コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/29 15:05:43
殿継謝罪からの菅生に背負われる流れ、名シーンばっかりかよ涙
投稿日時:2025/04/21 21:49:22
大人の男におんぶしてもらったの初めてなんだろうな。
投稿日時:2025/04/17 21:17:56
いやあっ晴れ そういや左中将は?って思ったんだけど展開の連続ですっかり忘れさせられたで 上手すぎる〜
投稿日時:2025/04/16 12:49:46
長嶺の薩摩弁いいな
投稿日時:2025/04/16 02:25:08
この漫画おもろすぎる
投稿日時:2025/04/14 06:59:09
殿継更生フラグか? デブ寄りに育たず、軍の人達寄りに育ってくれるといいなぁ!
投稿日時:2025/04/12 12:03:56
コメント欄の、「あのデブ」って誰だろ?(´・_・`)?
投稿日時:2025/04/11 01:49:23
やはり殿継は将来有望! これ殿継やられる→それを理由に親父が軍の実権を握るつもりやったとしか思えんのやけど
投稿日時:2025/04/10 21:44:46
大好き
投稿日時:2025/04/10 08:17:15
いやエッグ、一太刀はバリエグいやん バリエッグチキンマフィンやん
投稿日時:2025/04/09 13:12:25
風向き変わって来たわね
投稿日時:2025/04/03 21:43:59
激アツすぎる…
投稿日時:2025/04/02 12:24:31
マザコンファザコン多い作品だけど、殿継もお父さん大好きだったんだね… 悲しいよね
投稿日時:2025/04/01 00:55:18
作者先生、故・佐藤大輔 大好きですやろ! …儂もじゃ、儂もじゃ… 皆の衆ッ
投稿日時:2025/03/30 01:31:45
ムートン殿も大和軍を詰み寸前まで追い詰めたのは確か 奴が着いたら大和軍を留め置けないからこそ、その前に始末したかった訳で
投稿日時:2025/03/30 01:16:28
父親を盲信していただけで根は聡明な子なんだね その賢さが将来父親の地位を脅かし得るからこそ、捨て駒に選ばれたのかなと邪推
投稿日時:2025/03/28 21:30:27
ハナタレが成長してハナタレじゃなくなり喋り方さえもマトモになってる。
投稿日時:2025/03/28 21:18:01
いつもこの回には泣かされる
投稿日時:2025/03/28 21:09:27
おんぶ!おんぶーー!!
投稿日時:2025/03/28 14:50:44
菅生パッパ…
投稿日時:2025/03/27 23:43:04
ハナタレが命の危機に謙虚を覚えた! そして何このかっこいい斥候
投稿日時:2025/03/27 18:14:25
生意気な小僧って評価変わらず死ぬと思ってたのに……デブ打倒していい男になって欲しい デブがマジで権力持った老害すぎる
投稿日時:2025/03/27 17:29:02
きばいやんせ! 薩摩最高!!
投稿日時:2025/03/27 02:16:17
息子、今後伸びるな
投稿日時:2025/03/27 00:31:56
キャラの印象がコロコロ変わる あのデブを好きになってしまう日が来るかもしれん
投稿日時:2025/03/26 22:12:04
手取フィッシュランドが出てくるなんて、、、感無量どす
投稿日時:2025/03/26 21:31:05
おもろ
投稿日時:2025/03/26 16:52:35
賀来は失敗しないっまじやん
投稿日時:2025/03/21 20:06:13
案外根性あるじゃねえか平の倅。お前の前途に期待してるぞ。
投稿日時:2025/03/15 00:43:26
手取川に留まらず手取フィッシュランドまで出てくるとは思いませんやん 能美市民歓喜
投稿日時:2025/03/06 07:45:12
平以外みんな好きなキャラなんよな。 死んでほしくない
投稿日時:2025/03/04 22:44:10
むーとんかおだけはすき!ほかはむり!
投稿日時:2025/02/26 12:49:51
読み返してて思ったけど、むーとんさぁ、虎ちゃんの策が成功しても失敗してもどっちにしろ35,000の敵兵に囲まれるよね…
投稿日時:2025/01/31 15:31:34
むーとん死んだん悲しすぎる
投稿日時:2025/01/30 23:29:59
ほんと10歳か? いずれにせよ、生き残ったら名君になる可能性が出てきた。
投稿日時:2024/12/28 15:51:28
殿継血筋が高貴なだけでまだ子供だもんな。 それでも絶対屈辱的だろうにしっかり頭下げられる強さと聡明さがあるのすごい。
投稿日時:2024/12/23 22:01:00
10歳の子供がこの胆力
投稿日時:2024/11/15 19:31:03
10歳だもんなあ 頭は元々良さそうだけどパパに利用されてるとは思わんかったんやろなあ
投稿日時:2024/11/05 20:59:20
胸熱すぎぃ
投稿日時:2024/11/03 14:33:06
ながみねしりょう、2人を助けて三万率いて戦地に戻るってサラッと書いてあるけどすごいなって思った
投稿日時:2024/11/02 15:15:55
菅生パパ!!!!
投稿日時:2024/11/01 12:45:29
金沢では何も起こらんって殿継に言ってたのは、殿器は聖夷が金沢(自領)では戦を起こさないってことを見越してたってこと?
投稿日時:2024/10/31 11:57:50
殿継の鼻水はもう垂れないみたいだな
投稿日時:2024/10/30 22:42:06
謝れる人は英傑だよ。ほんとに。
投稿日時:2024/10/14 13:42:14
とっ、殿継、絶対将来豚になるとおもってたんに…
投稿日時:2024/10/09 20:56:30
功を焦って寝た子を起こしたな
投稿日時:2024/09/30 21:31:33
無口な菅生さんがこんなにかっこよく喋ってんのもう最高
投稿日時:2024/09/29 05:34:18
龍門の部下優秀すぎる。殿継もちゃんとしてるやん
投稿日時:2024/09/27 00:31:43
おもろいな
投稿日時:2024/09/26 22:31:07
私のむーとんが…涙
投稿日時:2024/09/25 16:16:39
まさかこの漫画で手取フィッシュランドの名を見るとは
投稿日時:2024/09/15 14:28:06
あのハゲの息子とは思えんくらい自分の非を改められる男やなぁ、あ。あのハゲて内務卿のことちゃうで
投稿日時:2024/09/12 16:43:56
バチくそあついな
投稿日時:2024/09/12 00:03:12
「こんな雑用係みたいな・・」と「重要な任務・・」って矛盾してないか?
投稿日時:2024/09/10 12:48:19
かごんま弁
投稿日時:2024/09/06 23:22:06
おんぶされたとこ可愛すぎ
投稿日時:2024/09/02 09:19:39
金沢出身だからめちゃくちゃ位置関連わかるけど、手取フィッシュランド跡地に悲しくなっちゃった
投稿日時:2024/08/16 14:02:24
ハナタレ死亡フラグを立てるな
投稿日時:2024/08/09 00:23:13
長嶺やるやんけ
投稿日時:2024/08/05 21:40:23
ただの鼻たれだと思ってた、詫びる
投稿日時:2024/08/03 01:35:43
何も無ければ手柄になるし殿継に何かあったらそれを理由に龍門処分して軍取れるもんな
投稿日時:2024/07/28 16:15:46
殿継ええやん... おじ×ショタのコンビはムネアツ
投稿日時:2024/07/28 10:45:49
殿継ちゃん、このまま味方についてほしい。でもパパに逆らったらあっさり処分されるのかな…
投稿日時:2024/07/15 20:38:23
手取フィッシュランドめちゃめちゃ実名で草ww てか左中将の人、坂本龍馬みたいな喋り方してんな。
投稿日時:2024/07/12 00:37:37
手取フィッシュランドが跡地になってるの草 そもそもマニアックすぎる
投稿日時:2024/07/11 18:46:31
息子かなり知性的な子やった
投稿日時:2024/07/11 05:04:56
埋もれてしまいそうになるけど、左中将の有能さも凄いんよな…✨
投稿日時:2024/07/10 09:17:27
殿継これで10歳ってまじ?
投稿日時:2024/07/10 03:16:11
息子を捨て駒にしたのか…
投稿日時:2024/07/10 02:19:16
おもしろすぎて初コメです。北陸の背景もかっこよく、イチ福井県民として嬉しいです。手取フィッシュランドはさすがに天を仰いだ
投稿日時:2024/07/05 23:09:07
息子、初登場時と雰囲気が全然違う まさか父の前では愚者を演じてた?
投稿日時:2024/07/05 22:13:36
金沢は痛み分けという感じやな…
投稿日時:2024/07/02 07:16:26
神回
投稿日時:2024/07/01 11:52:34
内務卿が完全に自分のために子供も利用してるやろな
投稿日時:2024/06/27 22:25:12
輪島ちゃんに惚れてしまったんだね いいところ見せようとしたけど
投稿日時:2024/06/22 09:53:37
子どもをただの嫌な奴で終わらせない展開は熱い
投稿日時:2024/06/22 09:27:13
殿継くん10歳そこらで人間できてて草
投稿日時:2024/06/21 22:31:22
面白い!助かってよかった
投稿日時:2024/06/20 11:23:51
殿継は平家あるあるな醜悪な顔してないから何かあると思ってたけど……良かったぁ……!! 名君主になれよ殿継!!
投稿日時:2024/06/19 22:26:52
殿継の覚醒と菅生との友情(?)が泡と消えるかと思ったわ。
投稿日時:2024/06/16 13:03:53
いい感じに盛り上がってきましたね!
投稿日時:2024/06/12 23:48:23
殿継かわいくて草
投稿日時:2024/06/12 20:45:39
最新話から帰って参りました!!!
投稿日時:2024/06/12 14:58:27
最新話を読んで戻ってきました
投稿日時:2024/05/29 18:47:11
長尾ちゃん、手柄欲しすぎて自分の本音がダダ漏れよ(笑)
投稿日時:2024/05/22 09:37:56
びっくりして声出た
投稿日時:2024/05/17 21:16:09
ちなみにワイは最初から殿継がそういう奴やって分かっとったで☺️
投稿日時:2024/05/16 01:04:37
これもうほんと、聖夷に勝ち目ないよなあ…
投稿日時:2024/05/10 09:16:27
ええで!気分ええ!! SP追加!2分以内や!
投稿日時:2024/05/10 02:57:23
めっちゃおもろいんやけど
投稿日時:2024/05/04 21:28:33
本当に賢い者は過去の自分の過ちを認められる者だ お前だよ、殿継
投稿日時:2024/04/19 07:29:34
日本三國最高!
投稿日時:2024/04/05 08:51:07
ナンジャこの漫画 おもろ過ぎる
投稿日時:2024/04/05 00:27:28
殿継親のせいでちょっとねじれてるだけで賢いいいやつやから、いい人に育てられたら名君になったやろな、、 今からでも遅ない!
投稿日時:2024/03/30 12:52:46
同郷の者が出てきてひっくり返したのわっぜ嬉しか〜〜!!
投稿日時:2024/03/29 11:24:44
平大司書、おんぶされた瞬間、子どもの表情に戻るの良いな。新章で龍門さんの危機に助けてくれると信じてる!!
投稿日時:2024/03/29 00:34:21
なんか色々納得がいかねえ。
投稿日時:2024/03/16 10:27:23
殿継ぐのよるのおあいてになれるよ
投稿日時:2024/03/03 12:34:52
( ^ω^)がアルファベットで戦うようです。 って誰かしらないかな?すげー好きなんだけど。それに似てるとこあっておもれー
投稿日時:2024/02/21 21:35:46
殿継まだわからんぞ!ただの逆張りだけど!
投稿日時:2024/02/11 13:44:59
10歳でこれはさすがだな
投稿日時:2024/02/11 07:15:19
「金沢では」か。 苦肉の計は読んでたけど、ムウトンが功を焦る可能性を想定してなかったって事か。
投稿日時:2024/02/07 16:08:09
あのファゲの血を継いだ言動が多いな……と思ってたらなんや、厚生の余地あるやんお主 子供やから厚生もなにもって感じやけど
投稿日時:2024/01/30 17:44:55
殿継の評価が1話で変わるの上手いなぁ
投稿日時:2024/01/27 22:46:15
しっかりした10歳児やね。父親の遺伝子が感じられない
投稿日時:2024/01/22 18:52:32
10歳でこれなら、本当に殿継になるかもな。
投稿日時:2024/01/15 05:33:08
頼むぞ、殿継
投稿日時:2024/01/14 18:31:53
やっぱりデブの息子だけあって早熟だな
投稿日時:2024/01/11 02:58:12
殿継ほんとにあのデブがいる平の者か??
投稿日時:2023/12/15 14:13:17
畳の上で靴下履いて腕縛られてる状況で人を仕留められるキックとか出てくるマンガが違うレベルで強いな!
投稿日時:2023/12/08 23:46:36
ちゃんとごめんなさいできて偉いねー
投稿日時:2023/12/06 00:44:32
我ながら単純な読者だなと思うけどここまで素直で聡明なところを見せられたら前までの子どもゆえの憎たしさもかわいく見えてくる
投稿日時:2023/12/04 00:32:46
最後の一人で全部びっくり返して草
投稿日時:2023/12/03 00:05:52
ほんまに10歳か?? その判断力、過ちを認め頭を下げる心、大物のにおいしかしない
投稿日時:2023/11/30 23:07:19
妻にビンタされてるのに4人目の子供が産まれるの、ちょっと興奮します
投稿日時:2023/11/27 10:05:19
これだけ物事を俯瞰して見れる能力は素晴らしいと思う。 人の上に立てる器、十分にあるで、殿継〜
投稿日時:2023/11/25 04:09:52
玉ちゃん死んでっから、むーとん死亡で読者心情としては丁度良いバランス。作者さんすげ〜わ。
投稿日時:2023/11/20 11:27:58
10歳の子供なんて はらへったーお菓子たべたーい 宿題めんどくせー ぐらいしか考えてなかったよな?! 殿継は偉いで
投稿日時:2023/11/16 15:56:03
おもろっ!!!息子ちゃん賢かったんやね。
投稿日時:2023/11/12 22:19:03
まぁここで殿継が○ねば邪魔な龍門を始末できるからデブにとってマジで都合のいい駒くらいなんだろうな
投稿日時:2023/11/11 13:47:24
平殿継、すごい奴だな。 親父はゲスだけど。 頑張れー!
投稿日時:2023/11/08 13:43:40
熱い展開じゃあああああああああああああああああああああ!!!!! からの コサックダンスタンタンタン
投稿日時:2023/11/02 16:29:16
平殿器は、多分本隊留めて攻めてくる相手の策までは読んでたんやろな 龍門の失脚を狙って送り込んだけど長尾の暴走は計算違いか
投稿日時:2023/11/01 21:51:22
子をハメといて殿継とか名付けてんの醜悪すぎる 自分こそ殿の器なんだもんな 子供は強いぞ...チェストいけー!!!!!
投稿日時:2023/11/01 21:19:43
お、おやっどざぁーーー😭
投稿日時:2023/10/31 08:46:29
息子思ったよりちゃんとしたやつだった
投稿日時:2023/10/29 21:08:44
お話めっちゃ面白いのに!!! 全部理解したいのに!!! 私の知性が追いつかない!!頑張れ!!
投稿日時:2023/10/25 12:53:03
平の中にも少しだけマトモなやつがいたんやね
投稿日時:2023/10/20 15:02:54
ちゃんと自分の非を認め謝罪 お友達の死もしっかり悲しむ なんやただの漢やんけ
投稿日時:2023/10/17 16:43:38
菅生はん…かっけえ…
投稿日時:2023/10/03 22:14:02
城跡にある県庁やら手取フィッシュランドやら、ちょいちょいマニアックな地元ネタが出てくるの好き 作者さんよく取材してるなぁ
投稿日時:2023/09/02 07:45:58
玉ちゃん死んだんか…
投稿日時:2023/08/17 18:45:32
味方が助けに来てくれて、こんな嬉しいの久々かもしれん
投稿日時:2023/07/30 09:02:55
超人『超人ちゃうねん』
投稿日時:2023/07/06 21:51:33
菅生さん、あんた漢だよ…
投稿日時:2023/07/04 16:37:01
ちゃんと詫びるのは偉いぞ
投稿日時:2023/06/25 09:53:12
殿継が親父に粛正されそうで怖い…
投稿日時:2023/06/21 13:50:56
ムートンさんがこの戦でやった事って仲間に鞭で打たれてオールで宴会して殿継覚醒させて大和の結束高めさせたんすよね!さすが!
投稿日時:2023/06/16 06:20:19
殿継とかwww帝煽るための名前やんwww ↓ 殿継、お前が帝を継げ…
投稿日時:2023/06/03 23:47:43
ムートン退場地味に悲しい
投稿日時:2023/05/29 11:45:59
武兎惇って普通に優秀なんよな 龍門が福井の時点で菅生暗殺できれば3万の大和を無力化できるし まぁ結局賀来に読まれてたけど
投稿日時:2023/05/26 19:08:22
あのデブ許さん、、
投稿日時:2023/05/20 21:42:46
え、むーとんしんだん????、、、
投稿日時:2023/05/17 21:00:25
大和以外は汚い手ばっか使って挙げ句雑魚だらけってまあいいんだけど面白くないなあ
投稿日時:2023/05/14 21:58:53
あのクズ一族にすげぇまともなやつがおるんだが???
投稿日時:2023/05/13 03:32:15
並の10歳なら早く逃げたいと言うところ 傷を案じて休めと言える きっと部下にもこんなふうで慕われてたんだろうね
投稿日時:2023/05/11 21:44:46
え めっちゃ面白かった‥そして満足度がえげつない。最高。 菅生さん大好き。
投稿日時:2023/05/11 12:52:56
当初からただひとつ変わらないもの、デブへの憎しみ
投稿日時:2023/04/30 12:41:13
平家はクズしかおらんと思ってたけど、そうでもないかもしれん
投稿日時:2023/04/28 21:28:30
殿継ちゃまが殿継君にレベルアップした… 父上の威光で部下はいっぱいでもあの父上じゃあ信頼を置ける人間は居なかったわな……
投稿日時:2023/04/28 17:29:33
むうとん退場しちゃうの?( ; ; )
投稿日時:2023/04/28 12:11:09
おもろすぎるんだが
投稿日時:2023/04/28 01:10:16
おもろすぎやろ
投稿日時:2023/04/25 01:05:56
おもしろすぎる
投稿日時:2023/04/15 17:13:41
功を焦ってたし夜襲は失敗するだろうなとは思ってたけどまさかむうとんがこんなにも早く… 殿継も意外だったなあ
投稿日時:2023/04/12 14:43:05
平家、父親もそうだが最低限カシコではあるんよな、驕り高ぶり癖が酷いけれども…
投稿日時:2023/04/10 23:52:08
玉ちゃんへの信頼も殿継くらいキレる子だと「保身のために絶対に裏切らない」という側面があると思うと辛い境遇が伝わってくる
投稿日時:2023/04/08 00:20:06
イケメンがおった
投稿日時:2023/03/28 04:21:24
バカ息子もデブの策に気づいたようやけど、帰ったら普通に平に寝返りそうやな。それか誠意を示したためにデブにコロされそう。
投稿日時:2023/03/21 18:47:41
だめだ面白すぎる
投稿日時:2023/02/25 09:00:11
熱くて濃い話です。目頭が熱くなる。ありがとうございます
投稿日時:2023/02/18 19:43:07
とのつぐは名君やで
投稿日時:2023/02/18 19:06:22
殿継が成功する→それを理由に龍門を降格 殿継が失敗する→それを理由に龍門を降格(処刑) デブえぐいわ
投稿日時:2023/02/17 22:06:38
まさかあの子供が良い方に賢く柔軟な人間やったか…!
投稿日時:2023/02/16 23:16:41
士遼に負われている殿継の表情、グッとくるな。
投稿日時:2023/02/13 21:02:38
子どもが子どもらしくおぶわれてるの見ると泣けるなぁ
投稿日時:2023/02/06 13:41:35
ただのバカ息子ではなかったか!
投稿日時:2023/01/05 12:12:50
おお…ちびちゃんこれは大物になるで
投稿日時:2023/01/04 23:38:30
頭がよくてもまだ10歳だもんな…経験不足に加え、父親への無条件の信頼が判断を鈍らせたのかもしれない
投稿日時:2022/12/28 03:53:16
自分の間違いに頭を下げられるのは大人でも中々できない、この子スゴイ大ものになるな!
投稿日時:2022/12/23 11:14:11
おもろすぎ!!!!!
投稿日時:2022/12/22 07:47:19
修正入った後も前も好きだ〜!!すっごくわかりやすくなってます!!ありがとう!!
投稿日時:2022/12/21 19:35:42
前話に引き続き、加湿…ちゃう、加筆がすごい…!!!!
投稿日時:2022/12/12 15:34:18
コミック3巻購入後、武兎惇の加筆具合を確認しにきました。 めっちゃ見開きやん、エグい、加筆エグいてぇ〜!
投稿日時:2022/12/12 15:34:03
投稿日時:2022/12/12 15:33:56
投稿日時:2022/12/10 01:20:15
マジで殿継がトップに立って国を変えてほしいわ
投稿日時:2022/12/04 08:33:44
山田孝之みたいな人が撃たれたと思ったら山田孝之みたいな人が助けに来た うれしいね
投稿日時:2022/12/01 03:36:42
さらばむーとん! そのうちアイドル来るからワンチャンあるで?
投稿日時:2022/11/26 21:33:48
むうとん、嘘だと言ってくれ……
投稿日時:2022/11/26 17:31:48
あんな親の元で育ったらそりゃくそみたいな性格になるだろうけど、本当はすごく頭のいい子なんだなぁ
投稿日時:2022/11/17 01:21:42
お疲れ武兎惇、安らかに眠れ… そして殿継、期待しちゃうぞ☆
投稿日時:2022/11/14 01:08:27
デブの凄さが際立つ回だったな
投稿日時:2022/11/12 00:07:08
映画化したら左中将は山田孝之
投稿日時:2022/11/09 21:57:33
なるほどね。どう考えてもの大和が三国統一しても良いことないと思ってたけど、殿継が名君主と成るか。
投稿日時:2022/11/07 22:53:16
あのデブ、殿継が将来更生する余地あるところまで見通してて、反対勢力になる前に聖夷に放り込んであわよくば…とか考えてそう
投稿日時:2022/11/04 22:26:47
ごっつ物分かりのいいボンボンやんけ
投稿日時:2022/10/24 12:32:03
お前の父ちゃんの言い訳とアンタの反応楽しみだわ。 泣いて喜ぶ演技されて騙されるようならまた捨て駒にされるよ?
投稿日時:2022/10/22 01:43:51
玉ちゃんを信頼してるからこそ任せてたのがよかった。辛いな信頼できる部下を失うのは…
投稿日時:2022/10/15 13:57:54
長嶺士遼左中将、わっぜ男前でごわす。
投稿日時:2022/10/15 13:04:59
菅生さんが生き残ったのは嬉しいけど、代わりにいいキャラしてたムウトン君が早くも退場になって悲しい
投稿日時:2022/10/11 21:54:58
玉ちゃんの前前話の反応見るに殿継とは相互に完璧な信頼関係があった。従える人間間違えないあたりも有能だな殿継
投稿日時:2022/10/09 21:34:59
あ・つ・い!!
投稿日時:2022/10/07 12:12:01
面白すぎるっ!!
投稿日時:2022/10/02 08:57:01
786 というか殿継には異母兄がいる(殿継は後妻の子)と人物紹介2にある もしかしたらその兄のほうが優秀なのかも知れない
投稿日時:2022/09/28 07:32:43
これは今後殿継が平側の協力者になってくれるかも?
投稿日時:2022/09/22 10:10:21
平本蓮知ってますか?
投稿日時:2022/09/21 19:32:40
面白い!!
投稿日時:2022/09/18 10:58:49
めちゃくちゃえぇやんけ
投稿日時:2022/09/16 00:43:06
平の子がかなりまともでビックリしたけど、それ以上にむーとんの退場にショックを受けている…
投稿日時:2022/09/14 22:22:04
こうやって独断で動くバカがいなければ お互いに切れ者だったから実際に何も起こらんかったはずなのに
投稿日時:2022/09/09 00:09:55
くっそ面白い...
投稿日時:2022/09/02 21:33:22
平くん‼︎ しっかりした子だった! 鼻垂れ小僧かと思ってたけど、賢くて部下想い 父を素直に信じてただけだった…
投稿日時:2022/08/28 08:15:37
キャラ増えすぎてよく分からなくなってきた
投稿日時:2022/08/27 20:39:28
一気読みしました!苦手意識があるジャンルだったのですがめっっっちゃ面白かったです!!これからも楽しみにしています!
投稿日時:2022/08/27 13:46:37
一週間経つとすぐ忘れるし読み返し出来ないから人も場所も混乱し始めて脱落しそうだったけどまとめて読んだらめっちゃ面白いわ
投稿日時:2022/08/27 01:47:32
睡眠時間削って一気読みしました。 続きを楽しみにしております。ご自愛ください。
投稿日時:2022/08/26 23:45:30
一気読み!
投稿日時:2022/08/25 23:58:41
息子の評価改めるわ、すまんかった 男子三日会わざれば刮目して見よ、やな
投稿日時:2022/08/25 22:35:48
アカン。毎度のことやけどゴッツおもろい。 物語の急展開、先が読めなすぎてたまらん。 ホンマにおもろい漫画ありがとう
投稿日時:2022/08/24 21:59:44
殿継、無事に帰ったら手のひらクルーしたりしないか?と思ってしまった。あれが心からの言葉で行動が伴えばこっちがクルーするが
投稿日時:2022/08/24 16:35:12
聖夷への降伏勧告。 そこからのクーデター、大和へ攻め込む事を読んだ上で息子を犠牲に軍権剥奪しようと動いたんだろうな、殿器
投稿日時:2022/08/24 07:45:58
面白んだけどちょくちょく誰やねんこいつみたいのおるわー たまーにストーリーがごっちゃりなります
投稿日時:2022/08/24 00:46:03
ごっつおもろいやん
投稿日時:2022/08/24 00:25:30
殿継を担ぎ上げて殿器を倒す感じかな?
投稿日時:2022/08/23 22:45:08
殿次は学校とかいってるんでしょか…?友達はいる…?
投稿日時:2022/08/23 19:56:39
1p目殿“次”になってるけれど殿“継”が正解でいいんかね
投稿日時:2022/08/23 16:47:37
面白さプラスむうとんに恋して単行本購入した直後にこの話読んで色んな意味で撃沈した自分
投稿日時:2022/08/23 15:22:21
デブ的には息子なんて何遍でも作れるし、そもそも後の代の事なんてさして興味もない可能性すらある
投稿日時:2022/08/23 11:44:04
殿継、、、!!!
投稿日時:2022/08/22 23:32:32
平大司書むっちゃ上に立つ人間の器やんけ!
投稿日時:2022/08/21 22:47:23
ちょいたしめっちゃ可愛いやんか!押忍!
投稿日時:2022/08/21 22:24:48
今回もとても面白かったです!
投稿日時:2022/08/21 15:51:57
素直に認めるところ激アツでした!
投稿日時:2022/08/20 23:38:43
わっぜ!鹿児島弁リアル!わっぜww
投稿日時:2022/08/20 17:21:57
平殿継 ええやん、大成するで
投稿日時:2022/08/20 12:14:03
この作者はキャラの生かし方をよくわかってる! というか自分好みだわ、ムートンここで離脱は良い線引きだし、息子アゲも完璧
投稿日時:2022/08/20 07:43:59
平キッズまともな感性してて安心した 親に捨て駒扱いされるのあの歳だと堪えるよなあ 上手く生き残って成人して欲しい
投稿日時:2022/08/19 21:31:58
めちゃくちゃ面白くなってきた!! 殿継!!
投稿日時:2022/08/19 21:21:06
殿器に殿継が裏切られたように思ったんだけど、そもそもムートンが暴走したんだった。足止めだけって約束。殿器にとっても誤算?
投稿日時:2022/08/19 21:18:16
殿継の印象ガラッと変わったんですけど!え!何この子!父親と同類かと思っていたら…!え?!よくこんな風に育ったな!
投稿日時:2022/08/19 21:14:26
殿継かわいいやん
投稿日時:2022/08/19 20:33:03
マツコ有吉かりそめ天国のセットに単行本飾られてましたね
投稿日時:2022/08/19 17:56:12
殿継、おまえ…。かっけぇじゃねぇか。
投稿日時:2022/08/19 14:18:31
あのデブホンマ……
投稿日時:2022/08/19 11:43:05
なんやこのマンガ、めっちゃ面白いやん…一気にここまで読んでもうたわ コミックス買ったるわ、紙やけどな それでええやろ?
投稿日時:2022/08/19 05:51:38
殿継は詫びて好感度上げたが生き残る方便、演技の可能性あるな。薩摩出身らしき長嶺カッケェ。武兎惇フラグ回収。次楽しみ。
投稿日時:2022/08/19 03:42:03
せっかくおもろいのに進みが悪すぎて話忘れるわ
投稿日時:2022/08/19 02:14:06
殿継お前、その年にて大きな選択を冷静に出来んのやるやんけ。親の言う事を素直に信じて感情的になるのが子供なんに、優秀やな
投稿日時:2022/08/18 21:13:41
改心いいな
投稿日時:2022/08/18 21:07:00
粋がってる若い奴が死ぬのは当然として平の子どもは残るんだな。
投稿日時:2022/08/18 20:36:39
投稿日時:2022/08/18 19:54:42
早く3巻下さい
投稿日時:2022/08/18 15:13:35
とっても面白いです。 デブの一族は頭がいいんだな。デブ、人望のなさから息子が助からないと踏んでただろうにとんだ誤算だな。
投稿日時:2022/08/18 12:14:06
続き気になる
投稿日時:2022/08/18 11:54:54
むーとん君鞭打ちで身体張ったのにあっさり逝ったなあ
投稿日時:2022/08/18 10:36:16
平家の中でもこんなに素直な子がおるんやね。しかも状況をちゃんと理解出来るとか賢すぎる。坊っちゃんはおっちゃんより賢いで!
投稿日時:2022/08/18 04:43:52
親の言葉を信じててもピンチになったら自ら思考を巡らせて最善手を取るあたりホンマに賢いなぁ…
投稿日時:2022/08/18 03:20:37
映画化したら長嶺左中将は山田孝之さんがやってくれますかね?
投稿日時:2022/08/18 02:58:54
謝れる子は伸びるやん 障害になるデブをはよ排除しよか
投稿日時:2022/08/18 02:31:01
登場人物の服装が似てるし説明も少ないまま話し出すから誰が誰かわかんなくなってきた
投稿日時:2022/08/18 01:12:37
戦局がナレで終わってもうたやん(涙) 連載続くように単行本買うさかい、じっくりお願いします。
投稿日時:2022/08/18 00:53:08
殿継は親父ほどクズではなかったな
投稿日時:2022/08/18 00:32:26
自分の失態を認めて生き残る道を選ぶ事ができるなら、まだ希望はある。父親みたいになるな
投稿日時:2022/08/18 00:15:17
おやすみむーとん
投稿日時:2022/08/17 23:35:56
関係ないけど、トップの三角のポーズ 月に代わってお仕置きしそうだ
投稿日時:2022/08/17 22:54:37
はぁぁよかった…!けど、むーとんも生きててほしい!
投稿日時:2022/08/17 22:54:16
後ろの背景、どこやろ?西部緑地公園とこでもないな
投稿日時:2022/08/17 22:43:27
長嶺左中将かっこええ!! 薩摩の人間か!?
投稿日時:2022/08/17 22:20:46
むかついてたのに、すぐに子供だと割り切って助けてくれるの本当にいい男すぎる…父親だもんね…
投稿日時:2022/08/17 22:12:10
読んだそばから続きが読みたくなるッ
投稿日時:2022/08/17 21:59:03
菅生撃たれてうめき声ひとつあげない超強靭メンタル
投稿日時:2022/08/17 21:52:31
マンガワンのな、PVってな、ゴメンやけどそんな期待してへんかってん。でもな、この作品のはバリクオリティ高いねん。見てな。
投稿日時:2022/08/17 21:36:44
あのデブ優秀な子ども捨ててまで龍門を陥れたかったのか…。なんか理解できん。
投稿日時:2022/08/17 21:12:37
殿継ゆうて登場時から有能ではあったからな。 それはそうと作者、むっちゃ面白い作品描いてくれて感謝や。何分割でもええで!
投稿日時:2022/08/17 20:49:52
殿継やるやん。見直した。俺も見る目なかった。早く鞭打ちして?俺に。20秒以内。
投稿日時:2022/08/17 20:44:59
断末魔のセリフで一発ねらってますよね絶対。
投稿日時:2022/08/17 20:17:07
殿継、ちゃんと謝れる男やんけ
投稿日時:2022/08/17 20:14:24
Jr偉いやん!!!偉いぞ!!!
投稿日時:2022/08/17 19:47:59
むうとんバイバイ
投稿日時:2022/08/17 19:20:57
抜け道伝が、後で繋がると面白いよね〜
投稿日時:2022/08/17 18:40:24
まじで毎週みたい
投稿日時:2022/08/17 16:58:37
むうとんの今回の独断は虎ちゃんにはどう映るのだろう…余計なことしやがってとか思ってたらと考えるとこわい
投稿日時:2022/08/17 16:37:01
殿継の成長、マジで楽しみや
投稿日時:2022/08/17 16:36:32
先生と同じ愛媛出身です!地元の書店で、四国中央市出身の漫画家がおるぞ!と大きく宣伝されてました!
投稿日時:2022/08/17 16:15:45
殿継からしてみたら父親に捨てられたわけだから本当はめっちゃ泣き言言いたいんやろうなぁ
投稿日時:2022/08/17 16:12:30
もうちょいワートリ的な策略バトル要素入った闘い見たいでふ
投稿日時:2022/08/17 15:27:59
殿継傑物やな
投稿日時:2022/08/17 15:24:12
殿次ゥ〜! 生きて名君になってくれェ〜! 今のお前ならそんだけの器あるからさァ〜!
投稿日時:2022/08/17 15:17:03
普段は威張り散らしてても頭下げるべきところはキッチリ下げる殿継は将才あるな
投稿日時:2022/08/17 15:09:51
殿継さ、ただの坊っちゃんじゃなくてちゃんと考える能があった分、ムートンの策にまんまとハマってんのがなあ…
投稿日時:2022/08/17 14:59:08
関西人やけど、この漫画の関西弁が苦手やわ。
投稿日時:2022/08/17 14:55:14
殿継これからの展開によっちゃあごっつええ男あるで?
投稿日時:2022/08/17 14:31:32
先生。ありがとう。
投稿日時:2022/08/17 14:24:58
玉木ってどんな奴やっけ……最後来てくれたのは誰やっけ…
投稿日時:2022/08/17 14:18:33
いやほんとに面白い
投稿日時:2022/08/17 14:16:54
ほんまに作り込まれてておもろい。 作者何人いるんや?て思う。 分身して毎日更新してや。
投稿日時:2022/08/17 14:08:47
目青いの理由ないのかww
投稿日時:2022/08/17 13:36:44
殿継賢そうやけど賢い分帰ったら菅生か長峰を引き抜きか左遷しそうやな 今龍門に媚びるより恩だけ売って親父に媚びるべきやし
投稿日時:2022/08/17 12:54:38
良い意味で一気見すると面白い漫画やね。続きが気になる
投稿日時:2022/08/17 12:51:37
きばれぇぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2022/08/17 12:47:40
背景担当くらいつけたらどうえ。見開き見ておしっこちびったわ。
投稿日時:2022/08/17 12:46:54
マジで作者こんな漫画描くのやめろ。 かバディと血と灰とケンガンでspライフないのに先読みしちまうだろが
投稿日時:2022/08/17 12:42:22
薩摩キターーー!!! 敵中突破じゃあーーー!!!
投稿日時:2022/08/17 12:34:05
最高の話や
投稿日時:2022/08/17 12:27:11
>693 この話の公開がチェンソーマン2部の1話公開と同時だったから
投稿日時:2022/08/17 12:26:26
相関図ほしい、なんか分からんくなってきた
投稿日時:2022/08/17 12:20:56
生き残るんも大変な世界や
投稿日時:2022/08/17 12:19:35
なんて群像劇だ、、、
投稿日時:2022/08/17 12:17:40
チェンソーマンファンでもあるし 三日本三国のファンだが何故上位コメに? 作者がファンなのか?
投稿日時:2022/08/17 12:17:01
チェンソーマンファンでもあるし 日本三国のファンだが何故上位コメにあるんや? 作者がファンなのか??
投稿日時:2022/08/17 12:15:53
ここで薩人きたーーー!
投稿日時:2022/08/17 12:02:51
長嶺左中将カッコいい!
投稿日時:2022/08/17 11:47:10
ほーん、殿継ええやん(手のひらクルー)
投稿日時:2022/08/17 11:14:50
あぁもう話進むたびに好きなキャラ増えるやないかーい!
投稿日時:2022/08/17 11:07:09
殿次、ごっつええやつやんか!!
投稿日時:2022/08/17 10:51:35
面白いストーリーにだけでなくコメ返まで。もはや超やり手の○tuberやん。
投稿日時:2022/08/17 10:51:24
今後の聖夷の動向なんよな、もしかしたらむーちゃんが駒だった可能性もある。
投稿日時:2022/08/17 09:52:53
性格悪いのと賢いのは両立するから元から頭は良かったんだろうな…親の影響受けすぎただけで
投稿日時:2022/08/17 09:08:42
菅生さんが妻にビンタされる理由とは 角砂糖の食べ過ぎとか?
投稿日時:2022/08/17 09:06:39
押忍
投稿日時:2022/08/17 08:45:48
豚には可愛がる隠し子がおって、殿次は捨て駒で死地に送られたんかな。殿を継ぐんやなくて殿の次に偉いってことなんやろか。
投稿日時:2022/08/17 08:23:09
強引な解決やなぁ
投稿日時:2022/08/17 08:19:31
殿継! あのハゲデブの跡を継いでくれ
投稿日時:2022/08/17 08:18:46
むーとん好きだったんだけどしんでもた
投稿日時:2022/08/17 08:07:30
前編上下、中編上下、後編上下は興味あるな? 新たな連載の形でやってみてくれへん?
投稿日時:2022/08/17 08:05:38
蹉跌をきたす、なんて言葉よく知ってるなぁ…
投稿日時:2022/08/17 07:46:33
お、帳遼か
投稿日時:2022/08/17 07:37:45
こんだけ聡い殿継が盲信する父親ってすげえな。 多分、子供は大事なんだろうけど、モノとして大事なんだろうな。
投稿日時:2022/08/17 07:27:27
やっぱむうとんってMU-TONから取ってんのか
投稿日時:2022/08/17 07:17:25
うん、やっぱいいね
投稿日時:2022/08/17 07:02:06
主人公出てきてないからそうだと思ってたけど、故郷聖夷はこの先負けて占領統治される運命なのか。
投稿日時:2022/08/17 06:33:55
高速道路のときもやけど、大和の軍は将官が単騎で裏かくの好きすぎるやろ 全員が夷陵の戦いのときの陸遜みたいな武将や
投稿日時:2022/08/17 06:20:41
殿継死亡フラグ…
投稿日時:2022/08/17 05:43:46
薩摩人か~
投稿日時:2022/08/17 05:41:48
オッ△って多分、CHICOさんカッケー(△)のサンプリングだよね
投稿日時:2022/08/17 05:35:44
最後のコマすごくないですか。歴史の教科書読んでる気分です。
投稿日時:2022/08/17 04:55:12
本田△
投稿日時:2022/08/17 03:33:14
結局ザコ百余名でムートンていう中ボス倒せたんだから結果オーライでは?
投稿日時:2022/08/17 03:29:23
むーとんあんまり好きじゃなかったから早めにフェードアウトしてくれてよかった。そして殿継は意外と優秀な予感。
投稿日時:2022/08/17 02:46:25
わっぜ面白い
投稿日時:2022/08/17 02:34:01
殿継、もう鼻水垂らさないのかな
投稿日時:2022/08/17 02:20:14
やっぱり息子賢かったじゃん!!!良いぞボンボン!生きろ!生きて立派な官僚になれ!!
投稿日時:2022/08/17 01:46:15
長嶺さんがどこの誰か思い出せないんだけど…俺だけ?
投稿日時:2022/08/17 01:43:07
殿継くん〜〜素直にごめんなさいできるエエ子やないか〜〜〜 オバチャン見直したでェ〜〜〜
投稿日時:2022/08/17 01:40:17
日本三国最高!日本三国最高!日本三国最高!
投稿日時:2022/08/17 01:38:44
あ、これ犀川大橋やな
投稿日時:2022/08/17 01:36:04
地元民ワイ最後の地図が何となくどこか分かる
投稿日時:2022/08/17 01:25:41
ヒノモトミクニだぞ
投稿日時:2022/08/17 01:08:31
うーん、なんか子供向け
投稿日時:2022/08/17 00:56:29
これで息子が仲間になってくれたらなぁ。けどどう考えても亡くなってもいいって感じで送り出してたよな。後で消される可能性ある
投稿日時:2022/08/17 00:54:04
殿次、仲間思いの良い奴やん、見直したわ
投稿日時:2022/08/17 00:53:46
むーとん、、、お前はいい男だったよ、、、
投稿日時:2022/08/17 00:46:07
この作品独特の断末魔、もしかしてなんか経験に基づいた表現をしていませんか…?
投稿日時:2022/08/17 00:44:05
バカ息子と思いきや良識あるやん!
投稿日時:2022/08/17 00:42:19
1p目の殿次って誤字ちゃう? 作者鞭打ちする? それはそうとコメ欄で宗教についてはぐらかしてる感じ、武鳳は宗教国家かな
投稿日時:2022/08/17 00:42:04
むうとんの輪島総師への思いが素直で辛い... それはそうと殿継やるやんけ!
投稿日時:2022/08/17 00:38:59
菅生さん、マジで生還して嬉しいわ。 それはそれとして殿継お前カッケェな!
投稿日時:2022/08/17 00:38:01
今週もおもろかった!押忍!
投稿日時:2022/08/17 00:37:53
ムートン脳内で語り出す→あ、これ死ぬやつ→案の定 殿次は案外生き残ったか。命懸けて逃がしてくれた忠臣に一生かけて感謝やな
投稿日時:2022/08/17 00:36:38
龍門しかり名前に何か意味をこめてる可能性があるってことですね先生……!
投稿日時:2022/08/17 00:25:37
ちょっと複雑な設定の漫画は期間開くと繋がりわからんくなるから編集さん?はもっと考えて掲載してほしい。勿体無い。
投稿日時:2022/08/17 00:25:35
やっぱ最大の敵はデブか、、
投稿日時:2022/08/17 00:19:05
僕はチェンソーマンを先に見てしまった…
投稿日時:2022/08/17 00:19:04
指揮系統が初動で混乱した状態から撤退で死者100人(1%以下)に抑えられたのが実戦経験豊富な軍隊感をしれっと出してる。
投稿日時:2022/08/17 00:16:25
完全に噛ませだと思ってた息子にもきちんと見所が用意してあってほんとすげえわ…
投稿日時:2022/08/17 00:08:39
ちゃんと謝る事が出来るって素晴らしいよな
投稿日時:2022/08/16 23:59:33
息子が父の才能を引き継ぐとは限らないが、悪いところまで似るとも限らないのが生命の不思議。
投稿日時:2022/08/16 13:55:36
1ページ目の殿継の名前が平殿次になっとるよ〜〜
投稿日時:2022/08/16 12:49:28
この作品マジでおもろい
投稿日時:2022/08/16 07:37:20
ようやく更新の日だ……!! もうカラカラに飢えてるからたっぷり推しを充電させてくだせぇ
投稿日時:2022/08/16 00:19:51
23:50まで、正座して待ちます
投稿日時:2022/08/15 23:18:23
体調不良?! お大事に〜!頑張って〜! (訳:次のお話待ってる!!!!!!)
投稿日時:2022/08/15 12:44:51
更新待ちきれねえ…!!
投稿日時:2022/08/14 21:03:29
松木です
投稿日時:2022/08/14 01:40:02
松本先生の好きな学問は何ですか?
投稿日時:2022/08/13 19:41:46
かりそめ天国私も思いました!スタッフで推してる人がいるのかな?なんか嬉しい
投稿日時:2022/08/12 21:43:31
かりそめ天国のセットのめっちゃ目立つとこに置いてある!
投稿日時:2022/08/12 18:42:05
1巻2巻買いました! めっちゃ面白い! 頑張ってください!
投稿日時:2022/08/12 13:28:14
殿継、めっちゃいい子やった……
投稿日時:2022/08/11 22:06:28
あのデブまさか最後は生き残って成長した後継に自分を討たせて代替わりするつもりか? いや、まさかなぁ。
投稿日時:2022/08/11 00:05:59
コメ返しも負担ならストップでも大丈夫ですよ、先生のお人柄のファンでもありますので無理せずご自愛ください
投稿日時:2022/08/10 21:04:19
コメント返ししてくれてるの見ると、松木先生に自分のコメントも読んで貰えてるんだなって思うとなんか嬉しくなる
投稿日時:2022/08/10 19:14:15
怒涛のカタルシスの後に殿継とパタリロが同い年とコメ欄で知るのもこの作品の良さや 右も左もストロングイケオジたまらん!
投稿日時:2022/08/10 02:20:43
なんでチェンソーマンと比較されてるのかわからないけど、連載ペースさえ早ければもっと人気出そう
投稿日時:2022/08/10 00:34:00
今週は更新ないのね、さみしい
投稿日時:2022/08/10 00:33:53
体調不良かい 養生しなはれや〜
投稿日時:2022/08/10 00:30:37
統一しますか?
投稿日時:2022/08/10 00:08:55
体調不良とは!ゆっくりお休みください!
投稿日時:2022/08/09 20:12:24
寒くなると冷えから節節痛くなるだろうからこの時期にじっくり療養して普段から血行良くするよう体温めるんやで(謎の母親目線
投稿日時:2022/08/09 01:17:48
むーとん、思ったより早く退場したけど まぁ一人一人に時間かけてると終わらなそうだからありがたい
投稿日時:2022/08/08 22:10:42
先読みの先読みできんから先読み我慢してるけどついに我慢できんかった。 めちゃ面白いから完結まで身体大事に頑張って下さい。
投稿日時:2022/08/08 19:45:05
玉ちゃんや護衛たち、殿継とほんとに信頼し合ってたなんて思わなくてグッとくるわ…
投稿日時:2022/08/08 16:37:58
作者はまだ影分身を会得していないのか? 先ずは2人に分身する事から始めよう、それだけで効率2倍、週間可能になるぞ!
投稿日時:2022/08/08 15:44:40
休載の時は月刊誌連載だと思えば問題なし 月刊誌だっていつの間にか次の発売日来るしな
投稿日時:2022/08/08 05:22:11
担当さんへ。1ページ目「殿次」になってます
投稿日時:2022/08/07 01:12:56
作者さんは命と健康第一で執筆し続けてほしいが俺のために影分身を体得してくれ…週イチで読みたい!(利き手と腰と尻も大切に)
投稿日時:2022/08/06 22:48:25
出陣前から金沢では何も起こらんってわかってたデブすごい…デブなだけじゃないデブ
投稿日時:2022/08/06 11:28:27
先生、お大事に…くれぐれも無理なさらず!
投稿日時:2022/08/06 08:26:45
殿継がコッチ側のサイドにくれば、めちゃキーマンになりそうやな
投稿日時:2022/08/06 01:22:33
そら子供四人の名前がレスリングの猛者だもんな、奥さんもビンタくらいするよね。
投稿日時:2022/08/05 19:14:53
殿継が信頼できる部下は数少ないと言ってる辺りに平陣営にも微妙なパワーバランスが存在してるのが分かる
投稿日時:2022/08/05 19:03:29
先生、お大事にされてください。
投稿日時:2022/08/05 13:18:07
体調不良……少しでも身体や精神に違和感を覚えたら無理せず休んでくだせぇ……我々オタクは10年休載でも全然待てるので……
投稿日時:2022/08/05 12:17:48
無理せんと休みや〜。そして儂は聖地巡礼コース を考えながら更新待っとるで〜。
投稿日時:2022/08/05 10:02:43
575 誰に復讐するんや……
投稿日時:2022/08/04 20:36:29
第3話ユニバ待機時間以上に更新待つわけだが古参オタクは以前にも一度訓練されてるので慣れっこなのだ!みょ…ッ!
投稿日時:2022/08/04 19:53:06
アニメ化しないかな。アニメ化。間違っても実写化だけはしないでもろて。
投稿日時:2022/08/04 19:50:23
先生体調には気をつけて。無理せずゆっくりしてね〜。
投稿日時:2022/08/04 19:46:58
一人で逃げんと菅生さんの所来たんは玉ちゃん居たからか。危険冒して助けに来て、菅生居るしまだ無事かもの期待からの現実が辛い
投稿日時:2022/08/04 18:41:50
先生〜 焦らんでええですよ!! 痛む時は休む。これ当たり前の事です! 復讐して待っとります!!
投稿日時:2022/08/04 16:46:06
癖づかないようにお大事に。 読者も必死で2週間生きながら楽しみに更新日待ってるんやから、そこんとこよろしく。
投稿日時:2022/08/04 13:09:25
休載は寂しいけれど座して待つ。
投稿日時:2022/08/04 12:54:12
この殿継もしかして殿継って言われ続けて洗脳された影武者とか言わんよな
投稿日時:2022/08/03 22:57:41
お大事に〜続き楽しみにしてまっさ!
投稿日時:2022/08/03 22:11:09
コロナとか熱中症とか、マジでヤバい状況です。ご自愛ください。健康第一!
投稿日時:2022/08/03 18:47:50
1、2巻購入しました!見返しながらゆっくり待ってます!
投稿日時:2022/08/03 14:39:20
休載?へのつっぱりはいらんですぜよ。そんなんでぶれるファンはこのコメント欄にはいない。先生!復活、気長に待っとりますけえ
投稿日時:2022/08/03 11:52:16
先生、ゆっくり休んでくれい。気長に待ってるで。連載が終わらないのが、ファンにとって一番うれしい。
投稿日時:2022/08/03 11:12:12
先生ゆっくり静養してください!待ってますから
投稿日時:2022/08/03 10:18:50
漫画描きたいんやけど、何を買えばいいんどすか?
投稿日時:2022/08/03 08:27:20
先生、お大事になさってください! 続きお盆明けまでいい子にして待ってます。
投稿日時:2022/08/03 07:58:15
先生お大事になさって下さい。 更新楽しみに待っとる気持ちは変わらんので、無理せずゆっくり休んで下さい。
投稿日時:2022/08/03 06:52:32
早めのお盆休暇やんね!ゆっくりリフレッシュしてくだせぇ。応援しちょります。永遠に。
投稿日時:2022/08/03 06:28:31
ブ ル ガ リ ア
投稿日時:2022/08/03 03:19:32
単行本におまけ載っけてやあ!
投稿日時:2022/08/03 03:05:26
日本三國は先生にしか描けません。ゆっくり静養して、どうか無理だけはされませんよう…!
投稿日時:2022/08/03 02:20:13
週刊でやれればまじで面白いと思う。 連載ペースゆったりすぎだわ。
投稿日時:2022/08/03 01:51:31
先生、押忍!!
投稿日時:2022/08/03 01:44:05
先生、お大事に…!2巻も読みながら続きを楽しみに待ってます!!暑い日が続いていますのでご無理なさらずに。押忍
投稿日時:2022/08/03 01:30:44
ハァ───ッ!? お前ら正常性バイアス効かせすぎて平の息子が改心したと思とらんやろな??
投稿日時:2022/08/03 01:29:20
しょうがないのは十分承知の上で言う。 マジでショックや………😭
投稿日時:2022/08/03 00:21:09
先生、復帰待っとるで
投稿日時:2022/08/03 00:06:07
先生、お大事になさってください…!
投稿日時:2022/08/03 00:03:28
単行本買えました。この先も楽しみにしてます。押忍。
投稿日時:2022/08/03 00:01:24
体調不良が心配ですが、まずは万全な体に戻してからですね。単行本読み返して待ってます!
投稿日時:2022/08/03 00:01:23
盆明けの 日本三國 楽しみだ
投稿日時:2022/08/03 00:00:48
先生!もう! ゆっくり休んで下さい! いつもワクワクをありがとうございます。 次の更新までまた復習しておきます!押忍!!
投稿日時:2022/08/02 21:19:43
ご自愛くだせぇ
投稿日時:2022/08/02 19:33:56
お大事に。ゆっくりお休みくだせぇ。
投稿日時:2022/08/02 19:33:00
先生、お大事に。
投稿日時:2022/08/02 16:25:52
おんぶされる時の顔ええな
投稿日時:2022/08/02 10:03:37
体調不良はこじらせると大変なのでしっかりお休みなさってください。読者の皆さんもね。
投稿日時:2022/08/02 09:48:15
お大事になすってぇくだせぇ
投稿日時:2022/08/02 08:44:27
菅生、長嶺、殿継、三人とも優秀ですね。国のトップがアレでなければ、大和も安泰なのに。
投稿日時:2022/08/02 06:32:07
休載になった事は気に病まず休むのが一番やで
投稿日時:2022/08/02 03:25:15
先生…!じっくり療養してください、待ちますんで!
投稿日時:2022/08/02 01:04:14
ありゃ!体調不良で休載か。アシスタントさんいないものね、先生は特に御身体お大事にしてください!
投稿日時:2022/08/01 23:23:45
ファンの皆様残念やったな。先生は体調不良じゃけん水曜の更新はなしじゃ。 先生お大事に!
投稿日時:2022/08/01 21:22:54
長嶺士遼は名前に張遼がギリ入ってる感じがめっちゃええ。入ってないけど。 体調優先でゆっくりでええで。ばりおもろいの期待!
投稿日時:2022/08/01 20:24:30
明後日が…明後日が待ち遠しすぎる…
投稿日時:2022/08/01 17:38:37
感謝してるのは本当だとしても、それはそれとして自身の手駒に出来ない人材は排除しそうでなぁ
投稿日時:2022/07/31 23:31:21
>445 日本の律令制の四等官そのままとするなら、丞は3等。
投稿日時:2022/07/31 23:07:01
チェンソーマン持ち出してる上位コメは何のために比較してるんですか(笑)
投稿日時:2022/07/31 22:39:50
いっか先生、商売道具の腕、どうかどうかお大事になさってください。 更新おやすみはさみしさの極みですが腕の回復が優先です
投稿日時:2022/07/31 21:52:11
普通の話より先読みの方がコメント溢れてる事実。。恐ろしや!おもしろやー!
投稿日時:2022/07/31 20:34:03
どっちかって言うとあのデブは息子を犠牲にして辺境将軍から軍権奪うつもりだったんではないかな
投稿日時:2022/07/31 18:52:37
ものすごく良い。しか言えない。
投稿日時:2022/07/31 14:20:13
長尾さんはコンプから功に焦って自爆したけど、金沢に引きつけた大和軍3万から逃げるのは困難だし使い捨てだったんじゃ……
投稿日時:2022/07/31 13:10:22
久しぶりに先読みしちゃった
投稿日時:2022/07/31 10:46:07
殿器様、展開を予測していて、息子を自然に龍門寄りにさせることで、辺境将軍勢力を取り込むことを狙ってたとかなら知力90越え
投稿日時:2022/07/31 08:25:08
武凰の島田征西将軍が再評価される流れ来たな。龍門一派の化け物振りを考えると討たれてもしゃあない。宴会しなくても死んでた。
投稿日時:2022/07/31 00:36:23
ここ数年で一番面白いと思った漫画です 出会えて本当に嬉しい
投稿日時:2022/07/30 21:42:55
とのつぐくんが可愛くなってきてしまった…
投稿日時:2022/07/30 14:51:14
角砂糖一個、縛りプレイ(物理)、嫁のビンタがキツい 菅生さんいくつネタ持っとるんや
投稿日時:2022/07/30 10:14:56
ムートン、ダサいぜ!
投稿日時:2022/07/30 06:00:25
もしかして右中将、嫁さんに縛られてるんか?
投稿日時:2022/07/30 01:23:54
流刑地におくった200名の護送が今後の伏兵になりそう。中軍の動きも想定内なのか二手、三手準備しているのが用意周到で良い
投稿日時:2022/07/30 00:25:55
えっ殿継?えっむーとん!!??えっ?薩摩の人?なんやこれ感情追いつかへん!嫌やあのデブ以外みんな生存できる√ないんか!?
投稿日時:2022/07/29 21:18:24
殿継の株爆上がりのコメ見て我慢できず先読みしてしまいました 父の威光で勘違いしてるバカ息子と思ってました すんまへん
投稿日時:2022/07/29 19:52:52
今日1日で一気に1話からここまで読み進めてしまった。面白すぎる。
投稿日時:2022/07/29 19:02:16
一周回ってテクノロジーが退化しているのが面白い。武鳳は弱いけど実は核持ってたとか地方毎に科学力で戦力を差別化できそう。
投稿日時:2022/07/29 18:11:27
死ぬまで日本三國のことしか考えられなくなるのです。 ーーーー 3 日、日、日本三國最高 日本三國最高 ーーーー 日本三國
投稿日時:2022/07/29 15:34:55
父上然りそこそこの器はあるんだよなぁ
投稿日時:2022/07/29 15:06:44
501 作者さん過去話のどこかでその辺言及されてましたよ 詳細忘れましたけど、要はこれタバコっぽい無害なものだとか
投稿日時:2022/07/29 13:18:49
徹底してエンタメ仮想軍記しててへんな思想要素ないのが安心できて好き
投稿日時:2022/07/29 12:56:47
絶対アニメ映画化すると思う
投稿日時:2022/07/29 01:26:44
質問です。青輝やツネちゃんさんは初登場時未成年なのに喫煙していましたがこの時代では15で成人なのでしょうか?
投稿日時:2022/07/28 22:17:30
命からがら死線をくぐり抜けた運命共同体しょたオジええやん!ええやん!
投稿日時:2022/07/28 18:10:25
最近 菅生 強 武勇100野心0にして新武将作成して遊んでます。
投稿日時:2022/07/28 15:54:05
菅生さん嫁さんにビンタされたって一体家で何やったんや…
投稿日時:2022/07/28 00:47:49
なんでムートンは橋に兵を配備しておかなかったのか。。配備してても突破されたのか
投稿日時:2022/07/27 23:23:53
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2022/07/27 22:03:30
長嶺左中将、実は元忍官で潜入・隠密行動が得意とかあったりすんのかな
投稿日時:2022/07/27 18:16:59
ど、どえええええええ
投稿日時:2022/07/27 17:19:53
これでまだ14話、、、内容が濃すぎる。面白すぎ。
投稿日時:2022/07/27 16:01:47
これが流刑の余分な兵の伏線か
投稿日時:2022/07/27 10:49:44
昨日知り合いから紹介してもらって一気にここまで読み切ってしまいました。 この切り口のマンガたまらないです。早く次読みたい
投稿日時:2022/07/27 06:14:32
この漫画面白すぎ
投稿日時:2022/07/27 03:29:59
長嶺??思い出せねぇーーーー!
投稿日時:2022/07/26 23:41:27
更新日と勘違いして読み返しにきてしまった(泣)てか毎日ちょっとずつ増えるコメント読みに来てるけど(笑)
投稿日時:2022/07/26 23:09:39
本当に面白いです!古くて新しいこの作品が大好きです。頑張ってください!
投稿日時:2022/07/26 20:56:45
平の降伏勧告からのクーデター、進行の流れは意図してやっていたのか、対龍で虎と繋がっていたのか。殿継からの情報重大そう。
投稿日時:2022/07/26 20:04:08
貧乏で課金できないからミッションクリアして最新話読みに来たよっ!!!最高だったっ!!!
投稿日時:2022/07/26 20:04:00
殿継くん、危機的状況で最善の道を選べて、しかもきちんと頭も下げられるのえらい おんぶされてるのも可愛すぎ〜
投稿日時:2022/07/26 19:17:14
殿継が、、鼻水垂らしてない、、だとっ!? ちゃんと頭下げれる子供だった
投稿日時:2022/07/26 17:50:59
1.2巻買わせて頂きました、今後とも頑張ってください
投稿日時:2022/07/26 10:19:26
あーん!ムウ様が死んだ! ムウ様よいしょ本&ムウさまFCつくろー!って思ってたのに… くすん…美形薄命だ… あーん
投稿日時:2022/07/26 03:13:52
殿継は間違い無くクズだと思っていた。 めちゃくちゃ良いやつやんけワレェェェ!!
投稿日時:2022/07/26 03:10:39
面白すぎる。いま連載中の漫画の中で一番好き。なるべく長く連載して日本の漫画史に残ってほしいし、海外でも売れてほしい。
投稿日時:2022/07/25 22:51:57
楽○マラソンで1巻と2巻どっちも買ったよー
投稿日時:2022/07/25 22:34:18
龍門推しだったけど菅生もカッコいいし殿継もええな…あのデブごっつムカつくわ 押忍。
投稿日時:2022/07/25 17:42:25
今のマンガワンで一番面白い
投稿日時:2022/07/25 17:31:35
案の定息子を捨て駒に軍を牛耳るつもりだったんやなぁ。でも息子生きてたし何なら父に不信感を持ってこれからどうなるか楽しみ。
投稿日時:2022/07/25 09:33:28
魅力的なキャラクターをストーリーの為に切れるかどうか、というのは作品にとって大事なことで、むうとんの退場はこれにあたる
投稿日時:2022/07/25 07:00:03
殿継くん、殿器氏の45歳のときの子なんですね。
投稿日時:2022/07/25 00:41:00
殿継には腹違いの兄と姉がいて、姉は帝の嫁だから前妻の派閥からしたら殿継は邪魔…殿器も本音は前妻の長男を後継にしたいのかね
投稿日時:2022/07/24 22:22:33
10歳の殿継がお父さんに嘘をつかれた?って思ったら辛いだろうに、しっかりと今を見つめられてるのすごい、、、
投稿日時:2022/07/24 21:10:54
トップ画かっけええええええ
投稿日時:2022/07/24 17:50:55
10歳の子がこんなことできる・・・?すげぇ
投稿日時:2022/07/24 17:44:37
ー、ら、わ。、を、、、、、。わ、?
投稿日時:2022/07/24 13:57:49
以前あったキャラクターの初期設定?の投稿を ぜひ、3巻に入れてほしいです! またふさふさ龍門みたいです!
投稿日時:2022/07/24 09:59:17
殿継、性格や気質といった人としての根っこの部分まで父親に似なくて本当によかった。
投稿日時:2022/07/24 03:47:12
殿次か?って前話にあったコメント、ネタコメだと思ったけどガチで草
投稿日時:2022/07/24 03:30:56
く
投稿日時:2022/07/23 23:33:34
応援の意味も込めて2巻買ったよ。2023年からインボイス制度始まるけど先生は大丈夫?マジで売れてほしい。
投稿日時:2022/07/23 22:25:38
オセロのように激しく反転する人間模様活劇と手のひらクルクルコメ欄愉しい
投稿日時:2022/07/23 22:10:07
殿継えらいってのは当然として、一言謝られただけで「借りは返した」ってすぐチャラにして切り替える菅生さんがクッソかっこええ
投稿日時:2022/07/23 21:29:12
宴会にいたアイドルスターの女の子たちは、実はバリバリの戦闘員とか、諜報活動してるとか、設定はあるんですか?
投稿日時:2022/07/23 20:23:04
殿継これが本音なら許すで!
投稿日時:2022/07/23 20:14:58
はぁ〜もうガチ好き。 殿継も好きになっちゃったかもしれん...
投稿日時:2022/07/23 18:20:36
玉ちゃん殿継とも仲良かったんか…
投稿日時:2022/07/23 12:54:08
そういえば、司書丞ってどんくらい偉いん? No.2?
投稿日時:2022/07/23 12:17:49
2巻も初版ゲットしたぜ!
投稿日時:2022/07/23 12:04:05
本編に本腰入れまくってるからか、ちょい足しがないのちょび~っとだけ寂しいぞ! 本編が大盛り上がりだから良いんだけど!
投稿日時:2022/07/23 11:39:19
面白かったー!!!!!
投稿日時:2022/07/23 10:59:50
俺はこの10歳が跡継ぎでもええわ
投稿日時:2022/07/23 08:53:15
面白くて一気に読んだ 個人的に縁のある新発田と聖籠が出てきてテンション上がったけど何故ここを選ばれたのか気になる
投稿日時:2022/07/23 07:38:28
殿継は器大きいね。
投稿日時:2022/07/23 06:21:41
菅生さん助かってよかった
投稿日時:2022/07/23 02:30:27
少数の伏兵に頭取られて瓦解する展開多すぎませんかね…
投稿日時:2022/07/23 00:18:48
金沢の聖夷兵が一掃されたってサラッと言ってるけど愛踊須田亜の皆さんも一掃されてしまったんやろか…
投稿日時:2022/07/22 23:19:49
アレクサに「今日の漢字は?」と聞いたら『塩です』だって。機械が漢字の書き方を教えてくれたよ、レコベル。
投稿日時:2022/07/22 23:19:36
勝手に「ひのもとさんごく」って読んでたわ
投稿日時:2022/07/22 22:43:02
面白くて一気に課金してしまいました。何故か帝一の國と勘違いして読まないでいたのが悔やまれる。
投稿日時:2022/07/22 22:23:56
最初のページ、殿「次」て表記なっとるけど、殿「継」が正しいんよな?中身が濃すぎて危うく騙されるとこやったけど、誤植よな
投稿日時:2022/07/22 21:57:49
先読みし甲斐のある漫画だ
投稿日時:2022/07/22 20:47:46
この世界ってカメラあります? 守山記室令が虎ちゃんの写真っぽいもの持ってた気がするけど、結構簡単にコピーできるんすかね。
投稿日時:2022/07/22 19:30:03
一話では文化などは無くなったとありましたが、pcスマホなどは残存していないのでしょうか?既に出ていたら申し訳ありません。
投稿日時:2022/07/22 19:02:50
一気に読んだ!面白かった!
投稿日時:2022/07/22 18:18:08
これは間違いなくMangaONEの看板だわ。 作者はワンオペで無理し過ぎないように長く続けてほしい
投稿日時:2022/07/22 17:38:23
毎日読んでる。毎日3回読んでる。
投稿日時:2022/07/22 17:02:20
先生、輪島総帥の笑顔が欲しいです
投稿日時:2022/07/22 16:38:04
特権階級のボンボンだと思ってたら結構中身はしっかりしてるな
投稿日時:2022/07/22 15:35:26
殿継、初登場時は「うわーこいつも敵かよ」と思ってたのにな
投稿日時:2022/07/22 13:14:39
もう、ホントこの漫画は手の平くるっくるさせるな! 殿継ふつうに10歳の子どもにしちゃ勇敢で頭も良いじゃん。
投稿日時:2022/07/22 12:45:57
は〜好き。もうずっと読んでたい。
投稿日時:2022/07/22 12:35:19
先生!日本三國のヒロインって誰ですか!?
投稿日時:2022/07/22 12:30:09
おもしろくて震える
投稿日時:2022/07/22 12:11:37
龍虎決戦には3万の援軍か。兵力的には互角になるのかな? あと大阪の動きだけど、軍は動かせないとすると…まさか武凰動かす?
投稿日時:2022/07/22 09:56:13
殿継、対立していた部下に詫びた上「どうか、どうか」と二回繰り返しお願いするとは… どうか、どうか無事に成長して欲しい
投稿日時:2022/07/22 08:42:15
右中将、左中将どちらも有能な辺境将軍隊。 他の属員のこれからの活躍が楽しみ。
投稿日時:2022/07/22 07:59:59
あの息子衛兵死を傷んだり父親より人間味あるみたい。まあ父親残忍だけど知性あるから息子も多少は有能なのか
投稿日時:2022/07/22 07:38:10
あ、1ページ目と13ページ目の「とのつぐ」の漢字ちごうてるやん
投稿日時:2022/07/22 05:03:53
バカ息子、改心したわけじゃないだろうけどここだけで終わらないと良いな
投稿日時:2022/07/22 01:40:29
菅生さん生きてて嬉しいわ
投稿日時:2022/07/22 01:21:26
殿継帰ってあのデ父上に問いただしたらやばい気配しかしないんだが大丈夫か……
投稿日時:2022/07/22 01:05:55
あのデブ自身の息子も道具なのガチクズだな
投稿日時:2022/07/22 00:40:55
先生、質問です。前編で玉置司書丞が「肌の色が黄色やない〜」と言っていますが、彼のような境遇の人は大和に大勢いるのですか。
投稿日時:2022/07/21 23:55:29
殿継、色々言ってすまん!生きて帰ってくれ!
投稿日時:2022/07/21 23:43:38
見た目で差別的な境遇であろう玉ちゃんを愛称で呼んで数少ない信頼できる人としてるの少しは期待できるのでは、殿継。
投稿日時:2022/07/21 23:40:48
面白い
投稿日時:2022/07/21 23:40:04
殿継どうか覚醒してクーデターしてほしいけど年齢や環境考えると父に迎合してかないと生存すら厳しいよね…
投稿日時:2022/07/21 23:38:08
鹿児島弁を喋るキャラがでてくるとノスタルジーな気持ちを感じてしまう。
投稿日時:2022/07/21 23:38:06
この漫画、竜女戦記くらい面白い!架空の日本のような島国の戦国時代で、主婦が天下を取りに行く物語。この話も、三つの國の戦い
投稿日時:2022/07/21 23:06:37
菅生さんの嫁のビンタの痛さは愛の痛さですか…はたまた普通に物理が強い嫁がいたりするんですか…どっちにしろ愛……好き…
投稿日時:2022/07/21 23:03:52
後編盛り上がった! ちなみにわっぜってどこの方言なのでしょう?
投稿日時:2022/07/21 22:38:11
今回もおもろい!おもろい!おもろい!
投稿日時:2022/07/21 22:26:25
殿継、デブくったれ!父なんか下剋上や!
投稿日時:2022/07/21 21:45:36
むーとんが自分に何も秀でたところがないと思ったまま亡くなったの悲しい
投稿日時:2022/07/21 21:19:09
右のピンチに左が駆け付けるって、なんか‥いいやん!!!
投稿日時:2022/07/21 20:57:50
この漫画、ホンマ熱量がすごい。血反吐吐きながら書いてそうな勢い
投稿日時:2022/07/21 20:39:30
読み返すと殿継まだ10歳というのに戦慄。パタリロと同い年なんだぜ。
投稿日時:2022/07/21 20:17:39
殿継……玉ちゃん……
投稿日時:2022/07/21 19:49:01
殿継ええやん!帰って父上にまた言いくるめられるなり脅されるなりしないことを祈る…いやそもそもこれが演技でないことを祈る…
投稿日時:2022/07/21 18:37:55
鹿児島弁・・・ わっぜかおとがしっせえよ!
投稿日時:2022/07/21 18:26:34
今のところあのデブ以外のキャラみんな好きかも
投稿日時:2022/07/21 18:15:29
長尾無兎惇って上杉の旧名と夏候惇から取ってるのかな
投稿日時:2022/07/21 17:03:42
ブクロキックスの作者だとこの前やっと気付きました、むちゃ好きでした!応援してます!映像化するなら2Dと実写どっちだろう…
投稿日時:2022/07/21 15:41:12
1、2巻買いました、毎回楽しみです。
投稿日時:2022/07/21 15:20:23
殿継のニコニコ鼻垂れは計算しているかのよう。10歳とは思えん賢さやけどたまに子供っぽいところがまた良き!
投稿日時:2022/07/21 14:47:28
breaking down見てますか? 10人ニキとあのデブはどっちが強いですか?
投稿日時:2022/07/21 14:37:47
いつもいつも良い意味で期待を裏切ってくれますね。どうしてくださるのですか、もう3巻が待ち遠しいですよ!?
投稿日時:2022/07/21 14:29:58
殿継の成長に期待
投稿日時:2022/07/21 13:43:48
殿器は間近で龍門の英雄譚を見るためなら自分の子供を駒にするやつだぞ。
投稿日時:2022/07/21 13:22:14
最後のシーンは卯辰山辺りからの眺め? 誰かわかる人いる?
投稿日時:2022/07/21 12:17:05
殿器にとって、武兎惇の独断夜襲と殿継の覚醒が計算外だったとしても即座に軌道修正してきそうで恐ろしい
投稿日時:2022/07/21 10:54:34
デブが聖夷の行動予測してたから戦場になるであろう福井から殿継を離した息子想い説無い? 夜襲はむーとんの独断だし
投稿日時:2022/07/21 10:27:06
殿継がヘラヘラしていたのも実は計算の内? 生き抜くための手段の一つで、能ある鷹は爪を隠す的な
投稿日時:2022/07/21 09:55:16
単行本を購入しました!これからも頑張ってください!応援してます!・・・ところで輪島桜虎様は処じ・・・生娘ですか?(爆)
投稿日時:2022/07/21 09:45:39
ごうごうん家がまさかの恐妻家だと!? このごうごうにビンタを食らわせられるおなごとな! 見てみてー!
投稿日時:2022/07/21 09:43:15
悲しみのムートン推し、そろそろコメ返しが大変だろうと敢えてコメントを増やす策に出る。なぁ、何でムートン退場なん……。
投稿日時:2022/07/21 08:38:34
十歳の子がツネちゃんと同じ「周囲の人間ほぼ信じ(られ)ない」って価値観を形成しちゃう程の環境に置かれてたの切なすぎる……
投稿日時:2022/07/21 08:35:35
むうとんと玉ちゃんの退場が意外と早かった。 「数々の非礼を詫びる」これは大人でも言えないですよ。殿継偉いなぁ。
投稿日時:2022/07/21 08:32:10
え、菅生右中将の嫁はん魔槍でも使えるん??
投稿日時:2022/07/21 08:11:54
デブは身内まで切り捨てるの何がしたいんやろ。流石に敵を作りすぎて厳しい気もするんだが……。なんにせよ先が楽しみでごわす
投稿日時:2022/07/21 07:48:34
賢いし信じ切ってた父を疑えるし身を挺して逃してくれる衛兵いたし彼らを惜しめるし 殿継くん擁立して日本四国にしよう(提案)
投稿日時:2022/07/21 07:26:55
単行本買って投票して先読みしたから、松本さんのこと松ちゃんって呼んでいい? ズッ友でいい?
投稿日時:2022/07/21 07:04:17
殿継が優秀なんなの驚いたんだけどもしかしてあのデブも超優秀なのかな?
投稿日時:2022/07/21 06:44:04
あのデブはどこまで予測してたのかな。息子は帰って来ないとわかってたんだとしたら(多分分かってた)恐ろしいことだ…。
投稿日時:2022/07/21 05:38:12
ここ最近は現実の酷さがフィクションを超えてきてる
投稿日時:2022/07/21 03:24:37
こいつ便器の息子なのに部下思いなのか 親父がまともならいい将軍になったのかもなぁ
投稿日時:2022/07/21 02:35:25
殿継が菅生を認めた場面、胸熱だけどそれすらもあとで嘘の歴史にさせられそうで怖いんだが
投稿日時:2022/07/21 01:49:40
殿継株の上昇により大和側にごっつ希望見えてきたわ
投稿日時:2022/07/21 01:36:28
今話も凄い(語彙力) 次は龍虎決戦か…どっちにも死んで欲しくない…。
投稿日時:2022/07/21 01:02:20
読み返してみたら、龍門は後軍は引き返す言うてるけど中軍の行方には言及しとらんかったな。よくできてるでこの漫画。
投稿日時:2022/07/21 01:01:21
長峰さん鹿児島弁っすね。戦国時代よろしく恐怖の薩摩兵とかも出てくるのかワクワクしちゃう。
投稿日時:2022/07/21 00:50:31
殿継の弟で影武者の殿次 もう1人スペアに殿嗣が控えてる
投稿日時:2022/07/21 00:24:46
松本先生、1ページ目の「殿継」の名前が「殿次」になってまっせ!先生の事だからこれも伏線なのかと深読みしてしまう。笑
投稿日時:2022/07/21 00:16:32
殿次、初回登場時ハナタレで帝に無礼を働くバカボンかと思いきや意外と気骨のある奴やん。粋なキャラの魅せ方ですな松本先生ェ!
投稿日時:2022/07/20 23:56:09
はぇ〜〜疾走感がすごい。そしてお前か。はぇ〜〜。
投稿日時:2022/07/20 23:32:39
俺今世界で一番この漫画が面白いと思う
投稿日時:2022/07/20 23:30:43
今回ちょい足し無いやんか。 きばれ、いつか。
投稿日時:2022/07/20 23:20:29
本編の展開も最高だったけど、283のコメント返しに鳥肌立ったわ。すっげえな。
投稿日時:2022/07/20 23:14:21
ただのあほボンちゃうかったんかい!
投稿日時:2022/07/20 23:10:44
1話からずっと応援中の私。心の中のツネちゃんさん呼ぶと天然最強自尊心爆発で大体の事が平和的に解決するからめっちゃ便利。
投稿日時:2022/07/20 23:06:35
2巻買いました! もう何回も読み返しちゃう。無茶苦茶おもろいです。ありがとう!
投稿日時:2022/07/20 22:59:26
ライフ不足でまだ読めてへんけど皆さんのコメントから察するに最高のショタ啜れそうで期待感ハンパない(ワクワク)
投稿日時:2022/07/20 22:34:43
2巻発売おめでとうございますー!友人に1、2巻貸したらむうとんが尊いって言ってました……私はなんて言えば………うっ………
投稿日時:2022/07/20 22:27:28
殿継お利口さんだね…こんな利発で顔も似てて慕ってくれる息子可愛くてしょーがないのでは…?ハゲは駒としてしかみてないの…?
投稿日時:2022/07/20 22:13:24
長嶺右中将って中軍率いて金沢に向かってた人か 前話に書いてあったわ
投稿日時:2022/07/20 22:01:27
殿継推せる。
投稿日時:2022/07/20 21:58:18
むうとんやっぱりあかんかったか...割と好きやったけどしゃあないな
投稿日時:2022/07/20 21:58:08
子供だからって甘えないし甘やかさない、でもおんぶの絵は完全に大人と子供で泣いてしまった 二人とも生き延びてよかった!
投稿日時:2022/07/20 21:39:41
自分の息子の命を危険に晒すくらいの覚悟がないと上にはのぼれんちゅー事ですな。
投稿日時:2022/07/20 21:31:05
くっそおもろいねん
投稿日時:2022/07/20 21:18:40
むーとんが功を焦っての暴走なら、この展開は平にとっても予想外かもな
投稿日時:2022/07/20 21:12:22
・仲間想い ・責任感がある ・自分の非を認め素直に謝罪できる ・銃の扱いも問題なし この若さで有望すぎやろこの子
投稿日時:2022/07/20 20:58:28
もっと評価されるべき漫画1位!
投稿日時:2022/07/20 20:52:53
まだまだ若いキッズなんだから、これからの成長に期待するわ。
投稿日時:2022/07/20 20:52:01
殿継が◯ねば龍門の責任を問えるし、三万の援軍無くしては大和が勝っても負けても勢力を大幅に削れる…禿ジジイ考えてたんだね。
投稿日時:2022/07/20 20:33:43
シリアスで血生臭い作品やけど、たまに来る珍妙な断末魔が癒やしなんや
投稿日時:2022/07/20 20:30:31
字面的に「菅生強」は関羽、「長嶺士遼」は張遼を連想してたけど、だとするとこの二人が同陣営でこうして協力しているのは胸熱。
投稿日時:2022/07/20 20:04:23
痛い失敗だけどもちゃんと反省できたし無事に生き残れたし次に活かせたらええなぁ
投稿日時:2022/07/20 20:00:55
ええ展開です。
投稿日時:2022/07/20 19:59:15
金沢では、何も起こらないのか.... つまり、、、
投稿日時:2022/07/20 19:57:54
殿継は死線を潜り抜けるっていう辛いけど特別な経験をしたね
投稿日時:2022/07/20 19:52:03
ブクロキックス描いてた人とは思えん。 この濃度で続けてほしい。
投稿日時:2022/07/20 19:47:06
1ページ目の殿継の名前殿次になってる😭
投稿日時:2022/07/20 19:45:28
殿継、実質国のトップの息子なのに信頼できる相手が少ないの悲しいな 他の平家の人間とは関係良くないんか
投稿日時:2022/07/20 19:38:48
殿次もいいやつやん...
投稿日時:2022/07/20 19:37:55
もう、なんでこんな面白い方向に持ってけるのかわかんない 無駄に引き伸ばさずスッキリしてるのも好き
投稿日時:2022/07/20 19:33:02
左中将きた
投稿日時:2022/07/20 19:15:51
殿継ちゃんと謝れたじゃねえか…頑張れお前さん…
投稿日時:2022/07/20 19:04:37
まだまだだと思うんだけど、今ってマリオでいう何ー何くらいですか?
投稿日時:2022/07/20 18:55:52
アシスタントつけて毎週書いてくださいよおおおおおおお願いしますよおおおおおおお
投稿日時:2022/07/20 18:52:18
殿継は後妻の子で10歳で、先妻の子の兄が排除されて殿器の後継者になったんやで(キャラ紹介より) あのデブの考えわからん
投稿日時:2022/07/20 18:49:38
都に戻った殿継が父に従う振りして陰ながら龍門を支援するようになると熱いんやけど。あっさり用済みと始末されてほしくないなあ
投稿日時:2022/07/20 18:24:49
殿次やればできる子
投稿日時:2022/07/20 18:11:35
277 最後のページのナレーションで命を落とす、って書いてますやん
投稿日時:2022/07/20 17:56:42
1,2巻買わせていただきました くれぐれもお身体に気を付けてください_(:3」∠)_
投稿日時:2022/07/20 17:54:30
小ざかしいボンボンかと思ったら立場を弁えて状況判断もできる子だった
投稿日時:2022/07/20 17:50:32
一話一話濃厚過ぎ。 別に上上中中中下下続続々でも構わんのですが。 いやでも濃い分読者ごとの脳内補完が捗るんやろなぁ。
投稿日時:2022/07/20 17:46:53
やべぇ。みんなかっけぇ
投稿日時:2022/07/20 17:14:11
金沢野州からの逃亡劇…内容がきになる!だってさ、ぼっちゃんがそこでめちゃ成長?その内容は…連載終了後の外伝に期待。
投稿日時:2022/07/20 17:12:44
ごっつ応援してます!
投稿日時:2022/07/20 16:57:50
1話から振り返って読もうと思って話数見たら最新話がまだ14話で脳がバグったかと思った。内容濃過ぎんか??
投稿日時:2022/07/20 16:29:12
ムートン…ショット!!(銃撃
投稿日時:2022/07/20 16:10:20
二巻買うたで!内容わかっとっても最高やったわ
投稿日時:2022/07/20 16:07:21
モブ以外が死に直面し始めるといよいよ感が出てくるな、戦漫画は。
投稿日時:2022/07/20 15:46:54
嫁のビンタのが痛いとか一々カッコイイ事言うおじさん好き
投稿日時:2022/07/20 15:41:51
PV見ました!小紀さんほんと好きだったからいないのが悲しい〜
投稿日時:2022/07/20 15:14:03
投稿日時:2022/07/20 15:03:47
ムートン… あの世で存分にウィスれ
投稿日時:2022/07/20 15:01:08
質問です!聖夷軍には入れ墨いれてる人が多いですが、そういう決まりでもあるんですか?
投稿日時:2022/07/20 14:33:32
ムスコちゃん 可哀想だな
投稿日時:2022/07/20 14:33:10
質問を返すことに疲れたと心の中で思ったのなら、 そのときすでに返さなくてもいい
投稿日時:2022/07/20 14:24:02
次は「福井の乱」編のはじまりかな?主力同士の激突楽しみだけど、誰かは必ず退場しちゃうと思うと不安だー!!
投稿日時:2022/07/20 14:04:23
一途な武兎惇が1番好きなキャラだったのに… 訴訟
投稿日時:2022/07/20 13:55:27
頼んます2人とも、気張ってくれ
投稿日時:2022/07/20 13:49:32
この話で思ったんだが、主人公は殿継と共に戦うんかな
投稿日時:2022/07/20 13:26:07
面白すぎる(´;ω;`)よく先生はこの作品を1人で書いてはりますなぁ
投稿日時:2022/07/20 13:14:00
アシスタントは雇わないの?ベルセルクのように作者先生に何かあった時、想いを引き継ぐ人がいるのは大切っす。押忍。
投稿日時:2022/07/20 13:11:40
殿継!菅生さん!ふぁいと!
投稿日時:2022/07/20 13:07:34
むうとん、やらかしたなぁ… 戦力合流もだけど、おそらく聖夷にとって本当に最悪なのはこれで殿継が化けてしまうこと
投稿日時:2022/07/20 13:02:51
改めて思ったんだけどこの作品アシスタントさんいないってやばくない?松木100%なのエグくない?推すしかない。押忍。
投稿日時:2022/07/20 13:01:34
次に来る漫画大賞、三国とヴェルンディオ投票させて頂きました。押忍。
投稿日時:2022/07/20 13:00:53
むーとん死んだら悲しすぎる!お願いします!生きてて!!
投稿日時:2022/07/20 12:45:21
聖夷が城落とすときも銃持たずに弓持った兵士しかいなかったのは聖夷は銃を作る技術がないんか
投稿日時:2022/07/20 12:44:17
まあ王位を継承させる為に14人の子供たちに船内で○し合いをさせるホイコーロみたいな一族もいるからな…
投稿日時:2022/07/20 12:23:00
殿継は龍門派閥に加わりそうやね こりゃー、デブの失策かな?
投稿日時:2022/07/20 12:22:41
結局みんな人間味あって好き。
投稿日時:2022/07/20 12:21:02
菅生さん、「死にたくなければ俺に従え」ではなく殿継に考えさせ決断させたの、殿継の中に何かの光を見出だしたんだろうか
投稿日時:2022/07/20 12:19:47
玉置さんも殿継の事素直にしたってるぽかったから 殿継が玉ちゃんの死体見た時の反応がなんとも、、、
投稿日時:2022/07/20 12:17:04
親父は息子を犠牲にして罪を龍門に被せようとしてるんかな 殿継はただ騙されただけのようだし何としても生還してほしいな
投稿日時:2022/07/20 12:14:47
殿継の出血量が心配だ
投稿日時:2022/07/20 12:10:07
殿継、ええ顔になったやん。 生きてくれ。
投稿日時:2022/07/20 12:07:53
263 菅生右中将を打とうとした敵兵を、殿継がヤッたことや
投稿日時:2022/07/20 12:04:07
更新ありがとうございます!面白すぎる……
投稿日時:2022/07/20 11:42:49
菅生さんまさかの生存ルート…感謝や
投稿日時:2022/07/20 11:39:59
借りは返したってどういう意味ですかね? 借りありましたっけ❓
投稿日時:2022/07/20 11:17:48
金沢で暮らしてるから、全ての景色に見覚えがあってめちゃくちゃ面白い これからも応援してます!
投稿日時:2022/07/20 11:13:22
先生は好きな漫画とかあるんですか? 執筆中って漫画読んだりするんですか?
投稿日時:2022/07/20 11:06:19
サムネかっこよくなってる
投稿日時:2022/07/20 10:45:16
殿継できる子やんけ… やりおったなデブ!!!見とれよ!!!
投稿日時:2022/07/20 10:42:25
殿継。お前は今、ここで、死んだんだ。分かるな?男なら間抜けなチビ助のまま終わるな。生まれ変われ。お前のデカさを見せてみろ
投稿日時:2022/07/20 10:41:31
左将軍いつの間にかいなくなってると思ったら別行動してたのか 殿次君もこの感じだと玉ちゃんの事本気で信頼してたんだろうな
投稿日時:2022/07/20 10:25:20
先読み課金→もう一度過去から読み直し課金 ほんとお金を使うのに躊躇しない作品や。ほんまおもろい
投稿日時:2022/07/20 10:24:21
殿継がちゃんと謝罪ができる仲間思いのいい子だったんで、これから化けると期待したい。 そして推しが亡くなりました…。泣
投稿日時:2022/07/20 10:14:26
最高このひと言に尽きる
投稿日時:2022/07/20 10:03:18
おいおい、この漫画こんなに先読みされるくらい人気出たのか、意外だなあ
投稿日時:2022/07/20 09:47:28
窮地に現れたカッケー助っ人の長嶺がちゃんと汗だく。色んな細かい描写からリアリティーを大切にしていると感じる。好きです。
投稿日時:2022/07/20 09:45:41
むうとん……嫌われちゃったなって思いながら死ぬなんて悲しすぎるぜ……
投稿日時:2022/07/20 09:42:47
龍門派はまた苦境で大きくなってるね。 渋みがすごいっす。
投稿日時:2022/07/20 09:41:00
うむう!ちゅぐう!って北斗の断末魔みたいなw
投稿日時:2022/07/20 09:40:56
誰か松木先生の膝を着かせて負担を減らしてくれ もしくはチャクラで分身3体くらい生んでくれ
投稿日時:2022/07/20 09:34:20
菅生右中将の奥さんはたぶん美人
投稿日時:2022/07/20 09:34:17
玉ちゃん本当に殿継のお気に入りだったんだな…悲しいなぁ…涙
投稿日時:2022/07/20 09:23:53
殿次、お前は仲間の為に泣ける男やったんやな。それ知れただけで満足やわ。
投稿日時:2022/07/20 09:23:23
各地の地名考える時絶対楽しいよな、ノートに考えるの、絶対楽しい
投稿日時:2022/07/20 09:20:42
ムートンワレ死ぬんか!飽きさせないこのテンポ好きよ?2巻もわっぜおもろい
投稿日時:2022/07/20 09:19:55
数少ないSP掛けても許される作品 ほんまおもろいでぇこれ 次もwktkしながら待ってますわ
投稿日時:2022/07/20 09:19:42
殿継の器デケェなおい 本音はどうあれ敵対した相手に頭を下げられる器量はかなりの評価 龍門派に組み込めれば殿器に対抗できる
投稿日時:2022/07/20 09:06:10
今週も面白かった!登場人物の渋いおじさん達最高!気になったのですが、先生はおじさん派ですか、おばさん派ですかー?
投稿日時:2022/07/20 09:05:35
今週も1話があっという間だった〜! 質問なのですが、松木先生はどのようにして各地の方言を学ばれているのでしょうか?
投稿日時:2022/07/20 09:02:00
あんな奴の子供、と思ってたけどまだ子供だからこその素直さ、謝れる器の大きさに期待したい。
投稿日時:2022/07/20 09:00:11
ムートンやらかしたなぁ 気持ちはわかる。 この事件で戦況が変わるやろなぁ
投稿日時:2022/07/20 08:51:49
なんやこの展開、めっちゃ好み
投稿日時:2022/07/20 08:45:01
上司が有能だと、部下がその指示をちゃんと理解して徹底できるかは本当に重要やな ムートンはこうなったが青輝はどうなるか
投稿日時:2022/07/20 08:36:14
殿継、龍門派になる?
投稿日時:2022/07/20 08:34:42
ムートン、死んでへんやん
投稿日時:2022/07/20 08:28:18
【朗報】菅生右中将の嫁のビンタ、刀がかするより痛い
投稿日時:2022/07/20 08:27:17
殿継ううううう
投稿日時:2022/07/20 08:22:56
殿器も若い頃は純粋に国を憂いた志士だった可能性もあるんじゃないか 現実を見てどこかで歪んでしまったのなら殿継もいつかは…
投稿日時:2022/07/20 08:20:44
いつ推しが退場しても大丈夫なように覚悟はしておこ。戦とはそういうもんよな。
投稿日時:2022/07/20 08:19:45
PV見て、小紀さんに会いたくなった。本当におしい人を亡くしたわ。
投稿日時:2022/07/20 08:18:04
長嶺中将、鹿児島人?熱い!
投稿日時:2022/07/20 08:14:47
怒涛の展開で驚きを隠せない、あのデブがまた何を考えてるか分からんくなって来た
投稿日時:2022/07/20 08:13:29
平の息子、頭いいから死にそう
投稿日時:2022/07/20 08:06:52
レオニダス1世が好きとの事なので、レオニダス1世が出てくる古代ギリシャが舞台のアサシンクリードオデッセイおすすめします!
投稿日時:2022/07/20 07:57:16
最高!
投稿日時:2022/07/20 07:48:37
背負われた時、殿継の目が垂れ目になる演出は想定の範囲内でしょうか?
投稿日時:2022/07/20 07:48:04
今回もごっつおもろかったで!
投稿日時:2022/07/20 07:44:00
長嶺左中将もごっつイケメンやけん一体誰を推したらええんや
投稿日時:2022/07/20 07:43:59
今回の武兎惇の独断専行が結果的に殿継を(辺境将軍隊にとって良い方向に)目覚めさせたように思える…龍虎決戦にも影響あるよな
投稿日時:2022/07/20 07:42:45
おもろい!最高!
投稿日時:2022/07/20 07:35:07
流刑の守山の出番はまだかのー? 賀来やんと龍門の出番もまだかのー? まだまだ何が起こるか楽しみすぎるわ!
投稿日時:2022/07/20 07:27:02
殿継は帰ってデブに問いただしたらヤられるやろ… あのデブは人間やなくてデブやぞ。
投稿日時:2022/07/20 07:06:39
非礼を詫び、力を貸してほしいと頭を下げる殿継を見た俺「…尊いッ!!」
投稿日時:2022/07/20 07:06:03
いかにもバカ殿ぽかった息子氏だけど何だかんだで地頭良いんだな。
投稿日時:2022/07/20 07:01:36
鼻垂れ小僧聡明やんか!!!この先もなんとか生き延びて大和の未来を支えておくれやす…
投稿日時:2022/07/20 06:58:12
長嶺さんの 件も龍門さんと賀来さんの采配なんちゃうかな? 次話やっと龍門さんと賀来さんに会えるっ!
投稿日時:2022/07/20 06:55:26
殿「継」なんて後継ぎ感満々の名前付けておいて、捨て駒にする気だったのか? 殿器怖えー
投稿日時:2022/07/20 06:54:26
SPライフを溜めることを趣味としてたんだけど続き気になりすぎて遂に使ってしまった……今回もむっちゃ良かったです。押忍。
投稿日時:2022/07/20 06:45:41
むうとん。目がすきだったやで。 あのデブには子供が何人おるん?トノツグは玉ちゃんを助けて来たんかな。
投稿日時:2022/07/20 06:39:00
平家の勢力がどんだけデカくても、殿次個人に忠誠を向けてる部下はごく僅かって切実に理解してるんやなぁ。聡明な子やないか……
投稿日時:2022/07/20 06:33:03
長嶺さんは薩摩出身?(この世界観では薩摩はなんと呼ばれてるんだろう)
投稿日時:2022/07/20 06:31:18
鼻垂れ小僧見直したわ。父上問い詰めた結果、即退場はやめてな…
投稿日時:2022/07/20 06:30:03
めっちゃおもろいからアシスタントつけて毎週連載にしてくれ頼む。
投稿日時:2022/07/20 06:17:39
殿継は時代が違えば名君としてその名を歴史に刻んだと思う。 そう、なんというか報われてほしいな……
投稿日時:2022/07/20 06:13:50
あの鼻水垂らしてた小僧と本当に同一人物なのか? 平一族、実は一角なんだろうか
投稿日時:2022/07/20 06:13:06
3 日本三國な。他作品名出す前に推しの作品名間違えんなや。死罪。5秒以内。
投稿日時:2022/07/20 06:06:49
むーとんが愛おしくてならない……こういう個人の性格や若さ故の失敗も、運良く生き残った奴だけが乗り越えて名将になるんだなあ
投稿日時:2022/07/20 06:06:10
殿継〜!ちゃんとごめんなさいできてえらい!パパはきみにまちがったことを言ったこと、ちゃんとごめんなさいできるかな?
投稿日時:2022/07/20 05:54:49
殿継を生贄に龍門ハメようとしたなこれ
投稿日時:2022/07/20 05:36:40
殿継が頭下げるのに感動した。毎秒更新して欲しく同じくらい先生には健康でいてほしい。お疲れ様です。次の更新も楽しみ。
投稿日時:2022/07/20 05:31:08
あー。殿継と武兎惇、金沢のトップは双方ともボンボンか。ケロッとしてそうで内心は野心バリバリなあたりも似てる?
投稿日時:2022/07/20 05:28:46
殿継は頭はいいけど経験不足だと思ってたけど、これだけ怖い思いすればさすがに変わるか
投稿日時:2022/07/20 05:28:06
やっぱり息子を捨て駒にしやがったか。腐れ外道が
投稿日時:2022/07/20 05:24:42
殿継が利発で素直で好感度爆上がり。これは角砂糖。
投稿日時:2022/07/20 05:11:19
死地でこそ本質が見えてくるというか、タダのボンボンが玉になるのか見てみたいが、親父がどう言うかね
投稿日時:2022/07/20 04:28:44
たまらん
投稿日時:2022/07/20 04:26:35
武兎惇が功を焦らなければ殿継の言うように何も起きなかっただろうけど、なぜ殿器はそれを知っていた?ただの読み?まさか内通?
投稿日時:2022/07/20 04:25:50
殿継、平気で他人を切り捨てる殿器の子供だから、ずっと死亡フラグたってるんだよね‥大和に戻ってからも無事でいて欲しい
投稿日時:2022/07/20 03:55:32
息子が親父に反抗していく展開の方が見ててアツいよね
投稿日時:2022/07/20 03:46:09
菅生さんの嫁さんの名前はなんていうんですか?
投稿日時:2022/07/20 03:33:58
むうとんの死に桜虎がどんな反応するか気になる!本性出そう…
投稿日時:2022/07/20 03:32:13
早く分身の術使えるようになって毎秒更新しろ
投稿日時:2022/07/20 03:27:46
愛らしい子供とかいってすみません、部下に信任を置き彼らの為に過ちも認めるあなたは人の上に立つ器や。大司書殿推します。
投稿日時:2022/07/20 03:27:28
ああなる前のデブもこんな頃あったんかな
投稿日時:2022/07/20 03:19:27
殿次って表記してるのミスなのにコメ欄では殿継って正しい方で呼ばれてるの、ちゃんと読者が人物覚えてるからなんだよな
投稿日時:2022/07/20 03:18:23
コメ欄で他の漫画の名前を出すなよ。 両方に迷惑がかかる。
投稿日時:2022/07/20 03:15:31
できる子やと思うとったで
投稿日時:2022/07/20 02:56:07
2巻発売、おめでとうございます!
投稿日時:2022/07/20 02:39:16
むーーとーーーーーーん!! (´;ω;`)
投稿日時:2022/07/20 02:34:57
武兎惇に煽られて黙ってたけど菅生さんのことやからホンマに嫁さんのビンタの方が痛いと思ってそうw
投稿日時:2022/07/20 02:34:24
長嶺左中将がどんな作戦のもとどう金沢へ忍び込んだか?金沢に分散する兵をどう即座に纏め聖夷兵を一掃したか描いてほしかったざ
投稿日時:2022/07/20 02:31:14
前編上下とかおもろいやん。先生、マンガワンでの常識をぶち破るために鞭打ち受けて下さい!
投稿日時:2022/07/20 02:27:32
投稿日時:2022/07/20 02:26:12
あのハゲ本当に息子が死ぬのも作戦の内なんか。どう見ても捨て駒だけど殿継はどう考えてるんやろと思ったら信じてたとは、切な…
投稿日時:2022/07/20 02:25:43
最初の本格イベントである聖夷編がどうなるか見届けてから…と思っていた単行本をポチりました。殿継に良い意味で裏切られた!
投稿日時:2022/07/20 02:24:39
殿継もあのデブからしたら数多くいる妾の子の一人やろうから躊躇なく捨て駒にするやろね むしろ既に“前科”あるんちゃう?
投稿日時:2022/07/20 02:18:18
「数々の非礼を詫びる」 小さいコマですが、今週で一番好きなのココ
投稿日時:2022/07/20 02:15:57
ムートンも功を焦ったとはいえ寸前まで行ったから名家とか抜きに桜虎が認める程には優秀やと思う コンプレックスに足掬われたな
投稿日時:2022/07/20 02:14:12
おもろすぎ!
投稿日時:2022/07/20 02:14:07
鞭打たれて宴会しただけ・・・ 武兎惇、お疲れ様でした。好きなキャラだったよ。
投稿日時:2022/07/20 02:12:34
ホンマ改めて思うけど、これを1人で描いてんのバケモンやな いくらでも待つから身体だけは大事にしてくれよ
投稿日時:2022/07/20 02:08:20
次くる投票したけど、もうワシらの中ではもう"きて"んねよなあ…
投稿日時:2022/07/20 02:04:48
殿継…何才なんや…父に捨て駒にされてたなんて酷すぎるしそれを知るには幼すぎる…頑張れ…また1人推しができた…
投稿日時:2022/07/20 02:02:26
功を焦ったか。 合掌
投稿日時:2022/07/20 01:58:41
展開早くてビビったけど、この○ンポ気持ち良すぎだろ 殿器が自分の非を認めて口に出せる名の如く大物になりそうな器で😢
投稿日時:2022/07/20 01:58:32
殿継の変化は激熱すぎる
投稿日時:2022/07/20 01:54:03
やっぱ長嶺左中将率いる中軍が合流したか……。あと守山さんの護送隊が人数多かったのはどうなったん? 体を労って続きはよ。
投稿日時:2022/07/20 01:52:20
殿器の次に嫌いなキャラだったのに、龍門さんの次に好きなキャラになっちゃった
投稿日時:2022/07/20 01:46:26
2巻買って読み耽ってたらま〜じでレポート終わらんくなりました。助けてください!
投稿日時:2022/07/20 01:41:57
バカ息子に覚醒の兆しありやん!親父に粛正されず立派になって欲しい
投稿日時:2022/07/20 01:39:57
殿ちゃんええ子やん!
投稿日時:2022/07/20 01:38:04
二人一緒に撃たれた時にこの人達終わった…と想ったけど生き延びてくれて本当に良かった。
投稿日時:2022/07/20 01:34:36
質問です!作中世界では小説や漫画などの創作物は存在してますか? 各国ごとの言論統制の違いもよければ教えて下さい!
投稿日時:2022/07/20 01:34:33
投稿日時:2022/07/20 01:31:25
ムートン死に晒してきんもてぃい!
投稿日時:2022/07/20 01:28:15
むうとん渾身のラップを披露する前に逝ってしもうた。これは予想外
投稿日時:2022/07/20 01:27:58
長嶺中将、敵将討伐から要人救出、部隊退避の指揮まで一人でこなす。この人も超人やな。
投稿日時:2022/07/20 01:27:52
今週も楽しませていただきました。夏ですので松木先生も体調崩さんようにしてくださいね。 2週間後も楽しみです。応援してます
投稿日時:2022/07/20 01:26:15
むーとん、桜虎のこと「大好き」って表現するのストレートできゅんとした。もっと一緒にいたかったろうなぁ報われて欲しかったな
投稿日時:2022/07/20 01:25:38
お?これ龍門将軍の援軍に行って勝てれば、金沢は大和の支配下に置ける?まさかの領土拡大は達成されるのか。
投稿日時:2022/07/20 01:18:59
今週も漫画描いてくれてありがとう 生まれてきてくれてありがとう ありがとう…
投稿日時:2022/07/20 01:17:55
一話の小紀ちゃん、死に顔こそ安らかだったけどやっぱ今際まで散々痛めつけられたんかな…殿器が残酷な男すぎて改めて怖くなった
投稿日時:2022/07/20 01:15:25
左中将自ら!?将官が前線にグイグイ出る時代設定なのかな。 殿継も道化の仮面被っとったか…憎めない奴になったな。
投稿日時:2022/07/20 01:14:19
殿くんも父上の被害者よな…生きててホンマ良かったわ
投稿日時:2022/07/20 01:11:40
わっぜとか言ってるから、長嶺左中将は今で言う鹿児島辺りの出なんかな?
投稿日時:2022/07/20 01:11:15
コメ欄に未来の悪魔いて草
投稿日時:2022/07/20 01:10:04
先読みしたら続きが気になりすぎて次の更新まで寝れなそう
投稿日時:2022/07/20 01:07:19
殿継、なんで全くムートン疑ってないのかと思ってたら父の言葉信じてたのか。えげつない。
投稿日時:2022/07/20 01:04:00
殿継くんの株爆上げ、そしてピンチからの伏兵登場。先生は本当に魅せ方が上手い。今回も楽しませていただきました。押忍。
投稿日時:2022/07/20 01:03:51
どんなもの食べてたらこんなアツい展開描けるようになるんやろ…?
投稿日時:2022/07/20 01:01:57
ゴウ×トノが誕生したか
投稿日時:2022/07/20 00:59:27
続き読みたすぎて初めてチケット買っちまったわ。この責任どう取ってくれるん。
投稿日時:2022/07/20 00:56:59
水曜日に日本三國と他誌のチェンソーマン 読める幸せはこの時代に生きているからこそなんだよね。
投稿日時:2022/07/20 00:56:04
誰かー✌うちの息子と左中将右中将をもっと褒めてあげてー✌うち、いまめっちゃええ気分✌
投稿日時:2022/07/20 00:53:01
武兎惇生きろ…ワイと一緒に輪島総帥の笑顔また見ようや…
投稿日時:2022/07/20 00:49:13
あのデブも有能は有能だからな 子も有能だわ
投稿日時:2022/07/20 00:49:11
菅生さんも殿継もよう生き残ってくれた…! むうとんさんはだめやったか。戦やと簡単にしんじゃうのは悲しいけど物語的には好き
投稿日時:2022/07/20 00:48:24
pvごっつよかったからまだのやつは見た方がええで
投稿日時:2022/07/20 00:47:19
単話で見たら爽快な展開やけど、還れたとしてあのデブにどういう仕打ち受けるんやろか。
投稿日時:2022/07/20 00:46:55
ムートンの焦りが大和には良い方向に転んだな 3万の兵を金沢に留めておけるってだけで大戦果だったのに
投稿日時:2022/07/20 00:45:12
なるほどな。将来親子で骨肉の争いするって事かいな。ただ今のところデブの方が何枚も上手やから、殿次は今後の成長に期待やね。
投稿日時:2022/07/20 00:44:48
素直に頭を下げられるJr.偉い!
投稿日時:2022/07/20 00:43:53
ヒーローがいる物語じゃなくて人対人の泥臭い戦いを徹底してるの流石すぎる。単行本もちゃんと買ったで!
投稿日時:2022/07/20 00:43:51
思いの外皆ジャンプ+も読んでる好きやわ。
投稿日時:2022/07/20 00:43:34
いい子やん、殿継。 これからずっと味方になってくれることを願う。
投稿日時:2022/07/20 00:43:28
スカッとしたー! おじちゃんが助かってよかった。
投稿日時:2022/07/20 00:42:13
むーとんここで死んだら悲しくてやりきれません!!!、
投稿日時:2022/07/20 00:39:59
殿継ものごっつええ子やん!
投稿日時:2022/07/20 00:39:44
むうとんにわざわざ伏線回収をしゃべらす必要あったかなー?
投稿日時:2022/07/20 00:38:43
お坊っちゃんしっかりしとるやんか! それに比べて、チェ○ソーマンよりこっち読む俺カッケェしたい奴さぁ……
投稿日時:2022/07/20 00:38:35
殿次国に戻ったらあのデb...平殿器殿にすぐ退場させられそうだな...この漫画やらゴッツ有り得る。
投稿日時:2022/07/20 00:37:45
敵を前にベラベラしゃべる奴は二流とどっかの軍曹が言ってた。
投稿日時:2022/07/20 00:37:00
バカ殿も一門内で生き残るための演技もあったのかなって
投稿日時:2022/07/20 00:35:29
ダンスめっちゃ上手い菅生右中将見たいです!!!!
投稿日時:2022/07/20 00:33:26
平Jrが亡くなったら龍門一派は終わり。 平Jrは後妻の子で権力基盤が脆弱。 伏線はあったよね。
投稿日時:2022/07/20 00:32:07
殿継が浅はかな選択でやらかしたら捨て駒兼龍門への貸し、功績を上げたら平家や任命した自分の功績にって事かな。流石デブやな。
投稿日時:2022/07/20 00:29:59
長々続くかと思ったらやっとテンポ取り戻したみたいやね
投稿日時:2022/07/20 00:29:55
普通に殿継はデブに理由つけられて処刑されそう
投稿日時:2022/07/20 00:29:52
投稿日時:2022/07/20 00:29:50
投稿日時:2022/07/20 00:29:48
うおお!面白い!!
投稿日時:2022/07/20 00:28:33
殿継典型的なバカ二世かと思ったらめちゃめちゃ将来有望やんけ…生きて帰って頑張ってくれ
投稿日時:2022/07/20 00:27:55
作中の戦略などは、どのように考えているんですか?なにか参考にしている文献とかあるんですか?
投稿日時:2022/07/20 00:27:22
無理のない範囲内で別冊にっぽんさんごくNGシーンも更新いただくと幸甚です。
投稿日時:2022/07/20 00:26:56
平殿器からすれば殿継<大和の軍権 ?
投稿日時:2022/07/20 00:26:50
あんのデブの血引いてる割に優秀だったな〜 将来有望だけど、この一件が終わったらデブにやられてしまいそうな気がしている。
投稿日時:2022/07/20 00:26:32
なんで俺にはこの作品を「面白い!」って表現するしか語彙力がないのだろう… めっっっっちゃ面白い!!!
投稿日時:2022/07/20 00:26:22
殿継しっかり教育されてるからこそのあの反応なんだろうな。父親に傾倒して身を捧げるとかじゃなくて良かった。
投稿日時:2022/07/20 00:25:33
坊よ、、たった一話で評価を爆上げしよったで、、、
投稿日時:2022/07/20 00:24:51
殿継……おま……いい子やん……
投稿日時:2022/07/20 00:24:47
読んでもうたやんけ!
投稿日時:2022/07/20 00:24:25
殿継は自信過剰ではあるが明らか英才教育受けて育った坊っちゃんて感じはしてたけど、だとしたらなんで殿器は見捨てた?
投稿日時:2022/07/20 00:24:19
殿継の無事を心配する日が来ようとは! なんだかんだ優秀そうなお子様だし将来が楽しみです
投稿日時:2022/07/20 00:24:05
村田!?
投稿日時:2022/07/20 00:21:55
殿継、平家のカリスマ、人たらしさを感じさせる。シームレスに変化できる才能。しかし、・・奥行きがあるなあ。
殿継見直した!生きて!!
投稿日時:2022/07/20 00:21:26
殿継…本当に捨て駒にされるところだったのか…これを機に辺境将軍隊側に来てくれないかな
投稿日時:2022/07/20 00:20:08
渋みと色気あるオジサンを描く先生に質問です。 先生がオススメする『黄昏流星群』の好きな回を教えてください。
投稿日時:2022/07/20 00:17:47
※3 何かを比較するまでもなく最高やろがい!
投稿日時:2022/07/20 00:17:09
まさかムートンが命落とすとは これは予想外
投稿日時:2022/07/20 00:16:19
【速報】菅生中将の嫁、恐妻家。
投稿日時:2022/07/20 00:15:45
ナウシカ漫画版にも実の子達すら平気で捨て駒にし政争の道具に使う有能冷酷デブ王おんねん。それを思い出したわ。なぜやろなぁ。
投稿日時:2022/07/20 00:15:09
殿次は見込みがあったか
投稿日時:2022/07/20 00:14:59
あのデブ実は良い人説ありますかって質問しようと思ったけどもしかして愚問でしたかねぇ!?
投稿日時:2022/07/20 00:14:51
ムートンの奇襲、やっぱり読者視点で見ると酒の席でやるのが一番効果的だったけど、まぁ結果論か。
投稿日時:2022/07/20 00:14:15
魅力的なキャラばかりだからいつの間にか敵味方関係なく情が湧いとるのよ。みんな死んでほしくない。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2022/07/20 00:13:55
2巻完読しました!カバー下は教えてもらうまで気づきませんでした!
投稿日時:2022/07/20 00:13:10
むーーとーーーーん!!!
投稿日時:2022/07/20 00:12:55
にょ!うにゅ!ちゅく!と特徴的な断末魔と思ったけどリアルな断末魔って案外マヌケっぽいのかもな。
投稿日時:2022/07/20 00:12:14
背景見て知ってる土地が出るとごっつうれいわ 作者さんは現地取材してはるんかな
投稿日時:2022/07/20 00:11:24
普通に○ぬやん、期待を裏切らないこの漫画好きやわ
投稿日時:2022/07/20 00:11:11
殿継ただのぼんくらムーブだったのがめちゃくちゃ今後楽しみじゃん
投稿日時:2022/07/20 00:11:08
長嶺さん、色気ありますなぁ…
投稿日時:2022/07/20 00:10:55
分かりにくいが助けてくれた人は島流しにされた人か?
投稿日時:2022/07/20 00:09:55
殿継は身に余る権限を持たされてただけのとても聡い子だったね、状況はヤバめだけどこれから挽回してくれることを祈る
投稿日時:2022/07/20 00:09:21
宗教絡みで何かありそう…? 武鳳が宗教国家だったりするのかな
殿継は離脱せんで欲しいなぁ
投稿日時:2022/07/20 00:09:13
息子すら駒扱いか 外道が過ぎるぞデブ
投稿日時:2022/07/20 00:08:48
むうとーーーん‼︎( ; ; )
投稿日時:2022/07/20 00:08:43
一見可愛くない子にも旅はさせなあかんなあ 日本三國は人生のスタートアップガイドやでほんま
投稿日時:2022/07/20 00:08:00
菅生さん好きです! 見開きのページは上が犀川、真ん中らへん香林坊・21世紀美術館、下が金沢大学とかですか?
投稿日時:2022/07/20 00:07:41
殿継、経験が薄いだけで何だかんだクレバーなやつなんだな 菅生さんと殿継が生き残ってホッとした
投稿日時:2022/07/20 00:07:18
とっ殿つグゥグゥ
7>>最初の人物相関図に名前と顔は出てるで
投稿日時:2022/07/20 00:07:12
殿継…頼む!生きてくれ! 生きて殿器の謀略を龍門将軍に伝えてくれ…!
投稿日時:2022/07/20 00:06:54
大和は有能な人間ばっかりやん。あとはデブを消そう。
投稿日時:2022/07/20 00:06:51
殿継は一応あのデブのお墨付きではあるから優秀な子ではあるんだよな。それすら利用しようというんだから凄いよあのデブ。
投稿日時:2022/07/20 00:06:42
お前ほんとにあのデブの息子なんか!?
投稿日時:2022/07/20 00:06:12
菅生さんのダンスはいつ見れますか?
生意気でもおんぶされるとかわいく見える。
投稿日時:2022/07/20 00:06:00
最高!大好き!
投稿日時:2022/07/20 00:05:29
やっぱ不審な男が仲間だったか! すごうさん生きてて良かった…
投稿日時:2022/07/20 00:05:22
本編熱くて嬉しいけど、3週連続ちょい足しなくて泣いてる自分もいる
投稿日時:2022/07/20 00:05:14
>>7 2話のサムネで菅生さんの後ろに居るひとじゃないかな
投稿日時:2022/07/20 00:04:07
※2 殿継が君主とかナチュラルに帝制廃止されとって流石に草や
投稿日時:2022/07/20 00:03:54
殿継、良くも悪くも賢い子なんだろうなぁ… 親の言うこと真に受けて頑固な態度をとる反面、己にとっての最善を分かってる所とか
投稿日時:2022/07/20 00:03:46
座して待つ!
投稿日時:2022/07/20 00:01:29
殿継が鼻水を1滴も垂らしていない...!?
投稿日時:2022/07/20 00:01:28
ちゃんと生きて帰ってくれ!
投稿日時:2022/07/20 00:01:20
殿継素直でええ子やん。
投稿日時:2022/07/20 00:00:48
面白すぎます先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/07/20 00:00:35
この漫画魅力的なキャラどんどん増えてくな まあ、要は最高です
投稿日時:2022/07/20 00:00:24
待ってたで!
投稿日時:2022/07/20 00:00:22
殿継に手のひら返しする日が来るとは思わんかったわ
投稿日時:2022/07/20 00:00:10
とのつぐ、思いの外自分を客観視できる子だったのね、いい子いい子
投稿日時:2022/07/20 00:00:04
平家、殿継の代から改変していくと考えたらめちゃくちゃ面白いな!…あと菅生さんのダンスごっつ見たいwwwww
投稿日時:2022/07/19 23:59:30
殿継の評価が爆上がり! 菅生さんと殿継やられるの覚悟したけど良かった…でもむーとん退場も寂しい感想ありすぎて書ききれん
投稿日時:2022/07/19 23:59:27
ばかぼんぼんがまさかの覚醒
投稿日時:2022/07/19 23:59:09
展開、テンポ、サイコーです!
投稿日時:2022/07/19 23:58:41
菅生さん生きてて嬉しいはずなのに、むうとんでショック受けてる…泣
投稿日時:2022/07/19 23:58:21
とのつぐのこと、つぐつぐって読んでええでっしゃろか。
投稿日時:2022/07/19 23:58:08
最悪な状況で育った筈なのにあの場で最高の判断が出来る殿継、漢やで
投稿日時:2022/07/19 23:57:58
やっぱり殿器は殿継を口実に龍門下ろす気やったな
投稿日時:2022/07/19 23:57:39
右中将!!!!!
投稿日時:2022/07/19 23:57:33
ムッスコ現実を直視して弁えれるやんけ ワレェ! こりゃ大和が勝ったな!
投稿日時:2022/07/19 23:57:08
殿継が唯一の良心に見える、、 退場して欲しくないなぁ
投稿日時:2022/07/19 23:56:47
殿次になっているやん。
投稿日時:2022/07/19 23:56:40
やっぱ殿継だった!!!! 利発な子…… 菅生さんに負われるとただの子どもなのにね
投稿日時:2022/07/19 23:56:28
殿継…
投稿日時:2022/07/19 23:56:23
殿継いけるやん!この話で一気に好きになった。
投稿日時:2022/07/19 23:55:39
兄弟間の骨肉の争いで兄に勝った殿継さえも捨て駒にするつもりの殿器が恐ろしいわ
投稿日時:2022/07/19 23:55:35
長嶺って人初登場? それとも前に出てましたっけ
投稿日時:2022/07/19 23:55:01
ゴウちゃんとトノちゃん、今後名コンビになると予想…
投稿日時:2022/07/19 23:54:45
殿継 お前男の顔になったで
投稿日時:2022/07/19 23:54:43
殿継への好感度鰻登り
投稿日時:2022/07/19 23:54:07
チェンソー◯マンより先にこっちや! 日本三国最高! 日本三国最高! 日本三国最高! お前も日本三国最高と言いなさい。
投稿日時:2022/07/19 23:53:11
殿継、強く生きて、いつか最高の君主になってくれることを切に願う。 死んでいった兵達に黙祷を。
投稿日時:2022/07/19 23:52:32
若干1名、評価が180度変わったんですけど
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/29 15:05:43
殿継謝罪からの菅生に背負われる流れ、名シーンばっかりかよ涙
投稿日時:2025/04/21 21:49:22
大人の男におんぶしてもらったの初めてなんだろうな。
投稿日時:2025/04/17 21:17:56
いやあっ晴れ そういや左中将は?って思ったんだけど展開の連続ですっかり忘れさせられたで 上手すぎる〜
投稿日時:2025/04/16 12:49:46
長嶺の薩摩弁いいな
投稿日時:2025/04/16 02:25:08
この漫画おもろすぎる
投稿日時:2025/04/14 06:59:09
殿継更生フラグか? デブ寄りに育たず、軍の人達寄りに育ってくれるといいなぁ!
投稿日時:2025/04/12 12:03:56
コメント欄の、「あのデブ」って誰だろ?(´・_・`)?
投稿日時:2025/04/11 01:49:23
やはり殿継は将来有望! これ殿継やられる→それを理由に親父が軍の実権を握るつもりやったとしか思えんのやけど
投稿日時:2025/04/10 21:44:46
大好き
投稿日時:2025/04/10 08:17:15
いやエッグ、一太刀はバリエグいやん バリエッグチキンマフィンやん
投稿日時:2025/04/09 13:12:25
風向き変わって来たわね
投稿日時:2025/04/03 21:43:59
激アツすぎる…
投稿日時:2025/04/02 12:24:31
マザコンファザコン多い作品だけど、殿継もお父さん大好きだったんだね… 悲しいよね
投稿日時:2025/04/01 00:55:18
作者先生、故・佐藤大輔 大好きですやろ! …儂もじゃ、儂もじゃ… 皆の衆ッ
投稿日時:2025/03/30 01:31:45
ムートン殿も大和軍を詰み寸前まで追い詰めたのは確か 奴が着いたら大和軍を留め置けないからこそ、その前に始末したかった訳で
投稿日時:2025/03/30 01:16:28
父親を盲信していただけで根は聡明な子なんだね その賢さが将来父親の地位を脅かし得るからこそ、捨て駒に選ばれたのかなと邪推
投稿日時:2025/03/28 21:30:27
ハナタレが成長してハナタレじゃなくなり喋り方さえもマトモになってる。
投稿日時:2025/03/28 21:18:01
いつもこの回には泣かされる
投稿日時:2025/03/28 21:09:27
おんぶ!おんぶーー!!
投稿日時:2025/03/28 14:50:44
菅生パッパ…
投稿日時:2025/03/27 23:43:04
ハナタレが命の危機に謙虚を覚えた! そして何このかっこいい斥候
投稿日時:2025/03/27 18:14:25
生意気な小僧って評価変わらず死ぬと思ってたのに……デブ打倒していい男になって欲しい デブがマジで権力持った老害すぎる
投稿日時:2025/03/27 17:29:02
きばいやんせ! 薩摩最高!!
投稿日時:2025/03/27 02:16:17
息子、今後伸びるな
投稿日時:2025/03/27 00:31:56
キャラの印象がコロコロ変わる あのデブを好きになってしまう日が来るかもしれん
投稿日時:2025/03/26 22:12:04
手取フィッシュランドが出てくるなんて、、、感無量どす
投稿日時:2025/03/26 21:31:05
おもろ
投稿日時:2025/03/26 16:52:35
賀来は失敗しないっまじやん
投稿日時:2025/03/21 20:06:13
案外根性あるじゃねえか平の倅。お前の前途に期待してるぞ。
投稿日時:2025/03/15 00:43:26
手取川に留まらず手取フィッシュランドまで出てくるとは思いませんやん 能美市民歓喜
投稿日時:2025/03/06 07:45:12
平以外みんな好きなキャラなんよな。 死んでほしくない
投稿日時:2025/03/04 22:44:10
むーとんかおだけはすき!ほかはむり!
投稿日時:2025/02/26 12:49:51
読み返してて思ったけど、むーとんさぁ、虎ちゃんの策が成功しても失敗してもどっちにしろ35,000の敵兵に囲まれるよね…
投稿日時:2025/01/31 15:31:34
むーとん死んだん悲しすぎる
投稿日時:2025/01/30 23:29:59
ほんと10歳か? いずれにせよ、生き残ったら名君になる可能性が出てきた。
投稿日時:2024/12/28 15:51:28
殿継血筋が高貴なだけでまだ子供だもんな。 それでも絶対屈辱的だろうにしっかり頭下げられる強さと聡明さがあるのすごい。
投稿日時:2024/12/23 22:01:00
10歳の子供がこの胆力
投稿日時:2024/11/15 19:31:03
10歳だもんなあ 頭は元々良さそうだけどパパに利用されてるとは思わんかったんやろなあ
投稿日時:2024/11/05 20:59:20
胸熱すぎぃ
投稿日時:2024/11/03 14:33:06
ながみねしりょう、2人を助けて三万率いて戦地に戻るってサラッと書いてあるけどすごいなって思った
投稿日時:2024/11/02 15:15:55
菅生パパ!!!!
投稿日時:2024/11/01 12:45:29
金沢では何も起こらんって殿継に言ってたのは、殿器は聖夷が金沢(自領)では戦を起こさないってことを見越してたってこと?
投稿日時:2024/10/31 11:57:50
殿継の鼻水はもう垂れないみたいだな
投稿日時:2024/10/30 22:42:06
謝れる人は英傑だよ。ほんとに。
投稿日時:2024/10/14 13:42:14
とっ、殿継、絶対将来豚になるとおもってたんに…
投稿日時:2024/10/09 20:56:30
功を焦って寝た子を起こしたな
投稿日時:2024/09/30 21:31:33
無口な菅生さんがこんなにかっこよく喋ってんのもう最高
投稿日時:2024/09/29 05:34:18
龍門の部下優秀すぎる。殿継もちゃんとしてるやん
投稿日時:2024/09/27 00:31:43
おもろいな
投稿日時:2024/09/26 22:31:07
私のむーとんが…涙
投稿日時:2024/09/25 16:16:39
まさかこの漫画で手取フィッシュランドの名を見るとは
投稿日時:2024/09/15 14:28:06
あのハゲの息子とは思えんくらい自分の非を改められる男やなぁ、あ。あのハゲて内務卿のことちゃうで
投稿日時:2024/09/12 16:43:56
バチくそあついな
投稿日時:2024/09/12 00:03:12
「こんな雑用係みたいな・・」と「重要な任務・・」って矛盾してないか?
投稿日時:2024/09/10 12:48:19
かごんま弁
投稿日時:2024/09/06 23:22:06
おんぶされたとこ可愛すぎ
投稿日時:2024/09/02 09:19:39
金沢出身だからめちゃくちゃ位置関連わかるけど、手取フィッシュランド跡地に悲しくなっちゃった
投稿日時:2024/08/16 14:02:24
ハナタレ死亡フラグを立てるな
投稿日時:2024/08/09 00:23:13
長嶺やるやんけ
投稿日時:2024/08/05 21:40:23
ただの鼻たれだと思ってた、詫びる
投稿日時:2024/08/03 01:35:43
何も無ければ手柄になるし殿継に何かあったらそれを理由に龍門処分して軍取れるもんな
投稿日時:2024/07/28 16:15:46
殿継ええやん... おじ×ショタのコンビはムネアツ
投稿日時:2024/07/28 10:45:49
殿継ちゃん、このまま味方についてほしい。でもパパに逆らったらあっさり処分されるのかな…
投稿日時:2024/07/15 20:38:23
手取フィッシュランドめちゃめちゃ実名で草ww てか左中将の人、坂本龍馬みたいな喋り方してんな。
投稿日時:2024/07/12 00:37:37
手取フィッシュランドが跡地になってるの草 そもそもマニアックすぎる
投稿日時:2024/07/11 18:46:31
息子かなり知性的な子やった
投稿日時:2024/07/11 05:04:56
埋もれてしまいそうになるけど、左中将の有能さも凄いんよな…✨
投稿日時:2024/07/10 09:17:27
殿継これで10歳ってまじ?
投稿日時:2024/07/10 03:16:11
息子を捨て駒にしたのか…
投稿日時:2024/07/10 02:19:16
おもしろすぎて初コメです。北陸の背景もかっこよく、イチ福井県民として嬉しいです。手取フィッシュランドはさすがに天を仰いだ
投稿日時:2024/07/05 23:09:07
息子、初登場時と雰囲気が全然違う まさか父の前では愚者を演じてた?
投稿日時:2024/07/05 22:13:36
金沢は痛み分けという感じやな…
投稿日時:2024/07/02 07:16:26
神回
投稿日時:2024/07/01 11:52:34
内務卿が完全に自分のために子供も利用してるやろな
投稿日時:2024/06/27 22:25:12
輪島ちゃんに惚れてしまったんだね いいところ見せようとしたけど
投稿日時:2024/06/22 09:53:37
子どもをただの嫌な奴で終わらせない展開は熱い
投稿日時:2024/06/22 09:27:13
殿継くん10歳そこらで人間できてて草
投稿日時:2024/06/21 22:31:22
面白い!助かってよかった
投稿日時:2024/06/20 11:23:51
殿継は平家あるあるな醜悪な顔してないから何かあると思ってたけど……良かったぁ……!! 名君主になれよ殿継!!
投稿日時:2024/06/19 22:26:52
殿継の覚醒と菅生との友情(?)が泡と消えるかと思ったわ。
投稿日時:2024/06/16 13:03:53
いい感じに盛り上がってきましたね!
投稿日時:2024/06/12 23:48:23
殿継かわいくて草
投稿日時:2024/06/12 20:45:39
最新話から帰って参りました!!!
投稿日時:2024/06/12 14:58:27
最新話を読んで戻ってきました
投稿日時:2024/05/29 18:47:11
長尾ちゃん、手柄欲しすぎて自分の本音がダダ漏れよ(笑)
投稿日時:2024/05/22 09:37:56
びっくりして声出た
投稿日時:2024/05/17 21:16:09
ちなみにワイは最初から殿継がそういう奴やって分かっとったで☺️
投稿日時:2024/05/16 01:04:37
これもうほんと、聖夷に勝ち目ないよなあ…
投稿日時:2024/05/10 09:16:27
ええで!気分ええ!! SP追加!2分以内や!
投稿日時:2024/05/10 02:57:23
めっちゃおもろいんやけど
投稿日時:2024/05/04 21:28:33
本当に賢い者は過去の自分の過ちを認められる者だ お前だよ、殿継
投稿日時:2024/04/19 07:29:34
日本三國最高!
投稿日時:2024/04/05 08:51:07
ナンジャこの漫画 おもろ過ぎる
投稿日時:2024/04/05 00:27:28
殿継親のせいでちょっとねじれてるだけで賢いいいやつやから、いい人に育てられたら名君になったやろな、、 今からでも遅ない!
投稿日時:2024/03/30 12:52:46
同郷の者が出てきてひっくり返したのわっぜ嬉しか〜〜!!
投稿日時:2024/03/29 11:24:44
平大司書、おんぶされた瞬間、子どもの表情に戻るの良いな。新章で龍門さんの危機に助けてくれると信じてる!!
投稿日時:2024/03/29 00:34:21
なんか色々納得がいかねえ。
投稿日時:2024/03/16 10:27:23
殿継ぐのよるのおあいてになれるよ
投稿日時:2024/03/03 12:34:52
( ^ω^)がアルファベットで戦うようです。 って誰かしらないかな?すげー好きなんだけど。それに似てるとこあっておもれー
投稿日時:2024/02/21 21:35:46
殿継まだわからんぞ!ただの逆張りだけど!
投稿日時:2024/02/11 13:44:59
10歳でこれはさすがだな
投稿日時:2024/02/11 07:15:19
「金沢では」か。 苦肉の計は読んでたけど、ムウトンが功を焦る可能性を想定してなかったって事か。
投稿日時:2024/02/07 16:08:09
あのファゲの血を継いだ言動が多いな……と思ってたらなんや、厚生の余地あるやんお主 子供やから厚生もなにもって感じやけど
投稿日時:2024/01/30 17:44:55
殿継の評価が1話で変わるの上手いなぁ
投稿日時:2024/01/27 22:46:15
しっかりした10歳児やね。父親の遺伝子が感じられない
投稿日時:2024/01/22 18:52:32
10歳でこれなら、本当に殿継になるかもな。
投稿日時:2024/01/15 05:33:08
頼むぞ、殿継
投稿日時:2024/01/14 18:31:53
やっぱりデブの息子だけあって早熟だな
投稿日時:2024/01/11 02:58:12
殿継ほんとにあのデブがいる平の者か??
投稿日時:2023/12/15 14:13:17
畳の上で靴下履いて腕縛られてる状況で人を仕留められるキックとか出てくるマンガが違うレベルで強いな!
投稿日時:2023/12/08 23:46:36
ちゃんとごめんなさいできて偉いねー
投稿日時:2023/12/06 00:44:32
我ながら単純な読者だなと思うけどここまで素直で聡明なところを見せられたら前までの子どもゆえの憎たしさもかわいく見えてくる
投稿日時:2023/12/04 00:32:46
最後の一人で全部びっくり返して草
投稿日時:2023/12/03 00:05:52
ほんまに10歳か?? その判断力、過ちを認め頭を下げる心、大物のにおいしかしない
投稿日時:2023/11/30 23:07:19
妻にビンタされてるのに4人目の子供が産まれるの、ちょっと興奮します
投稿日時:2023/11/27 10:05:19
これだけ物事を俯瞰して見れる能力は素晴らしいと思う。 人の上に立てる器、十分にあるで、殿継〜
投稿日時:2023/11/25 04:09:52
玉ちゃん死んでっから、むーとん死亡で読者心情としては丁度良いバランス。作者さんすげ〜わ。
投稿日時:2023/11/20 11:27:58
10歳の子供なんて はらへったーお菓子たべたーい 宿題めんどくせー ぐらいしか考えてなかったよな?! 殿継は偉いで
投稿日時:2023/11/16 15:56:03
おもろっ!!!息子ちゃん賢かったんやね。
投稿日時:2023/11/12 22:19:03
まぁここで殿継が○ねば邪魔な龍門を始末できるからデブにとってマジで都合のいい駒くらいなんだろうな
投稿日時:2023/11/11 13:47:24
平殿継、すごい奴だな。 親父はゲスだけど。 頑張れー!
投稿日時:2023/11/08 13:43:40
熱い展開じゃあああああああああああああああああああああ!!!!! からの コサックダンスタンタンタン
投稿日時:2023/11/02 16:29:16
平殿器は、多分本隊留めて攻めてくる相手の策までは読んでたんやろな 龍門の失脚を狙って送り込んだけど長尾の暴走は計算違いか
投稿日時:2023/11/01 21:51:22
子をハメといて殿継とか名付けてんの醜悪すぎる 自分こそ殿の器なんだもんな 子供は強いぞ...チェストいけー!!!!!
投稿日時:2023/11/01 21:19:43
お、おやっどざぁーーー😭
投稿日時:2023/10/31 08:46:29
息子思ったよりちゃんとしたやつだった
投稿日時:2023/10/29 21:08:44
お話めっちゃ面白いのに!!! 全部理解したいのに!!! 私の知性が追いつかない!!頑張れ!!
投稿日時:2023/10/25 12:53:03
平の中にも少しだけマトモなやつがいたんやね
投稿日時:2023/10/20 15:02:54
ちゃんと自分の非を認め謝罪 お友達の死もしっかり悲しむ なんやただの漢やんけ
投稿日時:2023/10/17 16:43:38
菅生はん…かっけえ…
投稿日時:2023/10/03 22:14:02
城跡にある県庁やら手取フィッシュランドやら、ちょいちょいマニアックな地元ネタが出てくるの好き 作者さんよく取材してるなぁ
投稿日時:2023/09/02 07:45:58
玉ちゃん死んだんか…
投稿日時:2023/08/17 18:45:32
味方が助けに来てくれて、こんな嬉しいの久々かもしれん
投稿日時:2023/07/30 09:02:55
超人『超人ちゃうねん』
投稿日時:2023/07/06 21:51:33
菅生さん、あんた漢だよ…
投稿日時:2023/07/04 16:37:01
ちゃんと詫びるのは偉いぞ
投稿日時:2023/06/25 09:53:12
殿継が親父に粛正されそうで怖い…
投稿日時:2023/06/21 13:50:56
ムートンさんがこの戦でやった事って仲間に鞭で打たれてオールで宴会して殿継覚醒させて大和の結束高めさせたんすよね!さすが!
投稿日時:2023/06/16 06:20:19
殿継とかwww帝煽るための名前やんwww ↓ 殿継、お前が帝を継げ…
投稿日時:2023/06/03 23:47:43
ムートン退場地味に悲しい
投稿日時:2023/05/29 11:45:59
武兎惇って普通に優秀なんよな 龍門が福井の時点で菅生暗殺できれば3万の大和を無力化できるし まぁ結局賀来に読まれてたけど
投稿日時:2023/05/26 19:08:22
あのデブ許さん、、
投稿日時:2023/05/20 21:42:46
え、むーとんしんだん????、、、
投稿日時:2023/05/17 21:00:25
大和以外は汚い手ばっか使って挙げ句雑魚だらけってまあいいんだけど面白くないなあ
投稿日時:2023/05/14 21:58:53
あのクズ一族にすげぇまともなやつがおるんだが???
投稿日時:2023/05/13 03:32:15
並の10歳なら早く逃げたいと言うところ 傷を案じて休めと言える きっと部下にもこんなふうで慕われてたんだろうね
投稿日時:2023/05/11 21:44:46
え めっちゃ面白かった‥そして満足度がえげつない。最高。 菅生さん大好き。
投稿日時:2023/05/11 12:52:56
当初からただひとつ変わらないもの、デブへの憎しみ
投稿日時:2023/04/30 12:41:13
平家はクズしかおらんと思ってたけど、そうでもないかもしれん
投稿日時:2023/04/28 21:28:30
殿継ちゃまが殿継君にレベルアップした… 父上の威光で部下はいっぱいでもあの父上じゃあ信頼を置ける人間は居なかったわな……
投稿日時:2023/04/28 17:29:33
むうとん退場しちゃうの?( ; ; )
投稿日時:2023/04/28 12:11:09
おもろすぎるんだが
投稿日時:2023/04/28 01:10:16
おもろすぎやろ
投稿日時:2023/04/25 01:05:56
おもしろすぎる
投稿日時:2023/04/15 17:13:41
功を焦ってたし夜襲は失敗するだろうなとは思ってたけどまさかむうとんがこんなにも早く… 殿継も意外だったなあ
投稿日時:2023/04/12 14:43:05
平家、父親もそうだが最低限カシコではあるんよな、驕り高ぶり癖が酷いけれども…
投稿日時:2023/04/10 23:52:08
玉ちゃんへの信頼も殿継くらいキレる子だと「保身のために絶対に裏切らない」という側面があると思うと辛い境遇が伝わってくる
投稿日時:2023/04/08 00:20:06
イケメンがおった
投稿日時:2023/03/28 04:21:24
バカ息子もデブの策に気づいたようやけど、帰ったら普通に平に寝返りそうやな。それか誠意を示したためにデブにコロされそう。
投稿日時:2023/03/21 18:47:41
だめだ面白すぎる
投稿日時:2023/02/25 09:00:11
熱くて濃い話です。目頭が熱くなる。ありがとうございます
投稿日時:2023/02/18 19:43:07
とのつぐは名君やで
投稿日時:2023/02/18 19:06:22
殿継が成功する→それを理由に龍門を降格 殿継が失敗する→それを理由に龍門を降格(処刑) デブえぐいわ
投稿日時:2023/02/17 22:06:38
まさかあの子供が良い方に賢く柔軟な人間やったか…!
投稿日時:2023/02/16 23:16:41
士遼に負われている殿継の表情、グッとくるな。
投稿日時:2023/02/13 21:02:38
子どもが子どもらしくおぶわれてるの見ると泣けるなぁ
投稿日時:2023/02/06 13:41:35
ただのバカ息子ではなかったか!
投稿日時:2023/01/05 12:12:50
おお…ちびちゃんこれは大物になるで
投稿日時:2023/01/04 23:38:30
頭がよくてもまだ10歳だもんな…経験不足に加え、父親への無条件の信頼が判断を鈍らせたのかもしれない
投稿日時:2022/12/28 03:53:16
自分の間違いに頭を下げられるのは大人でも中々できない、この子スゴイ大ものになるな!
投稿日時:2022/12/23 11:14:11
おもろすぎ!!!!!
投稿日時:2022/12/22 07:47:19
修正入った後も前も好きだ〜!!すっごくわかりやすくなってます!!ありがとう!!
投稿日時:2022/12/21 19:35:42
前話に引き続き、加湿…ちゃう、加筆がすごい…!!!!
投稿日時:2022/12/12 15:34:18
コミック3巻購入後、武兎惇の加筆具合を確認しにきました。 めっちゃ見開きやん、エグい、加筆エグいてぇ〜!
投稿日時:2022/12/12 15:34:03
コミック3巻購入後、武兎惇の加筆具合を確認しにきました。 めっちゃ見開きやん、エグい、加筆エグいてぇ〜!
投稿日時:2022/12/12 15:33:56
コミック3巻購入後、武兎惇の加筆具合を確認しにきました。 めっちゃ見開きやん、エグい、加筆エグいてぇ〜!
投稿日時:2022/12/10 01:20:15
マジで殿継がトップに立って国を変えてほしいわ
投稿日時:2022/12/04 08:33:44
山田孝之みたいな人が撃たれたと思ったら山田孝之みたいな人が助けに来た うれしいね
投稿日時:2022/12/01 03:36:42
さらばむーとん! そのうちアイドル来るからワンチャンあるで?
投稿日時:2022/11/26 21:33:48
むうとん、嘘だと言ってくれ……
投稿日時:2022/11/26 17:31:48
あんな親の元で育ったらそりゃくそみたいな性格になるだろうけど、本当はすごく頭のいい子なんだなぁ
投稿日時:2022/11/17 01:21:42
お疲れ武兎惇、安らかに眠れ… そして殿継、期待しちゃうぞ☆
投稿日時:2022/11/14 01:08:27
デブの凄さが際立つ回だったな
投稿日時:2022/11/12 00:07:08
映画化したら左中将は山田孝之
投稿日時:2022/11/09 21:57:33
なるほどね。どう考えてもの大和が三国統一しても良いことないと思ってたけど、殿継が名君主と成るか。
投稿日時:2022/11/07 22:53:16
あのデブ、殿継が将来更生する余地あるところまで見通してて、反対勢力になる前に聖夷に放り込んであわよくば…とか考えてそう
投稿日時:2022/11/04 22:26:47
ごっつ物分かりのいいボンボンやんけ
投稿日時:2022/10/24 12:32:03
お前の父ちゃんの言い訳とアンタの反応楽しみだわ。 泣いて喜ぶ演技されて騙されるようならまた捨て駒にされるよ?
投稿日時:2022/10/22 01:43:51
玉ちゃんを信頼してるからこそ任せてたのがよかった。辛いな信頼できる部下を失うのは…
投稿日時:2022/10/15 13:57:54
長嶺士遼左中将、わっぜ男前でごわす。
投稿日時:2022/10/15 13:04:59
菅生さんが生き残ったのは嬉しいけど、代わりにいいキャラしてたムウトン君が早くも退場になって悲しい
投稿日時:2022/10/11 21:54:58
玉ちゃんの前前話の反応見るに殿継とは相互に完璧な信頼関係があった。従える人間間違えないあたりも有能だな殿継
投稿日時:2022/10/09 21:34:59
あ・つ・い!!
投稿日時:2022/10/07 12:12:01
面白すぎるっ!!
投稿日時:2022/10/02 08:57:01
786 というか殿継には異母兄がいる(殿継は後妻の子)と人物紹介2にある もしかしたらその兄のほうが優秀なのかも知れない
投稿日時:2022/09/28 07:32:43
これは今後殿継が平側の協力者になってくれるかも?
投稿日時:2022/09/22 10:10:21
平本蓮知ってますか?
投稿日時:2022/09/21 19:32:40
面白い!!
投稿日時:2022/09/18 10:58:49
めちゃくちゃえぇやんけ
投稿日時:2022/09/16 00:43:06
平の子がかなりまともでビックリしたけど、それ以上にむーとんの退場にショックを受けている…
投稿日時:2022/09/14 22:22:04
こうやって独断で動くバカがいなければ お互いに切れ者だったから実際に何も起こらんかったはずなのに
投稿日時:2022/09/09 00:09:55
くっそ面白い...
投稿日時:2022/09/02 21:33:22
平くん‼︎ しっかりした子だった! 鼻垂れ小僧かと思ってたけど、賢くて部下想い 父を素直に信じてただけだった…
投稿日時:2022/08/28 08:15:37
キャラ増えすぎてよく分からなくなってきた
投稿日時:2022/08/27 20:39:28
一気読みしました!苦手意識があるジャンルだったのですがめっっっちゃ面白かったです!!これからも楽しみにしています!
投稿日時:2022/08/27 13:46:37
一週間経つとすぐ忘れるし読み返し出来ないから人も場所も混乱し始めて脱落しそうだったけどまとめて読んだらめっちゃ面白いわ
投稿日時:2022/08/27 01:47:32
睡眠時間削って一気読みしました。 続きを楽しみにしております。ご自愛ください。
投稿日時:2022/08/26 23:45:30
一気読み!
投稿日時:2022/08/25 23:58:41
息子の評価改めるわ、すまんかった 男子三日会わざれば刮目して見よ、やな
投稿日時:2022/08/25 22:35:48
アカン。毎度のことやけどゴッツおもろい。 物語の急展開、先が読めなすぎてたまらん。 ホンマにおもろい漫画ありがとう
投稿日時:2022/08/24 21:59:44
殿継、無事に帰ったら手のひらクルーしたりしないか?と思ってしまった。あれが心からの言葉で行動が伴えばこっちがクルーするが
投稿日時:2022/08/24 16:35:12
聖夷への降伏勧告。 そこからのクーデター、大和へ攻め込む事を読んだ上で息子を犠牲に軍権剥奪しようと動いたんだろうな、殿器
投稿日時:2022/08/24 07:45:58
面白んだけどちょくちょく誰やねんこいつみたいのおるわー たまーにストーリーがごっちゃりなります
投稿日時:2022/08/24 00:46:03
ごっつおもろいやん
投稿日時:2022/08/24 00:25:30
殿継を担ぎ上げて殿器を倒す感じかな?
投稿日時:2022/08/23 22:45:08
殿次は学校とかいってるんでしょか…?友達はいる…?
投稿日時:2022/08/23 19:56:39
1p目殿“次”になってるけれど殿“継”が正解でいいんかね
投稿日時:2022/08/23 16:47:37
面白さプラスむうとんに恋して単行本購入した直後にこの話読んで色んな意味で撃沈した自分
投稿日時:2022/08/23 15:22:21
デブ的には息子なんて何遍でも作れるし、そもそも後の代の事なんてさして興味もない可能性すらある
投稿日時:2022/08/23 11:44:04
殿継、、、!!!
投稿日時:2022/08/22 23:32:32
平大司書むっちゃ上に立つ人間の器やんけ!
投稿日時:2022/08/21 22:47:23
ちょいたしめっちゃ可愛いやんか!押忍!
投稿日時:2022/08/21 22:24:48
今回もとても面白かったです!
投稿日時:2022/08/21 15:51:57
素直に認めるところ激アツでした!
投稿日時:2022/08/20 23:38:43
わっぜ!鹿児島弁リアル!わっぜww
投稿日時:2022/08/20 17:21:57
平殿継 ええやん、大成するで
投稿日時:2022/08/20 12:14:03
この作者はキャラの生かし方をよくわかってる! というか自分好みだわ、ムートンここで離脱は良い線引きだし、息子アゲも完璧
投稿日時:2022/08/20 07:43:59
平キッズまともな感性してて安心した 親に捨て駒扱いされるのあの歳だと堪えるよなあ 上手く生き残って成人して欲しい
投稿日時:2022/08/19 21:31:58
めちゃくちゃ面白くなってきた!! 殿継!!
投稿日時:2022/08/19 21:21:06
殿器に殿継が裏切られたように思ったんだけど、そもそもムートンが暴走したんだった。足止めだけって約束。殿器にとっても誤算?
投稿日時:2022/08/19 21:18:16
殿継の印象ガラッと変わったんですけど!え!何この子!父親と同類かと思っていたら…!え?!よくこんな風に育ったな!
投稿日時:2022/08/19 21:14:26
殿継かわいいやん
投稿日時:2022/08/19 20:33:03
マツコ有吉かりそめ天国のセットに単行本飾られてましたね
投稿日時:2022/08/19 17:56:12
殿継、おまえ…。かっけぇじゃねぇか。
投稿日時:2022/08/19 14:18:31
あのデブホンマ……
投稿日時:2022/08/19 11:43:05
なんやこのマンガ、めっちゃ面白いやん…一気にここまで読んでもうたわ コミックス買ったるわ、紙やけどな それでええやろ?
投稿日時:2022/08/19 05:51:38
殿継は詫びて好感度上げたが生き残る方便、演技の可能性あるな。薩摩出身らしき長嶺カッケェ。武兎惇フラグ回収。次楽しみ。
投稿日時:2022/08/19 03:42:03
せっかくおもろいのに進みが悪すぎて話忘れるわ
投稿日時:2022/08/19 02:14:06
殿継お前、その年にて大きな選択を冷静に出来んのやるやんけ。親の言う事を素直に信じて感情的になるのが子供なんに、優秀やな
投稿日時:2022/08/18 21:13:41
改心いいな
投稿日時:2022/08/18 21:07:00
粋がってる若い奴が死ぬのは当然として平の子どもは残るんだな。
投稿日時:2022/08/18 20:36:39
日本三國最高!
投稿日時:2022/08/18 19:54:42
早く3巻下さい
投稿日時:2022/08/18 15:13:35
とっても面白いです。 デブの一族は頭がいいんだな。デブ、人望のなさから息子が助からないと踏んでただろうにとんだ誤算だな。
投稿日時:2022/08/18 12:14:06
続き気になる
投稿日時:2022/08/18 11:54:54
むーとん君鞭打ちで身体張ったのにあっさり逝ったなあ
投稿日時:2022/08/18 10:36:16
平家の中でもこんなに素直な子がおるんやね。しかも状況をちゃんと理解出来るとか賢すぎる。坊っちゃんはおっちゃんより賢いで!
投稿日時:2022/08/18 04:43:52
親の言葉を信じててもピンチになったら自ら思考を巡らせて最善手を取るあたりホンマに賢いなぁ…
投稿日時:2022/08/18 03:20:37
映画化したら長嶺左中将は山田孝之さんがやってくれますかね?
投稿日時:2022/08/18 02:58:54
謝れる子は伸びるやん 障害になるデブをはよ排除しよか
投稿日時:2022/08/18 02:31:01
登場人物の服装が似てるし説明も少ないまま話し出すから誰が誰かわかんなくなってきた
投稿日時:2022/08/18 01:12:37
戦局がナレで終わってもうたやん(涙) 連載続くように単行本買うさかい、じっくりお願いします。
投稿日時:2022/08/18 00:53:08
殿継は親父ほどクズではなかったな
投稿日時:2022/08/18 00:32:26
自分の失態を認めて生き残る道を選ぶ事ができるなら、まだ希望はある。父親みたいになるな
投稿日時:2022/08/18 00:15:17
おやすみむーとん
投稿日時:2022/08/17 23:35:56
関係ないけど、トップの三角のポーズ 月に代わってお仕置きしそうだ
投稿日時:2022/08/17 22:54:37
はぁぁよかった…!けど、むーとんも生きててほしい!
投稿日時:2022/08/17 22:54:16
後ろの背景、どこやろ?西部緑地公園とこでもないな
投稿日時:2022/08/17 22:43:27
長嶺左中将かっこええ!! 薩摩の人間か!?
投稿日時:2022/08/17 22:20:46
むかついてたのに、すぐに子供だと割り切って助けてくれるの本当にいい男すぎる…父親だもんね…
投稿日時:2022/08/17 22:12:10
読んだそばから続きが読みたくなるッ
投稿日時:2022/08/17 21:59:03
菅生撃たれてうめき声ひとつあげない超強靭メンタル
投稿日時:2022/08/17 21:52:31
マンガワンのな、PVってな、ゴメンやけどそんな期待してへんかってん。でもな、この作品のはバリクオリティ高いねん。見てな。
投稿日時:2022/08/17 21:36:44
あのデブ優秀な子ども捨ててまで龍門を陥れたかったのか…。なんか理解できん。
投稿日時:2022/08/17 21:12:37
殿継ゆうて登場時から有能ではあったからな。 それはそうと作者、むっちゃ面白い作品描いてくれて感謝や。何分割でもええで!
投稿日時:2022/08/17 20:49:52
殿継やるやん。見直した。俺も見る目なかった。早く鞭打ちして?俺に。20秒以内。
投稿日時:2022/08/17 20:44:59
断末魔のセリフで一発ねらってますよね絶対。
投稿日時:2022/08/17 20:17:07
殿継、ちゃんと謝れる男やんけ
投稿日時:2022/08/17 20:14:24
Jr偉いやん!!!偉いぞ!!!
投稿日時:2022/08/17 19:47:59
むうとんバイバイ
投稿日時:2022/08/17 19:20:57
抜け道伝が、後で繋がると面白いよね〜
投稿日時:2022/08/17 18:40:24
まじで毎週みたい
投稿日時:2022/08/17 16:58:37
むうとんの今回の独断は虎ちゃんにはどう映るのだろう…余計なことしやがってとか思ってたらと考えるとこわい
投稿日時:2022/08/17 16:37:01
殿継の成長、マジで楽しみや
投稿日時:2022/08/17 16:36:32
先生と同じ愛媛出身です!地元の書店で、四国中央市出身の漫画家がおるぞ!と大きく宣伝されてました!
投稿日時:2022/08/17 16:15:45
殿継からしてみたら父親に捨てられたわけだから本当はめっちゃ泣き言言いたいんやろうなぁ
投稿日時:2022/08/17 16:12:30
もうちょいワートリ的な策略バトル要素入った闘い見たいでふ
投稿日時:2022/08/17 15:27:59
殿継傑物やな
投稿日時:2022/08/17 15:24:12
殿次ゥ〜! 生きて名君になってくれェ〜! 今のお前ならそんだけの器あるからさァ〜!
投稿日時:2022/08/17 15:17:03
普段は威張り散らしてても頭下げるべきところはキッチリ下げる殿継は将才あるな
投稿日時:2022/08/17 15:09:51
殿継さ、ただの坊っちゃんじゃなくてちゃんと考える能があった分、ムートンの策にまんまとハマってんのがなあ…
投稿日時:2022/08/17 14:59:08
関西人やけど、この漫画の関西弁が苦手やわ。
投稿日時:2022/08/17 14:55:14
殿継これからの展開によっちゃあごっつええ男あるで?
投稿日時:2022/08/17 14:31:32
先生。ありがとう。
投稿日時:2022/08/17 14:24:58
玉木ってどんな奴やっけ……最後来てくれたのは誰やっけ…
投稿日時:2022/08/17 14:18:33
いやほんとに面白い
投稿日時:2022/08/17 14:16:54
ほんまに作り込まれてておもろい。 作者何人いるんや?て思う。 分身して毎日更新してや。
投稿日時:2022/08/17 14:08:47
目青いの理由ないのかww
投稿日時:2022/08/17 13:36:44
殿継賢そうやけど賢い分帰ったら菅生か長峰を引き抜きか左遷しそうやな 今龍門に媚びるより恩だけ売って親父に媚びるべきやし
投稿日時:2022/08/17 12:54:38
良い意味で一気見すると面白い漫画やね。続きが気になる
投稿日時:2022/08/17 12:51:37
きばれぇぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2022/08/17 12:47:40
背景担当くらいつけたらどうえ。見開き見ておしっこちびったわ。
投稿日時:2022/08/17 12:46:54
マジで作者こんな漫画描くのやめろ。 かバディと血と灰とケンガンでspライフないのに先読みしちまうだろが
投稿日時:2022/08/17 12:42:22
薩摩キターーー!!! 敵中突破じゃあーーー!!!
投稿日時:2022/08/17 12:34:05
最高の話や
投稿日時:2022/08/17 12:27:11
>693 この話の公開がチェンソーマン2部の1話公開と同時だったから
投稿日時:2022/08/17 12:26:26
相関図ほしい、なんか分からんくなってきた
投稿日時:2022/08/17 12:20:56
生き残るんも大変な世界や
投稿日時:2022/08/17 12:19:35
なんて群像劇だ、、、
投稿日時:2022/08/17 12:17:40
チェンソーマンファンでもあるし 三日本三国のファンだが何故上位コメに? 作者がファンなのか?
投稿日時:2022/08/17 12:17:01
チェンソーマンファンでもあるし 日本三国のファンだが何故上位コメにあるんや? 作者がファンなのか??
投稿日時:2022/08/17 12:15:53
ここで薩人きたーーー!
投稿日時:2022/08/17 12:02:51
長嶺左中将カッコいい!
投稿日時:2022/08/17 11:47:10
ほーん、殿継ええやん(手のひらクルー)
投稿日時:2022/08/17 11:14:50
あぁもう話進むたびに好きなキャラ増えるやないかーい!
投稿日時:2022/08/17 11:07:09
殿次、ごっつええやつやんか!!
投稿日時:2022/08/17 10:51:35
面白いストーリーにだけでなくコメ返まで。もはや超やり手の○tuberやん。
投稿日時:2022/08/17 10:51:24
今後の聖夷の動向なんよな、もしかしたらむーちゃんが駒だった可能性もある。
投稿日時:2022/08/17 09:52:53
性格悪いのと賢いのは両立するから元から頭は良かったんだろうな…親の影響受けすぎただけで
投稿日時:2022/08/17 09:08:42
菅生さんが妻にビンタされる理由とは 角砂糖の食べ過ぎとか?
投稿日時:2022/08/17 09:06:39
押忍
投稿日時:2022/08/17 08:45:48
豚には可愛がる隠し子がおって、殿次は捨て駒で死地に送られたんかな。殿を継ぐんやなくて殿の次に偉いってことなんやろか。
投稿日時:2022/08/17 08:23:09
強引な解決やなぁ
投稿日時:2022/08/17 08:19:31
殿継! あのハゲデブの跡を継いでくれ
投稿日時:2022/08/17 08:18:46
むーとん好きだったんだけどしんでもた
投稿日時:2022/08/17 08:07:30
前編上下、中編上下、後編上下は興味あるな? 新たな連載の形でやってみてくれへん?
投稿日時:2022/08/17 08:05:38
蹉跌をきたす、なんて言葉よく知ってるなぁ…
投稿日時:2022/08/17 07:46:33
お、帳遼か
投稿日時:2022/08/17 07:37:45
こんだけ聡い殿継が盲信する父親ってすげえな。 多分、子供は大事なんだろうけど、モノとして大事なんだろうな。
投稿日時:2022/08/17 07:27:27
やっぱむうとんってMU-TONから取ってんのか
投稿日時:2022/08/17 07:17:25
うん、やっぱいいね
投稿日時:2022/08/17 07:02:06
主人公出てきてないからそうだと思ってたけど、故郷聖夷はこの先負けて占領統治される運命なのか。
投稿日時:2022/08/17 06:33:55
高速道路のときもやけど、大和の軍は将官が単騎で裏かくの好きすぎるやろ 全員が夷陵の戦いのときの陸遜みたいな武将や
投稿日時:2022/08/17 06:20:41
殿継死亡フラグ…
投稿日時:2022/08/17 05:43:46
薩摩人か~
投稿日時:2022/08/17 05:41:48
オッ△って多分、CHICOさんカッケー(△)のサンプリングだよね
投稿日時:2022/08/17 05:35:44
最後のコマすごくないですか。歴史の教科書読んでる気分です。
投稿日時:2022/08/17 04:55:12
本田△
投稿日時:2022/08/17 03:33:14
結局ザコ百余名でムートンていう中ボス倒せたんだから結果オーライでは?
投稿日時:2022/08/17 03:29:23
むーとんあんまり好きじゃなかったから早めにフェードアウトしてくれてよかった。そして殿継は意外と優秀な予感。
投稿日時:2022/08/17 02:46:25
わっぜ面白い
投稿日時:2022/08/17 02:34:01
殿継、もう鼻水垂らさないのかな
投稿日時:2022/08/17 02:20:14
やっぱり息子賢かったじゃん!!!良いぞボンボン!生きろ!生きて立派な官僚になれ!!
投稿日時:2022/08/17 01:46:15
長嶺さんがどこの誰か思い出せないんだけど…俺だけ?
投稿日時:2022/08/17 01:43:07
殿継くん〜〜素直にごめんなさいできるエエ子やないか〜〜〜 オバチャン見直したでェ〜〜〜
投稿日時:2022/08/17 01:40:17
日本三国最高!日本三国最高!日本三国最高!
投稿日時:2022/08/17 01:38:44
あ、これ犀川大橋やな
投稿日時:2022/08/17 01:36:04
地元民ワイ最後の地図が何となくどこか分かる
投稿日時:2022/08/17 01:25:41
ヒノモトミクニだぞ
投稿日時:2022/08/17 01:08:31
うーん、なんか子供向け
投稿日時:2022/08/17 00:56:29
これで息子が仲間になってくれたらなぁ。けどどう考えても亡くなってもいいって感じで送り出してたよな。後で消される可能性ある
投稿日時:2022/08/17 00:54:04
殿次、仲間思いの良い奴やん、見直したわ
投稿日時:2022/08/17 00:53:46
むーとん、、、お前はいい男だったよ、、、
投稿日時:2022/08/17 00:46:07
この作品独特の断末魔、もしかしてなんか経験に基づいた表現をしていませんか…?
投稿日時:2022/08/17 00:44:05
バカ息子と思いきや良識あるやん!
投稿日時:2022/08/17 00:42:19
1p目の殿次って誤字ちゃう? 作者鞭打ちする? それはそうとコメ欄で宗教についてはぐらかしてる感じ、武鳳は宗教国家かな
投稿日時:2022/08/17 00:42:04
むうとんの輪島総師への思いが素直で辛い... それはそうと殿継やるやんけ!
投稿日時:2022/08/17 00:38:59
菅生さん、マジで生還して嬉しいわ。 それはそれとして殿継お前カッケェな!
投稿日時:2022/08/17 00:38:01
今週もおもろかった!押忍!
投稿日時:2022/08/17 00:37:53
ムートン脳内で語り出す→あ、これ死ぬやつ→案の定 殿次は案外生き残ったか。命懸けて逃がしてくれた忠臣に一生かけて感謝やな
投稿日時:2022/08/17 00:36:38
龍門しかり名前に何か意味をこめてる可能性があるってことですね先生……!
投稿日時:2022/08/17 00:25:37
ちょっと複雑な設定の漫画は期間開くと繋がりわからんくなるから編集さん?はもっと考えて掲載してほしい。勿体無い。
投稿日時:2022/08/17 00:25:35
やっぱ最大の敵はデブか、、
投稿日時:2022/08/17 00:19:05
僕はチェンソーマンを先に見てしまった…
投稿日時:2022/08/17 00:19:04
指揮系統が初動で混乱した状態から撤退で死者100人(1%以下)に抑えられたのが実戦経験豊富な軍隊感をしれっと出してる。
投稿日時:2022/08/17 00:16:25
完全に噛ませだと思ってた息子にもきちんと見所が用意してあってほんとすげえわ…
投稿日時:2022/08/17 00:08:39
ちゃんと謝る事が出来るって素晴らしいよな
投稿日時:2022/08/16 23:59:33
息子が父の才能を引き継ぐとは限らないが、悪いところまで似るとも限らないのが生命の不思議。
投稿日時:2022/08/16 13:55:36
1ページ目の殿継の名前が平殿次になっとるよ〜〜
投稿日時:2022/08/16 12:49:28
この作品マジでおもろい
投稿日時:2022/08/16 07:37:20
ようやく更新の日だ……!! もうカラカラに飢えてるからたっぷり推しを充電させてくだせぇ
投稿日時:2022/08/16 00:19:51
23:50まで、正座して待ちます
投稿日時:2022/08/15 23:18:23
体調不良?! お大事に〜!頑張って〜! (訳:次のお話待ってる!!!!!!)
投稿日時:2022/08/15 12:44:51
更新待ちきれねえ…!!
投稿日時:2022/08/14 21:03:29
松木です
投稿日時:2022/08/14 01:40:02
松本先生の好きな学問は何ですか?
投稿日時:2022/08/13 19:41:46
かりそめ天国私も思いました!スタッフで推してる人がいるのかな?なんか嬉しい
投稿日時:2022/08/12 21:43:31
かりそめ天国のセットのめっちゃ目立つとこに置いてある!
投稿日時:2022/08/12 18:42:05
1巻2巻買いました! めっちゃ面白い! 頑張ってください!
投稿日時:2022/08/12 13:28:14
殿継、めっちゃいい子やった……
投稿日時:2022/08/11 22:06:28
あのデブまさか最後は生き残って成長した後継に自分を討たせて代替わりするつもりか? いや、まさかなぁ。
投稿日時:2022/08/11 00:05:59
コメ返しも負担ならストップでも大丈夫ですよ、先生のお人柄のファンでもありますので無理せずご自愛ください
投稿日時:2022/08/10 21:04:19
コメント返ししてくれてるの見ると、松木先生に自分のコメントも読んで貰えてるんだなって思うとなんか嬉しくなる
投稿日時:2022/08/10 19:14:15
怒涛のカタルシスの後に殿継とパタリロが同い年とコメ欄で知るのもこの作品の良さや 右も左もストロングイケオジたまらん!
投稿日時:2022/08/10 02:20:43
なんでチェンソーマンと比較されてるのかわからないけど、連載ペースさえ早ければもっと人気出そう
投稿日時:2022/08/10 00:34:00
今週は更新ないのね、さみしい
投稿日時:2022/08/10 00:33:53
体調不良かい 養生しなはれや〜
投稿日時:2022/08/10 00:30:37
統一しますか?
投稿日時:2022/08/10 00:08:55
体調不良とは!ゆっくりお休みください!
投稿日時:2022/08/09 20:12:24
寒くなると冷えから節節痛くなるだろうからこの時期にじっくり療養して普段から血行良くするよう体温めるんやで(謎の母親目線
投稿日時:2022/08/09 01:17:48
むーとん、思ったより早く退場したけど まぁ一人一人に時間かけてると終わらなそうだからありがたい
投稿日時:2022/08/08 22:10:42
先読みの先読みできんから先読み我慢してるけどついに我慢できんかった。 めちゃ面白いから完結まで身体大事に頑張って下さい。
投稿日時:2022/08/08 19:45:05
玉ちゃんや護衛たち、殿継とほんとに信頼し合ってたなんて思わなくてグッとくるわ…
投稿日時:2022/08/08 16:37:58
作者はまだ影分身を会得していないのか? 先ずは2人に分身する事から始めよう、それだけで効率2倍、週間可能になるぞ!
投稿日時:2022/08/08 15:44:40
休載の時は月刊誌連載だと思えば問題なし 月刊誌だっていつの間にか次の発売日来るしな
投稿日時:2022/08/08 05:22:11
担当さんへ。1ページ目「殿次」になってます
投稿日時:2022/08/07 01:12:56
作者さんは命と健康第一で執筆し続けてほしいが俺のために影分身を体得してくれ…週イチで読みたい!(利き手と腰と尻も大切に)
投稿日時:2022/08/06 22:48:25
出陣前から金沢では何も起こらんってわかってたデブすごい…デブなだけじゃないデブ
投稿日時:2022/08/06 11:28:27
先生、お大事に…くれぐれも無理なさらず!
投稿日時:2022/08/06 08:26:45
殿継がコッチ側のサイドにくれば、めちゃキーマンになりそうやな
投稿日時:2022/08/06 01:22:33
そら子供四人の名前がレスリングの猛者だもんな、奥さんもビンタくらいするよね。
投稿日時:2022/08/05 19:14:53
殿継が信頼できる部下は数少ないと言ってる辺りに平陣営にも微妙なパワーバランスが存在してるのが分かる
投稿日時:2022/08/05 19:03:29
先生、お大事にされてください。
投稿日時:2022/08/05 13:18:07
体調不良……少しでも身体や精神に違和感を覚えたら無理せず休んでくだせぇ……我々オタクは10年休載でも全然待てるので……
投稿日時:2022/08/05 12:17:48
無理せんと休みや〜。そして儂は聖地巡礼コース を考えながら更新待っとるで〜。
投稿日時:2022/08/05 10:02:43
575 誰に復讐するんや……
投稿日時:2022/08/04 20:36:29
第3話ユニバ待機時間以上に更新待つわけだが古参オタクは以前にも一度訓練されてるので慣れっこなのだ!みょ…ッ!
投稿日時:2022/08/04 19:53:06
アニメ化しないかな。アニメ化。間違っても実写化だけはしないでもろて。
投稿日時:2022/08/04 19:50:23
先生体調には気をつけて。無理せずゆっくりしてね〜。
投稿日時:2022/08/04 19:46:58
一人で逃げんと菅生さんの所来たんは玉ちゃん居たからか。危険冒して助けに来て、菅生居るしまだ無事かもの期待からの現実が辛い
投稿日時:2022/08/04 18:41:50
先生〜 焦らんでええですよ!! 痛む時は休む。これ当たり前の事です! 復讐して待っとります!!
投稿日時:2022/08/04 16:46:06
癖づかないようにお大事に。 読者も必死で2週間生きながら楽しみに更新日待ってるんやから、そこんとこよろしく。
投稿日時:2022/08/04 13:09:25
休載は寂しいけれど座して待つ。
投稿日時:2022/08/04 12:54:12
この殿継もしかして殿継って言われ続けて洗脳された影武者とか言わんよな
投稿日時:2022/08/03 22:57:41
お大事に〜続き楽しみにしてまっさ!
投稿日時:2022/08/03 22:11:09
コロナとか熱中症とか、マジでヤバい状況です。ご自愛ください。健康第一!
投稿日時:2022/08/03 18:47:50
1、2巻購入しました!見返しながらゆっくり待ってます!
投稿日時:2022/08/03 14:39:20
休載?へのつっぱりはいらんですぜよ。そんなんでぶれるファンはこのコメント欄にはいない。先生!復活、気長に待っとりますけえ
投稿日時:2022/08/03 11:52:16
先生、ゆっくり休んでくれい。気長に待ってるで。連載が終わらないのが、ファンにとって一番うれしい。
投稿日時:2022/08/03 11:12:12
先生ゆっくり静養してください!待ってますから
投稿日時:2022/08/03 10:18:50
漫画描きたいんやけど、何を買えばいいんどすか?
投稿日時:2022/08/03 08:27:20
先生、お大事になさってください! 続きお盆明けまでいい子にして待ってます。
投稿日時:2022/08/03 07:58:15
先生お大事になさって下さい。 更新楽しみに待っとる気持ちは変わらんので、無理せずゆっくり休んで下さい。
投稿日時:2022/08/03 06:52:32
早めのお盆休暇やんね!ゆっくりリフレッシュしてくだせぇ。応援しちょります。永遠に。
投稿日時:2022/08/03 06:28:31
ブ ル ガ リ ア
投稿日時:2022/08/03 03:19:32
単行本におまけ載っけてやあ!
投稿日時:2022/08/03 03:05:26
日本三國は先生にしか描けません。ゆっくり静養して、どうか無理だけはされませんよう…!
投稿日時:2022/08/03 02:20:13
週刊でやれればまじで面白いと思う。 連載ペースゆったりすぎだわ。
投稿日時:2022/08/03 01:51:31
先生、押忍!!
投稿日時:2022/08/03 01:44:05
先生、お大事に…!2巻も読みながら続きを楽しみに待ってます!!暑い日が続いていますのでご無理なさらずに。押忍
投稿日時:2022/08/03 01:30:44
ハァ───ッ!? お前ら正常性バイアス効かせすぎて平の息子が改心したと思とらんやろな??
投稿日時:2022/08/03 01:29:20
しょうがないのは十分承知の上で言う。 マジでショックや………😭
投稿日時:2022/08/03 00:21:09
先生、復帰待っとるで
投稿日時:2022/08/03 00:06:07
先生、お大事になさってください…!
投稿日時:2022/08/03 00:03:28
単行本買えました。この先も楽しみにしてます。押忍。
投稿日時:2022/08/03 00:01:24
体調不良が心配ですが、まずは万全な体に戻してからですね。単行本読み返して待ってます!
投稿日時:2022/08/03 00:01:23
盆明けの 日本三國 楽しみだ
投稿日時:2022/08/03 00:00:48
先生!もう! ゆっくり休んで下さい! いつもワクワクをありがとうございます。 次の更新までまた復習しておきます!押忍!!
投稿日時:2022/08/02 21:19:43
ご自愛くだせぇ
投稿日時:2022/08/02 19:33:56
お大事に。ゆっくりお休みくだせぇ。
投稿日時:2022/08/02 19:33:00
先生、お大事に。
投稿日時:2022/08/02 16:25:52
おんぶされる時の顔ええな
投稿日時:2022/08/02 10:03:37
体調不良はこじらせると大変なのでしっかりお休みなさってください。読者の皆さんもね。
投稿日時:2022/08/02 09:48:15
お大事になすってぇくだせぇ
投稿日時:2022/08/02 08:44:27
菅生、長嶺、殿継、三人とも優秀ですね。国のトップがアレでなければ、大和も安泰なのに。
投稿日時:2022/08/02 06:32:07
休載になった事は気に病まず休むのが一番やで
投稿日時:2022/08/02 03:25:15
先生…!じっくり療養してください、待ちますんで!
投稿日時:2022/08/02 01:04:14
ありゃ!体調不良で休載か。アシスタントさんいないものね、先生は特に御身体お大事にしてください!
投稿日時:2022/08/01 23:23:45
ファンの皆様残念やったな。先生は体調不良じゃけん水曜の更新はなしじゃ。 先生お大事に!
投稿日時:2022/08/01 21:22:54
長嶺士遼は名前に張遼がギリ入ってる感じがめっちゃええ。入ってないけど。 体調優先でゆっくりでええで。ばりおもろいの期待!
投稿日時:2022/08/01 20:24:30
明後日が…明後日が待ち遠しすぎる…
投稿日時:2022/08/01 17:38:37
感謝してるのは本当だとしても、それはそれとして自身の手駒に出来ない人材は排除しそうでなぁ
投稿日時:2022/07/31 23:31:21
>445 日本の律令制の四等官そのままとするなら、丞は3等。
投稿日時:2022/07/31 23:07:01
チェンソーマン持ち出してる上位コメは何のために比較してるんですか(笑)
投稿日時:2022/07/31 22:39:50
いっか先生、商売道具の腕、どうかどうかお大事になさってください。 更新おやすみはさみしさの極みですが腕の回復が優先です
投稿日時:2022/07/31 21:52:11
普通の話より先読みの方がコメント溢れてる事実。。恐ろしや!おもしろやー!
投稿日時:2022/07/31 20:34:03
どっちかって言うとあのデブは息子を犠牲にして辺境将軍から軍権奪うつもりだったんではないかな
投稿日時:2022/07/31 18:52:37
ものすごく良い。しか言えない。
投稿日時:2022/07/31 14:20:13
長尾さんはコンプから功に焦って自爆したけど、金沢に引きつけた大和軍3万から逃げるのは困難だし使い捨てだったんじゃ……
投稿日時:2022/07/31 13:10:22
久しぶりに先読みしちゃった
投稿日時:2022/07/31 10:46:07
殿器様、展開を予測していて、息子を自然に龍門寄りにさせることで、辺境将軍勢力を取り込むことを狙ってたとかなら知力90越え
投稿日時:2022/07/31 08:25:08
武凰の島田征西将軍が再評価される流れ来たな。龍門一派の化け物振りを考えると討たれてもしゃあない。宴会しなくても死んでた。
投稿日時:2022/07/31 00:36:23
ここ数年で一番面白いと思った漫画です 出会えて本当に嬉しい
投稿日時:2022/07/30 21:42:55
とのつぐくんが可愛くなってきてしまった…
投稿日時:2022/07/30 14:51:14
角砂糖一個、縛りプレイ(物理)、嫁のビンタがキツい 菅生さんいくつネタ持っとるんや
投稿日時:2022/07/30 10:14:56
ムートン、ダサいぜ!
投稿日時:2022/07/30 06:00:25
もしかして右中将、嫁さんに縛られてるんか?
投稿日時:2022/07/30 01:23:54
流刑地におくった200名の護送が今後の伏兵になりそう。中軍の動きも想定内なのか二手、三手準備しているのが用意周到で良い
投稿日時:2022/07/30 00:25:55
えっ殿継?えっむーとん!!??えっ?薩摩の人?なんやこれ感情追いつかへん!嫌やあのデブ以外みんな生存できる√ないんか!?
投稿日時:2022/07/29 21:18:24
殿継の株爆上がりのコメ見て我慢できず先読みしてしまいました 父の威光で勘違いしてるバカ息子と思ってました すんまへん
投稿日時:2022/07/29 19:52:52
今日1日で一気に1話からここまで読み進めてしまった。面白すぎる。
投稿日時:2022/07/29 19:02:16
一周回ってテクノロジーが退化しているのが面白い。武鳳は弱いけど実は核持ってたとか地方毎に科学力で戦力を差別化できそう。
投稿日時:2022/07/29 18:11:27
死ぬまで日本三國のことしか考えられなくなるのです。 ーーーー 3 日、日、日本三國最高 日本三國最高 ーーーー 日本三國
投稿日時:2022/07/29 15:34:55
父上然りそこそこの器はあるんだよなぁ
投稿日時:2022/07/29 15:06:44
501 作者さん過去話のどこかでその辺言及されてましたよ 詳細忘れましたけど、要はこれタバコっぽい無害なものだとか
投稿日時:2022/07/29 13:18:49
徹底してエンタメ仮想軍記しててへんな思想要素ないのが安心できて好き
投稿日時:2022/07/29 12:56:47
絶対アニメ映画化すると思う
投稿日時:2022/07/29 01:26:44
質問です。青輝やツネちゃんさんは初登場時未成年なのに喫煙していましたがこの時代では15で成人なのでしょうか?
投稿日時:2022/07/28 22:17:30
命からがら死線をくぐり抜けた運命共同体しょたオジええやん!ええやん!
投稿日時:2022/07/28 18:10:25
最近 菅生 強 武勇100野心0にして新武将作成して遊んでます。
投稿日時:2022/07/28 15:54:05
菅生さん嫁さんにビンタされたって一体家で何やったんや…
投稿日時:2022/07/28 00:47:49
なんでムートンは橋に兵を配備しておかなかったのか。。配備してても突破されたのか
投稿日時:2022/07/27 23:23:53
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2022/07/27 22:03:30
長嶺左中将、実は元忍官で潜入・隠密行動が得意とかあったりすんのかな
投稿日時:2022/07/27 18:16:59
ど、どえええええええ
投稿日時:2022/07/27 17:19:53
これでまだ14話、、、内容が濃すぎる。面白すぎ。
投稿日時:2022/07/27 16:01:47
これが流刑の余分な兵の伏線か
投稿日時:2022/07/27 10:49:44
昨日知り合いから紹介してもらって一気にここまで読み切ってしまいました。 この切り口のマンガたまらないです。早く次読みたい
投稿日時:2022/07/27 06:14:32
この漫画面白すぎ
投稿日時:2022/07/27 03:29:59
長嶺??思い出せねぇーーーー!
投稿日時:2022/07/26 23:41:27
更新日と勘違いして読み返しにきてしまった(泣)てか毎日ちょっとずつ増えるコメント読みに来てるけど(笑)
投稿日時:2022/07/26 23:09:39
本当に面白いです!古くて新しいこの作品が大好きです。頑張ってください!
投稿日時:2022/07/26 20:56:45
平の降伏勧告からのクーデター、進行の流れは意図してやっていたのか、対龍で虎と繋がっていたのか。殿継からの情報重大そう。
投稿日時:2022/07/26 20:04:08
貧乏で課金できないからミッションクリアして最新話読みに来たよっ!!!最高だったっ!!!
投稿日時:2022/07/26 20:04:00
殿継くん、危機的状況で最善の道を選べて、しかもきちんと頭も下げられるのえらい おんぶされてるのも可愛すぎ〜
投稿日時:2022/07/26 19:17:14
殿継が、、鼻水垂らしてない、、だとっ!? ちゃんと頭下げれる子供だった
投稿日時:2022/07/26 17:50:59
1.2巻買わせて頂きました、今後とも頑張ってください
投稿日時:2022/07/26 10:19:26
あーん!ムウ様が死んだ! ムウ様よいしょ本&ムウさまFCつくろー!って思ってたのに… くすん…美形薄命だ… あーん
投稿日時:2022/07/26 03:13:52
殿継は間違い無くクズだと思っていた。 めちゃくちゃ良いやつやんけワレェェェ!!
投稿日時:2022/07/26 03:10:39
面白すぎる。いま連載中の漫画の中で一番好き。なるべく長く連載して日本の漫画史に残ってほしいし、海外でも売れてほしい。
投稿日時:2022/07/25 22:51:57
楽○マラソンで1巻と2巻どっちも買ったよー
投稿日時:2022/07/25 22:34:18
龍門推しだったけど菅生もカッコいいし殿継もええな…あのデブごっつムカつくわ 押忍。
投稿日時:2022/07/25 17:42:25
今のマンガワンで一番面白い
投稿日時:2022/07/25 17:31:35
案の定息子を捨て駒に軍を牛耳るつもりだったんやなぁ。でも息子生きてたし何なら父に不信感を持ってこれからどうなるか楽しみ。
投稿日時:2022/07/25 09:33:28
魅力的なキャラクターをストーリーの為に切れるかどうか、というのは作品にとって大事なことで、むうとんの退場はこれにあたる
投稿日時:2022/07/25 07:00:03
殿継くん、殿器氏の45歳のときの子なんですね。
投稿日時:2022/07/25 00:41:00
殿継には腹違いの兄と姉がいて、姉は帝の嫁だから前妻の派閥からしたら殿継は邪魔…殿器も本音は前妻の長男を後継にしたいのかね
投稿日時:2022/07/24 22:22:33
10歳の殿継がお父さんに嘘をつかれた?って思ったら辛いだろうに、しっかりと今を見つめられてるのすごい、、、
投稿日時:2022/07/24 21:10:54
トップ画かっけええええええ
投稿日時:2022/07/24 17:50:55
10歳の子がこんなことできる・・・?すげぇ
投稿日時:2022/07/24 17:44:37
ー、ら、わ。、を、、、、、。わ、?
投稿日時:2022/07/24 13:57:49
以前あったキャラクターの初期設定?の投稿を ぜひ、3巻に入れてほしいです! またふさふさ龍門みたいです!
投稿日時:2022/07/24 09:59:17
殿継、性格や気質といった人としての根っこの部分まで父親に似なくて本当によかった。
投稿日時:2022/07/24 03:47:12
殿次か?って前話にあったコメント、ネタコメだと思ったけどガチで草
投稿日時:2022/07/24 03:30:56
く
投稿日時:2022/07/23 23:33:34
応援の意味も込めて2巻買ったよ。2023年からインボイス制度始まるけど先生は大丈夫?マジで売れてほしい。
投稿日時:2022/07/23 22:25:38
オセロのように激しく反転する人間模様活劇と手のひらクルクルコメ欄愉しい
投稿日時:2022/07/23 22:10:07
殿継えらいってのは当然として、一言謝られただけで「借りは返した」ってすぐチャラにして切り替える菅生さんがクッソかっこええ
投稿日時:2022/07/23 21:29:12
宴会にいたアイドルスターの女の子たちは、実はバリバリの戦闘員とか、諜報活動してるとか、設定はあるんですか?
投稿日時:2022/07/23 20:23:04
殿継これが本音なら許すで!
投稿日時:2022/07/23 20:14:58
はぁ〜もうガチ好き。 殿継も好きになっちゃったかもしれん...
投稿日時:2022/07/23 18:20:36
玉ちゃん殿継とも仲良かったんか…
投稿日時:2022/07/23 12:54:08
そういえば、司書丞ってどんくらい偉いん? No.2?
投稿日時:2022/07/23 12:17:49
2巻も初版ゲットしたぜ!
投稿日時:2022/07/23 12:04:05
本編に本腰入れまくってるからか、ちょい足しがないのちょび~っとだけ寂しいぞ! 本編が大盛り上がりだから良いんだけど!
投稿日時:2022/07/23 11:39:19
面白かったー!!!!!
投稿日時:2022/07/23 10:59:50
俺はこの10歳が跡継ぎでもええわ
投稿日時:2022/07/23 08:53:15
面白くて一気に読んだ 個人的に縁のある新発田と聖籠が出てきてテンション上がったけど何故ここを選ばれたのか気になる
投稿日時:2022/07/23 07:38:28
殿継は器大きいね。
投稿日時:2022/07/23 06:21:41
菅生さん助かってよかった
投稿日時:2022/07/23 02:30:27
少数の伏兵に頭取られて瓦解する展開多すぎませんかね…
投稿日時:2022/07/23 00:18:48
金沢の聖夷兵が一掃されたってサラッと言ってるけど愛踊須田亜の皆さんも一掃されてしまったんやろか…
投稿日時:2022/07/22 23:19:49
アレクサに「今日の漢字は?」と聞いたら『塩です』だって。機械が漢字の書き方を教えてくれたよ、レコベル。
投稿日時:2022/07/22 23:19:36
勝手に「ひのもとさんごく」って読んでたわ
投稿日時:2022/07/22 22:43:02
面白くて一気に課金してしまいました。何故か帝一の國と勘違いして読まないでいたのが悔やまれる。
投稿日時:2022/07/22 22:23:56
最初のページ、殿「次」て表記なっとるけど、殿「継」が正しいんよな?中身が濃すぎて危うく騙されるとこやったけど、誤植よな
投稿日時:2022/07/22 21:57:49
先読みし甲斐のある漫画だ
投稿日時:2022/07/22 20:47:46
この世界ってカメラあります? 守山記室令が虎ちゃんの写真っぽいもの持ってた気がするけど、結構簡単にコピーできるんすかね。
投稿日時:2022/07/22 19:30:03
一話では文化などは無くなったとありましたが、pcスマホなどは残存していないのでしょうか?既に出ていたら申し訳ありません。
投稿日時:2022/07/22 19:02:50
一気に読んだ!面白かった!
投稿日時:2022/07/22 18:18:08
これは間違いなくMangaONEの看板だわ。 作者はワンオペで無理し過ぎないように長く続けてほしい
投稿日時:2022/07/22 17:38:23
毎日読んでる。毎日3回読んでる。
投稿日時:2022/07/22 17:02:20
先生、輪島総帥の笑顔が欲しいです
投稿日時:2022/07/22 16:38:04
特権階級のボンボンだと思ってたら結構中身はしっかりしてるな
投稿日時:2022/07/22 15:35:26
殿継、初登場時は「うわーこいつも敵かよ」と思ってたのにな
投稿日時:2022/07/22 13:14:39
もう、ホントこの漫画は手の平くるっくるさせるな! 殿継ふつうに10歳の子どもにしちゃ勇敢で頭も良いじゃん。
投稿日時:2022/07/22 12:45:57
は〜好き。もうずっと読んでたい。
投稿日時:2022/07/22 12:35:19
先生!日本三國のヒロインって誰ですか!?
投稿日時:2022/07/22 12:30:09
おもしろくて震える
投稿日時:2022/07/22 12:11:37
龍虎決戦には3万の援軍か。兵力的には互角になるのかな? あと大阪の動きだけど、軍は動かせないとすると…まさか武凰動かす?
投稿日時:2022/07/22 09:56:13
殿継、対立していた部下に詫びた上「どうか、どうか」と二回繰り返しお願いするとは… どうか、どうか無事に成長して欲しい
投稿日時:2022/07/22 08:42:15
右中将、左中将どちらも有能な辺境将軍隊。 他の属員のこれからの活躍が楽しみ。
投稿日時:2022/07/22 07:59:59
あの息子衛兵死を傷んだり父親より人間味あるみたい。まあ父親残忍だけど知性あるから息子も多少は有能なのか
投稿日時:2022/07/22 07:38:10
あ、1ページ目と13ページ目の「とのつぐ」の漢字ちごうてるやん
投稿日時:2022/07/22 05:03:53
バカ息子、改心したわけじゃないだろうけどここだけで終わらないと良いな
投稿日時:2022/07/22 01:40:29
菅生さん生きてて嬉しいわ
投稿日時:2022/07/22 01:21:26
殿継帰ってあのデ父上に問いただしたらやばい気配しかしないんだが大丈夫か……
投稿日時:2022/07/22 01:05:55
あのデブ自身の息子も道具なのガチクズだな
投稿日時:2022/07/22 00:40:55
先生、質問です。前編で玉置司書丞が「肌の色が黄色やない〜」と言っていますが、彼のような境遇の人は大和に大勢いるのですか。
投稿日時:2022/07/21 23:55:29
殿継、色々言ってすまん!生きて帰ってくれ!
投稿日時:2022/07/21 23:43:38
見た目で差別的な境遇であろう玉ちゃんを愛称で呼んで数少ない信頼できる人としてるの少しは期待できるのでは、殿継。
投稿日時:2022/07/21 23:40:48
面白い
投稿日時:2022/07/21 23:40:04
殿継どうか覚醒してクーデターしてほしいけど年齢や環境考えると父に迎合してかないと生存すら厳しいよね…
投稿日時:2022/07/21 23:38:08
鹿児島弁を喋るキャラがでてくるとノスタルジーな気持ちを感じてしまう。
投稿日時:2022/07/21 23:38:06
この漫画、竜女戦記くらい面白い!架空の日本のような島国の戦国時代で、主婦が天下を取りに行く物語。この話も、三つの國の戦い
投稿日時:2022/07/21 23:06:37
菅生さんの嫁のビンタの痛さは愛の痛さですか…はたまた普通に物理が強い嫁がいたりするんですか…どっちにしろ愛……好き…
投稿日時:2022/07/21 23:03:52
後編盛り上がった! ちなみにわっぜってどこの方言なのでしょう?
投稿日時:2022/07/21 22:38:11
今回もおもろい!おもろい!おもろい!
投稿日時:2022/07/21 22:26:25
殿継、デブくったれ!父なんか下剋上や!
投稿日時:2022/07/21 21:45:36
むーとんが自分に何も秀でたところがないと思ったまま亡くなったの悲しい
投稿日時:2022/07/21 21:19:09
右のピンチに左が駆け付けるって、なんか‥いいやん!!!
投稿日時:2022/07/21 20:57:50
この漫画、ホンマ熱量がすごい。血反吐吐きながら書いてそうな勢い
投稿日時:2022/07/21 20:39:30
読み返すと殿継まだ10歳というのに戦慄。パタリロと同い年なんだぜ。
投稿日時:2022/07/21 20:17:39
殿継……玉ちゃん……
投稿日時:2022/07/21 19:49:01
殿継ええやん!帰って父上にまた言いくるめられるなり脅されるなりしないことを祈る…いやそもそもこれが演技でないことを祈る…
投稿日時:2022/07/21 18:37:55
鹿児島弁・・・ わっぜかおとがしっせえよ!
投稿日時:2022/07/21 18:26:34
今のところあのデブ以外のキャラみんな好きかも
投稿日時:2022/07/21 18:15:29
長尾無兎惇って上杉の旧名と夏候惇から取ってるのかな
投稿日時:2022/07/21 17:03:42
ブクロキックスの作者だとこの前やっと気付きました、むちゃ好きでした!応援してます!映像化するなら2Dと実写どっちだろう…
投稿日時:2022/07/21 15:41:12
1、2巻買いました、毎回楽しみです。
投稿日時:2022/07/21 15:20:23
殿継のニコニコ鼻垂れは計算しているかのよう。10歳とは思えん賢さやけどたまに子供っぽいところがまた良き!
投稿日時:2022/07/21 14:47:28
breaking down見てますか? 10人ニキとあのデブはどっちが強いですか?
投稿日時:2022/07/21 14:37:47
いつもいつも良い意味で期待を裏切ってくれますね。どうしてくださるのですか、もう3巻が待ち遠しいですよ!?
投稿日時:2022/07/21 14:29:58
殿継の成長に期待
投稿日時:2022/07/21 13:43:48
殿器は間近で龍門の英雄譚を見るためなら自分の子供を駒にするやつだぞ。
投稿日時:2022/07/21 13:22:14
最後のシーンは卯辰山辺りからの眺め? 誰かわかる人いる?
投稿日時:2022/07/21 12:17:05
殿器にとって、武兎惇の独断夜襲と殿継の覚醒が計算外だったとしても即座に軌道修正してきそうで恐ろしい
投稿日時:2022/07/21 10:54:34
デブが聖夷の行動予測してたから戦場になるであろう福井から殿継を離した息子想い説無い? 夜襲はむーとんの独断だし
投稿日時:2022/07/21 10:27:06
殿継がヘラヘラしていたのも実は計算の内? 生き抜くための手段の一つで、能ある鷹は爪を隠す的な
投稿日時:2022/07/21 09:55:16
単行本を購入しました!これからも頑張ってください!応援してます!・・・ところで輪島桜虎様は処じ・・・生娘ですか?(爆)
投稿日時:2022/07/21 09:45:39
ごうごうん家がまさかの恐妻家だと!? このごうごうにビンタを食らわせられるおなごとな! 見てみてー!
投稿日時:2022/07/21 09:43:15
悲しみのムートン推し、そろそろコメ返しが大変だろうと敢えてコメントを増やす策に出る。なぁ、何でムートン退場なん……。
投稿日時:2022/07/21 08:38:34
十歳の子がツネちゃんと同じ「周囲の人間ほぼ信じ(られ)ない」って価値観を形成しちゃう程の環境に置かれてたの切なすぎる……
投稿日時:2022/07/21 08:35:35
むうとんと玉ちゃんの退場が意外と早かった。 「数々の非礼を詫びる」これは大人でも言えないですよ。殿継偉いなぁ。
投稿日時:2022/07/21 08:32:10
え、菅生右中将の嫁はん魔槍でも使えるん??
投稿日時:2022/07/21 08:11:54
デブは身内まで切り捨てるの何がしたいんやろ。流石に敵を作りすぎて厳しい気もするんだが……。なんにせよ先が楽しみでごわす
投稿日時:2022/07/21 07:48:34
賢いし信じ切ってた父を疑えるし身を挺して逃してくれる衛兵いたし彼らを惜しめるし 殿継くん擁立して日本四国にしよう(提案)
投稿日時:2022/07/21 07:26:55
単行本買って投票して先読みしたから、松本さんのこと松ちゃんって呼んでいい? ズッ友でいい?
投稿日時:2022/07/21 07:04:17
殿継が優秀なんなの驚いたんだけどもしかしてあのデブも超優秀なのかな?
投稿日時:2022/07/21 06:44:04
あのデブはどこまで予測してたのかな。息子は帰って来ないとわかってたんだとしたら(多分分かってた)恐ろしいことだ…。
投稿日時:2022/07/21 05:38:12
ここ最近は現実の酷さがフィクションを超えてきてる
投稿日時:2022/07/21 03:24:37
こいつ便器の息子なのに部下思いなのか 親父がまともならいい将軍になったのかもなぁ
投稿日時:2022/07/21 02:35:25
殿継が菅生を認めた場面、胸熱だけどそれすらもあとで嘘の歴史にさせられそうで怖いんだが
投稿日時:2022/07/21 01:49:40
殿継株の上昇により大和側にごっつ希望見えてきたわ
投稿日時:2022/07/21 01:36:28
今話も凄い(語彙力) 次は龍虎決戦か…どっちにも死んで欲しくない…。
投稿日時:2022/07/21 01:02:20
読み返してみたら、龍門は後軍は引き返す言うてるけど中軍の行方には言及しとらんかったな。よくできてるでこの漫画。
投稿日時:2022/07/21 01:01:21
長峰さん鹿児島弁っすね。戦国時代よろしく恐怖の薩摩兵とかも出てくるのかワクワクしちゃう。
投稿日時:2022/07/21 00:50:31
殿継の弟で影武者の殿次 もう1人スペアに殿嗣が控えてる
投稿日時:2022/07/21 00:24:46
松本先生、1ページ目の「殿継」の名前が「殿次」になってまっせ!先生の事だからこれも伏線なのかと深読みしてしまう。笑
投稿日時:2022/07/21 00:16:32
殿次、初回登場時ハナタレで帝に無礼を働くバカボンかと思いきや意外と気骨のある奴やん。粋なキャラの魅せ方ですな松本先生ェ!
投稿日時:2022/07/20 23:56:09
はぇ〜〜疾走感がすごい。そしてお前か。はぇ〜〜。
投稿日時:2022/07/20 23:32:39
俺今世界で一番この漫画が面白いと思う
投稿日時:2022/07/20 23:30:43
今回ちょい足し無いやんか。 きばれ、いつか。
投稿日時:2022/07/20 23:20:29
本編の展開も最高だったけど、283のコメント返しに鳥肌立ったわ。すっげえな。
投稿日時:2022/07/20 23:14:21
ただのあほボンちゃうかったんかい!
投稿日時:2022/07/20 23:10:44
1話からずっと応援中の私。心の中のツネちゃんさん呼ぶと天然最強自尊心爆発で大体の事が平和的に解決するからめっちゃ便利。
投稿日時:2022/07/20 23:06:35
2巻買いました! もう何回も読み返しちゃう。無茶苦茶おもろいです。ありがとう!
投稿日時:2022/07/20 22:59:26
ライフ不足でまだ読めてへんけど皆さんのコメントから察するに最高のショタ啜れそうで期待感ハンパない(ワクワク)
投稿日時:2022/07/20 22:34:43
2巻発売おめでとうございますー!友人に1、2巻貸したらむうとんが尊いって言ってました……私はなんて言えば………うっ………
投稿日時:2022/07/20 22:27:28
殿継お利口さんだね…こんな利発で顔も似てて慕ってくれる息子可愛くてしょーがないのでは…?ハゲは駒としてしかみてないの…?
投稿日時:2022/07/20 22:13:24
長嶺右中将って中軍率いて金沢に向かってた人か 前話に書いてあったわ
投稿日時:2022/07/20 22:01:27
殿継推せる。
投稿日時:2022/07/20 21:58:18
むうとんやっぱりあかんかったか...割と好きやったけどしゃあないな
投稿日時:2022/07/20 21:58:08
子供だからって甘えないし甘やかさない、でもおんぶの絵は完全に大人と子供で泣いてしまった 二人とも生き延びてよかった!
投稿日時:2022/07/20 21:39:41
自分の息子の命を危険に晒すくらいの覚悟がないと上にはのぼれんちゅー事ですな。
投稿日時:2022/07/20 21:31:05
くっそおもろいねん
投稿日時:2022/07/20 21:18:40
むーとんが功を焦っての暴走なら、この展開は平にとっても予想外かもな
投稿日時:2022/07/20 21:12:22
・仲間想い ・責任感がある ・自分の非を認め素直に謝罪できる ・銃の扱いも問題なし この若さで有望すぎやろこの子
投稿日時:2022/07/20 20:58:28
もっと評価されるべき漫画1位!
投稿日時:2022/07/20 20:52:53
まだまだ若いキッズなんだから、これからの成長に期待するわ。
投稿日時:2022/07/20 20:52:01
殿継が◯ねば龍門の責任を問えるし、三万の援軍無くしては大和が勝っても負けても勢力を大幅に削れる…禿ジジイ考えてたんだね。
投稿日時:2022/07/20 20:33:43
シリアスで血生臭い作品やけど、たまに来る珍妙な断末魔が癒やしなんや
投稿日時:2022/07/20 20:30:31
字面的に「菅生強」は関羽、「長嶺士遼」は張遼を連想してたけど、だとするとこの二人が同陣営でこうして協力しているのは胸熱。
投稿日時:2022/07/20 20:04:23
痛い失敗だけどもちゃんと反省できたし無事に生き残れたし次に活かせたらええなぁ
投稿日時:2022/07/20 20:00:55
ええ展開です。
投稿日時:2022/07/20 19:59:15
金沢では、何も起こらないのか.... つまり、、、
投稿日時:2022/07/20 19:57:54
殿継は死線を潜り抜けるっていう辛いけど特別な経験をしたね
投稿日時:2022/07/20 19:52:03
ブクロキックス描いてた人とは思えん。 この濃度で続けてほしい。
投稿日時:2022/07/20 19:47:06
1ページ目の殿継の名前殿次になってる😭
投稿日時:2022/07/20 19:45:28
殿継、実質国のトップの息子なのに信頼できる相手が少ないの悲しいな 他の平家の人間とは関係良くないんか
投稿日時:2022/07/20 19:38:48
殿次もいいやつやん...
投稿日時:2022/07/20 19:37:55
もう、なんでこんな面白い方向に持ってけるのかわかんない 無駄に引き伸ばさずスッキリしてるのも好き
投稿日時:2022/07/20 19:33:02
左中将きた
投稿日時:2022/07/20 19:15:51
殿継ちゃんと謝れたじゃねえか…頑張れお前さん…
投稿日時:2022/07/20 19:04:37
まだまだだと思うんだけど、今ってマリオでいう何ー何くらいですか?
投稿日時:2022/07/20 18:55:52
アシスタントつけて毎週書いてくださいよおおおおおおお願いしますよおおおおおおお
投稿日時:2022/07/20 18:52:18
殿継は後妻の子で10歳で、先妻の子の兄が排除されて殿器の後継者になったんやで(キャラ紹介より) あのデブの考えわからん
投稿日時:2022/07/20 18:49:38
都に戻った殿継が父に従う振りして陰ながら龍門を支援するようになると熱いんやけど。あっさり用済みと始末されてほしくないなあ
投稿日時:2022/07/20 18:24:49
殿次やればできる子
投稿日時:2022/07/20 18:11:35
277 最後のページのナレーションで命を落とす、って書いてますやん
投稿日時:2022/07/20 17:56:42
1,2巻買わせていただきました くれぐれもお身体に気を付けてください_(:3」∠)_
投稿日時:2022/07/20 17:54:30
小ざかしいボンボンかと思ったら立場を弁えて状況判断もできる子だった
投稿日時:2022/07/20 17:50:32
一話一話濃厚過ぎ。 別に上上中中中下下続続々でも構わんのですが。 いやでも濃い分読者ごとの脳内補完が捗るんやろなぁ。
投稿日時:2022/07/20 17:46:53
やべぇ。みんなかっけぇ
投稿日時:2022/07/20 17:14:11
金沢野州からの逃亡劇…内容がきになる!だってさ、ぼっちゃんがそこでめちゃ成長?その内容は…連載終了後の外伝に期待。
投稿日時:2022/07/20 17:12:44
ごっつ応援してます!
投稿日時:2022/07/20 16:57:50
1話から振り返って読もうと思って話数見たら最新話がまだ14話で脳がバグったかと思った。内容濃過ぎんか??
投稿日時:2022/07/20 16:29:12
ムートン…ショット!!(銃撃
投稿日時:2022/07/20 16:10:20
二巻買うたで!内容わかっとっても最高やったわ
投稿日時:2022/07/20 16:07:21
モブ以外が死に直面し始めるといよいよ感が出てくるな、戦漫画は。
投稿日時:2022/07/20 15:46:54
嫁のビンタのが痛いとか一々カッコイイ事言うおじさん好き
投稿日時:2022/07/20 15:41:51
PV見ました!小紀さんほんと好きだったからいないのが悲しい〜
投稿日時:2022/07/20 15:14:03
大好き
投稿日時:2022/07/20 15:03:47
ムートン… あの世で存分にウィスれ
投稿日時:2022/07/20 15:01:08
質問です!聖夷軍には入れ墨いれてる人が多いですが、そういう決まりでもあるんですか?
投稿日時:2022/07/20 14:33:32
ムスコちゃん 可哀想だな
投稿日時:2022/07/20 14:33:10
質問を返すことに疲れたと心の中で思ったのなら、 そのときすでに返さなくてもいい
投稿日時:2022/07/20 14:24:02
次は「福井の乱」編のはじまりかな?主力同士の激突楽しみだけど、誰かは必ず退場しちゃうと思うと不安だー!!
投稿日時:2022/07/20 14:04:23
一途な武兎惇が1番好きなキャラだったのに… 訴訟
投稿日時:2022/07/20 13:55:27
頼んます2人とも、気張ってくれ
投稿日時:2022/07/20 13:49:32
この話で思ったんだが、主人公は殿継と共に戦うんかな
投稿日時:2022/07/20 13:26:07
面白すぎる(´;ω;`)よく先生はこの作品を1人で書いてはりますなぁ
投稿日時:2022/07/20 13:14:00
アシスタントは雇わないの?ベルセルクのように作者先生に何かあった時、想いを引き継ぐ人がいるのは大切っす。押忍。
投稿日時:2022/07/20 13:11:40
殿継!菅生さん!ふぁいと!
投稿日時:2022/07/20 13:07:34
むうとん、やらかしたなぁ… 戦力合流もだけど、おそらく聖夷にとって本当に最悪なのはこれで殿継が化けてしまうこと
投稿日時:2022/07/20 13:02:51
改めて思ったんだけどこの作品アシスタントさんいないってやばくない?松木100%なのエグくない?推すしかない。押忍。
投稿日時:2022/07/20 13:01:34
次に来る漫画大賞、三国とヴェルンディオ投票させて頂きました。押忍。
投稿日時:2022/07/20 13:00:53
むーとん死んだら悲しすぎる!お願いします!生きてて!!
投稿日時:2022/07/20 12:45:21
聖夷が城落とすときも銃持たずに弓持った兵士しかいなかったのは聖夷は銃を作る技術がないんか
投稿日時:2022/07/20 12:44:17
まあ王位を継承させる為に14人の子供たちに船内で○し合いをさせるホイコーロみたいな一族もいるからな…
投稿日時:2022/07/20 12:23:00
殿継は龍門派閥に加わりそうやね こりゃー、デブの失策かな?
投稿日時:2022/07/20 12:22:41
結局みんな人間味あって好き。
投稿日時:2022/07/20 12:21:02
菅生さん、「死にたくなければ俺に従え」ではなく殿継に考えさせ決断させたの、殿継の中に何かの光を見出だしたんだろうか
投稿日時:2022/07/20 12:19:47
玉置さんも殿継の事素直にしたってるぽかったから 殿継が玉ちゃんの死体見た時の反応がなんとも、、、
投稿日時:2022/07/20 12:17:04
親父は息子を犠牲にして罪を龍門に被せようとしてるんかな 殿継はただ騙されただけのようだし何としても生還してほしいな
投稿日時:2022/07/20 12:14:47
殿継の出血量が心配だ
投稿日時:2022/07/20 12:10:07
殿継、ええ顔になったやん。 生きてくれ。
投稿日時:2022/07/20 12:07:53
263 菅生右中将を打とうとした敵兵を、殿継がヤッたことや
投稿日時:2022/07/20 12:04:07
更新ありがとうございます!面白すぎる……
投稿日時:2022/07/20 11:42:49
菅生さんまさかの生存ルート…感謝や
投稿日時:2022/07/20 11:39:59
借りは返したってどういう意味ですかね? 借りありましたっけ❓
投稿日時:2022/07/20 11:17:48
金沢で暮らしてるから、全ての景色に見覚えがあってめちゃくちゃ面白い これからも応援してます!
投稿日時:2022/07/20 11:13:22
先生は好きな漫画とかあるんですか? 執筆中って漫画読んだりするんですか?
投稿日時:2022/07/20 11:06:19
サムネかっこよくなってる
投稿日時:2022/07/20 10:45:16
殿継できる子やんけ… やりおったなデブ!!!見とれよ!!!
投稿日時:2022/07/20 10:42:25
殿継。お前は今、ここで、死んだんだ。分かるな?男なら間抜けなチビ助のまま終わるな。生まれ変われ。お前のデカさを見せてみろ
投稿日時:2022/07/20 10:41:31
左将軍いつの間にかいなくなってると思ったら別行動してたのか 殿次君もこの感じだと玉ちゃんの事本気で信頼してたんだろうな
投稿日時:2022/07/20 10:25:20
先読み課金→もう一度過去から読み直し課金 ほんとお金を使うのに躊躇しない作品や。ほんまおもろい
投稿日時:2022/07/20 10:24:21
殿継がちゃんと謝罪ができる仲間思いのいい子だったんで、これから化けると期待したい。 そして推しが亡くなりました…。泣
投稿日時:2022/07/20 10:14:26
最高このひと言に尽きる
投稿日時:2022/07/20 10:03:18
おいおい、この漫画こんなに先読みされるくらい人気出たのか、意外だなあ
投稿日時:2022/07/20 09:47:28
窮地に現れたカッケー助っ人の長嶺がちゃんと汗だく。色んな細かい描写からリアリティーを大切にしていると感じる。好きです。
投稿日時:2022/07/20 09:45:41
むうとん……嫌われちゃったなって思いながら死ぬなんて悲しすぎるぜ……
投稿日時:2022/07/20 09:42:47
龍門派はまた苦境で大きくなってるね。 渋みがすごいっす。
投稿日時:2022/07/20 09:41:00
うむう!ちゅぐう!って北斗の断末魔みたいなw
投稿日時:2022/07/20 09:40:56
誰か松木先生の膝を着かせて負担を減らしてくれ もしくはチャクラで分身3体くらい生んでくれ
投稿日時:2022/07/20 09:34:20
菅生右中将の奥さんはたぶん美人
投稿日時:2022/07/20 09:34:17
玉ちゃん本当に殿継のお気に入りだったんだな…悲しいなぁ…涙
投稿日時:2022/07/20 09:23:53
殿次、お前は仲間の為に泣ける男やったんやな。それ知れただけで満足やわ。
投稿日時:2022/07/20 09:23:23
各地の地名考える時絶対楽しいよな、ノートに考えるの、絶対楽しい
投稿日時:2022/07/20 09:20:42
ムートンワレ死ぬんか!飽きさせないこのテンポ好きよ?2巻もわっぜおもろい
投稿日時:2022/07/20 09:19:55
数少ないSP掛けても許される作品 ほんまおもろいでぇこれ 次もwktkしながら待ってますわ
投稿日時:2022/07/20 09:19:42
殿継の器デケェなおい 本音はどうあれ敵対した相手に頭を下げられる器量はかなりの評価 龍門派に組み込めれば殿器に対抗できる
投稿日時:2022/07/20 09:06:10
今週も面白かった!登場人物の渋いおじさん達最高!気になったのですが、先生はおじさん派ですか、おばさん派ですかー?
投稿日時:2022/07/20 09:05:35
今週も1話があっという間だった〜! 質問なのですが、松木先生はどのようにして各地の方言を学ばれているのでしょうか?
投稿日時:2022/07/20 09:02:00
あんな奴の子供、と思ってたけどまだ子供だからこその素直さ、謝れる器の大きさに期待したい。
投稿日時:2022/07/20 09:00:11
ムートンやらかしたなぁ 気持ちはわかる。 この事件で戦況が変わるやろなぁ
投稿日時:2022/07/20 08:51:49
なんやこの展開、めっちゃ好み
投稿日時:2022/07/20 08:45:01
上司が有能だと、部下がその指示をちゃんと理解して徹底できるかは本当に重要やな ムートンはこうなったが青輝はどうなるか
投稿日時:2022/07/20 08:36:14
殿継、龍門派になる?
投稿日時:2022/07/20 08:34:42
ムートン、死んでへんやん
投稿日時:2022/07/20 08:28:18
【朗報】菅生右中将の嫁のビンタ、刀がかするより痛い
投稿日時:2022/07/20 08:27:17
殿継ううううう
投稿日時:2022/07/20 08:22:56
殿器も若い頃は純粋に国を憂いた志士だった可能性もあるんじゃないか 現実を見てどこかで歪んでしまったのなら殿継もいつかは…
投稿日時:2022/07/20 08:20:44
いつ推しが退場しても大丈夫なように覚悟はしておこ。戦とはそういうもんよな。
投稿日時:2022/07/20 08:19:45
PV見て、小紀さんに会いたくなった。本当におしい人を亡くしたわ。
投稿日時:2022/07/20 08:18:04
長嶺中将、鹿児島人?熱い!
投稿日時:2022/07/20 08:14:47
怒涛の展開で驚きを隠せない、あのデブがまた何を考えてるか分からんくなって来た
投稿日時:2022/07/20 08:13:29
平の息子、頭いいから死にそう
投稿日時:2022/07/20 08:06:52
レオニダス1世が好きとの事なので、レオニダス1世が出てくる古代ギリシャが舞台のアサシンクリードオデッセイおすすめします!
投稿日時:2022/07/20 07:57:16
最高!
投稿日時:2022/07/20 07:48:37
背負われた時、殿継の目が垂れ目になる演出は想定の範囲内でしょうか?
投稿日時:2022/07/20 07:48:04
今回もごっつおもろかったで!
投稿日時:2022/07/20 07:44:00
長嶺左中将もごっつイケメンやけん一体誰を推したらええんや
投稿日時:2022/07/20 07:43:59
今回の武兎惇の独断専行が結果的に殿継を(辺境将軍隊にとって良い方向に)目覚めさせたように思える…龍虎決戦にも影響あるよな
投稿日時:2022/07/20 07:42:45
おもろい!最高!
投稿日時:2022/07/20 07:35:07
流刑の守山の出番はまだかのー? 賀来やんと龍門の出番もまだかのー? まだまだ何が起こるか楽しみすぎるわ!
投稿日時:2022/07/20 07:27:02
殿継は帰ってデブに問いただしたらヤられるやろ… あのデブは人間やなくてデブやぞ。
投稿日時:2022/07/20 07:06:39
非礼を詫び、力を貸してほしいと頭を下げる殿継を見た俺「…尊いッ!!」
投稿日時:2022/07/20 07:06:03
いかにもバカ殿ぽかった息子氏だけど何だかんだで地頭良いんだな。
投稿日時:2022/07/20 07:01:36
鼻垂れ小僧聡明やんか!!!この先もなんとか生き延びて大和の未来を支えておくれやす…
投稿日時:2022/07/20 06:58:12
長嶺さんの 件も龍門さんと賀来さんの采配なんちゃうかな? 次話やっと龍門さんと賀来さんに会えるっ!
投稿日時:2022/07/20 06:55:26
殿「継」なんて後継ぎ感満々の名前付けておいて、捨て駒にする気だったのか? 殿器怖えー
投稿日時:2022/07/20 06:54:26
SPライフを溜めることを趣味としてたんだけど続き気になりすぎて遂に使ってしまった……今回もむっちゃ良かったです。押忍。
投稿日時:2022/07/20 06:45:41
むうとん。目がすきだったやで。 あのデブには子供が何人おるん?トノツグは玉ちゃんを助けて来たんかな。
投稿日時:2022/07/20 06:39:00
平家の勢力がどんだけデカくても、殿次個人に忠誠を向けてる部下はごく僅かって切実に理解してるんやなぁ。聡明な子やないか……
投稿日時:2022/07/20 06:33:03
長嶺さんは薩摩出身?(この世界観では薩摩はなんと呼ばれてるんだろう)
投稿日時:2022/07/20 06:31:18
鼻垂れ小僧見直したわ。父上問い詰めた結果、即退場はやめてな…
投稿日時:2022/07/20 06:30:03
めっちゃおもろいからアシスタントつけて毎週連載にしてくれ頼む。
投稿日時:2022/07/20 06:17:39
殿継は時代が違えば名君としてその名を歴史に刻んだと思う。 そう、なんというか報われてほしいな……
投稿日時:2022/07/20 06:13:50
あの鼻水垂らしてた小僧と本当に同一人物なのか? 平一族、実は一角なんだろうか
投稿日時:2022/07/20 06:13:06
3 日本三國な。他作品名出す前に推しの作品名間違えんなや。死罪。5秒以内。
投稿日時:2022/07/20 06:06:49
むーとんが愛おしくてならない……こういう個人の性格や若さ故の失敗も、運良く生き残った奴だけが乗り越えて名将になるんだなあ
投稿日時:2022/07/20 06:06:10
殿継〜!ちゃんとごめんなさいできてえらい!パパはきみにまちがったことを言ったこと、ちゃんとごめんなさいできるかな?
投稿日時:2022/07/20 05:54:49
殿継を生贄に龍門ハメようとしたなこれ
投稿日時:2022/07/20 05:36:40
殿継が頭下げるのに感動した。毎秒更新して欲しく同じくらい先生には健康でいてほしい。お疲れ様です。次の更新も楽しみ。
投稿日時:2022/07/20 05:31:08
あー。殿継と武兎惇、金沢のトップは双方ともボンボンか。ケロッとしてそうで内心は野心バリバリなあたりも似てる?
投稿日時:2022/07/20 05:28:46
殿継は頭はいいけど経験不足だと思ってたけど、これだけ怖い思いすればさすがに変わるか
投稿日時:2022/07/20 05:28:06
やっぱり息子を捨て駒にしやがったか。腐れ外道が
投稿日時:2022/07/20 05:24:42
殿継が利発で素直で好感度爆上がり。これは角砂糖。
投稿日時:2022/07/20 05:11:19
死地でこそ本質が見えてくるというか、タダのボンボンが玉になるのか見てみたいが、親父がどう言うかね
投稿日時:2022/07/20 04:28:44
たまらん
投稿日時:2022/07/20 04:26:35
武兎惇が功を焦らなければ殿継の言うように何も起きなかっただろうけど、なぜ殿器はそれを知っていた?ただの読み?まさか内通?
投稿日時:2022/07/20 04:25:50
殿継、平気で他人を切り捨てる殿器の子供だから、ずっと死亡フラグたってるんだよね‥大和に戻ってからも無事でいて欲しい
投稿日時:2022/07/20 03:55:32
息子が親父に反抗していく展開の方が見ててアツいよね
投稿日時:2022/07/20 03:46:09
菅生さんの嫁さんの名前はなんていうんですか?
投稿日時:2022/07/20 03:33:58
むうとんの死に桜虎がどんな反応するか気になる!本性出そう…
投稿日時:2022/07/20 03:32:13
早く分身の術使えるようになって毎秒更新しろ
投稿日時:2022/07/20 03:27:46
愛らしい子供とかいってすみません、部下に信任を置き彼らの為に過ちも認めるあなたは人の上に立つ器や。大司書殿推します。
投稿日時:2022/07/20 03:27:28
ああなる前のデブもこんな頃あったんかな
投稿日時:2022/07/20 03:19:27
殿次って表記してるのミスなのにコメ欄では殿継って正しい方で呼ばれてるの、ちゃんと読者が人物覚えてるからなんだよな
投稿日時:2022/07/20 03:18:23
コメ欄で他の漫画の名前を出すなよ。 両方に迷惑がかかる。
投稿日時:2022/07/20 03:15:31
できる子やと思うとったで
投稿日時:2022/07/20 02:56:07
2巻発売、おめでとうございます!
投稿日時:2022/07/20 02:39:16
むーーとーーーーーーん!! (´;ω;`)
投稿日時:2022/07/20 02:34:57
武兎惇に煽られて黙ってたけど菅生さんのことやからホンマに嫁さんのビンタの方が痛いと思ってそうw
投稿日時:2022/07/20 02:34:24
長嶺左中将がどんな作戦のもとどう金沢へ忍び込んだか?金沢に分散する兵をどう即座に纏め聖夷兵を一掃したか描いてほしかったざ
投稿日時:2022/07/20 02:31:14
前編上下とかおもろいやん。先生、マンガワンでの常識をぶち破るために鞭打ち受けて下さい!
投稿日時:2022/07/20 02:27:32
最高!
投稿日時:2022/07/20 02:26:12
あのハゲ本当に息子が死ぬのも作戦の内なんか。どう見ても捨て駒だけど殿継はどう考えてるんやろと思ったら信じてたとは、切な…
投稿日時:2022/07/20 02:25:43
最初の本格イベントである聖夷編がどうなるか見届けてから…と思っていた単行本をポチりました。殿継に良い意味で裏切られた!
投稿日時:2022/07/20 02:24:39
殿継もあのデブからしたら数多くいる妾の子の一人やろうから躊躇なく捨て駒にするやろね むしろ既に“前科”あるんちゃう?
投稿日時:2022/07/20 02:18:18
「数々の非礼を詫びる」 小さいコマですが、今週で一番好きなのココ
投稿日時:2022/07/20 02:15:57
ムートンも功を焦ったとはいえ寸前まで行ったから名家とか抜きに桜虎が認める程には優秀やと思う コンプレックスに足掬われたな
投稿日時:2022/07/20 02:14:12
おもろすぎ!
投稿日時:2022/07/20 02:14:07
鞭打たれて宴会しただけ・・・ 武兎惇、お疲れ様でした。好きなキャラだったよ。
投稿日時:2022/07/20 02:12:34
ホンマ改めて思うけど、これを1人で描いてんのバケモンやな いくらでも待つから身体だけは大事にしてくれよ
投稿日時:2022/07/20 02:08:20
次くる投票したけど、もうワシらの中ではもう"きて"んねよなあ…
投稿日時:2022/07/20 02:04:48
殿継…何才なんや…父に捨て駒にされてたなんて酷すぎるしそれを知るには幼すぎる…頑張れ…また1人推しができた…
投稿日時:2022/07/20 02:02:26
功を焦ったか。 合掌
投稿日時:2022/07/20 01:58:41
展開早くてビビったけど、この○ンポ気持ち良すぎだろ 殿器が自分の非を認めて口に出せる名の如く大物になりそうな器で😢
投稿日時:2022/07/20 01:58:32
殿継の変化は激熱すぎる
投稿日時:2022/07/20 01:54:03
やっぱ長嶺左中将率いる中軍が合流したか……。あと守山さんの護送隊が人数多かったのはどうなったん? 体を労って続きはよ。
投稿日時:2022/07/20 01:52:20
殿器の次に嫌いなキャラだったのに、龍門さんの次に好きなキャラになっちゃった
投稿日時:2022/07/20 01:46:26
2巻買って読み耽ってたらま〜じでレポート終わらんくなりました。助けてください!
投稿日時:2022/07/20 01:41:57
バカ息子に覚醒の兆しありやん!親父に粛正されず立派になって欲しい
投稿日時:2022/07/20 01:39:57
殿ちゃんええ子やん!
投稿日時:2022/07/20 01:38:04
二人一緒に撃たれた時にこの人達終わった…と想ったけど生き延びてくれて本当に良かった。
投稿日時:2022/07/20 01:34:36
質問です!作中世界では小説や漫画などの創作物は存在してますか? 各国ごとの言論統制の違いもよければ教えて下さい!
投稿日時:2022/07/20 01:34:33
質問です!作中世界では小説や漫画などの創作物は存在してますか? 各国ごとの言論統制の違いもよければ教えて下さい!
投稿日時:2022/07/20 01:31:25
ムートン死に晒してきんもてぃい!
投稿日時:2022/07/20 01:28:15
むうとん渾身のラップを披露する前に逝ってしもうた。これは予想外
投稿日時:2022/07/20 01:27:58
長嶺中将、敵将討伐から要人救出、部隊退避の指揮まで一人でこなす。この人も超人やな。
投稿日時:2022/07/20 01:27:52
今週も楽しませていただきました。夏ですので松木先生も体調崩さんようにしてくださいね。 2週間後も楽しみです。応援してます
投稿日時:2022/07/20 01:26:15
むーとん、桜虎のこと「大好き」って表現するのストレートできゅんとした。もっと一緒にいたかったろうなぁ報われて欲しかったな
投稿日時:2022/07/20 01:25:38
お?これ龍門将軍の援軍に行って勝てれば、金沢は大和の支配下に置ける?まさかの領土拡大は達成されるのか。
投稿日時:2022/07/20 01:18:59
今週も漫画描いてくれてありがとう 生まれてきてくれてありがとう ありがとう…
投稿日時:2022/07/20 01:17:55
一話の小紀ちゃん、死に顔こそ安らかだったけどやっぱ今際まで散々痛めつけられたんかな…殿器が残酷な男すぎて改めて怖くなった
投稿日時:2022/07/20 01:15:25
左中将自ら!?将官が前線にグイグイ出る時代設定なのかな。 殿継も道化の仮面被っとったか…憎めない奴になったな。
投稿日時:2022/07/20 01:14:19
殿くんも父上の被害者よな…生きててホンマ良かったわ
投稿日時:2022/07/20 01:11:40
わっぜとか言ってるから、長嶺左中将は今で言う鹿児島辺りの出なんかな?
投稿日時:2022/07/20 01:11:15
コメ欄に未来の悪魔いて草
投稿日時:2022/07/20 01:10:04
先読みしたら続きが気になりすぎて次の更新まで寝れなそう
投稿日時:2022/07/20 01:07:19
殿継、なんで全くムートン疑ってないのかと思ってたら父の言葉信じてたのか。えげつない。
投稿日時:2022/07/20 01:04:00
殿継くんの株爆上げ、そしてピンチからの伏兵登場。先生は本当に魅せ方が上手い。今回も楽しませていただきました。押忍。
投稿日時:2022/07/20 01:03:51
どんなもの食べてたらこんなアツい展開描けるようになるんやろ…?
投稿日時:2022/07/20 01:01:57
ゴウ×トノが誕生したか
投稿日時:2022/07/20 00:59:27
続き読みたすぎて初めてチケット買っちまったわ。この責任どう取ってくれるん。
投稿日時:2022/07/20 00:56:59
水曜日に日本三國と他誌のチェンソーマン 読める幸せはこの時代に生きているからこそなんだよね。
投稿日時:2022/07/20 00:56:04
誰かー✌うちの息子と左中将右中将をもっと褒めてあげてー✌うち、いまめっちゃええ気分✌
投稿日時:2022/07/20 00:53:01
武兎惇生きろ…ワイと一緒に輪島総帥の笑顔また見ようや…
投稿日時:2022/07/20 00:49:13
あのデブも有能は有能だからな 子も有能だわ
投稿日時:2022/07/20 00:49:11
菅生さんも殿継もよう生き残ってくれた…! むうとんさんはだめやったか。戦やと簡単にしんじゃうのは悲しいけど物語的には好き
投稿日時:2022/07/20 00:48:24
pvごっつよかったからまだのやつは見た方がええで
投稿日時:2022/07/20 00:47:19
単話で見たら爽快な展開やけど、還れたとしてあのデブにどういう仕打ち受けるんやろか。
投稿日時:2022/07/20 00:46:55
ムートンの焦りが大和には良い方向に転んだな 3万の兵を金沢に留めておけるってだけで大戦果だったのに
投稿日時:2022/07/20 00:45:12
なるほどな。将来親子で骨肉の争いするって事かいな。ただ今のところデブの方が何枚も上手やから、殿次は今後の成長に期待やね。
投稿日時:2022/07/20 00:44:48
素直に頭を下げられるJr.偉い!
投稿日時:2022/07/20 00:43:53
ヒーローがいる物語じゃなくて人対人の泥臭い戦いを徹底してるの流石すぎる。単行本もちゃんと買ったで!
投稿日時:2022/07/20 00:43:51
思いの外皆ジャンプ+も読んでる好きやわ。
投稿日時:2022/07/20 00:43:34
いい子やん、殿継。 これからずっと味方になってくれることを願う。
投稿日時:2022/07/20 00:43:28
スカッとしたー! おじちゃんが助かってよかった。
投稿日時:2022/07/20 00:42:13
むーとんここで死んだら悲しくてやりきれません!!!、
投稿日時:2022/07/20 00:39:59
殿継ものごっつええ子やん!
投稿日時:2022/07/20 00:39:44
むうとんにわざわざ伏線回収をしゃべらす必要あったかなー?
投稿日時:2022/07/20 00:38:43
お坊っちゃんしっかりしとるやんか! それに比べて、チェ○ソーマンよりこっち読む俺カッケェしたい奴さぁ……
投稿日時:2022/07/20 00:38:35
殿次国に戻ったらあのデb...平殿器殿にすぐ退場させられそうだな...この漫画やらゴッツ有り得る。
投稿日時:2022/07/20 00:37:45
敵を前にベラベラしゃべる奴は二流とどっかの軍曹が言ってた。
投稿日時:2022/07/20 00:37:00
バカ殿も一門内で生き残るための演技もあったのかなって
投稿日時:2022/07/20 00:35:29
ダンスめっちゃ上手い菅生右中将見たいです!!!!
投稿日時:2022/07/20 00:33:26
平Jrが亡くなったら龍門一派は終わり。 平Jrは後妻の子で権力基盤が脆弱。 伏線はあったよね。
投稿日時:2022/07/20 00:32:07
殿継が浅はかな選択でやらかしたら捨て駒兼龍門への貸し、功績を上げたら平家や任命した自分の功績にって事かな。流石デブやな。
投稿日時:2022/07/20 00:29:59
長々続くかと思ったらやっとテンポ取り戻したみたいやね
投稿日時:2022/07/20 00:29:55
普通に殿継はデブに理由つけられて処刑されそう
投稿日時:2022/07/20 00:29:52
普通に殿継はデブに理由つけられて処刑されそう
投稿日時:2022/07/20 00:29:50
普通に殿継はデブに理由つけられて処刑されそう
投稿日時:2022/07/20 00:29:48
うおお!面白い!!
投稿日時:2022/07/20 00:28:33
殿継典型的なバカ二世かと思ったらめちゃめちゃ将来有望やんけ…生きて帰って頑張ってくれ
投稿日時:2022/07/20 00:27:55
作中の戦略などは、どのように考えているんですか?なにか参考にしている文献とかあるんですか?
投稿日時:2022/07/20 00:27:22
無理のない範囲内で別冊にっぽんさんごくNGシーンも更新いただくと幸甚です。
投稿日時:2022/07/20 00:26:56
平殿器からすれば殿継<大和の軍権 ?
投稿日時:2022/07/20 00:26:50
あんのデブの血引いてる割に優秀だったな〜 将来有望だけど、この一件が終わったらデブにやられてしまいそうな気がしている。
投稿日時:2022/07/20 00:26:32
なんで俺にはこの作品を「面白い!」って表現するしか語彙力がないのだろう… めっっっっちゃ面白い!!!
投稿日時:2022/07/20 00:26:22
殿継しっかり教育されてるからこそのあの反応なんだろうな。父親に傾倒して身を捧げるとかじゃなくて良かった。
投稿日時:2022/07/20 00:25:33
坊よ、、たった一話で評価を爆上げしよったで、、、
投稿日時:2022/07/20 00:24:51
殿継……おま……いい子やん……
投稿日時:2022/07/20 00:24:47
読んでもうたやんけ!
投稿日時:2022/07/20 00:24:25
殿継は自信過剰ではあるが明らか英才教育受けて育った坊っちゃんて感じはしてたけど、だとしたらなんで殿器は見捨てた?
投稿日時:2022/07/20 00:24:19
殿継の無事を心配する日が来ようとは! なんだかんだ優秀そうなお子様だし将来が楽しみです
投稿日時:2022/07/20 00:24:05
村田!?
投稿日時:2022/07/20 00:21:55
殿継、平家のカリスマ、人たらしさを感じさせる。シームレスに変化できる才能。しかし、・・奥行きがあるなあ。
投稿日時:2022/07/20 00:21:55
殿継見直した!生きて!!
投稿日時:2022/07/20 00:21:26
殿継…本当に捨て駒にされるところだったのか…これを機に辺境将軍隊側に来てくれないかな
投稿日時:2022/07/20 00:20:08
渋みと色気あるオジサンを描く先生に質問です。 先生がオススメする『黄昏流星群』の好きな回を教えてください。
投稿日時:2022/07/20 00:17:47
※3 何かを比較するまでもなく最高やろがい!
投稿日時:2022/07/20 00:17:09
まさかムートンが命落とすとは これは予想外
投稿日時:2022/07/20 00:16:19
【速報】菅生中将の嫁、恐妻家。
投稿日時:2022/07/20 00:15:45
ナウシカ漫画版にも実の子達すら平気で捨て駒にし政争の道具に使う有能冷酷デブ王おんねん。それを思い出したわ。なぜやろなぁ。
投稿日時:2022/07/20 00:15:09
殿次は見込みがあったか
投稿日時:2022/07/20 00:14:59
あのデブ実は良い人説ありますかって質問しようと思ったけどもしかして愚問でしたかねぇ!?
投稿日時:2022/07/20 00:14:51
ムートンの奇襲、やっぱり読者視点で見ると酒の席でやるのが一番効果的だったけど、まぁ結果論か。
投稿日時:2022/07/20 00:14:15
魅力的なキャラばかりだからいつの間にか敵味方関係なく情が湧いとるのよ。みんな死んでほしくない。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2022/07/20 00:13:55
2巻完読しました!カバー下は教えてもらうまで気づきませんでした!
投稿日時:2022/07/20 00:13:10
むーーとーーーーん!!!
投稿日時:2022/07/20 00:12:55
にょ!うにゅ!ちゅく!と特徴的な断末魔と思ったけどリアルな断末魔って案外マヌケっぽいのかもな。
投稿日時:2022/07/20 00:12:14
背景見て知ってる土地が出るとごっつうれいわ 作者さんは現地取材してはるんかな
投稿日時:2022/07/20 00:11:24
普通に○ぬやん、期待を裏切らないこの漫画好きやわ
投稿日時:2022/07/20 00:11:11
殿継ただのぼんくらムーブだったのがめちゃくちゃ今後楽しみじゃん
投稿日時:2022/07/20 00:11:08
長嶺さん、色気ありますなぁ…
投稿日時:2022/07/20 00:10:55
分かりにくいが助けてくれた人は島流しにされた人か?
投稿日時:2022/07/20 00:09:55
殿継は身に余る権限を持たされてただけのとても聡い子だったね、状況はヤバめだけどこれから挽回してくれることを祈る
投稿日時:2022/07/20 00:09:21
宗教絡みで何かありそう…? 武鳳が宗教国家だったりするのかな
投稿日時:2022/07/20 00:09:21
殿継は離脱せんで欲しいなぁ
投稿日時:2022/07/20 00:09:13
息子すら駒扱いか 外道が過ぎるぞデブ
投稿日時:2022/07/20 00:08:48
むうとーーーん‼︎( ; ; )
投稿日時:2022/07/20 00:08:43
一見可愛くない子にも旅はさせなあかんなあ 日本三國は人生のスタートアップガイドやでほんま
投稿日時:2022/07/20 00:08:00
菅生さん好きです! 見開きのページは上が犀川、真ん中らへん香林坊・21世紀美術館、下が金沢大学とかですか?
投稿日時:2022/07/20 00:07:41
殿継、経験が薄いだけで何だかんだクレバーなやつなんだな 菅生さんと殿継が生き残ってホッとした
投稿日時:2022/07/20 00:07:18
とっ殿つグゥグゥ
投稿日時:2022/07/20 00:07:18
7>>最初の人物相関図に名前と顔は出てるで
投稿日時:2022/07/20 00:07:12
殿継…頼む!生きてくれ! 生きて殿器の謀略を龍門将軍に伝えてくれ…!
投稿日時:2022/07/20 00:06:54
大和は有能な人間ばっかりやん。あとはデブを消そう。
投稿日時:2022/07/20 00:06:51
殿継は一応あのデブのお墨付きではあるから優秀な子ではあるんだよな。それすら利用しようというんだから凄いよあのデブ。
投稿日時:2022/07/20 00:06:42
お前ほんとにあのデブの息子なんか!?
投稿日時:2022/07/20 00:06:12
菅生さんのダンスはいつ見れますか?
投稿日時:2022/07/20 00:06:12
生意気でもおんぶされるとかわいく見える。
投稿日時:2022/07/20 00:06:00
最高!大好き!
投稿日時:2022/07/20 00:05:29
やっぱ不審な男が仲間だったか! すごうさん生きてて良かった…
投稿日時:2022/07/20 00:05:22
本編熱くて嬉しいけど、3週連続ちょい足しなくて泣いてる自分もいる
投稿日時:2022/07/20 00:05:14
>>7 2話のサムネで菅生さんの後ろに居るひとじゃないかな
投稿日時:2022/07/20 00:04:07
※2 殿継が君主とかナチュラルに帝制廃止されとって流石に草や
投稿日時:2022/07/20 00:03:54
殿継、良くも悪くも賢い子なんだろうなぁ… 親の言うこと真に受けて頑固な態度をとる反面、己にとっての最善を分かってる所とか
投稿日時:2022/07/20 00:03:46
座して待つ!
投稿日時:2022/07/20 00:01:29
殿継が鼻水を1滴も垂らしていない...!?
投稿日時:2022/07/20 00:01:28
ちゃんと生きて帰ってくれ!
投稿日時:2022/07/20 00:01:20
殿継素直でええ子やん。
投稿日時:2022/07/20 00:00:48
面白すぎます先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/07/20 00:00:35
この漫画魅力的なキャラどんどん増えてくな まあ、要は最高です
投稿日時:2022/07/20 00:00:24
待ってたで!
投稿日時:2022/07/20 00:00:22
殿継に手のひら返しする日が来るとは思わんかったわ
投稿日時:2022/07/20 00:00:10
とのつぐ、思いの外自分を客観視できる子だったのね、いい子いい子
投稿日時:2022/07/20 00:00:04
平家、殿継の代から改変していくと考えたらめちゃくちゃ面白いな!…あと菅生さんのダンスごっつ見たいwwwww
投稿日時:2022/07/19 23:59:30
殿継の評価が爆上がり! 菅生さんと殿継やられるの覚悟したけど良かった…でもむーとん退場も寂しい感想ありすぎて書ききれん
投稿日時:2022/07/19 23:59:27
ばかぼんぼんがまさかの覚醒
投稿日時:2022/07/19 23:59:09
展開、テンポ、サイコーです!
投稿日時:2022/07/19 23:58:41
菅生さん生きてて嬉しいはずなのに、むうとんでショック受けてる…泣
投稿日時:2022/07/19 23:58:21
とのつぐのこと、つぐつぐって読んでええでっしゃろか。
投稿日時:2022/07/19 23:58:08
最悪な状況で育った筈なのにあの場で最高の判断が出来る殿継、漢やで
投稿日時:2022/07/19 23:57:58
やっぱり殿器は殿継を口実に龍門下ろす気やったな
投稿日時:2022/07/19 23:57:39
右中将!!!!!
投稿日時:2022/07/19 23:57:33
ムッスコ現実を直視して弁えれるやんけ ワレェ! こりゃ大和が勝ったな!
投稿日時:2022/07/19 23:57:08
殿継が唯一の良心に見える、、 退場して欲しくないなぁ
投稿日時:2022/07/19 23:56:47
殿次になっているやん。
投稿日時:2022/07/19 23:56:40
やっぱ殿継だった!!!! 利発な子…… 菅生さんに負われるとただの子どもなのにね
投稿日時:2022/07/19 23:56:28
殿継…
投稿日時:2022/07/19 23:56:23
殿継いけるやん!この話で一気に好きになった。
投稿日時:2022/07/19 23:55:39
兄弟間の骨肉の争いで兄に勝った殿継さえも捨て駒にするつもりの殿器が恐ろしいわ
投稿日時:2022/07/19 23:55:35
長嶺って人初登場? それとも前に出てましたっけ
投稿日時:2022/07/19 23:55:01
ゴウちゃんとトノちゃん、今後名コンビになると予想…
投稿日時:2022/07/19 23:54:45
殿継 お前男の顔になったで
投稿日時:2022/07/19 23:54:43
殿継への好感度鰻登り
投稿日時:2022/07/19 23:54:07
チェンソー◯マンより先にこっちや! 日本三国最高! 日本三国最高! 日本三国最高! お前も日本三国最高と言いなさい。
投稿日時:2022/07/19 23:53:11
殿継、強く生きて、いつか最高の君主になってくれることを切に願う。 死んでいった兵達に黙祷を。
投稿日時:2022/07/19 23:52:32
若干1名、評価が180度変わったんですけど