コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/13 00:58:38
個人的には黒木は広島のおっちゃんの方
投稿日時:2025/03/01 22:02:54
昆布じめは悪手だろ児島さん!?!?
投稿日時:2025/02/22 18:39:49
こ、昆布締め!?!?児島さん!?!?
投稿日時:2025/01/26 21:29:38
ちなみにこのガスコンロは今朝6時間かけて自作したものです! 部品は全て日本産です!
投稿日時:2025/01/02 07:31:10
ガスコンロでの火あぶりは、ガスの匂いがうつると思うんだよね。
投稿日時:2025/01/01 18:17:11
波に飲まれた時って身を任せた方がいいもんなの?
投稿日時:2024/12/31 19:50:33
ワンピのクロ的なね 「杓死」で会場中に寿司をぶちまけると見た。
投稿日時:2024/12/09 20:10:29
描き文字の「ア」の癖が強すぎて1ページ目の児島さんがちっちゃい竜巻連射してるように見える
投稿日時:2024/11/12 09:14:04
他の選手たち見た後だと児島さんが正統派な寿司職人すぎて逆にビビってる
投稿日時:2024/10/18 19:06:02
昆布締めとは強者のみに与えられた特権
投稿日時:2024/10/18 15:59:13
ヨガの呼吸を会得
投稿日時:2024/10/18 15:23:39
ねっとり=旨い なの?
投稿日時:2024/10/16 13:48:34
ユーゴの背中、まさか児島さんに全工程見て貰うために痛んだのか…?!
投稿日時:2024/10/10 04:47:28
脱力気付くの遅すぎるってばよ!
投稿日時:2024/10/10 03:31:12
Tシャツwwww
投稿日時:2024/09/04 17:31:56
あーもう!!寿司食べたい!!!めちゃくちゃ寿司食べたい!!!
投稿日時:2024/08/06 07:10:04
ガスコンロが原点理由になって勝つ感じだな!美味しんぼでろくでなしが言ってた
投稿日時:2024/08/04 19:05:30
昆布締め…
投稿日時:2024/07/23 18:14:32
炙ってから昆布締めしてるのにカリっとするのん?
投稿日時:2024/07/17 23:18:17
子供吐いてんのに「ダッサ!」は草 児島の血族か?
投稿日時:2024/07/12 10:31:32
心配そうに見つめる児島さんも、セリフのミニ児島さんもいいわぁw
投稿日時:2024/07/05 13:30:43
あだ名は曲がり玉だけどめちゃくちゃストレートな寿司出してきた
投稿日時:2024/06/26 12:15:03
昆布締めが褒められてる、、だと…?! やはり化け物か、、児島ァッ!!!
投稿日時:2024/06/18 22:54:35
例外は1人いたとはいえ先行昆布締めというこの漫画最大の敗北フラグ。瀕死主人公の回想という覚醒勝利フラグか?
投稿日時:2024/06/15 22:39:01
寿司食った審査員、魚みたいな顔になっちまった
投稿日時:2024/05/04 01:28:37
ワキでおにぎり握ったオヤジがいるから、ワンチャンそれでいける。 脱力によりシャリに空気が混ざるはずや!
投稿日時:2024/04/20 10:15:16
それは!?まさかッ波紋の呼吸か wwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2024/03/05 07:41:08
キャプテンクロの杓死?w
投稿日時:2024/03/03 14:06:03
そう言えば、ハワイから持ち帰った滝の水墨画はまだ見せてもらえてないの??
投稿日時:2024/01/13 01:51:35
児嶋さん、ここに来て普通の寿司とか負けるつもりか!?
投稿日時:2024/01/05 07:34:25
ガスコンロは都市ガスだろうから匂いつくよ
投稿日時:2023/12/23 13:13:03
よくリードペーパー出てくるけどLIONの商品名ですよね
投稿日時:2023/12/23 10:29:50
この勝負に昆布締めを使用したのは児島さんがセボンに本物は「新しい」より「王道」というメッセージを送りたかったからかも…
投稿日時:2023/12/11 16:32:11
昆布締めの文字見ただけでもしや!?てなるのこの漫画ぐらいだぞ!!!
投稿日時:2023/12/05 10:22:56
足で握れ!
投稿日時:2023/11/08 04:18:18
426さん、作品が違う(笑)それタンノ君だ
投稿日時:2023/08/31 23:21:40
甘鯛「煮て良し、焼いて良し、でもタタキはいや!」
投稿日時:2023/08/27 01:49:20
ノーガード戦法wwwww www
投稿日時:2023/08/04 13:08:15
昆布締めほんま笑ってまう
投稿日時:2023/07/20 08:33:01
ジョー!!
投稿日時:2023/06/23 00:35:40
マッズは最高に名言!
投稿日時:2023/06/15 15:30:46
美味そう
投稿日時:2023/05/13 11:43:10
演出にケチ付けるようで申し訳ないが、ヘルニアとかで、頭を前に倒して猫背はアカン。 頸椎に物凄く負担がかかる。
投稿日時:2023/01/26 10:16:28
児島「付け焼き刃の新技で勝とうなんざ1000年早いぜ、外し(鬼神モード)を使うまでもなかったな」
投稿日時:2022/11/21 22:00:16
リードペーパーすごいな
投稿日時:2022/11/14 11:40:11
最後の児島さんが心配してるようにしか見えないw
投稿日時:2022/11/09 04:33:58
多分そこら中に溢れてるの「ア」の擬音?なんだろうけど、だんだんくっついてきてて変な三角形が飛んでいる様にしか見えないw
投稿日時:2022/10/15 11:21:23
なんか審査員の顔、魚になってない?
投稿日時:2022/10/12 11:28:37
こないだ鉄腕ダッシュでみた魚や
投稿日時:2022/10/12 05:00:35
消力でるか
投稿日時:2022/10/09 19:58:02
ちょうど鉄腕!DASHで赤甘鯛釣って刺身にしてた。江戸前だけど。
投稿日時:2022/09/28 19:57:05
でるか!? 新技!?
投稿日時:2022/09/28 11:34:41
児島さん、昆布〆はアカン
投稿日時:2022/09/23 13:32:34
昆布締めという単語が出た瞬間に敗北臭漂うの草 作者分かってやってるだろw
投稿日時:2022/09/22 20:43:48
シャオリー・・・!?
投稿日時:2022/09/21 13:03:47
普通に握れ?
投稿日時:2022/09/19 23:36:32
母ちゃん尻の割れ目見えてる
投稿日時:2022/09/18 15:28:26
この脱力宮本武蔵を想わせる
投稿日時:2022/09/17 08:27:25
脱!
投稿日時:2022/09/16 10:58:36
児島さん結婚式に呼んだら出てきた料理に「マッズ」て言って、厨房入っていって作る側に回りそう
投稿日時:2022/09/15 05:47:58
すきびきしたら皮残るっけ
投稿日時:2022/09/14 21:34:30
あぶってから水に浸してから、カリッとはしないんじゃないの?
投稿日時:2022/09/14 12:24:23
児島さんの寿司食いてぇ!!!
投稿日時:2022/09/14 00:00:08
調理の説明でいちいち美味しそうすぎるんよ。こりゃ一貫何千円取られても文句言えんわ。 まぁそんな高い寿司食べたことないけど
投稿日時:2022/09/13 12:52:36
ガスで炙った時の臭いは氷水に潜らせた時に落ちるから良いとして、昆布を拭いたのが酒なのか本当に料理酒でやったのかは気になる
投稿日時:2022/09/13 00:30:32
脱力は達人の前提技術……来るか、高みへ
投稿日時:2022/09/12 09:47:03
児島さんて40代位だよな? 実写化するとしたら雰囲気的には生瀬勝久(61)なんだけど年齢がなぁ… 誰か良さげな人いない?
投稿日時:2022/09/11 12:03:39
弱点があるとすればコンロの火を使ったところかな
投稿日時:2022/09/11 10:11:23
昆布締めデバフワロタ
投稿日時:2022/09/11 07:46:53
児嶋さんは最高のイリュージョン寿司を握った。ユーゴは新境地に辿り着いた。さて‥どうなる!?でも、児島さん優勝でいいやろ。
投稿日時:2022/09/10 18:01:38
脱力したおかげで新境地展開かなあ でもこれで勝つのは邪道だろ
投稿日時:2022/09/10 12:17:42
小嶋さん推し多すぎてワロタ
投稿日時:2022/09/10 11:24:32
もう児島さん優勝で良いだろ
投稿日時:2022/09/09 23:37:58
放鳥もカラン
投稿日時:2022/09/09 21:30:55
最高の回だな
投稿日時:2022/09/09 19:42:20
肩の力を抜いて遂に覚醒を果たすのかユーゴ!
投稿日時:2022/09/09 13:19:13
きた、フラグ立った。アロハの勝や。
投稿日時:2022/09/09 12:41:45
怪我の中、逆境で格好良く覚醒することで、名作漫画になるんだよ!
投稿日時:2022/09/09 10:09:20
柳龍光を相手に鞭打かな?
投稿日時:2022/09/09 09:25:37
すき引きしてるのに皮目の模様がしっかりある…だと…!?真っ白になるはずでは!!!!
投稿日時:2022/09/09 09:12:24
多分湧吾が勝つ。これは漫画だから。でも実績と経験に裏打ちされた素朴なのに最高の寿司を作った児島さんに負けてほしくねえよお
投稿日時:2022/09/09 03:13:18
先攻、昆布締め、対主人公か…非常に心配な展開
投稿日時:2022/09/09 02:08:14
このあとゴキブリダッシュするぞ
投稿日時:2022/09/09 01:35:38
児嶋さんが心配そうに見つめてて泣ける
投稿日時:2022/09/08 22:30:21
児島さんならこのくらいのハンデ乗り越えて勝ってくれるはず
投稿日時:2022/09/08 22:04:48
昆布締めデバフ笑う
投稿日時:2022/09/08 18:14:50
炙った後に氷水に入れて、さらに昆布締めにしたらカリッの食感は残らんよ笑
投稿日時:2022/09/08 17:54:29
勝ったなこれは。
投稿日時:2022/09/08 15:19:31
変わり種が続いたのでシンプルに美味しそうな寿司も良いね
投稿日時:2022/09/08 13:53:39
いつもいつも、うちのセボンがお世話になっております……。
投稿日時:2022/09/08 09:10:00
児島さん先に料理出したし、ユーゴーはシャオリーを習得してしまった…
投稿日時:2022/09/08 07:32:34
ユーゴ 大地を斬り! 海を斬り! 空を斬る! そして、今脱力して全てを斬る! エンジョイ!!!
投稿日時:2022/09/08 05:25:20
災い転じてpatternネ❤️ステキ
投稿日時:2022/09/08 03:18:11
背中バキバキの若造に負けんなよ!!
投稿日時:2022/09/08 02:47:01
いつも思うけどリードペーパーってライオンが出してるキッチンペーパーの商品名よね
投稿日時:2022/09/08 00:47:41
消力(シャオリー)
投稿日時:2022/09/08 00:42:14
10pの児島さんアイコンを二度見しました
投稿日時:2022/09/08 00:17:28
炙った香ばしさは残るだろうが、氷水につけた後にラップして寝かせてもカリッと感は残るだろうか?
投稿日時:2022/09/07 23:31:02
ここでしか見ないワード 昆布〆デバフ
投稿日時:2022/09/07 23:09:45
すき引きって、鱗の模様消えちゃうんじゃ、、、
投稿日時:2022/09/07 23:04:12
主人公より児島さんに勝って欲しいと思ってしまう。。ほんとに美味しそう☺️
投稿日時:2022/09/07 22:51:35
それじゃあ奥万倉くんの握りから頂きましょうか
投稿日時:2022/09/07 22:51:17
寿司の黒木は笑いました。 13コメさんを、尊敬です。 覚醒してエンジョイが勝ってもエンジョイだし、 コジマさエンジョイ!
投稿日時:2022/09/07 22:15:52
このマンガ読んで思ったけど、寿司ってただ身から切るだけじゃなくて色々手の込んだこと出来るのね〜
投稿日時:2022/09/07 21:49:47
カリット炙ったとに水に浸してラップして重しして6時間もおいてカリッとするもんなの?
投稿日時:2022/09/07 21:34:08
再度あぶった?
投稿日時:2022/09/07 21:26:09
ぐじはウメーぜ ただ言われてるように調理がムズい うまいぐじを出す店を見つけたら通うべし
投稿日時:2022/09/07 21:12:36
炙った後氷水と昆布締めしてなんでカリっとすんの?
投稿日時:2022/09/07 21:04:36
大地斬の予感
投稿日時:2022/09/07 20:52:58
脱力の極みに到達し、時速300キロで寿司を握りそう。
投稿日時:2022/09/07 20:52:48
キンメダイとぐじのちがいもわかっていない人がいるのは悲しい…
投稿日時:2022/09/07 20:40:57
いやもうこんな状態で出場すんなや。体ありきやろがい
投稿日時:2022/09/07 20:35:05
みんな全く同時に食べて顔芸するのにシュールを感じた
投稿日時:2022/09/07 20:26:12
めっちゃ強キャラ感のある握り!アツい!! 主人公に初めて敗北を教えたキャラとの再戦ってハズレが無い気がする
投稿日時:2022/09/07 20:24:11
ガスの臭いが移るとか迷信だぞ、まったく根拠がないし否定されてる
投稿日時:2022/09/07 19:53:28
わざわざ自分を負けさせる用意が周到すぎて児島さんどんだけイケメンなんだよ
投稿日時:2022/09/07 19:46:02
エンジョイ「ギブアップです」
投稿日時:2022/09/07 19:28:45
ガス火がポイントかな?
投稿日時:2022/09/07 19:08:45
ガスコンロで炙ってる時点で、悪手でしょ。 ガスの匂いが〜とかで評価落ちる気が
投稿日時:2022/09/07 19:06:34
シャオリー使いになるんか 刃牙かよ
投稿日時:2022/09/07 18:55:28
狂乱のツンデレ児島さんとは決勝でやって欲しかったな
投稿日時:2022/09/07 18:29:19
これが、、、シャオリーッッッッッッッ
投稿日時:2022/09/07 17:57:02
めっちゃ心配して見てるw
投稿日時:2022/09/07 17:43:26
児島さんの最後の表情が、もはや息子を心配する父親のソレ
投稿日時:2022/09/07 16:59:55
児島さんを負けさせるには先手昆布締めしかない……理に適っているが、そのフラグをぶち壊してほしい気持ちもある
投稿日時:2022/09/07 16:48:15
児嶋さんめっちゃ心配してるやん
投稿日時:2022/09/07 16:46:01
7ページ目こっちみんなww
投稿日時:2022/09/07 16:34:09
こういう仕事がちゃんとされてるお寿司を食べたいね。
投稿日時:2022/09/07 15:28:33
姿勢 姿に勢いが込められている
投稿日時:2022/09/07 15:00:53
し、○んでる…!
投稿日時:2022/09/07 14:52:58
母ちゃんとの思い出に唐突に割り込むおっさん
投稿日時:2022/09/07 14:44:28
これは鞭打を繰り出す流れ
投稿日時:2022/09/07 14:41:28
炙ってから昆布締めにしたら皮目はカリッとはならない。
投稿日時:2022/09/07 13:49:19
児島さん=お母さん説 マッズ!&ダッサ!
投稿日時:2022/09/07 13:44:28
武術の極意みたいになってきたな。
投稿日時:2022/09/07 13:18:58
宮本武蔵の脱力!?
投稿日時:2022/09/07 13:15:46
提供までの工程を見ると昆布締め部分はほぼおまけに等しいが…それでもデバフはデバフか
投稿日時:2022/09/07 12:47:54
そう、その勢だよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
投稿日時:2022/09/07 12:40:30
審査員のリアクションが平凡だから児島さん負けるね。
投稿日時:2022/09/07 12:38:36
これは次回無我の境地がくるな、エンジョイ!
投稿日時:2022/09/07 12:35:42
当たり前のように 『昆布締めがデバフ』 でコメントされててワイ困惑
投稿日時:2022/09/07 12:32:53
極意だの・・・ 奥義だの 秘伝だの 秘技だの ウェイトだの スタミナだの そんなことは児島さん以外でヤッてればいい!
投稿日時:2022/09/07 12:29:47
ここに来て曲がり玉じゃなく直球ストレートの寿司をぶつけて来てるのが凄く良い
投稿日時:2022/09/07 12:28:20
これで児島のアニキが負けても昆布締めを使わなければ…という面目は立つ
投稿日時:2022/09/07 12:23:05
ガスコンロで炙るなよ、、ガス臭くなるだろ!俺たちの兄貴はそんなことしない!!
投稿日時:2022/09/07 12:18:01
初心者が緊張してカチカチになってるって感じにみてたw なんかニヤけとるしw
投稿日時:2022/09/07 12:14:33
シャオリーきた
投稿日時:2022/09/07 12:07:26
「動」のエンジョイと対をなす「静」のエンジョイが生まれる瞬間
投稿日時:2022/09/07 12:06:55
児島さんの心配そうな目が。。。
投稿日時:2022/09/07 11:45:59
289さんの脱力エンジョイが好きすぎるw
投稿日時:2022/09/07 11:34:23
昆布締めデバフは流石に草
投稿日時:2022/09/07 11:32:25
先行 vs主人公 昆布締め これで勝てたら児島さん黒木に匹敵するよ
投稿日時:2022/09/07 11:30:15
児島が妙に持ち上げられすぎてて対戦終わった後の扱いに作者が悩んでそうな気もする
投稿日時:2022/09/07 11:04:20
皮目炙ってから冷水に浸けて6時間昆布締めして常温に戻してるのにカリッとしてる神の技法
投稿日時:2022/09/07 10:55:20
児島さんの心配そうな目が…
投稿日時:2022/09/07 10:17:42
怪我の功名で勝ち星取るけど実力的にはまだまだ及ばないYo!って落とし所かな? だといいな
投稿日時:2022/09/07 09:50:28
力みなくして解放のカタルシスはありえねぇ
投稿日時:2022/09/07 09:47:34
先行で昆布締めは流石に可哀想
投稿日時:2022/09/07 09:36:35
昆布締めは負けフラグ定期
投稿日時:2022/09/07 09:34:20
身が柔らかすぎるグジ… お前もこういう風に力を抜けよ?
投稿日時:2022/09/07 09:28:48
児島さん堂々と昆布締めフラグを立てていくなんてまさに漢の中の漢
投稿日時:2022/09/07 09:27:29
みんな寄ってたかって…昆布締めくんがいったい何をしたっていうんですか!?
投稿日時:2022/09/07 09:04:23
打鞭で寿司握るのかな?
投稿日時:2022/09/07 09:04:05
児島さんの若狭ぐじが思い付きの訳分からん脱力エンジョイに負けるわけないやん
投稿日時:2022/09/07 08:55:58
この児島に昆布締め過去回想の負けフラグなぞ通用せん
投稿日時:2022/09/07 08:42:06
初号機かな?
投稿日時:2022/09/07 07:53:34
児嶋さん慈愛の目
投稿日時:2022/09/07 07:52:00
昆布締めデバフとかシャオリーとかよくそんな単語ポンポン出てくるなwww
投稿日時:2022/09/07 07:50:48
ガスコンロでにおいが〜とか言ってるのはアンチ乙 小島さんが唯一作ってくれた負け筋だから
投稿日時:2022/09/07 07:50:21
サスケェのコラかと思った
投稿日時:2022/09/07 07:40:54
炭火を使わなかったのが敗因
投稿日時:2022/09/07 07:39:49
めっちゃ手が込んでるな やっぱり寿司職人なんて年単位の修行が必要だわ
投稿日時:2022/09/07 07:30:54
イエー
投稿日時:2022/09/07 07:02:07
コジマニキの心配そうな顔いただきました
投稿日時:2022/09/07 06:50:34
母ちゃんの口調、アニキに似てないか?w
投稿日時:2022/09/07 06:30:16
コジマぱいせんの圧倒的実力を前にしてガッカリしてる人にしかみえへん
投稿日時:2022/09/07 06:23:59
身勝手の極み
投稿日時:2022/09/07 06:19:37
脱力して〜背骨を抜いたら〜立ってられへーん
投稿日時:2022/09/07 05:52:14
脱力………からの 『 ド ン ッ ッ! !』
投稿日時:2022/09/07 05:24:45
前回の対決とのコントラストかつ、シンプルを極めた寿司って感じが良い!
投稿日時:2022/09/07 05:18:39
アレじゃん。音速超えて握るやつだ。関節増えてそう。
投稿日時:2022/09/07 04:31:19
俺もワクワクしているがいちばんワクワクしているのは間違いなく児島さんだろう
投稿日時:2022/09/07 04:17:49
完全に消力で草
投稿日時:2022/09/07 03:46:11
久々に普通の鮨が出てきた気がする。一番美味しそう
投稿日時:2022/09/07 03:35:47
本当に美味そうな色味の作画、いつもながら凄い
投稿日時:2022/09/07 03:21:30
ガスコンロなんかで直接炙ったらガスの匂いついちゃうのでは?
投稿日時:2022/09/07 03:21:05
整髪料大丈夫か?
投稿日時:2022/09/07 03:12:11
じゃあ聞くがよぉ、いったい昆布以外の何で締めろってんだバッキャローが!
投稿日時:2022/09/07 02:56:55
8ページのトレビアンさんめっちゃこっち見てて吹いた
投稿日時:2022/09/07 02:52:44
アニキに勝てんのか??
投稿日時:2022/09/07 02:52:32
愚か也 この児島に付け焼き刃の技など通用せん
投稿日時:2022/09/07 02:51:51
無形か
投稿日時:2022/09/07 02:50:37
児島さんめっちゃ見守ってくれてるやん…!
投稿日時:2022/09/07 02:50:08
焼霜の昆布〆か、児島さんらしい素材の味を引き出すシンプルな造り方やな
投稿日時:2022/09/07 02:31:51
小嶋兄貴の御守りをグッズ化したら売れそうだな。
投稿日時:2022/09/07 02:30:54
激流を制するは静水
投稿日時:2022/09/07 02:27:46
違う違う、怪我が痛いけど意志の力で無理やり忘れる事が出来ないか?脳をコントロールできないか?その為にまずは脱力!って事
投稿日時:2022/09/07 02:19:04
怪我したことで余計な力を抜けて実力以上の力発揮できる流れか?
投稿日時:2022/09/07 02:07:39
正直負けてほしい。ここで勝ったらMAJORみたいでなんか白けるわ 痛みを隠して勝つなんて自己管理能力0の証拠よ今の時代
投稿日時:2022/09/07 01:42:14
料理酒使うプロなんか聞いたことない。監修入ってるみたいだから、日本酒か煮切りの聞き損じ?
投稿日時:2022/09/07 01:35:46
焼いてから氷水につけてさらに6時間も昆布締めしたらカリッとはしないんじゃないか?
投稿日時:2022/09/07 01:31:54
児嶋さんの寿司の描写で口の中ヨダレまみれになった
投稿日時:2022/09/07 01:26:10
吹き出しの中にいるミニ児島さんに気づいてめちゃくちゃニヤついてしまった
投稿日時:2022/09/07 01:24:33
脱力することでいい感じの握りが出来そうだけど切るのは難しいんじゃ…
投稿日時:2022/09/07 01:16:22
で、ヨダレ垂らして人が変わったように魚を捌きまくると バガボンドやないかい
投稿日時:2022/09/07 01:16:00
誰かが脱力して〜ってコメント書いてた気がするけど、その通りになったな
投稿日時:2022/09/07 01:14:48
いやいや魚も切れないほど背中痛いならもう無理でしょ 勢いでエンジョイしたら人生からもエンジョイしちゃうんじゃないか
投稿日時:2022/09/07 01:04:48
1コマ目から児島感飛ばしてきやがった、流石私たちの児島さんだ
投稿日時:2022/09/07 00:59:52
上質なネタ、主人公の逆境、先手 駄目だっ!児嶋さん!握っちゃあ駄目だっ!負けてしまう!
投稿日時:2022/09/07 00:58:31
黒髪ロングのお姉さんも食レポ上手よね
投稿日時:2022/09/07 00:58:21
エンジョイ!
投稿日時:2022/09/07 00:55:35
児島さんCVは大塚芳忠さんで
投稿日時:2022/09/07 00:53:25
先週クルクルしてたけど、結局あらかじめ昆布締めしといた魚を切って握っただけじゃねえか。
投稿日時:2022/09/07 00:52:20
刃牙で見た
投稿日時:2022/09/07 00:49:19
審査員の反応がいい感じに団体芸になってきててチームワークを感じる
投稿日時:2022/09/07 00:46:45
ノーガードと聞いて昭和の人間が真っ先に思いつくのはモハメド・アリ
投稿日時:2022/09/07 00:45:12
最後のページの児島さんめちゃめちゃ心配そうな表情に見える
投稿日時:2022/09/07 00:41:03
???「杓死(しゃくし)!!」
投稿日時:2022/09/07 00:40:26
死んでやがる、立ったまま!! この戦闘で受けた刀傷、実にニ百六十と七太刀。受けた銃弾百と五十ニ発、受けた砲弾四十と六発。
投稿日時:2022/09/07 00:37:33
エンジョイ!!!!
投稿日時:2022/09/07 00:33:20
脱力エンジョイ
投稿日時:2022/09/07 00:33:08
児島さんに先攻昆布締めの負けフラグが…
投稿日時:2022/09/07 00:32:49
ユウゴしゃんがばれえぇ
投稿日時:2022/09/07 00:31:17
俺自身が寿司になる事だ
投稿日時:2022/09/07 00:30:54
ノーガード寿司
投稿日時:2022/09/07 00:29:04
やっぱり来たか若狭グジ!ちなみにここだと色々加工されてるけど、その水分の多い身と鱗を揚げた松笠揚げこそ絶品だぞ!!
投稿日時:2022/09/07 00:26:52
あれは明日のジョーの両手ブラリ戦法?!
投稿日時:2022/09/07 00:25:03
旨そう
投稿日時:2022/09/07 00:18:50
8ページに「ギョギョッ」て擬音つけたいw
投稿日時:2022/09/07 00:18:12
ここで昆布締め!
投稿日時:2022/09/07 00:15:51
これは上から目線で見たら、諦めのうなだれに見えるんだろうな。
投稿日時:2022/09/07 00:14:05
うまそうなお寿司だよね 先生が取材しておいしかったお店知りたいな 編集部さん、おススメお寿司屋本出してください!
投稿日時:2022/09/07 00:09:33
次回!ご臨終
投稿日時:2022/09/07 00:08:09
キャプテンクロみたいだな
投稿日時:2022/09/07 00:04:33
今週、ちと絵が粗いな。 でもコジマさんのドヤ顔が見れて満足です!
投稿日時:2022/09/07 00:02:49
ずっと華山(はなやま)って読んでたわ、、、
投稿日時:2022/09/06 23:58:48
みんな昆布締めをデバフ扱いしてて草なんだ
投稿日時:2022/09/06 23:56:46
鞭打くるな
投稿日時:2022/09/06 23:53:17
児嶋さんこのマンガの負けフラグの昆布締めで草
投稿日時:2022/09/06 23:23:33
児島さん負けないで!
投稿日時:2022/09/06 08:40:43
201 落ち着け!一日間違えてる 更新は今夜だよ 200 昆布を当てるのは皮じゃなく身の方だからかと
投稿日時:2022/09/06 05:36:21
もう昆布締めってなんやったか分からんようなってきたわ
投稿日時:2022/09/06 01:28:23
ダメだよガスで焼いちゃ、都市ガスの匂いが移る。それにガスは炭素と水素の云々
投稿日時:2022/09/05 23:59:42
更新されてないよ バグだよ
投稿日時:2022/09/05 19:57:16
あの調理手順で、なんでカリッとした食感が残るのかが全くわからなかった。香ばしいと言いたかったのだろうか
投稿日時:2022/09/05 18:48:59
炙ったあとに昆布締めは正直意味がわからん
投稿日時:2022/09/05 17:57:51
雷の呼吸、壱ノ型、霹靂一閃!
投稿日時:2022/09/04 21:04:51
すでに昆布締め協会からクレームが来てるはず。 今回は汚名返上の依頼があっての昆布締めだと思う。 残念ながら児島さんの勝ち
投稿日時:2022/09/04 17:39:10
確かに、どうして俺は昆布締めなんかしてしまったんだろうな
投稿日時:2022/09/04 15:25:32
エンジョイがはじまる
投稿日時:2022/09/04 12:25:04
昆布締めのデバフというパワーワード
投稿日時:2022/09/04 08:27:04
昆布締めデバフやめーやwwww
投稿日時:2022/09/04 01:14:53
これは…消力⁉︎
投稿日時:2022/09/03 21:17:04
これ、刃牙のやつやん
投稿日時:2022/09/03 19:57:47
児島さんの寿司美味しそう!!続きが…続きが気になります🥺!
投稿日時:2022/09/03 17:38:52
エンジョイ、相手は先行の昆布締めだ!付け入る隙があるぞ!
投稿日時:2022/09/03 13:55:03
先行昆布締めはアカーン!!!
投稿日時:2022/09/03 12:04:16
先行昆布締めとかお膳立てがすぎる
投稿日時:2022/09/03 10:06:40
たしかにそれでカリッとした食感残るのすごい
投稿日時:2022/09/03 08:08:13
炙った後に昆布締めして皮にカリッとした食感残るのか?
投稿日時:2022/09/03 05:27:11
成長フラグのための傷やったねやっぱ、脱力落雷を開拓するんや
投稿日時:2022/09/02 22:37:26
児島さんの寿司最高に美味しそうだな
投稿日時:2022/09/02 22:24:08
ショタユーゴ「イェー!」が可愛すぎんか
投稿日時:2022/09/02 21:22:22
マジで美味そう。この寿司はどこで食べられるんだ?
投稿日時:2022/09/02 21:20:24
杓死かな?(超高速の握り)
投稿日時:2022/09/02 17:03:44
児嶋さん 負けないでくれぇ…
投稿日時:2022/09/02 14:43:03
読者のみんな昆布締め好きすぎるだろw 俺も好き
投稿日時:2022/09/02 14:36:22
アニキの鮨。シンプルに食べたい
投稿日時:2022/09/02 14:05:14
グジ美味しそう!審査員のコメントで味の想像が楽しくなる。脱力がワクワクするー!
投稿日時:2022/09/02 12:48:19
バキでみた こっから鞭になる
投稿日時:2022/09/02 12:14:21
112 実は同一人物ってコト!?
投稿日時:2022/09/02 08:02:11
結局エンジョイ!やっちゃうんだろ?
投稿日時:2022/09/02 07:05:11
昆布締め「(負けフラグ扱い)なんでや!」
投稿日時:2022/09/02 05:42:41
整体師のシャツこえーよ!
投稿日時:2022/09/02 02:12:47
脱力…時速270キロのタックル…鞭打…
投稿日時:2022/09/02 00:25:49
昆布締めデバフ(負けフラグ)扱いなの草
投稿日時:2022/09/02 00:11:42
児島さんの寿司めっちゃ旨そう… もういいよエンジョイの負けで()
投稿日時:2022/09/02 00:04:00
ガチ勢から昆布締めが負けフラグ認定されてるのくそ笑った。
投稿日時:2022/09/01 23:36:38
あーお寿司食べたい!
投稿日時:2022/09/01 21:39:44
毎回思わされるけど、こんなに手間のかかった寿司が取材を元に描かれてるって凄い……リアルでこんな寿司があるのかよ
投稿日時:2022/09/01 19:42:39
現実では強力な旨味を引き出す昆布締めが敗北フラグになるのは、刃牙におけるムエタイの扱いに似たものを感じる。
投稿日時:2022/09/01 18:38:24
コメント欄がもう一つの審査員席に思えてきた
投稿日時:2022/09/01 15:37:10
主人公との因縁の対決 先行 昆布締め これ以上ないくらいのデバフを受けてるな
投稿日時:2022/09/01 14:30:11
>>43 金目鯛と甘鯛は全く違う魚です
投稿日時:2022/09/01 12:54:54
漫画よりお前らのコメントの方が面白いw
投稿日時:2022/09/01 11:53:04
確変きたこれ!!! CR寿エンパイア頼みます!
投稿日時:2022/09/01 11:15:44
126 そんなこと言ってる割に先読みしてる上にポイントクッソ高いの笑っちゃうんすよね
投稿日時:2022/09/01 07:49:54
セボンが目を大きく開いて味に興奮してる姿がカワイイと思える一方で魔女らしき恐ろしさを感じさせる
投稿日時:2022/09/01 03:48:14
なんでガスコンロで炙るねん。。炭火か上火やろ
投稿日時:2022/09/01 03:30:26
覚醒して児島さんボコられる流れやん…。嫌だよ児島さん負けないで!!
投稿日時:2022/09/01 02:45:04
炭火ではなくガスコンロを使った意図は、昼にナポリタン作っていたからかな?
投稿日時:2022/09/01 01:01:48
これすらも児島さんのOJTなんか?
投稿日時:2022/09/01 00:33:44
大ゴマの奥行きの効いた構図と活き活きと描かれた甘鯛が凄すぎる。最高の料理漫画かつ最高のお魚漫画。
投稿日時:2022/09/01 00:11:44
某究極と至高の対決ならガスコンロで炙った事が敗因にされてたな
投稿日時:2022/09/01 00:02:00
力みなくして脱力のカタルシスなし
投稿日時:2022/08/31 23:46:43
無料クーポンで過去話読んできたけどやっぱこの漫画面白いな 阿島の"恐縮です"みたいなJOJO風ポーズまた是非やってほしい
投稿日時:2022/08/31 23:39:53
電撃で背中を刺激すればいいんじゃないか🤔
投稿日時:2022/08/31 23:36:40
児島さんがかませにならないことを祈る。
投稿日時:2022/08/31 22:03:25
美味しい寿司食べたときの審査員の反応が、 突然海のイメージに包まれ魚に囲まれてる っていうパターンばっかりな気がする
投稿日時:2022/08/31 22:03:13
いつも思うけど、そろそろ審査員っておなかいっぱいじゃない?
投稿日時:2022/08/31 21:51:02
脱力・姿勢・呼吸・・・ 間違いない、システマですね。
投稿日時:2022/08/31 21:05:10
山岡「ガスで炙ったからですよ。」
投稿日時:2022/08/31 20:21:43
なんだ、背骨に包丁突き刺して試合中にオペ開始するものとばかり
投稿日時:2022/08/31 20:04:48
そう、それだよ松田!
投稿日時:2022/08/31 18:44:58
本当に脱力するんじゃなくて、自己暗示なのか笑
投稿日時:2022/08/31 18:30:52
何かひねくれた読者が増えたなぁ…… 作者さんもこんな連中にエサやらなくていいよ。
投稿日時:2022/08/31 18:03:53
兄貴の唯一の欠点は女の趣味が悪いこと
投稿日時:2022/08/31 17:39:14
心配そうに見守る児島さん
投稿日時:2022/08/31 17:28:35
児島さんって結婚式呼んだら普通に来てくれそう
投稿日時:2022/08/31 17:28:05
おふっw昆布〆来たァァァァ
投稿日時:2022/08/31 17:18:14
「おい松田ァ!しっかりしろ!おい救急車だ!勝負は一時お預けだ!」
投稿日時:2022/08/31 17:11:54
アニキがガスコンロで炙ったところをセボンとジジイに突っ込まれそう。エンジョイに勝たせるためにあえて手加減したとしか
投稿日時:2022/08/31 15:52:43
まさかの寿司漫画での主人公交代くるか!?
投稿日時:2022/08/31 15:15:12
手間暇掛けてる寿司だね 炙る、脱水、昆布締め、温度管理と手間で言うならこの大会で一番掛けてるんじゃないか、これ
投稿日時:2022/08/31 14:44:17
甘鯛美味しいよね。派手さはないけど渋い仕事しているなあ。
投稿日時:2022/08/31 14:29:36
このパワハラメガネ見るだけで食欲が削がれる。 まだ頸椎症の少年が握ったやつのが美味そうだ。
投稿日時:2022/08/31 14:09:45
児島さんのきめ細やかな完全な寿司を見たぜ
投稿日時:2022/08/31 13:37:08
単純に美味そう
投稿日時:2022/08/31 13:32:21
先攻・昆布締めとかいう超絶負けフラグ…
投稿日時:2022/08/31 13:23:45
108 シャリの温度管理であえて高めの温度で合わせるなんてよくある話だろ。良い鮨食ったことなさそう。
投稿日時:2022/08/31 13:01:42
昆布締めの不安が拭えない
投稿日時:2022/08/31 12:22:38
先攻は負けフラグと何度言えば!
投稿日時:2022/08/31 12:22:36
昆布締めデバフというこの漫画でしか聞かないであろう言葉
投稿日時:2022/08/31 12:20:57
曲がり玉にしてはオーソドックスな寿司にしたのが敗因になりそう
投稿日時:2022/08/31 12:05:30
覚醒キタ
投稿日時:2022/08/31 11:02:47
日本海側の人間やが、昆布〆は普通に美味いぞ!
投稿日時:2022/08/31 10:20:20
19 仮にも皆の前で放火魔の子呼ばわりして顔に泥塗ったんだからそのくらいプライドごと叩きのめしてやっても順当だろ。
投稿日時:2022/08/31 10:15:21
児島さん「マッズ!」湧吾の母「ダッサ!」 もしかして……!?
投稿日時:2022/08/31 10:03:31
お客さんに出す時と、最後のページと、こじまさんの目が実にいいよね!!
投稿日時:2022/08/31 09:20:24
次の瞬間、エンジョイの鞭打が児島を襲う
投稿日時:2022/08/31 09:15:22
ここは一旦引き分けで、リトライじゃダメですかねぇ…児嶋さんの寿司がまだ見たいんだよ…
投稿日時:2022/08/31 08:28:00
人肌より5度高いって事は風呂の湯くらいの温度だな。 シャリが生暖かいのはどうも苦手で、旨そうに感じない。 非衛生的だし。
投稿日時:2022/08/31 08:24:25
児島さんらしい丁寧な仕事だ
投稿日時:2022/08/31 08:17:49
シャオリーではないかっ!
投稿日時:2022/08/31 08:15:49
俺も月末の勤怠を昆布締めしないと
投稿日時:2022/08/31 08:02:53
ダッサ!
投稿日時:2022/08/31 08:00:31
「どうしてオレはガスコンロなんて使ってしまったんだろうな?」になりそうで怖い
投稿日時:2022/08/31 07:58:53
炭火でなくガスコンロで焼き目を付けて大丈夫?🤔
投稿日時:2022/08/31 07:51:04
皆が昆布締めに怯えているが、もしかして昆布締めが負けフラグだったのは脱水が不十分だったからではと思わせる児島の入念な脱水
投稿日時:2022/08/31 07:37:44
なんでや昆布締め先行でもでも荻の爺さんは勝ったやろ😡 児島さんの敗けフラグとかいうな😭
投稿日時:2022/08/31 07:20:47
たぶんセボンとかは児島さんに入れてっていう試合に勝って勝負に負けたみたいな流れになると予想。 デバフ入れないと勝てない
投稿日時:2022/08/31 06:30:57
エンジョイはたぶんハンバーグの昆布締めで勝つよ
投稿日時:2022/08/31 06:29:09
広島の荻さんが先行かつ昆布締めで勝ってたからまだ分からないぞ
投稿日時:2022/08/31 06:25:06
俺も食べたいよ🥺
投稿日時:2022/08/31 06:12:19
児島さん、楽しそうな顔してるな
投稿日時:2022/08/31 06:08:44
そろそろ鞭打とか使ってくるな
投稿日時:2022/08/31 05:57:24
見せ方次第であるにしても、このコンディションのエンジョイに負ける児島さんみたくねーなぁ…
投稿日時:2022/08/31 05:48:10
「イェー!ズオッ、パーンッ、ゴボロロロロロ」 「湧吾!」 「母ちゃん海ってハードだね?」 勢いありすぎて笑うわ
投稿日時:2022/08/31 05:19:50
すき引きしたのに皮目炙るとかできるん???
投稿日時:2022/08/31 04:35:28
まさか寿司漫画で主人公の覚醒シーンが見られるとは…
投稿日時:2022/08/31 04:22:36
この引きで来週見開きでシャリ桶がボパッ!!って爆発したら一生ついて行くわ
投稿日時:2022/08/31 04:17:27
セボンとジジイどちらからも純粋な高評価が出るの、児島さんぐらいでは?
投稿日時:2022/08/31 04:10:38
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2022/08/31 03:30:34
ぐじ予想的中して嬉しい
投稿日時:2022/08/31 03:28:16
セボン。こっちみんな
投稿日時:2022/08/31 03:10:42
昆布締めは負けフラグって言われても児島さんの寿司はシンプルなのに今まででトップクラスにうまそうに見えたわ
投稿日時:2022/08/31 02:58:37
これだけのデバフを受けても児島は負けないんじゃないかという気持ちがある
投稿日時:2022/08/31 02:43:03
シャオリーですか?
投稿日時:2022/08/31 02:39:40
セボンのカメラ目線
投稿日時:2022/08/31 02:38:16
アニキの仕事が丁寧すぎる、流石やな
投稿日時:2022/08/31 02:10:29
ここからハワイアンシリアルキラーによる放送事故が始まりますエンジョイ!
投稿日時:2022/08/31 02:10:21
まさかのノーガード…!
投稿日時:2022/08/31 02:06:41
最後のページ。児島さんの「やっと吹っ切れたか」のセリフが見えたのは俺だけじゃないはず。
投稿日時:2022/08/31 02:04:48
予想通りコメント欄が昆布〆で安心した
投稿日時:2022/08/31 01:49:48
顔芸したまま時止めされたのか
投稿日時:2022/08/31 01:48:44
リラックスを使いこなせ!
投稿日時:2022/08/31 01:36:33
>>4 俺は評価する
投稿日時:2022/08/31 01:32:59
これが…無形…?
投稿日時:2022/08/31 01:16:21
米69 最後のコマの児嶋さんの心の声出すのやめろw
投稿日時:2022/08/31 01:02:26
(先行に昆布締め・・・ここまでお膳立てしてやったんだ。これで負けるような寿司握りやがったら承知しねぇぞ?)
投稿日時:2022/08/31 01:01:21
地元の若狭ぐじを取り扱ってくれてありがとう!
投稿日時:2022/08/31 00:55:02
俺マッハか?
投稿日時:2022/08/31 00:49:31
ガスコンロでエエのか?? 備長炭の高い火力でカリッとあぶる のがうまそうやん?
投稿日時:2022/08/31 00:48:13
うーんこの説明という調味料よ
投稿日時:2022/08/31 00:44:45
児島の圧倒的敗北フラグ。乗り越えてくれ。
投稿日時:2022/08/31 00:41:20
アマダイの白ってめちゃくちゃ高いな、1匹10万とかあってビビった。
投稿日時:2022/08/31 00:38:56
児島の顔が魚に見えてきた
投稿日時:2022/08/31 00:38:21
読み返して気づいたけど「炙り金目鯛の昆布締め」は児島さんが「真蛸の握り」で倒した相手の寿司と全く同じ。違うのは研鑽か……
投稿日時:2022/08/31 00:36:40
ただでさえキャラの魅力で児島さんに負けてるのに変な勝ち方しないでくれよ
投稿日時:2022/08/31 00:33:06
付け焼き刃の脱力であの児島さんに通用するのか!?
投稿日時:2022/08/31 00:30:54
児島さんに勝っても棄権しそうな気がする……
投稿日時:2022/08/31 00:30:02
美味しんぼだとガスコンロ使った時点で負け
投稿日時:2022/08/31 00:29:58
最後の児島さんの表情…いったい何を思っているのだろうか
投稿日時:2022/08/31 00:28:53
奇をてらわずに丁寧な寿司でくるところが児島さんらしいな
投稿日時:2022/08/31 00:27:32
先攻&昆布締めはさすがに児島さんでも厳しいのでは…
投稿日時:2022/08/31 00:26:09
これは勝てないのでは…? めっちゃ美味しそう
投稿日時:2022/08/31 00:25:40
格闘漫画みたいな解決法
投稿日時:2022/08/31 00:23:18
今までの試合を見るに 獣おじいちゃんとセボンが文句なしの評価を付けちゃったら もう逆転の目が無くないか?
投稿日時:2022/08/31 00:22:39
嵐の前の静けさ…
投稿日時:2022/08/31 00:22:25
藤木源之助が流れ星の術理に到達したのと同じだな 脱力こそが重要
投稿日時:2022/08/31 00:21:26
アマダイ、アカはシロに比べて安い品、敢えて高級品を使わないコジマの兄貴…!!
投稿日時:2022/08/31 00:20:22
昆布締めは美味しいんだぞ…!
投稿日時:2022/08/31 00:19:47
児島さん!昆布は敗北フラグだぞ!何見てきてたんだよ!!!
投稿日時:2022/08/31 00:18:58
先行、昆布締め、主人公覚醒で児島さん負けフラグ立ってる
投稿日時:2022/08/31 00:18:05
児島さんが握ったニジマスもタコもブリもカニも甘鯛も全部死ぬ前に食べてみたい。あとナポリタン。
投稿日時:2022/08/31 00:17:55
エンジョイが覚醒してそれなりに美味しいの握るけど負ける方向で頼むぞ!
投稿日時:2022/08/31 00:17:19
児島さん、昆布締めはアカン死亡フラグだ
投稿日時:2022/08/31 00:17:14
取材協力の「海界」て、前も児島さんが繰り出した蟹タワー寿司だす店よね。つまり海界に行けば児島さんの寿司が食べられる…?!
投稿日時:2022/08/31 00:14:41
負けフラグとされている昆布締めも、この俺の手にかかれば必殺の一撃となる…!(クイッ)
投稿日時:2022/08/31 00:12:55
脱力までは誰でも想像がついてた。 児島さんの超絶美味そうな寿司をここから上回るには並大抵の仕掛けじゃ許されないぞ……期待
投稿日時:2022/08/31 00:11:58
やっぱぐじだったか
投稿日時:2022/08/31 00:11:52
最終ページの児島さんがどう見ても息子を心配するオカンの顔で、対戦相手に向ける目線じゃないんよw
投稿日時:2022/08/31 00:10:27
良くありそうな仕事なはずなのにシャリの温度で赤甘鯛の皮身から旨味がとろけて皮が香ばしい想像が出来る
投稿日時:2022/08/31 00:09:48
デバフ昆布締めか。 勝ったな風呂入ってくる。
投稿日時:2022/08/31 00:09:13
児島さんの「口の中で混ざり合って完成する寿司」を喰らったセボンが今まで見せたことのない歓喜の表情してる…
投稿日時:2022/08/31 00:09:09
久しぶりに見たぜ てつじしゃんの"昆布締め"
投稿日時:2022/08/31 00:08:44
整体師のコマだけ裏バイトみたいで笑ってしまった
投稿日時:2022/08/31 00:08:31
ここからスリラー踊り始めたら単行本100冊買うわ
投稿日時:2022/08/31 00:08:29
児島さん「松田のやつ、気づきやがったな……」 みたいな顔してる
投稿日時:2022/08/31 00:07:41
どうでも良いからはよ握れ、自己管理もできないエンジョイ勢が。そして児嶋さんに敗北して檜舞台から転げ落ちろ。
投稿日時:2022/08/31 00:07:37
空手でも息吹って痛みを軽減システマでもやる(脱力する)ここで見るとは。(自分も一応できるので納得です)
投稿日時:2022/08/31 00:07:27
昆布締めの敗北フラグをへし折った萩さんという前例があるだろ!!
投稿日時:2022/08/31 00:05:15
フリートウッド・マックTシャツ再び
投稿日時:2022/08/31 00:05:08
シンプルに見えるものほど、細かくたくさん仕事してるもんなんだな
投稿日時:2022/08/31 00:05:02
セボンがこんなに旨さで驚く表情するの珍しいなー さすが兄貴かー
投稿日時:2022/08/31 00:04:47
前に児嶋さんに負けた相手って金目鯛炙ってから昆布締めにして負けてたよね。
投稿日時:2022/08/31 00:04:46
児島さんの寿司方が美味いに決まってる 出直しエンジョイ!!
投稿日時:2022/08/31 00:03:49
セボン「これは昆布じめですか?」(負けフラグやな…)
投稿日時:2022/08/31 00:03:38
昆布締めに主人公以外で先行と負けフラグ凄いが順当に勝っても良いぞ。負けると怪我人に負けだし格落ちる。本当に怪我いらないわ
投稿日時:2022/08/31 00:03:37
児島さん、先行、昆布締め、主人公相手と負けフラグの三本柱が揃ってしまった。
投稿日時:2022/08/31 00:02:43
最後の児島さん心配そう
投稿日時:2022/08/31 00:02:03
全身を楽にして放つ楽雷(エンジョイサンダー)来るか!?
投稿日時:2022/08/30 23:59:45
児島さん禁忌の昆布締めだと…。これこそ圧倒的強者の余裕だ‼️
投稿日時:2022/08/30 23:58:49
この漫画で昆布締めはフラグなんだよなぁ
投稿日時:2022/08/30 23:58:11
対主人公と昆布締め、この強烈な敗北フラグを乗り越えて児島は寿司の黒木になれるのか?
投稿日時:2022/08/30 23:57:41
児島の勝ちでいいよ
投稿日時:2022/08/30 23:57:40
整体師のシャツに意識を持ってかれたんだが
投稿日時:2022/08/30 23:57:02
もう児島さんの勝ちでいいです
投稿日時:2022/08/30 23:56:51
さすが兄貴、ここでも「口の中で完成する寿司」なんですね
投稿日時:2022/08/30 23:56:40
皮をよく見てみい、うろこはどうした?
投稿日時:2022/08/30 23:55:55
エヴァ初号機沈黙! まさか!暴走?!
投稿日時:2022/08/30 23:55:32
児島さん人気すぎて昆布締めのデバフ受けたか...
投稿日時:2022/08/30 23:54:56
昆布締めは負けフラグ 付け焼き刃も負けフラグ どちらも黒木には通用せん
投稿日時:2022/08/30 23:52:30
消力(シャリー
投稿日時:2022/08/30 23:52:07
児島さんまさかの昆布締めを使う
投稿日時:2022/08/30 23:51:47
昆布締め…?(恐怖)
投稿日時:2022/08/30 23:51:37
うまそうー!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/13 00:58:38
個人的には黒木は広島のおっちゃんの方
投稿日時:2025/03/01 22:02:54
昆布じめは悪手だろ児島さん!?!?
投稿日時:2025/02/22 18:39:49
こ、昆布締め!?!?児島さん!?!?
投稿日時:2025/01/26 21:29:38
ちなみにこのガスコンロは今朝6時間かけて自作したものです! 部品は全て日本産です!
投稿日時:2025/01/02 07:31:10
ガスコンロでの火あぶりは、ガスの匂いがうつると思うんだよね。
投稿日時:2025/01/01 18:17:11
波に飲まれた時って身を任せた方がいいもんなの?
投稿日時:2024/12/31 19:50:33
ワンピのクロ的なね 「杓死」で会場中に寿司をぶちまけると見た。
投稿日時:2024/12/09 20:10:29
描き文字の「ア」の癖が強すぎて1ページ目の児島さんがちっちゃい竜巻連射してるように見える
投稿日時:2024/11/12 09:14:04
他の選手たち見た後だと児島さんが正統派な寿司職人すぎて逆にビビってる
投稿日時:2024/10/18 19:06:02
昆布締めとは強者のみに与えられた特権
投稿日時:2024/10/18 15:59:13
ヨガの呼吸を会得
投稿日時:2024/10/18 15:23:39
ねっとり=旨い なの?
投稿日時:2024/10/16 13:48:34
ユーゴの背中、まさか児島さんに全工程見て貰うために痛んだのか…?!
投稿日時:2024/10/10 04:47:28
脱力気付くの遅すぎるってばよ!
投稿日時:2024/10/10 03:31:12
Tシャツwwww
投稿日時:2024/09/04 17:31:56
あーもう!!寿司食べたい!!!めちゃくちゃ寿司食べたい!!!
投稿日時:2024/08/06 07:10:04
ガスコンロが原点理由になって勝つ感じだな!美味しんぼでろくでなしが言ってた
投稿日時:2024/08/04 19:05:30
昆布締め…
投稿日時:2024/07/23 18:14:32
炙ってから昆布締めしてるのにカリっとするのん?
投稿日時:2024/07/17 23:18:17
子供吐いてんのに「ダッサ!」は草 児島の血族か?
投稿日時:2024/07/12 10:31:32
心配そうに見つめる児島さんも、セリフのミニ児島さんもいいわぁw
投稿日時:2024/07/05 13:30:43
あだ名は曲がり玉だけどめちゃくちゃストレートな寿司出してきた
投稿日時:2024/06/26 12:15:03
昆布締めが褒められてる、、だと…?! やはり化け物か、、児島ァッ!!!
投稿日時:2024/06/18 22:54:35
例外は1人いたとはいえ先行昆布締めというこの漫画最大の敗北フラグ。瀕死主人公の回想という覚醒勝利フラグか?
投稿日時:2024/06/15 22:39:01
寿司食った審査員、魚みたいな顔になっちまった
投稿日時:2024/05/04 01:28:37
ワキでおにぎり握ったオヤジがいるから、ワンチャンそれでいける。 脱力によりシャリに空気が混ざるはずや!
投稿日時:2024/04/20 10:15:16
それは!?まさかッ波紋の呼吸か wwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2024/03/05 07:41:08
キャプテンクロの杓死?w
投稿日時:2024/03/03 14:06:03
そう言えば、ハワイから持ち帰った滝の水墨画はまだ見せてもらえてないの??
投稿日時:2024/01/13 01:51:35
児嶋さん、ここに来て普通の寿司とか負けるつもりか!?
投稿日時:2024/01/05 07:34:25
ガスコンロは都市ガスだろうから匂いつくよ
投稿日時:2023/12/23 13:13:03
よくリードペーパー出てくるけどLIONの商品名ですよね
投稿日時:2023/12/23 10:29:50
この勝負に昆布締めを使用したのは児島さんがセボンに本物は「新しい」より「王道」というメッセージを送りたかったからかも…
投稿日時:2023/12/11 16:32:11
昆布締めの文字見ただけでもしや!?てなるのこの漫画ぐらいだぞ!!!
投稿日時:2023/12/05 10:22:56
足で握れ!
投稿日時:2023/11/08 04:18:18
426さん、作品が違う(笑)それタンノ君だ
投稿日時:2023/08/31 23:21:40
甘鯛「煮て良し、焼いて良し、でもタタキはいや!」
投稿日時:2023/08/27 01:49:20
ノーガード戦法wwwww www
投稿日時:2023/08/04 13:08:15
昆布締めほんま笑ってまう
投稿日時:2023/07/20 08:33:01
ジョー!!
投稿日時:2023/06/23 00:35:40
マッズは最高に名言!
投稿日時:2023/06/15 15:30:46
美味そう
投稿日時:2023/05/13 11:43:10
演出にケチ付けるようで申し訳ないが、ヘルニアとかで、頭を前に倒して猫背はアカン。 頸椎に物凄く負担がかかる。
投稿日時:2023/01/26 10:16:28
児島「付け焼き刃の新技で勝とうなんざ1000年早いぜ、外し(鬼神モード)を使うまでもなかったな」
投稿日時:2022/11/21 22:00:16
リードペーパーすごいな
投稿日時:2022/11/14 11:40:11
最後の児島さんが心配してるようにしか見えないw
投稿日時:2022/11/09 04:33:58
多分そこら中に溢れてるの「ア」の擬音?なんだろうけど、だんだんくっついてきてて変な三角形が飛んでいる様にしか見えないw
投稿日時:2022/10/15 11:21:23
なんか審査員の顔、魚になってない?
投稿日時:2022/10/12 11:28:37
こないだ鉄腕ダッシュでみた魚や
投稿日時:2022/10/12 05:00:35
消力でるか
投稿日時:2022/10/09 19:58:02
ちょうど鉄腕!DASHで赤甘鯛釣って刺身にしてた。江戸前だけど。
投稿日時:2022/09/28 19:57:05
でるか!? 新技!?
投稿日時:2022/09/28 11:34:41
児島さん、昆布〆はアカン
投稿日時:2022/09/23 13:32:34
昆布締めという単語が出た瞬間に敗北臭漂うの草 作者分かってやってるだろw
投稿日時:2022/09/22 20:43:48
シャオリー・・・!?
投稿日時:2022/09/21 13:03:47
普通に握れ?
投稿日時:2022/09/19 23:36:32
母ちゃん尻の割れ目見えてる
投稿日時:2022/09/18 15:28:26
この脱力宮本武蔵を想わせる
投稿日時:2022/09/17 08:27:25
脱!
投稿日時:2022/09/16 10:58:36
児島さん結婚式に呼んだら出てきた料理に「マッズ」て言って、厨房入っていって作る側に回りそう
投稿日時:2022/09/15 05:47:58
すきびきしたら皮残るっけ
投稿日時:2022/09/14 21:34:30
あぶってから水に浸してから、カリッとはしないんじゃないの?
投稿日時:2022/09/14 12:24:23
児島さんの寿司食いてぇ!!!
投稿日時:2022/09/14 00:00:08
調理の説明でいちいち美味しそうすぎるんよ。こりゃ一貫何千円取られても文句言えんわ。 まぁそんな高い寿司食べたことないけど
投稿日時:2022/09/13 12:52:36
ガスで炙った時の臭いは氷水に潜らせた時に落ちるから良いとして、昆布を拭いたのが酒なのか本当に料理酒でやったのかは気になる
投稿日時:2022/09/13 00:30:32
脱力は達人の前提技術……来るか、高みへ
投稿日時:2022/09/12 09:47:03
児島さんて40代位だよな? 実写化するとしたら雰囲気的には生瀬勝久(61)なんだけど年齢がなぁ… 誰か良さげな人いない?
投稿日時:2022/09/11 12:03:39
弱点があるとすればコンロの火を使ったところかな
投稿日時:2022/09/11 10:11:23
昆布締めデバフワロタ
投稿日時:2022/09/11 07:46:53
児嶋さんは最高のイリュージョン寿司を握った。ユーゴは新境地に辿り着いた。さて‥どうなる!?でも、児島さん優勝でいいやろ。
投稿日時:2022/09/10 18:01:38
脱力したおかげで新境地展開かなあ でもこれで勝つのは邪道だろ
投稿日時:2022/09/10 12:17:42
小嶋さん推し多すぎてワロタ
投稿日時:2022/09/10 11:24:32
もう児島さん優勝で良いだろ
投稿日時:2022/09/09 23:37:58
放鳥もカラン
投稿日時:2022/09/09 21:30:55
最高の回だな
投稿日時:2022/09/09 19:42:20
肩の力を抜いて遂に覚醒を果たすのかユーゴ!
投稿日時:2022/09/09 13:19:13
きた、フラグ立った。アロハの勝や。
投稿日時:2022/09/09 12:41:45
怪我の中、逆境で格好良く覚醒することで、名作漫画になるんだよ!
投稿日時:2022/09/09 10:09:20
柳龍光を相手に鞭打かな?
投稿日時:2022/09/09 09:25:37
すき引きしてるのに皮目の模様がしっかりある…だと…!?真っ白になるはずでは!!!!
投稿日時:2022/09/09 09:12:24
多分湧吾が勝つ。これは漫画だから。でも実績と経験に裏打ちされた素朴なのに最高の寿司を作った児島さんに負けてほしくねえよお
投稿日時:2022/09/09 03:13:18
先攻、昆布締め、対主人公か…非常に心配な展開
投稿日時:2022/09/09 02:08:14
このあとゴキブリダッシュするぞ
投稿日時:2022/09/09 01:35:38
児嶋さんが心配そうに見つめてて泣ける
投稿日時:2022/09/08 22:30:21
児島さんならこのくらいのハンデ乗り越えて勝ってくれるはず
投稿日時:2022/09/08 22:04:48
昆布締めデバフ笑う
投稿日時:2022/09/08 18:14:50
炙った後に氷水に入れて、さらに昆布締めにしたらカリッの食感は残らんよ笑
投稿日時:2022/09/08 17:54:29
勝ったなこれは。
投稿日時:2022/09/08 15:19:31
変わり種が続いたのでシンプルに美味しそうな寿司も良いね
投稿日時:2022/09/08 13:53:39
いつもいつも、うちのセボンがお世話になっております……。
投稿日時:2022/09/08 09:10:00
児島さん先に料理出したし、ユーゴーはシャオリーを習得してしまった…
投稿日時:2022/09/08 07:32:34
ユーゴ 大地を斬り! 海を斬り! 空を斬る! そして、今脱力して全てを斬る! エンジョイ!!!
投稿日時:2022/09/08 05:25:20
災い転じてpatternネ❤️ステキ
投稿日時:2022/09/08 03:18:11
背中バキバキの若造に負けんなよ!!
投稿日時:2022/09/08 02:47:01
いつも思うけどリードペーパーってライオンが出してるキッチンペーパーの商品名よね
投稿日時:2022/09/08 00:47:41
消力(シャオリー)
投稿日時:2022/09/08 00:42:14
10pの児島さんアイコンを二度見しました
投稿日時:2022/09/08 00:17:28
炙った香ばしさは残るだろうが、氷水につけた後にラップして寝かせてもカリッと感は残るだろうか?
投稿日時:2022/09/07 23:31:02
ここでしか見ないワード 昆布〆デバフ
投稿日時:2022/09/07 23:09:45
すき引きって、鱗の模様消えちゃうんじゃ、、、
投稿日時:2022/09/07 23:04:12
主人公より児島さんに勝って欲しいと思ってしまう。。ほんとに美味しそう☺️
投稿日時:2022/09/07 22:51:35
それじゃあ奥万倉くんの握りから頂きましょうか
投稿日時:2022/09/07 22:51:17
寿司の黒木は笑いました。 13コメさんを、尊敬です。 覚醒してエンジョイが勝ってもエンジョイだし、 コジマさエンジョイ!
投稿日時:2022/09/07 22:15:52
このマンガ読んで思ったけど、寿司ってただ身から切るだけじゃなくて色々手の込んだこと出来るのね〜
投稿日時:2022/09/07 21:49:47
カリット炙ったとに水に浸してラップして重しして6時間もおいてカリッとするもんなの?
投稿日時:2022/09/07 21:34:08
再度あぶった?
投稿日時:2022/09/07 21:26:09
ぐじはウメーぜ ただ言われてるように調理がムズい うまいぐじを出す店を見つけたら通うべし
投稿日時:2022/09/07 21:12:36
炙った後氷水と昆布締めしてなんでカリっとすんの?
投稿日時:2022/09/07 21:04:36
大地斬の予感
投稿日時:2022/09/07 20:52:58
脱力の極みに到達し、時速300キロで寿司を握りそう。
投稿日時:2022/09/07 20:52:48
キンメダイとぐじのちがいもわかっていない人がいるのは悲しい…
投稿日時:2022/09/07 20:40:57
いやもうこんな状態で出場すんなや。体ありきやろがい
投稿日時:2022/09/07 20:35:05
みんな全く同時に食べて顔芸するのにシュールを感じた
投稿日時:2022/09/07 20:26:12
めっちゃ強キャラ感のある握り!アツい!! 主人公に初めて敗北を教えたキャラとの再戦ってハズレが無い気がする
投稿日時:2022/09/07 20:24:11
ガスの臭いが移るとか迷信だぞ、まったく根拠がないし否定されてる
投稿日時:2022/09/07 19:53:28
わざわざ自分を負けさせる用意が周到すぎて児島さんどんだけイケメンなんだよ
投稿日時:2022/09/07 19:46:02
エンジョイ「ギブアップです」
投稿日時:2022/09/07 19:28:45
ガス火がポイントかな?
投稿日時:2022/09/07 19:08:45
ガスコンロで炙ってる時点で、悪手でしょ。 ガスの匂いが〜とかで評価落ちる気が
投稿日時:2022/09/07 19:06:34
シャオリー使いになるんか 刃牙かよ
投稿日時:2022/09/07 18:55:28
狂乱のツンデレ児島さんとは決勝でやって欲しかったな
投稿日時:2022/09/07 18:29:19
これが、、、シャオリーッッッッッッッ
投稿日時:2022/09/07 17:57:02
めっちゃ心配して見てるw
投稿日時:2022/09/07 17:43:26
児島さんの最後の表情が、もはや息子を心配する父親のソレ
投稿日時:2022/09/07 16:59:55
児島さんを負けさせるには先手昆布締めしかない……理に適っているが、そのフラグをぶち壊してほしい気持ちもある
投稿日時:2022/09/07 16:48:15
児嶋さんめっちゃ心配してるやん
投稿日時:2022/09/07 16:46:01
7ページ目こっちみんなww
投稿日時:2022/09/07 16:34:09
こういう仕事がちゃんとされてるお寿司を食べたいね。
投稿日時:2022/09/07 15:28:33
姿勢 姿に勢いが込められている
投稿日時:2022/09/07 15:00:53
し、○んでる…!
投稿日時:2022/09/07 14:52:58
母ちゃんとの思い出に唐突に割り込むおっさん
投稿日時:2022/09/07 14:44:28
これは鞭打を繰り出す流れ
投稿日時:2022/09/07 14:41:28
炙ってから昆布締めにしたら皮目はカリッとはならない。
投稿日時:2022/09/07 13:49:19
児島さん=お母さん説 マッズ!&ダッサ!
投稿日時:2022/09/07 13:44:28
武術の極意みたいになってきたな。
投稿日時:2022/09/07 13:18:58
宮本武蔵の脱力!?
投稿日時:2022/09/07 13:15:46
提供までの工程を見ると昆布締め部分はほぼおまけに等しいが…それでもデバフはデバフか
投稿日時:2022/09/07 12:47:54
そう、その勢だよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
投稿日時:2022/09/07 12:40:30
審査員のリアクションが平凡だから児島さん負けるね。
投稿日時:2022/09/07 12:38:36
これは次回無我の境地がくるな、エンジョイ!
投稿日時:2022/09/07 12:35:42
当たり前のように 『昆布締めがデバフ』 でコメントされててワイ困惑
投稿日時:2022/09/07 12:32:53
極意だの・・・ 奥義だの 秘伝だの 秘技だの ウェイトだの スタミナだの そんなことは児島さん以外でヤッてればいい!
投稿日時:2022/09/07 12:29:47
ここに来て曲がり玉じゃなく直球ストレートの寿司をぶつけて来てるのが凄く良い
投稿日時:2022/09/07 12:28:20
これで児島のアニキが負けても昆布締めを使わなければ…という面目は立つ
投稿日時:2022/09/07 12:23:05
ガスコンロで炙るなよ、、ガス臭くなるだろ!俺たちの兄貴はそんなことしない!!
投稿日時:2022/09/07 12:18:01
初心者が緊張してカチカチになってるって感じにみてたw なんかニヤけとるしw
投稿日時:2022/09/07 12:14:33
シャオリーきた
投稿日時:2022/09/07 12:07:26
「動」のエンジョイと対をなす「静」のエンジョイが生まれる瞬間
投稿日時:2022/09/07 12:06:55
児島さんの心配そうな目が。。。
投稿日時:2022/09/07 11:45:59
289さんの脱力エンジョイが好きすぎるw
投稿日時:2022/09/07 11:34:23
昆布締めデバフは流石に草
投稿日時:2022/09/07 11:32:25
先行 vs主人公 昆布締め これで勝てたら児島さん黒木に匹敵するよ
投稿日時:2022/09/07 11:30:15
児島が妙に持ち上げられすぎてて対戦終わった後の扱いに作者が悩んでそうな気もする
投稿日時:2022/09/07 11:04:20
皮目炙ってから冷水に浸けて6時間昆布締めして常温に戻してるのにカリッとしてる神の技法
投稿日時:2022/09/07 10:55:20
児島さんの心配そうな目が…
投稿日時:2022/09/07 10:17:42
怪我の功名で勝ち星取るけど実力的にはまだまだ及ばないYo!って落とし所かな? だといいな
投稿日時:2022/09/07 09:50:28
力みなくして解放のカタルシスはありえねぇ
投稿日時:2022/09/07 09:47:34
先行で昆布締めは流石に可哀想
投稿日時:2022/09/07 09:36:35
昆布締めは負けフラグ定期
投稿日時:2022/09/07 09:34:20
身が柔らかすぎるグジ… お前もこういう風に力を抜けよ?
投稿日時:2022/09/07 09:28:48
児島さん堂々と昆布締めフラグを立てていくなんてまさに漢の中の漢
投稿日時:2022/09/07 09:27:29
みんな寄ってたかって…昆布締めくんがいったい何をしたっていうんですか!?
投稿日時:2022/09/07 09:04:23
打鞭で寿司握るのかな?
投稿日時:2022/09/07 09:04:05
児島さんの若狭ぐじが思い付きの訳分からん脱力エンジョイに負けるわけないやん
投稿日時:2022/09/07 08:55:58
この児島に昆布締め過去回想の負けフラグなぞ通用せん
投稿日時:2022/09/07 08:42:06
初号機かな?
投稿日時:2022/09/07 07:53:34
児嶋さん慈愛の目
投稿日時:2022/09/07 07:52:00
昆布締めデバフとかシャオリーとかよくそんな単語ポンポン出てくるなwww
投稿日時:2022/09/07 07:50:48
ガスコンロでにおいが〜とか言ってるのはアンチ乙 小島さんが唯一作ってくれた負け筋だから
投稿日時:2022/09/07 07:50:21
サスケェのコラかと思った
投稿日時:2022/09/07 07:40:54
炭火を使わなかったのが敗因
投稿日時:2022/09/07 07:39:49
めっちゃ手が込んでるな やっぱり寿司職人なんて年単位の修行が必要だわ
投稿日時:2022/09/07 07:30:54
イエー
投稿日時:2022/09/07 07:02:07
コジマニキの心配そうな顔いただきました
投稿日時:2022/09/07 06:50:34
母ちゃんの口調、アニキに似てないか?w
投稿日時:2022/09/07 06:30:16
コジマぱいせんの圧倒的実力を前にしてガッカリしてる人にしかみえへん
投稿日時:2022/09/07 06:23:59
身勝手の極み
投稿日時:2022/09/07 06:19:37
脱力して〜背骨を抜いたら〜立ってられへーん
投稿日時:2022/09/07 05:52:14
脱力………からの 『 ド ン ッ ッ! !』
投稿日時:2022/09/07 05:24:45
前回の対決とのコントラストかつ、シンプルを極めた寿司って感じが良い!
投稿日時:2022/09/07 05:18:39
アレじゃん。音速超えて握るやつだ。関節増えてそう。
投稿日時:2022/09/07 04:31:19
俺もワクワクしているがいちばんワクワクしているのは間違いなく児島さんだろう
投稿日時:2022/09/07 04:17:49
完全に消力で草
投稿日時:2022/09/07 03:46:11
久々に普通の鮨が出てきた気がする。一番美味しそう
投稿日時:2022/09/07 03:35:47
本当に美味そうな色味の作画、いつもながら凄い
投稿日時:2022/09/07 03:21:30
ガスコンロなんかで直接炙ったらガスの匂いついちゃうのでは?
投稿日時:2022/09/07 03:21:05
整髪料大丈夫か?
投稿日時:2022/09/07 03:12:11
じゃあ聞くがよぉ、いったい昆布以外の何で締めろってんだバッキャローが!
投稿日時:2022/09/07 02:56:55
8ページのトレビアンさんめっちゃこっち見てて吹いた
投稿日時:2022/09/07 02:52:44
アニキに勝てんのか??
投稿日時:2022/09/07 02:52:32
愚か也 この児島に付け焼き刃の技など通用せん
投稿日時:2022/09/07 02:51:51
無形か
投稿日時:2022/09/07 02:50:37
児島さんめっちゃ見守ってくれてるやん…!
投稿日時:2022/09/07 02:50:08
焼霜の昆布〆か、児島さんらしい素材の味を引き出すシンプルな造り方やな
投稿日時:2022/09/07 02:31:51
小嶋兄貴の御守りをグッズ化したら売れそうだな。
投稿日時:2022/09/07 02:30:54
激流を制するは静水
投稿日時:2022/09/07 02:27:46
違う違う、怪我が痛いけど意志の力で無理やり忘れる事が出来ないか?脳をコントロールできないか?その為にまずは脱力!って事
投稿日時:2022/09/07 02:19:04
怪我したことで余計な力を抜けて実力以上の力発揮できる流れか?
投稿日時:2022/09/07 02:07:39
正直負けてほしい。ここで勝ったらMAJORみたいでなんか白けるわ 痛みを隠して勝つなんて自己管理能力0の証拠よ今の時代
投稿日時:2022/09/07 01:42:14
料理酒使うプロなんか聞いたことない。監修入ってるみたいだから、日本酒か煮切りの聞き損じ?
投稿日時:2022/09/07 01:35:46
焼いてから氷水につけてさらに6時間も昆布締めしたらカリッとはしないんじゃないか?
投稿日時:2022/09/07 01:31:54
児嶋さんの寿司の描写で口の中ヨダレまみれになった
投稿日時:2022/09/07 01:26:10
吹き出しの中にいるミニ児島さんに気づいてめちゃくちゃニヤついてしまった
投稿日時:2022/09/07 01:24:33
脱力することでいい感じの握りが出来そうだけど切るのは難しいんじゃ…
投稿日時:2022/09/07 01:16:22
で、ヨダレ垂らして人が変わったように魚を捌きまくると バガボンドやないかい
投稿日時:2022/09/07 01:16:00
誰かが脱力して〜ってコメント書いてた気がするけど、その通りになったな
投稿日時:2022/09/07 01:14:48
いやいや魚も切れないほど背中痛いならもう無理でしょ 勢いでエンジョイしたら人生からもエンジョイしちゃうんじゃないか
投稿日時:2022/09/07 01:04:48
1コマ目から児島感飛ばしてきやがった、流石私たちの児島さんだ
投稿日時:2022/09/07 00:59:52
上質なネタ、主人公の逆境、先手 駄目だっ!児嶋さん!握っちゃあ駄目だっ!負けてしまう!
投稿日時:2022/09/07 00:58:31
黒髪ロングのお姉さんも食レポ上手よね
投稿日時:2022/09/07 00:58:21
エンジョイ!
投稿日時:2022/09/07 00:55:35
児島さんCVは大塚芳忠さんで
投稿日時:2022/09/07 00:53:25
先週クルクルしてたけど、結局あらかじめ昆布締めしといた魚を切って握っただけじゃねえか。
投稿日時:2022/09/07 00:52:20
刃牙で見た
投稿日時:2022/09/07 00:49:19
審査員の反応がいい感じに団体芸になってきててチームワークを感じる
投稿日時:2022/09/07 00:46:45
ノーガードと聞いて昭和の人間が真っ先に思いつくのはモハメド・アリ
投稿日時:2022/09/07 00:45:12
最後のページの児島さんめちゃめちゃ心配そうな表情に見える
投稿日時:2022/09/07 00:41:03
???「杓死(しゃくし)!!」
投稿日時:2022/09/07 00:40:26
死んでやがる、立ったまま!! この戦闘で受けた刀傷、実にニ百六十と七太刀。受けた銃弾百と五十ニ発、受けた砲弾四十と六発。
投稿日時:2022/09/07 00:37:33
エンジョイ!!!!
投稿日時:2022/09/07 00:33:20
脱力エンジョイ
投稿日時:2022/09/07 00:33:08
児島さんに先攻昆布締めの負けフラグが…
投稿日時:2022/09/07 00:32:49
ユウゴしゃんがばれえぇ
投稿日時:2022/09/07 00:31:17
俺自身が寿司になる事だ
投稿日時:2022/09/07 00:30:54
ノーガード寿司
投稿日時:2022/09/07 00:29:04
やっぱり来たか若狭グジ!ちなみにここだと色々加工されてるけど、その水分の多い身と鱗を揚げた松笠揚げこそ絶品だぞ!!
投稿日時:2022/09/07 00:26:52
あれは明日のジョーの両手ブラリ戦法?!
投稿日時:2022/09/07 00:25:03
旨そう
投稿日時:2022/09/07 00:18:50
8ページに「ギョギョッ」て擬音つけたいw
投稿日時:2022/09/07 00:18:12
ここで昆布締め!
投稿日時:2022/09/07 00:15:51
これは上から目線で見たら、諦めのうなだれに見えるんだろうな。
投稿日時:2022/09/07 00:14:05
うまそうなお寿司だよね 先生が取材しておいしかったお店知りたいな 編集部さん、おススメお寿司屋本出してください!
投稿日時:2022/09/07 00:09:33
次回!ご臨終
投稿日時:2022/09/07 00:08:09
キャプテンクロみたいだな
投稿日時:2022/09/07 00:04:33
今週、ちと絵が粗いな。 でもコジマさんのドヤ顔が見れて満足です!
投稿日時:2022/09/07 00:02:49
ずっと華山(はなやま)って読んでたわ、、、
投稿日時:2022/09/06 23:58:48
みんな昆布締めをデバフ扱いしてて草なんだ
投稿日時:2022/09/06 23:56:46
鞭打くるな
投稿日時:2022/09/06 23:53:17
児嶋さんこのマンガの負けフラグの昆布締めで草
投稿日時:2022/09/06 23:23:33
児島さん負けないで!
投稿日時:2022/09/06 08:40:43
201 落ち着け!一日間違えてる 更新は今夜だよ 200 昆布を当てるのは皮じゃなく身の方だからかと
投稿日時:2022/09/06 05:36:21
もう昆布締めってなんやったか分からんようなってきたわ
投稿日時:2022/09/06 01:28:23
ダメだよガスで焼いちゃ、都市ガスの匂いが移る。それにガスは炭素と水素の云々
投稿日時:2022/09/05 23:59:42
更新されてないよ バグだよ
投稿日時:2022/09/05 19:57:16
あの調理手順で、なんでカリッとした食感が残るのかが全くわからなかった。香ばしいと言いたかったのだろうか
投稿日時:2022/09/05 18:48:59
炙ったあとに昆布締めは正直意味がわからん
投稿日時:2022/09/05 17:57:51
雷の呼吸、壱ノ型、霹靂一閃!
投稿日時:2022/09/04 21:04:51
すでに昆布締め協会からクレームが来てるはず。 今回は汚名返上の依頼があっての昆布締めだと思う。 残念ながら児島さんの勝ち
投稿日時:2022/09/04 17:39:10
確かに、どうして俺は昆布締めなんかしてしまったんだろうな
投稿日時:2022/09/04 15:25:32
エンジョイがはじまる
投稿日時:2022/09/04 12:25:04
昆布締めのデバフというパワーワード
投稿日時:2022/09/04 08:27:04
昆布締めデバフやめーやwwww
投稿日時:2022/09/04 01:14:53
これは…消力⁉︎
投稿日時:2022/09/03 21:17:04
これ、刃牙のやつやん
投稿日時:2022/09/03 19:57:47
児島さんの寿司美味しそう!!続きが…続きが気になります🥺!
投稿日時:2022/09/03 17:38:52
エンジョイ、相手は先行の昆布締めだ!付け入る隙があるぞ!
投稿日時:2022/09/03 13:55:03
先行昆布締めはアカーン!!!
投稿日時:2022/09/03 12:04:16
先行昆布締めとかお膳立てがすぎる
投稿日時:2022/09/03 10:06:40
たしかにそれでカリッとした食感残るのすごい
投稿日時:2022/09/03 08:08:13
炙った後に昆布締めして皮にカリッとした食感残るのか?
投稿日時:2022/09/03 05:27:11
成長フラグのための傷やったねやっぱ、脱力落雷を開拓するんや
投稿日時:2022/09/02 22:37:26
児島さんの寿司最高に美味しそうだな
投稿日時:2022/09/02 22:24:08
ショタユーゴ「イェー!」が可愛すぎんか
投稿日時:2022/09/02 21:22:22
マジで美味そう。この寿司はどこで食べられるんだ?
投稿日時:2022/09/02 21:20:24
杓死かな?(超高速の握り)
投稿日時:2022/09/02 17:03:44
児嶋さん 負けないでくれぇ…
投稿日時:2022/09/02 14:43:03
読者のみんな昆布締め好きすぎるだろw 俺も好き
投稿日時:2022/09/02 14:36:22
アニキの鮨。シンプルに食べたい
投稿日時:2022/09/02 14:05:14
グジ美味しそう!審査員のコメントで味の想像が楽しくなる。脱力がワクワクするー!
投稿日時:2022/09/02 12:48:19
バキでみた こっから鞭になる
投稿日時:2022/09/02 12:14:21
112 実は同一人物ってコト!?
投稿日時:2022/09/02 08:02:11
結局エンジョイ!やっちゃうんだろ?
投稿日時:2022/09/02 07:05:11
昆布締め「(負けフラグ扱い)なんでや!」
投稿日時:2022/09/02 05:42:41
整体師のシャツこえーよ!
投稿日時:2022/09/02 02:12:47
脱力…時速270キロのタックル…鞭打…
投稿日時:2022/09/02 00:25:49
昆布締めデバフ(負けフラグ)扱いなの草
投稿日時:2022/09/02 00:11:42
児島さんの寿司めっちゃ旨そう… もういいよエンジョイの負けで()
投稿日時:2022/09/02 00:04:00
ガチ勢から昆布締めが負けフラグ認定されてるのくそ笑った。
投稿日時:2022/09/01 23:36:38
あーお寿司食べたい!
投稿日時:2022/09/01 21:39:44
毎回思わされるけど、こんなに手間のかかった寿司が取材を元に描かれてるって凄い……リアルでこんな寿司があるのかよ
投稿日時:2022/09/01 19:42:39
現実では強力な旨味を引き出す昆布締めが敗北フラグになるのは、刃牙におけるムエタイの扱いに似たものを感じる。
投稿日時:2022/09/01 18:38:24
コメント欄がもう一つの審査員席に思えてきた
投稿日時:2022/09/01 15:37:10
主人公との因縁の対決 先行 昆布締め これ以上ないくらいのデバフを受けてるな
投稿日時:2022/09/01 14:30:11
>>43 金目鯛と甘鯛は全く違う魚です
投稿日時:2022/09/01 12:54:54
漫画よりお前らのコメントの方が面白いw
投稿日時:2022/09/01 11:53:04
確変きたこれ!!! CR寿エンパイア頼みます!
投稿日時:2022/09/01 11:15:44
126 そんなこと言ってる割に先読みしてる上にポイントクッソ高いの笑っちゃうんすよね
投稿日時:2022/09/01 07:49:54
セボンが目を大きく開いて味に興奮してる姿がカワイイと思える一方で魔女らしき恐ろしさを感じさせる
投稿日時:2022/09/01 03:48:14
なんでガスコンロで炙るねん。。炭火か上火やろ
投稿日時:2022/09/01 03:30:26
覚醒して児島さんボコられる流れやん…。嫌だよ児島さん負けないで!!
投稿日時:2022/09/01 02:45:04
炭火ではなくガスコンロを使った意図は、昼にナポリタン作っていたからかな?
投稿日時:2022/09/01 01:01:48
これすらも児島さんのOJTなんか?
投稿日時:2022/09/01 00:33:44
大ゴマの奥行きの効いた構図と活き活きと描かれた甘鯛が凄すぎる。最高の料理漫画かつ最高のお魚漫画。
投稿日時:2022/09/01 00:11:44
某究極と至高の対決ならガスコンロで炙った事が敗因にされてたな
投稿日時:2022/09/01 00:02:00
力みなくして脱力のカタルシスなし
投稿日時:2022/08/31 23:46:43
無料クーポンで過去話読んできたけどやっぱこの漫画面白いな 阿島の"恐縮です"みたいなJOJO風ポーズまた是非やってほしい
投稿日時:2022/08/31 23:39:53
電撃で背中を刺激すればいいんじゃないか🤔
投稿日時:2022/08/31 23:36:40
児島さんがかませにならないことを祈る。
投稿日時:2022/08/31 22:03:25
美味しい寿司食べたときの審査員の反応が、 突然海のイメージに包まれ魚に囲まれてる っていうパターンばっかりな気がする
投稿日時:2022/08/31 22:03:13
いつも思うけど、そろそろ審査員っておなかいっぱいじゃない?
投稿日時:2022/08/31 21:51:02
脱力・姿勢・呼吸・・・ 間違いない、システマですね。
投稿日時:2022/08/31 21:05:10
山岡「ガスで炙ったからですよ。」
投稿日時:2022/08/31 20:21:43
なんだ、背骨に包丁突き刺して試合中にオペ開始するものとばかり
投稿日時:2022/08/31 20:04:48
そう、それだよ松田!
投稿日時:2022/08/31 18:44:58
本当に脱力するんじゃなくて、自己暗示なのか笑
投稿日時:2022/08/31 18:30:52
何かひねくれた読者が増えたなぁ…… 作者さんもこんな連中にエサやらなくていいよ。
投稿日時:2022/08/31 18:03:53
兄貴の唯一の欠点は女の趣味が悪いこと
投稿日時:2022/08/31 17:39:14
心配そうに見守る児島さん
投稿日時:2022/08/31 17:28:35
児島さんって結婚式呼んだら普通に来てくれそう
投稿日時:2022/08/31 17:28:05
おふっw昆布〆来たァァァァ
投稿日時:2022/08/31 17:18:14
「おい松田ァ!しっかりしろ!おい救急車だ!勝負は一時お預けだ!」
投稿日時:2022/08/31 17:11:54
アニキがガスコンロで炙ったところをセボンとジジイに突っ込まれそう。エンジョイに勝たせるためにあえて手加減したとしか
投稿日時:2022/08/31 15:52:43
まさかの寿司漫画での主人公交代くるか!?
投稿日時:2022/08/31 15:15:12
手間暇掛けてる寿司だね 炙る、脱水、昆布締め、温度管理と手間で言うならこの大会で一番掛けてるんじゃないか、これ
投稿日時:2022/08/31 14:44:17
甘鯛美味しいよね。派手さはないけど渋い仕事しているなあ。
投稿日時:2022/08/31 14:29:36
このパワハラメガネ見るだけで食欲が削がれる。 まだ頸椎症の少年が握ったやつのが美味そうだ。
投稿日時:2022/08/31 14:09:45
児島さんのきめ細やかな完全な寿司を見たぜ
投稿日時:2022/08/31 13:37:08
単純に美味そう
投稿日時:2022/08/31 13:32:21
先攻・昆布締めとかいう超絶負けフラグ…
投稿日時:2022/08/31 13:23:45
108 シャリの温度管理であえて高めの温度で合わせるなんてよくある話だろ。良い鮨食ったことなさそう。
投稿日時:2022/08/31 13:01:42
昆布締めの不安が拭えない
投稿日時:2022/08/31 12:22:38
先攻は負けフラグと何度言えば!
投稿日時:2022/08/31 12:22:36
昆布締めデバフというこの漫画でしか聞かないであろう言葉
投稿日時:2022/08/31 12:20:57
曲がり玉にしてはオーソドックスな寿司にしたのが敗因になりそう
投稿日時:2022/08/31 12:05:30
覚醒キタ
投稿日時:2022/08/31 11:02:47
日本海側の人間やが、昆布〆は普通に美味いぞ!
投稿日時:2022/08/31 10:20:20
19 仮にも皆の前で放火魔の子呼ばわりして顔に泥塗ったんだからそのくらいプライドごと叩きのめしてやっても順当だろ。
投稿日時:2022/08/31 10:15:21
児島さん「マッズ!」湧吾の母「ダッサ!」 もしかして……!?
投稿日時:2022/08/31 10:03:31
お客さんに出す時と、最後のページと、こじまさんの目が実にいいよね!!
投稿日時:2022/08/31 09:20:24
次の瞬間、エンジョイの鞭打が児島を襲う
投稿日時:2022/08/31 09:15:22
ここは一旦引き分けで、リトライじゃダメですかねぇ…児嶋さんの寿司がまだ見たいんだよ…
投稿日時:2022/08/31 08:28:00
人肌より5度高いって事は風呂の湯くらいの温度だな。 シャリが生暖かいのはどうも苦手で、旨そうに感じない。 非衛生的だし。
投稿日時:2022/08/31 08:24:25
児島さんらしい丁寧な仕事だ
投稿日時:2022/08/31 08:17:49
シャオリーではないかっ!
投稿日時:2022/08/31 08:15:49
俺も月末の勤怠を昆布締めしないと
投稿日時:2022/08/31 08:02:53
ダッサ!
投稿日時:2022/08/31 08:00:31
「どうしてオレはガスコンロなんて使ってしまったんだろうな?」になりそうで怖い
投稿日時:2022/08/31 07:58:53
炭火でなくガスコンロで焼き目を付けて大丈夫?🤔
投稿日時:2022/08/31 07:51:04
皆が昆布締めに怯えているが、もしかして昆布締めが負けフラグだったのは脱水が不十分だったからではと思わせる児島の入念な脱水
投稿日時:2022/08/31 07:37:44
なんでや昆布締め先行でもでも荻の爺さんは勝ったやろ😡 児島さんの敗けフラグとかいうな😭
投稿日時:2022/08/31 07:20:47
たぶんセボンとかは児島さんに入れてっていう試合に勝って勝負に負けたみたいな流れになると予想。 デバフ入れないと勝てない
投稿日時:2022/08/31 06:30:57
エンジョイはたぶんハンバーグの昆布締めで勝つよ
投稿日時:2022/08/31 06:29:09
広島の荻さんが先行かつ昆布締めで勝ってたからまだ分からないぞ
投稿日時:2022/08/31 06:25:06
俺も食べたいよ🥺
投稿日時:2022/08/31 06:12:19
児島さん、楽しそうな顔してるな
投稿日時:2022/08/31 06:08:44
そろそろ鞭打とか使ってくるな
投稿日時:2022/08/31 05:57:24
見せ方次第であるにしても、このコンディションのエンジョイに負ける児島さんみたくねーなぁ…
投稿日時:2022/08/31 05:48:10
「イェー!ズオッ、パーンッ、ゴボロロロロロ」 「湧吾!」 「母ちゃん海ってハードだね?」 勢いありすぎて笑うわ
投稿日時:2022/08/31 05:19:50
すき引きしたのに皮目炙るとかできるん???
投稿日時:2022/08/31 04:35:28
まさか寿司漫画で主人公の覚醒シーンが見られるとは…
投稿日時:2022/08/31 04:22:36
この引きで来週見開きでシャリ桶がボパッ!!って爆発したら一生ついて行くわ
投稿日時:2022/08/31 04:17:27
セボンとジジイどちらからも純粋な高評価が出るの、児島さんぐらいでは?
投稿日時:2022/08/31 04:10:38
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2022/08/31 03:30:34
ぐじ予想的中して嬉しい
投稿日時:2022/08/31 03:28:16
セボン。こっちみんな
投稿日時:2022/08/31 03:10:42
昆布締めは負けフラグって言われても児島さんの寿司はシンプルなのに今まででトップクラスにうまそうに見えたわ
投稿日時:2022/08/31 02:58:37
これだけのデバフを受けても児島は負けないんじゃないかという気持ちがある
投稿日時:2022/08/31 02:43:03
シャオリーですか?
投稿日時:2022/08/31 02:39:40
セボンのカメラ目線
投稿日時:2022/08/31 02:38:16
アニキの仕事が丁寧すぎる、流石やな
投稿日時:2022/08/31 02:10:29
ここからハワイアンシリアルキラーによる放送事故が始まりますエンジョイ!
投稿日時:2022/08/31 02:10:21
まさかのノーガード…!
投稿日時:2022/08/31 02:06:41
最後のページ。児島さんの「やっと吹っ切れたか」のセリフが見えたのは俺だけじゃないはず。
投稿日時:2022/08/31 02:04:48
予想通りコメント欄が昆布〆で安心した
投稿日時:2022/08/31 01:49:48
顔芸したまま時止めされたのか
投稿日時:2022/08/31 01:48:44
リラックスを使いこなせ!
投稿日時:2022/08/31 01:36:33
>>4 俺は評価する
投稿日時:2022/08/31 01:32:59
これが…無形…?
投稿日時:2022/08/31 01:16:21
米69 最後のコマの児嶋さんの心の声出すのやめろw
投稿日時:2022/08/31 01:02:26
(先行に昆布締め・・・ここまでお膳立てしてやったんだ。これで負けるような寿司握りやがったら承知しねぇぞ?)
投稿日時:2022/08/31 01:01:21
地元の若狭ぐじを取り扱ってくれてありがとう!
投稿日時:2022/08/31 00:55:02
俺マッハか?
投稿日時:2022/08/31 00:49:31
ガスコンロでエエのか?? 備長炭の高い火力でカリッとあぶる のがうまそうやん?
投稿日時:2022/08/31 00:48:13
うーんこの説明という調味料よ
投稿日時:2022/08/31 00:44:45
児島の圧倒的敗北フラグ。乗り越えてくれ。
投稿日時:2022/08/31 00:41:20
アマダイの白ってめちゃくちゃ高いな、1匹10万とかあってビビった。
投稿日時:2022/08/31 00:38:56
児島の顔が魚に見えてきた
投稿日時:2022/08/31 00:38:21
読み返して気づいたけど「炙り金目鯛の昆布締め」は児島さんが「真蛸の握り」で倒した相手の寿司と全く同じ。違うのは研鑽か……
投稿日時:2022/08/31 00:36:40
ただでさえキャラの魅力で児島さんに負けてるのに変な勝ち方しないでくれよ
投稿日時:2022/08/31 00:33:06
付け焼き刃の脱力であの児島さんに通用するのか!?
投稿日時:2022/08/31 00:30:54
児島さんに勝っても棄権しそうな気がする……
投稿日時:2022/08/31 00:30:02
美味しんぼだとガスコンロ使った時点で負け
投稿日時:2022/08/31 00:29:58
最後の児島さんの表情…いったい何を思っているのだろうか
投稿日時:2022/08/31 00:28:53
奇をてらわずに丁寧な寿司でくるところが児島さんらしいな
投稿日時:2022/08/31 00:27:32
先攻&昆布締めはさすがに児島さんでも厳しいのでは…
投稿日時:2022/08/31 00:26:09
これは勝てないのでは…? めっちゃ美味しそう
投稿日時:2022/08/31 00:25:40
格闘漫画みたいな解決法
投稿日時:2022/08/31 00:23:18
今までの試合を見るに 獣おじいちゃんとセボンが文句なしの評価を付けちゃったら もう逆転の目が無くないか?
投稿日時:2022/08/31 00:22:39
嵐の前の静けさ…
投稿日時:2022/08/31 00:22:25
藤木源之助が流れ星の術理に到達したのと同じだな 脱力こそが重要
投稿日時:2022/08/31 00:21:26
アマダイ、アカはシロに比べて安い品、敢えて高級品を使わないコジマの兄貴…!!
投稿日時:2022/08/31 00:20:22
昆布締めは美味しいんだぞ…!
投稿日時:2022/08/31 00:19:47
児島さん!昆布は敗北フラグだぞ!何見てきてたんだよ!!!
投稿日時:2022/08/31 00:18:58
先行、昆布締め、主人公覚醒で児島さん負けフラグ立ってる
投稿日時:2022/08/31 00:18:05
児島さんが握ったニジマスもタコもブリもカニも甘鯛も全部死ぬ前に食べてみたい。あとナポリタン。
投稿日時:2022/08/31 00:17:55
エンジョイが覚醒してそれなりに美味しいの握るけど負ける方向で頼むぞ!
投稿日時:2022/08/31 00:17:19
児島さん、昆布締めはアカン死亡フラグだ
投稿日時:2022/08/31 00:17:14
取材協力の「海界」て、前も児島さんが繰り出した蟹タワー寿司だす店よね。つまり海界に行けば児島さんの寿司が食べられる…?!
投稿日時:2022/08/31 00:14:41
負けフラグとされている昆布締めも、この俺の手にかかれば必殺の一撃となる…!(クイッ)
投稿日時:2022/08/31 00:12:55
脱力までは誰でも想像がついてた。 児島さんの超絶美味そうな寿司をここから上回るには並大抵の仕掛けじゃ許されないぞ……期待
投稿日時:2022/08/31 00:11:58
やっぱぐじだったか
投稿日時:2022/08/31 00:11:52
最終ページの児島さんがどう見ても息子を心配するオカンの顔で、対戦相手に向ける目線じゃないんよw
投稿日時:2022/08/31 00:10:27
良くありそうな仕事なはずなのにシャリの温度で赤甘鯛の皮身から旨味がとろけて皮が香ばしい想像が出来る
投稿日時:2022/08/31 00:09:48
デバフ昆布締めか。 勝ったな風呂入ってくる。
投稿日時:2022/08/31 00:09:13
児島さんの「口の中で混ざり合って完成する寿司」を喰らったセボンが今まで見せたことのない歓喜の表情してる…
投稿日時:2022/08/31 00:09:09
久しぶりに見たぜ てつじしゃんの"昆布締め"
投稿日時:2022/08/31 00:08:44
整体師のコマだけ裏バイトみたいで笑ってしまった
投稿日時:2022/08/31 00:08:31
ここからスリラー踊り始めたら単行本100冊買うわ
投稿日時:2022/08/31 00:08:29
児島さん「松田のやつ、気づきやがったな……」 みたいな顔してる
投稿日時:2022/08/31 00:07:41
どうでも良いからはよ握れ、自己管理もできないエンジョイ勢が。そして児嶋さんに敗北して檜舞台から転げ落ちろ。
投稿日時:2022/08/31 00:07:37
空手でも息吹って痛みを軽減システマでもやる(脱力する)ここで見るとは。(自分も一応できるので納得です)
投稿日時:2022/08/31 00:07:27
昆布締めの敗北フラグをへし折った萩さんという前例があるだろ!!
投稿日時:2022/08/31 00:05:15
フリートウッド・マックTシャツ再び
投稿日時:2022/08/31 00:05:08
シンプルに見えるものほど、細かくたくさん仕事してるもんなんだな
投稿日時:2022/08/31 00:05:02
セボンがこんなに旨さで驚く表情するの珍しいなー さすが兄貴かー
投稿日時:2022/08/31 00:04:47
前に児嶋さんに負けた相手って金目鯛炙ってから昆布締めにして負けてたよね。
投稿日時:2022/08/31 00:04:46
児島さんの寿司方が美味いに決まってる 出直しエンジョイ!!
投稿日時:2022/08/31 00:03:49
セボン「これは昆布じめですか?」(負けフラグやな…)
投稿日時:2022/08/31 00:03:38
昆布締めに主人公以外で先行と負けフラグ凄いが順当に勝っても良いぞ。負けると怪我人に負けだし格落ちる。本当に怪我いらないわ
投稿日時:2022/08/31 00:03:37
児島さん、先行、昆布締め、主人公相手と負けフラグの三本柱が揃ってしまった。
投稿日時:2022/08/31 00:02:43
最後の児島さん心配そう
投稿日時:2022/08/31 00:02:03
全身を楽にして放つ楽雷(エンジョイサンダー)来るか!?
投稿日時:2022/08/30 23:59:45
児島さん禁忌の昆布締めだと…。これこそ圧倒的強者の余裕だ‼️
投稿日時:2022/08/30 23:58:49
この漫画で昆布締めはフラグなんだよなぁ
投稿日時:2022/08/30 23:58:11
対主人公と昆布締め、この強烈な敗北フラグを乗り越えて児島は寿司の黒木になれるのか?
投稿日時:2022/08/30 23:57:41
児島の勝ちでいいよ
投稿日時:2022/08/30 23:57:40
整体師のシャツに意識を持ってかれたんだが
投稿日時:2022/08/30 23:57:02
もう児島さんの勝ちでいいです
投稿日時:2022/08/30 23:56:51
さすが兄貴、ここでも「口の中で完成する寿司」なんですね
投稿日時:2022/08/30 23:56:40
皮をよく見てみい、うろこはどうした?
投稿日時:2022/08/30 23:55:55
エヴァ初号機沈黙! まさか!暴走?!
投稿日時:2022/08/30 23:55:32
児島さん人気すぎて昆布締めのデバフ受けたか...
投稿日時:2022/08/30 23:54:56
昆布締めは負けフラグ 付け焼き刃も負けフラグ どちらも黒木には通用せん
投稿日時:2022/08/30 23:52:30
消力(シャリー
投稿日時:2022/08/30 23:52:07
児島さんまさかの昆布締めを使う
投稿日時:2022/08/30 23:51:47
昆布締め…?(恐怖)
投稿日時:2022/08/30 23:51:37
うまそうー!