コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/16 18:47:47
オリジナルの呪文かいな やはり人に歴史あり(黒)
投稿日時:2025/04/06 11:54:46
俺はオーフェンかなあ… 我放つ光の白刃!!
投稿日時:2025/04/06 07:58:20
黒歴史を紐解くと…( ´ー`)トラウマが復活して大声を叫びたくなります
投稿日時:2025/03/27 16:39:41
龍のすむ家!!!!懐かしい、大好きだったな
投稿日時:2025/03/19 14:55:21
ロードスはあるのにフォーセリアがない哀しみ
投稿日時:2025/03/06 22:08:53
丸こげ森オーク…南無
投稿日時:2025/02/28 11:27:39
ゲド戦記は2番目に出てくるのか
投稿日時:2025/01/31 17:22:17
フォーチュン・クエスト! とても、とても良い趣味をしてらっしゃる!!
投稿日時:2025/01/27 12:33:47
ちょい足しもいいね! 千葉好き
投稿日時:2025/01/21 09:15:34
ローワンシリーズがない...ちなみに幻水3の詠唱はめちゃくちゃ時間かかる 3ターンくらい。
投稿日時:2025/01/12 12:12:50
中級でこの詠唱内容か…キツイ もっと上の詠唱は印を結んだり陣を刻んだり魔石が必要だったりするのだろうな…キツイ
投稿日時:2025/01/11 22:16:56
スレイヤーズの竜破斬の詠唱、中学生の時に覚えて今もまだ唱えられる自分がどこか救われた気がした
投稿日時:2025/01/11 08:57:22
ドラゴンランスなかった…
投稿日時:2024/12/20 19:47:26
ドラグスレイヴの呪文詠唱、頑張って覚えたな… 黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの…
投稿日時:2024/12/03 03:22:27
一コマめの作品と作家大好きなのばっかり!2コマ目はわからんけど。
投稿日時:2024/12/01 20:22:19
フォーチュン・クエスト大好きだったなあ
投稿日時:2024/11/21 18:56:44
マイナー作品ってのは自分が子供の頃に空想した世界のことだったのか
投稿日時:2024/11/18 00:00:11
こんだけ読んでてドラゴンランスは無いのか
投稿日時:2024/11/17 20:48:54
イケメンで厨二じみた詠唱呪文覚えてるのだいぶ好き
投稿日時:2024/11/16 21:49:41
オーク肉、こんがり焼けてるけど食べないの?
投稿日時:2024/10/21 19:22:44
よくこんなくそ長いの覚えとるな
投稿日時:2024/10/05 22:36:08
般若心経、正しくは 色即是空 空即是色 だが、 色即是色 空即是色 になってるの、わざと? 前半、解脱してないww
投稿日時:2024/09/30 21:37:04
主人公くん、呪文どころか言語まで創作するとは気合いの入ったオタクだな????
投稿日時:2024/09/22 21:31:28
抱き合うとこまさにキャッチコピーの通り「異世界の友情ってこんな感じ。」 このまま色恋の話抜きでこんな二人でいて欲しいな
投稿日時:2024/09/22 21:27:25
中級でそれ!?スライム倒せなかった初級からえらい飛んだな!?詠唱もめっちゃ長いし、もっと高位はどうなるんだよ!
投稿日時:2024/09/21 22:31:57
詠唱…うっ
投稿日時:2024/09/21 14:24:06
一瞬、のち、抱き合うとこ良い
投稿日時:2024/09/07 12:17:18
お経って宗派に寄って違うのかな? それとも仏教なら全部同じ??
投稿日時:2024/08/22 21:12:01
お経覚えようかな
投稿日時:2024/08/18 19:11:09
エラゴン(ドラゴンライダー)が入ってないやん! バーティミアスが意外と知られてて嬉しい。
投稿日時:2024/07/30 19:08:22
焼死体リアルすぎ
投稿日時:2024/07/13 23:11:28
小野不由美先生の名前が出てきて興奮した
投稿日時:2024/05/21 15:31:38
筒井康隆は旅のラゴスかな
投稿日時:2024/05/04 23:08:29
ユリセした?
投稿日時:2024/03/09 21:29:41
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・(中略)地に満ち 己の無力を知れ 破道の九十・黒棺
投稿日時:2024/02/25 10:32:13
いい場面だなーと、思ってからの作者コメントよ
投稿日時:2024/02/24 11:11:36
6レベルの中級魔法威力高いな
投稿日時:2024/01/28 11:14:31
オーク肉食べられないのか
投稿日時:2024/01/27 09:43:18
シイナが最高にいいキャラでメチャ応援できます
投稿日時:2023/12/06 23:02:54
スレイヤーズの世界設定好きだったなあ。
投稿日時:2023/11/25 23:35:30
フォーチュンクエスト懐かしい
投稿日時:2023/11/23 10:39:15
お経ね
投稿日時:2023/11/21 07:55:49
最後にラハゲ芹沢さんに関するコメント残してて草
投稿日時:2023/11/19 21:32:27
異世界食堂いいよねチバ!ってなった
投稿日時:2023/11/19 02:50:56
じゃあこれ何らかの理由でチバの世界に、椎名巻き込んじゃってるやん
投稿日時:2023/11/17 10:56:40
炭化しちゃ食えないね~w ところで「其」は「それ」より「そ」のほうが音的に好きです。
投稿日時:2023/11/05 00:52:13
豚肉食べんの?
投稿日時:2023/10/24 10:28:39
え?ラーメンハゲ出てくるの?
投稿日時:2023/09/30 13:44:58
黄昏よりも昏きもの!
投稿日時:2023/09/29 02:32:13
お約束だとオーク肉という名の豚肉を食らう場面よね
投稿日時:2023/09/23 10:50:43
魔法の詠唱は自作だったんだ! 自分が小学生の頃に考えた設定、黒歴史過ぎて覚えてないよ…異世界転生したらどうしよー
投稿日時:2023/09/10 10:37:04
おもろぎる、なんだこれ。 この作品はいつアニメ化するんですか?
投稿日時:2023/08/28 20:44:56
ラーメンハゲが残したラーメンはスタッフが食べてくれるから大丈夫だよ
投稿日時:2023/08/16 21:26:00
この回ほんとすき
投稿日時:2023/07/30 13:26:19
おもろいな〜このマンガ 以前読んだ異世界漫画が合わなくて異世界ものアレルギーあったけどこれは好き
投稿日時:2023/07/29 11:10:56
バーティミアス。大人になって読み返したいと思ってもなろうとかは読めてもあの分厚い本を開く気がなかなか起きないんだよな。
投稿日時:2023/07/16 17:37:28
勝利後抱き合って泣いてるところエモくてよかった
投稿日時:2023/07/16 11:54:46
やっぱりチバのオリジナルストーリーだったか、だから全て頭の中に入ってるんだな。
投稿日時:2023/06/06 20:57:05
熱いやんけ!(展開および魔法)
投稿日時:2023/06/04 00:03:37
マジで寺の子だったの……
投稿日時:2023/05/23 01:05:40
黄昏よりも暗き存在もの、血の流れよりも赤き存在もの 時間ときの流れに埋もれし偉大なる汝の名において、 我ここに闇に誓
投稿日時:2023/05/21 01:08:11
小学生の頃のチバが書いてた古代エルフ語の隣に描いてある絵ってさ、、、今転生してるエルフじゃない、?たまたま?似てるだけ?
投稿日時:2023/05/19 21:11:22
森見登美彦この枠でいいのか?
投稿日時:2023/05/07 09:32:20
読んでる本がほぼ一緒の世代で、なんか嬉しい
投稿日時:2023/04/13 16:47:45
チバのファンタジー遍歴がいいところを満遍なく抑えている上に創作まで共感がすごい。シイナの般若心経GJ!そして焼死体オチ…
投稿日時:2023/04/11 10:40:56
上橋菜穂子と小野不由美の並びは信頼できる。 筒井康隆はSFのイメージ強いんだけど、 異世界っぽいの何かあったっけ??
投稿日時:2023/04/03 16:57:30
自作か!
投稿日時:2023/03/11 21:52:46
豚肉食べれるんじゃないの?
投稿日時:2023/02/25 13:40:58
般若心経唱える異世界モノ
投稿日時:2023/02/11 18:12:19
唐突なラーメンハゲ
投稿日時:2023/01/15 23:04:23
中級の詠唱がこの長さなら上級・超級(あるのか?)はどうなってしまうん…
投稿日時:2023/01/14 23:16:52
ソードワールドとかそっち系は通らなかったんだな
投稿日時:2022/12/24 17:12:37
中級が思ったより破壊力あるな
投稿日時:2022/12/10 23:04:35
ファンタジー作品列挙で昔のわくわくした気持を思い出し唐突なお経で笑って詠唱で胸打たれてなんだか感動してしまいました
投稿日時:2022/12/08 12:11:23
すごい緊張感だった。シイナもチバもよく頑張った!!あと、森オークはさすがに食べないんだな。いきなりそんな無理だよな。
投稿日時:2022/12/06 13:45:41
う○こソード無駄じゃ無かった!
投稿日時:2022/12/04 13:13:20
あんなおぞましい存在に怖い思いさせられて、こっちも生きる為に倒しただけなのに墓作ろうと思えるの本当に優しいと思う
投稿日時:2022/11/29 21:19:42
607 その次の頁は当然熱烈な百合ックスがあるものとばかり思っていたのに…
投稿日時:2022/11/24 22:17:47
フォーチュン・クエストあるの嬉しい ルーミィも呪文詠唱に時間かかってた チバの叡智もだがシイナの行動と勇気に拍手送りたい
投稿日時:2022/11/12 10:12:43
P22の抱き合ってるのがめっちゃ尊い
投稿日時:2022/11/06 16:48:33
さすがに食わないのかwww
投稿日時:2022/10/26 09:17:36
バーティミアス読んでるの嬉しいな
投稿日時:2022/10/22 23:07:49
空即是空
投稿日時:2022/09/12 07:03:59
食わんのか。念願の肉ぞ
投稿日時:2022/09/11 23:44:14
ハゲごまかすために仏門www 安堵で抱き合うとこ善き
投稿日時:2022/09/11 21:58:28
お経か聖典暗唱できるようにするかな
投稿日時:2022/09/05 15:24:23
そうだよな、当時のファンタジー好き小学生はそこハマるよなってラインナップで嬉しい
投稿日時:2022/08/27 16:44:53
「覚えた」ではなく「思い出した」のが良いな
投稿日時:2022/08/27 08:21:45
お母さんって叫んだ直後にお父さんの事思い出すの一瞬困惑した
投稿日時:2022/08/27 07:51:53
異世界森オークが念仏で仏界に行った件について
投稿日時:2022/08/27 00:44:16
めっちゃ面白い
投稿日時:2022/08/26 11:23:35
なんか黒歴史詠唱披露してる人いて笑ったwww
投稿日時:2022/08/22 08:26:35
「おおきなやきにく」を手に入れた! …ところで森鴎外どこ行った?
投稿日時:2022/08/14 22:12:46
いちいち完食してたら太るやん成人病まっしぐらやん···
投稿日時:2022/08/01 16:23:15
熱変性による筋肉の収縮で腕が曲がっているのリアル
投稿日時:2022/08/01 14:18:36
作者はなんでラーメンハゲについてコメントしてるんだ(笑) まあ、発見伝面白いけどさ。
投稿日時:2022/07/31 14:07:05
詠唱は大事だよな
投稿日時:2022/07/30 09:07:45
ルナ・ヴァルガーが無い。残念。
投稿日時:2022/07/05 03:45:42
シイナあの状況で般若心経思い出しただけでも大したもんだと思う
投稿日時:2022/07/03 07:36:52
10代の頃の自作の魔法ってことか!それならゆくゆくはチート級魔法も準備してありそうだな。MPが足りればだけど。
投稿日時:2022/07/02 23:54:33
ダレン・シャンめっちゃ好きだったな〜懐かしい
投稿日時:2022/06/28 13:44:51
チバさんそこまで読んでるならグレイルクエストシリーズも読むべき
投稿日時:2022/06/24 06:58:23
カッコ悪くてもがんばって打開するのフォーチュンクエストっぽくて好き どこまで読んだっけなぁFQ…
投稿日時:2022/06/13 09:35:32
578続き それでも作品名でなく作者名をあげたところに小豆先生の敬意を感じた 読書歴にエルリック・サーガが無いのが意外
投稿日時:2022/06/13 09:28:20
535 わかる 小野先生の専門というか真骨頂はホラーですもんね 代表作の十二国記だけがたまたまファンタジーなだけ
投稿日時:2022/06/05 12:03:22
もりみーは……青春(?)ファンタジーってことかね?
投稿日時:2022/05/24 18:30:48
食べへんねや
投稿日時:2022/05/23 11:57:47
ほんとに寺の子だったんだw
投稿日時:2022/05/22 08:27:50
1番最初に指輪物語出すとこにすんごく嬉しくなった。
投稿日時:2022/05/21 22:06:42
異世界転生のギャグ物と見せかけたで本格ファンタジー
投稿日時:2022/05/20 22:04:38
最初のファンタジー物語群、8割方読んだやつだ……! 良いものですよね!!!!
投稿日時:2022/05/20 21:51:45
吊り橋効果からの百合セッはコミックス特典収録でお願いします。
投稿日時:2022/05/18 01:55:43
何故ムアコックが無いんだ?
投稿日時:2022/05/15 19:28:20
ローワンシリーズも読んで……
投稿日時:2022/05/14 11:47:01
恥ずかしながら寡聞にして森見登美彦のファンタジー代表作がわからない……誰か教えて……
投稿日時:2022/05/01 18:45:50
あっこれ面白いわ……ファンタジーに一度でものめり込んだことがある人なら懐古と共感でアツくなる。創作物から貰った力だ……
投稿日時:2022/04/30 01:42:38
ハウルやアーヤの作者ファンタジーの女王ダイアナ・ウィン・ジョーンズ。 大魔法使いクレストマンシーシリーズもオススメです。
投稿日時:2022/04/23 14:19:14
抱き合った時になんか涙出た 臨場感!
投稿日時:2022/04/23 09:21:17
ラーメンハゲはうまいラーメンは好きだがまずいラーメンは許せないタイプだからしゃーない 有栖川は評論家だけあって食べるけど
投稿日時:2022/04/20 20:45:06
映画化したら劇場内に異臭漂うフレグランス効果やりそうで恐いな…
投稿日時:2022/04/17 08:30:28
龍のすむ家なつかしい~
投稿日時:2022/04/14 01:34:44
焼死体とかう○ことか変なところ現実的だな(笑) あとちょいたしも面白い!
投稿日時:2022/04/10 11:45:41
秘境探検ファム&イーリーがないな…原作小説じゃないからか
投稿日時:2022/04/07 17:09:11
龍のすむ家懐かしすぎて禿げた
投稿日時:2022/04/05 20:05:06
中身オッサンでもキャラたった女の子が勇ましく戦ってギリで乗りきって無邪気にバグっていいなー
投稿日時:2022/03/30 00:44:44
マジでめちゃくちゃ良い、すごいこう……こう……好みなんだよな……バランスが……
投稿日時:2022/03/28 14:42:02
椎名シイオという韻を踏んだ名前 男性ふたりのコンビで片方が寺生まれでもう片方が理系 やっぱり藤子不二雄がモデルなのでは?
投稿日時:2022/03/27 23:15:40
般若心経が微妙に違うのはうちの宗派と違うから…? 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色だよね
投稿日時:2022/03/26 23:26:15
ナルニア国物語があるの好き
投稿日時:2022/03/26 21:17:49
チバの作品ラインナップの中にあったデルトラ・クエストとダレン・シャンが懐かしいな。
投稿日時:2022/03/26 03:41:55
魔法を放ったあとの一連の流れ、きっちり絵で表現してるの好き。説明台詞使う方が楽だろうに
投稿日時:2022/03/19 09:45:01
じょうずに焼けました~♪
投稿日時:2022/03/18 17:40:28
ダレンシャンとデルトラクエスト懐かしすぎた。 そう考えると歳取ったなぁ…
投稿日時:2022/03/16 02:17:21
肉食いたいんだろ?食わんのか
投稿日時:2022/03/14 21:52:43
詠唱成功の昂揚と斃した興奮と生き残った安心で思わず互いに抱き合い、そのまま無我夢中で百合の花を貪りあうのではなかったのか
投稿日時:2022/03/14 02:00:36
グイン・サーガとエルリック・サーガは?
投稿日時:2022/03/13 18:55:26
ざーさーど…解るよ笑 ってこれが中魔法なの?笑 小との間、大き過ぎない?
投稿日時:2022/03/13 07:35:40
好きな作家の名前がドンピシャ過ぎて、応援せざるおえないじゃないか!!
投稿日時:2022/03/12 20:41:10
フォーチュンクエスト完結してたってマジ…?本屋いってくるわ。
投稿日時:2022/03/09 18:46:14
ゲド戦記ねぇσ( ̄∇ ̄;) 最初、全4巻で終わる予定だったのに、結局、外伝込みで全12巻になったよなσ( ̄∇ ̄;)
投稿日時:2022/03/06 05:19:13
私も、あのハゲは好きだぞ。 信念がハッキリしてるし、努力もするし、発想も柔軟でツンデレだから好きだぞ。
投稿日時:2022/03/02 23:20:45
焼死体が戦争でやられたロシア兵みたいになっとる
投稿日時:2022/03/02 14:15:37
アラサーはロードスとかスレイヤーズ世代じゃなくない 児童文学はともかく
投稿日時:2022/03/01 12:37:33
肉の焼ける匂いに他のやつが寄ってこなくてよかったな
投稿日時:2022/02/28 22:48:13
小野不由美というより十二国記では…?
投稿日時:2022/02/28 20:34:48
良い読書遍歴だ。
投稿日時:2022/02/28 19:00:42
般若心経はバフ
投稿日時:2022/02/28 01:03:53
龍の住む家の続きはいつ出るんですか?????
投稿日時:2022/02/27 23:52:19
バーティミアス好きなんですか?!めちゃくちゃ好きだったラインナップでハイタッチしたい
投稿日時:2022/02/27 15:26:25
デルトラ、ハリー、ダレンあたりと森見登美彦はマジで好き この作者とは話が合いそうだな
投稿日時:2022/02/26 23:27:13
投稿日時:2022/02/26 21:40:35
森見登美彦出てんの嬉しい!
投稿日時:2022/02/26 20:13:47
ドラゴスレイブ出ないかと勝手にワクワクしてた。
投稿日時:2022/02/26 14:04:25
オーフェン派の自分には詠唱は必要なかった
投稿日時:2022/02/26 09:13:28
チバくんと作者さんと友達になりたいって、心から思えた。真のファンタジー好きが作った「転生なろう」なら面白さに納得と共感。
投稿日時:2022/02/26 08:41:25
最初の小説の羅列に懐かしさを覚えた、あれもしかして同世代?
投稿日時:2022/02/26 08:06:05
食べないの?
投稿日時:2022/02/26 05:45:42
頑張って作ったから完食しろって プロが言っていいことじゃねーだろ
投稿日時:2022/02/26 01:11:40
ネシャンサーガがない以外はおれとまったく同じなラインナップで感動した
投稿日時:2022/02/26 00:36:17
バーティミアスの名をここで見るとは…ッ!
投稿日時:2022/02/24 18:52:26
魔法スゴイ
投稿日時:2022/02/24 12:30:02
最初の1ページでめちゃくちゃ作者さんと友達になりたくなる
投稿日時:2022/02/22 20:55:39
このすば、リゼロ、オバロ、転スラ、異世界食堂が自分の好みとドンピシャで笑った。
投稿日時:2022/02/22 14:42:09
魔術師オーフェン民、ちょっと寂しい
投稿日時:2022/02/22 12:57:22
チバの中身を抜いてエルフをエロフにして狩りたいなって思ったらドラグスレイブ?
投稿日時:2022/02/22 07:03:03
なんか感動した
投稿日時:2022/02/22 01:27:50
シイナ、僧侶として覚醒するのかと思ったら別にそんなことはなかった
投稿日時:2022/02/22 00:38:47
毎週読みたいよー
投稿日時:2022/02/21 13:13:31
10歳から社会人までって人格の根幹だよなぁ。そうなると転生した後の姿納得
投稿日時:2022/02/20 13:46:57
定期的にこの作品は評価の段階をあげてくる。もう既に心から楽しみな漫画のひとつだ。
投稿日時:2022/02/20 08:38:45
作者コメントがまさかのラーメンハゲへのコメント、、、
投稿日時:2022/02/19 22:29:08
最高、待ってた
投稿日時:2022/02/19 21:09:01
アツい
投稿日時:2022/02/19 20:07:07
いいねいいねダレンシャンとか懐かしいわ ちゃんと有名所は抑えている
投稿日時:2022/02/19 19:19:08
古典からなろうまでいい感じに揃ってるラインナップで本当に好きなんやなってのが伝わってきますね
投稿日時:2022/02/19 17:34:58
おいおいおい読んだことある本のタイトルばっかやんけ…懐かしすぎるだろ
投稿日時:2022/02/19 13:37:41
フォーチュン・クエスト好きでした
投稿日時:2022/02/19 13:23:17
いつか、竜破斬撃つ時が来るんかな
投稿日時:2022/02/19 12:29:43
読んでる途中に頭の中で詠唱始った人他にもおる? 自分の場合はザーザードザーザードスクローノーローノスークだったわ
投稿日時:2022/02/19 07:23:41
ドラゴンランス戦記も忘れるな!
投稿日時:2022/02/18 23:21:33
予想よりグロくて草
投稿日時:2022/02/18 22:43:35
おもろ
投稿日時:2022/02/18 19:03:57
シイナは椎名シイオが本名
投稿日時:2022/02/18 17:07:46
親父さんにシイオって言われてるのはなんなんだ?愛称……??
投稿日時:2022/02/17 12:21:23
フォーチュンクエスト入ってて嬉しい♪今は無き少年ガンガンとかGファンタジーとかにも良きファンタジーもの沢山あったなあ…
投稿日時:2022/02/17 08:33:10
オリジナル呪文とそれを打つ覚悟ですね、良き
投稿日時:2022/02/16 21:05:24
話もグッとくる内容だしフォーチュンクエストとロードス島戦記と芹沢達也が好きなのでどこにコメントしたらいいのかわからん笑
投稿日時:2022/02/16 13:48:38
なんかさー もー 百合ックスがみたいよねー
投稿日時:2022/02/16 03:22:38
安心する2人に素直に感動した
投稿日時:2022/02/15 21:23:45
すごいワクワクする。めちゃすき。
投稿日時:2022/02/15 21:10:40
いやー、緊迫感がたまらんな
投稿日時:2022/02/15 20:40:37
デルトラクエストとか懐かしすぎて草
投稿日時:2022/02/15 12:49:57
ここで、ダレン・シャンとデルトラクエストが出てくるあたりがリアリティ高い
投稿日時:2022/02/15 10:29:21
面白い
投稿日時:2022/02/15 07:49:16
よそのヒロイン(ハゲ)の話するのか
投稿日時:2022/02/15 00:56:39
一コマ目の作者名に胸がぎゅっとなった。私はファンタジーが好きだったんだ…子供の頃の気持ちに引っ張られてお話に惹かれてきた
投稿日時:2022/02/14 23:08:12
色即是色は色即是空ですね絶体絶命ならやむ無し。あとハゲは何杯も試食するから残すのは許してあげてください。小皿に移せ。
投稿日時:2022/02/14 16:16:26
ディードリッドより強そうだな
投稿日時:2022/02/14 13:55:57
急にコメ数増えてて草
投稿日時:2022/02/14 12:49:54
なんでか分かんないけど泣いちゃった
投稿日時:2022/02/14 12:31:23
ドラグスレイブ的な
投稿日時:2022/02/14 12:11:11
チバはひかわきょうこも通ってそう
投稿日時:2022/02/14 10:31:21
みんなはきっとインディグネイションの詠唱が出来るんだろうな。 モリスン版とジェイド版とメルディ版で。
投稿日時:2022/02/14 09:17:17
私には『バスタード』の呪文を中学生くらいまで必死に覚えてた黒歴史がある
投稿日時:2022/02/14 03:25:37
オークの圧倒的存在感。 剣でどうにかできる気がせぇへん
投稿日時:2022/02/14 01:11:06
シイナは寺の息子というのが能力のキーになりそう
投稿日時:2022/02/14 00:46:12
フォーチュンクエストが入ってるのはマジで本物のファンタジー好きって感じがするわ
投稿日時:2022/02/13 22:57:23
ダレンシャン、ハリポタ、小野不由美に上橋菜穂子!最初の1Pマジ上がる。そんだけ読んだらそりゃファンタジー好きになるよな。
投稿日時:2022/02/13 22:36:16
フォーチュンクエストも入ってる✨
投稿日時:2022/02/13 22:15:52
栗クリームラーメン出されたらワイも一口で止める自信あるわ
投稿日時:2022/02/13 20:03:55
ダレン・シャン とかマジで懐かしい…
投稿日時:2022/02/13 19:37:07
まじで好き
投稿日時:2022/02/13 19:10:23
いやいや貴重な豚肉だぞ?食えよ! 寺の子だったら後々回復魔法覚えそうだな
投稿日時:2022/02/13 18:58:17
面白い!
投稿日時:2022/02/13 17:50:02
森鴎外が伏線になるとは笑
投稿日時:2022/02/13 15:52:29
エラゴンシリーズもいれて~!
投稿日時:2022/02/13 14:21:23
焼きオークの死体、個人的には『火○るの墓』とか『はだ○のゲン』を思い出す焼け方だなぁ(白目)
投稿日時:2022/02/13 14:05:37
14P 色即是色空即是色になってるが色即是空空即是色じゃないの? 教えて詳しい人
投稿日時:2022/02/13 12:50:33
コメ欄にオーフェン好きが多くて嬉しい。秋田禎信さんの緻密で骨太な文章がマジで最高なんよ… 特に戦闘シーンの描写がヤバい
投稿日時:2022/02/13 11:59:55
冒頭に出てきたファンタジー小説や小説家見て凄く共感した 毎度更新が楽しみな作品 単行本早く来てくれ
投稿日時:2022/02/13 11:25:51
ライオンのウ〇コを線路の鹿避けに蒔いた話あったな。 ドラゴンのウ〇コにも同じ効果があるんだ。
投稿日時:2022/02/13 11:07:29
チバ、呪文だけじゃなくエルフの姿も幼い頃に描いてたものに沿ってるのかな。死んで転生じゃなく、死にかけ状態説もあり得るか…
投稿日時:2022/02/13 10:54:18
千葉の空想世界説か?
投稿日時:2022/02/13 10:43:18
おもしろい
投稿日時:2022/02/13 10:28:56
チバもだけどシイナがどうなっていくのか楽しみ
投稿日時:2022/02/13 09:13:17
シイナにも経験値が入るシステムで安心した ……経験値入ってるよね?初期レベルが5だったような気もしてきた
投稿日時:2022/02/13 07:50:14
異世界ありがとう一番すき
投稿日時:2022/02/13 07:42:00
上級やばそうだな
投稿日時:2022/02/13 07:31:26
飛蝗とか森羅万象とか塵芥とか言葉の選び方がそれっぽくて最高。今回も面白かったです
投稿日時:2022/02/13 07:28:55
豚肉食べないの?w
投稿日時:2022/02/13 06:05:46
醤油の方も更新求む(ノシ 'ω')ノシ
投稿日時:2022/02/13 04:55:26
筒井康隆「まずはじめにラーメンハゲが登場する。彼は気がry」
投稿日時:2022/02/13 04:29:40
しかしMPが足りない!とならなくて良かった笑
投稿日時:2022/02/13 02:30:12
十歳の俺に語りかけてるシーン最高に胸にくる、子どものころ夢見たことは何も無駄なことばかりじゃないんだよね
投稿日時:2022/02/13 02:18:21
めっちゃ好き。おもしろかった。 亡骸に念仏確かになぁ。
投稿日時:2022/02/13 01:39:29
異世界転生なら リーンの翼も入れてくれよ
投稿日時:2022/02/13 01:38:22
正田御大味を感じる詠唱
投稿日時:2022/02/13 01:15:05
龍の住む家なつかしい
投稿日時:2022/02/13 00:57:46
「アギ!」言いながら空飛んでるヤツ好き
投稿日時:2022/02/13 00:50:00
めっちゃいい!!ちゃんと転生してきてるやなってなるのもいい!!面白いな!!
投稿日時:2022/02/13 00:46:28
10歳とは…厨二じゃないだと!?
投稿日時:2022/02/13 00:36:31
ドラゴンのうんうんから頑張って取ったことが無駄になってない…!!
投稿日時:2022/02/13 00:28:00
>中級魔法の撃ち方を思い出した FF4の「おもいだす」コマンド、ロマンだね…。 最終的にはメテオ使えるようになるのかな?
投稿日時:2022/02/12 23:39:48
バーティミアスがあるのが個人的に好きポイント
投稿日時:2022/02/12 23:17:58
ダレンシャン嬉しい、、 小学館さん、新井先生を他作品のスピンオフだけで終わらせるのはもったいないですよ
投稿日時:2022/02/12 23:07:36
崖の国物語まで読んでるなんて…龍の棲む家も…嬉し過ぎて涙出るわ
投稿日時:2022/02/12 23:07:05
投稿日時:2022/02/12 23:07:02
投稿日時:2022/02/12 23:05:43
チバと本の趣味が好きな世界観がバリ合う 友達になろうぜ!
投稿日時:2022/02/12 22:30:04
つっよ
投稿日時:2022/02/12 22:22:02
本編でいいもの読んだと思ってたら 作コメでラーメンハゲディスってて草
投稿日時:2022/02/12 22:18:44
大体同じファンタジーを履修していた!笑 色々懐かしいなぁ…
投稿日時:2022/02/12 22:06:59
色即是空 空即是色 笑うわ
投稿日時:2022/02/12 21:39:07
異世界系にうんざりしてたけどこの漫画マジで面白い!早く続き読みて〜
投稿日時:2022/02/12 21:36:30
この世界の魔法使いって全員オリジナルの呪文考えてんのかな
投稿日時:2022/02/12 21:25:52
龍の棲む家すごく懐かしい!
投稿日時:2022/02/12 21:15:40
魔法は十歳のチバが考えたやつなのかな?
投稿日時:2022/02/12 21:07:23
オーフェンは…よんでないのですか?
投稿日時:2022/02/12 21:02:50
魔術士オーフェンも入っててほしかった…!
投稿日時:2022/02/12 20:13:10
般若心経!? 煩悩☆西遊記と繋がった!!
投稿日時:2022/02/12 20:12:04
般若心経そんなこと言っていたのか。詠唱かっこいい。ザコモンスターのあとしまつ…。芹沢さんも転生して食べ物に感謝すべき
投稿日時:2022/02/12 20:06:33
上橋菜穂子さんは神。
投稿日時:2022/02/12 19:52:56
すきだ
投稿日時:2022/02/12 19:40:04
詠唱はファンタジーの華
投稿日時:2022/02/12 19:24:30
唐突なラーメンハゲわろた。 詠唱こそファンタジーの華だよなぁ!
投稿日時:2022/02/12 19:18:45
死体エッグい、、
投稿日時:2022/02/12 19:13:39
シイナもその内ちゃんと強くなるんだよね?ちゃんとした活躍も与えようよ。
投稿日時:2022/02/12 19:06:44
うん、面白い
投稿日時:2022/02/12 19:02:07
めっちゃどきどきした
投稿日時:2022/02/12 18:35:52
さすがドラゴンソード
投稿日時:2022/02/12 18:26:24
墓でも作ってやるかって発想がほんと好き 根が優しいんよ
投稿日時:2022/02/12 18:17:53
読んだ順?がリアルに感じる。親御さんとか周りの大人に目くじら立てられないと言うかむしろ勧められると言うかなところから入る
投稿日時:2022/02/12 18:00:59
中級魔法強すぎw
投稿日時:2022/02/12 17:53:32
焼死体の筋肉収縮しててリアル過ぎて笑う
投稿日時:2022/02/12 17:10:17
グイン・サーガとエルリック・サーガが入っていない。やり直しで
投稿日時:2022/02/12 17:03:18
数々の小学校図書館にある作品が紹介される中私は森オークの焼死体ではだしのゲンを思い出しました
投稿日時:2022/02/12 16:50:06
デルトラ・クエスト懐かしい
投稿日時:2022/02/12 16:49:54
僕はエルハザードからドハマリしましたが、今思えば絵本「じごくのそうべえ」が異世界モノの原点な気がします
投稿日時:2022/02/12 16:33:58
チバかわいい
投稿日時:2022/02/12 16:23:52
詠唱が早速いじられてるw
投稿日時:2022/02/12 16:01:21
やはり自作であったか
投稿日時:2022/02/12 15:56:05
どさくさに紛れて先輩作家に中級魔法ぶちかましてるの草 読者としての感想を作家のコメント欄でぶちかますとかなかなかやるな
投稿日時:2022/02/12 14:55:06
寺生まれならこう、破ァ!ってなんとかできないのか
投稿日時:2022/02/12 14:33:11
最初のページで興奮しました。ほぼわかるし、まさか最初にハマったフォーチュン・クエストが入っているとは…。
投稿日時:2022/02/12 14:27:37
オーフェンとスレイヤーズ思い出したわ
投稿日時:2022/02/12 13:27:13
ラーメンハゲが出る漫画また一挙公開してくれよなぁ〜
投稿日時:2022/02/12 13:18:41
どうして「色即是空 空即是色」のところ繰り返した?般若心経にそんな繰り返しは無いぞ(学生の頃ネタで覚えた。大分忘れたが)
投稿日時:2022/02/12 13:18:18
黒棺コメを見に来た
投稿日時:2022/02/12 13:08:28
ドラグスレイブやん!
投稿日時:2022/02/12 13:01:43
101なんか元から有能っぽいし、子供の頃から頭良かったんじゃない?頭いい人が本気で妄想するとそうなる、と。
投稿日時:2022/02/12 12:55:02
作者コメを読んでぼーっとして気がついたら応援ボタン押してた
投稿日時:2022/02/12 12:50:10
中級魔法でその長さの詠唱が必要なのかよ。上級はどうなるんだw
投稿日時:2022/02/12 12:49:40
ほんとすき
投稿日時:2022/02/12 12:46:05
面白い。 リズムがいいですね! 新しいジャンルだと思います。
投稿日時:2022/02/12 12:42:42
あの作品の並びなら呪文詠唱はやっちゃうわな
投稿日時:2022/02/12 12:33:28
食べられないの?😅
投稿日時:2022/02/12 12:27:09
こういうリアル系なファンタジーってありそうで滅多にないからとても貴重で好き
投稿日時:2022/02/12 12:24:59
めちゃくちゃ面白い!週間連載になってくれないかなーー
投稿日時:2022/02/12 12:23:11
焼○体は焼ける過程で筋肉が収縮して腕が曲がった状態になります これは拳闘家姿勢と言います リアルですね・・・
投稿日時:2022/02/12 12:22:53
黒棺の詠唱だれか頼む!
投稿日時:2022/02/12 12:18:10
バスタードの呪文ならまだ詠唱出来る40代ですが何か?
投稿日時:2022/02/12 11:58:45
同じマンガワンで公開されてること考慮してもまぁまぁ盛り上がる回で突然ラーメンハゲの話しだすの草生える
投稿日時:2022/02/12 11:56:22
バーティミアスまで読んでたとは…貴重な人材ですよこれは
投稿日時:2022/02/12 11:53:40
まさかのラーメンハゲディスw
投稿日時:2022/02/12 11:51:14
異世界ありがとうありがとう
投稿日時:2022/02/12 11:38:49
いい漫画に出会いました
投稿日時:2022/02/12 11:38:04
こんなやべえ魔法真正面からもろに受けておきながらほとんど原型とどめたままってやばくね。オークのフィジカルすごすぎ
投稿日時:2022/02/12 11:33:53
チバの知識を元にこの世界が作られているのかな?シイナは巻き込まれ?
投稿日時:2022/02/12 11:33:27
バーティミアスとダレンシャンまじハマってた〜なっつ〜
投稿日時:2022/02/12 11:28:21
説明がわかりやすく、簡潔に、緊張感があって読みやすかった!!
投稿日時:2022/02/12 11:24:29
死体が残ってるのとか、色々リアルな描写するの好きだよw
投稿日時:2022/02/12 11:16:39
アギ アギラオ アギダイン
投稿日時:2022/02/12 10:59:02
解説がどこ目線なのか気になるよなあ
投稿日時:2022/02/12 10:57:45
二人共女のコ座りになっちゃってるのを見て「うんうん、もう立派な女のコになったんだね」とキモい笑顔を浮かべてしまった。
投稿日時:2022/02/12 10:46:08
面白い!! しかし作品と作家のラインナップに親近感湧いちゃうな オリジナル言語まで考えるとはトールキンか
投稿日時:2022/02/12 10:41:06
キャラクターシート作って設定書くに留まらず 古エルフ語というオリジナル言語まで設定を作っていたか 中二病は素晴らしい
投稿日時:2022/02/12 10:29:54
チバの妄想した世界説出て来た? あといまんとこシイナ役立たずだからこのまま役立たずでいこう
投稿日時:2022/02/12 10:27:43
H×Hみたいなバトル中の解説入ってて草
投稿日時:2022/02/12 10:20:18
オークさん意外と冷静で草なのだw
投稿日時:2022/02/12 10:19:47
無詠唱の魔法もある世界で詠唱が必要になる魔法ってのが、逆に強力さを象徴してて燃えるんですよ
投稿日時:2022/02/12 10:19:38
ちょい足し。シイナ!やめなさいシイナ!
投稿日時:2022/02/12 10:16:55
フォーチュン・クエスト大好きなので挙げられててうれしい
投稿日時:2022/02/12 10:14:31
フォーチュン・クエ〇ト好きすぎて詠唱暗記した思い出が思い出されて厨二病の傷が痛む><
投稿日時:2022/02/12 10:13:25
お寺の子なら、実はヒーラー職でした、とかだと救いがあるかもねぇ…
投稿日時:2022/02/12 10:12:46
ロードス島10代で読んだよ…スレイヤーズもフォーチュンクエストも通ってきたよ…作者さん好き…
投稿日時:2022/02/12 10:09:30
フォーチュンクエスト大好きだったなあ
投稿日時:2022/02/12 10:05:28
森見登美彦先生はファンタジーの枠だったのか!?
投稿日時:2022/02/12 10:00:47
抱き合うとこめっちゃすこ
投稿日時:2022/02/12 09:53:35
おもしろいなーーーーーー
おもろかった 千葉のエルフの姿は子供の頃に自分で作ったキャラクターとかなのかな
投稿日時:2022/02/12 09:51:18
いつかユリセ!
投稿日時:2022/02/12 09:49:58
異世界食堂があるとはやりおる
投稿日時:2022/02/12 09:43:27
チバ、ちょい足しで精神的ダメージ受けてて草。本編に組み込んでも良さそうな内容だけど、上手く流れに沿わせられなかったのかな
投稿日時:2022/02/12 09:41:21
子供の頃自作ロールプレイングノート作ってたのを思い出させられたw そういう時期ってあるよな〜
投稿日時:2022/02/12 09:39:58
異世界ありがとうを信頼できるファンタジーの一覧ぶりだった、そして久しぶりに「熱い展開」を見れた 何もかもありがとう
投稿日時:2022/02/12 09:29:55
俺はこの作画も好きだぞ
投稿日時:2022/02/12 09:28:14
これを原作として作画をつけたら結構スゴい漫画になりそう。
投稿日時:2022/02/12 09:27:03
百合BL友情助かる
投稿日時:2022/02/12 09:24:06
奉霊の時来たりて此へ集う、鴆の䄅属、幾千が放つ漆黒の炎
投稿日時:2022/02/12 09:23:21
最後の供養の話、ファンタジーではなかなか見ないよな
投稿日時:2022/02/12 09:21:17
忘れてた何かを思い出す話
投稿日時:2022/02/12 09:06:11
凄い、出てくる作品名や作者がどれも子供の頃夢中になった作品達だ 久しぶりに忘れてた作品を思い出したりして感動してる
投稿日時:2022/02/12 09:04:42
13の発言に驚愕と寂しさが…
投稿日時:2022/02/12 09:03:02
呪文がチバ自身の創作だったのなら、今いるこの世界もチバの心の内から生じたのでは…?漂流インターネットカフェみたいな!
投稿日時:2022/02/12 08:53:01
この漫画に一生ついていこうと思った、そんな神回でした
投稿日時:2022/02/12 08:48:10
タイトル羅列見て基本的にファンタジー好きじゃないんだってことに気づいたわ。異世界食堂とこれはちょっと面白いけど。
投稿日時:2022/02/12 08:48:02
試食で食べきらないのはモラルの問題であって別にマナー違反じゃないぞ醤油の人
投稿日時:2022/02/12 08:34:25
ラーメンハゲに草生えますよー
投稿日時:2022/02/12 08:30:31
そーだね ラーメンハゲのマナーは悪いよね。うん。 でも正論という暴力で黙らせてくるんだよね。
投稿日時:2022/02/12 08:25:20
作品名に挟まれるミヒャエル・エンデ 母のおさがりの「はてしない物語」の本は作中の描写によく似た装丁で読んでてドキドキした
投稿日時:2022/02/12 08:22:20
たしかに死体はこんなはずだ、輪切りのマンモス肉じゃあない笑
投稿日時:2022/02/12 08:03:32
二人共頑張ったなーと思ってたら突然ラーメンハゲの話題で草
投稿日時:2022/02/12 07:58:02
寺の子って本当だったんだ…笑 今回もめちゃくちゃ面白かったです。
投稿日時:2022/02/12 07:52:19
そのラインナップになぜ筒井を入れたのか筒井のアレとか読んだ?って話を誰かとしたい…
投稿日時:2022/02/12 07:48:33
グロテスクなのに吹いてしまった
投稿日時:2022/02/12 07:46:15
チバ!!いい!!
投稿日時:2022/02/12 07:30:50
有栖さんは大魔神顔の時も完食はしてるからな……
投稿日時:2022/02/12 07:30:19
無職転生と カイルロッドの苦難 も入れといて
投稿日時:2022/02/12 07:26:58
般若心経の意味まで書いてるのはシイナの心の声そのものでもあるからかな。そして椎名シイオなのかw
投稿日時:2022/02/12 07:23:39
荻原規子とあかほりさとるを入れて欲しい
投稿日時:2022/02/12 06:59:44
バスタードもたのむ
投稿日時:2022/02/12 06:49:45
封神演義もよろしくお願いします。
投稿日時:2022/02/12 06:38:19
崖の国まで知ってんのか原作者
投稿日時:2022/02/12 06:37:12
チバのふとももがとても良いと気付きました。あたし女だけど。
投稿日時:2022/02/12 06:11:12
詠唱文そらんじて言えるのは凄い
投稿日時:2022/02/12 06:05:44
投稿日時:2022/02/12 06:00:00
龍の住む家は周りに誰も読んでる人いなかったから名前が出てきてちょっと嬉しい
投稿日時:2022/02/12 05:35:34
唐突なラーメンハゲで草
投稿日時:2022/02/12 05:31:55
こんなんぎゃーていぎゃーていはーらーぎゃーてい はーらーそうぎゃーていぼーじーそーわーかー してまうわ
投稿日時:2022/02/12 04:46:09
異世界物ならオークは美味い食材の可能性あるのに!
投稿日時:2022/02/12 04:44:18
ゲド戦記あるの好き 映画も大好き
投稿日時:2022/02/12 04:23:54
オーク→焼豚→ラーメン→ラーメンハゲってことなのか違うのかよ
投稿日時:2022/02/12 04:02:06
「俺は」から今回のタイトルに繋がるの良いね
投稿日時:2022/02/12 03:56:12
ファンタジー小説の趣味が分かりみありすぎて盛大な拍手を送りたくなりました
投稿日時:2022/02/12 03:50:12
詠唱と言えば、黄昏よりも昏きもの〜の方ですね
投稿日時:2022/02/12 03:36:58
本のラインナップがいいな。大体読んでるわ。
投稿日時:2022/02/12 03:36:18
お経に多少の効果があるのなら(ないかもだけど)寺の子そこそこ強いのでは
投稿日時:2022/02/12 03:27:25
詠唱大好き
投稿日時:2022/02/12 03:26:09
呪文詠唱はテンション上がるよね ピリカピピララ ポポリナペペルト♪
投稿日時:2022/02/12 03:26:00
冒頭のファンタジーリスト、懐かしすぎてなんか涙出ちゃった チバーー!俺も読んでたよー!思い出させてくれてありがとう!!
投稿日時:2022/02/12 03:21:43
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において 我ここに 闇に誓わん
投稿日時:2022/02/12 03:09:13
1コマ目の作品、作家群を愛好した後に、2コマ目に進むのはあり得ない…と思ったら、時系列的に「その後読まなくなった」方か?
投稿日時:2022/02/12 03:02:47
ありがとう。
投稿日時:2022/02/12 02:54:10
バーティミアスに龍のすむ家も読んでるの⁉︎ 仲間!仲間!
投稿日時:2022/02/12 02:46:55
作者コメントがラーメンハゲの話で草
投稿日時:2022/02/12 02:34:40
俺もファンタジー小説に育てられたから名作列挙に泣きそうになった。ありがとう、10歳の頃の気持ちを思い出させてくれて
投稿日時:2022/02/12 02:33:39
筒尾康隆が入っててニッコリ 真っ先に上がってる詠唱がBLEACHなの見て、俺も歳を食ってしまったなと思ってしまった
投稿日時:2022/02/12 02:31:14
映像化の際は臭いの再現もお願いしま
投稿日時:2022/02/12 02:28:30
爬行する鉄の王女・絶えず自壊する泥の人形・結合せよ・反発せよ・地に満ち己の無力を知れ
投稿日時:2022/02/12 02:17:58
ギャグ漫画読んでたと思ったら心震わせてくるじゃん…
投稿日時:2022/02/12 02:02:01
熱い展開! そして脈絡なく紡がれる芹沢さんへの苦言!
投稿日時:2022/02/12 01:50:56
NARUTOの印練習したり、ハリポタの呪文辞典暗記したりした昔の熱量が少しだけ恋しくなった また読み直そうかな
投稿日時:2022/02/12 01:47:35
デルトラ・クエスト!なつかしいなー!小学校の図書館で借りて必死に読んでたっけ… チバの読んだ本ほぼ同じだから握手しよ
投稿日時:2022/02/12 01:45:49
面白くなってきたじゃん! と思ったらなんでラーメンハゲの話してんだよ!!!
投稿日時:2022/02/12 01:41:44
人型焼死体の肉は食いたくないなー
投稿日時:2022/02/12 01:39:55
就職して小説書かなくなった。でもコロナで外出も出費も控えたくてアラフォーにしてなろうにファンタジー連載始めたワイ涙ぐむ。
投稿日時:2022/02/12 01:35:53
ポップでファンタジーなのに妙にリアルなのが良い おもろい
投稿日時:2022/02/12 01:31:23
氷と炎の歌はないんか ゲーム・オブ・スローンズの原作だよ
投稿日時:2022/02/12 01:27:51
読者はファンタジーを詠んでるんじゃない設定を読んでるだ
投稿日時:2022/02/12 01:19:07
思えば転生物ってだいたい1人か大勢で、元の世界での友達と一緒にって珍しいな お互いが支え合う感じがなんか良い
投稿日時:2022/02/12 01:17:47
焼死体がシュールだわ〜
投稿日時:2022/02/12 01:17:29
ラーメンハゲだけじゃなく美味しんぼの山岡だって酷いもんだし不味く調理したやつも悪いんだよ。残さず食べる精神は大事だけどな
投稿日時:2022/02/12 01:17:17
詠唱はロマンだよな。ほぼ全ての魔法に詠唱があるFFタクティクスとかたまらなく好きだった。
投稿日時:2022/02/12 01:15:51
履修した作品が最高ッ!フォーチュンクエストも見て最近のも見てるの良い、好き〜
投稿日時:2022/02/12 01:13:55
ラーメンハゲへの苦言きたーwwwwww
投稿日時:2022/02/12 01:10:59
アイテムドロップないのね。解体しないと素材取れない系か。
投稿日時:2022/02/12 01:10:53
大河ドラマ、天と地との川中島で上杉軍がお経みたいなの唱えながら進軍してたの思い出す。
投稿日時:2022/02/12 01:09:13
龍のすむ家はマイナーだと思ってた
投稿日時:2022/02/12 01:08:24
黄金帝カーロス・シイオ
投稿日時:2022/02/12 01:02:47
女体化した男が恐怖から解放された安堵で抱き合ってて興奮する
投稿日時:2022/02/12 01:01:02
魚に飽きてるんだから食ってやれよ。焼豚だよ
投稿日時:2022/02/12 00:45:13
すべての愚かなるものに 我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを!
投稿日時:2022/02/12 00:43:54
黄昏よりも昏きもの血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし偉大なる汝の名において我ここに闇に誓わん我等が前に立ち塞がりし
投稿日時:2022/02/12 00:41:59
レベル上がれば詠唱破棄くらいはできるだろう
投稿日時:2022/02/12 00:32:41
崖の国とかダレンシャンが出てくる辺り、同世代かしら?
投稿日時:2022/02/12 00:31:17
面白くなってきた、黒の剣シリーズもいいぞ!それはそうと試食で残すのは勘弁してやれ、芹沢さん普段は完食してるし
投稿日時:2022/02/12 00:27:59
6 まあお経じゃなくても詠唱始めても、放置して貰えると思うぞw大抵の人間にはなぁw
投稿日時:2022/02/12 00:27:47
灰燼と化せ!冥界の賢者、七つの鍵をもて開け地獄の門! ハーロイーン!
投稿日時:2022/02/12 00:24:33
バスタードの呪文でもいけるかな?
投稿日時:2022/02/12 00:24:10
ダレン・シャンのほうがハリーポッターより先に出るのいいな…
投稿日時:2022/02/12 00:24:05
そうだよ...俺は図書館で読むあのぶっとくてゴテゴテの表紙のファンタジーが大好きだったんだよ...
投稿日時:2022/02/12 00:23:21
二人が手を重ねて抱き合うところほんとすき 百合っちゃ百合なんだけど、本当に生きてる実感噛み締めてる感じ
投稿日時:2022/02/12 00:21:29
仕方ない事だけど森人型猪カワイソス
投稿日時:2022/02/12 00:19:59
色即是空じゃなくて色即是色なのは ただのミスなのかちゃんと覚えていない事を表現してるのかどっちや
投稿日時:2022/02/12 00:18:45
倒した後のファンタジーの裏側が見れて嬉しい
投稿日時:2022/02/12 00:16:50
シイナの実家は少なくとも浄土系、日蓮系でないようだな
投稿日時:2022/02/12 00:15:00
お経は薬の説明書みたいな物だから詠唱でも間違いないかもな。まあ法華経の話で念仏は知らんけども。
投稿日時:2022/02/12 00:12:38
バーティミアス出てきてビビった ドッロドロのダークファンタジー良いよね
投稿日時:2022/02/12 00:12:25
なあ作者、子供のころ図書館の児童書コーナーに入り浸ってたやろ 上橋菜穂子とか荻原規子も大好きだったやろ ワイもや
投稿日時:2022/02/12 00:10:55
なんか二人とも可愛いく見える!! ていうか、焼豚は食えば良いんじゃね?
投稿日時:2022/02/12 00:10:11
詠唱ちゃんと格好いいよ!読んでる分には
投稿日時:2022/02/12 00:09:11
ウ○コの臭いで威圧するから全く役立たずな剣じゃない…
投稿日時:2022/02/12 00:08:42
ラーメンハゲの影響力はすごいな
投稿日時:2022/02/12 00:06:08
作者コメントラーメンハゲの話しかしてなくて草
投稿日時:2022/02/12 00:04:19
シイナ報われないって言ってるコメあるけど、戦闘でしっかりレベル上がってるよね
投稿日時:2022/02/11 23:59:49
知見が深く素晴らしいな 焼死体はボクサーみたいに腕の関節が曲がるんだよ、燃焼熱で筋肉と皮膚が収縮するから
投稿日時:2022/02/11 23:58:17
作者羅列のところで共感しまくるわ ギャグと見せかけてからの流れが凄い面白い
投稿日時:2022/02/11 23:58:10
え、オークって食べられないの? 三元豚みたいな太り方だけど
投稿日時:2022/02/11 19:55:28
内容もいいけど漫画としての技術もなかなかに高いよ ナイスコンビ
投稿日時:2022/02/11 12:11:48
おもしろい!無双しないで考え抜いて闘うのがハラハラしてたのしい!
投稿日時:2022/02/08 23:43:06
好きです
投稿日時:2022/02/08 12:43:18
シイナがドラゴンのウ○コから剣を抜いてなかったら死んでたな……
投稿日時:2022/02/06 16:51:54
オーク美味いらしいよ。
投稿日時:2022/02/05 19:45:20
爆笑した
投稿日時:2022/02/05 18:06:37
前回からの流れでなんでシイナが前にいるんだ?
投稿日時:2022/02/05 11:22:56
食えそうな敵ならいいけどオークはちょっとな…
投稿日時:2022/02/05 09:29:13
素晴らしい
投稿日時:2022/02/05 08:45:14
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
投稿日時:2022/02/05 03:29:26
な、何故か詠唱を読んだ時にめっちゃ鳥肌たったんだけど(トラウマ)
投稿日時:2022/02/05 03:00:15
念仏と詠唱を一緒にすなw
投稿日時:2022/02/05 01:54:31
おまけシイナ…そういうところだぞ!
投稿日時:2022/02/04 07:56:18
デルトラ好きだったなぁ 懐かしい…
投稿日時:2022/02/04 06:41:27
森鴎外ックスは無かった良かった
投稿日時:2022/02/03 21:21:27
レベル直ってた
投稿日時:2022/02/03 15:03:58
漲ってきたぁぁあ!!
投稿日時:2022/02/03 11:23:28
震えるほど面白い
投稿日時:2022/02/03 00:15:51
面白かった
投稿日時:2022/02/02 08:41:39
千葉のせいでスレイヤーズレボリューションの「revolution」が脳内再生されているので誰か助けて
投稿日時:2022/02/02 08:08:29
※167 カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク だ。 ピートシールク忘れんな
投稿日時:2022/02/01 22:32:51
すごく良い!異世界だけど感性はリアル
投稿日時:2022/02/01 17:54:10
少年の心を思い出した。
投稿日時:2022/02/01 13:48:17
十二国記ほんといいよねえ。。
投稿日時:2022/02/01 12:44:43
荒井センセのファンタジー好きはダンガンロンパ小高氏のジャン○好きに相通づる物があるね。ネタにするけど実は俺もすげぇ好きな
投稿日時:2022/02/01 11:58:10
作者さんが我々と同じく、幼い頃から数多くの異世界を冒険してきたということは、最初の1ページで非常によくわかった。嬉しい。
投稿日時:2022/02/01 05:56:03
>なんでシイオ? うん、椎名シイオがフルネームだからだねw
投稿日時:2022/01/31 19:50:46
オーク肉を堪能する流れにはならなかったか。
投稿日時:2022/01/31 18:01:00
今週も面白かった……
投稿日時:2022/01/31 10:11:03
モノローグにスレイヤーズやフォーチュンクエストがあってなんか嬉しい。
投稿日時:2022/01/31 08:55:19
シイナが、おしっこ漏らしてるところ見たかった❗️エッチな展開が見たかったからこの漫画開いたの❗️でも面白かったから許したる😊
投稿日時:2022/01/31 07:18:23
※173 1話に書いてあるけど本名が椎名シイオらしい
投稿日時:2022/01/31 05:59:44
チバちゃん良いなぁ、主人公してる。
投稿日時:2022/01/31 05:44:02
チバのおかげで同志が集まった感じだな。 歳バレるが昔親父の88でハマったソーサリアンやイースが好きだったオッサンです。
投稿日時:2022/01/31 05:10:35
念仏の勢い好きだわ。 シイナじゃなくてシイオと呼ばれてるのには意味があるのだろうか?… 何かある気がするんよな。
投稿日時:2022/01/31 03:42:34
いけないと分かってても、2人に萌えてしまう……アッー
投稿日時:2022/01/31 00:34:19
シイナは攻撃に参加してないけどレベル上がったな 戦闘に参加すれば攻撃しなくても経験値は稼げるってことか
投稿日時:2022/01/31 00:10:32
十二国記はいいよねえ…
投稿日時:2022/01/30 20:18:50
面白い!応援するので長々と連載して欲しいです。
投稿日時:2022/01/30 18:06:17
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・ 灰塵と化せ 冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門 ハーロ・イーン
投稿日時:2022/01/30 17:59:13
ザンス好きだったな。挙がってるお歴々と並べるとファンタジーかなーってなるけど。
投稿日時:2022/01/30 16:04:00
バーティミアスの名前多いねー読んでみようかな ↓小3息子読むかな?面白そうね 教えてくれてありがとう!
投稿日時:2022/01/30 15:03:08
小学生の頃はデルトラクエストとアモスダラゴンにハマった バトルあり謎解きありのファンタジーの児童小説の面白さはガチ
投稿日時:2022/01/30 14:53:57
普通の異世界なろう系となんか違いあるか?と思ってたら面白いやんか
投稿日時:2022/01/30 12:00:42
いちいちお片付け、後始末描写あるの良い。
投稿日時:2022/01/30 11:33:20
緊張状態での情報の洪水の後魔法発動で緊張解放に持ってくの最高。ファンタジーに憧れた"あの頃"を映すのも解ってるわ〜
投稿日時:2022/01/30 09:44:04
詠唱はロマンと知れ、途中で絶対詠唱破棄したくなるから
投稿日時:2022/01/30 09:25:31
転生ものいっぱいあって迷ってる身としてはこの漫画に出会えて良かったー!!何て言っていいかわからないがこういうのなんだよ〜
投稿日時:2022/01/30 09:04:06
バスタードやスレイヤーズの詠唱、あれからの長い現実社会で忘れちまったよ。 昔は全て諳んじていたものだけど
投稿日時:2022/01/30 08:06:56
スレイヤーズ、ダレンシャン、ハリポタ、指輪物語は全巻集めるくらい好きだったなぁ。 何でか爆裂ハンター観たくなった。
投稿日時:2022/01/30 07:07:26
1話からずっと面白いなー
投稿日時:2022/01/30 07:01:25
ホーム画面に出たPRのコマが最高すぎて先読みしたけど一片の悔いなしだわ。ファンタジーだけど絶妙にリアルで好き。
投稿日時:2022/01/30 06:06:25
普通こうなるよな〜、なろう系で人でも魔物でも命のやり取りして澄まし顔なのは気になっていた…
投稿日時:2022/01/30 04:37:59
中級でこの威力か でも形保ったままの死体残るのな
投稿日時:2022/01/30 03:05:22
バーティミアスほんまにすこ
投稿日時:2022/01/30 02:57:42
抱き合ってるところに百合で萌えたんだけど男同士だからBLか···。深刻なバグを感じる。
投稿日時:2022/01/30 02:39:37
レベル上がりのその後がいきなり次の日に飛ぶのは、生命の危機により昂った性欲がホニャララホニャララなんですね!!??
投稿日時:2022/01/30 02:37:43
ゲド戦記は小学生の頃、何回もよみなおしたな
投稿日時:2022/01/30 00:52:07
竜破斬(ドラグ・スレイブ)!!!
投稿日時:2022/01/30 00:28:30
ドラゴンのウン臭がめちゃくちゃ優秀なの野生動物に対するそれ
投稿日時:2022/01/30 00:20:19
デルトラ・クエストがあるー!懐かしい!
投稿日時:2022/01/30 00:13:56
指輪物語の映画何回も見てるなぁ。ファンタジーならローワン、サジュエ、バーティミアスがすごい好きだった。
投稿日時:2022/01/30 00:12:39
ダレン・シャンの2巻までと上橋菜穂子さんの守り人シリーズが好きでした。
投稿日時:2022/01/29 23:23:03
戦闘描写がしっかりしてて好感が持てる
投稿日時:2022/01/29 23:02:21
かつて打ち込んだ空想を暗黒って思うの恥ずかしくなるくらいアツい展開…
投稿日時:2022/01/29 23:00:07
作家の名前が中学校の図書室でよく見てた文庫本のソレなんよ。。。通ったわ。
投稿日時:2022/01/29 22:33:38
MPはあっても他のステータスが無い?いくら中級魔法とはいえ格上が一撃て
投稿日時:2022/01/29 21:55:18
この方の漫画本当に好きです!詠唱のときのインパクトすごい!
投稿日時:2022/01/29 21:49:19
↑ ファンタジー好きな人はもっと語って欲しい。 一番ハマった作品とか。 ↓
投稿日時:2022/01/29 21:47:16
かっけーじゃないか。話のテンポとか好き
投稿日時:2022/01/29 21:34:07
究極のチャーシュー。主食が肉食の雑食動物のお肉は不味いという。芹沢さんに一口食べて、アドバイスもらおう。
投稿日時:2022/01/29 20:28:58
シキソクゼーシキ!クーソクゼーシキ!
投稿日時:2022/01/29 20:20:28
57577のリズムで読める作家達
投稿日時:2022/01/29 20:11:57
次回、トンテキ
投稿日時:2022/01/29 20:04:43
芹沢さん結構な年だから… 推定60前後なのに特大ジョッキお代わりしてた?そうねぇ…
投稿日時:2022/01/29 19:01:17
千葉のレベル魚釣った時にもう6レベだったけどミスかな?
投稿日時:2022/01/29 18:59:39
今回の話めちゃくちゃ好き。自分が忘れていた好きだったものたちが、自分自身の事を救ってくれるって話の展開としてエモすぎる…
投稿日時:2022/01/29 18:30:18
宮部みゆきのサスペンスは本当に好き ファンタジーの方は…ナオキです…
投稿日時:2022/01/29 18:15:25
詠唱ならバスタード‼︎は外せない。
投稿日時:2022/01/29 17:48:44
威嚇の声が完全に薬中のオッサンじゃねえかこのオーク
投稿日時:2022/01/29 16:35:30
この世代のヲタクは未だに九字の印を結べたり、黄昏より昏きもの〜を諳んじれたりするという、何度も唱えたんだろうなオリ呪文
投稿日時:2022/01/29 16:14:00
焼けるとボクサー姿勢になるのリアル過ぎて草
投稿日時:2022/01/29 15:51:59
この話にはこの絵!お話しが何倍も面白くなる絵! 読経の時の曲がった口が凄い好き💖
投稿日時:2022/01/29 14:48:51
熱い!なんにゃ心境からの展開が熱いっすわー
投稿日時:2022/01/29 14:35:45
上橋菜穂子さん描いてあるやん。俺大好きなんだわ作者描いてくれてありがとう
投稿日時:2022/01/29 14:34:18
フォーチュンクエスト入っててなんか嬉しかった
投稿日時:2022/01/29 14:29:12
ちょい足しの感想も全てラーメンハゲに持って行かれてしまった
投稿日時:2022/01/29 13:44:26
おもろいわー 好き 唯一無二感がよい
投稿日時:2022/01/29 13:44:23
ぶ、豚の丸焼き
投稿日時:2022/01/29 13:33:32
ドラゴン普通に彷徨く森ってやばくない?森抜けて町に着いた時「あんなとこから人が!」ってパターンありそう
投稿日時:2022/01/29 13:22:26
93 チバの右手は魔法使うので塞がってるから、左手でシイナの背中押して逃げる合図出してるんやで。 描写ミスではないよ。
投稿日時:2022/01/29 13:22:11
初めてのシリアス回なのに作者はラーメンハゲに夢中
投稿日時:2022/01/29 12:58:52
初級魔法じゃスライムも確一取れなかったのに中級魔法強すぎじゃね!?
投稿日時:2022/01/29 12:37:22
この漫画好きぃ
投稿日時:2022/01/29 12:26:37
中級ってレベルの威力かこれ!!(゜ロ゜ノ)ノ
投稿日時:2022/01/29 12:21:12
「ファンタジーが大好きでした」ってタイトルがセリフとしては描かれてないけどこれ以上なくハマるタイトルになってていいね
投稿日時:2022/01/29 11:47:04
中級魔法打つ度に毎回この長さの詠唱するのかな〜? レベルアップしたら詠唱破棄したり上級魔法の呪文が一言だったりしてw
投稿日時:2022/01/29 11:21:47
シイオの読んでる本のタイトルがシンクロして 物語の中に引き込まれた〜 魔法に詠唱はマストだけどながいw 中級の割には強い
投稿日時:2022/01/29 11:16:00
多分これは二人が人間として成長していく話
投稿日時:2022/01/29 10:49:08
10才にしては詠唱がガチですねえ、めちゃくちゃ頭良かったか詠唱必要と感じたのが10才で後で練り上げたか気になる
投稿日時:2022/01/29 10:35:28
詠唱破棄で強大な魔法をバンバン使うなろう系へのアンチテーゼ スレイヤーズの詠唱を頑張って覚えた子供時代を思い出すなぁ
投稿日時:2022/01/29 10:34:53
「色即是色」で草
投稿日時:2022/01/29 10:31:24
私も異世界転生したら自分で考えた魔法打つのか……(黒歴史)
投稿日時:2022/01/29 10:13:49
この独特な世界観とテンポが最高だわ
投稿日時:2022/01/29 10:11:47
仏教の神やら仏やらの世界はファンタジーやけど。 般若心経は割りかし現実方面の話やぞ。
投稿日時:2022/01/29 10:02:45
筒井康隆を入れてくれている。 嬉しい。 仏教もファンタジー。
投稿日時:2022/01/29 09:51:09
面白いです!早く森から抜けた場面も見たいです! ※18ページ目のチバの手が左右逆な気がするので、修正お願いします。
投稿日時:2022/01/29 09:51:08
上橋奈穂子良いよね…
投稿日時:2022/01/29 09:46:07
ラーメンハゲへの批判は受けて立つぞコラ!
投稿日時:2022/01/29 09:05:55
異世界転生のリアルさに俺は賛成できる。 段階を踏むのが難しいんだけど、この作品は敬意を払える作品。みんな、読んで欲しい。
投稿日時:2022/01/29 08:49:11
チバは会社入ってからは彼女いないとみた
投稿日時:2022/01/29 08:45:55
不味いとわからせるために残すのは仕方ない面もあるのよね。勿体無いで全部食べて結果不味いもの作り続けられてもだし、難しい所
投稿日時:2022/01/29 08:41:47
】おれらは悪くないが、こいつも別に悪くなく」 九死に一生を得た後のこの発言好き。
投稿日時:2022/01/29 08:38:23
面白かったー!どんどんチバが強くなってくるね。レベル上がったしシイナの活躍も楽しみ 読み終わったら芹沢出てきて混乱したw
投稿日時:2022/01/29 08:28:31
作者絶対このアプリでラーメンのやつ読んだだろ((´∀`*))ヶラヶラ ドラゴンソードは今後も活躍しそうな気配だな…
投稿日時:2022/01/29 08:12:37
まじで寺の子だったんやね
投稿日時:2022/01/29 08:06:33
死後硬直リアルで草
投稿日時:2022/01/29 08:06:18
生き残ったことへの安堵がリアル… 普通の漫画とかではさらっと流してたりするけど、そういう描写が丁寧で好き
投稿日時:2022/01/29 08:02:14
チバのファンタジーラインナップ見たら、学生時代に好きだったのが出て来て涙出た
投稿日時:2022/01/29 07:52:23
詠唱かっこよー
投稿日時:2022/01/29 07:49:06
かっこよかった!
投稿日時:2022/01/29 07:44:59
マンガワンで稀に見る名勝負であった(褒めてる)
投稿日時:2022/01/29 07:20:43
ラーメンハ…、ラーメンのカリスマ芹沢さんの思わぬ弱点を考えている人がいた事に笑いました。
投稿日時:2022/01/29 06:49:23
なろうなら時の止まったアイテムボックスに解体しながらドゥルンで解決 シイナかっこよかったぞ!
投稿日時:2022/01/29 06:48:52
寺生まれってすごい
投稿日時:2022/01/29 06:25:18
食わないのか森オーク。よくわかだと美味いらしいぞ。種族差で不味いかも知れんが…
投稿日時:2022/01/29 06:14:30
フォーチュン・クエスト懐かしいと思ったら最近完結したんだな。同作者のデュアン・サークとかも子供の頃よく読んでたわ
投稿日時:2022/01/29 06:08:38
ギリギリ感が良い
投稿日時:2022/01/29 05:55:15
焼きオークも残さず食べんといかんよな
投稿日時:2022/01/29 05:46:06
アラフォー歓喜のラインナップ
投稿日時:2022/01/29 05:22:17
フォーチュンクエスト懐かしすぎる ゆるいファンタジーの金字塔や
投稿日時:2022/01/29 05:19:42
記憶力いいな?
投稿日時:2022/01/29 04:55:08
これはそのうち爆発的に伸びそうな作品だな
投稿日時:2022/01/29 04:42:56
ダレンシャンが出てきたの嬉しかった。図書室にある分厚くて装丁が豪華な本はファンタジー好きなら当然読むよな!
投稿日時:2022/01/29 04:19:46
ラーメンハゲ!
投稿日時:2022/01/29 04:06:12
お経が活躍するファンタジーは笑うw 森オークを弔おうとするチバとシイナ好き。
投稿日時:2022/01/29 03:31:45
唐突なラーメンハゲdis笑った
投稿日時:2022/01/29 03:04:33
百合ックス・・、は?
投稿日時:2022/01/29 02:51:48
崖(がい)の国はさすがに通すぎ
投稿日時:2022/01/29 02:40:22
知ってる作品名が出るとテンション上がる
投稿日時:2022/01/29 02:31:51
最近のは無詠唱TUEEEばっかだけどやっぱ俺は何時になっても中二詠唱が好きだ!
投稿日時:2022/01/29 02:29:18
中級魔法で一気に威力上がったな。初級魔法10回分ではなく威力が10倍になった感じか
投稿日時:2022/01/29 02:29:08
リアルに転生したとしたらモンスター怖いだろうなー…
投稿日時:2022/01/29 02:18:38
オークがキモかったしグロかった…こういう生々しい感じの展開もあるのね〜
投稿日時:2022/01/29 01:53:49
ほんとに寺の子だったんか
投稿日時:2022/01/29 01:47:54
チバのレベル元々6では?
投稿日時:2022/01/29 01:43:53
このラインナップに、フォーチュンクエストが入ってたのがちょっと嬉しい。懐かしいなあ。
投稿日時:2022/01/29 01:36:55
シイナは相変わらず報われないけど、おじさんはシイナの咄嗟の勇気に敬意を表したい!!!! シイナ頑張って欲シイナ!!!!!
投稿日時:2022/01/29 01:32:13
詠唱がすばらしいですね!(自賛)
投稿日時:2022/01/29 01:18:16
サムネ、ガチャマンに出張してくれ
投稿日時:2022/01/29 01:08:21
23の人は完全に同世代や ロードス島戦記…懐かしい…しかも初期の… 夢中になって読んでたなあ
投稿日時:2022/01/29 01:07:02
吊り橋効果でキマシタワー
投稿日時:2022/01/29 01:00:04
本編やらちょい足しやらでいちいちチバとシイナの格差が垣間見えて好き
投稿日時:2022/01/29 00:59:58
捻くれ者だから異世界転生物を避けてたんだけどこれ読んでみて良かった!! リアリティがあってめちゃくちゃ面白い!!
投稿日時:2022/01/29 00:57:58
TS転生なんだし、なろうだけでなくハーメルンも覗いておこう。いや、その癖があったらここまで冷静ではいられないか
投稿日時:2022/01/29 00:57:15
ほんと好き。最高に好き。今までになく好きな漫画に出会えて、喜びしかない。単行本で読みたい…!!
投稿日時:2022/01/29 00:55:05
なんか緊張感ふくめ全体的に漫画の説得力がすごいな
投稿日時:2022/01/29 00:53:26
龍のすむ家あげられてるのめっちゃ好き
投稿日時:2022/01/29 00:51:01
チバとシイナの間に挟まりてぇ〜w
投稿日時:2022/01/29 00:36:57
お経は精神統一にもってこいだってジョージ秋山先生も言っていた ちょい足し、やっぱりシイナの髪は自分で戻せなかったんだなw
投稿日時:2022/01/29 00:35:51
デルトラとかバーティミアスとか好きだったなぁ 懐かしい
投稿日時:2022/01/29 00:35:23
今一番期待してる漫画や。TS要素もいいけど、何より二人のキャラクターと関係性がとても尊い感じ。
投稿日時:2022/01/29 00:33:44
二人が抱き合うところ最高!
投稿日時:2022/01/29 00:32:43
焼死後にきっちり腕曲がってるのがエグいw
投稿日時:2022/01/29 00:30:49
アニメ化してほしい
投稿日時:2022/01/29 00:28:50
いま、もっとも面白い漫画
投稿日時:2022/01/29 00:23:18
ラーメンハゲのもやし麺の回はおっちゃん可愛そうなったから禿同
投稿日時:2022/01/29 00:22:53
中学の頃ロードス沼だったわ。
投稿日時:2022/01/29 00:22:28
なんでラーメンハゲの話してんだよ!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/01/29 00:21:43
これはおもろい
投稿日時:2022/01/29 00:18:21
ゾンビの作品もそうだったけど、この人の描くシリアスな危機ってギャグとのギャップですごいおもしろい
投稿日時:2022/01/29 00:18:16
やっぱり自作の呪文だった…。 というか、有名どころのファンタジー全部読んでるなチバ…色々語り合いたい。
投稿日時:2022/01/29 00:13:42
バーティミアス好き
投稿日時:2022/01/29 00:11:26
オリジナル呪文を友達の前で何度も唱えなくてはいけない羞恥プレイかぁ、、
投稿日時:2022/01/29 00:11:00
黒棺詠唱ニキおるね
投稿日時:2022/01/29 00:10:01
ゾンビ醤油の人の本領よ。基本おふざけでも窮地を描写させると唯一無二。さすがだ
投稿日時:2022/01/29 00:07:47
そうだよねみんな同じ道通ってきてるよね あとフォーチュンクエストは2020年まで続いてたんだよ びっくりだね
投稿日時:2022/01/29 00:07:22
絵が可愛いのにグロテスクなオークやシビアな世界観が面白いな、、。また先読み作品が増えちまったぜ。
投稿日時:2022/01/29 00:01:39
熱いぜ まじ熱いぜ
投稿日時:2022/01/29 00:00:38
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる… 破道の九十・黒棺
投稿日時:2022/01/28 23:59:19
ちょい足しワロタ 黒歴史毎回晒すの辛すぎやろ
投稿日時:2022/01/28 23:59:08
お経はマジで良いよ 酔っ払いに絡まれた時もお経唱えたら落ち着いて接することができて絡むのやめてもらえたもん
投稿日時:2022/01/28 23:58:17
ゲド戦記好きですよ原作も映画も
投稿日時:2022/01/28 23:57:47
スレイヤーズを思い出す
投稿日時:2022/01/28 23:54:29
シイナかわいい
投稿日時:2022/01/28 23:54:21
焼死体がかなりリアルやな…
投稿日時:2022/01/28 23:52:36
お経は呪文にならへんのかいw
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/16 18:47:47
オリジナルの呪文かいな やはり人に歴史あり(黒)
投稿日時:2025/04/06 11:54:46
俺はオーフェンかなあ… 我放つ光の白刃!!
投稿日時:2025/04/06 07:58:20
黒歴史を紐解くと…( ´ー`)トラウマが復活して大声を叫びたくなります
投稿日時:2025/03/27 16:39:41
龍のすむ家!!!!懐かしい、大好きだったな
投稿日時:2025/03/19 14:55:21
ロードスはあるのにフォーセリアがない哀しみ
投稿日時:2025/03/06 22:08:53
丸こげ森オーク…南無
投稿日時:2025/02/28 11:27:39
ゲド戦記は2番目に出てくるのか
投稿日時:2025/01/31 17:22:17
フォーチュン・クエスト! とても、とても良い趣味をしてらっしゃる!!
投稿日時:2025/01/27 12:33:47
ちょい足しもいいね! 千葉好き
投稿日時:2025/01/21 09:15:34
ローワンシリーズがない...ちなみに幻水3の詠唱はめちゃくちゃ時間かかる 3ターンくらい。
投稿日時:2025/01/12 12:12:50
中級でこの詠唱内容か…キツイ もっと上の詠唱は印を結んだり陣を刻んだり魔石が必要だったりするのだろうな…キツイ
投稿日時:2025/01/11 22:16:56
スレイヤーズの竜破斬の詠唱、中学生の時に覚えて今もまだ唱えられる自分がどこか救われた気がした
投稿日時:2025/01/11 08:57:22
ドラゴンランスなかった…
投稿日時:2024/12/20 19:47:26
ドラグスレイヴの呪文詠唱、頑張って覚えたな… 黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの…
投稿日時:2024/12/03 03:22:27
一コマめの作品と作家大好きなのばっかり!2コマ目はわからんけど。
投稿日時:2024/12/01 20:22:19
フォーチュン・クエスト大好きだったなあ
投稿日時:2024/11/21 18:56:44
マイナー作品ってのは自分が子供の頃に空想した世界のことだったのか
投稿日時:2024/11/18 00:00:11
こんだけ読んでてドラゴンランスは無いのか
投稿日時:2024/11/17 20:48:54
イケメンで厨二じみた詠唱呪文覚えてるのだいぶ好き
投稿日時:2024/11/16 21:49:41
オーク肉、こんがり焼けてるけど食べないの?
投稿日時:2024/10/21 19:22:44
よくこんなくそ長いの覚えとるな
投稿日時:2024/10/05 22:36:08
般若心経、正しくは 色即是空 空即是色 だが、 色即是色 空即是色 になってるの、わざと? 前半、解脱してないww
投稿日時:2024/09/30 21:37:04
主人公くん、呪文どころか言語まで創作するとは気合いの入ったオタクだな????
投稿日時:2024/09/22 21:31:28
抱き合うとこまさにキャッチコピーの通り「異世界の友情ってこんな感じ。」 このまま色恋の話抜きでこんな二人でいて欲しいな
投稿日時:2024/09/22 21:27:25
中級でそれ!?スライム倒せなかった初級からえらい飛んだな!?詠唱もめっちゃ長いし、もっと高位はどうなるんだよ!
投稿日時:2024/09/21 22:31:57
詠唱…うっ
投稿日時:2024/09/21 14:24:06
一瞬、のち、抱き合うとこ良い
投稿日時:2024/09/07 12:17:18
お経って宗派に寄って違うのかな? それとも仏教なら全部同じ??
投稿日時:2024/08/22 21:12:01
お経覚えようかな
投稿日時:2024/08/18 19:11:09
エラゴン(ドラゴンライダー)が入ってないやん! バーティミアスが意外と知られてて嬉しい。
投稿日時:2024/07/30 19:08:22
焼死体リアルすぎ
投稿日時:2024/07/13 23:11:28
小野不由美先生の名前が出てきて興奮した
投稿日時:2024/05/21 15:31:38
筒井康隆は旅のラゴスかな
投稿日時:2024/05/04 23:08:29
ユリセした?
投稿日時:2024/03/09 21:29:41
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・(中略)地に満ち 己の無力を知れ 破道の九十・黒棺
投稿日時:2024/02/25 10:32:13
いい場面だなーと、思ってからの作者コメントよ
投稿日時:2024/02/24 11:11:36
6レベルの中級魔法威力高いな
投稿日時:2024/01/28 11:14:31
オーク肉食べられないのか
投稿日時:2024/01/27 09:43:18
シイナが最高にいいキャラでメチャ応援できます
投稿日時:2023/12/06 23:02:54
スレイヤーズの世界設定好きだったなあ。
投稿日時:2023/11/25 23:35:30
フォーチュンクエスト懐かしい
投稿日時:2023/11/23 10:39:15
お経ね
投稿日時:2023/11/21 07:55:49
最後にラハゲ芹沢さんに関するコメント残してて草
投稿日時:2023/11/19 21:32:27
異世界食堂いいよねチバ!ってなった
投稿日時:2023/11/19 02:50:56
じゃあこれ何らかの理由でチバの世界に、椎名巻き込んじゃってるやん
投稿日時:2023/11/17 10:56:40
炭化しちゃ食えないね~w ところで「其」は「それ」より「そ」のほうが音的に好きです。
投稿日時:2023/11/05 00:52:13
豚肉食べんの?
投稿日時:2023/10/24 10:28:39
え?ラーメンハゲ出てくるの?
投稿日時:2023/09/30 13:44:58
黄昏よりも昏きもの!
投稿日時:2023/09/29 02:32:13
お約束だとオーク肉という名の豚肉を食らう場面よね
投稿日時:2023/09/23 10:50:43
魔法の詠唱は自作だったんだ! 自分が小学生の頃に考えた設定、黒歴史過ぎて覚えてないよ…異世界転生したらどうしよー
投稿日時:2023/09/10 10:37:04
おもろぎる、なんだこれ。 この作品はいつアニメ化するんですか?
投稿日時:2023/08/28 20:44:56
ラーメンハゲが残したラーメンはスタッフが食べてくれるから大丈夫だよ
投稿日時:2023/08/16 21:26:00
この回ほんとすき
投稿日時:2023/07/30 13:26:19
おもろいな〜このマンガ 以前読んだ異世界漫画が合わなくて異世界ものアレルギーあったけどこれは好き
投稿日時:2023/07/29 11:10:56
バーティミアス。大人になって読み返したいと思ってもなろうとかは読めてもあの分厚い本を開く気がなかなか起きないんだよな。
投稿日時:2023/07/16 17:37:28
勝利後抱き合って泣いてるところエモくてよかった
投稿日時:2023/07/16 11:54:46
やっぱりチバのオリジナルストーリーだったか、だから全て頭の中に入ってるんだな。
投稿日時:2023/06/06 20:57:05
熱いやんけ!(展開および魔法)
投稿日時:2023/06/04 00:03:37
マジで寺の子だったの……
投稿日時:2023/05/23 01:05:40
黄昏よりも暗き存在もの、血の流れよりも赤き存在もの 時間ときの流れに埋もれし偉大なる汝の名において、 我ここに闇に誓
投稿日時:2023/05/21 01:08:11
小学生の頃のチバが書いてた古代エルフ語の隣に描いてある絵ってさ、、、今転生してるエルフじゃない、?たまたま?似てるだけ?
投稿日時:2023/05/19 21:11:22
森見登美彦この枠でいいのか?
投稿日時:2023/05/07 09:32:20
読んでる本がほぼ一緒の世代で、なんか嬉しい
投稿日時:2023/04/13 16:47:45
チバのファンタジー遍歴がいいところを満遍なく抑えている上に創作まで共感がすごい。シイナの般若心経GJ!そして焼死体オチ…
投稿日時:2023/04/11 10:40:56
上橋菜穂子と小野不由美の並びは信頼できる。 筒井康隆はSFのイメージ強いんだけど、 異世界っぽいの何かあったっけ??
投稿日時:2023/04/03 16:57:30
自作か!
投稿日時:2023/03/11 21:52:46
豚肉食べれるんじゃないの?
投稿日時:2023/02/25 13:40:58
般若心経唱える異世界モノ
投稿日時:2023/02/11 18:12:19
唐突なラーメンハゲ
投稿日時:2023/01/15 23:04:23
中級の詠唱がこの長さなら上級・超級(あるのか?)はどうなってしまうん…
投稿日時:2023/01/14 23:16:52
ソードワールドとかそっち系は通らなかったんだな
投稿日時:2022/12/24 17:12:37
中級が思ったより破壊力あるな
投稿日時:2022/12/10 23:04:35
ファンタジー作品列挙で昔のわくわくした気持を思い出し唐突なお経で笑って詠唱で胸打たれてなんだか感動してしまいました
投稿日時:2022/12/08 12:11:23
すごい緊張感だった。シイナもチバもよく頑張った!!あと、森オークはさすがに食べないんだな。いきなりそんな無理だよな。
投稿日時:2022/12/06 13:45:41
う○こソード無駄じゃ無かった!
投稿日時:2022/12/04 13:13:20
あんなおぞましい存在に怖い思いさせられて、こっちも生きる為に倒しただけなのに墓作ろうと思えるの本当に優しいと思う
投稿日時:2022/11/29 21:19:42
607 その次の頁は当然熱烈な百合ックスがあるものとばかり思っていたのに…
投稿日時:2022/11/24 22:17:47
フォーチュン・クエストあるの嬉しい ルーミィも呪文詠唱に時間かかってた チバの叡智もだがシイナの行動と勇気に拍手送りたい
投稿日時:2022/11/12 10:12:43
P22の抱き合ってるのがめっちゃ尊い
投稿日時:2022/11/06 16:48:33
さすがに食わないのかwww
投稿日時:2022/10/26 09:17:36
バーティミアス読んでるの嬉しいな
投稿日時:2022/10/22 23:07:49
空即是空
投稿日時:2022/09/12 07:03:59
食わんのか。念願の肉ぞ
投稿日時:2022/09/11 23:44:14
ハゲごまかすために仏門www 安堵で抱き合うとこ善き
投稿日時:2022/09/11 21:58:28
お経か聖典暗唱できるようにするかな
投稿日時:2022/09/05 15:24:23
そうだよな、当時のファンタジー好き小学生はそこハマるよなってラインナップで嬉しい
投稿日時:2022/08/27 16:44:53
「覚えた」ではなく「思い出した」のが良いな
投稿日時:2022/08/27 08:21:45
お母さんって叫んだ直後にお父さんの事思い出すの一瞬困惑した
投稿日時:2022/08/27 07:51:53
異世界森オークが念仏で仏界に行った件について
投稿日時:2022/08/27 00:44:16
めっちゃ面白い
投稿日時:2022/08/26 11:23:35
なんか黒歴史詠唱披露してる人いて笑ったwww
投稿日時:2022/08/22 08:26:35
「おおきなやきにく」を手に入れた! …ところで森鴎外どこ行った?
投稿日時:2022/08/14 22:12:46
いちいち完食してたら太るやん成人病まっしぐらやん···
投稿日時:2022/08/01 16:23:15
熱変性による筋肉の収縮で腕が曲がっているのリアル
投稿日時:2022/08/01 14:18:36
作者はなんでラーメンハゲについてコメントしてるんだ(笑) まあ、発見伝面白いけどさ。
投稿日時:2022/07/31 14:07:05
詠唱は大事だよな
投稿日時:2022/07/30 09:07:45
ルナ・ヴァルガーが無い。残念。
投稿日時:2022/07/05 03:45:42
シイナあの状況で般若心経思い出しただけでも大したもんだと思う
投稿日時:2022/07/03 07:36:52
10代の頃の自作の魔法ってことか!それならゆくゆくはチート級魔法も準備してありそうだな。MPが足りればだけど。
投稿日時:2022/07/02 23:54:33
ダレン・シャンめっちゃ好きだったな〜懐かしい
投稿日時:2022/06/28 13:44:51
チバさんそこまで読んでるならグレイルクエストシリーズも読むべき
投稿日時:2022/06/24 06:58:23
カッコ悪くてもがんばって打開するのフォーチュンクエストっぽくて好き どこまで読んだっけなぁFQ…
投稿日時:2022/06/13 09:35:32
578続き それでも作品名でなく作者名をあげたところに小豆先生の敬意を感じた 読書歴にエルリック・サーガが無いのが意外
投稿日時:2022/06/13 09:28:20
535 わかる 小野先生の専門というか真骨頂はホラーですもんね 代表作の十二国記だけがたまたまファンタジーなだけ
投稿日時:2022/06/05 12:03:22
もりみーは……青春(?)ファンタジーってことかね?
投稿日時:2022/05/24 18:30:48
食べへんねや
投稿日時:2022/05/23 11:57:47
ほんとに寺の子だったんだw
投稿日時:2022/05/22 08:27:50
1番最初に指輪物語出すとこにすんごく嬉しくなった。
投稿日時:2022/05/21 22:06:42
異世界転生のギャグ物と見せかけたで本格ファンタジー
投稿日時:2022/05/20 22:04:38
最初のファンタジー物語群、8割方読んだやつだ……! 良いものですよね!!!!
投稿日時:2022/05/20 21:51:45
吊り橋効果からの百合セッはコミックス特典収録でお願いします。
投稿日時:2022/05/18 01:55:43
何故ムアコックが無いんだ?
投稿日時:2022/05/15 19:28:20
ローワンシリーズも読んで……
投稿日時:2022/05/14 11:47:01
恥ずかしながら寡聞にして森見登美彦のファンタジー代表作がわからない……誰か教えて……
投稿日時:2022/05/01 18:45:50
あっこれ面白いわ……ファンタジーに一度でものめり込んだことがある人なら懐古と共感でアツくなる。創作物から貰った力だ……
投稿日時:2022/04/30 01:42:38
ハウルやアーヤの作者ファンタジーの女王ダイアナ・ウィン・ジョーンズ。 大魔法使いクレストマンシーシリーズもオススメです。
投稿日時:2022/04/23 14:19:14
抱き合った時になんか涙出た 臨場感!
投稿日時:2022/04/23 09:21:17
ラーメンハゲはうまいラーメンは好きだがまずいラーメンは許せないタイプだからしゃーない 有栖川は評論家だけあって食べるけど
投稿日時:2022/04/20 20:45:06
映画化したら劇場内に異臭漂うフレグランス効果やりそうで恐いな…
投稿日時:2022/04/17 08:30:28
龍のすむ家なつかしい~
投稿日時:2022/04/14 01:34:44
焼死体とかう○ことか変なところ現実的だな(笑) あとちょいたしも面白い!
投稿日時:2022/04/10 11:45:41
秘境探検ファム&イーリーがないな…原作小説じゃないからか
投稿日時:2022/04/07 17:09:11
龍のすむ家懐かしすぎて禿げた
投稿日時:2022/04/05 20:05:06
中身オッサンでもキャラたった女の子が勇ましく戦ってギリで乗りきって無邪気にバグっていいなー
投稿日時:2022/03/30 00:44:44
マジでめちゃくちゃ良い、すごいこう……こう……好みなんだよな……バランスが……
投稿日時:2022/03/28 14:42:02
椎名シイオという韻を踏んだ名前 男性ふたりのコンビで片方が寺生まれでもう片方が理系 やっぱり藤子不二雄がモデルなのでは?
投稿日時:2022/03/27 23:15:40
般若心経が微妙に違うのはうちの宗派と違うから…? 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色だよね
投稿日時:2022/03/26 23:26:15
ナルニア国物語があるの好き
投稿日時:2022/03/26 21:17:49
チバの作品ラインナップの中にあったデルトラ・クエストとダレン・シャンが懐かしいな。
投稿日時:2022/03/26 03:41:55
魔法を放ったあとの一連の流れ、きっちり絵で表現してるの好き。説明台詞使う方が楽だろうに
投稿日時:2022/03/19 09:45:01
じょうずに焼けました~♪
投稿日時:2022/03/18 17:40:28
ダレンシャンとデルトラクエスト懐かしすぎた。 そう考えると歳取ったなぁ…
投稿日時:2022/03/16 02:17:21
肉食いたいんだろ?食わんのか
投稿日時:2022/03/14 21:52:43
詠唱成功の昂揚と斃した興奮と生き残った安心で思わず互いに抱き合い、そのまま無我夢中で百合の花を貪りあうのではなかったのか
投稿日時:2022/03/14 02:00:36
グイン・サーガとエルリック・サーガは?
投稿日時:2022/03/13 18:55:26
ざーさーど…解るよ笑 ってこれが中魔法なの?笑 小との間、大き過ぎない?
投稿日時:2022/03/13 07:35:40
好きな作家の名前がドンピシャ過ぎて、応援せざるおえないじゃないか!!
投稿日時:2022/03/12 20:41:10
フォーチュンクエスト完結してたってマジ…?本屋いってくるわ。
投稿日時:2022/03/09 18:46:14
ゲド戦記ねぇσ( ̄∇ ̄;) 最初、全4巻で終わる予定だったのに、結局、外伝込みで全12巻になったよなσ( ̄∇ ̄;)
投稿日時:2022/03/06 05:19:13
私も、あのハゲは好きだぞ。 信念がハッキリしてるし、努力もするし、発想も柔軟でツンデレだから好きだぞ。
投稿日時:2022/03/02 23:20:45
焼死体が戦争でやられたロシア兵みたいになっとる
投稿日時:2022/03/02 14:15:37
アラサーはロードスとかスレイヤーズ世代じゃなくない 児童文学はともかく
投稿日時:2022/03/01 12:37:33
肉の焼ける匂いに他のやつが寄ってこなくてよかったな
投稿日時:2022/02/28 22:48:13
小野不由美というより十二国記では…?
投稿日時:2022/02/28 20:34:48
良い読書遍歴だ。
投稿日時:2022/02/28 19:00:42
般若心経はバフ
投稿日時:2022/02/28 01:03:53
龍の住む家の続きはいつ出るんですか?????
投稿日時:2022/02/27 23:52:19
バーティミアス好きなんですか?!めちゃくちゃ好きだったラインナップでハイタッチしたい
投稿日時:2022/02/27 15:26:25
デルトラ、ハリー、ダレンあたりと森見登美彦はマジで好き この作者とは話が合いそうだな
投稿日時:2022/02/26 23:27:13
めっちゃ面白い
投稿日時:2022/02/26 21:40:35
森見登美彦出てんの嬉しい!
投稿日時:2022/02/26 20:13:47
ドラゴスレイブ出ないかと勝手にワクワクしてた。
投稿日時:2022/02/26 14:04:25
オーフェン派の自分には詠唱は必要なかった
投稿日時:2022/02/26 09:13:28
チバくんと作者さんと友達になりたいって、心から思えた。真のファンタジー好きが作った「転生なろう」なら面白さに納得と共感。
投稿日時:2022/02/26 08:41:25
最初の小説の羅列に懐かしさを覚えた、あれもしかして同世代?
投稿日時:2022/02/26 08:06:05
食べないの?
投稿日時:2022/02/26 05:45:42
頑張って作ったから完食しろって プロが言っていいことじゃねーだろ
投稿日時:2022/02/26 01:11:40
ネシャンサーガがない以外はおれとまったく同じなラインナップで感動した
投稿日時:2022/02/26 00:36:17
バーティミアスの名をここで見るとは…ッ!
投稿日時:2022/02/24 18:52:26
魔法スゴイ
投稿日時:2022/02/24 12:30:02
最初の1ページでめちゃくちゃ作者さんと友達になりたくなる
投稿日時:2022/02/22 20:55:39
このすば、リゼロ、オバロ、転スラ、異世界食堂が自分の好みとドンピシャで笑った。
投稿日時:2022/02/22 14:42:09
魔術師オーフェン民、ちょっと寂しい
投稿日時:2022/02/22 12:57:22
チバの中身を抜いてエルフをエロフにして狩りたいなって思ったらドラグスレイブ?
投稿日時:2022/02/22 07:03:03
なんか感動した
投稿日時:2022/02/22 01:27:50
シイナ、僧侶として覚醒するのかと思ったら別にそんなことはなかった
投稿日時:2022/02/22 00:38:47
毎週読みたいよー
投稿日時:2022/02/21 13:13:31
10歳から社会人までって人格の根幹だよなぁ。そうなると転生した後の姿納得
投稿日時:2022/02/20 13:46:57
定期的にこの作品は評価の段階をあげてくる。もう既に心から楽しみな漫画のひとつだ。
投稿日時:2022/02/20 08:38:45
作者コメントがまさかのラーメンハゲへのコメント、、、
投稿日時:2022/02/19 22:29:08
最高、待ってた
投稿日時:2022/02/19 21:09:01
アツい
投稿日時:2022/02/19 20:07:07
いいねいいねダレンシャンとか懐かしいわ ちゃんと有名所は抑えている
投稿日時:2022/02/19 19:19:08
古典からなろうまでいい感じに揃ってるラインナップで本当に好きなんやなってのが伝わってきますね
投稿日時:2022/02/19 17:34:58
おいおいおい読んだことある本のタイトルばっかやんけ…懐かしすぎるだろ
投稿日時:2022/02/19 13:37:41
フォーチュン・クエスト好きでした
投稿日時:2022/02/19 13:23:17
いつか、竜破斬撃つ時が来るんかな
投稿日時:2022/02/19 12:29:43
読んでる途中に頭の中で詠唱始った人他にもおる? 自分の場合はザーザードザーザードスクローノーローノスークだったわ
投稿日時:2022/02/19 07:23:41
ドラゴンランス戦記も忘れるな!
投稿日時:2022/02/18 23:21:33
予想よりグロくて草
投稿日時:2022/02/18 22:43:35
おもろ
投稿日時:2022/02/18 19:03:57
シイナは椎名シイオが本名
投稿日時:2022/02/18 17:07:46
親父さんにシイオって言われてるのはなんなんだ?愛称……??
投稿日時:2022/02/17 12:21:23
フォーチュンクエスト入ってて嬉しい♪今は無き少年ガンガンとかGファンタジーとかにも良きファンタジーもの沢山あったなあ…
投稿日時:2022/02/17 08:33:10
オリジナル呪文とそれを打つ覚悟ですね、良き
投稿日時:2022/02/16 21:05:24
話もグッとくる内容だしフォーチュンクエストとロードス島戦記と芹沢達也が好きなのでどこにコメントしたらいいのかわからん笑
投稿日時:2022/02/16 13:48:38
なんかさー もー 百合ックスがみたいよねー
投稿日時:2022/02/16 03:22:38
安心する2人に素直に感動した
投稿日時:2022/02/15 21:23:45
すごいワクワクする。めちゃすき。
投稿日時:2022/02/15 21:10:40
いやー、緊迫感がたまらんな
投稿日時:2022/02/15 20:40:37
デルトラクエストとか懐かしすぎて草
投稿日時:2022/02/15 12:49:57
ここで、ダレン・シャンとデルトラクエストが出てくるあたりがリアリティ高い
投稿日時:2022/02/15 10:29:21
面白い
投稿日時:2022/02/15 07:49:16
よそのヒロイン(ハゲ)の話するのか
投稿日時:2022/02/15 00:56:39
一コマ目の作者名に胸がぎゅっとなった。私はファンタジーが好きだったんだ…子供の頃の気持ちに引っ張られてお話に惹かれてきた
投稿日時:2022/02/14 23:08:12
色即是色は色即是空ですね絶体絶命ならやむ無し。あとハゲは何杯も試食するから残すのは許してあげてください。小皿に移せ。
投稿日時:2022/02/14 16:16:26
ディードリッドより強そうだな
投稿日時:2022/02/14 13:55:57
急にコメ数増えてて草
投稿日時:2022/02/14 12:49:54
なんでか分かんないけど泣いちゃった
投稿日時:2022/02/14 12:31:23
ドラグスレイブ的な
投稿日時:2022/02/14 12:11:11
チバはひかわきょうこも通ってそう
投稿日時:2022/02/14 10:31:21
みんなはきっとインディグネイションの詠唱が出来るんだろうな。 モリスン版とジェイド版とメルディ版で。
投稿日時:2022/02/14 09:17:17
私には『バスタード』の呪文を中学生くらいまで必死に覚えてた黒歴史がある
投稿日時:2022/02/14 03:25:37
オークの圧倒的存在感。 剣でどうにかできる気がせぇへん
投稿日時:2022/02/14 01:11:06
シイナは寺の息子というのが能力のキーになりそう
投稿日時:2022/02/14 00:46:12
フォーチュンクエストが入ってるのはマジで本物のファンタジー好きって感じがするわ
投稿日時:2022/02/13 22:57:23
ダレンシャン、ハリポタ、小野不由美に上橋菜穂子!最初の1Pマジ上がる。そんだけ読んだらそりゃファンタジー好きになるよな。
投稿日時:2022/02/13 22:36:16
フォーチュンクエストも入ってる✨
投稿日時:2022/02/13 22:15:52
栗クリームラーメン出されたらワイも一口で止める自信あるわ
投稿日時:2022/02/13 20:03:55
ダレン・シャン とかマジで懐かしい…
投稿日時:2022/02/13 19:37:07
まじで好き
投稿日時:2022/02/13 19:10:23
いやいや貴重な豚肉だぞ?食えよ! 寺の子だったら後々回復魔法覚えそうだな
投稿日時:2022/02/13 18:58:17
面白い!
投稿日時:2022/02/13 17:50:02
森鴎外が伏線になるとは笑
投稿日時:2022/02/13 15:52:29
エラゴンシリーズもいれて~!
投稿日時:2022/02/13 14:21:23
焼きオークの死体、個人的には『火○るの墓』とか『はだ○のゲン』を思い出す焼け方だなぁ(白目)
投稿日時:2022/02/13 14:05:37
14P 色即是色空即是色になってるが色即是空空即是色じゃないの? 教えて詳しい人
投稿日時:2022/02/13 12:50:33
コメ欄にオーフェン好きが多くて嬉しい。秋田禎信さんの緻密で骨太な文章がマジで最高なんよ… 特に戦闘シーンの描写がヤバい
投稿日時:2022/02/13 11:59:55
冒頭に出てきたファンタジー小説や小説家見て凄く共感した 毎度更新が楽しみな作品 単行本早く来てくれ
投稿日時:2022/02/13 11:25:51
ライオンのウ〇コを線路の鹿避けに蒔いた話あったな。 ドラゴンのウ〇コにも同じ効果があるんだ。
投稿日時:2022/02/13 11:07:29
チバ、呪文だけじゃなくエルフの姿も幼い頃に描いてたものに沿ってるのかな。死んで転生じゃなく、死にかけ状態説もあり得るか…
投稿日時:2022/02/13 10:54:18
千葉の空想世界説か?
投稿日時:2022/02/13 10:43:18
おもしろい
投稿日時:2022/02/13 10:28:56
チバもだけどシイナがどうなっていくのか楽しみ
投稿日時:2022/02/13 09:13:17
シイナにも経験値が入るシステムで安心した ……経験値入ってるよね?初期レベルが5だったような気もしてきた
投稿日時:2022/02/13 07:50:14
異世界ありがとう一番すき
投稿日時:2022/02/13 07:42:00
上級やばそうだな
投稿日時:2022/02/13 07:31:26
飛蝗とか森羅万象とか塵芥とか言葉の選び方がそれっぽくて最高。今回も面白かったです
投稿日時:2022/02/13 07:28:55
豚肉食べないの?w
投稿日時:2022/02/13 06:05:46
醤油の方も更新求む(ノシ 'ω')ノシ
投稿日時:2022/02/13 04:55:26
筒井康隆「まずはじめにラーメンハゲが登場する。彼は気がry」
投稿日時:2022/02/13 04:29:40
しかしMPが足りない!とならなくて良かった笑
投稿日時:2022/02/13 02:30:12
十歳の俺に語りかけてるシーン最高に胸にくる、子どものころ夢見たことは何も無駄なことばかりじゃないんだよね
投稿日時:2022/02/13 02:18:21
めっちゃ好き。おもしろかった。 亡骸に念仏確かになぁ。
投稿日時:2022/02/13 01:39:29
異世界転生なら リーンの翼も入れてくれよ
投稿日時:2022/02/13 01:38:22
正田御大味を感じる詠唱
投稿日時:2022/02/13 01:15:05
龍の住む家なつかしい
投稿日時:2022/02/13 00:57:46
「アギ!」言いながら空飛んでるヤツ好き
投稿日時:2022/02/13 00:50:00
めっちゃいい!!ちゃんと転生してきてるやなってなるのもいい!!面白いな!!
投稿日時:2022/02/13 00:46:28
10歳とは…厨二じゃないだと!?
投稿日時:2022/02/13 00:36:31
ドラゴンのうんうんから頑張って取ったことが無駄になってない…!!
投稿日時:2022/02/13 00:28:00
>中級魔法の撃ち方を思い出した FF4の「おもいだす」コマンド、ロマンだね…。 最終的にはメテオ使えるようになるのかな?
投稿日時:2022/02/12 23:39:48
バーティミアスがあるのが個人的に好きポイント
投稿日時:2022/02/12 23:17:58
ダレンシャン嬉しい、、 小学館さん、新井先生を他作品のスピンオフだけで終わらせるのはもったいないですよ
投稿日時:2022/02/12 23:07:36
崖の国物語まで読んでるなんて…龍の棲む家も…嬉し過ぎて涙出るわ
投稿日時:2022/02/12 23:07:05
崖の国物語まで読んでるなんて…龍の棲む家も…嬉し過ぎて涙出るわ
投稿日時:2022/02/12 23:07:02
崖の国物語まで読んでるなんて…龍の棲む家も…嬉し過ぎて涙出るわ
投稿日時:2022/02/12 23:05:43
チバと本の趣味が好きな世界観がバリ合う 友達になろうぜ!
投稿日時:2022/02/12 22:30:04
つっよ
投稿日時:2022/02/12 22:22:02
本編でいいもの読んだと思ってたら 作コメでラーメンハゲディスってて草
投稿日時:2022/02/12 22:18:44
大体同じファンタジーを履修していた!笑 色々懐かしいなぁ…
投稿日時:2022/02/12 22:06:59
色即是空 空即是色 笑うわ
投稿日時:2022/02/12 21:39:07
異世界系にうんざりしてたけどこの漫画マジで面白い!早く続き読みて〜
投稿日時:2022/02/12 21:36:30
この世界の魔法使いって全員オリジナルの呪文考えてんのかな
投稿日時:2022/02/12 21:25:52
龍の棲む家すごく懐かしい!
投稿日時:2022/02/12 21:15:40
魔法は十歳のチバが考えたやつなのかな?
投稿日時:2022/02/12 21:07:23
オーフェンは…よんでないのですか?
投稿日時:2022/02/12 21:02:50
魔術士オーフェンも入っててほしかった…!
投稿日時:2022/02/12 20:13:10
般若心経!? 煩悩☆西遊記と繋がった!!
投稿日時:2022/02/12 20:12:04
般若心経そんなこと言っていたのか。詠唱かっこいい。ザコモンスターのあとしまつ…。芹沢さんも転生して食べ物に感謝すべき
投稿日時:2022/02/12 20:06:33
上橋菜穂子さんは神。
投稿日時:2022/02/12 19:52:56
すきだ
投稿日時:2022/02/12 19:40:04
詠唱はファンタジーの華
投稿日時:2022/02/12 19:24:30
唐突なラーメンハゲわろた。 詠唱こそファンタジーの華だよなぁ!
投稿日時:2022/02/12 19:18:45
死体エッグい、、
投稿日時:2022/02/12 19:13:39
シイナもその内ちゃんと強くなるんだよね?ちゃんとした活躍も与えようよ。
投稿日時:2022/02/12 19:06:44
うん、面白い
投稿日時:2022/02/12 19:02:07
めっちゃどきどきした
投稿日時:2022/02/12 18:35:52
さすがドラゴンソード
投稿日時:2022/02/12 18:26:24
墓でも作ってやるかって発想がほんと好き 根が優しいんよ
投稿日時:2022/02/12 18:17:53
読んだ順?がリアルに感じる。親御さんとか周りの大人に目くじら立てられないと言うかむしろ勧められると言うかなところから入る
投稿日時:2022/02/12 18:00:59
中級魔法強すぎw
投稿日時:2022/02/12 17:53:32
焼死体の筋肉収縮しててリアル過ぎて笑う
投稿日時:2022/02/12 17:10:17
グイン・サーガとエルリック・サーガが入っていない。やり直しで
投稿日時:2022/02/12 17:03:18
数々の小学校図書館にある作品が紹介される中私は森オークの焼死体ではだしのゲンを思い出しました
投稿日時:2022/02/12 16:50:06
デルトラ・クエスト懐かしい
投稿日時:2022/02/12 16:49:54
僕はエルハザードからドハマリしましたが、今思えば絵本「じごくのそうべえ」が異世界モノの原点な気がします
投稿日時:2022/02/12 16:33:58
チバかわいい
投稿日時:2022/02/12 16:23:52
詠唱が早速いじられてるw
投稿日時:2022/02/12 16:01:21
やはり自作であったか
投稿日時:2022/02/12 15:56:05
どさくさに紛れて先輩作家に中級魔法ぶちかましてるの草 読者としての感想を作家のコメント欄でぶちかますとかなかなかやるな
投稿日時:2022/02/12 14:55:06
寺生まれならこう、破ァ!ってなんとかできないのか
投稿日時:2022/02/12 14:33:11
最初のページで興奮しました。ほぼわかるし、まさか最初にハマったフォーチュン・クエストが入っているとは…。
投稿日時:2022/02/12 14:27:37
オーフェンとスレイヤーズ思い出したわ
投稿日時:2022/02/12 13:27:13
ラーメンハゲが出る漫画また一挙公開してくれよなぁ〜
投稿日時:2022/02/12 13:18:41
どうして「色即是空 空即是色」のところ繰り返した?般若心経にそんな繰り返しは無いぞ(学生の頃ネタで覚えた。大分忘れたが)
投稿日時:2022/02/12 13:18:18
黒棺コメを見に来た
投稿日時:2022/02/12 13:08:28
ドラグスレイブやん!
投稿日時:2022/02/12 13:01:43
101なんか元から有能っぽいし、子供の頃から頭良かったんじゃない?頭いい人が本気で妄想するとそうなる、と。
投稿日時:2022/02/12 12:55:02
作者コメを読んでぼーっとして気がついたら応援ボタン押してた
投稿日時:2022/02/12 12:50:10
中級魔法でその長さの詠唱が必要なのかよ。上級はどうなるんだw
投稿日時:2022/02/12 12:49:40
ほんとすき
投稿日時:2022/02/12 12:46:05
面白い。 リズムがいいですね! 新しいジャンルだと思います。
投稿日時:2022/02/12 12:42:42
あの作品の並びなら呪文詠唱はやっちゃうわな
投稿日時:2022/02/12 12:33:28
食べられないの?😅
投稿日時:2022/02/12 12:27:09
こういうリアル系なファンタジーってありそうで滅多にないからとても貴重で好き
投稿日時:2022/02/12 12:24:59
めちゃくちゃ面白い!週間連載になってくれないかなーー
投稿日時:2022/02/12 12:23:11
焼○体は焼ける過程で筋肉が収縮して腕が曲がった状態になります これは拳闘家姿勢と言います リアルですね・・・
投稿日時:2022/02/12 12:22:53
黒棺の詠唱だれか頼む!
投稿日時:2022/02/12 12:18:10
バスタードの呪文ならまだ詠唱出来る40代ですが何か?
投稿日時:2022/02/12 11:58:45
同じマンガワンで公開されてること考慮してもまぁまぁ盛り上がる回で突然ラーメンハゲの話しだすの草生える
投稿日時:2022/02/12 11:56:22
バーティミアスまで読んでたとは…貴重な人材ですよこれは
投稿日時:2022/02/12 11:53:40
まさかのラーメンハゲディスw
投稿日時:2022/02/12 11:51:14
異世界ありがとうありがとう
投稿日時:2022/02/12 11:38:49
いい漫画に出会いました
投稿日時:2022/02/12 11:38:04
こんなやべえ魔法真正面からもろに受けておきながらほとんど原型とどめたままってやばくね。オークのフィジカルすごすぎ
投稿日時:2022/02/12 11:33:53
チバの知識を元にこの世界が作られているのかな?シイナは巻き込まれ?
投稿日時:2022/02/12 11:33:27
バーティミアスとダレンシャンまじハマってた〜なっつ〜
投稿日時:2022/02/12 11:28:21
説明がわかりやすく、簡潔に、緊張感があって読みやすかった!!
投稿日時:2022/02/12 11:24:29
死体が残ってるのとか、色々リアルな描写するの好きだよw
投稿日時:2022/02/12 11:16:39
アギ アギラオ アギダイン
投稿日時:2022/02/12 10:59:02
解説がどこ目線なのか気になるよなあ
投稿日時:2022/02/12 10:57:45
二人共女のコ座りになっちゃってるのを見て「うんうん、もう立派な女のコになったんだね」とキモい笑顔を浮かべてしまった。
投稿日時:2022/02/12 10:46:08
面白い!! しかし作品と作家のラインナップに親近感湧いちゃうな オリジナル言語まで考えるとはトールキンか
投稿日時:2022/02/12 10:41:06
キャラクターシート作って設定書くに留まらず 古エルフ語というオリジナル言語まで設定を作っていたか 中二病は素晴らしい
投稿日時:2022/02/12 10:29:54
チバの妄想した世界説出て来た? あといまんとこシイナ役立たずだからこのまま役立たずでいこう
投稿日時:2022/02/12 10:27:43
H×Hみたいなバトル中の解説入ってて草
投稿日時:2022/02/12 10:20:18
オークさん意外と冷静で草なのだw
投稿日時:2022/02/12 10:19:47
無詠唱の魔法もある世界で詠唱が必要になる魔法ってのが、逆に強力さを象徴してて燃えるんですよ
投稿日時:2022/02/12 10:19:38
ちょい足し。シイナ!やめなさいシイナ!
投稿日時:2022/02/12 10:16:55
フォーチュン・クエスト大好きなので挙げられててうれしい
投稿日時:2022/02/12 10:14:31
フォーチュン・クエ〇ト好きすぎて詠唱暗記した思い出が思い出されて厨二病の傷が痛む><
投稿日時:2022/02/12 10:13:25
お寺の子なら、実はヒーラー職でした、とかだと救いがあるかもねぇ…
投稿日時:2022/02/12 10:12:46
ロードス島10代で読んだよ…スレイヤーズもフォーチュンクエストも通ってきたよ…作者さん好き…
投稿日時:2022/02/12 10:09:30
フォーチュンクエスト大好きだったなあ
投稿日時:2022/02/12 10:05:28
森見登美彦先生はファンタジーの枠だったのか!?
投稿日時:2022/02/12 10:00:47
抱き合うとこめっちゃすこ
投稿日時:2022/02/12 09:53:35
おもしろいなーーーーーー
投稿日時:2022/02/12 09:53:35
おもろかった 千葉のエルフの姿は子供の頃に自分で作ったキャラクターとかなのかな
投稿日時:2022/02/12 09:51:18
いつかユリセ!
投稿日時:2022/02/12 09:49:58
異世界食堂があるとはやりおる
投稿日時:2022/02/12 09:43:27
チバ、ちょい足しで精神的ダメージ受けてて草。本編に組み込んでも良さそうな内容だけど、上手く流れに沿わせられなかったのかな
投稿日時:2022/02/12 09:41:21
子供の頃自作ロールプレイングノート作ってたのを思い出させられたw そういう時期ってあるよな〜
投稿日時:2022/02/12 09:39:58
異世界ありがとうを信頼できるファンタジーの一覧ぶりだった、そして久しぶりに「熱い展開」を見れた 何もかもありがとう
投稿日時:2022/02/12 09:29:55
俺はこの作画も好きだぞ
投稿日時:2022/02/12 09:28:14
これを原作として作画をつけたら結構スゴい漫画になりそう。
投稿日時:2022/02/12 09:27:03
百合BL友情助かる
投稿日時:2022/02/12 09:24:06
奉霊の時来たりて此へ集う、鴆の䄅属、幾千が放つ漆黒の炎
投稿日時:2022/02/12 09:23:21
最後の供養の話、ファンタジーではなかなか見ないよな
投稿日時:2022/02/12 09:21:17
忘れてた何かを思い出す話
投稿日時:2022/02/12 09:06:11
凄い、出てくる作品名や作者がどれも子供の頃夢中になった作品達だ 久しぶりに忘れてた作品を思い出したりして感動してる
投稿日時:2022/02/12 09:04:42
13の発言に驚愕と寂しさが…
投稿日時:2022/02/12 09:03:02
呪文がチバ自身の創作だったのなら、今いるこの世界もチバの心の内から生じたのでは…?漂流インターネットカフェみたいな!
投稿日時:2022/02/12 08:53:01
この漫画に一生ついていこうと思った、そんな神回でした
投稿日時:2022/02/12 08:48:10
タイトル羅列見て基本的にファンタジー好きじゃないんだってことに気づいたわ。異世界食堂とこれはちょっと面白いけど。
投稿日時:2022/02/12 08:48:02
試食で食べきらないのはモラルの問題であって別にマナー違反じゃないぞ醤油の人
投稿日時:2022/02/12 08:34:25
ラーメンハゲに草生えますよー
投稿日時:2022/02/12 08:30:31
そーだね ラーメンハゲのマナーは悪いよね。うん。 でも正論という暴力で黙らせてくるんだよね。
投稿日時:2022/02/12 08:25:20
作品名に挟まれるミヒャエル・エンデ 母のおさがりの「はてしない物語」の本は作中の描写によく似た装丁で読んでてドキドキした
投稿日時:2022/02/12 08:22:20
たしかに死体はこんなはずだ、輪切りのマンモス肉じゃあない笑
投稿日時:2022/02/12 08:03:32
二人共頑張ったなーと思ってたら突然ラーメンハゲの話題で草
投稿日時:2022/02/12 07:58:02
寺の子って本当だったんだ…笑 今回もめちゃくちゃ面白かったです。
投稿日時:2022/02/12 07:52:19
そのラインナップになぜ筒井を入れたのか筒井のアレとか読んだ?って話を誰かとしたい…
投稿日時:2022/02/12 07:48:33
グロテスクなのに吹いてしまった
投稿日時:2022/02/12 07:46:15
チバ!!いい!!
投稿日時:2022/02/12 07:30:50
有栖さんは大魔神顔の時も完食はしてるからな……
投稿日時:2022/02/12 07:30:19
無職転生と カイルロッドの苦難 も入れといて
投稿日時:2022/02/12 07:26:58
般若心経の意味まで書いてるのはシイナの心の声そのものでもあるからかな。そして椎名シイオなのかw
投稿日時:2022/02/12 07:23:39
荻原規子とあかほりさとるを入れて欲しい
投稿日時:2022/02/12 06:59:44
バスタードもたのむ
投稿日時:2022/02/12 06:49:45
封神演義もよろしくお願いします。
投稿日時:2022/02/12 06:38:19
崖の国まで知ってんのか原作者
投稿日時:2022/02/12 06:37:12
チバのふとももがとても良いと気付きました。あたし女だけど。
投稿日時:2022/02/12 06:11:12
詠唱文そらんじて言えるのは凄い
投稿日時:2022/02/12 06:05:44
面白い
投稿日時:2022/02/12 06:00:00
龍の住む家は周りに誰も読んでる人いなかったから名前が出てきてちょっと嬉しい
投稿日時:2022/02/12 05:35:34
唐突なラーメンハゲで草
投稿日時:2022/02/12 05:31:55
こんなんぎゃーていぎゃーていはーらーぎゃーてい はーらーそうぎゃーていぼーじーそーわーかー してまうわ
投稿日時:2022/02/12 04:46:09
異世界物ならオークは美味い食材の可能性あるのに!
投稿日時:2022/02/12 04:44:18
ゲド戦記あるの好き 映画も大好き
投稿日時:2022/02/12 04:23:54
オーク→焼豚→ラーメン→ラーメンハゲってことなのか違うのかよ
投稿日時:2022/02/12 04:02:06
「俺は」から今回のタイトルに繋がるの良いね
投稿日時:2022/02/12 03:56:12
ファンタジー小説の趣味が分かりみありすぎて盛大な拍手を送りたくなりました
投稿日時:2022/02/12 03:50:12
詠唱と言えば、黄昏よりも昏きもの〜の方ですね
投稿日時:2022/02/12 03:36:58
本のラインナップがいいな。大体読んでるわ。
投稿日時:2022/02/12 03:36:18
お経に多少の効果があるのなら(ないかもだけど)寺の子そこそこ強いのでは
投稿日時:2022/02/12 03:27:25
詠唱大好き
投稿日時:2022/02/12 03:26:09
呪文詠唱はテンション上がるよね ピリカピピララ ポポリナペペルト♪
投稿日時:2022/02/12 03:26:00
冒頭のファンタジーリスト、懐かしすぎてなんか涙出ちゃった チバーー!俺も読んでたよー!思い出させてくれてありがとう!!
投稿日時:2022/02/12 03:21:43
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において 我ここに 闇に誓わん
投稿日時:2022/02/12 03:09:13
1コマ目の作品、作家群を愛好した後に、2コマ目に進むのはあり得ない…と思ったら、時系列的に「その後読まなくなった」方か?
投稿日時:2022/02/12 03:02:47
ありがとう。
投稿日時:2022/02/12 02:54:10
バーティミアスに龍のすむ家も読んでるの⁉︎ 仲間!仲間!
投稿日時:2022/02/12 02:46:55
作者コメントがラーメンハゲの話で草
投稿日時:2022/02/12 02:34:40
俺もファンタジー小説に育てられたから名作列挙に泣きそうになった。ありがとう、10歳の頃の気持ちを思い出させてくれて
投稿日時:2022/02/12 02:33:39
筒尾康隆が入っててニッコリ 真っ先に上がってる詠唱がBLEACHなの見て、俺も歳を食ってしまったなと思ってしまった
投稿日時:2022/02/12 02:31:14
映像化の際は臭いの再現もお願いしま
投稿日時:2022/02/12 02:28:30
爬行する鉄の王女・絶えず自壊する泥の人形・結合せよ・反発せよ・地に満ち己の無力を知れ
投稿日時:2022/02/12 02:17:58
ギャグ漫画読んでたと思ったら心震わせてくるじゃん…
投稿日時:2022/02/12 02:02:01
熱い展開! そして脈絡なく紡がれる芹沢さんへの苦言!
投稿日時:2022/02/12 01:50:56
NARUTOの印練習したり、ハリポタの呪文辞典暗記したりした昔の熱量が少しだけ恋しくなった また読み直そうかな
投稿日時:2022/02/12 01:47:35
デルトラ・クエスト!なつかしいなー!小学校の図書館で借りて必死に読んでたっけ… チバの読んだ本ほぼ同じだから握手しよ
投稿日時:2022/02/12 01:45:49
面白くなってきたじゃん! と思ったらなんでラーメンハゲの話してんだよ!!!
投稿日時:2022/02/12 01:41:44
人型焼死体の肉は食いたくないなー
投稿日時:2022/02/12 01:39:55
就職して小説書かなくなった。でもコロナで外出も出費も控えたくてアラフォーにしてなろうにファンタジー連載始めたワイ涙ぐむ。
投稿日時:2022/02/12 01:35:53
ポップでファンタジーなのに妙にリアルなのが良い おもろい
投稿日時:2022/02/12 01:31:23
氷と炎の歌はないんか ゲーム・オブ・スローンズの原作だよ
投稿日時:2022/02/12 01:27:51
読者はファンタジーを詠んでるんじゃない設定を読んでるだ
投稿日時:2022/02/12 01:19:07
思えば転生物ってだいたい1人か大勢で、元の世界での友達と一緒にって珍しいな お互いが支え合う感じがなんか良い
投稿日時:2022/02/12 01:17:47
焼死体がシュールだわ〜
投稿日時:2022/02/12 01:17:29
ラーメンハゲだけじゃなく美味しんぼの山岡だって酷いもんだし不味く調理したやつも悪いんだよ。残さず食べる精神は大事だけどな
投稿日時:2022/02/12 01:17:17
詠唱はロマンだよな。ほぼ全ての魔法に詠唱があるFFタクティクスとかたまらなく好きだった。
投稿日時:2022/02/12 01:15:51
履修した作品が最高ッ!フォーチュンクエストも見て最近のも見てるの良い、好き〜
投稿日時:2022/02/12 01:13:55
ラーメンハゲへの苦言きたーwwwwww
投稿日時:2022/02/12 01:10:59
アイテムドロップないのね。解体しないと素材取れない系か。
投稿日時:2022/02/12 01:10:53
大河ドラマ、天と地との川中島で上杉軍がお経みたいなの唱えながら進軍してたの思い出す。
投稿日時:2022/02/12 01:09:13
龍のすむ家はマイナーだと思ってた
投稿日時:2022/02/12 01:08:24
黄金帝カーロス・シイオ
投稿日時:2022/02/12 01:02:47
女体化した男が恐怖から解放された安堵で抱き合ってて興奮する
投稿日時:2022/02/12 01:01:02
魚に飽きてるんだから食ってやれよ。焼豚だよ
投稿日時:2022/02/12 00:45:13
すべての愚かなるものに 我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを!
投稿日時:2022/02/12 00:43:54
黄昏よりも昏きもの血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし偉大なる汝の名において我ここに闇に誓わん我等が前に立ち塞がりし
投稿日時:2022/02/12 00:41:59
レベル上がれば詠唱破棄くらいはできるだろう
投稿日時:2022/02/12 00:32:41
崖の国とかダレンシャンが出てくる辺り、同世代かしら?
投稿日時:2022/02/12 00:31:17
面白くなってきた、黒の剣シリーズもいいぞ!それはそうと試食で残すのは勘弁してやれ、芹沢さん普段は完食してるし
投稿日時:2022/02/12 00:27:59
6 まあお経じゃなくても詠唱始めても、放置して貰えると思うぞw大抵の人間にはなぁw
投稿日時:2022/02/12 00:27:47
灰燼と化せ!冥界の賢者、七つの鍵をもて開け地獄の門! ハーロイーン!
投稿日時:2022/02/12 00:24:33
バスタードの呪文でもいけるかな?
投稿日時:2022/02/12 00:24:10
ダレン・シャンのほうがハリーポッターより先に出るのいいな…
投稿日時:2022/02/12 00:24:05
そうだよ...俺は図書館で読むあのぶっとくてゴテゴテの表紙のファンタジーが大好きだったんだよ...
投稿日時:2022/02/12 00:23:21
二人が手を重ねて抱き合うところほんとすき 百合っちゃ百合なんだけど、本当に生きてる実感噛み締めてる感じ
投稿日時:2022/02/12 00:21:29
仕方ない事だけど森人型猪カワイソス
投稿日時:2022/02/12 00:19:59
色即是空じゃなくて色即是色なのは ただのミスなのかちゃんと覚えていない事を表現してるのかどっちや
投稿日時:2022/02/12 00:18:45
倒した後のファンタジーの裏側が見れて嬉しい
投稿日時:2022/02/12 00:16:50
シイナの実家は少なくとも浄土系、日蓮系でないようだな
投稿日時:2022/02/12 00:15:00
お経は薬の説明書みたいな物だから詠唱でも間違いないかもな。まあ法華経の話で念仏は知らんけども。
投稿日時:2022/02/12 00:12:38
バーティミアス出てきてビビった ドッロドロのダークファンタジー良いよね
投稿日時:2022/02/12 00:12:25
なあ作者、子供のころ図書館の児童書コーナーに入り浸ってたやろ 上橋菜穂子とか荻原規子も大好きだったやろ ワイもや
投稿日時:2022/02/12 00:10:55
なんか二人とも可愛いく見える!! ていうか、焼豚は食えば良いんじゃね?
投稿日時:2022/02/12 00:10:11
詠唱ちゃんと格好いいよ!読んでる分には
投稿日時:2022/02/12 00:09:11
ウ○コの臭いで威圧するから全く役立たずな剣じゃない…
投稿日時:2022/02/12 00:08:42
ラーメンハゲの影響力はすごいな
投稿日時:2022/02/12 00:06:08
作者コメントラーメンハゲの話しかしてなくて草
投稿日時:2022/02/12 00:04:19
シイナ報われないって言ってるコメあるけど、戦闘でしっかりレベル上がってるよね
投稿日時:2022/02/11 23:59:49
知見が深く素晴らしいな 焼死体はボクサーみたいに腕の関節が曲がるんだよ、燃焼熱で筋肉と皮膚が収縮するから
投稿日時:2022/02/11 23:58:17
作者羅列のところで共感しまくるわ ギャグと見せかけてからの流れが凄い面白い
投稿日時:2022/02/11 23:58:10
え、オークって食べられないの? 三元豚みたいな太り方だけど
投稿日時:2022/02/11 19:55:28
内容もいいけど漫画としての技術もなかなかに高いよ ナイスコンビ
投稿日時:2022/02/11 12:11:48
おもしろい!無双しないで考え抜いて闘うのがハラハラしてたのしい!
投稿日時:2022/02/08 23:43:06
好きです
投稿日時:2022/02/08 12:43:18
シイナがドラゴンのウ○コから剣を抜いてなかったら死んでたな……
投稿日時:2022/02/06 16:51:54
オーク美味いらしいよ。
投稿日時:2022/02/05 19:45:20
爆笑した
投稿日時:2022/02/05 18:06:37
前回からの流れでなんでシイナが前にいるんだ?
投稿日時:2022/02/05 11:22:56
食えそうな敵ならいいけどオークはちょっとな…
投稿日時:2022/02/05 09:29:13
素晴らしい
投稿日時:2022/02/05 08:45:14
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
投稿日時:2022/02/05 03:29:26
な、何故か詠唱を読んだ時にめっちゃ鳥肌たったんだけど(トラウマ)
投稿日時:2022/02/05 03:00:15
念仏と詠唱を一緒にすなw
投稿日時:2022/02/05 01:54:31
おまけシイナ…そういうところだぞ!
投稿日時:2022/02/04 07:56:18
デルトラ好きだったなぁ 懐かしい…
投稿日時:2022/02/04 06:41:27
森鴎外ックスは無かった良かった
投稿日時:2022/02/03 21:21:27
レベル直ってた
投稿日時:2022/02/03 15:03:58
漲ってきたぁぁあ!!
投稿日時:2022/02/03 11:23:28
震えるほど面白い
投稿日時:2022/02/03 00:15:51
面白かった
投稿日時:2022/02/02 08:41:39
千葉のせいでスレイヤーズレボリューションの「revolution」が脳内再生されているので誰か助けて
投稿日時:2022/02/02 08:08:29
※167 カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク だ。 ピートシールク忘れんな
投稿日時:2022/02/01 22:32:51
すごく良い!異世界だけど感性はリアル
投稿日時:2022/02/01 17:54:10
少年の心を思い出した。
投稿日時:2022/02/01 13:48:17
十二国記ほんといいよねえ。。
投稿日時:2022/02/01 12:44:43
荒井センセのファンタジー好きはダンガンロンパ小高氏のジャン○好きに相通づる物があるね。ネタにするけど実は俺もすげぇ好きな
投稿日時:2022/02/01 11:58:10
作者さんが我々と同じく、幼い頃から数多くの異世界を冒険してきたということは、最初の1ページで非常によくわかった。嬉しい。
投稿日時:2022/02/01 05:56:03
>なんでシイオ? うん、椎名シイオがフルネームだからだねw
投稿日時:2022/01/31 19:50:46
オーク肉を堪能する流れにはならなかったか。
投稿日時:2022/01/31 18:01:00
今週も面白かった……
投稿日時:2022/01/31 10:11:03
モノローグにスレイヤーズやフォーチュンクエストがあってなんか嬉しい。
投稿日時:2022/01/31 08:55:19
シイナが、おしっこ漏らしてるところ見たかった❗️エッチな展開が見たかったからこの漫画開いたの❗️でも面白かったから許したる😊
投稿日時:2022/01/31 07:18:23
※173 1話に書いてあるけど本名が椎名シイオらしい
投稿日時:2022/01/31 05:59:44
チバちゃん良いなぁ、主人公してる。
投稿日時:2022/01/31 05:44:02
チバのおかげで同志が集まった感じだな。 歳バレるが昔親父の88でハマったソーサリアンやイースが好きだったオッサンです。
投稿日時:2022/01/31 05:10:35
念仏の勢い好きだわ。 シイナじゃなくてシイオと呼ばれてるのには意味があるのだろうか?… 何かある気がするんよな。
投稿日時:2022/01/31 03:42:34
いけないと分かってても、2人に萌えてしまう……アッー
投稿日時:2022/01/31 00:34:19
シイナは攻撃に参加してないけどレベル上がったな 戦闘に参加すれば攻撃しなくても経験値は稼げるってことか
投稿日時:2022/01/31 00:10:32
十二国記はいいよねえ…
投稿日時:2022/01/30 20:18:50
面白い!応援するので長々と連載して欲しいです。
投稿日時:2022/01/30 18:06:17
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・ 灰塵と化せ 冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門 ハーロ・イーン
投稿日時:2022/01/30 17:59:13
ザンス好きだったな。挙がってるお歴々と並べるとファンタジーかなーってなるけど。
投稿日時:2022/01/30 16:04:00
バーティミアスの名前多いねー読んでみようかな ↓小3息子読むかな?面白そうね 教えてくれてありがとう!
投稿日時:2022/01/30 15:03:08
小学生の頃はデルトラクエストとアモスダラゴンにハマった バトルあり謎解きありのファンタジーの児童小説の面白さはガチ
投稿日時:2022/01/30 14:53:57
普通の異世界なろう系となんか違いあるか?と思ってたら面白いやんか
投稿日時:2022/01/30 12:00:42
いちいちお片付け、後始末描写あるの良い。
投稿日時:2022/01/30 11:33:20
緊張状態での情報の洪水の後魔法発動で緊張解放に持ってくの最高。ファンタジーに憧れた"あの頃"を映すのも解ってるわ〜
投稿日時:2022/01/30 09:44:04
詠唱はロマンと知れ、途中で絶対詠唱破棄したくなるから
投稿日時:2022/01/30 09:25:31
転生ものいっぱいあって迷ってる身としてはこの漫画に出会えて良かったー!!何て言っていいかわからないがこういうのなんだよ〜
投稿日時:2022/01/30 09:04:06
バスタードやスレイヤーズの詠唱、あれからの長い現実社会で忘れちまったよ。 昔は全て諳んじていたものだけど
投稿日時:2022/01/30 08:06:56
スレイヤーズ、ダレンシャン、ハリポタ、指輪物語は全巻集めるくらい好きだったなぁ。 何でか爆裂ハンター観たくなった。
投稿日時:2022/01/30 07:07:26
1話からずっと面白いなー
投稿日時:2022/01/30 07:01:25
ホーム画面に出たPRのコマが最高すぎて先読みしたけど一片の悔いなしだわ。ファンタジーだけど絶妙にリアルで好き。
投稿日時:2022/01/30 06:06:25
普通こうなるよな〜、なろう系で人でも魔物でも命のやり取りして澄まし顔なのは気になっていた…
投稿日時:2022/01/30 04:37:59
中級でこの威力か でも形保ったままの死体残るのな
投稿日時:2022/01/30 03:05:22
バーティミアスほんまにすこ
投稿日時:2022/01/30 02:57:42
抱き合ってるところに百合で萌えたんだけど男同士だからBLか···。深刻なバグを感じる。
投稿日時:2022/01/30 02:39:37
レベル上がりのその後がいきなり次の日に飛ぶのは、生命の危機により昂った性欲がホニャララホニャララなんですね!!??
投稿日時:2022/01/30 02:37:43
ゲド戦記は小学生の頃、何回もよみなおしたな
投稿日時:2022/01/30 00:52:07
竜破斬(ドラグ・スレイブ)!!!
投稿日時:2022/01/30 00:28:30
ドラゴンのウン臭がめちゃくちゃ優秀なの野生動物に対するそれ
投稿日時:2022/01/30 00:20:19
デルトラ・クエストがあるー!懐かしい!
投稿日時:2022/01/30 00:13:56
指輪物語の映画何回も見てるなぁ。ファンタジーならローワン、サジュエ、バーティミアスがすごい好きだった。
投稿日時:2022/01/30 00:12:39
ダレン・シャンの2巻までと上橋菜穂子さんの守り人シリーズが好きでした。
投稿日時:2022/01/29 23:23:03
戦闘描写がしっかりしてて好感が持てる
投稿日時:2022/01/29 23:02:21
かつて打ち込んだ空想を暗黒って思うの恥ずかしくなるくらいアツい展開…
投稿日時:2022/01/29 23:00:07
作家の名前が中学校の図書室でよく見てた文庫本のソレなんよ。。。通ったわ。
投稿日時:2022/01/29 22:33:38
MPはあっても他のステータスが無い?いくら中級魔法とはいえ格上が一撃て
投稿日時:2022/01/29 21:55:18
この方の漫画本当に好きです!詠唱のときのインパクトすごい!
投稿日時:2022/01/29 21:49:19
↑ ファンタジー好きな人はもっと語って欲しい。 一番ハマった作品とか。 ↓
投稿日時:2022/01/29 21:47:16
かっけーじゃないか。話のテンポとか好き
投稿日時:2022/01/29 21:34:07
究極のチャーシュー。主食が肉食の雑食動物のお肉は不味いという。芹沢さんに一口食べて、アドバイスもらおう。
投稿日時:2022/01/29 20:28:58
シキソクゼーシキ!クーソクゼーシキ!
投稿日時:2022/01/29 20:20:28
57577のリズムで読める作家達
投稿日時:2022/01/29 20:11:57
次回、トンテキ
投稿日時:2022/01/29 20:04:43
芹沢さん結構な年だから… 推定60前後なのに特大ジョッキお代わりしてた?そうねぇ…
投稿日時:2022/01/29 19:01:17
千葉のレベル魚釣った時にもう6レベだったけどミスかな?
投稿日時:2022/01/29 18:59:39
今回の話めちゃくちゃ好き。自分が忘れていた好きだったものたちが、自分自身の事を救ってくれるって話の展開としてエモすぎる…
投稿日時:2022/01/29 18:30:18
宮部みゆきのサスペンスは本当に好き ファンタジーの方は…ナオキです…
投稿日時:2022/01/29 18:15:25
詠唱ならバスタード‼︎は外せない。
投稿日時:2022/01/29 17:48:44
威嚇の声が完全に薬中のオッサンじゃねえかこのオーク
投稿日時:2022/01/29 16:35:30
この世代のヲタクは未だに九字の印を結べたり、黄昏より昏きもの〜を諳んじれたりするという、何度も唱えたんだろうなオリ呪文
投稿日時:2022/01/29 16:14:00
焼けるとボクサー姿勢になるのリアル過ぎて草
投稿日時:2022/01/29 15:51:59
この話にはこの絵!お話しが何倍も面白くなる絵! 読経の時の曲がった口が凄い好き💖
投稿日時:2022/01/29 14:48:51
熱い!なんにゃ心境からの展開が熱いっすわー
投稿日時:2022/01/29 14:35:45
上橋菜穂子さん描いてあるやん。俺大好きなんだわ作者描いてくれてありがとう
投稿日時:2022/01/29 14:34:18
フォーチュンクエスト入っててなんか嬉しかった
投稿日時:2022/01/29 14:29:12
ちょい足しの感想も全てラーメンハゲに持って行かれてしまった
投稿日時:2022/01/29 13:44:26
おもろいわー 好き 唯一無二感がよい
投稿日時:2022/01/29 13:44:23
ぶ、豚の丸焼き
投稿日時:2022/01/29 13:33:32
ドラゴン普通に彷徨く森ってやばくない?森抜けて町に着いた時「あんなとこから人が!」ってパターンありそう
投稿日時:2022/01/29 13:22:26
93 チバの右手は魔法使うので塞がってるから、左手でシイナの背中押して逃げる合図出してるんやで。 描写ミスではないよ。
投稿日時:2022/01/29 13:22:11
初めてのシリアス回なのに作者はラーメンハゲに夢中
投稿日時:2022/01/29 12:58:52
初級魔法じゃスライムも確一取れなかったのに中級魔法強すぎじゃね!?
投稿日時:2022/01/29 12:37:22
この漫画好きぃ
投稿日時:2022/01/29 12:26:37
中級ってレベルの威力かこれ!!(゜ロ゜ノ)ノ
投稿日時:2022/01/29 12:21:12
「ファンタジーが大好きでした」ってタイトルがセリフとしては描かれてないけどこれ以上なくハマるタイトルになってていいね
投稿日時:2022/01/29 11:47:04
中級魔法打つ度に毎回この長さの詠唱するのかな〜? レベルアップしたら詠唱破棄したり上級魔法の呪文が一言だったりしてw
投稿日時:2022/01/29 11:21:47
シイオの読んでる本のタイトルがシンクロして 物語の中に引き込まれた〜 魔法に詠唱はマストだけどながいw 中級の割には強い
投稿日時:2022/01/29 11:16:00
多分これは二人が人間として成長していく話
投稿日時:2022/01/29 10:49:08
10才にしては詠唱がガチですねえ、めちゃくちゃ頭良かったか詠唱必要と感じたのが10才で後で練り上げたか気になる
投稿日時:2022/01/29 10:35:28
詠唱破棄で強大な魔法をバンバン使うなろう系へのアンチテーゼ スレイヤーズの詠唱を頑張って覚えた子供時代を思い出すなぁ
投稿日時:2022/01/29 10:34:53
「色即是色」で草
投稿日時:2022/01/29 10:31:24
私も異世界転生したら自分で考えた魔法打つのか……(黒歴史)
投稿日時:2022/01/29 10:13:49
この独特な世界観とテンポが最高だわ
投稿日時:2022/01/29 10:11:47
仏教の神やら仏やらの世界はファンタジーやけど。 般若心経は割りかし現実方面の話やぞ。
投稿日時:2022/01/29 10:02:45
筒井康隆を入れてくれている。 嬉しい。 仏教もファンタジー。
投稿日時:2022/01/29 09:51:09
面白いです!早く森から抜けた場面も見たいです! ※18ページ目のチバの手が左右逆な気がするので、修正お願いします。
投稿日時:2022/01/29 09:51:08
上橋奈穂子良いよね…
投稿日時:2022/01/29 09:46:07
ラーメンハゲへの批判は受けて立つぞコラ!
投稿日時:2022/01/29 09:05:55
異世界転生のリアルさに俺は賛成できる。 段階を踏むのが難しいんだけど、この作品は敬意を払える作品。みんな、読んで欲しい。
投稿日時:2022/01/29 08:49:11
チバは会社入ってからは彼女いないとみた
投稿日時:2022/01/29 08:45:55
不味いとわからせるために残すのは仕方ない面もあるのよね。勿体無いで全部食べて結果不味いもの作り続けられてもだし、難しい所
投稿日時:2022/01/29 08:41:47
】おれらは悪くないが、こいつも別に悪くなく」 九死に一生を得た後のこの発言好き。
投稿日時:2022/01/29 08:38:23
面白かったー!どんどんチバが強くなってくるね。レベル上がったしシイナの活躍も楽しみ 読み終わったら芹沢出てきて混乱したw
投稿日時:2022/01/29 08:28:31
作者絶対このアプリでラーメンのやつ読んだだろ((´∀`*))ヶラヶラ ドラゴンソードは今後も活躍しそうな気配だな…
投稿日時:2022/01/29 08:12:37
まじで寺の子だったんやね
投稿日時:2022/01/29 08:06:33
死後硬直リアルで草
投稿日時:2022/01/29 08:06:18
生き残ったことへの安堵がリアル… 普通の漫画とかではさらっと流してたりするけど、そういう描写が丁寧で好き
投稿日時:2022/01/29 08:02:14
チバのファンタジーラインナップ見たら、学生時代に好きだったのが出て来て涙出た
投稿日時:2022/01/29 07:52:23
詠唱かっこよー
投稿日時:2022/01/29 07:49:06
かっこよかった!
投稿日時:2022/01/29 07:44:59
マンガワンで稀に見る名勝負であった(褒めてる)
投稿日時:2022/01/29 07:20:43
ラーメンハ…、ラーメンのカリスマ芹沢さんの思わぬ弱点を考えている人がいた事に笑いました。
投稿日時:2022/01/29 06:49:23
なろうなら時の止まったアイテムボックスに解体しながらドゥルンで解決 シイナかっこよかったぞ!
投稿日時:2022/01/29 06:48:52
寺生まれってすごい
投稿日時:2022/01/29 06:25:18
食わないのか森オーク。よくわかだと美味いらしいぞ。種族差で不味いかも知れんが…
投稿日時:2022/01/29 06:14:30
フォーチュン・クエスト懐かしいと思ったら最近完結したんだな。同作者のデュアン・サークとかも子供の頃よく読んでたわ
投稿日時:2022/01/29 06:08:38
ギリギリ感が良い
投稿日時:2022/01/29 05:55:15
焼きオークも残さず食べんといかんよな
投稿日時:2022/01/29 05:46:06
アラフォー歓喜のラインナップ
投稿日時:2022/01/29 05:22:17
フォーチュンクエスト懐かしすぎる ゆるいファンタジーの金字塔や
投稿日時:2022/01/29 05:19:42
記憶力いいな?
投稿日時:2022/01/29 04:55:08
これはそのうち爆発的に伸びそうな作品だな
投稿日時:2022/01/29 04:42:56
ダレンシャンが出てきたの嬉しかった。図書室にある分厚くて装丁が豪華な本はファンタジー好きなら当然読むよな!
投稿日時:2022/01/29 04:19:46
ラーメンハゲ!
投稿日時:2022/01/29 04:06:12
お経が活躍するファンタジーは笑うw 森オークを弔おうとするチバとシイナ好き。
投稿日時:2022/01/29 03:31:45
唐突なラーメンハゲdis笑った
投稿日時:2022/01/29 03:04:33
百合ックス・・、は?
投稿日時:2022/01/29 02:51:48
崖(がい)の国はさすがに通すぎ
投稿日時:2022/01/29 02:40:22
知ってる作品名が出るとテンション上がる
投稿日時:2022/01/29 02:31:51
最近のは無詠唱TUEEEばっかだけどやっぱ俺は何時になっても中二詠唱が好きだ!
投稿日時:2022/01/29 02:29:18
中級魔法で一気に威力上がったな。初級魔法10回分ではなく威力が10倍になった感じか
投稿日時:2022/01/29 02:29:08
リアルに転生したとしたらモンスター怖いだろうなー…
投稿日時:2022/01/29 02:18:38
オークがキモかったしグロかった…こういう生々しい感じの展開もあるのね〜
投稿日時:2022/01/29 01:53:49
ほんとに寺の子だったんか
投稿日時:2022/01/29 01:47:54
チバのレベル元々6では?
投稿日時:2022/01/29 01:43:53
このラインナップに、フォーチュンクエストが入ってたのがちょっと嬉しい。懐かしいなあ。
投稿日時:2022/01/29 01:36:55
シイナは相変わらず報われないけど、おじさんはシイナの咄嗟の勇気に敬意を表したい!!!! シイナ頑張って欲シイナ!!!!!
投稿日時:2022/01/29 01:32:13
詠唱がすばらしいですね!(自賛)
投稿日時:2022/01/29 01:18:16
サムネ、ガチャマンに出張してくれ
投稿日時:2022/01/29 01:08:21
23の人は完全に同世代や ロードス島戦記…懐かしい…しかも初期の… 夢中になって読んでたなあ
投稿日時:2022/01/29 01:07:02
吊り橋効果でキマシタワー
投稿日時:2022/01/29 01:00:04
本編やらちょい足しやらでいちいちチバとシイナの格差が垣間見えて好き
投稿日時:2022/01/29 00:59:58
捻くれ者だから異世界転生物を避けてたんだけどこれ読んでみて良かった!! リアリティがあってめちゃくちゃ面白い!!
投稿日時:2022/01/29 00:57:58
TS転生なんだし、なろうだけでなくハーメルンも覗いておこう。いや、その癖があったらここまで冷静ではいられないか
投稿日時:2022/01/29 00:57:15
ほんと好き。最高に好き。今までになく好きな漫画に出会えて、喜びしかない。単行本で読みたい…!!
投稿日時:2022/01/29 00:55:05
なんか緊張感ふくめ全体的に漫画の説得力がすごいな
投稿日時:2022/01/29 00:53:26
龍のすむ家あげられてるのめっちゃ好き
投稿日時:2022/01/29 00:51:01
チバとシイナの間に挟まりてぇ〜w
投稿日時:2022/01/29 00:36:57
お経は精神統一にもってこいだってジョージ秋山先生も言っていた ちょい足し、やっぱりシイナの髪は自分で戻せなかったんだなw
投稿日時:2022/01/29 00:35:51
デルトラとかバーティミアスとか好きだったなぁ 懐かしい
投稿日時:2022/01/29 00:35:23
今一番期待してる漫画や。TS要素もいいけど、何より二人のキャラクターと関係性がとても尊い感じ。
投稿日時:2022/01/29 00:33:44
二人が抱き合うところ最高!
投稿日時:2022/01/29 00:32:43
焼死後にきっちり腕曲がってるのがエグいw
投稿日時:2022/01/29 00:30:49
アニメ化してほしい
投稿日時:2022/01/29 00:28:50
いま、もっとも面白い漫画
投稿日時:2022/01/29 00:23:18
ラーメンハゲのもやし麺の回はおっちゃん可愛そうなったから禿同
投稿日時:2022/01/29 00:22:53
中学の頃ロードス沼だったわ。
投稿日時:2022/01/29 00:22:28
なんでラーメンハゲの話してんだよ!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/01/29 00:21:43
これはおもろい
投稿日時:2022/01/29 00:18:21
ゾンビの作品もそうだったけど、この人の描くシリアスな危機ってギャグとのギャップですごいおもしろい
投稿日時:2022/01/29 00:18:16
やっぱり自作の呪文だった…。 というか、有名どころのファンタジー全部読んでるなチバ…色々語り合いたい。
投稿日時:2022/01/29 00:13:42
バーティミアス好き
投稿日時:2022/01/29 00:11:26
オリジナル呪文を友達の前で何度も唱えなくてはいけない羞恥プレイかぁ、、
投稿日時:2022/01/29 00:11:00
黒棺詠唱ニキおるね
投稿日時:2022/01/29 00:10:01
ゾンビ醤油の人の本領よ。基本おふざけでも窮地を描写させると唯一無二。さすがだ
投稿日時:2022/01/29 00:07:47
そうだよねみんな同じ道通ってきてるよね あとフォーチュンクエストは2020年まで続いてたんだよ びっくりだね
投稿日時:2022/01/29 00:07:22
絵が可愛いのにグロテスクなオークやシビアな世界観が面白いな、、。また先読み作品が増えちまったぜ。
投稿日時:2022/01/29 00:01:39
熱いぜ まじ熱いぜ
投稿日時:2022/01/29 00:00:38
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる… 破道の九十・黒棺
投稿日時:2022/01/28 23:59:19
ちょい足しワロタ 黒歴史毎回晒すの辛すぎやろ
投稿日時:2022/01/28 23:59:08
お経はマジで良いよ 酔っ払いに絡まれた時もお経唱えたら落ち着いて接することができて絡むのやめてもらえたもん
投稿日時:2022/01/28 23:58:17
ゲド戦記好きですよ原作も映画も
投稿日時:2022/01/28 23:57:47
スレイヤーズを思い出す
投稿日時:2022/01/28 23:54:29
シイナかわいい
投稿日時:2022/01/28 23:54:21
焼死体がかなりリアルやな…
投稿日時:2022/01/28 23:52:36
お経は呪文にならへんのかいw