コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/25 21:34:09
コメントめちゃくちゃやな
投稿日時:2025/02/03 09:44:13
古いコメントと内容がちぐはぐしてんなと思ったら別なんだ
投稿日時:2024/11/11 23:13:15
描き直してるのね。 そういえばアルシノエが以前はもっと 困った子だったような気がする。 今は素直に読める。
投稿日時:2024/10/26 16:00:24
クマチャン!!!良かった
投稿日時:2024/10/14 21:34:55
こゆ作品コメント読むの好きなのに前のコメントと話の内容ズレてて悲しい
投稿日時:2024/09/30 11:29:52
お父様って呼べる日が来るのかな、はフラグすぎて怖い…! そんでクマちゃん生きてて良かった!
投稿日時:2024/09/30 09:49:10
パパンのヒゲもさもさね。
投稿日時:2024/08/26 21:54:00
新録版だと斧は明らかに先代から小型化してることがわかるな。あの王冠、腕輪?が祖先のサイズだとすると10倍はでかかった?
投稿日時:2024/07/23 12:56:10
父親としてのなんとも言えない気持ちや、この環境下揺れ動く心理等に焦点当てたりと面白い 願わくばもっと描写してくれると最高
投稿日時:2024/06/02 16:27:04
ここまでが描き直し
投稿日時:2024/03/25 00:53:08
短い!短いよ!!
投稿日時:2024/02/08 22:23:24
コメントと内容がチグハグで1巻PR読んできたらなるほどだった 書き直したんですね
投稿日時:2023/12/26 11:59:21
あんなけ暴れてたのにいきなり仲良くで武器をわざわざ取りに行く過程が抜けてるが察して脳内変換。
投稿日時:2023/12/23 23:39:33
何これ?たったの8ページしかない!話もなんか飛んでるし意味がわからん
投稿日時:2023/12/19 22:37:53
ベルセルク感
投稿日時:2023/12/07 12:48:06
くまちゃん無事だったんだ😊
投稿日時:2023/09/26 19:36:49
リブートするのは面白い試みだが、功奏してるかは正直疑問だな 前作に読者だけでなく作者自身も引っ張られてる印象ある
投稿日時:2023/08/21 03:57:21
指輪のような本格を感じさせる
投稿日時:2023/08/06 01:09:03
初見なんだけど、前の話も見てみたい
投稿日時:2023/08/03 13:01:58
これって、話めちゃくちゃ変わってるの?? なんか、トップコメント読んでも話とリンクしてないし、意味不明なんだが?
投稿日時:2023/08/01 13:48:58
なんか本誌で連載開始した時立ち読みしたんだけど、内容ガッツリ変わってるよね?
投稿日時:2023/07/31 09:16:37
せっかく面白かったのに4話から話が繋がってないのよ。深傷を負ってたはずなのに しれっと歩いてる所から変だわ。
投稿日時:2023/07/15 21:57:49
196 序盤でアルが喰われたやつ、あったね 195だけどあの話でこの漫画継続するの決めた 新規の人にも読んで欲しかった
投稿日時:2023/07/15 16:04:57
読み返してるけど、なんかゴッソリページ抜けてるよね?前読んだ時森で大きいヘビの魔物と戦ったりしてたけど、、
投稿日時:2023/07/14 19:52:09
アルが時の止まった町に閉じ込められる話好きだったんだけど……もう欲望の街ってことは全カットかぁ…。
投稿日時:2023/06/28 19:00:06
なんて酷い名前の街だよ
投稿日時:2023/06/23 13:34:23
かなりの深手負わされてた子熊が普通に生きてて驚いた
投稿日時:2023/06/04 12:04:52
セルバン王のこの辺の心理描写とアルのお父さんに対する態度、刷新して良くなった気がする。
投稿日時:2023/05/29 15:47:29
コメントを見る感じ「前のストーリー」があるらしいけど、今の話がいいと思うので、変わったのが良くなかったんだなあと他人事
投稿日時:2023/05/09 23:07:20
おっと、3~4話だった
投稿日時:2023/05/09 23:06:56
差し替え前、新4~5話の操られた息子が出てくるが描写が違う。逆にここで旧1話から持っていた武器を拾い、前王の存在も描写。
投稿日時:2023/05/09 15:27:19
昨日から読み始めた我々にわからないコメントがたくさんある… お父様アゴヒゲ似合ってないので切ったほうがいいと思う
投稿日時:2023/05/09 01:14:21
ノエの名付けなくしたのか…アルの成長も…
投稿日時:2023/05/08 23:00:11
ノエの名付けの由来はやらないのホントに消しちゃったの
投稿日時:2023/05/08 21:19:23
かわいいな~~アルめちゃめちゃかわいい。この親子愛しすぎる。貴重な癒し回
投稿日時:2023/05/08 19:18:24
今日から大幅に修正入ってるよ 詳細はコミックPR 調整でページ少ないのはここだけっぽいし個人的には良くなってると思うよ
投稿日時:2023/05/08 18:55:27
そんなページなくね
投稿日時:2023/05/08 17:04:10
今さっき読み始めたけど他の人のコメントがわからない部分が多いからページが抜けてるのかな?
投稿日時:2023/05/08 15:03:28
10ページくらいしかないし他の人らの感想が全然理解できんしもしかして削除されてるページある?
投稿日時:2023/05/01 05:05:35
生きてたんすか?
投稿日時:2023/04/25 23:24:43
お父さん、両手剣を片手で振り回してるし、騎兵突撃を片手で防いでカウンター決めてる…強い。あと無骨な大剣や鎧のデザイン好き
投稿日時:2023/04/24 01:35:26
あーこれは流石にご都合展開が過ぎるな。
投稿日時:2023/04/20 18:31:10
危なっかしいな…勢いだけでは叶わぬ事がある事や、偶々上手く行った綱渡りなんだと知って欲しい。偽名は必要ないの?
投稿日時:2023/04/17 16:02:31
こんな感じで行動してるとすぐ死にそうだね
投稿日時:2023/03/22 23:25:02
ニヤ… って笑い方は父娘でお揃いなのかね
投稿日時:2022/12/31 05:03:22
とっても好きです。
投稿日時:2022/12/13 03:09:14
正気に戻るんかーーーいw
投稿日時:2022/10/31 09:25:48
息子さん既に死体にしか見えんのだが生きてんの
投稿日時:2022/10/13 23:16:49
すごい良い作品好き!ただアルシノエが勇敢で無謀な10歳だからパパのメンタルがゴリゴリにやられているだろう事実が可哀想
投稿日時:2022/10/11 01:20:27
鼻が腐り落ちた状態で生きてくのつらいわ…片目も見えてなさげだし
投稿日時:2022/09/28 22:33:58
パパン強くてかっこいい。 今回は話が少し雑に感じた。
投稿日時:2022/09/12 20:40:50
首をはねられた人「あの…俺は…?」
投稿日時:2022/09/01 05:33:02
パパ誰かに似てるなーと思ったら、アラゴルンに似てるんだわ。指輪物語映画版の。
投稿日時:2022/08/27 18:01:05
イビシミア、ちょこっとシュワの墓所っぽいね。(^^)
投稿日時:2022/08/26 01:01:11
セントファナ以外の凄い力も持ってるのか 邪竜由来の瘴気を祓う力みたいな
投稿日時:2022/08/22 11:21:42
黒木玄斎はよ!
投稿日時:2022/08/18 09:58:36
前回のコメント欄で呪われたから、ちょいちょいガッツポーズが見えて困っている
投稿日時:2022/08/09 01:17:56
不死身の兵士やアルの力は気になるけど、ライアス君が戻ってきてくれて良かった。もう喜びの涙しか流させないだろうね。
投稿日時:2022/08/01 14:49:22
子供とびだし注意
投稿日時:2022/07/27 12:41:58
長い話なら、父ちゃんが死んで○年後とかあるかも クマは成長して再会する。村の近くの洞窟に住み着いてる
投稿日時:2022/07/26 14:08:19
何かまた記憶ちょっと取られてない?
投稿日時:2022/07/25 14:53:28
うオーー!!メチャクチャ面白い長編ファンタジーだー!!!応援します!!
投稿日時:2022/07/25 10:16:26
子供だからね、仕方ないけど、いつ大怪我するかハラハラするな。無茶の代償に父親が死ぬかな。
投稿日時:2022/07/12 09:55:59
狂信者は自らが間違っている事が理解できない、狂っているから。情弱は免罪符にはならない。もっと多くの過去作を読むべし。
投稿日時:2022/07/11 01:47:28
火傷か腐ってたか分からんけど、あの顔は大丈夫なのだろうか?寿命かなり削れてそう…
投稿日時:2022/07/08 01:40:32
なんか展開が早いなぁ……
投稿日時:2022/07/07 12:45:58
画力はあるから原作つけたほうがいいよ
投稿日時:2022/07/05 02:38:28
ライアスくんの扱い雑だな
投稿日時:2022/07/04 21:31:03
絵は綺麗なんだけど話がかなり脳筋で困惑する。ヒロインのこと好きになれないし…
投稿日時:2022/06/20 12:43:31
え…?ライアス…ええ…?
投稿日時:2022/05/31 00:39:08
これ顔は復元しきってないよな
投稿日時:2022/05/30 20:56:48
ゾンビみたいな顔になってたけど元に戻れたのか…ダークファンタジーのわりには救いがあるな…
投稿日時:2022/05/27 23:23:22
父娘揃って馬 鹿だな 戦闘中は相手を無力化する事を優先しないと
投稿日時:2022/05/24 01:20:01
連載当初、めちゃくちゃ書き込み細かくてベルセルクを継ぐ作品と思ったけど、殺陣が見づらいと思った 作者も描き慣れるかな?
投稿日時:2022/05/23 15:32:21
マンガワンの低レベル読者には気に入られない作品だと思ったけどスピリッツで連載してるのか、よかったよかった。
投稿日時:2022/05/02 00:56:33
場面のテンポが早すぎる じっくりし過ぎると展開が遅くなってしまうけど、もう少し読者の盛り上がりとか考えた方がいいね
投稿日時:2022/04/25 00:25:14
ヒロインが捨て身で庇う→不思議パワーでセーフを時々見るたびに思う。どんだけ移動速度速いねん。
投稿日時:2022/04/12 22:06:31
絵も上手いし話も悪くないんだけど、何故か引っ掛かる部分が無いんだよな。
投稿日時:2022/03/22 16:54:58
どう聞いても安全な町の名前じゃねぇwww
投稿日時:2022/03/21 22:32:26
うーんw
投稿日時:2022/03/21 22:17:38
うーん
投稿日時:2022/03/21 15:30:59
やたらとあっけなく終わったな
投稿日時:2022/03/21 07:21:04
お父様めちゃくちゃ強くてなんか笑うわ
投稿日時:2022/03/21 01:32:21
鼻もげとるけど
投稿日時:2022/03/20 01:13:16
雰囲気も含めてめちゃくちゃ好きなんだけど、隔週だと背景知識を覚えていられる自信がない…
投稿日時:2022/03/19 23:22:44
欲望の町は不穏すぎて草(好き)
投稿日時:2022/03/19 23:01:22
絵の吸引力最強魔法に誰もあらがえない
投稿日時:2022/03/18 22:14:52
絵は描き込んでるけど内容と描写が薄くて余韻とか読んだときの感情の動きがない 良くも悪くも淡々としてる
投稿日時:2022/03/17 07:14:19
なんかアルは言動が王女というより町娘とか村娘っぽい
投稿日時:2022/03/16 22:29:13
もう一人も戻してあげてよw
投稿日時:2022/03/16 07:37:33
話が早すぎるとかヒロイン無鉄砲とかいろいろあっても絵が上手すぎるから読み応えある💗
投稿日時:2022/03/16 00:14:20
美人のお母さん息子戻ってきて良かったね!それにしてもメシがうまそう
投稿日時:2022/03/15 17:52:44
父ちゃんが斬るか迷ってピンチの時に飛び出してるから、邪魔をしたわけではない。言われてるほど悪くない。
投稿日時:2022/03/13 21:28:12
ダンブルドア「愛じゃよ」
投稿日時:2022/03/13 12:59:20
都合のいい能力が次々開花
投稿日時:2022/03/11 16:59:18
アルノシエは幼い無鉄砲さが魅力だと思うんだけど、さすがに今回のは無鉄砲すぎてイライラする
投稿日時:2022/03/11 00:18:34
※馬上戦闘です セルバンさん人間やめてた。
投稿日時:2022/03/10 09:35:18
無鉄砲過ぎて冷や冷や 計算に入れられない幸運のみで首の皮一枚で繋がってる状況、この後ちゃんと叱らんと駄目やね
投稿日時:2022/03/10 09:26:00
アル…いくつ命があっても足りない性格してるな…。せめて剣を防御姿勢で構えて飛び出すとかしてくれ。剣使えるんでしょうに。
投稿日時:2022/03/10 01:36:56
レセルバンってどういう意味なん?
投稿日時:2022/03/09 21:25:35
駆け足じゃないか?? 大丈夫か?? もっとゆっくり書き込んでもいいんだぞ?? っていうかもっとのんびり旅してくれ!!
投稿日時:2022/03/09 21:12:38
何の力か判明してないけど、アルちゃんが毎回頼もしくて好き(*´ω`*)
投稿日時:2022/03/09 19:02:31
もっと他の紋章が見たいですね…!
投稿日時:2022/03/09 12:19:06
パパンゴリラ過ぎる
投稿日時:2022/03/09 09:06:12
お話も面白いし絵も繊細で綺麗で作品ページの配色もこの昨品によく合っていて、良い作品に出会えて嬉しい。先も気になる〜〜
投稿日時:2022/03/09 08:28:11
絵が好みです。こういう雰囲気も好きです。
投稿日時:2022/03/08 23:10:16
全て遠き理想郷アヴァロン効果発動されたってことはあの剣と鞘は…(ふぇいと脳)
投稿日時:2022/03/08 20:34:15
え?人に戻れたの?
投稿日時:2022/03/08 17:25:23
最初は洋画的かなと思ってたけどクエストを1個ずつこなす洋ゲー的なのかも ゲームシナリオと思えばありっちゃあり 好きです
投稿日時:2022/03/08 16:54:29
首斬られた方が可哀想……
投稿日時:2022/03/08 15:32:22
たしかに描写は少し足りない気がする まあサクサク進むって点では良いけど
投稿日時:2022/03/07 23:33:02
フィクションに現実的な部分を持ち出して突っ込むなや、作品を楽しめや
投稿日時:2022/03/07 22:57:04
作品関係ないが、王にしては武闘派だなってコメあってビックリした。フロムゲーあるある
投稿日時:2022/03/07 22:24:46
お母さんの声をきいて斬るのを躊躇したお父さん好き。もちろん娘があっぱれだけど。
投稿日時:2022/03/07 22:22:25
すごいダークな感じするけど、展開見てると王道でドラクエを絵本で読んでる感じがあって、本当に好きです。
投稿日時:2022/03/07 22:10:15
話は賛否両論あるかもしれないけど、このゆったりとした世界観が好き
投稿日時:2022/03/07 21:57:24
セルバン王、王様ランキング高そう
投稿日時:2022/03/07 18:53:56
ライアスゾンビで解放しても成仏するだけだと思ってたら生きてる…!あの状態で生きてたのかそれとも死んでたけど呼び戻したのか
投稿日時:2022/03/07 18:31:53
お母さん若!無茶すんな。ゾンビやナズグル的な状態かと思った。痛々しい顔治るといいね。次話、歌舞伎町みたいな町…?
投稿日時:2022/03/07 16:55:58
気が持たんわ
投稿日時:2022/03/07 16:31:23
無鉄砲は主人公の特権!と言わんばかりの行動力やな。
投稿日時:2022/03/07 15:22:22
母ちゃんが若い、若過ぎる 何歳に産んだ子なんだろう
投稿日時:2022/03/07 14:13:00
首跳ねた人も助けられたのか…
投稿日時:2022/03/07 13:13:02
ずっと常温で盛り上がらねえなー
投稿日時:2022/03/07 13:04:05
そのブーメラン斧ヤバイって
投稿日時:2022/03/07 12:51:23
展開早っ!
投稿日時:2022/03/07 12:13:42
1話にでてた「巫女」だけどまだ自覚が無いパターンなのかな?
投稿日時:2022/03/07 11:27:32
ナズグル?
投稿日時:2022/03/07 11:26:23
パパさんの斧魔法かとおもった。ハンドアックスとかいうやつか この絵柄で丁寧に書いてたら、しんどいだけで飽きられるよ
投稿日時:2022/03/07 11:15:27
最初にやっちゃった人かわいそうじゃんね 父もシッカリ止めるほど余裕な戦闘 つええな
投稿日時:2022/03/07 10:10:52
ゾンビ化した顔はそのままなのスルー
投稿日時:2022/03/07 10:08:07
ゾンビかとおもったら戻れた…
投稿日時:2022/03/07 09:27:24
そんな簡単に生き返るなんて、首飛んだ人可哀想やんけ…。 もう一話くらい使ってじっくり描いてくれても良いのになあ。
投稿日時:2022/03/07 09:11:20
よくあるマンガならライアスの面が割れたところで翌週に引きだよね。 そういう意味ではテンポいい。
投稿日時:2022/03/07 09:08:07
海外の児童文学を読み漁ってドキドキしていた頃の気分が甦る……!説明が少ないところが好き。
投稿日時:2022/03/07 08:29:32
ベルセルク描いてくらさい
投稿日時:2022/03/07 08:23:33
ご都合主義くんさぁ
投稿日時:2022/03/07 08:15:19
生き返らせた? 死体のままコントロールだけ打ち消した? 母親にとってはどちらでも構わないか
投稿日時:2022/03/07 07:21:29
悪くはないんだけど、、、なんか薄いんだよなー
投稿日時:2022/03/07 07:11:42
ゾンビって言うより弱体化したバーサーカー的な?
投稿日時:2022/03/07 06:56:12
ゾンビではなく痛みを消して敵味方を反転させてた感じ?
投稿日時:2022/03/07 06:45:11
戻った息子がどんな状態だったんかとか正気を失っていた時の状況とかは流石に回想で次回以降あるのでは
投稿日時:2022/03/07 06:20:50
まだ全容が見えないな
投稿日時:2022/03/07 06:02:57
なんか海外の児童文学読んでるときの気持ち思い出す。懐かしい
投稿日時:2022/03/07 05:55:21
展開が速すぎて余韻に浸る間もない…せっかくいいエピソードなんだからせめて2話くらいかけて欲しかったな
投稿日時:2022/03/07 04:00:39
ゾンビ治るなら首チョンパしてても治りそう
投稿日時:2022/03/07 03:57:14
ノエ(熊)が癒し過ぎて…
投稿日時:2022/03/07 03:27:59
子供がいない奴にはわからんだろうが10歳なんてそんなもんよ 車の隙間から飛び出したり自転車ダッシュで十字路に突っ込んだり
投稿日時:2022/03/07 02:11:39
中世ファンタジーで未亡人が旅人におもてなしと言ったらうふふな話ではないのか…!?
投稿日時:2022/03/07 02:09:07
すげえの一言。 ダークファンタジーの世界を重厚に描いてる。 早死しない程度に描いてね!
投稿日時:2022/03/07 02:05:46
展開が早すぎて置いてけぼりされてる感
投稿日時:2022/03/07 01:52:23
不穏やなぁ、子供の隠された力とか
投稿日時:2022/03/07 01:47:52
アクション得意じゃなくて怖いのも苦手なのにエルデンリングプレイ中だから騎兵を見ると何度も返り討ちに遭った事をつい…
投稿日時:2022/03/07 01:37:45
さほど不死でもなかった
投稿日時:2022/03/07 01:27:41
この画力、このペースで連載続くのか? 作者は人間やめるつもりか!
投稿日時:2022/03/07 01:26:25
37 チ。読んでみ?
投稿日時:2022/03/07 01:23:31
おとんが強い…そんなあっさり首落とせるもんです…?
投稿日時:2022/03/07 01:21:22
毎回、他の漫画なら数話かけそうな話題・内容を一話完結でサクサク進めていくのが、何だか不安になる
投稿日時:2022/03/07 01:00:13
3話構成でもいいくらいのエピソードだった気がするんだけど…
投稿日時:2022/03/07 00:16:42
荒垣なぎさのおっ…オフン、成長譚が見たいわ
投稿日時:2022/03/07 00:16:18
パパンの斧は何か特殊な力があるのかな?投げて戻ってくるのは普通にパパンの技量か
投稿日時:2022/03/07 00:14:07
やべえな ゾンビとして生きるのか?
投稿日時:2022/03/07 00:12:33
絵が素敵
投稿日時:2022/03/07 00:09:37
ゾンビが一瞬正気に戻ったのか普通に人間として生きてける状態なのかもうちょっと描いてほしいところ
投稿日時:2022/03/07 00:07:01
30 皮膚無かった部分に1枚皮が付いた感じはあるけど治った訳でもあるまい 鼻はモゲたままだし
投稿日時:2022/03/07 00:03:24
いや生きてるんかいw もう片方の奴コロしちゃったぞ?
投稿日時:2022/03/03 06:41:40
おもしろい
投稿日時:2022/03/02 18:38:44
絵が素敵💗
投稿日時:2022/02/25 16:27:06
そういえばアルシノエってクレオパトラの妹の名前だね!プトレマイオス朝ではよくある名前だったみたいだけど
投稿日時:2022/02/24 12:37:30
火傷跡みたいなのは残ってるけど削げた鼻や頬は治ってるね 正気にしただけじゃなく治癒もしてる 1話の顔治ったのと同じ力?
投稿日時:2022/02/24 10:18:03
24ページ、顔が完全に復元していない。 母親は息子を看取ることは出来たのかな。
投稿日時:2022/02/23 15:13:30
欲望の町……?なんですか、そのアルシノエの情操教育に悪影響を及ぼしまくりそうな町は
投稿日時:2022/02/23 13:36:46
ゾンビっぽい顔は戻ったのかなぁ…気になる
投稿日時:2022/02/22 01:33:07
敵が指輪物語じみてきたな 面白い
投稿日時:2022/02/22 01:05:18
やはりセルバン王、王にしては武闘派過ぎない?この世界の王族は皆こんなんなのか?
投稿日時:2022/02/21 23:08:21
お父様、結構イカツイ斧をいとも簡単に投げてしまう
投稿日時:2022/02/21 22:05:10
今後に期待
投稿日時:2022/02/21 21:35:56
アルシノエちゃん…パパンの心臓がもたへんで……
投稿日時:2022/02/21 16:57:59
10歳! つまり、のび太やサトシとタメ!
投稿日時:2022/02/21 16:09:11
線のタッチが本当にキレイ。キャラの書き分けもいいね。 夜動く騎士は指輪物語の黒の乗手、ネックレスはフロドの玻璃瓶ぽい。
投稿日時:2022/02/21 14:56:47
ゴリゴリのSFファンタジーなのに各話タイトルは厳つい日本語ばかりなの格好良くて好き
投稿日時:2022/02/21 13:49:53
鼻もがれてるし普通に死んでたと思うんやけど いや血が勢いよく出てるから心臓は動いてんのか
投稿日時:2022/02/21 12:48:16
今回は悲しい結末じゃなくて良かった。
投稿日時:2022/02/21 11:47:41
まさか戻るとは…ゾンビ化してる死体なんだと思ってた。
投稿日時:2022/02/21 11:38:41
アルシノエ、無意識に別の何かを代償に捧げて力を得ていたりしない?失った記憶がどこまでのものなのか…
投稿日時:2022/02/21 07:29:48
毎話楽しみにしております
投稿日時:2022/02/21 07:27:11
チェーンメイルごと腕ぶった切ってておったまげた 膂力どうなってんの……
投稿日時:2022/02/21 05:40:06
5 アルシノエは明らかに衝動性が高いタイプとして描かれてるよね、いつか大怪我しそう
投稿日時:2022/02/21 03:47:21
母の子を思う力は強大
投稿日時:2022/02/21 02:52:26
こんな簡単に戻るなら、首はねられた方はかわいそうだな。
投稿日時:2022/02/21 01:53:35
お父さんの絶大なる安心感好き! 新しい町楽しみだー!
投稿日時:2022/02/21 01:34:00
先が楽しみだ。指輪物語を思い出した。
投稿日時:2022/02/21 01:31:15
いやいや剣の前にノーガードで飛び出しはやばい。普通に斬られて死んでてもおかしくない。やること怖すぎるw
投稿日時:2022/02/21 00:14:59
ゾンビ的な子の作画でヒエ..となった 先生こんなのも描けるんだなあ…
投稿日時:2022/02/20 23:55:35
1 お前19秒でどうやって読んだんだよw 読んでからでも1コメ取れるだろ変に焦んなや
投稿日時:2022/02/20 23:50:19
コミックス3冊分ぐらい読んだ気でいたけどまだ第5話!毎回濃い!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/25 21:34:09
コメントめちゃくちゃやな
投稿日時:2025/02/03 09:44:13
古いコメントと内容がちぐはぐしてんなと思ったら別なんだ
投稿日時:2024/11/11 23:13:15
描き直してるのね。 そういえばアルシノエが以前はもっと 困った子だったような気がする。 今は素直に読める。
投稿日時:2024/10/26 16:00:24
クマチャン!!!良かった
投稿日時:2024/10/14 21:34:55
こゆ作品コメント読むの好きなのに前のコメントと話の内容ズレてて悲しい
投稿日時:2024/09/30 11:29:52
お父様って呼べる日が来るのかな、はフラグすぎて怖い…! そんでクマちゃん生きてて良かった!
投稿日時:2024/09/30 09:49:10
パパンのヒゲもさもさね。
投稿日時:2024/08/26 21:54:00
新録版だと斧は明らかに先代から小型化してることがわかるな。あの王冠、腕輪?が祖先のサイズだとすると10倍はでかかった?
投稿日時:2024/07/23 12:56:10
父親としてのなんとも言えない気持ちや、この環境下揺れ動く心理等に焦点当てたりと面白い 願わくばもっと描写してくれると最高
投稿日時:2024/06/02 16:27:04
ここまでが描き直し
投稿日時:2024/03/25 00:53:08
短い!短いよ!!
投稿日時:2024/02/08 22:23:24
コメントと内容がチグハグで1巻PR読んできたらなるほどだった 書き直したんですね
投稿日時:2023/12/26 11:59:21
あんなけ暴れてたのにいきなり仲良くで武器をわざわざ取りに行く過程が抜けてるが察して脳内変換。
投稿日時:2023/12/23 23:39:33
何これ?たったの8ページしかない!話もなんか飛んでるし意味がわからん
投稿日時:2023/12/19 22:37:53
ベルセルク感
投稿日時:2023/12/07 12:48:06
くまちゃん無事だったんだ😊
投稿日時:2023/09/26 19:36:49
リブートするのは面白い試みだが、功奏してるかは正直疑問だな 前作に読者だけでなく作者自身も引っ張られてる印象ある
投稿日時:2023/08/21 03:57:21
指輪のような本格を感じさせる
投稿日時:2023/08/06 01:09:03
初見なんだけど、前の話も見てみたい
投稿日時:2023/08/03 13:01:58
これって、話めちゃくちゃ変わってるの?? なんか、トップコメント読んでも話とリンクしてないし、意味不明なんだが?
投稿日時:2023/08/01 13:48:58
なんか本誌で連載開始した時立ち読みしたんだけど、内容ガッツリ変わってるよね?
投稿日時:2023/07/31 09:16:37
せっかく面白かったのに4話から話が繋がってないのよ。深傷を負ってたはずなのに しれっと歩いてる所から変だわ。
投稿日時:2023/07/15 21:57:49
196 序盤でアルが喰われたやつ、あったね 195だけどあの話でこの漫画継続するの決めた 新規の人にも読んで欲しかった
投稿日時:2023/07/15 16:04:57
読み返してるけど、なんかゴッソリページ抜けてるよね?前読んだ時森で大きいヘビの魔物と戦ったりしてたけど、、
投稿日時:2023/07/14 19:52:09
アルが時の止まった町に閉じ込められる話好きだったんだけど……もう欲望の街ってことは全カットかぁ…。
投稿日時:2023/06/28 19:00:06
なんて酷い名前の街だよ
投稿日時:2023/06/23 13:34:23
かなりの深手負わされてた子熊が普通に生きてて驚いた
投稿日時:2023/06/04 12:04:52
セルバン王のこの辺の心理描写とアルのお父さんに対する態度、刷新して良くなった気がする。
投稿日時:2023/05/29 15:47:29
コメントを見る感じ「前のストーリー」があるらしいけど、今の話がいいと思うので、変わったのが良くなかったんだなあと他人事
投稿日時:2023/05/09 23:07:20
おっと、3~4話だった
投稿日時:2023/05/09 23:06:56
差し替え前、新4~5話の操られた息子が出てくるが描写が違う。逆にここで旧1話から持っていた武器を拾い、前王の存在も描写。
投稿日時:2023/05/09 15:27:19
昨日から読み始めた我々にわからないコメントがたくさんある… お父様アゴヒゲ似合ってないので切ったほうがいいと思う
投稿日時:2023/05/09 01:14:21
ノエの名付けなくしたのか…アルの成長も…
投稿日時:2023/05/08 23:00:11
ノエの名付けの由来はやらないのホントに消しちゃったの
投稿日時:2023/05/08 21:19:23
かわいいな~~アルめちゃめちゃかわいい。この親子愛しすぎる。貴重な癒し回
投稿日時:2023/05/08 19:18:24
今日から大幅に修正入ってるよ 詳細はコミックPR 調整でページ少ないのはここだけっぽいし個人的には良くなってると思うよ
投稿日時:2023/05/08 18:55:27
そんなページなくね
投稿日時:2023/05/08 17:04:10
今さっき読み始めたけど他の人のコメントがわからない部分が多いからページが抜けてるのかな?
投稿日時:2023/05/08 15:03:28
10ページくらいしかないし他の人らの感想が全然理解できんしもしかして削除されてるページある?
投稿日時:2023/05/01 05:05:35
生きてたんすか?
投稿日時:2023/04/25 23:24:43
お父さん、両手剣を片手で振り回してるし、騎兵突撃を片手で防いでカウンター決めてる…強い。あと無骨な大剣や鎧のデザイン好き
投稿日時:2023/04/24 01:35:26
あーこれは流石にご都合展開が過ぎるな。
投稿日時:2023/04/20 18:31:10
危なっかしいな…勢いだけでは叶わぬ事がある事や、偶々上手く行った綱渡りなんだと知って欲しい。偽名は必要ないの?
投稿日時:2023/04/17 16:02:31
こんな感じで行動してるとすぐ死にそうだね
投稿日時:2023/03/22 23:25:02
ニヤ… って笑い方は父娘でお揃いなのかね
投稿日時:2022/12/31 05:03:22
とっても好きです。
投稿日時:2022/12/13 03:09:14
正気に戻るんかーーーいw
投稿日時:2022/10/31 09:25:48
息子さん既に死体にしか見えんのだが生きてんの
投稿日時:2022/10/13 23:16:49
すごい良い作品好き!ただアルシノエが勇敢で無謀な10歳だからパパのメンタルがゴリゴリにやられているだろう事実が可哀想
投稿日時:2022/10/11 01:20:27
鼻が腐り落ちた状態で生きてくのつらいわ…片目も見えてなさげだし
投稿日時:2022/09/28 22:33:58
パパン強くてかっこいい。 今回は話が少し雑に感じた。
投稿日時:2022/09/12 20:40:50
首をはねられた人「あの…俺は…?」
投稿日時:2022/09/01 05:33:02
パパ誰かに似てるなーと思ったら、アラゴルンに似てるんだわ。指輪物語映画版の。
投稿日時:2022/08/27 18:01:05
イビシミア、ちょこっとシュワの墓所っぽいね。(^^)
投稿日時:2022/08/26 01:01:11
セントファナ以外の凄い力も持ってるのか 邪竜由来の瘴気を祓う力みたいな
投稿日時:2022/08/22 11:21:42
黒木玄斎はよ!
投稿日時:2022/08/18 09:58:36
前回のコメント欄で呪われたから、ちょいちょいガッツポーズが見えて困っている
投稿日時:2022/08/09 01:17:56
不死身の兵士やアルの力は気になるけど、ライアス君が戻ってきてくれて良かった。もう喜びの涙しか流させないだろうね。
投稿日時:2022/08/01 14:49:22
子供とびだし注意
投稿日時:2022/07/27 12:41:58
長い話なら、父ちゃんが死んで○年後とかあるかも クマは成長して再会する。村の近くの洞窟に住み着いてる
投稿日時:2022/07/26 14:08:19
何かまた記憶ちょっと取られてない?
投稿日時:2022/07/25 14:53:28
うオーー!!メチャクチャ面白い長編ファンタジーだー!!!応援します!!
投稿日時:2022/07/25 10:16:26
子供だからね、仕方ないけど、いつ大怪我するかハラハラするな。無茶の代償に父親が死ぬかな。
投稿日時:2022/07/12 09:55:59
狂信者は自らが間違っている事が理解できない、狂っているから。情弱は免罪符にはならない。もっと多くの過去作を読むべし。
投稿日時:2022/07/11 01:47:28
火傷か腐ってたか分からんけど、あの顔は大丈夫なのだろうか?寿命かなり削れてそう…
投稿日時:2022/07/08 01:40:32
なんか展開が早いなぁ……
投稿日時:2022/07/07 12:45:58
画力はあるから原作つけたほうがいいよ
投稿日時:2022/07/05 02:38:28
ライアスくんの扱い雑だな
投稿日時:2022/07/04 21:31:03
絵は綺麗なんだけど話がかなり脳筋で困惑する。ヒロインのこと好きになれないし…
投稿日時:2022/06/20 12:43:31
え…?ライアス…ええ…?
投稿日時:2022/05/31 00:39:08
これ顔は復元しきってないよな
投稿日時:2022/05/30 20:56:48
ゾンビみたいな顔になってたけど元に戻れたのか…ダークファンタジーのわりには救いがあるな…
投稿日時:2022/05/27 23:23:22
父娘揃って馬 鹿だな 戦闘中は相手を無力化する事を優先しないと
投稿日時:2022/05/24 01:20:01
連載当初、めちゃくちゃ書き込み細かくてベルセルクを継ぐ作品と思ったけど、殺陣が見づらいと思った 作者も描き慣れるかな?
投稿日時:2022/05/23 15:32:21
マンガワンの低レベル読者には気に入られない作品だと思ったけどスピリッツで連載してるのか、よかったよかった。
投稿日時:2022/05/02 00:56:33
場面のテンポが早すぎる じっくりし過ぎると展開が遅くなってしまうけど、もう少し読者の盛り上がりとか考えた方がいいね
投稿日時:2022/04/25 00:25:14
ヒロインが捨て身で庇う→不思議パワーでセーフを時々見るたびに思う。どんだけ移動速度速いねん。
投稿日時:2022/04/12 22:06:31
絵も上手いし話も悪くないんだけど、何故か引っ掛かる部分が無いんだよな。
投稿日時:2022/03/22 16:54:58
どう聞いても安全な町の名前じゃねぇwww
投稿日時:2022/03/21 22:32:26
うーんw
投稿日時:2022/03/21 22:17:38
うーん
投稿日時:2022/03/21 15:30:59
やたらとあっけなく終わったな
投稿日時:2022/03/21 07:21:04
お父様めちゃくちゃ強くてなんか笑うわ
投稿日時:2022/03/21 01:32:21
鼻もげとるけど
投稿日時:2022/03/20 01:13:16
雰囲気も含めてめちゃくちゃ好きなんだけど、隔週だと背景知識を覚えていられる自信がない…
投稿日時:2022/03/19 23:22:44
欲望の町は不穏すぎて草(好き)
投稿日時:2022/03/19 23:01:22
絵の吸引力最強魔法に誰もあらがえない
投稿日時:2022/03/18 22:14:52
絵は描き込んでるけど内容と描写が薄くて余韻とか読んだときの感情の動きがない 良くも悪くも淡々としてる
投稿日時:2022/03/17 07:14:19
なんかアルは言動が王女というより町娘とか村娘っぽい
投稿日時:2022/03/16 22:29:13
もう一人も戻してあげてよw
投稿日時:2022/03/16 07:37:33
話が早すぎるとかヒロイン無鉄砲とかいろいろあっても絵が上手すぎるから読み応えある💗
投稿日時:2022/03/16 00:14:20
美人のお母さん息子戻ってきて良かったね!それにしてもメシがうまそう
投稿日時:2022/03/15 17:52:44
父ちゃんが斬るか迷ってピンチの時に飛び出してるから、邪魔をしたわけではない。言われてるほど悪くない。
投稿日時:2022/03/13 21:28:12
ダンブルドア「愛じゃよ」
投稿日時:2022/03/13 12:59:20
都合のいい能力が次々開花
投稿日時:2022/03/11 16:59:18
アルノシエは幼い無鉄砲さが魅力だと思うんだけど、さすがに今回のは無鉄砲すぎてイライラする
投稿日時:2022/03/11 00:18:34
※馬上戦闘です セルバンさん人間やめてた。
投稿日時:2022/03/10 09:35:18
無鉄砲過ぎて冷や冷や 計算に入れられない幸運のみで首の皮一枚で繋がってる状況、この後ちゃんと叱らんと駄目やね
投稿日時:2022/03/10 09:26:00
アル…いくつ命があっても足りない性格してるな…。せめて剣を防御姿勢で構えて飛び出すとかしてくれ。剣使えるんでしょうに。
投稿日時:2022/03/10 01:36:56
レセルバンってどういう意味なん?
投稿日時:2022/03/09 21:25:35
駆け足じゃないか?? 大丈夫か?? もっとゆっくり書き込んでもいいんだぞ?? っていうかもっとのんびり旅してくれ!!
投稿日時:2022/03/09 21:12:38
何の力か判明してないけど、アルちゃんが毎回頼もしくて好き(*´ω`*)
投稿日時:2022/03/09 19:02:31
もっと他の紋章が見たいですね…!
投稿日時:2022/03/09 12:19:06
パパンゴリラ過ぎる
投稿日時:2022/03/09 09:06:12
お話も面白いし絵も繊細で綺麗で作品ページの配色もこの昨品によく合っていて、良い作品に出会えて嬉しい。先も気になる〜〜
投稿日時:2022/03/09 08:28:11
絵が好みです。こういう雰囲気も好きです。
投稿日時:2022/03/08 23:10:16
全て遠き理想郷アヴァロン効果発動されたってことはあの剣と鞘は…(ふぇいと脳)
投稿日時:2022/03/08 20:34:15
え?人に戻れたの?
投稿日時:2022/03/08 17:25:23
最初は洋画的かなと思ってたけどクエストを1個ずつこなす洋ゲー的なのかも ゲームシナリオと思えばありっちゃあり 好きです
投稿日時:2022/03/08 16:54:29
首斬られた方が可哀想……
投稿日時:2022/03/08 15:32:22
たしかに描写は少し足りない気がする まあサクサク進むって点では良いけど
投稿日時:2022/03/07 23:33:02
フィクションに現実的な部分を持ち出して突っ込むなや、作品を楽しめや
投稿日時:2022/03/07 22:57:04
作品関係ないが、王にしては武闘派だなってコメあってビックリした。フロムゲーあるある
投稿日時:2022/03/07 22:24:46
お母さんの声をきいて斬るのを躊躇したお父さん好き。もちろん娘があっぱれだけど。
投稿日時:2022/03/07 22:22:25
すごいダークな感じするけど、展開見てると王道でドラクエを絵本で読んでる感じがあって、本当に好きです。
投稿日時:2022/03/07 22:10:15
話は賛否両論あるかもしれないけど、このゆったりとした世界観が好き
投稿日時:2022/03/07 21:57:24
セルバン王、王様ランキング高そう
投稿日時:2022/03/07 18:53:56
ライアスゾンビで解放しても成仏するだけだと思ってたら生きてる…!あの状態で生きてたのかそれとも死んでたけど呼び戻したのか
投稿日時:2022/03/07 18:31:53
お母さん若!無茶すんな。ゾンビやナズグル的な状態かと思った。痛々しい顔治るといいね。次話、歌舞伎町みたいな町…?
投稿日時:2022/03/07 16:55:58
気が持たんわ
投稿日時:2022/03/07 16:31:23
無鉄砲は主人公の特権!と言わんばかりの行動力やな。
投稿日時:2022/03/07 15:22:22
母ちゃんが若い、若過ぎる 何歳に産んだ子なんだろう
投稿日時:2022/03/07 14:13:00
首跳ねた人も助けられたのか…
投稿日時:2022/03/07 13:13:02
ずっと常温で盛り上がらねえなー
投稿日時:2022/03/07 13:04:05
そのブーメラン斧ヤバイって
投稿日時:2022/03/07 12:51:23
展開早っ!
投稿日時:2022/03/07 12:13:42
1話にでてた「巫女」だけどまだ自覚が無いパターンなのかな?
投稿日時:2022/03/07 11:27:32
ナズグル?
投稿日時:2022/03/07 11:26:23
パパさんの斧魔法かとおもった。ハンドアックスとかいうやつか この絵柄で丁寧に書いてたら、しんどいだけで飽きられるよ
投稿日時:2022/03/07 11:15:27
最初にやっちゃった人かわいそうじゃんね 父もシッカリ止めるほど余裕な戦闘 つええな
投稿日時:2022/03/07 10:10:52
ゾンビ化した顔はそのままなのスルー
投稿日時:2022/03/07 10:08:07
ゾンビかとおもったら戻れた…
投稿日時:2022/03/07 09:27:24
そんな簡単に生き返るなんて、首飛んだ人可哀想やんけ…。 もう一話くらい使ってじっくり描いてくれても良いのになあ。
投稿日時:2022/03/07 09:11:20
よくあるマンガならライアスの面が割れたところで翌週に引きだよね。 そういう意味ではテンポいい。
投稿日時:2022/03/07 09:08:07
海外の児童文学を読み漁ってドキドキしていた頃の気分が甦る……!説明が少ないところが好き。
投稿日時:2022/03/07 08:29:32
ベルセルク描いてくらさい
投稿日時:2022/03/07 08:23:33
ご都合主義くんさぁ
投稿日時:2022/03/07 08:15:19
生き返らせた? 死体のままコントロールだけ打ち消した? 母親にとってはどちらでも構わないか
投稿日時:2022/03/07 07:21:29
悪くはないんだけど、、、なんか薄いんだよなー
投稿日時:2022/03/07 07:11:42
ゾンビって言うより弱体化したバーサーカー的な?
投稿日時:2022/03/07 06:56:12
ゾンビではなく痛みを消して敵味方を反転させてた感じ?
投稿日時:2022/03/07 06:45:11
戻った息子がどんな状態だったんかとか正気を失っていた時の状況とかは流石に回想で次回以降あるのでは
投稿日時:2022/03/07 06:20:50
まだ全容が見えないな
投稿日時:2022/03/07 06:02:57
なんか海外の児童文学読んでるときの気持ち思い出す。懐かしい
投稿日時:2022/03/07 05:55:21
展開が速すぎて余韻に浸る間もない…せっかくいいエピソードなんだからせめて2話くらいかけて欲しかったな
投稿日時:2022/03/07 04:00:39
ゾンビ治るなら首チョンパしてても治りそう
投稿日時:2022/03/07 03:57:14
ノエ(熊)が癒し過ぎて…
投稿日時:2022/03/07 03:27:59
子供がいない奴にはわからんだろうが10歳なんてそんなもんよ 車の隙間から飛び出したり自転車ダッシュで十字路に突っ込んだり
投稿日時:2022/03/07 02:11:39
中世ファンタジーで未亡人が旅人におもてなしと言ったらうふふな話ではないのか…!?
投稿日時:2022/03/07 02:09:07
すげえの一言。 ダークファンタジーの世界を重厚に描いてる。 早死しない程度に描いてね!
投稿日時:2022/03/07 02:05:46
展開が早すぎて置いてけぼりされてる感
投稿日時:2022/03/07 01:52:23
不穏やなぁ、子供の隠された力とか
投稿日時:2022/03/07 01:47:52
アクション得意じゃなくて怖いのも苦手なのにエルデンリングプレイ中だから騎兵を見ると何度も返り討ちに遭った事をつい…
投稿日時:2022/03/07 01:37:45
さほど不死でもなかった
投稿日時:2022/03/07 01:27:41
この画力、このペースで連載続くのか? 作者は人間やめるつもりか!
投稿日時:2022/03/07 01:26:25
37 チ。読んでみ?
投稿日時:2022/03/07 01:23:31
おとんが強い…そんなあっさり首落とせるもんです…?
投稿日時:2022/03/07 01:21:22
毎回、他の漫画なら数話かけそうな話題・内容を一話完結でサクサク進めていくのが、何だか不安になる
投稿日時:2022/03/07 01:00:13
3話構成でもいいくらいのエピソードだった気がするんだけど…
投稿日時:2022/03/07 00:16:42
荒垣なぎさのおっ…オフン、成長譚が見たいわ
投稿日時:2022/03/07 00:16:18
パパンの斧は何か特殊な力があるのかな?投げて戻ってくるのは普通にパパンの技量か
投稿日時:2022/03/07 00:14:07
やべえな ゾンビとして生きるのか?
投稿日時:2022/03/07 00:12:33
絵が素敵
投稿日時:2022/03/07 00:09:37
ゾンビが一瞬正気に戻ったのか普通に人間として生きてける状態なのかもうちょっと描いてほしいところ
投稿日時:2022/03/07 00:07:01
30 皮膚無かった部分に1枚皮が付いた感じはあるけど治った訳でもあるまい 鼻はモゲたままだし
投稿日時:2022/03/07 00:03:24
いや生きてるんかいw もう片方の奴コロしちゃったぞ?
投稿日時:2022/03/03 06:41:40
おもしろい
投稿日時:2022/03/02 18:38:44
絵が素敵💗
投稿日時:2022/02/25 16:27:06
そういえばアルシノエってクレオパトラの妹の名前だね!プトレマイオス朝ではよくある名前だったみたいだけど
投稿日時:2022/02/24 12:37:30
火傷跡みたいなのは残ってるけど削げた鼻や頬は治ってるね 正気にしただけじゃなく治癒もしてる 1話の顔治ったのと同じ力?
投稿日時:2022/02/24 10:18:03
24ページ、顔が完全に復元していない。 母親は息子を看取ることは出来たのかな。
投稿日時:2022/02/23 15:13:30
欲望の町……?なんですか、そのアルシノエの情操教育に悪影響を及ぼしまくりそうな町は
投稿日時:2022/02/23 13:36:46
ゾンビっぽい顔は戻ったのかなぁ…気になる
投稿日時:2022/02/22 01:33:07
敵が指輪物語じみてきたな 面白い
投稿日時:2022/02/22 01:05:18
やはりセルバン王、王にしては武闘派過ぎない?この世界の王族は皆こんなんなのか?
投稿日時:2022/02/21 23:08:21
お父様、結構イカツイ斧をいとも簡単に投げてしまう
投稿日時:2022/02/21 22:05:10
今後に期待
投稿日時:2022/02/21 21:35:56
アルシノエちゃん…パパンの心臓がもたへんで……
投稿日時:2022/02/21 16:57:59
10歳! つまり、のび太やサトシとタメ!
投稿日時:2022/02/21 16:09:11
線のタッチが本当にキレイ。キャラの書き分けもいいね。 夜動く騎士は指輪物語の黒の乗手、ネックレスはフロドの玻璃瓶ぽい。
投稿日時:2022/02/21 14:56:47
ゴリゴリのSFファンタジーなのに各話タイトルは厳つい日本語ばかりなの格好良くて好き
投稿日時:2022/02/21 13:49:53
鼻もがれてるし普通に死んでたと思うんやけど いや血が勢いよく出てるから心臓は動いてんのか
投稿日時:2022/02/21 12:48:16
今回は悲しい結末じゃなくて良かった。
投稿日時:2022/02/21 11:47:41
まさか戻るとは…ゾンビ化してる死体なんだと思ってた。
投稿日時:2022/02/21 11:38:41
アルシノエ、無意識に別の何かを代償に捧げて力を得ていたりしない?失った記憶がどこまでのものなのか…
投稿日時:2022/02/21 07:29:48
毎話楽しみにしております
投稿日時:2022/02/21 07:27:11
チェーンメイルごと腕ぶった切ってておったまげた 膂力どうなってんの……
投稿日時:2022/02/21 05:40:06
5 アルシノエは明らかに衝動性が高いタイプとして描かれてるよね、いつか大怪我しそう
投稿日時:2022/02/21 03:47:21
母の子を思う力は強大
投稿日時:2022/02/21 02:52:26
こんな簡単に戻るなら、首はねられた方はかわいそうだな。
投稿日時:2022/02/21 01:53:35
お父さんの絶大なる安心感好き! 新しい町楽しみだー!
投稿日時:2022/02/21 01:34:00
先が楽しみだ。指輪物語を思い出した。
投稿日時:2022/02/21 01:31:15
いやいや剣の前にノーガードで飛び出しはやばい。普通に斬られて死んでてもおかしくない。やること怖すぎるw
投稿日時:2022/02/21 00:14:59
ゾンビ的な子の作画でヒエ..となった 先生こんなのも描けるんだなあ…
投稿日時:2022/02/20 23:55:35
1 お前19秒でどうやって読んだんだよw 読んでからでも1コメ取れるだろ変に焦んなや
投稿日時:2022/02/20 23:50:19
コミックス3冊分ぐらい読んだ気でいたけどまだ第5話!毎回濃い!