コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 11:51:42
直接干渉してるあたり、おおいなるもの級でもアシスタントなのかな…
投稿日時:2025/04/13 12:13:06
やばいむずかしくなってきたけどおもろい
投稿日時:2025/04/04 10:40:55
北海道が……………。 きっと、橙ちゃんがなんとかしてくれるはず…………。
投稿日時:2025/04/04 01:22:32
平川さん妖怪ウォッチのゴゴゴゴッドファーザーみたいに夢見る少年だったのが 非情な現実に夢を押しつぶされていくの可哀想
投稿日時:2025/04/03 21:21:39
最後の地図なぜか大阪削られてて泣く
投稿日時:2025/03/28 23:09:52
こんな上位種族はお呼びじゃない。 このセリフかっこよすぎる
投稿日時:2025/03/25 15:05:35
デザイナーセンスねぇなぁ〜
投稿日時:2025/03/23 09:34:26
マンデラ現象みたい
投稿日時:2025/03/22 17:26:11
キングクリムゾンとアンダーワールドを足した様な話だな
投稿日時:2025/03/14 10:08:23
世界を作り直せるのに、なんで残骸を残しちゃうのか…… デザイナーさんったら、おっちょこちょいなんだから〜
投稿日時:2025/03/07 07:43:41
やばい話が難しすぎて橙になる
投稿日時:2025/03/03 20:00:36
最新話から来たけど…時子さんは一体何者なん…?
投稿日時:2025/03/03 19:18:45
なんか時子さんってそれ自体が怪異なんじゃない? 上位存在的な感じがする
投稿日時:2025/03/03 01:40:22
つまり、サイボーグゾンビ先生になる世界線もあると(某人気投票のような)
投稿日時:2025/03/01 23:19:15
1880 気になって読み返しに来たら最新話でも全く同じコメントしてたよね!?ビビったわ!!そしてその考察面白いね!
投稿日時:2025/03/01 15:12:29
歴史がやり直させられるをOとしてそれを断ち切る(\)の意味でQだったりする?
投稿日時:2025/02/27 04:18:43
途中の時子の絵かっこいいねんなあ
投稿日時:2025/02/22 22:05:11
ある意味禁じ手だよな…この先何があってもデザイナーが修正すればなんとかなるから恐怖感も薄れ なんて事は全然無かったぜ!
投稿日時:2025/02/18 17:13:34
匂いで分かるのは過去に1度そのバイトで死んでてその度に修正されてるから?ならデザイナーにとってゆめちゃん重要人物説あるな
投稿日時:2025/02/17 15:39:53
実際何回も世界が書き換えられたりパラレルワールドが生まれたりしてるのかな ユメハマの中学時代の記憶は…本物なのか?
投稿日時:2025/02/06 10:21:18
ユメちゃんが匂いで危険がわかるようになったことと関係してる?分からん
投稿日時:2025/02/02 23:17:11
ぽてぽてした異形人類可愛い🥰
投稿日時:2025/01/30 20:15:57
ちょい足し見たら理解できた、あの着ぐるみみたいなやつらデザイナーの同僚みたいな奴だったのか、、、
投稿日時:2025/01/30 17:47:40
栗原ァァァァァァ千葉ナァァァァァァィ
投稿日時:2025/01/28 11:40:14
難しいね🤨
投稿日時:2025/01/25 22:40:49
時子さんが「ちぇっ」て言ってるシーン、この漫画の原稿がホワイト修正されてるのが見えてるって事かな
投稿日時:2025/01/22 04:41:07
ほい、最強キャラ降臨
投稿日時:2025/01/19 00:47:30
「バイト内容が変わってる」というより雨天欠航で前のバイト先から帰れなくなり時子に会えず依頼を受けられなくなってる
投稿日時:2025/01/16 00:27:02
わいが恋人いないのもデザイナーのせいか
投稿日時:2025/01/11 16:50:26
最後「裏」の技術化の成功体がユメちゃんなら、時子さんとQはユメちゃんを使って何をしでかそうというのか…やはり世界の改変?
投稿日時:2025/01/08 00:24:15
デザイナーの改変を認識している時子さんは何者なんだ…
投稿日時:2025/01/06 07:10:45
今まで何回も失敗してデザイナーによってリセマラさせられてたんだとしたらユメハマってデザイナーにとって必要な存在なのか?
投稿日時:2025/01/06 02:19:53
なんで北海道が逆になってるか分かる方居ますか?(><)
投稿日時:2025/01/05 22:05:01
デザイナーにカバンあげたらどうなるんかな? 顔面潰すか鞄の存在消すか
投稿日時:2024/12/31 21:07:18
今回難しかった
投稿日時:2024/12/30 10:56:46
世界の創造者はいるけど毎回上位存在にダメ出しとかボツ出されてその度に世界を作り変えてるんだよな
投稿日時:2024/12/29 20:59:51
そうか解ったぞ!最終回で時子さんは異形人類にとって代わって作者プチコロして作品のタイトルが変わるんだ!その名も超裏(略
投稿日時:2024/12/26 18:14:31
むずかしい!
投稿日時:2024/12/15 13:47:41
秋田や山形の出っ張ってる部分も形変わってる気がする
投稿日時:2024/12/11 13:43:19
853 確かにどっかの回でユメちゃん怪異と死臭のクサさ間違えてたよね、、、ヒェェ
投稿日時:2024/12/05 22:55:18
時子さんと赤川さん仲悪いのか
投稿日時:2024/12/03 10:41:27
わけのわからんコメがやけに多いな 最後の地図が何か変か? 北海道て道海北の事か? 違う世界線から書き込んでるのかよwww
投稿日時:2024/12/01 13:12:06
なるほどね~ わかったわ作者の考え 読者に理解させる気ないでしょ☆
投稿日時:2024/11/18 18:07:03
臭いてどんな匂いか聞かれた時に死臭に近いて言ってたはそういや、えまさかそうゆうこと?
投稿日時:2024/11/16 23:23:18
ユメちゃんの秘密はそろそろ明らかになるのだろうか……? それはそうと卑弥呼は前回の方が良かったな〜
投稿日時:2024/11/13 23:26:18
デザイナーが作者ってこと? だから誰も何も気づかない?
投稿日時:2024/11/09 12:56:01
北海道が道海北に!!
投稿日時:2024/11/03 19:33:25
意味不明だけど能力としては自分の好きなように世界を作り変えて変えられた人は何もなかった様に感じるわけね え、強くね?
投稿日時:2024/10/27 07:35:40
最終的に時子さんが異形人類並みの力を手にしてラスボス化すんのかな …いや待てよ百葉箱で未来のユメちゃんが自分を許さな
投稿日時:2024/10/24 09:51:29
吉田「地味に島根県と鳥取県が入れ替わっているんですけど誰も気がついていないようですね」
投稿日時:2024/10/23 22:29:01
おれが仕事でミスした時もデザイナーによって過去が変えられてたってことか?
投稿日時:2024/10/21 13:03:58
平川 デザイナー 発掘同時に〇害書換 ↓ 前平川と現平川邂逅 ↓ ユメハマ平 デザイナー 邂逅後〇害書換 こんなとこか
投稿日時:2024/10/20 07:40:22
終わるよ、はアレかまた作り変えられちゃうよっていう
投稿日時:2024/10/19 10:05:15
漫画は良いクッソ長いマンガワンのcmがイラつく どうにかならんか
投稿日時:2024/10/11 13:38:09
ゆめちゃん...
投稿日時:2024/10/10 19:51:17
過去一むずくてコメ欄読んでも全然理解できなくて泣く
投稿日時:2024/10/10 07:18:50
態々こっちの世界に出張してきたウサきゅうも消されてそう。 死は…とっ突じぇん…訪れる…! バクりゅーシュんけん!
投稿日時:2024/10/08 16:30:43
ユメちゃんの出生の秘密?ぽいのがどっかの口裂け女を捕獲しようとしたディレクターみたいになっとる…最後巨大化しなきゃよいが
投稿日時:2024/10/06 03:14:27
あの発掘された教授は、デザイナーに改変される前の世界線の教授か。 ユメちゃんは改変を微かに認知できるとか?
投稿日時:2024/09/24 17:25:03
かまへんかまへんヤイバの世界も似たような事なってる
投稿日時:2024/09/22 11:46:28
ド素人さん達のよく分からなかったってコメントばかりですが、今回のは「裏」に精通しているアタシみたいなプロへの符牒ですよ?
投稿日時:2024/09/20 23:20:04
過去一よくわからんかった
投稿日時:2024/09/19 17:02:08
カバンとかがあるのに世界終わってないのもカバンとかより上位の存在がデザインしてて、世界が変わってたからってこと?
投稿日時:2024/09/19 05:18:18
今回はどう推測しても意味がわからん
投稿日時:2024/09/08 17:28:24
話がこんなに進んでるのにまだお金かき集めてるのは世界線が違って貯まらないってこと?
投稿日時:2024/09/06 06:43:11
北海道がーー!!!!
投稿日時:2024/09/03 15:15:51
デザイナー側が終わりと言っていた→旧世界消滅して新世界が誕生=パラレルワールドじゃなくて、歴史改変の力を持ってたって事だ
投稿日時:2024/08/29 11:10:09
異形人類でも臭くない個体もいたから、それが味方になってくれたりしてなにか打開策に繋がったりしないかな
投稿日時:2024/08/22 22:53:49
あーーー!分かるようで分からん とりあえずこれは伏線なんだろう。 いつか伏線回収あった時にスッキリすると思ってる
投稿日時:2024/08/18 06:43:00
デザイナー→作者 オバQみたいなの→アシスタント ボツを喰らうと消える ユメちゃん→作者の理想の人。唯一のイレギュラー
投稿日時:2024/08/12 22:19:35
話のスケールがどんどん大きくなってるな
投稿日時:2024/08/12 21:38:47
世界5分前仮説が本当だったって感じか
投稿日時:2024/08/11 11:45:31
この「うまくいったやつ」ってユメちゃんかと思ってたけど、最新話読んだら黒嶺弥生な気がしてきた
投稿日時:2024/08/06 14:57:49
橙と同格くらいの強さあるかもね
投稿日時:2024/08/05 15:25:00
ちょっと違うだろうけど世界五分前仮説みたいな感じ?その思考は今までにあったものじゃなくて今設定として塗りかえられる的な
投稿日時:2024/08/04 23:17:00
北海道ーーーー!!!!!!!!
投稿日時:2024/08/03 00:03:49
Qの裏の技術化、うまくいったのが…ユメちゃんて?よくわからないけど、酷い!
投稿日時:2024/08/02 14:42:19
神みたいなやつが出てきた時のまわらのニンゲン?みたいなやつが可愛すぎて死んだ
投稿日時:2024/07/29 11:27:58
日本だけでこんなにあんのか、邪神?とかドロケイやってる黒いバケモン、13番線はデザインし直されてんのかな。
投稿日時:2024/07/29 00:17:47
頼むから俺がちゃんと就職してて結婚してて子供もいる世界線にデザインし直してくれ上位存在様
投稿日時:2024/07/25 12:24:38
307が説得力ある。 今回はループ前に経験していなかった初めての死だからクサくないってことになる。
投稿日時:2024/07/21 09:19:32
13番ホームでクサいは死臭に近いって描写があったけど「デザイン」される前の自分たちの死臭がクサいとして現れてるってこと?
投稿日時:2024/07/21 01:52:10
もうわからんおいらにはなにもわからない
投稿日時:2024/07/15 18:56:29
要するに最強か
投稿日時:2024/07/14 22:24:05
赤川さんもともとQに所属していた可能性は…
投稿日時:2024/07/11 19:49:54
村上春樹の1Q84みたいなもんかね?
投稿日時:2024/07/11 10:33:04
最強のやつらが大量発生してる裏バイト世界だけどこいつが最強ってことでいいのかな
投稿日時:2024/07/09 10:46:32
オバQみたいでかわええやん
投稿日時:2024/07/06 11:25:13
封神演義の女媧みたいなやつやな。北海道以外はどこを変えたんやろ?
投稿日時:2024/07/01 21:58:24
これデザイナーに世界全体が変えられてるから鞄も軍手もおおいなるものも完全成功体も全部デザイナーの手の内ってことだよね、、
投稿日時:2024/07/01 09:28:08
並行世界がQに関わってるんだろうな。Qランドで「この世界にいなかった」と結論がすぐ出たこと、ユメちゃんの鼻、気象観測…
投稿日時:2024/06/30 11:26:37
卑弥呼や伊藤博文の歴史の変化とユメハマ、教授が違う世界線にいくことに因果を見いだせなかったけど
投稿日時:2024/06/29 16:35:49
選択分岐の多いマルチエンディングゲームを細かくセーブして戻っては上書き保存してる感じなのかな
投稿日時:2024/06/26 17:18:19
"それ"は偶然か必然なのかはたまた"そういう"運命だったのか
投稿日時:2024/06/14 11:13:07
この世界生き抜く為には難しすぎて橙くらい頭空っぽで生きてた方が間違いなく幸せ
投稿日時:2024/06/13 10:42:41
ここまでのハマちゃん合計獲得金額¥48,729,067
投稿日時:2024/06/09 21:50:27
この平川教授もある意味で人類最強格の精神を持ってたんだろうなー
投稿日時:2024/06/08 09:25:11
なんだかよくわかんないッスけどアタシは橙です!!
投稿日時:2024/06/06 17:55:18
デザイナーは確実に大いなる者よりも強いですよって現時点最強です
投稿日時:2024/06/02 09:14:25
時子さんは世界線を渡ってるのか…?
投稿日時:2024/06/01 01:59:38
怖いけどユメハマの絆の尊さがあるからどっか安心して見れる。けど怖い
投稿日時:2024/05/27 17:59:33
真に凄いのは、北海道を反転させて千葉の一部を消すほどの大規模改変をしないと止められない教授という説。
投稿日時:2024/05/27 11:08:43
急展開だ‼️
投稿日時:2024/05/26 22:40:13
みんなのコメント読んで鳥肌止まらないよー、、
投稿日時:2024/05/21 15:10:23
教授好き ユメの能力も生き残れる分岐を選択する能力だったりするのかね、量子論、平行世界みたいな
投稿日時:2024/05/13 23:51:06
後3年くらい連載続けば
投稿日時:2024/05/13 23:49:47
書き換える前にそもそも発見されない、程度の因果操作が出来ぬデザイナーは雑魚、と評価されゆるようになる、後3年くらい連載
投稿日時:2024/05/13 22:16:43
教授好きだったのにどうなっちゃったんだろ
投稿日時:2024/05/10 17:42:19
ちょい足し読んで訳はわかったけど何か余計に納得出来なくなった。
投稿日時:2024/05/09 01:08:29
この話めちゃくちゃすき
投稿日時:2024/05/05 19:23:16
この作品の世界えげつないのいすぎだろ
投稿日時:2024/05/03 02:04:44
Now Loading...
投稿日時:2024/05/01 12:42:48
北海道が逆になってる
投稿日時:2024/04/25 21:49:16
ワイ「ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!🤯」
投稿日時:2024/04/24 18:43:26
現実世界で作者がおかしくなっていく様子を漫画で表現してるのか?
投稿日時:2024/04/21 18:54:11
とりあえず破壊だぶっ壊せ アレはムカつく
投稿日時:2024/04/20 09:14:17
何気に教授の異形人類を壊せって案は最適解やったんやな 出来るかどうかはともかく
投稿日時:2024/04/18 10:46:01
…!!! …???
投稿日時:2024/04/16 11:50:12
SCP-002じゃねぇか
投稿日時:2024/04/14 08:17:30
デザイナー最強か?
投稿日時:2024/04/11 10:18:07
ここは目本? それとも日木?
投稿日時:2024/04/05 05:40:17
…そういや。一時期ユメちゃんがハマちゃんの事下の名前で呼んでる時期なかったっけ?
投稿日時:2024/03/22 08:07:06
デザイナー?裏の技術化?そういうのよく分かんないけど私は橙です!
投稿日時:2024/03/22 03:36:20
1762 「大事な資料だったら壊しちゃダメなのかね!?」が好きすぎる
投稿日時:2024/03/19 07:44:23
この世界だと橙の反応がまともなのかもしれない。
投稿日時:2024/03/11 01:02:54
平川教授好きだったな。 とりあえず破壊だぶっ壊せ!アレはムカつく。は声に出して読みたくなる台詞。
投稿日時:2024/03/10 19:33:29
この作者様の頭の中はどうなっているんだろう。 尊敬の意味で。
投稿日時:2024/03/07 21:44:25
北海道が反転してる…どうゆう事だ。 もしかして、デザイナーって俺たちが生きてる世界の人間。
投稿日時:2024/03/01 12:50:12
メイド・イン・ヘブンでも食らったんか
投稿日時:2024/02/26 21:14:28
E・HERO イービルアイズマン
投稿日時:2024/02/23 11:40:32
なんか意味わかんないし、最近橙はチートだから短編かおまけしか出てこないし、飽きてきたな
投稿日時:2024/02/19 13:38:01
北海道が反転してるし 石川県がグニャンって伸びてるよ!!!!!!
投稿日時:2024/02/15 12:44:24
あダメだなーんもわかんないが一番いいね多いの草wwww
投稿日時:2024/02/13 23:01:40
これ完全影響下にない例外が「Q構成員・ユメちゃん・ローカル脱出した鞄」なんじゃ… ナウシカ原作・封演くらい、展開胸熱!
投稿日時:2024/02/10 02:54:54
時子さん消せないしユメハマと会わせないために北海道ひっくり返すの間接的すぎるし読者が思うほど何でもできるわけじゃなさそう
投稿日時:2024/02/05 17:02:31
ヤバい怪異が誕生しても・・・ 世界の真実が暴かれても・・・ 核心に迫った読者も・・・ (*)シュウセイシュウセイ
投稿日時:2024/02/04 14:17:28
橙はおそらく真実には近づかないから修正はなさそう・・・ハッ!不採用の回すべて修正入ってる!?
投稿日時:2024/01/28 21:30:59
怖いだけじゃなくて面白い〜
投稿日時:2024/01/27 08:19:01
北海道「解せぬ」
投稿日時:2024/01/18 17:12:37
おじさんが女の人を呼ぶときに呼ぶ「お姉ちゃん」だと思ったら本当に姉弟だったのか 教授たちはどうなったのかな
投稿日時:2024/01/14 21:46:15
!? ?
投稿日時:2024/01/12 08:39:03
時子にゆめちゃんが渡らないようにデザイナーがリセマラしてるってことだよね
投稿日時:2024/01/09 20:56:01
最強ランキングが更新されちまった
投稿日時:2024/01/04 09:26:59
つまりどういうこと?
投稿日時:2024/01/02 12:55:36
つまり火の鳥の現代版かな
投稿日時:2024/01/02 05:25:23
クサイのって分岐前に亡くなってしまったユメハマたちの腐臭のせいだったりするのかな
投稿日時:2023/12/30 11:22:28
時子さんて味方っぽく思ってたけどQの人だし危ないよな……
投稿日時:2023/12/30 01:47:40
治験のとき、クサイ医者に見つかったあと記憶消えたの違和感あったんだけどあれデザイナー?
投稿日時:2023/12/19 21:14:13
えっとー、つまりー、んっんー!
投稿日時:2023/12/18 13:46:50
最上位の存在ってすなわち作者ってこと?
投稿日時:2023/12/16 00:01:13
俺の頭「ん〜......うーーん...ハッ! ンッンー!」
投稿日時:2023/12/04 23:42:17
ちょい足しの時子さん、マキマさんじゃん
投稿日時:2023/11/07 23:28:42
これがマンデラ効果…ッ
投稿日時:2023/11/06 01:19:28
もしや前世界で死んだ時の死臭をかぎわけてる?(白い匂いは[正解]の匂い?)
投稿日時:2023/11/03 09:56:08
????????さっぱりわからん
投稿日時:2023/10/29 14:47:31
今読むとこの回めっちゃ重要やん…ユメちゃんとQと時子さん…
投稿日時:2023/10/29 00:26:47
家政婦回の奥さんの職業が「一流デザイナー」であった事を思い出して欲しい つまりあのご夫婦は今回の怪異よりさらに上位存在!
投稿日時:2023/10/28 20:14:52
一応言っとくと名前は忘れたなんとか死んでも自由は死せずって言ってた偉人のおっさんいたろ?生き残る未来を改変したんだな
投稿日時:2023/10/28 20:10:39
やはり何回読み返してもこの話が一番絶望感あって良いな
投稿日時:2023/10/24 12:20:38
ユメちゃん自身が無意識のデザイナー?
投稿日時:2023/10/18 22:39:35
??
投稿日時:2023/10/18 19:47:49
治験の回で、この世界は嘘っぱちだったって台詞がメタ的な意味じゃなくて、作られた世界シナリオだったって捉え方が出来るんだな
投稿日時:2023/10/18 19:33:32
ユメちゃんが臭い匂いを感知できるのって昔そこで自分達は一度死んでいてそこにあるユメハマの死体の匂いを感じてるからとか?
投稿日時:2023/10/17 22:24:09
大嘘憑きみたいな事なんけ??
投稿日時:2023/10/17 16:57:00
時子さんに会ったことも発掘バイトのこともなかったことになってる…!!!
投稿日時:2023/10/12 11:48:52
俺もオーストラリアの位置が昔の記憶と違うんだよなあ
投稿日時:2023/10/11 23:07:54
ちょい足し最高感謝です 時空改変して君は何も考えなくていいよ、てダメな甘やかし方する白時子さんも書いてもらうか…
投稿日時:2023/10/10 23:13:24
「裏の技術化」でユメちゃんの話ってことはユメちゃんが裏なのか? 黒りょう。白浜。黒い匂い、白い匂い。黒…まさかユメちゃん
投稿日時:2023/10/09 09:18:59
北海道反転させるっていうのその、型破りというか発想が雑というか……
投稿日時:2023/10/08 21:37:34
うーんよくわかんないから全部橙に任せとけばなんとかなるよきっと(投げやり)
投稿日時:2023/10/08 18:15:45
たまに読み直しにくると、最後の1ページが追加されてる用に思えるのは自分だけ?初めは最後ページがなかった気がする。
投稿日時:2023/10/07 12:14:08
バイト内容も変わっとる
投稿日時:2023/10/07 10:44:54
北海道が鏡で写したみたいになってますね…
投稿日時:2023/10/07 08:53:26
ユメちゃん?
投稿日時:2023/10/04 22:28:49
アンパンマンの顔みたいな話になってきたな
投稿日時:2023/10/03 10:20:09
北海道曲がってて草
投稿日時:2023/09/24 22:17:13
描写的にバイト内容だけを変えたんじゃなくて世界消して作り直してバイト内容を変えたみたいな感じじゃないこれ?
投稿日時:2023/09/24 14:00:20
こんな上位種族はお呼びじゃないって台詞出てこないだろ…作者がセンスの塊。ゾンビだし。
投稿日時:2023/09/22 03:15:55
すげえなデザイナーリセマラの神かよ
投稿日時:2023/09/19 22:35:18
んん?伊豆諸島の南東に沖縄が移動してるのか!?
投稿日時:2023/09/16 12:43:59
論文書けない教授…
投稿日時:2023/09/16 06:51:45
び、琵琶湖がない!?
投稿日時:2023/09/14 12:34:59
Q対デザイナーみたいな構図?
投稿日時:2023/09/06 22:55:29
これって赤川さんとユメちゃん会ってない未来に改変されてもいるよね?何か意味あるのかな?
投稿日時:2023/09/06 21:19:53
壮大な話になってきたな。都市伝説とか怪談みたいなゾワ、ジメっとした話も好きだけど、世界のカラクリもワクワクする
投稿日時:2023/09/05 18:01:34
平川教授が可哀想すぎて泣いてしまった デザイナーの目的はQに骨を渡さないため 気になりすぎて眠れん!!!
投稿日時:2023/09/04 01:21:51
支配者気取りで気持ち悪いね
投稿日時:2023/09/03 20:59:07
人類を滅ぼしかねない怪異がいくつもいるのに人類が滅んでないの、影でデザイナーさんがめっちゃ頑張って歴史修正してるから説
投稿日時:2023/08/29 17:58:20
教授がアツくなってるとこだったのに 切ない
投稿日時:2023/08/24 00:20:10
デザイナー、今のところ大いなるものと並んで最強格では…?
投稿日時:2023/08/23 16:25:13
面白い! マンデラエフェクトってゾクゾクする
投稿日時:2023/08/17 20:17:47
最後の「ちぇっ」ってセリフはデザイナーによって世界を変えられたこと、ユメハマに会えなくなってしまったことで発したのかな?
投稿日時:2023/08/13 12:08:55
段々謎が増えてきて初見じゃ物語整理出来なくなってきた。怪しい人だけど時子さんミステリアス美人で良いキャラしてる
投稿日時:2023/08/12 22:03:45
あーそういうことか。怪異に対抗するために危ないものの匂いがわかるようにデザインされた人間ってことか。
投稿日時:2023/08/08 00:08:26
だめなときもサクッと次の話に行くの、シュールで好きだなぁ。ギャグ漫画なんだと思わせられて良い。ずっと見ていたい。
投稿日時:2023/08/06 08:39:53
広告見て来た。構成はおもろいけど、わからなすぎる。この意味がわからないのが良いんだろうな。毎回読むのはしんどそう
投稿日時:2023/07/30 21:18:52
見つかって誰かの手に渡るのがまずいならちゃんと隠れてて欲しいんやけど! ユメちゃんの実親もQか裏の関係者ってこと?
投稿日時:2023/07/30 08:08:52
鬱屈とした日常を、はちゃめちゃに壊してくれる化け物を夢見てたのに 変わらない平穏を演出する黒幕とかそりゃお呼びじゃないわ
投稿日時:2023/07/26 22:02:19
鞄の回で卒業式のエピソードはあったはずなのに、2人とも先生のこと忘れてたのもそう言うこと??
投稿日時:2023/07/26 14:14:34
これもう異聞帯だろ
投稿日時:2023/07/26 02:16:55
つまりアンダーテールみたいな感じか。サンズの気持ちがわかるぞ。
投稿日時:2023/07/24 03:34:47
このコメを見つけたそこの君!130話のちょい足しを見ましょう!男はとても喜びます!サイコーでした!
投稿日時:2023/07/23 21:19:35
フジリュー封神演義の女媧みたいな存在か
投稿日時:2023/07/22 13:41:49
デザイナーってのはもしかして読み終えるたびに顔を出してくれるゾンビみたいな人のこと?
投稿日時:2023/07/15 11:24:01
えてことはつまりさどゆこと?
投稿日時:2023/07/15 11:22:14
弟って八木さんだっけ。苗字が違うとてことは赤川さん既婚者なのか。
投稿日時:2023/07/09 09:59:22
ホテルから読み直したが、ふむそういうことか。なるほど
投稿日時:2023/07/08 18:43:34
卑弥呼が男性だったり伊藤博文の暗殺が失敗したのは、デザイナーにとって自身が発掘される程不都合な事態なのか…
投稿日時:2023/07/08 18:29:50
デザイナー、自由に世界作り変えられるってそれもう、作者じゃん。
投稿日時:2023/07/08 14:36:45
129話から戻ってきたがやっぱりよくわかんねぇ 絶対デザイナーのせいだな、うん
投稿日時:2023/07/08 12:58:45
改変で発掘からホテルに変わってたんか、全然気にしてなかった
投稿日時:2023/07/08 03:21:09
戻ってきたー。ホテルの話なんてあった?って思ったらこういうことだったのか
投稿日時:2023/07/08 00:08:46
どこがホテルのバイトなんだ...??
投稿日時:2023/07/03 23:02:21
オモシロッ!!!、!
投稿日時:2023/07/02 15:51:04
気付かなかった。この回のバイトはホテルってことにされていたのか。
投稿日時:2023/07/02 14:56:29
129話から戻ってきた。
投稿日時:2023/07/02 11:55:25
へぇ、、、全くわからん着いてけんくなってきたぞ
投稿日時:2023/07/02 06:47:04
最新話のホテルから見返すと色々発見あって面白い 北海道逆向きだったり…
投稿日時:2023/07/01 20:25:53
たとえ改変されても教授の想いは無意味だったとは思わない
投稿日時:2023/07/01 01:23:42
ほんとだホテルのバイトになってた…
投稿日時:2023/07/01 00:43:39
最新話みて戻ってきた
投稿日時:2023/07/01 00:36:31
これ今の最新話と繋がってる❓
投稿日時:2023/06/28 12:07:15
今回ユメハマは一旦消されちゃったってこと?
投稿日時:2023/06/20 12:30:40
Qからの追加報酬が無いから、発掘依頼が無かったことになってる。 本編のストーリー進んだ。今後楽しみ。
投稿日時:2023/06/17 18:45:56
上位種めっちゃAmong Usみたい笑笑
投稿日時:2023/06/17 10:26:00
時々えぐい被害のやつあるしあの辺も改変されてたんかな
投稿日時:2023/06/16 16:42:30
最後のページ「ふん…でも」のコマ、髪色が2人とも同じせいでどっちが言ってんのかわからん
投稿日時:2023/06/15 23:30:05
異形さんの周りのゆるキャラは抜け殻?で臭くないゆるキャラが元教授?であってる?
投稿日時:2023/06/14 16:31:27
マジレスするとインテリジェントデザイン論でググるとチョットワカル…かもしれない
投稿日時:2023/06/14 00:14:19
初めて橙がちゃんと負けた最強キャラ
投稿日時:2023/06/12 14:35:38
教授また出てきてほしい
投稿日時:2023/06/08 15:13:55
日本列島が見返り美人になっとる
投稿日時:2023/06/08 09:10:26
ちょっとわかんなかったわ。笑
投稿日時:2023/06/05 08:13:04
デジャビュってこと?
投稿日時:2023/06/02 11:26:10
不死身の白浜ってがずっと引っ掛かってたんだー なんで不死身の黒嶺は言われないのかなって
投稿日時:2023/05/30 22:56:54
なんかあったんだけど何があったのか分からんけど 今後も普通に続くのはわかる
投稿日時:2023/05/29 10:51:13
これ神回だろ マジで面白すぎる
投稿日時:2023/05/28 17:10:36
読み終わった私「ンッンー!」
投稿日時:2023/05/27 17:51:10
1637 北海道を逆向きにしたのではない。やり直した結果、北海道が逆向きになったのだ
投稿日時:2023/05/26 12:37:51
歴史を決めてるデザイナーにとってあれは発掘されなくないから時が戻された(2人がQの人に会えなくなって依頼を受けない)
投稿日時:2023/05/24 01:08:46
え?私、橙だったっけ?何言うてるか分からん
投稿日時:2023/05/22 14:00:20
おもしろい
投稿日時:2023/05/21 21:59:09
でもって最初の方出て来てた白い匂いってなに?
投稿日時:2023/05/19 16:07:35
頭橙になっちゃった
投稿日時:2023/05/18 12:00:23
こんなとき橙がいれば考えなくて済むのに
投稿日時:2023/05/16 23:00:12
臭すぎてどうしようもないから手握ったのかね
投稿日時:2023/05/14 15:35:52
北海道が逆向きに笑 これこそおおいなるちから
投稿日時:2023/05/12 21:58:29
とりあえず作者が天才なのはよく分かった。めっちゃ面白いじゃん
投稿日時:2023/05/10 17:06:48
デザイナーによって事実が改変されている中、ユメちゃんだけは記憶を保ち続けた(或いは引き継がれている)ままでいられるから?
投稿日時:2023/05/07 16:34:33
急にマダラ出てきたかと
投稿日時:2023/05/06 18:42:19
どゆことすか!分かんないっす! とりあえずあんぱん食べませんか!?
投稿日時:2023/05/05 23:08:09
どういうコトっすか?ところでアタシは橙ッス!
投稿日時:2023/04/30 16:31:47
単行本では加筆修正があるってことですか?
投稿日時:2023/04/29 10:50:32
どういうことだってばよ.....!
投稿日時:2023/04/21 13:48:20
例え神でもお呼びじゃないと拒絶する教授格好良いよ!死んだけど!今後飛行機は存在せず北海道逆位置千葉消滅したまま話続くの?
投稿日時:2023/04/21 13:47:33
投稿日時:2023/04/18 11:53:56
なにぃー!?まさかユメちゃんの両親もQってことになるのか?
投稿日時:2023/04/17 09:52:28
全く分からんくて、コメ欄で教えてもらおうと思ったらみんな分かってなくてモヤモヤと安心と両方抱えてる。
投稿日時:2023/04/16 22:26:28
やべー全てがふんわりしてて何も掴めねぇーわかんねぇー私は橙になっちゃったのかー?って思ったらみんなわかってなくてよかった
投稿日時:2023/04/16 08:09:28
27話、学校用務員編の先生たちの中に上位種と同じ顔した奴がいるんだよね。小さいけど鳥肌立つからみんな見てみて
投稿日時:2023/04/15 19:25:23
北海道が何したっていうんや…
投稿日時:2023/04/04 14:02:33
教授登場時から学者らしからぬファンキーさ よく今まで学者続けられていたな
投稿日時:2023/04/02 09:48:18
もうちょっとわかりやすくして欲しいなー
投稿日時:2023/03/29 13:10:21
あんだけ鞄とか果実とかやばい奴らが暴れてるのに世界が崩壊しないのは変えられてるから?
投稿日時:2023/03/28 15:48:05
これまで教授は都合の良い環境は妄想で描くことしかできなかったから、都合の悪いことを即座に改変できる存在が許せないんやろな
投稿日時:2023/03/28 12:26:00
世界五分前仮説が大好きなので(過去が真実あったことを証明することは誰にもできない)この展開ゾッとする反面しっくりくる
投稿日時:2023/03/24 01:13:22
( ; ; )
投稿日時:2023/03/21 13:52:33
この話残虐な場面、誰かが苦痛に苛まれる、びっくり系は無いのにただただどうしようもないものが存在しててそれがひたすらに怖い
投稿日時:2023/03/21 13:32:01
封神演義の女媧がやってたことに近いかな。 あれも始まりの人。上位種の話だったけど!
投稿日時:2023/03/20 03:17:43
デザイナーって作者?メタ視点でよくあるやつやん〜と思ったら全然違いそう笑笑
投稿日時:2023/03/18 09:51:50
掘り出したハマちゃんも一回死んだ?
投稿日時:2023/03/15 21:51:08
ワンチャン、鞄の氾濫も後からデザイナーに無かったことにされてる可能性あるよな
投稿日時:2023/03/02 06:38:44
橙「ンッンー!」(北海道反転)(千葉一部損失)
投稿日時:2023/03/01 21:18:39
ちょっと心当たりある。同じ場所で、同じシチュエーションで、同じ人が同じ服装で同じことを言っていたような気がしたことある。
投稿日時:2023/02/22 08:05:22
リスタートはないにしても、現実だって操ってる人がいるっていう話を皮肉ってるのか?
投稿日時:2023/02/11 00:48:45
世界は5分前に作られたばかりだっけ?
投稿日時:2023/02/11 00:43:38
北海道が何したってんだ
投稿日時:2023/02/09 13:21:37
臭いでといてど、危機がわかるなんて凄すぎやもんな
投稿日時:2023/02/06 13:39:44
マンデラエフェクト・・?
投稿日時:2023/02/05 09:15:05
時子さん来れないように気象変えたんか
投稿日時:2023/01/31 22:14:20
とりあえず歴史が正しくなった場合博士がどうなったのか気になる。幸せな人生歩んでくれ
投稿日時:2023/01/31 09:43:40
宮尾すすむ、小林亜星、ネルソン・マンデラ Q
投稿日時:2023/01/30 06:39:17
最近古墳で2mの剣と5mの棺が出土したとか聞いた 人間が使うには大きすぎる 異形人類が発掘される日も近い!?w
投稿日時:2023/01/27 18:23:15
移籍調査の前のバイトからやり直し→悪天候でユメハマが戻れない→Qちゃんの依頼を受けられないようにリデザインしたのかな
投稿日時:2023/01/26 23:48:38
あの着ぐるみみたいな奴らの模様マジレンジャーみてぇだな
投稿日時:2023/01/25 20:47:06
時子さんは書き換えられるのに気づいているっぽい。
投稿日時:2023/01/25 12:25:57
1591 いや本当に昔は黒いギザギザの入ったデザインだったんだよ。アニメもおもちゃもそうだった。少なくとも2011年まで
投稿日時:2023/01/25 11:01:34
今までも理解しづらい回はあるけど、今回の話を理解できないってのは純粋に頭が悪いだけだと思うよちゃんと描写されてるし
投稿日時:2023/01/21 09:56:13
>71 Oみたいに繰り返されてる歴史を断ち切るのがQは天才すぎてビビった
投稿日時:2023/01/20 23:23:34
ピカ○ュウのしっぽの先が黒いか黒くないか、世界中で論争になったことがあった 黒いと記憶してる人は多数いるが、事実は異なる
投稿日時:2023/01/20 04:15:40
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性でなく卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う世界線になったんですかね?
投稿日時:2023/01/19 07:30:07
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う世界線になったんですかね?
投稿日時:2023/01/19 07:30:06
投稿日時:2023/01/19 07:30:03
投稿日時:2023/01/19 07:29:51
投稿日時:2023/01/19 07:28:35
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う、世界線なんですかね、今は?
投稿日時:2023/01/19 07:28:26
投稿日時:2023/01/13 13:41:20
解説おねがしまぁァァ〜〜す!!
投稿日時:2023/01/06 23:03:06
北海道以外に朝鮮半島もなんか変わってる?
投稿日時:2023/01/06 03:02:29
北海道はたまにそっぽ向くからな
投稿日時:2023/01/04 12:49:03
あ?ユメちゃんより橙の方がよっぽどQ案件だろ
投稿日時:2023/01/02 22:30:06
みんな発掘の仕事がホテルバイトに変わったって言ってるけど、正確には「大雨のせいで発掘の仕事に向かえなかった」だよね笑
投稿日時:2023/01/02 22:23:13
んっんー!?
投稿日時:2023/01/01 16:59:45
これ北海道反転してるのセーブロードされたからか
投稿日時:2022/12/31 01:53:10
やはりこの話がダントツで好きだ
投稿日時:2022/12/22 10:07:01
治験の回の「住んでた世界は全くの嘘っぱち」という意味がよくわかった。
投稿日時:2022/12/21 20:12:30
もしかして橙だけがまともなのでは
投稿日時:2022/12/19 20:36:44
どこかに私たちも埋まっているのかも知れないのです。
投稿日時:2022/12/18 16:02:49
ユメちゃんが裏の技術化の成功例とすると クサいのは死というより裏の臭いなのか?死=裏?
投稿日時:2022/12/14 15:53:38
理解してる人ともうなにが起こってるかさっぱりな人とで極端に分かれてるのおもろい
投稿日時:2022/12/10 20:34:23
わけわかめ過ぎて皆理解してる訳???
投稿日時:2022/12/05 21:24:56
これ時子さんは記憶ある感じ?もしくは世界が変わるのを分かるとか? 名前にも時ってあるし…
投稿日時:2022/12/05 11:37:25
ユメちゃんは「夢」ちゃんだもんなぁ...
投稿日時:2022/12/03 03:42:01
「人間共諸君」や「世紀的な発見」みたいなちょっと妙な言い回し、繰り返し出てきた時に分かりやすいようにわざとしてる気がする
投稿日時:2022/12/02 20:46:34
デザイナーはこの漫画の作者と編集者で、この終わった世界は没になったネームなんじゃないかな
投稿日時:2022/12/02 03:58:25
第76話の帳簿に「○○都」ってあって都なら伏せる意味なくね?って思ってたけど、元から別の地名だったかもしれないってことか
投稿日時:2022/11/27 20:44:16
デジャブがある度こういうこと考えてた なんか腑に落ちたわ
投稿日時:2022/11/23 22:19:54
怖さとは別の次元で過去最高に一番鳥肌が立った。
投稿日時:2022/11/21 00:05:28
そう言えば、治験の時の人も、世界は全部嘘っぱちだったとか言ってたような?
投稿日時:2022/11/21 00:05:17
投稿日時:2022/11/21 00:05:16
投稿日時:2022/11/21 00:05:13
投稿日時:2022/11/15 10:09:44
ある意味1番怖いエピソードだったかも
投稿日時:2022/11/13 11:35:14
不死身のパイセンでも偉業みたいな顔した奴が出てきてるのが気になる
投稿日時:2022/11/11 22:59:14
朝鮮半島も消えてて草
投稿日時:2022/11/10 20:11:32
なんで粘土人形のうち1匹はクサくないのかと思ったけど報告担当アシスタントだからはウケる
投稿日時:2022/11/10 16:08:55
俺達の北海道が…(´;ω;`)
投稿日時:2022/11/09 21:39:16
裏バイトの世界っていつ滅んでもおかしくない程ヤバいやつ大量に居るのに何で動き続けてるんだと思ってたけど、こいつらの仕業か
投稿日時:2022/11/07 01:29:56
伊藤博文は死んだけど、卑弥呼?は何が変わった?
投稿日時:2022/11/04 20:25:29
わからなすぎて脳死でページめくってる
投稿日時:2022/11/04 15:00:28
マンデラを体験してからパラレルワールドに興味出て、ネットで関連スレ読み漁ってるから今回の話はかなり興味深く読んだ。
投稿日時:2022/11/03 23:20:29
ユメハマ生存ルートになるようデザイナーが頑張ってたとしたら泣けてくるな 何度繰り返してもハマちゃんが飲酒してまう
投稿日時:2022/11/01 02:06:35
ダメだ、花びらの奴らがAmong Usのキャラにしか見えない
投稿日時:2022/10/31 07:13:33
>>>1541 あの子供は多分昔の頃の教授だよ
投稿日時:2022/10/26 08:54:41
地球防衛軍6の歴史改変ストーリーが近い気がするなぁ 歴史は何回も改変されているがそれに気付くことはできないって話。
投稿日時:2022/10/18 23:25:43
つまり世界線がまた変わったってこと?
投稿日時:2022/10/16 21:25:52
ぽっと出の平川教授の人間臭さに情が移って、抗ったのが無意味になった事とても悲しい…
投稿日時:2022/10/15 16:30:12
あの子供がなんかあるのかな?
投稿日時:2022/10/12 20:40:40
>>1536パート以上を求めるってことは男はその分家事育児が増えたり何なら正社員の枠を取られる奴も出てくるんやぞ。
投稿日時:2022/10/10 17:12:16
意味わからんとなって読み返してコメントも読んで少し飲み込めた!異形の怖さはもとより本当にストーリーが面白い。
投稿日時:2022/10/06 22:40:53
コメントで日本地図変わってるの気付いた…w一人でこの漫画読んでたらよくわからないままなの多いから皆に感謝、皆の推察力凄い
投稿日時:2022/10/06 21:38:22
うーん… おっさんもアレだがパートのおばはんがパートのくせにでけー面してんのもどーかと思うわ… 辛すぎる…
投稿日時:2022/10/04 16:54:14
マ○マさんじゃねーか!
投稿日時:2022/09/29 18:28:38
千葉(房総半島)は誤差じゃないの?陸奥湾とかも厳密には違うし
投稿日時:2022/09/29 14:39:09
わからん
投稿日時:2022/09/28 01:23:18
世界を意のままに書き換えられる存在がいるとして、Qが裏の技術で対抗するつもりなのか? SO3っぽいがスケールデカすぎぃ。
投稿日時:2022/09/25 19:15:54
デザイナーは作者ってことでは、、ないか
投稿日時:2022/09/22 23:10:05
なるほど、わからん
投稿日時:2022/09/22 17:07:43
この漫画であまり怖くないオチランキング上位に入りそうだな。 あと、怪異自体の見た目の怖さはワースト行ってそう。
投稿日時:2022/09/22 11:46:27
おおいなるものですらデザイナーに創られたモノなのか?
投稿日時:2022/09/19 21:50:30
これってQは世界の修正を観測できてる...ってこと??
投稿日時:2022/09/17 02:47:40
並行世界の死体の匂いだと空き地の時のクサイのが近寄ってくるとか解脱猫のクサさの表現が合わないと思うけどね。
投稿日時:2022/09/16 14:00:58
…これ遺跡発掘調査に関わった人どころか全人類が書き換え食らってるような気がして
投稿日時:2022/09/15 12:42:20
specも最後はこういう展開だったなー ある点まで時間が巻き戻されるってやつ
投稿日時:2022/09/13 23:41:54
久々にどうにもならなそうな裏ですね
投稿日時:2022/09/06 23:21:01
ゲームのように納得いかない事があったらやり直す存在がいて、採掘家の人はひょんなことからそれに気づいたってことか
投稿日時:2022/08/31 12:26:15
北海道エ....
投稿日時:2022/08/28 00:28:01
ま、まじ……?
投稿日時:2022/08/27 17:39:47
1話時点で9月、2話時点で6〜7月と1年近く時期が飛んでるの(ユメちゃんの帳簿でわかる)関係あるのかな
投稿日時:2022/08/27 12:14:49
北海道反転してるの普通に気付かなかった 皆さんよく見ているんですね
投稿日時:2022/08/27 09:50:57
このコメントをゾンビ先生は読んでいる→裏バイトのデザイナー(創造主)はゾンビ先生!気に入らない結末は即座に修正ドヤァ
投稿日時:2022/08/27 01:23:07
読み返してから分かったけど最初の伊藤博文のとこって暗殺が失敗した世界線やったんやな。
投稿日時:2022/08/26 23:24:56
読み返し万歳! この話でマダライツヅ様は消えたのだ! 万歳!
投稿日時:2022/08/26 23:24:17
型月世界のゼルレッチみたいなことやってんのか
投稿日時:2022/08/26 22:42:59
上位存在に抗い続けた教授がかっこいい
投稿日時:2022/08/26 19:21:08
>>1507 近場じゃなくて省略線でしょ
投稿日時:2022/08/26 01:56:24
北海道ボコボコで草
投稿日時:2022/08/25 14:51:27
マジ難しい 最後のホテルで発掘調査は無かったことに書き換えられたのは他の人のコメントで分かったケド
投稿日時:2022/08/25 03:57:07
北海道には結構触れられてるのに 沖縄の位置に関するコメントが全然ないのは何故…… 近場に動かされてるよね?
投稿日時:2022/08/24 22:57:34
ユメちゃんの能力はやっぱりリスポーン地点が分かる奴的なのなんだろうか パラレルユメちゃんの犠牲があってこその能力……?
投稿日時:2022/08/22 01:05:29
教授のことがすきになった
投稿日時:2022/08/21 16:36:14
上位者…わからん… 啓蒙不足か…我々は思考の次元が低すぎる。もっと瞳が必要なのだ
投稿日時:2022/08/21 12:13:50
最新話まで読んだあと治験見たら既にこの話の事が示唆されてる描写があってビビった
投稿日時:2022/08/20 04:05:04
デザイナー=女媧 時子さん=元始天尊 ユメハマ=太公望 橙=四不象
投稿日時:2022/08/15 09:27:28
まーたどっかで崎村が生まれて色気出して死ぬのか
投稿日時:2022/08/15 04:44:58
記憶書き換えられてそれに気づかないって治験の裏バイトの時もあったな その時も全て嘘だったんだって言ってた
投稿日時:2022/08/14 10:53:12
いいね
投稿日時:2022/08/14 10:11:57
平川教授いいキャラだった!
投稿日時:2022/08/13 14:36:54
大いなるものよりもやばい感じがする これもうラスボス級だろ
投稿日時:2022/08/12 01:02:10
不都合な世界線を無かったことにし、生き残れる都合良い世界線だけ突き進む。ってイザナギみてえ
投稿日時:2022/08/11 22:00:10
110の解釈しっくりきた とすると時子さんやQはデザイナーサイドなのかな
投稿日時:2022/08/11 09:28:38
投稿日時:2022/08/09 21:45:41
392コメがお洒落過ぎて、すごい 褒める為に思わずSP消費しちゃった
投稿日時:2022/08/06 02:45:55
ユメハマの存在を消すよりも北海道逆さまにする方をとるって結構だと思う
投稿日時:2022/08/03 23:34:07
やはりちょい足しのような構成なんだろうなとは思ってはいたけど、意思決定はデザイナーがしてる?総意?それとも他の何か??
投稿日時:2022/08/03 23:15:13
1479の言う通り意思というか指向性がある?黒の絡みで白の記憶も混濁している?そしてそれはデザイナー自身の意思なのか??
投稿日時:2022/08/03 18:13:27
北海道ォーッ!!
投稿日時:2022/08/01 22:42:19
今回はただ普通のホテル回で安心したわ。こういう日常系の話もたまには良いな。
投稿日時:2022/07/31 17:17:57
ユメちゃんが死んだら巻き戻るってことは黒い臭いはユメちゃん自信自身の死臭だったのか 電車の回で死臭と黒い臭い間違えてたし
投稿日時:2022/07/30 10:10:53
作者と創作物のメタ視点をホラーとして落とし込んでる
投稿日時:2022/07/25 06:29:03
怪異達が戦ったら誰が勝つかと思ったけどデザイナーが最強だね
投稿日時:2022/07/24 11:28:28
時子さんデザイナーの改変を知覚してるってことだよね??
投稿日時:2022/07/23 22:49:14
チョイ足し見る限りユメハマは死んじゃったんだなぁ 同じような存在とはいえ、悲しいもんだ
投稿日時:2022/07/22 09:06:49
デザイナー能力自体は最強だけど、結局Qに異形人類のことが伝わったら不都合とかあるならまだ攻略できる余地はありそう
投稿日時:2022/07/22 08:19:44
デザイナーが実はこの作品の作者で 登場人物が漫画のキャラクターと言う事を自認して…とかメタ的な展開に繋がるとか無い?
投稿日時:2022/07/22 01:15:06
裏の技術使って、デザイナーに対して物理で戦える世界線が存在する可能性もある
投稿日時:2022/07/21 22:10:04
デザイナーにとってユメちゃんは必要?→でもユメちゃんにはハマちゃんが必要→だからデザイナーが歴史操作でユメハマ生かしてる
投稿日時:2022/07/21 10:56:03
デザイナーが1番やばい 怪異も含めて世界自体を書き換えできるのだから
投稿日時:2022/07/20 09:11:14
今更だけど白い臭いってパラレルのハマちゃんの匂いか?
投稿日時:2022/07/20 02:52:05
今のところデザイナーとおおいなるものがヤバいやつトップ2って感じかな?
投稿日時:2022/07/19 12:48:30
中編4pのクサイってのはなんだろう? 存在を書き換えられる以外の死因も存在してたのかな?
投稿日時:2022/07/19 09:23:52
上位種族=上級国民。金さえあれば法律でもなんでも変えられる。
投稿日時:2022/07/16 12:40:58
1470 技術は指数関数的に進化するし追随や共有が簡易になればもっと加速する。要は、考えすぎや
投稿日時:2022/07/16 00:26:40
この世そのものが仮想現実っていうのをYouTubeで見たけどそんな感じか
投稿日時:2022/07/14 20:51:42
おおいなるものは人間の生死を司っているがデザイナーは時そのものを司ってるから最強だろうな。おおいなるものを簡単に消せそう
投稿日時:2022/07/13 18:51:52
自分も常々不思議だった。なぜ歴史は繰り返すのか。 最近の技術の進歩って歴史を振り返ると急すぎない?滅びの日は近いのでは?
投稿日時:2022/07/12 00:47:29
なんかだんだん核心に近づいてる感じあって怖いなあ
投稿日時:2022/07/11 20:29:58
これが1番好き。デザイナーって表現が素敵。
投稿日時:2022/07/11 17:58:27
これはおおいなるもの超えてきそうだな……
投稿日時:2022/07/10 18:03:45
ねぇ……ビルの話でユメちゃんの追い詰められちゃって…のところ…やり直したってことなんじゃないかな。この話読んでハッとした
投稿日時:2022/07/10 05:43:04
治験の時に開通者は漫画の外を理解したのかもみたいなコメントあって思ったけど デザイナーってシンプルに作者だったりしない?
投稿日時:2022/07/09 03:41:08
これを読んだあと治験の話を読み返してみよう
投稿日時:2022/07/08 08:53:05
ストーリーが怪異過ぎて何一つ理解出来ない。ドンドンドン!
投稿日時:2022/07/05 12:29:39
ユメちゃんのクサイは自分の死臭だった?
投稿日時:2022/07/05 12:03:38
最初の修正、異形骸骨掘り起こした時ってことはそもそもユメハマ来てすらいない頃やんけ! もうどうしようもねえなこれは
投稿日時:2022/07/04 10:02:28
自分を持ち直して闘った平川教授かっこよかった。たとえ無意味でも私の心には残った。
投稿日時:2022/07/03 15:47:04
すごい、わからない 面白い
投稿日時:2022/07/02 13:16:59
北海道がーーー
投稿日時:2022/06/30 17:37:32
途中うちはマダラみたいなのいた
投稿日時:2022/06/30 13:15:40
ユメハマが結ばれる世界なら無問題
投稿日時:2022/06/30 11:11:13
>>198 Qは治験使って別世界の観測をしてるから書き換えられた世界ってことも書き換えられる前の世界もわかってるのかな
投稿日時:2022/06/29 19:40:18
サンズもこういう気持ちだったのかな
投稿日時:2022/06/28 16:44:54
CK-クラス:再構築シナリオやんけ
投稿日時:2022/06/27 08:22:05
ループものか?これ?
投稿日時:2022/06/25 11:13:35
難しい話はわかんないけどアタシは橙です!
投稿日時:2022/06/25 00:21:54
よくわからなかった
投稿日時:2022/06/23 17:51:24
いつもコメント欄で説明してもらわないとわからん
投稿日時:2022/06/22 21:38:22
真実を知っても抗い続けた教授はかっこいい
投稿日時:2022/06/21 20:12:33
つまりどういう事だってばよ…!?
投稿日時:2022/06/21 08:12:36
わけわからないのに怖くて鳥肌たったわ
投稿日時:2022/06/20 23:43:07
この世界(漫画)にはデザイナー(作者)がいる。 下位次元の漫画のキャラが私たちの世界を認知してしまっている?
投稿日時:2022/06/20 20:49:59
全部なかったことに
投稿日時:2022/06/20 18:01:24
投稿日時:2022/06/19 01:53:33
俺の住んでるところが無い(´・ω・`)(静岡
投稿日時:2022/06/18 15:08:01
何言ってんのかちんぷんかんぷんなんだけど
投稿日時:2022/06/17 15:28:01
北海道逆じゃん!
投稿日時:2022/06/16 23:26:09
ああ〜教授…無事でいてほしかった
投稿日時:2022/06/16 21:36:23
教授の掘り起こした異形人類の化石は、実際は化石ではなく元々ああいう生物であり、デザイナーであるということかな
投稿日時:2022/06/16 19:47:36
ユメちゃんの(裏)帳簿で毎回〇〇県て書かれてるの漫画的表現だと思ってたけど、あの世界線では本当に〇〇が県名なのかな
投稿日時:2022/06/16 06:10:52
分からないって言ってる人は何が分からないんだろうか
投稿日時:2022/06/16 03:23:30
この教授好きだったな
投稿日時:2022/06/15 19:31:24
だから循環であるOに抜け道があるQの字ってことか
投稿日時:2022/06/14 01:24:39
ちょ、まて追いつかん 日本地図所々変わってるし、バイトがホテルに変わってるし、ユメちゃん自体がQ案件なの???
投稿日時:2022/06/13 10:20:43
弟君って血が繋がってないあの弟??ユメちゃんの監視役とかってことかな
投稿日時:2022/06/12 13:49:04
もうダメだ。啓蒙が足りない
投稿日時:2022/06/11 17:50:32
我々は、デザイナー(ゾンビ)が気に入ったユメちゃんによる、幾多の死を利用して生存した未来のみを見てるに過ぎないってことか
投稿日時:2022/06/11 13:42:39
北海道の向きが…!
投稿日時:2022/06/11 12:04:20
一話見返したらハマちゃんループしてるっぽいこと言ってるんだよね
投稿日時:2022/06/10 20:53:08
さっっっっぱりわからん
投稿日時:2022/06/10 19:51:24
なにもわからーーーん
投稿日時:2022/06/10 11:24:56
だから危険を察知できるのか…
投稿日時:2022/06/09 11:29:47
この話一番好き
投稿日時:2022/06/08 14:43:11
オカルトから壮大な話になってきて私の頭じゃ処理しきれなくなくなってきた
投稿日時:2022/06/08 11:06:29
繰り返される世界のループ(O)に終止符を打つための組織がQって事なのかな?
投稿日時:2022/06/08 00:22:17
北方領土問題解決してる
投稿日時:2022/06/06 14:08:06
治験で崎村が別次元に行って、私たちの世界は全部嘘っぱちだって知ってしまったよね 崎村が知ったことってこの話の真髄なのかな
投稿日時:2022/06/04 23:15:10
どうゆうことだってばよ?
投稿日時:2022/06/04 22:30:34
朝鮮半島消されてるの草
投稿日時:2022/06/04 12:49:33
この話ってもしかして治験の世界が嘘っぱちて話と繋がってる?
投稿日時:2022/06/04 12:11:20
えええええええ
投稿日時:2022/06/04 02:03:00
教授は恐怖とか絶望とかより自分の矜持が勝つのいい
投稿日時:2022/06/02 11:05:50
今までの回で、人類に大打撃を与えることができそうな怪異が結構登場したけど、その度に世界がやり直されてるのかな?
投稿日時:2022/05/30 09:34:41
ユメちゃん、ハマちゃんが死んじゃったー…
投稿日時:2022/05/29 23:42:08
デジャブってこの現象からの産物だったりして😲
投稿日時:2022/05/28 20:52:27
座して待つ
投稿日時:2022/05/27 22:07:49
パラレルワールド。どこかで違う世界線に移行している。自分達の世界も。
投稿日時:2022/05/27 11:38:01
不都合がある度に人類史がリトライされてるから、自分達が何やっても無駄。でも時子さんはリトライを知覚できてるっぽい?
投稿日時:2022/05/27 06:45:56
俺は平川教授のこと憶えてるからな!
投稿日時:2022/05/27 00:03:32
デザイナーがいるならさ、この世から全ての理不尽を消してくれよ…
投稿日時:2022/05/22 17:28:27
何もかも変わってバイトも変わったのか…
投稿日時:2022/05/21 12:13:44
ワイの脳内『?????????????????????』
投稿日時:2022/05/17 18:49:38
歴史の本当に初めから卑弥呼や伊藤博文の時代まで変えてしまうんだな それでも今この瞬間一緒に仲良く仕事してるハマユメは運命
投稿日時:2022/05/16 16:31:52
この世界は何に支配されてるんや!!!! 助けて!!!w
投稿日時:2022/05/15 10:21:57
周りにいた謎の人間は消された上位種ってことか
投稿日時:2022/05/06 09:47:37
じゃあこっちの埋まってるユメちゃん貰っていきますね(*^_^*)
投稿日時:2022/05/05 23:05:55
デザイナー君は教授苛めてないでエヴァルスとか鞄とかもっと消した方良いヤツあるだろ!!!!
投稿日時:2022/05/05 21:37:30
単純じゃなくて結構複雑な話になってきたね。治験、海のバイト、駅、今回の話がいまんとこ重要な話かな?
投稿日時:2022/05/04 07:13:20
不都合があれば過去も未来も変えて1つのアニメのようなものを作っているのかな。今まだての歴代の怪異よりも強大やな
投稿日時:2022/05/03 21:29:35
妄想家は教授になれるんだろうか
投稿日時:2022/05/03 08:25:28
なんか今回2時間くらい解読かかりそうな記事のSCPって感じがする めっちゃ好き
投稿日時:2022/05/02 21:22:33
短足のオバQの形の怪異達が骸骨を取り囲んでるのがかわいい。。。
投稿日時:2022/04/30 13:44:22
14p Among Us! 始まったな…。
投稿日時:2022/04/29 15:50:05
肉体からかけ離れた微細粒子による尊厳が実体化された賜物による天変地異
投稿日時:2022/04/29 01:28:52
失踪した茶々は無かったことになるんかな 別人になるし
投稿日時:2022/04/28 02:26:00
ワイもフサフサやったのに朝起きたらハゲてたのは書き換えられたんか!!!
投稿日時:2022/04/27 12:22:56
平川教授がどこまでもつらい なにか、なにかで報われていたことを知りたい
投稿日時:2022/04/27 11:12:23
あー、なるほど、分からないですね
投稿日時:2022/04/26 22:31:06
イービルアイズマン助けて!
投稿日時:2022/04/25 15:48:12
大いなるものVSクリエイターVSマダライツヅの三つ巴合戦はよ
投稿日時:2022/04/24 01:44:11
ホテル裏バイトもみてみたいな
投稿日時:2022/04/21 21:33:30
1376>>その説面白い!匂いのおかげで生き残れたんじゃなくて、今までのデッドエンドを重ねて今に至ってるのかな
投稿日時:2022/04/21 10:31:18
妙なタイミングで上書きして取り返しがつかなくなり焦っているデザイナーさんとかありそう
投稿日時:2022/04/20 14:36:44
1374 ガチャピンみたいなのかわいかった
投稿日時:2022/04/18 10:46:13
臭い=デジャブの死に戻りってことか?
投稿日時:2022/04/17 21:38:36
自分がデジャヴに感じることもやり直しされてるのかもと思うと怖いわ😹
投稿日時:2022/04/17 19:51:50
なんかamong usみたいなのいなかった?
投稿日時:2022/04/16 15:53:05
その存在をデザイナーと表現するのセンスあるわ… 仮に自分だったらそういう設定の存在に対して「神」とか陳腐な名称付けちゃう
投稿日時:2022/04/16 00:07:26
デザイナーと言えば家政婦の回だけどやっぱり後で③が来るんじゃないか?二話しかないのに前後編でないのはあの話だけじゃん。
投稿日時:2022/04/15 21:40:38
頭を橙にすれば何も難しく考えなくて良くなるよ
投稿日時:2022/04/15 06:58:25
茶々さん、こっちの世界では生きているかもしれません。そうだったら嬉しいのですが…。
投稿日時:2022/04/14 10:26:20
大阪のミナミ辺りがガッサリ無くなっとるやないけワレェ!奈良県民は何を心の支えに生きていけばええんじゃ…
投稿日時:2022/04/13 10:48:46
作者の中で狙いすぎても読者は困惑するわな… 他の漫画でやったら批判の嵐だろう
投稿日時:2022/04/13 00:12:30
終わるよ。か
投稿日時:2022/04/12 21:59:59
ある時点まで戻ってやり直しだから、全くの別人ってわけではないと思ってる。それとも、一度無にしてからもう一度作り出してる?
投稿日時:2022/04/11 12:52:31
デザイナー=作者ってことでおけ?
投稿日時:2022/04/09 21:08:29
Qの今回の目的はデザイナーを手に入れて事実を都合よく書き換えること。時子はデザイナーの存在を認知していた。
投稿日時:2022/04/08 13:29:35
やあ
投稿日時:2022/04/07 09:56:58
これから先、デザインし直した地球での生活ならマダライツヅ様ついでに消しとこって巻き込まれてない?大丈夫?
投稿日時:2022/04/07 08:13:55
だめだ難しすぎるでも読んじゃう
投稿日時:2022/04/05 08:48:51
1355 コミックス六巻のおまけマンガは茶々さんと橙だったけど、会話は噛み合ってなかったな。そこが面白いんだが。
投稿日時:2022/04/04 22:50:20
アモアスとかフォールガイズみたいで可愛く見えてきた
投稿日時:2022/04/04 21:51:16
投稿日時:2022/04/03 13:19:31
全然話ワカンネェー!笑
投稿日時:2022/04/02 23:33:08
全く話と関係ないんだけど、時子さんと橙って会話可能なんかな…iQ的な意味で
投稿日時:2022/04/02 10:33:35
マンデラエフェクト思い出した 実際には違うけど、あの思い込みはもしかしたら、上位者が書き換えた残滓を感じているのかも..
投稿日時:2022/04/02 10:00:57
これデザイナーの技術が時子さんに伝わる事が問題なのかな?時子さん怪しく見えてきちゃった
投稿日時:2022/04/02 08:48:26
理 解 ゴゴゴゴゴゴ!! 解 理 ゴゴゴゴゴゴ……
投稿日時:2022/04/02 03:41:59
ちょい足しみてると『漫画家とアシ』がこれの正体と言ってるような気がしないでもないけどもう一捻りありそう
投稿日時:2022/04/02 00:14:04
地球は人類が生きるのに「都合が良過ぎる環境」って説もあるからな 北極南極以外は住めるけど地球が少しズレただけでもダメだし
投稿日時:2022/03/31 23:34:03
人間の死体ってめちゃくちゃ臭いらしいからユメちゃんは自分が死んだパラレルワールドの匂いを感知できる?
投稿日時:2022/03/31 11:16:56
北海道だけでなく四国も…
投稿日時:2022/03/31 01:29:31
また大いなるもの、福の神、空の怪異、マザーフィッシュに並ぶ最強格の怪異が出たよ。
投稿日時:2022/03/29 20:41:49
時子さんの髪の毛の質感が好き。
投稿日時:2022/03/28 08:52:30
この世界の本質に迫る話だったのか…!気付いて闘おうとした平山教授は偉いよ…。
投稿日時:2022/03/27 21:39:48
何気に今までで最強じゃね
投稿日時:2022/03/27 19:48:38
上位種族によって世界が書き換えられた?上位種族はFD人でこの世界はプログラムの一種ってことかな
投稿日時:2022/03/27 12:50:04
道海北のこと北海道とか言ってる人いて草
投稿日時:2022/03/27 10:17:38
何度も歴史修正してた上位存在がまた歴史を修正した ってだけなのになにがわからないんだろう? Qとかはこれからの話でしょ?
投稿日時:2022/03/27 08:53:55
地形変えるって、大陸移動前からやり直したのか⁉︎
投稿日時:2022/03/26 23:57:06
なんかこう…分かったけど分かんない感
投稿日時:2022/03/26 23:38:44
どう歴史をデザインしようがそうはならんやろ
投稿日時:2022/03/26 20:18:45
担当編集と読者にムカついた作者の話だと思う!知らんけど
投稿日時:2022/03/26 16:55:43
でもカムイさんが退治しました
投稿日時:2022/03/26 07:32:29
不思議な日本地図 もう元の世界ではないんだな…
投稿日時:2022/03/26 04:06:49
なんかリゼ〇思い出した。失敗したら何度でも死に戻りしてやり直すやつ。失敗した全ての世界線をやり直してるのがオリジナル?
投稿日時:2022/03/25 22:18:34
北海道の形が・・・
投稿日時:2022/03/25 15:48:20
どういうことだってばよ…
投稿日時:2022/03/25 14:36:53
でもデザイナーの歴史改変を持ってしても、Qという組織自体は消せないんだよね
投稿日時:2022/03/25 02:11:11
上位種族は教授の電波系の妄想じゃなくて本当だったってことなのか?それとも陰謀論で推論(笑)した結果たまたま当たってしまっ
投稿日時:2022/03/24 21:38:48
デザイナーって編集者のこと?
投稿日時:2022/03/24 15:40:05
デザイナーはQを消さないのか、優しいな
投稿日時:2022/03/24 09:38:02
現実でも起きてると言われてて マンデラ現象と呼ばれてます 興味ある人は調べてみてください
投稿日時:2022/03/24 02:02:44
キーパーソン:橙!
投稿日時:2022/03/23 06:51:49
世界の変化を感知できてるってことは時子さんも人外もしくはユメちゃんみたいな半人外やな
投稿日時:2022/03/22 23:12:34
北海道の向き逆じゃないか?勘違いかもだけど
投稿日時:2022/03/22 01:44:11
青森の鍵型のところがなくなってる〜
投稿日時:2022/03/22 00:02:33
なる程!わからんw
投稿日時:2022/03/21 23:02:18
難しかった…。 英雄に取り付けれたエ○ンみたいな話?それとも過去の栄光に縋って自尊心を保つ人の話?そんなふうに見えた。
投稿日時:2022/03/21 22:31:11
今回はちょっと分かりにくかったからコメント欄に期待してたんだが他の人にも分かりにくかったみたいだな
投稿日時:2022/03/21 19:49:49
理解できなった!、!
投稿日時:2022/03/21 17:04:45
こーなるともうショートショートだな。ホラーやSFは同一性が失われがちなとこが面白味でかつ難しいとこだ。
投稿日時:2022/03/21 16:00:29
1315 なにそれ? この世界にそんな半島はないよ。 貴様さてはこの次元の者じゃないな? …って言ってみたいわ~
投稿日時:2022/03/21 07:41:08
とりあえず橙スピンオフ案件はよ。
投稿日時:2022/03/21 00:26:05
そもそも、朝鮮半島どこいった?(^^)
投稿日時:2022/03/20 21:41:57
どんだけ頑張っても頑張らなくてもデザイナーがいる限り結果は同じ。 「なるようになる」ってやつか。
投稿日時:2022/03/20 20:35:03
インテリジェントデザイン論が怪奇に落とし込まれてるの、日本って感じでいい
投稿日時:2022/03/20 15:53:48
Among…
投稿日時:2022/03/20 13:49:49
んっんー!!!
投稿日時:2022/03/20 10:49:12
読後俺「んっんー」
投稿日時:2022/03/20 02:53:27
本当に面白いなー 深夜2時にこれ読むとぐっすり眠れる
投稿日時:2022/03/20 00:57:53
改変前に死んだところがクサくなって、結局は発掘調査のバイトがくさいことになって他のバイトになったのかな
投稿日時:2022/03/20 00:35:22
うーん面白いな
投稿日時:2022/03/19 23:28:29
うーんこれ読み返したりしないとわからないやつだ……😭とりあえずまた謎が増えたってことだよね……?
投稿日時:2022/03/19 23:05:58
謎もいいけど分かりやすくしてちょ😭
投稿日時:2022/03/19 21:22:55
最強伊藤博文の時代が消されてしまったか
投稿日時:2022/03/19 21:12:04
掘り返されるのがそんなに嫌ならもっと火山の奥とか北極とか海底とかもっと手の届かない所にだな…
投稿日時:2022/03/19 19:28:52
十二国記思い出した 神の箱庭の中なんだ
投稿日時:2022/03/19 17:12:04
SCPの失神交響楽を思い出すなぁ。デザイナーは機械仕掛けの神か?
投稿日時:2022/03/19 16:02:07
今回の話は異形人類がQ(or時子さん)の手に渡るのがデザイナー(上位種族)にとって不都合だからやり直しさせられたって事ね
投稿日時:2022/03/19 14:19:19
難しすぎてQさ生える これはきっと完結して全てを分かった状態で漫画本を一から読めば理解できそうだな!
投稿日時:2022/03/19 13:55:07
裏側になっとる
投稿日時:2022/03/19 12:46:26
鞄みたいな怪異がその後特に触れられてないもの書き換えられてるからか…?
投稿日時:2022/03/19 12:16:32
日本海側の海流ヤバいことになってそう
投稿日時:2022/03/19 12:02:47
読む→よくわからない 米欄読む→ああ、そういう解釈もあるのか 読み直す→よくわからない
投稿日時:2022/03/19 11:06:01
なるほどな。Qとは何か、ユメちゃんの存在、世界の構成。完璧に理解した。しかし論証するにはこのコメント欄は短すぎるので割愛
投稿日時:2022/03/19 02:19:30
ゾンビ「夢ちゃん浜ちゃんはかえったよ(笑顔)」
投稿日時:2022/03/19 01:49:56
四国がオーストラリアになってないかなって見てみたけど四国だった
投稿日時:2022/03/19 01:05:37
全然わからん
投稿日時:2022/03/19 00:37:18
琵琶湖がない!?
投稿日時:2022/03/19 00:15:21
北海道どうなっとんねん…
投稿日時:2022/03/18 22:25:40
だからユメちゃんあんなにボインなのか…?
投稿日時:2022/03/18 21:13:00
1219さん天才すぎる。。。
投稿日時:2022/03/18 14:07:53
1281 シャブは駄目だ
投稿日時:2022/03/18 12:59:36
北海道なんかどうでもいいだろってか? 早く日本消滅しねえかな?東京は絶対悪!
投稿日時:2022/03/18 12:48:37
佐賀消えてね?
投稿日時:2022/03/18 12:38:59
冷静に考えて「あっちは臭くない」ってすごいな 嗅ぎ分けてんのか
投稿日時:2022/03/18 10:23:17
僅か3話で怪奇特有のモヤモヤを残したままスケールのでかい話が続くのが本当にキマるというか、面白すぎてヤク中みたいになる
投稿日時:2022/03/18 08:24:22
1246 コメントよりもちょい足しの方が欲しい。ちょい足しで結構説明されてるからね。
投稿日時:2022/03/18 03:53:11
あ、これ似た世界観の知ってる 本好きの下剋上だ
投稿日時:2022/03/18 03:48:09
ifの世界や同じ時間軸で歴史が変えられていくの?それともタコピーみたいにやり直ししてるの??
投稿日時:2022/03/17 21:10:59
うわ今回めっちゃムズイ
投稿日時:2022/03/17 20:31:05
違う世界線になったなら、茶々さんが行方不明になってないとかにならんかな…ならないか…
投稿日時:2022/03/17 20:18:21
ユメちゃん某財団で働いたら優秀なエージェントになるだろうな。
投稿日時:2022/03/17 17:50:56
ダイダイエットもデザイナーによって起こされてたのか…
投稿日時:2022/03/17 17:43:43
Qの右下の線ってOつまりループを断ち切る為の線ってこと?
投稿日時:2022/03/17 17:31:02
実は夢ちゃんはミスリード。Qの本命は橙
投稿日時:2022/03/17 11:53:19
ホテルのバイとであんなえちえちな展開になろうとは…デザイナー様ありがとう
投稿日時:2022/03/17 10:01:58
作者さんはこの世界の真実どれだけ知ってるんだろー今世界で起こってることもQ案件ですよね、、?私たちの現実もどうなるのか。
投稿日時:2022/03/17 06:06:31
ユメちゃんってもしかして裏案件のために作られた存在なんじゃないか?だから親もいない(?)的な???
投稿日時:2022/03/16 22:37:17
どこの世界線でも橙だけは変わらないんだろうなw
投稿日時:2022/03/16 21:34:57
道民だけは魂のレベルで気付きそうな許せない改変が起こってますけどこの世界大丈夫か
投稿日時:2022/03/16 20:57:53
難しすぎて分かんなかった時は一旦50.5話の橙エットを読んで落ち着こう
投稿日時:2022/03/16 19:48:13
もしかして、教授の味方の化け物はデザイナーにとって都合が悪かったってだけで実在はしていた……?
投稿日時:2022/03/16 17:32:43
全然分からないけど、完結してから単行本を最初から読めばとても面白いであろうことは分かるぞ! さあ!みんなも単行本買おう!
投稿日時:2022/03/16 16:57:51
理解 理 解 王 里 解 王 里 角 刀 牛
投稿日時:2022/03/16 15:18:38
ドン ドン ドン ドン (薄暗くてだだっ広い空間で白ふんどしマッチョがでっけえ和太鼓叩いてるイメージ)
投稿日時:2022/03/16 15:06:34
この漫画のコメント欄マンガワンの中でもダントツでIQ高いよね(お世話になっております)
投稿日時:2022/03/16 13:37:49
え、一旦みんな消されてない? しかもそれがずっと繰り返されてきた…?私達が見てきたユメハマはずっと同一人物だった?
投稿日時:2022/03/16 13:05:12
これはジョルノのレクイエムと同じようなこと?
投稿日時:2022/03/16 12:22:51
北海道大陸と近すぎて歴史変わる。平川教授これ以外の研究で認められて教授になったって事なのかな
投稿日時:2022/03/16 11:05:09
私の住んでる所(千葉)消えてて草
投稿日時:2022/03/16 07:26:24
終わりが近づいてるな
投稿日時:2022/03/16 04:12:42
こ、これがマンダラエフェクトってやつ、、、?
投稿日時:2022/03/16 00:31:03
コメント欄の考察についていけず思考停止
投稿日時:2022/03/16 00:13:03
p14に入る時「読み込みエラーが発生しました。リロードボタンを押して〜」って出てきてそういう演出かと思ってゾッとした
投稿日時:2022/03/15 23:31:52
これ、過去に亡くなってしまった裏バイターたち(ユキちゃんとか)がこの世界では生き残ってるという可能性ある??
投稿日時:2022/03/15 22:45:46
北海道が道海北に
投稿日時:2022/03/15 21:47:31
北海道がこの向きだと経済水域がかなり変わるから択捉島の争奪戦ヤバそう
投稿日時:2022/03/15 21:43:10
これ単行本にもみんなの解説コメント付けて販売せんとわけわからんだろ
投稿日時:2022/03/15 18:19:13
世界がだんだんうちらの世界と変わってってね?
投稿日時:2022/03/15 17:15:27
本州全部逆になってて草
投稿日時:2022/03/15 16:47:01
特殊能力&主人公補正のあるユメハマとは違って、海の家の店主とか今回の教授とかの難解な怪異の真実にたどり着く猛者達好き
投稿日時:2022/03/15 16:44:14
終わるよ、はやっぱり連載なのか…
投稿日時:2022/03/15 16:17:24
うっわほんとだ北海道反転してる 千葉もないの?気付けないなら怖くもないのか…こわ…
投稿日時:2022/03/15 12:13:58
主人公死んだけどいいのそれで?今後主人公擬きとして進めて問題ない?アタシの言ってる事わかる?復活のチャンスをあげてるのよ
投稿日時:2022/03/15 11:52:16
北海道逆向きになってる、、 それが現実が逆なのかな、、
投稿日時:2022/03/15 10:16:44
たまたまア○ロ田中の結婚第2集を読んでたらデザイナーのフレーズが。 私は裏バイトでお初ワードだったけど認知されてるのか…
投稿日時:2022/03/15 09:21:45
これ読み返せないのつらいって…伏線張ってる面白い作品ほどこういうアプリで見るもんじゃないな…笑
投稿日時:2022/03/15 08:46:49
電王の特異点みたいな感じがユメちゃんなのかな?
投稿日時:2022/03/15 02:35:01
時子さんの能力リーディングシュタイナー説
投稿日時:2022/03/15 01:01:00
たしかに北海道逆向きのほうが便利だもんなーわかるわかる
投稿日時:2022/03/15 00:51:53
教授はどうなったん!?
投稿日時:2022/03/15 00:12:09
時子さんが良いキャラ過ぎて
投稿日時:2022/03/14 22:57:22
ユメちゃんがハマちゃんの手を握った時クサいの充満して避けられないの悟って諦めたのかな
投稿日時:2022/03/14 21:42:47
北海道が逆だ!
投稿日時:2022/03/14 21:10:56
ぐっ
投稿日時:2022/03/14 21:09:37
都合悪くなったら埋めるとかヤクザか
投稿日時:2022/03/14 21:09:00
むじゅかすい
投稿日時:2022/03/14 19:58:48
もうこれコミックス買わないと伏線わかんない!
投稿日時:2022/03/14 19:46:38
つまらん
投稿日時:2022/03/14 19:35:28
みんな、的確に推測し出してる… 茶々ちゃんは本当にそうかも。 たどり着いちゃったんだろうな。
投稿日時:2022/03/14 18:35:46
大いなるものとか、今回のデザイナーとか、ユメハマコンビもその影響下に置かれてしまうでっかい怪異のお話大好き。
投稿日時:2022/03/14 17:43:17
今回まとめ: ・記憶の改竄による精神保護 ・デザイナーの存在と予定調和 ・死に筋の世界線消去 ・世界改変、そしてその知覚
投稿日時:2022/03/14 16:17:19
茶々さんが失踪したのってユメちゃんの両親を探す過程で、知ってはいけないユメちゃんの正体をしっちゃったから?
投稿日時:2022/03/14 16:00:29
女媧ですな
投稿日時:2022/03/14 15:29:22
「マンデラエフェクト オーストラリア」で検索検索ぅ!
投稿日時:2022/03/14 14:57:54
つまりその辺にもう要らなくなったユメちゃんとハマちゃんが埋まってるってこと? ちょっと掘ってくる。
投稿日時:2022/03/14 13:56:24
もしかしてユメさんは「不都合な出来事」が起きた際に意識せず事実を修正して、そのポイントをクサいという形で回避できるのかな
投稿日時:2022/03/14 13:23:12
やべぇ中々難しいw 教授は好きだわ!ムカつくからって理由すこ
投稿日時:2022/03/14 12:55:08
ちょっと頭が疲れたので、橙ちゃんの話に戻って癒されてきます…
投稿日時:2022/03/14 12:39:10
教授のキャラ好きだったのに。上位種族の存在を肯定する動機が「面白いから」だったり、「お呼びじゃない」と気概を見せたり。
投稿日時:2022/03/14 12:27:48
「チッ」て!!!! え、ホントにこの人時子さん??乗っ取られたりしてないの?何が目的?どっちの味方なの〜!?
投稿日時:2022/03/14 10:43:44
ゾクゾクするぅ〜! てか作者どんどん絵上手くなってるヤバい
投稿日時:2022/03/14 10:08:23
しゃあっ バイツァ・ダスト!! 教授がパワー系の行動派で良かったゾ~コレ(過去形)
投稿日時:2022/03/14 09:34:34
○ンポスターズで草
投稿日時:2022/03/14 07:17:48
不死身の白浜って言うけどユメちゃん能力のおかげだよな?って思ってたが能力を隠す為にハマちゃんを不死身キャラに仕立てたのか
投稿日時:2022/03/14 04:51:05
なるほど(わかってない)
投稿日時:2022/03/14 03:32:58
時子さんは美人だし何かわからんが教授めっちゃ好き
投稿日時:2022/03/14 03:08:38
直立している謎の生物?の周りを取り囲んでるのはガンツの最後のシーン思い出すな アレも手が届かないくらいの上位種だったし
投稿日時:2022/03/14 02:26:36
わからーーん
投稿日時:2022/03/14 01:26:29
なに!?なにもわからん!!!!
投稿日時:2022/03/14 01:12:24
もしかしてクサイって、前のユメちゃんが死んでるから血生臭い匂いがするってことなのか…?
投稿日時:2022/03/14 00:37:23
気づいたのに「あれ…?気のせいだったか…?」ってなる時はデザイナーに消されてるってことなのか…
投稿日時:2022/03/13 23:01:12
教授好きやわ〜
投稿日時:2022/03/13 22:52:49
そういやそもそもユメハマは最初の世界に帰って来てないままだったっけ。 じゃあこの消えた世界も関係ないよね!
投稿日時:2022/03/13 21:42:29
教授面白いね。また出て欲しい
投稿日時:2022/03/13 21:39:59
え、北海道の左右反転してない…? 意図はなし…?
投稿日時:2022/03/13 21:26:43
見たい人だけでいいから解説だしてほしい…
投稿日時:2022/03/13 21:17:00
いいね上位は凄いねえ 房総半島の先っちょ削られてるの気がつかなかったよ これと道海北以外もあるのかな?
投稿日時:2022/03/13 21:16:10
教授1号、上位種を発掘→歴史修正→1号が残骸となり埋まる→2号が掘り出す→癪なので上位種壊すぞ→失敗し全滅 こんな感じ?
投稿日時:2022/03/13 21:09:40
デザイナー=漫画の作者
投稿日時:2022/03/13 19:37:47
理解が追いつかない…「ニンゲン」がUMAで、花ガイコツが上位種族かつデザイナー、、?
投稿日時:2022/03/13 19:25:48
「橙ちゃんのおへや🖤」編での名台詞を思い出した。 「なるほど!どういう事ッスか?」
投稿日時:2022/03/13 18:18:07
そういう事か(意味わからん)
投稿日時:2022/03/13 17:14:48
平川教授かっこよかったよ…って書き込んだコメが消されてる これは………
投稿日時:2022/03/13 17:00:07
アマンガス(バァン!)
投稿日時:2022/03/13 16:03:43
残骸は残るし、記憶も忘れてるだけで教授みたいに思い出すことも出来るから、いわゆるパラレルワールドとはまた別物なのでは
投稿日時:2022/03/13 15:42:03
なるほどね。そう言う事か(わかってない)
投稿日時:2022/03/13 14:31:32
※1175 治験で崎村が扉開けた先かな?そういやあれもQ案件だったな…
投稿日時:2022/03/13 14:25:06
いや、千葉県あるじゃん
投稿日時:2022/03/13 13:18:09
また消されたか……
投稿日時:2022/03/13 12:56:37
デザイナー登場→再び歴史の修正へ 卑弥呼の時代からやり直し 伊藤博文の暗殺を経て、現代まで 日本の地理を変えながら
投稿日時:2022/03/13 12:45:09
なるほど、わからん。
投稿日時:2022/03/13 12:27:04
難しくてわからん。理解できたら面白そう。
投稿日時:2022/03/13 12:04:49
あー、そういえばどっかの話で「私達が見てた世界は全部ウソだった」みたいなのあったな
投稿日時:2022/03/13 11:46:45
今回のやつ何もわかんない わかんないけど何かが動くことはわかる
投稿日時:2022/03/13 11:31:14
難しい………
投稿日時:2022/03/13 11:28:17
夢ちゃんが知らず知らずのうちにデザイナーの1人になっているのではないか!?自分の守りたい人が危険に陥ると発動!的な。
投稿日時:2022/03/13 11:09:17
もし北海道の地形が反転してたら、WW2終戦後にソ連の領土となっていただろう。
投稿日時:2022/03/13 11:06:49
ユメちゃんが裏で死ぬ度に世界が書き換えられて、蘇っているんだろう。そしてその地点が後のユメちゃんに臭うんだろう。
投稿日時:2022/03/13 10:39:07
意味はわからない が、感じる違和感、不穏な空気が心地よい
投稿日時:2022/03/13 10:34:56
裏バイトはwebじゃないと生まれなかった作品だとつくづく思う 紙面だと編集にもっとわかりやすく作り替えさせられてるやろう
投稿日時:2022/03/13 09:54:08
世界は人々が認識できない間に何度も作り直されていて、異形人類はそうしてやり直す何度か前の人類の姿。今も変化し続けている。
投稿日時:2022/03/13 09:50:27
そういえば反ワクがデモの時に『We are Q』って書いてある紙持って陰謀論集団「Qアノン」の日本グループ名乗ってた……
投稿日時:2022/03/13 09:27:26
元々どの怪異も異次元と繋がっていたから、今のような話になったのも当然の流れだと思われ。
投稿日時:2022/03/13 09:06:04
過去最高に難しい
投稿日時:2022/03/13 09:04:07
時々ホラーの本分忘れて僕の考えた最強の怪異をねじ込んでくるけれどそれもこの漫画の持ち味なんだよね
投稿日時:2022/03/13 08:40:47
私住んでる所削られてんだけど…
投稿日時:2022/03/13 08:07:56
誰も気づかない過去改変チェンソーマンっぽいと思ったらちょい足し見て納得した
投稿日時:2022/03/13 06:17:53
大田区太田区問題も世界改変の余波だったのです???
投稿日時:2022/03/13 06:05:18
両親の喧嘩もバカにされたことも上位種族が選んだことならそんな上位種族なんかお呼びじゃないよね
投稿日時:2022/03/13 05:29:12
なんだかオカルトというよりか、ファンタジーな方向になってきたなぁ
投稿日時:2022/03/13 04:59:40
分かったわ! 世界を改変出来る上位存在がいて その改変する能力をQが欲しがってる 今回は能力の調査解析に失敗、だな?
投稿日時:2022/03/13 04:49:53
読者が考察してくれるかも、って甘えて意味が極力分からなすぎるものを提供するのは良く無いと思う
投稿日時:2022/03/13 04:17:50
全然理解できん 俺の認識が書き換えられてる…?
投稿日時:2022/03/13 04:05:10
北海道左に90度傾いてない??
投稿日時:2022/03/13 03:08:04
時子はデザイナーに一泡吹かせようとして結局世界書き換えられて舌打ちしてるのかね なんで書き換えを認識出来るのか謎だが
投稿日時:2022/03/13 02:22:16
歴史が修正されて、ユメちゃんとハマちゃんは別の裏バイトに行き、結果発掘調査に行くことがなかったって認識でいい?
投稿日時:2022/03/13 02:11:51
北海道がおかしいゾ!?
投稿日時:2022/03/13 01:29:33
世界が作り直されて発掘が無かったことになったなら給料も無いと思うんだけど?なんで80万貰ってるの?
投稿日時:2022/03/13 00:57:45
これまで「治験の崎村は漫画の世界だと気づいた」が定説化してたけど「デザイナーによる改変を知ってしまった」が真実だったか
投稿日時:2022/03/13 00:48:05
1144 歴史の習性ってこと
投稿日時:2022/03/13 00:47:55
話に頭が追いついてないから多分俺の脳歴史改変されてる
投稿日時:2022/03/13 00:44:57
どういうことなの?
投稿日時:2022/03/13 00:40:43
全然気づいてなかったけど北海道が色々と変わってる…!!
投稿日時:2022/03/13 00:30:02
北海道ひっくり返ってて草
投稿日時:2022/03/13 00:25:40
すいません。さっぱりワカメ。誰か分かりやすく説明してください。
投稿日時:2022/03/13 00:03:37
なんだ!?
投稿日時:2022/03/13 00:01:42
世界五分前仮説みたいな話ね 誰も過去を完璧に証明することが出来ないってやつ
投稿日時:2022/03/13 00:00:20
わたしには難しかった
投稿日時:2022/03/13 00:00:02
どうしようぜんぜんわかんない、解説が欲しい
投稿日時:2022/03/12 23:57:33
695の言いたいことちょっと分かるかも 『恐竜の化石』を求めてたのに、出てきたのは『名状しがたき異形の生物』だった感
投稿日時:2022/03/12 23:56:25
あー、臭いは死んだ経験の死臭を思い出す感じかな。ゲームの選択肢で色が付くようなもんか。そういうのを知覚出来る能力かも。
投稿日時:2022/03/12 23:54:59
発掘されると不都合だからって千葉県付近が丸ごと消滅してんのか…? 怖すぎるだろ…
投稿日時:2022/03/12 23:42:46
時子さん、綺麗で好き。
投稿日時:2022/03/12 23:42:09
歴史がいじられてるのはリアル現代も同じことだしメディアなど世の中が茶番ばかりなのも本当の事だもん。漫画に取り入れてて良き
投稿日時:2022/03/12 23:41:41
あの白い奴らはなんだった? 花びらが開いている奴と閉じて皺になってる奴らの2種類が居て、閉じてる奴は危険。 ってことしか
投稿日時:2022/03/12 23:35:16
教授、あの家庭環境からのし上がってきて学会でバカにされても突き進む情熱を絶やさぬ強さは、「じょういしゅぞく」のおかげか…
投稿日時:2022/03/12 23:26:42
にょほ
投稿日時:2022/03/12 22:43:45
だめだ。くっそつまらん。 意味がわからん。分かろうとするのもしんどい。
投稿日時:2022/03/12 22:27:37
赤川がデザイナー側で時子が何者か側かな。何者(時子)が手にすることができなくて「ちぇっ」
投稿日時:2022/03/12 22:25:56
パラレルワールドを作るのではなく、一つのワールドの一定期間を新たにデザインして上書き出来るのがデザイナーの能力?強すぎる
投稿日時:2022/03/12 22:25:41
クサッてわかる能力が残せたってことかな?
投稿日時:2022/03/12 22:22:43
最近ファンタジーに寄りすぎじゃない?
投稿日時:2022/03/12 22:16:19
んっんー!んっんー! んっ、んー?
投稿日時:2022/03/12 21:53:53
デザイナーって作者のことじゃないよな
投稿日時:2022/03/12 21:50:01
可愛さ余って憎さ100倍笑ったわ
投稿日時:2022/03/12 21:37:25
ちょっと橙プリーズ
投稿日時:2022/03/12 21:34:43
こいつは何を言っているんだ
投稿日時:2022/03/12 21:29:20
ループしては過去に戻ったり、その未来を変えたり何がなんだかわからんくなってます。どうしよう私だけ置いてけぼり…?
投稿日時:2022/03/12 21:28:45
これで80万はボロいな
投稿日時:2022/03/12 21:26:37
今回の話はこの世界の考察をかなり進めるのでは!?
投稿日時:2022/03/12 21:26:20
今何かコメントしようと思ったけど一瞬で忘れた… もしかして私も一度消されて変えられたのか…?
投稿日時:2022/03/12 21:20:59
正直難しくて全然理解出来なかったけど、コメント欄で皆さんの考察を見てやっと理解出来ました皆さんありがとう
投稿日時:2022/03/12 21:19:29
教授が昔の自分と同じような妄想してて草
投稿日時:2022/03/12 20:59:16
全話のいとうひろふみも前の世界線の人ってことだったんだな。
投稿日時:2022/03/12 20:57:03
ちょい足し見てもわからん
投稿日時:2022/03/12 20:43:18
むずかしくてわかんない!
投稿日時:2022/03/12 20:22:26
ん…?つまりドラクエ6の夢の世界みたいな状態ってこと…?
投稿日時:2022/03/12 20:12:47
教授の妄想の話はなんだったんだ?理解力足りなくてわからない…すまない…
投稿日時:2022/03/12 20:08:37
ずっと気になってたんだけど、一話目もセーブアンドロードの対象じゃない?あそこから生きて帰れるイメージがない。
投稿日時:2022/03/12 20:02:33
最終回じゃなかった良かった
投稿日時:2022/03/12 19:59:46
among as
投稿日時:2022/03/12 19:51:59
分からなかった良い子のみんな、ちょい足しを見るんだ
投稿日時:2022/03/12 19:38:35
なんっっっっっにもわからんかった。。やば。ホラーだ。。 ユメちゃんに何があるって言うんだ、、、
投稿日時:2022/03/12 19:18:42
最後の神降臨のシーン映画で見た事ある気するーw デジャヴは並行世界の自分が一度経験した事って話もあるし今回も良い話だった
投稿日時:2022/03/12 19:05:57
デザイナー(神みたいな)に都合の悪い歴史は変えられる。掘り当てたのは消された次元の平川教授。こんなとこ?
投稿日時:2022/03/12 19:01:12
アモングアスは「デザイナー」が関与したゲームだった…?
投稿日時:2022/03/12 18:40:34
勝てなかったとしても、平川教授のスタンスはめっちゃ好きだよ
投稿日時:2022/03/12 18:08:48
作者には申し訳ないけど、今までの話で一番意味がわかんなかったわ。
投稿日時:2022/03/12 17:57:03
平川教授、良いキャラだった。 世界が修正されたけど、どこかで生きていてくれると嬉しいな。
投稿日時:2022/03/12 17:35:05
橙ちゃんが全てを解決する
投稿日時:2022/03/12 17:30:15
ちょい足し見て読み返してみてもどこで死んだかわからん…どこだ…どこでだ……
投稿日時:2022/03/12 17:01:39
…どうしよう過去最高に分からないwww解説求む。
投稿日時:2022/03/12 17:00:23
何だかんだ毎回主人公達が助かるのは何かあんのかな?最終的に雇用主が被害に遭う事多いし…裏バイトって何の為に雇うん?
投稿日時:2022/03/12 16:59:45
コッワ!
投稿日時:2022/03/12 16:57:54
最初の子供、空き地回の男児に似てると思って見返したら話自体がアプリから消えてる?同一世界線の話が一気に消されたってこと?
投稿日時:2022/03/12 16:34:57
私以外にも頭脳が橙な人たくさんいて安心
投稿日時:2022/03/12 16:20:04
相違多数、カレンダと帳簿の勤務日数が合わない。帳簿で宿泊ホテルはxx県なのに地図上の異変は北海道↓まフィクションだからね
投稿日時:2022/03/12 16:14:23
俺に職歴がないのも修正されたからだ
投稿日時:2022/03/12 16:09:17
このルートを選んだら死んだ = 「クサイ」なのか
投稿日時:2022/03/12 16:04:33
んにゃぴ…まぁそうよくわかんなかったです。
投稿日時:2022/03/12 15:47:37
平川さん???
投稿日時:2022/03/12 15:40:45
マキマっぽいと思ったらマキマだった
投稿日時:2022/03/12 15:22:11
おいおいオイラの地元消えてるやんけ
投稿日時:2022/03/12 15:08:59
ユメハマの目の部分、やばいデザインになってそう
投稿日時:2022/03/12 15:05:44
エヴァルスに乗っ取られた人も温泉と入れ替わられた人も無かった事になってるのかな(震え) 橙ちゃんだけはいつも通りだろうな
投稿日時:2022/03/12 14:52:57
Hey Siri!解説して!
投稿日時:2022/03/12 14:34:52
裏話読んでその解釈でいいのか〜!ってなったから読むのを全力でおすすめします!!!!
投稿日時:2022/03/12 14:26:10
おもろい
投稿日時:2022/03/12 14:26:08
ユメちゃん「Qサイ!」
投稿日時:2022/03/12 14:18:38
最初クトゥルフ神話のやつらが出てきたんかと思ったわ
投稿日時:2022/03/12 14:18:26
木曜どうでしょうが流行ってそう
投稿日時:2022/03/12 14:14:35
僕たちの知っているユメハマから数えて3号なのか、それ以前も含めてなお3号なのかで、今回の修正2回が異例か恒例か分かれるな
投稿日時:2022/03/12 14:12:49
こう言うのも面白いけど人形供養みたいな怖い話も見たい
投稿日時:2022/03/12 14:06:46
ジョジョのプッチ神父のメイドインヘブンみたいなものか 世界を書き換えて、自分の都合がいいようにする 上位存在恐ろしい
投稿日時:2022/03/12 13:56:59
教授が異形人類を発掘→修正1回目(ユメハマ2号へ) 発掘再開で異形人類(デザイナー)激おこ→修正2回目(ユメハマ3号へ)
投稿日時:2022/03/12 13:48:04
何かが変わって………
投稿日時:2022/03/12 13:27:48
色々重なってヤバいことになってきた?
投稿日時:2022/03/12 13:22:25
北海道ねじ曲がってて草
投稿日時:2022/03/12 13:12:42
ユメちゃんの能力はQによって移植?されたもので、Qが関わってたからハマちゃん最初会った時ユメちゃんのこと忘れ文字数
投稿日時:2022/03/12 13:08:39
投稿日時:2022/03/12 12:58:58
世界は一巡した!!!僕の名前はエイエンポリオです!!
投稿日時:2022/03/12 12:43:37
作者っていうデザイナーがいるなんて俺は信じないぞぉ〜
投稿日時:2022/03/12 12:26:43
考察が凄いあるけど これ作者何も考えてないが正解だろw
投稿日時:2022/03/12 12:25:20
作者「これで多少辻褄が合わなくなっても大丈夫だぞ、ふふふふ」
投稿日時:2022/03/12 12:10:53
意味分からん意味分からんってさ、ちゃんと読んでちょい足しも読んで何が分からないのか分からない。なろう系の負の遺産児共
投稿日時:2022/03/12 12:07:58
平川教授が現実改変起きる前にデザイナーを破壊し、改変される前の世界に戻った説……は無い……よなぁ……? 良いキャラだった
投稿日時:2022/03/12 12:06:44
ユメちゃん元々別世界線の住人だし、危険を臭いで感知する能力とこの世界線の本当のユメちゃんの存在はまだ謎だよね。
投稿日時:2022/03/12 12:05:26
投稿日時:2022/03/12 11:56:26
ユメちゃんはQが産み出したものってこと?! 異世界?異次元?になっちゃったのに、存在し続けるQって一体どんな組織なの
投稿日時:2022/03/12 11:56:16
ほんとに空回りななんの作品に関係ないコメントだけど作者衛門か?
投稿日時:2022/03/12 11:48:38
今回の怪異最強やんけ。ゴールドエクスペリエンスレクイエムより強いな。
投稿日時:2022/03/12 11:46:06
なんかスパロボみたいな話になってきたな。
投稿日時:2022/03/12 11:29:29
クッサ!が失われたのかな?ためしに私の脇を嗅ぎたまへ
投稿日時:2022/03/12 11:20:49
やぱユメちゃんただの人やないよねぇ
投稿日時:2022/03/12 11:19:06
完璧なる複線回収お願いします。
投稿日時:2022/03/12 11:14:56
Q治験は異世界を観測したいわけじゃなくて被験者に真実を見せてデザイナーに改変させる事を観測するのが目的だったのか?
投稿日時:2022/03/12 11:14:44
ラスボスかと思ったけどチンプンカンプン
投稿日時:2022/03/12 11:14:14
全員が認識出来なきゃ変わってないも同然なんだよなあ もし世界全員の認識が変わっていたらとか妄想って思われる
投稿日時:2022/03/12 11:08:37
反ワクのやまとQじゃなかろうな
投稿日時:2022/03/12 11:05:40
前の世界の俺はこの話を理解した。と言います。だから今は何もわからねぇ、、わからねえよ、、
投稿日時:2022/03/12 11:04:17
この北海道はよくロシアに取られなかったな
投稿日時:2022/03/12 10:37:51
今回の調査って北海道でやったのか?
投稿日時:2022/03/12 10:29:03
嗅覚の「嗅」と「Q」を掛けてるんだよね。 まあ、適当に言っただけなんだけど
投稿日時:2022/03/12 10:23:05
>61の方(いいね順)を元にして考えたんだけど、ユメちゃんがいう嫌な匂いは前に死んだ場面の鍵となる部分なんじゃない?
投稿日時:2022/03/12 10:12:48
臭くないのはユメちゃんの仲間というか原型だったりして。あの骨がデザイナーでユメちゃんはデザイナーを模したモデル……なんて
投稿日時:2022/03/12 10:07:21
世界が消えていくような描写で「ちぇ」って時子さんが言ってるから時子さんは歴史の修正に気づいてるってこと?
投稿日時:2022/03/12 09:54:11
Qの目的は裏の技術化、成功例がユメちゃんの能力?ユメちゃん怪異説って当たらずとも遠からずだったって事?
投稿日時:2022/03/12 09:49:57
ちょい足し、81話のコメント289の人へのファンサかー! ちょい足し初めて買ったけど、いつもあるのかな?
投稿日時:2022/03/12 09:44:53
これQが裏の技術化で成功したのがユメちゃんなら、その素性を探ろうとしてた茶々さんはQによって消されたんじゃ...
投稿日時:2022/03/12 09:36:40
時子さんはデザイナーに反抗しようと技術作ってるのか?
投稿日時:2022/03/12 09:32:28
現実を妄想で塗り潰すのなんか分かるわ… 嫌なヤツを脳内で酷い目に遭わせる想像。 共感できる人とできない人分かれるだろうな
投稿日時:2022/03/12 09:30:24
俺が彼女居ないのもデザイナーが改変したからか…
投稿日時:2022/03/12 09:28:29
他の登場人物が怪異に立ち向かうの熱いな てかもう怪異とかその次元じゃない気がしてきた笑
投稿日時:2022/03/12 09:19:25
最初、ハマちゃんがユメちゃんを忘れてたのではなく、ユメちゃんと同級生なのが上書きされた記憶?ユメちゃんは元々存在しない?
投稿日時:2022/03/12 09:09:26
カ◯イさんさえ居ればあの骸骨アヘ顔で ハッピーエンドだったのに…
投稿日時:2022/03/12 08:40:48
そういえばセーブ&ロードで思い出したけどユメちゃんもローディングとかいうデザイナー能力持ってたな
投稿日時:2022/03/12 08:26:49
今回死んだのは異世界の夢浜でオリジナル夢浜は無事なんだろ?そうだと言って!
投稿日時:2022/03/12 08:25:54
むむむむずい
投稿日時:2022/03/12 08:24:40
あ、北海道さんひっくり返ってるのか。 ちょっとズレてるのかと思った
投稿日時:2022/03/12 08:20:25
今の調査員がやり直しさせられる前は伊藤博文だったってことでしかね?
投稿日時:2022/03/12 08:20:05
なんでクサくなかったんだろう?
投稿日時:2022/03/12 08:15:08
無粋な事言うけど封神演義の女禍みたいなのが居るんだね。丁度、九尾の狐(妲己)が封印されてる石が割れちゃったしね。
投稿日時:2022/03/12 08:14:08
不死身の白浜伝説終了のお知らせ
投稿日時:2022/03/12 08:11:06
デザイナーてのは物語を綴る者か グリフィスじゃねーか
投稿日時:2022/03/12 07:57:13
裏バイトvs怪異の話と思いきや、デザイナーとかいう世界改変者が現れた。何が目的かが気になる、そんな力あれば楽勝だろうし。
投稿日時:2022/03/12 07:48:37
Oのループを中断するからQとか なんちて
投稿日時:2022/03/12 07:43:49
日本が寝違えてる!w
投稿日時:2022/03/12 07:42:31
これ自分の理解の及ばない上位存在に対して、立ち向かって行った教授めちゃくちゃ凄くない?
投稿日時:2022/03/12 07:42:17
なんかドラゴンの突破みたいだな……
投稿日時:2022/03/12 07:39:50
>>999 えっ
投稿日時:2022/03/12 07:38:53
秋田の男鹿半島もないよォォォ
投稿日時:2022/03/12 07:36:47
言われなければ北海道がひっくり返ってると気付かなかったわw
投稿日時:2022/03/12 07:26:04
かばんとかエヴァルスとか人類存亡に関わりそうなヤツも、やり直される前の存在で今は無かったことにされてる可能性あるな
投稿日時:2022/03/12 07:24:45
日本曲げられてるやんけ!
投稿日時:2022/03/12 07:17:02
わーなんか今回の話、ホラーってのとちょっと違うけど好きだったわ 雰囲気とか空気感とか
投稿日時:2022/03/12 07:15:51
わからん…
投稿日時:2022/03/12 07:15:04
むずっ!わっかんねー!!毎回違うホラー話の漫画かと思ってたけど、これ物語進んでるってこと?結末ある感じ?
投稿日時:2022/03/12 07:07:00
北海道「ぐあぁぁあ!!」
投稿日時:2022/03/12 07:05:18
異業のものは調停者なの!?自然を破壊する人間を滅ぼすための
投稿日時:2022/03/12 07:03:58
978 そういう時はひたすら何回も読み返す。コメントも何回も見る。 と、なんか自分なりの答えが出てきて面白いよw
投稿日時:2022/03/12 06:58:29
北海道は犠牲になったのだ・・・
投稿日時:2022/03/12 06:22:52
北方領土さん!?!?
投稿日時:2022/03/12 06:20:19
@mong○S?!
投稿日時:2022/03/12 06:12:54
世界に世代があって、新世代(埋まってる人、逆の北海道)が来なければ現世代(自分、北海道)は安全だから新世代を壊そう→無理
投稿日時:2022/03/12 05:37:31
本来なら異形人類を発掘したタイミングで平川も修正されるはずだったのに、何かの影響で修正出来なかったから1人だけ残ってた?
投稿日時:2022/03/12 05:08:00
冒頭の少年は教授の幼少期…?
投稿日時:2022/03/12 04:56:35
アマガスのクルーみたいで可愛い見た目
投稿日時:2022/03/12 04:55:06
触れてはならない領域に触れたから、歴史が改編されて元に戻ったのか。じわじわとそれに伴うひずみが蓄積されてるようだけれど…
投稿日時:2022/03/12 04:33:26
ちょいたしを見てもわからない話がこれまでにあったか…難しいよ〜
投稿日時:2022/03/12 04:02:30
地形変わるレベルの修正入った?んで二人は時子さんとまだ会えていない?
投稿日時:2022/03/12 04:00:48
進撃のミカサも
投稿日時:2022/03/12 03:54:43
ファミレスバイトぐらいのときが話の内容わかりやすかったなって。面白いんだけどさ、たまに内容マジわからん時ある
投稿日時:2022/03/12 03:25:24
何度も作り変えられる世界=この漫画。デザイナー=漫画家?
投稿日時:2022/03/12 03:25:06
前にもコメントしたけどQはメビウスの輪を意味してると思うんだ。
投稿日時:2022/03/12 03:20:02
日本列島の形変じゃね?
投稿日時:2022/03/12 03:10:24
あーなるほどね、、うんうん、、わからん
投稿日時:2022/03/12 03:03:49
頭橙の俺には何度読んでも話が理解出来ない...なんとも悔しい...
投稿日時:2022/03/12 02:51:52
封伸演義の女禍を連想したけど 同じ人いるかな?
投稿日時:2022/03/12 02:47:18
SCPのデウスエクスマキナみたい
投稿日時:2022/03/12 02:44:22
アモングアスのクルーみたいだったな
投稿日時:2022/03/12 02:43:38
北方領土おわた
投稿日時:2022/03/12 02:25:32
今回のバイト全部なかったことになったのか 最高クラスの怪異だな
投稿日時:2022/03/12 02:16:37
そのデザイナーは橙やろ
投稿日時:2022/03/12 02:12:12
北海道ロシアに近づいてるじゃねぇか!
投稿日時:2022/03/12 02:08:07
誰か理解のできる頭の良い方解説してくれ…
投稿日時:2022/03/12 02:04:29
ユメちゃんの出生が明らかに!?
投稿日時:2022/03/12 01:56:47
北海道気づかなかった… 反転しただけで気持ち悪いな…
投稿日時:2022/03/12 01:54:34
そんな…教授………
投稿日時:2022/03/12 01:39:55
恩田陸の遠野物語のような、SCPのような、なんだか事象の根底が揺らぐようなぞわぞわする感がたまらない
投稿日時:2022/03/12 01:39:54
デザイナーは田口翔太郎って事でOK?とりあえず全話見返してくるわ
投稿日時:2022/03/12 01:38:05
北海道が…… どんどんズレてく世界線怖いな……
投稿日時:2022/03/12 01:32:40
衝撃の展開… 鞄だけでも世界は滅んでそうだしなぁ 時子さんは世界の改変に気付いてるのかね? 謎が深まるばかりだけど面白い
投稿日時:2022/03/12 01:32:15
ラピュタのエンディングが2つあるって話を思い出した。あれが改変タイミング‥‥‥!
投稿日時:2022/03/12 01:30:20
みんな最後の日本地図みてなんか言ってるけど あれが普通じゃね?どゆこと?
投稿日時:2022/03/12 01:30:13
時子さん次は八木さんと絡んでほしいなーこの二人怪異の究明優先で巻き込まれた人間にはドライな点で一致してるよね。
投稿日時:2022/03/12 01:23:58
①橙回より怪異は人間の恐怖由来で定義付されないと存在できない②ファミレス回より人間は空間を維持するエネルギー源である
投稿日時:2022/03/12 01:23:54
最近の話はわからん。雰囲気だけ楽しんでる
投稿日時:2022/03/12 01:19:26
なるほどわからん!!トンネル通過したものをカウントする仕事しよーーっと!!!
投稿日時:2022/03/12 01:13:05
ユメちゃんが未来の分岐点をクサさで嗅ぎ分けられる能力なら、全く書き換えがおこってない世界線では臭さを感じないのか
投稿日時:2022/03/12 01:12:58
作り直された世界なら青木くん、黄崎さん、ユキちゃんも生き残って裏バイトゴレンジャイが出来る世界線が存在するってことだな?
投稿日時:2022/03/12 01:09:47
不死身のセンパイもやり直してるので不死身です!
投稿日時:2022/03/12 01:07:31
この作者さんは差もありそうな雰囲気を出すのがうまいんだよ。 深読みしても、なんもないよ。いいのは採用されるだけ
投稿日時:2022/03/12 01:05:50
今回はいつにも増して難解だわね コメントを読んで納得…か デザイナーとはまた面白い解釈よな♪
投稿日時:2022/03/12 01:03:07
これユメちゃんが無意識のデザイナー説ない???
投稿日時:2022/03/12 01:02:38
不都合だとやり直されちゃったかー!解放されたはずの怪異たちは今どんな気持ち?
投稿日時:2022/03/12 01:01:30
ホテルのアメニティが4月から無くなる歴史も変えてくれんかのう…
投稿日時:2022/03/12 00:52:44
「前」のユメちゃんの残滓が臭いとして危険を知らせてる説好き 人間の五感の中で嗅覚は一番記憶を呼び起こしやすいらしい
投稿日時:2022/03/12 00:50:47
こんな中健気に不幸起こしまくってる鞄の気持ち知りたい
投稿日時:2022/03/12 00:50:29
やべえな今回 カムイさんと同格くらいはありそう
投稿日時:2022/03/12 00:42:11
ついていけない。 誰か説明して。。。
投稿日時:2022/03/12 00:41:54
千葉県はチンコ?
投稿日時:2022/03/12 00:41:42
やり直されちゃったか。バイト内容上書き。日本地図が変だからパラレル?ハマちゃんの手をギュッとするの遊園地の時に似てない?
投稿日時:2022/03/12 00:39:37
反転しとる…金カム、アルセウス、タコピー…北海道試されすぎだよぉ
投稿日時:2022/03/12 00:38:42
自分(他個体)の良いように世界は作り替えられている。 時としてそれを幸と呼ぶか不幸と呼ぶかは個人の価値観。深い…
投稿日時:2022/03/12 00:34:30
ドゥーしか頭に残んなかったっす!
投稿日時:2022/03/12 00:31:20
理解したいと思っても分からないので、そのうち読者は考えるのをやめた。
投稿日時:2022/03/12 00:28:10
虚像は観測者を殺害することで均衡を保っているけど観測されることで均衡が破綻して世界が終わるようなバグや歪みがあるんだろう
投稿日時:2022/03/12 00:28:07
都合の悪い事はやり直してるならパラレルワールドとは何なんだ…
投稿日時:2022/03/12 00:24:40
千葉県気づかなかったw
投稿日時:2022/03/12 00:21:57
コメ見るまで北海道に気付かなかったワイ、 コメ見て日本地図見比べても千葉の違いに分からない
投稿日時:2022/03/12 00:20:06
異世界に迷い込んだらまたミッ○ーみたいなのに狙われちゃうんじゃね?
投稿日時:2022/03/12 00:17:43
はい、わかりません
投稿日時:2022/03/12 00:17:21
橙っていう成功例もあるだろう
投稿日時:2022/03/12 00:16:51
2人が初めて死んだのが発掘調査前編だから、物語序盤、ハマちゃんはただただユメちゃんのこと忘れてたのかな?
投稿日時:2022/03/12 00:16:31
ユメちゃんだけがデザイナーの習性に抗える存在ってこと?
投稿日時:2022/03/12 00:15:51
上位種族=田口ゾンビってこと?
投稿日時:2022/03/12 00:13:28
なぜだろう 異形人類の周りに集まる謎生物を見てるとAmong usがやりたくなってくる
投稿日時:2022/03/12 00:12:14
やはりユメちゃんは特殊な人材なんやなって
投稿日時:2022/03/12 00:11:36
そして、おまけはチェンソーマンだった。。
投稿日時:2022/03/12 00:09:39
本は推敲を重ねて出来るもんで、その段階で生まれたアナザーエンドの登場人物達が正体だと思ったんだけどなぁ
投稿日時:2022/03/12 00:09:05
ちょっと難しいんだな〜〜〜ん
投稿日時:2022/03/12 00:07:08
ユメちゃんがどういう存在かまだ分からんけど、元々のユメちゃんは我々が慣れ親しんだ嗅覚のユメちゃんじゃないんけ?
投稿日時:2022/03/12 00:06:46
他の作品にも言えるけど目が何重にもなってる奴はヤバい
投稿日時:2022/03/11 23:59:12
ユメちゃんがクサいと思うのって当たり前に受け入れてたけどそういえば説明がないな
投稿日時:2022/03/11 21:12:07
学校用務員 後編の8ページにこいつと似た顔のヤツおったけど関係あるんかな
投稿日時:2022/03/11 21:10:08
じゃあ白い臭いってなんだ...?
投稿日時:2022/03/11 20:44:01
橙すらも消えたか やばいな
投稿日時:2022/03/11 18:22:12
905 帳簿に、勤務地:ホテルスイートヒルと書いてありますよ
投稿日時:2022/03/11 15:54:41
仕事場がホテルになったんじゃなくて、雨に変わったから発掘できなくてホテルにいるのでは?
投稿日時:2022/03/11 15:26:17
主人公が怪異に取り込まれたとかパラレル行ったどころじゃなく、消滅しちゃったのか…。もう今まで読んできた二人じゃないのか…
投稿日時:2022/03/11 12:40:36
ついに黒幕登場か
投稿日時:2022/03/11 10:11:34
あ、でも自分で書いたコメント消せねーのか!やっちゃった⭐
投稿日時:2022/03/11 10:08:47
小さい奴らはデザイナーのアシスタント クサイのは世界の破壊担当 「終わるよ」って言ったやつは報告担当 ちょい足しより
投稿日時:2022/03/11 10:04:06
こちらから探そうとしなければ無害な怪異。でもQはそれを手に入れたいから探す。作者が惨劇の原因はQにあるって言ってた。
投稿日時:2022/03/11 05:59:51
イービルアイズマンはなんだったの?
投稿日時:2022/03/11 04:39:45
ひろゆき解説してくれ〜〜
投稿日時:2022/03/11 01:16:46
卑弥呼さん?かな⁇
投稿日時:2022/03/11 01:15:25
座して待つ!!
投稿日時:2022/03/10 23:45:51
パイセンの時みたいにギャグ混じりのホラーからとんでもない展開になってきてる 正直混乱してるけど面白い
投稿日時:2022/03/10 23:25:53
クサイ=死んだ時の臭いだとすると。 めっちゃ臭い=めちゃめちゃ死んできたってことで恐怖するのかな。 そう考えるとまた怖い
投稿日時:2022/03/10 22:49:26
そういえば茶々さんが失踪したのってユメちゃんのご両親の捜索中だったよね…デザイナーにとって何か不都合だったのかな…
投稿日時:2022/03/10 21:44:13
は?
投稿日時:2022/03/10 21:01:12
なんかScpみたい。Kクラスシナリオ起きてそう。
投稿日時:2022/03/10 19:48:21
つまり、作者がデザイナーってことでよろし?
投稿日時:2022/03/10 19:47:07
ミステリアスで知的でロング美人の時子さん最高
投稿日時:2022/03/10 19:33:52
何も解決してない! この後味の悪さが最高で最悪だ。
投稿日時:2022/03/10 13:45:43
怪異軍団味方につけてデザイナー潰そう
投稿日時:2022/03/10 12:44:42
今どこのフェーズ??笑
投稿日時:2022/03/10 12:40:24
最初の方の話にあるお人形坊やとは違う子なの?教授。なんか街に閉じ込められちゃう話の途中と最後に出てくる謎坊やのやつ。
投稿日時:2022/03/10 11:54:46
どーか狂わず物語を描いていってほしいです
投稿日時:2022/03/10 08:47:16
『裏バイト:逃亡禁止』が、デザイナーの『田口翔太郎』に創られている様に、『この世界』も、デザイナーの『』に創られている。
投稿日時:2022/03/10 03:55:54
ちょい足し読んで、心臓ギュッてなった…こんなのってある…?
投稿日時:2022/03/10 01:15:57
全然わからん…
投稿日時:2022/03/10 00:21:57
本当のことなのに教授のふるまいが陰謀論洗脳者すぎて笑っちゃうんだよな 悲しい
投稿日時:2022/03/09 23:37:49
何回読んでも分からん人はちょい足し読むんや
投稿日時:2022/03/09 23:00:29
北海道がなんかおかしいよ派と最初からこうだったよ派がいるな…
投稿日時:2022/03/09 22:28:47
橙の豚化→出荷endもデザイナーが干渉したのか…
投稿日時:2022/03/09 21:57:05
861 そこはクローン説で。他人の受け売りだけどもw
投稿日時:2022/03/09 20:40:56
教授が中々に良いキャラしてて良かった おまけマンガとかで出たら嬉しいです
投稿日時:2022/03/09 20:00:36
鞄の回でにおいを感じなかったのは、一回もやり直してなかったってことかな?
投稿日時:2022/03/09 19:48:39
セーブアンドロードはずりいわ
投稿日時:2022/03/09 19:33:07
次回は○○○○員編ということだけど○にはいるのはなんだろう? 自宅警備員編か!( ゚∀゚)
投稿日時:2022/03/09 18:38:48
カムイさん異形人類はいかがですか?
投稿日時:2022/03/09 18:31:42
真実を観測する?Q治験でも世界が嘘っぱちってある。 Qは次元の異なる偉大なるもの(達?)を研究、利用?するための団体か…
投稿日時:2022/03/09 18:02:46
治験の時も「この世は嘘っぱちだったんだ!」って事言ってたな Qは嘘っぱちの世界から真実の世界へ行く事を目的としてる…?
投稿日時:2022/03/09 17:37:53
鞄探す話のちょい足しで、ここは日本?日木?みたいなこと言ってた気がする! あの頃から考えはあったのかな、、、
投稿日時:2022/03/09 16:23:30
デザイナー「とにかく破壊だぶっ壊せ!この歴史はムカつく」
投稿日時:2022/03/09 15:33:25
主人公達がいつの間にか3rdに改変されて、 平川教授の絶望感を読者にも擬似体験させるなんて、ゾンビ先生…
投稿日時:2022/03/09 14:50:40
橙はすごいってことは分かった
投稿日時:2022/03/09 10:33:33
漫画の2次元キャラが3次元に出てるのは不可能。Qは3次元に出る術を探してる。この世界は漫画の中だからそれに掛けた話と推測
投稿日時:2022/03/09 06:50:23
裏話は見た方がいい
投稿日時:2022/03/09 04:59:46
橙って本当に凄いんだなぁ…
投稿日時:2022/03/09 02:55:14
あーわからん
投稿日時:2022/03/09 02:21:34
デザイナーもそんな掘ったらすぐ見つかる浅さに埋めてるの杜撰では? 消してリスポン出来るにしても深く埋めた方が楽なんじゃ?
投稿日時:2022/03/09 00:32:43
まじでマダライツヅ様が味方の可能性あるぞこれ
投稿日時:2022/03/08 23:16:05
もしかしてユメちゃんが嗅いでる匂いって、修正される前のハマちゃんユメちゃんの死体の匂いなのかな…
投稿日時:2022/03/08 21:52:17
今回の話はめちゃくちゃ面白かった まさかのホテルのオーナーが怪異だったとは・・・
投稿日時:2022/03/08 20:15:18
デザイナーってテーマだけでも映画一本作れそうだよな…
投稿日時:2022/03/08 19:39:14
1話から見直そう、、、
投稿日時:2022/03/08 19:38:39
不死身のパイセンなのか?
投稿日時:2022/03/08 17:16:02
初仕事9月、次の仕事6/25~マスト6/23~でマストからは出られない。温泉宿4/31。二人での裏バイト歴はまだ一年ほど
投稿日時:2022/03/08 15:33:41
アニメ化しないかな~。夜中ならいけそうな気がするんだけど
投稿日時:2022/03/08 15:18:08
怪異より人間の方が怖いって話が続いてからの圧倒的力の格差か
投稿日時:2022/03/08 14:52:34
怪異の能力のインフレが凄まじいな。今となっては、消火器で撃退できる緑心庵オーナーの小物っぷりが懐かしい。
投稿日時:2022/03/08 13:04:35
最後に一矢報おうと掘り返した&デザイナーの存在がバレたのが不都合だから地理が変わるほど大きく過去をデザインし直した…?
投稿日時:2022/03/08 13:03:47
投稿日時:2022/03/08 12:55:55
投稿日時:2022/03/08 12:54:29
今回でハマちゃんが2回死んだと作者が言ってるけど、異形人類を見たら死ぬがすぐに生き返ってやり直せるんかな…?
投稿日時:2022/03/08 11:54:22
これまでも北海道が反転するレベルの事は行われていたのか…? 温泉宿が4月「31」日までとなっていたのももしかして…
投稿日時:2022/03/08 11:04:04
時子さんの本意はどこかな。改変される瞬間に「ちぇっ」だからデザイナーの改変を邪魔したかったように思えるけれど
投稿日時:2022/03/08 09:34:51
「ちぇっ」好きすぎる
投稿日時:2022/03/08 09:34:18
前回臭くなかったヤツって茶々さんの成れの果てでは、、。
投稿日時:2022/03/08 08:44:48
ていうかコメ欄あまり気付いてないけど最後の地図北海道逆さになってる!!!あれ?元からあんなもんだったか…?
投稿日時:2022/03/08 07:07:31
別の作品持ち出すのもアレだけどナルトの規模が広すぎるイザナギみたいなものかな
投稿日時:2022/03/08 05:20:36
デザイナーは、パラレルという概念がないから何度もやり直してる?電車の時みたいなね。デザイナーの目的はなんなんだろう。
投稿日時:2022/03/08 04:09:02
デザイナ〜ってゆうか作者が
投稿日時:2022/03/08 03:46:17
!アガリビトみたいだ
投稿日時:2022/03/08 03:21:05
理解は出来たけど、三話も使ってくれた割りには面白くなかったのが正直な感想
投稿日時:2022/03/08 03:05:53
時子さんに蔑まれたがってた人、ちょいたし買って〜頼むううう!!
投稿日時:2022/03/08 02:09:01
どんなにデザイナーが暗躍しようと、編集さんからネームのリテイクをくらえばそれまでよ…… あれ、ということは編集さんが……
投稿日時:2022/03/08 01:47:35
コメント欄見てやっと理解できた。コメント欄あってよかった。
投稿日時:2022/03/08 01:12:35
治験の主催者ってQってことなのかね
投稿日時:2022/03/08 00:52:43
今回のデザイナーて今までの大いなる母とかよりもはるかに上位な存在だよね...自在に歴史修正は強すぎるやろ
投稿日時:2022/03/08 00:47:25
デザイナーは今回存在がバレたから少なくとも1000年以上の歴史を修正して存在がバレないようにしたって事でいいのかな?
投稿日時:2022/03/08 00:31:46
時子さんからマキマさん的なカリスマ性を感じる、、、、
投稿日時:2022/03/07 23:30:03
橙主役回のコメ数が多すぎて、読めなくなった初期のコメと同じ内容のコメが繰り返し投稿されている…デザイナーレベルの凄さ。
投稿日時:2022/03/07 23:29:27
ユメちゃんが無自覚の黒幕だったりして。そして橙だけがデザイナーの理からも外れたバグ的存在だったら面白い。
投稿日時:2022/03/07 22:58:57
次回ユメちゃんの謎わかる?!
投稿日時:2022/03/07 21:45:36
いつも楽しませていただいています。 いろいろ大変でしょうがこれからも頑張ってください!
投稿日時:2022/03/07 21:26:51
ちょい足しを見てもわかりませんでした
投稿日時:2022/03/07 21:13:50
ハマちゃんの「らしくねーな!」に奮起して異形人類を「ヤバい壊される!」と焦らせた(と俺は思ってる)。教授は一矢報いたな。
投稿日時:2022/03/07 20:45:23
作者様のちょい足しで解説あるから、今回のは読んだ方がいい。その後もっかい読めば完璧。
投稿日時:2022/03/07 20:17:34
次回辺り夢ちゃんが家に帰ったらもう一人の自分がいて、自分がオリジナルじゃないことに気付くと予想する
投稿日時:2022/03/07 20:12:24
ユメちゃん、そういう事だったのか←わかってない
投稿日時:2022/03/07 18:04:36
修正の仕方が最初からじゃなくて途中途中からだとすると辻褄が合わなくなることがあるわな。認識できなくない。
投稿日時:2022/03/07 17:46:24
兄弟いないハマちゃんが二段ベッドを懐かしんだり4/31が帳簿に出てくるの関係ある?警備員の日程も合わなかったような?
投稿日時:2022/03/07 17:12:01
教授が全身骨格を発掘してしまうと本筋から離れてしまうから削除、ユメハマはバイトを変えて削除したのかなぁ
投稿日時:2022/03/07 14:33:39
今更だけど、AD240年頃活躍した卑弥呼を処刑するのがBC300年頃の縄文土面を被った男だったから500年位時代が違うね
投稿日時:2022/03/07 14:18:27
借金の元はQなのか? 怪異に触れさせる為に借金背負わせたのか?ユメちゃんはその為に利用されてるのか?
投稿日時:2022/03/07 13:45:06
発掘許可無しで強引に掘る者は止められないのか。歴史修正する力はあっても、意外に小技は無いな。そこに付け入る隙があるかも。
投稿日時:2022/03/07 13:29:20
死体がしゃべっている時子さんエロい
投稿日時:2022/03/07 11:26:05
何が起こったのか分からない…時子さんがエモいことしか分からない…
投稿日時:2022/03/07 09:06:29
私の知ってる北海道じゃない…
投稿日時:2022/03/07 04:43:49
漫画のお話
投稿日時:2022/03/07 04:19:23
歴史をどんな手でも強制修正する存在がいるという話をどう生きてたら思いつくんだ?
投稿日時:2022/03/07 03:37:35
絶対に生きて帰る存在としてQが作った存在がユメちゃんなんじゃない?ぎゅって手を取ったからハマも生きてて……って思えた。
投稿日時:2022/03/07 02:04:45
時子さんが黒幕ぽくてこえーーーーーーー 夢ちゃんは作られたのか…?
投稿日時:2022/03/07 01:12:35
この世界線でもマダライツヅ様の力で人類滅亡するのかな
投稿日時:2022/03/07 00:53:41
つまりカバンで世界壊滅した世界線も書き換えられたのか
投稿日時:2022/03/07 00:50:30
ぶっ壊せ!は最後の意地のような物を感じた。
投稿日時:2022/03/07 00:22:22
71コメ天才かよ
投稿日時:2022/03/07 00:15:11
ユメちゃん何者なのっていうのと、味方だと思ってた時子さんも信じられなくなったのが一気に来た。あと時子さんやっぱり美人。
投稿日時:2022/03/07 00:00:14
ユメちゃんがQ案件ならQは裏バイトさせる為に義親を蒸発して借金背負わせたのか? 借金返せてる間は何も無いと言ってたし
投稿日時:2022/03/06 23:21:16
一言でいうと、、どゆことー!?
投稿日時:2022/03/06 22:41:49
この話、遊園地スタッフの前編と繋がってると確信してる。夢ちゃん家に帰ったら弟妹と過去のオリジナル夢ちゃんが焼肉食ってる筈
投稿日時:2022/03/06 22:39:39
姿が同じなだけの3人目の夢浜を主人公とは認めんぞ!我らと共に恐怖を味わい生き延びてきたオリジナル夢浜を復活させるのだ!
投稿日時:2022/03/06 22:10:36
ユメちゃん改編には心当たりあるけど詳細は覚えてない?警備員の時の「ちょっと前」って前の世界のことだった?
投稿日時:2022/03/06 22:08:57
デザイナーは何を目指してデザインしているんだ?何のための修正なんだ?筋書きがあってそれに沿うようにしているなら元は何だ?
投稿日時:2022/03/06 21:58:10
前話で臭くなかった一体のアイツは何故、臭くなかったんだ???敵意や殺意が無かったてことよね?元人間なのか?
投稿日時:2022/03/06 21:50:25
理屈の上では、茶々さんや由紀ちゃんや宮さんや江口さんや青木・黄崎ペアや武藤さんやミホマコ等々の再登場もあり得るんだよな。
投稿日時:2022/03/06 21:25:00
大陸の形すら変わってるって一体どの地点からやり直したんだ…
投稿日時:2022/03/06 19:42:06
おばけのQ太郎にドラゴンボールめり込ませたようなやつらが上位種族など認めんぞー
投稿日時:2022/03/06 19:37:14
デザイナー、作者のことかね?
投稿日時:2022/03/06 19:06:49
ゆめちゃんのクサイって指向性あるのね
投稿日時:2022/03/06 19:01:13
779続き ユメちゃんとハマちゃんが異形人類をもっかい掘り当てた事で異形人類が発掘されない世界線に分岐したってことかな?
投稿日時:2022/03/06 19:01:11
投稿日時:2022/03/06 19:01:08
投稿日時:2022/03/06 18:59:42
異形人類が世界線を変える鍵になってて時子さん(Q)がそれを道具としての利用価値があるから回収しようとしたけど
投稿日時:2022/03/06 18:28:33
投稿日時:2022/03/06 18:25:26
橙「今度の勤務地は北海道の宗谷岬ッスか! 行った事あるからひとりで大丈夫ッス! あれ、迷った…」
投稿日時:2022/03/06 18:23:34
時子さんにいやがらせしてたのはデザイナーなのか?
投稿日時:2022/03/06 18:04:50
一瞬月の裏側っていう小説みたいだと思ったけど、もっとやばそう
投稿日時:2022/03/06 17:47:45
ユメちゃん死に覚えしてる説ある?
投稿日時:2022/03/06 17:30:18
前のユメハマは消されて、最後のホテルの場面の二人は新しいユメハマってこと??
投稿日時:2022/03/06 17:12:05
上位存在の上司存在『おい!北海度逆さまになってるけどどうなってんのこれ!』 上位存在『スミマセン・・スミマセン・・』
投稿日時:2022/03/06 16:46:30
修正された世界って13番ホームで迷い混んだ異世界じゃないか? 夢ちゃんの服装が似てるのと世界の一部が反転してるのが根拠。
投稿日時:2022/03/06 16:46:15
そうか…なごみ→かずみ、こくりょう→くろりょう、息子→娘、はい!→はい?…これらは全て再デザインのせいだったんだな。
投稿日時:2022/03/06 16:39:03
これまでの伏線っぽいの(点滴ユメちゃんとか)は再デザイン前の世界だから、もうなかった事になるのかな。
投稿日時:2022/03/06 15:47:05
映画スペックみたいな感じかな…歴史の修正、巻き戻り、パラレルワールド、融合…
投稿日時:2022/03/06 15:36:08
ユメちゃんの両親はQのメンバーなのか?
投稿日時:2022/03/06 15:34:59
教授かっこよすぎてこれは盛り上がってるだろ!と米欄見たら皆混乱しててそれどころじゃなかった 平川教授はかっこよかったよ…
投稿日時:2022/03/06 14:37:49
リセマラの結果、北海道が反転するってよくよく考えるとわけわからん。
投稿日時:2022/03/06 14:18:35
補足説明はちょい足しへGo
投稿日時:2022/03/06 13:49:24
さすがに意味わからん。作者さんからの補足説明希望
投稿日時:2022/03/06 13:36:55
北海道が
投稿日時:2022/03/06 12:44:17
永劫回帰的なことか
投稿日時:2022/03/06 12:17:50
全てを修正する何かに対し、Q治験は次元を、Qランドは時を操作する実験場。 時子様にひざまずくうさキュー達を妄想し思考停止
投稿日時:2022/03/06 12:13:29
これをうまく使えばヤバい奴の無い世界が出来るのでは
投稿日時:2022/03/06 12:12:14
死体がしゃべってるで笑ってしまったゾンビだけに
投稿日時:2022/03/06 11:56:59
ダメだ理解できない。。。。。 今までで1番よく分からないし謎だらけ
投稿日時:2022/03/06 11:38:30
話の数だけ(パラレルワールドの)ユメちゃんが死んでいる可能性見えてきた
投稿日時:2022/03/06 11:27:39
夢ちゃんは幼少期、Q関連の遊園地で親に捨てられ、着ぐるみに保護された。そこでアレコレされてクサミのわかる女になったのだ。
投稿日時:2022/03/06 11:25:01
何度も読み返してしまう
投稿日時:2022/03/06 10:35:03
クイックセーブ&ロード機能のあるゲームを最近やってるからデザイナーの気分がちょっと分かる
投稿日時:2022/03/06 10:06:02
ダメだ 異業のやつがアモングアスにしか見えない。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2022/03/06 09:52:12
コメ欄の解説班のおかげで理解ゼロだったのがちょっとだけ分かった気がする、ありがたい
投稿日時:2022/03/06 09:41:07
北海道が!
投稿日時:2022/03/06 09:37:41
ちぇっていいながら消えてく時子さんなんか素敵
投稿日時:2022/03/06 09:24:15
あの温泉回収して行ったのはQかと思ったけど弟君?の可能性があるのか
投稿日時:2022/03/06 09:07:36
全然意味が分からなかった……
投稿日時:2022/03/06 08:57:54
デザイナーをQが追っているのはわかった…! それ以外は全く分からん。 今回コメ数多くて頑張ってSP集めて読んだよ…!
投稿日時:2022/03/06 08:55:04
とんでもないギャグ回の直後にとんでもないシリアス回。高低差ありすぎて心がキーンってなる。
投稿日時:2022/03/06 08:45:49
ユメちゃん「私はたぶん、3人目だから」
投稿日時:2022/03/06 08:24:25
どゆことー!?
投稿日時:2022/03/06 08:10:28
このユメちゃん変だよね? だって時子さんとは会ってるよね? この依頼の時に… 『次のユメちゃん』なんだね?
投稿日時:2022/03/06 08:02:37
うーん何も分からない
投稿日時:2022/03/06 07:47:11
要は大いなる何かが都合よく歴史を改変してるってことね。最後のユメのくだりはわからん。
投稿日時:2022/03/06 06:23:11
デザイナー今後また出てきそう
投稿日時:2022/03/06 06:14:28
教授はノーベル賞クラスの立派な学者だった
投稿日時:2022/03/06 03:52:09
歴史はなるべくしてそうなった訳でなく、大いなる意志によってそうされてきたって事かな マトリックス的な感じ
投稿日時:2022/03/06 03:20:37
教授の妄想も一度は具現化したけどデザイナーに消されたってことなんかな、俺たちの世界と同じ歴史にする意味はなんだろう……?
投稿日時:2022/03/06 02:45:48
ユメちゃんだけ引き継ぎ状態になってる説濃厚になってきたな
投稿日時:2022/03/06 02:44:07
考察好きなファンの方々で、ちょい足し読んでいない方がいたら、今までのを含めて、できるなら全部読んで欲しい…!と思う。
投稿日時:2022/03/06 02:38:18
ユメちゃん…‼︎
投稿日時:2022/03/06 02:34:11
頭に霧でもかけられたかのような不快感
投稿日時:2022/03/06 02:28:00
どんだけ話が難しかろうが橙はどのルートでもきっと橙のまんまって思うと安心する
投稿日時:2022/03/06 01:38:02
何気に重要回だったのか 世界線はどういう設定なのか明かされるまでの楽しみだな
投稿日時:2022/03/06 01:27:00
今回は、ホテルのバイトだけで何も変わったことなくてよかった
投稿日時:2022/03/06 01:22:06
頭のいい人教えてください、
投稿日時:2022/03/06 01:16:52
異形化石を破壊すればQに渡らず現実改変を免れると考えた平川教授は有能。有能すぎてデザイナーの存在を理解したために消された
投稿日時:2022/03/06 01:09:58
最強格の存在が出てきたな…これはどうしようもない…
投稿日時:2022/03/06 01:09:53
赤川さんで は?言ってないが?も見たい
投稿日時:2022/03/06 01:07:20
諸君、我々は失敗した。
投稿日時:2022/03/06 01:04:05
Q って呼ばれてるのもO っていう円環を止めるって意味なのかな
投稿日時:2022/03/06 01:01:06
まじでおもろい。
投稿日時:2022/03/06 00:48:11
い、いったん落ち着こう...
投稿日時:2022/03/06 00:47:52
ユメの嗅覚は歴史改変されたところを感じ取ってるのかな?臭いところは過去の自分が死んだ所とか
投稿日時:2022/03/06 00:39:35
もしかしてその「デザイナー」ってゾンビみたいな顔したりしてません?
投稿日時:2022/03/06 00:37:13
セーブ&ロードの能力に勝つには詰みセーブをさせればいいのさ!
投稿日時:2022/03/06 00:26:53
あの白いずんぐりした奴可愛い。 連れ帰ってヨギボーにしたい。
投稿日時:2022/03/06 00:25:44
私は本日より白浜無自覚黒幕説を推します
投稿日時:2022/03/05 23:52:37
Qは怪異を調査し、集めたデータを応用する。目的は不明。時子さんは既にデザイナーの修整を感知する技術を取得済。
投稿日時:2022/03/05 23:46:39
Qは怪異を技術化している デザイナーは歴史を修正している(目的は不明) Qにこの技術が渡ると困るので渡らないように修正
投稿日時:2022/03/05 23:42:41
北海道周辺の離島が移動したり消えたりしてる、、、
投稿日時:2022/03/05 23:40:09
うーん
投稿日時:2022/03/05 23:37:02
つまりユメちゃんはデザイナー(に近い力を持ってる)…ってコト!?
投稿日時:2022/03/05 23:36:09
伊藤博文って、ボクシングで世界チャンピオンになったけど、バナナの皮踏んで転んでる間に刺されて死んだ首相であってるよね??
投稿日時:2022/03/05 23:28:50
たまに感じる「この光景見たことある気がする…」の原因ってこれのことか
投稿日時:2022/03/05 23:13:46
うん、、、 わからん
投稿日時:2022/03/05 23:10:23
橙も技術だろうな(適当)
投稿日時:2022/03/05 23:01:48
こんな上位種族はお呼びじゃないって何かわかるなあ 会いたいのはそういうのじゃないんだよっていう感じ…上手く言えないけど
投稿日時:2022/03/05 22:47:22
更新されてマンガワンのトップに紹介される度に思う、タイトルがセンス良いよなあって。この不気味面白い作風に超しっくり来る。
投稿日時:2022/03/05 22:41:20
( ¨̮ )わかんねえ…
投稿日時:2022/03/05 22:37:16
うまく行った一つだけ(橙)
投稿日時:2022/03/05 22:34:46
治験の時に第29回Q治験って書いてあるんだよな…
投稿日時:2022/03/05 22:27:05
裏(怪異)の技術化がQの目的。 なんかに役立ちそうな怪異なんてあったかね? 女の子の犠牲を伴うが福の神くらい?(絶対嫌
投稿日時:2022/03/05 22:24:04
でもデザイナーも一回起こってから修正してるわけで未来をどうにかする能力はないんじゃ?これわんちゃん勝ち目ない?
投稿日時:2022/03/05 22:23:43
投稿日時:2022/03/05 22:22:57
スケールがヤバいのがまた増えたな......
投稿日時:2022/03/05 22:11:51
またスケールのでかい話がきたな!
投稿日時:2022/03/05 21:59:47
もしかして最終章入ってる…?終わらないでくれー
投稿日時:2022/03/05 21:56:01
ウホウホ今回の裏バイトの話を脳が一生懸命整理してる時にゆめちゃんについて新たな情報加えられて脳がバグを起こしとるウホウホ
投稿日時:2022/03/05 21:44:41
上位種が橙ちゃんに会ったら予定調和外の行動が多過ぎて発狂しそう
投稿日時:2022/03/05 21:41:27
クサイやつとクサクナイやつがいたのはなんでだったんだろう。
投稿日時:2022/03/05 21:28:34
デザイナーは平川を消すために卑弥呼や伊藤博文の時代まで遡って順番に歴史を操作し、平川が生まれないようにしたのだろうか。
投稿日時:2022/03/05 21:28:29
ポジティブに考えるとユメハマは世界軸が変わっても一緒にいるという強事実!そう考えないとやってられんよ〜おおおぉん泣
投稿日時:2022/03/05 21:18:14
こわ…!!!よく分かんないけど怖い…!!!! 誰か橙を呼んできてくれーッ!!!
投稿日時:2022/03/05 21:14:41
ユメちゃんはいつ頃Qの実験体になって嗅覚を手に入れたのかな。中学か?
投稿日時:2022/03/05 21:11:45
卑弥呼が生きて、博文が死んだ世界線か
投稿日時:2022/03/05 21:08:49
ジョジョ6部ってこと?
投稿日時:2022/03/05 21:08:47
先読みとは思えないコメント数
投稿日時:2022/03/05 21:06:39
「アレはムカつく」「お呼びじゃない」って台詞に、上位種族を信じて憧れてきた教授の人間臭さが出てる気がしてグッときました。
投稿日時:2022/03/05 21:02:06
よく作家が「キャラが勝手に動く」と言うが、上位種族が想い描く世界とは違う動きをしたキャラは修正される。それに抗うのがQ?
投稿日時:2022/03/05 20:50:59
異形とユメの力をW実験する→○んだら再構築→異形人類はどうやっても○にそうだからホテルに行くよう再構築 みたいな感じ?
投稿日時:2022/03/05 20:45:46
17pのモヤは世界が消しゴムで消されて修正される表現、ちぇっという独り言はデザイナーに修正されたこと悔しがってるのか
投稿日時:2022/03/05 20:44:07
巻き戻すなら時子さんとはなから出会わないようにすればよかったのに
投稿日時:2022/03/05 20:43:57
てか巻き戻すなら時子さんとはなから出会わないようにすればよかったのに
投稿日時:2022/03/05 20:39:20
結局あのクサイ変な生き物なんだったの?
投稿日時:2022/03/05 20:19:44
北海道が東西反転しているのは、デザイナーが何度も介入した結果、裏バイト世界にはこの世界と大きな隔たりができているの隠喩
投稿日時:2022/03/05 20:17:39
教授の「全身骨格の発掘」がまずいので過去からやり直し。 教授が諦めないので次は存在ごと削除、ユメハマは別バイトしたことに
投稿日時:2022/03/05 20:05:51
何もわからんかったが北海道の形が反転してるのはわかった
投稿日時:2022/03/05 20:05:48
歴史の裏で上位存在vsQの熾烈な争いが!?
投稿日時:2022/03/05 20:04:07
この漫画のキャラクターが、作者の手を離れて動き出してるから、作者(編集も?)が意図的にテコ入れしてるってことなのか?
投稿日時:2022/03/05 20:04:04
投稿日時:2022/03/05 20:03:41
四国とオーストラリアが入れ替わってるかと思ったらそんなことはなかった。
投稿日時:2022/03/05 20:03:17
ユメちゃんは歴史上に存在しない 遠心力みたいに主観では認識できるけど客観では存在しないQの改造人間 だから不死身のハマ
投稿日時:2022/03/05 19:58:27
温泉とかも、Q関連の伏線なのか? 全ては誰かの掌の上ってこと? 大いなるもの? なんなのー?
投稿日時:2022/03/05 19:55:14
連載続かせる為に物語の謎を解かさせないようにする担当や作者、敷いては僕ら閲覧者がデザイナーっていう妄想。
投稿日時:2022/03/05 19:45:29
応援インフレ起こしたい 終わらないで、裏バイト(夏)〜そして1位へ〜
投稿日時:2022/03/05 19:42:40
これ少なくとも裏バイトに関してはループさせてるの上位存在じゃなくてユメちゃん説ない?
投稿日時:2022/03/05 19:27:18
「ぶっ壊せ!アレはムカつく!」 その気概こそ人間よ 上位の存在の行動原理はわからんが、 我々人間と大差ないのかもな
投稿日時:2022/03/05 19:26:21
ちょい足し…マジかよ…。 みんな読んで…( ; ; )
投稿日時:2022/03/05 19:16:41
平川教授の考えたイービル・アイズマンくんがノリノリで笑う
投稿日時:2022/03/05 19:11:35
ユメちゃんのクサイは死に覚えだったのか…
投稿日時:2022/03/05 18:52:16
確か、【中国が、北海道の土地を、静岡県の面積ほど購入】していたな。
投稿日時:2022/03/05 18:42:44
これってもしかしたら今後Qの手先の怪異と上存の手先の怪異による、読者が待ち望んだ大怪獣バトルが起こりうるかもしれない!?
投稿日時:2022/03/05 18:42:43
なるほど。分からんw
投稿日時:2022/03/05 18:40:38
よくあるデジャブはもしかしたら一度経験した少し違う過去なのかもね
投稿日時:2022/03/05 18:39:08
ユメちゃんのユメちゃんをデザインしたデザイナーまじ有能。 不都合が有っても小さくしないで欲しい
投稿日時:2022/03/05 18:32:03
これこの世界の人類のいくらかは自分で怪異を生み出せたりするのか? 落書きのムッキーとかもそうだったのかな…
投稿日時:2022/03/05 18:31:24
発掘させない為にバタフライエフェクト的に伊藤博文は死んだか。デザイナーの謎の目的で歴史が変わるなら、そりゃ教授は落ち込む
投稿日時:2022/03/05 18:29:43
マキmさ……時子さんんんんんん!!!
投稿日時:2022/03/05 18:22:42
藤崎版「封神演義」に続く
投稿日時:2022/03/05 18:19:43
宇宙人狼してそうなアシスタントどもめ……!
投稿日時:2022/03/05 18:16:47
デザイナーが不都合な事をセーブ地点からやり直すような感じかな それで今回の件も上書きされてなかったことになったみたいな?
投稿日時:2022/03/05 18:14:44
上位種族ちゃんがかわいい(思考放棄)
投稿日時:2022/03/05 18:14:31
というのは今回夢浜がちょっと元気なモブでしかなかったのが寂しかったから
投稿日時:2022/03/05 18:12:30
説明はないよりあった方がいいんだけど、もっと主人公を使って欲しい 正直八木さんもあんま使ってほしくない わがまま言った。
投稿日時:2022/03/05 18:00:21
ちょい足しマキマさんのセリフで草
投稿日時:2022/03/05 17:55:40
え〜 どういうこと〜?
投稿日時:2022/03/05 17:46:05
卑弥呼とか伊藤博文が出てきたというのは、その時に歴史が作り直されたってことなんだな、ようやく理解できた
投稿日時:2022/03/05 17:45:07
究極のそっくりさんなだけで、最初のハマユメはもういないんだなって今後ずっと考えちゃうやつ
投稿日時:2022/03/05 17:44:10
再デザイン後の世界でも赤川さんと時子さんの仲が悪くてなぜかホッとした。
投稿日時:2022/03/05 17:34:08
ついにユメちゃんのことが分かるのか…?
投稿日時:2022/03/05 17:33:09
もしかしてこの漫画ってタイムリープものだったの???
投稿日時:2022/03/05 17:29:45
規模がデカすぎてあんなに怖かったカバンも可愛く思えてきた
投稿日時:2022/03/05 17:24:46
くさくなかった「終わるよ」って教えてくれたあの子は敵意がなかっただけなのか、時子さんの手先なのか…
投稿日時:2022/03/05 17:16:11
治験といい遊園地といいこれといいQ関係は存在を抹消してくるやつばっかりだな
投稿日時:2022/03/05 17:11:57
異形人類の取り巻きの生き物、前回の印象より可愛かった
投稿日時:2022/03/05 17:10:03
今日パチンコで4万やられたのも作られた歴史ってこと?許せねぇ
投稿日時:2022/03/05 16:29:55
時子さん完全に声が朴璐美さんのイメージで再生されたわ
投稿日時:2022/03/05 16:19:09
ウィッシュポーズやめろ
投稿日時:2022/03/05 16:17:00
四畳半神話大系的なコト...?
投稿日時:2022/03/05 16:16:57
北海道反転してるの笑う
投稿日時:2022/03/05 16:07:29
時子さんは名前通りの人なんだろうなあ
投稿日時:2022/03/05 16:07:07
なるほど。僕が30分経ったら勉強しようと思ってたのにいまも漫画を読んでいるのはデザイナーのせいなんだな。しかたねえな…
投稿日時:2022/03/05 16:04:15
時子さんすこ…
投稿日時:2022/03/05 16:02:29
伊藤博文やられてしまった
投稿日時:2022/03/05 16:02:24
世界改変の話が出てくると大いなる者もデザイナー側の存在でどこまで人を支配出来るかの実験場だったのかもと思う。
投稿日時:2022/03/05 15:51:38
594 どういう理屈でそう思った?頭悪いから教えてくれ
投稿日時:2022/03/05 15:47:30
ちょい足し面白かった、アシさん笑笑笑
投稿日時:2022/03/05 15:33:41
594.わざと違和感をもたせるように描いたって可能性もある。 この前の遊園地の話でも別世界の視点で描かれてたし。
投稿日時:2022/03/05 15:32:55
二回見返して、伊藤博文がころされなかった未来と、ころされた未来って分かったわ。
投稿日時:2022/03/05 15:25:22
哲学の思考実験みたいな話だよなあ。子供の頃によく考えてた、数分前にこの世界が作られた、みたいな。
投稿日時:2022/03/05 15:24:54
時子さんは修正を認識できているからちぇっ言ったのか
投稿日時:2022/03/05 15:15:36
こんな神みたいなデザイナーだけど何者か=時子さんに骨が渡るのを恐れてるの?修正を知覚してる時子さん&Qすごすぎ
投稿日時:2022/03/05 15:04:28
確かに裏帳簿がホテル勤務になってるな
投稿日時:2022/03/05 15:03:44
デザイナーは世界を作り直す能力を持ってるけど人間を操る能力はないかな…だから何回も掘り当てられたしその度に再起動…?
投稿日時:2022/03/05 15:01:55
最後の地形が変わっているの見て作者の頭悪過ぎて大爆笑してしまった
投稿日時:2022/03/05 14:59:04
前編から見直したら理解できた。 規模がでかすぎて
投稿日時:2022/03/05 14:58:02
ちょい足しより 時子さんはマキマさんだたのか(驚愕❕
投稿日時:2022/03/05 14:54:43
1回目の消滅:ハマが掘り当てた時(一瞬で消えた=一回世界が作り直されてる) 2回目の消滅:後編のアレ
投稿日時:2022/03/05 14:49:02
つまり前のワイは金持ちイケメンな秀才だったがワイに嫉妬してブサメンDTに書き換えたってことか…神は残酷なことをするんやな
投稿日時:2022/03/05 14:42:21
全てがデザインされている…ニーアオートマタを思い出した。異形人形を守る為見張ってたのか。見つかったら歴史を変えられる。
投稿日時:2022/03/05 14:41:13
終わりに向かってるんか?
投稿日時:2022/03/05 14:41:01
ちょい足し見なきゃ理解できなかった、 コメントの住民ありがとう
投稿日時:2022/03/05 14:32:18
つまるところユメちゃんが臭い!っていう直前に前のユメちゃんハマちゃんは怪異やらにヤられてやり直してるってこと?
投稿日時:2022/03/05 14:23:59
そうじやない!交通量調査でワロタ
投稿日時:2022/03/05 14:23:30
ユメハマ一回目の消滅っていつ?教授達が最初に異形人類掘り当てたとき?
投稿日時:2022/03/05 14:05:37
歴史を矯正する力が怪異、ユメちゃんは怪異検知マンとしての実験体、両親は研究者、てか?
投稿日時:2022/03/05 14:04:37
このスレ見て作者ニヤニヤしながらシメシメとか言ってんだろーなー。思う壺だなー。
投稿日時:2022/03/05 14:03:49
投稿日時:2022/03/05 14:03:42
投稿日時:2022/03/05 14:01:37
まさかのクサイが最新テクノロジーとか…胸熱!!
投稿日時:2022/03/05 14:00:58
なんなんだ?なんなんだ?なんなんだ?
投稿日時:2022/03/05 13:56:48
大いなる意志的に橙はあれでええんか?
投稿日時:2022/03/05 13:56:07
つまりどういうことだ…
投稿日時:2022/03/05 13:53:58
茶々さん何かにたどり着いたあと、このままだとまずいからいなくなった世界線にしとこ、された可能性があるってこと?
投稿日時:2022/03/05 13:48:39
ダメだ。わかんねぇ。 誰がわかりやすい解説を…
投稿日時:2022/03/05 13:45:57
ユメちゃんの能力は、違う世界線の自分の死臭を嗅げるみたいな能力なのかな?
投稿日時:2022/03/05 13:43:30
単行本1巻と今回の話を見るといろいろやばいぞ
投稿日時:2022/03/05 13:38:13
「治験」の伏線が回収された
投稿日時:2022/03/05 13:24:01
デザイナーさん、今やってる某国々の問題も修正してやり直してくんない?
投稿日時:2022/03/05 13:14:27
今までの侵略者の中じゃ最上位じゃないこいつら? 果物の奴らが可愛いレベルで
投稿日時:2022/03/05 13:13:00
デザイナーは封○演義の「歴史の道標」的な存在か!!
投稿日時:2022/03/05 13:11:33
Qは成果が出てないみたいだけど、Qに裏の何かが渡りそうになる度にデザイナーが修正して阻止してるからでは?
投稿日時:2022/03/05 13:07:52
ちょい読みみないと理解は出来んよね
投稿日時:2022/03/05 13:07:40
ニンゲンがUMA?ユメちゃんたちはニンゲンじゃないのか
投稿日時:2022/03/05 13:04:44
つまり橙は最強てわけ
投稿日時:2022/03/05 13:04:22
ジョジョのストーンオーシャン後的な?
投稿日時:2022/03/05 12:57:49
ONEと同じであまり複雑な話を描くのは向いてない気がするな
投稿日時:2022/03/05 12:55:57
オヨツの時といい、ピンチの時のハマちゃんの言葉はめっちゃ頼りになる それに勇気づけられた教授の行動もかっこいい
投稿日時:2022/03/05 12:55:51
世界5分前仮説を思い出した。事象から記憶から全て改変されてるから、並の人間の主観では観測不可能で抗う術が無いな。
投稿日時:2022/03/05 12:52:26
誰か…ざっくりと考察お願いします… もう次元が違う。はっ。これもQのせい…? 違うか。
投稿日時:2022/03/05 12:51:55
うーむ、むつかしい。
投稿日時:2022/03/05 12:51:03
Q→ループする世界を脱却させる組織 デザイナー→自分の思い通りに、好きなように世界を作り替える存在
投稿日時:2022/03/05 12:50:56
教授の開き直りがかっこいいな
投稿日時:2022/03/05 12:45:53
とりあえず時子さんが美しい
投稿日時:2022/03/05 12:43:39
あれ、これバッドエンド?? 時子さんは世界が変わったことに気付いてそうだけど ユメちゃんてQの実験台か何かなのか?
投稿日時:2022/03/05 12:37:29
北海道が反転してるぐらいしかおかしい所が分からない 結論=何も分からない(笑)
投稿日時:2022/03/05 12:26:31
コメント欄でも、現実のセーブ&ロードを駆使していそうな人がいるね
投稿日時:2022/03/05 12:22:48
ゾンビの後書き解説 異形人類を掘り当てる→世界書き換えでユメハマ死亡1 上位種降臨→世界書き換えでユメハマ死亡2
投稿日時:2022/03/05 12:20:19
多分今までの話見返したらきっと変わってしまってるものがあるはずだ!
投稿日時:2022/03/05 12:14:39
ちょい足しの橙ちゃんだけが癒しだった
投稿日時:2022/03/05 12:14:10
北海道の形キモすぎて草
投稿日時:2022/03/05 12:07:47
成程、「デザイナー」ってのは話を作る漫画家でそれのアシスタントがあのずんぐりむっくりと。話の作り直しが出来るなんて凄いな
投稿日時:2022/03/05 12:04:37
巻末話の引きの作り方が毎回上手いなぁと思う
投稿日時:2022/03/05 11:58:59
世界の歴史自体が変わって俺達の知ってる歴史になってる。 ここまでの話もどれが残ってどれが変わったか分からん。
投稿日時:2022/03/05 11:57:20
卑弥呼は本当は生贄で死んでて伊藤博文は本当は生き残ってたってこと?
投稿日時:2022/03/05 11:55:21
時子さんに会えないように無理やり改変する辺り、Qに直接干渉するのはデザイナーも不都合があるんかね
投稿日時:2022/03/05 11:54:08
デザイナー、ユメハマにホテルでイチャついて欲しかったと思うと途端に親近感が湧く
投稿日時:2022/03/05 11:37:26
今回の話分かりやすかったと思うが… そもそも全部解説するとホラーとしての恐怖感が失うから禁忌なの分からない人多すぎ
投稿日時:2022/03/05 11:33:29
ヒィー
投稿日時:2022/03/05 11:31:52
ちょい足しのおかげでちょっと本編の内容が理解できた
投稿日時:2022/03/05 11:30:04
毎回地球誕生からやり直すんかw
投稿日時:2022/03/05 11:25:28
教授が空き地探しのモンスターかと思ったら
投稿日時:2022/03/05 11:22:15
学生の頃に遺跡発掘バイトしてたんだが、若い男は切り株掘り起こすとか、全体を20センチ掘り下げるとか、完全に土方仕事だった
投稿日時:2022/03/05 11:17:24
どういうこと………………………どういうこと!?!!!?!?!?!????
投稿日時:2022/03/05 10:59:49
歴史改変できる存在が警戒してる時子さん何者
投稿日時:2022/03/05 10:59:42
治験はもしかしてデザイナーに対抗するための実験施設だったのかもね
投稿日時:2022/03/05 10:59:15
北海道反対向いてね?
投稿日時:2022/03/05 10:54:21
茶々さんの失踪は怪異的なものではなく、Qが絡んできた感じがするなぁ。
投稿日時:2022/03/05 10:51:50
ユメちゃんがQ関連だとして、橙はQ関係なしに素で“アレ”ってことか?実は強すぎてバイト落ちだった可能性...はないですね
投稿日時:2022/03/05 10:44:58
あの2人、デザイナーと戦ってんのか…!
投稿日時:2022/03/05 10:43:43
ちょいたし お彼れさまでした!!!
投稿日時:2022/03/05 10:36:08
北海道が反転してる…
投稿日時:2022/03/05 10:36:03
Qの手に上位種族の骸骨が渡るのが気に食わないからデザイナーによって書き換えられたんやない?俺らの史実も書き換えられてる
投稿日時:2022/03/05 10:33:13
コメ欄で私の理解がこの作品に追いついたわ
投稿日時:2022/03/05 10:33:00
ど、どういうことだってばよ???
投稿日時:2022/03/05 10:31:15
んん?改変されてるならなんで教授は異形人類を最初に掘り当てた事を覚えてるの?
投稿日時:2022/03/05 10:24:43
意味わかんねー
投稿日時:2022/03/05 10:22:01
鳥取の上にオーストラリアがあったはずなのになくなってんじゃんこわ…
投稿日時:2022/03/05 10:21:20
ホテル・スイートヒルの案件も作品化希望。
投稿日時:2022/03/05 10:20:28
?つまり?ゲームに例えるとバッドエンド(発掘調査)になったからロードして別ルート(ホテルの仕事)進もう!…みたいな感じ?
投稿日時:2022/03/05 10:16:55
今回もまた途方も無い怪異で...改変を認識できてた時子さんもなんなん ユメちゃん周りの本筋にそろそろ進展アリかしら
投稿日時:2022/03/05 10:16:38
この作品想像以上に面白い作品なのかもしれない とりあえず最初のおかっぱは結婚式のあいつに似てるな
投稿日時:2022/03/05 10:13:44
3週間読むの待ってた上になんか凄い展開で、どんな漫画だったか思い出そうとしても橙しか出てこなくて頭が追いつかないなう
投稿日時:2022/03/05 10:06:38
1話目以前にユメちゃんはQの裏バイトで能力手に入れたんかな この世界ヒューム値低そう 次回はショッカー戦闘員編と予想
投稿日時:2022/03/05 10:04:31
先読みの方が無料最新よりコメント多いってどんだけー!?w
投稿日時:2022/03/05 09:47:28
前の話では男っぽかった卑弥呼が女っぽくなり族を返り討ちにしてた伊藤博文が死んでる。歴史が丸ごと一瞬で変わったってことか
投稿日時:2022/03/05 09:46:03
気象予報のバイトで「帰ろう」と言っていた人々は、「前の世界」の人の残骸なんですかね?見た目が似てたし。
投稿日時:2022/03/05 09:36:30
さらっともう別のユメハマだと言われても…駅員バイトで別世界の弟妹に会った時のユメちゃんの気持ちだよ…
投稿日時:2022/03/05 09:31:38
海バイトの時のオーナーといい、今回の教授といい圧倒的な存在に対しても自分の哲学を変えないのとても人間臭くていい。
投稿日時:2022/03/05 09:30:42
教授は伊藤博文の子孫?
投稿日時:2022/03/05 09:30:12
世界5分前仮説的なやつ?
投稿日時:2022/03/05 09:29:07
ちょい足しでとんでもないこと言ってくれちゃって。
投稿日時:2022/03/05 09:28:06
among usいるやんけ
投稿日時:2022/03/05 09:26:44
「クサイ」のは、別の分岐で○んだor不幸になった時の臭いなのかも
投稿日時:2022/03/05 09:26:01
だんだん神様とかそんな感じのものが増えてきたねぇ…コワイコワイ…
投稿日時:2022/03/05 09:23:34
ユメちゃんがQ案件なら、橙ちゃんはどうなるんですか!?!?
投稿日時:2022/03/05 09:22:40
これで茶々さんが生きている世界線に移ってたら良いのに・・・
投稿日時:2022/03/05 09:16:44
不死身のパイセンにも関連しそう
投稿日時:2022/03/05 09:11:10
ヤダーーッ!怖いーッ!!私たちのユメハマが知らない間に変わっているー!!
投稿日時:2022/03/05 09:09:31
平川教授はsuns博士ってことか 全話ちゃんと追いかけてるけど まるで分からん
投稿日時:2022/03/05 09:07:06
今回の話しでファミレス回の謎も解けた。あれは改変されてなかったことにされた世界の断片だったんだな。
投稿日時:2022/03/05 09:03:18
ユメちゃんがどんどん大きくなってた気がするのもデザイナーが作り直してたからか
投稿日時:2022/03/05 08:58:44
あーん!ユメちゃん2号が死んだ!うっうっう…酷いよお…ふえーん!この間ユメちゃん2号が登場してまだ二週間じゃないですか!
投稿日時:2022/03/05 08:58:31
アモアスかと思ったわ
投稿日時:2022/03/05 08:58:26
ちょいたしの時子さんがマキマさんになってて草
投稿日時:2022/03/05 08:57:49
ちょい足しを買ったら少し分かった!でもよくわからん!おもしろい!
投稿日時:2022/03/05 08:57:36
デザイナーによって、卑弥呼は女王に、伊藤博文は倒れるという本来の歴史に修正されちゃったのね。
投稿日時:2022/03/05 08:55:48
過去1分からん
投稿日時:2022/03/05 08:55:17
ユメハマの為に井戸の神様にお願いしてくるわ…。
投稿日時:2022/03/05 08:38:17
ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます もしかして1話にかえるのか…?まさかそんな
投稿日時:2022/03/05 08:32:36
時子さんのCVは坂本真綾で再生される
投稿日時:2022/03/05 08:30:19
雨で欠航=ユメハマと時子さんを会わせない=発掘させないといつ上の意志なのかな
投稿日時:2022/03/05 08:26:03
時子は改変察知能力持ちか改変系の弱い怪異で反逆してるのか 上位種に抗うために何らかの方法で能力移植発現させたのがユメ的な
投稿日時:2022/03/05 08:25:18
まさかの世界入れ替わり 帳簿のとこで終わりかと思ったら続きの本筋感にビビった…
投稿日時:2022/03/05 08:23:46
なるほどわからんだけどちょい足しよんでちょっとわかった(わからん)
投稿日時:2022/03/05 08:23:22
ヤイバ思い出した
投稿日時:2022/03/05 08:20:05
みんな3号になってるのに時子さんは若干気づいてそうなのなんてなんだ、、
投稿日時:2022/03/05 08:16:52
あのカタチの日本モドキ、大陸に近すぎて領土問題大量に抱えてそうだ……
投稿日時:2022/03/05 08:15:44
結末はどうあれ今回は海の家の江口さん以来の屈しなかった人間が見られて嬉しい
投稿日時:2022/03/05 08:09:49
ということわ世に放たれている怪異達も上書きされていなくなっている可能性もあるってことやね
投稿日時:2022/03/05 08:09:32
時子さんと接触する前まで戻ったってことかな 博文さん、生きてるルートもあったんだなぁ 古代の争いっぽいあの人は誰だろー
投稿日時:2022/03/05 08:04:32
北海道そんな形だったっけ????
投稿日時:2022/03/05 07:46:40
今回のは空地探しに比べたらめちゃくちゃ分かりやすいでしょ
投稿日時:2022/03/05 07:46:37
ちょいたし読んで読み返したら何となく分かった気がする
投稿日時:2022/03/05 07:46:29
ユメちゃんがクサイ!って発言するのって死を回避するのではなく失敗したのを書き換え、直前まで巻き戻って発言する能力かな?
投稿日時:2022/03/05 07:38:45
3番目、、1番目は治験ではなくて、遊園地のことよね?そういう意味よね?_(:3」∠)_
投稿日時:2022/03/05 07:37:43
人類滅べと思ってた教授だったのに、造り直されたことに挫けず人類を守ろうとするのが素敵だと思う。
投稿日時:2022/03/05 07:33:04
ちょい足しにマキマさんがいる
投稿日時:2022/03/05 07:29:46
んーよくわかんねーー、取り敢えず上位存在と橙ぶつけて闘わせてみよーぜ!
投稿日時:2022/03/05 07:29:33
時子さんはデザイナーの修正も気付いてるっぽい。単にQだからなのか、強キャラだからなのか……
投稿日時:2022/03/05 07:26:14
今回も面白かったです。続きが気になります!
投稿日時:2022/03/05 07:23:52
ちょい足し読んできたぞ~次回も楽しみにしてます
投稿日時:2022/03/05 07:22:39
ニョロニョロみたいな上位種族?ちょっと可愛い
投稿日時:2022/03/05 07:19:46
今回のちょい足しは特に読んだ方がいいよ コメにない解説ある
投稿日時:2022/03/05 07:19:44
今回でQ治験編で崎村ゆうが言ってた 私たちの住んでる世界は嘘っぱちだったんだの意味がわかった
投稿日時:2022/03/05 07:17:48
前編でハマちゃんが掘り当てたのは「前の」ハマちゃんだったのかな……?
投稿日時:2022/03/05 07:15:45
全然わかんなかった
投稿日時:2022/03/05 06:56:39
よく見たら日本の形全体的に色々違ってんな?
投稿日時:2022/03/05 06:55:13
不都合ならQの組織を存在しなかったことにする。デザイナーにも縛りはありそう。それか次元が違い過ぎて気にすらされていないか
投稿日時:2022/03/05 06:52:26
掘ってた場所はデザイナーが消した過去の残骸置き場 教授はデザイナーに近づきすぎたから消された 時子さん改変に気付いてる?
投稿日時:2022/03/05 06:51:47
みんな裏話を読むんや…あれを本編に入れないとは衝撃的すぎるよ…
投稿日時:2022/03/05 06:48:25
これだと北海道の根室とロシアの間が船で3時間ぐらいになってしまってる 怖い
投稿日時:2022/03/05 06:48:14
ちょい足し情報は本編に入れるべき 本編であれが分からないから作者だけが楽しんでる漫画になっちゃってるよ 面白いのに残念
投稿日時:2022/03/05 06:43:52
なるほど。デザイナーはQに化石渡したくないから強引に歴史を改変 ユメハマの行動により再度改変し、修正に成功したと。
投稿日時:2022/03/05 06:41:59
難しいっス…
投稿日時:2022/03/05 06:29:37
卑弥呼が生き残り、伊藤博文がボコられて、北海道がフニャッた世界になっちゃったのか!
投稿日時:2022/03/05 06:22:00
裏話読めばわかるよ
投稿日時:2022/03/05 06:20:43
宣伝のサムネ もやしかと思った。
投稿日時:2022/03/05 06:19:53
時子の目が ◎から●に変わってない?
投稿日時:2022/03/05 06:17:55
なぜ前教授化石と神は地中に…?北海道見ると地形生成レベルでやり直してるってこと?とすると上書じゃなく時間戻し。でも地中に
投稿日時:2022/03/05 05:59:12
時子さんエロいなぁ
投稿日時:2022/03/05 05:57:50
ある意味メタな話、歴史(物語)を好きに変えられるのは上位存在(作者)だしなぁ
投稿日時:2022/03/05 05:56:30
Qの目的はハッキリしてきた 前に出てきたQランドの奴らって何者なんだろう
投稿日時:2022/03/05 05:54:44
現実を上書き保存して書き換えたのか。 神レベルだとそれができるってことやね。 え、ユメちゃん
投稿日時:2022/03/05 05:46:49
時子ってそういうことか
投稿日時:2022/03/05 05:45:27
Qの目的判明。温泉宿の最後の奴らもQか?ユメちゃんが怪異?昔の思い出は? デザイナーって概念考えられる作者スゴイなぁ。
投稿日時:2022/03/05 05:43:04
ちょい足し…まさかの…ユメちゃん・ハマちゃんが、3号とMark.3、橙に至っては、サードインパクトが起こっていたなんて…
投稿日時:2022/03/05 05:32:42
北方領土無くなったからロシアに攻められないね
投稿日時:2022/03/05 05:30:35
時を戻そう
投稿日時:2022/03/05 05:28:41
何だこの過去一やばい終焉
投稿日時:2022/03/05 05:27:02
マダライツヅ様VS大いなるものVS上位種族VSダークライのこうかいがまたれる
投稿日時:2022/03/05 05:06:44
今さんの過去編がはじまったかと思ったよ
投稿日時:2022/03/05 04:44:03
ユメちゃんは創られた存在ですか?
投稿日時:2022/03/05 04:41:39
なるほど、モケケピロピロだな!! (名付けによる除霊を試みるスタイル)
投稿日時:2022/03/05 04:23:29
つまりどういうことだ!?
投稿日時:2022/03/05 04:23:17
いや~完ッ全に理解したね!完ッ全に!完ッッ全にね!理解した!うん!理解!!
投稿日時:2022/03/05 04:22:52
130の人ありがとう。今回の話ちょい足し見て全て理解しました。世界が消えるのを認識してた時子さんって何者?
投稿日時:2022/03/05 04:09:30
ちょい足しの情報でなんとなーくわかったような…そうでもないような…
投稿日時:2022/03/05 04:05:35
上書きの瞬間「ちぇっ」という時子さん貴方は全ての記憶がある?ユメちゃん達をデザイナーにぶつけ世界を取り戻そうとしている?
投稿日時:2022/03/05 04:03:43
ちょい足し見て思ったんだがユメちゃんの「くさい」危険レーダーはデザイナーには通用しないって事なのかな
投稿日時:2022/03/05 04:02:14
平川教授の一生が可哀想すぎる。 もっと幸せになって。 イマジナリーフレンドが平川教授を本当に助けてくれますように。
投稿日時:2022/03/05 04:01:24
ちょいたしの解説みて改めてうわあ…マジか…になった もう時子さん美人だな…の事だけ考える事にするわ
投稿日時:2022/03/05 04:00:10
デザイナー=作者って感じに勝手に納得しちゃダメですか?おっと誰か来たようだ。
投稿日時:2022/03/05 03:53:05
177で結構納得だしんよ。
投稿日時:2022/03/05 03:47:10
ユメちゃんは消されるずっと前の世界でQの一員だったよう気がする
投稿日時:2022/03/05 03:47:03
全話の考察当たっとったな、、 高位の存在によって世界は少し作り変えられ、繰り返してるわけか
投稿日時:2022/03/05 03:42:10
不穏だ〜
投稿日時:2022/03/05 03:32:01
ちょい足しにめちゃくちゃ重大な事が書いてあるじゃないですか!
投稿日時:2022/03/05 03:31:27
時子さん何者
投稿日時:2022/03/05 03:30:17
みどりちゃん復活もあり得るんか
投稿日時:2022/03/05 03:24:27
裏バイトって…今更だけど 表に出ないバイト=裏バイト …ではないのかもな。
投稿日時:2022/03/05 03:22:38
歴史が上位存在によって書き換えられる。 この漫画の過去回が全て差し替えられる演出を思い立ってゾッとした。
投稿日時:2022/03/05 03:16:20
あー!修正されたら茶々さんカムバック!?頼むから!
投稿日時:2022/03/05 03:13:06
370のひとの考察、すごい!
投稿日時:2022/03/05 03:13:04
時子さんはマキマさんだったのか、、。
投稿日時:2022/03/05 03:12:14
異世界渡りが常態化し始めたら なんでもありになってくるな。今まで死んだやつも生き返れるし。カバンので滅んだ国もない。
投稿日時:2022/03/05 03:09:50
今までのユメハマは無かったことにされてる説 温泉みたいに記憶とかはそのまま別のユメハマになってるとか?
投稿日時:2022/03/05 03:07:43
やべえな 8巻で完結しちゃいそう
投稿日時:2022/03/05 03:07:33
今回はちょい足しに解説があるから皆読んでみてくれ
投稿日時:2022/03/05 03:06:33
白い人たちって開通して裏返された人たちだったりするのかな。猿と同じで元人間だからクサくなかったとか。
投稿日時:2022/03/05 03:04:09
コメント見るまで北海道逆なってたの気付かなかった‼︎
投稿日時:2022/03/05 03:02:58
北海道が裏返ってるのゾワっとした 作者さんうまいなぁ
投稿日時:2022/03/05 03:01:58
いい後味の悪さ
投稿日時:2022/03/05 03:01:00
よいなとこたっわ変も何に特どけだ民道海北
投稿日時:2022/03/05 02:59:37
駄目だ怖い。癒やしの家政婦回見てくる。
投稿日時:2022/03/05 02:57:21
何があった北海道!?
投稿日時:2022/03/05 02:53:17
夢浜「前回の私達はどうしようもなく消えてしまいましたが今度の私達は完璧です」
投稿日時:2022/03/05 02:51:47
北海道がおかしい
投稿日時:2022/03/05 02:51:09
もう元の世界線に戻ることは不可能なのか?
投稿日時:2022/03/05 02:38:41
異形人類が発見されるとデザイナーに不都合 最初に発見した時は発見されていない状態に改変 2回目は遺跡発掘を無くす用改変
投稿日時:2022/03/05 02:37:48
時子さんはデザイナーに歴史変えられてること気づいてるってことか? 橙は3rd Impactになっても何も変わってなさそう
投稿日時:2022/03/05 02:37:44
現実改変か過去改変の能力持ちか。SCP知ってるとスッと理解できるな。で、何人か改変に耐性あってそれに抗おうしてるって所か
投稿日時:2022/03/05 02:36:10
白いモクモクした感じの演出はその時点で歴史を修正されたってことか
投稿日時:2022/03/05 02:34:05
73のコメント見て、ほんまやってなったわ。あれも伏線やったのか? てか、終わっちゃうんか?裏バイト
投稿日時:2022/03/05 02:33:50
領海がめんどくさそうなことに
投稿日時:2022/03/05 02:28:17
これってメタ的なことを言ってるの?
投稿日時:2022/03/05 02:28:12
危険な物を匂いで気付く≠リセマラ前の記憶が匂いだけ覚えている能力 実はリセマラ前記憶を持ってる事こそユメちゃんの得能説
投稿日時:2022/03/05 02:25:08
ユメハマなら上位存在に届くかもと思って送ったけど二人でも現実改変に抗えないことがわかったからチェって言ってるのか
投稿日時:2022/03/05 02:23:42
地元が ン の下敷きになってて見えねーけど消滅してないといいな… 結局時子さんどっち側なんだ?
投稿日時:2022/03/05 02:23:40
こうなるとユメちゃんの両親も本当にいたのかどうか怪しくなってくるな
投稿日時:2022/03/05 02:21:00
関係ないかもしれんが埋まってる、というと空き地探し編のラストも実は…?
投稿日時:2022/03/05 02:20:36
いつも思うけど、俺ら読者がいくら考察してもその予想を遥かに超えてくるの本当に凄い作品だと思うわ
投稿日時:2022/03/05 02:17:32
ユメちゃんは死んだポイントが修正された世界で臭いとしてわかるんだろうな。だから危険には臭って安全は臭わない。
投稿日時:2022/03/05 02:15:41
なるほどねぇ...全然分かんねーからもう一回読み直すぜ
投稿日時:2022/03/05 02:12:10
歴史が変わり、卑弥呼は処刑されず国を納めた。伊藤博文は暗殺が成功。北海道は逆。発掘場所は消滅(ユメハマのバイトが変わった
投稿日時:2022/03/05 02:09:42
ユメちゃんはQの作り出した怪異探知機の可能性が…
投稿日時:2022/03/05 02:09:09
赤川さんの声、cv朴璐美さんで脳内再生される。
投稿日時:2022/03/05 02:08:23
マンデラ効果ってやつか
投稿日時:2022/03/05 02:08:18
謎が謎を呼ぶ…
投稿日時:2022/03/05 02:06:40
裏を無効化したいのならQは早く橙の脳を研究すべき。まぁ実用化したら人類が橙レベルの知能になって逆に滅ぶかもしれないけど…
投稿日時:2022/03/05 02:05:50
え?もしかして今で出てきた怪異のほとんどってこのQの産物的なものだったとかありえる?もしかして
投稿日時:2022/03/05 02:04:45
ユメちゃんはQによって人為的にコントロール出来るようにされた怪異?
投稿日時:2022/03/05 02:04:39
NDの秘封霖倶楽部っぽい感じやな。
投稿日時:2022/03/05 02:04:01
今回のちょい足し見て前・中編見返すと色々腑に落ちるかも
投稿日時:2022/03/05 02:01:52
歴史の修正はわかるけど地形が変わるってのはなんだろうか… スケールがデカすぎる
投稿日時:2022/03/05 02:01:06
時子さんは現実改編を認識できてるんだろうな ユメの特殊能力を利用して怪異をどうにかしようとしたけど、改編を検知して舌打ち
投稿日時:2022/03/05 01:55:52
もっとくれこういうの!
投稿日時:2022/03/05 01:55:19
繰り返されている やり直されている だけど上位存在も世界を綺麗に変えることができない。
投稿日時:2022/03/05 01:54:43
壮大な世界観すごいな〜! ユメちゃん一体何者なんだろう!気になる! あと解説してくれるここのコメントの皆さんすごい助かる
投稿日時:2022/03/05 01:54:13
卑弥呼と伊藤博文が出てくる描写で、前の世界が消えてまた世界が一巡してるってこと?日常的にデジャヴの多い自分にはすごく好き
投稿日時:2022/03/05 01:51:49
もうダメだ。何をしても無駄。解説してくれる方が来るまで 座して待つ。
投稿日時:2022/03/05 01:49:50
ラスト、どっちだ…? いや、どっちにしろユメちゃんが「裏」の技術化なのか…? わからん
投稿日時:2022/03/05 01:49:28
橙「皆さまこんにちは、篠月橙です。木の芽がふくらみ春の訪れを感じる季節、いかがお過ご(サアァァァ…) 「橙ッス!」
投稿日時:2022/03/05 01:48:41
何かはわからないが、良くないことが起こってることだけは理解できる。 不気味な
投稿日時:2022/03/05 01:46:15
イービルアイズマンの妄想でやってたのと同じようなことが実際に起きていたと。でも破壊しても修正してくれるなら優しい気がする
投稿日時:2022/03/05 01:46:09
時子さん前も嫌がらせされてたし何らかの理由で直接手は出せないんだろうなあ
投稿日時:2022/03/05 01:46:01
デザイナーは掘り起こされたくなかったのと、雨で足止めしてるからユメちゃんと時子さんを会わせたくなかったのかな
投稿日時:2022/03/05 01:45:52
胎界主で鍛えた俺にとってループものの読解なんて朝飯前と思ったけどぜんぜんわからんかったすみせんでした。
投稿日時:2022/03/05 01:43:35
卑弥呼は女化して、伊藤博文は死んだのは事象が変わったということかな?
投稿日時:2022/03/05 01:42:52
はっ………、 つまりどういう事ですか!?
投稿日時:2022/03/05 01:42:31
今回の異形なんか見た目かわいいな、なんでだろう…と思ったら見開きの間にいるやつがかなり某宇宙人狼で納得した かわいい
投稿日時:2022/03/05 01:42:24
最後どっちが言ったのか分からなくしてる?
投稿日時:2022/03/05 01:40:47
なんも分からなくて怖いな〜 ユメちゃんとはなんなのか…
投稿日時:2022/03/05 01:40:02
異形人類がQに渡るのを恐れているなら最後の改変でQごと消したら良かったのでは...
投稿日時:2022/03/05 01:37:16
ユメちゃんの夢?ユメちゃんがデザイナー?匂いはデザイナーの特権?
投稿日時:2022/03/05 01:36:33
考えるのはやめることにしたわ
投稿日時:2022/03/05 01:35:48
地図二度見したよ こんなの気づけないようにされるなんて怖すぎ
投稿日時:2022/03/05 01:34:19
なんかややこしいけど裏バイト版の世界五分前仮説だな
投稿日時:2022/03/05 01:34:01
北海道裏返っとる……こりゃカムイさんでも直せねえな。
投稿日時:2022/03/05 01:32:46
ごめんなさい、、 過去1意味が理解できなかったです
投稿日時:2022/03/05 01:29:25
異形人類の顔の花 鼻のところにちょうど花びらが。 ゆめちゃんの鼻がきくの関係ある? 異形人類=ユメちゃん?時子は味方だな
投稿日時:2022/03/05 01:28:54
そうか!この世界はシレンだったんだ!!プレイヤー=読者。それよりゾンビ先生、水曜スペシャル好きそう。
投稿日時:2022/03/05 01:28:34
まさにマンデラエフェクトやね。ザビエルの首の縦長の襟は多くの人の記憶にあるけど記録には全くないってやつ
投稿日時:2022/03/05 01:26:25
裏話初めて買ったけど満足度高すぎて草
投稿日時:2022/03/05 01:26:14
ユメちゃん、向こうの世界で行方不明になって、こっちに来たからこの世界にとっては異質、みたいなんありますかないですかそうか
投稿日時:2022/03/05 01:23:14
最終的にQvsこの世に溢れかえった怪異の戦争とか起こるの期待していいの?
投稿日時:2022/03/05 01:22:50
上手くいったのが一つだけあるんだって?って言ってるのどっち?それによって結構意味の変わるセリフだよな
投稿日時:2022/03/05 01:21:16
時子は危機感知能力(裏の技術化の成功例?)を持つユメを利用してデザイナーを欲したけど失敗した?歴史の修正を感知できるの謎
投稿日時:2022/03/05 01:20:47
Scpみたいな感じなんかな?
投稿日時:2022/03/05 01:20:37
教授が生き様がロックすぎて好き
投稿日時:2022/03/05 01:19:15
北海道が逆になってたから四国がオーストラリアに変わってないかなーって見てた ※四国とオーストラリアはよく似てる
投稿日時:2022/03/05 01:18:50
おぉ?!時子さんはいったい何者なんだ!
投稿日時:2022/03/05 01:18:45
ヒョッ!?ユメちゃん…!?
投稿日時:2022/03/05 01:18:03
臭いって言ってる場面全てがやり直したポイントなのか?
投稿日時:2022/03/05 01:17:10
つまりメイドインヘヴン
投稿日時:2022/03/05 01:12:42
どう頑張ろと決まった結末に向けてデザイナーがリセマラするのか。デザイナーが作ったゲームか漫画なのか?
投稿日時:2022/03/05 01:12:22
ユメちゃん裏バイトで死ぬ ↓ 死後どっかのタイミングで巻き戻る ↓ ユメちゃんその裏バイトの危険な臭いが分かるようになる
ちょい足し 時子「死体がしゃべっている。」 もしかして、マキマさ… (修正済み) (修正済み) (修正済み)
投稿日時:2022/03/05 01:10:43
道民だけど、初見で北海道が逆になってるのに気付かなかったw
投稿日時:2022/03/05 01:08:04
本編・ちょい足し・コメント欄全て見てようやく理解できた 治験の開通者が行く先はデザイナー側のデータ置き場の様な所なのかな
投稿日時:2022/03/05 01:07:28
テセウスの舟か。
投稿日時:2022/03/05 01:07:12
寝る前と起きた後で同じ世界だと断言できるか?
投稿日時:2022/03/05 01:06:26
来週からは、さかのぼって改変された世界でのホテル勤務の話がはじまるのかな?ちょい足しの伏字の予告からすると客室清掃員編。
投稿日時:2022/03/05 01:06:12
八木さんはユメちゃんの正体を知った上でナチュラルに付き合えてたのな
投稿日時:2022/03/05 01:05:35
誰か脳みそ橙の私でも分かるように解説してクレメンス(他力本願)
投稿日時:2022/03/05 01:04:45
死ぬのはいつも一人だよ。
投稿日時:2022/03/05 01:03:13
意味わからん北海道が逆になったことしかわからん。Qが色々やってるのは人類のため?
投稿日時:2022/03/05 01:03:01
今日と明日休んだらまた月曜日が来るんだよ
投稿日時:2022/03/05 01:02:51
日本の形とか偉人の運命すら気づかれずに歴史ごと改変してるわけか エヴァルスとか大いなるものと比べても圧倒的にやべーな
投稿日時:2022/03/05 01:02:08
ヒント:ちょい足し
投稿日時:2022/03/05 01:01:05
今生きてる人類はみんな新世界データを上書きされたコピー(自覚無し)で、以前の自分は土の中に埋まってるの…?
投稿日時:2022/03/05 01:01:02
小さいのamong usみたいでかわいい(何も分からん)
投稿日時:2022/03/05 01:00:23
>71 これか
投稿日時:2022/03/05 01:00:06
世界一巡みたいな
投稿日時:2022/03/05 01:00:02
論文のくだり、雛見沢症候群思い出して悲しくなっちゃった。
投稿日時:2022/03/05 00:59:16
UHAコンビが幸せならそれでいいや
投稿日時:2022/03/05 00:58:16
自分には分からんとか考察してるけど疑問符だらけって人はぜひちょい足し見て…!本当にめちゃくちゃ面白い作品だわ…
投稿日時:2022/03/05 00:57:37
先生本当に疲れてるんだな… ちょい足しのお疲れ様ですたの文字間違えてる… 休載してもいいからしっかり休んでくださいね
投稿日時:2022/03/05 00:57:19
71 おーすごい
投稿日時:2022/03/05 00:56:42
時子さんぽっと出の割には結構重要人物なんだな
投稿日時:2022/03/05 00:56:19
うわ何これ北海道が変だ
投稿日時:2022/03/05 00:54:56
夢が浜の手を握ったのは、もう逃れられられないから「死ぬ時は一緒」ってことだね。この世界のどこかに夢浜の石像も埋まってます
投稿日時:2022/03/05 00:54:48
一気に読者置いてかれててワロタ
投稿日時:2022/03/05 00:53:49
えっ!?こいつら見た事ある… もしかしてタコピー?
投稿日時:2022/03/05 00:52:46
記憶操作も裏案件なら余裕で出来そうだから、そもそも幼馴染のユメちゃんは最初から存在したのかって疑問も出てくる。こわ、、
投稿日時:2022/03/05 00:52:34
歴史変わったなら茶々さん復活するやろか
投稿日時:2022/03/05 00:51:47
日本「首の骨が折れた」
投稿日時:2022/03/05 00:51:46
前編の289のコメの人、ちょい足しに登場できていいなー…死体だけど…笑
投稿日時:2022/03/05 00:51:27
マンデラエフェクト
投稿日時:2022/03/05 00:51:06
これもうわかんねーな
投稿日時:2022/03/05 00:51:03
良かったね平川教授。上位存在はいるし人類に干渉する気満々だ。
投稿日時:2022/03/05 00:49:55
鞄の中見た人とか治験の開通者はコレを知っちゃったのかな
投稿日時:2022/03/05 00:49:43
ほっかいどーはでっかいどー
投稿日時:2022/03/05 00:49:29
これもおおいなるものと関係してんの?
投稿日時:2022/03/05 00:47:12
ユメちゃんの存在自体がQによって作られたデザイナーの能力への対抗策?だから両親は失踪じゃなくて最初から存在しないのかな…
投稿日時:2022/03/05 00:46:18
解らんわからん笑
投稿日時:2022/03/05 00:46:17
デザイナーって言われるとギャグ・平和回のデザイナー家族思い出すから、もし伏線であれも裏関係だったら泣いてしまう
投稿日時:2022/03/05 00:45:53
怪異がいるのになぜこの世界滅んでないのかっての伏線回収来てない…? デザイナーにとって不都合な歴史はやり直される…
投稿日時:2022/03/05 00:45:29
最後の地図の北海道さん!?!
投稿日時:2022/03/05 00:44:08
ちょいたし、マキ○さんいるよぅww
投稿日時:2022/03/05 00:44:02
今回は、人類の上位種で、現在改変能力持ちってことでおk?
投稿日時:2022/03/05 00:42:56
世界が気に入らなかったらデザイナーが強制削除して再ロードできる、しかも書き換え可能、と。これ最早どうしようもなくない?
投稿日時:2022/03/05 00:41:41
パイセンとユメハマは近しい存在なのかもしれない
投稿日時:2022/03/05 00:40:43
つまり「アカネくん」がいるんだよね。 都合悪いと消す、戻す、書きかえるとなんでもお手の物。 助けてグリッドマン!
投稿日時:2022/03/05 00:40:22
地形まで変わってるのか
投稿日時:2022/03/05 00:39:29
見開き見て宇宙人狼やっていると思ってしまったのも、作り変えられたからってことか
投稿日時:2022/03/05 00:39:24
ユメちゃんは書き換えで生まれた齟齬を「クサイ」と認識出来る存在って事なのかな?
投稿日時:2022/03/05 00:38:55
助けて大いなるもの!
投稿日時:2022/03/05 00:38:53
「とりあえず破壊だぶっ壊せ。アレはムカつく」 教授面白すぎるだろw
投稿日時:2022/03/05 00:36:42
ユメちゃんデザイナーでなんかの目的でループしてる? くさいのは前回の記憶的な感じで避けなければいけない道を教えてるとか?
投稿日時:2022/03/05 00:36:18
時子さん、マキマ⁈
投稿日時:2022/03/05 00:35:22
そ、そんな! 紐ビキニの赤川さんも消えてしまったって言うのか?
投稿日時:2022/03/05 00:35:18
この漫画の怪異は、都合の悪いモノじゃ無いんだね。あと裏の世界とか。歴史が予め決められてるなら、何故存在するんだろ。
投稿日時:2022/03/05 00:34:18
大いなるものとマダライツヅ様と結託して上位種族を倒してくれ。
投稿日時:2022/03/05 00:33:16
なんか佐渡もでかくなってる やったぜ
投稿日時:2022/03/05 00:32:55
あっ な 世界がちょっと変化してるよぉ〜!?
投稿日時:2022/03/05 00:32:47
今回のデザイナーって怪異は、世界線をまるごと変える能力があって変えられても認識はできないってところか
投稿日時:2022/03/05 00:32:29
あのパワフルな伊藤博文は消え去ってしまったのか
投稿日時:2022/03/05 00:32:24
ど、どうなっちまうんだ。。。
投稿日時:2022/03/05 00:32:01
どうしようもないやつですやん
投稿日時:2022/03/05 00:31:55
ちょっと待ってちょい足しの時子さんマ○マさんやんチェンソーマンの 確かに似てるけども.....
>>220 北海道の向きが逆……ん?いや、これで正解か。 ただの日本列島だわ。すまんな
投稿日時:2022/03/05 00:31:24
ええ?最後のわからんって言ってる人マジで言ってるの?!
223 単純にもうどうにもならないから諦めて手を取り合っただけ
投稿日時:2022/03/05 00:31:03
北海道が裏返し! 歴史をどう修正したらこうなるんだ…笑
投稿日時:2022/03/05 00:31:01
マンガ封神演○の女媧を思い出した(震) そうか、この世界に怪異が存在しえてるのはデザイナーにとって都合が良いからなのか
投稿日時:2022/03/05 00:30:57
作者が天才すぎてなんも分からねぇ
投稿日時:2022/03/05 00:30:36
>>71 なんか仏教みたい。 よく考えたら治験の開通者も解脱みたいなものか
投稿日時:2022/03/05 00:30:29
223 多分単純にもうどうにもならないから手を取り合っただけ
投稿日時:2022/03/05 00:30:20
時子さんってこんな味かあ…
投稿日時:2022/03/05 00:29:07
時子さんは修正される瞬間を感知出来てはいるけど修正された後にそれを覚えているかは不明かな
投稿日時:2022/03/05 00:28:58
ちょい足しの時子さんが素晴らしく美しいから時子さんファンのひとはちょい足しもよろしくな!!!
投稿日時:2022/03/05 00:28:36
手繋いだ描写が意味深すぎる。危機を臭いで察知するだけでなく、危機そのものから時空レベルで回避する能力があるってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:27:48
やべえ 何も分からんが最高に面白い
投稿日時:2022/03/05 00:27:19
最初ユメハマ消滅かと思ったけど15ページでユメちゃんがハマちゃんの手をつかんでるのが引っかかるな…
投稿日時:2022/03/05 00:26:46
最後がよくわからなかった いつもよく見る日本列島じゃん
投稿日時:2022/03/05 00:26:30
つまり、TVAってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:26:10
やばいだんだんわけわからなくなってきた
投稿日時:2022/03/05 00:25:51
多分まだまだ続くって事かな? コメント欄見てる作者偉い! これからも頑張って下さい!
投稿日時:2022/03/05 00:25:11
デザイナーさん、日本列島もリメイクしちゃったか。反り具合とか気に食わなかった?
デザイナーにアシスタントか…
投稿日時:2022/03/05 00:24:49
ちょい足し見てもよくわからんかった… (かなり解説が書かれていたが)
投稿日時:2022/03/05 00:24:39
デザイナーがまた世界を改変したからP17で世界が霞んでいって、Qとして観測?できなかったから「ちえっ。」だったのか
投稿日時:2022/03/05 00:24:33
デザイナーがこの世界の全てを設計している。 つまり、ラスボスはコシウラ・ヨリコ。
投稿日時:2022/03/05 00:24:18
悔しい。中編の289だったら俺だったのに! 過去の世界で誰かが消える予想をしたけど、正解は『全存在が消える』でしたね
投稿日時:2022/03/05 00:24:16
並行世界なのかな。今までも助かったか不明瞭だったり、明らかに認識が改編されてたようなことがあったけど、あれらも全部
投稿日時:2022/03/05 00:24:14
んー、今回サッパリ分かんない…w
投稿日時:2022/03/05 00:23:27
今までの話トータルでユメハマ何回か死んでるな。
投稿日時:2022/03/05 00:22:46
デザイナー=この漫画の作者 変な生物の正体も、その中にクサイ奴がいる意味もちょい足しを読めばわかる。 間違ってたらゴメン
投稿日時:2022/03/05 00:22:32
助けてチェンソーマン!
投稿日時:2022/03/05 00:22:17
裏帳簿の次にもページあったの気付かなかった
投稿日時:2022/03/05 00:21:50
時子さんは「変わってる」ことを認知してるよね?そこはデザイナーにも改変できないのかな?あちらがわにも制限がある?
投稿日時:2022/03/05 00:20:25
おいおい作者の骨じゃないかあの祀り上げられている骨はていうか デザイナー=作者かな?
投稿日時:2022/03/05 00:20:00
えええええええ 何がどうでもユメちゃんハマちゃんにはハッピーエンドを迎えて欲しいよ…
投稿日時:2022/03/05 00:19:44
全部の怪異何度も消し去ってるから最強更新されましたね
投稿日時:2022/03/05 00:19:34
今回が核心に近づいてることはわかるけど核心が何かは全くわからない笑
投稿日時:2022/03/05 00:19:29
最後の地図の北海道、バグってるよね…?
投稿日時:2022/03/05 00:19:25
ついに“おおいなるもの”よりやばいのが来たか…
投稿日時:2022/03/05 00:19:20
修正っていうか上書きされた世界の人は死ぬよな、15pでユメちゃんがハマちゃんの手握ってるのはそういうことじゃないの
投稿日時:2022/03/05 00:19:14
デザイナーはこの世界でもっと他に修正するものあるだろ!!
投稿日時:2022/03/05 00:19:10
前編でハマちゃんが化石を掘り起こした時点で(Qに化石が渡るのが不本意な怪異によって)歴史が変えられてた 今回は完全敗北ね
投稿日時:2022/03/05 00:18:43
どうでもいいが、橙「お彼れ様でした」になっているのは解った🖐️ ってか、"彼"の時も微妙に違う‼️
投稿日時:2022/03/05 00:18:42
デザイナー=女媧様ということよン♡
投稿日時:2022/03/05 00:18:28
千葉の形おかしい!
投稿日時:2022/03/05 00:18:25
俺バカだからわかんねぇけどよぉ〜… デザイナー(次元関係)に抗うのがQで、ユメハマは次元に抗えてる時もあるってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:18:21
この話の考察とはなんら関係ないが、治験で崎村は歴史は作り変えられるからこの世は全くの嘘だらけと理解したって事でおk?
投稿日時:2022/03/05 00:18:17
緑澤さんとかが再登場する可能性がある?
投稿日時:2022/03/05 00:18:06
ちょいたしの時子さん某上司やんww
投稿日時:2022/03/05 00:17:50
まだまだ終わってほしくないけど、早くこの世界の全貌を知りたい
投稿日時:2022/03/05 00:17:49
ユメハマの世界ではデザイナーが最上位の存在。 世界はノート、人間は鉛筆、異形は消しゴム。 筋書き通りじゃなきゃ、消される
投稿日時:2022/03/05 00:17:32
この世界は誰かが書いたシナリオに沿っていて、逸脱すると書き直されちゃうんだね。それはそうと前編コメNo.289おめでとう
投稿日時:2022/03/05 00:17:15
北海道反転させて飛行機飛ばせなくして、ついでに発掘現場(千葉)も吹き飛ばして掘り起こさせないように現実を変えられたのか
投稿日時:2022/03/05 00:17:00
全話で卑弥呼?が処刑されようとしたり伊藤博文が生き残ったりした時も不都合だから時は巻き戻されてたんだね
投稿日時:2022/03/05 00:16:50
帳簿見るに、遺跡発掘バイトをした事実すら無くなってるやん
投稿日時:2022/03/05 00:16:47
伊藤博文とか卑弥呼が出てきてたのは、歴史がやり直されてることを表してたんだな…
投稿日時:2022/03/05 00:16:46
世界が改変されて時子さんが「ちぇっ」って言ったってことは、時子さんは世界の改変を止めたかった? それとも利用したかった?
投稿日時:2022/03/05 00:16:35
これ上位者たちが不都合なもの見つけられたからそもそもの歴史がかえられたな はるか昔のものから
投稿日時:2022/03/05 00:16:03
い、いったいなにがどうなってるんだってばよ…!?
投稿日時:2022/03/05 00:16:00
Q(組織):裏の技術化 デザイナー:自分の気に行った歴史になる様に修正、今回はQに異形人類が渡るのを避ける為修正を行った
投稿日時:2022/03/05 00:15:56
最後の天気予報北海道が凄いことになってる…
投稿日時:2022/03/05 00:15:54
バートランドの世界五分前仮説思い出した(´ω`)
投稿日時:2022/03/05 00:15:49
異形をQの連中が解析するのが上位種に不都合だから歴史書き換えが起こる →ユメハマが死んだのはQ(時子)のせいってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:15:44
誰か詳しく解説頼む…
投稿日時:2022/03/05 00:15:38
バイトの内容変えられて、北海道が裏になって…時子さんは美し可愛い…
投稿日時:2022/03/05 00:15:37
鞄とか雪山の生き物とかいて人類学まだ滅んでないの、ユメハマが関わったあの一件そのものが改変で無かったことにされてるのかな
投稿日時:2022/03/05 00:15:23
ユメちゃん何度もやり直しててそれを無意識に臭いとして感じてるのかな
投稿日時:2022/03/05 00:15:22
つーかなんでホテル勤務になってるんよ?!
投稿日時:2022/03/05 00:15:21
はえー知らない間に歴史は何度も書き換えられてるんか
投稿日時:2022/03/05 00:15:15
ちょいたしちぇんそーまんやんけ
ユメちゃんはQの技術の代物で時子さんが今回の改変を逃れたのも裏の技術の一端か
投稿日時:2022/03/05 00:15:14
ある何者か=改変技術を欲しがる時子さん団体 ちぇって言ったのは歴史がデザイナーに変えられてユメハマのバイトを変えられた
投稿日時:2022/03/05 00:14:50
なんでホテル勤務になってるんよ?!
投稿日時:2022/03/05 00:14:47
フジツボ死といい、目から人格ブシャーといい、改変された日本といい、作者は本当に絵でゾッとさせるのがうまい。
投稿日時:2022/03/05 00:14:45
投稿日時:2022/03/05 00:14:17
よかったよかった
投稿日時:2022/03/05 00:14:13
なにげに心配されていた、治験や温泉や駅や遊園地で二人が別人に入れ替わってる説は、今回の作者コメントで否定されました
投稿日時:2022/03/05 00:14:12
マダライヅツ様を崇めよ マダライヅツ様と和解せよ
投稿日時:2022/03/05 00:14:10
わけわかめ!あたしが橙です! ちょっと1巻から読み直してくる=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ
投稿日時:2022/03/05 00:13:55
80 ほんとだ、バイト内容が書き換えられてる!しかし上位種による事象改変を観測できるQの人間が、怪異以上に底知れず怖い
投稿日時:2022/03/05 00:13:54
アメニティお持ち帰り
投稿日時:2022/03/05 00:13:51
どんどん規模がでかくなってる…陸海空地底もう全部逃げ場がない…助けて橙………
投稿日時:2022/03/05 00:13:44
今更だけど、赤川さんと八木さんって兄弟なのに名字が違うってことは、 赤川さん人妻なの?めっちゃ興奮するんだけど
投稿日時:2022/03/05 00:13:43
老人たちて笑笑
投稿日時:2022/03/05 00:13:42
歴史の至るところが、そしてユメハマの今回の裏バイトまでもが「デザイナー」による改変の結果というのはわかった。Q絡みが謎…
投稿日時:2022/03/05 00:13:36
ちょい足し読んでやっとちょっとわかった…?
投稿日時:2022/03/05 00:13:29
マキ……時子さんですね!
投稿日時:2022/03/05 00:13:01
なに、なんなの、なんなのよおぉーー!!
投稿日時:2022/03/05 00:12:47
2週目で北海道がひねくれてることに気付いた
投稿日時:2022/03/05 00:12:37
ユメちゃんはどこかで裏に気づいて修正されたけどクッサは何らかの形で残った 裏案件は修正の繰返しの歪みが原因で発生かな
投稿日時:2022/03/05 00:12:07
よくわからんかった人はちょい足しをみよう! ユメハマは2回死んだ模様(ちょい足し見てもよくわからんかった人)
投稿日時:2022/03/05 00:11:54
分からなすぎていつも以上にコメント欄頼りにして読みに来たけど、自分の理解力ではやっぱりよく分からなかったよ……
投稿日時:2022/03/05 00:11:38
女媧だ。女媧がいる。封神計画を実行に移すのだ!
投稿日時:2022/03/05 00:11:37
赤川さんはQを求めてるけど、Q側が改変して阻止してると。そこにユメちゃんの能力の謎があると。全くわからん!
投稿日時:2022/03/05 00:11:33
ハマちゃんたちに感化されて立ち向かうことを選んだ教授カッコイイな 裏がどんだけ怖くても足掻くの良いね
過去一分からん。誰か説明して下さい。そして皆んなそのコメントにイイねして下さい。
投稿日時:2022/03/05 00:11:32
勤務期間は11/28~12/12なのに出勤日数は10日?以前も4/31なんて日付が出た事あったし、カレンダーもおかしい?
投稿日時:2022/03/05 00:11:03
実は変わったの北海道だけじゃなくて 千葉の銚子付近が消滅してるんだよね
投稿日時:2022/03/05 00:10:44
デザイナーが勝手に歴史書いては不都合な部分消して、Qはそれを観測できてるってことか。ああ、だから、お父さんのことも嫌がr
投稿日時:2022/03/05 00:10:29
世界線が分岐したのかと思ったけど北海道逆転してる時点で現世が書き換えられた可能性の方が高いのか?
投稿日時:2022/03/05 00:10:25
3pの教授時子ちゃんパパに似てない⁉︎
投稿日時:2022/03/05 00:10:23
わたしが住んでいる北の大地が(´・ω・`)…
投稿日時:2022/03/05 00:10:20
嗅ぎ回った結果、ユメちゃんが嗅げるようになったんやろか。
投稿日時:2022/03/05 00:10:18
今後の展開すべてが怖い…チョイ足しの軽快な解説も怖い…
投稿日時:2022/03/05 00:10:14
前の話にあった人類滅亡に繋がりそうな案件もデザイナーによって修正されてたってこと…?
投稿日時:2022/03/05 00:10:06
普通に見落としてたけど、最後の日本列島、北海道の向きが逆になってる!
投稿日時:2022/03/05 00:09:59
試される大地がまた試されてる…
投稿日時:2022/03/05 00:09:47
女媧「勝手に歴史改変しないでくれませんか?」
投稿日時:2022/03/05 00:09:00
ユメハマが今まで生き残ってこれたのは、生き残れなかった分岐を潰すようにデザイナーがひたすらリセマラしてたってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:08:11
ゾンビ先生はチェンソーマンを読んだことがないのか?!知っていて敢えてのパロディなのか?!どっちなんだい?!
投稿日時:2022/03/05 00:08:02
ユメちゃんは実用化された、人類の手に落ちてコントロール可能になった怪異?
投稿日時:2022/03/05 00:08:01
なっとるやろがい!
投稿日時:2022/03/05 00:08:00
時子さんと会うのは不都合だから会わない様に世界を修正してるのか
投稿日時:2022/03/05 00:07:54
北海道の位置が変わってるがなー(・・;)))
投稿日時:2022/03/05 00:07:49
わからないL(゚□゚)」
投稿日時:2022/03/05 00:07:44
難解すぎて分からん!
投稿日時:2022/03/05 00:07:43
ユメちゃん何かあると見せかけて普通の人間であって欲しいと願ってたけどやっぱり何かあるんですね…泣
投稿日時:2022/03/05 00:07:34
すまん。よくわからん。
投稿日時:2022/03/05 00:07:25
そもそもなんで異形人類の中にクサいやつとクサくない奴がいたんだ?
投稿日時:2022/03/05 00:07:21
あ〜なるほど、、、分からん(´・ω・`)
投稿日時:2022/03/05 00:07:16
ユメちゃん追悼
投稿日時:2022/03/05 00:07:15
話が難しすぎて俺の頭が橙になる
投稿日時:2022/03/05 00:07:10
これ、あの場所を掘り起こせば、前のユメちゃんの脱け殻を手に入れることもできる……?
投稿日時:2022/03/05 00:06:59
1コメさむっ
投稿日時:2022/03/05 00:06:56
おい平川、お前が変えたせいで読者が困惑してるじゃねーか!
投稿日時:2022/03/05 00:06:53
ユメちゃんはQによる「裏」の技術化の成功体…ってコト!?
投稿日時:2022/03/05 00:06:42
今回のオチ、そもそも発掘の仕事をした事実が無かったことになってる…?
投稿日時:2022/03/05 00:06:37
そっか 冷静に考えてニオイで危険を感じる とか、まともじゃないわな 「裏」由来の何かってことか……
投稿日時:2022/03/05 00:06:06
治験の時の崎村はこの領域に辿り着いちゃったんだな(´・ω・`)
投稿日時:2022/03/05 00:05:59
ユメちゃんが最近Now loading…しなくなったのはデザイナーによるアップデートの賜物たった…?
投稿日時:2022/03/05 00:05:47
?????っ!!!????
投稿日時:2022/03/05 00:05:41
最後の日本地図、裏バイトどころか裏世界バイトやんけ!!! でもこれで世界が表と裏の2個しかないの確定したかな
投稿日時:2022/03/05 00:05:32
おおいなるもの以来のユメハマ敗北か 怪異に取り込まれて何が起きたかすら認識できない
投稿日時:2022/03/05 00:05:30
これデザイナーに『バイト内容』変えられてるよね。遺跡発掘からホテルでの仕事に。誰もそれに気付かない。 平川教授は消えたか
投稿日時:2022/03/05 00:05:24
この話はどうやら私の知能には早かったみたいだな
投稿日時:2022/03/05 00:05:13
ちょい足し時子さんで歓喜
投稿日時:2022/03/05 00:05:07
ユメちゃん本人が何かの存在なの…?
全然わからない…わからないぞ…
投稿日時:2022/03/05 00:04:59
異形人形を掘り出すことは上位存在のデザイナーにとっては不都合だったから作り直されたんだな
投稿日時:2022/03/05 00:04:50
3分ぐらいで読んでわざわざわかんねーってコメントしてる奴何?
投稿日時:2022/03/05 00:04:46
考えたらハマちゃんとユメちゃん昔から友達だったのに最初ハマちゃん覚えてなかったよね そしてユメちゃん入院してたことも
投稿日時:2022/03/05 00:04:40
致死率100%は嘘じゃなかったんだね
投稿日時:2022/03/05 00:04:30
Oみたいなグルグル歴史修正のループを断ち切るのがQの目的?
投稿日時:2022/03/05 00:04:25
日本列島が裏返ったッッッッ!
投稿日時:2022/03/05 00:04:24
ウラジオストックが近づいたね
投稿日時:2022/03/05 00:04:08
時子さん、デザインなのか雰囲気なんか分からんが、田口翔太郎の漫画キャラって感じがしない 他漫画から出張してきた感すらある
投稿日時:2022/03/05 00:04:00
なんもわからんくて草‼️
投稿日時:2022/03/05 00:03:44
前編でハマちゃんが目を掘り出した時点で歴史修正、ユメハマ消滅 今回の悪あがきに対してまた修正が起きて消滅ってことかな?
投稿日時:2022/03/05 00:03:36
上位種がアモアスのインポスターみたいだなって。
投稿日時:2022/03/05 00:03:23
うーん…いらんことせんでええのに…
投稿日時:2022/03/05 00:02:46
臭さで危機回避できる能力=裏の技術化ってことかな?
投稿日時:2022/03/05 00:02:43
ユメハマは異形人類に現実改変された結果別の裏バイトやってることになった どこかに「前」のユメハマが埋まってるということ?
投稿日時:2022/03/05 00:02:37
Q治験は「デザイナー」に抗う力を得るために「全く新しい概念を観測」しようとしてたのか? ラストはマンデラ効果みがある
投稿日時:2022/03/05 00:02:33
ユメちゃん何者? 匂いが分かるのも関係あるんだろうな。
投稿日時:2022/03/05 00:02:24
SCP世界並みに今日も明日もない世界だ・・・
投稿日時:2022/03/05 00:02:18
また違う世界になってしまったー!!! もう真のハッピーエンド消えたじゃん
なんか龍騎とかのパラレル物見てる気分になった
投稿日時:2022/03/05 00:02:11
つまりこのマンガ書いてるゾンビがQよりもやべえ奴って事でFA?(褒めてる)
投稿日時:2022/03/05 00:02:06
何もわからなくて恥ずかしながらコメント欄来たらみんなわかってなかった まだ読むのが早かったみたいだ
投稿日時:2022/03/05 00:01:53
前作も終盤わけわからなかったし。。。
投稿日時:2022/03/05 00:01:46
つまり全部嘘だったんだよ
投稿日時:2022/03/05 00:01:22
ほっかいどーが旋回どー!?
投稿日時:2022/03/05 00:01:07
うーん……? デザイナーと呼ばれる上位種?が人類の歴史をなんかあちゃこちゃして、Qの人は信用しては行けなくて…… ?
投稿日時:2022/03/05 00:01:01
前のユメちゃん達ももういないのか…… 時子さんが消える瞬間を認知してるあたり、時子さんもなんか能力あるのか?
投稿日時:2022/03/05 00:00:41
北海道が反転してる!
投稿日時:2022/03/05 00:00:36
何もわからなかった。。解説頼みます。。
投稿日時:2022/03/04 23:59:42
歴史は上位種族によって修正されてきたのか… 生きる人々の意思は反映されず、自発的な行動も意味ない 助けてマダライツヅ様!
投稿日時:2022/03/04 23:59:37
ホテルの怪異はなんじゃらほい(*´Д`)
投稿日時:2022/03/04 23:59:28
人骨引き渡すだけで世界改変起こすくらいデザイナーから嫌われてるQで草
投稿日時:2022/03/04 23:59:26
前回米289おめでとう
投稿日時:2022/03/04 23:59:18
えっえっ ちょい足し見て混乱してる どゆことどゆこと
投稿日時:2022/03/04 23:59:01
さすが試される大地。
投稿日時:2022/03/04 23:58:56
ユメちゃんが怪異の女王的なQueenなのか……?
これ最悪、毎話違う世界線になってる可能性……
投稿日時:2022/03/04 23:58:35
デザイナーが描いている世界の一つの中の物語
投稿日時:2022/03/04 23:58:15
歴史は偶然の連発ではなく、デザイナーによって作られた必然であった。デザイナーが望まない歴史はやり直しして何度も修正される
投稿日時:2022/03/04 23:58:08
まだ未回収伏線が散りばめられているから終わりが近いと見せかけて終わらないはず……
投稿日時:2022/03/04 23:57:28
今まででいちばん意味がわかんなかった…
投稿日時:2022/03/04 23:57:25
ユメちゃんやっぱりあんた…
投稿日時:2022/03/04 23:57:18
時子さん…ありがとうございます!!!!!
投稿日時:2022/03/04 23:57:00
世界は何者かによってデザインされている(北海道が変形)。Qの目的は裏(怪物)の商業?実用化。ユメちゃんも裏の一つ。
投稿日時:2022/03/04 23:56:57
ほっかいどぅーがひっくり返っているよ~😞
投稿日時:2022/03/04 23:56:51
セーブアンドロードされた結果、ユメハマが教授を守ろうとしたことは無意味で ホテル勤務のバイトに上書きされたんだな
投稿日時:2022/03/04 23:56:47
あかん根室半島の自然がおかしくなるぅぅ
投稿日時:2022/03/04 23:56:30
MCUのタイムキーパーみたいなのがいて歴史を修正してるって事? そしてユメちゃんは...... 怪異の実用化例?
投稿日時:2022/03/04 23:56:14
解説班の方!このコメント欄に解説班の方はいらっしゃいませんかーーー!!
投稿日時:2022/03/04 23:56:13
とりあえず時子ちゃん可愛かったからOKです
投稿日時:2022/03/04 23:56:08
よくわからんけどゆめちゃんにげて〜!!
今回のことと回想のそれぞれは世界の分岐が行われた瞬間っていうわけか
投稿日時:2022/03/04 23:56:01
時子さんやっぱりユメハマのこと試してたじゃん……ユメちゃんの察知嗅覚が目的?
投稿日時:2022/03/04 23:56:00
ちょい足し見てマジで???って言ってる 何がどうなってるんだこれ???
今回の話、裏バイトの中でも一番よくわからなかった。 ユメちゃんに言及があるってことはそろそろ最終章も近いか?
投稿日時:2022/03/04 23:55:49
?暗殺完了したからOKなのか?
投稿日時:2022/03/04 23:55:31
ユ、、ユメちゃんがなんだって?
投稿日時:2022/03/04 23:55:05
時子さん実は怖い人なんか? それはそれで悲しい 茶々さん失踪も上位種と関係あるんかな
投稿日時:2022/03/04 23:54:58
難しいけど面白い!今週も読めて嬉しい!
投稿日時:2022/03/04 23:54:55
全ての事象か反転したって事なのかな?
投稿日時:2022/03/04 23:54:46
どういうことだっピ???
投稿日時:2022/03/04 23:54:41
鞄を! こんな時こそ鞄の出番だ!!
投稿日時:2022/03/04 23:54:37
ちょい足しマキマさんで草
投稿日時:2022/03/04 23:53:55
Qを信用しちゃまずい感じか
投稿日時:2022/03/04 23:53:32
大いなるもの越えたか?イービルアイズマン助けてくれ
投稿日時:2022/03/04 23:53:26
.....?
投稿日時:2022/03/04 23:53:18
訳わからん。
投稿日時:2022/03/04 23:53:10
ユメちゃんの存在自体がQ案件なのか…ユメちゃん何者何だよ…
投稿日時:2022/03/04 23:53:09
ど、どういう事だってばよ?
投稿日時:2022/03/04 23:52:53
あ、ダメだ なーんもわかんない
投稿日時:2022/03/04 23:50:24
オ ーマイガー! わ らえなすぎて た だ、茫然自失。 ↓( 。゚Д゚。)
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 11:51:42
直接干渉してるあたり、おおいなるもの級でもアシスタントなのかな…
投稿日時:2025/04/13 12:13:06
やばいむずかしくなってきたけどおもろい
投稿日時:2025/04/04 10:40:55
北海道が……………。 きっと、橙ちゃんがなんとかしてくれるはず…………。
投稿日時:2025/04/04 01:22:32
平川さん妖怪ウォッチのゴゴゴゴッドファーザーみたいに夢見る少年だったのが 非情な現実に夢を押しつぶされていくの可哀想
投稿日時:2025/04/03 21:21:39
最後の地図なぜか大阪削られてて泣く
投稿日時:2025/03/28 23:09:52
こんな上位種族はお呼びじゃない。 このセリフかっこよすぎる
投稿日時:2025/03/25 15:05:35
デザイナーセンスねぇなぁ〜
投稿日時:2025/03/23 09:34:26
マンデラ現象みたい
投稿日時:2025/03/22 17:26:11
キングクリムゾンとアンダーワールドを足した様な話だな
投稿日時:2025/03/14 10:08:23
世界を作り直せるのに、なんで残骸を残しちゃうのか…… デザイナーさんったら、おっちょこちょいなんだから〜
投稿日時:2025/03/07 07:43:41
やばい話が難しすぎて橙になる
投稿日時:2025/03/03 20:00:36
最新話から来たけど…時子さんは一体何者なん…?
投稿日時:2025/03/03 19:18:45
なんか時子さんってそれ自体が怪異なんじゃない? 上位存在的な感じがする
投稿日時:2025/03/03 01:40:22
つまり、サイボーグゾンビ先生になる世界線もあると(某人気投票のような)
投稿日時:2025/03/01 23:19:15
1880 気になって読み返しに来たら最新話でも全く同じコメントしてたよね!?ビビったわ!!そしてその考察面白いね!
投稿日時:2025/03/01 15:12:29
歴史がやり直させられるをOとしてそれを断ち切る(\)の意味でQだったりする?
投稿日時:2025/02/27 04:18:43
途中の時子の絵かっこいいねんなあ
投稿日時:2025/02/22 22:05:11
ある意味禁じ手だよな…この先何があってもデザイナーが修正すればなんとかなるから恐怖感も薄れ なんて事は全然無かったぜ!
投稿日時:2025/02/18 17:13:34
匂いで分かるのは過去に1度そのバイトで死んでてその度に修正されてるから?ならデザイナーにとってゆめちゃん重要人物説あるな
投稿日時:2025/02/17 15:39:53
実際何回も世界が書き換えられたりパラレルワールドが生まれたりしてるのかな ユメハマの中学時代の記憶は…本物なのか?
投稿日時:2025/02/06 10:21:18
ユメちゃんが匂いで危険がわかるようになったことと関係してる?分からん
投稿日時:2025/02/02 23:17:11
ぽてぽてした異形人類可愛い🥰
投稿日時:2025/01/30 20:15:57
ちょい足し見たら理解できた、あの着ぐるみみたいなやつらデザイナーの同僚みたいな奴だったのか、、、
投稿日時:2025/01/30 17:47:40
栗原ァァァァァァ千葉ナァァァァァァィ
投稿日時:2025/01/28 11:40:14
難しいね🤨
投稿日時:2025/01/25 22:40:49
時子さんが「ちぇっ」て言ってるシーン、この漫画の原稿がホワイト修正されてるのが見えてるって事かな
投稿日時:2025/01/22 04:41:07
ほい、最強キャラ降臨
投稿日時:2025/01/19 00:47:30
「バイト内容が変わってる」というより雨天欠航で前のバイト先から帰れなくなり時子に会えず依頼を受けられなくなってる
投稿日時:2025/01/16 00:27:02
わいが恋人いないのもデザイナーのせいか
投稿日時:2025/01/11 16:50:26
最後「裏」の技術化の成功体がユメちゃんなら、時子さんとQはユメちゃんを使って何をしでかそうというのか…やはり世界の改変?
投稿日時:2025/01/08 00:24:15
デザイナーの改変を認識している時子さんは何者なんだ…
投稿日時:2025/01/06 07:10:45
今まで何回も失敗してデザイナーによってリセマラさせられてたんだとしたらユメハマってデザイナーにとって必要な存在なのか?
投稿日時:2025/01/06 02:19:53
なんで北海道が逆になってるか分かる方居ますか?(><)
投稿日時:2025/01/05 22:05:01
デザイナーにカバンあげたらどうなるんかな? 顔面潰すか鞄の存在消すか
投稿日時:2024/12/31 21:07:18
今回難しかった
投稿日時:2024/12/30 10:56:46
世界の創造者はいるけど毎回上位存在にダメ出しとかボツ出されてその度に世界を作り変えてるんだよな
投稿日時:2024/12/29 20:59:51
そうか解ったぞ!最終回で時子さんは異形人類にとって代わって作者プチコロして作品のタイトルが変わるんだ!その名も超裏(略
投稿日時:2024/12/26 18:14:31
むずかしい!
投稿日時:2024/12/15 13:47:41
秋田や山形の出っ張ってる部分も形変わってる気がする
投稿日時:2024/12/11 13:43:19
853 確かにどっかの回でユメちゃん怪異と死臭のクサさ間違えてたよね、、、ヒェェ
投稿日時:2024/12/05 22:55:18
時子さんと赤川さん仲悪いのか
投稿日時:2024/12/03 10:41:27
わけのわからんコメがやけに多いな 最後の地図が何か変か? 北海道て道海北の事か? 違う世界線から書き込んでるのかよwww
投稿日時:2024/12/01 13:12:06
なるほどね~ わかったわ作者の考え 読者に理解させる気ないでしょ☆
投稿日時:2024/11/18 18:07:03
臭いてどんな匂いか聞かれた時に死臭に近いて言ってたはそういや、えまさかそうゆうこと?
投稿日時:2024/11/16 23:23:18
ユメちゃんの秘密はそろそろ明らかになるのだろうか……? それはそうと卑弥呼は前回の方が良かったな〜
投稿日時:2024/11/13 23:26:18
デザイナーが作者ってこと? だから誰も何も気づかない?
投稿日時:2024/11/09 12:56:01
北海道が道海北に!!
投稿日時:2024/11/03 19:33:25
意味不明だけど能力としては自分の好きなように世界を作り変えて変えられた人は何もなかった様に感じるわけね え、強くね?
投稿日時:2024/10/27 07:35:40
最終的に時子さんが異形人類並みの力を手にしてラスボス化すんのかな …いや待てよ百葉箱で未来のユメちゃんが自分を許さな
投稿日時:2024/10/24 09:51:29
吉田「地味に島根県と鳥取県が入れ替わっているんですけど誰も気がついていないようですね」
投稿日時:2024/10/23 22:29:01
おれが仕事でミスした時もデザイナーによって過去が変えられてたってことか?
投稿日時:2024/10/21 13:03:58
平川 デザイナー 発掘同時に〇害書換 ↓ 前平川と現平川邂逅 ↓ ユメハマ平 デザイナー 邂逅後〇害書換 こんなとこか
投稿日時:2024/10/20 07:40:22
終わるよ、はアレかまた作り変えられちゃうよっていう
投稿日時:2024/10/19 10:05:15
漫画は良いクッソ長いマンガワンのcmがイラつく どうにかならんか
投稿日時:2024/10/11 13:38:09
ゆめちゃん...
投稿日時:2024/10/10 19:51:17
過去一むずくてコメ欄読んでも全然理解できなくて泣く
投稿日時:2024/10/10 07:18:50
態々こっちの世界に出張してきたウサきゅうも消されてそう。 死は…とっ突じぇん…訪れる…! バクりゅーシュんけん!
投稿日時:2024/10/08 16:30:43
ユメちゃんの出生の秘密?ぽいのがどっかの口裂け女を捕獲しようとしたディレクターみたいになっとる…最後巨大化しなきゃよいが
投稿日時:2024/10/06 03:14:27
あの発掘された教授は、デザイナーに改変される前の世界線の教授か。 ユメちゃんは改変を微かに認知できるとか?
投稿日時:2024/09/24 17:25:03
かまへんかまへんヤイバの世界も似たような事なってる
投稿日時:2024/09/22 11:46:28
ド素人さん達のよく分からなかったってコメントばかりですが、今回のは「裏」に精通しているアタシみたいなプロへの符牒ですよ?
投稿日時:2024/09/20 23:20:04
過去一よくわからんかった
投稿日時:2024/09/19 17:02:08
カバンとかがあるのに世界終わってないのもカバンとかより上位の存在がデザインしてて、世界が変わってたからってこと?
投稿日時:2024/09/19 05:18:18
今回はどう推測しても意味がわからん
投稿日時:2024/09/08 17:28:24
話がこんなに進んでるのにまだお金かき集めてるのは世界線が違って貯まらないってこと?
投稿日時:2024/09/06 06:43:11
北海道がーー!!!!
投稿日時:2024/09/03 15:15:51
デザイナー側が終わりと言っていた→旧世界消滅して新世界が誕生=パラレルワールドじゃなくて、歴史改変の力を持ってたって事だ
投稿日時:2024/08/29 11:10:09
異形人類でも臭くない個体もいたから、それが味方になってくれたりしてなにか打開策に繋がったりしないかな
投稿日時:2024/08/22 22:53:49
あーーー!分かるようで分からん とりあえずこれは伏線なんだろう。 いつか伏線回収あった時にスッキリすると思ってる
投稿日時:2024/08/18 06:43:00
デザイナー→作者 オバQみたいなの→アシスタント ボツを喰らうと消える ユメちゃん→作者の理想の人。唯一のイレギュラー
投稿日時:2024/08/12 22:19:35
話のスケールがどんどん大きくなってるな
投稿日時:2024/08/12 21:38:47
世界5分前仮説が本当だったって感じか
投稿日時:2024/08/11 11:45:31
この「うまくいったやつ」ってユメちゃんかと思ってたけど、最新話読んだら黒嶺弥生な気がしてきた
投稿日時:2024/08/06 14:57:49
橙と同格くらいの強さあるかもね
投稿日時:2024/08/05 15:25:00
ちょっと違うだろうけど世界五分前仮説みたいな感じ?その思考は今までにあったものじゃなくて今設定として塗りかえられる的な
投稿日時:2024/08/04 23:17:00
北海道ーーーー!!!!!!!!
投稿日時:2024/08/03 00:03:49
Qの裏の技術化、うまくいったのが…ユメちゃんて?よくわからないけど、酷い!
投稿日時:2024/08/02 14:42:19
神みたいなやつが出てきた時のまわらのニンゲン?みたいなやつが可愛すぎて死んだ
投稿日時:2024/07/29 11:27:58
日本だけでこんなにあんのか、邪神?とかドロケイやってる黒いバケモン、13番線はデザインし直されてんのかな。
投稿日時:2024/07/29 00:17:47
頼むから俺がちゃんと就職してて結婚してて子供もいる世界線にデザインし直してくれ上位存在様
投稿日時:2024/07/25 12:24:38
307が説得力ある。 今回はループ前に経験していなかった初めての死だからクサくないってことになる。
投稿日時:2024/07/21 09:19:32
13番ホームでクサいは死臭に近いって描写があったけど「デザイン」される前の自分たちの死臭がクサいとして現れてるってこと?
投稿日時:2024/07/21 01:52:10
もうわからんおいらにはなにもわからない
投稿日時:2024/07/15 18:56:29
要するに最強か
投稿日時:2024/07/14 22:24:05
赤川さんもともとQに所属していた可能性は…
投稿日時:2024/07/11 19:49:54
村上春樹の1Q84みたいなもんかね?
投稿日時:2024/07/11 10:33:04
最強のやつらが大量発生してる裏バイト世界だけどこいつが最強ってことでいいのかな
投稿日時:2024/07/09 10:46:32
オバQみたいでかわええやん
投稿日時:2024/07/06 11:25:13
封神演義の女媧みたいなやつやな。北海道以外はどこを変えたんやろ?
投稿日時:2024/07/01 21:58:24
これデザイナーに世界全体が変えられてるから鞄も軍手もおおいなるものも完全成功体も全部デザイナーの手の内ってことだよね、、
投稿日時:2024/07/01 09:28:08
並行世界がQに関わってるんだろうな。Qランドで「この世界にいなかった」と結論がすぐ出たこと、ユメちゃんの鼻、気象観測…
投稿日時:2024/06/30 11:26:37
卑弥呼や伊藤博文の歴史の変化とユメハマ、教授が違う世界線にいくことに因果を見いだせなかったけど
投稿日時:2024/06/29 16:35:49
選択分岐の多いマルチエンディングゲームを細かくセーブして戻っては上書き保存してる感じなのかな
投稿日時:2024/06/26 17:18:19
"それ"は偶然か必然なのかはたまた"そういう"運命だったのか
投稿日時:2024/06/14 11:13:07
この世界生き抜く為には難しすぎて橙くらい頭空っぽで生きてた方が間違いなく幸せ
投稿日時:2024/06/13 10:42:41
ここまでのハマちゃん合計獲得金額¥48,729,067
投稿日時:2024/06/09 21:50:27
この平川教授もある意味で人類最強格の精神を持ってたんだろうなー
投稿日時:2024/06/08 09:25:11
なんだかよくわかんないッスけどアタシは橙です!!
投稿日時:2024/06/06 17:55:18
デザイナーは確実に大いなる者よりも強いですよって現時点最強です
投稿日時:2024/06/02 09:14:25
時子さんは世界線を渡ってるのか…?
投稿日時:2024/06/01 01:59:38
怖いけどユメハマの絆の尊さがあるからどっか安心して見れる。けど怖い
投稿日時:2024/05/27 17:59:33
真に凄いのは、北海道を反転させて千葉の一部を消すほどの大規模改変をしないと止められない教授という説。
投稿日時:2024/05/27 11:08:43
急展開だ‼️
投稿日時:2024/05/26 22:40:13
みんなのコメント読んで鳥肌止まらないよー、、
投稿日時:2024/05/21 15:10:23
教授好き ユメの能力も生き残れる分岐を選択する能力だったりするのかね、量子論、平行世界みたいな
投稿日時:2024/05/13 23:51:06
後3年くらい連載続けば
投稿日時:2024/05/13 23:49:47
書き換える前にそもそも発見されない、程度の因果操作が出来ぬデザイナーは雑魚、と評価されゆるようになる、後3年くらい連載
投稿日時:2024/05/13 22:16:43
教授好きだったのにどうなっちゃったんだろ
投稿日時:2024/05/10 17:42:19
ちょい足し読んで訳はわかったけど何か余計に納得出来なくなった。
投稿日時:2024/05/09 01:08:29
この話めちゃくちゃすき
投稿日時:2024/05/05 19:23:16
この作品の世界えげつないのいすぎだろ
投稿日時:2024/05/03 02:04:44
Now Loading...
投稿日時:2024/05/01 12:42:48
北海道が逆になってる
投稿日時:2024/04/25 21:49:16
ワイ「ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!🤯」
投稿日時:2024/04/24 18:43:26
現実世界で作者がおかしくなっていく様子を漫画で表現してるのか?
投稿日時:2024/04/21 18:54:11
とりあえず破壊だぶっ壊せ アレはムカつく
投稿日時:2024/04/20 09:14:17
何気に教授の異形人類を壊せって案は最適解やったんやな 出来るかどうかはともかく
投稿日時:2024/04/18 10:46:01
…!!! …???
投稿日時:2024/04/16 11:50:12
SCP-002じゃねぇか
投稿日時:2024/04/14 08:17:30
デザイナー最強か?
投稿日時:2024/04/11 10:18:07
ここは目本? それとも日木?
投稿日時:2024/04/05 05:40:17
…そういや。一時期ユメちゃんがハマちゃんの事下の名前で呼んでる時期なかったっけ?
投稿日時:2024/03/22 08:07:06
デザイナー?裏の技術化?そういうのよく分かんないけど私は橙です!
投稿日時:2024/03/22 03:36:20
1762 「大事な資料だったら壊しちゃダメなのかね!?」が好きすぎる
投稿日時:2024/03/19 07:44:23
この世界だと橙の反応がまともなのかもしれない。
投稿日時:2024/03/11 01:02:54
平川教授好きだったな。 とりあえず破壊だぶっ壊せ!アレはムカつく。は声に出して読みたくなる台詞。
投稿日時:2024/03/10 19:33:29
この作者様の頭の中はどうなっているんだろう。 尊敬の意味で。
投稿日時:2024/03/07 21:44:25
北海道が反転してる…どうゆう事だ。 もしかして、デザイナーって俺たちが生きてる世界の人間。
投稿日時:2024/03/01 12:50:12
メイド・イン・ヘブンでも食らったんか
投稿日時:2024/02/26 21:14:28
E・HERO イービルアイズマン
投稿日時:2024/02/23 11:40:32
なんか意味わかんないし、最近橙はチートだから短編かおまけしか出てこないし、飽きてきたな
投稿日時:2024/02/19 13:38:01
北海道が反転してるし 石川県がグニャンって伸びてるよ!!!!!!
投稿日時:2024/02/15 12:44:24
あダメだなーんもわかんないが一番いいね多いの草wwww
投稿日時:2024/02/13 23:01:40
これ完全影響下にない例外が「Q構成員・ユメちゃん・ローカル脱出した鞄」なんじゃ… ナウシカ原作・封演くらい、展開胸熱!
投稿日時:2024/02/10 02:54:54
時子さん消せないしユメハマと会わせないために北海道ひっくり返すの間接的すぎるし読者が思うほど何でもできるわけじゃなさそう
投稿日時:2024/02/05 17:02:31
ヤバい怪異が誕生しても・・・ 世界の真実が暴かれても・・・ 核心に迫った読者も・・・ (*)シュウセイシュウセイ
投稿日時:2024/02/04 14:17:28
橙はおそらく真実には近づかないから修正はなさそう・・・ハッ!不採用の回すべて修正入ってる!?
投稿日時:2024/01/28 21:30:59
怖いだけじゃなくて面白い〜
投稿日時:2024/01/27 08:19:01
北海道「解せぬ」
投稿日時:2024/01/18 17:12:37
おじさんが女の人を呼ぶときに呼ぶ「お姉ちゃん」だと思ったら本当に姉弟だったのか 教授たちはどうなったのかな
投稿日時:2024/01/14 21:46:15
!? ?
投稿日時:2024/01/12 08:39:03
時子にゆめちゃんが渡らないようにデザイナーがリセマラしてるってことだよね
投稿日時:2024/01/09 20:56:01
最強ランキングが更新されちまった
投稿日時:2024/01/04 09:26:59
つまりどういうこと?
投稿日時:2024/01/02 12:55:36
つまり火の鳥の現代版かな
投稿日時:2024/01/02 05:25:23
クサイのって分岐前に亡くなってしまったユメハマたちの腐臭のせいだったりするのかな
投稿日時:2023/12/30 11:22:28
時子さんて味方っぽく思ってたけどQの人だし危ないよな……
投稿日時:2023/12/30 01:47:40
治験のとき、クサイ医者に見つかったあと記憶消えたの違和感あったんだけどあれデザイナー?
投稿日時:2023/12/19 21:14:13
えっとー、つまりー、んっんー!
投稿日時:2023/12/18 13:46:50
最上位の存在ってすなわち作者ってこと?
投稿日時:2023/12/16 00:01:13
俺の頭「ん〜......うーーん...ハッ! ンッンー!」
投稿日時:2023/12/04 23:42:17
ちょい足しの時子さん、マキマさんじゃん
投稿日時:2023/11/07 23:28:42
これがマンデラ効果…ッ
投稿日時:2023/11/06 01:19:28
もしや前世界で死んだ時の死臭をかぎわけてる?(白い匂いは[正解]の匂い?)
投稿日時:2023/11/03 09:56:08
????????さっぱりわからん
投稿日時:2023/10/29 14:47:31
今読むとこの回めっちゃ重要やん…ユメちゃんとQと時子さん…
投稿日時:2023/10/29 00:26:47
家政婦回の奥さんの職業が「一流デザイナー」であった事を思い出して欲しい つまりあのご夫婦は今回の怪異よりさらに上位存在!
投稿日時:2023/10/28 20:14:52
一応言っとくと名前は忘れたなんとか死んでも自由は死せずって言ってた偉人のおっさんいたろ?生き残る未来を改変したんだな
投稿日時:2023/10/28 20:10:39
やはり何回読み返してもこの話が一番絶望感あって良いな
投稿日時:2023/10/24 12:20:38
ユメちゃん自身が無意識のデザイナー?
投稿日時:2023/10/18 22:39:35
??
投稿日時:2023/10/18 19:47:49
治験の回で、この世界は嘘っぱちだったって台詞がメタ的な意味じゃなくて、作られた世界シナリオだったって捉え方が出来るんだな
投稿日時:2023/10/18 19:33:32
ユメちゃんが臭い匂いを感知できるのって昔そこで自分達は一度死んでいてそこにあるユメハマの死体の匂いを感じてるからとか?
投稿日時:2023/10/17 22:24:09
大嘘憑きみたいな事なんけ??
投稿日時:2023/10/17 16:57:00
時子さんに会ったことも発掘バイトのこともなかったことになってる…!!!
投稿日時:2023/10/12 11:48:52
俺もオーストラリアの位置が昔の記憶と違うんだよなあ
投稿日時:2023/10/11 23:07:54
ちょい足し最高感謝です 時空改変して君は何も考えなくていいよ、てダメな甘やかし方する白時子さんも書いてもらうか…
投稿日時:2023/10/10 23:13:24
「裏の技術化」でユメちゃんの話ってことはユメちゃんが裏なのか? 黒りょう。白浜。黒い匂い、白い匂い。黒…まさかユメちゃん
投稿日時:2023/10/09 09:18:59
北海道反転させるっていうのその、型破りというか発想が雑というか……
投稿日時:2023/10/08 21:37:34
うーんよくわかんないから全部橙に任せとけばなんとかなるよきっと(投げやり)
投稿日時:2023/10/08 18:15:45
たまに読み直しにくると、最後の1ページが追加されてる用に思えるのは自分だけ?初めは最後ページがなかった気がする。
投稿日時:2023/10/07 12:14:08
バイト内容も変わっとる
投稿日時:2023/10/07 10:44:54
北海道が鏡で写したみたいになってますね…
投稿日時:2023/10/07 08:53:26
ユメちゃん?
投稿日時:2023/10/04 22:28:49
アンパンマンの顔みたいな話になってきたな
投稿日時:2023/10/03 10:20:09
北海道曲がってて草
投稿日時:2023/09/24 22:17:13
描写的にバイト内容だけを変えたんじゃなくて世界消して作り直してバイト内容を変えたみたいな感じじゃないこれ?
投稿日時:2023/09/24 14:00:20
こんな上位種族はお呼びじゃないって台詞出てこないだろ…作者がセンスの塊。ゾンビだし。
投稿日時:2023/09/22 03:15:55
すげえなデザイナーリセマラの神かよ
投稿日時:2023/09/19 22:35:18
んん?伊豆諸島の南東に沖縄が移動してるのか!?
投稿日時:2023/09/16 12:43:59
論文書けない教授…
投稿日時:2023/09/16 06:51:45
び、琵琶湖がない!?
投稿日時:2023/09/14 12:34:59
Q対デザイナーみたいな構図?
投稿日時:2023/09/06 22:55:29
これって赤川さんとユメちゃん会ってない未来に改変されてもいるよね?何か意味あるのかな?
投稿日時:2023/09/06 21:19:53
壮大な話になってきたな。都市伝説とか怪談みたいなゾワ、ジメっとした話も好きだけど、世界のカラクリもワクワクする
投稿日時:2023/09/05 18:01:34
平川教授が可哀想すぎて泣いてしまった デザイナーの目的はQに骨を渡さないため 気になりすぎて眠れん!!!
投稿日時:2023/09/04 01:21:51
支配者気取りで気持ち悪いね
投稿日時:2023/09/03 20:59:07
人類を滅ぼしかねない怪異がいくつもいるのに人類が滅んでないの、影でデザイナーさんがめっちゃ頑張って歴史修正してるから説
投稿日時:2023/08/29 17:58:20
教授がアツくなってるとこだったのに 切ない
投稿日時:2023/08/24 00:20:10
デザイナー、今のところ大いなるものと並んで最強格では…?
投稿日時:2023/08/23 16:25:13
面白い! マンデラエフェクトってゾクゾクする
投稿日時:2023/08/17 20:17:47
最後の「ちぇっ」ってセリフはデザイナーによって世界を変えられたこと、ユメハマに会えなくなってしまったことで発したのかな?
投稿日時:2023/08/13 12:08:55
段々謎が増えてきて初見じゃ物語整理出来なくなってきた。怪しい人だけど時子さんミステリアス美人で良いキャラしてる
投稿日時:2023/08/12 22:03:45
あーそういうことか。怪異に対抗するために危ないものの匂いがわかるようにデザインされた人間ってことか。
投稿日時:2023/08/08 00:08:26
だめなときもサクッと次の話に行くの、シュールで好きだなぁ。ギャグ漫画なんだと思わせられて良い。ずっと見ていたい。
投稿日時:2023/08/06 08:39:53
広告見て来た。構成はおもろいけど、わからなすぎる。この意味がわからないのが良いんだろうな。毎回読むのはしんどそう
投稿日時:2023/07/30 21:18:52
見つかって誰かの手に渡るのがまずいならちゃんと隠れてて欲しいんやけど! ユメちゃんの実親もQか裏の関係者ってこと?
投稿日時:2023/07/30 08:08:52
鬱屈とした日常を、はちゃめちゃに壊してくれる化け物を夢見てたのに 変わらない平穏を演出する黒幕とかそりゃお呼びじゃないわ
投稿日時:2023/07/26 22:02:19
鞄の回で卒業式のエピソードはあったはずなのに、2人とも先生のこと忘れてたのもそう言うこと??
投稿日時:2023/07/26 14:14:34
これもう異聞帯だろ
投稿日時:2023/07/26 02:16:55
つまりアンダーテールみたいな感じか。サンズの気持ちがわかるぞ。
投稿日時:2023/07/24 03:34:47
このコメを見つけたそこの君!130話のちょい足しを見ましょう!男はとても喜びます!サイコーでした!
投稿日時:2023/07/23 21:19:35
フジリュー封神演義の女媧みたいな存在か
投稿日時:2023/07/22 13:41:49
デザイナーってのはもしかして読み終えるたびに顔を出してくれるゾンビみたいな人のこと?
投稿日時:2023/07/15 11:24:01
えてことはつまりさどゆこと?
投稿日時:2023/07/15 11:22:14
弟って八木さんだっけ。苗字が違うとてことは赤川さん既婚者なのか。
投稿日時:2023/07/09 09:59:22
ホテルから読み直したが、ふむそういうことか。なるほど
投稿日時:2023/07/08 18:43:34
卑弥呼が男性だったり伊藤博文の暗殺が失敗したのは、デザイナーにとって自身が発掘される程不都合な事態なのか…
投稿日時:2023/07/08 18:29:50
デザイナー、自由に世界作り変えられるってそれもう、作者じゃん。
投稿日時:2023/07/08 14:36:45
129話から戻ってきたがやっぱりよくわかんねぇ 絶対デザイナーのせいだな、うん
投稿日時:2023/07/08 12:58:45
改変で発掘からホテルに変わってたんか、全然気にしてなかった
投稿日時:2023/07/08 03:21:09
戻ってきたー。ホテルの話なんてあった?って思ったらこういうことだったのか
投稿日時:2023/07/08 00:08:46
どこがホテルのバイトなんだ...??
投稿日時:2023/07/03 23:02:21
オモシロッ!!!、!
投稿日時:2023/07/02 15:51:04
気付かなかった。この回のバイトはホテルってことにされていたのか。
投稿日時:2023/07/02 14:56:29
129話から戻ってきた。
投稿日時:2023/07/02 11:55:25
へぇ、、、全くわからん着いてけんくなってきたぞ
投稿日時:2023/07/02 06:47:04
最新話のホテルから見返すと色々発見あって面白い 北海道逆向きだったり…
投稿日時:2023/07/01 20:25:53
たとえ改変されても教授の想いは無意味だったとは思わない
投稿日時:2023/07/01 01:23:42
ほんとだホテルのバイトになってた…
投稿日時:2023/07/01 00:43:39
最新話みて戻ってきた
投稿日時:2023/07/01 00:36:31
これ今の最新話と繋がってる❓
投稿日時:2023/06/28 12:07:15
今回ユメハマは一旦消されちゃったってこと?
投稿日時:2023/06/20 12:30:40
Qからの追加報酬が無いから、発掘依頼が無かったことになってる。 本編のストーリー進んだ。今後楽しみ。
投稿日時:2023/06/17 18:45:56
上位種めっちゃAmong Usみたい笑笑
投稿日時:2023/06/17 10:26:00
時々えぐい被害のやつあるしあの辺も改変されてたんかな
投稿日時:2023/06/16 16:42:30
最後のページ「ふん…でも」のコマ、髪色が2人とも同じせいでどっちが言ってんのかわからん
投稿日時:2023/06/15 23:30:05
異形さんの周りのゆるキャラは抜け殻?で臭くないゆるキャラが元教授?であってる?
投稿日時:2023/06/14 16:31:27
マジレスするとインテリジェントデザイン論でググるとチョットワカル…かもしれない
投稿日時:2023/06/14 00:14:19
初めて橙がちゃんと負けた最強キャラ
投稿日時:2023/06/12 14:35:38
教授また出てきてほしい
投稿日時:2023/06/08 15:13:55
日本列島が見返り美人になっとる
投稿日時:2023/06/08 09:10:26
ちょっとわかんなかったわ。笑
投稿日時:2023/06/05 08:13:04
デジャビュってこと?
投稿日時:2023/06/02 11:26:10
不死身の白浜ってがずっと引っ掛かってたんだー なんで不死身の黒嶺は言われないのかなって
投稿日時:2023/05/30 22:56:54
なんかあったんだけど何があったのか分からんけど 今後も普通に続くのはわかる
投稿日時:2023/05/29 10:51:13
これ神回だろ マジで面白すぎる
投稿日時:2023/05/28 17:10:36
読み終わった私「ンッンー!」
投稿日時:2023/05/27 17:51:10
1637 北海道を逆向きにしたのではない。やり直した結果、北海道が逆向きになったのだ
投稿日時:2023/05/26 12:37:51
歴史を決めてるデザイナーにとってあれは発掘されなくないから時が戻された(2人がQの人に会えなくなって依頼を受けない)
投稿日時:2023/05/24 01:08:46
え?私、橙だったっけ?何言うてるか分からん
投稿日時:2023/05/22 14:00:20
おもしろい
投稿日時:2023/05/21 21:59:09
でもって最初の方出て来てた白い匂いってなに?
投稿日時:2023/05/19 16:07:35
頭橙になっちゃった
投稿日時:2023/05/18 12:00:23
こんなとき橙がいれば考えなくて済むのに
投稿日時:2023/05/16 23:00:12
臭すぎてどうしようもないから手握ったのかね
投稿日時:2023/05/14 15:35:52
北海道が逆向きに笑 これこそおおいなるちから
投稿日時:2023/05/12 21:58:29
とりあえず作者が天才なのはよく分かった。めっちゃ面白いじゃん
投稿日時:2023/05/10 17:06:48
デザイナーによって事実が改変されている中、ユメちゃんだけは記憶を保ち続けた(或いは引き継がれている)ままでいられるから?
投稿日時:2023/05/07 16:34:33
急にマダラ出てきたかと
投稿日時:2023/05/06 18:42:19
どゆことすか!分かんないっす! とりあえずあんぱん食べませんか!?
投稿日時:2023/05/05 23:08:09
どういうコトっすか?ところでアタシは橙ッス!
投稿日時:2023/04/30 16:31:47
単行本では加筆修正があるってことですか?
投稿日時:2023/04/29 10:50:32
どういうことだってばよ.....!
投稿日時:2023/04/21 13:48:20
例え神でもお呼びじゃないと拒絶する教授格好良いよ!死んだけど!今後飛行機は存在せず北海道逆位置千葉消滅したまま話続くの?
投稿日時:2023/04/21 13:47:33
例え神でもお呼びじゃないと拒絶する教授格好良いよ!死んだけど!今後飛行機は存在せず北海道逆位置千葉消滅したまま話続くの?
投稿日時:2023/04/18 11:53:56
なにぃー!?まさかユメちゃんの両親もQってことになるのか?
投稿日時:2023/04/17 09:52:28
全く分からんくて、コメ欄で教えてもらおうと思ったらみんな分かってなくてモヤモヤと安心と両方抱えてる。
投稿日時:2023/04/16 22:26:28
やべー全てがふんわりしてて何も掴めねぇーわかんねぇー私は橙になっちゃったのかー?って思ったらみんなわかってなくてよかった
投稿日時:2023/04/16 08:09:28
27話、学校用務員編の先生たちの中に上位種と同じ顔した奴がいるんだよね。小さいけど鳥肌立つからみんな見てみて
投稿日時:2023/04/15 19:25:23
北海道が何したっていうんや…
投稿日時:2023/04/04 14:02:33
教授登場時から学者らしからぬファンキーさ よく今まで学者続けられていたな
投稿日時:2023/04/02 09:48:18
もうちょっとわかりやすくして欲しいなー
投稿日時:2023/03/29 13:10:21
あんだけ鞄とか果実とかやばい奴らが暴れてるのに世界が崩壊しないのは変えられてるから?
投稿日時:2023/03/28 15:48:05
これまで教授は都合の良い環境は妄想で描くことしかできなかったから、都合の悪いことを即座に改変できる存在が許せないんやろな
投稿日時:2023/03/28 12:26:00
世界五分前仮説が大好きなので(過去が真実あったことを証明することは誰にもできない)この展開ゾッとする反面しっくりくる
投稿日時:2023/03/24 01:13:22
( ; ; )
投稿日時:2023/03/21 13:52:33
この話残虐な場面、誰かが苦痛に苛まれる、びっくり系は無いのにただただどうしようもないものが存在しててそれがひたすらに怖い
投稿日時:2023/03/21 13:32:01
封神演義の女媧がやってたことに近いかな。 あれも始まりの人。上位種の話だったけど!
投稿日時:2023/03/20 03:17:43
デザイナーって作者?メタ視点でよくあるやつやん〜と思ったら全然違いそう笑笑
投稿日時:2023/03/18 09:51:50
掘り出したハマちゃんも一回死んだ?
投稿日時:2023/03/15 21:51:08
ワンチャン、鞄の氾濫も後からデザイナーに無かったことにされてる可能性あるよな
投稿日時:2023/03/02 06:38:44
橙「ンッンー!」(北海道反転)(千葉一部損失)
投稿日時:2023/03/01 21:18:39
ちょっと心当たりある。同じ場所で、同じシチュエーションで、同じ人が同じ服装で同じことを言っていたような気がしたことある。
投稿日時:2023/02/22 08:05:22
リスタートはないにしても、現実だって操ってる人がいるっていう話を皮肉ってるのか?
投稿日時:2023/02/11 00:48:45
世界は5分前に作られたばかりだっけ?
投稿日時:2023/02/11 00:43:38
北海道が何したってんだ
投稿日時:2023/02/09 13:21:37
臭いでといてど、危機がわかるなんて凄すぎやもんな
投稿日時:2023/02/06 13:39:44
マンデラエフェクト・・?
投稿日時:2023/02/05 09:15:05
時子さん来れないように気象変えたんか
投稿日時:2023/01/31 22:14:20
とりあえず歴史が正しくなった場合博士がどうなったのか気になる。幸せな人生歩んでくれ
投稿日時:2023/01/31 09:43:40
宮尾すすむ、小林亜星、ネルソン・マンデラ Q
投稿日時:2023/01/30 06:39:17
最近古墳で2mの剣と5mの棺が出土したとか聞いた 人間が使うには大きすぎる 異形人類が発掘される日も近い!?w
投稿日時:2023/01/27 18:23:15
移籍調査の前のバイトからやり直し→悪天候でユメハマが戻れない→Qちゃんの依頼を受けられないようにリデザインしたのかな
投稿日時:2023/01/26 23:48:38
あの着ぐるみみたいな奴らの模様マジレンジャーみてぇだな
投稿日時:2023/01/25 20:47:06
時子さんは書き換えられるのに気づいているっぽい。
投稿日時:2023/01/25 12:25:57
1591 いや本当に昔は黒いギザギザの入ったデザインだったんだよ。アニメもおもちゃもそうだった。少なくとも2011年まで
投稿日時:2023/01/25 11:01:34
今までも理解しづらい回はあるけど、今回の話を理解できないってのは純粋に頭が悪いだけだと思うよちゃんと描写されてるし
投稿日時:2023/01/21 09:56:13
>71 Oみたいに繰り返されてる歴史を断ち切るのがQは天才すぎてビビった
投稿日時:2023/01/20 23:23:34
ピカ○ュウのしっぽの先が黒いか黒くないか、世界中で論争になったことがあった 黒いと記憶してる人は多数いるが、事実は異なる
投稿日時:2023/01/20 04:15:40
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性でなく卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う世界線になったんですかね?
投稿日時:2023/01/19 07:30:07
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う世界線になったんですかね?
投稿日時:2023/01/19 07:30:06
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う世界線になったんですかね?
投稿日時:2023/01/19 07:30:03
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う世界線になったんですかね?
投稿日時:2023/01/19 07:29:51
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う世界線になったんですかね?
投稿日時:2023/01/19 07:28:35
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う、世界線なんですかね、今は?
投稿日時:2023/01/19 07:28:26
歴史がデザインし直された結果、邪馬台国は男性で無く卑弥呼が統治、伊藤博文は亡くなった、と言う、世界線なんですかね、今は?
投稿日時:2023/01/13 13:41:20
解説おねがしまぁァァ〜〜す!!
投稿日時:2023/01/06 23:03:06
北海道以外に朝鮮半島もなんか変わってる?
投稿日時:2023/01/06 03:02:29
北海道はたまにそっぽ向くからな
投稿日時:2023/01/04 12:49:03
あ?ユメちゃんより橙の方がよっぽどQ案件だろ
投稿日時:2023/01/02 22:30:06
みんな発掘の仕事がホテルバイトに変わったって言ってるけど、正確には「大雨のせいで発掘の仕事に向かえなかった」だよね笑
投稿日時:2023/01/02 22:23:13
んっんー!?
投稿日時:2023/01/01 16:59:45
これ北海道反転してるのセーブロードされたからか
投稿日時:2022/12/31 01:53:10
やはりこの話がダントツで好きだ
投稿日時:2022/12/22 10:07:01
治験の回の「住んでた世界は全くの嘘っぱち」という意味がよくわかった。
投稿日時:2022/12/21 20:12:30
もしかして橙だけがまともなのでは
投稿日時:2022/12/19 20:36:44
どこかに私たちも埋まっているのかも知れないのです。
投稿日時:2022/12/18 16:02:49
ユメちゃんが裏の技術化の成功例とすると クサいのは死というより裏の臭いなのか?死=裏?
投稿日時:2022/12/14 15:53:38
理解してる人ともうなにが起こってるかさっぱりな人とで極端に分かれてるのおもろい
投稿日時:2022/12/10 20:34:23
わけわかめ過ぎて皆理解してる訳???
投稿日時:2022/12/05 21:24:56
これ時子さんは記憶ある感じ?もしくは世界が変わるのを分かるとか? 名前にも時ってあるし…
投稿日時:2022/12/05 11:37:25
ユメちゃんは「夢」ちゃんだもんなぁ...
投稿日時:2022/12/03 03:42:01
「人間共諸君」や「世紀的な発見」みたいなちょっと妙な言い回し、繰り返し出てきた時に分かりやすいようにわざとしてる気がする
投稿日時:2022/12/02 20:46:34
デザイナーはこの漫画の作者と編集者で、この終わった世界は没になったネームなんじゃないかな
投稿日時:2022/12/02 03:58:25
第76話の帳簿に「○○都」ってあって都なら伏せる意味なくね?って思ってたけど、元から別の地名だったかもしれないってことか
投稿日時:2022/11/27 20:44:16
デジャブがある度こういうこと考えてた なんか腑に落ちたわ
投稿日時:2022/11/23 22:19:54
怖さとは別の次元で過去最高に一番鳥肌が立った。
投稿日時:2022/11/21 00:05:28
そう言えば、治験の時の人も、世界は全部嘘っぱちだったとか言ってたような?
投稿日時:2022/11/21 00:05:17
そう言えば、治験の時の人も、世界は全部嘘っぱちだったとか言ってたような?
投稿日時:2022/11/21 00:05:16
そう言えば、治験の時の人も、世界は全部嘘っぱちだったとか言ってたような?
投稿日時:2022/11/21 00:05:13
そう言えば、治験の時の人も、世界は全部嘘っぱちだったとか言ってたような?
投稿日時:2022/11/15 10:09:44
ある意味1番怖いエピソードだったかも
投稿日時:2022/11/13 11:35:14
不死身のパイセンでも偉業みたいな顔した奴が出てきてるのが気になる
投稿日時:2022/11/11 22:59:14
朝鮮半島も消えてて草
投稿日時:2022/11/10 20:11:32
なんで粘土人形のうち1匹はクサくないのかと思ったけど報告担当アシスタントだからはウケる
投稿日時:2022/11/10 16:08:55
俺達の北海道が…(´;ω;`)
投稿日時:2022/11/09 21:39:16
裏バイトの世界っていつ滅んでもおかしくない程ヤバいやつ大量に居るのに何で動き続けてるんだと思ってたけど、こいつらの仕業か
投稿日時:2022/11/07 01:29:56
伊藤博文は死んだけど、卑弥呼?は何が変わった?
投稿日時:2022/11/04 20:25:29
わからなすぎて脳死でページめくってる
投稿日時:2022/11/04 15:00:28
マンデラを体験してからパラレルワールドに興味出て、ネットで関連スレ読み漁ってるから今回の話はかなり興味深く読んだ。
投稿日時:2022/11/03 23:20:29
ユメハマ生存ルートになるようデザイナーが頑張ってたとしたら泣けてくるな 何度繰り返してもハマちゃんが飲酒してまう
投稿日時:2022/11/01 02:06:35
ダメだ、花びらの奴らがAmong Usのキャラにしか見えない
投稿日時:2022/10/31 07:13:33
>>>1541 あの子供は多分昔の頃の教授だよ
投稿日時:2022/10/26 08:54:41
地球防衛軍6の歴史改変ストーリーが近い気がするなぁ 歴史は何回も改変されているがそれに気付くことはできないって話。
投稿日時:2022/10/18 23:25:43
つまり世界線がまた変わったってこと?
投稿日時:2022/10/16 21:25:52
ぽっと出の平川教授の人間臭さに情が移って、抗ったのが無意味になった事とても悲しい…
投稿日時:2022/10/15 16:30:12
あの子供がなんかあるのかな?
投稿日時:2022/10/12 20:40:40
>>1536パート以上を求めるってことは男はその分家事育児が増えたり何なら正社員の枠を取られる奴も出てくるんやぞ。
投稿日時:2022/10/10 17:12:16
意味わからんとなって読み返してコメントも読んで少し飲み込めた!異形の怖さはもとより本当にストーリーが面白い。
投稿日時:2022/10/06 22:40:53
コメントで日本地図変わってるの気付いた…w一人でこの漫画読んでたらよくわからないままなの多いから皆に感謝、皆の推察力凄い
投稿日時:2022/10/06 21:38:22
うーん… おっさんもアレだがパートのおばはんがパートのくせにでけー面してんのもどーかと思うわ… 辛すぎる…
投稿日時:2022/10/04 16:54:14
マ○マさんじゃねーか!
投稿日時:2022/09/29 18:28:38
千葉(房総半島)は誤差じゃないの?陸奥湾とかも厳密には違うし
投稿日時:2022/09/29 14:39:09
わからん
投稿日時:2022/09/28 01:23:18
世界を意のままに書き換えられる存在がいるとして、Qが裏の技術で対抗するつもりなのか? SO3っぽいがスケールデカすぎぃ。
投稿日時:2022/09/25 19:15:54
デザイナーは作者ってことでは、、ないか
投稿日時:2022/09/22 23:10:05
なるほど、わからん
投稿日時:2022/09/22 17:07:43
この漫画であまり怖くないオチランキング上位に入りそうだな。 あと、怪異自体の見た目の怖さはワースト行ってそう。
投稿日時:2022/09/22 11:46:27
おおいなるものですらデザイナーに創られたモノなのか?
投稿日時:2022/09/19 21:50:30
これってQは世界の修正を観測できてる...ってこと??
投稿日時:2022/09/17 02:47:40
並行世界の死体の匂いだと空き地の時のクサイのが近寄ってくるとか解脱猫のクサさの表現が合わないと思うけどね。
投稿日時:2022/09/16 14:00:58
…これ遺跡発掘調査に関わった人どころか全人類が書き換え食らってるような気がして
投稿日時:2022/09/15 12:42:20
specも最後はこういう展開だったなー ある点まで時間が巻き戻されるってやつ
投稿日時:2022/09/13 23:41:54
久々にどうにもならなそうな裏ですね
投稿日時:2022/09/06 23:21:01
ゲームのように納得いかない事があったらやり直す存在がいて、採掘家の人はひょんなことからそれに気づいたってことか
投稿日時:2022/08/31 12:26:15
北海道エ....
投稿日時:2022/08/28 00:28:01
ま、まじ……?
投稿日時:2022/08/27 17:39:47
1話時点で9月、2話時点で6〜7月と1年近く時期が飛んでるの(ユメちゃんの帳簿でわかる)関係あるのかな
投稿日時:2022/08/27 12:14:49
北海道反転してるの普通に気付かなかった 皆さんよく見ているんですね
投稿日時:2022/08/27 09:50:57
このコメントをゾンビ先生は読んでいる→裏バイトのデザイナー(創造主)はゾンビ先生!気に入らない結末は即座に修正ドヤァ
投稿日時:2022/08/27 01:23:07
読み返してから分かったけど最初の伊藤博文のとこって暗殺が失敗した世界線やったんやな。
投稿日時:2022/08/26 23:24:56
読み返し万歳! この話でマダライツヅ様は消えたのだ! 万歳!
投稿日時:2022/08/26 23:24:17
型月世界のゼルレッチみたいなことやってんのか
投稿日時:2022/08/26 22:42:59
上位存在に抗い続けた教授がかっこいい
投稿日時:2022/08/26 19:21:08
>>1507 近場じゃなくて省略線でしょ
投稿日時:2022/08/26 01:56:24
北海道ボコボコで草
投稿日時:2022/08/25 14:51:27
マジ難しい 最後のホテルで発掘調査は無かったことに書き換えられたのは他の人のコメントで分かったケド
投稿日時:2022/08/25 03:57:07
北海道には結構触れられてるのに 沖縄の位置に関するコメントが全然ないのは何故…… 近場に動かされてるよね?
投稿日時:2022/08/24 22:57:34
ユメちゃんの能力はやっぱりリスポーン地点が分かる奴的なのなんだろうか パラレルユメちゃんの犠牲があってこその能力……?
投稿日時:2022/08/22 01:05:29
教授のことがすきになった
投稿日時:2022/08/21 16:36:14
上位者…わからん… 啓蒙不足か…我々は思考の次元が低すぎる。もっと瞳が必要なのだ
投稿日時:2022/08/21 12:13:50
最新話まで読んだあと治験見たら既にこの話の事が示唆されてる描写があってビビった
投稿日時:2022/08/20 04:05:04
デザイナー=女媧 時子さん=元始天尊 ユメハマ=太公望 橙=四不象
投稿日時:2022/08/15 09:27:28
まーたどっかで崎村が生まれて色気出して死ぬのか
投稿日時:2022/08/15 04:44:58
記憶書き換えられてそれに気づかないって治験の裏バイトの時もあったな その時も全て嘘だったんだって言ってた
投稿日時:2022/08/14 10:53:12
いいね
投稿日時:2022/08/14 10:11:57
平川教授いいキャラだった!
投稿日時:2022/08/13 14:36:54
大いなるものよりもやばい感じがする これもうラスボス級だろ
投稿日時:2022/08/12 01:02:10
不都合な世界線を無かったことにし、生き残れる都合良い世界線だけ突き進む。ってイザナギみてえ
投稿日時:2022/08/11 22:00:10
110の解釈しっくりきた とすると時子さんやQはデザイナーサイドなのかな
投稿日時:2022/08/11 09:28:38
いいね
投稿日時:2022/08/09 21:45:41
392コメがお洒落過ぎて、すごい 褒める為に思わずSP消費しちゃった
投稿日時:2022/08/06 02:45:55
ユメハマの存在を消すよりも北海道逆さまにする方をとるって結構だと思う
投稿日時:2022/08/03 23:34:07
やはりちょい足しのような構成なんだろうなとは思ってはいたけど、意思決定はデザイナーがしてる?総意?それとも他の何か??
投稿日時:2022/08/03 23:15:13
1479の言う通り意思というか指向性がある?黒の絡みで白の記憶も混濁している?そしてそれはデザイナー自身の意思なのか??
投稿日時:2022/08/03 18:13:27
北海道ォーッ!!
投稿日時:2022/08/01 22:42:19
今回はただ普通のホテル回で安心したわ。こういう日常系の話もたまには良いな。
投稿日時:2022/07/31 17:17:57
ユメちゃんが死んだら巻き戻るってことは黒い臭いはユメちゃん自信自身の死臭だったのか 電車の回で死臭と黒い臭い間違えてたし
投稿日時:2022/07/30 10:10:53
作者と創作物のメタ視点をホラーとして落とし込んでる
投稿日時:2022/07/25 06:29:03
怪異達が戦ったら誰が勝つかと思ったけどデザイナーが最強だね
投稿日時:2022/07/24 11:28:28
時子さんデザイナーの改変を知覚してるってことだよね??
投稿日時:2022/07/23 22:49:14
チョイ足し見る限りユメハマは死んじゃったんだなぁ 同じような存在とはいえ、悲しいもんだ
投稿日時:2022/07/22 09:06:49
デザイナー能力自体は最強だけど、結局Qに異形人類のことが伝わったら不都合とかあるならまだ攻略できる余地はありそう
投稿日時:2022/07/22 08:19:44
デザイナーが実はこの作品の作者で 登場人物が漫画のキャラクターと言う事を自認して…とかメタ的な展開に繋がるとか無い?
投稿日時:2022/07/22 01:15:06
裏の技術使って、デザイナーに対して物理で戦える世界線が存在する可能性もある
投稿日時:2022/07/21 22:10:04
デザイナーにとってユメちゃんは必要?→でもユメちゃんにはハマちゃんが必要→だからデザイナーが歴史操作でユメハマ生かしてる
投稿日時:2022/07/21 10:56:03
デザイナーが1番やばい 怪異も含めて世界自体を書き換えできるのだから
投稿日時:2022/07/20 09:11:14
今更だけど白い臭いってパラレルのハマちゃんの匂いか?
投稿日時:2022/07/20 02:52:05
今のところデザイナーとおおいなるものがヤバいやつトップ2って感じかな?
投稿日時:2022/07/19 12:48:30
中編4pのクサイってのはなんだろう? 存在を書き換えられる以外の死因も存在してたのかな?
投稿日時:2022/07/19 09:23:52
上位種族=上級国民。金さえあれば法律でもなんでも変えられる。
投稿日時:2022/07/16 12:40:58
1470 技術は指数関数的に進化するし追随や共有が簡易になればもっと加速する。要は、考えすぎや
投稿日時:2022/07/16 00:26:40
この世そのものが仮想現実っていうのをYouTubeで見たけどそんな感じか
投稿日時:2022/07/14 20:51:42
おおいなるものは人間の生死を司っているがデザイナーは時そのものを司ってるから最強だろうな。おおいなるものを簡単に消せそう
投稿日時:2022/07/13 18:51:52
自分も常々不思議だった。なぜ歴史は繰り返すのか。 最近の技術の進歩って歴史を振り返ると急すぎない?滅びの日は近いのでは?
投稿日時:2022/07/12 00:47:29
なんかだんだん核心に近づいてる感じあって怖いなあ
投稿日時:2022/07/11 20:29:58
これが1番好き。デザイナーって表現が素敵。
投稿日時:2022/07/11 17:58:27
これはおおいなるもの超えてきそうだな……
投稿日時:2022/07/10 18:03:45
ねぇ……ビルの話でユメちゃんの追い詰められちゃって…のところ…やり直したってことなんじゃないかな。この話読んでハッとした
投稿日時:2022/07/10 05:43:04
治験の時に開通者は漫画の外を理解したのかもみたいなコメントあって思ったけど デザイナーってシンプルに作者だったりしない?
投稿日時:2022/07/09 03:41:08
これを読んだあと治験の話を読み返してみよう
投稿日時:2022/07/08 08:53:05
ストーリーが怪異過ぎて何一つ理解出来ない。ドンドンドン!
投稿日時:2022/07/05 12:29:39
ユメちゃんのクサイは自分の死臭だった?
投稿日時:2022/07/05 12:03:38
最初の修正、異形骸骨掘り起こした時ってことはそもそもユメハマ来てすらいない頃やんけ! もうどうしようもねえなこれは
投稿日時:2022/07/04 10:02:28
自分を持ち直して闘った平川教授かっこよかった。たとえ無意味でも私の心には残った。
投稿日時:2022/07/03 15:47:04
すごい、わからない 面白い
投稿日時:2022/07/02 13:16:59
北海道がーーー
投稿日時:2022/06/30 17:37:32
途中うちはマダラみたいなのいた
投稿日時:2022/06/30 13:15:40
ユメハマが結ばれる世界なら無問題
投稿日時:2022/06/30 11:11:13
>>198 Qは治験使って別世界の観測をしてるから書き換えられた世界ってことも書き換えられる前の世界もわかってるのかな
投稿日時:2022/06/29 19:40:18
サンズもこういう気持ちだったのかな
投稿日時:2022/06/28 16:44:54
CK-クラス:再構築シナリオやんけ
投稿日時:2022/06/27 08:22:05
ループものか?これ?
投稿日時:2022/06/25 11:13:35
難しい話はわかんないけどアタシは橙です!
投稿日時:2022/06/25 00:21:54
よくわからなかった
投稿日時:2022/06/23 17:51:24
いつもコメント欄で説明してもらわないとわからん
投稿日時:2022/06/22 21:38:22
真実を知っても抗い続けた教授はかっこいい
投稿日時:2022/06/21 20:12:33
つまりどういう事だってばよ…!?
投稿日時:2022/06/21 08:12:36
わけわからないのに怖くて鳥肌たったわ
投稿日時:2022/06/20 23:43:07
この世界(漫画)にはデザイナー(作者)がいる。 下位次元の漫画のキャラが私たちの世界を認知してしまっている?
投稿日時:2022/06/20 20:49:59
全部なかったことに
投稿日時:2022/06/20 18:01:24
おもしろい
投稿日時:2022/06/19 01:53:33
俺の住んでるところが無い(´・ω・`)(静岡
投稿日時:2022/06/18 15:08:01
何言ってんのかちんぷんかんぷんなんだけど
投稿日時:2022/06/17 15:28:01
北海道逆じゃん!
投稿日時:2022/06/16 23:26:09
ああ〜教授…無事でいてほしかった
投稿日時:2022/06/16 21:36:23
教授の掘り起こした異形人類の化石は、実際は化石ではなく元々ああいう生物であり、デザイナーであるということかな
投稿日時:2022/06/16 19:47:36
ユメちゃんの(裏)帳簿で毎回〇〇県て書かれてるの漫画的表現だと思ってたけど、あの世界線では本当に〇〇が県名なのかな
投稿日時:2022/06/16 06:10:52
分からないって言ってる人は何が分からないんだろうか
投稿日時:2022/06/16 03:23:30
この教授好きだったな
投稿日時:2022/06/15 19:31:24
だから循環であるOに抜け道があるQの字ってことか
投稿日時:2022/06/14 01:24:39
ちょ、まて追いつかん 日本地図所々変わってるし、バイトがホテルに変わってるし、ユメちゃん自体がQ案件なの???
投稿日時:2022/06/13 10:20:43
弟君って血が繋がってないあの弟??ユメちゃんの監視役とかってことかな
投稿日時:2022/06/12 13:49:04
もうダメだ。啓蒙が足りない
投稿日時:2022/06/11 17:50:32
我々は、デザイナー(ゾンビ)が気に入ったユメちゃんによる、幾多の死を利用して生存した未来のみを見てるに過ぎないってことか
投稿日時:2022/06/11 13:42:39
北海道の向きが…!
投稿日時:2022/06/11 12:04:20
一話見返したらハマちゃんループしてるっぽいこと言ってるんだよね
投稿日時:2022/06/10 20:53:08
さっっっっぱりわからん
投稿日時:2022/06/10 19:51:24
なにもわからーーーん
投稿日時:2022/06/10 11:24:56
だから危険を察知できるのか…
投稿日時:2022/06/09 11:29:47
この話一番好き
投稿日時:2022/06/08 14:43:11
オカルトから壮大な話になってきて私の頭じゃ処理しきれなくなくなってきた
投稿日時:2022/06/08 11:06:29
繰り返される世界のループ(O)に終止符を打つための組織がQって事なのかな?
投稿日時:2022/06/08 00:22:17
北方領土問題解決してる
投稿日時:2022/06/06 14:08:06
治験で崎村が別次元に行って、私たちの世界は全部嘘っぱちだって知ってしまったよね 崎村が知ったことってこの話の真髄なのかな
投稿日時:2022/06/04 23:15:10
どうゆうことだってばよ?
投稿日時:2022/06/04 22:30:34
朝鮮半島消されてるの草
投稿日時:2022/06/04 12:49:33
この話ってもしかして治験の世界が嘘っぱちて話と繋がってる?
投稿日時:2022/06/04 12:11:20
えええええええ
投稿日時:2022/06/04 02:03:00
教授は恐怖とか絶望とかより自分の矜持が勝つのいい
投稿日時:2022/06/02 11:05:50
今までの回で、人類に大打撃を与えることができそうな怪異が結構登場したけど、その度に世界がやり直されてるのかな?
投稿日時:2022/05/30 09:34:41
ユメちゃん、ハマちゃんが死んじゃったー…
投稿日時:2022/05/29 23:42:08
デジャブってこの現象からの産物だったりして😲
投稿日時:2022/05/28 20:52:27
座して待つ
投稿日時:2022/05/27 22:07:49
パラレルワールド。どこかで違う世界線に移行している。自分達の世界も。
投稿日時:2022/05/27 11:38:01
不都合がある度に人類史がリトライされてるから、自分達が何やっても無駄。でも時子さんはリトライを知覚できてるっぽい?
投稿日時:2022/05/27 06:45:56
俺は平川教授のこと憶えてるからな!
投稿日時:2022/05/27 00:03:32
デザイナーがいるならさ、この世から全ての理不尽を消してくれよ…
投稿日時:2022/05/22 17:28:27
何もかも変わってバイトも変わったのか…
投稿日時:2022/05/21 12:13:44
ワイの脳内『?????????????????????』
投稿日時:2022/05/17 18:49:38
歴史の本当に初めから卑弥呼や伊藤博文の時代まで変えてしまうんだな それでも今この瞬間一緒に仲良く仕事してるハマユメは運命
投稿日時:2022/05/16 16:31:52
この世界は何に支配されてるんや!!!! 助けて!!!w
投稿日時:2022/05/15 10:21:57
周りにいた謎の人間は消された上位種ってことか
投稿日時:2022/05/06 09:47:37
じゃあこっちの埋まってるユメちゃん貰っていきますね(*^_^*)
投稿日時:2022/05/05 23:05:55
デザイナー君は教授苛めてないでエヴァルスとか鞄とかもっと消した方良いヤツあるだろ!!!!
投稿日時:2022/05/05 21:37:30
単純じゃなくて結構複雑な話になってきたね。治験、海のバイト、駅、今回の話がいまんとこ重要な話かな?
投稿日時:2022/05/04 07:13:20
不都合があれば過去も未来も変えて1つのアニメのようなものを作っているのかな。今まだての歴代の怪異よりも強大やな
投稿日時:2022/05/03 21:29:35
妄想家は教授になれるんだろうか
投稿日時:2022/05/03 08:25:28
なんか今回2時間くらい解読かかりそうな記事のSCPって感じがする めっちゃ好き
投稿日時:2022/05/02 21:22:33
短足のオバQの形の怪異達が骸骨を取り囲んでるのがかわいい。。。
投稿日時:2022/04/30 13:44:22
14p Among Us! 始まったな…。
投稿日時:2022/04/29 15:50:05
肉体からかけ離れた微細粒子による尊厳が実体化された賜物による天変地異
投稿日時:2022/04/29 01:28:52
失踪した茶々は無かったことになるんかな 別人になるし
投稿日時:2022/04/28 02:26:00
ワイもフサフサやったのに朝起きたらハゲてたのは書き換えられたんか!!!
投稿日時:2022/04/27 12:22:56
平川教授がどこまでもつらい なにか、なにかで報われていたことを知りたい
投稿日時:2022/04/27 11:12:23
あー、なるほど、分からないですね
投稿日時:2022/04/26 22:31:06
イービルアイズマン助けて!
投稿日時:2022/04/25 15:48:12
大いなるものVSクリエイターVSマダライツヅの三つ巴合戦はよ
投稿日時:2022/04/24 01:44:11
ホテル裏バイトもみてみたいな
投稿日時:2022/04/21 21:33:30
1376>>その説面白い!匂いのおかげで生き残れたんじゃなくて、今までのデッドエンドを重ねて今に至ってるのかな
投稿日時:2022/04/21 10:31:18
妙なタイミングで上書きして取り返しがつかなくなり焦っているデザイナーさんとかありそう
投稿日時:2022/04/20 14:36:44
1374 ガチャピンみたいなのかわいかった
投稿日時:2022/04/18 10:46:13
臭い=デジャブの死に戻りってことか?
投稿日時:2022/04/17 21:38:36
自分がデジャヴに感じることもやり直しされてるのかもと思うと怖いわ😹
投稿日時:2022/04/17 19:51:50
なんかamong usみたいなのいなかった?
投稿日時:2022/04/16 15:53:05
その存在をデザイナーと表現するのセンスあるわ… 仮に自分だったらそういう設定の存在に対して「神」とか陳腐な名称付けちゃう
投稿日時:2022/04/16 00:07:26
デザイナーと言えば家政婦の回だけどやっぱり後で③が来るんじゃないか?二話しかないのに前後編でないのはあの話だけじゃん。
投稿日時:2022/04/15 21:40:38
頭を橙にすれば何も難しく考えなくて良くなるよ
投稿日時:2022/04/15 06:58:25
茶々さん、こっちの世界では生きているかもしれません。そうだったら嬉しいのですが…。
投稿日時:2022/04/14 10:26:20
大阪のミナミ辺りがガッサリ無くなっとるやないけワレェ!奈良県民は何を心の支えに生きていけばええんじゃ…
投稿日時:2022/04/13 10:48:46
作者の中で狙いすぎても読者は困惑するわな… 他の漫画でやったら批判の嵐だろう
投稿日時:2022/04/13 00:12:30
終わるよ。か
投稿日時:2022/04/12 21:59:59
ある時点まで戻ってやり直しだから、全くの別人ってわけではないと思ってる。それとも、一度無にしてからもう一度作り出してる?
投稿日時:2022/04/11 12:52:31
デザイナー=作者ってことでおけ?
投稿日時:2022/04/09 21:08:29
Qの今回の目的はデザイナーを手に入れて事実を都合よく書き換えること。時子はデザイナーの存在を認知していた。
投稿日時:2022/04/08 13:29:35
やあ
投稿日時:2022/04/07 09:56:58
これから先、デザインし直した地球での生活ならマダライツヅ様ついでに消しとこって巻き込まれてない?大丈夫?
投稿日時:2022/04/07 08:13:55
だめだ難しすぎるでも読んじゃう
投稿日時:2022/04/05 08:48:51
1355 コミックス六巻のおまけマンガは茶々さんと橙だったけど、会話は噛み合ってなかったな。そこが面白いんだが。
投稿日時:2022/04/04 22:50:20
アモアスとかフォールガイズみたいで可愛く見えてきた
投稿日時:2022/04/04 21:51:16
座して待つ
投稿日時:2022/04/03 13:19:31
全然話ワカンネェー!笑
投稿日時:2022/04/02 23:33:08
全く話と関係ないんだけど、時子さんと橙って会話可能なんかな…iQ的な意味で
投稿日時:2022/04/02 10:33:35
マンデラエフェクト思い出した 実際には違うけど、あの思い込みはもしかしたら、上位者が書き換えた残滓を感じているのかも..
投稿日時:2022/04/02 10:00:57
これデザイナーの技術が時子さんに伝わる事が問題なのかな?時子さん怪しく見えてきちゃった
投稿日時:2022/04/02 08:48:26
理 解 ゴゴゴゴゴゴ!! 解 理 ゴゴゴゴゴゴ……
投稿日時:2022/04/02 03:41:59
ちょい足しみてると『漫画家とアシ』がこれの正体と言ってるような気がしないでもないけどもう一捻りありそう
投稿日時:2022/04/02 00:14:04
地球は人類が生きるのに「都合が良過ぎる環境」って説もあるからな 北極南極以外は住めるけど地球が少しズレただけでもダメだし
投稿日時:2022/03/31 23:34:03
人間の死体ってめちゃくちゃ臭いらしいからユメちゃんは自分が死んだパラレルワールドの匂いを感知できる?
投稿日時:2022/03/31 11:16:56
北海道だけでなく四国も…
投稿日時:2022/03/31 01:29:31
また大いなるもの、福の神、空の怪異、マザーフィッシュに並ぶ最強格の怪異が出たよ。
投稿日時:2022/03/29 20:41:49
時子さんの髪の毛の質感が好き。
投稿日時:2022/03/28 08:52:30
この世界の本質に迫る話だったのか…!気付いて闘おうとした平山教授は偉いよ…。
投稿日時:2022/03/27 21:39:48
何気に今までで最強じゃね
投稿日時:2022/03/27 19:48:38
上位種族によって世界が書き換えられた?上位種族はFD人でこの世界はプログラムの一種ってことかな
投稿日時:2022/03/27 12:50:04
道海北のこと北海道とか言ってる人いて草
投稿日時:2022/03/27 10:17:38
何度も歴史修正してた上位存在がまた歴史を修正した ってだけなのになにがわからないんだろう? Qとかはこれからの話でしょ?
投稿日時:2022/03/27 08:53:55
地形変えるって、大陸移動前からやり直したのか⁉︎
投稿日時:2022/03/26 23:57:06
なんかこう…分かったけど分かんない感
投稿日時:2022/03/26 23:38:44
どう歴史をデザインしようがそうはならんやろ
投稿日時:2022/03/26 20:18:45
担当編集と読者にムカついた作者の話だと思う!知らんけど
投稿日時:2022/03/26 16:55:43
でもカムイさんが退治しました
投稿日時:2022/03/26 07:32:29
不思議な日本地図 もう元の世界ではないんだな…
投稿日時:2022/03/26 04:06:49
なんかリゼ〇思い出した。失敗したら何度でも死に戻りしてやり直すやつ。失敗した全ての世界線をやり直してるのがオリジナル?
投稿日時:2022/03/25 22:18:34
北海道の形が・・・
投稿日時:2022/03/25 15:48:20
どういうことだってばよ…
投稿日時:2022/03/25 14:36:53
でもデザイナーの歴史改変を持ってしても、Qという組織自体は消せないんだよね
投稿日時:2022/03/25 02:11:11
上位種族は教授の電波系の妄想じゃなくて本当だったってことなのか?それとも陰謀論で推論(笑)した結果たまたま当たってしまっ
投稿日時:2022/03/24 21:38:48
デザイナーって編集者のこと?
投稿日時:2022/03/24 15:40:05
デザイナーはQを消さないのか、優しいな
投稿日時:2022/03/24 09:38:02
現実でも起きてると言われてて マンデラ現象と呼ばれてます 興味ある人は調べてみてください
投稿日時:2022/03/24 02:02:44
キーパーソン:橙!
投稿日時:2022/03/23 06:51:49
世界の変化を感知できてるってことは時子さんも人外もしくはユメちゃんみたいな半人外やな
投稿日時:2022/03/22 23:12:34
北海道の向き逆じゃないか?勘違いかもだけど
投稿日時:2022/03/22 01:44:11
青森の鍵型のところがなくなってる〜
投稿日時:2022/03/22 00:02:33
なる程!わからんw
投稿日時:2022/03/21 23:02:18
難しかった…。 英雄に取り付けれたエ○ンみたいな話?それとも過去の栄光に縋って自尊心を保つ人の話?そんなふうに見えた。
投稿日時:2022/03/21 22:31:11
今回はちょっと分かりにくかったからコメント欄に期待してたんだが他の人にも分かりにくかったみたいだな
投稿日時:2022/03/21 19:49:49
理解できなった!、!
投稿日時:2022/03/21 17:04:45
こーなるともうショートショートだな。ホラーやSFは同一性が失われがちなとこが面白味でかつ難しいとこだ。
投稿日時:2022/03/21 16:00:29
1315 なにそれ? この世界にそんな半島はないよ。 貴様さてはこの次元の者じゃないな? …って言ってみたいわ~
投稿日時:2022/03/21 07:41:08
とりあえず橙スピンオフ案件はよ。
投稿日時:2022/03/21 00:26:05
そもそも、朝鮮半島どこいった?(^^)
投稿日時:2022/03/20 21:41:57
どんだけ頑張っても頑張らなくてもデザイナーがいる限り結果は同じ。 「なるようになる」ってやつか。
投稿日時:2022/03/20 20:35:03
インテリジェントデザイン論が怪奇に落とし込まれてるの、日本って感じでいい
投稿日時:2022/03/20 15:53:48
Among…
投稿日時:2022/03/20 13:49:49
んっんー!!!
投稿日時:2022/03/20 10:49:12
読後俺「んっんー」
投稿日時:2022/03/20 02:53:27
本当に面白いなー 深夜2時にこれ読むとぐっすり眠れる
投稿日時:2022/03/20 00:57:53
改変前に死んだところがクサくなって、結局は発掘調査のバイトがくさいことになって他のバイトになったのかな
投稿日時:2022/03/20 00:35:22
うーん面白いな
投稿日時:2022/03/19 23:28:29
うーんこれ読み返したりしないとわからないやつだ……😭とりあえずまた謎が増えたってことだよね……?
投稿日時:2022/03/19 23:05:58
謎もいいけど分かりやすくしてちょ😭
投稿日時:2022/03/19 21:22:55
最強伊藤博文の時代が消されてしまったか
投稿日時:2022/03/19 21:12:04
掘り返されるのがそんなに嫌ならもっと火山の奥とか北極とか海底とかもっと手の届かない所にだな…
投稿日時:2022/03/19 19:28:52
十二国記思い出した 神の箱庭の中なんだ
投稿日時:2022/03/19 17:12:04
SCPの失神交響楽を思い出すなぁ。デザイナーは機械仕掛けの神か?
投稿日時:2022/03/19 16:02:07
今回の話は異形人類がQ(or時子さん)の手に渡るのがデザイナー(上位種族)にとって不都合だからやり直しさせられたって事ね
投稿日時:2022/03/19 14:19:19
難しすぎてQさ生える これはきっと完結して全てを分かった状態で漫画本を一から読めば理解できそうだな!
投稿日時:2022/03/19 13:55:07
裏側になっとる
投稿日時:2022/03/19 12:46:26
鞄みたいな怪異がその後特に触れられてないもの書き換えられてるからか…?
投稿日時:2022/03/19 12:16:32
日本海側の海流ヤバいことになってそう
投稿日時:2022/03/19 12:02:47
読む→よくわからない 米欄読む→ああ、そういう解釈もあるのか 読み直す→よくわからない
投稿日時:2022/03/19 11:06:01
なるほどな。Qとは何か、ユメちゃんの存在、世界の構成。完璧に理解した。しかし論証するにはこのコメント欄は短すぎるので割愛
投稿日時:2022/03/19 02:19:30
ゾンビ「夢ちゃん浜ちゃんはかえったよ(笑顔)」
投稿日時:2022/03/19 01:49:56
四国がオーストラリアになってないかなって見てみたけど四国だった
投稿日時:2022/03/19 01:05:37
全然わからん
投稿日時:2022/03/19 00:37:18
琵琶湖がない!?
投稿日時:2022/03/19 00:15:21
北海道どうなっとんねん…
投稿日時:2022/03/18 22:25:40
だからユメちゃんあんなにボインなのか…?
投稿日時:2022/03/18 21:13:00
1219さん天才すぎる。。。
投稿日時:2022/03/18 14:07:53
1281 シャブは駄目だ
投稿日時:2022/03/18 12:59:36
北海道なんかどうでもいいだろってか? 早く日本消滅しねえかな?東京は絶対悪!
投稿日時:2022/03/18 12:48:37
佐賀消えてね?
投稿日時:2022/03/18 12:38:59
冷静に考えて「あっちは臭くない」ってすごいな 嗅ぎ分けてんのか
投稿日時:2022/03/18 10:23:17
僅か3話で怪奇特有のモヤモヤを残したままスケールのでかい話が続くのが本当にキマるというか、面白すぎてヤク中みたいになる
投稿日時:2022/03/18 08:24:22
1246 コメントよりもちょい足しの方が欲しい。ちょい足しで結構説明されてるからね。
投稿日時:2022/03/18 03:53:11
あ、これ似た世界観の知ってる 本好きの下剋上だ
投稿日時:2022/03/18 03:48:09
ifの世界や同じ時間軸で歴史が変えられていくの?それともタコピーみたいにやり直ししてるの??
投稿日時:2022/03/17 21:10:59
うわ今回めっちゃムズイ
投稿日時:2022/03/17 20:31:05
違う世界線になったなら、茶々さんが行方不明になってないとかにならんかな…ならないか…
投稿日時:2022/03/17 20:18:21
ユメちゃん某財団で働いたら優秀なエージェントになるだろうな。
投稿日時:2022/03/17 17:50:56
ダイダイエットもデザイナーによって起こされてたのか…
投稿日時:2022/03/17 17:43:43
Qの右下の線ってOつまりループを断ち切る為の線ってこと?
投稿日時:2022/03/17 17:31:02
実は夢ちゃんはミスリード。Qの本命は橙
投稿日時:2022/03/17 11:53:19
ホテルのバイとであんなえちえちな展開になろうとは…デザイナー様ありがとう
投稿日時:2022/03/17 10:01:58
作者さんはこの世界の真実どれだけ知ってるんだろー今世界で起こってることもQ案件ですよね、、?私たちの現実もどうなるのか。
投稿日時:2022/03/17 06:06:31
ユメちゃんってもしかして裏案件のために作られた存在なんじゃないか?だから親もいない(?)的な???
投稿日時:2022/03/16 22:37:17
どこの世界線でも橙だけは変わらないんだろうなw
投稿日時:2022/03/16 21:34:57
道民だけは魂のレベルで気付きそうな許せない改変が起こってますけどこの世界大丈夫か
投稿日時:2022/03/16 20:57:53
難しすぎて分かんなかった時は一旦50.5話の橙エットを読んで落ち着こう
投稿日時:2022/03/16 19:48:13
もしかして、教授の味方の化け物はデザイナーにとって都合が悪かったってだけで実在はしていた……?
投稿日時:2022/03/16 17:32:43
全然分からないけど、完結してから単行本を最初から読めばとても面白いであろうことは分かるぞ! さあ!みんなも単行本買おう!
投稿日時:2022/03/16 16:57:51
理解 理 解 王 里 解 王 里 角 刀 牛
投稿日時:2022/03/16 15:18:38
ドン ドン ドン ドン (薄暗くてだだっ広い空間で白ふんどしマッチョがでっけえ和太鼓叩いてるイメージ)
投稿日時:2022/03/16 15:06:34
この漫画のコメント欄マンガワンの中でもダントツでIQ高いよね(お世話になっております)
投稿日時:2022/03/16 13:37:49
え、一旦みんな消されてない? しかもそれがずっと繰り返されてきた…?私達が見てきたユメハマはずっと同一人物だった?
投稿日時:2022/03/16 13:05:12
これはジョルノのレクイエムと同じようなこと?
投稿日時:2022/03/16 12:22:51
北海道大陸と近すぎて歴史変わる。平川教授これ以外の研究で認められて教授になったって事なのかな
投稿日時:2022/03/16 11:05:09
私の住んでる所(千葉)消えてて草
投稿日時:2022/03/16 07:26:24
終わりが近づいてるな
投稿日時:2022/03/16 04:12:42
こ、これがマンダラエフェクトってやつ、、、?
投稿日時:2022/03/16 00:31:03
コメント欄の考察についていけず思考停止
投稿日時:2022/03/16 00:13:03
p14に入る時「読み込みエラーが発生しました。リロードボタンを押して〜」って出てきてそういう演出かと思ってゾッとした
投稿日時:2022/03/15 23:31:52
これ、過去に亡くなってしまった裏バイターたち(ユキちゃんとか)がこの世界では生き残ってるという可能性ある??
投稿日時:2022/03/15 22:45:46
北海道が道海北に
投稿日時:2022/03/15 21:47:31
北海道がこの向きだと経済水域がかなり変わるから択捉島の争奪戦ヤバそう
投稿日時:2022/03/15 21:43:10
これ単行本にもみんなの解説コメント付けて販売せんとわけわからんだろ
投稿日時:2022/03/15 18:19:13
世界がだんだんうちらの世界と変わってってね?
投稿日時:2022/03/15 17:15:27
本州全部逆になってて草
投稿日時:2022/03/15 16:47:01
特殊能力&主人公補正のあるユメハマとは違って、海の家の店主とか今回の教授とかの難解な怪異の真実にたどり着く猛者達好き
投稿日時:2022/03/15 16:44:14
終わるよ、はやっぱり連載なのか…
投稿日時:2022/03/15 16:17:24
うっわほんとだ北海道反転してる 千葉もないの?気付けないなら怖くもないのか…こわ…
投稿日時:2022/03/15 12:13:58
主人公死んだけどいいのそれで?今後主人公擬きとして進めて問題ない?アタシの言ってる事わかる?復活のチャンスをあげてるのよ
投稿日時:2022/03/15 11:52:16
北海道逆向きになってる、、 それが現実が逆なのかな、、
投稿日時:2022/03/15 10:16:44
たまたまア○ロ田中の結婚第2集を読んでたらデザイナーのフレーズが。 私は裏バイトでお初ワードだったけど認知されてるのか…
投稿日時:2022/03/15 09:21:45
これ読み返せないのつらいって…伏線張ってる面白い作品ほどこういうアプリで見るもんじゃないな…笑
投稿日時:2022/03/15 08:46:49
電王の特異点みたいな感じがユメちゃんなのかな?
投稿日時:2022/03/15 02:35:01
時子さんの能力リーディングシュタイナー説
投稿日時:2022/03/15 01:01:00
たしかに北海道逆向きのほうが便利だもんなーわかるわかる
投稿日時:2022/03/15 00:51:53
教授はどうなったん!?
投稿日時:2022/03/15 00:12:09
時子さんが良いキャラ過ぎて
投稿日時:2022/03/14 22:57:22
ユメちゃんがハマちゃんの手を握った時クサいの充満して避けられないの悟って諦めたのかな
投稿日時:2022/03/14 21:42:47
北海道が逆だ!
投稿日時:2022/03/14 21:10:56
ぐっ
投稿日時:2022/03/14 21:09:37
都合悪くなったら埋めるとかヤクザか
投稿日時:2022/03/14 21:09:00
むじゅかすい
投稿日時:2022/03/14 19:58:48
もうこれコミックス買わないと伏線わかんない!
投稿日時:2022/03/14 19:46:38
つまらん
投稿日時:2022/03/14 19:35:28
みんな、的確に推測し出してる… 茶々ちゃんは本当にそうかも。 たどり着いちゃったんだろうな。
投稿日時:2022/03/14 18:35:46
大いなるものとか、今回のデザイナーとか、ユメハマコンビもその影響下に置かれてしまうでっかい怪異のお話大好き。
投稿日時:2022/03/14 17:43:17
今回まとめ: ・記憶の改竄による精神保護 ・デザイナーの存在と予定調和 ・死に筋の世界線消去 ・世界改変、そしてその知覚
投稿日時:2022/03/14 16:17:19
茶々さんが失踪したのってユメちゃんの両親を探す過程で、知ってはいけないユメちゃんの正体をしっちゃったから?
投稿日時:2022/03/14 16:00:29
女媧ですな
投稿日時:2022/03/14 15:29:22
「マンデラエフェクト オーストラリア」で検索検索ぅ!
投稿日時:2022/03/14 14:57:54
つまりその辺にもう要らなくなったユメちゃんとハマちゃんが埋まってるってこと? ちょっと掘ってくる。
投稿日時:2022/03/14 13:56:24
もしかしてユメさんは「不都合な出来事」が起きた際に意識せず事実を修正して、そのポイントをクサいという形で回避できるのかな
投稿日時:2022/03/14 13:23:12
やべぇ中々難しいw 教授は好きだわ!ムカつくからって理由すこ
投稿日時:2022/03/14 12:55:08
ちょっと頭が疲れたので、橙ちゃんの話に戻って癒されてきます…
投稿日時:2022/03/14 12:39:10
教授のキャラ好きだったのに。上位種族の存在を肯定する動機が「面白いから」だったり、「お呼びじゃない」と気概を見せたり。
投稿日時:2022/03/14 12:27:48
「チッ」て!!!! え、ホントにこの人時子さん??乗っ取られたりしてないの?何が目的?どっちの味方なの〜!?
投稿日時:2022/03/14 10:43:44
ゾクゾクするぅ〜! てか作者どんどん絵上手くなってるヤバい
投稿日時:2022/03/14 10:08:23
しゃあっ バイツァ・ダスト!! 教授がパワー系の行動派で良かったゾ~コレ(過去形)
投稿日時:2022/03/14 09:34:34
○ンポスターズで草
投稿日時:2022/03/14 07:17:48
不死身の白浜って言うけどユメちゃん能力のおかげだよな?って思ってたが能力を隠す為にハマちゃんを不死身キャラに仕立てたのか
投稿日時:2022/03/14 04:51:05
なるほど(わかってない)
投稿日時:2022/03/14 03:32:58
時子さんは美人だし何かわからんが教授めっちゃ好き
投稿日時:2022/03/14 03:08:38
直立している謎の生物?の周りを取り囲んでるのはガンツの最後のシーン思い出すな アレも手が届かないくらいの上位種だったし
投稿日時:2022/03/14 02:26:36
わからーーん
投稿日時:2022/03/14 01:26:29
なに!?なにもわからん!!!!
投稿日時:2022/03/14 01:12:24
もしかしてクサイって、前のユメちゃんが死んでるから血生臭い匂いがするってことなのか…?
投稿日時:2022/03/14 00:37:23
気づいたのに「あれ…?気のせいだったか…?」ってなる時はデザイナーに消されてるってことなのか…
投稿日時:2022/03/13 23:01:12
教授好きやわ〜
投稿日時:2022/03/13 22:52:49
そういやそもそもユメハマは最初の世界に帰って来てないままだったっけ。 じゃあこの消えた世界も関係ないよね!
投稿日時:2022/03/13 21:42:29
教授面白いね。また出て欲しい
投稿日時:2022/03/13 21:39:59
え、北海道の左右反転してない…? 意図はなし…?
投稿日時:2022/03/13 21:26:43
見たい人だけでいいから解説だしてほしい…
投稿日時:2022/03/13 21:17:00
いいね上位は凄いねえ 房総半島の先っちょ削られてるの気がつかなかったよ これと道海北以外もあるのかな?
投稿日時:2022/03/13 21:16:10
教授1号、上位種を発掘→歴史修正→1号が残骸となり埋まる→2号が掘り出す→癪なので上位種壊すぞ→失敗し全滅 こんな感じ?
投稿日時:2022/03/13 21:09:40
デザイナー=漫画の作者
投稿日時:2022/03/13 19:37:47
理解が追いつかない…「ニンゲン」がUMAで、花ガイコツが上位種族かつデザイナー、、?
投稿日時:2022/03/13 19:25:48
「橙ちゃんのおへや🖤」編での名台詞を思い出した。 「なるほど!どういう事ッスか?」
投稿日時:2022/03/13 18:18:07
そういう事か(意味わからん)
投稿日時:2022/03/13 17:14:48
平川教授かっこよかったよ…って書き込んだコメが消されてる これは………
投稿日時:2022/03/13 17:00:07
アマンガス(バァン!)
投稿日時:2022/03/13 16:03:43
残骸は残るし、記憶も忘れてるだけで教授みたいに思い出すことも出来るから、いわゆるパラレルワールドとはまた別物なのでは
投稿日時:2022/03/13 15:42:03
なるほどね。そう言う事か(わかってない)
投稿日時:2022/03/13 14:31:32
※1175 治験で崎村が扉開けた先かな?そういやあれもQ案件だったな…
投稿日時:2022/03/13 14:25:06
いや、千葉県あるじゃん
投稿日時:2022/03/13 13:18:09
また消されたか……
投稿日時:2022/03/13 12:56:37
デザイナー登場→再び歴史の修正へ 卑弥呼の時代からやり直し 伊藤博文の暗殺を経て、現代まで 日本の地理を変えながら
投稿日時:2022/03/13 12:45:09
なるほど、わからん。
投稿日時:2022/03/13 12:27:04
難しくてわからん。理解できたら面白そう。
投稿日時:2022/03/13 12:04:49
あー、そういえばどっかの話で「私達が見てた世界は全部ウソだった」みたいなのあったな
投稿日時:2022/03/13 11:46:45
今回のやつ何もわかんない わかんないけど何かが動くことはわかる
投稿日時:2022/03/13 11:31:14
難しい………
投稿日時:2022/03/13 11:28:17
夢ちゃんが知らず知らずのうちにデザイナーの1人になっているのではないか!?自分の守りたい人が危険に陥ると発動!的な。
投稿日時:2022/03/13 11:09:17
もし北海道の地形が反転してたら、WW2終戦後にソ連の領土となっていただろう。
投稿日時:2022/03/13 11:06:49
ユメちゃんが裏で死ぬ度に世界が書き換えられて、蘇っているんだろう。そしてその地点が後のユメちゃんに臭うんだろう。
投稿日時:2022/03/13 10:39:07
意味はわからない が、感じる違和感、不穏な空気が心地よい
投稿日時:2022/03/13 10:34:56
裏バイトはwebじゃないと生まれなかった作品だとつくづく思う 紙面だと編集にもっとわかりやすく作り替えさせられてるやろう
投稿日時:2022/03/13 09:54:08
世界は人々が認識できない間に何度も作り直されていて、異形人類はそうしてやり直す何度か前の人類の姿。今も変化し続けている。
投稿日時:2022/03/13 09:50:27
そういえば反ワクがデモの時に『We are Q』って書いてある紙持って陰謀論集団「Qアノン」の日本グループ名乗ってた……
投稿日時:2022/03/13 09:27:26
元々どの怪異も異次元と繋がっていたから、今のような話になったのも当然の流れだと思われ。
投稿日時:2022/03/13 09:06:04
過去最高に難しい
投稿日時:2022/03/13 09:04:07
時々ホラーの本分忘れて僕の考えた最強の怪異をねじ込んでくるけれどそれもこの漫画の持ち味なんだよね
投稿日時:2022/03/13 08:40:47
私住んでる所削られてんだけど…
投稿日時:2022/03/13 08:07:56
誰も気づかない過去改変チェンソーマンっぽいと思ったらちょい足し見て納得した
投稿日時:2022/03/13 06:17:53
大田区太田区問題も世界改変の余波だったのです???
投稿日時:2022/03/13 06:05:18
両親の喧嘩もバカにされたことも上位種族が選んだことならそんな上位種族なんかお呼びじゃないよね
投稿日時:2022/03/13 05:29:12
なんだかオカルトというよりか、ファンタジーな方向になってきたなぁ
投稿日時:2022/03/13 04:59:40
分かったわ! 世界を改変出来る上位存在がいて その改変する能力をQが欲しがってる 今回は能力の調査解析に失敗、だな?
投稿日時:2022/03/13 04:49:53
読者が考察してくれるかも、って甘えて意味が極力分からなすぎるものを提供するのは良く無いと思う
投稿日時:2022/03/13 04:17:50
全然理解できん 俺の認識が書き換えられてる…?
投稿日時:2022/03/13 04:05:10
北海道左に90度傾いてない??
投稿日時:2022/03/13 03:08:04
時子はデザイナーに一泡吹かせようとして結局世界書き換えられて舌打ちしてるのかね なんで書き換えを認識出来るのか謎だが
投稿日時:2022/03/13 02:22:16
歴史が修正されて、ユメちゃんとハマちゃんは別の裏バイトに行き、結果発掘調査に行くことがなかったって認識でいい?
投稿日時:2022/03/13 02:11:51
北海道がおかしいゾ!?
投稿日時:2022/03/13 01:29:33
世界が作り直されて発掘が無かったことになったなら給料も無いと思うんだけど?なんで80万貰ってるの?
投稿日時:2022/03/13 00:57:45
これまで「治験の崎村は漫画の世界だと気づいた」が定説化してたけど「デザイナーによる改変を知ってしまった」が真実だったか
投稿日時:2022/03/13 00:48:05
1144 歴史の習性ってこと
投稿日時:2022/03/13 00:47:55
話に頭が追いついてないから多分俺の脳歴史改変されてる
投稿日時:2022/03/13 00:44:57
どういうことなの?
投稿日時:2022/03/13 00:40:43
全然気づいてなかったけど北海道が色々と変わってる…!!
投稿日時:2022/03/13 00:30:02
北海道ひっくり返ってて草
投稿日時:2022/03/13 00:25:40
すいません。さっぱりワカメ。誰か分かりやすく説明してください。
投稿日時:2022/03/13 00:03:37
なんだ!?
投稿日時:2022/03/13 00:01:42
世界五分前仮説みたいな話ね 誰も過去を完璧に証明することが出来ないってやつ
投稿日時:2022/03/13 00:00:20
わたしには難しかった
投稿日時:2022/03/13 00:00:02
どうしようぜんぜんわかんない、解説が欲しい
投稿日時:2022/03/12 23:57:33
695の言いたいことちょっと分かるかも 『恐竜の化石』を求めてたのに、出てきたのは『名状しがたき異形の生物』だった感
投稿日時:2022/03/12 23:56:25
あー、臭いは死んだ経験の死臭を思い出す感じかな。ゲームの選択肢で色が付くようなもんか。そういうのを知覚出来る能力かも。
投稿日時:2022/03/12 23:54:59
発掘されると不都合だからって千葉県付近が丸ごと消滅してんのか…? 怖すぎるだろ…
投稿日時:2022/03/12 23:42:46
時子さん、綺麗で好き。
投稿日時:2022/03/12 23:42:09
歴史がいじられてるのはリアル現代も同じことだしメディアなど世の中が茶番ばかりなのも本当の事だもん。漫画に取り入れてて良き
投稿日時:2022/03/12 23:41:41
あの白い奴らはなんだった? 花びらが開いている奴と閉じて皺になってる奴らの2種類が居て、閉じてる奴は危険。 ってことしか
投稿日時:2022/03/12 23:35:16
教授、あの家庭環境からのし上がってきて学会でバカにされても突き進む情熱を絶やさぬ強さは、「じょういしゅぞく」のおかげか…
投稿日時:2022/03/12 23:26:42
にょほ
投稿日時:2022/03/12 22:43:45
だめだ。くっそつまらん。 意味がわからん。分かろうとするのもしんどい。
投稿日時:2022/03/12 22:27:37
赤川がデザイナー側で時子が何者か側かな。何者(時子)が手にすることができなくて「ちぇっ」
投稿日時:2022/03/12 22:25:56
パラレルワールドを作るのではなく、一つのワールドの一定期間を新たにデザインして上書き出来るのがデザイナーの能力?強すぎる
投稿日時:2022/03/12 22:25:41
クサッてわかる能力が残せたってことかな?
投稿日時:2022/03/12 22:22:43
最近ファンタジーに寄りすぎじゃない?
投稿日時:2022/03/12 22:16:19
んっんー!んっんー! んっ、んー?
投稿日時:2022/03/12 21:53:53
デザイナーって作者のことじゃないよな
投稿日時:2022/03/12 21:50:01
可愛さ余って憎さ100倍笑ったわ
投稿日時:2022/03/12 21:37:25
ちょっと橙プリーズ
投稿日時:2022/03/12 21:34:43
こいつは何を言っているんだ
投稿日時:2022/03/12 21:29:20
ループしては過去に戻ったり、その未来を変えたり何がなんだかわからんくなってます。どうしよう私だけ置いてけぼり…?
投稿日時:2022/03/12 21:28:45
これで80万はボロいな
投稿日時:2022/03/12 21:26:37
今回の話はこの世界の考察をかなり進めるのでは!?
投稿日時:2022/03/12 21:26:20
今何かコメントしようと思ったけど一瞬で忘れた… もしかして私も一度消されて変えられたのか…?
投稿日時:2022/03/12 21:20:59
正直難しくて全然理解出来なかったけど、コメント欄で皆さんの考察を見てやっと理解出来ました皆さんありがとう
投稿日時:2022/03/12 21:19:29
教授が昔の自分と同じような妄想してて草
投稿日時:2022/03/12 20:59:16
全話のいとうひろふみも前の世界線の人ってことだったんだな。
投稿日時:2022/03/12 20:57:03
ちょい足し見てもわからん
投稿日時:2022/03/12 20:43:18
むずかしくてわかんない!
投稿日時:2022/03/12 20:22:26
ん…?つまりドラクエ6の夢の世界みたいな状態ってこと…?
投稿日時:2022/03/12 20:12:47
教授の妄想の話はなんだったんだ?理解力足りなくてわからない…すまない…
投稿日時:2022/03/12 20:08:37
ずっと気になってたんだけど、一話目もセーブアンドロードの対象じゃない?あそこから生きて帰れるイメージがない。
投稿日時:2022/03/12 20:02:33
最終回じゃなかった良かった
投稿日時:2022/03/12 19:59:46
among as
投稿日時:2022/03/12 19:51:59
分からなかった良い子のみんな、ちょい足しを見るんだ
投稿日時:2022/03/12 19:38:35
なんっっっっっにもわからんかった。。やば。ホラーだ。。 ユメちゃんに何があるって言うんだ、、、
投稿日時:2022/03/12 19:18:42
最後の神降臨のシーン映画で見た事ある気するーw デジャヴは並行世界の自分が一度経験した事って話もあるし今回も良い話だった
投稿日時:2022/03/12 19:05:57
デザイナー(神みたいな)に都合の悪い歴史は変えられる。掘り当てたのは消された次元の平川教授。こんなとこ?
投稿日時:2022/03/12 19:01:12
アモングアスは「デザイナー」が関与したゲームだった…?
投稿日時:2022/03/12 18:40:34
勝てなかったとしても、平川教授のスタンスはめっちゃ好きだよ
投稿日時:2022/03/12 18:08:48
作者には申し訳ないけど、今までの話で一番意味がわかんなかったわ。
投稿日時:2022/03/12 17:57:03
平川教授、良いキャラだった。 世界が修正されたけど、どこかで生きていてくれると嬉しいな。
投稿日時:2022/03/12 17:35:05
橙ちゃんが全てを解決する
投稿日時:2022/03/12 17:30:15
ちょい足し見て読み返してみてもどこで死んだかわからん…どこだ…どこでだ……
投稿日時:2022/03/12 17:01:39
…どうしよう過去最高に分からないwww解説求む。
投稿日時:2022/03/12 17:00:23
何だかんだ毎回主人公達が助かるのは何かあんのかな?最終的に雇用主が被害に遭う事多いし…裏バイトって何の為に雇うん?
投稿日時:2022/03/12 16:59:45
コッワ!
投稿日時:2022/03/12 16:57:54
最初の子供、空き地回の男児に似てると思って見返したら話自体がアプリから消えてる?同一世界線の話が一気に消されたってこと?
投稿日時:2022/03/12 16:34:57
私以外にも頭脳が橙な人たくさんいて安心
投稿日時:2022/03/12 16:20:04
相違多数、カレンダと帳簿の勤務日数が合わない。帳簿で宿泊ホテルはxx県なのに地図上の異変は北海道↓まフィクションだからね
投稿日時:2022/03/12 16:14:23
俺に職歴がないのも修正されたからだ
投稿日時:2022/03/12 16:09:17
このルートを選んだら死んだ = 「クサイ」なのか
投稿日時:2022/03/12 16:04:33
んにゃぴ…まぁそうよくわかんなかったです。
投稿日時:2022/03/12 15:47:37
平川さん???
投稿日時:2022/03/12 15:40:45
マキマっぽいと思ったらマキマだった
投稿日時:2022/03/12 15:22:11
おいおいオイラの地元消えてるやんけ
投稿日時:2022/03/12 15:08:59
ユメハマの目の部分、やばいデザインになってそう
投稿日時:2022/03/12 15:05:44
エヴァルスに乗っ取られた人も温泉と入れ替わられた人も無かった事になってるのかな(震え) 橙ちゃんだけはいつも通りだろうな
投稿日時:2022/03/12 14:52:57
Hey Siri!解説して!
投稿日時:2022/03/12 14:34:52
裏話読んでその解釈でいいのか〜!ってなったから読むのを全力でおすすめします!!!!
投稿日時:2022/03/12 14:26:10
おもろい
投稿日時:2022/03/12 14:26:08
ユメちゃん「Qサイ!」
投稿日時:2022/03/12 14:18:38
最初クトゥルフ神話のやつらが出てきたんかと思ったわ
投稿日時:2022/03/12 14:18:26
木曜どうでしょうが流行ってそう
投稿日時:2022/03/12 14:14:35
僕たちの知っているユメハマから数えて3号なのか、それ以前も含めてなお3号なのかで、今回の修正2回が異例か恒例か分かれるな
投稿日時:2022/03/12 14:12:49
こう言うのも面白いけど人形供養みたいな怖い話も見たい
投稿日時:2022/03/12 14:06:46
ジョジョのプッチ神父のメイドインヘブンみたいなものか 世界を書き換えて、自分の都合がいいようにする 上位存在恐ろしい
投稿日時:2022/03/12 13:56:59
教授が異形人類を発掘→修正1回目(ユメハマ2号へ) 発掘再開で異形人類(デザイナー)激おこ→修正2回目(ユメハマ3号へ)
投稿日時:2022/03/12 13:48:04
何かが変わって………
投稿日時:2022/03/12 13:27:48
色々重なってヤバいことになってきた?
投稿日時:2022/03/12 13:22:25
北海道ねじ曲がってて草
投稿日時:2022/03/12 13:12:42
ユメちゃんの能力はQによって移植?されたもので、Qが関わってたからハマちゃん最初会った時ユメちゃんのこと忘れ文字数
投稿日時:2022/03/12 13:08:39
座して待つ
投稿日時:2022/03/12 12:58:58
世界は一巡した!!!僕の名前はエイエンポリオです!!
投稿日時:2022/03/12 12:43:37
作者っていうデザイナーがいるなんて俺は信じないぞぉ〜
投稿日時:2022/03/12 12:26:43
考察が凄いあるけど これ作者何も考えてないが正解だろw
投稿日時:2022/03/12 12:25:20
作者「これで多少辻褄が合わなくなっても大丈夫だぞ、ふふふふ」
投稿日時:2022/03/12 12:10:53
意味分からん意味分からんってさ、ちゃんと読んでちょい足しも読んで何が分からないのか分からない。なろう系の負の遺産児共
投稿日時:2022/03/12 12:07:58
平川教授が現実改変起きる前にデザイナーを破壊し、改変される前の世界に戻った説……は無い……よなぁ……? 良いキャラだった
投稿日時:2022/03/12 12:06:44
ユメちゃん元々別世界線の住人だし、危険を臭いで感知する能力とこの世界線の本当のユメちゃんの存在はまだ謎だよね。
投稿日時:2022/03/12 12:05:26
座して待つ
投稿日時:2022/03/12 11:56:26
ユメちゃんはQが産み出したものってこと?! 異世界?異次元?になっちゃったのに、存在し続けるQって一体どんな組織なの
投稿日時:2022/03/12 11:56:16
ほんとに空回りななんの作品に関係ないコメントだけど作者衛門か?
投稿日時:2022/03/12 11:48:38
今回の怪異最強やんけ。ゴールドエクスペリエンスレクイエムより強いな。
投稿日時:2022/03/12 11:46:06
なんかスパロボみたいな話になってきたな。
投稿日時:2022/03/12 11:29:29
クッサ!が失われたのかな?ためしに私の脇を嗅ぎたまへ
投稿日時:2022/03/12 11:20:49
やぱユメちゃんただの人やないよねぇ
投稿日時:2022/03/12 11:19:06
完璧なる複線回収お願いします。
投稿日時:2022/03/12 11:14:56
Q治験は異世界を観測したいわけじゃなくて被験者に真実を見せてデザイナーに改変させる事を観測するのが目的だったのか?
投稿日時:2022/03/12 11:14:44
ラスボスかと思ったけどチンプンカンプン
投稿日時:2022/03/12 11:14:14
全員が認識出来なきゃ変わってないも同然なんだよなあ もし世界全員の認識が変わっていたらとか妄想って思われる
投稿日時:2022/03/12 11:08:37
反ワクのやまとQじゃなかろうな
投稿日時:2022/03/12 11:05:40
前の世界の俺はこの話を理解した。と言います。だから今は何もわからねぇ、、わからねえよ、、
投稿日時:2022/03/12 11:04:17
この北海道はよくロシアに取られなかったな
投稿日時:2022/03/12 10:37:51
今回の調査って北海道でやったのか?
投稿日時:2022/03/12 10:29:03
嗅覚の「嗅」と「Q」を掛けてるんだよね。 まあ、適当に言っただけなんだけど
投稿日時:2022/03/12 10:23:05
>61の方(いいね順)を元にして考えたんだけど、ユメちゃんがいう嫌な匂いは前に死んだ場面の鍵となる部分なんじゃない?
投稿日時:2022/03/12 10:12:48
臭くないのはユメちゃんの仲間というか原型だったりして。あの骨がデザイナーでユメちゃんはデザイナーを模したモデル……なんて
投稿日時:2022/03/12 10:07:21
世界が消えていくような描写で「ちぇ」って時子さんが言ってるから時子さんは歴史の修正に気づいてるってこと?
投稿日時:2022/03/12 09:54:11
Qの目的は裏の技術化、成功例がユメちゃんの能力?ユメちゃん怪異説って当たらずとも遠からずだったって事?
投稿日時:2022/03/12 09:49:57
ちょい足し、81話のコメント289の人へのファンサかー! ちょい足し初めて買ったけど、いつもあるのかな?
投稿日時:2022/03/12 09:44:53
これQが裏の技術化で成功したのがユメちゃんなら、その素性を探ろうとしてた茶々さんはQによって消されたんじゃ...
投稿日時:2022/03/12 09:36:40
時子さんはデザイナーに反抗しようと技術作ってるのか?
投稿日時:2022/03/12 09:32:28
現実を妄想で塗り潰すのなんか分かるわ… 嫌なヤツを脳内で酷い目に遭わせる想像。 共感できる人とできない人分かれるだろうな
投稿日時:2022/03/12 09:30:24
俺が彼女居ないのもデザイナーが改変したからか…
投稿日時:2022/03/12 09:28:29
他の登場人物が怪異に立ち向かうの熱いな てかもう怪異とかその次元じゃない気がしてきた笑
投稿日時:2022/03/12 09:19:25
最初、ハマちゃんがユメちゃんを忘れてたのではなく、ユメちゃんと同級生なのが上書きされた記憶?ユメちゃんは元々存在しない?
投稿日時:2022/03/12 09:09:26
カ◯イさんさえ居ればあの骸骨アヘ顔で ハッピーエンドだったのに…
投稿日時:2022/03/12 08:40:48
そういえばセーブ&ロードで思い出したけどユメちゃんもローディングとかいうデザイナー能力持ってたな
投稿日時:2022/03/12 08:26:49
今回死んだのは異世界の夢浜でオリジナル夢浜は無事なんだろ?そうだと言って!
投稿日時:2022/03/12 08:25:54
むむむむずい
投稿日時:2022/03/12 08:24:40
あ、北海道さんひっくり返ってるのか。 ちょっとズレてるのかと思った
投稿日時:2022/03/12 08:20:25
今の調査員がやり直しさせられる前は伊藤博文だったってことでしかね?
投稿日時:2022/03/12 08:20:05
なんでクサくなかったんだろう?
投稿日時:2022/03/12 08:15:08
無粋な事言うけど封神演義の女禍みたいなのが居るんだね。丁度、九尾の狐(妲己)が封印されてる石が割れちゃったしね。
投稿日時:2022/03/12 08:14:08
不死身の白浜伝説終了のお知らせ
投稿日時:2022/03/12 08:11:06
デザイナーてのは物語を綴る者か グリフィスじゃねーか
投稿日時:2022/03/12 07:57:13
裏バイトvs怪異の話と思いきや、デザイナーとかいう世界改変者が現れた。何が目的かが気になる、そんな力あれば楽勝だろうし。
投稿日時:2022/03/12 07:48:37
Oのループを中断するからQとか なんちて
投稿日時:2022/03/12 07:43:49
日本が寝違えてる!w
投稿日時:2022/03/12 07:42:31
これ自分の理解の及ばない上位存在に対して、立ち向かって行った教授めちゃくちゃ凄くない?
投稿日時:2022/03/12 07:42:17
なんかドラゴンの突破みたいだな……
投稿日時:2022/03/12 07:39:50
>>999 えっ
投稿日時:2022/03/12 07:38:53
秋田の男鹿半島もないよォォォ
投稿日時:2022/03/12 07:36:47
言われなければ北海道がひっくり返ってると気付かなかったわw
投稿日時:2022/03/12 07:26:04
かばんとかエヴァルスとか人類存亡に関わりそうなヤツも、やり直される前の存在で今は無かったことにされてる可能性あるな
投稿日時:2022/03/12 07:24:45
日本曲げられてるやんけ!
投稿日時:2022/03/12 07:17:02
わーなんか今回の話、ホラーってのとちょっと違うけど好きだったわ 雰囲気とか空気感とか
投稿日時:2022/03/12 07:15:51
わからん…
投稿日時:2022/03/12 07:15:04
むずっ!わっかんねー!!毎回違うホラー話の漫画かと思ってたけど、これ物語進んでるってこと?結末ある感じ?
投稿日時:2022/03/12 07:07:00
北海道「ぐあぁぁあ!!」
投稿日時:2022/03/12 07:05:18
異業のものは調停者なの!?自然を破壊する人間を滅ぼすための
投稿日時:2022/03/12 07:03:58
978 そういう時はひたすら何回も読み返す。コメントも何回も見る。 と、なんか自分なりの答えが出てきて面白いよw
投稿日時:2022/03/12 06:58:29
北海道は犠牲になったのだ・・・
投稿日時:2022/03/12 06:22:52
北方領土さん!?!?
投稿日時:2022/03/12 06:20:19
@mong○S?!
投稿日時:2022/03/12 06:12:54
世界に世代があって、新世代(埋まってる人、逆の北海道)が来なければ現世代(自分、北海道)は安全だから新世代を壊そう→無理
投稿日時:2022/03/12 05:37:31
本来なら異形人類を発掘したタイミングで平川も修正されるはずだったのに、何かの影響で修正出来なかったから1人だけ残ってた?
投稿日時:2022/03/12 05:08:00
冒頭の少年は教授の幼少期…?
投稿日時:2022/03/12 04:56:35
アマガスのクルーみたいで可愛い見た目
投稿日時:2022/03/12 04:55:06
触れてはならない領域に触れたから、歴史が改編されて元に戻ったのか。じわじわとそれに伴うひずみが蓄積されてるようだけれど…
投稿日時:2022/03/12 04:33:26
ちょいたしを見てもわからない話がこれまでにあったか…難しいよ〜
投稿日時:2022/03/12 04:02:30
地形変わるレベルの修正入った?んで二人は時子さんとまだ会えていない?
投稿日時:2022/03/12 04:00:48
進撃のミカサも
投稿日時:2022/03/12 03:54:43
ファミレスバイトぐらいのときが話の内容わかりやすかったなって。面白いんだけどさ、たまに内容マジわからん時ある
投稿日時:2022/03/12 03:25:24
何度も作り変えられる世界=この漫画。デザイナー=漫画家?
投稿日時:2022/03/12 03:25:06
前にもコメントしたけどQはメビウスの輪を意味してると思うんだ。
投稿日時:2022/03/12 03:20:02
日本列島の形変じゃね?
投稿日時:2022/03/12 03:10:24
あーなるほどね、、うんうん、、わからん
投稿日時:2022/03/12 03:03:49
頭橙の俺には何度読んでも話が理解出来ない...なんとも悔しい...
投稿日時:2022/03/12 02:51:52
封伸演義の女禍を連想したけど 同じ人いるかな?
投稿日時:2022/03/12 02:47:18
SCPのデウスエクスマキナみたい
投稿日時:2022/03/12 02:44:22
アモングアスのクルーみたいだったな
投稿日時:2022/03/12 02:43:38
北方領土おわた
投稿日時:2022/03/12 02:25:32
今回のバイト全部なかったことになったのか 最高クラスの怪異だな
投稿日時:2022/03/12 02:16:37
そのデザイナーは橙やろ
投稿日時:2022/03/12 02:12:12
北海道ロシアに近づいてるじゃねぇか!
投稿日時:2022/03/12 02:08:07
誰か理解のできる頭の良い方解説してくれ…
投稿日時:2022/03/12 02:04:29
ユメちゃんの出生が明らかに!?
投稿日時:2022/03/12 01:56:47
北海道気づかなかった… 反転しただけで気持ち悪いな…
投稿日時:2022/03/12 01:54:34
そんな…教授………
投稿日時:2022/03/12 01:39:55
恩田陸の遠野物語のような、SCPのような、なんだか事象の根底が揺らぐようなぞわぞわする感がたまらない
投稿日時:2022/03/12 01:39:54
デザイナーは田口翔太郎って事でOK?とりあえず全話見返してくるわ
投稿日時:2022/03/12 01:38:05
北海道が…… どんどんズレてく世界線怖いな……
投稿日時:2022/03/12 01:32:40
衝撃の展開… 鞄だけでも世界は滅んでそうだしなぁ 時子さんは世界の改変に気付いてるのかね? 謎が深まるばかりだけど面白い
投稿日時:2022/03/12 01:32:15
ラピュタのエンディングが2つあるって話を思い出した。あれが改変タイミング‥‥‥!
投稿日時:2022/03/12 01:30:20
みんな最後の日本地図みてなんか言ってるけど あれが普通じゃね?どゆこと?
投稿日時:2022/03/12 01:30:13
時子さん次は八木さんと絡んでほしいなーこの二人怪異の究明優先で巻き込まれた人間にはドライな点で一致してるよね。
投稿日時:2022/03/12 01:23:58
①橙回より怪異は人間の恐怖由来で定義付されないと存在できない②ファミレス回より人間は空間を維持するエネルギー源である
投稿日時:2022/03/12 01:23:54
最近の話はわからん。雰囲気だけ楽しんでる
投稿日時:2022/03/12 01:19:26
なるほどわからん!!トンネル通過したものをカウントする仕事しよーーっと!!!
投稿日時:2022/03/12 01:13:05
ユメちゃんが未来の分岐点をクサさで嗅ぎ分けられる能力なら、全く書き換えがおこってない世界線では臭さを感じないのか
投稿日時:2022/03/12 01:12:58
作り直された世界なら青木くん、黄崎さん、ユキちゃんも生き残って裏バイトゴレンジャイが出来る世界線が存在するってことだな?
投稿日時:2022/03/12 01:09:47
不死身のセンパイもやり直してるので不死身です!
投稿日時:2022/03/12 01:07:31
この作者さんは差もありそうな雰囲気を出すのがうまいんだよ。 深読みしても、なんもないよ。いいのは採用されるだけ
投稿日時:2022/03/12 01:05:50
今回はいつにも増して難解だわね コメントを読んで納得…か デザイナーとはまた面白い解釈よな♪
投稿日時:2022/03/12 01:03:07
これユメちゃんが無意識のデザイナー説ない???
投稿日時:2022/03/12 01:02:38
不都合だとやり直されちゃったかー!解放されたはずの怪異たちは今どんな気持ち?
投稿日時:2022/03/12 01:01:30
ホテルのアメニティが4月から無くなる歴史も変えてくれんかのう…
投稿日時:2022/03/12 00:52:44
「前」のユメちゃんの残滓が臭いとして危険を知らせてる説好き 人間の五感の中で嗅覚は一番記憶を呼び起こしやすいらしい
投稿日時:2022/03/12 00:50:47
こんな中健気に不幸起こしまくってる鞄の気持ち知りたい
投稿日時:2022/03/12 00:50:29
やべえな今回 カムイさんと同格くらいはありそう
投稿日時:2022/03/12 00:42:11
ついていけない。 誰か説明して。。。
投稿日時:2022/03/12 00:41:54
千葉県はチンコ?
投稿日時:2022/03/12 00:41:42
やり直されちゃったか。バイト内容上書き。日本地図が変だからパラレル?ハマちゃんの手をギュッとするの遊園地の時に似てない?
投稿日時:2022/03/12 00:39:37
反転しとる…金カム、アルセウス、タコピー…北海道試されすぎだよぉ
投稿日時:2022/03/12 00:38:42
自分(他個体)の良いように世界は作り替えられている。 時としてそれを幸と呼ぶか不幸と呼ぶかは個人の価値観。深い…
投稿日時:2022/03/12 00:34:30
ドゥーしか頭に残んなかったっす!
投稿日時:2022/03/12 00:31:20
理解したいと思っても分からないので、そのうち読者は考えるのをやめた。
投稿日時:2022/03/12 00:28:10
虚像は観測者を殺害することで均衡を保っているけど観測されることで均衡が破綻して世界が終わるようなバグや歪みがあるんだろう
投稿日時:2022/03/12 00:28:07
都合の悪い事はやり直してるならパラレルワールドとは何なんだ…
投稿日時:2022/03/12 00:24:40
千葉県気づかなかったw
投稿日時:2022/03/12 00:21:57
コメ見るまで北海道に気付かなかったワイ、 コメ見て日本地図見比べても千葉の違いに分からない
投稿日時:2022/03/12 00:20:06
異世界に迷い込んだらまたミッ○ーみたいなのに狙われちゃうんじゃね?
投稿日時:2022/03/12 00:17:43
はい、わかりません
投稿日時:2022/03/12 00:17:21
橙っていう成功例もあるだろう
投稿日時:2022/03/12 00:16:51
2人が初めて死んだのが発掘調査前編だから、物語序盤、ハマちゃんはただただユメちゃんのこと忘れてたのかな?
投稿日時:2022/03/12 00:16:31
ユメちゃんだけがデザイナーの習性に抗える存在ってこと?
投稿日時:2022/03/12 00:15:51
上位種族=田口ゾンビってこと?
投稿日時:2022/03/12 00:13:28
なぜだろう 異形人類の周りに集まる謎生物を見てるとAmong usがやりたくなってくる
投稿日時:2022/03/12 00:12:14
やはりユメちゃんは特殊な人材なんやなって
投稿日時:2022/03/12 00:11:36
そして、おまけはチェンソーマンだった。。
投稿日時:2022/03/12 00:09:39
本は推敲を重ねて出来るもんで、その段階で生まれたアナザーエンドの登場人物達が正体だと思ったんだけどなぁ
投稿日時:2022/03/12 00:09:05
ちょっと難しいんだな〜〜〜ん
投稿日時:2022/03/12 00:07:08
ユメちゃんがどういう存在かまだ分からんけど、元々のユメちゃんは我々が慣れ親しんだ嗅覚のユメちゃんじゃないんけ?
投稿日時:2022/03/12 00:06:46
他の作品にも言えるけど目が何重にもなってる奴はヤバい
投稿日時:2022/03/11 23:59:12
ユメちゃんがクサいと思うのって当たり前に受け入れてたけどそういえば説明がないな
投稿日時:2022/03/11 21:12:07
学校用務員 後編の8ページにこいつと似た顔のヤツおったけど関係あるんかな
投稿日時:2022/03/11 21:10:08
じゃあ白い臭いってなんだ...?
投稿日時:2022/03/11 20:44:01
橙すらも消えたか やばいな
投稿日時:2022/03/11 18:22:12
905 帳簿に、勤務地:ホテルスイートヒルと書いてありますよ
投稿日時:2022/03/11 15:54:41
仕事場がホテルになったんじゃなくて、雨に変わったから発掘できなくてホテルにいるのでは?
投稿日時:2022/03/11 15:26:17
主人公が怪異に取り込まれたとかパラレル行ったどころじゃなく、消滅しちゃったのか…。もう今まで読んできた二人じゃないのか…
投稿日時:2022/03/11 12:40:36
ついに黒幕登場か
投稿日時:2022/03/11 10:11:34
あ、でも自分で書いたコメント消せねーのか!やっちゃった⭐
投稿日時:2022/03/11 10:08:47
小さい奴らはデザイナーのアシスタント クサイのは世界の破壊担当 「終わるよ」って言ったやつは報告担当 ちょい足しより
投稿日時:2022/03/11 10:04:06
こちらから探そうとしなければ無害な怪異。でもQはそれを手に入れたいから探す。作者が惨劇の原因はQにあるって言ってた。
投稿日時:2022/03/11 05:59:51
イービルアイズマンはなんだったの?
投稿日時:2022/03/11 04:39:45
ひろゆき解説してくれ〜〜
投稿日時:2022/03/11 01:16:46
卑弥呼さん?かな⁇
投稿日時:2022/03/11 01:15:25
座して待つ!!
投稿日時:2022/03/10 23:45:51
パイセンの時みたいにギャグ混じりのホラーからとんでもない展開になってきてる 正直混乱してるけど面白い
投稿日時:2022/03/10 23:25:53
クサイ=死んだ時の臭いだとすると。 めっちゃ臭い=めちゃめちゃ死んできたってことで恐怖するのかな。 そう考えるとまた怖い
投稿日時:2022/03/10 22:49:26
そういえば茶々さんが失踪したのってユメちゃんのご両親の捜索中だったよね…デザイナーにとって何か不都合だったのかな…
投稿日時:2022/03/10 21:44:13
は?
投稿日時:2022/03/10 21:01:12
なんかScpみたい。Kクラスシナリオ起きてそう。
投稿日時:2022/03/10 19:48:21
つまり、作者がデザイナーってことでよろし?
投稿日時:2022/03/10 19:47:07
ミステリアスで知的でロング美人の時子さん最高
投稿日時:2022/03/10 19:33:52
何も解決してない! この後味の悪さが最高で最悪だ。
投稿日時:2022/03/10 13:45:43
怪異軍団味方につけてデザイナー潰そう
投稿日時:2022/03/10 12:44:42
今どこのフェーズ??笑
投稿日時:2022/03/10 12:40:24
最初の方の話にあるお人形坊やとは違う子なの?教授。なんか街に閉じ込められちゃう話の途中と最後に出てくる謎坊やのやつ。
投稿日時:2022/03/10 11:54:46
どーか狂わず物語を描いていってほしいです
投稿日時:2022/03/10 08:47:16
『裏バイト:逃亡禁止』が、デザイナーの『田口翔太郎』に創られている様に、『この世界』も、デザイナーの『』に創られている。
投稿日時:2022/03/10 03:55:54
ちょい足し読んで、心臓ギュッてなった…こんなのってある…?
投稿日時:2022/03/10 01:15:57
全然わからん…
投稿日時:2022/03/10 00:21:57
本当のことなのに教授のふるまいが陰謀論洗脳者すぎて笑っちゃうんだよな 悲しい
投稿日時:2022/03/09 23:37:49
何回読んでも分からん人はちょい足し読むんや
投稿日時:2022/03/09 23:00:29
北海道がなんかおかしいよ派と最初からこうだったよ派がいるな…
投稿日時:2022/03/09 22:28:47
橙の豚化→出荷endもデザイナーが干渉したのか…
投稿日時:2022/03/09 21:57:05
861 そこはクローン説で。他人の受け売りだけどもw
投稿日時:2022/03/09 20:40:56
教授が中々に良いキャラしてて良かった おまけマンガとかで出たら嬉しいです
投稿日時:2022/03/09 20:00:36
鞄の回でにおいを感じなかったのは、一回もやり直してなかったってことかな?
投稿日時:2022/03/09 19:48:39
セーブアンドロードはずりいわ
投稿日時:2022/03/09 19:33:07
次回は○○○○員編ということだけど○にはいるのはなんだろう? 自宅警備員編か!( ゚∀゚)
投稿日時:2022/03/09 18:38:48
カムイさん異形人類はいかがですか?
投稿日時:2022/03/09 18:31:42
真実を観測する?Q治験でも世界が嘘っぱちってある。 Qは次元の異なる偉大なるもの(達?)を研究、利用?するための団体か…
投稿日時:2022/03/09 18:02:46
治験の時も「この世は嘘っぱちだったんだ!」って事言ってたな Qは嘘っぱちの世界から真実の世界へ行く事を目的としてる…?
投稿日時:2022/03/09 17:37:53
鞄探す話のちょい足しで、ここは日本?日木?みたいなこと言ってた気がする! あの頃から考えはあったのかな、、、
投稿日時:2022/03/09 16:23:30
デザイナー「とにかく破壊だぶっ壊せ!この歴史はムカつく」
投稿日時:2022/03/09 15:33:25
主人公達がいつの間にか3rdに改変されて、 平川教授の絶望感を読者にも擬似体験させるなんて、ゾンビ先生…
投稿日時:2022/03/09 14:50:40
橙はすごいってことは分かった
投稿日時:2022/03/09 10:33:33
漫画の2次元キャラが3次元に出てるのは不可能。Qは3次元に出る術を探してる。この世界は漫画の中だからそれに掛けた話と推測
投稿日時:2022/03/09 06:50:23
裏話は見た方がいい
投稿日時:2022/03/09 04:59:46
橙って本当に凄いんだなぁ…
投稿日時:2022/03/09 02:55:14
あーわからん
投稿日時:2022/03/09 02:21:34
デザイナーもそんな掘ったらすぐ見つかる浅さに埋めてるの杜撰では? 消してリスポン出来るにしても深く埋めた方が楽なんじゃ?
投稿日時:2022/03/09 00:32:43
まじでマダライツヅ様が味方の可能性あるぞこれ
投稿日時:2022/03/08 23:16:05
もしかしてユメちゃんが嗅いでる匂いって、修正される前のハマちゃんユメちゃんの死体の匂いなのかな…
投稿日時:2022/03/08 21:52:17
今回の話はめちゃくちゃ面白かった まさかのホテルのオーナーが怪異だったとは・・・
投稿日時:2022/03/08 20:15:18
デザイナーってテーマだけでも映画一本作れそうだよな…
投稿日時:2022/03/08 19:39:14
1話から見直そう、、、
投稿日時:2022/03/08 19:38:39
不死身のパイセンなのか?
投稿日時:2022/03/08 17:16:02
初仕事9月、次の仕事6/25~マスト6/23~でマストからは出られない。温泉宿4/31。二人での裏バイト歴はまだ一年ほど
投稿日時:2022/03/08 15:33:41
アニメ化しないかな~。夜中ならいけそうな気がするんだけど
投稿日時:2022/03/08 15:18:08
怪異より人間の方が怖いって話が続いてからの圧倒的力の格差か
投稿日時:2022/03/08 14:52:34
怪異の能力のインフレが凄まじいな。今となっては、消火器で撃退できる緑心庵オーナーの小物っぷりが懐かしい。
投稿日時:2022/03/08 13:04:35
最後に一矢報おうと掘り返した&デザイナーの存在がバレたのが不都合だから地理が変わるほど大きく過去をデザインし直した…?
投稿日時:2022/03/08 13:03:47
最後に一矢報おうと掘り返した&デザイナーの存在がバレたのが不都合だから地理が変わるほど大きく過去をデザインし直した…?
投稿日時:2022/03/08 12:55:55
最後に一矢報おうと掘り返した&デザイナーの存在がバレたのが不都合だから地理が変わるほど大きく過去をデザインし直した…?
投稿日時:2022/03/08 12:54:29
今回でハマちゃんが2回死んだと作者が言ってるけど、異形人類を見たら死ぬがすぐに生き返ってやり直せるんかな…?
投稿日時:2022/03/08 11:54:22
これまでも北海道が反転するレベルの事は行われていたのか…? 温泉宿が4月「31」日までとなっていたのももしかして…
投稿日時:2022/03/08 11:04:04
時子さんの本意はどこかな。改変される瞬間に「ちぇっ」だからデザイナーの改変を邪魔したかったように思えるけれど
投稿日時:2022/03/08 09:34:51
「ちぇっ」好きすぎる
投稿日時:2022/03/08 09:34:18
前回臭くなかったヤツって茶々さんの成れの果てでは、、。
投稿日時:2022/03/08 08:44:48
ていうかコメ欄あまり気付いてないけど最後の地図北海道逆さになってる!!!あれ?元からあんなもんだったか…?
投稿日時:2022/03/08 07:07:31
別の作品持ち出すのもアレだけどナルトの規模が広すぎるイザナギみたいなものかな
投稿日時:2022/03/08 05:20:36
デザイナーは、パラレルという概念がないから何度もやり直してる?電車の時みたいなね。デザイナーの目的はなんなんだろう。
投稿日時:2022/03/08 04:09:02
デザイナ〜ってゆうか作者が
投稿日時:2022/03/08 03:46:17
!アガリビトみたいだ
投稿日時:2022/03/08 03:21:05
理解は出来たけど、三話も使ってくれた割りには面白くなかったのが正直な感想
投稿日時:2022/03/08 03:05:53
時子さんに蔑まれたがってた人、ちょいたし買って〜頼むううう!!
投稿日時:2022/03/08 02:09:01
どんなにデザイナーが暗躍しようと、編集さんからネームのリテイクをくらえばそれまでよ…… あれ、ということは編集さんが……
投稿日時:2022/03/08 01:47:35
コメント欄見てやっと理解できた。コメント欄あってよかった。
投稿日時:2022/03/08 01:12:35
治験の主催者ってQってことなのかね
投稿日時:2022/03/08 00:52:43
今回のデザイナーて今までの大いなる母とかよりもはるかに上位な存在だよね...自在に歴史修正は強すぎるやろ
投稿日時:2022/03/08 00:47:25
デザイナーは今回存在がバレたから少なくとも1000年以上の歴史を修正して存在がバレないようにしたって事でいいのかな?
投稿日時:2022/03/08 00:31:46
時子さんからマキマさん的なカリスマ性を感じる、、、、
投稿日時:2022/03/07 23:30:03
橙主役回のコメ数が多すぎて、読めなくなった初期のコメと同じ内容のコメが繰り返し投稿されている…デザイナーレベルの凄さ。
投稿日時:2022/03/07 23:29:27
ユメちゃんが無自覚の黒幕だったりして。そして橙だけがデザイナーの理からも外れたバグ的存在だったら面白い。
投稿日時:2022/03/07 22:58:57
次回ユメちゃんの謎わかる?!
投稿日時:2022/03/07 21:45:36
いつも楽しませていただいています。 いろいろ大変でしょうがこれからも頑張ってください!
投稿日時:2022/03/07 21:26:51
ちょい足しを見てもわかりませんでした
投稿日時:2022/03/07 21:13:50
ハマちゃんの「らしくねーな!」に奮起して異形人類を「ヤバい壊される!」と焦らせた(と俺は思ってる)。教授は一矢報いたな。
投稿日時:2022/03/07 20:45:23
作者様のちょい足しで解説あるから、今回のは読んだ方がいい。その後もっかい読めば完璧。
投稿日時:2022/03/07 20:17:34
次回辺り夢ちゃんが家に帰ったらもう一人の自分がいて、自分がオリジナルじゃないことに気付くと予想する
投稿日時:2022/03/07 20:12:24
ユメちゃん、そういう事だったのか←わかってない
投稿日時:2022/03/07 18:04:36
修正の仕方が最初からじゃなくて途中途中からだとすると辻褄が合わなくなることがあるわな。認識できなくない。
投稿日時:2022/03/07 17:46:24
兄弟いないハマちゃんが二段ベッドを懐かしんだり4/31が帳簿に出てくるの関係ある?警備員の日程も合わなかったような?
投稿日時:2022/03/07 17:12:01
教授が全身骨格を発掘してしまうと本筋から離れてしまうから削除、ユメハマはバイトを変えて削除したのかなぁ
投稿日時:2022/03/07 14:33:39
今更だけど、AD240年頃活躍した卑弥呼を処刑するのがBC300年頃の縄文土面を被った男だったから500年位時代が違うね
投稿日時:2022/03/07 14:18:27
借金の元はQなのか? 怪異に触れさせる為に借金背負わせたのか?ユメちゃんはその為に利用されてるのか?
投稿日時:2022/03/07 13:45:06
発掘許可無しで強引に掘る者は止められないのか。歴史修正する力はあっても、意外に小技は無いな。そこに付け入る隙があるかも。
投稿日時:2022/03/07 13:29:20
死体がしゃべっている時子さんエロい
投稿日時:2022/03/07 11:26:05
何が起こったのか分からない…時子さんがエモいことしか分からない…
投稿日時:2022/03/07 09:06:29
私の知ってる北海道じゃない…
投稿日時:2022/03/07 04:43:49
漫画のお話
投稿日時:2022/03/07 04:19:23
歴史をどんな手でも強制修正する存在がいるという話をどう生きてたら思いつくんだ?
投稿日時:2022/03/07 03:37:35
絶対に生きて帰る存在としてQが作った存在がユメちゃんなんじゃない?ぎゅって手を取ったからハマも生きてて……って思えた。
投稿日時:2022/03/07 02:04:45
時子さんが黒幕ぽくてこえーーーーーーー 夢ちゃんは作られたのか…?
投稿日時:2022/03/07 01:12:35
この世界線でもマダライツヅ様の力で人類滅亡するのかな
投稿日時:2022/03/07 00:53:41
つまりカバンで世界壊滅した世界線も書き換えられたのか
投稿日時:2022/03/07 00:50:30
ぶっ壊せ!は最後の意地のような物を感じた。
投稿日時:2022/03/07 00:22:22
71コメ天才かよ
投稿日時:2022/03/07 00:15:11
ユメちゃん何者なのっていうのと、味方だと思ってた時子さんも信じられなくなったのが一気に来た。あと時子さんやっぱり美人。
投稿日時:2022/03/07 00:00:14
ユメちゃんがQ案件ならQは裏バイトさせる為に義親を蒸発して借金背負わせたのか? 借金返せてる間は何も無いと言ってたし
投稿日時:2022/03/06 23:21:16
一言でいうと、、どゆことー!?
投稿日時:2022/03/06 22:41:49
この話、遊園地スタッフの前編と繋がってると確信してる。夢ちゃん家に帰ったら弟妹と過去のオリジナル夢ちゃんが焼肉食ってる筈
投稿日時:2022/03/06 22:39:39
姿が同じなだけの3人目の夢浜を主人公とは認めんぞ!我らと共に恐怖を味わい生き延びてきたオリジナル夢浜を復活させるのだ!
投稿日時:2022/03/06 22:10:36
ユメちゃん改編には心当たりあるけど詳細は覚えてない?警備員の時の「ちょっと前」って前の世界のことだった?
投稿日時:2022/03/06 22:08:57
デザイナーは何を目指してデザインしているんだ?何のための修正なんだ?筋書きがあってそれに沿うようにしているなら元は何だ?
投稿日時:2022/03/06 21:58:10
前話で臭くなかった一体のアイツは何故、臭くなかったんだ???敵意や殺意が無かったてことよね?元人間なのか?
投稿日時:2022/03/06 21:50:25
理屈の上では、茶々さんや由紀ちゃんや宮さんや江口さんや青木・黄崎ペアや武藤さんやミホマコ等々の再登場もあり得るんだよな。
投稿日時:2022/03/06 21:25:00
大陸の形すら変わってるって一体どの地点からやり直したんだ…
投稿日時:2022/03/06 19:42:06
おばけのQ太郎にドラゴンボールめり込ませたようなやつらが上位種族など認めんぞー
投稿日時:2022/03/06 19:37:14
デザイナー、作者のことかね?
投稿日時:2022/03/06 19:06:49
ゆめちゃんのクサイって指向性あるのね
投稿日時:2022/03/06 19:01:13
779続き ユメちゃんとハマちゃんが異形人類をもっかい掘り当てた事で異形人類が発掘されない世界線に分岐したってことかな?
投稿日時:2022/03/06 19:01:11
779続き ユメちゃんとハマちゃんが異形人類をもっかい掘り当てた事で異形人類が発掘されない世界線に分岐したってことかな?
投稿日時:2022/03/06 19:01:08
779続き ユメちゃんとハマちゃんが異形人類をもっかい掘り当てた事で異形人類が発掘されない世界線に分岐したってことかな?
投稿日時:2022/03/06 18:59:42
異形人類が世界線を変える鍵になってて時子さん(Q)がそれを道具としての利用価値があるから回収しようとしたけど
投稿日時:2022/03/06 18:28:33
Among…
投稿日時:2022/03/06 18:25:26
橙「今度の勤務地は北海道の宗谷岬ッスか! 行った事あるからひとりで大丈夫ッス! あれ、迷った…」
投稿日時:2022/03/06 18:23:34
時子さんにいやがらせしてたのはデザイナーなのか?
投稿日時:2022/03/06 18:04:50
一瞬月の裏側っていう小説みたいだと思ったけど、もっとやばそう
投稿日時:2022/03/06 17:47:45
ユメちゃん死に覚えしてる説ある?
投稿日時:2022/03/06 17:30:18
前のユメハマは消されて、最後のホテルの場面の二人は新しいユメハマってこと??
投稿日時:2022/03/06 17:12:05
上位存在の上司存在『おい!北海度逆さまになってるけどどうなってんのこれ!』 上位存在『スミマセン・・スミマセン・・』
投稿日時:2022/03/06 16:46:30
修正された世界って13番ホームで迷い混んだ異世界じゃないか? 夢ちゃんの服装が似てるのと世界の一部が反転してるのが根拠。
投稿日時:2022/03/06 16:46:15
そうか…なごみ→かずみ、こくりょう→くろりょう、息子→娘、はい!→はい?…これらは全て再デザインのせいだったんだな。
投稿日時:2022/03/06 16:39:03
これまでの伏線っぽいの(点滴ユメちゃんとか)は再デザイン前の世界だから、もうなかった事になるのかな。
投稿日時:2022/03/06 15:47:05
映画スペックみたいな感じかな…歴史の修正、巻き戻り、パラレルワールド、融合…
投稿日時:2022/03/06 15:36:08
ユメちゃんの両親はQのメンバーなのか?
投稿日時:2022/03/06 15:34:59
教授かっこよすぎてこれは盛り上がってるだろ!と米欄見たら皆混乱しててそれどころじゃなかった 平川教授はかっこよかったよ…
投稿日時:2022/03/06 14:37:49
リセマラの結果、北海道が反転するってよくよく考えるとわけわからん。
投稿日時:2022/03/06 14:18:35
補足説明はちょい足しへGo
投稿日時:2022/03/06 13:49:24
さすがに意味わからん。作者さんからの補足説明希望
投稿日時:2022/03/06 13:36:55
北海道が
投稿日時:2022/03/06 12:44:17
永劫回帰的なことか
投稿日時:2022/03/06 12:17:50
全てを修正する何かに対し、Q治験は次元を、Qランドは時を操作する実験場。 時子様にひざまずくうさキュー達を妄想し思考停止
投稿日時:2022/03/06 12:13:29
これをうまく使えばヤバい奴の無い世界が出来るのでは
投稿日時:2022/03/06 12:12:14
死体がしゃべってるで笑ってしまったゾンビだけに
投稿日時:2022/03/06 11:56:59
ダメだ理解できない。。。。。 今までで1番よく分からないし謎だらけ
投稿日時:2022/03/06 11:38:30
話の数だけ(パラレルワールドの)ユメちゃんが死んでいる可能性見えてきた
投稿日時:2022/03/06 11:27:39
夢ちゃんは幼少期、Q関連の遊園地で親に捨てられ、着ぐるみに保護された。そこでアレコレされてクサミのわかる女になったのだ。
投稿日時:2022/03/06 11:25:01
何度も読み返してしまう
投稿日時:2022/03/06 10:35:03
クイックセーブ&ロード機能のあるゲームを最近やってるからデザイナーの気分がちょっと分かる
投稿日時:2022/03/06 10:06:02
ダメだ 異業のやつがアモングアスにしか見えない。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2022/03/06 09:52:12
コメ欄の解説班のおかげで理解ゼロだったのがちょっとだけ分かった気がする、ありがたい
投稿日時:2022/03/06 09:41:07
北海道が!
投稿日時:2022/03/06 09:37:41
ちぇっていいながら消えてく時子さんなんか素敵
投稿日時:2022/03/06 09:24:15
あの温泉回収して行ったのはQかと思ったけど弟君?の可能性があるのか
投稿日時:2022/03/06 09:07:36
全然意味が分からなかった……
投稿日時:2022/03/06 08:57:54
デザイナーをQが追っているのはわかった…! それ以外は全く分からん。 今回コメ数多くて頑張ってSP集めて読んだよ…!
投稿日時:2022/03/06 08:55:04
とんでもないギャグ回の直後にとんでもないシリアス回。高低差ありすぎて心がキーンってなる。
投稿日時:2022/03/06 08:45:49
ユメちゃん「私はたぶん、3人目だから」
投稿日時:2022/03/06 08:24:25
どゆことー!?
投稿日時:2022/03/06 08:10:28
このユメちゃん変だよね? だって時子さんとは会ってるよね? この依頼の時に… 『次のユメちゃん』なんだね?
投稿日時:2022/03/06 08:02:37
うーん何も分からない
投稿日時:2022/03/06 07:47:11
要は大いなる何かが都合よく歴史を改変してるってことね。最後のユメのくだりはわからん。
投稿日時:2022/03/06 06:23:11
デザイナー今後また出てきそう
投稿日時:2022/03/06 06:14:28
教授はノーベル賞クラスの立派な学者だった
投稿日時:2022/03/06 03:52:09
歴史はなるべくしてそうなった訳でなく、大いなる意志によってそうされてきたって事かな マトリックス的な感じ
投稿日時:2022/03/06 03:20:37
教授の妄想も一度は具現化したけどデザイナーに消されたってことなんかな、俺たちの世界と同じ歴史にする意味はなんだろう……?
投稿日時:2022/03/06 02:45:48
ユメちゃんだけ引き継ぎ状態になってる説濃厚になってきたな
投稿日時:2022/03/06 02:44:07
考察好きなファンの方々で、ちょい足し読んでいない方がいたら、今までのを含めて、できるなら全部読んで欲しい…!と思う。
投稿日時:2022/03/06 02:38:18
ユメちゃん…‼︎
投稿日時:2022/03/06 02:34:11
頭に霧でもかけられたかのような不快感
投稿日時:2022/03/06 02:28:00
どんだけ話が難しかろうが橙はどのルートでもきっと橙のまんまって思うと安心する
投稿日時:2022/03/06 01:38:02
何気に重要回だったのか 世界線はどういう設定なのか明かされるまでの楽しみだな
投稿日時:2022/03/06 01:27:00
今回は、ホテルのバイトだけで何も変わったことなくてよかった
投稿日時:2022/03/06 01:22:06
頭のいい人教えてください、
投稿日時:2022/03/06 01:16:52
異形化石を破壊すればQに渡らず現実改変を免れると考えた平川教授は有能。有能すぎてデザイナーの存在を理解したために消された
投稿日時:2022/03/06 01:09:58
最強格の存在が出てきたな…これはどうしようもない…
投稿日時:2022/03/06 01:09:53
赤川さんで は?言ってないが?も見たい
投稿日時:2022/03/06 01:07:20
諸君、我々は失敗した。
投稿日時:2022/03/06 01:04:05
Q って呼ばれてるのもO っていう円環を止めるって意味なのかな
投稿日時:2022/03/06 01:01:06
まじでおもろい。
投稿日時:2022/03/06 00:48:11
い、いったん落ち着こう...
投稿日時:2022/03/06 00:47:52
ユメの嗅覚は歴史改変されたところを感じ取ってるのかな?臭いところは過去の自分が死んだ所とか
投稿日時:2022/03/06 00:39:35
もしかしてその「デザイナー」ってゾンビみたいな顔したりしてません?
投稿日時:2022/03/06 00:37:13
セーブ&ロードの能力に勝つには詰みセーブをさせればいいのさ!
投稿日時:2022/03/06 00:26:53
あの白いずんぐりした奴可愛い。 連れ帰ってヨギボーにしたい。
投稿日時:2022/03/06 00:26:53
あの白いずんぐりした奴可愛い。 連れ帰ってヨギボーにしたい。
投稿日時:2022/03/06 00:25:44
私は本日より白浜無自覚黒幕説を推します
投稿日時:2022/03/05 23:52:37
Qは怪異を調査し、集めたデータを応用する。目的は不明。時子さんは既にデザイナーの修整を感知する技術を取得済。
投稿日時:2022/03/05 23:46:39
Qは怪異を技術化している デザイナーは歴史を修正している(目的は不明) Qにこの技術が渡ると困るので渡らないように修正
投稿日時:2022/03/05 23:42:41
北海道周辺の離島が移動したり消えたりしてる、、、
投稿日時:2022/03/05 23:40:09
うーん
投稿日時:2022/03/05 23:37:02
つまりユメちゃんはデザイナー(に近い力を持ってる)…ってコト!?
投稿日時:2022/03/05 23:36:09
伊藤博文って、ボクシングで世界チャンピオンになったけど、バナナの皮踏んで転んでる間に刺されて死んだ首相であってるよね??
投稿日時:2022/03/05 23:28:50
たまに感じる「この光景見たことある気がする…」の原因ってこれのことか
投稿日時:2022/03/05 23:13:46
うん、、、 わからん
投稿日時:2022/03/05 23:10:23
橙も技術だろうな(適当)
投稿日時:2022/03/05 23:01:48
こんな上位種族はお呼びじゃないって何かわかるなあ 会いたいのはそういうのじゃないんだよっていう感じ…上手く言えないけど
投稿日時:2022/03/05 22:47:22
更新されてマンガワンのトップに紹介される度に思う、タイトルがセンス良いよなあって。この不気味面白い作風に超しっくり来る。
投稿日時:2022/03/05 22:41:20
( ¨̮ )わかんねえ…
投稿日時:2022/03/05 22:37:16
うまく行った一つだけ(橙)
投稿日時:2022/03/05 22:34:46
治験の時に第29回Q治験って書いてあるんだよな…
投稿日時:2022/03/05 22:27:05
裏(怪異)の技術化がQの目的。 なんかに役立ちそうな怪異なんてあったかね? 女の子の犠牲を伴うが福の神くらい?(絶対嫌
投稿日時:2022/03/05 22:24:04
でもデザイナーも一回起こってから修正してるわけで未来をどうにかする能力はないんじゃ?これわんちゃん勝ち目ない?
投稿日時:2022/03/05 22:23:43
でもデザイナーも一回起こってから修正してるわけで未来をどうにかする能力はないんじゃ?これわんちゃん勝ち目ない?
投稿日時:2022/03/05 22:22:57
スケールがヤバいのがまた増えたな......
投稿日時:2022/03/05 22:11:51
またスケールのでかい話がきたな!
投稿日時:2022/03/05 21:59:47
もしかして最終章入ってる…?終わらないでくれー
投稿日時:2022/03/05 21:56:01
ウホウホ今回の裏バイトの話を脳が一生懸命整理してる時にゆめちゃんについて新たな情報加えられて脳がバグを起こしとるウホウホ
投稿日時:2022/03/05 21:44:41
上位種が橙ちゃんに会ったら予定調和外の行動が多過ぎて発狂しそう
投稿日時:2022/03/05 21:41:27
クサイやつとクサクナイやつがいたのはなんでだったんだろう。
投稿日時:2022/03/05 21:28:34
デザイナーは平川を消すために卑弥呼や伊藤博文の時代まで遡って順番に歴史を操作し、平川が生まれないようにしたのだろうか。
投稿日時:2022/03/05 21:28:29
ポジティブに考えるとユメハマは世界軸が変わっても一緒にいるという強事実!そう考えないとやってられんよ〜おおおぉん泣
投稿日時:2022/03/05 21:18:14
こわ…!!!よく分かんないけど怖い…!!!! 誰か橙を呼んできてくれーッ!!!
投稿日時:2022/03/05 21:14:41
ユメちゃんはいつ頃Qの実験体になって嗅覚を手に入れたのかな。中学か?
投稿日時:2022/03/05 21:11:45
卑弥呼が生きて、博文が死んだ世界線か
投稿日時:2022/03/05 21:08:49
ジョジョ6部ってこと?
投稿日時:2022/03/05 21:08:47
先読みとは思えないコメント数
投稿日時:2022/03/05 21:06:39
「アレはムカつく」「お呼びじゃない」って台詞に、上位種族を信じて憧れてきた教授の人間臭さが出てる気がしてグッときました。
投稿日時:2022/03/05 21:02:06
よく作家が「キャラが勝手に動く」と言うが、上位種族が想い描く世界とは違う動きをしたキャラは修正される。それに抗うのがQ?
投稿日時:2022/03/05 20:50:59
異形とユメの力をW実験する→○んだら再構築→異形人類はどうやっても○にそうだからホテルに行くよう再構築 みたいな感じ?
投稿日時:2022/03/05 20:45:46
17pのモヤは世界が消しゴムで消されて修正される表現、ちぇっという独り言はデザイナーに修正されたこと悔しがってるのか
投稿日時:2022/03/05 20:44:07
巻き戻すなら時子さんとはなから出会わないようにすればよかったのに
投稿日時:2022/03/05 20:43:57
てか巻き戻すなら時子さんとはなから出会わないようにすればよかったのに
投稿日時:2022/03/05 20:39:20
結局あのクサイ変な生き物なんだったの?
投稿日時:2022/03/05 20:19:44
北海道が東西反転しているのは、デザイナーが何度も介入した結果、裏バイト世界にはこの世界と大きな隔たりができているの隠喩
投稿日時:2022/03/05 20:17:39
教授の「全身骨格の発掘」がまずいので過去からやり直し。 教授が諦めないので次は存在ごと削除、ユメハマは別バイトしたことに
投稿日時:2022/03/05 20:05:51
何もわからんかったが北海道の形が反転してるのはわかった
投稿日時:2022/03/05 20:05:48
歴史の裏で上位存在vsQの熾烈な争いが!?
投稿日時:2022/03/05 20:04:07
この漫画のキャラクターが、作者の手を離れて動き出してるから、作者(編集も?)が意図的にテコ入れしてるってことなのか?
投稿日時:2022/03/05 20:04:04
この漫画のキャラクターが、作者の手を離れて動き出してるから、作者(編集も?)が意図的にテコ入れしてるってことなのか?
投稿日時:2022/03/05 20:03:41
四国とオーストラリアが入れ替わってるかと思ったらそんなことはなかった。
投稿日時:2022/03/05 20:03:17
ユメちゃんは歴史上に存在しない 遠心力みたいに主観では認識できるけど客観では存在しないQの改造人間 だから不死身のハマ
投稿日時:2022/03/05 19:58:27
温泉とかも、Q関連の伏線なのか? 全ては誰かの掌の上ってこと? 大いなるもの? なんなのー?
投稿日時:2022/03/05 19:55:14
連載続かせる為に物語の謎を解かさせないようにする担当や作者、敷いては僕ら閲覧者がデザイナーっていう妄想。
投稿日時:2022/03/05 19:45:29
応援インフレ起こしたい 終わらないで、裏バイト(夏)〜そして1位へ〜
投稿日時:2022/03/05 19:42:40
これ少なくとも裏バイトに関してはループさせてるの上位存在じゃなくてユメちゃん説ない?
投稿日時:2022/03/05 19:27:18
「ぶっ壊せ!アレはムカつく!」 その気概こそ人間よ 上位の存在の行動原理はわからんが、 我々人間と大差ないのかもな
投稿日時:2022/03/05 19:26:21
ちょい足し…マジかよ…。 みんな読んで…( ; ; )
投稿日時:2022/03/05 19:16:41
平川教授の考えたイービル・アイズマンくんがノリノリで笑う
投稿日時:2022/03/05 19:11:35
ユメちゃんのクサイは死に覚えだったのか…
投稿日時:2022/03/05 18:52:16
確か、【中国が、北海道の土地を、静岡県の面積ほど購入】していたな。
投稿日時:2022/03/05 18:42:44
これってもしかしたら今後Qの手先の怪異と上存の手先の怪異による、読者が待ち望んだ大怪獣バトルが起こりうるかもしれない!?
投稿日時:2022/03/05 18:42:43
なるほど。分からんw
投稿日時:2022/03/05 18:40:38
よくあるデジャブはもしかしたら一度経験した少し違う過去なのかもね
投稿日時:2022/03/05 18:39:08
ユメちゃんのユメちゃんをデザインしたデザイナーまじ有能。 不都合が有っても小さくしないで欲しい
投稿日時:2022/03/05 18:32:03
これこの世界の人類のいくらかは自分で怪異を生み出せたりするのか? 落書きのムッキーとかもそうだったのかな…
投稿日時:2022/03/05 18:31:24
発掘させない為にバタフライエフェクト的に伊藤博文は死んだか。デザイナーの謎の目的で歴史が変わるなら、そりゃ教授は落ち込む
投稿日時:2022/03/05 18:29:43
マキmさ……時子さんんんんんん!!!
投稿日時:2022/03/05 18:22:42
藤崎版「封神演義」に続く
投稿日時:2022/03/05 18:19:43
宇宙人狼してそうなアシスタントどもめ……!
投稿日時:2022/03/05 18:16:47
デザイナーが不都合な事をセーブ地点からやり直すような感じかな それで今回の件も上書きされてなかったことになったみたいな?
投稿日時:2022/03/05 18:14:44
上位種族ちゃんがかわいい(思考放棄)
投稿日時:2022/03/05 18:14:31
というのは今回夢浜がちょっと元気なモブでしかなかったのが寂しかったから
投稿日時:2022/03/05 18:12:30
説明はないよりあった方がいいんだけど、もっと主人公を使って欲しい 正直八木さんもあんま使ってほしくない わがまま言った。
投稿日時:2022/03/05 18:00:21
ちょい足しマキマさんのセリフで草
投稿日時:2022/03/05 17:55:40
え〜 どういうこと〜?
投稿日時:2022/03/05 17:46:05
卑弥呼とか伊藤博文が出てきたというのは、その時に歴史が作り直されたってことなんだな、ようやく理解できた
投稿日時:2022/03/05 17:45:07
究極のそっくりさんなだけで、最初のハマユメはもういないんだなって今後ずっと考えちゃうやつ
投稿日時:2022/03/05 17:44:10
再デザイン後の世界でも赤川さんと時子さんの仲が悪くてなぜかホッとした。
投稿日時:2022/03/05 17:34:08
ついにユメちゃんのことが分かるのか…?
投稿日時:2022/03/05 17:33:09
もしかしてこの漫画ってタイムリープものだったの???
投稿日時:2022/03/05 17:29:45
規模がデカすぎてあんなに怖かったカバンも可愛く思えてきた
投稿日時:2022/03/05 17:24:46
くさくなかった「終わるよ」って教えてくれたあの子は敵意がなかっただけなのか、時子さんの手先なのか…
投稿日時:2022/03/05 17:16:11
治験といい遊園地といいこれといいQ関係は存在を抹消してくるやつばっかりだな
投稿日時:2022/03/05 17:11:57
異形人類の取り巻きの生き物、前回の印象より可愛かった
投稿日時:2022/03/05 17:10:03
今日パチンコで4万やられたのも作られた歴史ってこと?許せねぇ
投稿日時:2022/03/05 16:29:55
時子さん完全に声が朴璐美さんのイメージで再生されたわ
投稿日時:2022/03/05 16:19:09
ウィッシュポーズやめろ
投稿日時:2022/03/05 16:17:00
四畳半神話大系的なコト...?
投稿日時:2022/03/05 16:16:57
北海道反転してるの笑う
投稿日時:2022/03/05 16:07:29
時子さんは名前通りの人なんだろうなあ
投稿日時:2022/03/05 16:07:07
なるほど。僕が30分経ったら勉強しようと思ってたのにいまも漫画を読んでいるのはデザイナーのせいなんだな。しかたねえな…
投稿日時:2022/03/05 16:04:15
時子さんすこ…
投稿日時:2022/03/05 16:02:29
伊藤博文やられてしまった
投稿日時:2022/03/05 16:02:24
世界改変の話が出てくると大いなる者もデザイナー側の存在でどこまで人を支配出来るかの実験場だったのかもと思う。
投稿日時:2022/03/05 15:51:38
594 どういう理屈でそう思った?頭悪いから教えてくれ
投稿日時:2022/03/05 15:47:30
ちょい足し面白かった、アシさん笑笑笑
投稿日時:2022/03/05 15:33:41
594.わざと違和感をもたせるように描いたって可能性もある。 この前の遊園地の話でも別世界の視点で描かれてたし。
投稿日時:2022/03/05 15:32:55
二回見返して、伊藤博文がころされなかった未来と、ころされた未来って分かったわ。
投稿日時:2022/03/05 15:25:22
哲学の思考実験みたいな話だよなあ。子供の頃によく考えてた、数分前にこの世界が作られた、みたいな。
投稿日時:2022/03/05 15:24:54
時子さんは修正を認識できているからちぇっ言ったのか
投稿日時:2022/03/05 15:15:36
こんな神みたいなデザイナーだけど何者か=時子さんに骨が渡るのを恐れてるの?修正を知覚してる時子さん&Qすごすぎ
投稿日時:2022/03/05 15:04:28
確かに裏帳簿がホテル勤務になってるな
投稿日時:2022/03/05 15:03:44
デザイナーは世界を作り直す能力を持ってるけど人間を操る能力はないかな…だから何回も掘り当てられたしその度に再起動…?
投稿日時:2022/03/05 15:01:55
最後の地形が変わっているの見て作者の頭悪過ぎて大爆笑してしまった
投稿日時:2022/03/05 14:59:04
前編から見直したら理解できた。 規模がでかすぎて
投稿日時:2022/03/05 14:58:02
ちょい足しより 時子さんはマキマさんだたのか(驚愕❕
投稿日時:2022/03/05 14:54:43
1回目の消滅:ハマが掘り当てた時(一瞬で消えた=一回世界が作り直されてる) 2回目の消滅:後編のアレ
投稿日時:2022/03/05 14:49:02
つまり前のワイは金持ちイケメンな秀才だったがワイに嫉妬してブサメンDTに書き換えたってことか…神は残酷なことをするんやな
投稿日時:2022/03/05 14:42:21
全てがデザインされている…ニーアオートマタを思い出した。異形人形を守る為見張ってたのか。見つかったら歴史を変えられる。
投稿日時:2022/03/05 14:41:13
終わりに向かってるんか?
投稿日時:2022/03/05 14:41:01
ちょい足し見なきゃ理解できなかった、 コメントの住民ありがとう
投稿日時:2022/03/05 14:32:18
つまるところユメちゃんが臭い!っていう直前に前のユメちゃんハマちゃんは怪異やらにヤられてやり直してるってこと?
投稿日時:2022/03/05 14:23:59
そうじやない!交通量調査でワロタ
投稿日時:2022/03/05 14:23:30
ユメハマ一回目の消滅っていつ?教授達が最初に異形人類掘り当てたとき?
投稿日時:2022/03/05 14:05:37
歴史を矯正する力が怪異、ユメちゃんは怪異検知マンとしての実験体、両親は研究者、てか?
投稿日時:2022/03/05 14:04:37
このスレ見て作者ニヤニヤしながらシメシメとか言ってんだろーなー。思う壺だなー。
投稿日時:2022/03/05 14:03:49
このスレ見て作者ニヤニヤしながらシメシメとか言ってんだろーなー。思う壺だなー。
投稿日時:2022/03/05 14:03:42
このスレ見て作者ニヤニヤしながらシメシメとか言ってんだろーなー。思う壺だなー。
投稿日時:2022/03/05 14:01:37
まさかのクサイが最新テクノロジーとか…胸熱!!
投稿日時:2022/03/05 14:00:58
なんなんだ?なんなんだ?なんなんだ?
投稿日時:2022/03/05 13:56:48
大いなる意志的に橙はあれでええんか?
投稿日時:2022/03/05 13:56:07
つまりどういうことだ…
投稿日時:2022/03/05 13:53:58
茶々さん何かにたどり着いたあと、このままだとまずいからいなくなった世界線にしとこ、された可能性があるってこと?
投稿日時:2022/03/05 13:48:39
ダメだ。わかんねぇ。 誰がわかりやすい解説を…
投稿日時:2022/03/05 13:45:57
ユメちゃんの能力は、違う世界線の自分の死臭を嗅げるみたいな能力なのかな?
投稿日時:2022/03/05 13:43:30
単行本1巻と今回の話を見るといろいろやばいぞ
投稿日時:2022/03/05 13:38:13
「治験」の伏線が回収された
投稿日時:2022/03/05 13:24:01
デザイナーさん、今やってる某国々の問題も修正してやり直してくんない?
投稿日時:2022/03/05 13:14:27
今までの侵略者の中じゃ最上位じゃないこいつら? 果物の奴らが可愛いレベルで
投稿日時:2022/03/05 13:13:00
デザイナーは封○演義の「歴史の道標」的な存在か!!
投稿日時:2022/03/05 13:11:33
Qは成果が出てないみたいだけど、Qに裏の何かが渡りそうになる度にデザイナーが修正して阻止してるからでは?
投稿日時:2022/03/05 13:07:52
ちょい読みみないと理解は出来んよね
投稿日時:2022/03/05 13:07:40
ニンゲンがUMA?ユメちゃんたちはニンゲンじゃないのか
投稿日時:2022/03/05 13:04:44
つまり橙は最強てわけ
投稿日時:2022/03/05 13:04:22
ジョジョのストーンオーシャン後的な?
投稿日時:2022/03/05 12:57:49
ONEと同じであまり複雑な話を描くのは向いてない気がするな
投稿日時:2022/03/05 12:55:57
オヨツの時といい、ピンチの時のハマちゃんの言葉はめっちゃ頼りになる それに勇気づけられた教授の行動もかっこいい
投稿日時:2022/03/05 12:55:51
世界5分前仮説を思い出した。事象から記憶から全て改変されてるから、並の人間の主観では観測不可能で抗う術が無いな。
投稿日時:2022/03/05 12:52:26
誰か…ざっくりと考察お願いします… もう次元が違う。はっ。これもQのせい…? 違うか。
投稿日時:2022/03/05 12:51:55
うーむ、むつかしい。
投稿日時:2022/03/05 12:51:03
Q→ループする世界を脱却させる組織 デザイナー→自分の思い通りに、好きなように世界を作り替える存在
投稿日時:2022/03/05 12:50:56
教授の開き直りがかっこいいな
投稿日時:2022/03/05 12:45:53
とりあえず時子さんが美しい
投稿日時:2022/03/05 12:43:39
あれ、これバッドエンド?? 時子さんは世界が変わったことに気付いてそうだけど ユメちゃんてQの実験台か何かなのか?
投稿日時:2022/03/05 12:37:29
北海道が反転してるぐらいしかおかしい所が分からない 結論=何も分からない(笑)
投稿日時:2022/03/05 12:26:31
コメント欄でも、現実のセーブ&ロードを駆使していそうな人がいるね
投稿日時:2022/03/05 12:22:48
ゾンビの後書き解説 異形人類を掘り当てる→世界書き換えでユメハマ死亡1 上位種降臨→世界書き換えでユメハマ死亡2
投稿日時:2022/03/05 12:20:19
多分今までの話見返したらきっと変わってしまってるものがあるはずだ!
投稿日時:2022/03/05 12:14:39
ちょい足しの橙ちゃんだけが癒しだった
投稿日時:2022/03/05 12:14:10
北海道の形キモすぎて草
投稿日時:2022/03/05 12:07:47
成程、「デザイナー」ってのは話を作る漫画家でそれのアシスタントがあのずんぐりむっくりと。話の作り直しが出来るなんて凄いな
投稿日時:2022/03/05 12:04:37
巻末話の引きの作り方が毎回上手いなぁと思う
投稿日時:2022/03/05 11:58:59
世界の歴史自体が変わって俺達の知ってる歴史になってる。 ここまでの話もどれが残ってどれが変わったか分からん。
投稿日時:2022/03/05 11:57:20
卑弥呼は本当は生贄で死んでて伊藤博文は本当は生き残ってたってこと?
投稿日時:2022/03/05 11:55:21
時子さんに会えないように無理やり改変する辺り、Qに直接干渉するのはデザイナーも不都合があるんかね
投稿日時:2022/03/05 11:54:08
デザイナー、ユメハマにホテルでイチャついて欲しかったと思うと途端に親近感が湧く
投稿日時:2022/03/05 11:37:26
今回の話分かりやすかったと思うが… そもそも全部解説するとホラーとしての恐怖感が失うから禁忌なの分からない人多すぎ
投稿日時:2022/03/05 11:33:29
ヒィー
投稿日時:2022/03/05 11:31:52
ちょい足しのおかげでちょっと本編の内容が理解できた
投稿日時:2022/03/05 11:30:04
毎回地球誕生からやり直すんかw
投稿日時:2022/03/05 11:25:28
教授が空き地探しのモンスターかと思ったら
投稿日時:2022/03/05 11:22:15
学生の頃に遺跡発掘バイトしてたんだが、若い男は切り株掘り起こすとか、全体を20センチ掘り下げるとか、完全に土方仕事だった
投稿日時:2022/03/05 11:17:24
どういうこと………………………どういうこと!?!!!?!?!?!????
投稿日時:2022/03/05 10:59:49
歴史改変できる存在が警戒してる時子さん何者
投稿日時:2022/03/05 10:59:42
治験はもしかしてデザイナーに対抗するための実験施設だったのかもね
投稿日時:2022/03/05 10:59:15
北海道反対向いてね?
投稿日時:2022/03/05 10:54:21
茶々さんの失踪は怪異的なものではなく、Qが絡んできた感じがするなぁ。
投稿日時:2022/03/05 10:51:50
ユメちゃんがQ関連だとして、橙はQ関係なしに素で“アレ”ってことか?実は強すぎてバイト落ちだった可能性...はないですね
投稿日時:2022/03/05 10:44:58
あの2人、デザイナーと戦ってんのか…!
投稿日時:2022/03/05 10:43:43
ちょいたし お彼れさまでした!!!
投稿日時:2022/03/05 10:36:08
北海道が反転してる…
投稿日時:2022/03/05 10:36:03
Qの手に上位種族の骸骨が渡るのが気に食わないからデザイナーによって書き換えられたんやない?俺らの史実も書き換えられてる
投稿日時:2022/03/05 10:33:13
コメ欄で私の理解がこの作品に追いついたわ
投稿日時:2022/03/05 10:33:00
ど、どういうことだってばよ???
投稿日時:2022/03/05 10:31:15
んん?改変されてるならなんで教授は異形人類を最初に掘り当てた事を覚えてるの?
投稿日時:2022/03/05 10:24:43
意味わかんねー
投稿日時:2022/03/05 10:22:01
鳥取の上にオーストラリアがあったはずなのになくなってんじゃんこわ…
投稿日時:2022/03/05 10:21:20
ホテル・スイートヒルの案件も作品化希望。
投稿日時:2022/03/05 10:20:28
?つまり?ゲームに例えるとバッドエンド(発掘調査)になったからロードして別ルート(ホテルの仕事)進もう!…みたいな感じ?
投稿日時:2022/03/05 10:16:55
今回もまた途方も無い怪異で...改変を認識できてた時子さんもなんなん ユメちゃん周りの本筋にそろそろ進展アリかしら
投稿日時:2022/03/05 10:16:38
この作品想像以上に面白い作品なのかもしれない とりあえず最初のおかっぱは結婚式のあいつに似てるな
投稿日時:2022/03/05 10:13:44
3週間読むの待ってた上になんか凄い展開で、どんな漫画だったか思い出そうとしても橙しか出てこなくて頭が追いつかないなう
投稿日時:2022/03/05 10:06:38
1話目以前にユメちゃんはQの裏バイトで能力手に入れたんかな この世界ヒューム値低そう 次回はショッカー戦闘員編と予想
投稿日時:2022/03/05 10:04:31
先読みの方が無料最新よりコメント多いってどんだけー!?w
投稿日時:2022/03/05 09:47:28
前の話では男っぽかった卑弥呼が女っぽくなり族を返り討ちにしてた伊藤博文が死んでる。歴史が丸ごと一瞬で変わったってことか
投稿日時:2022/03/05 09:46:03
気象予報のバイトで「帰ろう」と言っていた人々は、「前の世界」の人の残骸なんですかね?見た目が似てたし。
投稿日時:2022/03/05 09:36:30
さらっともう別のユメハマだと言われても…駅員バイトで別世界の弟妹に会った時のユメちゃんの気持ちだよ…
投稿日時:2022/03/05 09:31:38
海バイトの時のオーナーといい、今回の教授といい圧倒的な存在に対しても自分の哲学を変えないのとても人間臭くていい。
投稿日時:2022/03/05 09:30:42
教授は伊藤博文の子孫?
投稿日時:2022/03/05 09:30:12
世界5分前仮説的なやつ?
投稿日時:2022/03/05 09:29:07
ちょい足しでとんでもないこと言ってくれちゃって。
投稿日時:2022/03/05 09:28:06
among usいるやんけ
投稿日時:2022/03/05 09:26:44
「クサイ」のは、別の分岐で○んだor不幸になった時の臭いなのかも
投稿日時:2022/03/05 09:26:01
だんだん神様とかそんな感じのものが増えてきたねぇ…コワイコワイ…
投稿日時:2022/03/05 09:23:34
ユメちゃんがQ案件なら、橙ちゃんはどうなるんですか!?!?
投稿日時:2022/03/05 09:22:40
これで茶々さんが生きている世界線に移ってたら良いのに・・・
投稿日時:2022/03/05 09:16:44
不死身のパイセンにも関連しそう
投稿日時:2022/03/05 09:11:10
ヤダーーッ!怖いーッ!!私たちのユメハマが知らない間に変わっているー!!
投稿日時:2022/03/05 09:09:31
平川教授はsuns博士ってことか 全話ちゃんと追いかけてるけど まるで分からん
投稿日時:2022/03/05 09:07:06
今回の話しでファミレス回の謎も解けた。あれは改変されてなかったことにされた世界の断片だったんだな。
投稿日時:2022/03/05 09:03:18
ユメちゃんがどんどん大きくなってた気がするのもデザイナーが作り直してたからか
投稿日時:2022/03/05 08:58:44
あーん!ユメちゃん2号が死んだ!うっうっう…酷いよお…ふえーん!この間ユメちゃん2号が登場してまだ二週間じゃないですか!
投稿日時:2022/03/05 08:58:31
アモアスかと思ったわ
投稿日時:2022/03/05 08:58:26
ちょいたしの時子さんがマキマさんになってて草
投稿日時:2022/03/05 08:57:49
ちょい足しを買ったら少し分かった!でもよくわからん!おもしろい!
投稿日時:2022/03/05 08:57:36
デザイナーによって、卑弥呼は女王に、伊藤博文は倒れるという本来の歴史に修正されちゃったのね。
投稿日時:2022/03/05 08:55:48
過去1分からん
投稿日時:2022/03/05 08:55:17
ユメハマの為に井戸の神様にお願いしてくるわ…。
投稿日時:2022/03/05 08:38:17
ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます もしかして1話にかえるのか…?まさかそんな
投稿日時:2022/03/05 08:32:36
時子さんのCVは坂本真綾で再生される
投稿日時:2022/03/05 08:30:19
雨で欠航=ユメハマと時子さんを会わせない=発掘させないといつ上の意志なのかな
投稿日時:2022/03/05 08:26:03
時子は改変察知能力持ちか改変系の弱い怪異で反逆してるのか 上位種に抗うために何らかの方法で能力移植発現させたのがユメ的な
投稿日時:2022/03/05 08:25:18
まさかの世界入れ替わり 帳簿のとこで終わりかと思ったら続きの本筋感にビビった…
投稿日時:2022/03/05 08:23:46
なるほどわからんだけどちょい足しよんでちょっとわかった(わからん)
投稿日時:2022/03/05 08:23:22
ヤイバ思い出した
投稿日時:2022/03/05 08:20:05
みんな3号になってるのに時子さんは若干気づいてそうなのなんてなんだ、、
投稿日時:2022/03/05 08:16:52
あのカタチの日本モドキ、大陸に近すぎて領土問題大量に抱えてそうだ……
投稿日時:2022/03/05 08:15:44
結末はどうあれ今回は海の家の江口さん以来の屈しなかった人間が見られて嬉しい
投稿日時:2022/03/05 08:09:49
ということわ世に放たれている怪異達も上書きされていなくなっている可能性もあるってことやね
投稿日時:2022/03/05 08:09:32
時子さんと接触する前まで戻ったってことかな 博文さん、生きてるルートもあったんだなぁ 古代の争いっぽいあの人は誰だろー
投稿日時:2022/03/05 08:04:32
北海道そんな形だったっけ????
投稿日時:2022/03/05 07:46:40
今回のは空地探しに比べたらめちゃくちゃ分かりやすいでしょ
投稿日時:2022/03/05 07:46:37
ちょいたし読んで読み返したら何となく分かった気がする
投稿日時:2022/03/05 07:46:29
ユメちゃんがクサイ!って発言するのって死を回避するのではなく失敗したのを書き換え、直前まで巻き戻って発言する能力かな?
投稿日時:2022/03/05 07:38:45
3番目、、1番目は治験ではなくて、遊園地のことよね?そういう意味よね?_(:3」∠)_
投稿日時:2022/03/05 07:37:43
人類滅べと思ってた教授だったのに、造り直されたことに挫けず人類を守ろうとするのが素敵だと思う。
投稿日時:2022/03/05 07:33:04
ちょい足しにマキマさんがいる
投稿日時:2022/03/05 07:29:46
んーよくわかんねーー、取り敢えず上位存在と橙ぶつけて闘わせてみよーぜ!
投稿日時:2022/03/05 07:29:33
時子さんはデザイナーの修正も気付いてるっぽい。単にQだからなのか、強キャラだからなのか……
投稿日時:2022/03/05 07:26:14
今回も面白かったです。続きが気になります!
投稿日時:2022/03/05 07:23:52
ちょい足し読んできたぞ~次回も楽しみにしてます
投稿日時:2022/03/05 07:22:39
ニョロニョロみたいな上位種族?ちょっと可愛い
投稿日時:2022/03/05 07:19:46
今回のちょい足しは特に読んだ方がいいよ コメにない解説ある
投稿日時:2022/03/05 07:19:44
今回でQ治験編で崎村ゆうが言ってた 私たちの住んでる世界は嘘っぱちだったんだの意味がわかった
投稿日時:2022/03/05 07:17:48
前編でハマちゃんが掘り当てたのは「前の」ハマちゃんだったのかな……?
投稿日時:2022/03/05 07:15:45
全然わかんなかった
投稿日時:2022/03/05 06:56:39
よく見たら日本の形全体的に色々違ってんな?
投稿日時:2022/03/05 06:55:13
不都合ならQの組織を存在しなかったことにする。デザイナーにも縛りはありそう。それか次元が違い過ぎて気にすらされていないか
投稿日時:2022/03/05 06:52:26
掘ってた場所はデザイナーが消した過去の残骸置き場 教授はデザイナーに近づきすぎたから消された 時子さん改変に気付いてる?
投稿日時:2022/03/05 06:51:47
みんな裏話を読むんや…あれを本編に入れないとは衝撃的すぎるよ…
投稿日時:2022/03/05 06:48:25
これだと北海道の根室とロシアの間が船で3時間ぐらいになってしまってる 怖い
投稿日時:2022/03/05 06:48:14
ちょい足し情報は本編に入れるべき 本編であれが分からないから作者だけが楽しんでる漫画になっちゃってるよ 面白いのに残念
投稿日時:2022/03/05 06:43:52
なるほど。デザイナーはQに化石渡したくないから強引に歴史を改変 ユメハマの行動により再度改変し、修正に成功したと。
投稿日時:2022/03/05 06:41:59
難しいっス…
投稿日時:2022/03/05 06:29:37
卑弥呼が生き残り、伊藤博文がボコられて、北海道がフニャッた世界になっちゃったのか!
投稿日時:2022/03/05 06:22:00
裏話読めばわかるよ
投稿日時:2022/03/05 06:20:43
宣伝のサムネ もやしかと思った。
投稿日時:2022/03/05 06:19:53
時子の目が ◎から●に変わってない?
投稿日時:2022/03/05 06:17:55
なぜ前教授化石と神は地中に…?北海道見ると地形生成レベルでやり直してるってこと?とすると上書じゃなく時間戻し。でも地中に
投稿日時:2022/03/05 05:59:12
時子さんエロいなぁ
投稿日時:2022/03/05 05:57:50
ある意味メタな話、歴史(物語)を好きに変えられるのは上位存在(作者)だしなぁ
投稿日時:2022/03/05 05:56:30
Qの目的はハッキリしてきた 前に出てきたQランドの奴らって何者なんだろう
投稿日時:2022/03/05 05:54:44
現実を上書き保存して書き換えたのか。 神レベルだとそれができるってことやね。 え、ユメちゃん
投稿日時:2022/03/05 05:46:49
時子ってそういうことか
投稿日時:2022/03/05 05:45:27
Qの目的判明。温泉宿の最後の奴らもQか?ユメちゃんが怪異?昔の思い出は? デザイナーって概念考えられる作者スゴイなぁ。
投稿日時:2022/03/05 05:43:04
ちょい足し…まさかの…ユメちゃん・ハマちゃんが、3号とMark.3、橙に至っては、サードインパクトが起こっていたなんて…
投稿日時:2022/03/05 05:32:42
北方領土無くなったからロシアに攻められないね
投稿日時:2022/03/05 05:30:35
時を戻そう
投稿日時:2022/03/05 05:28:41
何だこの過去一やばい終焉
投稿日時:2022/03/05 05:27:02
マダライツヅ様VS大いなるものVS上位種族VSダークライのこうかいがまたれる
投稿日時:2022/03/05 05:06:44
今さんの過去編がはじまったかと思ったよ
投稿日時:2022/03/05 04:44:03
ユメちゃんは創られた存在ですか?
投稿日時:2022/03/05 04:41:39
なるほど、モケケピロピロだな!! (名付けによる除霊を試みるスタイル)
投稿日時:2022/03/05 04:23:29
つまりどういうことだ!?
投稿日時:2022/03/05 04:23:17
いや~完ッ全に理解したね!完ッ全に!完ッッ全にね!理解した!うん!理解!!
投稿日時:2022/03/05 04:22:52
130の人ありがとう。今回の話ちょい足し見て全て理解しました。世界が消えるのを認識してた時子さんって何者?
投稿日時:2022/03/05 04:09:30
ちょい足しの情報でなんとなーくわかったような…そうでもないような…
投稿日時:2022/03/05 04:05:35
上書きの瞬間「ちぇっ」という時子さん貴方は全ての記憶がある?ユメちゃん達をデザイナーにぶつけ世界を取り戻そうとしている?
投稿日時:2022/03/05 04:03:43
ちょい足し見て思ったんだがユメちゃんの「くさい」危険レーダーはデザイナーには通用しないって事なのかな
投稿日時:2022/03/05 04:02:14
平川教授の一生が可哀想すぎる。 もっと幸せになって。 イマジナリーフレンドが平川教授を本当に助けてくれますように。
投稿日時:2022/03/05 04:01:24
ちょいたしの解説みて改めてうわあ…マジか…になった もう時子さん美人だな…の事だけ考える事にするわ
投稿日時:2022/03/05 04:00:10
デザイナー=作者って感じに勝手に納得しちゃダメですか?おっと誰か来たようだ。
投稿日時:2022/03/05 03:53:05
177で結構納得だしんよ。
投稿日時:2022/03/05 03:47:10
ユメちゃんは消されるずっと前の世界でQの一員だったよう気がする
投稿日時:2022/03/05 03:47:03
全話の考察当たっとったな、、 高位の存在によって世界は少し作り変えられ、繰り返してるわけか
投稿日時:2022/03/05 03:42:10
不穏だ〜
投稿日時:2022/03/05 03:32:01
ちょい足しにめちゃくちゃ重大な事が書いてあるじゃないですか!
投稿日時:2022/03/05 03:31:27
時子さん何者
投稿日時:2022/03/05 03:30:17
みどりちゃん復活もあり得るんか
投稿日時:2022/03/05 03:24:27
裏バイトって…今更だけど 表に出ないバイト=裏バイト …ではないのかもな。
投稿日時:2022/03/05 03:22:38
歴史が上位存在によって書き換えられる。 この漫画の過去回が全て差し替えられる演出を思い立ってゾッとした。
投稿日時:2022/03/05 03:16:20
あー!修正されたら茶々さんカムバック!?頼むから!
投稿日時:2022/03/05 03:13:06
370のひとの考察、すごい!
投稿日時:2022/03/05 03:13:04
時子さんはマキマさんだったのか、、。
投稿日時:2022/03/05 03:12:14
異世界渡りが常態化し始めたら なんでもありになってくるな。今まで死んだやつも生き返れるし。カバンので滅んだ国もない。
投稿日時:2022/03/05 03:09:50
今までのユメハマは無かったことにされてる説 温泉みたいに記憶とかはそのまま別のユメハマになってるとか?
投稿日時:2022/03/05 03:07:43
やべえな 8巻で完結しちゃいそう
投稿日時:2022/03/05 03:07:33
今回はちょい足しに解説があるから皆読んでみてくれ
投稿日時:2022/03/05 03:06:33
白い人たちって開通して裏返された人たちだったりするのかな。猿と同じで元人間だからクサくなかったとか。
投稿日時:2022/03/05 03:04:09
コメント見るまで北海道逆なってたの気付かなかった‼︎
投稿日時:2022/03/05 03:02:58
北海道が裏返ってるのゾワっとした 作者さんうまいなぁ
投稿日時:2022/03/05 03:01:58
いい後味の悪さ
投稿日時:2022/03/05 03:01:00
よいなとこたっわ変も何に特どけだ民道海北
投稿日時:2022/03/05 02:59:37
駄目だ怖い。癒やしの家政婦回見てくる。
投稿日時:2022/03/05 02:57:21
何があった北海道!?
投稿日時:2022/03/05 02:53:17
夢浜「前回の私達はどうしようもなく消えてしまいましたが今度の私達は完璧です」
投稿日時:2022/03/05 02:51:47
北海道がおかしい
投稿日時:2022/03/05 02:51:09
もう元の世界線に戻ることは不可能なのか?
投稿日時:2022/03/05 02:38:41
異形人類が発見されるとデザイナーに不都合 最初に発見した時は発見されていない状態に改変 2回目は遺跡発掘を無くす用改変
投稿日時:2022/03/05 02:37:48
時子さんはデザイナーに歴史変えられてること気づいてるってことか? 橙は3rd Impactになっても何も変わってなさそう
投稿日時:2022/03/05 02:37:44
現実改変か過去改変の能力持ちか。SCP知ってるとスッと理解できるな。で、何人か改変に耐性あってそれに抗おうしてるって所か
投稿日時:2022/03/05 02:36:10
白いモクモクした感じの演出はその時点で歴史を修正されたってことか
投稿日時:2022/03/05 02:34:05
73のコメント見て、ほんまやってなったわ。あれも伏線やったのか? てか、終わっちゃうんか?裏バイト
投稿日時:2022/03/05 02:33:50
領海がめんどくさそうなことに
投稿日時:2022/03/05 02:28:17
これってメタ的なことを言ってるの?
投稿日時:2022/03/05 02:28:12
危険な物を匂いで気付く≠リセマラ前の記憶が匂いだけ覚えている能力 実はリセマラ前記憶を持ってる事こそユメちゃんの得能説
投稿日時:2022/03/05 02:25:08
ユメハマなら上位存在に届くかもと思って送ったけど二人でも現実改変に抗えないことがわかったからチェって言ってるのか
投稿日時:2022/03/05 02:23:42
地元が ン の下敷きになってて見えねーけど消滅してないといいな… 結局時子さんどっち側なんだ?
投稿日時:2022/03/05 02:23:40
こうなるとユメちゃんの両親も本当にいたのかどうか怪しくなってくるな
投稿日時:2022/03/05 02:21:00
関係ないかもしれんが埋まってる、というと空き地探し編のラストも実は…?
投稿日時:2022/03/05 02:20:36
いつも思うけど、俺ら読者がいくら考察してもその予想を遥かに超えてくるの本当に凄い作品だと思うわ
投稿日時:2022/03/05 02:17:32
ユメちゃんは死んだポイントが修正された世界で臭いとしてわかるんだろうな。だから危険には臭って安全は臭わない。
投稿日時:2022/03/05 02:15:41
なるほどねぇ...全然分かんねーからもう一回読み直すぜ
投稿日時:2022/03/05 02:12:10
歴史が変わり、卑弥呼は処刑されず国を納めた。伊藤博文は暗殺が成功。北海道は逆。発掘場所は消滅(ユメハマのバイトが変わった
投稿日時:2022/03/05 02:09:42
ユメちゃんはQの作り出した怪異探知機の可能性が…
投稿日時:2022/03/05 02:09:09
赤川さんの声、cv朴璐美さんで脳内再生される。
投稿日時:2022/03/05 02:08:23
マンデラ効果ってやつか
投稿日時:2022/03/05 02:08:18
謎が謎を呼ぶ…
投稿日時:2022/03/05 02:06:40
裏を無効化したいのならQは早く橙の脳を研究すべき。まぁ実用化したら人類が橙レベルの知能になって逆に滅ぶかもしれないけど…
投稿日時:2022/03/05 02:05:50
え?もしかして今で出てきた怪異のほとんどってこのQの産物的なものだったとかありえる?もしかして
投稿日時:2022/03/05 02:04:45
ユメちゃんはQによって人為的にコントロール出来るようにされた怪異?
投稿日時:2022/03/05 02:04:39
NDの秘封霖倶楽部っぽい感じやな。
投稿日時:2022/03/05 02:04:01
今回のちょい足し見て前・中編見返すと色々腑に落ちるかも
投稿日時:2022/03/05 02:01:52
歴史の修正はわかるけど地形が変わるってのはなんだろうか… スケールがデカすぎる
投稿日時:2022/03/05 02:01:06
時子さんは現実改編を認識できてるんだろうな ユメの特殊能力を利用して怪異をどうにかしようとしたけど、改編を検知して舌打ち
投稿日時:2022/03/05 01:55:52
もっとくれこういうの!
投稿日時:2022/03/05 01:55:19
繰り返されている やり直されている だけど上位存在も世界を綺麗に変えることができない。
投稿日時:2022/03/05 01:54:43
壮大な世界観すごいな〜! ユメちゃん一体何者なんだろう!気になる! あと解説してくれるここのコメントの皆さんすごい助かる
投稿日時:2022/03/05 01:54:13
卑弥呼と伊藤博文が出てくる描写で、前の世界が消えてまた世界が一巡してるってこと?日常的にデジャヴの多い自分にはすごく好き
投稿日時:2022/03/05 01:51:49
もうダメだ。何をしても無駄。解説してくれる方が来るまで 座して待つ。
投稿日時:2022/03/05 01:49:50
ラスト、どっちだ…? いや、どっちにしろユメちゃんが「裏」の技術化なのか…? わからん
投稿日時:2022/03/05 01:49:28
橙「皆さまこんにちは、篠月橙です。木の芽がふくらみ春の訪れを感じる季節、いかがお過ご(サアァァァ…) 「橙ッス!」
投稿日時:2022/03/05 01:48:41
何かはわからないが、良くないことが起こってることだけは理解できる。 不気味な
投稿日時:2022/03/05 01:46:15
イービルアイズマンの妄想でやってたのと同じようなことが実際に起きていたと。でも破壊しても修正してくれるなら優しい気がする
投稿日時:2022/03/05 01:46:09
時子さん前も嫌がらせされてたし何らかの理由で直接手は出せないんだろうなあ
投稿日時:2022/03/05 01:46:01
デザイナーは掘り起こされたくなかったのと、雨で足止めしてるからユメちゃんと時子さんを会わせたくなかったのかな
投稿日時:2022/03/05 01:45:52
胎界主で鍛えた俺にとってループものの読解なんて朝飯前と思ったけどぜんぜんわからんかったすみせんでした。
投稿日時:2022/03/05 01:43:35
卑弥呼は女化して、伊藤博文は死んだのは事象が変わったということかな?
投稿日時:2022/03/05 01:42:52
はっ………、 つまりどういう事ですか!?
投稿日時:2022/03/05 01:42:31
今回の異形なんか見た目かわいいな、なんでだろう…と思ったら見開きの間にいるやつがかなり某宇宙人狼で納得した かわいい
投稿日時:2022/03/05 01:42:24
最後どっちが言ったのか分からなくしてる?
投稿日時:2022/03/05 01:40:47
なんも分からなくて怖いな〜 ユメちゃんとはなんなのか…
投稿日時:2022/03/05 01:40:02
異形人類がQに渡るのを恐れているなら最後の改変でQごと消したら良かったのでは...
投稿日時:2022/03/05 01:37:16
ユメちゃんの夢?ユメちゃんがデザイナー?匂いはデザイナーの特権?
投稿日時:2022/03/05 01:36:33
考えるのはやめることにしたわ
投稿日時:2022/03/05 01:35:48
地図二度見したよ こんなの気づけないようにされるなんて怖すぎ
投稿日時:2022/03/05 01:34:19
なんかややこしいけど裏バイト版の世界五分前仮説だな
投稿日時:2022/03/05 01:34:01
北海道裏返っとる……こりゃカムイさんでも直せねえな。
投稿日時:2022/03/05 01:32:46
ごめんなさい、、 過去1意味が理解できなかったです
投稿日時:2022/03/05 01:29:25
異形人類の顔の花 鼻のところにちょうど花びらが。 ゆめちゃんの鼻がきくの関係ある? 異形人類=ユメちゃん?時子は味方だな
投稿日時:2022/03/05 01:28:54
そうか!この世界はシレンだったんだ!!プレイヤー=読者。それよりゾンビ先生、水曜スペシャル好きそう。
投稿日時:2022/03/05 01:28:34
まさにマンデラエフェクトやね。ザビエルの首の縦長の襟は多くの人の記憶にあるけど記録には全くないってやつ
投稿日時:2022/03/05 01:26:25
裏話初めて買ったけど満足度高すぎて草
投稿日時:2022/03/05 01:26:14
ユメちゃん、向こうの世界で行方不明になって、こっちに来たからこの世界にとっては異質、みたいなんありますかないですかそうか
投稿日時:2022/03/05 01:23:14
最終的にQvsこの世に溢れかえった怪異の戦争とか起こるの期待していいの?
投稿日時:2022/03/05 01:22:50
上手くいったのが一つだけあるんだって?って言ってるのどっち?それによって結構意味の変わるセリフだよな
投稿日時:2022/03/05 01:21:16
時子は危機感知能力(裏の技術化の成功例?)を持つユメを利用してデザイナーを欲したけど失敗した?歴史の修正を感知できるの謎
投稿日時:2022/03/05 01:20:47
Scpみたいな感じなんかな?
投稿日時:2022/03/05 01:20:37
教授が生き様がロックすぎて好き
投稿日時:2022/03/05 01:19:15
北海道が逆になってたから四国がオーストラリアに変わってないかなーって見てた ※四国とオーストラリアはよく似てる
投稿日時:2022/03/05 01:18:50
おぉ?!時子さんはいったい何者なんだ!
投稿日時:2022/03/05 01:18:45
ヒョッ!?ユメちゃん…!?
投稿日時:2022/03/05 01:18:03
臭いって言ってる場面全てがやり直したポイントなのか?
投稿日時:2022/03/05 01:17:10
つまりメイドインヘヴン
投稿日時:2022/03/05 01:12:42
どう頑張ろと決まった結末に向けてデザイナーがリセマラするのか。デザイナーが作ったゲームか漫画なのか?
投稿日時:2022/03/05 01:12:22
ユメちゃん裏バイトで死ぬ ↓ 死後どっかのタイミングで巻き戻る ↓ ユメちゃんその裏バイトの危険な臭いが分かるようになる
投稿日時:2022/03/05 01:12:22
ちょい足し 時子「死体がしゃべっている。」 もしかして、マキマさ… (修正済み) (修正済み) (修正済み)
投稿日時:2022/03/05 01:10:43
道民だけど、初見で北海道が逆になってるのに気付かなかったw
投稿日時:2022/03/05 01:08:04
本編・ちょい足し・コメント欄全て見てようやく理解できた 治験の開通者が行く先はデザイナー側のデータ置き場の様な所なのかな
投稿日時:2022/03/05 01:07:28
テセウスの舟か。
投稿日時:2022/03/05 01:07:12
寝る前と起きた後で同じ世界だと断言できるか?
投稿日時:2022/03/05 01:06:26
来週からは、さかのぼって改変された世界でのホテル勤務の話がはじまるのかな?ちょい足しの伏字の予告からすると客室清掃員編。
投稿日時:2022/03/05 01:06:12
八木さんはユメちゃんの正体を知った上でナチュラルに付き合えてたのな
投稿日時:2022/03/05 01:05:35
誰か脳みそ橙の私でも分かるように解説してクレメンス(他力本願)
投稿日時:2022/03/05 01:04:45
死ぬのはいつも一人だよ。
投稿日時:2022/03/05 01:03:13
意味わからん北海道が逆になったことしかわからん。Qが色々やってるのは人類のため?
投稿日時:2022/03/05 01:03:01
今日と明日休んだらまた月曜日が来るんだよ
投稿日時:2022/03/05 01:02:51
日本の形とか偉人の運命すら気づかれずに歴史ごと改変してるわけか エヴァルスとか大いなるものと比べても圧倒的にやべーな
投稿日時:2022/03/05 01:02:08
ヒント:ちょい足し
投稿日時:2022/03/05 01:01:05
今生きてる人類はみんな新世界データを上書きされたコピー(自覚無し)で、以前の自分は土の中に埋まってるの…?
投稿日時:2022/03/05 01:01:02
小さいのamong usみたいでかわいい(何も分からん)
投稿日時:2022/03/05 01:00:23
>71 これか
投稿日時:2022/03/05 01:00:06
世界一巡みたいな
投稿日時:2022/03/05 01:00:02
論文のくだり、雛見沢症候群思い出して悲しくなっちゃった。
投稿日時:2022/03/05 00:59:16
UHAコンビが幸せならそれでいいや
投稿日時:2022/03/05 00:58:16
自分には分からんとか考察してるけど疑問符だらけって人はぜひちょい足し見て…!本当にめちゃくちゃ面白い作品だわ…
投稿日時:2022/03/05 00:57:37
先生本当に疲れてるんだな… ちょい足しのお疲れ様ですたの文字間違えてる… 休載してもいいからしっかり休んでくださいね
投稿日時:2022/03/05 00:57:19
71 おーすごい
投稿日時:2022/03/05 00:56:42
時子さんぽっと出の割には結構重要人物なんだな
投稿日時:2022/03/05 00:56:19
うわ何これ北海道が変だ
投稿日時:2022/03/05 00:54:56
夢が浜の手を握ったのは、もう逃れられられないから「死ぬ時は一緒」ってことだね。この世界のどこかに夢浜の石像も埋まってます
投稿日時:2022/03/05 00:54:48
一気に読者置いてかれててワロタ
投稿日時:2022/03/05 00:53:49
えっ!?こいつら見た事ある… もしかしてタコピー?
投稿日時:2022/03/05 00:52:46
記憶操作も裏案件なら余裕で出来そうだから、そもそも幼馴染のユメちゃんは最初から存在したのかって疑問も出てくる。こわ、、
投稿日時:2022/03/05 00:52:34
歴史変わったなら茶々さん復活するやろか
投稿日時:2022/03/05 00:51:47
日本「首の骨が折れた」
投稿日時:2022/03/05 00:51:46
前編の289のコメの人、ちょい足しに登場できていいなー…死体だけど…笑
投稿日時:2022/03/05 00:51:27
マンデラエフェクト
投稿日時:2022/03/05 00:51:06
これもうわかんねーな
投稿日時:2022/03/05 00:51:03
良かったね平川教授。上位存在はいるし人類に干渉する気満々だ。
投稿日時:2022/03/05 00:49:55
鞄の中見た人とか治験の開通者はコレを知っちゃったのかな
投稿日時:2022/03/05 00:49:43
ほっかいどーはでっかいどー
投稿日時:2022/03/05 00:49:29
これもおおいなるものと関係してんの?
投稿日時:2022/03/05 00:47:12
ユメちゃんの存在自体がQによって作られたデザイナーの能力への対抗策?だから両親は失踪じゃなくて最初から存在しないのかな…
投稿日時:2022/03/05 00:46:18
解らんわからん笑
投稿日時:2022/03/05 00:46:17
デザイナーって言われるとギャグ・平和回のデザイナー家族思い出すから、もし伏線であれも裏関係だったら泣いてしまう
投稿日時:2022/03/05 00:45:53
怪異がいるのになぜこの世界滅んでないのかっての伏線回収来てない…? デザイナーにとって不都合な歴史はやり直される…
投稿日時:2022/03/05 00:45:29
最後の地図の北海道さん!?!
投稿日時:2022/03/05 00:44:08
ちょいたし、マキ○さんいるよぅww
投稿日時:2022/03/05 00:44:02
今回は、人類の上位種で、現在改変能力持ちってことでおk?
投稿日時:2022/03/05 00:42:56
世界が気に入らなかったらデザイナーが強制削除して再ロードできる、しかも書き換え可能、と。これ最早どうしようもなくない?
投稿日時:2022/03/05 00:41:41
パイセンとユメハマは近しい存在なのかもしれない
投稿日時:2022/03/05 00:40:43
つまり「アカネくん」がいるんだよね。 都合悪いと消す、戻す、書きかえるとなんでもお手の物。 助けてグリッドマン!
投稿日時:2022/03/05 00:40:22
地形まで変わってるのか
投稿日時:2022/03/05 00:39:29
見開き見て宇宙人狼やっていると思ってしまったのも、作り変えられたからってことか
投稿日時:2022/03/05 00:39:24
ユメちゃんは書き換えで生まれた齟齬を「クサイ」と認識出来る存在って事なのかな?
投稿日時:2022/03/05 00:38:55
助けて大いなるもの!
投稿日時:2022/03/05 00:38:53
「とりあえず破壊だぶっ壊せ。アレはムカつく」 教授面白すぎるだろw
投稿日時:2022/03/05 00:36:42
ユメちゃんデザイナーでなんかの目的でループしてる? くさいのは前回の記憶的な感じで避けなければいけない道を教えてるとか?
投稿日時:2022/03/05 00:36:18
時子さん、マキマ⁈
投稿日時:2022/03/05 00:35:22
そ、そんな! 紐ビキニの赤川さんも消えてしまったって言うのか?
投稿日時:2022/03/05 00:35:18
この漫画の怪異は、都合の悪いモノじゃ無いんだね。あと裏の世界とか。歴史が予め決められてるなら、何故存在するんだろ。
投稿日時:2022/03/05 00:34:18
大いなるものとマダライツヅ様と結託して上位種族を倒してくれ。
投稿日時:2022/03/05 00:33:16
なんか佐渡もでかくなってる やったぜ
投稿日時:2022/03/05 00:32:55
あっ な 世界がちょっと変化してるよぉ〜!?
投稿日時:2022/03/05 00:32:55
あっ な 世界がちょっと変化してるよぉ〜!?
投稿日時:2022/03/05 00:32:47
今回のデザイナーって怪異は、世界線をまるごと変える能力があって変えられても認識はできないってところか
投稿日時:2022/03/05 00:32:29
あのパワフルな伊藤博文は消え去ってしまったのか
投稿日時:2022/03/05 00:32:24
ど、どうなっちまうんだ。。。
投稿日時:2022/03/05 00:32:01
どうしようもないやつですやん
投稿日時:2022/03/05 00:31:55
ちょっと待ってちょい足しの時子さんマ○マさんやんチェンソーマンの 確かに似てるけども.....
投稿日時:2022/03/05 00:31:55
>>220 北海道の向きが逆……ん?いや、これで正解か。 ただの日本列島だわ。すまんな
投稿日時:2022/03/05 00:31:24
ええ?最後のわからんって言ってる人マジで言ってるの?!
投稿日時:2022/03/05 00:31:24
223 単純にもうどうにもならないから諦めて手を取り合っただけ
投稿日時:2022/03/05 00:31:03
北海道が裏返し! 歴史をどう修正したらこうなるんだ…笑
投稿日時:2022/03/05 00:31:01
マンガ封神演○の女媧を思い出した(震) そうか、この世界に怪異が存在しえてるのはデザイナーにとって都合が良いからなのか
投稿日時:2022/03/05 00:30:57
作者が天才すぎてなんも分からねぇ
投稿日時:2022/03/05 00:30:36
>>71 なんか仏教みたい。 よく考えたら治験の開通者も解脱みたいなものか
投稿日時:2022/03/05 00:30:29
223 多分単純にもうどうにもならないから手を取り合っただけ
投稿日時:2022/03/05 00:30:20
時子さんってこんな味かあ…
投稿日時:2022/03/05 00:29:07
時子さんは修正される瞬間を感知出来てはいるけど修正された後にそれを覚えているかは不明かな
投稿日時:2022/03/05 00:28:58
ちょい足しの時子さんが素晴らしく美しいから時子さんファンのひとはちょい足しもよろしくな!!!
投稿日時:2022/03/05 00:28:36
手繋いだ描写が意味深すぎる。危機を臭いで察知するだけでなく、危機そのものから時空レベルで回避する能力があるってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:27:48
やべえ 何も分からんが最高に面白い
投稿日時:2022/03/05 00:27:19
最初ユメハマ消滅かと思ったけど15ページでユメちゃんがハマちゃんの手をつかんでるのが引っかかるな…
投稿日時:2022/03/05 00:26:46
最後がよくわからなかった いつもよく見る日本列島じゃん
投稿日時:2022/03/05 00:26:30
つまり、TVAってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:26:10
やばいだんだんわけわからなくなってきた
投稿日時:2022/03/05 00:25:51
多分まだまだ続くって事かな? コメント欄見てる作者偉い! これからも頑張って下さい!
投稿日時:2022/03/05 00:25:11
デザイナーさん、日本列島もリメイクしちゃったか。反り具合とか気に食わなかった?
投稿日時:2022/03/05 00:25:11
デザイナーにアシスタントか…
投稿日時:2022/03/05 00:24:49
ちょい足し見てもよくわからんかった… (かなり解説が書かれていたが)
投稿日時:2022/03/05 00:24:39
デザイナーがまた世界を改変したからP17で世界が霞んでいって、Qとして観測?できなかったから「ちえっ。」だったのか
投稿日時:2022/03/05 00:24:33
デザイナーがこの世界の全てを設計している。 つまり、ラスボスはコシウラ・ヨリコ。
投稿日時:2022/03/05 00:24:18
悔しい。中編の289だったら俺だったのに! 過去の世界で誰かが消える予想をしたけど、正解は『全存在が消える』でしたね
投稿日時:2022/03/05 00:24:16
並行世界なのかな。今までも助かったか不明瞭だったり、明らかに認識が改編されてたようなことがあったけど、あれらも全部
投稿日時:2022/03/05 00:24:14
んー、今回サッパリ分かんない…w
投稿日時:2022/03/05 00:23:27
今までの話トータルでユメハマ何回か死んでるな。
投稿日時:2022/03/05 00:22:46
デザイナー=この漫画の作者 変な生物の正体も、その中にクサイ奴がいる意味もちょい足しを読めばわかる。 間違ってたらゴメン
投稿日時:2022/03/05 00:22:32
助けてチェンソーマン!
投稿日時:2022/03/05 00:22:17
裏帳簿の次にもページあったの気付かなかった
投稿日時:2022/03/05 00:21:50
時子さんは「変わってる」ことを認知してるよね?そこはデザイナーにも改変できないのかな?あちらがわにも制限がある?
投稿日時:2022/03/05 00:20:25
おいおい作者の骨じゃないかあの祀り上げられている骨はていうか デザイナー=作者かな?
投稿日時:2022/03/05 00:20:00
えええええええ 何がどうでもユメちゃんハマちゃんにはハッピーエンドを迎えて欲しいよ…
投稿日時:2022/03/05 00:19:44
全部の怪異何度も消し去ってるから最強更新されましたね
投稿日時:2022/03/05 00:19:34
今回が核心に近づいてることはわかるけど核心が何かは全くわからない笑
投稿日時:2022/03/05 00:19:29
最後の地図の北海道、バグってるよね…?
投稿日時:2022/03/05 00:19:25
ついに“おおいなるもの”よりやばいのが来たか…
投稿日時:2022/03/05 00:19:20
修正っていうか上書きされた世界の人は死ぬよな、15pでユメちゃんがハマちゃんの手握ってるのはそういうことじゃないの
投稿日時:2022/03/05 00:19:14
デザイナーはこの世界でもっと他に修正するものあるだろ!!
投稿日時:2022/03/05 00:19:10
前編でハマちゃんが化石を掘り起こした時点で(Qに化石が渡るのが不本意な怪異によって)歴史が変えられてた 今回は完全敗北ね
投稿日時:2022/03/05 00:18:43
どうでもいいが、橙「お彼れ様でした」になっているのは解った🖐️ ってか、"彼"の時も微妙に違う‼️
投稿日時:2022/03/05 00:18:42
デザイナー=女媧様ということよン♡
投稿日時:2022/03/05 00:18:28
千葉の形おかしい!
投稿日時:2022/03/05 00:18:25
俺バカだからわかんねぇけどよぉ〜… デザイナー(次元関係)に抗うのがQで、ユメハマは次元に抗えてる時もあるってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:18:21
この話の考察とはなんら関係ないが、治験で崎村は歴史は作り変えられるからこの世は全くの嘘だらけと理解したって事でおk?
投稿日時:2022/03/05 00:18:17
緑澤さんとかが再登場する可能性がある?
投稿日時:2022/03/05 00:18:06
ちょいたしの時子さん某上司やんww
投稿日時:2022/03/05 00:17:50
まだまだ終わってほしくないけど、早くこの世界の全貌を知りたい
投稿日時:2022/03/05 00:17:49
ユメハマの世界ではデザイナーが最上位の存在。 世界はノート、人間は鉛筆、異形は消しゴム。 筋書き通りじゃなきゃ、消される
投稿日時:2022/03/05 00:17:32
この世界は誰かが書いたシナリオに沿っていて、逸脱すると書き直されちゃうんだね。それはそうと前編コメNo.289おめでとう
投稿日時:2022/03/05 00:17:15
北海道反転させて飛行機飛ばせなくして、ついでに発掘現場(千葉)も吹き飛ばして掘り起こさせないように現実を変えられたのか
投稿日時:2022/03/05 00:17:00
全話で卑弥呼?が処刑されようとしたり伊藤博文が生き残ったりした時も不都合だから時は巻き戻されてたんだね
投稿日時:2022/03/05 00:16:50
帳簿見るに、遺跡発掘バイトをした事実すら無くなってるやん
投稿日時:2022/03/05 00:16:47
伊藤博文とか卑弥呼が出てきてたのは、歴史がやり直されてることを表してたんだな…
投稿日時:2022/03/05 00:16:46
世界が改変されて時子さんが「ちぇっ」って言ったってことは、時子さんは世界の改変を止めたかった? それとも利用したかった?
投稿日時:2022/03/05 00:16:35
これ上位者たちが不都合なもの見つけられたからそもそもの歴史がかえられたな はるか昔のものから
投稿日時:2022/03/05 00:16:03
い、いったいなにがどうなってるんだってばよ…!?
投稿日時:2022/03/05 00:16:00
Q(組織):裏の技術化 デザイナー:自分の気に行った歴史になる様に修正、今回はQに異形人類が渡るのを避ける為修正を行った
投稿日時:2022/03/05 00:15:56
最後の天気予報北海道が凄いことになってる…
投稿日時:2022/03/05 00:15:54
バートランドの世界五分前仮説思い出した(´ω`)
投稿日時:2022/03/05 00:15:49
異形をQの連中が解析するのが上位種に不都合だから歴史書き換えが起こる →ユメハマが死んだのはQ(時子)のせいってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:15:44
誰か詳しく解説頼む…
投稿日時:2022/03/05 00:15:38
バイトの内容変えられて、北海道が裏になって…時子さんは美し可愛い…
投稿日時:2022/03/05 00:15:37
鞄とか雪山の生き物とかいて人類学まだ滅んでないの、ユメハマが関わったあの一件そのものが改変で無かったことにされてるのかな
投稿日時:2022/03/05 00:15:23
ユメちゃん何度もやり直しててそれを無意識に臭いとして感じてるのかな
投稿日時:2022/03/05 00:15:22
つーかなんでホテル勤務になってるんよ?!
投稿日時:2022/03/05 00:15:21
はえー知らない間に歴史は何度も書き換えられてるんか
投稿日時:2022/03/05 00:15:15
ちょいたしちぇんそーまんやんけ
投稿日時:2022/03/05 00:15:15
ユメちゃんはQの技術の代物で時子さんが今回の改変を逃れたのも裏の技術の一端か
投稿日時:2022/03/05 00:15:14
ある何者か=改変技術を欲しがる時子さん団体 ちぇって言ったのは歴史がデザイナーに変えられてユメハマのバイトを変えられた
投稿日時:2022/03/05 00:14:50
なんでホテル勤務になってるんよ?!
投稿日時:2022/03/05 00:14:47
フジツボ死といい、目から人格ブシャーといい、改変された日本といい、作者は本当に絵でゾッとさせるのがうまい。
投稿日時:2022/03/05 00:14:45
なんでホテル勤務になってるんよ?!
投稿日時:2022/03/05 00:14:17
よかったよかった
投稿日時:2022/03/05 00:14:13
なにげに心配されていた、治験や温泉や駅や遊園地で二人が別人に入れ替わってる説は、今回の作者コメントで否定されました
投稿日時:2022/03/05 00:14:12
マダライヅツ様を崇めよ マダライヅツ様と和解せよ
投稿日時:2022/03/05 00:14:10
わけわかめ!あたしが橙です! ちょっと1巻から読み直してくる=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ
投稿日時:2022/03/05 00:13:55
80 ほんとだ、バイト内容が書き換えられてる!しかし上位種による事象改変を観測できるQの人間が、怪異以上に底知れず怖い
投稿日時:2022/03/05 00:13:54
アメニティお持ち帰り
投稿日時:2022/03/05 00:13:51
どんどん規模がでかくなってる…陸海空地底もう全部逃げ場がない…助けて橙………
投稿日時:2022/03/05 00:13:44
今更だけど、赤川さんと八木さんって兄弟なのに名字が違うってことは、 赤川さん人妻なの?めっちゃ興奮するんだけど
投稿日時:2022/03/05 00:13:43
老人たちて笑笑
投稿日時:2022/03/05 00:13:42
歴史の至るところが、そしてユメハマの今回の裏バイトまでもが「デザイナー」による改変の結果というのはわかった。Q絡みが謎…
投稿日時:2022/03/05 00:13:36
ちょい足し読んでやっとちょっとわかった…?
投稿日時:2022/03/05 00:13:29
マキ……時子さんですね!
投稿日時:2022/03/05 00:13:01
なに、なんなの、なんなのよおぉーー!!
投稿日時:2022/03/05 00:12:47
2週目で北海道がひねくれてることに気付いた
投稿日時:2022/03/05 00:12:37
ユメちゃんはどこかで裏に気づいて修正されたけどクッサは何らかの形で残った 裏案件は修正の繰返しの歪みが原因で発生かな
投稿日時:2022/03/05 00:12:07
よくわからんかった人はちょい足しをみよう! ユメハマは2回死んだ模様(ちょい足し見てもよくわからんかった人)
投稿日時:2022/03/05 00:11:54
分からなすぎていつも以上にコメント欄頼りにして読みに来たけど、自分の理解力ではやっぱりよく分からなかったよ……
投稿日時:2022/03/05 00:11:38
女媧だ。女媧がいる。封神計画を実行に移すのだ!
投稿日時:2022/03/05 00:11:37
赤川さんはQを求めてるけど、Q側が改変して阻止してると。そこにユメちゃんの能力の謎があると。全くわからん!
投稿日時:2022/03/05 00:11:33
ハマちゃんたちに感化されて立ち向かうことを選んだ教授カッコイイな 裏がどんだけ怖くても足掻くの良いね
投稿日時:2022/03/05 00:11:33
過去一分からん。誰か説明して下さい。そして皆んなそのコメントにイイねして下さい。
投稿日時:2022/03/05 00:11:32
勤務期間は11/28~12/12なのに出勤日数は10日?以前も4/31なんて日付が出た事あったし、カレンダーもおかしい?
投稿日時:2022/03/05 00:11:03
実は変わったの北海道だけじゃなくて 千葉の銚子付近が消滅してるんだよね
投稿日時:2022/03/05 00:10:44
デザイナーが勝手に歴史書いては不都合な部分消して、Qはそれを観測できてるってことか。ああ、だから、お父さんのことも嫌がr
投稿日時:2022/03/05 00:10:29
世界線が分岐したのかと思ったけど北海道逆転してる時点で現世が書き換えられた可能性の方が高いのか?
投稿日時:2022/03/05 00:10:25
3pの教授時子ちゃんパパに似てない⁉︎
投稿日時:2022/03/05 00:10:23
わたしが住んでいる北の大地が(´・ω・`)…
投稿日時:2022/03/05 00:10:20
嗅ぎ回った結果、ユメちゃんが嗅げるようになったんやろか。
投稿日時:2022/03/05 00:10:18
今後の展開すべてが怖い…チョイ足しの軽快な解説も怖い…
投稿日時:2022/03/05 00:10:14
前の話にあった人類滅亡に繋がりそうな案件もデザイナーによって修正されてたってこと…?
投稿日時:2022/03/05 00:10:06
普通に見落としてたけど、最後の日本列島、北海道の向きが逆になってる!
投稿日時:2022/03/05 00:09:59
試される大地がまた試されてる…
投稿日時:2022/03/05 00:09:47
女媧「勝手に歴史改変しないでくれませんか?」
投稿日時:2022/03/05 00:09:00
ユメハマが今まで生き残ってこれたのは、生き残れなかった分岐を潰すようにデザイナーがひたすらリセマラしてたってこと?
投稿日時:2022/03/05 00:08:11
ゾンビ先生はチェンソーマンを読んだことがないのか?!知っていて敢えてのパロディなのか?!どっちなんだい?!
投稿日時:2022/03/05 00:08:02
ユメちゃんは実用化された、人類の手に落ちてコントロール可能になった怪異?
投稿日時:2022/03/05 00:08:01
なっとるやろがい!
投稿日時:2022/03/05 00:08:00
時子さんと会うのは不都合だから会わない様に世界を修正してるのか
投稿日時:2022/03/05 00:07:54
北海道の位置が変わってるがなー(・・;)))
投稿日時:2022/03/05 00:07:49
わからないL(゚□゚)」
投稿日時:2022/03/05 00:07:44
難解すぎて分からん!
投稿日時:2022/03/05 00:07:43
ユメちゃん何かあると見せかけて普通の人間であって欲しいと願ってたけどやっぱり何かあるんですね…泣
投稿日時:2022/03/05 00:07:34
すまん。よくわからん。
投稿日時:2022/03/05 00:07:25
そもそもなんで異形人類の中にクサいやつとクサくない奴がいたんだ?
投稿日時:2022/03/05 00:07:21
あ〜なるほど、、、分からん(´・ω・`)
投稿日時:2022/03/05 00:07:16
ユメちゃん追悼
投稿日時:2022/03/05 00:07:15
話が難しすぎて俺の頭が橙になる
投稿日時:2022/03/05 00:07:10
これ、あの場所を掘り起こせば、前のユメちゃんの脱け殻を手に入れることもできる……?
投稿日時:2022/03/05 00:06:59
1コメさむっ
投稿日時:2022/03/05 00:06:56
おい平川、お前が変えたせいで読者が困惑してるじゃねーか!
投稿日時:2022/03/05 00:06:53
ユメちゃんはQによる「裏」の技術化の成功体…ってコト!?
投稿日時:2022/03/05 00:06:42
今回のオチ、そもそも発掘の仕事をした事実が無かったことになってる…?
投稿日時:2022/03/05 00:06:37
そっか 冷静に考えてニオイで危険を感じる とか、まともじゃないわな 「裏」由来の何かってことか……
投稿日時:2022/03/05 00:06:06
治験の時の崎村はこの領域に辿り着いちゃったんだな(´・ω・`)
投稿日時:2022/03/05 00:05:59
ユメちゃんが最近Now loading…しなくなったのはデザイナーによるアップデートの賜物たった…?
投稿日時:2022/03/05 00:05:47
?????っ!!!????
投稿日時:2022/03/05 00:05:41
最後の日本地図、裏バイトどころか裏世界バイトやんけ!!! でもこれで世界が表と裏の2個しかないの確定したかな
投稿日時:2022/03/05 00:05:32
おおいなるもの以来のユメハマ敗北か 怪異に取り込まれて何が起きたかすら認識できない
投稿日時:2022/03/05 00:05:30
これデザイナーに『バイト内容』変えられてるよね。遺跡発掘からホテルでの仕事に。誰もそれに気付かない。 平川教授は消えたか
投稿日時:2022/03/05 00:05:24
この話はどうやら私の知能には早かったみたいだな
投稿日時:2022/03/05 00:05:13
ちょい足し時子さんで歓喜
投稿日時:2022/03/05 00:05:07
ユメちゃん本人が何かの存在なの…?
投稿日時:2022/03/05 00:05:07
全然わからない…わからないぞ…
投稿日時:2022/03/05 00:04:59
異形人形を掘り出すことは上位存在のデザイナーにとっては不都合だったから作り直されたんだな
投稿日時:2022/03/05 00:04:50
3分ぐらいで読んでわざわざわかんねーってコメントしてる奴何?
投稿日時:2022/03/05 00:04:46
考えたらハマちゃんとユメちゃん昔から友達だったのに最初ハマちゃん覚えてなかったよね そしてユメちゃん入院してたことも
投稿日時:2022/03/05 00:04:40
致死率100%は嘘じゃなかったんだね
投稿日時:2022/03/05 00:04:30
Oみたいなグルグル歴史修正のループを断ち切るのがQの目的?
投稿日時:2022/03/05 00:04:25
日本列島が裏返ったッッッッ!
投稿日時:2022/03/05 00:04:24
ウラジオストックが近づいたね
投稿日時:2022/03/05 00:04:08
時子さん、デザインなのか雰囲気なんか分からんが、田口翔太郎の漫画キャラって感じがしない 他漫画から出張してきた感すらある
投稿日時:2022/03/05 00:04:00
なんもわからんくて草‼️
投稿日時:2022/03/05 00:03:44
前編でハマちゃんが目を掘り出した時点で歴史修正、ユメハマ消滅 今回の悪あがきに対してまた修正が起きて消滅ってことかな?
投稿日時:2022/03/05 00:03:36
上位種がアモアスのインポスターみたいだなって。
投稿日時:2022/03/05 00:03:23
うーん…いらんことせんでええのに…
投稿日時:2022/03/05 00:02:46
臭さで危機回避できる能力=裏の技術化ってことかな?
投稿日時:2022/03/05 00:02:43
ユメハマは異形人類に現実改変された結果別の裏バイトやってることになった どこかに「前」のユメハマが埋まってるということ?
投稿日時:2022/03/05 00:02:37
Q治験は「デザイナー」に抗う力を得るために「全く新しい概念を観測」しようとしてたのか? ラストはマンデラ効果みがある
投稿日時:2022/03/05 00:02:33
ユメちゃん何者? 匂いが分かるのも関係あるんだろうな。
投稿日時:2022/03/05 00:02:24
SCP世界並みに今日も明日もない世界だ・・・
投稿日時:2022/03/05 00:02:18
また違う世界になってしまったー!!! もう真のハッピーエンド消えたじゃん
投稿日時:2022/03/05 00:02:18
なんか龍騎とかのパラレル物見てる気分になった
投稿日時:2022/03/05 00:02:11
つまりこのマンガ書いてるゾンビがQよりもやべえ奴って事でFA?(褒めてる)
投稿日時:2022/03/05 00:02:06
何もわからなくて恥ずかしながらコメント欄来たらみんなわかってなかった まだ読むのが早かったみたいだ
投稿日時:2022/03/05 00:01:53
前作も終盤わけわからなかったし。。。
投稿日時:2022/03/05 00:01:46
つまり全部嘘だったんだよ
投稿日時:2022/03/05 00:01:22
ほっかいどーが旋回どー!?
投稿日時:2022/03/05 00:01:07
うーん……? デザイナーと呼ばれる上位種?が人類の歴史をなんかあちゃこちゃして、Qの人は信用しては行けなくて…… ?
投稿日時:2022/03/05 00:01:01
前のユメちゃん達ももういないのか…… 時子さんが消える瞬間を認知してるあたり、時子さんもなんか能力あるのか?
投稿日時:2022/03/05 00:00:41
北海道が反転してる!
投稿日時:2022/03/05 00:00:36
何もわからなかった。。解説頼みます。。
投稿日時:2022/03/04 23:59:42
歴史は上位種族によって修正されてきたのか… 生きる人々の意思は反映されず、自発的な行動も意味ない 助けてマダライツヅ様!
投稿日時:2022/03/04 23:59:37
ホテルの怪異はなんじゃらほい(*´Д`)
投稿日時:2022/03/04 23:59:28
人骨引き渡すだけで世界改変起こすくらいデザイナーから嫌われてるQで草
投稿日時:2022/03/04 23:59:26
前回米289おめでとう
投稿日時:2022/03/04 23:59:18
えっえっ ちょい足し見て混乱してる どゆことどゆこと
投稿日時:2022/03/04 23:59:01
さすが試される大地。
投稿日時:2022/03/04 23:58:56
ユメちゃんが怪異の女王的なQueenなのか……?
投稿日時:2022/03/04 23:58:56
これ最悪、毎話違う世界線になってる可能性……
投稿日時:2022/03/04 23:58:35
デザイナーが描いている世界の一つの中の物語
投稿日時:2022/03/04 23:58:15
歴史は偶然の連発ではなく、デザイナーによって作られた必然であった。デザイナーが望まない歴史はやり直しして何度も修正される
投稿日時:2022/03/04 23:58:08
まだ未回収伏線が散りばめられているから終わりが近いと見せかけて終わらないはず……
投稿日時:2022/03/04 23:57:28
今まででいちばん意味がわかんなかった…
投稿日時:2022/03/04 23:57:25
ユメちゃんやっぱりあんた…
投稿日時:2022/03/04 23:57:18
時子さん…ありがとうございます!!!!!
投稿日時:2022/03/04 23:57:00
世界は何者かによってデザインされている(北海道が変形)。Qの目的は裏(怪物)の商業?実用化。ユメちゃんも裏の一つ。
投稿日時:2022/03/04 23:56:57
ほっかいどぅーがひっくり返っているよ~😞
投稿日時:2022/03/04 23:56:51
セーブアンドロードされた結果、ユメハマが教授を守ろうとしたことは無意味で ホテル勤務のバイトに上書きされたんだな
投稿日時:2022/03/04 23:56:47
あかん根室半島の自然がおかしくなるぅぅ
投稿日時:2022/03/04 23:56:30
MCUのタイムキーパーみたいなのがいて歴史を修正してるって事? そしてユメちゃんは...... 怪異の実用化例?
投稿日時:2022/03/04 23:56:14
解説班の方!このコメント欄に解説班の方はいらっしゃいませんかーーー!!
投稿日時:2022/03/04 23:56:13
とりあえず時子ちゃん可愛かったからOKです
投稿日時:2022/03/04 23:56:08
よくわからんけどゆめちゃんにげて〜!!
投稿日時:2022/03/04 23:56:08
今回のことと回想のそれぞれは世界の分岐が行われた瞬間っていうわけか
投稿日時:2022/03/04 23:56:01
時子さんやっぱりユメハマのこと試してたじゃん……ユメちゃんの察知嗅覚が目的?
投稿日時:2022/03/04 23:56:00
ちょい足し見てマジで???って言ってる 何がどうなってるんだこれ???
投稿日時:2022/03/04 23:56:00
今回の話、裏バイトの中でも一番よくわからなかった。 ユメちゃんに言及があるってことはそろそろ最終章も近いか?
投稿日時:2022/03/04 23:55:49
?暗殺完了したからOKなのか?
投稿日時:2022/03/04 23:55:31
ユ、、ユメちゃんがなんだって?
投稿日時:2022/03/04 23:55:05
時子さん実は怖い人なんか? それはそれで悲しい 茶々さん失踪も上位種と関係あるんかな
投稿日時:2022/03/04 23:54:58
難しいけど面白い!今週も読めて嬉しい!
投稿日時:2022/03/04 23:54:55
全ての事象か反転したって事なのかな?
投稿日時:2022/03/04 23:54:46
どういうことだっピ???
投稿日時:2022/03/04 23:54:41
鞄を! こんな時こそ鞄の出番だ!!
投稿日時:2022/03/04 23:54:37
ちょい足しマキマさんで草
投稿日時:2022/03/04 23:53:55
Qを信用しちゃまずい感じか
投稿日時:2022/03/04 23:53:32
大いなるもの越えたか?イービルアイズマン助けてくれ
投稿日時:2022/03/04 23:53:26
.....?
投稿日時:2022/03/04 23:53:18
訳わからん。
投稿日時:2022/03/04 23:53:10
ユメちゃんの存在自体がQ案件なのか…ユメちゃん何者何だよ…
投稿日時:2022/03/04 23:53:09
ど、どういう事だってばよ?
投稿日時:2022/03/04 23:52:53
あ、ダメだ なーんもわかんない
投稿日時:2022/03/04 23:50:24
オ ーマイガー! わ らえなすぎて た だ、茫然自失。 ↓( 。゚Д゚。)