コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/29 11:44:13
>論点のすり替え…!マナーじょうきゆうしゃめ…! ワロタw
投稿日時:2025/02/13 22:54:36
面接相手にバトルを仕掛るんじゃないよ
投稿日時:2025/01/21 07:34:11
なんやかんやでそれなりに有能そうなおっさんだったね
投稿日時:2024/11/15 23:06:22
身内に反社いたら内定はちと厳しいかもな
投稿日時:2024/10/24 23:00:58
漫画とはいえ『貴社』という言葉も文章として書かれている、よってマナー違反ではない!
投稿日時:2024/10/24 09:21:51
貴社は書き言葉やでぇ
投稿日時:2024/10/20 23:33:40
タフという言葉はマナのためにある。しゃあっ!マナー・バトルっ!
投稿日時:2024/10/17 18:59:29
なんやかんや今回の相手はあまり嫌悪感なかったな
投稿日時:2024/10/11 21:52:21
『貴社』は書き言葉なのでマナー違反では!?
投稿日時:2024/10/10 20:03:47
経営者目線と労働者目線で面接って変わってくるんだよね。 圧迫面接.. ごときで根を上げるヤツはマジイラン。
投稿日時:2024/10/05 21:19:11
それウチじゃなくても、やろうと思えばできるよね?って聞いてきた大学の面接官思いだす
投稿日時:2024/10/03 19:53:34
尊敬する人はという質問は採用面接においてはタブーじゃないの?
投稿日時:2024/08/22 02:02:12
この漫画に習って就活で無双してきます!
投稿日時:2024/08/20 10:39:53
ええな、これ。面接指導に役立てよう
投稿日時:2024/08/05 12:05:16
ほんとにおもしろい笑笑
投稿日時:2024/07/27 09:21:03
弊社でなくてもって、就活する側からしたら当然なんですけどね。 逆に同業他社と解る程の差別化できない御社を恥じるべきでは?
投稿日時:2024/07/07 09:27:04
君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる
投稿日時:2024/07/04 20:23:28
ですわね は草
投稿日時:2024/06/27 12:57:33
最高
投稿日時:2024/06/13 20:17:25
おもしろいwww個人的には「志望させて頂きました」も過剰に感じるので主人公には「志望いたしました」と言って欲しかった!
投稿日時:2024/06/13 01:36:38
なんとなく広告で呼んだことあったから読み始めたけど、がちでおもろい
投稿日時:2024/06/02 17:15:29
良すぎる
投稿日時:2024/05/27 21:14:38
この勢いが好き ずっと読みたい
投稿日時:2024/05/25 18:21:59
自分を石に例えるの素直に感心した
投稿日時:2024/05/18 07:48:23
おもしろい〜 なんでこんなに面白い話が思いつくの?
投稿日時:2024/04/16 16:18:51
屁理屈言われたら「論点のすり替え!マナー巧者め!」て言いたい
投稿日時:2024/04/16 01:41:33
嫌なやつだけど人事担当として優秀なのは事実だな
投稿日時:2024/02/29 21:13:58
作者コメワロタ そりゃ俺も友達がマナーバトルの漫画なんて書いてたら事ある毎に「お前それ、マナー違反やで!?」ってイジるわ
投稿日時:2024/02/20 12:20:08
面接で尊敬する人を聞いてはいけないのでは? マナー違反ですよ!
投稿日時:2024/02/15 22:53:00
面接で同じことをしたら落とされました、マナー違反では?
投稿日時:2024/02/02 07:31:23
この子、いずれマナーバトラーとして再登場しそうだな
投稿日時:2024/01/18 15:49:17
いかに自分の土俵に相手を引き摺り込むか、これもまたマナーってことか。
投稿日時:2024/01/07 09:51:26
確信した。 作者は天才
投稿日時:2023/12/30 19:34:23
石の例えが秀逸すぎて 普段そんな質問しないけど今度の面接で敢えて聞きたくなってきた人事はこちらです
投稿日時:2023/12/29 20:44:35
今までになかった感じですごい面白い
投稿日時:2023/12/29 17:43:47
面白すぎる
投稿日時:2023/12/29 17:40:55
面接 is スクラム
投稿日時:2023/12/29 11:23:40
面接って結局スクラムなんだよな、のところでめちゃくちゃ笑った
投稿日時:2023/12/29 09:30:24
僭越ながら…… 面接という場で書き言葉であり面接などで使うのはマナー違反!面接では話し言葉である御社を使うのがマナーです
投稿日時:2023/12/29 00:55:34
圧迫面接でズタボロにされた過去の自分が救われました。皆!圧迫面接をやる企業からは逃げよう!
投稿日時:2023/12/04 00:14:08
論点のすり替えイコールマナー巧者。。 つまり、ひろゆきはマナー巧者。。
投稿日時:2023/11/22 12:51:20
石の下りはマジで使いたくなるくらい秀逸
投稿日時:2023/10/28 11:08:27
台詞なんだから御社が正しいでしょ マナー違反ですよ
投稿日時:2023/10/26 18:33:23
ギャグではあるんだけど話の筋は通ってるから納得感が強い
投稿日時:2023/10/19 20:09:22
話し言葉は貴社ではなく御社が正しい、とオレも一瞬思ったが、これは「書いてある言葉」なのだから、貴社が正しいのではないか?
投稿日時:2023/08/31 02:28:44
リアル就活生の人は弊社でなくてもと言われたら同業他社との具体的な比較に言及しよう! 今回もおもろかった
投稿日時:2023/08/24 13:58:24
普通に面白すぎるなこれ……なんやこれ…………(他コメいいね連打しつつ)
投稿日時:2023/08/23 07:16:23
面接はスクラムなんだよなぁ みつを
投稿日時:2023/08/17 11:50:26
あの時すでに心の扉をノックされていた!
投稿日時:2023/08/03 10:13:39
圧迫面接で辛い思いをした人に読んで欲しいね、この回
投稿日時:2023/07/24 23:05:36
心の扉までノックされていたのか、、、!!
投稿日時:2023/07/21 19:29:35
おもしろい
投稿日時:2023/07/10 08:57:47
耳が痛いな 面接の時、気をつけねば
投稿日時:2023/07/09 23:30:54
大人ブロイラーってピンドラの子供ブロイラー思い出すな...ウッ
投稿日時:2023/07/02 17:39:10
マナちゃんが女性だからと産休育休に言及するのは相手のセクシャリティの性的役割の押し付け。マナー違反どころでない大罪
投稿日時:2023/06/15 23:21:14
笑わせられたわ この漫画すごい
投稿日時:2023/06/04 00:10:58
この面接回すごく好きです!! まなちゃんの受け答えもすごくスマートで勉強になる!
投稿日時:2023/05/31 17:43:55
@圧倒的成長 は笑う
投稿日時:2023/05/26 23:17:21
Twitterまで特定されてんの笑った
投稿日時:2023/05/11 23:57:40
これは漫画の世界。小説の書き言葉と同じようにこの貴社のセリフも作家のマナーとして書いているなら問題は無い(ゴリ押し)
投稿日時:2023/04/30 12:57:54
心のノックで笑っちゃったよ 負けた気分(笑)
投稿日時:2023/04/29 21:29:42
5ページ目の1コマ目、 「貴社」は書面での敬称であり、会話においては「御社」を使うべきです。 それ、マナー違反です!!
投稿日時:2023/04/23 17:46:03
この漫画見て思ったけど、 面接って結局、スクラムなんだよな
投稿日時:2023/04/22 21:52:46
就活生の中身を見てお互い知り合おうとする企業は 同じ机を挟んで面接してくれるもんだ
投稿日時:2023/04/12 12:25:55
24卒ワイ氏 4月に内定率5割切ってることを知りNNTに咽び泣く
投稿日時:2023/04/07 14:57:41
自分も初対面で説教してくる人ほんとに嫌い。 何かこっちが無礼を働いたわけでもないのに生き方や価値観を押し付けてくる人。
投稿日時:2023/04/03 20:53:21
どんどん面白い!なんだこの漫画!
投稿日時:2023/03/19 01:40:09
面接での困った質問って、よく考えたら過剰な卑下が多いような。最早メンヘラの口に付き合ってるようなものだよな。
投稿日時:2023/03/05 13:58:47
心の扉をノックされていたのか!でふふってなってしまった
投稿日時:2023/03/02 12:04:55
内容もいいけど読後感が良くて好き! スカジャパ系とは違う爽やかさ。バトラーお互いが学ぶ事があって前向きに締める構成がいい
投稿日時:2023/02/24 00:00:41
圧迫面接に合理性なんて1ミリも無いぜ!!
投稿日時:2023/02/23 13:31:52
ちょい足しも完成度高い 意識高い系スポーツマンの解像度半端なくてうける
投稿日時:2023/02/03 20:35:37
漫画だから読み飛ばしそうになったけど、話してるから貴社ではなく御社が正しい
投稿日時:2023/01/27 18:41:08
昨今は圧迫面接するとSNSで晒されて人が来なくなるのでまともな企業はやりません。 圧迫面接されたらブラックの可能性が…
投稿日時:2023/01/17 21:31:45
報復っていうほどひどいこともしてないよね?
投稿日時:2023/01/14 23:30:14
台詞回しがクセになる
投稿日時:2023/01/05 00:36:58
拝啓10コメ様 12月のマンガワンイチオシコメント選出おめでとうございます
投稿日時:2022/12/15 09:52:00
礼を失してマナー違反
投稿日時:2022/12/06 14:59:31
今のご時世によく堂々と「『有能なら』育休産休福利厚生認めます」って言い切れるな…
投稿日時:2022/12/01 22:11:46
クビになったTwitter日本支社もワンチームとか言っとったなあw
投稿日時:2022/12/01 08:18:10
マナーだな
投稿日時:2022/11/24 05:34:58
苦手なタイプの面接官に言ってやりたいこと全部言ってもらえた感じがしてすっきりした回だった
投稿日時:2022/11/17 16:46:02
ONE TEAMが偶然にも今大炎上した会社のタグだから笑ってしまった 時代を先読みしてたな
投稿日時:2022/11/13 17:28:45
こんなにぶっとんでて面白い漫画が描けるのに面接落とされたりすんだな…大変だな、頑張ってくれ作者さん…!!
投稿日時:2022/11/10 03:03:30
Twitterいつか炎上しそうで草
投稿日時:2022/11/09 18:33:59
弊社でなくても。って言えるくらい御社にしかできない仕事されてるんですか? とかリアルに言いたい。志望動機は金だよ、金!
投稿日時:2022/11/08 03:50:40
Twitter jpの社員見て、これ思い出した
投稿日時:2022/11/03 23:18:50
マナーいじりされてる様が容易に想像できて草 ちょい足しも典型的でおもろい
投稿日時:2022/11/03 22:50:08
大人ブロイラーの廻るピングドラム要素、大好き
投稿日時:2022/11/03 21:42:34
弊社でなくても、は志望動機をもっと掘り下げたいから聞いてるんやと思うで。たぶん。
投稿日時:2022/11/03 21:41:02
有能なものにしか産休や福利厚生認めないとかとんだブラック会社だな
投稿日時:2022/11/03 17:09:05
心の扉をノックすき
投稿日時:2022/11/02 15:00:56
ゆうて優秀な者にしか認めない産休、育休、福利厚生とかヤバすぎ。 あの子内定出なくて良かったよ 病んでたら入社する所だった
投稿日時:2022/10/27 21:28:18
不動産屋かな?
投稿日時:2022/10/26 01:17:56
ただのクズかと思ったら本人なりの信念はあったらしいの草 反省はしてなくても微妙に改心したっぽいから解決やね()
投稿日時:2022/10/25 20:26:02
有能な社員じゃなくても産休育休は認めないとあかんのよ。労働基準法的に。
投稿日時:2022/10/25 15:46:44
今日、マナーバトルしてきた。久々すぎて2対1(面接官2)の時の戦い方を忘れてたわ。。。
投稿日時:2022/10/25 14:25:41
「貴社」は書き言葉なので面接で使用するのはマナー違反ですよ!!
投稿日時:2022/10/24 17:55:04
意味がわからなさ過ぎて好き。
投稿日時:2022/10/23 21:15:19
読切なら良いが連載だとネタに詰まるだろと思ってたが…面白いじゃない
投稿日時:2022/10/21 22:03:16
本当に面白い。漫画が上手い。ノリが好き。 世の中に見つかれこの漫画!
投稿日時:2022/10/21 20:09:00
俺も今度から面接ん時、マナーバトル開始ッ!!て心ん中で叫んでからにするわ。
投稿日時:2022/10/21 20:04:42
尊敬する人を採用面接で聞くのはタブーなのである種マナー違反です。
投稿日時:2022/10/21 01:46:05
漫画だけでなくコメント欄も頭が良い
投稿日時:2022/10/20 21:37:16
おとなブロイラーかぁ…
投稿日時:2022/10/20 21:24:58
所詮人事は他人事 採ることで社内では評価されるが、ソイツが使えたかどうかは評価されない
投稿日時:2022/10/20 13:17:51
圧迫面接って俺の頃はかなりあったけど、まだあるのかな?俺は圧迫面接してくる会社は内定辞退どころか次の選考を辞退してたが。
投稿日時:2022/10/20 02:52:08
作者が読者に助けを求めるなんてマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/19 19:07:33
毎回楽しく読んでます! 次のバトルが楽しみでーす!
投稿日時:2022/10/19 09:55:45
神漫画か?
投稿日時:2022/10/19 00:40:21
p8、机の幅狭すぎて草
投稿日時:2022/10/18 10:17:57
最後の就活生が笑ってくれたので泣いてしまった
投稿日時:2022/10/17 21:25:27
作者のご友人、マナーバトラーの作家だからってマナーを守ると決めつけるのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/16 22:30:12
貴社が気になってしまった。いや、読者は文面で見てるからOK?と無理やり納得して進んだ
投稿日時:2022/10/16 20:33:48
@圧倒的成長 で笑うわ、名前面白すぎるだろw
投稿日時:2022/10/16 19:59:21
人事のツイートいいね付いてなくて笑った
投稿日時:2022/10/16 08:04:42
これは‥‥後楽園の地下で闘う日も近そうだな!
投稿日時:2022/10/16 06:27:15
また会いましょうって…あとあと敵として出てきたりするのかなと思ったり。
投稿日時:2022/10/15 16:02:22
近々、面接があるので参考にさせて頂きます。
投稿日時:2022/10/14 16:08:16
別に卑下のつもりで言ってないのに…
投稿日時:2022/10/13 14:41:50
人事のツイートくそわろたw
投稿日時:2022/10/13 03:45:39
いや最高だった。気がついたらずっと頷いていた……
投稿日時:2022/10/12 23:55:21
すっきりした!
投稿日時:2022/10/11 20:10:58
あなたを色に例えると?って2社に言われたけど、今おもったら最後の質問で同じこと聞き返してやれば良かったと今でも思ってる。
投稿日時:2022/10/11 11:46:32
今回1番納得できたし好きだったかも
投稿日時:2022/10/10 14:07:36
好きだなこの話
投稿日時:2022/10/10 12:15:06
何も他社を調べなかったらこう言ったら乗り切れるのかw
投稿日時:2022/10/09 18:56:02
マナーバトラーは雇われではいけないのかもしれない。何の後ろ盾がなくても闘えるのがきっと最高のバトラー!
投稿日時:2022/10/08 19:44:46
最後のツイッターで吹いた
投稿日時:2022/10/08 19:18:29
他人に諭されたのにさも自分の考えのように発信する奴wこーいう人って成長はするけど自粛はしないよなw
投稿日時:2022/10/08 19:17:13
今度面接があるので参考にします!
投稿日時:2022/10/08 15:54:51
この面接官いけ好かないし実際面接でやられたら席を蹴って退出するけど、それでもどこか一本筋は通ってる気がして憎めない
投稿日時:2022/10/08 13:25:53
ONE TEAMだのONE FOR ALL だの圧倒的成長だの仕込まれたワードがいちいち意識高くてウザいのが面白すぎるw
投稿日時:2022/10/08 06:22:03
面白いね
投稿日時:2022/10/07 15:01:37
ほんと面白い
投稿日時:2022/10/07 14:35:17
応援してます〜
投稿日時:2022/10/07 14:30:21
面接行くの怖くなった…ないとこに行きたい
投稿日時:2022/10/07 13:39:44
入社する気がないのに冷やかしで面接を受けるなんてマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/07 13:38:35
おもろい
投稿日時:2022/10/07 13:16:51
心の扉ノックされてたの森
投稿日時:2022/10/07 11:19:26
常在戦場とかいうシンフォギアでしか聞かない言葉をこんなところで聞けるとは‼︎
投稿日時:2022/10/07 09:28:16
序盤から正義の話がたびたび出ているけど、真那の振りかざす正義が危ういものにならないといいな……
投稿日時:2022/10/07 09:20:35
315 圧を加えると、人の内部というか「本性」みたいなのがわかると聞いたことがある。そういうことじゃね? と。
投稿日時:2022/10/07 08:56:25
「物に例えると」の質問はどんな意図があるの…?上手いこと言う機転があるかを見るため?普通に長所短所を聞けばいいのに
投稿日時:2022/10/07 07:27:11
なんてスピード感と緊張感に溢れたバトル…単行本が待ちどおしいね
投稿日時:2022/10/07 06:34:19
おとなブロイラーで粉々に砕かれる………!
投稿日時:2022/10/07 03:51:13
いちいちちゃんとバトル漫画になってるの好き
投稿日時:2022/10/07 03:25:50
コンビニのバイト申し込んだら圧迫面接されたときの恐怖を思い出した
投稿日時:2022/10/07 00:45:28
面接てそういう意味だったのか。。。
投稿日時:2022/10/07 00:03:01
この会社、こいつを面接官にする事でまともな人材入ってこないから潰れるだろ…
投稿日時:2022/10/06 23:50:05
書き言葉では貴社で合ってるけど、話す時は御社なのでP5はマナー違反ですわよ
投稿日時:2022/10/06 23:49:53
過度なマナーいじりは! マナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/06 23:29:39
凄い! こんなにしょうもないのに面白い!!
投稿日時:2022/10/06 23:28:24
ちゃんと人財を見抜いているから合理性はあるかもな
投稿日時:2022/10/06 23:13:50
この絵柄と題材で面白いって何事なんだ。
投稿日時:2022/10/06 23:12:40
新しいバトル漫画かな
投稿日時:2022/10/06 22:51:23
終始わけわからんテンションでストーリー進行するのめっちゃ面白いわ
投稿日時:2022/10/06 22:48:42
あっさり改心しててわろた
投稿日時:2022/10/06 22:47:49
まじで楽しみな漫画
投稿日時:2022/10/06 22:36:17
言うほどスクラムかな・・・
投稿日時:2022/10/06 22:33:25
吐きそう
投稿日時:2022/10/06 21:57:30
こういう辻斬りみたいに裁いていくのええやん
投稿日時:2022/10/06 21:57:15
貴社は間違いで落とす理由にはなってもマナー違反(失礼に当たる言葉)じゃないだろ。マナー違反だったら書き言葉の時点でだめ。
投稿日時:2022/10/06 21:54:56
「履歴書なしで飛び込み面接はマナー違反」って言われてたら即死してたかもしれないのに強い
投稿日時:2022/10/06 21:33:53
今マンガワンで1番楽しみにしてる漫画!!どんどん強く人気になって欲しい!!
投稿日時:2022/10/06 21:31:17
4Pの「ニッ」のところ何回読んでも 頭の中で「それはどうかな」って声が聞こえる
投稿日時:2022/10/06 21:28:56
圧迫面接する会社はろくな会社やないと思ふ
投稿日時:2022/10/06 21:17:03
体育会系面接官が割と素直に褒めたりとかしてるのも良い…マナーバトルだけじゃなくて人格も磨かれていくね、成長が楽しみ!
投稿日時:2022/10/06 21:14:33
結局、面接が巧い奴しか取れないんだよな ここ20年の日本を見てれば結果は明白なのにずっと同じことしてる 反省も成長も無い
投稿日時:2022/10/06 21:01:47
220 理由は113だと思います この面接官なら彼女の家庭環境を知った途端に煽ってくるだろうから
投稿日時:2022/10/06 21:01:41
なんかこのマンガすごい好きだなー。作者さん初作品なんですか!?引き続き頑張ってください!
投稿日時:2022/10/06 20:54:29
平和なサツリクルート
投稿日時:2022/10/06 20:47:13
凄いなぁ…面接ってこんなこと聞かれるのか…なんて思ったり
投稿日時:2022/10/06 20:40:44
マナちゃん採用したくなる面接官の気持ち分かるし丁寧にマナーと信念で勝利して良きだし作者はいく先々でマナー指摘されるし神回
投稿日時:2022/10/06 20:16:27
歯並びが…流石にちょっと気持ち悪い…
投稿日時:2022/10/06 20:10:35
面接もバトルも完勝とは、真那ちゃんさすが! 「今後のご活躍をお祈りしております」しか 言われない俺はどうすればいいんだ
投稿日時:2022/10/06 19:43:22
161 「動詞+させていただきます」は丁寧語にはなるものの言い換えられる言葉があるので、多用すると語彙力不足感出ますよね
投稿日時:2022/10/06 19:11:33
この娘がラスボスとして立ちはだかる未来ありそう
投稿日時:2022/10/06 18:34:44
『面接』って結局、『スクラム』なんだよな…
投稿日時:2022/10/06 18:33:40
マナーバトルとは言うけどマナーなんて教えるところによっちゃ他と矛盾したことよく言うし結局俺ルールの押し付け合いだからね
投稿日時:2022/10/06 18:20:10
ちょい足し、吉田さん毎日同じ長所を10個言ってそう
投稿日時:2022/10/06 18:17:09
よい
投稿日時:2022/10/06 18:08:16
私は岩だと思います 山にある石、強そうじゃないですか これで内定貰いました
投稿日時:2022/10/06 18:01:47
投稿日時:2022/10/06 18:00:50
別の漫画のネタ 「あなたにとって面接とは?」 「殺戮こそが俺のリクルートだ!!」
投稿日時:2022/10/06 18:00:04
作者コメ可愛。好き。おもろい。
投稿日時:2022/10/06 17:44:53
作者は諦めてマナーバトルしよ
投稿日時:2022/10/06 17:11:10
人の話を途中で遮るのはマナー違反では?
投稿日時:2022/10/06 17:00:02
ラグビー好きな相手に「スクラム」という言葉を用いてより親しみやすい表現にしているの、心の扉のノックがうまい......
投稿日時:2022/10/06 16:44:54
アニメ化してほし~~~~~モブサイ的な良さある
投稿日時:2022/10/06 16:21:51
バトラーとして着実にステップアップしているが、成長過程が全部おかしい(褒め言葉)
投稿日時:2022/10/06 15:50:47
258 そもそもこの漫画の題材である『マナー』自体がマナー違反の産物だから気にしたところでな
投稿日時:2022/10/06 15:37:59
作者のコメントがwww
投稿日時:2022/10/06 15:35:36
マナーのマンガ描いてる作者にしてはちょいちょい基本的な知識足りてないの気になる
投稿日時:2022/10/06 15:19:02
もう何がマナーなんだかわからなくなってきた…。あ、この漫画はおもしろいですよ
投稿日時:2022/10/06 15:09:38
「論点のすり替え!マナー巧者め」このセリフシュールすぎてすき
投稿日時:2022/10/06 15:06:25
おれも転職活動するときイギリス式ノックしよ
投稿日時:2022/10/06 14:47:18
会話で「貴社」って使うのは間違ってるんじゃなったっけ? 正しくは「御社」じゃない? マナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/06 14:20:23
青スーツは強敵だと思ったけどあっさり勝てたな…
投稿日時:2022/10/06 14:00:01
面白いだけにネタ切れが心配になる内容の濃さw
投稿日時:2022/10/06 13:47:02
吉田智弘@圧倒的成長さん、いちいちちゃんとダメージ受けるの笑う グア゙ア゙ア゙ア゙ア゙じゃないのよ
投稿日時:2022/10/06 13:13:34
ただの面白いおじさんだった
投稿日時:2022/10/06 13:12:11
別に、懲悪してるわけではなく。あのマナーバトルって何を掛けてたの?練習試合みたいなもんだったんかな?
投稿日時:2022/10/06 12:50:45
人の話を最後まで聞かないのはマナー違反ですよ!かと思った おもしろいよ!応援してる
投稿日時:2022/10/06 12:47:25
そもそも法律で決まってる産休育休でドヤるのはどうなん?
投稿日時:2022/10/06 12:43:44
弊社でなくても〜に主人公は過剰な卑下と返したが、そもそも相手が話してる最中にデカい声で遮るのがかなりのマナー違反だと思う
投稿日時:2022/10/06 12:30:34
面白いし次の話もサムネから既に面白いw
投稿日時:2022/10/06 12:29:03
相変わらず笑った
投稿日時:2022/10/06 12:14:40
「弊社でなくても~」のくだり面接で使わせていただきますわ
投稿日時:2022/10/06 12:11:52
作画良くなってきてる!
投稿日時:2022/10/06 12:07:17
スクラムのとこ面を接してるけど、圧がすごいw
投稿日時:2022/10/06 11:58:32
内容めっちゃしっかりしてて納得しちゃったw
投稿日時:2022/10/06 11:41:52
口語なんだから、貴社じゃなくて御社じゃないか?
投稿日時:2022/10/06 11:32:10
当作品以外にも就活漫画が連載されていたことといいマンガワンは就活支援プラットフォームの側面を持つのか!? 素敵だね
投稿日時:2022/10/06 10:52:53
この漫画は名作になる可能性がある
投稿日時:2022/10/06 10:23:44
意外とあっけなかったな
投稿日時:2022/10/06 10:17:37
あかん自分篩い落とされる人間だわ
投稿日時:2022/10/06 10:10:14
他の会社でもいいんのでは?とか意味のない事聞いてくる頭の悪い面接官はクビにしてくれ
投稿日時:2022/10/06 10:08:59
心の扉って5回クラクション鳴らすアレか?
投稿日時:2022/10/06 09:53:46
心の扉をノックされてたのか…
投稿日時:2022/10/06 09:51:24
採用面接を受けたのではなく、面接官タイプの礼儀者にバトルを挑んでいる。つまり入社意思の有無は関係ないと個人的に解釈した。
投稿日時:2022/10/06 09:50:16
こんな熱い面接バトルを描く作者が落とされる、小学館とは一体!?
投稿日時:2022/10/06 09:46:31
御社の意味は社であり会話では暗黙の2人称になるが他社との対比では相手を明確にする必要があるので貴社を使う。でっち上げだが
投稿日時:2022/10/06 09:41:17
社会構造もそれを認めてるとの事だけど 苦しめながらふるい落とすやり方だとニートが大量発生するから社会構造的にも良くなさそ
投稿日時:2022/10/06 09:38:38
入る気ないのに面接受けるのマナー違反って意見だけど、心変わりも有り得るのにむしろ決めつけてる方がマナー違反ですよ!!
投稿日時:2022/10/06 09:37:45
誰か、私の心をノックしてくれる人を募集してます。
投稿日時:2022/10/06 09:37:09
尊敬する人聞いたらアカンってリクナビだかマイナビの人事向けマナーバトラー講座に書いてあったぞ
投稿日時:2022/10/06 09:33:33
おとなブロイラーは流石に草 ピングドラムやん
投稿日時:2022/10/06 09:28:23
3Pでは御社、5Pでは貴社になってるけど使い分けの仕方がわかりません。誰か賢い人教えてくださいー
投稿日時:2022/10/06 09:20:00
バナーにカムイさんおるやんけ
投稿日時:2022/10/06 08:46:32
入社する気のないところで採用面接受けるのは重大なマナー違反だと思う
投稿日時:2022/10/06 08:35:41
今回も良かった~
投稿日時:2022/10/06 08:35:40
い抜き言葉を使っているのは、マナー違反にはならないのだろうか。
投稿日時:2022/10/06 08:34:11
面白かった 現実の面接でも失礼なこと言ったら電気流れたらいいのに
投稿日時:2022/10/06 08:18:22
心の扉がノック(笑)
投稿日時:2022/10/06 08:13:19
シンプルに面白い
投稿日時:2022/10/06 08:09:40
一体このマナーリングを作った人は…
投稿日時:2022/10/06 07:59:58
おとなブロイラー、いらない大人か
投稿日時:2022/10/06 07:59:37
「貴社」は文面上での相手会社への敬意をのせた言葉であって 会話上では「御社」が正しいですよね?
投稿日時:2022/10/06 07:52:26
ツイート笑った
投稿日時:2022/10/06 07:46:31
しれっと「福利厚生産休育休」を有能な者にしか認めてないのを自白してて草。真っ黒やんけ
投稿日時:2022/10/06 07:36:28
有能な者にしか産休育休を認めない会社、めちゃくちゃブラックだからやめといたほうが良い。
投稿日時:2022/10/06 07:35:26
入社する気もなく面接を受ける時点でマナー違反どころだと思うけどね。
投稿日時:2022/10/06 07:20:50
今は面白いけど長期連載できるんかな? この密度でやってたらすぐにネタ切れになりそうな気がす。
投稿日時:2022/10/06 07:20:14
そりゃこんな漫画描いてる人と飯食ったらマナーいじりしたくなる
投稿日時:2022/10/06 07:15:28
終始メチャクチャなのになんか良い感じに着地してすごい
投稿日時:2022/10/06 07:13:44
面接官Twitterでスクラム気に入ってるの憎めないw 作者コメ・・そこはもうマナー違反ですよ!って返すしかないじゃんw
投稿日時:2022/10/06 07:11:48
イギリス式のノックしたら、うるさいって怒られた
投稿日時:2022/10/06 07:11:06
これってブラック企業じゃね?
投稿日時:2022/10/06 07:10:20
ふるいなら面接じゃない、適正テストが一番のふるい、結果が報告ないからな、簡単に落とせる
投稿日時:2022/10/06 06:40:18
今週面接なので助かる 倒してくるぜ
投稿日時:2022/10/06 06:40:03
作者www
投稿日時:2022/10/06 06:30:15
尊敬している人を合否判定に用いるのは、思想・信条の自由を蔑ろにする行為なのでは?
投稿日時:2022/10/06 06:28:24
激務だけど、有能だったら高給・福利厚生・有休育休を認めるというセリフの時点で物凄くブラックな匂いがするけど…
投稿日時:2022/10/06 06:19:51
この人事、ふるい「落とす」ことに快感覚えてるからマナちゃんGJ!Twitterアカウントあまりにも既視感ある 笑
投稿日時:2022/10/06 06:19:23
投稿日時:2022/10/06 06:13:15
弊社でなくても…とか以前御社の製品に命救われましたくらいのエピがないと取り繕った答えしか出来ないから無駄な質問よね
投稿日時:2022/10/06 06:06:04
One Team!!
投稿日時:2022/10/06 05:53:50
ええ、ガチで面白いです🤣
投稿日時:2022/10/06 05:51:59
ほんと面白くて好き。
投稿日時:2022/10/06 05:50:54
心の扉をノックされていたのか! いや、言うほどされていたのか?
投稿日時:2022/10/06 05:47:18
コメント応援をする為にSPポイント使わせるのはマナー違反ですよ!! 応援してます!!
投稿日時:2022/10/06 05:46:50
立場や職業によって、失礼になったりすることもあるし、すごく勉強になるマンガです。これからも色んなマナー知りたい。
投稿日時:2022/10/06 05:40:51
作者コメそこはマナーバトルで返してやれ
投稿日時:2022/10/06 04:54:20
志望者が最初に目にする、いわば会社の顔である面接官がそのような変なスーツをお召しになるのはマナー違反ではありませんか?
投稿日時:2022/10/06 04:21:14
作者コメント草 友人「たむらさん…牛丼を食べる時紅生姜を乗せすぎるのはマナー違反ですよ!」とか言われるんやろな
投稿日時:2022/10/06 03:49:16
「尊敬する人は?」は、思想・信条に関わる内容であり、それを理由に選考の合否を決めるのは差別につながるため聞いてはいけない
投稿日時:2022/10/06 03:28:50
この漫画とサツリクルートを読んでればもう就活は怖くない!(願望)
投稿日時:2022/10/06 03:25:02
色々感心した。 ただ、周りの人が「諌めてくれる」に違和感。
投稿日時:2022/10/06 03:21:17
コメント欄が優しい…あれ、涙が…
投稿日時:2022/10/06 03:11:54
隙がない
投稿日時:2022/10/06 03:05:48
170つづき 求道の拳,に似た、【面白い,上手い,WEBマンガ】の波動を感じた。
投稿日時:2022/10/06 03:03:09
169つづき 内容というか漫画力。コマ割り,台詞,カメラワーク,読み手の感情の鳴らし方,等 ワンパンマン,ゼクレアトル,
投稿日時:2022/10/06 02:51:20
正直、1 2 3 話までは微妙だったが4 5 話で「(なるほど)」と思った。 絵は荒削りだが内容は商業誌レベルに達してる
投稿日時:2022/10/06 02:37:14
オンシャァ
投稿日時:2022/10/06 02:32:59
真那ちゃんの心にトライ出来なかったようだね
投稿日時:2022/10/06 02:18:45
投稿日時:2022/10/06 02:17:59
おとなブロイラーは草 マナー巧者は透明じゃないんやろか
投稿日時:2022/10/06 02:09:05
同業他社でもそのまま当てはまりそうなことではなく、弊社にしか当てはまらない志望理由は?ってことなので過剰な卑下ではない
投稿日時:2022/10/06 02:02:42
前にネットCMで見た。これがマンガワンで連載中の「サツリクルート」ってヤツなんやな(確信)
投稿日時:2022/10/06 01:55:48
マナー漫画なので一応書くと、 貴社(書き言葉) →御社(話し言葉) 志望させていただきました →志望いたしました
投稿日時:2022/10/06 01:51:10
スクラムなんだよな
投稿日時:2022/10/06 01:40:38
作者絶対に一度は面接で挫折してるやろ
投稿日時:2022/10/06 01:37:53
この面接官ヤだー。生理的に。
投稿日時:2022/10/06 01:34:35
常在戦場は草 というか面白すぎる
投稿日時:2022/10/06 01:33:55
いいバトルだった…
投稿日時:2022/10/06 01:27:30
面白え 面接官もなんか憎めないw
投稿日時:2022/10/06 01:23:53
これだけ色んなジャンルの漫画が出てる中で、まだ新しいジャンル、しかも面白い漫画が出せるって凄いな〜
投稿日時:2022/10/06 01:22:40
ここの会社どんな人で構成されてるんだろう
投稿日時:2022/10/06 01:21:37
作者多分私怨で草
投稿日時:2022/10/06 01:15:58
働きたくもない会社に面接に行くこと自体がマナー違反じゃない?
投稿日時:2022/10/06 01:15:14
面白いし、結構しっかりしてる。
投稿日時:2022/10/06 01:08:40
貴社って使うのは、基本は書き言葉だけじゃなかったっけ?
投稿日時:2022/10/06 00:56:48
割とガチでドラマ化してくれないかな
投稿日時:2022/10/06 00:56:04
スクラム好きそーw
投稿日時:2022/10/06 00:51:56
バナー… 確かに面白さでは甲乙付け難し、だけど カムイさんやパイセン裏バイトみたいな怪奇枠なのかコレw
投稿日時:2022/10/06 00:51:19
ギャグ漫画なんだけど言ってる事は共感出来るし、圧迫面接おじさんが勘違い面接官や不出来な人事担当者への風刺になってて巧い
投稿日時:2022/10/06 00:46:19
やっぱこの漫画面白いな!!
投稿日時:2022/10/06 00:30:04
良い話だった
投稿日時:2022/10/06 00:29:20
圧迫面接おじさん、なんだよな構文使ってて草
投稿日時:2022/10/06 00:26:50
明確にこういう人と働きたいというビジョンを持ってるのは好感が持てる 圧迫という手段はともかくとして
投稿日時:2022/10/06 00:25:54
対戦相手負けてても逞しくて笑う
投稿日時:2022/10/06 00:25:45
反省してるかはともかく言葉は響いたな
投稿日時:2022/10/06 00:23:20
数ある求人の中から面接を受けてる時点で魅力があり志望動機なんだからそれでいいんじゃっていつも思うんだ
投稿日時:2022/10/06 00:22:03
今回よかった。これぐらいのテンポだといいね。絵も少し上手くなったような?? 上から目線でマナー違反失礼しました。
投稿日時:2022/10/06 00:20:17
11p、おとなブロイラーって!! 作者様ピングドラム履修なさってた…? コメント欄見ても誰も突っ込んでなくて悲しい🥲
投稿日時:2022/10/06 00:18:19
ほんと言ってる事は素晴らしい だがギャグだ
投稿日時:2022/10/06 00:17:26
石の例えしている人昔いたなぁー
投稿日時:2022/10/06 00:14:19
ギャグに見えてわりとごもっともなこと言ってるのよね。このバランスすごいよwww
投稿日時:2022/10/06 00:13:52
高給はともかく、福利厚生産休育休は能力の多寡に関わらず与えないとダメ。その発言、法律違反ですよ!
投稿日時:2022/10/06 00:12:46
草
投稿日時:2022/10/06 00:11:54
まぜるなカムイ
投稿日時:2022/10/06 00:11:27
こどもブロイラー思い出した
投稿日時:2022/10/06 00:10:28
マナーいじりしてくる友人は草。逆にマナーいじりしないのは友人としてマナー違反まである。
投稿日時:2022/10/06 00:09:45
面接官、ちゃんと人事の人だったんだ、、、
投稿日時:2022/10/06 00:09:43
今から就活するのはもしかしてマナー違反ですか?(23卒)
投稿日時:2022/10/06 00:08:54
普通に面白い
投稿日時:2022/10/06 00:04:55
面白い!堅苦しい内容なのに読みやすくなってる。
投稿日時:2022/10/06 00:00:14
面接だけどちゃんと会話のオフロードパス出来てるのが凄い!敵地に乗り込むならこれくらいの下準備していかないとマナー違反だな
投稿日時:2022/10/05 23:58:38
お見事!好きです
投稿日時:2022/10/05 17:38:37
Jタウンネットの記事で今日も取り上げられていたよ 自分も可能な範囲で応援していきます
投稿日時:2022/10/05 16:09:05
最高 来年就活の息子に読ませたいね
投稿日時:2022/10/05 15:25:10
対戦相手たちが一見露悪的なだけの奴らに見えて、ちゃんとみんな魅力的なポイントがあるのがすき
投稿日時:2022/10/04 18:28:51
圧倒的成長とか人財とかのキモいワードの使い方がうまい!
投稿日時:2022/10/04 18:25:00
有能な者には高給→わかる 福利厚生や産休育休→みんなにあげて マナー以前に法律違反でしてよ!
投稿日時:2022/10/01 05:54:46
尊敬する人を聞くこと禁止なのは就活生の家庭環境を探る意図があるから 父の死因を知られたくないのであえて受け流したと思う
投稿日時:2022/09/30 19:33:51
こいつ見てると光上先生ってマジで強かったんだなって思うわ
投稿日時:2022/09/29 07:18:59
すぐネタ切れしそうな題材なのに全然失速しねえな
投稿日時:2022/09/28 00:05:17
くそう……。隔週でなく毎週の更新にして欲しい……!しかし作者側の事情を考えないのはマナー違反……!
投稿日時:2022/09/27 21:32:36
マナーリング装着シーンがなにげに格好いい
投稿日時:2022/09/27 20:50:20
良かった!
投稿日時:2022/09/26 19:07:39
おとなブロイラーのシーンで、なぜか輪るピングドラムを思い出した
投稿日時:2022/09/25 14:40:45
マナーバトラーだから5pの貴社ってところ、口語だと御社ですよマナー違反ですね!って言いたくなった
投稿日時:2022/09/25 08:20:12
小学館アナタノトモダチ、コワクナイヨ?
投稿日時:2022/09/24 21:20:14
トンデモ系バトルだけど敵だったキャラへの心配りができている。作者はマナー巧者ですね
投稿日時:2022/09/24 16:30:38
圧倒的成長とか芸が細かいw
投稿日時:2022/09/24 15:32:57
レスバみたいというか、マナーバトルは動揺だけがダメージになるからレスバそのものだと思う
投稿日時:2022/09/24 12:09:36
人財という言い方が意識高い系で実に良い
投稿日時:2022/09/24 00:05:36
自分の長所言ってる吉田かわいいし めちゃくちゃ啓発本の影響受けやすそうでチョロい
投稿日時:2022/09/24 00:03:28
確かに論点のすり替えバトルだと思ってたw しかしこんなバチバチに面接で勝ってみたいものだわw これからも楽しみにしてます
投稿日時:2022/09/23 23:12:49
第1話で「私が心から美しいと思うものだけの、世界に変えたい」と言いつつ、今回の報復にとまどって独善にならない真那が良い
投稿日時:2022/09/23 13:50:40
弊社でなくてもと言われると御社のみの強みってなんですか?と思ってしまう
投稿日時:2022/09/23 10:57:42
@圧倒的成長 主人公に敗北した人が人間的成長を遂げたと考えるとド王道
投稿日時:2022/09/23 08:45:52
面白い! テンポもいい、絵柄も可愛いカッコいいしバトル映えする、あと色々リサーチしてる知識を漫画に落とし込む柔軟力も良い
投稿日時:2022/09/23 07:53:34
目指すは「マナー世界最強」“マナー”のマウント合戦で争う本格バトル漫画に注目集まる Yahooのトップ記事になってる♪
投稿日時:2022/09/23 06:54:03
今回も最高でした!
投稿日時:2022/09/23 03:43:02
もた・・・もた・・・
投稿日時:2022/09/23 03:34:02
あーおもしれっ
投稿日時:2022/09/23 02:22:03
面接で「尊敬する人」を聞くことはタブーとされています。そこが指摘されるかなと思いきやされなかった……( ・∇・)アラ
投稿日時:2022/09/23 00:52:40
入社する気ないのに採用面接を受けるのはマナー違反では?
投稿日時:2022/09/22 23:37:03
会話の際は「貴社」ではなく「御社」だったはずでは?
投稿日時:2022/09/22 23:25:01
荒唐無稽に見えて頭をしっかり使わないと描けない漫画だよなあ。面白い
投稿日時:2022/09/22 23:05:49
この漫画面白すぎる。一気読みしようと思ったらここまでしかまだ話数なかった……次が楽しみ
投稿日時:2022/09/22 22:49:55
このページ数でここまでの満足感を与えられるの凄い
投稿日時:2022/09/22 22:42:48
漫画としてダントツ面白い ルビで毎回笑ってしまう
投稿日時:2022/09/22 22:02:21
ちょい足しspライフ払って正解だったわ笑
投稿日時:2022/09/22 21:21:50
吉田普通に好きだ(ちょい足し含め)
投稿日時:2022/09/22 20:15:12
有能な者として採用されて漸く普通の福利厚生が与えられるって自信満々に勧誘してるけど魅力が弱すぎるぜ
投稿日時:2022/09/22 20:09:18
マジで面白い
投稿日時:2022/09/22 19:38:52
人間味溢れる登場人物たちに夢中です。 ちょい足しもあわせて毎話楽しく読ませていただいています、 応援しています…!
投稿日時:2022/09/22 18:43:01
面接で尊敬する人物を聞いたらアカン
投稿日時:2022/09/22 18:41:17
吉田おもしろいな(笑)
投稿日時:2022/09/22 18:33:57
誰も宣伝の遊〇王に触れてなくて草
投稿日時:2022/09/22 18:04:10
ネットニュースにインタビュー記事載ってた!すごい!
投稿日時:2022/09/22 15:53:10
この話がいちばん好きだわ。かっこいい。
投稿日時:2022/09/22 15:42:14
素晴らしい内容だった。無駄に圧迫面接している全ての輩に読んで欲しい。
投稿日時:2022/09/22 15:26:43
作者コメ、「マナーバトルをのぞく時、マナーバトルもまたこちらをのぞいている」の草
投稿日時:2022/09/22 15:18:45
この一戦も面白かったです。主人公のよさがよく出てた!
投稿日時:2022/09/22 14:13:27
とはいえ圧迫面接に対しマナー違反を指摘しても落とされるだけだしなあ。目的が報復なら良いんだけど内定が欲しいわけで
投稿日時:2022/09/22 12:42:25
就活で面接吐きそうだったけどこれ参考にさせてもらいます!ありがとうございます!
投稿日時:2022/09/22 12:37:16
これ読んで就活したかった
投稿日時:2022/09/22 12:30:53
気になって先読みしたけど本当によかった 面接は相互理解の場だと思うんだけど面接官が上の立場って雰囲気あるよね
投稿日時:2022/09/22 12:22:59
はじめて先読みしたわ
投稿日時:2022/09/22 12:16:59
マナーの指摘をし続けているとミイラ取りがミイラになりそうで心配や
投稿日時:2022/09/22 12:11:10
対戦相手のキャラがいちいち濃くていつでも再登場させられそうな漫画ですね
投稿日時:2022/09/22 11:58:58
物語が発展しながら、毎回読み切りのような綺麗な起承転結で完結する気持ちよさ 新時代のギャグ漫画
投稿日時:2022/09/22 11:14:43
微妙に感化された意識高い系ツイートわろた 細かい所作でも笑わせてくれるww
投稿日時:2022/09/22 11:02:31
なんかすげえ勢いで絵上手くなってきたな 1話と見比べると面白い
投稿日時:2022/09/22 11:00:49
とても面白くて…好き…(語彙力が足りず大変申し訳ございません…)
投稿日時:2022/09/22 10:40:30
心のノックされたから先読みしちゃった…
投稿日時:2022/09/22 10:16:33
吉田戦何気にノーダメ勝利やん
投稿日時:2022/09/22 09:33:38
あたくしとしたことが、初めて課金してしまいましたわ…
投稿日時:2022/09/22 09:32:16
この娘さんなんとなくだけど後から強敵として帰ってきそうな予感するわ
投稿日時:2022/09/22 09:12:43
聞いちゃダメな質問混じってたけどあえてスルーするレベルの高さ マナーバトルでなく面接に徹するわけですか。見習わないと
投稿日時:2022/09/22 08:49:11
書類で落とすとか完全にマナー違反だよな
投稿日時:2022/09/22 08:35:22
作者コメント草 自分やったことって返ってくるよな…
投稿日時:2022/09/22 08:34:22
これほんと面白いです 絵で読まない人も多いと思うので(私はこの絵が大好きです)ドラマ化しないかな
投稿日時:2022/09/22 08:28:41
マナーバトルなんてマナー講師や面接官を皮肉って叩く漫画になりそうだけど、敵役を安易な悪人に仕立てあげないのは大したもんだ
投稿日時:2022/09/22 08:25:26
あー バトルが終わった後必ず対戦者好きになっちゃう! こういう漫画好き
投稿日時:2022/09/22 07:41:51
これは良い後編。 ちょい足しがまた皮肉が利いていますね。
投稿日時:2022/09/22 07:06:44
「別に卑下のつもりで言ってないのに…!」 あるある。でも相手にそう言われちゃうとマナー違反した気になるのよね
投稿日時:2022/09/22 05:28:17
先読みしないのはマナー違反ですね
投稿日時:2022/09/22 03:54:35
コメントって結局『スクラム』なんだよな
投稿日時:2022/09/22 03:52:30
これまでしてなかったけど、今回先読みしてしまった
投稿日時:2022/09/22 03:51:16
マナーバトルが上質なレスバに思えてきたわw
投稿日時:2022/09/22 02:51:30
再就職することあって弊社じゃなくても良くねって言われた時これ使いたいわ
投稿日時:2022/09/22 02:48:59
圧倒的成長しようよ
投稿日時:2022/09/22 02:33:04
面白いと思ったのにコメントを残していかないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/09/22 02:29:36
荒削りで勢いの部分が大きい漫画だが嫌いじゃねぇぜ、今日も先読みしちまったよ
投稿日時:2022/09/22 02:08:21
本当に面白い。セリフの作り方も完璧に漫画が解ってるかんじがする。漫画好きなんだろうな作者
投稿日時:2022/09/22 01:56:44
一瞬で戦争のスイッチを入れ、強者を認め、自身の理想も持っている。このおっさん、名作によくいる序盤の人気敵キャラだろ。
投稿日時:2022/09/22 01:37:28
面白い漫画☺
投稿日時:2022/09/22 01:27:48
透明な存在にされそうなふるいが登場してて笑った
投稿日時:2022/09/22 01:22:36
マナーバトル、戦っていても敵対してる感じが無くて後味がいい!
投稿日時:2022/09/22 01:21:06
そろそろ「マナー違反です!」が流行語になっても良い頃。自分の中では既に流行語。
投稿日時:2022/09/22 01:05:11
実写ドラマ化してくれ
投稿日時:2022/09/22 01:03:11
みんなで小学館のマナー違反の粗探しに行こうぜ
投稿日時:2022/09/22 01:03:05
ドラマ化したら面白そうだな
投稿日時:2022/09/22 01:02:51
面白いし漫画が上手い!!
投稿日時:2022/09/22 00:53:31
イタい人事のTwitterあまりにも草
投稿日時:2022/09/22 00:52:24
吉田智弘@圧倒的成長 うける 対戦相手もなんやかんや憎めない感じで描けてて素晴らしい
投稿日時:2022/09/22 00:45:51
こんなマナーについての漫画を書いていらっしゃる先生の私生活を見てみたい
投稿日時:2022/09/22 00:42:18
「弊社でなくても」が過剰な卑下なの、考えてみたらそうだわ…マナー以前に面接とは?? 混乱してきたけど単行本出たら買います
投稿日時:2022/09/22 00:40:11
イギリス留学(ノック)とラグビー(スクラムのたとえ)という、相手の経歴で相手自身を刺してるのがマジの意趣返しですごい
投稿日時:2022/09/22 00:37:58
R23000にも完勝か。光上は油断してたにしても相当つええな。
投稿日時:2022/09/22 00:23:34
・感情的→情熱的とも言える ・諌めてくれる→仲間がいる=良い人間関係を築ける対人スキルがある 短所は?に対する完璧解答
投稿日時:2022/09/22 00:20:42
石に例えるのは普通に感心
投稿日時:2022/09/22 00:18:03
葬式のマナーについてもやってほしいね マナー違反の政治家が沢山いるし、この漫画なら面白く描けそう
投稿日時:2022/09/22 00:18:00
テンポ良いな
投稿日時:2022/09/22 00:17:57
就活に使えそうだな
投稿日時:2022/09/22 00:17:35
突拍子もない設定だけど本当に面白いから読んでしまう…こういう漫画が読みたかった
投稿日時:2022/09/22 00:15:45
勉強漫画としてももっと広まって欲しいけど人気出たら作者が今より生きにくそうにw
投稿日時:2022/09/22 00:12:56
よくわからんけど勝ったwww
投稿日時:2022/09/22 00:11:55
先読みしないのはマナー違反…いや…「前編」の時点で心の扉をノックされていたのか…!
投稿日時:2022/09/22 00:09:06
論点のすり替えイコールマナー巧者ってはっきり言っちゃったよw
投稿日時:2022/09/22 00:07:28
ミスを誘うとかアラを探すとか、元から誰も採用する気ないのでは…
投稿日時:2022/09/22 00:06:17
おまけ漫画のサムネの圧がすごい
投稿日時:2022/09/22 00:06:08
全ての人事と就活生に読んでほしい
投稿日時:2022/09/22 00:05:44
「弊社でなくても」は過剰な卑下か…。しょうもないギャグ漫画なのに内容にどこか納得してしまう。すごいなこの作品。
投稿日時:2022/09/22 00:05:42
7
投稿日時:2022/09/22 00:04:58
普通に就活で使えそうで草(使えるとは言ってない)
投稿日時:2022/09/22 00:00:48
本日も大変素晴らしいお話をありがとうございました。かの就活生が悔いの無い就活ができることを心より祈っております。
投稿日時:2022/09/21 23:57:18
正義が人の数だけあるように、マナーもそうなんだよな。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/29 11:44:13
>論点のすり替え…!マナーじょうきゆうしゃめ…! ワロタw
投稿日時:2025/02/13 22:54:36
面接相手にバトルを仕掛るんじゃないよ
投稿日時:2025/01/21 07:34:11
なんやかんやでそれなりに有能そうなおっさんだったね
投稿日時:2024/11/15 23:06:22
身内に反社いたら内定はちと厳しいかもな
投稿日時:2024/10/24 23:00:58
漫画とはいえ『貴社』という言葉も文章として書かれている、よってマナー違反ではない!
投稿日時:2024/10/24 09:21:51
貴社は書き言葉やでぇ
投稿日時:2024/10/20 23:33:40
タフという言葉はマナのためにある。しゃあっ!マナー・バトルっ!
投稿日時:2024/10/17 18:59:29
なんやかんや今回の相手はあまり嫌悪感なかったな
投稿日時:2024/10/11 21:52:21
『貴社』は書き言葉なのでマナー違反では!?
投稿日時:2024/10/10 20:03:47
経営者目線と労働者目線で面接って変わってくるんだよね。 圧迫面接.. ごときで根を上げるヤツはマジイラン。
投稿日時:2024/10/05 21:19:11
それウチじゃなくても、やろうと思えばできるよね?って聞いてきた大学の面接官思いだす
投稿日時:2024/10/03 19:53:34
尊敬する人はという質問は採用面接においてはタブーじゃないの?
投稿日時:2024/08/22 02:02:12
この漫画に習って就活で無双してきます!
投稿日時:2024/08/20 10:39:53
ええな、これ。面接指導に役立てよう
投稿日時:2024/08/05 12:05:16
ほんとにおもしろい笑笑
投稿日時:2024/07/27 09:21:03
弊社でなくてもって、就活する側からしたら当然なんですけどね。 逆に同業他社と解る程の差別化できない御社を恥じるべきでは?
投稿日時:2024/07/07 09:27:04
君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる
投稿日時:2024/07/04 20:23:28
ですわね は草
投稿日時:2024/06/27 12:57:33
最高
投稿日時:2024/06/13 20:17:25
おもしろいwww個人的には「志望させて頂きました」も過剰に感じるので主人公には「志望いたしました」と言って欲しかった!
投稿日時:2024/06/13 01:36:38
なんとなく広告で呼んだことあったから読み始めたけど、がちでおもろい
投稿日時:2024/06/02 17:15:29
良すぎる
投稿日時:2024/05/27 21:14:38
この勢いが好き ずっと読みたい
投稿日時:2024/05/25 18:21:59
自分を石に例えるの素直に感心した
投稿日時:2024/05/18 07:48:23
おもしろい〜 なんでこんなに面白い話が思いつくの?
投稿日時:2024/04/16 16:18:51
屁理屈言われたら「論点のすり替え!マナー巧者め!」て言いたい
投稿日時:2024/04/16 01:41:33
嫌なやつだけど人事担当として優秀なのは事実だな
投稿日時:2024/02/29 21:13:58
作者コメワロタ そりゃ俺も友達がマナーバトルの漫画なんて書いてたら事ある毎に「お前それ、マナー違反やで!?」ってイジるわ
投稿日時:2024/02/20 12:20:08
面接で尊敬する人を聞いてはいけないのでは? マナー違反ですよ!
投稿日時:2024/02/15 22:53:00
面接で同じことをしたら落とされました、マナー違反では?
投稿日時:2024/02/02 07:31:23
この子、いずれマナーバトラーとして再登場しそうだな
投稿日時:2024/01/18 15:49:17
いかに自分の土俵に相手を引き摺り込むか、これもまたマナーってことか。
投稿日時:2024/01/07 09:51:26
確信した。 作者は天才
投稿日時:2023/12/30 19:34:23
石の例えが秀逸すぎて 普段そんな質問しないけど今度の面接で敢えて聞きたくなってきた人事はこちらです
投稿日時:2023/12/29 20:44:35
今までになかった感じですごい面白い
投稿日時:2023/12/29 17:43:47
面白すぎる
投稿日時:2023/12/29 17:40:55
面接 is スクラム
投稿日時:2023/12/29 11:23:40
面接って結局スクラムなんだよな、のところでめちゃくちゃ笑った
投稿日時:2023/12/29 09:30:24
僭越ながら…… 面接という場で書き言葉であり面接などで使うのはマナー違反!面接では話し言葉である御社を使うのがマナーです
投稿日時:2023/12/29 00:55:34
圧迫面接でズタボロにされた過去の自分が救われました。皆!圧迫面接をやる企業からは逃げよう!
投稿日時:2023/12/04 00:14:08
論点のすり替えイコールマナー巧者。。 つまり、ひろゆきはマナー巧者。。
投稿日時:2023/11/22 12:51:20
石の下りはマジで使いたくなるくらい秀逸
投稿日時:2023/10/28 11:08:27
台詞なんだから御社が正しいでしょ マナー違反ですよ
投稿日時:2023/10/26 18:33:23
ギャグではあるんだけど話の筋は通ってるから納得感が強い
投稿日時:2023/10/19 20:09:22
話し言葉は貴社ではなく御社が正しい、とオレも一瞬思ったが、これは「書いてある言葉」なのだから、貴社が正しいのではないか?
投稿日時:2023/08/31 02:28:44
リアル就活生の人は弊社でなくてもと言われたら同業他社との具体的な比較に言及しよう! 今回もおもろかった
投稿日時:2023/08/24 13:58:24
普通に面白すぎるなこれ……なんやこれ…………(他コメいいね連打しつつ)
投稿日時:2023/08/23 07:16:23
面接はスクラムなんだよなぁ みつを
投稿日時:2023/08/17 11:50:26
あの時すでに心の扉をノックされていた!
投稿日時:2023/08/03 10:13:39
圧迫面接で辛い思いをした人に読んで欲しいね、この回
投稿日時:2023/07/24 23:05:36
心の扉までノックされていたのか、、、!!
投稿日時:2023/07/21 19:29:35
おもしろい
投稿日時:2023/07/10 08:57:47
耳が痛いな 面接の時、気をつけねば
投稿日時:2023/07/09 23:30:54
大人ブロイラーってピンドラの子供ブロイラー思い出すな...ウッ
投稿日時:2023/07/02 17:39:10
マナちゃんが女性だからと産休育休に言及するのは相手のセクシャリティの性的役割の押し付け。マナー違反どころでない大罪
投稿日時:2023/06/15 23:21:14
笑わせられたわ この漫画すごい
投稿日時:2023/06/04 00:10:58
この面接回すごく好きです!! まなちゃんの受け答えもすごくスマートで勉強になる!
投稿日時:2023/05/31 17:43:55
@圧倒的成長 は笑う
投稿日時:2023/05/26 23:17:21
Twitterまで特定されてんの笑った
投稿日時:2023/05/11 23:57:40
これは漫画の世界。小説の書き言葉と同じようにこの貴社のセリフも作家のマナーとして書いているなら問題は無い(ゴリ押し)
投稿日時:2023/04/30 12:57:54
心のノックで笑っちゃったよ 負けた気分(笑)
投稿日時:2023/04/29 21:29:42
5ページ目の1コマ目、 「貴社」は書面での敬称であり、会話においては「御社」を使うべきです。 それ、マナー違反です!!
投稿日時:2023/04/23 17:46:03
この漫画見て思ったけど、 面接って結局、スクラムなんだよな
投稿日時:2023/04/22 21:52:46
就活生の中身を見てお互い知り合おうとする企業は 同じ机を挟んで面接してくれるもんだ
投稿日時:2023/04/12 12:25:55
24卒ワイ氏 4月に内定率5割切ってることを知りNNTに咽び泣く
投稿日時:2023/04/07 14:57:41
自分も初対面で説教してくる人ほんとに嫌い。 何かこっちが無礼を働いたわけでもないのに生き方や価値観を押し付けてくる人。
投稿日時:2023/04/03 20:53:21
どんどん面白い!なんだこの漫画!
投稿日時:2023/03/19 01:40:09
面接での困った質問って、よく考えたら過剰な卑下が多いような。最早メンヘラの口に付き合ってるようなものだよな。
投稿日時:2023/03/05 13:58:47
心の扉をノックされていたのか!でふふってなってしまった
投稿日時:2023/03/02 12:04:55
内容もいいけど読後感が良くて好き! スカジャパ系とは違う爽やかさ。バトラーお互いが学ぶ事があって前向きに締める構成がいい
投稿日時:2023/02/24 00:00:41
圧迫面接に合理性なんて1ミリも無いぜ!!
投稿日時:2023/02/23 13:31:52
ちょい足しも完成度高い 意識高い系スポーツマンの解像度半端なくてうける
投稿日時:2023/02/03 20:35:37
漫画だから読み飛ばしそうになったけど、話してるから貴社ではなく御社が正しい
投稿日時:2023/01/27 18:41:08
昨今は圧迫面接するとSNSで晒されて人が来なくなるのでまともな企業はやりません。 圧迫面接されたらブラックの可能性が…
投稿日時:2023/01/17 21:31:45
報復っていうほどひどいこともしてないよね?
投稿日時:2023/01/14 23:30:14
台詞回しがクセになる
投稿日時:2023/01/05 00:36:58
拝啓10コメ様 12月のマンガワンイチオシコメント選出おめでとうございます
投稿日時:2022/12/15 09:52:00
礼を失してマナー違反
投稿日時:2022/12/06 14:59:31
今のご時世によく堂々と「『有能なら』育休産休福利厚生認めます」って言い切れるな…
投稿日時:2022/12/01 22:11:46
クビになったTwitter日本支社もワンチームとか言っとったなあw
投稿日時:2022/12/01 08:18:10
マナーだな
投稿日時:2022/11/24 05:34:58
苦手なタイプの面接官に言ってやりたいこと全部言ってもらえた感じがしてすっきりした回だった
投稿日時:2022/11/17 16:46:02
ONE TEAMが偶然にも今大炎上した会社のタグだから笑ってしまった 時代を先読みしてたな
投稿日時:2022/11/13 17:28:45
こんなにぶっとんでて面白い漫画が描けるのに面接落とされたりすんだな…大変だな、頑張ってくれ作者さん…!!
投稿日時:2022/11/10 03:03:30
Twitterいつか炎上しそうで草
投稿日時:2022/11/09 18:33:59
弊社でなくても。って言えるくらい御社にしかできない仕事されてるんですか? とかリアルに言いたい。志望動機は金だよ、金!
投稿日時:2022/11/08 03:50:40
Twitter jpの社員見て、これ思い出した
投稿日時:2022/11/03 23:18:50
マナーいじりされてる様が容易に想像できて草 ちょい足しも典型的でおもろい
投稿日時:2022/11/03 22:50:08
大人ブロイラーの廻るピングドラム要素、大好き
投稿日時:2022/11/03 21:42:34
弊社でなくても、は志望動機をもっと掘り下げたいから聞いてるんやと思うで。たぶん。
投稿日時:2022/11/03 21:41:02
有能なものにしか産休や福利厚生認めないとかとんだブラック会社だな
投稿日時:2022/11/03 17:09:05
心の扉をノックすき
投稿日時:2022/11/02 15:00:56
ゆうて優秀な者にしか認めない産休、育休、福利厚生とかヤバすぎ。 あの子内定出なくて良かったよ 病んでたら入社する所だった
投稿日時:2022/10/27 21:28:18
不動産屋かな?
投稿日時:2022/10/26 01:17:56
ただのクズかと思ったら本人なりの信念はあったらしいの草 反省はしてなくても微妙に改心したっぽいから解決やね()
投稿日時:2022/10/25 20:26:02
有能な社員じゃなくても産休育休は認めないとあかんのよ。労働基準法的に。
投稿日時:2022/10/25 15:46:44
今日、マナーバトルしてきた。久々すぎて2対1(面接官2)の時の戦い方を忘れてたわ。。。
投稿日時:2022/10/25 14:25:41
「貴社」は書き言葉なので面接で使用するのはマナー違反ですよ!!
投稿日時:2022/10/24 17:55:04
意味がわからなさ過ぎて好き。
投稿日時:2022/10/23 21:15:19
読切なら良いが連載だとネタに詰まるだろと思ってたが…面白いじゃない
投稿日時:2022/10/21 22:03:16
本当に面白い。漫画が上手い。ノリが好き。 世の中に見つかれこの漫画!
投稿日時:2022/10/21 20:09:00
俺も今度から面接ん時、マナーバトル開始ッ!!て心ん中で叫んでからにするわ。
投稿日時:2022/10/21 20:04:42
尊敬する人を採用面接で聞くのはタブーなのである種マナー違反です。
投稿日時:2022/10/21 01:46:05
漫画だけでなくコメント欄も頭が良い
投稿日時:2022/10/20 21:37:16
おとなブロイラーかぁ…
投稿日時:2022/10/20 21:24:58
所詮人事は他人事 採ることで社内では評価されるが、ソイツが使えたかどうかは評価されない
投稿日時:2022/10/20 13:17:51
圧迫面接って俺の頃はかなりあったけど、まだあるのかな?俺は圧迫面接してくる会社は内定辞退どころか次の選考を辞退してたが。
投稿日時:2022/10/20 02:52:08
作者が読者に助けを求めるなんてマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/19 19:07:33
毎回楽しく読んでます! 次のバトルが楽しみでーす!
投稿日時:2022/10/19 09:55:45
神漫画か?
投稿日時:2022/10/19 00:40:21
p8、机の幅狭すぎて草
投稿日時:2022/10/18 10:17:57
最後の就活生が笑ってくれたので泣いてしまった
投稿日時:2022/10/17 21:25:27
作者のご友人、マナーバトラーの作家だからってマナーを守ると決めつけるのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/16 22:30:12
貴社が気になってしまった。いや、読者は文面で見てるからOK?と無理やり納得して進んだ
投稿日時:2022/10/16 20:33:48
@圧倒的成長 で笑うわ、名前面白すぎるだろw
投稿日時:2022/10/16 19:59:21
人事のツイートいいね付いてなくて笑った
投稿日時:2022/10/16 08:04:42
これは‥‥後楽園の地下で闘う日も近そうだな!
投稿日時:2022/10/16 06:27:15
また会いましょうって…あとあと敵として出てきたりするのかなと思ったり。
投稿日時:2022/10/15 16:02:22
近々、面接があるので参考にさせて頂きます。
投稿日時:2022/10/14 16:08:16
別に卑下のつもりで言ってないのに…
投稿日時:2022/10/13 14:41:50
人事のツイートくそわろたw
投稿日時:2022/10/13 03:45:39
いや最高だった。気がついたらずっと頷いていた……
投稿日時:2022/10/12 23:55:21
すっきりした!
投稿日時:2022/10/11 20:10:58
あなたを色に例えると?って2社に言われたけど、今おもったら最後の質問で同じこと聞き返してやれば良かったと今でも思ってる。
投稿日時:2022/10/11 11:46:32
今回1番納得できたし好きだったかも
投稿日時:2022/10/10 14:07:36
好きだなこの話
投稿日時:2022/10/10 12:15:06
何も他社を調べなかったらこう言ったら乗り切れるのかw
投稿日時:2022/10/09 18:56:02
マナーバトラーは雇われではいけないのかもしれない。何の後ろ盾がなくても闘えるのがきっと最高のバトラー!
投稿日時:2022/10/08 19:44:46
最後のツイッターで吹いた
投稿日時:2022/10/08 19:18:29
他人に諭されたのにさも自分の考えのように発信する奴wこーいう人って成長はするけど自粛はしないよなw
投稿日時:2022/10/08 19:17:13
今度面接があるので参考にします!
投稿日時:2022/10/08 15:54:51
この面接官いけ好かないし実際面接でやられたら席を蹴って退出するけど、それでもどこか一本筋は通ってる気がして憎めない
投稿日時:2022/10/08 13:25:53
ONE TEAMだのONE FOR ALL だの圧倒的成長だの仕込まれたワードがいちいち意識高くてウザいのが面白すぎるw
投稿日時:2022/10/08 06:22:03
面白いね
投稿日時:2022/10/07 15:01:37
ほんと面白い
投稿日時:2022/10/07 14:35:17
応援してます〜
投稿日時:2022/10/07 14:30:21
面接行くの怖くなった…ないとこに行きたい
投稿日時:2022/10/07 13:39:44
入社する気がないのに冷やかしで面接を受けるなんてマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/07 13:38:35
おもろい
投稿日時:2022/10/07 13:16:51
心の扉ノックされてたの森
投稿日時:2022/10/07 11:19:26
常在戦場とかいうシンフォギアでしか聞かない言葉をこんなところで聞けるとは‼︎
投稿日時:2022/10/07 09:28:16
序盤から正義の話がたびたび出ているけど、真那の振りかざす正義が危ういものにならないといいな……
投稿日時:2022/10/07 09:20:35
315 圧を加えると、人の内部というか「本性」みたいなのがわかると聞いたことがある。そういうことじゃね? と。
投稿日時:2022/10/07 08:56:25
「物に例えると」の質問はどんな意図があるの…?上手いこと言う機転があるかを見るため?普通に長所短所を聞けばいいのに
投稿日時:2022/10/07 07:27:11
なんてスピード感と緊張感に溢れたバトル…単行本が待ちどおしいね
投稿日時:2022/10/07 06:34:19
おとなブロイラーで粉々に砕かれる………!
投稿日時:2022/10/07 03:51:13
いちいちちゃんとバトル漫画になってるの好き
投稿日時:2022/10/07 03:25:50
コンビニのバイト申し込んだら圧迫面接されたときの恐怖を思い出した
投稿日時:2022/10/07 00:45:28
面接てそういう意味だったのか。。。
投稿日時:2022/10/07 00:03:01
この会社、こいつを面接官にする事でまともな人材入ってこないから潰れるだろ…
投稿日時:2022/10/06 23:50:05
書き言葉では貴社で合ってるけど、話す時は御社なのでP5はマナー違反ですわよ
投稿日時:2022/10/06 23:49:53
過度なマナーいじりは! マナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/06 23:29:39
凄い! こんなにしょうもないのに面白い!!
投稿日時:2022/10/06 23:28:24
ちゃんと人財を見抜いているから合理性はあるかもな
投稿日時:2022/10/06 23:13:50
この絵柄と題材で面白いって何事なんだ。
投稿日時:2022/10/06 23:12:40
新しいバトル漫画かな
投稿日時:2022/10/06 22:51:23
終始わけわからんテンションでストーリー進行するのめっちゃ面白いわ
投稿日時:2022/10/06 22:48:42
あっさり改心しててわろた
投稿日時:2022/10/06 22:47:49
まじで楽しみな漫画
投稿日時:2022/10/06 22:36:17
言うほどスクラムかな・・・
投稿日時:2022/10/06 22:33:25
吐きそう
投稿日時:2022/10/06 21:57:30
こういう辻斬りみたいに裁いていくのええやん
投稿日時:2022/10/06 21:57:15
貴社は間違いで落とす理由にはなってもマナー違反(失礼に当たる言葉)じゃないだろ。マナー違反だったら書き言葉の時点でだめ。
投稿日時:2022/10/06 21:54:56
「履歴書なしで飛び込み面接はマナー違反」って言われてたら即死してたかもしれないのに強い
投稿日時:2022/10/06 21:33:53
今マンガワンで1番楽しみにしてる漫画!!どんどん強く人気になって欲しい!!
投稿日時:2022/10/06 21:31:17
4Pの「ニッ」のところ何回読んでも 頭の中で「それはどうかな」って声が聞こえる
投稿日時:2022/10/06 21:28:56
圧迫面接する会社はろくな会社やないと思ふ
投稿日時:2022/10/06 21:17:03
体育会系面接官が割と素直に褒めたりとかしてるのも良い…マナーバトルだけじゃなくて人格も磨かれていくね、成長が楽しみ!
投稿日時:2022/10/06 21:14:33
結局、面接が巧い奴しか取れないんだよな ここ20年の日本を見てれば結果は明白なのにずっと同じことしてる 反省も成長も無い
投稿日時:2022/10/06 21:01:47
220 理由は113だと思います この面接官なら彼女の家庭環境を知った途端に煽ってくるだろうから
投稿日時:2022/10/06 21:01:41
なんかこのマンガすごい好きだなー。作者さん初作品なんですか!?引き続き頑張ってください!
投稿日時:2022/10/06 20:54:29
平和なサツリクルート
投稿日時:2022/10/06 20:47:13
凄いなぁ…面接ってこんなこと聞かれるのか…なんて思ったり
投稿日時:2022/10/06 20:40:44
マナちゃん採用したくなる面接官の気持ち分かるし丁寧にマナーと信念で勝利して良きだし作者はいく先々でマナー指摘されるし神回
投稿日時:2022/10/06 20:16:27
歯並びが…流石にちょっと気持ち悪い…
投稿日時:2022/10/06 20:10:35
面接もバトルも完勝とは、真那ちゃんさすが! 「今後のご活躍をお祈りしております」しか 言われない俺はどうすればいいんだ
投稿日時:2022/10/06 19:43:22
161 「動詞+させていただきます」は丁寧語にはなるものの言い換えられる言葉があるので、多用すると語彙力不足感出ますよね
投稿日時:2022/10/06 19:11:33
この娘がラスボスとして立ちはだかる未来ありそう
投稿日時:2022/10/06 18:34:44
『面接』って結局、『スクラム』なんだよな…
投稿日時:2022/10/06 18:33:40
マナーバトルとは言うけどマナーなんて教えるところによっちゃ他と矛盾したことよく言うし結局俺ルールの押し付け合いだからね
投稿日時:2022/10/06 18:20:10
ちょい足し、吉田さん毎日同じ長所を10個言ってそう
投稿日時:2022/10/06 18:17:09
よい
投稿日時:2022/10/06 18:08:16
私は岩だと思います 山にある石、強そうじゃないですか これで内定貰いました
投稿日時:2022/10/06 18:01:47
おもろい
投稿日時:2022/10/06 18:00:50
別の漫画のネタ 「あなたにとって面接とは?」 「殺戮こそが俺のリクルートだ!!」
投稿日時:2022/10/06 18:00:04
作者コメ可愛。好き。おもろい。
投稿日時:2022/10/06 17:44:53
作者は諦めてマナーバトルしよ
投稿日時:2022/10/06 17:11:10
人の話を途中で遮るのはマナー違反では?
投稿日時:2022/10/06 17:00:02
ラグビー好きな相手に「スクラム」という言葉を用いてより親しみやすい表現にしているの、心の扉のノックがうまい......
投稿日時:2022/10/06 16:44:54
アニメ化してほし~~~~~モブサイ的な良さある
投稿日時:2022/10/06 16:21:51
バトラーとして着実にステップアップしているが、成長過程が全部おかしい(褒め言葉)
投稿日時:2022/10/06 15:50:47
258 そもそもこの漫画の題材である『マナー』自体がマナー違反の産物だから気にしたところでな
投稿日時:2022/10/06 15:37:59
作者のコメントがwww
投稿日時:2022/10/06 15:35:36
マナーのマンガ描いてる作者にしてはちょいちょい基本的な知識足りてないの気になる
投稿日時:2022/10/06 15:19:02
もう何がマナーなんだかわからなくなってきた…。あ、この漫画はおもしろいですよ
投稿日時:2022/10/06 15:09:38
「論点のすり替え!マナー巧者め」このセリフシュールすぎてすき
投稿日時:2022/10/06 15:06:25
おれも転職活動するときイギリス式ノックしよ
投稿日時:2022/10/06 14:47:18
会話で「貴社」って使うのは間違ってるんじゃなったっけ? 正しくは「御社」じゃない? マナー違反ですよ!
投稿日時:2022/10/06 14:20:23
青スーツは強敵だと思ったけどあっさり勝てたな…
投稿日時:2022/10/06 14:00:01
面白いだけにネタ切れが心配になる内容の濃さw
投稿日時:2022/10/06 13:47:02
吉田智弘@圧倒的成長さん、いちいちちゃんとダメージ受けるの笑う グア゙ア゙ア゙ア゙ア゙じゃないのよ
投稿日時:2022/10/06 13:13:34
ただの面白いおじさんだった
投稿日時:2022/10/06 13:12:11
別に、懲悪してるわけではなく。あのマナーバトルって何を掛けてたの?練習試合みたいなもんだったんかな?
投稿日時:2022/10/06 12:50:45
人の話を最後まで聞かないのはマナー違反ですよ!かと思った おもしろいよ!応援してる
投稿日時:2022/10/06 12:47:25
そもそも法律で決まってる産休育休でドヤるのはどうなん?
投稿日時:2022/10/06 12:43:44
弊社でなくても〜に主人公は過剰な卑下と返したが、そもそも相手が話してる最中にデカい声で遮るのがかなりのマナー違反だと思う
投稿日時:2022/10/06 12:30:34
面白いし次の話もサムネから既に面白いw
投稿日時:2022/10/06 12:29:03
相変わらず笑った
投稿日時:2022/10/06 12:14:40
「弊社でなくても~」のくだり面接で使わせていただきますわ
投稿日時:2022/10/06 12:11:52
作画良くなってきてる!
投稿日時:2022/10/06 12:07:17
スクラムのとこ面を接してるけど、圧がすごいw
投稿日時:2022/10/06 11:58:32
内容めっちゃしっかりしてて納得しちゃったw
投稿日時:2022/10/06 11:41:52
口語なんだから、貴社じゃなくて御社じゃないか?
投稿日時:2022/10/06 11:32:10
当作品以外にも就活漫画が連載されていたことといいマンガワンは就活支援プラットフォームの側面を持つのか!? 素敵だね
投稿日時:2022/10/06 10:52:53
この漫画は名作になる可能性がある
投稿日時:2022/10/06 10:23:44
意外とあっけなかったな
投稿日時:2022/10/06 10:17:37
あかん自分篩い落とされる人間だわ
投稿日時:2022/10/06 10:10:14
他の会社でもいいんのでは?とか意味のない事聞いてくる頭の悪い面接官はクビにしてくれ
投稿日時:2022/10/06 10:08:59
心の扉って5回クラクション鳴らすアレか?
投稿日時:2022/10/06 09:53:46
心の扉をノックされてたのか…
投稿日時:2022/10/06 09:51:24
採用面接を受けたのではなく、面接官タイプの礼儀者にバトルを挑んでいる。つまり入社意思の有無は関係ないと個人的に解釈した。
投稿日時:2022/10/06 09:50:16
こんな熱い面接バトルを描く作者が落とされる、小学館とは一体!?
投稿日時:2022/10/06 09:46:31
御社の意味は社であり会話では暗黙の2人称になるが他社との対比では相手を明確にする必要があるので貴社を使う。でっち上げだが
投稿日時:2022/10/06 09:41:17
社会構造もそれを認めてるとの事だけど 苦しめながらふるい落とすやり方だとニートが大量発生するから社会構造的にも良くなさそ
投稿日時:2022/10/06 09:38:38
入る気ないのに面接受けるのマナー違反って意見だけど、心変わりも有り得るのにむしろ決めつけてる方がマナー違反ですよ!!
投稿日時:2022/10/06 09:37:45
誰か、私の心をノックしてくれる人を募集してます。
投稿日時:2022/10/06 09:37:09
尊敬する人聞いたらアカンってリクナビだかマイナビの人事向けマナーバトラー講座に書いてあったぞ
投稿日時:2022/10/06 09:33:33
おとなブロイラーは流石に草 ピングドラムやん
投稿日時:2022/10/06 09:28:23
3Pでは御社、5Pでは貴社になってるけど使い分けの仕方がわかりません。誰か賢い人教えてくださいー
投稿日時:2022/10/06 09:20:00
バナーにカムイさんおるやんけ
投稿日時:2022/10/06 08:46:32
入社する気のないところで採用面接受けるのは重大なマナー違反だと思う
投稿日時:2022/10/06 08:35:41
今回も良かった~
投稿日時:2022/10/06 08:35:40
い抜き言葉を使っているのは、マナー違反にはならないのだろうか。
投稿日時:2022/10/06 08:34:11
面白かった 現実の面接でも失礼なこと言ったら電気流れたらいいのに
投稿日時:2022/10/06 08:18:22
心の扉がノック(笑)
投稿日時:2022/10/06 08:13:19
シンプルに面白い
投稿日時:2022/10/06 08:09:40
一体このマナーリングを作った人は…
投稿日時:2022/10/06 07:59:58
おとなブロイラー、いらない大人か
投稿日時:2022/10/06 07:59:37
「貴社」は文面上での相手会社への敬意をのせた言葉であって 会話上では「御社」が正しいですよね?
投稿日時:2022/10/06 07:52:26
ツイート笑った
投稿日時:2022/10/06 07:46:31
しれっと「福利厚生産休育休」を有能な者にしか認めてないのを自白してて草。真っ黒やんけ
投稿日時:2022/10/06 07:36:28
有能な者にしか産休育休を認めない会社、めちゃくちゃブラックだからやめといたほうが良い。
投稿日時:2022/10/06 07:35:26
入社する気もなく面接を受ける時点でマナー違反どころだと思うけどね。
投稿日時:2022/10/06 07:20:50
今は面白いけど長期連載できるんかな? この密度でやってたらすぐにネタ切れになりそうな気がす。
投稿日時:2022/10/06 07:20:14
そりゃこんな漫画描いてる人と飯食ったらマナーいじりしたくなる
投稿日時:2022/10/06 07:15:28
終始メチャクチャなのになんか良い感じに着地してすごい
投稿日時:2022/10/06 07:13:44
面接官Twitterでスクラム気に入ってるの憎めないw 作者コメ・・そこはもうマナー違反ですよ!って返すしかないじゃんw
投稿日時:2022/10/06 07:11:48
イギリス式のノックしたら、うるさいって怒られた
投稿日時:2022/10/06 07:11:06
これってブラック企業じゃね?
投稿日時:2022/10/06 07:10:20
ふるいなら面接じゃない、適正テストが一番のふるい、結果が報告ないからな、簡単に落とせる
投稿日時:2022/10/06 06:40:18
今週面接なので助かる 倒してくるぜ
投稿日時:2022/10/06 06:40:03
作者www
投稿日時:2022/10/06 06:30:15
尊敬している人を合否判定に用いるのは、思想・信条の自由を蔑ろにする行為なのでは?
投稿日時:2022/10/06 06:28:24
激務だけど、有能だったら高給・福利厚生・有休育休を認めるというセリフの時点で物凄くブラックな匂いがするけど…
投稿日時:2022/10/06 06:19:51
この人事、ふるい「落とす」ことに快感覚えてるからマナちゃんGJ!Twitterアカウントあまりにも既視感ある 笑
投稿日時:2022/10/06 06:19:23
おもしろい
投稿日時:2022/10/06 06:13:15
弊社でなくても…とか以前御社の製品に命救われましたくらいのエピがないと取り繕った答えしか出来ないから無駄な質問よね
投稿日時:2022/10/06 06:06:04
One Team!!
投稿日時:2022/10/06 05:53:50
ええ、ガチで面白いです🤣
投稿日時:2022/10/06 05:51:59
ほんと面白くて好き。
投稿日時:2022/10/06 05:50:54
心の扉をノックされていたのか! いや、言うほどされていたのか?
投稿日時:2022/10/06 05:47:18
コメント応援をする為にSPポイント使わせるのはマナー違反ですよ!! 応援してます!!
投稿日時:2022/10/06 05:46:50
立場や職業によって、失礼になったりすることもあるし、すごく勉強になるマンガです。これからも色んなマナー知りたい。
投稿日時:2022/10/06 05:40:51
作者コメそこはマナーバトルで返してやれ
投稿日時:2022/10/06 04:54:20
志望者が最初に目にする、いわば会社の顔である面接官がそのような変なスーツをお召しになるのはマナー違反ではありませんか?
投稿日時:2022/10/06 04:21:14
作者コメント草 友人「たむらさん…牛丼を食べる時紅生姜を乗せすぎるのはマナー違反ですよ!」とか言われるんやろな
投稿日時:2022/10/06 03:49:16
「尊敬する人は?」は、思想・信条に関わる内容であり、それを理由に選考の合否を決めるのは差別につながるため聞いてはいけない
投稿日時:2022/10/06 03:28:50
この漫画とサツリクルートを読んでればもう就活は怖くない!(願望)
投稿日時:2022/10/06 03:25:02
色々感心した。 ただ、周りの人が「諌めてくれる」に違和感。
投稿日時:2022/10/06 03:21:17
コメント欄が優しい…あれ、涙が…
投稿日時:2022/10/06 03:11:54
隙がない
投稿日時:2022/10/06 03:05:48
170つづき 求道の拳,に似た、【面白い,上手い,WEBマンガ】の波動を感じた。
投稿日時:2022/10/06 03:03:09
169つづき 内容というか漫画力。コマ割り,台詞,カメラワーク,読み手の感情の鳴らし方,等 ワンパンマン,ゼクレアトル,
投稿日時:2022/10/06 02:51:20
正直、1 2 3 話までは微妙だったが4 5 話で「(なるほど)」と思った。 絵は荒削りだが内容は商業誌レベルに達してる
投稿日時:2022/10/06 02:37:14
オンシャァ
投稿日時:2022/10/06 02:32:59
真那ちゃんの心にトライ出来なかったようだね
投稿日時:2022/10/06 02:18:45
作者www
投稿日時:2022/10/06 02:17:59
おとなブロイラーは草 マナー巧者は透明じゃないんやろか
投稿日時:2022/10/06 02:09:05
同業他社でもそのまま当てはまりそうなことではなく、弊社にしか当てはまらない志望理由は?ってことなので過剰な卑下ではない
投稿日時:2022/10/06 02:02:42
前にネットCMで見た。これがマンガワンで連載中の「サツリクルート」ってヤツなんやな(確信)
投稿日時:2022/10/06 01:55:48
マナー漫画なので一応書くと、 貴社(書き言葉) →御社(話し言葉) 志望させていただきました →志望いたしました
投稿日時:2022/10/06 01:51:10
スクラムなんだよな
投稿日時:2022/10/06 01:40:38
作者絶対に一度は面接で挫折してるやろ
投稿日時:2022/10/06 01:37:53
この面接官ヤだー。生理的に。
投稿日時:2022/10/06 01:34:35
常在戦場は草 というか面白すぎる
投稿日時:2022/10/06 01:33:55
いいバトルだった…
投稿日時:2022/10/06 01:27:30
面白え 面接官もなんか憎めないw
投稿日時:2022/10/06 01:23:53
これだけ色んなジャンルの漫画が出てる中で、まだ新しいジャンル、しかも面白い漫画が出せるって凄いな〜
投稿日時:2022/10/06 01:22:40
ここの会社どんな人で構成されてるんだろう
投稿日時:2022/10/06 01:21:37
作者多分私怨で草
投稿日時:2022/10/06 01:15:58
働きたくもない会社に面接に行くこと自体がマナー違反じゃない?
投稿日時:2022/10/06 01:15:14
面白いし、結構しっかりしてる。
投稿日時:2022/10/06 01:08:40
貴社って使うのは、基本は書き言葉だけじゃなかったっけ?
投稿日時:2022/10/06 00:56:48
割とガチでドラマ化してくれないかな
投稿日時:2022/10/06 00:56:04
スクラム好きそーw
投稿日時:2022/10/06 00:51:56
バナー… 確かに面白さでは甲乙付け難し、だけど カムイさんやパイセン裏バイトみたいな怪奇枠なのかコレw
投稿日時:2022/10/06 00:51:19
ギャグ漫画なんだけど言ってる事は共感出来るし、圧迫面接おじさんが勘違い面接官や不出来な人事担当者への風刺になってて巧い
投稿日時:2022/10/06 00:46:19
やっぱこの漫画面白いな!!
投稿日時:2022/10/06 00:30:04
良い話だった
投稿日時:2022/10/06 00:29:20
圧迫面接おじさん、なんだよな構文使ってて草
投稿日時:2022/10/06 00:26:50
明確にこういう人と働きたいというビジョンを持ってるのは好感が持てる 圧迫という手段はともかくとして
投稿日時:2022/10/06 00:25:54
対戦相手負けてても逞しくて笑う
投稿日時:2022/10/06 00:25:45
反省してるかはともかく言葉は響いたな
投稿日時:2022/10/06 00:23:20
数ある求人の中から面接を受けてる時点で魅力があり志望動機なんだからそれでいいんじゃっていつも思うんだ
投稿日時:2022/10/06 00:22:03
今回よかった。これぐらいのテンポだといいね。絵も少し上手くなったような?? 上から目線でマナー違反失礼しました。
投稿日時:2022/10/06 00:20:17
11p、おとなブロイラーって!! 作者様ピングドラム履修なさってた…? コメント欄見ても誰も突っ込んでなくて悲しい🥲
投稿日時:2022/10/06 00:18:19
ほんと言ってる事は素晴らしい だがギャグだ
投稿日時:2022/10/06 00:17:26
石の例えしている人昔いたなぁー
投稿日時:2022/10/06 00:14:19
ギャグに見えてわりとごもっともなこと言ってるのよね。このバランスすごいよwww
投稿日時:2022/10/06 00:13:52
高給はともかく、福利厚生産休育休は能力の多寡に関わらず与えないとダメ。その発言、法律違反ですよ!
投稿日時:2022/10/06 00:12:46
草
投稿日時:2022/10/06 00:11:54
まぜるなカムイ
投稿日時:2022/10/06 00:11:27
こどもブロイラー思い出した
投稿日時:2022/10/06 00:10:28
マナーいじりしてくる友人は草。逆にマナーいじりしないのは友人としてマナー違反まである。
投稿日時:2022/10/06 00:09:45
面接官、ちゃんと人事の人だったんだ、、、
投稿日時:2022/10/06 00:09:43
今から就活するのはもしかしてマナー違反ですか?(23卒)
投稿日時:2022/10/06 00:08:54
普通に面白い
投稿日時:2022/10/06 00:04:55
面白い!堅苦しい内容なのに読みやすくなってる。
投稿日時:2022/10/06 00:00:14
面接だけどちゃんと会話のオフロードパス出来てるのが凄い!敵地に乗り込むならこれくらいの下準備していかないとマナー違反だな
投稿日時:2022/10/05 23:58:38
お見事!好きです
投稿日時:2022/10/05 17:38:37
Jタウンネットの記事で今日も取り上げられていたよ 自分も可能な範囲で応援していきます
投稿日時:2022/10/05 16:09:05
最高 来年就活の息子に読ませたいね
投稿日時:2022/10/05 15:25:10
対戦相手たちが一見露悪的なだけの奴らに見えて、ちゃんとみんな魅力的なポイントがあるのがすき
投稿日時:2022/10/04 18:28:51
圧倒的成長とか人財とかのキモいワードの使い方がうまい!
投稿日時:2022/10/04 18:25:00
有能な者には高給→わかる 福利厚生や産休育休→みんなにあげて マナー以前に法律違反でしてよ!
投稿日時:2022/10/01 05:54:46
尊敬する人を聞くこと禁止なのは就活生の家庭環境を探る意図があるから 父の死因を知られたくないのであえて受け流したと思う
投稿日時:2022/09/30 19:33:51
こいつ見てると光上先生ってマジで強かったんだなって思うわ
投稿日時:2022/09/29 07:18:59
すぐネタ切れしそうな題材なのに全然失速しねえな
投稿日時:2022/09/28 00:05:17
くそう……。隔週でなく毎週の更新にして欲しい……!しかし作者側の事情を考えないのはマナー違反……!
投稿日時:2022/09/27 21:32:36
マナーリング装着シーンがなにげに格好いい
投稿日時:2022/09/27 20:50:20
良かった!
投稿日時:2022/09/26 19:07:39
おとなブロイラーのシーンで、なぜか輪るピングドラムを思い出した
投稿日時:2022/09/25 14:40:45
マナーバトラーだから5pの貴社ってところ、口語だと御社ですよマナー違反ですね!って言いたくなった
投稿日時:2022/09/25 08:20:12
小学館アナタノトモダチ、コワクナイヨ?
投稿日時:2022/09/24 21:20:14
トンデモ系バトルだけど敵だったキャラへの心配りができている。作者はマナー巧者ですね
投稿日時:2022/09/24 16:30:38
圧倒的成長とか芸が細かいw
投稿日時:2022/09/24 15:32:57
レスバみたいというか、マナーバトルは動揺だけがダメージになるからレスバそのものだと思う
投稿日時:2022/09/24 12:09:36
人財という言い方が意識高い系で実に良い
投稿日時:2022/09/24 00:05:36
自分の長所言ってる吉田かわいいし めちゃくちゃ啓発本の影響受けやすそうでチョロい
投稿日時:2022/09/24 00:03:28
確かに論点のすり替えバトルだと思ってたw しかしこんなバチバチに面接で勝ってみたいものだわw これからも楽しみにしてます
投稿日時:2022/09/23 23:12:49
第1話で「私が心から美しいと思うものだけの、世界に変えたい」と言いつつ、今回の報復にとまどって独善にならない真那が良い
投稿日時:2022/09/23 13:50:40
弊社でなくてもと言われると御社のみの強みってなんですか?と思ってしまう
投稿日時:2022/09/23 10:57:42
@圧倒的成長 主人公に敗北した人が人間的成長を遂げたと考えるとド王道
投稿日時:2022/09/23 08:45:52
面白い! テンポもいい、絵柄も可愛いカッコいいしバトル映えする、あと色々リサーチしてる知識を漫画に落とし込む柔軟力も良い
投稿日時:2022/09/23 07:53:34
目指すは「マナー世界最強」“マナー”のマウント合戦で争う本格バトル漫画に注目集まる Yahooのトップ記事になってる♪
投稿日時:2022/09/23 06:54:03
今回も最高でした!
投稿日時:2022/09/23 03:43:02
もた・・・もた・・・
投稿日時:2022/09/23 03:34:02
あーおもしれっ
投稿日時:2022/09/23 02:22:03
面接で「尊敬する人」を聞くことはタブーとされています。そこが指摘されるかなと思いきやされなかった……( ・∇・)アラ
投稿日時:2022/09/23 00:52:40
入社する気ないのに採用面接を受けるのはマナー違反では?
投稿日時:2022/09/22 23:37:03
会話の際は「貴社」ではなく「御社」だったはずでは?
投稿日時:2022/09/22 23:25:01
荒唐無稽に見えて頭をしっかり使わないと描けない漫画だよなあ。面白い
投稿日時:2022/09/22 23:05:49
この漫画面白すぎる。一気読みしようと思ったらここまでしかまだ話数なかった……次が楽しみ
投稿日時:2022/09/22 22:49:55
このページ数でここまでの満足感を与えられるの凄い
投稿日時:2022/09/22 22:42:48
漫画としてダントツ面白い ルビで毎回笑ってしまう
投稿日時:2022/09/22 22:02:21
ちょい足しspライフ払って正解だったわ笑
投稿日時:2022/09/22 21:21:50
吉田普通に好きだ(ちょい足し含め)
投稿日時:2022/09/22 20:15:12
有能な者として採用されて漸く普通の福利厚生が与えられるって自信満々に勧誘してるけど魅力が弱すぎるぜ
投稿日時:2022/09/22 20:09:18
マジで面白い
投稿日時:2022/09/22 19:38:52
人間味溢れる登場人物たちに夢中です。 ちょい足しもあわせて毎話楽しく読ませていただいています、 応援しています…!
投稿日時:2022/09/22 18:43:01
面接で尊敬する人物を聞いたらアカン
投稿日時:2022/09/22 18:41:17
吉田おもしろいな(笑)
投稿日時:2022/09/22 18:33:57
誰も宣伝の遊〇王に触れてなくて草
投稿日時:2022/09/22 18:04:10
ネットニュースにインタビュー記事載ってた!すごい!
投稿日時:2022/09/22 15:53:10
この話がいちばん好きだわ。かっこいい。
投稿日時:2022/09/22 15:42:14
素晴らしい内容だった。無駄に圧迫面接している全ての輩に読んで欲しい。
投稿日時:2022/09/22 15:26:43
作者コメ、「マナーバトルをのぞく時、マナーバトルもまたこちらをのぞいている」の草
投稿日時:2022/09/22 15:18:45
この一戦も面白かったです。主人公のよさがよく出てた!
投稿日時:2022/09/22 14:13:27
とはいえ圧迫面接に対しマナー違反を指摘しても落とされるだけだしなあ。目的が報復なら良いんだけど内定が欲しいわけで
投稿日時:2022/09/22 12:42:25
就活で面接吐きそうだったけどこれ参考にさせてもらいます!ありがとうございます!
投稿日時:2022/09/22 12:37:16
これ読んで就活したかった
投稿日時:2022/09/22 12:30:53
気になって先読みしたけど本当によかった 面接は相互理解の場だと思うんだけど面接官が上の立場って雰囲気あるよね
投稿日時:2022/09/22 12:22:59
はじめて先読みしたわ
投稿日時:2022/09/22 12:16:59
マナーの指摘をし続けているとミイラ取りがミイラになりそうで心配や
投稿日時:2022/09/22 12:11:10
対戦相手のキャラがいちいち濃くていつでも再登場させられそうな漫画ですね
投稿日時:2022/09/22 11:58:58
物語が発展しながら、毎回読み切りのような綺麗な起承転結で完結する気持ちよさ 新時代のギャグ漫画
投稿日時:2022/09/22 11:14:43
微妙に感化された意識高い系ツイートわろた 細かい所作でも笑わせてくれるww
投稿日時:2022/09/22 11:02:31
なんかすげえ勢いで絵上手くなってきたな 1話と見比べると面白い
投稿日時:2022/09/22 11:00:49
とても面白くて…好き…(語彙力が足りず大変申し訳ございません…)
投稿日時:2022/09/22 10:40:30
心のノックされたから先読みしちゃった…
投稿日時:2022/09/22 10:16:33
吉田戦何気にノーダメ勝利やん
投稿日時:2022/09/22 09:33:38
あたくしとしたことが、初めて課金してしまいましたわ…
投稿日時:2022/09/22 09:32:16
この娘さんなんとなくだけど後から強敵として帰ってきそうな予感するわ
投稿日時:2022/09/22 09:12:43
聞いちゃダメな質問混じってたけどあえてスルーするレベルの高さ マナーバトルでなく面接に徹するわけですか。見習わないと
投稿日時:2022/09/22 08:49:11
書類で落とすとか完全にマナー違反だよな
投稿日時:2022/09/22 08:35:22
作者コメント草 自分やったことって返ってくるよな…
投稿日時:2022/09/22 08:34:22
これほんと面白いです 絵で読まない人も多いと思うので(私はこの絵が大好きです)ドラマ化しないかな
投稿日時:2022/09/22 08:28:41
マナーバトルなんてマナー講師や面接官を皮肉って叩く漫画になりそうだけど、敵役を安易な悪人に仕立てあげないのは大したもんだ
投稿日時:2022/09/22 08:25:26
あー バトルが終わった後必ず対戦者好きになっちゃう! こういう漫画好き
投稿日時:2022/09/22 07:41:51
これは良い後編。 ちょい足しがまた皮肉が利いていますね。
投稿日時:2022/09/22 07:06:44
「別に卑下のつもりで言ってないのに…!」 あるある。でも相手にそう言われちゃうとマナー違反した気になるのよね
投稿日時:2022/09/22 05:28:17
先読みしないのはマナー違反ですね
投稿日時:2022/09/22 03:54:35
コメントって結局『スクラム』なんだよな
投稿日時:2022/09/22 03:52:30
これまでしてなかったけど、今回先読みしてしまった
投稿日時:2022/09/22 03:51:16
マナーバトルが上質なレスバに思えてきたわw
投稿日時:2022/09/22 02:51:30
再就職することあって弊社じゃなくても良くねって言われた時これ使いたいわ
投稿日時:2022/09/22 02:48:59
圧倒的成長しようよ
投稿日時:2022/09/22 02:33:04
面白いと思ったのにコメントを残していかないのはマナー違反ですよ!
投稿日時:2022/09/22 02:29:36
荒削りで勢いの部分が大きい漫画だが嫌いじゃねぇぜ、今日も先読みしちまったよ
投稿日時:2022/09/22 02:08:21
本当に面白い。セリフの作り方も完璧に漫画が解ってるかんじがする。漫画好きなんだろうな作者
投稿日時:2022/09/22 01:56:44
一瞬で戦争のスイッチを入れ、強者を認め、自身の理想も持っている。このおっさん、名作によくいる序盤の人気敵キャラだろ。
投稿日時:2022/09/22 01:37:28
面白い漫画☺
投稿日時:2022/09/22 01:27:48
透明な存在にされそうなふるいが登場してて笑った
投稿日時:2022/09/22 01:22:36
マナーバトル、戦っていても敵対してる感じが無くて後味がいい!
投稿日時:2022/09/22 01:21:06
そろそろ「マナー違反です!」が流行語になっても良い頃。自分の中では既に流行語。
投稿日時:2022/09/22 01:05:11
実写ドラマ化してくれ
投稿日時:2022/09/22 01:03:11
みんなで小学館のマナー違反の粗探しに行こうぜ
投稿日時:2022/09/22 01:03:05
ドラマ化したら面白そうだな
投稿日時:2022/09/22 01:02:51
面白いし漫画が上手い!!
投稿日時:2022/09/22 00:53:31
イタい人事のTwitterあまりにも草
投稿日時:2022/09/22 00:52:24
吉田智弘@圧倒的成長 うける 対戦相手もなんやかんや憎めない感じで描けてて素晴らしい
投稿日時:2022/09/22 00:45:51
こんなマナーについての漫画を書いていらっしゃる先生の私生活を見てみたい
投稿日時:2022/09/22 00:42:18
「弊社でなくても」が過剰な卑下なの、考えてみたらそうだわ…マナー以前に面接とは?? 混乱してきたけど単行本出たら買います
投稿日時:2022/09/22 00:40:11
イギリス留学(ノック)とラグビー(スクラムのたとえ)という、相手の経歴で相手自身を刺してるのがマジの意趣返しですごい
投稿日時:2022/09/22 00:37:58
R23000にも完勝か。光上は油断してたにしても相当つええな。
投稿日時:2022/09/22 00:23:34
・感情的→情熱的とも言える ・諌めてくれる→仲間がいる=良い人間関係を築ける対人スキルがある 短所は?に対する完璧解答
投稿日時:2022/09/22 00:20:42
石に例えるのは普通に感心
投稿日時:2022/09/22 00:18:03
葬式のマナーについてもやってほしいね マナー違反の政治家が沢山いるし、この漫画なら面白く描けそう
投稿日時:2022/09/22 00:18:00
テンポ良いな
投稿日時:2022/09/22 00:17:57
就活に使えそうだな
投稿日時:2022/09/22 00:17:35
突拍子もない設定だけど本当に面白いから読んでしまう…こういう漫画が読みたかった
投稿日時:2022/09/22 00:15:45
勉強漫画としてももっと広まって欲しいけど人気出たら作者が今より生きにくそうにw
投稿日時:2022/09/22 00:12:56
よくわからんけど勝ったwww
投稿日時:2022/09/22 00:11:55
先読みしないのはマナー違反…いや…「前編」の時点で心の扉をノックされていたのか…!
投稿日時:2022/09/22 00:09:06
論点のすり替えイコールマナー巧者ってはっきり言っちゃったよw
投稿日時:2022/09/22 00:07:28
ミスを誘うとかアラを探すとか、元から誰も採用する気ないのでは…
投稿日時:2022/09/22 00:06:17
おまけ漫画のサムネの圧がすごい
投稿日時:2022/09/22 00:06:08
全ての人事と就活生に読んでほしい
投稿日時:2022/09/22 00:05:44
「弊社でなくても」は過剰な卑下か…。しょうもないギャグ漫画なのに内容にどこか納得してしまう。すごいなこの作品。
投稿日時:2022/09/22 00:05:42
7
投稿日時:2022/09/22 00:04:58
普通に就活で使えそうで草(使えるとは言ってない)
投稿日時:2022/09/22 00:00:48
本日も大変素晴らしいお話をありがとうございました。かの就活生が悔いの無い就活ができることを心より祈っております。
投稿日時:2022/09/21 23:57:18
正義が人の数だけあるように、マナーもそうなんだよな。