コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/06/20 14:03:16
普通に頭と口で別々の事を言ってんのはすごい
投稿日時:2025/06/14 22:11:13
ふつーにいいよな、
投稿日時:2025/03/23 15:58:29
面白いけどジゼルは好きになれない…危険だから遠ざけたは100歩譲って理解できるけど、成長したならちょっかい出すなよ。
投稿日時:2025/03/09 00:11:36
タイトルでただのハーレム系かって読んでなくて無料で読めるから読み始めたら面白いじゃん!
投稿日時:2025/03/08 17:56:50
アツい!
投稿日時:2025/02/15 22:42:35
熱いな、ええなーー!
投稿日時:2024/12/21 09:07:03
これは熱い、熱すぎる…!
投稿日時:2024/12/05 17:21:43
コインがないよ〜ぅぅぅ
投稿日時:2024/10/24 07:14:12
やり方が酷すぎたからなぁ〜 師匠達も認める実力のジゼルを倒せる位強くなったら周りも認めてるだろうし辞めさせる必要無いよね
投稿日時:2024/10/14 13:47:23
見えた、隙の糸
投稿日時:2024/10/11 09:08:58
ちからもち ファーコート スナイパー+ピントレンズ
投稿日時:2024/10/08 10:18:09
いや〜すごい。タイトルで読むのやめてたけどもったいなかった。
投稿日時:2024/09/29 23:08:59
ジゼル推せるわぁ
投稿日時:2024/09/23 23:37:32
307の体験談が今回のどの部分に該当したのか気になるわ。 ロングパット入らんわーと言いながら、ルート見えたとか考えてた?
投稿日時:2024/09/08 10:15:41
ほほー この子、昔のオラにそっくりやんけ
投稿日時:2024/08/22 22:39:26
エラーが出るってことは何者かに管理された世界なのかな
投稿日時:2024/06/23 08:20:58
面白いけど短いな
投稿日時:2024/06/07 09:22:48
ワイもゴルフのロングパットで同じような体験をしたんやで?なお、全く別の方向にボールは流れてトリプルボギーの悲しい過去
投稿日時:2024/06/05 12:00:00
スゥー!糸が見えた!そこ!
投稿日時:2024/05/31 17:02:36
口と頭で別のことやつとかおばけやん
投稿日時:2024/05/04 01:41:12
ゲームでしか見たことない技の発動が漫画で表現されてるのすごすぎる、何がどうなってどう動いてるのか1コマで伝わってくる
投稿日時:2024/05/03 22:28:19
口封じに始末する前提だったのに死ぬなとは…?
投稿日時:2024/04/18 13:03:34
空の境界のアレを思い出した 超絶劣化版だけど、チート過ぎじゃね?
投稿日時:2024/04/09 03:18:00
弱点作り出すってつんよ!
投稿日時:2024/04/04 12:11:02
強敵相手に持ってるスキルから派生する上位スキルを閃くってサガシリーズのピコーン つまりロックリザード・ウォーリア道場
投稿日時:2024/03/24 16:53:34
俺だってスキルの習熟スピードバフあればオリンピック出れるわ
投稿日時:2024/03/02 10:46:32
せっかくいい話なのに能力がご都合主義すぎて萎えた
投稿日時:2024/02/04 21:13:25
不覚にも泣いた
投稿日時:2024/01/25 01:17:57
チートや!チーターや!
投稿日時:2024/01/24 18:26:07
ジゼルの思考がよくわからない
投稿日時:2024/01/15 13:25:46
めっちゃ主人公してる!!
投稿日時:2023/12/30 09:33:29
かっけぇ…!!w 勝手に詠唱が降りてくるの良い。 というか詠唱ってよくあるけど、ちゃんとすればかっこ良かったんだな…。
投稿日時:2023/12/23 16:02:22
せっかく協力して鱗剥がしたのにそこ狙わなかったら意味無くね?
投稿日時:2023/12/13 04:50:10
2度は使えないけど命を未来を賭けた時にだけ発現される融合スキルかな
投稿日時:2023/12/12 16:43:58
一瞬油断するところだけん?ってなったけどそれ以外はめっちゃいい。スキルもあるけどシンプルに師匠の教えが活きてるのがいい。
投稿日時:2023/12/01 12:54:11
激アツやん
投稿日時:2023/11/26 20:30:38
完成度が高すぎる あまりにも面白い
投稿日時:2023/11/24 01:13:47
画力素晴らしい 急所に当たった!ってやつやね
投稿日時:2023/09/19 14:29:09
隙の糸?
投稿日時:2023/09/08 06:33:24
これがイージスショット
投稿日時:2023/08/31 16:34:38
七海健人のと似てるな…
投稿日時:2023/08/18 23:44:37
うん、バカおもろい
投稿日時:2023/08/08 00:59:37
ウィークメーカーか
投稿日時:2023/08/03 16:35:17
夏場に見るもんじゃねぇ、熱くて敵わねぇぜ。
投稿日時:2023/07/18 09:55:56
正直一撃通っただけで気が緩む描写は納得しづらい 死ぬ気で戦ってたの何だったん?
投稿日時:2023/07/07 23:39:08
ジゼルのシーン普通なら感動的だけど、死にかけてるの100%こいつのせいだからな
投稿日時:2023/06/20 17:01:52
いやぁ面白いはこれは
投稿日時:2023/04/29 08:31:33
※237 懐かしすぎて草 エリアボスを倒してもレベルアップしないグルグルは今思えば異色
投稿日時:2023/04/01 21:41:48
こ、このスキルは確かにエラーやわ… ゲームでこのスキル作ったら怒られる(笑)
投稿日時:2023/03/31 13:10:42
ブルッツフォンポイントか?それとも弱点を作り出した?
投稿日時:2023/01/29 02:22:17
不在スキル…呼んだ? って 不在してたスキルがきた(笑)
投稿日時:2023/01/20 22:16:04
おいおい、めっちゃ面白いやん
投稿日時:2023/01/04 17:57:28
ベタ褒め多すぎて怖い
投稿日時:2023/01/02 09:44:51
めっっっちゃ勇者系のスキル!!! 燃えるなあ
投稿日時:2022/11/02 02:04:37
チートスキルぅぅぅぅw
投稿日時:2022/10/30 08:52:59
弱点を作り出すはインチキすぎるぅ
投稿日時:2022/09/26 13:32:42
感覚、尖れ!!
投稿日時:2022/06/05 22:35:10
「怖いわよ。 怖いから修行するの。」の回想でぐっときた
投稿日時:2022/06/04 15:46:21
泥臭く、涙でグシャグシャになりながらも戦う姿はかっこいい!!
投稿日時:2022/04/15 22:24:00
見えたっっっっ!!!隙の糸!!!!
投稿日時:2022/04/15 12:50:54
窮地を作るのがわざとらしすぎてなんだかなあ
投稿日時:2022/04/11 18:09:59
サムネになってる泣き顔がスゴく良い、グッとくるぜ
投稿日時:2022/04/10 07:13:01
ジゼル良すぎる。嫁にください
投稿日時:2022/04/09 11:27:52
最後のスキルが狐塁抜きっぽくて好き
投稿日時:2022/04/09 00:52:06
246 落第騎士の英雄譚やん!あのシーンめちゃめちゃ好き
投稿日時:2022/04/01 00:54:30
劣っているならかき集めろ!至らないなら振り絞れ!魂を研ぎ澄ませ!駆け抜けろ!極限の一瞬を!
投稿日時:2022/03/29 19:45:44
エラーエラーピーピーピー
投稿日時:2022/03/18 18:31:12
結局チートやん。熱い展開だっただけに惜しい
投稿日時:2022/03/17 09:37:05
結局みんなこのマンガが好きなんだなぁ
投稿日時:2022/03/05 17:47:56
うーんちょっとそこらの凡作になったな 主人公が結局才能持ってるだけ
投稿日時:2022/02/26 20:45:00
神「なんやこのスキル?……名前つけとくか😀」
投稿日時:2022/02/25 20:52:33
バグやん
投稿日時:2022/02/25 20:00:29
エグいてええええええええええええ
投稿日時:2022/02/25 18:54:55
例えばこれを肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右に食らうとそこが弱点になっちゃうの?
投稿日時:2022/02/25 15:54:05
ブレイブストーリーを彷彿とさせる。素晴らしい。 ダンまち?くだらねぇ事言ってんじゃねーよ
投稿日時:2022/02/25 09:04:38
イージスというよりサジタリウスだな
投稿日時:2022/02/25 07:38:56
不在(あるけど確認できてない)
投稿日時:2022/02/23 23:10:47
カッケェ(語彙力皆無)
投稿日時:2022/02/22 21:50:43
主人公、他人の面子を「そんな事」って言って軽んじるし一撃通っただけで気を抜くしでシンプルにため息出ちゃう ジゼルは好き
投稿日時:2022/02/20 11:22:08
凄く面白いし絵もとても迫力があって綺麗なのだから、きちんとした作品タイトルを名付けてあげればよかったのに…
投稿日時:2022/02/20 05:54:20
不在なのに存在する謎w
投稿日時:2022/02/20 01:23:23
よくわからんけど、師匠に倒されるまでは頑張って耐えて欲しい
投稿日時:2022/02/20 00:51:43
イージスショットって、成功すればクリティカルヒットなんだろうけど、弱点が狙えるじゃなくて作り出されるってどんな仕組みだ?
投稿日時:2022/02/19 20:28:04
ほんと絵がうめーな 隔週もしょうがないんだろうな
投稿日時:2022/02/19 13:48:08
まぁダンまちより急成長し始めてしまったらもうチート系とほぼ変わらんな。きっかけもようわからんし。伏線あるにしてもな。。。
投稿日時:2022/02/19 13:38:51
かっこいい!!!!
投稿日時:2022/02/19 10:16:24
そういえばジゼル、6話最初の回想暴力シーンでも「命乞いでモンスターが見逃してくれんのか!?」なんだよな…
投稿日時:2022/02/19 10:12:04
ダンまち感ある
投稿日時:2022/02/19 07:33:45
最終回かよってくらいの激戦でちょっとこのあと心配 だけど面白い困った困った
投稿日時:2022/02/19 06:28:31
ここ最近チート感ですぎてなんとも言えない
投稿日時:2022/02/19 05:07:41
英雄の一撃やね
投稿日時:2022/02/19 00:01:37
なろうアレルギーのはずの俺もつい読んじゃう
投稿日時:2022/02/18 23:22:04
絵は凄いんだけど効果音のセンスの無さよ
投稿日時:2022/02/18 23:17:31
結局ただのチート漫画になるの?
投稿日時:2022/02/18 23:13:07
絵上手いねぇ
投稿日時:2022/02/18 21:07:29
これサンデー連載の間違いちゃうんかってくらいにはレベル高い
投稿日時:2022/02/18 21:02:07
主人公してるなぁカッコいい
投稿日時:2022/02/18 19:57:32
エグいくらいおもろいっす
投稿日時:2022/02/18 18:50:29
いや画力は確かにすごいけどストーリー面白いか?みんなこの作者だから無理に褒めてる感半端ない笑
投稿日時:2022/02/18 18:03:18
鎖骨
投稿日時:2022/02/18 16:34:26
私は股関節かなぁ
投稿日時:2022/02/18 15:47:06
えちえち師匠達といちゃいちゃする漫画だと思ってたのに熱い展開草 ゲーム的システムは特別仕様を急にやられるとよくわからん
投稿日時:2022/02/18 14:03:01
主人公無双しだすと途端につまらなくなるから無双出来ないぐらいの良い塩梅な困難をこれから用意出来るかどうかが重要だなぁ
投稿日時:2022/02/18 13:30:37
ジゼル良い事言ってるけど、数分前まで 死んでもおかしくないレベルの私刑を 貴方から受けてたんですが…
投稿日時:2022/02/18 13:01:07
普通に面白いからがんばって
投稿日時:2022/02/18 12:36:48
180 ワシは膝関節
投稿日時:2022/02/18 11:52:07
今までやってきたクズ行為がまるで無かったことのように熱い共闘。 自分そんなに人間出来てないんで無理っす。
投稿日時:2022/02/18 11:50:21
おもろいぜ!
投稿日時:2022/02/18 11:49:00
チート能力は流行りなのか?
投稿日時:2022/02/18 10:44:59
2週遅れか だいぶさをつけられましたね! ですが画力構成とも迫力あって良いですよ
投稿日時:2022/02/18 10:42:19
ワクワクするので楽しみ
投稿日時:2022/02/18 10:33:14
画力がすごい!で読者増えた分、粗探しで批判する奴もまた増えたな 普通に面白いと思うから作者には頑張ってもらいたい
投稿日時:2022/02/18 10:32:38
ガンバレー♪
投稿日時:2022/02/18 10:25:48
主人公をはめた集団、ジゼル以外はみんな男の子だと思ってた(ちょい足し見たらどうやら女の子もいたらしい)
投稿日時:2022/02/18 10:04:12
口と頭で別な文章読めるって、実はそうとうIQ高くないか?
投稿日時:2022/02/18 09:52:01
期待してたけど正直もうダメだな…
投稿日時:2022/02/18 09:33:51
長いんじゃ
投稿日時:2022/02/18 09:28:12
めっちゃ熱い
投稿日時:2022/02/18 09:20:02
面白いけどチート過ぎるな
投稿日時:2022/02/18 09:18:25
不在をエラーと呼ぶには意味が離れ過ぎでは?
投稿日時:2022/02/18 08:40:09
画力すごい
投稿日時:2022/02/18 08:27:53
頭の0が致命的に微妙
投稿日時:2022/02/18 08:07:31
致命的な一点:肩関節
投稿日時:2022/02/18 07:30:01
まじ絵がうますぎる
投稿日時:2022/02/18 07:26:25
詠唱頭の中でいいなら喉に優しいね!
投稿日時:2022/02/18 07:23:54
この漫画どんどん惹き込まれてくよ!
投稿日時:2022/02/18 07:21:32
内容より画力というこれはこれで珍しい
投稿日時:2022/02/18 07:20:35
デバフ系やけど強すぎるな。
投稿日時:2022/02/18 07:17:23
画力だけで読ませてるな ストーリーは...
投稿日時:2022/02/18 07:07:21
いきなり超必殺技編み出しちゃったよ最終回の展開だよコレ
投稿日時:2022/02/18 07:06:35
無拍子みたいなそれぞれの特性を合わせた技好き
投稿日時:2022/02/18 05:37:34
エラースキルって既存の掛け合わせじゃなくて、主人公しか出来ない異質の掛け合わせか?
投稿日時:2022/02/18 05:37:27
やっぱ週刊連載(という名のただの分割)になったからページ数少なく感じてしまうのう
投稿日時:2022/02/18 05:17:15
正直かっこいいわ
投稿日時:2022/02/18 03:35:27
こんな時でも、下半身は正直なんやな〜
投稿日時:2022/02/18 03:27:00
頭の中でも詠唱できるんだ…口と頭の中で別の詠唱を同時並行とは何とも器用な…だからこそのエラースキルなのかな
投稿日時:2022/02/18 03:24:36
み‥短い
投稿日時:2022/02/18 03:22:28
ドクズが急にいいやつになってもなあ
投稿日時:2022/02/18 03:03:48
戦闘中に覚醒は少年マンガの王道。
投稿日時:2022/02/18 02:37:46
ゆうて抜けてる要素は画力くらいだから間違ってはない
投稿日時:2022/02/18 02:33:51
ご都合
投稿日時:2022/02/18 02:19:49
致命的な一点を『作り出す』か、まさしくチートだね
投稿日時:2022/02/18 01:57:29
どえれーチート技出たな
投稿日時:2022/02/18 01:52:20
↓↓ じゃあ先祖人間じゃねぇじゃねぇか
投稿日時:2022/02/18 01:50:25
つまり前でも後ろでも胸でも脇でも弱点にし放題ってことですね!(ゲス顔
投稿日時:2022/02/18 01:47:07
浦飯幽助が仙水倒した時の感覚っぽいな
投稿日時:2022/02/18 01:47:06
絵は良い
投稿日時:2022/02/18 01:22:12
師匠三人でインフレ極めてるから今回の濃い描写であってもまだまだ期待できるのいい設定だな
投稿日時:2022/02/18 01:11:48
画力画圧倒的だったな。 背筋がゾワゾワした
投稿日時:2022/02/18 00:56:37
この反抗期の中学生みたいな何かを取り敢えずディスるみたいな誰も得しない風潮無くなんねえかな
投稿日時:2022/02/18 00:43:12
小野先生の画力やべえええってなってる人はブレイブストーリー新説読みな。読んでから1週間は幸せな気分になれるよ。
投稿日時:2022/02/18 00:36:36
漫画力メチャクチャ高え
投稿日時:2022/02/18 00:29:36
えー、ここまでやって、決着は先延ばしかよ。
投稿日時:2022/02/18 00:29:09
面白いのが、これの原作の作者、下セカ書いてた人なのよね あと、これも最高に面白い
投稿日時:2022/02/18 00:22:40
口と頭で別々の詠唱って、まさに日々積み重ねた訓練の賜物感があって良い
投稿日時:2022/02/18 00:13:18
エラースキルって習得できる事自体がバグなイメージあるけどクロスの特性で出来た? 師匠達が来る前に倒せそうで良かったな
投稿日時:2022/02/18 00:12:47
倒れてもないのに敵から注意外すって何してんの? ピンチになる為のご都合展開すぎ。
投稿日時:2022/02/18 00:12:43
面白いけど展開がおそいような
投稿日時:2022/02/18 00:11:27
ケンイチの最強コンボみたいな奴来ちゃったw
投稿日時:2022/02/18 00:11:04
けんいちー
投稿日時:2022/02/18 00:10:18
おいおい!どんどん強くなるやん!しかも超速で!
投稿日時:2022/02/18 00:09:54
後出しでスキル出し放題なのはご都合主義すぎるな
投稿日時:2022/02/18 00:09:48
これは熱い!
投稿日時:2022/02/18 00:07:14
アツい展開…届けーーーー!
投稿日時:2022/02/14 21:56:12
もうコメントする気はなかったが……初応援フルでやったらこうなっただけ……まあ面白いからいいのじゃない?
投稿日時:2022/02/14 00:58:47
早く続きが読みたい
投稿日時:2022/02/12 12:34:22
おもろいやん!
投稿日時:2022/02/11 19:35:22
異世界版・史上最強の弟子ケンイチ
投稿日時:2022/02/11 07:05:07
森から迷い出てきただけの なんの因縁もない亀さんと ファイナルバトルされても いまいち不自然だなぁ
投稿日時:2022/02/11 01:49:19
現在出てる原作の1/3がほぼ終わりそうだけど、ホントにストック大丈夫か?? このペースだとすぐに追い付きそうだけど…
投稿日時:2022/02/11 00:48:13
まだ12話なのに応援ポイント3万越えの猛者がいて草 全先読みとちょい足し以上やろ
投稿日時:2022/02/10 23:54:58
休載忘れてたァァァ
投稿日時:2022/02/09 17:44:38
戦闘が盛り上がる良い漫画だ!
投稿日時:2022/02/08 12:39:38
116 原作は3巻まで出てて、カクヨムのやつは試し読みで公開してるだけだから普通にストックはあるぞ
投稿日時:2022/02/08 09:41:35
カクヨム見てきたけどもう原作に追い付くじゃん 大丈夫か?
投稿日時:2022/02/07 13:17:08
追っかけでチケ使いまくってしまったけど後悔なし‼️胸やパンチラじゃなくストーリーが良い。引き込まれる
投稿日時:2022/02/07 11:14:44
面白いです‼️
投稿日時:2022/02/06 23:39:33
続き早よには賛同する気持ちはあるが……無理しないで続きを描いてもらいたいです これ以降はコメントはしませんよ
投稿日時:2022/02/06 21:56:04
まぁまぁ皆さん。 画力がすごいの一言が気になって見に来た私のような者もいますので。 先読みまでしてしまいましたので。
投稿日時:2022/02/06 14:12:05
画力が高いから倍面白く見えるわ! 原作読んでみたらさらにおもしろくなるかな
投稿日時:2022/02/06 11:38:45
おもろいやないかいー!
投稿日時:2022/02/06 09:44:59
面白いおもしろい
投稿日時:2022/02/06 08:28:25
とても、おもしろいです❗️週刊連載大変だと思いますが、がんばって下さい❗️応援してます❗️
投稿日時:2022/02/06 02:37:44
詳しく知りたいなら小説との同時見がオススメぞ
投稿日時:2022/02/05 21:57:50
めちゃくちゃ面白くて1話からここまで一気読みしてしまった…ラノベの長いタイトルだからって拒否しちゃダメだな
投稿日時:2022/02/05 16:47:17
男だと思ったら、実はそうじゃなかったってリアクションですね。(オマケ)
投稿日時:2022/02/05 13:18:04
俺つぇぇぇ~展開だろうけど、成長譚になってるからおもしろいな
投稿日時:2022/02/05 12:44:16
タイトル変えたら売れるんじゃないんですかねぇ
投稿日時:2022/02/05 11:37:55
なんの努力も無しで最初から最強なろうより好き こっからも苦戦しながら強くなってほしい
投稿日時:2022/02/05 09:51:59
久々に面白い漫画読めてる
投稿日時:2022/02/05 05:09:41
お前らこの漫画の画力がスゴイってアオリがセンスないとか画力だけじゃないとか叩いてるけど俺そのアオリにつられて来たからな
投稿日時:2022/02/05 03:56:21
タイトル以外はいい漫画
投稿日時:2022/02/05 02:15:47
3師匠推し……申し訳ない
投稿日時:2022/02/05 02:00:10
ふつうに応援しているだけなので操作しないでください……今のわたしの2桁以上の票を動かすとか誰でしょうね
投稿日時:2022/02/05 01:29:24
画力に釣られて来たら内容もめちゃめちゃ面白かった、これからも応援してます
投稿日時:2022/02/05 01:17:11
実数に戻ったみたいで安心しましたよ……
投稿日時:2022/02/05 01:10:32
画力がどうこうって言葉にして宣伝するのはイケてないとおもう でも頑張ってください
投稿日時:2022/02/05 01:06:11
意外とおもろいやん
投稿日時:2022/02/05 00:10:35
来週休載(´・ω・`)うわあああん!m(。≧Д≦。)m
投稿日時:2022/02/04 23:36:57
ちゃんと努力し鍛えて成長し強くなる、その結果を見るのが一番面白い、久しく忘れていたワクワク感がこの作品にはあるぞ。
投稿日時:2022/02/04 23:08:09
88<その通りです……先ほどの書き込みは忘れてください
投稿日時:2022/02/04 23:03:48
この漫画面白い!それだけで良いじゃないか
投稿日時:2022/02/04 23:02:41
○○系だから的なコメントありますけどね……あなたが読んで面白いか面白くないかだけでいいのではありませんかね
投稿日時:2022/02/04 22:58:23
画力が本当にすごくてびっくりしました。 早く続きが見たい!!
投稿日時:2022/02/04 22:36:14
トップは新規ホイホイが主目的だし画力が凄いは良い煽りだと思うけど 話の良さを一言で伝えるのは難しいが画力は見ればわかるし
投稿日時:2022/02/04 21:31:55
スキル要約すると「短時間だけどこ突いても絶頂除霊」って事か 原作コレ系の一撃必殺好きやなw
投稿日時:2022/02/04 21:04:07
原作と作画双方無名の人じゃないし当然でしょう これ持ち上げるのは良いけど新人の連載にまでこのレベル要求するなよ
投稿日時:2022/02/04 20:45:59
チートで強くなるけど俺TUEEEEE!じゃない それだけでこんなに面白いだなんて
投稿日時:2022/02/04 20:42:16
画力が高いとは戦闘シーンの事を言っているのではない。ジゼルさんの動きに合わせた健康的な腹のスジが素晴らしいのだ
投稿日時:2022/02/04 20:16:41
なにこれ熱い
投稿日時:2022/02/04 20:09:10
ストーリーも面白いし画力も化け物
投稿日時:2022/02/04 19:28:32
確定クリティカルという訳か でも口で一つの詠唱と脳内の別の一つと同時出来るなんて… マルチタスクのレベルの高さがエグ過ぎ
投稿日時:2022/02/04 19:04:25
ファっ!? つまりどこ当てても弱点になるってことか…チート過ぎん?w
投稿日時:2022/02/04 18:04:27
いやこれ男子向け1位だけじゃなくて応援P総合1位じゃん! いい感じに盛り上がってるな
投稿日時:2022/02/04 17:48:19
前回の広告はタイトルを、今回は画力を重視する人に向けたピンポイントメッセージじゃん 良い担当としか言いようがない
投稿日時:2022/02/04 17:12:56
バナーは原作者へのあてつけかな?
投稿日時:2022/02/04 16:43:49
最近、読者も画力画力言う人増えた気がする。 どうでもいいとまでは思わないけど、言われ過ぎてもどうかなーと。
投稿日時:2022/02/04 16:39:31
18 そんくらい痛めつけないとクロス君が折れる気配なかったんじゃない?退学食らっても諦めずヒュドラに突っ込んだくらいだし
投稿日時:2022/02/04 15:39:54
原作も読んだけど漫画は漫画の魅力あるよ 戦闘描写とかがハッキリ見えるし
投稿日時:2022/02/04 15:24:41
+のじゃなく×んだな
投稿日時:2022/02/04 14:58:51
画力を褒める=内容を褒めないって見方の人が多くてびっくりする。魅力の一つとして画力をあげただけでは?私はあのバナーは好き
投稿日時:2022/02/04 14:58:36
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2022/02/04 14:07:39
原作付きの漫画で画力褒めってなんかアレだね
投稿日時:2022/02/04 13:33:36
画力も半端じゃないけど、やっぱりストーリーの盛り上げ方が上手い
投稿日時:2022/02/04 12:52:04
一番褒めるべきところが画力でいいんか?
投稿日時:2022/02/04 11:58:48
確実に先週の煽り文で味占めたな
投稿日時:2022/02/04 10:11:00
エラースキルは世の中に存在しないスキルということ?さしより、都合の良いスキルが発現するのかな。防御高い相手には急所出現
投稿日時:2022/02/04 10:10:41
小説も読んじゃったよ。次の相手は貴族だな。
投稿日時:2022/02/04 10:04:43
画力がすごい!じゃなく画力も全部すごい!だよな。話も面白いしテンポいいしストーリー的にあおり文もっと良いのあったろうに
投稿日時:2022/02/04 09:46:30
え、めっちゃ面白い、、めっちゃ面白い!!!
投稿日時:2022/02/04 09:14:04
別に画力だけで読んでないし。内容好きだし。今回も激アツだし。最高。
投稿日時:2022/02/04 08:46:51
1巻買いました!この調子で頑張ってください!
投稿日時:2022/02/04 08:23:00
この絵がすげえ感じで週刊とかすげえな
投稿日時:2022/02/04 07:33:55
まだ序盤なのに、こんなに詰め込んで大丈夫か?これからの展開どうするんだろ?
投稿日時:2022/02/04 07:32:20
いや、画力ももちろん半端ないけど内容も普通に面白いやろ 熱いッス!
投稿日時:2022/02/04 07:00:03
長男「糸が」
投稿日時:2022/02/04 06:35:28
総力戦っていうから師匠到着かと思ったが、一人総力戦だった。
投稿日時:2022/02/04 06:27:07
あの年代で相談相手がいない場ではやむなしの行動だったか… レベル1無職で冒険者は無謀だからね…
投稿日時:2022/02/04 05:48:38
いやー毎度おもしろすぎる
投稿日時:2022/02/04 05:23:10
二重詠唱とか……強い でもまだ終わってないのに気が抜けちゃうのってクロスきゅん経験の無さがまだ新人って感じで構造が上手い
投稿日時:2022/02/04 04:02:29
次も楽しみ
投稿日時:2022/02/04 04:01:59
イージスショット…イージスの盾にすら弱点を作る一撃あるいは盾を撃って取り落とさせる的なネーミングかしら?
投稿日時:2022/02/04 03:39:12
弟子が100人居るヤツだったら『イーブルダークショット』とか『風よ...弱点を知らせよ!』なのに、イージスとはな...
投稿日時:2022/02/04 03:21:34
広告の画力推しがすごい笑笑 !マークが10個並んでたよ!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/02/04 03:15:40
画力すごいのは1話から知ってますし推すし
投稿日時:2022/02/04 02:30:56
もう、なろう系の漫画じゃない! これは早く続きが見たくなる、いや見たい! 凄まじい画力だ(・∀・)ノ
投稿日時:2022/02/04 02:11:18
かっこいい
投稿日時:2022/02/04 02:10:02
お話の面白さを伝えるには1話かそれ以上かかるけど、画力は1枚で伝わるから、新規の呼び込みとしては正しい気がするんだ
投稿日時:2022/02/04 02:06:15
もうチートや、チーターやろそんなん!!! いや、ベータのチーターだからビーターだ!!
投稿日時:2022/02/04 01:58:39
お! 応援Pで送球 抜いてる! 今だけかもしれないけど凄いじゃん。 たぶん初めてだよね。
投稿日時:2022/02/04 01:56:29
マジで画力えげつないな…すごい…
投稿日時:2022/02/04 01:31:54
画力があるから内容が伝わるんだわ。まだ序盤だから内容の評価を保留してる人も多いと思うし。今後も期待。
投稿日時:2022/02/04 01:19:23
画力じゃなくて内容褒めてくれよこんなにいい作品なんだから
投稿日時:2022/02/04 01:15:04
喜んで気が緩むあたり あぁまだド新人もいいとこだったんだっけと思い出す
投稿日時:2022/02/04 01:09:31
続きはよ
投稿日時:2022/02/04 01:07:52
チートではあるんだがチートが無いと生き残れない程のピンチの連続がチート成長物の良いところ
投稿日時:2022/02/04 01:00:23
これまでまったく食指が動かなかったけど、先週今週のバナーの煽り見てちょっと興味湧いてる。これ面白いの??
投稿日時:2022/02/04 00:43:29
最後の最後で思い出すのは師匠たちじゃなくて勇者の言葉か・・・。 師匠ショーック
投稿日時:2022/02/04 00:43:00
見えた!!隙の糸!!
投稿日時:2022/02/04 00:34:14
1< 散々クロスを痛めつけていた節が有るから流石にそれは無いと思う。
投稿日時:2022/02/04 00:20:00
このマンガの担当、中身じゃなくて画力しか褒めてないやん
投稿日時:2022/02/04 00:18:37
既に最強クラスw
投稿日時:2022/02/04 00:14:20
熱すぎる。そして短すぎる!
投稿日時:2022/02/04 00:10:45
めちゃくちゃ強いなそれ
投稿日時:2022/02/04 00:09:05
わくわくしちゃった
投稿日時:2022/02/04 00:05:06
アプリのトプ画のアオリ文がセンサなさすぎて笑っちゃった この漫画の画力がすごいって… それしか言うことないんか
投稿日時:2022/02/04 00:04:31
画力半端じゃないな
投稿日時:2022/02/04 00:00:42
エラースキルってどういうことだろ あとあと師匠あたりが解説してくれるんだろうけど、とにかくすごい
投稿日時:2022/02/03 23:59:29
6Pのジゼルの顔がいい!
投稿日時:2022/02/03 23:57:44
意外としっかりしたマンガよな
投稿日時:2022/02/03 23:54:54
覚醒する瞬間かっこいい。
投稿日時:2022/02/03 23:53:50
エラー技も習得扱いになったら強い
投稿日時:2022/02/03 23:53:27
なんか無敵になりそう
投稿日時:2022/02/03 23:52:44
孤児院仲間を大事にするジゼルがクロスくんを遠ざけた理由はこれか 死んで欲しくないから危険な稼業から遠ざけたかったんだね
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/06/20 14:03:16
普通に頭と口で別々の事を言ってんのはすごい
投稿日時:2025/06/14 22:11:13
ふつーにいいよな、
投稿日時:2025/03/23 15:58:29
面白いけどジゼルは好きになれない…危険だから遠ざけたは100歩譲って理解できるけど、成長したならちょっかい出すなよ。
投稿日時:2025/03/09 00:11:36
タイトルでただのハーレム系かって読んでなくて無料で読めるから読み始めたら面白いじゃん!
投稿日時:2025/03/08 17:56:50
アツい!
投稿日時:2025/02/15 22:42:35
熱いな、ええなーー!
投稿日時:2024/12/21 09:07:03
これは熱い、熱すぎる…!
投稿日時:2024/12/05 17:21:43
コインがないよ〜ぅぅぅ
投稿日時:2024/10/24 07:14:12
やり方が酷すぎたからなぁ〜 師匠達も認める実力のジゼルを倒せる位強くなったら周りも認めてるだろうし辞めさせる必要無いよね
投稿日時:2024/10/14 13:47:23
見えた、隙の糸
投稿日時:2024/10/11 09:08:58
ちからもち ファーコート スナイパー+ピントレンズ
投稿日時:2024/10/08 10:18:09
いや〜すごい。タイトルで読むのやめてたけどもったいなかった。
投稿日時:2024/09/29 23:08:59
ジゼル推せるわぁ
投稿日時:2024/09/23 23:37:32
307の体験談が今回のどの部分に該当したのか気になるわ。 ロングパット入らんわーと言いながら、ルート見えたとか考えてた?
投稿日時:2024/09/08 10:15:41
ほほー この子、昔のオラにそっくりやんけ
投稿日時:2024/08/22 22:39:26
エラーが出るってことは何者かに管理された世界なのかな
投稿日時:2024/06/23 08:20:58
面白いけど短いな
投稿日時:2024/06/07 09:22:48
ワイもゴルフのロングパットで同じような体験をしたんやで?なお、全く別の方向にボールは流れてトリプルボギーの悲しい過去
投稿日時:2024/06/05 12:00:00
スゥー!糸が見えた!そこ!
投稿日時:2024/05/31 17:02:36
口と頭で別のことやつとかおばけやん
投稿日時:2024/05/04 01:41:12
ゲームでしか見たことない技の発動が漫画で表現されてるのすごすぎる、何がどうなってどう動いてるのか1コマで伝わってくる
投稿日時:2024/05/03 22:28:19
口封じに始末する前提だったのに死ぬなとは…?
投稿日時:2024/04/18 13:03:34
空の境界のアレを思い出した 超絶劣化版だけど、チート過ぎじゃね?
投稿日時:2024/04/09 03:18:00
弱点作り出すってつんよ!
投稿日時:2024/04/04 12:11:02
強敵相手に持ってるスキルから派生する上位スキルを閃くってサガシリーズのピコーン つまりロックリザード・ウォーリア道場
投稿日時:2024/03/24 16:53:34
俺だってスキルの習熟スピードバフあればオリンピック出れるわ
投稿日時:2024/03/02 10:46:32
せっかくいい話なのに能力がご都合主義すぎて萎えた
投稿日時:2024/02/04 21:13:25
不覚にも泣いた
投稿日時:2024/01/25 01:17:57
チートや!チーターや!
投稿日時:2024/01/24 18:26:07
ジゼルの思考がよくわからない
投稿日時:2024/01/15 13:25:46
めっちゃ主人公してる!!
投稿日時:2023/12/30 09:33:29
かっけぇ…!!w 勝手に詠唱が降りてくるの良い。 というか詠唱ってよくあるけど、ちゃんとすればかっこ良かったんだな…。
投稿日時:2023/12/23 16:02:22
せっかく協力して鱗剥がしたのにそこ狙わなかったら意味無くね?
投稿日時:2023/12/13 04:50:10
2度は使えないけど命を未来を賭けた時にだけ発現される融合スキルかな
投稿日時:2023/12/12 16:43:58
一瞬油断するところだけん?ってなったけどそれ以外はめっちゃいい。スキルもあるけどシンプルに師匠の教えが活きてるのがいい。
投稿日時:2023/12/01 12:54:11
激アツやん
投稿日時:2023/11/26 20:30:38
完成度が高すぎる あまりにも面白い
投稿日時:2023/11/24 01:13:47
画力素晴らしい 急所に当たった!ってやつやね
投稿日時:2023/09/19 14:29:09
隙の糸?
投稿日時:2023/09/08 06:33:24
これがイージスショット
投稿日時:2023/08/31 16:34:38
七海健人のと似てるな…
投稿日時:2023/08/18 23:44:37
うん、バカおもろい
投稿日時:2023/08/08 00:59:37
ウィークメーカーか
投稿日時:2023/08/03 16:35:17
夏場に見るもんじゃねぇ、熱くて敵わねぇぜ。
投稿日時:2023/07/18 09:55:56
正直一撃通っただけで気が緩む描写は納得しづらい 死ぬ気で戦ってたの何だったん?
投稿日時:2023/07/07 23:39:08
ジゼルのシーン普通なら感動的だけど、死にかけてるの100%こいつのせいだからな
投稿日時:2023/06/20 17:01:52
いやぁ面白いはこれは
投稿日時:2023/04/29 08:31:33
※237 懐かしすぎて草 エリアボスを倒してもレベルアップしないグルグルは今思えば異色
投稿日時:2023/04/01 21:41:48
こ、このスキルは確かにエラーやわ… ゲームでこのスキル作ったら怒られる(笑)
投稿日時:2023/03/31 13:10:42
ブルッツフォンポイントか?それとも弱点を作り出した?
投稿日時:2023/01/29 02:22:17
不在スキル…呼んだ? って 不在してたスキルがきた(笑)
投稿日時:2023/01/20 22:16:04
おいおい、めっちゃ面白いやん
投稿日時:2023/01/04 17:57:28
ベタ褒め多すぎて怖い
投稿日時:2023/01/02 09:44:51
めっっっちゃ勇者系のスキル!!! 燃えるなあ
投稿日時:2022/11/02 02:04:37
チートスキルぅぅぅぅw
投稿日時:2022/10/30 08:52:59
弱点を作り出すはインチキすぎるぅ
投稿日時:2022/09/26 13:32:42
感覚、尖れ!!
投稿日時:2022/06/05 22:35:10
「怖いわよ。 怖いから修行するの。」の回想でぐっときた
投稿日時:2022/06/04 15:46:21
泥臭く、涙でグシャグシャになりながらも戦う姿はかっこいい!!
投稿日時:2022/04/15 22:24:00
見えたっっっっ!!!隙の糸!!!!
投稿日時:2022/04/15 12:50:54
窮地を作るのがわざとらしすぎてなんだかなあ
投稿日時:2022/04/11 18:09:59
サムネになってる泣き顔がスゴく良い、グッとくるぜ
投稿日時:2022/04/10 07:13:01
ジゼル良すぎる。嫁にください
投稿日時:2022/04/09 11:27:52
最後のスキルが狐塁抜きっぽくて好き
投稿日時:2022/04/09 00:52:06
246 落第騎士の英雄譚やん!あのシーンめちゃめちゃ好き
投稿日時:2022/04/01 00:54:30
劣っているならかき集めろ!至らないなら振り絞れ!魂を研ぎ澄ませ!駆け抜けろ!極限の一瞬を!
投稿日時:2022/03/29 19:45:44
エラーエラーピーピーピー
投稿日時:2022/03/18 18:31:12
結局チートやん。熱い展開だっただけに惜しい
投稿日時:2022/03/17 09:37:05
結局みんなこのマンガが好きなんだなぁ
投稿日時:2022/03/05 17:47:56
うーんちょっとそこらの凡作になったな 主人公が結局才能持ってるだけ
投稿日時:2022/02/26 20:45:00
神「なんやこのスキル?……名前つけとくか😀」
投稿日時:2022/02/25 20:52:33
バグやん
投稿日時:2022/02/25 20:00:29
エグいてええええええええええええ
投稿日時:2022/02/25 18:54:55
例えばこれを肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右に食らうとそこが弱点になっちゃうの?
投稿日時:2022/02/25 15:54:05
ブレイブストーリーを彷彿とさせる。素晴らしい。 ダンまち?くだらねぇ事言ってんじゃねーよ
投稿日時:2022/02/25 09:04:38
イージスというよりサジタリウスだな
投稿日時:2022/02/25 07:38:56
不在(あるけど確認できてない)
投稿日時:2022/02/23 23:10:47
カッケェ(語彙力皆無)
投稿日時:2022/02/22 21:50:43
主人公、他人の面子を「そんな事」って言って軽んじるし一撃通っただけで気を抜くしでシンプルにため息出ちゃう ジゼルは好き
投稿日時:2022/02/20 11:22:08
凄く面白いし絵もとても迫力があって綺麗なのだから、きちんとした作品タイトルを名付けてあげればよかったのに…
投稿日時:2022/02/20 05:54:20
不在なのに存在する謎w
投稿日時:2022/02/20 01:23:23
よくわからんけど、師匠に倒されるまでは頑張って耐えて欲しい
投稿日時:2022/02/20 00:51:43
イージスショットって、成功すればクリティカルヒットなんだろうけど、弱点が狙えるじゃなくて作り出されるってどんな仕組みだ?
投稿日時:2022/02/19 20:28:04
ほんと絵がうめーな 隔週もしょうがないんだろうな
投稿日時:2022/02/19 13:48:08
まぁダンまちより急成長し始めてしまったらもうチート系とほぼ変わらんな。きっかけもようわからんし。伏線あるにしてもな。。。
投稿日時:2022/02/19 13:38:51
かっこいい!!!!
投稿日時:2022/02/19 10:16:24
そういえばジゼル、6話最初の回想暴力シーンでも「命乞いでモンスターが見逃してくれんのか!?」なんだよな…
投稿日時:2022/02/19 10:12:04
ダンまち感ある
投稿日時:2022/02/19 07:33:45
最終回かよってくらいの激戦でちょっとこのあと心配 だけど面白い困った困った
投稿日時:2022/02/19 06:28:31
ここ最近チート感ですぎてなんとも言えない
投稿日時:2022/02/19 05:07:41
英雄の一撃やね
投稿日時:2022/02/19 00:01:37
なろうアレルギーのはずの俺もつい読んじゃう
投稿日時:2022/02/18 23:22:04
絵は凄いんだけど効果音のセンスの無さよ
投稿日時:2022/02/18 23:17:31
結局ただのチート漫画になるの?
投稿日時:2022/02/18 23:13:07
絵上手いねぇ
投稿日時:2022/02/18 21:07:29
これサンデー連載の間違いちゃうんかってくらいにはレベル高い
投稿日時:2022/02/18 21:02:07
主人公してるなぁカッコいい
投稿日時:2022/02/18 19:57:32
エグいくらいおもろいっす
投稿日時:2022/02/18 18:50:29
いや画力は確かにすごいけどストーリー面白いか?みんなこの作者だから無理に褒めてる感半端ない笑
投稿日時:2022/02/18 18:03:18
鎖骨
投稿日時:2022/02/18 16:34:26
私は股関節かなぁ
投稿日時:2022/02/18 15:47:06
えちえち師匠達といちゃいちゃする漫画だと思ってたのに熱い展開草 ゲーム的システムは特別仕様を急にやられるとよくわからん
投稿日時:2022/02/18 14:03:01
主人公無双しだすと途端につまらなくなるから無双出来ないぐらいの良い塩梅な困難をこれから用意出来るかどうかが重要だなぁ
投稿日時:2022/02/18 13:30:37
ジゼル良い事言ってるけど、数分前まで 死んでもおかしくないレベルの私刑を 貴方から受けてたんですが…
投稿日時:2022/02/18 13:01:07
普通に面白いからがんばって
投稿日時:2022/02/18 12:36:48
180 ワシは膝関節
投稿日時:2022/02/18 11:52:07
今までやってきたクズ行為がまるで無かったことのように熱い共闘。 自分そんなに人間出来てないんで無理っす。
投稿日時:2022/02/18 11:50:21
おもろいぜ!
投稿日時:2022/02/18 11:49:00
チート能力は流行りなのか?
投稿日時:2022/02/18 10:44:59
2週遅れか だいぶさをつけられましたね! ですが画力構成とも迫力あって良いですよ
投稿日時:2022/02/18 10:42:19
ワクワクするので楽しみ
投稿日時:2022/02/18 10:33:14
画力がすごい!で読者増えた分、粗探しで批判する奴もまた増えたな 普通に面白いと思うから作者には頑張ってもらいたい
投稿日時:2022/02/18 10:32:38
ガンバレー♪
投稿日時:2022/02/18 10:25:48
主人公をはめた集団、ジゼル以外はみんな男の子だと思ってた(ちょい足し見たらどうやら女の子もいたらしい)
投稿日時:2022/02/18 10:04:12
口と頭で別な文章読めるって、実はそうとうIQ高くないか?
投稿日時:2022/02/18 09:52:01
期待してたけど正直もうダメだな…
投稿日時:2022/02/18 09:33:51
長いんじゃ
投稿日時:2022/02/18 09:28:12
めっちゃ熱い
投稿日時:2022/02/18 09:20:02
面白いけどチート過ぎるな
投稿日時:2022/02/18 09:18:25
不在をエラーと呼ぶには意味が離れ過ぎでは?
投稿日時:2022/02/18 08:40:09
画力すごい
投稿日時:2022/02/18 08:27:53
頭の0が致命的に微妙
投稿日時:2022/02/18 08:07:31
致命的な一点:肩関節
投稿日時:2022/02/18 07:30:01
まじ絵がうますぎる
投稿日時:2022/02/18 07:26:25
詠唱頭の中でいいなら喉に優しいね!
投稿日時:2022/02/18 07:23:54
この漫画どんどん惹き込まれてくよ!
投稿日時:2022/02/18 07:21:32
内容より画力というこれはこれで珍しい
投稿日時:2022/02/18 07:20:35
デバフ系やけど強すぎるな。
投稿日時:2022/02/18 07:17:23
画力だけで読ませてるな ストーリーは...
投稿日時:2022/02/18 07:07:21
いきなり超必殺技編み出しちゃったよ最終回の展開だよコレ
投稿日時:2022/02/18 07:06:35
無拍子みたいなそれぞれの特性を合わせた技好き
投稿日時:2022/02/18 05:37:34
エラースキルって既存の掛け合わせじゃなくて、主人公しか出来ない異質の掛け合わせか?
投稿日時:2022/02/18 05:37:27
やっぱ週刊連載(という名のただの分割)になったからページ数少なく感じてしまうのう
投稿日時:2022/02/18 05:17:15
正直かっこいいわ
投稿日時:2022/02/18 03:35:27
こんな時でも、下半身は正直なんやな〜
投稿日時:2022/02/18 03:27:00
頭の中でも詠唱できるんだ…口と頭の中で別の詠唱を同時並行とは何とも器用な…だからこそのエラースキルなのかな
投稿日時:2022/02/18 03:24:36
み‥短い
投稿日時:2022/02/18 03:22:28
ドクズが急にいいやつになってもなあ
投稿日時:2022/02/18 03:03:48
戦闘中に覚醒は少年マンガの王道。
投稿日時:2022/02/18 02:37:46
ゆうて抜けてる要素は画力くらいだから間違ってはない
投稿日時:2022/02/18 02:33:51
ご都合
投稿日時:2022/02/18 02:19:49
致命的な一点を『作り出す』か、まさしくチートだね
投稿日時:2022/02/18 01:57:29
どえれーチート技出たな
投稿日時:2022/02/18 01:52:20
↓↓ じゃあ先祖人間じゃねぇじゃねぇか
投稿日時:2022/02/18 01:50:25
つまり前でも後ろでも胸でも脇でも弱点にし放題ってことですね!(ゲス顔
投稿日時:2022/02/18 01:47:07
浦飯幽助が仙水倒した時の感覚っぽいな
投稿日時:2022/02/18 01:47:06
絵は良い
投稿日時:2022/02/18 01:22:12
師匠三人でインフレ極めてるから今回の濃い描写であってもまだまだ期待できるのいい設定だな
投稿日時:2022/02/18 01:11:48
画力画圧倒的だったな。 背筋がゾワゾワした
投稿日時:2022/02/18 00:56:37
この反抗期の中学生みたいな何かを取り敢えずディスるみたいな誰も得しない風潮無くなんねえかな
投稿日時:2022/02/18 00:43:12
小野先生の画力やべえええってなってる人はブレイブストーリー新説読みな。読んでから1週間は幸せな気分になれるよ。
投稿日時:2022/02/18 00:36:36
漫画力メチャクチャ高え
投稿日時:2022/02/18 00:29:36
えー、ここまでやって、決着は先延ばしかよ。
投稿日時:2022/02/18 00:29:09
面白いのが、これの原作の作者、下セカ書いてた人なのよね あと、これも最高に面白い
投稿日時:2022/02/18 00:22:40
口と頭で別々の詠唱って、まさに日々積み重ねた訓練の賜物感があって良い
投稿日時:2022/02/18 00:13:18
エラースキルって習得できる事自体がバグなイメージあるけどクロスの特性で出来た? 師匠達が来る前に倒せそうで良かったな
投稿日時:2022/02/18 00:12:47
倒れてもないのに敵から注意外すって何してんの? ピンチになる為のご都合展開すぎ。
投稿日時:2022/02/18 00:12:43
面白いけど展開がおそいような
投稿日時:2022/02/18 00:11:27
ケンイチの最強コンボみたいな奴来ちゃったw
投稿日時:2022/02/18 00:11:04
けんいちー
投稿日時:2022/02/18 00:10:18
おいおい!どんどん強くなるやん!しかも超速で!
投稿日時:2022/02/18 00:09:54
後出しでスキル出し放題なのはご都合主義すぎるな
投稿日時:2022/02/18 00:09:48
これは熱い!
投稿日時:2022/02/18 00:07:14
アツい展開…届けーーーー!
投稿日時:2022/02/14 21:56:12
もうコメントする気はなかったが……初応援フルでやったらこうなっただけ……まあ面白いからいいのじゃない?
投稿日時:2022/02/14 00:58:47
早く続きが読みたい
投稿日時:2022/02/12 12:34:22
おもろいやん!
投稿日時:2022/02/11 19:35:22
異世界版・史上最強の弟子ケンイチ
投稿日時:2022/02/11 07:05:07
森から迷い出てきただけの なんの因縁もない亀さんと ファイナルバトルされても いまいち不自然だなぁ
投稿日時:2022/02/11 01:49:19
現在出てる原作の1/3がほぼ終わりそうだけど、ホントにストック大丈夫か?? このペースだとすぐに追い付きそうだけど…
投稿日時:2022/02/11 00:48:13
まだ12話なのに応援ポイント3万越えの猛者がいて草 全先読みとちょい足し以上やろ
投稿日時:2022/02/10 23:54:58
休載忘れてたァァァ
投稿日時:2022/02/09 17:44:38
戦闘が盛り上がる良い漫画だ!
投稿日時:2022/02/08 12:39:38
116 原作は3巻まで出てて、カクヨムのやつは試し読みで公開してるだけだから普通にストックはあるぞ
投稿日時:2022/02/08 09:41:35
カクヨム見てきたけどもう原作に追い付くじゃん 大丈夫か?
投稿日時:2022/02/07 13:17:08
追っかけでチケ使いまくってしまったけど後悔なし‼️胸やパンチラじゃなくストーリーが良い。引き込まれる
投稿日時:2022/02/07 11:14:44
面白いです‼️
投稿日時:2022/02/06 23:39:33
続き早よには賛同する気持ちはあるが……無理しないで続きを描いてもらいたいです これ以降はコメントはしませんよ
投稿日時:2022/02/06 21:56:04
まぁまぁ皆さん。 画力がすごいの一言が気になって見に来た私のような者もいますので。 先読みまでしてしまいましたので。
投稿日時:2022/02/06 14:12:05
画力が高いから倍面白く見えるわ! 原作読んでみたらさらにおもしろくなるかな
投稿日時:2022/02/06 11:38:45
おもろいやないかいー!
投稿日時:2022/02/06 09:44:59
面白いおもしろい
投稿日時:2022/02/06 08:28:25
とても、おもしろいです❗️週刊連載大変だと思いますが、がんばって下さい❗️応援してます❗️
投稿日時:2022/02/06 02:37:44
詳しく知りたいなら小説との同時見がオススメぞ
投稿日時:2022/02/05 21:57:50
めちゃくちゃ面白くて1話からここまで一気読みしてしまった…ラノベの長いタイトルだからって拒否しちゃダメだな
投稿日時:2022/02/05 16:47:17
男だと思ったら、実はそうじゃなかったってリアクションですね。(オマケ)
投稿日時:2022/02/05 13:18:04
俺つぇぇぇ~展開だろうけど、成長譚になってるからおもしろいな
投稿日時:2022/02/05 12:44:16
タイトル変えたら売れるんじゃないんですかねぇ
投稿日時:2022/02/05 11:37:55
なんの努力も無しで最初から最強なろうより好き こっからも苦戦しながら強くなってほしい
投稿日時:2022/02/05 09:51:59
久々に面白い漫画読めてる
投稿日時:2022/02/05 05:09:41
お前らこの漫画の画力がスゴイってアオリがセンスないとか画力だけじゃないとか叩いてるけど俺そのアオリにつられて来たからな
投稿日時:2022/02/05 03:56:21
タイトル以外はいい漫画
投稿日時:2022/02/05 02:15:47
3師匠推し……申し訳ない
投稿日時:2022/02/05 02:00:10
ふつうに応援しているだけなので操作しないでください……今のわたしの2桁以上の票を動かすとか誰でしょうね
投稿日時:2022/02/05 01:29:24
画力に釣られて来たら内容もめちゃめちゃ面白かった、これからも応援してます
投稿日時:2022/02/05 01:17:11
実数に戻ったみたいで安心しましたよ……
投稿日時:2022/02/05 01:10:32
画力がどうこうって言葉にして宣伝するのはイケてないとおもう でも頑張ってください
投稿日時:2022/02/05 01:06:11
意外とおもろいやん
投稿日時:2022/02/05 00:10:35
来週休載(´・ω・`)うわあああん!m(。≧Д≦。)m
投稿日時:2022/02/04 23:36:57
ちゃんと努力し鍛えて成長し強くなる、その結果を見るのが一番面白い、久しく忘れていたワクワク感がこの作品にはあるぞ。
投稿日時:2022/02/04 23:08:09
88<その通りです……先ほどの書き込みは忘れてください
投稿日時:2022/02/04 23:03:48
この漫画面白い!それだけで良いじゃないか
投稿日時:2022/02/04 23:02:41
○○系だから的なコメントありますけどね……あなたが読んで面白いか面白くないかだけでいいのではありませんかね
投稿日時:2022/02/04 22:58:23
画力が本当にすごくてびっくりしました。 早く続きが見たい!!
投稿日時:2022/02/04 22:36:14
トップは新規ホイホイが主目的だし画力が凄いは良い煽りだと思うけど 話の良さを一言で伝えるのは難しいが画力は見ればわかるし
投稿日時:2022/02/04 21:31:55
スキル要約すると「短時間だけどこ突いても絶頂除霊」って事か 原作コレ系の一撃必殺好きやなw
投稿日時:2022/02/04 21:04:07
原作と作画双方無名の人じゃないし当然でしょう これ持ち上げるのは良いけど新人の連載にまでこのレベル要求するなよ
投稿日時:2022/02/04 20:45:59
チートで強くなるけど俺TUEEEEE!じゃない それだけでこんなに面白いだなんて
投稿日時:2022/02/04 20:42:16
画力が高いとは戦闘シーンの事を言っているのではない。ジゼルさんの動きに合わせた健康的な腹のスジが素晴らしいのだ
投稿日時:2022/02/04 20:16:41
なにこれ熱い
投稿日時:2022/02/04 20:09:10
ストーリーも面白いし画力も化け物
投稿日時:2022/02/04 19:28:32
確定クリティカルという訳か でも口で一つの詠唱と脳内の別の一つと同時出来るなんて… マルチタスクのレベルの高さがエグ過ぎ
投稿日時:2022/02/04 19:04:25
ファっ!? つまりどこ当てても弱点になるってことか…チート過ぎん?w
投稿日時:2022/02/04 18:04:27
いやこれ男子向け1位だけじゃなくて応援P総合1位じゃん! いい感じに盛り上がってるな
投稿日時:2022/02/04 17:48:19
前回の広告はタイトルを、今回は画力を重視する人に向けたピンポイントメッセージじゃん 良い担当としか言いようがない
投稿日時:2022/02/04 17:12:56
バナーは原作者へのあてつけかな?
投稿日時:2022/02/04 16:43:49
最近、読者も画力画力言う人増えた気がする。 どうでもいいとまでは思わないけど、言われ過ぎてもどうかなーと。
投稿日時:2022/02/04 16:39:31
18 そんくらい痛めつけないとクロス君が折れる気配なかったんじゃない?退学食らっても諦めずヒュドラに突っ込んだくらいだし
投稿日時:2022/02/04 15:39:54
原作も読んだけど漫画は漫画の魅力あるよ 戦闘描写とかがハッキリ見えるし
投稿日時:2022/02/04 15:24:41
+のじゃなく×んだな
投稿日時:2022/02/04 14:58:51
画力を褒める=内容を褒めないって見方の人が多くてびっくりする。魅力の一つとして画力をあげただけでは?私はあのバナーは好き
投稿日時:2022/02/04 14:58:36
めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2022/02/04 14:07:39
原作付きの漫画で画力褒めってなんかアレだね
投稿日時:2022/02/04 13:33:36
画力も半端じゃないけど、やっぱりストーリーの盛り上げ方が上手い
投稿日時:2022/02/04 12:52:04
一番褒めるべきところが画力でいいんか?
投稿日時:2022/02/04 11:58:48
確実に先週の煽り文で味占めたな
投稿日時:2022/02/04 10:11:00
エラースキルは世の中に存在しないスキルということ?さしより、都合の良いスキルが発現するのかな。防御高い相手には急所出現
投稿日時:2022/02/04 10:10:41
小説も読んじゃったよ。次の相手は貴族だな。
投稿日時:2022/02/04 10:04:43
画力がすごい!じゃなく画力も全部すごい!だよな。話も面白いしテンポいいしストーリー的にあおり文もっと良いのあったろうに
投稿日時:2022/02/04 09:46:30
え、めっちゃ面白い、、めっちゃ面白い!!!
投稿日時:2022/02/04 09:14:04
別に画力だけで読んでないし。内容好きだし。今回も激アツだし。最高。
投稿日時:2022/02/04 08:46:51
1巻買いました!この調子で頑張ってください!
投稿日時:2022/02/04 08:23:00
この絵がすげえ感じで週刊とかすげえな
投稿日時:2022/02/04 07:33:55
まだ序盤なのに、こんなに詰め込んで大丈夫か?これからの展開どうするんだろ?
投稿日時:2022/02/04 07:32:20
いや、画力ももちろん半端ないけど内容も普通に面白いやろ 熱いッス!
投稿日時:2022/02/04 07:00:03
長男「糸が」
投稿日時:2022/02/04 06:35:28
総力戦っていうから師匠到着かと思ったが、一人総力戦だった。
投稿日時:2022/02/04 06:27:07
あの年代で相談相手がいない場ではやむなしの行動だったか… レベル1無職で冒険者は無謀だからね…
投稿日時:2022/02/04 05:48:38
いやー毎度おもしろすぎる
投稿日時:2022/02/04 05:23:10
二重詠唱とか……強い でもまだ終わってないのに気が抜けちゃうのってクロスきゅん経験の無さがまだ新人って感じで構造が上手い
投稿日時:2022/02/04 04:02:29
次も楽しみ
投稿日時:2022/02/04 04:01:59
イージスショット…イージスの盾にすら弱点を作る一撃あるいは盾を撃って取り落とさせる的なネーミングかしら?
投稿日時:2022/02/04 03:39:12
弟子が100人居るヤツだったら『イーブルダークショット』とか『風よ...弱点を知らせよ!』なのに、イージスとはな...
投稿日時:2022/02/04 03:21:34
広告の画力推しがすごい笑笑 !マークが10個並んでたよ!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/02/04 03:15:40
画力すごいのは1話から知ってますし推すし
投稿日時:2022/02/04 02:30:56
もう、なろう系の漫画じゃない! これは早く続きが見たくなる、いや見たい! 凄まじい画力だ(・∀・)ノ
投稿日時:2022/02/04 02:11:18
かっこいい
投稿日時:2022/02/04 02:10:02
お話の面白さを伝えるには1話かそれ以上かかるけど、画力は1枚で伝わるから、新規の呼び込みとしては正しい気がするんだ
投稿日時:2022/02/04 02:06:15
もうチートや、チーターやろそんなん!!! いや、ベータのチーターだからビーターだ!!
投稿日時:2022/02/04 01:58:39
お! 応援Pで送球 抜いてる! 今だけかもしれないけど凄いじゃん。 たぶん初めてだよね。
投稿日時:2022/02/04 01:56:29
マジで画力えげつないな…すごい…
投稿日時:2022/02/04 01:31:54
画力があるから内容が伝わるんだわ。まだ序盤だから内容の評価を保留してる人も多いと思うし。今後も期待。
投稿日時:2022/02/04 01:19:23
画力じゃなくて内容褒めてくれよこんなにいい作品なんだから
投稿日時:2022/02/04 01:15:04
喜んで気が緩むあたり あぁまだド新人もいいとこだったんだっけと思い出す
投稿日時:2022/02/04 01:09:31
続きはよ
投稿日時:2022/02/04 01:07:52
チートではあるんだがチートが無いと生き残れない程のピンチの連続がチート成長物の良いところ
投稿日時:2022/02/04 01:00:23
これまでまったく食指が動かなかったけど、先週今週のバナーの煽り見てちょっと興味湧いてる。これ面白いの??
投稿日時:2022/02/04 00:43:29
最後の最後で思い出すのは師匠たちじゃなくて勇者の言葉か・・・。 師匠ショーック
投稿日時:2022/02/04 00:43:00
見えた!!隙の糸!!
投稿日時:2022/02/04 00:34:14
1< 散々クロスを痛めつけていた節が有るから流石にそれは無いと思う。
投稿日時:2022/02/04 00:20:00
このマンガの担当、中身じゃなくて画力しか褒めてないやん
投稿日時:2022/02/04 00:18:37
既に最強クラスw
投稿日時:2022/02/04 00:14:20
熱すぎる。そして短すぎる!
投稿日時:2022/02/04 00:10:45
めちゃくちゃ強いなそれ
投稿日時:2022/02/04 00:09:05
わくわくしちゃった
投稿日時:2022/02/04 00:05:06
アプリのトプ画のアオリ文がセンサなさすぎて笑っちゃった この漫画の画力がすごいって… それしか言うことないんか
投稿日時:2022/02/04 00:04:31
画力半端じゃないな
投稿日時:2022/02/04 00:00:42
エラースキルってどういうことだろ あとあと師匠あたりが解説してくれるんだろうけど、とにかくすごい
投稿日時:2022/02/03 23:59:29
6Pのジゼルの顔がいい!
投稿日時:2022/02/03 23:57:44
意外としっかりしたマンガよな
投稿日時:2022/02/03 23:54:54
覚醒する瞬間かっこいい。
投稿日時:2022/02/03 23:53:50
エラー技も習得扱いになったら強い
投稿日時:2022/02/03 23:53:27
なんか無敵になりそう
投稿日時:2022/02/03 23:52:44
孤児院仲間を大事にするジゼルがクロスくんを遠ざけた理由はこれか 死んで欲しくないから危険な稼業から遠ざけたかったんだね