コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/23 21:12:41
黒木がやってた修行法みたいなんやってて、王馬の成長してる感じがして良い
投稿日時:2025/04/13 04:20:57
そういや王馬は寝てる時に戦闘シミュレーションしてたな、そりゃ成長スピードはええわ
投稿日時:2025/04/08 11:36:46
これ以降呉家伝の技一切使わないオウマさん
投稿日時:2025/04/06 20:53:29
回天絶牙 決めてる時の王馬さんの顔、超絶格好いい
投稿日時:2025/04/01 09:25:12
戦ってる敵からも学ぶ姿勢の王馬さん好き
投稿日時:2025/03/31 20:36:41
ダンスしながら、髪直すなw
投稿日時:2025/03/20 17:33:22
おっさん2人でダンスしとるやん
投稿日時:2025/02/24 23:35:01
ミスディレクションの術!
投稿日時:2025/02/15 23:31:06
あいうえお
投稿日時:2025/02/07 22:35:37
午後の紅茶と対をなすやーつ!?
投稿日時:2025/01/27 20:56:56
保護者公認(本人は否定している模様)
投稿日時:2025/01/25 13:13:29
1位コメ秀逸だなあ
投稿日時:2025/01/20 20:36:47
背後取り合ってグルグルしてるの見て、バタートースト猫を思い出した
投稿日時:2025/01/18 16:32:05
王馬さん、迦楼羅に婿入りしちゃえよー
投稿日時:2025/01/17 21:09:22
エリオウおじいちゃんがおじいちゃんしてる〜🎵
投稿日時:2025/01/13 21:12:19
風水って普段ふわふわしてるのに撃つ時はガチ顔なの好き
投稿日時:2025/01/07 23:30:34
風水ちゃんのキレイな腋
投稿日時:2024/12/15 19:35:55
王馬は家族が居ないから呉一族に入ったらいいんじゃないの。二虎流を呉一族に伝えたらあちらもメリットあるし。
投稿日時:2024/11/19 12:25:15
陸斗はしんだだろ…
投稿日時:2024/11/12 10:20:09
改めて見るとやっぱ黒ライオン別格だな。
投稿日時:2024/11/11 12:31:49
リクトとかいうのが長候補筆頭じゃなかったんですか!?
投稿日時:2024/10/26 21:17:53
なんだかんだ婿相手にも曾孫バカしてるよなお爺ちゃん
投稿日時:2024/10/06 21:59:20
記憶より数倍面白いわ
投稿日時:2024/09/27 23:11:11
回天絶牙の直前のコマ、アングルがカッコよすぎない?
投稿日時:2024/09/22 20:17:46
7頁を見た時、尻で押せば良いんじゃない?って思った。昔サンデーに有った女の子同士で尻相撲する漫画がみたいに。
投稿日時:2024/09/21 22:11:59
というか王馬よ 二虎流に流刃とかいう銃弾弾く技無かったか?二虎も草葉の陰で泣いてるぞ
投稿日時:2024/09/18 23:10:38
王馬はなんだかんだで婿入りしそうw
投稿日時:2024/09/16 23:54:36
15pの王馬の顔が繋がる者そっくり
投稿日時:2024/09/12 12:57:16
暗殺技じゃないだけで、格闘技でも生殺の領域の技なんだね……。呉の技だからそりゃそうか
投稿日時:2024/09/07 12:00:19
風水好き。迦楼羅もいいけど…風水普通にいい子だよね
投稿日時:2024/09/05 12:22:07
雷庵は長になれないのか… 爺さんの若い頃に似てるし1番強いのに…
投稿日時:2024/09/03 08:06:31
王馬は呉の器だったんだ!
投稿日時:2024/09/01 23:26:41
長の座、次カルラちゃんなの?? 呉先生とか親世代がその前に挟むよね流石に?? 王馬さんはもうカルラ以外と結婚できないね笑
投稿日時:2024/08/27 03:58:30
カウンターで延髄に体重乗せた肘とか普通に死ぬだろ
投稿日時:2024/08/26 21:33:51
虎王じゃん
投稿日時:2024/08/23 09:21:38
なんか理由もなくワクワクする戦いだなー
投稿日時:2024/08/22 17:23:07
最新から飛んできたけどこれで倒れないのやっぱりバグよな
投稿日時:2024/08/22 09:47:42
婿殿ってシャンプーの婆ちゃんみたいで好き
投稿日時:2024/08/19 12:31:53
あのカウンターで入った後頭部へのエグい一撃流せる可能性あるの、加納の無形くらいだろ 『入ったら』、黒木でもキツいはず
投稿日時:2024/08/15 19:54:39
俺もめちゃめちゃ地味な試合だと記憶してたけど、最新話見てから読むと大分濃い戦いしてたわ やっぱ王馬は強いぜ
投稿日時:2024/07/19 03:07:57
ロロン戦印象薄くて見返しに来たけど、ロロン強えじゃねぇか…
投稿日時:2024/07/07 23:22:25
爺さんもう完全に認めてるな結婚
投稿日時:2024/07/07 10:38:25
銀牙の技みたいだな。(犬が主役の漫画)
投稿日時:2024/07/02 02:48:21
銃を撃つときの風水ちゃんの変わり様よ……
投稿日時:2024/06/30 10:42:30
正統派対正統派だからシンプルな格闘技って感じでいいね
投稿日時:2024/06/16 23:43:16
主人公「決まったーーーッ!!!」
投稿日時:2024/06/09 21:35:36
前借りからのクレカは天才すぎ 作者どころか読者までも天才ってなんなんだこの漫画
投稿日時:2024/05/26 22:55:46
カルラと結婚して💒
投稿日時:2024/05/14 08:42:44
カルラにはヤマシタカズオという王馬さんを取り合うライバルがいるからな
投稿日時:2024/05/05 12:39:03
回天絶牙の受け方が刃牙のシャオリーにしか見えないwww
投稿日時:2024/04/30 09:49:23
呉の技マジでかっこいいな。
投稿日時:2024/04/23 20:34:42
正統派の強敵、いいな
投稿日時:2024/04/21 09:35:30
長は雷庵じゃないのね
投稿日時:2024/04/15 20:15:29
なんか最近、爺さまが可愛く思えてきた
投稿日時:2024/03/09 11:34:49
くさそう扱いのさやかかわいそう
投稿日時:2024/03/09 11:30:59
不愉快なコメントは左にスライドして通報すれば非表示になりますよ
投稿日時:2024/02/11 23:58:54
ヤマシタカズオと光学んが楽しそうで何より
投稿日時:2024/02/09 22:23:11
腋の話してるコメント、非表示にできないかな。
投稿日時:2024/01/23 12:16:05
こうが君めちゃめちゃ懐いてるじゃねえか
投稿日時:2023/11/30 07:34:59
銃で撃たれる最中に話しかけるな、と思ったけど王馬も余裕綽々だからか
投稿日時:2023/11/23 10:41:40
コウガ君主人公と思ってたけど第二のヒロイン枠になってるじゃん
投稿日時:2023/10/28 21:42:41
ロロンもお馬さんも最強クラスに強いしレベルの高いバトルなんだろうけど、なんか地味だな
投稿日時:2023/10/27 14:43:57
一番上のコメントが天才すぎるw どんな脳みそしてんのよ
投稿日時:2023/10/20 22:59:10
少年刃牙の一発芸技やんけ
投稿日時:2023/10/19 02:52:40
コメントが試合や黒木のおかしさで盛り上がる中、実弾ではないとは言え銃弾を受け止めてびくともしない煙管に目が行くワイ
投稿日時:2023/10/19 00:09:31
背後に回り合ってグルグルするのシュール過ぎる
投稿日時:2023/10/18 15:18:09
まさか王馬さんのノリツッコミが見られる日が来るとは!
投稿日時:2023/10/14 12:37:22
ロロンこいつが虎の器でいいやん
投稿日時:2023/10/12 10:07:52
カルラ普通に良い子だし呉一族との関係も良好だしもう結婚しちゃえ……ってなる 王馬さんにとっても呉は良い環境だろ
投稿日時:2023/10/10 21:16:49
風水かわいいね
投稿日時:2023/10/09 03:31:01
別に女遊びに興味ある風でもないし結婚してもよくない?
投稿日時:2023/10/03 16:01:09
呉家と仲良くなってるのいいわ
投稿日時:2023/09/25 23:13:12
回天絶牙のときの王馬の顔なんか好き
投稿日時:2023/09/20 01:46:31
一族の長たるカルラの実力が気になる〜
投稿日時:2023/09/15 18:03:35
風水が一番かわいい
投稿日時:2023/08/31 15:39:43
風水ちゃんの可愛さを再確認できた回
投稿日時:2023/08/15 13:35:42
全員バケモノにしか見えんぞ
投稿日時:2023/08/10 13:05:28
エリオ、跳弾をキセルで受け止めるとか、黒木の先読みよりやばいというか、もはや先読みじゃなくねぇか?単に弾より速い
投稿日時:2023/07/30 06:52:50
呉家伝、影法師 安心してください、履いてますよ!
投稿日時:2023/07/23 07:54:31
ケンガン5期ぐらいで王馬とカルラの子供が主人公でしょ。10年後ぐらいか…
投稿日時:2023/07/22 21:00:58
まあでも色々総合的に考えてもカルラと結婚するしかないでしょ
投稿日時:2023/07/14 14:03:54
これだと王馬が呉一族みたいだな
投稿日時:2023/06/23 12:24:51
呉の家伝が宗家のみ伝承なのは分家が反乱起こした時に制圧する為かね?
投稿日時:2023/06/15 17:57:02
呉家伝影法師…。安心してください。履いてますよ!
投稿日時:2023/06/07 00:20:54
おじいちゃん、生きていて欲しかったよ
投稿日時:2023/05/29 21:26:17
回天絶牙のときの顔なんかすこ
投稿日時:2023/03/13 09:43:33
純粋な二虎流じゃなくなっちゃったけど器大丈夫なのかな?
投稿日時:2022/12/25 22:01:26
ヤマシタカズオと光我がセットで喜ぶ絵をみてついわろけてしまう
投稿日時:2022/12/16 11:27:17
絶・天狼抜刀牙!?!??
投稿日時:2022/12/15 22:30:35
ゼロレンジのカバディ
投稿日時:2022/12/02 17:24:54
ディモールト!良い!
投稿日時:2022/11/23 20:49:40
››2066 銀牙おもろいよな
投稿日時:2022/10/19 19:13:35
特に変わり種があるわけでもなく純粋に格が違う...
投稿日時:2022/10/05 11:23:02
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2022/09/03 18:55:47
読み返してみて思ったけど王馬さんさり気なくえげつないトレーニングしてるよな。黒木ほどじゃないにしても
投稿日時:2022/08/26 20:55:21
字面で 絶・天狼抜刀牙 思い出した 知ってる人いねーだろうな
投稿日時:2022/08/05 23:00:45
風水ちゃんは貰います
投稿日時:2022/07/30 21:08:45
カルラと結婚するつもり無いと言うことは、まだ楓姐さんとワンちゃんあり‥‥!?
投稿日時:2022/07/09 01:11:55
これ、普通に死んでもおかしくない技なのに やっぱ読者の評価より数段強いわ、ロロン
投稿日時:2022/06/27 12:26:10
黒木伝
投稿日時:2022/06/19 13:11:58
リアルタイムで読んでた時は地味だと思ってたけど読み返してみたらロロンとんでもないバケモンだったわ
投稿日時:2022/06/15 15:33:40
楽しませてくれるな。(否定系) 楽しませてくれるなぁ。(ワクワク系)
投稿日時:2022/06/14 22:51:43
なんでこんなにも呉の女はギャルピースが似合うのか
投稿日時:2022/06/11 09:50:27
ゆるおめが。 背後を狙って仕掛け合う!! これが椅子取りゲームの闘いだぁー!
投稿日時:2022/06/08 12:54:05
くるって回って受ける技初耳もやってたな
投稿日時:2022/04/26 22:41:20
本当の化け物はその回転ナントカすら喰らわないのでは??
投稿日時:2022/04/26 08:51:00
暗殺一族の人間が平和を尊んでるのなかなかいい描写
投稿日時:2022/04/22 11:41:37
黒木:その訓練所は基礎だな
投稿日時:2022/04/07 20:53:37
あ
投稿日時:2022/03/21 17:30:17
オウマさんとエリオウさんのやりとりに和んでおります
投稿日時:2022/02/19 21:22:06
二年もこんな感じで接してたら、まぁああいう感じになるよね王馬(最新話から来た)
投稿日時:2022/02/19 20:25:18
楽しませて呉るな
投稿日時:2022/02/04 19:45:31
呉のおじいさんと王馬さんのワイワイシーン楽しい😆
投稿日時:2022/01/21 22:18:16
あれは…シャオリー!?
投稿日時:2022/01/12 10:15:46
絶天狼抜刀牙か!?
投稿日時:2022/01/11 00:58:03
ゴジータが ブロリー戦でやってた腕クルクルも間合い測ってたのか
投稿日時:2021/12/13 10:11:10
オメガの主役ってだれだっけ?光画?
投稿日時:2021/12/11 17:35:26
王馬、そろそろ身を固めろ
投稿日時:2021/12/06 20:31:21
光牙がただの驚き役に定着している…。
投稿日時:2021/12/02 22:09:53
ミルクティー的な…
投稿日時:2021/12/02 19:08:38
この甕を使う訓練の名称は何ですか?
投稿日時:2021/12/02 02:23:05
カルラの娘婿だと、カルラが産んだ娘と結婚してカルラの義理の息子になる、ってことになるんじゃ。
投稿日時:2021/11/26 20:51:39
王馬、観念してカルラちゃんの子を産んでくれ
投稿日時:2021/11/25 16:53:25
黒木様がやってる鍛錬は、もう荒行っていうレベルじゃねーぞ!
投稿日時:2021/11/14 05:39:55
毎週楽しみにしてます
投稿日時:2021/11/12 10:59:34
シャオリーかと、、笑
投稿日時:2021/11/11 23:26:26
指で正中線とってるのは武器とか使ってたことのなごりなのかな。刺したりしやすいように
投稿日時:2021/11/11 07:47:05
ロロンがマジで尖った強さじゃなくて硬派な最強って感じしてまじでカッコイイ
投稿日時:2021/11/11 01:15:55
89のセンスに脱帽
投稿日時:2021/11/10 22:51:42
読み返すとちゃんと 51話は呉一族伝 96話は呉家伝って 書いてあった…
投稿日時:2021/11/10 19:14:13
風水ちゃんの健康的な、可愛さも良き……
投稿日時:2021/11/10 15:01:00
今までの試合と違って、今のところ淡々と進んでる感じ
投稿日時:2021/11/10 14:43:20
王馬「じゃあ、結婚すっか!」 カルラ「んだ!」
投稿日時:2021/11/10 14:35:24
ハンバーーーグ!!!
投稿日時:2021/11/10 08:48:59
王馬さん結婚とか理解できてたのね カカロットよりかしこい
投稿日時:2021/11/10 07:51:54
王馬、呉になる。
投稿日時:2021/11/10 04:54:34
お前も婿にならないか?
投稿日時:2021/11/09 21:42:29
勇二郎と刃牙の戦いを思い出すな
投稿日時:2021/11/09 20:42:28
その内にカマキリと闘ったり、ゴキブリダッシュし始めたりするぜ?
投稿日時:2021/11/09 20:27:28
当たる瞬間に回転してって刃牙かな?
投稿日時:2021/11/09 18:58:32
てっきり王馬ってカルラと結婚してたんかと思ってた。
投稿日時:2021/11/09 18:51:25
王馬ならいい旦那になれますぜ。
投稿日時:2021/11/09 14:07:30
いいから娘婿になれ王馬
投稿日時:2021/11/09 04:23:57
ワンちゃんのあの伝説の抜刀牙まであるとはやはり呉一族は流石だな
投稿日時:2021/11/09 01:34:40
89のいいね数多過ぎて草。いや。確かに短時間なのに上手くてわらった
投稿日時:2021/11/09 01:04:53
これは、黒木の外しもあるかもしれんな。
投稿日時:2021/11/08 16:54:44
作画ミスあるな 14Pでメデル鼻に絆創膏してないのに 16Pでメデル鼻に絆創膏貼り直してる
投稿日時:2021/11/08 15:21:09
絶・抜刀牙!!!
投稿日時:2021/11/08 13:06:18
ごりごりレベル高くてわろた
投稿日時:2021/11/08 08:59:42
ドローだな
投稿日時:2021/11/08 07:42:28
ニ虎流+呉の技
投稿日時:2021/11/08 07:35:50
陸奥圓明流 フガク
投稿日時:2021/11/08 07:21:06
一体、王馬をどうしたいのか? 主人公は誰なのか? カルラは妊娠してるのか? 黒木は最強なのか?
投稿日時:2021/11/08 02:18:55
そんなことよりカルラはかわいい。 というか呉一族みんなかわいい。 付き合ってください!
投稿日時:2021/11/07 22:00:20
ニコ流より家伝のほうが強いやん 家伝で良いしニコ流に有り難みないよ 呉には外しもあるからニコ流の存在意義は超外しだけだね
投稿日時:2021/11/07 19:35:44
あれ? 銀牙読んでたんだっけ?
投稿日時:2021/11/07 15:45:18
これからどうなる? 主人公補正かかるのか?
投稿日時:2021/11/07 12:55:26
一般人なら何回死んでるんだろうね…
投稿日時:2021/11/07 12:49:07
黒木の強さって……
投稿日時:2021/11/07 09:35:33
俺は風水に一途!と思ってたがやっぱりカルラ可愛い
投稿日時:2021/11/07 08:21:05
お馬と肩を並べるガオランウォンサワットはどんだけ強いんだ?
投稿日時:2021/11/07 06:03:54
ベストコメントが天才すぎる
投稿日時:2021/11/07 04:41:35
1985 んなこと言ったら無印の頃から王馬やアギトの強さに説得力無かったよ アギトは黒木に負けた事でカッコ良くなったけど
投稿日時:2021/11/07 01:37:28
抜刀牙を人間の技にしたらこうなるんやね?
投稿日時:2021/11/06 23:17:50
こんばんは!
投稿日時:2021/11/06 21:46:37
黒木!
投稿日時:2021/11/06 20:03:55
カズオさん
投稿日時:2021/11/06 16:56:53
鞘香「速過ぎる攻防‼目で追うのがやっとです‼」 ありさ「!?(審判なのに怖くて目を背いてたなんて言えない)」
投稿日時:2021/11/06 16:12:33
結局全ての流派は怪腕流に収束する
投稿日時:2021/11/06 15:57:33
ロロンの指で間合い測るやつ元ネタあるん?
投稿日時:2021/11/06 11:03:31
ロロンの強さの説得力がないな 王馬さんに呉の技直撃されてピンピンって
投稿日時:2021/11/06 09:20:11
王馬が肘打ちで後頭骨やったら飛天御剣の峰打ちくらいにヤバそうww 呉技を人前で使っても秘伝じゃないからOKなのかな
投稿日時:2021/11/06 06:30:38
主人公はナルシマコウガだせ
投稿日時:2021/11/06 04:01:26
主人公交代なんてなかったんやなって
投稿日時:2021/11/06 00:59:39
風水ちゃん好き
投稿日時:2021/11/05 23:20:44
まさかあの絶天狼抜刀牙がみれるとはな。
投稿日時:2021/11/05 22:29:19
あれ…主人公交代が上手く行ってない?
投稿日時:2021/11/05 20:57:25
旧主人公が…
投稿日時:2021/11/05 20:31:12
背後を狙って仕掛け合うシーン 実写でやったらちょっと間抜けに見えそう
投稿日時:2021/11/05 19:26:24
回転絶牙、二虎流の水天とか操流とかと合わせたらもっと強くなりそう
投稿日時:2021/11/05 19:21:51
風水が可愛いな!!!
投稿日時:2021/11/05 16:12:00
KURE家伝「血と汗の修行味」発売予定。
投稿日時:2021/11/05 16:08:34
カルラが強くなってオウマをムリヤリあれしたら結婚せざるをえないかもよ
投稿日時:2021/11/05 15:13:04
なんかそんな強そうなイメージなかったからロロンが強いの見ると笑っちゃう
投稿日時:2021/11/05 14:39:47
ロロンこんなもんか?
投稿日時:2021/11/05 14:13:03
こういう技好き
投稿日時:2021/11/05 13:09:47
ロロンの強みは並外れたタフネスかな
投稿日時:2021/11/05 10:55:38
旧主人公が現主人公の座奪ってるの、ヒトクイ思い出すわ
投稿日時:2021/11/05 10:51:56
旧主人公がいつまででしゃばってんの。まぁ全部主人公の噛ませ犬にするんならいいんだけど
投稿日時:2021/11/05 09:11:25
この漫画の主人公って一体、、
投稿日時:2021/11/05 08:56:55
王馬さんの声優へ浮気はするなっていう作者からのメッセージ
投稿日時:2021/11/05 07:47:21
王馬は次はクレジットカードにハマったのか。
投稿日時:2021/11/05 07:46:14
なんかどんどんムキムキになってない?
投稿日時:2021/11/05 07:26:22
もう、完全に王馬が主人公か。 で、カルラとの子供が次回作の主人公か。 ケンガンアシュラZ
投稿日時:2021/11/05 07:22:29
カルラちゃんとは遊びだったのか、で怒れるじいちゃん
投稿日時:2021/11/05 02:32:45
シャオリーきたか!
投稿日時:2021/11/05 01:57:51
バケモノだらけだぜ
投稿日時:2021/11/05 01:55:59
刃牙読んでる人なら分かると思うけど消力にしか見えないwww
投稿日時:2021/11/05 01:03:24
ベスコメが秀逸すぎた
投稿日時:2021/11/05 00:50:43
ゼロレンジ戦闘術
投稿日時:2021/11/05 00:05:31
消力だ!
投稿日時:2021/11/04 23:59:17
黒木ならまず回転絶牙くらわないと思う〜
投稿日時:2021/11/04 23:39:55
隼「ロロン殿には拙者の忍法ミスディレクションを授けた。」
投稿日時:2021/11/04 23:24:24
風水が銃を撃つとき真剣な顔してるの凄く好き
投稿日時:2021/11/04 23:22:54
なんか紅茶花伝を思い出した
投稿日時:2021/11/04 23:20:08
ロロンさん痩せた? 9Pがなんかカムイさんに見えた
投稿日時:2021/11/04 22:54:55
回天絶牙と鬼鏖って複合出来そうだからやって欲しい
投稿日時:2021/11/04 22:28:05
王馬「はは、流石に実弾でやるヤツはいねぇよ」 黒木「………」
投稿日時:2021/11/04 22:18:49
龍鬼って人が昔いてなぁ…
投稿日時:2021/11/04 22:13:50
なんだかんだ婿入りを認めてる爺様可愛い。でも王馬さんにはヤマシタカズオがいるから…
投稿日時:2021/11/04 22:00:24
回転の技で「絶」とか「牙」があったら、それは銀河~流れ星銀のオマージュで間違いないw
投稿日時:2021/11/04 21:58:00
あれ?オメガの主人公って誰だっけw
投稿日時:2021/11/04 21:49:48
今一度、一太刀を
投稿日時:2021/11/04 21:36:51
絶・天狼抜刀牙パクってるw
投稿日時:2021/11/04 21:20:55
黒木『貴様の居る場所は既に怪腕流が数十年前に通過した場所だッッッ!!』
投稿日時:2021/11/04 21:11:08
最後のくそ痛そうw
投稿日時:2021/11/04 20:59:26
毎回思うが戦ってるシーンと仲間が解説してる尺が合わんやろ(´-ω-`)ムムッ
投稿日時:2021/11/04 20:55:55
凄いな、羽が殴った
投稿日時:2021/11/04 20:52:57
二虎流使わんのかって思ったけど呉の技は別の洗練さがあって格好いいな
投稿日時:2021/11/04 20:52:40
前作とはレベチで強くなってるな。 抜き手ライオンおじさんと同レベルまできたのかな?
投稿日時:2021/11/04 20:35:53
エリオ爺ちゃんめんどい(´・ω・`)
投稿日時:2021/11/04 20:34:25
椅子なし椅子取りゲームみたいなことしてて草
投稿日時:2021/11/04 20:24:07
付き合うの反対してたのに今だと婿にならないのに反対なのかʬʬʬ
投稿日時:2021/11/04 20:08:42
王馬さん大人になったなー
投稿日時:2021/11/04 19:57:35
カズオとコウガのコマで確信する二人はヒロインなんだなって思う回
投稿日時:2021/11/04 19:51:20
このマンガの闘いで久しぶりに面白いと思った
投稿日時:2021/11/04 19:47:25
なあ、もう光我がヤムチャ化する未来しか見えんのやけど…もう主人公復帰無理やろこれ…
投稿日時:2021/11/04 19:28:30
王馬が呉一族の都合いい話に毎回流されるくだり好き
投稿日時:2021/11/04 19:27:50
あれでも威力不足なのか… 切り札がどれほど通用するか…
投稿日時:2021/11/04 19:22:27
そりゃここまできて勢いつけた肘打ち一発でKOにはならんわな
投稿日時:2021/11/04 19:10:51
技まで教えて貰ったんだからもう覚悟決めようぜ?な?
投稿日時:2021/11/04 18:46:25
黒木さん…
投稿日時:2021/11/04 18:39:06
シャオリーやん
投稿日時:2021/11/04 18:31:33
回天絶牙ムチャクチャかっこええな
投稿日時:2021/11/04 18:25:02
↓リボルビング方式かな
投稿日時:2021/11/04 18:08:01
クレカ伝の技かっこよくて好き
投稿日時:2021/11/04 17:26:34
狙う狙う狙う取れない取れないッッ!!!! がなんか癖になる
投稿日時:2021/11/04 17:02:00
回天絶牙、暗殺技じゃねんスカ…
投稿日時:2021/11/04 16:34:17
16pのヤマシタカズオと光我のケンガンコンビ可愛い
投稿日時:2021/11/04 16:24:00
ナチュラルに格闘技面が超絶強化されてんなお馬さん
投稿日時:2021/11/04 16:07:09
回天絶牙のシーンかっこ良すぎないか???
投稿日時:2021/11/04 15:59:33
仮にも王馬は外しで一度死んでるからな、 よっぽどじゃないと使えないよね、もう。
投稿日時:2021/11/04 15:49:34
ヤマシタカズオ「王馬さん、私とは遊びだったんですか!?」
投稿日時:2021/11/04 15:39:06
カルラふってるし遊んですらないし、よかった
投稿日時:2021/11/04 15:06:08
翁に認められているんだから結婚したらいいのに
投稿日時:2021/11/04 15:03:38
呉の女性みんな綺麗すぎでしょ 婿殿が羨ましいでござるな
投稿日時:2021/11/04 14:50:22
王馬が呉の技まで習得したら龍鬼の主人公復活は最早無くなったも同然…
投稿日時:2021/11/04 14:25:26
呉王馬 カッコいいじゃねーか。
投稿日時:2021/11/04 14:11:54
婿殿!!
投稿日時:2021/11/04 13:56:27
王馬が主人公として成長してる感じ好き え?王馬、主人公じゃないの?
投稿日時:2021/11/04 13:30:02
首への奥義効いてないの変だよ。外し中や若槻みたいな相手なら納得するけど。
投稿日時:2021/11/04 13:20:51
絶・天狼抜刀牙
投稿日時:2021/11/04 13:15:08
結婚!!
投稿日時:2021/11/04 13:09:05
早くこの回アニメ化して、王馬vsロロンの全力高速おしくらまんじゅうが見たい
投稿日時:2021/11/04 13:06:32
絶対アレやん・・・どっかでニ虎流と混ざる奴やん・・・
投稿日時:2021/11/04 13:04:29
長、結婚式前に血管切れて死ぬなよ。
投稿日時:2021/11/04 13:03:20
毒手だの人間電マだの神魔だのイロモノや人間離れした超次元バトルじゃなくてこういうのが見たかった
投稿日時:2021/11/04 13:02:38
背中合わせでグルグル回ってると思うとちょっとかわいい
投稿日時:2021/11/04 12:56:05
呉家伝 絶・天狼抜刀牙
投稿日時:2021/11/04 12:52:27
シャオリーからの肘凸!!
投稿日時:2021/11/04 12:48:39
王馬さん、最初の「婿殿」を受け入れてるのかと思いきや、聞き逃してただけかいなw
投稿日時:2021/11/04 12:46:59
今更やけどワンパンマンのキングとロロンが被るんよね
投稿日時:2021/11/04 12:44:04
いや顔
投稿日時:2021/11/04 12:42:10
おもろーー
投稿日時:2021/11/04 12:38:07
カルラのお馬には、まだならないのか…
投稿日時:2021/11/04 12:36:58
刃牙の踵落としを肘でやる感じやね。
投稿日時:2021/11/04 12:30:00
シャオリーかと
投稿日時:2021/11/04 12:29:51
人間は後頭部を強打すると死にます
投稿日時:2021/11/04 12:26:42
こういう正統派な仕合回も面白くて好き
投稿日時:2021/11/04 12:16:32
回天絶牙とトアの使ってた威力利用して攻撃する技ってなんか違いあるのかね?あの二虎流に似てるやつ
投稿日時:2021/11/04 12:11:41
こういうのでいいんだよ よくわからん超サイヤ人化しないでこのまま格闘技しといてくれ
投稿日時:2021/11/04 12:06:48
はよカルラちゃんと結婚しろ
投稿日時:2021/11/04 11:43:27
主人公の名前誰だっけ?
投稿日時:2021/11/04 11:24:51
格闘技じゃなく組体操みたいになってきたな
投稿日時:2021/11/04 11:24:12
最強の2人が共闘する未来がみえました
投稿日時:2021/11/04 11:18:46
バックの取り合いをしようってのは個人的に好きよ。実用的かも知らんし普通に技があるのかも知らないんだけど。
投稿日時:2021/11/04 11:16:51
阿古谷清秋見たいな顔になってるやん
投稿日時:2021/11/04 11:06:27
王馬の声優は浮気したけどね
投稿日時:2021/11/04 10:59:06
あの肘を後頭部に食らったら人は死ぬな
投稿日時:2021/11/04 10:59:02
初期より流れの描写が上手くなってるよね 作者も進化してると思うとより面白く感じる
投稿日時:2021/11/04 10:51:03
なぜロロンがトドメを刺しに行ったのか言及してるけど、ラッシュをいなされて前のめりになっただけ。無理に止めると体強張るから
投稿日時:2021/11/04 10:49:10
回天絶牙は二虎流っぽさがある
投稿日時:2021/11/04 10:47:30
人間のまま戦えるのは良いよね。
投稿日時:2021/11/04 10:46:42
二虎流の技がここまで出ないのは寂しいけどね 回転絶牙もさ、奥義の鬼鏖で良かったくない? 操流とか原点やし見たい
投稿日時:2021/11/04 10:44:23
回天の技の使い手は他に最強がいるからしかたない
投稿日時:2021/11/04 10:31:30
決まったー!って喜ぶヒロインコンビが微笑ましい😊
投稿日時:2021/11/04 10:28:34
個人的にバトル漫画史上トップクラスにカッコイイカウンターなんだが!?
投稿日時:2021/11/04 10:28:05
みててたのしい
投稿日時:2021/11/04 10:26:10
銀を思い出すか、ウィードを思い出すかで世代が分かれてるよねぇwww
投稿日時:2021/11/04 10:14:34
このマンガ、試合の決定打がその場のノリなことよくあるよね。ボコボコにされても立つのにカウンター一発で沈むとか。
投稿日時:2021/11/04 10:13:22
ベスコメ逸材すぎて草超えて森
投稿日時:2021/11/04 10:12:15
ネタ無くなったからって刃牙から消力パクるのはいかんでしょ
投稿日時:2021/11/04 10:05:31
大人っぽくなったな、王馬
投稿日時:2021/11/04 10:05:17
あちぃー!
投稿日時:2021/11/04 10:04:48
黒木さんもそうだけれど、この漫画の最強キャラは試合中笑わないのね…凶悪に。
投稿日時:2021/11/04 10:02:19
ケンガンシリーズはなんで文才が多いのか
投稿日時:2021/11/04 09:55:34
なんか久しぶりに熱い格闘戦みてる気がする、いや今までそうじゃなかったってわけじゃないんだけども
投稿日時:2021/11/04 09:44:08
先読みで1000コメつく漫画は凄え
投稿日時:2021/11/04 09:34:38
どうやって爺さんに気に入られたのかな 前回トーナメントの激戦見て認めちゃったか? あるいは迦楼羅のお願いか
投稿日時:2021/11/04 09:27:33
初見さんみたいな技出た!!
投稿日時:2021/11/04 09:27:03
ウィードなつかしw
投稿日時:2021/11/04 09:21:03
主人公遊○王の本田くらいの存在感で草
投稿日時:2021/11/04 09:13:18
技術だけじゃねえんかロロン
投稿日時:2021/11/04 09:12:46
かいてんぜつがカッコ良い
投稿日時:2021/11/04 09:11:17
絶・天狼抜刀牙で倒れないだと?
投稿日時:2021/11/04 09:11:10
ケンガンシリーズで初めてまともな格闘技戦をみた
投稿日時:2021/11/04 09:09:08
ロロンさん目があんまり見えない説
投稿日時:2021/11/04 09:08:05
虎王で決着やろな
投稿日時:2021/11/04 09:00:22
これは死ぬ
投稿日時:2021/11/04 08:51:49
王馬さんカッコいい…
投稿日時:2021/11/04 08:43:55
ついに決着ってこれで終わったら対抗戦炎上するだろw
投稿日時:2021/11/04 08:36:05
若竹さん並のタフネスなのかな?
投稿日時:2021/11/04 08:34:38
回転カウンターなついな
投稿日時:2021/11/04 08:16:12
え、シャオリー?
投稿日時:2021/11/04 08:12:14
ロロンウェイブマスター説
投稿日時:2021/11/04 08:06:29
前作よりも王馬の顔つきが大人びている印象うけるんだが…年齢いくつだっけ?
投稿日時:2021/11/04 08:02:19
カルラちゃんも可愛いけど風水ちゃんも可愛い
投稿日時:2021/11/04 07:54:38
そこは胴回し回転蹴りだろ
投稿日時:2021/11/04 07:54:06
絶・天狼抜刀牙やん笑
投稿日時:2021/11/04 07:51:37
刃牙が初期によく使ってたカウンター技
投稿日時:2021/11/04 07:51:26
シャオリー!
投稿日時:2021/11/04 07:51:25
純粋に王馬が戦いを楽しんだり、研究してるのが嬉しい。 ロロンの動きの分析できてて…。母ちゃん嬉しいよ。
投稿日時:2021/11/04 07:43:06
なんか王馬の戦闘技術が刃牙に追いついてきたな…。
投稿日時:2021/11/04 07:40:39
風水ちゃんの方がカルラより可愛いと思うのはワイだけ?
投稿日時:2021/11/04 07:40:38
いやー、やっぱ王馬の戦いは熱いっすわ
投稿日時:2021/11/04 07:26:49
シャオリーかな?
投稿日時:2021/11/04 07:19:17
バックの取り合い…ゴクリ
投稿日時:2021/11/04 07:18:47
呉の技が入ったことによって、より繊細で対人間用の武術になって来て面白い 王馬さんの引き出しの多さは見てて楽しい
投稿日時:2021/11/04 07:17:46
回転ぜつが? それは桃太郎ファイナルエルボーだろ!!懐かしい技もってきやがって!
投稿日時:2021/11/04 07:15:39
あんなんで決着とかしょぼすぎやろw
投稿日時:2021/11/04 07:14:51
ここまで主人公出てこない続編漫画もすごいな まぁ 王馬でてたそれですべてよきなんだけども(●´ω`●)
投稿日時:2021/11/04 07:10:25
爺落ちてて草
投稿日時:2021/11/04 07:07:06
主人公の試合が面白い格闘マンガは良い。。
投稿日時:2021/11/04 07:07:01
カムイさんやん
投稿日時:2021/11/04 07:04:18
カルラの父も婿養子だし、呉家は女系なのか
投稿日時:2021/11/04 06:57:29
婿殿って呼ばれ方に抵抗してないのに、結婚する気は無いのね(笑)
投稿日時:2021/11/04 06:55:41
ついに、ついに決まったのかー!? ってまだ始まったばっかやろ
投稿日時:2021/11/04 06:50:48
呉一族はロクオウガンを使えるのか
投稿日時:2021/11/04 06:49:47
黒木同様、ぽっと出で脈絡も無く強者のロロン。 フィクションの特殊な武術を使う主人公の色を消す愚作キャラ。
投稿日時:2021/11/04 06:45:59
毎回新キャラのように名前が表示されるシステム草生えてきた
投稿日時:2021/11/04 06:45:52
やっぱり絶天狼抜刀牙を想起した人ちらほらいるなー。
投稿日時:2021/11/04 06:34:01
以前は魅力ないだのなんだのと散々な言われ様だった王馬さんが、今や誰もが認める魅力的な主人公してて嬉しい! あれ主人公って
投稿日時:2021/11/04 06:33:58
今回のカルラはふくよかじゃない… 前回のカルラは… やっぱりやることやってるじゃねぇか
投稿日時:2021/11/04 06:17:12
結局ロロン達人ぶっててなにが強いのかわからん 嵐山の方がよっぽどインパクトあったよ負けたけどー
投稿日時:2021/11/04 06:07:59
え?、消力?
投稿日時:2021/11/04 05:49:54
回転絶牙を耐えられた!? いいや あの回転絶牙は 本気じゃねぇ わざと王馬の奴 あぁ 耐えれるレベルで打ちやがった
投稿日時:2021/11/04 05:36:04
平和っていわれてる王馬と爺ちゃんのじゃれ合いも、間に一般人が入ったら泡吹いて白目むくぐらい迫力あるんやろなあw
投稿日時:2021/11/04 05:19:21
風水の腋、ありがとうございます!
投稿日時:2021/11/04 04:32:57
王馬さん技の引き出しが多いのすごいワクワクする
投稿日時:2021/11/04 04:12:29
ドネアがサイズダウンしてるな
投稿日時:2021/11/04 03:30:10
二虎「そこは流刃やろ...」
投稿日時:2021/11/04 03:30:05
89が秀逸すぎる
投稿日時:2021/11/04 02:56:32
絶天狼抜刀牙!
投稿日時:2021/11/04 02:56:21
最後のコマ、寄生獣の後藤さん思い出した
投稿日時:2021/11/04 02:36:36
実弾使ってないところ、黒木の評価を下げずに近しい実力を王馬は持ってることを表現しててめちゃめちゃ良い!!!
投稿日時:2021/11/04 02:31:17
雄馬さんさらに強くなってんじゃねえか 加納や黒木と再戦してほしいねえ
投稿日時:2021/11/04 02:21:12
いや89上手すぎるだろ笑笑
投稿日時:2021/11/04 02:10:41
牙狼牙!!!!!!
投稿日時:2021/11/04 02:10:37
正直王馬とカルラの子供が見たい
投稿日時:2021/11/04 01:59:07
純粋な格闘技のぶつかり合いは熱いぜ……!
投稿日時:2021/11/04 01:44:42
ロロンも忍法ミスディレクションの使い手だったとは・・・!
投稿日時:2021/11/04 01:43:52
王馬が押し切られて結婚するところまで見たいなぁ ジジィ泣くんだろうなぁ
投稿日時:2021/11/04 01:41:56
頚椎にあれはやばい。殺傷NGじゃなかったんかい。
投稿日時:2021/11/04 01:39:12
ロロンかっこいいなー
投稿日時:2021/11/04 01:33:10
やたらと丈夫なキセルだな
投稿日時:2021/11/04 01:29:07
王馬さんと恵利央のやり取り可愛すぎてしんどいんだが???
投稿日時:2021/11/04 01:25:14
王馬に言いよる女いたらじいさん発狂しそうだな
投稿日時:2021/11/04 01:19:56
ロロンはパワーだけ見るとそこそこレベルだけど、技術と耐久力が異常に高いタイプなんかな?
投稿日時:2021/11/04 01:17:14
王馬さんが呉にちゃんと受け入れられてるのが再認識出来てうれしいw
投稿日時:2021/11/04 01:16:31
二虎流と呉家伝の複合技とかもあるんかな
投稿日時:2021/11/04 01:14:05
てか、なんでUBサ終しとんねん!小学館頑張りなさいよ!めっちゃいい技また出たやんけ!
投稿日時:2021/11/04 01:14:00
投稿日時:2021/11/04 01:12:48
裏の格闘技なら後頭部に一撃位普通だもんな!格闘技だな!
投稿日時:2021/11/04 01:11:32
烈さん達の一派はやはり呉だったか。 やば子先生シャオリーを進化させやがった!
投稿日時:2021/11/04 01:08:44
ロロンふつーに、つえーじゃん……!
投稿日時:2021/11/04 01:07:39
楽しませてくれるな!
投稿日時:2021/11/04 01:07:37
二虎流も使ってほしい
投稿日時:2021/11/04 01:04:30
暗殺の予定はないと言いつつ後頭部に回転乗せたエルボーという殺意しかない技
投稿日時:2021/11/04 01:03:41
呉家伝、進研ゼミみたいな扱い
投稿日時:2021/11/04 00:56:02
この王馬に勝ち越してるライアン
投稿日時:2021/11/04 00:47:22
王馬さんの外堀が超速乾性セメントで埋められていくなあw
投稿日時:2021/11/04 00:39:42
コメ欄に天才が1人おるんやけど、、、
投稿日時:2021/11/04 00:39:34
風に舞う羽のような見事なしゃおりー
投稿日時:2021/11/04 00:38:50
回転絶牙って、なかなかエグい技使うなぁ。それで倒れへんロロンがどれだけ怪物かわかるわ。
投稿日時:2021/11/04 00:37:41
風水ちゃんにいじめられたい
投稿日時:2021/11/04 00:36:39
なんの話をしても黒木が強いってなるやんw
投稿日時:2021/11/04 00:35:22
爺さん銃で狙われてて草
投稿日時:2021/11/04 00:34:16
これ、呉家ってか刃牙の……
投稿日時:2021/11/04 00:31:07
遊んだのは風水の方か
投稿日時:2021/11/04 00:29:18
「の方?」 じゃねえよ笑わせんな 良かったよちゃんと違和感を感じられて
投稿日時:2021/11/04 00:29:01
シャオリー?!
投稿日時:2021/11/04 00:28:43
何でそこは喜ばないんだよ翁
投稿日時:2021/11/04 00:28:22
ここからどういう展開で光我も戦う機会与えられるんだ? まさかこのまま見学だけで終わるわけもないだろうし
投稿日時:2021/11/04 00:25:53
しゃおりーじゃん
投稿日時:2021/11/04 00:25:19
やっぱり、呉一族って強すぎやろ笑
投稿日時:2021/11/04 00:25:04
なるほど! 呉一族の技でパワーアップと
投稿日時:2021/11/04 00:24:40
バキのカウンター技みたいなの使いやがった
投稿日時:2021/11/04 00:24:19
【悲報】爺さん拒絶反応乗り越え王馬じゃないとイケなくなってしまう
投稿日時:2021/11/04 00:23:43
これは秘技:絶・天狼抜刀牙だ!呉一族の愛読書はあの漫画か!@銀牙
投稿日時:2021/11/04 00:23:17
流れが自然すぎて普通に王馬婿入りしてるもんやと思ったわw
投稿日時:2021/11/04 00:21:36
これはじきに、ターミネーター編がくるな。
投稿日時:2021/11/04 00:19:51
「決まったー!」の二大ヒロインがかわいい。
投稿日時:2021/11/04 00:19:35
爺様、王馬さんにはヤマシタさんという正妻がいますが、浮気はノーカウントでお願いします。
投稿日時:2021/11/04 00:18:30
王馬さんオールバックにした方がイケメンじゃない⁇
投稿日時:2021/11/04 00:16:42
今回とか劉の時みたいに変に因縁とか蟲が絡まない戦いの方がおもろいな
投稿日時:2021/11/04 00:15:51
いや、結婚しろよ
投稿日時:2021/11/04 00:15:18
回転するやつツヨシで見たぞ! しかし前作の決勝の相手の方がロロンより格上なんだし勝てる見込みあるな
投稿日時:2021/11/04 00:13:53
黒木がやっとやれた事を易々とインフレか... と思ったけど黒木の時は実弾に加えて初めてだったのよね
投稿日時:2021/11/04 00:12:27
0:12に来たのにコメント1700超えはおかしいんじゃないか……?いや面白いけども
投稿日時:2021/11/04 00:11:58
アキラメロン、もうがっつり呉一族に囲われちまってるんだ
投稿日時:2021/11/04 00:11:20
一コメ天才すぎて嫉妬した
投稿日時:2021/11/04 00:11:09
王馬くんが1番カッケェ
投稿日時:2021/11/04 00:08:18
楽しませてくれるな(この漫画)
投稿日時:2021/11/04 00:03:28
カルラと遊んでねえのかよ! そんなわけあるかッッ!
投稿日時:2021/11/04 00:02:14
悟空vsジレンみたい
投稿日時:2021/11/03 23:56:14
審判のありさちゃん、試合も見ずに 「キャ!」だって、 かわいい
投稿日時:2021/11/03 23:51:49
まともな戦い
投稿日時:2021/11/03 23:46:40
更新直前のこの時間がたまらなく楽しいのよ
投稿日時:2021/11/03 23:46:29
リーマン更新まであと4分...!
投稿日時:2021/11/03 23:20:37
どうせ拳願会や煉獄より遥かに強いアメリカの裏格闘技団体がそのうち出てくるよ
投稿日時:2021/11/03 23:15:26
1716 太極拳なんてただの健康体操だって思ってるだろ?そういう認識は今日で改めて欲しいね
投稿日時:2021/11/03 23:12:07
1715 んでもって劉もほぼほぼ発勁発勁言ってるだけだからなぁー。
投稿日時:2021/11/03 23:06:33
中国拳法とか正直強いんだか弱いんだかよくわからんからこれで良いよ
投稿日時:2021/11/03 21:04:41
呂⇒五王拳は通用しない 飛⇒水天操流を太極拳と言って使ってるだけ そもそも劉以外中国拳法使うシーン描く予定なかったのでは
投稿日時:2021/11/03 20:56:08
「楽しませてくれるな──ロロンの記憶はここで途切れている」 「飲み過ぎたな───俺の記憶はここで途切れている」
投稿日時:2021/11/03 20:21:51
休載無しが縛りになってる可能性はなくも無いが休載無いほうが嬉しい、でも漫画が面白くなるなら休載した方がいい
投稿日時:2021/11/03 20:08:09
1711 君何いってんの?これ以上取材しようが変わらんでしょ
投稿日時:2021/11/03 19:32:39
三鬼拳の2/3が漫画オリジナルな技しか使わなかったの取材時間足りなかったのかなと思ったし休載してもいいから取材してほしい
投稿日時:2021/11/03 18:37:41
毎週木曜日が楽しみでありんす♪
投稿日時:2021/11/03 17:13:26
無明はただの目潰し 目突きは防がれやすいが、一時的に見えなく(見えにくく)するならはらうだけで十分 これは実際にある技法
投稿日時:2021/11/03 17:05:41
しかも外しの本気パンチですからね〜 弱いのにこいつが偉い理由みたいなの後々わかるって作者言ってたんで気になりますね
投稿日時:2021/11/03 15:26:57
雷庵が一族伝の技使ったオメガ初登場時は全力だったって事でいいのかな? その一撃受けて多分無傷の猩猩ってもしかしてヤバい?
投稿日時:2021/11/03 14:12:54
今のところロロンの存在がなくても話が成立する 飛vs王馬だったろうし こっからロロンの存在意義が出てくるとは思うが
投稿日時:2021/11/03 12:36:23
9ページ目 ロロンさんここまでやって息切れすらしてなさそう
投稿日時:2021/11/03 09:14:21
二人の決着前に龍鬼が乱入して試合がめちゃくちゃになるよ
投稿日時:2021/11/03 08:56:04
三朝も息上がってる描写無かった(多分)しケンガンのシラット使いはめちゃくちゃ燃費良いのかもしれない
投稿日時:2021/11/03 08:16:20
王馬は息上がってる描写あるのに、ロロンは息上がってないどころかノーダメージにすら見える…怪物や…
投稿日時:2021/11/03 08:11:50
マンガワンってエ口同人の広告でるんだな初めて見た
投稿日時:2021/11/03 07:31:58
未来の呉一族のボスは東京の大学で何を学んでるんだ? 暗殺一家のボスに大学で学べる法律やマネジメントなんて意味あるのか?
投稿日時:2021/11/03 02:25:29
ヒカル?誰だっけ
投稿日時:2021/11/03 02:15:01
最後のコマ「正真正銘のバケモノだぜ…」ところをロロンの心の声だと思って読み返したら一気にギャグ漫画化したw
投稿日時:2021/11/03 01:22:22
もうヒカルくんに嘘の設定くっつけてネタにして遊ぶの見飽きた感ある
投稿日時:2021/11/02 23:41:36
呉家伝とヒカル家伝ならどっちを教わろうか悩む😷
投稿日時:2021/11/02 23:36:11
「楽しませてくれるな―――(次はどんな技見せてくれるんだろ?)」ワクワク
投稿日時:2021/11/02 23:21:34
頸椎に全力で肘打ちなんて誰がやっても死ぬわ
投稿日時:2021/11/02 22:49:19
雷庵がやったら呉家伝でも普通に人死にそう
投稿日時:2021/11/02 22:16:56
今の王馬さんがカッコいいぶん、アシュラ初期の誰てめえ感が凄い
投稿日時:2021/11/02 21:44:37
雷庵が使ってた呉家伝はほぼ空手技だったけど王馬のは別の武術っぽいね 色んな血を取り込んだから色んな武術が混ざってそう
投稿日時:2021/11/02 21:33:11
楽しませてくれるな。ーーーロロンの記憶はここで途切れている。
投稿日時:2021/11/02 21:10:06
こりゃ、首逝ったね
投稿日時:2021/11/02 21:04:23
視力奪ってた無明も家伝だったし、普通に殺意高そうな技
投稿日時:2021/11/02 20:56:49
逆に風水がエリオウ狙って撃った可能性もあるやろ 若者の暴挙におじいちゃん内心ドン引きよ
投稿日時:2021/11/02 20:54:12
未解決の謎その2 陸斗とは誰か 「楔は深いところに打ち込んである」発言 王馬と龍鬼は誰のクローンか プロローグの大男
投稿日時:2021/11/02 20:45:18
五王拳も壬氏太極拳もほぼ披露してもらえなかったが、王馬は流石、サブ流派の呉家伝も隙がない。武が深いところにある証左かね。
投稿日時:2021/11/02 20:33:12
未解決の謎 9勝5敗でキング挑戦権を獲得したヒカル 4ヶ月音信不通の挨拶おじさん 誰にも突っ込まれなかったクボのコスプレ
投稿日時:2021/11/02 20:20:02
回天絶牙!→効かない ロロン硬いなぁ 顎かち割り+頸椎へし折りエルボー! →次週にはピンピンして吠える ヒカルも硬えなぁ
投稿日時:2021/11/02 20:10:09
楓さんにやったような口説き方は二虎を真似てできるけど、カルラみたいにぐいぐいくるパターンは未履修でパンクしてんのかな。
投稿日時:2021/11/02 20:04:44
楽しませてくれるな―――――それが俺が最後に発言した言葉だった
投稿日時:2021/11/02 19:57:54
楽しませてくれるな...ーーー曇天、傾く視界
投稿日時:2021/11/02 19:08:13
おい王馬!!!カルラのどこが不満なんじゃ!!!!顔、体、性格、どこも最高じゃろがい
投稿日時:2021/11/02 18:50:25
シラット自体が肘多用技な上頚椎破壊のパターンもあるしで対策済みなのか、不壊もどきなのか
投稿日時:2021/11/02 18:47:22
1662 (あっれ…?普通に首逝った臭いな…)───楽しませてくれるな
投稿日時:2021/11/02 18:14:54
おうまさん
投稿日時:2021/11/02 16:52:41
若槻と飛の戦いが力の動の戦いなら王馬とロロンの戦いは技の静の戦いになりそう
投稿日時:2021/11/02 16:40:21
この王馬さんに「死ぬほど強え」って言われてたナイダン結構スゴくね? 覚醒龍鬼もナイダンもけっこう上位の実力なのかなぁ
投稿日時:2021/11/02 16:19:26
煉獄側で殺意マンマンなのはニコラと裂けチーだけ
投稿日時:2021/11/02 15:40:10
回天絶牙といい、削岩機といい 煉獄ルールなのにやるき満々なのが多い中 ちゃんと手加減してる嵐山好き
投稿日時:2021/11/02 14:31:16
ロロンがナチュラルに強いと評価する雷庵メチャクチャ強いんじゃね
投稿日時:2021/11/02 13:55:50
エドワードも外しを教えたお礼にニ虎流を蟲ニ虎から教わってたらやばいかもな
投稿日時:2021/11/02 12:51:36
頚椎に、敵の攻撃の勢いで回転しながら全体重が乗った一撃を直撃させたのにロロンが倒れないのは説明必要だぞ…
投稿日時:2021/11/02 12:34:52
ロロンの首が曲がったままだったら笑いながら読めるな
投稿日時:2021/11/02 12:15:12
1654 絶命トーナメントは企業裏工作、対抗戦はスポーツ試合って味付けが違うよ。なのに同じように見てるからそう思うのでは
投稿日時:2021/11/02 12:02:23
ニコリューがニコリューを信じなくてどうすんだ!
投稿日時:2021/11/02 11:53:55
回天絶牙かっこいー
投稿日時:2021/11/02 10:52:39
匿ってやるぞ、美人嫁もやるぞ、呉家伝も教えるぞ 王馬「家伝とタダ飯貰うわ、嫁は要らんぞ、一族の敵エディ?知らんな 」
投稿日時:2021/11/02 10:36:11
この試合駆け引きがあって面白い 光我はこういう駆け引きを学んで今も強くなってるんだろうな
投稿日時:2021/11/02 08:52:21
1654 自称評論家
投稿日時:2021/11/02 08:34:43
勢いマシマシ体重乗せ肘打ち食らってゴキッだけはやべえ 巌を打っているとアギトに思わせた時の黒木みたいだ
投稿日時:2021/11/02 08:16:39
1639 それはわかる 前作とは違うコンセプトで面白かったのに、対抗戦長引いてから前作の劣化になった
投稿日時:2021/11/02 06:30:21
翁「一族伝は暗殺術、呉家伝は格闘術じゃ」 王馬「回天絶牙!(頸椎に全体重のせた肘打ち)」 赫「人はそれを暗殺術と呼ぶ」
投稿日時:2021/11/02 06:25:59
翁「一族伝は暗殺術、呉家伝は格闘術じゃ」 王馬「回天絶牙!」 赫「普通あんなんくらったら死ぬぞ」
投稿日時:2021/11/02 03:31:01
飛みたいに派手な強さのキャラよりも、ロロンや黒木みたいな、平然とヤバいことしてるキャラの方が恐ろしいんだよな、この漫画
投稿日時:2021/11/02 02:35:00
FF5の夢を見てギルガメッシュが出てくるシーンでヒカル君が出て来た。武器コレクター繋がりなんかなぁ…って考え込んじまった
投稿日時:2021/11/02 02:07:24
ロロンがしゃべった時間が少ない試合順位 1位呂さん 2位アラン 3位飛君 4位トア 5位メデル 6位ニコラ 7位ナイダン
投稿日時:2021/11/02 01:43:48
恵利央の銃弾止めは、気の起こりじゃなくて、もう見えて反応してないと無理やろ…
投稿日時:2021/11/02 01:20:07
黒木よりも絶望感が無いのはお馬が成長したからか?
投稿日時:2021/11/02 00:42:14
飛が限界超えても素手だと若槻に重傷すら負わせられない程度って考えると神魔はリスクの割にリターンが微妙。やっぱり欠陥技だわ
投稿日時:2021/11/02 00:13:13
ヒカル君の妹ってずっと入院してるらしいね ヒカル君も大変だな
投稿日時:2021/11/01 23:23:54
絶!天狼抜刀牙!
投稿日時:2021/11/01 23:18:57
わざわざぶっちゃけなくてイイよ (≧∇≦)b 誰も聞いてないから! ( ・∀・)
投稿日時:2021/11/01 22:22:16
ぶっちゃけ対抗戦より、史上最強の弟子光我してたときのが面白かったんだが…
投稿日時:2021/11/01 21:28:57
読者「なんで回天絶牙を喰らって倒れないんだ!?」 ロロン「なぜ耐えられたかじゃない。耐えられたからここにいるんだ」
投稿日時:2021/11/01 21:22:23
1627 外し雷庵と殴り合える憑神の数倍の出力が神魔 あの時の王馬はむしろ神魔の下位互換
投稿日時:2021/11/01 20:42:03
1627 それだと若槻の正拳くらってこんなもんかって言ってた時で飛の負けだが
投稿日時:2021/11/01 20:11:22
p16の光我くんかわいい///
投稿日時:2021/11/01 20:09:09
まぁ二徳も本領発揮って訳でもなかったけどな ダウンルールなかったら最初の投げで寝技にいけたと思うし
投稿日時:2021/11/01 19:50:03
最後のページのロロン モントゥトゥ・ユピーみたい
投稿日時:2021/11/01 19:42:10
なんか今回のロロンさんにカムイさんっぽさが感じられないのが残念とか思い始めた俺がおかしいのか…
投稿日時:2021/11/01 19:41:35
カルラに使った中だしの秘技はまだかな
投稿日時:2021/11/01 19:11:28
若槻対飛も長かったが今回はそれ以上に長期戦になりそうだな
投稿日時:2021/11/01 18:59:28
ヒカルの時のルールだったら、若槻をも吹っ飛ばす神魔パンチを持つ飛が最強。もしくは神魔の王馬に殴り勝つ雷庵最強。
投稿日時:2021/11/01 18:31:10
才能はロロンに匹敵するとは言われてたが実力的にはまだその域に達してないんじゃないの 二徳はトナメ前の牙に負けてるから微妙
投稿日時:2021/11/01 18:27:19
牙にあと一歩と迫った二徳に勝った劉が弱いわけなかろうて
投稿日時:2021/11/01 18:12:31
二徳と闘った劉はきっと絶好調では無かったんだろうな、メンタル的にも でなきゃロロンと渡り合えるとは思えんし
投稿日時:2021/11/01 17:41:34
飛がロロンに神魔使ったら良いとこまで絶対行けるのに……
投稿日時:2021/11/01 17:06:52
黒木見た御雷「未熟を恥じるばかりだ。強力な技を習得しているだけでは不十分。使うべきときに技を使う、武の極致を体現している
投稿日時:2021/11/01 16:46:01
やっぱり心技体のどれかが欠けてるとそこ突かれて負けるイメージあるな。 黒木はどことっても最強クラスだった…
投稿日時:2021/11/01 15:51:22
未成年で既に外し100近いカルラは女版雷庵の実力だろうし、現当主の直系。若いから長く治められるしで、ほぼほぼ頭領なるわな
投稿日時:2021/11/01 15:24:26
1617 一番の天才はオリジナルのチート武術、マジカル拳法を編み出したニコラだと思う
投稿日時:2021/11/01 15:01:49
「殴る」と脳が信号を出す0.5秒前には、身体は無意識に殴る体制になる、これが気の起こり これを読んで先に動くのが先の先
投稿日時:2021/11/01 14:57:40
リハビリしながら家伝を習得する王馬 入門書でカポエイラを習得するメデル 本業が小説家でサンボマスターニ徳 投技二流の若槻
投稿日時:2021/11/01 14:44:54
ロロン上げが進むにつれて、絶好調の劉がこれに渡り合える才能を持ってるのに驚きを隠せない
投稿日時:2021/11/01 14:04:45
つまり…ガオランに銃弾止めの修行させたら、風水が撃つ前に殴るしかない、ってなるわけやな…!
投稿日時:2021/11/01 14:01:10
恵利央がキセルを壊さずピンポイントで銃弾受け止めてる技術がイカれ過ぎてると思いました。どうやって衝撃分散してるんだ…
投稿日時:2021/11/01 13:44:59
火薬量は少しでも速い攻撃で読みの精度と速度上げる訓練 ガオランは読まれちゃダメなら読まれる前に殴るって脳筋対応
投稿日時:2021/11/01 13:31:44
ヒカル『フィールドが狭かったから負けた』 ロロン『接近戦はこうやるんだぞ』 ヒカル『キャィィィィィィ!!』
投稿日時:2021/11/01 13:10:58
ぶっちゃけ恵利央の爺さん焦ってるようにも見えるな もし自分に何かあった時のために迦楼羅の側に頼れる者置いておきたいから
投稿日時:2021/11/01 13:03:29
89天才すぎてうなった
投稿日時:2021/11/01 12:55:54
この攻撃がゴキッで治るなら急所とは??ってなるよね
投稿日時:2021/11/01 12:32:00
練度が浅い先の先での全回避は無効 →自分の動きじゃない分悟られにくい返し技で、直には反応できない攻撃直後と死角狙いの攻撃
投稿日時:2021/11/01 12:31:16
飛の心技体 心: 虎の器コンプレックス 技: 若槻の体より凄そう 体: 神魔耐久あり 結局、精神力なんやなって
投稿日時:2021/11/01 12:14:39
光我は大丈夫だよ 蟲の件も龍鬼の件も全然消化してないから話はまだこれからだ
投稿日時:2021/11/01 12:11:08
射線上に爺さん入れて先の先の練習するって 爺さん実力信用してなかったらこんな和やかで当たり前の様には出来ないよなw
投稿日時:2021/11/01 11:57:24
今回のちょい足し見て欲しいわ 下書きの殆どのコマに調整文が入ってて、躍動感が激しい原画に変わってるのがわかる
投稿日時:2021/11/01 10:00:56
先の先が分からなくなってきたんだけど、撃たれる前に先読みで避けておく技術? ジャブの速度や火薬の量で影響出るのか?
投稿日時:2021/11/01 09:53:20
1593 君ちゃんとアシュラ最後まで読んだ? 記憶取り戻してからの王馬はけっこう落ちついてるからね?これが普通だよ?
投稿日時:2021/11/01 09:23:34
老いてこれだし初代牙として滅堂を今の地位まで押し上げた全盛期の恵利王の強さは凄まじいものだったんじゃないかと思ってる
投稿日時:2021/11/01 09:23:13
Roron 誰も勝てない、アイツには…
投稿日時:2021/11/01 09:05:30
この時の呉一族の時間軸って 1当主候補筆頭陸斗が死亡 2征西派討伐に他の候補も参加 3繰り上がりで迦楼羅次期当主 て事?
投稿日時:2021/11/01 07:16:40
⁇⁇「優秀するのは俺だよポマード野郎」
投稿日時:2021/11/01 07:08:12
1573 神魔は使ったら死ぬ技だぞ 飛が何故か耐えられてるだけだ
投稿日時:2021/11/01 05:38:37
風水ちゃんの行くよ~からの狙撃😅やっぱり呉は凄いな😅
投稿日時:2021/11/01 05:14:01
俺はところ構わずブチギレて読者に空気ワカメとかバカにされる王馬さんが好き こんな相手をリスペクトするヤツ王馬さんじゃない
投稿日時:2021/11/01 04:49:14
拳銃弾の速度なんてライフル弾の三分の一しかない時点で黒木ヤバすぎ
投稿日時:2021/11/01 01:57:01
防御したようには見えないが直撃してあれか。タフだな。タフって言葉はキングのためにある。
投稿日時:2021/11/01 01:40:06
王馬:五感を奪い時間を忘れさせる俺の最終奥義「真黒」 ロロン:こ、これがオウマのマグロか、美味すぎる。私の負けだ
投稿日時:2021/11/01 00:59:39
ケンガンもう1年以上ずーーーーっと応援ランキングダントツ1位取ってるせいで「今月のピックアップ!」に全く入らんのわろける
投稿日時:2021/11/01 00:56:32
銃はそんな簡単に火薬の変えられんの?初めから内包されてる量決まってんじゃないの?
投稿日時:2021/11/01 00:50:19
神魔の出力下げなかった、組み付かれた所が敗因。若槻がそうさせたんけど、雷庵の様に要所だけで使えば結果は違ったかもしれない
投稿日時:2021/10/31 23:24:39
逆にこれは風水が壺に弾当てる練習かもしれん
投稿日時:2021/10/31 23:22:37
ちっさい壺で銃弾防ぐのも、それはそれで難しいんじゃないか…?
投稿日時:2021/10/31 22:42:35
1581 もう少しで場外狙える場所だからこそ裏をついたダウン狙いの肘打ちだよ
投稿日時:2021/10/31 22:27:31
よく考えたらもう少しで場外狙える場所で肘落しで ダウン狙うキングってどゆこと?
投稿日時:2021/10/31 21:55:28
品種改造してる一族だし宗家が一番血統がいいんでしょ。実際カルラって成功作もいるんだしそこが継ぐのが皆一番異論ないでしょ
投稿日時:2021/10/31 21:51:16
天津飯「今の王馬なら全解放の憑神くらい耐えれるんでしょ?」 餃子「王馬勝つ」 界王様「残念じゃが今使ってるのが憑神じゃ」
投稿日時:2021/10/31 20:29:08
裂ける☆チーズは草
投稿日時:2021/10/31 20:12:56
恵利央「相手の口に手を突っ込み前後に裂く!これが呉一族伝最終奥義”裂ける☆チーズ“じゃ」 王馬「とんでもねぇな……」
投稿日時:2021/10/31 20:08:46
英理央「長の座は後々カルマが引き継ぐ」 ホリス「僕は?」
投稿日時:2021/10/31 19:16:30
最近の王馬さんもめちゃくちゃかっこよくて好きだけど、やっぱりロロンさんの圧倒的な武を魅せて欲しいな
投稿日時:2021/10/31 19:15:47
神魔 自爆技言われてるけど使い方が悪いんじゃないの?短時間ならほぼノーリスクで使えるなら使えるに越したことないでしょ。
投稿日時:2021/10/31 18:57:37
光我出番無さすぎじゃね?
投稿日時:2021/10/31 18:34:34
主人公空気とか言ってる奴は序盤〜対抗戦まで出張ってる龍鬼のこと主人公って知らないエアプ? 光我のこと言ってるなら早漏読者
投稿日時:2021/10/31 17:49:53
エリオウと雷庵どっちが強いんだろ 比較は置いとくにしても、エリオウ歳食ってても相当強い気がするんだよな
投稿日時:2021/10/31 17:27:06
呉一族最強(最凶表記が多いが最強表記も時々ある)の雷庵が選ばれないって事は、強さじゃないんだよ。
投稿日時:2021/10/31 17:21:57
雷庵を除けばホリスを当主にすべきなんじゃないのか 外しの解放率だけなら迦楼羅の方が上でも総合的にはホリスが上だろうし
投稿日時:2021/10/31 16:53:33
王馬のニ虎流で勝って欲しい
投稿日時:2021/10/31 16:24:56
もうどうあがいても呉家から逃げられなさそうな王馬さん
投稿日時:2021/10/31 16:18:04
外しと前借りを合わせたやつとかやるのかな....?
投稿日時:2021/10/31 16:08:16
ニ虎流の編纂に黒木の師匠が関わってたから壺でピストル防ぐ奴はマジで怪腕流由来かもしれない
投稿日時:2021/10/31 15:59:41
この世界のフィリピン軍はみんなシラット使いなんだろか
投稿日時:2021/10/31 15:47:50
そういえば確かに先生の代は飛ばすんだね 暗殺なんて重い仕事してる一族だから自立の感覚が早いんかな?
投稿日時:2021/10/31 15:28:27
ってか、呉一族の長になるのは夜叉先生じゃないんだ?
投稿日時:2021/10/31 15:22:00
黒木の壺回を見直すと、35歳でよりデカイ壺で顔の見えない実弾相手に先読みしてるから まだまだ王馬では敵わんな
投稿日時:2021/10/31 15:21:33
神魔は憑神の数倍の出力って言われてた あと飛は神魔の能力頼りみたいな扱いたまにされてるけど若槻の攻撃捌いたりと技術も高い
投稿日時:2021/10/31 15:01:06
1555 違う。憑神自体も鼓動に気づかない程速いよ。 つまり憑神でも二回戦の王馬より心拍数が上
投稿日時:2021/10/31 14:54:29
光我空気コメントまじしつこいよな 対抗戦前から空気になるなんてわかりきってたことなのに年単位で言い続けられてるし
投稿日時:2021/10/31 14:32:16
神魔って2回戦の王馬に降魔つけただけだろ? 王馬も半ば神魔だったし 降魔だって黒木にボコられてたろ 神格化する程じゃない
投稿日時:2021/10/31 14:09:44
若槻は防御力最強とか言われてるけど、受け流す系の技覚えて無い分普通に大して固くないよね
投稿日時:2021/10/31 13:54:55
王馬VS加納が見たい
投稿日時:2021/10/31 13:06:51
王馬が黒木の修行してるって言うがアシュラで初見が護衛者の見学に行った時にチャレンジしてる人いるんだよなぁ
投稿日時:2021/10/31 12:43:59
ルール無しなら外し前借りを使わせて消耗させたほうがいいし、使わないならそのまま攻略すればいいだけ 試合じゃないんだからさ
投稿日時:2021/10/31 12:13:13
神魔の膂力が頭オカシイのは瞭然だけど、それで飛が不幸になってるからアレは「強さ」じゃないよねってなるんやと思うんやが…
投稿日時:2021/10/31 11:48:56
絶 天狼抜刀牙???
投稿日時:2021/10/31 11:40:03
現状神魔の飛が一番強いのは疑いようがない。時間切れまで耐えられるキャラは10人くらいはいると思う。
投稿日時:2021/10/31 11:15:27
一番面白い(^^)
投稿日時:2021/10/31 10:47:24
二虎流は超接近戦に対応する技がないから呉の技使ってるだけじゃないか 何が舐めプだよ
投稿日時:2021/10/31 10:36:41
礼儀正しいけどジョークなんか言うキャラじゃなかったしな
投稿日時:2021/10/31 09:23:29
1475 柔って別に打撃以外って意味じゃないからねぇ。捌いて肘打ちのシラットは柔の打撃じゃない? サンボが剛の組技と同じ
投稿日時:2021/10/31 09:21:44
1538アギトは滅堂の教養のおかげで登場時期から礼儀正しいぞ。 秋山の事もさん付けしてる。 戦うと豹変するだけ。
投稿日時:2021/10/31 07:54:06
これ王馬が二虎流解禁して勝ったら舐めプって言われるやつじゃん 最近の刃牙みたいだな
投稿日時:2021/10/31 05:42:00
影法師ってなんか気に入っちゃった
投稿日時:2021/10/31 04:05:14
しっかしまあ改めて思うがオウマもアギトも丸くなったよな…
投稿日時:2021/10/31 03:40:26
オメガ2大しつこいコメント 主人公が空気〜 (それ言いたいだけやろ) 新キャラ弱そう〜 (試合序盤でさえ書く早漏)
投稿日時:2021/10/31 03:29:11
一々光我が空気だなんだしつこい 龍鬼の件で今までのを払拭するくらい主人公するだろうからそれまで黙って待ってろよ
投稿日時:2021/10/31 02:33:05
今作主人公が空気や
投稿日時:2021/10/31 02:19:24
サイヤ人が現れたら黒木も雷庵もロロンも王馬も粉々だよ。だからこんな雑魚しかいない漫画は卒業してDB読んだらええやん。
投稿日時:2021/10/31 01:08:04
アシュラは全236話か 同じくらい続くとすればまだ半分ぐらいなので 対抗戦後はまたコウガの成長物語に期待
投稿日時:2021/10/31 01:05:28
虎の器とオメガ なんの関係があるんだ
投稿日時:2021/10/31 00:56:49
光我がちゃんと主人公してたのは50話くらいで、その後80話以上が…こ、今後に期待しようか…
投稿日時:2021/10/31 00:49:35
回天絶牙の入り、アギト呂天戦の無形同士でアギトが寸止めしたとことほぼ同じ形よね。王馬が展開読めたのナルホドな〜って感じ。
投稿日時:2021/10/31 00:19:05
決まったー!ってはしゃいでる光我とヤマシタカズオが可愛い
投稿日時:2021/10/31 00:05:39
山下「この勝負王馬さんの勝ちだ⤴️まだ、前借りも残してる」 ムテバ「この程度と思うか?キングに君臨してる男が…」
投稿日時:2021/10/31 00:03:52
89秀逸w マジで笑ったわ
投稿日時:2021/10/30 23:30:58
うーん、これはなかなか引っ張りますねぇ! 大多数の結末予想を「良い意味で」裏切ってくれる事を願いますよ!
投稿日時:2021/10/30 23:18:21
ロロンくらいトッププレーヤーだと中々全力出しきれる奴に巡り会えないからそりゃ楽しいだろう
投稿日時:2021/10/30 22:44:21
サケチィズ ライアン「 呉一族伝 裂下地衣二 」
投稿日時:2021/10/30 22:36:34
何度読んでも風水ちゃんの「今日も平和だね」がタピ○カマンで再生されて、胃が痛いwww
投稿日時:2021/10/30 21:29:26
そういえば豊田急に登場しなくなったけど、この状況で何してんだろね?
投稿日時:2021/10/30 21:21:24
拳願試合のケンガンじゃなくて山下さんと光我君の持ってる拳眼のケンガンでは?
投稿日時:2021/10/30 21:14:34
これはねえ王馬が負けたらタイトルを変更しないといけないのだよ?拳願試合のケンガンだから負けたら煉獄が頭になるんだよ?
投稿日時:2021/10/30 21:10:51
ドネアはおそらく世界最高最強の戦闘術ウェイブ(坂口先生の肩甲骨を意識した武術)を使ってますな
投稿日時:2021/10/30 20:36:52
たぶんそうだね ただ技術の是非はともかく、呉の人って普通に銃とかナイフで暗殺仕事してるよな(笑)
投稿日時:2021/10/30 20:27:35
一族伝の方は雷庵が夏忌の下っ端たちの首ぐりんぐりんしてたあれだよね
投稿日時:2021/10/30 20:27:08
飛は技術的にも早々と対処され始めてたし神魔無かったらダブルもできなかった上に結局死ぬから強くないと言うか未熟すぎた
投稿日時:2021/10/30 20:23:25
何か判断するにはまだ2、3話しか闘ってないのですが…
投稿日時:2021/10/30 20:19:45
鬼鏖って型を持たないが故に発想力が大事だから、他の流派も会得していってるのかな? 回天絶牙の動きとか使えそうだし
投稿日時:2021/10/30 20:18:48
ロロン下げてる人いるけど、黒木と対戦経験あって2年間呉の里で修行して雷庵と組手してた王馬が正真正銘の化け物評価だぞ
投稿日時:2021/10/30 18:42:22
もっとコメントで言い争ってくれ。若槻は筋肉だけ。王馬は病人。ろろんは肩書きだけのザコ。アギトはメンヘラ。
投稿日時:2021/10/30 18:34:23
これは・・ダメージを受け流した!?
投稿日時:2021/10/30 18:34:07
1468 残念、飛は「闘技者」ではありません、実力は確かなんですが…
投稿日時:2021/10/30 18:32:34
王馬さん、婿殿と呼ばれて普通に返事しているんだよな
投稿日時:2021/10/30 17:49:56
ロロン最後まで楽しませてくれるしか言わなかったら嫌だな
投稿日時:2021/10/30 17:33:02
恵利央は家出→闘技者→呉の技習得だから、家伝の方が得意そう
投稿日時:2021/10/30 17:09:51
1503 カルラが可愛いのは当然の事じゃろうて
投稿日時:2021/10/30 16:26:17
ヒロイン二人ウキウキでかわヨ
投稿日時:2021/10/30 14:52:00
本作情報を整理したら ロロンは黒木、ムテバから依頼人を守った実績があるボディガード これはディフェンディングチャンピオン
投稿日時:2021/10/30 14:47:50
やっぱり王馬ってカッコいいね!
投稿日時:2021/10/30 14:34:31
先読み系対策 ・情報戦支配 ・変則的な動き ・高速先制 ・相手の力の逆利用 ・動作でないフィジカル ・過警戒で思考を乱す
投稿日時:2021/10/30 14:27:24
神魔は強いかそうでないかは置いといてネーミングだけは微妙だと思う
投稿日時:2021/10/30 14:25:56
1474 うんうん そう思い込みたい君の気持ちはよく分かるよw
投稿日時:2021/10/30 14:22:15
ロロンも王馬も奥の手は隠してるな
投稿日時:2021/10/30 14:09:54
怪腕流って確かに暗殺拳法だよな ナイフなんて無くても心臓貫けるし それとも血が飛び散るから逆に向いてない?
投稿日時:2021/10/30 13:58:19
神魔は強かったでしょ 運用を間違えただけで 運用の判断力含めて闘技者の実力だとは思けども
投稿日時:2021/10/30 13:56:55
1455 いっつもサムネ見てたのに光我は金髪だと思ってたわ
投稿日時:2021/10/30 13:51:42
勘違いしてる人多いが前借り外し使ってる連中だって基礎はしっかり鍛えてるしなんならそこら辺のキャラより強いまである
投稿日時:2021/10/30 13:37:35
加納もそうだったな 脳筋無形→ガオに潰され→無形封印 黒木戦で武と無形の融合→「阿呆が無形使いやがった」「いや悪くない」
投稿日時:2021/10/30 13:26:29
二虎曰く自分より体格の大きい奴に憑神ゴリ押し→頭の悪い技の使い方 出力を抑え武の速度加速に回す憑神→頭の良い技の使い方
投稿日時:2021/10/30 13:21:55
1485いや技に善し悪しはないよ、技は使うべき時に使うのが大事って習ったろ 憑神だって王馬の様に武のサポに回せば強い
投稿日時:2021/10/30 13:19:44
1479 誰しもが君みたいな王馬信者じゃないからね 別に 王馬が言ってる=全て正しい みたいな全肯定読者だけじゃないんよ
投稿日時:2021/10/30 13:18:14
飛は神魔、若槻雷庵は超人体質というスーパーパワーでゴリ押し 一方黒木は魔槍というスーパーパワーはあくまで攻撃の手段の1つ
投稿日時:2021/10/30 13:07:07
安定のイケメン技名
投稿日時:2021/10/30 12:55:32
飛の死因神魔だし、王馬さんの死因も結局前借りだし、欠落技が過ぎる
投稿日時:2021/10/30 12:47:55
回転絶牙の時王馬さんの顔がクッキングパパみたいに別人😱💦
投稿日時:2021/10/30 12:47:47
ロロンが、ゆうざきむもんに見えたやつはおるやろ
投稿日時:2021/10/30 12:43:32
王馬さんが技に善し悪しはないっつってんのに神魔アンチ多すぎだろ
投稿日時:2021/10/30 12:14:34
回転技してる時の王馬顔かっこいいな
投稿日時:2021/10/30 11:45:16
迦楼羅(カルラ)+王馬(オウマ)でカルマになるんだよな
投稿日時:2021/10/30 11:45:11
ロロンさん、柔寄りって話だったのに打撃重視とタフネス自慢やん 若槻の方が相性良かったのでは?
投稿日時:2021/10/30 11:35:16
まぁ神魔のチビッ子ウケがよいのはわかる。
投稿日時:2021/10/30 11:25:00
カルラとの結婚を前提に話進めるあたり爺様大分態度軟化したよね
投稿日時:2021/10/30 10:58:41
回天絶牙は凡人が喰らったら死んでるね
投稿日時:2021/10/30 10:40:52
飛は強いけどサスケの速さを捌ける先の先組(メデル除く)には勝てないだろ。時間制限もきついし最上位の一つ下ぐらいじゃないか
投稿日時:2021/10/30 10:14:54
憑神系は派手だけど、善二虎が「不要」と言ってたり前作最強の黒木が武の人だったり、「憑神系が最善ではない」は一貫してるよね
投稿日時:2021/10/30 10:11:13
上から肘でガン! クルクル、上から肘でガン! クルクル、上から肘でガン! 以下、無限ループ
投稿日時:2021/10/30 08:38:35
エリオウも昔は一族飛び出してヤンチャしてたし、跳ねっ返りぐらいの方が呉家には好まれるのかもな
投稿日時:2021/10/30 08:15:56
5ページのやりとり100回ぐらいやってそう
投稿日時:2021/10/30 08:12:31
外しの方が前借りよりニ虎流の使用を阻害されないから使いやすいと思ったんだがなぁ 出力抑えても使えないかな?
投稿日時:2021/10/30 07:51:44
他のもイメージしたけどベンは貫き手の諸手突きだし、赤目は武器を使ったし黒虎のは動きが違うからやはり絶・天狼抜刀牙か…😥
投稿日時:2021/10/30 07:25:18
いつか多分若槻の株落としすぎないように飛とは相性悪かったって言及補正入るよ。
投稿日時:2021/10/30 07:00:42
雷庵が不壊使ったら爆心もノーダメいけそう。
投稿日時:2021/10/30 06:59:02
前借りや鬼鏖どころか二虎流すらまともに使わず覚えたての呉家伝で化物ロロンと互角な王馬
投稿日時:2021/10/30 06:44:31
一族伝は文字通り呉出身者に、家伝は婿入りとか取り込んだ武術家に伝えるものじゃ?呉一族しか耐えられないものとは区分してそう
投稿日時:2021/10/30 06:42:05
1388 牙戦から治ってなかった古傷。完治させたか影響なく打てる工夫か。目もね。柳外せるなら崩されて投げられる事ないし
投稿日時:2021/10/30 02:30:57
この話に関係ないけど、そう言えば光我君って銀髪だったね。オメガのサムネを3分間くらいボーっと見てたらはっ!ってなった
投稿日時:2021/10/30 02:23:44
かっけぇ、、、
投稿日時:2021/10/30 02:22:11
5Pを声優の声で再生して吹いてしまったわ
投稿日時:2021/10/30 01:18:24
飛はなんかもうメチャクチャだったな、神魔から
投稿日時:2021/10/30 01:05:16
呉家伝と一族伝で分けると分かりずらいから、 ウー伝とクレ伝でよかったやん
投稿日時:2021/10/30 01:02:01
若槻アンチより若槻信者アンチが多い 若槻信者は 若槻を持ち上げ他キャラや格闘技を軽視しすぎた事でヘイトを買ったのだ
投稿日時:2021/10/30 00:46:42
応援ポイント見ればいつもの若槻アンチが一人だってことがよくわかるわ
投稿日時:2021/10/30 00:45:54
応援ポイント見ればいつもの若槻アンチだって分かるわ
投稿日時:2021/10/30 00:45:51
投稿日時:2021/10/30 00:45:17
ここで第一話のイキリ光我くんを振り返ってみませう
投稿日時:2021/10/30 00:42:06
(黒木ロロン加納)武の達人は (飛若槻雷庵)能力組とは扱いが違う事から察せるけど ケンガンは格闘漫画なのよね
投稿日時:2021/10/30 00:24:35
格闘漫画見に来てる身としては 後半からバトル漫画になった前試合より、武術の応酬してる今のが面白いよ それにまだ序盤だよ
投稿日時:2021/10/30 00:19:36
1439 こんな一回転して延髄叩く技なんて一般人じゃ使えないしね 実際使えてるのは王馬さんのフィジカル故なのかも
投稿日時:2021/10/30 00:12:54
神か悪魔かが暴れまわった次の試合で達人の攻防 見劣りするって声は当然出るし作者側も織り込み済みだろ そこは流石に認めろよ
投稿日時:2021/10/30 00:02:03
1439呉でも王馬より肉体弱い人は居るだろうからね。一部は使える技があっても不思議ではない。外し前提の技もあるだろうけど
投稿日時:2021/10/29 23:57:43
ストーリー的に、呉の技って品種改良された身体が前提かと想像したけど普通に使えるんやな 考え過ぎなのか、あるいは伏線?
投稿日時:2021/10/29 23:53:45
若槻vs飛からだいぶ話数経ってるのに未だに害悪な若槻信者と飛信者湧いてて草 「若槻信者、飛信者とは決して闘うな」
投稿日時:2021/10/29 23:52:01
15Pのオウマ顔すごいな。別人みたいだ
投稿日時:2021/10/29 23:48:20
ロロンは股関節的にマジモンのプロ武術家って感じ
投稿日時:2021/10/29 23:44:55
もし外し状態で使える格闘術だったら、ニ虎流の使いづらい憑神状態でも使えると思うんだよな
投稿日時:2021/10/29 23:44:01
ケンガンアシュラゼロ読むと恵利央のマジで強かった頃描写されてるから爺になってなお弾丸受け止めてるのも納得だわ
投稿日時:2021/10/29 23:33:49
まあまあ 感想なんて人それぞれやし違ってもええやん
投稿日時:2021/10/29 23:30:23
1430 文体から滲み出る頭の悪さ 実際の強さは知らんが今ん所一年位練習しただけの技相手に一本取られてるんだよなあ
投稿日時:2021/10/29 23:21:43
1430 まじそれな
投稿日時:2021/10/29 23:11:55
飛のほうが強そうとか言ってる奴ら頭悪すぎ。この漫画の趣旨が何も分かってないじゃん。読むの辞めたら?
投稿日時:2021/10/29 23:10:53
回転絶牙、ロロンの左膝に当てたのが対角線の布石になるから、あれなら実践でもあたるかも。もし、外したら死ぬ技だけど。
投稿日時:2021/10/29 23:10:02
現状では、飛の方が明らかに理不尽な強さだな。まあそれはそれとして、これまでの描写を見るに、ロロンは黒木より強そうなんだが
投稿日時:2021/10/29 22:48:21
飛の方が圧倒的に強そうなんだが、、、
投稿日時:2021/10/29 22:41:48
どうしても、、ドラゴン〜超 だけどアシュラからオメガでこの試合熱い!見たい
投稿日時:2021/10/29 22:33:44
呉の爺さんは王馬が何者(のDNA持ち)か分かってるのかもね。
投稿日時:2021/10/29 22:31:19
呉の女は全員下半身が疼くんだよ、風水かわいいなぁ
投稿日時:2021/10/29 22:11:56
使ってみたい技がビルマの鉄鎚から回天絶牙に変わった
投稿日時:2021/10/29 22:04:34
これでエディやニコの方がロロンより強い描写あったらロロン悲しいな ヒカルくんならネタになったのに…
投稿日時:2021/10/29 21:49:35
この黒木、対抗戦の代表は断ったが王馬が挙式の際は是が非でも参加する、スピーチは任せて貰おう
投稿日時:2021/10/29 21:05:55
そのうち二虎流×呉家伝 回天/爆とか影法師×火走りとか期待してる
投稿日時:2021/10/29 20:47:30
こんだけ休載なしだと、定期休載ありの方がむしろ安心する
投稿日時:2021/10/29 20:34:43
今さらだけどキングがゴリゴリのパワー系じゃないのがめっちゃ違和感
投稿日時:2021/10/29 20:30:24
「決まったーーッ!!」 余計なのコンビ大はしゃぎだな
投稿日時:2021/10/29 20:29:24
一発一発が致命傷になる威力と思って見ると、凄まじい戦いだけどな
投稿日時:2021/10/29 20:28:19
1404 キングと同作キャラの鬼サイボーグは耐久力弱々設定やけどねw 光我、君が弱いんじゃない。周りが強すぎるだけじゃ
投稿日時:2021/10/29 20:22:21
絶天狼抜刀牙みたいでかっこいい
投稿日時:2021/10/29 20:17:34
(悲報) 光我君主人公の座を奪われる
投稿日時:2021/10/29 20:03:30
確かに冷静だけど追い詰められてないからだと思う 今から熱くなっていくよ 桐生の件が片付いたからか大人しくなった感はあるね
投稿日時:2021/10/29 19:54:08
1ページ目では呉じいちゃんと王馬が正面にいるけど、2ページ目の発砲後は王馬がめっちゃ横に移動している。 これが二虎流です
投稿日時:2021/10/29 19:46:33
俺は操流の型と金剛でゴリ押して、通じない時はとりあえず外しちゃう常に闘志剥き出しの王馬さんが好きだったよ。今は冷静すぎる
投稿日時:2021/10/29 19:40:42
2年間も呉の里でめちゃくちゃ世話になって一族の技まで教えて貰いながら結婚する気は無いってのはちょっとひどくないか!?
投稿日時:2021/10/29 19:11:02
8p1コマ目のロロンなんかモデルポーズとってるみたいですごくセクシー
投稿日時:2021/10/29 18:58:49
凛ちゃんの伏線もあるし、次はVS征西派編かな 雷庵はメタで敗北してるかもな
投稿日時:2021/10/29 18:51:28
二虎流対策つっても結局パワーごり押しの若槻は成長してるように見えん 技など不要とか言ってるユリウスのが技っぽいことしてた
投稿日時:2021/10/29 18:47:36
キングの耐久力を見るにもうこいつはサイボーグか何かじゃねぇかって思えてきたわ 防御タイプじゃないだろうに気絶ぐらいしてよ
投稿日時:2021/10/29 18:38:18
一族伝と家伝の話が出たのは雷庵vsエディへの布石か。家伝で追い詰められて一族伝でボコボコにするんだろな。(あるいは逆?)
投稿日時:2021/10/29 18:37:17
ここからの雷庵ニ虎流習得は確かに熱い。
投稿日時:2021/10/29 18:32:53
しれっとシャオリー使ってんな
投稿日時:2021/10/29 18:31:43
8ページ目の王馬さんのロロン膝への一撃が何かの伏線だと思います。
投稿日時:2021/10/29 18:19:55
飛の強さがあまり描かれてないから、それと引き分けた若槻の強さも微妙で分かりにくいんだよな
投稿日時:2021/10/29 17:21:01
光我が主人公からモブになったって言うけどW主人公のもう1人の方は完全に消えたぞ
投稿日時:2021/10/29 16:55:06
仮に若槻が成長してたとしても飛戦からは 視力回復、足の古傷が完治 あとは二虎流の復習してた事しか分からなかったな
投稿日時:2021/10/29 16:28:48
光我スタメン外れたな
投稿日時:2021/10/29 16:14:40
えっ?若槻って成長したの?
投稿日時:2021/10/29 16:08:17
1388 マジで言ってるのか?www 若槻成長してないと思ってるのかこの人はw
投稿日時:2021/10/29 16:07:20
ロロん
投稿日時:2021/10/29 15:17:09
呉に婿入りする前提で技教えてくれてるもんだし もう教わっちゃたから婿入りしないと不義理だぞ
投稿日時:2021/10/29 15:16:31
次期長はライアンじゃないのか…カルラ女だけど、統治できるのかな?
投稿日時:2021/10/29 14:51:44
1372爆芯の反動云々は、足の古傷が治っただけじゃ?操流対策が組技向上…? 飛に掛けた組技も神魔全開で抜け出されたし
投稿日時:2021/10/29 14:38:39
呉の里での王馬さん、絶対「家族って悪くないな」って思ってる!かなり特殊な家族だけど!
投稿日時:2021/10/29 14:38:00
米欄の若槻ユリウス上下論争がカプ厨の受け攻め論争みたいで草
投稿日時:2021/10/29 14:36:12
>1371 恵理央の態度軟化は、カルラの熱意に負けたというよりは、王馬の実力を認めたってことだと思う。
投稿日時:2021/10/29 14:33:48
ロロン、きっと蟲のことは知ってるんだけど、敢えて無視してるんだろうな。
投稿日時:2021/10/29 14:25:05
最後自分でやったゴキが致命傷で来週倒れているはず 負傷箇所は無闇に動かしてはいけない。あと風水と浮気したい
投稿日時:2021/10/29 14:02:31
1376 二年での成長度合いも込みにすればユリウスの方が上だろ
投稿日時:2021/10/29 13:31:44
ロロンも若槻みたいな超人体質だったりするんかね。肘入れられてほぼダメージなしは硬すぎる
投稿日時:2021/10/29 13:26:00
改めて実践の場で拳銃の弾を流刃で受け流してた二虎ってすごかったんやなって
投稿日時:2021/10/29 13:22:21
雷庵がエディに追い詰められ、「チッ」ってニ虎流を出して技術で蹂躙。 「やっぱり性に合わんな」みたいな展開希望。
投稿日時:2021/10/29 13:01:47
1309 ユリウスは若槻より上って…w アシュラでユリウス負けとるやん
投稿日時:2021/10/29 12:45:18
光我くんはここから物語にどう関わってくるんだ?
投稿日時:2021/10/29 12:30:56
ロロンそんなに大きくなかったんだね。
投稿日時:2021/10/29 12:29:04
爆芯を連発(2発)
投稿日時:2021/10/29 12:26:38
若槻は打つ度に足にキテた爆心を連発できるようになり、操流対策もしてた=組技向上。成長してない言うのはちゃんと読めてな…?
投稿日時:2021/10/29 12:20:14
今回の話も良い。 王馬こんだけ世話になったら婿入り待った無しだろ、技教える時点で気付け!カルラの熱意に折れたな爺ちゃん。
投稿日時:2021/10/29 11:56:39
メデルがリアクション要員化してる…
投稿日時:2021/10/29 11:50:09
16pg目の、 山下さんと光我君のガッツポーズ、爽やかで好きです。
投稿日時:2021/10/29 11:30:20
要は家伝しか使ってないアラン戦は遊び 一族伝を使う時が雷庵の真の本気ってことやね エディ戦が楽しみ
投稿日時:2021/10/29 11:15:58
1337 あくまでこれまで歴史で培ってきた呉の遺伝子がメインで王の馬はまさに種馬だからなぁ 子孫増やしたいわけじゃないし
投稿日時:2021/10/29 11:13:09
これに100%の外しを使えるライアンは最強なんじゃないかと
投稿日時:2021/10/29 10:56:07
ユリウス、若槻、ライアン、関林と化物級の耐久力持った闘技者を見てきたからあんまりロロンに驚けないw
投稿日時:2021/10/29 10:40:34
いうて光我、最上位からの指導ありきとはいえ一年足らずで町の喧嘩自慢から黒狼と善戦レベルまで来たのは十分才能あるでしょ
投稿日時:2021/10/29 10:09:18
風水が1番可愛いのだ
投稿日時:2021/10/29 10:02:57
やっぱ、ロロンは昔の顔の方が好きだったなぁ。アゴもしっかりしてて、この体格にはあの方が合ってたと思うが。
投稿日時:2021/10/29 10:01:58
外しとか神魔みたいな派手なのよりこういう普通の試合の方が良い
投稿日時:2021/10/29 10:01:02
クレカで破滅するとか俺みたいじゃん
投稿日時:2021/10/29 09:57:17
飛が神魔無双してる時ロロンアギトは少しも驚かず静観してた。 この二人と飛は領域が違う
投稿日時:2021/10/29 09:51:11
光我ってケンガンあっても今に至るまで闘技者としては底辺這ってたわけで、今更追いつけんの?物語的に三年は修行期間いるでしょ
投稿日時:2021/10/29 09:48:12
ケンガンあるあるだけど戦ってない奴同士を戦わせたらどうなるのかって妄想すると面白い。 ロロンと飛、どっちが強いんや!
投稿日時:2021/10/29 09:42:24
槍ダンスに二刀流パンチからの居合いチョップでアギトなんて瞬殺よ
投稿日時:2021/10/29 09:27:18
ヒカル君以外が武器格闘術を使ったら強いだろうけど ヒカル君以外が使ってたら、そいつに興味すら持たないと思うぜ、俺ら
投稿日時:2021/10/29 09:23:34
アギトみたいに流派の選択と切り替えがスムーズだったらカッコよかったと思うんだよな それでもヒカルくんだけど
投稿日時:2021/10/29 09:20:02
でもヒカル君の武器格闘術ってヒカル君じゃなくて全うな強キャラが使ってたらかなりカッコいいよな
投稿日時:2021/10/29 09:17:40
ヒカル君の田楽刺しも普通の人間は使わん方がええ つき指する
投稿日時:2021/10/29 09:06:52
光我もケンガンって最強レベルの素質を持ってるから伸び代はとても楽しみなんだけどなぁ 蟲とか話が大きくなってきて彼の扱いが
投稿日時:2021/10/29 08:59:37
回転絶牙、これ普通に死ぬだろ
投稿日時:2021/10/29 08:45:04
ベスコメがベスコメすぎる
投稿日時:2021/10/29 08:27:24
えりおうの爺さんの顔がいつもと違う違和感を覚えるのは俺だけか?
投稿日時:2021/10/29 08:20:51
1328 若槻は8年かけても組技は一流半止まりで根本的なセンスに欠けてるっぽい 若槻は普通の体なら恐らく並以下の闘技者
投稿日時:2021/10/29 08:03:33
1338今だと黒木ですらアギトより強いとは断定できないのに、雷庵がアギトより強いなんて事はない アギトは君が思うより強い
投稿日時:2021/10/29 06:34:59
みんな絶対手のひら返しするだろうけど 雷庵はアギトより強いよ。
投稿日時:2021/10/29 06:19:48
風水が呉の里で王馬の種が欲しいといったよね一夫が種馬かよと言ったけど側室が風水だったらあの爺はどうするのかな?
投稿日時:2021/10/29 05:43:39
直系で適任者不在なら一族の中で選ぶけど、カルラは直系かつ有望って事じゃない?雷庵一家は何親等くらいの親族なのか。
投稿日時:2021/10/29 05:10:28
1318 光牙くんは最初から小物だろしっかりしろ
投稿日時:2021/10/29 04:40:59
俺も風水とパンパンしてぇ
投稿日時:2021/10/29 04:40:27
煉獄側はメデルしかおらんの
投稿日時:2021/10/29 04:35:54
ロロンのこれはフラッシュダウンで良いのか?
投稿日時:2021/10/29 04:17:37
一回くらい黒木ボコボコにされてコメント欄の阿鼻叫喚が見たい
投稿日時:2021/10/29 03:32:45
1327 ちょっと失礼。 結局、二虎の幻覚って二虎が幽霊になってただけなんじゃない?
投稿日時:2021/10/29 03:14:56
最後、ロロンの目が揺れてる! 効いてるやん!
投稿日時:2021/10/29 03:12:15
心臓手術後のリハビリをしながら呉家伝をマスターする王馬 まるで成長していない若槻 2年間の努力は大切やね
投稿日時:2021/10/29 03:03:14
ケンガン後期の王馬は死期悟ったり二虎の幻覚見たりで余裕なかったもんなぁ 強くなることを楽しむ今の王馬が素なんだろうな
投稿日時:2021/10/29 02:16:27
雷庵、アランに一族伝使わず家伝ブチ込んでたのに、引き裂く方針に切り替えたのはやっぱ凶器所持見抜いたのかね。
投稿日時:2021/10/29 02:01:22
1323 多分1319に対して言ってるんだと思う
投稿日時:2021/10/29 01:57:38
この手の格闘漫画は、数多のキャラが出てくるから〆るとこで主人公が〆ればいいのですよ
投稿日時:2021/10/29 01:56:13
1321 格闘戦を想定した技だぞ?何言ってんだ?
投稿日時:2021/10/29 01:50:20
回天絶牙のネーミングの元ネタは回天剣舞でよろしいか?
投稿日時:2021/10/29 01:44:16
回天絶牙みたいな相手が攻撃して前傾になった又は崩した時使うような技が暗殺技であってたまるか思いっきり格闘前提の技やんか
投稿日時:2021/10/29 01:34:40
あれ?ライアン若い時の爺様に似てるしなんだかんだとそのうち落ち着いて長なるの期待されてると思ったがカルラのが有力なの?
投稿日時:2021/10/29 01:27:41
後頭部へ肘打ちとか充分暗殺技じゃないですか、やだー
投稿日時:2021/10/29 01:26:57
最近光我の小物感が出過ぎ。最初の頃とキャラが違いすぎる
投稿日時:2021/10/29 00:56:44
肘使うシラットばかりやなぁ、足技主体のシラットも出してほしい
投稿日時:2021/10/29 00:56:30
最後のコマのロロンさん、ちょっと目が揺れてる?さすがに多少のダメージは入ったかな。
投稿日時:2021/10/29 00:42:08
ヂュィィンッ!!(跳弾)
投稿日時:2021/10/29 00:34:30
風水かわいい
投稿日時:2021/10/29 00:34:29
王馬目つきが達人っぽくなってきるな
投稿日時:2021/10/29 00:26:15
呉一族の女性陣どの子も可愛すぎるやろ......流石つよつよ遺伝子やな
投稿日時:2021/10/29 00:19:48
これはベスコメに座布団一枚だわ。
投稿日時:2021/10/29 00:16:55
神魔のあとじゃ前借り恥ずかしくて出来ないだろ、そしてそれが王馬の敗因となる
投稿日時:2021/10/29 00:15:42
1296どうも何も王馬とロロンは戦闘中で二虎とエドワードはまともな戦闘描写ないから実力わからん ユリウスは若槻より上だろ
投稿日時:2021/10/29 00:09:01
回天絶牙って少し鬼鏖に似てるし 呉の技取り込んで鬼鏖も進化してるかもな
投稿日時:2021/10/29 00:07:18
呉家伝と二虎流をミキシマックスした流派とか作ってくれんかな
投稿日時:2021/10/29 00:06:25
今のところロロンはただただ強いってだけなんだよなあ、こいつ未知数すぎる
投稿日時:2021/10/29 00:06:24
ゴキッ(ツッちゃった・・・)
投稿日時:2021/10/29 00:05:01
背後の取り扱い、スマブラ初心者同士の対戦みたいで草
投稿日時:2021/10/29 00:02:42
こういうシンプルな試合が一番見てて面白い!!
投稿日時:2021/10/28 23:58:24
ロロン化け物や
投稿日時:2021/10/28 23:55:56
二徳みたいな超耐久系じゃなくて何かしら技術的なダメージ分散してそう
投稿日時:2021/10/28 23:55:23
あー、わかる。 うまいよねミルクティー
投稿日時:2021/10/28 23:50:04
やっぱ呉一族の長だけあってエリオウカッコいいな
投稿日時:2021/10/28 23:44:38
S黒木 Aニ虎ニ虎アギト王馬雷庵エドワード Bロロン若槻飛 ユリウス惜しくも圏外 作中TOP10どう
投稿日時:2021/10/28 23:35:26
P3の風水の腕の逞しさ最高にそそる
投稿日時:2021/10/28 23:31:45
風水、「いくよー」の時の笑顔から発砲の際に一瞬で執行者の顔になってて痺れる。
投稿日時:2021/10/28 23:26:59
会話中にどこ狙ってるかわからない弾が連射されてるから黒木との単純比較はできない ところで王馬さん二虎流+呉という技デパ
投稿日時:2021/10/28 23:26:38
投稿日時:2021/10/28 23:25:30
ついに決着かってほどお前ら戦ってないだろ
投稿日時:2021/10/28 23:21:11
カルラじゃなくてライアンと遊んでるしな
投稿日時:2021/10/28 23:20:40
何気に弾丸をキセルでキャッチするえりおうすげぇな。
投稿日時:2021/10/28 23:18:38
俺自身が絶牙になる事だ…
投稿日時:2021/10/28 23:16:08
憑神は使うんやろか
投稿日時:2021/10/28 22:57:57
こちらこそ、楽しませてくれるな
投稿日時:2021/10/28 22:57:12
ロロンかっこいい オールバックと鉄面皮が乱れたところが見てみたい
投稿日時:2021/10/28 22:56:29
前の試合より物足りない
投稿日時:2021/10/28 22:55:06
理人はこれから強くなるって信じてる
投稿日時:2021/10/28 22:43:02
1273 自分のコメント見返してみ 恥ずかしいこと言ってんぞ あと君が煽った人とは別人だから、効いてないアピは妄想やね
投稿日時:2021/10/28 22:39:12
怪腕流は長い期間部位鍛錬と肉体を鍛えなきゃ習得できないからな 基礎能力が高い王馬さんと呉家伝との相性が良かったんだろうね
投稿日時:2021/10/28 22:30:37
1276 黒木戦前に刹那と戦って余力残して無かったからなぁ…まぁ余力残してたら勝てたのか?って言われるとそうじゃないけど
投稿日時:2021/10/28 22:28:46
これだけ動いても未だに息を乱さないロロン化け物だろ……
投稿日時:2021/10/28 22:19:11
因幡コスモの格下に勝つのは当然で雷庵は向こうが舐めプ、若槻には勝てたけど体ボロボロでガチ格上の黒木には敗北。補正どこよ?
投稿日時:2021/10/28 22:19:02
お互いちゃんと純粋に強くてかっこいい
投稿日時:2021/10/28 22:13:39
新技、キオウと似てるな
投稿日時:2021/10/28 22:11:26
1263 的外れな意見の奴を煽りたくなるのは仕方ない部分もある。 あとその諭すような口調の典型的効いてないアピールも要因
投稿日時:2021/10/28 22:04:15
15ページの回転絶牙。構図といい、王馬の表情といい、作画すげー良い!!! カッコいいなぁ
投稿日時:2021/10/28 22:03:31
王馬さんが前借りやったらロロンにどれくらいゴリ押し耐性があるかベンチマークになるけど、先の先修得者なら対処出来るとは思う
投稿日時:2021/10/28 21:53:19
回天絶牙を後頭部に喰らう辺り黒木よりはマシに見えなくもない 黒木は直撃を避けるタイプではあったけど
投稿日時:2021/10/28 21:53:03
王馬と理人の差の開き方的に黒木は師匠としては微妙っぽいね
投稿日時:2021/10/28 21:50:26
黒木戦でぼろぼろだったってのは、死にかける程無茶しなきゃ勝ち残れない王馬の未熟だしな。2年前なら雷庵より明確に弱いし
投稿日時:2021/10/28 21:42:31
カルラとは遊びだったのか!? ぶっ飛ばすぞ このワカメ野郎!
投稿日時:2021/10/28 21:40:59
黒木とやった時は王馬ボロボロって言うけど、黒木もアギトやらと派手にやり合って大概手負いだったのはなかったことにされがち
投稿日時:2021/10/28 21:39:45
王馬の方が引き出し多そうに感じちゃう
投稿日時:2021/10/28 21:36:32
・ライフル(撃つタイミングは分からない) ・拳銃(火薬減、王馬の指示を受けて撃つ) 明らかに黒木の修行の方がヤバいな
投稿日時:2021/10/28 21:34:23
1262 なんで煽るような言い方するかなぁ…… 黒木の相手も手練なのは分かったから、もうちょい言葉考えような
投稿日時:2021/10/28 21:27:49
1254 理解力の欠片もないな。ビビってたのは撃った後でしょ。それ以前は打つ瞬間すら悟らせないほどの腕前の持ち主。
投稿日時:2021/10/28 21:25:25
一瞬、王馬かカルラをホントに嫁と認めたのかと思った。ホントにそうなるようなイベントが今後あるのかな?
投稿日時:2021/10/28 21:22:32
ここまで、キングの強さがそれほどではないとしか思えない。 青かった黒木ですら苦戦しなさそうな…?
投稿日時:2021/10/28 21:19:32
王馬との比較については王馬自身が自分にはまだ先の先は早いって言ってるんだから、そういうことでしょ。
投稿日時:2021/10/28 21:18:00
迦楼羅の婿にならない! な!ヤマシタカズオ!
投稿日時:2021/10/28 21:17:54
ロロンさんパッとしないなぁ...純粋に強いのは分かるんだけど神魔飛のインパクトが強すぎたせいでなんともな...
投稿日時:2021/10/28 21:16:30
王馬とか大したこと無いだろニ虎の英才教育受けて前借り命までもやして黒木にあっさり敗北若槻には補正勝ち雷庵は舐めプ勝ち
投稿日時:2021/10/28 21:13:28
1252 あ、素人って表現が悪かったか びびってたじゃん風水と違って そこは全然違うでしょ
投稿日時:2021/10/28 21:12:15
王馬とカルラ好きだけど、王馬、風水といつも一緒だから、風水好きだったらどうしよう。(雷庵義理の兄w)
投稿日時:2021/10/28 21:05:13
1249 黒木の練習相手アメリカ軍人やからな
投稿日時:2021/10/28 21:03:09
何で黒木が強いとみんな実感に至ってるかって言うとアギトの猛攻を完全に捌き切ったからだと思うんだよな
投稿日時:2021/10/28 21:00:34
耐久性ばっか言われてるけど 王馬は息荒くなってる描写あるのに ロロンはどのシーン見ても一切呼吸乱れてないのヤバい
投稿日時:2021/10/28 20:58:45
黒木の修行と比較して黒木評価する意見多いけど 比較するなら撃ち手の質で黒木の相手素人だからな トータルイーブンやろ
投稿日時:2021/10/28 20:57:14
キングさんまだまだ様子見って感じか 次回辺りそろそろ圧倒的な何かを見せつけて欲しいな
投稿日時:2021/10/28 20:54:43
回天絶牙に既視感あるなと思ったら、ウルトラマンタロウのスワローキックだ
投稿日時:2021/10/28 20:52:55
王馬と黒木の修行内容比較してる奴 「黒木スゲー」したいんだろうけど、相対的に王馬の評価落とすことになってるから気付こうな
投稿日時:2021/10/28 20:51:39
黒木はすぐにできる技は無いって言ってたのに呉家伝の修得の早さよ 怪腕流は技より理論体系重視してそうだから違うんだろうけど
投稿日時:2021/10/28 20:50:05
絶・天狼抜刀牙?
投稿日時:2021/10/28 20:46:26
二年間居候させてもらって一族の技まで教えてもらったのに結婚しないは通用せんぞ、婿どの…。
投稿日時:2021/10/28 20:45:28
呉って血筋で家長決まるんだっけ? 流石に老舗の一族だから戦闘能力だけで決めてないとは思うけど 雷庵は長って感じしないしな
投稿日時:2021/10/28 20:42:12
王馬の良いところは相手の強さに関係なく長所を素直に認めて驚愕したり賞賛したりできるところ 理人の時からそうだった
投稿日時:2021/10/28 20:34:10
ロロン「楽しませてくれるな」 ・・・バタ! オウマの勝ち
投稿日時:2021/10/28 20:33:30
回転絶牙、見覚えあると思ったらあれじゃん。 坂東の攻撃を初見泉が受け流した時のあれじゃん
投稿日時:2021/10/28 20:30:42
王馬と迦楼羅の、ケンガンサーガ期待してます!!
投稿日時:2021/10/28 20:25:42
これは呉虎ノ交(直喩)に期待がかかりますね
投稿日時:2021/10/28 20:23:25
メデルさんが、煉獄の中で、ヤマシタカズオのようなリアクション&解説者的存在になっている気がする…
投稿日時:2021/10/28 20:22:00
これって夕暮と逢魔時ってことはもしかして本当に結婚する?
投稿日時:2021/10/28 20:19:30
この事態の為に王馬を匿っていたんでしょ?呉の危機にカルラを任せられる漢はもう王馬しかおらん
投稿日時:2021/10/28 20:18:53
呉の次期当主、雷庵ちゃうんかい
投稿日時:2021/10/28 20:16:14
障子に穴が開くから流れ弾止めたのか キセルで
投稿日時:2021/10/28 20:15:57
消力!?!
投稿日時:2021/10/28 20:14:34
3ページ目の風水ちゃんのこのぐらいの丸みが好きなんだオレは
投稿日時:2021/10/28 20:12:07
きっと言ってるだけだって この後、蟲にでもカルラちゃん拐われて助けに行ってる間に好きだと自覚して結婚エンドだ
投稿日時:2021/10/28 20:06:07
今カルラちゃんと結婚しない理由あるのかな? 前は自分の死を悟ってたし刹那との決着が最優先だったからだと思うけど
投稿日時:2021/10/28 20:04:19
肩とかクイクイやるやつ 三朝はやってた?ロロンさん特有の動き?
投稿日時:2021/10/28 20:04:02
いやー、呉一族はライアンで完成されてるやろ 王馬の血が欲しいってよりカルラを幸せにしたいってことかな?
投稿日時:2021/10/28 19:53:24
は? カルラのどこが不満なんや?
投稿日時:2021/10/28 19:52:56
1219 バカモノ 地獄ではなく蒼穹だ
投稿日時:2021/10/28 19:47:34
投稿日時:2021/10/28 19:43:36
決まったー!わろた 拳眼ふたりモブすぎる
投稿日時:2021/10/28 19:39:50
メデル「嘘だろ💦何でシャオリー出来んだよ💦」 ロロン「楽しませてくれるな」 メデル「何でダウンしねぇんだよ💦」
投稿日時:2021/10/28 19:21:38
王馬が呉家で学んだもの→呉家伝とノリツッコミ。
投稿日時:2021/10/28 19:18:19
王馬は体調ベストコンディションだよね! 黒木と対戦した時はボロボロだった! みんな忘れてないか?
投稿日時:2021/10/28 19:13:41
主人公がテニスの王子様の1年生モブを彷彿とさせる立ち振舞い
投稿日時:2021/10/28 19:11:56
回天絶牙で髪の毛上がったか王馬さん男前すぎて惚れる
投稿日時:2021/10/28 19:11:19
どんどん、ヒートアップしてきて更新が待てない!
投稿日時:2021/10/28 19:01:26
もし王馬さんが二虎流と呉家伝の併用をしたら刹那は「王馬君とカルラの子供」って言うんかなぁ
投稿日時:2021/10/28 18:44:04
何か王馬の作画大丈夫かこれ…?
投稿日時:2021/10/28 18:43:52
アシュラの頃から身体能力だけが強さじゃないって散々描かれてるのに飛の方が凄いとか断言してる奴らはケンガン読むの辞めたら?
投稿日時:2021/10/28 18:39:41
クレの技ばっかり!! 早く二虎流つかえー!!
投稿日時:2021/10/28 18:33:54
影法師のネーミングが好き
投稿日時:2021/10/28 18:29:50
王馬もケンガンアシュラの頃と格が違うから、現状のロロンと黒木の差が分からんな。指で人を投げるイカれた奴よりは上だろうが…
投稿日時:2021/10/28 18:29:31
王馬さんは普通の人間じゃないから外しは使えるのかな
投稿日時:2021/10/28 18:24:43
夜叉先生とカルラで親子丼じゃねえか
投稿日時:2021/10/28 18:24:13
技じゃなくてフィジカルで耐えた感じなんだよな。黒木と決着つかなかったって技もあるかもだけど、身体の強さとか?
投稿日時:2021/10/28 18:14:50
達人ごっこから呉の技の実践と王馬さん遊びすぎやろ
投稿日時:2021/10/28 18:02:48
確かに黒木に及ばない鍛錬かもしれないけど、 呉にて名手の風水の弾丸を当主と話しながら易々と受け流す王馬さんはすごいと思う
投稿日時:2021/10/28 17:59:41
ユリウスがしゃべった言葉が多い試合順位(対抗戦編) 1位ユリウス回 2位若槻回 3位クッボ回 4〜13位 全試合会話無し
投稿日時:2021/10/28 17:57:35
カルラの何が不満なんじゃ。◯◯◯ついとらんのか
投稿日時:2021/10/28 17:45:32
今更だけど蟲とほぼ因縁無さそうな黒木とロロンがトップにいるの凄いな、普通最強枠って黒幕と因縁深そうなのに
投稿日時:2021/10/28 17:45:07
ロロンが使ったのってミスデレクションと化けいかな?
投稿日時:2021/10/28 17:41:04
いやロロンさんそこはダウンしとけよ人間として
投稿日時:2021/10/28 17:40:24
呉の囲い込みがすごい
投稿日時:2021/10/28 17:30:57
なんか地味だな
投稿日時:2021/10/28 17:26:25
王馬「回天絶牙──!?」 ロロン「あいにく私は頑丈でね。一発だけなら耐えられる」
投稿日時:2021/10/28 17:26:20
アシュラ読んでない人いっぱいいるよな 読んでての発言だとしたらやべえコメあるもんな
投稿日時:2021/10/28 17:23:31
>1174 お前さん、絶対にアシュラ読んでないだろ。 面白いから今からでも読むのをオススメするぜ。
投稿日時:2021/10/28 17:12:12
おいおい、作画ミス見つけちまったよ。迦楼羅の胸がちっちゃすぎるぜベイベー
投稿日時:2021/10/28 17:02:36
1174二虎流や武術に対する理解が足りないから王馬が補正だけで勝ってきたように見えてると思う アシュラもう一周、熟読して
投稿日時:2021/10/28 16:59:31
迦楼羅とはそもそも遊んでないって? 嘘やろ?笑
投稿日時:2021/10/28 16:58:42
もうタイトルのイラストも王馬にしてくれよ
投稿日時:2021/10/28 16:55:50
ロロンの化物耐久が説明されるんならいいけどこのままなに喰らってもしれっとしてるのはやめちくり~
投稿日時:2021/10/28 16:52:56
みんな課金して先読みしてるの?俺は母のケータイからアプリいれたら100spもらえるからそれで読んでるんだけど。
投稿日時:2021/10/28 16:47:40
これは…シャオリー!!!???
投稿日時:2021/10/28 16:47:26
970 いや、上位コメに壺訓練に関するコメントめっちゃあるぞ 誰も突っ込んで無いんじゃなくてコメントを読んでないだけでは
投稿日時:2021/10/28 16:29:52
弾丸受け止めたえりおーがスゴイのは言わずもがなやけど、 弾丸に耐えうるキセルもやべえ。
投稿日時:2021/10/28 16:22:24
ロロンもシラット以外の技使いそうだよな!
投稿日時:2021/10/28 16:06:53
回天絶牙かっけえ(ちょろい
投稿日時:2021/10/28 16:04:08
見た目の派手さで強さ評価してもなぁ 中距離でぶっぱし合ってただけの飛若槻戦よりこっちのがかなり高度
投稿日時:2021/10/28 16:01:06
次回はロロンの過去編から開始で、フィリピン由来なのに見た目がアジア系じゃなく西洋系の理由が語られそう…!
投稿日時:2021/10/28 15:59:42
背後取り合う絵面シュールで好き
投稿日時:2021/10/28 15:56:20
イナバくんは髪でマシンガン弾いてたぞ
投稿日時:2021/10/28 15:53:34
煉獄のワイプコメンテーター・メデル
投稿日時:2021/10/28 15:51:00
無動Lv.5もすごいけど肘で頸椎狙われてなんともなさそうなロロン・マニラ・キング・ドネア強い
投稿日時:2021/10/28 15:44:12
銃の弾丸を壺で受け止めるの好きだなこの作品(笑)
投稿日時:2021/10/28 15:37:30
1151それとこれとは関係ないやろ。
投稿日時:2021/10/28 15:34:53
王馬十二分にバケモンみたいなことしてんのに先に若い黒木が同路線で遥かにイカれたことやってるから驚きが少ない
投稿日時:2021/10/28 15:33:05
アレを喰らって、オールバックが少し乱れただけかよ〜、、、
投稿日時:2021/10/28 15:29:44
7、8ページでロロンが左耳あたりを庇っているのは伏線か!?
投稿日時:2021/10/28 15:29:40
すでに実弾?
投稿日時:2021/10/28 15:27:38
キング耐久も化け物か
投稿日時:2021/10/28 15:25:23
最後のアレで決めきれないのは痛いぞ…
投稿日時:2021/10/28 15:23:44
これは再来週くらいまでは試合が動くようなダメージは受けない特殊バフが両者に掛かってるパターンだわ。
投稿日時:2021/10/28 15:20:02
そういえば何でコウガ君サムネイルにずっといるの??
投稿日時:2021/10/28 15:19:46
個人的には二虎流使ってほしい感じはある
投稿日時:2021/10/28 15:17:54
今では信じられないけど絶命トーナメント中盤辺りまでは不人気主人公て言われてたんだよな。コスモ戦から空気が変わったような
投稿日時:2021/10/28 15:15:29
頸椎への肘打ち、坂東なら後頭部で肘をへし折ってたな
投稿日時:2021/10/28 15:14:54
ヤマシタカズオ上のコマ見て驚いてて草 実際の王馬さんそんなに高く跳んでないでしょw どう見ても真上見てる( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2021/10/28 15:09:50
トンデモ必殺技に頼るんじゃなく、練り上げた基本技を主体としてるところに黒木と同格感があるな
投稿日時:2021/10/28 15:01:36
その気になれば雷庵これ使えるってヤバすぎるだろ
投稿日時:2021/10/28 14:58:19
似た体重差で最後の技食らってノーダメはさすがに無理がある
投稿日時:2021/10/28 14:55:50
楽しみを頂いて ありがとうございます😊 これからもお願いします🔥
投稿日時:2021/10/28 14:54:59
たぶんドネアってめっちゃ良い奴だよな なんか雰囲気でわかる
投稿日時:2021/10/28 14:53:23
飛の異次元ラスボス感の次にゼロ距離とか、必殺肘打ち見ても凄みに欠けるというか…戦国BASARAの後に戦国無双やった現象
投稿日時:2021/10/28 14:51:21
王馬、カルラと結婚する気ないって、ここまで呉に世話になっときながらなと思うな。まあ、内心はどうか解らんか。
投稿日時:2021/10/28 14:48:53
王馬さんの嫁候補 ・呉迦楼羅派 ・秋山楓派 ・ヤマシタカズオ派
投稿日時:2021/10/28 14:41:37
因幡相手に前借り使ってた王馬さんが黒木級のロロンと前借りなしで善戦してる⁉︎ 因幡ってひょっとしてかなり強かったのか?
投稿日時:2021/10/28 14:41:21
未だにロロンが噛ませに見えるのワイだけ?
投稿日時:2021/10/28 14:37:47
戦いの中身よりも、王馬が爺ちゃんと人間味溢れる口喧嘩してることに感動した。
投稿日時:2021/10/28 14:34:48
ケンガンで草野球してくれ
投稿日時:2021/10/28 14:32:52
光我出さんでええやん笑笑
投稿日時:2021/10/28 14:29:43
ロロン予想通り怪物 今も黒木と同等だろう 呉の技使う王馬は蟲じゃなくて安心したわ
投稿日時:2021/10/28 14:27:28
体重乗せた肘打ち首にくらってんのに倒れないロロンバケモンすぎる
投稿日時:2021/10/28 14:26:48
129話加納以上の圧力 130話422勝無敗 131話黒木と引き分け!? 今週回天絶牙で倒せない化け物 毎週持ち上げ過ぎ
投稿日時:2021/10/28 14:26:22
今更ですが自分は楓さん推します
投稿日時:2021/10/28 14:23:47
主人公の戦い良いぞこれ
投稿日時:2021/10/28 14:20:18
爺公認だったのか…
投稿日時:2021/10/28 14:19:17
カルラの目は真っ黒なのに風水は少し薄いけど何かの伏線か?
投稿日時:2021/10/28 14:12:25
今までのが超人対決ってだけで安定したバトルで王道って感じで好きだな
投稿日時:2021/10/28 14:07:25
最後のページ、ロロンの前髪浮き始めてけど、もしやこれ前髪浮く同士の対決か? というかロロンはなぜ回天絶牙を首に受けて無傷
投稿日時:2021/10/28 14:05:53
風水ちゃんの腋とおへそで計6回は致したでござる
投稿日時:2021/10/28 14:03:21
回天絶牙とか名前かっこよすぎ
投稿日時:2021/10/28 13:56:45
ずっと前から思ってたけど風水さん可愛すぎ
投稿日時:2021/10/28 13:54:13
1130 なんだ、アンチと思ったがただの早漏か
投稿日時:2021/10/28 13:54:06
若槻は改良版爆芯みたいな小型化技とか覚えているとか思っていたわ 刻み突きみたいにローリスクの連打式爆芯とか羅刹掌爆芯とか
投稿日時:2021/10/28 13:47:22
ロロンさんゴキってやりすぎて頸椎おかしなってKOなってくれへんかな
投稿日時:2021/10/28 13:43:04
泥臭い試合が多い前作と比べて今回は食らったけど余裕でしたみたいな展開多いな
投稿日時:2021/10/28 13:41:45
ケンガン持ちかわいいな
投稿日時:2021/10/28 13:40:29
最後のロロン、目がブルッてる様に見えるから、けっこう効いてるんじゃない??
投稿日時:2021/10/28 13:39:37
今のところ“ただの強い人”だけど!?
投稿日時:2021/10/28 13:34:06
ふむ…想定より遅いな
投稿日時:2021/10/28 13:31:15
今思ったんやけど師匠とくらち?やったっけ?どこいったん?
投稿日時:2021/10/28 13:30:08
回天絶牙かっけーけど延髄に前転の勢いを乗せてカウンターで肘落としたら普通は死ぬぞ。技の殺意の高さがいかにも呉家だな
投稿日時:2021/10/28 13:29:13
決まったーって喜んでる新旧ケンガン可愛い
投稿日時:2021/10/28 13:24:24
最終戦が今までで一番正統派な格闘技って感じなの最高よね
投稿日時:2021/10/28 13:21:41
光我「やったぁ!」 ここから光我が活躍する未来が想像できない もしかして闘技者目指すも諦めてスカウトとかすんのかな
投稿日時:2021/10/28 13:13:02
またいつもの若槻アンチ湧いてんのか
投稿日時:2021/10/28 13:12:32
王馬の返事を待つ事なく、 見てない隙に撃つ風水ちゃんかわいい
投稿日時:2021/10/28 13:09:50
王馬、ガオラン、ユリウス、アギトは急成長してるというのにニ虎流対策だけしてた男…若槻 最上位陣とはけっこう差が開いたなぁ
投稿日時:2021/10/28 13:08:34
お馬の壺訓練は修行感あるけど黒木のはビックリ人間ショーだもんな
投稿日時:2021/10/28 13:03:54
達人キャラだとしても何かインパクト弱いよな 今のところ指の摩擦だけで投げるとかいうチート技使える嵐山の方が明らかに強い
投稿日時:2021/10/28 12:58:41
全盛期のエリオウと黒木ってどっちが強いんかね…
投稿日時:2021/10/28 12:58:05
ロロンは筋肉量3倍とかってなしだぜ
投稿日時:2021/10/28 12:53:39
ムテバの「奴の試合」発言が王馬の試合だったら、まだ隠し玉ありそうだな
投稿日時:2021/10/28 12:53:36
王馬は操流の型得意だから回転絶牙好きそう
投稿日時:2021/10/28 12:50:01
安全策を講じてレベルに合わせステップアップ系のホワイトな特訓だ… 王馬さんが「婿」呼びに突っ込むまで4pかかってて草
投稿日時:2021/10/28 12:49:43
がっちりセットしてた前髪が浮き始めたの第二形態っぽくていいね
投稿日時:2021/10/28 12:49:19
先の先対決は1本取られたけどその後の至近距離戦では1本取ったってとこかな。
投稿日時:2021/10/28 12:48:57
メデルが驚いてるのはロロンが負けたと思ったからでは?
投稿日時:2021/10/28 12:44:37
防御した訳でもないのに耐えるのはおかしいやろ……。
投稿日時:2021/10/28 12:42:08
エリオーレベルになると壷どころかキセルで弾丸防げるのね(笑)
投稿日時:2021/10/28 12:41:31
何でロロンの強さに対して1番驚いてるのメデルなんだよw
投稿日時:2021/10/28 12:40:26
ロロンがまだ超人的な描写少ないけど、最後の見てると耐久が凄いと言うより技の外し方が神的に上手いとかなんかな
投稿日時:2021/10/28 12:38:07
この漫画に出てくる爺の方があっちよりも数倍ヤバイねWゆうに100歳は越えてるはずだが実際は何歳なのだろうか前会長も?
投稿日時:2021/10/28 12:36:15
カルラちゃんの何が不満なんや王馬くん たしかにそもそもの好意自体がかなり強引だったけど
投稿日時:2021/10/28 12:35:55
前作の記憶がもうかなり薄れてるけど迦楼羅って当主に選ばれるくらい強かったのか
投稿日時:2021/10/28 12:33:10
王馬さんのトレーニングみてると黒木はもちろん、実弾を流刃で捌いてたニ虎の凄さも際立つ。
投稿日時:2021/10/28 12:31:04
つまらん言う人の気持ちはわからんでもない。 ロロンの格を保つのにちょっといろいろ空回ってる気がする。
投稿日時:2021/10/28 12:30:55
王馬が試合中、精神的に余裕そうで安心した
投稿日時:2021/10/28 12:30:31
声を荒げる王馬みるの大分久しぶりで懐かしかったな
投稿日時:2021/10/28 12:29:32
次回はロロンの過去回やな
投稿日時:2021/10/28 12:28:25
隠し玉で羅刹掌とか使ったらあつい
投稿日時:2021/10/28 12:27:03
体重軽いから超人体質でもないよな この耐久力は何なんだろう 回天絶牙は相手の打撃で発動してるから何か仕掛けしたんかな?
投稿日時:2021/10/28 12:22:54
王馬さんが楽しそうでなぜかすごく安心した
投稿日時:2021/10/28 12:21:12
一族の技の秘匿に関してこんなに寛容なのに、カルラちゃんの事になると一瞬でキレる爺さま(笑)
投稿日時:2021/10/28 12:20:14
回天絶牙の初動はロロンの肘打ち下ろしの打撃を利用してるからこれもまた先読みなんだろうかね。
投稿日時:2021/10/28 12:17:34
前作以上に試合間隔がないのに、理人やメデルは回復力が半端ない。
投稿日時:2021/10/28 12:16:34
呉ほどの闘いに貪欲な一族が外しゴリ押しな訳ないか ちゃんと戦闘技術も積み上げてるのね
投稿日時:2021/10/28 12:13:52
メデルがあんなに驚いてるって事は攻撃当てた人すら居なかったんだろうか 耐久力の正体は分かんないけど
投稿日時:2021/10/28 12:12:52
普通の奴は使わない方がって使うフラグだなてかロロン弱え圧倒して二虎流使ってくらいつける位かと思ったのにニコの方が強えな
投稿日時:2021/10/28 12:12:33
1022は何を見てきたんだ?序盤でお馬さんの実力が出てる???ほんと何を見てたんだよ
投稿日時:2021/10/28 12:11:52
15pの王馬の顔ナイダンになっとるがな
投稿日時:2021/10/28 12:11:10
十鬼蛇婿
投稿日時:2021/10/28 12:08:06
二虎流は歩法技術も発展してるから、そもそも至近距離は避けてるんじゃないか? 若槻戦でも確か近距離は不壊で耐えるぐらいしか
投稿日時:2021/10/28 12:06:59
筋肉防御も脱力も受け流しも出来ないだろう部位でほぼノーダメ?ヤバすぎ。ラウェイくらいしか思いつかん。 防御自慢なのか?
投稿日時:2021/10/28 12:01:36
黒木、ロロン両方滾らせてて、王馬さんの格が爆上がりしてるな
投稿日時:2021/10/28 11:58:33
呉の里編いいなぁ賑やかだけど和やかで やってることはヤベェけど笑
投稿日時:2021/10/28 11:53:00
王馬さんが順当に強くなってて嬉しい 水天を高いレベルで使えるようになったから回転絶牙も習得できたんだろうね
投稿日時:2021/10/28 11:52:16
前作ではちょうどお馬さんが雷庵と戦ってる頃か
投稿日時:2021/10/28 11:51:53
回天絶牙を知ってたから、アギトが戦ってるときの負けのイメージが出たんかなー
投稿日時:2021/10/28 11:48:21
まだ戦闘始まってすぐなのにロロンの拍子抜けとか言ってる奴バカすぎん?
投稿日時:2021/10/28 11:47:19
1051 黒木もびっくり人間じゃないけどな
投稿日時:2021/10/28 11:46:44
攻めの消力
投稿日時:2021/10/28 11:26:25
1061.アレは確か「寸勁(=発勁)」って技だから二虎流ではないね
投稿日時:2021/10/28 11:17:45
ワイも風水ちゃんにパンッパンッされたい(即死)
投稿日時:2021/10/28 11:17:40
とりあえず6pの王馬さんが格好良すぎたと感じた人俺だけっすか
投稿日時:2021/10/28 11:13:40
龍弾って二虎流なの?
投稿日時:2021/10/28 11:13:33
決まったー!って言ってる光我とヤマシタカズオ可愛すぎ。ほんま可愛いヒロイン
投稿日時:2021/10/28 11:11:22
BLEACHの総隊長の双骨みたいな技あるのか
投稿日時:2021/10/28 11:03:50
後付け設定だけどニ虎流に超至近距離の戦い方が無かったってお馬さんトーナメントで加納アギトの龍弾どうするつもりだったんだ?
投稿日時:2021/10/28 11:00:55
呉の技使いたいな
投稿日時:2021/10/28 10:57:55
呉の技カッケェええええ
投稿日時:2021/10/28 10:56:35
黒木なら回天絶牙を喰らう事もないだろうから同等とは到底思えないな ポリスメンの不意打ちをかわした時の凄そう感はどうした?
投稿日時:2021/10/28 10:55:37
ん?じゃあ前借りなしで外しありのライアンと互角にやれるくらい強くなったのか?それとも組手では外しなし?
投稿日時:2021/10/28 10:48:09
回転絶牙喰らったロロンさんがゲンサイクロキと闘ってる時の目になってる! 純粋に強い戦闘狂感が好き
投稿日時:2021/10/28 10:46:42
呉の技、古き良き厨二ネームで好き
投稿日時:2021/10/28 10:44:53
なんか現状ロロンの拍子抜け感凄いな。ほんとにかつての黒木と同等か?びっくり人間度があまりにも低いんだが
投稿日時:2021/10/28 10:44:45
ロロン首やられて平気とか若槻に近い耐久力だな
投稿日時:2021/10/28 10:43:32
主人公が完全モブみたい…
投稿日時:2021/10/28 10:42:49
こんな化物どうやって倒せば感はないけど、何やっても対処してきて倒せそうにない感はある
投稿日時:2021/10/28 10:41:47
これこれ。こういう普通の闘いでいーんだよ。
投稿日時:2021/10/28 10:29:32
アギトより強そうに見えない笑
投稿日時:2021/10/28 10:25:07
うん。 めっちゃ楽しい!!! 先読み使っちまったぜ!
投稿日時:2021/10/28 10:24:57
絶 天狼抜刀牙??
投稿日時:2021/10/28 10:20:58
地味
投稿日時:2021/10/28 10:20:25
なんか…闘うこと鍛えることが楽しそうでちょっと安心した。煉獄ルールが一番合ってるの王馬じゃねえかな…
投稿日時:2021/10/28 10:18:54
何かロロンの戦い方が地味すぎて期待してたものと違うと思ってる人が多そう
投稿日時:2021/10/28 10:17:52
ビックリ人間ショーではないから多少地味なのは仕方ないのかな 噛ませになる相手も居なかったし
投稿日時:2021/10/28 10:13:34
投稿日時:2021/10/28 10:12:30
絶・天狼抜刀牙!
投稿日時:2021/10/28 10:11:18
呉家伝見てると二虎流と相性良い技ばかりやな。。二虎流はまだまだ進化しそう
投稿日時:2021/10/28 10:10:21
子供の名前は迦楼羅の"迦楼"と王馬の"馬"を取って迦楼馬と名付けよう!
投稿日時:2021/10/28 10:09:29
王馬さん呉に何から何まで世話してもらって結婚受け入れてないとか往生際が悪すぎる
投稿日時:2021/10/28 09:57:46
王馬さん 呉、ニ虎、怪腕 どんどん使える技増えてる
投稿日時:2021/10/28 09:54:23
最後のロロンの瞳がブレているから一応効いてはいそうだ。ゴキっと防御されたか
投稿日時:2021/10/28 09:53:49
1021 恵利央は一族とほぼ絶縁までして好き勝手暴れてたのが拳願仕合で人生初敗北して技覚えに呉と復縁して全技術習得してる
投稿日時:2021/10/28 09:52:09
回転絶牙を食らって倒れないのかよ、にこれは雷庵から食らったことがありそうな感じ。
投稿日時:2021/10/28 09:50:18
こんなんムテバさんのデリンジャー確実に不発だったやん!
投稿日時:2021/10/28 09:50:06
王馬はヤマシタカズオに鍛えられてツッコミも出来るようになったな。成長してる。
投稿日時:2021/10/28 09:46:43
特に言及されてないけどロロンがシラット?でちゃんと攻防してるのこだわりが見えて好き
投稿日時:2021/10/28 09:37:55
2分50秒で上手いこと思いつく89みたいな頭が欲しいぜ
投稿日時:2021/10/28 09:33:23
カルラちゃん時期長なら蟲に狙われるんじゃねぇの? しかも婿まで狙われてるし。 呉一族何気に修羅場だな
投稿日時:2021/10/28 09:14:25
黒木35?の時には及ばないけど、お馬もかなり成長したのを表すいいシーンだな
投稿日時:2021/10/28 09:13:22
オウマさんは謎の部分を残しておけばこの強さに納得できるんだが、アシュラの序盤で実力さらしちゃってるからなあ
投稿日時:2021/10/28 09:12:52
呉家伝の技難易度高すぎて使える人少なそう 王馬に教えた恵利央は当然の様に使えるのかな?
投稿日時:2021/10/28 09:10:54
もうオメガも主人公は王馬でいいだろー
投稿日時:2021/10/28 09:10:28
呉の技使う王馬さんめっちゃ熱い!
投稿日時:2021/10/28 09:09:47
1001 黒木と戦って善戦したから
投稿日時:2021/10/28 09:08:02
そうそう、こういうのが見たかった
投稿日時:2021/10/28 09:07:06
婿殿って呼ばれて振り向いてる時点で諦めたほうが良いと思うよ…
投稿日時:2021/10/28 09:02:39
呉とニ虎の融合で新たなニ虎が誕生する予感!
投稿日時:2021/10/28 08:59:56
「前借りで破滅→クレカ沼」のコメント上手すぎる
投稿日時:2021/10/28 08:58:00
昨日弟に猿臂を喰らった俺にはタイムリーな肘の攻防回 参考にします
投稿日時:2021/10/28 08:54:52
呉の宗家って中国の呉か 呉星だっけ
投稿日時:2021/10/28 08:54:03
王馬はまだ二虎流を(ほぼ)出してないしロロンもまだ技を出してない。2人とも小手調べって感じ。ここからどう激化していくか。
投稿日時:2021/10/28 08:53:23
カルラの戦闘シーン1度もないからそろそろ見たくね?
投稿日時:2021/10/28 08:53:18
憑神使ったらキングエンジンで対抗してきそうだよね。
投稿日時:2021/10/28 08:52:06
16pの光我くんが完全にモブキャラなんだけどこの人主人公だよね?
投稿日時:2021/10/28 08:50:04
外伝でニ虎が手の甲で銃弾を受け流してたけど王馬も同じ位になってるんでしょうか(もう超えてるかもしれないけど…)?
投稿日時:2021/10/28 08:48:38
15pのオウマさんの目が完全に別人なんだが
投稿日時:2021/10/28 08:45:17
まぁどうせ王馬さん勝つとは思う
投稿日時:2021/10/28 08:44:13
ジジイがここまでオーマを気に入ったのは何で何だろ?カルラの婿にしてもいいくらい気に入ってるし。
投稿日時:2021/10/28 08:36:14
王馬さんはそんなにパワーアップしているのか?
投稿日時:2021/10/28 08:35:02
これ喰らったんじゃないかってぐらい首が痛い今日この頃
投稿日時:2021/10/28 08:31:08
992 外の技術自体はヒゲニ虎も取り入れようとはしてたし問題ないんじゃね?飛も別の格闘技を習得はしてたし
投稿日時:2021/10/28 08:30:03
何故だろうワクワクしない 主人公補正が効いてしまってるのかな?
投稿日時:2021/10/28 08:29:44
回転絶牙を見た時に、みんな思ったはず。 そう。三朝が加えたヒカル君への一撃と画角が似てるということに。。
投稿日時:2021/10/28 08:29:31
風水「いっそ実弾にしちゃう?」 王馬「いやそれはちょっと…」
投稿日時:2021/10/28 08:29:16
ジジィ…何だかんだ呉家伝を教えるくらい王馬のこと気に入ってるやん
投稿日時:2021/10/28 08:28:39
風水、可愛い。
投稿日時:2021/10/28 08:26:29
逆に王馬はカルラの何が不満だと言うのだ
投稿日時:2021/10/28 08:25:36
よく言われてるけど、王馬さん鷹揚になって格好良くなったよね。雷庵戦で記憶が戻った後のこっちが本来の性格なんだろうけど。
投稿日時:2021/10/28 08:24:01
954 雷庵はどう考えても一族の長向いてないだろ…
投稿日時:2021/10/28 08:23:20
めちゃめちゃ普通に呉への婿入りの話王馬さんが流してるから、もう受け入れて迦楼羅一緒になる気でいるのかと思ったよ。
投稿日時:2021/10/28 08:22:59
王馬さんがツッコミに回っとるな
投稿日時:2021/10/28 08:19:10
このマンガの主人公は煉獄戦が終わったら活躍するから…
投稿日時:2021/10/28 08:17:48
回転は佐倉から伝授されたのかな?
投稿日時:2021/10/28 08:17:41
王馬の回天絶牙をまともに食らって倒れないだと…!?
投稿日時:2021/10/28 08:15:46
先読みの修行で砂入り壺を使ってるって事は、王馬はまだ拳銃相手に流刃は使えないって事かな
投稿日時:2021/10/28 08:13:47
桐生「そうじゃないだろう」
投稿日時:2021/10/28 08:13:46
シラット好きだからこれだけ活躍してるの嬉しい
投稿日時:2021/10/28 08:12:20
ロロン地味って言う人いるけどまだ小手調べの段階でしょ技出してないんだし
投稿日時:2021/10/28 08:11:56
守りの消力転じて攻めの消力…!
投稿日時:2021/10/28 08:11:44
壺の訓練は黒木の後の先を習得する訓練と同じで成長したなぁ
投稿日時:2021/10/28 08:11:29
連続のカルラちゃん登場で満足してるのは俺なんだよね
投稿日時:2021/10/28 08:10:57
そんなことより風水の健康的なお腹大好き
投稿日時:2021/10/28 08:10:32
王馬さん、あり得んほど主人公ムーヴしててかっけぇんですわ なおこの作品の主人公は…
投稿日時:2021/10/28 08:07:42
やべーなキング 昔の黒木と互角、異常なタフネス、メンタル最強
投稿日時:2021/10/28 08:05:43
王馬と黒木の壺訓練の差が激しい
投稿日時:2021/10/28 08:05:03
黒木のヤバさが浮き彫りになりつつ健全な格闘漫画で非常に素晴らしいですわ
投稿日時:2021/10/28 08:01:31
なぜ誰もお馬が黒木がしていたあの壺訓練してる事に突っ込んでないんだ
投稿日時:2021/10/28 07:54:37
すまん。 控えめに言って…地味…!
投稿日時:2021/10/28 07:54:21
最近主人公が空気でなぁ
投稿日時:2021/10/28 07:53:57
サーパインの肘打ちは、賀露さんを一撃で沈めたんだが……。 あの、なんで立ってるんですか?? ねぇ、ほんとに人間???
投稿日時:2021/10/28 07:50:59
王馬が呉の技で対抗カッコいいわ、それで二虎流の複合でやると思うとロマンあるな!
投稿日時:2021/10/28 07:49:25
技量もそうだけどキセルそのものもすごいな
投稿日時:2021/10/28 07:46:34
他がとんでもバトルしすぎてて王馬戦はなんか弱く見えちゃうかといって王馬にとんでもバトルさせる気は無いようだし
投稿日時:2021/10/28 07:42:47
王馬の嫁はヤマシタカズオだものね。カルラちゃんも可愛いけど仕方ない事なの…
投稿日時:2021/10/28 07:39:16
キングが滾ってる9ページ、股間の部分もあいまってカムイさんに見える。
投稿日時:2021/10/28 07:37:22
誰もが思った。王馬がニ虎を見限った。
投稿日時:2021/10/28 07:36:31
風水ちゃんかわいい
投稿日時:2021/10/28 07:36:30
風水可愛すぎて話が入ってこなかった
投稿日時:2021/10/28 07:32:26
ロロン超人体質かな
投稿日時:2021/10/28 07:32:18
長候補。ホリスは?ライアンは?w
投稿日時:2021/10/28 07:30:58
回転絶牙の王馬かっけえ
投稿日時:2021/10/28 07:28:20
お馬さんかなり強くなってるな
投稿日時:2021/10/28 07:27:15
長引きそうな試合だな…蟲が湧く前に決着はだけはしてほしい
投稿日時:2021/10/28 07:27:02
光牙可愛いかよ
投稿日時:2021/10/28 07:25:54
なかなか強そうじゃん
投稿日時:2021/10/28 07:23:35
呉家伝、ノリツッコミ
投稿日時:2021/10/28 07:23:18
相手の猛攻に耐えつつ大技カウンターを当てるお馬の勝ちパターン入ってるな
投稿日時:2021/10/28 07:22:29
王馬がノリツッコミしてて草
投稿日時:2021/10/28 07:21:51
王馬のカウンターがカッコよすぎる。
投稿日時:2021/10/28 07:17:28
お馬さんまだ二虎流あるし前借りも残してるんだよな 隠し球あるのはロロンも同じかもしれんが
投稿日時:2021/10/28 07:13:41
今回の王馬さん凛々しすぎん?いつもよりかっこいいわ
投稿日時:2021/10/28 07:10:54
呉一族の技もマスターしたの流石ですわ 技を駆使すれば格上相手にも戦えるという二虎の教えを守っている証拠だ
投稿日時:2021/10/28 07:06:35
シンプルにかっけー
投稿日時:2021/10/28 07:04:38
黒木と引き分けた男と黒木に認められた男なだけはある
投稿日時:2021/10/28 07:03:36
このロロンに付け焼き刃の呉の技は通じぬ
投稿日時:2021/10/28 07:03:06
5Pのカルラの胸に対して、前話(現在)は明らかに盛られている。 王馬さん"やった"な?
投稿日時:2021/10/28 07:03:01
他人の後頭部に肘鉄打つとか、充分暗殺術でしょ
投稿日時:2021/10/28 07:00:37
カズオ「肘が入ってもノーダメ!謎耐久だ!」 王馬「その領域まで優遇されたキャラという事は誉めてやるが、俺は主人公だぜ?」
投稿日時:2021/10/28 06:59:14
噂に違わぬ猛将よ
投稿日時:2021/10/28 06:58:46
カルラと結婚して、最強の子供をつくって欲しい
投稿日時:2021/10/28 06:56:22
シラットやってるとケンイチ思い出すなあ
投稿日時:2021/10/28 06:52:57
これもう呉王馬やろ、、、
投稿日時:2021/10/28 06:52:48
絶天狼抜刀牙や!
投稿日時:2021/10/28 06:52:44
飛「お前が虎の器だったんだ...!」 王馬「呉の技!呉の技!」 飛「......」
投稿日時:2021/10/28 06:49:03
アシュラで初見と加納が使ってた受けて回転して威力を流すやつかな?
投稿日時:2021/10/28 06:46:59
前借り×呉家伝使って欲しい
投稿日時:2021/10/28 06:46:39
良かった大将が大将らしく強い
投稿日時:2021/10/28 06:43:27
風水ちゃん大好きだからもっと… お願いします…(切実)
投稿日時:2021/10/28 06:43:01
頑張って!
投稿日時:2021/10/28 06:33:16
本調子の王馬がちゃんと主人公してる
投稿日時:2021/10/28 06:31:50
後頭部に肘は十分に暗殺技でしょ。呉一族怖…
投稿日時:2021/10/28 06:31:07
投稿日時:2021/10/28 06:30:54
王馬と恵利央がカルラ巡ってギャグ漫画になってて草
投稿日時:2021/10/28 06:29:58
超接近戦?呉ゼミでやったところだ
投稿日時:2021/10/28 06:29:57
刃牙の技。。。
投稿日時:2021/10/28 06:26:27
そやなー、教えが中途半端で終わってしまっている以上、二虎流だけでは頭打ちになるからなぁ。他流派の技を学ぶしかないわなぁ。
投稿日時:2021/10/28 06:20:41
キング、システマ的な身体操作も行けそうなのね。綿拳こと太極拳も突き詰めたら同じだし意外と同様の技術は有るのかな。
投稿日時:2021/10/28 06:20:33
最後の王馬の技って一気に脱力して力を受け流す感じかな? だとしたらそれを素で行うアギトと初見もやはり凄い
投稿日時:2021/10/28 06:19:45
まだ二虎流使わないとか王馬も二虎流見限ってないか
投稿日時:2021/10/28 06:17:57
普通どんなに鍛えても、首が太くても「延髄」に諸に食らったら動けなくなるか最悪死ぬはずなのに…言葉通り「怪物」だわ。
投稿日時:2021/10/28 06:16:19
キングが未だに息が上がってないことに戦慄するわ
投稿日時:2021/10/28 06:13:58
ふぉぉぉぉぉぉぉ良い戦い!!
投稿日時:2021/10/28 06:13:47
キサマァァ!カルラとは遊びだっただとぉとぉ?オウマ!貴様はワシ以外のコメント投稿した奴ら全員が相手になるぜぇ!
投稿日時:2021/10/28 06:11:43
カルラめっちゃ可愛いのに。
投稿日時:2021/10/28 06:07:08
格闘向きの技って言ってたけどかなり危ない技出してきたよ
投稿日時:2021/10/28 06:03:26
カルラってかわいいし、強いし、お金もあるし、浮気もしなそうだし、くっそいいよね。
投稿日時:2021/10/28 05:55:41
「王馬の二虎流」も泣いてるわ
投稿日時:2021/10/28 05:47:02
もうちょっと光我に主人公らしい振る舞いさせてやってくれよ。これじゃせいぜい主人公のお付きBくらいのポジションじゃん
投稿日時:2021/10/28 05:44:26
キングタフやなw
投稿日時:2021/10/28 05:41:03
アツイなぁ
投稿日時:2021/10/28 05:38:38
アギト系の超耐久型かー。肘粉砕しないと勝てなさそう
投稿日時:2021/10/28 05:31:47
「決まった~」←主人公
投稿日時:2021/10/28 05:29:01
キングさん髪の生え際途中からのペーっとして違う人感が凄いww
投稿日時:2021/10/28 05:23:00
この漫画がラブコメ…だと?
投稿日時:2021/10/28 05:10:36
マジで髪色変えたアギトはんやんけ
投稿日時:2021/10/28 05:10:24
なんか、なんとなくタフネス高くて化物はやめてほしいなぁ。ロロンはこれからなんだろうけど。
投稿日時:2021/10/28 05:05:17
アシュラでニ虎流出し切ったし、今回で呉家伝も見せつけた。つまり次回はニ虎流と呉家伝の融合技が見れそうだな
投稿日時:2021/10/28 04:59:09
迦楼羅を後ろからガン突きしたい。 つか、王馬強いな。 まだニ虎流出してないし
投稿日時:2021/10/28 04:56:20
俺もカルラで遊びたい
投稿日時:2021/10/28 04:53:41
壺の奴って部位鍛錬だよな? 王馬が貫き手やるフラグか?
投稿日時:2021/10/28 04:52:21
でもロロン、常人ならモロに致命傷の技をマトモに食らった訳で、技量的に超絶トップじゃないってのも証明しちゃったのでは?
投稿日時:2021/10/28 04:51:38
はじめの頃は呉の一族ってイカれ暗殺家系っぽかったのに今では家族ぐるみの付き合いしてる仲良しさん
投稿日時:2021/10/28 04:45:56
89 天才か…… 次はリボかな…
投稿日時:2021/10/28 04:44:57
実銃避けてる蘭姉ちゃん、王馬より後の先極めている説浮上
投稿日時:2021/10/28 04:44:45
銃弾を壺で受ける修行は黒木とおなじやつよの
投稿日時:2021/10/28 04:40:57
866この対戦面白く感じないなら格闘漫画よりバトル漫画読んだ方が良いよ 飛vs若槻とか特に格闘よりバトル漫画要素強かった
投稿日時:2021/10/28 04:31:40
「外し」の方も学んでないとは一言も言ってないよな…
投稿日時:2021/10/28 04:31:31
カルラより風水派の俺
投稿日時:2021/10/28 04:27:39
回天絶牙かっけえ
投稿日時:2021/10/28 04:09:19
技と技の格闘技らしい試合で好きかも
投稿日時:2021/10/28 04:05:40
対抗戦で一番ワクワクするわ
投稿日時:2021/10/28 03:59:54
バキのせいでシャオリーかと思った
投稿日時:2021/10/28 03:58:59
カルラの「娘婿」っておかしく感じる。単に「婿」のが正しくない?
投稿日時:2021/10/28 03:57:54
婿殿強くなったな
投稿日時:2021/10/28 03:47:31
この条件でエロエロのかわいい嫁貰えるのに承諾しないのはアレだわ、桐生チャンスあるぞ
投稿日時:2021/10/28 03:43:52
カルラと結婚しても別にええやん
投稿日時:2021/10/28 03:36:17
いいねー頑張れー
投稿日時:2021/10/28 03:35:40
ケンガンは休載少ないから嬉しいんだ
投稿日時:2021/10/28 03:34:46
まだ何も技を出してないキング
投稿日時:2021/10/28 03:29:04
呉王馬って本名よりしっくりくるね
投稿日時:2021/10/28 03:25:36
ロロンも忍法ミスディレクション使えるのか
投稿日時:2021/10/28 03:25:01
ロロン恐ろしいほど強いな これはもう覇王翔○拳を使わざるをえない!!
投稿日時:2021/10/28 03:24:17
言っていいことと言っちゃいけないことがあるだろ…… カムイさんに似てるって言われたらそう見えちゃうじゃんwww
投稿日時:2021/10/28 03:23:20
弱体化きおうてきな
投稿日時:2021/10/28 03:22:12
14Pのカズオ、どこみてんだよ
投稿日時:2021/10/28 03:21:41
攻撃が化け物なのはわからんくないけど防御が化けもんなのはやばいやん
投稿日時:2021/10/28 03:17:13
瞬間的には飛の方が強そう
投稿日時:2021/10/28 03:09:34
まだまだ顔綺麗やからしばらく続くな
投稿日時:2021/10/28 03:07:40
メデルの先読みと隼のフェイントってことはヒカルくんのキャイイイもそのうち出るやん
投稿日時:2021/10/28 03:06:07
ロロンはまだ回想を二回残している
投稿日時:2021/10/28 03:04:28
ロロンの耐久性とか強さに根拠がないなあ。超人体質とかすごい筋肉搭載してるとかじゃないのに。
投稿日時:2021/10/28 03:01:12
風水ちゃんが1番可愛い
投稿日時:2021/10/28 02:54:34
かなりの高等技術っぽいけど鬼鏖を修得してる王馬的に回天絶牙くらいのカウンター技はチョロいんだろうな
投稿日時:2021/10/28 02:53:40
バケモノだぜって言われても なんで倒れないのかっていうのが 描かれてないから なんでだよ笑っていう
投稿日時:2021/10/28 02:51:56
呉一族ってなんだかんだでいい一族なんだよな
投稿日時:2021/10/28 02:50:24
だめだ、カムイさんに似てるって思ってからそうにしか見えないw
投稿日時:2021/10/28 02:49:43
この回、王馬の体格が増してる。回転絶牙は刃牙や勇治郎が使う返しと同じ技。
投稿日時:2021/10/28 02:49:37
美しき武の舞 これこそケンガンの醍醐味や
投稿日時:2021/10/28 02:49:32
回天絶牙は少年刃牙の前転蹴りみたいなもんかな
投稿日時:2021/10/28 02:49:15
お馬さん…覚えたてでテンション上がってるのか呉の技ばっかり使ってて草 ここまでロロンといい勝負できたの煉獄にはいなさそう
投稿日時:2021/10/28 02:47:30
このメチャクチャ近い距離で殴りあうのは、非常にシラット的だと思う。他の格闘技ではあんまり見たこと無い。
投稿日時:2021/10/28 02:44:40
風水ちゃん爺さんが話してる途中なのに容赦無くて草
投稿日時:2021/10/28 02:43:42
銀牙で見た必殺技
投稿日時:2021/10/28 02:43:16
熱い!の一言に尽きる。
投稿日時:2021/10/28 02:41:11
黒木さんやっぱ距離感から何までおかしいですよ!!
投稿日時:2021/10/28 02:40:15
ロロン強いのは分かるがここまでがここまでだっただけにやっぱインパクトにかけるな、まだこれからかもしれんけど
投稿日時:2021/10/28 02:34:45
肘が後頭部に入ってるのに! いくら鍛えても頑丈にできない場所よね。 オーラで硬でもしてたのか!
投稿日時:2021/10/28 02:34:33
消力本番ッッッ…!
投稿日時:2021/10/28 02:31:57
銀狼抜刀牙じゃん
投稿日時:2021/10/28 02:30:55
ロロンも若槻も首に耐久力ある奴らは人外度が浮き彫りになるな なおヒカルくん
投稿日時:2021/10/28 02:28:54
頚椎モロのラビットパンチに近いひじ打ちくらって元気って確かにバケモンだな…
投稿日時:2021/10/28 02:28:41
まあ 呉一族に身を寄せてここまでお世話になってるのだから今更 婿にはなりません は通用しないなぁオウマさん(ニチャア)
投稿日時:2021/10/28 02:27:51
回天絶牙って操柳の型も応用してるのか?
投稿日時:2021/10/28 02:22:48
風水かわいいー
投稿日時:2021/10/28 02:15:16
シャオリーかと思った
投稿日時:2021/10/28 02:15:10
ロロン息切れしないの怖すぎる
投稿日時:2021/10/28 02:14:39
風水ちゃんの婿になりたいだけの人生だった…
投稿日時:2021/10/28 02:14:24
俺も消力思い出した
投稿日時:2021/10/28 02:13:24
消力思い出したわ
投稿日時:2021/10/28 02:13:15
結婚するなら小室より呉
投稿日時:2021/10/28 02:13:12
ちょっと鬼鏖かと思った。
投稿日時:2021/10/28 02:10:13
修行の差で分かったけど王馬と黒木じゃ先の先のレベルが違うんだな 前話でロロンに先の先対決で負けたのも納得
投稿日時:2021/10/28 02:05:51
王馬、どう考えても普通の人間じゃないから完成された「外し」×「憑神」とかやるんやろ?
投稿日時:2021/10/28 02:05:38
黒木と王馬さんの修行の違い 王馬 ハンドガン(非殺傷) 合図あり 黒木 ライフル 合図無し 黒ヘル(顔見えない
投稿日時:2021/10/28 02:02:21
とか言いつつ「外し」×「憑神」とかいう奥の手見せてくれるの期待してる
投稿日時:2021/10/28 02:01:41
ロロン、ロボンなの?
投稿日時:2021/10/28 02:00:48
2年匿ってもらって、技まで教えてもらってるならカルラの好意に応えないのは失礼な感じするけどな
投稿日時:2021/10/28 02:00:37
回天絶牙、操流と金剛の技術プラスしたらよりエグい技になりそう というかそういう技を出してくれることを期待してる
投稿日時:2021/10/28 02:00:22
89のコメント天才過ぎて声出してワロタ
投稿日時:2021/10/28 01:59:59
おっさん2人が背中合わせてクルックルしてんのキツイんだがwww
投稿日時:2021/10/28 01:52:49
でもこれやっぱ付け焼き刃の技じゃダメかみたいになって二虎流に切り替えるでしょ
投稿日時:2021/10/28 01:51:55
シャオリーかと思ったわ
投稿日時:2021/10/28 01:50:46
絶天狼抜刀牙ですかっっっ╰(*´︶`*)╯
投稿日時:2021/10/28 01:48:10
號奪戦を見てるかのようだった
投稿日時:2021/10/28 01:48:04
この二人に飛を超える異常性出せるのか…?
投稿日時:2021/10/28 01:46:17
王馬は満身創痍でも鬼鏖×前借りで黒木の腕ぶっ壊したんだから、攻撃が当たってる以上黒木クラスのロロンにも十分勝てると思う。
投稿日時:2021/10/28 01:46:13
たまらねえぜ
投稿日時:2021/10/28 01:44:05
黒木が至近距離かつライフルなのに対して、王馬は割と距離があるかつ拳銃だから、先の先がまだ不完全なのを地味に表現しとる。
投稿日時:2021/10/28 01:43:39
1、2ページ王馬が黒木と全く同じ方法で先読みの極意習得してて草
投稿日時:2021/10/28 01:43:31
怪腕流もどこかで呉の婿入りしてる可能性は大きいから何ら不思議ではないけど、黒木の株がまた上がる回だった。
投稿日時:2021/10/28 01:41:34
形骸化したとあるけど、時代のニーズが暗殺から護衛に変わったからなのかな。ムテバがやり合った時も護衛業だったよね。
投稿日時:2021/10/28 01:39:37
今回の技は名前も動きもカッコいい!
投稿日時:2021/10/28 01:39:28
お馬さんも壺持って撃たせ始めたな 黒木は特に教えてないだろうし、 壺がトレンド修行なのかな?
投稿日時:2021/10/28 01:39:19
89のコメントうますぎwwwwwwwww
投稿日時:2021/10/28 01:39:08
懐かしい あれだろ絶・天狼抜刀牙
投稿日時:2021/10/28 01:38:29
「先の先」で読んで「鬼鏖」の形を変えるカウンターに「憑神」でパワーとスピード上乗せしてくるって普通にヤバいよな
投稿日時:2021/10/28 01:37:27
これもうほぼ絶・天狼抜刀牙やん🐕💨
投稿日時:2021/10/28 01:36:50
首の脱臼を片手で元に戻してしまう...😇
投稿日時:2021/10/28 01:36:31
相手の身体を裂けるチーズにする技は一族伝の方か?
投稿日時:2021/10/28 01:36:26
操流も使ってそうな技だな
投稿日時:2021/10/28 01:36:23
新鮮な風水さんあざっす!
投稿日時:2021/10/28 01:34:02
そこに回転落下の肘はもう若槻さんみたいな特殊筋肉じゃないと絶命すると思うんですが……平気な理由の説明、次回あるかな?
投稿日時:2021/10/28 01:33:22
元から義理堅い所があるし、ここまで世話になって結婚から逃げるような不誠実な男ではないはず。持久戦で王馬が折れるのを待つ。
投稿日時:2021/10/28 01:33:19
最後の技、受けた攻撃を利用したカウンターだと思うんだけど、二虎流でそういう技学んでるから学びやすいとかあるんかな?
投稿日時:2021/10/28 01:33:03
二虎流と呉合わさって進化した王馬流くるな、これ
投稿日時:2021/10/28 01:30:53
王馬まーじでカッコいい
投稿日時:2021/10/28 01:30:17
飛信者多すぎだけど彼死んでるからね?笑 いわば死門開けたガイ先生と同じ扱いなんだから簡単に測れるキャラじゃないよ
投稿日時:2021/10/28 01:30:08
呉の技が通用しなくなって「やっぱり俺はこっちだな」とかいってニコ流使いだしてからクライマックスまで見えた
投稿日時:2021/10/28 01:28:58
787 あんな目やだよ怖い
投稿日時:2021/10/28 01:28:04
今週絵が不調だな
投稿日時:2021/10/28 01:27:53
王馬!コラ!カルラちゃんに何の不満があるんだよ!
投稿日時:2021/10/28 01:27:03
両目開けた状態で指で相手との間合いとか測れるの地味に凄くね
投稿日時:2021/10/28 01:26:39
まだキングエンジンかかってないから序盤だな。
投稿日時:2021/10/28 01:25:33
16Pの舎弟感あふれるコーガくん好き
投稿日時:2021/10/28 01:23:31
あれでダウンしないのはロロンのフィジカルとんでもなさそう それとも何かの技で衝撃を緩和したのか…?
投稿日時:2021/10/28 01:23:25
ヒカル君は首に肘鉄でダウンしたけど、ロロンはさらに体重ある王馬のくらっても余裕なの伏線回収みたいですこ
投稿日時:2021/10/28 01:23:05
ちなみに、二虎流の技術編纂には黒木の師匠も関わってるから、怪腕流の修練法と同じものが二虎流にあっても不思議じゃないぞ!
投稿日時:2021/10/28 01:21:43
なんか知らんけど応援ポイント上位1%だった。ロロン勝ってくれ。
投稿日時:2021/10/28 01:21:41
久しぶりに手に汗握る様な闘い見られて凄い嬉しい
投稿日時:2021/10/28 01:21:30
王馬がカルラを振る理由がさっぱりわからん 振る理由ないよな? まさかヤマシタカズオとできてるわけでもあるまいし…
投稿日時:2021/10/28 01:21:12
確かに、思い返すとニ虎流って中距離戦が多いねー やっぱり、多人数の乱戦&対武器戦闘を想定しているからかな?
投稿日時:2021/10/28 01:19:16
似たような肘打ち食らって骨が粉々になったヒカルくんとの強度の差よ
投稿日時:2021/10/28 01:19:14
投稿日時:2021/10/28 01:18:24
二虎流使いは伝統的に他の武術に浮気するよなぁ。
投稿日時:2021/10/28 01:17:53
試合中でもしっかり学ぼうとする姿勢が素晴らしいぞ王馬
投稿日時:2021/10/28 01:17:14
キングさんも忍者だった!?
投稿日時:2021/10/28 01:16:41
「先の先」習得年齢、黒木35歳でライフル発射に適応してアギト・メデルは40代となると、20代でやってる王馬さんすげぇ
投稿日時:2021/10/28 01:16:04
至近距離+特大壺+指持ち+ライフル+表情遮断でやってた異常者を思い出させて読者に絶望感を与える高等技術ですねこれは...
投稿日時:2021/10/28 01:15:52
14ページ 初見も似たような受け流し方してたね
投稿日時:2021/10/28 01:15:45
ロロンさん、ターミネーターみたいだな。 サングラスと革ジャン着てみない?
投稿日時:2021/10/28 01:14:51
呉の技+ニ虎流+前借り使える王馬より強いライアンさん化け物すぎない?
投稿日時:2021/10/28 01:14:26
呉の技と掛け合わせる事で進化した二虎流の技とか見せて欲しい
投稿日時:2021/10/28 01:13:57
黒木さんあの弾より早い弾を合図も無しであの壺よりでかいので受け止めてるからよりヤバさを実感するな…
投稿日時:2021/10/28 01:13:35
王馬さん強いけどまだ前借りも鬼鏖も出してないしまだまだ実力の半分も出してないでしょこれ
投稿日時:2021/10/28 01:13:18
毎話風水描いてください
投稿日時:2021/10/28 01:12:30
ケンガンの無形とかキングの元ネタって零距離戦闘術の稲川義貴だよね、ウェイブってやつ
投稿日時:2021/10/28 01:12:26
投稿日時:2021/10/28 01:12:24
やはり最強はこの黒木
投稿日時:2021/10/28 01:11:47
消力ってより刃牙少年時代のカウンター胴回し回転蹴りに近いやろ
投稿日時:2021/10/28 01:11:39
結局は呉の技覚えてるからそういう事なんですよね王馬さん?
投稿日時:2021/10/28 01:10:56
そうそう、こういうのが読みたいんだよ。最高。
投稿日時:2021/10/28 01:10:29
王馬が秋山さんと結婚しちゃったら山下商事&乃木グループVS呉一族で抗争起きるな
投稿日時:2021/10/28 01:10:22
王馬、試合に負けてもいいからカルラとは結婚してくれ
イマイチどうゆう闘いをしているのか分からない・・・
投稿日時:2021/10/28 01:09:38
王馬さん想像以上に外堀埋められてて草
投稿日時:2021/10/28 01:09:31
ラスト強いからで耐えられるものか、、、?
投稿日時:2021/10/28 01:09:19
シャオリーつかった?
投稿日時:2021/10/28 01:08:54
>715 上手く当てれば死ぬからな…
投稿日時:2021/10/28 01:08:39
流石、品種改良を重ねた一族なだけあってエロい身体してんな風水ちゃん
投稿日時:2021/10/28 01:08:35
王馬さん消力使ってるじゃん
投稿日時:2021/10/28 01:07:32
どう見ても若槻を一方的にボコった飛のがやばかったわw
投稿日時:2021/10/28 01:07:01
銃弾受け止めとか爺様は現役か? ロロンは耐久性も黒木並なんだね 安心したわ
投稿日時:2021/10/28 01:06:47
732 普通に忘れてて草
投稿日時:2021/10/28 01:06:00
今の王馬の強さについて黒木から一言いただきたい。
投稿日時:2021/10/28 01:04:58
王馬さんなんやかんや言ってるけどカルラの婿としてもう戻れないとこまで来てるような…
投稿日時:2021/10/28 01:04:31
前借り、クレカときたから 次はリボ払いだな
投稿日時:2021/10/28 01:03:56
呉家伝に浮気中の王馬 そらカルラも遊びか言われるで
投稿日時:2021/10/28 01:03:52
......絶・天狼抜刀牙?
投稿日時:2021/10/28 01:03:31
どっちもまだまだ底が見えなくてハラハラするなぁ。 あと、カルラと風水かわいい
投稿日時:2021/10/28 01:03:17
お馬さんまだドーテーなのか
投稿日時:2021/10/28 01:03:14
指で測って拳○ぶちこみ 首イキア○メ 「アンタもヤるのかい?」
投稿日時:2021/10/28 01:02:24
シャオリーやんか
投稿日時:2021/10/28 01:02:17
722 主人公じゃなかったっけ?
投稿日時:2021/10/28 01:02:14
王馬は呉一族の面子も背負って戦ってるんだな…微笑ましいな…
投稿日時:2021/10/28 01:01:43
黒木と互角の戦いをしたロロン vs 黒木と同じ修行をしていた王馬 実質黒木対黒木の代理戦争ぞ
投稿日時:2021/10/28 01:00:44
呉家伝の習得、王馬のセリフから予想するに、試合中にロロンの技を盗んで 今までにない自分のニ虎流を披露しだしそう。
投稿日時:2021/10/28 00:59:10
このハラハラ感ケンガンの醍醐味!回転絶牙かっけえ 黒木の先読み習得年齢考えると王馬って潜在能力最強クラスなんだろうな
投稿日時:2021/10/28 00:58:41
王馬さんの台詞やちょい足しの絵と指示書きを見るに、手応えありのモロっぽい
投稿日時:2021/10/28 00:58:28
ロロンが今のところ小三から見た小六って感じなんだが
投稿日時:2021/10/28 00:57:57
恵利央と王馬の会話もっと見たいwめっちゃおもろいw w w
投稿日時:2021/10/28 00:57:38
王馬相当強くなったな トップクラス確定かな!
投稿日時:2021/10/28 00:57:29
信じられるか?これで主人公じゃないんだぜ?
投稿日時:2021/10/28 00:56:11
ロロン、絶妙にセリフダサいんだよな
投稿日時:2021/10/28 00:56:04
じいさんと王馬のコントなかなか面白いな アニメまでしか見れてないから早く続きが見たい笑 後、カルラ可愛い
投稿日時:2021/10/28 00:54:10
飛の方が強そうとか言ってるやつヤバすぎだろ…どう見てもロロンと王馬の方がやばいから……
投稿日時:2021/10/28 00:53:22
これぞケンガンって感じの架空武術の殴り合いで嬉しい 実在する武術ももちろん良いけどこういうハッタリの効いたのも良い…
投稿日時:2021/10/28 00:52:56
キング全然楽しそうに見えんが…?
投稿日時:2021/10/28 00:52:52
王馬しれっと黒木の修行法取り入れてるやん
投稿日時:2021/10/28 00:52:30
後頭部に肘打ちとかいう限りなく暗殺拳に近い格闘技
投稿日時:2021/10/28 00:51:33
当たり前だけど恵利央も先の先は習得済みか 煙管で跳弾した弾丸受け止めてるし精度はかなりエグそう
投稿日時:2021/10/28 00:51:08
十鬼蛇王馬「悪いなジイさん、俺はカルラとは結婚できねぇ、俺には大切な人ができちまったんだよ。なぁ?ヤマシタカズオ」
投稿日時:2021/10/28 00:49:31
呉家伝受け継いでしっかり王馬さん強くなって嬉しい 最近アシュラのアニメ見終わったから3期待っております
投稿日時:2021/10/28 00:49:16
関節が柔らかいから衝撃を逃しやすいのかな?攻撃以外は脱力して内蔵にダメージが行かないようにしているかも。
投稿日時:2021/10/28 00:48:22
回転絶牙、これもうキオウじゃんか‥
投稿日時:2021/10/28 00:48:03
ロロン凄まじい強さだな… さすがに絶牙は直撃してなかったんだろうけど… 初見の技なのに反応して対応するのはヤバいな。
投稿日時:2021/10/28 00:46:53
お馬さんいつの間にか強キャラになってる
投稿日時:2021/10/28 00:46:01
風水可愛い過ぎかよ……
こんな強いやつからの評価が高くてすごい! って、最強の象徴だった滅堂の牙も随分安い称号になっちゃったな
投稿日時:2021/10/28 00:45:55
クレカにハマるは天才
投稿日時:2021/10/28 00:45:29
次回、そこには変顔をしたロロンが……
投稿日時:2021/10/28 00:44:02
ロロンホンマにバケモンやな。 耐久力云々の前にホンマ人間?? 体重乗せた肘打ち頸椎に喰らって倒れんとか人間じゃないぞ笑
投稿日時:2021/10/28 00:43:02
どう見ても王馬に見えないが絶牙してる人は誰?何かが乗り移った描写かな?
投稿日時:2021/10/28 00:42:51
煉獄闘士は人数が多いのに顔や名前や特徴を認識していたり、シラットの武術教官の経歴があったりとロロンの内面が気になる
投稿日時:2021/10/28 00:42:37
まだ黒木の境地にはいたっていないということか…
投稿日時:2021/10/28 00:42:36
そんなことよりSPライフが尽きて読めない
投稿日時:2021/10/28 00:42:10
ロロン、前話の肩ぐりんだったり今回の首ゴキだったり、関節がなんか特異体質?
投稿日時:2021/10/28 00:41:19
実は王馬を利用したい黒幕が呉の技も習得させるよう仕向けたのだ😔
投稿日時:2021/10/28 00:41:01
ヒカルちゃんなら首イッて終わってた
投稿日時:2021/10/28 00:40:49
オウマさんも年齢を考えたら化け物の類だからね? 新しい技覚える速度もやばいし、呉のジイさまも一目置くはずだわ
投稿日時:2021/10/28 00:40:40
攻めのシャオリー
投稿日時:2021/10/28 00:40:34
決まったー!のコマの吹き出し、「俺たちの戦いはこれからだ!」にしたら一気に終わりそう
投稿日時:2021/10/28 00:40:23
なかなかロロンがダウンしないなぁ。
投稿日時:2021/10/28 00:40:03
つんよ
投稿日時:2021/10/28 00:39:29
アランウーさんが出てきた!
煙管で弾丸受け止める技術だけ唯一学びたい。
投稿日時:2021/10/28 00:39:09
王馬さん、正真正銘の最強キャラになっとるやんけ!
投稿日時:2021/10/28 00:39:05
黒木は初実戦がライフルだったのやば過ぎだろ
投稿日時:2021/10/28 00:38:27
お馬さん怪腕流もやってんの?
投稿日時:2021/10/28 00:38:15
675 しかも、坂東のは人の頭を破裂させるほどの威力だもんね
投稿日時:2021/10/28 00:38:08
回転絶牙を回転絶牙で受け流すと楽しいよね
投稿日時:2021/10/28 00:38:02
投稿日時:2021/10/28 00:36:46
技の練度はどうなんだろう…習ってから3年未満って結構まだ極めてなさそうだけど
投稿日時:2021/10/28 00:36:41
そしてまた二虎流は進化する
投稿日時:2021/10/28 00:36:10
浮気……種(遺伝子)の提供は浮気ではないでしょう?
投稿日時:2021/10/28 00:36:08
回転絶牙の前動作、初見が坂東の攻撃回避したのと同じだよな ネタにされてるけど、やっぱ初見も強かったんだなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:35:55
ロロンが、ドゴォ‼︎ズゴォ‼︎って拳で殴ってる姿観たい〜。今のスタイルじゃ無双山一家の速水のアニキと同じやん←
投稿日時:2021/10/28 00:35:47
風水ちゃんと結婚したい
投稿日時:2021/10/28 00:35:41
王馬さんとの闘いも滾るけどいつかアギトとも闘ってほしい
投稿日時:2021/10/28 00:35:38
p15の王馬もう誰って顔してるな
投稿日時:2021/10/28 00:35:37
王馬さんの、呉家で馴染んでる感じ、いいな~。光我の喜び様がかわいい
投稿日時:2021/10/28 00:35:16
呉家伝&二虎流って強すぎる組み合わせ 対して、技名なく柔軟に打ち合うロロンさん どちらも武を極めてる感じして好き
投稿日時:2021/10/28 00:34:55
これでまだロロンも王馬も本気じゃないのやばいよな お互い底が知れなさすぎる
投稿日時:2021/10/28 00:34:33
回天絶牙の字面カッコよすぎ
投稿日時:2021/10/28 00:33:33
初期のアギトを彷彿とさせる謎耐久 水天か?
投稿日時:2021/10/28 00:33:20
たぶん受け流し的なのはしてんだろうな
投稿日時:2021/10/28 00:32:39
ケツがkissするdistanceだったね
投稿日時:2021/10/28 00:31:50
じぃさん婿にしても良いまで気を許してたんかぃ・・
投稿日時:2021/10/28 00:31:49
まだアップ段階だからかもしれんけど今の所は火力でも技術でも先の先破りでもロロンよりガオランの方が強そうに見える
投稿日時:2021/10/28 00:31:47
なんて言うか 普通に滅茶苦茶試合内容が面白くて毎週興奮してます
投稿日時:2021/10/28 00:30:48
王馬何気に黒木と同じような修行してるのすげ。
投稿日時:2021/10/28 00:29:27
今回はですね…こちら!(デーデン) 呉家電さんよりドラム式洗濯機「回天絶牙」のご紹介でぇ〜す(エェースゴーイ)
投稿日時:2021/10/28 00:29:26
ロロンは坂東の血族かな?
投稿日時:2021/10/28 00:29:22
まだ二虎流使ってない所よな…
投稿日時:2021/10/28 00:29:09
首に肘打ちってこれだから呉は…
投稿日時:2021/10/28 00:28:23
風水さん可愛い。 あとカルラ泣かせたら呉の爺さんと同じテンションでキレる。
投稿日時:2021/10/28 00:28:19
こういうシンプルにカッコいいバトル待ち望んでた。途中中断とかかませとかよりもこういうの多くして欲しい。
投稿日時:2021/10/28 00:28:11
そういえば黒木先生も近距離から銃弾受けるのやってましたね。王馬さんどんどん進化してて嬉しい
投稿日時:2021/10/28 00:28:06
前借り クレカ流 ワードだけ並べるとなんかスゲーギャンブル狂いに見える不思議
投稿日時:2021/10/28 00:28:05
ただタフなだけじゃなくて何か秘密がありそう
投稿日時:2021/10/28 00:27:32
両者既に闘技者のレベルを超えとるな
投稿日時:2021/10/28 00:27:28
アシュラの決勝前に黒木と王馬の会話でニ虎が黒木のとこに訪ねてどーのこーのだから怪腕流と似た稽古してんのかな??
投稿日時:2021/10/28 00:26:44
仮にも呉の技をまともに喰らってノーダメージなの、控えめに言ってロロンおかしい
目黒いのに迦楼羅と風水なんでこんなかわいいんだろうか
投稿日時:2021/10/28 00:26:33
強キャラ特有の謎耐久力持ちや!!
投稿日時:2021/10/28 00:25:53
若槻、アギト、黒木とか前作は当たれば大ダメージみたいな人が多かったからお馬が打ち合ってるのに違和感w
投稿日時:2021/10/28 00:25:48
前の試合と比べると、すごく健全で、きちんとした技術の応酬。
投稿日時:2021/10/28 00:25:45
淡々としすぎててあんまり強そうに見えん
投稿日時:2021/10/28 00:25:44
健全に格闘してる感じで好き
投稿日時:2021/10/28 00:25:25
決まったー!の光我の顔もうなんか完全に純朴な少年でしょ
投稿日時:2021/10/28 00:25:16
何か盛り上がりにかけるけど、そろそろ来週ぐらい凄い展開になりそうな予感もする。
投稿日時:2021/10/28 00:25:10
ロロンは一度も技を出しておらず、 王馬もまだ呉の技のみ、しかも分類的には「水天」に属する技。 外し寄りの前借りもあるかも
投稿日時:2021/10/28 00:24:26
呉家伝 月牙◯衝
投稿日時:2021/10/28 00:24:23
1コメが本編読まずして誰よりも早くコメントしたのに報われなさ過ぎてふいたww
投稿日時:2021/10/28 00:24:02
決まったー!!って喜んでるWヒロインかわいすぎるな
投稿日時:2021/10/28 00:24:00
王馬の鍛錬のやつ怪腕流のやつじゃん ちゃんと合流したのかな
投稿日時:2021/10/28 00:23:57
光我喜びすぎだろ かわいいかよ
投稿日時:2021/10/28 00:23:43
後頭部に体重フルに乗った遠心力マシマシの肘食らって倒れへんって人造人間か? 何やっても勝てんやろ
投稿日時:2021/10/28 00:23:42
ロロン、シラットの次は何が出るかな。実は見た技をコピー出来るとかいう超センス型だったりして
投稿日時:2021/10/28 00:23:39
ロロンも忍法ミスディレクション使えるのか!
投稿日時:2021/10/28 00:23:29
呉は陸斗が死んでから党首候補完全に不在なんだろうな。
投稿日時:2021/10/28 00:22:51
風水ちゃんとカルラちゃんかわいすぎて俺のピストルも発射してしまった
回天絶牙と鬼鏖組み合わせれんか?
投稿日時:2021/10/28 00:22:37
【悲報】16ページの今作主人公、完全にモブ
投稿日時:2021/10/28 00:22:36
この純粋に勝負を楽しんでる感じ、トーナメント前の王馬思い出す。王馬帰ってきたんだな涙
投稿日時:2021/10/28 00:22:35
呉の技もいいけどやっぱり王馬さんには二虎流で決めて欲しいな!
投稿日時:2021/10/28 00:22:25
カルラちゃん、全然ストーリーに絡んでこないなあ… 好きなんだけどなあ… もっと出してほしいなあ…|д゚)チラッ
投稿日時:2021/10/28 00:22:19
どっちもまだまだ底が見えんな。とりあえず決着は鬼鏖×前借りで決めてほしいな
投稿日時:2021/10/28 00:22:17
風水のいくよーって言った時の無邪気そうな表情から、次のページの冷徹な表情の切り替えにゾクっとした
投稿日時:2021/10/28 00:22:06
生え際が不自然だ 植えたな?貴様
投稿日時:2021/10/28 00:21:56
今の王馬ってクローン人間かな
投稿日時:2021/10/28 00:21:15
10/27は打吹黒狼さんの誕生日でした。おめでとうございます。
投稿日時:2021/10/28 00:21:00
あの攻撃の入り方してピンピンしてるの人間やめてるだろ
投稿日時:2021/10/28 00:20:53
この漫画の作者がダンベル何キロと同じ作者だとは何度見ても思えない笑
絶・天狼抜刀牙を受けてノーダメとか若槻並みの耐久だろロロンさん…
投稿日時:2021/10/28 00:20:28
これは、呉の本来の「若」の雷庵と、 三朝直伝・前会長の「若」の烈君も気になる! そして、王馬は普通の人間ではないと。
投稿日時:2021/10/28 00:20:24
気づいているか?ロロンはまだ技すら出ていない。
投稿日時:2021/10/28 00:20:16
王馬さん、なんだか別人のようだ
投稿日時:2021/10/28 00:20:10
オールバックの髪がどんどんおりてきそう
投稿日時:2021/10/28 00:20:09
なんやかんやで三朝もヒカル君の攻撃ほぼ全て躱してたから読みの精度は相当よな。 ロロンに簡単にはいかないと言わせるだけある
投稿日時:2021/10/28 00:20:03
光我くんとヤマシタカズオざ飛び跳ねて喜んでるコマ可愛すぎ
投稿日時:2021/10/28 00:19:58
迦楼羅って、長の座に就くほどのカリスマあるのか?
投稿日時:2021/10/28 00:19:50
こうなるとますますロロンがどんな引き出し持ってるのか気になってくる、シラットのみで終わらないだろうし
投稿日時:2021/10/28 00:19:49
やっぱ王馬強いな。頼りになる。
投稿日時:2021/10/28 00:19:30
539のコメント見て思ったけど、そういえば王馬さんの攻撃って前後左右の動きばかりで上下の動きってあんまりなかったなー
投稿日時:2021/10/28 00:19:28
王馬かっこよすぎて主人公だろもう。光我ェ…
投稿日時:2021/10/28 00:19:25
少し息が乱れている王馬に対してキングは息が全く乱れてないのがやべー奴感出てて良い
投稿日時:2021/10/28 00:19:21
技能と技術の違いか。
投稿日時:2021/10/28 00:19:14
ベスコメすげぇな笑
投稿日時:2021/10/28 00:18:52
今回コメントめっちゃおもろいな。 倒れなかったの初じゃね?もかなりウケるかな3
投稿日時:2021/10/28 00:18:51
先読みの最後のページのおじさんは作画の人? 初めて見たわ
投稿日時:2021/10/28 00:18:49
思えば雷庵と若い頃の恵利央はこういった技術体系をバカにしてた訳で…プライドが有ったからと言え勿体なねぇな…
投稿日時:2021/10/28 00:18:44
ヒカルくんなら頸椎折れてた
飛と若槻の試合の後だからショボく見えるって… この武術家同士のような攻防はハイレベルで玄人向け染みた味があると思わないか
投稿日時:2021/10/28 00:18:37
十鬼蛇王馬がッ、消力を駆使ってる!!!
投稿日時:2021/10/28 00:18:24
今の王馬なら黒木とも良い勝負できるかな??
投稿日時:2021/10/28 00:18:21
これこれ!こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/10/28 00:18:19
キングのことをバケモノと言うが、そのキングに互角に渡り合っている王馬さんも立派なバケモノ
投稿日時:2021/10/28 00:18:07
二虎竜ってめっちゃ強そうじゃん 笑
投稿日時:2021/10/28 00:18:06
ロロンさんあれか、タイプとしては大久保に近い感じか?ステータスじゃなく技術が高いタイプ。謎耐久はなんだか分からんけど。
投稿日時:2021/10/28 00:18:04
格闘漫画してる……
投稿日時:2021/10/28 00:17:58
いやーやっぱおもろいなー笑
投稿日時:2021/10/28 00:17:55
王馬なんか怪腕流の特訓してね?w
投稿日時:2021/10/28 00:17:54
楽しく拝見させて頂います。 気になり、、、雷庵はどうなったのかなと? 体に気をつけてください。
投稿日時:2021/10/28 00:17:53
全てが高水準なキャラは強いってやっぱいいな黒木然り
投稿日時:2021/10/28 00:17:51
トナメと比べて王馬さん生き生きしてるなあ
投稿日時:2021/10/28 00:17:44
^_^
投稿日時:2021/10/28 00:17:40
みんな黒木と同じ修行してるって言うけど、黒木の相手はスナイパーでタイミングも分かってないからその領域じゃない気がするぞ。
投稿日時:2021/10/28 00:17:28
サラッと黒木の秘技体得訓練やってる王馬 逆に言うと2年前はこれ体得してない状態で黒木に向かって行ってたんだな…
投稿日時:2021/10/28 00:17:13
もともと弾丸でも軌道を逸らせる流刃がニ虎流にはあるからな 銃口向けられたぐらいじゃ緊張感もないのかもしれん(笑)
投稿日時:2021/10/28 00:17:00
メデルの反応的にロロンが攻撃を喰らって体勢を崩すことすら珍しいってことか。あと王馬は婿入りを受け入れたのかと思った(笑)
投稿日時:2021/10/28 00:16:54
強い人は致命傷貰わないから強いってのが一貫してるよね 体力制じゃなくてバーストされなきゃ勝ち
投稿日時:2021/10/28 00:16:53
え、王馬バカカッコいいやん
投稿日時:2021/10/28 00:16:46
風水可愛いから好き(二重表現
この漫画の主人公って何で合いの手しかしない舎弟になってるんですか?
投稿日時:2021/10/28 00:16:43
五十三話で王馬のことを未来の呉一族当主って言ってるのに…… 当主と長は違うのかな?それとも、途中で心変わりしたのか。
投稿日時:2021/10/28 00:16:41
王馬がやってるあれ怪腕流のやつなんかな
投稿日時:2021/10/28 00:16:39
回転絶牙めっちゃかっこいい
投稿日時:2021/10/28 00:16:36
アギトの笑顔だけはやめてくれ
投稿日時:2021/10/28 00:16:21
呉家伝&二虎流のコンビネーションとかできないのかな
投稿日時:2021/10/28 00:16:18
今の所、ロロンには黒木のような一撃の重みを感じられないが耐久性では勝るような気もする。
投稿日時:2021/10/28 00:16:17
何気に回天絶牙くらって倒れなかったやつ初じゃね?
投稿日時:2021/10/28 00:16:16
本命の技はまだ使わないのか 鬼鏖炸裂するのかなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:16:08
ついにロロンが様子見をやめそうだな
投稿日時:2021/10/28 00:16:01
今回は少し面白かった
投稿日時:2021/10/28 00:15:43
呉一族あちこちで情報漏洩してて笑う
投稿日時:2021/10/28 00:15:25
ハイパーアーマー持ちそろそろやめてほしい。
投稿日時:2021/10/28 00:15:16
これは良い!! 1番おもろい展開だ。
投稿日時:2021/10/28 00:15:15
この試合今まで出てきたキャラ達の技の集大成って感じあっておもろい
投稿日時:2021/10/28 00:14:44
16pの上の顔見てこいつが主人公かと思う人0人説
投稿日時:2021/10/28 00:14:42
後頭部に回転を加えた肘の一撃…いやこれ死ぬ技だよね?
投稿日時:2021/10/28 00:14:32
王馬とカルラ余った方貰うわ
投稿日時:2021/10/28 00:14:30
まあ、黒木が“倒せなかった”っていうんだから、耐久力オバケなんだってのは予想できてた
投稿日時:2021/10/28 00:14:21
楽しませて呉るなとかいう爆笑おもしろギャグ
投稿日時:2021/10/28 00:14:18
オウマさんはニコ流を見限ったんか?
投稿日時:2021/10/28 00:14:15
呉家の技がかっこ良すぎる
投稿日時:2021/10/28 00:14:13
真面目に見てたのに89のコメントみて笑っちまったじゃねぇか笑
投稿日時:2021/10/28 00:13:52
王馬さん落ち着いて闘えてるのが良いな まだ相手を参考にする余裕がある
投稿日時:2021/10/28 00:13:51
派手だなー回転絶牙。なんとなく操流、というかプチ鬼鏖っぽい技に見える。
投稿日時:2021/10/28 00:13:40
影法師使ってる王馬に対して特に名前のある技使ってるわけでもないのに普通に互角のロロン強過ぎない???
投稿日時:2021/10/28 00:13:34
回天絶牙のシーンの王馬の顔過去一かっこいいわ ていうか呉家伝が加わった王馬の戦いが魅力的過ぎる
投稿日時:2021/10/28 00:13:19
主人公が新しく技覚えるの好きやわ〜王馬さんかっこいい〜
投稿日時:2021/10/28 00:13:15
光我の「決まったー!!」で草
投稿日時:2021/10/28 00:13:10
呉の戦い方を取り入れたことで、上下の動きも加わってる感じがしていいな。王馬の闘い方にどんどん幅が出てきて面白い。
投稿日時:2021/10/28 00:12:58
呉家伝は暗殺一族の武術らしく、 相手の隙に潜り込んだり意表を突く感じがたまらんですなぁ〜 名前もカッコいい
投稿日時:2021/10/28 00:12:51
ロロンも謎耐久持ちか
投稿日時:2021/10/28 00:12:43
4週後に「二虎流呉家伝前借り回天鬼鏖」で王馬勝利するまで判明
投稿日時:2021/10/28 00:12:40
攻めのシャオリー!!???
投稿日時:2021/10/28 00:12:36
毎週毎週楽しみすぎる!
投稿日時:2021/10/28 00:12:30
ロロンが脱力防御できるのはいいんだけど、元の力も速度も耐久も普通すぎるから呂や飛より弱いとしか思えない なんか残念だ
投稿日時:2021/10/28 00:12:29
89頭いいな
投稿日時:2021/10/28 00:12:21
強者同士の戦いって感じで凄くいい ここからキングが本気を出すのかな?
投稿日時:2021/10/28 00:12:18
二虎流の霊圧が消えた?
投稿日時:2021/10/28 00:12:15
俺の小学の時ぐらい習い事してやんの
王馬の性格がケンガン初期の飄々とした感じに戻ってていいな。ケンガン後期は悲壮感と悟った感じで雰囲気違ったし。
投稿日時:2021/10/28 00:11:50
シンプルに面白い
投稿日時:2021/10/28 00:11:39
王馬さんの呉の里での暮らし見ると和む
投稿日時:2021/10/28 00:11:36
消力〈シャオリー〉だと!?
投稿日時:2021/10/28 00:11:33
いや、コウガ主人公じゃねえの?
投稿日時:2021/10/28 00:11:30
消力(シャオリー)
投稿日時:2021/10/28 00:11:26
キングカッケー
投稿日時:2021/10/28 00:11:21
やはり王馬が主人公だったのか!
投稿日時:2021/10/28 00:11:19
盛り上がってきたね〜
投稿日時:2021/10/28 00:11:14
89が好き過ぎてこの世の全てが色褪せた。
投稿日時:2021/10/28 00:11:11
このロロンに付け焼き刃の呉の技など効かぬわ!
投稿日時:2021/10/28 00:11:08
呉の技を体得したおかげで進化できたニ虎流の技とか出たら熱いな
投稿日時:2021/10/28 00:10:29
王馬さん、年齢考えたら黒木超えあり得るよな。高確率で短命になりそうなのが懸念になるけど
投稿日時:2021/10/28 00:10:26
6Pと15Pの王馬の顔ちょっと渋めのイケメン顔で誰かわからんかったw
投稿日時:2021/10/28 00:10:08
ロロンは多分格上の相手なんだろうけど、王馬は今度こそ越えられるのか。
投稿日時:2021/10/28 00:10:06
爺さんのCV千葉さんだから声が脳内再生余裕だったw
投稿日時:2021/10/28 00:09:56
1話の光我からは想像も付かないくらい光我可愛すぎワロタ
心臓の治療とかついに会得したとかの発言的に1年から半年くらいは前の話だろうから壺の練習段階ももっと上がってそう
投稿日時:2021/10/28 00:09:53
だんだん王馬の小物感が戻ってきて くれて嬉しい
投稿日時:2021/10/28 00:09:47
正真正銘のバケモノ相手に互角に闘ってる王馬もバケモノ
投稿日時:2021/10/28 00:09:41
二虎流より呉家伝の方が少年心くすぐられるのだが
投稿日時:2021/10/28 00:09:39
カルラちゃんってやっぱめちゃくちゃ強いんやろか
投稿日時:2021/10/28 00:09:32
底が知れない感じがいいですなぁ 常にワクワクさせてくれる
投稿日時:2021/10/28 00:09:23
虎眼流 飛猿横流れ
投稿日時:2021/10/28 00:09:22
一コマしか登場してないのにカルラ可愛すぎて満足した
投稿日時:2021/10/28 00:09:21
王馬が貰う気ないなら俺が貰ってもええで てかください
投稿日時:2021/10/28 00:09:13
10Pの王馬さんが参考になるぜとか言ってるの求道者っぽくてすき
投稿日時:2021/10/28 00:09:02
俺、BB弾でもそんなことできないぞ! 良い子はマネしちゃダメなやつだ。 ライフル弾でできる黒木さんは最強だな。
投稿日時:2021/10/28 00:08:54
決まったーの光牙可愛すぎて草
投稿日時:2021/10/28 00:08:47
王馬さん,軽く流してるけど相手は「魔弾の射手」ですよ……
投稿日時:2021/10/28 00:08:39
2年で強くなり過ぎだろ、ルフィかよ
投稿日時:2021/10/28 00:08:35
何かやったんか? それともロロンこの体格で異常に耐久力高いんかな?
投稿日時:2021/10/28 00:08:27
なにこのいい試合 やっぱり強い奴は余計な事をせずに説得力のある強さを見せて欲しいよね
投稿日時:2021/10/28 00:08:21
くんずほぐれつゼロレンジの戦いとか刹那きゅんビキビキですやん
投稿日時:2021/10/28 00:08:20
二虎流以外を使う王馬さん新鮮やな
投稿日時:2021/10/28 00:08:15
もっと二虎流の技使って欲しい〜〜!!!
投稿日時:2021/10/28 00:08:01
技術戦が良いってコメあるけど、ケンガンはもっとドタバタした試合が良いよ。 流石に2話使って進展ないのはなー
投稿日時:2021/10/28 00:07:58
ロロンが意外とセコい戦い方するなと思ったけどそういう緻密さや狡猾さの積み重ねが強さってものかもしれない
投稿日時:2021/10/28 00:07:54
キャイイイイイイイイイ!!!!!
投稿日時:2021/10/28 00:07:49
まだ王馬二虎流使ってないし、これからだな
投稿日時:2021/10/28 00:07:47
王馬ってこんなキャラだったかな?
投稿日時:2021/10/28 00:07:43
いやあつえーなロロン
投稿日時:2021/10/28 00:07:42
王馬くん…体を弄ばなくても、心を弄んだ時点で十分罪なんだよ。 だから責任とって結婚しような。
投稿日時:2021/10/28 00:07:38
絶・天狼抜刀牙の人間版みたい
投稿日時:2021/10/28 00:07:31
回天絶牙かっけぇな
投稿日時:2021/10/28 00:07:28
回天絶牙って普通の奴が喰らったら絶命すら狙えそうな技だと思うが平然と立ってるロロン化物だな。 あのタイミングで流せるの?
黒木で倒せないって言うならそりゃ相当タフだよなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:07:23
風水ちゃんが撃つ時顔がカッコよくなるの好き。 迦楼羅は王馬にあげるから風水ちゃんは俺が貰うね
投稿日時:2021/10/28 00:07:17
遊びだったんかカルラちゃんとは
投稿日時:2021/10/28 00:07:14
え?そこに思いっきり肘入れられてピンピンしてるんバケモンすぎん?
投稿日時:2021/10/28 00:07:09
394 野球選手の投げる瞬間や打つ瞬間の写真見てみ 顔がすごい変形してるから
投稿日時:2021/10/28 00:06:59
【悲報】王馬さん、赫と同じ避け方をしてしまう
投稿日時:2021/10/28 00:06:55
まー ぶっちゃけフル開放したフェイよりは全然人間寄りの強さよね こっから滾らせてくれよ?
投稿日時:2021/10/28 00:06:54
王馬を普通の人間ってくくりに入れるのは違う
投稿日時:2021/10/28 00:06:53
蛇のような手の動き、さすがニョロロン・ドネア
投稿日時:2021/10/28 00:06:47
黒木のおっさんがやってた修行と一緒やん!
投稿日時:2021/10/28 00:06:40
ロロンの服装がエガちゃんに見えてきた。
カルラの戦闘って作中でまだ描かれてないよね?
投稿日時:2021/10/28 00:06:35
王馬とカルラ結婚して欲しいわ!笑 てか、何やかんや結婚しそう笑
投稿日時:2021/10/28 00:06:34
光我くんやんすキャラ的なポジションで草生える、そろそろ修行と覚醒パート行ってどうぞ、、
投稿日時:2021/10/28 00:06:33
「飛の試合よりショボい」って言ってる人いるけど、まだ序盤のやりとり終わった所だし、飛はようやく健康体操終わった辺りだぞ
投稿日時:2021/10/28 00:06:27
まぁまだ若槻さんのダメージの方が全然多い つうかよく生きてたなあのオッサン
投稿日時:2021/10/28 00:06:08
呉一族伝と呉家伝の違いが暗殺だったとは… あと、ロロンさん、ワンチャン場外勝ち狙ってませんか?
投稿日時:2021/10/28 00:06:05
出たよw意味不明の打たれ強さwww 直撃したのにほぼノーダメとかやめようぜ
ところどころ王馬の顔が誰?ってなってるところあるなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:06:02
超至近距離戦はガン=カタみたいだったな
投稿日時:2021/10/28 00:06:00
うーん、やっぱり風水かわいい
話が進むほど王馬が強くなってるのがわかる 勝ち越してる雷庵まじやばいな
投稿日時:2021/10/28 00:05:59
8ページ目で足に入れた一撃何も触れられてないけど後々効いてくるんかな
投稿日時:2021/10/28 00:05:56
回転絶牙を極めると絶天狼抜刀牙になるのは日本書紀に記されているのはあまりにも有名な話
投稿日時:2021/10/28 00:05:54
呉家伝の技、求められる身体能力が高すぎる!
木曜日は前借りの日ってのを2年くらい続けてます。そしてこれからも。
投稿日時:2021/10/28 00:05:52
強者が行き着く鍛錬は皆同じか…
投稿日時:2021/10/28 00:05:47
この後ロロン反撃!二虎流第四奥義「魔神」を使って筋肉ムキムキになりタンクトップが破れる
まだ二虎流つかってないのワクワクするな
投稿日時:2021/10/28 00:05:40
黒木は実弾のライフルだったけど、実弾かどうかと拳銃とライフルとで速度違うのかな?
投稿日時:2021/10/28 00:05:39
やはりケンガン世界で王になるには耐久力も化け物じゃないとね…
投稿日時:2021/10/28 00:05:30
頸椎ピクルと同じ原理か?
王馬もバケモンなんだけど見れば見るほど黒木のおっさんがレベチなの痛感するな
投稿日時:2021/10/28 00:05:28
89のコメント天才すぎて久々に笑った
投稿日時:2021/10/28 00:05:27
呉家伝の奥義も気になるな〜
投稿日時:2021/10/28 00:05:22
楽しませてくれるな。
投稿日時:2021/10/28 00:05:18
ロロンがただ強いおじさんでうれしいわ
投稿日時:2021/10/28 00:05:16
王馬さんが参考なるぜとか言うと精神面も凄い成長したんだなあと感慨深い
投稿日時:2021/10/28 00:05:15
てことは、裂けるチーズの術は「呉一族伝」なの?
投稿日時:2021/10/28 00:05:12
ヒカルは三朝に首に肘受けて決定打に対して ロロンはそれよりもヤバい肘打ち喰らってほぼ無傷か
投稿日時:2021/10/28 00:05:01
いや平気なわけないだろ何だコイツ
投稿日時:2021/10/28 00:04:59
何気に恵利央がほっそいキセルで銃弾受け止めてるのやばい 甕どころの騒ぎじゃねえ
投稿日時:2021/10/28 00:04:49
ロロン耐久力も鬼レベルかよ
投稿日時:2021/10/28 00:04:48
回転絶牙首狙ってますが暗殺技では
投稿日時:2021/10/28 00:04:47
最近のおうまさん かっこよすぎて泣ける
投稿日時:2021/10/28 00:04:36
おもれえ そして呉の技かっこいい
投稿日時:2021/10/28 00:04:32
やばい、めちゃくちゃワクワクする、頼むから乱入やら妨害やら無しで最後までやってくれ、そんで可能なら王馬が勝ってくれ
投稿日時:2021/10/28 00:04:24
黒木と同等の技術と、アギト並の耐久力とかどうやって倒すん?
投稿日時:2021/10/28 00:04:12
ジジイ!ってキレるオウマさんがなんか新鮮だ
投稿日時:2021/10/28 00:04:05
やっぱ王馬さんの試合はぶち上がるね!
投稿日時:2021/10/28 00:04:04
うなじに肘打ちくらって平気なのはすげぇ
投稿日時:2021/10/28 00:03:57
黒木と同じ修行を軽々とこなしてやがる… たった2年でどんだけ強くなってんだ
投稿日時:2021/10/28 00:03:54
王馬がアギト-露呂戦の攻撃止めたとこの意図が分かったのは同じ原理の技を習得してたからか
投稿日時:2021/10/28 00:03:52
王馬
投稿日時:2021/10/28 00:03:50
煉獄側にまともな人間がいなすぎてメデルで反応の様子見てるの草
投稿日時:2021/10/28 00:03:47
銀牙を思い出したのは自分だけじゃないよな?
投稿日時:2021/10/28 00:03:45
めちゃくちゃカッコいいな
投稿日時:2021/10/28 00:03:43
余裕あるねえロロン! いや予想つかんわ
投稿日時:2021/10/28 00:03:38
普通の戦いが普通に面白い漫画
投稿日時:2021/10/28 00:03:28
ロロン…このまま強キャラで居続けてくれ…
投稿日時:2021/10/28 00:03:26
王馬も成長したな 昔は結婚の意味すら知らなかったというのに 今では「遊び」の意味も知ってらっしゃる
なんだこれ、受け流したって訳でもなくモロに当たったよな
投稿日時:2021/10/28 00:03:24
呉家伝回転ゼツガ バキのシャオリーみたいな技だな
投稿日時:2021/10/28 00:03:21
あんなのくらって平気とかマジかよキング、、、
投稿日時:2021/10/28 00:03:19
王馬の戦いがここまで正統派格闘技漫画っぽいのに感動すら覚える
投稿日時:2021/10/28 00:03:16
また黒木の格が勝手に上がってる…
投稿日時:2021/10/28 00:03:15
最後のページのロロンの顔見ると、ヒカルくん化しないか心配になってくるわ
投稿日時:2021/10/28 00:03:08
身軽さだけは龍鬼くんは王馬さんに負けてないと思ってたけど、普通に負けてそうっすね…
投稿日時:2021/10/28 00:03:04
16p、成島光我 ※主人公 って書かないと主人公って分からんな
投稿日時:2021/10/28 00:02:57
迦楼羅がいずれ長になる件、めちゃくちゃ滾った…迦楼羅外伝も読みたい
投稿日時:2021/10/28 00:02:52
アレでダウンしないとか改造人間じゃないの?
投稿日時:2021/10/28 00:02:34
まあ黒木は合図ないがな
部位鍛錬してるな
投稿日時:2021/10/28 00:02:31
王馬さんこのまま黒木みたく、武を一途に極めて欲しい
投稿日時:2021/10/28 00:02:30
これ後半、二人が本当の意味で背中合わせて戦う展開来そうね
投稿日時:2021/10/28 00:02:24
壺「いてえ……」
投稿日時:2021/10/28 00:02:15
王馬が怪腕流のアレするしロロンはエセ忍者のアレやるしいいな てかキングがやるのと忍がやるのとで全然格好良さが違うの何
投稿日時:2021/10/28 00:02:14
先読みはメデル、指のフェイントは隼と、これまでの煉獄メンバーの戦術をリスペクトして戦ってるロロンがマジで熱い!!!
投稿日時:2021/10/28 00:02:12
王馬の戦い方アシュラの時の数倍好き
投稿日時:2021/10/28 00:02:11
王馬さん、黒木レベルの先読み体得してるんか
王馬さん、呉一族の婿養子の他に9代目牙のフラグも建ってない?初代牙と5代目牙の技を使う最強の牙・・・
投稿日時:2021/10/28 00:02:10
回天絶牙のときの王馬の顔誰だよww
投稿日時:2021/10/28 00:02:08
若槻対飛がパワー対決とするなら 王馬対ロロンは技術戦かな 個人的には前借り使ってほしいけど
投稿日時:2021/10/28 00:01:58
???「(次期呉一属当主を)雷庵にはしなかったんだね?)」 ???「はっきり言って今の質問愚問ですよ。」
投稿日時:2021/10/28 00:01:55
ロロン、受けも超一流か…… 正真正銘のトップクラス……滾るねぇ……!
投稿日時:2021/10/28 00:01:45
壺で銃弾止めるヤツ割と有名なトレーニングだったりすんの……?
投稿日時:2021/10/28 00:01:43
ロロンがカムイさんにしか見えない俺を誰か殴ってくれ
投稿日時:2021/10/28 00:01:41
風水の眼が完全に殺りにいってる
投稿日時:2021/10/28 00:01:36
王馬が武を極める方向に成長しつつあって感慨深い
投稿日時:2021/10/28 00:01:30
カルラって戦闘描写無いからどれくらい強いのか分からないんだよなあ
投稿日時:2021/10/28 00:01:29
王馬「(ジイさん見てるかい?これがアンタに教わった"呉家伝"だぜ...!!)」 恵利央「エドワードを探せェ!!」
投稿日時:2021/10/28 00:01:26
こうしてみると黒木のあの特訓はちょっと設定盛り過ぎたよなw
投稿日時:2021/10/28 00:01:24
王馬よ、お前がカルラと結婚するしないでドキドキしてる読者と呉の爺さんの心を弄ぶな
投稿日時:2021/10/28 00:01:23
ロロン「やるな。久方ぶりに、血が滾る。」 ヒカル「俺との試合ぶりにキングが燃えてやがる」
投稿日時:2021/10/28 00:01:21
ロロン「俺の真の姿を見せよう。 Re:ベイキング」
投稿日時:2021/10/28 00:01:19
じーさん見た後だと落差が凄い
投稿日時:2021/10/28 00:01:13
最後のコマのロロン怖
投稿日時:2021/10/28 00:01:11
風水とか言う俺の嫁は今日も可愛いな!
投稿日時:2021/10/28 00:01:06
ロロンは妻子持ちのパパであってほしい
投稿日時:2021/10/28 00:01:05
流石に外しは使えないか。前借りとの合体技とか見てみたかったんだけどな。
投稿日時:2021/10/28 00:01:02
キングさんは忍法ミスディレクションも使えるのか
投稿日時:2021/10/28 00:01:01
天狼星八犬士の技かと思った
投稿日時:2021/10/28 00:00:59
ここにきてすげーマンガの創作必殺技っぽい名前の技来たな…回天絶牙
投稿日時:2021/10/28 00:00:58
王馬さんがロロンという格上との戦いの中で余裕持ってるのなんか成長を感じれて嬉しい
投稿日時:2021/10/28 00:00:52
ロロンが忍法ミスディレクションを使ってたな
投稿日時:2021/10/28 00:00:49
心なしか、王馬の作画がいつもよりイケメン
投稿日時:2021/10/28 00:00:42
ロロンのギアの上がり方、個人的に好き。もっともっと加速してほしい
投稿日時:2021/10/28 00:00:41
メデル驚き方から煉獄でのロロンさんクリーンヒットすらしたことなさそうなんだけどガチで怪物だな
投稿日時:2021/10/28 00:00:38
アルプス一万尺、レベル100
投稿日時:2021/10/28 00:00:36
ロロンも変身したり変顔したりするんだろうな
投稿日時:2021/10/28 00:00:30
銃声対策でイヤーマフしてるのに王馬の声は聞き取れる風水さん?!正妻でしょこれもう
投稿日時:2021/10/28 00:00:28
6P2コマ目、ああ確かに王馬と龍鬼って瓜二つだな
投稿日時:2021/10/28 00:00:27
ニコvs黒木に期待!!!
投稿日時:2021/10/28 00:00:19
王馬、シンプルにめちゃくちゃ強くない?いいね
投稿日時:2021/10/28 00:00:13
ロロン、ぽっと出なのか知らんけど全く強キャラ感ないな
投稿日時:2021/10/28 00:00:08
こんな戦いじゃなくて不殺解禁本気嵐山を見たい
投稿日時:2021/10/28 00:00:06
黒木と似た修行だけど銃の威力も銃との距離も砂壺の大きさも全然違うしタイミングも知らせてくれる やっぱ黒木おかしいよ
喋る犬が出てくる漫画みたいだ(直喩)
投稿日時:2021/10/28 00:00:03
王馬さんの強キャラ感が半端なくて嬉しすぎる 最終戦だしじっくり描写して欲しい 休載とかはもう心配もしてないw
投稿日時:2021/10/27 23:59:59
風水かわいい‼️ 今回はこれに尽きる
投稿日時:2021/10/27 23:59:53
王馬より煙草で容易く銃弾止める恵里王の凄さの方が印象に残った 全盛期なら雷庵より強かったんじゃないか さすが初代滅堂の牙
投稿日時:2021/10/27 23:59:50
強くなって風水に遺伝子あげてえなあ俺もなあ
投稿日時:2021/10/27 23:59:48
やっぱりドーピングより技術吸収だよな
黒木もライフル銃で同じような修行やってたけどピストルズとライフルじゃ銃弾速度2倍以上違うんだな
投稿日時:2021/10/27 23:59:42
投稿日時:2021/10/27 23:59:39
これベイブレードで見たやつだ!
じいさんが銃声に負けない声量で精一杯会話してると思うと草
投稿日時:2021/10/27 23:59:34
黒木の場合は実銃のライフル+目線を悟らせないないためのフルフェイスヘルメットだからな、、、先読みなんてレベルじゃねぇわ笑
投稿日時:2021/10/27 23:59:32
やばい王馬が予想以上に強くなっててマジで熱い!
投稿日時:2021/10/27 23:59:28
シャオリー
投稿日時:2021/10/27 23:59:27
終始ロロンがお茶目な踊り踊ってるように見えて楽しそうで良い
投稿日時:2021/10/27 23:59:20
ロロンが忍法ミスディレクション使ってて草
投稿日時:2021/10/27 23:59:16
王馬がすごい考えながら闘うようになってる。でもそのせいか少しテンポ悪く感じる
投稿日時:2021/10/27 23:59:09
カルラとの結婚を断る気がしれない
いつから休載してないのかわかんないほんとにお疲れ様です 感謝しかない
投稿日時:2021/10/27 23:58:59
雷庵が長になる未来はないな、。戦闘狂だし。仮になったら一族滅びるわな。従わない奴どんどん消していきそう。
投稿日時:2021/10/27 23:58:58
なに抜刀牙みたいな技使ってんだよもっとやれ
投稿日時:2021/10/27 23:58:56
王馬めちゃくちゃ強くなってるな
投稿日時:2021/10/27 23:58:55
シャオリーにピクル並みの頸椎かよ
さすがケンガンさん、コメントの伸びが違うね
6Pの王馬さんかっこよすぎる
投稿日時:2021/10/27 23:58:54
煙管の強度よ
投稿日時:2021/10/27 23:58:52
膝と首から(後頭部)にダメージ入れたか 王馬の攻撃がやっとまともに入り始めてるぞ
投稿日時:2021/10/27 23:58:47
ロロンの頭の毛の感じ、見覚えあるぞ。ベロにムカデのタトゥーいれて外し使うなよ..
5ページのカルラすこ 無駄に胸強調しなくても可愛いからあのままで居てくれ
投稿日時:2021/10/27 23:58:42
トーナメントの時はがむしゃらに最強の座を追い求めてたけど今は武の道を極める事を楽しんでる感あるね
投稿日時:2021/10/27 23:58:41
回転絶牙かっこよ
投稿日時:2021/10/27 23:58:38
17pで変顔するかと思って焦ったわ いいか? 絶対に変顔するなよ、絶対だぞ!?
投稿日時:2021/10/27 23:58:34
ロロンより飛の方が強くね?
投稿日時:2021/10/27 23:58:28
呉家伝で合ってたのか… てっきり呉家秘伝の誤植だとばかり思ってたぜ
投稿日時:2021/10/27 23:58:27
絶 天狼抜刀牙やん
回転エルボー食らって倒れすらしないってどんな耐久力やねん 今のとこお互い底が見えなくて面白い
投稿日時:2021/10/27 23:58:26
風水しか勝たん
投稿日時:2021/10/27 23:58:23
呉の技カッコええやん!!これプラスニ虎流で王馬さん自己流編み出しそうだな
投稿日時:2021/10/27 23:58:22
毎回、一夫とカーロスがセット草
投稿日時:2021/10/27 23:58:21
そういや、二胡は素手で実弾の軌道変えてたな
投稿日時:2021/10/27 23:58:19
王馬サラッと黒木のおっさんと同じことできてるのすげぇ
投稿日時:2021/10/27 23:58:18
首を後ろから肘で攻撃するのってヒカルが三朝にやられた時を思い出した人おる?
投稿日時:2021/10/27 23:58:17
全体重を載せ+回転する力を加えて+当然鋭い肘の硬さの技を+延髄に直撃 いや普通どんだけ鍛えてもそれは死ぬコンボだろ……?
1番しっかり試合してて最高に面白い
投稿日時:2021/10/27 23:58:16
後頭部なのか首なのか微妙だけど いずれにしろカウンターで肘打ちもらってノーダメとか化け物か
投稿日時:2021/10/27 23:58:15
本当最終戦にふさわしいくらい萌える
投稿日時:2021/10/27 23:58:08
ロロンって体つきなんかセクシー
投稿日時:2021/10/27 23:58:07
爺様が婿殿って呼ぶ関係性なのが、なんかええなー
投稿日時:2021/10/27 23:57:58
回天絶牙かっけぇ しかし相手の威力と回転と全体重を乗せた肘落としを延髄に食らってなお余力ありのロロンの耐久性がやべぇ
投稿日時:2021/10/27 23:57:47
恵利央と滅堂の過去話を読むと、雷庵が長になる展開も見てみたい。
投稿日時:2021/10/27 23:57:44
爺さん以前は婿入り大反対だったのに、もう王馬じゃなきゃダメみたいになってんじゃねえか
投稿日時:2021/10/27 23:57:43
二虎流使い多いけど無形型、狐影流MIX型、新二虎流、呉家伝MIX型って差別化できてるのがいいね 問題は無形型の見た目
投稿日時:2021/10/27 23:57:42
後頭部に全体重と回転かけた肘ぶち当たってあの程度って、何でできてんだよ…
投稿日時:2021/10/27 23:57:36
ニ虎流にこだわらなくても強くなれるのか。蟲とは逆方向に成長してるな。
投稿日時:2021/10/27 23:57:34
ケンガン・煉獄が参加するダンス会場はここです
投稿日時:2021/10/27 23:57:30
ほんと王馬柔らかくなって(涙)
投稿日時:2021/10/27 23:57:29
ロロンって技持ってないんか
投稿日時:2021/10/27 23:57:27
タフ度もヤバそーね
投稿日時:2021/10/27 23:57:26
飛の方がラスボスっぽかったな
どこぞの消力使ってて草
投稿日時:2021/10/27 23:57:20
エリオウのキセル頑丈すぎやしねぇか
声に出して言いたい 回転ぜちゅが‼︎‼︎
投稿日時:2021/10/27 23:57:18
迦楼羅胸縮んだ?
投稿日時:2021/10/27 23:57:16
もう皆王馬とカルラは結婚してると思ってるぞ?
投稿日時:2021/10/27 23:57:12
恵利央が王馬さんが暗殺には不向きな事を理解している上に、結婚しても自由で良いとか言ってるから婿入りしても良いんじゃない?
投稿日時:2021/10/27 23:57:11
回天絶牙かっこよくて草
投稿日時:2021/10/27 23:57:09
これマジで効いてないリアクションぽいがどうなんだろう
投稿日時:2021/10/27 23:57:07
8ページドネア「もしもし?」
投稿日時:2021/10/27 23:57:05
首に肘鉄喰らって平気なのはおかしいよ、ロロンさん…
投稿日時:2021/10/27 23:57:03
致命的な技喰らっても倒れないのはケビンランデルマンの超高角度バックドロップ喰らってもケロッとしてたヒョードルみたいで好き
投稿日時:2021/10/27 23:56:59
黒木の場合は打つ瞬間を悟らせるなっていう指示があったから、王馬のやってるのは1歩手前の訓練だよね。
投稿日時:2021/10/27 23:56:57
呉の技強すぎて草
投稿日時:2021/10/27 23:56:56
王馬がツッコんだww
投稿日時:2021/10/27 23:56:55
実弾でライフルが遅いって黒木さん、パねぇっす
今気づいたけどこれって絶命トーナメント決勝をもしベストコンディションでやれたらって再現に近いよな…
投稿日時:2021/10/27 23:56:54
カルラたんはかわいいが、王馬にはもう本妻がいるからな…
前作もだったけど、この漫画って最後の敵はしがらみのない純粋な強敵だから、単純なバトル漫画として楽しめるな
投稿日時:2021/10/27 23:56:51
これは面白いなハイレベルの格闘技術の応酬になるぞ
投稿日時:2021/10/27 23:56:49
久しぶりの風水可愛すぎた
投稿日時:2021/10/27 23:56:47
先読み習得したくてB.B銃と持ちやすい壺ポチりました
投稿日時:2021/10/27 23:56:46
消力とかで受け流した感じもないし後頭部に回転肘でノーダメってロロン純粋なフィジカルも若槻とか金隆山の系譜なんだろうか
投稿日時:2021/10/27 23:56:45
王馬が強いと素直に嬉しい!頼む勝ってくれ!!
ロロンさん、ひょっとして鎧塚サーパインの親戚か何かですか?
投稿日時:2021/10/27 23:56:38
死んでもおかしくなさそうなのきノーダメとは謎防御技でもできるんか
黒木が実弾止めてた距離ヤバすぎだろwww
>>89 このコメントがうますぎる笑
投稿日時:2021/10/27 23:56:36
ロロン表情変わらないのカッコいい
投稿日時:2021/10/27 23:56:30
ちょっと待て 王馬→実弾じゃない+火薬少なめ むかしの黒木→実弾、火薬もおそらく標準 …実力差ヤバすぎない?
投稿日時:2021/10/27 23:56:26
王馬の技めっちゃかっこいい。ロロンもこれからどんな戦い方するか楽しみ。すごく良い試合!
刃牙の幼少期編の刃牙vs勇次郎でやったアレとは違うんか?
投稿日時:2021/10/27 23:56:24
爺さん最初は婿反対ガチギレだったのに…
投稿日時:2021/10/27 23:56:23
凄い真っ当に格闘バトルやってて楽しい。絵面は地味かもしれんがこういうのでいいんだよこういうので
いや、死ぬだろ…
壺ガードの訓練が、王馬の今の達人の度合のいい指標になってるね
投稿日時:2021/10/27 23:56:19
ロロン「忍法・ミスディレクションでござる」
投稿日時:2021/10/27 23:56:17
オジサンたちのヌルヌル回避や!! って思ったら呉のヌルヌルやった
投稿日時:2021/10/27 23:56:13
呉一族の夜集い編とかやらないかな
投稿日時:2021/10/27 23:56:12
銃弾壺で受け止めるのは先の先を習得するための修業でしょ
投稿日時:2021/10/27 23:56:07
倒れはしなかったけど効いてはいるし王馬さんの方が押してる?
投稿日時:2021/10/27 23:56:06
もうちょっと二虎流が見たいわ〜
投稿日時:2021/10/27 23:56:05
二虎流の流しとも違う呉の流し技か…両方使えば更に二虎流は強力になるな最後は二虎流奥義と呉の技の融合技で勝利だな。
投稿日時:2021/10/27 23:56:04
すげー迫力あると思うけどな。王馬めっちゃかっこいいし
投稿日時:2021/10/27 23:56:03
多分、「やっぱり俺にはニ虎流がお似合いだぜ」でニ虎流で攻めていくパターンになるかなぁ
p16のふたりかわいい やっぱヒロインはカズオです異論は認めません
投稿日時:2021/10/27 23:56:00
王馬さんが主人公で、光牙とヤマシタカズオがダブルヒロインの漫画でしたっけ?
投稿日時:2021/10/27 23:55:57
いちいち技名かっけーな
壺で銃弾を受け止めるやつ、怪腕流だけかと思ってたけど、伝統的な流派は皆やってるのかも スピード重視の雷神流もやってそう
投稿日時:2021/10/27 23:55:54
呉家伝かっこいいな!!
投稿日時:2021/10/27 23:55:53
こんな化け物に「簡単に倒せない」って言われた三朝って相当やばいだろ。同じシラット使いだから力量差を測り易いのに。
投稿日時:2021/10/27 23:55:52
投稿日時:2021/10/27 23:55:51
呉の長ってどう決まるん?外し率ちゃうの?
投稿日時:2021/10/27 23:55:48
出たァァァ 王馬さんの「やるぜアイツ」だァァァ!!
投稿日時:2021/10/27 23:55:44
技が決まって喜んでる光牙君の顔が完全にヒロイン
投稿日時:2021/10/27 23:55:42
飛の試合の後だと、ロロンと王馬がどうしてもショボく見えてしまう
投稿日時:2021/10/27 23:55:40
226 ちゃんと言い過ぎた
投稿日時:2021/10/27 23:55:39
正直王馬が呉の技を使っているのは熱い
投稿日時:2021/10/27 23:55:38
投稿日時:2021/10/27 23:55:36
過去最高に技名がカッコいいな
投稿日時:2021/10/27 23:55:33
王馬「手はフェイントかよ」 隼「あれは某が教えたミスディレクションなり忍!」
ケンゼンオメガ再び
投稿日時:2021/10/27 23:55:30
何処で怪腕流の事知ったの?
投稿日時:2021/10/27 23:55:26
迦楼羅と風水かわいい
投稿日時:2021/10/27 23:55:24
ムドーがやってたカウンターを空中でしてるのか…
投稿日時:2021/10/27 23:55:22
黒木とにたようなことしてる
投稿日時:2021/10/27 23:55:17
熱いいいいい
投稿日時:2021/10/27 23:55:16
王馬さんの鬼鏖を食らってダウンするゴロン・トネタの姿が浮かぶぜ
投稿日時:2021/10/27 23:55:14
ちゃんと呉一族そのものとはちゃんと分けられた技なのが良いな〜 呉一族がちゃんと特別なのが分かる 爺ちゃんキレすぎw
投稿日時:2021/10/27 23:55:13
王馬とかの攻撃力については説明行くけどキングとか牙の耐久力ってなんでなん?ってなるな
投稿日時:2021/10/27 23:55:12
雷庵じゃなくてカルラが当主になるのか
結婚したんか?!ホクホク( ^ω^) ↓ してないんかいっ!
カルラちゃんが呉の長になるんか… ビッグ・マム…
投稿日時:2021/10/27 23:55:11
黒木の奴とは距離が全然違うからまた別物でしょ
投稿日時:2021/10/27 23:55:10
それ黒木のおっさんがやってたやつやん
投稿日時:2021/10/27 23:55:08
王馬は合図を聞いてからやけど黒木は合図もされずに銃弾防いでたからな。まだ王馬の先読みは若い頃の黒木レベルって事やろ
投稿日時:2021/10/27 23:55:07
このコメ欄ほぼ風水のことしか書いてなくて草
俺も車にはねられた時、回転絶牙でボンネット破壊したことある
壺修行は時代のトレンド
投稿日時:2021/10/27 23:55:05
王馬が呉のじーさんにツッコんでるの人間的成長を感じて好き
王馬さん現状二虎流より呉の技を多く使ってて草 もう呉王馬じゃん
投稿日時:2021/10/27 23:55:03
ロロンの強キャラ感がすごい
呉の技を王馬が使うって展開が熱い😲
投稿日時:2021/10/27 23:55:02
呉家伝と二虎流の掛け合わせ技見たい! てか、飛の方がロロンよりまだ強く見えるな。
投稿日時:2021/10/27 23:54:59
エリ翁がお馬さん好きすぎてワロタ
最後のロロン軽くホラー
投稿日時:2021/10/27 23:54:55
二虎流と呉のハイブリッドかよ
投稿日時:2021/10/27 23:54:54
今のところ堅実に強いロロンのターンが楽しみだ
どうじゃ?将来の当主の婿殿は?凄いじゃろ?
投稿日時:2021/10/27 23:54:53
呉一族みんな丸くなってて草 いや待て?雷庵の例もあるしまだ何とも言えないか、、
風水の前腕凄え鍛えられてるなあ
投稿日時:2021/10/27 23:54:52
シャオリー本番!
黒木は相手の表情がわからんかついつ打つかわからん状況でやってたから多分お馬よりはだいぶ上の次元
二虎流と呉の技に怪腕流も学んでるやん…最強では
投稿日時:2021/10/27 23:54:50
俺達が見たかったのはそっちのパンパンじゃry
何で後頭部に肘打ち食らってピンピンしとんねん
投稿日時:2021/10/27 23:54:47
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2021/10/27 23:54:46
いつの間にか婿入りを勧められるぐらい評価されてたんだな・・・
投稿日時:2021/10/27 23:54:42
甕持って銃弾防ぐ修行してると超強くなるんやな!
投稿日時:2021/10/27 23:54:41
火薬の量増やしても威力はともかく、速度は上がらないはずだから意味ないんじゃないか?
投稿日時:2021/10/27 23:54:40
ロロンさん、やってる事が羅亡君と似てるwww
投稿日時:2021/10/27 23:54:39
作画かわいくなった?
投稿日時:2021/10/27 23:54:38
王馬の修行見るとライフル実弾かつ超至近距離で防いだ黒木の先読みはやっぱレベル違うんやな
やっぱみんなツボで弾受け止めるやつ見て黒木の怪腕流思い出してるのなw
投稿日時:2021/10/27 23:54:37
なんだろう、凄い迫力あって格好いいのにお馬さんの作画が不安定な所に目がいってしまう
投稿日時:2021/10/27 23:54:34
まだ二虎流すら使ってねぇのになんて見応えだ...
17Pに渡る前置きを「楽しませてくれるやん」で片付けるのこわすぎる
普通に雷庵が当主になると思ってたわ笑
投稿日時:2021/10/27 23:54:33
刹那と黒木とロロンを滾らせた男がいた
メデル完全にリアクション要員にされてて草
投稿日時:2021/10/27 23:54:32
思いの外地味な戦いになりそうだな… 前回がド派手だっただけに
投稿日時:2021/10/27 23:54:29
こうがくんもうただのファンボーイになってる…
投稿日時:2021/10/27 23:54:26
やっぱり純粋な強者同士が技術戦するのが一番面白いよね
投稿日時:2021/10/27 23:54:25
ロロンもまだ全力じゃないけど王馬は二虎流大半の技と鬼鏖と前借りを使ってないからこれ今まで通り5話じゃ終わらんだろうな
もう断るポーズしてるだけで完全に結婚受け入れてんじゃん王馬さん…
光我くん、完全モブキャラのムーブじゃん。あなた主人公よ笑
投稿日時:2021/10/27 23:54:24
強すぎるわロロン
ひっそり黒木と同等の技術披露の王馬
投稿日時:2021/10/27 23:54:21
※黒木さんは実銃でしかも音速を超えるライフル弾で尚且つ何時打つか分からない状態であの訓練をやっています。
投稿日時:2021/10/27 23:54:20
黒木のライフルみたいなこと出来るまでになったのか。あれはもっと距離が近くて銃の型が違うから同じとはいえないけども。
投稿日時:2021/10/27 23:54:18
呉の技も取り込んで技術を再編して、いつかは二虎流を越えた王馬流を作りそうな感じよね、王馬さん。
黒木「まさに二虎流と呉家伝の、コンビネーション」 鷹風「お前横文字使うんだな」
投稿日時:2021/10/27 23:54:16
王馬も黒木と同じことできてるじゃん
黒木が銃弾止めてた時、相手の匿名希望さんはフルフェイスメットかぶってたからあっちのが難易度高いぞ
投稿日時:2021/10/27 23:54:14
じっくり丁寧に描いてくれて嬉しい
投稿日時:2021/10/27 23:54:13
呉おじいちゃん、改めてやけどケンガンアシュラから変わりすぎで候
投稿日時:2021/10/27 23:54:11
めちゃくちゃ熱いバトルだけど5pの微笑ましさにだいぶ持っていかれる
カルラちゃんかなり胸育ったね…?
投稿日時:2021/10/27 23:54:10
黒木は射撃手が完全に撃つタイミングを悟らせない仕掛けで修行してたからこの時点では黒木の方が上だな
投稿日時:2021/10/27 23:54:08
ロロンって絶対オールバックが崩れたとき覚醒するタイプでしょ
投稿日時:2021/10/27 23:54:06
壺の修行は割とメジャーなのかな?
投稿日時:2021/10/27 23:54:05
じいちゃんのキセル頑丈すぎやろ
投稿日時:2021/10/27 23:54:03
今の黒木がどんだけ強いか気になる
投稿日時:2021/10/27 23:53:59
なんか王馬さん更に手がつけられないくらい強くなったな
それ効かないのはもう倒す方法ないやん……
まだ黒木のアレじゃないね、実弾じゃないしハンドガンだし、顔も見えるし
次はショットガンで打つ瞬間を悟らせない段階の修行かな?笑笑
投稿日時:2021/10/27 23:53:58
前借り!前借り!前借り!前借り!
投稿日時:2021/10/27 23:53:56
今の王馬は戦いの中でも怖いくらいに冷静だな。 どんな結末を迎えるか楽しみでしょうがない。
投稿日時:2021/10/27 23:53:55
表紙が火の丸相撲
投稿日時:2021/10/27 23:53:53
王馬さんもすごいけど、ライフル至近距離で挑戦してた若かりし頃の黒木が異常さが浮き彫りになった
実弾で至近距離の黒木 実弾では無くある程度の距離を保った王馬 少なくとも回避技術はまだ黒木の方が上かな?
投稿日時:2021/10/27 23:53:51
戦いの中で分析して学んでる王馬さん求道者って感じでイイ…!
王馬さらっと怪腕流の無動使うなよw
投稿日時:2021/10/27 23:53:49
呉王馬か・・・カッコいいな
ほんとに虎の器か?
投稿日時:2021/10/27 23:53:48
十鬼蛇王馬と愉快な呉一族達大好きだからオメガ終了後にスピンオフやってくれ
投稿日時:2021/10/27 23:53:47
恵利央「長の座は、いずれカルラが引き継ぐことになる」 雷庵「…!?」 頭恵利央のくせに雷庵指名しないとか信じらんねぇ……
投稿日時:2021/10/27 23:53:46
やっぱり2年前より王馬断然強いな
ヒカルくんもそうだけどホセもどうしてるんだろう
ロロン『楽しませてくれるな』 俺『それはこっちのセリフ』
投稿日時:2021/10/27 23:53:44
王馬「俺はカルラとは結婚しねぇよ、きっとコイツもそう思ってるぜ なぁ、ヤマシタカズオ」
投稿日時:2021/10/27 23:53:43
先の先には壺持って実弾の相手せんといかんのですか?
投稿日時:2021/10/27 23:53:38
ヒカル君が死んだ技とほぼ同じじゃん
やっぱ主人公の戦いは興奮するな!?
投稿日時:2021/10/27 23:53:36
恵利央と王馬が仲良さそうに喧嘩してて安心した!
投稿日時:2021/10/27 23:53:34
今んとこ飛のが強そうに見えるなぁ まぁあちらはド派手だったから仕方ないけど
技名がいちいちカッコいいな
投稿日時:2021/10/27 23:53:33
風水が1番かわいい。 これはマジで譲らない。
カルラは毎回どんなコマでもカワイイなぁ〜
投稿日時:2021/10/27 23:53:32
ついに決着言うけどまだ始まったばかりだろ てか光我可愛くなりすぎか?
投稿日時:2021/10/27 23:53:28
正真正銘のバケモノの血をたぎらせ、楽しませる王馬マジでカッコいい好き
「主人公」王馬がロロンと思いのほか互角でやり会えてて嬉しい限りですわ
投稿日時:2021/10/27 23:53:26
他の化け物達より描写敵には弱そうなのに戦闘の感じ好きやわキングさん
投稿日時:2021/10/27 23:53:23
王馬ちゃんと主人公してんなぁー ...あれ...? この漫画の主人公って...
投稿日時:2021/10/27 23:53:21
王馬さん人間味溢れてきたわね。
投稿日時:2021/10/27 23:53:19
主人公の試合がワクワクするっていいな…!!!
黒木レベルになってるのか
投稿日時:2021/10/27 23:53:18
やっとマトモな試合を見ています
王馬さん、外堀から順に埋められてるなぁ 爺さんは基本スタンスが迦楼羅中心なのでアシュラの時と変わらんな
投稿日時:2021/10/27 23:53:17
風水可愛くてつらい
投稿日時:2021/10/27 23:53:15
桐生刹那「あの時の小娘か、決着はいずれ付ける(正妻の座を掛けて)」
お馬さん戦ってる最中の思考も本当に求道者が一番似合う
投稿日時:2021/10/27 23:53:11
二虎流極まってた飛のあとにどうするんだと思ったけどこの展開いい
投稿日時:2021/10/27 23:53:10
もう王馬結婚しちゃえよ
投稿日時:2021/10/27 23:53:09
ロロン肘めっちゃ使うな 怖いわー
投稿日時:2021/10/27 23:53:08
今のカウンターを二虎流の必殺技にしてたら 勝ったのでは?
投稿日時:2021/10/27 23:53:06
最後のページ怖すぎだろ、こりゃ黒木と同格ってのはフカシじゃないぞ
ヒカル君の顔面が陥没して一年が経ちました 僕たちのヒカル君は今どうしているのでしょう
投稿日時:2021/10/27 23:53:05
え、あのお馬さんの肘打ちダメージどうやって受け流せるん?w
はぇ〜…表記揺れではなかったんですね…
ジジイと王馬が仲良くてほっこりしてる🥰
投稿日時:2021/10/27 23:53:04
ケンガンって、首の攻撃が致命打になんないんだよなあ(坂東を思いだしながら)
黒木は火薬の量実弾と同じでやってるんだろうな。
沖縄で修行中の黒木思い出したわ
投稿日時:2021/10/27 23:53:02
お馬さんかっこよすぎる
王馬とロロンの仕合良いな。
投稿日時:2021/10/27 23:53:01
黒木「イキスギィ!!!!イクイクイク..... ンアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」
投稿日時:2021/10/27 23:53:00
最後のキマりきったロロンちゃんの顔好きだよ 強キャラ感あってよい
投稿日時:2021/10/27 23:52:58
やっぱりカルラとは遊びだったのか……
投稿日時:2021/10/27 23:52:57
匿名希望さん懐かしいな
当たり前のように黒木と半袖同じ事やってて草
投稿日時:2021/10/27 23:52:56
若い頃の黒木もやってた銃弾受けの訓練を雑談混じえてやってるあたり王馬さんマジで強くなったんだと感慨深い
若黒木と似たような訓練してるけど黒木のほうが何十倍もヤバいことしてるな。っぱ黒木よ
投稿日時:2021/10/27 23:52:55
おもしれ…
おじいちゃん丸くなったな
投稿日時:2021/10/27 23:52:53
一族の長、当たり前のように雷庵じゃなくて草
投稿日時:2021/10/27 23:52:52
光我の王馬さんファンぷりが微笑ましい
受けに回っちゃいけない!?攻めって事か!?
投稿日時:2021/10/27 23:52:51
前借りで破滅したのに次はクレカにハマる王馬さん
投稿日時:2021/10/27 23:52:48
風水に合図をさせてるってことはまだまだ黒木の先読みには及ばないってことやな
クレクレタコラ
投稿日時:2021/10/27 23:52:46
そういやジェリー・タイソンとかおったわね
投稿日時:2021/10/27 23:52:45
なるほど裂けるチーズは呉一族伝の方だったのか
投稿日時:2021/10/27 23:52:44
呉の技、めちゃくちゃカッコイイな
投稿日時:2021/10/27 23:52:43
呉家伝って紅茶花伝みたいで草
投稿日時:2021/10/27 23:52:42
決まったー!!!
投稿日時:2021/10/27 23:52:39
2人ともカッコ良すぎて草
誰もが思った 王馬が二虎流を見限った!
投稿日時:2021/10/27 23:52:38
そりゃあの雷庵もデレデレになるわな
ロロンさん頑丈すぎで草
投稿日時:2021/10/27 23:52:35
両方やべぇな 頂上決戦してますわ
王馬なんか少し余裕ある感じ? てかジジ様めんどくさいw
シンプルに面白い。
投稿日時:2021/10/27 23:52:34
15Pの王馬さんかっこよすぎん?
投稿日時:2021/10/27 23:52:33
クールな絶対王者なイメージだったのに、いつの間にか戦闘狂になってないか?
投稿日時:2021/10/27 23:52:28
よく見たらロロンって江頭2:50スタイルだね!
呉一族の女子みんな可愛すぎる
投稿日時:2021/10/27 23:52:27
回転とか使うのバレエダンサーのやつぐらいだったしええな
投稿日時:2021/10/27 23:52:25
王馬が寝てる時の戦闘イメトレを続けてるとすれば熟練度の高さも納得出来る。 王馬の強さの秘訣は実戦の多さだと思うわ
投稿日時:2021/10/27 23:52:23
今作の王馬は安心感しかないわ
投稿日時:2021/10/27 23:52:22
なんか格闘漫画みたい
普通に面白い…
まだキングの強さが表現しきれてないような気がするな…まさかこんなもんじゃないだろう?
投稿日時:2021/10/27 23:52:19
武と言うより舞…
投稿日時:2021/10/27 23:52:16
地味に若き日の黒木の修行みたいなことをしててなおかつほぼできてる王馬さんパネェ...
いやー、普通に格闘技として面白い あと推しキャラの風水ちゃんが出てきてくれて嬉しい
投稿日時:2021/10/27 23:52:15
ロロン普通に強くていいね!
投稿日時:2021/10/27 23:52:12
7ページの超絶おしくらまんじゅう好き
投稿日時:2021/10/27 23:52:11
王馬の先読みの修行どっかの空手マスターと同じだな
投稿日時:2021/10/27 23:52:09
カッケェ
投稿日時:2021/10/27 23:52:08
決まったーの時の光我とカズオ可愛いww
投稿日時:2021/10/27 23:52:07
王馬のしてる授業の最終地点はヘルメットして顔を隠した人がめちゃ近くから打ってくる黒木のしてた修行なのかな
投稿日時:2021/10/27 23:52:04
黒木のトレーニング法流行ってるらしい
黒木と同じ訓練してやがる…!
投稿日時:2021/10/27 23:52:03
TikTokで動画上げてます!「ケンガン仮想対決予想」で検索してください!
投稿日時:2021/10/27 23:52:02
カーロスギャグキャラと化してるじゃん
投稿日時:2021/10/27 23:51:57
あれ?今の所モブにしかまともに効いた事ない呉の技が機能してる? 結局力任せに蹂躙するしかないのが呉なんじゃなかったの?
投稿日時:2021/10/27 23:51:55
7p見た僕「なにこれ」
1ページ目の風水ちゃん激マブすぎない?
投稿日時:2021/10/27 23:51:50
王馬さんとおじいちゃんが仲良さそうでほっこりした(棒読み)
投稿日時:2021/10/27 23:51:49
王馬まだニ虎流不壊しか使ってないのおそロシア
これぞ拳頭試合って感じだわ笑 今までが異次元すぎたわ笑
投稿日時:2021/10/27 23:51:48
風水ちゃんが王馬さんに夜這いする漫画読みたい
2ページ目の王馬さん若い頃の黒木と同じ事してて草
投稿日時:2021/10/27 23:51:44
本当強キャラ同士の対決って感じでワクワクするな
投稿日時:2021/10/27 23:51:42
じいちゃんが認め、一族の技も習得して… こりゃもう結婚してるも同然だな
投稿日時:2021/10/27 23:51:41
王馬の修行、黒木もやってたやつ。
投稿日時:2021/10/27 23:51:39
何だろう、前回の超人対決後のせいか、迫力が無い。。。
投稿日時:2021/10/27 23:51:36
爺さん、面倒くさいタイプだなwww
投稿日時:2021/10/27 23:51:35
怪腕流しててほんまわらう
投稿日時:2021/10/27 23:51:32
若い時の黒木がやってた訓練やん! これを0距離でやってた黒木はやっぱ頭おかしい
キセルで凄技なんて花の慶次だけかと思ったわ。
投稿日時:2021/10/27 23:51:30
二虎流ってもしかしてそんな強くない?
投稿日時:2021/10/27 23:51:29
呉の技、カッコ良過ぎる
投稿日時:2021/10/27 23:51:25
呉×二虎流の新作奥義で決着説
投稿日時:2021/10/27 23:51:23
2コマで読者を魅了する風水ちゃんやばすぎる
投稿日時:2021/10/27 23:51:21
キングエンジンはいつ?
投稿日時:2021/10/27 23:51:20
さらっと黒木の技(壺で銃弾止めるやつ)繰り出すなよ びびっちまったじゃないか…
投稿日時:2021/10/27 23:51:18
王馬、怪腕流学んでんじゃん…
投稿日時:2021/10/27 23:51:17
黒木と同じことやっててわろた
投稿日時:2021/10/27 23:51:12
初っ端から黒木に憧れてて草
投稿日時:2021/10/27 23:51:02
恵利央が王馬のこと婿殿って言ってるの嬉しい
投稿日時:2021/10/27 23:51:01
さすがのカルラでもヒロイン力においてはヤマシタカズオには敵わん
投稿日時:2021/10/27 23:50:56
さらっと黒木のアレ使ってて草
投稿日時:2021/10/27 23:50:49
赫(ロロンが動いた!ロロンが歩いた!ロロンが殴った!ロロンが防いだ!)
投稿日時:2021/10/27 23:50:45
まさかエリオウさんから言い出してるとは思わなんだ
投稿日時:2021/10/27 23:50:42
風水エッッッッッロ!!!!!!!!
投稿日時:2021/10/27 23:50:37
初手「婿殿」は草 呉王馬かあ
投稿日時:2021/10/27 23:50:34
風水の脇たまらねぇぜ…
投稿日時:2021/10/27 23:50:33
消力やん
投稿日時:2021/10/27 23:50:31
カルラしか勝たん
投稿日時:2021/10/27 23:50:28
カルラが可愛すぎる
投稿日時:2021/10/27 23:50:21
アシュラっぺがんばれ! ロロンたんをぶっとばせー!
投稿日時:2021/10/27 23:50:13
4コメ
投稿日時:2021/10/27 23:50:10
ロロンがしゃべった時間が多い試合順位 1位ヒカル君回 2位嵐山さん回 3位赫回 4位劉回 5位隼回 6位ロロン回←今ココ
ロロンとは煉獄ルールじゃなくて実戦に近い形で再戦したかったから黒木は今回出なかったんかな? 回想見た感じは場外戦っぽいし
さう
投稿日時:2021/10/27 23:50:07
泉:俺の浮雲Bダッシュに追いついた!? 零:ま、まさか… 紫音:孤影流・瞬 理乃:二虎流・火走 刹那:僕が教えたのさ
呂天はアギトと戦ったが故にルー・ピエン
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/23 21:12:41
黒木がやってた修行法みたいなんやってて、王馬の成長してる感じがして良い
投稿日時:2025/04/13 04:20:57
そういや王馬は寝てる時に戦闘シミュレーションしてたな、そりゃ成長スピードはええわ
投稿日時:2025/04/08 11:36:46
これ以降呉家伝の技一切使わないオウマさん
投稿日時:2025/04/06 20:53:29
回天絶牙 決めてる時の王馬さんの顔、超絶格好いい
投稿日時:2025/04/01 09:25:12
戦ってる敵からも学ぶ姿勢の王馬さん好き
投稿日時:2025/03/31 20:36:41
ダンスしながら、髪直すなw
投稿日時:2025/03/20 17:33:22
おっさん2人でダンスしとるやん
投稿日時:2025/02/24 23:35:01
ミスディレクションの術!
投稿日時:2025/02/15 23:31:06
あいうえお
投稿日時:2025/02/07 22:35:37
午後の紅茶と対をなすやーつ!?
投稿日時:2025/01/27 20:56:56
保護者公認(本人は否定している模様)
投稿日時:2025/01/25 13:13:29
1位コメ秀逸だなあ
投稿日時:2025/01/20 20:36:47
背後取り合ってグルグルしてるの見て、バタートースト猫を思い出した
投稿日時:2025/01/18 16:32:05
王馬さん、迦楼羅に婿入りしちゃえよー
投稿日時:2025/01/17 21:09:22
エリオウおじいちゃんがおじいちゃんしてる〜🎵
投稿日時:2025/01/13 21:12:19
風水って普段ふわふわしてるのに撃つ時はガチ顔なの好き
投稿日時:2025/01/07 23:30:34
風水ちゃんのキレイな腋
投稿日時:2024/12/15 19:35:55
王馬は家族が居ないから呉一族に入ったらいいんじゃないの。二虎流を呉一族に伝えたらあちらもメリットあるし。
投稿日時:2024/11/19 12:25:15
陸斗はしんだだろ…
投稿日時:2024/11/12 10:20:09
改めて見るとやっぱ黒ライオン別格だな。
投稿日時:2024/11/11 12:31:49
リクトとかいうのが長候補筆頭じゃなかったんですか!?
投稿日時:2024/10/26 21:17:53
なんだかんだ婿相手にも曾孫バカしてるよなお爺ちゃん
投稿日時:2024/10/06 21:59:20
記憶より数倍面白いわ
投稿日時:2024/09/27 23:11:11
回天絶牙の直前のコマ、アングルがカッコよすぎない?
投稿日時:2024/09/22 20:17:46
7頁を見た時、尻で押せば良いんじゃない?って思った。昔サンデーに有った女の子同士で尻相撲する漫画がみたいに。
投稿日時:2024/09/21 22:11:59
というか王馬よ 二虎流に流刃とかいう銃弾弾く技無かったか?二虎も草葉の陰で泣いてるぞ
投稿日時:2024/09/18 23:10:38
王馬はなんだかんだで婿入りしそうw
投稿日時:2024/09/16 23:54:36
15pの王馬の顔が繋がる者そっくり
投稿日時:2024/09/12 12:57:16
暗殺技じゃないだけで、格闘技でも生殺の領域の技なんだね……。呉の技だからそりゃそうか
投稿日時:2024/09/07 12:00:19
風水好き。迦楼羅もいいけど…風水普通にいい子だよね
投稿日時:2024/09/05 12:22:07
雷庵は長になれないのか… 爺さんの若い頃に似てるし1番強いのに…
投稿日時:2024/09/03 08:06:31
王馬は呉の器だったんだ!
投稿日時:2024/09/01 23:26:41
長の座、次カルラちゃんなの?? 呉先生とか親世代がその前に挟むよね流石に?? 王馬さんはもうカルラ以外と結婚できないね笑
投稿日時:2024/08/27 03:58:30
カウンターで延髄に体重乗せた肘とか普通に死ぬだろ
投稿日時:2024/08/26 21:33:51
虎王じゃん
投稿日時:2024/08/23 09:21:38
なんか理由もなくワクワクする戦いだなー
投稿日時:2024/08/22 17:23:07
最新から飛んできたけどこれで倒れないのやっぱりバグよな
投稿日時:2024/08/22 09:47:42
婿殿ってシャンプーの婆ちゃんみたいで好き
投稿日時:2024/08/19 12:31:53
あのカウンターで入った後頭部へのエグい一撃流せる可能性あるの、加納の無形くらいだろ 『入ったら』、黒木でもキツいはず
投稿日時:2024/08/15 19:54:39
俺もめちゃめちゃ地味な試合だと記憶してたけど、最新話見てから読むと大分濃い戦いしてたわ やっぱ王馬は強いぜ
投稿日時:2024/07/19 03:07:57
ロロン戦印象薄くて見返しに来たけど、ロロン強えじゃねぇか…
投稿日時:2024/07/07 23:22:25
爺さんもう完全に認めてるな結婚
投稿日時:2024/07/07 10:38:25
銀牙の技みたいだな。(犬が主役の漫画)
投稿日時:2024/07/02 02:48:21
銃を撃つときの風水ちゃんの変わり様よ……
投稿日時:2024/06/30 10:42:30
正統派対正統派だからシンプルな格闘技って感じでいいね
投稿日時:2024/06/16 23:43:16
主人公「決まったーーーッ!!!」
投稿日時:2024/06/09 21:35:36
前借りからのクレカは天才すぎ 作者どころか読者までも天才ってなんなんだこの漫画
投稿日時:2024/05/26 22:55:46
カルラと結婚して💒
投稿日時:2024/05/14 08:42:44
カルラにはヤマシタカズオという王馬さんを取り合うライバルがいるからな
投稿日時:2024/05/05 12:39:03
回天絶牙の受け方が刃牙のシャオリーにしか見えないwww
投稿日時:2024/04/30 09:49:23
呉の技マジでかっこいいな。
投稿日時:2024/04/23 20:34:42
正統派の強敵、いいな
投稿日時:2024/04/21 09:35:30
長は雷庵じゃないのね
投稿日時:2024/04/15 20:15:29
なんか最近、爺さまが可愛く思えてきた
投稿日時:2024/03/09 11:34:49
くさそう扱いのさやかかわいそう
投稿日時:2024/03/09 11:30:59
不愉快なコメントは左にスライドして通報すれば非表示になりますよ
投稿日時:2024/02/11 23:58:54
ヤマシタカズオと光学んが楽しそうで何より
投稿日時:2024/02/09 22:23:11
腋の話してるコメント、非表示にできないかな。
投稿日時:2024/01/23 12:16:05
こうが君めちゃめちゃ懐いてるじゃねえか
投稿日時:2023/11/30 07:34:59
銃で撃たれる最中に話しかけるな、と思ったけど王馬も余裕綽々だからか
投稿日時:2023/11/23 10:41:40
コウガ君主人公と思ってたけど第二のヒロイン枠になってるじゃん
投稿日時:2023/10/28 21:42:41
ロロンもお馬さんも最強クラスに強いしレベルの高いバトルなんだろうけど、なんか地味だな
投稿日時:2023/10/27 14:43:57
一番上のコメントが天才すぎるw どんな脳みそしてんのよ
投稿日時:2023/10/20 22:59:10
少年刃牙の一発芸技やんけ
投稿日時:2023/10/19 02:52:40
コメントが試合や黒木のおかしさで盛り上がる中、実弾ではないとは言え銃弾を受け止めてびくともしない煙管に目が行くワイ
投稿日時:2023/10/19 00:09:31
背後に回り合ってグルグルするのシュール過ぎる
投稿日時:2023/10/18 15:18:09
まさか王馬さんのノリツッコミが見られる日が来るとは!
投稿日時:2023/10/14 12:37:22
ロロンこいつが虎の器でいいやん
投稿日時:2023/10/12 10:07:52
カルラ普通に良い子だし呉一族との関係も良好だしもう結婚しちゃえ……ってなる 王馬さんにとっても呉は良い環境だろ
投稿日時:2023/10/10 21:16:49
風水かわいいね
投稿日時:2023/10/09 03:31:01
別に女遊びに興味ある風でもないし結婚してもよくない?
投稿日時:2023/10/03 16:01:09
呉家と仲良くなってるのいいわ
投稿日時:2023/09/25 23:13:12
回天絶牙のときの王馬の顔なんか好き
投稿日時:2023/09/20 01:46:31
一族の長たるカルラの実力が気になる〜
投稿日時:2023/09/15 18:03:35
風水が一番かわいい
投稿日時:2023/08/31 15:39:43
風水ちゃんの可愛さを再確認できた回
投稿日時:2023/08/15 13:35:42
全員バケモノにしか見えんぞ
投稿日時:2023/08/10 13:05:28
エリオ、跳弾をキセルで受け止めるとか、黒木の先読みよりやばいというか、もはや先読みじゃなくねぇか?単に弾より速い
投稿日時:2023/07/30 06:52:50
呉家伝、影法師 安心してください、履いてますよ!
投稿日時:2023/07/23 07:54:31
ケンガン5期ぐらいで王馬とカルラの子供が主人公でしょ。10年後ぐらいか…
投稿日時:2023/07/22 21:00:58
まあでも色々総合的に考えてもカルラと結婚するしかないでしょ
投稿日時:2023/07/14 14:03:54
これだと王馬が呉一族みたいだな
投稿日時:2023/06/23 12:24:51
呉の家伝が宗家のみ伝承なのは分家が反乱起こした時に制圧する為かね?
投稿日時:2023/06/15 17:57:02
呉家伝影法師…。安心してください。履いてますよ!
投稿日時:2023/06/07 00:20:54
おじいちゃん、生きていて欲しかったよ
投稿日時:2023/05/29 21:26:17
回天絶牙のときの顔なんかすこ
投稿日時:2023/03/13 09:43:33
純粋な二虎流じゃなくなっちゃったけど器大丈夫なのかな?
投稿日時:2022/12/25 22:01:26
ヤマシタカズオと光我がセットで喜ぶ絵をみてついわろけてしまう
投稿日時:2022/12/16 11:27:17
絶・天狼抜刀牙!?!??
投稿日時:2022/12/15 22:30:35
ゼロレンジのカバディ
投稿日時:2022/12/02 17:24:54
ディモールト!良い!
投稿日時:2022/11/23 20:49:40
››2066 銀牙おもろいよな
投稿日時:2022/10/19 19:13:35
特に変わり種があるわけでもなく純粋に格が違う...
投稿日時:2022/10/05 11:23:02
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2022/09/03 18:55:47
読み返してみて思ったけど王馬さんさり気なくえげつないトレーニングしてるよな。黒木ほどじゃないにしても
投稿日時:2022/08/26 20:55:21
字面で 絶・天狼抜刀牙 思い出した 知ってる人いねーだろうな
投稿日時:2022/08/05 23:00:45
風水ちゃんは貰います
投稿日時:2022/07/30 21:08:45
カルラと結婚するつもり無いと言うことは、まだ楓姐さんとワンちゃんあり‥‥!?
投稿日時:2022/07/09 01:11:55
これ、普通に死んでもおかしくない技なのに やっぱ読者の評価より数段強いわ、ロロン
投稿日時:2022/06/27 12:26:10
黒木伝
投稿日時:2022/06/19 13:11:58
リアルタイムで読んでた時は地味だと思ってたけど読み返してみたらロロンとんでもないバケモンだったわ
投稿日時:2022/06/15 15:33:40
楽しませてくれるな。(否定系) 楽しませてくれるなぁ。(ワクワク系)
投稿日時:2022/06/14 22:51:43
なんでこんなにも呉の女はギャルピースが似合うのか
投稿日時:2022/06/11 09:50:27
ゆるおめが。 背後を狙って仕掛け合う!! これが椅子取りゲームの闘いだぁー!
投稿日時:2022/06/08 12:54:05
くるって回って受ける技初耳もやってたな
投稿日時:2022/04/26 22:41:20
本当の化け物はその回転ナントカすら喰らわないのでは??
投稿日時:2022/04/26 08:51:00
暗殺一族の人間が平和を尊んでるのなかなかいい描写
投稿日時:2022/04/22 11:41:37
黒木:その訓練所は基礎だな
投稿日時:2022/04/07 20:53:37
あ
投稿日時:2022/03/21 17:30:17
オウマさんとエリオウさんのやりとりに和んでおります
投稿日時:2022/02/19 21:22:06
二年もこんな感じで接してたら、まぁああいう感じになるよね王馬(最新話から来た)
投稿日時:2022/02/19 20:25:18
楽しませて呉るな
投稿日時:2022/02/04 19:45:31
呉のおじいさんと王馬さんのワイワイシーン楽しい😆
投稿日時:2022/01/21 22:18:16
あれは…シャオリー!?
投稿日時:2022/01/12 10:15:46
絶天狼抜刀牙か!?
投稿日時:2022/01/11 00:58:03
ゴジータが ブロリー戦でやってた腕クルクルも間合い測ってたのか
投稿日時:2021/12/13 10:11:10
オメガの主役ってだれだっけ?光画?
投稿日時:2021/12/11 17:35:26
王馬、そろそろ身を固めろ
投稿日時:2021/12/06 20:31:21
光牙がただの驚き役に定着している…。
投稿日時:2021/12/02 22:09:53
ミルクティー的な…
投稿日時:2021/12/02 19:08:38
この甕を使う訓練の名称は何ですか?
投稿日時:2021/12/02 02:23:05
カルラの娘婿だと、カルラが産んだ娘と結婚してカルラの義理の息子になる、ってことになるんじゃ。
投稿日時:2021/11/26 20:51:39
王馬、観念してカルラちゃんの子を産んでくれ
投稿日時:2021/11/25 16:53:25
黒木様がやってる鍛錬は、もう荒行っていうレベルじゃねーぞ!
投稿日時:2021/11/14 05:39:55
毎週楽しみにしてます
投稿日時:2021/11/12 10:59:34
シャオリーかと、、笑
投稿日時:2021/11/11 23:26:26
指で正中線とってるのは武器とか使ってたことのなごりなのかな。刺したりしやすいように
投稿日時:2021/11/11 07:47:05
ロロンがマジで尖った強さじゃなくて硬派な最強って感じしてまじでカッコイイ
投稿日時:2021/11/11 01:15:55
89のセンスに脱帽
投稿日時:2021/11/10 22:51:42
読み返すとちゃんと 51話は呉一族伝 96話は呉家伝って 書いてあった…
投稿日時:2021/11/10 19:14:13
風水ちゃんの健康的な、可愛さも良き……
投稿日時:2021/11/10 15:01:00
今までの試合と違って、今のところ淡々と進んでる感じ
投稿日時:2021/11/10 14:43:20
王馬「じゃあ、結婚すっか!」 カルラ「んだ!」
投稿日時:2021/11/10 14:35:24
ハンバーーーグ!!!
投稿日時:2021/11/10 08:48:59
王馬さん結婚とか理解できてたのね カカロットよりかしこい
投稿日時:2021/11/10 07:51:54
王馬、呉になる。
投稿日時:2021/11/10 04:54:34
お前も婿にならないか?
投稿日時:2021/11/09 21:42:29
勇二郎と刃牙の戦いを思い出すな
投稿日時:2021/11/09 20:42:28
その内にカマキリと闘ったり、ゴキブリダッシュし始めたりするぜ?
投稿日時:2021/11/09 20:27:28
当たる瞬間に回転してって刃牙かな?
投稿日時:2021/11/09 18:58:32
てっきり王馬ってカルラと結婚してたんかと思ってた。
投稿日時:2021/11/09 18:51:25
王馬ならいい旦那になれますぜ。
投稿日時:2021/11/09 14:07:30
いいから娘婿になれ王馬
投稿日時:2021/11/09 04:23:57
ワンちゃんのあの伝説の抜刀牙まであるとはやはり呉一族は流石だな
投稿日時:2021/11/09 01:34:40
89のいいね数多過ぎて草。いや。確かに短時間なのに上手くてわらった
投稿日時:2021/11/09 01:04:53
これは、黒木の外しもあるかもしれんな。
投稿日時:2021/11/08 16:54:44
作画ミスあるな 14Pでメデル鼻に絆創膏してないのに 16Pでメデル鼻に絆創膏貼り直してる
投稿日時:2021/11/08 15:21:09
絶・抜刀牙!!!
投稿日時:2021/11/08 13:06:18
ごりごりレベル高くてわろた
投稿日時:2021/11/08 08:59:42
ドローだな
投稿日時:2021/11/08 07:42:28
ニ虎流+呉の技
投稿日時:2021/11/08 07:35:50
陸奥圓明流 フガク
投稿日時:2021/11/08 07:21:06
一体、王馬をどうしたいのか? 主人公は誰なのか? カルラは妊娠してるのか? 黒木は最強なのか?
投稿日時:2021/11/08 02:18:55
そんなことよりカルラはかわいい。 というか呉一族みんなかわいい。 付き合ってください!
投稿日時:2021/11/07 22:00:20
ニコ流より家伝のほうが強いやん 家伝で良いしニコ流に有り難みないよ 呉には外しもあるからニコ流の存在意義は超外しだけだね
投稿日時:2021/11/07 19:35:44
あれ? 銀牙読んでたんだっけ?
投稿日時:2021/11/07 15:45:18
これからどうなる? 主人公補正かかるのか?
投稿日時:2021/11/07 12:55:26
一般人なら何回死んでるんだろうね…
投稿日時:2021/11/07 12:49:07
黒木の強さって……
投稿日時:2021/11/07 09:35:33
俺は風水に一途!と思ってたがやっぱりカルラ可愛い
投稿日時:2021/11/07 08:21:05
お馬と肩を並べるガオランウォンサワットはどんだけ強いんだ?
投稿日時:2021/11/07 06:03:54
ベストコメントが天才すぎる
投稿日時:2021/11/07 04:41:35
1985 んなこと言ったら無印の頃から王馬やアギトの強さに説得力無かったよ アギトは黒木に負けた事でカッコ良くなったけど
投稿日時:2021/11/07 01:37:28
抜刀牙を人間の技にしたらこうなるんやね?
投稿日時:2021/11/06 23:17:50
こんばんは!
投稿日時:2021/11/06 21:46:37
黒木!
投稿日時:2021/11/06 20:03:55
カズオさん
投稿日時:2021/11/06 16:56:53
鞘香「速過ぎる攻防‼目で追うのがやっとです‼」 ありさ「!?(審判なのに怖くて目を背いてたなんて言えない)」
投稿日時:2021/11/06 16:12:33
結局全ての流派は怪腕流に収束する
投稿日時:2021/11/06 15:57:33
ロロンの指で間合い測るやつ元ネタあるん?
投稿日時:2021/11/06 11:03:31
ロロンの強さの説得力がないな 王馬さんに呉の技直撃されてピンピンって
投稿日時:2021/11/06 09:20:11
王馬が肘打ちで後頭骨やったら飛天御剣の峰打ちくらいにヤバそうww 呉技を人前で使っても秘伝じゃないからOKなのかな
投稿日時:2021/11/06 06:30:38
主人公はナルシマコウガだせ
投稿日時:2021/11/06 04:01:26
主人公交代なんてなかったんやなって
投稿日時:2021/11/06 00:59:39
風水ちゃん好き
投稿日時:2021/11/05 23:20:44
まさかあの絶天狼抜刀牙がみれるとはな。
投稿日時:2021/11/05 22:29:19
あれ…主人公交代が上手く行ってない?
投稿日時:2021/11/05 20:57:25
旧主人公が…
投稿日時:2021/11/05 20:31:12
背後を狙って仕掛け合うシーン 実写でやったらちょっと間抜けに見えそう
投稿日時:2021/11/05 19:26:24
回転絶牙、二虎流の水天とか操流とかと合わせたらもっと強くなりそう
投稿日時:2021/11/05 19:21:51
風水が可愛いな!!!
投稿日時:2021/11/05 16:12:00
KURE家伝「血と汗の修行味」発売予定。
投稿日時:2021/11/05 16:08:34
カルラが強くなってオウマをムリヤリあれしたら結婚せざるをえないかもよ
投稿日時:2021/11/05 15:13:04
なんかそんな強そうなイメージなかったからロロンが強いの見ると笑っちゃう
投稿日時:2021/11/05 14:39:47
ロロンこんなもんか?
投稿日時:2021/11/05 14:13:03
こういう技好き
投稿日時:2021/11/05 13:09:47
ロロンの強みは並外れたタフネスかな
投稿日時:2021/11/05 10:55:38
旧主人公が現主人公の座奪ってるの、ヒトクイ思い出すわ
投稿日時:2021/11/05 10:51:56
旧主人公がいつまででしゃばってんの。まぁ全部主人公の噛ませ犬にするんならいいんだけど
投稿日時:2021/11/05 09:11:25
この漫画の主人公って一体、、
投稿日時:2021/11/05 08:56:55
王馬さんの声優へ浮気はするなっていう作者からのメッセージ
投稿日時:2021/11/05 07:47:21
王馬は次はクレジットカードにハマったのか。
投稿日時:2021/11/05 07:46:14
なんかどんどんムキムキになってない?
投稿日時:2021/11/05 07:26:22
もう、完全に王馬が主人公か。 で、カルラとの子供が次回作の主人公か。 ケンガンアシュラZ
投稿日時:2021/11/05 07:22:29
カルラちゃんとは遊びだったのか、で怒れるじいちゃん
投稿日時:2021/11/05 02:32:45
シャオリーきたか!
投稿日時:2021/11/05 01:57:51
バケモノだらけだぜ
投稿日時:2021/11/05 01:55:59
刃牙読んでる人なら分かると思うけど消力にしか見えないwww
投稿日時:2021/11/05 01:03:24
ベスコメが秀逸すぎた
投稿日時:2021/11/05 00:50:43
ゼロレンジ戦闘術
投稿日時:2021/11/05 00:05:31
消力だ!
投稿日時:2021/11/04 23:59:17
黒木ならまず回転絶牙くらわないと思う〜
投稿日時:2021/11/04 23:39:55
隼「ロロン殿には拙者の忍法ミスディレクションを授けた。」
投稿日時:2021/11/04 23:24:24
風水が銃を撃つとき真剣な顔してるの凄く好き
投稿日時:2021/11/04 23:22:54
なんか紅茶花伝を思い出した
投稿日時:2021/11/04 23:20:08
ロロンさん痩せた? 9Pがなんかカムイさんに見えた
投稿日時:2021/11/04 22:54:55
回天絶牙と鬼鏖って複合出来そうだからやって欲しい
投稿日時:2021/11/04 22:28:05
王馬「はは、流石に実弾でやるヤツはいねぇよ」 黒木「………」
投稿日時:2021/11/04 22:18:49
龍鬼って人が昔いてなぁ…
投稿日時:2021/11/04 22:13:50
なんだかんだ婿入りを認めてる爺様可愛い。でも王馬さんにはヤマシタカズオがいるから…
投稿日時:2021/11/04 22:00:24
回転の技で「絶」とか「牙」があったら、それは銀河~流れ星銀のオマージュで間違いないw
投稿日時:2021/11/04 21:58:00
あれ?オメガの主人公って誰だっけw
投稿日時:2021/11/04 21:49:48
今一度、一太刀を
投稿日時:2021/11/04 21:36:51
絶・天狼抜刀牙パクってるw
投稿日時:2021/11/04 21:20:55
黒木『貴様の居る場所は既に怪腕流が数十年前に通過した場所だッッッ!!』
投稿日時:2021/11/04 21:11:08
最後のくそ痛そうw
投稿日時:2021/11/04 20:59:26
毎回思うが戦ってるシーンと仲間が解説してる尺が合わんやろ(´-ω-`)ムムッ
投稿日時:2021/11/04 20:55:55
凄いな、羽が殴った
投稿日時:2021/11/04 20:52:57
二虎流使わんのかって思ったけど呉の技は別の洗練さがあって格好いいな
投稿日時:2021/11/04 20:52:40
前作とはレベチで強くなってるな。 抜き手ライオンおじさんと同レベルまできたのかな?
投稿日時:2021/11/04 20:35:53
エリオ爺ちゃんめんどい(´・ω・`)
投稿日時:2021/11/04 20:34:25
椅子なし椅子取りゲームみたいなことしてて草
投稿日時:2021/11/04 20:24:07
付き合うの反対してたのに今だと婿にならないのに反対なのかʬʬʬ
投稿日時:2021/11/04 20:08:42
王馬さん大人になったなー
投稿日時:2021/11/04 19:57:35
カズオとコウガのコマで確信する二人はヒロインなんだなって思う回
投稿日時:2021/11/04 19:51:20
このマンガの闘いで久しぶりに面白いと思った
投稿日時:2021/11/04 19:47:25
なあ、もう光我がヤムチャ化する未来しか見えんのやけど…もう主人公復帰無理やろこれ…
投稿日時:2021/11/04 19:28:30
王馬が呉一族の都合いい話に毎回流されるくだり好き
投稿日時:2021/11/04 19:27:50
あれでも威力不足なのか… 切り札がどれほど通用するか…
投稿日時:2021/11/04 19:22:27
そりゃここまできて勢いつけた肘打ち一発でKOにはならんわな
投稿日時:2021/11/04 19:10:51
技まで教えて貰ったんだからもう覚悟決めようぜ?な?
投稿日時:2021/11/04 18:46:25
黒木さん…
投稿日時:2021/11/04 18:39:06
シャオリーやん
投稿日時:2021/11/04 18:31:33
回天絶牙ムチャクチャかっこええな
投稿日時:2021/11/04 18:25:02
↓リボルビング方式かな
投稿日時:2021/11/04 18:08:01
クレカ伝の技かっこよくて好き
投稿日時:2021/11/04 17:26:34
狙う狙う狙う取れない取れないッッ!!!! がなんか癖になる
投稿日時:2021/11/04 17:02:00
回天絶牙、暗殺技じゃねんスカ…
投稿日時:2021/11/04 16:34:17
16pのヤマシタカズオと光我のケンガンコンビ可愛い
投稿日時:2021/11/04 16:24:00
ナチュラルに格闘技面が超絶強化されてんなお馬さん
投稿日時:2021/11/04 16:07:09
回天絶牙のシーンかっこ良すぎないか???
投稿日時:2021/11/04 15:59:33
仮にも王馬は外しで一度死んでるからな、 よっぽどじゃないと使えないよね、もう。
投稿日時:2021/11/04 15:49:34
ヤマシタカズオ「王馬さん、私とは遊びだったんですか!?」
投稿日時:2021/11/04 15:39:06
カルラふってるし遊んですらないし、よかった
投稿日時:2021/11/04 15:06:08
翁に認められているんだから結婚したらいいのに
投稿日時:2021/11/04 15:03:38
呉の女性みんな綺麗すぎでしょ 婿殿が羨ましいでござるな
投稿日時:2021/11/04 14:50:22
王馬が呉の技まで習得したら龍鬼の主人公復活は最早無くなったも同然…
投稿日時:2021/11/04 14:25:26
呉王馬 カッコいいじゃねーか。
投稿日時:2021/11/04 14:11:54
婿殿!!
投稿日時:2021/11/04 13:56:27
王馬が主人公として成長してる感じ好き え?王馬、主人公じゃないの?
投稿日時:2021/11/04 13:30:02
首への奥義効いてないの変だよ。外し中や若槻みたいな相手なら納得するけど。
投稿日時:2021/11/04 13:20:51
絶・天狼抜刀牙
投稿日時:2021/11/04 13:15:08
結婚!!
投稿日時:2021/11/04 13:09:05
早くこの回アニメ化して、王馬vsロロンの全力高速おしくらまんじゅうが見たい
投稿日時:2021/11/04 13:06:32
絶対アレやん・・・どっかでニ虎流と混ざる奴やん・・・
投稿日時:2021/11/04 13:04:29
長、結婚式前に血管切れて死ぬなよ。
投稿日時:2021/11/04 13:03:20
毒手だの人間電マだの神魔だのイロモノや人間離れした超次元バトルじゃなくてこういうのが見たかった
投稿日時:2021/11/04 13:02:38
背中合わせでグルグル回ってると思うとちょっとかわいい
投稿日時:2021/11/04 12:56:05
呉家伝 絶・天狼抜刀牙
投稿日時:2021/11/04 12:52:27
シャオリーからの肘凸!!
投稿日時:2021/11/04 12:48:39
王馬さん、最初の「婿殿」を受け入れてるのかと思いきや、聞き逃してただけかいなw
投稿日時:2021/11/04 12:46:59
今更やけどワンパンマンのキングとロロンが被るんよね
投稿日時:2021/11/04 12:44:04
いや顔
投稿日時:2021/11/04 12:42:10
おもろーー
投稿日時:2021/11/04 12:38:07
カルラのお馬には、まだならないのか…
投稿日時:2021/11/04 12:36:58
刃牙の踵落としを肘でやる感じやね。
投稿日時:2021/11/04 12:30:00
シャオリーかと
投稿日時:2021/11/04 12:29:51
人間は後頭部を強打すると死にます
投稿日時:2021/11/04 12:26:42
こういう正統派な仕合回も面白くて好き
投稿日時:2021/11/04 12:16:32
回天絶牙とトアの使ってた威力利用して攻撃する技ってなんか違いあるのかね?あの二虎流に似てるやつ
投稿日時:2021/11/04 12:11:41
こういうのでいいんだよ よくわからん超サイヤ人化しないでこのまま格闘技しといてくれ
投稿日時:2021/11/04 12:06:48
はよカルラちゃんと結婚しろ
投稿日時:2021/11/04 11:43:27
主人公の名前誰だっけ?
投稿日時:2021/11/04 11:24:51
格闘技じゃなく組体操みたいになってきたな
投稿日時:2021/11/04 11:24:12
最強の2人が共闘する未来がみえました
投稿日時:2021/11/04 11:18:46
バックの取り合いをしようってのは個人的に好きよ。実用的かも知らんし普通に技があるのかも知らないんだけど。
投稿日時:2021/11/04 11:16:51
阿古谷清秋見たいな顔になってるやん
投稿日時:2021/11/04 11:06:27
王馬の声優は浮気したけどね
投稿日時:2021/11/04 10:59:06
あの肘を後頭部に食らったら人は死ぬな
投稿日時:2021/11/04 10:59:02
初期より流れの描写が上手くなってるよね 作者も進化してると思うとより面白く感じる
投稿日時:2021/11/04 10:51:03
なぜロロンがトドメを刺しに行ったのか言及してるけど、ラッシュをいなされて前のめりになっただけ。無理に止めると体強張るから
投稿日時:2021/11/04 10:49:10
回天絶牙は二虎流っぽさがある
投稿日時:2021/11/04 10:47:30
人間のまま戦えるのは良いよね。
投稿日時:2021/11/04 10:46:42
二虎流の技がここまで出ないのは寂しいけどね 回転絶牙もさ、奥義の鬼鏖で良かったくない? 操流とか原点やし見たい
投稿日時:2021/11/04 10:44:23
回天の技の使い手は他に最強がいるからしかたない
投稿日時:2021/11/04 10:31:30
決まったー!って喜ぶヒロインコンビが微笑ましい😊
投稿日時:2021/11/04 10:28:34
個人的にバトル漫画史上トップクラスにカッコイイカウンターなんだが!?
投稿日時:2021/11/04 10:28:05
みててたのしい
投稿日時:2021/11/04 10:26:10
銀を思い出すか、ウィードを思い出すかで世代が分かれてるよねぇwww
投稿日時:2021/11/04 10:14:34
このマンガ、試合の決定打がその場のノリなことよくあるよね。ボコボコにされても立つのにカウンター一発で沈むとか。
投稿日時:2021/11/04 10:13:22
ベスコメ逸材すぎて草超えて森
投稿日時:2021/11/04 10:12:15
ネタ無くなったからって刃牙から消力パクるのはいかんでしょ
投稿日時:2021/11/04 10:05:31
大人っぽくなったな、王馬
投稿日時:2021/11/04 10:05:17
あちぃー!
投稿日時:2021/11/04 10:04:48
黒木さんもそうだけれど、この漫画の最強キャラは試合中笑わないのね…凶悪に。
投稿日時:2021/11/04 10:02:19
ケンガンシリーズはなんで文才が多いのか
投稿日時:2021/11/04 09:55:34
なんか久しぶりに熱い格闘戦みてる気がする、いや今までそうじゃなかったってわけじゃないんだけども
投稿日時:2021/11/04 09:44:08
先読みで1000コメつく漫画は凄え
投稿日時:2021/11/04 09:34:38
どうやって爺さんに気に入られたのかな 前回トーナメントの激戦見て認めちゃったか? あるいは迦楼羅のお願いか
投稿日時:2021/11/04 09:27:33
初見さんみたいな技出た!!
投稿日時:2021/11/04 09:27:03
ウィードなつかしw
投稿日時:2021/11/04 09:21:03
主人公遊○王の本田くらいの存在感で草
投稿日時:2021/11/04 09:13:18
技術だけじゃねえんかロロン
投稿日時:2021/11/04 09:12:46
かいてんぜつがカッコ良い
投稿日時:2021/11/04 09:11:17
絶・天狼抜刀牙で倒れないだと?
投稿日時:2021/11/04 09:11:10
ケンガンシリーズで初めてまともな格闘技戦をみた
投稿日時:2021/11/04 09:09:08
ロロンさん目があんまり見えない説
投稿日時:2021/11/04 09:08:05
虎王で決着やろな
投稿日時:2021/11/04 09:00:22
これは死ぬ
投稿日時:2021/11/04 08:51:49
王馬さんカッコいい…
投稿日時:2021/11/04 08:43:55
ついに決着ってこれで終わったら対抗戦炎上するだろw
投稿日時:2021/11/04 08:36:05
若竹さん並のタフネスなのかな?
投稿日時:2021/11/04 08:34:38
回転カウンターなついな
投稿日時:2021/11/04 08:16:12
え、シャオリー?
投稿日時:2021/11/04 08:12:14
ロロンウェイブマスター説
投稿日時:2021/11/04 08:06:29
前作よりも王馬の顔つきが大人びている印象うけるんだが…年齢いくつだっけ?
投稿日時:2021/11/04 08:02:19
カルラちゃんも可愛いけど風水ちゃんも可愛い
投稿日時:2021/11/04 07:54:38
そこは胴回し回転蹴りだろ
投稿日時:2021/11/04 07:54:06
絶・天狼抜刀牙やん笑
投稿日時:2021/11/04 07:51:37
刃牙が初期によく使ってたカウンター技
投稿日時:2021/11/04 07:51:26
シャオリー!
投稿日時:2021/11/04 07:51:25
純粋に王馬が戦いを楽しんだり、研究してるのが嬉しい。 ロロンの動きの分析できてて…。母ちゃん嬉しいよ。
投稿日時:2021/11/04 07:43:06
なんか王馬の戦闘技術が刃牙に追いついてきたな…。
投稿日時:2021/11/04 07:40:39
風水ちゃんの方がカルラより可愛いと思うのはワイだけ?
投稿日時:2021/11/04 07:40:38
いやー、やっぱ王馬の戦いは熱いっすわ
投稿日時:2021/11/04 07:26:49
シャオリーかな?
投稿日時:2021/11/04 07:19:17
バックの取り合い…ゴクリ
投稿日時:2021/11/04 07:18:47
呉の技が入ったことによって、より繊細で対人間用の武術になって来て面白い 王馬さんの引き出しの多さは見てて楽しい
投稿日時:2021/11/04 07:17:46
回転ぜつが? それは桃太郎ファイナルエルボーだろ!!懐かしい技もってきやがって!
投稿日時:2021/11/04 07:15:39
あんなんで決着とかしょぼすぎやろw
投稿日時:2021/11/04 07:14:51
ここまで主人公出てこない続編漫画もすごいな まぁ 王馬でてたそれですべてよきなんだけども(●´ω`●)
投稿日時:2021/11/04 07:10:25
爺落ちてて草
投稿日時:2021/11/04 07:07:06
主人公の試合が面白い格闘マンガは良い。。
投稿日時:2021/11/04 07:07:01
カムイさんやん
投稿日時:2021/11/04 07:04:18
カルラの父も婿養子だし、呉家は女系なのか
投稿日時:2021/11/04 06:57:29
婿殿って呼ばれ方に抵抗してないのに、結婚する気は無いのね(笑)
投稿日時:2021/11/04 06:55:41
ついに、ついに決まったのかー!? ってまだ始まったばっかやろ
投稿日時:2021/11/04 06:50:48
呉一族はロクオウガンを使えるのか
投稿日時:2021/11/04 06:49:47
黒木同様、ぽっと出で脈絡も無く強者のロロン。 フィクションの特殊な武術を使う主人公の色を消す愚作キャラ。
投稿日時:2021/11/04 06:45:59
毎回新キャラのように名前が表示されるシステム草生えてきた
投稿日時:2021/11/04 06:45:52
やっぱり絶天狼抜刀牙を想起した人ちらほらいるなー。
投稿日時:2021/11/04 06:34:01
以前は魅力ないだのなんだのと散々な言われ様だった王馬さんが、今や誰もが認める魅力的な主人公してて嬉しい! あれ主人公って
投稿日時:2021/11/04 06:33:58
今回のカルラはふくよかじゃない… 前回のカルラは… やっぱりやることやってるじゃねぇか
投稿日時:2021/11/04 06:17:12
結局ロロン達人ぶっててなにが強いのかわからん 嵐山の方がよっぽどインパクトあったよ負けたけどー
投稿日時:2021/11/04 06:07:59
え?、消力?
投稿日時:2021/11/04 05:49:54
回転絶牙を耐えられた!? いいや あの回転絶牙は 本気じゃねぇ わざと王馬の奴 あぁ 耐えれるレベルで打ちやがった
投稿日時:2021/11/04 05:36:04
平和っていわれてる王馬と爺ちゃんのじゃれ合いも、間に一般人が入ったら泡吹いて白目むくぐらい迫力あるんやろなあw
投稿日時:2021/11/04 05:19:21
風水の腋、ありがとうございます!
投稿日時:2021/11/04 04:32:57
王馬さん技の引き出しが多いのすごいワクワクする
投稿日時:2021/11/04 04:12:29
ドネアがサイズダウンしてるな
投稿日時:2021/11/04 03:30:10
二虎「そこは流刃やろ...」
投稿日時:2021/11/04 03:30:05
89が秀逸すぎる
投稿日時:2021/11/04 02:56:32
絶天狼抜刀牙!
投稿日時:2021/11/04 02:56:21
最後のコマ、寄生獣の後藤さん思い出した
投稿日時:2021/11/04 02:36:36
実弾使ってないところ、黒木の評価を下げずに近しい実力を王馬は持ってることを表現しててめちゃめちゃ良い!!!
投稿日時:2021/11/04 02:31:17
雄馬さんさらに強くなってんじゃねえか 加納や黒木と再戦してほしいねえ
投稿日時:2021/11/04 02:21:12
いや89上手すぎるだろ笑笑
投稿日時:2021/11/04 02:10:41
牙狼牙!!!!!!
投稿日時:2021/11/04 02:10:37
正直王馬とカルラの子供が見たい
投稿日時:2021/11/04 01:59:07
純粋な格闘技のぶつかり合いは熱いぜ……!
投稿日時:2021/11/04 01:44:42
ロロンも忍法ミスディレクションの使い手だったとは・・・!
投稿日時:2021/11/04 01:43:52
王馬が押し切られて結婚するところまで見たいなぁ ジジィ泣くんだろうなぁ
投稿日時:2021/11/04 01:41:56
頚椎にあれはやばい。殺傷NGじゃなかったんかい。
投稿日時:2021/11/04 01:39:12
ロロンかっこいいなー
投稿日時:2021/11/04 01:33:10
やたらと丈夫なキセルだな
投稿日時:2021/11/04 01:29:07
王馬さんと恵利央のやり取り可愛すぎてしんどいんだが???
投稿日時:2021/11/04 01:25:14
王馬に言いよる女いたらじいさん発狂しそうだな
投稿日時:2021/11/04 01:19:56
ロロンはパワーだけ見るとそこそこレベルだけど、技術と耐久力が異常に高いタイプなんかな?
投稿日時:2021/11/04 01:17:14
王馬さんが呉にちゃんと受け入れられてるのが再認識出来てうれしいw
投稿日時:2021/11/04 01:16:31
二虎流と呉家伝の複合技とかもあるんかな
投稿日時:2021/11/04 01:14:05
てか、なんでUBサ終しとんねん!小学館頑張りなさいよ!めっちゃいい技また出たやんけ!
投稿日時:2021/11/04 01:14:00
てか、なんでUBサ終しとんねん!小学館頑張りなさいよ!めっちゃいい技また出たやんけ!
投稿日時:2021/11/04 01:12:48
裏の格闘技なら後頭部に一撃位普通だもんな!格闘技だな!
投稿日時:2021/11/04 01:11:32
烈さん達の一派はやはり呉だったか。 やば子先生シャオリーを進化させやがった!
投稿日時:2021/11/04 01:08:44
ロロンふつーに、つえーじゃん……!
投稿日時:2021/11/04 01:07:39
楽しませてくれるな!
投稿日時:2021/11/04 01:07:37
二虎流も使ってほしい
投稿日時:2021/11/04 01:04:30
暗殺の予定はないと言いつつ後頭部に回転乗せたエルボーという殺意しかない技
投稿日時:2021/11/04 01:03:41
呉家伝、進研ゼミみたいな扱い
投稿日時:2021/11/04 00:56:02
この王馬に勝ち越してるライアン
投稿日時:2021/11/04 00:47:22
王馬さんの外堀が超速乾性セメントで埋められていくなあw
投稿日時:2021/11/04 00:39:42
コメ欄に天才が1人おるんやけど、、、
投稿日時:2021/11/04 00:39:34
風に舞う羽のような見事なしゃおりー
投稿日時:2021/11/04 00:38:50
回転絶牙って、なかなかエグい技使うなぁ。それで倒れへんロロンがどれだけ怪物かわかるわ。
投稿日時:2021/11/04 00:37:41
風水ちゃんにいじめられたい
投稿日時:2021/11/04 00:36:39
なんの話をしても黒木が強いってなるやんw
投稿日時:2021/11/04 00:35:22
爺さん銃で狙われてて草
投稿日時:2021/11/04 00:34:16
これ、呉家ってか刃牙の……
投稿日時:2021/11/04 00:31:07
遊んだのは風水の方か
投稿日時:2021/11/04 00:29:18
「の方?」 じゃねえよ笑わせんな 良かったよちゃんと違和感を感じられて
投稿日時:2021/11/04 00:29:01
シャオリー?!
投稿日時:2021/11/04 00:28:43
何でそこは喜ばないんだよ翁
投稿日時:2021/11/04 00:28:22
ここからどういう展開で光我も戦う機会与えられるんだ? まさかこのまま見学だけで終わるわけもないだろうし
投稿日時:2021/11/04 00:25:53
しゃおりーじゃん
投稿日時:2021/11/04 00:25:19
やっぱり、呉一族って強すぎやろ笑
投稿日時:2021/11/04 00:25:04
なるほど! 呉一族の技でパワーアップと
投稿日時:2021/11/04 00:24:40
バキのカウンター技みたいなの使いやがった
投稿日時:2021/11/04 00:24:19
【悲報】爺さん拒絶反応乗り越え王馬じゃないとイケなくなってしまう
投稿日時:2021/11/04 00:23:43
これは秘技:絶・天狼抜刀牙だ!呉一族の愛読書はあの漫画か!@銀牙
投稿日時:2021/11/04 00:23:17
流れが自然すぎて普通に王馬婿入りしてるもんやと思ったわw
投稿日時:2021/11/04 00:21:36
これはじきに、ターミネーター編がくるな。
投稿日時:2021/11/04 00:19:51
「決まったー!」の二大ヒロインがかわいい。
投稿日時:2021/11/04 00:19:35
爺様、王馬さんにはヤマシタさんという正妻がいますが、浮気はノーカウントでお願いします。
投稿日時:2021/11/04 00:18:30
王馬さんオールバックにした方がイケメンじゃない⁇
投稿日時:2021/11/04 00:16:42
今回とか劉の時みたいに変に因縁とか蟲が絡まない戦いの方がおもろいな
投稿日時:2021/11/04 00:15:51
いや、結婚しろよ
投稿日時:2021/11/04 00:15:18
回転するやつツヨシで見たぞ! しかし前作の決勝の相手の方がロロンより格上なんだし勝てる見込みあるな
投稿日時:2021/11/04 00:13:53
黒木がやっとやれた事を易々とインフレか... と思ったけど黒木の時は実弾に加えて初めてだったのよね
投稿日時:2021/11/04 00:12:27
0:12に来たのにコメント1700超えはおかしいんじゃないか……?いや面白いけども
投稿日時:2021/11/04 00:11:58
アキラメロン、もうがっつり呉一族に囲われちまってるんだ
投稿日時:2021/11/04 00:11:20
一コメ天才すぎて嫉妬した
投稿日時:2021/11/04 00:11:09
王馬くんが1番カッケェ
投稿日時:2021/11/04 00:08:18
楽しませてくれるな(この漫画)
投稿日時:2021/11/04 00:03:28
カルラと遊んでねえのかよ! そんなわけあるかッッ!
投稿日時:2021/11/04 00:02:14
悟空vsジレンみたい
投稿日時:2021/11/03 23:56:14
審判のありさちゃん、試合も見ずに 「キャ!」だって、 かわいい
投稿日時:2021/11/03 23:51:49
まともな戦い
投稿日時:2021/11/03 23:46:40
更新直前のこの時間がたまらなく楽しいのよ
投稿日時:2021/11/03 23:46:29
リーマン更新まであと4分...!
投稿日時:2021/11/03 23:20:37
どうせ拳願会や煉獄より遥かに強いアメリカの裏格闘技団体がそのうち出てくるよ
投稿日時:2021/11/03 23:15:26
1716 太極拳なんてただの健康体操だって思ってるだろ?そういう認識は今日で改めて欲しいね
投稿日時:2021/11/03 23:12:07
1715 んでもって劉もほぼほぼ発勁発勁言ってるだけだからなぁー。
投稿日時:2021/11/03 23:06:33
中国拳法とか正直強いんだか弱いんだかよくわからんからこれで良いよ
投稿日時:2021/11/03 21:04:41
呂⇒五王拳は通用しない 飛⇒水天操流を太極拳と言って使ってるだけ そもそも劉以外中国拳法使うシーン描く予定なかったのでは
投稿日時:2021/11/03 20:56:08
「楽しませてくれるな──ロロンの記憶はここで途切れている」 「飲み過ぎたな───俺の記憶はここで途切れている」
投稿日時:2021/11/03 20:21:51
休載無しが縛りになってる可能性はなくも無いが休載無いほうが嬉しい、でも漫画が面白くなるなら休載した方がいい
投稿日時:2021/11/03 20:08:09
1711 君何いってんの?これ以上取材しようが変わらんでしょ
投稿日時:2021/11/03 19:32:39
三鬼拳の2/3が漫画オリジナルな技しか使わなかったの取材時間足りなかったのかなと思ったし休載してもいいから取材してほしい
投稿日時:2021/11/03 18:37:41
毎週木曜日が楽しみでありんす♪
投稿日時:2021/11/03 17:13:26
無明はただの目潰し 目突きは防がれやすいが、一時的に見えなく(見えにくく)するならはらうだけで十分 これは実際にある技法
投稿日時:2021/11/03 17:05:41
しかも外しの本気パンチですからね〜 弱いのにこいつが偉い理由みたいなの後々わかるって作者言ってたんで気になりますね
投稿日時:2021/11/03 15:26:57
雷庵が一族伝の技使ったオメガ初登場時は全力だったって事でいいのかな? その一撃受けて多分無傷の猩猩ってもしかしてヤバい?
投稿日時:2021/11/03 14:12:54
今のところロロンの存在がなくても話が成立する 飛vs王馬だったろうし こっからロロンの存在意義が出てくるとは思うが
投稿日時:2021/11/03 12:36:23
9ページ目 ロロンさんここまでやって息切れすらしてなさそう
投稿日時:2021/11/03 09:14:21
二人の決着前に龍鬼が乱入して試合がめちゃくちゃになるよ
投稿日時:2021/11/03 08:56:04
三朝も息上がってる描写無かった(多分)しケンガンのシラット使いはめちゃくちゃ燃費良いのかもしれない
投稿日時:2021/11/03 08:16:20
王馬は息上がってる描写あるのに、ロロンは息上がってないどころかノーダメージにすら見える…怪物や…
投稿日時:2021/11/03 08:11:50
マンガワンってエ口同人の広告でるんだな初めて見た
投稿日時:2021/11/03 07:31:58
未来の呉一族のボスは東京の大学で何を学んでるんだ? 暗殺一家のボスに大学で学べる法律やマネジメントなんて意味あるのか?
投稿日時:2021/11/03 02:25:29
ヒカル?誰だっけ
投稿日時:2021/11/03 02:15:01
最後のコマ「正真正銘のバケモノだぜ…」ところをロロンの心の声だと思って読み返したら一気にギャグ漫画化したw
投稿日時:2021/11/03 01:22:22
もうヒカルくんに嘘の設定くっつけてネタにして遊ぶの見飽きた感ある
投稿日時:2021/11/02 23:41:36
呉家伝とヒカル家伝ならどっちを教わろうか悩む😷
投稿日時:2021/11/02 23:36:11
「楽しませてくれるな―――(次はどんな技見せてくれるんだろ?)」ワクワク
投稿日時:2021/11/02 23:21:34
頸椎に全力で肘打ちなんて誰がやっても死ぬわ
投稿日時:2021/11/02 22:49:19
雷庵がやったら呉家伝でも普通に人死にそう
投稿日時:2021/11/02 22:16:56
今の王馬さんがカッコいいぶん、アシュラ初期の誰てめえ感が凄い
投稿日時:2021/11/02 21:44:37
雷庵が使ってた呉家伝はほぼ空手技だったけど王馬のは別の武術っぽいね 色んな血を取り込んだから色んな武術が混ざってそう
投稿日時:2021/11/02 21:33:11
楽しませてくれるな。ーーーロロンの記憶はここで途切れている。
投稿日時:2021/11/02 21:10:06
こりゃ、首逝ったね
投稿日時:2021/11/02 21:04:23
視力奪ってた無明も家伝だったし、普通に殺意高そうな技
投稿日時:2021/11/02 20:56:49
逆に風水がエリオウ狙って撃った可能性もあるやろ 若者の暴挙におじいちゃん内心ドン引きよ
投稿日時:2021/11/02 20:54:12
未解決の謎その2 陸斗とは誰か 「楔は深いところに打ち込んである」発言 王馬と龍鬼は誰のクローンか プロローグの大男
投稿日時:2021/11/02 20:45:18
五王拳も壬氏太極拳もほぼ披露してもらえなかったが、王馬は流石、サブ流派の呉家伝も隙がない。武が深いところにある証左かね。
投稿日時:2021/11/02 20:33:12
未解決の謎 9勝5敗でキング挑戦権を獲得したヒカル 4ヶ月音信不通の挨拶おじさん 誰にも突っ込まれなかったクボのコスプレ
投稿日時:2021/11/02 20:20:02
回天絶牙!→効かない ロロン硬いなぁ 顎かち割り+頸椎へし折りエルボー! →次週にはピンピンして吠える ヒカルも硬えなぁ
投稿日時:2021/11/02 20:10:09
楓さんにやったような口説き方は二虎を真似てできるけど、カルラみたいにぐいぐいくるパターンは未履修でパンクしてんのかな。
投稿日時:2021/11/02 20:04:44
楽しませてくれるな―――――それが俺が最後に発言した言葉だった
投稿日時:2021/11/02 19:57:54
楽しませてくれるな...ーーー曇天、傾く視界
投稿日時:2021/11/02 19:08:13
おい王馬!!!カルラのどこが不満なんじゃ!!!!顔、体、性格、どこも最高じゃろがい
投稿日時:2021/11/02 18:50:25
シラット自体が肘多用技な上頚椎破壊のパターンもあるしで対策済みなのか、不壊もどきなのか
投稿日時:2021/11/02 18:47:22
1662 (あっれ…?普通に首逝った臭いな…)───楽しませてくれるな
投稿日時:2021/11/02 18:14:54
おうまさん
投稿日時:2021/11/02 16:52:41
若槻と飛の戦いが力の動の戦いなら王馬とロロンの戦いは技の静の戦いになりそう
投稿日時:2021/11/02 16:40:21
この王馬さんに「死ぬほど強え」って言われてたナイダン結構スゴくね? 覚醒龍鬼もナイダンもけっこう上位の実力なのかなぁ
投稿日時:2021/11/02 16:19:26
煉獄側で殺意マンマンなのはニコラと裂けチーだけ
投稿日時:2021/11/02 15:40:10
回天絶牙といい、削岩機といい 煉獄ルールなのにやるき満々なのが多い中 ちゃんと手加減してる嵐山好き
投稿日時:2021/11/02 14:31:16
ロロンがナチュラルに強いと評価する雷庵メチャクチャ強いんじゃね
投稿日時:2021/11/02 13:55:50
エドワードも外しを教えたお礼にニ虎流を蟲ニ虎から教わってたらやばいかもな
投稿日時:2021/11/02 12:51:36
頚椎に、敵の攻撃の勢いで回転しながら全体重が乗った一撃を直撃させたのにロロンが倒れないのは説明必要だぞ…
投稿日時:2021/11/02 12:34:52
ロロンの首が曲がったままだったら笑いながら読めるな
投稿日時:2021/11/02 12:15:12
1654 絶命トーナメントは企業裏工作、対抗戦はスポーツ試合って味付けが違うよ。なのに同じように見てるからそう思うのでは
投稿日時:2021/11/02 12:02:23
ニコリューがニコリューを信じなくてどうすんだ!
投稿日時:2021/11/02 11:53:55
回天絶牙かっこいー
投稿日時:2021/11/02 10:52:39
匿ってやるぞ、美人嫁もやるぞ、呉家伝も教えるぞ 王馬「家伝とタダ飯貰うわ、嫁は要らんぞ、一族の敵エディ?知らんな 」
投稿日時:2021/11/02 10:36:11
この試合駆け引きがあって面白い 光我はこういう駆け引きを学んで今も強くなってるんだろうな
投稿日時:2021/11/02 08:52:21
1654 自称評論家
投稿日時:2021/11/02 08:34:43
勢いマシマシ体重乗せ肘打ち食らってゴキッだけはやべえ 巌を打っているとアギトに思わせた時の黒木みたいだ
投稿日時:2021/11/02 08:16:39
1639 それはわかる 前作とは違うコンセプトで面白かったのに、対抗戦長引いてから前作の劣化になった
投稿日時:2021/11/02 06:30:21
翁「一族伝は暗殺術、呉家伝は格闘術じゃ」 王馬「回天絶牙!(頸椎に全体重のせた肘打ち)」 赫「人はそれを暗殺術と呼ぶ」
投稿日時:2021/11/02 06:25:59
翁「一族伝は暗殺術、呉家伝は格闘術じゃ」 王馬「回天絶牙!」 赫「普通あんなんくらったら死ぬぞ」
投稿日時:2021/11/02 03:31:01
飛みたいに派手な強さのキャラよりも、ロロンや黒木みたいな、平然とヤバいことしてるキャラの方が恐ろしいんだよな、この漫画
投稿日時:2021/11/02 02:35:00
FF5の夢を見てギルガメッシュが出てくるシーンでヒカル君が出て来た。武器コレクター繋がりなんかなぁ…って考え込んじまった
投稿日時:2021/11/02 02:07:24
ロロンがしゃべった時間が少ない試合順位 1位呂さん 2位アラン 3位飛君 4位トア 5位メデル 6位ニコラ 7位ナイダン
投稿日時:2021/11/02 01:43:48
恵利央の銃弾止めは、気の起こりじゃなくて、もう見えて反応してないと無理やろ…
投稿日時:2021/11/02 01:20:07
黒木よりも絶望感が無いのはお馬が成長したからか?
投稿日時:2021/11/02 00:42:14
飛が限界超えても素手だと若槻に重傷すら負わせられない程度って考えると神魔はリスクの割にリターンが微妙。やっぱり欠陥技だわ
投稿日時:2021/11/02 00:13:13
ヒカル君の妹ってずっと入院してるらしいね ヒカル君も大変だな
投稿日時:2021/11/01 23:23:54
絶!天狼抜刀牙!
投稿日時:2021/11/01 23:18:57
わざわざぶっちゃけなくてイイよ (≧∇≦)b 誰も聞いてないから! ( ・∀・)
投稿日時:2021/11/01 22:22:16
ぶっちゃけ対抗戦より、史上最強の弟子光我してたときのが面白かったんだが…
投稿日時:2021/11/01 21:28:57
読者「なんで回天絶牙を喰らって倒れないんだ!?」 ロロン「なぜ耐えられたかじゃない。耐えられたからここにいるんだ」
投稿日時:2021/11/01 21:22:23
1627 外し雷庵と殴り合える憑神の数倍の出力が神魔 あの時の王馬はむしろ神魔の下位互換
投稿日時:2021/11/01 20:42:03
1627 それだと若槻の正拳くらってこんなもんかって言ってた時で飛の負けだが
投稿日時:2021/11/01 20:11:22
p16の光我くんかわいい///
投稿日時:2021/11/01 20:09:09
まぁ二徳も本領発揮って訳でもなかったけどな ダウンルールなかったら最初の投げで寝技にいけたと思うし
投稿日時:2021/11/01 19:50:03
最後のページのロロン モントゥトゥ・ユピーみたい
投稿日時:2021/11/01 19:42:10
なんか今回のロロンさんにカムイさんっぽさが感じられないのが残念とか思い始めた俺がおかしいのか…
投稿日時:2021/11/01 19:41:35
カルラに使った中だしの秘技はまだかな
投稿日時:2021/11/01 19:11:28
若槻対飛も長かったが今回はそれ以上に長期戦になりそうだな
投稿日時:2021/11/01 18:59:28
ヒカルの時のルールだったら、若槻をも吹っ飛ばす神魔パンチを持つ飛が最強。もしくは神魔の王馬に殴り勝つ雷庵最強。
投稿日時:2021/11/01 18:31:10
才能はロロンに匹敵するとは言われてたが実力的にはまだその域に達してないんじゃないの 二徳はトナメ前の牙に負けてるから微妙
投稿日時:2021/11/01 18:27:19
牙にあと一歩と迫った二徳に勝った劉が弱いわけなかろうて
投稿日時:2021/11/01 18:12:31
二徳と闘った劉はきっと絶好調では無かったんだろうな、メンタル的にも でなきゃロロンと渡り合えるとは思えんし
投稿日時:2021/11/01 17:41:34
飛がロロンに神魔使ったら良いとこまで絶対行けるのに……
投稿日時:2021/11/01 17:06:52
黒木見た御雷「未熟を恥じるばかりだ。強力な技を習得しているだけでは不十分。使うべきときに技を使う、武の極致を体現している
投稿日時:2021/11/01 16:46:01
やっぱり心技体のどれかが欠けてるとそこ突かれて負けるイメージあるな。 黒木はどことっても最強クラスだった…
投稿日時:2021/11/01 15:51:22
未成年で既に外し100近いカルラは女版雷庵の実力だろうし、現当主の直系。若いから長く治められるしで、ほぼほぼ頭領なるわな
投稿日時:2021/11/01 15:24:26
1617 一番の天才はオリジナルのチート武術、マジカル拳法を編み出したニコラだと思う
投稿日時:2021/11/01 15:01:49
「殴る」と脳が信号を出す0.5秒前には、身体は無意識に殴る体制になる、これが気の起こり これを読んで先に動くのが先の先
投稿日時:2021/11/01 14:57:40
リハビリしながら家伝を習得する王馬 入門書でカポエイラを習得するメデル 本業が小説家でサンボマスターニ徳 投技二流の若槻
投稿日時:2021/11/01 14:44:54
ロロン上げが進むにつれて、絶好調の劉がこれに渡り合える才能を持ってるのに驚きを隠せない
投稿日時:2021/11/01 14:04:45
つまり…ガオランに銃弾止めの修行させたら、風水が撃つ前に殴るしかない、ってなるわけやな…!
投稿日時:2021/11/01 14:01:10
恵利央がキセルを壊さずピンポイントで銃弾受け止めてる技術がイカれ過ぎてると思いました。どうやって衝撃分散してるんだ…
投稿日時:2021/11/01 14:01:10
恵利央がキセルを壊さずピンポイントで銃弾受け止めてる技術がイカれ過ぎてると思いました。どうやって衝撃分散してるんだ…
投稿日時:2021/11/01 13:44:59
火薬量は少しでも速い攻撃で読みの精度と速度上げる訓練 ガオランは読まれちゃダメなら読まれる前に殴るって脳筋対応
投稿日時:2021/11/01 13:31:44
ヒカル『フィールドが狭かったから負けた』 ロロン『接近戦はこうやるんだぞ』 ヒカル『キャィィィィィィ!!』
投稿日時:2021/11/01 13:10:58
ぶっちゃけ恵利央の爺さん焦ってるようにも見えるな もし自分に何かあった時のために迦楼羅の側に頼れる者置いておきたいから
投稿日時:2021/11/01 13:03:29
89天才すぎてうなった
投稿日時:2021/11/01 12:55:54
この攻撃がゴキッで治るなら急所とは??ってなるよね
投稿日時:2021/11/01 12:32:00
練度が浅い先の先での全回避は無効 →自分の動きじゃない分悟られにくい返し技で、直には反応できない攻撃直後と死角狙いの攻撃
投稿日時:2021/11/01 12:31:16
飛の心技体 心: 虎の器コンプレックス 技: 若槻の体より凄そう 体: 神魔耐久あり 結局、精神力なんやなって
投稿日時:2021/11/01 12:14:39
光我は大丈夫だよ 蟲の件も龍鬼の件も全然消化してないから話はまだこれからだ
投稿日時:2021/11/01 12:11:08
射線上に爺さん入れて先の先の練習するって 爺さん実力信用してなかったらこんな和やかで当たり前の様には出来ないよなw
投稿日時:2021/11/01 11:57:24
今回のちょい足し見て欲しいわ 下書きの殆どのコマに調整文が入ってて、躍動感が激しい原画に変わってるのがわかる
投稿日時:2021/11/01 10:00:56
先の先が分からなくなってきたんだけど、撃たれる前に先読みで避けておく技術? ジャブの速度や火薬の量で影響出るのか?
投稿日時:2021/11/01 09:53:20
1593 君ちゃんとアシュラ最後まで読んだ? 記憶取り戻してからの王馬はけっこう落ちついてるからね?これが普通だよ?
投稿日時:2021/11/01 09:23:34
老いてこれだし初代牙として滅堂を今の地位まで押し上げた全盛期の恵利王の強さは凄まじいものだったんじゃないかと思ってる
投稿日時:2021/11/01 09:23:13
Roron 誰も勝てない、アイツには…
投稿日時:2021/11/01 09:05:30
この時の呉一族の時間軸って 1当主候補筆頭陸斗が死亡 2征西派討伐に他の候補も参加 3繰り上がりで迦楼羅次期当主 て事?
投稿日時:2021/11/01 07:16:40
⁇⁇「優秀するのは俺だよポマード野郎」
投稿日時:2021/11/01 07:08:12
1573 神魔は使ったら死ぬ技だぞ 飛が何故か耐えられてるだけだ
投稿日時:2021/11/01 05:38:37
風水ちゃんの行くよ~からの狙撃😅やっぱり呉は凄いな😅
投稿日時:2021/11/01 05:14:01
俺はところ構わずブチギレて読者に空気ワカメとかバカにされる王馬さんが好き こんな相手をリスペクトするヤツ王馬さんじゃない
投稿日時:2021/11/01 04:49:14
拳銃弾の速度なんてライフル弾の三分の一しかない時点で黒木ヤバすぎ
投稿日時:2021/11/01 01:57:01
防御したようには見えないが直撃してあれか。タフだな。タフって言葉はキングのためにある。
投稿日時:2021/11/01 01:40:06
王馬:五感を奪い時間を忘れさせる俺の最終奥義「真黒」 ロロン:こ、これがオウマのマグロか、美味すぎる。私の負けだ
投稿日時:2021/11/01 00:59:39
ケンガンもう1年以上ずーーーーっと応援ランキングダントツ1位取ってるせいで「今月のピックアップ!」に全く入らんのわろける
投稿日時:2021/11/01 00:56:32
銃はそんな簡単に火薬の変えられんの?初めから内包されてる量決まってんじゃないの?
投稿日時:2021/11/01 00:50:19
神魔の出力下げなかった、組み付かれた所が敗因。若槻がそうさせたんけど、雷庵の様に要所だけで使えば結果は違ったかもしれない
投稿日時:2021/10/31 23:24:39
逆にこれは風水が壺に弾当てる練習かもしれん
投稿日時:2021/10/31 23:22:37
ちっさい壺で銃弾防ぐのも、それはそれで難しいんじゃないか…?
投稿日時:2021/10/31 22:42:35
1581 もう少しで場外狙える場所だからこそ裏をついたダウン狙いの肘打ちだよ
投稿日時:2021/10/31 22:27:31
よく考えたらもう少しで場外狙える場所で肘落しで ダウン狙うキングってどゆこと?
投稿日時:2021/10/31 21:55:28
品種改造してる一族だし宗家が一番血統がいいんでしょ。実際カルラって成功作もいるんだしそこが継ぐのが皆一番異論ないでしょ
投稿日時:2021/10/31 21:51:16
天津飯「今の王馬なら全解放の憑神くらい耐えれるんでしょ?」 餃子「王馬勝つ」 界王様「残念じゃが今使ってるのが憑神じゃ」
投稿日時:2021/10/31 20:29:08
裂ける☆チーズは草
投稿日時:2021/10/31 20:12:56
恵利央「相手の口に手を突っ込み前後に裂く!これが呉一族伝最終奥義”裂ける☆チーズ“じゃ」 王馬「とんでもねぇな……」
投稿日時:2021/10/31 20:08:46
英理央「長の座は後々カルマが引き継ぐ」 ホリス「僕は?」
投稿日時:2021/10/31 19:16:30
最近の王馬さんもめちゃくちゃかっこよくて好きだけど、やっぱりロロンさんの圧倒的な武を魅せて欲しいな
投稿日時:2021/10/31 19:15:47
神魔 自爆技言われてるけど使い方が悪いんじゃないの?短時間ならほぼノーリスクで使えるなら使えるに越したことないでしょ。
投稿日時:2021/10/31 18:57:37
光我出番無さすぎじゃね?
投稿日時:2021/10/31 18:34:34
主人公空気とか言ってる奴は序盤〜対抗戦まで出張ってる龍鬼のこと主人公って知らないエアプ? 光我のこと言ってるなら早漏読者
投稿日時:2021/10/31 17:49:53
エリオウと雷庵どっちが強いんだろ 比較は置いとくにしても、エリオウ歳食ってても相当強い気がするんだよな
投稿日時:2021/10/31 17:27:06
呉一族最強(最凶表記が多いが最強表記も時々ある)の雷庵が選ばれないって事は、強さじゃないんだよ。
投稿日時:2021/10/31 17:21:57
雷庵を除けばホリスを当主にすべきなんじゃないのか 外しの解放率だけなら迦楼羅の方が上でも総合的にはホリスが上だろうし
投稿日時:2021/10/31 16:53:33
王馬のニ虎流で勝って欲しい
投稿日時:2021/10/31 16:24:56
もうどうあがいても呉家から逃げられなさそうな王馬さん
投稿日時:2021/10/31 16:18:04
外しと前借りを合わせたやつとかやるのかな....?
投稿日時:2021/10/31 16:08:16
ニ虎流の編纂に黒木の師匠が関わってたから壺でピストル防ぐ奴はマジで怪腕流由来かもしれない
投稿日時:2021/10/31 15:59:41
この世界のフィリピン軍はみんなシラット使いなんだろか
投稿日時:2021/10/31 15:47:50
そういえば確かに先生の代は飛ばすんだね 暗殺なんて重い仕事してる一族だから自立の感覚が早いんかな?
投稿日時:2021/10/31 15:28:27
ってか、呉一族の長になるのは夜叉先生じゃないんだ?
投稿日時:2021/10/31 15:22:00
黒木の壺回を見直すと、35歳でよりデカイ壺で顔の見えない実弾相手に先読みしてるから まだまだ王馬では敵わんな
投稿日時:2021/10/31 15:21:33
神魔は憑神の数倍の出力って言われてた あと飛は神魔の能力頼りみたいな扱いたまにされてるけど若槻の攻撃捌いたりと技術も高い
投稿日時:2021/10/31 15:01:06
1555 違う。憑神自体も鼓動に気づかない程速いよ。 つまり憑神でも二回戦の王馬より心拍数が上
投稿日時:2021/10/31 14:54:29
光我空気コメントまじしつこいよな 対抗戦前から空気になるなんてわかりきってたことなのに年単位で言い続けられてるし
投稿日時:2021/10/31 14:32:16
神魔って2回戦の王馬に降魔つけただけだろ? 王馬も半ば神魔だったし 降魔だって黒木にボコられてたろ 神格化する程じゃない
投稿日時:2021/10/31 14:09:44
若槻は防御力最強とか言われてるけど、受け流す系の技覚えて無い分普通に大して固くないよね
投稿日時:2021/10/31 13:54:55
王馬VS加納が見たい
投稿日時:2021/10/31 13:06:51
王馬が黒木の修行してるって言うがアシュラで初見が護衛者の見学に行った時にチャレンジしてる人いるんだよなぁ
投稿日時:2021/10/31 12:43:59
ルール無しなら外し前借りを使わせて消耗させたほうがいいし、使わないならそのまま攻略すればいいだけ 試合じゃないんだからさ
投稿日時:2021/10/31 12:13:13
神魔の膂力が頭オカシイのは瞭然だけど、それで飛が不幸になってるからアレは「強さ」じゃないよねってなるんやと思うんやが…
投稿日時:2021/10/31 11:48:56
絶 天狼抜刀牙???
投稿日時:2021/10/31 11:40:03
現状神魔の飛が一番強いのは疑いようがない。時間切れまで耐えられるキャラは10人くらいはいると思う。
投稿日時:2021/10/31 11:15:27
一番面白い(^^)
投稿日時:2021/10/31 10:47:24
二虎流は超接近戦に対応する技がないから呉の技使ってるだけじゃないか 何が舐めプだよ
投稿日時:2021/10/31 10:36:41
礼儀正しいけどジョークなんか言うキャラじゃなかったしな
投稿日時:2021/10/31 09:23:29
1475 柔って別に打撃以外って意味じゃないからねぇ。捌いて肘打ちのシラットは柔の打撃じゃない? サンボが剛の組技と同じ
投稿日時:2021/10/31 09:21:44
1538アギトは滅堂の教養のおかげで登場時期から礼儀正しいぞ。 秋山の事もさん付けしてる。 戦うと豹変するだけ。
投稿日時:2021/10/31 07:54:06
これ王馬が二虎流解禁して勝ったら舐めプって言われるやつじゃん 最近の刃牙みたいだな
投稿日時:2021/10/31 05:42:00
影法師ってなんか気に入っちゃった
投稿日時:2021/10/31 04:05:14
しっかしまあ改めて思うがオウマもアギトも丸くなったよな…
投稿日時:2021/10/31 03:40:26
オメガ2大しつこいコメント 主人公が空気〜 (それ言いたいだけやろ) 新キャラ弱そう〜 (試合序盤でさえ書く早漏)
投稿日時:2021/10/31 03:29:11
一々光我が空気だなんだしつこい 龍鬼の件で今までのを払拭するくらい主人公するだろうからそれまで黙って待ってろよ
投稿日時:2021/10/31 02:33:05
今作主人公が空気や
投稿日時:2021/10/31 02:19:24
サイヤ人が現れたら黒木も雷庵もロロンも王馬も粉々だよ。だからこんな雑魚しかいない漫画は卒業してDB読んだらええやん。
投稿日時:2021/10/31 01:08:04
アシュラは全236話か 同じくらい続くとすればまだ半分ぐらいなので 対抗戦後はまたコウガの成長物語に期待
投稿日時:2021/10/31 01:05:28
虎の器とオメガ なんの関係があるんだ
投稿日時:2021/10/31 00:56:49
光我がちゃんと主人公してたのは50話くらいで、その後80話以上が…こ、今後に期待しようか…
投稿日時:2021/10/31 00:49:35
回天絶牙の入り、アギト呂天戦の無形同士でアギトが寸止めしたとことほぼ同じ形よね。王馬が展開読めたのナルホドな〜って感じ。
投稿日時:2021/10/31 00:19:05
決まったー!ってはしゃいでる光我とヤマシタカズオが可愛い
投稿日時:2021/10/31 00:05:39
山下「この勝負王馬さんの勝ちだ⤴️まだ、前借りも残してる」 ムテバ「この程度と思うか?キングに君臨してる男が…」
投稿日時:2021/10/31 00:03:52
89秀逸w マジで笑ったわ
投稿日時:2021/10/30 23:30:58
うーん、これはなかなか引っ張りますねぇ! 大多数の結末予想を「良い意味で」裏切ってくれる事を願いますよ!
投稿日時:2021/10/30 23:18:21
ロロンくらいトッププレーヤーだと中々全力出しきれる奴に巡り会えないからそりゃ楽しいだろう
投稿日時:2021/10/30 22:44:21
サケチィズ ライアン「 呉一族伝 裂下地衣二 」
投稿日時:2021/10/30 22:36:34
何度読んでも風水ちゃんの「今日も平和だね」がタピ○カマンで再生されて、胃が痛いwww
投稿日時:2021/10/30 21:29:26
そういえば豊田急に登場しなくなったけど、この状況で何してんだろね?
投稿日時:2021/10/30 21:21:24
拳願試合のケンガンじゃなくて山下さんと光我君の持ってる拳眼のケンガンでは?
投稿日時:2021/10/30 21:14:34
これはねえ王馬が負けたらタイトルを変更しないといけないのだよ?拳願試合のケンガンだから負けたら煉獄が頭になるんだよ?
投稿日時:2021/10/30 21:10:51
ドネアはおそらく世界最高最強の戦闘術ウェイブ(坂口先生の肩甲骨を意識した武術)を使ってますな
投稿日時:2021/10/30 20:36:52
たぶんそうだね ただ技術の是非はともかく、呉の人って普通に銃とかナイフで暗殺仕事してるよな(笑)
投稿日時:2021/10/30 20:27:35
一族伝の方は雷庵が夏忌の下っ端たちの首ぐりんぐりんしてたあれだよね
投稿日時:2021/10/30 20:27:08
飛は技術的にも早々と対処され始めてたし神魔無かったらダブルもできなかった上に結局死ぬから強くないと言うか未熟すぎた
投稿日時:2021/10/30 20:23:25
何か判断するにはまだ2、3話しか闘ってないのですが…
投稿日時:2021/10/30 20:19:45
鬼鏖って型を持たないが故に発想力が大事だから、他の流派も会得していってるのかな? 回天絶牙の動きとか使えそうだし
投稿日時:2021/10/30 20:18:48
ロロン下げてる人いるけど、黒木と対戦経験あって2年間呉の里で修行して雷庵と組手してた王馬が正真正銘の化け物評価だぞ
投稿日時:2021/10/30 18:42:22
もっとコメントで言い争ってくれ。若槻は筋肉だけ。王馬は病人。ろろんは肩書きだけのザコ。アギトはメンヘラ。
投稿日時:2021/10/30 18:34:23
これは・・ダメージを受け流した!?
投稿日時:2021/10/30 18:34:07
1468 残念、飛は「闘技者」ではありません、実力は確かなんですが…
投稿日時:2021/10/30 18:32:34
王馬さん、婿殿と呼ばれて普通に返事しているんだよな
投稿日時:2021/10/30 17:49:56
ロロン最後まで楽しませてくれるしか言わなかったら嫌だな
投稿日時:2021/10/30 17:33:02
恵利央は家出→闘技者→呉の技習得だから、家伝の方が得意そう
投稿日時:2021/10/30 17:09:51
1503 カルラが可愛いのは当然の事じゃろうて
投稿日時:2021/10/30 16:26:17
ヒロイン二人ウキウキでかわヨ
投稿日時:2021/10/30 14:52:00
本作情報を整理したら ロロンは黒木、ムテバから依頼人を守った実績があるボディガード これはディフェンディングチャンピオン
投稿日時:2021/10/30 14:47:50
やっぱり王馬ってカッコいいね!
投稿日時:2021/10/30 14:34:31
先読み系対策 ・情報戦支配 ・変則的な動き ・高速先制 ・相手の力の逆利用 ・動作でないフィジカル ・過警戒で思考を乱す
投稿日時:2021/10/30 14:27:24
神魔は強いかそうでないかは置いといてネーミングだけは微妙だと思う
投稿日時:2021/10/30 14:25:56
1474 うんうん そう思い込みたい君の気持ちはよく分かるよw
投稿日時:2021/10/30 14:22:15
ロロンも王馬も奥の手は隠してるな
投稿日時:2021/10/30 14:09:54
怪腕流って確かに暗殺拳法だよな ナイフなんて無くても心臓貫けるし それとも血が飛び散るから逆に向いてない?
投稿日時:2021/10/30 13:58:19
神魔は強かったでしょ 運用を間違えただけで 運用の判断力含めて闘技者の実力だとは思けども
投稿日時:2021/10/30 13:56:55
1455 いっつもサムネ見てたのに光我は金髪だと思ってたわ
投稿日時:2021/10/30 13:51:42
勘違いしてる人多いが前借り外し使ってる連中だって基礎はしっかり鍛えてるしなんならそこら辺のキャラより強いまである
投稿日時:2021/10/30 13:37:35
加納もそうだったな 脳筋無形→ガオに潰され→無形封印 黒木戦で武と無形の融合→「阿呆が無形使いやがった」「いや悪くない」
投稿日時:2021/10/30 13:26:29
二虎曰く自分より体格の大きい奴に憑神ゴリ押し→頭の悪い技の使い方 出力を抑え武の速度加速に回す憑神→頭の良い技の使い方
投稿日時:2021/10/30 13:21:55
1485いや技に善し悪しはないよ、技は使うべき時に使うのが大事って習ったろ 憑神だって王馬の様に武のサポに回せば強い
投稿日時:2021/10/30 13:19:44
1479 誰しもが君みたいな王馬信者じゃないからね 別に 王馬が言ってる=全て正しい みたいな全肯定読者だけじゃないんよ
投稿日時:2021/10/30 13:18:14
飛は神魔、若槻雷庵は超人体質というスーパーパワーでゴリ押し 一方黒木は魔槍というスーパーパワーはあくまで攻撃の手段の1つ
投稿日時:2021/10/30 13:07:07
安定のイケメン技名
投稿日時:2021/10/30 12:55:32
飛の死因神魔だし、王馬さんの死因も結局前借りだし、欠落技が過ぎる
投稿日時:2021/10/30 12:47:55
回転絶牙の時王馬さんの顔がクッキングパパみたいに別人😱💦
投稿日時:2021/10/30 12:47:47
ロロンが、ゆうざきむもんに見えたやつはおるやろ
投稿日時:2021/10/30 12:43:32
王馬さんが技に善し悪しはないっつってんのに神魔アンチ多すぎだろ
投稿日時:2021/10/30 12:14:34
回転技してる時の王馬顔かっこいいな
投稿日時:2021/10/30 11:45:16
迦楼羅(カルラ)+王馬(オウマ)でカルマになるんだよな
投稿日時:2021/10/30 11:45:11
ロロンさん、柔寄りって話だったのに打撃重視とタフネス自慢やん 若槻の方が相性良かったのでは?
投稿日時:2021/10/30 11:35:16
まぁ神魔のチビッ子ウケがよいのはわかる。
投稿日時:2021/10/30 11:25:00
カルラとの結婚を前提に話進めるあたり爺様大分態度軟化したよね
投稿日時:2021/10/30 10:58:41
回天絶牙は凡人が喰らったら死んでるね
投稿日時:2021/10/30 10:40:52
飛は強いけどサスケの速さを捌ける先の先組(メデル除く)には勝てないだろ。時間制限もきついし最上位の一つ下ぐらいじゃないか
投稿日時:2021/10/30 10:14:54
憑神系は派手だけど、善二虎が「不要」と言ってたり前作最強の黒木が武の人だったり、「憑神系が最善ではない」は一貫してるよね
投稿日時:2021/10/30 10:11:13
上から肘でガン! クルクル、上から肘でガン! クルクル、上から肘でガン! 以下、無限ループ
投稿日時:2021/10/30 08:38:35
エリオウも昔は一族飛び出してヤンチャしてたし、跳ねっ返りぐらいの方が呉家には好まれるのかもな
投稿日時:2021/10/30 08:15:56
5ページのやりとり100回ぐらいやってそう
投稿日時:2021/10/30 08:12:31
外しの方が前借りよりニ虎流の使用を阻害されないから使いやすいと思ったんだがなぁ 出力抑えても使えないかな?
投稿日時:2021/10/30 07:51:44
他のもイメージしたけどベンは貫き手の諸手突きだし、赤目は武器を使ったし黒虎のは動きが違うからやはり絶・天狼抜刀牙か…😥
投稿日時:2021/10/30 07:25:18
いつか多分若槻の株落としすぎないように飛とは相性悪かったって言及補正入るよ。
投稿日時:2021/10/30 07:00:42
雷庵が不壊使ったら爆心もノーダメいけそう。
投稿日時:2021/10/30 06:59:02
前借りや鬼鏖どころか二虎流すらまともに使わず覚えたての呉家伝で化物ロロンと互角な王馬
投稿日時:2021/10/30 06:44:31
一族伝は文字通り呉出身者に、家伝は婿入りとか取り込んだ武術家に伝えるものじゃ?呉一族しか耐えられないものとは区分してそう
投稿日時:2021/10/30 06:42:05
1388 牙戦から治ってなかった古傷。完治させたか影響なく打てる工夫か。目もね。柳外せるなら崩されて投げられる事ないし
投稿日時:2021/10/30 02:30:57
この話に関係ないけど、そう言えば光我君って銀髪だったね。オメガのサムネを3分間くらいボーっと見てたらはっ!ってなった
投稿日時:2021/10/30 02:23:44
かっけぇ、、、
投稿日時:2021/10/30 02:22:11
5Pを声優の声で再生して吹いてしまったわ
投稿日時:2021/10/30 01:18:24
飛はなんかもうメチャクチャだったな、神魔から
投稿日時:2021/10/30 01:05:16
呉家伝と一族伝で分けると分かりずらいから、 ウー伝とクレ伝でよかったやん
投稿日時:2021/10/30 01:02:01
若槻アンチより若槻信者アンチが多い 若槻信者は 若槻を持ち上げ他キャラや格闘技を軽視しすぎた事でヘイトを買ったのだ
投稿日時:2021/10/30 00:46:42
応援ポイント見ればいつもの若槻アンチが一人だってことがよくわかるわ
投稿日時:2021/10/30 00:45:54
応援ポイント見ればいつもの若槻アンチだって分かるわ
投稿日時:2021/10/30 00:45:51
応援ポイント見ればいつもの若槻アンチだって分かるわ
投稿日時:2021/10/30 00:45:17
ここで第一話のイキリ光我くんを振り返ってみませう
投稿日時:2021/10/30 00:42:06
(黒木ロロン加納)武の達人は (飛若槻雷庵)能力組とは扱いが違う事から察せるけど ケンガンは格闘漫画なのよね
投稿日時:2021/10/30 00:24:35
格闘漫画見に来てる身としては 後半からバトル漫画になった前試合より、武術の応酬してる今のが面白いよ それにまだ序盤だよ
投稿日時:2021/10/30 00:19:36
1439 こんな一回転して延髄叩く技なんて一般人じゃ使えないしね 実際使えてるのは王馬さんのフィジカル故なのかも
投稿日時:2021/10/30 00:12:54
神か悪魔かが暴れまわった次の試合で達人の攻防 見劣りするって声は当然出るし作者側も織り込み済みだろ そこは流石に認めろよ
投稿日時:2021/10/30 00:02:03
1439呉でも王馬より肉体弱い人は居るだろうからね。一部は使える技があっても不思議ではない。外し前提の技もあるだろうけど
投稿日時:2021/10/29 23:57:43
ストーリー的に、呉の技って品種改良された身体が前提かと想像したけど普通に使えるんやな 考え過ぎなのか、あるいは伏線?
投稿日時:2021/10/29 23:53:45
若槻vs飛からだいぶ話数経ってるのに未だに害悪な若槻信者と飛信者湧いてて草 「若槻信者、飛信者とは決して闘うな」
投稿日時:2021/10/29 23:52:01
15Pのオウマ顔すごいな。別人みたいだ
投稿日時:2021/10/29 23:48:20
ロロンは股関節的にマジモンのプロ武術家って感じ
投稿日時:2021/10/29 23:44:55
もし外し状態で使える格闘術だったら、ニ虎流の使いづらい憑神状態でも使えると思うんだよな
投稿日時:2021/10/29 23:44:01
ケンガンアシュラゼロ読むと恵利央のマジで強かった頃描写されてるから爺になってなお弾丸受け止めてるのも納得だわ
投稿日時:2021/10/29 23:33:49
まあまあ 感想なんて人それぞれやし違ってもええやん
投稿日時:2021/10/29 23:30:23
1430 文体から滲み出る頭の悪さ 実際の強さは知らんが今ん所一年位練習しただけの技相手に一本取られてるんだよなあ
投稿日時:2021/10/29 23:21:43
1430 まじそれな
投稿日時:2021/10/29 23:11:55
飛のほうが強そうとか言ってる奴ら頭悪すぎ。この漫画の趣旨が何も分かってないじゃん。読むの辞めたら?
投稿日時:2021/10/29 23:10:53
回転絶牙、ロロンの左膝に当てたのが対角線の布石になるから、あれなら実践でもあたるかも。もし、外したら死ぬ技だけど。
投稿日時:2021/10/29 23:10:02
現状では、飛の方が明らかに理不尽な強さだな。まあそれはそれとして、これまでの描写を見るに、ロロンは黒木より強そうなんだが
投稿日時:2021/10/29 22:48:21
飛の方が圧倒的に強そうなんだが、、、
投稿日時:2021/10/29 22:41:48
どうしても、、ドラゴン〜超 だけどアシュラからオメガでこの試合熱い!見たい
投稿日時:2021/10/29 22:33:44
呉の爺さんは王馬が何者(のDNA持ち)か分かってるのかもね。
投稿日時:2021/10/29 22:31:19
呉の女は全員下半身が疼くんだよ、風水かわいいなぁ
投稿日時:2021/10/29 22:11:56
使ってみたい技がビルマの鉄鎚から回天絶牙に変わった
投稿日時:2021/10/29 22:04:34
これでエディやニコの方がロロンより強い描写あったらロロン悲しいな ヒカルくんならネタになったのに…
投稿日時:2021/10/29 21:49:35
この黒木、対抗戦の代表は断ったが王馬が挙式の際は是が非でも参加する、スピーチは任せて貰おう
投稿日時:2021/10/29 21:05:55
そのうち二虎流×呉家伝 回天/爆とか影法師×火走りとか期待してる
投稿日時:2021/10/29 20:47:30
こんだけ休載なしだと、定期休載ありの方がむしろ安心する
投稿日時:2021/10/29 20:34:43
今さらだけどキングがゴリゴリのパワー系じゃないのがめっちゃ違和感
投稿日時:2021/10/29 20:30:24
「決まったーーッ!!」 余計なのコンビ大はしゃぎだな
投稿日時:2021/10/29 20:29:24
一発一発が致命傷になる威力と思って見ると、凄まじい戦いだけどな
投稿日時:2021/10/29 20:28:19
1404 キングと同作キャラの鬼サイボーグは耐久力弱々設定やけどねw 光我、君が弱いんじゃない。周りが強すぎるだけじゃ
投稿日時:2021/10/29 20:22:21
絶天狼抜刀牙みたいでかっこいい
投稿日時:2021/10/29 20:17:34
(悲報) 光我君主人公の座を奪われる
投稿日時:2021/10/29 20:03:30
確かに冷静だけど追い詰められてないからだと思う 今から熱くなっていくよ 桐生の件が片付いたからか大人しくなった感はあるね
投稿日時:2021/10/29 19:54:08
1ページ目では呉じいちゃんと王馬が正面にいるけど、2ページ目の発砲後は王馬がめっちゃ横に移動している。 これが二虎流です
投稿日時:2021/10/29 19:46:33
俺は操流の型と金剛でゴリ押して、通じない時はとりあえず外しちゃう常に闘志剥き出しの王馬さんが好きだったよ。今は冷静すぎる
投稿日時:2021/10/29 19:40:42
2年間も呉の里でめちゃくちゃ世話になって一族の技まで教えて貰いながら結婚する気は無いってのはちょっとひどくないか!?
投稿日時:2021/10/29 19:11:02
8p1コマ目のロロンなんかモデルポーズとってるみたいですごくセクシー
投稿日時:2021/10/29 18:58:49
凛ちゃんの伏線もあるし、次はVS征西派編かな 雷庵はメタで敗北してるかもな
投稿日時:2021/10/29 18:51:28
二虎流対策つっても結局パワーごり押しの若槻は成長してるように見えん 技など不要とか言ってるユリウスのが技っぽいことしてた
投稿日時:2021/10/29 18:47:36
キングの耐久力を見るにもうこいつはサイボーグか何かじゃねぇかって思えてきたわ 防御タイプじゃないだろうに気絶ぐらいしてよ
投稿日時:2021/10/29 18:38:18
一族伝と家伝の話が出たのは雷庵vsエディへの布石か。家伝で追い詰められて一族伝でボコボコにするんだろな。(あるいは逆?)
投稿日時:2021/10/29 18:37:17
ここからの雷庵ニ虎流習得は確かに熱い。
投稿日時:2021/10/29 18:32:53
しれっとシャオリー使ってんな
投稿日時:2021/10/29 18:31:43
8ページ目の王馬さんのロロン膝への一撃が何かの伏線だと思います。
投稿日時:2021/10/29 18:19:55
飛の強さがあまり描かれてないから、それと引き分けた若槻の強さも微妙で分かりにくいんだよな
投稿日時:2021/10/29 17:21:01
光我が主人公からモブになったって言うけどW主人公のもう1人の方は完全に消えたぞ
投稿日時:2021/10/29 16:55:06
仮に若槻が成長してたとしても飛戦からは 視力回復、足の古傷が完治 あとは二虎流の復習してた事しか分からなかったな
投稿日時:2021/10/29 16:28:48
光我スタメン外れたな
投稿日時:2021/10/29 16:14:40
えっ?若槻って成長したの?
投稿日時:2021/10/29 16:08:17
1388 マジで言ってるのか?www 若槻成長してないと思ってるのかこの人はw
投稿日時:2021/10/29 16:07:20
ロロん
投稿日時:2021/10/29 15:17:09
呉に婿入りする前提で技教えてくれてるもんだし もう教わっちゃたから婿入りしないと不義理だぞ
投稿日時:2021/10/29 15:16:31
次期長はライアンじゃないのか…カルラ女だけど、統治できるのかな?
投稿日時:2021/10/29 14:51:44
1372爆芯の反動云々は、足の古傷が治っただけじゃ?操流対策が組技向上…? 飛に掛けた組技も神魔全開で抜け出されたし
投稿日時:2021/10/29 14:38:39
呉の里での王馬さん、絶対「家族って悪くないな」って思ってる!かなり特殊な家族だけど!
投稿日時:2021/10/29 14:38:00
米欄の若槻ユリウス上下論争がカプ厨の受け攻め論争みたいで草
投稿日時:2021/10/29 14:36:12
>1371 恵理央の態度軟化は、カルラの熱意に負けたというよりは、王馬の実力を認めたってことだと思う。
投稿日時:2021/10/29 14:33:48
ロロン、きっと蟲のことは知ってるんだけど、敢えて無視してるんだろうな。
投稿日時:2021/10/29 14:25:05
最後自分でやったゴキが致命傷で来週倒れているはず 負傷箇所は無闇に動かしてはいけない。あと風水と浮気したい
投稿日時:2021/10/29 14:02:31
1376 二年での成長度合いも込みにすればユリウスの方が上だろ
投稿日時:2021/10/29 13:31:44
ロロンも若槻みたいな超人体質だったりするんかね。肘入れられてほぼダメージなしは硬すぎる
投稿日時:2021/10/29 13:26:00
改めて実践の場で拳銃の弾を流刃で受け流してた二虎ってすごかったんやなって
投稿日時:2021/10/29 13:22:21
雷庵がエディに追い詰められ、「チッ」ってニ虎流を出して技術で蹂躙。 「やっぱり性に合わんな」みたいな展開希望。
投稿日時:2021/10/29 13:01:47
1309 ユリウスは若槻より上って…w アシュラでユリウス負けとるやん
投稿日時:2021/10/29 12:45:18
光我くんはここから物語にどう関わってくるんだ?
投稿日時:2021/10/29 12:30:56
ロロンそんなに大きくなかったんだね。
投稿日時:2021/10/29 12:29:04
爆芯を連発(2発)
投稿日時:2021/10/29 12:26:38
若槻は打つ度に足にキテた爆心を連発できるようになり、操流対策もしてた=組技向上。成長してない言うのはちゃんと読めてな…?
投稿日時:2021/10/29 12:20:14
今回の話も良い。 王馬こんだけ世話になったら婿入り待った無しだろ、技教える時点で気付け!カルラの熱意に折れたな爺ちゃん。
投稿日時:2021/10/29 11:56:39
メデルがリアクション要員化してる…
投稿日時:2021/10/29 11:50:09
16pg目の、 山下さんと光我君のガッツポーズ、爽やかで好きです。
投稿日時:2021/10/29 11:30:20
要は家伝しか使ってないアラン戦は遊び 一族伝を使う時が雷庵の真の本気ってことやね エディ戦が楽しみ
投稿日時:2021/10/29 11:15:58
1337 あくまでこれまで歴史で培ってきた呉の遺伝子がメインで王の馬はまさに種馬だからなぁ 子孫増やしたいわけじゃないし
投稿日時:2021/10/29 11:13:09
これに100%の外しを使えるライアンは最強なんじゃないかと
投稿日時:2021/10/29 10:56:07
ユリウス、若槻、ライアン、関林と化物級の耐久力持った闘技者を見てきたからあんまりロロンに驚けないw
投稿日時:2021/10/29 10:40:34
いうて光我、最上位からの指導ありきとはいえ一年足らずで町の喧嘩自慢から黒狼と善戦レベルまで来たのは十分才能あるでしょ
投稿日時:2021/10/29 10:09:18
風水が1番可愛いのだ
投稿日時:2021/10/29 10:02:57
やっぱ、ロロンは昔の顔の方が好きだったなぁ。アゴもしっかりしてて、この体格にはあの方が合ってたと思うが。
投稿日時:2021/10/29 10:01:58
外しとか神魔みたいな派手なのよりこういう普通の試合の方が良い
投稿日時:2021/10/29 10:01:02
クレカで破滅するとか俺みたいじゃん
投稿日時:2021/10/29 09:57:17
飛が神魔無双してる時ロロンアギトは少しも驚かず静観してた。 この二人と飛は領域が違う
投稿日時:2021/10/29 09:51:11
光我ってケンガンあっても今に至るまで闘技者としては底辺這ってたわけで、今更追いつけんの?物語的に三年は修行期間いるでしょ
投稿日時:2021/10/29 09:48:12
ケンガンあるあるだけど戦ってない奴同士を戦わせたらどうなるのかって妄想すると面白い。 ロロンと飛、どっちが強いんや!
投稿日時:2021/10/29 09:42:24
槍ダンスに二刀流パンチからの居合いチョップでアギトなんて瞬殺よ
投稿日時:2021/10/29 09:27:18
ヒカル君以外が武器格闘術を使ったら強いだろうけど ヒカル君以外が使ってたら、そいつに興味すら持たないと思うぜ、俺ら
投稿日時:2021/10/29 09:23:34
アギトみたいに流派の選択と切り替えがスムーズだったらカッコよかったと思うんだよな それでもヒカルくんだけど
投稿日時:2021/10/29 09:20:02
でもヒカル君の武器格闘術ってヒカル君じゃなくて全うな強キャラが使ってたらかなりカッコいいよな
投稿日時:2021/10/29 09:17:40
ヒカル君の田楽刺しも普通の人間は使わん方がええ つき指する
投稿日時:2021/10/29 09:06:52
光我もケンガンって最強レベルの素質を持ってるから伸び代はとても楽しみなんだけどなぁ 蟲とか話が大きくなってきて彼の扱いが
投稿日時:2021/10/29 08:59:37
回転絶牙、これ普通に死ぬだろ
投稿日時:2021/10/29 08:45:04
ベスコメがベスコメすぎる
投稿日時:2021/10/29 08:27:24
えりおうの爺さんの顔がいつもと違う違和感を覚えるのは俺だけか?
投稿日時:2021/10/29 08:20:51
1328 若槻は8年かけても組技は一流半止まりで根本的なセンスに欠けてるっぽい 若槻は普通の体なら恐らく並以下の闘技者
投稿日時:2021/10/29 08:03:33
1338今だと黒木ですらアギトより強いとは断定できないのに、雷庵がアギトより強いなんて事はない アギトは君が思うより強い
投稿日時:2021/10/29 06:34:59
みんな絶対手のひら返しするだろうけど 雷庵はアギトより強いよ。
投稿日時:2021/10/29 06:19:48
風水が呉の里で王馬の種が欲しいといったよね一夫が種馬かよと言ったけど側室が風水だったらあの爺はどうするのかな?
投稿日時:2021/10/29 05:43:39
直系で適任者不在なら一族の中で選ぶけど、カルラは直系かつ有望って事じゃない?雷庵一家は何親等くらいの親族なのか。
投稿日時:2021/10/29 05:10:28
1318 光牙くんは最初から小物だろしっかりしろ
投稿日時:2021/10/29 04:40:59
俺も風水とパンパンしてぇ
投稿日時:2021/10/29 04:40:27
煉獄側はメデルしかおらんの
投稿日時:2021/10/29 04:35:54
ロロンのこれはフラッシュダウンで良いのか?
投稿日時:2021/10/29 04:17:37
一回くらい黒木ボコボコにされてコメント欄の阿鼻叫喚が見たい
投稿日時:2021/10/29 03:32:45
1327 ちょっと失礼。 結局、二虎の幻覚って二虎が幽霊になってただけなんじゃない?
投稿日時:2021/10/29 03:14:56
最後、ロロンの目が揺れてる! 効いてるやん!
投稿日時:2021/10/29 03:12:15
心臓手術後のリハビリをしながら呉家伝をマスターする王馬 まるで成長していない若槻 2年間の努力は大切やね
投稿日時:2021/10/29 03:03:14
ケンガン後期の王馬は死期悟ったり二虎の幻覚見たりで余裕なかったもんなぁ 強くなることを楽しむ今の王馬が素なんだろうな
投稿日時:2021/10/29 02:16:27
雷庵、アランに一族伝使わず家伝ブチ込んでたのに、引き裂く方針に切り替えたのはやっぱ凶器所持見抜いたのかね。
投稿日時:2021/10/29 02:01:22
1323 多分1319に対して言ってるんだと思う
投稿日時:2021/10/29 01:57:38
この手の格闘漫画は、数多のキャラが出てくるから〆るとこで主人公が〆ればいいのですよ
投稿日時:2021/10/29 01:56:13
1321 格闘戦を想定した技だぞ?何言ってんだ?
投稿日時:2021/10/29 01:50:20
回天絶牙のネーミングの元ネタは回天剣舞でよろしいか?
投稿日時:2021/10/29 01:44:16
回天絶牙みたいな相手が攻撃して前傾になった又は崩した時使うような技が暗殺技であってたまるか思いっきり格闘前提の技やんか
投稿日時:2021/10/29 01:34:40
あれ?ライアン若い時の爺様に似てるしなんだかんだとそのうち落ち着いて長なるの期待されてると思ったがカルラのが有力なの?
投稿日時:2021/10/29 01:27:41
後頭部へ肘打ちとか充分暗殺技じゃないですか、やだー
投稿日時:2021/10/29 01:26:57
最近光我の小物感が出過ぎ。最初の頃とキャラが違いすぎる
投稿日時:2021/10/29 00:56:44
肘使うシラットばかりやなぁ、足技主体のシラットも出してほしい
投稿日時:2021/10/29 00:56:30
最後のコマのロロンさん、ちょっと目が揺れてる?さすがに多少のダメージは入ったかな。
投稿日時:2021/10/29 00:42:08
ヂュィィンッ!!(跳弾)
投稿日時:2021/10/29 00:34:30
風水かわいい
投稿日時:2021/10/29 00:34:29
王馬目つきが達人っぽくなってきるな
投稿日時:2021/10/29 00:26:15
呉一族の女性陣どの子も可愛すぎるやろ......流石つよつよ遺伝子やな
投稿日時:2021/10/29 00:19:48
これはベスコメに座布団一枚だわ。
投稿日時:2021/10/29 00:16:55
神魔のあとじゃ前借り恥ずかしくて出来ないだろ、そしてそれが王馬の敗因となる
投稿日時:2021/10/29 00:15:42
1296どうも何も王馬とロロンは戦闘中で二虎とエドワードはまともな戦闘描写ないから実力わからん ユリウスは若槻より上だろ
投稿日時:2021/10/29 00:09:01
回天絶牙って少し鬼鏖に似てるし 呉の技取り込んで鬼鏖も進化してるかもな
投稿日時:2021/10/29 00:07:18
呉家伝と二虎流をミキシマックスした流派とか作ってくれんかな
投稿日時:2021/10/29 00:06:25
今のところロロンはただただ強いってだけなんだよなあ、こいつ未知数すぎる
投稿日時:2021/10/29 00:06:24
ゴキッ(ツッちゃった・・・)
投稿日時:2021/10/29 00:05:01
背後の取り扱い、スマブラ初心者同士の対戦みたいで草
投稿日時:2021/10/29 00:02:42
こういうシンプルな試合が一番見てて面白い!!
投稿日時:2021/10/28 23:58:24
ロロン化け物や
投稿日時:2021/10/28 23:55:56
二徳みたいな超耐久系じゃなくて何かしら技術的なダメージ分散してそう
投稿日時:2021/10/28 23:55:23
あー、わかる。 うまいよねミルクティー
投稿日時:2021/10/28 23:50:04
やっぱ呉一族の長だけあってエリオウカッコいいな
投稿日時:2021/10/28 23:44:38
S黒木 Aニ虎ニ虎アギト王馬雷庵エドワード Bロロン若槻飛 ユリウス惜しくも圏外 作中TOP10どう
投稿日時:2021/10/28 23:35:26
P3の風水の腕の逞しさ最高にそそる
投稿日時:2021/10/28 23:31:45
風水、「いくよー」の時の笑顔から発砲の際に一瞬で執行者の顔になってて痺れる。
投稿日時:2021/10/28 23:26:59
会話中にどこ狙ってるかわからない弾が連射されてるから黒木との単純比較はできない ところで王馬さん二虎流+呉という技デパ
投稿日時:2021/10/28 23:26:38
風水かわいい
投稿日時:2021/10/28 23:25:30
ついに決着かってほどお前ら戦ってないだろ
投稿日時:2021/10/28 23:21:11
カルラじゃなくてライアンと遊んでるしな
投稿日時:2021/10/28 23:20:40
何気に弾丸をキセルでキャッチするえりおうすげぇな。
投稿日時:2021/10/28 23:18:38
俺自身が絶牙になる事だ…
投稿日時:2021/10/28 23:16:08
憑神は使うんやろか
投稿日時:2021/10/28 22:57:57
こちらこそ、楽しませてくれるな
投稿日時:2021/10/28 22:57:12
ロロンかっこいい オールバックと鉄面皮が乱れたところが見てみたい
投稿日時:2021/10/28 22:56:29
前の試合より物足りない
投稿日時:2021/10/28 22:55:06
理人はこれから強くなるって信じてる
投稿日時:2021/10/28 22:43:02
1273 自分のコメント見返してみ 恥ずかしいこと言ってんぞ あと君が煽った人とは別人だから、効いてないアピは妄想やね
投稿日時:2021/10/28 22:39:12
怪腕流は長い期間部位鍛錬と肉体を鍛えなきゃ習得できないからな 基礎能力が高い王馬さんと呉家伝との相性が良かったんだろうね
投稿日時:2021/10/28 22:30:37
1276 黒木戦前に刹那と戦って余力残して無かったからなぁ…まぁ余力残してたら勝てたのか?って言われるとそうじゃないけど
投稿日時:2021/10/28 22:28:46
これだけ動いても未だに息を乱さないロロン化け物だろ……
投稿日時:2021/10/28 22:19:11
因幡コスモの格下に勝つのは当然で雷庵は向こうが舐めプ、若槻には勝てたけど体ボロボロでガチ格上の黒木には敗北。補正どこよ?
投稿日時:2021/10/28 22:19:02
お互いちゃんと純粋に強くてかっこいい
投稿日時:2021/10/28 22:13:39
新技、キオウと似てるな
投稿日時:2021/10/28 22:11:26
1263 的外れな意見の奴を煽りたくなるのは仕方ない部分もある。 あとその諭すような口調の典型的効いてないアピールも要因
投稿日時:2021/10/28 22:04:15
15ページの回転絶牙。構図といい、王馬の表情といい、作画すげー良い!!! カッコいいなぁ
投稿日時:2021/10/28 22:03:31
王馬さんが前借りやったらロロンにどれくらいゴリ押し耐性があるかベンチマークになるけど、先の先修得者なら対処出来るとは思う
投稿日時:2021/10/28 21:53:19
回天絶牙を後頭部に喰らう辺り黒木よりはマシに見えなくもない 黒木は直撃を避けるタイプではあったけど
投稿日時:2021/10/28 21:53:03
王馬と理人の差の開き方的に黒木は師匠としては微妙っぽいね
投稿日時:2021/10/28 21:50:26
黒木戦でぼろぼろだったってのは、死にかける程無茶しなきゃ勝ち残れない王馬の未熟だしな。2年前なら雷庵より明確に弱いし
投稿日時:2021/10/28 21:42:31
カルラとは遊びだったのか!? ぶっ飛ばすぞ このワカメ野郎!
投稿日時:2021/10/28 21:40:59
黒木とやった時は王馬ボロボロって言うけど、黒木もアギトやらと派手にやり合って大概手負いだったのはなかったことにされがち
投稿日時:2021/10/28 21:39:45
王馬の方が引き出し多そうに感じちゃう
投稿日時:2021/10/28 21:36:32
・ライフル(撃つタイミングは分からない) ・拳銃(火薬減、王馬の指示を受けて撃つ) 明らかに黒木の修行の方がヤバいな
投稿日時:2021/10/28 21:34:23
1262 なんで煽るような言い方するかなぁ…… 黒木の相手も手練なのは分かったから、もうちょい言葉考えような
投稿日時:2021/10/28 21:27:49
1254 理解力の欠片もないな。ビビってたのは撃った後でしょ。それ以前は打つ瞬間すら悟らせないほどの腕前の持ち主。
投稿日時:2021/10/28 21:25:25
一瞬、王馬かカルラをホントに嫁と認めたのかと思った。ホントにそうなるようなイベントが今後あるのかな?
投稿日時:2021/10/28 21:22:32
ここまで、キングの強さがそれほどではないとしか思えない。 青かった黒木ですら苦戦しなさそうな…?
投稿日時:2021/10/28 21:19:32
王馬との比較については王馬自身が自分にはまだ先の先は早いって言ってるんだから、そういうことでしょ。
投稿日時:2021/10/28 21:18:00
迦楼羅の婿にならない! な!ヤマシタカズオ!
投稿日時:2021/10/28 21:17:54
ロロンさんパッとしないなぁ...純粋に強いのは分かるんだけど神魔飛のインパクトが強すぎたせいでなんともな...
投稿日時:2021/10/28 21:16:30
王馬とか大したこと無いだろニ虎の英才教育受けて前借り命までもやして黒木にあっさり敗北若槻には補正勝ち雷庵は舐めプ勝ち
投稿日時:2021/10/28 21:13:28
1252 あ、素人って表現が悪かったか びびってたじゃん風水と違って そこは全然違うでしょ
投稿日時:2021/10/28 21:12:15
王馬とカルラ好きだけど、王馬、風水といつも一緒だから、風水好きだったらどうしよう。(雷庵義理の兄w)
投稿日時:2021/10/28 21:05:13
1249 黒木の練習相手アメリカ軍人やからな
投稿日時:2021/10/28 21:03:09
何で黒木が強いとみんな実感に至ってるかって言うとアギトの猛攻を完全に捌き切ったからだと思うんだよな
投稿日時:2021/10/28 21:00:34
耐久性ばっか言われてるけど 王馬は息荒くなってる描写あるのに ロロンはどのシーン見ても一切呼吸乱れてないのヤバい
投稿日時:2021/10/28 20:58:45
黒木の修行と比較して黒木評価する意見多いけど 比較するなら撃ち手の質で黒木の相手素人だからな トータルイーブンやろ
投稿日時:2021/10/28 20:57:14
キングさんまだまだ様子見って感じか 次回辺りそろそろ圧倒的な何かを見せつけて欲しいな
投稿日時:2021/10/28 20:54:43
回天絶牙に既視感あるなと思ったら、ウルトラマンタロウのスワローキックだ
投稿日時:2021/10/28 20:52:55
王馬と黒木の修行内容比較してる奴 「黒木スゲー」したいんだろうけど、相対的に王馬の評価落とすことになってるから気付こうな
投稿日時:2021/10/28 20:51:39
黒木はすぐにできる技は無いって言ってたのに呉家伝の修得の早さよ 怪腕流は技より理論体系重視してそうだから違うんだろうけど
投稿日時:2021/10/28 20:50:05
絶・天狼抜刀牙?
投稿日時:2021/10/28 20:46:26
二年間居候させてもらって一族の技まで教えてもらったのに結婚しないは通用せんぞ、婿どの…。
投稿日時:2021/10/28 20:45:28
呉って血筋で家長決まるんだっけ? 流石に老舗の一族だから戦闘能力だけで決めてないとは思うけど 雷庵は長って感じしないしな
投稿日時:2021/10/28 20:42:12
王馬の良いところは相手の強さに関係なく長所を素直に認めて驚愕したり賞賛したりできるところ 理人の時からそうだった
投稿日時:2021/10/28 20:34:10
ロロン「楽しませてくれるな」 ・・・バタ! オウマの勝ち
投稿日時:2021/10/28 20:33:30
回転絶牙、見覚えあると思ったらあれじゃん。 坂東の攻撃を初見泉が受け流した時のあれじゃん
投稿日時:2021/10/28 20:30:42
王馬と迦楼羅の、ケンガンサーガ期待してます!!
投稿日時:2021/10/28 20:25:42
これは呉虎ノ交(直喩)に期待がかかりますね
投稿日時:2021/10/28 20:23:25
メデルさんが、煉獄の中で、ヤマシタカズオのようなリアクション&解説者的存在になっている気がする…
投稿日時:2021/10/28 20:22:00
これって夕暮と逢魔時ってことはもしかして本当に結婚する?
投稿日時:2021/10/28 20:19:30
この事態の為に王馬を匿っていたんでしょ?呉の危機にカルラを任せられる漢はもう王馬しかおらん
投稿日時:2021/10/28 20:18:53
呉の次期当主、雷庵ちゃうんかい
投稿日時:2021/10/28 20:16:14
障子に穴が開くから流れ弾止めたのか キセルで
投稿日時:2021/10/28 20:15:57
消力!?!
投稿日時:2021/10/28 20:14:34
3ページ目の風水ちゃんのこのぐらいの丸みが好きなんだオレは
投稿日時:2021/10/28 20:12:07
きっと言ってるだけだって この後、蟲にでもカルラちゃん拐われて助けに行ってる間に好きだと自覚して結婚エンドだ
投稿日時:2021/10/28 20:06:07
今カルラちゃんと結婚しない理由あるのかな? 前は自分の死を悟ってたし刹那との決着が最優先だったからだと思うけど
投稿日時:2021/10/28 20:04:19
肩とかクイクイやるやつ 三朝はやってた?ロロンさん特有の動き?
投稿日時:2021/10/28 20:04:02
いやー、呉一族はライアンで完成されてるやろ 王馬の血が欲しいってよりカルラを幸せにしたいってことかな?
投稿日時:2021/10/28 19:53:24
は? カルラのどこが不満なんや?
投稿日時:2021/10/28 19:52:56
1219 バカモノ 地獄ではなく蒼穹だ
投稿日時:2021/10/28 19:47:34
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2021/10/28 19:43:36
決まったー!わろた 拳眼ふたりモブすぎる
投稿日時:2021/10/28 19:39:50
メデル「嘘だろ💦何でシャオリー出来んだよ💦」 ロロン「楽しませてくれるな」 メデル「何でダウンしねぇんだよ💦」
投稿日時:2021/10/28 19:21:38
王馬が呉家で学んだもの→呉家伝とノリツッコミ。
投稿日時:2021/10/28 19:18:19
王馬は体調ベストコンディションだよね! 黒木と対戦した時はボロボロだった! みんな忘れてないか?
投稿日時:2021/10/28 19:13:41
主人公がテニスの王子様の1年生モブを彷彿とさせる立ち振舞い
投稿日時:2021/10/28 19:11:56
回天絶牙で髪の毛上がったか王馬さん男前すぎて惚れる
投稿日時:2021/10/28 19:11:19
どんどん、ヒートアップしてきて更新が待てない!
投稿日時:2021/10/28 19:01:26
もし王馬さんが二虎流と呉家伝の併用をしたら刹那は「王馬君とカルラの子供」って言うんかなぁ
投稿日時:2021/10/28 18:44:04
何か王馬の作画大丈夫かこれ…?
投稿日時:2021/10/28 18:43:52
アシュラの頃から身体能力だけが強さじゃないって散々描かれてるのに飛の方が凄いとか断言してる奴らはケンガン読むの辞めたら?
投稿日時:2021/10/28 18:39:41
クレの技ばっかり!! 早く二虎流つかえー!!
投稿日時:2021/10/28 18:33:54
影法師のネーミングが好き
投稿日時:2021/10/28 18:29:50
王馬もケンガンアシュラの頃と格が違うから、現状のロロンと黒木の差が分からんな。指で人を投げるイカれた奴よりは上だろうが…
投稿日時:2021/10/28 18:29:31
王馬さんは普通の人間じゃないから外しは使えるのかな
投稿日時:2021/10/28 18:24:43
夜叉先生とカルラで親子丼じゃねえか
投稿日時:2021/10/28 18:24:13
技じゃなくてフィジカルで耐えた感じなんだよな。黒木と決着つかなかったって技もあるかもだけど、身体の強さとか?
投稿日時:2021/10/28 18:14:50
達人ごっこから呉の技の実践と王馬さん遊びすぎやろ
投稿日時:2021/10/28 18:02:48
確かに黒木に及ばない鍛錬かもしれないけど、 呉にて名手の風水の弾丸を当主と話しながら易々と受け流す王馬さんはすごいと思う
投稿日時:2021/10/28 17:59:41
ユリウスがしゃべった言葉が多い試合順位(対抗戦編) 1位ユリウス回 2位若槻回 3位クッボ回 4〜13位 全試合会話無し
投稿日時:2021/10/28 17:57:35
カルラの何が不満なんじゃ。◯◯◯ついとらんのか
投稿日時:2021/10/28 17:45:32
今更だけど蟲とほぼ因縁無さそうな黒木とロロンがトップにいるの凄いな、普通最強枠って黒幕と因縁深そうなのに
投稿日時:2021/10/28 17:45:07
ロロンが使ったのってミスデレクションと化けいかな?
投稿日時:2021/10/28 17:41:04
いやロロンさんそこはダウンしとけよ人間として
投稿日時:2021/10/28 17:40:24
呉の囲い込みがすごい
投稿日時:2021/10/28 17:30:57
なんか地味だな
投稿日時:2021/10/28 17:26:25
王馬「回天絶牙──!?」 ロロン「あいにく私は頑丈でね。一発だけなら耐えられる」
投稿日時:2021/10/28 17:26:20
アシュラ読んでない人いっぱいいるよな 読んでての発言だとしたらやべえコメあるもんな
投稿日時:2021/10/28 17:23:31
>1174 お前さん、絶対にアシュラ読んでないだろ。 面白いから今からでも読むのをオススメするぜ。
投稿日時:2021/10/28 17:12:12
おいおい、作画ミス見つけちまったよ。迦楼羅の胸がちっちゃすぎるぜベイベー
投稿日時:2021/10/28 17:02:36
1174二虎流や武術に対する理解が足りないから王馬が補正だけで勝ってきたように見えてると思う アシュラもう一周、熟読して
投稿日時:2021/10/28 16:59:31
迦楼羅とはそもそも遊んでないって? 嘘やろ?笑
投稿日時:2021/10/28 16:58:42
もうタイトルのイラストも王馬にしてくれよ
投稿日時:2021/10/28 16:55:50
ロロンの化物耐久が説明されるんならいいけどこのままなに喰らってもしれっとしてるのはやめちくり~
投稿日時:2021/10/28 16:52:56
みんな課金して先読みしてるの?俺は母のケータイからアプリいれたら100spもらえるからそれで読んでるんだけど。
投稿日時:2021/10/28 16:47:40
これは…シャオリー!!!???
投稿日時:2021/10/28 16:47:26
970 いや、上位コメに壺訓練に関するコメントめっちゃあるぞ 誰も突っ込んで無いんじゃなくてコメントを読んでないだけでは
投稿日時:2021/10/28 16:29:52
弾丸受け止めたえりおーがスゴイのは言わずもがなやけど、 弾丸に耐えうるキセルもやべえ。
投稿日時:2021/10/28 16:22:24
ロロンもシラット以外の技使いそうだよな!
投稿日時:2021/10/28 16:06:53
回天絶牙かっけえ(ちょろい
投稿日時:2021/10/28 16:04:08
見た目の派手さで強さ評価してもなぁ 中距離でぶっぱし合ってただけの飛若槻戦よりこっちのがかなり高度
投稿日時:2021/10/28 16:01:06
次回はロロンの過去編から開始で、フィリピン由来なのに見た目がアジア系じゃなく西洋系の理由が語られそう…!
投稿日時:2021/10/28 15:59:42
背後取り合う絵面シュールで好き
投稿日時:2021/10/28 15:56:20
イナバくんは髪でマシンガン弾いてたぞ
投稿日時:2021/10/28 15:53:34
煉獄のワイプコメンテーター・メデル
投稿日時:2021/10/28 15:51:00
無動Lv.5もすごいけど肘で頸椎狙われてなんともなさそうなロロン・マニラ・キング・ドネア強い
投稿日時:2021/10/28 15:44:12
銃の弾丸を壺で受け止めるの好きだなこの作品(笑)
投稿日時:2021/10/28 15:37:30
1151それとこれとは関係ないやろ。
投稿日時:2021/10/28 15:34:53
王馬十二分にバケモンみたいなことしてんのに先に若い黒木が同路線で遥かにイカれたことやってるから驚きが少ない
投稿日時:2021/10/28 15:33:05
アレを喰らって、オールバックが少し乱れただけかよ〜、、、
投稿日時:2021/10/28 15:29:44
7、8ページでロロンが左耳あたりを庇っているのは伏線か!?
投稿日時:2021/10/28 15:29:40
すでに実弾?
投稿日時:2021/10/28 15:27:38
キング耐久も化け物か
投稿日時:2021/10/28 15:25:23
最後のアレで決めきれないのは痛いぞ…
投稿日時:2021/10/28 15:23:44
これは再来週くらいまでは試合が動くようなダメージは受けない特殊バフが両者に掛かってるパターンだわ。
投稿日時:2021/10/28 15:20:02
そういえば何でコウガ君サムネイルにずっといるの??
投稿日時:2021/10/28 15:19:46
個人的には二虎流使ってほしい感じはある
投稿日時:2021/10/28 15:17:54
今では信じられないけど絶命トーナメント中盤辺りまでは不人気主人公て言われてたんだよな。コスモ戦から空気が変わったような
投稿日時:2021/10/28 15:15:29
頸椎への肘打ち、坂東なら後頭部で肘をへし折ってたな
投稿日時:2021/10/28 15:14:54
ヤマシタカズオ上のコマ見て驚いてて草 実際の王馬さんそんなに高く跳んでないでしょw どう見ても真上見てる( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2021/10/28 15:09:50
トンデモ必殺技に頼るんじゃなく、練り上げた基本技を主体としてるところに黒木と同格感があるな
投稿日時:2021/10/28 15:01:36
その気になれば雷庵これ使えるってヤバすぎるだろ
投稿日時:2021/10/28 14:58:19
似た体重差で最後の技食らってノーダメはさすがに無理がある
投稿日時:2021/10/28 14:55:50
楽しみを頂いて ありがとうございます😊 これからもお願いします🔥
投稿日時:2021/10/28 14:54:59
たぶんドネアってめっちゃ良い奴だよな なんか雰囲気でわかる
投稿日時:2021/10/28 14:53:23
飛の異次元ラスボス感の次にゼロ距離とか、必殺肘打ち見ても凄みに欠けるというか…戦国BASARAの後に戦国無双やった現象
投稿日時:2021/10/28 14:51:21
王馬、カルラと結婚する気ないって、ここまで呉に世話になっときながらなと思うな。まあ、内心はどうか解らんか。
投稿日時:2021/10/28 14:48:53
王馬さんの嫁候補 ・呉迦楼羅派 ・秋山楓派 ・ヤマシタカズオ派
投稿日時:2021/10/28 14:41:37
因幡相手に前借り使ってた王馬さんが黒木級のロロンと前借りなしで善戦してる⁉︎ 因幡ってひょっとしてかなり強かったのか?
投稿日時:2021/10/28 14:41:21
未だにロロンが噛ませに見えるのワイだけ?
投稿日時:2021/10/28 14:37:47
戦いの中身よりも、王馬が爺ちゃんと人間味溢れる口喧嘩してることに感動した。
投稿日時:2021/10/28 14:34:48
ケンガンで草野球してくれ
投稿日時:2021/10/28 14:32:52
光我出さんでええやん笑笑
投稿日時:2021/10/28 14:29:43
ロロン予想通り怪物 今も黒木と同等だろう 呉の技使う王馬は蟲じゃなくて安心したわ
投稿日時:2021/10/28 14:27:28
体重乗せた肘打ち首にくらってんのに倒れないロロンバケモンすぎる
投稿日時:2021/10/28 14:26:48
129話加納以上の圧力 130話422勝無敗 131話黒木と引き分け!? 今週回天絶牙で倒せない化け物 毎週持ち上げ過ぎ
投稿日時:2021/10/28 14:26:22
今更ですが自分は楓さん推します
投稿日時:2021/10/28 14:23:47
主人公の戦い良いぞこれ
投稿日時:2021/10/28 14:20:18
爺公認だったのか…
投稿日時:2021/10/28 14:19:17
カルラの目は真っ黒なのに風水は少し薄いけど何かの伏線か?
投稿日時:2021/10/28 14:12:25
今までのが超人対決ってだけで安定したバトルで王道って感じで好きだな
投稿日時:2021/10/28 14:07:25
最後のページ、ロロンの前髪浮き始めてけど、もしやこれ前髪浮く同士の対決か? というかロロンはなぜ回天絶牙を首に受けて無傷
投稿日時:2021/10/28 14:05:53
風水ちゃんの腋とおへそで計6回は致したでござる
投稿日時:2021/10/28 14:03:21
回天絶牙とか名前かっこよすぎ
投稿日時:2021/10/28 13:56:45
ずっと前から思ってたけど風水さん可愛すぎ
投稿日時:2021/10/28 13:54:13
1130 なんだ、アンチと思ったがただの早漏か
投稿日時:2021/10/28 13:54:06
若槻は改良版爆芯みたいな小型化技とか覚えているとか思っていたわ 刻み突きみたいにローリスクの連打式爆芯とか羅刹掌爆芯とか
投稿日時:2021/10/28 13:47:22
ロロンさんゴキってやりすぎて頸椎おかしなってKOなってくれへんかな
投稿日時:2021/10/28 13:43:04
泥臭い試合が多い前作と比べて今回は食らったけど余裕でしたみたいな展開多いな
投稿日時:2021/10/28 13:41:45
ケンガン持ちかわいいな
投稿日時:2021/10/28 13:40:29
最後のロロン、目がブルッてる様に見えるから、けっこう効いてるんじゃない??
投稿日時:2021/10/28 13:39:37
今のところ“ただの強い人”だけど!?
投稿日時:2021/10/28 13:34:06
ふむ…想定より遅いな
投稿日時:2021/10/28 13:31:15
今思ったんやけど師匠とくらち?やったっけ?どこいったん?
投稿日時:2021/10/28 13:30:08
回天絶牙かっけーけど延髄に前転の勢いを乗せてカウンターで肘落としたら普通は死ぬぞ。技の殺意の高さがいかにも呉家だな
投稿日時:2021/10/28 13:29:13
決まったーって喜んでる新旧ケンガン可愛い
投稿日時:2021/10/28 13:24:24
最終戦が今までで一番正統派な格闘技って感じなの最高よね
投稿日時:2021/10/28 13:21:41
光我「やったぁ!」 ここから光我が活躍する未来が想像できない もしかして闘技者目指すも諦めてスカウトとかすんのかな
投稿日時:2021/10/28 13:13:02
またいつもの若槻アンチ湧いてんのか
投稿日時:2021/10/28 13:12:32
王馬の返事を待つ事なく、 見てない隙に撃つ風水ちゃんかわいい
投稿日時:2021/10/28 13:09:50
王馬、ガオラン、ユリウス、アギトは急成長してるというのにニ虎流対策だけしてた男…若槻 最上位陣とはけっこう差が開いたなぁ
投稿日時:2021/10/28 13:08:34
お馬の壺訓練は修行感あるけど黒木のはビックリ人間ショーだもんな
投稿日時:2021/10/28 13:03:54
達人キャラだとしても何かインパクト弱いよな 今のところ指の摩擦だけで投げるとかいうチート技使える嵐山の方が明らかに強い
投稿日時:2021/10/28 12:58:41
全盛期のエリオウと黒木ってどっちが強いんかね…
投稿日時:2021/10/28 12:58:05
ロロンは筋肉量3倍とかってなしだぜ
投稿日時:2021/10/28 12:53:39
ムテバの「奴の試合」発言が王馬の試合だったら、まだ隠し玉ありそうだな
投稿日時:2021/10/28 12:53:36
王馬は操流の型得意だから回転絶牙好きそう
投稿日時:2021/10/28 12:50:01
安全策を講じてレベルに合わせステップアップ系のホワイトな特訓だ… 王馬さんが「婿」呼びに突っ込むまで4pかかってて草
投稿日時:2021/10/28 12:49:43
がっちりセットしてた前髪が浮き始めたの第二形態っぽくていいね
投稿日時:2021/10/28 12:49:19
先の先対決は1本取られたけどその後の至近距離戦では1本取ったってとこかな。
投稿日時:2021/10/28 12:48:57
メデルが驚いてるのはロロンが負けたと思ったからでは?
投稿日時:2021/10/28 12:44:37
防御した訳でもないのに耐えるのはおかしいやろ……。
投稿日時:2021/10/28 12:42:08
エリオーレベルになると壷どころかキセルで弾丸防げるのね(笑)
投稿日時:2021/10/28 12:41:31
何でロロンの強さに対して1番驚いてるのメデルなんだよw
投稿日時:2021/10/28 12:40:26
ロロンがまだ超人的な描写少ないけど、最後の見てると耐久が凄いと言うより技の外し方が神的に上手いとかなんかな
投稿日時:2021/10/28 12:38:07
この漫画に出てくる爺の方があっちよりも数倍ヤバイねWゆうに100歳は越えてるはずだが実際は何歳なのだろうか前会長も?
投稿日時:2021/10/28 12:36:15
カルラちゃんの何が不満なんや王馬くん たしかにそもそもの好意自体がかなり強引だったけど
投稿日時:2021/10/28 12:35:55
前作の記憶がもうかなり薄れてるけど迦楼羅って当主に選ばれるくらい強かったのか
投稿日時:2021/10/28 12:33:10
王馬さんのトレーニングみてると黒木はもちろん、実弾を流刃で捌いてたニ虎の凄さも際立つ。
投稿日時:2021/10/28 12:31:04
つまらん言う人の気持ちはわからんでもない。 ロロンの格を保つのにちょっといろいろ空回ってる気がする。
投稿日時:2021/10/28 12:30:55
王馬が試合中、精神的に余裕そうで安心した
投稿日時:2021/10/28 12:30:31
声を荒げる王馬みるの大分久しぶりで懐かしかったな
投稿日時:2021/10/28 12:29:32
次回はロロンの過去回やな
投稿日時:2021/10/28 12:28:25
隠し玉で羅刹掌とか使ったらあつい
投稿日時:2021/10/28 12:27:03
体重軽いから超人体質でもないよな この耐久力は何なんだろう 回天絶牙は相手の打撃で発動してるから何か仕掛けしたんかな?
投稿日時:2021/10/28 12:22:54
王馬さんが楽しそうでなぜかすごく安心した
投稿日時:2021/10/28 12:21:12
一族の技の秘匿に関してこんなに寛容なのに、カルラちゃんの事になると一瞬でキレる爺さま(笑)
投稿日時:2021/10/28 12:20:14
回天絶牙の初動はロロンの肘打ち下ろしの打撃を利用してるからこれもまた先読みなんだろうかね。
投稿日時:2021/10/28 12:17:34
前作以上に試合間隔がないのに、理人やメデルは回復力が半端ない。
投稿日時:2021/10/28 12:16:34
呉ほどの闘いに貪欲な一族が外しゴリ押しな訳ないか ちゃんと戦闘技術も積み上げてるのね
投稿日時:2021/10/28 12:13:52
メデルがあんなに驚いてるって事は攻撃当てた人すら居なかったんだろうか 耐久力の正体は分かんないけど
投稿日時:2021/10/28 12:12:52
普通の奴は使わない方がって使うフラグだなてかロロン弱え圧倒して二虎流使ってくらいつける位かと思ったのにニコの方が強えな
投稿日時:2021/10/28 12:12:33
1022は何を見てきたんだ?序盤でお馬さんの実力が出てる???ほんと何を見てたんだよ
投稿日時:2021/10/28 12:11:52
15pの王馬の顔ナイダンになっとるがな
投稿日時:2021/10/28 12:11:10
十鬼蛇婿
投稿日時:2021/10/28 12:08:06
二虎流は歩法技術も発展してるから、そもそも至近距離は避けてるんじゃないか? 若槻戦でも確か近距離は不壊で耐えるぐらいしか
投稿日時:2021/10/28 12:06:59
筋肉防御も脱力も受け流しも出来ないだろう部位でほぼノーダメ?ヤバすぎ。ラウェイくらいしか思いつかん。 防御自慢なのか?
投稿日時:2021/10/28 12:01:36
黒木、ロロン両方滾らせてて、王馬さんの格が爆上がりしてるな
投稿日時:2021/10/28 11:58:33
呉の里編いいなぁ賑やかだけど和やかで やってることはヤベェけど笑
投稿日時:2021/10/28 11:53:00
王馬さんが順当に強くなってて嬉しい 水天を高いレベルで使えるようになったから回転絶牙も習得できたんだろうね
投稿日時:2021/10/28 11:52:16
前作ではちょうどお馬さんが雷庵と戦ってる頃か
投稿日時:2021/10/28 11:51:53
回天絶牙を知ってたから、アギトが戦ってるときの負けのイメージが出たんかなー
投稿日時:2021/10/28 11:48:21
まだ戦闘始まってすぐなのにロロンの拍子抜けとか言ってる奴バカすぎん?
投稿日時:2021/10/28 11:47:19
1051 黒木もびっくり人間じゃないけどな
投稿日時:2021/10/28 11:46:44
攻めの消力
投稿日時:2021/10/28 11:26:25
1061.アレは確か「寸勁(=発勁)」って技だから二虎流ではないね
投稿日時:2021/10/28 11:17:45
ワイも風水ちゃんにパンッパンッされたい(即死)
投稿日時:2021/10/28 11:17:40
とりあえず6pの王馬さんが格好良すぎたと感じた人俺だけっすか
投稿日時:2021/10/28 11:13:40
龍弾って二虎流なの?
投稿日時:2021/10/28 11:13:33
決まったー!って言ってる光我とヤマシタカズオ可愛すぎ。ほんま可愛いヒロイン
投稿日時:2021/10/28 11:11:22
BLEACHの総隊長の双骨みたいな技あるのか
投稿日時:2021/10/28 11:03:50
後付け設定だけどニ虎流に超至近距離の戦い方が無かったってお馬さんトーナメントで加納アギトの龍弾どうするつもりだったんだ?
投稿日時:2021/10/28 11:00:55
呉の技使いたいな
投稿日時:2021/10/28 10:57:55
呉の技カッケェええええ
投稿日時:2021/10/28 10:56:35
黒木なら回天絶牙を喰らう事もないだろうから同等とは到底思えないな ポリスメンの不意打ちをかわした時の凄そう感はどうした?
投稿日時:2021/10/28 10:55:37
ん?じゃあ前借りなしで外しありのライアンと互角にやれるくらい強くなったのか?それとも組手では外しなし?
投稿日時:2021/10/28 10:48:09
回転絶牙喰らったロロンさんがゲンサイクロキと闘ってる時の目になってる! 純粋に強い戦闘狂感が好き
投稿日時:2021/10/28 10:46:42
呉の技、古き良き厨二ネームで好き
投稿日時:2021/10/28 10:44:53
なんか現状ロロンの拍子抜け感凄いな。ほんとにかつての黒木と同等か?びっくり人間度があまりにも低いんだが
投稿日時:2021/10/28 10:44:45
ロロン首やられて平気とか若槻に近い耐久力だな
投稿日時:2021/10/28 10:43:32
主人公が完全モブみたい…
投稿日時:2021/10/28 10:42:49
こんな化物どうやって倒せば感はないけど、何やっても対処してきて倒せそうにない感はある
投稿日時:2021/10/28 10:41:47
これこれ。こういう普通の闘いでいーんだよ。
投稿日時:2021/10/28 10:29:32
アギトより強そうに見えない笑
投稿日時:2021/10/28 10:25:07
うん。 めっちゃ楽しい!!! 先読み使っちまったぜ!
投稿日時:2021/10/28 10:24:57
絶 天狼抜刀牙??
投稿日時:2021/10/28 10:20:58
地味
投稿日時:2021/10/28 10:20:25
なんか…闘うこと鍛えることが楽しそうでちょっと安心した。煉獄ルールが一番合ってるの王馬じゃねえかな…
投稿日時:2021/10/28 10:18:54
何かロロンの戦い方が地味すぎて期待してたものと違うと思ってる人が多そう
投稿日時:2021/10/28 10:17:52
ビックリ人間ショーではないから多少地味なのは仕方ないのかな 噛ませになる相手も居なかったし
投稿日時:2021/10/28 10:13:34
風水かわいい
投稿日時:2021/10/28 10:12:30
絶・天狼抜刀牙!
投稿日時:2021/10/28 10:11:18
呉家伝見てると二虎流と相性良い技ばかりやな。。二虎流はまだまだ進化しそう
投稿日時:2021/10/28 10:10:21
子供の名前は迦楼羅の"迦楼"と王馬の"馬"を取って迦楼馬と名付けよう!
投稿日時:2021/10/28 10:09:29
王馬さん呉に何から何まで世話してもらって結婚受け入れてないとか往生際が悪すぎる
投稿日時:2021/10/28 09:57:46
王馬さん 呉、ニ虎、怪腕 どんどん使える技増えてる
投稿日時:2021/10/28 09:54:23
最後のロロンの瞳がブレているから一応効いてはいそうだ。ゴキっと防御されたか
投稿日時:2021/10/28 09:53:49
1021 恵利央は一族とほぼ絶縁までして好き勝手暴れてたのが拳願仕合で人生初敗北して技覚えに呉と復縁して全技術習得してる
投稿日時:2021/10/28 09:52:09
回転絶牙を食らって倒れないのかよ、にこれは雷庵から食らったことがありそうな感じ。
投稿日時:2021/10/28 09:50:18
こんなんムテバさんのデリンジャー確実に不発だったやん!
投稿日時:2021/10/28 09:50:06
王馬はヤマシタカズオに鍛えられてツッコミも出来るようになったな。成長してる。
投稿日時:2021/10/28 09:46:43
特に言及されてないけどロロンがシラット?でちゃんと攻防してるのこだわりが見えて好き
投稿日時:2021/10/28 09:37:55
2分50秒で上手いこと思いつく89みたいな頭が欲しいぜ
投稿日時:2021/10/28 09:33:23
カルラちゃん時期長なら蟲に狙われるんじゃねぇの? しかも婿まで狙われてるし。 呉一族何気に修羅場だな
投稿日時:2021/10/28 09:14:25
黒木35?の時には及ばないけど、お馬もかなり成長したのを表すいいシーンだな
投稿日時:2021/10/28 09:13:22
オウマさんは謎の部分を残しておけばこの強さに納得できるんだが、アシュラの序盤で実力さらしちゃってるからなあ
投稿日時:2021/10/28 09:12:52
呉家伝の技難易度高すぎて使える人少なそう 王馬に教えた恵利央は当然の様に使えるのかな?
投稿日時:2021/10/28 09:10:54
もうオメガも主人公は王馬でいいだろー
投稿日時:2021/10/28 09:10:28
呉の技使う王馬さんめっちゃ熱い!
投稿日時:2021/10/28 09:09:47
1001 黒木と戦って善戦したから
投稿日時:2021/10/28 09:08:02
そうそう、こういうのが見たかった
投稿日時:2021/10/28 09:07:06
婿殿って呼ばれて振り向いてる時点で諦めたほうが良いと思うよ…
投稿日時:2021/10/28 09:02:39
呉とニ虎の融合で新たなニ虎が誕生する予感!
投稿日時:2021/10/28 08:59:56
「前借りで破滅→クレカ沼」のコメント上手すぎる
投稿日時:2021/10/28 08:58:00
昨日弟に猿臂を喰らった俺にはタイムリーな肘の攻防回 参考にします
投稿日時:2021/10/28 08:54:52
呉の宗家って中国の呉か 呉星だっけ
投稿日時:2021/10/28 08:54:03
王馬はまだ二虎流を(ほぼ)出してないしロロンもまだ技を出してない。2人とも小手調べって感じ。ここからどう激化していくか。
投稿日時:2021/10/28 08:53:23
カルラの戦闘シーン1度もないからそろそろ見たくね?
投稿日時:2021/10/28 08:53:18
憑神使ったらキングエンジンで対抗してきそうだよね。
投稿日時:2021/10/28 08:52:06
16pの光我くんが完全にモブキャラなんだけどこの人主人公だよね?
投稿日時:2021/10/28 08:52:06
16pの光我くんが完全にモブキャラなんだけどこの人主人公だよね?
投稿日時:2021/10/28 08:50:04
外伝でニ虎が手の甲で銃弾を受け流してたけど王馬も同じ位になってるんでしょうか(もう超えてるかもしれないけど…)?
投稿日時:2021/10/28 08:48:38
15pのオウマさんの目が完全に別人なんだが
投稿日時:2021/10/28 08:45:17
まぁどうせ王馬さん勝つとは思う
投稿日時:2021/10/28 08:44:13
ジジイがここまでオーマを気に入ったのは何で何だろ?カルラの婿にしてもいいくらい気に入ってるし。
投稿日時:2021/10/28 08:36:14
王馬さんはそんなにパワーアップしているのか?
投稿日時:2021/10/28 08:35:02
これ喰らったんじゃないかってぐらい首が痛い今日この頃
投稿日時:2021/10/28 08:31:08
992 外の技術自体はヒゲニ虎も取り入れようとはしてたし問題ないんじゃね?飛も別の格闘技を習得はしてたし
投稿日時:2021/10/28 08:30:03
何故だろうワクワクしない 主人公補正が効いてしまってるのかな?
投稿日時:2021/10/28 08:29:44
回転絶牙を見た時に、みんな思ったはず。 そう。三朝が加えたヒカル君への一撃と画角が似てるということに。。
投稿日時:2021/10/28 08:29:31
風水「いっそ実弾にしちゃう?」 王馬「いやそれはちょっと…」
投稿日時:2021/10/28 08:29:16
ジジィ…何だかんだ呉家伝を教えるくらい王馬のこと気に入ってるやん
投稿日時:2021/10/28 08:28:39
風水、可愛い。
投稿日時:2021/10/28 08:26:29
逆に王馬はカルラの何が不満だと言うのだ
投稿日時:2021/10/28 08:25:36
よく言われてるけど、王馬さん鷹揚になって格好良くなったよね。雷庵戦で記憶が戻った後のこっちが本来の性格なんだろうけど。
投稿日時:2021/10/28 08:24:01
954 雷庵はどう考えても一族の長向いてないだろ…
投稿日時:2021/10/28 08:23:20
めちゃめちゃ普通に呉への婿入りの話王馬さんが流してるから、もう受け入れて迦楼羅一緒になる気でいるのかと思ったよ。
投稿日時:2021/10/28 08:22:59
王馬さんがツッコミに回っとるな
投稿日時:2021/10/28 08:19:10
このマンガの主人公は煉獄戦が終わったら活躍するから…
投稿日時:2021/10/28 08:17:48
回転は佐倉から伝授されたのかな?
投稿日時:2021/10/28 08:17:41
王馬の回天絶牙をまともに食らって倒れないだと…!?
投稿日時:2021/10/28 08:15:46
先読みの修行で砂入り壺を使ってるって事は、王馬はまだ拳銃相手に流刃は使えないって事かな
投稿日時:2021/10/28 08:13:47
桐生「そうじゃないだろう」
投稿日時:2021/10/28 08:13:46
シラット好きだからこれだけ活躍してるの嬉しい
投稿日時:2021/10/28 08:12:20
ロロン地味って言う人いるけどまだ小手調べの段階でしょ技出してないんだし
投稿日時:2021/10/28 08:11:56
守りの消力転じて攻めの消力…!
投稿日時:2021/10/28 08:11:44
壺の訓練は黒木の後の先を習得する訓練と同じで成長したなぁ
投稿日時:2021/10/28 08:11:29
連続のカルラちゃん登場で満足してるのは俺なんだよね
投稿日時:2021/10/28 08:10:57
そんなことより風水の健康的なお腹大好き
投稿日時:2021/10/28 08:10:32
王馬さん、あり得んほど主人公ムーヴしててかっけぇんですわ なおこの作品の主人公は…
投稿日時:2021/10/28 08:07:42
やべーなキング 昔の黒木と互角、異常なタフネス、メンタル最強
投稿日時:2021/10/28 08:05:43
王馬と黒木の壺訓練の差が激しい
投稿日時:2021/10/28 08:05:03
黒木のヤバさが浮き彫りになりつつ健全な格闘漫画で非常に素晴らしいですわ
投稿日時:2021/10/28 08:01:31
なぜ誰もお馬が黒木がしていたあの壺訓練してる事に突っ込んでないんだ
投稿日時:2021/10/28 07:54:37
すまん。 控えめに言って…地味…!
投稿日時:2021/10/28 07:54:21
最近主人公が空気でなぁ
投稿日時:2021/10/28 07:53:57
サーパインの肘打ちは、賀露さんを一撃で沈めたんだが……。 あの、なんで立ってるんですか?? ねぇ、ほんとに人間???
投稿日時:2021/10/28 07:50:59
王馬が呉の技で対抗カッコいいわ、それで二虎流の複合でやると思うとロマンあるな!
投稿日時:2021/10/28 07:49:25
技量もそうだけどキセルそのものもすごいな
投稿日時:2021/10/28 07:46:34
他がとんでもバトルしすぎてて王馬戦はなんか弱く見えちゃうかといって王馬にとんでもバトルさせる気は無いようだし
投稿日時:2021/10/28 07:42:47
王馬の嫁はヤマシタカズオだものね。カルラちゃんも可愛いけど仕方ない事なの…
投稿日時:2021/10/28 07:39:16
キングが滾ってる9ページ、股間の部分もあいまってカムイさんに見える。
投稿日時:2021/10/28 07:37:22
誰もが思った。王馬がニ虎を見限った。
投稿日時:2021/10/28 07:36:31
風水ちゃんかわいい
投稿日時:2021/10/28 07:36:30
風水可愛すぎて話が入ってこなかった
投稿日時:2021/10/28 07:32:26
ロロン超人体質かな
投稿日時:2021/10/28 07:32:18
長候補。ホリスは?ライアンは?w
投稿日時:2021/10/28 07:30:58
回転絶牙の王馬かっけえ
投稿日時:2021/10/28 07:28:20
お馬さんかなり強くなってるな
投稿日時:2021/10/28 07:27:15
長引きそうな試合だな…蟲が湧く前に決着はだけはしてほしい
投稿日時:2021/10/28 07:27:02
光牙可愛いかよ
投稿日時:2021/10/28 07:25:54
なかなか強そうじゃん
投稿日時:2021/10/28 07:23:35
呉家伝、ノリツッコミ
投稿日時:2021/10/28 07:23:18
相手の猛攻に耐えつつ大技カウンターを当てるお馬の勝ちパターン入ってるな
投稿日時:2021/10/28 07:22:29
王馬がノリツッコミしてて草
投稿日時:2021/10/28 07:21:51
王馬のカウンターがカッコよすぎる。
投稿日時:2021/10/28 07:17:28
お馬さんまだ二虎流あるし前借りも残してるんだよな 隠し球あるのはロロンも同じかもしれんが
投稿日時:2021/10/28 07:13:41
今回の王馬さん凛々しすぎん?いつもよりかっこいいわ
投稿日時:2021/10/28 07:10:54
呉一族の技もマスターしたの流石ですわ 技を駆使すれば格上相手にも戦えるという二虎の教えを守っている証拠だ
投稿日時:2021/10/28 07:06:35
シンプルにかっけー
投稿日時:2021/10/28 07:04:38
黒木と引き分けた男と黒木に認められた男なだけはある
投稿日時:2021/10/28 07:03:36
このロロンに付け焼き刃の呉の技は通じぬ
投稿日時:2021/10/28 07:03:06
5Pのカルラの胸に対して、前話(現在)は明らかに盛られている。 王馬さん"やった"な?
投稿日時:2021/10/28 07:03:01
他人の後頭部に肘鉄打つとか、充分暗殺術でしょ
投稿日時:2021/10/28 07:00:37
カズオ「肘が入ってもノーダメ!謎耐久だ!」 王馬「その領域まで優遇されたキャラという事は誉めてやるが、俺は主人公だぜ?」
投稿日時:2021/10/28 06:59:14
噂に違わぬ猛将よ
投稿日時:2021/10/28 06:58:46
カルラと結婚して、最強の子供をつくって欲しい
投稿日時:2021/10/28 06:56:22
シラットやってるとケンイチ思い出すなあ
投稿日時:2021/10/28 06:52:57
これもう呉王馬やろ、、、
投稿日時:2021/10/28 06:52:48
絶天狼抜刀牙や!
投稿日時:2021/10/28 06:52:44
飛「お前が虎の器だったんだ...!」 王馬「呉の技!呉の技!」 飛「......」
投稿日時:2021/10/28 06:49:03
アシュラで初見と加納が使ってた受けて回転して威力を流すやつかな?
投稿日時:2021/10/28 06:46:59
前借り×呉家伝使って欲しい
投稿日時:2021/10/28 06:46:39
良かった大将が大将らしく強い
投稿日時:2021/10/28 06:43:27
風水ちゃん大好きだからもっと… お願いします…(切実)
投稿日時:2021/10/28 06:43:01
頑張って!
投稿日時:2021/10/28 06:33:16
本調子の王馬がちゃんと主人公してる
投稿日時:2021/10/28 06:31:50
後頭部に肘は十分に暗殺技でしょ。呉一族怖…
投稿日時:2021/10/28 06:31:07
後頭部に肘は十分に暗殺技でしょ。呉一族怖…
投稿日時:2021/10/28 06:30:54
王馬と恵利央がカルラ巡ってギャグ漫画になってて草
投稿日時:2021/10/28 06:29:58
超接近戦?呉ゼミでやったところだ
投稿日時:2021/10/28 06:29:57
刃牙の技。。。
投稿日時:2021/10/28 06:26:27
そやなー、教えが中途半端で終わってしまっている以上、二虎流だけでは頭打ちになるからなぁ。他流派の技を学ぶしかないわなぁ。
投稿日時:2021/10/28 06:20:41
キング、システマ的な身体操作も行けそうなのね。綿拳こと太極拳も突き詰めたら同じだし意外と同様の技術は有るのかな。
投稿日時:2021/10/28 06:20:33
最後の王馬の技って一気に脱力して力を受け流す感じかな? だとしたらそれを素で行うアギトと初見もやはり凄い
投稿日時:2021/10/28 06:19:45
まだ二虎流使わないとか王馬も二虎流見限ってないか
投稿日時:2021/10/28 06:17:57
普通どんなに鍛えても、首が太くても「延髄」に諸に食らったら動けなくなるか最悪死ぬはずなのに…言葉通り「怪物」だわ。
投稿日時:2021/10/28 06:16:19
キングが未だに息が上がってないことに戦慄するわ
投稿日時:2021/10/28 06:13:58
ふぉぉぉぉぉぉぉ良い戦い!!
投稿日時:2021/10/28 06:13:47
キサマァァ!カルラとは遊びだっただとぉとぉ?オウマ!貴様はワシ以外のコメント投稿した奴ら全員が相手になるぜぇ!
投稿日時:2021/10/28 06:11:43
カルラめっちゃ可愛いのに。
投稿日時:2021/10/28 06:07:08
格闘向きの技って言ってたけどかなり危ない技出してきたよ
投稿日時:2021/10/28 06:03:26
カルラってかわいいし、強いし、お金もあるし、浮気もしなそうだし、くっそいいよね。
投稿日時:2021/10/28 05:55:41
「王馬の二虎流」も泣いてるわ
投稿日時:2021/10/28 05:47:02
もうちょっと光我に主人公らしい振る舞いさせてやってくれよ。これじゃせいぜい主人公のお付きBくらいのポジションじゃん
投稿日時:2021/10/28 05:44:26
キングタフやなw
投稿日時:2021/10/28 05:41:03
アツイなぁ
投稿日時:2021/10/28 05:38:38
アギト系の超耐久型かー。肘粉砕しないと勝てなさそう
投稿日時:2021/10/28 05:31:47
「決まった~」←主人公
投稿日時:2021/10/28 05:29:01
キングさん髪の生え際途中からのペーっとして違う人感が凄いww
投稿日時:2021/10/28 05:23:00
この漫画がラブコメ…だと?
投稿日時:2021/10/28 05:10:36
マジで髪色変えたアギトはんやんけ
投稿日時:2021/10/28 05:10:24
なんか、なんとなくタフネス高くて化物はやめてほしいなぁ。ロロンはこれからなんだろうけど。
投稿日時:2021/10/28 05:05:17
アシュラでニ虎流出し切ったし、今回で呉家伝も見せつけた。つまり次回はニ虎流と呉家伝の融合技が見れそうだな
投稿日時:2021/10/28 04:59:09
迦楼羅を後ろからガン突きしたい。 つか、王馬強いな。 まだニ虎流出してないし
投稿日時:2021/10/28 04:56:20
俺もカルラで遊びたい
投稿日時:2021/10/28 04:53:41
壺の奴って部位鍛錬だよな? 王馬が貫き手やるフラグか?
投稿日時:2021/10/28 04:52:21
でもロロン、常人ならモロに致命傷の技をマトモに食らった訳で、技量的に超絶トップじゃないってのも証明しちゃったのでは?
投稿日時:2021/10/28 04:51:38
はじめの頃は呉の一族ってイカれ暗殺家系っぽかったのに今では家族ぐるみの付き合いしてる仲良しさん
投稿日時:2021/10/28 04:45:56
89 天才か…… 次はリボかな…
投稿日時:2021/10/28 04:44:57
実銃避けてる蘭姉ちゃん、王馬より後の先極めている説浮上
投稿日時:2021/10/28 04:44:45
銃弾を壺で受ける修行は黒木とおなじやつよの
投稿日時:2021/10/28 04:40:57
866この対戦面白く感じないなら格闘漫画よりバトル漫画読んだ方が良いよ 飛vs若槻とか特に格闘よりバトル漫画要素強かった
投稿日時:2021/10/28 04:31:40
「外し」の方も学んでないとは一言も言ってないよな…
投稿日時:2021/10/28 04:31:31
カルラより風水派の俺
投稿日時:2021/10/28 04:27:39
回天絶牙かっけえ
投稿日時:2021/10/28 04:09:19
技と技の格闘技らしい試合で好きかも
投稿日時:2021/10/28 04:05:40
対抗戦で一番ワクワクするわ
投稿日時:2021/10/28 03:59:54
バキのせいでシャオリーかと思った
投稿日時:2021/10/28 03:58:59
カルラの「娘婿」っておかしく感じる。単に「婿」のが正しくない?
投稿日時:2021/10/28 03:57:54
婿殿強くなったな
投稿日時:2021/10/28 03:47:31
この条件でエロエロのかわいい嫁貰えるのに承諾しないのはアレだわ、桐生チャンスあるぞ
投稿日時:2021/10/28 03:43:52
カルラと結婚しても別にええやん
投稿日時:2021/10/28 03:36:17
いいねー頑張れー
投稿日時:2021/10/28 03:35:40
ケンガンは休載少ないから嬉しいんだ
投稿日時:2021/10/28 03:34:46
まだ何も技を出してないキング
投稿日時:2021/10/28 03:29:04
呉王馬って本名よりしっくりくるね
投稿日時:2021/10/28 03:25:36
ロロンも忍法ミスディレクション使えるのか
投稿日時:2021/10/28 03:25:01
ロロン恐ろしいほど強いな これはもう覇王翔○拳を使わざるをえない!!
投稿日時:2021/10/28 03:24:17
言っていいことと言っちゃいけないことがあるだろ…… カムイさんに似てるって言われたらそう見えちゃうじゃんwww
投稿日時:2021/10/28 03:23:20
弱体化きおうてきな
投稿日時:2021/10/28 03:22:12
14Pのカズオ、どこみてんだよ
投稿日時:2021/10/28 03:21:41
攻撃が化け物なのはわからんくないけど防御が化けもんなのはやばいやん
投稿日時:2021/10/28 03:17:13
瞬間的には飛の方が強そう
投稿日時:2021/10/28 03:09:34
まだまだ顔綺麗やからしばらく続くな
投稿日時:2021/10/28 03:07:40
メデルの先読みと隼のフェイントってことはヒカルくんのキャイイイもそのうち出るやん
投稿日時:2021/10/28 03:06:07
ロロンはまだ回想を二回残している
投稿日時:2021/10/28 03:04:28
ロロンの耐久性とか強さに根拠がないなあ。超人体質とかすごい筋肉搭載してるとかじゃないのに。
投稿日時:2021/10/28 03:01:12
風水ちゃんが1番可愛い
投稿日時:2021/10/28 02:54:34
かなりの高等技術っぽいけど鬼鏖を修得してる王馬的に回天絶牙くらいのカウンター技はチョロいんだろうな
投稿日時:2021/10/28 02:53:40
バケモノだぜって言われても なんで倒れないのかっていうのが 描かれてないから なんでだよ笑っていう
投稿日時:2021/10/28 02:51:56
呉一族ってなんだかんだでいい一族なんだよな
投稿日時:2021/10/28 02:50:24
だめだ、カムイさんに似てるって思ってからそうにしか見えないw
投稿日時:2021/10/28 02:49:43
この回、王馬の体格が増してる。回転絶牙は刃牙や勇治郎が使う返しと同じ技。
投稿日時:2021/10/28 02:49:37
美しき武の舞 これこそケンガンの醍醐味や
投稿日時:2021/10/28 02:49:32
回天絶牙は少年刃牙の前転蹴りみたいなもんかな
投稿日時:2021/10/28 02:49:15
お馬さん…覚えたてでテンション上がってるのか呉の技ばっかり使ってて草 ここまでロロンといい勝負できたの煉獄にはいなさそう
投稿日時:2021/10/28 02:47:30
このメチャクチャ近い距離で殴りあうのは、非常にシラット的だと思う。他の格闘技ではあんまり見たこと無い。
投稿日時:2021/10/28 02:44:40
風水ちゃん爺さんが話してる途中なのに容赦無くて草
投稿日時:2021/10/28 02:43:42
銀牙で見た必殺技
投稿日時:2021/10/28 02:43:16
熱い!の一言に尽きる。
投稿日時:2021/10/28 02:41:11
黒木さんやっぱ距離感から何までおかしいですよ!!
投稿日時:2021/10/28 02:40:15
ロロン強いのは分かるがここまでがここまでだっただけにやっぱインパクトにかけるな、まだこれからかもしれんけど
投稿日時:2021/10/28 02:34:45
肘が後頭部に入ってるのに! いくら鍛えても頑丈にできない場所よね。 オーラで硬でもしてたのか!
投稿日時:2021/10/28 02:34:33
消力本番ッッッ…!
投稿日時:2021/10/28 02:31:57
銀狼抜刀牙じゃん
投稿日時:2021/10/28 02:30:55
ロロンも若槻も首に耐久力ある奴らは人外度が浮き彫りになるな なおヒカルくん
投稿日時:2021/10/28 02:28:54
頚椎モロのラビットパンチに近いひじ打ちくらって元気って確かにバケモンだな…
投稿日時:2021/10/28 02:28:41
まあ 呉一族に身を寄せてここまでお世話になってるのだから今更 婿にはなりません は通用しないなぁオウマさん(ニチャア)
投稿日時:2021/10/28 02:27:51
回天絶牙って操柳の型も応用してるのか?
投稿日時:2021/10/28 02:22:48
風水かわいいー
投稿日時:2021/10/28 02:15:16
シャオリーかと思った
投稿日時:2021/10/28 02:15:10
ロロン息切れしないの怖すぎる
投稿日時:2021/10/28 02:14:39
風水ちゃんの婿になりたいだけの人生だった…
投稿日時:2021/10/28 02:14:24
俺も消力思い出した
投稿日時:2021/10/28 02:13:24
消力思い出したわ
投稿日時:2021/10/28 02:13:15
結婚するなら小室より呉
投稿日時:2021/10/28 02:13:12
ちょっと鬼鏖かと思った。
投稿日時:2021/10/28 02:10:13
修行の差で分かったけど王馬と黒木じゃ先の先のレベルが違うんだな 前話でロロンに先の先対決で負けたのも納得
投稿日時:2021/10/28 02:05:51
王馬、どう考えても普通の人間じゃないから完成された「外し」×「憑神」とかやるんやろ?
投稿日時:2021/10/28 02:05:38
黒木と王馬さんの修行の違い 王馬 ハンドガン(非殺傷) 合図あり 黒木 ライフル 合図無し 黒ヘル(顔見えない
投稿日時:2021/10/28 02:02:21
とか言いつつ「外し」×「憑神」とかいう奥の手見せてくれるの期待してる
投稿日時:2021/10/28 02:01:41
ロロン、ロボンなの?
投稿日時:2021/10/28 02:00:48
2年匿ってもらって、技まで教えてもらってるならカルラの好意に応えないのは失礼な感じするけどな
投稿日時:2021/10/28 02:00:37
回天絶牙、操流と金剛の技術プラスしたらよりエグい技になりそう というかそういう技を出してくれることを期待してる
投稿日時:2021/10/28 02:00:22
89のコメント天才過ぎて声出してワロタ
投稿日時:2021/10/28 01:59:59
おっさん2人が背中合わせてクルックルしてんのキツイんだがwww
投稿日時:2021/10/28 01:52:49
でもこれやっぱ付け焼き刃の技じゃダメかみたいになって二虎流に切り替えるでしょ
投稿日時:2021/10/28 01:51:55
シャオリーかと思ったわ
投稿日時:2021/10/28 01:50:46
絶天狼抜刀牙ですかっっっ╰(*´︶`*)╯
投稿日時:2021/10/28 01:48:10
號奪戦を見てるかのようだった
投稿日時:2021/10/28 01:48:04
この二人に飛を超える異常性出せるのか…?
投稿日時:2021/10/28 01:46:17
王馬は満身創痍でも鬼鏖×前借りで黒木の腕ぶっ壊したんだから、攻撃が当たってる以上黒木クラスのロロンにも十分勝てると思う。
投稿日時:2021/10/28 01:46:13
たまらねえぜ
投稿日時:2021/10/28 01:44:05
黒木が至近距離かつライフルなのに対して、王馬は割と距離があるかつ拳銃だから、先の先がまだ不完全なのを地味に表現しとる。
投稿日時:2021/10/28 01:43:39
1、2ページ王馬が黒木と全く同じ方法で先読みの極意習得してて草
投稿日時:2021/10/28 01:43:31
怪腕流もどこかで呉の婿入りしてる可能性は大きいから何ら不思議ではないけど、黒木の株がまた上がる回だった。
投稿日時:2021/10/28 01:41:34
形骸化したとあるけど、時代のニーズが暗殺から護衛に変わったからなのかな。ムテバがやり合った時も護衛業だったよね。
投稿日時:2021/10/28 01:39:37
今回の技は名前も動きもカッコいい!
投稿日時:2021/10/28 01:39:28
お馬さんも壺持って撃たせ始めたな 黒木は特に教えてないだろうし、 壺がトレンド修行なのかな?
投稿日時:2021/10/28 01:39:19
89のコメントうますぎwwwwwwwww
投稿日時:2021/10/28 01:39:08
懐かしい あれだろ絶・天狼抜刀牙
投稿日時:2021/10/28 01:38:29
「先の先」で読んで「鬼鏖」の形を変えるカウンターに「憑神」でパワーとスピード上乗せしてくるって普通にヤバいよな
投稿日時:2021/10/28 01:37:27
これもうほぼ絶・天狼抜刀牙やん🐕💨
投稿日時:2021/10/28 01:36:50
首の脱臼を片手で元に戻してしまう...😇
投稿日時:2021/10/28 01:36:31
相手の身体を裂けるチーズにする技は一族伝の方か?
投稿日時:2021/10/28 01:36:26
操流も使ってそうな技だな
投稿日時:2021/10/28 01:36:23
新鮮な風水さんあざっす!
投稿日時:2021/10/28 01:34:02
そこに回転落下の肘はもう若槻さんみたいな特殊筋肉じゃないと絶命すると思うんですが……平気な理由の説明、次回あるかな?
投稿日時:2021/10/28 01:33:22
元から義理堅い所があるし、ここまで世話になって結婚から逃げるような不誠実な男ではないはず。持久戦で王馬が折れるのを待つ。
投稿日時:2021/10/28 01:33:19
最後の技、受けた攻撃を利用したカウンターだと思うんだけど、二虎流でそういう技学んでるから学びやすいとかあるんかな?
投稿日時:2021/10/28 01:33:03
二虎流と呉合わさって進化した王馬流くるな、これ
投稿日時:2021/10/28 01:30:53
王馬まーじでカッコいい
投稿日時:2021/10/28 01:30:17
飛信者多すぎだけど彼死んでるからね?笑 いわば死門開けたガイ先生と同じ扱いなんだから簡単に測れるキャラじゃないよ
投稿日時:2021/10/28 01:30:08
呉の技が通用しなくなって「やっぱり俺はこっちだな」とかいってニコ流使いだしてからクライマックスまで見えた
投稿日時:2021/10/28 01:28:58
787 あんな目やだよ怖い
投稿日時:2021/10/28 01:28:04
今週絵が不調だな
投稿日時:2021/10/28 01:27:53
王馬!コラ!カルラちゃんに何の不満があるんだよ!
投稿日時:2021/10/28 01:27:03
両目開けた状態で指で相手との間合いとか測れるの地味に凄くね
投稿日時:2021/10/28 01:26:39
まだキングエンジンかかってないから序盤だな。
投稿日時:2021/10/28 01:25:33
16Pの舎弟感あふれるコーガくん好き
投稿日時:2021/10/28 01:23:31
あれでダウンしないのはロロンのフィジカルとんでもなさそう それとも何かの技で衝撃を緩和したのか…?
投稿日時:2021/10/28 01:23:25
ヒカル君は首に肘鉄でダウンしたけど、ロロンはさらに体重ある王馬のくらっても余裕なの伏線回収みたいですこ
投稿日時:2021/10/28 01:23:05
ちなみに、二虎流の技術編纂には黒木の師匠も関わってるから、怪腕流の修練法と同じものが二虎流にあっても不思議じゃないぞ!
投稿日時:2021/10/28 01:21:43
なんか知らんけど応援ポイント上位1%だった。ロロン勝ってくれ。
投稿日時:2021/10/28 01:21:41
久しぶりに手に汗握る様な闘い見られて凄い嬉しい
投稿日時:2021/10/28 01:21:30
王馬がカルラを振る理由がさっぱりわからん 振る理由ないよな? まさかヤマシタカズオとできてるわけでもあるまいし…
投稿日時:2021/10/28 01:21:12
確かに、思い返すとニ虎流って中距離戦が多いねー やっぱり、多人数の乱戦&対武器戦闘を想定しているからかな?
投稿日時:2021/10/28 01:19:16
似たような肘打ち食らって骨が粉々になったヒカルくんとの強度の差よ
投稿日時:2021/10/28 01:19:14
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2021/10/28 01:18:24
二虎流使いは伝統的に他の武術に浮気するよなぁ。
投稿日時:2021/10/28 01:17:53
試合中でもしっかり学ぼうとする姿勢が素晴らしいぞ王馬
投稿日時:2021/10/28 01:17:14
キングさんも忍者だった!?
投稿日時:2021/10/28 01:16:41
「先の先」習得年齢、黒木35歳でライフル発射に適応してアギト・メデルは40代となると、20代でやってる王馬さんすげぇ
投稿日時:2021/10/28 01:16:04
至近距離+特大壺+指持ち+ライフル+表情遮断でやってた異常者を思い出させて読者に絶望感を与える高等技術ですねこれは...
投稿日時:2021/10/28 01:15:52
14ページ 初見も似たような受け流し方してたね
投稿日時:2021/10/28 01:15:45
ロロンさん、ターミネーターみたいだな。 サングラスと革ジャン着てみない?
投稿日時:2021/10/28 01:14:51
呉の技+ニ虎流+前借り使える王馬より強いライアンさん化け物すぎない?
投稿日時:2021/10/28 01:14:26
呉の技と掛け合わせる事で進化した二虎流の技とか見せて欲しい
投稿日時:2021/10/28 01:13:57
黒木さんあの弾より早い弾を合図も無しであの壺よりでかいので受け止めてるからよりヤバさを実感するな…
投稿日時:2021/10/28 01:13:35
王馬さん強いけどまだ前借りも鬼鏖も出してないしまだまだ実力の半分も出してないでしょこれ
投稿日時:2021/10/28 01:13:18
毎話風水描いてください
投稿日時:2021/10/28 01:12:30
ケンガンの無形とかキングの元ネタって零距離戦闘術の稲川義貴だよね、ウェイブってやつ
投稿日時:2021/10/28 01:12:26
ケンガンの無形とかキングの元ネタって零距離戦闘術の稲川義貴だよね、ウェイブってやつ
投稿日時:2021/10/28 01:12:24
やはり最強はこの黒木
投稿日時:2021/10/28 01:11:47
消力ってより刃牙少年時代のカウンター胴回し回転蹴りに近いやろ
投稿日時:2021/10/28 01:11:39
結局は呉の技覚えてるからそういう事なんですよね王馬さん?
投稿日時:2021/10/28 01:10:56
そうそう、こういうのが読みたいんだよ。最高。
投稿日時:2021/10/28 01:10:29
王馬が秋山さんと結婚しちゃったら山下商事&乃木グループVS呉一族で抗争起きるな
投稿日時:2021/10/28 01:10:22
王馬、試合に負けてもいいからカルラとは結婚してくれ
投稿日時:2021/10/28 01:10:22
イマイチどうゆう闘いをしているのか分からない・・・
投稿日時:2021/10/28 01:09:38
王馬さん想像以上に外堀埋められてて草
投稿日時:2021/10/28 01:09:31
ラスト強いからで耐えられるものか、、、?
投稿日時:2021/10/28 01:09:19
シャオリーつかった?
投稿日時:2021/10/28 01:08:54
>715 上手く当てれば死ぬからな…
投稿日時:2021/10/28 01:08:39
流石、品種改良を重ねた一族なだけあってエロい身体してんな風水ちゃん
投稿日時:2021/10/28 01:08:35
王馬さん消力使ってるじゃん
投稿日時:2021/10/28 01:07:32
どう見ても若槻を一方的にボコった飛のがやばかったわw
投稿日時:2021/10/28 01:07:01
銃弾受け止めとか爺様は現役か? ロロンは耐久性も黒木並なんだね 安心したわ
投稿日時:2021/10/28 01:06:47
732 普通に忘れてて草
投稿日時:2021/10/28 01:06:00
今の王馬の強さについて黒木から一言いただきたい。
投稿日時:2021/10/28 01:04:58
王馬さんなんやかんや言ってるけどカルラの婿としてもう戻れないとこまで来てるような…
投稿日時:2021/10/28 01:04:31
前借り、クレカときたから 次はリボ払いだな
投稿日時:2021/10/28 01:03:56
呉家伝に浮気中の王馬 そらカルラも遊びか言われるで
投稿日時:2021/10/28 01:03:52
......絶・天狼抜刀牙?
投稿日時:2021/10/28 01:03:31
どっちもまだまだ底が見えなくてハラハラするなぁ。 あと、カルラと風水かわいい
投稿日時:2021/10/28 01:03:17
お馬さんまだドーテーなのか
投稿日時:2021/10/28 01:03:14
指で測って拳○ぶちこみ 首イキア○メ 「アンタもヤるのかい?」
投稿日時:2021/10/28 01:02:24
シャオリーやんか
投稿日時:2021/10/28 01:02:17
722 主人公じゃなかったっけ?
投稿日時:2021/10/28 01:02:14
王馬は呉一族の面子も背負って戦ってるんだな…微笑ましいな…
投稿日時:2021/10/28 01:01:43
黒木と互角の戦いをしたロロン vs 黒木と同じ修行をしていた王馬 実質黒木対黒木の代理戦争ぞ
投稿日時:2021/10/28 01:00:44
呉家伝の習得、王馬のセリフから予想するに、試合中にロロンの技を盗んで 今までにない自分のニ虎流を披露しだしそう。
投稿日時:2021/10/28 00:59:10
このハラハラ感ケンガンの醍醐味!回転絶牙かっけえ 黒木の先読み習得年齢考えると王馬って潜在能力最強クラスなんだろうな
投稿日時:2021/10/28 00:58:41
王馬さんの台詞やちょい足しの絵と指示書きを見るに、手応えありのモロっぽい
投稿日時:2021/10/28 00:58:28
ロロンが今のところ小三から見た小六って感じなんだが
投稿日時:2021/10/28 00:57:57
恵利央と王馬の会話もっと見たいwめっちゃおもろいw w w
投稿日時:2021/10/28 00:57:38
王馬相当強くなったな トップクラス確定かな!
投稿日時:2021/10/28 00:57:29
信じられるか?これで主人公じゃないんだぜ?
投稿日時:2021/10/28 00:56:11
ロロン、絶妙にセリフダサいんだよな
投稿日時:2021/10/28 00:56:04
じいさんと王馬のコントなかなか面白いな アニメまでしか見れてないから早く続きが見たい笑 後、カルラ可愛い
投稿日時:2021/10/28 00:54:10
飛の方が強そうとか言ってるやつヤバすぎだろ…どう見てもロロンと王馬の方がやばいから……
投稿日時:2021/10/28 00:53:22
これぞケンガンって感じの架空武術の殴り合いで嬉しい 実在する武術ももちろん良いけどこういうハッタリの効いたのも良い…
投稿日時:2021/10/28 00:52:56
キング全然楽しそうに見えんが…?
投稿日時:2021/10/28 00:52:52
王馬しれっと黒木の修行法取り入れてるやん
投稿日時:2021/10/28 00:52:30
後頭部に肘打ちとかいう限りなく暗殺拳に近い格闘技
投稿日時:2021/10/28 00:51:33
当たり前だけど恵利央も先の先は習得済みか 煙管で跳弾した弾丸受け止めてるし精度はかなりエグそう
投稿日時:2021/10/28 00:51:08
十鬼蛇王馬「悪いなジイさん、俺はカルラとは結婚できねぇ、俺には大切な人ができちまったんだよ。なぁ?ヤマシタカズオ」
投稿日時:2021/10/28 00:49:31
呉家伝受け継いでしっかり王馬さん強くなって嬉しい 最近アシュラのアニメ見終わったから3期待っております
投稿日時:2021/10/28 00:49:16
関節が柔らかいから衝撃を逃しやすいのかな?攻撃以外は脱力して内蔵にダメージが行かないようにしているかも。
投稿日時:2021/10/28 00:48:22
回転絶牙、これもうキオウじゃんか‥
投稿日時:2021/10/28 00:48:03
ロロン凄まじい強さだな… さすがに絶牙は直撃してなかったんだろうけど… 初見の技なのに反応して対応するのはヤバいな。
投稿日時:2021/10/28 00:46:53
お馬さんいつの間にか強キャラになってる
投稿日時:2021/10/28 00:46:01
風水可愛い過ぎかよ……
投稿日時:2021/10/28 00:46:01
こんな強いやつからの評価が高くてすごい! って、最強の象徴だった滅堂の牙も随分安い称号になっちゃったな
投稿日時:2021/10/28 00:45:55
クレカにハマるは天才
投稿日時:2021/10/28 00:45:29
次回、そこには変顔をしたロロンが……
投稿日時:2021/10/28 00:44:02
ロロンホンマにバケモンやな。 耐久力云々の前にホンマ人間?? 体重乗せた肘打ち頸椎に喰らって倒れんとか人間じゃないぞ笑
投稿日時:2021/10/28 00:43:02
どう見ても王馬に見えないが絶牙してる人は誰?何かが乗り移った描写かな?
投稿日時:2021/10/28 00:42:51
煉獄闘士は人数が多いのに顔や名前や特徴を認識していたり、シラットの武術教官の経歴があったりとロロンの内面が気になる
投稿日時:2021/10/28 00:42:37
まだ黒木の境地にはいたっていないということか…
投稿日時:2021/10/28 00:42:36
そんなことよりSPライフが尽きて読めない
投稿日時:2021/10/28 00:42:10
ロロン、前話の肩ぐりんだったり今回の首ゴキだったり、関節がなんか特異体質?
投稿日時:2021/10/28 00:41:19
実は王馬を利用したい黒幕が呉の技も習得させるよう仕向けたのだ😔
投稿日時:2021/10/28 00:41:01
ヒカルちゃんなら首イッて終わってた
投稿日時:2021/10/28 00:40:49
オウマさんも年齢を考えたら化け物の類だからね? 新しい技覚える速度もやばいし、呉のジイさまも一目置くはずだわ
投稿日時:2021/10/28 00:40:40
攻めのシャオリー
投稿日時:2021/10/28 00:40:34
決まったー!のコマの吹き出し、「俺たちの戦いはこれからだ!」にしたら一気に終わりそう
投稿日時:2021/10/28 00:40:23
なかなかロロンがダウンしないなぁ。
投稿日時:2021/10/28 00:40:03
つんよ
投稿日時:2021/10/28 00:39:29
アランウーさんが出てきた!
投稿日時:2021/10/28 00:39:29
煙管で弾丸受け止める技術だけ唯一学びたい。
投稿日時:2021/10/28 00:39:09
王馬さん、正真正銘の最強キャラになっとるやんけ!
投稿日時:2021/10/28 00:39:05
黒木は初実戦がライフルだったのやば過ぎだろ
投稿日時:2021/10/28 00:38:27
お馬さん怪腕流もやってんの?
投稿日時:2021/10/28 00:38:15
675 しかも、坂東のは人の頭を破裂させるほどの威力だもんね
投稿日時:2021/10/28 00:38:08
回転絶牙を回転絶牙で受け流すと楽しいよね
投稿日時:2021/10/28 00:38:02
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2021/10/28 00:36:46
技の練度はどうなんだろう…習ってから3年未満って結構まだ極めてなさそうだけど
投稿日時:2021/10/28 00:36:41
そしてまた二虎流は進化する
投稿日時:2021/10/28 00:36:10
浮気……種(遺伝子)の提供は浮気ではないでしょう?
投稿日時:2021/10/28 00:36:08
回転絶牙の前動作、初見が坂東の攻撃回避したのと同じだよな ネタにされてるけど、やっぱ初見も強かったんだなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:35:55
ロロンが、ドゴォ‼︎ズゴォ‼︎って拳で殴ってる姿観たい〜。今のスタイルじゃ無双山一家の速水のアニキと同じやん←
投稿日時:2021/10/28 00:35:47
風水ちゃんと結婚したい
投稿日時:2021/10/28 00:35:41
王馬さんとの闘いも滾るけどいつかアギトとも闘ってほしい
投稿日時:2021/10/28 00:35:38
p15の王馬もう誰って顔してるな
投稿日時:2021/10/28 00:35:37
王馬さんの、呉家で馴染んでる感じ、いいな~。光我の喜び様がかわいい
投稿日時:2021/10/28 00:35:16
呉家伝&二虎流って強すぎる組み合わせ 対して、技名なく柔軟に打ち合うロロンさん どちらも武を極めてる感じして好き
投稿日時:2021/10/28 00:34:55
これでまだロロンも王馬も本気じゃないのやばいよな お互い底が知れなさすぎる
投稿日時:2021/10/28 00:34:33
回天絶牙の字面カッコよすぎ
投稿日時:2021/10/28 00:33:33
初期のアギトを彷彿とさせる謎耐久 水天か?
投稿日時:2021/10/28 00:33:20
たぶん受け流し的なのはしてんだろうな
投稿日時:2021/10/28 00:32:39
ケツがkissするdistanceだったね
投稿日時:2021/10/28 00:31:50
じぃさん婿にしても良いまで気を許してたんかぃ・・
投稿日時:2021/10/28 00:31:49
まだアップ段階だからかもしれんけど今の所は火力でも技術でも先の先破りでもロロンよりガオランの方が強そうに見える
投稿日時:2021/10/28 00:31:47
なんて言うか 普通に滅茶苦茶試合内容が面白くて毎週興奮してます
投稿日時:2021/10/28 00:30:48
王馬何気に黒木と同じような修行してるのすげ。
投稿日時:2021/10/28 00:29:27
今回はですね…こちら!(デーデン) 呉家電さんよりドラム式洗濯機「回天絶牙」のご紹介でぇ〜す(エェースゴーイ)
投稿日時:2021/10/28 00:29:26
ロロンは坂東の血族かな?
投稿日時:2021/10/28 00:29:22
まだ二虎流使ってない所よな…
投稿日時:2021/10/28 00:29:09
首に肘打ちってこれだから呉は…
投稿日時:2021/10/28 00:28:23
風水さん可愛い。 あとカルラ泣かせたら呉の爺さんと同じテンションでキレる。
投稿日時:2021/10/28 00:28:19
こういうシンプルにカッコいいバトル待ち望んでた。途中中断とかかませとかよりもこういうの多くして欲しい。
投稿日時:2021/10/28 00:28:11
そういえば黒木先生も近距離から銃弾受けるのやってましたね。王馬さんどんどん進化してて嬉しい
投稿日時:2021/10/28 00:28:06
前借り クレカ流 ワードだけ並べるとなんかスゲーギャンブル狂いに見える不思議
投稿日時:2021/10/28 00:28:05
ただタフなだけじゃなくて何か秘密がありそう
投稿日時:2021/10/28 00:27:32
両者既に闘技者のレベルを超えとるな
投稿日時:2021/10/28 00:27:28
アシュラの決勝前に黒木と王馬の会話でニ虎が黒木のとこに訪ねてどーのこーのだから怪腕流と似た稽古してんのかな??
投稿日時:2021/10/28 00:26:44
仮にも呉の技をまともに喰らってノーダメージなの、控えめに言ってロロンおかしい
投稿日時:2021/10/28 00:26:44
目黒いのに迦楼羅と風水なんでこんなかわいいんだろうか
投稿日時:2021/10/28 00:26:33
強キャラ特有の謎耐久力持ちや!!
投稿日時:2021/10/28 00:25:53
若槻、アギト、黒木とか前作は当たれば大ダメージみたいな人が多かったからお馬が打ち合ってるのに違和感w
投稿日時:2021/10/28 00:25:48
前の試合と比べると、すごく健全で、きちんとした技術の応酬。
投稿日時:2021/10/28 00:25:45
淡々としすぎててあんまり強そうに見えん
投稿日時:2021/10/28 00:25:44
健全に格闘してる感じで好き
投稿日時:2021/10/28 00:25:25
決まったー!の光我の顔もうなんか完全に純朴な少年でしょ
投稿日時:2021/10/28 00:25:16
何か盛り上がりにかけるけど、そろそろ来週ぐらい凄い展開になりそうな予感もする。
投稿日時:2021/10/28 00:25:10
ロロンは一度も技を出しておらず、 王馬もまだ呉の技のみ、しかも分類的には「水天」に属する技。 外し寄りの前借りもあるかも
投稿日時:2021/10/28 00:24:26
呉家伝 月牙◯衝
投稿日時:2021/10/28 00:24:23
1コメが本編読まずして誰よりも早くコメントしたのに報われなさ過ぎてふいたww
投稿日時:2021/10/28 00:24:02
決まったー!!って喜んでるWヒロインかわいすぎるな
投稿日時:2021/10/28 00:24:00
王馬の鍛錬のやつ怪腕流のやつじゃん ちゃんと合流したのかな
投稿日時:2021/10/28 00:23:57
光我喜びすぎだろ かわいいかよ
投稿日時:2021/10/28 00:23:43
後頭部に体重フルに乗った遠心力マシマシの肘食らって倒れへんって人造人間か? 何やっても勝てんやろ
投稿日時:2021/10/28 00:23:42
ロロン、シラットの次は何が出るかな。実は見た技をコピー出来るとかいう超センス型だったりして
投稿日時:2021/10/28 00:23:39
ロロンも忍法ミスディレクション使えるのか!
投稿日時:2021/10/28 00:23:29
呉は陸斗が死んでから党首候補完全に不在なんだろうな。
投稿日時:2021/10/28 00:22:51
風水ちゃんとカルラちゃんかわいすぎて俺のピストルも発射してしまった
投稿日時:2021/10/28 00:22:51
回天絶牙と鬼鏖組み合わせれんか?
投稿日時:2021/10/28 00:22:37
【悲報】16ページの今作主人公、完全にモブ
投稿日時:2021/10/28 00:22:36
この純粋に勝負を楽しんでる感じ、トーナメント前の王馬思い出す。王馬帰ってきたんだな涙
投稿日時:2021/10/28 00:22:35
呉の技もいいけどやっぱり王馬さんには二虎流で決めて欲しいな!
投稿日時:2021/10/28 00:22:25
カルラちゃん、全然ストーリーに絡んでこないなあ… 好きなんだけどなあ… もっと出してほしいなあ…|д゚)チラッ
投稿日時:2021/10/28 00:22:19
どっちもまだまだ底が見えんな。とりあえず決着は鬼鏖×前借りで決めてほしいな
投稿日時:2021/10/28 00:22:17
風水のいくよーって言った時の無邪気そうな表情から、次のページの冷徹な表情の切り替えにゾクっとした
投稿日時:2021/10/28 00:22:06
生え際が不自然だ 植えたな?貴様
投稿日時:2021/10/28 00:21:56
今の王馬ってクローン人間かな
投稿日時:2021/10/28 00:21:15
10/27は打吹黒狼さんの誕生日でした。おめでとうございます。
投稿日時:2021/10/28 00:21:00
あの攻撃の入り方してピンピンしてるの人間やめてるだろ
投稿日時:2021/10/28 00:20:53
この漫画の作者がダンベル何キロと同じ作者だとは何度見ても思えない笑
投稿日時:2021/10/28 00:20:53
絶・天狼抜刀牙を受けてノーダメとか若槻並みの耐久だろロロンさん…
投稿日時:2021/10/28 00:20:28
これは、呉の本来の「若」の雷庵と、 三朝直伝・前会長の「若」の烈君も気になる! そして、王馬は普通の人間ではないと。
投稿日時:2021/10/28 00:20:24
気づいているか?ロロンはまだ技すら出ていない。
投稿日時:2021/10/28 00:20:16
王馬さん、なんだか別人のようだ
投稿日時:2021/10/28 00:20:10
オールバックの髪がどんどんおりてきそう
投稿日時:2021/10/28 00:20:09
なんやかんやで三朝もヒカル君の攻撃ほぼ全て躱してたから読みの精度は相当よな。 ロロンに簡単にはいかないと言わせるだけある
投稿日時:2021/10/28 00:20:03
光我くんとヤマシタカズオざ飛び跳ねて喜んでるコマ可愛すぎ
投稿日時:2021/10/28 00:19:58
迦楼羅って、長の座に就くほどのカリスマあるのか?
投稿日時:2021/10/28 00:19:50
こうなるとますますロロンがどんな引き出し持ってるのか気になってくる、シラットのみで終わらないだろうし
投稿日時:2021/10/28 00:19:49
やっぱ王馬強いな。頼りになる。
投稿日時:2021/10/28 00:19:30
539のコメント見て思ったけど、そういえば王馬さんの攻撃って前後左右の動きばかりで上下の動きってあんまりなかったなー
投稿日時:2021/10/28 00:19:28
王馬かっこよすぎて主人公だろもう。光我ェ…
投稿日時:2021/10/28 00:19:25
少し息が乱れている王馬に対してキングは息が全く乱れてないのがやべー奴感出てて良い
投稿日時:2021/10/28 00:19:21
技能と技術の違いか。
投稿日時:2021/10/28 00:19:14
ベスコメすげぇな笑
投稿日時:2021/10/28 00:18:52
今回コメントめっちゃおもろいな。 倒れなかったの初じゃね?もかなりウケるかな3
投稿日時:2021/10/28 00:18:51
先読みの最後のページのおじさんは作画の人? 初めて見たわ
投稿日時:2021/10/28 00:18:49
思えば雷庵と若い頃の恵利央はこういった技術体系をバカにしてた訳で…プライドが有ったからと言え勿体なねぇな…
投稿日時:2021/10/28 00:18:44
ヒカルくんなら頸椎折れてた
投稿日時:2021/10/28 00:18:44
飛と若槻の試合の後だからショボく見えるって… この武術家同士のような攻防はハイレベルで玄人向け染みた味があると思わないか
投稿日時:2021/10/28 00:18:37
十鬼蛇王馬がッ、消力を駆使ってる!!!
投稿日時:2021/10/28 00:18:24
今の王馬なら黒木とも良い勝負できるかな??
投稿日時:2021/10/28 00:18:21
これこれ!こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/10/28 00:18:19
キングのことをバケモノと言うが、そのキングに互角に渡り合っている王馬さんも立派なバケモノ
投稿日時:2021/10/28 00:18:07
二虎竜ってめっちゃ強そうじゃん 笑
投稿日時:2021/10/28 00:18:06
ロロンさんあれか、タイプとしては大久保に近い感じか?ステータスじゃなく技術が高いタイプ。謎耐久はなんだか分からんけど。
投稿日時:2021/10/28 00:18:04
格闘漫画してる……
投稿日時:2021/10/28 00:17:58
いやーやっぱおもろいなー笑
投稿日時:2021/10/28 00:17:55
王馬なんか怪腕流の特訓してね?w
投稿日時:2021/10/28 00:17:54
楽しく拝見させて頂います。 気になり、、、雷庵はどうなったのかなと? 体に気をつけてください。
投稿日時:2021/10/28 00:17:53
全てが高水準なキャラは強いってやっぱいいな黒木然り
投稿日時:2021/10/28 00:17:51
トナメと比べて王馬さん生き生きしてるなあ
投稿日時:2021/10/28 00:17:44
^_^
投稿日時:2021/10/28 00:17:40
みんな黒木と同じ修行してるって言うけど、黒木の相手はスナイパーでタイミングも分かってないからその領域じゃない気がするぞ。
投稿日時:2021/10/28 00:17:28
サラッと黒木の秘技体得訓練やってる王馬 逆に言うと2年前はこれ体得してない状態で黒木に向かって行ってたんだな…
投稿日時:2021/10/28 00:17:13
もともと弾丸でも軌道を逸らせる流刃がニ虎流にはあるからな 銃口向けられたぐらいじゃ緊張感もないのかもしれん(笑)
投稿日時:2021/10/28 00:17:00
メデルの反応的にロロンが攻撃を喰らって体勢を崩すことすら珍しいってことか。あと王馬は婿入りを受け入れたのかと思った(笑)
投稿日時:2021/10/28 00:16:54
強い人は致命傷貰わないから強いってのが一貫してるよね 体力制じゃなくてバーストされなきゃ勝ち
投稿日時:2021/10/28 00:16:53
え、王馬バカカッコいいやん
投稿日時:2021/10/28 00:16:46
風水可愛いから好き(二重表現
投稿日時:2021/10/28 00:16:46
この漫画の主人公って何で合いの手しかしない舎弟になってるんですか?
投稿日時:2021/10/28 00:16:43
五十三話で王馬のことを未来の呉一族当主って言ってるのに…… 当主と長は違うのかな?それとも、途中で心変わりしたのか。
投稿日時:2021/10/28 00:16:41
王馬がやってるあれ怪腕流のやつなんかな
投稿日時:2021/10/28 00:16:39
回転絶牙めっちゃかっこいい
投稿日時:2021/10/28 00:16:36
アギトの笑顔だけはやめてくれ
投稿日時:2021/10/28 00:16:21
呉家伝&二虎流のコンビネーションとかできないのかな
投稿日時:2021/10/28 00:16:18
今の所、ロロンには黒木のような一撃の重みを感じられないが耐久性では勝るような気もする。
投稿日時:2021/10/28 00:16:17
何気に回天絶牙くらって倒れなかったやつ初じゃね?
投稿日時:2021/10/28 00:16:16
本命の技はまだ使わないのか 鬼鏖炸裂するのかなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:16:08
ついにロロンが様子見をやめそうだな
投稿日時:2021/10/28 00:16:01
今回は少し面白かった
投稿日時:2021/10/28 00:15:43
呉一族あちこちで情報漏洩してて笑う
投稿日時:2021/10/28 00:15:25
ハイパーアーマー持ちそろそろやめてほしい。
投稿日時:2021/10/28 00:15:16
これは良い!! 1番おもろい展開だ。
投稿日時:2021/10/28 00:15:15
この試合今まで出てきたキャラ達の技の集大成って感じあっておもろい
投稿日時:2021/10/28 00:14:44
16pの上の顔見てこいつが主人公かと思う人0人説
投稿日時:2021/10/28 00:14:42
後頭部に回転を加えた肘の一撃…いやこれ死ぬ技だよね?
投稿日時:2021/10/28 00:14:32
王馬とカルラ余った方貰うわ
投稿日時:2021/10/28 00:14:30
まあ、黒木が“倒せなかった”っていうんだから、耐久力オバケなんだってのは予想できてた
投稿日時:2021/10/28 00:14:21
楽しませて呉るなとかいう爆笑おもしろギャグ
投稿日時:2021/10/28 00:14:18
オウマさんはニコ流を見限ったんか?
投稿日時:2021/10/28 00:14:15
呉家の技がかっこ良すぎる
投稿日時:2021/10/28 00:14:13
真面目に見てたのに89のコメントみて笑っちまったじゃねぇか笑
投稿日時:2021/10/28 00:13:52
王馬さん落ち着いて闘えてるのが良いな まだ相手を参考にする余裕がある
投稿日時:2021/10/28 00:13:51
派手だなー回転絶牙。なんとなく操流、というかプチ鬼鏖っぽい技に見える。
投稿日時:2021/10/28 00:13:40
影法師使ってる王馬に対して特に名前のある技使ってるわけでもないのに普通に互角のロロン強過ぎない???
投稿日時:2021/10/28 00:13:34
回天絶牙のシーンの王馬の顔過去一かっこいいわ ていうか呉家伝が加わった王馬の戦いが魅力的過ぎる
投稿日時:2021/10/28 00:13:19
主人公が新しく技覚えるの好きやわ〜王馬さんかっこいい〜
投稿日時:2021/10/28 00:13:15
光我の「決まったー!!」で草
投稿日時:2021/10/28 00:13:10
呉の戦い方を取り入れたことで、上下の動きも加わってる感じがしていいな。王馬の闘い方にどんどん幅が出てきて面白い。
投稿日時:2021/10/28 00:12:58
呉家伝は暗殺一族の武術らしく、 相手の隙に潜り込んだり意表を突く感じがたまらんですなぁ〜 名前もカッコいい
投稿日時:2021/10/28 00:12:51
ロロンも謎耐久持ちか
投稿日時:2021/10/28 00:12:43
4週後に「二虎流呉家伝前借り回天鬼鏖」で王馬勝利するまで判明
投稿日時:2021/10/28 00:12:40
攻めのシャオリー!!???
投稿日時:2021/10/28 00:12:36
毎週毎週楽しみすぎる!
投稿日時:2021/10/28 00:12:30
ロロンが脱力防御できるのはいいんだけど、元の力も速度も耐久も普通すぎるから呂や飛より弱いとしか思えない なんか残念だ
投稿日時:2021/10/28 00:12:29
89頭いいな
投稿日時:2021/10/28 00:12:21
強者同士の戦いって感じで凄くいい ここからキングが本気を出すのかな?
投稿日時:2021/10/28 00:12:18
二虎流の霊圧が消えた?
投稿日時:2021/10/28 00:12:15
俺の小学の時ぐらい習い事してやんの
投稿日時:2021/10/28 00:12:15
王馬の性格がケンガン初期の飄々とした感じに戻ってていいな。ケンガン後期は悲壮感と悟った感じで雰囲気違ったし。
投稿日時:2021/10/28 00:11:50
シンプルに面白い
投稿日時:2021/10/28 00:11:39
王馬さんの呉の里での暮らし見ると和む
投稿日時:2021/10/28 00:11:36
消力〈シャオリー〉だと!?
投稿日時:2021/10/28 00:11:33
いや、コウガ主人公じゃねえの?
投稿日時:2021/10/28 00:11:30
消力(シャオリー)
投稿日時:2021/10/28 00:11:26
キングカッケー
投稿日時:2021/10/28 00:11:21
やはり王馬が主人公だったのか!
投稿日時:2021/10/28 00:11:19
盛り上がってきたね〜
投稿日時:2021/10/28 00:11:14
89が好き過ぎてこの世の全てが色褪せた。
投稿日時:2021/10/28 00:11:11
このロロンに付け焼き刃の呉の技など効かぬわ!
投稿日時:2021/10/28 00:11:08
呉の技を体得したおかげで進化できたニ虎流の技とか出たら熱いな
投稿日時:2021/10/28 00:10:29
王馬さん、年齢考えたら黒木超えあり得るよな。高確率で短命になりそうなのが懸念になるけど
投稿日時:2021/10/28 00:10:26
6Pと15Pの王馬の顔ちょっと渋めのイケメン顔で誰かわからんかったw
投稿日時:2021/10/28 00:10:08
ロロンは多分格上の相手なんだろうけど、王馬は今度こそ越えられるのか。
投稿日時:2021/10/28 00:10:06
爺さんのCV千葉さんだから声が脳内再生余裕だったw
投稿日時:2021/10/28 00:09:56
1話の光我からは想像も付かないくらい光我可愛すぎワロタ
投稿日時:2021/10/28 00:09:56
心臓の治療とかついに会得したとかの発言的に1年から半年くらいは前の話だろうから壺の練習段階ももっと上がってそう
投稿日時:2021/10/28 00:09:53
だんだん王馬の小物感が戻ってきて くれて嬉しい
投稿日時:2021/10/28 00:09:47
正真正銘のバケモノ相手に互角に闘ってる王馬もバケモノ
投稿日時:2021/10/28 00:09:41
二虎流より呉家伝の方が少年心くすぐられるのだが
投稿日時:2021/10/28 00:09:39
カルラちゃんってやっぱめちゃくちゃ強いんやろか
投稿日時:2021/10/28 00:09:32
底が知れない感じがいいですなぁ 常にワクワクさせてくれる
投稿日時:2021/10/28 00:09:23
虎眼流 飛猿横流れ
投稿日時:2021/10/28 00:09:22
一コマしか登場してないのにカルラ可愛すぎて満足した
投稿日時:2021/10/28 00:09:21
王馬が貰う気ないなら俺が貰ってもええで てかください
投稿日時:2021/10/28 00:09:13
10Pの王馬さんが参考になるぜとか言ってるの求道者っぽくてすき
投稿日時:2021/10/28 00:09:02
俺、BB弾でもそんなことできないぞ! 良い子はマネしちゃダメなやつだ。 ライフル弾でできる黒木さんは最強だな。
投稿日時:2021/10/28 00:08:54
決まったーの光牙可愛すぎて草
投稿日時:2021/10/28 00:08:47
王馬さん,軽く流してるけど相手は「魔弾の射手」ですよ……
投稿日時:2021/10/28 00:08:39
2年で強くなり過ぎだろ、ルフィかよ
投稿日時:2021/10/28 00:08:35
何かやったんか? それともロロンこの体格で異常に耐久力高いんかな?
投稿日時:2021/10/28 00:08:27
なにこのいい試合 やっぱり強い奴は余計な事をせずに説得力のある強さを見せて欲しいよね
投稿日時:2021/10/28 00:08:21
くんずほぐれつゼロレンジの戦いとか刹那きゅんビキビキですやん
投稿日時:2021/10/28 00:08:20
二虎流以外を使う王馬さん新鮮やな
投稿日時:2021/10/28 00:08:15
もっと二虎流の技使って欲しい〜〜!!!
投稿日時:2021/10/28 00:08:01
技術戦が良いってコメあるけど、ケンガンはもっとドタバタした試合が良いよ。 流石に2話使って進展ないのはなー
投稿日時:2021/10/28 00:07:58
ロロンが意外とセコい戦い方するなと思ったけどそういう緻密さや狡猾さの積み重ねが強さってものかもしれない
投稿日時:2021/10/28 00:07:54
キャイイイイイイイイイ!!!!!
投稿日時:2021/10/28 00:07:49
まだ王馬二虎流使ってないし、これからだな
投稿日時:2021/10/28 00:07:47
王馬ってこんなキャラだったかな?
投稿日時:2021/10/28 00:07:43
いやあつえーなロロン
投稿日時:2021/10/28 00:07:42
王馬くん…体を弄ばなくても、心を弄んだ時点で十分罪なんだよ。 だから責任とって結婚しような。
投稿日時:2021/10/28 00:07:38
絶・天狼抜刀牙の人間版みたい
投稿日時:2021/10/28 00:07:31
回天絶牙かっけぇな
投稿日時:2021/10/28 00:07:28
回天絶牙って普通の奴が喰らったら絶命すら狙えそうな技だと思うが平然と立ってるロロン化物だな。 あのタイミングで流せるの?
投稿日時:2021/10/28 00:07:28
黒木で倒せないって言うならそりゃ相当タフだよなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:07:23
風水ちゃんが撃つ時顔がカッコよくなるの好き。 迦楼羅は王馬にあげるから風水ちゃんは俺が貰うね
投稿日時:2021/10/28 00:07:17
遊びだったんかカルラちゃんとは
投稿日時:2021/10/28 00:07:14
え?そこに思いっきり肘入れられてピンピンしてるんバケモンすぎん?
投稿日時:2021/10/28 00:07:09
394 野球選手の投げる瞬間や打つ瞬間の写真見てみ 顔がすごい変形してるから
投稿日時:2021/10/28 00:06:59
【悲報】王馬さん、赫と同じ避け方をしてしまう
投稿日時:2021/10/28 00:06:55
まー ぶっちゃけフル開放したフェイよりは全然人間寄りの強さよね こっから滾らせてくれよ?
投稿日時:2021/10/28 00:06:54
王馬を普通の人間ってくくりに入れるのは違う
投稿日時:2021/10/28 00:06:53
蛇のような手の動き、さすがニョロロン・ドネア
投稿日時:2021/10/28 00:06:47
黒木のおっさんがやってた修行と一緒やん!
投稿日時:2021/10/28 00:06:40
ロロンの服装がエガちゃんに見えてきた。
投稿日時:2021/10/28 00:06:40
カルラの戦闘って作中でまだ描かれてないよね?
投稿日時:2021/10/28 00:06:35
王馬とカルラ結婚して欲しいわ!笑 てか、何やかんや結婚しそう笑
投稿日時:2021/10/28 00:06:34
光我くんやんすキャラ的なポジションで草生える、そろそろ修行と覚醒パート行ってどうぞ、、
投稿日時:2021/10/28 00:06:33
「飛の試合よりショボい」って言ってる人いるけど、まだ序盤のやりとり終わった所だし、飛はようやく健康体操終わった辺りだぞ
投稿日時:2021/10/28 00:06:27
まぁまだ若槻さんのダメージの方が全然多い つうかよく生きてたなあのオッサン
投稿日時:2021/10/28 00:06:08
呉一族伝と呉家伝の違いが暗殺だったとは… あと、ロロンさん、ワンチャン場外勝ち狙ってませんか?
投稿日時:2021/10/28 00:06:05
出たよw意味不明の打たれ強さwww 直撃したのにほぼノーダメとかやめようぜ
投稿日時:2021/10/28 00:06:05
ところどころ王馬の顔が誰?ってなってるところあるなぁ
投稿日時:2021/10/28 00:06:02
超至近距離戦はガン=カタみたいだったな
投稿日時:2021/10/28 00:06:00
うーん、やっぱり風水かわいい
投稿日時:2021/10/28 00:06:00
話が進むほど王馬が強くなってるのがわかる 勝ち越してる雷庵まじやばいな
投稿日時:2021/10/28 00:05:59
8ページ目で足に入れた一撃何も触れられてないけど後々効いてくるんかな
投稿日時:2021/10/28 00:05:56
回転絶牙を極めると絶天狼抜刀牙になるのは日本書紀に記されているのはあまりにも有名な話
投稿日時:2021/10/28 00:05:54
呉家伝の技、求められる身体能力が高すぎる!
投稿日時:2021/10/28 00:05:54
木曜日は前借りの日ってのを2年くらい続けてます。そしてこれからも。
投稿日時:2021/10/28 00:05:52
強者が行き着く鍛錬は皆同じか…
投稿日時:2021/10/28 00:05:47
この後ロロン反撃!二虎流第四奥義「魔神」を使って筋肉ムキムキになりタンクトップが破れる
投稿日時:2021/10/28 00:05:47
まだ二虎流つかってないのワクワクするな
投稿日時:2021/10/28 00:05:40
黒木は実弾のライフルだったけど、実弾かどうかと拳銃とライフルとで速度違うのかな?
投稿日時:2021/10/28 00:05:39
やはりケンガン世界で王になるには耐久力も化け物じゃないとね…
投稿日時:2021/10/28 00:05:30
頸椎ピクルと同じ原理か?
投稿日時:2021/10/28 00:05:30
王馬もバケモンなんだけど見れば見るほど黒木のおっさんがレベチなの痛感するな
投稿日時:2021/10/28 00:05:28
89のコメント天才すぎて久々に笑った
投稿日時:2021/10/28 00:05:27
呉家伝の奥義も気になるな〜
投稿日時:2021/10/28 00:05:22
楽しませてくれるな。
投稿日時:2021/10/28 00:05:18
ロロンがただ強いおじさんでうれしいわ
投稿日時:2021/10/28 00:05:16
王馬さんが参考なるぜとか言うと精神面も凄い成長したんだなあと感慨深い
投稿日時:2021/10/28 00:05:15
てことは、裂けるチーズの術は「呉一族伝」なの?
投稿日時:2021/10/28 00:05:12
ヒカルは三朝に首に肘受けて決定打に対して ロロンはそれよりもヤバい肘打ち喰らってほぼ無傷か
投稿日時:2021/10/28 00:05:01
いや平気なわけないだろ何だコイツ
投稿日時:2021/10/28 00:04:59
何気に恵利央がほっそいキセルで銃弾受け止めてるのやばい 甕どころの騒ぎじゃねえ
投稿日時:2021/10/28 00:04:49
ロロン耐久力も鬼レベルかよ
投稿日時:2021/10/28 00:04:48
回転絶牙首狙ってますが暗殺技では
投稿日時:2021/10/28 00:04:47
最近のおうまさん かっこよすぎて泣ける
投稿日時:2021/10/28 00:04:36
おもれえ そして呉の技かっこいい
投稿日時:2021/10/28 00:04:32
やばい、めちゃくちゃワクワクする、頼むから乱入やら妨害やら無しで最後までやってくれ、そんで可能なら王馬が勝ってくれ
投稿日時:2021/10/28 00:04:24
黒木と同等の技術と、アギト並の耐久力とかどうやって倒すん?
投稿日時:2021/10/28 00:04:12
ジジイ!ってキレるオウマさんがなんか新鮮だ
投稿日時:2021/10/28 00:04:05
やっぱ王馬さんの試合はぶち上がるね!
投稿日時:2021/10/28 00:04:04
うなじに肘打ちくらって平気なのはすげぇ
投稿日時:2021/10/28 00:03:57
黒木と同じ修行を軽々とこなしてやがる… たった2年でどんだけ強くなってんだ
投稿日時:2021/10/28 00:03:54
王馬がアギト-露呂戦の攻撃止めたとこの意図が分かったのは同じ原理の技を習得してたからか
投稿日時:2021/10/28 00:03:52
王馬
投稿日時:2021/10/28 00:03:50
煉獄側にまともな人間がいなすぎてメデルで反応の様子見てるの草
投稿日時:2021/10/28 00:03:47
銀牙を思い出したのは自分だけじゃないよな?
投稿日時:2021/10/28 00:03:45
めちゃくちゃカッコいいな
投稿日時:2021/10/28 00:03:43
余裕あるねえロロン! いや予想つかんわ
投稿日時:2021/10/28 00:03:38
普通の戦いが普通に面白い漫画
投稿日時:2021/10/28 00:03:28
ロロン…このまま強キャラで居続けてくれ…
投稿日時:2021/10/28 00:03:26
王馬も成長したな 昔は結婚の意味すら知らなかったというのに 今では「遊び」の意味も知ってらっしゃる
投稿日時:2021/10/28 00:03:26
なんだこれ、受け流したって訳でもなくモロに当たったよな
投稿日時:2021/10/28 00:03:24
呉家伝回転ゼツガ バキのシャオリーみたいな技だな
投稿日時:2021/10/28 00:03:21
あんなのくらって平気とかマジかよキング、、、
投稿日時:2021/10/28 00:03:19
王馬の戦いがここまで正統派格闘技漫画っぽいのに感動すら覚える
投稿日時:2021/10/28 00:03:16
また黒木の格が勝手に上がってる…
投稿日時:2021/10/28 00:03:15
最後のページのロロンの顔見ると、ヒカルくん化しないか心配になってくるわ
投稿日時:2021/10/28 00:03:08
身軽さだけは龍鬼くんは王馬さんに負けてないと思ってたけど、普通に負けてそうっすね…
投稿日時:2021/10/28 00:03:04
16p、成島光我 ※主人公 って書かないと主人公って分からんな
投稿日時:2021/10/28 00:02:57
迦楼羅がいずれ長になる件、めちゃくちゃ滾った…迦楼羅外伝も読みたい
投稿日時:2021/10/28 00:02:52
アレでダウンしないとか改造人間じゃないの?
投稿日時:2021/10/28 00:02:34
まあ黒木は合図ないがな
投稿日時:2021/10/28 00:02:34
部位鍛錬してるな
投稿日時:2021/10/28 00:02:31
王馬さんこのまま黒木みたく、武を一途に極めて欲しい
投稿日時:2021/10/28 00:02:30
これ後半、二人が本当の意味で背中合わせて戦う展開来そうね
投稿日時:2021/10/28 00:02:24
壺「いてえ……」
投稿日時:2021/10/28 00:02:15
王馬が怪腕流のアレするしロロンはエセ忍者のアレやるしいいな てかキングがやるのと忍がやるのとで全然格好良さが違うの何
投稿日時:2021/10/28 00:02:14
先読みはメデル、指のフェイントは隼と、これまでの煉獄メンバーの戦術をリスペクトして戦ってるロロンがマジで熱い!!!
投稿日時:2021/10/28 00:02:12
王馬の戦い方アシュラの時の数倍好き
投稿日時:2021/10/28 00:02:11
王馬さん、黒木レベルの先読み体得してるんか
投稿日時:2021/10/28 00:02:11
王馬さん、呉一族の婿養子の他に9代目牙のフラグも建ってない?初代牙と5代目牙の技を使う最強の牙・・・
投稿日時:2021/10/28 00:02:10
回天絶牙のときの王馬の顔誰だよww
投稿日時:2021/10/28 00:02:08
若槻対飛がパワー対決とするなら 王馬対ロロンは技術戦かな 個人的には前借り使ってほしいけど
投稿日時:2021/10/28 00:01:58
???「(次期呉一属当主を)雷庵にはしなかったんだね?)」 ???「はっきり言って今の質問愚問ですよ。」
投稿日時:2021/10/28 00:01:55
ロロン、受けも超一流か…… 正真正銘のトップクラス……滾るねぇ……!
投稿日時:2021/10/28 00:01:45
壺で銃弾止めるヤツ割と有名なトレーニングだったりすんの……?
投稿日時:2021/10/28 00:01:43
ロロンがカムイさんにしか見えない俺を誰か殴ってくれ
投稿日時:2021/10/28 00:01:41
風水の眼が完全に殺りにいってる
投稿日時:2021/10/28 00:01:36
王馬が武を極める方向に成長しつつあって感慨深い
投稿日時:2021/10/28 00:01:30
カルラって戦闘描写無いからどれくらい強いのか分からないんだよなあ
投稿日時:2021/10/28 00:01:29
王馬「(ジイさん見てるかい?これがアンタに教わった"呉家伝"だぜ...!!)」 恵利央「エドワードを探せェ!!」
投稿日時:2021/10/28 00:01:26
こうしてみると黒木のあの特訓はちょっと設定盛り過ぎたよなw
投稿日時:2021/10/28 00:01:24
王馬よ、お前がカルラと結婚するしないでドキドキしてる読者と呉の爺さんの心を弄ぶな
投稿日時:2021/10/28 00:01:23
ロロン「やるな。久方ぶりに、血が滾る。」 ヒカル「俺との試合ぶりにキングが燃えてやがる」
投稿日時:2021/10/28 00:01:21
ロロン「俺の真の姿を見せよう。 Re:ベイキング」
投稿日時:2021/10/28 00:01:19
じーさん見た後だと落差が凄い
投稿日時:2021/10/28 00:01:13
最後のコマのロロン怖
投稿日時:2021/10/28 00:01:11
風水とか言う俺の嫁は今日も可愛いな!
投稿日時:2021/10/28 00:01:06
ロロンは妻子持ちのパパであってほしい
投稿日時:2021/10/28 00:01:05
流石に外しは使えないか。前借りとの合体技とか見てみたかったんだけどな。
投稿日時:2021/10/28 00:01:02
キングさんは忍法ミスディレクションも使えるのか
投稿日時:2021/10/28 00:01:01
天狼星八犬士の技かと思った
投稿日時:2021/10/28 00:00:59
ここにきてすげーマンガの創作必殺技っぽい名前の技来たな…回天絶牙
投稿日時:2021/10/28 00:00:58
王馬さんがロロンという格上との戦いの中で余裕持ってるのなんか成長を感じれて嬉しい
投稿日時:2021/10/28 00:00:52
ロロンが忍法ミスディレクションを使ってたな
投稿日時:2021/10/28 00:00:49
心なしか、王馬の作画がいつもよりイケメン
投稿日時:2021/10/28 00:00:42
ロロンのギアの上がり方、個人的に好き。もっともっと加速してほしい
投稿日時:2021/10/28 00:00:41
メデル驚き方から煉獄でのロロンさんクリーンヒットすらしたことなさそうなんだけどガチで怪物だな
投稿日時:2021/10/28 00:00:38
アルプス一万尺、レベル100
投稿日時:2021/10/28 00:00:36
ロロンも変身したり変顔したりするんだろうな
投稿日時:2021/10/28 00:00:30
銃声対策でイヤーマフしてるのに王馬の声は聞き取れる風水さん?!正妻でしょこれもう
投稿日時:2021/10/28 00:00:28
6P2コマ目、ああ確かに王馬と龍鬼って瓜二つだな
投稿日時:2021/10/28 00:00:27
ニコvs黒木に期待!!!
投稿日時:2021/10/28 00:00:19
王馬、シンプルにめちゃくちゃ強くない?いいね
投稿日時:2021/10/28 00:00:13
ロロン、ぽっと出なのか知らんけど全く強キャラ感ないな
投稿日時:2021/10/28 00:00:08
こんな戦いじゃなくて不殺解禁本気嵐山を見たい
投稿日時:2021/10/28 00:00:06
黒木と似た修行だけど銃の威力も銃との距離も砂壺の大きさも全然違うしタイミングも知らせてくれる やっぱ黒木おかしいよ
投稿日時:2021/10/28 00:00:06
喋る犬が出てくる漫画みたいだ(直喩)
投稿日時:2021/10/28 00:00:03
王馬さんの強キャラ感が半端なくて嬉しすぎる 最終戦だしじっくり描写して欲しい 休載とかはもう心配もしてないw
投稿日時:2021/10/27 23:59:59
風水かわいい‼️ 今回はこれに尽きる
投稿日時:2021/10/27 23:59:53
王馬より煙草で容易く銃弾止める恵里王の凄さの方が印象に残った 全盛期なら雷庵より強かったんじゃないか さすが初代滅堂の牙
投稿日時:2021/10/27 23:59:50
強くなって風水に遺伝子あげてえなあ俺もなあ
投稿日時:2021/10/27 23:59:48
やっぱりドーピングより技術吸収だよな
投稿日時:2021/10/27 23:59:48
黒木もライフル銃で同じような修行やってたけどピストルズとライフルじゃ銃弾速度2倍以上違うんだな
投稿日時:2021/10/27 23:59:42
黒木と似た修行だけど銃の威力も銃との距離も砂壺の大きさも全然違うしタイミングも知らせてくれる やっぱ黒木おかしいよ
投稿日時:2021/10/27 23:59:39
これベイブレードで見たやつだ!
投稿日時:2021/10/27 23:59:39
じいさんが銃声に負けない声量で精一杯会話してると思うと草
投稿日時:2021/10/27 23:59:34
黒木の場合は実銃のライフル+目線を悟らせないないためのフルフェイスヘルメットだからな、、、先読みなんてレベルじゃねぇわ笑
投稿日時:2021/10/27 23:59:32
やばい王馬が予想以上に強くなっててマジで熱い!
投稿日時:2021/10/27 23:59:28
シャオリー
投稿日時:2021/10/27 23:59:27
終始ロロンがお茶目な踊り踊ってるように見えて楽しそうで良い
投稿日時:2021/10/27 23:59:20
ロロンが忍法ミスディレクション使ってて草
投稿日時:2021/10/27 23:59:16
王馬がすごい考えながら闘うようになってる。でもそのせいか少しテンポ悪く感じる
投稿日時:2021/10/27 23:59:09
カルラとの結婚を断る気がしれない
投稿日時:2021/10/27 23:59:09
いつから休載してないのかわかんないほんとにお疲れ様です 感謝しかない
投稿日時:2021/10/27 23:58:59
雷庵が長になる未来はないな、。戦闘狂だし。仮になったら一族滅びるわな。従わない奴どんどん消していきそう。
投稿日時:2021/10/27 23:58:58
なに抜刀牙みたいな技使ってんだよもっとやれ
投稿日時:2021/10/27 23:58:56
王馬めちゃくちゃ強くなってるな
投稿日時:2021/10/27 23:58:55
シャオリーにピクル並みの頸椎かよ
投稿日時:2021/10/27 23:58:55
さすがケンガンさん、コメントの伸びが違うね
投稿日時:2021/10/27 23:58:55
6Pの王馬さんかっこよすぎる
投稿日時:2021/10/27 23:58:54
煙管の強度よ
投稿日時:2021/10/27 23:58:52
膝と首から(後頭部)にダメージ入れたか 王馬の攻撃がやっとまともに入り始めてるぞ
投稿日時:2021/10/27 23:58:47
ロロンの頭の毛の感じ、見覚えあるぞ。ベロにムカデのタトゥーいれて外し使うなよ..
投稿日時:2021/10/27 23:58:47
5ページのカルラすこ 無駄に胸強調しなくても可愛いからあのままで居てくれ
投稿日時:2021/10/27 23:58:42
トーナメントの時はがむしゃらに最強の座を追い求めてたけど今は武の道を極める事を楽しんでる感あるね
投稿日時:2021/10/27 23:58:41
回転絶牙かっこよ
投稿日時:2021/10/27 23:58:38
17pで変顔するかと思って焦ったわ いいか? 絶対に変顔するなよ、絶対だぞ!?
投稿日時:2021/10/27 23:58:34
ロロンより飛の方が強くね?
投稿日時:2021/10/27 23:58:28
呉家伝で合ってたのか… てっきり呉家秘伝の誤植だとばかり思ってたぜ
投稿日時:2021/10/27 23:58:27
絶 天狼抜刀牙やん
投稿日時:2021/10/27 23:58:27
回転エルボー食らって倒れすらしないってどんな耐久力やねん 今のとこお互い底が見えなくて面白い
投稿日時:2021/10/27 23:58:26
風水しか勝たん
投稿日時:2021/10/27 23:58:23
呉の技カッコええやん!!これプラスニ虎流で王馬さん自己流編み出しそうだな
投稿日時:2021/10/27 23:58:22
毎回、一夫とカーロスがセット草
投稿日時:2021/10/27 23:58:21
そういや、二胡は素手で実弾の軌道変えてたな
投稿日時:2021/10/27 23:58:19
王馬サラッと黒木のおっさんと同じことできてるのすげぇ
投稿日時:2021/10/27 23:58:18
首を後ろから肘で攻撃するのってヒカルが三朝にやられた時を思い出した人おる?
投稿日時:2021/10/27 23:58:17
全体重を載せ+回転する力を加えて+当然鋭い肘の硬さの技を+延髄に直撃 いや普通どんだけ鍛えてもそれは死ぬコンボだろ……?
投稿日時:2021/10/27 23:58:17
1番しっかり試合してて最高に面白い
投稿日時:2021/10/27 23:58:16
後頭部なのか首なのか微妙だけど いずれにしろカウンターで肘打ちもらってノーダメとか化け物か
投稿日時:2021/10/27 23:58:15
本当最終戦にふさわしいくらい萌える
投稿日時:2021/10/27 23:58:08
ロロンって体つきなんかセクシー
投稿日時:2021/10/27 23:58:07
爺様が婿殿って呼ぶ関係性なのが、なんかええなー
投稿日時:2021/10/27 23:57:58
回天絶牙かっけぇ しかし相手の威力と回転と全体重を乗せた肘落としを延髄に食らってなお余力ありのロロンの耐久性がやべぇ
投稿日時:2021/10/27 23:57:47
恵利央と滅堂の過去話を読むと、雷庵が長になる展開も見てみたい。
投稿日時:2021/10/27 23:57:44
爺さん以前は婿入り大反対だったのに、もう王馬じゃなきゃダメみたいになってんじゃねえか
投稿日時:2021/10/27 23:57:43
二虎流使い多いけど無形型、狐影流MIX型、新二虎流、呉家伝MIX型って差別化できてるのがいいね 問題は無形型の見た目
投稿日時:2021/10/27 23:57:42
後頭部に全体重と回転かけた肘ぶち当たってあの程度って、何でできてんだよ…
投稿日時:2021/10/27 23:57:36
ニ虎流にこだわらなくても強くなれるのか。蟲とは逆方向に成長してるな。
投稿日時:2021/10/27 23:57:34
ケンガン・煉獄が参加するダンス会場はここです
投稿日時:2021/10/27 23:57:30
ほんと王馬柔らかくなって(涙)
投稿日時:2021/10/27 23:57:29
ロロンって技持ってないんか
投稿日時:2021/10/27 23:57:27
タフ度もヤバそーね
投稿日時:2021/10/27 23:57:26
飛の方がラスボスっぽかったな
投稿日時:2021/10/27 23:57:26
どこぞの消力使ってて草
投稿日時:2021/10/27 23:57:20
エリオウのキセル頑丈すぎやしねぇか
投稿日時:2021/10/27 23:57:20
声に出して言いたい 回転ぜちゅが‼︎‼︎
投稿日時:2021/10/27 23:57:18
迦楼羅胸縮んだ?
投稿日時:2021/10/27 23:57:16
もう皆王馬とカルラは結婚してると思ってるぞ?
投稿日時:2021/10/27 23:57:12
恵利央が王馬さんが暗殺には不向きな事を理解している上に、結婚しても自由で良いとか言ってるから婿入りしても良いんじゃない?
投稿日時:2021/10/27 23:57:11
回天絶牙かっこよくて草
投稿日時:2021/10/27 23:57:09
これマジで効いてないリアクションぽいがどうなんだろう
投稿日時:2021/10/27 23:57:07
8ページドネア「もしもし?」
投稿日時:2021/10/27 23:57:05
首に肘鉄喰らって平気なのはおかしいよ、ロロンさん…
投稿日時:2021/10/27 23:57:03
致命的な技喰らっても倒れないのはケビンランデルマンの超高角度バックドロップ喰らってもケロッとしてたヒョードルみたいで好き
投稿日時:2021/10/27 23:56:59
黒木の場合は打つ瞬間を悟らせるなっていう指示があったから、王馬のやってるのは1歩手前の訓練だよね。
投稿日時:2021/10/27 23:56:57
呉の技強すぎて草
投稿日時:2021/10/27 23:56:56
王馬がツッコんだww
投稿日時:2021/10/27 23:56:55
実弾でライフルが遅いって黒木さん、パねぇっす
投稿日時:2021/10/27 23:56:55
今気づいたけどこれって絶命トーナメント決勝をもしベストコンディションでやれたらって再現に近いよな…
投稿日時:2021/10/27 23:56:54
カルラたんはかわいいが、王馬にはもう本妻がいるからな…
投稿日時:2021/10/27 23:56:54
前作もだったけど、この漫画って最後の敵はしがらみのない純粋な強敵だから、単純なバトル漫画として楽しめるな
投稿日時:2021/10/27 23:56:51
これは面白いなハイレベルの格闘技術の応酬になるぞ
投稿日時:2021/10/27 23:56:49
久しぶりの風水可愛すぎた
投稿日時:2021/10/27 23:56:47
先読み習得したくてB.B銃と持ちやすい壺ポチりました
投稿日時:2021/10/27 23:56:46
消力とかで受け流した感じもないし後頭部に回転肘でノーダメってロロン純粋なフィジカルも若槻とか金隆山の系譜なんだろうか
投稿日時:2021/10/27 23:56:45
王馬が強いと素直に嬉しい!頼む勝ってくれ!!
投稿日時:2021/10/27 23:56:45
ロロンさん、ひょっとして鎧塚サーパインの親戚か何かですか?
投稿日時:2021/10/27 23:56:38
死んでもおかしくなさそうなのきノーダメとは謎防御技でもできるんか
投稿日時:2021/10/27 23:56:38
黒木が実弾止めてた距離ヤバすぎだろwww
投稿日時:2021/10/27 23:56:38
>>89 このコメントがうますぎる笑
投稿日時:2021/10/27 23:56:36
ロロン表情変わらないのカッコいい
投稿日時:2021/10/27 23:56:30
ちょっと待て 王馬→実弾じゃない+火薬少なめ むかしの黒木→実弾、火薬もおそらく標準 …実力差ヤバすぎない?
投稿日時:2021/10/27 23:56:26
王馬の技めっちゃかっこいい。ロロンもこれからどんな戦い方するか楽しみ。すごく良い試合!
投稿日時:2021/10/27 23:56:26
刃牙の幼少期編の刃牙vs勇次郎でやったアレとは違うんか?
投稿日時:2021/10/27 23:56:24
爺さん最初は婿反対ガチギレだったのに…
投稿日時:2021/10/27 23:56:23
凄い真っ当に格闘バトルやってて楽しい。絵面は地味かもしれんがこういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/10/27 23:56:23
いや、死ぬだろ…
投稿日時:2021/10/27 23:56:23
壺ガードの訓練が、王馬の今の達人の度合のいい指標になってるね
投稿日時:2021/10/27 23:56:19
ロロン「忍法・ミスディレクションでござる」
投稿日時:2021/10/27 23:56:17
オジサンたちのヌルヌル回避や!! って思ったら呉のヌルヌルやった
投稿日時:2021/10/27 23:56:13
呉一族の夜集い編とかやらないかな
投稿日時:2021/10/27 23:56:12
銃弾壺で受け止めるのは先の先を習得するための修業でしょ
投稿日時:2021/10/27 23:56:07
倒れはしなかったけど効いてはいるし王馬さんの方が押してる?
投稿日時:2021/10/27 23:56:06
もうちょっと二虎流が見たいわ〜
投稿日時:2021/10/27 23:56:05
二虎流の流しとも違う呉の流し技か…両方使えば更に二虎流は強力になるな最後は二虎流奥義と呉の技の融合技で勝利だな。
投稿日時:2021/10/27 23:56:04
すげー迫力あると思うけどな。王馬めっちゃかっこいいし
投稿日時:2021/10/27 23:56:03
多分、「やっぱり俺にはニ虎流がお似合いだぜ」でニ虎流で攻めていくパターンになるかなぁ
投稿日時:2021/10/27 23:56:03
p16のふたりかわいい やっぱヒロインはカズオです異論は認めません
投稿日時:2021/10/27 23:56:00
王馬さんが主人公で、光牙とヤマシタカズオがダブルヒロインの漫画でしたっけ?
投稿日時:2021/10/27 23:55:57
いちいち技名かっけーな
投稿日時:2021/10/27 23:55:57
壺で銃弾を受け止めるやつ、怪腕流だけかと思ってたけど、伝統的な流派は皆やってるのかも スピード重視の雷神流もやってそう
投稿日時:2021/10/27 23:55:54
呉家伝かっこいいな!!
投稿日時:2021/10/27 23:55:53
こんな化け物に「簡単に倒せない」って言われた三朝って相当やばいだろ。同じシラット使いだから力量差を測り易いのに。
投稿日時:2021/10/27 23:55:52
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2021/10/27 23:55:51
呉の長ってどう決まるん?外し率ちゃうの?
投稿日時:2021/10/27 23:55:48
出たァァァ 王馬さんの「やるぜアイツ」だァァァ!!
投稿日時:2021/10/27 23:55:44
技が決まって喜んでる光牙君の顔が完全にヒロイン
投稿日時:2021/10/27 23:55:42
飛の試合の後だと、ロロンと王馬がどうしてもショボく見えてしまう
投稿日時:2021/10/27 23:55:40
226 ちゃんと言い過ぎた
投稿日時:2021/10/27 23:55:39
正直王馬が呉の技を使っているのは熱い
投稿日時:2021/10/27 23:55:38
226 ちゃんと言い過ぎた
投稿日時:2021/10/27 23:55:36
過去最高に技名がカッコいいな
投稿日時:2021/10/27 23:55:33
王馬「手はフェイントかよ」 隼「あれは某が教えたミスディレクションなり忍!」
投稿日時:2021/10/27 23:55:33
ケンゼンオメガ再び
投稿日時:2021/10/27 23:55:30
何処で怪腕流の事知ったの?
投稿日時:2021/10/27 23:55:26
迦楼羅と風水かわいい
投稿日時:2021/10/27 23:55:24
ムドーがやってたカウンターを空中でしてるのか…
投稿日時:2021/10/27 23:55:22
黒木とにたようなことしてる
投稿日時:2021/10/27 23:55:17
熱いいいいい
投稿日時:2021/10/27 23:55:16
王馬さんの鬼鏖を食らってダウンするゴロン・トネタの姿が浮かぶぜ
投稿日時:2021/10/27 23:55:14
ちゃんと呉一族そのものとはちゃんと分けられた技なのが良いな〜 呉一族がちゃんと特別なのが分かる 爺ちゃんキレすぎw
投稿日時:2021/10/27 23:55:13
王馬とかの攻撃力については説明行くけどキングとか牙の耐久力ってなんでなん?ってなるな
投稿日時:2021/10/27 23:55:12
雷庵じゃなくてカルラが当主になるのか
投稿日時:2021/10/27 23:55:12
結婚したんか?!ホクホク( ^ω^) ↓ してないんかいっ!
投稿日時:2021/10/27 23:55:12
カルラちゃんが呉の長になるんか… ビッグ・マム…
投稿日時:2021/10/27 23:55:11
黒木の奴とは距離が全然違うからまた別物でしょ
投稿日時:2021/10/27 23:55:10
それ黒木のおっさんがやってたやつやん
投稿日時:2021/10/27 23:55:08
王馬は合図を聞いてからやけど黒木は合図もされずに銃弾防いでたからな。まだ王馬の先読みは若い頃の黒木レベルって事やろ
投稿日時:2021/10/27 23:55:07
このコメ欄ほぼ風水のことしか書いてなくて草
投稿日時:2021/10/27 23:55:07
俺も車にはねられた時、回転絶牙でボンネット破壊したことある
投稿日時:2021/10/27 23:55:07
壺修行は時代のトレンド
投稿日時:2021/10/27 23:55:05
王馬が呉のじーさんにツッコんでるの人間的成長を感じて好き
投稿日時:2021/10/27 23:55:05
王馬さん現状二虎流より呉の技を多く使ってて草 もう呉王馬じゃん
投稿日時:2021/10/27 23:55:03
ロロンの強キャラ感がすごい
投稿日時:2021/10/27 23:55:03
呉の技を王馬が使うって展開が熱い😲
投稿日時:2021/10/27 23:55:02
呉家伝と二虎流の掛け合わせ技見たい! てか、飛の方がロロンよりまだ強く見えるな。
投稿日時:2021/10/27 23:54:59
エリ翁がお馬さん好きすぎてワロタ
投稿日時:2021/10/27 23:54:59
最後のロロン軽くホラー
投稿日時:2021/10/27 23:54:55
二虎流と呉のハイブリッドかよ
投稿日時:2021/10/27 23:54:54
今のところ堅実に強いロロンのターンが楽しみだ
投稿日時:2021/10/27 23:54:54
どうじゃ?将来の当主の婿殿は?凄いじゃろ?
投稿日時:2021/10/27 23:54:53
呉一族みんな丸くなってて草 いや待て?雷庵の例もあるしまだ何とも言えないか、、
投稿日時:2021/10/27 23:54:53
風水の前腕凄え鍛えられてるなあ
投稿日時:2021/10/27 23:54:52
シャオリー本番!
投稿日時:2021/10/27 23:54:52
黒木は相手の表情がわからんかついつ打つかわからん状況でやってたから多分お馬よりはだいぶ上の次元
投稿日時:2021/10/27 23:54:52
二虎流と呉の技に怪腕流も学んでるやん…最強では
投稿日時:2021/10/27 23:54:50
俺達が見たかったのはそっちのパンパンじゃry
投稿日時:2021/10/27 23:54:50
何で後頭部に肘打ち食らってピンピンしとんねん
投稿日時:2021/10/27 23:54:47
読者「楽しませてくれるな」
投稿日時:2021/10/27 23:54:46
いつの間にか婿入りを勧められるぐらい評価されてたんだな・・・
投稿日時:2021/10/27 23:54:42
甕持って銃弾防ぐ修行してると超強くなるんやな!
投稿日時:2021/10/27 23:54:41
火薬の量増やしても威力はともかく、速度は上がらないはずだから意味ないんじゃないか?
投稿日時:2021/10/27 23:54:40
ロロンさん、やってる事が羅亡君と似てるwww
投稿日時:2021/10/27 23:54:39
作画かわいくなった?
投稿日時:2021/10/27 23:54:38
王馬の修行見るとライフル実弾かつ超至近距離で防いだ黒木の先読みはやっぱレベル違うんやな
投稿日時:2021/10/27 23:54:38
やっぱみんなツボで弾受け止めるやつ見て黒木の怪腕流思い出してるのなw
投稿日時:2021/10/27 23:54:37
なんだろう、凄い迫力あって格好いいのにお馬さんの作画が不安定な所に目がいってしまう
投稿日時:2021/10/27 23:54:34
まだ二虎流すら使ってねぇのになんて見応えだ...
投稿日時:2021/10/27 23:54:34
17Pに渡る前置きを「楽しませてくれるやん」で片付けるのこわすぎる
投稿日時:2021/10/27 23:54:34
普通に雷庵が当主になると思ってたわ笑
投稿日時:2021/10/27 23:54:33
刹那と黒木とロロンを滾らせた男がいた
投稿日時:2021/10/27 23:54:33
メデル完全にリアクション要員にされてて草
投稿日時:2021/10/27 23:54:32
思いの外地味な戦いになりそうだな… 前回がド派手だっただけに
投稿日時:2021/10/27 23:54:29
こうがくんもうただのファンボーイになってる…
投稿日時:2021/10/27 23:54:26
やっぱり純粋な強者同士が技術戦するのが一番面白いよね
投稿日時:2021/10/27 23:54:25
ロロンもまだ全力じゃないけど王馬は二虎流大半の技と鬼鏖と前借りを使ってないからこれ今まで通り5話じゃ終わらんだろうな
投稿日時:2021/10/27 23:54:25
もう断るポーズしてるだけで完全に結婚受け入れてんじゃん王馬さん…
投稿日時:2021/10/27 23:54:25
光我くん、完全モブキャラのムーブじゃん。あなた主人公よ笑
投稿日時:2021/10/27 23:54:24
強すぎるわロロン
投稿日時:2021/10/27 23:54:24
ひっそり黒木と同等の技術披露の王馬
投稿日時:2021/10/27 23:54:21
※黒木さんは実銃でしかも音速を超えるライフル弾で尚且つ何時打つか分からない状態であの訓練をやっています。
投稿日時:2021/10/27 23:54:20
黒木のライフルみたいなこと出来るまでになったのか。あれはもっと距離が近くて銃の型が違うから同じとはいえないけども。
投稿日時:2021/10/27 23:54:18
呉の技も取り込んで技術を再編して、いつかは二虎流を越えた王馬流を作りそうな感じよね、王馬さん。
投稿日時:2021/10/27 23:54:18
黒木「まさに二虎流と呉家伝の、コンビネーション」 鷹風「お前横文字使うんだな」
投稿日時:2021/10/27 23:54:16
王馬も黒木と同じことできてるじゃん
投稿日時:2021/10/27 23:54:16
黒木が銃弾止めてた時、相手の匿名希望さんはフルフェイスメットかぶってたからあっちのが難易度高いぞ
投稿日時:2021/10/27 23:54:14
じっくり丁寧に描いてくれて嬉しい
投稿日時:2021/10/27 23:54:13
呉おじいちゃん、改めてやけどケンガンアシュラから変わりすぎで候
投稿日時:2021/10/27 23:54:11
めちゃくちゃ熱いバトルだけど5pの微笑ましさにだいぶ持っていかれる
投稿日時:2021/10/27 23:54:11
カルラちゃんかなり胸育ったね…?
投稿日時:2021/10/27 23:54:10
黒木は射撃手が完全に撃つタイミングを悟らせない仕掛けで修行してたからこの時点では黒木の方が上だな
投稿日時:2021/10/27 23:54:08
ロロンって絶対オールバックが崩れたとき覚醒するタイプでしょ
投稿日時:2021/10/27 23:54:06
壺の修行は割とメジャーなのかな?
投稿日時:2021/10/27 23:54:05
じいちゃんのキセル頑丈すぎやろ
投稿日時:2021/10/27 23:54:03
今の黒木がどんだけ強いか気になる
投稿日時:2021/10/27 23:53:59
なんか王馬さん更に手がつけられないくらい強くなったな
投稿日時:2021/10/27 23:53:59
それ効かないのはもう倒す方法ないやん……
投稿日時:2021/10/27 23:53:59
まだ黒木のアレじゃないね、実弾じゃないしハンドガンだし、顔も見えるし
投稿日時:2021/10/27 23:53:59
次はショットガンで打つ瞬間を悟らせない段階の修行かな?笑笑
投稿日時:2021/10/27 23:53:58
前借り!前借り!前借り!前借り!
投稿日時:2021/10/27 23:53:56
今の王馬は戦いの中でも怖いくらいに冷静だな。 どんな結末を迎えるか楽しみでしょうがない。
投稿日時:2021/10/27 23:53:55
表紙が火の丸相撲
投稿日時:2021/10/27 23:53:53
王馬さんもすごいけど、ライフル至近距離で挑戦してた若かりし頃の黒木が異常さが浮き彫りになった
投稿日時:2021/10/27 23:53:53
実弾で至近距離の黒木 実弾では無くある程度の距離を保った王馬 少なくとも回避技術はまだ黒木の方が上かな?
投稿日時:2021/10/27 23:53:51
戦いの中で分析して学んでる王馬さん求道者って感じでイイ…!
投稿日時:2021/10/27 23:53:51
王馬さらっと怪腕流の無動使うなよw
投稿日時:2021/10/27 23:53:49
呉王馬か・・・カッコいいな
投稿日時:2021/10/27 23:53:49
ほんとに虎の器か?
投稿日時:2021/10/27 23:53:48
十鬼蛇王馬と愉快な呉一族達大好きだからオメガ終了後にスピンオフやってくれ
投稿日時:2021/10/27 23:53:47
恵利央「長の座は、いずれカルラが引き継ぐことになる」 雷庵「…!?」 頭恵利央のくせに雷庵指名しないとか信じらんねぇ……
投稿日時:2021/10/27 23:53:46
やっぱり2年前より王馬断然強いな
投稿日時:2021/10/27 23:53:46
ヒカルくんもそうだけどホセもどうしてるんだろう
投稿日時:2021/10/27 23:53:46
ロロン『楽しませてくれるな』 俺『それはこっちのセリフ』
投稿日時:2021/10/27 23:53:44
王馬「俺はカルラとは結婚しねぇよ、きっとコイツもそう思ってるぜ なぁ、ヤマシタカズオ」
投稿日時:2021/10/27 23:53:43
先の先には壺持って実弾の相手せんといかんのですか?
投稿日時:2021/10/27 23:53:38
ヒカル君が死んだ技とほぼ同じじゃん
投稿日時:2021/10/27 23:53:38
やっぱ主人公の戦いは興奮するな!?
投稿日時:2021/10/27 23:53:36
恵利央と王馬が仲良さそうに喧嘩してて安心した!
投稿日時:2021/10/27 23:53:34
今んとこ飛のが強そうに見えるなぁ まぁあちらはド派手だったから仕方ないけど
投稿日時:2021/10/27 23:53:34
技名がいちいちカッコいいな
投稿日時:2021/10/27 23:53:33
風水が1番かわいい。 これはマジで譲らない。
投稿日時:2021/10/27 23:53:33
カルラは毎回どんなコマでもカワイイなぁ〜
投稿日時:2021/10/27 23:53:32
ついに決着言うけどまだ始まったばかりだろ てか光我可愛くなりすぎか?
投稿日時:2021/10/27 23:53:28
正真正銘のバケモノの血をたぎらせ、楽しませる王馬マジでカッコいい好き
投稿日時:2021/10/27 23:53:28
「主人公」王馬がロロンと思いのほか互角でやり会えてて嬉しい限りですわ
投稿日時:2021/10/27 23:53:26
他の化け物達より描写敵には弱そうなのに戦闘の感じ好きやわキングさん
投稿日時:2021/10/27 23:53:23
王馬ちゃんと主人公してんなぁー ...あれ...? この漫画の主人公って...
投稿日時:2021/10/27 23:53:21
王馬さん人間味溢れてきたわね。
投稿日時:2021/10/27 23:53:19
主人公の試合がワクワクするっていいな…!!!
投稿日時:2021/10/27 23:53:19
黒木レベルになってるのか
投稿日時:2021/10/27 23:53:18
やっとマトモな試合を見ています
投稿日時:2021/10/27 23:53:18
王馬さん、外堀から順に埋められてるなぁ 爺さんは基本スタンスが迦楼羅中心なのでアシュラの時と変わらんな
投稿日時:2021/10/27 23:53:17
風水可愛くてつらい
投稿日時:2021/10/27 23:53:15
桐生刹那「あの時の小娘か、決着はいずれ付ける(正妻の座を掛けて)」
投稿日時:2021/10/27 23:53:15
お馬さん戦ってる最中の思考も本当に求道者が一番似合う
投稿日時:2021/10/27 23:53:11
二虎流極まってた飛のあとにどうするんだと思ったけどこの展開いい
投稿日時:2021/10/27 23:53:10
もう王馬結婚しちゃえよ
投稿日時:2021/10/27 23:53:09
ロロン肘めっちゃ使うな 怖いわー
投稿日時:2021/10/27 23:53:08
今のカウンターを二虎流の必殺技にしてたら 勝ったのでは?
投稿日時:2021/10/27 23:53:06
最後のページ怖すぎだろ、こりゃ黒木と同格ってのはフカシじゃないぞ
投稿日時:2021/10/27 23:53:06
ヒカル君の顔面が陥没して一年が経ちました 僕たちのヒカル君は今どうしているのでしょう
投稿日時:2021/10/27 23:53:05
え、あのお馬さんの肘打ちダメージどうやって受け流せるん?w
投稿日時:2021/10/27 23:53:05
はぇ〜…表記揺れではなかったんですね…
投稿日時:2021/10/27 23:53:05
ジジイと王馬が仲良くてほっこりしてる🥰
投稿日時:2021/10/27 23:53:04
ケンガンって、首の攻撃が致命打になんないんだよなあ(坂東を思いだしながら)
投稿日時:2021/10/27 23:53:04
黒木は火薬の量実弾と同じでやってるんだろうな。
投稿日時:2021/10/27 23:53:04
沖縄で修行中の黒木思い出したわ
投稿日時:2021/10/27 23:53:02
お馬さんかっこよすぎる
投稿日時:2021/10/27 23:53:02
王馬とロロンの仕合良いな。
投稿日時:2021/10/27 23:53:01
黒木「イキスギィ!!!!イクイクイク..... ンアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」
投稿日時:2021/10/27 23:53:00
最後のキマりきったロロンちゃんの顔好きだよ 強キャラ感あってよい
投稿日時:2021/10/27 23:52:58
やっぱりカルラとは遊びだったのか……
投稿日時:2021/10/27 23:52:57
匿名希望さん懐かしいな
投稿日時:2021/10/27 23:52:57
当たり前のように黒木と半袖同じ事やってて草
投稿日時:2021/10/27 23:52:56
若い頃の黒木もやってた銃弾受けの訓練を雑談混じえてやってるあたり王馬さんマジで強くなったんだと感慨深い
投稿日時:2021/10/27 23:52:56
若黒木と似たような訓練してるけど黒木のほうが何十倍もヤバいことしてるな。っぱ黒木よ
投稿日時:2021/10/27 23:52:55
おもしれ…
投稿日時:2021/10/27 23:52:55
おじいちゃん丸くなったな
投稿日時:2021/10/27 23:52:53
一族の長、当たり前のように雷庵じゃなくて草
投稿日時:2021/10/27 23:52:52
光我の王馬さんファンぷりが微笑ましい
投稿日時:2021/10/27 23:52:52
受けに回っちゃいけない!?攻めって事か!?
投稿日時:2021/10/27 23:52:51
前借りで破滅したのに次はクレカにハマる王馬さん
投稿日時:2021/10/27 23:52:48
風水に合図をさせてるってことはまだまだ黒木の先読みには及ばないってことやな
投稿日時:2021/10/27 23:52:48
クレクレタコラ
投稿日時:2021/10/27 23:52:46
そういやジェリー・タイソンとかおったわね
投稿日時:2021/10/27 23:52:45
なるほど裂けるチーズは呉一族伝の方だったのか
投稿日時:2021/10/27 23:52:44
呉の技、めちゃくちゃカッコイイな
投稿日時:2021/10/27 23:52:43
呉家伝って紅茶花伝みたいで草
投稿日時:2021/10/27 23:52:42
決まったー!!!
投稿日時:2021/10/27 23:52:42
シャオリー!
投稿日時:2021/10/27 23:52:39
2人ともカッコ良すぎて草
投稿日時:2021/10/27 23:52:39
誰もが思った 王馬が二虎流を見限った!
投稿日時:2021/10/27 23:52:38
そりゃあの雷庵もデレデレになるわな
投稿日時:2021/10/27 23:52:38
ロロンさん頑丈すぎで草
投稿日時:2021/10/27 23:52:35
両方やべぇな 頂上決戦してますわ
投稿日時:2021/10/27 23:52:35
王馬なんか少し余裕ある感じ? てかジジ様めんどくさいw
投稿日時:2021/10/27 23:52:35
シンプルに面白い。
投稿日時:2021/10/27 23:52:34
15Pの王馬さんかっこよすぎん?
投稿日時:2021/10/27 23:52:33
クールな絶対王者なイメージだったのに、いつの間にか戦闘狂になってないか?
投稿日時:2021/10/27 23:52:28
よく見たらロロンって江頭2:50スタイルだね!
投稿日時:2021/10/27 23:52:28
呉一族の女子みんな可愛すぎる
投稿日時:2021/10/27 23:52:27
回転とか使うのバレエダンサーのやつぐらいだったしええな
投稿日時:2021/10/27 23:52:25
王馬が寝てる時の戦闘イメトレを続けてるとすれば熟練度の高さも納得出来る。 王馬の強さの秘訣は実戦の多さだと思うわ
投稿日時:2021/10/27 23:52:23
今作の王馬は安心感しかないわ
投稿日時:2021/10/27 23:52:22
なんか格闘漫画みたい
投稿日時:2021/10/27 23:52:22
普通に面白い…
投稿日時:2021/10/27 23:52:22
まだキングの強さが表現しきれてないような気がするな…まさかこんなもんじゃないだろう?
投稿日時:2021/10/27 23:52:19
武と言うより舞…
投稿日時:2021/10/27 23:52:16
地味に若き日の黒木の修行みたいなことをしててなおかつほぼできてる王馬さんパネェ...
投稿日時:2021/10/27 23:52:16
いやー、普通に格闘技として面白い あと推しキャラの風水ちゃんが出てきてくれて嬉しい
投稿日時:2021/10/27 23:52:15
ロロン普通に強くていいね!
投稿日時:2021/10/27 23:52:12
7ページの超絶おしくらまんじゅう好き
投稿日時:2021/10/27 23:52:11
王馬の先読みの修行どっかの空手マスターと同じだな
投稿日時:2021/10/27 23:52:09
カッケェ
投稿日時:2021/10/27 23:52:08
決まったーの時の光我とカズオ可愛いww
投稿日時:2021/10/27 23:52:07
王馬のしてる授業の最終地点はヘルメットして顔を隠した人がめちゃ近くから打ってくる黒木のしてた修行なのかな
投稿日時:2021/10/27 23:52:04
黒木のトレーニング法流行ってるらしい
投稿日時:2021/10/27 23:52:04
黒木と同じ訓練してやがる…!
投稿日時:2021/10/27 23:52:03
TikTokで動画上げてます!「ケンガン仮想対決予想」で検索してください!
投稿日時:2021/10/27 23:52:02
カーロスギャグキャラと化してるじゃん
投稿日時:2021/10/27 23:51:57
あれ?今の所モブにしかまともに効いた事ない呉の技が機能してる? 結局力任せに蹂躙するしかないのが呉なんじゃなかったの?
投稿日時:2021/10/27 23:51:55
7p見た僕「なにこれ」
投稿日時:2021/10/27 23:51:55
1ページ目の風水ちゃん激マブすぎない?
投稿日時:2021/10/27 23:51:50
王馬さんとおじいちゃんが仲良さそうでほっこりした(棒読み)
投稿日時:2021/10/27 23:51:49
王馬まだニ虎流不壊しか使ってないのおそロシア
投稿日時:2021/10/27 23:51:49
これぞ拳頭試合って感じだわ笑 今までが異次元すぎたわ笑
投稿日時:2021/10/27 23:51:48
風水ちゃんが王馬さんに夜這いする漫画読みたい
投稿日時:2021/10/27 23:51:48
2ページ目の王馬さん若い頃の黒木と同じ事してて草
投稿日時:2021/10/27 23:51:44
本当強キャラ同士の対決って感じでワクワクするな
投稿日時:2021/10/27 23:51:42
じいちゃんが認め、一族の技も習得して… こりゃもう結婚してるも同然だな
投稿日時:2021/10/27 23:51:41
王馬の修行、黒木もやってたやつ。
投稿日時:2021/10/27 23:51:39
何だろう、前回の超人対決後のせいか、迫力が無い。。。
投稿日時:2021/10/27 23:51:36
爺さん、面倒くさいタイプだなwww
投稿日時:2021/10/27 23:51:35
怪腕流しててほんまわらう
投稿日時:2021/10/27 23:51:32
若い時の黒木がやってた訓練やん! これを0距離でやってた黒木はやっぱ頭おかしい
投稿日時:2021/10/27 23:51:32
キセルで凄技なんて花の慶次だけかと思ったわ。
投稿日時:2021/10/27 23:51:30
二虎流ってもしかしてそんな強くない?
投稿日時:2021/10/27 23:51:29
呉の技、カッコ良過ぎる
投稿日時:2021/10/27 23:51:25
呉×二虎流の新作奥義で決着説
投稿日時:2021/10/27 23:51:23
2コマで読者を魅了する風水ちゃんやばすぎる
投稿日時:2021/10/27 23:51:21
キングエンジンはいつ?
投稿日時:2021/10/27 23:51:20
さらっと黒木の技(壺で銃弾止めるやつ)繰り出すなよ びびっちまったじゃないか…
投稿日時:2021/10/27 23:51:18
王馬、怪腕流学んでんじゃん…
投稿日時:2021/10/27 23:51:17
黒木と同じことやっててわろた
投稿日時:2021/10/27 23:51:12
初っ端から黒木に憧れてて草
投稿日時:2021/10/27 23:51:02
恵利央が王馬のこと婿殿って言ってるの嬉しい
投稿日時:2021/10/27 23:51:01
さすがのカルラでもヒロイン力においてはヤマシタカズオには敵わん
投稿日時:2021/10/27 23:50:56
さらっと黒木のアレ使ってて草
投稿日時:2021/10/27 23:50:49
赫(ロロンが動いた!ロロンが歩いた!ロロンが殴った!ロロンが防いだ!)
投稿日時:2021/10/27 23:50:45
まさかエリオウさんから言い出してるとは思わなんだ
投稿日時:2021/10/27 23:50:42
風水エッッッッッロ!!!!!!!!
投稿日時:2021/10/27 23:50:37
初手「婿殿」は草 呉王馬かあ
投稿日時:2021/10/27 23:50:34
風水の脇たまらねぇぜ…
投稿日時:2021/10/27 23:50:33
消力やん
投稿日時:2021/10/27 23:50:31
カルラしか勝たん
投稿日時:2021/10/27 23:50:28
カルラが可愛すぎる
投稿日時:2021/10/27 23:50:21
アシュラっぺがんばれ! ロロンたんをぶっとばせー!
投稿日時:2021/10/27 23:50:13
4コメ
投稿日時:2021/10/27 23:50:10
ロロンがしゃべった時間が多い試合順位 1位ヒカル君回 2位嵐山さん回 3位赫回 4位劉回 5位隼回 6位ロロン回←今ココ
投稿日時:2021/10/27 23:50:10
ロロンとは煉獄ルールじゃなくて実戦に近い形で再戦したかったから黒木は今回出なかったんかな? 回想見た感じは場外戦っぽいし
投稿日時:2021/10/27 23:50:10
さう
投稿日時:2021/10/27 23:50:07
泉:俺の浮雲Bダッシュに追いついた!? 零:ま、まさか… 紫音:孤影流・瞬 理乃:二虎流・火走 刹那:僕が教えたのさ
投稿日時:2021/10/27 23:50:07
呂天はアギトと戦ったが故にルー・ピエン