コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2022/10/18 07:21:40
「お待たせいたしましたぁ、お届け物でぇす♡」
投稿日時:2022/10/12 23:13:15
絶対黒幕ドアの外でソワソワしながら待ってたやん
投稿日時:2022/10/10 21:33:49
この漫画はダーウィンズゲームにそっくりだけどヒロアカの作者よく推薦文書けたな
投稿日時:2022/10/10 10:41:12
時間を止められるなら、勝利を買う(買収)とか時間を買う(過程の省略)とかできそうだな、、
投稿日時:2022/09/06 14:09:11
「買う」は技術を買うとか時間を買うとかで使ったら戦闘にも使えそう
投稿日時:2022/08/22 23:32:37
22 遅レスですけど、集英社は小学館から独立してできた出版社で、同じグループ会社でもあるので有りかと。
投稿日時:2022/08/09 09:09:54
魅力が伝わらない表紙 デザイナー入れた方がいいんじゃ
投稿日時:2022/07/27 14:04:52
スパムメールで来た怪しいブツを買っちゃうやつ…!!
投稿日時:2022/07/25 23:17:55
りりかちゃんピンク髪最高です
投稿日時:2022/07/25 12:37:30
堀越先生ジャンプでも勧めてたなぁ。
投稿日時:2022/07/18 00:49:29
お墨付きまじかwすげえ
投稿日時:2022/07/11 19:12:17
もしかしてカバディと同じ編集さん? 地味に言葉選びのセンスがいい
投稿日時:2022/07/11 09:12:51
誰か教えてください マンガワンは小学館系なのにジャンプの作者からコメントはありなの?すごく良いと思うけど
投稿日時:2022/07/11 06:17:49
ホリーのお墨付きってもう「買え」っていう能力やん(笑)
投稿日時:2022/07/04 23:55:25
紙しばらく買ってないけど続いて欲しいから買うか
投稿日時:2022/07/04 21:23:50
男前?本編よりダサくね?
投稿日時:2022/07/04 19:58:51
応援してます
投稿日時:2022/07/04 17:03:38
言うほど男前の表紙か?可愛いって思ってしまったが
投稿日時:2022/07/04 10:30:45
カラーのガムちゃん助かる
投稿日時:2022/07/04 09:25:52
一番期待してる漫画。作者には無理せず続けてほしい。作者の描きたい物語が見たい。
投稿日時:2022/07/04 07:21:32
この漫画家只者ではないな…
投稿日時:2022/07/04 03:39:46
まさかのヒロアカの作者のお墨付きとは笑
投稿日時:2022/07/04 01:24:42
表紙ええやん!!!
投稿日時:2022/07/04 01:16:16
6 「買う」は対価を払って物を手に入れる行為だから、例えば相手のナイフを手元の千円札で「買う(自分の手元に移動)」とか?
投稿日時:2022/07/04 01:14:42
なんで!? と思ったけど、言われてみれば多少画風に影響があるかも アシさんだったのか
投稿日時:2022/07/04 01:08:33
予約しました〜楽しみ〜
投稿日時:2022/07/04 01:06:11
>>4 買うとかどう戦えとw
投稿日時:2022/07/04 00:44:57
欲しいー
投稿日時:2022/07/04 00:21:04
「買う」動詞か(適当) 本編でも後々出てきそうだな
投稿日時:2022/07/04 00:09:19
購入ボタン押して即配達にワロタ
投稿日時:2022/07/03 23:52:35
コミックス発売おめでとうございます!
投稿日時:2022/07/03 23:52:23
ほりーまじか
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2022/10/18 07:21:40
「お待たせいたしましたぁ、お届け物でぇす♡」
投稿日時:2022/10/12 23:13:15
絶対黒幕ドアの外でソワソワしながら待ってたやん
投稿日時:2022/10/10 21:33:49
この漫画はダーウィンズゲームにそっくりだけどヒロアカの作者よく推薦文書けたな
投稿日時:2022/10/10 10:41:12
時間を止められるなら、勝利を買う(買収)とか時間を買う(過程の省略)とかできそうだな、、
投稿日時:2022/09/06 14:09:11
「買う」は技術を買うとか時間を買うとかで使ったら戦闘にも使えそう
投稿日時:2022/08/22 23:32:37
22 遅レスですけど、集英社は小学館から独立してできた出版社で、同じグループ会社でもあるので有りかと。
投稿日時:2022/08/09 09:09:54
魅力が伝わらない表紙 デザイナー入れた方がいいんじゃ
投稿日時:2022/07/27 14:04:52
スパムメールで来た怪しいブツを買っちゃうやつ…!!
投稿日時:2022/07/25 23:17:55
りりかちゃんピンク髪最高です
投稿日時:2022/07/25 12:37:30
堀越先生ジャンプでも勧めてたなぁ。
投稿日時:2022/07/18 00:49:29
お墨付きまじかwすげえ
投稿日時:2022/07/11 19:12:17
もしかしてカバディと同じ編集さん? 地味に言葉選びのセンスがいい
投稿日時:2022/07/11 09:12:51
誰か教えてください マンガワンは小学館系なのにジャンプの作者からコメントはありなの?すごく良いと思うけど
投稿日時:2022/07/11 06:17:49
ホリーのお墨付きってもう「買え」っていう能力やん(笑)
投稿日時:2022/07/04 23:55:25
紙しばらく買ってないけど続いて欲しいから買うか
投稿日時:2022/07/04 21:23:50
男前?本編よりダサくね?
投稿日時:2022/07/04 19:58:51
応援してます
投稿日時:2022/07/04 17:03:38
言うほど男前の表紙か?可愛いって思ってしまったが
投稿日時:2022/07/04 10:30:45
カラーのガムちゃん助かる
投稿日時:2022/07/04 09:25:52
一番期待してる漫画。作者には無理せず続けてほしい。作者の描きたい物語が見たい。
投稿日時:2022/07/04 07:21:32
この漫画家只者ではないな…
投稿日時:2022/07/04 03:39:46
まさかのヒロアカの作者のお墨付きとは笑
投稿日時:2022/07/04 01:24:42
表紙ええやん!!!
投稿日時:2022/07/04 01:16:16
6 「買う」は対価を払って物を手に入れる行為だから、例えば相手のナイフを手元の千円札で「買う(自分の手元に移動)」とか?
投稿日時:2022/07/04 01:14:42
なんで!? と思ったけど、言われてみれば多少画風に影響があるかも アシさんだったのか
投稿日時:2022/07/04 01:08:33
予約しました〜楽しみ〜
投稿日時:2022/07/04 01:06:11
>>4 買うとかどう戦えとw
投稿日時:2022/07/04 00:44:57
欲しいー
投稿日時:2022/07/04 00:21:04
「買う」動詞か(適当) 本編でも後々出てきそうだな
投稿日時:2022/07/04 00:09:19
購入ボタン押して即配達にワロタ
投稿日時:2022/07/03 23:52:35
コミックス発売おめでとうございます!
投稿日時:2022/07/03 23:52:23
ほりーまじか