コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/07/10 08:45:18
まあ我らキモメンがいくら挨拶したところでそれはもう不審者でしかないんだよな
投稿日時:2023/04/22 10:52:56
ひらお天ぷら安くて美味いそして塩辛ちょー美味。自販機でも買えるから楽。家でそれつまみながら呑んでるわ( ´͈ ꇴ `͈)
投稿日時:2023/03/07 10:00:54
16 ほんとそれ。関東から田舎住まいだけど、子供らの方がしっかり挨拶する 中高生でも道端すれ違いで挨拶。気持ちよい
投稿日時:2023/01/26 12:19:20
挨拶できただけでこんなに喜ぶユウキかわいいな
投稿日時:2022/12/11 07:43:27
挨拶の才能というか熟練度はあるからみんなもたくさん挨拶しよう!おはよう!
投稿日時:2022/12/04 19:43:35
愚者状態とはまた違った藪蛇がww
投稿日時:2022/11/20 02:38:08
モブっ娘もかわいい子だらけだけどゾンゲイルが一際好きだ。登場早かったからかな
投稿日時:2022/11/16 23:33:10
ほんまあいさつ大事
投稿日時:2022/11/15 16:50:21
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 16:50:18
投稿日時:2022/11/15 16:50:16
投稿日時:2022/11/15 16:50:15
投稿日時:2022/11/15 16:50:12
投稿日時:2022/11/15 16:50:11
投稿日時:2022/11/15 16:50:10
投稿日時:2022/11/15 08:36:02
あいさつの才能で笑ったあと、実際にあいさつの才能ってあるかもしれんなと神妙な気持ちになった
投稿日時:2022/11/15 02:22:32
混乱するのは分かるけど、全く剣を手に持つ意味が無いのが草なんだよ
投稿日時:2022/11/14 08:14:24
最高の太ももをしてらっしゃる 只者ではないな
投稿日時:2022/11/14 02:20:31
普段通り挨拶してたら不審者情報に載るダメージ、食らわねえとわかんねえだろうよ……
投稿日時:2022/11/14 01:03:51
失業して再就職するまでの間に、挨拶の仕方すら忘れていたので「スキル:挨拶を習得」て表現しっくりする。
投稿日時:2022/11/13 23:05:36
形だけの挨拶でも気兼ねなく出来れば俺もなぁ
投稿日時:2022/11/13 22:35:51
挨拶ですらスキルなの草 こいつ今まで逆なんで挨拶せずに過ごしてきたんだよ
投稿日時:2022/11/13 20:31:16
確かに元気に挨拶するだけで7割は上手くいくね 挨拶返さない人にも笑顔で元気に挨拶すれば9割上手くいくね
投稿日時:2022/11/13 19:48:50
天ぷら良いなw
投稿日時:2022/11/13 15:13:29
地道な感じでめちゃめちゃ好き
投稿日時:2022/11/13 14:37:48
挨拶できたね〜えらいね〜よちよち❤
投稿日時:2022/11/13 14:29:50
シンプルに気持ち悪いやつで草
投稿日時:2022/11/13 14:26:49
今話は何だよ 詰まらぬ
投稿日時:2022/11/13 11:37:40
元気になったのなら、迷いの森の精霊にお礼に行ってやれよ…。回復に一番貢献してたし、カエルこまめに送ってくれてたよね…?
投稿日時:2022/11/13 10:47:23
何げに地雷を踏み抜いたか!
投稿日時:2022/11/13 10:34:50
挨拶の才能ないだろ…
投稿日時:2022/11/13 10:20:23
太ももムチチ!
投稿日時:2022/11/13 10:04:09
新シリーズ
投稿日時:2022/11/13 09:43:24
偶然今までの回を読み返している所だったので、今回の成長により感動している
投稿日時:2022/11/13 09:43:17
投稿日時:2022/11/13 09:39:28
正直今時は、全然知らない人にいきなり挨拶ってだけで不審に思われる風潮がある気がする
投稿日時:2022/11/13 09:17:53
挨拶いいよね。声のボリューム調整むずいけど
投稿日時:2022/11/13 09:06:11
ちょっと福岡で水星の魔女観てくるわ。
投稿日時:2022/11/13 08:49:05
声かけちゃアカンタイミングだったw
投稿日時:2022/11/13 08:21:58
osアップデートすると、バージョンが対応していませんとか言われそうな気がしてくる
投稿日時:2022/11/13 07:41:37
ひきこもりの社会復帰だけやたらリアルで、がんばれ、がんばれ!って心の中で叫んじゃう。
投稿日時:2022/11/13 07:16:11
ひらおはひたすら塩辛を食う店
投稿日時:2022/11/13 06:40:51
素直に挨拶できるのマジで立派で草 俺できねーもん
投稿日時:2022/11/13 06:25:50
会話の糸口としては、挨拶から天気の話に繋ぐのが無難よね。
投稿日時:2022/11/13 06:18:18
挨拶強要って要するにマウントだからな。そりゃされた方は気分が良いと思うクズもいるわな。する方は別に気持ちよくないよ
投稿日時:2022/11/13 06:17:18
いきなり剣を抜くたぁ随分とご挨拶じゃねぇかお嬢ちゃん、挨拶の才能あるぜ
投稿日時:2022/11/13 06:14:41
新しい美女が出てきて満足。ギリギリの戦闘シーンはいらない
投稿日時:2022/11/13 03:40:44
「挨拶の才能」がギャグとして成立しないタイプの読者ばっかで草
投稿日時:2022/11/13 03:32:44
このエルフちゃん、ポンコツの香りがする…?
投稿日時:2022/11/13 03:01:51
リアリティレベルが高すぎてリアリティがあるとは認識されない稀有な作品
投稿日時:2022/11/13 02:58:33
これはもう、挨拶の才能ないよ!
投稿日時:2022/11/13 02:15:19
16 今どきの子供は不審者には自分から挨拶するよう指導されてるぞ。 つまり、お前不審者認定されたんじゃね?
投稿日時:2022/11/13 01:37:17
田舎の小中学生見習えよ、知らないジジババに容赦なく挨拶するしチャリはヘルメットしてるぞ
投稿日時:2022/11/13 01:26:11
こんな応援したくなる主人公なかなかいない笑 挨拶できて偉いね!
投稿日時:2022/11/13 00:45:14
挨拶は大事。古事記にも(略
投稿日時:2022/11/13 00:29:59
挨拶したら、切りかかってこられあら、トラウマになるな。
投稿日時:2022/11/13 00:23:58
知らない男に急に声かけられた=声掛け事案発生=不審人物=斬る
投稿日時:2022/11/13 00:19:38
挨拶の才能、現実社会には結構持ってない人多い
投稿日時:2022/11/13 00:12:36
挨拶もどきされただけで斬ろうとする危険人物登場
投稿日時:2022/11/13 00:12:02
塔防衛戦で終わりそうと思ってたが確かによく考えたら本人の問題何も解決してなかったな
投稿日時:2022/11/13 00:04:21
近所の人に挨拶しない親が子どもに挨拶しなさい!って言っても聞かないんよ。体現って大事で、自分から挨拶する。素晴らしい。
投稿日時:2022/11/09 13:00:06
成長したんやなって…
投稿日時:2022/10/31 01:12:42
なんかよく分からん男が邪魔をしてくる…せや!切ったろ!の精神
投稿日時:2022/10/30 07:44:43
俺より立派やw
投稿日時:2022/10/30 05:44:15
単行本5,6巻分?めにしてやっと広場で顔上げる以上のステージにww
投稿日時:2022/10/30 04:53:31
なんてむっちりした太ももなんだ、俺じゃなくても見逃さないね
投稿日時:2022/10/30 00:55:15
ヒロユ○「挨拶はコスパ最高のツール」 これだけで人間関係よくなるのはマジ
投稿日時:2022/10/30 00:16:19
普段のコミュニケーションを細分化するとこうなるんかな
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/07/10 08:45:18
まあ我らキモメンがいくら挨拶したところでそれはもう不審者でしかないんだよな
投稿日時:2023/04/22 10:52:56
ひらお天ぷら安くて美味いそして塩辛ちょー美味。自販機でも買えるから楽。家でそれつまみながら呑んでるわ( ´͈ ꇴ `͈)
投稿日時:2023/03/07 10:00:54
16 ほんとそれ。関東から田舎住まいだけど、子供らの方がしっかり挨拶する 中高生でも道端すれ違いで挨拶。気持ちよい
投稿日時:2023/01/26 12:19:20
挨拶できただけでこんなに喜ぶユウキかわいいな
投稿日時:2022/12/11 07:43:27
挨拶の才能というか熟練度はあるからみんなもたくさん挨拶しよう!おはよう!
投稿日時:2022/12/04 19:43:35
愚者状態とはまた違った藪蛇がww
投稿日時:2022/11/20 02:38:08
モブっ娘もかわいい子だらけだけどゾンゲイルが一際好きだ。登場早かったからかな
投稿日時:2022/11/16 23:33:10
ほんまあいさつ大事
投稿日時:2022/11/15 16:50:21
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 16:50:18
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 16:50:16
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 16:50:15
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 16:50:12
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 16:50:11
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 16:50:10
挨拶大事だよね いつも無視られてたけど
投稿日時:2022/11/15 08:36:02
あいさつの才能で笑ったあと、実際にあいさつの才能ってあるかもしれんなと神妙な気持ちになった
投稿日時:2022/11/15 02:22:32
混乱するのは分かるけど、全く剣を手に持つ意味が無いのが草なんだよ
投稿日時:2022/11/14 08:14:24
最高の太ももをしてらっしゃる 只者ではないな
投稿日時:2022/11/14 02:20:31
普段通り挨拶してたら不審者情報に載るダメージ、食らわねえとわかんねえだろうよ……
投稿日時:2022/11/14 01:03:51
失業して再就職するまでの間に、挨拶の仕方すら忘れていたので「スキル:挨拶を習得」て表現しっくりする。
投稿日時:2022/11/13 23:05:36
形だけの挨拶でも気兼ねなく出来れば俺もなぁ
投稿日時:2022/11/13 22:35:51
挨拶ですらスキルなの草 こいつ今まで逆なんで挨拶せずに過ごしてきたんだよ
投稿日時:2022/11/13 20:31:16
確かに元気に挨拶するだけで7割は上手くいくね 挨拶返さない人にも笑顔で元気に挨拶すれば9割上手くいくね
投稿日時:2022/11/13 19:48:50
天ぷら良いなw
投稿日時:2022/11/13 15:13:29
地道な感じでめちゃめちゃ好き
投稿日時:2022/11/13 14:37:48
挨拶できたね〜えらいね〜よちよち❤
投稿日時:2022/11/13 14:29:50
シンプルに気持ち悪いやつで草
投稿日時:2022/11/13 14:26:49
今話は何だよ 詰まらぬ
投稿日時:2022/11/13 11:37:40
元気になったのなら、迷いの森の精霊にお礼に行ってやれよ…。回復に一番貢献してたし、カエルこまめに送ってくれてたよね…?
投稿日時:2022/11/13 10:47:23
何げに地雷を踏み抜いたか!
投稿日時:2022/11/13 10:34:50
挨拶の才能ないだろ…
投稿日時:2022/11/13 10:20:23
太ももムチチ!
投稿日時:2022/11/13 10:04:09
新シリーズ
投稿日時:2022/11/13 09:43:24
偶然今までの回を読み返している所だったので、今回の成長により感動している
投稿日時:2022/11/13 09:43:17
偶然今までの回を読み返している所だったので、今回の成長により感動している
投稿日時:2022/11/13 09:39:28
正直今時は、全然知らない人にいきなり挨拶ってだけで不審に思われる風潮がある気がする
投稿日時:2022/11/13 09:17:53
挨拶いいよね。声のボリューム調整むずいけど
投稿日時:2022/11/13 09:06:11
ちょっと福岡で水星の魔女観てくるわ。
投稿日時:2022/11/13 08:49:05
声かけちゃアカンタイミングだったw
投稿日時:2022/11/13 08:21:58
osアップデートすると、バージョンが対応していませんとか言われそうな気がしてくる
投稿日時:2022/11/13 07:41:37
ひきこもりの社会復帰だけやたらリアルで、がんばれ、がんばれ!って心の中で叫んじゃう。
投稿日時:2022/11/13 07:16:11
ひらおはひたすら塩辛を食う店
投稿日時:2022/11/13 06:40:51
素直に挨拶できるのマジで立派で草 俺できねーもん
投稿日時:2022/11/13 06:25:50
会話の糸口としては、挨拶から天気の話に繋ぐのが無難よね。
投稿日時:2022/11/13 06:18:18
挨拶強要って要するにマウントだからな。そりゃされた方は気分が良いと思うクズもいるわな。する方は別に気持ちよくないよ
投稿日時:2022/11/13 06:17:18
いきなり剣を抜くたぁ随分とご挨拶じゃねぇかお嬢ちゃん、挨拶の才能あるぜ
投稿日時:2022/11/13 06:14:41
新しい美女が出てきて満足。ギリギリの戦闘シーンはいらない
投稿日時:2022/11/13 03:40:44
「挨拶の才能」がギャグとして成立しないタイプの読者ばっかで草
投稿日時:2022/11/13 03:32:44
このエルフちゃん、ポンコツの香りがする…?
投稿日時:2022/11/13 03:01:51
リアリティレベルが高すぎてリアリティがあるとは認識されない稀有な作品
投稿日時:2022/11/13 02:58:33
これはもう、挨拶の才能ないよ!
投稿日時:2022/11/13 02:15:19
16 今どきの子供は不審者には自分から挨拶するよう指導されてるぞ。 つまり、お前不審者認定されたんじゃね?
投稿日時:2022/11/13 01:37:17
田舎の小中学生見習えよ、知らないジジババに容赦なく挨拶するしチャリはヘルメットしてるぞ
投稿日時:2022/11/13 01:26:11
こんな応援したくなる主人公なかなかいない笑 挨拶できて偉いね!
投稿日時:2022/11/13 00:45:14
挨拶は大事。古事記にも(略
投稿日時:2022/11/13 00:29:59
挨拶したら、切りかかってこられあら、トラウマになるな。
投稿日時:2022/11/13 00:23:58
知らない男に急に声かけられた=声掛け事案発生=不審人物=斬る
投稿日時:2022/11/13 00:19:38
挨拶の才能、現実社会には結構持ってない人多い
投稿日時:2022/11/13 00:12:36
挨拶もどきされただけで斬ろうとする危険人物登場
投稿日時:2022/11/13 00:12:02
塔防衛戦で終わりそうと思ってたが確かによく考えたら本人の問題何も解決してなかったな
投稿日時:2022/11/13 00:04:21
近所の人に挨拶しない親が子どもに挨拶しなさい!って言っても聞かないんよ。体現って大事で、自分から挨拶する。素晴らしい。
投稿日時:2022/11/09 13:00:06
成長したんやなって…
投稿日時:2022/10/31 01:12:42
なんかよく分からん男が邪魔をしてくる…せや!切ったろ!の精神
投稿日時:2022/10/30 07:44:43
俺より立派やw
投稿日時:2022/10/30 05:44:15
単行本5,6巻分?めにしてやっと広場で顔上げる以上のステージにww
投稿日時:2022/10/30 04:53:31
なんてむっちりした太ももなんだ、俺じゃなくても見逃さないね
投稿日時:2022/10/30 00:55:15
ヒロユ○「挨拶はコスパ最高のツール」 これだけで人間関係よくなるのはマジ
投稿日時:2022/10/30 00:16:19
普段のコミュニケーションを細分化するとこうなるんかな