コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/10/07 22:15:44
9/29講演会の史料に新選組がガンドウを使用とあり、掲載時に普通の提灯はおかしいと書いて通報・削除された悔しさが晴れた。
投稿日時:2024/07/02 07:14:46
怖いのか?とか言ってる奴が一番ビビってんだよ 実際に戦う前提で臨んでる奴にそんな概念を問う方がどうかしてる
投稿日時:2024/06/30 05:47:19
恥だの時代の流れなど周りが決めた価値観に左右されない ブレないって言葉を合理と呼ぶんだ これがわかる奴どれだけいるのかな
投稿日時:2024/05/21 11:25:35
いきなりクライマックスなの
投稿日時:2024/02/14 02:19:22
225 1970年のドラマ燃えよ剣の藤堂は 良い感じの理由付けされてたわ
投稿日時:2024/02/09 20:26:40
また読み返してるけどやはりこれは凄い作品だな
投稿日時:2024/01/30 23:33:48
弓矢が飛んでこないだけマシなのか!?
投稿日時:2023/12/14 13:47:28
臆して何が悪いのか。 というのは今の感覚かね。 当時は意地と死が同じ位の立ち位置だったのかな。
投稿日時:2023/12/14 02:10:51
外国人かハーフっぽい顔の人多くてアメリカの西部劇感
投稿日時:2023/12/12 12:12:15
こんなヌルイ考えだから藤堂は駄目なんだよ 近藤や新八はともかく土方は本当はどう思ってたんだろうな
投稿日時:2023/12/10 02:00:18
左之助ええヤツやな
投稿日時:2023/12/09 00:11:51
甲冑は恥とか昔の価値観は現代人には受け入れ難いね〜 しかもこういう同調圧力自体はずっと続いてるし…
投稿日時:2023/12/09 00:06:11
新撰組は闇討ち、多人数でのリンチ、完全武装で罠はって卑怯なのに、藤堂達は鎖帷子着るのが恥とか武士のマナー気にしてんの草
投稿日時:2023/12/08 22:41:06
服部さんフルアーマーじゃないんか
投稿日時:2023/12/08 18:21:46
ちゃんと新撰組の戦い方を書いてるからいいね
投稿日時:2023/12/08 12:30:50
ABURA版の藤堂くんはちゃんと強そうだし蛮族感あって好き
投稿日時:2023/11/15 20:55:11
えっ?そもそも論土方の密命で御陵衛士にスパイ行ってた子と思っててんねやけどw
投稿日時:2023/11/03 21:24:20
仲間なのに、一人一人の信念や信じるものが変わったら、敵になりえるって切ないな。しかし服部かっけえ
投稿日時:2023/11/03 19:09:18
血が凍っても籠はよごれるよね…?
投稿日時:2023/10/08 13:09:57
幕末は甲冑や鎖帷子が臆病って感覚なのか… 戦国時代は常識だったはずだけに意外だった
投稿日時:2023/08/20 17:43:59
備えを怠らないのを臆病と同列にするのは愚者の思考だな。
投稿日時:2023/08/20 16:58:23
、やらま
投稿日時:2023/08/20 13:58:59
戦争と分かっていくならやりようがあるとは思うが…
投稿日時:2023/08/06 00:44:27
籠屋が一番かわいそすぎる
投稿日時:2023/08/05 23:03:41
卑怯だろうがなんだろうが守るべきものを守る「誠の志」だからね。 元仲間を討とうが幕府を守る事が誠よ
投稿日時:2023/07/09 00:36:28
どの面下げて誠を掲げるのかこいつらわ
投稿日時:2023/07/02 16:36:18
先生のツイートで三樹三郎泣いてるの知った…エモいわ…
投稿日時:2023/06/25 23:52:35
藤堂平助の額は池田屋の時のか?!
投稿日時:2023/06/25 13:23:40
死地の戦場に赴くのに防御上げるのが臆病って発想がもう
投稿日時:2023/06/11 11:55:11
藤堂くんはどのマンガでもかわいいわぁ…
投稿日時:2023/06/11 02:47:46
甲冑が臆病かあ……戦国時代だったなら話は変わったんだろうな。
投稿日時:2023/06/05 00:04:14
鎌倉武士「卑怯…とは?」
投稿日時:2023/06/01 20:04:35
絵が好き
投稿日時:2023/05/25 10:35:58
甲冑が臆病とかいうなら刀も置いていけよ。
投稿日時:2023/04/02 09:34:48
漫画としては凄く面白いし絵も引き込まれるけど、価値観があまりにも感情移入しづらいな…(鎖帷子着るだけで不名誉だとか)
投稿日時:2023/03/05 15:54:29
誉れを浜に捨ててくるのをおすすめする
投稿日時:2023/02/19 22:14:33
服部さん以外、あまり頭がよくなかったらしい。
投稿日時:2023/02/05 00:55:40
甲冑は着るのに時間もかかれば動きも制限されるわけで市街地の乱戦では初めから向いてないのでは 持久力制動力落ちるのはキツイ
投稿日時:2023/01/18 22:19:32
多数で闇討ち仕掛けてきた連中が待ち伏せしてる所へ行くのに鎖帷子着る程度で臆病卑怯の類になるのか、融通の効かぬ武士道だな…
投稿日時:2022/12/11 08:19:13
自分だったらもっとこうするのに!と思ったところがいくつかあった
投稿日時:2022/11/28 17:14:54
233 卑怯には卑怯~なんてそれで死んだらただの恥晒しになること想定してない間抜けの考えでしょ
投稿日時:2022/11/13 23:53:42
甲冑着ると重さで逃げられないから、服部は最初から死を選んで1人だけ時間を稼いで皆を逃がそうとしたの男らしいわ。
投稿日時:2022/10/24 19:30:59
普通に幕府がガイジムーブしなきゃ大政奉還後でも薩長に勝ててたからなぁ 日本の未来考えたとしても普通は徳川につくでしょ
投稿日時:2022/10/16 01:07:44
伊東一派の方も武士気取れる連中では全然無かったし藤堂なんてむしろ個人で奸計狙ったりで伊東殺害の遠因作った張本人だけどな
投稿日時:2022/10/03 07:20:53
目には目を歯には歯を卑怯には卑怯で返せば良かったのに
投稿日時:2022/10/02 07:59:54
結局新撰組は「百姓だった俺らを武士にしてくださった幕府への御恩」で動いていて、日本の未来とか考えてないんよな
投稿日時:2022/09/23 19:57:32
鬼平配下の捕吏には竿の火盗提灯を掲げる係がいるが、新選組は夜戦の前列に提灯持ってるのがいるし、旗手までいるけど大丈夫か?
投稿日時:2022/09/21 18:21:32
自分「現地に行く派」で。道幅が変わってない油小路で、刀の近接戦闘隊形の最前列は3人と思ったので、再読して同見解と確認🙂
投稿日時:2022/09/18 02:06:56
ダメ組織感が凄すぎる。目的が死ぬことなのか遺体の奪還なのか明確じゃないし、どちらにしても本気で達成する方策を立ててない
投稿日時:2022/09/18 00:25:15
今でもある伝統を重んじてそれを誇りに思うやつや 真夏の甲子園で投手に完投させる、強打者に敬遠しない、練習中は水NGとかね
投稿日時:2022/09/18 00:18:59
※54 武士中心では名誉や家が400年の重みと格式のせいで近代的な軍隊なんて無理だ 階級を壊すための維新だよ
投稿日時:2022/09/14 16:46:29
甲冑の下りは現代人だけじゃなくて戦国時代の人にも理解不能だろうな そこが歴史の面白いとこ
投稿日時:2022/09/10 13:17:27
結局藤堂は若さゆえなのか、どの作品でも考え足らずの単細胞キャラなんだよな
投稿日時:2022/09/08 18:13:31
命を惜しむな、名を惜しめ。そういう時代だった。臆病卑怯と周囲に嘲笑された武士は、切腹して意地を見せるしかなかった。
投稿日時:2022/09/08 11:00:47
作画の先生の出られたラジオ聴いてから読み返してるんだけどホント画面作りが神だな早く紙で読みたい
投稿日時:2022/09/05 02:12:08
ヤバい、くっそ面白いな
投稿日時:2022/09/04 22:00:06
冬場にヒートテックとか着ても煽られそう
投稿日時:2022/09/04 18:35:11
現代人の感覚だと服部さん以外がヤバい奴らなんよね 面白いね
投稿日時:2022/09/01 14:42:54
まぁ正直自分ちの前に知らん人の遺体置いとかれても困るよね 臭いし邪魔だしうるさいし
投稿日時:2022/08/29 20:01:13
これ面白い!
投稿日時:2022/08/29 11:26:06
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2022/08/28 19:07:07
短期集中連載みたいな感じなのかしら?最初から全力で面白いな。
投稿日時:2022/08/28 15:02:14
え?面白くね?
投稿日時:2022/08/28 14:38:08
時代が違う、といってしまえはそれまでだが。価値観の違いを描くのむずかしいよな
投稿日時:2022/08/28 01:50:25
江戸時代から道場で武芸が流行って殺傷能力が無くなった見世物になっただけで剣術の極地でも何でもない。ちゃんと勉強してくれ。
投稿日時:2022/08/27 21:25:02
絵が好きすぎる これが短い話で終わるなら違う時代劇の短編も描いてほしいなー
投稿日時:2022/08/26 08:15:00
そんな装備で大丈夫か?が脳内でぐるぐる
投稿日時:2022/08/25 07:45:27
もうクライマックスだけど10話くらいで終わるの
投稿日時:2022/08/25 03:57:20
江戸時代じゃ武士といえば刀になってるのも時代の流れで形式ばかりに囚われすぎた結果なんだよなぁ
投稿日時:2022/08/24 22:54:57
この絵いいなあ いま目が日焼けして細かい字を読むのがむずかしいので、悔しい。 紙かせめてタブレットで読みたくなる
投稿日時:2022/08/24 21:53:51
戦国末期の素肌剣法の流れから幕末まできてるからなあ。鎧は邪道って感覚なんだろう。
投稿日時:2022/08/24 16:01:23
絵に気迫がある
投稿日時:2022/08/23 09:32:10
これ史実だと新選組が伊東は土佐藩の人間に斬られたと偽情報流して油断させたって説があるらしい。
投稿日時:2022/08/23 09:02:45
登場人物、説明が多すぎる
投稿日時:2022/08/23 02:13:41
まあ臆病とは真逆の理由なんだよなあ
投稿日時:2022/08/22 21:23:03
江戸後半の価値観やね、未来人も一つ前の戦国時代でも甲冑着たとて卑怯とはなるまいよ。
投稿日時:2022/08/22 19:49:52
最後のモノローグで何でこの事件を題材にしたかわかったわ 期待してます
投稿日時:2022/08/22 18:54:00
一話から三話まで繰り返して咀嚼しながら読み返す程度にハマっています。控えめに言っても質に面白いです。
投稿日時:2022/08/22 13:36:35
めちゃくちゃかっこいい絵だわ
投稿日時:2022/08/22 12:24:58
「なんでそこまでして己のプライドを見せつけないとならんのか…」って言うナンバーガールのMC思い出した。SAMURAI
投稿日時:2022/08/22 03:19:39
みんな、歴史に明るいな……
投稿日時:2022/08/21 23:45:59
伊東先生、古参の切り込み隊長に分隊隊長、隊内最強剣士まで引き抜いてるとかとんでもないな。
投稿日時:2022/08/21 22:58:46
ちょい足し開いてみたら本編と完全同レベルの作画コストでビビった
投稿日時:2022/08/21 22:46:01
歴史に疎い人間だけどすごく引き込まれる漫画… 画力がとんでもなく高いしずっと眺めていたいくらい素敵!
投稿日時:2022/08/21 21:06:24
もしかしてこの漫画、油小路の一戦だけで終わるのか?
投稿日時:2022/08/21 19:51:15
油小路の一夜だけ描くの斬新。竜馬暗殺の一夜、源実朝暗殺の一夜とか、一夜シリーズにして単行本にしてくれたら買います。
投稿日時:2022/08/21 19:26:54
史実を知ってると服部の覚悟に震えるよね
投稿日時:2022/08/21 19:03:50
御陵衛士が正義潔白みたいに扱われているけど、竜馬に新選組が狙っているとチクり、犯人は新選組ですよとデマ流すからな
投稿日時:2022/08/21 17:14:03
新撰組は二匹目のドジョウを狙って、その後も死体放置を続けました。
投稿日時:2022/08/21 16:15:28
現実の新選組はチンピラ集めた愚連隊でしかないから個人で強い弱いみたいな奴はおらんかったやろな、京の戦闘は闇討ちだらけだし
投稿日時:2022/08/21 15:46:01
ちなみに服部先生は一人で最後まで抵抗して戦い続けたそうな。 二刀流で大立ち回りよ。
投稿日時:2022/08/21 14:50:36
今も昔も口だけだったと思う
投稿日時:2022/08/21 14:33:07
現代の感覚だと装備きちんとした方がいいのにと思ってしまう。命を落としたら元も子もないんだよなあ
投稿日時:2022/08/21 14:08:35
武士の価値観ってヤンキーそのものだな。危険で命知らずなのがかっこいい。ヤンキーは戦わないからそれでいいけど武士は違うだろ
投稿日時:2022/08/21 12:50:48
平八が「新選組のやろう」的に言ってるのがショック。関係性薄いみたいで。
投稿日時:2022/08/21 12:48:34
背中の傷は剣士の恥だ
投稿日時:2022/08/21 12:00:26
戦のない時代を経た事、下級武士が思想を持ったことで余計武士の形にこだわったのだろうね。
投稿日時:2022/08/21 11:57:44
赤穂浪士も襲撃に際して楔帷子を着込んでたというし全員楔帷子ぐらい着込んでくべきだよなぁ
投稿日時:2022/08/21 11:54:37
みんな言ってるけど、先のことまで冷静に見通してる服部先生が臆病扱いされるの納得いかない…
投稿日時:2022/08/21 11:46:51
ストーリー面白いけど、少なからず顔のパースがおかしいのがものすごい気になる…がんばれ。
投稿日時:2022/08/21 10:43:55
向こうは多勢・闇討ち・仲間の死体を囮に待ち伏せ、と卑怯三昧なんだから、装備ぐらいちゃんとしなされ。
投稿日時:2022/08/21 10:43:19
リンチや奇襲はありなのに甲冑は恥なのか…まあでも文化ってそういう一貫しないもんだよな
投稿日時:2022/08/21 10:30:42
さすが撃剣師範って感じだわ 名誉とか恥とか闘いに何の役にも立たないものより自分を守る武具を優先する それが正解だと思う
投稿日時:2022/08/21 10:29:56
140 分かりたくないけど分かる
投稿日時:2022/08/21 10:25:40
どう考えても服部先生が正しい ってか戦国時代の武士がみたら、観念だけに縛られてる他の連中を鼻で笑ったろ
投稿日時:2022/08/21 09:16:27
正義みたいなかっこよさげなこと言ってるけどただの舐めプ、実力不足、準備不足なんだよな かもがすぎる
投稿日時:2022/08/21 09:07:58
ひとつの戦闘に焦点を絞った戦記物として読んでるけどいつ異世界転生するの
投稿日時:2022/08/21 09:05:53
乱戦になるの分かってるのに防御力0じゃなきゃバカにされるとか怖すぎる
投稿日時:2022/08/21 08:11:58
時代だよ時代。暴走族だってメットかぶるのダサいって時代があったけど、コルク半に塗装って流行が出来てみんなかぶってた。
投稿日時:2022/08/21 07:22:51
今の統一教会問題と同じ。 伊東の話術で洗脳されたのが御陵衛士。 隊を裏切れば粛清されるのは分かりきった事だった。
投稿日時:2022/08/21 07:05:58
服部さんかっけー
投稿日時:2022/08/21 05:20:41
側から見れば服部が圧倒的に正しいんだが こんな時に臆したかとか頭の中まで魁先生だったのか
投稿日時:2022/08/21 04:11:24
話の緩急が凄くて緊張感が凄いです!
投稿日時:2022/08/21 02:38:56
甲冑や鎖帷子をきちんと装備しろよ!
投稿日時:2022/08/21 02:07:58
赤穂浪士も完全武装して戦ったのに、少数に太刀だけで新撰組の包囲から抜け出すと考えてるのは無謀よね。
投稿日時:2022/08/21 02:05:59
絵に惚れ惚れします!
投稿日時:2022/08/21 01:58:36
面白い。いつも伊東が死ぬところまでしか見ないから新しい
投稿日時:2022/08/21 01:48:27
防御もまた最強の攻撃なんだけど、命懸けで戦うことこそ誉れな時代だとそうもいかんのか
投稿日時:2022/08/21 01:19:46
死に誇りを持つな 生に誇りを見出だせ
投稿日時:2022/08/21 01:13:55
原田・永倉も後に新選組と袂を別つことになるからなぁ...今回の件も何処かで心にきてたのかも...
投稿日時:2022/08/21 01:05:45
服部武雄も脚光を浴びるようになってきたんだし、舩坂弘の生涯も漫画化してほしいな
投稿日時:2022/08/21 01:02:16
目的は遺体の回収って話なのに罠にたいする備えをしようと言えば臆したかと煽る連中って時点でもう先が見えてるよな
投稿日時:2022/08/21 00:43:34
拳銃が欲しくなる
投稿日時:2022/08/21 00:30:42
13ページ鎖帷子装着シーン、女子の着衣ブラ外し技みたいで好き
投稿日時:2022/08/21 00:19:48
たぶん短期連載なんだろうけど、どこを着地点に持ってくるつもりなのか全然想像つかない 楽しみです
投稿日時:2022/08/21 00:15:07
籠屋あわれ
投稿日時:2022/08/21 00:07:21
字が小さい
投稿日時:2022/08/21 00:03:08
服部武雄の声が勝手に津田健次郎に脳内再生される
投稿日時:2022/08/18 23:56:10
128 気持ちは分かるがこれ以上台詞を大きくしたら画面が崩れるし内容的にページが足りない。頑張って読む価値は十分にある
投稿日時:2022/08/17 16:52:17
鎖帷子とか甲冑とか、コメントを見て理解した。コメント欄ありがとう
投稿日時:2022/08/17 12:16:45
これは良作の予感! いや既に惹き込まれております
投稿日時:2022/08/14 23:32:13
こっち側にスポットを当てるのは面白い
投稿日時:2022/08/14 12:22:02
すげぇ男だ、しなないでくれって願った仲間をなんで迎え討つ事になっちまったんだろう…と鴨川で語る原田くん達せつない時よ戻れ
投稿日時:2022/08/14 11:41:05
も、もうちょっと文字大きくしてくれませんかねぇ…
投稿日時:2022/08/14 11:10:38
当時の鎖かたびらってどうなの?高性能?
投稿日時:2022/08/14 07:40:36
贅沢だけど伊藤新撰組加入辺りから書いてくれた方が感情移入できた
投稿日時:2022/08/14 07:10:17
ぬかった、隔週連載か! 早く先が読みたすぎて待ちきれんわ!
投稿日時:2022/08/14 03:22:05
史実通りか、ifを織り交ぜたりするのか? 楽しみだなあ。
投稿日時:2022/08/14 03:04:53
服部武雄が室伏に見えてきた
投稿日時:2022/08/14 00:33:16
良いねぇ良いねぇ! 結末は分かっていてもハラハラ読める
投稿日時:2022/08/13 16:57:11
藤堂好きなんでこの漫画うれしい…楽しみ!
投稿日時:2022/08/13 16:36:02
きっと過去に遡って御陵衛士の話になるに違いない(なって欲しい)ので、間諜として参加していた斎藤一を楽しみに待つ
投稿日時:2022/08/13 11:33:06
鎖帷子着て誉れを捨ててまで勝ちにいく姿勢は良いわ 多勢に無勢相手に生き残って倒そうというのは他と違って現実見ているのかな
投稿日時:2022/08/13 03:40:00
月明星稀がこの前くらいの話で終わったから続きだと思って読んでるわ( ・ิω・ิ)
投稿日時:2022/08/13 00:55:45
116 恐らく日本史上最強剣士であろう足利義輝なら 畳使用禁止ルールでやれば1時間ぐらい戦えたと思うわ
投稿日時:2022/08/12 21:13:51
刀振り回して あるいは構えて 何分動ける? ボクシングも3分おきに休憩する 現実で 何分生きてられるかのリアリティ
投稿日時:2022/08/12 14:02:13
藤堂の顔が良くてたびたび読みにきてます。
投稿日時:2022/08/12 12:29:51
日曜日の楽しみが出来ました なろうや萌えは要らないからこういう硬派な作品をもっと読んでみたい
投稿日時:2022/08/11 18:01:28
渋い題材に感服です。服部先生カッケェっす
投稿日時:2022/08/11 13:21:32
新選組も鉢金や帷子付けてないかい?新選組が良くて御陵衛士がダメな理屈は、ありえないよ?
投稿日時:2022/08/11 13:16:15
甲冑や鎖帷子は武士の戦装束、いわば正装でしょうがって言ったらダメなんかなあ
投稿日時:2022/08/10 20:05:38
何というか、一コマ一コマから緊張感が伝わってくる。手に汗握ってしまうね。
投稿日時:2022/08/10 19:37:21
こっち側にスポットライト当ててくれるの凄い好き!
投稿日時:2022/08/10 12:56:15
絵柄イマイチだし話もなんか微妙 需要無い
投稿日時:2022/08/10 09:48:37
ちょい足し読んだけど薩摩出身者がひとりいる?!新撰組関係は詳しくないんだけどなんで薩摩の人なのにここに入ってたんだろう
投稿日時:2022/08/10 09:44:14
一番面白くなるとこで終わっちまった…!
投稿日時:2022/08/10 08:31:19
服部さん、苦労人で可哀想すぎるだろ!他の連中は面子だけで何の準備もなく死地に飛び込む脳筋ばかりだし…
投稿日時:2022/08/09 03:23:14
やっぱり服部さんはどう考えても強いな
投稿日時:2022/08/08 23:15:39
獏九先生の絵が良すぎる。ツイッターでもイラストあげてくれて眼福なのでフォロー推奨やで(宣伝)
投稿日時:2022/08/08 22:24:10
裏切りも敗北も何を基準とするかだけ。新撰組が絶対正義ではない。自分を大数派だと思い込んだところで上等な人間にはなれない。
投稿日時:2022/08/08 22:11:27
絵柄が格好よくて好きだな~!応援してます!!
投稿日時:2022/08/08 20:21:05
一刀流中西派と北辰一刀流を習ってるから悲しい
投稿日時:2022/08/08 09:34:07
結末はわかっているが面白そうだ
投稿日時:2022/08/08 09:25:37
某漫画だと新選組を美化しすぎて御陵衛士全員が極悪人に描かれていたので御陵衛士目線で描いてくれた今作を楽しみにしてます!
投稿日時:2022/08/08 07:23:08
史実(wikipedia)によるといい結末にはならないが、いかに
投稿日時:2022/08/08 04:23:44
ありがとう
投稿日時:2022/08/08 02:42:14
壬生義士伝では服部武雄がムチャクチャ強く描かれていたからこの強キャラ感超楽しみ。 他の知らん衛士がどう描かれるか楽しみ。
投稿日時:2022/08/08 01:14:17
誠の旗を負っていても新撰組がやっていたのは武士の名誉もない闇討ち、不意打ち、めった打ちだからね
投稿日時:2022/08/08 00:58:48
服部先生のダンディズムまじ最高
投稿日時:2022/08/07 23:48:22
甲冑着る着ない以前にお前らは裏切り者の敗北者として後世に名を残してんだよな〜www
投稿日時:2022/08/07 23:33:03
81 斎藤一は一時、御陵衛士組に入った事実がある。近藤の密命でスパイとして入った説が強い 漫画にも登場して欲しい
投稿日時:2022/08/07 22:44:00
そこら辺の新撰組漫画とは一線を画しててゾクゾクした。絶対面白い
投稿日時:2022/08/07 22:34:59
抜刀斎
投稿日時:2022/08/07 21:25:17
藤堂かわいい。
投稿日時:2022/08/07 21:21:45
忠勝のほうは絵が綺麗すぎてハマってないからこっちは楽しみだ〜!
投稿日時:2022/08/07 20:42:17
渋いな…
投稿日時:2022/08/07 19:41:43
平田先生、とみ先生のような繊細でいて自由、激しい線 かっこいい、、 ばく さくぞう と読むのですね。更新楽しみです!
投稿日時:2022/08/07 18:08:01
ここだけ切り取るのも珍しいね
投稿日時:2022/08/07 18:07:42
こういう硬派なのを待ってたんだよ! 知識ゼロのまま読みたい派の人(自分もそう)は、コメ欄はあえて読まない方がいいかもね
投稿日時:2022/08/07 18:05:51
時代モノは人物覚えるのが大変💦
投稿日時:2022/08/07 17:12:54
どんだけ服部煽るんや
投稿日時:2022/08/07 17:11:34
伊東の幼少期から描けば大作になりそうと思ったけど、今のシーンを見てないと、ここに辿り着く前に連載終わっちゃうのか…
投稿日時:2022/08/07 16:49:19
後日談として近藤勇がやられて処刑されるエピソードはやるだろうな
投稿日時:2022/08/07 16:14:42
風光る組いるのか握手しようぜ ABURAは男臭いのがいいね
投稿日時:2022/08/07 15:41:36
次回『最終回!三人犬死に!残りは遁走!死体が三つ増えただけの笑い話!!』
投稿日時:2022/08/07 15:41:14
画力半端ねぇ……
投稿日時:2022/08/07 15:33:49
硬派な漫画だと思ったら熱い内容で善き……
投稿日時:2022/08/07 15:10:12
新選組関係の漫画って普段興味沸かないんだぇど、たまたま読んだらこれ滅茶苦茶面白くてすごい 服部さん好きだな…
投稿日時:2022/08/07 14:49:27
かっけぇっす
投稿日時:2022/08/07 13:39:42
風の槍といいマンガワンどうしちゃったんだよ もっとやれ
投稿日時:2022/08/07 13:14:39
「藤堂って新撰組を脱けたのか」「服部?初めて聞いた」程度の知識と感覚で読んでるが、今のところ面白い
投稿日時:2022/08/07 13:14:27
鎧を着ようが着まいが、信念があるオッサンズはカッコええ
投稿日時:2022/08/07 13:07:26
本気で最後まで戦うつもりなら甲冑はいるよね。
投稿日時:2022/08/07 12:50:31
ARUFAに見えてワロタ
投稿日時:2022/08/07 11:44:53
服部は強い
投稿日時:2022/08/07 11:05:20
あー、服部さんは壁になるつもりか 「俺が追手は防ぐからお前達は先生の御遺体を持って逃げろ」って 死後の不名誉を着てでも
投稿日時:2022/08/07 11:01:41
現代の感覚からすれば「いや甲冑でも鎖帷子でも着たらいいよ!リスク管理!」って思うけど、これが当時の侍の矜持だったんだろな
投稿日時:2022/08/07 10:56:22
先生の遺体はバラバラにナマス切りにされたはずと思ったが、されたのは毛内さんだったわ
投稿日時:2022/08/07 10:55:35
戦国から泰平の世を経て「勝つ為に戦う」合理主義ではなく「潔く散る」精神主義に価値観が変化したんだろな。今の根性論の源か…
投稿日時:2022/08/07 10:53:44
明治維新なんて格好良く名前つけたけど、外国に踊らされたクーデターだよなぁ 他のアジア圏よりマシなだけで
投稿日時:2022/08/07 10:32:31
たぶんこの辺の歴史をある程度知ってないとちょっと読むのキツイかな 次回から面白くなりそうではあるけど
投稿日時:2022/08/07 10:19:15
なんでこうなったのかって聞かれたら、裏切ったからなんだろうなぁ……
投稿日時:2022/08/07 10:15:29
伊東先生のキャラデザめちゃくちゃ好みー!!
投稿日時:2022/08/07 10:15:13
歴史あんまり分からないけど、雰囲気がかっこよすぎてどんどん読みたくなる
投稿日時:2022/08/07 09:47:43
永倉に合理的と言わせることで卑怯で鎖帷子を着たわけじゃないと説明している。すごい。
投稿日時:2022/08/07 09:27:12
絵は上手いけど初読新撰組知らない人には意味不明では? 風光るで予習してたから判ったけど名前ぐらいしか知らない人は謎では
投稿日時:2022/08/07 09:26:53
絵の迫力がいい!!
投稿日時:2022/08/07 09:01:58
甲冑を着ていくか、あえて堂々と行くか、どちらの価値観も分かるのが余計辛いね
投稿日時:2022/08/07 08:40:51
面白くて先読みした。油小路で新撰組敵役視点は新鮮。Blue giantの人だし話も絶対面白くなる。画力も凄い。今後に期待
投稿日時:2022/08/07 07:43:01
ひりつく空気の描写が巧い!
投稿日時:2022/08/07 07:09:03
巻き込まれ駕籠屋かわいそう
投稿日時:2022/08/07 06:21:52
絵に魂が入ってる、熱い
投稿日時:2022/08/07 06:07:05
英傑大戦やってるから新撰組が詳しく知れて嬉しい
投稿日時:2022/08/07 04:08:03
えらいピンポイントな所に焦点あててきたな~と。短期集中連載? 緊迫感が凄い!確かに長期で物語るには難しい…史実通りなら。
投稿日時:2022/08/07 03:58:37
新撰組目線での経過を他作品である程度知った上で読んでるけど見せ方が上手くてドキドキする
投稿日時:2022/08/07 03:27:44
藤堂が江戸時代のザ武士って感じでたまんないね 次の活躍が楽しみ
投稿日時:2022/08/07 03:00:14
熱量が半端ない。 絵もストーリーもキャラも。 マグマに潜航する船に乗った気分。
投稿日時:2022/08/07 02:44:04
永倉新八が出てきた!? 好きな人物が出てくると嬉しくなるな!
投稿日時:2022/08/07 02:05:54
ヤバいめちゃめちゃオモロい
投稿日時:2022/08/07 02:02:35
無粋承知で疑問あるけど、鉄砲は無理でも、弓もなぜ使わないのか?
投稿日時:2022/08/07 01:58:58
おうおうおう?!過去回想突入かと思ったらマジで油小路をじっくり描いてくれるのか?!すごいな!次回も楽しみです!
投稿日時:2022/08/07 01:55:50
向こうこそ奇襲なんだから、臆したとか言わずに帷子着こもうよ 服部さん着いていきます
投稿日時:2022/08/07 01:36:34
駕籠屋かわいそうで笑う。言っても仕方ないが
投稿日時:2022/08/07 01:15:48
御陵衛士は誇りある武士だったが その中でも武人は服部武雄だけだった。
投稿日時:2022/08/07 01:06:46
甲冑つけてけば良いのに…
投稿日時:2022/08/07 01:04:44
伊東が離反したのは知ってるけど、時代背景知らなかったからその点でも面白い 大政奉還後だから、新選組は体制側じゃないんだな
投稿日時:2022/08/07 01:03:40
どこらへんの動きがわからないのかが全然わからん。
投稿日時:2022/08/07 00:41:34
絵柄が凄く好みで楽しみな作品が増えた。 題材的に長く連載は出来ないだろうけど、この熱量のまま最後まで描き切って欲しい!!
投稿日時:2022/08/07 00:36:59
自分新撰組とかぜんぜん知らんかったけど解説めっちゃわかりやすい、面白い
投稿日時:2022/08/07 00:35:57
すごい緊迫感のマンガだな… 新撰組テーマの物語は数あれど切り口も面白い
投稿日時:2022/08/07 00:32:59
甲冑が卑怯とか、連れ立って行くのが恥とか、現代人には意味不明だ…
投稿日時:2022/08/07 00:30:29
ちょいたし生前の甲子太郎先生との会話せつない…タイムリープして悲劇回避していく物語じゃないんだよねコレ
投稿日時:2022/08/07 00:30:03
BLUE GIANTに風の槍にABURAの原作者…。俺の好みをくすぐるnumber8さんあんた何者だい?
投稿日時:2022/08/07 00:29:47
臆病者どころか伊東の遺体を回収した後の時間稼ぎまでを計算しての鎖帷子なのだから仲間想いな服部さんには頭が上がらないよ。
投稿日時:2022/08/07 00:29:07
先読みに悔い無し。風の槍に続いてまたアプリの狭い画面じゃもったいない作品出てきた……裏サンデーでもPCから改めて読みます
投稿日時:2022/08/07 00:22:06
燃えよ剣で新撰組に興味を持っていたので、読んでいて色々知れて面白い
投稿日時:2022/08/07 00:20:38
映画のように惹き込まれました…! 好きな間隔、重さ、勢い、言葉、視線と。 今後もすごく楽しみです!!!
投稿日時:2022/08/07 00:20:15
ここをメインに据える時代劇とか最高だな
投稿日時:2022/08/07 00:17:43
藤堂のキレ顔がかっこよすぎる…!
投稿日時:2022/08/07 00:14:58
ある程度歴史知ってないとキチィかも。 でも面白いめっちゃ!
投稿日時:2022/08/07 00:11:30
臆病と言われようと貫く服部センセェの合理はカッケェッス!
投稿日時:2022/08/07 00:09:30
人物描くのは上手いけど動くとどうなってるのかさっぱり分からない。ストーリーは面白そうなので今後に期待
投稿日時:2022/08/07 00:08:01
めちゃくちゃ面白いな 燃えよ剣思い出すわ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/10/07 22:15:44
9/29講演会の史料に新選組がガンドウを使用とあり、掲載時に普通の提灯はおかしいと書いて通報・削除された悔しさが晴れた。
投稿日時:2024/07/02 07:14:46
怖いのか?とか言ってる奴が一番ビビってんだよ 実際に戦う前提で臨んでる奴にそんな概念を問う方がどうかしてる
投稿日時:2024/06/30 05:47:19
恥だの時代の流れなど周りが決めた価値観に左右されない ブレないって言葉を合理と呼ぶんだ これがわかる奴どれだけいるのかな
投稿日時:2024/05/21 11:25:35
いきなりクライマックスなの
投稿日時:2024/02/14 02:19:22
225 1970年のドラマ燃えよ剣の藤堂は 良い感じの理由付けされてたわ
投稿日時:2024/02/09 20:26:40
また読み返してるけどやはりこれは凄い作品だな
投稿日時:2024/01/30 23:33:48
弓矢が飛んでこないだけマシなのか!?
投稿日時:2023/12/14 13:47:28
臆して何が悪いのか。 というのは今の感覚かね。 当時は意地と死が同じ位の立ち位置だったのかな。
投稿日時:2023/12/14 02:10:51
外国人かハーフっぽい顔の人多くてアメリカの西部劇感
投稿日時:2023/12/12 12:12:15
こんなヌルイ考えだから藤堂は駄目なんだよ 近藤や新八はともかく土方は本当はどう思ってたんだろうな
投稿日時:2023/12/10 02:00:18
左之助ええヤツやな
投稿日時:2023/12/09 00:11:51
甲冑は恥とか昔の価値観は現代人には受け入れ難いね〜 しかもこういう同調圧力自体はずっと続いてるし…
投稿日時:2023/12/09 00:06:11
新撰組は闇討ち、多人数でのリンチ、完全武装で罠はって卑怯なのに、藤堂達は鎖帷子着るのが恥とか武士のマナー気にしてんの草
投稿日時:2023/12/08 22:41:06
服部さんフルアーマーじゃないんか
投稿日時:2023/12/08 18:21:46
ちゃんと新撰組の戦い方を書いてるからいいね
投稿日時:2023/12/08 12:30:50
ABURA版の藤堂くんはちゃんと強そうだし蛮族感あって好き
投稿日時:2023/11/15 20:55:11
えっ?そもそも論土方の密命で御陵衛士にスパイ行ってた子と思っててんねやけどw
投稿日時:2023/11/03 21:24:20
仲間なのに、一人一人の信念や信じるものが変わったら、敵になりえるって切ないな。しかし服部かっけえ
投稿日時:2023/11/03 19:09:18
血が凍っても籠はよごれるよね…?
投稿日時:2023/10/08 13:09:57
幕末は甲冑や鎖帷子が臆病って感覚なのか… 戦国時代は常識だったはずだけに意外だった
投稿日時:2023/08/20 17:43:59
備えを怠らないのを臆病と同列にするのは愚者の思考だな。
投稿日時:2023/08/20 16:58:23
、やらま
投稿日時:2023/08/20 13:58:59
戦争と分かっていくならやりようがあるとは思うが…
投稿日時:2023/08/06 00:44:27
籠屋が一番かわいそすぎる
投稿日時:2023/08/05 23:03:41
卑怯だろうがなんだろうが守るべきものを守る「誠の志」だからね。 元仲間を討とうが幕府を守る事が誠よ
投稿日時:2023/07/09 00:36:28
どの面下げて誠を掲げるのかこいつらわ
投稿日時:2023/07/02 16:36:18
先生のツイートで三樹三郎泣いてるの知った…エモいわ…
投稿日時:2023/06/25 23:52:35
藤堂平助の額は池田屋の時のか?!
投稿日時:2023/06/25 13:23:40
死地の戦場に赴くのに防御上げるのが臆病って発想がもう
投稿日時:2023/06/11 11:55:11
藤堂くんはどのマンガでもかわいいわぁ…
投稿日時:2023/06/11 02:47:46
甲冑が臆病かあ……戦国時代だったなら話は変わったんだろうな。
投稿日時:2023/06/05 00:04:14
鎌倉武士「卑怯…とは?」
投稿日時:2023/06/01 20:04:35
絵が好き
投稿日時:2023/05/25 10:35:58
甲冑が臆病とかいうなら刀も置いていけよ。
投稿日時:2023/04/02 09:34:48
漫画としては凄く面白いし絵も引き込まれるけど、価値観があまりにも感情移入しづらいな…(鎖帷子着るだけで不名誉だとか)
投稿日時:2023/03/05 15:54:29
誉れを浜に捨ててくるのをおすすめする
投稿日時:2023/02/19 22:14:33
服部さん以外、あまり頭がよくなかったらしい。
投稿日時:2023/02/05 00:55:40
甲冑は着るのに時間もかかれば動きも制限されるわけで市街地の乱戦では初めから向いてないのでは 持久力制動力落ちるのはキツイ
投稿日時:2023/01/18 22:19:32
多数で闇討ち仕掛けてきた連中が待ち伏せしてる所へ行くのに鎖帷子着る程度で臆病卑怯の類になるのか、融通の効かぬ武士道だな…
投稿日時:2022/12/11 08:19:13
自分だったらもっとこうするのに!と思ったところがいくつかあった
投稿日時:2022/11/28 17:14:54
233 卑怯には卑怯~なんてそれで死んだらただの恥晒しになること想定してない間抜けの考えでしょ
投稿日時:2022/11/13 23:53:42
甲冑着ると重さで逃げられないから、服部は最初から死を選んで1人だけ時間を稼いで皆を逃がそうとしたの男らしいわ。
投稿日時:2022/10/24 19:30:59
普通に幕府がガイジムーブしなきゃ大政奉還後でも薩長に勝ててたからなぁ 日本の未来考えたとしても普通は徳川につくでしょ
投稿日時:2022/10/16 01:07:44
伊東一派の方も武士気取れる連中では全然無かったし藤堂なんてむしろ個人で奸計狙ったりで伊東殺害の遠因作った張本人だけどな
投稿日時:2022/10/03 07:20:53
目には目を歯には歯を卑怯には卑怯で返せば良かったのに
投稿日時:2022/10/02 07:59:54
結局新撰組は「百姓だった俺らを武士にしてくださった幕府への御恩」で動いていて、日本の未来とか考えてないんよな
投稿日時:2022/09/23 19:57:32
鬼平配下の捕吏には竿の火盗提灯を掲げる係がいるが、新選組は夜戦の前列に提灯持ってるのがいるし、旗手までいるけど大丈夫か?
投稿日時:2022/09/21 18:21:32
自分「現地に行く派」で。道幅が変わってない油小路で、刀の近接戦闘隊形の最前列は3人と思ったので、再読して同見解と確認🙂
投稿日時:2022/09/18 02:06:56
ダメ組織感が凄すぎる。目的が死ぬことなのか遺体の奪還なのか明確じゃないし、どちらにしても本気で達成する方策を立ててない
投稿日時:2022/09/18 00:25:15
今でもある伝統を重んじてそれを誇りに思うやつや 真夏の甲子園で投手に完投させる、強打者に敬遠しない、練習中は水NGとかね
投稿日時:2022/09/18 00:18:59
※54 武士中心では名誉や家が400年の重みと格式のせいで近代的な軍隊なんて無理だ 階級を壊すための維新だよ
投稿日時:2022/09/14 16:46:29
甲冑の下りは現代人だけじゃなくて戦国時代の人にも理解不能だろうな そこが歴史の面白いとこ
投稿日時:2022/09/10 13:17:27
結局藤堂は若さゆえなのか、どの作品でも考え足らずの単細胞キャラなんだよな
投稿日時:2022/09/08 18:13:31
命を惜しむな、名を惜しめ。そういう時代だった。臆病卑怯と周囲に嘲笑された武士は、切腹して意地を見せるしかなかった。
投稿日時:2022/09/08 11:00:47
作画の先生の出られたラジオ聴いてから読み返してるんだけどホント画面作りが神だな早く紙で読みたい
投稿日時:2022/09/05 02:12:08
ヤバい、くっそ面白いな
投稿日時:2022/09/04 22:00:06
冬場にヒートテックとか着ても煽られそう
投稿日時:2022/09/04 18:35:11
現代人の感覚だと服部さん以外がヤバい奴らなんよね 面白いね
投稿日時:2022/09/01 14:42:54
まぁ正直自分ちの前に知らん人の遺体置いとかれても困るよね 臭いし邪魔だしうるさいし
投稿日時:2022/08/29 20:01:13
これ面白い!
投稿日時:2022/08/29 11:26:06
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2022/08/28 19:07:07
短期集中連載みたいな感じなのかしら?最初から全力で面白いな。
投稿日時:2022/08/28 15:02:14
え?面白くね?
投稿日時:2022/08/28 14:38:08
時代が違う、といってしまえはそれまでだが。価値観の違いを描くのむずかしいよな
投稿日時:2022/08/28 01:50:25
江戸時代から道場で武芸が流行って殺傷能力が無くなった見世物になっただけで剣術の極地でも何でもない。ちゃんと勉強してくれ。
投稿日時:2022/08/27 21:25:02
絵が好きすぎる これが短い話で終わるなら違う時代劇の短編も描いてほしいなー
投稿日時:2022/08/26 08:15:00
そんな装備で大丈夫か?が脳内でぐるぐる
投稿日時:2022/08/25 07:45:27
もうクライマックスだけど10話くらいで終わるの
投稿日時:2022/08/25 03:57:20
江戸時代じゃ武士といえば刀になってるのも時代の流れで形式ばかりに囚われすぎた結果なんだよなぁ
投稿日時:2022/08/24 22:54:57
この絵いいなあ いま目が日焼けして細かい字を読むのがむずかしいので、悔しい。 紙かせめてタブレットで読みたくなる
投稿日時:2022/08/24 21:53:51
戦国末期の素肌剣法の流れから幕末まできてるからなあ。鎧は邪道って感覚なんだろう。
投稿日時:2022/08/24 16:01:23
絵に気迫がある
投稿日時:2022/08/23 09:32:10
これ史実だと新選組が伊東は土佐藩の人間に斬られたと偽情報流して油断させたって説があるらしい。
投稿日時:2022/08/23 09:02:45
登場人物、説明が多すぎる
投稿日時:2022/08/23 02:13:41
まあ臆病とは真逆の理由なんだよなあ
投稿日時:2022/08/22 21:23:03
江戸後半の価値観やね、未来人も一つ前の戦国時代でも甲冑着たとて卑怯とはなるまいよ。
投稿日時:2022/08/22 19:49:52
最後のモノローグで何でこの事件を題材にしたかわかったわ 期待してます
投稿日時:2022/08/22 18:54:00
一話から三話まで繰り返して咀嚼しながら読み返す程度にハマっています。控えめに言っても質に面白いです。
投稿日時:2022/08/22 13:36:35
めちゃくちゃかっこいい絵だわ
投稿日時:2022/08/22 12:24:58
「なんでそこまでして己のプライドを見せつけないとならんのか…」って言うナンバーガールのMC思い出した。SAMURAI
投稿日時:2022/08/22 03:19:39
みんな、歴史に明るいな……
投稿日時:2022/08/21 23:45:59
伊東先生、古参の切り込み隊長に分隊隊長、隊内最強剣士まで引き抜いてるとかとんでもないな。
投稿日時:2022/08/21 22:58:46
ちょい足し開いてみたら本編と完全同レベルの作画コストでビビった
投稿日時:2022/08/21 22:46:01
歴史に疎い人間だけどすごく引き込まれる漫画… 画力がとんでもなく高いしずっと眺めていたいくらい素敵!
投稿日時:2022/08/21 21:06:24
もしかしてこの漫画、油小路の一戦だけで終わるのか?
投稿日時:2022/08/21 19:51:15
油小路の一夜だけ描くの斬新。竜馬暗殺の一夜、源実朝暗殺の一夜とか、一夜シリーズにして単行本にしてくれたら買います。
投稿日時:2022/08/21 19:26:54
史実を知ってると服部の覚悟に震えるよね
投稿日時:2022/08/21 19:03:50
御陵衛士が正義潔白みたいに扱われているけど、竜馬に新選組が狙っているとチクり、犯人は新選組ですよとデマ流すからな
投稿日時:2022/08/21 17:14:03
新撰組は二匹目のドジョウを狙って、その後も死体放置を続けました。
投稿日時:2022/08/21 16:15:28
現実の新選組はチンピラ集めた愚連隊でしかないから個人で強い弱いみたいな奴はおらんかったやろな、京の戦闘は闇討ちだらけだし
投稿日時:2022/08/21 15:46:01
ちなみに服部先生は一人で最後まで抵抗して戦い続けたそうな。 二刀流で大立ち回りよ。
投稿日時:2022/08/21 14:50:36
今も昔も口だけだったと思う
投稿日時:2022/08/21 14:33:07
現代の感覚だと装備きちんとした方がいいのにと思ってしまう。命を落としたら元も子もないんだよなあ
投稿日時:2022/08/21 14:08:35
武士の価値観ってヤンキーそのものだな。危険で命知らずなのがかっこいい。ヤンキーは戦わないからそれでいいけど武士は違うだろ
投稿日時:2022/08/21 12:50:48
平八が「新選組のやろう」的に言ってるのがショック。関係性薄いみたいで。
投稿日時:2022/08/21 12:48:34
背中の傷は剣士の恥だ
投稿日時:2022/08/21 12:00:26
戦のない時代を経た事、下級武士が思想を持ったことで余計武士の形にこだわったのだろうね。
投稿日時:2022/08/21 11:57:44
赤穂浪士も襲撃に際して楔帷子を着込んでたというし全員楔帷子ぐらい着込んでくべきだよなぁ
投稿日時:2022/08/21 11:54:37
みんな言ってるけど、先のことまで冷静に見通してる服部先生が臆病扱いされるの納得いかない…
投稿日時:2022/08/21 11:46:51
ストーリー面白いけど、少なからず顔のパースがおかしいのがものすごい気になる…がんばれ。
投稿日時:2022/08/21 10:43:55
向こうは多勢・闇討ち・仲間の死体を囮に待ち伏せ、と卑怯三昧なんだから、装備ぐらいちゃんとしなされ。
投稿日時:2022/08/21 10:43:19
リンチや奇襲はありなのに甲冑は恥なのか…まあでも文化ってそういう一貫しないもんだよな
投稿日時:2022/08/21 10:30:42
さすが撃剣師範って感じだわ 名誉とか恥とか闘いに何の役にも立たないものより自分を守る武具を優先する それが正解だと思う
投稿日時:2022/08/21 10:29:56
140 分かりたくないけど分かる
投稿日時:2022/08/21 10:25:40
どう考えても服部先生が正しい ってか戦国時代の武士がみたら、観念だけに縛られてる他の連中を鼻で笑ったろ
投稿日時:2022/08/21 09:16:27
正義みたいなかっこよさげなこと言ってるけどただの舐めプ、実力不足、準備不足なんだよな かもがすぎる
投稿日時:2022/08/21 09:07:58
ひとつの戦闘に焦点を絞った戦記物として読んでるけどいつ異世界転生するの
投稿日時:2022/08/21 09:05:53
乱戦になるの分かってるのに防御力0じゃなきゃバカにされるとか怖すぎる
投稿日時:2022/08/21 08:11:58
時代だよ時代。暴走族だってメットかぶるのダサいって時代があったけど、コルク半に塗装って流行が出来てみんなかぶってた。
投稿日時:2022/08/21 07:22:51
今の統一教会問題と同じ。 伊東の話術で洗脳されたのが御陵衛士。 隊を裏切れば粛清されるのは分かりきった事だった。
投稿日時:2022/08/21 07:05:58
服部さんかっけー
投稿日時:2022/08/21 05:20:41
側から見れば服部が圧倒的に正しいんだが こんな時に臆したかとか頭の中まで魁先生だったのか
投稿日時:2022/08/21 04:11:24
話の緩急が凄くて緊張感が凄いです!
投稿日時:2022/08/21 02:38:56
甲冑や鎖帷子をきちんと装備しろよ!
投稿日時:2022/08/21 02:07:58
赤穂浪士も完全武装して戦ったのに、少数に太刀だけで新撰組の包囲から抜け出すと考えてるのは無謀よね。
投稿日時:2022/08/21 02:05:59
絵に惚れ惚れします!
投稿日時:2022/08/21 01:58:36
面白い。いつも伊東が死ぬところまでしか見ないから新しい
投稿日時:2022/08/21 01:48:27
防御もまた最強の攻撃なんだけど、命懸けで戦うことこそ誉れな時代だとそうもいかんのか
投稿日時:2022/08/21 01:19:46
死に誇りを持つな 生に誇りを見出だせ
投稿日時:2022/08/21 01:13:55
原田・永倉も後に新選組と袂を別つことになるからなぁ...今回の件も何処かで心にきてたのかも...
投稿日時:2022/08/21 01:05:45
服部武雄も脚光を浴びるようになってきたんだし、舩坂弘の生涯も漫画化してほしいな
投稿日時:2022/08/21 01:02:16
目的は遺体の回収って話なのに罠にたいする備えをしようと言えば臆したかと煽る連中って時点でもう先が見えてるよな
投稿日時:2022/08/21 00:43:34
拳銃が欲しくなる
投稿日時:2022/08/21 00:30:42
13ページ鎖帷子装着シーン、女子の着衣ブラ外し技みたいで好き
投稿日時:2022/08/21 00:19:48
たぶん短期連載なんだろうけど、どこを着地点に持ってくるつもりなのか全然想像つかない 楽しみです
投稿日時:2022/08/21 00:15:07
籠屋あわれ
投稿日時:2022/08/21 00:07:21
字が小さい
投稿日時:2022/08/21 00:03:08
服部武雄の声が勝手に津田健次郎に脳内再生される
投稿日時:2022/08/18 23:56:10
128 気持ちは分かるがこれ以上台詞を大きくしたら画面が崩れるし内容的にページが足りない。頑張って読む価値は十分にある
投稿日時:2022/08/17 16:52:17
鎖帷子とか甲冑とか、コメントを見て理解した。コメント欄ありがとう
投稿日時:2022/08/17 12:16:45
これは良作の予感! いや既に惹き込まれております
投稿日時:2022/08/14 23:32:13
こっち側にスポットを当てるのは面白い
投稿日時:2022/08/14 12:22:02
すげぇ男だ、しなないでくれって願った仲間をなんで迎え討つ事になっちまったんだろう…と鴨川で語る原田くん達せつない時よ戻れ
投稿日時:2022/08/14 11:41:05
も、もうちょっと文字大きくしてくれませんかねぇ…
投稿日時:2022/08/14 11:10:38
当時の鎖かたびらってどうなの?高性能?
投稿日時:2022/08/14 07:40:36
贅沢だけど伊藤新撰組加入辺りから書いてくれた方が感情移入できた
投稿日時:2022/08/14 07:10:17
ぬかった、隔週連載か! 早く先が読みたすぎて待ちきれんわ!
投稿日時:2022/08/14 03:22:05
史実通りか、ifを織り交ぜたりするのか? 楽しみだなあ。
投稿日時:2022/08/14 03:04:53
服部武雄が室伏に見えてきた
投稿日時:2022/08/14 00:33:16
良いねぇ良いねぇ! 結末は分かっていてもハラハラ読める
投稿日時:2022/08/13 16:57:11
藤堂好きなんでこの漫画うれしい…楽しみ!
投稿日時:2022/08/13 16:36:02
きっと過去に遡って御陵衛士の話になるに違いない(なって欲しい)ので、間諜として参加していた斎藤一を楽しみに待つ
投稿日時:2022/08/13 11:33:06
鎖帷子着て誉れを捨ててまで勝ちにいく姿勢は良いわ 多勢に無勢相手に生き残って倒そうというのは他と違って現実見ているのかな
投稿日時:2022/08/13 03:40:00
月明星稀がこの前くらいの話で終わったから続きだと思って読んでるわ( ・ิω・ิ)
投稿日時:2022/08/13 00:55:45
116 恐らく日本史上最強剣士であろう足利義輝なら 畳使用禁止ルールでやれば1時間ぐらい戦えたと思うわ
投稿日時:2022/08/12 21:13:51
刀振り回して あるいは構えて 何分動ける? ボクシングも3分おきに休憩する 現実で 何分生きてられるかのリアリティ
投稿日時:2022/08/12 14:02:13
藤堂の顔が良くてたびたび読みにきてます。
投稿日時:2022/08/12 12:29:51
日曜日の楽しみが出来ました なろうや萌えは要らないからこういう硬派な作品をもっと読んでみたい
投稿日時:2022/08/11 18:01:28
渋い題材に感服です。服部先生カッケェっす
投稿日時:2022/08/11 13:21:32
新選組も鉢金や帷子付けてないかい?新選組が良くて御陵衛士がダメな理屈は、ありえないよ?
投稿日時:2022/08/11 13:16:15
甲冑や鎖帷子は武士の戦装束、いわば正装でしょうがって言ったらダメなんかなあ
投稿日時:2022/08/10 20:05:38
何というか、一コマ一コマから緊張感が伝わってくる。手に汗握ってしまうね。
投稿日時:2022/08/10 19:37:21
こっち側にスポットライト当ててくれるの凄い好き!
投稿日時:2022/08/10 12:56:15
絵柄イマイチだし話もなんか微妙 需要無い
投稿日時:2022/08/10 09:48:37
ちょい足し読んだけど薩摩出身者がひとりいる?!新撰組関係は詳しくないんだけどなんで薩摩の人なのにここに入ってたんだろう
投稿日時:2022/08/10 09:44:14
一番面白くなるとこで終わっちまった…!
投稿日時:2022/08/10 08:31:19
服部さん、苦労人で可哀想すぎるだろ!他の連中は面子だけで何の準備もなく死地に飛び込む脳筋ばかりだし…
投稿日時:2022/08/09 03:23:14
やっぱり服部さんはどう考えても強いな
投稿日時:2022/08/08 23:15:39
獏九先生の絵が良すぎる。ツイッターでもイラストあげてくれて眼福なのでフォロー推奨やで(宣伝)
投稿日時:2022/08/08 22:24:10
裏切りも敗北も何を基準とするかだけ。新撰組が絶対正義ではない。自分を大数派だと思い込んだところで上等な人間にはなれない。
投稿日時:2022/08/08 22:11:27
絵柄が格好よくて好きだな~!応援してます!!
投稿日時:2022/08/08 20:21:05
一刀流中西派と北辰一刀流を習ってるから悲しい
投稿日時:2022/08/08 09:34:07
結末はわかっているが面白そうだ
投稿日時:2022/08/08 09:25:37
某漫画だと新選組を美化しすぎて御陵衛士全員が極悪人に描かれていたので御陵衛士目線で描いてくれた今作を楽しみにしてます!
投稿日時:2022/08/08 07:23:08
史実(wikipedia)によるといい結末にはならないが、いかに
投稿日時:2022/08/08 04:23:44
ありがとう
投稿日時:2022/08/08 02:42:14
壬生義士伝では服部武雄がムチャクチャ強く描かれていたからこの強キャラ感超楽しみ。 他の知らん衛士がどう描かれるか楽しみ。
投稿日時:2022/08/08 01:14:17
誠の旗を負っていても新撰組がやっていたのは武士の名誉もない闇討ち、不意打ち、めった打ちだからね
投稿日時:2022/08/08 00:58:48
服部先生のダンディズムまじ最高
投稿日時:2022/08/07 23:48:22
甲冑着る着ない以前にお前らは裏切り者の敗北者として後世に名を残してんだよな〜www
投稿日時:2022/08/07 23:33:03
81 斎藤一は一時、御陵衛士組に入った事実がある。近藤の密命でスパイとして入った説が強い 漫画にも登場して欲しい
投稿日時:2022/08/07 22:44:00
そこら辺の新撰組漫画とは一線を画しててゾクゾクした。絶対面白い
投稿日時:2022/08/07 22:34:59
抜刀斎
投稿日時:2022/08/07 21:25:17
藤堂かわいい。
投稿日時:2022/08/07 21:21:45
忠勝のほうは絵が綺麗すぎてハマってないからこっちは楽しみだ〜!
投稿日時:2022/08/07 20:42:17
渋いな…
投稿日時:2022/08/07 19:41:43
平田先生、とみ先生のような繊細でいて自由、激しい線 かっこいい、、 ばく さくぞう と読むのですね。更新楽しみです!
投稿日時:2022/08/07 18:08:01
ここだけ切り取るのも珍しいね
投稿日時:2022/08/07 18:07:42
こういう硬派なのを待ってたんだよ! 知識ゼロのまま読みたい派の人(自分もそう)は、コメ欄はあえて読まない方がいいかもね
投稿日時:2022/08/07 18:05:51
時代モノは人物覚えるのが大変💦
投稿日時:2022/08/07 17:12:54
どんだけ服部煽るんや
投稿日時:2022/08/07 17:11:34
伊東の幼少期から描けば大作になりそうと思ったけど、今のシーンを見てないと、ここに辿り着く前に連載終わっちゃうのか…
投稿日時:2022/08/07 16:49:19
後日談として近藤勇がやられて処刑されるエピソードはやるだろうな
投稿日時:2022/08/07 16:14:42
風光る組いるのか握手しようぜ ABURAは男臭いのがいいね
投稿日時:2022/08/07 15:41:36
次回『最終回!三人犬死に!残りは遁走!死体が三つ増えただけの笑い話!!』
投稿日時:2022/08/07 15:41:14
画力半端ねぇ……
投稿日時:2022/08/07 15:33:49
硬派な漫画だと思ったら熱い内容で善き……
投稿日時:2022/08/07 15:10:12
新選組関係の漫画って普段興味沸かないんだぇど、たまたま読んだらこれ滅茶苦茶面白くてすごい 服部さん好きだな…
投稿日時:2022/08/07 14:49:27
かっけぇっす
投稿日時:2022/08/07 13:39:42
風の槍といいマンガワンどうしちゃったんだよ もっとやれ
投稿日時:2022/08/07 13:14:39
「藤堂って新撰組を脱けたのか」「服部?初めて聞いた」程度の知識と感覚で読んでるが、今のところ面白い
投稿日時:2022/08/07 13:14:27
鎧を着ようが着まいが、信念があるオッサンズはカッコええ
投稿日時:2022/08/07 13:07:26
本気で最後まで戦うつもりなら甲冑はいるよね。
投稿日時:2022/08/07 12:50:31
ARUFAに見えてワロタ
投稿日時:2022/08/07 11:44:53
服部は強い
投稿日時:2022/08/07 11:05:20
あー、服部さんは壁になるつもりか 「俺が追手は防ぐからお前達は先生の御遺体を持って逃げろ」って 死後の不名誉を着てでも
投稿日時:2022/08/07 11:01:41
現代の感覚からすれば「いや甲冑でも鎖帷子でも着たらいいよ!リスク管理!」って思うけど、これが当時の侍の矜持だったんだろな
投稿日時:2022/08/07 10:56:22
先生の遺体はバラバラにナマス切りにされたはずと思ったが、されたのは毛内さんだったわ
投稿日時:2022/08/07 10:55:35
戦国から泰平の世を経て「勝つ為に戦う」合理主義ではなく「潔く散る」精神主義に価値観が変化したんだろな。今の根性論の源か…
投稿日時:2022/08/07 10:53:44
明治維新なんて格好良く名前つけたけど、外国に踊らされたクーデターだよなぁ 他のアジア圏よりマシなだけで
投稿日時:2022/08/07 10:32:31
たぶんこの辺の歴史をある程度知ってないとちょっと読むのキツイかな 次回から面白くなりそうではあるけど
投稿日時:2022/08/07 10:19:15
なんでこうなったのかって聞かれたら、裏切ったからなんだろうなぁ……
投稿日時:2022/08/07 10:15:29
伊東先生のキャラデザめちゃくちゃ好みー!!
投稿日時:2022/08/07 10:15:13
歴史あんまり分からないけど、雰囲気がかっこよすぎてどんどん読みたくなる
投稿日時:2022/08/07 09:47:43
永倉に合理的と言わせることで卑怯で鎖帷子を着たわけじゃないと説明している。すごい。
投稿日時:2022/08/07 09:27:12
絵は上手いけど初読新撰組知らない人には意味不明では? 風光るで予習してたから判ったけど名前ぐらいしか知らない人は謎では
投稿日時:2022/08/07 09:26:53
絵の迫力がいい!!
投稿日時:2022/08/07 09:01:58
甲冑を着ていくか、あえて堂々と行くか、どちらの価値観も分かるのが余計辛いね
投稿日時:2022/08/07 08:40:51
面白くて先読みした。油小路で新撰組敵役視点は新鮮。Blue giantの人だし話も絶対面白くなる。画力も凄い。今後に期待
投稿日時:2022/08/07 07:43:01
ひりつく空気の描写が巧い!
投稿日時:2022/08/07 07:09:03
巻き込まれ駕籠屋かわいそう
投稿日時:2022/08/07 06:21:52
絵に魂が入ってる、熱い
投稿日時:2022/08/07 06:07:05
英傑大戦やってるから新撰組が詳しく知れて嬉しい
投稿日時:2022/08/07 04:08:03
えらいピンポイントな所に焦点あててきたな~と。短期集中連載? 緊迫感が凄い!確かに長期で物語るには難しい…史実通りなら。
投稿日時:2022/08/07 03:58:37
新撰組目線での経過を他作品である程度知った上で読んでるけど見せ方が上手くてドキドキする
投稿日時:2022/08/07 03:27:44
藤堂が江戸時代のザ武士って感じでたまんないね 次の活躍が楽しみ
投稿日時:2022/08/07 03:00:14
熱量が半端ない。 絵もストーリーもキャラも。 マグマに潜航する船に乗った気分。
投稿日時:2022/08/07 02:44:04
永倉新八が出てきた!? 好きな人物が出てくると嬉しくなるな!
投稿日時:2022/08/07 02:05:54
ヤバいめちゃめちゃオモロい
投稿日時:2022/08/07 02:02:35
無粋承知で疑問あるけど、鉄砲は無理でも、弓もなぜ使わないのか?
投稿日時:2022/08/07 01:58:58
おうおうおう?!過去回想突入かと思ったらマジで油小路をじっくり描いてくれるのか?!すごいな!次回も楽しみです!
投稿日時:2022/08/07 01:55:50
向こうこそ奇襲なんだから、臆したとか言わずに帷子着こもうよ 服部さん着いていきます
投稿日時:2022/08/07 01:36:34
駕籠屋かわいそうで笑う。言っても仕方ないが
投稿日時:2022/08/07 01:15:48
御陵衛士は誇りある武士だったが その中でも武人は服部武雄だけだった。
投稿日時:2022/08/07 01:06:46
甲冑つけてけば良いのに…
投稿日時:2022/08/07 01:04:44
伊東が離反したのは知ってるけど、時代背景知らなかったからその点でも面白い 大政奉還後だから、新選組は体制側じゃないんだな
投稿日時:2022/08/07 01:03:40
どこらへんの動きがわからないのかが全然わからん。
投稿日時:2022/08/07 00:41:34
絵柄が凄く好みで楽しみな作品が増えた。 題材的に長く連載は出来ないだろうけど、この熱量のまま最後まで描き切って欲しい!!
投稿日時:2022/08/07 00:36:59
自分新撰組とかぜんぜん知らんかったけど解説めっちゃわかりやすい、面白い
投稿日時:2022/08/07 00:35:57
すごい緊迫感のマンガだな… 新撰組テーマの物語は数あれど切り口も面白い
投稿日時:2022/08/07 00:32:59
甲冑が卑怯とか、連れ立って行くのが恥とか、現代人には意味不明だ…
投稿日時:2022/08/07 00:30:29
ちょいたし生前の甲子太郎先生との会話せつない…タイムリープして悲劇回避していく物語じゃないんだよねコレ
投稿日時:2022/08/07 00:30:03
BLUE GIANTに風の槍にABURAの原作者…。俺の好みをくすぐるnumber8さんあんた何者だい?
投稿日時:2022/08/07 00:29:47
臆病者どころか伊東の遺体を回収した後の時間稼ぎまでを計算しての鎖帷子なのだから仲間想いな服部さんには頭が上がらないよ。
投稿日時:2022/08/07 00:29:07
先読みに悔い無し。風の槍に続いてまたアプリの狭い画面じゃもったいない作品出てきた……裏サンデーでもPCから改めて読みます
投稿日時:2022/08/07 00:22:06
燃えよ剣で新撰組に興味を持っていたので、読んでいて色々知れて面白い
投稿日時:2022/08/07 00:20:38
映画のように惹き込まれました…! 好きな間隔、重さ、勢い、言葉、視線と。 今後もすごく楽しみです!!!
投稿日時:2022/08/07 00:20:15
ここをメインに据える時代劇とか最高だな
投稿日時:2022/08/07 00:17:43
藤堂のキレ顔がかっこよすぎる…!
投稿日時:2022/08/07 00:14:58
ある程度歴史知ってないとキチィかも。 でも面白いめっちゃ!
投稿日時:2022/08/07 00:11:30
臆病と言われようと貫く服部センセェの合理はカッケェッス!
投稿日時:2022/08/07 00:09:30
人物描くのは上手いけど動くとどうなってるのかさっぱり分からない。ストーリーは面白そうなので今後に期待
投稿日時:2022/08/07 00:08:01
めちゃくちゃ面白いな 燃えよ剣思い出すわ