コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/01 12:18:53
するてぇっと何かい?おめえさんずっと寿司を握ってたってわけかい? そいつはおめでてえな
投稿日時:2025/05/28 07:45:10
不老不死になる食材はわかるけど寿司にする必要は無いのでは
投稿日時:2025/05/19 21:38:07
ここでついに古代寿司の登場か!
投稿日時:2025/05/13 01:33:49
この突き抜け方すごい。青年向け寿司マンガのはずが少年誌の王道ぶちこんできてる。感動。
投稿日時:2025/05/09 17:16:53
ほなもう蓮華はとっくの昔に金沢にあるので、お母さんの疑いはれたのでは。
投稿日時:2025/05/06 22:27:09
バンパイアは草
投稿日時:2025/04/16 22:13:24
氷風呂に沈んてたのは肉体を維持するため…?
投稿日時:2025/03/28 12:21:32
華山の職人が三人も!って、エンジョイは華山の薫陶ほぼ受けてない、実質野良寿司職人やろ。 出来るの児島と若旦那だけやん。
投稿日時:2025/03/22 22:43:38
読者「「 ?!?!何の話をしてるんですか!?!? 」」
投稿日時:2025/03/14 12:40:57
いきなりファンタジー地味てきたな!?
投稿日時:2025/02/25 05:19:22
寿司バトル漫画からファンタジー寿司漫画に?!
投稿日時:2025/02/24 16:19:33
エグい角度でファンタジー路線に突入していった。もしかして寿司の雷とか、寿司食ったら海に沈む描写とかって本物だったのか。
投稿日時:2025/02/23 13:19:31
今までのイメージ映像ではなく本当に雷とか纏っていた可能性が!!あとなんで知っているんだよw
投稿日時:2025/02/22 19:11:53
薬になる魚を握ったら蓮華を作り出せるってコト?!
投稿日時:2025/02/20 21:46:35
??????
投稿日時:2025/02/19 12:17:33
急にwwwwwww
投稿日時:2025/02/16 09:40:11
不老不死でも800年経ったら死んじゃうんか?不死とは…
投稿日時:2025/01/31 18:43:28
な、なんだってー
投稿日時:2025/01/09 22:07:19
ローファンタジー寿司だと思っていたがここまで突き抜けるとはね
投稿日時:2025/01/06 12:47:52
あれ?これファンタジーだった……? って思ったけど元々ファンタジーだったな……
投稿日時:2025/01/03 03:08:08
イケメンが180年生きていくなら、もう私の生涯ずっと推せますwww
投稿日時:2025/01/01 19:24:52
草
投稿日時:2025/01/01 11:17:03
松田の1000年先を行く児島さんはそれを遥かに凌ぐ。 なお1点差で負けた模様。
投稿日時:2024/12/17 12:41:25
とんでもない曲がり球投げてきて笑う
投稿日時:2024/12/11 22:31:37
ここから異能バトル漫画にシフトするんだろ?
投稿日時:2024/12/02 11:25:30
元々シャリが爆発する漫画だし あり得ると思った
投稿日時:2024/11/23 14:50:02
松田さんはああ見えてムーの愛読者
投稿日時:2024/11/18 09:31:12
待てよ、じゃあ今までイメージ映像と思ってたヤツ全部ほんとに具現化してた可能性もあるって事!?
投稿日時:2024/11/07 03:27:24
はぁ? ファンタジー路線にここから行くの?
投稿日時:2024/11/01 00:27:23
オカルト要素はいらないんよ…(´・ω・`)
投稿日時:2024/10/26 11:11:36
これは...まさか「天寿司」のことか? 古代の帝は天寿司を食して長寿を得た。神武天皇は127歳で崩御したとされている。
投稿日時:2024/10/25 22:06:16
身体や腕の動きですごい食感の鮨を作る秘伝と思いきや、唐突な不老不死!
投稿日時:2024/10/22 22:56:02
ここまで読んで来て良かったって児島バトルフィナーレの回のコメントに書き込んだばかりだけど、もう後悔している…
投稿日時:2024/10/18 19:25:18
ぬーべーで見た
投稿日時:2024/10/18 15:35:39
嘘だと言ってよコージィ‥!
投稿日時:2024/10/17 23:35:06
39 寿司が帯電してる時点でリアルな漫画ではないだろw
投稿日時:2024/10/17 23:02:33
そんなオカルト分野に突入するのか
投稿日時:2024/10/17 15:37:03
こういうことか。 途中で変わった感じになる、みたいなコメントの意味がわかった。
投稿日時:2024/10/17 13:17:31
光臣さん科学的な寿司握る人だし、単にボトックスとかヒアルロン酸とか徹底的にアンチエイジングしてる180歳かも
投稿日時:2024/10/17 12:59:56
児島に語らせることの意味があるね
投稿日時:2024/10/16 22:20:00
異能力対戦になってしまった
投稿日時:2024/10/16 21:36:49
そら領域展開も使えますわ
投稿日時:2024/10/16 18:17:53
えええ!!!
投稿日時:2024/10/13 16:57:30
盛山!ちょっと泰臣さんの尿検査頼む!
投稿日時:2024/10/04 12:22:58
フグ捌ける資格持ってるんやーて読んでたらオチとんでもなくて吹っ飛んだ
投稿日時:2024/10/01 16:56:03
えええww てか途中城之内みたいなのいたね
投稿日時:2024/09/10 05:18:09
なっ なんだあっ
投稿日時:2024/08/15 16:33:17
急にぶっ込んできたな
投稿日時:2024/08/11 03:17:19
笑っちゃった そういう作品だったの?
投稿日時:2024/08/06 09:22:48
何の話?
投稿日時:2024/08/02 00:13:10
は!?
投稿日時:2024/07/25 21:20:10
寿ヴァンパイアになった! 同じ考えの人多いだろうけど
投稿日時:2024/07/24 10:50:41
ヤバい、おかしな方向になってきた。踏みとどまれ!てつじ!
投稿日時:2024/07/22 12:09:00
寿って寿司だけじゃなくて長寿の意味も含めてるのか!泰臣が雷鳥開いたのはただの暖簾分けって意味じゃなさそう
投稿日時:2024/07/19 21:18:31
毎回色んな魚の旨味の引き出し方を見せてくれてリアリティ高すぎと思ってたらこれ!
投稿日時:2024/07/18 12:57:01
あぁー、これは冥界の宴編が始まるってことですね。 冥界の妖怪と寿司バトルを繰り広げるところまで読めた。
投稿日時:2024/07/12 14:34:37
えぇえええぇぇええええええーーーー!!!!! まさかの寿ヴァンパイア で草 回生やってるのか、単身で生き残ってるのか..
投稿日時:2024/07/06 09:33:08
一番不思議なのは猛毒を持つ魚をどうにか食ってやろうと試行錯誤した人間 今でも調理ミスで亡くなる人出るし
投稿日時:2024/07/02 13:23:17
凄い話になってきたぞw
投稿日時:2024/06/26 17:08:15
え?
投稿日時:2024/06/20 21:27:27
なんて??
投稿日時:2024/06/14 09:15:18
突然ファンタジー
投稿日時:2024/06/11 13:25:16
寿司やのに年齢180?wファンタジーなってもうたん?
投稿日時:2024/05/11 23:12:57
そうか…華山はストレイツォだったのか
投稿日時:2024/05/06 15:31:00
えええええええええええええ
投稿日時:2024/05/04 21:31:27
唐突にファンタジー始まったw あれか、異世界転生ものか?
投稿日時:2024/04/21 03:48:49
みろ!セボンの首にエイジャの赤石がッッッwwwwwwww
投稿日時:2024/04/17 19:57:27
酢飯「…寿司である意味は?」
投稿日時:2024/04/04 13:23:57
は?
投稿日時:2024/03/30 14:49:33
いみわかんねぇ
投稿日時:2024/03/18 03:12:47
くそ笑った。次だ次の話だ
投稿日時:2024/02/03 12:38:54
雷エフェクトや魚も幻覚じゃなかった可能性出てきて震える
投稿日時:2024/01/24 18:43:15
何の話やねん
投稿日時:2024/01/24 15:12:40
どええええ
投稿日時:2024/01/21 22:36:29
ええええ 普通に考えれば、名前継いで受け継いで同一人物として振る舞ってるとかだけど
投稿日時:2024/01/16 00:25:01
肌が若すぎるから、寿司を美容法で売れば権力者の奥さんがこぞって通うな
投稿日時:2024/01/07 22:23:04
話が変わってきたな
投稿日時:2024/01/04 23:21:54
予!!想!!外!!な展開だぞ。急にファンタジー要素かと思ったら雷出したり領域展開したりしてたわ
投稿日時:2023/12/17 00:09:29
若々しいねぇ!?
投稿日時:2023/12/07 21:56:46
なにすや!?
投稿日時:2023/12/04 22:00:13
寿司仙人……ってコト!?
投稿日時:2023/12/04 09:55:27
突然のSF
投稿日時:2023/11/28 00:22:02
びっくりしすぎて初コメしちゃうwww これまでのギリギリリアル路線をぶっ飛ばす突然のファンタジーwwwえええwww
投稿日時:2023/11/25 13:33:35
おもしろいのでOK!
投稿日時:2023/11/24 10:39:37
ええぇぇーっ!
投稿日時:2023/11/23 21:51:09
ホワット!?
投稿日時:2023/11/10 10:59:28
寿司バトル漫画だからな!不老長寿でも問題なし!エンジョイ!
投稿日時:2023/10/10 12:27:05
今まではトンデモでもバトルと人情でギリギリ地に足つけてたけど、オカルトに振り切れちゃった…残念
投稿日時:2023/08/29 20:59:50
108歳でもなく、 180歳ですか、 マジすか
投稿日時:2023/08/19 13:00:37
別作品のキャラが迷い込んできてるじゃねーかよえーーーーっ
投稿日時:2023/08/08 21:15:30
せ、せめてファンタジーになる伏線が初期に欲しかったなぁ!!!でも面白いからいいか…!
投稿日時:2023/08/02 11:03:50
読み返すとアニキの言葉や泰臣が初見とは違う見え方して面白いわ 何度読み返しても楽しめる、それがエンジョイ
投稿日時:2023/07/09 12:48:18
投稿日時:2023/06/21 15:52:35
180歳で笑ってしまった。
投稿日時:2023/06/21 09:07:28
おいおいおいおいおいおいおいおい 何だこの急展開は どーせーっちゅーねんwww
投稿日時:2023/06/16 21:31:11
宇賀神さんも寿司食べてれば生きてたかな
投稿日時:2023/06/07 08:50:23
急にファンタジーになってて草生える 良いゾもっとやれ
投稿日時:2023/06/01 21:18:55
寿司「ジッ…ジジッ…」
投稿日時:2023/05/31 02:30:21
なん…だと…‼️
投稿日時:2023/05/21 12:46:19
え、急にファンタジー?!
投稿日時:2023/05/20 22:57:18
華山さん海外を放浪してたってことはパスポート持ってるんだよな? 戸籍謄本どうなってんの?
投稿日時:2023/05/17 06:02:04
真祖…?
投稿日時:2023/03/20 22:47:21
んなあほな
投稿日時:2023/02/22 08:38:44
竜宮城(?)の描写が、画面は明るいのに雰囲気が不気味で好き。 ホラー漫画も描けるのでは?
投稿日時:2023/02/09 12:04:59
P3 トラフグ食べて審査員がフグみたいな顔になるという表現だと思ったらフグ召喚してファンタジーかと思ったらそうだった件
投稿日時:2023/01/20 15:59:33
えーー!フィクション?ファンタジー?頭が混乱中!
投稿日時:2023/01/18 03:07:05
そういや料理漫画なのに、やけにファンタジーチックな要素ちょこちょこ入れてくると思ったら
投稿日時:2022/12/30 09:01:26
アメイジング!
投稿日時:2022/12/25 12:02:30
投稿日時:2022/12/19 01:43:10
寿司漫画読んでたら急にファンタジーになったぞ…?
投稿日時:2022/12/17 10:22:54
アメイジング過ぎてエンジョイせざるを得ない
投稿日時:2022/12/12 12:20:44
ケンガンオメガリスペクトか
投稿日時:2022/12/03 19:11:50
唐突に面白い話が飛び出てきてむせた
投稿日時:2022/11/30 21:55:16
八百比丘尼が母親か女将さんか登場しないか
投稿日時:2022/11/27 16:16:18
そういえば作者が最後にスピリッツで描いてたバトル漫画もそっち系の話だったよなぁと思った
投稿日時:2022/11/25 05:59:20
エンパイアじゃなくてバンパイアだったってこと?
投稿日時:2022/11/24 13:19:31
もしかして児島さんも100歳超えてる?
投稿日時:2022/11/21 12:57:30
そうバンパイアがここにも
投稿日時:2022/11/20 12:23:46
年齢不詳って話はあったけど唐子作りっていう昔の握りをしてたとこも伏線だったのか…
投稿日時:2022/11/20 12:04:52
オカンの話が急にどうでも良くなってきたw
投稿日時:2022/11/19 12:37:24
Q 急に B ビックリする様なSF展開が K 来たから…
投稿日時:2022/11/18 06:56:24
寿司に繋がる者
投稿日時:2022/11/17 12:48:37
嘘……だろ……!?
投稿日時:2022/11/17 00:59:37
またそのパターンかい!ボディーガードの漫画読んでたらいつの間にかバケモンの戦いになってたや〜つや
投稿日時:2022/11/16 12:46:29
突然ファンタジー!?って思ったけどそんな違和感ないな
投稿日時:2022/11/13 13:22:00
世界よ これが日本の寿司だ
投稿日時:2022/11/12 07:13:51
あれ…?oh脳くらいの衝撃が…
投稿日時:2022/11/09 20:16:07
むせるわ
投稿日時:2022/11/08 21:04:12
これもうほぼNARUTOだろ
投稿日時:2022/11/08 06:58:56
崋山の先先代当主が祖父って言ってたけど、辻褄合うんか?
投稿日時:2022/11/07 19:47:53
180歳!!!!!?????
投稿日時:2022/11/06 13:50:35
ええええええそんな急な
投稿日時:2022/11/04 00:14:36
いきなりファンタジーをお出しされたんだが????
投稿日時:2022/11/03 21:16:52
おいおい! 時の権力者は食べてないのか?? 何故、あいつが!? まさかあいつは…
投稿日時:2022/11/03 14:00:23
化け物やんけ!
投稿日時:2022/11/03 13:25:16
おい、戸籍持ってこい
投稿日時:2022/11/03 12:57:07
身分証明書を見せろ、話はそれからだ
投稿日時:2022/11/03 12:07:52
この話のサムネみて久しぶりにボーボボ思い出したw
投稿日時:2022/11/02 23:41:47
読者の想像を軽く超えてきよる
投稿日時:2022/11/02 20:27:59
えっ不、不老長寿(゚∀゚) あかん、あかんあかん、これはあかん
投稿日時:2022/11/02 04:16:08
あの十万四十二歳のデーモン閣下も寿司を食ったのかな。
投稿日時:2022/11/01 21:38:45
魚が人魚を捌いて宴の食事で出す。絵面がシュール過ぎる。
投稿日時:2022/11/01 10:42:48
急にファンタジーwww
投稿日時:2022/10/31 14:03:41
桶が爆発したり雷落ちたりする漫画だもの そりゃアンデッドもいるよね(混乱)
投稿日時:2022/10/31 12:26:26
マジか···ファンタジー寿司バトル物だったのか
投稿日時:2022/10/30 10:40:58
泰臣180才をサラリと語る児島ニキ、さらにそれより年上と見た!
投稿日時:2022/10/30 00:43:33
えっっっっっ
投稿日時:2022/10/30 00:24:18
ええええええええええ!!!?!???
投稿日時:2022/10/29 12:25:40
え、急にファンタジーぶち込んで来るやん…
投稿日時:2022/10/29 11:40:36
投稿日時:2022/10/29 10:57:48
トラフグにトゲはないやろ
投稿日時:2022/10/29 02:40:18
おもしろすぎるだろ
投稿日時:2022/10/29 00:33:55
トップシークレットレベルの情報知ってる児島さんはマジで何者なんだw
投稿日時:2022/10/28 21:48:15
凄い薬になる魚って見た時に、つまり人魚だな!まあこの漫画でそういう話にはならんだろうけど と思ったらそういう話で草
投稿日時:2022/10/28 14:28:35
え…???? いきなり180歳出てきた!!!
投稿日時:2022/10/28 10:01:55
シャリはダメだ!
投稿日時:2022/10/28 06:51:45
ハテルマになっちまう~!!
投稿日時:2022/10/27 22:15:51
マジくそおもろい
投稿日時:2022/10/27 09:06:33
ユーゴのお母さんが実は人魚の肉食べた娘なんかな
投稿日時:2022/10/26 23:49:01
ハッピーかい?若造共
投稿日時:2022/10/26 23:14:02
ちゃんと調べられてはる。そう、フグの調理免許って県ごとに違うからコンテストとかで扱いづらい魚なんよ。
投稿日時:2022/10/26 21:46:07
あるあ……(審議中
投稿日時:2022/10/26 21:16:19
面白すぎ
投稿日時:2022/10/26 20:39:00
御長寿ですね
投稿日時:2022/10/26 20:23:28
ファンタジー要素でてきたらこれはどこまでもいくぞ
投稿日時:2022/10/26 17:14:00
ファンタジー要素有るんだ!?ってなったが旨味で幻覚が見える世界ならそんな事もあるか
投稿日時:2022/10/26 14:24:16
いやいやいやいや、どうしてこうなった?
投稿日時:2022/10/26 14:08:16
長命種だったのか…(困惑)
投稿日時:2022/10/26 12:47:05
※おおっと※
投稿日時:2022/10/26 12:35:47
薬剤師ワイ、児島パイセンの「薬にもなる〜」で感動するも、怒涛の展開に笑いが止まらなくなる
投稿日時:2022/10/26 10:20:51
唐突なはずなのにスッと入ってきたな
投稿日時:2022/10/26 09:46:03
てつじしゃん… 仕上げてきたな
投稿日時:2022/10/26 05:47:06
曲がり玉も100歳超えてんのか?
投稿日時:2022/10/26 05:22:52
寿司漫画で急なファンタジー要素ブッ込まれて何かと思ったけどコメ欄がいつも通りすぎてなんか安心した
投稿日時:2022/10/26 05:22:21
あーそういうことだったのね オッケーオッケー …え!?
投稿日時:2022/10/26 03:56:38
ポルナレフの気持ちがよくわかった
投稿日時:2022/10/26 02:12:23
この作者がファンタジック路線に行くといつも連載うちきりになる
投稿日時:2022/10/26 01:09:08
急にぶっ飛んだ話来て草
投稿日時:2022/10/26 00:58:45
不老寿司
投稿日時:2022/10/26 00:34:32
超展開でびびった。寿司すげ〜
投稿日時:2022/10/26 00:14:02
これはこれは……エンジョイが過ぎますぞ、御仁!
投稿日時:2022/10/25 23:14:00
いきなりファンタジー漫画になった
投稿日時:2022/10/25 21:50:25
あぁあぁん!!!? いきなりストーリーがファンタジーになったぞ!?
投稿日時:2022/10/25 21:27:41
180歳…俺と同い年かっ⁉︎
投稿日時:2022/10/25 21:01:25
ちょっと何言ってるか分かんない
投稿日時:2022/10/25 15:57:49
はあ?
投稿日時:2022/10/25 10:22:05
急にファンタジー
投稿日時:2022/10/25 10:05:48
せきやてつじ節でてきたな
投稿日時:2022/10/25 09:27:38
すごい展開だ… 今まで800コメを超えた話って第一話と番外編を入れても4回だけなんだけど5回目になりそうだな
投稿日時:2022/10/25 07:58:07
?
投稿日時:2022/10/25 06:34:39
突然ファンダジーに……。 因みにテトロドトキシンは致死量が割と多めなので、中っても結構生き残ってる事例がある。
投稿日時:2022/10/25 04:07:16
え、えんじょい…
投稿日時:2022/10/25 01:10:54
寿司がボッ!エンジョイ!して帯電して飛んでいくマンガなのだから不老不死寿司くらいいいじゃない
投稿日時:2022/10/25 00:00:16
なるほどな 弱点の未来属性を盛山さんがエンチャントしてユーゴが握るんか
投稿日時:2022/10/24 19:04:18
とんでもねぇ展開になってて草
投稿日時:2022/10/24 18:06:35
マジすか
投稿日時:2022/10/24 15:56:58
( ˙꒳˙ )????????
投稿日時:2022/10/24 08:10:50
まさかのファンタジー路線に転向か?!
投稿日時:2022/10/24 01:29:04
急にファンタジーになったな!?と一瞬思ったけどいや寿司が帯電するしこの世界ならありえそうだな…となる不思議
投稿日時:2022/10/23 22:45:42
さあさあさあ盛り上がってきましたー!!!
投稿日時:2022/10/23 22:24:59
流石に笑った
投稿日時:2022/10/23 20:38:40
これ最終回 暴走したエンジョイをヒロインが泣きながら調理して終了だろ
投稿日時:2022/10/23 14:32:53
わー妖怪、寿司握りだー!
投稿日時:2022/10/23 13:51:55
おい嘘だろ120話超えてSF入ってくんのかよ最高だなおい。
投稿日時:2022/10/23 12:46:20
なんで児島さんは180才ってことを知ってるの?さらに生きてる?
投稿日時:2022/10/23 11:55:13
……???
投稿日時:2022/10/23 10:11:22
漫画としては面白いけど秘伝ってそっち側で良いんかい 他に不老長寿いなさそうだけど素材が特殊なんかな
投稿日時:2022/10/23 09:49:10
ジャンル変わってて草
投稿日時:2022/10/23 06:13:33
面白すぎる!!!
投稿日時:2022/10/23 04:37:11
人間の寿命から解放された向上心のある者がいたとすれば個人の技術は一体どこまで上げる事が出来るんだろうか?
投稿日時:2022/10/23 03:41:36
ペリー来航も戊辰戦争も日清日露戦争も満州事変も太平洋戦争も高度経済成長もぜんぶリアルタイムで経験してきたのかよ
投稿日時:2022/10/23 00:15:01
これがSF(寿司ファンタジー)漫画か
投稿日時:2022/10/22 22:39:22
それはないわぁ~
投稿日時:2022/10/22 20:56:54
!?
投稿日時:2022/10/22 19:43:35
急にそんなオカルティックな要素ぶち込んでくる⁉︎
投稿日時:2022/10/22 18:24:26
寿司ファンタジー漫画になって草
投稿日時:2022/10/22 15:20:57
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
投稿日時:2022/10/22 15:10:33
リアル志向と思ってたから意外すぎな展開で鳥肌立った
投稿日時:2022/10/22 13:27:26
回生だな
投稿日時:2022/10/22 12:15:29
そういう!!??!!??!!最高
投稿日時:2022/10/22 08:46:41
やはり、漫画家はスケールと発想が違うなwww
投稿日時:2022/10/22 00:25:04
そうきたか。 そういえばたしか、以前にアクションSF描いてたな。
投稿日時:2022/10/21 23:15:27
鉄鍋のジャン
投稿日時:2022/10/21 21:38:09
色々あるけど焼き立てジャパンに1番近いのは理解した
投稿日時:2022/10/21 21:25:51
とうとうバンビーノ超えやがった 食激のなんたらまで超えた新料理漫画爆誕
投稿日時:2022/10/21 21:19:26
華山の決勝のネタは「人魚の握り」です。…審査員は不老不死で永遠に寿司を食べ続ける「たまにはトンカツも食いたい」(笑)
投稿日時:2022/10/21 19:18:59
ここからホラー漫画へ
投稿日時:2022/10/21 16:47:07
ごめん何を言ってるのかさっぱりわからんぞ!?
投稿日時:2022/10/21 13:04:07
良い意味で盛り上がってきた…!
投稿日時:2022/10/21 11:05:57
180年生きててやる事が寿司職人なの!?
投稿日時:2022/10/21 09:58:45
お得意の急なファンタジーが来た
投稿日時:2022/10/21 09:14:38
不老不死、寿司だけにってことか…
投稿日時:2022/10/21 09:09:07
サムネが打ち上げられたフグみたいで草
投稿日時:2022/10/21 08:04:04
うそーん
投稿日時:2022/10/21 07:28:37
そんな何年も寿司にぎりすぎてるやつが審査員じゃなくてプレイヤーなのおもしろすぎる。
投稿日時:2022/10/21 07:07:56
669 お前そのコメント後悔するぞ?
投稿日時:2022/10/21 01:10:13
これまでも現実離れしてたが大ジャンプきたな
投稿日時:2022/10/21 00:27:32
いや、歴史ある技術を生写しで継承してる意味での180歳って意味だろ…
投稿日時:2022/10/21 00:18:44
フグの寿司が現実的に旨そうなだけあって 不老長寿の寿司の説得力がすごい
投稿日時:2022/10/21 00:14:40
タフのような深みが出てきたな
投稿日時:2022/10/20 23:38:44
マジで?!!?!、?? これは伝説の寿司漫画ですわ
投稿日時:2022/10/20 23:00:03
血仙蟲の卍さんもお友達。スピンオフいこ!
投稿日時:2022/10/20 21:31:04
中華一番?
投稿日時:2022/10/20 21:22:51
突然のファンタジー
投稿日時:2022/10/20 20:39:46
つまり、 今まで演出に見せていた雷のエフェクトは全部本物の放電現象だったんだよ!
投稿日時:2022/10/20 20:39:10
いきなりぶっ込んできたな
投稿日時:2022/10/20 20:35:52
実質堕天作戦
投稿日時:2022/10/20 20:29:49
以前のSPの作品といい、この作者は急にぶっ飛んだ設定にしがちだな。
投稿日時:2022/10/20 19:39:34
しかし、今サンダーボルトも読んでるけどベテランは画力も表現力もすごいねぇ! AI絵師とか美味しいの?って感じ
投稿日時:2022/10/20 19:23:54
バンビーノ!はめっちゃ面白かった。 まだ正統派料理漫画してた。 寿司はファンタジー要素強すぎる
投稿日時:2022/10/20 19:16:28
こう来たか!w
投稿日時:2022/10/20 18:31:45
ここにきて、ぶっ飛んだな
投稿日時:2022/10/20 17:17:27
こんな展開になるのかぁぁ!
投稿日時:2022/10/20 17:11:04
急にファンタジー濃度が爆上がりしたぞw
投稿日時:2022/10/20 16:46:17
ふだんあまりコメントしませんが、あまりの急展開に驚きすぎてコメントしてしまいました(笑)
投稿日時:2022/10/20 16:09:03
不老寿司……
投稿日時:2022/10/20 15:52:05
150年くらい寿司握ってるとしたら大したもんだよ 相当好きなんやな
投稿日時:2022/10/20 14:52:00
異世界系寿司職人物語?
投稿日時:2022/10/20 13:03:45
急にきたファンタジー
投稿日時:2022/10/20 12:32:57
ん?んん?何故そうなる?
投稿日時:2022/10/20 12:03:37
寿ヴァンパイアやね
投稿日時:2022/10/20 09:23:13
な、なんだってー!!
投稿日時:2022/10/20 08:50:53
リアルなボディガードものかと思ったら突然サイボーグが出てきて読者を置き去りにした火線上のハテルマが思い出される…
投稿日時:2022/10/20 08:23:48
いよいよなんでもありやな
投稿日時:2022/10/20 07:22:20
これはファンタジーグルメマンガです
投稿日時:2022/10/20 07:15:56
回生の使い手だと?
投稿日時:2022/10/20 04:11:15
う、うそだろ
投稿日時:2022/10/20 02:22:40
え?どっちにいくの?
投稿日時:2022/10/20 01:57:24
児島「あれは俺がまだ料理人として駆け出しだったころ、二度目の遷都があってな――」
投稿日時:2022/10/20 01:50:00
確かにな そういう世界なら稲妻もイメージじゃなくて実際に発電してるのかも
投稿日時:2022/10/20 01:17:35
リアリティレベルを崩してきたな! じゃあ今までの寿司を握った時の稲妻ももしかして本物……?
投稿日時:2022/10/20 01:16:52
ハテルマの悲劇再び?
投稿日時:2022/10/20 00:58:35
またまたご冗談を(aa略)
投稿日時:2022/10/20 00:55:24
ごめん、フグの握り、芋虫かと思った…
投稿日時:2022/10/20 00:16:43
想像の斜め上過ぎる展開
投稿日時:2022/10/20 00:08:42
フグは歯ごたえ凄いから寿司には向かんのとちゃうか 湯引き?
投稿日時:2022/10/20 00:02:39
は?寿司に稲妻走ってることをやっと受け止めたのに、不老不死だと!?面白すぎるやろ笑
投稿日時:2022/10/20 00:00:12
凄いネタが出てきたw
投稿日時:2022/10/19 23:52:24
まぁそのくらいいってるよなって思ってたわ
投稿日時:2022/10/19 23:38:53
何て言うか… カッコいいミスター味っ子だなwww
投稿日時:2022/10/19 23:27:58
妖怪寿司握りっていうコメが一番好きやな
投稿日時:2022/10/19 22:45:29
え?じゃあもしかして雅って丸太が特産品のあの島から来たの?
投稿日時:2022/10/19 22:44:44
そもそも作者が寿司バトル漫画と言うとるし、まごうことなき寿司バトル漫画やろ
投稿日時:2022/10/19 22:36:39
まさかの寿司と八百比丘尼のフュージョン!
投稿日時:2022/10/19 22:32:29
やはり…テンプル騎士団、ハテルマと同じ匂いがしていたが…
投稿日時:2022/10/19 22:09:25
お寿司って…すげー!!!!!
投稿日時:2022/10/19 21:55:36
最後のネタは人魚になるのか
投稿日時:2022/10/19 21:55:28
これもう寿司漫画やめてバトル漫画にしろよ、、
投稿日時:2022/10/19 21:53:42
いやいやいや、オカルト!?
投稿日時:2022/10/19 21:52:33
確かるーみっくワールドだっけ…(・・?)
投稿日時:2022/10/19 21:47:09
もうなんでもありで草
投稿日時:2022/10/19 21:12:48
崋山氏から未来寿司の感想が聞きたいです。
投稿日時:2022/10/19 21:11:41
ファンタジーぶっこんできた! いや、もともとか。
投稿日時:2022/10/19 20:55:40
まさかのファンタジーものだったとは…
投稿日時:2022/10/19 20:53:33
児島さんすっかり仲良しに、、、、
投稿日時:2022/10/19 20:52:56
フグに換算するとだろ? フグの寿命は知らんけど
投稿日時:2022/10/19 20:29:53
料理マンガでここまで衝撃的なのは初めてだわw
投稿日時:2022/10/19 20:25:54
ドエレー漫画になってきたじゃん!? 料理マンガだからと言って設定までリアルでなくてはいい。これは新たな価値観を産むぞ
投稿日時:2022/10/19 19:55:29
え?面白かったけどな… フグ一切れじゃあんまり美味しくないってのも初めて知ったし
投稿日時:2022/10/19 19:33:39
冒頭の段階ではフグで空飛んでる描写のツッコミでコメント荒れるだろうと踏んでいたが…
投稿日時:2022/10/19 19:32:00
一握りのファンタジー要素が物語に深みを持たせるのだ
投稿日時:2022/10/19 19:31:06
いや180歳をそのまま捉えるキッズ多すぎやろ草
投稿日時:2022/10/19 19:29:06
急にぶっ飛んできたな!!!
投稿日時:2022/10/19 19:00:13
グルメ界編に突入する感じ?
投稿日時:2022/10/19 18:46:59
きゅうにSFになったな〜!!
投稿日時:2022/10/19 18:06:21
「いやいや、さすがにそれは」と思ったけど、ずっと領域展開のバーゲンセールだったしまあいいのか。……いや、いいのか?
投稿日時:2022/10/19 17:38:31
お前これ...能みたいな話やな!
投稿日時:2022/10/19 17:33:32
あれマジで電気がほとばしってたの!? 演出じゃなくて!?
投稿日時:2022/10/19 17:28:50
史上最悪のタイトル回収や 落ち着けてつじ!
投稿日時:2022/10/19 17:19:41
人間に換算するとだよね?
投稿日時:2022/10/19 17:07:08
児島さんとの寿司界での戦いに決着が付き、次は歴史上の人物と寿司バトルに移った! …え?
投稿日時:2022/10/19 17:06:15
またこの展開かよーw 超能力ファンタジー合戦になっちまうのかー
投稿日時:2022/10/19 17:03:43
急展開すぎだろ!
投稿日時:2022/10/19 16:59:10
決勝は寿司ファンタジーバトルになりそうやな。急にとんでもない設定ぶっ込んできた
投稿日時:2022/10/19 16:55:48
このぶっ飛んだ展開でも読者が「ええ…急に世界観ぶち壊すやん…」って冷めずにノれるのがこの漫画のすごいところ
投稿日時:2022/10/19 16:55:21
どうか比喩的な意味であります様に
投稿日時:2022/10/19 16:52:06
いつか「白飯の握り」だけ出してくる人出て来んかな
投稿日時:2022/10/19 16:49:54
なにを今更、、、今までファンタジーだったじゃないか
投稿日時:2022/10/19 16:45:42
こんなにコメント開くのが楽しみな回はじめて
投稿日時:2022/10/19 16:43:57
本当に180歳だとしたら今までの電撃描写も全部ちゃんと電気が流れてたってことかよ
投稿日時:2022/10/19 16:32:04
なんか話が違ってきたで?
投稿日時:2022/10/19 16:31:47
人魚ってか魚人
投稿日時:2022/10/19 16:21:30
話は聞かせてもらった!
投稿日時:2022/10/19 15:55:38
あ、これが寿司シスターハンターってやつ?
投稿日時:2022/10/19 15:46:01
頭も話もエンジョイしてる!!!
投稿日時:2022/10/19 15:39:09
なんかファンタジーになってきたぞ
投稿日時:2022/10/19 15:36:27
みんな、丸太は持ったか!?
投稿日時:2022/10/19 15:32:15
180歳!?年齢制限で弾き出してしまえ
投稿日時:2022/10/19 15:31:24
なんだとな展開!
投稿日時:2022/10/19 15:24:13
2022年の180年前は天保13年 江戸時代である
投稿日時:2022/10/19 15:19:51
あー不老長寿寿司か 確かにあるわ
投稿日時:2022/10/19 15:15:48
『ちなみに俺は590歳だ』
投稿日時:2022/10/19 15:15:11
すげ
投稿日時:2022/10/19 15:12:49
へ?って声出た
投稿日時:2022/10/19 15:08:19
みんな思ったこと。そんなバカなw
投稿日時:2022/10/19 14:50:30
マジか
投稿日時:2022/10/19 14:38:14
児島さんめちゃくちゃ丁寧すぎる解説お疲れ様です! 敵じゃなくなった途端これは嬉しい
投稿日時:2022/10/19 14:30:53
さすがに唐突すぎんか
投稿日時:2022/10/19 14:23:04
タカヤみたいになりませぬように笑
投稿日時:2022/10/19 14:14:25
なん・・・だと・・・? いや今更この程度のぶっ飛び設定など! エンジョイだな!!
投稿日時:2022/10/19 14:13:02
なんだって……?( ᐛ ).。o(?)
投稿日時:2022/10/19 14:10:07
いやー、それはそれで悪くない展開!!
投稿日時:2022/10/19 14:09:33
180て・・・ 良いぞもっとやれ 異能力バトル期待
投稿日時:2022/10/19 13:59:59
児島さん以上の強敵ならこれくらいにならざるを得ない
投稿日時:2022/10/19 13:59:35
ア………????、
投稿日時:2022/10/19 13:48:46
勝ったら面白いのにと思ってたら、先に調理したら料理マンガはだいたい負けるんだよなー。。 そしてまさかの展開、、、、、
投稿日時:2022/10/19 13:42:25
ぶっ飛んでいるなぁ今回
投稿日時:2022/10/19 13:41:42
バンビーノの最後の方の格闘してたり、ハテルマのドタバタとか。なんだか不安な展開してるな。
投稿日時:2022/10/19 13:35:44
いきなりファンタジー展開で草 好きだ
投稿日時:2022/10/19 13:25:59
ファンタジー寿司漫画!
投稿日時:2022/10/19 13:20:34
ファンタジーかつ衝撃的発言
投稿日時:2022/10/19 13:11:21
一見ファンタジーっぽいけど 現実にあるからな、不老長寿寿司
投稿日時:2022/10/19 13:10:41
どえらい展開になってきた…この設定をここまで溜めたのすげえよ…わくわくしてきたぜ!
投稿日時:2022/10/19 13:07:13
ぱ パラレルワールドに入った(;゚∇゚)
投稿日時:2022/10/19 13:05:39
こういうのでいいんだよ、こういうので
投稿日時:2022/10/19 12:59:01
わろたてw
投稿日時:2022/10/19 12:58:19
黙って読んでたけど180歳で笑っちまった いやシリアスな話なんだけど笑うなっていわれても
投稿日時:2022/10/19 12:57:21
この勢いだと聖騎士団が出そう。
投稿日時:2022/10/19 12:56:35
180年寿司を拗らせると、こなにも食べにくそうな握りになるのか
投稿日時:2022/10/19 12:55:40
急にファンタジーになるじゃん。めちゃめちゃおもしろいわ
投稿日時:2022/10/19 12:55:33
180歳 エンジョイしすぎ
投稿日時:2022/10/19 12:48:41
まさかの展開笑笑 急に非現実になった
投稿日時:2022/10/19 12:43:34
……何の話をしてるんですか?! 読者『 源吾に同意 』
投稿日時:2022/10/19 12:41:25
アレでしょ?何代目的な? 違うの?ガチなのw?
投稿日時:2022/10/19 12:40:57
寿司の寿じゃなくて、寿命の方だったか
投稿日時:2022/10/19 12:37:18
フグの調理の許可て各都道府県なんだ、だからわざわざ地元で捌いたのか とか感心してたの全部吹っ飛ばすのやめてw
投稿日時:2022/10/19 12:29:17
爆笑した もっとください
投稿日時:2022/10/19 12:29:09
声だして笑った…面白すぎるこの漫画
投稿日時:2022/10/19 12:28:00
もっとぶっ飛ぶくらいでいい 足りない
投稿日時:2022/10/19 12:24:35
いやいや額面通りに受け取るなよ 何か別の真実があって本当に180歳ってわけじゃないだろ? ないよな…?
投稿日時:2022/10/19 12:19:16
中華一番で慣れてるから全く問題なかった。そういえば向こうも敵が不老不死求めてたな。
投稿日時:2022/10/19 12:18:37
いきなりのSF展開って。ギャグ漫画じゃなかったのか?
投稿日時:2022/10/19 12:17:43
!?ってなったあと、気づいたら鼻水でてたわ笑 それはそれで面白い めちゃくちゃシリアス寿司漫画読んで 緊張と緩和の威力よ
投稿日時:2022/10/19 12:14:13
せきや先生の悪い癖が出てしまったー! 前々回の良さを吹き飛ばす、 ハテルマによく似た不安を感じる…
投稿日時:2022/10/19 12:02:28
わろてまうわ
投稿日時:2022/10/19 12:01:15
美味しん◯や将◯の寿司よろしく、今更、普通の寿司漫画観ても仕方ないから、これで丁度良いかも。180歳ってのも絶妙やし。
投稿日時:2022/10/19 11:56:39
ん?
投稿日時:2022/10/19 11:50:44
わらびづくり!敵ながら渋い、、、
投稿日時:2022/10/19 11:49:42
華山泰臣が綾波レイみたいに培養水槽に使ってても違和感ない気はする
投稿日時:2022/10/19 11:39:00
漫画かよ、 漫画か、
投稿日時:2022/10/19 11:32:17
流石にこれは生まれた時から奥義伝授するコピー人形として育てられるのが連綿と受け継がれ180年!とかだと思うんですけど!?
投稿日時:2022/10/19 11:31:43
長寿を司るのが寿司?
投稿日時:2022/10/19 11:22:06
あれ、ギャグ漫画だったのか。
投稿日時:2022/10/19 11:18:24
わらび造りとか勉強になるな はじめて見た
投稿日時:2022/10/19 11:11:47
急にとんでもねぇな笑 シャブはダメだ
投稿日時:2022/10/19 11:08:36
華山が世襲制とかで計180年の歴史があるとかなのかな
投稿日時:2022/10/19 11:06:49
おお、おもしろ
投稿日時:2022/10/19 11:00:10
あっはっは。面白過ぎる。 なんだこりゃ。 どうしたらいいんだー?
投稿日時:2022/10/19 10:58:37
いっきなりぶっ飛んだのをぶっ込んできたのう しかし児島さん不敵過ぎるだろwさっき負けた人の態度ちゃうぞ
投稿日時:2022/10/19 10:51:39
180歳のおじいちゃんか
投稿日時:2022/10/19 10:42:11
華山金沢の歴代当主すべての技術を継承しているから計180歳分の技量という意味と予想。
投稿日時:2022/10/19 10:19:41
いきなり超展開
投稿日時:2022/10/19 10:08:05
あれ?間違って裏バイト読んでた?
投稿日時:2022/10/19 09:53:55
荒木先生も蓮華食ってそう
投稿日時:2022/10/19 09:51:12
へ?オカルトミステリーくると思わなかったわ…
投稿日時:2022/10/19 09:44:11
児島さんが言うならしゃーない
投稿日時:2022/10/19 09:36:27
なんか突然SF要素ぶっこんできたなー じゃあ次はゴム人間になる寿司でも握ってみせましょうか?エンジョイ!
投稿日時:2022/10/19 09:31:36
突然不老長寿の設定ぶち込まれたけど「児島さんがそうおっしゃるなら…」と受け入れている
投稿日時:2022/10/19 09:30:10
はい?
投稿日時:2022/10/19 09:27:40
この漫画は最初からミニ四駆で世界を征服する類の漫画の寿司版だと思ってるから特に驚きもない
投稿日時:2022/10/19 09:25:48
急に酷い設定追加してしてインフレした漫画たくさん見てきたけど、この場合はむしろワクワクするからok
投稿日時:2022/10/19 09:21:32
江戸時代から生きている職人が進化し続けながら寿司を握ってるってことか 予想以上のチート超人やな
投稿日時:2022/10/19 09:18:21
やっぱりやりやがったwww この作者いつも良い感じのところでとんでもないファンタジー路線ぶちこむんだよなあ
投稿日時:2022/10/19 09:15:54
投稿日時:2022/10/19 09:15:18
寿司を口に入れた時に広がる風景がだんだんシュールになってきてるんだが
投稿日時:2022/10/19 09:14:30
急にオカルトものマンガが始まって混乱するw
投稿日時:2022/10/19 09:11:35
1842年の出来事、天保の改革、アヘン戦争の終結など。
投稿日時:2022/10/19 09:09:12
突然のファンタジー感に動揺を隠せない
投稿日時:2022/10/19 09:08:46
急にファンタジーも何も手から電気出してる時点で最初からファンタジーですよ!
投稿日時:2022/10/19 09:01:47
食べ物の勝負は最初に出した人の負け確
投稿日時:2022/10/19 08:59:32
多分ファンタジーじゃなくて伝統の継承を生きてるって意味で使ってる予想
投稿日時:2022/10/19 08:58:42
寿司バトル漫画だ!って宣伝した次にファンタジー要素突っ込んでくるの…好き
投稿日時:2022/10/19 08:55:26
泰臣さん戸籍あるのかな?ないと車も運転できない…
投稿日時:2022/10/19 08:53:37
児島「蓮華はハンバーグ寿司とナポリタン寿司に匹敵する」
投稿日時:2022/10/19 08:50:30
すげぇ寿司マンガだ
投稿日時:2022/10/19 08:50:22
ファンタジーな要素出てきてびっくりした。
投稿日時:2022/10/19 08:46:04
ゑ?
投稿日時:2022/10/19 08:45:54
あーもうめちゃくちゃだよ
投稿日時:2022/10/19 08:40:21
一瞬なんで華山だけが頂点なのかという話で、それはケンガン会が…とかいうんじゃ無いかと思った
投稿日時:2022/10/19 08:31:56
まさかの超展開
投稿日時:2022/10/19 08:30:48
急にどうした
投稿日時:2022/10/19 08:27:55
180歳生きてる人間が未来寿司見たときのリアクションどんなだったっけ?
投稿日時:2022/10/19 08:15:57
急にファンタジー要素が出て来たんだけど
投稿日時:2022/10/19 08:15:51
超☆展☆開
投稿日時:2022/10/19 08:12:53
波紋で倒せそう
投稿日時:2022/10/19 08:12:41
普通に「えっ」って声が出た
投稿日時:2022/10/19 08:09:04
これは背中から排気管の出てる寿司職人の女が出てくる予感
投稿日時:2022/10/19 08:08:10
イモムシにしか見えん
投稿日時:2022/10/19 08:00:09
すわ作者の癖が出てきたぁ!
投稿日時:2022/10/19 07:56:56
児島「と言う小説をなろうというサイトに投稿しようと思ってるんだが」
投稿日時:2022/10/19 07:56:19
これをハテルマ式ストーリー展開術と言います
投稿日時:2022/10/19 07:55:30
ハテルマ的展開に。
投稿日時:2022/10/19 07:52:48
なるほど、ここから幻の食材GODと繋がるわけか
投稿日時:2022/10/19 07:51:41
麻生太郎と安倍晋三を混ぜたような顔の人が出てきてキモ面白いってコメント書こうと思ってたんだが、全部ふっ飛んでしまった…
投稿日時:2022/10/19 07:48:19
ケンガンアシュラと同じパターンでは?
投稿日時:2022/10/19 07:43:19
なんの話ですか!?
投稿日時:2022/10/19 07:41:26
おお、なんかすごい話になってきた…
投稿日時:2022/10/19 07:38:23
嘘でしょ?!?!?!?!?!?!?!?!でも今までのもったいぶりっぷりからこれをお出しされたら熱いな…
投稿日時:2022/10/19 07:38:18
寿命を司ると書いて寿司ってことか…
投稿日時:2022/10/19 07:37:50
斜め上からきたな
投稿日時:2022/10/19 07:36:21
えー?ファンタジー要素含んじゃうのぉ?
投稿日時:2022/10/19 07:31:19
八尾比丘尼てSIRENかよ
投稿日時:2022/10/19 07:30:51
寿司年齢が180って話、、、ですよね?
投稿日時:2022/10/19 07:30:36
昔からこれほどの寿司握ってたら流石に隠せんでしょ 実は日本寿司協会では周知の事なのかも
投稿日時:2022/10/19 07:30:27
お寿司の漫画読んだあとに顔の角栓の汚い広告見せられて萎え萎え。
投稿日時:2022/10/19 07:26:49
ほんのりフグの毒を残して、審査員の味覚を削ぐ=力を削ぐ?
投稿日時:2022/10/19 07:25:36
180歳が負けたら面白いのに
投稿日時:2022/10/19 07:25:21
正直嫌いじゃないんだよなぁ でもまあ流石に児島さんの冗談やろな
投稿日時:2022/10/19 07:21:55
異世界転生はお腹いっぱいですので………
投稿日時:2022/10/19 07:18:35
作者の悪い癖出てきたかな?
投稿日時:2022/10/19 07:17:50
まさかここから超能力バトルに発展するなんてな...。
投稿日時:2022/10/19 07:15:36
急に方向転換してきよったでえ!いままで現実感ある世界であくまでエフェクトは演出だと思ってたが…そういう世界だったのか?!
投稿日時:2022/10/19 07:14:09
流石に草
投稿日時:2022/10/19 07:08:46
今週イチ笑った
投稿日時:2022/10/19 07:06:04
テンプ○騎士団が放った刺客だったのか!?
投稿日時:2022/10/19 07:05:28
その日、人類は思い出した…
投稿日時:2022/10/19 07:05:02
急に流れ変わって吃驚した。
投稿日時:2022/10/19 07:03:23
もーめちゃくちゃ
投稿日時:2022/10/19 06:58:27
169みたいなセンスを持った人間に生まれたかった…
投稿日時:2022/10/19 06:55:56
一人の180年VS伝統か、いいね面白くなってきた!
投稿日時:2022/10/19 06:51:41
繋がる者ならぬ、握る者⁉️
投稿日時:2022/10/19 06:51:20
泰臣さん蟲の可能性出てきた
投稿日時:2022/10/19 06:42:52
最初渋谷○魚かなと思ってたら最後トニ○クカ○イイみたいになった
投稿日時:2022/10/19 06:41:33
人から人へと紡いた180年と一人の研鑽での180年。普通ロスが少ない一人のほうが上だけど絆パワーで上回る展開かな。
投稿日時:2022/10/19 06:40:40
中途半端ファンタジーかつ深みもない年齢で草
投稿日時:2022/10/19 06:40:35
やめてー!いきなりファンタジーになるのだけはやめてー!
投稿日時:2022/10/19 06:39:26
なんやて!?
投稿日時:2022/10/19 06:38:29
どうなってるんだってばよ、、、
投稿日時:2022/10/19 06:38:25
素直に草です
投稿日時:2022/10/19 06:14:07
現代ファンタジー寿司バトル漫画からファンタジー異世界寿司バトル漫画に…!!! つまり児玉さんもなんらかの特殊能力を!?
投稿日時:2022/10/19 06:08:02
寿司バンパイア
投稿日時:2022/10/19 06:07:52
なんだってー
投稿日時:2022/10/19 06:03:17
不老長寿とか焼きたてジャパンくらいとんでもんやな
投稿日時:2022/10/19 05:57:30
………え?180歳??
投稿日時:2022/10/19 05:55:11
作者のいつもの悪い癖出た。 物語終盤でファンタジー入れてくる。
投稿日時:2022/10/19 05:49:20
バンパイア
投稿日時:2022/10/19 05:45:15
寿エンパイアって華山そのものなのか…!!
投稿日時:2022/10/19 05:41:50
寿司漫画からの異世界寿司漫画へシフトチェンジ?
投稿日時:2022/10/19 05:32:28
猛毒だらけで食べる部分は味が殆どないのにすごい犠牲を出してまでなぜ食べようと思ったのか
投稿日時:2022/10/19 05:10:24
急激に現実感なくなって草
投稿日時:2022/10/19 05:08:21
小嶋さんもしかしてシャブ入ってる?
投稿日時:2022/10/19 04:47:26
この展開は読めなかった、、、
投稿日時:2022/10/19 04:46:03
オカルト寿司ーーーーー⁉︎
投稿日時:2022/10/19 04:23:26
継いだ技術の歴史とか…って思ったけどそれで180年だとちょっとショボいか どうなるか予想つかない…
投稿日時:2022/10/19 04:16:17
最後のコマの泰臣さん(180歳)イケメンすぎる~
投稿日時:2022/10/19 04:01:59
180才ならニュースになってるよね
投稿日時:2022/10/19 03:57:36
まって、この急展開はめっちゃ面白いぞ!!!wwwww
投稿日時:2022/10/19 03:38:16
800年生きた尼さんがエンジョイの母親だったりする?!
投稿日時:2022/10/19 03:33:13
この一話で一気に火線上のハテルマと同じ流れになったんだが?
投稿日時:2022/10/19 03:27:34
投稿日時:2022/10/19 03:22:22
ほんと何の話をしてるんですか?(困惑)
投稿日時:2022/10/19 03:12:10
これたぶん伝承してるって意味での年齢では?(違うだろうけど)
投稿日時:2022/10/19 03:10:51
エンジョイならぬデストロイ!!!
投稿日時:2022/10/19 03:02:42
東京トラフグはギリ耐えたけど、フグですね。で吹き出した
投稿日時:2022/10/19 03:02:15
食戟のソー○みたいな演出
投稿日時:2022/10/19 02:57:28
180歳の入浴シーン初めて見たわ!!!!
投稿日時:2022/10/19 02:53:04
河豚の旨味云々の話は納得させられるの一言。量を食わんないと(噛まないと)旨味が来ないもんな。流石っす。
投稿日時:2022/10/19 02:52:51
流石にものの例えやろ。180年間華山泰臣の名前を世襲してきたとか
投稿日時:2022/10/19 02:52:24
急にファンタジーに!?(シャリが爆発)(寿司が帯電)(食べると領域展開)
投稿日時:2022/10/19 02:51:50
!?!?
投稿日時:2022/10/19 02:50:19
ギャグ展開きました。
投稿日時:2022/10/19 02:48:02
好きです。
投稿日時:2022/10/19 02:47:05
てつじさん最高や!
投稿日時:2022/10/19 02:46:54
突然ファンタジーきたな。嫌いじゃない
投稿日時:2022/10/19 02:43:32
※未来寿司を超える衝撃とありますが未来寿司は実在します
投稿日時:2022/10/19 02:32:33
急にファンタジックになったけど収集つくのか?児島さんをダシにやりたい放題だけはやめてくれよ
投稿日時:2022/10/19 02:26:54
あかん、おもろすぎる
投稿日時:2022/10/19 02:19:43
え!?え〜〜〜、、、、? と、ともかく エンジョイ!
投稿日時:2022/10/19 02:16:49
思い切りが良すぎる設定だな 続きも見逃せない
投稿日時:2022/10/19 02:14:51
あーこれここから一気に駄目んなるやつか おつかれ
投稿日時:2022/10/19 02:14:50
この展開でトラフグの勝ちーだと笑える
投稿日時:2022/10/19 02:11:39
寿司如きで不老不死になる訳ないだろと思わせない説得力がこの漫画にはある
投稿日時:2022/10/19 02:11:04
初めて児島さんに「何言ってんだコイツ……」って感情を抱いてしまった
投稿日時:2022/10/19 02:03:24
きたきたぁ!急なファンタジー展開! 俺は好きだぞ!
投稿日時:2022/10/19 02:02:10
作者の悪い癖が出てきたか?
投稿日時:2022/10/19 02:01:39
寿を司ると書いて寿司だけど長生きしすぎだろ
投稿日時:2022/10/19 01:58:35
急にめちゃくちゃファンタジーぶっこんできて草
投稿日時:2022/10/19 01:55:11
料理漫画は多少ぶっ飛んだ設定や表現があってこそ! 嫌いじゃない!
投稿日時:2022/10/19 01:51:51
波紋使いですね。わかります
投稿日時:2022/10/19 01:50:31
急にファンタジー色が出てきた…!火線上のハテルマと同じ流れ…!!
投稿日時:2022/10/19 01:46:20
最後笑かすなw
投稿日時:2022/10/19 01:40:08
コレジャナイ
投稿日時:2022/10/19 01:36:22
トラフグ飛行船漫遊が霞むほどの衝撃 御歳180歳の現役寿司職人 華山泰臣さん
投稿日時:2022/10/19 01:35:31
自民党・財務省「年金受給延長チャンス!エンジョイ!」
投稿日時:2022/10/19 01:35:08
声出して笑ってしもた
投稿日時:2022/10/19 01:34:06
???
投稿日時:2022/10/19 01:31:28
ここに来てとんでもない事ぶっ込んできて草
投稿日時:2022/10/19 01:30:26
空飛ぶフグにツッコミ入れようかと思ったらそれを上回る超展開わろた
投稿日時:2022/10/19 01:26:14
ここにきてまだ味が変わる漫画
投稿日時:2022/10/19 01:24:29
!?!?!??!!???!?!?
投稿日時:2022/10/19 01:22:37
あーーーー これこそ、もっと!もっと!!知れ渡ってくれって漫画!
投稿日時:2022/10/19 01:20:48
まじかよ
投稿日時:2022/10/19 01:18:59
小島さんは200歳だからこの事実を知ってたのか…
投稿日時:2022/10/19 01:10:39
実際は同じ名前の人が継いでるとかありそうだが本当に不老不死しそうだな 胡散臭い云々はだいぶ前からだし今更だろ諦めろ
投稿日時:2022/10/19 01:05:34
終盤のバンビーノ2みたいな雲行きの怪しさ出てきた折角面白いのに
投稿日時:2022/10/19 01:01:43
なん、だと!?
投稿日時:2022/10/19 01:01:33
よく考えたら寿司が帯電してるんだから180歳ぐらい大したことないな
投稿日時:2022/10/19 01:01:17
180歳になっても寿司屋として労働してるなんて、、、年金払ってなかったのかな
投稿日時:2022/10/19 01:00:31
児島さんは1000年生きてそう
投稿日時:2022/10/19 00:59:30
壮大な話になってきた!?!?!?
投稿日時:2022/10/19 00:59:00
あるヒーローもの漫画に、正体がずっと生き続けていた八百比丘尼だというキャラがいて、その最期が哀しかったのを思い出しちった
投稿日時:2022/10/19 00:58:06
めっちゃ面白いけど急にファンタジー!? メッチャ面白いけども!!
投稿日時:2022/10/19 00:57:59
この展開は予想してなかったな…… でもなんか面白そうだぞ!!
投稿日時:2022/10/19 00:57:18
艶女医が延命治療してるんだろう
投稿日時:2022/10/19 00:55:06
俺もうすうす児島は蟲側の人間だと気づいてたわ
投稿日時:2022/10/19 00:52:44
ケンガンにエンジョイが出る伏線か?
投稿日時:2022/10/19 00:52:27
他の漫画ならともかく、寿司だからそういうこともあるだろう
投稿日時:2022/10/19 00:51:45
こんな寿司漫画初めて
投稿日時:2022/10/19 00:50:13
やっぱりか! 薄々そうなんじゃないかと感じていたんだ
投稿日時:2022/10/19 00:49:46
この漫画家のボディガードのやつも同じ流れで、いきなりとんでも展開だったな。。そこから読むのやめたけど。
投稿日時:2022/10/19 00:48:44
寿司バトル漫画だからかと 最後の発言に意外とすんなり納得してしまった俺がいる
投稿日時:2022/10/19 00:48:35
180年表舞台にいて誰にも気づかれなかった…? 怪しいな
投稿日時:2022/10/19 00:48:25
児島さん…ギャグセンスも超一流っす!! ココ笑う所っすよね?!
投稿日時:2022/10/19 00:47:13
児島さんも冗談言うんだな
投稿日時:2022/10/19 00:47:09
ここでまさかのオカルト展開w
投稿日時:2022/10/19 00:46:06
スシシスターハンターでやれ
投稿日時:2022/10/19 00:41:59
寿司を食べる方じゃなくて 寿司を握る職人の方が不老不死になってるのは どーゆー事なん?
投稿日時:2022/10/19 00:41:28
あ、そういう感じなんです?
投稿日時:2022/10/19 00:41:06
え?急にファンタジー
投稿日時:2022/10/19 00:40:36
こんなテコ入れいらんて…
投稿日時:2022/10/19 00:40:25
華山は呉一族の封印された秘伝を!?
投稿日時:2022/10/19 00:39:59
ケンガンオメガ始まって草
投稿日時:2022/10/19 00:39:30
えぇっ?!
投稿日時:2022/10/19 00:39:15
ほんまに180歳ならテレビやギネスやらきてて有名人なんやろな
投稿日時:2022/10/19 00:38:52
児嶋フィーバーが終わって直後の超展開。この作者さん只者じゃない
投稿日時:2022/10/19 00:36:14
は?wwなんかとんでもないことになってきたぞ…どうなんだこれ!?
投稿日時:2022/10/19 00:34:56
猛毒の魚がいれば薬になる魚もいないかなんて考えたこと無かった…作者の発想すげぇ…って思ったのに薬の概念が飛躍しすぎてて…
投稿日時:2022/10/19 00:34:46
クローンつくって回生やろ
投稿日時:2022/10/19 00:34:01
児嶋さんずっと銃向けられとんかってくらい手を上げて頭の上で組んでる
投稿日時:2022/10/19 00:33:27
このまま人魚の寿司を握るとか…実は人肉の寿司でしたとかやるのか?
投稿日時:2022/10/19 00:33:22
ふいしゅんしてんの?
投稿日時:2022/10/19 00:31:48
うっそだろそんな話になんのwwww
投稿日時:2022/10/19 00:31:13
これは想定出来なかった
投稿日時:2022/10/19 00:30:17
ここ超展開を盛り込んでもバンビ~ノの傘水滴には敵わない
投稿日時:2022/10/19 00:28:33
こりゃまた急展開。しかし児島の兄貴はやっぱりユウゴの事気にかけてるね。可愛いんでしょうね。
投稿日時:2022/10/19 00:27:04
そんな歳の人がさ!大会に出るとか!大人げなくない!?
投稿日時:2022/10/19 00:26:08
超展開。 このまま異世界行って寿司職人のスキルでチート覚醒しても驚かない。
投稿日時:2022/10/19 00:25:06
コメ欄でケンガンエンパイア始まってて草
投稿日時:2022/10/19 00:25:03
周りが気づかぬうちに代替わりしてるとかそんな感じ?
投稿日時:2022/10/19 00:24:07
超異次元寿司握り漫画ってこと???
投稿日時:2022/10/19 00:22:26
児島さんの「俺が知ってること教えてやるよ」が読者の予想超えすぎてて草 母親とかどうでもよくなるわw
投稿日時:2022/10/19 00:21:40
ここにきてまさかの不老!?
投稿日時:2022/10/19 00:19:44
!? ...!?
投稿日時:2022/10/19 00:19:33
一気に冷めてもうたw
投稿日時:2022/10/19 00:19:18
いきなりオカルト?
投稿日時:2022/10/19 00:18:09
バンビーノと同じく、またおかしな方向に行った
投稿日時:2022/10/19 00:17:39
一気に胡散臭くなってきたー
投稿日時:2022/10/19 00:13:28
これは、おもろい
投稿日時:2022/10/19 00:12:58
ちょっと何言ってるか分かりませんね
投稿日時:2022/10/19 00:12:43
あれまたこういう方向性になるんだ?w
投稿日時:2022/10/19 00:12:25
話は聞かせて貰った!人類は滅亡する
投稿日時:2022/10/19 00:11:48
いきなりドファンタジーw
投稿日時:2022/10/19 00:11:08
すげぇぇぇぇぇぇぇ!?
投稿日時:2022/10/19 00:10:19
まさか水曜日にもヴァンパイアの漫画があったとは…
投稿日時:2022/10/19 00:09:00
まあ料理漫画なら不老長寿くらい当然だしな
投稿日時:2022/10/19 00:08:22
寿司に雷エンチャントされるし これくらい普通だわ
投稿日時:2022/10/19 00:07:47
なんか上手く言えないけどこのファンタジーは有りだわ
投稿日時:2022/10/19 00:06:47
急にリアリティラインがだだ下がりして笑ってしまった
投稿日時:2022/10/19 00:06:31
作品によってはしゃべったら消されるタイプの秘密だと思うんだけど児島さん退場しないよな…?
投稿日時:2022/10/19 00:06:03
ファンタジー来たな
投稿日時:2022/10/19 00:05:59
昭和平成令和に寿司握っていたら10年そこらの修行じゃ勝てない…
投稿日時:2022/10/19 00:05:49
すまん。正直、まずそうw
投稿日時:2022/10/19 00:05:43
寿司が帯電するなんておかしいと思ったんだよ ファンタジーなら説得力あるぜ!!エンジョイ!!!
投稿日時:2022/10/19 00:04:33
100話以上読んでやっとジャンルが料理ではなくファンタジーだときづいた
投稿日時:2022/10/19 00:04:20
流石に本にはもう死んでてこいつはその弟とかだろ?
投稿日時:2022/10/19 00:03:22
児島(場を和ませようと思ってジョーク言ったらマジで信じてやがるぜ…)
投稿日時:2022/10/18 23:59:44
もしや迷走開始したんじゃなかろうな
投稿日時:2022/10/18 23:54:25
回生しとるってことか、、、?
投稿日時:2022/10/18 21:16:12
てことはさ、女性キャラに実は人魚がいるパターンあるよね?もしくは人魚の末裔がいるとか。
投稿日時:2022/10/18 12:17:36
これ、若の出る立場あるか?
投稿日時:2022/10/18 05:55:10
新展開!?
投稿日時:2022/10/18 01:25:50
明日の更新ドキドキすぎるわwww
投稿日時:2022/10/18 01:01:13
荒木飛呂彦と同じか
投稿日時:2022/10/17 22:30:50
面白すぎる。せきや先生新境地?今までリアル趣向だっただけに今回心掴まれました。
投稿日時:2022/10/17 12:54:02
この展開、好きです
投稿日時:2022/10/17 00:14:44
おぅ、寿司ファンタジー
投稿日時:2022/10/16 20:50:47
不老長寿になる魚ならまだわかるけど不老長寿になる寿司ってことはシャリも必要なのか そういやどっちにも寿が入ってるんやね
投稿日時:2022/10/16 11:06:18
幕末生まれの寿司屋とは驚いたな…
投稿日時:2022/10/16 06:37:18
えっ?何だこの展開は・・・とりあえずエンジョイ!!・・・って出来るかー!
投稿日時:2022/10/16 04:35:20
万雷知ってるのに使わないのか使えないのか
投稿日時:2022/10/16 03:53:24
180歳の華山さん、亡くなるときはパッタリ急逝するのだろうか 伝説の800歳の女性はどのように亡くなったのだろう?
投稿日時:2022/10/16 01:08:41
この回だけ急に荒唐無稽な話しになったなぁ。どう話を回収するか見もの。
投稿日時:2022/10/16 00:09:10
ハテルマとんでも再び(笑)
投稿日時:2022/10/15 07:50:45
まぁレッドミラージュとか言われるより180歳のほうが現実的か
投稿日時:2022/10/15 03:15:30
年金貰いすぎてて飯うま
投稿日時:2022/10/15 00:19:32
あれだろ ケンガンアシュラの回天みたいな感じで記憶の植え付けとかだろ
投稿日時:2022/10/14 20:32:10
火線上のハテルマみたいに唐突にファンタジーになる。
投稿日時:2022/10/14 16:27:39
バンビーノよりも非現実的
投稿日時:2022/10/14 14:57:04
創業から技術が受け継がれてるって意味で180歳とみた!
投稿日時:2022/10/14 13:00:10
誰もツッコんでないけど、何で児島さんはその事を知ってるんですか?
投稿日時:2022/10/14 12:29:15
マジで元祖なのか
投稿日時:2022/10/14 00:19:45
続きが気になってしゃーない
投稿日時:2022/10/13 23:56:08
河豚のシーンで渋谷金魚思い出したわ
投稿日時:2022/10/13 21:56:18
急にファンタジーになって普通は冷めるところなのに児島さんに説明されるとすんなり受け入れてしまう不思議
投稿日時:2022/10/13 20:32:35
この前の児島さんの若狭ぐじといい、今回の人魚伝説といい、作者は福井県の小浜に訪問したのかな
投稿日時:2022/10/13 19:09:11
ユーゴに秘密を話したいので襟沢にフグを握ってくれるようお願いした児島さんでした。
投稿日時:2022/10/13 18:49:51
まさかこれは、回生(フィシュン)!
投稿日時:2022/10/13 18:11:56
ゴイス…ぜひ描ききってください
投稿日時:2022/10/13 15:14:31
ファンタジー大好きよ! 蓮華の握りには青い彼岸花が隠し材料で必要とかやっちゃいなyo
投稿日時:2022/10/13 12:48:34
例え話だから「嘘に決まってんだろ」ってなっても許す
投稿日時:2022/10/13 11:14:34
いいぞいいぞこれこそ少年漫画だ!こういうのが見たかったんだよ!! ……これって少年漫画だっけ?
投稿日時:2022/10/13 10:47:19
一気にファンタジー!
投稿日時:2022/10/13 10:45:38
美咲は若い頃から長くなかったのを確信していた そして蓮華が存在すると若旦那が義理の親父の為に狂い出すぞ
投稿日時:2022/10/13 10:29:16
急にバイパー出てきたやん。
投稿日時:2022/10/13 10:09:04
後期どころじゃない高齢者だったとは おじいちゃん無理しないでね
投稿日時:2022/10/13 08:44:39
驚きすぎてリアルで叫び声出た
投稿日時:2022/10/13 08:42:38
漫画読んでる最中に床が抜けたかと思った
投稿日時:2022/10/13 08:28:58
泰臣、もしかして相手の土俵に合わせた寿司握って真っ向勝負で潰してる???
投稿日時:2022/10/13 08:08:08
SF!?
投稿日時:2022/10/13 07:34:32
こんなぶっとんだ事実に向き合うくらいなら、児島さんが言うように湧吾は蚊帳の外に居た方が良かったんじゃないかな…w
投稿日時:2022/10/13 06:46:28
先生、打ち合わせと違うじゃないですかァァってなってそう
投稿日時:2022/10/13 06:27:58
『ハテルマ』を彷彿させる…なんだこの超絶展開!? 単行本で読ませてくださいよ、小学館さん!
投稿日時:2022/10/13 05:30:04
審査員の爺さんは若い頃にこいつの寿司を食べたこととかありそう
投稿日時:2022/10/13 05:05:26
ふぇー!寿司のために人間を辞めただと!? 超展開過ぎるw
投稿日時:2022/10/13 03:15:35
華山がやたら古い仕事を使ってくるのも伏線だったのか…?
投稿日時:2022/10/13 01:24:01
寿エンパイアスクワッド
投稿日時:2022/10/13 00:27:24
受験漫画がボクシング漫画になった「とどろけ!一番」的なね
投稿日時:2022/10/13 00:21:05
ディアナ逃げてー
投稿日時:2022/10/13 00:01:42
泰臣がやたらと風呂に入ってる描写が多かったのはこれの伏線か…
投稿日時:2022/10/12 23:59:25
ふふふ
投稿日時:2022/10/12 22:34:31
予想外過ぎるwwwwwwwwwでも児島さんが言ってんだから間違いないんだな。
投稿日時:2022/10/12 22:23:05
母親の水墨画はどう繋がってくるのか??
投稿日時:2022/10/12 22:22:49
投稿日時:2022/10/12 22:15:53
ファンタジーはいらんだろwww と思ったけど面白いからいいわ
投稿日時:2022/10/12 22:06:52
急なホラー展開に草w
投稿日時:2022/10/12 22:01:37
超展開すぎてトラフブに誰もツッコんでないですやん
投稿日時:2022/10/12 21:47:27
いきなりジャンルが変わりやがった
投稿日時:2022/10/12 21:37:10
ここでファンタジーをひと握り
投稿日時:2022/10/12 21:19:29
母親が放火したのは蓮華を無くす為かな?
投稿日時:2022/10/12 21:11:31
おーい皆、1969年10月12日が何の日か知ってる!? 超展開の賛否は脇に置いといて… てつじしゃん誕生日おめでとう!!
投稿日時:2022/10/12 20:57:46
とりあえずふぐの肝を食べさせて本当に不老不死か確認お願いします
投稿日時:2022/10/12 20:35:47
せきや先生の言う第1話の伏線。華山は創業安政6年(1859年)、180歳とすると創業の頃に何かあったってことか。
投稿日時:2022/10/12 20:08:30
いきなり180歳とか出てきて頭痛くなった
投稿日時:2022/10/12 20:06:46
え、そういう漫画?
投稿日時:2022/10/12 19:58:35
我はかような展開好きぞ
投稿日時:2022/10/12 19:28:34
まぁ12巻分まで王道マンガ路線で来れたんだから、あとは先生の好きなように超展開したらと昔からのファンは思っとります。
投稿日時:2022/10/12 19:27:38
最高の展開なんだが 鳥肌が止まらん
投稿日時:2022/10/12 18:43:55
児島さんまでの戦いは最高だった、そこで普通の寿司対決は終わった。ここからはジャンルが変わると思って読む必要がありそうだ
投稿日時:2022/10/12 18:30:25
「蓮華?伝説の柳刃包丁とかだろうか?」とかそういう話かと思っていたら想像の遥か彼方をぶっ込んでこられたでござる。
投稿日時:2022/10/12 18:18:47
寿エンパイアが寿ヴァンパイアになっちゃった……。これもうスシシスターハンターだよ。
投稿日時:2022/10/12 18:13:19
ファッ!?
投稿日時:2022/10/12 17:33:52
ほんとに寿司バトル漫画になってきた
投稿日時:2022/10/12 17:02:54
ジジィ「わらびづくりか…(これじゃあ邪道寿司って罵倒出来ないだろ!悔しい…ビクンビクン)」
投稿日時:2022/10/12 16:57:37
ゲームのSIREN好きだったなー 人形伝説みたいに怖い話をイラストにするの上手いわ
投稿日時:2022/10/12 16:46:02
ここからトリコみたいにグルメ界に入ってフルコースでも探させる気か?
投稿日時:2022/10/12 16:37:51
えー…ここに来てそういうファンタジー急展開…!?
投稿日時:2022/10/12 16:09:37
人格と貫禄から察するに児島さんは360歳ぐらいですか?
投稿日時:2022/10/12 16:08:28
寿パンパイアくそわろた。上手いなww
投稿日時:2022/10/12 16:06:30
まあ60歳くらいが良かった気がする
投稿日時:2022/10/12 16:03:02
180歳なんてそんな腐りかけの手で握った寿司食べて大丈夫なの?
投稿日時:2022/10/12 16:00:04
一言で言えば妖怪ってそういう……
投稿日時:2022/10/12 15:55:47
俺はこの展開好き
投稿日時:2022/10/12 15:19:15
先生ついにやっちゃったか…バンビ~ノ!secondの後半と同じやで…
投稿日時:2022/10/12 15:01:53
180年前って言うと江戸前寿司を初めて握った華屋与兵衛の頃だな。本人か直系の弟子なのかな?
投稿日時:2022/10/12 14:59:57
死んだと思ってた不死身と伝説の寿司職人(両親含む)と、現代の寿司職人たちの寿司の未来を賭けた総当たり戦がはじまるんだ
投稿日時:2022/10/12 14:53:49
6P誤字 右下のコマ「トラフブ」
投稿日時:2022/10/12 14:09:33
やっぱりそうだったのか……
投稿日時:2022/10/12 13:48:32
あのまま勝負してたら若旦那負けてただろうな
投稿日時:2022/10/12 13:40:51
終盤は天下一武道会でも開催されるのか? こんな荒唐無稽な展開にだけは絶対にして欲しくなかった。
投稿日時:2022/10/12 13:36:42
児島「ちなみに俺は120歳だ」 「!?」 セボン「私は160歳」 「!?!?」
投稿日時:2022/10/12 13:33:01
てか泰臣エンジョイの父親だよねたぶん
投稿日時:2022/10/12 13:04:09
なんかもうワロタ
投稿日時:2022/10/12 12:58:27
脚本作りと演出が映画みたいだ このレベルの漫画はあんまりないよ
投稿日時:2022/10/12 12:47:21
途中で漫画のジャンルがバグるのせきやしゃんの通常営業なんだよな。たぶん一番描きたいのは伝奇アクション漫画みたいなやつ。
投稿日時:2022/10/12 12:37:41
話が寿司バトル物から寿司伝奇SFへ
投稿日時:2022/10/12 12:27:17
蓮華の巻物、「材料:人魚の肉」とか書かれてて全く参考にならなそう
投稿日時:2022/10/12 12:12:00
八百比丘尼とか何言ってんの…と思ったらまんまそのままとはよ…想定の範囲外すぎるよ先生…
投稿日時:2022/10/12 12:10:20
最後に奉神御詠歌が流れてきそう
投稿日時:2022/10/12 12:03:07
アニキ「あいつは180年生きてる!」 読者「??????!!!!」 ユウゴ「…………エンジョイ!!……」
投稿日時:2022/10/12 12:01:18
バンビーノでマフィアとの対決や命がけの料理勝負になったときの癖が出てきてないか不安だぜ
投稿日時:2022/10/12 11:57:14
いきなりのファンタジー
投稿日時:2022/10/12 11:33:29
ゆ○「クッサ!」
投稿日時:2022/10/12 11:26:55
やばいわくわくするw
投稿日時:2022/10/12 11:15:18
おじいさん、トラフブって言ってる!
投稿日時:2022/10/12 10:57:18
泰臣は襲名性で3代目華山泰臣が今年で180年目とかじゃなくて本当に180歳?
投稿日時:2022/10/12 10:21:01
急にホラーぶっ込んできて草 どう収拾つけるんだろ…
投稿日時:2022/10/12 09:51:41
比喩じゃなくほんとに寿司が帯電していたのか
投稿日時:2022/10/12 09:45:06
まあネオサイタマでは殺人マグロも泳いでるしな
投稿日時:2022/10/12 09:39:04
100はやり過ぎだ 80ぐらいでも十分インパクトあった
投稿日時:2022/10/12 09:26:17
「そして俺は360歳だ」
投稿日時:2022/10/12 09:19:16
いきなりファンタジーじゃん?
投稿日時:2022/10/12 09:18:18
もしかしてマジで人間が雷とか出しながら寿司握る世界観だったの?
投稿日時:2022/10/12 09:11:00
いきなりスシシスターハンターぐらいまでリアリティラインが下がったんだが、一体何を読まされているのだ我々は
投稿日時:2022/10/12 09:02:49
ちょっと意味が分からないけど180歳で本当に意味が分からなさすぎて爆笑してしまったwww
投稿日時:2022/10/12 08:43:58
一体…一体なんの話をしてるんですか!!?
投稿日時:2022/10/12 08:43:11
これがスシシスターハンターちゃんですか?
投稿日時:2022/10/12 08:26:27
唐子造りも狙ったんじゃなくて昔から握ってたのか
投稿日時:2022/10/12 08:16:41
バンビーノ作者の悪いところ出てきたな
投稿日時:2022/10/12 08:09:56
ここで人魚か
投稿日時:2022/10/12 08:07:26
魚は体にいいから、あるいは180歳生きるかもしれん…
投稿日時:2022/10/12 08:05:09
前作でも唐突に不死者を出して失敗してるんだよな… その時のチーム名がエンパイア・スクワッド 正直嫌な予感しかしない…
投稿日時:2022/10/12 08:02:36
ここから『火線上のハテルマ』パートか
投稿日時:2022/10/12 07:57:20
電流を帯びた寿司が出てくる時点で察しよう
投稿日時:2022/10/12 07:53:09
急に……って思ったが、よく考えたら寿司握って電撃発生させるマンガだった
投稿日時:2022/10/12 07:48:48
本当に180歳なら最初期のデカい江戸前寿司をリアルタイムで食べていてもおかしくない
投稿日時:2022/10/12 07:42:49
もうお父さんでは…
投稿日時:2022/10/12 07:36:22
児島さん食べてないんだね...良かった...
投稿日時:2022/10/12 07:22:20
えぇえええぇぇぇ!!!?
投稿日時:2022/10/12 07:15:22
よく考えたら、 寿命を司るとかいて、 寿司なんだが
投稿日時:2022/10/12 07:13:50
児島さんにフラグが立ってないか??
投稿日時:2022/10/12 07:08:00
もうすぐこの漫画終わりそうだね
投稿日時:2022/10/12 07:00:52
はえ~長生きっすねッ!
投稿日時:2022/10/12 06:54:53
180歳はぶっ飛んでるけど、確かにこの男からすれば蓮華を失伝した華山は紛い物でしかない、って説得力はあるな
投稿日時:2022/10/12 06:53:34
医食同源という言葉もあるから長生きさせる寿司はおかしくないし、不死者を倒すスシにも今なら心当たりがあるぞ
投稿日時:2022/10/12 06:37:50
突然のファンタジー展開にウケる。
投稿日時:2022/10/12 06:34:42
いやあ、エンパイアスクラッドでもいきなりそうなって物語終わっちゃったから少し心配です。 これ、面白さを維持できるのか?
投稿日時:2022/10/12 06:09:56
若旦那も知ってるんかな
投稿日時:2022/10/12 06:08:55
ユーゴ「180歳!!」 児島「それは冗談だ」
投稿日時:2022/10/12 06:04:24
泰臣、回生しとらんか
投稿日時:2022/10/12 06:03:31
えっそういう路線!?
投稿日時:2022/10/12 05:56:50
もしかして、ユーゴ母の美咲も180歳くらいだった?それで死ぬ方法を求めて秘伝書を持ち出した、とか。
投稿日時:2022/10/12 05:46:40
児島さん「天国や地獄、そして現世…ならば異世界があってもおかしくはないよな?」
投稿日時:2022/10/12 05:43:34
ユーゴ「いや別にそんなこと聞いてないんだけど・・・」
投稿日時:2022/10/12 05:17:18
次回で嘘だって言ってくれ!急展開すぎるんよw
投稿日時:2022/10/12 05:14:09
ここにきてファンタジー化するの笑う。そのうち異世界転生しそう
投稿日時:2022/10/12 05:00:53
斜め上の展開すぎる!寿エンパイアはここからさらに上がるのか!!
投稿日時:2022/10/12 04:58:06
若く見えるタイプか
投稿日時:2022/10/12 04:42:05
これ実は母親生きてたりしないだろな……
投稿日時:2022/10/12 04:38:52
テニヌの王子様ばりの超展開だな。 ちゃんと風呂敷畳めよ
投稿日時:2022/10/12 04:30:44
細魚の握り美味そうやわ〜
投稿日時:2022/10/12 04:25:45
小浜にお詳しいですね。
投稿日時:2022/10/12 04:23:36
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ…俺はエンジョイ寿司漫画を読んでると思ったら、妖怪伝記物を読んでいた…趙スピード(ry
投稿日時:2022/10/12 04:20:53
兄貴は魚を美しいと感じてるんだな、解釈一致すぎる
投稿日時:2022/10/12 04:20:20
U5が知りたいのは母親のことであってそんな冗談みたいに長生きなおじいちゃんのことではないと思うゾ
投稿日時:2022/10/12 03:56:33
どんな展開だよ!😳
投稿日時:2022/10/12 03:37:48
140歳の中国拳法家もいるしな
投稿日時:2022/10/12 03:31:56
関谷先生前作のハテルマ思い出した
投稿日時:2022/10/12 03:31:23
シャリは帯電するし不老長寿の寿司も実在する もちろん目も実際にハートになってる
投稿日時:2022/10/12 03:25:21
マジかよ…って声出ちゃった 急に中華一番みたくなって来やがったぜ!
投稿日時:2022/10/12 03:13:27
こんなもんが有るなら研究対象やんか! 人類を救う寿司やん!
投稿日時:2022/10/12 03:08:26
寿バンパイアやんけ!
投稿日時:2022/10/12 03:04:20
木の葉の蓮華は二度咲く
投稿日時:2022/10/12 02:57:58
ここにきてそんな展開をしますかい!?
投稿日時:2022/10/12 02:46:51
獣おじいちゃん、ようやく自分のツッコミはすべて逆張りになると気付き モノローグでサッと済ませるという高等技術を身につける
投稿日時:2022/10/12 02:43:04
斜め上にぶっ飛んでった だがこれが児島さんの冗談という可能性も…?
投稿日時:2022/10/12 02:33:48
て、てつじしゃんのリアル展開に唐突にファンタジー設定を持ち出す性癖がこの漫画でも開陳されるとは思ってなかったわ。いいけど
投稿日時:2022/10/12 02:27:08
うおー!浅草とかの江戸前寿司で時々出てくるサヨリのわらび造りやん めっちゃ美味しいから是非浅草行ったら食べてくれー!!
投稿日時:2022/10/12 02:23:10
えーっと…え?
投稿日時:2022/10/12 02:23:00
SF(寿司ファンタジー)
投稿日時:2022/10/12 02:21:30
人外の人物かー((((;゚Д゚))))
投稿日時:2022/10/12 02:21:20
想像の5000メートルくらい斜め上の真実来たな!!
投稿日時:2022/10/12 02:19:30
いきなりぶっとんだなあw
投稿日時:2022/10/12 02:17:58
なんだこれ超笑った 児島さん戦とは別ベクトルの面白さぶっ込んでこられて満足です
投稿日時:2022/10/12 02:17:33
ハァ!?
投稿日時:2022/10/12 02:17:13
は?え? ファンタジーだなぁとは思ってたけれどマジもん来るとは思わなんだ😅
投稿日時:2022/10/12 02:14:00
敗北を知ったら一気にシワシワの老人になりそう
投稿日時:2022/10/12 02:07:22
これが児島さんなりのギャグだったらめちゃくちゃ笑う
投稿日時:2022/10/12 02:05:36
180歳という、この漫画ならギリギリ納得出来ない事もない絶妙なライン
投稿日時:2022/10/12 02:04:05
ファンタジー漫画じゃないから代謝遅らせるとかそういうちゃんとしたカラクリは用意してそう
投稿日時:2022/10/12 02:00:34
完全ファンタジー路線ではなく、滋養を極限まで高めたり毒性からの老化遅延とかかも この作者やしファンタジーはあるあるだけど
投稿日時:2022/10/12 01:55:15
ラスボスがいきなり屋台でよく売ってるカラフルバネおもちゃでヒュンヒュンしだしたかと思ったら寿司の軌跡だった件
投稿日時:2022/10/12 01:42:41
中華一番の伝説の厨具かな? 思ったよりもとんでもない真相で吹いたじゃないか
投稿日時:2022/10/12 01:39:13
そうか…わかってきたぞ… 寿司とは…宇宙とは………
投稿日時:2022/10/12 01:37:43
ここに来て。オ、オカルト、、、、 ほんまですか
投稿日時:2022/10/12 01:33:25
雷鳥が本家ですって戦線布告した時も古い海老の握り出してた気がする
投稿日時:2022/10/12 01:28:33
ちなみに俺は今年で120歳だ
投稿日時:2022/10/12 01:25:38
寿エンパイアのエンパイア要素って、ソレかよ!?
投稿日時:2022/10/12 01:18:24
寿司の帯電はエフェクトかと思ってた。まじで雷属性だったってわけね!
投稿日時:2022/10/12 01:16:36
そうか4人目の真祖はここにいたのか
投稿日時:2022/10/12 01:16:14
児島のアニキが狂った!
投稿日時:2022/10/12 01:09:29
トラフブ??
投稿日時:2022/10/12 01:09:22
いやいや、さすがに冗談でしょう
投稿日時:2022/10/12 01:05:21
本当に寿司で街をブチ壊すとかできそうな 世界観だったでござる
投稿日時:2022/10/12 01:05:16
流石健康食スシ 極めると不老長寿になれちまう
投稿日時:2022/10/12 01:04:05
今さらファンタジー強めですって言われて混乱してる……最後は河内がダルシムになって解決するのかな……。
投稿日時:2022/10/12 01:01:31
6p右下のコマ「トラフグ」が「トラフブ」になってますよー
投稿日時:2022/10/12 01:01:00
結局不老不死だとなんで店が栄えるんだ……? パトロンの時の権力者たちもみんな不老不死になってるでもなさそうだし……
投稿日時:2022/10/12 01:00:52
リアルに「えーっ!」と声が出たw 確かに寿司が帯電してるのを納得してるのに、不老長寿の寿司が無い道理は無いよな…
投稿日時:2022/10/12 01:00:15
俺のSPライフ返して…
投稿日時:2022/10/12 00:57:41
どういうことだってばよ、、、
投稿日時:2022/10/12 00:57:37
火線上のハテルマを思い出した
投稿日時:2022/10/12 00:56:54
コメント欄見て「どういうこった?」と思って先読みした結果なるほどドSFじゃん。
投稿日時:2022/10/12 00:54:54
もしかして表現上の演出だとおもって
投稿日時:2022/10/12 00:53:44
今までも十分面白かったのにこれ以上面白くしないでくれよ
投稿日時:2022/10/12 00:52:39
みんな児島さんのこと信用し過ぎて、例え話かもしれないことを少しも疑ってないの草
投稿日時:2022/10/12 00:52:27
なんか凄いことになってきた・・・
投稿日時:2022/10/12 00:51:45
現在の100歳以上の人口の多さから、180歳がいてもおかしくないかな。 現在の定年は見た目30代みたいなもんだし。
投稿日時:2022/10/12 00:50:44
流石に予想つかないわ
投稿日時:2022/10/12 00:47:36
児島さん。コマが進むにつれ椅子の背もたれから体が離れていって、最後のページでは、セクシーポーズを決めたおじさんになってる
投稿日時:2022/10/12 00:47:22
たしかにただのグルメ漫画じゃない…… これが寿司バトル漫画かぁ〜〜ッッッ!!
投稿日時:2022/10/12 00:47:17
4p渋谷金魚かと思った
投稿日時:2022/10/12 00:41:27
13kmや以来のパンチラインと火線上のハテルマの唐突なハイサイが同時にフラッシュバックする驚愕の真実
投稿日時:2022/10/12 00:41:10
これあれだニンジャスレイヤーで突如ニンジャ真実が開陳されて脳がニンジャリアリティショック起こす時の感じ
投稿日時:2022/10/12 00:38:01
180年生きてなお時代の最先端の技術を貪欲に取り入れて革新的な寿司握ってるの化け物だな
投稿日時:2022/10/12 00:37:38
福島県民ワイ、八百比丘尼伝説を取り上げられて狂喜乱舞する
投稿日時:2022/10/12 00:36:45
確かにいきなりファンタジーw
投稿日時:2022/10/12 00:36:03
郭海皇のさらに上!?
投稿日時:2022/10/12 00:33:39
お前らここぞとばかりにケンガンオメガを引用するんじゃないよ
投稿日時:2022/10/12 00:32:31
どういうことだってばよ…
投稿日時:2022/10/12 00:31:50
えっ!? 何言い出した?
投稿日時:2022/10/12 00:31:14
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2022/10/12 00:29:51
雷鳥改め 不死鳥のバイオリレーション寿司か
投稿日時:2022/10/12 00:29:22
ほへ!?
投稿日時:2022/10/12 00:29:04
既に指摘されているかもしれませんが 6ページ一番下のコマ ✕トラフブ ○トラフグ だと思います
投稿日時:2022/10/12 00:28:42
唐突にファンタジーが始まってしまった
投稿日時:2022/10/12 00:27:25
華山さん、尿検査したほうがいいのでは?
投稿日時:2022/10/12 00:27:14
…なんてな フン、何でも信じてんじゃねぇよ 次週こんな感じで頼みます 今ならまだ間に合う てつじ、気をしっかり持て!!
投稿日時:2022/10/12 00:25:32
なーるほど!これエンパイヤスクワッドが出来るまでの物語なわけか! ハテルマへ続く! ってオイオイオイオイオイオイ。。。
投稿日時:2022/10/12 00:25:31
ハテルマ的展開キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
投稿日時:2022/10/12 00:24:21
な、なんだってーーー!? いやホント、どーゆーことw (?_?) w
投稿日時:2022/10/12 00:24:19
オカルト要素が加わるとは
投稿日時:2022/10/12 00:23:28
情報多すぎてナポリタン回以来のショック受けたわ
投稿日時:2022/10/12 00:23:24
驚きもせず、ストンと腑に落ちた
投稿日時:2022/10/12 00:22:53
180歳ニキのインパクトで誰も6Pのジジイがトラフブって言ってる事に気付いていないのである(ただの誤植指摘)
投稿日時:2022/10/12 00:22:41
こ、寿ヴァンパイア…
投稿日時:2022/10/12 00:22:10
嘘だと言ってよコージィー!
投稿日時:2022/10/12 00:21:26
流石に予想外すぎるぞwww なんかの比喩や暗喩じゃないよな?
投稿日時:2022/10/12 00:21:11
これってそういう漫画だっけ!!!?!?????
投稿日時:2022/10/12 00:20:06
想像を超えてキタァ!笑笑
投稿日時:2022/10/12 00:19:26
児嶋さん寿司はうまいけどジョークはイマイチだね
投稿日時:2022/10/12 00:16:35
マジかよ
投稿日時:2022/10/12 00:16:31
一気にブッ飛んできて楽しい
投稿日時:2022/10/12 00:15:54
でも、多分主人公が知りたいこととはべつのはなしでは?
投稿日時:2022/10/12 00:15:31
寿司って凄いんだな
投稿日時:2022/10/12 00:15:27
力を削ぐ寿司の次は不老寿司………エンジョイ!
投稿日時:2022/10/12 00:14:29
いきなり超展開で草
投稿日時:2022/10/12 00:14:27
お前らフグの寿司に触れてやれよ!
投稿日時:2022/10/12 00:13:49
今回エンジョイが全読者の声を代弁してるよな 「……何の話をしてるんですか!?」
投稿日時:2022/10/12 00:13:35
寿=命が長いこと なるほど
投稿日時:2022/10/12 00:12:41
せめて「あの見た目で70才」くらいに留めておけよ…。
投稿日時:2022/10/12 00:12:18
別に俺も300歳くらいだし
投稿日時:2022/10/12 00:11:31
こんな物語の根幹に関わる情報、金沢の支店任されてるだけの一介の職人が知ってちゃだめでしょ。すげぇよ児島さん。
投稿日時:2022/10/12 00:11:24
なんかとんでもない方向になったな…
投稿日時:2022/10/12 00:11:08
!?!!???!????!??????!??!?
投稿日時:2022/10/12 00:11:03
ってことは最終的に主人公の寿司に負けてショックで急激に老化して天に召されるのかな
投稿日時:2022/10/12 00:10:28
いきなり話がオカルトになってきてびびるんですけど!
投稿日時:2022/10/12 00:10:23
グルメ漫画じゃなく寿司バトル漫画だってのはそういうことか…
投稿日時:2022/10/12 00:10:16
ハテルマと繋げたりしなくて良いんですよ先生!!!!
投稿日時:2022/10/12 00:09:50
泰臣は氷水に浸かることで老化の進行を遅らせてるんでしょ(適当)
投稿日時:2022/10/12 00:09:37
金沢の曲がり弾から、とんでもない変化球投げられて困惑している
投稿日時:2022/10/12 00:09:09
「伝説」が「現実」に侵食してきよった……!
投稿日時:2022/10/12 00:08:52
前々回の感動決着から一転 この物語は…ファンタジーだったッ!! 前作ハテルマの悲劇、あの再現だけは勘弁してくれ!!!
投稿日時:2022/10/12 00:08:21
そういう漫画だったのこれ!?
投稿日時:2022/10/12 00:08:16
知ってるぜ、180歳の秘密 回生(フイジュン)っていう呉一族に伝わる禁術だ
投稿日時:2022/10/12 00:08:00
まさかのオカルト路線?タネのある話であってくれ・・・。
投稿日時:2022/10/12 00:07:43
時か止まる寿司の次は どんな能力者が現れるんだ…
投稿日時:2022/10/12 00:07:42
ぶっこんで来たな!これが漫画だよ!
投稿日時:2022/10/12 00:07:35
まさかの展開で盛り上がって参りました
投稿日時:2022/10/12 00:07:19
おもしろい。しかし竹部のじっちゃんが先々代の愛人の息子だって言ってたよな、先々代との関係も掘り下げられていくのかな。
投稿日時:2022/10/12 00:07:15
いい加減きづきな?ファンタジー漫画ってことに
投稿日時:2022/10/12 00:06:56
不老長寿になってまで寿司握るんか‥‥
投稿日時:2022/10/12 00:06:29
流石に気づかれないように代替わりとかケンガンの呉みたいに刷り込みとかで徹底した技術の継承とかですよね?
投稿日時:2022/10/12 00:05:37
どういうことだってばよ!?
投稿日時:2022/10/12 00:05:07
未来寿司の人帰ってきて! 現代技術でなんとかして
投稿日時:2022/10/12 00:04:57
宇佐美店長も泰臣さんのこと「一言で言えば妖怪だな」って言ってたな…
投稿日時:2022/10/12 00:04:49
ここでエンパイアスクワッドからの伏線が…ってそんなんアリですか!?
投稿日時:2022/10/12 00:04:38
いきなりすぎりわ、伏線も何もないやないか
投稿日時:2022/10/12 00:04:25
この作者fss好きやからって・・・
投稿日時:2022/10/12 00:04:12
児島戦が凄く良かっただけに、この展開はなんか裏切られた様な騙された様な、そんな気分。
投稿日時:2022/10/12 00:03:34
そこで、こういう展開かーーー!えんじょーい!!
投稿日時:2022/10/12 00:03:18
爆発したり電気流れたりするのはエフェクトじゃなくてそういう世界線だった…?
投稿日時:2022/10/12 00:03:08
冗談はよしこさん
投稿日時:2022/10/12 00:03:06
んん!?火線上のハテルマのようにはならんよね!!!???
投稿日時:2022/10/12 00:02:52
投稿日時:2022/10/12 00:02:17
リアルな漫画だと思いきや、いきなりフィクションラインが変わる。これがせきやてつじの漫画です。
投稿日時:2022/10/12 00:02:05
ちょ!おま! 理解が追いつかないんですけど!
投稿日時:2022/10/12 00:01:49
あ。やっぱりハテルマから進歩してなかったのか。
投稿日時:2022/10/12 00:01:21
ぶっ飛び過ぎてて食べてた寿司吹き出したわw
投稿日時:2022/10/12 00:00:43
180歳 いきなり過ぎる
投稿日時:2022/10/12 00:00:41
頂点回過ぎィ!助けてコジマさん!
投稿日時:2022/10/12 00:00:29
これ寿司っていうか人魚の肉がすごいよね
投稿日時:2022/10/12 00:00:14
いやいやいやいやと思いつつ児島さんの言うことなので(少なくとも児島さんの認識としては)嘘じゃないんだろうな…
投稿日時:2022/10/12 00:00:11
急にドラゴンボール集めた世界線になってて草
投稿日時:2022/10/11 23:59:30
読者「何の話をしてるんですか!?」
投稿日時:2022/10/11 23:58:50
寿司って凄えんだな…
投稿日時:2022/10/11 23:58:29
180歳だと戸籍の問題があるね
投稿日時:2022/10/11 23:58:26
えぇっ!?リアル路線じゃないの!?
投稿日時:2022/10/11 23:58:22
泰臣さん10代のときに黒船来航してたのか
投稿日時:2022/10/11 23:58:07
人情も科学もファンタジーも同じノリで詰め込んでくるとか最高なんだが?
投稿日時:2022/10/11 23:57:48
急にSFになった。フグも空飛んでるし
投稿日時:2022/10/11 23:56:42
寿司版の人魚の森に突入かよー…
投稿日時:2022/10/11 23:56:35
ギネスもおったまげー
投稿日時:2022/10/11 23:56:25
未来寿司を越える衝撃は来ないと思ってました 越えてきた
投稿日時:2022/10/11 23:56:10
ここにきてシャリが帯電したり爆発するのはファンタジー的表現ではない説が出てきた件
投稿日時:2022/10/11 23:56:08
児島さんやたらフグ毒に詳しいのは下積み時代にフグの処理でやらかして回想のおじさんをやっちまったからなんだな
投稿日時:2022/10/11 23:54:56
妖怪寿司握りかよ
投稿日時:2022/10/11 23:54:55
青い彼岸花探さなきゃ!
投稿日時:2022/10/11 23:54:42
そりゃ電撃ほとばしっても違和感ねぇわけだ
投稿日時:2022/10/11 23:54:39
寿司とはマジで関係ない話に飛躍してんのに面白いのすごいわ
投稿日時:2022/10/11 23:54:30
逆にその話を知ってる児島さんは何者なんだよ!?!?
投稿日時:2022/10/11 23:54:27
えっ えっ?
投稿日時:2022/10/11 23:54:14
確かに児島さんが敬語を使う割には若い見た目だと思っていたが…
投稿日時:2022/10/11 23:53:59
博識だと思って読んでたら流れ変わったな
投稿日時:2022/10/11 23:53:35
ここでファンタジーかよ!? って思ったけど思い返してみたらシャリが爆発して寿司が帯電してたし既に十分ファンタジーだったわ
投稿日時:2022/10/11 23:53:21
一気にすごいステージに話がいったな 華山さん生きすぎ!
投稿日時:2022/10/11 23:53:16
マクガフィンさん金髪だったのか
投稿日時:2022/10/11 23:53:15
火線上のハテルマっぽくなってきた
話の核心に近づいてきたな
投稿日時:2022/10/11 23:52:58
唐突なSF感に戸惑いを隠せない……
投稿日時:2022/10/11 23:52:48
ええええええええええ〜?!?
投稿日時:2022/10/11 23:52:10
なるほどこれが寿エンパイアの繋がる者
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/07/01 12:18:53
するてぇっと何かい?おめえさんずっと寿司を握ってたってわけかい? そいつはおめでてえな
投稿日時:2025/05/28 07:45:10
不老不死になる食材はわかるけど寿司にする必要は無いのでは
投稿日時:2025/05/19 21:38:07
ここでついに古代寿司の登場か!
投稿日時:2025/05/13 01:33:49
この突き抜け方すごい。青年向け寿司マンガのはずが少年誌の王道ぶちこんできてる。感動。
投稿日時:2025/05/09 17:16:53
ほなもう蓮華はとっくの昔に金沢にあるので、お母さんの疑いはれたのでは。
投稿日時:2025/05/06 22:27:09
バンパイアは草
投稿日時:2025/04/16 22:13:24
氷風呂に沈んてたのは肉体を維持するため…?
投稿日時:2025/03/28 12:21:32
華山の職人が三人も!って、エンジョイは華山の薫陶ほぼ受けてない、実質野良寿司職人やろ。 出来るの児島と若旦那だけやん。
投稿日時:2025/03/22 22:43:38
読者「「 ?!?!何の話をしてるんですか!?!? 」」
投稿日時:2025/03/14 12:40:57
いきなりファンタジー地味てきたな!?
投稿日時:2025/02/25 05:19:22
寿司バトル漫画からファンタジー寿司漫画に?!
投稿日時:2025/02/24 16:19:33
エグい角度でファンタジー路線に突入していった。もしかして寿司の雷とか、寿司食ったら海に沈む描写とかって本物だったのか。
投稿日時:2025/02/23 13:19:31
今までのイメージ映像ではなく本当に雷とか纏っていた可能性が!!あとなんで知っているんだよw
投稿日時:2025/02/22 19:11:53
薬になる魚を握ったら蓮華を作り出せるってコト?!
投稿日時:2025/02/20 21:46:35
??????
投稿日時:2025/02/19 12:17:33
急にwwwwwww
投稿日時:2025/02/16 09:40:11
不老不死でも800年経ったら死んじゃうんか?不死とは…
投稿日時:2025/01/31 18:43:28
な、なんだってー
投稿日時:2025/01/09 22:07:19
ローファンタジー寿司だと思っていたがここまで突き抜けるとはね
投稿日時:2025/01/06 12:47:52
あれ?これファンタジーだった……? って思ったけど元々ファンタジーだったな……
投稿日時:2025/01/03 03:08:08
イケメンが180年生きていくなら、もう私の生涯ずっと推せますwww
投稿日時:2025/01/01 19:24:52
草
投稿日時:2025/01/01 11:17:03
松田の1000年先を行く児島さんはそれを遥かに凌ぐ。 なお1点差で負けた模様。
投稿日時:2024/12/17 12:41:25
とんでもない曲がり球投げてきて笑う
投稿日時:2024/12/11 22:31:37
ここから異能バトル漫画にシフトするんだろ?
投稿日時:2024/12/02 11:25:30
元々シャリが爆発する漫画だし あり得ると思った
投稿日時:2024/11/23 14:50:02
松田さんはああ見えてムーの愛読者
投稿日時:2024/11/18 09:31:12
待てよ、じゃあ今までイメージ映像と思ってたヤツ全部ほんとに具現化してた可能性もあるって事!?
投稿日時:2024/11/07 03:27:24
はぁ? ファンタジー路線にここから行くの?
投稿日時:2024/11/01 00:27:23
オカルト要素はいらないんよ…(´・ω・`)
投稿日時:2024/10/26 11:11:36
これは...まさか「天寿司」のことか? 古代の帝は天寿司を食して長寿を得た。神武天皇は127歳で崩御したとされている。
投稿日時:2024/10/25 22:06:16
身体や腕の動きですごい食感の鮨を作る秘伝と思いきや、唐突な不老不死!
投稿日時:2024/10/22 22:56:02
ここまで読んで来て良かったって児島バトルフィナーレの回のコメントに書き込んだばかりだけど、もう後悔している…
投稿日時:2024/10/18 19:25:18
ぬーべーで見た
投稿日時:2024/10/18 15:35:39
嘘だと言ってよコージィ‥!
投稿日時:2024/10/17 23:35:06
39 寿司が帯電してる時点でリアルな漫画ではないだろw
投稿日時:2024/10/17 23:02:33
そんなオカルト分野に突入するのか
投稿日時:2024/10/17 15:37:03
こういうことか。 途中で変わった感じになる、みたいなコメントの意味がわかった。
投稿日時:2024/10/17 13:17:31
光臣さん科学的な寿司握る人だし、単にボトックスとかヒアルロン酸とか徹底的にアンチエイジングしてる180歳かも
投稿日時:2024/10/17 12:59:56
児島に語らせることの意味があるね
投稿日時:2024/10/16 22:20:00
異能力対戦になってしまった
投稿日時:2024/10/16 21:36:49
そら領域展開も使えますわ
投稿日時:2024/10/16 18:17:53
えええ!!!
投稿日時:2024/10/13 16:57:30
盛山!ちょっと泰臣さんの尿検査頼む!
投稿日時:2024/10/04 12:22:58
フグ捌ける資格持ってるんやーて読んでたらオチとんでもなくて吹っ飛んだ
投稿日時:2024/10/01 16:56:03
えええww てか途中城之内みたいなのいたね
投稿日時:2024/09/10 05:18:09
なっ なんだあっ
投稿日時:2024/08/15 16:33:17
急にぶっ込んできたな
投稿日時:2024/08/11 03:17:19
笑っちゃった そういう作品だったの?
投稿日時:2024/08/06 09:22:48
何の話?
投稿日時:2024/08/02 00:13:10
は!?
投稿日時:2024/07/25 21:20:10
寿ヴァンパイアになった! 同じ考えの人多いだろうけど
投稿日時:2024/07/24 10:50:41
ヤバい、おかしな方向になってきた。踏みとどまれ!てつじ!
投稿日時:2024/07/22 12:09:00
寿って寿司だけじゃなくて長寿の意味も含めてるのか!泰臣が雷鳥開いたのはただの暖簾分けって意味じゃなさそう
投稿日時:2024/07/19 21:18:31
毎回色んな魚の旨味の引き出し方を見せてくれてリアリティ高すぎと思ってたらこれ!
投稿日時:2024/07/18 12:57:01
あぁー、これは冥界の宴編が始まるってことですね。 冥界の妖怪と寿司バトルを繰り広げるところまで読めた。
投稿日時:2024/07/12 14:34:37
えぇえええぇぇええええええーーーー!!!!! まさかの寿ヴァンパイア で草 回生やってるのか、単身で生き残ってるのか..
投稿日時:2024/07/06 09:33:08
一番不思議なのは猛毒を持つ魚をどうにか食ってやろうと試行錯誤した人間 今でも調理ミスで亡くなる人出るし
投稿日時:2024/07/02 13:23:17
凄い話になってきたぞw
投稿日時:2024/06/26 17:08:15
え?
投稿日時:2024/06/20 21:27:27
なんて??
投稿日時:2024/06/14 09:15:18
突然ファンタジー
投稿日時:2024/06/11 13:25:16
寿司やのに年齢180?wファンタジーなってもうたん?
投稿日時:2024/05/11 23:12:57
そうか…華山はストレイツォだったのか
投稿日時:2024/05/06 15:31:00
えええええええええええええ
投稿日時:2024/05/04 21:31:27
唐突にファンタジー始まったw あれか、異世界転生ものか?
投稿日時:2024/04/21 03:48:49
みろ!セボンの首にエイジャの赤石がッッッwwwwwwww
投稿日時:2024/04/17 19:57:27
酢飯「…寿司である意味は?」
投稿日時:2024/04/04 13:23:57
は?
投稿日時:2024/03/30 14:49:33
いみわかんねぇ
投稿日時:2024/03/18 03:12:47
くそ笑った。次だ次の話だ
投稿日時:2024/02/03 12:38:54
雷エフェクトや魚も幻覚じゃなかった可能性出てきて震える
投稿日時:2024/01/24 18:43:15
何の話やねん
投稿日時:2024/01/24 15:12:40
どええええ
投稿日時:2024/01/21 22:36:29
ええええ 普通に考えれば、名前継いで受け継いで同一人物として振る舞ってるとかだけど
投稿日時:2024/01/16 00:25:01
肌が若すぎるから、寿司を美容法で売れば権力者の奥さんがこぞって通うな
投稿日時:2024/01/07 22:23:04
話が変わってきたな
投稿日時:2024/01/04 23:21:54
予!!想!!外!!な展開だぞ。急にファンタジー要素かと思ったら雷出したり領域展開したりしてたわ
投稿日時:2023/12/17 00:09:29
若々しいねぇ!?
投稿日時:2023/12/07 21:56:46
なにすや!?
投稿日時:2023/12/04 22:00:13
寿司仙人……ってコト!?
投稿日時:2023/12/04 09:55:27
突然のSF
投稿日時:2023/11/28 00:22:02
びっくりしすぎて初コメしちゃうwww これまでのギリギリリアル路線をぶっ飛ばす突然のファンタジーwwwえええwww
投稿日時:2023/11/25 13:33:35
おもしろいのでOK!
投稿日時:2023/11/24 10:39:37
ええぇぇーっ!
投稿日時:2023/11/23 21:51:09
ホワット!?
投稿日時:2023/11/10 10:59:28
寿司バトル漫画だからな!不老長寿でも問題なし!エンジョイ!
投稿日時:2023/10/10 12:27:05
今まではトンデモでもバトルと人情でギリギリ地に足つけてたけど、オカルトに振り切れちゃった…残念
投稿日時:2023/08/29 20:59:50
108歳でもなく、 180歳ですか、 マジすか
投稿日時:2023/08/19 13:00:37
別作品のキャラが迷い込んできてるじゃねーかよえーーーーっ
投稿日時:2023/08/08 21:15:30
せ、せめてファンタジーになる伏線が初期に欲しかったなぁ!!!でも面白いからいいか…!
投稿日時:2023/08/02 11:03:50
読み返すとアニキの言葉や泰臣が初見とは違う見え方して面白いわ 何度読み返しても楽しめる、それがエンジョイ
投稿日時:2023/07/09 12:48:18
な、なんだってー
投稿日時:2023/06/21 15:52:35
180歳で笑ってしまった。
投稿日時:2023/06/21 09:07:28
おいおいおいおいおいおいおいおい 何だこの急展開は どーせーっちゅーねんwww
投稿日時:2023/06/16 21:31:11
宇賀神さんも寿司食べてれば生きてたかな
投稿日時:2023/06/07 08:50:23
急にファンタジーになってて草生える 良いゾもっとやれ
投稿日時:2023/06/01 21:18:55
寿司「ジッ…ジジッ…」
投稿日時:2023/05/31 02:30:21
なん…だと…‼️
投稿日時:2023/05/21 12:46:19
え、急にファンタジー?!
投稿日時:2023/05/20 22:57:18
華山さん海外を放浪してたってことはパスポート持ってるんだよな? 戸籍謄本どうなってんの?
投稿日時:2023/05/17 06:02:04
真祖…?
投稿日時:2023/03/20 22:47:21
んなあほな
投稿日時:2023/02/22 08:38:44
竜宮城(?)の描写が、画面は明るいのに雰囲気が不気味で好き。 ホラー漫画も描けるのでは?
投稿日時:2023/02/09 12:04:59
P3 トラフグ食べて審査員がフグみたいな顔になるという表現だと思ったらフグ召喚してファンタジーかと思ったらそうだった件
投稿日時:2023/01/20 15:59:33
えーー!フィクション?ファンタジー?頭が混乱中!
投稿日時:2023/01/18 03:07:05
そういや料理漫画なのに、やけにファンタジーチックな要素ちょこちょこ入れてくると思ったら
投稿日時:2022/12/30 09:01:26
アメイジング!
投稿日時:2022/12/25 12:02:30
え?
投稿日時:2022/12/19 01:43:10
寿司漫画読んでたら急にファンタジーになったぞ…?
投稿日時:2022/12/17 10:22:54
アメイジング過ぎてエンジョイせざるを得ない
投稿日時:2022/12/12 12:20:44
ケンガンオメガリスペクトか
投稿日時:2022/12/03 19:11:50
唐突に面白い話が飛び出てきてむせた
投稿日時:2022/11/30 21:55:16
八百比丘尼が母親か女将さんか登場しないか
投稿日時:2022/11/27 16:16:18
そういえば作者が最後にスピリッツで描いてたバトル漫画もそっち系の話だったよなぁと思った
投稿日時:2022/11/25 05:59:20
エンパイアじゃなくてバンパイアだったってこと?
投稿日時:2022/11/24 13:19:31
もしかして児島さんも100歳超えてる?
投稿日時:2022/11/21 12:57:30
そうバンパイアがここにも
投稿日時:2022/11/20 12:23:46
年齢不詳って話はあったけど唐子作りっていう昔の握りをしてたとこも伏線だったのか…
投稿日時:2022/11/20 12:04:52
オカンの話が急にどうでも良くなってきたw
投稿日時:2022/11/19 12:37:24
Q 急に B ビックリする様なSF展開が K 来たから…
投稿日時:2022/11/18 06:56:24
寿司に繋がる者
投稿日時:2022/11/17 12:48:37
嘘……だろ……!?
投稿日時:2022/11/17 00:59:37
またそのパターンかい!ボディーガードの漫画読んでたらいつの間にかバケモンの戦いになってたや〜つや
投稿日時:2022/11/16 12:46:29
突然ファンタジー!?って思ったけどそんな違和感ないな
投稿日時:2022/11/13 13:22:00
世界よ これが日本の寿司だ
投稿日時:2022/11/12 07:13:51
あれ…?oh脳くらいの衝撃が…
投稿日時:2022/11/09 20:16:07
むせるわ
投稿日時:2022/11/08 21:04:12
これもうほぼNARUTOだろ
投稿日時:2022/11/08 06:58:56
崋山の先先代当主が祖父って言ってたけど、辻褄合うんか?
投稿日時:2022/11/07 19:47:53
180歳!!!!!?????
投稿日時:2022/11/06 13:50:35
ええええええそんな急な
投稿日時:2022/11/04 00:14:36
いきなりファンタジーをお出しされたんだが????
投稿日時:2022/11/03 21:16:52
おいおい! 時の権力者は食べてないのか?? 何故、あいつが!? まさかあいつは…
投稿日時:2022/11/03 14:00:23
化け物やんけ!
投稿日時:2022/11/03 13:25:16
おい、戸籍持ってこい
投稿日時:2022/11/03 12:57:07
身分証明書を見せろ、話はそれからだ
投稿日時:2022/11/03 12:07:52
この話のサムネみて久しぶりにボーボボ思い出したw
投稿日時:2022/11/02 23:41:47
読者の想像を軽く超えてきよる
投稿日時:2022/11/02 20:27:59
えっ不、不老長寿(゚∀゚) あかん、あかんあかん、これはあかん
投稿日時:2022/11/02 04:16:08
あの十万四十二歳のデーモン閣下も寿司を食ったのかな。
投稿日時:2022/11/01 21:38:45
魚が人魚を捌いて宴の食事で出す。絵面がシュール過ぎる。
投稿日時:2022/11/01 10:42:48
急にファンタジーwww
投稿日時:2022/10/31 14:03:41
桶が爆発したり雷落ちたりする漫画だもの そりゃアンデッドもいるよね(混乱)
投稿日時:2022/10/31 14:03:41
桶が爆発したり雷落ちたりする漫画だもの そりゃアンデッドもいるよね(混乱)
投稿日時:2022/10/31 12:26:26
マジか···ファンタジー寿司バトル物だったのか
投稿日時:2022/10/30 10:40:58
泰臣180才をサラリと語る児島ニキ、さらにそれより年上と見た!
投稿日時:2022/10/30 00:43:33
えっっっっっ
投稿日時:2022/10/30 00:24:18
ええええええええええ!!!?!???
投稿日時:2022/10/29 12:25:40
え、急にファンタジーぶち込んで来るやん…
投稿日時:2022/10/29 11:40:36
草
投稿日時:2022/10/29 10:57:48
トラフグにトゲはないやろ
投稿日時:2022/10/29 02:40:18
おもしろすぎるだろ
投稿日時:2022/10/29 00:33:55
トップシークレットレベルの情報知ってる児島さんはマジで何者なんだw
投稿日時:2022/10/28 21:48:15
凄い薬になる魚って見た時に、つまり人魚だな!まあこの漫画でそういう話にはならんだろうけど と思ったらそういう話で草
投稿日時:2022/10/28 14:28:35
え…???? いきなり180歳出てきた!!!
投稿日時:2022/10/28 10:01:55
シャリはダメだ!
投稿日時:2022/10/28 06:51:45
ハテルマになっちまう~!!
投稿日時:2022/10/27 22:15:51
マジくそおもろい
投稿日時:2022/10/27 09:06:33
ユーゴのお母さんが実は人魚の肉食べた娘なんかな
投稿日時:2022/10/26 23:49:01
ハッピーかい?若造共
投稿日時:2022/10/26 23:14:02
ちゃんと調べられてはる。そう、フグの調理免許って県ごとに違うからコンテストとかで扱いづらい魚なんよ。
投稿日時:2022/10/26 21:46:07
あるあ……(審議中
投稿日時:2022/10/26 21:16:19
面白すぎ
投稿日時:2022/10/26 20:39:00
御長寿ですね
投稿日時:2022/10/26 20:23:28
ファンタジー要素でてきたらこれはどこまでもいくぞ
投稿日時:2022/10/26 17:14:00
ファンタジー要素有るんだ!?ってなったが旨味で幻覚が見える世界ならそんな事もあるか
投稿日時:2022/10/26 14:24:16
いやいやいやいや、どうしてこうなった?
投稿日時:2022/10/26 14:08:16
長命種だったのか…(困惑)
投稿日時:2022/10/26 12:47:05
※おおっと※
投稿日時:2022/10/26 12:35:47
薬剤師ワイ、児島パイセンの「薬にもなる〜」で感動するも、怒涛の展開に笑いが止まらなくなる
投稿日時:2022/10/26 10:20:51
唐突なはずなのにスッと入ってきたな
投稿日時:2022/10/26 09:46:03
てつじしゃん… 仕上げてきたな
投稿日時:2022/10/26 05:47:06
曲がり玉も100歳超えてんのか?
投稿日時:2022/10/26 05:22:52
寿司漫画で急なファンタジー要素ブッ込まれて何かと思ったけどコメ欄がいつも通りすぎてなんか安心した
投稿日時:2022/10/26 05:22:21
あーそういうことだったのね オッケーオッケー …え!?
投稿日時:2022/10/26 03:56:38
ポルナレフの気持ちがよくわかった
投稿日時:2022/10/26 02:12:23
この作者がファンタジック路線に行くといつも連載うちきりになる
投稿日時:2022/10/26 01:09:08
急にぶっ飛んだ話来て草
投稿日時:2022/10/26 00:58:45
不老寿司
投稿日時:2022/10/26 00:34:32
超展開でびびった。寿司すげ〜
投稿日時:2022/10/26 00:14:02
これはこれは……エンジョイが過ぎますぞ、御仁!
投稿日時:2022/10/25 23:14:00
いきなりファンタジー漫画になった
投稿日時:2022/10/25 21:50:25
あぁあぁん!!!? いきなりストーリーがファンタジーになったぞ!?
投稿日時:2022/10/25 21:27:41
180歳…俺と同い年かっ⁉︎
投稿日時:2022/10/25 21:01:25
ちょっと何言ってるか分かんない
投稿日時:2022/10/25 15:57:49
はあ?
投稿日時:2022/10/25 10:22:05
急にファンタジー
投稿日時:2022/10/25 10:05:48
せきやてつじ節でてきたな
投稿日時:2022/10/25 09:27:38
すごい展開だ… 今まで800コメを超えた話って第一話と番外編を入れても4回だけなんだけど5回目になりそうだな
投稿日時:2022/10/25 07:58:07
?
投稿日時:2022/10/25 06:34:39
突然ファンダジーに……。 因みにテトロドトキシンは致死量が割と多めなので、中っても結構生き残ってる事例がある。
投稿日時:2022/10/25 04:07:16
え、えんじょい…
投稿日時:2022/10/25 01:10:54
寿司がボッ!エンジョイ!して帯電して飛んでいくマンガなのだから不老不死寿司くらいいいじゃない
投稿日時:2022/10/25 00:00:16
なるほどな 弱点の未来属性を盛山さんがエンチャントしてユーゴが握るんか
投稿日時:2022/10/24 19:04:18
とんでもねぇ展開になってて草
投稿日時:2022/10/24 18:06:35
マジすか
投稿日時:2022/10/24 15:56:58
( ˙꒳˙ )????????
投稿日時:2022/10/24 08:10:50
まさかのファンタジー路線に転向か?!
投稿日時:2022/10/24 01:29:04
急にファンタジーになったな!?と一瞬思ったけどいや寿司が帯電するしこの世界ならありえそうだな…となる不思議
投稿日時:2022/10/23 22:45:42
さあさあさあ盛り上がってきましたー!!!
投稿日時:2022/10/23 22:24:59
流石に笑った
投稿日時:2022/10/23 20:38:40
これ最終回 暴走したエンジョイをヒロインが泣きながら調理して終了だろ
投稿日時:2022/10/23 14:32:53
わー妖怪、寿司握りだー!
投稿日時:2022/10/23 13:51:55
おい嘘だろ120話超えてSF入ってくんのかよ最高だなおい。
投稿日時:2022/10/23 12:46:20
なんで児島さんは180才ってことを知ってるの?さらに生きてる?
投稿日時:2022/10/23 11:55:13
……???
投稿日時:2022/10/23 10:11:22
漫画としては面白いけど秘伝ってそっち側で良いんかい 他に不老長寿いなさそうだけど素材が特殊なんかな
投稿日時:2022/10/23 09:49:10
ジャンル変わってて草
投稿日時:2022/10/23 06:13:33
面白すぎる!!!
投稿日時:2022/10/23 04:37:11
人間の寿命から解放された向上心のある者がいたとすれば個人の技術は一体どこまで上げる事が出来るんだろうか?
投稿日時:2022/10/23 03:41:36
ペリー来航も戊辰戦争も日清日露戦争も満州事変も太平洋戦争も高度経済成長もぜんぶリアルタイムで経験してきたのかよ
投稿日時:2022/10/23 00:15:01
これがSF(寿司ファンタジー)漫画か
投稿日時:2022/10/22 22:39:22
それはないわぁ~
投稿日時:2022/10/22 20:56:54
!?
投稿日時:2022/10/22 19:43:35
急にそんなオカルティックな要素ぶち込んでくる⁉︎
投稿日時:2022/10/22 18:24:26
寿司ファンタジー漫画になって草
投稿日時:2022/10/22 15:20:57
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
投稿日時:2022/10/22 15:10:33
リアル志向と思ってたから意外すぎな展開で鳥肌立った
投稿日時:2022/10/22 13:27:26
回生だな
投稿日時:2022/10/22 12:15:29
そういう!!??!!??!!最高
投稿日時:2022/10/22 08:46:41
やはり、漫画家はスケールと発想が違うなwww
投稿日時:2022/10/22 00:25:04
そうきたか。 そういえばたしか、以前にアクションSF描いてたな。
投稿日時:2022/10/21 23:15:27
鉄鍋のジャン
投稿日時:2022/10/21 21:38:09
色々あるけど焼き立てジャパンに1番近いのは理解した
投稿日時:2022/10/21 21:25:51
とうとうバンビーノ超えやがった 食激のなんたらまで超えた新料理漫画爆誕
投稿日時:2022/10/21 21:19:26
華山の決勝のネタは「人魚の握り」です。…審査員は不老不死で永遠に寿司を食べ続ける「たまにはトンカツも食いたい」(笑)
投稿日時:2022/10/21 19:18:59
ここからホラー漫画へ
投稿日時:2022/10/21 16:47:07
ごめん何を言ってるのかさっぱりわからんぞ!?
投稿日時:2022/10/21 13:04:07
良い意味で盛り上がってきた…!
投稿日時:2022/10/21 11:05:57
180年生きててやる事が寿司職人なの!?
投稿日時:2022/10/21 09:58:45
お得意の急なファンタジーが来た
投稿日時:2022/10/21 09:14:38
不老不死、寿司だけにってことか…
投稿日時:2022/10/21 09:09:07
サムネが打ち上げられたフグみたいで草
投稿日時:2022/10/21 08:04:04
うそーん
投稿日時:2022/10/21 07:28:37
そんな何年も寿司にぎりすぎてるやつが審査員じゃなくてプレイヤーなのおもしろすぎる。
投稿日時:2022/10/21 07:07:56
669 お前そのコメント後悔するぞ?
投稿日時:2022/10/21 01:10:13
これまでも現実離れしてたが大ジャンプきたな
投稿日時:2022/10/21 00:27:32
いや、歴史ある技術を生写しで継承してる意味での180歳って意味だろ…
投稿日時:2022/10/21 00:18:44
フグの寿司が現実的に旨そうなだけあって 不老長寿の寿司の説得力がすごい
投稿日時:2022/10/21 00:14:40
タフのような深みが出てきたな
投稿日時:2022/10/20 23:38:44
マジで?!!?!、?? これは伝説の寿司漫画ですわ
投稿日時:2022/10/20 23:00:03
血仙蟲の卍さんもお友達。スピンオフいこ!
投稿日時:2022/10/20 21:31:04
中華一番?
投稿日時:2022/10/20 21:22:51
突然のファンタジー
投稿日時:2022/10/20 20:39:46
つまり、 今まで演出に見せていた雷のエフェクトは全部本物の放電現象だったんだよ!
投稿日時:2022/10/20 20:39:10
いきなりぶっ込んできたな
投稿日時:2022/10/20 20:35:52
実質堕天作戦
投稿日時:2022/10/20 20:29:49
以前のSPの作品といい、この作者は急にぶっ飛んだ設定にしがちだな。
投稿日時:2022/10/20 19:39:34
しかし、今サンダーボルトも読んでるけどベテランは画力も表現力もすごいねぇ! AI絵師とか美味しいの?って感じ
投稿日時:2022/10/20 19:23:54
バンビーノ!はめっちゃ面白かった。 まだ正統派料理漫画してた。 寿司はファンタジー要素強すぎる
投稿日時:2022/10/20 19:16:28
こう来たか!w
投稿日時:2022/10/20 18:31:45
ここにきて、ぶっ飛んだな
投稿日時:2022/10/20 17:17:27
こんな展開になるのかぁぁ!
投稿日時:2022/10/20 17:11:04
急にファンタジー濃度が爆上がりしたぞw
投稿日時:2022/10/20 16:46:17
ふだんあまりコメントしませんが、あまりの急展開に驚きすぎてコメントしてしまいました(笑)
投稿日時:2022/10/20 16:09:03
不老寿司……
投稿日時:2022/10/20 15:52:05
150年くらい寿司握ってるとしたら大したもんだよ 相当好きなんやな
投稿日時:2022/10/20 14:52:00
異世界系寿司職人物語?
投稿日時:2022/10/20 13:03:45
急にきたファンタジー
投稿日時:2022/10/20 12:32:57
ん?んん?何故そうなる?
投稿日時:2022/10/20 12:03:37
寿ヴァンパイアやね
投稿日時:2022/10/20 09:23:13
な、なんだってー!!
投稿日時:2022/10/20 08:50:53
リアルなボディガードものかと思ったら突然サイボーグが出てきて読者を置き去りにした火線上のハテルマが思い出される…
投稿日時:2022/10/20 08:23:48
いよいよなんでもありやな
投稿日時:2022/10/20 07:22:20
これはファンタジーグルメマンガです
投稿日時:2022/10/20 07:15:56
回生の使い手だと?
投稿日時:2022/10/20 04:11:15
う、うそだろ
投稿日時:2022/10/20 02:22:40
え?どっちにいくの?
投稿日時:2022/10/20 01:57:24
児島「あれは俺がまだ料理人として駆け出しだったころ、二度目の遷都があってな――」
投稿日時:2022/10/20 01:50:00
確かにな そういう世界なら稲妻もイメージじゃなくて実際に発電してるのかも
投稿日時:2022/10/20 01:17:35
リアリティレベルを崩してきたな! じゃあ今までの寿司を握った時の稲妻ももしかして本物……?
投稿日時:2022/10/20 01:16:52
ハテルマの悲劇再び?
投稿日時:2022/10/20 00:58:35
またまたご冗談を(aa略)
投稿日時:2022/10/20 00:55:24
ごめん、フグの握り、芋虫かと思った…
投稿日時:2022/10/20 00:16:43
想像の斜め上過ぎる展開
投稿日時:2022/10/20 00:08:42
フグは歯ごたえ凄いから寿司には向かんのとちゃうか 湯引き?
投稿日時:2022/10/20 00:02:39
は?寿司に稲妻走ってることをやっと受け止めたのに、不老不死だと!?面白すぎるやろ笑
投稿日時:2022/10/20 00:00:12
凄いネタが出てきたw
投稿日時:2022/10/19 23:52:24
まぁそのくらいいってるよなって思ってたわ
投稿日時:2022/10/19 23:38:53
何て言うか… カッコいいミスター味っ子だなwww
投稿日時:2022/10/19 23:27:58
妖怪寿司握りっていうコメが一番好きやな
投稿日時:2022/10/19 22:45:29
え?じゃあもしかして雅って丸太が特産品のあの島から来たの?
投稿日時:2022/10/19 22:44:44
そもそも作者が寿司バトル漫画と言うとるし、まごうことなき寿司バトル漫画やろ
投稿日時:2022/10/19 22:36:39
まさかの寿司と八百比丘尼のフュージョン!
投稿日時:2022/10/19 22:32:29
やはり…テンプル騎士団、ハテルマと同じ匂いがしていたが…
投稿日時:2022/10/19 22:09:25
お寿司って…すげー!!!!!
投稿日時:2022/10/19 21:55:36
最後のネタは人魚になるのか
投稿日時:2022/10/19 21:55:28
これもう寿司漫画やめてバトル漫画にしろよ、、
投稿日時:2022/10/19 21:53:42
いやいやいや、オカルト!?
投稿日時:2022/10/19 21:52:33
確かるーみっくワールドだっけ…(・・?)
投稿日時:2022/10/19 21:47:09
もうなんでもありで草
投稿日時:2022/10/19 21:12:48
崋山氏から未来寿司の感想が聞きたいです。
投稿日時:2022/10/19 21:11:41
ファンタジーぶっこんできた! いや、もともとか。
投稿日時:2022/10/19 20:55:40
まさかのファンタジーものだったとは…
投稿日時:2022/10/19 20:53:33
児島さんすっかり仲良しに、、、、
投稿日時:2022/10/19 20:52:56
フグに換算するとだろ? フグの寿命は知らんけど
投稿日時:2022/10/19 20:29:53
料理マンガでここまで衝撃的なのは初めてだわw
投稿日時:2022/10/19 20:25:54
ドエレー漫画になってきたじゃん!? 料理マンガだからと言って設定までリアルでなくてはいい。これは新たな価値観を産むぞ
投稿日時:2022/10/19 19:55:29
え?面白かったけどな… フグ一切れじゃあんまり美味しくないってのも初めて知ったし
投稿日時:2022/10/19 19:33:39
冒頭の段階ではフグで空飛んでる描写のツッコミでコメント荒れるだろうと踏んでいたが…
投稿日時:2022/10/19 19:32:00
一握りのファンタジー要素が物語に深みを持たせるのだ
投稿日時:2022/10/19 19:31:06
いや180歳をそのまま捉えるキッズ多すぎやろ草
投稿日時:2022/10/19 19:29:06
急にぶっ飛んできたな!!!
投稿日時:2022/10/19 19:00:13
グルメ界編に突入する感じ?
投稿日時:2022/10/19 18:46:59
きゅうにSFになったな〜!!
投稿日時:2022/10/19 18:06:21
「いやいや、さすがにそれは」と思ったけど、ずっと領域展開のバーゲンセールだったしまあいいのか。……いや、いいのか?
投稿日時:2022/10/19 17:38:31
お前これ...能みたいな話やな!
投稿日時:2022/10/19 17:33:32
あれマジで電気がほとばしってたの!? 演出じゃなくて!?
投稿日時:2022/10/19 17:28:50
史上最悪のタイトル回収や 落ち着けてつじ!
投稿日時:2022/10/19 17:19:41
人間に換算するとだよね?
投稿日時:2022/10/19 17:07:08
児島さんとの寿司界での戦いに決着が付き、次は歴史上の人物と寿司バトルに移った! …え?
投稿日時:2022/10/19 17:06:15
またこの展開かよーw 超能力ファンタジー合戦になっちまうのかー
投稿日時:2022/10/19 17:03:43
急展開すぎだろ!
投稿日時:2022/10/19 16:59:10
決勝は寿司ファンタジーバトルになりそうやな。急にとんでもない設定ぶっ込んできた
投稿日時:2022/10/19 16:55:48
このぶっ飛んだ展開でも読者が「ええ…急に世界観ぶち壊すやん…」って冷めずにノれるのがこの漫画のすごいところ
投稿日時:2022/10/19 16:55:21
どうか比喩的な意味であります様に
投稿日時:2022/10/19 16:52:06
いつか「白飯の握り」だけ出してくる人出て来んかな
投稿日時:2022/10/19 16:49:54
なにを今更、、、今までファンタジーだったじゃないか
投稿日時:2022/10/19 16:45:42
こんなにコメント開くのが楽しみな回はじめて
投稿日時:2022/10/19 16:43:57
本当に180歳だとしたら今までの電撃描写も全部ちゃんと電気が流れてたってことかよ
投稿日時:2022/10/19 16:32:04
なんか話が違ってきたで?
投稿日時:2022/10/19 16:31:47
人魚ってか魚人
投稿日時:2022/10/19 16:21:30
話は聞かせてもらった!
投稿日時:2022/10/19 15:55:38
あ、これが寿司シスターハンターってやつ?
投稿日時:2022/10/19 15:46:01
頭も話もエンジョイしてる!!!
投稿日時:2022/10/19 15:39:09
なんかファンタジーになってきたぞ
投稿日時:2022/10/19 15:36:27
みんな、丸太は持ったか!?
投稿日時:2022/10/19 15:32:15
180歳!?年齢制限で弾き出してしまえ
投稿日時:2022/10/19 15:31:24
なんだとな展開!
投稿日時:2022/10/19 15:24:13
2022年の180年前は天保13年 江戸時代である
投稿日時:2022/10/19 15:19:51
あー不老長寿寿司か 確かにあるわ
投稿日時:2022/10/19 15:15:48
『ちなみに俺は590歳だ』
投稿日時:2022/10/19 15:15:11
すげ
投稿日時:2022/10/19 15:12:49
へ?って声出た
投稿日時:2022/10/19 15:08:19
みんな思ったこと。そんなバカなw
投稿日時:2022/10/19 14:50:30
マジか
投稿日時:2022/10/19 14:38:14
児島さんめちゃくちゃ丁寧すぎる解説お疲れ様です! 敵じゃなくなった途端これは嬉しい
投稿日時:2022/10/19 14:30:53
さすがに唐突すぎんか
投稿日時:2022/10/19 14:23:04
タカヤみたいになりませぬように笑
投稿日時:2022/10/19 14:14:25
なん・・・だと・・・? いや今更この程度のぶっ飛び設定など! エンジョイだな!!
投稿日時:2022/10/19 14:13:02
なんだって……?( ᐛ ).。o(?)
投稿日時:2022/10/19 14:10:07
いやー、それはそれで悪くない展開!!
投稿日時:2022/10/19 14:09:33
180て・・・ 良いぞもっとやれ 異能力バトル期待
投稿日時:2022/10/19 13:59:59
児島さん以上の強敵ならこれくらいにならざるを得ない
投稿日時:2022/10/19 13:59:35
ア………????、
投稿日時:2022/10/19 13:48:46
勝ったら面白いのにと思ってたら、先に調理したら料理マンガはだいたい負けるんだよなー。。 そしてまさかの展開、、、、、
投稿日時:2022/10/19 13:42:25
ぶっ飛んでいるなぁ今回
投稿日時:2022/10/19 13:41:42
バンビーノの最後の方の格闘してたり、ハテルマのドタバタとか。なんだか不安な展開してるな。
投稿日時:2022/10/19 13:35:44
いきなりファンタジー展開で草 好きだ
投稿日時:2022/10/19 13:25:59
ファンタジー寿司漫画!
投稿日時:2022/10/19 13:20:34
ファンタジーかつ衝撃的発言
投稿日時:2022/10/19 13:11:21
一見ファンタジーっぽいけど 現実にあるからな、不老長寿寿司
投稿日時:2022/10/19 13:10:41
どえらい展開になってきた…この設定をここまで溜めたのすげえよ…わくわくしてきたぜ!
投稿日時:2022/10/19 13:07:13
ぱ パラレルワールドに入った(;゚∇゚)
投稿日時:2022/10/19 13:05:39
こういうのでいいんだよ、こういうので
投稿日時:2022/10/19 12:59:01
わろたてw
投稿日時:2022/10/19 12:58:19
黙って読んでたけど180歳で笑っちまった いやシリアスな話なんだけど笑うなっていわれても
投稿日時:2022/10/19 12:57:21
この勢いだと聖騎士団が出そう。
投稿日時:2022/10/19 12:56:35
180年寿司を拗らせると、こなにも食べにくそうな握りになるのか
投稿日時:2022/10/19 12:55:40
急にファンタジーになるじゃん。めちゃめちゃおもしろいわ
投稿日時:2022/10/19 12:55:33
180歳 エンジョイしすぎ
投稿日時:2022/10/19 12:48:41
まさかの展開笑笑 急に非現実になった
投稿日時:2022/10/19 12:43:34
……何の話をしてるんですか?! 読者『 源吾に同意 』
投稿日時:2022/10/19 12:41:25
アレでしょ?何代目的な? 違うの?ガチなのw?
投稿日時:2022/10/19 12:40:57
寿司の寿じゃなくて、寿命の方だったか
投稿日時:2022/10/19 12:37:18
フグの調理の許可て各都道府県なんだ、だからわざわざ地元で捌いたのか とか感心してたの全部吹っ飛ばすのやめてw
投稿日時:2022/10/19 12:29:17
爆笑した もっとください
投稿日時:2022/10/19 12:29:09
声だして笑った…面白すぎるこの漫画
投稿日時:2022/10/19 12:28:00
もっとぶっ飛ぶくらいでいい 足りない
投稿日時:2022/10/19 12:24:35
いやいや額面通りに受け取るなよ 何か別の真実があって本当に180歳ってわけじゃないだろ? ないよな…?
投稿日時:2022/10/19 12:19:16
中華一番で慣れてるから全く問題なかった。そういえば向こうも敵が不老不死求めてたな。
投稿日時:2022/10/19 12:18:37
いきなりのSF展開って。ギャグ漫画じゃなかったのか?
投稿日時:2022/10/19 12:17:43
!?ってなったあと、気づいたら鼻水でてたわ笑 それはそれで面白い めちゃくちゃシリアス寿司漫画読んで 緊張と緩和の威力よ
投稿日時:2022/10/19 12:14:13
せきや先生の悪い癖が出てしまったー! 前々回の良さを吹き飛ばす、 ハテルマによく似た不安を感じる…
投稿日時:2022/10/19 12:02:28
わろてまうわ
投稿日時:2022/10/19 12:01:15
美味しん◯や将◯の寿司よろしく、今更、普通の寿司漫画観ても仕方ないから、これで丁度良いかも。180歳ってのも絶妙やし。
投稿日時:2022/10/19 11:56:39
ん?
投稿日時:2022/10/19 11:50:44
わらびづくり!敵ながら渋い、、、
投稿日時:2022/10/19 11:49:42
華山泰臣が綾波レイみたいに培養水槽に使ってても違和感ない気はする
投稿日時:2022/10/19 11:39:00
漫画かよ、 漫画か、
投稿日時:2022/10/19 11:32:17
流石にこれは生まれた時から奥義伝授するコピー人形として育てられるのが連綿と受け継がれ180年!とかだと思うんですけど!?
投稿日時:2022/10/19 11:31:43
長寿を司るのが寿司?
投稿日時:2022/10/19 11:22:06
あれ、ギャグ漫画だったのか。
投稿日時:2022/10/19 11:18:24
わらび造りとか勉強になるな はじめて見た
投稿日時:2022/10/19 11:11:47
急にとんでもねぇな笑 シャブはダメだ
投稿日時:2022/10/19 11:08:36
華山が世襲制とかで計180年の歴史があるとかなのかな
投稿日時:2022/10/19 11:06:49
おお、おもしろ
投稿日時:2022/10/19 11:00:10
あっはっは。面白過ぎる。 なんだこりゃ。 どうしたらいいんだー?
投稿日時:2022/10/19 10:58:37
いっきなりぶっ飛んだのをぶっ込んできたのう しかし児島さん不敵過ぎるだろwさっき負けた人の態度ちゃうぞ
投稿日時:2022/10/19 10:51:39
180歳のおじいちゃんか
投稿日時:2022/10/19 10:42:11
華山金沢の歴代当主すべての技術を継承しているから計180歳分の技量という意味と予想。
投稿日時:2022/10/19 10:19:41
いきなり超展開
投稿日時:2022/10/19 10:08:05
あれ?間違って裏バイト読んでた?
投稿日時:2022/10/19 09:53:55
荒木先生も蓮華食ってそう
投稿日時:2022/10/19 09:51:12
へ?オカルトミステリーくると思わなかったわ…
投稿日時:2022/10/19 09:44:11
児島さんが言うならしゃーない
投稿日時:2022/10/19 09:36:27
なんか突然SF要素ぶっこんできたなー じゃあ次はゴム人間になる寿司でも握ってみせましょうか?エンジョイ!
投稿日時:2022/10/19 09:31:36
突然不老長寿の設定ぶち込まれたけど「児島さんがそうおっしゃるなら…」と受け入れている
投稿日時:2022/10/19 09:30:10
はい?
投稿日時:2022/10/19 09:27:40
この漫画は最初からミニ四駆で世界を征服する類の漫画の寿司版だと思ってるから特に驚きもない
投稿日時:2022/10/19 09:25:48
急に酷い設定追加してしてインフレした漫画たくさん見てきたけど、この場合はむしろワクワクするからok
投稿日時:2022/10/19 09:21:32
江戸時代から生きている職人が進化し続けながら寿司を握ってるってことか 予想以上のチート超人やな
投稿日時:2022/10/19 09:18:21
やっぱりやりやがったwww この作者いつも良い感じのところでとんでもないファンタジー路線ぶちこむんだよなあ
投稿日時:2022/10/19 09:15:54
は?
投稿日時:2022/10/19 09:15:18
寿司を口に入れた時に広がる風景がだんだんシュールになってきてるんだが
投稿日時:2022/10/19 09:14:30
急にオカルトものマンガが始まって混乱するw
投稿日時:2022/10/19 09:11:35
1842年の出来事、天保の改革、アヘン戦争の終結など。
投稿日時:2022/10/19 09:09:12
突然のファンタジー感に動揺を隠せない
投稿日時:2022/10/19 09:08:46
急にファンタジーも何も手から電気出してる時点で最初からファンタジーですよ!
投稿日時:2022/10/19 09:01:47
食べ物の勝負は最初に出した人の負け確
投稿日時:2022/10/19 08:59:32
多分ファンタジーじゃなくて伝統の継承を生きてるって意味で使ってる予想
投稿日時:2022/10/19 08:58:42
寿司バトル漫画だ!って宣伝した次にファンタジー要素突っ込んでくるの…好き
投稿日時:2022/10/19 08:55:26
泰臣さん戸籍あるのかな?ないと車も運転できない…
投稿日時:2022/10/19 08:53:37
児島「蓮華はハンバーグ寿司とナポリタン寿司に匹敵する」
投稿日時:2022/10/19 08:50:30
すげぇ寿司マンガだ
投稿日時:2022/10/19 08:50:22
ファンタジーな要素出てきてびっくりした。
投稿日時:2022/10/19 08:46:04
ゑ?
投稿日時:2022/10/19 08:45:54
あーもうめちゃくちゃだよ
投稿日時:2022/10/19 08:40:21
一瞬なんで華山だけが頂点なのかという話で、それはケンガン会が…とかいうんじゃ無いかと思った
投稿日時:2022/10/19 08:31:56
まさかの超展開
投稿日時:2022/10/19 08:30:48
急にどうした
投稿日時:2022/10/19 08:27:55
180歳生きてる人間が未来寿司見たときのリアクションどんなだったっけ?
投稿日時:2022/10/19 08:15:57
急にファンタジー要素が出て来たんだけど
投稿日時:2022/10/19 08:15:51
超☆展☆開
投稿日時:2022/10/19 08:12:53
波紋で倒せそう
投稿日時:2022/10/19 08:12:41
普通に「えっ」って声が出た
投稿日時:2022/10/19 08:09:04
これは背中から排気管の出てる寿司職人の女が出てくる予感
投稿日時:2022/10/19 08:08:10
イモムシにしか見えん
投稿日時:2022/10/19 08:00:09
すわ作者の癖が出てきたぁ!
投稿日時:2022/10/19 07:56:56
児島「と言う小説をなろうというサイトに投稿しようと思ってるんだが」
投稿日時:2022/10/19 07:56:19
これをハテルマ式ストーリー展開術と言います
投稿日時:2022/10/19 07:55:30
ハテルマ的展開に。
投稿日時:2022/10/19 07:52:48
なるほど、ここから幻の食材GODと繋がるわけか
投稿日時:2022/10/19 07:51:41
麻生太郎と安倍晋三を混ぜたような顔の人が出てきてキモ面白いってコメント書こうと思ってたんだが、全部ふっ飛んでしまった…
投稿日時:2022/10/19 07:48:19
ケンガンアシュラと同じパターンでは?
投稿日時:2022/10/19 07:43:19
なんの話ですか!?
投稿日時:2022/10/19 07:41:26
おお、なんかすごい話になってきた…
投稿日時:2022/10/19 07:38:23
嘘でしょ?!?!?!?!?!?!?!?!でも今までのもったいぶりっぷりからこれをお出しされたら熱いな…
投稿日時:2022/10/19 07:38:18
寿命を司ると書いて寿司ってことか…
投稿日時:2022/10/19 07:37:50
斜め上からきたな
投稿日時:2022/10/19 07:36:21
えー?ファンタジー要素含んじゃうのぉ?
投稿日時:2022/10/19 07:31:19
八尾比丘尼てSIRENかよ
投稿日時:2022/10/19 07:30:51
寿司年齢が180って話、、、ですよね?
投稿日時:2022/10/19 07:30:36
昔からこれほどの寿司握ってたら流石に隠せんでしょ 実は日本寿司協会では周知の事なのかも
投稿日時:2022/10/19 07:30:27
お寿司の漫画読んだあとに顔の角栓の汚い広告見せられて萎え萎え。
投稿日時:2022/10/19 07:26:49
ほんのりフグの毒を残して、審査員の味覚を削ぐ=力を削ぐ?
投稿日時:2022/10/19 07:25:36
180歳が負けたら面白いのに
投稿日時:2022/10/19 07:25:21
正直嫌いじゃないんだよなぁ でもまあ流石に児島さんの冗談やろな
投稿日時:2022/10/19 07:21:55
異世界転生はお腹いっぱいですので………
投稿日時:2022/10/19 07:18:35
作者の悪い癖出てきたかな?
投稿日時:2022/10/19 07:17:50
まさかここから超能力バトルに発展するなんてな...。
投稿日時:2022/10/19 07:15:36
急に方向転換してきよったでえ!いままで現実感ある世界であくまでエフェクトは演出だと思ってたが…そういう世界だったのか?!
投稿日時:2022/10/19 07:14:09
流石に草
投稿日時:2022/10/19 07:08:46
今週イチ笑った
投稿日時:2022/10/19 07:06:04
テンプ○騎士団が放った刺客だったのか!?
投稿日時:2022/10/19 07:05:28
その日、人類は思い出した…
投稿日時:2022/10/19 07:05:02
急に流れ変わって吃驚した。
投稿日時:2022/10/19 07:03:23
もーめちゃくちゃ
投稿日時:2022/10/19 06:58:27
169みたいなセンスを持った人間に生まれたかった…
投稿日時:2022/10/19 06:55:56
一人の180年VS伝統か、いいね面白くなってきた!
投稿日時:2022/10/19 06:51:41
繋がる者ならぬ、握る者⁉️
投稿日時:2022/10/19 06:51:20
泰臣さん蟲の可能性出てきた
投稿日時:2022/10/19 06:42:52
最初渋谷○魚かなと思ってたら最後トニ○クカ○イイみたいになった
投稿日時:2022/10/19 06:41:33
人から人へと紡いた180年と一人の研鑽での180年。普通ロスが少ない一人のほうが上だけど絆パワーで上回る展開かな。
投稿日時:2022/10/19 06:40:40
中途半端ファンタジーかつ深みもない年齢で草
投稿日時:2022/10/19 06:40:35
やめてー!いきなりファンタジーになるのだけはやめてー!
投稿日時:2022/10/19 06:39:26
なんやて!?
投稿日時:2022/10/19 06:38:29
どうなってるんだってばよ、、、
投稿日時:2022/10/19 06:38:25
素直に草です
投稿日時:2022/10/19 06:14:07
現代ファンタジー寿司バトル漫画からファンタジー異世界寿司バトル漫画に…!!! つまり児玉さんもなんらかの特殊能力を!?
投稿日時:2022/10/19 06:08:02
寿司バンパイア
投稿日時:2022/10/19 06:07:52
なんだってー
投稿日時:2022/10/19 06:03:17
不老長寿とか焼きたてジャパンくらいとんでもんやな
投稿日時:2022/10/19 05:57:30
………え?180歳??
投稿日時:2022/10/19 05:55:11
作者のいつもの悪い癖出た。 物語終盤でファンタジー入れてくる。
投稿日時:2022/10/19 05:49:20
バンパイア
投稿日時:2022/10/19 05:45:15
寿エンパイアって華山そのものなのか…!!
投稿日時:2022/10/19 05:41:50
寿司漫画からの異世界寿司漫画へシフトチェンジ?
投稿日時:2022/10/19 05:32:28
猛毒だらけで食べる部分は味が殆どないのにすごい犠牲を出してまでなぜ食べようと思ったのか
投稿日時:2022/10/19 05:10:24
急激に現実感なくなって草
投稿日時:2022/10/19 05:08:21
小嶋さんもしかしてシャブ入ってる?
投稿日時:2022/10/19 04:47:26
この展開は読めなかった、、、
投稿日時:2022/10/19 04:46:03
オカルト寿司ーーーーー⁉︎
投稿日時:2022/10/19 04:23:26
継いだ技術の歴史とか…って思ったけどそれで180年だとちょっとショボいか どうなるか予想つかない…
投稿日時:2022/10/19 04:16:17
最後のコマの泰臣さん(180歳)イケメンすぎる~
投稿日時:2022/10/19 04:01:59
180才ならニュースになってるよね
投稿日時:2022/10/19 03:57:36
まって、この急展開はめっちゃ面白いぞ!!!wwwww
投稿日時:2022/10/19 03:38:16
800年生きた尼さんがエンジョイの母親だったりする?!
投稿日時:2022/10/19 03:33:13
この一話で一気に火線上のハテルマと同じ流れになったんだが?
投稿日時:2022/10/19 03:27:34
は?
投稿日時:2022/10/19 03:22:22
ほんと何の話をしてるんですか?(困惑)
投稿日時:2022/10/19 03:12:10
これたぶん伝承してるって意味での年齢では?(違うだろうけど)
投稿日時:2022/10/19 03:10:51
エンジョイならぬデストロイ!!!
投稿日時:2022/10/19 03:02:42
東京トラフグはギリ耐えたけど、フグですね。で吹き出した
投稿日時:2022/10/19 03:02:15
食戟のソー○みたいな演出
投稿日時:2022/10/19 02:57:28
180歳の入浴シーン初めて見たわ!!!!
投稿日時:2022/10/19 02:53:04
河豚の旨味云々の話は納得させられるの一言。量を食わんないと(噛まないと)旨味が来ないもんな。流石っす。
投稿日時:2022/10/19 02:52:51
流石にものの例えやろ。180年間華山泰臣の名前を世襲してきたとか
投稿日時:2022/10/19 02:52:24
急にファンタジーに!?(シャリが爆発)(寿司が帯電)(食べると領域展開)
投稿日時:2022/10/19 02:51:50
!?!?
投稿日時:2022/10/19 02:50:19
ギャグ展開きました。
投稿日時:2022/10/19 02:48:02
好きです。
投稿日時:2022/10/19 02:47:05
てつじさん最高や!
投稿日時:2022/10/19 02:46:54
突然ファンタジーきたな。嫌いじゃない
投稿日時:2022/10/19 02:43:32
※未来寿司を超える衝撃とありますが未来寿司は実在します
投稿日時:2022/10/19 02:32:33
急にファンタジックになったけど収集つくのか?児島さんをダシにやりたい放題だけはやめてくれよ
投稿日時:2022/10/19 02:26:54
あかん、おもろすぎる
投稿日時:2022/10/19 02:19:43
え!?え〜〜〜、、、、? と、ともかく エンジョイ!
投稿日時:2022/10/19 02:16:49
思い切りが良すぎる設定だな 続きも見逃せない
投稿日時:2022/10/19 02:14:51
あーこれここから一気に駄目んなるやつか おつかれ
投稿日時:2022/10/19 02:14:50
この展開でトラフグの勝ちーだと笑える
投稿日時:2022/10/19 02:11:39
寿司如きで不老不死になる訳ないだろと思わせない説得力がこの漫画にはある
投稿日時:2022/10/19 02:11:04
初めて児島さんに「何言ってんだコイツ……」って感情を抱いてしまった
投稿日時:2022/10/19 02:03:24
きたきたぁ!急なファンタジー展開! 俺は好きだぞ!
投稿日時:2022/10/19 02:02:10
作者の悪い癖が出てきたか?
投稿日時:2022/10/19 02:01:39
寿を司ると書いて寿司だけど長生きしすぎだろ
投稿日時:2022/10/19 01:58:35
急にめちゃくちゃファンタジーぶっこんできて草
投稿日時:2022/10/19 01:55:11
料理漫画は多少ぶっ飛んだ設定や表現があってこそ! 嫌いじゃない!
投稿日時:2022/10/19 01:51:51
波紋使いですね。わかります
投稿日時:2022/10/19 01:50:31
急にファンタジー色が出てきた…!火線上のハテルマと同じ流れ…!!
投稿日時:2022/10/19 01:46:20
最後笑かすなw
投稿日時:2022/10/19 01:40:08
コレジャナイ
投稿日時:2022/10/19 01:36:22
トラフグ飛行船漫遊が霞むほどの衝撃 御歳180歳の現役寿司職人 華山泰臣さん
投稿日時:2022/10/19 01:35:31
自民党・財務省「年金受給延長チャンス!エンジョイ!」
投稿日時:2022/10/19 01:35:08
声出して笑ってしもた
投稿日時:2022/10/19 01:34:06
???
投稿日時:2022/10/19 01:31:28
ここに来てとんでもない事ぶっ込んできて草
投稿日時:2022/10/19 01:30:26
空飛ぶフグにツッコミ入れようかと思ったらそれを上回る超展開わろた
投稿日時:2022/10/19 01:26:14
ここにきてまだ味が変わる漫画
投稿日時:2022/10/19 01:24:29
!?!?!??!!???!?!?
投稿日時:2022/10/19 01:24:29
!?!?!??!!???!?!?
投稿日時:2022/10/19 01:22:37
あーーーー これこそ、もっと!もっと!!知れ渡ってくれって漫画!
投稿日時:2022/10/19 01:20:48
まじかよ
投稿日時:2022/10/19 01:18:59
小島さんは200歳だからこの事実を知ってたのか…
投稿日時:2022/10/19 01:10:39
実際は同じ名前の人が継いでるとかありそうだが本当に不老不死しそうだな 胡散臭い云々はだいぶ前からだし今更だろ諦めろ
投稿日時:2022/10/19 01:05:34
終盤のバンビーノ2みたいな雲行きの怪しさ出てきた折角面白いのに
投稿日時:2022/10/19 01:01:43
なん、だと!?
投稿日時:2022/10/19 01:01:33
よく考えたら寿司が帯電してるんだから180歳ぐらい大したことないな
投稿日時:2022/10/19 01:01:17
180歳になっても寿司屋として労働してるなんて、、、年金払ってなかったのかな
投稿日時:2022/10/19 01:00:31
児島さんは1000年生きてそう
投稿日時:2022/10/19 00:59:30
壮大な話になってきた!?!?!?
投稿日時:2022/10/19 00:59:00
あるヒーローもの漫画に、正体がずっと生き続けていた八百比丘尼だというキャラがいて、その最期が哀しかったのを思い出しちった
投稿日時:2022/10/19 00:58:06
めっちゃ面白いけど急にファンタジー!? メッチャ面白いけども!!
投稿日時:2022/10/19 00:57:59
この展開は予想してなかったな…… でもなんか面白そうだぞ!!
投稿日時:2022/10/19 00:57:18
艶女医が延命治療してるんだろう
投稿日時:2022/10/19 00:55:06
俺もうすうす児島は蟲側の人間だと気づいてたわ
投稿日時:2022/10/19 00:52:44
ケンガンにエンジョイが出る伏線か?
投稿日時:2022/10/19 00:52:27
他の漫画ならともかく、寿司だからそういうこともあるだろう
投稿日時:2022/10/19 00:51:45
こんな寿司漫画初めて
投稿日時:2022/10/19 00:50:13
やっぱりか! 薄々そうなんじゃないかと感じていたんだ
投稿日時:2022/10/19 00:49:46
この漫画家のボディガードのやつも同じ流れで、いきなりとんでも展開だったな。。そこから読むのやめたけど。
投稿日時:2022/10/19 00:48:44
寿司バトル漫画だからかと 最後の発言に意外とすんなり納得してしまった俺がいる
投稿日時:2022/10/19 00:48:35
180年表舞台にいて誰にも気づかれなかった…? 怪しいな
投稿日時:2022/10/19 00:48:25
児島さん…ギャグセンスも超一流っす!! ココ笑う所っすよね?!
投稿日時:2022/10/19 00:47:13
児島さんも冗談言うんだな
投稿日時:2022/10/19 00:47:09
ここでまさかのオカルト展開w
投稿日時:2022/10/19 00:46:06
スシシスターハンターでやれ
投稿日時:2022/10/19 00:41:59
寿司を食べる方じゃなくて 寿司を握る職人の方が不老不死になってるのは どーゆー事なん?
投稿日時:2022/10/19 00:41:28
あ、そういう感じなんです?
投稿日時:2022/10/19 00:41:06
え?急にファンタジー
投稿日時:2022/10/19 00:40:36
こんなテコ入れいらんて…
投稿日時:2022/10/19 00:40:25
華山は呉一族の封印された秘伝を!?
投稿日時:2022/10/19 00:39:59
ケンガンオメガ始まって草
投稿日時:2022/10/19 00:39:30
えぇっ?!
投稿日時:2022/10/19 00:39:15
ほんまに180歳ならテレビやギネスやらきてて有名人なんやろな
投稿日時:2022/10/19 00:38:52
児嶋フィーバーが終わって直後の超展開。この作者さん只者じゃない
投稿日時:2022/10/19 00:36:14
は?wwなんかとんでもないことになってきたぞ…どうなんだこれ!?
投稿日時:2022/10/19 00:34:56
猛毒の魚がいれば薬になる魚もいないかなんて考えたこと無かった…作者の発想すげぇ…って思ったのに薬の概念が飛躍しすぎてて…
投稿日時:2022/10/19 00:34:46
クローンつくって回生やろ
投稿日時:2022/10/19 00:34:01
児嶋さんずっと銃向けられとんかってくらい手を上げて頭の上で組んでる
投稿日時:2022/10/19 00:33:27
このまま人魚の寿司を握るとか…実は人肉の寿司でしたとかやるのか?
投稿日時:2022/10/19 00:33:22
ふいしゅんしてんの?
投稿日時:2022/10/19 00:31:48
うっそだろそんな話になんのwwww
投稿日時:2022/10/19 00:31:13
これは想定出来なかった
投稿日時:2022/10/19 00:30:17
ここ超展開を盛り込んでもバンビ~ノの傘水滴には敵わない
投稿日時:2022/10/19 00:28:33
こりゃまた急展開。しかし児島の兄貴はやっぱりユウゴの事気にかけてるね。可愛いんでしょうね。
投稿日時:2022/10/19 00:27:04
そんな歳の人がさ!大会に出るとか!大人げなくない!?
投稿日時:2022/10/19 00:26:08
超展開。 このまま異世界行って寿司職人のスキルでチート覚醒しても驚かない。
投稿日時:2022/10/19 00:25:06
コメ欄でケンガンエンパイア始まってて草
投稿日時:2022/10/19 00:25:03
周りが気づかぬうちに代替わりしてるとかそんな感じ?
投稿日時:2022/10/19 00:24:07
超異次元寿司握り漫画ってこと???
投稿日時:2022/10/19 00:22:26
児島さんの「俺が知ってること教えてやるよ」が読者の予想超えすぎてて草 母親とかどうでもよくなるわw
投稿日時:2022/10/19 00:21:40
ここにきてまさかの不老!?
投稿日時:2022/10/19 00:19:44
!? ...!?
投稿日時:2022/10/19 00:19:33
一気に冷めてもうたw
投稿日時:2022/10/19 00:19:18
いきなりオカルト?
投稿日時:2022/10/19 00:18:09
バンビーノと同じく、またおかしな方向に行った
投稿日時:2022/10/19 00:17:39
一気に胡散臭くなってきたー
投稿日時:2022/10/19 00:13:28
これは、おもろい
投稿日時:2022/10/19 00:12:58
ちょっと何言ってるか分かりませんね
投稿日時:2022/10/19 00:12:43
あれまたこういう方向性になるんだ?w
投稿日時:2022/10/19 00:12:25
話は聞かせて貰った!人類は滅亡する
投稿日時:2022/10/19 00:11:48
いきなりドファンタジーw
投稿日時:2022/10/19 00:11:08
すげぇぇぇぇぇぇぇ!?
投稿日時:2022/10/19 00:10:19
まさか水曜日にもヴァンパイアの漫画があったとは…
投稿日時:2022/10/19 00:09:00
まあ料理漫画なら不老長寿くらい当然だしな
投稿日時:2022/10/19 00:08:22
寿司に雷エンチャントされるし これくらい普通だわ
投稿日時:2022/10/19 00:07:47
なんか上手く言えないけどこのファンタジーは有りだわ
投稿日時:2022/10/19 00:06:47
急にリアリティラインがだだ下がりして笑ってしまった
投稿日時:2022/10/19 00:06:31
作品によってはしゃべったら消されるタイプの秘密だと思うんだけど児島さん退場しないよな…?
投稿日時:2022/10/19 00:06:03
ファンタジー来たな
投稿日時:2022/10/19 00:05:59
昭和平成令和に寿司握っていたら10年そこらの修行じゃ勝てない…
投稿日時:2022/10/19 00:05:49
すまん。正直、まずそうw
投稿日時:2022/10/19 00:05:43
寿司が帯電するなんておかしいと思ったんだよ ファンタジーなら説得力あるぜ!!エンジョイ!!!
投稿日時:2022/10/19 00:04:33
100話以上読んでやっとジャンルが料理ではなくファンタジーだときづいた
投稿日時:2022/10/19 00:04:20
流石に本にはもう死んでてこいつはその弟とかだろ?
投稿日時:2022/10/19 00:03:22
児島(場を和ませようと思ってジョーク言ったらマジで信じてやがるぜ…)
投稿日時:2022/10/18 23:59:44
もしや迷走開始したんじゃなかろうな
投稿日時:2022/10/18 23:54:25
回生しとるってことか、、、?
投稿日時:2022/10/18 21:16:12
てことはさ、女性キャラに実は人魚がいるパターンあるよね?もしくは人魚の末裔がいるとか。
投稿日時:2022/10/18 12:17:36
これ、若の出る立場あるか?
投稿日時:2022/10/18 05:55:10
新展開!?
投稿日時:2022/10/18 01:25:50
明日の更新ドキドキすぎるわwww
投稿日時:2022/10/18 01:01:13
荒木飛呂彦と同じか
投稿日時:2022/10/17 22:30:50
面白すぎる。せきや先生新境地?今までリアル趣向だっただけに今回心掴まれました。
投稿日時:2022/10/17 12:54:02
この展開、好きです
投稿日時:2022/10/17 00:14:44
おぅ、寿司ファンタジー
投稿日時:2022/10/16 20:50:47
不老長寿になる魚ならまだわかるけど不老長寿になる寿司ってことはシャリも必要なのか そういやどっちにも寿が入ってるんやね
投稿日時:2022/10/16 11:06:18
幕末生まれの寿司屋とは驚いたな…
投稿日時:2022/10/16 06:37:18
えっ?何だこの展開は・・・とりあえずエンジョイ!!・・・って出来るかー!
投稿日時:2022/10/16 04:35:20
万雷知ってるのに使わないのか使えないのか
投稿日時:2022/10/16 03:53:24
180歳の華山さん、亡くなるときはパッタリ急逝するのだろうか 伝説の800歳の女性はどのように亡くなったのだろう?
投稿日時:2022/10/16 01:08:41
この回だけ急に荒唐無稽な話しになったなぁ。どう話を回収するか見もの。
投稿日時:2022/10/16 00:09:10
ハテルマとんでも再び(笑)
投稿日時:2022/10/15 07:50:45
まぁレッドミラージュとか言われるより180歳のほうが現実的か
投稿日時:2022/10/15 03:15:30
年金貰いすぎてて飯うま
投稿日時:2022/10/15 00:19:32
あれだろ ケンガンアシュラの回天みたいな感じで記憶の植え付けとかだろ
投稿日時:2022/10/14 20:32:10
火線上のハテルマみたいに唐突にファンタジーになる。
投稿日時:2022/10/14 16:27:39
バンビーノよりも非現実的
投稿日時:2022/10/14 14:57:04
創業から技術が受け継がれてるって意味で180歳とみた!
投稿日時:2022/10/14 13:00:10
誰もツッコんでないけど、何で児島さんはその事を知ってるんですか?
投稿日時:2022/10/14 12:29:15
マジで元祖なのか
投稿日時:2022/10/14 00:19:45
続きが気になってしゃーない
投稿日時:2022/10/13 23:56:08
河豚のシーンで渋谷金魚思い出したわ
投稿日時:2022/10/13 21:56:18
急にファンタジーになって普通は冷めるところなのに児島さんに説明されるとすんなり受け入れてしまう不思議
投稿日時:2022/10/13 20:32:35
この前の児島さんの若狭ぐじといい、今回の人魚伝説といい、作者は福井県の小浜に訪問したのかな
投稿日時:2022/10/13 19:09:11
ユーゴに秘密を話したいので襟沢にフグを握ってくれるようお願いした児島さんでした。
投稿日時:2022/10/13 18:49:51
まさかこれは、回生(フィシュン)!
投稿日時:2022/10/13 18:11:56
ゴイス…ぜひ描ききってください
投稿日時:2022/10/13 15:14:31
ファンタジー大好きよ! 蓮華の握りには青い彼岸花が隠し材料で必要とかやっちゃいなyo
投稿日時:2022/10/13 12:48:34
例え話だから「嘘に決まってんだろ」ってなっても許す
投稿日時:2022/10/13 11:14:34
いいぞいいぞこれこそ少年漫画だ!こういうのが見たかったんだよ!! ……これって少年漫画だっけ?
投稿日時:2022/10/13 10:47:19
一気にファンタジー!
投稿日時:2022/10/13 10:45:38
美咲は若い頃から長くなかったのを確信していた そして蓮華が存在すると若旦那が義理の親父の為に狂い出すぞ
投稿日時:2022/10/13 10:29:16
急にバイパー出てきたやん。
投稿日時:2022/10/13 10:09:04
後期どころじゃない高齢者だったとは おじいちゃん無理しないでね
投稿日時:2022/10/13 08:44:39
驚きすぎてリアルで叫び声出た
投稿日時:2022/10/13 08:42:38
漫画読んでる最中に床が抜けたかと思った
投稿日時:2022/10/13 08:28:58
泰臣、もしかして相手の土俵に合わせた寿司握って真っ向勝負で潰してる???
投稿日時:2022/10/13 08:08:08
SF!?
投稿日時:2022/10/13 07:34:32
こんなぶっとんだ事実に向き合うくらいなら、児島さんが言うように湧吾は蚊帳の外に居た方が良かったんじゃないかな…w
投稿日時:2022/10/13 06:46:28
先生、打ち合わせと違うじゃないですかァァってなってそう
投稿日時:2022/10/13 06:27:58
『ハテルマ』を彷彿させる…なんだこの超絶展開!? 単行本で読ませてくださいよ、小学館さん!
投稿日時:2022/10/13 05:30:04
審査員の爺さんは若い頃にこいつの寿司を食べたこととかありそう
投稿日時:2022/10/13 05:05:26
ふぇー!寿司のために人間を辞めただと!? 超展開過ぎるw
投稿日時:2022/10/13 03:15:35
華山がやたら古い仕事を使ってくるのも伏線だったのか…?
投稿日時:2022/10/13 01:24:01
寿エンパイアスクワッド
投稿日時:2022/10/13 00:27:24
受験漫画がボクシング漫画になった「とどろけ!一番」的なね
投稿日時:2022/10/13 00:21:05
ディアナ逃げてー
投稿日時:2022/10/13 00:01:42
泰臣がやたらと風呂に入ってる描写が多かったのはこれの伏線か…
投稿日時:2022/10/12 23:59:25
ふふふ
投稿日時:2022/10/12 22:34:31
予想外過ぎるwwwwwwwwwでも児島さんが言ってんだから間違いないんだな。
投稿日時:2022/10/12 22:23:05
母親の水墨画はどう繋がってくるのか??
投稿日時:2022/10/12 22:22:49
母親の水墨画はどう繋がってくるのか??
投稿日時:2022/10/12 22:15:53
ファンタジーはいらんだろwww と思ったけど面白いからいいわ
投稿日時:2022/10/12 22:06:52
急なホラー展開に草w
投稿日時:2022/10/12 22:01:37
超展開すぎてトラフブに誰もツッコんでないですやん
投稿日時:2022/10/12 21:47:27
いきなりジャンルが変わりやがった
投稿日時:2022/10/12 21:37:10
ここでファンタジーをひと握り
投稿日時:2022/10/12 21:19:29
母親が放火したのは蓮華を無くす為かな?
投稿日時:2022/10/12 21:11:31
おーい皆、1969年10月12日が何の日か知ってる!? 超展開の賛否は脇に置いといて… てつじしゃん誕生日おめでとう!!
投稿日時:2022/10/12 20:57:46
とりあえずふぐの肝を食べさせて本当に不老不死か確認お願いします
投稿日時:2022/10/12 20:35:47
せきや先生の言う第1話の伏線。華山は創業安政6年(1859年)、180歳とすると創業の頃に何かあったってことか。
投稿日時:2022/10/12 20:08:30
いきなり180歳とか出てきて頭痛くなった
投稿日時:2022/10/12 20:06:46
え、そういう漫画?
投稿日時:2022/10/12 19:58:35
我はかような展開好きぞ
投稿日時:2022/10/12 19:28:34
まぁ12巻分まで王道マンガ路線で来れたんだから、あとは先生の好きなように超展開したらと昔からのファンは思っとります。
投稿日時:2022/10/12 19:27:38
最高の展開なんだが 鳥肌が止まらん
投稿日時:2022/10/12 18:43:55
児島さんまでの戦いは最高だった、そこで普通の寿司対決は終わった。ここからはジャンルが変わると思って読む必要がありそうだ
投稿日時:2022/10/12 18:30:25
「蓮華?伝説の柳刃包丁とかだろうか?」とかそういう話かと思っていたら想像の遥か彼方をぶっ込んでこられたでござる。
投稿日時:2022/10/12 18:18:47
寿エンパイアが寿ヴァンパイアになっちゃった……。これもうスシシスターハンターだよ。
投稿日時:2022/10/12 18:13:19
ファッ!?
投稿日時:2022/10/12 17:33:52
ほんとに寿司バトル漫画になってきた
投稿日時:2022/10/12 17:02:54
ジジィ「わらびづくりか…(これじゃあ邪道寿司って罵倒出来ないだろ!悔しい…ビクンビクン)」
投稿日時:2022/10/12 16:57:37
ゲームのSIREN好きだったなー 人形伝説みたいに怖い話をイラストにするの上手いわ
投稿日時:2022/10/12 16:46:02
ここからトリコみたいにグルメ界に入ってフルコースでも探させる気か?
投稿日時:2022/10/12 16:37:51
えー…ここに来てそういうファンタジー急展開…!?
投稿日時:2022/10/12 16:09:37
人格と貫禄から察するに児島さんは360歳ぐらいですか?
投稿日時:2022/10/12 16:08:28
寿パンパイアくそわろた。上手いなww
投稿日時:2022/10/12 16:06:30
まあ60歳くらいが良かった気がする
投稿日時:2022/10/12 16:03:02
180歳なんてそんな腐りかけの手で握った寿司食べて大丈夫なの?
投稿日時:2022/10/12 16:00:04
一言で言えば妖怪ってそういう……
投稿日時:2022/10/12 15:55:47
俺はこの展開好き
投稿日時:2022/10/12 15:19:15
先生ついにやっちゃったか…バンビ~ノ!secondの後半と同じやで…
投稿日時:2022/10/12 15:01:53
180年前って言うと江戸前寿司を初めて握った華屋与兵衛の頃だな。本人か直系の弟子なのかな?
投稿日時:2022/10/12 14:59:57
死んだと思ってた不死身と伝説の寿司職人(両親含む)と、現代の寿司職人たちの寿司の未来を賭けた総当たり戦がはじまるんだ
投稿日時:2022/10/12 14:53:49
6P誤字 右下のコマ「トラフブ」
投稿日時:2022/10/12 14:09:33
やっぱりそうだったのか……
投稿日時:2022/10/12 13:48:32
あのまま勝負してたら若旦那負けてただろうな
投稿日時:2022/10/12 13:40:51
終盤は天下一武道会でも開催されるのか? こんな荒唐無稽な展開にだけは絶対にして欲しくなかった。
投稿日時:2022/10/12 13:36:42
児島「ちなみに俺は120歳だ」 「!?」 セボン「私は160歳」 「!?!?」
投稿日時:2022/10/12 13:33:01
てか泰臣エンジョイの父親だよねたぶん
投稿日時:2022/10/12 13:04:09
なんかもうワロタ
投稿日時:2022/10/12 12:58:27
脚本作りと演出が映画みたいだ このレベルの漫画はあんまりないよ
投稿日時:2022/10/12 12:47:21
途中で漫画のジャンルがバグるのせきやしゃんの通常営業なんだよな。たぶん一番描きたいのは伝奇アクション漫画みたいなやつ。
投稿日時:2022/10/12 12:37:41
話が寿司バトル物から寿司伝奇SFへ
投稿日時:2022/10/12 12:27:17
蓮華の巻物、「材料:人魚の肉」とか書かれてて全く参考にならなそう
投稿日時:2022/10/12 12:12:00
八百比丘尼とか何言ってんの…と思ったらまんまそのままとはよ…想定の範囲外すぎるよ先生…
投稿日時:2022/10/12 12:10:20
最後に奉神御詠歌が流れてきそう
投稿日時:2022/10/12 12:03:07
アニキ「あいつは180年生きてる!」 読者「??????!!!!」 ユウゴ「…………エンジョイ!!……」
投稿日時:2022/10/12 12:01:18
バンビーノでマフィアとの対決や命がけの料理勝負になったときの癖が出てきてないか不安だぜ
投稿日時:2022/10/12 11:57:14
いきなりのファンタジー
投稿日時:2022/10/12 11:33:29
ゆ○「クッサ!」
投稿日時:2022/10/12 11:26:55
やばいわくわくするw
投稿日時:2022/10/12 11:15:18
おじいさん、トラフブって言ってる!
投稿日時:2022/10/12 10:57:18
泰臣は襲名性で3代目華山泰臣が今年で180年目とかじゃなくて本当に180歳?
投稿日時:2022/10/12 10:21:01
急にホラーぶっ込んできて草 どう収拾つけるんだろ…
投稿日時:2022/10/12 09:51:41
比喩じゃなくほんとに寿司が帯電していたのか
投稿日時:2022/10/12 09:45:06
まあネオサイタマでは殺人マグロも泳いでるしな
投稿日時:2022/10/12 09:39:04
100はやり過ぎだ 80ぐらいでも十分インパクトあった
投稿日時:2022/10/12 09:26:17
「そして俺は360歳だ」
投稿日時:2022/10/12 09:19:16
いきなりファンタジーじゃん?
投稿日時:2022/10/12 09:18:18
もしかしてマジで人間が雷とか出しながら寿司握る世界観だったの?
投稿日時:2022/10/12 09:11:00
いきなりスシシスターハンターぐらいまでリアリティラインが下がったんだが、一体何を読まされているのだ我々は
投稿日時:2022/10/12 09:02:49
ちょっと意味が分からないけど180歳で本当に意味が分からなさすぎて爆笑してしまったwww
投稿日時:2022/10/12 08:43:58
一体…一体なんの話をしてるんですか!!?
投稿日時:2022/10/12 08:43:11
これがスシシスターハンターちゃんですか?
投稿日時:2022/10/12 08:26:27
唐子造りも狙ったんじゃなくて昔から握ってたのか
投稿日時:2022/10/12 08:16:41
バンビーノ作者の悪いところ出てきたな
投稿日時:2022/10/12 08:09:56
ここで人魚か
投稿日時:2022/10/12 08:07:26
魚は体にいいから、あるいは180歳生きるかもしれん…
投稿日時:2022/10/12 08:05:09
前作でも唐突に不死者を出して失敗してるんだよな… その時のチーム名がエンパイア・スクワッド 正直嫌な予感しかしない…
投稿日時:2022/10/12 08:02:36
ここから『火線上のハテルマ』パートか
投稿日時:2022/10/12 07:57:20
電流を帯びた寿司が出てくる時点で察しよう
投稿日時:2022/10/12 07:53:09
急に……って思ったが、よく考えたら寿司握って電撃発生させるマンガだった
投稿日時:2022/10/12 07:48:48
本当に180歳なら最初期のデカい江戸前寿司をリアルタイムで食べていてもおかしくない
投稿日時:2022/10/12 07:42:49
もうお父さんでは…
投稿日時:2022/10/12 07:36:22
児島さん食べてないんだね...良かった...
投稿日時:2022/10/12 07:22:20
えぇえええぇぇぇ!!!?
投稿日時:2022/10/12 07:15:22
よく考えたら、 寿命を司るとかいて、 寿司なんだが
投稿日時:2022/10/12 07:13:50
児島さんにフラグが立ってないか??
投稿日時:2022/10/12 07:08:00
もうすぐこの漫画終わりそうだね
投稿日時:2022/10/12 07:00:52
はえ~長生きっすねッ!
投稿日時:2022/10/12 06:54:53
180歳はぶっ飛んでるけど、確かにこの男からすれば蓮華を失伝した華山は紛い物でしかない、って説得力はあるな
投稿日時:2022/10/12 06:53:34
医食同源という言葉もあるから長生きさせる寿司はおかしくないし、不死者を倒すスシにも今なら心当たりがあるぞ
投稿日時:2022/10/12 06:37:50
突然のファンタジー展開にウケる。
投稿日時:2022/10/12 06:34:42
いやあ、エンパイアスクラッドでもいきなりそうなって物語終わっちゃったから少し心配です。 これ、面白さを維持できるのか?
投稿日時:2022/10/12 06:09:56
若旦那も知ってるんかな
投稿日時:2022/10/12 06:08:55
ユーゴ「180歳!!」 児島「それは冗談だ」
投稿日時:2022/10/12 06:04:24
泰臣、回生しとらんか
投稿日時:2022/10/12 06:03:31
えっそういう路線!?
投稿日時:2022/10/12 05:56:50
もしかして、ユーゴ母の美咲も180歳くらいだった?それで死ぬ方法を求めて秘伝書を持ち出した、とか。
投稿日時:2022/10/12 05:46:40
児島さん「天国や地獄、そして現世…ならば異世界があってもおかしくはないよな?」
投稿日時:2022/10/12 05:43:34
ユーゴ「いや別にそんなこと聞いてないんだけど・・・」
投稿日時:2022/10/12 05:17:18
次回で嘘だって言ってくれ!急展開すぎるんよw
投稿日時:2022/10/12 05:14:09
ここにきてファンタジー化するの笑う。そのうち異世界転生しそう
投稿日時:2022/10/12 05:00:53
斜め上の展開すぎる!寿エンパイアはここからさらに上がるのか!!
投稿日時:2022/10/12 04:58:06
若く見えるタイプか
投稿日時:2022/10/12 04:42:05
これ実は母親生きてたりしないだろな……
投稿日時:2022/10/12 04:38:52
テニヌの王子様ばりの超展開だな。 ちゃんと風呂敷畳めよ
投稿日時:2022/10/12 04:30:44
細魚の握り美味そうやわ〜
投稿日時:2022/10/12 04:25:45
小浜にお詳しいですね。
投稿日時:2022/10/12 04:23:36
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ…俺はエンジョイ寿司漫画を読んでると思ったら、妖怪伝記物を読んでいた…趙スピード(ry
投稿日時:2022/10/12 04:20:53
兄貴は魚を美しいと感じてるんだな、解釈一致すぎる
投稿日時:2022/10/12 04:20:20
U5が知りたいのは母親のことであってそんな冗談みたいに長生きなおじいちゃんのことではないと思うゾ
投稿日時:2022/10/12 03:56:33
どんな展開だよ!😳
投稿日時:2022/10/12 03:37:48
140歳の中国拳法家もいるしな
投稿日時:2022/10/12 03:31:56
関谷先生前作のハテルマ思い出した
投稿日時:2022/10/12 03:31:23
シャリは帯電するし不老長寿の寿司も実在する もちろん目も実際にハートになってる
投稿日時:2022/10/12 03:25:21
マジかよ…って声出ちゃった 急に中華一番みたくなって来やがったぜ!
投稿日時:2022/10/12 03:13:27
こんなもんが有るなら研究対象やんか! 人類を救う寿司やん!
投稿日時:2022/10/12 03:08:26
寿バンパイアやんけ!
投稿日時:2022/10/12 03:04:20
木の葉の蓮華は二度咲く
投稿日時:2022/10/12 02:57:58
ここにきてそんな展開をしますかい!?
投稿日時:2022/10/12 02:46:51
獣おじいちゃん、ようやく自分のツッコミはすべて逆張りになると気付き モノローグでサッと済ませるという高等技術を身につける
投稿日時:2022/10/12 02:43:04
斜め上にぶっ飛んでった だがこれが児島さんの冗談という可能性も…?
投稿日時:2022/10/12 02:33:48
て、てつじしゃんのリアル展開に唐突にファンタジー設定を持ち出す性癖がこの漫画でも開陳されるとは思ってなかったわ。いいけど
投稿日時:2022/10/12 02:27:08
うおー!浅草とかの江戸前寿司で時々出てくるサヨリのわらび造りやん めっちゃ美味しいから是非浅草行ったら食べてくれー!!
投稿日時:2022/10/12 02:23:10
えーっと…え?
投稿日時:2022/10/12 02:23:00
SF(寿司ファンタジー)
投稿日時:2022/10/12 02:21:30
人外の人物かー((((;゚Д゚))))
投稿日時:2022/10/12 02:21:20
想像の5000メートルくらい斜め上の真実来たな!!
投稿日時:2022/10/12 02:19:30
いきなりぶっとんだなあw
投稿日時:2022/10/12 02:17:58
なんだこれ超笑った 児島さん戦とは別ベクトルの面白さぶっ込んでこられて満足です
投稿日時:2022/10/12 02:17:33
ハァ!?
投稿日時:2022/10/12 02:17:13
は?え? ファンタジーだなぁとは思ってたけれどマジもん来るとは思わなんだ😅
投稿日時:2022/10/12 02:14:00
敗北を知ったら一気にシワシワの老人になりそう
投稿日時:2022/10/12 02:07:22
これが児島さんなりのギャグだったらめちゃくちゃ笑う
投稿日時:2022/10/12 02:05:36
180歳という、この漫画ならギリギリ納得出来ない事もない絶妙なライン
投稿日時:2022/10/12 02:04:05
ファンタジー漫画じゃないから代謝遅らせるとかそういうちゃんとしたカラクリは用意してそう
投稿日時:2022/10/12 02:00:34
完全ファンタジー路線ではなく、滋養を極限まで高めたり毒性からの老化遅延とかかも この作者やしファンタジーはあるあるだけど
投稿日時:2022/10/12 01:55:15
ラスボスがいきなり屋台でよく売ってるカラフルバネおもちゃでヒュンヒュンしだしたかと思ったら寿司の軌跡だった件
投稿日時:2022/10/12 01:42:41
中華一番の伝説の厨具かな? 思ったよりもとんでもない真相で吹いたじゃないか
投稿日時:2022/10/12 01:39:13
そうか…わかってきたぞ… 寿司とは…宇宙とは………
投稿日時:2022/10/12 01:37:43
ここに来て。オ、オカルト、、、、 ほんまですか
投稿日時:2022/10/12 01:33:25
雷鳥が本家ですって戦線布告した時も古い海老の握り出してた気がする
投稿日時:2022/10/12 01:28:33
ちなみに俺は今年で120歳だ
投稿日時:2022/10/12 01:25:38
寿エンパイアのエンパイア要素って、ソレかよ!?
投稿日時:2022/10/12 01:18:24
寿司の帯電はエフェクトかと思ってた。まじで雷属性だったってわけね!
投稿日時:2022/10/12 01:16:36
そうか4人目の真祖はここにいたのか
投稿日時:2022/10/12 01:16:14
児島のアニキが狂った!
投稿日時:2022/10/12 01:09:29
トラフブ??
投稿日時:2022/10/12 01:09:22
いやいや、さすがに冗談でしょう
投稿日時:2022/10/12 01:05:21
本当に寿司で街をブチ壊すとかできそうな 世界観だったでござる
投稿日時:2022/10/12 01:05:16
流石健康食スシ 極めると不老長寿になれちまう
投稿日時:2022/10/12 01:04:05
今さらファンタジー強めですって言われて混乱してる……最後は河内がダルシムになって解決するのかな……。
投稿日時:2022/10/12 01:01:31
6p右下のコマ「トラフグ」が「トラフブ」になってますよー
投稿日時:2022/10/12 01:01:00
結局不老不死だとなんで店が栄えるんだ……? パトロンの時の権力者たちもみんな不老不死になってるでもなさそうだし……
投稿日時:2022/10/12 01:00:52
リアルに「えーっ!」と声が出たw 確かに寿司が帯電してるのを納得してるのに、不老長寿の寿司が無い道理は無いよな…
投稿日時:2022/10/12 01:00:15
俺のSPライフ返して…
投稿日時:2022/10/12 00:57:41
どういうことだってばよ、、、
投稿日時:2022/10/12 00:57:37
火線上のハテルマを思い出した
投稿日時:2022/10/12 00:56:54
コメント欄見て「どういうこった?」と思って先読みした結果なるほどドSFじゃん。
投稿日時:2022/10/12 00:54:54
もしかして表現上の演出だとおもって
投稿日時:2022/10/12 00:53:44
今までも十分面白かったのにこれ以上面白くしないでくれよ
投稿日時:2022/10/12 00:52:39
みんな児島さんのこと信用し過ぎて、例え話かもしれないことを少しも疑ってないの草
投稿日時:2022/10/12 00:52:27
なんか凄いことになってきた・・・
投稿日時:2022/10/12 00:51:45
現在の100歳以上の人口の多さから、180歳がいてもおかしくないかな。 現在の定年は見た目30代みたいなもんだし。
投稿日時:2022/10/12 00:50:44
流石に予想つかないわ
投稿日時:2022/10/12 00:47:36
児島さん。コマが進むにつれ椅子の背もたれから体が離れていって、最後のページでは、セクシーポーズを決めたおじさんになってる
投稿日時:2022/10/12 00:47:22
たしかにただのグルメ漫画じゃない…… これが寿司バトル漫画かぁ〜〜ッッッ!!
投稿日時:2022/10/12 00:47:17
4p渋谷金魚かと思った
投稿日時:2022/10/12 00:41:27
13kmや以来のパンチラインと火線上のハテルマの唐突なハイサイが同時にフラッシュバックする驚愕の真実
投稿日時:2022/10/12 00:41:10
これあれだニンジャスレイヤーで突如ニンジャ真実が開陳されて脳がニンジャリアリティショック起こす時の感じ
投稿日時:2022/10/12 00:38:01
180年生きてなお時代の最先端の技術を貪欲に取り入れて革新的な寿司握ってるの化け物だな
投稿日時:2022/10/12 00:37:38
福島県民ワイ、八百比丘尼伝説を取り上げられて狂喜乱舞する
投稿日時:2022/10/12 00:36:45
確かにいきなりファンタジーw
投稿日時:2022/10/12 00:36:03
郭海皇のさらに上!?
投稿日時:2022/10/12 00:33:39
お前らここぞとばかりにケンガンオメガを引用するんじゃないよ
投稿日時:2022/10/12 00:32:31
どういうことだってばよ…
投稿日時:2022/10/12 00:31:50
えっ!? 何言い出した?
投稿日時:2022/10/12 00:31:14
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2022/10/12 00:29:51
雷鳥改め 不死鳥のバイオリレーション寿司か
投稿日時:2022/10/12 00:29:22
ほへ!?
投稿日時:2022/10/12 00:29:04
既に指摘されているかもしれませんが 6ページ一番下のコマ ✕トラフブ ○トラフグ だと思います
投稿日時:2022/10/12 00:28:42
唐突にファンタジーが始まってしまった
投稿日時:2022/10/12 00:27:25
華山さん、尿検査したほうがいいのでは?
投稿日時:2022/10/12 00:27:14
…なんてな フン、何でも信じてんじゃねぇよ 次週こんな感じで頼みます 今ならまだ間に合う てつじ、気をしっかり持て!!
投稿日時:2022/10/12 00:25:32
なーるほど!これエンパイヤスクワッドが出来るまでの物語なわけか! ハテルマへ続く! ってオイオイオイオイオイオイ。。。
投稿日時:2022/10/12 00:25:31
ハテルマ的展開キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
投稿日時:2022/10/12 00:24:21
な、なんだってーーー!? いやホント、どーゆーことw (?_?) w
投稿日時:2022/10/12 00:24:19
オカルト要素が加わるとは
投稿日時:2022/10/12 00:23:28
情報多すぎてナポリタン回以来のショック受けたわ
投稿日時:2022/10/12 00:23:24
驚きもせず、ストンと腑に落ちた
投稿日時:2022/10/12 00:22:53
180歳ニキのインパクトで誰も6Pのジジイがトラフブって言ってる事に気付いていないのである(ただの誤植指摘)
投稿日時:2022/10/12 00:22:41
こ、寿ヴァンパイア…
投稿日時:2022/10/12 00:22:10
嘘だと言ってよコージィー!
投稿日時:2022/10/12 00:21:26
流石に予想外すぎるぞwww なんかの比喩や暗喩じゃないよな?
投稿日時:2022/10/12 00:21:11
これってそういう漫画だっけ!!!?!?????
投稿日時:2022/10/12 00:20:06
想像を超えてキタァ!笑笑
投稿日時:2022/10/12 00:19:26
児嶋さん寿司はうまいけどジョークはイマイチだね
投稿日時:2022/10/12 00:16:35
マジかよ
投稿日時:2022/10/12 00:16:31
一気にブッ飛んできて楽しい
投稿日時:2022/10/12 00:15:54
でも、多分主人公が知りたいこととはべつのはなしでは?
投稿日時:2022/10/12 00:15:31
寿司って凄いんだな
投稿日時:2022/10/12 00:15:27
力を削ぐ寿司の次は不老寿司………エンジョイ!
投稿日時:2022/10/12 00:14:29
いきなり超展開で草
投稿日時:2022/10/12 00:14:27
お前らフグの寿司に触れてやれよ!
投稿日時:2022/10/12 00:13:49
今回エンジョイが全読者の声を代弁してるよな 「……何の話をしてるんですか!?」
投稿日時:2022/10/12 00:13:35
寿=命が長いこと なるほど
投稿日時:2022/10/12 00:12:41
せめて「あの見た目で70才」くらいに留めておけよ…。
投稿日時:2022/10/12 00:12:18
別に俺も300歳くらいだし
投稿日時:2022/10/12 00:11:31
こんな物語の根幹に関わる情報、金沢の支店任されてるだけの一介の職人が知ってちゃだめでしょ。すげぇよ児島さん。
投稿日時:2022/10/12 00:11:24
なんかとんでもない方向になったな…
投稿日時:2022/10/12 00:11:08
!?!!???!????!??????!??!?
投稿日時:2022/10/12 00:11:03
ってことは最終的に主人公の寿司に負けてショックで急激に老化して天に召されるのかな
投稿日時:2022/10/12 00:10:28
いきなり話がオカルトになってきてびびるんですけど!
投稿日時:2022/10/12 00:10:23
グルメ漫画じゃなく寿司バトル漫画だってのはそういうことか…
投稿日時:2022/10/12 00:10:16
ハテルマと繋げたりしなくて良いんですよ先生!!!!
投稿日時:2022/10/12 00:09:50
泰臣は氷水に浸かることで老化の進行を遅らせてるんでしょ(適当)
投稿日時:2022/10/12 00:09:37
金沢の曲がり弾から、とんでもない変化球投げられて困惑している
投稿日時:2022/10/12 00:09:09
「伝説」が「現実」に侵食してきよった……!
投稿日時:2022/10/12 00:08:52
前々回の感動決着から一転 この物語は…ファンタジーだったッ!! 前作ハテルマの悲劇、あの再現だけは勘弁してくれ!!!
投稿日時:2022/10/12 00:08:21
そういう漫画だったのこれ!?
投稿日時:2022/10/12 00:08:16
知ってるぜ、180歳の秘密 回生(フイジュン)っていう呉一族に伝わる禁術だ
投稿日時:2022/10/12 00:08:00
まさかのオカルト路線?タネのある話であってくれ・・・。
投稿日時:2022/10/12 00:07:43
時か止まる寿司の次は どんな能力者が現れるんだ…
投稿日時:2022/10/12 00:07:42
ぶっこんで来たな!これが漫画だよ!
投稿日時:2022/10/12 00:07:35
まさかの展開で盛り上がって参りました
投稿日時:2022/10/12 00:07:19
おもしろい。しかし竹部のじっちゃんが先々代の愛人の息子だって言ってたよな、先々代との関係も掘り下げられていくのかな。
投稿日時:2022/10/12 00:07:15
いい加減きづきな?ファンタジー漫画ってことに
投稿日時:2022/10/12 00:06:56
不老長寿になってまで寿司握るんか‥‥
投稿日時:2022/10/12 00:06:29
流石に気づかれないように代替わりとかケンガンの呉みたいに刷り込みとかで徹底した技術の継承とかですよね?
投稿日時:2022/10/12 00:05:37
どういうことだってばよ!?
投稿日時:2022/10/12 00:05:07
未来寿司の人帰ってきて! 現代技術でなんとかして
投稿日時:2022/10/12 00:04:57
宇佐美店長も泰臣さんのこと「一言で言えば妖怪だな」って言ってたな…
投稿日時:2022/10/12 00:04:49
ここでエンパイアスクワッドからの伏線が…ってそんなんアリですか!?
投稿日時:2022/10/12 00:04:38
いきなりすぎりわ、伏線も何もないやないか
投稿日時:2022/10/12 00:04:25
この作者fss好きやからって・・・
投稿日時:2022/10/12 00:04:12
児島戦が凄く良かっただけに、この展開はなんか裏切られた様な騙された様な、そんな気分。
投稿日時:2022/10/12 00:03:34
そこで、こういう展開かーーー!えんじょーい!!
投稿日時:2022/10/12 00:03:18
爆発したり電気流れたりするのはエフェクトじゃなくてそういう世界線だった…?
投稿日時:2022/10/12 00:03:08
冗談はよしこさん
投稿日時:2022/10/12 00:03:06
んん!?火線上のハテルマのようにはならんよね!!!???
投稿日時:2022/10/12 00:02:52
?
投稿日時:2022/10/12 00:02:17
リアルな漫画だと思いきや、いきなりフィクションラインが変わる。これがせきやてつじの漫画です。
投稿日時:2022/10/12 00:02:05
ちょ!おま! 理解が追いつかないんですけど!
投稿日時:2022/10/12 00:01:49
あ。やっぱりハテルマから進歩してなかったのか。
投稿日時:2022/10/12 00:01:21
ぶっ飛び過ぎてて食べてた寿司吹き出したわw
投稿日時:2022/10/12 00:00:43
180歳 いきなり過ぎる
投稿日時:2022/10/12 00:00:41
頂点回過ぎィ!助けてコジマさん!
投稿日時:2022/10/12 00:00:29
これ寿司っていうか人魚の肉がすごいよね
投稿日時:2022/10/12 00:00:14
いやいやいやいやと思いつつ児島さんの言うことなので(少なくとも児島さんの認識としては)嘘じゃないんだろうな…
投稿日時:2022/10/12 00:00:11
急にドラゴンボール集めた世界線になってて草
投稿日時:2022/10/11 23:59:30
読者「何の話をしてるんですか!?」
投稿日時:2022/10/11 23:58:50
寿司って凄えんだな…
投稿日時:2022/10/11 23:58:29
180歳だと戸籍の問題があるね
投稿日時:2022/10/11 23:58:26
えぇっ!?リアル路線じゃないの!?
投稿日時:2022/10/11 23:58:22
泰臣さん10代のときに黒船来航してたのか
投稿日時:2022/10/11 23:58:07
人情も科学もファンタジーも同じノリで詰め込んでくるとか最高なんだが?
投稿日時:2022/10/11 23:57:48
急にSFになった。フグも空飛んでるし
投稿日時:2022/10/11 23:56:42
寿司版の人魚の森に突入かよー…
投稿日時:2022/10/11 23:56:35
ギネスもおったまげー
投稿日時:2022/10/11 23:56:25
未来寿司を越える衝撃は来ないと思ってました 越えてきた
投稿日時:2022/10/11 23:56:10
ここにきてシャリが帯電したり爆発するのはファンタジー的表現ではない説が出てきた件
投稿日時:2022/10/11 23:56:08
児島さんやたらフグ毒に詳しいのは下積み時代にフグの処理でやらかして回想のおじさんをやっちまったからなんだな
投稿日時:2022/10/11 23:54:56
妖怪寿司握りかよ
投稿日時:2022/10/11 23:54:55
青い彼岸花探さなきゃ!
投稿日時:2022/10/11 23:54:42
そりゃ電撃ほとばしっても違和感ねぇわけだ
投稿日時:2022/10/11 23:54:39
寿司とはマジで関係ない話に飛躍してんのに面白いのすごいわ
投稿日時:2022/10/11 23:54:30
逆にその話を知ってる児島さんは何者なんだよ!?!?
投稿日時:2022/10/11 23:54:27
えっ えっ?
投稿日時:2022/10/11 23:54:14
確かに児島さんが敬語を使う割には若い見た目だと思っていたが…
投稿日時:2022/10/11 23:53:59
博識だと思って読んでたら流れ変わったな
投稿日時:2022/10/11 23:53:35
ここでファンタジーかよ!? って思ったけど思い返してみたらシャリが爆発して寿司が帯電してたし既に十分ファンタジーだったわ
投稿日時:2022/10/11 23:53:21
一気にすごいステージに話がいったな 華山さん生きすぎ!
投稿日時:2022/10/11 23:53:16
マクガフィンさん金髪だったのか
投稿日時:2022/10/11 23:53:15
火線上のハテルマっぽくなってきた
投稿日時:2022/10/11 23:53:15
話の核心に近づいてきたな
投稿日時:2022/10/11 23:52:58
唐突なSF感に戸惑いを隠せない……
投稿日時:2022/10/11 23:52:48
ええええええええええ〜?!?
投稿日時:2022/10/11 23:52:10
なるほどこれが寿エンパイアの繋がる者