コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/08/02 20:58:25
時間止めをチュートリアルな敵で使っちまった。。
投稿日時:2025/06/16 21:52:41
一部の人が人体には干渉しないんじゃなかった?って書いているけどこれほぼだから一部の能力は使えるんじゃない?
投稿日時:2025/05/24 17:47:48
いつ動詞の技の説明書みたいなの手に入れるんだろうか?
投稿日時:2025/04/06 10:37:14
456最初の直す人みたいに人体には効かない能力かもしれないのに…
投稿日時:2025/03/28 04:17:17
止めるで概念である時間が止められるなら相手の思考も止められるし食欲も止められるね笑 漫画にしても穴多すぎんよ
投稿日時:2025/03/20 20:02:15
漫画にマヂレスすると面白さが半減しちゃうわね
投稿日時:2025/03/08 07:13:23
時(カメラ)を止めるな
投稿日時:2025/03/03 11:04:01
ツッコミ出したらキリない。 こんな序盤で最強系出てきたことに期待が高まる。
投稿日時:2024/11/10 16:42:15
チャージは相棒がいれば無制限だね。
投稿日時:2024/11/01 10:59:29
デュオ 退場早すぎだってばよ
投稿日時:2024/09/21 15:09:13
MP全部と60日間能力使用不可能とデメリットあるけど、まさか切り札が時間停止とはたまげたなぁ…
投稿日時:2024/09/13 10:22:57
この時はMP仕様入らなくね..?とか思ってたけどこの設定のお陰でバトルが面白くなるんだよな
投稿日時:2024/09/06 17:23:26
時が止まるくらいできるんなら開くか、、地面開いて地割れ的なのは、、できないか笑
投稿日時:2024/08/28 02:00:31
自分の時間は止まらないのはなんでだろ?「手で触れたものを触れてた時間だけ」って設定は?押した物や銃弾が動くのは何故だろ?
投稿日時:2024/08/26 22:27:19
主人公たちの周りを取り巻く空気の粒子が止まって動けなくなったのでは?
投稿日時:2024/08/24 13:34:54
相手の服よ、止まれ
投稿日時:2024/08/13 23:24:34
穴よ開け
投稿日時:2024/08/10 23:26:39
435 時間は常に全てを取り巻いている、と考えれば常に触れている様なものじゃないかな
投稿日時:2024/08/09 15:41:11
大丈夫か…?設定崩壊して…
投稿日時:2024/08/05 19:13:54
設定がなんか中途半端だね。
投稿日時:2024/07/03 00:11:41
止まってる物が他からの干渉を一切受けなくなる、って言うのはリゼロのレグルスコルニアスを思い出すチートっぷりだね
投稿日時:2024/07/02 23:33:46
触れたものを触れた時間だけ止められる能力なのに実態を持たない時間を止めたのはどういうこっちゃ
投稿日時:2024/06/29 22:31:02
なんだ…?何が起こった…?まさか銃弾の爆発を食らったとかか…?
投稿日時:2024/06/24 17:27:12
悪運強すぎて死んでもたやん
投稿日時:2024/06/21 12:26:40
今の所面白いけどこの方法でチャージできんのは無理ある。 主人公側も共同してあらかじめストック分用意できたよね。
投稿日時:2024/06/04 10:11:18
最後まで関わってくるキャラかと思ったらあっさりしんだの?!このあと一命を取り留めて仲間になるパターンだったりしない?!
投稿日時:2024/05/25 14:43:04
なぜ弟は止めるを10しか書かなかったんだろう? マックス12なのに…
投稿日時:2024/05/24 02:02:38
昔から思ってた 時間を止められる、ってのは、周囲の物質はもちろん己もその対象であるのでは、と なぜ自分だけ動ける?
投稿日時:2024/05/02 21:24:25
何が起こった?
投稿日時:2024/05/02 20:37:15
ミトスはケイジきゅんのことかなり買ってたんだな
投稿日時:2024/05/02 11:04:49
最強もう退場?
投稿日時:2024/04/11 18:39:01
MP12がこれほど出来るなら、主人公が"世界よ、開け"とか言ったら世の終わりやん
投稿日時:2024/04/09 23:40:55
ペア強過ぎ。 これ、車椅子の方が細工したとかか?
投稿日時:2024/04/08 15:29:16
時止めれる能力者は自分の周囲だけは止めれないから自分に跳ね返ってしまった?
投稿日時:2024/04/03 23:07:06
漫画に現実要素の話マジレスするやつドーデモエーヨ・ダマットレ3世
投稿日時:2024/04/02 09:46:34
面白いけど設定がゆるいな…
投稿日時:2024/03/26 23:14:05
時間を止めたら光も止まるから真っ暗なのと コイン止めは地球の自公転や太陽、銀河の動きまで考えると哲学的な話になるのよな
投稿日時:2024/03/22 02:39:21
胸元開けとはなかなかの
投稿日時:2024/03/18 02:41:25
やっぱりこれOKなら服きてる人全員空に飛ばせば勝ちやん
投稿日時:2024/03/06 17:57:38
なんで銃は動くの??
投稿日時:2024/03/06 12:26:16
MP貯め簡単やな 協力者いるだけで無限にすぐに貯めれる
投稿日時:2024/02/20 01:26:43
単純にMAX12のものをチャージ頼むで12送らんのは意味が分からん
投稿日時:2024/02/14 11:18:42
(カプセルの中の)ネットよ開け って目に見えてるものしか開けないのでは?
投稿日時:2024/02/02 17:58:07
これ時を止めただけで入間達に能力使ったわけじゃないから、間接的ならプレイヤーにも能力使えるのでは?
投稿日時:2024/01/22 00:46:08
まだ7話目なのに急な設定出てきたとかゆうてるの笑える
投稿日時:2024/01/06 16:55:50
スペックで見た事ある展開だ
投稿日時:2024/01/05 01:12:46
時間を止めるは流石に天地セコス 入間「あーキレちゃったもんねー」 「禁忌(パンドラ)の箱よ開け!!」 災厄ドバー
投稿日時:2024/01/02 15:24:13
ワードの解釈次第で概念系能力も発現できるのロマンありすぎる
投稿日時:2024/01/02 13:12:40
人体に無効じゃなくて人体を主語にできない、なんでしょ 主語動詞が人に影響を与えることは制限されてない
投稿日時:2024/01/02 09:12:10
自分が触れたものを触れただけって制約は? 無形やのに触れた扱いなるん?
投稿日時:2023/12/14 11:32:31
適用範囲がわからん。 パラソルを開くで数ポイントも消費するのに制限つくとしても12pで時止めれるか???
投稿日時:2023/12/13 17:55:53
60日間とか謎の制約急に出すなよ。あと時間を触れるってどういうこと?
投稿日時:2023/12/12 02:29:37
時間は常に触れてるって事なのか あとチャージ方法簡単すぎない??
投稿日時:2023/12/12 00:24:18
60日間とかどうとか 急に変な設定でてきたな 死んだけど
投稿日時:2023/12/11 21:23:36
なんか書いてる本人ですら設定途中で忘れてるでしょ
投稿日時:2023/12/11 11:46:34
確かに人体に無効設定の定義が曖昧よな。静止した時間の中で人間は全員動けるとかにならない理由の裏付けがあるんだろうか?
投稿日時:2023/12/11 10:41:48
ねぇ、人も止まったね☺️ MPのチャージ方法が簡単すぎる😂
投稿日時:2023/12/07 00:21:59
触れてる時間だけ止めるっていうのが時止めるときは無視するんか?というのと、結局主人公が電車乗ったのはノープランだったん?
投稿日時:2023/12/05 09:32:20
打たれる寸前で シリンダーよ…なんて絶対言えないよ まじ凄いわw
投稿日時:2023/11/22 15:07:41
うおおお!?
投稿日時:2023/11/19 20:37:43
好き
投稿日時:2023/11/06 01:17:00
人以外が止まるはずじゃなかったの?
投稿日時:2023/11/01 07:54:06
「貯める」っていう能力欲しいな… これ読むためのライフ貯めれる…
投稿日時:2023/10/17 11:34:11
まぁ時間止まると光も止まるから何も見えないんだけどね
投稿日時:2023/10/17 00:28:59
抜け毛よ止まれ! 止まれ! 止まれぇぇえぇぇえ。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2023/10/09 12:48:29
○ィオ様みたいにナイフを使えばよかったんだな
投稿日時:2023/10/07 21:08:35
よく分からんけど、ご都合主義能力バトルって事かな。止めれる時間は無制限なんかなぁ
投稿日時:2023/10/07 16:02:55
人には効かないを早速破っていくガバスタイル
投稿日時:2023/10/07 11:47:24
これからどうなる?
投稿日時:2023/09/28 02:20:34
電車内でコインも止まるんやったら地球の自転はどうなるんや?そこは地球基準なんかな?
投稿日時:2023/09/26 17:13:37
入門してきた承太郎にやられたか
投稿日時:2023/09/14 20:14:29
時間止めれるって咲夜?やん
投稿日時:2023/09/12 21:31:28
ミトス「時間よ止まれ」→ ザ・ワールド 吾妻「時間よ飛べ」→ キング・クリムゾン
投稿日時:2023/09/03 19:51:17
時間は触れなくね? 触らないとダメなんでしょ?
投稿日時:2023/08/28 21:56:16
ザ・ワールド!
投稿日時:2023/08/28 19:09:49
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ。。
投稿日時:2023/08/26 08:45:02
SPECみたいな特殊能力バトルを楽しめる漫画はここで合ってますか?
投稿日時:2023/08/25 00:31:05
リュックでダメージ受け流せるわけないやん
投稿日時:2023/08/20 00:36:38
MP関連がなぁ
投稿日時:2023/08/19 18:09:21
MPギリ足りない〜からの俺は悪運がいいんだ…の流れ最高に好き。そこからラストの引きこみも強い
投稿日時:2023/08/18 18:56:25
は……?
投稿日時:2023/08/17 23:31:54
逃げる時にしかって言ってるし つまり
投稿日時:2023/08/15 20:25:11
ジョジョの奇妙な冒険みたいでおもろいw
投稿日時:2023/08/14 23:22:12
原作者のトーキョーバベルって作品。ちょっと昔にマガジンで連載されてたけどそっちも能力モノで面白かったなー!
投稿日時:2023/08/14 00:32:55
YAZAWAかよ
投稿日時:2023/08/09 00:16:23
作者そろそろMPとかいう話作る上で無駄設定に後悔してそう
投稿日時:2023/08/07 11:04:23
てめーは俺を怒らせた
投稿日時:2023/08/03 20:47:50
めちゃくちゃ面白いです!
投稿日時:2023/07/29 16:31:17
発動制限があるのか。 時間を『自分が視認している状況』か『自分以外の動いているもの』に再定義すれば行けるかって思ったけど
投稿日時:2023/07/26 19:58:13
これ誰かと組めば実質無限チャージできるってことよね?
投稿日時:2023/07/17 12:42:28
SPECの最終回かよw
投稿日時:2023/07/09 18:45:01
時間止まってなんで動いてんのか。時間は物なのか。止まってる時間はどう決まるのか。色々わからない。
投稿日時:2023/07/09 14:10:32
時間が止まる能力で地球止めたら惑星滅亡するので…
投稿日時:2023/07/07 19:14:05
これでチャージできるならみんなやればいいし、MAXまで溜めろよwwww
投稿日時:2023/07/04 18:44:25
時間を止めるはあると思ってたけど、この結末… 銃の暴発…?第三者の能力か…?
投稿日時:2023/07/04 09:38:12
だれかー、どゆことなのかおしえてー?
投稿日時:2023/06/30 19:47:47
あー、時が止まってる時に撃ったから直後に止まって爆発した?
投稿日時:2023/06/25 15:49:35
読者「は?」
投稿日時:2023/06/13 00:44:04
チャージ上限あるんじゃない?
投稿日時:2023/06/04 00:34:16
開くにも必殺技あるのか もしかして真理の扉を開く 使って相手を心理の間へ落とすとか
投稿日時:2023/05/23 19:25:04
小銭やドアじゃなくて空気の塊を止めたら強くない? 時が止められるなら空気もイケるでしょ。
投稿日時:2023/05/22 04:29:29
心臓を止めればよかったのだ 脳の血管の血流でもいいし、運動機能でも思考能力の停止でもいい
投稿日時:2023/05/19 04:39:32
地球の自転・公転、太陽系の銀河の中の公転、宇宙の膨張は無視できるのか?それって、コインが特異点になるってこと?
投稿日時:2023/05/07 20:21:59
時間止めたら原子も止まって体ガー呼吸ガーとか言ってる奴は漫画で時間停止能力が出てくる度にそれ言ってんの?
投稿日時:2023/05/05 12:25:02
めっちゃおもろい
投稿日時:2023/04/24 20:15:13
地面に触れたら地球の自転止めれるん?
投稿日時:2023/04/17 04:01:18
その能力なら「留める」じゃないか?って思ったけど、「止める(とどめる)」なのか? 意図的なのか「止める」にルビないけど
投稿日時:2023/04/17 04:00:11
投稿日時:2023/04/17 03:55:48
「止まる」「止める」って違う動詞だけど、どっちで命じてもいいのかね?
投稿日時:2023/04/08 09:08:52
ジョジョっぽいなと思って読み進めてたらジョジョだった
投稿日時:2023/04/03 12:44:29
シャンクスは「失せる」の動詞を授かったんだな
投稿日時:2023/03/31 03:26:15
これ時間を飛ばすってやつもできるんじゃないの?使うのは難しそうだけど
投稿日時:2023/03/28 23:08:24
時間止めたら事象も止まる。つまりは何もできない。本人が動ける理由は?もし触れた物は動けても、相手に対しては何もできんよ?
投稿日時:2023/03/26 22:01:35
なるほど、主人公の能力はスティッキー・フィンガーズ(改)だったのか。 ブチャラティごっこ私もやりたい…
投稿日時:2023/03/24 23:27:00
息の根を止める!
投稿日時:2023/03/24 00:45:06
スペックのニノマエかよwww
投稿日時:2023/03/21 00:40:25
ここのコメント欄編集者いっぱいですごいです!
投稿日時:2023/03/13 22:10:42
ありがとう
投稿日時:2023/03/04 20:24:22
これで女がキングクリムゾンを使えることが確定した
投稿日時:2023/02/23 17:53:58
12全部と60日の不能だけあって停止した時間内を好きに動けるんか、低コストなら動けないけど思考時間稼げるとかあるんかね?
投稿日時:2023/02/05 12:51:52
そのナイフを投げ返せばよかった………おや?誰か来たようだ うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
投稿日時:2023/02/05 01:28:56
ゲージ溜まるまでワード送ってあげてよ…ってコメあるけど途中で邪魔されたからそこまで読めなかったって感じじゃなかった??
投稿日時:2022/12/13 23:17:08
順番を飛ばす 時間を止める がOKなら 未来を切り開くで主人公優勝じゃん
投稿日時:2022/12/13 08:58:42
時間停止モノの9割は偽物っていうからね
投稿日時:2022/12/12 12:15:09
頭開いちゃった
投稿日時:2022/12/02 02:55:54
ぶっ壊れ能力来たと思ったらすぐ終わったw
投稿日時:2022/11/29 16:34:29
チャージに関してはたしかにいつでもできるっぽいけど、上限があるみたいなので、継戦能力に制限をつけると言う感じになりそう
投稿日時:2022/11/28 13:36:58
時間止まる→周りの空気やら分子止まる→止めた奴も動けない
投稿日時:2022/11/24 16:02:56
止まるんじゃねぇぞ
投稿日時:2022/11/21 12:12:40
ヌケサクゥー!
投稿日時:2022/11/16 21:13:50
天地刑事の銃がオートマチックだったら死んでたわけだ ☠
投稿日時:2022/11/08 18:55:44
時間止まってるのになんでこいつ動けてんの?
投稿日時:2022/11/08 07:22:05
う〜ん? 結局直れお姉さんどうやって倒したんや?
投稿日時:2022/11/07 21:40:34
時間というものにどうやって触れてたことになるんだ?
投稿日時:2022/11/07 20:08:07
刑事の敗因 てめーは俺を怒らせた
投稿日時:2022/11/07 09:20:51
>>305 頑張って止まってるのに無慈悲に動き回るイッヌすこ
投稿日時:2022/11/06 00:40:54
ちゃんと躊躇う主人公と吾妻の対比が面白いね
投稿日時:2022/11/05 12:36:19
触った分だけ止めるから時間とか止められないんだなからの時間停止 こいつ時間触ってんの?
投稿日時:2022/11/02 12:46:08
逆に時間止めてんのに人動いてたら時間止まってねーじゃんってなるやん
投稿日時:2022/10/31 03:37:48
60日敵から攻撃されない保証がないし
投稿日時:2022/10/26 11:35:08
時間を…『飛ばす』…ッ!キング・クリムゾン!!
投稿日時:2022/10/25 19:55:21
時間停止モノの9割はヤラセ ソースは犬
投稿日時:2022/10/25 09:18:13
時間を止めるってのは人体の動きを止めるのとはまた違うのかしら
投稿日時:2022/10/25 08:55:42
で、結局パスワード調べられたのかな? 流石にこんな状況だし見れなかったかな
投稿日時:2022/10/25 02:33:49
あの場面でシリンダー開けは頭の回転やば過ぎる、対戦ゲーで脳汁出まくってる時みたいだ
投稿日時:2022/10/24 15:14:34
えっちなこといっぱいできるじゃん!みんな気付け!
投稿日時:2022/10/24 04:03:46
mpチャージの方法がなあ
投稿日時:2022/10/24 01:54:19
動詞の力が60日間使用不可+MP全消費て、MP12なんて作中みたいに一瞬で溜まるし60日間普通の生活に戻るだけやん軽くね
投稿日時:2022/10/19 11:02:22
↓リスクは2つで 60日間動詞の力が使えなくなるのと、 MP全消費ってかいてあったじゃん。 ノーリスクな訳がない。
投稿日時:2022/10/18 00:35:14
時間停止は反則級に強い能力なんですが、やはり何かリスクが大きいのかな
投稿日時:2022/10/17 11:20:24
敗因は主人公を怒らせたからですかね…
投稿日時:2022/10/14 18:18:16
時止めたんならロードローラー持ってきな!
投稿日時:2022/10/12 12:37:35
敗因はたったひとつやろ 『てめーはおれを怒らせた』
投稿日時:2022/10/11 22:11:54
私ならなにがいいかなー 「直れ」かなぁやっぱ。掃除や洗濯にも使えそう
投稿日時:2022/10/11 00:29:43
時間止められるくらいなら地球に対してコイン止めれば良いじゃん
投稿日時:2022/10/10 23:14:19
IQ高くないのに設定広げすぎましたね
投稿日時:2022/10/10 11:38:41
60日使えないってことはこの兄ちゃん死ぬな… って思った次の瞬間に死んでた
投稿日時:2022/10/07 14:29:11
チャージの設定何のためにあんのかな 作者が完全に設定を持て余してる
投稿日時:2022/09/20 01:23:34
小銭が遺体に食い込んでお賽銭事件って話だったけどコイツの能力だと貫通するのでは?
投稿日時:2022/09/19 14:12:02
触れた時間だけ止めるのなら27歳でこの能力を使ったら27年間時間を静止することになるだろ やばすぎない?
投稿日時:2022/09/19 03:20:22
???「9秒の時点で俺が時を止めた」
投稿日時:2022/09/06 00:38:53
最強、ラスボスと思われる時止め能力者が実はラスボスじゃないパターン…SPECの一十一思い出す…
投稿日時:2022/08/29 12:16:27
触れたものしか止めれないのになんで時間止めれるの?
投稿日時:2022/08/26 22:17:31
面白いけどチャージの設定が空気だな こんなんで良ければほとんど枷にならないね
投稿日時:2022/08/26 16:48:43
人体に使えないって言ってたから思考よ止まれは使えないと思う。
投稿日時:2022/08/09 09:21:35
ザワールドかグラウンドノッキングのどっちかとは予想してたけどこの結果は読めんかった!
投稿日時:2022/08/08 12:08:09
お前の弟アクエリオンじゃん
投稿日時:2022/08/05 09:04:48
僕なら【ウクライナ進行よ止まれ】と命じて1年間能力使えなくするね。
投稿日時:2022/08/03 04:34:02
物理法則などにこだわる展開を見せていたなかで、唐突な「ザ・ワールド」は売れない漫画。矛盾が山ほど出てきて、一気に冷めた
投稿日時:2022/07/26 22:02:49
股を『開け!!!』
投稿日時:2022/07/26 06:40:25
数を送っても目に入れるだけじゃなく認識しないといけなくて、全部認識するまでに飛ばされたのかな?
投稿日時:2022/07/25 22:07:59
ちゃんとマックスまでライン送ってやれよ!あと一回やん!
投稿日時:2022/07/25 13:35:52
やべえ面白い
投稿日時:2022/07/25 13:00:19
だったら12個ずつ動詞メモしときゃいいのか??
投稿日時:2022/07/25 09:02:43
戦闘シーンからジョジョっぽさを感じてはいたけどやっぱ好きなんですね
投稿日時:2022/07/25 00:37:40
「止める」と「止まる」は別の動詞だが、「止める」のMPで「止まる」が使えるのは、動詞の力じゃなくて概念で戦うってことか?
投稿日時:2022/07/18 21:30:58
お前の思考よ止まれ! で限定的に時止めと同じ効果が作れる
投稿日時:2022/07/18 17:29:05
時間停止は空気の動きも止まるから自分は全く動けないってのが物理学的な考え方らしい
投稿日時:2022/07/17 21:21:17
もうどうでもいいぜ…!がすごく気に入ったのに…
投稿日時:2022/07/16 20:46:18
ダメージを受け流すって言ってるし、リュックをクッションにしたってだけだろうな
投稿日時:2022/07/14 22:09:58
絵上手いし面白い
投稿日時:2022/07/12 21:07:05
なんだなんだ
投稿日時:2022/07/12 18:44:44
252 間に挟んだカバンが衝撃を吸収&押された結果、密着させていたカラダが横にそれる。(真正面じゃない限り)
投稿日時:2022/07/12 07:57:19
27.28>それな!シリンダー開くで頭良いと思ったら、時止めぜった
投稿日時:2022/07/11 19:53:26
「時間よ、止まれ」の展開は、ジョジョ読者ならゲップが出るっていうくらい確実にわかっていたのじゃッ!当たってて嬉しい。
投稿日時:2022/07/11 18:37:39
本人と一体とみなせる範囲のものは動ける。銃身から出た銃弾は一体でないので止まるが、銃身内のガスは動けるので暴発になった。
投稿日時:2022/07/11 12:12:34
厳密に物理法則やリアリティ追求したいなら、勝手にノンフィクションでも見ててくれ。これは漫画でフィクション。向いてねぇよ。
投稿日時:2022/07/11 07:30:08
一体いつから人体も止まっていると錯覚していた?
投稿日時:2022/07/11 00:03:14
チャージも何だかなあ MP最大値分書いて送っとけばよくない?
投稿日時:2022/07/11 00:03:11
投稿日時:2022/07/11 00:02:11
止めたコインをリュックで受け流すってのに違和感。列車が直進する限り自分の体をずらさなきゃだめたろ
投稿日時:2022/07/10 02:15:43
スタンド使いだったか…
投稿日時:2022/07/09 22:41:44
止めるな、だから?
投稿日時:2022/07/09 18:13:27
242 みたいな粗探ししてドヤってるコメント勢、センスないからやめてほしい
投稿日時:2022/07/09 16:22:09
女のほう誰かに似てると思ったら、ガムちゃんだ
投稿日時:2022/07/08 21:05:44
飛んできてるんじゃなくて止まってるんだからリュックでどうにかなるわけなくね
投稿日時:2022/07/08 16:51:48
MPチャージが容易過ぎって言ってる人はセンスない。MPチャージがムズすぎて能力がすぐ出なくる方が漫画として無理あるわ。
投稿日時:2022/07/08 07:17:18
戦いを「お開き」にしたんかな。
投稿日時:2022/07/08 02:12:59
物理法則を無視して等速直線運動してくる物体を受け流すは無理でしょ
投稿日時:2022/07/07 12:48:02
世界の時間止めたら 止めた側が動けたとしても 時と同じく 酸素とかも止まるから 止めた瞬間死ぬと思う
投稿日時:2022/07/07 12:19:44
時止めみたいな概念チートが大丈夫なら「真犯人を聞く」「パスワードを聞く」とかなんでもありやん。
投稿日時:2022/07/07 11:01:34
時よ止まれがいけるなら 主人公の切り札は「未来よ開け」とかで都合のいい事が起こりまくるとかになるんかな?
投稿日時:2022/07/07 08:25:42
別にチャットの「止める」でもチャージできたけど、電車広告の「止める」を見たから能力を使えたっていうことなんじゃないの?
投稿日時:2022/07/07 02:01:54
ネットスーツプロシュート兄貴みたいでかっけえと思ったらDIO様だったと思ったら作者様がブチャラティの話しててなんだこれは
投稿日時:2022/07/06 10:04:17
シリンダー戻して引き金引いてるのに弾丸の時間が止まったままで、なんて展開無いだろw流石に。ないよね?
投稿日時:2022/07/06 01:49:46
MPの貯め方こんな感じでええんか笑
投稿日時:2022/07/06 00:00:08
動詞の力は人体に影響ないけど時空には干渉するってこと
投稿日時:2022/07/05 21:43:07
10P 主人公ワイ『シr』パンパンパン チ~ン笑
投稿日時:2022/07/05 11:30:40
仲間がいるなら毎回チャージの言葉を12個コピペしとけば満タンになるね。今回そうしてないのは弟に不穏な意思があるからか?
投稿日時:2022/07/05 10:42:12
MPチャージ方法いまいち分かってなかったが、ただ他人が書いた文字を読むだけ??さすがにガバガバ過ぎるし違うと思いたいが…
投稿日時:2022/07/05 09:57:31
完全に勝ちパターンからの?
投稿日時:2022/07/05 02:07:39
は???
投稿日時:2022/07/05 01:48:58
すごく好きな展開だけどラインでMP溜められるのはちょっと興ざめ感がある…実質無限じゃん
投稿日時:2022/07/05 01:31:09
色々突っ込み所あるけどチャージの設定は明らかに要らんな…誰も注意してあげなかったのかな
投稿日時:2022/07/05 00:35:41
全体的に作者のさじ加減次第すぎるんだよな 時止め強いけど60日ってもう退場ありきだもんな
投稿日時:2022/07/04 23:48:43
まじか!?
投稿日時:2022/07/04 23:42:53
きっと止まれの世界に主人公が入門したんだろう
投稿日時:2022/07/04 23:26:11
それでMPチャージできるならちゃんとゲージマックス分送ったげてや
投稿日時:2022/07/04 22:52:16
面白いじゃん まあ遊びとして細かく考えるのもいいけど程々に流す方が楽しめるで
投稿日時:2022/07/04 22:21:37
時間止まっているのに銃なんか撃ったら、詰まって暴発するんじゃない? 動き出したタイミングで自己ダメージで退場でしょ。
投稿日時:2022/07/04 22:17:38
このチャージ方法は如何なものかなぁ
投稿日時:2022/07/04 22:00:03
MP不正チャージのペナじゃね?
投稿日時:2022/07/04 21:59:28
シリンダーなんて単語、出てこんわ笑
投稿日時:2022/07/04 21:41:22
引きが強い
投稿日時:2022/07/04 21:34:00
圧倒的に不利な状況なのにギリギリまで策を考え続ける冷静さすごい
投稿日時:2022/07/04 21:16:06
ギガゾンビに時間停止は効かないぞ
投稿日時:2022/07/04 21:11:03
時間停止はヤラセ…ってこと?
投稿日時:2022/07/04 21:06:31
チート技繰り出したほうが死ぬんかい
投稿日時:2022/07/04 20:49:28
刑事の敗因:ガムちゃんを怒らせた
投稿日時:2022/07/04 20:45:13
この能力で「時間」が止められるということから、そもそも「時間」とは何であるのかが科学的に明らかにされるのはまた別のお話…
投稿日時:2022/07/04 19:45:04
未来を切り拓くのか、、、
投稿日時:2022/07/04 18:55:45
「飛ばす」も、時間よ飛べ!「結果だ…、過程は全て吹き飛び結果のみが残るのだ…」 ってディアブロみたいなことできるのでは?
投稿日時:2022/07/04 18:52:49
こーいう甘ったるい主人公無理だわー。
投稿日時:2022/07/04 18:51:48
時間よ飛べ!!じゃないのか
投稿日時:2022/07/04 18:46:23
199 いや10割じゃい
投稿日時:2022/07/04 18:26:05
止めたものが間接的に人間に作用するのはセーフなのかな?
投稿日時:2022/07/04 18:09:35
どうしてそうなった?!(゚ω゚)💦 最後までハラハラでした😭 花林先生🤣それは変質者になるのみですよ🤣🤣🤣
投稿日時:2022/07/04 17:41:01
時間停止の9割はやらせ
投稿日時:2022/07/04 15:41:27
暴発か?
投稿日時:2022/07/04 14:59:34
ザ・ワールド!時よ止まれ。 コレはつまり、ケイジたちにも同等なリスクと 威力の技があるのかな?
投稿日時:2022/07/04 14:51:08
緊張感あって面白いな、主人公中々肝が据わってるけど伸び代も大きくて今後が楽しみ
投稿日時:2022/07/04 14:15:59
そう言えば、ばあちゃんどこいった
投稿日時:2022/07/04 14:00:25
振れていたものを触れていた時間分止めるって話だったけど、時間に触れるってなに?そんで時間に触れていた時間ってなに?
投稿日時:2022/07/04 13:46:19
つまりどういうことだってばよ
投稿日時:2022/07/04 13:40:50
時間を止める能力が早々に退場になって悲しい。チートすぎる能力の宿命か…
投稿日時:2022/07/04 13:27:49
細かいツッコミどころはあるけど作画めちゃ良いし展開早いしで好きだよ スペックじゃなく機転がメインになるバトルも面白い
投稿日時:2022/07/04 13:05:22
え?
投稿日時:2022/07/04 12:52:19
mpなんでも溜められるみたいだけど、容量制限があるのは良いな。12まで。
投稿日時:2022/07/04 12:29:47
時間停止が効かない犬でもいたんやろ
投稿日時:2022/07/04 12:26:16
テメーは俺を怒らせた
投稿日時:2022/07/04 12:24:24
人体無効じゃないんだ
投稿日時:2022/07/04 12:22:54
悲報、なんでもチャージできる
投稿日時:2022/07/04 12:13:35
最後に読んだ"止める"が歩みを"止めるな"の否定の文中のものだったからルール違反?
投稿日時:2022/07/04 12:12:24
時間停止の9割は本物
投稿日時:2022/07/04 12:11:25
MP最大値が12です 今後最大値が増えるイベントが無いとも限らんが
投稿日時:2022/07/04 12:10:53
時間が止まるのは世界中の時間が止まるのか周りの一部だけなのか気になる 後者だと時間のズレで何かしら歪みが生まれそう
投稿日時:2022/07/04 11:54:53
MP12程度でザ・ワールド級の技になっちゃうのやばくない?99とか貯めたらどうなるんや
投稿日時:2022/07/04 11:54:22
別の能力者が
投稿日時:2022/07/04 11:23:17
時間よ止まれが人間にも影響してるのは動詞が人間に影響与えてるんじゃなくて止まった時間が人間に影響与えてるからでは
投稿日時:2022/07/04 11:09:07
言葉を使う漫画のコメントでちょいちょい日本語怪しい奴おるん笑うわ
投稿日時:2022/07/04 10:36:42
時間停止なのになぜこの刑事は動けるのだろうか…
投稿日時:2022/07/04 10:34:11
強力な力の作用には其れ相応の代償があるってことみたいだけど、それが時間とMPだけなんかね?命を捧げる事も出来そう。
投稿日時:2022/07/04 10:13:36
必中(当てる)、適当に打ても、必ず命中する、どんな所でも時間も関係なく
投稿日時:2022/07/04 10:09:43
時間に作用できるなら次元や概念なんかも作用できるだろうしなんでもありやな
投稿日時:2022/07/04 10:05:03
相棒「止める」もうちょっとサービスしてやれw
投稿日時:2022/07/04 09:57:36
ホルホース→プチャラティ→ディオ→アブドゥルのオマージュを平然とやってのける作者にシビれる!あこがれるぅ!
投稿日時:2022/07/04 09:55:15
時間を止められるなら能力者によっては進めたり飛ばしたり戻したりもできるってこと?
投稿日時:2022/07/04 09:42:35
開くが人に使えたら最強。「心を開け」で全員懐柔。
投稿日時:2022/07/04 09:08:29
時間まで止めてもうたらそりゃ最強ですやん。って言うてる間に殺られてしもたけどね。
投稿日時:2022/07/04 08:43:23
まずカプセルにネットが収まってる事に疑問
投稿日時:2022/07/04 08:26:22
ん?LINEで止める連打のやつみてMP溜まるのか? 自分が書いたんじゃなくて相棒が送った内容だからカウントされるのか?
投稿日時:2022/07/04 08:26:03
能力は人には無効っていうけどソレって一話あたりで亡くなったお姉ちゃんの直す能力のお話しかとおもてたよ 能力毎じゃないの?
投稿日時:2022/07/04 08:20:59
止まれが時間に作用できるなら開けで空間に作用できるくね? 主観大事ぽいから転移系は難しそうだけど
投稿日時:2022/07/04 08:02:40
開くも結構ヤバイ使い方出来そうだけどね。 「才能よ開け」で覚醒できるよ
投稿日時:2022/07/04 07:39:27
物語関係ないけど「黙る」がヒロアカで言うイレイザーヘッドになりそうで強そう(小並感)
投稿日時:2022/07/04 07:30:31
どごで長い言葉が有効かは知らないけど、開くは応強いよね。小石に1秒で100m距離を開けって言えば弾丸並に飛ぶし。
投稿日時:2022/07/04 07:15:27
時間を止めるの憧れるけど、光や音も止まるのかなとか考えたら真っ暗で無音な空間に居続けてもな…ってなる
投稿日時:2022/07/04 06:54:31
以前に時間止め使っての60日設定なのかね?
投稿日時:2022/07/04 06:48:52
MPのチャージ方法はもうちょっとどうにかならんかったんか
投稿日時:2022/07/04 06:45:27
時間を止める系で厳密に考察する人居るけど、「なんか良い具合に止まる」くらいのユルさじゃないと面白くないよ
投稿日時:2022/07/04 06:22:20
時間よ止まれシリーズ?
投稿日時:2022/07/04 06:08:10
最後の展開がOKなら、もう何でもアリですね・・・ 緊張感が無くった気がする・・・・
投稿日時:2022/07/04 06:05:07
時間止まったら空気も止まるから呼吸ができなくなるらしいが
投稿日時:2022/07/04 05:43:08
時止め可能なら他のやつもぶっ壊れ能力使える可能性あるんかな?開くとかさすがに思い浮かばんが
投稿日時:2022/07/04 05:31:28
とりあえず、主人公チームはお互いの動詞で埋め尽くしたスタンプ作っとこうか
投稿日時:2022/07/04 04:39:27
自分が作った題材を扱いきれずに振り回されて、結果ご都合主義になるって最悪のパターンだな。ただやりたいこと詰め込みました。
投稿日時:2022/07/04 04:11:43
ネットに捕まった犯人がしれっと半身抜け出してるのが何でだろう。もう何でもあり感がする。
投稿日時:2022/07/04 04:09:38
小銭なんか投げずに液体止めた方が強そう
投稿日時:2022/07/04 04:07:52
こんなんで仇が勝手に死んで終了とかジョジョキャラなら…いやさ荒木先生だったら絶対に自分で自分を許さないだろう展開だよなw
投稿日時:2022/07/04 04:06:50
まあ時間止まったら全てが凍るし空気も止まるし自転もや公転もとまるしで普通に光の速さで素粒子レベルでバラバラになるわな
投稿日時:2022/07/04 04:00:19
面白さが加速してきた!
投稿日時:2022/07/04 03:00:03
「止まれ」よりも強い「戻れ」が来たんかぇ〜
投稿日時:2022/07/04 02:47:48
その場で爆発したなら手もどうにかなってないとおかしくない?
投稿日時:2022/07/04 02:26:37
チネが最強の動詞やろ
投稿日時:2022/07/04 02:07:03
この漫画つくりこまれてておもしろい。毎週たのしみ。
投稿日時:2022/07/04 02:02:09
詰みの直前に意味不明な状況に… はっ?って素で口から出たわ
投稿日時:2022/07/04 01:29:38
MP足りそうに無い対象でもデメリット背負えば使えるってことかな?
投稿日時:2022/07/04 01:29:04
公安のspecホルダーにやられたか…
投稿日時:2022/07/04 01:10:00
時止め使えるチート能力者をこんな序盤で消しちゃって大丈夫?
投稿日時:2022/07/04 01:09:37
固有の60日ルールはどこから生まれたん
投稿日時:2022/07/04 00:59:14
止める10個しかチャージしてくれないことに作中で突っ込んでほしかった
投稿日時:2022/07/04 00:57:52
え!?まさかの自滅かよ.....てか、お賽銭事件は終わりかな?すっきりせんけど無事に終わって良かったねw
投稿日時:2022/07/04 00:53:04
なんでチャージ12になるように送ってあげないん?w
投稿日時:2022/07/04 00:49:20
スペックかよ
投稿日時:2022/07/04 00:42:45
なんか、設定複雑にしすぎて とっ散らかっちゃった感あるね
投稿日時:2022/07/04 00:42:01
これだけ世界に干渉できる能力はどういう存在が与えてんだ
投稿日時:2022/07/04 00:31:04
今まで逃げにしか時止めを使ってこなかったからなんかがあったのかな(脳死)
投稿日時:2022/07/04 00:24:22
止まるんじゃねぇぞ……💃
投稿日時:2022/07/04 00:19:49
能力で飛んでいるナイフも止められるのね。能力効果がダブルブッキングしたら後出しの方が有効になるの?能力に強弱がある?
投稿日時:2022/07/04 00:18:03
40 人間は対象にできないだけ 能力は人間には作用する 「順番を飛ばす」でもケイジで発動したろ?
投稿日時:2022/07/04 00:14:34
一話の中に攻防が詰め込まれてて面白い 最後は何か計算外だった?或いは時間の停止が無効な第三者がいたか…それは流石にないか
投稿日時:2022/07/04 00:10:39
もう既にMP回復ルールを忘れた。
投稿日時:2022/07/04 00:06:30
これMPとかあってないようなもんだろ ラインで貯めれるなら
投稿日時:2022/07/04 00:04:50
ザ・ワールド
投稿日時:2022/07/04 00:04:48
は、、、? どーゆー事だってばよ
投稿日時:2022/07/04 00:02:34
時間停止能力者が死んじゃった
投稿日時:2022/07/03 23:54:56
この戦いを止める?
投稿日時:2022/07/03 00:00:06
更新…?
投稿日時:2022/07/02 15:50:20
1MPでも残ってたらOKなの?時の流れには常に触れてるから止め続けられるとか?チート過ぎて作者に退場させられたかにゃ?
投稿日時:2022/07/01 12:16:52
あの距離であの返り血量。。。 死因は内圧破裂やで。
投稿日時:2022/06/30 20:43:08
ハンマーは時間停止範囲外、銃弾は時間停止範囲内で、結果飛ぶはずのない弾丸を刺激して暴発とかしか思いつかなかったorz…
投稿日時:2022/06/30 12:47:34
他コメにもあるけど、時間停止が本人に影響与えないなら慣性でふっ飛ぶのが普通だよなw
投稿日時:2022/06/29 20:46:24
なるほどねん。 時間止められたら逃げられないから歩道橋の上の時見つかるわけにいかなかったのか。
投稿日時:2022/06/29 01:44:36
てめーはおれを怒らせたって...コトォ!?
投稿日時:2022/06/28 16:47:32
面白くて先読みしちまった
投稿日時:2022/06/28 06:06:20
壁止めもどうかと思ったが、この回復方法よ
投稿日時:2022/06/28 02:35:02
銃を持ってた手が血まみれだから暴発かな?銃口が詰まってたのか、弾丸が止まってたのか、それならトリガーが動かんしうーむ
投稿日時:2022/06/28 00:43:25
ワクワクします!続きが楽しみです!!
投稿日時:2022/06/27 22:11:29
とりあえずこれでチャージできるのはないわ
投稿日時:2022/06/27 21:40:25
時間を止めたら空気は動かなくなるので何も進まないだろうという俺の妄想
投稿日時:2022/06/27 20:14:03
激突の順番を飛ばした時もケイジが透けてるみたいだったから概念に命令した時に人体に及ぼす副次的な影響はあるって感じかな
投稿日時:2022/06/27 19:56:00
ちょい足し可愛いな
投稿日時:2022/06/27 18:42:25
面白いから好き
投稿日時:2022/06/27 18:36:41
そんなことでMPチャージできちゃうんだ
投稿日時:2022/06/27 18:12:09
人間に能力は効かない→時間を止めてる 何故刑事が死ぬか→停止中の物には干渉できなかった?(停止中の紙は破れないとか)
投稿日時:2022/06/27 16:32:13
ケイジきゅん「は・・・?」 読者「は・・・?」
投稿日時:2022/06/27 16:11:12
弟の仕業、裏切りじゃないかな 「本音を聞く」で恨みつらみを知り 「言うことを聞かせる」で、時止めたら自害とか。
投稿日時:2022/06/27 15:15:21
飛べ、で予め銃弾の軌道を決定していたのか?
投稿日時:2022/06/27 14:53:52
第一戦で時飛ばし(キングクリムゾン)と時止め(ザ・ワールド)を決め技にもせず使っちゃうのかよwとばすねえ。
投稿日時:2022/06/27 13:56:41
時間停止ってどこまで止まるかがキモだよね
投稿日時:2022/06/27 13:47:37
ガムちゃんキレるの遅過ぎてかわいい
投稿日時:2022/06/27 13:35:19
あ、時間止まった ふぅ、、、
投稿日時:2022/06/27 13:16:05
時間を止める力……えろ系に行使してほしかった(笑)男の夢(笑)
投稿日時:2022/06/27 12:41:09
家族56されたからって犯人探すために他人56すのは道理が通らんわい
投稿日時:2022/06/27 12:37:12
もうどうでもいいぜの小物感
投稿日時:2022/06/27 12:23:20
時間停止中は自分しか動けず、物を人を動かしてはいけないとか?
投稿日時:2022/06/27 12:04:51
まさかの…!?
投稿日時:2022/06/27 11:49:24
めっちゃ面白いな。 シリンダー開かせるのは天才すぎ
投稿日時:2022/06/27 11:39:30
時間ごと止めてるんだから、人間不適用の設定は通用しないんじゃない?時間が止まってる中で人は活動できないでしょ
投稿日時:2022/06/27 10:32:49
対物限定は主人公が勝手に言ってるだけだからまあ・・。
投稿日時:2022/06/27 10:18:24
例え敗北宣言してもほぼ死ぬみたいなもんだけどな
投稿日時:2022/06/27 10:13:03
テンポもいいし面白いやん
投稿日時:2022/06/27 10:08:08
止める能力って触れたもの限定じゃなかったっけ? 概念系もできるの?
投稿日時:2022/06/27 10:01:19
車椅子の弟は“聞く”能力 ババアが弟の変装 イヤホンで命令を聞かせていた? 適当な考察
投稿日時:2022/06/27 10:01:05
設定甘いなぁ
投稿日時:2022/06/27 08:45:32
テンポが速くて面白い
投稿日時:2022/06/27 08:43:30
車いすの兄弟の能力で別人に乗り移る展開かな?
投稿日時:2022/06/27 08:02:36
シリンダーよ開けっって言ってるうちに撃てるやろ
投稿日時:2022/06/27 06:39:06
MPラインで貯めれるの?
投稿日時:2022/06/27 05:33:41
やっぱ時を飛ばすもできるか
投稿日時:2022/06/27 05:28:36
ガムちゃん好き
投稿日時:2022/06/27 04:11:16
最後のページ指無くなってる?
投稿日時:2022/06/27 04:11:08
実はあの場にはもう1人いたじゃないか それはおばあちゃん 「戻る」の能力者 時を戻し弾丸を勢いそのまま銃口に戻して殺害
投稿日時:2022/06/27 04:06:01
昔から悪運が強いか・・・。 誤用じゃないなら、そんなこどもの頃から悪さをしまくっていたのか。
投稿日時:2022/06/27 03:58:32
えっ、誰かにやられたんじゃなくて自滅なの?
投稿日時:2022/06/27 03:41:59
動きを止めている物(コイン等)は一切破損しないのでは? そのため、能力で止めた主人公に跳弾して自分に直撃したと予想。
投稿日時:2022/06/27 03:23:31
なんやの〜!???
投稿日時:2022/06/27 03:21:04
時間が止まるってこういうジョジョ的な解釈でいいの?
投稿日時:2022/06/27 02:59:38
解説待ちか?
投稿日時:2022/06/27 02:43:29
シリンダーが開いたから弾丸を見た→「弾丸よ刑事に飛べ」の発動後に時間停止→停止解除かな?
投稿日時:2022/06/27 02:18:55
止める能力はコイツじゃないな 携帯に止めるを書いて読ませようとしたり もう1人が能力使ってたんだろう
投稿日時:2022/06/27 02:11:48
時間は止められたとしても人間は止まらないんじゃないのか 人体には能力効かない設定どこいった
投稿日時:2022/06/27 01:55:11
急展開…主人公がここでやられるのはありえないと思ってたけど、こんなに早くこの刑事さん退場するとは思わなかった。
投稿日時:2022/06/27 01:32:11
一話の冒頭でも電車での犯行だったし、電車での戦いに慣れてたんだろうな かなりの強キャラだった気がする
投稿日時:2022/06/27 01:28:56
え?どういうことだ?
投稿日時:2022/06/27 01:25:33
時間停止による暴発なら、銃を持ってた手も怪我してそうだから違う気がする だからと言って他に思い当たる事も無いんだけど
投稿日時:2022/06/27 01:24:54
ん?宇宙規模の時間停止?慣性も?地球の公転自転は? 他コメントにあるけど止めたら電車の端にビターンよな
投稿日時:2022/06/27 01:05:45
時間停止した瞬間、犯人だけ座席に激突するかと思ってた
投稿日時:2022/06/27 01:01:54
そして時は動き出す
投稿日時:2022/06/27 01:01:39
かってにおわてもーた
投稿日時:2022/06/27 01:00:20
時間停止とかいう思春期の男子の大半が一度は夢見るような能力。
投稿日時:2022/06/27 00:46:38
能力関与以外で決着ダメなら直すとか勝ち方難しすぎるし、普通に自分を撃ったような気がする
投稿日時:2022/06/27 00:44:23
やっぱり原作者はジョジョファンか笑 時間系は最強ですね、飛ばす(吉良)、消す(ディアボロ)、加速する(プッチ)に期待!
投稿日時:2022/06/27 00:41:34
銃向けられて咄嗟にシリンダー開くの思いつくのは凄いな
投稿日時:2022/06/27 00:39:52
俺「時止め!むっちゃ強い奴じゃん!この刑事ラスボス確定やろwww」 ↓ 俺「は?」
投稿日時:2022/06/27 00:36:12
これから最強動詞が何か議論起きるたびに『止まれ』が出てくるのが容易に想像できるなw
投稿日時:2022/06/27 00:35:54
誰か介入したか…?気になる
投稿日時:2022/06/27 00:32:33
この後の車両掃除をする人が不便でならない
投稿日時:2022/06/27 00:29:45
時間止まった中で弾がでずその場で暴発とか?
投稿日時:2022/06/27 00:24:17
こんなチャージの方法あるならどんな言葉でも無限にチャージできるんちゃうか?展開とか設定とか色々ちょっと無理あるな
投稿日時:2022/06/27 00:22:53
自分の息の根を止めたな
投稿日時:2022/06/27 00:21:42
あの3人以外の動詞の力がはたらいたのか....?
投稿日時:2022/06/27 00:21:40
入門したというのか
投稿日時:2022/06/27 00:20:55
息の根を「止める」
刑事さん強キャラ感あったのに退場早かったね ちょっと寂しい
投稿日時:2022/06/27 00:17:26
スッティッキーフィンガーズいいよね作者コメ
投稿日時:2022/06/27 00:12:17
何でか分からん
投稿日時:2022/06/27 00:11:26
刑事の敗因:相手がスター●ラチナだから
投稿日時:2022/06/27 00:11:20
来週に期待
投稿日時:2022/06/27 00:10:51
貴様ッ!止まった時間の中で動くことができるのかッ!?
投稿日時:2022/06/27 00:10:47
意外な展開…!!!!!
投稿日時:2022/06/27 00:09:31
はよ続きクレイー
投稿日時:2022/06/27 00:09:07
能力以外で決着つけたら駄目とか?
投稿日時:2022/06/27 00:09:04
これは、は?やね
投稿日時:2022/06/27 00:08:38
時間停止能力は自分の周囲だけ時間停止しないというお約束がある。ぶっつけ本番で銃打ったら弾が飛ばずその場で爆発したのでは?
投稿日時:2022/06/27 00:04:35
オラオラオラオラオラオラオラオラ
投稿日時:2022/06/27 00:02:31
それはそうと「時間よ止まれ」、これから出てくる能力の中でも最強クラスなんじゃないか(なぜか退場したけど)
投稿日時:2022/06/26 23:57:42
これ展開読めた人いる??
投稿日時:2022/06/26 23:56:59
え??何が起こったの?
投稿日時:2022/06/26 23:56:31
なぜ…?
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/08/02 20:58:25
時間止めをチュートリアルな敵で使っちまった。。
投稿日時:2025/06/16 21:52:41
一部の人が人体には干渉しないんじゃなかった?って書いているけどこれほぼだから一部の能力は使えるんじゃない?
投稿日時:2025/05/24 17:47:48
いつ動詞の技の説明書みたいなの手に入れるんだろうか?
投稿日時:2025/04/06 10:37:14
456最初の直す人みたいに人体には効かない能力かもしれないのに…
投稿日時:2025/03/28 04:17:17
止めるで概念である時間が止められるなら相手の思考も止められるし食欲も止められるね笑 漫画にしても穴多すぎんよ
投稿日時:2025/03/20 20:02:15
漫画にマヂレスすると面白さが半減しちゃうわね
投稿日時:2025/03/08 07:13:23
時(カメラ)を止めるな
投稿日時:2025/03/03 11:04:01
ツッコミ出したらキリない。 こんな序盤で最強系出てきたことに期待が高まる。
投稿日時:2024/11/10 16:42:15
チャージは相棒がいれば無制限だね。
投稿日時:2024/11/01 10:59:29
デュオ 退場早すぎだってばよ
投稿日時:2024/09/21 15:09:13
MP全部と60日間能力使用不可能とデメリットあるけど、まさか切り札が時間停止とはたまげたなぁ…
投稿日時:2024/09/13 10:22:57
この時はMP仕様入らなくね..?とか思ってたけどこの設定のお陰でバトルが面白くなるんだよな
投稿日時:2024/09/06 17:23:26
時が止まるくらいできるんなら開くか、、地面開いて地割れ的なのは、、できないか笑
投稿日時:2024/08/28 02:00:31
自分の時間は止まらないのはなんでだろ?「手で触れたものを触れてた時間だけ」って設定は?押した物や銃弾が動くのは何故だろ?
投稿日時:2024/08/26 22:27:19
主人公たちの周りを取り巻く空気の粒子が止まって動けなくなったのでは?
投稿日時:2024/08/24 13:34:54
相手の服よ、止まれ
投稿日時:2024/08/13 23:24:34
穴よ開け
投稿日時:2024/08/10 23:26:39
435 時間は常に全てを取り巻いている、と考えれば常に触れている様なものじゃないかな
投稿日時:2024/08/09 15:41:11
大丈夫か…?設定崩壊して…
投稿日時:2024/08/05 19:13:54
設定がなんか中途半端だね。
投稿日時:2024/07/03 00:11:41
止まってる物が他からの干渉を一切受けなくなる、って言うのはリゼロのレグルスコルニアスを思い出すチートっぷりだね
投稿日時:2024/07/02 23:33:46
触れたものを触れた時間だけ止められる能力なのに実態を持たない時間を止めたのはどういうこっちゃ
投稿日時:2024/06/29 22:31:02
なんだ…?何が起こった…?まさか銃弾の爆発を食らったとかか…?
投稿日時:2024/06/24 17:27:12
悪運強すぎて死んでもたやん
投稿日時:2024/06/21 12:26:40
今の所面白いけどこの方法でチャージできんのは無理ある。 主人公側も共同してあらかじめストック分用意できたよね。
投稿日時:2024/06/04 10:11:18
最後まで関わってくるキャラかと思ったらあっさりしんだの?!このあと一命を取り留めて仲間になるパターンだったりしない?!
投稿日時:2024/05/25 14:43:04
なぜ弟は止めるを10しか書かなかったんだろう? マックス12なのに…
投稿日時:2024/05/24 02:02:38
昔から思ってた 時間を止められる、ってのは、周囲の物質はもちろん己もその対象であるのでは、と なぜ自分だけ動ける?
投稿日時:2024/05/02 21:24:25
何が起こった?
投稿日時:2024/05/02 20:37:15
ミトスはケイジきゅんのことかなり買ってたんだな
投稿日時:2024/05/02 11:04:49
最強もう退場?
投稿日時:2024/04/11 18:39:01
MP12がこれほど出来るなら、主人公が"世界よ、開け"とか言ったら世の終わりやん
投稿日時:2024/04/09 23:40:55
ペア強過ぎ。 これ、車椅子の方が細工したとかか?
投稿日時:2024/04/08 15:29:16
時止めれる能力者は自分の周囲だけは止めれないから自分に跳ね返ってしまった?
投稿日時:2024/04/03 23:07:06
漫画に現実要素の話マジレスするやつドーデモエーヨ・ダマットレ3世
投稿日時:2024/04/02 09:46:34
面白いけど設定がゆるいな…
投稿日時:2024/03/26 23:14:05
時間を止めたら光も止まるから真っ暗なのと コイン止めは地球の自公転や太陽、銀河の動きまで考えると哲学的な話になるのよな
投稿日時:2024/03/22 02:39:21
胸元開けとはなかなかの
投稿日時:2024/03/18 02:41:25
やっぱりこれOKなら服きてる人全員空に飛ばせば勝ちやん
投稿日時:2024/03/06 17:57:38
なんで銃は動くの??
投稿日時:2024/03/06 12:26:16
MP貯め簡単やな 協力者いるだけで無限にすぐに貯めれる
投稿日時:2024/02/20 01:26:43
単純にMAX12のものをチャージ頼むで12送らんのは意味が分からん
投稿日時:2024/02/14 11:18:42
(カプセルの中の)ネットよ開け って目に見えてるものしか開けないのでは?
投稿日時:2024/02/02 17:58:07
これ時を止めただけで入間達に能力使ったわけじゃないから、間接的ならプレイヤーにも能力使えるのでは?
投稿日時:2024/01/22 00:46:08
まだ7話目なのに急な設定出てきたとかゆうてるの笑える
投稿日時:2024/01/06 16:55:50
スペックで見た事ある展開だ
投稿日時:2024/01/05 01:12:46
時間を止めるは流石に天地セコス 入間「あーキレちゃったもんねー」 「禁忌(パンドラ)の箱よ開け!!」 災厄ドバー
投稿日時:2024/01/02 15:24:13
ワードの解釈次第で概念系能力も発現できるのロマンありすぎる
投稿日時:2024/01/02 13:12:40
人体に無効じゃなくて人体を主語にできない、なんでしょ 主語動詞が人に影響を与えることは制限されてない
投稿日時:2024/01/02 09:12:10
自分が触れたものを触れただけって制約は? 無形やのに触れた扱いなるん?
投稿日時:2023/12/14 11:32:31
適用範囲がわからん。 パラソルを開くで数ポイントも消費するのに制限つくとしても12pで時止めれるか???
投稿日時:2023/12/13 17:55:53
60日間とか謎の制約急に出すなよ。あと時間を触れるってどういうこと?
投稿日時:2023/12/12 02:29:37
時間は常に触れてるって事なのか あとチャージ方法簡単すぎない??
投稿日時:2023/12/12 00:24:18
60日間とかどうとか 急に変な設定でてきたな 死んだけど
投稿日時:2023/12/11 21:23:36
なんか書いてる本人ですら設定途中で忘れてるでしょ
投稿日時:2023/12/11 11:46:34
確かに人体に無効設定の定義が曖昧よな。静止した時間の中で人間は全員動けるとかにならない理由の裏付けがあるんだろうか?
投稿日時:2023/12/11 10:41:48
ねぇ、人も止まったね☺️ MPのチャージ方法が簡単すぎる😂
投稿日時:2023/12/07 00:21:59
触れてる時間だけ止めるっていうのが時止めるときは無視するんか?というのと、結局主人公が電車乗ったのはノープランだったん?
投稿日時:2023/12/05 09:32:20
打たれる寸前で シリンダーよ…なんて絶対言えないよ まじ凄いわw
投稿日時:2023/11/22 15:07:41
うおおお!?
投稿日時:2023/11/19 20:37:43
好き
投稿日時:2023/11/06 01:17:00
人以外が止まるはずじゃなかったの?
投稿日時:2023/11/01 07:54:06
「貯める」っていう能力欲しいな… これ読むためのライフ貯めれる…
投稿日時:2023/10/17 11:34:11
まぁ時間止まると光も止まるから何も見えないんだけどね
投稿日時:2023/10/17 00:28:59
抜け毛よ止まれ! 止まれ! 止まれぇぇえぇぇえ。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2023/10/09 12:48:29
○ィオ様みたいにナイフを使えばよかったんだな
投稿日時:2023/10/07 21:08:35
よく分からんけど、ご都合主義能力バトルって事かな。止めれる時間は無制限なんかなぁ
投稿日時:2023/10/07 16:02:55
人には効かないを早速破っていくガバスタイル
投稿日時:2023/10/07 11:47:24
これからどうなる?
投稿日時:2023/09/28 02:20:34
電車内でコインも止まるんやったら地球の自転はどうなるんや?そこは地球基準なんかな?
投稿日時:2023/09/26 17:13:37
入門してきた承太郎にやられたか
投稿日時:2023/09/14 20:14:29
時間止めれるって咲夜?やん
投稿日時:2023/09/12 21:31:28
ミトス「時間よ止まれ」→ ザ・ワールド 吾妻「時間よ飛べ」→ キング・クリムゾン
投稿日時:2023/09/03 19:51:17
時間は触れなくね? 触らないとダメなんでしょ?
投稿日時:2023/08/28 21:56:16
ザ・ワールド!
投稿日時:2023/08/28 19:09:49
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ。。
投稿日時:2023/08/26 08:45:02
SPECみたいな特殊能力バトルを楽しめる漫画はここで合ってますか?
投稿日時:2023/08/25 00:31:05
リュックでダメージ受け流せるわけないやん
投稿日時:2023/08/20 00:36:38
MP関連がなぁ
投稿日時:2023/08/19 18:09:21
MPギリ足りない〜からの俺は悪運がいいんだ…の流れ最高に好き。そこからラストの引きこみも強い
投稿日時:2023/08/18 18:56:25
は……?
投稿日時:2023/08/17 23:31:54
逃げる時にしかって言ってるし つまり
投稿日時:2023/08/15 20:25:11
ジョジョの奇妙な冒険みたいでおもろいw
投稿日時:2023/08/14 23:22:12
原作者のトーキョーバベルって作品。ちょっと昔にマガジンで連載されてたけどそっちも能力モノで面白かったなー!
投稿日時:2023/08/14 00:32:55
YAZAWAかよ
投稿日時:2023/08/09 00:16:23
作者そろそろMPとかいう話作る上で無駄設定に後悔してそう
投稿日時:2023/08/07 11:04:23
てめーは俺を怒らせた
投稿日時:2023/08/03 20:47:50
めちゃくちゃ面白いです!
投稿日時:2023/07/29 16:31:17
発動制限があるのか。 時間を『自分が視認している状況』か『自分以外の動いているもの』に再定義すれば行けるかって思ったけど
投稿日時:2023/07/26 19:58:13
これ誰かと組めば実質無限チャージできるってことよね?
投稿日時:2023/07/17 12:42:28
SPECの最終回かよw
投稿日時:2023/07/09 18:45:01
時間止まってなんで動いてんのか。時間は物なのか。止まってる時間はどう決まるのか。色々わからない。
投稿日時:2023/07/09 14:10:32
時間が止まる能力で地球止めたら惑星滅亡するので…
投稿日時:2023/07/07 19:14:05
これでチャージできるならみんなやればいいし、MAXまで溜めろよwwww
投稿日時:2023/07/04 18:44:25
時間を止めるはあると思ってたけど、この結末… 銃の暴発…?第三者の能力か…?
投稿日時:2023/07/04 09:38:12
だれかー、どゆことなのかおしえてー?
投稿日時:2023/06/30 19:47:47
あー、時が止まってる時に撃ったから直後に止まって爆発した?
投稿日時:2023/06/25 15:49:35
読者「は?」
投稿日時:2023/06/13 00:44:04
チャージ上限あるんじゃない?
投稿日時:2023/06/04 00:34:16
開くにも必殺技あるのか もしかして真理の扉を開く 使って相手を心理の間へ落とすとか
投稿日時:2023/05/23 19:25:04
小銭やドアじゃなくて空気の塊を止めたら強くない? 時が止められるなら空気もイケるでしょ。
投稿日時:2023/05/22 04:29:29
心臓を止めればよかったのだ 脳の血管の血流でもいいし、運動機能でも思考能力の停止でもいい
投稿日時:2023/05/19 04:39:32
地球の自転・公転、太陽系の銀河の中の公転、宇宙の膨張は無視できるのか?それって、コインが特異点になるってこと?
投稿日時:2023/05/07 20:21:59
時間止めたら原子も止まって体ガー呼吸ガーとか言ってる奴は漫画で時間停止能力が出てくる度にそれ言ってんの?
投稿日時:2023/05/05 12:25:02
めっちゃおもろい
投稿日時:2023/04/24 20:15:13
地面に触れたら地球の自転止めれるん?
投稿日時:2023/04/17 04:01:18
その能力なら「留める」じゃないか?って思ったけど、「止める(とどめる)」なのか? 意図的なのか「止める」にルビないけど
投稿日時:2023/04/17 04:00:11
その能力なら「留める」じゃないか?って思ったけど、「止める(とどめる)」なのか? 意図的なのか「止める」にルビないけど
投稿日時:2023/04/17 03:55:48
「止まる」「止める」って違う動詞だけど、どっちで命じてもいいのかね?
投稿日時:2023/04/08 09:08:52
ジョジョっぽいなと思って読み進めてたらジョジョだった
投稿日時:2023/04/03 12:44:29
シャンクスは「失せる」の動詞を授かったんだな
投稿日時:2023/03/31 03:26:15
これ時間を飛ばすってやつもできるんじゃないの?使うのは難しそうだけど
投稿日時:2023/03/28 23:08:24
時間止めたら事象も止まる。つまりは何もできない。本人が動ける理由は?もし触れた物は動けても、相手に対しては何もできんよ?
投稿日時:2023/03/26 22:01:35
なるほど、主人公の能力はスティッキー・フィンガーズ(改)だったのか。 ブチャラティごっこ私もやりたい…
投稿日時:2023/03/24 23:27:00
息の根を止める!
投稿日時:2023/03/24 00:45:06
スペックのニノマエかよwww
投稿日時:2023/03/21 00:40:25
ここのコメント欄編集者いっぱいですごいです!
投稿日時:2023/03/13 22:10:42
ありがとう
投稿日時:2023/03/04 20:24:22
これで女がキングクリムゾンを使えることが確定した
投稿日時:2023/02/23 17:53:58
12全部と60日の不能だけあって停止した時間内を好きに動けるんか、低コストなら動けないけど思考時間稼げるとかあるんかね?
投稿日時:2023/02/05 12:51:52
そのナイフを投げ返せばよかった………おや?誰か来たようだ うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
投稿日時:2023/02/05 01:28:56
ゲージ溜まるまでワード送ってあげてよ…ってコメあるけど途中で邪魔されたからそこまで読めなかったって感じじゃなかった??
投稿日時:2022/12/13 23:17:08
順番を飛ばす 時間を止める がOKなら 未来を切り開くで主人公優勝じゃん
投稿日時:2022/12/13 08:58:42
時間停止モノの9割は偽物っていうからね
投稿日時:2022/12/12 12:15:09
頭開いちゃった
投稿日時:2022/12/02 02:55:54
ぶっ壊れ能力来たと思ったらすぐ終わったw
投稿日時:2022/11/29 16:34:29
チャージに関してはたしかにいつでもできるっぽいけど、上限があるみたいなので、継戦能力に制限をつけると言う感じになりそう
投稿日時:2022/11/28 13:36:58
時間止まる→周りの空気やら分子止まる→止めた奴も動けない
投稿日時:2022/11/24 16:02:56
止まるんじゃねぇぞ
投稿日時:2022/11/21 12:12:40
ヌケサクゥー!
投稿日時:2022/11/16 21:13:50
天地刑事の銃がオートマチックだったら死んでたわけだ ☠
投稿日時:2022/11/08 18:55:44
時間止まってるのになんでこいつ動けてんの?
投稿日時:2022/11/08 07:22:05
う〜ん? 結局直れお姉さんどうやって倒したんや?
投稿日時:2022/11/07 21:40:34
時間というものにどうやって触れてたことになるんだ?
投稿日時:2022/11/07 20:08:07
刑事の敗因 てめーは俺を怒らせた
投稿日時:2022/11/07 09:20:51
>>305 頑張って止まってるのに無慈悲に動き回るイッヌすこ
投稿日時:2022/11/06 00:40:54
ちゃんと躊躇う主人公と吾妻の対比が面白いね
投稿日時:2022/11/05 12:36:19
触った分だけ止めるから時間とか止められないんだなからの時間停止 こいつ時間触ってんの?
投稿日時:2022/11/02 12:46:08
逆に時間止めてんのに人動いてたら時間止まってねーじゃんってなるやん
投稿日時:2022/10/31 03:37:48
60日敵から攻撃されない保証がないし
投稿日時:2022/10/26 11:35:08
時間を…『飛ばす』…ッ!キング・クリムゾン!!
投稿日時:2022/10/25 19:55:21
時間停止モノの9割はヤラセ ソースは犬
投稿日時:2022/10/25 09:18:13
時間を止めるってのは人体の動きを止めるのとはまた違うのかしら
投稿日時:2022/10/25 08:55:42
で、結局パスワード調べられたのかな? 流石にこんな状況だし見れなかったかな
投稿日時:2022/10/25 02:33:49
あの場面でシリンダー開けは頭の回転やば過ぎる、対戦ゲーで脳汁出まくってる時みたいだ
投稿日時:2022/10/24 15:14:34
えっちなこといっぱいできるじゃん!みんな気付け!
投稿日時:2022/10/24 04:03:46
mpチャージの方法がなあ
投稿日時:2022/10/24 01:54:19
動詞の力が60日間使用不可+MP全消費て、MP12なんて作中みたいに一瞬で溜まるし60日間普通の生活に戻るだけやん軽くね
投稿日時:2022/10/19 11:02:22
↓リスクは2つで 60日間動詞の力が使えなくなるのと、 MP全消費ってかいてあったじゃん。 ノーリスクな訳がない。
投稿日時:2022/10/18 00:35:14
時間停止は反則級に強い能力なんですが、やはり何かリスクが大きいのかな
投稿日時:2022/10/17 11:20:24
敗因は主人公を怒らせたからですかね…
投稿日時:2022/10/14 18:18:16
時止めたんならロードローラー持ってきな!
投稿日時:2022/10/12 12:37:35
敗因はたったひとつやろ 『てめーはおれを怒らせた』
投稿日時:2022/10/11 22:11:54
私ならなにがいいかなー 「直れ」かなぁやっぱ。掃除や洗濯にも使えそう
投稿日時:2022/10/11 00:29:43
時間止められるくらいなら地球に対してコイン止めれば良いじゃん
投稿日時:2022/10/10 23:14:19
IQ高くないのに設定広げすぎましたね
投稿日時:2022/10/10 11:38:41
60日使えないってことはこの兄ちゃん死ぬな… って思った次の瞬間に死んでた
投稿日時:2022/10/07 14:29:11
チャージの設定何のためにあんのかな 作者が完全に設定を持て余してる
投稿日時:2022/09/20 01:23:34
小銭が遺体に食い込んでお賽銭事件って話だったけどコイツの能力だと貫通するのでは?
投稿日時:2022/09/19 14:12:02
触れた時間だけ止めるのなら27歳でこの能力を使ったら27年間時間を静止することになるだろ やばすぎない?
投稿日時:2022/09/19 03:20:22
???「9秒の時点で俺が時を止めた」
投稿日時:2022/09/06 00:38:53
最強、ラスボスと思われる時止め能力者が実はラスボスじゃないパターン…SPECの一十一思い出す…
投稿日時:2022/08/29 12:16:27
触れたものしか止めれないのになんで時間止めれるの?
投稿日時:2022/08/26 22:17:31
面白いけどチャージの設定が空気だな こんなんで良ければほとんど枷にならないね
投稿日時:2022/08/26 16:48:43
人体に使えないって言ってたから思考よ止まれは使えないと思う。
投稿日時:2022/08/09 09:21:35
ザワールドかグラウンドノッキングのどっちかとは予想してたけどこの結果は読めんかった!
投稿日時:2022/08/08 12:08:09
お前の弟アクエリオンじゃん
投稿日時:2022/08/05 09:04:48
僕なら【ウクライナ進行よ止まれ】と命じて1年間能力使えなくするね。
投稿日時:2022/08/03 04:34:02
物理法則などにこだわる展開を見せていたなかで、唐突な「ザ・ワールド」は売れない漫画。矛盾が山ほど出てきて、一気に冷めた
投稿日時:2022/07/26 22:02:49
股を『開け!!!』
投稿日時:2022/07/26 06:40:25
数を送っても目に入れるだけじゃなく認識しないといけなくて、全部認識するまでに飛ばされたのかな?
投稿日時:2022/07/25 22:07:59
ちゃんとマックスまでライン送ってやれよ!あと一回やん!
投稿日時:2022/07/25 13:35:52
やべえ面白い
投稿日時:2022/07/25 13:00:19
だったら12個ずつ動詞メモしときゃいいのか??
投稿日時:2022/07/25 09:02:43
戦闘シーンからジョジョっぽさを感じてはいたけどやっぱ好きなんですね
投稿日時:2022/07/25 00:37:40
「止める」と「止まる」は別の動詞だが、「止める」のMPで「止まる」が使えるのは、動詞の力じゃなくて概念で戦うってことか?
投稿日時:2022/07/18 21:30:58
お前の思考よ止まれ! で限定的に時止めと同じ効果が作れる
投稿日時:2022/07/18 17:29:05
時間停止は空気の動きも止まるから自分は全く動けないってのが物理学的な考え方らしい
投稿日時:2022/07/17 21:21:17
もうどうでもいいぜ…!がすごく気に入ったのに…
投稿日時:2022/07/16 20:46:18
ダメージを受け流すって言ってるし、リュックをクッションにしたってだけだろうな
投稿日時:2022/07/14 22:09:58
絵上手いし面白い
投稿日時:2022/07/12 21:07:05
なんだなんだ
投稿日時:2022/07/12 18:44:44
252 間に挟んだカバンが衝撃を吸収&押された結果、密着させていたカラダが横にそれる。(真正面じゃない限り)
投稿日時:2022/07/12 07:57:19
27.28>それな!シリンダー開くで頭良いと思ったら、時止めぜった
投稿日時:2022/07/11 19:53:26
「時間よ、止まれ」の展開は、ジョジョ読者ならゲップが出るっていうくらい確実にわかっていたのじゃッ!当たってて嬉しい。
投稿日時:2022/07/11 18:37:39
本人と一体とみなせる範囲のものは動ける。銃身から出た銃弾は一体でないので止まるが、銃身内のガスは動けるので暴発になった。
投稿日時:2022/07/11 12:12:34
厳密に物理法則やリアリティ追求したいなら、勝手にノンフィクションでも見ててくれ。これは漫画でフィクション。向いてねぇよ。
投稿日時:2022/07/11 07:30:08
一体いつから人体も止まっていると錯覚していた?
投稿日時:2022/07/11 00:03:14
チャージも何だかなあ MP最大値分書いて送っとけばよくない?
投稿日時:2022/07/11 00:03:11
チャージも何だかなあ MP最大値分書いて送っとけばよくない?
投稿日時:2022/07/11 00:02:11
止めたコインをリュックで受け流すってのに違和感。列車が直進する限り自分の体をずらさなきゃだめたろ
投稿日時:2022/07/10 02:15:43
スタンド使いだったか…
投稿日時:2022/07/09 22:41:44
止めるな、だから?
投稿日時:2022/07/09 18:13:27
242 みたいな粗探ししてドヤってるコメント勢、センスないからやめてほしい
投稿日時:2022/07/09 16:22:09
女のほう誰かに似てると思ったら、ガムちゃんだ
投稿日時:2022/07/08 21:05:44
飛んできてるんじゃなくて止まってるんだからリュックでどうにかなるわけなくね
投稿日時:2022/07/08 16:51:48
MPチャージが容易過ぎって言ってる人はセンスない。MPチャージがムズすぎて能力がすぐ出なくる方が漫画として無理あるわ。
投稿日時:2022/07/08 07:17:18
戦いを「お開き」にしたんかな。
投稿日時:2022/07/08 02:12:59
物理法則を無視して等速直線運動してくる物体を受け流すは無理でしょ
投稿日時:2022/07/07 12:48:02
世界の時間止めたら 止めた側が動けたとしても 時と同じく 酸素とかも止まるから 止めた瞬間死ぬと思う
投稿日時:2022/07/07 12:19:44
時止めみたいな概念チートが大丈夫なら「真犯人を聞く」「パスワードを聞く」とかなんでもありやん。
投稿日時:2022/07/07 11:01:34
時よ止まれがいけるなら 主人公の切り札は「未来よ開け」とかで都合のいい事が起こりまくるとかになるんかな?
投稿日時:2022/07/07 08:25:42
別にチャットの「止める」でもチャージできたけど、電車広告の「止める」を見たから能力を使えたっていうことなんじゃないの?
投稿日時:2022/07/07 02:01:54
ネットスーツプロシュート兄貴みたいでかっけえと思ったらDIO様だったと思ったら作者様がブチャラティの話しててなんだこれは
投稿日時:2022/07/06 10:04:17
シリンダー戻して引き金引いてるのに弾丸の時間が止まったままで、なんて展開無いだろw流石に。ないよね?
投稿日時:2022/07/06 01:49:46
MPの貯め方こんな感じでええんか笑
投稿日時:2022/07/06 00:00:08
動詞の力は人体に影響ないけど時空には干渉するってこと
投稿日時:2022/07/05 21:43:07
10P 主人公ワイ『シr』パンパンパン チ~ン笑
投稿日時:2022/07/05 11:30:40
仲間がいるなら毎回チャージの言葉を12個コピペしとけば満タンになるね。今回そうしてないのは弟に不穏な意思があるからか?
投稿日時:2022/07/05 10:42:12
MPチャージ方法いまいち分かってなかったが、ただ他人が書いた文字を読むだけ??さすがにガバガバ過ぎるし違うと思いたいが…
投稿日時:2022/07/05 09:57:31
完全に勝ちパターンからの?
投稿日時:2022/07/05 02:07:39
は???
投稿日時:2022/07/05 01:48:58
すごく好きな展開だけどラインでMP溜められるのはちょっと興ざめ感がある…実質無限じゃん
投稿日時:2022/07/05 01:31:09
色々突っ込み所あるけどチャージの設定は明らかに要らんな…誰も注意してあげなかったのかな
投稿日時:2022/07/05 00:35:41
全体的に作者のさじ加減次第すぎるんだよな 時止め強いけど60日ってもう退場ありきだもんな
投稿日時:2022/07/04 23:48:43
まじか!?
投稿日時:2022/07/04 23:42:53
きっと止まれの世界に主人公が入門したんだろう
投稿日時:2022/07/04 23:26:11
それでMPチャージできるならちゃんとゲージマックス分送ったげてや
投稿日時:2022/07/04 22:52:16
面白いじゃん まあ遊びとして細かく考えるのもいいけど程々に流す方が楽しめるで
投稿日時:2022/07/04 22:21:37
時間止まっているのに銃なんか撃ったら、詰まって暴発するんじゃない? 動き出したタイミングで自己ダメージで退場でしょ。
投稿日時:2022/07/04 22:17:38
このチャージ方法は如何なものかなぁ
投稿日時:2022/07/04 22:00:03
MP不正チャージのペナじゃね?
投稿日時:2022/07/04 21:59:28
シリンダーなんて単語、出てこんわ笑
投稿日時:2022/07/04 21:41:22
引きが強い
投稿日時:2022/07/04 21:34:00
圧倒的に不利な状況なのにギリギリまで策を考え続ける冷静さすごい
投稿日時:2022/07/04 21:16:06
ギガゾンビに時間停止は効かないぞ
投稿日時:2022/07/04 21:11:03
時間停止はヤラセ…ってこと?
投稿日時:2022/07/04 21:06:31
チート技繰り出したほうが死ぬんかい
投稿日時:2022/07/04 20:49:28
刑事の敗因:ガムちゃんを怒らせた
投稿日時:2022/07/04 20:45:13
この能力で「時間」が止められるということから、そもそも「時間」とは何であるのかが科学的に明らかにされるのはまた別のお話…
投稿日時:2022/07/04 19:45:04
未来を切り拓くのか、、、
投稿日時:2022/07/04 18:55:45
「飛ばす」も、時間よ飛べ!「結果だ…、過程は全て吹き飛び結果のみが残るのだ…」 ってディアブロみたいなことできるのでは?
投稿日時:2022/07/04 18:52:49
こーいう甘ったるい主人公無理だわー。
投稿日時:2022/07/04 18:51:48
時間よ飛べ!!じゃないのか
投稿日時:2022/07/04 18:46:23
199 いや10割じゃい
投稿日時:2022/07/04 18:26:05
止めたものが間接的に人間に作用するのはセーフなのかな?
投稿日時:2022/07/04 18:09:35
どうしてそうなった?!(゚ω゚)💦 最後までハラハラでした😭 花林先生🤣それは変質者になるのみですよ🤣🤣🤣
投稿日時:2022/07/04 17:41:01
時間停止の9割はやらせ
投稿日時:2022/07/04 15:41:27
暴発か?
投稿日時:2022/07/04 14:59:34
ザ・ワールド!時よ止まれ。 コレはつまり、ケイジたちにも同等なリスクと 威力の技があるのかな?
投稿日時:2022/07/04 14:51:08
緊張感あって面白いな、主人公中々肝が据わってるけど伸び代も大きくて今後が楽しみ
投稿日時:2022/07/04 14:15:59
そう言えば、ばあちゃんどこいった
投稿日時:2022/07/04 14:00:25
振れていたものを触れていた時間分止めるって話だったけど、時間に触れるってなに?そんで時間に触れていた時間ってなに?
投稿日時:2022/07/04 13:46:19
つまりどういうことだってばよ
投稿日時:2022/07/04 13:40:50
時間を止める能力が早々に退場になって悲しい。チートすぎる能力の宿命か…
投稿日時:2022/07/04 13:27:49
細かいツッコミどころはあるけど作画めちゃ良いし展開早いしで好きだよ スペックじゃなく機転がメインになるバトルも面白い
投稿日時:2022/07/04 13:05:22
え?
投稿日時:2022/07/04 12:52:19
mpなんでも溜められるみたいだけど、容量制限があるのは良いな。12まで。
投稿日時:2022/07/04 12:29:47
時間停止が効かない犬でもいたんやろ
投稿日時:2022/07/04 12:26:16
テメーは俺を怒らせた
投稿日時:2022/07/04 12:24:24
人体無効じゃないんだ
投稿日時:2022/07/04 12:22:54
悲報、なんでもチャージできる
投稿日時:2022/07/04 12:13:35
最後に読んだ"止める"が歩みを"止めるな"の否定の文中のものだったからルール違反?
投稿日時:2022/07/04 12:12:24
時間停止の9割は本物
投稿日時:2022/07/04 12:11:25
MP最大値が12です 今後最大値が増えるイベントが無いとも限らんが
投稿日時:2022/07/04 12:10:53
時間が止まるのは世界中の時間が止まるのか周りの一部だけなのか気になる 後者だと時間のズレで何かしら歪みが生まれそう
投稿日時:2022/07/04 11:54:53
MP12程度でザ・ワールド級の技になっちゃうのやばくない?99とか貯めたらどうなるんや
投稿日時:2022/07/04 11:54:22
別の能力者が
投稿日時:2022/07/04 11:23:17
時間よ止まれが人間にも影響してるのは動詞が人間に影響与えてるんじゃなくて止まった時間が人間に影響与えてるからでは
投稿日時:2022/07/04 11:09:07
言葉を使う漫画のコメントでちょいちょい日本語怪しい奴おるん笑うわ
投稿日時:2022/07/04 10:36:42
時間停止なのになぜこの刑事は動けるのだろうか…
投稿日時:2022/07/04 10:34:11
強力な力の作用には其れ相応の代償があるってことみたいだけど、それが時間とMPだけなんかね?命を捧げる事も出来そう。
投稿日時:2022/07/04 10:13:36
必中(当てる)、適当に打ても、必ず命中する、どんな所でも時間も関係なく
投稿日時:2022/07/04 10:09:43
時間に作用できるなら次元や概念なんかも作用できるだろうしなんでもありやな
投稿日時:2022/07/04 10:05:03
相棒「止める」もうちょっとサービスしてやれw
投稿日時:2022/07/04 09:57:36
ホルホース→プチャラティ→ディオ→アブドゥルのオマージュを平然とやってのける作者にシビれる!あこがれるぅ!
投稿日時:2022/07/04 09:55:15
時間を止められるなら能力者によっては進めたり飛ばしたり戻したりもできるってこと?
投稿日時:2022/07/04 09:42:35
開くが人に使えたら最強。「心を開け」で全員懐柔。
投稿日時:2022/07/04 09:08:29
時間まで止めてもうたらそりゃ最強ですやん。って言うてる間に殺られてしもたけどね。
投稿日時:2022/07/04 08:43:23
まずカプセルにネットが収まってる事に疑問
投稿日時:2022/07/04 08:26:22
ん?LINEで止める連打のやつみてMP溜まるのか? 自分が書いたんじゃなくて相棒が送った内容だからカウントされるのか?
投稿日時:2022/07/04 08:26:03
能力は人には無効っていうけどソレって一話あたりで亡くなったお姉ちゃんの直す能力のお話しかとおもてたよ 能力毎じゃないの?
投稿日時:2022/07/04 08:20:59
止まれが時間に作用できるなら開けで空間に作用できるくね? 主観大事ぽいから転移系は難しそうだけど
投稿日時:2022/07/04 08:02:40
開くも結構ヤバイ使い方出来そうだけどね。 「才能よ開け」で覚醒できるよ
投稿日時:2022/07/04 07:39:27
物語関係ないけど「黙る」がヒロアカで言うイレイザーヘッドになりそうで強そう(小並感)
投稿日時:2022/07/04 07:30:31
どごで長い言葉が有効かは知らないけど、開くは応強いよね。小石に1秒で100m距離を開けって言えば弾丸並に飛ぶし。
投稿日時:2022/07/04 07:15:27
時間を止めるの憧れるけど、光や音も止まるのかなとか考えたら真っ暗で無音な空間に居続けてもな…ってなる
投稿日時:2022/07/04 06:54:31
以前に時間止め使っての60日設定なのかね?
投稿日時:2022/07/04 06:48:52
MPのチャージ方法はもうちょっとどうにかならんかったんか
投稿日時:2022/07/04 06:45:27
時間を止める系で厳密に考察する人居るけど、「なんか良い具合に止まる」くらいのユルさじゃないと面白くないよ
投稿日時:2022/07/04 06:22:20
時間よ止まれシリーズ?
投稿日時:2022/07/04 06:08:10
最後の展開がOKなら、もう何でもアリですね・・・ 緊張感が無くった気がする・・・・
投稿日時:2022/07/04 06:05:07
時間止まったら空気も止まるから呼吸ができなくなるらしいが
投稿日時:2022/07/04 05:43:08
時止め可能なら他のやつもぶっ壊れ能力使える可能性あるんかな?開くとかさすがに思い浮かばんが
投稿日時:2022/07/04 05:31:28
とりあえず、主人公チームはお互いの動詞で埋め尽くしたスタンプ作っとこうか
投稿日時:2022/07/04 04:39:27
自分が作った題材を扱いきれずに振り回されて、結果ご都合主義になるって最悪のパターンだな。ただやりたいこと詰め込みました。
投稿日時:2022/07/04 04:11:43
ネットに捕まった犯人がしれっと半身抜け出してるのが何でだろう。もう何でもあり感がする。
投稿日時:2022/07/04 04:09:38
小銭なんか投げずに液体止めた方が強そう
投稿日時:2022/07/04 04:07:52
こんなんで仇が勝手に死んで終了とかジョジョキャラなら…いやさ荒木先生だったら絶対に自分で自分を許さないだろう展開だよなw
投稿日時:2022/07/04 04:06:50
まあ時間止まったら全てが凍るし空気も止まるし自転もや公転もとまるしで普通に光の速さで素粒子レベルでバラバラになるわな
投稿日時:2022/07/04 04:00:19
面白さが加速してきた!
投稿日時:2022/07/04 03:00:03
「止まれ」よりも強い「戻れ」が来たんかぇ〜
投稿日時:2022/07/04 02:47:48
その場で爆発したなら手もどうにかなってないとおかしくない?
投稿日時:2022/07/04 02:26:37
チネが最強の動詞やろ
投稿日時:2022/07/04 02:07:03
この漫画つくりこまれてておもしろい。毎週たのしみ。
投稿日時:2022/07/04 02:02:09
詰みの直前に意味不明な状況に… はっ?って素で口から出たわ
投稿日時:2022/07/04 01:29:38
MP足りそうに無い対象でもデメリット背負えば使えるってことかな?
投稿日時:2022/07/04 01:29:04
公安のspecホルダーにやられたか…
投稿日時:2022/07/04 01:10:00
時止め使えるチート能力者をこんな序盤で消しちゃって大丈夫?
投稿日時:2022/07/04 01:09:37
固有の60日ルールはどこから生まれたん
投稿日時:2022/07/04 00:59:14
止める10個しかチャージしてくれないことに作中で突っ込んでほしかった
投稿日時:2022/07/04 00:57:52
え!?まさかの自滅かよ.....てか、お賽銭事件は終わりかな?すっきりせんけど無事に終わって良かったねw
投稿日時:2022/07/04 00:53:04
なんでチャージ12になるように送ってあげないん?w
投稿日時:2022/07/04 00:49:20
スペックかよ
投稿日時:2022/07/04 00:42:45
なんか、設定複雑にしすぎて とっ散らかっちゃった感あるね
投稿日時:2022/07/04 00:42:01
これだけ世界に干渉できる能力はどういう存在が与えてんだ
投稿日時:2022/07/04 00:31:04
今まで逃げにしか時止めを使ってこなかったからなんかがあったのかな(脳死)
投稿日時:2022/07/04 00:24:22
止まるんじゃねぇぞ……💃
投稿日時:2022/07/04 00:19:49
能力で飛んでいるナイフも止められるのね。能力効果がダブルブッキングしたら後出しの方が有効になるの?能力に強弱がある?
投稿日時:2022/07/04 00:18:03
40 人間は対象にできないだけ 能力は人間には作用する 「順番を飛ばす」でもケイジで発動したろ?
投稿日時:2022/07/04 00:14:34
一話の中に攻防が詰め込まれてて面白い 最後は何か計算外だった?或いは時間の停止が無効な第三者がいたか…それは流石にないか
投稿日時:2022/07/04 00:10:39
もう既にMP回復ルールを忘れた。
投稿日時:2022/07/04 00:06:30
これMPとかあってないようなもんだろ ラインで貯めれるなら
投稿日時:2022/07/04 00:04:50
ザ・ワールド
投稿日時:2022/07/04 00:04:48
は、、、? どーゆー事だってばよ
投稿日時:2022/07/04 00:02:34
時間停止能力者が死んじゃった
投稿日時:2022/07/03 23:54:56
この戦いを止める?
投稿日時:2022/07/03 00:00:06
更新…?
投稿日時:2022/07/02 15:50:20
1MPでも残ってたらOKなの?時の流れには常に触れてるから止め続けられるとか?チート過ぎて作者に退場させられたかにゃ?
投稿日時:2022/07/01 12:16:52
あの距離であの返り血量。。。 死因は内圧破裂やで。
投稿日時:2022/06/30 20:43:08
ハンマーは時間停止範囲外、銃弾は時間停止範囲内で、結果飛ぶはずのない弾丸を刺激して暴発とかしか思いつかなかったorz…
投稿日時:2022/06/30 12:47:34
他コメにもあるけど、時間停止が本人に影響与えないなら慣性でふっ飛ぶのが普通だよなw
投稿日時:2022/06/29 20:46:24
なるほどねん。 時間止められたら逃げられないから歩道橋の上の時見つかるわけにいかなかったのか。
投稿日時:2022/06/29 01:44:36
てめーはおれを怒らせたって...コトォ!?
投稿日時:2022/06/28 16:47:32
面白くて先読みしちまった
投稿日時:2022/06/28 06:06:20
壁止めもどうかと思ったが、この回復方法よ
投稿日時:2022/06/28 02:35:02
銃を持ってた手が血まみれだから暴発かな?銃口が詰まってたのか、弾丸が止まってたのか、それならトリガーが動かんしうーむ
投稿日時:2022/06/28 00:43:25
ワクワクします!続きが楽しみです!!
投稿日時:2022/06/27 22:11:29
とりあえずこれでチャージできるのはないわ
投稿日時:2022/06/27 21:40:25
時間を止めたら空気は動かなくなるので何も進まないだろうという俺の妄想
投稿日時:2022/06/27 20:14:03
激突の順番を飛ばした時もケイジが透けてるみたいだったから概念に命令した時に人体に及ぼす副次的な影響はあるって感じかな
投稿日時:2022/06/27 19:56:00
ちょい足し可愛いな
投稿日時:2022/06/27 18:42:25
面白いから好き
投稿日時:2022/06/27 18:36:41
そんなことでMPチャージできちゃうんだ
投稿日時:2022/06/27 18:12:09
人間に能力は効かない→時間を止めてる 何故刑事が死ぬか→停止中の物には干渉できなかった?(停止中の紙は破れないとか)
投稿日時:2022/06/27 16:32:13
ケイジきゅん「は・・・?」 読者「は・・・?」
投稿日時:2022/06/27 16:11:12
弟の仕業、裏切りじゃないかな 「本音を聞く」で恨みつらみを知り 「言うことを聞かせる」で、時止めたら自害とか。
投稿日時:2022/06/27 15:15:21
飛べ、で予め銃弾の軌道を決定していたのか?
投稿日時:2022/06/27 14:53:52
第一戦で時飛ばし(キングクリムゾン)と時止め(ザ・ワールド)を決め技にもせず使っちゃうのかよwとばすねえ。
投稿日時:2022/06/27 13:56:41
時間停止ってどこまで止まるかがキモだよね
投稿日時:2022/06/27 13:47:37
ガムちゃんキレるの遅過ぎてかわいい
投稿日時:2022/06/27 13:35:19
あ、時間止まった ふぅ、、、
投稿日時:2022/06/27 13:16:05
時間を止める力……えろ系に行使してほしかった(笑)男の夢(笑)
投稿日時:2022/06/27 12:41:09
家族56されたからって犯人探すために他人56すのは道理が通らんわい
投稿日時:2022/06/27 12:37:12
もうどうでもいいぜの小物感
投稿日時:2022/06/27 12:23:20
時間停止中は自分しか動けず、物を人を動かしてはいけないとか?
投稿日時:2022/06/27 12:04:51
まさかの…!?
投稿日時:2022/06/27 11:49:24
めっちゃ面白いな。 シリンダー開かせるのは天才すぎ
投稿日時:2022/06/27 11:39:30
時間ごと止めてるんだから、人間不適用の設定は通用しないんじゃない?時間が止まってる中で人は活動できないでしょ
投稿日時:2022/06/27 10:32:49
対物限定は主人公が勝手に言ってるだけだからまあ・・。
投稿日時:2022/06/27 10:18:24
例え敗北宣言してもほぼ死ぬみたいなもんだけどな
投稿日時:2022/06/27 10:13:03
テンポもいいし面白いやん
投稿日時:2022/06/27 10:08:08
止める能力って触れたもの限定じゃなかったっけ? 概念系もできるの?
投稿日時:2022/06/27 10:01:19
車椅子の弟は“聞く”能力 ババアが弟の変装 イヤホンで命令を聞かせていた? 適当な考察
投稿日時:2022/06/27 10:01:05
設定甘いなぁ
投稿日時:2022/06/27 08:45:32
テンポが速くて面白い
投稿日時:2022/06/27 08:43:30
車いすの兄弟の能力で別人に乗り移る展開かな?
投稿日時:2022/06/27 08:02:36
シリンダーよ開けっって言ってるうちに撃てるやろ
投稿日時:2022/06/27 06:39:06
MPラインで貯めれるの?
投稿日時:2022/06/27 05:33:41
やっぱ時を飛ばすもできるか
投稿日時:2022/06/27 05:28:36
ガムちゃん好き
投稿日時:2022/06/27 04:11:16
最後のページ指無くなってる?
投稿日時:2022/06/27 04:11:08
実はあの場にはもう1人いたじゃないか それはおばあちゃん 「戻る」の能力者 時を戻し弾丸を勢いそのまま銃口に戻して殺害
投稿日時:2022/06/27 04:06:01
昔から悪運が強いか・・・。 誤用じゃないなら、そんなこどもの頃から悪さをしまくっていたのか。
投稿日時:2022/06/27 03:58:32
えっ、誰かにやられたんじゃなくて自滅なの?
投稿日時:2022/06/27 03:41:59
動きを止めている物(コイン等)は一切破損しないのでは? そのため、能力で止めた主人公に跳弾して自分に直撃したと予想。
投稿日時:2022/06/27 03:23:31
なんやの〜!???
投稿日時:2022/06/27 03:21:04
時間が止まるってこういうジョジョ的な解釈でいいの?
投稿日時:2022/06/27 02:59:38
解説待ちか?
投稿日時:2022/06/27 02:43:29
シリンダーが開いたから弾丸を見た→「弾丸よ刑事に飛べ」の発動後に時間停止→停止解除かな?
投稿日時:2022/06/27 02:18:55
止める能力はコイツじゃないな 携帯に止めるを書いて読ませようとしたり もう1人が能力使ってたんだろう
投稿日時:2022/06/27 02:11:48
時間は止められたとしても人間は止まらないんじゃないのか 人体には能力効かない設定どこいった
投稿日時:2022/06/27 01:55:11
急展開…主人公がここでやられるのはありえないと思ってたけど、こんなに早くこの刑事さん退場するとは思わなかった。
投稿日時:2022/06/27 01:32:11
一話の冒頭でも電車での犯行だったし、電車での戦いに慣れてたんだろうな かなりの強キャラだった気がする
投稿日時:2022/06/27 01:28:56
え?どういうことだ?
投稿日時:2022/06/27 01:25:33
時間停止による暴発なら、銃を持ってた手も怪我してそうだから違う気がする だからと言って他に思い当たる事も無いんだけど
投稿日時:2022/06/27 01:24:54
ん?宇宙規模の時間停止?慣性も?地球の公転自転は? 他コメントにあるけど止めたら電車の端にビターンよな
投稿日時:2022/06/27 01:05:45
時間停止した瞬間、犯人だけ座席に激突するかと思ってた
投稿日時:2022/06/27 01:01:54
そして時は動き出す
投稿日時:2022/06/27 01:01:39
かってにおわてもーた
投稿日時:2022/06/27 01:00:20
時間停止とかいう思春期の男子の大半が一度は夢見るような能力。
投稿日時:2022/06/27 00:46:38
能力関与以外で決着ダメなら直すとか勝ち方難しすぎるし、普通に自分を撃ったような気がする
投稿日時:2022/06/27 00:44:23
やっぱり原作者はジョジョファンか笑 時間系は最強ですね、飛ばす(吉良)、消す(ディアボロ)、加速する(プッチ)に期待!
投稿日時:2022/06/27 00:41:34
銃向けられて咄嗟にシリンダー開くの思いつくのは凄いな
投稿日時:2022/06/27 00:39:52
俺「時止め!むっちゃ強い奴じゃん!この刑事ラスボス確定やろwww」 ↓ 俺「は?」
投稿日時:2022/06/27 00:36:12
これから最強動詞が何か議論起きるたびに『止まれ』が出てくるのが容易に想像できるなw
投稿日時:2022/06/27 00:35:54
誰か介入したか…?気になる
投稿日時:2022/06/27 00:32:33
この後の車両掃除をする人が不便でならない
投稿日時:2022/06/27 00:29:45
時間止まった中で弾がでずその場で暴発とか?
投稿日時:2022/06/27 00:24:17
こんなチャージの方法あるならどんな言葉でも無限にチャージできるんちゃうか?展開とか設定とか色々ちょっと無理あるな
投稿日時:2022/06/27 00:22:53
自分の息の根を止めたな
投稿日時:2022/06/27 00:21:42
あの3人以外の動詞の力がはたらいたのか....?
投稿日時:2022/06/27 00:21:40
入門したというのか
投稿日時:2022/06/27 00:20:55
息の根を「止める」
投稿日時:2022/06/27 00:20:55
刑事さん強キャラ感あったのに退場早かったね ちょっと寂しい
投稿日時:2022/06/27 00:17:26
スッティッキーフィンガーズいいよね作者コメ
投稿日時:2022/06/27 00:12:17
何でか分からん
投稿日時:2022/06/27 00:11:26
刑事の敗因:相手がスター●ラチナだから
投稿日時:2022/06/27 00:11:20
来週に期待
投稿日時:2022/06/27 00:10:51
貴様ッ!止まった時間の中で動くことができるのかッ!?
投稿日時:2022/06/27 00:10:47
意外な展開…!!!!!
投稿日時:2022/06/27 00:09:31
はよ続きクレイー
投稿日時:2022/06/27 00:09:07
能力以外で決着つけたら駄目とか?
投稿日時:2022/06/27 00:09:04
これは、は?やね
投稿日時:2022/06/27 00:08:38
時間停止能力は自分の周囲だけ時間停止しないというお約束がある。ぶっつけ本番で銃打ったら弾が飛ばずその場で爆発したのでは?
投稿日時:2022/06/27 00:04:35
オラオラオラオラオラオラオラオラ
投稿日時:2022/06/27 00:02:31
それはそうと「時間よ止まれ」、これから出てくる能力の中でも最強クラスなんじゃないか(なぜか退場したけど)
投稿日時:2022/06/26 23:57:42
これ展開読めた人いる??
投稿日時:2022/06/26 23:56:59
え??何が起こったの?
投稿日時:2022/06/26 23:56:31
なぜ…?