コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/07 21:48:28
武士だわかっこいいわの浅さに爆笑
投稿日時:2025/04/01 19:33:13
刀剣好きな人はおすすめですで草生えた
投稿日時:2025/02/14 00:52:43
ガッツポーズで一本取り消しになったりならなかったりした例のアレ知ってるってだいぶ剣道に関わってそうっすね。
投稿日時:2025/01/21 07:48:32
紅茶おじさん、またすごいの来たな
投稿日時:2024/10/13 22:54:35
おまえらの好きそうなツイートだったね
投稿日時:2024/10/10 20:11:42
フリスビーで遊んでからゲーセンに行く部 そんなんあったら入部したかったw
投稿日時:2024/10/10 15:20:00
このカオスが……すい
投稿日時:2024/08/30 05:36:07
ちょい足しからの 作者コメ本当に面白かったw
投稿日時:2024/08/09 11:02:39
拙者の試合には女子が集まる。 自慢するなや( ; ; )
投稿日時:2024/07/09 21:36:37
ぱっと見ヤクザのフォロワー数に対してのツッコミがコメント欄にないの本当面白い
投稿日時:2024/07/02 15:40:19
マナーより人道に基づくのに矢文はセーフでござるよ薫殿
投稿日時:2024/06/13 22:17:14
そこら中にマナー違反のツッコミどころあるのおもろすぎる
投稿日時:2024/05/30 20:35:56
こういう系の業者っぽいアカウント多いよな…
投稿日時:2024/05/28 11:15:48
その紅茶の人誰ぇ?!
投稿日時:2024/04/16 22:44:46
マナーの上位概念ならマナー違反じゃないだろ笑
投稿日時:2024/04/16 14:06:14
紅茶の淹れかた癖強すぎでめっちゃ息出た
投稿日時:2024/04/13 21:18:40
マナーバトルにおける信念の重要性が描かれたいい回でしたね やはり思いの強さが礼を相手にも伝わる確固たるものにするんだなあ
投稿日時:2024/02/15 21:20:38
声援がスリップダメージになるのもおじさんSNSの使い方が上手いのも面白すぎる。やはりマナーバトルは概念バトル…
投稿日時:2024/02/11 23:41:33
声援がダメなのは相手に対する思いやりがないから。相手を気づかっただけなのにその気づかいを無碍にするのはいいのか
投稿日時:2024/02/05 12:39:08
自分の気の持ちようでダメージ変わるなら最終的にはそんなマナーないだろでノーダメクリア出来るな
投稿日時:2024/01/31 11:48:30
おもろwww 勢いもいいwww
投稿日時:2024/01/03 20:42:05
紅茶くんダサくて好き
投稿日時:2023/12/30 14:59:51
新しい世界が知れて大好き。 侍の顔、好き
投稿日時:2023/12/29 21:14:08
声援受けたらダメージ、声援を咎めたらダメージって詰みすぎないかw
投稿日時:2023/12/21 21:37:13
脳内に直接…!?
投稿日時:2023/12/04 05:57:53
麗さんの左に、お茶を注ぐ背後霊がおる??
投稿日時:2023/11/03 13:15:18
他の漫画でこの紅茶の淹れ方見ても多分面白くないけどこの漫画だと小2男子の気持ちで爆笑してしまう
投稿日時:2023/09/18 12:31:06
顧問残念だな
投稿日時:2023/09/16 04:09:33
おじさん便利過ぎぃ
投稿日時:2023/07/25 14:22:26
ガッツポーズしたい
投稿日時:2023/07/20 22:22:56
マザー2思い出した!
投稿日時:2023/07/20 19:33:34
ガッツポーズだめなのか
投稿日時:2023/07/14 14:18:20
ギャグマンガ日和が一話でやることを掘り下げてる感じ
投稿日時:2023/07/13 21:00:12
斬新!兎に角斬新!
投稿日時:2023/06/29 02:06:59
屁理屈合戦じゃねーかw いやマナーなんて基本屁理屈か・・
投稿日時:2023/06/17 13:36:26
なんか不思議な面白さがあってクセになるな……
投稿日時:2023/06/03 15:58:57
この漫画、テンポがよくてすごい好き
投稿日時:2023/05/04 09:54:36
作者コメントも地味におもろくて好き
投稿日時:2023/05/01 09:02:47
万バズする叔父さん……
投稿日時:2023/04/21 21:19:23
紅茶の淹れ方のクセよ笑
投稿日時:2023/03/27 03:12:52
ポットの注ぎ口から紅茶が歪んでいる これは強烈な静電気持ってやがるな…?
投稿日時:2023/03/26 20:10:35
割と出オチ作品
投稿日時:2023/02/24 20:52:02
三つ指戦って何や!トランプvsプーチンvs習近平か!
投稿日時:2023/02/23 23:09:47
画風がちょうどいい粗さ
投稿日時:2023/02/04 14:56:22
顔がいい自覚がないのか
投稿日時:2023/01/28 20:59:22
スタイリッシュな紅茶の注ぎ方。これは良いマナーですね。
投稿日時:2023/01/26 12:15:03
声援を届けましょうなんて掛け声があるか(笑)
投稿日時:2023/01/18 07:24:02
繋ぐこの手が私のアームドギアだ‼️感
投稿日時:2023/01/16 02:28:09
紅茶が全てを持っていった
投稿日時:2023/01/15 19:04:52
応援はダメですけど、中高とかの団体戦で味方がファイトーとかがんばーって言うのはOKだとおもう。応援席からはダメだと。
投稿日時:2023/01/15 17:18:44
面白い
投稿日時:2023/01/15 13:23:09
色々言いたいことあったのに紅茶の人の存在感すごくてそれどころじゃなくなった
投稿日時:2023/01/15 00:17:28
元剣道部としては、竹刀とはいえ防具無しでガチ打ち込まれたらマジで電流どころじゃないw防具有りでもめっちゃ痛いしアザになる
投稿日時:2023/01/14 16:19:25
「お主は武士道をまったく理解していない」「あなたが戦いに選んだのは武士道ではなく剣道でしょうが!」「イヤァァァァァァ!」
投稿日時:2023/01/13 04:34:45
「理屈はわからないけどダメージが入った!」の適当さが作品を象徴している気がする
投稿日時:2023/01/12 18:02:28
作者さんのいた部活に入りたかったな
投稿日時:2022/12/31 21:49:09
そんなに集まるほどのイケメン設定だったわけね
投稿日時:2022/12/29 17:32:25
最後のおっさんの紅茶が腕を伝ってる様にしか見えない… あとコメ見てツイートの内容よく見てみたら確かに爆笑ものだったw
投稿日時:2022/12/29 13:34:52
味方の声援って剣道世界でマナー違反なの??道場と部活で20数年前やってたけど、むしろ応援しろって言われて応援した気が…
投稿日時:2022/12/21 23:34:58
剣道よくわからないけど、声を出して応援しちゃダメなんですねー!今回も、勉強になりました!
投稿日時:2022/12/20 16:51:29
ガッツポーズの件、剣道の全国大会で1本先取後ガッツポーズをした選手が対戦相手への尊敬の念が足らないと理由で即取り消しに
投稿日時:2022/12/15 21:45:29
毎回そうはならんやろって展開で笑ってしまう
投稿日時:2022/12/15 14:43:00
写メって言葉久々に聞いた懐かしい
投稿日時:2022/12/15 10:01:27
紅茶のおじさんの変な淹れ方に、登場人物が誰ひとり触れてないの強すぎる
投稿日時:2022/12/14 18:54:45
ガッツポーズダメなのなんで?
投稿日時:2022/12/10 21:27:52
単行本予約したぜ。
投稿日時:2022/12/10 09:45:57
腹出しの子が多いのがなんとなく作者のそれを感じ取れる
投稿日時:2022/12/04 00:03:09
SNSの人気アカウントいくつも作れるのにヤクザをやってるおじさん、どうしてこうなった
投稿日時:2022/12/02 18:17:20
ヒの使い方を習熟してるおっさん!!!
投稿日時:2022/12/01 21:12:37
「がんばれー!!!」「グアアああ!!!」wwwwww
投稿日時:2022/11/17 15:37:49
すんごいポーズですんごい紅茶注いでる人隣にいるんだけど、え?なんで誰も触れないの?私にしか見えてないの?
投稿日時:2022/11/17 09:29:02
これ、厚かましい人が最強なんじゃ…
投稿日時:2022/11/17 08:48:58
マナーっていう縛りがキツいなと思ってたけどどんどん自由度高くなってて草 漫画がうめえ
投稿日時:2022/11/17 08:07:46
私も中学時代は剣道部でした。竹刀をパクるヤンキー先輩達にはマナーじゃない方のバトルでお帰り頂く日々。楽しかった
投稿日時:2022/11/17 01:40:49
一ページぬけてない?なんか違和感ある
投稿日時:2022/11/16 19:42:14
ティーポットに触れろやwww
投稿日時:2022/11/11 01:04:47
212 そういうこというのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/10 02:33:21
209がここで学んだ知識を本物と思って活かさないことを祈る🤞
投稿日時:2022/11/09 16:19:19
どこの海岸かわかんねぇのによく嗅ぎつけたな
投稿日時:2022/11/08 18:46:51
ヘルシェイク矢野は負けるわ作者は新しい武術を創設するわ
投稿日時:2022/11/08 12:02:24
じわじわ面白いし、色んなマナーが知れるのは知識として役立つからこれからも続けて欲しい
投稿日時:2022/11/07 19:47:12
肉に塩だか胡椒を振りかけるあの人のポーズだよな多分? しかし女の子の声援受けてダメージ食らう描写には笑えるw
投稿日時:2022/11/07 19:41:44
とりあえずコーヒーの注ぎ方どうにかなんないの。 その注ぎ方、マナー違反ですよ!! 「グァアアアアアアア‼︎‼︎」
投稿日時:2022/11/06 01:26:03
バズらせツイートわろた笑
投稿日時:2022/11/06 00:21:54
読んでて元気が出るので無理せず続けて欲しい
投稿日時:2022/11/05 01:11:54
毎回面白い
投稿日時:2022/11/04 23:27:18
応援され続ける→ダメージを受ける 応援をやめさせる→ダメージを受ける この状況になった時点で詰んでて草
投稿日時:2022/11/04 23:07:09
おじさんのツイート面白すぎて声出して笑った 謎ポーズで紅茶注ぐ人すき
投稿日時:2022/11/04 09:30:39
ヤクザのシノギおもろすぎ
投稿日時:2022/11/04 08:28:11
いや好きだよこの作品 次回楽しみにしてます
投稿日時:2022/11/04 04:05:44
またなんかトンチキなキャラ出てきたな(いいぞもっとやれ)
投稿日時:2022/11/04 04:05:43
投稿日時:2022/11/04 04:05:39
投稿日時:2022/11/04 04:05:38
投稿日時:2022/11/04 04:05:36
投稿日時:2022/11/04 04:05:33
投稿日時:2022/11/04 02:52:50
騙し討ちも掛け声なしで打ち込むのもマナー違反で剣道として成立してないがな。
投稿日時:2022/11/04 02:46:08
作者の描く女の子かわいいと思うわ
投稿日時:2022/11/04 01:40:53
80 その事実を指摘するのはマナー違反……いや、マジで効くから勘弁して……
投稿日時:2022/11/04 01:13:27
ノールックでこの淹れ方はやばい
投稿日時:2022/11/03 23:16:14
おじさんが手伝わなければ勝てなかっただろ。ずるくない?
投稿日時:2022/11/03 23:03:16
革靴だけ異常に描き込んでるところで笑っちゃった
投稿日時:2022/11/03 22:43:35
最後の紅茶男で爆笑 やっぱこの作者の絵好きだよ
投稿日時:2022/11/03 22:40:05
柴原さん普通にカッコイイと思うけど美男子?扱いされて悲しい(´;ω;`)
投稿日時:2022/11/03 22:20:52
とにかく電流流れるだけで面白い。バラエティ番組でやってくれないかな笑
投稿日時:2022/11/03 22:10:21
おじさん策士だ
投稿日時:2022/11/03 21:41:46
イケメン… だったのね?? なんか基本同じ顔なので違いが分からない。あとマナーバトルってより、もはや揚げ足取り。
投稿日時:2022/11/03 21:26:55
勢い落ちないの好き
投稿日時:2022/11/03 21:21:41
なんだこの紅茶男!?ってこれから先も思うんだろうな
投稿日時:2022/11/03 20:42:29
写メって何? 写すメンズってことかな
投稿日時:2022/11/03 19:53:43
これはギャグマンガだと思って読むべきなのか、真面目に読んだ方がいいのか未だにわかっていない。
投稿日時:2022/11/03 19:31:05
連載を追うごとに顔が長くなっていくキャラがそういえばいたなぁ…
投稿日時:2022/11/03 19:11:01
おじさん強すぎない?(笑)
投稿日時:2022/11/03 18:56:26
バズおきで心の声コピペ使ってるのがリアルおじさん感あって好き
投稿日時:2022/11/03 18:38:53
剣道のマナーと武士道はまた違う気がするけど、どんな詭弁だろうと相手を納得させれば勝ちなんやな。恐ろしいぜ、マナーバトル
投稿日時:2022/11/03 18:09:06
全コマ突っ込み所しかなくて好き
投稿日時:2022/11/03 16:53:07
おティーの注ぎ方がしちめんどくさいわねって思ったけど、そんなこと思うこと自体おそらくマnシビビビビビビビビビビビ
投稿日時:2022/11/03 16:52:51
この作者さんは伸びそうやなぁ。期待。
投稿日時:2022/11/03 16:52:25
ティーの注ぎ方wwwww
投稿日時:2022/11/03 16:47:10
屁理屈だけど勢いで説得力がある。面白い。
投稿日時:2022/11/03 16:33:16
まんがの面白さの原点を思い出させてくれる。デッサンの狂いがどうした!
投稿日時:2022/11/03 16:11:23
剣道は応援されると負けるのか・・・おぼえとこ
投稿日時:2022/11/03 16:08:36
前編でわざわざ美男子認定してたのは伏線だったか
投稿日時:2022/11/03 15:55:40
声援を受けるのも拒絶するのもマナー違反とかかわいそう
投稿日時:2022/11/03 15:27:06
次は3対3のバトル?
投稿日時:2022/11/03 15:07:17
なんで道場とか試合場じゃなく 人気のない巌流島を武蔵と小次郎が選んだのか 謎がついに解けました ありがとうございました
投稿日時:2022/11/03 15:06:24
ツッコミ所は多数あるけど、その紅茶の注ぎ方はなんだ?www
投稿日時:2022/11/03 14:49:46
これは紅茶というか、中国の茶芸師か…?
投稿日時:2022/11/03 13:40:07
今更だけど主人公の「佐々木真那」って名前はマナーとかけているの?
投稿日時:2022/11/03 13:33:28
カードゲームのマナーバトルとかあるかな? あの時宣言しなかったのはマナー違反! その時指摘しなかったのはマナー違反!
投稿日時:2022/11/03 13:31:52
武士道と人道 この作者の言葉遊びが本当に好き 何というか物語が気持ち良い
投稿日時:2022/11/03 13:12:38
実際にガッツポーズをして1本が取り消しになった選手がいてじゃな…
投稿日時:2022/11/03 13:07:31
もはやこじつけバトルで草
投稿日時:2022/11/03 12:38:44
どの界隈での紅茶の淹れ方なんだろうこれw まあ、別にバトルしてないからマナー違反でもええんやろけど
投稿日時:2022/11/03 12:38:17
その紅茶の注ぎかたはマナー違反では?(ガチでこういう流派があったらどうしようという期待を込めて)
投稿日時:2022/11/03 12:23:49
人道を持ち出して勝つ展開は格好良かったけぉ、その後に出て来た奴の紅茶の淹れ方が滅茶苦茶過ぎて勝利の余韻吹き飛んだわ!
投稿日時:2022/11/03 12:19:50
応援されるとダメージ受け続けるし応援断ると大ダメージと言う鬼コンボ
投稿日時:2022/11/03 12:12:26
投稿日時:2022/11/03 12:06:48
紅茶で袖ビチャビチャになって、それがマナー違反で自爆しそうなオジサンだな
投稿日時:2022/11/03 12:01:20
その紅茶の入れ方もうマナー違反だろ
投稿日時:2022/11/03 11:37:44
顔長ぇバナーで爆笑したけどやめたげてw 柴原は短時間でバズって女子の大群が押し寄せる程の美男子設定なんだよ!!
投稿日時:2022/11/03 11:32:54
最後、ジョジョと杉下右京を足して2で割ったヤツおって草
投稿日時:2022/11/03 11:24:07
ちょいたしのあとコメント読んでゲラゲラ笑ったwコメント欄の人サンキュー
投稿日時:2022/11/03 11:23:36
15ニキはなにがあったんだw
投稿日時:2022/11/03 11:17:29
今のマンガワンで1番推せるマンガ
投稿日時:2022/11/03 10:51:09
フリスビーの帰宅部とは…
投稿日時:2022/11/03 10:48:06
美男子?
投稿日時:2022/11/03 10:33:21
剣道の試合でガッツポーズして審判に注意された友人を思い出した。 あれは面白かった。
投稿日時:2022/11/03 10:23:39
言ったモン勝ちじゃねえか。笑笑
投稿日時:2022/11/03 10:17:05
決闘場所にも意味があるのがすごい 細部まで考えてると思える漫画は、細部まで読者として読みたいと思えるから、本当に好き
投稿日時:2022/11/03 10:17:00
投稿日時:2022/11/03 10:14:26
・「残心の概念」がニワカじゃない ・「何をしてでも勝つ礼儀の概念」を分かってる この2点がとても良かったが紅茶にやられた
投稿日時:2022/11/03 10:04:43
スカッとしない終わり方…。
投稿日時:2022/11/03 09:51:14
作者剣道部か!
投稿日時:2022/11/03 09:44:56
紅茶のおっさん冷静に見ておもろ過ぎやろ
投稿日時:2022/11/03 09:44:52
人道で言うたらマナーバトルそのものがしっかり悖るの草
投稿日時:2022/11/03 09:41:33
前話の美男子設定はそういうことか… とてもそうは見えませんでしたがそこにちゃんと意味があって高評価
投稿日時:2022/11/03 09:37:47
大量の女子が秒で集まるの草
投稿日時:2022/11/03 09:35:14
120 知っているのか雷電…⁉︎
投稿日時:2022/11/03 09:33:15
女の子描くの可愛くない?
投稿日時:2022/11/03 09:19:34
「今時のヤクザはSNSに強い」が周知のごとく当前のように言われてて何か草
投稿日時:2022/11/03 09:15:34
まさか…あの三つ指戦をやるというのか!?
投稿日時:2022/11/03 08:58:31
最終的には、マナーで世界を救うんだろうな
投稿日時:2022/11/03 08:13:54
最後の誰かわからんが紅茶の入れ方で全部持っていかれたw
投稿日時:2022/11/03 08:02:51
この勢いだけの感じ良いね
投稿日時:2022/11/03 07:53:36
マナーバトル世界編で「麺を音を立ててすするのはマナー違反アル!」とか、他の国では日本のマナーが通用しないっての見たいな!
投稿日時:2022/11/03 07:52:12
徒手のくだりでシンフォギア思い出したw
投稿日時:2022/11/03 07:49:03
お湯を高く入れるのは空気を含ませるため。だが一部で淹れた紅茶を高く注ぐ図が広まり誤解された。なお中国茶は注ぎ口がメチャ長
投稿日時:2022/11/03 07:48:58
投稿日時:2022/11/03 07:38:26
そっか 今どきのヤクザはSNSに強いのか…
投稿日時:2022/11/03 07:36:22
おもれえわあ
投稿日時:2022/11/03 07:27:39
アカンなんか笑ってしまうわ
投稿日時:2022/11/03 07:09:22
全てにおいて最高すぎた。100点。 なんでこんなに好きなテンションで進むの!?ずっと好き……
投稿日時:2022/11/03 06:29:24
「ヤクザはSNSうまくて云々」だけ現実み強くて草 もう世のインフルエンサー≒ヤクザとしか見れなくなりそう
投稿日時:2022/11/03 06:29:18
投稿日時:2022/11/03 06:29:08
投稿日時:2022/11/03 06:13:19
毎回楽しみに待ってます。すごく面白いです。
投稿日時:2022/11/03 05:54:33
漫画は好きだし面白いと思うけどトップのバナーは嫌いだな……内容と関係ないことで悪く言うのはどうかと
投稿日時:2022/11/03 05:47:52
100コメゲーット
投稿日時:2022/11/03 05:45:52
何故か悔しいけどマンガワン史上一番好き 本当に面白い 悔しい でも感じちゃう(才能)
投稿日時:2022/11/03 05:39:17
じゃあガッツポーズっていつすればいいんだよ……
投稿日時:2022/11/03 04:05:17
がんばえー
投稿日時:2022/11/03 04:04:55
今のマンガワンで一番好き
投稿日時:2022/11/03 03:37:38
ヤクザって確かにSNSは得意だと思う
投稿日時:2022/11/03 03:22:53
あの短時間で5万RTと15万いいねはエグいてw
投稿日時:2022/11/03 02:58:51
紅茶はお湯を入れるときに高い位置から入れるのは意味があるけど、紅茶自体を高い位置から注ぐのは意味ないんじゃなかったっけ?
投稿日時:2022/11/03 02:54:56
叔父さん、SNSに精通しすぎだろ
投稿日時:2022/11/03 01:29:50
紅茶が色々持っていきすぎでマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/03 01:22:29
今までは良質なくだらなさを提供してくれていたのが、そろそろ本格的な漫画になってきた
投稿日時:2022/11/03 01:15:38
まさか応援が毒となるなんて……w
投稿日時:2022/11/03 01:09:59
フン、ガッツポーズはマナー違反……俺より0.001秒早く指摘するとは、腕を上げたな……零
投稿日時:2022/11/03 01:06:01
なんだあの紅茶の淹れ方w
投稿日時:2022/11/03 01:05:09
ラストにまたクセの強い人が出てきたなw芝原も割りと好きだったけど、ここで終わりかな
投稿日時:2022/11/03 01:01:32
マナーってか詭弁バトルでは。 あと中国の凄いお茶の淹れ方競技みたいな新キャラきた。
投稿日時:2022/11/03 00:59:20
紅茶の注ぎかたに全部持っていかれたわw
投稿日時:2022/11/03 00:55:35
「徒手なら人と手を繋げる」って、真逆だけどベルセルクの「祈るな剣を持つ手が塞がる」みたいで熱い
投稿日時:2022/11/03 00:51:58
いいね15万とかバズりすぎだろw
投稿日時:2022/11/03 00:48:05
この作画でしか得られない栄養素がある
投稿日時:2022/11/03 00:40:44
今どきの女子は「写メ」なんて言葉使わないよとか野暮なこと指摘するのはマナー違反ですよ
投稿日時:2022/11/03 00:38:31
横に明らかに何かのマナー違反してそうだけどちゃんと指摘できねえ紅茶おじさんいるの草
投稿日時:2022/11/03 00:37:18
バズり構文はギリギリ耐えたけど謎ポーズ紅茶紳士でだめだった!笑
投稿日時:2022/11/03 00:36:44
面白過ぎます笑
投稿日時:2022/11/03 00:35:25
他者のマナーバトル中に外野が攻撃するのはマナー違反では?
投稿日時:2022/11/03 00:31:40
せっかくイケメン武士( )だったのに、後から出てきたやべー新キャラに全部持っていかれたでござる…
投稿日時:2022/11/03 00:31:05
紅茶の淹れ方、そこに痺れる憧れるぅぅ!!
投稿日時:2022/11/03 00:24:42
美形設定忘れてた
投稿日時:2022/11/03 00:24:32
マナー違反とか超越した茶の注ぎ方
投稿日時:2022/11/03 00:22:10
武士道以前に云々 これが有りなら血糊も決闘マナー違反とでも言えば良いのでは
投稿日時:2022/11/03 00:20:05
作者さんの剣道経験が活きた素晴らしいストーリーでしたな
投稿日時:2022/11/03 00:13:22
人に指差すなよ、そーゆーとこやぞ
投稿日時:2022/11/03 00:09:37
裏バイトの広告を入れるのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/03 00:08:15
えっえっ、紅茶おじさん見えるの私だけなの…? 登場人物もコメントもスルーしてるのはなぜ…?
投稿日時:2022/11/03 00:03:48
美女が眼鏡で素顔を隠すのはマナー違反
投稿日時:2022/11/02 23:57:00
紅茶の入れ方が面白過ぎてツッコミ入れないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/02 16:59:24
武士道が新渡戸観の似非武士道じゃなくて卑怯でも生きてこそという点に好感が持てる
投稿日時:2022/10/29 08:00:36
マナーでバトルってここまで広げられるんだすげ…
投稿日時:2022/10/27 01:10:57
行く行くは叔父さんの過去を掘り下げてほしい…
投稿日時:2022/10/25 06:47:50
4 えっ?紅茶?どこで淹れてた?と思ったら、これかー!!!この格好は登場シーンとして正しいのでマナー違反ではないと判定。
投稿日時:2022/10/24 02:56:18
さすがマナーバトラー
投稿日時:2022/10/23 14:24:15
皆さんちょい足しを読まないのはマナー違反ですよ!!! (50番さんお薦めありがとうございました。秀逸な流れでした)
投稿日時:2022/10/22 19:53:17
作者若いはずなんだけど、そこはかとなく漂う昭和臭が好きなんよ
投稿日時:2022/10/22 01:55:00
声援が聞こえないくらい集中してる人の意識を逸らそうとするのはマナー違反ですよ!あっ柴原さんそこまで集中してなかったわ。
投稿日時:2022/10/21 09:23:28
最近のヤクザって… 零さんの横に変な人が気になって次回も先読見しちゃうなぁ。面白かったです。
投稿日時:2022/10/21 08:34:16
マナーを遵守しているという強い意識は、そこを踏み外した瞬間のダメージもデカい諸刃の剣なんやな
投稿日時:2022/10/21 03:41:24
シノギのSNSビジネスに現実感があり、そこだけ嫌な汗が出たw
投稿日時:2022/10/20 23:40:55
15愛してるよ
投稿日時:2022/10/20 22:56:22
隣のおじさんが気になって仕方ない
投稿日時:2022/10/20 19:52:52
…皆さん…聞こえますか…?直接…コメントで話しかけてます……ちょい足し読んでから…作者コメを見るのです…流れが最高です…
投稿日時:2022/10/20 19:40:57
本編もちょい足しも、作者コメまで面白いのずるいわ マナー違反です
投稿日時:2022/10/20 19:33:13
コメントで紅茶の淹れ方指摘されてたから気になって読んでみたけど想像以上で笑った
投稿日時:2022/10/20 16:26:42
謎の情報網を持ちつつインフルエンサーアカウントを複数所持で叔父さんのインターネットスペックが高すぎる。
投稿日時:2022/10/20 15:43:27
剣道に対して人道で斬るの流石に漫画がうますぎる
投稿日時:2022/10/20 12:21:20
茶の入れ方!笑
投稿日時:2022/10/20 12:05:37
バナーずるすぎる笑笑笑笑 読みます
投稿日時:2022/10/20 10:56:54
2週連続で神バナー ギャグ漫画であるかどうかを読者に負担させない編集も上位のマナーバトラー。
投稿日時:2022/10/20 10:30:32
素人目には武道としてのマナー違反しまくりな感じではある マナーバトルは奥が深いな
投稿日時:2022/10/20 10:16:09
バナー、「落ち着け」はズルいと思う
投稿日時:2022/10/20 09:19:33
漫画も面白いのに作者コメントまで面白いのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/20 09:11:52
落ち着くのがマナー
投稿日時:2022/10/20 07:39:13
最後の男の紅茶の入れ方、何……w
投稿日時:2022/10/20 06:19:35
マナー違反を認めないの強いと思ったがそうでもなかった
投稿日時:2022/10/20 05:48:10
イケオジ執事、名前セバスチャンとかだろ。
投稿日時:2022/10/20 05:28:10
この紅茶の淹れ方、中国の茶芸師みたいだな…お湯入れる時のパフォーマンスだったはずだが、確かにこういうのもある…。
投稿日時:2022/10/20 05:14:24
マナーに形がないからこそ戦法や戦術を型にはめてはいけない マナーを無形にすることがマナーバトルにおいて肝要なのだ
投稿日時:2022/10/20 04:43:22
ヒキがいいぞ! 来週を期待させるのは週刊連載漫画の様式美ですね! いいぞもっとやれ
投稿日時:2022/10/20 04:36:14
なに、隣のおっさん(笑) スタンドか?
投稿日時:2022/10/20 03:22:32
落ち着け
投稿日時:2022/10/20 03:17:02
柴原さんの着物の柄が禰󠄀豆子と同じで草
投稿日時:2022/10/20 02:49:37
零さん… じゃないよ、隣のおっさん気にしなよ
投稿日時:2022/10/20 02:49:34
マナーバトラーはどんなマナーも知ってなきゃいけないけど、その土俵で勝つ必要は特にないの面白い 茶芸師やる執事さんは何w
投稿日時:2022/10/20 02:26:31
若干トーンダウンしてきてるな。漫画が面白くなくなってくるのはマナー違反ですよ?
投稿日時:2022/10/20 02:25:22
バズらせツイート上手すぎて涙出てきた
投稿日時:2022/10/20 01:55:21
「せーの…がんばれー!」 「ぐわああアア!!」にゲラゲラ笑ったし、叔父さんのツイート内容の構文で呼吸止まるかと思った。
投稿日時:2022/10/20 01:33:45
鞘を捨て敗れた小次郎 竹刀を捨て勝利した真那 鞘捨てのマナー違反を指摘した武蔵 竹刀捨てのマナー違反を指摘できない柴原
投稿日時:2022/10/20 01:32:59
この人はイケメンこの人はイケメン…
投稿日時:2022/10/20 01:04:39
よく見たらすごい紅茶の注ぎ方してるw
投稿日時:2022/10/20 00:42:58
いよいよ屁理屈ワールドになってきた
投稿日時:2022/10/20 00:41:08
流れるように次のバトルか、勢いあるな。
投稿日時:2022/10/20 00:33:59
零さんがフレンチマナーの使い手ということは、ラストの紅茶の人は英国式なのかな。紳士の国だもんね。
独特でダサいポーズでの注ぎ方でわろた。
投稿日時:2022/10/20 00:33:39
しにたかったけどこれ読んで元気出た
投稿日時:2022/10/20 00:30:34
やはりイケメンだな
投稿日時:2022/10/20 00:25:10
剣道マナー対決の決着よりも、最後の妙なポーズの紅茶入れてる男に全部持っていかれた
投稿日時:2022/10/20 00:24:47
トーナメントの時間だ!
投稿日時:2022/10/20 00:24:32
最近のヤクザってインフルエンサーなんだなぁ…
投稿日時:2022/10/20 00:16:54
その紅茶の入れ方マナー違反じゃない?
投稿日時:2022/10/20 00:16:01
言いたいことが色々あったが何だその紅茶の入れ方は
投稿日時:2022/10/20 00:13:19
今週も面白かった!!!!!
投稿日時:2022/10/20 00:12:55
マナーの上位概念がまた発見されたが、やはり人生においてマナーはさほど重要なものではないのでは……?
投稿日時:2022/10/20 00:09:53
それはぽいっじゃなくてズドッ!だろという竹刀投げ捨て衝撃波
投稿日時:2022/10/20 00:05:41
この紅茶の淹れ方はマナー違反じゃないのだろうか心配
投稿日時:2022/10/20 00:02:59
今週もめちゃくちゃイケメンだったな
投稿日時:2022/10/20 00:01:02
イケメン???
投稿日時:2022/10/19 23:59:27
他の漫画ではズルとして扱われることも多い外部の人の助力を得るという戦法が通ることにマナーバトルの奥深さを感じました。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/07 21:48:28
武士だわかっこいいわの浅さに爆笑
投稿日時:2025/04/01 19:33:13
刀剣好きな人はおすすめですで草生えた
投稿日時:2025/02/14 00:52:43
ガッツポーズで一本取り消しになったりならなかったりした例のアレ知ってるってだいぶ剣道に関わってそうっすね。
投稿日時:2025/01/21 07:48:32
紅茶おじさん、またすごいの来たな
投稿日時:2024/10/13 22:54:35
おまえらの好きそうなツイートだったね
投稿日時:2024/10/10 20:11:42
フリスビーで遊んでからゲーセンに行く部 そんなんあったら入部したかったw
投稿日時:2024/10/10 15:20:00
このカオスが……すい
投稿日時:2024/08/30 05:36:07
ちょい足しからの 作者コメ本当に面白かったw
投稿日時:2024/08/09 11:02:39
拙者の試合には女子が集まる。 自慢するなや( ; ; )
投稿日時:2024/07/09 21:36:37
ぱっと見ヤクザのフォロワー数に対してのツッコミがコメント欄にないの本当面白い
投稿日時:2024/07/02 15:40:19
マナーより人道に基づくのに矢文はセーフでござるよ薫殿
投稿日時:2024/06/13 22:17:14
そこら中にマナー違反のツッコミどころあるのおもろすぎる
投稿日時:2024/05/30 20:35:56
こういう系の業者っぽいアカウント多いよな…
投稿日時:2024/05/28 11:15:48
その紅茶の人誰ぇ?!
投稿日時:2024/04/16 22:44:46
マナーの上位概念ならマナー違反じゃないだろ笑
投稿日時:2024/04/16 14:06:14
紅茶の淹れかた癖強すぎでめっちゃ息出た
投稿日時:2024/04/13 21:18:40
マナーバトルにおける信念の重要性が描かれたいい回でしたね やはり思いの強さが礼を相手にも伝わる確固たるものにするんだなあ
投稿日時:2024/02/15 21:20:38
声援がスリップダメージになるのもおじさんSNSの使い方が上手いのも面白すぎる。やはりマナーバトルは概念バトル…
投稿日時:2024/02/11 23:41:33
声援がダメなのは相手に対する思いやりがないから。相手を気づかっただけなのにその気づかいを無碍にするのはいいのか
投稿日時:2024/02/05 12:39:08
自分の気の持ちようでダメージ変わるなら最終的にはそんなマナーないだろでノーダメクリア出来るな
投稿日時:2024/01/31 11:48:30
おもろwww 勢いもいいwww
投稿日時:2024/01/03 20:42:05
紅茶くんダサくて好き
投稿日時:2023/12/30 14:59:51
新しい世界が知れて大好き。 侍の顔、好き
投稿日時:2023/12/29 21:14:08
声援受けたらダメージ、声援を咎めたらダメージって詰みすぎないかw
投稿日時:2023/12/21 21:37:13
脳内に直接…!?
投稿日時:2023/12/04 05:57:53
麗さんの左に、お茶を注ぐ背後霊がおる??
投稿日時:2023/11/03 13:15:18
他の漫画でこの紅茶の淹れ方見ても多分面白くないけどこの漫画だと小2男子の気持ちで爆笑してしまう
投稿日時:2023/09/18 12:31:06
顧問残念だな
投稿日時:2023/09/16 04:09:33
おじさん便利過ぎぃ
投稿日時:2023/07/25 14:22:26
ガッツポーズしたい
投稿日時:2023/07/20 22:22:56
マザー2思い出した!
投稿日時:2023/07/20 19:33:34
ガッツポーズだめなのか
投稿日時:2023/07/14 14:18:20
ギャグマンガ日和が一話でやることを掘り下げてる感じ
投稿日時:2023/07/13 21:00:12
斬新!兎に角斬新!
投稿日時:2023/06/29 02:06:59
屁理屈合戦じゃねーかw いやマナーなんて基本屁理屈か・・
投稿日時:2023/06/17 13:36:26
なんか不思議な面白さがあってクセになるな……
投稿日時:2023/06/03 15:58:57
この漫画、テンポがよくてすごい好き
投稿日時:2023/05/04 09:54:36
作者コメントも地味におもろくて好き
投稿日時:2023/05/01 09:02:47
万バズする叔父さん……
投稿日時:2023/04/21 21:19:23
紅茶の淹れ方のクセよ笑
投稿日時:2023/03/27 03:12:52
ポットの注ぎ口から紅茶が歪んでいる これは強烈な静電気持ってやがるな…?
投稿日時:2023/03/26 20:10:35
割と出オチ作品
投稿日時:2023/02/24 20:52:02
三つ指戦って何や!トランプvsプーチンvs習近平か!
投稿日時:2023/02/23 23:09:47
画風がちょうどいい粗さ
投稿日時:2023/02/04 14:56:22
顔がいい自覚がないのか
投稿日時:2023/01/28 20:59:22
スタイリッシュな紅茶の注ぎ方。これは良いマナーですね。
投稿日時:2023/01/26 12:15:03
声援を届けましょうなんて掛け声があるか(笑)
投稿日時:2023/01/18 07:24:02
繋ぐこの手が私のアームドギアだ‼️感
投稿日時:2023/01/16 02:28:09
紅茶が全てを持っていった
投稿日時:2023/01/15 19:04:52
応援はダメですけど、中高とかの団体戦で味方がファイトーとかがんばーって言うのはOKだとおもう。応援席からはダメだと。
投稿日時:2023/01/15 17:18:44
面白い
投稿日時:2023/01/15 13:23:09
色々言いたいことあったのに紅茶の人の存在感すごくてそれどころじゃなくなった
投稿日時:2023/01/15 00:17:28
元剣道部としては、竹刀とはいえ防具無しでガチ打ち込まれたらマジで電流どころじゃないw防具有りでもめっちゃ痛いしアザになる
投稿日時:2023/01/14 16:19:25
「お主は武士道をまったく理解していない」「あなたが戦いに選んだのは武士道ではなく剣道でしょうが!」「イヤァァァァァァ!」
投稿日時:2023/01/13 04:34:45
「理屈はわからないけどダメージが入った!」の適当さが作品を象徴している気がする
投稿日時:2023/01/12 18:02:28
作者さんのいた部活に入りたかったな
投稿日時:2022/12/31 21:49:09
そんなに集まるほどのイケメン設定だったわけね
投稿日時:2022/12/29 17:32:25
最後のおっさんの紅茶が腕を伝ってる様にしか見えない… あとコメ見てツイートの内容よく見てみたら確かに爆笑ものだったw
投稿日時:2022/12/29 13:34:52
味方の声援って剣道世界でマナー違反なの??道場と部活で20数年前やってたけど、むしろ応援しろって言われて応援した気が…
投稿日時:2022/12/21 23:34:58
剣道よくわからないけど、声を出して応援しちゃダメなんですねー!今回も、勉強になりました!
投稿日時:2022/12/20 16:51:29
ガッツポーズの件、剣道の全国大会で1本先取後ガッツポーズをした選手が対戦相手への尊敬の念が足らないと理由で即取り消しに
投稿日時:2022/12/15 21:45:29
毎回そうはならんやろって展開で笑ってしまう
投稿日時:2022/12/15 14:43:00
写メって言葉久々に聞いた懐かしい
投稿日時:2022/12/15 10:01:27
紅茶のおじさんの変な淹れ方に、登場人物が誰ひとり触れてないの強すぎる
投稿日時:2022/12/14 18:54:45
ガッツポーズダメなのなんで?
投稿日時:2022/12/10 21:27:52
単行本予約したぜ。
投稿日時:2022/12/10 09:45:57
腹出しの子が多いのがなんとなく作者のそれを感じ取れる
投稿日時:2022/12/04 00:03:09
SNSの人気アカウントいくつも作れるのにヤクザをやってるおじさん、どうしてこうなった
投稿日時:2022/12/02 18:17:20
ヒの使い方を習熟してるおっさん!!!
投稿日時:2022/12/01 21:12:37
「がんばれー!!!」「グアアああ!!!」wwwwww
投稿日時:2022/11/17 15:37:49
すんごいポーズですんごい紅茶注いでる人隣にいるんだけど、え?なんで誰も触れないの?私にしか見えてないの?
投稿日時:2022/11/17 09:29:02
これ、厚かましい人が最強なんじゃ…
投稿日時:2022/11/17 08:48:58
マナーっていう縛りがキツいなと思ってたけどどんどん自由度高くなってて草 漫画がうめえ
投稿日時:2022/11/17 08:07:46
私も中学時代は剣道部でした。竹刀をパクるヤンキー先輩達にはマナーじゃない方のバトルでお帰り頂く日々。楽しかった
投稿日時:2022/11/17 01:40:49
一ページぬけてない?なんか違和感ある
投稿日時:2022/11/16 19:42:14
ティーポットに触れろやwww
投稿日時:2022/11/11 01:04:47
212 そういうこというのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/10 02:33:21
209がここで学んだ知識を本物と思って活かさないことを祈る🤞
投稿日時:2022/11/09 16:19:19
どこの海岸かわかんねぇのによく嗅ぎつけたな
投稿日時:2022/11/08 18:46:51
ヘルシェイク矢野は負けるわ作者は新しい武術を創設するわ
投稿日時:2022/11/08 12:02:24
じわじわ面白いし、色んなマナーが知れるのは知識として役立つからこれからも続けて欲しい
投稿日時:2022/11/07 19:47:12
肉に塩だか胡椒を振りかけるあの人のポーズだよな多分? しかし女の子の声援受けてダメージ食らう描写には笑えるw
投稿日時:2022/11/07 19:41:44
とりあえずコーヒーの注ぎ方どうにかなんないの。 その注ぎ方、マナー違反ですよ!! 「グァアアアアアアア‼︎‼︎」
投稿日時:2022/11/06 01:26:03
バズらせツイートわろた笑
投稿日時:2022/11/06 00:21:54
読んでて元気が出るので無理せず続けて欲しい
投稿日時:2022/11/05 01:11:54
毎回面白い
投稿日時:2022/11/04 23:27:18
応援され続ける→ダメージを受ける 応援をやめさせる→ダメージを受ける この状況になった時点で詰んでて草
投稿日時:2022/11/04 23:07:09
おじさんのツイート面白すぎて声出して笑った 謎ポーズで紅茶注ぐ人すき
投稿日時:2022/11/04 09:30:39
ヤクザのシノギおもろすぎ
投稿日時:2022/11/04 08:28:11
いや好きだよこの作品 次回楽しみにしてます
投稿日時:2022/11/04 04:05:44
またなんかトンチキなキャラ出てきたな(いいぞもっとやれ)
投稿日時:2022/11/04 04:05:43
またなんかトンチキなキャラ出てきたな(いいぞもっとやれ)
投稿日時:2022/11/04 04:05:39
またなんかトンチキなキャラ出てきたな(いいぞもっとやれ)
投稿日時:2022/11/04 04:05:38
またなんかトンチキなキャラ出てきたな(いいぞもっとやれ)
投稿日時:2022/11/04 04:05:36
またなんかトンチキなキャラ出てきたな(いいぞもっとやれ)
投稿日時:2022/11/04 04:05:33
またなんかトンチキなキャラ出てきたな(いいぞもっとやれ)
投稿日時:2022/11/04 02:52:50
騙し討ちも掛け声なしで打ち込むのもマナー違反で剣道として成立してないがな。
投稿日時:2022/11/04 02:46:08
作者の描く女の子かわいいと思うわ
投稿日時:2022/11/04 01:40:53
80 その事実を指摘するのはマナー違反……いや、マジで効くから勘弁して……
投稿日時:2022/11/04 01:13:27
ノールックでこの淹れ方はやばい
投稿日時:2022/11/03 23:16:14
おじさんが手伝わなければ勝てなかっただろ。ずるくない?
投稿日時:2022/11/03 23:03:16
革靴だけ異常に描き込んでるところで笑っちゃった
投稿日時:2022/11/03 22:43:35
最後の紅茶男で爆笑 やっぱこの作者の絵好きだよ
投稿日時:2022/11/03 22:40:05
柴原さん普通にカッコイイと思うけど美男子?扱いされて悲しい(´;ω;`)
投稿日時:2022/11/03 22:20:52
とにかく電流流れるだけで面白い。バラエティ番組でやってくれないかな笑
投稿日時:2022/11/03 22:10:21
おじさん策士だ
投稿日時:2022/11/03 21:41:46
イケメン… だったのね?? なんか基本同じ顔なので違いが分からない。あとマナーバトルってより、もはや揚げ足取り。
投稿日時:2022/11/03 21:26:55
勢い落ちないの好き
投稿日時:2022/11/03 21:21:41
なんだこの紅茶男!?ってこれから先も思うんだろうな
投稿日時:2022/11/03 20:42:29
写メって何? 写すメンズってことかな
投稿日時:2022/11/03 19:53:43
これはギャグマンガだと思って読むべきなのか、真面目に読んだ方がいいのか未だにわかっていない。
投稿日時:2022/11/03 19:31:05
連載を追うごとに顔が長くなっていくキャラがそういえばいたなぁ…
投稿日時:2022/11/03 19:11:01
おじさん強すぎない?(笑)
投稿日時:2022/11/03 18:56:26
バズおきで心の声コピペ使ってるのがリアルおじさん感あって好き
投稿日時:2022/11/03 18:38:53
剣道のマナーと武士道はまた違う気がするけど、どんな詭弁だろうと相手を納得させれば勝ちなんやな。恐ろしいぜ、マナーバトル
投稿日時:2022/11/03 18:09:06
全コマ突っ込み所しかなくて好き
投稿日時:2022/11/03 16:53:07
おティーの注ぎ方がしちめんどくさいわねって思ったけど、そんなこと思うこと自体おそらくマnシビビビビビビビビビビビ
投稿日時:2022/11/03 16:52:51
この作者さんは伸びそうやなぁ。期待。
投稿日時:2022/11/03 16:52:25
ティーの注ぎ方wwwww
投稿日時:2022/11/03 16:47:10
屁理屈だけど勢いで説得力がある。面白い。
投稿日時:2022/11/03 16:33:16
まんがの面白さの原点を思い出させてくれる。デッサンの狂いがどうした!
投稿日時:2022/11/03 16:11:23
剣道は応援されると負けるのか・・・おぼえとこ
投稿日時:2022/11/03 16:08:36
前編でわざわざ美男子認定してたのは伏線だったか
投稿日時:2022/11/03 15:55:40
声援を受けるのも拒絶するのもマナー違反とかかわいそう
投稿日時:2022/11/03 15:27:06
次は3対3のバトル?
投稿日時:2022/11/03 15:07:17
なんで道場とか試合場じゃなく 人気のない巌流島を武蔵と小次郎が選んだのか 謎がついに解けました ありがとうございました
投稿日時:2022/11/03 15:06:24
ツッコミ所は多数あるけど、その紅茶の注ぎ方はなんだ?www
投稿日時:2022/11/03 14:49:46
これは紅茶というか、中国の茶芸師か…?
投稿日時:2022/11/03 13:40:07
今更だけど主人公の「佐々木真那」って名前はマナーとかけているの?
投稿日時:2022/11/03 13:33:28
カードゲームのマナーバトルとかあるかな? あの時宣言しなかったのはマナー違反! その時指摘しなかったのはマナー違反!
投稿日時:2022/11/03 13:31:52
武士道と人道 この作者の言葉遊びが本当に好き 何というか物語が気持ち良い
投稿日時:2022/11/03 13:12:38
実際にガッツポーズをして1本が取り消しになった選手がいてじゃな…
投稿日時:2022/11/03 13:07:31
もはやこじつけバトルで草
投稿日時:2022/11/03 12:38:44
どの界隈での紅茶の淹れ方なんだろうこれw まあ、別にバトルしてないからマナー違反でもええんやろけど
投稿日時:2022/11/03 12:38:17
その紅茶の注ぎかたはマナー違反では?(ガチでこういう流派があったらどうしようという期待を込めて)
投稿日時:2022/11/03 12:23:49
人道を持ち出して勝つ展開は格好良かったけぉ、その後に出て来た奴の紅茶の淹れ方が滅茶苦茶過ぎて勝利の余韻吹き飛んだわ!
投稿日時:2022/11/03 12:19:50
応援されるとダメージ受け続けるし応援断ると大ダメージと言う鬼コンボ
投稿日時:2022/11/03 12:12:26
面白い
投稿日時:2022/11/03 12:06:48
紅茶で袖ビチャビチャになって、それがマナー違反で自爆しそうなオジサンだな
投稿日時:2022/11/03 12:01:20
その紅茶の入れ方もうマナー違反だろ
投稿日時:2022/11/03 11:37:44
顔長ぇバナーで爆笑したけどやめたげてw 柴原は短時間でバズって女子の大群が押し寄せる程の美男子設定なんだよ!!
投稿日時:2022/11/03 11:32:54
最後、ジョジョと杉下右京を足して2で割ったヤツおって草
投稿日時:2022/11/03 11:24:07
ちょいたしのあとコメント読んでゲラゲラ笑ったwコメント欄の人サンキュー
投稿日時:2022/11/03 11:23:36
15ニキはなにがあったんだw
投稿日時:2022/11/03 11:17:29
今のマンガワンで1番推せるマンガ
投稿日時:2022/11/03 10:51:09
フリスビーの帰宅部とは…
投稿日時:2022/11/03 10:48:06
美男子?
投稿日時:2022/11/03 10:33:21
剣道の試合でガッツポーズして審判に注意された友人を思い出した。 あれは面白かった。
投稿日時:2022/11/03 10:23:39
言ったモン勝ちじゃねえか。笑笑
投稿日時:2022/11/03 10:17:05
決闘場所にも意味があるのがすごい 細部まで考えてると思える漫画は、細部まで読者として読みたいと思えるから、本当に好き
投稿日時:2022/11/03 10:17:00
決闘場所にも意味があるのがすごい 細部まで考えてると思える漫画は、細部まで読者として読みたいと思えるから、本当に好き
投稿日時:2022/11/03 10:14:26
・「残心の概念」がニワカじゃない ・「何をしてでも勝つ礼儀の概念」を分かってる この2点がとても良かったが紅茶にやられた
投稿日時:2022/11/03 10:04:43
スカッとしない終わり方…。
投稿日時:2022/11/03 09:51:14
作者剣道部か!
投稿日時:2022/11/03 09:44:56
紅茶のおっさん冷静に見ておもろ過ぎやろ
投稿日時:2022/11/03 09:44:52
人道で言うたらマナーバトルそのものがしっかり悖るの草
投稿日時:2022/11/03 09:41:33
前話の美男子設定はそういうことか… とてもそうは見えませんでしたがそこにちゃんと意味があって高評価
投稿日時:2022/11/03 09:37:47
大量の女子が秒で集まるの草
投稿日時:2022/11/03 09:35:14
120 知っているのか雷電…⁉︎
投稿日時:2022/11/03 09:33:15
女の子描くの可愛くない?
投稿日時:2022/11/03 09:19:34
「今時のヤクザはSNSに強い」が周知のごとく当前のように言われてて何か草
投稿日時:2022/11/03 09:15:34
まさか…あの三つ指戦をやるというのか!?
投稿日時:2022/11/03 08:58:31
最終的には、マナーで世界を救うんだろうな
投稿日時:2022/11/03 08:13:54
最後の誰かわからんが紅茶の入れ方で全部持っていかれたw
投稿日時:2022/11/03 08:02:51
この勢いだけの感じ良いね
投稿日時:2022/11/03 07:53:36
マナーバトル世界編で「麺を音を立ててすするのはマナー違反アル!」とか、他の国では日本のマナーが通用しないっての見たいな!
投稿日時:2022/11/03 07:52:12
徒手のくだりでシンフォギア思い出したw
投稿日時:2022/11/03 07:49:03
お湯を高く入れるのは空気を含ませるため。だが一部で淹れた紅茶を高く注ぐ図が広まり誤解された。なお中国茶は注ぎ口がメチャ長
投稿日時:2022/11/03 07:48:58
お湯を高く入れるのは空気を含ませるため。だが一部で淹れた紅茶を高く注ぐ図が広まり誤解された。なお中国茶は注ぎ口がメチャ長
投稿日時:2022/11/03 07:38:26
そっか 今どきのヤクザはSNSに強いのか…
投稿日時:2022/11/03 07:36:22
おもれえわあ
投稿日時:2022/11/03 07:27:39
アカンなんか笑ってしまうわ
投稿日時:2022/11/03 07:09:22
全てにおいて最高すぎた。100点。 なんでこんなに好きなテンションで進むの!?ずっと好き……
投稿日時:2022/11/03 06:29:24
「ヤクザはSNSうまくて云々」だけ現実み強くて草 もう世のインフルエンサー≒ヤクザとしか見れなくなりそう
投稿日時:2022/11/03 06:29:18
「ヤクザはSNSうまくて云々」だけ現実み強くて草 もう世のインフルエンサー≒ヤクザとしか見れなくなりそう
投稿日時:2022/11/03 06:29:08
「ヤクザはSNSうまくて云々」だけ現実み強くて草 もう世のインフルエンサー≒ヤクザとしか見れなくなりそう
投稿日時:2022/11/03 06:13:19
毎回楽しみに待ってます。すごく面白いです。
投稿日時:2022/11/03 05:54:33
漫画は好きだし面白いと思うけどトップのバナーは嫌いだな……内容と関係ないことで悪く言うのはどうかと
投稿日時:2022/11/03 05:47:52
100コメゲーット
投稿日時:2022/11/03 05:45:52
何故か悔しいけどマンガワン史上一番好き 本当に面白い 悔しい でも感じちゃう(才能)
投稿日時:2022/11/03 05:39:17
じゃあガッツポーズっていつすればいいんだよ……
投稿日時:2022/11/03 04:05:17
がんばえー
投稿日時:2022/11/03 04:04:55
今のマンガワンで一番好き
投稿日時:2022/11/03 03:37:38
ヤクザって確かにSNSは得意だと思う
投稿日時:2022/11/03 03:22:53
あの短時間で5万RTと15万いいねはエグいてw
投稿日時:2022/11/03 02:58:51
紅茶はお湯を入れるときに高い位置から入れるのは意味があるけど、紅茶自体を高い位置から注ぐのは意味ないんじゃなかったっけ?
投稿日時:2022/11/03 02:54:56
叔父さん、SNSに精通しすぎだろ
投稿日時:2022/11/03 01:29:50
紅茶が色々持っていきすぎでマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/03 01:22:29
今までは良質なくだらなさを提供してくれていたのが、そろそろ本格的な漫画になってきた
投稿日時:2022/11/03 01:15:38
まさか応援が毒となるなんて……w
投稿日時:2022/11/03 01:09:59
フン、ガッツポーズはマナー違反……俺より0.001秒早く指摘するとは、腕を上げたな……零
投稿日時:2022/11/03 01:06:01
なんだあの紅茶の淹れ方w
投稿日時:2022/11/03 01:05:09
ラストにまたクセの強い人が出てきたなw芝原も割りと好きだったけど、ここで終わりかな
投稿日時:2022/11/03 01:01:32
マナーってか詭弁バトルでは。 あと中国の凄いお茶の淹れ方競技みたいな新キャラきた。
投稿日時:2022/11/03 00:59:20
紅茶の注ぎかたに全部持っていかれたわw
投稿日時:2022/11/03 00:55:35
「徒手なら人と手を繋げる」って、真逆だけどベルセルクの「祈るな剣を持つ手が塞がる」みたいで熱い
投稿日時:2022/11/03 00:51:58
いいね15万とかバズりすぎだろw
投稿日時:2022/11/03 00:48:05
この作画でしか得られない栄養素がある
投稿日時:2022/11/03 00:40:44
今どきの女子は「写メ」なんて言葉使わないよとか野暮なこと指摘するのはマナー違反ですよ
投稿日時:2022/11/03 00:38:31
横に明らかに何かのマナー違反してそうだけどちゃんと指摘できねえ紅茶おじさんいるの草
投稿日時:2022/11/03 00:37:18
バズり構文はギリギリ耐えたけど謎ポーズ紅茶紳士でだめだった!笑
投稿日時:2022/11/03 00:36:44
面白過ぎます笑
投稿日時:2022/11/03 00:35:25
他者のマナーバトル中に外野が攻撃するのはマナー違反では?
投稿日時:2022/11/03 00:31:40
せっかくイケメン武士( )だったのに、後から出てきたやべー新キャラに全部持っていかれたでござる…
投稿日時:2022/11/03 00:31:05
紅茶の淹れ方、そこに痺れる憧れるぅぅ!!
投稿日時:2022/11/03 00:24:42
美形設定忘れてた
投稿日時:2022/11/03 00:24:32
マナー違反とか超越した茶の注ぎ方
投稿日時:2022/11/03 00:22:10
武士道以前に云々 これが有りなら血糊も決闘マナー違反とでも言えば良いのでは
投稿日時:2022/11/03 00:20:05
作者さんの剣道経験が活きた素晴らしいストーリーでしたな
投稿日時:2022/11/03 00:13:22
人に指差すなよ、そーゆーとこやぞ
投稿日時:2022/11/03 00:09:37
裏バイトの広告を入れるのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/03 00:08:15
えっえっ、紅茶おじさん見えるの私だけなの…? 登場人物もコメントもスルーしてるのはなぜ…?
投稿日時:2022/11/03 00:03:48
美女が眼鏡で素顔を隠すのはマナー違反
投稿日時:2022/11/02 23:57:00
紅茶の入れ方が面白過ぎてツッコミ入れないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/11/02 16:59:24
武士道が新渡戸観の似非武士道じゃなくて卑怯でも生きてこそという点に好感が持てる
投稿日時:2022/10/29 08:00:36
マナーでバトルってここまで広げられるんだすげ…
投稿日時:2022/10/27 01:10:57
行く行くは叔父さんの過去を掘り下げてほしい…
投稿日時:2022/10/25 06:47:50
4 えっ?紅茶?どこで淹れてた?と思ったら、これかー!!!この格好は登場シーンとして正しいのでマナー違反ではないと判定。
投稿日時:2022/10/24 02:56:18
さすがマナーバトラー
投稿日時:2022/10/23 14:24:15
皆さんちょい足しを読まないのはマナー違反ですよ!!! (50番さんお薦めありがとうございました。秀逸な流れでした)
投稿日時:2022/10/22 19:53:17
作者若いはずなんだけど、そこはかとなく漂う昭和臭が好きなんよ
投稿日時:2022/10/22 01:55:00
声援が聞こえないくらい集中してる人の意識を逸らそうとするのはマナー違反ですよ!あっ柴原さんそこまで集中してなかったわ。
投稿日時:2022/10/21 09:23:28
最近のヤクザって… 零さんの横に変な人が気になって次回も先読見しちゃうなぁ。面白かったです。
投稿日時:2022/10/21 08:34:16
マナーを遵守しているという強い意識は、そこを踏み外した瞬間のダメージもデカい諸刃の剣なんやな
投稿日時:2022/10/21 03:41:24
シノギのSNSビジネスに現実感があり、そこだけ嫌な汗が出たw
投稿日時:2022/10/20 23:40:55
15愛してるよ
投稿日時:2022/10/20 22:56:22
隣のおじさんが気になって仕方ない
投稿日時:2022/10/20 19:52:52
…皆さん…聞こえますか…?直接…コメントで話しかけてます……ちょい足し読んでから…作者コメを見るのです…流れが最高です…
投稿日時:2022/10/20 19:40:57
本編もちょい足しも、作者コメまで面白いのずるいわ マナー違反です
投稿日時:2022/10/20 19:33:13
コメントで紅茶の淹れ方指摘されてたから気になって読んでみたけど想像以上で笑った
投稿日時:2022/10/20 16:26:42
謎の情報網を持ちつつインフルエンサーアカウントを複数所持で叔父さんのインターネットスペックが高すぎる。
投稿日時:2022/10/20 15:43:27
剣道に対して人道で斬るの流石に漫画がうますぎる
投稿日時:2022/10/20 12:21:20
茶の入れ方!笑
投稿日時:2022/10/20 12:05:37
バナーずるすぎる笑笑笑笑 読みます
投稿日時:2022/10/20 10:56:54
2週連続で神バナー ギャグ漫画であるかどうかを読者に負担させない編集も上位のマナーバトラー。
投稿日時:2022/10/20 10:30:32
素人目には武道としてのマナー違反しまくりな感じではある マナーバトルは奥が深いな
投稿日時:2022/10/20 10:16:09
バナー、「落ち着け」はズルいと思う
投稿日時:2022/10/20 09:19:33
漫画も面白いのに作者コメントまで面白いのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/20 09:11:52
落ち着くのがマナー
投稿日時:2022/10/20 07:39:13
最後の男の紅茶の入れ方、何……w
投稿日時:2022/10/20 06:19:35
マナー違反を認めないの強いと思ったがそうでもなかった
投稿日時:2022/10/20 05:48:10
イケオジ執事、名前セバスチャンとかだろ。
投稿日時:2022/10/20 05:28:10
この紅茶の淹れ方、中国の茶芸師みたいだな…お湯入れる時のパフォーマンスだったはずだが、確かにこういうのもある…。
投稿日時:2022/10/20 05:14:24
マナーに形がないからこそ戦法や戦術を型にはめてはいけない マナーを無形にすることがマナーバトルにおいて肝要なのだ
投稿日時:2022/10/20 04:43:22
ヒキがいいぞ! 来週を期待させるのは週刊連載漫画の様式美ですね! いいぞもっとやれ
投稿日時:2022/10/20 04:36:14
なに、隣のおっさん(笑) スタンドか?
投稿日時:2022/10/20 03:22:32
落ち着け
投稿日時:2022/10/20 03:17:02
柴原さんの着物の柄が禰󠄀豆子と同じで草
投稿日時:2022/10/20 02:49:37
零さん… じゃないよ、隣のおっさん気にしなよ
投稿日時:2022/10/20 02:49:34
マナーバトラーはどんなマナーも知ってなきゃいけないけど、その土俵で勝つ必要は特にないの面白い 茶芸師やる執事さんは何w
投稿日時:2022/10/20 02:26:31
若干トーンダウンしてきてるな。漫画が面白くなくなってくるのはマナー違反ですよ?
投稿日時:2022/10/20 02:25:22
バズらせツイート上手すぎて涙出てきた
投稿日時:2022/10/20 01:55:21
「せーの…がんばれー!」 「ぐわああアア!!」にゲラゲラ笑ったし、叔父さんのツイート内容の構文で呼吸止まるかと思った。
投稿日時:2022/10/20 01:33:45
鞘を捨て敗れた小次郎 竹刀を捨て勝利した真那 鞘捨てのマナー違反を指摘した武蔵 竹刀捨てのマナー違反を指摘できない柴原
投稿日時:2022/10/20 01:32:59
この人はイケメンこの人はイケメン…
投稿日時:2022/10/20 01:04:39
よく見たらすごい紅茶の注ぎ方してるw
投稿日時:2022/10/20 00:42:58
いよいよ屁理屈ワールドになってきた
投稿日時:2022/10/20 00:41:08
流れるように次のバトルか、勢いあるな。
投稿日時:2022/10/20 00:33:59
零さんがフレンチマナーの使い手ということは、ラストの紅茶の人は英国式なのかな。紳士の国だもんね。
投稿日時:2022/10/20 00:33:59
独特でダサいポーズでの注ぎ方でわろた。
投稿日時:2022/10/20 00:33:39
しにたかったけどこれ読んで元気出た
投稿日時:2022/10/20 00:30:34
やはりイケメンだな
投稿日時:2022/10/20 00:25:10
剣道マナー対決の決着よりも、最後の妙なポーズの紅茶入れてる男に全部持っていかれた
投稿日時:2022/10/20 00:24:47
トーナメントの時間だ!
投稿日時:2022/10/20 00:24:32
最近のヤクザってインフルエンサーなんだなぁ…
投稿日時:2022/10/20 00:16:54
その紅茶の入れ方マナー違反じゃない?
投稿日時:2022/10/20 00:16:01
言いたいことが色々あったが何だその紅茶の入れ方は
投稿日時:2022/10/20 00:13:19
今週も面白かった!!!!!
投稿日時:2022/10/20 00:12:55
マナーの上位概念がまた発見されたが、やはり人生においてマナーはさほど重要なものではないのでは……?
投稿日時:2022/10/20 00:09:53
それはぽいっじゃなくてズドッ!だろという竹刀投げ捨て衝撃波
投稿日時:2022/10/20 00:05:41
この紅茶の淹れ方はマナー違反じゃないのだろうか心配
投稿日時:2022/10/20 00:02:59
今週もめちゃくちゃイケメンだったな
投稿日時:2022/10/20 00:01:02
イケメン???
投稿日時:2022/10/19 23:59:27
他の漫画ではズルとして扱われることも多い外部の人の助力を得るという戦法が通ることにマナーバトルの奥深さを感じました。