚なのかな。
投稿日時:2022/12/22 23:59:17
あすみより銀行残高低い…死にそう
投稿日時:2022/12/22 19:56:17
怖いよねぇ 人間の脳
投稿日時:2022/12/22 19:10:20
追い出す前に詐欺の証拠写真とか全部撮って 現金置いていかせなよ。 結局甘っちょろいんだよなー
投稿日時:2022/12/22 18:38:07
主人公は愚かなのかもしれないけど、私自身も愚かなので何故か勝手に少しだけ救われた自分がいる。
投稿日時:2022/12/22 18:03:27
言うておくがすみ八代もいい男じゃないぞ
投稿日時:2022/12/22 17:46:12
あすみちゃんこのまま幸せになってくれ〜!
投稿日時:2022/12/22 16:17:10
現実で…ものすごい好みの男に姫扱いされても抗えた者だけが石を投げよ
投稿日時:2022/12/22 14:49:22
酒とのぼせでフワフワした思考がポッキーで引き戻されるっていいシーン
投稿日時:2022/12/22 13:22:23
で、結局なんで仕事やめさせたんだよ? ノリか?
投稿日時:2022/12/22 09:43:13
人の菓子勝手に開けんな
投稿日時:2022/12/22 08:48:57
なんか盛り上がる回なんだろうけど消化不良。八城もあすみも理空也も全員見栄張ったり嘘の意識低い似た者同士だよ。五十歩百歩。
投稿日時:2022/12/22 08:19:51
もうすらっと嘘がでんだろうな。本人も悪いとか思ってる訳じゃなく。付き合ってた頃からそういう節あったんなら
投稿日時:2022/12/22 05:53:25
主人公をバカだなー、成長したといってもこのレベルかー、と思ってみてるけど、案外リアルなのかなと思うようになった。
投稿日時:2022/12/22 04:53:27
182 もう何をしても悪く見えるターンに入ってるから落ち着け。てか、非難するとしたら他の箇所だろ。
投稿日時:2022/12/22 01:03:43
ミルキーを勝手にかっこわるくするなよ相変わらず見下してるな
投稿日時:2022/12/22 00:34:30
酔ってるから? なんていうか行動がすごいな。
投稿日時:2022/12/21 23:43:19
自分を演出するために、人のものを勝手に拝借するのに何の悪びれもないリクヤという人間が、心底気持ち悪い。
投稿日時:2022/12/21 22:07:05
悪いつもりなくてやってた方がタチ悪いのよ…生まれついての詐欺師
投稿日時:2022/12/21 22:04:24
あすみちゃん、ほんとちょっとずつだけど成長を感じる…!がんばれーー!!
投稿日時:2022/12/21 21:22:32
リクヤみたいなタイプは日本の会社ではだいぶ重宝されるんだよね 似たような奴たくさん知ってるけどみんな上手くやってる
投稿日時:2022/12/21 20:15:45
考えないとどんどん悪い方に行くわよね。私も年末だしそろそろ確定申告の準備しなきゃなー
投稿日時:2022/12/21 20:00:26
とりあえず 携帯代自分で払わせないと。連絡するね、って言ってるけどその携帯代、あすみが払ってんじゃん
投稿日時:2022/12/21 19:43:14
主人公に少し思考力がついてたからか、今回のモノローグは少し共感できた。チョロイ子なりに道理はあるらしい。
投稿日時:2022/12/21 18:32:26
リクヤに盲信なのはダメな子に戻ってる
投稿日時:2022/12/21 17:33:30
サムネの「もういいや」は呆れて手放そうとしたところなのかな…って思いながら待ってたけど、騙されて受け入れる直前だったのね
投稿日時:2022/12/21 17:23:53
ポッキーがあすみを救った
投稿日時:2022/12/21 17:18:35
人事課長、理空也なわけね。
投稿日時:2022/12/21 16:57:51
お前仕事選べるほどの 夢も才能も学歴も魅力もないだろうに。
投稿日時:2022/12/21 16:42:30
だんだん空っぽな子が成長してる感じで良いですね
投稿日時:2022/12/21 16:29:25
41さんと78さんのコメントがつながって怖すぎる… お酒って判断力奪うもんね
投稿日時:2022/12/21 15:31:27
ハラハラドキドキ
投稿日時:2022/12/21 14:59:53
署名を今晩か明朝にしてもらえないか、病院に電話して。 自己判断で面接を蹴らないこと。 大企業に勤めていたならできるよね。
投稿日時:2022/12/21 13:32:06
ポッキーが大切なものかどうかは確かに気づけないけど、人の家にある人のものを勝手に開けるような人間ってことは確かんだよな。
投稿日時:2022/12/21 13:17:32
リクヤは自分を甘やかしてくれる人間としかつきあえない奴。 とにかく嘘つきは会社では使えない。世の中とはそういうもんだ。
投稿日時:2022/12/21 13:00:09
良かった!良かったぞ!読者はもうみんな泣いてた!良かった!
投稿日時:2022/12/21 12:48:30
騙しの匂ひがプンプンする終わり方なり。
投稿日時:2022/12/21 12:39:19
あすみちゃん、ちゃんと考えを自分と大事な人(りっくん除く)で決められるようになってほんとによかった
投稿日時:2022/12/21 12:38:50
リクヤに腹立つな。無自覚詐欺師が一番害悪
投稿日時:2022/12/21 12:09:04
ポッキーが大切な物だなんてわからんでしょ、と思ったけど 目が覚めるきっかけになったなら良かったと思ってしまった
投稿日時:2022/12/21 11:58:00
息を吐くように嘘をつく人はどんな背景があろうが絶対だめだよ……っていうシンプルなこともわからなくさせる情ってやつだな
投稿日時:2022/12/21 11:49:56
こう言う人種はこう言う人種同士で群れてて欲しいわwたまに遊ぶ程度なら楽しかったりするし
投稿日時:2022/12/21 11:13:30
人の家のお菓子で飾り付けてカッコつけたつもりなのめちゃくちゃダサくない?200円くらいでしょ。自分で買っとけ!
投稿日時:2022/12/21 10:04:37
風呂に入ってる間に何か盗られてそう
投稿日時:2022/12/21 08:55:48
ポッキー、今までのあすみなら何も言わず許してたんだろうな。正気に戻ってひとまずよかった
投稿日時:2022/12/21 08:45:57
とりあえずヤらずに帰せてよかった
投稿日時:2022/12/21 08:44:57
がんばれあすみ。がんばれ。自分がしっかりしてないと、いざと言うときに人も助けられないんだ。
投稿日時:2022/12/21 08:16:49
サムネの「なんか、、もういいや(笑顔)」 ってりっくんのことどうでもいいやって顔なんかなあと思ったら自我放棄の方でビビる
投稿日時:2022/12/21 08:06:12
サムネの意味がこいつもういいや……と思ったら真逆だった……けど結果的にどうでもよくなっててよかった。
投稿日時:2022/12/21 07:46:02
悪いことするつもりではない、騙すつもりじゃない、って……所属や来歴を偽ること自体が完全に悪い事だという倫理観はないのか
投稿日時:2022/12/21 07:45:25
ポッキー開けて切れられるなんて誰も予想できんわな
投稿日時:2022/12/21 07:41:24
あすみ、ゆっくりだけど着実に自分の意思で歩き始めてる。
投稿日時:2022/12/21 07:38:11
ポッキーがなかったら流されてたのかよ…イケメン強いな
投稿日時:2022/12/21 07:12:34
前話であずみがちゃんと考えてたから大丈夫かと思いきや流されてるー!でもミルキーのお菓子で少し目覚めたー!早く目覚めてー!
投稿日時:2022/12/21 05:35:42
そうやって今までも考える事を放棄してたからいいようにされたんだよ 相手に聞かずに勝手に思い込んで信じ込むな でも成長した
投稿日時:2022/12/21 05:27:55
考えるのがしんどいくらいの問題があると「もういいや」って現実逃避しちゃうよね…目が覚めて正直に言えたのすごいよ。
投稿日時:2022/12/21 05:19:00
もしポッキーなかったらまた騙されてたのか……
投稿日時:2022/12/21 03:38:52
人は都合の良いものしか見たくないんだよ。嫌な現実と向き合えないのも仕方ない。でも逃避や否認していたら成長しないんだよね
投稿日時:2022/12/21 03:29:15
とりあえず財布から貸した金抜いて 連絡待ったら? ポッキーごときで、とか思われたらムカつく
投稿日時:2022/12/21 02:25:32
この漫画おもしろいのに月一だから前の話忘れちゃう。作者さんにはゆっくり描いて欲しいけど、もっと読みたいという気持ち
投稿日時:2022/12/21 02:11:57
何気ない顔して嘘つける人怖っ
投稿日時:2022/12/21 02:07:00
問題が山積みになるとなにも考えたくなくなるの俺やん、、、あすみがんばれ、、、!
投稿日時:2022/12/21 02:00:13
こっちは何も考えず誰かの言う事聞いて問題は人のせいにして生きるのはすごく楽だから、楽な方選びたい気持ちわかるんだよな
投稿日時:2022/12/21 01:45:05
りくやの傷ついたみたいな顔 腹立つ~!!
投稿日時:2022/12/21 00:59:25
リクヤに怒鳴った時のあすみの顔、今までで一番かっこよかった。経験や出会いを大事にして少しずつ強くなってるな!
投稿日時:2022/12/21 00:48:26
りくやみたいに、勝手に勘違いしたんだろって言い張る人いるけど、未必の故意って概念があるんだよねぇ。
投稿日時:2022/12/21 00:48:05
自分だけだと思考停止させて言いなりになってる所じゃん…どこが成長してんだよ。
投稿日時:2022/12/21 00:46:17
よそんちのお菓子を断りもなく開けるヤツは人間的に無理だ…追い出せてよかったね、ついでに塩まいとこ
投稿日時:2022/12/21 00:45:55
イライラするけどキャラはブレてない。人はそんな簡単に成長しないよね。それだけリアルに書かれてる
投稿日時:2022/12/21 00:45:20
りくややばすぎて怖い
投稿日時:2022/12/21 00:44:44
いろいろと本人の中で美化され過ぎてるけど、ウシジマくんに出てきても違和感のない人物構成だよね
投稿日時:2022/12/21 00:44:16
開いた口が塞がらないとはこのことだな。
投稿日時:2022/12/21 00:37:09
かつてのあすみだと流されていたけど今までのあすみの努力と生活があるから振り払えて、ようやく明確な成長が見れた回だったな…
投稿日時:2022/12/21 00:34:08
ありがとうポッキー
投稿日時:2022/12/21 00:31:28
みるきーのポッキー無かったら、また騙されてたんかい…
投稿日時:2022/12/21 00:28:25
ばっちり騙してるやろwwとりま目が覚めてよかった
投稿日時:2022/12/21 00:15:59
仕事は流されて決めるのは…ってなってるのに(それは別に構わないけど)、理空也とより戻すのは「まあいっか」になるの解せない
投稿日時:2022/12/21 00:14:31
偽名刺なんて悪意しかないやろ… ダメ男なのは間違いないけどダメ女なのも間違いないわ
投稿日時:2022/12/21 00:12:26
漫画だとよりあすみちゃんの生命力が際立ってる気がします!あと理空也のイメージが漫画の方が掴める!連載応援しています!!
投稿日時:2022/12/21 00:11:48
迷って、考えて、諦めようとして、でも大事なものに気づいて。 人間てこんなもんだよね。 おとなしくコロナ療養します。
投稿日時:2022/12/21 00:11:16
積み重ねとかは別としてポッキー開けて怒られたらたまらんな
投稿日時:2022/12/21 00:08:17
良いように解釈してりっくんを通報しない事であすみは結婚詐欺の片棒を担いでるよ 被害者を増やす加害者になってるのに気づいて
投稿日時:2022/12/21 00:05:45
あくまできっかけだからポッキーのことがなくてもちゃんと他の機会に気付くと思う 主人公の人格否定するのは漫画に入り込みすぎ
投稿日時:2022/12/20 23:59:27
騙されるには、男性の顔も大事な要素、という事なのかなぁ?(=゚ω゚)ノ
投稿日時:2022/12/19 22:41:17
面白い! (1ヶ月に一回が惜しい💦)
投稿日時:2022/12/15 16:20:22
ポッキーはきっかけであって原因じゃない
投稿日時:2022/12/14 15:46:08
勘違いだよね?で封印する辺りゾッとする 要は好みのイケメン(しかもバー経営とか)手放したくないから目瞑ってるだけよね
投稿日時:2022/12/13 13:22:01
友達の彼氏にも、虚言癖やばい人いた。大事なことでやってないのにやった、仕事行ってないのに行ったとかね。やばいにも程がある
投稿日時:2022/12/08 10:58:16
もしかして我々はウシジマくんを見せられてる?
投稿日時:2022/12/07 20:39:49
もういっそ事地獄がみたいな。 騙された女の末路。
投稿日時:2022/12/07 10:26:19
騙されてバカだなぁ、と思うけど、福山雅治が騙してきたら嘘とわかってても騙されたい。
投稿日時:2022/12/06 22:26:39
え、あすみ批判多くてびっくりなんだけど また沼っちゃいそうになったけど、自分で得た大事な友達が引き戻してくれたって事やん
投稿日時:2022/12/06 16:10:34
ポッキーの件、話を追ってるから「大事な物」と認識出来るけど、直前のお花畑状態から激昂されたらりっくんみたいな反応になる…
投稿日時:2022/12/06 14:09:48
99リクヤ的には「相手が望む夢を見せてあげてるだけ、お金はその対価」なのかもね。騙してる自覚すらないやべー奴な可能性ある
投稿日時:2022/12/05 18:58:52
りっくんは典型的な詐欺師じゃん… 「誰かを騙してはいない」って、少なくともあすみちゃんは思いっきり騙されとるがな
投稿日時:2022/12/05 08:42:12
主人公がゆっくりでも成長してるの嬉しい☺︎色んな意見あるけど、いきなり変わるの難しいと思うから、このくらいの方が好きかな
投稿日時:2022/12/03 10:42:16
とても好きな作品ですよ、皆がそれぞれの経験を糧にして素直に幸せに向かえるように!と思ってます。嫌なコメントは気にしない!
投稿日時:2022/12/03 10:42:06
とても好きな作品ですよ、皆がそれぞれの経験を糧にして素直に幸せに向かえるように!と思ってます。嫌なコメントは気にしない!
投稿日時:2022/12/02 14:50:00
主人公が過去の自分に重なる…
投稿日時:2022/11/30 13:24:29
あすみみたいな頭悪い人間この世にいんのか???ってなるけど案外いるんだ…
投稿日時:2022/11/30 12:46:17
結局似た者同士でお似合いじゃん……いい加減学べよ……
投稿日時:2022/11/30 08:32:39
87 若い時は未熟だから流されてる子は多いと思う。あすみは年齢より未熟だから物語として分かりやすいわ
投稿日時:2022/11/30 02:36:29
わたしなら名刺見た瞬間に写真か動画撮って即友だちにLINEしちゃう笑
投稿日時:2022/11/27 06:07:18
主人公、コメントで色々言われてるけど自分は間違ってなかったって自己肯定しちゃう感じわかるなぁ。性格近いんかな。
投稿日時:2022/11/27 00:30:32
83 流されるのが楽って人は、いざとなったら流したやつが悪い!って責任転嫁するから。要は未熟なんだよ。あすみもそう
投稿日時:2022/11/24 12:45:36
流されかけてる時はしっかりお酒が入ってることを忘れないであげて欲しい
投稿日時:2022/11/24 01:47:13
入院保証人て委託業者も増えてるが、利用する=親しい身内がいないのバレるから、依頼者が死亡したら金だけ貰って不履行とかある
投稿日時:2022/11/24 01:10:17
連帯保証人はあかん!飛ばれて借金地獄になるやつ!
投稿日時:2022/11/23 11:01:53
流される方が楽って考える人いるんだ… 流す方は問題起きても「でもあなたが選んだんだよね」って必ず言うじゃん 私絶対嫌だ
投稿日時:2022/11/23 01:43:49
人を疑ったり流れに逆らうってエネルギー要るし、あすみみたいに事なかれ主義でいたい気持ち分かるな。でも勇気出せて偉い。
投稿日時:2022/11/22 12:43:32
SPライフも使って一気読み。主人公の性格が色々言われてるけど、良い意味で漫画っぽくかいリアリティのあるキャラだと思う
投稿日時:2022/11/22 02:12:27
自分は仕事にこだわりがないから、逆に派遣から半年で仕事が嫌じゃないからと正社員を選んでいいのか悩むアスミの気持ちわかる。
投稿日時:2022/11/21 22:52:17
キッチンでフルコース作らせといてポッキー開けたくらいでブチ切れるって何なんや
投稿日時:2022/11/21 21:58:26
前回アルコール少なくって言われたのに度数高いアイリッシュローズ出すの確信犯すぎる。勝手に誤解しただけって詐欺師の常套句よ
投稿日時:2022/11/20 17:51:10
逃げるな!
投稿日時:2022/11/19 13:51:20
考えない方が楽、、、実際二十代前半はこんなだったと思うよ
投稿日時:2022/11/19 11:23:54
今の共同経営者はキッチンで料理担当してた人?で、あっちも騙してんのかな?退職はあすみを風呂屋で働かせるためか?
投稿日時:2022/11/19 10:33:28
名刺のことで頭混乱してもうどうにでもなーれってなったところをミルキーのポッキーが正気に戻してくれた…って思った
投稿日時:2022/11/19 08:09:37
年齢的にも正社員なった方が楽じゃない?って思うんだけどそんなに悩む? でもタイトル的にならないのかなぁ。
投稿日時:2022/11/18 16:33:00
チャンスがあるなら正社員になって、やっぱり違うなって思った時に転職すれば良いだけなのに何を迷っているのか理解できない…
投稿日時:2022/11/18 10:54:55
自分を大事にしてくれる人が増えてあすみ自身が自分を大事にできるようになった結果、リクヤに怒れるようになったのは成長だよね
投稿日時:2022/11/18 02:23:48
ガンダムSEEDみたいな顔だな…
投稿日時:2022/11/18 01:56:58
あのしっかり者の友達が急に保証人頼むって…あすみがリクヤに流されなかった今回のタイミング的に、リクヤと関わってるのでは?
投稿日時:2022/11/18 01:27:32
DV受けてる人の思考回路みたいでゾッとした 何これ実はホラーだったの?こわー
投稿日時:2022/11/18 01:07:43
ぐるぐる
投稿日時:2022/11/17 23:24:25
傍からみれば明らかにヤバくても結婚詐欺被害に遭うなんてないから当事者は気付けないよな〜。漫画で学べて良かった。
投稿日時:2022/11/17 21:11:40
前よりはしっかりしてきてるけど(どクズがグズくらい)怒るポイントがわからん
投稿日時:2022/11/17 19:33:56
考えなくていい・助手席に乗っていればいいって考えの人生だったけど、色んな人との出会いがあすみちゃんを変えてくれてよかった
投稿日時:2022/11/17 16:37:05
頼む!!このままりくやのこと切ってくれ!!それかりくやからの慰謝料で残高の0増やしまくって家計簿(笑)漫画にしてくれ
投稿日時:2022/11/17 09:54:20
主人公やばすぎん...?
投稿日時:2022/11/17 09:16:47
今までならどんな大事なもの使われようが、捨てられようが怒らなかったと思う これは確実に着実に進んでるだよ
投稿日時:2022/11/17 06:19:43
りくやみたいな人は相手が望む事を言ってくれるからモテるんだよね。それは嘘だけど。
投稿日時:2022/11/17 01:35:36
個人的には、友達との思い出をとって悪男を撃退したの好きよ。あすみはお花畑だけど、人は大切にするんだなと感じたわ。
投稿日時:2022/11/16 23:59:21
追い返せたのは良かったけど怒るポイントはそこじゃない…いやそこもイヤだけどそこじゃない……!
投稿日時:2022/11/16 23:45:45
色んなツッコミあるけど、騙されてた子がそんなすぐ変わるわけないよ〜。怪しみつつ、流されそうになる感じが凄くリアル。
投稿日時:2022/11/16 23:27:37
気付けあすみ、八城も君もちょっと見栄張っただけで、明らかに金せびる目的の嘘は付いてないんだからその詐欺師とは違うよ。
投稿日時:2022/11/16 23:02:14
>>5 虚言癖じゃなくて詐欺る為の意図的な嘘じゃない?? その嘘がうまくまわんないと虚言癖みたいなチグハグが露見する
投稿日時:2022/11/16 22:48:42
結構前から思ってたけどもう家計簿要素ないよね。漫画のタイトル「金欠あすみの学ばない人生」とかの方がよくない?
投稿日時:2022/11/16 20:18:30
手術が急に必要な場合もあるだろうけど、、、 あやしいなあ
投稿日時:2022/11/16 19:28:39
別にあすみが嫌いで文句書きたいわけじゃないんよ 人をあれだけ追い詰めた下衆が何食わぬ顔で過ごしているのが腹立たしいんよ
投稿日時:2022/11/16 19:27:06
あすみ…少しは成長してるかなって思ってたけど、怪しいなぁ。あの男は誰がどう見たって詐欺師だよ。危なっかしいなぁ…まだ。
投稿日時:2022/11/16 19:22:14
りくやはコンプレックスがめちゃくちゃ強いからコンプ対象の大企業社員を辞めさせることでその立場から引きずり落としたいのか?
投稿日時:2022/11/16 18:56:27
ぽく見えるように振る舞うのと、嘘の名刺作るのって雲泥の差があると思うの… ポッキー開けなかったら流されてたのこわすぎ
投稿日時:2022/11/16 16:41:13
なんかもームリ。りくやもバレバレ結婚詐欺でムリだし、その日に急に保証人とか言う迷惑な親友…絶対にどっちもいらない。
投稿日時:2022/11/16 14:58:12
4pに描かれてる事って人が一生捨て切れず、同時に一生苦しむ原因でもあるよな。サラッと凄いとこ付いてきてビックリした。
投稿日時:2022/11/16 14:38:49
手術って急に決まるものなの?緊急手術?保証人で書ける身内の人間がいない人なの? あすみは焦って正社員の面接を蹴るなよ…
投稿日時:2022/11/16 13:58:44
鈍感な方がウブでいられるから、そうしちゃうの分かる でも、スルーしても不信感は積もっていくから、ある日爆発するのも分かる
投稿日時:2022/11/16 13:41:05
酒に弱い人間なので、今までもあすみがアルコールを次々うまい具合に飲まされて思考停止させられてたのではと想像してぞっとした
投稿日時:2022/11/16 12:53:42
何かもういいやって思えるのもなのか? 名刺の偽造って犯罪ちゃうの? お花畑にも程があるだろー……。
投稿日時:2022/11/16 12:52:42
りくやがやったやばいこと色々あるのに、元同居人のお菓子を勝手に開けるという結構ありふれた行動が一番の地雷でちょっと笑った
投稿日時:2022/11/16 12:46:03
卒業生ですか?って聞かれて、はいって言ってる時点で相手が勘違いしてるとは言えないよね?騙してるって言うんだよ?
投稿日時:2022/11/16 12:40:19
ちょっと面白くなってきたのに更新遅いのがなぁー。玉に瑕
投稿日時:2022/11/16 12:24:23
何時から手術か聞いた方が良さそうな展開 すっぽかして病院行きそうだよね。急ぎなら電話かけてくるっつーの
投稿日時:2022/11/16 12:05:31
入院の保証人って手術当日急に決めるものなの?
投稿日時:2022/11/16 11:47:35
ポッキーのおかげと言えども主人公は前よりも成長してる! って思ってもらいたかったのかな?全然成長を感じないけど…
投稿日時:2022/11/16 11:46:27
あすみちゃんは折角いい友人に恵まれたんだから彼女達を大事にしてね りっくんは結婚詐欺で自首しようか?
投稿日時:2022/11/16 11:41:05
家族の意見すら聞けなかったあすみが、大切な人を思い出して自分を無下にする人に反抗したのは成長だと思う。
投稿日時:2022/11/16 11:23:03
りくやみたいな息を吐くように嘘つく男まじでいる。そしてなぜかモテる。違和感感じても、自分の気のせいかな?て思うの分かる
投稿日時:2022/11/16 10:15:10
2みたいなのでもコメくれるだけありがたいと思うけどな。過疎ってるし。
投稿日時:2022/11/16 09:56:30
いや悪ふざけ判定とか頭大丈夫か
投稿日時:2022/11/16 09:27:33
あすみの頭ゆるゆるの感じそろそろついていけないかも
投稿日時:2022/11/16 09:07:07
ポッキーが沸点なんじゃなくて塵も積もれば山となるタイプの怒りでポッキーの件が追加されて許容範囲超えちゃったんでしょ
投稿日時:2022/11/16 08:57:43
こういう魔性の男っているんだよ
投稿日時:2022/11/16 08:54:03
そこはポッキーが沸点なのかとは思った。だから女は感情的とか言われんのよなぁ
投稿日時:2022/11/16 08:20:23
主人公の成長がだいぶ遅すぎてイライラする… いい加減もっと賢くなってほしい
投稿日時:2022/11/16 08:15:25
例え悪意はなくとも、りっくんのしてることは悪いことでしょ。
投稿日時:2022/11/16 06:48:32
どうしよう…先読みするかな…
投稿日時:2022/11/16 06:15:15
うーん、あれだけの事をされても、まだ流されようと思えるのスゴい…きっと今まで幸せに育ってきたんだろな。親に感謝だね。
投稿日時:2022/11/16 05:18:04
ポッキーさんに感謝しろよ
投稿日時:2022/11/16 02:13:29
このポッキー開けていい?とかは聞くべきなんじゃないかな。仮にも人の物だし……
投稿日時:2022/11/16 02:09:04
更新早くしたいなら金払い良くして給金上げて作家さんがコンスタントに漫画だけで食える様にしたらいい。
投稿日時:2022/11/16 01:22:28
リクヤの甘いだけの言葉よりミルキーの不器用で真摯な気持ちを大事にできるあすみは、短所はあれどやっぱ良い子だ。応援できる。
投稿日時:2022/11/16 01:03:39
あすみこいつほんま…ポッキー無かったら終わってたやん。働き出して少しマシになったかと思ったけど相変わらず性格ヤバすぎ
投稿日時:2022/11/16 00:55:47
ポッキーが大切なものかどうかは、言われなきゃ分からないのでは…
投稿日時:2022/11/16 00:50:55
危なっかしいけど成長を感じられて良い!リアルだ
投稿日時:2022/11/16 00:49:05
ぐちゃぐちゃに捨てられてたポッキーの箱でしんどかった 綺麗に直して飾ってて安心した思い出だもんね
投稿日時:2022/11/16 00:48:46
2番のコメントやば……通報しました
投稿日時:2022/11/16 00:40:37
酔っ払ってるから仕方ない!仕方ない? 最後はしっかり出来たから良かったね!
投稿日時:2022/11/16 00:36:26
サムネ見て先読みしたらやっぱり思考停止してて草
投稿日時:2022/11/16 00:25:08
目が覚めたようで、完全には覚めてないのがリアル…。でも、こういう生々しい描写好きです。あすみ頑張れ。
投稿日時:2022/11/16 00:20:33
理空也、ガチの虚言癖だな。飲食店で、オーナーの息子の友達だって嘘ついてボトルサービスして貰った大学の先輩思い出したわ。
投稿日時:2022/11/16 00:20:16
ミルキーからの就職祝いのポッキー大切にしてたんやね しかしそれがなかったら流されてたってこと?まじでいい加減にしろ〜
投稿日時:2022/11/16 00:16:53
ほんと人って自分の都合いい方に考えちゃうよね‥でも考え直してくれてよかった!
投稿日時:2022/11/15 23:56:19
前話で冷静になれてる!って言ったけどそうでもなかった笑 でもりくやのことどんな人間か分かってよかった 友達大切にしてこ