コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/02 21:19:50
この漫画だと誇張表現とかだったりもして判断つかなぁ
投稿日時:2025/03/29 11:46:36
記憶がすっぽり抜けてて何をしてたのかすら分からないのに(そのことに対して)興味あるの?って聞くの自体おかしいんだよなぁ
投稿日時:2025/03/25 13:54:05
気になりすぎる
投稿日時:2025/03/18 15:51:43
黒嶺夫妻がそもそもQ側なら茶々さんの件ってマッチポンプなんじゃ……
投稿日時:2025/03/14 23:23:09
「久奇」図書館、、Q案件な気がする
投稿日時:2025/02/09 17:41:16
本当に茶々さん?
投稿日時:2025/01/22 04:49:15
「上位コメで書架の間隔2mで距離計算してるの間隔広過ぎw」てコメが散見されるがこの場合の間隔って通路幅の事じゃないでしょ
投稿日時:2025/01/21 08:02:30
快気祝いの菓子パーティーいいなぁどんがりコーン食べたくなってき……どんがり!?あぁここも列車から飛び降りた世界で(ちゃう
投稿日時:2024/12/28 22:33:05
リミナルスペースみたいな感じか
投稿日時:2024/12/08 09:10:45
茶々さんユメちゃんと同じような能力手に入れたりしてる…?
投稿日時:2024/11/29 11:36:32
茶々はお前のオモチャのチャチャチャじゃねえ!!
投稿日時:2024/11/05 19:50:05
人形か夢の湯かエヴァルスでも食ったか!? 13番ホームとかデザイナーに変えられたとかでもないっすよね…?
投稿日時:2024/10/26 21:55:21
メキシコ国立図書館にいつ開いても知らない話が現れる本がこっそりと置かれているらしい 名を『砂の本』という 本好きの夢よな
投稿日時:2024/10/13 18:24:38
安村くん身長高いね、ユメハマと比較したら190くらいない? 爽やかな性格のイケメンが…
投稿日時:2024/10/09 13:23:14
茶々さん上書きされた?
投稿日時:2024/10/03 10:14:20
チップスターの顔わろた
投稿日時:2024/10/02 13:40:19
この世界夢の湯みたいに体ごと入れ替わったり エヴァルスや人形や招き猫みたいなやつと精神入れ替わったりするから茶々本人か?
投稿日時:2024/09/26 06:52:07
セキュ‼️
投稿日時:2024/09/11 12:30:49
モテモテになれる節電&節約いいな……
投稿日時:2024/08/29 09:38:27
ここは茶々さんスレです。
投稿日時:2024/08/23 07:22:27
時子すわん茶々ちゃんに何したの…
投稿日時:2024/08/02 23:28:08
モテモテになれる節電と節約が欲張ってて読みたくなる
投稿日時:2024/08/01 12:29:39
書架の間隔2mで計算ってどんだけ広い図書館だよいいね順上の方にあるコメント
投稿日時:2024/07/23 22:04:09
そういや序盤の頃ハマちゃんもユメちゃんとの中学時代の記憶失ってる描写あったけど 茶々さんと同じ様な事が起こってたとか…?
投稿日時:2024/07/21 01:27:30
茶々さん復習で戻ってかた
投稿日時:2024/07/16 01:10:41
茶々さんなんか変なのな
投稿日時:2024/07/15 17:26:00
茶々さん快気というか怪奇だよ
投稿日時:2024/07/14 01:29:50
最新話見て戻ってきた
投稿日時:2024/06/19 21:05:57
まだ希望持っていいか
投稿日時:2024/06/11 09:33:45
何人かの茶々さんをツギハギにしてる感じなのかな。突然怖い顔するのやめてください。
投稿日時:2024/05/30 12:43:35
快気祝いお菓子なのか。
投稿日時:2024/05/18 21:53:52
インターステラーだね。棚の中の男は四次元空間からメッセージを送り続ける父親。
投稿日時:2024/05/05 10:02:04
怖がらない茶々さん。本当に本人???
投稿日時:2024/05/04 22:29:11
日常の風景だと思うじゃん!!!急に怖い顔するじゃん!!!!!!!!!
投稿日時:2024/04/01 12:36:06
安村くん生きてくれ
投稿日時:2024/03/26 02:46:44
花巻さん怖い
投稿日時:2024/03/15 14:55:08
Qなら、茶々さん元通り治すことは可能だったけどあえてユメちゃん両親の記憶抜き取ったとかもありそう
投稿日時:2024/03/09 02:28:09
服屋で知り合ったのかな?
投稿日時:2024/02/20 12:40:54
安村くん最初の犠牲者枠だと思っていた…
投稿日時:2024/02/04 23:28:33
橙って何歳なんや……
投稿日時:2024/01/19 23:58:16
茶々(死亡)ってそういう……(泣)
投稿日時:2024/01/14 10:13:32
本の節約術のクセ 笑
投稿日時:2024/01/07 20:30:38
茶々さんェ… ナニカサレタヨウダ…
投稿日時:2023/11/24 20:12:44
茶々サーん( ; ; )
投稿日時:2023/11/15 13:09:48
茶々さんも以前と全く同じではなさそうだけど、それ言ったらユメハマもだよね
投稿日時:2023/11/08 22:58:56
ムダイにはデザイナーによって変えられた本当の歴史が書かれてるのかな?
投稿日時:2023/11/07 09:34:36
ユメちゃんのこと「誰ェ……?」って言ってた茶々さんがそこまで回復したのねって喜んだのにすぐ多分別人……ってなったの辛い。
投稿日時:2023/10/25 22:31:22
ムダイか、ムダイね 病気の子どものところに来て 頭から食べてしまう化け物の話なら知ってるな。
投稿日時:2023/10/15 01:32:24
モテモテになる節約術教えてほしい!
投稿日時:2023/10/11 18:08:42
おかえり?
投稿日時:2023/10/11 05:43:09
目が三重になってるの、Q治験の精神世界にいたな
投稿日時:2023/09/30 00:05:53
バックルームスか?
投稿日時:2023/09/18 10:07:35
茶々さんも不穏だし図書館も怖いし…(TT)
投稿日時:2023/09/17 23:25:53
前のあの世界の茶々さん連れてきたとか、、?
投稿日時:2023/09/17 22:19:25
本のタイトル適当すぎて気になる
投稿日時:2023/09/11 23:03:17
茶々さんが生きていて良かった…?
投稿日時:2023/09/06 19:06:14
いつもの茶々さんだよね??だよね…?
投稿日時:2023/08/31 09:41:20
茶々さんと初期の頃のアイコンのユメちゃんの顔が一緒だったのはQのものの影響なのかな
投稿日時:2023/07/18 04:08:34
茶々さんの「気になるの?」が大いなるものが試してきてるみたいでこわい
投稿日時:2023/07/05 12:21:22
最近ハマちゃん危険なパターンが多くて怖い、、
投稿日時:2023/06/25 09:39:46
図書館で働いてた事あるがタイトルがない本は珍しくなかったぞ 便宜上仮タイトル付けて整理して書庫にいれてるけど
投稿日時:2023/06/22 08:10:27
節約の本読みたすぎる気になる
投稿日時:2023/05/21 17:33:48
モテモテになれる節電と節約術に夢中でしばらく怪異に気が付かなかった
投稿日時:2023/05/13 12:34:07
最初のところはちょっと見えないけどモテモテになれる節約と節電の本てなんやねん
投稿日時:2023/05/12 23:12:40
男の裏バイター大体死んでるけどそろそろレギュラーキャラ出てほしい
投稿日時:2023/05/05 18:43:41
バベルの図書館
投稿日時:2023/04/22 16:45:16
108みたいに具体的に計算して恐怖を倍増させてくれるコメ好き
投稿日時:2023/04/15 22:18:22
読み返してたら気がついた。この図書館も「久=Q」じゃん
投稿日時:2023/04/15 14:13:52
2p目で絶対本棚の影から怖い顔が覗いてたりすんだろ…と身構えてたら茶々さんが怖い顔してた
投稿日時:2023/04/15 11:35:27
1億年ボタンin図書館か
投稿日時:2023/04/06 11:36:14
この人何か違うと思った時のチェックリスト ・温泉に入ったかどうか ・果物を食べたかどうか ・雪国で人の死を願ったかどうか
投稿日時:2023/04/01 12:48:20
茶々さん中身温泉かフルーツだったらどうしよう…
投稿日時:2023/03/15 22:37:11
花巻とか久奇(久喜)とか、なんか岩手っぽい名前。
投稿日時:2023/03/12 12:31:12
こんな嬉しくねえ快気祝い初めて見たわ
投稿日時:2023/03/07 08:23:14
茶々さんのホラーに対する反応ってこんなのだっけ? 中身、本当に茶々さん?
投稿日時:2023/03/03 09:42:45
毎回楽しみにしています。 本当に色んな意味で刺激になっています。 ありがとうございます!
投稿日時:2023/02/15 21:49:52
猿でもわかるスーパー節約術知りたいな
投稿日時:2023/02/11 12:50:13
これまでもコピーを作る怪異は居たもんねお湯とか雪とか果物とか
投稿日時:2023/02/11 04:23:07
鳥貴族でトイレ行った帰り元の席分からんくてこんな状態になった
投稿日時:2023/02/08 21:54:47
茶々さん ...
投稿日時:2023/02/02 12:07:25
なんかの政党w
投稿日時:2023/01/27 03:00:58
どうしてみんな「モテモテになる節電と節約」にツッコまないの?なにこれ?……えっ?…知ないほうがいいこと……?、あっ
投稿日時:2023/01/22 22:17:20
政党とか節約とか本の大きさも数も並びも違和感あって3類かななど整合性を取ろうとして話しに入り込めず。結果あまり怖くない。
投稿日時:2023/01/19 05:42:51
え?黒の章??
投稿日時:2023/01/18 15:56:48
シンプルに怖い話きたなぁ そう言うのも好きよ
投稿日時:2023/01/16 12:45:47
今回はいきなり来たな。
投稿日時:2023/01/14 07:05:47
10ページの「なにかの政党」は草
投稿日時:2023/01/11 18:36:28
花巻「茜」で色付きの名前だからこの人もQ関連の常連になるかな?
投稿日時:2022/12/26 10:42:32
安村身長たっか
投稿日時:2022/12/17 14:24:36
『なんかの政党』ww なんの政党や
投稿日時:2022/12/07 08:03:17
10ページ目で、そこだよ!ムダイが3冊もあるよ!!って思ったのはまたしだけではないはず……。他の本もタイトルがなかった笑
投稿日時:2022/12/05 17:24:33
怖い この桁数の場所からじゃ戻れない
投稿日時:2022/11/27 03:23:31
モテモテになる節約術借りたいです
投稿日時:2022/11/26 10:09:16
橙ちゃん400歳までいきるのもはや怪異じゃねえか!
投稿日時:2022/11/24 07:56:59
茶々さん元気になった!!って喜べたのほんの一瞬だった…
投稿日時:2022/11/22 21:57:05
久喜市が怖くなった瞬間
投稿日時:2022/11/21 09:29:50
やめろよォ!おれ図書館で働いてるんだよ!!いや、べ、別にビビってねーし!!
投稿日時:2022/11/20 14:19:39
モテモテになれる節電と節約って…、どういう本なのかスゲー気になる。
投稿日時:2022/11/20 13:56:32
面白かったです
投稿日時:2022/11/19 17:24:01
茶々さん、、、??茶々さんだよね?? ねぇ、茶々さんだと言って、、、!!懇願
投稿日時:2022/11/19 00:11:27
本棚見るとインターステラー思い出すなぁ
投稿日時:2022/11/15 22:16:30
P12でユメちゃんが遭った顔は誰???
投稿日時:2022/11/15 18:09:55
茶々さんただ怖がって震えてブレてるだけ説
投稿日時:2022/11/14 23:11:23
茶々絶対違うやろ。
投稿日時:2022/11/13 17:49:59
バックルームっぽくて今回の話好きだ
投稿日時:2022/11/13 16:40:43
茶々さん! もとの茶々さんでいてほしい
投稿日時:2022/11/12 23:31:43
たしかに図書館ってなんか怖い雰囲気あるよなあ
投稿日時:2022/11/12 14:28:12
サイバーサイコ??
投稿日時:2022/11/12 13:26:55
源氏パイ風お菓子のパッケージに怖い顔ある…?そう見えるだけ?シミュラクラ?
投稿日時:2022/11/12 11:37:45
安村くん鼻高くてイケメン…
投稿日時:2022/11/12 09:56:05
茶々さん元気になってる良かったー!って思ったら急に不穏…!!記憶処理かロルバしただけであってくれ。
投稿日時:2022/11/12 07:56:04
茶々さん(´;ω;`)
投稿日時:2022/11/12 05:58:52
知らないほうがいいこと‥ くねくねかな?
投稿日時:2022/11/12 03:11:34
ちょっと税金で買った本のお姉さんににてる
投稿日時:2022/11/12 02:00:36
なんかの政党とかいう怪異関係なく怖い本があるんですけど
投稿日時:2022/11/10 11:40:51
約1億か…1秒に2棚ずつ進めば、1年半くらいで受付に行けますね!
投稿日時:2022/11/10 10:53:42
この安村ってやつ、とにかく明るいな
投稿日時:2022/11/10 10:26:12
茶々さんもうダメだろこれ
投稿日時:2022/11/08 15:51:20
茶々さん帰してえ!
投稿日時:2022/11/06 20:00:37
96話 失踪者が無事に帰ってくるわけない!偽物!→記憶が消えてる(無事じゃない)から本物だ! →今回 いや偽物説濃厚かい
投稿日時:2022/11/06 13:24:35
口の利き方がなっとらんおじさん....
投稿日時:2022/11/05 08:42:11
生きワレ……いや生きてる?
投稿日時:2022/11/03 09:15:56
茶々さん元気になってよかった…
投稿日時:2022/11/02 13:36:37
パラレルワールドの茶々さんと入れ替えたんかな、、
投稿日時:2022/11/02 10:04:16
茶々さん、不気味…
投稿日時:2022/11/02 08:05:34
バベルの図書館やん…
投稿日時:2022/10/31 19:01:45
リアル図書館員なのでビクビクしながら読んでます… 実際地下書庫は不気味で怖いんだよなぁ…
投稿日時:2022/10/30 23:11:29
108みたいな、コメントみると安心すると同時に感心
投稿日時:2022/10/30 20:26:51
図書館…アーカム、そしてコズミックホラー…
投稿日時:2022/10/30 13:35:48
12pはただの不審者か過去の行方不明者
投稿日時:2022/10/30 01:57:32
毎話毎話、絶妙なギャグと絶妙な怖さで堪らないです。何でこんなに面白い話が思い浮かぶのかそれが私的に一番の怪異です。
投稿日時:2022/10/29 23:22:13
本棚から顔が出てる奴、アプリ広告でよく見る「意味がわかると怖い漫画」に出てくる四コマみたいだな
投稿日時:2022/10/29 21:43:06
4ページ目のユメちゃんクサがってない?
投稿日時:2022/10/29 18:56:27
ユメちゃんと離れてるとこでハマちゃんがすでに巻き込まれてる、、、散乱した本に近寄っちゃいけなかった?
投稿日時:2022/10/29 16:38:35
後編まで読んだけど結局隙間にいた顔はなにか分かんないんだけど。
投稿日時:2022/10/29 12:39:55
さあ、検索をはじめよう ……とかやってみたら棚が減るかもとか思ってしまった
投稿日時:2022/10/29 11:01:14
なんかの政党
投稿日時:2022/10/29 10:22:45
一気に読むために土曜日をまってた!
投稿日時:2022/10/29 07:06:33
ユメハマ、ムダイについて知っているな。 茶々さん最初期の扉絵状態
投稿日時:2022/10/29 04:47:12
茶々さんが茶々さんじゃない…こんな感じじゃなかったよねたしか…
投稿日時:2022/10/29 00:40:37
無限に続く図書館とか夢のような場所だな
投稿日時:2022/10/28 15:58:08
図書館って驚くほど薄給激務の世界なのにその金はどこから……まさか…国…?
投稿日時:2022/10/27 17:44:04
花巻さん他の方が言うようにメガネかけてないし顔になにか黒い斑点みたいなものがあるような気がする🙄
投稿日時:2022/10/25 18:14:59
花巻さんにキツイ目して叱られたい
投稿日時:2022/10/25 13:41:01
初期のアイコン思い出しネキ凄い!!! 茶々カムバ素直に嬉しい…うれしいよ、、 怖くない所怖くする天才だよね
投稿日時:2022/10/24 20:20:50
節約でモテモテ!?どういう本なんだ
投稿日時:2022/10/24 17:41:12
そもそも遊園地以来世界線ズレてる気がして仕方ない。「以前の茶々さん」とはズレた後の世界の元の茶々さん?紛らわしいな
投稿日時:2022/10/24 13:46:14
こわい
投稿日時:2022/10/24 13:03:54
アルバイトくん敬語使わないから花巻さんおこなんじゃないの?ミスリードだど
投稿日時:2022/10/24 12:45:30
棚と棚の間隔を少なく見積もって2mだとしても受付まで20万kmくらい?
投稿日時:2022/10/24 12:45:15
超面白い題材! 真実に触れそうでわくわくすんね でも過去一位怖いタッチ。 ほんでゆでたまごおじ可愛い。
投稿日時:2022/10/24 10:37:30
こんなイカれた広さの図書館なら、そら裏バイトなみの時給になるわ
投稿日時:2022/10/24 00:28:19
近所の図書館はボランティアにこれやらせてるな
投稿日時:2022/10/23 23:44:18
バックルームみたいだ!
投稿日時:2022/10/23 20:47:17
なんかの政党とかいう舐めたタイトルの本
投稿日時:2022/10/23 19:29:01
ラストこっわ〜
投稿日時:2022/10/23 16:50:28
図書館ただでさえ怪異みたいなバケモノ利用者出没するから実際本物に遭遇しても怖がるってよりイライラしそうw
投稿日時:2022/10/23 16:02:53
こういうタイプの話は個人的に結構すき
投稿日時:2022/10/23 15:33:40
めっちゃ広いなーこの図書館
投稿日時:2022/10/23 14:41:21
頭の悪いボク「戻るのにだいぶ歩くなぁ…」
投稿日時:2022/10/23 12:58:31
Q.何これ A.花これ
投稿日時:2022/10/23 12:22:44
Backroomsぽいな
投稿日時:2022/10/23 10:34:53
確かに図書館って迷路っぽさあるよね
投稿日時:2022/10/23 10:19:16
完全に普通のありきたりな古いIKEA
投稿日時:2022/10/23 10:07:14
久喜?????
投稿日時:2022/10/23 10:01:00
茶々さんどう見ても無事じゃなくて草
投稿日時:2022/10/23 08:42:06
図書館の名前がめっちゃ地元感じる(埼玉県久喜市)
投稿日時:2022/10/23 07:34:07
サ ム ネ の 顔
投稿日時:2022/10/23 06:00:56
えらいこっちゃ
投稿日時:2022/10/23 02:48:19
数字がバグってる系怖い〜
投稿日時:2022/10/23 01:15:22
べっつにー、怖いってほどでもないけど…… んんんんんん??
投稿日時:2022/10/23 00:32:09
ロボトミーされとる・・・・!( ゜o゜)
投稿日時:2022/10/23 00:06:58
脳研から持ち帰った資料で茶々さんが正常に戻ったって事は脳に何かした?それか別個体を元の茶々さんのようにいじった完全体…?
投稿日時:2022/10/23 00:02:23
茶々さん全然無事じゃないやんけ…涙 そしていきなりハマちゃんピンチやんまだ前編やぞ!
投稿日時:2022/10/22 23:47:03
図書館司書の先輩の顔が図書館司書すぎる
投稿日時:2022/10/22 23:26:22
覚えてないって言ってる茶々さんのお顔がこわいこわいこわいこわい
投稿日時:2022/10/22 22:46:07
どこが本当の世界かわからないし茶々さんも別の世界の彼女が入れ替わっても誰も確信持てないのよね。本人も記憶なくなってるし
投稿日時:2022/10/22 22:42:56
ムダイって無題じゃないの…?
投稿日時:2022/10/22 22:04:22
茶々さんQに改造された?
投稿日時:2022/10/22 21:47:09
最後のページのユメちゃんケツでかくね?
投稿日時:2022/10/22 21:40:44
「ムダイ」に書かれてる歴史ってのが本来の歴史だったりするのだろうか
投稿日時:2022/10/22 21:10:14
ユメちゃんの両親どんだけヤバいんだろ
投稿日時:2022/10/22 21:07:55
数字があるならワンチャン帰れるんじゃね?って思ったけど、軽く地球一周分くらい距離ありそうだな。
投稿日時:2022/10/22 20:47:27
なんか駅の話と似てるな
投稿日時:2022/10/22 20:32:43
ただの興味かもしれんけど「ムダイ」を探す安村も怪しいな
投稿日時:2022/10/22 19:09:41
茶々さんの質問に興味あるって答えたらどうなったんだろうなぁ
投稿日時:2022/10/22 19:01:35
怪奇祝い
投稿日時:2022/10/22 18:55:13
流れ的に本の養分にされるやつやん
投稿日時:2022/10/22 18:31:05
節約でモテモテになる訳ねえだろ(正論)
投稿日時:2022/10/22 18:16:16
1番好きになる回かも。いまはなかたりさん1番好き。
投稿日時:2022/10/22 17:33:05
Q案件じゃないよね??
投稿日時:2022/10/22 16:59:59
まだなんも分からんな 無題くらいしか
投稿日時:2022/10/22 15:56:58
橙と同時にコーラも380年安泰であることが判明した
投稿日時:2022/10/22 15:03:13
本の虫ぼく「書架番号98890867!?無限に本読めるやんけ!住も!!」
投稿日時:2022/10/22 13:59:30
記憶処理ができるのかな?人間でも有効活用できそうな超常現象を用いたりして。
投稿日時:2022/10/22 13:27:46
446 目の前にいるのが本当に茶々さんかどうか
投稿日時:2022/10/22 13:17:28
図書館ひっろ 元に戻ったらいままでの人ぞろぞろ帰ってくんのかなとか平和なこと考えちゃった
投稿日時:2022/10/22 12:52:01
図書館に裏バイトを雇う財源があるのが、そもそもおかしいんだよな。。
投稿日時:2022/10/22 12:42:01
安村 ガタイ良すぎない?
投稿日時:2022/10/22 12:14:31
茶々さんなんか雰囲気変わったな というか初期のトップページの絵みたいに目とか口が三重になってるの怖っ!
投稿日時:2022/10/22 12:12:53
素因数分解とかしたら帰れそうな桁
投稿日時:2022/10/22 12:11:42
隙間から見える顔ってどうしてこんなに怖いの
投稿日時:2022/10/22 12:08:49
「知らないほうがいいこともある」というのは、茶々さん復活の方法についてなのか、茶々さんが知ってしまった何かについてなのか
投稿日時:2022/10/22 11:40:56
ニャル子が本返し来ねぇかな
投稿日時:2022/10/22 11:34:35
番号小さい方が受付に近いのか!初めて知った ところでおっさんが棚の向こうにいたら普通にビビるわ
投稿日時:2022/10/22 11:26:48
茶々さん回復したのか!と安心した矢先に中身違う疑惑とかやめてよぉ泣 安村君フラグかな?と思いきやハマちゃんピンチ?!
投稿日時:2022/10/22 11:24:04
快気祝いもっとちゃんとした所でやったげてよぉ
投稿日時:2022/10/22 11:20:07
行きたくないけどちょっと行ってみたくなる図書館だな
投稿日時:2022/10/22 11:19:42
まあそんなに広い図書館なら迷う事もあるわな
投稿日時:2022/10/22 11:16:00
犯人は津川館長かな
投稿日時:2022/10/22 10:01:48
ハウス食品がスポンサーしてくれてるのかw リアルお菓子出て来ると途端にリアリティが増すからいいねぇ
投稿日時:2022/10/22 10:01:10
「Q」って本当に謎だらけだな 本棚の顔は運び屋とかレンタル業に出てきたスキンヘッドに似てる……
投稿日時:2022/10/22 09:51:37
9800万…本棚と本棚の距離を2mとして計算しても、受付までたどり着くには約2億km…地球から太陽までの1.5億km…a
投稿日時:2022/10/22 09:41:30
今回はぞわっとするホラーだ!
投稿日時:2022/10/22 08:53:27
地球の本棚並の広大さになってる…
投稿日時:2022/10/22 08:48:53
モテモテになれる節電•節約 借りたい
投稿日時:2022/10/22 08:37:04
税金で雇った裏バイト
投稿日時:2022/10/22 08:24:24
実際図書館の奥って結構不気味よな
投稿日時:2022/10/22 08:21:50
浜ちゃんどうなるの⁉︎気になる
投稿日時:2022/10/22 07:47:48
他所の世界から引っ張ってくるとかが本当だったら、あの壊れた茶々がそっちに行ってるのかな。。
投稿日時:2022/10/22 07:31:35
ムダイ・・クトゥルフ感
投稿日時:2022/10/22 07:10:31
とにかくフラグを立てる安村
投稿日時:2022/10/22 07:10:27
投稿日時:2022/10/22 07:09:47
投稿日時:2022/10/22 06:39:53
4Pの茶々さん…、この作品の最初のアイコン(?)だったユメちゃんみたいになってるのは気のせいだろうか…。
投稿日時:2022/10/22 06:34:47
茶々さんちょっと絵ブラしただけでこんな怖いの凄いわ
投稿日時:2022/10/22 06:32:39
俺はこの茶々さんは本物説を推す!
投稿日時:2022/10/22 06:18:12
ユメちゃんの傍からさっくり離れてしまった…どう乗り切るのか?
投稿日時:2022/10/22 05:56:08
「口の利き方がなってない」 普段は腹立つはずなのに今回は安心した
投稿日時:2022/10/22 04:53:18
407 『本』ではないって事かと思ったけどね。
投稿日時:2022/10/22 04:47:31
ところで茶々さんって何話で消えた?
投稿日時:2022/10/22 04:25:02
早い、早いよ今回っ!?
投稿日時:2022/10/22 04:21:49
ほら、記憶消したり別世界から連れてきたりして重ねたりとか今までの成果っぽくて良いじゃん(泣)
投稿日時:2022/10/22 04:14:24
3Dメガネかけないと見れないくらい顔ズレて薄ら笑い浮かべる人は信用するなって裏バイトで学んだもん...( ;꒳; )
投稿日時:2022/10/22 03:58:53
>>407 その噂は知ってるって言ってるやんけ
投稿日時:2022/10/22 03:07:04
わたしたちの茶々さんはこんなおしとやかな喋り方しません(おこ)
投稿日時:2022/10/22 03:00:34
バックルームズだな
投稿日時:2022/10/22 02:49:38
ムダイって本あります?って質問に、ありませんって答えが微妙に違和感を感じた。 少なくとも認識してる?て事だもんな。
投稿日時:2022/10/22 02:00:37
茶々さん違う気がする…これ別のなにかだ
投稿日時:2022/10/22 01:58:37
BackRooms知ってる人結構いてムフムフしてる
投稿日時:2022/10/22 01:37:22
backrooms的なヤツ!?
投稿日時:2022/10/22 01:36:27
なんだか最近のお話が見やすくなった気がする ネームがうまくなったというか親切になったというか
投稿日時:2022/10/22 01:32:07
バックルーム分かる
投稿日時:2022/10/22 01:13:38
21 今は人の方が面白くなりそうだからこうなったけど、当初はユメはハマ救う為にやり直した半怪異か何かだったんじゃないかな
投稿日時:2022/10/22 01:06:51
>395 ?よく判らんが変装で1話丸々ユメちゃんがメガネかけっぱの話があればいいんだな(橙並の曲解 ゾンちゃんお願い!!
投稿日時:2022/10/22 01:00:39
バカだけど決して悪い奴じゃない後輩Cとして人生退場しそうだった橙が殆どの今まで出てきた怪異より長生き出来そうで良かった
投稿日時:2022/10/22 01:00:00
なぜ私は、寝る前に読んだのだろうか。
投稿日時:2022/10/22 00:54:06
さっそくヤバい。しかもゆめちゃん居ないから臭いもわからんし。
投稿日時:2022/10/22 00:44:23
久奇って図書館にQ(キュー)の読みが入ってるじゃないかもうー!
投稿日時:2022/10/22 00:41:33
金髪ヤンキーのバイトと黒髪眼鏡の司書さんって...「税○で買った本」じゃないか!
投稿日時:2022/10/22 00:39:25
なんだろう、バックルーム的な怖さを感じる あの世界には絶対迷い込みたくないけど
投稿日時:2022/10/22 00:33:36
治ったのか、それとも手遅れになったのか どっちなのか
投稿日時:2022/10/22 00:29:56
シンプルに怖い いいね
投稿日時:2022/10/22 00:20:51
花巻さんの顔アップにして見たらなんかエグいことになってんだけど…
投稿日時:2022/10/22 00:20:10
商品の名前が分からない老人っているよなあ よくスーパーの店員さんに迷惑かけてるの見る
投稿日時:2022/10/22 00:18:08
図書館行けなくなっちゃうでしょ!!!!
投稿日時:2022/10/22 00:09:11
何かと怖い😅
投稿日時:2022/10/22 00:08:21
茶々さん戻ったふうに見えるけど、本人っぽく振る舞える怪異はそれなりに居たんだよな…(夢の湯、エヴァルス…等)
投稿日時:2022/10/21 18:04:02
【朗報】ちょい足し、橙が401歳まで生きる事が確定か。 【悲報】マダライツヅ様、約380年ほど世界を滅ぼせない。
投稿日時:2022/10/21 11:01:59
まああんだけ本があるならムダイとやらもあるだろうよ それを探すために生贄使っているのかもな
投稿日時:2022/10/21 09:19:44
コメントのジェネリック茶々さんって表現に大草原
投稿日時:2022/10/21 08:34:09
八木さんから仕事安めかもしれないど、いざという時に無料で知恵借りれるのは心強いよなあ
投稿日時:2022/10/21 01:05:36
ちょい足し、橙に寿命なんて概念あったのか…
投稿日時:2022/10/20 22:20:35
工場作業員仲間はヤムちゃん・徳井で終わりかな。道重さんはまた登場すると思ってたのに。
投稿日時:2022/10/20 18:12:36
棚のすきまこわい…
投稿日時:2022/10/20 10:18:25
茶々さーん!!!!!!よかった!!!! 更新日にこれなくてバナーから入れなかったの無念
投稿日時:2022/10/20 00:53:46
本を戻せば出られるのかな?
投稿日時:2022/10/19 23:09:54
ま、まぁ……ユメハマも途中で入れ替わった説あるし、多少はね……? とりあえずジェネリック茶々さんは登場継続で良かった
投稿日時:2022/10/19 02:07:31
ちょい足しのどこに橙タヒ亡って書いてあるの(困惑)
投稿日時:2022/10/18 12:17:02
茶々さん、アナザーパイセンの可能性
投稿日時:2022/10/18 10:48:52
356私も思った。特に「なんで怖い話するの?」の時の顔が先輩に似てる。
投稿日時:2022/10/18 07:00:04
この漫画の敵って…そういえば誰なんだろ… やっぱりこの話からすると、黒岩さんと時子さんなのかな。
投稿日時:2022/10/17 23:23:26
図書館の話だから裏バイト本編が漫画だってメタを刺してくる展開かなもしかして
投稿日時:2022/10/17 22:22:50
茶々さんのように振る舞うナニカ、かな?
投稿日時:2022/10/17 21:53:21
映像編集の佐久間さんに似てる気がする
投稿日時:2022/10/17 20:24:40
茶々さんお帰り!顔のブレ表現が本編にも出てきたか…!わりと重要なのか?あと最近はハマちゃんがよく狙われてる気が…いきて…
投稿日時:2022/10/17 19:19:49
むしろ花巻さんが積極的に裏バイトを生贄に捧げている感じがある。 失踪への注意が全くなかったので。
投稿日時:2022/10/17 17:07:25
うーわ何これ。 花これ🌼
投稿日時:2022/10/17 15:21:38
怖い。
投稿日時:2022/10/17 15:03:26
行方不明者が出ても営業続けてるのはムダイが関係してるんだろうか?
投稿日時:2022/10/17 13:12:20
橙の寿命が一番の怪異で草 図書館編初っ端から謎多くて震えてたのにちょいたしで全て消えましたわよ
投稿日時:2022/10/17 12:57:50
悟空が渡った蛇の道100万キロよりはまだ短い。行ける。
投稿日時:2022/10/17 12:49:06
本のタイトル草だわ
投稿日時:2022/10/17 11:53:42
確かに夕暮れの図書館とか博物館って独特な不気味って有るよな
投稿日時:2022/10/17 10:26:35
安村くん登場で嫌な予感しかしない
投稿日時:2022/10/17 08:58:49
最終ページのハマちゃんに床から迫っているのは木の枝か? p14上段の「花これ」という本が関係してるんだろうか。
投稿日時:2022/10/17 07:11:53
茶々さんと先輩って髪型似てるね でも先輩は三白だしな
投稿日時:2022/10/17 02:17:29
ちょい足しでとうとう橙が死亡確定…すごい悲しい。やっぱこのマンガは救いのない鬱マンガだわ。電鋸男とか比べ物にならん。
投稿日時:2022/10/17 01:55:50
花巻さん、呼ばれて振り返った時チラ見えしてる顔なのかなんなのかわかんない黒いやつやばやばのやばなんだが!恐ろしすぎ
投稿日時:2022/10/17 01:52:56
これ棚と棚と間が1.5メートルとして15万キロメートルぐらい 東京から南極までの距離の約10倍やぞ、絶対帰れんやろ
投稿日時:2022/10/16 23:03:18
茶々さん怖すぎぃぃぃ、鳥肌たったわ。 ただ重ねてるだけなのに、じっくり見ても恐怖心を煽ってくる作者の技量よ…
投稿日時:2022/10/16 21:50:54
コレは夢物語ですかな?
投稿日時:2022/10/16 20:17:49
図書館司書なのでワクワクしながら読んでます
投稿日時:2022/10/16 19:11:33
おい!橙好きはちょい足し絶対見た方がいいぞ!!!!
投稿日時:2022/10/16 18:34:09
同じかどうか言い出したら自分も昨日の寝る前の自分と同じかわからんようになる細胞は常に入れ替わってるからな
投稿日時:2022/10/16 18:20:56
安村君て、軍手落とし編で最初に👇された裏バイターにルックスもノリも似てるな…同じ運命を辿るんだろうか。
投稿日時:2022/10/16 18:19:04
この世界じゃ怪異と人間から生まれた子供は珍しくなさそうだから長寿の橙はそういうことなのかな
投稿日時:2022/10/16 16:21:51
ちょい足し もはや怪異よりも脅威
投稿日時:2022/10/16 16:02:04
99000000くらいならハマちゃん走って受付まで行きそう
投稿日時:2022/10/16 13:25:09
介護とかで見知った相手の記憶がなくなってくと姿形が同じなだけで別人と感じることはあるわ
投稿日時:2022/10/16 13:07:13
安村くん身長高いなー(現実逃避)
投稿日時:2022/10/16 12:42:34
こえー
投稿日時:2022/10/16 11:09:48
確かに子供の頃は図書館は迷路だったな
投稿日時:2022/10/16 11:02:14
茶々さん、温泉のやつみたいに中身入れ替わりだったら嫌だな、、、
投稿日時:2022/10/16 10:48:49
治験の時も茶々さんみたいに顔がバグった人いたから、そういう空間に精神が閉じ込められてるってこと…??
投稿日時:2022/10/16 10:17:14
「興味あるの?」じゃないよ 茶々がヤバい裏に関わる理由なんてユメちゃんの両親探しの話に違いないんだから。 やはり別人だろ
投稿日時:2022/10/16 09:53:43
なるほどつまり長寿の秘訣は……「ドカコーラ」……!(名推理)
投稿日時:2022/10/16 08:49:19
遊園地の時みたいにこの図書館がきっかけで元の世界に戻れたりしたらおもろい
投稿日時:2022/10/16 08:28:27
スワンプ茶々…
投稿日時:2022/10/16 07:40:14
でも臭くはなかったから危険度は低いんじゃね?
投稿日時:2022/10/16 06:25:32
いや13ページの花巻さんの右端に変な黒いとこある見たくない見たくない怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
投稿日時:2022/10/16 06:11:41
ユメハマも移籍編で世界巻き込んで入れ替わってそうだし新しい茶々さんでもいいか…
投稿日時:2022/10/16 05:58:26
とにかく節約だ!
投稿日時:2022/10/16 05:23:33
怖すぎるよーッ!!
投稿日時:2022/10/16 03:54:46
ちょい足しの橙ちゃんで癒された サンキュー、ゾンビ!
投稿日時:2022/10/16 02:29:49
ちょいたしwww
投稿日時:2022/10/16 02:05:05
13Pの花巻さんの顔なんか変⋯?
投稿日時:2022/10/16 01:23:32
何故かは分からない… 何故かは分からないが… 4P目の茶々さんにホラーとか驚きとは違う… 原初に近い恐怖を感じた
投稿日時:2022/10/16 01:22:06
もう全部不穏
投稿日時:2022/10/16 00:34:19
安村くん良い子そうだし生き残って欲しいなあ、嫌な予感しかしないけど。 茶々さん…
投稿日時:2022/10/16 00:16:13
図書館バイトワイ氏、怖くて書庫行けなくなっちゃう🥺
投稿日時:2022/10/16 00:12:01
この世界入れ替わり系の怪異が多すぎて信用ならんのだけど!
投稿日時:2022/10/15 23:44:19
図書館の名前が「久奇」なんだけど、「久」って「キュウ」とも読むよね… え?実はQ案件? 深読みしすぎ…??
投稿日時:2022/10/15 23:40:31
茶々さん復活!!……? でもよかった〜〜(>_<)
投稿日時:2022/10/15 23:39:53
茶々さんが心配だし、図書館のバイトも早速エライことになってるしで、今回も怖いっすねw
投稿日時:2022/10/15 23:37:16
そっくりだけどちがう♪ちがうけど平気♪なぜなぜ平気なの?そっくりだから…♪ を思い出した
投稿日時:2022/10/15 22:59:28
茶々さんが2号でも3号でももういいや。なんなら治験終わり辺りから異次元に飛んでたとしても納得しちゃうもの。
投稿日時:2022/10/15 22:13:04
無名祭祀書…?
投稿日時:2022/10/15 22:10:07
もう色々とやべえ!
投稿日時:2022/10/15 21:56:33
ハマちゃんいきなりピンチじゃん、、がんばって抜け出せますように
投稿日時:2022/10/15 21:49:56
ちょい足しに橙ちゃんの運命が載ってるんだが笑 さすがや。
投稿日時:2022/10/15 21:32:46
「モテモテになれる節電と節約」気になります
投稿日時:2022/10/15 21:24:01
p3下段の「……わかったわよ」の茶々さん可愛いなぁと思ってたら次ページでゾゾゾワッとさせられた。
投稿日時:2022/10/15 21:07:34
安村に呼ばれた時の花村さんの顔、駅員バイトの時みたいな顔になってる気がする。誰か分かってくれ
投稿日時:2022/10/15 20:53:45
橙ちゃんのドカコーラへのこだわり…(笑) あの年齢でドカコーラいくとはファンキーなw
投稿日時:2022/10/15 20:51:32
時子さんは特に信用に足る人ではないけど、多分それなりに対価を払ってるから完全に中身の違う茶〜というわけではないと信じる!
投稿日時:2022/10/15 20:21:30
投稿日時:2022/10/15 20:18:22
図書館職員の自分 無事仕事に行くのが怖くなる模様
投稿日時:2022/10/15 20:01:48
モテモテになる節電と節約… しりたい…
投稿日時:2022/10/15 19:54:04
治験で茶々さんみたいに顔が何重にもなってる人いる‥Q治験みたいな事してもう茶々さんであり茶々さんじゃなくなっちゃった?
投稿日時:2022/10/15 19:49:07
頭にハンバーグ乗せた高校生が寄贈した謎の本はない?図書館で「ヤミと帽子と本の旅人」思い出した。タイトルしか知らないけど
投稿日時:2022/10/15 19:48:09
P13の花巻さんよく見たら怖い…振り返らないでほしい…
投稿日時:2022/10/15 19:28:38
p9下段のユメちゃん、「ムダイ」に心当たりでもあるんだろうか。
投稿日時:2022/10/15 19:26:34
さすが橙ちゃん長生きだなぁ〜
投稿日時:2022/10/15 19:24:36
400歳…橙が一番の怪異やん(笑)
投稿日時:2022/10/15 19:06:15
実際図書館の職員は驚くくらい薄給なのに高給が確約された裏バイトがあるとはね…
投稿日時:2022/10/15 18:42:24
図書館の名前の久ってきゅうとも読むからQが絡むかな?茶々さんのことについても繋がるといいけど、
投稿日時:2022/10/15 18:31:40
ドカコーラ!
投稿日時:2022/10/15 18:10:49
ちょい足しの橙て、安倍昭恵さんに似てるな。
投稿日時:2022/10/15 17:58:47
橙、、、もはや怪異なのでは??
投稿日時:2022/10/15 17:57:33
お菓子パーティー微笑ましいですね
投稿日時:2022/10/15 17:51:01
茶々さん変わり身されたか
投稿日時:2022/10/15 17:49:23
花巻さんて、映像編集編の佐久間さんに似てるな。
投稿日時:2022/10/15 17:33:41
今まさに俺の心境が28話おまけの八木さんとシンクロしたわ
投稿日時:2022/10/15 16:50:49
一旦読者を「茶々さん!!!やったぜ!」って気分にしてからすぐ不安にさせる作者よ… これだから裏バイトは…(褒めてる)
投稿日時:2022/10/15 16:18:44
温泉とか人材レンタルみたいに成り代わる事が普通にある世界だから不穏すぎる
投稿日時:2022/10/15 15:35:13
前編から展開をとばしすぎだろ〜‼️ めっちゃ続きが気になる
投稿日時:2022/10/15 15:07:06
久奇図書館のモデルが久喜中央図書館だとすると変なんですよね。 あんな埼玉の果てに図書館があるなんて(埼玉への熱い偏見
投稿日時:2022/10/15 14:52:41
これさ、書架が移動してるんじゃ無い?本が勝手に落ちたのも迷子になったり行方不明になってるのもそれが原因な気がする...
投稿日時:2022/10/15 14:44:44
茶々さん復帰ヤッター!と思ったのに不穏すぎる
投稿日時:2022/10/15 14:44:42
私は信じてる、ゾンビは優しいって。だから茶々さんも大丈夫!大丈夫………
投稿日時:2022/10/15 14:13:21
おっきい図書館だね!国立?
投稿日時:2022/10/15 13:55:07
チップスターにも怪奇現象が!!
投稿日時:2022/10/15 13:39:26
茶々さん意外とあっさり帰ってきた!と思ったら、全然あっさりじゃなかった…これ、別人なのでは…?
投稿日時:2022/10/15 13:36:47
茶々さんもどってきてくれ、、、
投稿日時:2022/10/15 13:00:06
茶々さん、どうしちまったんだ。とってもつよくされちまったんじゃ・・・
投稿日時:2022/10/15 12:58:10
段々単話から物語になって目的が見えたって感じがホラーと逆行してる矛盾 初期のただ単純な普通のホラーを挟んで欲しい
投稿日時:2022/10/15 12:53:16
なるほど 、謎は まだ謎だ 。(ドヤ)
投稿日時:2022/10/15 12:52:53
「茶々さんっぽい何か」にしか思えなくて、純粋に喜べないヨォ!!!
投稿日時:2022/10/15 12:52:40
前のやつが微妙なオチだったから、今回は楽しみ!
投稿日時:2022/10/15 12:48:31
都市伝説感あってステキ
投稿日時:2022/10/15 12:41:08
ちょい足しの橙が怪異じゃん
投稿日時:2022/10/15 12:32:39
久奇図書館はクキなのかキュウキなのかどっちだろう。キュウキだったらQ案件と関係ある?
投稿日時:2022/10/15 12:32:27
図書館がダンジョン化…RPGでよく見る!
投稿日時:2022/10/15 12:27:34
茶々さんおかえりなさい!! 別人でも別にいいわ、駅のバイトのときみたいなもんだから とにかくおかえりなさい!!!
やだー展開早くて怖い!!
投稿日時:2022/10/15 12:24:50
読みきれないほどの本とか嬉しすぎる
投稿日時:2022/10/15 12:23:17
広い図書館やな
投稿日時:2022/10/15 12:14:30
やすむらに呼ばれた花巻さんの顔なんかやばくね?
投稿日時:2022/10/15 12:09:11
えらくあっさり復活させたなと思ったら案の定不安しかない…
投稿日時:2022/10/15 12:01:49
茶々さーん泣 でもまぁ登場人物みんな入れ替わり済みだよね、確か笑
投稿日時:2022/10/15 11:34:32
茶々さん若返りの湯に浸かってりしてない?
投稿日時:2022/10/15 11:32:11
ちゃ!ちゃ!ちゃ!茶々ちゃーん!(鍵盤に十指を叩きつけながら)
投稿日時:2022/10/15 11:24:50
別世界の茶々さんなら、まだ...全くの偽物とは違うし...
投稿日時:2022/10/15 11:24:16
これ茶々さんもユメちゃんと同じく怪異側に寄っちゃったかな…
投稿日時:2022/10/15 10:58:01
ハマちゃんが一人になっちゃうの雪まつりスタッフを思い出した。早く帰って来て!
投稿日時:2022/10/15 10:56:06
とにかく明るそうな安村…好きだぜ……その明るさが裏バイトではかなり不穏だけど
投稿日時:2022/10/15 10:51:24
Qの技術力なら精巧なニセモノも作れそうですし(泣 まあ前回アウトよりな顔してたしな
投稿日時:2022/10/15 10:33:24
10p 落ちた本よりも本棚にある「なんかの政党」が気になってしょうがない。なんの政党だよ
投稿日時:2022/10/15 10:32:50
元の茶々さんとは違うと認識されると存在を固定出来なくなるとか?
投稿日時:2022/10/15 10:31:57
茶々さん元気になってよかったと思ったら…本当に茶々さんなの?
投稿日時:2022/10/15 10:24:28
4,5ページがかなり怖く感じました…。見た目が同じ=本人ではないのがこのマンガだろうけど、怖い話苦手なのは茶々さんぽい。
投稿日時:2022/10/15 10:20:10
脱税で買った本
投稿日時:2022/10/15 10:15:27
橙ちゃんは長生きするとわかったのが今回の収穫
投稿日時:2022/10/15 10:10:32
ユメハマが完全に分断してしまった!!!1人で戻ってこれるかなはまちゃん...
投稿日時:2022/10/15 10:10:06
茶々さん自体には特に異常ないと思う。別の何かを植え付けられてるとかはありそうだけど
投稿日時:2022/10/15 09:29:40
茶々さんビビり具合で真贋判定されてて草
投稿日時:2022/10/15 09:22:26
先生ダメだって!!茶々さんだけはダメ!!約束したやろ!!!!
投稿日時:2022/10/15 09:02:20
これは茶々がおかしくされたのを治しきれなかったのか、時子たちがあえてこうしたのか…
投稿日時:2022/10/15 08:51:24
これつまりあと370年くらいマダラなんちゃら様は世界滅ぼせないのか…………
投稿日時:2022/10/15 08:45:16
花巻さん不穏すぎる。 茶々さんも不穏すぎる。
投稿日時:2022/10/15 08:37:03
デューイ十進分類法は覚えておいて損はないぞ!by司書教諭()
投稿日時:2022/10/15 08:36:41
久しぶりに初手でアカンやないか!
投稿日時:2022/10/15 08:32:19
安村の明るさが逆に不気味だな
投稿日時:2022/10/15 08:10:48
茶々さんこえー
投稿日時:2022/10/15 08:06:25
ちょい足しの橙長生きしすぎィ!妖怪じゃねーか!
投稿日時:2022/10/15 07:49:58
405歳とか橙とか、みんな何の話してんの?ちょい足し?
投稿日時:2022/10/15 07:40:04
105代で401歳なら、1代4年未満しかやってられなかった……てこと!?
投稿日時:2022/10/15 07:30:15
401歳まで生きた橙が一番の怪奇
投稿日時:2022/10/15 07:20:11
時子さんは敵ポジではないけど味方でもないから茶々さんに変なことした可能性十分あるな〜
投稿日時:2022/10/15 07:10:08
わああああああ!!!! 茶々さぁん!!!!!!!!(ダブルミーニング)
投稿日時:2022/10/15 07:09:50
茶々さん…
投稿日時:2022/10/15 07:09:11
13Pの花巻さん顔に何か書いてある、、?
投稿日時:2022/10/15 07:09:05
大丈夫!ユメハマだって上位者に書き換えられてる! 茶々さんも茶々さんだ!
投稿日時:2022/10/15 07:04:40
今回のちょい足しは、フルカラーな某赤ちゃんもあったり、イケ女すぎてる3桁年齢の橙ちゃんもいるので、オススメします。
投稿日時:2022/10/15 07:00:49
無体(むたい、古くは「むだい」とも) 意味…無理なこと、無法なこと つまり橙だな!!!!
投稿日時:2022/10/15 06:59:38
治ったんだよね…?茶々さん…
投稿日時:2022/10/15 06:45:33
うむ…今回も全く怪異の予想がつかん!
投稿日時:2022/10/15 06:43:42
すごいバイト内容も茶々さんも何もかもが不気味だぞ
投稿日時:2022/10/15 06:34:23
拗ねるちゃちゃさん可愛い
投稿日時:2022/10/15 06:28:00
401歳まで生きる橙ちゃん…怪異そのものやんけ!
投稿日時:2022/10/15 06:27:02
隙間から覗き込まれるのマジ怖い
投稿日時:2022/10/15 06:06:09
モテモテになれる節約術、存在していたのか
投稿日時:2022/10/15 05:52:18
ちゃちゃちゃん……
投稿日時:2022/10/15 05:50:50
まさかこの漫画が401話で最終回になるとは、このとき誰も思わなかっただろう…
投稿日時:2022/10/15 05:36:17
14pにある本のタイトル「花こわ」に見える…「花これ」かも知れんが
投稿日時:2022/10/15 05:03:36
これで茶々さんが茶々さん(別人)だったら俺泣いちゃうから一時的な混乱であって欲しい
投稿日時:2022/10/15 04:49:08
本の間からユメちゃんを見てた人って、前にいなくなった人なのかな。
投稿日時:2022/10/15 04:36:54
私は星霜の書でもさがそっと
投稿日時:2022/10/15 04:36:45
うおぉぉぉぉぉぉ茶々さぁぁぁーーーん!! 復活おめで…誰だお前
投稿日時:2022/10/15 04:26:04
橙ちゃんが401歳まで生きたことが怪奇では…
投稿日時:2022/10/15 04:23:58
花巻さんの顔既に怪異じみてるんだけど…なんなのここは
投稿日時:2022/10/15 04:22:33
茶々さん、なんか以前とちょっと違う所もあるけど、それはQ仕様にバージョンアップしたってことで!復活おめ!
投稿日時:2022/10/15 04:04:54
今日図書館行くんだよね、、そんなに大きくないところでさ…
投稿日時:2022/10/15 04:04:24
話がまったく見えてこん。カオスすぎる笑笑
投稿日時:2022/10/15 03:54:46
うぉう…今日図書館行こうと思ってたのにブルっちまうよ…
投稿日時:2022/10/15 03:38:39
茶々さんがブレる表現怖い…
投稿日時:2022/10/15 03:28:16
茶茶さああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアア
投稿日時:2022/10/15 03:24:12
98890867でヒエッってなった
投稿日時:2022/10/15 03:11:02
図書館の説明で油断してたら茶々さん!?
投稿日時:2022/10/15 02:59:19
待ってたあああああ
投稿日時:2022/10/15 02:51:14
怖い話のショックで茶々さんが戻ったかと思ったらもっと怖い茶々さん(仮称)だった…。
投稿日時:2022/10/15 02:47:58
茶々さん復活なのに素直に喜べない… というか復活に尺割いてない以上絶対前とはどっか違う茶々βさんだし…
投稿日時:2022/10/15 02:33:07
日付が変わる前からしっかり読んでコメントしてる猛者達はいいコメント多くて助かります
投稿日時:2022/10/15 02:27:59
同時に3パターン何か起きてる 序盤から色々不安になる回
投稿日時:2022/10/15 02:26:03
①ってことは4話以上あるってことですよねぇ!?
投稿日時:2022/10/15 02:25:38
茶々さん温泉に沈められて得体の知れない生物と入れ替わってない?温泉は燃えたがお湯持ち逃げした奴らの伏線回収されてないし
投稿日時:2022/10/15 02:24:58
「なんで怖い話すんの?」が『この女がこんな目に遭ってるのにまだ懲りないのかお前ら?』っていう、人ならざる者の警告に思える
投稿日時:2022/10/15 02:13:06
図書館の、静かで向こうが見えなくてどこまでも本があってふとした時に怖くなるあの感じを上手く怪異に落とし込んでて、スゲ〜
投稿日時:2022/10/15 02:09:23
前編にしてすでに怖いんだが…
投稿日時:2022/10/15 02:05:42
Q関連っぽいし別次元の茶々さんがこっち来てる可能性あるよね なら本物の茶々さんが遊園地行けば…?
投稿日時:2022/10/15 02:05:20
もう橙が怪異じゃん
投稿日時:2022/10/15 01:58:17
よし!俺はダークホールドの書を探すとしよう!
投稿日時:2022/10/15 01:56:48
作者のマイブームは節約術か
投稿日時:2022/10/15 01:51:49
本の都市伝説・ミームというと、亞書騒動を思い出す
投稿日時:2022/10/15 01:47:43
怖いんですけどォオオオオオッッッ
投稿日時:2022/10/15 01:41:03
茶々ファンの1人としては出てくるだけでも嬉しいんだけど正気になって良かったーーーありがとーーーー!
投稿日時:2022/10/15 01:38:33
ムダイダイ……笑
投稿日時:2022/10/15 01:36:58
もう怖い
投稿日時:2022/10/15 01:33:32
ようこそ!茶々さんみたいなもの。
投稿日時:2022/10/15 01:30:23
茶々さん... 図書館ってホラースポットとして良いよね。 なんかどことなくジメッとしてるし雰囲気があるんだよな好き
投稿日時:2022/10/15 01:29:24
7Pの安村くんの肩幅えぐくね? 結構イケメンやー
投稿日時:2022/10/15 01:28:05
複数世界人物が重なっている…? ユメちゃんがニオイで危機がわかるのは、他の世界で失敗した(危険だった)感覚説濃厚なったな
投稿日時:2022/10/15 01:26:56
あー、またはぐれちゃったか...
投稿日時:2022/10/15 01:26:47
茶々さんよかったよおおおおおおおおお!!!!!!これもマダライツヅ様の賜物ですね。何卒良い終末を。
投稿日時:2022/10/15 01:26:31
茶々さんが調査してたのってユメちゃんの両親の捜索だっけ…?
投稿日時:2022/10/15 01:26:13
花巻茜→茜はつる性植物、最後に伸びてる影は…久奇図書館→茎と読める?14pの花これ(くしょん?)でもクサくない…わからん
投稿日時:2022/10/15 01:21:01
やっぱり橙は怪異じゃったか
投稿日時:2022/10/15 01:17:52
橙ちゃんほんとは人でも豚ちゃんでもなくガラパゴスゾウガメかな?
投稿日時:2022/10/15 01:17:10
ひええ
投稿日時:2022/10/15 01:14:48
茶茶々々さんになってて草
投稿日時:2022/10/15 01:14:30
最後の花巻さん、お顔が……?
投稿日時:2022/10/15 01:12:25
何もない図書館で迷うの、あれだ、小さい頃にコンビニの中で謎に迷子になって泣き喚いてたあの感覚に似てるぞ!!、!!!!!!
投稿日時:2022/10/15 01:11:39
なんか茶々さんって前は裏の話されたらもっとビビり散らかしてなかったっけ…まさか…?
投稿日時:2022/10/15 01:10:55
花巻さんマジで自分のよく行く図書館にそっくりな人いるんだよなwwwwwwwwwwあれ花巻さんだったのか…………
投稿日時:2022/10/15 01:10:43
あれは別の何処からか来た茶々丸〈ナニカ〉だ
投稿日時:2022/10/15 01:04:00
コミック8巻楽しみー!と思ってたら今回のエピソードがおそらく9巻最後のエピソードですでに9巻が待ち遠しいです。
投稿日時:2022/10/15 01:03:43
今回のちょい足しの橙最高すぎでしょ…! (本編は色々怖くて感想書けない…)
投稿日時:2022/10/15 01:01:58
ちょい足し見てたら茶々が本物かどうかわね……
投稿日時:2022/10/15 01:01:30
ちょい足し見てたら茶々が本物かどうかね……
投稿日時:2022/10/15 01:00:45
臭くないから今のところ問題ナッシング
投稿日時:2022/10/15 01:00:17
茶々さんも帰って来たのに不穏だし、裏バイトも巻末話なだけあって、いつも以上に情報量が多くて不穏だ・・・
投稿日時:2022/10/15 00:57:28
図書館の怖い話好き
投稿日時:2022/10/15 00:57:07
いきなりハマちゃんが異世界的な所に行ってる……茶々さん確かユメちゃんの両親のこと調べてなかったっけ?
投稿日時:2022/10/15 00:56:50
なんだ、本だらけの天国か
投稿日時:2022/10/15 00:54:56
お願いだから、茶々さん復帰を素直に喜ばせてほしい!(血涙
投稿日時:2022/10/15 00:53:58
今回むっちゃ速攻仕掛けてくるやん
投稿日時:2022/10/15 00:53:16
こえーよ
投稿日時:2022/10/15 00:52:13
パイセンから戻ってくると裏バイトはマジ恐怖でしかない…。
投稿日時:2022/10/15 00:51:22
黒岩案件じゃないからいける(無事とは言ってない)
投稿日時:2022/10/15 00:49:41
素材使ってる本棚と描いてる本棚の線が違いすぎてそれすら布石のように思えてくる
投稿日時:2022/10/15 00:47:34
人気投票の集計には時間がかかってそうかな
投稿日時:2022/10/15 00:47:26
ちょい足しもう橙が怪異なんよ、
投稿日時:2022/10/15 00:46:57
高○葉○の学校○○という作品に、図書館ネタでム・ダイって怪物が出てたような。(その怪物は作者一作品目のセルフパロだった)
投稿日時:2022/10/15 00:44:39
昔図書館でバイトしてたら無茶こえー。そういえばKAGEROU無限増殖バグとかあったわ。
投稿日時:2022/10/15 00:43:41
茶々さん生きてた!っって思った数ページ後にこれ
投稿日時:2022/10/15 00:43:13
茶々さん良かった。71話戻ってみたけど二度と会えなかった的な事は書いてないからとりあえず本物としていいのかな?いいよね?
投稿日時:2022/10/15 00:42:21
茶々さんは元の茶々さんなんだろうか?って何か感じてるのかな?
投稿日時:2022/10/15 00:41:44
待ってました!
投稿日時:2022/10/15 00:40:31
ちょい足しにマダライヅツ様に関する新情報が!!これを知ったら今までと同じにはマダライヅツ様を見れないな…
投稿日時:2022/10/15 00:39:26
茶々さん無事に戻って来てよかったー…てことでいいんだよね?
投稿日時:2022/10/15 00:36:20
茶々さん復活してて安心した途端にすぐ不穏なのぶっ込んでくるのやめて
投稿日時:2022/10/15 00:34:53
人魚の肉食べちゃったんですね。
投稿日時:2022/10/15 00:33:39
怖いから上下に揺れないでよ茶々さん(仮)!
投稿日時:2022/10/15 00:32:24
今回はイケメンの安村が生き延びてくれたらそれでいいかな(何も見なかったことにしている)
投稿日時:2022/10/15 00:32:21
節電と節約好きすぎだろ
投稿日時:2022/10/15 00:30:57
13pの下段の花巻さんよく見たら顔おかしくない?
投稿日時:2022/10/15 00:30:36
Q「廃人となった人を治したい? そうだ!別世界から記憶を消した人を連れて来よう!!」
投稿日時:2022/10/15 00:29:14
なんかの政党だけ文字が読めるとこが怖い。他の本、文字さえないやん
投稿日時:2022/10/15 00:29:07
安村くん久々のイケメン枠か?厳しそうだけど生き残ってくれ!
投稿日時:2022/10/15 00:28:05
新茶々さんは並行世界の人格かもしれないけど ブレて見えるのは元の茶々さんの要素も残ってるからでその内元に戻る…と思いたい
投稿日時:2022/10/15 00:27:50
いやぁー図書館好きなのに怖っ でも楽しみ。あと、茶々さん…
投稿日時:2022/10/15 00:27:18
希望をあっさり不穏に変えるなああああ泣
投稿日時:2022/10/15 00:24:49
猿でも分かるスーパー節約術が2冊ある恐怖
投稿日時:2022/10/15 00:23:35
なんで怖い顔するの?
投稿日時:2022/10/15 00:23:16
誰も知らない真実。それはデザイナーに修正されなかった歴史なのか、デザイナーに修正された不都合な歴史の数々なのか
投稿日時:2022/10/15 00:21:23
茶茶茶茶🍵‼️
投稿日時:2022/10/15 00:21:18
ムダイ=無題?
投稿日時:2022/10/15 00:20:53
俺も『人生』と言う名の本の中で迷っている途中だ。でも、いつか最高の最終章に辿り着きたいと思っている。…何言ってんの、俺?
投稿日時:2022/10/15 00:19:12
書架ごとにプレートがあると仮定してその間隔が2mだったとき、カウンターまでの距離は19万km。地球約5周分の距離、オワタ
投稿日時:2022/10/15 00:18:17
茶々さんおかえりー! 図書館いいっすね
投稿日時:2022/10/15 00:18:04
橙ちゃんが怪異じゃないか!!
投稿日時:2022/10/15 00:18:01
日本十進分類法(NDC)に準拠した配架をしとらんじゃないか!なっとらん!
投稿日時:2022/10/15 00:17:51
ちょい足し復活したようで復活しませんでしたってことは不穏〜
投稿日時:2022/10/15 00:17:03
茶々さんはすでに消滅していて 「調べなかった茶々さん」を注入した的な…? だから何を調べたか探ると茶々さんにズレが入る?
投稿日時:2022/10/15 00:16:25
こういう表面上は普通だけど核心に迫った瞬間豹変するのが一番怖い
投稿日時:2022/10/15 00:16:08
無題?ご無体?無得体?ムエタイ!!!
投稿日時:2022/10/15 00:14:22
茶々さんの顔、裏バイトの初期サムネみたいな顔の重なり方だけどなんだろ?
投稿日時:2022/10/15 00:14:19
節電と節約でモテモテになれる本は何か大きな組織の作為を感じ
投稿日時:2022/10/15 00:12:31
いやこんな序盤で2人もやられてんの怖すぎるな、ユメちゃんだけか今んとこ無事そうなのは
投稿日時:2022/10/15 00:11:05
茶々さん、「興味あるの?」って付け加えることで詮索の意図があるのか確かめようとしている感じが怖い…
投稿日時:2022/10/15 00:10:35
茶々さんダメみたいですね…
投稿日時:2022/10/15 00:10:30
ちょい足しに化け物載ってて草
投稿日時:2022/10/15 00:09:42
税金で買った裏仕事バイト
投稿日時:2022/10/15 00:09:33
久奇図書館の読み方ってもしかしてQ案件か
投稿日時:2022/10/15 00:09:06
全然どうでも良いんだけど、茶々さん死にかけたのに快気祝いがただのお菓子パーティーなのちょっと悲しくないか…?
投稿日時:2022/10/15 00:08:31
茶々さん戻ってきててよかった…
投稿日時:2022/10/15 00:08:08
橙ちゃん長生き~☆(ちょい足し読後)
投稿日時:2022/10/15 00:07:55
クサくないなら大丈夫だろう…
投稿日時:2022/10/15 00:07:29
茶々さんの復帰を素直に喜ばせてくれよ!
投稿日時:2022/10/15 00:07:21
久奇図書館、、、久=Q???? Q案件も気になるけど黒岩案件も楽しみにしてる
投稿日時:2022/10/15 00:06:57
茶々さんサイザーサイコシス?
投稿日時:2022/10/15 00:06:19
この花巻さんの長く勤めてる感じ怪異側の可能性がプンプンしますねえ
投稿日時:2022/10/15 00:05:25
茶々さんが平行世界の存在になったとしたら明らかに目的あるか操られてるやつでは……
投稿日時:2022/10/15 00:05:11
ここで切るの!? とにかく、茶々さんが戻ってきてくれて(多分)良かったけど…もうハマちゃんピンチじゃないか!?
投稿日時:2022/10/15 00:05:08
茶々サン復帰おめでとう!
投稿日時:2022/10/15 00:04:41
いつにも増してジェットコースター過ぎる…!
投稿日時:2022/10/15 00:04:30
サイバーサイコシス発症してんじゃん!
投稿日時:2022/10/15 00:04:29
今回のバイト仲間は犠牲になるか味方になるか
投稿日時:2022/10/15 00:04:28
茶々さん蘇ったんかワレェ! と思ったら、別人の可能性があるのか・・・温泉宿のお湯のこともあるしな
13ページ目、花巻さんの顔がヤバいことになってる。
投稿日時:2022/10/15 00:04:16
これ、先生が本のタイトル考えるだけでも大変そうな話だな…。
投稿日時:2022/10/15 00:04:12
中身外見が入れ替わるって結構あったからな… 今回普通回に見せかけて『ムダイ』に書かれてる事が今後大事になる…?
投稿日時:2022/10/15 00:03:48
並行世界の茶々さんと入れ替わった?
投稿日時:2022/10/15 00:03:44
茶々さんの目と口がぶれてるの、ユメちゃんの目が増えてる絵を思い出してしまった
茶々さん!!!良かった〜と思ったら色々ヤバそうで怖い
投稿日時:2022/10/15 00:03:08
とにかく明るい安村来たな
投稿日時:2022/10/15 00:02:59
ワクワクする始まり方
投稿日時:2022/10/15 00:02:40
アカシックレコード?
投稿日時:2022/10/15 00:02:33
怖がりでしっかり者の茶々さんは消されてしまったのか…?そういやQは治験でユメハマの記憶いじってたなあ…。そういうこと…?
投稿日時:2022/10/15 00:02:21
Q記かQ紀が正式表記説に橙のドカコーラを賭けます
なんかの政党って本の名前の方が怖い
投稿日時:2022/10/15 00:02:19
元に戻ったんじゃなくて別の世界の茶々さん連れてきたとか? Q関係なら出来そう
投稿日時:2022/10/15 00:00:44
>ちょい足し つまりこの世界は約380年安泰……ってコト!?
投稿日時:2022/10/15 00:00:02
茶々さん復帰(?)も嬉しいけど、節電と節約しただけでモテモテになれるその本、借ります。
投稿日時:2022/10/14 23:59:45
安村に呼ばれた時の花巻さんは眼鏡かけてないなー完全に別人?
投稿日時:2022/10/14 23:58:46
茶々さんはQランドの世界の様にユメちゃんの両親を調べない世界線の茶々さんを引っ張ってきたのか
投稿日時:2022/10/14 23:58:31
コンビニに続いて図書館まで… 空き地にもファミレスにも雪まつりにも行けねぇ… 引きこもりが1番安全では?(名推理)
投稿日時:2022/10/14 23:58:03
401歳橙ちゃん、北極にいるサメ並じゃん
投稿日時:2022/10/14 23:57:46
誰か猿でも分かるspライフのスーパー節約術教えてください
投稿日時:2022/10/14 23:57:41
やっぱり橙は怪異だったか
投稿日時:2022/10/14 23:57:39
安村くんめちゃくちゃ若ぇけど、その歳で裏バイトに応募したの…?
投稿日時:2022/10/14 23:57:30
『税金で買った本』を彷彿とさせる
投稿日時:2022/10/14 23:57:26
バイト初っ端からフルスロットルで笑った。 単独でいると危険なのに、犠牲者もいるのに、先輩の茜さんはユメハマを行かせた?
投稿日時:2022/10/14 23:57:25
この茶々さんは前の茶々さんと同じなの??怖いな
投稿日時:2022/10/14 23:57:07
やった茶々ちゃんおかえりー!!知らなくていい事…多分恐怖のあまりついにお漏らししたんだ…漏らしちゃったんだ…
投稿日時:2022/10/14 23:56:39
茶々さんキター!って腕をブンブンしてガッツポーズした時間が4pによって奪われた…
投稿日時:2022/10/14 23:56:34
真っ先に犠牲になりそうなチャラいお兄さんだ
投稿日時:2022/10/14 23:56:17
茶々さんの顔のパーツが何重にもなってたのが裏バイトの初期の頃のアイコンのユメちゃんと一緒なの関係ある?
投稿日時:2022/10/14 23:56:09
ちょい足しの橙バケモンで草
投稿日時:2022/10/14 23:56:02
QQ図書館?
投稿日時:2022/10/14 23:55:51
茶々さん…まだバグっとるやんけ!
投稿日時:2022/10/14 23:55:49
突然の茶々さんにビビった
投稿日時:2022/10/14 23:55:44
ちゃちゃさん無事〜!よかった〜!! とかいってだめだろ?って思ったらダメそうorz
投稿日時:2022/10/14 23:55:41
ムダイ...無題以外には思いつかないがどんな意味なんだろうな
投稿日時:2022/10/14 23:55:32
茶々!茶々………?ってなってからの、ちょい足しカラーりんごちゃんにすべてもってかれた
投稿日時:2022/10/14 23:55:28
茶々さん戻ったーー!!…のか?
投稿日時:2022/10/14 23:55:16
久しぶりの元気そうな茶々さん!!嬉しすぎる🥹 4ページ目 茶々さん!?
投稿日時:2022/10/14 23:55:14
ムダイをムエタイと空目した(´・ω・`)
投稿日時:2022/10/14 23:55:12
「なんかの政党」とか「モテモテになれる節電と節約」とか「花これ」とか謎の本多すぎて笑った
投稿日時:2022/10/14 23:55:07
というか今気づいたけど、茶々さんって裏の話聞いたら取り乱しまくってたよね?妙に落ち着いてる時点でアウトだろ、これ
ムダイは「無題」?
投稿日時:2022/10/14 23:54:47
ムダイ=無題 どう見ても厄ネタじゃないですかー
投稿日時:2022/10/14 23:54:43
茶々さん登場で喜んでたら…これもっと悪い状況になってるかもしれないってこと?
投稿日時:2022/10/14 23:54:41
サ〇エさん時空だと思ってた。とんでもないタイミングで誕生日迎えてたりしそう
投稿日時:2022/10/14 23:54:31
茶々さんー!
投稿日時:2022/10/14 23:54:21
あんなことになってた人が何事もなかったかのようにあっさり治るというのがこうも怖いものだとは思わなかった
投稿日時:2022/10/14 23:54:18
以前の茶々さんなら耳ふさいで駄々こねてただろ!
投稿日時:2022/10/14 23:54:11
該当部分の記憶を取り除くことで、「おかしくなる原因」を取り除いたって感じなのかな?
投稿日時:2022/10/14 23:54:02
1ページ目私「茶々さん正気に戻ったんだね泣」 4ページ目私「ど゛う゛し゛て゛怖゛い゛顔゛す゛る゛の゛お゛!!!」
投稿日時:2022/10/14 23:53:55
モテモテになれる節電と節約の怪異か
投稿日時:2022/10/14 23:53:48
みんな読みに来るの早いねw
投稿日時:2022/10/14 23:53:26
昔のバナーのときのユメちゃんも、ユメちゃんじゃあないかもしれないのか……?
茶々さんも怖いがシレッとハマちゃんが一人に迷い込んじゃったのがヤバそうだ。匂いセンサーのユメちゃんがいないと不安
投稿日時:2022/10/14 23:53:18
怖くて図書館まで行けなくなっちゃうだろ
投稿日時:2022/10/14 23:53:13
茶々さん良かったー!と思ったら次のページ普通に怖くて泣いちゃった
投稿日時:2022/10/14 23:53:11
図書館ってよっぽど人気書籍でないと何冊も置かないはずだけど、猿でもわかるスーパー節約術ってそんなに大ヒットなのか…
投稿日時:2022/10/14 23:53:05
無事なのか…本当に茶々さんなのかも分からない…
投稿日時:2022/10/14 23:53:03
本のタイトル雑で笑う
茶々さん一体何されたんや
投稿日時:2022/10/14 23:52:58
茶々さん復活したって思ったけど そんな簡単な話あるわけ無いか
投稿日時:2022/10/14 23:52:54
今いる茶々さんは入れ替えられた??
投稿日時:2022/10/14 23:52:48
正統派のホラーな雰囲気でワクワクする〜〜!
投稿日時:2022/10/14 23:52:40
夢の湯みたいな例もあるしこの茶々さんがあの茶々さんかって言うのは確かにわからないよね
茶々さん治ってよかったね ……ホントに茶々さんだよね??
投稿日時:2022/10/14 23:52:27
別人になった茶々さんだと悲しい
投稿日時:2022/10/14 23:52:23
駅やコンビニに加えて図書館といったありふれた日常の場所で“恐怖”がくるのさー!!!怖い!!
投稿日時:2022/10/14 23:52:20
口の利き方がなっとらんおじさんが唯一のポジ要素
投稿日時:2022/10/14 23:51:58
なんていうかあれだな… 今回はムダイってやつか。 もしかしたら、本じゃなくて他の本に寄生して、 見せかけてるやつかも。
投稿日時:2022/10/14 23:51:55
茶々さん!!! 茶々さん……?
投稿日時:2022/10/14 23:51:51
チョいたしの橙ちゃんはエピソード人気投票1位の伏線
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/02 21:19:50
この漫画だと誇張表現とかだったりもして判断つかなぁ
投稿日時:2025/03/29 11:46:36
記憶がすっぽり抜けてて何をしてたのかすら分からないのに(そのことに対して)興味あるの?って聞くの自体おかしいんだよなぁ
投稿日時:2025/03/25 13:54:05
気になりすぎる
投稿日時:2025/03/18 15:51:43
黒嶺夫妻がそもそもQ側なら茶々さんの件ってマッチポンプなんじゃ……
投稿日時:2025/03/14 23:23:09
「久奇」図書館、、Q案件な気がする
投稿日時:2025/02/09 17:41:16
本当に茶々さん?
投稿日時:2025/01/22 04:49:15
「上位コメで書架の間隔2mで距離計算してるの間隔広過ぎw」てコメが散見されるがこの場合の間隔って通路幅の事じゃないでしょ
投稿日時:2025/01/21 08:02:30
快気祝いの菓子パーティーいいなぁどんがりコーン食べたくなってき……どんがり!?あぁここも列車から飛び降りた世界で(ちゃう
投稿日時:2024/12/28 22:33:05
リミナルスペースみたいな感じか
投稿日時:2024/12/08 09:10:45
茶々さんユメちゃんと同じような能力手に入れたりしてる…?
投稿日時:2024/11/29 11:36:32
茶々はお前のオモチャのチャチャチャじゃねえ!!
投稿日時:2024/11/05 19:50:05
人形か夢の湯かエヴァルスでも食ったか!? 13番ホームとかデザイナーに変えられたとかでもないっすよね…?
投稿日時:2024/10/26 21:55:21
メキシコ国立図書館にいつ開いても知らない話が現れる本がこっそりと置かれているらしい 名を『砂の本』という 本好きの夢よな
投稿日時:2024/10/13 18:24:38
安村くん身長高いね、ユメハマと比較したら190くらいない? 爽やかな性格のイケメンが…
投稿日時:2024/10/09 13:23:14
茶々さん上書きされた?
投稿日時:2024/10/03 10:14:20
チップスターの顔わろた
投稿日時:2024/10/02 13:40:19
この世界夢の湯みたいに体ごと入れ替わったり エヴァルスや人形や招き猫みたいなやつと精神入れ替わったりするから茶々本人か?
投稿日時:2024/09/26 06:52:07
セキュ‼️
投稿日時:2024/09/11 12:30:49
モテモテになれる節電&節約いいな……
投稿日時:2024/08/29 09:38:27
ここは茶々さんスレです。
投稿日時:2024/08/23 07:22:27
時子すわん茶々ちゃんに何したの…
投稿日時:2024/08/02 23:28:08
モテモテになれる節電と節約が欲張ってて読みたくなる
投稿日時:2024/08/01 12:29:39
書架の間隔2mで計算ってどんだけ広い図書館だよいいね順上の方にあるコメント
投稿日時:2024/07/23 22:04:09
そういや序盤の頃ハマちゃんもユメちゃんとの中学時代の記憶失ってる描写あったけど 茶々さんと同じ様な事が起こってたとか…?
投稿日時:2024/07/21 01:27:30
茶々さん復習で戻ってかた
投稿日時:2024/07/16 01:10:41
茶々さんなんか変なのな
投稿日時:2024/07/15 17:26:00
茶々さん快気というか怪奇だよ
投稿日時:2024/07/14 01:29:50
最新話見て戻ってきた
投稿日時:2024/06/19 21:05:57
まだ希望持っていいか
投稿日時:2024/06/11 09:33:45
何人かの茶々さんをツギハギにしてる感じなのかな。突然怖い顔するのやめてください。
投稿日時:2024/05/30 12:43:35
快気祝いお菓子なのか。
投稿日時:2024/05/18 21:53:52
インターステラーだね。棚の中の男は四次元空間からメッセージを送り続ける父親。
投稿日時:2024/05/05 10:02:04
怖がらない茶々さん。本当に本人???
投稿日時:2024/05/04 22:29:11
日常の風景だと思うじゃん!!!急に怖い顔するじゃん!!!!!!!!!
投稿日時:2024/04/01 12:36:06
安村くん生きてくれ
投稿日時:2024/03/26 02:46:44
花巻さん怖い
投稿日時:2024/03/15 14:55:08
Qなら、茶々さん元通り治すことは可能だったけどあえてユメちゃん両親の記憶抜き取ったとかもありそう
投稿日時:2024/03/09 02:28:09
服屋で知り合ったのかな?
投稿日時:2024/02/20 12:40:54
安村くん最初の犠牲者枠だと思っていた…
投稿日時:2024/02/04 23:28:33
橙って何歳なんや……
投稿日時:2024/01/19 23:58:16
茶々(死亡)ってそういう……(泣)
投稿日時:2024/01/14 10:13:32
本の節約術のクセ 笑
投稿日時:2024/01/07 20:30:38
茶々さんェ… ナニカサレタヨウダ…
投稿日時:2023/11/24 20:12:44
茶々サーん( ; ; )
投稿日時:2023/11/15 13:09:48
茶々さんも以前と全く同じではなさそうだけど、それ言ったらユメハマもだよね
投稿日時:2023/11/08 22:58:56
ムダイにはデザイナーによって変えられた本当の歴史が書かれてるのかな?
投稿日時:2023/11/07 09:34:36
ユメちゃんのこと「誰ェ……?」って言ってた茶々さんがそこまで回復したのねって喜んだのにすぐ多分別人……ってなったの辛い。
投稿日時:2023/10/25 22:31:22
ムダイか、ムダイね 病気の子どものところに来て 頭から食べてしまう化け物の話なら知ってるな。
投稿日時:2023/10/15 01:32:24
モテモテになる節約術教えてほしい!
投稿日時:2023/10/11 18:08:42
おかえり?
投稿日時:2023/10/11 05:43:09
目が三重になってるの、Q治験の精神世界にいたな
投稿日時:2023/09/30 00:05:53
バックルームスか?
投稿日時:2023/09/18 10:07:35
茶々さんも不穏だし図書館も怖いし…(TT)
投稿日時:2023/09/17 23:25:53
前のあの世界の茶々さん連れてきたとか、、?
投稿日時:2023/09/17 22:19:25
本のタイトル適当すぎて気になる
投稿日時:2023/09/11 23:03:17
茶々さんが生きていて良かった…?
投稿日時:2023/09/06 19:06:14
いつもの茶々さんだよね??だよね…?
投稿日時:2023/08/31 09:41:20
茶々さんと初期の頃のアイコンのユメちゃんの顔が一緒だったのはQのものの影響なのかな
投稿日時:2023/07/18 04:08:34
茶々さんの「気になるの?」が大いなるものが試してきてるみたいでこわい
投稿日時:2023/07/05 12:21:22
最近ハマちゃん危険なパターンが多くて怖い、、
投稿日時:2023/06/25 09:39:46
図書館で働いてた事あるがタイトルがない本は珍しくなかったぞ 便宜上仮タイトル付けて整理して書庫にいれてるけど
投稿日時:2023/06/22 08:10:27
節約の本読みたすぎる気になる
投稿日時:2023/05/21 17:33:48
モテモテになれる節電と節約術に夢中でしばらく怪異に気が付かなかった
投稿日時:2023/05/13 12:34:07
最初のところはちょっと見えないけどモテモテになれる節約と節電の本てなんやねん
投稿日時:2023/05/12 23:12:40
男の裏バイター大体死んでるけどそろそろレギュラーキャラ出てほしい
投稿日時:2023/05/05 18:43:41
バベルの図書館
投稿日時:2023/04/22 16:45:16
108みたいに具体的に計算して恐怖を倍増させてくれるコメ好き
投稿日時:2023/04/15 22:18:22
読み返してたら気がついた。この図書館も「久=Q」じゃん
投稿日時:2023/04/15 14:13:52
2p目で絶対本棚の影から怖い顔が覗いてたりすんだろ…と身構えてたら茶々さんが怖い顔してた
投稿日時:2023/04/15 11:35:27
1億年ボタンin図書館か
投稿日時:2023/04/06 11:36:14
この人何か違うと思った時のチェックリスト ・温泉に入ったかどうか ・果物を食べたかどうか ・雪国で人の死を願ったかどうか
投稿日時:2023/04/01 12:48:20
茶々さん中身温泉かフルーツだったらどうしよう…
投稿日時:2023/03/15 22:37:11
花巻とか久奇(久喜)とか、なんか岩手っぽい名前。
投稿日時:2023/03/12 12:31:12
こんな嬉しくねえ快気祝い初めて見たわ
投稿日時:2023/03/07 08:23:14
茶々さんのホラーに対する反応ってこんなのだっけ? 中身、本当に茶々さん?
投稿日時:2023/03/03 09:42:45
毎回楽しみにしています。 本当に色んな意味で刺激になっています。 ありがとうございます!
投稿日時:2023/02/15 21:49:52
猿でもわかるスーパー節約術知りたいな
投稿日時:2023/02/11 12:50:13
これまでもコピーを作る怪異は居たもんねお湯とか雪とか果物とか
投稿日時:2023/02/11 04:23:07
鳥貴族でトイレ行った帰り元の席分からんくてこんな状態になった
投稿日時:2023/02/08 21:54:47
茶々さん ...
投稿日時:2023/02/02 12:07:25
なんかの政党w
投稿日時:2023/01/27 03:00:58
どうしてみんな「モテモテになる節電と節約」にツッコまないの?なにこれ?……えっ?…知ないほうがいいこと……?、あっ
投稿日時:2023/01/22 22:17:20
政党とか節約とか本の大きさも数も並びも違和感あって3類かななど整合性を取ろうとして話しに入り込めず。結果あまり怖くない。
投稿日時:2023/01/19 05:42:51
え?黒の章??
投稿日時:2023/01/18 15:56:48
シンプルに怖い話きたなぁ そう言うのも好きよ
投稿日時:2023/01/16 12:45:47
今回はいきなり来たな。
投稿日時:2023/01/14 07:05:47
10ページの「なにかの政党」は草
投稿日時:2023/01/11 18:36:28
花巻「茜」で色付きの名前だからこの人もQ関連の常連になるかな?
投稿日時:2022/12/26 10:42:32
安村身長たっか
投稿日時:2022/12/17 14:24:36
『なんかの政党』ww なんの政党や
投稿日時:2022/12/07 08:03:17
10ページ目で、そこだよ!ムダイが3冊もあるよ!!って思ったのはまたしだけではないはず……。他の本もタイトルがなかった笑
投稿日時:2022/12/05 17:24:33
怖い この桁数の場所からじゃ戻れない
投稿日時:2022/11/27 03:23:31
モテモテになる節約術借りたいです
投稿日時:2022/11/26 10:09:16
橙ちゃん400歳までいきるのもはや怪異じゃねえか!
投稿日時:2022/11/24 07:56:59
茶々さん元気になった!!って喜べたのほんの一瞬だった…
投稿日時:2022/11/22 21:57:05
久喜市が怖くなった瞬間
投稿日時:2022/11/21 09:29:50
やめろよォ!おれ図書館で働いてるんだよ!!いや、べ、別にビビってねーし!!
投稿日時:2022/11/20 14:19:39
モテモテになれる節電と節約って…、どういう本なのかスゲー気になる。
投稿日時:2022/11/20 13:56:32
面白かったです
投稿日時:2022/11/19 17:24:01
茶々さん、、、??茶々さんだよね?? ねぇ、茶々さんだと言って、、、!!懇願
投稿日時:2022/11/19 00:11:27
本棚見るとインターステラー思い出すなぁ
投稿日時:2022/11/15 22:16:30
P12でユメちゃんが遭った顔は誰???
投稿日時:2022/11/15 18:09:55
茶々さんただ怖がって震えてブレてるだけ説
投稿日時:2022/11/14 23:11:23
茶々絶対違うやろ。
投稿日時:2022/11/13 17:49:59
バックルームっぽくて今回の話好きだ
投稿日時:2022/11/13 16:40:43
茶々さん! もとの茶々さんでいてほしい
投稿日時:2022/11/12 23:31:43
たしかに図書館ってなんか怖い雰囲気あるよなあ
投稿日時:2022/11/12 14:28:12
サイバーサイコ??
投稿日時:2022/11/12 13:26:55
源氏パイ風お菓子のパッケージに怖い顔ある…?そう見えるだけ?シミュラクラ?
投稿日時:2022/11/12 11:37:45
安村くん鼻高くてイケメン…
投稿日時:2022/11/12 09:56:05
茶々さん元気になってる良かったー!って思ったら急に不穏…!!記憶処理かロルバしただけであってくれ。
投稿日時:2022/11/12 07:56:04
茶々さん(´;ω;`)
投稿日時:2022/11/12 05:58:52
知らないほうがいいこと‥ くねくねかな?
投稿日時:2022/11/12 03:11:34
ちょっと税金で買った本のお姉さんににてる
投稿日時:2022/11/12 02:00:36
なんかの政党とかいう怪異関係なく怖い本があるんですけど
投稿日時:2022/11/10 11:40:51
約1億か…1秒に2棚ずつ進めば、1年半くらいで受付に行けますね!
投稿日時:2022/11/10 10:53:42
この安村ってやつ、とにかく明るいな
投稿日時:2022/11/10 10:26:12
茶々さんもうダメだろこれ
投稿日時:2022/11/08 15:51:20
茶々さん帰してえ!
投稿日時:2022/11/06 20:00:37
96話 失踪者が無事に帰ってくるわけない!偽物!→記憶が消えてる(無事じゃない)から本物だ! →今回 いや偽物説濃厚かい
投稿日時:2022/11/06 13:24:35
口の利き方がなっとらんおじさん....
投稿日時:2022/11/05 08:42:11
生きワレ……いや生きてる?
投稿日時:2022/11/03 09:15:56
茶々さん元気になってよかった…
投稿日時:2022/11/02 13:36:37
パラレルワールドの茶々さんと入れ替えたんかな、、
投稿日時:2022/11/02 10:04:16
茶々さん、不気味…
投稿日時:2022/11/02 08:05:34
バベルの図書館やん…
投稿日時:2022/10/31 19:01:45
リアル図書館員なのでビクビクしながら読んでます… 実際地下書庫は不気味で怖いんだよなぁ…
投稿日時:2022/10/30 23:11:29
108みたいな、コメントみると安心すると同時に感心
投稿日時:2022/10/30 20:26:51
図書館…アーカム、そしてコズミックホラー…
投稿日時:2022/10/30 13:35:48
12pはただの不審者か過去の行方不明者
投稿日時:2022/10/30 01:57:32
毎話毎話、絶妙なギャグと絶妙な怖さで堪らないです。何でこんなに面白い話が思い浮かぶのかそれが私的に一番の怪異です。
投稿日時:2022/10/29 23:22:13
本棚から顔が出てる奴、アプリ広告でよく見る「意味がわかると怖い漫画」に出てくる四コマみたいだな
投稿日時:2022/10/29 21:43:06
4ページ目のユメちゃんクサがってない?
投稿日時:2022/10/29 18:56:27
ユメちゃんと離れてるとこでハマちゃんがすでに巻き込まれてる、、、散乱した本に近寄っちゃいけなかった?
投稿日時:2022/10/29 16:38:35
後編まで読んだけど結局隙間にいた顔はなにか分かんないんだけど。
投稿日時:2022/10/29 12:39:55
さあ、検索をはじめよう ……とかやってみたら棚が減るかもとか思ってしまった
投稿日時:2022/10/29 11:01:14
なんかの政党
投稿日時:2022/10/29 10:22:45
一気に読むために土曜日をまってた!
投稿日時:2022/10/29 07:06:33
ユメハマ、ムダイについて知っているな。 茶々さん最初期の扉絵状態
投稿日時:2022/10/29 04:47:12
茶々さんが茶々さんじゃない…こんな感じじゃなかったよねたしか…
投稿日時:2022/10/29 00:40:37
無限に続く図書館とか夢のような場所だな
投稿日時:2022/10/28 15:58:08
図書館って驚くほど薄給激務の世界なのにその金はどこから……まさか…国…?
投稿日時:2022/10/27 17:44:04
花巻さん他の方が言うようにメガネかけてないし顔になにか黒い斑点みたいなものがあるような気がする🙄
投稿日時:2022/10/25 18:14:59
花巻さんにキツイ目して叱られたい
投稿日時:2022/10/25 13:41:01
初期のアイコン思い出しネキ凄い!!! 茶々カムバ素直に嬉しい…うれしいよ、、 怖くない所怖くする天才だよね
投稿日時:2022/10/24 20:20:50
節約でモテモテ!?どういう本なんだ
投稿日時:2022/10/24 17:41:12
そもそも遊園地以来世界線ズレてる気がして仕方ない。「以前の茶々さん」とはズレた後の世界の元の茶々さん?紛らわしいな
投稿日時:2022/10/24 13:46:14
こわい
投稿日時:2022/10/24 13:03:54
アルバイトくん敬語使わないから花巻さんおこなんじゃないの?ミスリードだど
投稿日時:2022/10/24 12:45:30
棚と棚の間隔を少なく見積もって2mだとしても受付まで20万kmくらい?
投稿日時:2022/10/24 12:45:15
超面白い題材! 真実に触れそうでわくわくすんね でも過去一位怖いタッチ。 ほんでゆでたまごおじ可愛い。
投稿日時:2022/10/24 10:37:30
こんなイカれた広さの図書館なら、そら裏バイトなみの時給になるわ
投稿日時:2022/10/24 00:28:19
近所の図書館はボランティアにこれやらせてるな
投稿日時:2022/10/23 23:44:18
バックルームみたいだ!
投稿日時:2022/10/23 20:47:17
なんかの政党とかいう舐めたタイトルの本
投稿日時:2022/10/23 19:29:01
ラストこっわ〜
投稿日時:2022/10/23 16:50:28
図書館ただでさえ怪異みたいなバケモノ利用者出没するから実際本物に遭遇しても怖がるってよりイライラしそうw
投稿日時:2022/10/23 16:02:53
こういうタイプの話は個人的に結構すき
投稿日時:2022/10/23 15:33:40
めっちゃ広いなーこの図書館
投稿日時:2022/10/23 14:41:21
頭の悪いボク「戻るのにだいぶ歩くなぁ…」
投稿日時:2022/10/23 12:58:31
Q.何これ A.花これ
投稿日時:2022/10/23 12:22:44
Backroomsぽいな
投稿日時:2022/10/23 10:34:53
確かに図書館って迷路っぽさあるよね
投稿日時:2022/10/23 10:19:16
完全に普通のありきたりな古いIKEA
投稿日時:2022/10/23 10:07:14
久喜?????
投稿日時:2022/10/23 10:01:00
茶々さんどう見ても無事じゃなくて草
投稿日時:2022/10/23 08:42:06
図書館の名前がめっちゃ地元感じる(埼玉県久喜市)
投稿日時:2022/10/23 07:34:07
サ ム ネ の 顔
投稿日時:2022/10/23 06:00:56
えらいこっちゃ
投稿日時:2022/10/23 02:48:19
数字がバグってる系怖い〜
投稿日時:2022/10/23 01:15:22
べっつにー、怖いってほどでもないけど…… んんんんんん??
投稿日時:2022/10/23 00:32:09
ロボトミーされとる・・・・!( ゜o゜)
投稿日時:2022/10/23 00:06:58
脳研から持ち帰った資料で茶々さんが正常に戻ったって事は脳に何かした?それか別個体を元の茶々さんのようにいじった完全体…?
投稿日時:2022/10/23 00:02:23
茶々さん全然無事じゃないやんけ…涙 そしていきなりハマちゃんピンチやんまだ前編やぞ!
投稿日時:2022/10/22 23:47:03
図書館司書の先輩の顔が図書館司書すぎる
投稿日時:2022/10/22 23:26:22
覚えてないって言ってる茶々さんのお顔がこわいこわいこわいこわい
投稿日時:2022/10/22 22:46:07
どこが本当の世界かわからないし茶々さんも別の世界の彼女が入れ替わっても誰も確信持てないのよね。本人も記憶なくなってるし
投稿日時:2022/10/22 22:42:56
ムダイって無題じゃないの…?
投稿日時:2022/10/22 22:04:22
茶々さんQに改造された?
投稿日時:2022/10/22 21:47:09
最後のページのユメちゃんケツでかくね?
投稿日時:2022/10/22 21:40:44
「ムダイ」に書かれてる歴史ってのが本来の歴史だったりするのだろうか
投稿日時:2022/10/22 21:10:14
ユメちゃんの両親どんだけヤバいんだろ
投稿日時:2022/10/22 21:07:55
数字があるならワンチャン帰れるんじゃね?って思ったけど、軽く地球一周分くらい距離ありそうだな。
投稿日時:2022/10/22 20:47:27
なんか駅の話と似てるな
投稿日時:2022/10/22 20:32:43
ただの興味かもしれんけど「ムダイ」を探す安村も怪しいな
投稿日時:2022/10/22 19:09:41
茶々さんの質問に興味あるって答えたらどうなったんだろうなぁ
投稿日時:2022/10/22 19:01:35
怪奇祝い
投稿日時:2022/10/22 18:55:13
流れ的に本の養分にされるやつやん
投稿日時:2022/10/22 18:31:05
節約でモテモテになる訳ねえだろ(正論)
投稿日時:2022/10/22 18:16:16
1番好きになる回かも。いまはなかたりさん1番好き。
投稿日時:2022/10/22 17:33:05
Q案件じゃないよね??
投稿日時:2022/10/22 16:59:59
まだなんも分からんな 無題くらいしか
投稿日時:2022/10/22 15:56:58
橙と同時にコーラも380年安泰であることが判明した
投稿日時:2022/10/22 15:03:13
本の虫ぼく「書架番号98890867!?無限に本読めるやんけ!住も!!」
投稿日時:2022/10/22 13:59:30
記憶処理ができるのかな?人間でも有効活用できそうな超常現象を用いたりして。
投稿日時:2022/10/22 13:27:46
446 目の前にいるのが本当に茶々さんかどうか
投稿日時:2022/10/22 13:17:28
図書館ひっろ 元に戻ったらいままでの人ぞろぞろ帰ってくんのかなとか平和なこと考えちゃった
投稿日時:2022/10/22 12:52:01
図書館に裏バイトを雇う財源があるのが、そもそもおかしいんだよな。。
投稿日時:2022/10/22 12:42:01
安村 ガタイ良すぎない?
投稿日時:2022/10/22 12:14:31
茶々さんなんか雰囲気変わったな というか初期のトップページの絵みたいに目とか口が三重になってるの怖っ!
投稿日時:2022/10/22 12:12:53
素因数分解とかしたら帰れそうな桁
投稿日時:2022/10/22 12:11:42
隙間から見える顔ってどうしてこんなに怖いの
投稿日時:2022/10/22 12:08:49
「知らないほうがいいこともある」というのは、茶々さん復活の方法についてなのか、茶々さんが知ってしまった何かについてなのか
投稿日時:2022/10/22 11:40:56
ニャル子が本返し来ねぇかな
投稿日時:2022/10/22 11:34:35
番号小さい方が受付に近いのか!初めて知った ところでおっさんが棚の向こうにいたら普通にビビるわ
投稿日時:2022/10/22 11:26:48
茶々さん回復したのか!と安心した矢先に中身違う疑惑とかやめてよぉ泣 安村君フラグかな?と思いきやハマちゃんピンチ?!
投稿日時:2022/10/22 11:24:04
快気祝いもっとちゃんとした所でやったげてよぉ
投稿日時:2022/10/22 11:20:07
行きたくないけどちょっと行ってみたくなる図書館だな
投稿日時:2022/10/22 11:19:42
まあそんなに広い図書館なら迷う事もあるわな
投稿日時:2022/10/22 11:16:00
犯人は津川館長かな
投稿日時:2022/10/22 10:01:48
ハウス食品がスポンサーしてくれてるのかw リアルお菓子出て来ると途端にリアリティが増すからいいねぇ
投稿日時:2022/10/22 10:01:10
「Q」って本当に謎だらけだな 本棚の顔は運び屋とかレンタル業に出てきたスキンヘッドに似てる……
投稿日時:2022/10/22 09:51:37
9800万…本棚と本棚の距離を2mとして計算しても、受付までたどり着くには約2億km…地球から太陽までの1.5億km…a
投稿日時:2022/10/22 09:41:30
今回はぞわっとするホラーだ!
投稿日時:2022/10/22 08:53:27
地球の本棚並の広大さになってる…
投稿日時:2022/10/22 08:48:53
モテモテになれる節電•節約 借りたい
投稿日時:2022/10/22 08:37:04
税金で雇った裏バイト
投稿日時:2022/10/22 08:24:24
実際図書館の奥って結構不気味よな
投稿日時:2022/10/22 08:21:50
浜ちゃんどうなるの⁉︎気になる
投稿日時:2022/10/22 07:47:48
他所の世界から引っ張ってくるとかが本当だったら、あの壊れた茶々がそっちに行ってるのかな。。
投稿日時:2022/10/22 07:31:35
ムダイ・・クトゥルフ感
投稿日時:2022/10/22 07:10:31
とにかくフラグを立てる安村
投稿日時:2022/10/22 07:10:27
とにかくフラグを立てる安村
投稿日時:2022/10/22 07:09:47
とにかくフラグを立てる安村
投稿日時:2022/10/22 06:39:53
4Pの茶々さん…、この作品の最初のアイコン(?)だったユメちゃんみたいになってるのは気のせいだろうか…。
投稿日時:2022/10/22 06:34:47
茶々さんちょっと絵ブラしただけでこんな怖いの凄いわ
投稿日時:2022/10/22 06:32:39
俺はこの茶々さんは本物説を推す!
投稿日時:2022/10/22 06:18:12
ユメちゃんの傍からさっくり離れてしまった…どう乗り切るのか?
投稿日時:2022/10/22 05:56:08
「口の利き方がなってない」 普段は腹立つはずなのに今回は安心した
投稿日時:2022/10/22 04:53:18
407 『本』ではないって事かと思ったけどね。
投稿日時:2022/10/22 04:47:31
ところで茶々さんって何話で消えた?
投稿日時:2022/10/22 04:25:02
早い、早いよ今回っ!?
投稿日時:2022/10/22 04:21:49
ほら、記憶消したり別世界から連れてきたりして重ねたりとか今までの成果っぽくて良いじゃん(泣)
投稿日時:2022/10/22 04:14:24
3Dメガネかけないと見れないくらい顔ズレて薄ら笑い浮かべる人は信用するなって裏バイトで学んだもん...( ;꒳; )
投稿日時:2022/10/22 03:58:53
>>407 その噂は知ってるって言ってるやんけ
投稿日時:2022/10/22 03:07:04
わたしたちの茶々さんはこんなおしとやかな喋り方しません(おこ)
投稿日時:2022/10/22 03:00:34
バックルームズだな
投稿日時:2022/10/22 02:49:38
ムダイって本あります?って質問に、ありませんって答えが微妙に違和感を感じた。 少なくとも認識してる?て事だもんな。
投稿日時:2022/10/22 02:00:37
茶々さん違う気がする…これ別のなにかだ
投稿日時:2022/10/22 01:58:37
BackRooms知ってる人結構いてムフムフしてる
投稿日時:2022/10/22 01:37:22
backrooms的なヤツ!?
投稿日時:2022/10/22 01:36:27
なんだか最近のお話が見やすくなった気がする ネームがうまくなったというか親切になったというか
投稿日時:2022/10/22 01:32:07
バックルーム分かる
投稿日時:2022/10/22 01:13:38
21 今は人の方が面白くなりそうだからこうなったけど、当初はユメはハマ救う為にやり直した半怪異か何かだったんじゃないかな
投稿日時:2022/10/22 01:06:51
>395 ?よく判らんが変装で1話丸々ユメちゃんがメガネかけっぱの話があればいいんだな(橙並の曲解 ゾンちゃんお願い!!
投稿日時:2022/10/22 01:00:39
バカだけど決して悪い奴じゃない後輩Cとして人生退場しそうだった橙が殆どの今まで出てきた怪異より長生き出来そうで良かった
投稿日時:2022/10/22 01:00:00
なぜ私は、寝る前に読んだのだろうか。
投稿日時:2022/10/22 00:54:06
さっそくヤバい。しかもゆめちゃん居ないから臭いもわからんし。
投稿日時:2022/10/22 00:44:23
久奇って図書館にQ(キュー)の読みが入ってるじゃないかもうー!
投稿日時:2022/10/22 00:41:33
金髪ヤンキーのバイトと黒髪眼鏡の司書さんって...「税○で買った本」じゃないか!
投稿日時:2022/10/22 00:39:25
なんだろう、バックルーム的な怖さを感じる あの世界には絶対迷い込みたくないけど
投稿日時:2022/10/22 00:33:36
治ったのか、それとも手遅れになったのか どっちなのか
投稿日時:2022/10/22 00:29:56
シンプルに怖い いいね
投稿日時:2022/10/22 00:20:51
花巻さんの顔アップにして見たらなんかエグいことになってんだけど…
投稿日時:2022/10/22 00:20:10
商品の名前が分からない老人っているよなあ よくスーパーの店員さんに迷惑かけてるの見る
投稿日時:2022/10/22 00:18:08
図書館行けなくなっちゃうでしょ!!!!
投稿日時:2022/10/22 00:09:11
何かと怖い😅
投稿日時:2022/10/22 00:08:21
茶々さん戻ったふうに見えるけど、本人っぽく振る舞える怪異はそれなりに居たんだよな…(夢の湯、エヴァルス…等)
投稿日時:2022/10/21 18:04:02
【朗報】ちょい足し、橙が401歳まで生きる事が確定か。 【悲報】マダライツヅ様、約380年ほど世界を滅ぼせない。
投稿日時:2022/10/21 11:01:59
まああんだけ本があるならムダイとやらもあるだろうよ それを探すために生贄使っているのかもな
投稿日時:2022/10/21 09:19:44
コメントのジェネリック茶々さんって表現に大草原
投稿日時:2022/10/21 08:34:09
八木さんから仕事安めかもしれないど、いざという時に無料で知恵借りれるのは心強いよなあ
投稿日時:2022/10/21 01:05:36
ちょい足し、橙に寿命なんて概念あったのか…
投稿日時:2022/10/20 22:20:35
工場作業員仲間はヤムちゃん・徳井で終わりかな。道重さんはまた登場すると思ってたのに。
投稿日時:2022/10/20 18:12:36
棚のすきまこわい…
投稿日時:2022/10/20 10:18:25
茶々さーん!!!!!!よかった!!!! 更新日にこれなくてバナーから入れなかったの無念
投稿日時:2022/10/20 00:53:46
本を戻せば出られるのかな?
投稿日時:2022/10/19 23:09:54
ま、まぁ……ユメハマも途中で入れ替わった説あるし、多少はね……? とりあえずジェネリック茶々さんは登場継続で良かった
投稿日時:2022/10/19 02:07:31
ちょい足しのどこに橙タヒ亡って書いてあるの(困惑)
投稿日時:2022/10/18 12:17:02
茶々さん、アナザーパイセンの可能性
投稿日時:2022/10/18 10:48:52
356私も思った。特に「なんで怖い話するの?」の時の顔が先輩に似てる。
投稿日時:2022/10/18 07:00:04
この漫画の敵って…そういえば誰なんだろ… やっぱりこの話からすると、黒岩さんと時子さんなのかな。
投稿日時:2022/10/17 23:23:26
図書館の話だから裏バイト本編が漫画だってメタを刺してくる展開かなもしかして
投稿日時:2022/10/17 22:22:50
茶々さんのように振る舞うナニカ、かな?
投稿日時:2022/10/17 21:53:21
映像編集の佐久間さんに似てる気がする
投稿日時:2022/10/17 20:24:40
茶々さんお帰り!顔のブレ表現が本編にも出てきたか…!わりと重要なのか?あと最近はハマちゃんがよく狙われてる気が…いきて…
投稿日時:2022/10/17 19:19:49
むしろ花巻さんが積極的に裏バイトを生贄に捧げている感じがある。 失踪への注意が全くなかったので。
投稿日時:2022/10/17 17:07:25
うーわ何これ。 花これ🌼
投稿日時:2022/10/17 15:21:38
怖い。
投稿日時:2022/10/17 15:03:26
行方不明者が出ても営業続けてるのはムダイが関係してるんだろうか?
投稿日時:2022/10/17 13:12:20
橙の寿命が一番の怪異で草 図書館編初っ端から謎多くて震えてたのにちょいたしで全て消えましたわよ
投稿日時:2022/10/17 12:57:50
悟空が渡った蛇の道100万キロよりはまだ短い。行ける。
投稿日時:2022/10/17 12:49:06
本のタイトル草だわ
投稿日時:2022/10/17 11:53:42
確かに夕暮れの図書館とか博物館って独特な不気味って有るよな
投稿日時:2022/10/17 10:26:35
安村くん登場で嫌な予感しかしない
投稿日時:2022/10/17 08:58:49
最終ページのハマちゃんに床から迫っているのは木の枝か? p14上段の「花これ」という本が関係してるんだろうか。
投稿日時:2022/10/17 07:11:53
茶々さんと先輩って髪型似てるね でも先輩は三白だしな
投稿日時:2022/10/17 02:17:29
ちょい足しでとうとう橙が死亡確定…すごい悲しい。やっぱこのマンガは救いのない鬱マンガだわ。電鋸男とか比べ物にならん。
投稿日時:2022/10/17 01:55:50
花巻さん、呼ばれて振り返った時チラ見えしてる顔なのかなんなのかわかんない黒いやつやばやばのやばなんだが!恐ろしすぎ
投稿日時:2022/10/17 01:52:56
これ棚と棚と間が1.5メートルとして15万キロメートルぐらい 東京から南極までの距離の約10倍やぞ、絶対帰れんやろ
投稿日時:2022/10/16 23:03:18
茶々さん怖すぎぃぃぃ、鳥肌たったわ。 ただ重ねてるだけなのに、じっくり見ても恐怖心を煽ってくる作者の技量よ…
投稿日時:2022/10/16 21:50:54
コレは夢物語ですかな?
投稿日時:2022/10/16 20:17:49
図書館司書なのでワクワクしながら読んでます
投稿日時:2022/10/16 19:11:33
おい!橙好きはちょい足し絶対見た方がいいぞ!!!!
投稿日時:2022/10/16 18:34:09
同じかどうか言い出したら自分も昨日の寝る前の自分と同じかわからんようになる細胞は常に入れ替わってるからな
投稿日時:2022/10/16 18:20:56
安村君て、軍手落とし編で最初に👇された裏バイターにルックスもノリも似てるな…同じ運命を辿るんだろうか。
投稿日時:2022/10/16 18:19:04
この世界じゃ怪異と人間から生まれた子供は珍しくなさそうだから長寿の橙はそういうことなのかな
投稿日時:2022/10/16 16:21:51
ちょい足し もはや怪異よりも脅威
投稿日時:2022/10/16 16:02:04
99000000くらいならハマちゃん走って受付まで行きそう
投稿日時:2022/10/16 13:25:09
介護とかで見知った相手の記憶がなくなってくと姿形が同じなだけで別人と感じることはあるわ
投稿日時:2022/10/16 13:07:13
安村くん身長高いなー(現実逃避)
投稿日時:2022/10/16 12:42:34
こえー
投稿日時:2022/10/16 11:09:48
確かに子供の頃は図書館は迷路だったな
投稿日時:2022/10/16 11:02:14
茶々さん、温泉のやつみたいに中身入れ替わりだったら嫌だな、、、
投稿日時:2022/10/16 10:48:49
治験の時も茶々さんみたいに顔がバグった人いたから、そういう空間に精神が閉じ込められてるってこと…??
投稿日時:2022/10/16 10:17:14
「興味あるの?」じゃないよ 茶々がヤバい裏に関わる理由なんてユメちゃんの両親探しの話に違いないんだから。 やはり別人だろ
投稿日時:2022/10/16 09:53:43
なるほどつまり長寿の秘訣は……「ドカコーラ」……!(名推理)
投稿日時:2022/10/16 08:49:19
遊園地の時みたいにこの図書館がきっかけで元の世界に戻れたりしたらおもろい
投稿日時:2022/10/16 08:28:27
スワンプ茶々…
投稿日時:2022/10/16 07:40:14
でも臭くはなかったから危険度は低いんじゃね?
投稿日時:2022/10/16 06:25:32
いや13ページの花巻さんの右端に変な黒いとこある見たくない見たくない怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
投稿日時:2022/10/16 06:11:41
ユメハマも移籍編で世界巻き込んで入れ替わってそうだし新しい茶々さんでもいいか…
投稿日時:2022/10/16 05:58:26
とにかく節約だ!
投稿日時:2022/10/16 05:23:33
怖すぎるよーッ!!
投稿日時:2022/10/16 03:54:46
ちょい足しの橙ちゃんで癒された サンキュー、ゾンビ!
投稿日時:2022/10/16 02:29:49
ちょいたしwww
投稿日時:2022/10/16 02:05:05
13Pの花巻さんの顔なんか変⋯?
投稿日時:2022/10/16 01:23:32
何故かは分からない… 何故かは分からないが… 4P目の茶々さんにホラーとか驚きとは違う… 原初に近い恐怖を感じた
投稿日時:2022/10/16 01:22:06
もう全部不穏
投稿日時:2022/10/16 00:34:19
安村くん良い子そうだし生き残って欲しいなあ、嫌な予感しかしないけど。 茶々さん…
投稿日時:2022/10/16 00:16:13
図書館バイトワイ氏、怖くて書庫行けなくなっちゃう🥺
投稿日時:2022/10/16 00:12:01
この世界入れ替わり系の怪異が多すぎて信用ならんのだけど!
投稿日時:2022/10/15 23:44:19
図書館の名前が「久奇」なんだけど、「久」って「キュウ」とも読むよね… え?実はQ案件? 深読みしすぎ…??
投稿日時:2022/10/15 23:40:31
茶々さん復活!!……? でもよかった〜〜(>_<)
投稿日時:2022/10/15 23:39:53
茶々さんが心配だし、図書館のバイトも早速エライことになってるしで、今回も怖いっすねw
投稿日時:2022/10/15 23:37:16
そっくりだけどちがう♪ちがうけど平気♪なぜなぜ平気なの?そっくりだから…♪ を思い出した
投稿日時:2022/10/15 22:59:28
茶々さんが2号でも3号でももういいや。なんなら治験終わり辺りから異次元に飛んでたとしても納得しちゃうもの。
投稿日時:2022/10/15 22:13:04
無名祭祀書…?
投稿日時:2022/10/15 22:10:07
もう色々とやべえ!
投稿日時:2022/10/15 21:56:33
ハマちゃんいきなりピンチじゃん、、がんばって抜け出せますように
投稿日時:2022/10/15 21:49:56
ちょい足しに橙ちゃんの運命が載ってるんだが笑 さすがや。
投稿日時:2022/10/15 21:32:46
「モテモテになれる節電と節約」気になります
投稿日時:2022/10/15 21:24:01
p3下段の「……わかったわよ」の茶々さん可愛いなぁと思ってたら次ページでゾゾゾワッとさせられた。
投稿日時:2022/10/15 21:07:34
安村に呼ばれた時の花村さんの顔、駅員バイトの時みたいな顔になってる気がする。誰か分かってくれ
投稿日時:2022/10/15 20:53:45
橙ちゃんのドカコーラへのこだわり…(笑) あの年齢でドカコーラいくとはファンキーなw
投稿日時:2022/10/15 20:51:32
時子さんは特に信用に足る人ではないけど、多分それなりに対価を払ってるから完全に中身の違う茶〜というわけではないと信じる!
投稿日時:2022/10/15 20:21:30
なんかの政党w
投稿日時:2022/10/15 20:18:22
図書館職員の自分 無事仕事に行くのが怖くなる模様
投稿日時:2022/10/15 20:01:48
モテモテになる節電と節約… しりたい…
投稿日時:2022/10/15 19:54:04
治験で茶々さんみたいに顔が何重にもなってる人いる‥Q治験みたいな事してもう茶々さんであり茶々さんじゃなくなっちゃった?
投稿日時:2022/10/15 19:49:07
頭にハンバーグ乗せた高校生が寄贈した謎の本はない?図書館で「ヤミと帽子と本の旅人」思い出した。タイトルしか知らないけど
投稿日時:2022/10/15 19:48:09
P13の花巻さんよく見たら怖い…振り返らないでほしい…
投稿日時:2022/10/15 19:28:38
p9下段のユメちゃん、「ムダイ」に心当たりでもあるんだろうか。
投稿日時:2022/10/15 19:26:34
さすが橙ちゃん長生きだなぁ〜
投稿日時:2022/10/15 19:24:36
400歳…橙が一番の怪異やん(笑)
投稿日時:2022/10/15 19:06:15
実際図書館の職員は驚くくらい薄給なのに高給が確約された裏バイトがあるとはね…
投稿日時:2022/10/15 18:42:24
図書館の名前の久ってきゅうとも読むからQが絡むかな?茶々さんのことについても繋がるといいけど、
投稿日時:2022/10/15 18:31:40
ドカコーラ!
投稿日時:2022/10/15 18:10:49
ちょい足しの橙て、安倍昭恵さんに似てるな。
投稿日時:2022/10/15 17:58:47
橙、、、もはや怪異なのでは??
投稿日時:2022/10/15 17:57:33
お菓子パーティー微笑ましいですね
投稿日時:2022/10/15 17:51:01
茶々さん変わり身されたか
投稿日時:2022/10/15 17:49:23
花巻さんて、映像編集編の佐久間さんに似てるな。
投稿日時:2022/10/15 17:33:41
今まさに俺の心境が28話おまけの八木さんとシンクロしたわ
投稿日時:2022/10/15 16:50:49
一旦読者を「茶々さん!!!やったぜ!」って気分にしてからすぐ不安にさせる作者よ… これだから裏バイトは…(褒めてる)
投稿日時:2022/10/15 16:18:44
温泉とか人材レンタルみたいに成り代わる事が普通にある世界だから不穏すぎる
投稿日時:2022/10/15 15:35:13
前編から展開をとばしすぎだろ〜‼️ めっちゃ続きが気になる
投稿日時:2022/10/15 15:07:06
久奇図書館のモデルが久喜中央図書館だとすると変なんですよね。 あんな埼玉の果てに図書館があるなんて(埼玉への熱い偏見
投稿日時:2022/10/15 14:52:41
これさ、書架が移動してるんじゃ無い?本が勝手に落ちたのも迷子になったり行方不明になってるのもそれが原因な気がする...
投稿日時:2022/10/15 14:44:44
茶々さん復帰ヤッター!と思ったのに不穏すぎる
投稿日時:2022/10/15 14:44:42
私は信じてる、ゾンビは優しいって。だから茶々さんも大丈夫!大丈夫………
投稿日時:2022/10/15 14:13:21
おっきい図書館だね!国立?
投稿日時:2022/10/15 13:55:07
チップスターにも怪奇現象が!!
投稿日時:2022/10/15 13:39:26
茶々さん意外とあっさり帰ってきた!と思ったら、全然あっさりじゃなかった…これ、別人なのでは…?
投稿日時:2022/10/15 13:36:47
茶々さんもどってきてくれ、、、
投稿日時:2022/10/15 13:00:06
茶々さん、どうしちまったんだ。とってもつよくされちまったんじゃ・・・
投稿日時:2022/10/15 12:58:10
段々単話から物語になって目的が見えたって感じがホラーと逆行してる矛盾 初期のただ単純な普通のホラーを挟んで欲しい
投稿日時:2022/10/15 12:53:16
なるほど 、謎は まだ謎だ 。(ドヤ)
投稿日時:2022/10/15 12:52:53
「茶々さんっぽい何か」にしか思えなくて、純粋に喜べないヨォ!!!
投稿日時:2022/10/15 12:52:40
前のやつが微妙なオチだったから、今回は楽しみ!
投稿日時:2022/10/15 12:48:31
都市伝説感あってステキ
投稿日時:2022/10/15 12:41:08
ちょい足しの橙が怪異じゃん
投稿日時:2022/10/15 12:32:39
久奇図書館はクキなのかキュウキなのかどっちだろう。キュウキだったらQ案件と関係ある?
投稿日時:2022/10/15 12:32:27
図書館がダンジョン化…RPGでよく見る!
投稿日時:2022/10/15 12:27:34
茶々さんおかえりなさい!! 別人でも別にいいわ、駅のバイトのときみたいなもんだから とにかくおかえりなさい!!!
投稿日時:2022/10/15 12:27:34
やだー展開早くて怖い!!
投稿日時:2022/10/15 12:24:50
読みきれないほどの本とか嬉しすぎる
投稿日時:2022/10/15 12:23:17
広い図書館やな
投稿日時:2022/10/15 12:14:30
やすむらに呼ばれた花巻さんの顔なんかやばくね?
投稿日時:2022/10/15 12:09:11
えらくあっさり復活させたなと思ったら案の定不安しかない…
投稿日時:2022/10/15 12:01:49
茶々さーん泣 でもまぁ登場人物みんな入れ替わり済みだよね、確か笑
投稿日時:2022/10/15 11:34:32
茶々さん若返りの湯に浸かってりしてない?
投稿日時:2022/10/15 11:32:11
ちゃ!ちゃ!ちゃ!茶々ちゃーん!(鍵盤に十指を叩きつけながら)
投稿日時:2022/10/15 11:24:50
別世界の茶々さんなら、まだ...全くの偽物とは違うし...
投稿日時:2022/10/15 11:24:16
これ茶々さんもユメちゃんと同じく怪異側に寄っちゃったかな…
投稿日時:2022/10/15 10:58:01
ハマちゃんが一人になっちゃうの雪まつりスタッフを思い出した。早く帰って来て!
投稿日時:2022/10/15 10:56:06
とにかく明るそうな安村…好きだぜ……その明るさが裏バイトではかなり不穏だけど
投稿日時:2022/10/15 10:51:24
Qの技術力なら精巧なニセモノも作れそうですし(泣 まあ前回アウトよりな顔してたしな
投稿日時:2022/10/15 10:33:24
10p 落ちた本よりも本棚にある「なんかの政党」が気になってしょうがない。なんの政党だよ
投稿日時:2022/10/15 10:32:50
元の茶々さんとは違うと認識されると存在を固定出来なくなるとか?
投稿日時:2022/10/15 10:31:57
茶々さん元気になってよかったと思ったら…本当に茶々さんなの?
投稿日時:2022/10/15 10:24:28
4,5ページがかなり怖く感じました…。見た目が同じ=本人ではないのがこのマンガだろうけど、怖い話苦手なのは茶々さんぽい。
投稿日時:2022/10/15 10:20:10
脱税で買った本
投稿日時:2022/10/15 10:15:27
橙ちゃんは長生きするとわかったのが今回の収穫
投稿日時:2022/10/15 10:10:32
ユメハマが完全に分断してしまった!!!1人で戻ってこれるかなはまちゃん...
投稿日時:2022/10/15 10:10:06
茶々さん自体には特に異常ないと思う。別の何かを植え付けられてるとかはありそうだけど
投稿日時:2022/10/15 09:29:40
茶々さんビビり具合で真贋判定されてて草
投稿日時:2022/10/15 09:22:26
先生ダメだって!!茶々さんだけはダメ!!約束したやろ!!!!
投稿日時:2022/10/15 09:02:20
これは茶々がおかしくされたのを治しきれなかったのか、時子たちがあえてこうしたのか…
投稿日時:2022/10/15 08:51:24
これつまりあと370年くらいマダラなんちゃら様は世界滅ぼせないのか…………
投稿日時:2022/10/15 08:45:16
花巻さん不穏すぎる。 茶々さんも不穏すぎる。
投稿日時:2022/10/15 08:37:03
デューイ十進分類法は覚えておいて損はないぞ!by司書教諭()
投稿日時:2022/10/15 08:36:41
久しぶりに初手でアカンやないか!
投稿日時:2022/10/15 08:32:19
安村の明るさが逆に不気味だな
投稿日時:2022/10/15 08:10:48
茶々さんこえー
投稿日時:2022/10/15 08:06:25
ちょい足しの橙長生きしすぎィ!妖怪じゃねーか!
投稿日時:2022/10/15 07:49:58
405歳とか橙とか、みんな何の話してんの?ちょい足し?
投稿日時:2022/10/15 07:40:04
105代で401歳なら、1代4年未満しかやってられなかった……てこと!?
投稿日時:2022/10/15 07:30:15
401歳まで生きた橙が一番の怪奇
投稿日時:2022/10/15 07:20:11
時子さんは敵ポジではないけど味方でもないから茶々さんに変なことした可能性十分あるな〜
投稿日時:2022/10/15 07:10:08
わああああああ!!!! 茶々さぁん!!!!!!!!(ダブルミーニング)
投稿日時:2022/10/15 07:09:50
茶々さん…
投稿日時:2022/10/15 07:09:11
13Pの花巻さん顔に何か書いてある、、?
投稿日時:2022/10/15 07:09:05
大丈夫!ユメハマだって上位者に書き換えられてる! 茶々さんも茶々さんだ!
投稿日時:2022/10/15 07:04:40
今回のちょい足しは、フルカラーな某赤ちゃんもあったり、イケ女すぎてる3桁年齢の橙ちゃんもいるので、オススメします。
投稿日時:2022/10/15 07:00:49
無体(むたい、古くは「むだい」とも) 意味…無理なこと、無法なこと つまり橙だな!!!!
投稿日時:2022/10/15 06:59:38
治ったんだよね…?茶々さん…
投稿日時:2022/10/15 06:45:33
うむ…今回も全く怪異の予想がつかん!
投稿日時:2022/10/15 06:43:42
すごいバイト内容も茶々さんも何もかもが不気味だぞ
投稿日時:2022/10/15 06:34:23
拗ねるちゃちゃさん可愛い
投稿日時:2022/10/15 06:28:00
401歳まで生きる橙ちゃん…怪異そのものやんけ!
投稿日時:2022/10/15 06:27:02
隙間から覗き込まれるのマジ怖い
投稿日時:2022/10/15 06:06:09
モテモテになれる節約術、存在していたのか
投稿日時:2022/10/15 05:52:18
ちゃちゃちゃん……
投稿日時:2022/10/15 05:50:50
まさかこの漫画が401話で最終回になるとは、このとき誰も思わなかっただろう…
投稿日時:2022/10/15 05:36:17
14pにある本のタイトル「花こわ」に見える…「花これ」かも知れんが
投稿日時:2022/10/15 05:03:36
これで茶々さんが茶々さん(別人)だったら俺泣いちゃうから一時的な混乱であって欲しい
投稿日時:2022/10/15 04:49:08
本の間からユメちゃんを見てた人って、前にいなくなった人なのかな。
投稿日時:2022/10/15 04:36:54
私は星霜の書でもさがそっと
投稿日時:2022/10/15 04:36:45
うおぉぉぉぉぉぉ茶々さぁぁぁーーーん!! 復活おめで…誰だお前
投稿日時:2022/10/15 04:26:04
橙ちゃんが401歳まで生きたことが怪奇では…
投稿日時:2022/10/15 04:23:58
花巻さんの顔既に怪異じみてるんだけど…なんなのここは
投稿日時:2022/10/15 04:22:33
茶々さん、なんか以前とちょっと違う所もあるけど、それはQ仕様にバージョンアップしたってことで!復活おめ!
投稿日時:2022/10/15 04:04:54
今日図書館行くんだよね、、そんなに大きくないところでさ…
投稿日時:2022/10/15 04:04:24
話がまったく見えてこん。カオスすぎる笑笑
投稿日時:2022/10/15 03:54:46
うぉう…今日図書館行こうと思ってたのにブルっちまうよ…
投稿日時:2022/10/15 03:38:39
茶々さんがブレる表現怖い…
投稿日時:2022/10/15 03:28:16
茶茶さああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアア
投稿日時:2022/10/15 03:24:12
98890867でヒエッってなった
投稿日時:2022/10/15 03:11:02
図書館の説明で油断してたら茶々さん!?
投稿日時:2022/10/15 02:59:19
待ってたあああああ
投稿日時:2022/10/15 02:51:14
怖い話のショックで茶々さんが戻ったかと思ったらもっと怖い茶々さん(仮称)だった…。
投稿日時:2022/10/15 02:47:58
茶々さん復活なのに素直に喜べない… というか復活に尺割いてない以上絶対前とはどっか違う茶々βさんだし…
投稿日時:2022/10/15 02:33:07
日付が変わる前からしっかり読んでコメントしてる猛者達はいいコメント多くて助かります
投稿日時:2022/10/15 02:27:59
同時に3パターン何か起きてる 序盤から色々不安になる回
投稿日時:2022/10/15 02:26:03
①ってことは4話以上あるってことですよねぇ!?
投稿日時:2022/10/15 02:25:38
茶々さん温泉に沈められて得体の知れない生物と入れ替わってない?温泉は燃えたがお湯持ち逃げした奴らの伏線回収されてないし
投稿日時:2022/10/15 02:24:58
「なんで怖い話すんの?」が『この女がこんな目に遭ってるのにまだ懲りないのかお前ら?』っていう、人ならざる者の警告に思える
投稿日時:2022/10/15 02:13:06
図書館の、静かで向こうが見えなくてどこまでも本があってふとした時に怖くなるあの感じを上手く怪異に落とし込んでて、スゲ〜
投稿日時:2022/10/15 02:09:23
前編にしてすでに怖いんだが…
投稿日時:2022/10/15 02:05:42
Q関連っぽいし別次元の茶々さんがこっち来てる可能性あるよね なら本物の茶々さんが遊園地行けば…?
投稿日時:2022/10/15 02:05:20
もう橙が怪異じゃん
投稿日時:2022/10/15 01:58:17
よし!俺はダークホールドの書を探すとしよう!
投稿日時:2022/10/15 01:56:48
作者のマイブームは節約術か
投稿日時:2022/10/15 01:51:49
本の都市伝説・ミームというと、亞書騒動を思い出す
投稿日時:2022/10/15 01:47:43
怖いんですけどォオオオオオッッッ
投稿日時:2022/10/15 01:41:03
茶々ファンの1人としては出てくるだけでも嬉しいんだけど正気になって良かったーーーありがとーーーー!
投稿日時:2022/10/15 01:38:33
ムダイダイ……笑
投稿日時:2022/10/15 01:36:58
もう怖い
投稿日時:2022/10/15 01:33:32
ようこそ!茶々さんみたいなもの。
投稿日時:2022/10/15 01:30:23
茶々さん... 図書館ってホラースポットとして良いよね。 なんかどことなくジメッとしてるし雰囲気があるんだよな好き
投稿日時:2022/10/15 01:29:24
7Pの安村くんの肩幅えぐくね? 結構イケメンやー
投稿日時:2022/10/15 01:28:05
複数世界人物が重なっている…? ユメちゃんがニオイで危機がわかるのは、他の世界で失敗した(危険だった)感覚説濃厚なったな
投稿日時:2022/10/15 01:26:56
あー、またはぐれちゃったか...
投稿日時:2022/10/15 01:26:47
茶々さんよかったよおおおおおおおおお!!!!!!これもマダライツヅ様の賜物ですね。何卒良い終末を。
投稿日時:2022/10/15 01:26:31
茶々さんが調査してたのってユメちゃんの両親の捜索だっけ…?
投稿日時:2022/10/15 01:26:13
花巻茜→茜はつる性植物、最後に伸びてる影は…久奇図書館→茎と読める?14pの花これ(くしょん?)でもクサくない…わからん
投稿日時:2022/10/15 01:21:01
やっぱり橙は怪異じゃったか
投稿日時:2022/10/15 01:17:52
橙ちゃんほんとは人でも豚ちゃんでもなくガラパゴスゾウガメかな?
投稿日時:2022/10/15 01:17:10
ひええ
投稿日時:2022/10/15 01:14:48
茶茶々々さんになってて草
投稿日時:2022/10/15 01:14:30
最後の花巻さん、お顔が……?
投稿日時:2022/10/15 01:12:25
何もない図書館で迷うの、あれだ、小さい頃にコンビニの中で謎に迷子になって泣き喚いてたあの感覚に似てるぞ!!、!!!!!!
投稿日時:2022/10/15 01:11:39
なんか茶々さんって前は裏の話されたらもっとビビり散らかしてなかったっけ…まさか…?
投稿日時:2022/10/15 01:10:55
花巻さんマジで自分のよく行く図書館にそっくりな人いるんだよなwwwwwwwwwwあれ花巻さんだったのか…………
投稿日時:2022/10/15 01:10:43
あれは別の何処からか来た茶々丸〈ナニカ〉だ
投稿日時:2022/10/15 01:04:00
コミック8巻楽しみー!と思ってたら今回のエピソードがおそらく9巻最後のエピソードですでに9巻が待ち遠しいです。
投稿日時:2022/10/15 01:03:43
今回のちょい足しの橙最高すぎでしょ…! (本編は色々怖くて感想書けない…)
投稿日時:2022/10/15 01:01:58
ちょい足し見てたら茶々が本物かどうかわね……
投稿日時:2022/10/15 01:01:30
ちょい足し見てたら茶々が本物かどうかね……
投稿日時:2022/10/15 01:00:45
臭くないから今のところ問題ナッシング
投稿日時:2022/10/15 01:00:17
茶々さんも帰って来たのに不穏だし、裏バイトも巻末話なだけあって、いつも以上に情報量が多くて不穏だ・・・
投稿日時:2022/10/15 00:57:28
図書館の怖い話好き
投稿日時:2022/10/15 00:57:07
いきなりハマちゃんが異世界的な所に行ってる……茶々さん確かユメちゃんの両親のこと調べてなかったっけ?
投稿日時:2022/10/15 00:56:50
なんだ、本だらけの天国か
投稿日時:2022/10/15 00:54:56
お願いだから、茶々さん復帰を素直に喜ばせてほしい!(血涙
投稿日時:2022/10/15 00:53:58
今回むっちゃ速攻仕掛けてくるやん
投稿日時:2022/10/15 00:53:16
こえーよ
投稿日時:2022/10/15 00:52:13
パイセンから戻ってくると裏バイトはマジ恐怖でしかない…。
投稿日時:2022/10/15 00:51:22
黒岩案件じゃないからいける(無事とは言ってない)
投稿日時:2022/10/15 00:49:41
素材使ってる本棚と描いてる本棚の線が違いすぎてそれすら布石のように思えてくる
投稿日時:2022/10/15 00:47:34
人気投票の集計には時間がかかってそうかな
投稿日時:2022/10/15 00:47:26
ちょい足しもう橙が怪異なんよ、
投稿日時:2022/10/15 00:46:57
高○葉○の学校○○という作品に、図書館ネタでム・ダイって怪物が出てたような。(その怪物は作者一作品目のセルフパロだった)
投稿日時:2022/10/15 00:44:39
昔図書館でバイトしてたら無茶こえー。そういえばKAGEROU無限増殖バグとかあったわ。
投稿日時:2022/10/15 00:43:41
茶々さん生きてた!っって思った数ページ後にこれ
投稿日時:2022/10/15 00:43:13
茶々さん良かった。71話戻ってみたけど二度と会えなかった的な事は書いてないからとりあえず本物としていいのかな?いいよね?
投稿日時:2022/10/15 00:42:21
茶々さんは元の茶々さんなんだろうか?って何か感じてるのかな?
投稿日時:2022/10/15 00:41:44
待ってました!
投稿日時:2022/10/15 00:40:31
ちょい足しにマダライヅツ様に関する新情報が!!これを知ったら今までと同じにはマダライヅツ様を見れないな…
投稿日時:2022/10/15 00:39:26
茶々さん無事に戻って来てよかったー…てことでいいんだよね?
投稿日時:2022/10/15 00:36:20
茶々さん復活してて安心した途端にすぐ不穏なのぶっ込んでくるのやめて
投稿日時:2022/10/15 00:34:53
人魚の肉食べちゃったんですね。
投稿日時:2022/10/15 00:33:39
怖いから上下に揺れないでよ茶々さん(仮)!
投稿日時:2022/10/15 00:32:24
今回はイケメンの安村が生き延びてくれたらそれでいいかな(何も見なかったことにしている)
投稿日時:2022/10/15 00:32:21
節電と節約好きすぎだろ
投稿日時:2022/10/15 00:30:57
13pの下段の花巻さんよく見たら顔おかしくない?
投稿日時:2022/10/15 00:30:36
Q「廃人となった人を治したい? そうだ!別世界から記憶を消した人を連れて来よう!!」
投稿日時:2022/10/15 00:29:14
なんかの政党だけ文字が読めるとこが怖い。他の本、文字さえないやん
投稿日時:2022/10/15 00:29:07
安村くん久々のイケメン枠か?厳しそうだけど生き残ってくれ!
投稿日時:2022/10/15 00:28:05
新茶々さんは並行世界の人格かもしれないけど ブレて見えるのは元の茶々さんの要素も残ってるからでその内元に戻る…と思いたい
投稿日時:2022/10/15 00:27:50
いやぁー図書館好きなのに怖っ でも楽しみ。あと、茶々さん…
投稿日時:2022/10/15 00:27:18
希望をあっさり不穏に変えるなああああ泣
投稿日時:2022/10/15 00:24:49
猿でも分かるスーパー節約術が2冊ある恐怖
投稿日時:2022/10/15 00:23:35
なんで怖い顔するの?
投稿日時:2022/10/15 00:23:16
誰も知らない真実。それはデザイナーに修正されなかった歴史なのか、デザイナーに修正された不都合な歴史の数々なのか
投稿日時:2022/10/15 00:21:23
茶茶茶茶🍵‼️
投稿日時:2022/10/15 00:21:18
ムダイ=無題?
投稿日時:2022/10/15 00:20:53
俺も『人生』と言う名の本の中で迷っている途中だ。でも、いつか最高の最終章に辿り着きたいと思っている。…何言ってんの、俺?
投稿日時:2022/10/15 00:19:12
書架ごとにプレートがあると仮定してその間隔が2mだったとき、カウンターまでの距離は19万km。地球約5周分の距離、オワタ
投稿日時:2022/10/15 00:18:17
茶々さんおかえりー! 図書館いいっすね
投稿日時:2022/10/15 00:18:04
橙ちゃんが怪異じゃないか!!
投稿日時:2022/10/15 00:18:01
日本十進分類法(NDC)に準拠した配架をしとらんじゃないか!なっとらん!
投稿日時:2022/10/15 00:17:51
ちょい足し復活したようで復活しませんでしたってことは不穏〜
投稿日時:2022/10/15 00:17:03
茶々さんはすでに消滅していて 「調べなかった茶々さん」を注入した的な…? だから何を調べたか探ると茶々さんにズレが入る?
投稿日時:2022/10/15 00:16:25
こういう表面上は普通だけど核心に迫った瞬間豹変するのが一番怖い
投稿日時:2022/10/15 00:16:08
無題?ご無体?無得体?ムエタイ!!!
投稿日時:2022/10/15 00:14:22
茶々さんの顔、裏バイトの初期サムネみたいな顔の重なり方だけどなんだろ?
投稿日時:2022/10/15 00:14:19
節電と節約でモテモテになれる本は何か大きな組織の作為を感じ
投稿日時:2022/10/15 00:12:31
いやこんな序盤で2人もやられてんの怖すぎるな、ユメちゃんだけか今んとこ無事そうなのは
投稿日時:2022/10/15 00:11:05
茶々さん、「興味あるの?」って付け加えることで詮索の意図があるのか確かめようとしている感じが怖い…
投稿日時:2022/10/15 00:10:35
茶々さんダメみたいですね…
投稿日時:2022/10/15 00:10:30
ちょい足しに化け物載ってて草
投稿日時:2022/10/15 00:09:42
税金で買った裏仕事バイト
投稿日時:2022/10/15 00:09:33
久奇図書館の読み方ってもしかしてQ案件か
投稿日時:2022/10/15 00:09:06
全然どうでも良いんだけど、茶々さん死にかけたのに快気祝いがただのお菓子パーティーなのちょっと悲しくないか…?
投稿日時:2022/10/15 00:08:31
茶々さん戻ってきててよかった…
投稿日時:2022/10/15 00:08:08
橙ちゃん長生き~☆(ちょい足し読後)
投稿日時:2022/10/15 00:07:55
クサくないなら大丈夫だろう…
投稿日時:2022/10/15 00:07:29
茶々さんの復帰を素直に喜ばせてくれよ!
投稿日時:2022/10/15 00:07:21
久奇図書館、、、久=Q???? Q案件も気になるけど黒岩案件も楽しみにしてる
投稿日時:2022/10/15 00:06:57
茶々さんサイザーサイコシス?
投稿日時:2022/10/15 00:06:19
この花巻さんの長く勤めてる感じ怪異側の可能性がプンプンしますねえ
投稿日時:2022/10/15 00:05:25
茶々さんが平行世界の存在になったとしたら明らかに目的あるか操られてるやつでは……
投稿日時:2022/10/15 00:05:11
ここで切るの!? とにかく、茶々さんが戻ってきてくれて(多分)良かったけど…もうハマちゃんピンチじゃないか!?
投稿日時:2022/10/15 00:05:08
茶々サン復帰おめでとう!
投稿日時:2022/10/15 00:04:41
いつにも増してジェットコースター過ぎる…!
投稿日時:2022/10/15 00:04:30
サイバーサイコシス発症してんじゃん!
投稿日時:2022/10/15 00:04:29
今回のバイト仲間は犠牲になるか味方になるか
投稿日時:2022/10/15 00:04:28
茶々さん蘇ったんかワレェ! と思ったら、別人の可能性があるのか・・・温泉宿のお湯のこともあるしな
投稿日時:2022/10/15 00:04:28
13ページ目、花巻さんの顔がヤバいことになってる。
投稿日時:2022/10/15 00:04:16
これ、先生が本のタイトル考えるだけでも大変そうな話だな…。
投稿日時:2022/10/15 00:04:12
中身外見が入れ替わるって結構あったからな… 今回普通回に見せかけて『ムダイ』に書かれてる事が今後大事になる…?
投稿日時:2022/10/15 00:03:48
並行世界の茶々さんと入れ替わった?
投稿日時:2022/10/15 00:03:44
茶々さんの目と口がぶれてるの、ユメちゃんの目が増えてる絵を思い出してしまった
投稿日時:2022/10/15 00:03:44
茶々さん!!!良かった〜と思ったら色々ヤバそうで怖い
投稿日時:2022/10/15 00:03:08
とにかく明るい安村来たな
投稿日時:2022/10/15 00:02:59
ワクワクする始まり方
投稿日時:2022/10/15 00:02:40
アカシックレコード?
投稿日時:2022/10/15 00:02:33
怖がりでしっかり者の茶々さんは消されてしまったのか…?そういやQは治験でユメハマの記憶いじってたなあ…。そういうこと…?
投稿日時:2022/10/15 00:02:21
Q記かQ紀が正式表記説に橙のドカコーラを賭けます
投稿日時:2022/10/15 00:02:21
なんかの政党って本の名前の方が怖い
投稿日時:2022/10/15 00:02:19
元に戻ったんじゃなくて別の世界の茶々さん連れてきたとか? Q関係なら出来そう
投稿日時:2022/10/15 00:00:44
>ちょい足し つまりこの世界は約380年安泰……ってコト!?
投稿日時:2022/10/15 00:00:02
茶々さん復帰(?)も嬉しいけど、節電と節約しただけでモテモテになれるその本、借ります。
投稿日時:2022/10/14 23:59:45
安村に呼ばれた時の花巻さんは眼鏡かけてないなー完全に別人?
投稿日時:2022/10/14 23:58:46
茶々さんはQランドの世界の様にユメちゃんの両親を調べない世界線の茶々さんを引っ張ってきたのか
投稿日時:2022/10/14 23:58:31
コンビニに続いて図書館まで… 空き地にもファミレスにも雪まつりにも行けねぇ… 引きこもりが1番安全では?(名推理)
投稿日時:2022/10/14 23:58:03
401歳橙ちゃん、北極にいるサメ並じゃん
投稿日時:2022/10/14 23:57:46
誰か猿でも分かるspライフのスーパー節約術教えてください
投稿日時:2022/10/14 23:57:41
やっぱり橙は怪異だったか
投稿日時:2022/10/14 23:57:39
安村くんめちゃくちゃ若ぇけど、その歳で裏バイトに応募したの…?
投稿日時:2022/10/14 23:57:30
『税金で買った本』を彷彿とさせる
投稿日時:2022/10/14 23:57:26
バイト初っ端からフルスロットルで笑った。 単独でいると危険なのに、犠牲者もいるのに、先輩の茜さんはユメハマを行かせた?
投稿日時:2022/10/14 23:57:25
この茶々さんは前の茶々さんと同じなの??怖いな
投稿日時:2022/10/14 23:57:07
やった茶々ちゃんおかえりー!!知らなくていい事…多分恐怖のあまりついにお漏らししたんだ…漏らしちゃったんだ…
投稿日時:2022/10/14 23:56:39
茶々さんキター!って腕をブンブンしてガッツポーズした時間が4pによって奪われた…
投稿日時:2022/10/14 23:56:34
真っ先に犠牲になりそうなチャラいお兄さんだ
投稿日時:2022/10/14 23:56:17
茶々さんの顔のパーツが何重にもなってたのが裏バイトの初期の頃のアイコンのユメちゃんと一緒なの関係ある?
投稿日時:2022/10/14 23:56:09
ちょい足しの橙バケモンで草
投稿日時:2022/10/14 23:56:02
QQ図書館?
投稿日時:2022/10/14 23:55:51
茶々さん…まだバグっとるやんけ!
投稿日時:2022/10/14 23:55:49
突然の茶々さんにビビった
投稿日時:2022/10/14 23:55:44
ちゃちゃさん無事〜!よかった〜!! とかいってだめだろ?って思ったらダメそうorz
投稿日時:2022/10/14 23:55:41
ムダイ...無題以外には思いつかないがどんな意味なんだろうな
投稿日時:2022/10/14 23:55:32
茶々!茶々………?ってなってからの、ちょい足しカラーりんごちゃんにすべてもってかれた
投稿日時:2022/10/14 23:55:28
茶々さん戻ったーー!!…のか?
投稿日時:2022/10/14 23:55:16
久しぶりの元気そうな茶々さん!!嬉しすぎる🥹 4ページ目 茶々さん!?
投稿日時:2022/10/14 23:55:14
ムダイをムエタイと空目した(´・ω・`)
投稿日時:2022/10/14 23:55:12
「なんかの政党」とか「モテモテになれる節電と節約」とか「花これ」とか謎の本多すぎて笑った
投稿日時:2022/10/14 23:55:07
というか今気づいたけど、茶々さんって裏の話聞いたら取り乱しまくってたよね?妙に落ち着いてる時点でアウトだろ、これ
投稿日時:2022/10/14 23:55:07
ムダイは「無題」?
投稿日時:2022/10/14 23:54:47
ムダイ=無題 どう見ても厄ネタじゃないですかー
投稿日時:2022/10/14 23:54:43
茶々さん登場で喜んでたら…これもっと悪い状況になってるかもしれないってこと?
投稿日時:2022/10/14 23:54:41
サ〇エさん時空だと思ってた。とんでもないタイミングで誕生日迎えてたりしそう
投稿日時:2022/10/14 23:54:31
茶々さんー!
投稿日時:2022/10/14 23:54:21
あんなことになってた人が何事もなかったかのようにあっさり治るというのがこうも怖いものだとは思わなかった
投稿日時:2022/10/14 23:54:18
以前の茶々さんなら耳ふさいで駄々こねてただろ!
投稿日時:2022/10/14 23:54:11
該当部分の記憶を取り除くことで、「おかしくなる原因」を取り除いたって感じなのかな?
投稿日時:2022/10/14 23:54:02
1ページ目私「茶々さん正気に戻ったんだね泣」 4ページ目私「ど゛う゛し゛て゛怖゛い゛顔゛す゛る゛の゛お゛!!!」
投稿日時:2022/10/14 23:53:55
モテモテになれる節電と節約の怪異か
投稿日時:2022/10/14 23:53:48
みんな読みに来るの早いねw
投稿日時:2022/10/14 23:53:26
昔のバナーのときのユメちゃんも、ユメちゃんじゃあないかもしれないのか……?
投稿日時:2022/10/14 23:53:26
茶々さんも怖いがシレッとハマちゃんが一人に迷い込んじゃったのがヤバそうだ。匂いセンサーのユメちゃんがいないと不安
投稿日時:2022/10/14 23:53:18
怖くて図書館まで行けなくなっちゃうだろ
投稿日時:2022/10/14 23:53:13
茶々さん良かったー!と思ったら次のページ普通に怖くて泣いちゃった
投稿日時:2022/10/14 23:53:11
図書館ってよっぽど人気書籍でないと何冊も置かないはずだけど、猿でもわかるスーパー節約術ってそんなに大ヒットなのか…
投稿日時:2022/10/14 23:53:05
無事なのか…本当に茶々さんなのかも分からない…
投稿日時:2022/10/14 23:53:03
本のタイトル雑で笑う
投稿日時:2022/10/14 23:53:03
茶々さん一体何されたんや
投稿日時:2022/10/14 23:52:58
茶々さん復活したって思ったけど そんな簡単な話あるわけ無いか
投稿日時:2022/10/14 23:52:54
今いる茶々さんは入れ替えられた??
投稿日時:2022/10/14 23:52:48
正統派のホラーな雰囲気でワクワクする〜〜!
投稿日時:2022/10/14 23:52:40
夢の湯みたいな例もあるしこの茶々さんがあの茶々さんかって言うのは確かにわからないよね
投稿日時:2022/10/14 23:52:40
茶々さん治ってよかったね ……ホントに茶々さんだよね??
投稿日時:2022/10/14 23:52:27
別人になった茶々さんだと悲しい
投稿日時:2022/10/14 23:52:23
駅やコンビニに加えて図書館といったありふれた日常の場所で“恐怖”がくるのさー!!!怖い!!
投稿日時:2022/10/14 23:52:20
口の利き方がなっとらんおじさんが唯一のポジ要素
投稿日時:2022/10/14 23:51:58
なんていうかあれだな… 今回はムダイってやつか。 もしかしたら、本じゃなくて他の本に寄生して、 見せかけてるやつかも。
投稿日時:2022/10/14 23:51:55
茶々さん!!! 茶々さん……?
投稿日時:2022/10/14 23:51:51
チョいたしの橙ちゃんはエピソード人気投票1位の伏線