コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/10/29 15:51:38
師匠は大事だからね…一度零から覚えてしまった間違った型や技法の矯正は非常に厄介
投稿日時:2024/10/20 00:20:01
たしかに良く描けてる笑
投稿日時:2024/10/06 01:09:29
おもしれー小僧…w
投稿日時:2024/07/18 00:44:46
コメント欄のみんな詳しくて勉強になる!!! とんでもない人に槍を教わったんだな…
投稿日時:2024/06/17 03:13:13
めっちゃ英才教育
投稿日時:2024/06/16 14:01:41
〜
投稿日時:2024/05/22 21:02:33
これが後の逃走中か
投稿日時:2024/05/16 22:34:38
コメ欄の有識者の補足助かる
投稿日時:2024/04/30 07:18:13
わしも5歳からサッカーをはじめた
投稿日時:2024/01/10 13:44:50
スポーツの世界だと三才から始めるのが当たり前ですからね
投稿日時:2024/01/06 11:07:53
最後は問答で認めるのいいね
投稿日時:2023/08/27 09:11:18
ちょいたしかわいいw
投稿日時:2023/08/27 02:35:14
中1で戦争でるの??
投稿日時:2023/07/30 20:33:12
ホントに絵うまいんかい
投稿日時:2023/07/30 13:43:46
ミッションで3話読んだけど、これは読み続け決定しましたわ
投稿日時:2023/06/04 09:29:04
おまけ漫画が可愛い笑笑
投稿日時:2023/04/09 10:33:12
血槍九郎殿、絵が可愛くございますな
投稿日時:2023/02/26 22:28:12
長坂信政あまりにも推せる。好き。
投稿日時:2023/01/25 07:15:11
なんつー6歳児
投稿日時:2022/12/18 06:48:08
槍鉋で槍の柄を削るなんて考えたこと無かったけどそういうこともあるわな むしろ大工でもないのに槍鉋なんてよく知ってるな作者
投稿日時:2022/12/04 10:01:50
師匠の絵が可愛いって書こうとしたらみんな書いてた。
投稿日時:2022/10/10 18:17:40
血槍九郎師匠怖いけど絵が可愛いし値踏みされてると気付いた時おもしれーって反応するから好き
投稿日時:2022/09/16 17:49:17
歴史も学べて面白い。
投稿日時:2022/09/02 20:37:07
みんな、おすすめありがとう!ちょい足し最高でした!! 師匠お絵描き好きなんやなホッコリ
投稿日時:2022/09/02 01:31:28
おもしれー小僧、ですね!? アタイは九郎さんのおもしれー女になりたいわ
投稿日時:2022/08/24 07:45:46
蜻蛉切を使った名将、というところから興味を持ちました。この子がこの先どのように…?と気になってとても面白いです。
投稿日時:2022/08/01 23:23:16
>98 当時は平仮名は女文字と言われていて、男は漢字+片仮名を遣いました。
投稿日時:2022/07/31 10:19:53
師匠の血鑓九郎の様に異名のある武将は抜群の戦績の証拠。 160cmと長身では無い体で6mの大槍をどう扱ってたんだろう?
投稿日時:2022/07/31 01:09:32
九郎さん絵がかわいい
投稿日時:2022/07/31 00:16:14
修行開始だな…
投稿日時:2022/07/18 18:25:21
ライフ欲しさに読んだけど面白いなあ
投稿日時:2022/07/14 12:13:31
後の つば九郎である。
投稿日時:2022/07/09 19:55:37
怖い顔して可愛い絵を描くギャップ、強い、説明上手、諭し上手、子供に値踏みされても笑い飛ばす器のデカさ。惚れてまうやろ。
投稿日時:2022/07/07 12:59:06
長坂殿、顔は怖いけど絵が可愛い
投稿日時:2022/07/03 22:05:24
おもしろい!絵うますぎる
投稿日時:2022/06/05 16:08:42
3話読んでよかった。詳細が史実に基づいてるので、勉強になるし面白いです!
投稿日時:2022/06/05 07:20:32
これは面白い つづきをみないと
投稿日時:2022/06/05 02:44:27
叩く時代に突くを極めたから強いってこと?
投稿日時:2022/06/01 07:22:41
いやほんとですよ。上手くなるためには努力以前にいい師匠を選びましょう。人生の後悔だわ
投稿日時:2022/05/26 16:45:06
142 叩くのが主流の時代に突きで戦果やら名をあげてるんだぞ、バカを超えて狂気だよ、常人ではないね
投稿日時:2022/05/25 15:35:21
本怖って本多忠勝マジ怖すぎワロタの略かと思ってた
投稿日時:2022/05/25 14:57:43
141が本当ならドヤ顔キメて解説してる血槍苦労先生がバカみたいじゃないですか!
投稿日時:2022/05/23 00:49:11
槍は突くものというのは太平の世に入ってからで、戦国時代の実戦ではやはり叩くのが主流だったようです。(足軽でなくとも)
投稿日時:2022/05/22 21:35:35
長坂はゲームで徳川家をやると序盤の支えになってくれる良い武将
投稿日時:2022/05/22 21:11:17
もう面白い
投稿日時:2022/05/22 20:31:49
:)
投稿日時:2022/05/22 14:45:51
叩きつけるのは足軽が持つ長槍じゃないの?集団戦想定だから。それとは別にタイマン仕様の槍術があるって話でしょ
投稿日時:2022/05/22 06:29:44
なんだろ…ストーリーも面白いし絵もきれいだけど、コマ割りがおかしいのか読みにくいんだよな…流れがブツブツ切られる感じ。
投稿日時:2022/05/22 05:54:58
甲冑の隙間を突いて血が噴き出すの想像したら痛そう
投稿日時:2022/05/22 02:09:28
槍は「突く」と思われていたけれど、長さとしなりを利用して「叩く」のだと検証されたんじゃなかったっけ。
投稿日時:2022/05/22 00:11:47
おもろすぎ。ありがとう作者さん。
投稿日時:2022/05/21 22:31:37
九郎様も人を見る目あるね。
投稿日時:2022/05/20 12:45:50
強面なのに絵が可愛すぎる。 ちょい足し最高(・◡・)
投稿日時:2022/05/20 10:08:40
面白かった
投稿日時:2022/05/19 01:57:19
顔が全部ニコチャンになる人、マジでいるよね
投稿日時:2022/05/14 14:58:34
絵が好き。それに面白い
投稿日時:2022/05/14 11:39:21
ちょいたし天才
投稿日時:2022/05/14 11:39:01
これは期待大
投稿日時:2022/05/13 18:24:18
子供のうちからここまでの覚悟があるのは凄いな
投稿日時:2022/05/13 09:55:01
なんこれ めっちゃおもろい
投稿日時:2022/05/13 05:09:22
ちょっと待て ちょい足しが秀逸過ぎるんだが
投稿日時:2022/05/13 00:23:46
信長の野望で「なんか強い奴おるやん!」で使ってた長坂信政さんじゃないか!
投稿日時:2022/05/11 23:53:34
面白い。
投稿日時:2022/05/11 21:42:36
読みごたえある。いい師匠やね
投稿日時:2022/05/11 03:39:24
鍋之介がガチ過ぎて、遊び仲間を再起不能にするんじゃないかとドキドキしながら読んでる
投稿日時:2022/05/11 00:46:17
介者剣法の類いか。槍ではそんな小回り効かないと思うけどどうかな…?
投稿日時:2022/05/10 20:19:17
おもしろいー
投稿日時:2022/05/09 21:44:43
才があり優秀な師との縁もありさらに幼い頃から圧倒的に高い目標を掲げ弛まぬ努力を続けてるってそりゃ歴史に名を残すわ
投稿日時:2022/05/09 18:43:13
師匠の絵🙂可愛い。自画自賛してるのも可愛い。ズルい
投稿日時:2022/05/09 12:23:53
5 12 そうか!主人公自体が大物感あるスーパーショタだから忘れてたけど 主君である家康(竹千代)もこの先出てくるのか!
投稿日時:2022/05/09 06:53:01
槍の事が、沢山書かれてて、面白い。
投稿日時:2022/05/09 03:29:33
顔怖いけど、絵可愛い
投稿日時:2022/05/09 00:03:16
今日読み始めた。 すごく面白い。
投稿日時:2022/05/08 23:45:20
絵が可愛い そして喋り方が現代に近い気がするなー そこが少し気になるくらいで面白い
投稿日時:2022/05/08 23:03:56
地元だから聖地巡礼が楽チン過ぎるぜ 西岡崎駅付近か
投稿日時:2022/05/08 23:03:03
めっちゃ面白い
投稿日時:2022/05/08 21:06:20
我ながら上手く描けたw
投稿日時:2022/05/08 21:02:55
説明が多いな もっと読者を信じて欲しい
投稿日時:2022/05/08 19:52:16
槍は叩くものです!って言ってる人、それは農民兵が使う時の主戦法では…?
投稿日時:2022/05/08 19:27:17
最近のマンガワン新連載どれも良い
投稿日時:2022/05/08 19:12:56
槍おじさんと鬼ごっこの描写を交互に場面転換する意味ある?印刷ミスかと思ったわ。
投稿日時:2022/05/08 18:35:45
面白いです。長く続いてほしい良作。
投稿日時:2022/05/08 18:00:53
この漫画、好き
投稿日時:2022/05/08 17:21:39
ちょいたしかわいすぎる!!!
投稿日時:2022/05/08 16:27:55
足の甲…足背動脈かぁ。そんなところが急所になるなんて盲点だわ
投稿日時:2022/05/08 15:59:28
叩いて倒して脇差でトドメ、なんてタイマンでもないと機能しないだろうから、ちゃんと弱点を突けるのが強いんだろねぇ
投稿日時:2022/05/08 15:43:59
純粋に面白い
投稿日時:2022/05/08 14:50:39
九郎 「鍾馗を超えるだと…?正気か?」 鍋之助のやる気が下がった!
投稿日時:2022/05/08 13:58:16
槍は突くではなく叩く
投稿日時:2022/05/08 13:36:59
74の書いた様に槍は突くのではなく叩くのが正しい
投稿日時:2022/05/08 12:03:13
九郎「俺が何と呼ばれているか知っているか?」 読者一同「画伯」
投稿日時:2022/05/08 11:55:00
このままかわいい6歳でいてほしい気も‥‥
投稿日時:2022/05/08 11:23:11
右手の手首を掴んでるのであって右手で掴んでるとは言ってない
投稿日時:2022/05/08 10:20:14
師匠の絵が可愛くてほっこりした!ちょい足しも可愛かった〜
投稿日時:2022/05/08 10:05:28
面白いけど左手で掴んでない?
投稿日時:2022/05/08 10:05:25
投稿日時:2022/05/08 10:05:22
投稿日時:2022/05/08 09:47:22
こりゃ面白い!長く続いて欲しい!
投稿日時:2022/05/08 09:33:00
とても面白い 師匠もあんなに凄んでおいて描く絵がかわいいのウケる
投稿日時:2022/05/08 09:22:53
めっちゃ面白いから続いてもらいたい
投稿日時:2022/05/08 09:15:14
ちゃんと面白い…
投稿日時:2022/05/08 07:49:27
師匠かわいいな
投稿日時:2022/05/08 07:13:23
師匠が描いた鎧武者がニャロメロン先生の四コマまんがに出てきそうなやつでそれ以降が頭に入らなかった かわいすぎます
投稿日時:2022/05/08 06:56:09
基本戦場では、槍は叩いて敵を倒して、倒れたところを脇差しで止めを差すという概念を変えた恐ろしい人達。
投稿日時:2022/05/08 06:46:41
怖い顔して可愛らしい絵を描くんだな
投稿日時:2022/05/08 05:13:07
うちの息子と同い年の子供が竹槍持って全力で鬼ごっこしてる姿を見ると危なっかしくてハラハラしてしまう(;゚∀゚︎)
投稿日時:2022/05/08 03:21:42
面白すぎる…絶対成功して大売れしてくれ
投稿日時:2022/05/08 02:58:24
隣の芝は青く見えるではないけど、戦国時代に生まれたら自分はどんな生き方をしていたのだろうかとたまに考える。
投稿日時:2022/05/08 02:49:00
茶利九郎も茶利九郎で天分時代に三河国西野で一番槍で盾ぶっ壊すって離れ技してたしマジでエグい
投稿日時:2022/05/08 02:29:39
面白い!歴史好きだから嬉しい、頑張ってください
投稿日時:2022/05/08 02:14:07
師匠かわいい絵描きますやん
投稿日時:2022/05/08 02:04:06
鍋の助ってポンパドールじゃないのか
投稿日時:2022/05/08 01:59:12
絵のかわいさにちょい足しまで行かせるとは……やるな、九郎さん
投稿日時:2022/05/08 01:23:10
93の首級を挙げた人で朱槍を許された人らしい
投稿日時:2022/05/08 01:10:27
面白い
投稿日時:2022/05/08 01:04:56
マンガワンで普通に面白い戦国モノをやってると言う違和感w
投稿日時:2022/05/08 00:58:13
んー、面白い。
投稿日時:2022/05/08 00:54:18
血槍九郎って呼ばれてるのに可愛い絵描くからほっこりした
投稿日時:2022/05/08 00:31:59
九郎さん絶対いい人やん。
投稿日時:2022/05/08 00:11:13
•᎑•
投稿日時:2022/05/08 00:10:36
師匠槍より絵の方が才能ありそう
投稿日時:2022/05/08 00:09:54
絵が可愛い笑
投稿日時:2022/05/06 21:55:29
師匠髪結ってないのは現役引退した非戦闘員の証し?相手が誰であろうと毛先にさえ触れさせぬ自信の表れ?有識者諸氏ご教示願いま
投稿日時:2022/05/05 20:50:41
久々に来た良作の予感。途中で終わらないで頑張って欲しい。応援してます。
投稿日時:2022/05/03 02:42:03
14で戦に出るのか!はや!
投稿日時:2022/05/01 18:25:45
軽短槍と重短槍の違いぐらい解説しないと、「槍は叩く物」とかいうデマを信じて軽短槍の柄を一撃で叩き折ったヤツらみたいになる
投稿日時:2022/05/01 00:05:38
みんな詳しいなあ 読んでて面白い+コメ欄で解説読める至福
投稿日時:2022/04/29 20:47:34
どこを突けば血が多く出るか己の肉体で会得した知見と技。師匠の身体そのものが一冊の教科書であり、闘いの備忘録なのである。
投稿日時:2022/04/29 11:12:40
九郎様これで絵かわいいのずるいだろ好きになっちゃうわこんなん
投稿日時:2022/04/28 21:03:38
血槍九郎の手や前腕に細かい傷があるのも、 武器を持ってる手などをチマチマ狙われたからなんだろうね
投稿日時:2022/04/28 13:39:39
とても面白いです。本田忠勝公は大好きなので歴史に忠実に、かつ大胆に描いて頂きたいです。
投稿日時:2022/04/27 20:58:59
ホントのバケモノしか生き残れない時代だったんだね
投稿日時:2022/04/27 18:35:04
お目目がまん丸でかわいい顔してるのに覇気があっていいわねー!!!
投稿日時:2022/04/27 06:02:54
敵を倒すには防具の無い所を突く。槍で甲冑ごと貫いて倒すとかいうファンタジーじゃない、ガチの戦国だな。面白い!
投稿日時:2022/04/27 05:35:11
次回も楽しみ!
投稿日時:2022/04/27 05:34:03
絵がとても魅力的で、ストーリーがすっと頭に入ってくる。次回も楽しみ。
投稿日時:2022/04/26 19:41:55
九郎様、初登場にしてキャラたってるな。
投稿日時:2022/04/26 13:06:42
絵がうまいですね。
投稿日時:2022/04/26 12:15:46
九郎様、絵が可愛い。 自分が力をつける為に値踏みするのは大事だよね。
投稿日時:2022/04/25 21:15:03
絵も綺麗だからとても読みやすく頭に入ってきます。続きを楽しみにしています。
投稿日時:2022/04/25 20:38:28
まじでおもろいです!
投稿日時:2022/04/25 10:08:57
今?ここで言う??で笑ってしまった
投稿日時:2022/04/25 10:05:15
九郎様、怖いお顔に反して描かれる絵の可愛さのギャップがいい
投稿日時:2022/04/25 02:55:02
この時代は平和主義とかないんだろうな、 やらなきゃやられる
投稿日時:2022/04/24 22:25:49
血槍九郎、名前も見た目も強面の人間の描く ニコちゃん画の可愛いさよ☺︎☺︎☺︎
投稿日時:2022/04/24 20:09:09
自分を値踏みした小僧に怒りじゃなく面白みを感じてくれる師匠に出逢えたのは幸運だな
投稿日時:2022/04/24 16:29:31
長坂九郎の子・信宅は忠勝の子・忠朝に使えることになるから、そこら辺もどう描かれていくのか楽しみ
投稿日時:2022/04/24 15:53:34
これからも魅力的な戦国人が大勢出てくるんかな。描き分け大変そうだけど楽しみにして待ってます
投稿日時:2022/04/24 14:48:36
怖そうな人が描いた絵が可愛くて、一気に和んだ。
投稿日時:2022/04/24 14:30:57
鬼ごっこが「逃げ切ったら◯◯万円」レベルの肉体&頭脳フル稼働のガチさ加減ですごい そら大人からも一目置かれるわ
投稿日時:2022/04/24 11:34:12
ちょい足し見たら、思ってる以上に人間っていいなだった。
投稿日時:2022/04/24 11:17:32
おもしろいです。子供の頃から、人を見極める目を持ってたのか。来年の大河にも忠勝出るみたいだし、期待(*^^*)
投稿日時:2022/04/24 10:28:40
面白い。登場人物が全員賢いのもいい
投稿日時:2022/04/24 09:30:59
良き師に巡り会えたのも天命なのか?
投稿日時:2022/04/24 09:10:43
長坂子孫は五百石〜とたいしたことないようなだが これ以前の経歴がハッキリしないからか とにかく忠勝とは関わり深いようで
投稿日時:2022/04/24 07:52:26
岡崎久彦氏の先祖さまやね。
投稿日時:2022/04/24 07:13:01
おもろい!中だるみさせないようにしながら長く続いてほしい!
投稿日時:2022/04/24 03:06:38
槍の柄ってただの丸棒なのにヤリ鉋使うのか。凹み作るだけの道具だと思ってたわ
投稿日時:2022/04/24 01:54:51
昔の子供の逞しさよ
投稿日時:2022/04/24 01:36:35
権現様はいつ出てくるのか楽しみ
投稿日時:2022/04/24 00:49:13
めっちゃめちゃ面白い。面白いだけに隔週はつらいなー、ある程度話が進んでから出会いたかった…続きが待ちきれないよ!
投稿日時:2022/04/24 00:48:42
師匠の絵可愛くてたまらん!!となったままちょい足し見たらさらなる可愛さに感謝しました ちょい足しありがとうございます…
投稿日時:2022/04/24 00:45:09
値踏みとはいうけど人を見る目があるってのは武術や政治の才よりも重要かもしれんね。誰に従うかで命運が左右されるこの時代だと
投稿日時:2022/04/24 00:22:53
師匠の絵かわいいな
投稿日時:2022/04/24 00:14:33
師匠も弟子も化け物ばっかりやな戦国時代
投稿日時:2022/04/24 00:11:45
ちゃんと面白い新作出てきてくれてたすかる
投稿日時:2022/04/24 00:11:10
現在1554年、、家康に仕えるのは1560年だからあと6年か、、、
投稿日時:2022/04/24 00:09:33
1話内の話の展開が巧みで満足感も凄い
投稿日時:2022/04/24 00:06:20
単行本待ち遠しい
投稿日時:2022/04/24 00:05:28
蜻蛉切との出会いも気になる、まだ先の事だと思うが…
投稿日時:2022/04/23 23:55:12
ちなみにあまり知られてはいませんが、長坂信政は生涯で93の敵を討ち取ったとんでもない武将です
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2024/10/29 15:51:38
師匠は大事だからね…一度零から覚えてしまった間違った型や技法の矯正は非常に厄介
投稿日時:2024/10/20 00:20:01
たしかに良く描けてる笑
投稿日時:2024/10/06 01:09:29
おもしれー小僧…w
投稿日時:2024/07/18 00:44:46
コメント欄のみんな詳しくて勉強になる!!! とんでもない人に槍を教わったんだな…
投稿日時:2024/06/17 03:13:13
めっちゃ英才教育
投稿日時:2024/06/16 14:01:41
〜
投稿日時:2024/05/22 21:02:33
これが後の逃走中か
投稿日時:2024/05/16 22:34:38
コメ欄の有識者の補足助かる
投稿日時:2024/04/30 07:18:13
わしも5歳からサッカーをはじめた
投稿日時:2024/01/10 13:44:50
スポーツの世界だと三才から始めるのが当たり前ですからね
投稿日時:2024/01/06 11:07:53
最後は問答で認めるのいいね
投稿日時:2023/08/27 09:11:18
ちょいたしかわいいw
投稿日時:2023/08/27 02:35:14
中1で戦争でるの??
投稿日時:2023/07/30 20:33:12
ホントに絵うまいんかい
投稿日時:2023/07/30 13:43:46
ミッションで3話読んだけど、これは読み続け決定しましたわ
投稿日時:2023/06/04 09:29:04
おまけ漫画が可愛い笑笑
投稿日時:2023/04/09 10:33:12
血槍九郎殿、絵が可愛くございますな
投稿日時:2023/02/26 22:28:12
長坂信政あまりにも推せる。好き。
投稿日時:2023/01/25 07:15:11
なんつー6歳児
投稿日時:2022/12/18 06:48:08
槍鉋で槍の柄を削るなんて考えたこと無かったけどそういうこともあるわな むしろ大工でもないのに槍鉋なんてよく知ってるな作者
投稿日時:2022/12/04 10:01:50
師匠の絵が可愛いって書こうとしたらみんな書いてた。
投稿日時:2022/10/10 18:17:40
血槍九郎師匠怖いけど絵が可愛いし値踏みされてると気付いた時おもしれーって反応するから好き
投稿日時:2022/09/16 17:49:17
歴史も学べて面白い。
投稿日時:2022/09/02 20:37:07
みんな、おすすめありがとう!ちょい足し最高でした!! 師匠お絵描き好きなんやなホッコリ
投稿日時:2022/09/02 01:31:28
おもしれー小僧、ですね!? アタイは九郎さんのおもしれー女になりたいわ
投稿日時:2022/08/24 07:45:46
蜻蛉切を使った名将、というところから興味を持ちました。この子がこの先どのように…?と気になってとても面白いです。
投稿日時:2022/08/01 23:23:16
>98 当時は平仮名は女文字と言われていて、男は漢字+片仮名を遣いました。
投稿日時:2022/07/31 10:19:53
師匠の血鑓九郎の様に異名のある武将は抜群の戦績の証拠。 160cmと長身では無い体で6mの大槍をどう扱ってたんだろう?
投稿日時:2022/07/31 01:09:32
九郎さん絵がかわいい
投稿日時:2022/07/31 00:16:14
修行開始だな…
投稿日時:2022/07/18 18:25:21
ライフ欲しさに読んだけど面白いなあ
投稿日時:2022/07/14 12:13:31
後の つば九郎である。
投稿日時:2022/07/09 19:55:37
怖い顔して可愛い絵を描くギャップ、強い、説明上手、諭し上手、子供に値踏みされても笑い飛ばす器のデカさ。惚れてまうやろ。
投稿日時:2022/07/07 12:59:06
長坂殿、顔は怖いけど絵が可愛い
投稿日時:2022/07/03 22:05:24
おもしろい!絵うますぎる
投稿日時:2022/06/05 16:08:42
3話読んでよかった。詳細が史実に基づいてるので、勉強になるし面白いです!
投稿日時:2022/06/05 07:20:32
これは面白い つづきをみないと
投稿日時:2022/06/05 02:44:27
叩く時代に突くを極めたから強いってこと?
投稿日時:2022/06/01 07:22:41
いやほんとですよ。上手くなるためには努力以前にいい師匠を選びましょう。人生の後悔だわ
投稿日時:2022/05/26 16:45:06
142 叩くのが主流の時代に突きで戦果やら名をあげてるんだぞ、バカを超えて狂気だよ、常人ではないね
投稿日時:2022/05/25 15:35:21
本怖って本多忠勝マジ怖すぎワロタの略かと思ってた
投稿日時:2022/05/25 14:57:43
141が本当ならドヤ顔キメて解説してる血槍苦労先生がバカみたいじゃないですか!
投稿日時:2022/05/23 00:49:11
槍は突くものというのは太平の世に入ってからで、戦国時代の実戦ではやはり叩くのが主流だったようです。(足軽でなくとも)
投稿日時:2022/05/22 21:35:35
長坂はゲームで徳川家をやると序盤の支えになってくれる良い武将
投稿日時:2022/05/22 21:11:17
もう面白い
投稿日時:2022/05/22 20:31:49
:)
投稿日時:2022/05/22 14:45:51
叩きつけるのは足軽が持つ長槍じゃないの?集団戦想定だから。それとは別にタイマン仕様の槍術があるって話でしょ
投稿日時:2022/05/22 06:29:44
なんだろ…ストーリーも面白いし絵もきれいだけど、コマ割りがおかしいのか読みにくいんだよな…流れがブツブツ切られる感じ。
投稿日時:2022/05/22 05:54:58
甲冑の隙間を突いて血が噴き出すの想像したら痛そう
投稿日時:2022/05/22 02:09:28
槍は「突く」と思われていたけれど、長さとしなりを利用して「叩く」のだと検証されたんじゃなかったっけ。
投稿日時:2022/05/22 00:11:47
おもろすぎ。ありがとう作者さん。
投稿日時:2022/05/21 22:31:37
九郎様も人を見る目あるね。
投稿日時:2022/05/20 12:45:50
強面なのに絵が可愛すぎる。 ちょい足し最高(・◡・)
投稿日時:2022/05/20 10:08:40
面白かった
投稿日時:2022/05/19 01:57:19
顔が全部ニコチャンになる人、マジでいるよね
投稿日時:2022/05/14 14:58:34
絵が好き。それに面白い
投稿日時:2022/05/14 11:39:21
ちょいたし天才
投稿日時:2022/05/14 11:39:01
これは期待大
投稿日時:2022/05/13 18:24:18
子供のうちからここまでの覚悟があるのは凄いな
投稿日時:2022/05/13 09:55:01
なんこれ めっちゃおもろい
投稿日時:2022/05/13 05:09:22
ちょっと待て ちょい足しが秀逸過ぎるんだが
投稿日時:2022/05/13 00:23:46
信長の野望で「なんか強い奴おるやん!」で使ってた長坂信政さんじゃないか!
投稿日時:2022/05/11 23:53:34
面白い。
投稿日時:2022/05/11 21:42:36
読みごたえある。いい師匠やね
投稿日時:2022/05/11 03:39:24
鍋之介がガチ過ぎて、遊び仲間を再起不能にするんじゃないかとドキドキしながら読んでる
投稿日時:2022/05/11 03:39:24
鍋之介がガチ過ぎて、遊び仲間を再起不能にするんじゃないかとドキドキしながら読んでる
投稿日時:2022/05/11 00:46:17
介者剣法の類いか。槍ではそんな小回り効かないと思うけどどうかな…?
投稿日時:2022/05/10 20:19:17
おもしろいー
投稿日時:2022/05/09 21:44:43
才があり優秀な師との縁もありさらに幼い頃から圧倒的に高い目標を掲げ弛まぬ努力を続けてるってそりゃ歴史に名を残すわ
投稿日時:2022/05/09 18:43:13
師匠の絵🙂可愛い。自画自賛してるのも可愛い。ズルい
投稿日時:2022/05/09 12:23:53
5 12 そうか!主人公自体が大物感あるスーパーショタだから忘れてたけど 主君である家康(竹千代)もこの先出てくるのか!
投稿日時:2022/05/09 06:53:01
槍の事が、沢山書かれてて、面白い。
投稿日時:2022/05/09 03:29:33
顔怖いけど、絵可愛い
投稿日時:2022/05/09 00:03:16
今日読み始めた。 すごく面白い。
投稿日時:2022/05/08 23:45:20
絵が可愛い そして喋り方が現代に近い気がするなー そこが少し気になるくらいで面白い
投稿日時:2022/05/08 23:03:56
地元だから聖地巡礼が楽チン過ぎるぜ 西岡崎駅付近か
投稿日時:2022/05/08 23:03:03
めっちゃ面白い
投稿日時:2022/05/08 21:06:20
我ながら上手く描けたw
投稿日時:2022/05/08 21:02:55
説明が多いな もっと読者を信じて欲しい
投稿日時:2022/05/08 19:52:16
槍は叩くものです!って言ってる人、それは農民兵が使う時の主戦法では…?
投稿日時:2022/05/08 19:27:17
最近のマンガワン新連載どれも良い
投稿日時:2022/05/08 19:12:56
槍おじさんと鬼ごっこの描写を交互に場面転換する意味ある?印刷ミスかと思ったわ。
投稿日時:2022/05/08 18:35:45
面白いです。長く続いてほしい良作。
投稿日時:2022/05/08 18:00:53
この漫画、好き
投稿日時:2022/05/08 17:21:39
ちょいたしかわいすぎる!!!
投稿日時:2022/05/08 16:27:55
足の甲…足背動脈かぁ。そんなところが急所になるなんて盲点だわ
投稿日時:2022/05/08 15:59:28
叩いて倒して脇差でトドメ、なんてタイマンでもないと機能しないだろうから、ちゃんと弱点を突けるのが強いんだろねぇ
投稿日時:2022/05/08 15:43:59
純粋に面白い
投稿日時:2022/05/08 14:50:39
九郎 「鍾馗を超えるだと…?正気か?」 鍋之助のやる気が下がった!
投稿日時:2022/05/08 13:58:16
槍は突くではなく叩く
投稿日時:2022/05/08 13:36:59
74の書いた様に槍は突くのではなく叩くのが正しい
投稿日時:2022/05/08 12:03:13
九郎「俺が何と呼ばれているか知っているか?」 読者一同「画伯」
投稿日時:2022/05/08 11:55:00
このままかわいい6歳でいてほしい気も‥‥
投稿日時:2022/05/08 11:23:11
右手の手首を掴んでるのであって右手で掴んでるとは言ってない
投稿日時:2022/05/08 10:20:14
師匠の絵が可愛くてほっこりした!ちょい足しも可愛かった〜
投稿日時:2022/05/08 10:05:28
面白いけど左手で掴んでない?
投稿日時:2022/05/08 10:05:25
面白いけど左手で掴んでない?
投稿日時:2022/05/08 10:05:22
面白いけど左手で掴んでない?
投稿日時:2022/05/08 09:47:22
こりゃ面白い!長く続いて欲しい!
投稿日時:2022/05/08 09:33:00
とても面白い 師匠もあんなに凄んでおいて描く絵がかわいいのウケる
投稿日時:2022/05/08 09:22:53
めっちゃ面白いから続いてもらいたい
投稿日時:2022/05/08 09:15:14
ちゃんと面白い…
投稿日時:2022/05/08 07:49:27
師匠かわいいな
投稿日時:2022/05/08 07:13:23
師匠が描いた鎧武者がニャロメロン先生の四コマまんがに出てきそうなやつでそれ以降が頭に入らなかった かわいすぎます
投稿日時:2022/05/08 06:56:09
基本戦場では、槍は叩いて敵を倒して、倒れたところを脇差しで止めを差すという概念を変えた恐ろしい人達。
投稿日時:2022/05/08 06:46:41
怖い顔して可愛らしい絵を描くんだな
投稿日時:2022/05/08 05:13:07
うちの息子と同い年の子供が竹槍持って全力で鬼ごっこしてる姿を見ると危なっかしくてハラハラしてしまう(;゚∀゚︎)
投稿日時:2022/05/08 03:21:42
面白すぎる…絶対成功して大売れしてくれ
投稿日時:2022/05/08 02:58:24
隣の芝は青く見えるではないけど、戦国時代に生まれたら自分はどんな生き方をしていたのだろうかとたまに考える。
投稿日時:2022/05/08 02:49:00
茶利九郎も茶利九郎で天分時代に三河国西野で一番槍で盾ぶっ壊すって離れ技してたしマジでエグい
投稿日時:2022/05/08 02:29:39
面白い!歴史好きだから嬉しい、頑張ってください
投稿日時:2022/05/08 02:14:07
師匠かわいい絵描きますやん
投稿日時:2022/05/08 02:04:06
鍋の助ってポンパドールじゃないのか
投稿日時:2022/05/08 01:59:12
絵のかわいさにちょい足しまで行かせるとは……やるな、九郎さん
投稿日時:2022/05/08 01:23:10
93の首級を挙げた人で朱槍を許された人らしい
投稿日時:2022/05/08 01:10:27
面白い
投稿日時:2022/05/08 01:04:56
マンガワンで普通に面白い戦国モノをやってると言う違和感w
投稿日時:2022/05/08 00:58:13
んー、面白い。
投稿日時:2022/05/08 00:54:18
血槍九郎って呼ばれてるのに可愛い絵描くからほっこりした
投稿日時:2022/05/08 00:31:59
九郎さん絶対いい人やん。
投稿日時:2022/05/08 00:11:13
•᎑•
投稿日時:2022/05/08 00:10:36
師匠槍より絵の方が才能ありそう
投稿日時:2022/05/08 00:09:54
絵が可愛い笑
投稿日時:2022/05/06 21:55:29
師匠髪結ってないのは現役引退した非戦闘員の証し?相手が誰であろうと毛先にさえ触れさせぬ自信の表れ?有識者諸氏ご教示願いま
投稿日時:2022/05/05 20:50:41
久々に来た良作の予感。途中で終わらないで頑張って欲しい。応援してます。
投稿日時:2022/05/03 02:42:03
14で戦に出るのか!はや!
投稿日時:2022/05/01 18:25:45
軽短槍と重短槍の違いぐらい解説しないと、「槍は叩く物」とかいうデマを信じて軽短槍の柄を一撃で叩き折ったヤツらみたいになる
投稿日時:2022/05/01 00:05:38
みんな詳しいなあ 読んでて面白い+コメ欄で解説読める至福
投稿日時:2022/04/29 20:47:34
どこを突けば血が多く出るか己の肉体で会得した知見と技。師匠の身体そのものが一冊の教科書であり、闘いの備忘録なのである。
投稿日時:2022/04/29 11:12:40
九郎様これで絵かわいいのずるいだろ好きになっちゃうわこんなん
投稿日時:2022/04/28 21:03:38
血槍九郎の手や前腕に細かい傷があるのも、 武器を持ってる手などをチマチマ狙われたからなんだろうね
投稿日時:2022/04/28 13:39:39
とても面白いです。本田忠勝公は大好きなので歴史に忠実に、かつ大胆に描いて頂きたいです。
投稿日時:2022/04/27 20:58:59
ホントのバケモノしか生き残れない時代だったんだね
投稿日時:2022/04/27 18:35:04
お目目がまん丸でかわいい顔してるのに覇気があっていいわねー!!!
投稿日時:2022/04/27 06:02:54
敵を倒すには防具の無い所を突く。槍で甲冑ごと貫いて倒すとかいうファンタジーじゃない、ガチの戦国だな。面白い!
投稿日時:2022/04/27 05:35:11
次回も楽しみ!
投稿日時:2022/04/27 05:34:03
絵がとても魅力的で、ストーリーがすっと頭に入ってくる。次回も楽しみ。
投稿日時:2022/04/26 19:41:55
九郎様、初登場にしてキャラたってるな。
投稿日時:2022/04/26 13:06:42
絵がうまいですね。
投稿日時:2022/04/26 12:15:46
九郎様、絵が可愛い。 自分が力をつける為に値踏みするのは大事だよね。
投稿日時:2022/04/25 21:15:03
絵も綺麗だからとても読みやすく頭に入ってきます。続きを楽しみにしています。
投稿日時:2022/04/25 20:38:28
まじでおもろいです!
投稿日時:2022/04/25 10:08:57
今?ここで言う??で笑ってしまった
投稿日時:2022/04/25 10:05:15
九郎様、怖いお顔に反して描かれる絵の可愛さのギャップがいい
投稿日時:2022/04/25 02:55:02
この時代は平和主義とかないんだろうな、 やらなきゃやられる
投稿日時:2022/04/24 22:25:49
血槍九郎、名前も見た目も強面の人間の描く ニコちゃん画の可愛いさよ☺︎☺︎☺︎
投稿日時:2022/04/24 20:09:09
自分を値踏みした小僧に怒りじゃなく面白みを感じてくれる師匠に出逢えたのは幸運だな
投稿日時:2022/04/24 16:29:31
長坂九郎の子・信宅は忠勝の子・忠朝に使えることになるから、そこら辺もどう描かれていくのか楽しみ
投稿日時:2022/04/24 15:53:34
これからも魅力的な戦国人が大勢出てくるんかな。描き分け大変そうだけど楽しみにして待ってます
投稿日時:2022/04/24 14:48:36
怖そうな人が描いた絵が可愛くて、一気に和んだ。
投稿日時:2022/04/24 14:30:57
鬼ごっこが「逃げ切ったら◯◯万円」レベルの肉体&頭脳フル稼働のガチさ加減ですごい そら大人からも一目置かれるわ
投稿日時:2022/04/24 11:34:12
ちょい足し見たら、思ってる以上に人間っていいなだった。
投稿日時:2022/04/24 11:17:32
おもしろいです。子供の頃から、人を見極める目を持ってたのか。来年の大河にも忠勝出るみたいだし、期待(*^^*)
投稿日時:2022/04/24 10:28:40
面白い。登場人物が全員賢いのもいい
投稿日時:2022/04/24 09:30:59
良き師に巡り会えたのも天命なのか?
投稿日時:2022/04/24 09:10:43
長坂子孫は五百石〜とたいしたことないようなだが これ以前の経歴がハッキリしないからか とにかく忠勝とは関わり深いようで
投稿日時:2022/04/24 07:52:26
岡崎久彦氏の先祖さまやね。
投稿日時:2022/04/24 07:13:01
おもろい!中だるみさせないようにしながら長く続いてほしい!
投稿日時:2022/04/24 03:06:38
槍の柄ってただの丸棒なのにヤリ鉋使うのか。凹み作るだけの道具だと思ってたわ
投稿日時:2022/04/24 01:54:51
昔の子供の逞しさよ
投稿日時:2022/04/24 01:36:35
権現様はいつ出てくるのか楽しみ
投稿日時:2022/04/24 00:49:13
めっちゃめちゃ面白い。面白いだけに隔週はつらいなー、ある程度話が進んでから出会いたかった…続きが待ちきれないよ!
投稿日時:2022/04/24 00:48:42
師匠の絵可愛くてたまらん!!となったままちょい足し見たらさらなる可愛さに感謝しました ちょい足しありがとうございます…
投稿日時:2022/04/24 00:45:09
値踏みとはいうけど人を見る目があるってのは武術や政治の才よりも重要かもしれんね。誰に従うかで命運が左右されるこの時代だと
投稿日時:2022/04/24 00:22:53
師匠の絵かわいいな
投稿日時:2022/04/24 00:14:33
師匠も弟子も化け物ばっかりやな戦国時代
投稿日時:2022/04/24 00:11:45
ちゃんと面白い新作出てきてくれてたすかる
投稿日時:2022/04/24 00:11:10
現在1554年、、家康に仕えるのは1560年だからあと6年か、、、
投稿日時:2022/04/24 00:09:33
1話内の話の展開が巧みで満足感も凄い
投稿日時:2022/04/24 00:06:20
単行本待ち遠しい
投稿日時:2022/04/24 00:05:28
蜻蛉切との出会いも気になる、まだ先の事だと思うが…
投稿日時:2022/04/23 23:55:12
ちなみにあまり知られてはいませんが、長坂信政は生涯で93の敵を討ち取ったとんでもない武将です