コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2022/12/13 17:03:44
籠城するための時間を作るためにトップ自らこんな命がけの事すんなよ。なんか他の方法あるでしょ?
投稿日時:2022/12/09 12:30:48
『みつひで』の名前を持つキャラクターが信長の言葉でよく知られてる『是非に及ばず』を口にするとは…なんか感じずにはいられん
投稿日時:2022/12/07 22:22:50
諸葛亮は門を開けて琴を弾き、 龍門は橋上で茶を点てるのね・・・
投稿日時:2022/12/07 21:39:31
最高
投稿日時:2022/12/07 03:30:53
姉さん、茶しばかんか?
投稿日時:2022/11/17 01:38:05
何してんのよ、龍門さん…
投稿日時:2022/11/16 21:11:15
お茶作ってるシーン、他のキャラに見せて反応見たすぎる
投稿日時:2022/11/13 15:40:09
応援Pばっかりなことからめちゃくちゃ愛されてる作品を先生は作っているんだなぁって
投稿日時:2022/11/13 14:03:48
「ヒロインはずっと小紀」で切なくなった
投稿日時:2022/11/11 20:57:42
お話も絵もメチャクチャ好きです
投稿日時:2022/11/06 21:38:28
紫煙がこんなにかっこいいキャラ久しぶりや
投稿日時:2022/10/15 21:05:49
うわ!展開があつすぎる!
投稿日時:2022/10/12 01:36:06
福井の街並みがちゃんと描かれててびっくり。。。
投稿日時:2022/10/12 01:25:06
あー…タイミング良く超人()が現れて皆無事って展開ね。ハイハイ。
投稿日時:2022/10/06 18:56:51
桜虎さんとっても魅力的です…!!続いて欲しいので今友達や家族関係者各位に布教しまくってます…!!!
投稿日時:2022/09/29 18:01:13
なんか、飽きた
投稿日時:2022/09/28 18:22:28
3 桜虎を中身ドス黒いって表現するのは違和感だな…ドス黒いと言われざるを得ないことをやる立場な人間なだけ(私心はあれど)
投稿日時:2022/09/28 09:17:29
これを布陣と呼ぶ斥候のセンス
投稿日時:2022/09/26 23:37:37
いまいち話がわからなくなってきた
投稿日時:2022/09/26 22:50:19
長嶺 士遼さんは鹿児島の方ですか?
投稿日時:2022/09/24 14:20:56
毎回目下って使われてる気がする
投稿日時:2022/09/24 10:26:08
かっこよ。。。
投稿日時:2022/09/22 01:30:44
えっ一人…一人?
投稿日時:2022/09/20 13:01:00
渋い
投稿日時:2022/09/19 07:59:07
恐竜が神様になってる!面白い!
投稿日時:2022/09/18 17:31:12
サムネがかわゆい
投稿日時:2022/09/18 01:35:42
マンガ沼で、紹介されてる!嬉しい
投稿日時:2022/09/16 21:35:18
最近、1巻をやっと購入できました。 まずすんごいんです! 1回読み始めたら、止まんないです。
投稿日時:2022/09/16 12:12:06
激しぶっっ!!!!
投稿日時:2022/09/15 15:09:30
シッブ!!!!!!
投稿日時:2022/09/15 13:37:19
10倍の戦力差、いくらでもひっくりかえるな!
投稿日時:2022/09/15 00:10:38
後ろ姿映った時切腹するんかおもた
投稿日時:2022/09/14 20:18:56
おもしろこの漫画
投稿日時:2022/09/14 17:46:39
眼帯に穴開いてるモブの人…ファンかな?
投稿日時:2022/09/14 14:54:16
丸岡から県庁までの途中にある九頭竜川のトラス橋……九頭龍橋か。なんでこっちなんだろ、8号線の方が道広くて使いやすいのに。
投稿日時:2022/09/14 09:21:25
読者の皆が数多の登場人物からピンポイントに名指しで応援できる(記憶に残ってる)作品だなってコメント見て感動した。
投稿日時:2022/09/13 18:10:01
今夜日付けかわったらおまけ更新やな!! ながい2週間やった……ちょっとずつ増えるコメント毎日見に来とるよ(*•̀ᴗ•́*)و
投稿日時:2022/09/11 21:05:05
日曜のこの時間からワクワクして待っとるんよ。
投稿日時:2022/09/11 02:47:41
p15の青照の右手おっきい
投稿日時:2022/09/10 17:38:44
チンコないやつがチンコを例えに使うな
投稿日時:2022/09/10 15:38:11
大聖寺のルビが【だいじょうじ】になってるけど本来は【だいしょうじ】です!
投稿日時:2022/09/09 15:12:22
いつもありがとうございます♪これからも楽しみしていますので無理なく執筆お願いします☺︎
投稿日時:2022/09/09 05:39:48
実家が三国(父は丸岡出身)なので、めっちゃ嬉しい!!
投稿日時:2022/09/08 21:44:05
「だからこそ」 このひとことで ヤツの顔
投稿日時:2022/09/07 09:52:11
書き込みえぐぅ これアシ無しでやるの大変だよぉ
投稿日時:2022/09/07 08:06:02
「籠城や」のとこの後ろの背景、福井県庁なんです。お城の跡地に建ててて、あんな感じで城壁と水で囲んである。
投稿日時:2022/09/07 01:28:34
505 タダのマゾで草
投稿日時:2022/09/06 21:13:48
サムネの虎ちゃん好き
投稿日時:2022/09/06 20:46:07
一人で茶を立てて… うん、空城の計だね
投稿日時:2022/09/06 18:36:24
この女嫌い、何となく嫌い
投稿日時:2022/09/05 23:40:32
最後のページ龍門がただものじゃなさすぎてかっこいい こんなただものじゃねえなって表現ある?
投稿日時:2022/09/05 09:14:51
組織は若手が育たないと未来が無い、か。 色んな会社の管理職に聞かせたい言葉やね。
投稿日時:2022/09/04 18:45:31
サムネ、桜虎ちゃんが鼻血ふき出してるように見えてたわ。。。
投稿日時:2022/09/04 15:12:06
フリチンの例えが気になって内容が頭に入ってこない
投稿日時:2022/09/03 21:34:18
おチャァ!?
投稿日時:2022/09/03 20:45:15
これは粋な時間の稼ぎ方やで
投稿日時:2022/09/03 20:21:31
俺なら龍門に一言も喋らせずに蜂の巣にする
投稿日時:2022/09/03 19:10:27
もうちょっと語彙を考えてもええんちゃうかな
投稿日時:2022/09/03 15:08:07
桜虎 私情でドス黒いもん抱えてても 指示を得て美人、羨ましい 正直でも指示を得なければ 偽善者になり、意味ない時ある
投稿日時:2022/09/03 09:10:43
「ふりちん」は辞書にも載っている表現です。別に特定の漫画由来でもなんでもない。 そして、女子は男子よりも下ネタ発言多い。
投稿日時:2022/09/03 01:15:32
伏兵、落石の計、兵糧攻めかなー?
投稿日時:2022/09/02 09:48:54
海へ飛び込むなら服着てない方がワンチャン生き残れない?
投稿日時:2022/09/02 09:35:28
茶道もマスターしてる龍門の兄貴 隙が無さすぎる
投稿日時:2022/09/02 01:41:19
ここで空城の計かかっこよ
投稿日時:2022/09/02 01:39:51
なんだこの漫画、アツすぎやろ。無料で読むのは申し訳なさすぎるのでもちろんコミック買ってます。
投稿日時:2022/09/02 01:29:46
龍門さん流石に身命を賭しすぎやないですか? かっこよ、、、
投稿日時:2022/09/01 20:51:45
フルチンのことフリチンっていうのゴールデンカムイの作者と同じですき
投稿日時:2022/09/01 20:00:46
龍門氏より賀来さんがしにそうなんだよな…青輝がのちに天才軍師と呼ばれるってことは、軍師の椅子が空く必要がある
投稿日時:2022/09/01 14:49:44
こんなかっこいい布陣見たことねぇよ
投稿日時:2022/09/01 13:20:12
続きが気になるけど、とりあえず鞭打ち頼むわ。俺に。20秒以内。早よして?
投稿日時:2022/09/01 09:37:42
全滅したけど、亜輝威が参戦出来ないようにしたからあの戦いの意義がちゃんとあったのが嬉しい。
投稿日時:2022/09/01 09:08:54
フ「リ」チンって作者さんあのマンガ読んでるのかなあ
投稿日時:2022/09/01 08:36:34
一人でいけんか...
投稿日時:2022/09/01 04:33:35
俺も今、ぼっち茶してるわ
投稿日時:2022/09/01 04:15:00
ホンマに1人や!?!!
投稿日時:2022/09/01 02:22:45
虎ちゃん腹黒かもだけど涙が嘘とは限らない。聖夷大統領や弥々吉ほどの人が認めるなら人徳も本物だろ。その上で冷徹にもなれる
投稿日時:2022/09/01 01:50:14
敵ごと橋落とすんでしょ。 そしてこれで平等や、とか言って着地して足折りながら生き残りそう。
投稿日時:2022/09/01 01:44:18
これは…空城の計か!?
投稿日時:2022/09/01 01:25:50
判断力バケモンかよ
投稿日時:2022/09/01 00:39:55
言うたら何やけど、敵味方どっちも阿呆が足を引っ張らん展開ええなぁ。 ワシこれほんま、ものごっつ好きやわ。
投稿日時:2022/08/31 22:43:08
次に来るマンガ大賞17位!?嘘だろ?個人的には3本指に入る面白さなんだが。知名度が上がればもっと上を狙える作品だと思う!
投稿日時:2022/08/31 21:36:35
今は1-砦とありましたが、最後までの流れはもう決めてらっしゃるのでしょうか?
投稿日時:2022/08/31 21:22:15
渋いねぇ
投稿日時:2022/08/31 19:46:10
やっぱ守山さんは仕込みか…素晴らしい展開
投稿日時:2022/08/31 19:34:21
>ヒロインはずっと小紀 語彙力が溶けるってこういうことなんだな
投稿日時:2022/08/31 19:10:07
マジで面白い。一族郎党、友人知人に紹介しまくろ。そしてみんなで盛り上がろ
投稿日時:2022/08/31 19:02:08
蒼天航路は大量に魅力的なキャラ出て来ても三国志だから当然だし話と絵は分業 1人でオリジナルでこのクオリティは本当にすごい
投稿日時:2022/08/31 18:39:44
輪島総帥めっちゃ可愛くなってるな
投稿日時:2022/08/31 18:34:41
三重はフリチン
投稿日時:2022/08/31 17:52:52
フリチンとフル○ンって、意味は同じ…?
投稿日時:2022/08/31 17:52:27
かっこよすぎる。お茶になりたい。たてられたい。
投稿日時:2022/08/31 17:28:39
舞踊ではなく茶だと!?
投稿日時:2022/08/31 17:21:55
ごっつ渋いやん
投稿日時:2022/08/31 16:07:30
なんちゅーお人や。わいなら一人で茶立ててる敵の将軍なんてみたら小便漏らすで。
投稿日時:2022/08/31 15:57:05
かっこいいハゲじゃのぅ
投稿日時:2022/08/31 15:20:56
松本花ちゃんきばりよし身体壊さんように
投稿日時:2022/08/31 15:17:53
うーん...
投稿日時:2022/08/31 15:08:57
フリチン派とフルチン派の戦いが起きてるに違いないと思ってコメント見に来たら全然そんなことなかった
投稿日時:2022/08/31 15:02:05
こ れ は 龍 門 の 罠 だ
投稿日時:2022/08/31 14:55:55
橋上で一服は凄い奇策、感動した!!
投稿日時:2022/08/31 13:15:04
ヒロインはずっと小紀。素晴らしい
投稿日時:2022/08/31 12:57:30
福井で恐竜の像に注連縄が巻かれてるの、気になるなー。 前の時代の文明のものを祀ってたりするんだろうか。
投稿日時:2022/08/31 12:53:16
空城の計か 早く琴を持ってこないと
投稿日時:2022/08/31 12:41:40
県民だからか背景が見たことある場所が多くてめちゃくちゃ親近感湧きますね
投稿日時:2022/08/31 12:28:36
丸岡城の桜綺麗だったなあ。また北陸住みたいな…。
投稿日時:2022/08/31 12:17:19
よくこれを布陣と呼んだ笑
投稿日時:2022/08/31 12:08:01
総帥の色々な顔が見れた、尊い
投稿日時:2022/08/31 12:02:57
斬新すぎる時間稼ぎww
投稿日時:2022/08/31 11:57:37
茶道警察が出動したけど満足して去っていったの草
投稿日時:2022/08/31 11:28:17
ハゲ死ぬの?どうしてハゲすぐ死んでしまうん?
投稿日時:2022/08/31 10:58:42
まるで新喜劇ばりの流れる様な「えっ!」に草生える
投稿日時:2022/08/31 10:50:27
コメント返しの「ずっと小紀です」て、ずっと先にヒロイン関係の話をする伏線か?
投稿日時:2022/08/31 10:41:17
空城の計かな?
投稿日時:2022/08/31 09:33:23
女さん部下失って震えとるけどこれ実はむうとん死んだの計画通りでライトばりに悪い顔しとるやろ
投稿日時:2022/08/31 08:30:42
この世界通信技術はどうなってんだ? 電話も無し?
投稿日時:2022/08/31 08:29:04
敵を前にお茶は引いてもおっちゃんは引かん!カッコエエ
投稿日時:2022/08/31 08:19:56
へ〜〜今はマリオ3で言うと1-砦……1-砦!?!!?!???!!
投稿日時:2022/08/31 08:10:38
橋に爆弾が仕掛けてあり大群を一気に殲滅する策だな🍵
投稿日時:2022/08/31 08:09:39
奥越の戦いが、こんな形で描かれるとは!
投稿日時:2022/08/31 08:03:12
この状況で喫茶?!
投稿日時:2022/08/31 07:52:47
ずっと沙紀ですに不覚にも泣いた
投稿日時:2022/08/31 07:52:20
おっちゃん、おっちゃん!?
投稿日時:2022/08/31 07:43:38
(・∀・)イイ!!
投稿日時:2022/08/31 07:29:58
最前線で極寒の中茶をたてる…すげえな……
投稿日時:2022/08/31 07:20:07
話に乗らず狙撃されたらおしまいだってのにまぁよくやる…まあそんな野暮したら手勢を失うだろうけど、それにしても
投稿日時:2022/08/31 07:05:05
漢スギんぜ!
投稿日時:2022/08/31 07:03:32
3のコメント、キモいオッサンのコメントで笑う
投稿日時:2022/08/31 06:54:55
福井の駅前の恐竜に注連縄かかってて草 この時代なら遺産だもんなww
投稿日時:2022/08/31 06:51:01
司馬懿がむむむってなったあれね。
投稿日時:2022/08/31 06:37:41
パァン!されたら終わりやのに
投稿日時:2022/08/31 05:51:13
単行本が本屋さんでPOP付きでアピールされてると本当に嬉しい。
投稿日時:2022/08/31 05:46:53
空城の計か?
投稿日時:2022/08/31 05:34:35
おじさんがかっこいい漫画
投稿日時:2022/08/31 04:53:42
なんか龍門老けて見えるな
投稿日時:2022/08/31 04:41:28
切腹かと思った! 茶の湯で良かった!
投稿日時:2022/08/31 04:24:03
真冬の海にフリチンで
投稿日時:2022/08/31 03:03:40
今のところ輪島桜虎が本来どんな性格なのかでてないのがなんとなく怖いな…
投稿日時:2022/08/31 03:02:20
これはへうげ過ぎや もしくは孔明の罠
投稿日時:2022/08/31 03:01:32
ハゲ生きて
投稿日時:2022/08/31 02:56:31
ほなら茶ーでもしばきまへんかー?
投稿日時:2022/08/31 02:36:40
アオアシ面白いよなー分かる。同じ作者さんのフェルマーの料理も良いで。読んでみ。
投稿日時:2022/08/31 02:32:05
そろそろ 怒虚藻 VS 英雄 VS 祖父と蛮句 の三つ巴を描いて下さい。
投稿日時:2022/08/31 02:29:27
あ わかった。
投稿日時:2022/08/31 02:16:55
分かりやすく書いてるんだろうが こいは(orこは)、やっせんど(orが) かな地域で違うけど
投稿日時:2022/08/31 02:10:43
ムートンはオウガちゃんの長い相方かと思ってたら早々に退場したから。誰が死ぬか分からなくて怖いな
投稿日時:2022/08/31 02:02:31
これが大和魂か… 主人公の活躍が待ち切れねぇよ!!
投稿日時:2022/08/31 02:01:42
髭カクさんかっこよすぎやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/08/31 01:37:05
張飛の一人立ち、孔明の空城みたいな感じなのかな。
投稿日時:2022/08/31 01:33:14
是非に及ばへん、、、 かっこよすぎだろぉ!
投稿日時:2022/08/31 01:30:41
茶を点てる武人…へうげもの!?
投稿日時:2022/08/31 01:26:05
むーとん失って惜しいという感情は湧くんだ 勝手にもう少し冷徹というか黒いヒトだと思ってた 笑いを堪えてるのかと
投稿日時:2022/08/31 01:14:19
総帥の切り替えの速さ(つまり演技) 龍門さんの言動(お茶点ててるのはさすがに驚き) 作者コメントの熱。 どれも堪らん。
投稿日時:2022/08/31 01:13:30
おっさんお前死ぬのか
投稿日時:2022/08/31 01:04:16
龍門の死で士気は上がるかもしれんな それに見合うかは知らんが
投稿日時:2022/08/31 00:57:05
桜虎は"フリチン"派なのか…
投稿日時:2022/08/31 00:56:48
軍勢一人に対して「布陣」と呼ぶの、初めて見た笑
投稿日時:2022/08/31 00:56:20
漫画の内容じゃなくてごめんなさい! アオアシ面白いですよね!!
投稿日時:2022/08/31 00:53:59
このお茶点てセット持ってせっせと準備してる間見張り見てるだけだと考えるとおもろいな
投稿日時:2022/08/31 00:51:13
この話の時点がマリオ3でいうと1-砦ってすっっごい序盤じゃないですかぁあ(歓喜
投稿日時:2022/08/31 00:49:03
先読みチケット使いたいけど、使ってしまったら先読めないってのが決まってしまうから使えない…!
投稿日時:2022/08/31 00:47:27
龍門さんのモデルっていますか?
投稿日時:2022/08/31 00:46:37
福井の恐竜まだいるのか…
投稿日時:2022/08/31 00:44:40
優れた人ほど思考を対話を望む...か
投稿日時:2022/08/31 00:44:23
フルチンと思ってたけど フリチンなんだな、
投稿日時:2022/08/31 00:39:46
マジ予想できないわ。面白い
投稿日時:2022/08/31 00:39:44
更新されると「よっしゃ!きた!」って言ってる自分がいる
投稿日時:2022/08/31 00:36:00
1-砦なのめっちゃありがたい。是非ともWiiで言うところのワールド9までやっていただきたいですねぇ
投稿日時:2022/08/31 00:28:19
作者コメ、歳を重ねる青輝をお楽しみに、ってことは年単位でのストーリーを考えてらっしゃる!
投稿日時:2022/08/31 00:18:31
386 福井の勝山市にある、清大寺というお寺です。 調べるとわかりますが中々パンチの効いた誕生の秘密を持ってます。
投稿日時:2022/08/31 00:18:19
さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ 寒い
投稿日時:2022/08/31 00:09:09
こういった形で福井がクローズアップされる日が来るとは… おいでよ福井 いい所やで
投稿日時:2022/08/31 00:01:05
無精髭…ぶしょうひげ…ブショウヒゲ…
投稿日時:2022/08/30 23:59:17
龍門即刻死ぬ
投稿日時:2022/08/30 23:56:49
渋すぎ
投稿日時:2022/08/30 21:36:56
どんどん画力上がっててすごい。一話から読み返したけど小紀さん大好きなキャラだからまた回顧場面でもいいから出して欲しい!!
投稿日時:2022/08/30 19:14:26
奥越で演説してる寺院感あふれる 巨大な施設でどこでしょう? 大井付近に思い当たる場所がなくって……。 まさかの永平寺?
投稿日時:2022/08/30 16:46:35
うちの中学の運動会龍軍vs虎軍だったこと思い出した。今更だけどばりかっこええやん
投稿日時:2022/08/29 22:25:39
ふぅ!今週更新やで!
投稿日時:2022/08/29 09:25:45
382です。記室令に就任したのが15年前って事か
投稿日時:2022/08/29 09:20:58
龍門将軍が辺境将軍に就任したのが24歳で、龍門就任前から将軍府にいる守山記室令が15年間じゃ計算が合わなくないか?
投稿日時:2022/08/28 22:21:03
初コメ失礼します。遅ればせながら単行本購入しました。絶賛布教中です。
投稿日時:2022/08/28 22:02:34
龍門将軍は加来に軍の全権を委ねて、自分は戦場に散るつもり? それとも奇策があるのか?
投稿日時:2022/08/28 21:23:14
長嶺左中将の薩摩弁が最高にかっこいい
投稿日時:2022/08/28 20:06:27
長嶺左中将、鹿児島弁喋ってはるけど薩摩人なんですか?
投稿日時:2022/08/28 12:32:09
三国時代の高層ビルに民間人が住むことはできますか?それとも辺境将軍隊が管理する山城みたいな感じなのですか?
投稿日時:2022/08/28 09:50:58
ご当地の名所出てくるのは近未来日本設定ならではで上手いと思う。
投稿日時:2022/08/27 23:53:05
俳優さん等実在の人物をモデルにされているとの事てすが、賀来さんはやっぱり賀来賢人さんでしょうか ツネちゃんが気になります
投稿日時:2022/08/27 10:51:10
どうするんだ本当に 桜虎と1対1の状態にして始末するんか?
投稿日時:2022/08/26 18:27:24
戦場で茶を立てる将軍とかめっさヤバない?シビれるわぁ
投稿日時:2022/08/26 17:52:27
作者のコメント返しが面白い。 これは先読み&コメント投稿したくなる……策士だ!
投稿日時:2022/08/26 16:33:53
松木先生は、なぜわざわざ舞台設定を未来の日本にしたんだろう? 昔の日本(もしくは別世界)じゃだめな理由があるのかな?
投稿日時:2022/08/26 14:02:59
九頭竜川に布陣する茶人
投稿日時:2022/08/26 12:41:45
この時代の阪神タイガースはどうなったの?
投稿日時:2022/08/25 07:16:11
今日水曜日や!!更新日やんけ!!と思ったら隔週だった。もう1週間寝るわ
投稿日時:2022/08/24 23:10:44
大人のおままごと始まる…(深い意味はないで)
投稿日時:2022/08/24 22:00:58
聖夷戦のポイントは、虎子を殉教者にしないことやな。ジャンヌ・ダルクのごとく民衆の敵として火刑に処されなければ。
投稿日時:2022/08/24 21:09:57
虎ちゃん、計算ずくしの泣き芸かと思ったら、違ったみたい。
投稿日時:2022/08/24 20:54:37
身命賭した茶席。 演技・演出まみれな桜虎ちゃんがこの席に着かないわけもなく。 やるなぁ。
投稿日時:2022/08/24 19:57:48
せめてもうちょっと厚着してお茶たてようよ
投稿日時:2022/08/24 18:24:01
この漫画、昔アプリゲーム化したことありますか?グーグルプレイストアで見た気がするのですが…
投稿日時:2022/08/24 17:09:53
ツネちゃんさんごっつ好きや
投稿日時:2022/08/24 16:18:45
聖夷と大和の戦いの舞台を福井にしようと思った理由とかありますか?
投稿日時:2022/08/24 14:36:20
会社近くのセブンで日本三國の2巻が平置きされてた。これは、キテるな。
投稿日時:2022/08/24 02:15:41
ムートン…ウィスリ
投稿日時:2022/08/24 01:50:18
プロット的なものがある中での1-砦ってことよね? さらに話が拡がることも是非もなし
投稿日時:2022/08/24 00:55:37
好きな漫画に共感しかない。そりゃ面白い訳だよ
投稿日時:2022/08/23 23:48:05
影に使ってる縄状のカケアミトーン人力なんでしょうか流石にツールでしょうか
投稿日時:2022/08/23 05:10:43
最高です!
投稿日時:2022/08/23 01:50:21
こういう突拍子もない行動が後々歴史書に名を残すんだろうな
投稿日時:2022/08/22 23:17:14
絶対お茶は違うって笑
投稿日時:2022/08/22 23:01:32
忍空の雰囲気と世界観で蒼天航路やってる感じが好き。
投稿日時:2022/08/22 20:25:49
前回の平殿継とむーとん、共に功を急ぎ判断ミスしてピンチに陥ってる若人で国が違えば割と仲良くなれたかもしれないと思って辛い
投稿日時:2022/08/22 18:25:49
大和兵は専業兵士だが、聖夷兵はむーとんやヒゲ等の強者に混じって、失業対策で一般人も多そうな印象。なんか痩せてるし
投稿日時:2022/08/21 22:55:21
338 13話とか7万vs2千の戦力差あって、損害9千も出たのは変。佐藤隊強すぎ。負傷数より殉職数が上なのも違和感ある
投稿日時:2022/08/21 15:57:52
ここまで心を震わせる戦の余興的なのないで…… ワクワクドキドキが止まらねぇ!!!
投稿日時:2022/08/21 14:53:54
今までは我慢してライフ使って見返していたけれど、いっかさん、ついに漫画買ってしまいました。どうしてくれるんですか大好き
投稿日時:2022/08/21 08:48:30
桜虎ちゃんが肩を震わせているのが泣いてるのか笑いを堪えてるのかが全然わからないのが良い…
投稿日時:2022/08/21 00:41:24
眠気と闘いながら読書しつつ8頁から文字の多さに読むの脱落しそうになった時、東村アキコのティーブレイク思い出したw雪虎の花
投稿日時:2022/08/21 00:05:22
336 一戦交えて8人に1人が離脱ならフツーな感じしない?どうなんだろ。
投稿日時:2022/08/20 23:44:01
ほぼ現代人の感覚や言葉で戦国時代やるってつくづく美味しい設定だなーって思う
投稿日時:2022/08/20 21:03:37
3万とか7万の兵って出てくるけど、戦闘員のみの数字? 9千の離脱者出てくる虎ちゃん軍、士気は高いけど手練れ少ないんか??
投稿日時:2022/08/20 20:53:42
なんだかんだ言ってみんな平殿器好きなんやな、人気投票やったらどんな順位になるか気になって来たぞ
投稿日時:2022/08/20 20:06:50
逆に言うと指揮官が命張らなきゃいけないくらい本当にギリギリの状況なんだな…
投稿日時:2022/08/20 14:28:24
流罪人を役職で呼ぶってことは信頼はあつかったのね 金太がんばれ
投稿日時:2022/08/20 13:02:51
功を焦って仕損じるの誰か 我慢大会が始まったな
投稿日時:2022/08/20 09:47:46
おっさん何やってんの笑
投稿日時:2022/08/20 01:22:06
虎ちゃん、ほんとよう泣くわね…
投稿日時:2022/08/20 01:13:44
日本三国の分け方ってジョンタイターわ参考にしてんのかな。
投稿日時:2022/08/19 23:52:42
先生が「蒼天航路」読んでて安心やわ。
投稿日時:2022/08/19 22:56:41
龍門さん味があり過ぎる!
投稿日時:2022/08/19 22:06:47
そういえばこの時代って学校とかあるん?
投稿日時:2022/08/19 22:02:58
何回も読み返して展開を予想し楽しんでいます。 そして頭の中がいい感じに刺激されています。 これからも応援します
投稿日時:2022/08/19 20:35:33
315氏、松木先生やでwマツキヨで覚えておくとええかも…よく間違えられてるからそのうち松本に改名されるかもしれへんけどw
投稿日時:2022/08/19 20:27:16
マツコ&有吉のセットに置かれてましたねー。
投稿日時:2022/08/19 13:43:22
守山 流罪先で謀反(ブラフ) 三角 鎮圧を名目に兵を率いる →大量の援軍で合流か、、?
投稿日時:2022/08/19 11:39:52
龍門将軍の「文武両道」、茶道の心得もあるってことか 無事で戻ってきてほしい
投稿日時:2022/08/19 11:11:58
えぐいえぐい、えぐいって。 面白すぎるってぇ。
投稿日時:2022/08/19 10:21:22
龍門さんは消えないよね?まだ必要な人だから頼むで
投稿日時:2022/08/19 09:24:41
今回人物のコマ割り多すぎるなぁ の割にモブが仕事してない
投稿日時:2022/08/19 06:57:42
マンガアプリに課金したのは日本三國が初めて//// 毎日のライフ(4×2)も全部日本三國読み返しにつかっている。
投稿日時:2022/08/19 06:01:40
とりあえず関東勝て
投稿日時:2022/08/19 01:12:59
松本先生ってほんま男性なん?細やかな描写や細部のこだわりが女性っぽいなぁ。豪傑な野生み溢れる女性像。
投稿日時:2022/08/19 01:10:41
丸岡城みたいなマイナー城が描かれてる〜( ;∀;)信じられない笑 おうがサマにお仙ソフト食べてほしい
投稿日時:2022/08/19 00:41:17
このオジ△ー!
投稿日時:2022/08/19 00:10:29
私は勉強はできますが地頭が悪いです。先生はどうやってこんな難しい漫画を描けるほど賢くなったんですか?生まれつきですか?
投稿日時:2022/08/18 23:28:18
守山が脱走→三角の弁に乗せられた平の軍が守山を追う→平の軍が西夷の軍と交戦→龍門の軍が加勢する そういう作戦かな?
投稿日時:2022/08/18 22:27:34
日本三国のファンは一生懸命応援している 日本三国15話☆212947 !169908応援回数多い!
投稿日時:2022/08/18 22:22:08
おもろすぎて一気読みからの先読み 毎話続きが気になりすぎてこの漫画をまとめて読める未来の人が羨ましいです
投稿日時:2022/08/18 22:04:06
広辞苑で調べてもフルチンとフリチンは同じ意味って書いてあるな
投稿日時:2022/08/18 21:11:49
戦争前。賀来軍師が青輝へ助言した第10話は、日本三國2巻に掲載されてて絶賛好評発売中だ!みんな書店へ急げ(ステマ)
投稿日時:2022/08/18 20:58:19
自分フルチンの方を使うからフリチンって変な感じがするけど、どっちでも良いって調べてみて初めて知った……勉強になりました。
投稿日時:2022/08/18 19:50:07
恐竜の像が信仰対象になってるのね
投稿日時:2022/08/18 15:26:05
これを布陣て
投稿日時:2022/08/18 15:18:56
サムネが盛大な鼻血ブーに見えた
投稿日時:2022/08/18 11:33:02
漫画は一気読み派なんですが、ほんとに面白すぎて初めて追っかけて読んでいます。 次回更新まで、フリチンで待ってます!
投稿日時:2022/08/18 11:14:34
むーとーーーーーん‼︎ 惜しい人材て、総帥泣いてる( ; ; )
投稿日時:2022/08/18 09:38:13
響きは違うけど意味はまったく同じやろ
投稿日時:2022/08/18 08:10:16
フリチン=free tintin フルチン=full tintin 響きは似てるが意味は違うんやで
投稿日時:2022/08/18 08:09:06
三国志めちゃくちゃ好きだけど、 この漫画、本当に面白い それくらい世界観もキャラも戦いの描写もいい 隔週楽しみにしてます
投稿日時:2022/08/18 06:51:35
一人で布陣…。布陣…?
投稿日時:2022/08/18 04:35:11
松木先生のコメント返しがガーシー議員の声で脳内再生されます。影響受けてたりしますか?
投稿日時:2022/08/18 04:33:55
楽しんてるで サンキューな!
投稿日時:2022/08/18 02:52:08
主人公以外のキャラが濃すぎるわ!!ここにきて野点(笑)
投稿日時:2022/08/18 01:09:40
これを見た方はぜひ福井に!
投稿日時:2022/08/18 01:08:34
めっちゃ地元やんかーい😍
投稿日時:2022/08/18 01:07:23
独裁的で完璧そうだけどツツクとボロ出まくりそうな感じ好き
投稿日時:2022/08/18 00:57:22
日本三國のためにspライフ溜めてる日々
投稿日時:2022/08/18 00:57:13
賀来さんのような軍師的上司に単行本を貸したら次の日にはピースしながら「資料作成1時間以内に」と言われました。何故内務卿…
投稿日時:2022/08/18 00:51:40
ほんと面白い
投稿日時:2022/08/18 00:44:09
九頭竜城の「モブ共」と呼ばれた人達がこの一戦にアテルイ不在という状況を作り上げたことにまた泣いてしまうやろ
投稿日時:2022/08/18 00:40:54
青輝を、待ってる。
投稿日時:2022/08/18 00:38:55
何なんですか、何でこんな毎回続き気になる展開にしはるんですか。おかげでコミックスも何度読み返したかありがとうございます!
投稿日時:2022/08/18 00:24:49
将軍の着物の着方でその覚悟が伝わる
投稿日時:2022/08/18 00:23:02
クッソ!続き気になる!!!! いくら払った先読みの先読み出来るんや!!!
投稿日時:2022/08/18 00:17:17
かの有名な諸葛亮孔明は司馬懿率いる魏軍が城に攻めてきたとき、城門を全て開けて1人で琴を弾いて伏兵ありと思わせたらしい
投稿日時:2022/08/18 00:01:38
続いて欲しいから微力ながらコミック買いました
投稿日時:2022/08/17 23:56:01
そうきたか!龍門さん! どんどん面白くなりそう
投稿日時:2022/08/17 23:50:54
守山記室令はどこにいるのか、青輝が誰と何をどう交渉するのか、続きがめっちゃ気になる。
投稿日時:2022/08/17 23:48:30
チャドーは警戒されて然るべき、古事記にもそう書かれている
投稿日時:2022/08/17 23:39:35
振袖チンチンなのか振り振りチンチンなのかはっきりしてください。気になって気になってチンチンもブラブラできません。
投稿日時:2022/08/17 23:06:03
17ページ汎用性の高さよ…御社求人担当「新入社員応募総数一人です」社長「一人…えっ、一人?!」
投稿日時:2022/08/17 23:05:49
アオアシ好きなんやばい。 一番好きなキャラ教えてくれるとほんま泣いて喜ぶ 俺は遊馬、大友、朝利です(1人ちゃうやんけ)
投稿日時:2022/08/17 22:46:23
この見開き!しびれる!
投稿日時:2022/08/17 22:35:18
おっ△でおっさんかっけーはセンスある
投稿日時:2022/08/17 22:18:24
へうげもの始まった
投稿日時:2022/08/17 22:07:53
まってたよ〜〜!!わーーい!!
投稿日時:2022/08/17 22:03:58
青輝とかツネちゃんさんが吸ってるたばこの銘柄めちゃくちゃ気になります……
投稿日時:2022/08/17 21:41:55
虎ちゃんが99勝して、100戦目で 負けて欲しいな
投稿日時:2022/08/17 21:14:06
はいはいはい!お金積むんでお向かいの座布団に座っていいですか?
投稿日時:2022/08/17 21:09:30
おっさんたちに萌える貴重な漫画やな。
投稿日時:2022/08/17 20:16:58
異常なほど面白い
投稿日時:2022/08/17 20:14:30
俺は桜虎ちゃんめっさ応援してまっせ!
投稿日時:2022/08/17 20:13:15
フルチン?フルーツポンチのことだぞ(すっとぼけ)
投稿日時:2022/08/17 19:28:52
青輝の働き次第では征夷軍を一網打尽って... 展開がアツすぎるわ 今後がますます楽しみになる
投稿日時:2022/08/17 19:10:04
フクイティタンおるやん!きょうりゅう🦕
投稿日時:2022/08/17 19:05:17
サムネ、桜虎ちゃんが鼻血出してるのかと…
投稿日時:2022/08/17 19:03:52
頼む頼むからキャラブックとちょい足し総集編出してくれ。頼む。なるたけ紙の本で。
投稿日時:2022/08/17 17:55:50
コメ欄解説:おっ△ 意味: 「おっさんかっけー」と「おっ三角(出番の少ない主人公、三角青輝への期待)」のダブルミーニング
投稿日時:2022/08/17 17:49:22
龍門は桜虎にお互い万全の状態で戦わないと悔いが残るからお互い引きましょう。特にあなたは、と話して兵を引かせようという魂胆
投稿日時:2022/08/17 17:26:32
龍門光英最高すぎる 死ぬな 絶対に死ぬな
投稿日時:2022/08/17 17:25:36
月の模様が独特な感じするけど、なんか良い感じ。
投稿日時:2022/08/17 17:23:44
龍門将軍最高すぎて困る
投稿日時:2022/08/17 17:20:58
ちなみに「やっせん」は鹿児島弁であり、関西弁訳すると「アカン」です。
投稿日時:2022/08/17 17:17:41
※205 これ県庁?とからしい 見たことないけど堀がついてるとか
投稿日時:2022/08/17 17:14:57
コメント読んでないで描いてください
投稿日時:2022/08/17 16:54:19
ひとり、敵軍の真ん中にて居座る。この将軍は強いわ。
投稿日時:2022/08/17 16:13:15
おっ△
投稿日時:2022/08/17 15:47:44
後世に伝えられる名作になって欲しい
投稿日時:2022/08/17 15:42:34
死んでしまいそうなのは賀来やんじゃなくて龍門…??いや、でもそんな分かりやすいフラグで来るかいな…松木センセイよ………
投稿日時:2022/08/17 15:19:29
最高だ このマンガ最高だ 横山光輝三国志60巻を超えるボリューム期待してます
投稿日時:2022/08/17 15:15:05
龍門フラグビンビンだよ
投稿日時:2022/08/17 15:05:54
どんなに待たされても内容を忘れてないんだよなぁ。 すごい漫画だよ。
投稿日時:2022/08/17 14:52:10
フリチンってゴールデンカムイ以外で初めて見たわ
投稿日時:2022/08/17 14:11:42
やっぱ青輝君が主人公やからね。 ついに出番が回ってきてワクワクしますなぁ。 このカリスマ達にどう存在を示すのか楽しみや。
投稿日時:2022/08/17 14:11:09
フルチンではなくフリチンなところに作者さんの物凄いこだわりを感じます
投稿日時:2022/08/17 13:40:51
大和軍人さん達の冷静と情熱のあいだを行き交ってるやり取りがめっちゃ好き 感情的にはなるけど、決して流されない
投稿日時:2022/08/17 13:25:26
ラストでお茶淹れるとかシュールすぎるやろ その格好寒ないんかw 龍門さん大好きやで フラグビンビンやけど
投稿日時:2022/08/17 13:12:51
え、龍門さん?何するの?
投稿日時:2022/08/17 13:11:16
やっぱり蒼天航路お好きでしたか!!!何か雰囲気感じるなーと!
投稿日時:2022/08/17 13:04:15
なんだろう…この、格好良い!と面白いwwwが同時に来る感覚は…!!!
投稿日時:2022/08/17 13:03:09
心がしんどくてシリアスな話避けてたけどこれ読んでるとまたいろんなもの読もうと奮い立てました。良い作品に感謝を。
投稿日時:2022/08/17 12:49:59
橋の上でお茶を点ててるだけで画になる龍門光英△
投稿日時:2022/08/17 12:46:23
フリーチンチンじゃい!好きにせんかい!
投稿日時:2022/08/17 12:40:14
ツネちゃんさんお酒一切飲まないだと...
投稿日時:2022/08/17 12:30:56
戦の最中、途上でおっさんが1人茶を点ててんのはギャグやろ(笑)
投稿日時:2022/08/17 12:29:48
フリチンはチンチンがフリフリしてることですか?
投稿日時:2022/08/17 12:27:11
龍門おじさん、かっこ良すぎないか
投稿日時:2022/08/17 12:22:58
質問です!先生は座右の銘とかありますか?
投稿日時:2022/08/17 12:14:51
千利休おもろすぎ
投稿日時:2022/08/17 12:08:21
禿げのおっさんかっけー おっ△... バナーおもろ
投稿日時:2022/08/17 12:04:21
まさか龍と虎が茶席で一服する展開…?! ほんまに先が読めん。面白い。
投稿日時:2022/08/17 12:03:19
215>フルチンでもフリチンでも間違ってないで
投稿日時:2022/08/17 11:59:47
輪島総帥が演説してるのって現代だと勝山城の横にある茶屋の駐車場??
投稿日時:2022/08/17 11:39:50
フリチンではなくフルチンではないですかね?また誤字ですか?
投稿日時:2022/08/17 11:32:01
これには桜虎も思わず苦笑い
投稿日時:2022/08/17 11:27:38
おっさん△
投稿日時:2022/08/17 11:24:07
この漫画の「えっ?」「えっ?」めっちゃ好き。出てくるおっさんが全員かっこいいのも最高。
投稿日時:2022/08/17 11:21:17
総帥かわいすぎ
投稿日時:2022/08/17 11:20:45
埋伏の毒?空城計?先が気になりすぎる
投稿日時:2022/08/17 11:01:16
バナーのおっ△、本当センス古いし、ルビ振るところがダサい あとどうせなら三角にやればいいのに
投稿日時:2022/08/17 11:01:00
こういう時代やと栄養不足で身長伸びなさそうやけど、作中の時代は現代と比べると平均身長下がってんのかな?
投稿日時:2022/08/17 10:52:04
籠城(マンション)
投稿日時:2022/08/17 10:39:43
桜虎ちゃん、ちょっと痩せた?
投稿日時:2022/08/17 10:28:57
これ龍門さん後進に託して脱落のやつか……?
投稿日時:2022/08/17 09:55:27
輪島総帥のお望みとあらば、聖夷軍みんなフリチンで飛び込みそう
投稿日時:2022/08/17 09:49:38
「フリチン」。僕の住んでいる地域では「フルチン」って言います。先生はどっち派ですか。
投稿日時:2022/08/17 09:45:58
Free チン 振りチン Full チン 振るチン 諸説ございます。
投稿日時:2022/08/17 09:27:32
フリチンなんだ フルチンじゃないんだな
投稿日時:2022/08/17 09:24:21
龍門さん点てた茶に合わせて食べる好きな和菓子はなんでしょうか
投稿日時:2022/08/17 09:17:18
茶を点てるっていう行為に何か象徴的な意味があるのかな?
投稿日時:2022/08/17 09:06:12
軍服着てないと思ったより覇気を感じないな。
投稿日時:2022/08/17 09:05:46
龍門さん、ホンマ推し。出る度カッケーって思う。
投稿日時:2022/08/17 09:05:22
2ページ、尊い
投稿日時:2022/08/17 08:56:31
へえ…橋の上ね、先生おかえりなさい!ご無理なさりませぬよう。
投稿日時:2022/08/17 08:50:55
サムネめっちゃかわええな!
投稿日時:2022/08/17 08:39:04
ほんとどんだけワクワクさせれば気がすむんですか
投稿日時:2022/08/17 08:30:48
横山三国志のしょかつりょうの琴引き思い出した
投稿日時:2022/08/17 08:27:03
2ページめの桜虎ちゃんの『しぃー』のポーズにキュン♡ 実にあざと可愛い!いや、あざとくて何が悪いの?!!!(某番組名)
投稿日時:2022/08/17 08:25:59
ハゲ、かっこよすぎる!!!!!!!
投稿日時:2022/08/17 08:19:30
PVってどこにあるの?見たいぞ!
投稿日時:2022/08/17 08:18:36
ツネちゃんさんお酒は飲まないしタバコはフローラルな香りがするんですって!!!登場しないうちにどんどん情報が増えてってる
投稿日時:2022/08/17 08:10:18
132 英明は徳永とか伊藤とか松岡とか 龍門は光英 (光英と泰明足して2で割ってしもたんか)
投稿日時:2022/08/17 08:10:12
傾奇よるわ
投稿日時:2022/08/17 08:09:40
ヒロインはずっと小紀!!!! 先生! 小紀さんの姿がまた見たいです!!!!
投稿日時:2022/08/17 08:08:46
九頭竜城勢の大奮戦がここでじわじわ効いてくるの激アツすぎる
投稿日時:2022/08/17 08:05:37
ここで龍門さんとお別れになるんか、、、?戦記物には付き物だが哀しい
投稿日時:2022/08/17 08:00:58
松ちゃんって好きな人とかおるん?
投稿日時:2022/08/17 07:58:36
モブからナニから髭面おっさんばっかりで至福のひととき。賀来の無精髭ありがとうございます。登場人物触りたくなるなあ
投稿日時:2022/08/17 07:37:05
龍門のおっさん、死ぬのか・・・
投稿日時:2022/08/17 07:34:26
絶対歴史の教科書に載るやん、龍門は茶を立て敵を待ち構えたという、て!!!は?てなるやつ
投稿日時:2022/08/17 07:03:42
続きが気になる
投稿日時:2022/08/17 06:59:03
奇才軍師のシーンに龍門居なかったからちょっと不安やな…生きて欲しいわ流石に。
投稿日時:2022/08/17 06:36:49
オーガがラリー枠なのか、それともクッパになるのか。
投稿日時:2022/08/17 06:33:25
ツネちゃんさんは一切飲酒しないとのことなので、逆に酒豪なのは誰ですか?見た目からすると龍門さん菅生さんあたり?
投稿日時:2022/08/17 06:28:35
アテルイや奥越の名前が出ると立派に戦った佐藤城将と平泉副将と大和の精兵たちを思い出します
投稿日時:2022/08/17 06:05:51
日付が変わるときはかっこよすぎて何もまとまらずにコメントできんかった! それくらい龍門さんも賀来さんも輪島総帥もかっけえ
投稿日時:2022/08/17 06:04:26
虎ちゃんの肖像ポッケに忍ばせおじさんこと守山記室令の活躍、たのしみにしとるで!!
投稿日時:2022/08/17 05:23:13
最後あれ、1人で用意したの?かわいい。
投稿日時:2022/08/17 05:22:24
私怨だの策略だのあってもね、どうしても桜虎ちゃんのぽってり唇に目を奪われてしまうんよ。兵たちもきっと同じ気持ちよ。
投稿日時:2022/08/17 04:27:27
更新される度思う。1ページ目を開いた時に、目の前に広がる独特の絵柄。グッと引き込まれるこの瞬間が本当にたまらなく好き。
投稿日時:2022/08/17 04:10:41
三角が上手いこと取り計らって援軍を率いて助けに行くんよな?な?
投稿日時:2022/08/17 03:53:59
オッチャン…こんな奇策も打てたんか!
投稿日時:2022/08/17 03:48:09
まぁノビノビやって下されば結構かと・・
投稿日時:2022/08/17 03:32:47
龍門の茶道の流派や独学なのか先生がいたのか妙に気になる。
投稿日時:2022/08/17 03:28:59
ワイ福井県民地元いっぱい出てきてうれしい
投稿日時:2022/08/17 03:25:40
龍門△
投稿日時:2022/08/17 03:07:37
龍門さん格好良すぎるわ。登竜門の時といいホントに国士なんだなぁ
投稿日時:2022/08/17 03:06:29
ハゲ、奇策が過ぎるんちゃうか?
投稿日時:2022/08/17 02:49:38
時間稼ぎで橋をこわすんか?
投稿日時:2022/08/17 02:45:25
オッチヤン死ぬ気か...
投稿日時:2022/08/17 02:37:44
アシなしでこのクオリティは隔週更新も納得です絵柄大好きですずっと推します
投稿日時:2022/08/17 02:24:47
虎ちゃん一々演技臭くて信用できんなぁ それより聖夷軍、あの位置だと挟撃されかねんがええんか?
投稿日時:2022/08/17 02:16:33
あの無名の人のしたことは無駄じゃなかったんだ
投稿日時:2022/08/17 02:16:03
さっ…
投稿日時:2022/08/17 02:14:30
もっと多彩な方言は出てきますか?パッと見で理解できなさそうなのとか楽しみにしてます
投稿日時:2022/08/17 02:07:29
守山記室令推しなので智将設定うれしい!
投稿日時:2022/08/17 01:51:57
毎回めちゃくちゃ面白い!体を大切に、次も楽しみにしてます!
投稿日時:2022/08/17 01:50:20
一人!?どゆことー!?
投稿日時:2022/08/17 01:43:21
むーとん生き返れ!
投稿日時:2022/08/17 01:41:43
将軍隊の入隊試験は毎回異なるそうですが過去の試験内容を教えてほしいです!
投稿日時:2022/08/17 01:40:35
1-砦!?ボスやなくて砦!?どんだけ続くつもりなんよ ははーん、分かった。笛使うつもりやな
投稿日時:2022/08/17 01:37:35
ようやく主人公の出番くるかってワクワクしたらおっさんがかっこよすぎて吹っ飛んだわ
投稿日時:2022/08/17 01:36:32
おいらも龍門さんや菅生さんみたいなカッコええオッサンになりたいナリ!
投稿日時:2022/08/17 01:34:57
サムネ鼻血に見えるなんてしょーもないこと言ってもええか?
投稿日時:2022/08/17 01:34:05
毎話毎話血が滾るぜ
投稿日時:2022/08/17 01:29:56
布陣ゆーたら普通一人とは思わんやん 一人で布陣なんて普通出来ひんやん さすが英明やで
投稿日時:2022/08/17 01:28:33
敵の誇りに問いかけるか…しかし時間稼ぎにしてはあまりにも無謀では
投稿日時:2022/08/17 01:26:08
こんなんもう惚れるやん…
投稿日時:2022/08/17 01:26:02
一服いただこうか、、
投稿日時:2022/08/17 01:25:47
頭の良さ、性格、色んな意味でヤバい人が多すぎて、もはや桜虎が仲間を失って泣いてるのか、むしろ笑ってるのかすら判断がつかん
投稿日時:2022/08/17 01:24:12
「是非に及ばん」はデブ出陣でなく、自分の命に対してか。んで虎ちゃんは11:00〜9:12まで丸一日決起集会したんやろか?
投稿日時:2022/08/17 01:20:08
毎回面白いんじゃー応援してます!
投稿日時:2022/08/17 01:19:43
本当に色々先が予想できなくて楽しみ過ぎる。主人公がどう活躍するか楽しみ。
投稿日時:2022/08/17 01:19:27
龍門しなないで
投稿日時:2022/08/17 01:18:58
北陸出身かつハゲてきたけど励みになりますハゲだけに 押忍
投稿日時:2022/08/17 01:16:57
こんなんかっこよすぎてズルいだろ
投稿日時:2022/08/17 01:15:17
おっさん達がかっこいい漫画って良いよなぁ…
投稿日時:2022/08/17 01:11:44
久しぶりの更新嬉しいです!!
投稿日時:2022/08/17 01:09:39
九頭竜川のページ、でっかい紙で見開きで見たいわ
投稿日時:2022/08/17 01:09:25
フリチン、だぁ〜? そのように粗末に言われては男の心が萎えまするぞ。そもそもこれは男にも女にも有り難きものではごさらぬか
投稿日時:2022/08/17 01:08:17
106 夜襲はむうとんの独断やぞ あのまま寝返ったフリして兵だけ留めて置けばむしろ安全な位置だった 後から挟撃もできたし
投稿日時:2022/08/17 01:02:44
先が全く読めへんくて毎週ドキドキしながら読んでます!!!久々にこんなにおもろい漫画に出会えてごっつええ気分やわ。
投稿日時:2022/08/17 00:59:16
むうとん良かったやん、失望どころか普通に惜しまれとんで。
投稿日時:2022/08/17 00:59:11
ずっと待ってたで、毎日毎日更新マークついてないかちぇっくしてたで、おかえりーー
投稿日時:2022/08/17 00:55:30
加来の意図は三角が援軍連れて来いってことか?軍を動かすのではなく、守山キシツレイを絡めて警備とか理由つけて籠城先に来る
投稿日時:2022/08/17 00:52:52
こんなの誰も予想できへんで、、、
投稿日時:2022/08/17 00:50:49
まあ点茶してる間は桜虎は攻めん。次回、雲龍風虎やな
投稿日時:2022/08/17 00:50:24
亜輝威を兵も含めて負傷させた、あの無名の人達凄いわ
投稿日時:2022/08/17 00:47:45
ムートン普通に捨て駒で草。 いや。奴にとってはむしろ新たな趣味に目覚めるきっかけだったかもな…。
投稿日時:2022/08/17 00:46:58
福井県庁で籠城とは、、、わかっておるのう!
投稿日時:2022/08/17 00:46:57
空城計!!!!
投稿日時:2022/08/17 00:46:21
松木ちゃん、無理すんなねい。
投稿日時:2022/08/17 00:45:01
龍門は死ぬ気やろなぁ
投稿日時:2022/08/17 00:42:25
越前大仏出てきてて草
投稿日時:2022/08/17 00:42:01
いや、一人橋の上で茶を点ててんの草
投稿日時:2022/08/17 00:40:55
龍門の叔父貴! いくら時間稼ぎたいからって… ちまちま抹茶立てて2万人で茶しばくのは流石に無理ありまっせ!
投稿日時:2022/08/17 00:38:23
アカン!平泉なのに今泉って書いてしまった 応援チケット入れるから許してくれ
桜虎ちゃんがむーとん惜しんでプルプルしてるところ、もしかして笑ってる?
投稿日時:2022/08/17 00:38:01
むうとんは宴会したのに、 大和はお茶だけで残念。
投稿日時:2022/08/17 00:37:51
待ってました!ついに主人公登場しますか…それにしても辺境将軍かっこよすぎですわ
投稿日時:2022/08/17 00:36:21
初めて輪島総帥の顔が歪んだな...流石龍門将軍、ごっついわぁ~ 腹黒い女とばかり思ってたが、腹心の前でもボロ出さんなぁ。
投稿日時:2022/08/17 00:35:52
もうクライマックスとはすごい!
投稿日時:2022/08/17 00:35:06
作者、この空城の計みたいなのめっちゃやりたかったのが伝わってくる
投稿日時:2022/08/17 00:34:46
アプリ開いた瞬間ハゲのオッ△が目に飛び込んで来て????????となった
投稿日時:2022/08/17 00:34:17
おえーー!モブおじがきばったお陰で聖夷が大打撃やざ! 福井でめっちゃ見せ場あっておもっしぇえのお!
投稿日時:2022/08/17 00:33:46
最初の見せ場も近そうでワクワクするなぁ この茶の席もどう見せ場にするのか先生のお考えを如何に表現するのか期待しかない
投稿日時:2022/08/17 00:33:36
1話更新した時から好きでようやく漫画買って先生に課金できました。今後も頑張ってください!
投稿日時:2022/08/17 00:32:39
賀来様の髭反りシーン妄想で萌燃料投下させてくるの喜ばしいかぎりです(嬉)
投稿日時:2022/08/17 00:32:22
虎ちゃんと茶ァーしばく乙森!???
投稿日時:2022/08/17 00:32:14
投稿日時:2022/08/17 00:32:11
投稿日時:2022/08/17 00:32:05
なにしてはるんすか龍門はん!
投稿日時:2022/08/17 00:31:34
照ちゃん頑張れ〜〜💪 桜虎かわいい!!!
投稿日時:2022/08/17 00:30:56
地味に青輝大活躍のチャンス与えられてるんやな。主人公はよまた出てきて!
投稿日時:2022/08/17 00:30:23
出てくるキャラの名前がやたらかっこいいですけど決める時に何か拘ってる事とかあるんですか?来月子供が産まれるので参考に、、
投稿日時:2022/08/17 00:30:03
注連縄かけられてるフクイティタンが可愛すぎです 注連縄可愛い罪で逮捕です
投稿日時:2022/08/17 00:28:49
空城計? それともお茶会?
投稿日時:2022/08/17 00:28:47
恐竜のモニュメントは福井駅にマジであります。 恐竜なんならもっといます。そして動きます。
投稿日時:2022/08/17 00:27:45
サムネの桜虎めっちゃ可愛いな 先生可愛いキャラもちゃんと描けたんやね
投稿日時:2022/08/17 00:26:28
眼鏡の智将キャラはちゃんと眼鏡クイクイ描写入れてくれてあるの好き
投稿日時:2022/08/17 00:26:12
ちょい足しの菅生さん可愛い
投稿日時:2022/08/17 00:24:01
桜虎ちゃんがどんどん艶っぽくなってきてる!あのぽてっとした下唇がセクシー!
投稿日時:2022/08/17 00:22:48
前編とつけてくれー
投稿日時:2022/08/17 00:22:39
将軍の規範を示すべきや 自分 お、何やるんだろワクワク 一人で布陣、茶をたてる 自分 え、…
投稿日時:2022/08/17 00:20:59
しー🤫する虎ちゃん可愛すぎんか?
投稿日時:2022/08/17 00:20:27
待ってました!今一番面白い漫画
投稿日時:2022/08/17 00:18:44
内容が濃すぎて誰もフリチンに触れていない…
投稿日時:2022/08/17 00:18:22
39 まずはごっつ安いホテルに泊まります
投稿日時:2022/08/17 00:18:17
先の展開が全然読めんやんけ! ハショるとこはサッとまとめて見せたい場面はキッチリ描くメリハリのつけ方、正直好きやで!
投稿日時:2022/08/17 00:17:21
蒼天航路いいですよね……軍師たちがみんなかっこよすぎて、大好きな漫画です
投稿日時:2022/08/17 00:17:07
青輝に今後の命運が託される一方で、龍門の単騎布陣、展開が熱い
投稿日時:2022/08/17 00:16:54
守山記室令、ワイは信じとったで
投稿日時:2022/08/17 00:16:48
守山さん流刑は出来レースだったんか?だとしたら迫真の演技すぎるよなぁ。。 いかん、また最初から読み直したくなってきた
投稿日時:2022/08/17 00:16:47
亜輝威が負傷で動けないって奥越の九頭竜城は無勢でよく戦ったんだな
投稿日時:2022/08/17 00:16:14
サムネからして尊い
投稿日時:2022/08/17 00:15:46
あおてる推しのワイ、賀来さんに期待されとるところみるとごっつ興奮する。ツネちゃんさんもなにか出番あればいいなあ
投稿日時:2022/08/17 00:15:43
投稿日時:2022/08/17 00:15:39
いやこれは渋すぎる…… こんなん突然攻撃する気に離れないよな
投稿日時:2022/08/17 00:14:23
フルチン!(゚∀゚)
投稿日時:2022/08/17 00:14:07
あかん俺もおっさんのはずなのにおっさんたちの意図がほんまに何一つ読めん……無駄に歳だけとった俺を許してくれ……
投稿日時:2022/08/17 00:13:51
先生はこの作品を通しての目標とかってありますか?
投稿日時:2022/08/17 00:13:29
ハゲのおっ△
投稿日時:2022/08/17 00:12:18
作戦とかキャラの心境、表情とか、漢字とか(>>漢字<<)理解しようとしながら読むと、読むの時間かかる〜〜!たのし〜っ!
投稿日時:2022/08/17 00:11:54
他と比べるもんじゃないだろうけど、もうすっかり水曜日の看板作品ですな。喜ばしい喜ばしい。
投稿日時:2022/08/17 00:11:20
おっさんめちゃめちゃかっけえわ
投稿日時:2022/08/17 00:10:28
賀来さんの無精髭、 紙面越しに読者をときめかせる策略…見事…! 流石軍師や…!
投稿日時:2022/08/17 00:10:26
龍門さん武人すぎる…
投稿日時:2022/08/17 00:09:03
ツネちゃんさんは酒を一切飲まない っと(さりげない情報公開感謝)
投稿日時:2022/08/17 00:09:02
やっぱりむーとん死亡確定なのか…悲しい
投稿日時:2022/08/17 00:08:55
むーとんが処理された裏まで読み取れなかった… 何か因縁を仄めかす描写を見逃した?
投稿日時:2022/08/17 00:07:53
大阪のどこ行ったら龍門さんの軍に入れるか誰か知らへん?
投稿日時:2022/08/17 00:07:44
余裕そうにお茶たててても、死んじゃうんじゃないかと不安なので先読みの先読みが読みたいってばよ!
投稿日時:2022/08/17 00:07:36
いやー!最高ですわ!!りゅうもんさん! わしもこんなおっさんになりたいもんや!
投稿日時:2022/08/17 00:07:30
虎のねーちゃんのカリスマが問われる場面か。
投稿日時:2022/08/17 00:07:21
大和軍が出撃時より髭もじゃなのがもう。 細かい描写で、大和側の焦燥感を実感させかつ もじゃ層への大盤振る舞い。流石っす。
投稿日時:2022/08/17 00:07:19
聖夷の真の目的が打倒大和じゃなくて私怨から来る龍門討伐なのを看破してるから、こんな無謀な策にでられるんやな、辺境将軍!!
投稿日時:2022/08/17 00:06:52
髭生えてなかった人が剃る時間無くて髭生えてるの細かいけど好き
投稿日時:2022/08/17 00:06:38
アツイ!場面は真冬やけど
投稿日時:2022/08/17 00:05:38
さっさっさっさっさっじゃないのよ!笑
投稿日時:2022/08/17 00:05:33
オッサン臭さ最高っすわ!
投稿日時:2022/08/17 00:03:53
「しーっ」ってする桜虎ちゃんに興奮した奴おるか?
投稿日時:2022/08/17 00:03:37
一般人はこの布陣真似しない方がいい。
投稿日時:2022/08/17 00:03:10
アテルイ不在!良かったけど寂しいな。
投稿日時:2022/08/17 00:02:57
時間稼ぎ〜まではうんうんと頷きながら読んでたけど茶点てだしたとこで変な声出た作者さんえげつねえセンスしてるぜ………
投稿日時:2022/08/17 00:01:14
5000って奥越の人達相当頑張ったんだな…
投稿日時:2022/08/17 00:00:56
これムートンはハメられたな 三万の軍が計略に引っかかってもよし、失敗してムートン処理れてもよし、っていうあの女大将の策略
投稿日時:2022/08/17 00:00:43
マジで意味わからん、お茶飲んで少し話してさよならとはならんやろw あのデブなら黙って撃つぞ
投稿日時:2022/08/16 23:59:59
さっさっさっさっ… ↓ 俺(?????)
投稿日時:2022/08/16 23:59:09
佐藤と今泉の時間稼ぎが効いてて嬉しい 流刑になった守山さんと青輝の動向に戦の勝敗がかかってるなんて本人すら知らなそうだな
投稿日時:2022/08/16 23:58:51
守山氏の役目がマジ分からん。三角くんの活躍に期待
投稿日時:2022/08/16 23:58:17
一人で茶を点てて「布陣」は渋すぎる かっこいい
投稿日時:2022/08/16 23:57:53
守山記室令……俺はまだアンタに期待してるぜ!!!!! 頑張れよ!!!!!!!!
投稿日時:2022/08/16 23:57:45
うっ、賀来さんの無精髭…………(昇天)
投稿日時:2022/08/16 23:57:12
意味わからんけど安心はできる
投稿日時:2022/08/16 23:56:26
賀来さんの髭が凄いことになってる
投稿日時:2022/08/16 23:56:22
単行本の色は巻数ごとに変える感じですか? 個人的には赤で統一が好きです!!
投稿日時:2022/08/16 23:55:54
これは乗ってまうわなぁ…
投稿日時:2022/08/16 23:55:18
いや、龍門光英えぐすぎやろ。 こんなん寒い中一人で茶を点てるとか誰も思い浮かばんて、、、
投稿日時:2022/08/16 23:55:09
龍門〜〜!!!!
投稿日時:2022/08/16 23:54:10
賀来軍師の無精髭姿…
投稿日時:2022/08/16 23:54:07
だめだ 凡人の俺にはさっぱり読めん
投稿日時:2022/08/16 23:53:57
フリチンって、やっぱ性格悪そうだな
投稿日時:2022/08/16 23:53:48
う〜ん 龍門の方が老獪
投稿日時:2022/08/16 23:53:02
なにしてんだあのおっさん・・
投稿日時:2022/08/16 23:52:52
桜虎……女の子の口から易々と「フリチン」なんて言葉使っちゃいけないよ……まあ中身ドス黒い本性だから良いかもしれないけどさ
投稿日時:2022/08/16 23:52:49
よかったなむーとん。嫌われてないぞ。
投稿日時:2022/08/16 23:50:13
待ってましたー
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2022/12/13 17:03:44
籠城するための時間を作るためにトップ自らこんな命がけの事すんなよ。なんか他の方法あるでしょ?
投稿日時:2022/12/09 12:30:48
『みつひで』の名前を持つキャラクターが信長の言葉でよく知られてる『是非に及ばず』を口にするとは…なんか感じずにはいられん
投稿日時:2022/12/07 22:22:50
諸葛亮は門を開けて琴を弾き、 龍門は橋上で茶を点てるのね・・・
投稿日時:2022/12/07 21:39:31
最高
投稿日時:2022/12/07 03:30:53
姉さん、茶しばかんか?
投稿日時:2022/11/17 01:38:05
何してんのよ、龍門さん…
投稿日時:2022/11/16 21:11:15
お茶作ってるシーン、他のキャラに見せて反応見たすぎる
投稿日時:2022/11/13 15:40:09
応援Pばっかりなことからめちゃくちゃ愛されてる作品を先生は作っているんだなぁって
投稿日時:2022/11/13 14:03:48
「ヒロインはずっと小紀」で切なくなった
投稿日時:2022/11/11 20:57:42
お話も絵もメチャクチャ好きです
投稿日時:2022/11/06 21:38:28
紫煙がこんなにかっこいいキャラ久しぶりや
投稿日時:2022/10/15 21:05:49
うわ!展開があつすぎる!
投稿日時:2022/10/12 01:36:06
福井の街並みがちゃんと描かれててびっくり。。。
投稿日時:2022/10/12 01:25:06
あー…タイミング良く超人()が現れて皆無事って展開ね。ハイハイ。
投稿日時:2022/10/06 18:56:51
桜虎さんとっても魅力的です…!!続いて欲しいので今友達や家族関係者各位に布教しまくってます…!!!
投稿日時:2022/09/29 18:01:13
なんか、飽きた
投稿日時:2022/09/28 18:22:28
3 桜虎を中身ドス黒いって表現するのは違和感だな…ドス黒いと言われざるを得ないことをやる立場な人間なだけ(私心はあれど)
投稿日時:2022/09/28 09:17:29
これを布陣と呼ぶ斥候のセンス
投稿日時:2022/09/26 23:37:37
いまいち話がわからなくなってきた
投稿日時:2022/09/26 22:50:19
長嶺 士遼さんは鹿児島の方ですか?
投稿日時:2022/09/24 14:20:56
毎回目下って使われてる気がする
投稿日時:2022/09/24 10:26:08
かっこよ。。。
投稿日時:2022/09/22 01:30:44
えっ一人…一人?
投稿日時:2022/09/20 13:01:00
渋い
投稿日時:2022/09/19 07:59:07
恐竜が神様になってる!面白い!
投稿日時:2022/09/18 17:31:12
サムネがかわゆい
投稿日時:2022/09/18 01:35:42
マンガ沼で、紹介されてる!嬉しい
投稿日時:2022/09/16 21:35:18
最近、1巻をやっと購入できました。 まずすんごいんです! 1回読み始めたら、止まんないです。
投稿日時:2022/09/16 12:12:06
激しぶっっ!!!!
投稿日時:2022/09/15 15:09:30
シッブ!!!!!!
投稿日時:2022/09/15 13:37:19
10倍の戦力差、いくらでもひっくりかえるな!
投稿日時:2022/09/15 00:10:38
後ろ姿映った時切腹するんかおもた
投稿日時:2022/09/14 20:18:56
おもしろこの漫画
投稿日時:2022/09/14 17:46:39
眼帯に穴開いてるモブの人…ファンかな?
投稿日時:2022/09/14 14:54:16
丸岡から県庁までの途中にある九頭竜川のトラス橋……九頭龍橋か。なんでこっちなんだろ、8号線の方が道広くて使いやすいのに。
投稿日時:2022/09/14 09:21:25
読者の皆が数多の登場人物からピンポイントに名指しで応援できる(記憶に残ってる)作品だなってコメント見て感動した。
投稿日時:2022/09/13 18:10:01
今夜日付けかわったらおまけ更新やな!! ながい2週間やった……ちょっとずつ増えるコメント毎日見に来とるよ(*•̀ᴗ•́*)و
投稿日時:2022/09/11 21:05:05
日曜のこの時間からワクワクして待っとるんよ。
投稿日時:2022/09/11 02:47:41
p15の青照の右手おっきい
投稿日時:2022/09/10 17:38:44
チンコないやつがチンコを例えに使うな
投稿日時:2022/09/10 15:38:11
大聖寺のルビが【だいじょうじ】になってるけど本来は【だいしょうじ】です!
投稿日時:2022/09/09 15:12:22
いつもありがとうございます♪これからも楽しみしていますので無理なく執筆お願いします☺︎
投稿日時:2022/09/09 05:39:48
実家が三国(父は丸岡出身)なので、めっちゃ嬉しい!!
投稿日時:2022/09/08 21:44:05
「だからこそ」 このひとことで ヤツの顔
投稿日時:2022/09/07 09:52:11
書き込みえぐぅ これアシ無しでやるの大変だよぉ
投稿日時:2022/09/07 08:06:02
「籠城や」のとこの後ろの背景、福井県庁なんです。お城の跡地に建ててて、あんな感じで城壁と水で囲んである。
投稿日時:2022/09/07 01:28:34
505 タダのマゾで草
投稿日時:2022/09/06 21:13:48
サムネの虎ちゃん好き
投稿日時:2022/09/06 20:46:07
一人で茶を立てて… うん、空城の計だね
投稿日時:2022/09/06 18:36:24
この女嫌い、何となく嫌い
投稿日時:2022/09/05 23:40:32
最後のページ龍門がただものじゃなさすぎてかっこいい こんなただものじゃねえなって表現ある?
投稿日時:2022/09/05 09:14:51
組織は若手が育たないと未来が無い、か。 色んな会社の管理職に聞かせたい言葉やね。
投稿日時:2022/09/04 18:45:31
サムネ、桜虎ちゃんが鼻血ふき出してるように見えてたわ。。。
投稿日時:2022/09/04 15:12:06
フリチンの例えが気になって内容が頭に入ってこない
投稿日時:2022/09/03 21:34:18
おチャァ!?
投稿日時:2022/09/03 20:45:15
これは粋な時間の稼ぎ方やで
投稿日時:2022/09/03 20:21:31
俺なら龍門に一言も喋らせずに蜂の巣にする
投稿日時:2022/09/03 19:10:27
もうちょっと語彙を考えてもええんちゃうかな
投稿日時:2022/09/03 15:08:07
桜虎 私情でドス黒いもん抱えてても 指示を得て美人、羨ましい 正直でも指示を得なければ 偽善者になり、意味ない時ある
投稿日時:2022/09/03 09:10:43
「ふりちん」は辞書にも載っている表現です。別に特定の漫画由来でもなんでもない。 そして、女子は男子よりも下ネタ発言多い。
投稿日時:2022/09/03 01:15:32
伏兵、落石の計、兵糧攻めかなー?
投稿日時:2022/09/02 09:48:54
海へ飛び込むなら服着てない方がワンチャン生き残れない?
投稿日時:2022/09/02 09:35:28
茶道もマスターしてる龍門の兄貴 隙が無さすぎる
投稿日時:2022/09/02 01:41:19
ここで空城の計かかっこよ
投稿日時:2022/09/02 01:39:51
なんだこの漫画、アツすぎやろ。無料で読むのは申し訳なさすぎるのでもちろんコミック買ってます。
投稿日時:2022/09/02 01:29:46
龍門さん流石に身命を賭しすぎやないですか? かっこよ、、、
投稿日時:2022/09/01 20:51:45
フルチンのことフリチンっていうのゴールデンカムイの作者と同じですき
投稿日時:2022/09/01 20:00:46
龍門氏より賀来さんがしにそうなんだよな…青輝がのちに天才軍師と呼ばれるってことは、軍師の椅子が空く必要がある
投稿日時:2022/09/01 14:49:44
こんなかっこいい布陣見たことねぇよ
投稿日時:2022/09/01 13:20:12
続きが気になるけど、とりあえず鞭打ち頼むわ。俺に。20秒以内。早よして?
投稿日時:2022/09/01 09:37:42
全滅したけど、亜輝威が参戦出来ないようにしたからあの戦いの意義がちゃんとあったのが嬉しい。
投稿日時:2022/09/01 09:08:54
フ「リ」チンって作者さんあのマンガ読んでるのかなあ
投稿日時:2022/09/01 08:36:34
一人でいけんか...
投稿日時:2022/09/01 04:33:35
俺も今、ぼっち茶してるわ
投稿日時:2022/09/01 04:15:00
ホンマに1人や!?!!
投稿日時:2022/09/01 02:22:45
虎ちゃん腹黒かもだけど涙が嘘とは限らない。聖夷大統領や弥々吉ほどの人が認めるなら人徳も本物だろ。その上で冷徹にもなれる
投稿日時:2022/09/01 01:50:14
敵ごと橋落とすんでしょ。 そしてこれで平等や、とか言って着地して足折りながら生き残りそう。
投稿日時:2022/09/01 01:44:18
これは…空城の計か!?
投稿日時:2022/09/01 01:25:50
判断力バケモンかよ
投稿日時:2022/09/01 00:39:55
言うたら何やけど、敵味方どっちも阿呆が足を引っ張らん展開ええなぁ。 ワシこれほんま、ものごっつ好きやわ。
投稿日時:2022/08/31 22:43:08
次に来るマンガ大賞17位!?嘘だろ?個人的には3本指に入る面白さなんだが。知名度が上がればもっと上を狙える作品だと思う!
投稿日時:2022/08/31 21:36:35
今は1-砦とありましたが、最後までの流れはもう決めてらっしゃるのでしょうか?
投稿日時:2022/08/31 21:22:15
渋いねぇ
投稿日時:2022/08/31 19:46:10
やっぱ守山さんは仕込みか…素晴らしい展開
投稿日時:2022/08/31 19:34:21
>ヒロインはずっと小紀 語彙力が溶けるってこういうことなんだな
投稿日時:2022/08/31 19:10:07
マジで面白い。一族郎党、友人知人に紹介しまくろ。そしてみんなで盛り上がろ
投稿日時:2022/08/31 19:02:08
蒼天航路は大量に魅力的なキャラ出て来ても三国志だから当然だし話と絵は分業 1人でオリジナルでこのクオリティは本当にすごい
投稿日時:2022/08/31 18:39:44
輪島総帥めっちゃ可愛くなってるな
投稿日時:2022/08/31 18:34:41
三重はフリチン
投稿日時:2022/08/31 17:52:52
フリチンとフル○ンって、意味は同じ…?
投稿日時:2022/08/31 17:52:27
かっこよすぎる。お茶になりたい。たてられたい。
投稿日時:2022/08/31 17:28:39
舞踊ではなく茶だと!?
投稿日時:2022/08/31 17:21:55
ごっつ渋いやん
投稿日時:2022/08/31 16:07:30
なんちゅーお人や。わいなら一人で茶立ててる敵の将軍なんてみたら小便漏らすで。
投稿日時:2022/08/31 15:57:05
かっこいいハゲじゃのぅ
投稿日時:2022/08/31 15:20:56
松本花ちゃんきばりよし身体壊さんように
投稿日時:2022/08/31 15:17:53
うーん...
投稿日時:2022/08/31 15:08:57
フリチン派とフルチン派の戦いが起きてるに違いないと思ってコメント見に来たら全然そんなことなかった
投稿日時:2022/08/31 15:02:05
こ れ は 龍 門 の 罠 だ
投稿日時:2022/08/31 14:55:55
橋上で一服は凄い奇策、感動した!!
投稿日時:2022/08/31 13:15:04
ヒロインはずっと小紀。素晴らしい
投稿日時:2022/08/31 12:57:30
福井で恐竜の像に注連縄が巻かれてるの、気になるなー。 前の時代の文明のものを祀ってたりするんだろうか。
投稿日時:2022/08/31 12:53:16
空城の計か 早く琴を持ってこないと
投稿日時:2022/08/31 12:41:40
県民だからか背景が見たことある場所が多くてめちゃくちゃ親近感湧きますね
投稿日時:2022/08/31 12:28:36
丸岡城の桜綺麗だったなあ。また北陸住みたいな…。
投稿日時:2022/08/31 12:17:19
よくこれを布陣と呼んだ笑
投稿日時:2022/08/31 12:08:01
総帥の色々な顔が見れた、尊い
投稿日時:2022/08/31 12:02:57
斬新すぎる時間稼ぎww
投稿日時:2022/08/31 11:57:37
茶道警察が出動したけど満足して去っていったの草
投稿日時:2022/08/31 11:28:17
ハゲ死ぬの?どうしてハゲすぐ死んでしまうん?
投稿日時:2022/08/31 10:58:42
まるで新喜劇ばりの流れる様な「えっ!」に草生える
投稿日時:2022/08/31 10:50:27
コメント返しの「ずっと小紀です」て、ずっと先にヒロイン関係の話をする伏線か?
投稿日時:2022/08/31 10:41:17
空城の計かな?
投稿日時:2022/08/31 09:33:23
女さん部下失って震えとるけどこれ実はむうとん死んだの計画通りでライトばりに悪い顔しとるやろ
投稿日時:2022/08/31 08:30:42
この世界通信技術はどうなってんだ? 電話も無し?
投稿日時:2022/08/31 08:29:04
敵を前にお茶は引いてもおっちゃんは引かん!カッコエエ
投稿日時:2022/08/31 08:19:56
へ〜〜今はマリオ3で言うと1-砦……1-砦!?!!?!???!!
投稿日時:2022/08/31 08:10:38
橋に爆弾が仕掛けてあり大群を一気に殲滅する策だな🍵
投稿日時:2022/08/31 08:09:39
奥越の戦いが、こんな形で描かれるとは!
投稿日時:2022/08/31 08:03:12
この状況で喫茶?!
投稿日時:2022/08/31 07:52:47
ずっと沙紀ですに不覚にも泣いた
投稿日時:2022/08/31 07:52:20
おっちゃん、おっちゃん!?
投稿日時:2022/08/31 07:43:38
(・∀・)イイ!!
投稿日時:2022/08/31 07:29:58
最前線で極寒の中茶をたてる…すげえな……
投稿日時:2022/08/31 07:20:07
話に乗らず狙撃されたらおしまいだってのにまぁよくやる…まあそんな野暮したら手勢を失うだろうけど、それにしても
投稿日時:2022/08/31 07:05:05
漢スギんぜ!
投稿日時:2022/08/31 07:03:32
3のコメント、キモいオッサンのコメントで笑う
投稿日時:2022/08/31 06:54:55
福井の駅前の恐竜に注連縄かかってて草 この時代なら遺産だもんなww
投稿日時:2022/08/31 06:51:01
司馬懿がむむむってなったあれね。
投稿日時:2022/08/31 06:37:41
パァン!されたら終わりやのに
投稿日時:2022/08/31 05:51:13
単行本が本屋さんでPOP付きでアピールされてると本当に嬉しい。
投稿日時:2022/08/31 05:46:53
空城の計か?
投稿日時:2022/08/31 05:34:35
おじさんがかっこいい漫画
投稿日時:2022/08/31 04:53:42
なんか龍門老けて見えるな
投稿日時:2022/08/31 04:41:28
切腹かと思った! 茶の湯で良かった!
投稿日時:2022/08/31 04:24:03
真冬の海にフリチンで
投稿日時:2022/08/31 03:03:40
今のところ輪島桜虎が本来どんな性格なのかでてないのがなんとなく怖いな…
投稿日時:2022/08/31 03:02:20
これはへうげ過ぎや もしくは孔明の罠
投稿日時:2022/08/31 03:01:32
ハゲ生きて
投稿日時:2022/08/31 02:56:31
ほなら茶ーでもしばきまへんかー?
投稿日時:2022/08/31 02:36:40
アオアシ面白いよなー分かる。同じ作者さんのフェルマーの料理も良いで。読んでみ。
投稿日時:2022/08/31 02:32:05
そろそろ 怒虚藻 VS 英雄 VS 祖父と蛮句 の三つ巴を描いて下さい。
投稿日時:2022/08/31 02:29:27
あ わかった。
投稿日時:2022/08/31 02:16:55
分かりやすく書いてるんだろうが こいは(orこは)、やっせんど(orが) かな地域で違うけど
投稿日時:2022/08/31 02:10:43
ムートンはオウガちゃんの長い相方かと思ってたら早々に退場したから。誰が死ぬか分からなくて怖いな
投稿日時:2022/08/31 02:02:31
これが大和魂か… 主人公の活躍が待ち切れねぇよ!!
投稿日時:2022/08/31 02:01:42
髭カクさんかっこよすぎやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/08/31 01:37:05
張飛の一人立ち、孔明の空城みたいな感じなのかな。
投稿日時:2022/08/31 01:33:14
是非に及ばへん、、、 かっこよすぎだろぉ!
投稿日時:2022/08/31 01:30:41
茶を点てる武人…へうげもの!?
投稿日時:2022/08/31 01:26:05
むーとん失って惜しいという感情は湧くんだ 勝手にもう少し冷徹というか黒いヒトだと思ってた 笑いを堪えてるのかと
投稿日時:2022/08/31 01:14:19
総帥の切り替えの速さ(つまり演技) 龍門さんの言動(お茶点ててるのはさすがに驚き) 作者コメントの熱。 どれも堪らん。
投稿日時:2022/08/31 01:13:30
おっさんお前死ぬのか
投稿日時:2022/08/31 01:04:16
龍門の死で士気は上がるかもしれんな それに見合うかは知らんが
投稿日時:2022/08/31 00:57:05
桜虎は"フリチン"派なのか…
投稿日時:2022/08/31 00:56:48
軍勢一人に対して「布陣」と呼ぶの、初めて見た笑
投稿日時:2022/08/31 00:56:20
漫画の内容じゃなくてごめんなさい! アオアシ面白いですよね!!
投稿日時:2022/08/31 00:53:59
このお茶点てセット持ってせっせと準備してる間見張り見てるだけだと考えるとおもろいな
投稿日時:2022/08/31 00:51:13
この話の時点がマリオ3でいうと1-砦ってすっっごい序盤じゃないですかぁあ(歓喜
投稿日時:2022/08/31 00:49:03
先読みチケット使いたいけど、使ってしまったら先読めないってのが決まってしまうから使えない…!
投稿日時:2022/08/31 00:47:27
龍門さんのモデルっていますか?
投稿日時:2022/08/31 00:46:37
福井の恐竜まだいるのか…
投稿日時:2022/08/31 00:44:40
優れた人ほど思考を対話を望む...か
投稿日時:2022/08/31 00:44:23
フルチンと思ってたけど フリチンなんだな、
投稿日時:2022/08/31 00:39:46
マジ予想できないわ。面白い
投稿日時:2022/08/31 00:39:44
更新されると「よっしゃ!きた!」って言ってる自分がいる
投稿日時:2022/08/31 00:36:00
1-砦なのめっちゃありがたい。是非ともWiiで言うところのワールド9までやっていただきたいですねぇ
投稿日時:2022/08/31 00:28:19
作者コメ、歳を重ねる青輝をお楽しみに、ってことは年単位でのストーリーを考えてらっしゃる!
投稿日時:2022/08/31 00:18:31
386 福井の勝山市にある、清大寺というお寺です。 調べるとわかりますが中々パンチの効いた誕生の秘密を持ってます。
投稿日時:2022/08/31 00:18:19
さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ 寒い
投稿日時:2022/08/31 00:09:09
こういった形で福井がクローズアップされる日が来るとは… おいでよ福井 いい所やで
投稿日時:2022/08/31 00:01:05
無精髭…ぶしょうひげ…ブショウヒゲ…
投稿日時:2022/08/30 23:59:17
龍門即刻死ぬ
投稿日時:2022/08/30 23:56:49
渋すぎ
投稿日時:2022/08/30 21:36:56
どんどん画力上がっててすごい。一話から読み返したけど小紀さん大好きなキャラだからまた回顧場面でもいいから出して欲しい!!
投稿日時:2022/08/30 19:14:26
奥越で演説してる寺院感あふれる 巨大な施設でどこでしょう? 大井付近に思い当たる場所がなくって……。 まさかの永平寺?
投稿日時:2022/08/30 16:46:35
うちの中学の運動会龍軍vs虎軍だったこと思い出した。今更だけどばりかっこええやん
投稿日時:2022/08/29 22:25:39
ふぅ!今週更新やで!
投稿日時:2022/08/29 09:25:45
382です。記室令に就任したのが15年前って事か
投稿日時:2022/08/29 09:20:58
龍門将軍が辺境将軍に就任したのが24歳で、龍門就任前から将軍府にいる守山記室令が15年間じゃ計算が合わなくないか?
投稿日時:2022/08/28 22:21:03
初コメ失礼します。遅ればせながら単行本購入しました。絶賛布教中です。
投稿日時:2022/08/28 22:02:34
龍門将軍は加来に軍の全権を委ねて、自分は戦場に散るつもり? それとも奇策があるのか?
投稿日時:2022/08/28 21:23:14
長嶺左中将の薩摩弁が最高にかっこいい
投稿日時:2022/08/28 20:06:27
長嶺左中将、鹿児島弁喋ってはるけど薩摩人なんですか?
投稿日時:2022/08/28 12:32:09
三国時代の高層ビルに民間人が住むことはできますか?それとも辺境将軍隊が管理する山城みたいな感じなのですか?
投稿日時:2022/08/28 09:50:58
ご当地の名所出てくるのは近未来日本設定ならではで上手いと思う。
投稿日時:2022/08/27 23:53:05
俳優さん等実在の人物をモデルにされているとの事てすが、賀来さんはやっぱり賀来賢人さんでしょうか ツネちゃんが気になります
投稿日時:2022/08/27 10:51:10
どうするんだ本当に 桜虎と1対1の状態にして始末するんか?
投稿日時:2022/08/26 18:27:24
戦場で茶を立てる将軍とかめっさヤバない?シビれるわぁ
投稿日時:2022/08/26 17:52:27
作者のコメント返しが面白い。 これは先読み&コメント投稿したくなる……策士だ!
投稿日時:2022/08/26 16:33:53
松木先生は、なぜわざわざ舞台設定を未来の日本にしたんだろう? 昔の日本(もしくは別世界)じゃだめな理由があるのかな?
投稿日時:2022/08/26 14:02:59
九頭竜川に布陣する茶人
投稿日時:2022/08/26 12:41:45
この時代の阪神タイガースはどうなったの?
投稿日時:2022/08/25 07:16:11
今日水曜日や!!更新日やんけ!!と思ったら隔週だった。もう1週間寝るわ
投稿日時:2022/08/24 23:10:44
大人のおままごと始まる…(深い意味はないで)
投稿日時:2022/08/24 22:00:58
聖夷戦のポイントは、虎子を殉教者にしないことやな。ジャンヌ・ダルクのごとく民衆の敵として火刑に処されなければ。
投稿日時:2022/08/24 21:09:57
虎ちゃん、計算ずくしの泣き芸かと思ったら、違ったみたい。
投稿日時:2022/08/24 20:54:37
身命賭した茶席。 演技・演出まみれな桜虎ちゃんがこの席に着かないわけもなく。 やるなぁ。
投稿日時:2022/08/24 19:57:48
せめてもうちょっと厚着してお茶たてようよ
投稿日時:2022/08/24 18:24:01
この漫画、昔アプリゲーム化したことありますか?グーグルプレイストアで見た気がするのですが…
投稿日時:2022/08/24 17:09:53
ツネちゃんさんごっつ好きや
投稿日時:2022/08/24 16:18:45
聖夷と大和の戦いの舞台を福井にしようと思った理由とかありますか?
投稿日時:2022/08/24 14:36:20
会社近くのセブンで日本三國の2巻が平置きされてた。これは、キテるな。
投稿日時:2022/08/24 02:15:41
ムートン…ウィスリ
投稿日時:2022/08/24 01:50:18
プロット的なものがある中での1-砦ってことよね? さらに話が拡がることも是非もなし
投稿日時:2022/08/24 00:55:37
好きな漫画に共感しかない。そりゃ面白い訳だよ
投稿日時:2022/08/23 23:48:05
影に使ってる縄状のカケアミトーン人力なんでしょうか流石にツールでしょうか
投稿日時:2022/08/23 05:10:43
最高です!
投稿日時:2022/08/23 01:50:21
こういう突拍子もない行動が後々歴史書に名を残すんだろうな
投稿日時:2022/08/22 23:17:14
絶対お茶は違うって笑
投稿日時:2022/08/22 23:01:32
忍空の雰囲気と世界観で蒼天航路やってる感じが好き。
投稿日時:2022/08/22 20:25:49
前回の平殿継とむーとん、共に功を急ぎ判断ミスしてピンチに陥ってる若人で国が違えば割と仲良くなれたかもしれないと思って辛い
投稿日時:2022/08/22 18:25:49
大和兵は専業兵士だが、聖夷兵はむーとんやヒゲ等の強者に混じって、失業対策で一般人も多そうな印象。なんか痩せてるし
投稿日時:2022/08/21 22:55:21
338 13話とか7万vs2千の戦力差あって、損害9千も出たのは変。佐藤隊強すぎ。負傷数より殉職数が上なのも違和感ある
投稿日時:2022/08/21 15:57:52
ここまで心を震わせる戦の余興的なのないで…… ワクワクドキドキが止まらねぇ!!!
投稿日時:2022/08/21 14:53:54
今までは我慢してライフ使って見返していたけれど、いっかさん、ついに漫画買ってしまいました。どうしてくれるんですか大好き
投稿日時:2022/08/21 08:48:30
桜虎ちゃんが肩を震わせているのが泣いてるのか笑いを堪えてるのかが全然わからないのが良い…
投稿日時:2022/08/21 00:41:24
眠気と闘いながら読書しつつ8頁から文字の多さに読むの脱落しそうになった時、東村アキコのティーブレイク思い出したw雪虎の花
投稿日時:2022/08/21 00:05:22
336 一戦交えて8人に1人が離脱ならフツーな感じしない?どうなんだろ。
投稿日時:2022/08/20 23:44:01
ほぼ現代人の感覚や言葉で戦国時代やるってつくづく美味しい設定だなーって思う
投稿日時:2022/08/20 21:03:37
3万とか7万の兵って出てくるけど、戦闘員のみの数字? 9千の離脱者出てくる虎ちゃん軍、士気は高いけど手練れ少ないんか??
投稿日時:2022/08/20 20:53:42
なんだかんだ言ってみんな平殿器好きなんやな、人気投票やったらどんな順位になるか気になって来たぞ
投稿日時:2022/08/20 20:06:50
逆に言うと指揮官が命張らなきゃいけないくらい本当にギリギリの状況なんだな…
投稿日時:2022/08/20 14:28:24
流罪人を役職で呼ぶってことは信頼はあつかったのね 金太がんばれ
投稿日時:2022/08/20 13:02:51
功を焦って仕損じるの誰か 我慢大会が始まったな
投稿日時:2022/08/20 09:47:46
おっさん何やってんの笑
投稿日時:2022/08/20 01:22:06
虎ちゃん、ほんとよう泣くわね…
投稿日時:2022/08/20 01:13:44
日本三国の分け方ってジョンタイターわ参考にしてんのかな。
投稿日時:2022/08/19 23:52:42
先生が「蒼天航路」読んでて安心やわ。
投稿日時:2022/08/19 22:56:41
龍門さん味があり過ぎる!
投稿日時:2022/08/19 22:06:47
そういえばこの時代って学校とかあるん?
投稿日時:2022/08/19 22:02:58
何回も読み返して展開を予想し楽しんでいます。 そして頭の中がいい感じに刺激されています。 これからも応援します
投稿日時:2022/08/19 20:35:33
315氏、松木先生やでwマツキヨで覚えておくとええかも…よく間違えられてるからそのうち松本に改名されるかもしれへんけどw
投稿日時:2022/08/19 20:27:16
マツコ&有吉のセットに置かれてましたねー。
投稿日時:2022/08/19 13:43:22
守山 流罪先で謀反(ブラフ) 三角 鎮圧を名目に兵を率いる →大量の援軍で合流か、、?
投稿日時:2022/08/19 11:39:52
龍門将軍の「文武両道」、茶道の心得もあるってことか 無事で戻ってきてほしい
投稿日時:2022/08/19 11:11:58
えぐいえぐい、えぐいって。 面白すぎるってぇ。
投稿日時:2022/08/19 10:21:22
龍門さんは消えないよね?まだ必要な人だから頼むで
投稿日時:2022/08/19 09:24:41
今回人物のコマ割り多すぎるなぁ の割にモブが仕事してない
投稿日時:2022/08/19 06:57:42
マンガアプリに課金したのは日本三國が初めて//// 毎日のライフ(4×2)も全部日本三國読み返しにつかっている。
投稿日時:2022/08/19 06:01:40
とりあえず関東勝て
投稿日時:2022/08/19 01:12:59
松本先生ってほんま男性なん?細やかな描写や細部のこだわりが女性っぽいなぁ。豪傑な野生み溢れる女性像。
投稿日時:2022/08/19 01:10:41
丸岡城みたいなマイナー城が描かれてる〜( ;∀;)信じられない笑 おうがサマにお仙ソフト食べてほしい
投稿日時:2022/08/19 00:41:17
このオジ△ー!
投稿日時:2022/08/19 00:10:29
私は勉強はできますが地頭が悪いです。先生はどうやってこんな難しい漫画を描けるほど賢くなったんですか?生まれつきですか?
投稿日時:2022/08/18 23:28:18
守山が脱走→三角の弁に乗せられた平の軍が守山を追う→平の軍が西夷の軍と交戦→龍門の軍が加勢する そういう作戦かな?
投稿日時:2022/08/18 22:27:34
日本三国のファンは一生懸命応援している 日本三国15話☆212947 !169908応援回数多い!
投稿日時:2022/08/18 22:22:08
おもろすぎて一気読みからの先読み 毎話続きが気になりすぎてこの漫画をまとめて読める未来の人が羨ましいです
投稿日時:2022/08/18 22:04:06
広辞苑で調べてもフルチンとフリチンは同じ意味って書いてあるな
投稿日時:2022/08/18 21:11:49
戦争前。賀来軍師が青輝へ助言した第10話は、日本三國2巻に掲載されてて絶賛好評発売中だ!みんな書店へ急げ(ステマ)
投稿日時:2022/08/18 20:58:19
自分フルチンの方を使うからフリチンって変な感じがするけど、どっちでも良いって調べてみて初めて知った……勉強になりました。
投稿日時:2022/08/18 19:50:07
恐竜の像が信仰対象になってるのね
投稿日時:2022/08/18 15:26:05
これを布陣て
投稿日時:2022/08/18 15:18:56
サムネが盛大な鼻血ブーに見えた
投稿日時:2022/08/18 11:33:02
漫画は一気読み派なんですが、ほんとに面白すぎて初めて追っかけて読んでいます。 次回更新まで、フリチンで待ってます!
投稿日時:2022/08/18 11:14:34
むーとーーーーーん‼︎ 惜しい人材て、総帥泣いてる( ; ; )
投稿日時:2022/08/18 09:38:13
響きは違うけど意味はまったく同じやろ
投稿日時:2022/08/18 08:10:16
フリチン=free tintin フルチン=full tintin 響きは似てるが意味は違うんやで
投稿日時:2022/08/18 08:09:06
三国志めちゃくちゃ好きだけど、 この漫画、本当に面白い それくらい世界観もキャラも戦いの描写もいい 隔週楽しみにしてます
投稿日時:2022/08/18 06:51:35
一人で布陣…。布陣…?
投稿日時:2022/08/18 04:35:11
松木先生のコメント返しがガーシー議員の声で脳内再生されます。影響受けてたりしますか?
投稿日時:2022/08/18 04:33:55
楽しんてるで サンキューな!
投稿日時:2022/08/18 02:52:08
主人公以外のキャラが濃すぎるわ!!ここにきて野点(笑)
投稿日時:2022/08/18 01:09:40
これを見た方はぜひ福井に!
投稿日時:2022/08/18 01:08:34
めっちゃ地元やんかーい😍
投稿日時:2022/08/18 01:07:23
独裁的で完璧そうだけどツツクとボロ出まくりそうな感じ好き
投稿日時:2022/08/18 00:57:22
日本三國のためにspライフ溜めてる日々
投稿日時:2022/08/18 00:57:13
賀来さんのような軍師的上司に単行本を貸したら次の日にはピースしながら「資料作成1時間以内に」と言われました。何故内務卿…
投稿日時:2022/08/18 00:51:40
ほんと面白い
投稿日時:2022/08/18 00:44:09
九頭竜城の「モブ共」と呼ばれた人達がこの一戦にアテルイ不在という状況を作り上げたことにまた泣いてしまうやろ
投稿日時:2022/08/18 00:40:54
青輝を、待ってる。
投稿日時:2022/08/18 00:38:55
何なんですか、何でこんな毎回続き気になる展開にしはるんですか。おかげでコミックスも何度読み返したかありがとうございます!
投稿日時:2022/08/18 00:24:49
将軍の着物の着方でその覚悟が伝わる
投稿日時:2022/08/18 00:23:02
クッソ!続き気になる!!!! いくら払った先読みの先読み出来るんや!!!
投稿日時:2022/08/18 00:17:17
かの有名な諸葛亮孔明は司馬懿率いる魏軍が城に攻めてきたとき、城門を全て開けて1人で琴を弾いて伏兵ありと思わせたらしい
投稿日時:2022/08/18 00:01:38
続いて欲しいから微力ながらコミック買いました
投稿日時:2022/08/17 23:56:01
そうきたか!龍門さん! どんどん面白くなりそう
投稿日時:2022/08/17 23:50:54
守山記室令はどこにいるのか、青輝が誰と何をどう交渉するのか、続きがめっちゃ気になる。
投稿日時:2022/08/17 23:48:30
チャドーは警戒されて然るべき、古事記にもそう書かれている
投稿日時:2022/08/17 23:39:35
振袖チンチンなのか振り振りチンチンなのかはっきりしてください。気になって気になってチンチンもブラブラできません。
投稿日時:2022/08/17 23:06:03
17ページ汎用性の高さよ…御社求人担当「新入社員応募総数一人です」社長「一人…えっ、一人?!」
投稿日時:2022/08/17 23:05:49
アオアシ好きなんやばい。 一番好きなキャラ教えてくれるとほんま泣いて喜ぶ 俺は遊馬、大友、朝利です(1人ちゃうやんけ)
投稿日時:2022/08/17 22:46:23
この見開き!しびれる!
投稿日時:2022/08/17 22:35:18
おっ△でおっさんかっけーはセンスある
投稿日時:2022/08/17 22:18:24
へうげもの始まった
投稿日時:2022/08/17 22:07:53
まってたよ〜〜!!わーーい!!
投稿日時:2022/08/17 22:03:58
青輝とかツネちゃんさんが吸ってるたばこの銘柄めちゃくちゃ気になります……
投稿日時:2022/08/17 21:41:55
虎ちゃんが99勝して、100戦目で 負けて欲しいな
投稿日時:2022/08/17 21:14:06
はいはいはい!お金積むんでお向かいの座布団に座っていいですか?
投稿日時:2022/08/17 21:09:30
おっさんたちに萌える貴重な漫画やな。
投稿日時:2022/08/17 20:16:58
異常なほど面白い
投稿日時:2022/08/17 20:14:30
俺は桜虎ちゃんめっさ応援してまっせ!
投稿日時:2022/08/17 20:13:15
フルチン?フルーツポンチのことだぞ(すっとぼけ)
投稿日時:2022/08/17 19:28:52
青輝の働き次第では征夷軍を一網打尽って... 展開がアツすぎるわ 今後がますます楽しみになる
投稿日時:2022/08/17 19:10:04
フクイティタンおるやん!きょうりゅう🦕
投稿日時:2022/08/17 19:05:17
サムネ、桜虎ちゃんが鼻血出してるのかと…
投稿日時:2022/08/17 19:03:52
頼む頼むからキャラブックとちょい足し総集編出してくれ。頼む。なるたけ紙の本で。
投稿日時:2022/08/17 17:55:50
コメ欄解説:おっ△ 意味: 「おっさんかっけー」と「おっ三角(出番の少ない主人公、三角青輝への期待)」のダブルミーニング
投稿日時:2022/08/17 17:49:22
龍門は桜虎にお互い万全の状態で戦わないと悔いが残るからお互い引きましょう。特にあなたは、と話して兵を引かせようという魂胆
投稿日時:2022/08/17 17:26:32
龍門光英最高すぎる 死ぬな 絶対に死ぬな
投稿日時:2022/08/17 17:25:36
月の模様が独特な感じするけど、なんか良い感じ。
投稿日時:2022/08/17 17:23:44
龍門将軍最高すぎて困る
投稿日時:2022/08/17 17:20:58
ちなみに「やっせん」は鹿児島弁であり、関西弁訳すると「アカン」です。
投稿日時:2022/08/17 17:17:41
※205 これ県庁?とからしい 見たことないけど堀がついてるとか
投稿日時:2022/08/17 17:14:57
コメント読んでないで描いてください
投稿日時:2022/08/17 16:54:19
ひとり、敵軍の真ん中にて居座る。この将軍は強いわ。
投稿日時:2022/08/17 16:13:15
おっ△
投稿日時:2022/08/17 15:47:44
後世に伝えられる名作になって欲しい
投稿日時:2022/08/17 15:42:34
死んでしまいそうなのは賀来やんじゃなくて龍門…??いや、でもそんな分かりやすいフラグで来るかいな…松木センセイよ………
投稿日時:2022/08/17 15:19:29
最高だ このマンガ最高だ 横山光輝三国志60巻を超えるボリューム期待してます
投稿日時:2022/08/17 15:15:05
龍門フラグビンビンだよ
投稿日時:2022/08/17 15:05:54
どんなに待たされても内容を忘れてないんだよなぁ。 すごい漫画だよ。
投稿日時:2022/08/17 14:52:10
フリチンってゴールデンカムイ以外で初めて見たわ
投稿日時:2022/08/17 14:11:42
やっぱ青輝君が主人公やからね。 ついに出番が回ってきてワクワクしますなぁ。 このカリスマ達にどう存在を示すのか楽しみや。
投稿日時:2022/08/17 14:11:09
フルチンではなくフリチンなところに作者さんの物凄いこだわりを感じます
投稿日時:2022/08/17 13:40:51
大和軍人さん達の冷静と情熱のあいだを行き交ってるやり取りがめっちゃ好き 感情的にはなるけど、決して流されない
投稿日時:2022/08/17 13:25:26
ラストでお茶淹れるとかシュールすぎるやろ その格好寒ないんかw 龍門さん大好きやで フラグビンビンやけど
投稿日時:2022/08/17 13:12:51
え、龍門さん?何するの?
投稿日時:2022/08/17 13:11:16
やっぱり蒼天航路お好きでしたか!!!何か雰囲気感じるなーと!
投稿日時:2022/08/17 13:04:15
なんだろう…この、格好良い!と面白いwwwが同時に来る感覚は…!!!
投稿日時:2022/08/17 13:03:09
心がしんどくてシリアスな話避けてたけどこれ読んでるとまたいろんなもの読もうと奮い立てました。良い作品に感謝を。
投稿日時:2022/08/17 12:49:59
橋の上でお茶を点ててるだけで画になる龍門光英△
投稿日時:2022/08/17 12:46:23
フリーチンチンじゃい!好きにせんかい!
投稿日時:2022/08/17 12:40:14
ツネちゃんさんお酒一切飲まないだと...
投稿日時:2022/08/17 12:30:56
戦の最中、途上でおっさんが1人茶を点ててんのはギャグやろ(笑)
投稿日時:2022/08/17 12:29:48
フリチンはチンチンがフリフリしてることですか?
投稿日時:2022/08/17 12:27:11
龍門おじさん、かっこ良すぎないか
投稿日時:2022/08/17 12:22:58
質問です!先生は座右の銘とかありますか?
投稿日時:2022/08/17 12:14:51
千利休おもろすぎ
投稿日時:2022/08/17 12:08:21
禿げのおっさんかっけー おっ△... バナーおもろ
投稿日時:2022/08/17 12:04:21
まさか龍と虎が茶席で一服する展開…?! ほんまに先が読めん。面白い。
投稿日時:2022/08/17 12:03:19
215>フルチンでもフリチンでも間違ってないで
投稿日時:2022/08/17 11:59:47
輪島総帥が演説してるのって現代だと勝山城の横にある茶屋の駐車場??
投稿日時:2022/08/17 11:39:50
フリチンではなくフルチンではないですかね?また誤字ですか?
投稿日時:2022/08/17 11:32:01
これには桜虎も思わず苦笑い
投稿日時:2022/08/17 11:27:38
おっさん△
投稿日時:2022/08/17 11:24:07
この漫画の「えっ?」「えっ?」めっちゃ好き。出てくるおっさんが全員かっこいいのも最高。
投稿日時:2022/08/17 11:21:17
総帥かわいすぎ
投稿日時:2022/08/17 11:20:45
埋伏の毒?空城計?先が気になりすぎる
投稿日時:2022/08/17 11:01:16
バナーのおっ△、本当センス古いし、ルビ振るところがダサい あとどうせなら三角にやればいいのに
投稿日時:2022/08/17 11:01:00
こういう時代やと栄養不足で身長伸びなさそうやけど、作中の時代は現代と比べると平均身長下がってんのかな?
投稿日時:2022/08/17 10:52:04
籠城(マンション)
投稿日時:2022/08/17 10:39:43
桜虎ちゃん、ちょっと痩せた?
投稿日時:2022/08/17 10:28:57
これ龍門さん後進に託して脱落のやつか……?
投稿日時:2022/08/17 09:55:27
輪島総帥のお望みとあらば、聖夷軍みんなフリチンで飛び込みそう
投稿日時:2022/08/17 09:49:38
「フリチン」。僕の住んでいる地域では「フルチン」って言います。先生はどっち派ですか。
投稿日時:2022/08/17 09:45:58
Free チン 振りチン Full チン 振るチン 諸説ございます。
投稿日時:2022/08/17 09:27:32
フリチンなんだ フルチンじゃないんだな
投稿日時:2022/08/17 09:24:21
龍門さん点てた茶に合わせて食べる好きな和菓子はなんでしょうか
投稿日時:2022/08/17 09:17:18
茶を点てるっていう行為に何か象徴的な意味があるのかな?
投稿日時:2022/08/17 09:06:12
軍服着てないと思ったより覇気を感じないな。
投稿日時:2022/08/17 09:05:46
龍門さん、ホンマ推し。出る度カッケーって思う。
投稿日時:2022/08/17 09:05:22
2ページ、尊い
投稿日時:2022/08/17 08:56:31
へえ…橋の上ね、先生おかえりなさい!ご無理なさりませぬよう。
投稿日時:2022/08/17 08:50:55
サムネめっちゃかわええな!
投稿日時:2022/08/17 08:39:04
ほんとどんだけワクワクさせれば気がすむんですか
投稿日時:2022/08/17 08:30:48
横山三国志のしょかつりょうの琴引き思い出した
投稿日時:2022/08/17 08:27:03
2ページめの桜虎ちゃんの『しぃー』のポーズにキュン♡ 実にあざと可愛い!いや、あざとくて何が悪いの?!!!(某番組名)
投稿日時:2022/08/17 08:25:59
ハゲ、かっこよすぎる!!!!!!!
投稿日時:2022/08/17 08:19:30
PVってどこにあるの?見たいぞ!
投稿日時:2022/08/17 08:18:36
ツネちゃんさんお酒は飲まないしタバコはフローラルな香りがするんですって!!!登場しないうちにどんどん情報が増えてってる
投稿日時:2022/08/17 08:10:18
132 英明は徳永とか伊藤とか松岡とか 龍門は光英 (光英と泰明足して2で割ってしもたんか)
投稿日時:2022/08/17 08:10:12
傾奇よるわ
投稿日時:2022/08/17 08:09:40
ヒロインはずっと小紀!!!! 先生! 小紀さんの姿がまた見たいです!!!!
投稿日時:2022/08/17 08:08:46
九頭竜城勢の大奮戦がここでじわじわ効いてくるの激アツすぎる
投稿日時:2022/08/17 08:05:37
ここで龍門さんとお別れになるんか、、、?戦記物には付き物だが哀しい
投稿日時:2022/08/17 08:00:58
松ちゃんって好きな人とかおるん?
投稿日時:2022/08/17 07:58:36
モブからナニから髭面おっさんばっかりで至福のひととき。賀来の無精髭ありがとうございます。登場人物触りたくなるなあ
投稿日時:2022/08/17 07:37:05
龍門のおっさん、死ぬのか・・・
投稿日時:2022/08/17 07:34:26
絶対歴史の教科書に載るやん、龍門は茶を立て敵を待ち構えたという、て!!!は?てなるやつ
投稿日時:2022/08/17 07:03:42
続きが気になる
投稿日時:2022/08/17 06:59:03
奇才軍師のシーンに龍門居なかったからちょっと不安やな…生きて欲しいわ流石に。
投稿日時:2022/08/17 06:36:49
オーガがラリー枠なのか、それともクッパになるのか。
投稿日時:2022/08/17 06:33:25
ツネちゃんさんは一切飲酒しないとのことなので、逆に酒豪なのは誰ですか?見た目からすると龍門さん菅生さんあたり?
投稿日時:2022/08/17 06:28:35
アテルイや奥越の名前が出ると立派に戦った佐藤城将と平泉副将と大和の精兵たちを思い出します
投稿日時:2022/08/17 06:05:51
日付が変わるときはかっこよすぎて何もまとまらずにコメントできんかった! それくらい龍門さんも賀来さんも輪島総帥もかっけえ
投稿日時:2022/08/17 06:04:26
虎ちゃんの肖像ポッケに忍ばせおじさんこと守山記室令の活躍、たのしみにしとるで!!
投稿日時:2022/08/17 05:23:13
最後あれ、1人で用意したの?かわいい。
投稿日時:2022/08/17 05:22:24
私怨だの策略だのあってもね、どうしても桜虎ちゃんのぽってり唇に目を奪われてしまうんよ。兵たちもきっと同じ気持ちよ。
投稿日時:2022/08/17 04:27:27
更新される度思う。1ページ目を開いた時に、目の前に広がる独特の絵柄。グッと引き込まれるこの瞬間が本当にたまらなく好き。
投稿日時:2022/08/17 04:10:41
三角が上手いこと取り計らって援軍を率いて助けに行くんよな?な?
投稿日時:2022/08/17 03:53:59
オッチャン…こんな奇策も打てたんか!
投稿日時:2022/08/17 03:48:09
まぁノビノビやって下されば結構かと・・
投稿日時:2022/08/17 03:32:47
龍門の茶道の流派や独学なのか先生がいたのか妙に気になる。
投稿日時:2022/08/17 03:28:59
ワイ福井県民地元いっぱい出てきてうれしい
投稿日時:2022/08/17 03:25:40
龍門△
投稿日時:2022/08/17 03:07:37
龍門さん格好良すぎるわ。登竜門の時といいホントに国士なんだなぁ
投稿日時:2022/08/17 03:06:29
ハゲ、奇策が過ぎるんちゃうか?
投稿日時:2022/08/17 02:49:38
時間稼ぎで橋をこわすんか?
投稿日時:2022/08/17 02:45:25
オッチヤン死ぬ気か...
投稿日時:2022/08/17 02:37:44
アシなしでこのクオリティは隔週更新も納得です絵柄大好きですずっと推します
投稿日時:2022/08/17 02:24:47
虎ちゃん一々演技臭くて信用できんなぁ それより聖夷軍、あの位置だと挟撃されかねんがええんか?
投稿日時:2022/08/17 02:16:33
あの無名の人のしたことは無駄じゃなかったんだ
投稿日時:2022/08/17 02:16:03
さっ…
投稿日時:2022/08/17 02:14:30
もっと多彩な方言は出てきますか?パッと見で理解できなさそうなのとか楽しみにしてます
投稿日時:2022/08/17 02:07:29
守山記室令推しなので智将設定うれしい!
投稿日時:2022/08/17 01:51:57
毎回めちゃくちゃ面白い!体を大切に、次も楽しみにしてます!
投稿日時:2022/08/17 01:50:20
一人!?どゆことー!?
投稿日時:2022/08/17 01:43:21
むーとん生き返れ!
投稿日時:2022/08/17 01:41:43
将軍隊の入隊試験は毎回異なるそうですが過去の試験内容を教えてほしいです!
投稿日時:2022/08/17 01:40:35
1-砦!?ボスやなくて砦!?どんだけ続くつもりなんよ ははーん、分かった。笛使うつもりやな
投稿日時:2022/08/17 01:37:35
ようやく主人公の出番くるかってワクワクしたらおっさんがかっこよすぎて吹っ飛んだわ
投稿日時:2022/08/17 01:36:32
おいらも龍門さんや菅生さんみたいなカッコええオッサンになりたいナリ!
投稿日時:2022/08/17 01:34:57
サムネ鼻血に見えるなんてしょーもないこと言ってもええか?
投稿日時:2022/08/17 01:34:05
毎話毎話血が滾るぜ
投稿日時:2022/08/17 01:29:56
布陣ゆーたら普通一人とは思わんやん 一人で布陣なんて普通出来ひんやん さすが英明やで
投稿日時:2022/08/17 01:28:33
敵の誇りに問いかけるか…しかし時間稼ぎにしてはあまりにも無謀では
投稿日時:2022/08/17 01:26:08
こんなんもう惚れるやん…
投稿日時:2022/08/17 01:26:02
一服いただこうか、、
投稿日時:2022/08/17 01:25:47
頭の良さ、性格、色んな意味でヤバい人が多すぎて、もはや桜虎が仲間を失って泣いてるのか、むしろ笑ってるのかすら判断がつかん
投稿日時:2022/08/17 01:24:12
「是非に及ばん」はデブ出陣でなく、自分の命に対してか。んで虎ちゃんは11:00〜9:12まで丸一日決起集会したんやろか?
投稿日時:2022/08/17 01:20:08
毎回面白いんじゃー応援してます!
投稿日時:2022/08/17 01:19:43
本当に色々先が予想できなくて楽しみ過ぎる。主人公がどう活躍するか楽しみ。
投稿日時:2022/08/17 01:19:27
龍門しなないで
投稿日時:2022/08/17 01:18:58
北陸出身かつハゲてきたけど励みになりますハゲだけに 押忍
投稿日時:2022/08/17 01:16:57
こんなんかっこよすぎてズルいだろ
投稿日時:2022/08/17 01:15:17
おっさん達がかっこいい漫画って良いよなぁ…
投稿日時:2022/08/17 01:11:44
久しぶりの更新嬉しいです!!
投稿日時:2022/08/17 01:09:39
九頭竜川のページ、でっかい紙で見開きで見たいわ
投稿日時:2022/08/17 01:09:25
フリチン、だぁ〜? そのように粗末に言われては男の心が萎えまするぞ。そもそもこれは男にも女にも有り難きものではごさらぬか
投稿日時:2022/08/17 01:08:17
106 夜襲はむうとんの独断やぞ あのまま寝返ったフリして兵だけ留めて置けばむしろ安全な位置だった 後から挟撃もできたし
投稿日時:2022/08/17 01:02:44
先が全く読めへんくて毎週ドキドキしながら読んでます!!!久々にこんなにおもろい漫画に出会えてごっつええ気分やわ。
投稿日時:2022/08/17 00:59:16
むうとん良かったやん、失望どころか普通に惜しまれとんで。
投稿日時:2022/08/17 00:59:11
ずっと待ってたで、毎日毎日更新マークついてないかちぇっくしてたで、おかえりーー
投稿日時:2022/08/17 00:55:30
加来の意図は三角が援軍連れて来いってことか?軍を動かすのではなく、守山キシツレイを絡めて警備とか理由つけて籠城先に来る
投稿日時:2022/08/17 00:52:52
こんなの誰も予想できへんで、、、
投稿日時:2022/08/17 00:50:49
まあ点茶してる間は桜虎は攻めん。次回、雲龍風虎やな
投稿日時:2022/08/17 00:50:24
亜輝威を兵も含めて負傷させた、あの無名の人達凄いわ
投稿日時:2022/08/17 00:47:45
ムートン普通に捨て駒で草。 いや。奴にとってはむしろ新たな趣味に目覚めるきっかけだったかもな…。
投稿日時:2022/08/17 00:46:58
福井県庁で籠城とは、、、わかっておるのう!
投稿日時:2022/08/17 00:46:57
空城計!!!!
投稿日時:2022/08/17 00:46:21
松木ちゃん、無理すんなねい。
投稿日時:2022/08/17 00:45:01
龍門は死ぬ気やろなぁ
投稿日時:2022/08/17 00:42:25
越前大仏出てきてて草
投稿日時:2022/08/17 00:42:01
いや、一人橋の上で茶を点ててんの草
投稿日時:2022/08/17 00:40:55
龍門の叔父貴! いくら時間稼ぎたいからって… ちまちま抹茶立てて2万人で茶しばくのは流石に無理ありまっせ!
投稿日時:2022/08/17 00:38:23
アカン!平泉なのに今泉って書いてしまった 応援チケット入れるから許してくれ
投稿日時:2022/08/17 00:38:23
桜虎ちゃんがむーとん惜しんでプルプルしてるところ、もしかして笑ってる?
投稿日時:2022/08/17 00:38:01
むうとんは宴会したのに、 大和はお茶だけで残念。
投稿日時:2022/08/17 00:37:51
待ってました!ついに主人公登場しますか…それにしても辺境将軍かっこよすぎですわ
投稿日時:2022/08/17 00:36:21
初めて輪島総帥の顔が歪んだな...流石龍門将軍、ごっついわぁ~ 腹黒い女とばかり思ってたが、腹心の前でもボロ出さんなぁ。
投稿日時:2022/08/17 00:35:52
もうクライマックスとはすごい!
投稿日時:2022/08/17 00:35:06
作者、この空城の計みたいなのめっちゃやりたかったのが伝わってくる
投稿日時:2022/08/17 00:34:46
アプリ開いた瞬間ハゲのオッ△が目に飛び込んで来て????????となった
投稿日時:2022/08/17 00:34:17
おえーー!モブおじがきばったお陰で聖夷が大打撃やざ! 福井でめっちゃ見せ場あっておもっしぇえのお!
投稿日時:2022/08/17 00:33:46
最初の見せ場も近そうでワクワクするなぁ この茶の席もどう見せ場にするのか先生のお考えを如何に表現するのか期待しかない
投稿日時:2022/08/17 00:33:36
1話更新した時から好きでようやく漫画買って先生に課金できました。今後も頑張ってください!
投稿日時:2022/08/17 00:32:39
賀来様の髭反りシーン妄想で萌燃料投下させてくるの喜ばしいかぎりです(嬉)
投稿日時:2022/08/17 00:32:22
虎ちゃんと茶ァーしばく乙森!???
投稿日時:2022/08/17 00:32:14
賀来様の髭反りシーン妄想で萌燃料投下させてくるの喜ばしいかぎりです(嬉)
投稿日時:2022/08/17 00:32:11
賀来様の髭反りシーン妄想で萌燃料投下させてくるの喜ばしいかぎりです(嬉)
投稿日時:2022/08/17 00:32:05
なにしてはるんすか龍門はん!
投稿日時:2022/08/17 00:31:34
照ちゃん頑張れ〜〜💪 桜虎かわいい!!!
投稿日時:2022/08/17 00:30:56
地味に青輝大活躍のチャンス与えられてるんやな。主人公はよまた出てきて!
投稿日時:2022/08/17 00:30:23
出てくるキャラの名前がやたらかっこいいですけど決める時に何か拘ってる事とかあるんですか?来月子供が産まれるので参考に、、
投稿日時:2022/08/17 00:30:03
注連縄かけられてるフクイティタンが可愛すぎです 注連縄可愛い罪で逮捕です
投稿日時:2022/08/17 00:28:49
空城計? それともお茶会?
投稿日時:2022/08/17 00:28:47
恐竜のモニュメントは福井駅にマジであります。 恐竜なんならもっといます。そして動きます。
投稿日時:2022/08/17 00:27:45
サムネの桜虎めっちゃ可愛いな 先生可愛いキャラもちゃんと描けたんやね
投稿日時:2022/08/17 00:26:28
眼鏡の智将キャラはちゃんと眼鏡クイクイ描写入れてくれてあるの好き
投稿日時:2022/08/17 00:26:12
ちょい足しの菅生さん可愛い
投稿日時:2022/08/17 00:24:01
桜虎ちゃんがどんどん艶っぽくなってきてる!あのぽてっとした下唇がセクシー!
投稿日時:2022/08/17 00:22:48
前編とつけてくれー
投稿日時:2022/08/17 00:22:39
将軍の規範を示すべきや 自分 お、何やるんだろワクワク 一人で布陣、茶をたてる 自分 え、…
投稿日時:2022/08/17 00:20:59
しー🤫する虎ちゃん可愛すぎんか?
投稿日時:2022/08/17 00:20:27
待ってました!今一番面白い漫画
投稿日時:2022/08/17 00:18:44
内容が濃すぎて誰もフリチンに触れていない…
投稿日時:2022/08/17 00:18:22
39 まずはごっつ安いホテルに泊まります
投稿日時:2022/08/17 00:18:17
先の展開が全然読めんやんけ! ハショるとこはサッとまとめて見せたい場面はキッチリ描くメリハリのつけ方、正直好きやで!
投稿日時:2022/08/17 00:17:21
蒼天航路いいですよね……軍師たちがみんなかっこよすぎて、大好きな漫画です
投稿日時:2022/08/17 00:17:07
青輝に今後の命運が託される一方で、龍門の単騎布陣、展開が熱い
投稿日時:2022/08/17 00:16:54
守山記室令、ワイは信じとったで
投稿日時:2022/08/17 00:16:48
守山さん流刑は出来レースだったんか?だとしたら迫真の演技すぎるよなぁ。。 いかん、また最初から読み直したくなってきた
投稿日時:2022/08/17 00:16:47
亜輝威が負傷で動けないって奥越の九頭竜城は無勢でよく戦ったんだな
投稿日時:2022/08/17 00:16:14
サムネからして尊い
投稿日時:2022/08/17 00:15:46
あおてる推しのワイ、賀来さんに期待されとるところみるとごっつ興奮する。ツネちゃんさんもなにか出番あればいいなあ
投稿日時:2022/08/17 00:15:43
あおてる推しのワイ、賀来さんに期待されとるところみるとごっつ興奮する。ツネちゃんさんもなにか出番あればいいなあ
投稿日時:2022/08/17 00:15:39
いやこれは渋すぎる…… こんなん突然攻撃する気に離れないよな
投稿日時:2022/08/17 00:14:23
フルチン!(゚∀゚)
投稿日時:2022/08/17 00:14:07
あかん俺もおっさんのはずなのにおっさんたちの意図がほんまに何一つ読めん……無駄に歳だけとった俺を許してくれ……
投稿日時:2022/08/17 00:13:51
先生はこの作品を通しての目標とかってありますか?
投稿日時:2022/08/17 00:13:29
ハゲのおっ△
投稿日時:2022/08/17 00:12:18
作戦とかキャラの心境、表情とか、漢字とか(>>漢字<<)理解しようとしながら読むと、読むの時間かかる〜〜!たのし〜っ!
投稿日時:2022/08/17 00:11:54
他と比べるもんじゃないだろうけど、もうすっかり水曜日の看板作品ですな。喜ばしい喜ばしい。
投稿日時:2022/08/17 00:11:20
おっさんめちゃめちゃかっけえわ
投稿日時:2022/08/17 00:10:28
賀来さんの無精髭、 紙面越しに読者をときめかせる策略…見事…! 流石軍師や…!
投稿日時:2022/08/17 00:10:26
龍門さん武人すぎる…
投稿日時:2022/08/17 00:09:03
ツネちゃんさんは酒を一切飲まない っと(さりげない情報公開感謝)
投稿日時:2022/08/17 00:09:02
やっぱりむーとん死亡確定なのか…悲しい
投稿日時:2022/08/17 00:08:55
むーとんが処理された裏まで読み取れなかった… 何か因縁を仄めかす描写を見逃した?
投稿日時:2022/08/17 00:07:53
大阪のどこ行ったら龍門さんの軍に入れるか誰か知らへん?
投稿日時:2022/08/17 00:07:44
余裕そうにお茶たててても、死んじゃうんじゃないかと不安なので先読みの先読みが読みたいってばよ!
投稿日時:2022/08/17 00:07:36
いやー!最高ですわ!!りゅうもんさん! わしもこんなおっさんになりたいもんや!
投稿日時:2022/08/17 00:07:30
虎のねーちゃんのカリスマが問われる場面か。
投稿日時:2022/08/17 00:07:21
大和軍が出撃時より髭もじゃなのがもう。 細かい描写で、大和側の焦燥感を実感させかつ もじゃ層への大盤振る舞い。流石っす。
投稿日時:2022/08/17 00:07:19
聖夷の真の目的が打倒大和じゃなくて私怨から来る龍門討伐なのを看破してるから、こんな無謀な策にでられるんやな、辺境将軍!!
投稿日時:2022/08/17 00:06:52
髭生えてなかった人が剃る時間無くて髭生えてるの細かいけど好き
投稿日時:2022/08/17 00:06:38
アツイ!場面は真冬やけど
投稿日時:2022/08/17 00:05:38
さっさっさっさっさっじゃないのよ!笑
投稿日時:2022/08/17 00:05:33
オッサン臭さ最高っすわ!
投稿日時:2022/08/17 00:03:53
「しーっ」ってする桜虎ちゃんに興奮した奴おるか?
投稿日時:2022/08/17 00:03:37
一般人はこの布陣真似しない方がいい。
投稿日時:2022/08/17 00:03:10
アテルイ不在!良かったけど寂しいな。
投稿日時:2022/08/17 00:02:57
時間稼ぎ〜まではうんうんと頷きながら読んでたけど茶点てだしたとこで変な声出た作者さんえげつねえセンスしてるぜ………
投稿日時:2022/08/17 00:01:14
5000って奥越の人達相当頑張ったんだな…
投稿日時:2022/08/17 00:00:56
これムートンはハメられたな 三万の軍が計略に引っかかってもよし、失敗してムートン処理れてもよし、っていうあの女大将の策略
投稿日時:2022/08/17 00:00:43
マジで意味わからん、お茶飲んで少し話してさよならとはならんやろw あのデブなら黙って撃つぞ
投稿日時:2022/08/16 23:59:59
さっさっさっさっ… ↓ 俺(?????)
投稿日時:2022/08/16 23:59:09
佐藤と今泉の時間稼ぎが効いてて嬉しい 流刑になった守山さんと青輝の動向に戦の勝敗がかかってるなんて本人すら知らなそうだな
投稿日時:2022/08/16 23:58:51
守山氏の役目がマジ分からん。三角くんの活躍に期待
投稿日時:2022/08/16 23:58:17
一人で茶を点てて「布陣」は渋すぎる かっこいい
投稿日時:2022/08/16 23:57:53
守山記室令……俺はまだアンタに期待してるぜ!!!!! 頑張れよ!!!!!!!!
投稿日時:2022/08/16 23:57:45
うっ、賀来さんの無精髭…………(昇天)
投稿日時:2022/08/16 23:57:12
意味わからんけど安心はできる
投稿日時:2022/08/16 23:56:26
賀来さんの髭が凄いことになってる
投稿日時:2022/08/16 23:56:22
単行本の色は巻数ごとに変える感じですか? 個人的には赤で統一が好きです!!
投稿日時:2022/08/16 23:55:54
これは乗ってまうわなぁ…
投稿日時:2022/08/16 23:55:18
いや、龍門光英えぐすぎやろ。 こんなん寒い中一人で茶を点てるとか誰も思い浮かばんて、、、
投稿日時:2022/08/16 23:55:09
龍門〜〜!!!!
投稿日時:2022/08/16 23:54:10
賀来軍師の無精髭姿…
投稿日時:2022/08/16 23:54:07
だめだ 凡人の俺にはさっぱり読めん
投稿日時:2022/08/16 23:53:57
フリチンって、やっぱ性格悪そうだな
投稿日時:2022/08/16 23:53:48
う〜ん 龍門の方が老獪
投稿日時:2022/08/16 23:53:02
なにしてんだあのおっさん・・
投稿日時:2022/08/16 23:52:52
桜虎……女の子の口から易々と「フリチン」なんて言葉使っちゃいけないよ……まあ中身ドス黒い本性だから良いかもしれないけどさ
投稿日時:2022/08/16 23:52:49
よかったなむーとん。嫌われてないぞ。
投稿日時:2022/08/16 23:50:13
待ってましたー