コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/04/17 09:30:04
ゆかりちゃんの気持ち分かる、、、 1人でも何か熱中できる趣味が欲しいと何度思ったことか
投稿日時:2023/04/16 18:49:38
昼顔は食べたことないけど 夕顔は実なら旨いです! 味は冬瓜に似てる
投稿日時:2023/03/01 23:27:37
最近になって読みはじめましたが、じわじわ面白いですね。続き気になる!て感じではないけど、自然にまた読みたいなーと思う
投稿日時:2023/01/10 05:13:52
ドクダミほんといい子だな 天使
投稿日時:2023/01/10 05:13:48
投稿日時:2023/01/10 05:13:46
投稿日時:2022/11/28 09:34:00
ムーちゃん可愛いよね(*´ω`*)わかる。パグと暮らしていた人間が言うんだから間違いない
投稿日時:2022/11/28 09:33:54
投稿日時:2022/11/25 20:51:49
度々泣かされる〜 名作ですよ。この漫画は。 自分が何者かわからないもどかしさ!
投稿日時:2022/11/17 23:31:44
ムーちゃ〜ん!かーわいい! ワンピなゆかりちゃんもかわいい。
投稿日時:2022/11/07 13:56:45
ドクダミちゃんの、ゆかりちゃんの描く絵が大好きですってコメント、じんわり心に響く。
投稿日時:2022/10/02 20:30:53
毒草の西洋アサガオと間違えそうや
投稿日時:2022/09/14 15:26:45
学生の時に読みたかった!なんか前回の合宿も今回も、大事なこと教えてくれている気がするけれど言葉にできない。。
投稿日時:2022/08/30 14:48:25
ヒルガオ食えるの!?次に見つけたら食べてみよう
投稿日時:2022/08/24 20:53:52
1人だとめんどくさく感じてしまうの分かる… 誰かいないと出来ないなんて自分ダメだなって思ってたけどちょいと救われたかも。
投稿日時:2022/08/20 22:34:15
ヒルガオは食べられるけどアサガオには猛毒があるから気をつけないとね
投稿日時:2022/08/14 09:04:59
おじさん読者ですが、なんか青春時代を思い出します。
投稿日時:2022/08/10 16:49:13
ワンコかわいい
投稿日時:2022/08/04 02:40:21
なんでも肯定してくれるおばあちゃん好き
投稿日時:2022/07/28 17:58:55
温かくて素敵な話。大好きな作品です。末永く続いてほしい…。
投稿日時:2022/07/20 09:48:36
ぺこぱじゃないけど「誰とやるか」だよね ゆかりちゃん人間らしくて好き!
投稿日時:2022/07/09 20:13:22
朝顔の種って確か下剤になるて忍た◯乱太◯で見た記憶がほんのりあるから昼顔のおひたしビックリ!色も残せるていいね
投稿日時:2022/07/09 18:29:29
自分はかなりの雑草マニアですが、仲間がいないのでたまに飽きます 普段はドクダミちゃんのように一人で歓喜してますね
投稿日時:2022/07/06 00:19:34
かんぴょう、煮崩れた(´・ω・`)
投稿日時:2022/06/28 01:55:14
コメ欄読んでたらかんぴょう食べたくなったので 干しかんぴょう買ってきた!
投稿日時:2022/06/27 21:35:06
この漫画を観て雑草という草はない、色んな意味や、育ち方を知り、道端を歩くのが楽しくなりました(o^^o)
投稿日時:2022/06/27 02:37:56
去年からヒルガオ育ててるから、今度食べてみるか。でも今年まだ芽吹いてねぇな。
投稿日時:2022/06/26 08:11:59
83 ほんとだw ヒーユーって表現初めて見たけど 確かに最後の一回ってこんな感じよね
投稿日時:2022/06/26 07:34:21
ツクツクヒーユーが地味に好き。
投稿日時:2022/06/25 15:35:30
ヒルガオ食えんの!?マジで!?
投稿日時:2022/06/23 10:49:25
「ザッケン」日比谷高校ドキュメントやってるね。単行本販売に繋がるといいなぁ。
投稿日時:2022/06/19 09:11:31
ヒルガオ食べられるんだ!
投稿日時:2022/06/18 12:06:13
ヒルガオ食べれるんだ~!とレシピ検索したら干ぴょうの原料でもあると知りました。期せずしてして勉強になる漫画ありがとう!
投稿日時:2022/06/18 10:14:36
ムーちゃんかわいい!
投稿日時:2022/06/17 21:22:56
己の脳内教育委員会が大絶賛しとる…ワンコかわええ!!!
投稿日時:2022/06/17 14:46:36
先生の話良い!こんな先生に恵まれたら良いね
投稿日時:2022/06/17 12:20:18
食べられないではなく「食べられたものではありません」なのが感情こもってて良いですね
投稿日時:2022/06/14 22:03:00
万葉集の話がすてき。
投稿日時:2022/06/14 00:39:19
61 農家さんは雑草との戦いでもあるもんなぁ 大変だ
投稿日時:2022/06/13 17:58:55
みんな優しい平和。 好きだわ。
投稿日時:2022/06/13 10:21:32
本当に更新が楽しみな大好きな漫画です
投稿日時:2022/06/13 05:06:48
ほんとにすごい漫画だ
投稿日時:2022/06/12 23:01:02
良い先生だなぁ*´ㅅ`)"
投稿日時:2022/06/12 21:10:45
9 ありがとう。
投稿日時:2022/06/12 13:36:35
滴るアイスの雫を舐めようとするムーすこ( ・ิω・ิ)
投稿日時:2022/06/12 06:39:46
ばあちゃんも可愛いなあ
投稿日時:2022/06/11 23:14:18
友達が好きだったり大切にしているものを、一緒に心から楽しめるって素敵なことよね。
投稿日時:2022/06/11 23:01:59
他の漫画で荒んだ心が癒された…
投稿日時:2022/06/11 22:13:39
い〜い甘みがありますなこの漫画…
投稿日時:2022/06/11 21:14:50
ムーちゃん可愛い
投稿日時:2022/06/11 20:09:35
アサガオは小学校での観察が印象にあるけど、農家になってからは邪魔な蔓系雑草になってしまった…
投稿日時:2022/06/11 17:36:19
ヒルガオって、食べられるんだ…
投稿日時:2022/06/11 16:42:49
作者コメ、おばあちゃんじゃなくてあばあちゃんになってる笑
投稿日時:2022/06/11 16:39:17
優しい人しかおらん この世界に生きたい
投稿日時:2022/06/11 16:26:49
最近はグーグルレンズとかあるけど、精度どの程度なんだろ
投稿日時:2022/06/11 16:12:35
おばあちゃん優しい。好き
投稿日時:2022/06/11 13:23:08
毒が有るのは夕顔だったっけ?朝顔は食べ物には向かないだけで無毒なのか、面白い
投稿日時:2022/06/11 12:54:38
ムーちゃんかわいい
投稿日時:2022/06/11 12:16:35
好きなものややりたいことがはっきりしてる人が身近にいると、自分が中途半端に思えちゃうんだよねえ わかる
投稿日時:2022/06/11 12:13:26
「食べられない」じゃなくて「食べられたものではない」ってすさまじくマズそう笑
投稿日時:2022/06/11 12:00:48
えっ!?ヒルガオ食べられるんだ!? アサガオ系ってアウトだと思い込んでた
投稿日時:2022/06/11 11:24:38
犬にアイスはやめといた方が……と心配してしまった 故意ではなく不注意だから仕方ないといえば仕方ないけど
投稿日時:2022/06/11 11:11:32
先生の何気ない一言、いいなぁ
投稿日時:2022/06/11 10:56:00
先生のセリフ、名言。誰もが一番になれるもの、夢中になれるものがあるわけじゃないもんねー
投稿日時:2022/06/11 09:14:47
先生素晴らしいな こんな質問されても、 俺だったらこんな風に答えられないや
投稿日時:2022/06/11 09:09:06
あったかい……
投稿日時:2022/06/11 08:40:36
本当に素晴らしい漫画だから全国の学校の指定図書にしてほしい
投稿日時:2022/06/11 08:33:05
ツクツクホーシwwツクツクホーシwwツクツクヒーユーwwツクツクヒーユーwwジジジジジジジジジジww
投稿日時:2022/06/11 08:25:27
このマンガ、本当に和みますー 現在友達に本を回して布教中です
投稿日時:2022/06/11 08:03:31
癒やされます
投稿日時:2022/06/11 08:03:00
先生の言葉で「エール!」の藤堂先生のセリフを思い出すわ。 人よりほんの少し努力が辛くなくてほんの少し簡単にできること
投稿日時:2022/06/11 07:52:43
豆知識の「食べられたものではありません」が食べてみた者の台詞で信用できる…好き
投稿日時:2022/06/11 07:41:15
ちなみに朝顔と夜顔はヒルガオ科。ユウガオはウリ科で、カンピョウやヒョウタンになる実を付ける全然別の植物。
投稿日時:2022/06/11 07:30:15
写真を撮ると名前がわかるアプリ入れました。 最近のAI技術はホンマすごくて、身近な植物の名前わかると楽しい
投稿日時:2022/06/11 06:50:48
この子達の高校生活穏やかで好きだなー
投稿日時:2022/06/11 06:45:13
この漫画を読むことで1週間の疲れが浄化される気がする
投稿日時:2022/06/11 06:17:20
息吹く~ 作者さんは息吹く~ゴリ押ししなくてもいいのよ、こっちで勝手に言ってるだけだから!僕は食べるなら夕顔がいいです
投稿日時:2022/06/11 05:22:53
相変わらずのコメントの肯定率の高さよ
投稿日時:2022/06/11 02:33:29
こういう話が一番沁みるんだわ 先生の雑草知識も面白い
投稿日時:2022/06/11 00:59:56
一人だと楽しくないのは雑草よりもドクダミちゃんに興味があるってことなんじゃない?
投稿日時:2022/06/11 00:47:31
ヒルガオ食べれるなんて知らなかった!
投稿日時:2022/06/11 00:34:05
ヒルガオって、キレイだなとは思ってたけど、食べられるのか。知らなかった…
投稿日時:2022/06/11 00:32:23
今回もほっこりしました、先生ナイス…!
投稿日時:2022/06/11 00:28:48
仕事で疲れた体に良く沁みるぜ
投稿日時:2022/06/11 00:27:20
ムーかわいい💕パグの溢れんばかりの鼻息がたまらない💕
投稿日時:2022/06/11 00:19:29
迷ったり道が拓けてきたり、学生らしさが溢れててなんだかいいなあいいなあ!ほっこり
投稿日時:2022/06/11 00:18:32
暑さがリアル。しっかり活動してる。莢が黒くなったのもいちおう食べたの…?奈良…平安?のザッケン歌人かわいい
投稿日時:2022/06/11 00:13:04
「白い朝顔は胡麻油に浸けて火傷の薬に」というのを曾祖母に聞いて実行した事がある。 効果のほどは…よくわからん…。
投稿日時:2022/06/11 00:08:55
ヒルガオ食べられるんや~ 意外と知らない草花の話、毎回楽しいです
投稿日時:2022/06/11 00:04:46
すごく良い…
投稿日時:2022/06/11 00:01:52
先生最初は流されやすい若草だったのに教師として成長して深みが出てきてるなードクダミちゃんの素直な大好きの言葉は心に響くね
投稿日時:2022/06/10 14:04:22
先生も何気に良い(・∀・)
投稿日時:2022/06/09 22:36:33
どくだみちゃんかわいいよどくだみちゃん
投稿日時:2022/06/08 00:16:46
更新が待ち遠しい
投稿日時:2022/06/03 17:54:16
アイスの棒にハズレって書いてあるの めっさレアやんけ!
投稿日時:2022/05/29 23:33:18
とりあえずムーが可愛すぎるという事が分かった
投稿日時:2022/05/29 15:29:53
今はGS(SNS)等で道端の植物調べられるけど話がほのぼのしてて癒やされる。朝顔は種含めホントに口にしないでね。
投稿日時:2022/05/29 11:35:27
何気ない日常なのに、人との繋がりを感じて涙がでてくる。もっと人気出ろ!
投稿日時:2022/05/29 00:49:27
ちょい足しが無いだとおおお!?
投稿日時:2022/05/29 00:45:50
9 素晴らしい!
投稿日時:2022/05/28 20:05:31
今話読んでからヒルガオをwikiで調べたら、花言葉に「絆」「友達のよしみ」ってのがあってさらに感動しちゃった。
投稿日時:2022/05/28 14:22:52
ザッケン!が記事になったのは 5月17日東京新聞 5月22日日経新聞
投稿日時:2022/05/28 02:25:41
くっ…良過ぎる…!
投稿日時:2022/05/28 01:43:14
最近のを見て応援後押ししたくて先読みしたけど悔い無しでした‼︎ムー、可愛いぃ~!パグなのがまた可愛さが効いてて良いなぁ。💝
投稿日時:2022/05/28 01:22:06
最後のらいん返信にぽろりときたわ
投稿日時:2022/05/28 01:17:51
わんこのムーたんかわええ
投稿日時:2022/05/28 01:01:01
ヒルガオも毒草だと思ってた!
投稿日時:2022/05/28 00:25:36
2人の友情も先生もばあちゃんも全員尊い‥私もヒルガオのおひたし食べたくなった
投稿日時:2022/05/28 00:06:49
こうやって友情って深まっていくんだね。なんて穏やかで素敵な漫画。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2023/04/17 09:30:04
ゆかりちゃんの気持ち分かる、、、 1人でも何か熱中できる趣味が欲しいと何度思ったことか
投稿日時:2023/04/16 18:49:38
昼顔は食べたことないけど 夕顔は実なら旨いです! 味は冬瓜に似てる
投稿日時:2023/03/01 23:27:37
最近になって読みはじめましたが、じわじわ面白いですね。続き気になる!て感じではないけど、自然にまた読みたいなーと思う
投稿日時:2023/01/10 05:13:52
ドクダミほんといい子だな 天使
投稿日時:2023/01/10 05:13:48
ドクダミほんといい子だな 天使
投稿日時:2023/01/10 05:13:46
ドクダミほんといい子だな 天使
投稿日時:2022/11/28 09:34:00
ムーちゃん可愛いよね(*´ω`*)わかる。パグと暮らしていた人間が言うんだから間違いない
投稿日時:2022/11/28 09:33:54
ムーちゃん可愛いよね(*´ω`*)わかる。パグと暮らしていた人間が言うんだから間違いない
投稿日時:2022/11/25 20:51:49
度々泣かされる〜 名作ですよ。この漫画は。 自分が何者かわからないもどかしさ!
投稿日時:2022/11/17 23:31:44
ムーちゃ〜ん!かーわいい! ワンピなゆかりちゃんもかわいい。
投稿日時:2022/11/07 13:56:45
ドクダミちゃんの、ゆかりちゃんの描く絵が大好きですってコメント、じんわり心に響く。
投稿日時:2022/10/02 20:30:53
毒草の西洋アサガオと間違えそうや
投稿日時:2022/09/14 15:26:45
学生の時に読みたかった!なんか前回の合宿も今回も、大事なこと教えてくれている気がするけれど言葉にできない。。
投稿日時:2022/08/30 14:48:25
ヒルガオ食えるの!?次に見つけたら食べてみよう
投稿日時:2022/08/24 20:53:52
1人だとめんどくさく感じてしまうの分かる… 誰かいないと出来ないなんて自分ダメだなって思ってたけどちょいと救われたかも。
投稿日時:2022/08/20 22:34:15
ヒルガオは食べられるけどアサガオには猛毒があるから気をつけないとね
投稿日時:2022/08/14 09:04:59
おじさん読者ですが、なんか青春時代を思い出します。
投稿日時:2022/08/10 16:49:13
ワンコかわいい
投稿日時:2022/08/04 02:40:21
なんでも肯定してくれるおばあちゃん好き
投稿日時:2022/07/28 17:58:55
温かくて素敵な話。大好きな作品です。末永く続いてほしい…。
投稿日時:2022/07/20 09:48:36
ぺこぱじゃないけど「誰とやるか」だよね ゆかりちゃん人間らしくて好き!
投稿日時:2022/07/09 20:13:22
朝顔の種って確か下剤になるて忍た◯乱太◯で見た記憶がほんのりあるから昼顔のおひたしビックリ!色も残せるていいね
投稿日時:2022/07/09 18:29:29
自分はかなりの雑草マニアですが、仲間がいないのでたまに飽きます 普段はドクダミちゃんのように一人で歓喜してますね
投稿日時:2022/07/06 00:19:34
かんぴょう、煮崩れた(´・ω・`)
投稿日時:2022/06/28 01:55:14
コメ欄読んでたらかんぴょう食べたくなったので 干しかんぴょう買ってきた!
投稿日時:2022/06/27 21:35:06
この漫画を観て雑草という草はない、色んな意味や、育ち方を知り、道端を歩くのが楽しくなりました(o^^o)
投稿日時:2022/06/27 02:37:56
去年からヒルガオ育ててるから、今度食べてみるか。でも今年まだ芽吹いてねぇな。
投稿日時:2022/06/26 08:11:59
83 ほんとだw ヒーユーって表現初めて見たけど 確かに最後の一回ってこんな感じよね
投稿日時:2022/06/26 07:34:21
ツクツクヒーユーが地味に好き。
投稿日時:2022/06/25 15:35:30
ヒルガオ食えんの!?マジで!?
投稿日時:2022/06/23 10:49:25
「ザッケン」日比谷高校ドキュメントやってるね。単行本販売に繋がるといいなぁ。
投稿日時:2022/06/19 09:11:31
ヒルガオ食べられるんだ!
投稿日時:2022/06/18 12:06:13
ヒルガオ食べれるんだ~!とレシピ検索したら干ぴょうの原料でもあると知りました。期せずしてして勉強になる漫画ありがとう!
投稿日時:2022/06/18 10:14:36
ムーちゃんかわいい!
投稿日時:2022/06/17 21:22:56
己の脳内教育委員会が大絶賛しとる…ワンコかわええ!!!
投稿日時:2022/06/17 14:46:36
先生の話良い!こんな先生に恵まれたら良いね
投稿日時:2022/06/17 12:20:18
食べられないではなく「食べられたものではありません」なのが感情こもってて良いですね
投稿日時:2022/06/14 22:03:00
万葉集の話がすてき。
投稿日時:2022/06/14 00:39:19
61 農家さんは雑草との戦いでもあるもんなぁ 大変だ
投稿日時:2022/06/13 17:58:55
みんな優しい平和。 好きだわ。
投稿日時:2022/06/13 10:21:32
本当に更新が楽しみな大好きな漫画です
投稿日時:2022/06/13 05:06:48
ほんとにすごい漫画だ
投稿日時:2022/06/12 23:01:02
良い先生だなぁ*´ㅅ`)"
投稿日時:2022/06/12 21:10:45
9 ありがとう。
投稿日時:2022/06/12 13:36:35
滴るアイスの雫を舐めようとするムーすこ( ・ิω・ิ)
投稿日時:2022/06/12 06:39:46
ばあちゃんも可愛いなあ
投稿日時:2022/06/11 23:14:18
友達が好きだったり大切にしているものを、一緒に心から楽しめるって素敵なことよね。
投稿日時:2022/06/11 23:01:59
他の漫画で荒んだ心が癒された…
投稿日時:2022/06/11 22:13:39
い〜い甘みがありますなこの漫画…
投稿日時:2022/06/11 21:14:50
ムーちゃん可愛い
投稿日時:2022/06/11 20:09:35
アサガオは小学校での観察が印象にあるけど、農家になってからは邪魔な蔓系雑草になってしまった…
投稿日時:2022/06/11 17:36:19
ヒルガオって、食べられるんだ…
投稿日時:2022/06/11 16:42:49
作者コメ、おばあちゃんじゃなくてあばあちゃんになってる笑
投稿日時:2022/06/11 16:39:17
優しい人しかおらん この世界に生きたい
投稿日時:2022/06/11 16:26:49
最近はグーグルレンズとかあるけど、精度どの程度なんだろ
投稿日時:2022/06/11 16:12:35
おばあちゃん優しい。好き
投稿日時:2022/06/11 13:23:08
毒が有るのは夕顔だったっけ?朝顔は食べ物には向かないだけで無毒なのか、面白い
投稿日時:2022/06/11 12:54:38
ムーちゃんかわいい
投稿日時:2022/06/11 12:16:35
好きなものややりたいことがはっきりしてる人が身近にいると、自分が中途半端に思えちゃうんだよねえ わかる
投稿日時:2022/06/11 12:13:26
「食べられない」じゃなくて「食べられたものではない」ってすさまじくマズそう笑
投稿日時:2022/06/11 12:00:48
えっ!?ヒルガオ食べられるんだ!? アサガオ系ってアウトだと思い込んでた
投稿日時:2022/06/11 11:24:38
犬にアイスはやめといた方が……と心配してしまった 故意ではなく不注意だから仕方ないといえば仕方ないけど
投稿日時:2022/06/11 11:11:32
先生の何気ない一言、いいなぁ
投稿日時:2022/06/11 10:56:00
先生のセリフ、名言。誰もが一番になれるもの、夢中になれるものがあるわけじゃないもんねー
投稿日時:2022/06/11 09:14:47
先生素晴らしいな こんな質問されても、 俺だったらこんな風に答えられないや
投稿日時:2022/06/11 09:09:06
あったかい……
投稿日時:2022/06/11 08:40:36
本当に素晴らしい漫画だから全国の学校の指定図書にしてほしい
投稿日時:2022/06/11 08:33:05
ツクツクホーシwwツクツクホーシwwツクツクヒーユーwwツクツクヒーユーwwジジジジジジジジジジww
投稿日時:2022/06/11 08:25:27
このマンガ、本当に和みますー 現在友達に本を回して布教中です
投稿日時:2022/06/11 08:03:31
癒やされます
投稿日時:2022/06/11 08:03:00
先生の言葉で「エール!」の藤堂先生のセリフを思い出すわ。 人よりほんの少し努力が辛くなくてほんの少し簡単にできること
投稿日時:2022/06/11 07:52:43
豆知識の「食べられたものではありません」が食べてみた者の台詞で信用できる…好き
投稿日時:2022/06/11 07:41:15
ちなみに朝顔と夜顔はヒルガオ科。ユウガオはウリ科で、カンピョウやヒョウタンになる実を付ける全然別の植物。
投稿日時:2022/06/11 07:30:15
写真を撮ると名前がわかるアプリ入れました。 最近のAI技術はホンマすごくて、身近な植物の名前わかると楽しい
投稿日時:2022/06/11 06:50:48
この子達の高校生活穏やかで好きだなー
投稿日時:2022/06/11 06:45:13
この漫画を読むことで1週間の疲れが浄化される気がする
投稿日時:2022/06/11 06:17:20
息吹く~ 作者さんは息吹く~ゴリ押ししなくてもいいのよ、こっちで勝手に言ってるだけだから!僕は食べるなら夕顔がいいです
投稿日時:2022/06/11 05:22:53
相変わらずのコメントの肯定率の高さよ
投稿日時:2022/06/11 02:33:29
こういう話が一番沁みるんだわ 先生の雑草知識も面白い
投稿日時:2022/06/11 00:59:56
一人だと楽しくないのは雑草よりもドクダミちゃんに興味があるってことなんじゃない?
投稿日時:2022/06/11 00:47:31
ヒルガオ食べれるなんて知らなかった!
投稿日時:2022/06/11 00:34:05
ヒルガオって、キレイだなとは思ってたけど、食べられるのか。知らなかった…
投稿日時:2022/06/11 00:32:23
今回もほっこりしました、先生ナイス…!
投稿日時:2022/06/11 00:28:48
仕事で疲れた体に良く沁みるぜ
投稿日時:2022/06/11 00:27:20
ムーかわいい💕パグの溢れんばかりの鼻息がたまらない💕
投稿日時:2022/06/11 00:19:29
迷ったり道が拓けてきたり、学生らしさが溢れててなんだかいいなあいいなあ!ほっこり
投稿日時:2022/06/11 00:18:32
暑さがリアル。しっかり活動してる。莢が黒くなったのもいちおう食べたの…?奈良…平安?のザッケン歌人かわいい
投稿日時:2022/06/11 00:13:04
「白い朝顔は胡麻油に浸けて火傷の薬に」というのを曾祖母に聞いて実行した事がある。 効果のほどは…よくわからん…。
投稿日時:2022/06/11 00:08:55
ヒルガオ食べられるんや~ 意外と知らない草花の話、毎回楽しいです
投稿日時:2022/06/11 00:04:46
すごく良い…
投稿日時:2022/06/11 00:01:52
先生最初は流されやすい若草だったのに教師として成長して深みが出てきてるなードクダミちゃんの素直な大好きの言葉は心に響くね
投稿日時:2022/06/10 14:04:22
先生も何気に良い(・∀・)
投稿日時:2022/06/09 22:36:33
どくだみちゃんかわいいよどくだみちゃん
投稿日時:2022/06/08 00:16:46
更新が待ち遠しい
投稿日時:2022/06/03 17:54:16
アイスの棒にハズレって書いてあるの めっさレアやんけ!
投稿日時:2022/05/29 23:33:18
とりあえずムーが可愛すぎるという事が分かった
投稿日時:2022/05/29 15:29:53
今はGS(SNS)等で道端の植物調べられるけど話がほのぼのしてて癒やされる。朝顔は種含めホントに口にしないでね。
投稿日時:2022/05/29 11:35:27
何気ない日常なのに、人との繋がりを感じて涙がでてくる。もっと人気出ろ!
投稿日時:2022/05/29 00:49:27
ちょい足しが無いだとおおお!?
投稿日時:2022/05/29 00:45:50
9 素晴らしい!
投稿日時:2022/05/28 20:05:31
今話読んでからヒルガオをwikiで調べたら、花言葉に「絆」「友達のよしみ」ってのがあってさらに感動しちゃった。
投稿日時:2022/05/28 14:22:52
ザッケン!が記事になったのは 5月17日東京新聞 5月22日日経新聞
投稿日時:2022/05/28 02:25:41
くっ…良過ぎる…!
投稿日時:2022/05/28 01:43:14
最近のを見て応援後押ししたくて先読みしたけど悔い無しでした‼︎ムー、可愛いぃ~!パグなのがまた可愛さが効いてて良いなぁ。💝
投稿日時:2022/05/28 01:22:06
最後のらいん返信にぽろりときたわ
投稿日時:2022/05/28 01:17:51
わんこのムーたんかわええ
投稿日時:2022/05/28 01:01:01
ヒルガオも毒草だと思ってた!
投稿日時:2022/05/28 00:25:36
2人の友情も先生もばあちゃんも全員尊い‥私もヒルガオのおひたし食べたくなった
投稿日時:2022/05/28 00:06:49
こうやって友情って深まっていくんだね。なんて穏やかで素敵な漫画。