コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 11:23:52
キングは身長が低いのを気にしてずっと座ってたのか?
投稿日時:2025/04/02 17:20:02
ありさちゃんめちゃくちゃエロ可愛いのにエッチな絵少ないよ
投稿日時:2025/03/24 13:47:05
本当金田に身体能力さえあれば…
投稿日時:2025/03/19 12:27:47
いや、デッ!!!
投稿日時:2025/03/03 09:19:33
黒木は歳と共に強くなるタイプだから…
投稿日時:2025/02/22 12:04:54
案外小さいんだな
投稿日時:2025/02/16 13:04:27
ロロンC級スタートなのおかしいだろ… まあみんな平等にC級スタートだと思うけども
投稿日時:2025/02/14 22:26:43
ロロン、180cmなのね。無差別級ではだいぶ小柄だけどこの世界ではあまり体格差は重要じゃないしな
投稿日時:2025/01/27 10:33:25
ありさちゃん、吐いてもおかしくない凄惨な死を見続けてることを考えると最後まで審判務めるの、すごい精神力…
投稿日時:2025/01/18 16:23:15
御雷と初見いて超嬉しい
投稿日時:2025/01/18 12:52:32
ロロン背が小さめなの気にしてずっと座ってたんかな
投稿日時:2025/01/17 20:32:02
レフリー変われよ〜💢
投稿日時:2025/01/06 11:49:51
三朝ふぁんとしてはちょびっとでも見れると嬉しい。話題に上がってくれてありがとう。
投稿日時:2024/12/31 10:04:00
ちょいたしの王馬さん(?)かわいいなw
投稿日時:2024/11/19 15:34:01
ありさお前大丈夫じゃねぇから 身内贔屓の不正審判なんだからさっさと降りて家帰れそんで2度と戻ってくるな
投稿日時:2024/10/02 09:35:08
裏で動いてる組にわくわく
投稿日時:2024/09/27 12:29:30
でかいな
投稿日時:2024/09/21 12:53:35
この女に見届けて欲しくないから潔く審判交代してほしい
投稿日時:2024/09/21 10:38:24
ボディーガードの時に黒木さんと戦うって黒木さん何したんや?
投稿日時:2024/09/17 21:14:13
ありさお前リング降りろ
投稿日時:2024/09/09 09:54:54
恐ろしく速い初動 一夫じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2024/09/04 21:28:46
王馬よりロロンの方が格は上だな
投稿日時:2024/08/26 21:30:06
何歳だよ…てかフィリピン顔じゃなさ過ぎない?
投稿日時:2024/08/17 09:16:42
流派が違うとはいえ三朝とシラット被り
投稿日時:2024/08/08 18:23:59
キングおっさんかよ 何歳だよ 身長も184て見た目より小さいな
投稿日時:2024/08/07 20:10:39
ロロンより王馬さんの方がデカいの意外だな
投稿日時:2024/08/05 22:10:13
いよいよだな… いよいよだな
投稿日時:2024/07/24 09:43:20
ありさでっか…
投稿日時:2024/07/16 09:51:43
なんだ? このありさちゃんに言い寄ってきてるシャバ僧は??
投稿日時:2024/07/06 01:08:34
やっと初見来たか!!!!!!
投稿日時:2024/07/02 07:40:17
黒木と互角のロロンや気の起こり読める王馬より、カーロスが40過ぎてることに驚いたわ それでまだあんなに強かったの?!
投稿日時:2024/07/01 15:10:40
下乳!
投稿日時:2024/06/30 22:34:08
40超えてボクサーな上に体重管理もしてるって化け物じゃね?
投稿日時:2024/06/30 10:34:58
前回とサムネが同じで草。それはそうとありさちゃんがかわいい
投稿日時:2024/06/11 15:53:02
審判変われ審判変われ審判変われ
投稿日時:2024/05/21 21:41:50
初見v.s.アギト戦が始まる前の初見の動き
投稿日時:2024/04/28 18:04:59
アシュラで順番決める際に黒木が1番警戒されていた謎が解けましたね…ロロンと引き分けていたからか
投稿日時:2024/04/26 00:32:53
ありさちゃん、脇乳たすかる
投稿日時:2024/04/24 09:29:07
恐ろしく早い初動、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2024/04/20 17:11:00
三朝が出るだけで嬉しい
投稿日時:2024/04/15 12:48:46
はじめぇぇぇぇぃやっはぁぁぁぁぁん!が懐かしい
投稿日時:2024/04/09 06:59:37
ユリウスのフンッが結構ツボ
投稿日時:2024/03/29 20:23:33
だめだ下乳に全部もってかれた
投稿日時:2024/03/09 11:27:52
※2832 草
投稿日時:2024/03/08 13:01:28
名前「アノゲンサイ・クロキ」だと思われてない?
投稿日時:2024/02/10 20:58:29
2週連続でいよいよだなってサムネになってるのちょっとおもろい
投稿日時:2024/02/09 13:41:26
2835です。次の話見たら黒木いたわ。
投稿日時:2024/02/09 13:39:58
2827 が黒木さんがドネアに反応ないこと不思議がってるけど、この場に黒木ゲンサイいないよね?
投稿日時:2024/01/29 22:50:15
王馬が勝つやろwwww主人公サイドやしwとか思ってたけど黒木出た瞬間に負けるかもってなった
投稿日時:2024/01/09 09:49:23
ああっっ!!♡♡ありさちゃんっ♡7Pでもカッコいいのに、8Pは反則だよぉぉぉ♡♡そんな腋!!胸!!汗!!絶対くさい!♡♡
投稿日時:2024/01/08 05:19:22
控えの時は腕組んで筋肉盛り盛りだったのに戦う時は一回り小柄になるソフト大豪院スタイル
投稿日時:2023/12/22 12:28:53
おそろしく速い初動 カズオでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2023/12/19 22:16:13
ガオランと殴り合いながらこれをできるんだからメデルってやっぱとんでもないわ
投稿日時:2023/12/04 22:50:00
下乳で全てを許されるありさちゃん
投稿日時:2023/11/11 17:57:12
黒木さん愛弟子以外興味無いんか? 若い頃互角の勝負をした相手にリアクションないの?
投稿日時:2023/10/24 00:55:26
雷神さん来るんか
投稿日時:2023/10/19 10:22:50
ヒカルくん、戻ってこれるまで回復してないってことか。 話の雰囲気に合わないからかと思ったザ〜コ♡すぎて
投稿日時:2023/10/06 14:21:00
ロロン若い頃からこれなら黒木と年齢差ありそうだし若いのも納得
投稿日時:2023/10/01 20:26:36
ロロンの見た目からの黒木の貫禄よ
投稿日時:2023/09/29 09:47:18
技披露したくて仕方なかったんやろうな
投稿日時:2023/09/25 21:49:33
アギトやロロンでも0.9黒木くらいのイメージ。
投稿日時:2023/09/05 17:00:44
戦闘力の単位が黒木なら、殆どのキャラが0.x黒木とかだろうね。アギトやロロンでようやく1黒木??
投稿日時:2023/07/25 13:39:40
初見にもオメガで試合してほしいなあ
投稿日時:2023/06/22 23:30:38
あのゲンサイとかこの黒木とか、指示語つけなきゃ名乗れない縛りでもしてんのか黒木は
投稿日時:2023/06/22 18:55:58
ビスケみたいなやついたな
投稿日時:2023/06/01 08:54:07
バキでやったところだ!
投稿日時:2023/04/01 10:12:00
ありさちゃんと飛絶対男女の仲だったろ
投稿日時:2023/03/25 21:29:07
理人が王馬のこと大将って言ってんの最高
投稿日時:2023/01/31 20:08:21
カーロスが先読みを身につけたの40過ぎって事は何歳なの?ww
投稿日時:2023/01/28 13:54:52
The Kuroky
投稿日時:2023/01/15 21:11:14
アシュラで黒木が牙以上に避けられたのはこの前情報をみんな知ってたのかな
投稿日時:2022/12/23 20:06:44
「黒木と分けた」の凄さが、今なら登場人物のリアクション並みに痛感できるわ…
投稿日時:2022/12/17 21:02:43
本人が「この黒木」って言ってるから「あのクロキ」って「あの」もセットなんだよな。
投稿日時:2022/09/26 01:06:54
20年闘技者やってる若槻が300戦、ロロンさんは何歳なんだ?それとも煉獄の試合ペースが尋常じゃなく早いのか?
投稿日時:2022/08/26 19:48:07
公平なジャッジしようにも非力すぎるからなぁ 止められるわけが無い
投稿日時:2022/08/26 03:01:36
ゲンサイクロキ スピンオフで作ってくれ
投稿日時:2022/08/14 21:31:07
決勝でしかも直前に審判代われって嫌に決まってるやん‼︎
投稿日時:2022/08/10 23:58:21
見聞色の覇気! 失礼
投稿日時:2022/08/03 12:52:27
ロロンさん最後のコマのドアップカムイさんで草
投稿日時:2022/07/30 08:27:31
審判としての責任を果たそうとする姿はカッコいい。これで頑として公平なジャッジをしていたら、もっと人気出たろうなぁ。
投稿日時:2022/07/29 19:52:44
ワンピースは懸賞金だろ 道力て
投稿日時:2022/07/16 22:28:58
ロロンこの風格で180は小さくないか…? 闘技者連中なんて190前後ゾロゾロいるから別に193ぐらいあってもいいのに
投稿日時:2022/06/16 11:49:31
18 そうだよ
投稿日時:2022/05/16 21:47:05
恐ろしく早い手刀 山下和夫じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2022/04/22 05:39:27
ありさちゃんエッチだから許されてるけど明らかに煉獄側に贔屓してたし男だったら絶対めちゃくちゃ叩かれてたよなw
投稿日時:2022/04/04 11:50:34
審判は誰でもいいけど 審判の気持ちとか躊躇とか決意とかは特にいらない……
投稿日時:2022/03/10 18:38:55
審判代わらなかったお陰でありさちゃんの下乳をすぐに見れた
投稿日時:2022/02/26 00:28:53
初見の初見
投稿日時:2022/02/22 10:53:11
シラット好きだから嬉しいね
投稿日時:2022/02/07 11:31:43
ありさ消えろ。 コマに写るだけでムカつくわ。 素直に代わっとけ。
投稿日時:2022/01/13 20:51:41
この回でミカヅチと初見いたんだ!
投稿日時:2021/12/05 21:54:42
マジかよ?
投稿日時:2021/12/05 16:45:38
いや、帰れよ椎名
投稿日時:2021/11/25 15:08:58
二人とも、あのガタイで体重軽くないか?
投稿日時:2021/11/25 00:24:07
飛の時にありさ泣いてたし 二人の会話と、他の審判が「代わろうか?」って言ってたし ありさと飛はデキてたのか
投稿日時:2021/11/22 01:15:25
椎名ちゃんプライド持って仕事してる かっこかわいい
投稿日時:2021/11/20 19:28:50
泉?零?
投稿日時:2021/11/18 14:31:50
黒木が強さの単位なの草
投稿日時:2021/11/13 16:02:32
実質ケンイチのジェイハンvs流水制空拳のケンイチ
投稿日時:2021/11/13 09:07:34
最強・優しい・格好良い・可愛い・フラグ破壊を備えた無敵な黒木に勝てるわけない 準決勝で黒木主人公過ぎて王馬いらなかったし
投稿日時:2021/11/09 09:26:21
ロロンもっとデカくて重いかと思ったら王馬と同じくらいなのか
投稿日時:2021/11/07 18:53:24
俺よりちょいチビで10キロ以上軽いのか まるで女子だな
投稿日時:2021/11/04 15:40:17
サムネが2週連続「いよいよだな」なのワロタ はよ試合せえよ
投稿日時:2021/11/03 21:33:07
ありさちゃんんんん
投稿日時:2021/11/01 01:23:50
ふたりとも見た目に反して軽いな
投稿日時:2021/10/31 10:30:31
ニンジャ!?ニンジャ再登場!?
投稿日時:2021/10/30 17:21:38
キング…髭付け足したら誰かに似てるような気がするな…
投稿日時:2021/10/28 18:58:14
ダチョウ倶楽部の構えやん
投稿日時:2021/10/28 18:15:02
これが脚元が見えないという乳か、、
投稿日時:2021/10/28 12:22:38
黒木とかいうものさし
投稿日時:2021/10/28 07:26:37
1.5黒木くらいかな
投稿日時:2021/10/28 02:32:05
いよいよ詐欺
投稿日時:2021/10/28 00:27:02
この動き、笑う犬の小須田部長を思い出すんだが
投稿日時:2021/10/27 22:05:18
ロロン、意外に小さい
投稿日時:2021/10/27 21:10:40
とうとう浮雲も出番か?
投稿日時:2021/10/27 21:10:19
ワンピースは懸賞金だろ笑
投稿日時:2021/10/27 18:14:04
ロロン、カムイさんに見えてきたら
投稿日時:2021/10/27 12:20:40
なぜか分からんけど未だに王馬が弱そうに見えるんよなー。。。
投稿日時:2021/10/27 10:34:52
恐ろしく速い初動…俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/27 08:18:33
この黒木が…
投稿日時:2021/10/27 03:00:56
王馬、トーナメントの頃より体重減ってる?
投稿日時:2021/10/26 21:07:04
超黒木!!
投稿日時:2021/10/26 16:35:18
黒木と同格とか言われてた奴は多いけどもここまで明確に""対等""って記載されたのはロロンが初めてじゃないかな
投稿日時:2021/10/26 14:58:26
黒木さんが頑張ってくれたらすぐに終わる話。
投稿日時:2021/10/26 08:24:04
黒木さん…寒いです。 魔槍で暖かくして下さい。
投稿日時:2021/10/26 07:24:27
クロキ!!
投稿日時:2021/10/26 07:11:56
キング黒木
投稿日時:2021/10/25 23:19:52
当時ロロンが裏社会のボディーガードだったのなら魔槍おじさんの暗◯は成功したのか失敗したのか
投稿日時:2021/10/25 22:22:21
ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ ヤマシタカズオ「こ、この音は伝説のキングエンジン!」
投稿日時:2021/10/25 21:55:46
黒木、最早王者の風格を感じるわ。 魔槍!!
投稿日時:2021/10/25 20:16:56
この髪型で肘打ちするとアンディの斬影拳思い出すな
投稿日時:2021/10/25 19:56:26
黒木!
投稿日時:2021/10/25 19:54:02
ロロン、400戦以上してるけど、A級トップとしか闘えないならキングになってからまともに試合してるの?
投稿日時:2021/10/25 07:16:04
黒木「だって儂が行ったら速攻で話終わっちゃうよ?魔槍あるんだよ?」
投稿日時:2021/10/25 05:33:20
格下の地下格闘で無敗誇ってもね…
投稿日時:2021/10/25 02:07:07
当時の黒木なら引き分けだが、今なら瞬殺よ
投稿日時:2021/10/24 23:06:21
ドネアの構えダチョー倶楽部のヤー!にしか見えん、、、
投稿日時:2021/10/24 20:13:04
王馬さんなんか顔変わってね?
投稿日時:2021/10/24 18:23:10
王馬がこのレベルに到達したのは呉一族と稽古してたからかな?
投稿日時:2021/10/24 16:44:41
つまり、外しよりも魔槍の方が上だということだな! さすが、黒木!!!
投稿日時:2021/10/24 14:07:49
でも確か、アントキノクロキは両足もげちゃってたんでしょ? それでも大したもんだ。
投稿日時:2021/10/24 13:07:44
2708 節子、それは超黒木やない、スーパーマーケット黒木や。 しかも安い!
投稿日時:2021/10/24 12:13:07
黒木!黒木!
投稿日時:2021/10/24 11:40:40
黒木「僕は世界一なんだよ?」 ワシ「何の世界一なんですか?」 黒木「とにかく僕は世界一なんだよ?」
投稿日時:2021/10/24 10:19:40
若い頃の黒木と決着がつかなかっただけで今の黒木と互角とは言ってない
投稿日時:2021/10/24 01:41:26
すごいケンガン好きだし申し訳ないけど、その身長その体格でその体重はちょっと軽いんじゃない?90は絶対超えてると思う…
投稿日時:2021/10/24 01:10:52
王馬さんいきなり何を試すかと思えば身勝手の極意かよ
投稿日時:2021/10/23 23:49:47
これ単に黒木の株が上がっただけやん というか全闘士中最強という程、黒木に魅力ねえよ
投稿日時:2021/10/23 23:15:44
双王とかいうから俺の大好きな嵐山さんもたまにはロロンに勝ったりしてると思ったら422戦無敗のぶっちぎりとか話が違うよぉ
投稿日時:2021/10/23 21:44:14
黒木はんと互角⁉️
投稿日時:2021/10/23 21:35:36
1黒木はopすぎるだろ...
投稿日時:2021/10/23 20:41:01
ありさちゃんの下乳についてのコメント多いけど、私に言わせてみればねぇ!おへその方がエッチなんですよぉ!えぇっ‼︎⁉︎
投稿日時:2021/10/23 20:05:35
おおーっとロロン選手、構えを変えました!! ヤーっ!!です!ロロン選手ダチョウ倶楽部の構えです!!
投稿日時:2021/10/23 20:04:19
今大会でぶっちぎりのベストバストだ
投稿日時:2021/10/23 19:14:13
審判変えろよこの女は駄目だ
投稿日時:2021/10/23 17:22:40
この黒木に付け焼き刃の互角設定など通用せぬ
投稿日時:2021/10/23 15:24:28
ロロンは1黒木か、、 さて王馬は何黒木かな??
投稿日時:2021/10/23 15:14:28
スーパー黒木、本日の特売はアメリカ産ひき肉が100グラム89円。89円での販売です。タイムセールはかるら焼が二百円です。
投稿日時:2021/10/23 13:16:28
では… … … … 進化した更に強くなった スーパー黒木をご覧ください!!!
投稿日時:2021/10/23 12:56:59
みかづち大好きー
投稿日時:2021/10/23 11:06:20
加納対黒木見返してたら攻撃が来る前に予め回避するって同じセリフ見つけた やはり先の先を読み切れる者は強者(剣道部並感)
投稿日時:2021/10/23 09:12:57
やはり黒木
投稿日時:2021/10/23 07:20:32
黒木は最強キャラにしといてほしいわ
投稿日時:2021/10/23 01:31:23
主人公5コマしか描写無いwwww 山下かずお、椎名ありさも5コマ…
投稿日時:2021/10/22 23:58:46
でもよ…黒木もあの時の黒木のままじゃないんだぜ?
投稿日時:2021/10/22 23:38:41
黒木さん。 世界の黒木でしたか。
投稿日時:2021/10/22 22:28:13
投稿日時:2021/10/22 22:15:45
黒木さん…
投稿日時:2021/10/22 22:08:10
今更気づいたんだけどアリサちゃんのドレスのヘソちらめっちゃええやん
投稿日時:2021/10/22 19:32:54
おそろしく速い手刀…俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/22 19:16:12
ロロンがずっと座ってたの、他の選手に比べて背が低いの気にしてるから?
投稿日時:2021/10/22 18:12:45
黒木さんは最強出会ってほしい
投稿日時:2021/10/22 16:48:48
ワンピースは「懸賞金」やろ
投稿日時:2021/10/22 14:12:30
著者トールノーレット•ランダーシュ「意識と幻想」
投稿日時:2021/10/22 14:03:26
椎名さんのお腹にちっさい尻が!!
投稿日時:2021/10/22 12:10:36
ロロン意外とちっこいな
投稿日時:2021/10/22 11:51:21
ゴムゴムのボーを思い出した
投稿日時:2021/10/22 11:40:04
なんか、絵の雰囲気が、今回違うような気がする。作者変わったのかな
投稿日時:2021/10/22 11:20:32
身勝手の極意やんけ!
投稿日時:2021/10/22 10:20:22
なかなかやるやんけ
投稿日時:2021/10/22 08:00:39
カムイさんやん…
投稿日時:2021/10/22 06:26:41
身勝手の極意使い出したやん。
投稿日時:2021/10/22 04:49:54
見逃さないおじさん大量発生してて草
投稿日時:2021/10/22 03:32:55
シラット?誰か無敵超人風林寺隼人呼んでこい
投稿日時:2021/10/22 03:32:25
投稿日時:2021/10/22 03:32:07
投稿日時:2021/10/22 03:30:35
??? 「シラットこそ最強の武術」
投稿日時:2021/10/22 02:16:19
く、くろきだと
投稿日時:2021/10/22 02:16:18
投稿日時:2021/10/22 01:03:36
もしここで王馬がロロンをワンパンしてたらいっちゃん熱かった
投稿日時:2021/10/22 00:40:53
めっちゃ無敗だった若槻と比較しても ???だけど 「黒木と引き分けた」 クッソツェー!!!!
投稿日時:2021/10/22 00:33:56
王馬さん昔みたいにトントンしないんだな
投稿日時:2021/10/22 00:31:05
黒き盆栽
投稿日時:2021/10/21 23:53:15
422戦無敗とはいうがC級で400戦くらい消化してるかもしれんぞ
投稿日時:2021/10/21 22:39:57
黒木「魔槍使ってたら勝てたもん。」
投稿日時:2021/10/21 22:32:41
リズム感たまんない
投稿日時:2021/10/21 22:18:33
マスタークロキゲンサイは反則だろう。
投稿日時:2021/10/21 22:18:26
途中で邪魔が入って勝負つかずでどっちの格も落とさないみたいな結末はやめてくれよ、ちゃんと決着付けてくれ
投稿日時:2021/10/21 22:18:02
おいおいおいおい黒木出すのは反則だろうがよおおあおお!!!!!
投稿日時:2021/10/21 21:39:36
あの「ゲンサイ・クロキ」ではなく 「あのゲンサイ・クロキ」
投稿日時:2021/10/21 21:34:48
なんでコメントの主流が下乳なんだよ 腋だろ
投稿日時:2021/10/21 21:31:46
くろき〜
投稿日時:2021/10/21 21:29:22
黒木がいれば世界は鎮まるんだな
投稿日時:2021/10/21 21:27:30
零の隣誰??
投稿日時:2021/10/21 21:22:39
攻撃が来る前に回避したら、前の攻撃に当たっちゃうおそれ
投稿日時:2021/10/21 21:20:57
^_^
投稿日時:2021/10/21 21:14:56
椎名ありさ可愛い
投稿日時:2021/10/21 21:06:25
シラットと言われると拳魔邪神
投稿日時:2021/10/21 21:02:53
おそろしく速い初動。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!
投稿日時:2021/10/21 20:57:36
これはドラゴンボールでよくあったウォーミングアップはここまでだの展開だな この一戦、回想も含めると長そうだぞ
投稿日時:2021/10/21 20:38:30
黒木の格を保ちインフレさせないようにしたのは流石です
投稿日時:2021/10/21 20:30:26
舐めプしてたら吹っ飛ばされたオウマさん
投稿日時:2021/10/21 20:09:38
黒木が単位なんだなw
投稿日時:2021/10/21 19:28:45
メデルさん40過ぎてなお高みを目指して進化したってさすが化け物だな
投稿日時:2021/10/21 19:18:59
どーせ後四話くらいで心臓の記憶がどうたらして逆転するんでしょ
投稿日時:2021/10/21 19:14:27
もうトーナメント終わらせて主人公活躍させてやろうぜ。前作主人公の子分みたいになってんじゃん…
投稿日時:2021/10/21 19:01:32
今回のテーマ ありさのへそ
投稿日時:2021/10/21 18:56:11
王馬182cm83kg ドネア180cm84kg 藤浪晋太郎197cm95kg
投稿日時:2021/10/21 18:39:57
申し訳ないがいきなり黒木を出してグッと格を上げるのはNG 主人公補正ないと勝てないだろそんなん 卑怯だわあの髭
投稿日時:2021/10/21 18:21:58
今回で一番大きい情報はロロンが黒木と引き分けてることだなー... ケンガン内で一番わかりやすい最強バロメーターだからな
投稿日時:2021/10/21 18:02:29
あるあるだけど、最初にカッコいいセリフ言った場合、噛ませ相手以外は大体負けるよね
投稿日時:2021/10/21 18:01:55
ヤマシタカズオが初動読めなかったって相当なやつやん!
投稿日時:2021/10/21 17:51:20
サクライユウショウ!サクライユウショウ!サクライユウショウ!
投稿日時:2021/10/21 17:43:36
キング、その言葉フラグなんよ
投稿日時:2021/10/21 17:41:09
ありさちゃん、「大丈夫」じゃなくてさ、煉獄びいきのポンコツ審判だから変われって言ってんの。アーユーオケィ?これだから女は
投稿日時:2021/10/21 17:36:58
シラットか…最後はドクチャされて女の子になっちゃうなこれは
投稿日時:2021/10/21 17:27:39
王馬はだいたい0.9黒木くらいか?
投稿日時:2021/10/21 17:15:22
黒木は強さの測りにつかえる
投稿日時:2021/10/21 16:20:49
ドッドッドッド
投稿日時:2021/10/21 16:17:21
一回死んだらこんなに強くなれるのか(困惑)
投稿日時:2021/10/21 16:09:19
カタクリ!?
投稿日時:2021/10/21 15:39:15
(ドッドッドッドッ)
投稿日時:2021/10/21 15:15:51
厨二病みたいな強さ。
投稿日時:2021/10/21 15:07:56
下乳って言うのは乳を下から見たところの事ではないからな
投稿日時:2021/10/21 15:06:22
いや審判変われよ…
投稿日時:2021/10/21 15:05:13
同僚「ありさ、審判変わろうか?」(決勝で変な誤審されると揉めるからなあ) ありさ「ありがとう、でも大丈夫!」
投稿日時:2021/10/21 14:11:04
ドラゴンボールみたいな戦い方でわろたw
投稿日時:2021/10/21 13:46:33
初見と御雷の登場激熱すぎ!!!嬉しいな、、!!
投稿日時:2021/10/21 13:45:17
格闘漫画でよくある強キャラはシラット
投稿日時:2021/10/21 13:42:57
ありさちゃんマジで見届けるだけだからなぁww
投稿日時:2021/10/21 13:40:10
零と仙が2人して泣 なんか最高!!
投稿日時:2021/10/21 13:40:01
ありさちゃんの脇汗ベロベロしたい
投稿日時:2021/10/21 13:15:50
あれはダチョウ倶楽部の構えですよ
投稿日時:2021/10/21 12:44:48
とりたえず審判がいい感じにえrだった
投稿日時:2021/10/21 12:42:31
>>239草
投稿日時:2021/10/21 12:39:15
あれは…!ダチョウ倶楽部にしか出来ない「ヤーの構え」!
投稿日時:2021/10/21 12:38:26
嵐山も強いけど飛の強さは異常だったのにそれより格上なのかよ…。まぁ飛はニ虎流出してなかったのかもしれんが…。
初手からキオウでお願いします
投稿日時:2021/10/21 12:27:59
1黒木は黒木玄斎一人分の強さに値します byシンジロー・コイズミ
投稿日時:2021/10/21 12:20:47
キングは本当にキングだったのか いままでネタでそう呼ばれてるだけかと思ってた
投稿日時:2021/10/21 12:13:17
刃牙まんまで草
投稿日時:2021/10/21 12:10:10
もう刃牙でみたわ気の起こり
投稿日時:2021/10/21 12:06:32
その感じで行くとロロン何歳!?
投稿日時:2021/10/21 12:05:00
椎名さんレフェリーっていざという時選手を腕力で抑える役割があると思うんだ。死ぬまで観てるだけやん選手のために代わってくれ
投稿日時:2021/10/21 11:59:30
ガマクやな
投稿日時:2021/10/21 11:56:16
あーと!!ロロン選手構えを変えました!これは…ダチョウ倶楽部だぁああああああ!
投稿日時:2021/10/21 11:40:29
初見泉と御雷!?
投稿日時:2021/10/21 11:39:59
当時の黒木と引き分けただけで今の黒木じゃないからな。と強がってみる。
投稿日時:2021/10/21 11:39:23
でも最強は黒木玄斎だから
投稿日時:2021/10/21 11:33:38
サムネ「いよいよだな」連続記録が途絶えてしまった
投稿日時:2021/10/21 11:32:12
黒木は研鑽を積んで若いときよりも強くなってる化け物だからね。 今は黒木の方が強いでしょ(震え声)
投稿日時:2021/10/21 11:29:21
あー君も1黒木なんだ?
投稿日時:2021/10/21 11:25:09
最終的に味噌汁飲むのはやめてくれよ、、、
投稿日時:2021/10/21 11:24:59
なんで先週先読みした時から誰もレイに触れないんだ?
投稿日時:2021/10/21 11:19:00
いきなりキングは取れねぇだろうよい
投稿日時:2021/10/21 11:15:29
王馬が折られた腕で鉤突きからの片腕煉獄キメるフラグ立ったな
投稿日時:2021/10/21 11:15:18
なんかよーわからん展開になっててついていけん
投稿日時:2021/10/21 11:01:01
ポンデリングないなら黒木じゃないね。
投稿日時:2021/10/21 10:49:30
絶命トーナメントってよくよく考えると最悪な名前じゃん
投稿日時:2021/10/21 10:48:22
1クロキは拳願絶命トーナメント覇者黒木幻斎を1単位とします。これは強さの尺度です。 表記はaクロキ(0≦a≦1)です。
投稿日時:2021/10/21 10:38:39
最強きたーー!!
投稿日時:2021/10/21 10:35:13
154って中学生?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2021/10/21 10:22:25
読者「メデルも使えるなら大した力じゃないな…」
投稿日時:2021/10/21 10:19:37
今更だけどこの漫画、強さの表現の仕方が他キャラとの比較しかなくねぇか?
投稿日時:2021/10/21 10:16:59
「負けねぇぜ」って黒木に負けたじゃん
投稿日時:2021/10/21 10:08:15
アシュラ2部くらいからもう雰囲気漫画なんだけどそれで押し切れるほど雰囲気出せてない漫画でもある
投稿日時:2021/10/21 09:49:37
黒木はどうみても現在50代で相手は30代に見えるけど。
投稿日時:2021/10/21 09:46:00
団体の誇りだの審判の誇りだの雰囲気でカッコ良さを描くのやめて欲しい。そういうんじゃねえだろ。
投稿日時:2021/10/21 09:44:08
恐ろしく速い初動、オレでなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/21 09:40:36
キングの前で殺戮王とか名乗ってたアランは恥ずかしくないの?
投稿日時:2021/10/21 09:35:07
椎名ありささんでっか……
投稿日時:2021/10/21 09:30:24
あまり盛り上がらず終わりそうこの戦い
投稿日時:2021/10/21 09:18:22
黒木と互角という言葉だけで最強キャラの風格出てきた まあ戦った時だいぶ若そうだし、今の黒木さんの方が強いやろ(黒木信者)
投稿日時:2021/10/21 09:15:05
アロハのロン毛初見だったか
投稿日時:2021/10/21 09:12:05
黒木が強さの指標になってて草 お前は1クロキか?俺は10クロキだ。
投稿日時:2021/10/21 09:04:29
ごめん。読み飛ばしてるのかもしれないけど偽王馬どうなった?
投稿日時:2021/10/21 08:44:47
ロロンさん、最初の時からかっこいいな
投稿日時:2021/10/21 08:42:31
恐ろしく速い初動!?
投稿日時:2021/10/21 08:39:00
みんなの大喜利見たくて読んでるまである
投稿日時:2021/10/21 08:37:41
ロロンドネアさんカムイさんみたいな顔してんな昇天させてきそう
投稿日時:2021/10/21 08:28:43
飛とロロンドネアどっちが強いんやろな
投稿日時:2021/10/21 08:28:35
どうせ身内贔屓なんだから大人しく審判変わっとけよ
投稿日時:2021/10/21 08:24:21
ありさに種付けしたい いい子産んでくれそう
投稿日時:2021/10/21 08:21:53
180cmあって、その筋肉量で80kg台はオカシイわ 軽すぎる
投稿日時:2021/10/21 08:21:25
そもそも黒木の全盛期っていつなんだろうね
投稿日時:2021/10/21 08:13:24
まだ髭も生え揃っていない頃の忍者マスターと引き分けたって言われてもねぇ…
投稿日時:2021/10/21 08:12:05
強いキャラに「あいつ強い」って言わせるの白けるからやめてほしい。冷や汗流すとかもっと自然な表現がいい。
投稿日時:2021/10/21 08:07:38
身勝手の極意ですか
投稿日時:2021/10/21 08:03:53
キング意外と小さいんだな
投稿日時:2021/10/21 07:59:34
ロロンに勝ったら、王馬が黒木の強さに追いついたってことになるのね
投稿日時:2021/10/21 07:55:40
見聞色の覇気やないかいっ!
投稿日時:2021/10/21 07:54:41
これキングが負けたら、黒木もあの頃は若かったからなってフォローが入るやつ
投稿日時:2021/10/21 07:53:35
気軽に黒木と同等と言われてもこいつの格が上がると思えん 黒木の格が下がる
投稿日時:2021/10/21 07:47:18
そんだけ有名なロロンと引き分けたなら黒木も相当有名になってたんじゃ なぜ絶命トーナメントで名が知れ渡ってなかったんだ..
投稿日時:2021/10/21 07:44:43
拳願側の観客強すぎる どうせ来てくれるなら理人龍鬼二徳あたりと代わってくれてれりゃもっと楽に勝ててた
投稿日時:2021/10/21 07:36:00
2544 最初避ける=一生当たらないと思ってるの?笑 笑かしてくれてありがとう
投稿日時:2021/10/21 07:30:02
最初は避けられてたやん!って意見はヤボか笑 最初は手を抜いてたのかな?でも獅子は最初から全力よ笑 漫画的演出それが楽しい
投稿日時:2021/10/21 07:27:14
気の起こりを読んでいる.....ビシッはちょっと恥ずかしい
投稿日時:2021/10/21 07:23:57
王馬さん…調子乗ってノーガードから吹っ飛ばされるのはダサすぎますよ…
投稿日時:2021/10/21 07:22:16
ケンイチのパクリ漫画
投稿日時:2021/10/21 07:18:56
ゲンサイ・クロキの若かりし頃か…
投稿日時:2021/10/21 07:16:03
いやワンピースは懸賞金やろ
投稿日時:2021/10/21 07:09:59
黒木大明神を否定するとは何事か!
投稿日時:2021/10/21 07:09:17
958 さすがに笑っちまったよ
投稿日時:2021/10/21 06:51:07
これで当たるのダサいな
投稿日時:2021/10/21 06:48:51
キングの試合回数多すぎない? 1年に10回試合したとしても42年 かかるよ。
投稿日時:2021/10/21 06:48:21
キングはダサイ
投稿日時:2021/10/21 06:48:14
次話のサムネが読者を代弁してて草
投稿日時:2021/10/21 06:44:02
サムネで129話と同じセリフ喋ってて草生える
投稿日時:2021/10/21 06:38:57
一体いつまで「黒木」という物語の失敗作を引きずるのか? 世界観を否定した戦犯なのに。
投稿日時:2021/10/21 06:37:14
椎名ありさ審判めちゃくちゃ好き。
投稿日時:2021/10/21 06:29:48
至高の領域に近い
投稿日時:2021/10/21 06:27:55
恐ろしく早い初動、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 06:24:33
シラットってそんなにつおいの? お前ら質問に答えてくれよ しらっと無視しないでね
投稿日時:2021/10/21 06:19:33
肩書ばっかりでロロンに凄みをまだ感じないな なんかパワーなさそう
投稿日時:2021/10/21 06:18:03
いやまあ王馬さんが勝つでしょう
投稿日時:2021/10/21 06:17:57
123 ワンピは懸賞金じゃない?
投稿日時:2021/10/21 06:13:39
王馬超絶パワーアップの予感!
投稿日時:2021/10/21 06:09:47
高田延彦もミルコ・クロコップと引き分けてるけど2人を互角と言う人はいない
投稿日時:2021/10/21 06:05:22
結局最強は黒木玄斎
投稿日時:2021/10/21 05:54:18
決着がつかなかった=互角とは限らない この漫画はミスリードよくやるしな
投稿日時:2021/10/21 05:23:29
2511 王馬さんですね。 あれ!?他に居ましたっけ??
投稿日時:2021/10/21 05:22:12
2487 二虎流自体が主人公補正を正当化する為のマジカル理論拳法だからな 故に無印の頃から王馬本人の強さには説得力がない
投稿日時:2021/10/21 05:21:03
「黒木と互角」という絶望感。
投稿日時:2021/10/21 05:20:15
あれ?この漫画の主人公って誰だっけ?
投稿日時:2021/10/21 05:06:46
ユリウス・ライン掘ト「・・・フン/////」
投稿日時:2021/10/21 05:06:28
実はこの大会で1番人を殺めてるの審判なんじゃないかって思ってる僕が居ます
投稿日時:2021/10/21 05:05:30
あの構えは… 煉獄無双爆熱波動砲!?
投稿日時:2021/10/21 04:51:13
ありさろくに審判してこなかったくせに何でしがみついてんのよ替われよ
投稿日時:2021/10/21 04:43:14
恐ろしく早い初動、カズオじゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 04:35:10
意外とロロンのサイズは小さい。おもしろくなりそうだ。
投稿日時:2021/10/21 04:30:03
ワンピースは懸賞金だろ
投稿日時:2021/10/21 04:23:03
ロロンと自分の体型が全く一緒だった!あれ?俺、キングだったのか
投稿日時:2021/10/21 04:00:58
ロロンはA級とは別枠か じゃあA級最強は嵐山?
投稿日時:2021/10/21 03:40:30
雷庵の出番はまだか?
投稿日時:2021/10/21 03:38:25
意識は0.5秒遅れてやってくる...
投稿日時:2021/10/21 03:30:57
無敗であの黒木と互角。これで王馬さんが勝ったら元主人公補正というかなんというか白ける。普通に勝ちそうな気もするけど…。
投稿日時:2021/10/21 03:24:19
すごい戦績なほど王馬さんがあっさり倒したら復活王馬ヤバスギィ!ってなるな
投稿日時:2021/10/21 03:13:57
黒木の名前出せば取り敢えず強さは保証されるからな現状最強キャラやし
投稿日時:2021/10/21 03:10:58
王馬舐めプやん
投稿日時:2021/10/21 03:00:21
ドネアでかいかと思ってたのにおうまの方がでかいんかいw
投稿日時:2021/10/21 02:48:30
棒立ちして完璧に避けてる間はかっこいいけど、当たった瞬間超ダサいな
投稿日時:2021/10/21 02:43:59
前回 マニラの怪物ってマニラ内で収まってる感じがして弱そうな称号だなw 今回 黒木と引き分けッッッッ!?!?
投稿日時:2021/10/21 02:41:21
奴の戦闘力は1黒木
投稿日時:2021/10/21 02:38:30
ありさちゃんも数度の審判としての役立たず描写がなければドン引く凄惨な試合でもめげずに頑張って審判する感が出ただろうに…
投稿日時:2021/10/21 02:35:44
恐ろしく速い手刀
投稿日時:2021/10/21 02:35:28
執拗に顔狙ってて草
投稿日時:2021/10/21 02:30:32
これまでのお馬の強さが正直微妙すぎて勝つビジョンが浮かばないし、勝ったら勝ったで旧主人公補正としか思えなそうだわ
投稿日時:2021/10/21 02:30:09
全系統のシラットが使えるんやろな(すっとぼけ)
投稿日時:2021/10/21 02:22:04
10ページから11ページの間でロロンの肩幅が倍くらいになっとる…
投稿日時:2021/10/21 02:18:26
審判するのにキャバ嬢みたいな格好やめろと今でも言いたい。
投稿日時:2021/10/21 02:10:00
ロロンちっさ。
投稿日時:2021/10/21 02:03:35
KO
投稿日時:2021/10/21 02:03:16
黒木と引き分けという言葉が出ただけでざわつくよね
投稿日時:2021/10/21 02:02:34
煉獄の組織構造、グロンギで草。
投稿日時:2021/10/21 01:58:35
ありさちゃんの乳揺れにもってかれたw
投稿日時:2021/10/21 01:52:24
そりゃさいとうはまーくんにかつて勝ったとは言えるよな
投稿日時:2021/10/21 01:51:32
黒木のオッサンと引き分けた!!??
投稿日時:2021/10/21 01:46:33
黒木のおっちゃんは歳を重ねる度に強くなった。ロロンあなたもですか?
投稿日時:2021/10/21 01:44:44
いつの間にか刃牙みたいになってて草
投稿日時:2021/10/21 01:40:55
ロンゲは初見?
投稿日時:2021/10/21 01:39:00
みかづちと初見きたくね?
投稿日時:2021/10/21 01:36:54
キング100キロ近くありそうやのに意外と軽かった。王馬とほぼ変わらんて嘘やんって思った
投稿日時:2021/10/21 01:30:27
すみません 10ページ見て「やー」って言って すみませんでした!
投稿日時:2021/10/21 01:27:26
ゲンサイクロキトゴカク? スイマセン、ヨクワカリマセン
投稿日時:2021/10/21 01:25:05
シラットもだけど流水制空圏みたいの出るとケンイチ思い出す
投稿日時:2021/10/21 01:23:07
とりあえず箔をつけるのに便利な言葉だな、若き日の黒木って単語は
投稿日時:2021/10/21 01:18:58
いうて引き分けたのは「当時の黒木」だろ?
投稿日時:2021/10/21 01:14:05
見た目に反して体重が軽すぎる
投稿日時:2021/10/21 01:13:21
お馬さん「あいつ、オレよりつよくね…?」
投稿日時:2021/10/21 01:11:04
ありさちゃんprpr
投稿日時:2021/10/21 01:11:01
結構身長低めやね
投稿日時:2021/10/21 01:10:19
ロロン、急に若者っぽい顔になったな。
投稿日時:2021/10/21 01:10:17
いや、あの審判じゃないとダメなんだ...!あの胸じゃないと...!
投稿日時:2021/10/21 01:09:31
構えがダチョウ倶楽部のヤー!にしか見えない
恐ろしく速い初動、カズオでも見逃しちゃう。
投稿日時:2021/10/21 01:09:21
これはもう流水制空圏やん
投稿日時:2021/10/21 01:07:48
そこは審判代われよ
投稿日時:2021/10/21 01:07:01
黒木玄斎、アシュラ時代はずっと同じレベルを探してたみたいなキャラだったから、後付け感がすごい
投稿日時:2021/10/21 01:06:10
逆に40過ぎまで研鑽を重ねて新たに技術を体得できる時点で凄いわ
投稿日時:2021/10/21 01:04:41
742 お前のお嬢さんがミニラの遺物だって?
投稿日時:2021/10/21 01:00:57
下乳コメ多いけど注目は脇でしょ あと黒木
投稿日時:2021/10/21 01:00:18
自分でもよく分からないが、p8で自然とスワイプする指が止まったんだ…
投稿日時:2021/10/21 00:59:58
あの構えは! 「ヤー」 って頭の中で声がして爆笑した
投稿日時:2021/10/21 00:59:15
キングさん何歳や?若過ぎ
投稿日時:2021/10/21 00:52:40
挑戦され過ぎ
投稿日時:2021/10/21 00:51:45
本人が「この黒木」名乗りなんだから、周りも「あのクロキ」呼びでいいじゃん?「あのゲンサイ・クロキ」の違和感がなんとも。
投稿日時:2021/10/21 00:49:22
「黒木」が強さの数値みたいになってるの好き笑
投稿日時:2021/10/21 00:47:49
メデルの凡人強キャラ感好き
投稿日時:2021/10/21 00:46:31
ライオンじゃない黒木だ
投稿日時:2021/10/21 00:45:03
身勝手の極意を見た。というか相変わらず面白い。
投稿日時:2021/10/21 00:43:32
ファンの人すげぇな… よくあのコマだけで御雷と初見泉だってわかるなぁ 御雷はギリわかっても初見泉わかんねぇわ
投稿日時:2021/10/21 00:42:44
キングさんこの漫画内だと意外にちびっ子なんだな
投稿日時:2021/10/21 00:41:36
シラット!ザ・レイド推しきたー!
投稿日時:2021/10/21 00:40:08
こういうので良いんだよ
投稿日時:2021/10/21 00:38:47
ロロンずっと座ってたから今まで気付かなかったど、体格は特別すごい訳じゃないんだな 180後半はありそうな見た目やんキミ
投稿日時:2021/10/21 00:37:19
ロロン大丈夫かな、金タマ潰されそうな名前の武術使うみたいだけど...
投稿日時:2021/10/21 00:36:53
いやキングお前何歳やねん
投稿日時:2021/10/21 00:36:16
ロロン1黒木 王馬0.95黒木
投稿日時:2021/10/21 00:36:13
嵐山と双璧とか言われたのに結局一強やんけ。
15pのメデルの発言、牙vs黒木を見たときの初見の感想のまんまやん
審判変わってくれ、、、また身内に甘々判定出すやお前
投稿日時:2021/10/21 00:32:30
王馬さんは身勝手の○意を使えるのかな??w
投稿日時:2021/10/21 00:32:17
黒木の名前が出たせいで 試合の方に微塵も興味持てない
投稿日時:2021/10/21 00:32:13
プリサイ・ディリ・シラットの「竜の技」……!
投稿日時:2021/10/21 00:31:24
ん、キングさん何歳なんだ?黒木と同じ?
投稿日時:2021/10/21 00:25:23
この世界で最強は黒木のオッサンで、それと同等の怪物を対戦相手にする=疑似リベンジマッチってことか!!
投稿日時:2021/10/21 00:21:40
「聞いてないよー!」の構え
投稿日時:2021/10/21 00:20:22
シラットか ダチョウ倶楽部じゃないよな(やー)
投稿日時:2021/10/21 00:20:06
昔の黒木とやろ。そこが恐らく落とし所や。今の黒木は遥かに強くなっとるんやろ多分
投稿日時:2021/10/21 00:19:42
気のせいかも知れませんが、絵が少し変わりましたか?というか絵に力がないと思ってしまいました。体調等お気をつけて下さい。
投稿日時:2021/10/21 00:19:09
マジでキングさんワソパソマソのキングに似てるな〜 特に髪型
投稿日時:2021/10/21 00:18:26
あれは初見と雷ボーイか?
投稿日時:2021/10/21 00:17:11
王馬の体重落ちた?
投稿日時:2021/10/21 00:16:50
王馬と飛がやり合ったら、憑神で神魔との相対速度差縮められたせいで回避不可の鬼鏖が直撃 二虎流の格の差見せつけて王馬勝利よ
投稿日時:2021/10/21 00:16:01
サムネの王馬はんのセリフが一緒でワロタw
投稿日時:2021/10/21 00:15:07
思ってたより小さ!!wwww
投稿日時:2021/10/21 00:14:52
なんか王馬が舐めプしてたら攻撃入って、そっから慌てて本気でやろうとしたらボコボコにされたみたいやんw
投稿日時:2021/10/21 00:13:23
アダムとかの1作目を超える奴がポンポン出てきて、黒木と互角とか出たら強者の安売りよな。なんか好きな漫画だからこそ寂しい。
投稿日時:2021/10/21 00:12:37
王馬は先の先の領域(達人)に至ったがまだ未熟で、ロロンみたいな他の先の先使いには通用しないわけね まだ20代だもんな
投稿日時:2021/10/21 00:11:17
お馬さん前借りしてないしなめプできるレベルなんかロロンくんは
投稿日時:2021/10/21 00:10:49
堂に入ってる自然体ってなんだ
ワンピースは何マンベリーじゃね?
投稿日時:2021/10/21 00:10:34
ビスケ!?
投稿日時:2021/10/21 00:10:30
恐ろしく早い手刀、おれでも見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 00:10:13
ロロンは神魔解放した飛より強いんかな?
投稿日時:2021/10/21 00:10:10
先の先の習得、それにより恐らく鬼鏖の成功率も跳ね上がってると考えられる。
投稿日時:2021/10/21 00:10:07
黒木と同レベルか 王馬が成長してて勝つ気しかない
投稿日時:2021/10/21 00:08:26
肘打ちもクリーンヒットしてる感じじゃないもんなー まだまだ序盤だし後七話くらい戦うとみた
投稿日時:2021/10/21 00:07:54
大将来たあああ
投稿日時:2021/10/21 00:07:09
恐ろしく早い初動……俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 00:04:10
>123 53万クロキです
投稿日時:2021/10/21 00:03:48
アギトどのキャラにも「強いぞ」しか言ってねえじゃん
投稿日時:2021/10/21 00:03:47
キングって小柄なのね。180センチで82kgって体格だけだと弱そう。
投稿日時:2021/10/21 00:03:20
良かった!初見と御雷の出番有るんだ!!
投稿日時:2021/10/21 00:03:14
ありさちゃん。 かわいいから見たいけど、見届けるも何も、リング禍を止められないならレフェリーの資格なry
投稿日時:2021/10/20 23:13:36
無いと思うが次話まで「いよいよだな」がサムネだったらもはやギャグだな
投稿日時:2021/10/20 23:07:37
王馬は細身のイメージやし、キングさんデカそうやしもっと体格差あると思ってた
投稿日時:2021/10/20 22:46:42
2373 そういうのを辞めろって言ってるんじゃないの? 2368は強さ議論する事自体は否定してないやん
投稿日時:2021/10/20 21:50:59
今更なんだが2週連続で王馬さんが同じこと言ってるサムネで笑っちゃった
投稿日時:2021/10/20 21:25:00
もう待ちきれないよ!
投稿日時:2021/10/20 21:10:45
黒木やロロンが強すぎる設定のせいで虎の器の設定が弱いんだよな DBで言えば悟空ベジータのサイヤ人より亀仙人が強いみたいな
投稿日時:2021/10/20 20:48:26
ロロンこんだけ上げてるんだしまだ王馬さんじゃ勝てないレベルであってくれよ
投稿日時:2021/10/20 20:42:51
光我「三朝さんあの構えは(何ですか)!?」 三朝「気が付きましたか」 光我「(?)」
投稿日時:2021/10/20 20:06:31
2375 紙の漫画読んだことあるか?笑
投稿日時:2021/10/20 19:13:24
ロロン「煉獄は負けん❗この俺が大将を努める限りな ヒカル「ケッ飛が大将の方が良かったんじゃねーのか? ロロン「黙れ弓ヶ浜
投稿日時:2021/10/20 19:07:03
ワンピースの道力とか行く設定懐かしすぎる
投稿日時:2021/10/20 18:51:16
若槻>ガオラン>初見>若槻>ガオラン>初見 強さは三つ巴になりそう
投稿日時:2021/10/20 15:23:36
ロロン「シュッ!デュクシ!デュクシ!」
投稿日時:2021/10/20 15:09:57
寧ろ422戦もマッチメイク出来る煉獄さんの手腕に驚く
投稿日時:2021/10/20 14:58:57
いよいよだな
投稿日時:2021/10/20 14:36:38
2話連続で「いよいよだな」って言ってない?
投稿日時:2021/10/20 14:32:51
公園の砂場で遊んでるおっさんを想像するとなぜか嵐山が出てくるわ そんなシーンは作中に無かったのに
投稿日時:2021/10/20 13:48:07
基本、コメ欄は自由でいいんじゃないか?コメント機能利用ルール読もうな?不快なら通報機能あるからそれ使えばいいのでは???
投稿日時:2021/10/20 13:39:44
王馬さんの戦闘前の立ち振る舞いから圧倒的強者の風格を感じる... 凄まじい安心感 もしかしたら王馬さんの新技も見れる!?
投稿日時:2021/10/20 13:36:24
金田は身体能力は並以下だが手加減されてたとはいえガオランの攻撃にある程度持ち堪えたりと耐久だけはやたら高かったと思う
投稿日時:2021/10/20 13:24:24
今思えば先の先の一歩手前の技術しか使えず耐久力一般人並の金田に負けた氷室って相当扱い酷いな
投稿日時:2021/10/20 12:31:35
左から淡々と自分の強いと思うキャラ羅列してくだけのコメント小学生みたいで可愛くて好き
投稿日時:2021/10/20 11:34:16
強さ議論自体は公園の砂場でオッサンが遊んでるようなもんだしいいけど、すぐ喧嘩するのマジでやめてな それはシンプルに不快
投稿日時:2021/10/20 11:02:14
よっしゃ!ついに今日の夜最新話見れるぜ! 議論で言い合いもあるけどみんなワクワクの方が大きいだろ!?(・ω・三・ω・)
投稿日時:2021/10/20 10:41:06
ロロン:1黒木 王馬・若槻:0.8黒木 飛:0.9黒木 黒木:1.5黒木 こうやろ
投稿日時:2021/10/20 09:37:53
王馬の格も下げづらいだろうけど ここまで上げたらロロンにガッカリは したくないなぁ
投稿日時:2021/10/20 09:23:41
この漫画ルールと相性に左右されるから強さ議論に確実性求めない方がいい。 速水より三回り上の実力の嵐山が負けてんだから。
投稿日時:2021/10/20 08:46:20
開場で黒木この戦い見てたらロロンとの戦いの詳細話すやろうから それ次第でまた強さ議論も変わってくる 個人的には黒木派
投稿日時:2021/10/20 08:30:27
2358 暗殺や闘技者みたく、戦いを生業にしているもの以外は巻き込まないためにあえて教えてないだけかと思ってた
投稿日時:2021/10/20 08:18:15
2353相性の問題があったとしてもA級クラスの力がなきゃどの道嵐山と勝負にすらならんだろうし。
投稿日時:2021/10/20 07:32:05
これで雷庵の一敗分でケンガンが煉獄に吸収されたら契約一方的に破った呉一族気まずそう
投稿日時:2021/10/20 06:07:56
同じ一族なのにカルラみたいな若者や女性陣はエディ討伐に無関心な感じはすごくリアル。
投稿日時:2021/10/20 03:41:17
当時は引き分けでも今の黒木には勝てないって言う人いるけど、ロロンも強くなってるでしょ むしろ今は黒木以上であって欲しい
投稿日時:2021/10/20 03:01:31
さっさと主人公補正で試合を終わらせて、ルールの無い死合いがみたい。今回出場の無かったメンツに期待❤︎
投稿日時:2021/10/20 02:30:00
初見と雷のなんとかき
投稿日時:2021/10/20 01:18:29
双王って A級の王、嵐山 永久の王、ロロン ってことか…
投稿日時:2021/10/20 01:15:44
なんで嵐山速水戦の「相性の問題」というテーマ全部忘れたかのようにランク付けにこだわるのか
投稿日時:2021/10/20 01:04:58
ユリウス・ラインホルト vs イグナシオ・ダ・シルバの試合見たい。
投稿日時:2021/10/20 00:33:18
2346 じゃあ黙ってろよ
投稿日時:2021/10/20 00:29:17
王馬が活躍するの いよいよだな
投稿日時:2021/10/20 00:15:40
2324 これは納得
投稿日時:2021/10/20 00:05:48
黒木が修行している間、キングはずっと座りっぱなしだからな キングの方がケツがでかい
投稿日時:2021/10/19 23:55:23
なんか他人のコメントをコントロールしたい読者が多いみたいね 私は別に強さ議論してても気にならないけどなー
投稿日時:2021/10/19 23:53:47
飛、0.7どころか1.2位ありそうやけど。
投稿日時:2021/10/19 23:45:55
キングさんの生え際めっちゃ変わってる
投稿日時:2021/10/19 23:43:34
黒木「今やったら勝てるか分からぬな」 鷹風「謙遜するな君はアギトにもロロンにも君が負けるとか有り得んな」
投稿日時:2021/10/19 23:38:26
ヒカル0.3黒木 忍者0.4黒木 嵐山0.6黒木 飛0.7黒木 ロロンは0.8黒木ぐらいじゃなかろうか
投稿日時:2021/10/19 23:04:53
ホセ神崎を倒した弓ヶ浜が最強じゃないの 三朝の服だって破いたし
投稿日時:2021/10/19 23:02:36
議論してる奴は議論自体が楽しいんだろ 正しい答えを出さなきゃ意味ないと思ってんの? 典型的な学校教育の弊害ってやつだな
投稿日時:2021/10/19 22:52:28
ロロン絶賛仕合中なのにランク付けなんてしても無駄過ぎるでしょ
投稿日時:2021/10/19 22:51:43
蟲もそうだけど、敵が圧倒的に強い方が盛り上がるんだけどなー
投稿日時:2021/10/19 22:12:10
信者がコメするとアンチも暴れだすからそのキャラの評価が両極端になる
投稿日時:2021/10/19 21:54:42
雷庵のはむしろ疲労しているのに肉体が頑丈すぎて武器がほとんど刺さらず、敵を蹂躙した呉の驚異的な超人体質を賞賛すべき場面
投稿日時:2021/10/19 21:00:36
守護者上位は全員武器持ちだったわりにはロンミン以外弱かった印象しかない
投稿日時:2021/10/19 20:58:37
黒木とかアギトのレベルに至ると先の先は取れて当然なんでしょ多分 理人にも相手がそれを読んできた場合うにゃうにゃ教えてたし
投稿日時:2021/10/19 20:50:05
圧倒的に不利な煉獄ルールをガチガチの柔道一本でキング挑戦権得る嵐山やばいわ 過小評価されがちだけど速水はまた相性悪すぎた
投稿日時:2021/10/19 20:37:21
2310 いや武器持ち2人同時相手やぞ…ランカーやし。 別に格下げ案件ではないでしょ。
投稿日時:2021/10/19 20:27:34
嵐山はキングへの「次期」挑戦者だった ではそれ以前の挑戦者は?
投稿日時:2021/10/19 20:19:36
ロロンはアギトより弱いけど若槻より強いくらいが現実的な落とし所だろ
投稿日時:2021/10/19 20:09:22
初見、中国に渡ってから消息不明だから蟲説も全然ある
投稿日時:2021/10/19 19:39:43
気の起こりを読んでいるの起こりを読んでいる
投稿日時:2021/10/19 19:09:42
まだ底見せてないキャラが殆どだから強さランキングなんか作っても無駄なんだけどね 理人隼戦ぐらいお互い出し切らんと意味ない
投稿日時:2021/10/19 18:29:45
>ワンピースはどっちかというと懸賞金な気がする
投稿日時:2021/10/19 18:27:46
少年Mファンランキング 1位 嵐山十郎太
投稿日時:2021/10/19 18:17:00
先の先通用しないのはロロンだけなんだよな。 ガオランがメデルに攻撃当てたのは、先の先回避が発動してない時だし
投稿日時:2021/10/19 18:08:42
黒木は「先の先」もヤベェけど攻めも守りも最適解を瞬時に出せるとか見えなくても当てれるとか武の極みの部分がヤバすぎる
投稿日時:2021/10/19 17:04:18
暮石小遣い稼ぎに煉獄に参加してたそうだけどロロンと闘ったのかな?
投稿日時:2021/10/19 16:35:04
投稿日時:2021/10/19 14:28:34
2312 東洋の守護者のランカー。3位と5位だったかな
投稿日時:2021/10/19 14:22:41
ガオランと雷庵は勝てたのに負けたからこの2敗がきいてるな 煉獄はキングを最後まで温存したけど本来なら回らず終わってた
投稿日時:2021/10/19 14:19:40
アイドルランキングもいってみるか 1.ヒカル君 2.山下一夫 3.劉東成 4.赫君 5.隼
投稿日時:2021/10/19 14:13:51
2310 あれは王馬に負けた後だからダメージがまだ残ってたんだよ多分
投稿日時:2021/10/19 13:54:27
黒木の身体能力ってどんなもんだろ 高い方だとは思うけど、武を極めすぎててあんまり印象にない ロロンもそんな感じかな?
投稿日時:2021/10/19 13:40:26
茂呂師岡って誰?
投稿日時:2021/10/19 13:39:48
鬼滅とか強さランキングどうこう言うけどそれが不快なら通報で良いんじゃないかと
投稿日時:2021/10/19 13:20:23
若槻信者だのムテバ信者だの言ってるが一番やばいのは雷庵信者 どんなに持ち上げようが外し込みで茂呂師岡に苦戦してたのが現実
投稿日時:2021/10/19 13:17:29
ケンガン側みんなノーダメージ過ぎて草
投稿日時:2021/10/19 13:13:34
2300 雷庵ってアギトより強くねぇ?
投稿日時:2021/10/19 12:49:56
王馬の評価的に若槻のパワーは雷庵より上だしやろうと思えば普通にできるはず 飛も若槻を場外寸前まで殴り飛ばしてたしできそう
投稿日時:2021/10/19 12:43:38
飛にも雷庵の真っ二つって出来るのかな? ユリウスは出来そうだけど、若槻は怪しいよね。
投稿日時:2021/10/19 12:19:39
この漫画の最上位は黒木以外は、牙や雷庵みたいな理不尽な謎耐久が求められるから、耐久が並の嵐山じゃキツい
投稿日時:2021/10/19 12:14:55
キングは1黒木か、 王馬は0.7黒木ぐらいだから厳しいかもしれん
投稿日時:2021/10/19 11:51:17
眠い展開の連続。
投稿日時:2021/10/19 11:01:54
2300 3か4に嵐山が来ると思うな
投稿日時:2021/10/19 11:01:20
理人 完全に体回復してツヤツでウケる キン肉マン並みだな
投稿日時:2021/10/19 10:52:22
2295 コメ欄を管理したいキッズ顔真っ赤で草 1黒木2アギト3ロロン4雷庵5王馬6ユリウス7ガオラン8嵐山9若槻10呂
投稿日時:2021/10/19 09:30:32
こういう空前絶後の怪物を若槻は悉く撃ち破って来たって関林が言ってた、だから若槻ぶつけた方が良かった気がする
投稿日時:2021/10/19 09:05:29
じゃあ表に席有りでランク ガオラン、成島>暮石、蔵地>大久保>関林>ホセ 暮石がコスモに完勝する求道組と大久保の関係が謎
投稿日時:2021/10/19 08:56:47
わくわくするな
投稿日時:2021/10/19 08:44:40
ロロンがヒカル嫌いな理由が昔の依頼主と瓜二つ説なら 嵐山が負けた正樹の雇用主もヒカル似の勝正だから良い思い出ないな 合掌
投稿日時:2021/10/19 08:10:26
ぼくがかんがえたつよさらんきんぐ!を垂れ流してるキッズ 妄想するのもええ加減にせえよw
投稿日時:2021/10/19 08:06:28
次週、「いよいよだな…!」
投稿日時:2021/10/19 07:29:12
結局、実は互角じゃなかったとか黒木は事情があって手を引いただけとかそれっぽい理由つけて黒木の格を守る気がする。
投稿日時:2021/10/19 04:17:56
2289 じゃあ金的とか後頭殴ればいいだけやん。ムテバも若槻よりユリウスの方がやりやすいと言ってたし。まあルール次第かな
投稿日時:2021/10/19 04:02:33
ロロンのかまえが幽崎っぽい
投稿日時:2021/10/19 03:38:46
キングの衣装がタイツに見える…キング2:50分
投稿日時:2021/10/19 01:49:47
ユリウスVS飛ならユリウスの勝ちだよ 若槻より防御力高いから 顎とこめかみ守り続けて飛の自滅待ち
投稿日時:2021/10/19 00:12:22
分かった ロロンと黒木の子が最強
投稿日時:2021/10/18 23:58:05
舐めプというよりは何か試してる感じだな王馬さん
投稿日時:2021/10/18 22:54:11
みさささんって言いづらそう
投稿日時:2021/10/18 22:42:38
対抗戦でユリウス株が爆上がり
投稿日時:2021/10/18 22:19:17
ヒカルくん異世界いったんか 轢かれる瞬間の言葉はキャイィィィだったんだろうな
投稿日時:2021/10/18 22:16:07
ヒカル君なら病室から外に出てった後コンビニの帰りにトラックに轢かれてたよ?
投稿日時:2021/10/18 21:59:19
パワーとスピードの総合的身体能力では今のところ飛が作中最強だろうね
投稿日時:2021/10/18 21:50:30
2274王馬に数字上で勝ってるだけで先の先体得後に勝ってるか不明。先の先が通用しないというわけではない。雷庵はエド戦次第
投稿日時:2021/10/18 21:48:53
ロロンが金的食らって悶絶してるところが見たい。
投稿日時:2021/10/18 21:44:35
内容うろ覚えのくせにドヤ顔で語ってる人多いよな
投稿日時:2021/10/18 21:37:10
どっちもまだ小手調べの段階だからな しっかり話数割いて描写に説得力を持たせて欲しい
投稿日時:2021/10/18 21:31:26
22752週目行ってきて。ボクシングでボコられ、総合に切り替えたがボクシングに誘導され、無形でもムエタイにボコられた
投稿日時:2021/10/18 20:57:33
雷庵より飛の方が人間辞めてたし強かった
投稿日時:2021/10/18 20:56:24
2252 アギトは最初、打撃縛りしてたからなぁ。ガオランに合わせずに総合でやってたらもっと危なげなく勝てたんじゃないか
投稿日時:2021/10/18 20:46:25
ランク付けする人達、雷庵を一位にしないのなぜ? 牙より人間辞めてるし、王馬に勝てるって事は先読みも通用しないんだよね。
投稿日時:2021/10/18 20:28:35
雷庵エディは蟲二虎の飛への開放しろの時に接触してるからかなり時間経ってる 時間遡らないと最初から描けないしどうすんだろ?
投稿日時:2021/10/18 20:09:20
若槻は飛戦で速すぎる敵には当てれないことが判明したからな いくら頑丈でもサスケとかロロンに顎撃ち抜かれて終わりな気がする
投稿日時:2021/10/18 19:55:50
みんなガオランをボクサーとしてばかり見てるけど、ガオランの本気は、ムエタイとボクシングを融合した打撃最強級の格闘技
投稿日時:2021/10/18 19:26:25
2265対抗戦時点なら アギト 王馬 雷庵 ユリウス ガオラン 若槻 三朝 大久保 二徳 阿古谷 理人 龍鬼 正樹
投稿日時:2021/10/18 19:22:43
は、鬼滅読んだけど対抗戦なんてなくね?
投稿日時:2021/10/18 18:40:42
ついに始まったな! まずはロロンが一発、これからどうなるか
投稿日時:2021/10/18 18:34:13
対抗戦時点(偏見)強さ順 アギト 雷庵 ユリウス 若槻 王馬 ガオラン 阿古谷 大久保 二徳 三朝 理人 正樹 龍鬼
投稿日時:2021/10/18 18:33:08
王馬がロロンに鬼塵使わずに闘ってる時に蟲二虎乱入して始めて鬼塵使った瞬間ロロンが勝ちを王馬に譲るなら格は保ちそう二人とも
投稿日時:2021/10/18 18:07:27
主人公男の時点でパクリ
投稿日時:2021/10/18 18:06:34
鬼滅の似てるところって対抗戦だけか? 対抗戦って鬼滅とケンガンしかないんだ!初めて知った!
投稿日時:2021/10/18 17:49:51
まあ鬼滅の刃にも対抗戦編あるしな 同じく甘露寺と伊之助の引き分けと無効試合で5対5の大将戦竈門炭治郎と鬼舞辻無惨まで一緒
投稿日時:2021/10/18 16:20:02
【最強格】黒、アギ、雷庵、ユリ、王馬 【準最強〜強豪】ガオ、嘘、三朝、初見、桐生、御雷、阿古、クボ、龍鬼、コス、ムテ
投稿日時:2021/10/18 15:56:04
御雷の言う「連中」が拳願会側だったりしたら泣く。つかあの2人が全然知らない新キャラでも泣く。
投稿日時:2021/10/18 15:38:46
4pg目のユリウス "…フン"何か萌える。 13pg目の光我君の驚き顔 目が角ばっているというより14pg目の方が好き。
投稿日時:2021/10/18 14:44:49
選手ですらない光我すら控室に来てるのに、団体戦に出なかった煉獄の他のA級選手が来ないのって、キングが嫌われてるからやろ
投稿日時:2021/10/18 14:19:16
ありえない組合せばっかりで草ww 相性があるんだから、どっちが強いかは戦わなきゃわからないだろw
投稿日時:2021/10/18 14:00:56
2234 消耗してんの蟲ばっかなんだよなぁ 豊田が蟲っぽいの選抜して拳願会に蟲退治させてんのかなってレベルで多いよね
投稿日時:2021/10/18 13:43:13
対牙戦見る限り、ガオラン>若槻よね。拳が砕かれなければ勝ちもあり得た。それが実際戦うと勝敗分からんから面白いんだけど。
投稿日時:2021/10/18 13:14:00
ケンガン版拳魔邪神か、最強クラスのシラット使いは厄介極まりない
投稿日時:2021/10/18 13:02:01
戦闘技術はガオランの方が上で二年で火力も上がってるから若槻の攻撃を回避しつつ脳揺らすのを狙ってガオランが僅差で勝つと思う
投稿日時:2021/10/18 12:59:00
黒木と引き分け?! てかメデル調子のんな
投稿日時:2021/10/18 12:56:01
ロロン強そうは強そうなんだけど、強さの説明がちと弱い気が……。ライアンのが普通に強そう
投稿日時:2021/10/18 12:53:04
ガオランvs若槻は流石に若槻だと思うわ。そもそも若槻倒せる奴ほぼいないよ 直当たれば終わりタフネスと防御も半端ないし
投稿日時:2021/10/18 12:52:18
個人的にガオラン対三朝とか見てみたい
投稿日時:2021/10/18 12:49:14
豊田からしたら無粋な面白く無い事すんなって感じだよなぁ 乃木と豊田の出し抜き計画だと思うわ ただ蟲はその上いくだろうな
投稿日時:2021/10/18 12:43:58
心美「今の鳴き声必要でした?」 ヒカル「キャイ!」
投稿日時:2021/10/18 12:18:26
フィリピンってことは絶対回想でドゥテルテのそっくりさん出てくると思う
投稿日時:2021/10/18 12:08:49
黒木vs若槻が実現したら技量でフィジカル差がどれだけ埋まるのか分かるのだが アギトのフィジカルでも通用しなかったからなぁ
投稿日時:2021/10/18 11:10:15
黒木神格化信者 若槻信者 飛アンチ 嵐山信者 ムテバ信者
投稿日時:2021/10/18 10:59:15
2231頑丈な阿古谷をジャブ一発でメデルが失神させてるしトップ級のボクサーは顎を揺らす技術もズバ抜けてるので可能性はある
投稿日時:2021/10/18 10:28:28
実際ガオランと若槻ってどっちの方が強いんだろ
投稿日時:2021/10/18 10:00:35
黒木って暗殺者の設定だけど、誰かの指示で動くイメージがないよな。暗殺術を極めた武芸者の方がしっくりくるよ
投稿日時:2021/10/18 09:30:07
やっぱ初見だよね!
投稿日時:2021/10/18 09:27:57
ナイダン死んだ時の乱闘止める為に集まった時はニコラより高かった気がするんだが あれは遠近法だったんかな(笑)
投稿日時:2021/10/18 09:26:27
蟲の狙いって煉獄と拳願ぶつけて両者の闘技者を潰させる事が狙いなんじゃないの? 観客の中にも蟲の構成員紛れてるだろ。
投稿日時:2021/10/18 08:31:41
そういえばだけど、場外乱闘要員までここに集合しちゃってるけど、物語の舞台はこのドームで終わっちまうのか、、?
投稿日時:2021/10/18 08:06:30
プロフェッショナル=ケイスケ・ホンダ 最強=ゲンサイ・クロキ
投稿日時:2021/10/18 07:58:22
ガオラン打撃最強って言っても、若槻ユリウスみたいな体格ゴリ押しに勝てるかって思うと微妙なんだよな
投稿日時:2021/10/18 07:35:59
ガオランはつえーよ アギトとメデルとの試合読み返して改めて思う 打撃でガオランに並ぶ者は皆無
投稿日時:2021/10/18 07:19:27
飛もう持ち上げなくて良いよ 退場したから、遅かれ早かれ時代の波に取り残され忘れられるし 騒ぐほど反動くるよ
投稿日時:2021/10/18 05:11:19
さすがにキング2mは欲しかったかも
投稿日時:2021/10/18 02:27:30
ロロン「その領域に到達した事は誉めてやる」 ヒカル「ケッ偉そうな事言って飛より弱ぇじゃねーか」 ロロン「黙れ弓ヶ浜‼️」
投稿日時:2021/10/18 02:04:21
2218 間違いばっかじゃないか
投稿日時:2021/10/18 01:46:03
2216 負けたのは覚醒した王馬にだぞ?前借りvs外しでは雷庵が上だったろ 信者どうこう言う前に2週目行ってこい
投稿日時:2021/10/18 01:20:56
ヒカル君は今蟲相手に無双しています。彼が武器を持つとかなり強くなります。でも実際最初武器術ばっかり使ってたからありそう
投稿日時:2021/10/18 01:14:57
tier0黒木アギト飛 tier1呂嵐山雷庵王馬 戦闘シーンあり限定 これ以下は組み合わせによって勝ったり負けたり
投稿日時:2021/10/18 00:51:58
おもしろくなってきたな
投稿日時:2021/10/18 00:28:41
王馬2週連続でサムネでいよいよだなって言ってて草
投稿日時:2021/10/18 00:25:48
煉獄年齢 現在判明集 トア45 嵐山42 メデル40 呂39 アラン34 隼29 ナイダン28 劉26 弓ヶ浜ヒカル23
投稿日時:2021/10/18 00:20:48
ロロンなんか烈風拳撃ちそうだね
投稿日時:2021/10/18 00:15:06
2206 技無しで負けとるやん 記憶改ざん型の雷庵信者?
投稿日時:2021/10/18 00:14:33
2205 2211 飛と呂はそれぞれもう一ランク上狙えると思う あとユリウスも
投稿日時:2021/10/18 00:10:43
黒木→ニ虎流を破る空手使い 若槻→ニ虎流に敗れる空手使い
投稿日時:2021/10/17 23:51:02
お馬さん意外と大っきいのね
投稿日時:2021/10/17 23:28:44
ロロンと対峙する黒木、道着姿だったから、流石に暗殺のお仕事中じゃなくて、修行の旅の最中とかだと思いたい…
投稿日時:2021/10/17 23:23:35
黒木ロロンアギト 雷庵王馬飛 嵐山ユリウス若槻ガオラン呂天三朝 このどこに蟲二虎とエディが入ってくるのか
投稿日時:2021/10/17 22:33:17
そろそろエディが真っ二つにされてる頃だな…
投稿日時:2021/10/17 22:21:26
泉とも一人のやろうとしていることが分からないけど、王馬の見方だと信じたい❤️
投稿日時:2021/10/17 22:17:38
今週も面白い
投稿日時:2021/10/17 22:08:36
王馬が先の先使った時、黒木アギト戦の先の先同士のハイレベルな戦いになるかと思ったら キングが先の先破りでその上行きおった
投稿日時:2021/10/17 21:59:59
雷庵戦の前借りが神魔に片足突っ込んでる状態だったのは間違いなさそうだな しかしそれに技無しで勝った雷庵マジでやべえな
投稿日時:2021/10/17 21:59:22
黒ロロアギ 雷庵飛王馬嵐 呂若槻ムテバユリウストアガオラン初見桐生三朝 二徳メデ劉ナイダ阿古ニコ 大久速水 ヒカルアラン
投稿日時:2021/10/17 21:49:39
おおおー!これは... 坂東洋平が気の起こりを習得しているーー!?
投稿日時:2021/10/17 21:38:05
毎日見にきてる
投稿日時:2021/10/17 21:24:08
黒木アギトメデル王馬と限られた強者しか使えない先の先を普通に見切って打撃戦では圧倒したガオラン強すぎじゃね?
投稿日時:2021/10/17 21:13:26
黒木の活躍みたいけど、変なとこで株落とされるよりは比古清十郎みたいに後方師匠面してて欲しい
投稿日時:2021/10/17 21:11:56
二虎流・最終奥義「田楽刺し」
投稿日時:2021/10/17 21:02:33
102話のお返しで今度は嵐山がキングの試合を応援してくれたら熱い
投稿日時:2021/10/17 20:57:54
思い返せば黒木って降魔も憑神も無形も すべて使い手倒してるな ニ虎流フルボッコやん
投稿日時:2021/10/17 20:50:37
裏社会のボディガードやってた頃に黒木と対峙して決着がつかなかったってことは、黒木が暗殺任務失敗したって言うことなのでは…
投稿日時:2021/10/17 20:49:45
この領域まで至ってる王馬さんが数字上とはいえ負け越してる雷庵とかいうバケモノ
投稿日時:2021/10/17 20:44:38
対抗戦第1戦ハイレベル過ぎたのでは?ガオランはアギトをして最後まで打で上回れなかった相手。メデルは数少ない先の先使い。
投稿日時:2021/10/17 19:52:51
黒木が最強格なのを見るとバフ技で安易に強くなるより、修行の成果を見せて欲しいね
投稿日時:2021/10/17 19:50:58
この対抗戦の後に何か起こってまた2年位飛びそうな気がするんだよな
投稿日時:2021/10/17 19:43:09
蟲の頭領 ヤマシタカズオの妻説 「私の夫になる男か…… さぞかし良い男なんだろうな?」
投稿日時:2021/10/17 19:06:36
体でかくなったな〜お馬さん負けないよ ヒットポイント1で黒木玄斎といいとこまで行ったんだ安心して見れる
投稿日時:2021/10/17 18:59:32
ヒカルは戦績的にA級で中の上か上の下くらい? 三朝はそれを「圧倒」したのだから、上の上くらいと思ってよいのかな?
投稿日時:2021/10/17 18:18:53
対抗戦見てみたい試合組合せ3位雷庵対呂天2位ユリウス対ヒカル1位王馬対飛番外編に二徳対嵐山と阿古谷対ナイダン
投稿日時:2021/10/17 18:08:57
あんだけ人死んで超満員とか凄いな
投稿日時:2021/10/17 17:52:47
2182 らいあん戦の前借りは、神魔に近づきつつあったんだろうね。
投稿日時:2021/10/17 16:56:21
王馬の前借りって、黒木戦からは二虎流の併用サポート技になったよな 大出力前借りメインゴリ押しはもうしないんじゃないかな
投稿日時:2021/10/17 16:34:25
シーザーはまだなのか
投稿日時:2021/10/17 16:26:08
王馬はむしろ前借り使わずに闘って、武の真髄への求道者ってとこを見せてほしいなぁ。当然ロロンも変身なしで。
投稿日時:2021/10/17 14:54:51
確かに明言はされてなかったけど王馬さんが降魔も使ってるんじゃないかって、雷庵の動きが止まって見えるって場面はあったな
投稿日時:2021/10/17 14:43:28
王馬がロロンに追い詰められ鬼鏖使っても逆転出来ず、一か八かで神魔を発動させるとあっさり勝ち、その後虎の器になるという妄想
投稿日時:2021/10/17 14:36:39
雷の奴おるやん
投稿日時:2021/10/17 14:06:26
黒木とロロンが互角の件については、後で黒木が出て来て解説してくれるからあと何話か待とうか
投稿日時:2021/10/17 13:31:07
ライアンはどうなった?
投稿日時:2021/10/17 13:15:29
サムネがいよいよだな連続
投稿日時:2021/10/17 12:36:19
神魔を見せられた後で憑神とか出されても正直全然インパクトないし呉での修行の成果で憑神×外しとか使えるようになってほしい
投稿日時:2021/10/17 12:28:59
2168 嵐山が雑魚は草 2周目行ってらっしゃ〜い
投稿日時:2021/10/17 12:23:55
光我は闘技者としてはまだ下の下なんだから、一線で活躍するにしても、あと3年は欲しいなぁ。強くないなりの武もあると思うけど
投稿日時:2021/10/17 12:19:43
まだ出てきていない蕪木とハサドがまた裏で有能な動きをしてくれてる気がする。 あと煉獄ABC級軍団も活躍しそう。キム君も…
投稿日時:2021/10/17 12:03:26
ロロンがヒカル君を嫌ってる理由は ボディガード時代に黒木から護衛した依頼人がヒカル君似の性格で苦い経験した私情説を推す
投稿日時:2021/10/17 11:20:08
嵐山は柔道家の速水の打撃を躱したり避けたり受け流したりもできず、ガード体制か食らう前提でしか掴めない 雑魚としか思えんな
投稿日時:2021/10/17 10:55:33
黒木が出てきたせいで却って安っぽく見えるわ
投稿日時:2021/10/17 10:47:58
軍格闘術って柔系の要素あるからキングはシラット、エスクリマ、システマ、クラヴマガ等凡ゆる軍格闘術を融合したスタイルを希望
投稿日時:2021/10/17 10:47:55
王馬が嵐山より強いは無いな
投稿日時:2021/10/17 10:35:18
2154 なるほど確かに。ただロロンさんは王馬さんも憑神使うこと自体は知らないからちょっと王馬さんが情報戦は有利だね
投稿日時:2021/10/17 10:20:27
2157 面白さ不明で冗談になってないからなぁ。
投稿日時:2021/10/17 10:14:34
過去の描写みるにロロンの方がダメージ負ってるし、押されてる顔してるよな
投稿日時:2021/10/17 10:13:55
黒、顎、二虎、エディ、雷庵、飛、ロロ、王、ユリ、嵐、ガオ、嘘、呂、トア、桐生、ナイ、龍、初、御雷、クッボ、坂東、阿古
投稿日時:2021/10/17 09:55:50
さっきアシュラで御雷対黒木見てたけど髪のライオン具合を見ると怪腕流マスターしてない頃じゃないか?ライフル防いだ時極意体得
投稿日時:2021/10/17 09:47:48
光我は対抗戦前に蟲に襲われて入院。会場来た時も楓さんに支えられてる状態。これで戦わせたら両団体の規定に抵触するだろが。
投稿日時:2021/10/17 09:43:01
投稿日時:2021/10/17 09:38:20
どう考えても光我がサドンデスは冗談ネタの類しか有り得ないんだから、真面目にコメントするのやめてくれよ…なんか恥ずかしい…
投稿日時:2021/10/17 09:36:00
ミカヅチの隣は初見?
投稿日時:2021/10/17 09:27:52
ロロン昔裏社会のボディガードしてたって事はムテバと何かしらの面識があったんだろうな。 もしく両目を奪われたか。
投稿日時:2021/10/17 09:00:45
微妙な流派の違いはあれど、ロロンは飛で、王馬は三朝で互いに予習出来てるな
投稿日時:2021/10/17 07:57:30
黒木は求道者だから虫とかいう俗物に興味ないだけだろ、正義のヒーローじゃないんだから
投稿日時:2021/10/17 07:18:20
黒木が蟲二虎に挑まないのは、 小物だから 勝てないから 気づいていない 今は弟子育成(理人応援)だから のどれかだよな
投稿日時:2021/10/17 07:05:46
理人がナイダンや劉に煉獄A級でもいけそうかどうか言われてたのに、今の光我にサドンデス出る実力なんかあるわけない
投稿日時:2021/10/17 06:22:53
なんか意外な展開としてロロンも蟲関係者(しかも幹部)とかやりそうだなぁ… 豊田&乃木の仕組んだ蟲炙り出しの大会っぽい。
投稿日時:2021/10/17 06:18:57
劉「煉獄の天才拳士は僕アルね」 コスモ「最年少闘技者の俺も天才だよ」 ヒカル「20歳で牙に選ばれた俺様が真の天才だ」
投稿日時:2021/10/17 05:26:41
いずれ抜くにせよ今の光我に黒狼以上はないだろ
投稿日時:2021/10/17 04:37:16
飛→緒方一心斎 神魔→静動轟一 ロロン→ジュナザード
投稿日時:2021/10/17 04:25:23
今の光我は黒狼以上、理人以下。実力的には主人公補正あればサドンデスいけるけど 光我は怪我してるから出られないって話だった
投稿日時:2021/10/17 04:15:08
恐ろしく速い初動 俺でなきゃ見逃しちゃうね(拳眼)
投稿日時:2021/10/17 01:57:33
作者休んでないけど大丈夫なの…?
投稿日時:2021/10/17 01:55:43
2061 負けても信念を貫き通して戦った嵐山さんを評価してるのいいよね
投稿日時:2021/10/17 01:55:20
嵐山さん開手のロロン見て本気だって言ってるからこれでまだ奥の手とか隠してたら格好つかないな
投稿日時:2021/10/17 01:50:50
1ページ目と最後のページのロロンがカムイさんにしか見えなくなってもうた…
投稿日時:2021/10/17 01:50:47
あれ?キングってニコラより身長低い⁉︎
投稿日時:2021/10/17 01:49:28
ヒカルくんは強いんだろうけどアギトにも劣らないって氷室の評価が何度見ても過大評価すぎる
投稿日時:2021/10/17 01:44:00
世界を股にかける暗殺者黒木だったのか
投稿日時:2021/10/17 01:25:14
王馬もアシュラで第一部までは蚊帳の外だったからな。光我も対抗戦後に活躍するやろ。
投稿日時:2021/10/17 01:20:20
ロロンちっさくね?
投稿日時:2021/10/17 01:20:01
まぁ光我がこのままリアクション要員で終わるのは嫌やな 何かあるとは思うけど
投稿日時:2021/10/17 01:08:36
ヒカル君は骨折後回復してから割と間が無いのに最上位13人の中に選ばれる時点で化け物級に強いと思うが
投稿日時:2021/10/17 00:25:24
観戦中の黒木の回想で若い頃のロロンが見れて、勝負がつかなかったという風評のいきさつも見れると予想!
投稿日時:2021/10/17 00:08:23
ありさちゃんエチエチ
投稿日時:2021/10/17 00:04:54
光我があんなに頑張って修行したから、ストーリーの主軸に戻ってほしいな。
投稿日時:2021/10/16 23:49:22
煉獄の試合終わったら今度こそ光我が主人公っぽくなるのかな?
投稿日時:2021/10/16 23:36:09
2123 それじゃあ煉獄にやってきた元牙がなかなかA級に上がれなかったってことに…?
投稿日時:2021/10/16 23:22:54
※2120 ダメだ この副反応は後を引く
投稿日時:2021/10/16 23:15:13
ロロンだから拳が速いん?それともシラットにそういう技術があるん?
投稿日時:2021/10/16 23:07:37
黒木って暗殺仕事する時どんな格好してるんだろ 道着じゃ目立つだろうし
投稿日時:2021/10/16 22:38:09
2023 ロロンはシラット+2武術(空手orボクシングと合気道希望)+先の先//王馬は操流と金剛と水天と火天
投稿日時:2021/10/16 22:09:51
ヒカルくんの戦績は「A級」でのもの。B、C級の頃もあったかも知れない。キング制度も「去年から」ってこともあり得る。
投稿日時:2021/10/16 22:00:16
若槻信者とムテバ信者なら今、飛と蟲二虎ageしてるよ。 雷庵信者がエドワードageする日も近いか?
投稿日時:2021/10/16 21:57:46
文字だけじゃ雰囲気伝わらないんだからしょうがないよ 声色や身振りが添えられてるわけでもない
投稿日時:2021/10/16 21:54:02
2回目のコロナワクチン打ったら赫みたいになった 擬似シバリング この現象をもって赫現象とする
投稿日時:2021/10/16 21:21:38
カッコ悪いが分からんのはセンスの問題だからねえ…
投稿日時:2021/10/16 21:03:02
あのゲンサイ・クロキ この黒木 どのくろきだよ
投稿日時:2021/10/16 20:58:56
2110ネタにマジレスの何が悪いんだ?言ってみろ正論の方がいいだろうが当たり前のことを言わせるな
投稿日時:2021/10/16 20:47:34
アギトは黒木から「対等の宿敵」とまで言われてる程の評価なのをお忘れなく。
投稿日時:2021/10/16 20:04:36
ヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒュびし!
投稿日時:2021/10/16 19:40:06
今週 「 黒木信者とは闘うな。」 先週 「ムテバ信者とは闘うな。」 先々週「 若槻信者とは闘うな。」
投稿日時:2021/10/16 19:30:13
ほら、クッボが不用意に「若槻はん以上」とか言うからユリウスの機嫌が悪なってもうたやん
投稿日時:2021/10/16 19:16:14
これ多分ロロンも先の先使えるんだよね?
投稿日時:2021/10/16 18:22:34
いくらロロンでも試合前のドリンクに下剤でもしこんどきゃ余裕っしょ
投稿日時:2021/10/16 18:19:10
ここ見てたらいつも思うんだけど、最近の子はネタにマジレスカッコ悪いとか言わないの?
投稿日時:2021/10/16 17:42:07
イワンを圧倒したが王馬に圧倒され黒木に圧倒される ホセを圧倒したが過去ロロンに圧倒され三朝にも特ルで圧倒 ヒカル=理人枠
投稿日時:2021/10/16 17:40:51
投稿日時:2021/10/16 17:36:42
<<2100 最初の敵は強すぎて一方的に圧倒される しばらくして戦った敵は自分と因縁ある強敵 どっかの超人さんと一緒だな
投稿日時:2021/10/16 17:24:46
サムネが二週連続いよいよ王馬さんだね
投稿日時:2021/10/16 17:14:45
おれの可愛い蟲ポケ! それいけーっ!
投稿日時:2021/10/16 16:20:01
ロロン結構な歳なんだなけどけど見た目が不自然に若いからこれもクローンの可能性あるな
投稿日時:2021/10/16 16:00:00
ロロンいくつかわからないけど顔かっけえな…
投稿日時:2021/10/16 15:54:09
サムネが2週連続「いよいよだな」になってのは狙ってるのかな?( ¨̮ )
投稿日時:2021/10/16 15:52:55
そういえばありさっていつから背中を隠すドレスに替えたんだ?
投稿日時:2021/10/16 15:48:03
2100 一方的すぎて観客がっかりしただろうな まあホセに勝ってるあたり隼や赫より強いと思うしヒカル君も弱くはないんだが
投稿日時:2021/10/16 15:42:48
2096 想像でしかないけど拳願会最強の牙の電撃移籍って事で最初にキングとのスペシャルマッチやったんだと思う
投稿日時:2021/10/16 15:37:06
ヒカルは2年間で9勝5敗 →年間7試合(多くみても約10試合) ロロンは422勝 つまり42〜60年間無敗 不老不死やな
投稿日時:2021/10/16 15:15:15
ヒカル君の様子見る限り、ロロンと戦ったことがある。 そして、キングはA級最強しか挑めない。 つまりそういうことや!
投稿日時:2021/10/16 15:09:57
まだ仕合始まったばかりなのにロロン批評したり飛と比較してる人気をつけろ 若槻過剰に上げてた奴や武器ムテバ信者みたいになる
投稿日時:2021/10/16 15:06:07
王馬さんはカルマの旦那だから呉技を習得してるよ。 二虎流 ✕ 呉秘伝(獅子咬) →虎の顎(アギト) を今月末に披露するよ
投稿日時:2021/10/16 15:03:32
2083 勝ち越してるなんて明記されてないのに妄想が激しすぎだろ その可能性はあるかもしれねえが断定するにはまだ早えよ
投稿日時:2021/10/16 14:55:25
決着つかなさそう、割って入って来そうだなー!あの男が!
投稿日時:2021/10/16 14:46:26
どうみてもテコ入れして光我から王馬に路線変更しただけだろ
投稿日時:2021/10/16 14:43:30
ロロンちっさない?
投稿日時:2021/10/16 14:41:27
1990そもそも飛は黒木の魔槍と相性悪い王馬以上の憑神を使用してるってことは浅くでも魔槍貰ったら終わり
投稿日時:2021/10/16 14:40:35
サドンデスで光我出場勢まだ絶滅してなかったんか どこに光我が出場できる要素があるんだよ
投稿日時:2021/10/16 14:38:38
おそろしく速い手刀 俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/16 14:22:02
ロロン敗北あり得ないんだからサドンデスで光我vsキム・チャンギやろ。
投稿日時:2021/10/16 14:17:34
投稿日時:2021/10/16 14:16:05
流石に面白すぎるな
投稿日時:2021/10/16 14:02:32
まぁ呉の歴史に名を刻むであろうライアンに「ここ最近」勝ち越してきてる王馬さんやし
投稿日時:2021/10/16 13:48:37
若槻に負けた500不敗の柔術家「422勝www」
投稿日時:2021/10/16 13:46:22
ロロンにシンプルに「強い!」と思わせたライアンはやっぱり相当ヤバいんだな
投稿日時:2021/10/16 13:29:00
2066 絶命トーナメントの時と同じ感じかもね 黒木から見て見どころがある人間で悪人じゃないんだろうから蟲では無さそう
投稿日時:2021/10/16 13:19:24
王馬さんが急に強くなってもあまり違和感無いな。呉一族の猛者達、特に雷庵の相手をしてた訳だし
投稿日時:2021/10/16 13:16:46
この身長と筋肉量でこの体重は軽すぎて違和感ある
投稿日時:2021/10/16 12:43:59
ロロン「敗北はありえない」 一郎「うちの大将は負けない」 つまりこの勝負引き分け......!!!
投稿日時:2021/10/16 12:11:53
ボディーガード中に黒木とって、オッサンは誰を殺ろうとしたんだろ? それともロロン目当てか
投稿日時:2021/10/16 11:18:53
キング「422勝だ」 武本「37年間無敗のワシの方が上じゃな」
投稿日時:2021/10/16 10:56:29
これでロロンまで蟲でニヤケ面しだしたら泣くよ?
投稿日時:2021/10/16 10:22:46
サムネのお馬待ちわびすぎてて草
投稿日時:2021/10/16 09:50:28
急にめちゃくちゃ強くなるな王馬
投稿日時:2021/10/16 08:49:58
滅堂が東南アジア武術界、豊田が中国に顔がきくという話だったのに東南アジア最強のロロンを煉獄に取られてたんか…
投稿日時:2021/10/16 08:43:59
三朝は相手が相手だったから底というか強さがまだ全然分からないんだよな、一度本気で戦って欲しい。
投稿日時:2021/10/16 08:13:16
勝負つかなかったとは言うけどどう見ても追い込まれてるのはロロンだし、若いロロンに花を持たせて黒木が放棄したとかの誤認だろ
投稿日時:2021/10/16 08:02:32
黒木何歳だっけ…? ロロン若すぎね?
投稿日時:2021/10/16 07:16:19
拳願側の観戦中の闘技者ってちゃんと蟲戦については伝達されてるのか…?? 豊田は色々根回ししてそうだけど…
投稿日時:2021/10/16 06:43:04
俺はいずれ阿修羅と呼ばれる格闘家になります!
投稿日時:2021/10/16 06:39:27
お前の間合いはオレの間合いでもある。 お前もオレの拳が見えぬようだな。
投稿日時:2021/10/16 06:21:43
キングさんヒカルとかの外道に厳しくて、頑張ってる人には普通に誉めてくれるから好き
投稿日時:2021/10/16 06:12:32
王馬対ロロン引き分けのため エキストラマッチをします 山下 じゃあ 光我くんお願いします
投稿日時:2021/10/16 04:58:50
その袖のギザギザは…御雷さんで間違いないですよね? 初見さんもお元気そうで何よりです
投稿日時:2021/10/16 03:43:25
2053 作者の性癖だ、仕方ない
投稿日時:2021/10/16 03:19:15
2話連続サムネお馬が「いよいよだな」って言ってるやん
投稿日時:2021/10/16 03:11:40
p10のロロンのセガール感w
投稿日時:2021/10/16 02:52:56
最後のいいねのとこ、稀に「皆さんこちらも読まれています」じゃなく「これらも読まなければならない」になるけど前からだっけ?
投稿日時:2021/10/16 02:43:33
強さ議論見てていつも思うけど阿古谷だけ試合がどれも不完全燃焼すぎるからか位置が安定してない気がする、上にいたり下にいたり
投稿日時:2021/10/16 02:29:03
顎 嵐山 飛 呂 三朝 若槻 ユリ ガオ トア 劉 二徳 ナイ メデル 久保 阿 ニコラ 光 速見 龍鬼 隼 理人 テラ
投稿日時:2021/10/16 01:51:23
2話連続でサムネがいよいよだなで草
投稿日時:2021/10/16 01:44:33
蟲乱入で途中中断orキングが蟲+顔芸でお馬勝ちのどっちかだと思うな
投稿日時:2021/10/16 01:43:26
まぁ、王馬が負けたら2連敗ってことになるから負けはないんじゃね。 引き分けだったらロロンと王馬の株を下げずにまぁ、妥当。
投稿日時:2021/10/16 01:32:36
ここまでで会場にいるの確認できた経営者が少ない。山下滅堂以外は乃木対立か中立派な印象?賛同企業は別働隊で動いてるのかな。
投稿日時:2021/10/16 01:21:33
なんかオウマ死にそうだよな
投稿日時:2021/10/16 01:01:45
前借り+ニ虎流でも黒木は倒せなかったからな アギトの方が通用してた 技量がこの2年で成長してないと前借り頼りじゃキツそう
投稿日時:2021/10/16 01:01:07
ロロンの流派がボッカタオでなくてよかった
投稿日時:2021/10/16 00:59:48
恐ろしく速い初動!俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/16 00:49:32
400勝以上て、闘いすぎでない?
投稿日時:2021/10/16 00:46:24
椎名ありさは審判として飛の死を間近で見て動揺していたのを心配されたのよ。作中時間は僅かしか経過してないからね。
投稿日時:2021/10/16 00:36:53
王馬さん、先の先習得最年少? なんのかんの言ってもセンス抜群に高い
投稿日時:2021/10/16 00:34:06
初見泉きたぁ!!
投稿日時:2021/10/16 00:20:20
トーナメント生存キャラ、御雷も初見も再登場したのに因幡と沢田だけ未だにオメガ出てないんだよなぁ
投稿日時:2021/10/16 00:19:11
下地流とシラットの融合くるか?
投稿日時:2021/10/16 00:17:19
ロロン思ってるより年言ってるから、なんか伏線回収ありそう
投稿日時:2021/10/16 00:14:45
王馬もう鬼鏖喰らわせてたりして
投稿日時:2021/10/16 00:14:13
俺はこんな印象だわ Sアギト A雷庵王馬ユリウス Bガオラン若槻三朝 C大久保龍鬼(殺意) D阿古谷二徳速水 E龍鬼理人
投稿日時:2021/10/16 00:13:08
王馬はカウンターで若槻倒した 飛はカウンターで若槻倒して自滅 なお王馬はステータス瀕死 飛はパワーアップ中 この差よ
投稿日時:2021/10/16 00:07:41
椎名のくだりよくわからん。血をベトォされたからか?
投稿日時:2021/10/16 00:07:24
三朝が挑発したときにヒカル君煽った連中はヒカル君に勝ったことあるんじゃね?
投稿日時:2021/10/15 23:54:56
ロロン意外と小さくて軽いな
投稿日時:2021/10/15 23:47:48
飛ロロ≫呂.嵐>トア>ナイ.アラ>ニコ劉メデ>ヒカ≫隼.赫 アギ雷ユリ王>若ガオ>龍.阿>大.三.徳>速≫理 異論は認む
投稿日時:2021/10/15 23:46:29
ヒカルくん一応煉獄代表最弱では無いと思うぞ。少なくとも赫、ニコラ、隼より自力は上だと思う。
投稿日時:2021/10/15 23:40:43
三朝「気がつきましたか成島さん。まあ、間違い無いでしょう。あれはキング流気功術奥義煉獄無双爆熱波動砲の構えですよ。」
投稿日時:2021/10/15 23:39:40
正直ロロンにはアギトと同体格な感じが良かった。
投稿日時:2021/10/15 23:35:06
ロロンの回想で煉獄入りたてのヒカルくんをボコボコするのみたい
投稿日時:2021/10/15 23:33:34
ロロンの顔付き変わったとか言ってる奴、10巻のおまけ読んだら理由が分るぞ。少なくとも俺はアレが原因だと思っている。
投稿日時:2021/10/15 23:23:11
飛を強くしすぎた。ロロンに最強を感じない
投稿日時:2021/10/15 23:08:31
ロロンはシラット以外にも引き出しある流れかなこれ?三朝にボコられた彼と違って、多流派を極めててあらゆる手を出してきそう
投稿日時:2021/10/15 23:08:09
ロロンは去年行われた最強決定戦の覇者だそうだけど去年ってつけるって事は年一だよね? 422って盛り過ぎじゃないか
投稿日時:2021/10/15 22:49:43
夏忌199㎝もあったんか 199㎝でチャイナ服のロン毛で常に猫背姿勢 よくこれで隠密行動できてんな目立ちすぎるだろ
投稿日時:2021/10/15 22:45:43
夏忌はどうも水天の達人に思えるし、飛と服装被ってるし、なんか見た目も似てるし、気になるんだよなぁ
投稿日時:2021/10/15 22:37:04
御雷と初見はリノさんに雇われてそう蟲二虎と闘うか夏忌辺りと闘うか、予想外でもし蟲側なら初見対暮石と御雷対成島が見たい‼
投稿日時:2021/10/15 22:35:17
王馬さん試合前の垂直跳び止めたのかな
投稿日時:2021/10/15 21:55:36
この黒木に付け焼き刃の後付け設定は通用せんぞ
投稿日時:2021/10/15 21:49:23
王馬必死になれ
投稿日時:2021/10/15 21:42:42
ユリウス見た目は193kgの若槻の倍くらいありそうだよな。
投稿日時:2021/10/15 21:41:47
ロロンはシラットをベースにした軍隊格闘技かな
投稿日時:2021/10/15 21:29:51
本当に黒木並ならロロンは王馬さんより強いかもな だから「武」を使うんだろ?
投稿日時:2021/10/15 21:25:53
シラットといえば三朝だけど、結局三朝は煉獄代表最弱を倒しただけだからシラットの真の強さはまだ分からないよね
投稿日時:2021/10/15 21:19:40
阿修羅 十鬼蛇王馬 マニラの異論 ロロンドネア 王馬「いよいよだな」 ロロン「異論はないな」
投稿日時:2021/10/15 21:17:26
ここで黒木と互角だったキングに勝つことで王馬の成長が見られるんだな!
投稿日時:2021/10/15 21:06:41
試合の行方よりライアンの行方が気になる😅
投稿日時:2021/10/15 21:03:54
カリシラット⁇ エスクリマ⁇
投稿日時:2021/10/15 21:02:52
暗殺拳レベルの流派なのかは分からないけど、身のこなしについては言及されてるから黒木レベルにそれを極めてる事は確かだろうね
投稿日時:2021/10/15 21:02:08
んでライアンはいつになったら出てくるんだ?
投稿日時:2021/10/15 20:51:47
ロロンが使うシラットの流派は、空手でいう怪腕流ってことでよいのかな?
投稿日時:2021/10/15 20:49:25
今思えばさ ユリウスって超人体質でもないのに体重の数字が身長と同じどころか上回ってるよな 205cmの210kgって
投稿日時:2021/10/15 20:46:09
「椎名…(お前は贔屓するから流石に最終戦の)審判は俺が…」
投稿日時:2021/10/15 20:45:18
みさささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささんあの構えは!?
投稿日時:2021/10/15 20:42:56
トーナメントの黒木vsアギトと同じ流れだとするなら王馬が見切ったする流れだな
投稿日時:2021/10/15 20:37:04
みささささささんあの構えは!?
投稿日時:2021/10/15 20:19:14
ケンガンって格闘漫画だから、変身ハイスペックは武の前に散るみたいな展開が多い 黒木ロロンは飛に無反応だったしそういうこと
投稿日時:2021/10/15 20:15:13
王馬の試合なのに勝敗分からないっていうアシュラ時代からの念願が叶って良き 人柱になってくれた光我ナイス
投稿日時:2021/10/15 20:13:41
若槻強かったけど、結局終始飛にボコされてたよね。超人体質でも致命傷すら与えられないってどんだけだよ
投稿日時:2021/10/15 20:11:47
ロロンもバキの宮本武蔵みたいに自分の気の起こりを利用してカウンター入れれるのかも
投稿日時:2021/10/15 20:08:05
ガオランは無敗って言ってるだけで全勝とは言ってないぞ、大久保…
投稿日時:2021/10/15 20:02:06
飛強かったけど、結局若槻倒せてないよね。降魔と憑神使っても倒すには至らないってどんだけだよ
投稿日時:2021/10/15 20:00:04
みんな初見って言ってるけどハラトクじやね?
投稿日時:2021/10/15 19:53:53
黒木だったら飛の猛攻も防げそうだし 黒木と同格ならロロンも飛相手でもなんとかなるでしょ
投稿日時:2021/10/15 19:52:20
チェーンパンチ
投稿日時:2021/10/15 19:37:36
ロロンさん強いんだろうけど、それでも飛と同格かそれ以下だろうな。ロロンを挑発したり、「俺は別格」発言もあったし。
投稿日時:2021/10/15 19:32:26
ゲンサイクロキの発音がケンガンオメガで再生されるの自分だけ?
投稿日時:2021/10/15 19:29:49
ニコラとか赫など怪しい奴等をチームに入れたり、 ナイダンとかを見捨てたりしたロロンは蟲を炙り出す作戦だったと信じたい。
投稿日時:2021/10/15 19:23:19
ロロンは元ボディガードなのに、蟲3匹も潜入してたのに気づかなかったんやな。 そりゃ、選手に鞍替えするわ
投稿日時:2021/10/15 19:15:13
刃牙もそうだけどガタイがいいキャラは身長以上にデカく描かれるよな。花山薫とか191cmなのに160kgだから異常にデカイ
投稿日時:2021/10/15 19:01:26
王馬に買ってほしいひと〜
投稿日時:2021/10/15 18:55:46
ロロン身長は高くないことは知ってたけど体重軽くない?痩せた?初登場時は100kg余裕で超えてそうな見た目だったぞ
投稿日時:2021/10/15 18:52:41
こういうシーンってなんで攻撃躱すのに徹するんだろ? 躱したなら攻撃しないと……
投稿日時:2021/10/15 18:50:31
ありさちゃん、髪切った?
投稿日時:2021/10/15 18:47:17
仮にロロンvs飛になっても、さすがに神魔時の飛には勝てんと思う やっぱ憑神+降魔は攻略出来んよ 若槻の耐久力だから戦えた
投稿日時:2021/10/15 18:19:15
蟲は試合が終わって疲弊した王馬を狙う計画なのかな? それを阻止するために初見やらムテバが王馬の試合を眺めてる
投稿日時:2021/10/15 18:12:04
いくらジョーカーでもスペ3には負けるんだから無敗設定ってのもどうかと、まあ漫画的には分かりやすいけど
投稿日時:2021/10/15 18:11:40
単位1クロキってコウガに変換すると10Kコウガぐらい?
投稿日時:2021/10/15 18:10:09
表の数十倍稼げる拳願会の数倍稼げる煉獄で422仕合ってロロンめっちゃ金持ちなんじゃ
投稿日時:2021/10/15 18:07:16
1970 ロロンはともかくメデルと嵐山は同類ではあるけど同格ではない 王馬も決勝で黒木より格下であることを認めてたし
投稿日時:2021/10/15 18:05:29
アリサちゃん最後までやりたいのはわかるけどちゃんと公平なジャッジしてな?
投稿日時:2021/10/15 18:01:23
先の先使用者 加納アギト 黒木玄斎 カーロスメデル New 十鬼蛇王馬 New すまん、初見いる?
投稿日時:2021/10/15 18:01:14
「ゲンサイクロキと同格扱い」 ・メデル ・嵐山 ・ロロン←New! ・王馬←New!
投稿日時:2021/10/15 17:45:22
シラット使い?記憶すぐ無くなりそうやな。
投稿日時:2021/10/15 17:41:49
昔の話とはいえ黒木と引き分けたなら、小細工なしでシラットの技が洗練されてて強いって方がいいな。チートなしでおなしゃす。
投稿日時:2021/10/15 17:41:28
7ページ目に出てきた審判交代提案君さ…、滅茶苦茶遅くない?絶対良いところだけ取りに来てますねコレは
投稿日時:2021/10/15 17:27:00
前話のサムネと今回のサムネ見比べるとじわるな
投稿日時:2021/10/15 16:43:32
ロロン身長王馬より低いんかw
投稿日時:2021/10/15 16:40:40
ロロンの手が大きいように見えるのって何か意図があるのかな?楽しみ
投稿日時:2021/10/15 16:34:04
黒木と引き分けたロロンに簡単に勝てないって言われる三朝相当やべぇ
投稿日時:2021/10/15 16:00:32
俺達の黒木と引き分けたとか強すぎる!
投稿日時:2021/10/15 15:52:28
1952 OH!! Nice angleデスネー
投稿日時:2021/10/15 15:40:26
身勝手の極意?
投稿日時:2021/10/15 15:36:13
スペックは王馬とロロンはほぼ互角だから両者ともパワータイプではなく技術タイプだから静かだけど凄い闘いになるね。
投稿日時:2021/10/15 15:33:12
ぶっちゃけヒカル君は技修得は真面目にするタイプだと思う 読者が望む望まないにしても貪欲さがあれば、あれは強くなるタイプ
投稿日時:2021/10/15 15:28:12
ロロンをそこまでのキャラにする必要あったか?
投稿日時:2021/10/15 15:09:07
アギト戦以降全く存在感のなかった初見がようやく出てきて俺嬉しいよ
投稿日時:2021/10/15 15:06:37
痩せろや
投稿日時:2021/10/15 15:04:54
俺 165cm 87kg !!!
投稿日時:2021/10/15 15:01:16
ありさちゃんもエロいけど9pの鞘香ちゃん全裸に見えてエロい
投稿日時:2021/10/15 14:57:17
ありさちゃん最後まで可愛い
投稿日時:2021/10/15 14:49:23
ロロンはシラットいか
投稿日時:2021/10/15 14:48:59
嵐山さんはロロンと並んで双王なのにロロンは無敗なのか。お互い勝ったり負けたりのライバルだと思ってたが。
投稿日時:2021/10/15 14:40:33
一部 ケンガンアシュラ 二部 ケンガンオメガ 三部 ゲンサイクロキ
投稿日時:2021/10/15 14:23:54
成長スピードとかを考えれば、今のロロンが黒木より強い可能性もあるよな。まああのオッサンがそう簡単に負けるとも思えんが
投稿日時:2021/10/15 14:16:47
氷室)ロロンかヘヴィーすぎるぜ 知ってるのか氷室 氷室)今ロロンの強さが分からないのは雰囲気でケンガンを読んでた奴だけだ
投稿日時:2021/10/15 13:57:01
色んな漫画ちょいちょいセリフ似たようなんあるよなw 堂に入っているとか 嫌になるぜとかw
投稿日時:2021/10/15 13:40:25
いやー面白くなってきたね〜! けど、言ってることややってる事がどんどん刃牙っぽくなってるのは刃牙がやはり偉大なのか…。
投稿日時:2021/10/15 13:14:19
6Pの豊田の顔、なんか上手く言えんけど好きなんよな これ分かってくれる人いるかな
投稿日時:2021/10/15 13:13:34
いつのまにか精神的に成長してるありさちゃん草
投稿日時:2021/10/15 13:07:59
三朝さんとか絶対言いにくいだろ
投稿日時:2021/10/15 12:52:29
相手に合わせて筋肉量と身長を調整してるんでしょ 知らんけど
投稿日時:2021/10/15 12:48:06
俺も「先の先」使うわ 王馬がやれやれって言って、呉の技と二虎流で反撃、でもロロンがその技は通じんって言ってカウンター
投稿日時:2021/10/15 12:47:23
シラットは小兵でも最強になれる武術なのか! 俺も習ってくる!
投稿日時:2021/10/15 12:37:25
王馬さん棒立ちしてるの舐めプにしか見えない
投稿日時:2021/10/15 12:35:41
ロロンさん せっかく格が上がって貫禄も付いて来たんだから、全身血管浮いてきたり変顔してクネクネしたりするのは止めてくれよ
投稿日時:2021/10/15 12:27:51
ユリウスとアギトの身長が4cmしか変わらないってのは絶対ウソやろと(笑)
投稿日時:2021/10/15 12:24:47
夏忌って199cmもあるんか いつもエドワードと居るし猫背だから全くそんな印象無かったわ
投稿日時:2021/10/15 12:21:19
入場シーン見たらロロンの身長は180台でおかしくないよ 何度も言われてるがおかしいのはトアとユリウスだ
投稿日時:2021/10/15 12:21:12
ロロンって服着てる時の方が筋肉大きくない? 街雄さんと逆なのかな?(笑)
投稿日時:2021/10/15 12:05:15
ロロンはキングの称号に相応しい人物なんだろうけどこの作品でKING・OF・KINGSと呼ぶべき男は黒木で確定ですよね。
投稿日時:2021/10/15 12:05:09
初登場時、凄まじい強者オーラを放ってたメデルが王馬の箔付け要員になってるのなんか草 浮雲思い出す
投稿日時:2021/10/15 11:58:29
ケンガン体格えぐいやつ多いから180cmでも小さく感じるわ
投稿日時:2021/10/15 11:53:26
夏忌 199cm ニコラ 182cm ロロン 180cm こいつら違和感しかない
投稿日時:2021/10/15 11:48:08
皆さん無敗=勝ちって仰ってますけど煉獄には引き分けっていうのがあったんじゃあなかったでしたっけ?
投稿日時:2021/10/15 11:37:39
豊田さん煉獄ルール上ではイーブンだけど実質的な強さではほぼ負け越してんのにあんなドヤ顔しよるんやな…
投稿日時:2021/10/15 11:29:00
理人は二年で十の先なのに
投稿日時:2021/10/15 11:20:06
王馬がどんどんイケメンになっていく
投稿日時:2021/10/15 10:46:50
若い時の黒木に引き分けたってのは実際には勝てたけど若きロロンの行先を見据えてあえて引き分けを選んだ感じじゃね?
投稿日時:2021/10/15 09:54:03
雷神様登場!!!うれしー! また無限徒歩がみれる!
投稿日時:2021/10/15 09:48:37
作画当初のキングより痩せたな、王馬と最終戦やるにあたってウェイトの有利ださんように作画変更したんかな
投稿日時:2021/10/15 09:08:47
黒木と互角ってヤバいな
投稿日時:2021/10/15 08:59:50
読者「キング?ふーん」 読者「黒木と互角ッッッ!!??!?!?」
投稿日時:2021/10/15 08:53:40
先の先&二虎流の使い方でダメージは減らせると思うけど。蟲製の心臓、王馬の肉体や脳、血管の耐久力に不安は少しある。
投稿日時:2021/10/15 08:43:47
先の先を使う達人同士の戦いでも結局そのうち攻撃は当たり出すのだから、そのレベルの達人なら標準装備なんじゃ。先の先破り
投稿日時:2021/10/15 08:19:03
ロロンが闇社会のボディーガードなら、モニタージャックをムテバじゃなくロロンに頼めば良かったやん
投稿日時:2021/10/15 08:08:49
40過ぎてから辿り着いたメデルさんもすごいって…
投稿日時:2021/10/15 08:03:12
1896(笑) これからお互いが同一人物にしか見えなくなったわ
投稿日時:2021/10/15 08:02:12
初見の戦いがもっとみたい
投稿日時:2021/10/15 07:51:45
零と初見は熱い
投稿日時:2021/10/15 07:42:19
1898 絶命トーナメントでも最後まで黒木の隣避けられてたし黒木さん結構有名なのよ
投稿日時:2021/10/15 07:19:42
これ飛が引き分けなきゃ出番無かったんだよな
投稿日時:2021/10/15 07:11:43
もしこのまま負けたらガオランが戦犯じゃん
投稿日時:2021/10/15 07:02:25
ロロンって王馬より身長低かったんか!
投稿日時:2021/10/15 06:11:24
前借り+外しを使えば余裕で勝てるんだろ
投稿日時:2021/10/15 05:48:00
1900コメ
投稿日時:2021/10/15 05:32:09
1898 ガオランはボクサーの前にロロンと同じくボディーガードだから凄腕の暗殺者のリストくらい頭に入ってるんだろうよ
投稿日時:2021/10/15 05:01:13
人前に触れる場所に姿を現すことのなかった暗殺拳の使い手黒木さん何故か表のボクサーガオランに過去の戦いを知られている。
投稿日時:2021/10/15 04:53:14
拳願会は日本中心、煉獄は東南アジア中心だけどまだ格闘技の本場であるアメリカとヨーロッパが出てきてないからまだ続きそうだね
投稿日時:2021/10/15 04:33:59
最後のページのロロンがセリフ込みでカムイさんに見えてきた…
投稿日時:2021/10/15 04:11:33
ロロン=1黒木
投稿日時:2021/10/15 03:35:05
でもこれ王馬ちゃんと初撃以外ガードしてんのさすがよね
投稿日時:2021/10/15 03:23:15
「ビビるんじゃねーぜ光我!」 なんか当たり前のように仲が良いな二人ともw
投稿日時:2021/10/15 03:10:45
嬉しい再登場が続くなあ!
投稿日時:2021/10/15 03:07:49
ロロンと途中までまるで同じ設定で 通称"不可拘束"と呼ばれ ハンドポケットで居合拳法を使う男が 別の格闘漫画にいまして…
投稿日時:2021/10/15 02:37:28
先の先が通用しないという異常事態で、今この漫画はある意味急激なインフレが起きてると言えるかもしれない
投稿日時:2021/10/15 02:36:25
別格たらしめていたけど、王馬がまさかのあの若さで先の先を体得するというファンタジー展開に突入。 そしてロロンには
投稿日時:2021/10/15 02:34:46
脳信号の0.5秒の隙(動きの兆し、気の起こり)を読み、先に動く 武道を極めた達人の領域「先の先」が、黒木アギトを
投稿日時:2021/10/15 02:20:03
なんか絵のタッチが変わったね
投稿日時:2021/10/15 02:19:44
アシュラからここまでちゃんと読んで理解してる人は、これまでのキングのコメントと先の先が通用しないってだけで強さが分かるよ
投稿日時:2021/10/15 02:14:50
いきなり黒木との逸話出したり、戦績で若槻以上って言われても無理やり持ち上げてるようにしか…前の試合のヤツの方が明らか強い
投稿日時:2021/10/15 02:11:29
1849 1黒木ロロン アギト王馬5雷庵飛ユリウス7呂天嵐山ガオラン 2回戦時のアギト ロロンと王馬は試合次第で変動する
投稿日時:2021/10/15 02:02:11
知り合いでシラットやってる傭兵の人とは絶対揉めない方がいいことを享受してくれる漫画でした。
投稿日時:2021/10/15 02:00:30
今も黒木と同等かは分からんけどメタ的に見りゃ間違いなく作中で強調されてるように最強のキャラとして描くだろうし
投稿日時:2021/10/15 01:59:41
恐ろしく速い初動…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/15 01:54:24
9勝5敗君はいつになったら復活するのか
投稿日時:2021/10/15 01:49:10
ありさちゃんは下乳があるから若干審判が偏っても許されるけど男はダメだぞ。
投稿日時:2021/10/15 01:44:17
王馬なんかせいやw
投稿日時:2021/10/15 01:39:45
冷静に見ると、舐めプして殴られた っていうプレイを披露した王馬さん
投稿日時:2021/10/15 01:33:14
「当時の黒木」は若く(黒木の言葉を借りれば青く)、今の黒木には及ばない。 黒木の格を下げずにロロンをアゲる。上手い。
投稿日時:2021/10/15 01:27:36
王馬さんほんとカッコよくなったなー。
投稿日時:2021/10/15 01:27:25
堂に入るとか懐かしいな、オメガで出てきたっけ?全然覚えてないから多分出てきてるな
投稿日時:2021/10/15 01:26:48
キングは満身創痍とはいえ反射速度の鬼である阿古屋の攻撃スカッと避けて肘入れてたからな…
投稿日時:2021/10/15 01:24:16
心技体100%の王馬さん初めてだから期待 前借り鬼鏖以外の奥義もあるかな
投稿日時:2021/10/15 01:09:09
王馬は黒木戦で先の先なかったとはいえ、コスモの先読み+ゾーンを逆手に取るくらいエグいセンスあるからなぁ。
投稿日時:2021/10/15 01:07:34
いきなりびっしょびしょになるP8のありさちゃんとP13のドネア様エロみ!!すこすこのすこ!
投稿日時:2021/10/15 01:06:50
先読みと鬼鏖の相性が良すぎるな 先読みなしでも黒木に鬼鏖使えたのに今ならほとんどの相手に使えるのでは
投稿日時:2021/10/15 01:04:34
「勝てよ、嵐山」 ロロンがここまで唯一味方に発したエール。不利に陥っても我を貫く、求道者への尊敬の念が感じられないかい?
投稿日時:2021/10/15 00:57:40
・打撃技術だけならメデルが最上位 ・ロロンは嵐山に勝利している これ明らかにシラットだけじゃないな まだ何か出てくる
投稿日時:2021/10/15 00:55:48
ここから光我くんと龍騎くんはどう絡んでエピローグのシーンに行くんです??
投稿日時:2021/10/15 00:54:40
いや、ゲンサイクロキは多分進化してるから今の黒木に破れたお馬とロロンは同格かお馬少し強い位やろね
投稿日時:2021/10/15 00:52:09
来週も「いよいよだな」って言え
投稿日時:2021/10/15 00:47:59
手刀じゃなくて多分肘じゃない?
投稿日時:2021/10/15 00:32:45
ワンチャン御雷裏切りそうな気がしてるのだがどうなることやら
投稿日時:2021/10/15 00:32:02
恐ろしく早い手刀、、、、、?? 俺でなきゃ、見逃しちゃうね、、、、??
投稿日時:2021/10/15 00:30:56
御雷は絶命トーナメントでやったトップスピードでムテバの元から去った蟲二虎を不意打ちで辻斬りしてこいよ それで仕留められる
投稿日時:2021/10/15 00:30:50
恐ろしく速い初動、おれじゃなきゃ見逃してるね
投稿日時:2021/10/15 00:30:47
8Pのありさちゃんのクロスチョップのほうが強そう
投稿日時:2021/10/15 00:29:59
ここまで言うならロロンはマジで強くあってほしい
投稿日時:2021/10/15 00:27:58
下乳最高です...
投稿日時:2021/10/15 00:27:39
やだ…このキングさん強い…まだキングエンジンを残してるのに
投稿日時:2021/10/15 00:24:55
桐生低すぎじゃね 黒木に片腕捨てさせて強いと言わせるほど善戦してたしトアの次ぐらいはいけるはず あと飛も4位はあると思う
投稿日時:2021/10/15 00:21:18
初見の戦闘シーン見れるのか!
投稿日時:2021/10/15 00:20:23
1黒木2アギト3ロロン4雷庵5王馬6飛7ユリウス8嵐山9若槻10呂11ガオラン12トア13泉14ナイダン15龍鬼16桐生
投稿日時:2021/10/15 00:14:36
インフレして波動拳でも打ちそうな雰囲気からの渋い展開
投稿日時:2021/10/15 00:10:47
王馬がキャイイイイとか言い出したら負けるな
投稿日時:2021/10/15 00:09:50
悟空対ベジータの域にたっしとる
投稿日時:2021/10/15 00:08:01
こっちのキングもS級なのか キングエンジンつって前借り使ってきそう
投稿日時:2021/10/15 00:05:27
初見と御雷への信頼がみんな厚いね やっぱ前作見てる勢はそうなるよね
投稿日時:2021/10/14 23:57:16
今週絵が雑っていうかアシ絵っぽいな
投稿日時:2021/10/14 23:56:40
お馬さん2週連続で「いよいよだな」してるけど大丈夫そ?
投稿日時:2021/10/14 23:49:08
御雷と初見が敵側陣営である可能性は??
ヤマシタカズオ、普段は初動読めんのかよ凄すぎか
投稿日時:2021/10/14 23:40:08
ドネア、、どないやねんな!
投稿日時:2021/10/14 23:38:40
このカムイさんめっちゃ強いやん
投稿日時:2021/10/14 23:35:57
このまま出ないのかと思ったら来たね御雷と初見、対抗戦出てたら大将戦待たずに勝てたのに! そしてチョイチョイ出るメデル好き
投稿日時:2021/10/14 23:35:00
サムネの王馬さん同じこと言ってる…
投稿日時:2021/10/14 23:33:25
1673 気付いてくれて嬉C
投稿日時:2021/10/14 23:31:10
1825 頭領直属兵隊長とか?組織内でニ虎とエドワードと同等かそれ以上の最高戦力扱いであるなら格は落ちないし
投稿日時:2021/10/14 23:26:11
ロロンちゃんと強くて安心するわ
投稿日時:2021/10/14 23:25:51
ロロンがシラット使いで柔だから若槻と当たらせないヤマシタカズオの名采配
投稿日時:2021/10/14 23:25:00
前髪見切れてるだけで御雷ってわかるのすごいな
投稿日時:2021/10/14 23:16:21
初見か
投稿日時:2021/10/14 23:10:00
初見と零いるなら対抗戦出てほしかったな 理人&龍鬼とチェンジで2勝は堅かった
投稿日時:2021/10/14 23:09:39
ロロンの圧倒的強者感好き
投稿日時:2021/10/14 23:08:22
山下一夫が恐ろしく速いといって実際ロロンが手刀している...運命
投稿日時:2021/10/14 23:06:28
ロロン 蟲の可能性はまだある。しかもナイダンと同じ白タトゥーで
投稿日時:2021/10/14 23:06:18
おお! シラットの流麗な動きがもう一回楽しめるのだな しかも最強の使い手で
投稿日時:2021/10/14 23:05:56
ロロンも普段はA級で試合して、定期のタイトルマッチではキングとして挑戦を受ける。慣例でA級闘士とは呼ばない。 こうだろ
投稿日時:2021/10/14 23:04:00
ワクワクする!
投稿日時:2021/10/14 23:03:14
まさかニコラと阿古谷に割って入って圧倒した男が一番小さかったとは
投稿日時:2021/10/14 23:01:10
ケンガンもみんなの能力がインフレ化しだしたんだな...(´Д`)
投稿日時:2021/10/14 23:00:11
肘1発であんな吹っ飛ぶの初めて見た
投稿日時:2021/10/14 22:59:03
初見と零きたー!!!
投稿日時:2021/10/14 22:58:33
キングになったのって最強決定戦を制した後とかヤマシタカズオが言ってたから、キングって言われるようになったの最近じゃね?
投稿日時:2021/10/14 22:57:38
王馬。2年前より2kgやせてる。
投稿日時:2021/10/14 22:54:43
・・・・・まるで無動のバーゲンセールだな・・・・・・
投稿日時:2021/10/14 22:54:26
1806 お前も落ち着け ちゃんと見ろ…送る相手は1975じゃなくて1795やぞ
投稿日時:2021/10/14 22:53:08
初見出てきてうれしい
投稿日時:2021/10/14 22:50:55
ロロンはフィリピンの貧しい子たちの為に仕送りする為に戦ってる。とかありそう。
投稿日時:2021/10/14 22:49:45
満身創痍だったのもあって、フルパワーの鬼鏖が黒木には届かなかったのでキングにはぶち当てて欲しい。
投稿日時:2021/10/14 22:43:00
キングへの挑戦が七番勝負とかじゃないと400勝無理だろ…そのうちキング柔王は春の季語とか言われるぞ
投稿日時:2021/10/14 22:42:22
A級最強がキングに挑めるってことは、もしかしてヒカル君はロロンと戦ったことすらないのにビビってるの?
投稿日時:2021/10/14 22:37:23
ロロンさんアングルと距離で体格と顔付きがコロコロ変わるから年齢想像つかねぇよ(笑)
投稿日時:2021/10/14 22:35:59
ここまで桐生なし
投稿日時:2021/10/14 22:34:10
作中最強レベルと引き分けた過去を持つシラット使い....○ュナ○ードさんを彷彿とさせるな!
投稿日時:2021/10/14 22:32:16
メデルがビスケみたいなこと言っとるやん
投稿日時:2021/10/14 22:28:16
S級のキング、つまりワンパンマンのキング。顔も似てて草
投稿日時:2021/10/14 22:19:34
王馬推しとしてはこっから全然圧倒してくれて構わない
投稿日時:2021/10/14 22:11:42
ロロン…化け物め…貴様見た目通りの年齢ではないな!
投稿日時:2021/10/14 22:10:09
まぁ全部操流で流しとるだろうなぁ
投稿日時:2021/10/14 22:05:08
何か通用しないとか言い出したけどその前に結構な数回避されてて草
投稿日時:2021/10/14 22:00:14
みな冷静になれ! ロロンはキングにいつなったんだ? A級最強をいったい何回倒せば400戦超えて無敗だ? 設定に無理がある
投稿日時:2021/10/14 21:59:47
先読みのバーゲンセール
投稿日時:2021/10/14 21:58:32
昔の「黒木vsキング」のこと「青木vsヤング」って言うの流石に草
投稿日時:2021/10/14 21:58:00
単発の強攻撃じゃあ鬼鏖のエサにしかならないから手数タイプの方が相性が良いんだな 若槻とお馬逆の方が良かったな
投稿日時:2021/10/14 21:47:13
というか黒木、暗殺の時も道着なのか…アジア圏内ならともかく他の国だと道着って怪し過ぎないか?
投稿日時:2021/10/14 21:44:22
王馬さんやられたように見えて実は吹き飛ばされる瞬間に「打ち込んでる」じゃないか?
投稿日時:2021/10/14 21:43:44
過去の黒木アギトレベルの領域に至ってる王馬さんに数字上では勝ち越している雷庵とかいう化け物
投稿日時:2021/10/14 21:41:55
とりあえず開幕前借りとかしてなくてよかった
投稿日時:2021/10/14 21:40:52
雷庵、師匠コンビに加えてハツミカヅチが控えてるとか蟲側は勝ち目あるん?
投稿日時:2021/10/14 21:37:09
ありさちゃんの乳よりヘソがエロいと思う派
投稿日時:2021/10/14 21:31:22
今の情報から読み取れる最強格は黒木・加納・ロロン・王馬・二虎・エドワード・飛あたり?
投稿日時:2021/10/14 21:30:24
零〜!
投稿日時:2021/10/14 21:28:04
少年にも礼儀正しい三朝ささん格好良い そういう事だぞヒカル君
投稿日時:2021/10/14 21:27:33
ロロンとか年収幾らだろ、数十億いくかな
投稿日時:2021/10/14 21:27:14
ロロンさんの500勝はC級の時も入れてだから平均が高い拳願会でやばい奴らも相手した若槻に比べて凄いのかは正直分からん…
投稿日時:2021/10/14 21:21:51
「不思議と隙がないように感じます!!」 鞘香さん、さっすが
投稿日時:2021/10/14 21:19:52
あ
投稿日時:2021/10/14 21:18:59
三朝さんがたくさん見られて満足です
投稿日時:2021/10/14 21:12:38
孤独って言ってたのは黒木本人じゃなく坊さん
投稿日時:2021/10/14 21:10:28
その瞬間を、見逃さなかった。 見逃さなかったのは、十鬼蛇王馬。
投稿日時:2021/10/14 21:05:50
王馬の復帰戦とても楽しみ
投稿日時:2021/10/14 21:05:27
黒木は強さの指標なのに、若槻はもはや戦闘力どころか戦闘数でも下に見られる側になってる
投稿日時:2021/10/14 21:05:04
前回のお前ら 「マニラの怪物」 栃木県以外の王様とかw絶対弱いw 今回のお前ら 「黒木と引き分けた」 …やべぇ…ゴクリ
投稿日時:2021/10/14 20:59:50
先読みと鬼鏖って相性良すぎでは?
投稿日時:2021/10/14 20:55:14
理人だって20年程きっちり修行すれば黒木クラスになってるかもしれんし、後の時代に若理人を指標にされてもな
投稿日時:2021/10/14 20:54:51
ロロンは蟲確定だけど、どういう立場なんだろうね
投稿日時:2021/10/14 20:52:28
読み終わった後、みんな8Pしか記憶に残ってないと思うw
投稿日時:2021/10/14 20:48:47
king & ashley じゃん
投稿日時:2021/10/14 20:47:10
???「椎名。審判は俺が・・・」 椎名ありさ「なんだ貴様は」
投稿日時:2021/10/14 20:41:56
そんなに強いやつがなぜ今まで煉獄だけに留まっていたんだ
投稿日時:2021/10/14 20:41:25
うーん… でもパンツをオシャカにして爆臭を放ってるってだけで、一応最後まで主審を続けるありさは十分優秀だと思うよ
投稿日時:2021/10/14 20:39:06
カズオと光我の目が大活躍じゃないか。
投稿日時:2021/10/14 20:32:16
かわいいキャラのあざといアングルを上回る話題性をもつ髭面がいるらしい
投稿日時:2021/10/14 20:23:40
個人的な感覚だけど 若かりし黒木<アギトのイメージだな。 若かりしキング相手なら今のアギトの相手にもならんのじゃない?
投稿日時:2021/10/14 20:23:09
サムネの王馬さんずっと「いよいよ」って言ってる。来週も言ってくれないかな
投稿日時:2021/10/14 20:21:47
下乳ありさちゃんのしっとりワキ汗くっさ!嗅がせて!
投稿日時:2021/10/14 20:21:06
ロロンとレイモンドフーの区別がつかないのは俺だけか
投稿日時:2021/10/14 20:18:13
ロロンさんすげぇ三下みたいなセリフ
投稿日時:2021/10/14 20:15:35
先読み出来る様になっただけじゃ、あの雷庵から相棒と呼ばれるようにはならんでしょ。
投稿日時:2021/10/14 20:14:29
キング思ったよりフィジカル弱かった笑 何かしらのマジカル拳法使えないと二虎流に勝つのは難しそうだ
投稿日時:2021/10/14 20:11:47
黒木の体つきから見て炎の中での授業とか銃弾を瓶で止めたりする前だし、黒木って常に強くなるしまだ弱いときだよな( ・∇・)
投稿日時:2021/10/14 20:10:31
二虎流使ってねえ王馬相手にイキってんじゃねえぞお座りキング野郎がァッ!! お前前話からちょっと作画変わってないかァッ!?
投稿日時:2021/10/14 20:07:15
かつての黒木だからね 黒木は現在が常にベストだからな
投稿日時:2021/10/14 20:05:58
なーんか後付設定を盛り込んで強者感を出すの萎える。なんだよかつての黒木とやりあったって笑笑
投稿日時:2021/10/14 20:04:39
天津飯「この勝負王馬の勝ちだ クリリン「えっ? 天津飯「憑神の事を忘れちゃいないか 界王様「残念だが今使ってるのが憑神だ
投稿日時:2021/10/14 20:04:30
色々刺激的・衝撃的な事があり過ぎて、ありさのパンツとんでもない事になってそうだな アリサパンツオメガだわ
投稿日時:2021/10/14 20:03:41
もしかしてムテバが失明した闘いの相手がロロンだったりする?
投稿日時:2021/10/14 20:01:52
ロロンドなんかどんどん顔若返ってきてないか
投稿日時:2021/10/14 20:01:26
どうしても「あのゲンサイ・クロキ」のイントネーションがアントニオ猪木になる。
投稿日時:2021/10/14 19:56:48
どっちが勝つかはわかんないけど、どっちもボロボロになるイメージが湧かない。 場外か、決着前に何かが起きそう。
投稿日時:2021/10/14 19:53:58
97話で一夫が言ってたけどロロンがキングになったの去年じゃん 去年行われた最強決定戦の覇者だってよ
投稿日時:2021/10/14 19:53:42
三朝には楽に勝てない 劉は互角じゃ無いけど戦いにはなる程度だから対等じゃ無いだろ
投稿日時:2021/10/14 19:51:27
キング →黒木と引き分けます。嵐山や劉と比肩します。三朝とも良い勝負です。ヒカルには勝てます。 対等なやつ意外に多くて草
投稿日時:2021/10/14 19:51:19
いやユリウスと雷庵逆だな訂正します
投稿日時:2021/10/14 19:50:22
いやユリウスと雷庵逆かもな
投稿日時:2021/10/14 19:50:21
投稿日時:2021/10/14 19:50:18
投稿日時:2021/10/14 19:49:02
黒木 加納 雷庵 ユリウス若槻 王馬 ガオラン 三朝 大久保 二徳 理人だろ
投稿日時:2021/10/14 19:48:29
キングさん結構な年なのか
投稿日時:2021/10/14 19:47:24
黒木のおっさんが最強の指標で草 あれはサスケェと誰だかわからん
投稿日時:2021/10/14 19:47:13
ヤマシタカズオが言われてから「確かに!」ってなるレベルで王馬の無の構えに隙がないことに気づく実況何者だよ
投稿日時:2021/10/14 19:44:21
ロロンは強いし、王馬も強くなってるし 両者強くて俺は嬉しいよ
投稿日時:2021/10/14 19:40:40
キング180なのか てっきり190ちょいくらいだと思ってた
投稿日時:2021/10/14 19:39:51
1pの王馬の目が完全に飛と一致するんだけど。アシュラの時と違う。
投稿日時:2021/10/14 19:35:52
王馬が強くなるほど比例して強くなる鬼鏖って技やばすぎだろ 先の先×憑神×成長した操水火金で、不可避超高速の鬼鏖してくれ
投稿日時:2021/10/14 19:25:01
ロロンは経歴がはっきりしたから、とりあえず蟲関係者じゃなさそうね。
投稿日時:2021/10/14 19:23:53
裏のボディーガードとして暗殺者の黒木玄斎と引き分けって事はビジネス的には撃退って訳である意味黒木にすら勝ったって事よな…
投稿日時:2021/10/14 19:23:46
悲報 煉獄にめっちゃ詳しいガオランさん、メデルがいた事とカポエラ使いになって事を知らない
投稿日時:2021/10/14 19:23:28
俺にも効かんがな どやぁ
投稿日時:2021/10/14 19:22:59
1691 カズオはアシュラで船に乗って時も勝者を当ててたから見る目はあるんだろう。。
投稿日時:2021/10/14 19:20:47
同じく気の起こりを読めるメデルを試合終盤には完全に見切ってたガオランもまた、先の先が通用しない領域に到達した化物なんだな
投稿日時:2021/10/14 19:16:26
ユリウスデカくね? シャツ着て縮んでる筈なのに(街雄さん理論)
投稿日時:2021/10/14 19:14:48
ロロンが負け無しなのにずっと煉獄にいた理由が気になる 煉獄が出来てからずっといるって事は何かしら出光に恩がありそう
投稿日時:2021/10/14 19:12:35
みんなは覚えているか? ヒカルくんと三朝の間にもう1人滅堂の牙が存在していたことを…。(その設定作者も忘れてたり…)
投稿日時:2021/10/14 19:09:59
C級からで昔はキングが最強のA級闘士しか戦えないことと422戦の設定の食い合わせが悪すぎるw
投稿日時:2021/10/14 19:04:29
ゲンサイクロキってマンガのタイトルみたいなのがもうずるい
投稿日時:2021/10/14 19:01:48
逆に拳握ってた時はロロンさんどんな武術使う予定だったんだろう
投稿日時:2021/10/14 18:58:48
黒木とてアギトに楽には勝ってないからなぁ 三朝も牙を名乗るのにふさわしい実力の持ち主だろうな
投稿日時:2021/10/14 18:57:40
黒木玄斎と拳を交えて引き分けた!? 黒木さんに稽古をつけてもらっていたら、噂に尾鰭が付いて「引分た」ってオチだろ。
投稿日時:2021/10/14 18:56:35
これでまた王馬死んだら笑う
投稿日時:2021/10/14 18:56:32
422戦?10年だとしても、週一回位戦わないと、無理だぞ。
投稿日時:2021/10/14 18:53:23
はよいなばっちこい
投稿日時:2021/10/14 18:52:54
嵐山はA級なんだっけ?
投稿日時:2021/10/14 18:50:47
30歳前後だと思ってたらまさか50近いのか?
投稿日時:2021/10/14 18:50:43
今更だけど黒木さんあの強さで暗殺業営んでるんだよな…
投稿日時:2021/10/14 18:48:03
1675 残念だな ありさのへそは俺がもらう
投稿日時:2021/10/14 18:47:14
16pキングエンジンやん、、 これが煉獄無双爆熱波動砲!!ということか!
投稿日時:2021/10/14 18:46:46
ありさちゃんの乳房だけじゃなくヘソに着眼したい。見てみろ、しっとりしてるだろ?
投稿日時:2021/10/14 18:45:39
牙を追い詰めたニ徳しかり、ムテバ対ニ虎も雇い主には撃退したと盛られて伝わってるからね。黒木対ロロンも真相はわからない。
投稿日時:2021/10/14 18:39:41
「気の起こり」を感じて発動する「鬼鏖(カウンター)」はかなり脅威なのでは。
投稿日時:2021/10/14 18:38:43
こりゃ光我くんの代わりに王馬さんが出て無かったら大変なことになってたな…
投稿日時:2021/10/14 18:38:22
ユリウスの服って特注だろうなあ… わざわざピチピチのTシャツ注文するユリウスが思い浮かんで笑ってしまった
投稿日時:2021/10/14 18:35:55
黒木戦で最後に出した憑神×鬼鏖がまた出ると思う
投稿日時:2021/10/14 18:32:23
出光さんがだんだん刃牙化してる
投稿日時:2021/10/14 18:27:51
今回見どころが多いな
投稿日時:2021/10/14 18:24:37
黒木と引き分けたロロンってアギトを追い詰めた二徳みたいな感じで結構誇張されてそう
投稿日時:2021/10/14 18:24:03
40歳過ぎたら、できるように、なりますか?
投稿日時:2021/10/14 18:22:13
若い頃の黒木と同格か。でも今の黒木の方がずっと強いからオウマとどっちが強いかわからんな。
投稿日時:2021/10/14 18:18:12
ロロン 加納以上の圧力 若槻王馬では厳しい 加納の仕合でも上から目線 →読者「飛が最強 黒木と互角 →読者「キング最強
投稿日時:2021/10/14 18:16:03
ちょいたしかわいい
投稿日時:2021/10/14 18:10:49
カズオ…「初動が読めなかった」っていつもは読めるの…?見えるだけじゃなくて読めてるのかお前…?カズオも『その領域』に…?
投稿日時:2021/10/14 18:07:34
変な能力じゃなくて、単純な格闘技の腕前での強さみたいで安心した
投稿日時:2021/10/14 18:06:12
言っちゃえばムテバも蟲二虎と引き分けた男になるんだよなぁ
投稿日時:2021/10/14 17:58:15
場外戦に期待
投稿日時:2021/10/14 17:56:28
この漫画気のおこりを読めるようになるのが遅いとか言う異次元の会話してる
投稿日時:2021/10/14 17:54:26
「キング」だの「怪物」だのより 「黒木玄斎と引き分けた男」でやばさが分かる 最初からこれで紹介してくれよ
投稿日時:2021/10/14 17:52:38
ケンガンの130話が、王馬対雷庵の序盤と考えると、 この決勝は素直に終わらず、二虎勢力が何か仕掛けて決着つかないかもな
投稿日時:2021/10/14 17:51:55
二人とも格闘家にしては体重軽すぎねえ?
投稿日時:2021/10/14 17:43:46
「三朝の実力は脅威だ。この俺とて、楽には勝てぬだろう」 とロロンに評価された三朝ってやはり強かったんだなと感じた
投稿日時:2021/10/14 17:40:32
ロロンさん、タンクトップにスウェット姿でどうみてもヤンチャっぽい姿だったのにいざ試合に出たら裸にプリケツになってて草
投稿日時:2021/10/14 17:40:23
全ての役者は揃ったからあとは王馬の勝敗は勿論だけど虫達との結末も気になるね最終決戦だから出し惜しみはないはずだし。
投稿日時:2021/10/14 17:40:15
サムネが「いよいよだな」2連だから 次は「その領域に達している」だな
投稿日時:2021/10/14 17:39:23
かっこよく見えるけど、王馬さ、調子のってノーガードで挑んだあげく避けきれずに被弾してダウンしただけだだよね。
投稿日時:2021/10/14 17:36:04
1559 むしろ当時東南アジアで有名だったロロンと引き分けた暗殺者がいるらしい、みたいな流れちゃう?
投稿日時:2021/10/14 17:31:34
ユリウス(キングとトイレですれ違った時「サイタマ氏」って言われたけど、誰と間違えたんだろう…)
投稿日時:2021/10/14 17:31:22
皆んなありさちゃんの胸に行くだろうから俺だけおへそもらうわ。
投稿日時:2021/10/14 17:28:13
黒木暗殺者の格好じゃないだろww
投稿日時:2021/10/14 17:25:42
<1661 アニメのOPだよね。まじかよ
投稿日時:2021/10/14 17:23:55
黒木と戦ってる間にボディガード対象やられてそう。
投稿日時:2021/10/14 17:21:41
交代しようとしたレフェリー、蟲じゃないよな?
投稿日時:2021/10/14 17:18:35
先読みの体得 メデル→40過ぎ 黒木→35(アシュラ199 アギト→30代?(絶命トナメ、初見戦 王馬→20代(今
投稿日時:2021/10/14 17:17:14
ここにきてレイ&センか…この漫画なんでこんな面白いの?
投稿日時:2021/10/14 17:16:38
みんな黒木の職業忘れてね? 修行に明け暮れたって…一応暗殺者なんだぜ
投稿日時:2021/10/14 17:13:34
怪腕流みたいなオリジナル武術じゃなくて現実にある格闘技で最強なのは珍しいな
投稿日時:2021/10/14 17:06:54
黒木先生若いw
投稿日時:2021/10/14 17:06:06
王馬のティクビがエロい
投稿日時:2021/10/14 16:59:51
ちょっとほっぺかすっただけなのに、 ひるんでる王馬かわいい
投稿日時:2021/10/14 16:54:42
あいつは昔黒木と引き分けた→強そう ムテバ「あいつに光を奪われた」→強そう ヒカル「あいつに負けた」→弱そう
投稿日時:2021/10/14 16:48:56
KING & ASHLEY
投稿日時:2021/10/14 16:48:32
東南アジアで知らない人がいない程の有名人のロロンを知らない一夫はリクルーター失格やな
投稿日時:2021/10/14 16:44:20
アシュラから2年経って、理人とかアギトは体重増えたけど、逆に王馬は減ってるんだな。トーナメントの時は85kgだったはず。
投稿日時:2021/10/14 16:42:52
若い頃の黒木と闘っていたり煉獄では最古参って辺りロロンって実はけっこう歳上なのかな?
投稿日時:2021/10/14 16:41:47
先の先が通用しないという未知の領域にいるロロンは実戦と経験においては黒木以上 しかし武術の完成度は修行の黒木が上手と予想
投稿日時:2021/10/14 16:38:40
今まで散々ロロン上げられてたのに 若い頃に黒木と引き分けたってだけで、急にロロンの強さに手のひら返しするのなんだかなぁ
投稿日時:2021/10/14 16:37:50
ありさちゃんデカい好き
投稿日時:2021/10/14 16:36:35
結局 超強いやつは何人おったん?
投稿日時:2021/10/14 16:36:10
シラットだけで422勝したのかな?ロロンさん最強ぢゃん。
投稿日時:2021/10/14 16:32:44
先の先も会得してない若い頃に互角だっただけで今黒木と互角かは分からん。 修行に打ち込んだ黒木と、実戦し続けたロロン
投稿日時:2021/10/14 16:31:13
ビスケおるやん
投稿日時:2021/10/14 16:24:24
1591 かなり前から着てるぞ笑
投稿日時:2021/10/14 16:21:17
三朝の時もそうだけどシラットかっこいいな、肘の当て方が最高にクール
投稿日時:2021/10/14 16:12:43
恐ろしく速い初動、カズオじゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 16:07:24
ケンガンオメガ130話
投稿日時:2021/10/14 16:01:35
昔互角だったはケンガンではアテにならない。出番を出し惜しみしてる黒木のが今現在は強いと思いたい
投稿日時:2021/10/14 15:55:24
王馬もついに先読み使えるようになったか
投稿日時:2021/10/14 15:55:21
キング化け物で笑った これ、キングに簡単には勝てないって言われた三朝まじで凄くね?
投稿日時:2021/10/14 15:50:40
初見大杉。半年ROMれ
投稿日時:2021/10/14 15:46:34
この黒木 あの黒木
投稿日時:2021/10/14 15:44:40
腕を振り上げたときに顔が隠れるありささんステキ
投稿日時:2021/10/14 15:39:12
さいごの肘、ダメージ通ってなさそう
投稿日時:2021/10/14 15:35:33
初手渾身の舐めプ
投稿日時:2021/10/14 15:31:46
「神魔」<<<「黒木と同格」
投稿日時:2021/10/14 15:28:27
ロロンの方が筋肉量が多そうだったけど、身長と体重はあまり変わらないんだな
投稿日時:2021/10/14 15:28:02
ロロンも黒木同様修行して昔より強くなってるしょ
投稿日時:2021/10/14 15:27:58
御雷零は絶命トーナメントで自分の反省点を色々見つけたようだからかなり強くなってるはず
投稿日時:2021/10/14 15:25:22
場外乱闘要員で招集されたであろう初見が仕事をバックレてないのが1番の驚きだわ
投稿日時:2021/10/14 15:19:40
王馬辛勝→蟲乱入→前作キャラ登場→真ニ虎出現→光死亡の流れかな
投稿日時:2021/10/14 15:19:38
ロロン今までで強キャラ感出し過ぎちゃってなんかなー。
投稿日時:2021/10/14 15:12:24
ワンパンマンのキングに見えてきた
投稿日時:2021/10/14 15:07:57
ありさちゃんのへそ、脇、下乳、良き
投稿日時:2021/10/14 15:00:05
正直王馬もロロンも負ける未来が見えない
投稿日時:2021/10/14 15:00:02
ロロン「焚!焚!焚!性!性!性!」
投稿日時:2021/10/14 14:56:09
読者の目には、王馬の姿が宮本武蔵と重なった
投稿日時:2021/10/14 14:53:09
次回は飛がやっていた操流でダメージを流して水天で散らしたってやつを、王馬さんも使用して実は無傷でしたと予想。
投稿日時:2021/10/14 14:51:21
若槻やロロンより初見の方が若いんだよな
投稿日時:2021/10/14 14:51:14
ありさんちゃん好きへ 6巻か7巻でエッチなお尻をだした特別なありさんちゃんが見れるよ
投稿日時:2021/10/14 14:50:49
「みさささん」
投稿日時:2021/10/14 14:47:14
双王と呼ばれる嵐山普通に負けたやん、
投稿日時:2021/10/14 14:41:46
黒木と互角とかいう最強設定
投稿日時:2021/10/14 14:38:00
1583 求道は子安、アシュラはアギト、オメガは嵐山が同格だとは思う
投稿日時:2021/10/14 14:35:22
王馬が棒立ちだった理由 1.強敵だから様子見に徹した 2.身につけた先読みを試したいから 3.目立ちたかったから どれ?
投稿日時:2021/10/14 14:32:56
王馬の奥義がカウンターやからここに行き着くのは当然やな
投稿日時:2021/10/14 14:30:21
なんか変な技使わないってだけで凄く良い
投稿日時:2021/10/14 14:28:20
≫742 そのヒカル君しまいなよ
投稿日時:2021/10/14 14:23:35
ロロンが意外と小さかったのと下乳!!!
投稿日時:2021/10/14 14:21:49
ありさの下乳コメントを見て課金した 後悔はない
投稿日時:2021/10/14 14:20:18
煉獄側が出そろったわけだけど必要以上に己の力を誇示せず相手をリスペクトしてたのが嵐山だけだったのが草 嵐山推しになります
投稿日時:2021/10/14 14:19:57
1605 最強ゆえの孤独とか言ってるから黒木からしたらまだまだ付け焼き刃で同格だと思ってたのは周りの奴だけかもね
投稿日時:2021/10/14 14:15:25
あれは御雷と……初見?!
投稿日時:2021/10/14 14:11:46
最後の肘、水天で受け流してそう
投稿日時:2021/10/14 14:10:53
ありさ可愛い
投稿日時:2021/10/14 14:10:29
黒木と戦った時のロロンが10代後半〜20代前半程度だとして、今40前後。黒木は当時より強いけどロロンはもっと強いんじゃね
投稿日時:2021/10/14 14:05:04
11pのロロンがイケすぎてて話入ってこん
投稿日時:2021/10/14 14:04:37
審判変わろうとしてたやつ蟲だろ。
投稿日時:2021/10/14 14:04:32
キングと再戦してないのに最強ゆえの孤独なんか感じてたの? 青木がすぎるぞ黒木!!
投稿日時:2021/10/14 14:03:44
御雷、一期で1番好きなキャラやったからやべぇ
投稿日時:2021/10/14 14:03:39
ロロンさんの昔黒木と同格って扱いは実質王馬さんのリベンジマッチ的な意味合いも含ませてて中々エモいな
投稿日時:2021/10/14 14:03:35
キングつえぇなこれ。 観客サスケと初見増えたけど用足に言った師匠ズと雷庵はいつ帰って来るんですかね
投稿日時:2021/10/14 14:02:52
なんか最終戦にしては絵が味気ないような 少し休むのもいいかも?色々事情もあるんだろうが…
投稿日時:2021/10/14 14:00:27
取ってつけたような唐突な黒木と互角設定
投稿日時:2021/10/14 13:54:56
黒木が闘わずにトップから落ちるとは思えないからロロン黒木戦から成長出来てない説ありそう。まともに戦える相手が居ないとかで
投稿日時:2021/10/14 13:53:58
ありさチャンの下乳たまんねェんだわ
投稿日時:2021/10/14 13:50:37
コメント欄ほぼ黒木とロロンの同格の強さ、初見と御雷の参戦、ありさの下乳の3つの話しかしてなくてバカ笑ったわ
投稿日時:2021/10/14 13:48:40
王馬さんの構えといて避けるとこバカかっこよくて草
投稿日時:2021/10/14 13:47:37
ロロンの強さは何黒木? (黒木1人を1黒木で換算すること)
投稿日時:2021/10/14 13:47:28
ユリウスいつの間にか服着てて草
投稿日時:2021/10/14 13:45:28
1561さんよぉ・・・ふざけんなよ!俺もロロンかまカムイさんにしか見えなくなっちゃっただろ!!(笑)
投稿日時:2021/10/14 13:38:49
なんかアギトの強キャラ感が薄れとる気がして嫌や笑笑
投稿日時:2021/10/14 13:36:49
カールさん、40過ぎて現役なのかっこいいな
投稿日時:2021/10/14 13:36:11
ありさたんおへそ見えすぎじゃない?? こんなおへそだけ出してるドレスどこで買ったのか気になる
投稿日時:2021/10/14 13:34:39
黒木と同格とかいうケンガン界最強の称号。
投稿日時:2021/10/14 13:30:47
このドネアに「頑張って身につけたであろう 気の起こり を読むこと」など通用せん。
投稿日時:2021/10/14 13:29:46
求道の辰吉、アシュラの黒木、オメガのロロンがそれぞれの作品の最強格かな?
投稿日時:2021/10/14 13:24:59
ただ黒木って若い時より現在の方が強いと思う
投稿日時:2021/10/14 13:24:12
構えろよ
投稿日時:2021/10/14 13:14:25
出光さん仙人モードの目してるけど
投稿日時:2021/10/14 13:10:33
ロロンは軍関係、黒木もみんな忘れてるけど暗殺者だから…仕事で闘いになったけどお互いに探り合って引いた、程度では?
投稿日時:2021/10/14 13:08:49
我、オメガゼロにて若ロロン物語を所望す。
投稿日時:2021/10/14 13:06:08
この黒木未だ青いわ
投稿日時:2021/10/14 13:02:56
ワンピースの道力はCP9でしか使われてない定期
投稿日時:2021/10/14 13:01:03
これよりライアンのが強いのおかしくない? →人間を裂けるチーズに出来るのはライアンだけ!
投稿日時:2021/10/14 12:59:10
もしかして、普通に強い?
投稿日時:2021/10/14 12:57:51
1561さん 確かに!もうそれにしか見えなくなった(笑)
投稿日時:2021/10/14 12:55:12
7、8Pありさ良い 作画班さんきゅー!
投稿日時:2021/10/14 12:54:01
キング勝ってくれ
投稿日時:2021/10/14 12:49:49
6
投稿日時:2021/10/14 12:49:23
10ページのロロンの構え 服装も相まってエガちゃんにしか見えなくなって草
投稿日時:2021/10/14 12:47:42
>1565しゃあない、みんなケンガン側の黒木の方が強くあって欲しいんやろ
投稿日時:2021/10/14 12:47:40
2ページ目のプリケツ 8ぺージ目のボイン これはサービス回ですね
投稿日時:2021/10/14 12:44:55
なんか動き出してるから、残念だけど試合中断に一票。でも、先の先を意味ないと言えるロロンさんかっけえっす!
投稿日時:2021/10/14 12:44:36
黒木とかいう絶命トーナメント優勝しても満足せずに世界各地で修行したり弟子の応援したり相手の強さ指標にされる暗殺者()好き
投稿日時:2021/10/14 12:44:16
すでに言われてるが、黒木は対等な相手がいないとか言ってたのに今更盛り出した感あるよなw400戦無敗の王だけでいいのに
投稿日時:2021/10/14 12:43:54
何故か俺強すぎて孤独だわ〜って黒木が自分で言って、若い頃の黒木と互角でそのあと黒木だけが強くなってることになってて草
投稿日時:2021/10/14 12:43:19
ロロンがカムイさんにしか見えない俺を誰か殴ってくれ
投稿日時:2021/10/14 12:41:43
ありさ の おっ
投稿日時:2021/10/14 12:37:23
御雷零登場?
投稿日時:2021/10/14 12:36:54
王馬さんの準備運動終わったから次からギア上げて行きそう
投稿日時:2021/10/14 12:36:17
王馬、こんな化け物みたいなことになっていてもライアンに負け越しているという事実…
投稿日時:2021/10/14 12:34:11
王馬が外し使ったら煉獄の観客は「まーた変身能力かよ」て思いそうw
投稿日時:2021/10/14 12:33:53
黒木が無動を体得したのが35歳くらいの時だと考えると王馬ってセンスは黒木以上にあるってことにならないか?
投稿日時:2021/10/14 12:32:52
ロロンの体重105キロはあってもおかしくないよ
投稿日時:2021/10/14 12:32:44
さすがにこれは蟲乱入で試合中断するだろう いくら成長してても流石にまだ王馬さんに黒木レベルを倒せる未来が見えない
投稿日時:2021/10/14 12:31:05
どこぞの自称虎の器とは格が違うんですね!流石ですキング^ - ^
投稿日時:2021/10/14 12:30:41
若い頃とはいえあの黒木と引き分けたロロンに、その実力は脅威で楽には勝てないだろうと思わせた三朝本当強いんだな…
投稿日時:2021/10/14 12:29:33
早々に『俺には通用しない』って言っちゃうと、なんだとぉ!この俺に通用するだとぉ!?てなる未来が見える…
投稿日時:2021/10/14 12:28:00
黒木の孤独は坊主が勝手に推察しただけだから…互角の人間の1人や2人…
投稿日時:2021/10/14 12:27:09
会長2人の顔が悪過ぎる
投稿日時:2021/10/14 12:26:05
1211分かってないな〜アギトは黒木に対して武を極めたものはこれ程までに凄まじいのかって言っていたから差はあったよ
投稿日時:2021/10/14 12:25:14
ドラゴンボール、ハンターハンター、史上最強の弟子ケンイチのオマージュあるね 全部好き 蟲の頭領は武器使いと予想
投稿日時:2021/10/14 12:24:47
ありさちゃんのおへそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/10/14 12:22:56
もうちょいで今年終わるけど作者さん今年いつ休むん? 一週くらい休載でも皆文句言わないから身体を大事にして下さい
投稿日時:2021/10/14 12:22:54
王馬が勝てる気がしない 大人しく虎の器対決させとけばよかったんじゃないか? 山下カズオの采配ミスだろ
投稿日時:2021/10/14 12:21:46
ライアンがエドワードにボコられるてる時に静電気野郎の加勢展開とかあったらめちゃくちゃ熱い気がする
投稿日時:2021/10/14 12:19:54
黒木確か強すぎるが故、誰も対等にたたえなくて孤独とか言ってたのに‥ 普通にロロンと引き分けで草
投稿日時:2021/10/14 12:19:53
ユリウス『ふん…(タケシの方が強いもん!)』
投稿日時:2021/10/14 12:16:44
王馬が前回の黒木くらいになってるかってことよな
投稿日時:2021/10/14 12:16:11
初見と零が出てきたね みんな集合や!
投稿日時:2021/10/14 12:14:15
黒木の部位鍛錬・先読み習得・煉獄業みたいな鍛錬エピソードのロロンverもやってほしい
投稿日時:2021/10/14 12:13:47
王馬のターンになったら求道みたく通算では負けてても最近は雷庵に連勝してて実力は既に王馬が上回ってるみたいな描写来ると思う
投稿日時:2021/10/14 12:13:41
1509 順当ならCブロック抜けるのは黒木って前評判だったやんけ。アギトも王馬も倒したのが「読者」の予想外過ぎただけで
投稿日時:2021/10/14 12:13:36
後ろの正面ロロンさん
投稿日時:2021/10/14 12:12:55
15ページのメデルが般若のお面を被っているみたいでw
投稿日時:2021/10/14 12:10:55
ロロンが闘うの初めてなのにコメで叩かれまくっててすでに負けてる。
投稿日時:2021/10/14 12:07:33
若い頃に同等の好敵手を見つけていた黒木さん。でも黒木さん曰く孤独。 =黒木さん手を抜いていた。ハイお疲れロロン氏
投稿日時:2021/10/14 12:05:42
まあ勇次郎だって若い頃は夜叉猿にも苦戦してたからな 黒木の年齢を考えるとロロンは若槻あたりと同じ40代前半ぐらいだと思う
投稿日時:2021/10/14 12:02:42
てか王馬に勝ち越す雷庵はどれだけ強いんだ?
投稿日時:2021/10/14 12:02:19
読めたぞ…この勝負引き分けにして延長戦、鞘香とありさのキャットファイトでケリつけるんだな?
投稿日時:2021/10/14 12:02:07
1477 選手入場のシーン見返すと分かりやすいよ
投稿日時:2021/10/14 12:01:34
はいロロンのターン終わり 後は王馬にボコられるだけだな
投稿日時:2021/10/14 11:58:38
1508 絶命トーナメントがレベル高かっただけで拳願自体はそうでもない
投稿日時:2021/10/14 11:54:54
ロロンがカムイさんに見えて来た・・・
投稿日時:2021/10/14 11:54:47
意外と小さいのが驚き
投稿日時:2021/10/14 11:52:28
8pのありさちゃんさあ…下乳・脇・ヘソとかスケベ過ぎない?ふぅ…
投稿日時:2021/10/14 11:44:44
いやロロン何歳だよ
投稿日時:2021/10/14 11:41:22
先週のみんなのコメントに回答してる!笑
投稿日時:2021/10/14 11:41:09
二虎流vsシラット 多少の誤差はあるけど、お互いに手の内は知られてる戦い、って事?
投稿日時:2021/10/14 11:37:40
黒木若くね?何十年前だ?
投稿日時:2021/10/14 11:35:34
1黒木か…さすがにやべぇ
投稿日時:2021/10/14 11:34:07
1509 普通に裏社会で有名ってアシュラの船のとこで言われてたじゃん
投稿日時:2021/10/14 11:34:02
メデルがH×Hドッジボール編でのまんまビスケみたいな事言ってて草
投稿日時:2021/10/14 11:30:04
理人最高じゃん
投稿日時:2021/10/14 11:26:57
黒木は名の知れてないダークホースとして、絶命トーナメントに現れた感じだと思ってたのに、ガオランはやべえ奴って知ってたの?
投稿日時:2021/10/14 11:23:36
ロロンの連勝数が若槻超えって言うけど煉獄メンバーの実力を見たら、確実に若槻の方が内容の濃い戦いはしてそうだよね
投稿日時:2021/10/14 11:23:05
ロロンさんはキングになってから修行の旅に出てれば今の黒木とも張り合えたってことかな
投稿日時:2021/10/14 11:22:30
ヤマシタカズタが見えないとかヤバすぎやろ
投稿日時:2021/10/14 11:14:16
黒木の衝撃で忘れてたけど、ロロンさんの初動、拳眼持ちの2人でも読めなくてびっくりしてるんだな
投稿日時:2021/10/14 11:14:03
逆を言えばロロンでも黒木は倒せないってワケ
投稿日時:2021/10/14 11:05:37
ロロン縮んだ?
投稿日時:2021/10/14 11:03:47
大きく動いて胸を強調していく いい動きだ
投稿日時:2021/10/14 11:02:53
黒木と同等ってことはロロンも仁王像彫るんかな
投稿日時:2021/10/14 11:02:30
ロロン思ってたよりちっさかった
投稿日時:2021/10/14 11:00:48
投稿日時:2021/10/14 11:00:35
あの黒木と同等か!あの黒木と。そう、あの黒木と
投稿日時:2021/10/14 10:50:06
○チョウ倶楽部の構え、超強いやん
投稿日時:2021/10/14 10:49:19
ロロン「ゼェゼェ……まだだ……まだやれる…」 黒木「もう止めようよ、引き分けでいいよ」 ロロン「やったぜ……バタッ」
投稿日時:2021/10/14 10:47:19
ガオラン、煉獄事情にやけに詳しいな。
投稿日時:2021/10/14 10:46:10
山下一夫の言ってたロロンの柔よりの万能型って合ってたって事か
投稿日時:2021/10/14 10:41:39
黒木と同等とか最強やんけ すこ
投稿日時:2021/10/14 10:41:02
黒木が命奪うの武人と外道だけって選りすぐりしてたから 黒木が依頼されてロロンがボディガードしてたの悪人てことになるね
投稿日時:2021/10/14 10:40:12
( ゚∀゚)o彡° !! ( ゚∀゚)o彡° !! ( ゚∀゚)o彡° !!
投稿日時:2021/10/14 10:38:39
マニラの怪物くん
投稿日時:2021/10/14 10:36:10
サムネのセリフ前回今回で一緒じゃん…
投稿日時:2021/10/14 10:34:19
ありさちゃんデカすぎて顔隠れてんのいい
投稿日時:2021/10/14 10:32:31
理乃「御雷は政争の道具にしたくないから煉獄に出したくないの」 →危険な蟲?は追わせる さすが冷血女王様
投稿日時:2021/10/14 10:30:15
ロロン、C級B級時代は退屈だったろうな🥱
投稿日時:2021/10/14 10:29:44
初っ端から鬼鏖するのかと思った
投稿日時:2021/10/14 10:28:44
強さの指標が黒木なのいいな笑
投稿日時:2021/10/14 10:27:36
ロロンより王馬の方がデカいんだね、身長
投稿日時:2021/10/14 10:24:10
どうやって攻めるつもりだ→攻められませんでしたは予想できなかった
投稿日時:2021/10/14 10:23:14
当時の黒木は青木だったっていう人いるけど、それを言うならキングもまだヤングだったぞ
投稿日時:2021/10/14 10:23:00
ロロン180cm!? ウソつけ絶対190以上あるだろ!
投稿日時:2021/10/14 10:18:09
1465 ヘソに目を奪われて腋に目がいかなかった すまない、精進する
投稿日時:2021/10/14 10:17:16
ロロンは誰にも負けたことないのに嵐山が双王扱いは違和感があるな
投稿日時:2021/10/14 10:17:06
トーナメントでは奮わなかったけど武器アリの御雷は絶対強い
投稿日時:2021/10/14 10:15:36
年齢差あったんじゃないの? 例えば20とかで40ぐらいの黒木と闘ってたら黒木の20歳年下だよ(この場合、30歳ぐらい?)
投稿日時:2021/10/14 10:14:17
黒木アシュラで孤独だったとか言ってたし結局勝ってんじゃね?
投稿日時:2021/10/14 10:09:48
正義マンとセルフ回生の時の見るとシラット以外にも扱えるものありそうだな
投稿日時:2021/10/14 10:07:57
若い頃の黒木構えが違う
投稿日時:2021/10/14 10:04:22
みかづちきた
投稿日時:2021/10/14 10:03:16
この漫画、成島が主人公ってほんと??
投稿日時:2021/10/14 09:57:21
三朝とロロンで対戦して欲しい まずいい試合になるだろ
投稿日時:2021/10/14 09:57:12
初見泉きたね
投稿日時:2021/10/14 09:56:36
8Pは皆乳ばかりに気を取られてて、腋とお腹がヤバいことに気付いてるやつが殆どいなくて嘆かわしいよ…
投稿日時:2021/10/14 09:55:44
ロロンの外見が若くみえるのは、実はロロンも蟲のクローンだった…という展開にはならないとは思うけれど、何歳なのだろう…?
投稿日時:2021/10/14 09:55:22
あんだけ躱してるんだからカウンターしなよと思ってまう。躱されまくった後の「通用しない」もじわる。けどキングかっこいい。
投稿日時:2021/10/14 09:55:18
ちょっと作画変わった気がするんだけど…
投稿日時:2021/10/14 09:54:49
前回のムテバの奴もそうだが黒木とムテバ信者って何が何でも自分の好きなキャラが上じゃないと気に食わない奴多すぎw
投稿日時:2021/10/14 09:51:41
残影拳
投稿日時:2021/10/14 09:51:38
引き分けた過去あるなら黒木とやってほしかったなぁ
投稿日時:2021/10/14 09:50:40
ロロン/諏訪部順一 嵐山/平田広明 メデル/大川透 呂/東地宏樹 隼/緑川光 ムドー/三宅健太 赫/森川智之 かな。
投稿日時:2021/10/14 09:49:39
思ってたより何倍も強かったキング
投稿日時:2021/10/14 09:47:02
このキングは鍛え上げられたマジモンのキングなんだな 嘘ついて勘違いされまくって祭り上げられた最強の男ではないんだ
投稿日時:2021/10/14 09:45:08
無敵超人と引き分けたジュナザードみたいなもんか サンデー繋がりやね
投稿日時:2021/10/14 09:44:08
マニラはフィリピンの首都であり、貧富の差が著しい。キングはマニラのスラム街から煉獄のトップまで這い上がったのかな?
投稿日時:2021/10/14 09:39:52
キング190cm105kgくらいあるかと思ったw どう見ても80kgのガタイじゃないが作者は技巧派タイプにしたかったのか
投稿日時:2021/10/14 09:39:11
山下社長で初動が見えないのも中々やばいと分かる指標。
投稿日時:2021/10/14 09:38:37
アシュラの時黒木の事誰も知らなかったのと、ロロンが言いふらしそうもないのを考えるとトーナメント終わった後の噂なんだろうな
投稿日時:2021/10/14 09:38:15
御雷と初見やんけ
投稿日時:2021/10/14 09:37:32
設立当初から居たって事はキングってシステム自体ロロンのために作られたのかもね。大抵が試合にすらならないだろうから。
投稿日時:2021/10/14 09:30:16
若い頃の黒木ていつくらいやろ? 絶命トーナメント前くらいかな?
投稿日時:2021/10/14 09:28:43
前回のマニラの称号ってしょぼくね?ってとこちゃんと回収してて好き
投稿日時:2021/10/14 09:27:18
氷室が骨折してないとなんか違和感あるんだよな
投稿日時:2021/10/14 09:27:04
キング180cmって思ってたより小さいな
投稿日時:2021/10/14 09:26:53
ジャトウハンプンチャックポポン
投稿日時:2021/10/14 09:25:02
黒木と同格って強すぎて草
投稿日時:2021/10/14 09:23:09
黒木と同等って勝てないやん
投稿日時:2021/10/14 09:11:38
両者暖まってきた所で次回はキングエンジン全開だね!
投稿日時:2021/10/14 09:07:43
なぜ下乳派と脇派ばっかで臍派が居ないのだ…
投稿日時:2021/10/14 09:07:15
【悲報】キング、キングだった
投稿日時:2021/10/14 09:06:23
この漫画も20代が全盛期って感じではないから、年齢はそんなに関係ないかもね ところで黒木は現時点で何歳だっけ?
投稿日時:2021/10/14 09:04:05
ケンイチの拳魔邪神の影響でシラット使いはめちゃ強いってイメージある
投稿日時:2021/10/14 09:01:55
相変わらず椎名ありさは可愛い
投稿日時:2021/10/14 09:00:54
メデルはおっさんなのにここに混じってるのやばいやんな
投稿日時:2021/10/14 08:59:48
キング普通に強いのか。なんだつまらん
投稿日時:2021/10/14 08:58:03
恐ろしく早い初動 俺でなきゃ、、、、
投稿日時:2021/10/14 08:56:34
日本人の黒木の名が東南アジアにも知れ渡ってるあたりロロン<<黒木だわ、間違いない
投稿日時:2021/10/14 08:55:43
主人公が見せつけてきた成長を安々と突破していくキングさん 王馬さんターンじゃなかったのか…
投稿日時:2021/10/14 08:54:22
ロロン=若き日の黒木と同等、今も同等だろ 黒木に通じなかった鬼塵が完成してるかだろうね シンプルに
投稿日時:2021/10/14 08:53:40
本編と関係ないけど刃牙とのコラボ最高でした
投稿日時:2021/10/14 08:49:08
ケンガンは選手達ノーサイドでお互いきっちりリスペクトするから大好き
投稿日時:2021/10/14 08:47:48
しれっと浮雲と雷神が登場してますが。。
投稿日時:2021/10/14 08:45:09
安心しろメデル、お前以外の奴らは40過ぎてもお前のように常識人にはなれねえから
投稿日時:2021/10/14 08:44:33
若槻さんより7.8年長ぐらいかな
投稿日時:2021/10/14 08:41:04
ロロン王馬さんより小さいのか。190くらいあると思ってたら意外と小柄
投稿日時:2021/10/14 08:40:55
〜と同格ってだいたい劣ってる方が言われる言葉だから もしこれが黒木はキングと互角だ だったらやばかった
投稿日時:2021/10/14 08:39:07
強さの物差し黒木
投稿日時:2021/10/14 08:37:36
作品一覧に使われてる画面が2話連続で王馬の同じ言葉のシーンなの草生えた
投稿日時:2021/10/14 08:36:58
決着がつかない相手がいたなら尚更黒木が出るべきだったんじゃ。それとも今の黒木はもうロロンは相手じゃないんかな。
投稿日時:2021/10/14 08:35:27
いやキングの経歴が予想以上すぎてびびるw
投稿日時:2021/10/14 08:35:17
黒木一強派VS上位陣僅差派、腋派VS下乳派…ファイッ!!
投稿日時:2021/10/14 08:34:57
黒木と決着がつかなかったって言うけど実際には黒木が圧倒的優勢で情けかけて途中放棄したとかだろう。二徳の前評判みたいに誇張
投稿日時:2021/10/14 08:30:45
速水正樹の再登場あるのかね
投稿日時:2021/10/14 08:30:22
黄金帝・カーロス・メダル
投稿日時:2021/10/14 08:27:35
「マニラの怪物」じゃなくて「黒木と互角」に肩書き変えた方がいいと思うよキング
投稿日時:2021/10/14 08:26:28
男「椎名、審判は俺が」 俺「あんただれだよ」
投稿日時:2021/10/14 08:25:16
これロロンの髪のまとめ具合的に天パっぽいし髪がほどかれて王馬と瓜二つからの蟲の頭領パターンあるぞ
投稿日時:2021/10/14 08:23:45
光我君ってちゃんと敬語で話せるしトレーニングも頑張るから根は凄い真面目なんだと分かるのが良いね。
投稿日時:2021/10/14 08:22:27
その時はまだ「ゲンサイ・アオキ」だったんだよ。黒木と互角とか認めねぇよ?
投稿日時:2021/10/14 08:22:06
ロロン好きだから勝ってほしいけど 展開的に無理か…? 応援してるぞキング
投稿日時:2021/10/14 08:21:18
キングエンジン聞こえてこないかな?
投稿日時:2021/10/14 08:18:08
タンクトップマスター タンクトップ脱ぐと キング
投稿日時:2021/10/14 08:16:37
黒木フォーオールオールフォー黒木
投稿日時:2021/10/14 08:16:23
ロロンは20代だと思ってたけど結構歳食ってるのか?
投稿日時:2021/10/14 08:14:17
もしかして櫻井裕章みたいに全系統使えるかんじかな
投稿日時:2021/10/14 08:12:27
キングめっちゃ盛られたけどちゃんとそれなりの活躍大丈夫か
投稿日時:2021/10/14 08:12:20
若き日の黒木と互角と侮るなかれ。黒木が拳願の王なら、ロロンは錬獄の王。お互いに成長を続けているのだ。
投稿日時:2021/10/14 08:12:00
3pのロロンが好き 服装髪型含め強者感やばい
投稿日時:2021/10/14 08:10:55
刃牙ならもう勝ってる
投稿日時:2021/10/14 08:09:31
恐ろしく速い初動… 見逃しちゃったね
投稿日時:2021/10/14 08:09:00
オメガが始まって登場どころか名前も出てない闘技者 因幡。
投稿日時:2021/10/14 08:08:59
とりあえずめっちゃ強いのは分かった
投稿日時:2021/10/14 08:08:21
ロロンとかポッと出でどうでもいいからさっさと負けろや…こんな試合よりライアンのその後が見たいわ
投稿日時:2021/10/14 08:07:02
ロロンと双璧の嵐山もスゴかったんだな 確かに正樹が勝てたのはいろいろ突いてって感じだったな
投稿日時:2021/10/14 08:06:41
当の黒木はどこ行ったん?弟子の理人の試合終わったから帰ったのかな?
投稿日時:2021/10/14 08:05:14
なーに、王馬さんが当たったのはワカメだけだ。問題ない
投稿日時:2021/10/14 08:04:48
頼む...くねくねだけはしないでくれよ...
投稿日時:2021/10/14 08:04:44
黒木は肉体の衰えに技術の向上が勝りそうなので、歳を取る程強くなると信じてます。たぶん老衰で死ぬとしたらその瞬間が一番強い
投稿日時:2021/10/14 08:04:13
ロロン身長大きいイメージだったけど、王馬より小さいのか
投稿日時:2021/10/14 08:02:57
1ページ目の王馬さんの顔が王馬さんじゃない「誰か」の顔のような気がする…
投稿日時:2021/10/14 08:00:43
この王馬よりも強い雷庵ってどんだけだよ(笑)
投稿日時:2021/10/14 07:57:38
今の黒木対ロロンの試合もめっちゃ見たい
投稿日時:2021/10/14 07:56:33
422連勝、黒木と互角、軍人、煉獄最強……のパンチを軽々躱す王馬も人外よね。
投稿日時:2021/10/14 07:55:52
黒木別格本山扱いしてるバカ多すぎだろたしかに最強格だらうが前作のアギトとほぼ互角クラスでぶっちぎりでもなんでもないのに
投稿日時:2021/10/14 07:55:24
黒木大先生の方が強いもん!
投稿日時:2021/10/14 07:55:03
おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 07:53:19
恐ろしい才能…! おそらくあたしがあの域に到達したのは40代を過ぎてから……
投稿日時:2021/10/14 07:52:31
キングエンジン発動してて草
投稿日時:2021/10/14 07:51:23
黒木と闘ってるから気の起こりをフェイントに使えるってことか… エグすぎるぜキング
投稿日時:2021/10/14 07:51:11
黒木とムテバのファンめんどくさいやつ多いな。
投稿日時:2021/10/14 07:50:40
ロロン180センチ? もっとデカい印象あったわ
投稿日時:2021/10/14 07:49:54
この黒木、強さの基準に使われたでござる
投稿日時:2021/10/14 07:49:16
ダチョウ倶楽部の構えか…
投稿日時:2021/10/14 07:49:09
王馬さんに勝ってほしい!
投稿日時:2021/10/14 07:48:34
毎週木曜日は楽しいなあ
投稿日時:2021/10/14 07:45:24
黒木がトドメを刺さなかったのは「資格なし」とされたのか、刺せなかったのか。
投稿日時:2021/10/14 07:44:37
言うても未熟な黒木に引き分けだったんですけどね^^;ロロンとやった時の黒木なら苦戦してもアギトが勝ちそう
投稿日時:2021/10/14 07:44:28
黒木と戦うならまだ良かったけど、もう戦った後なのか。 しかも引き分け、しょうもな あとアギト上から目線すぎw
投稿日時:2021/10/14 07:44:17
1361 それも悪くない が、俺は断然おへそ派だ
投稿日時:2021/10/14 07:43:36
ホリオだってムテバと引き分けてるんだしこの漫画の決着つかなかったって表現はあまり当てにならんぞ。
投稿日時:2021/10/14 07:42:31
ケンガンは飲み物だったか…
投稿日時:2021/10/14 07:42:07
8ページのありさちゃんはなんと言っても脇が良いね
投稿日時:2021/10/14 07:40:25
A級闘士最強だけがキングに挑める…… ザギバス・ゲゲルみたいだね
投稿日時:2021/10/14 07:39:27
ここで黒木と引き分け設定だされたら、いままでの孤高感なくなっちゃうよな
投稿日時:2021/10/14 07:38:29
黒木、こういう名前の使い方され始めると危ないぞ。ラスボスの噛ませにされなきゃいいけど…。
投稿日時:2021/10/14 07:36:22
山下『恐ろしく速い初動 俺でなきゃ見逃しちゃうね』
投稿日時:2021/10/14 07:33:25
黒木と引き分けは強すぎ
投稿日時:2021/10/14 07:32:47
ここまではアシュラの復習やな
投稿日時:2021/10/14 07:29:35
ケンガンオメガ ゼロ 第一話 魔槍 vs マニラの怪物
投稿日時:2021/10/14 07:29:25
サスケも初見も来てるのか
投稿日時:2021/10/14 07:24:11
シラットの達人ロロンが三朝に「この俺とて楽に勝てん」の評価。残念ながらヒカルくんは最初から勝ち目なかったんだな。
投稿日時:2021/10/14 07:20:16
何がしたかったんだよ
投稿日時:2021/10/14 07:18:05
ライオンみたいな髭の黒木とキングの称号を持つロロン…心配ないさというメッセージですね間違いない
投稿日時:2021/10/14 07:17:16
ありさっちほんとに見届けるだけだったよなこれまで
投稿日時:2021/10/14 07:17:06
王馬とロロン目が同じ、?
投稿日時:2021/10/14 07:16:40
ライアンまだ?
投稿日時:2021/10/14 07:11:47
過去のロロンさん 刺傷らしきものは見当たらんな 開幕いきなり刺されたアギトより駆け引き上手いのかもしれん
投稿日時:2021/10/14 07:09:51
最近アシュラ飲み直してるけど、オメガになって絵が軽くなってちょっと物足りない。おもしろいけど。
投稿日時:2021/10/14 07:09:40
8ページのありさちゃんエッチ
投稿日時:2021/10/14 07:09:36
黒木が単位化してるの本当笑う
投稿日時:2021/10/14 07:09:03
王馬はライアンが一目置くくらい強くなっている。ロロンあまりでかくはないんやな。
投稿日時:2021/10/14 07:05:56
これがバキだったら金的一発で王馬が勝ってるところだ。さすがケンガン。
投稿日時:2021/10/14 07:05:18
若き日の黒木って付けてるから今の黒木とは同等レベルではないんやろうな。それでもアギトと同等かそれ以上の実力はありそう。
投稿日時:2021/10/14 07:05:13
これだよこれ!!!こういうのが読みたかったんだよ!!!!!
投稿日時:2021/10/14 07:04:04
>>724 そのニラの乾物しまえよ
投稿日時:2021/10/14 07:03:02
初見と同じことを言ってはる 嫌になるぜって、、
投稿日時:2021/10/14 07:02:27
3Pの左上のガオラン、セーラー服着てるように見えた
投稿日時:2021/10/14 06:57:16
初見と零いたのめっちゃ嬉しかった!!
投稿日時:2021/10/14 06:55:45
メデルくん先の先使えたのにガオランくんボコボコにしてたの?
投稿日時:2021/10/14 06:54:57
恐ろしく速い!!!! 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 06:54:09
零ちや〜!!!
投稿日時:2021/10/14 06:53:19
絶命トーナメントもそうだつたけど、真の最強クラスは血管ピクピクさせるようなキャラじゃないんだろうなぁ
投稿日時:2021/10/14 06:50:03
初見どこにおるんか思ったら、御雷と修行でもしてたのか⁉︎
投稿日時:2021/10/14 06:49:20
あんまり王馬さんに強い印象無い…(^_^;)
投稿日時:2021/10/14 06:47:45
若黒木と互角で一気に"キング"になったな ありさちゃん、見知った顔の暴走や死で大変だったのに最後までやりきるなんて偉い…
投稿日時:2021/10/14 06:46:36
御雷きた!!!
投稿日時:2021/10/14 06:46:34
ユリウス、ツンデレキャラに転身か
投稿日時:2021/10/14 06:44:25
ロロンの攻撃めっちゃ避けられてるのおもろい笑
投稿日時:2021/10/14 06:43:00
嵐山(勝てよ...ロロン)
投稿日時:2021/10/14 06:42:57
422勝だけど、キングはA級のトップしか戦わないからA級での試合数は少ない つまり大半はB、C級での勝利か 噛ませやな
投稿日時:2021/10/14 06:41:58
急に審判代わろうとした男は間違いなく蟲
投稿日時:2021/10/14 06:37:04
煉獄の副審は中国人ぽい女性じゃなかったか? あの人本編には登場しないんか?
投稿日時:2021/10/14 06:33:22
恐ろしく速い初動、社長じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 06:33:10
二週続けていよいよだなのコマ選んだの狙ってる?
投稿日時:2021/10/14 06:33:09
ニコラの方が身長高いの驚き
投稿日時:2021/10/14 06:32:22
これロロンさんのほうが孤独やろ・・・
投稿日時:2021/10/14 06:31:45
ゲンサイクロキ、確かにあの男の名前だが多分同姓同名だ
投稿日時:2021/10/14 06:30:37
ダチョウ倶楽部かと思ったわ
投稿日時:2021/10/14 06:28:38
初見好きだから超強くなっていて欲しい。
投稿日時:2021/10/14 06:27:25
ロロンちっさ! どう見ても190cm以上あるように見えたんだが俺達はロロンの圧力でデカく見せられてる?
投稿日時:2021/10/14 06:27:16
黒木さんとかつて互角だっただと!?ハードル上げすぎじゃねーか!?王馬さん勝てんのかこれ
投稿日時:2021/10/14 06:21:32
黒木と互角のドネアが煉獄のキングなら、黒木も余裕で煉獄のトップになれるのか。 まぁ当たり前か笑
投稿日時:2021/10/14 06:20:54
ロロン思ったより小さいな。 190~200cmが大勢いる中で180cmか
投稿日時:2021/10/14 06:19:31
ありさちゃんの腋肉にこだわりを感じる
投稿日時:2021/10/14 06:19:26
しかし先読み覚えたのは鬼鏖に繋がるな。 一度「見」に徹するのは黒木の見切りぽいし、スタイル若干変わったのかな。
投稿日時:2021/10/14 06:18:40
黒木は強すぎて相手がいないから孤独みたいな話なかったっけ
投稿日時:2021/10/14 06:16:26
ユリウス服着とるやんか
投稿日時:2021/10/14 06:12:34
6Pにいるの、初見と御雷だよね?
投稿日時:2021/10/14 06:11:44
ロロンさんがカムイさんにみえるわ
投稿日時:2021/10/14 06:06:48
見所多いな! 単なるシラットでは終わらないだろうし、おそらく零と初見、先読み!!
投稿日時:2021/10/14 06:05:04
王馬もまだ慣らし運転中でしょう ちょっと攻撃当てられただけよ ここから色んな新しい引き出しに期待
投稿日時:2021/10/14 06:02:49
強すぎる相手に対して この安心感はなんだ。 王馬に対して不安がない
投稿日時:2021/10/14 05:57:46
0と一緒にいる人物、一瞬二虎が生きてるのかと思った…ロロンは喧嘩稼業の櫻井みたいに複数のシラット+α使いこなせそう
投稿日時:2021/10/14 05:52:34
>>1286 御雷零っぽい?
投稿日時:2021/10/14 05:39:45
422戦無敗か、、これは全部ヒカルを倒した数か。だからあんなに怯えてたんだな、ヒカル、、、、
投稿日時:2021/10/14 05:39:02
見切ってたのに当てられるのダサいw
投稿日時:2021/10/14 05:36:58
場外っていう事故負けもありそうなシステムで422戦無敗の戦績はまじで化物すぎる
投稿日時:2021/10/14 05:34:18
早く来週こい!!!! めっさ読みたいんじゃ
投稿日時:2021/10/14 05:33:52
1274 何歳から何年間ボディーガードやってたのかわからんけど、まだ30代後半とかでもおかしくないよね
投稿日時:2021/10/14 05:31:27
なんか王馬…往年の刃牙みたいだな あの避け方というか…
投稿日時:2021/10/14 05:31:24
派手なアロハは・・泉?もう一人は誰?
投稿日時:2021/10/14 05:30:12
黒木と同格の男…。ある意味でリベンジマッチなんだよな〜!勝って欲しいが…。
投稿日時:2021/10/14 05:27:37
黒木と引き分けがヤバすぎる
投稿日時:2021/10/14 05:26:51
ガタイで負けてないんだな。 珍しいな。勝てるぜお馬さん!2年前に HP1で黒木のおっさんといい勝負した実力見せつけたって
投稿日時:2021/10/14 05:23:48
黒木と同等のロロンに勝ったから実質王馬最強の流れになるのか?いや、マスタークロキの称号はそう易くないハズ…
投稿日時:2021/10/14 05:23:47
これで無事零と泉の登場が確定した訳だが…。 …あれ、黒呪の亡霊はどこにいるの?話にすら出てきてない…。
投稿日時:2021/10/14 05:16:56
王馬ぁぁぁぁぁあっ!イケメン過ぎっ!
投稿日時:2021/10/14 05:16:05
2人とも強い、、、
投稿日時:2021/10/14 05:15:21
ドネア100kgぐらいあるかと思ってた
投稿日時:2021/10/14 05:14:57
黒木の名前が出てくるだけで説得力が跳ね上がる
投稿日時:2021/10/14 05:14:07
フィリピン軍武術教官なら確実にカリ(エスクリマ)だな カリはシラットやジークンドーと関わりが深い 武術チョイスが渋いわぁ
投稿日時:2021/10/14 05:13:33
戦った時はロロン(22)黒木(36)ぐらいじゃないの? なんで同世代だと思ってる人が多いんだ
投稿日時:2021/10/14 05:08:55
アリサちゃん胸大きい
投稿日時:2021/10/14 05:05:48
キング「この沈黙耐えられない…とりあえず手を開いてみよう」 一同「!?あの構えは!!」
投稿日時:2021/10/14 05:05:19
これには違う世界のシラットの達人拳魔邪神もにっこり
投稿日時:2021/10/14 05:03:26
強さのバロメーターに黒木さん使うのやめろやw
投稿日時:2021/10/14 05:01:07
ロロン、ニコラより小さいわけ…って集合絵みたらデカかったけど数歩前に居ただけだったわ
投稿日時:2021/10/14 04:58:11
ロロンさん51歳説濃厚か?
投稿日時:2021/10/14 04:56:22
まだ自然体でそれに専念しないと先読み使えないとかな気がする
投稿日時:2021/10/14 04:56:16
ロロンさんそんなガタイいいわけじゃないんや
投稿日時:2021/10/14 04:48:42
黒木と互角か。 どおりで飛くんのあの強さすらもノーリアクションな訳だ。レベルが違う。
投稿日時:2021/10/14 04:44:36
っつかこの戦いで前借りとかあっち系の奥義使うのなんかそぐわない気がする…ロロンが正統派すぎるからかなあ
投稿日時:2021/10/14 04:35:47
前借り(憑神)使っても押される未来しか見えねぇ…
投稿日時:2021/10/14 04:34:46
ロロン意外と背が低いんだな
投稿日時:2021/10/14 04:28:10
んーーーー実は王馬が蟲の親玉に入れ替わってるとか無いよね?無意識のうちに 記憶の改竄なんて普通にありそう
投稿日時:2021/10/14 04:24:12
ありさちゃん、ローアングル胸デカ腋ヘソ見せはやり過ぎありがとうございます
投稿日時:2021/10/14 04:21:09
ナメプってわけじゃないだろうけど棒立ちで紙一重回避からすぐ普通にボコられるのは草 強者面して手加減されて負けた初見みたい
投稿日時:2021/10/14 04:18:14
大シラット時代はまじで草
投稿日時:2021/10/14 04:11:20
過去の黒木より今の黒木の方が圧倒的に強い筈だから若い時引き分けたからってまだわからんぞ(震え声)
投稿日時:2021/10/14 04:10:41
ドネアまさかの50歳前後じゃね?笑
投稿日時:2021/10/14 04:09:53
黒木と互角…
投稿日時:2021/10/14 04:08:50
恐ろしく速い手刀…! 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!
投稿日時:2021/10/14 04:04:01
今まで出てないメンバーみんなでてくんじゃねぇか
投稿日時:2021/10/14 03:59:43
なんかめっちゃ地味で草
投稿日時:2021/10/14 03:56:09
まさか、ここで初見と零が出てくるとか、激熱ですね。
投稿日時:2021/10/14 03:49:56
メデル何気に40以上なのね。マニラの怪物だと途端に弱く感じる。
投稿日時:2021/10/14 03:49:51
審判不公平なので変えてください
投稿日時:2021/10/14 03:47:23
ありさちゃんのせいで脇に目覚めた。
投稿日時:2021/10/14 03:45:34
休載一切ないのすごいよね
投稿日時:2021/10/14 03:39:51
こっちのキングちゃんと強くて草
投稿日時:2021/10/14 03:36:55
初見いぃぃぃぃ!!待ってたぞ!!
投稿日時:2021/10/14 03:35:26
2話連続いよいよだな
投稿日時:2021/10/14 03:32:23
1233 ヒカル君はA級で9勝5敗(笑)だったっけ 煉獄の試合ペースが解らん…
投稿日時:2021/10/14 03:32:06
お馬とキングさん180センチ台、80キロ前半の体じゃないよな 昔のK-1の武蔵で185センチ、100キロちょいなので
投稿日時:2021/10/14 03:31:54
蟲討伐隊がレイと初見増えたけど、そんなに敵いるか?
投稿日時:2021/10/14 03:31:33
ロロンの体格がどう見ても82kgじゃおさまりそうに無い件
投稿日時:2021/10/14 03:30:57
ロロン試合負けたあとショボショボのおじいちゃんになりそう
投稿日時:2021/10/14 03:27:19
初見ぃ!生きとったんかワレェ!
投稿日時:2021/10/14 03:25:07
初見と零かな?
投稿日時:2021/10/14 03:22:44
しかし15年で422戦ってヤバ過ぎない? 年28戦よ?
投稿日時:2021/10/14 03:21:34
ロロン強いんだろうけど、黒木仕上がったのは年いってからっぽいから、メデルの時?の黒木級と同じくらいあてにならない
投稿日時:2021/10/14 03:21:00
まぁ互角言うても昔の話だしね 生涯之修行也の黒木とずっと椅子座って腕組んでるだけのキングが 今も同じ強さのわけないから
投稿日時:2021/10/14 03:15:32
もしかして初見来てんの!? またあいつの活躍が見れるんかよ、やったぜ!
投稿日時:2021/10/14 03:13:57
へそ へそ へそ へそ へそ へそ
皆勘違いしてるけど、黒木が孤独発言したんじゃないよ。黒木が修行で立ち寄った寺の坊主が強すぎる故に孤独って評価しただけ。
投稿日時:2021/10/14 03:11:50
泉と零だよね?
投稿日時:2021/10/14 03:11:26
三朝戦とか今回の17pとか見て思うけど、シラットの動きかっけぇな。
投稿日時:2021/10/14 03:09:26
黒木の孤独って寺の坊主とか王馬さんが言ってるだけで本人は言ってなくない?
投稿日時:2021/10/14 03:06:53
未だに光我が良い子ちゃんになってるのが悲しくなる さん付けに敬語とか…生意気で勝ち気なキャラ好きだったんだけどな…
投稿日時:2021/10/14 03:03:43
黒木を過大評価云々言ってる人はちょっとズレてるな... インフレとかじゃなくて黒木の孤独発言が薄っぺらくなるのが嫌なんだ
投稿日時:2021/10/14 03:03:24
御雷と初見って身長ほぼ同じなんだけど、なんか初見の方が大きくなってる気がする、
投稿日時:2021/10/14 02:59:19
3pの左上のコマのがおらん、セーラー服着てるみたい
投稿日時:2021/10/14 02:59:14
黒木と善二虎は二虎流を共同研究してたから黒木と戦った時期によっては善二虎と面識あるまであるんだよなロロン
投稿日時:2021/10/14 02:58:21
トーナメントの時点では青木だったからあの時の黒木と同等かそれ以上でもおかしくは無い 黒木はもっと化け物になってそうだけど
投稿日時:2021/10/14 02:58:17
絶命トーナメントは連戦だから黒木が何回戦まで万全だったかわからんけど同じく連戦してたアギトと良い勝負してたしな。
投稿日時:2021/10/14 02:56:36
ロロン何歳なんだ?
投稿日時:2021/10/14 02:55:02
どうでもいいけど、咄嗟に「みさささん」ってコウガよく言えたな
投稿日時:2021/10/14 02:53:54
煉獄で422戦無敗の化け物やのになんできんぐのこと知らないのこんなにいるんや 設定上仕方ないとはいえ違和感ばりばりよ
投稿日時:2021/10/14 02:52:24
やっぱ「連中」が動き出すのかぁ〜〜〜〜〜
投稿日時:2021/10/14 02:52:13
黒木も相当若く見えるけど引き分けたロロンって当時いくつだ?
投稿日時:2021/10/14 02:51:54
黒木なんか知らんが強さ別次元のジョーカー的扱いされてるけど実はアギトとほぼ互角だったりそこまで圧倒的ではないんよ
投稿日時:2021/10/14 02:51:30
黒木がロロンの試合見てどんな反応するか楽しみや
投稿日時:2021/10/14 02:49:48
オーマさん、ここで勝てばアシュラの時の黒木越えになるか!?
投稿日時:2021/10/14 02:48:16
つかロロン、歳いくつなんだよ?すごい若づくりじゃん
投稿日時:2021/10/14 02:48:12
キングの422戦無敗を分析してみたらヒカル君が9勝5敗だからこの勝率で422回闘うと150回負けることになるからすげーわ
投稿日時:2021/10/14 02:47:09
黒木さん!?若い時に好敵手巡り会えとるやん?まさか忘れてたとか言わないよね!?
投稿日時:2021/10/14 02:43:55
破魔流拳法つかえよ
投稿日時:2021/10/14 02:41:41
若槻以上と言われるとへーその程度か・・・って感じになるけど黒木と決着つかなかったと言われるとスゲーって感じになるよね
投稿日時:2021/10/14 02:40:05
黒木孤独設定どこいった; ; 対ガオラン用として生まれたアギトの無形がニ虎から教わった設定になったし後付け多くねえか?
投稿日時:2021/10/14 02:39:17
初見がいるなら試合に出てくれればよかったのに
投稿日時:2021/10/14 02:38:19
煉獄闘士の実力が出揃ったところでヒカルくんの9勝5敗がわりとしっくりくる
投稿日時:2021/10/14 02:35:11
キングさん、ここ2話くらいで急激に萎んでね?
投稿日時:2021/10/14 02:33:59
もういちいちユリウスの反応が可愛く思えてきた
投稿日時:2021/10/14 02:29:52
「審判は俺が」 ……いや、もっと早くに言えよ。
投稿日時:2021/10/14 02:29:00
ロロンの身長に驚いてる人多いけど選手入場の時から小柄だったぞ!
投稿日時:2021/10/14 02:28:08
ロロンは蟲要素皆無で素の強キャラだといいなぁ 顔芸はお腹一杯ですわ
投稿日時:2021/10/14 02:27:47
憑神外し神魔みたいな設定モリモリ野郎もいいけど、やっぱ純粋な武を極めてる方がカッコいいし強そう
投稿日時:2021/10/14 02:27:44
ロロン何歳? 50代?
投稿日時:2021/10/14 02:26:36
前回からロロンがかっこよすぎる。呂天と飛の後でもここまで興奮させる強キャラなら黒木と互角でも違和感ない。
投稿日時:2021/10/14 02:23:31
俺は初見は分かったけど御雷が分からなかった。
投稿日時:2021/10/14 02:23:25
ありさちゃんの美ボディに滴る汗と揺れるお胸が最終戦の凄さを物語っているな 正に名勝負の予感!!
投稿日時:2021/10/14 02:22:25
キング180なのks
投稿日時:2021/10/14 02:22:06
御雷は分かったけど初見はコメ欄見るまで初見だって分からんかったわ
投稿日時:2021/10/14 02:21:19
王馬のほうがでかいのか
投稿日時:2021/10/14 02:20:42
まあでも「その当時」の黒木は青木玄斎だし…
投稿日時:2021/10/14 02:20:27
【朗報】ワイさんキングと身長体重が同じ なおお腹はタポタポな模様
投稿日時:2021/10/14 02:18:09
連中現れてニ虎乱入からの巻き添えでロロン引き立て役としてヤられるとか勘弁ね。
投稿日時:2021/10/14 02:15:45
完全に忘れてたけど確かにスペシャルマッチ一回しかやってないな…
投稿日時:2021/10/14 02:15:33
黒木が強さの指標になってるのイイね
投稿日時:2021/10/14 02:14:27
ロロンって勝手に牙とか大久保クラスの体格なんかと思ってた
投稿日時:2021/10/14 02:14:21
理人が王馬のことウチの大将って言ってるの違和感あるな笑
投稿日時:2021/10/14 02:14:11
時間経過がよくわからんけど審判て何試合も主審を続けられるもんなの? 達人同士の攻防をちゃんと追えてるようにも見えないし…
投稿日時:2021/10/14 02:11:29
初見ゴツくなった!? 波なくして最強キャラになってくれ
投稿日時:2021/10/14 02:10:21
みんな黒木を過大評価しすぎやで
投稿日時:2021/10/14 02:10:05
肝心の黒木さんがまだコメントを残してないということは、読者としてはハラハラとドキドキが止まりません。
投稿日時:2021/10/14 02:09:16
お、初見と御雷出てきたな
投稿日時:2021/10/14 02:08:33
ロロン対抗戦中止したくなかったのは単純に煉獄の王者になってしまったから他団体のより強い奴と戦いたかったんやろなぁ
投稿日時:2021/10/14 02:06:03
以下「俺でなきゃ見逃しちゃうね」禁止
投稿日時:2021/10/14 02:05:53
ありさ嬢は煉獄贔屓だから暗にお前代われと言われたのでは?
投稿日時:2021/10/14 02:05:36
ロロンちっさ!?ってなったけどこういう戦いか方ならまあ納得だ 三朝で掘り下げ足りなかったシラットの強さ見せてくれ
投稿日時:2021/10/14 02:05:23
特殊ルール全然やらなかったな
投稿日時:2021/10/14 02:05:14
そのうちどっかのなんとかダムみたく 嘗て黒木と互角に争った三大天やら六師やらがわらわらでてき黒木級のバーゲンセールになる
投稿日時:2021/10/14 02:04:08
ロロンが構え変えたのってシラット以外の武術も習得してる伏線…?
投稿日時:2021/10/14 02:03:29
空気張り詰めすぎて 急にダチョウ倶楽部のモノマネし始めたのかと思った
投稿日時:2021/10/14 02:03:04
ありさ嬢の下からのアングル最高すぎる
投稿日時:2021/10/14 02:02:53
スペシャルマッチとかいうヒカルくん虐待専用ルール
投稿日時:2021/10/14 02:02:23
当時は同じレベルでも、黒木はその後 「1日1万回、感謝の魔槍突き」 して音置き去りにしてるからね。
投稿日時:2021/10/14 02:01:52
ロロンヘビー級だと思ってたらミドル級だったのか
投稿日時:2021/10/14 02:01:47
ガオランさぁ、そこまで詳しいなら戦う前に情報共有しないと、、、
投稿日時:2021/10/14 02:01:43
おそろしく速い手刀…?
投稿日時:2021/10/14 02:01:28
昔黒木と引き分けたってインパクト凄いから使いたくなるのはわかるけど、強さ故の孤独とは??ってなるからやめて欲しかったな
投稿日時:2021/10/14 02:00:29
お、最近ウルトラマンも使うようになったシラット使いなんか
投稿日時:2021/10/14 01:59:31
急に黒木と引き分けとか言い出すのはやめてほしかったなあ バトル漫画にありがちなインフレ地獄が止まらなくなりそう
投稿日時:2021/10/14 01:57:16
ロロン王馬よりチビだったのか なんか縮んでない?
投稿日時:2021/10/14 01:56:32
主人公「さぁて、今回の俺の出番は、と」
投稿日時:2021/10/14 01:56:31
合併したら2黒木じゃん 蟲終わったな
投稿日時:2021/10/14 01:55:49
ロロン意外と歳食ってんだな
投稿日時:2021/10/14 01:55:24
設立当初からいたロロンにC級時代があったってことは、最初は全員C級スタートなのか?
投稿日時:2021/10/14 01:54:53
しらっとシラット
投稿日時:2021/10/14 01:54:10
エドの討伐どうなるんだ?
投稿日時:2021/10/14 01:51:30
ゲンサイ・クロキと引き分けだと!?最強がまた1人。。。
投稿日時:2021/10/14 01:50:47
椎名と呼び捨てするんじゃねぇぞ雑魚が!
投稿日時:2021/10/14 01:50:03
ありさエッッッッッッッッッッ
投稿日時:2021/10/14 01:48:15
最終戦も引き分けからの黒木vsキムチャンギでサドンデス
投稿日時:2021/10/14 01:47:56
みさささん!ってすごい言いにくそう
投稿日時:2021/10/14 01:46:52
こめ
投稿日時:2021/10/14 01:45:22
続きが楽しみすぎる!
投稿日時:2021/10/14 01:45:19
初見と御雷こんなところにいたのか...
投稿日時:2021/10/14 01:45:16
俺らの黒木が引き分けなんてする訳ないだろ
投稿日時:2021/10/14 01:45:12
ロロンかっこいい〜! 初見泉と御雷零、来てる!?!?!?
投稿日時:2021/10/14 01:44:56
でも、黒木さんはまだ寺修行もしてない、二虎に会っていた頃でしょ? 双方強くなったとはいえ、、、というか二虎強ない???
投稿日時:2021/10/14 01:43:37
一夫「堂に入ってる!! い…一体、あそこからどうやって攻めるつもりだ!?」 →正解は舐めプでした
投稿日時:2021/10/14 01:43:13
今の王馬さんニ虎流に加え呉の技使えそうなんだよな
投稿日時:2021/10/14 01:42:34
舐めプしてたら、負けるよ!
投稿日時:2021/10/14 01:42:14
ロロンさん40歳はいってないと思うけど30後半ぐらいなら有り得そうな気がしてきた
投稿日時:2021/10/14 01:42:13
ロロンが黒木級なのもビックリだし、王馬が黒木級の技身につけてるのもビックリ 良い意味で予想裏切られた
おいガオラン、ロロンが黒木と引き分けたって情報もっと初期に言えよ 超重要ワードだぞ
投稿日時:2021/10/14 01:40:56
アギト戦やユリウス戦もレベル高かったけどやっぱ別格に感じるなぁ
投稿日時:2021/10/14 01:40:36
あの黒木のおっさんとだと!
投稿日時:2021/10/14 01:40:28
恐ろしく速い動き出し...俺じゃなかったら見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 01:39:42
キングの身長192cm感異常だったから少し違和感
投稿日時:2021/10/14 01:39:15
王馬さんはロロン・ドネアに敗れた。 こうして、私たちの対抗戦は終わった。 完
投稿日時:2021/10/14 01:39:09
ロロンさんには前借りをきれいに粉砕してもらって、邪道な変身に頼ってる人達に喝を入れてやって欲しい
投稿日時:2021/10/14 01:37:39
雲と雷ガオウエンしだしたら王馬の攻撃は必中さ。、
投稿日時:2021/10/14 01:36:48
今週の予想外 ・キング、割と年いってる ・キング、本気 ・キング、クロキゲンサイと同等
投稿日時:2021/10/14 01:35:43
王馬さんすり抜けできるようになったことみんなに見せたかっただけじゃん萌えさすなよ
投稿日時:2021/10/14 01:34:29
黒木がまだ青木だった頃の話か
投稿日時:2021/10/14 01:34:01
シラットの強さは拳魔邪神公認
投稿日時:2021/10/14 01:33:45
王馬さん突っ立ってぶっ飛ばされただけなんだけど
投稿日時:2021/10/14 01:33:26
悲報 ロロン他に比べて小さい
投稿日時:2021/10/14 01:32:36
【朗報】拳願会トップ「滅堂の牙」•煉獄トップ「キング」両者ともにシラット使い 時代は正に大シラット時代
投稿日時:2021/10/14 01:32:21
黒木と引き分けたって聞いて光我より理人こそビビるだろうに 友達想いやな
投稿日時:2021/10/14 01:32:09
出てくる敵出てくる敵全員「強いけど黒木ほどではない」だったらつまらんわな
投稿日時:2021/10/14 01:32:01
黒木と引き分けに気を取られてるけど、十代で軍の武術教官だよ?ケンガンを知らない人にも分かりやすい作者の気遣いを感じたね。
投稿日時:2021/10/14 01:31:32
他のキャラの紹介の度に小物感の増すヒカル君
投稿日時:2021/10/14 01:31:30
教官……ボディーガード……そうか、ムテバとの繋がりはそこか……
投稿日時:2021/10/14 01:31:26
前話のサムネから全く進展なしに見えて草
投稿日時:2021/10/14 01:31:23
出てくる敵出てくる敵「強いけど黒木ほどではない」だったらつまらんわな
投稿日時:2021/10/14 01:31:03
気の起こりって刃牙版宮本武蔵の予知的なアレか
投稿日時:2021/10/14 01:29:11
椎名、審判は俺が… ってテメー誰だよww
投稿日時:2021/10/14 01:28:55
FIGHT!「ぶるんっ!」
投稿日時:2021/10/14 01:27:24
強そうで良い!
投稿日時:2021/10/14 01:27:23
ものさしとして登場し続ける黒木
投稿日時:2021/10/14 01:27:01
黒木アギトメデルに次いで王馬も「先の先(先読み)」で最強格の仲間入りとか熱すぎだろ
投稿日時:2021/10/14 01:26:43
これ王馬が遊んでるだけで苦戦しないで終わりそうな気がするw
投稿日時:2021/10/14 01:26:35
初見と御雷? 裏で動いてたのかな
投稿日時:2021/10/14 01:26:30
あくまで少し若い頃のロロンなので今のロロンももっと強いのでは? ボブは訝しんだ
投稿日時:2021/10/14 01:25:48
いや、ロロンめっちゃジジイやんけ。
投稿日時:2021/10/14 01:25:38
ロロン20歳前半ぐらいで30半ばの黒木と決闘したんじゃない?黒木側の年齢は他の回想での見た目から適当に想像してるけど
投稿日時:2021/10/14 01:25:19
10代から指南してるってロロンどういう経歴なん⁉︎ あといくつなんだ
投稿日時:2021/10/14 01:25:08
サムネの王馬さん2話続けて「いよいよだな」って言っててなんか草
投稿日時:2021/10/14 01:24:58
先読みって黒木と牙は攻めながらやってたけど王馬は攻撃してないからまだ黒木レベルではない?
投稿日時:2021/10/14 01:24:23
あくまで少し若い頃の黒木とのドローだから、今の黒木はもっと強いでしょうしね
投稿日時:2021/10/14 01:24:03
御雷「...黒木のおっさんの勝ちだ。」
投稿日時:2021/10/14 01:23:57
ありさの爆乳!
投稿日時:2021/10/14 01:23:35
ロロン何歳なんだよ…
投稿日時:2021/10/14 01:23:32
やっぱ冷静になるとなんでエチエチドレスの爆乳美女が審判やってんねん。あ、今回はヘソもエチエチでそれしか覚えてません。
投稿日時:2021/10/14 01:23:08
ウォーミングアップは終わったか 二虎流が負けるはずはない
投稿日時:2021/10/14 01:22:06
あ、あれは江頭の構え!そういえば服装も裸にタイツ。や、奴の真の正体は江頭2:50!?
投稿日時:2021/10/14 01:21:34
3ページ目、左上のコマでガオランがセーラー服着てるように見えてパニックになった
ありさちゃんの良さは、胸よりワキだろ? 分かってないな〜
投稿日時:2021/10/14 01:21:20
おうまさん2kg痩せたのな 絵だけ見るとむしろ増量してそうだが
投稿日時:2021/10/14 01:21:16
ロロンかっこE
投稿日時:2021/10/14 01:20:56
黒木に引き分けの情報はもっと前から出てても良かったんじゃないかな 今言うと取ってつけたような感じしちゃう
投稿日時:2021/10/14 01:20:54
二週連続でいよいよだなって言ってるサムネらずるいんだな
投稿日時:2021/10/14 01:19:20
マニラって事はロロンはフィリピン人か。
投稿日時:2021/10/14 01:18:52
ユリウス「(若槻以上ねぇ…?)…フン」
投稿日時:2021/10/14 01:18:03
ポンデリングじゃないからその黒木は蟲だよ。
投稿日時:2021/10/14 01:17:16
ロロンさん歳いくつなの?!
投稿日時:2021/10/14 01:16:28
ここまで強いキングに喧嘩売るなんて流石ヒカル君だ!!
投稿日時:2021/10/14 01:16:02
先読みが出来るまでに至った王馬。だが、黒木と引き分けた男は更に先を見据えてるってか
投稿日時:2021/10/14 01:15:32
色々出てきて楽しい
投稿日時:2021/10/14 01:15:21
ありさちゃんの出番増やして
投稿日時:2021/10/14 01:15:15
今回HUNTER×HUNTERネタ多くない?と思った方は、私だけじゃ無いはず笑
投稿日時:2021/10/14 01:15:00
まさかのシラット再びww
投稿日時:2021/10/14 01:14:17
ロロンの事色々ぶっ込みすぎて笑う。 初見と御雷らしき影もあるし表も裏も大集合してるなぁ…
投稿日時:2021/10/14 01:14:11
ロロンが思ったより小さかったけどありさちゃんが思ったよりでかかったからOK
投稿日時:2021/10/14 01:13:45
ロロンが長男で、三朝が次男、コスモが末っ子と思ったけど、年齢考えたらロロンが父親だな。きっと
投稿日時:2021/10/14 01:13:30
年齢まで表記してくらさい
投稿日時:2021/10/14 01:13:25
三朝のシラットよりヒカルのキャィィィの方がインパクト強くて内容忘れたからもっかい解説お願いしたい
投稿日時:2021/10/14 01:13:02
そんなことより休載無しでずっと描き続けてる作者に感謝だな。木曜日の楽しみを守ってくれてありがとう。
投稿日時:2021/10/14 01:12:51
すっごいオールスターグダグダクーデターの予感がする
投稿日時:2021/10/14 01:12:09
?「椎名。審判は俺が・・・」 副審まつり・キャメロン・ほのか一同(誰やあんた・・・)
投稿日時:2021/10/14 01:11:22
これでもし実は今の黒木とは互角じゃありませんはちょっと意味なく黒木を上げすぎだろ いいじゃん別に黒木と互角の人間がいても
投稿日時:2021/10/14 01:10:53
恐ろしく早い初動。 俺でなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/14 01:10:47
ケンガン側、煉獄の情報知らなすぎだろ、特に隠されてるような情報でもないだろうに
投稿日時:2021/10/14 01:10:21
喧嘩稼業の櫻井っぽいキャラが出てきたな
投稿日時:2021/10/14 01:09:13
戦闘力1クロキか…
投稿日時:2021/10/14 01:08:26
「キング」は「滅堂の牙」みたいな役職名だったか でも前のAGさんもそのまま二つ名に使ってたしキングでいいとも思うけどね
投稿日時:2021/10/14 01:08:14
まあ、間違いないでしょう。 あれはダチョウ倶楽部の構えですよ。
投稿日時:2021/10/14 01:08:06
ロロンイケメン
投稿日時:2021/10/14 01:07:13
ロロン何歳よ
投稿日時:2021/10/14 01:06:15
黒木のおっさんと引き分けたとかとんでもないな
投稿日時:2021/10/14 01:05:40
若い頃ね…。これ黒木と互角と思う人相当素直な読書くらいだぞ。今までの前例もあるし
投稿日時:2021/10/14 01:04:59
強者に飢えてる筈の黒木がロロンがいる煉獄戦に出なかったんだから、ロロンはもう敵じゃないってことやで。
投稿日時:2021/10/14 01:04:32
骨法かと思った
投稿日時:2021/10/14 01:04:02
黒木、孤独を埋める相手に出会えてたのね(ホッ
投稿日時:2021/10/14 01:03:37
黒木「この黒木に付け焼き刃の技は通用せん」 ロロン「俺には通用しないがな」←New!!
投稿日時:2021/10/14 01:03:36
初見と零やん、ようやく出番か
投稿日時:2021/10/14 01:02:57
黒木のオッサン並みか!?!?と言われた黄金帝が弱体化された前例あるからあんまり信用できないが...
投稿日時:2021/10/14 01:02:49
あんまり実際のシラット知らないんだが、動きカッコいいな
投稿日時:2021/10/14 01:02:19
ありさちゃん、胸がデカいこと以外褒めるところないからな。ちゃんと審判してくれ。
投稿日時:2021/10/14 01:00:41
俺には通用しないがな この黒木には通用せん これだけでヤバいのがわかる
投稿日時:2021/10/14 01:00:21
みんな気づいたか? ロロンは技を使って攻めている、王馬は技も使ってないし攻撃すらしていないぞ。
投稿日時:2021/10/14 00:59:55
情報多いけど、ありさちゃんの腋とヘソしか記憶に無い。
投稿日時:2021/10/14 00:59:15
まるで黒木レベルのバーゲンセールだな
投稿日時:2021/10/14 00:59:03
おっ。6P目、御雷かとは思ったけど!もう一人は初見なのか!
投稿日時:2021/10/14 00:58:45
ありさが審判する意味あんの?飾りじゃん
投稿日時:2021/10/14 00:58:42
ロロンの戦闘力は1黒木
投稿日時:2021/10/14 00:57:55
この試合でありさちゃんの胸も見納めかあ しっかり目に焼き付けとこう
投稿日時:2021/10/14 00:57:22
「三朝さん」言いにくいな。 みさささん…
投稿日時:2021/10/14 00:57:20
…ふぅ、ありぱいで取り乱したけど 俺は初見と御雷に興奮しているね
投稿日時:2021/10/14 00:56:42
当初の煉獄って黒木レベルがたくさんいるみたいな噂だったけど煉獄最強が若い頃の黒木並みっていうのちょっとがっかりではある
投稿日時:2021/10/14 00:56:39
ありさちゃんはもう審判止めとけって思ったけど、いい胸筋をしてたのでありさちゃん審判でお願いします。
投稿日時:2021/10/14 00:56:21
引き分けはやべえ
投稿日時:2021/10/14 00:56:17
先週のサムネ「いよいよだな」 今週のサムネ「いよいよだな」 僕「いよいよだな」
投稿日時:2021/10/14 00:55:01
初見!!!!!!!!!!!!!!! やっと出た!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/10/14 00:54:41
あれは…琉球王家秘伝の歩法!御殿手だ!
投稿日時:2021/10/14 00:54:19
初見さん登場したと思ったらお馬さんに技盗られてて草
投稿日時:2021/10/14 00:54:01
途中でハンターハンターのビスケ思い出した
投稿日時:2021/10/14 00:53:42
初見と御雷。
投稿日時:2021/10/14 00:53:27
飛が強すぎて、ロロンのハードルめちゃ上がってたけど、黒木と引き分けっていう事実だけでハードル軽々超えていくの好き
投稿日時:2021/10/14 00:53:20
メデルさんが「その領域」に到達したの意外と最近だった
投稿日時:2021/10/14 00:53:16
深夜に読む内容じゃ無かった 興奮しすぎてやばい
投稿日時:2021/10/14 00:52:17
帝王エンジン!!!!
投稿日時:2021/10/14 00:52:15
王馬勝てれば黒木よりも強いってことでok?
投稿日時:2021/10/14 00:51:56
P7でアリサに心配して声かけてた男に 「誰だよ、お前」って思ったやつ挙手。
投稿日時:2021/10/14 00:51:43
雷庵>王馬と捉えてる人いるけど、雷庵が王馬に懐いてる描写から、序盤は負け込んでたが、直近では王馬>雷庵と考えるのが自然。
投稿日時:2021/10/14 00:51:38
ちょっと舐めプっぽく見えた 某地下闘技場チャンピオンみたいにはならんでくださいね
投稿日時:2021/10/14 00:51:25
ロロン何歳だよ
投稿日時:2021/10/14 00:51:22
「あのゲンサイクロキ」と引き分けたとかやばいけど、王馬が闘ったゲンサイクロキはさらに完成されてる!!
投稿日時:2021/10/14 00:50:53
筋肉マルフォイって呼んでいい?
投稿日時:2021/10/14 00:50:50
あんまり圧倒しても黒木の格が下がる難しい塩梅
投稿日時:2021/10/14 00:50:32
確かに当てられてしまったが、王馬は特に焦りもしてないだろう。それどころか、流石だと笑っていそうなくらい。
988 雷神と浮雲っていいコンビ名だな 両方ともある意味女好きだし
投稿日時:2021/10/14 00:50:31
キングさん待たされすぎて痩せたな 初登場の時の一枚絵はヒカルくんよりエグいガタイしとったやん
投稿日時:2021/10/14 00:50:00
最初は三鬼拳とか中国色強い格闘団体かと思ってたら、気づいたら東南アジア色に変わってた
投稿日時:2021/10/14 00:49:39
王馬さん強くなってるじゃん! 雷庵との戦績は雷庵の方が勝利数は上だけど、ここ最近は雷庵に連勝してるんじゃない?
投稿日時:2021/10/14 00:49:30
いやあの戦い以降黒木の方が伸びているはずだ ヒゲが
投稿日時:2021/10/14 00:49:19
他の人も言ってるけど黒木は物差しにしてはいけない。
投稿日時:2021/10/14 00:48:42
雷神と浮雲
投稿日時:2021/10/14 00:48:37
ロロンいくつだよ?ずいぶん若作りだな
投稿日時:2021/10/14 00:48:23
ロロンはニコラより小さかったのか。 相変わらず遠近感無茶苦茶やな。
投稿日時:2021/10/14 00:48:21
黒木を安売りすなー!!☝︎☝︎
投稿日時:2021/10/14 00:47:20
あの当時仁王像彫って「死角なし」とか言って俺に「ほんまかいなwww」思わせてた黒木が未だ作中最強って感慨深い
投稿日時:2021/10/14 00:47:18
ロロン「俺には通用しないがな」 鼻血ドバッ「!?」 王馬「「その領域」に到達?」「それはとっくに超えてるぜ」とならんかな
投稿日時:2021/10/14 00:47:00
王馬らしくねえ様子見 気の起こりできたとしての今までの行動と違うな やっぱり乗っ取られてる?
投稿日時:2021/10/14 00:46:44
やったぁぁぁぉぁあぉ!!!!! 初見泉ダァドォ!
投稿日時:2021/10/14 00:46:43
王馬いきなり舐めプで草
投稿日時:2021/10/14 00:46:25
ロロンさんも黒木と同じく完成度を武器にしてるのかな 東南アジアでの伝統的な武術を使ってるし
投稿日時:2021/10/14 00:46:21
"黒木と引き分けた"でヤバさが伝わる当たり、やっぱ黒木の存在感と魅力凄かったんだな。やり合って苦戦するイメージ湧かんしな
投稿日時:2021/10/14 00:45:44
ヒカルが相対的に雑魚になるのは良いんだけど、それに負けたホセの株も下がっていくのが辛い所。
投稿日時:2021/10/14 00:45:35
8pのありさちゃんのワレメがサイコーすぎる💕
投稿日時:2021/10/14 00:44:54
とてつもなく速い連打 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:44:22
やはりシラット使いか。
投稿日時:2021/10/14 00:44:05
ありさちゃんの乳でかっ
まだ未完成の黒木かもしれんが、黒木より若くして互角の闘いをするって、ロロンは「才能」で言えば黒木よりあるのかも…?
投稿日時:2021/10/14 00:43:59
立ち上がると小さいことがバレるからいつも座ってたのか
投稿日時:2021/10/14 00:43:50
本当なら、黒木さんはなんであんとき孤独の炎に包まれたんや!若手ライバルいるやんけ! 孤独は和尚の早とちりか…?
投稿日時:2021/10/14 00:43:42
御雷君、この期に及んで蟲を「連中」呼ばわりか…… 焦らすなよ坊や
投稿日時:2021/10/14 00:43:41
場外乱闘はどのタイミングで来るのだろうか
投稿日時:2021/10/14 00:43:38
ロロンちゃんと強そう でもカムイさんにも見える
投稿日時:2021/10/14 00:43:37
王馬ファイティン!!!
投稿日時:2021/10/14 00:42:57
光我君が王馬負けないって言うんだったら負けないわと思ったら理人だった
投稿日時:2021/10/14 00:42:52
ニコラ182cm「ロロンって座ってると威圧感すごいけど、立つと意外と小さいよね〜」 ロロン180cm「......」
思った以上に年齢がおじいちゃんだった
王馬が先の先が出来るようになったって事は鬼塵とか操流がより効果的に使えるようになったって事だよな...
投稿日時:2021/10/14 00:42:39
拳願会の王:アギト→黒木 煉獄のキング:ロロン 毘沙門の絶対王者:根津 どうして。。。?
投稿日時:2021/10/14 00:42:32
唐手の経験なさそうだから高山が入るよ!
投稿日時:2021/10/14 00:42:28
最強クラスのシラット使い... 永年益寿法 壁歩き 分身とか使いそう
投稿日時:2021/10/14 00:42:16
御雷が闇堕ちしてない事にホッとしてる人挙手
投稿日時:2021/10/14 00:42:03
光我君が王馬は負けないって言うんだったら負けないわと思ったら理人だった
投稿日時:2021/10/14 00:42:00
投稿日時:2021/10/14 00:40:56
いいねぇキング 純粋に強い奴 まさにクロキ級
投稿日時:2021/10/14 00:40:45
範馬勇次郎「あの"キング"ロロン・ドネアと"キャィィィィング"弓ヶ浜ヒカルか!?」 烈海王「そのロロンとキャィィィンだ」
投稿日時:2021/10/14 00:40:26
王馬さんどうやってこいつに勝つんやろ
投稿日時:2021/10/14 00:40:12
※941 成長率や鍛練量が同じじゃなきゃ何十年たっても互角のほうがおかしいw。それに黒木が孤独になったの若い時じゃないし
投稿日時:2021/10/14 00:40:06
他にもいっぱい感想はあるけど、やっぱ「王馬もついにこのレベルまできたか」って感動がヤバいわ
投稿日時:2021/10/14 00:39:12
ありさの服のビラビラは、ありさのアソコのビラビラに比例する
投稿日時:2021/10/14 00:38:57
椎名、乳支えは俺が…
投稿日時:2021/10/14 00:38:43
今までただ座ってただけだったけど、あの黒木と互角というだけで急にロロンの評価上がるの草
投稿日時:2021/10/14 00:37:55
今の王馬ならロロンに勝てそうな気がする そう思えるくらい頼もしい
投稿日時:2021/10/14 00:36:56
身長が王馬さんより低いのに体重は重いから王馬さんよりパワー高いんだろう 誤差と言われれば誤差だと思うけど
投稿日時:2021/10/14 00:36:28
黒木が若い時だから言ってるがそれならロロンだってそうだぞ 最近鍛錬やめたとかじゃない限り今も黒木と強さそんな変わらんだろ
投稿日時:2021/10/14 00:35:41
絶命トーナメントより2キロ 体重が軽くなった王馬
投稿日時:2021/10/14 00:35:30
サスケには勝てん
投稿日時:2021/10/14 00:35:25
更新が来る前に予め先読みする。お前らもこの域に辿り着いていたか。
ありさちゃんの戦力が高すぎる
投稿日時:2021/10/14 00:35:16
ケンイチのシルクァッドジュナザードもシラットだし、やっぱシラット最強なんかな??
投稿日時:2021/10/14 00:35:14
身勝手の極意習得しそうで草
投稿日時:2021/10/14 00:35:10
ロロンのこと小さいとか言えるお前らがこえーよ 春男だらけかコメ欄
投稿日時:2021/10/14 00:35:04
まさかのシラット
投稿日時:2021/10/14 00:34:59
東南アジア武術会で知らぬものがいない程の強者を、団体創設当初から引っ張ってこれた出光の財力よ
投稿日時:2021/10/14 00:34:45
奏流院紫音「なんか見知った声がしたな」 倉吉理乃「誰かしら?」 初見泉「ちょっと野暮用思い出した帰る」 御雷零「俺も」
投稿日時:2021/10/14 00:34:41
ロロンが黒木と引き分けに正直ビビったが 黒木は大器晩成型で今は黒木の方が少し強い説を推したい そうじゃ無いと勝ち目が…
投稿日時:2021/10/14 00:34:35
山下「恐ろしく速い初動、オレでなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:34:34
黒木は今全盛期だからな てか何歳だロロン
投稿日時:2021/10/14 00:34:29
若い頃の黒木って強すぎて孤独になる前の黒木じゃなかった?
投稿日時:2021/10/14 00:34:17
王馬さん何のために構え解いてかわしまくってたの?実力を見せつけるため?
投稿日時:2021/10/14 00:34:09
「椎名、審判は俺が…」の人だけ誰?
投稿日時:2021/10/14 00:34:05
今までコメンテーターしてたロロンが動くだけで強そうになったの表現としてすごい気がする さすが先生
投稿日時:2021/10/14 00:34:02
過去に黒木と同格ってだけで今の黒木と同格とは言ってないんだよなぁ…
投稿日時:2021/10/14 00:33:42
王馬が最後に吹っ飛んだやつ、もしかして水天?
投稿日時:2021/10/14 00:33:29
この漫画でロロンみたいなのはゴリ押しでは勝てないので王馬で良かった。飛とギリ引き分けたられたのは若槻だし和夫の判断はヨシ
投稿日時:2021/10/14 00:33:21
浮雲!!
投稿日時:2021/10/14 00:33:20
みさささん! て言いにくそう
投稿日時:2021/10/14 00:33:09
黒木さんの自己評価は「まだ青い」だからな 黒木さんと引き分けてもまだ青二才なのよ (厳しすぎる…)
投稿日時:2021/10/14 00:32:59
「アノゲンサイ・クロキ」!?
投稿日時:2021/10/14 00:32:56
強いと言っても0.9黒木くらい?と思ってたら1黒木だった
投稿日時:2021/10/14 00:32:46
ロロン、マニラの怪物って弱そうとか初見がまだ出てきてないとか全話で色々言われてたけどロロンは強いし初見出てきたな。
投稿日時:2021/10/14 00:32:27
椎名見た目は好きだけど審判降りろ
投稿日時:2021/10/14 00:32:11
ありさは審判やめろ。煉獄贔屓と、目の前で何人死者出してんだよ。代わりの審判来てるのに勝手な自己判断で始めるとかダメやろ。
投稿日時:2021/10/14 00:31:55
あの黒木をロロンの引き合いに出されたばかりに二徳さんが煉獄側に行ったっきり帰ってこないことに誰も気づいていない
投稿日時:2021/10/14 00:31:54
審判は交代していいよ
投稿日時:2021/10/14 00:31:50
若槻の時もそうだけど前回のアシュラの戦い方と始まり一緒なんだよな 今回だと黒木対アギトっぽい
投稿日時:2021/10/14 00:31:42
1黒木かあ、、 厳しいな 王馬は良く見積もって0.8黒木
投稿日時:2021/10/14 00:31:40
場外戦力が強すぎる
投稿日時:2021/10/14 00:31:28
試合中に何か起こるな。
投稿日時:2021/10/14 00:31:25
キングが作中最強格ってことはやっぱり相性有利とはいえそれと並べられてた嵐山倒した速水君の功績はでかいな
投稿日時:2021/10/14 00:31:07
若黒木と戦った時から髪型ぐらいしか変わっていないロロンは何歳なんや
投稿日時:2021/10/14 00:31:04
あらもう黒木カードをきってきたのか、予想通りの先読み防御対決だから先に補正カードを切るのは負けルートだなぁ
投稿日時:2021/10/14 00:30:41
ありさは戦いの衝撃波で服がビリビリにやぶけないとゆるされない
投稿日時:2021/10/14 00:30:21
メデルと初見に同じものを感じてしまう。まぁメデルの方が10000倍は人間できてそうだけど
投稿日時:2021/10/14 00:30:16
こりゃ主人公でも勝てないな
投稿日時:2021/10/14 00:30:13
人越拳好き
投稿日時:2021/10/14 00:30:07
若い黒木の実力知らねぇよ!地道に鍛練してたおっさんだぞ。
投稿日時:2021/10/14 00:29:42
男審判「え、いや俺審判したいんやけど…」
投稿日時:2021/10/14 00:29:13
これは雷庵の元に御雷、師匠コンビのもとに初見かなあ。どうだろう。御雷と雷庵はアシュラで一悶着あったし。初見はニ虎に似てる
投稿日時:2021/10/14 00:29:12
隼はシンガポールだっけ ロロンの武勇伝でニンジャマスター・クロキの存在を知ったんだろうか
投稿日時:2021/10/14 00:29:04
キングと王馬の体重そんな変わらんのかよw 最初キングボリュームあるムキムキに描かれてたからもっと体格差あると思ってたw
投稿日時:2021/10/14 00:28:52
俺の知り合いのシラット使いは御殿手も使えるぜ?
投稿日時:2021/10/14 00:28:45
初見とレイ来てたんかーい!
投稿日時:2021/10/14 00:28:43
とりあえず初見が虫と関係なさそうです何より
投稿日時:2021/10/14 00:28:39
どっかのゲームが強いキングじゃなかったか…
投稿日時:2021/10/14 00:28:33
流石クッボ有能
投稿日時:2021/10/14 00:28:28
10ページロロン「俺の栄光の踏み石になりな」(ニチャア)
投稿日時:2021/10/14 00:28:15
ロロンがずっと座ってたのって身長低いの気にしてたからじゃね?
投稿日時:2021/10/14 00:28:01
若い黒木と互角だったから何やって言うんや
投稿日時:2021/10/14 00:28:00
読む前「まぁ五分の勝負か王馬が優勢でしょ?」 黒木と五分でした。 「コレはわからんぞ…。」
投稿日時:2021/10/14 00:27:54
栄栄さんの感じ取った『明王の化身の孤独』のときの黒木はロロンと戦ったときより歳取ってそうだし、その時期には決着ついてそう
投稿日時:2021/10/14 00:27:48
かずおにも見えないってことはちゃんと手練れなんやな
投稿日時:2021/10/14 00:27:45
東南アジア勢からしたら 「あのロロンと引き分けたクロキ・ゲンサイ」なんだろうな
投稿日時:2021/10/14 00:27:28
黒木はなんでロロンとやったんだろw 修行の旅で出会ったとかかも知れないね
投稿日時:2021/10/14 00:27:21
864 「C級から通算」って書いてあるよ
投稿日時:2021/10/14 00:27:03
みんなアリサのπに気を取られてるみたいだからヘソとお腹は俺が貰ってくぜ、ありがとな
投稿日時:2021/10/14 00:26:29
なんか理人顔カッコよくなってない?昔もっと変な顔だったよな
投稿日時:2021/10/14 00:26:23
雷庵が勝ち越してると言っても病み上がりの時期も含めだから最近は王馬の方が勝率は上になると思うが
投稿日時:2021/10/14 00:26:20
初見来た!
投稿日時:2021/10/14 00:26:17
キングが若く見えるけどシラットは極めたら不老だったり人を洗脳できたりするからな
投稿日時:2021/10/14 00:26:03
さすがにそんなに強かったら所属団体違ってても存在くらい知ってるだろ。と後付け設定に野暮なツッコミをしてみる。
投稿日時:2021/10/14 00:25:59
〝キング〝じゃないんかいっていう先週までの読者の意見を代弁してくれたクッボと解説してくれたガオランには感謝だな
投稿日時:2021/10/14 00:25:54
初見と御雷か?
投稿日時:2021/10/14 00:25:52
三朝がサラッと言ってるけどシラットの流派数百ってすごくない…?もはや一人一人流派違うレベルやん。
投稿日時:2021/10/14 00:25:51
王馬…182cm ロロン…180cm アギト…201cm いや、ロロンはアギトと対称的に描かれてたし200はあるやろ
投稿日時:2021/10/14 00:25:47
強さ表す時に黒木さんだすのずるくね
投稿日時:2021/10/14 00:25:46
ロロン、思ったよりちっちゃかった
投稿日時:2021/10/14 00:25:01
キングエンジンはよ
投稿日時:2021/10/14 00:24:54
月1で試合したとして年12試合、それを35年でようやく420試合なんですけど皆さんどんなペースで挑戦してくるんですかね…
投稿日時:2021/10/14 00:24:52
歳より若く見えるシラット使いとかケンイチにいたよな
投稿日時:2021/10/14 00:24:47
王馬さんまた黒木レベルと当たってる(笑) まあ最強目指してる以上、避けては通れないだろうけど
投稿日時:2021/10/14 00:24:37
ロロンさんいくらなんでも盛りすぎw それと意外に小柄だな 今のところ飛より強そうにはみえないけど
投稿日時:2021/10/14 00:24:34
王馬さん痩せた? ロロン思ったより小さいんやね
投稿日時:2021/10/14 00:24:30
ワイ「アギト戦の黒木も最初崩されてもきっちりカウンター決めたし、大丈夫」 と思ったらフツーに飛ばされたンゴww
投稿日時:2021/10/14 00:24:28
これ御雷も初見も行方を掴めなかったのは既に豊田が蟲戦線への協力を依頼してからかも。さすが豊田、ムテバも雇ったし手が早い。
投稿日時:2021/10/14 00:24:17
今思うと、ヒカル君って一体何だったんだろうね…
投稿日時:2021/10/14 00:24:15
王馬 身勝手の極意習得
投稿日時:2021/10/14 00:24:01
だから嵐山さんがA級トップって言われてたんだね。 飛に勝てるかわ微妙だけど、嵐山さん好きだから勝って欲しいな
投稿日時:2021/10/14 00:23:58
王馬さん言うてめちゃ余裕そうな顔してんな
投稿日時:2021/10/14 00:23:34
黒木と引き分け!ロロン強すぎ笑笑
中断、引き分け、お馬の負けのどれかな気がする。ロロンの負けは無さそうな…
投稿日時:2021/10/14 00:23:32
黒木やアギトもそうだが、マナーや言動がしっかりしてる人が強者なのが良いね そうだぞ、お前に言ってんだぞ
投稿日時:2021/10/14 00:23:14
メデルは軽量級なのに最強クラスな所とか、40過ぎてから新境地に達した所とかに夢があって良い。
投稿日時:2021/10/14 00:23:05
ちょい足しのラストヒェッてなったんだが
投稿日時:2021/10/14 00:22:49
零くん推しぼく、再登場に咽び泣く
投稿日時:2021/10/14 00:22:42
場外負けに自信ニキまたいるのか…
投稿日時:2021/10/14 00:22:38
黒木さんロロンは好敵手には値せんかったんか…? それかもしかして絶命トーナメントに出場したのはロロンを探すため?
投稿日時:2021/10/14 00:22:36
煉獄って将棋の順位戦みたいなシステムだったんだな。
投稿日時:2021/10/14 00:22:26
試合も気になるが、裏側の死闘も気になる!! ペナソニックの因幡君もコッソリ参戦してそう。本職なら最強の部類だろ?
投稿日時:2021/10/14 00:22:22
黒木の名前出すの凄いけどかなり昔の話やん。 黒木の日々の鍛錬考えたら今は別物の強さになってるんやで。
俺の懐刀とありさちゃんのπで裏最終戦しておくぜ
投稿日時:2021/10/14 00:22:14
黒木も当時よりさらに強くなってるから今なら黒木が勝ちそう
最強にして闘い方がコンパクトで洗練されてるロロンさん好き 阿古谷へのカウンターも肘だったしシラットの伏線あったんだね
投稿日時:2021/10/14 00:22:09
黒木の手の平って厚みが異常だな 怪腕流の部位鍛錬の結果だろうか
投稿日時:2021/10/14 00:22:06
キングさん思ったより身長小さくね? 俺より24センチしか大きくないじゃん
投稿日時:2021/10/14 00:21:58
飛があまりにも爆上げし過ぎて…ロロンは…。
投稿日時:2021/10/14 00:21:49
御雷!初見!
投稿日時:2021/10/14 00:21:47
恐ろしく速い→団長の主導を見逃さなかった人 俺がその域に達したのは→ビスケ 作者ハンタ好きすぎ説
投稿日時:2021/10/14 00:21:42
キングの体格普通やな 100キロくらいは有ると思ってたが 体重三倍のパイナップルに煉獄ルールでダメージ通せたのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:21:30
ロロン 飛 呂 嵐山 トアムドー ナイダン メデル 劉 アラン ニコラ ヒカル 隼 赫
投稿日時:2021/10/14 00:21:23
無敗野郎相手なら王馬に分があるはずだ。ライアンと毎日勝負して、勝ちも負けも積み重ねてきた王馬なら…!
投稿日時:2021/10/14 00:21:22
最強キャラと引き分けたシラット使いとか某拳魔邪神を思い出すな
まだ始まったばかりの小手調べ…ってところか。
投稿日時:2021/10/14 00:21:05
キングの設定盛ってきたな
投稿日時:2021/10/14 00:21:01
1黒木、2黒木、3黒木… あなたはいくつ?
投稿日時:2021/10/14 00:20:51
設定上は先の先の世界に入門しているか否かで明確に力の差がありそうだな
投稿日時:2021/10/14 00:20:47
出だしは様子見な感じだね ロロンが前評判通りの強者なのと、王馬さんが滅茶強くなってそうなので満足
投稿日時:2021/10/14 00:20:44
ヤマシタカズオ「初動が読めなかった!!!恐ろしく速い...手刀 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:20:32
嵐山がA級トップって言われてたけど、身体能力解放した飛と呂に勝てるかな?勝てそうな気もするけど。 メデルも分からん
投稿日時:2021/10/14 00:20:29
下乳がやばたにえんでございます
投稿日時:2021/10/14 00:20:26
王馬とキングの戦いも気になるが、1番気になるのは雷庵なんです
サスケと誰?中国からいつ戻った? てか、アシュラ勢みんな見にきてるじゃーん(≧▽≦)(≧∇≦)b
投稿日時:2021/10/14 00:20:21
身勝手の極意きた
投稿日時:2021/10/14 00:20:10
過去の話とはいえ黒木と引き分けたという情報だけでとてつもなく格が上がったな
投稿日時:2021/10/14 00:19:53
ルール違反無視、煉獄贔屓のポンコツ審判で嫌われてたからって露骨なサービスシーン さすがありさ汚い
投稿日時:2021/10/14 00:19:46
ちな作者が休載せんどころかチャンピオンに出張してまで読み切り書いたん中で、黒木は範馬勇次郎と同類とされとる。異次元やぞ。
投稿日時:2021/10/14 00:19:44
黒木と決着つかなかったはアカン。いくら王馬も完全回復且つ強くなったとはいえ…暴走したり二虎介入とかで引き分けになりそう
投稿日時:2021/10/14 00:19:42
初見と雷神さんか?
投稿日時:2021/10/14 00:19:40
ロロンさんゴツかったのに急にほっそりしてないか? 体格も一般人レベルだったんだな
投稿日時:2021/10/14 00:19:39
投稿日時:2021/10/14 00:19:12
喧嘩商売のシラット使い櫻井裕章が作中最強クラスで強かったから、ドネアも楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:19:08
王馬ドヤッてた癖にって言うけど、別にドヤッてはないでしょ…… お互い挨拶程度のアクションだと思う。
投稿日時:2021/10/14 00:19:05
なんか強さの単位が黒木になってるけど、そのうち奴の戦闘力は3黒木かとかになるのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:19:04
黒木クラスの実力者か。ていうか割とロロン歳取ってるのね、若槻さんと同年代かそれより上?
投稿日時:2021/10/14 00:19:02
ロロン座ってるときはもっと大きく見えたのに。…短足なのか?
キング若すぎ…
投稿日時:2021/10/14 00:19:00
皆若き日の黒木の登場に夢中で王馬がサラっと先読み使えるようになってるの気づいてない説
投稿日時:2021/10/14 00:18:58
御雷と初見!!!!役者が揃ってきたな!
投稿日時:2021/10/14 00:18:40
サムネでお馬がまた「いよいよだな」って言ってて吹いたw
投稿日時:2021/10/14 00:18:36
光我と三朝が敬語で話してんの可愛い
投稿日時:2021/10/14 00:18:27
いるなぁ 御雷零はん
投稿日時:2021/10/14 00:18:23
まだオウマさんが避けてるだけで何もしてないから実力がわからないなぁ〜 速くロロンをぶっ飛ばして最強になって欲しいぜ!
投稿日時:2021/10/14 00:18:16
シラット、いやしれっと構えを変えやがって
投稿日時:2021/10/14 00:18:01
10ページのロロンの首から下が完全にあの"顔のない男"と一致してんの伏線だろ笑
投稿日時:2021/10/14 00:17:45
理乃が来てる時点で御雷も来てると思ってた。初見は雇い主の乃木さんあたりが見つけたのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:17:39
文句出そうだけど決着つかずがいいよな 王馬もロロンも負けるのがおかしいみたいな感じ
投稿日時:2021/10/14 00:17:38
ロロン色々と盛りすぎな設定だな でも黒木がロロン見て何のコメントもなかったような気がする
投稿日時:2021/10/14 00:17:37
光我が真っ先に三朝に構えのこと聞いてるのはヤマシタカズオが1話でやってた使用武術判別スキル習得したってことだろうか
投稿日時:2021/10/14 00:17:35
やめとけ!「その領域」とかいう共通のハードルはインフレの元だぞ!! インフレ後から見たら指摘したやつ全員ダサく見えるし
投稿日時:2021/10/14 00:17:29
岩槻さん拳眼会の象徴(笑)になっちゃうやんけ
投稿日時:2021/10/14 00:17:27
初見かサスケのどちらかは殺人警官の代わりに出てれば良かったのに
投稿日時:2021/10/14 00:17:24
10ページのロロンが構えた姿が、江頭かと思った
投稿日時:2021/10/14 00:17:23
気付いた人いると思うけどこれ黒木vs加納戦のオマージュじゃないか? 試合や会話の流れ、先手が右頬に当たるのも一緒...
投稿日時:2021/10/14 00:17:11
王馬は呉一族の技も使えるようになってるのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:17:08
零!???!!!!?????????!!!!!!??!!!!!!ウォオォイヤ!!!!!!
投稿日時:2021/10/14 00:17:07
黒木と互角という一言で、化物扱いな魔法のワード。 王馬も前とは違い雷庵とみっちり稽古してるから、数段上になってるはず。
投稿日時:2021/10/14 00:16:51
ロロン「これでアリサは俺のモノだ」
投稿日時:2021/10/14 00:16:41
キングが髪の白い幽崎に見えてきた
投稿日時:2021/10/14 00:16:40
ロロンさん体重軽くない?
投稿日時:2021/10/14 00:16:38
恐ろしく速い手刀、おれでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:16:37
トーナメント組コレでほぼ出てきたかな?連中って誰のことだろう?
投稿日時:2021/10/14 00:16:23
ロロンって何歳なんだ?
投稿日時:2021/10/14 00:16:20
シラット使いだったから三朝に興味持ってたんかあの時
投稿日時:2021/10/14 00:16:19
マサミ……
投稿日時:2021/10/14 00:16:02
10代で黒木と決着つかずだからな。さらに強くなってる可能性もある
投稿日時:2021/10/14 00:16:00
王馬とキングの身長体重が同じ様な数値なのにも驚いたし、黒木と戦ってたのにも驚いたし、初見とサスケが一緒にいるのにも驚いた
投稿日時:2021/10/14 00:15:43
いいぞいいぞ 今のところロロンさんベーシックに強い 変身とか死と踊ったりはしてない
キング座りっぱなしだったからまだ温まってなくて絶対ころぶ膝すりむく目に涙ためる
投稿日時:2021/10/14 00:15:30
ロロンさん190ぐらいあるかと思ってたらお馬さんより小さかった
投稿日時:2021/10/14 00:15:29
最高
投稿日時:2021/10/14 00:15:27
キング>嵐山≧飛>呂≧トアムドー>ナイダン≧アラン呉>メデル>劉≧ニコラ>ヒカル君>隼>赫
投稿日時:2021/10/14 00:15:26
明らかに掲載した瞬間コメントしてる奴多くても引くわ 純粋に楽しめよ
投稿日時:2021/10/14 00:15:13
ほんとまに休載ないのすごすぎん?休んでいいのに
投稿日時:2021/10/14 00:15:12
零と初見の姿で声出たわ。招集拒否と行方不明って話は潜伏してる蟲へのブラフか
投稿日時:2021/10/14 00:15:10
ロロンは若い頃の黒木と同格だから 今の黒木ほどは強くなさそう
投稿日時:2021/10/14 00:15:05
Mr.クロキ顔広すぎやろマジで 最強のジジイやん
投稿日時:2021/10/14 00:15:04
なんか色々考えたのにありさちゃんのオッパイに何もかも持ってかれた
投稿日時:2021/10/14 00:15:02
ロロンの身長読み違えてるやつ節穴か
投稿日時:2021/10/14 00:14:56
修行積んで当時よりさらに黒木が強くなってるとはいえ過去引き分けたって情報はデカい
投稿日時:2021/10/14 00:14:49
なんかこの回絵が変わってない?気のせい?
投稿日時:2021/10/14 00:14:38
キングもっとでかいと思ってたわ
投稿日時:2021/10/14 00:14:35
ロロン180cmってもうちょい大きいかと思ってた
投稿日時:2021/10/14 00:14:31
王馬絶命トナメの時たしか85キロワットやったはずやから、今回ちょっとしぼんでるな
投稿日時:2021/10/14 00:14:20
「煉獄で最強」👈まあ煉獄やしな。 「黒木と互角」👈バケモンやんか…
お馬がかわしてるところロロンがわざと外してるように見えて笑ってしまう
投稿日時:2021/10/14 00:14:18
知らない人からしたら舐めプしてやられたように見える
投稿日時:2021/10/14 00:14:17
530 ちなみに烈堂とライアンも23歳
FIGHT! って言う前の椎名ちゃんの胸の躍動がすごい
投稿日時:2021/10/14 00:14:16
ありさまじでかわいい
投稿日時:2021/10/14 00:14:15
そもそも王馬より雷庵の方が強いんでしょ? やっぱアギトVSロロン見たかったな
投稿日時:2021/10/14 00:13:53
ありさちゃん可愛いね❤️
王馬先読み習得したかって思ったけど実は前作のコスモ戦で先の先やってたんよね。この時から片鱗はあったんだな。
投稿日時:2021/10/14 00:13:46
試合中に蟲乱入でロロン大暴れ展開ある?
投稿日時:2021/10/14 00:13:44
ユリウスの体重ってロロンの約3倍くらいない?
投稿日時:2021/10/14 00:13:37
黒木と闘ってる経験がある以上は、気の起こり読むのは見たことはあるんだろうな 時系列的に合ってるかどうか分からんが
投稿日時:2021/10/14 00:13:32
嵐山さんってなんだったんだ
投稿日時:2021/10/14 00:13:21
どちらが勝っても盛り上がりに欠ける。 たぶんキングのクローンが複数いて、今回は最弱のキングに王馬が勝つ展開だろう。
投稿日時:2021/10/14 00:13:14
アリサちゃんの下乳のせいで、俺のキングもマニラの怪物になっちゃいそうだよ…
投稿日時:2021/10/14 00:13:10
急に審判交代しようとする謎男性
投稿日時:2021/10/14 00:13:06
木村部長いた?
投稿日時:2021/10/14 00:13:03
案の定、ロロンもまた、王馬や黒木と同じ先の先の使い手か。そりゃ、捕まるわな。
投稿日時:2021/10/14 00:12:48
二人とも別次元すぎて草
投稿日時:2021/10/14 00:12:45
老いを感じさせないレベルでシラット極めてるってことはロロンも雄叫びで雪崩発生させられるのでは🤔
投稿日時:2021/10/14 00:12:41
メデルが言うと安っぽく聞こえるからやめろ
投稿日時:2021/10/14 00:12:29
先の先はすげえ領域のはずなんだが、とあるボクサーにも難なく「見切った」されてるからな…
投稿日時:2021/10/14 00:12:27
投稿日時:2021/10/14 00:12:25
ありさちゃんエッロ
投稿日時:2021/10/14 00:12:24
身長と筋肉量で体重80ちょいははむりあるやろ
投稿日時:2021/10/14 00:12:15
決勝戦は蟲が騒ぎを起こして中止になりそうな気がする。決着後だと王馬さんはボロボロになって蟲討伐に参加出来ないだろうし。
投稿日時:2021/10/14 00:12:08
キングは二つ名でないんかいというツッコミが多かったが早速の回答 作者は抜け目ないね
投稿日時:2021/10/14 00:12:02
キング、もっとガタイいいのかとおもってた 少しがっかり
投稿日時:2021/10/14 00:11:59
なんかもう黒木さんが大きさ表す東京ドームみたいな扱いされてるな
まだ黒木さんは参戦しないのか
やっときたかセン・ハツミ
投稿日時:2021/10/14 00:11:58
過去に黒木と互角だったと言っても武に全てを捧げて修行に明け暮れた今の黒木と比べたら弱い気がする。 多分、互角は過去の話
投稿日時:2021/10/14 00:11:52
ロロンだけは虫やらなんやらとなんの関わりも持たないでほしい
投稿日時:2021/10/14 00:11:51
途中でムシ乱入からの勝負有耶無耶からの王馬攫われてコウガに主人公が戻る流れだな
投稿日時:2021/10/14 00:11:41
フィリピン軍の教官か…前回ムテバが「アイツの試合が始まる」って言ってたけど、面識があるかな?
アシュラ時代の王馬さん85kg 今回の王馬さん83kg バルクアップしたように見えたけどむしろ若干痩せてた
投稿日時:2021/10/14 00:11:38
ロロンさん結構若いと思ってたら歳いってそうだね。 てか作者さん休まなくて大丈夫?
投稿日時:2021/10/14 00:11:37
黒木と引き分けたは伝聞で、後で何とでも言えるからなあ。
投稿日時:2021/10/14 00:11:35
あの十鬼蛇二虎の弟子の王馬さんならきっと勝てる
投稿日時:2021/10/14 00:11:34
いや確かにコメで”マニラの怪物”に対しての突っ込み多かったけど、そんな露骨な擁護必要?個人的には好みの通り名なのに、、
嫌だ!こいつに引き分けなんて!僕らの黒木は最強なんだい!全戦全勝なんだい!うわぁぁぁぁぁ!!
投稿日時:2021/10/14 00:11:31
王馬のやってるのって初見がやってた事と同じよな? あのときアップ付き合ったのが生きたのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:11:29
ありさたんのおへそーー
投稿日時:2021/10/14 00:11:23
アギト以上黒木と同等って無理やろ… 前借りしても王以下やし何かないと話にならん
投稿日時:2021/10/14 00:11:20
なるほど将棋の順位戦システムね
この段階まで行った王馬 に、勝ち越している雷庵
投稿日時:2021/10/14 00:11:16
●っぱい●っぱい
投稿日時:2021/10/14 00:11:13
422戦経験するよりも、ライアンと毎日のように戦っていてかつ黒木との戦いも経験してる方が強さに説得力がある気がする
投稿日時:2021/10/14 00:11:10
別マンガのキャラだして申し訳ないが、ジュナザードといい桜井裕彰といい、シラットは最強格が使う格闘技って決まってんのか?
投稿日時:2021/10/14 00:11:09
光我って主人公だよな?
投稿日時:2021/10/14 00:11:04
「その領域」に対するコメント オメガ「メデル」おいおいおい アシュラ「初見」あ〜やだやだ
投稿日時:2021/10/14 00:10:55
おいおい嘘だろ? 下乳より腋だろ?? コメント少なすぎるぜ頼むよ
ただただ純然に強いパテーン
投稿日時:2021/10/14 00:10:53
怪我だらけで黒木にそこそこ戦えた王馬さんだ 今のパワーアップ全快王馬さんなら黒木級だって怖かねえぜ!!
投稿日時:2021/10/14 00:10:52
ロロンの腹筋がシックスパックになってる (前回エイトパック)
投稿日時:2021/10/14 00:10:51
ワイには分かる…これはどっちかが勝つな
投稿日時:2021/10/14 00:10:50
最強の弟子ケンイチのせいかシラットってだけで強キャラ感出る
投稿日時:2021/10/14 00:10:44
やっと万全な状態の王馬の戦いが見れる 黒木とも闘って欲しかったなあ
投稿日時:2021/10/14 00:10:43
黒木と引き分けたキングの力も気になるし 初見と零が出てきたのが嬉しい 王馬もその域にまで達していたとか毎週情報が多い笑
投稿日時:2021/10/14 00:10:33
ぶっちゃけロロンさんめちゃくちゃ影薄かったから王馬が負ける気せん
投稿日時:2021/10/14 00:10:17
恐ろしく速い初動 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:10:05
???「ふっふっふっ私の戦闘力は黒木53戦全分け
投稿日時:2021/10/14 00:10:04
三朝さんて噛まずに言うの無理じゃね?
投稿日時:2021/10/14 00:10:03
悲報 ロロンさん背が低い
投稿日時:2021/10/14 00:10:00
ポテンシャルで言えば黒木以上だな
投稿日時:2021/10/14 00:09:57
なぬ
投稿日時:2021/10/14 00:09:51
まだ青かった頃の黒木に引き分けた男ロロン
投稿日時:2021/10/14 00:09:50
これで再登場を残すのは因幡、坂東、沢田の3人か。
投稿日時:2021/10/14 00:09:48
シラット!?てことはこいつも雪崩起こすんか!?
ついに初見と御雷が出てきた、登場だけで熱くなってきた
投稿日時:2021/10/14 00:09:46
黒木が51歳 300戦超えの若槻が40歳ってことは、ロロンは45歳ぐらいかな。若すぎ。
投稿日時:2021/10/14 00:09:38
スペシャルマッチってあの一回だけ??
投稿日時:2021/10/14 00:09:37
恐ろしくはやい初動、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:09:20
ワンパンマンのキングさんに似てるけどこっちは普通に強い
投稿日時:2021/10/14 00:09:04
正直まだロロンは王馬の噛ませになると思ってる。試合始まっていきなり舐めプだし。
この黒木と引き分けた御人だ
休みなしで10月まで。 大丈夫か?休まんで。
クッボ「若槻はん以上やんけ…!!」 ユリウス「………フン」(え、嘘だろ…?)
投稿日時:2021/10/14 00:09:01
黒木と引き分けたロロン、"その域"にまで達した王馬 この勝負、おそらくどっちかが負けるな
椎名ちゃんの脇舐めたい
投稿日時:2021/10/14 00:09:00
ちょい待ちいまロロン何歳なのよ?
投稿日時:2021/10/14 00:08:58
前回の話で理乃が登場してたのってちゃんと意味があったんだな
投稿日時:2021/10/14 00:08:57
ムテバが最後に戦士としてロロンと戦って、視力を失ったみたいなエピソードが出てきそう
投稿日時:2021/10/14 00:08:55
チケットを使わせた事は褒めてやる 俺には通用しないがな 重課キング
投稿日時:2021/10/14 00:08:53
特別ルールの試合はヒカルを嵌めるためだけに、ケンガンと煉獄が協力して作った説を提唱していきたい
投稿日時:2021/10/14 00:08:42
ロロン、「マニラの怪物」なんて異名捨てて「黒木と引き分けた男」に改名しないか?
投稿日時:2021/10/14 00:08:38
引き分けたと言っても若い頃の黒木な ロロンそうだとは言え、黒木は未だ成長し続け天井知らずだもんな
投稿日時:2021/10/14 00:08:35
ヒカルちゃんマジでどういう心境で「お前から…」とか口にしてたんだろう(´・ω・`)
投稿日時:2021/10/14 00:08:32
ギースハワードに似てる
ロロンのレベルなら初動に反応できるの利用してフェイント入れたり回避先に撃ったりするくらいはできそうだよな
投稿日時:2021/10/14 00:08:30
うーん、王馬にはちょっと残念かな? まだその領域に居るのか?
投稿日時:2021/10/14 00:08:29
若槻以上とか言うからユリウス不機嫌になっちゃったじゃん!
投稿日時:2021/10/14 00:08:28
生きててトーナメントに出ててオメガで出てなかったのはもう居ない?坂東沢田因幡ってどうだっけ?武本乾再登場はよ!
投稿日時:2021/10/14 00:08:20
後で理人がなんも考えずに、ロロンに比べて師匠やけに老けてね?とか聞いて魔槍されそう
投稿日時:2021/10/14 00:08:17
絶ト時点の王馬さんは先の先を使えてなかったし、これめちゃくちゃ強くなってないか?更に磨きがかかったニ虎劉玄も楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:08:16
二虎流使いが呉一族のとこに数年住んで修行してたわけだし、もしかしたらハイブリッド化しててもおかしくないな
投稿日時:2021/10/14 00:08:13
こういう正統派強者の戦いすこ
投稿日時:2021/10/14 00:08:09
初見いいいいいいいいいいい!!!!!本当に嬉しいぞ!!!
投稿日時:2021/10/14 00:07:54
ぜってー途中で邪魔入って決着付かずになりそう
王馬とロロンの勝負少し見ただけでもう熱い王馬勝ってくれ。
投稿日時:2021/10/14 00:07:53
シラットといえば櫻井ユウショウを思い出す キングは強い
投稿日時:2021/10/14 00:07:51
CP9に入ればいいのに皆
投稿日時:2021/10/14 00:07:48
勝手に雷と初耳を黒木被害者の会だと思ってたけど、初耳は牙の被害者だった
投稿日時:2021/10/14 00:07:45
コーガって主人公?
投稿日時:2021/10/14 00:07:41
一夫「恐ろしく早い攻撃(手刀)俺でなきゃ見逃しちゃうねー」
投稿日時:2021/10/14 00:07:37
三朝のシラットが「肘を使う」だけで終わったのはこの為だったのか! つまりこれから俺たちは太極拳の強さを知ることになるな!
投稿日時:2021/10/14 00:07:32
黒木と互角?!ロロン意外と歳いってる
投稿日時:2021/10/14 00:07:27
ロロンってもしかして40超えてる?
投稿日時:2021/10/14 00:07:26
ロロン明らかに先週より縮んでて草
投稿日時:2021/10/14 00:07:23
山下一夫「おそろしく速い初動…私でなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:07:21
初見とれいくんが蟲対応するんか
恐ろしく早い初動…!! 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:07:20
四十過ぎてからそれを身につけられるオッサンの方がむしろ化け物クラスやで・・・
みんな黒木を老け顔と言ってるが、髭を剃って髪を整えれば、超絶イケメンやぞ!
投稿日時:2021/10/14 00:07:19
手刀が…恐ろしく速い…だと!?
投稿日時:2021/10/14 00:07:16
ゲンサイ・クロキと引き分けただと⁉︎ そりゃヒカルくんビビるわ。
投稿日時:2021/10/14 00:07:12
強さランキングやってる奴いるけど流石に嵐山よりは呂だろ…
投稿日時:2021/10/14 00:07:07
初見や御雷の登場は読者的にはたまらんけど散々探し回った挙句居場所すら掴めなかった山下からするとたまったもんじゃないよな
投稿日時:2021/10/14 00:07:04
い…一体何が起こって…と思ったけれど、観戦している選手の皆さんが、とても丁寧に解説してくれるので、わかりやすくて嬉しい。
投稿日時:2021/10/14 00:07:03
ロロン思ったより小柄だった。もっと190cm110キロくらいあるかと思った。
投稿日時:2021/10/14 00:07:00
黒木と引き分けとかやベーな でもまだ若いころだし今はどうなんだろ
投稿日時:2021/10/14 00:06:58
御雷と初見が場外戦参戦か?楽しみだな
投稿日時:2021/10/14 00:06:50
理人が『ウチの大将』って言ってるの、なんか良いな
お馬さん寝て起きたら気がよめる系主人公だった
投稿日時:2021/10/14 00:06:46
舐めプじゃなくて骨で立つモードなんじゃないか 万全状態でやる意味薄そうだけど
投稿日時:2021/10/14 00:06:44
ロロン見た目より歳食ってるのか
投稿日時:2021/10/14 00:06:41
強さ順 1キング2飛3嵐山4呂天5ナイダン6トア7メデル8アラン9劉(好調時5〜6位)10ニコラ11ヒカル12隼13赫
投稿日時:2021/10/14 00:06:40
ロロンが若槻以上って言われて拗ねちゃうユリウスかわいい
投稿日時:2021/10/14 00:06:36
自分の師匠と同格という情報を聞きながら、ライバルの勝ちを信じる理人に感動した
投稿日時:2021/10/14 00:06:32
なんか範馬刃牙の親子喧嘩と同じ流れになる予感がするぞ……
投稿日時:2021/10/14 00:06:29
何回「いよいよだな」って言うねん
投稿日時:2021/10/14 00:06:28
御雷&初見が動くコマの下の乃木会長と豊田の瞳が見据えてるのはこの試合の結末じゃなくて蟲を一網打尽にする共同作戦の方では?
投稿日時:2021/10/14 00:06:23
黒木とロロンがケンイチのジュナザードと本郷晶みたいよな貫手とシラットだし。 王馬お前なら勝てる頼むぜ大将!
投稿日時:2021/10/14 00:06:22
恐ろしく早い初動、カズオでも見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:06:20
マジか?王馬もリハビリ1年、雷庵と呉一族との修行1年でスゲ〜強くなってるし、ロロンが黒木のおっさんと引き分けとかヤバすぎ
投稿日時:2021/10/14 00:06:16
強さ測る物差し黒木玄斎で固定なの草
投稿日時:2021/10/14 00:06:15
黒木の老け具合がやばい
投稿日時:2021/10/14 00:06:10
恐ろしく早い手動………俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:06:07
この話だけで上がったロロンの強さ一覧 ・若き日の黒木と互角 ・若槻さん以上の戦績 ・先の先が通用しない これはキングの格
投稿日時:2021/10/14 00:06:06
ここまで来たんだ ありさちゃんも最後まで頑張れよ!
投稿日時:2021/10/14 00:06:03
いよいよだな以外喋らなくて草
投稿日時:2021/10/14 00:05:59
ケンガン世界の強さの上限が1黒木という風潮
投稿日時:2021/10/14 00:05:55
先週あたりからロロンのデザイン変わってね ずっとごつい感じだったのに
投稿日時:2021/10/14 00:05:53
556 アギトが下すぎる 黒木>アギト>雷庵≧王馬だろ ロロンはまだ分からん
王馬勝ってくれ〜!
投稿日時:2021/10/14 00:05:47
王馬さんの筋肉スゲー
投稿日時:2021/10/14 00:05:46
「黒木玄斎と引き分け」 これだけで伝わるキングの強さ
投稿日時:2021/10/14 00:05:42
実は吹っ飛ぶ瞬間キオウで一撃与えてたりして?
投稿日時:2021/10/14 00:05:38
8ページのアリサちゃんの下乳がん見不可避
ロロン、190cm以上はあると思ってた...
投稿日時:2021/10/14 00:05:36
強さの指標としてなにより信頼できる魔法の言葉『黒木』
投稿日時:2021/10/14 00:05:35
どっちもほぼ未来予知やんけ〜
キング軽ッ!!! 185cm108kgとかを想像してたわ…
ロロンよりニコラの方がデカかったの草
投稿日時:2021/10/14 00:05:33
ロロンの名が隠されてきたのか煉獄がマイナーだったのか知らんけど、黒木レベル最強格なのに知名度が...
理人…。だいぶ差がついちまったな。
ロロン意外と小さいな 195センチ120キロくらいの大柄だと思ってた
投稿日時:2021/10/14 00:05:30
↓556 ライアン過大評価草
ロロンは複数の流派のシラットを使い分けて戦いそうだな
投稿日時:2021/10/14 00:05:29
バトルに入って喋り始めると強キャラ感が薄まるが、今んとこはいい感じだぞロロン。 ここからの変顔合戦はやめてくれよ〜
422戦無敗の男に喧嘩を売ろうとした9勝5敗の男がいるらしいぞ
投稿日時:2021/10/14 00:05:25
円形闘技場のサクライユウショウ!!
投稿日時:2021/10/14 00:05:24
6ページの初見(らしき人)のセリフが父親みたいで微笑ましい
投稿日時:2021/10/14 00:05:19
この黒木に付け焼き刃の後付設定など通じぬ
投稿日時:2021/10/14 00:05:17
初見と御雷のコンビ?2人は蟲討伐隊か?
投稿日時:2021/10/14 00:05:13
黒木と互角!?ちゃうねん 今の黒木先生とやってみんかいオールバックなんぞ通用せんぞキングエンジン
キングさん、細かい事情なくただただ純粋に強いの好き
投稿日時:2021/10/14 00:05:06
まぁ黒木が武を極めたのはもうちょい歳を取ってから...のはず((;゚Д゚)ガクガクブルブル
投稿日時:2021/10/14 00:05:05
若槻以上とか言うからユリウス拗ねちゃってるじゃん
投稿日時:2021/10/14 00:05:04
御雷ィィィィーーーッ!!!待ってたぜ!
投稿日時:2021/10/14 00:05:01
黒木の髭がない...だと?
投稿日時:2021/10/14 00:04:59
ロロンさん、急に設定盛ってきてガチの最強キャラになってるやん!
投稿日時:2021/10/14 00:04:55
ワンピースの強さは懸賞金だろ。チョッパー然り
投稿日時:2021/10/14 00:04:53
サスケェ!来とったんかワレェ!
投稿日時:2021/10/14 00:04:44
ノニトドネアの世界戦直後にロロンドネア初登場は笑ったなぁ。あからさまにミーハーな影響受けてるとしか思えんタイミングだった
投稿日時:2021/10/14 00:04:42
読みたい
そういえば黒木って暗殺者の設定だったな
投稿日時:2021/10/14 00:04:39
シラットかあ
投稿日時:2021/10/14 00:04:38
シラットいいなぁ 最高の入りだ
投稿日時:2021/10/14 00:04:37
ロロン結構お年か?
ありさの腋肉最高。ずっと見てられる
投稿日時:2021/10/14 00:04:32
初見とサスケか?
投稿日時:2021/10/14 00:04:30
黒木さんは歳をとるほど強くなるタイプだから、若い頃に引き分けたぐらいじゃーな… 今なら黒木さんだよ
投稿日時:2021/10/14 00:04:29
ロロンこの見た目で技術タイプなの最高すぎる。黒木と同等以上の強さ楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:04:27
先鋒:ガオラン 次鋒:リヒト 大将:王馬 ってかなり順当な構成よな 王馬さんが大将で嬉しいで!
ロロン思ったより身長低いな180後半くらいあると思ってたわ
投稿日時:2021/10/14 00:04:26
りんごちゃんのおぱーいちゅきぃ
投稿日時:2021/10/14 00:04:23
つまり黒木とのリベンジマッチ
投稿日時:2021/10/14 00:04:21
変わらず王馬が挑戦者ってのは燃えるな
投稿日時:2021/10/14 00:04:19
現黒木>ライアン、キング≧王馬≧アギト>若い頃のキング=若い頃の黒木。くらいかな。
投稿日時:2021/10/14 00:04:18
ロロン歳とらなさすぎやろwww
投稿日時:2021/10/14 00:04:14
打撃がコンパクトで鋭い、黒木のオッサン同様に単純に強いですわ
投稿日時:2021/10/14 00:04:11
連戦のトーナメントでやっと黒木を追い詰めたのに普通のお仕事に来た黒木と引き分けって強すぎない?
投稿日時:2021/10/14 00:04:08
俺の一週間が終わった・・・
投稿日時:2021/10/14 00:04:02
気の起こり読める人結構居るんだな
投稿日時:2021/10/14 00:04:01
王馬さんめっちゃ強くなってそうで楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:03:59
まじでこの漫画のキャラさ、黒木と戦って善戦したって言うストーリーがあるだけで強いのがわかるwww
投稿日時:2021/10/14 00:03:58
顔映ってないけど絶対初見やん お久
ありさちゃんは替わった方が良いと判断されてもしょうがない
ここにきて初見登場 しかも御雷と一緒に! 行方が知れないオジサンズもいるし、場外からも目が離せないな
投稿日時:2021/10/14 00:03:56
p7 最後で審判変わるのは意味わからんw
投稿日時:2021/10/14 00:03:54
真っ当に強い感じなのいいな
投稿日時:2021/10/14 00:03:51
初見と御雷はアツすぎ
投稿日時:2021/10/14 00:03:50
いや御雷は二度と政争の道具にしたくないんじゃなかったんかいw
投稿日時:2021/10/14 00:03:49
キング、アギトと同じくらいの身長かとイメージしてた 王馬さんのがでかいんかーい!
投稿日時:2021/10/14 00:03:38
加納-黒木戦と同じ「先の先」の均衡の崩れ方で歴史を感じた
投稿日時:2021/10/14 00:03:36
いや、ロロン何歳やねん。
同じシラットの使い手でロロンに脅威認定されてる三朝はやっぱりどこぞのキャイーより牙にふさわしいね
投稿日時:2021/10/14 00:03:33
ロロンこの実力で劉くんを「俺とも渡り合える才覚」と評してたけど贔屓目が入りすぎだろ…いや劉くん好きだけど流石に盛ったろ…
投稿日時:2021/10/14 00:03:31
キングに設定詰め込みすぎだろw 飛が強すぎたからロロんを黒木級にしなきゃならんのはわかるけど
投稿日時:2021/10/14 00:03:18
ロロンはシラットだけのはずないし…王馬も新たな面あるだろうし…長い戦いになりそうやな!年末皆んなで盛り上がろうぜ!
投稿日時:2021/10/14 00:03:15
初見泉がやってたのと同じやつか、そりゃあ通用しないわ(超失礼 しかし山下さんの目でも読めなかったのは凄いな
投稿日時:2021/10/14 00:03:14
王馬『恐ろしく速い手刀、、俺でなきゃ見逃しちゃうね』 ロロン『俺には効かん!!!』
投稿日時:2021/10/14 00:03:10
初見!御雷!生きとったんかわれ!
投稿日時:2021/10/14 00:03:09
ロロン以外と小っちゃいな、龍鬼とか刹那と身長一緒か。
投稿日時:2021/10/14 00:03:01
ロロンの180cmとニコラの182cmとヒカル君の23歳はマジで信じられんわ
投稿日時:2021/10/14 00:03:00
507 風神雷神コンビか?
ヒカル君→節操なく技術を取り込みすぎた結果あのザマ 三朝→この俺とて楽に勝てん相手 これ絶対色眼鏡入ってるよね?
これに容易には勝てないって言わせた三朝さんカッコいい
投稿日時:2021/10/14 00:02:59
カズオ「恐ろしく早い手刀、俺でなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:02:58
ありさちゃんデカすぎんだろ… ロロンは意外と小さかった
投稿日時:2021/10/14 00:02:56
ムテバの言う「奴」もロロンで確定だな。ロロンが護衛だった時も撃退には成功したとか言って死闘は避けてそうだ
投稿日時:2021/10/14 00:02:55
キング180cmか 王馬さんより小さいんだな
投稿日時:2021/10/14 00:02:54
黒木さん昔はもうちょい髪とお髭手入れしてたのか、、、
投稿日時:2021/10/14 00:02:52
ていうか130話やって主人公君の公式試合無しなんはどうなんや…
投稿日時:2021/10/14 00:02:50
クッボ、読者の大半が思っていたであろう『キングじゃないんかい』につっこんでくれてありがとう
投稿日時:2021/10/14 00:02:48
虫が動いて二人の決着はつかない感じか
投稿日時:2021/10/14 00:02:36
キング上げ過ぎだろw 黒木と引き分けって世界最強クラスじゃねーかよw 初見来た!
速水と御雷のペアって笑
すまん、8Pに全部持ってかれた。ん?王馬とロロンがなんだって??
投稿日時:2021/10/14 00:02:35
昔話で互角ってのなんだかなぁ。そこからどんだけ成長してるかだし当てにならんよな、飛とロンミン考えたら
投稿日時:2021/10/14 00:02:32
キング案外闘技者の中では小柄だな。王馬より小さいのは意外
投稿日時:2021/10/14 00:02:31
史上最強の弟子ケンイチでも最強の長老と引き分けたシラット使い出てきたの思い出した
そんなことよりSPライフなくなって来週先読みできないんだが
投稿日時:2021/10/14 00:02:23
128話でのコメント558したやつ、全裸ダンス動画逃げるなよ。
投稿日時:2021/10/14 00:02:19
みんな椎名のおへそちゃんと見た?
浮雲と雷神のお空コンビキター!
同じシラットの使い手でロロンに脅威認定された三朝さんはやはり牙に相応しいね
投稿日時:2021/10/14 00:02:15
投稿日時:2021/10/14 00:02:10
ロロン優勢か、 ロロンに火がついた この勝負もらったな(察)
投稿日時:2021/10/14 00:02:08
おーまかっこよすぎねーか
投稿日時:2021/10/14 00:02:07
この王馬に勝ち越す雷庵って一体…
投稿日時:2021/10/14 00:02:05
ありさちゃんは最初から最後まで 悪い意味で ずっと見届けてたな。
投稿日時:2021/10/14 00:01:57
ロロン思ってたより小柄やな
投稿日時:2021/10/14 00:01:50
ありさちゃんは気遣われてるんじゃなくて資質を疑われて審判交代を提案されてることに気付いて
投稿日時:2021/10/14 00:01:47
正直、弓ヶ浜が再登場してほしいのが一番のお願いです。
投稿日時:2021/10/14 00:01:46
10ページ ダチョウ倶楽部の「やー」最強バージョン
投稿日時:2021/10/14 00:01:45
初見と御雷の再登場激アツ!
投稿日時:2021/10/14 00:01:44
ロロン思ったよりちっちゃいな
投稿日時:2021/10/14 00:01:42
ロロンさん意外と体格控えめなのにキングに上り詰めるとはかなりの猛者だね
投稿日時:2021/10/14 00:01:28
ドヤ顔でノーガード回避してたのに普通に当たるのダサくてわらった
投稿日時:2021/10/14 00:01:26
10ページのロロンがエガちゃんにしか見えなくなってしまった…
投稿日時:2021/10/14 00:01:24
お馬さん、なめプしてるから……
投稿日時:2021/10/14 00:01:15
ありがとう、ただ、そのひとことだった。
投稿日時:2021/10/14 00:01:05
やっぱりシラットは肘なんだね。
投稿日時:2021/10/14 00:01:00
そうは言うけどねぇ?君の審判もなかなかよ?
投稿日時:2021/10/14 00:00:59
ロロン何歳だ。英先生並みに年齢不詳なんだが
投稿日時:2021/10/14 00:00:54
初見and御雷⁉︎ てか王馬成長しすぎw
投稿日時:2021/10/14 00:00:50
ロロンゴツい系かと思ってたら意外とスマートでかっこいい戦い方するんだな
投稿日時:2021/10/14 00:00:46
いくら気の起こりを読んで攻撃来る前に避けたとしても手ブランとしてたら何も意味もなくないか??
投稿日時:2021/10/14 00:00:45
あれ? 黒木ってもしかして見た目より若い🤔 そう言えば「ハイブリッド」とか言ってたし
若黒木も強そうだが今の黒木の方が熟練されてそうではある
投稿日時:2021/10/14 00:00:42
メデルさん、ハラトクみたいな言い回しをする。
投稿日時:2021/10/14 00:00:38
こんな無敗のロロンに対してヒカルくんは「てめえから…」って喧嘩売ってたんか 大型犬に威嚇するチワワかよ
投稿日時:2021/10/14 00:00:31
あれが初見なわけないだろ!めんどくさいからって東電のガーディアンから敵前逃亡してたあの初見だぞ!蟲となんて戦わねえよ!
投稿日時:2021/10/14 00:00:25
初見と御雷という意外な組み合わせ!!!
投稿日時:2021/10/14 00:00:22
気の読み合いのところ黒木vs加納みたいで好き
投稿日時:2021/10/14 00:00:19
初見は出てきたからには汚名返上しろよほんと
投稿日時:2021/10/14 00:00:14
123 ワンピは懸賞金やろww
黒木と引き分けたとかそういうのいいからって感想 黒木が安売りされてるみたいで正直不快
投稿日時:2021/10/14 00:00:13
門外漢で見た流派とも違うのに構えで分かるってやっぱり眼力は良いな光牙
投稿日時:2021/10/14 00:00:12
とはいえ王馬さんも負けたとはいえ、満身創痍で黒木の片腕犠牲にさせてるからね?
投稿日時:2021/10/14 00:00:09
1ロロン 2飛 3嵐山 4呂 5トア 6ナイダン 7アラン 8ニコラ 9劉 10メデル 11ヒカル 12隼 13赫
投稿日時:2021/10/14 00:00:08
煉獄には二人の王がいる… 双王とは…?
投稿日時:2021/10/14 00:00:06
黒木と引き分けはやめて欲しかったなー 単行本では善戦したけど後一歩のところで負けたことにしてください。
投稿日時:2021/10/14 00:00:04
恐らくその引き分けた黒木は千葉だったんだろうな
初見とミカヅチかな
投稿日時:2021/10/14 00:00:02
この勝負……次週に持ち越しだな…!
投稿日時:2021/10/14 00:00:01
ロロンが戦った頃の黒木って先の先習得(35)辺りかね? てか、御雷と初見が一緒って変わった組み合わせやな。
もう強さの指標が黒木なの草
投稿日時:2021/10/13 23:59:55
あー!! やっぱり俺 強くてカッコいいロロンが見たかったんだと再認識したわ
投稿日時:2021/10/13 23:59:49
「若い頃の黒木と同格」って今のロロンも黒木も格を落とさずに凄さを伝えるめちゃくちゃ良い設定よな
投稿日時:2021/10/13 23:59:48
このキングは真っ当に強いのか
投稿日時:2021/10/13 23:59:41
王馬さんドヤ顔で既存技出したと思ったら、速攻ボコられて吹っ飛ばされるって中々不安になる出だしなんだが...
投稿日時:2021/10/13 23:59:37
前借りの強化版のキングエンジン使ってきそう
王馬さん痩せた?85kgじゃなかったっけ? 大半のキャラが二年前と同じかちょっと増えてるからなんか珍しいね
投稿日時:2021/10/13 23:59:36
意外と華奢なドネアさん
投稿日時:2021/10/13 23:59:34
黒木のおっさんの過去編掘り下げてよ
投稿日時:2021/10/13 23:59:30
カーロスのセリフ、のちにリプ画像に使われそう
投稿日時:2021/10/13 23:59:28
嵐山が次回のキング挑戦者ってあったからA級最強は嵐山か
投稿日時:2021/10/13 23:59:27
8P拡大した人、怒らないから正直に手をあげなさい……はい、すいません
投稿日時:2021/10/13 23:59:24
1黒木の強さだと…?アギトでさえアシュラ当時は0.7〜8黒木だったってのに…!
投稿日時:2021/10/13 23:59:23
王馬いよいよだなって言い過ぎ
投稿日時:2021/10/13 23:59:21
ロロン180cmってニコラよりも身長低いんだ.... 身長判明するまで185cmはあると思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:59:20
豊田の唇王騎みたいになってて草
黒木さん結構若い頃に同等の好敵手と巡り会えとるやんw
投稿日時:2021/10/13 23:59:18
黒木さんトーナメント時のアギトが生涯最大の敵と言ってたやんけ
投稿日時:2021/10/13 23:59:15
ありさちゃんのへそ汗採取したい
投稿日時:2021/10/13 23:58:59
三朝「まあ、間違いないでしょう。 あれは、素人の構えですよ。」
ロロンは身長より大きく描いてた印象だけど、座ってたからわからんかっただけか
投稿日時:2021/10/13 23:58:57
ロロン王馬より身長低いとか意外だな
投稿日時:2021/10/13 23:58:56
サムネが前話も最新話も「いよいよだな」
投稿日時:2021/10/13 23:58:55
7 豊田さんは大塚明夫さんだと思うんだよなあ
投稿日時:2021/10/13 23:58:54
嵐山さんは「双王」だけど、実際キングに一番近い闘士ってことか?それなら速水の勝利はたしかに大番狂わせだったな
投稿日時:2021/10/13 23:58:53
ロロン! 「シラット✋」を知らぬ間に しらっと繰り出す(つ;゚д゚)つ
投稿日時:2021/10/13 23:58:42
ロロンもメデルも意外と歳食ってるんだねw
投稿日時:2021/10/13 23:58:41
お馬さん飛にめちゃくちゃ驚いてた割には余裕そうでワロタ
投稿日時:2021/10/13 23:58:40
御雷零が出たら勝てた試合確実にあったろう忍者とか仮面暗殺者とか
なんか先週と比べてロロン細くなった? もうちょい体重差あると思ってた。
投稿日時:2021/10/13 23:58:39
煉獄最強←ほーん 422戦無敗←ほーん 黒木と互角←!?!??!!!!!?!!?!?!?!?
投稿日時:2021/10/13 23:58:38
意外とロロン小さいのね あの佇まいや威圧感で190以上はあると思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:58:37
ロロンシラットか、てことはロロンに脅威と言わせた三朝はやっぱ相当強かったんだな
投稿日時:2021/10/13 23:58:32
ユリウスが「フン」って言いながら心の中では(俺に勝った若槻の方が別格だもんね~)って思ってそうw
投稿日時:2021/10/13 23:58:31
王馬さん今回と前回のバナーで2回いよいよだな…って言ってて草
投稿日時:2021/10/13 23:58:29
黒木と互角とかエグすぎやろ
ありさのヘソがいい
まあ回想での黒木の姿を見る限り二虎と会った時よりさらに若そうなのでまだまだ修業中の身の頃の黒木だろう それでもすごいけど
投稿日時:2021/10/13 23:58:24
初見と御雷、 暇なら参戦せいや。
投稿日時:2021/10/13 23:58:23
煉獄って人を見下さなきゃ会話できない奴多いな あ、拳願側にも半分くらい居るけどw
投稿日時:2021/10/13 23:58:22
三朝と同じシラット使いにしてくれて助かる 完全にシラット初見だったら「何この武術?」ってかってたと思うわ
投稿日時:2021/10/13 23:58:20
8ページ目のありさちゃんは胸に目がいきがちだが、脇やへそも同時に堪能できるという恐ろしい構図、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/13 23:58:19
王馬が勝たんとこの漫画は成り立たんから勝つだろ若きころの黒木と引き分けってロロンは何歳なのかな?
ワクワクが止まらない(笑)
投稿日時:2021/10/13 23:58:18
王馬って戦績では雷庵に負け越してると言ってたけど、これでロロンに勝ってしまうと雷庵が最強になっちゃうんじゃない
投稿日時:2021/10/13 23:58:16
てことは別の世界軸ではヒカルくんがキングだった可能性もあるわけか....
投稿日時:2021/10/13 23:58:13
あえて顔を書いてないのにアロハシャツのせいで誰か一瞬でわかるの凄いな やっと出てきてくれた。
投稿日時:2021/10/13 23:58:07
この人何歳なんや?
投稿日時:2021/10/13 23:58:06
六代目滅堂の牙とは何だったのか
投稿日時:2021/10/13 23:58:01
ちょい足し集合体恐怖症じゃないのにキツいわ
投稿日時:2021/10/13 23:58:00
キング強そうだけど、今の王馬さんなら負けないよね…!そして、初見さんと御雷きてテンション上がった!!
投稿日時:2021/10/13 23:57:59
お馬さん「いよいよだな」言い過ぎw 先週も今週も扉でいってるじゃん
投稿日時:2021/10/13 23:57:58
無駄に憑神使わないで二虎でやっちまってくれ~
投稿日時:2021/10/13 23:57:56
二人とも筋肉の割に軽すぎる
投稿日時:2021/10/13 23:57:52
みんな集まって万が一お馬さんが負けても煉獄ボコボコにして乗っ取るってことでおけ?
ロロンはケンガン界のジュナザード枠ってことですね
投稿日時:2021/10/13 23:57:51
いやこれ完全に雷庵忘れられてるなこれ
投稿日時:2021/10/13 23:57:46
御雷零はすぐわかったけど、初見泉は『気の起こり』でやっと思い出せた
投稿日時:2021/10/13 23:57:41
ドネア意外と軽かった
投稿日時:2021/10/13 23:57:40
早すぎる人と軽薄すぎる人がいた!!!
想像してるより遥かにオッサンなのか、 年季の違いはかなりの強さ要素だ
投稿日時:2021/10/13 23:57:38
ロロンの身長は最低185cmは欲しかった 180は小さすぎるわ
投稿日時:2021/10/13 23:57:35
ロロンかっこいい!!
投稿日時:2021/10/13 23:57:34
椎名ありさ子供産んだことある腹で草
投稿日時:2021/10/13 23:57:33
サスケと初見は、蟲狩りか?
メデルさん40過ぎてまだ迷走してんのかよ
投稿日時:2021/10/13 23:57:32
審判は俺が ↑ 誰やねん
投稿日時:2021/10/13 23:57:24
仮想黒木のリベンジマッチだってことだよね!!! お馬さんがんばれ!
投稿日時:2021/10/13 23:57:23
初見と零もおるやん!激アツ!!
理人が王馬を「うちの大将」って言ってるのすごい感慨深い。さすが初めての対戦相手だった男
投稿日時:2021/10/13 23:57:20
蟲討伐隊 成島丈二 暮石光世 呉雷庵 御雷零 初見泉 こんなん勝ちだろ
投稿日時:2021/10/13 23:57:18
黒木と引き分けた事のある男と王馬さんの対決 前作のリベンジっぽくて良い!
氷室は仲間外れにされてるな。
投稿日時:2021/10/13 23:57:16
黒木と同じくらいの域、とか曖昧なのやめて本人と決着つかなかったっていう風にして明確に強さを表現したの草
投稿日時:2021/10/13 23:57:15
その当時黒木と引き分け…… まあ黒木さんが魔槍になってない時の話なんですけどね。
投稿日時:2021/10/13 23:57:14
王馬さん攻撃かわしつづけた後にどう攻撃するか見たかった
投稿日時:2021/10/13 23:57:12
御雷…実は結構好きキャラなんだ…! 戻ってきてくれて嬉しいぞ!
投稿日時:2021/10/13 23:57:08
最初の王馬さんの顔夏忌みたい
投稿日時:2021/10/13 23:57:06
ロロンの構え方指揮振ってる人みたいだネ
投稿日時:2021/10/13 23:57:04
御神と初見蟲と戦うのか?
投稿日時:2021/10/13 23:57:02
飛の試合観た後だとそんなに強く思えないんだよなぁ
投稿日時:2021/10/13 23:57:00
ロロン思ったより小さくない!? アギトくらいでかいのかと思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:56:59
強すぎる…
投稿日時:2021/10/13 23:56:55
キングが着替えたのって幽崎やトミーと同じ格好だから煉獄は大半があの格好が基本っぽいね。
投稿日時:2021/10/13 23:56:53
えっと?ロロン歳いくつだっけ?
投稿日時:2021/10/13 23:56:52
初見とミカヅチかな?
投稿日時:2021/10/13 23:56:49
やっと来たか。初見泉!!!
「アキヤマカエデ、お前俺に抱かれたいのか?」とか言ってた頃が懐かしい…
御雷と一緒に居るの初見かな
投稿日時:2021/10/13 23:56:47
ロロンがお馬さんより背が低いことに驚いた
恐ろしく早い初動 ヤマシタカズオじゃなきゃ見逃してるね
投稿日時:2021/10/13 23:56:44
初見とか御雷とか正直好きじゃなかったのに、いざ出てきた瞬間テンション上がるの悔ちい。 お前ら対蟲要員かよ。
投稿日時:2021/10/13 23:56:41
ありさちゃん可愛い
投稿日時:2021/10/13 23:56:40
ロロンの筋肉のつき方すごいな
黒木の暗殺者設定忘れてなくて草
キングエンジン聞かせてくれ
投稿日時:2021/10/13 23:56:39
途中までだけどチェーンパンチ交わしてる王馬すげえ
投稿日時:2021/10/13 23:56:37
結局トーナメント組ほぼみんな会場に居るの草
投稿日時:2021/10/13 23:56:34
ロロンって、けっこう年齢が上なのね。もっと若そうに見えてよ。
ロロンが王馬より身長低いの意外やわ
投稿日時:2021/10/13 23:56:33
>285 それは黒木に髭が生えてる時だから、あの当時はそこまで行ってなかったんじゃない?
投稿日時:2021/10/13 23:56:32
更新されて5秒もかでコメントしてるやつは漫画読むよりコメント書き込む方が目的なん?
投稿日時:2021/10/13 23:56:31
「黒木と引き分けた」という情報に全て持ってかれた
投稿日時:2021/10/13 23:56:28
何であの二人が一緒に居るんだ!?
十鬼蛇 二虎が乱入してきて試合めちゃくちゃにするとかはやめてくれよなー
投稿日時:2021/10/13 23:56:26
ロロンは一体何歳なの???
投稿日時:2021/10/13 23:56:23
ありさちゃんのお○ぱいが強調されてて最高のスタート
投稿日時:2021/10/13 23:56:19
え、王馬くっそかっこいいんだけど 相手メチャ強だけど勝ってくれ!
黒木別人やん
投稿日時:2021/10/13 23:56:17
【朗報】お馬さん、誉められる。
その領域に到達したことは褒めてやる 俺には通用しないがな! 勝者! ロロン・ドネアァアアア!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:56:13
モブが気安く椎名ちゃんに話しかけんな
6pの右側分かりづらいけど初身かギリロン毛写ってる
投稿日時:2021/10/13 23:56:10
いや、ありさちゃんのおっぱぁぁぁぁぁぁい
投稿日時:2021/10/13 23:56:09
黒木さん、アメリカの部族のとこで修行したりフィリピンで引き分けたり全然孤独じゃなくないですか?
137 ヒカルくんはまだ23歳だから、、
師匠2人は本当に酒を買いに行っただけだったのか?
投稿日時:2021/10/13 23:56:08
頼むから蟲が邪魔してこないことを祈る
投稿日時:2021/10/13 23:56:05
最近週1の楽しみになってきてるほど面白いわ。 さっき気づいた小ネタ。黒木げんさいって並び替えると再現記録になるのね
ロロンさん思った以上に小柄だ ありさちゃんはやっぱり大きい
投稿日時:2021/10/13 23:56:00
今さら椎名ちゃんからよう分からん吊り目くんに心配替えたらブーイングだろうな。もうすっかり板についちまった
投稿日時:2021/10/13 23:55:59
もうさ、アギトとロロン略奪愛して黒木の強者ハーレム作ろうぜ!
投稿日時:2021/10/13 23:55:58
ねぇ、お馬かっこよすぎん?それよりトーナメント出場者はこれでほとんど出演かな?え?千葉さん?誰だっけ……?
黒木クラスってのは一旦やばいとして、、 はちゅみーーーーーーー♡♡♡
投稿日時:2021/10/13 23:55:57
ガオランそう言うことは先に言っといてくれよw
投稿日時:2021/10/13 23:55:51
初見さんいらっしゃい〜!
あの黒木と引き分けって設定盛りすぎやろ...
二虎流×2+先の先身につけたお馬より強いライアン
投稿日時:2021/10/13 23:55:47
なんだかんだ盛り上がるう!
キングさん強すぎ 王馬は何がしたいの?
投稿日時:2021/10/13 23:55:44
黒木と引き分け!? もうおしまいだぁ… 勝てるわけがないよぉ…
つまりキングに勝ったら王馬は黒木先生に勝ったってことでいいな笑
投稿日時:2021/10/13 23:55:42
今週の情報量 ロロン強い…20% ありさちゃん可愛い!!…80%
投稿日時:2021/10/13 23:55:38
絵のレベル低くない?気のせいかな?
投稿日時:2021/10/13 23:55:37
ロロン小さ過ぎる。これで最強って柔に全振りしてる気がする。とにかくどんな試合になるかめちゃくちゃ楽しみ。
投稿日時:2021/10/13 23:55:36
ロロン戦の前座感が半端ない笑笑
投稿日時:2021/10/13 23:55:35
キング! キング! キング!
投稿日時:2021/10/13 23:55:34
ロロンが三朝を脅威って言ってたのは流派は違えど同じシラットを扱う者として三朝の実力がかなり高かったからなんだろうな
投稿日時:2021/10/13 23:55:30
三朝「気がつきましたか成島さん」 なんだろう別に面白いこと言ってないのに じわじわくるw
投稿日時:2021/10/13 23:55:29
初見キター! おうまさんも強くなってるしオラワクワクすっぞ!
投稿日時:2021/10/13 23:55:28
キング思ったより体格デカくないのね
もしかして蟲とバトルなる感じ?引き分けかな、、、
黒木はケンイチの長老みたいなもんかね
投稿日時:2021/10/13 23:55:25
ロロン、何歳やねん?
投稿日時:2021/10/13 23:55:24
ロロン180しかないのか
なんだかんだケンガンメンバーほぼ全員試合観に来てるのワロタ
投稿日時:2021/10/13 23:55:23
シンプルに7Pの審判代わろうとしたやつ誰??
投稿日時:2021/10/13 23:55:22
色々言いたいことあるけど一つだけ… ロロンいくつやねん!!
投稿日時:2021/10/13 23:55:15
ロロンあの体型で80キロ台やったんかw100超えてるか思てた
投稿日時:2021/10/13 23:55:12
ロロン何歳なんだ…
投稿日時:2021/10/13 23:55:11
黒木ムテバだけじゃなく初見とサスケも控えとるやんけ 蟲がかわいそうになる布陣…
過去の黒木ヒゲがないってことはかなり昔の話か? てことはロロンも結構歳いってんのか
投稿日時:2021/10/13 23:55:05
対戦相手の強さメーターと化した黒木
投稿日時:2021/10/13 23:55:03
【朗報】初見泉(本体)初登場?
投稿日時:2021/10/13 23:55:02
かっけえ
ケンガンのコメント数ってやっぱ圧倒的だよね
投稿日時:2021/10/13 23:55:01
ロロンがガチのバケモンでよかった
投稿日時:2021/10/13 23:55:00
黒木違いだったりしないよね?
投稿日時:2021/10/13 23:54:55
ドロンさん歳いくつよ
あの空手家が将来船で彫刻彫るとは誰が想像できようか
投稿日時:2021/10/13 23:54:53
ロロン歳いくつなんだ
ぶっちゃけコメントで黒木が神格化されすぎてて「どうせ黒木のが強い」みたいな空気だったから、引き分けてた設定はGOODです
投稿日時:2021/10/13 23:54:52
ありさちゃんマジで審判やめちゃいそうだな
投稿日時:2021/10/13 23:54:51
黒木、誰よりも強くなりすぎて相手に困ってたんじゃなかったの?
投稿日時:2021/10/13 23:54:50
ロロンちっさ 軽すぎ 身長体重俺以下なのに俺より全然ゴツイの意味わからん
投稿日時:2021/10/13 23:54:49
8pのありさちゃん好こ それにしても黒木と同格ってマジか
投稿日時:2021/10/13 23:54:46
御雷に初見参戦か!! これは顔のない男千葉も参戦しますね、間違いない
投稿日時:2021/10/13 23:54:45
【朗報】 ケンガン史上最高の称号、「ゲンサイクロキと互角」の男現る
恐ろしく早い手刀。 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/13 23:54:44
黒木とかつて互角で、戦績は若槻以上。付け入る隙が無いとはこの事
投稿日時:2021/10/13 23:54:43
「黒木と引き分け」というこれ以上ないお墨付き
投稿日時:2021/10/13 23:54:42
キング意外と小さいな でもただの腕組みおじさんじゃなかった
投稿日時:2021/10/13 23:54:39
ロロンが思ったより年嵩なのか。あるいは黒木が髭剃ったら若いのか
人間じゃねぇ
投稿日時:2021/10/13 23:54:38
ロロン180って意外と小さくね??
投稿日時:2021/10/13 23:54:36
黒木のおっさん、アンタあまりにも強すぎて孤独のはずじゃなかったのかい…?
投稿日時:2021/10/13 23:54:35
わいはキングより豊田の顔の方が気になるんじゃが…
投稿日時:2021/10/13 23:54:34
初見!!!まってたぞ!!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:54:32
アリサ 「モンゴリアンチョーップ!」
投稿日時:2021/10/13 23:54:31
光我みさささんて言いにくそうやな
投稿日時:2021/10/13 23:54:30
初見と御雷で興奮するし、キングはA級とは別格だし、黒木と戦って引き分けとかこいつ歳いつくだよ。
投稿日時:2021/10/13 23:54:29
骨で立つ王馬さんがまた見られた
当然といえば当然だけど少なくともトーナメント時のアギトと同等以上には仕上がってるのか王馬さん、楽しみ。
投稿日時:2021/10/13 23:54:25
シラットかー。ってことはインファイターか。見ごたえありそう
投稿日時:2021/10/13 23:54:23
キングおじじ
初見、、!!ようやくオメガで登場したか〜〜激アツだ!
投稿日時:2021/10/13 23:54:22
づちですか!!?!? 攻撃初めて当たっちゃった時の十鬼蛇王馬かわちいね〜〜〜…… ずっと待ってた君のこと…
初見と零来たなコレ!
投稿日時:2021/10/13 23:54:19
どうでもいいけど、みさささんってすげぇ言いにくくね?
投稿日時:2021/10/13 23:54:18
四十を過ぎて満足する事なく、尚高みを目指すメデルさんかっけぇ。
投稿日時:2021/10/13 23:54:16
すごいね、何がとは言わんけど
投稿日時:2021/10/13 23:54:15
初見と零!??やっと来たのか!
スゴい、デカイ ありさがおもいっきり振りかぶるから、顔半分隠れてるじゃないか…オレの顔もソレで覆ってくれ
投稿日時:2021/10/13 23:54:14
椎名は大人しく審判変わっとけよ
8P デッッッッ
投稿日時:2021/10/13 23:54:12
ロロン思ったより体重軽くてワロタ
・黒木と互角のロロン ・強くなりすぎた王馬 ・御雷と初見の再登場 ・ありさの下乳 今回の話豪華てんこ盛りやんけ
投稿日時:2021/10/13 23:54:11
マニアな怪物
投稿日時:2021/10/13 23:54:10
ありぱいが衝撃的過ぎて内容入ってこなかった( ͡° ͜ʖ ͡°)つか最後の最後で審判ぶんどろうとするやつあたまおかしいw
黒木と引き分けは肩書きとしては最強
投稿日時:2021/10/13 23:54:07
やめるんだキング! 自分の優位をペラペラ話し始めると不思議な力で負けるぞ!
キング思ったより小さい
ボスが黒木と過去引き分けっていう戦績からこの漫画における黒木の格がわかる
投稿日時:2021/10/13 23:54:06
身内に激甘判定する時点で大丈夫じゃねえよ 審判代われ
キングもクローンだから若いままなんじゃね
投稿日時:2021/10/13 23:54:05
短髪の黒木めっちゃカッコいい ダメだどうしても黒木に意識が持ってかれてまう
投稿日時:2021/10/13 23:54:03
キングよりも王馬の方が身長高い事にびっくり
投稿日時:2021/10/13 23:54:01
メデルそんな年くってたんかい!
ロロン、結構歳食っとるんか
こんなやべぇキャラの紹介でも引き分けがやっとの黒木はやっぱすげぇよ…
投稿日時:2021/10/13 23:54:00
うーん、いない所でも名前が上がっちゃうほどさすがは黒木さん。
初見と御雷やんけ!アシュラで好きだった二人参戦で嬉しい!
投稿日時:2021/10/13 23:53:58
読者「ロロン何歳なんだ?!...」
投稿日時:2021/10/13 23:53:57
どっちもカッコ良すぎる。間違いなくベスト試合になる
椎名ちゃんの臍と腋がえっちだったので今回は満足です!!!
投稿日時:2021/10/13 23:53:54
ロロンさんメデルより年下だと思ってたけど、もしかして煉獄最年長か…?
投稿日時:2021/10/13 23:53:53
誰かレイ君に触れてあげて!
キングが何歳というより黒木が老けすぎなだけじゃあ
御雷と初見か!?!?!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:52
初見も零もいるし、成島さん達も暴れそう…決着つかずに蟲と総力戦になる予感
ロロンて何歳なん?
投稿日時:2021/10/13 23:53:50
初見と零いるな!?!?
黒木と今も同レベルなんかな 黒木は歳をとって一段と強くなったイメージなんやけど 笑
恐ろしく速い初動俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/13 23:53:49
ありさちゃんの腋舐めたすぎるwww
投稿日時:2021/10/13 23:53:48
王馬強者の余裕がある。
投稿日時:2021/10/13 23:53:47
[歓喜]キングが名実ともに黒木クラスが確定
ムテバ「また人が死ぬぜ」 豊田「黒木送ろうか♡」 ムテバ「ほら、二虎が死んじまったじゃねぇか」
投稿日時:2021/10/13 23:53:45
初見と御雷やんけ!!!
メデル「おいおい嫌になるぜ、俺が習得したのは四十好きだぜ」 ロロン「褒めてやるが俺には通用しない」 メデル「 」
投稿日時:2021/10/13 23:53:44
ロロンが若い顔してるせいで、黒木の株が揺らぎかけたわ
投稿日時:2021/10/13 23:53:42
御雷と初見じゃねーか
投稿日時:2021/10/13 23:53:41
黒木が刃牙コラボの時の黒木だな キング何歳だよ
投稿日時:2021/10/13 23:53:40
ライアンと毎日のように戦ってた王馬はめちゃくちゃ強くなってるはず!!勝てよ〜
投稿日時:2021/10/13 23:53:39
ロロンはいったい何歳なのよ
投稿日時:2021/10/13 23:53:37
強さの指標として揺るぎない地位を得ている黒木と決着がつかなかった…だと…?
投稿日時:2021/10/13 23:53:36
ロロン何才だコレ。
コイツ見てると「双王」の嵐山ってホンマなんやったんやって感じやな
投稿日時:2021/10/13 23:53:34
キング制度かっこいいな
投稿日時:2021/10/13 23:53:33
座りっぱなしのキングさんの強さをイマイチ測りかねていたコメント欄、「黒木と引き分け」の一言で危険を察知。
黒木と勝負つかなかった これ以上に格がつく事象が思いつかないわ…
投稿日時:2021/10/13 23:53:32
普通に勝負が始まったことが1番の驚き
投稿日時:2021/10/13 23:53:31
もはやギャグ漫画の領域で草
投稿日時:2021/10/13 23:53:30
8ページのありさちゃんエッロ!!!!エッッッッロ!!!!!!!
キングは一体何歳なんだ!?
まるで先の先のバーゲンセールだぜ
投稿日時:2021/10/13 23:53:29
次作でもなお格が落ちることのないゲンサイ・クロキ
ドラゴンボール超の一回目の悟空対ジレンを思い出す
投稿日時:2021/10/13 23:53:27
当時は青木だったから…
おいおいおいおい盤外が熱い!!! いや本戦も熱い!!!!!!
初見と御雷おるやん
投稿日時:2021/10/13 23:53:26
40過ぎで身につけるのも充分化け物ですよ
初見と御雷がいるのは熱すぎる!!
投稿日時:2021/10/13 23:53:25
ロロンもシラット使うって予想してた人いたな結構前に
投稿日時:2021/10/13 23:53:21
満員電車掻き分けてくおっさんと同じ構えやな
投稿日時:2021/10/13 23:53:20
大久保と先週の俺らが完全にリンクしてる!
久々に純粋な格闘バトルが見れそうで良かった、ロロンさん意外と歳行ってるのね
しれっと元牙候補と静電気マンがいて草
驚いたのは王馬さんの方がキングより大きいこと
ロロンさん思ってたより身長小さかったw
投稿日時:2021/10/13 23:53:18
因幡はどこ?
投稿日時:2021/10/13 23:53:17
強
投稿日時:2021/10/13 23:53:16
キングさんが真っ当に強くて俺も鼻が高いよ…
御雷と初見さんきた!!!!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:14
懐かしき面々がいるね...
投稿日時:2021/10/13 23:53:10
8pのありさちゃんかわええ
シラットか、流派が無茶苦茶あるから強キャラにしやすいな おもろくなってきたなあ!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:09
なるほど御雷と初見は対蟲要員か
投稿日時:2021/10/13 23:53:08
ロロンが意外と小さいことに驚いた
初見と御雷!? 王馬さん大将って呼ばれてるのなんかいいな
投稿日時:2021/10/13 23:53:03
やべぇよやべぇよ…黒木とガチ同格とか勝てる気しねぇよ…
投稿日時:2021/10/13 23:53:01
絶命トーナメントの選手も結構ケンガンオメガに出てるんだから、板東洋平も出してあげて
投稿日時:2021/10/13 23:53:00
喧嘩稼業の櫻井風だな!
初見、御雷きたー!!!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:59
ロロンさん思ったより小さかったわ
投稿日時:2021/10/13 23:52:56
ロロンの流儀が骨法かと思って冷や汗かいたぞ
ロロン・ドネアが正統派にめちゃくちゃ強キャラで安心した
投稿日時:2021/10/13 23:52:55
8Pまでのワイ「黒木と引き分け⁈」 8P以降のワイ「ありさちゃんエッッッロ」
投稿日時:2021/10/13 23:52:54
何百戦無敗と言われた事より「黒木と引き分けた」の一言のインパクトが強すぎるな 正直国相手に勝ったとか言われるより
今年中に決着してくれたらいいな
初見と御雷初登場だあああああああああ
投稿日時:2021/10/13 23:52:53
ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ
投稿日時:2021/10/13 23:52:52
普通に王馬さん黒木、アギトとかと同じでヤバそう
サスケと初見おるやんけ
投稿日時:2021/10/13 23:52:51
憑神 vs キングエンジン
投稿日時:2021/10/13 23:52:50
サスケェ!!生きとったんかワレ!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:49
キング初登場時に比べて体細くなってきてない?
投稿日時:2021/10/13 23:52:48
髭なし黒木と戦った割には若く見えるロロンさん
キングは脱ぐと思ったより細いんだな。
New蟲退治メンバー 初見 御雷
観戦してたのは御雷と初見かな?
黒木と引き分けたという時点でヤバいのが分かる
投稿日時:2021/10/13 23:52:46
ありさちゃんの構えで色々吹っ飛んだ奴正直に言いなさい
投稿日時:2021/10/13 23:52:45
いや椎名は審判変われ。つーかロロンお馬より小さいんか
メデルさん、40過ぎてからだろうが気の起こり読めるだけで凄いよ 多分弓ヶ浜は出来ないし てかあいつ今考えると弱くね…?
キング意外と小さくね?
ドネアの方が王馬より身長低いのは意外だ
投稿日時:2021/10/13 23:52:44
若黒木と同格なのはやべえぞ!!!!!
初見とサスケ!初見とサスケじゃないか!!!(歓喜)
王馬さんのニュースタイルの戦い方楽しみや!
投稿日時:2021/10/13 23:52:43
初見と零くんおるやん
投稿日時:2021/10/13 23:52:42
ありさの下乳で全ての内容吹き飛んだ
ロロンやべーなおい
投稿日時:2021/10/13 23:52:41
スペシャルマッチの被害者にされたヒカルくんマジで草
メデル40超えてたのかよ
投稿日時:2021/10/13 23:52:39
メデルといいロロンといい、とりあえず黒木が強さのパラメーターになってるのなんか草
投稿日時:2021/10/13 23:52:38
主要漫画の強さの表し方 ドラゴンボール「戦闘力」 トリコ「捕獲レベル」 ワンピース「道力」 ケンガン「黒木」
7ページの男誰だよ
健康的な下乳を見ると元気になるという噂は本当だったようで
投稿日時:2021/10/13 23:52:37
黒木と勝負がついてないという分かりやすすぎる指標
投稿日時:2021/10/13 23:52:35
初見泉!?なんでこの組み合わせでおるんや?
投稿日時:2021/10/13 23:52:34
初見と御雷?
牙になるはずだった男&愛の戦士、ここで来たか
投稿日時:2021/10/13 23:52:32
黒木玄斎と互角とかバケモンやろ
黒木と並べることで強さを強調
投稿日時:2021/10/13 23:52:30
キングさん黒木と同世代ぐらいなのか?思ったより歳いってるんだな
投稿日時:2021/10/13 23:52:29
後手に回るのは良くないぞん
投稿日時:2021/10/13 23:52:28
初見と零!?!?!?
普通の武術やって普通に強いのがキングって感じがする
投稿日時:2021/10/13 23:52:27
投稿日時:2021/10/13 23:52:26
キングさん回が進むごとにアジア系の小ささになってきてる。
この漫画は黒木が強さの基準みたいなとこあるよな
信じてたぜ御雷ィ!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:25
投稿日時:2021/10/13 23:52:24
初見と御雷も来てたのか
投稿日時:2021/10/13 23:52:23
もしかして初見のおじちゃん?!
いやロロンいくつだよ
気の起こり なんか刃牙にもあったな
投稿日時:2021/10/13 23:52:22
御雷と初見、どういう組み合わせだ??
キング、タンクトップ脱いだ方が垢抜けて格好いいね
投稿日時:2021/10/13 23:52:21
今煉獄の医務室ってヒカルくんと呂天の2人きりだとしたらめっちゃ気まずそうやな。
投稿日時:2021/10/13 23:52:20
初見と零も集合か… 大決戦がここでも始まるのかな
ありさの乳がよかった
投稿日時:2021/10/13 23:52:18
初見!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:16
俺には通用しないがな→王馬「何言ってんだこいつ」
投稿日時:2021/10/13 23:52:15
ロロン、黒木と比べて歳取らなすぎでは???
投稿日時:2021/10/13 23:52:14
ロロンもっと身長高いと思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:52:12
悲報 黒木髭がない
投稿日時:2021/10/13 23:52:11
初見だ!初見がいるぞ!!
御雷と初見おるやん
投稿日時:2021/10/13 23:52:10
エスクリマじゃなくてシラットか 初見生きてたんやね
初見に御雷か、面白くなってきた
ガオラン詳しすぎだろw
投稿日時:2021/10/13 23:52:09
待ってたぜ御雷!!
初見と御雷登場かよ!熱い展開やな!
投稿日時:2021/10/13 23:52:08
初見と御雷で興奮したわ!
最高の始まり めっちゃワクワクするわ
若い頃の黒木と戦ってるキングから見た目そんな変わってないの草
初見とサスケおらん?
投稿日時:2021/10/13 23:52:06
まさか初見か!?
投稿日時:2021/10/13 23:52:05
み、御雷か!?
投稿日時:2021/10/13 23:52:04
初見と御雷
投稿日時:2021/10/13 23:52:03
先の先使えるからって最強格になれる訳じゃないんですね…
6pでうおおぉぉってなった
投稿日時:2021/10/13 23:52:02
王馬さん身勝手の極意使ってるやん
投稿日時:2021/10/13 23:51:59
ロロンが真っ当に強そうでよかった
投稿日時:2021/10/13 23:51:58
黒木と引き分け!?
投稿日時:2021/10/13 23:51:56
ポンデリングじゃない黒木なんて存在したんか…!?
最後まで私が見届けます ならもっと真面目に審判しろや
投稿日時:2021/10/13 23:51:55
最後の最後で下乳を見せつけてくれるありさちゃん最高
投稿日時:2021/10/13 23:51:54
オカマ…?格闘技…?…ルッスーリア??
投稿日時:2021/10/13 23:51:52
黒木の名前出てきただけで強さ示せるの草
投稿日時:2021/10/13 23:51:50
名人みたいなものか
投稿日時:2021/10/13 23:51:49
黒木とマジの同格なのか…
投稿日時:2021/10/13 23:51:45
第四奥義‼️ハラトクラッシュ前借り‼️
拳願全闘士の頂点、黒木の称号
投稿日時:2021/10/13 23:51:43
御雷零と初見泉登場か!?
投稿日時:2021/10/13 23:51:41
黒木とかいうこれ以上ないほどわかりやすい強さの指標
「マニラの怪物」にちゃんとツッコミ入れてくれるクッボ流石
投稿日時:2021/10/13 23:51:40
8ページのオパーイ最高ですわ
投稿日時:2021/10/13 23:51:38
王馬さんは負けないっ!
黒木は歳をとってライオンになったっていうのにドネアさん若すぎない?黒木が老け顔なだけ?
投稿日時:2021/10/13 23:51:37
初見と御雷おるやん!
1ページ目の王馬の顔がバキに見えるの俺だけ?
投稿日時:2021/10/13 23:51:36
王馬ー! いったれー!
投稿日時:2021/10/13 23:51:35
黒木と同格なのは最強すぎて草 ロロンさん、もう一度黒木と試合しません?
アァッ!!!
投稿日時:2021/10/13 23:51:34
おうまさんが同等の達人クラスに自然と認められてるの嬉しいね
投稿日時:2021/10/13 23:51:32
ここに来て黒木と引き分けとかいう特大爆弾をぶっ込まんでくれ
投稿日時:2021/10/13 23:51:31
黒木と引き分けたってだけでいきなり作中トップの強さに君臨してて草
投稿日時:2021/10/13 23:51:30
大久保からも二つ名突っ込まれてて草
投稿日時:2021/10/13 23:51:29
まさかの今更キングの話をするなんて。 そんな強いって知ってるならもう少し早くいってほしい感じあったな
投稿日時:2021/10/13 23:51:26
初見さんと御雷さん!!
投稿日時:2021/10/13 23:51:25
【悲報】嵐山さん 王位じゃなかった
当然王馬さんに勝ってほしいけど、キングもハードルあげられすぎててもし負けたら、「えっその程度…?」ってなるジレンマ
投稿日時:2021/10/13 23:51:23
[超朗報]御雷初見再登場
投稿日時:2021/10/13 23:51:19
あぁ...たった2ページ目でキングがまた腕組み始めた...
投稿日時:2021/10/13 23:51:16
ふと思ったけど、煉獄ルール最強の拳願会闘技者って因幡良なんだよな 髪で掴んで場外に投げ飛ばせば、理論上はロロンにも勝てる
投稿日時:2021/10/13 23:51:12
キング意外と歳いってた…
投稿日時:2021/10/13 23:51:11
東成/釘宮理恵 赫/子安武人 飛/島崎信長 ロロン/杉田智和 もう一人の二虎/関俊彦 臥王鵡角/麦人
投稿日時:2021/10/13 23:51:09
黒木の若い頃ってロロン何歳?????????????
投稿日時:2021/10/13 23:51:07
a級トップが挑戦できるって将棋の名人戦みたいだな
キングさんプリケツやな🥰
投稿日時:2021/10/13 23:51:05
黒木の名前出しとけば強さの格が上がると思ってないかい?その通りだよ
投稿日時:2021/10/13 23:50:56
大久保「ボケェーみんな赫はんの事も話題に出したって~な~‼️」
投稿日時:2021/10/13 23:50:55
おいおい黒木メーター出てきたぞー
投稿日時:2021/10/13 23:50:53
王馬好き
投稿日時:2021/10/13 23:50:47
マニラの怪物の異名にクッボが突っ込んでくれて嬉しいよ
投稿日時:2021/10/13 23:50:46
結局スペシャルマッチってヒカルくんが損した一回きりだったな… なにこれイジメ?
投稿日時:2021/10/13 23:50:42
弓ヶ浜/高木渉 ナイダン/中村悠一 呂/安元洋貴呂 アラン/木村昴 嵐山/三上哲 ニコラ/鈴村健一
投稿日時:2021/10/13 23:50:41
これ通り名って誰がコールしてるんやろ
投稿日時:2021/10/13 23:50:38
むったおもしれえな
投稿日時:2021/10/13 23:50:36
今さらだけどちょい足し無料で見れるの助かる
黒木と同等だと…!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:50:34
これのために人生やってる人挙手🙋♂️
投稿日時:2021/10/13 23:50:32
この勝負…どちらかが勝つわね…
長かったーーー見るぞーーーーー!!
ゲツアツや!!
投稿日時:2021/10/13 23:50:30
キングの方身長低いの萌えなんですが
投稿日時:2021/10/13 23:50:28
成島光我/畠中祐 臥王龍鬼/小野賢章 豊田出光/若本規夫 メデル/山寺宏一 隼/岡本信彦 トア/岩崎征実
投稿日時:2021/10/13 23:50:16
異論つええええ
投稿日時:2021/10/13 23:50:12
1こめ!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:50:11
ダイヤモンド
投稿日時:2021/10/13 23:50:10
んほぉ〜
投稿日時:2021/10/13 23:50:06
十王通信の高田清助が拳願会の写真を流出したりした黒幕だと思うんよなぁ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 11:23:52
キングは身長が低いのを気にしてずっと座ってたのか?
投稿日時:2025/04/02 17:20:02
ありさちゃんめちゃくちゃエロ可愛いのにエッチな絵少ないよ
投稿日時:2025/03/24 13:47:05
本当金田に身体能力さえあれば…
投稿日時:2025/03/19 12:27:47
いや、デッ!!!
投稿日時:2025/03/03 09:19:33
黒木は歳と共に強くなるタイプだから…
投稿日時:2025/02/22 12:04:54
案外小さいんだな
投稿日時:2025/02/16 13:04:27
ロロンC級スタートなのおかしいだろ… まあみんな平等にC級スタートだと思うけども
投稿日時:2025/02/14 22:26:43
ロロン、180cmなのね。無差別級ではだいぶ小柄だけどこの世界ではあまり体格差は重要じゃないしな
投稿日時:2025/01/27 10:33:25
ありさちゃん、吐いてもおかしくない凄惨な死を見続けてることを考えると最後まで審判務めるの、すごい精神力…
投稿日時:2025/01/18 16:23:15
御雷と初見いて超嬉しい
投稿日時:2025/01/18 12:52:32
ロロン背が小さめなの気にしてずっと座ってたんかな
投稿日時:2025/01/17 20:32:02
レフリー変われよ〜💢
投稿日時:2025/01/06 11:49:51
三朝ふぁんとしてはちょびっとでも見れると嬉しい。話題に上がってくれてありがとう。
投稿日時:2024/12/31 10:04:00
ちょいたしの王馬さん(?)かわいいなw
投稿日時:2024/11/19 15:34:01
ありさお前大丈夫じゃねぇから 身内贔屓の不正審判なんだからさっさと降りて家帰れそんで2度と戻ってくるな
投稿日時:2024/10/02 09:35:08
裏で動いてる組にわくわく
投稿日時:2024/09/27 12:29:30
でかいな
投稿日時:2024/09/21 12:53:35
この女に見届けて欲しくないから潔く審判交代してほしい
投稿日時:2024/09/21 10:38:24
ボディーガードの時に黒木さんと戦うって黒木さん何したんや?
投稿日時:2024/09/17 21:14:13
ありさお前リング降りろ
投稿日時:2024/09/09 09:54:54
恐ろしく速い初動 一夫じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2024/09/04 21:28:46
王馬よりロロンの方が格は上だな
投稿日時:2024/08/26 21:30:06
何歳だよ…てかフィリピン顔じゃなさ過ぎない?
投稿日時:2024/08/17 09:16:42
流派が違うとはいえ三朝とシラット被り
投稿日時:2024/08/08 18:23:59
キングおっさんかよ 何歳だよ 身長も184て見た目より小さいな
投稿日時:2024/08/07 20:10:39
ロロンより王馬さんの方がデカいの意外だな
投稿日時:2024/08/05 22:10:13
いよいよだな… いよいよだな
投稿日時:2024/07/24 09:43:20
ありさでっか…
投稿日時:2024/07/16 09:51:43
なんだ? このありさちゃんに言い寄ってきてるシャバ僧は??
投稿日時:2024/07/06 01:08:34
やっと初見来たか!!!!!!
投稿日時:2024/07/02 07:40:17
黒木と互角のロロンや気の起こり読める王馬より、カーロスが40過ぎてることに驚いたわ それでまだあんなに強かったの?!
投稿日時:2024/07/01 15:10:40
下乳!
投稿日時:2024/06/30 22:34:08
40超えてボクサーな上に体重管理もしてるって化け物じゃね?
投稿日時:2024/06/30 10:34:58
前回とサムネが同じで草。それはそうとありさちゃんがかわいい
投稿日時:2024/06/11 15:53:02
審判変われ審判変われ審判変われ
投稿日時:2024/05/21 21:41:50
初見v.s.アギト戦が始まる前の初見の動き
投稿日時:2024/04/28 18:04:59
アシュラで順番決める際に黒木が1番警戒されていた謎が解けましたね…ロロンと引き分けていたからか
投稿日時:2024/04/26 00:32:53
ありさちゃん、脇乳たすかる
投稿日時:2024/04/24 09:29:07
恐ろしく早い初動、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2024/04/20 17:11:00
三朝が出るだけで嬉しい
投稿日時:2024/04/15 12:48:46
はじめぇぇぇぇぃやっはぁぁぁぁぁん!が懐かしい
投稿日時:2024/04/09 06:59:37
ユリウスのフンッが結構ツボ
投稿日時:2024/03/29 20:23:33
だめだ下乳に全部もってかれた
投稿日時:2024/03/09 11:27:52
※2832 草
投稿日時:2024/03/08 13:01:28
名前「アノゲンサイ・クロキ」だと思われてない?
投稿日時:2024/02/10 20:58:29
2週連続でいよいよだなってサムネになってるのちょっとおもろい
投稿日時:2024/02/09 13:41:26
2835です。次の話見たら黒木いたわ。
投稿日時:2024/02/09 13:39:58
2827 が黒木さんがドネアに反応ないこと不思議がってるけど、この場に黒木ゲンサイいないよね?
投稿日時:2024/01/29 22:50:15
王馬が勝つやろwwww主人公サイドやしwとか思ってたけど黒木出た瞬間に負けるかもってなった
投稿日時:2024/01/09 09:49:23
ああっっ!!♡♡ありさちゃんっ♡7Pでもカッコいいのに、8Pは反則だよぉぉぉ♡♡そんな腋!!胸!!汗!!絶対くさい!♡♡
投稿日時:2024/01/08 05:19:22
控えの時は腕組んで筋肉盛り盛りだったのに戦う時は一回り小柄になるソフト大豪院スタイル
投稿日時:2023/12/22 12:28:53
おそろしく速い初動 カズオでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2023/12/19 22:16:13
ガオランと殴り合いながらこれをできるんだからメデルってやっぱとんでもないわ
投稿日時:2023/12/04 22:50:00
下乳で全てを許されるありさちゃん
投稿日時:2023/11/11 17:57:12
黒木さん愛弟子以外興味無いんか? 若い頃互角の勝負をした相手にリアクションないの?
投稿日時:2023/10/24 00:55:26
雷神さん来るんか
投稿日時:2023/10/19 10:22:50
ヒカルくん、戻ってこれるまで回復してないってことか。 話の雰囲気に合わないからかと思ったザ〜コ♡すぎて
投稿日時:2023/10/06 14:21:00
ロロン若い頃からこれなら黒木と年齢差ありそうだし若いのも納得
投稿日時:2023/10/01 20:26:36
ロロンの見た目からの黒木の貫禄よ
投稿日時:2023/09/29 09:47:18
技披露したくて仕方なかったんやろうな
投稿日時:2023/09/25 21:49:33
アギトやロロンでも0.9黒木くらいのイメージ。
投稿日時:2023/09/05 17:00:44
戦闘力の単位が黒木なら、殆どのキャラが0.x黒木とかだろうね。アギトやロロンでようやく1黒木??
投稿日時:2023/07/25 13:39:40
初見にもオメガで試合してほしいなあ
投稿日時:2023/06/22 23:30:38
あのゲンサイとかこの黒木とか、指示語つけなきゃ名乗れない縛りでもしてんのか黒木は
投稿日時:2023/06/22 18:55:58
ビスケみたいなやついたな
投稿日時:2023/06/01 08:54:07
バキでやったところだ!
投稿日時:2023/04/01 10:12:00
ありさちゃんと飛絶対男女の仲だったろ
投稿日時:2023/03/25 21:29:07
理人が王馬のこと大将って言ってんの最高
投稿日時:2023/01/31 20:08:21
カーロスが先読みを身につけたの40過ぎって事は何歳なの?ww
投稿日時:2023/01/28 13:54:52
The Kuroky
投稿日時:2023/01/15 21:11:14
アシュラで黒木が牙以上に避けられたのはこの前情報をみんな知ってたのかな
投稿日時:2022/12/23 20:06:44
「黒木と分けた」の凄さが、今なら登場人物のリアクション並みに痛感できるわ…
投稿日時:2022/12/17 21:02:43
本人が「この黒木」って言ってるから「あのクロキ」って「あの」もセットなんだよな。
投稿日時:2022/09/26 01:06:54
20年闘技者やってる若槻が300戦、ロロンさんは何歳なんだ?それとも煉獄の試合ペースが尋常じゃなく早いのか?
投稿日時:2022/08/26 19:48:07
公平なジャッジしようにも非力すぎるからなぁ 止められるわけが無い
投稿日時:2022/08/26 03:01:36
ゲンサイクロキ スピンオフで作ってくれ
投稿日時:2022/08/14 21:31:07
決勝でしかも直前に審判代われって嫌に決まってるやん‼︎
投稿日時:2022/08/10 23:58:21
見聞色の覇気! 失礼
投稿日時:2022/08/03 12:52:27
ロロンさん最後のコマのドアップカムイさんで草
投稿日時:2022/07/30 08:27:31
審判としての責任を果たそうとする姿はカッコいい。これで頑として公平なジャッジをしていたら、もっと人気出たろうなぁ。
投稿日時:2022/07/29 19:52:44
ワンピースは懸賞金だろ 道力て
投稿日時:2022/07/16 22:28:58
ロロンこの風格で180は小さくないか…? 闘技者連中なんて190前後ゾロゾロいるから別に193ぐらいあってもいいのに
投稿日時:2022/06/16 11:49:31
18 そうだよ
投稿日時:2022/05/16 21:47:05
恐ろしく早い手刀 山下和夫じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2022/04/22 05:39:27
ありさちゃんエッチだから許されてるけど明らかに煉獄側に贔屓してたし男だったら絶対めちゃくちゃ叩かれてたよなw
投稿日時:2022/04/04 11:50:34
審判は誰でもいいけど 審判の気持ちとか躊躇とか決意とかは特にいらない……
投稿日時:2022/03/10 18:38:55
審判代わらなかったお陰でありさちゃんの下乳をすぐに見れた
投稿日時:2022/02/26 00:28:53
初見の初見
投稿日時:2022/02/22 10:53:11
シラット好きだから嬉しいね
投稿日時:2022/02/07 11:31:43
ありさ消えろ。 コマに写るだけでムカつくわ。 素直に代わっとけ。
投稿日時:2022/01/13 20:51:41
この回でミカヅチと初見いたんだ!
投稿日時:2021/12/05 21:54:42
マジかよ?
投稿日時:2021/12/05 16:45:38
いや、帰れよ椎名
投稿日時:2021/11/25 15:08:58
二人とも、あのガタイで体重軽くないか?
投稿日時:2021/11/25 00:24:07
飛の時にありさ泣いてたし 二人の会話と、他の審判が「代わろうか?」って言ってたし ありさと飛はデキてたのか
投稿日時:2021/11/22 01:15:25
椎名ちゃんプライド持って仕事してる かっこかわいい
投稿日時:2021/11/20 19:28:50
泉?零?
投稿日時:2021/11/18 14:31:50
黒木が強さの単位なの草
投稿日時:2021/11/13 16:02:32
実質ケンイチのジェイハンvs流水制空拳のケンイチ
投稿日時:2021/11/13 09:07:34
最強・優しい・格好良い・可愛い・フラグ破壊を備えた無敵な黒木に勝てるわけない 準決勝で黒木主人公過ぎて王馬いらなかったし
投稿日時:2021/11/09 09:26:21
ロロンもっとデカくて重いかと思ったら王馬と同じくらいなのか
投稿日時:2021/11/07 18:53:24
俺よりちょいチビで10キロ以上軽いのか まるで女子だな
投稿日時:2021/11/04 15:40:17
サムネが2週連続「いよいよだな」なのワロタ はよ試合せえよ
投稿日時:2021/11/03 21:33:07
ありさちゃんんんん
投稿日時:2021/11/01 01:23:50
ふたりとも見た目に反して軽いな
投稿日時:2021/10/31 10:30:31
ニンジャ!?ニンジャ再登場!?
投稿日時:2021/10/30 17:21:38
キング…髭付け足したら誰かに似てるような気がするな…
投稿日時:2021/10/28 18:58:14
ダチョウ倶楽部の構えやん
投稿日時:2021/10/28 18:15:02
これが脚元が見えないという乳か、、
投稿日時:2021/10/28 12:22:38
黒木とかいうものさし
投稿日時:2021/10/28 07:26:37
1.5黒木くらいかな
投稿日時:2021/10/28 02:32:05
いよいよ詐欺
投稿日時:2021/10/28 00:27:02
この動き、笑う犬の小須田部長を思い出すんだが
投稿日時:2021/10/27 22:05:18
ロロン、意外に小さい
投稿日時:2021/10/27 21:10:40
とうとう浮雲も出番か?
投稿日時:2021/10/27 21:10:19
ワンピースは懸賞金だろ笑
投稿日時:2021/10/27 18:14:04
ロロン、カムイさんに見えてきたら
投稿日時:2021/10/27 12:20:40
なぜか分からんけど未だに王馬が弱そうに見えるんよなー。。。
投稿日時:2021/10/27 10:34:52
恐ろしく速い初動…俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/27 08:18:33
この黒木が…
投稿日時:2021/10/27 03:00:56
王馬、トーナメントの頃より体重減ってる?
投稿日時:2021/10/26 21:07:04
超黒木!!
投稿日時:2021/10/26 16:35:18
黒木と同格とか言われてた奴は多いけどもここまで明確に""対等""って記載されたのはロロンが初めてじゃないかな
投稿日時:2021/10/26 14:58:26
黒木さんが頑張ってくれたらすぐに終わる話。
投稿日時:2021/10/26 08:24:04
黒木さん…寒いです。 魔槍で暖かくして下さい。
投稿日時:2021/10/26 07:24:27
クロキ!!
投稿日時:2021/10/26 07:11:56
キング黒木
投稿日時:2021/10/25 23:19:52
当時ロロンが裏社会のボディーガードだったのなら魔槍おじさんの暗◯は成功したのか失敗したのか
投稿日時:2021/10/25 22:22:21
ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ ヤマシタカズオ「こ、この音は伝説のキングエンジン!」
投稿日時:2021/10/25 21:55:46
黒木、最早王者の風格を感じるわ。 魔槍!!
投稿日時:2021/10/25 20:16:56
この髪型で肘打ちするとアンディの斬影拳思い出すな
投稿日時:2021/10/25 19:56:26
黒木!
投稿日時:2021/10/25 19:54:02
ロロン、400戦以上してるけど、A級トップとしか闘えないならキングになってからまともに試合してるの?
投稿日時:2021/10/25 07:16:04
黒木「だって儂が行ったら速攻で話終わっちゃうよ?魔槍あるんだよ?」
投稿日時:2021/10/25 05:33:20
格下の地下格闘で無敗誇ってもね…
投稿日時:2021/10/25 02:07:07
当時の黒木なら引き分けだが、今なら瞬殺よ
投稿日時:2021/10/24 23:06:21
ドネアの構えダチョー倶楽部のヤー!にしか見えん、、、
投稿日時:2021/10/24 20:13:04
王馬さんなんか顔変わってね?
投稿日時:2021/10/24 18:23:10
王馬がこのレベルに到達したのは呉一族と稽古してたからかな?
投稿日時:2021/10/24 16:44:41
つまり、外しよりも魔槍の方が上だということだな! さすが、黒木!!!
投稿日時:2021/10/24 14:07:49
でも確か、アントキノクロキは両足もげちゃってたんでしょ? それでも大したもんだ。
投稿日時:2021/10/24 13:07:44
2708 節子、それは超黒木やない、スーパーマーケット黒木や。 しかも安い!
投稿日時:2021/10/24 12:13:07
黒木!黒木!
投稿日時:2021/10/24 11:40:40
黒木「僕は世界一なんだよ?」 ワシ「何の世界一なんですか?」 黒木「とにかく僕は世界一なんだよ?」
投稿日時:2021/10/24 10:19:40
若い頃の黒木と決着がつかなかっただけで今の黒木と互角とは言ってない
投稿日時:2021/10/24 01:41:26
すごいケンガン好きだし申し訳ないけど、その身長その体格でその体重はちょっと軽いんじゃない?90は絶対超えてると思う…
投稿日時:2021/10/24 01:10:52
王馬さんいきなり何を試すかと思えば身勝手の極意かよ
投稿日時:2021/10/23 23:49:47
これ単に黒木の株が上がっただけやん というか全闘士中最強という程、黒木に魅力ねえよ
投稿日時:2021/10/23 23:15:44
双王とかいうから俺の大好きな嵐山さんもたまにはロロンに勝ったりしてると思ったら422戦無敗のぶっちぎりとか話が違うよぉ
投稿日時:2021/10/23 21:44:14
黒木はんと互角⁉️
投稿日時:2021/10/23 21:35:36
1黒木はopすぎるだろ...
投稿日時:2021/10/23 20:41:01
ありさちゃんの下乳についてのコメント多いけど、私に言わせてみればねぇ!おへその方がエッチなんですよぉ!えぇっ‼︎⁉︎
投稿日時:2021/10/23 20:05:35
おおーっとロロン選手、構えを変えました!! ヤーっ!!です!ロロン選手ダチョウ倶楽部の構えです!!
投稿日時:2021/10/23 20:04:19
今大会でぶっちぎりのベストバストだ
投稿日時:2021/10/23 19:14:13
審判変えろよこの女は駄目だ
投稿日時:2021/10/23 17:22:40
この黒木に付け焼き刃の互角設定など通用せぬ
投稿日時:2021/10/23 15:24:28
ロロンは1黒木か、、 さて王馬は何黒木かな??
投稿日時:2021/10/23 15:14:28
スーパー黒木、本日の特売はアメリカ産ひき肉が100グラム89円。89円での販売です。タイムセールはかるら焼が二百円です。
投稿日時:2021/10/23 13:16:28
では… … … … 進化した更に強くなった スーパー黒木をご覧ください!!!
投稿日時:2021/10/23 12:56:59
みかづち大好きー
投稿日時:2021/10/23 11:06:20
加納対黒木見返してたら攻撃が来る前に予め回避するって同じセリフ見つけた やはり先の先を読み切れる者は強者(剣道部並感)
投稿日時:2021/10/23 09:12:57
やはり黒木
投稿日時:2021/10/23 07:20:32
黒木は最強キャラにしといてほしいわ
投稿日時:2021/10/23 01:31:23
主人公5コマしか描写無いwwww 山下かずお、椎名ありさも5コマ…
投稿日時:2021/10/22 23:58:46
でもよ…黒木もあの時の黒木のままじゃないんだぜ?
投稿日時:2021/10/22 23:38:41
黒木さん。 世界の黒木でしたか。
投稿日時:2021/10/22 22:28:13
黒木さん。 世界の黒木でしたか。
投稿日時:2021/10/22 22:15:45
黒木さん…
投稿日時:2021/10/22 22:08:10
今更気づいたんだけどアリサちゃんのドレスのヘソちらめっちゃええやん
投稿日時:2021/10/22 19:32:54
おそろしく速い手刀…俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/22 19:16:12
ロロンがずっと座ってたの、他の選手に比べて背が低いの気にしてるから?
投稿日時:2021/10/22 18:12:45
黒木さんは最強出会ってほしい
投稿日時:2021/10/22 16:48:48
ワンピースは「懸賞金」やろ
投稿日時:2021/10/22 14:12:30
著者トールノーレット•ランダーシュ「意識と幻想」
投稿日時:2021/10/22 14:03:26
椎名さんのお腹にちっさい尻が!!
投稿日時:2021/10/22 12:10:36
ロロン意外とちっこいな
投稿日時:2021/10/22 11:51:21
ゴムゴムのボーを思い出した
投稿日時:2021/10/22 11:40:04
なんか、絵の雰囲気が、今回違うような気がする。作者変わったのかな
投稿日時:2021/10/22 11:20:32
身勝手の極意やんけ!
投稿日時:2021/10/22 10:20:22
なかなかやるやんけ
投稿日時:2021/10/22 08:00:39
カムイさんやん…
投稿日時:2021/10/22 06:26:41
身勝手の極意使い出したやん。
投稿日時:2021/10/22 04:49:54
見逃さないおじさん大量発生してて草
投稿日時:2021/10/22 03:32:55
シラット?誰か無敵超人風林寺隼人呼んでこい
投稿日時:2021/10/22 03:32:25
シラット?誰か無敵超人風林寺隼人呼んでこい
投稿日時:2021/10/22 03:32:07
シラット?誰か無敵超人風林寺隼人呼んでこい
投稿日時:2021/10/22 03:30:35
??? 「シラットこそ最強の武術」
投稿日時:2021/10/22 02:16:19
く、くろきだと
投稿日時:2021/10/22 02:16:18
く、くろきだと
投稿日時:2021/10/22 01:03:36
もしここで王馬がロロンをワンパンしてたらいっちゃん熱かった
投稿日時:2021/10/22 00:40:53
めっちゃ無敗だった若槻と比較しても ???だけど 「黒木と引き分けた」 クッソツェー!!!!
投稿日時:2021/10/22 00:33:56
王馬さん昔みたいにトントンしないんだな
投稿日時:2021/10/22 00:31:05
黒き盆栽
投稿日時:2021/10/21 23:53:15
422戦無敗とはいうがC級で400戦くらい消化してるかもしれんぞ
投稿日時:2021/10/21 22:39:57
黒木「魔槍使ってたら勝てたもん。」
投稿日時:2021/10/21 22:32:41
リズム感たまんない
投稿日時:2021/10/21 22:18:33
マスタークロキゲンサイは反則だろう。
投稿日時:2021/10/21 22:18:26
途中で邪魔が入って勝負つかずでどっちの格も落とさないみたいな結末はやめてくれよ、ちゃんと決着付けてくれ
投稿日時:2021/10/21 22:18:02
おいおいおいおい黒木出すのは反則だろうがよおおあおお!!!!!
投稿日時:2021/10/21 21:39:36
あの「ゲンサイ・クロキ」ではなく 「あのゲンサイ・クロキ」
投稿日時:2021/10/21 21:34:48
なんでコメントの主流が下乳なんだよ 腋だろ
投稿日時:2021/10/21 21:31:46
くろき〜
投稿日時:2021/10/21 21:29:22
黒木がいれば世界は鎮まるんだな
投稿日時:2021/10/21 21:27:30
零の隣誰??
投稿日時:2021/10/21 21:22:39
攻撃が来る前に回避したら、前の攻撃に当たっちゃうおそれ
投稿日時:2021/10/21 21:20:57
^_^
投稿日時:2021/10/21 21:14:56
椎名ありさ可愛い
投稿日時:2021/10/21 21:06:25
シラットと言われると拳魔邪神
投稿日時:2021/10/21 21:02:53
おそろしく速い初動。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!
投稿日時:2021/10/21 20:57:36
これはドラゴンボールでよくあったウォーミングアップはここまでだの展開だな この一戦、回想も含めると長そうだぞ
投稿日時:2021/10/21 20:38:30
黒木の格を保ちインフレさせないようにしたのは流石です
投稿日時:2021/10/21 20:30:26
舐めプしてたら吹っ飛ばされたオウマさん
投稿日時:2021/10/21 20:09:38
黒木が単位なんだなw
投稿日時:2021/10/21 19:28:45
メデルさん40過ぎてなお高みを目指して進化したってさすが化け物だな
投稿日時:2021/10/21 19:18:59
どーせ後四話くらいで心臓の記憶がどうたらして逆転するんでしょ
投稿日時:2021/10/21 19:14:27
もうトーナメント終わらせて主人公活躍させてやろうぜ。前作主人公の子分みたいになってんじゃん…
投稿日時:2021/10/21 19:01:32
今回のテーマ ありさのへそ
投稿日時:2021/10/21 18:56:11
王馬182cm83kg ドネア180cm84kg 藤浪晋太郎197cm95kg
投稿日時:2021/10/21 18:39:57
申し訳ないがいきなり黒木を出してグッと格を上げるのはNG 主人公補正ないと勝てないだろそんなん 卑怯だわあの髭
投稿日時:2021/10/21 18:21:58
今回で一番大きい情報はロロンが黒木と引き分けてることだなー... ケンガン内で一番わかりやすい最強バロメーターだからな
投稿日時:2021/10/21 18:02:29
あるあるだけど、最初にカッコいいセリフ言った場合、噛ませ相手以外は大体負けるよね
投稿日時:2021/10/21 18:01:55
ヤマシタカズオが初動読めなかったって相当なやつやん!
投稿日時:2021/10/21 17:51:20
サクライユウショウ!サクライユウショウ!サクライユウショウ!
投稿日時:2021/10/21 17:43:36
キング、その言葉フラグなんよ
投稿日時:2021/10/21 17:41:09
ありさちゃん、「大丈夫」じゃなくてさ、煉獄びいきのポンコツ審判だから変われって言ってんの。アーユーオケィ?これだから女は
投稿日時:2021/10/21 17:36:58
シラットか…最後はドクチャされて女の子になっちゃうなこれは
投稿日時:2021/10/21 17:27:39
王馬はだいたい0.9黒木くらいか?
投稿日時:2021/10/21 17:15:22
黒木は強さの測りにつかえる
投稿日時:2021/10/21 16:20:49
ドッドッドッド
投稿日時:2021/10/21 16:17:21
一回死んだらこんなに強くなれるのか(困惑)
投稿日時:2021/10/21 16:09:19
カタクリ!?
投稿日時:2021/10/21 15:39:15
(ドッドッドッドッ)
投稿日時:2021/10/21 15:15:51
厨二病みたいな強さ。
投稿日時:2021/10/21 15:07:56
下乳って言うのは乳を下から見たところの事ではないからな
投稿日時:2021/10/21 15:06:22
いや審判変われよ…
投稿日時:2021/10/21 15:05:13
同僚「ありさ、審判変わろうか?」(決勝で変な誤審されると揉めるからなあ) ありさ「ありがとう、でも大丈夫!」
投稿日時:2021/10/21 14:11:04
ドラゴンボールみたいな戦い方でわろたw
投稿日時:2021/10/21 13:46:33
初見と御雷の登場激熱すぎ!!!嬉しいな、、!!
投稿日時:2021/10/21 13:45:17
格闘漫画でよくある強キャラはシラット
投稿日時:2021/10/21 13:42:57
ありさちゃんマジで見届けるだけだからなぁww
投稿日時:2021/10/21 13:40:10
零と仙が2人して泣 なんか最高!!
投稿日時:2021/10/21 13:40:01
ありさちゃんの脇汗ベロベロしたい
投稿日時:2021/10/21 13:15:50
あれはダチョウ倶楽部の構えですよ
投稿日時:2021/10/21 12:44:48
とりたえず審判がいい感じにえrだった
投稿日時:2021/10/21 12:42:31
>>239草
投稿日時:2021/10/21 12:39:15
あれは…!ダチョウ倶楽部にしか出来ない「ヤーの構え」!
投稿日時:2021/10/21 12:38:26
嵐山も強いけど飛の強さは異常だったのにそれより格上なのかよ…。まぁ飛はニ虎流出してなかったのかもしれんが…。
投稿日時:2021/10/21 12:38:26
初手からキオウでお願いします
投稿日時:2021/10/21 12:27:59
1黒木は黒木玄斎一人分の強さに値します byシンジロー・コイズミ
投稿日時:2021/10/21 12:20:47
キングは本当にキングだったのか いままでネタでそう呼ばれてるだけかと思ってた
投稿日時:2021/10/21 12:13:17
刃牙まんまで草
投稿日時:2021/10/21 12:10:10
もう刃牙でみたわ気の起こり
投稿日時:2021/10/21 12:06:32
その感じで行くとロロン何歳!?
投稿日時:2021/10/21 12:05:00
椎名さんレフェリーっていざという時選手を腕力で抑える役割があると思うんだ。死ぬまで観てるだけやん選手のために代わってくれ
投稿日時:2021/10/21 11:59:30
ガマクやな
投稿日時:2021/10/21 11:56:16
あーと!!ロロン選手構えを変えました!これは…ダチョウ倶楽部だぁああああああ!
投稿日時:2021/10/21 11:40:29
初見泉と御雷!?
投稿日時:2021/10/21 11:39:59
当時の黒木と引き分けただけで今の黒木じゃないからな。と強がってみる。
投稿日時:2021/10/21 11:39:23
でも最強は黒木玄斎だから
投稿日時:2021/10/21 11:33:38
サムネ「いよいよだな」連続記録が途絶えてしまった
投稿日時:2021/10/21 11:32:12
黒木は研鑽を積んで若いときよりも強くなってる化け物だからね。 今は黒木の方が強いでしょ(震え声)
投稿日時:2021/10/21 11:29:21
あー君も1黒木なんだ?
投稿日時:2021/10/21 11:25:09
最終的に味噌汁飲むのはやめてくれよ、、、
投稿日時:2021/10/21 11:24:59
なんで先週先読みした時から誰もレイに触れないんだ?
投稿日時:2021/10/21 11:19:00
いきなりキングは取れねぇだろうよい
投稿日時:2021/10/21 11:15:29
王馬が折られた腕で鉤突きからの片腕煉獄キメるフラグ立ったな
投稿日時:2021/10/21 11:15:18
なんかよーわからん展開になっててついていけん
投稿日時:2021/10/21 11:01:01
ポンデリングないなら黒木じゃないね。
投稿日時:2021/10/21 10:49:30
絶命トーナメントってよくよく考えると最悪な名前じゃん
投稿日時:2021/10/21 10:48:22
1クロキは拳願絶命トーナメント覇者黒木幻斎を1単位とします。これは強さの尺度です。 表記はaクロキ(0≦a≦1)です。
投稿日時:2021/10/21 10:38:39
最強きたーー!!
投稿日時:2021/10/21 10:35:13
154って中学生?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2021/10/21 10:22:25
読者「メデルも使えるなら大した力じゃないな…」
投稿日時:2021/10/21 10:19:37
今更だけどこの漫画、強さの表現の仕方が他キャラとの比較しかなくねぇか?
投稿日時:2021/10/21 10:16:59
「負けねぇぜ」って黒木に負けたじゃん
投稿日時:2021/10/21 10:08:15
アシュラ2部くらいからもう雰囲気漫画なんだけどそれで押し切れるほど雰囲気出せてない漫画でもある
投稿日時:2021/10/21 09:49:37
黒木はどうみても現在50代で相手は30代に見えるけど。
投稿日時:2021/10/21 09:46:00
団体の誇りだの審判の誇りだの雰囲気でカッコ良さを描くのやめて欲しい。そういうんじゃねえだろ。
投稿日時:2021/10/21 09:44:08
恐ろしく速い初動、オレでなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/21 09:40:36
キングの前で殺戮王とか名乗ってたアランは恥ずかしくないの?
投稿日時:2021/10/21 09:35:07
椎名ありささんでっか……
投稿日時:2021/10/21 09:30:24
あまり盛り上がらず終わりそうこの戦い
投稿日時:2021/10/21 09:18:22
黒木と互角という言葉だけで最強キャラの風格出てきた まあ戦った時だいぶ若そうだし、今の黒木さんの方が強いやろ(黒木信者)
投稿日時:2021/10/21 09:15:05
アロハのロン毛初見だったか
投稿日時:2021/10/21 09:12:05
黒木が強さの指標になってて草 お前は1クロキか?俺は10クロキだ。
投稿日時:2021/10/21 09:04:29
ごめん。読み飛ばしてるのかもしれないけど偽王馬どうなった?
投稿日時:2021/10/21 08:44:47
ロロンさん、最初の時からかっこいいな
投稿日時:2021/10/21 08:42:31
恐ろしく速い初動!?
投稿日時:2021/10/21 08:39:00
みんなの大喜利見たくて読んでるまである
投稿日時:2021/10/21 08:37:41
ロロンドネアさんカムイさんみたいな顔してんな昇天させてきそう
投稿日時:2021/10/21 08:28:43
飛とロロンドネアどっちが強いんやろな
投稿日時:2021/10/21 08:28:35
どうせ身内贔屓なんだから大人しく審判変わっとけよ
投稿日時:2021/10/21 08:24:21
ありさに種付けしたい いい子産んでくれそう
投稿日時:2021/10/21 08:21:53
180cmあって、その筋肉量で80kg台はオカシイわ 軽すぎる
投稿日時:2021/10/21 08:21:25
そもそも黒木の全盛期っていつなんだろうね
投稿日時:2021/10/21 08:13:24
まだ髭も生え揃っていない頃の忍者マスターと引き分けたって言われてもねぇ…
投稿日時:2021/10/21 08:12:05
強いキャラに「あいつ強い」って言わせるの白けるからやめてほしい。冷や汗流すとかもっと自然な表現がいい。
投稿日時:2021/10/21 08:07:38
身勝手の極意ですか
投稿日時:2021/10/21 08:03:53
キング意外と小さいんだな
投稿日時:2021/10/21 07:59:34
ロロンに勝ったら、王馬が黒木の強さに追いついたってことになるのね
投稿日時:2021/10/21 07:55:40
見聞色の覇気やないかいっ!
投稿日時:2021/10/21 07:54:41
これキングが負けたら、黒木もあの頃は若かったからなってフォローが入るやつ
投稿日時:2021/10/21 07:53:35
気軽に黒木と同等と言われてもこいつの格が上がると思えん 黒木の格が下がる
投稿日時:2021/10/21 07:47:18
そんだけ有名なロロンと引き分けたなら黒木も相当有名になってたんじゃ なぜ絶命トーナメントで名が知れ渡ってなかったんだ..
投稿日時:2021/10/21 07:44:43
拳願側の観客強すぎる どうせ来てくれるなら理人龍鬼二徳あたりと代わってくれてれりゃもっと楽に勝ててた
投稿日時:2021/10/21 07:36:00
2544 最初避ける=一生当たらないと思ってるの?笑 笑かしてくれてありがとう
投稿日時:2021/10/21 07:30:02
恐ろしく速い初動…俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 07:30:02
最初は避けられてたやん!って意見はヤボか笑 最初は手を抜いてたのかな?でも獅子は最初から全力よ笑 漫画的演出それが楽しい
投稿日時:2021/10/21 07:27:14
気の起こりを読んでいる.....ビシッはちょっと恥ずかしい
投稿日時:2021/10/21 07:23:57
王馬さん…調子乗ってノーガードから吹っ飛ばされるのはダサすぎますよ…
投稿日時:2021/10/21 07:22:16
ケンイチのパクリ漫画
投稿日時:2021/10/21 07:18:56
ゲンサイ・クロキの若かりし頃か…
投稿日時:2021/10/21 07:16:03
いやワンピースは懸賞金やろ
投稿日時:2021/10/21 07:09:59
黒木大明神を否定するとは何事か!
投稿日時:2021/10/21 07:09:17
958 さすがに笑っちまったよ
投稿日時:2021/10/21 06:51:07
これで当たるのダサいな
投稿日時:2021/10/21 06:48:51
キングの試合回数多すぎない? 1年に10回試合したとしても42年 かかるよ。
投稿日時:2021/10/21 06:48:21
キングはダサイ
投稿日時:2021/10/21 06:48:14
次話のサムネが読者を代弁してて草
投稿日時:2021/10/21 06:44:02
サムネで129話と同じセリフ喋ってて草生える
投稿日時:2021/10/21 06:38:57
一体いつまで「黒木」という物語の失敗作を引きずるのか? 世界観を否定した戦犯なのに。
投稿日時:2021/10/21 06:37:14
椎名ありさ審判めちゃくちゃ好き。
投稿日時:2021/10/21 06:29:48
至高の領域に近い
投稿日時:2021/10/21 06:27:55
恐ろしく早い初動、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 06:24:33
シラットってそんなにつおいの? お前ら質問に答えてくれよ しらっと無視しないでね
投稿日時:2021/10/21 06:19:33
肩書ばっかりでロロンに凄みをまだ感じないな なんかパワーなさそう
投稿日時:2021/10/21 06:18:03
いやまあ王馬さんが勝つでしょう
投稿日時:2021/10/21 06:17:57
123 ワンピは懸賞金じゃない?
投稿日時:2021/10/21 06:13:39
王馬超絶パワーアップの予感!
投稿日時:2021/10/21 06:09:47
高田延彦もミルコ・クロコップと引き分けてるけど2人を互角と言う人はいない
投稿日時:2021/10/21 06:05:22
結局最強は黒木玄斎
投稿日時:2021/10/21 05:54:18
決着がつかなかった=互角とは限らない この漫画はミスリードよくやるしな
投稿日時:2021/10/21 05:23:29
2511 王馬さんですね。 あれ!?他に居ましたっけ??
投稿日時:2021/10/21 05:22:12
2487 二虎流自体が主人公補正を正当化する為のマジカル理論拳法だからな 故に無印の頃から王馬本人の強さには説得力がない
投稿日時:2021/10/21 05:21:03
「黒木と互角」という絶望感。
投稿日時:2021/10/21 05:20:15
あれ?この漫画の主人公って誰だっけ?
投稿日時:2021/10/21 05:06:46
ユリウス・ライン掘ト「・・・フン/////」
投稿日時:2021/10/21 05:06:28
実はこの大会で1番人を殺めてるの審判なんじゃないかって思ってる僕が居ます
投稿日時:2021/10/21 05:05:30
あの構えは… 煉獄無双爆熱波動砲!?
投稿日時:2021/10/21 04:51:13
ありさろくに審判してこなかったくせに何でしがみついてんのよ替われよ
投稿日時:2021/10/21 04:43:14
恐ろしく早い初動、カズオじゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 04:35:10
意外とロロンのサイズは小さい。おもしろくなりそうだ。
投稿日時:2021/10/21 04:30:03
ワンピースは懸賞金だろ
投稿日時:2021/10/21 04:23:03
ロロンと自分の体型が全く一緒だった!あれ?俺、キングだったのか
投稿日時:2021/10/21 04:00:58
ロロンはA級とは別枠か じゃあA級最強は嵐山?
投稿日時:2021/10/21 03:40:30
雷庵の出番はまだか?
投稿日時:2021/10/21 03:38:25
意識は0.5秒遅れてやってくる...
投稿日時:2021/10/21 03:30:57
無敗であの黒木と互角。これで王馬さんが勝ったら元主人公補正というかなんというか白ける。普通に勝ちそうな気もするけど…。
投稿日時:2021/10/21 03:24:19
すごい戦績なほど王馬さんがあっさり倒したら復活王馬ヤバスギィ!ってなるな
投稿日時:2021/10/21 03:13:57
黒木の名前出せば取り敢えず強さは保証されるからな現状最強キャラやし
投稿日時:2021/10/21 03:10:58
王馬舐めプやん
投稿日時:2021/10/21 03:00:21
ドネアでかいかと思ってたのにおうまの方がでかいんかいw
投稿日時:2021/10/21 02:48:30
棒立ちして完璧に避けてる間はかっこいいけど、当たった瞬間超ダサいな
投稿日時:2021/10/21 02:43:59
前回 マニラの怪物ってマニラ内で収まってる感じがして弱そうな称号だなw 今回 黒木と引き分けッッッッ!?!?
投稿日時:2021/10/21 02:41:21
奴の戦闘力は1黒木
投稿日時:2021/10/21 02:38:30
ありさちゃんも数度の審判としての役立たず描写がなければドン引く凄惨な試合でもめげずに頑張って審判する感が出ただろうに…
投稿日時:2021/10/21 02:35:44
恐ろしく速い手刀
投稿日時:2021/10/21 02:35:28
執拗に顔狙ってて草
投稿日時:2021/10/21 02:30:32
これまでのお馬の強さが正直微妙すぎて勝つビジョンが浮かばないし、勝ったら勝ったで旧主人公補正としか思えなそうだわ
投稿日時:2021/10/21 02:30:09
全系統のシラットが使えるんやろな(すっとぼけ)
投稿日時:2021/10/21 02:22:04
10ページから11ページの間でロロンの肩幅が倍くらいになっとる…
投稿日時:2021/10/21 02:18:26
審判するのにキャバ嬢みたいな格好やめろと今でも言いたい。
投稿日時:2021/10/21 02:10:00
ロロンちっさ。
投稿日時:2021/10/21 02:03:35
KO
投稿日時:2021/10/21 02:03:16
黒木と引き分けという言葉が出ただけでざわつくよね
投稿日時:2021/10/21 02:02:34
煉獄の組織構造、グロンギで草。
投稿日時:2021/10/21 01:58:35
ありさちゃんの乳揺れにもってかれたw
投稿日時:2021/10/21 01:52:24
そりゃさいとうはまーくんにかつて勝ったとは言えるよな
投稿日時:2021/10/21 01:51:32
黒木のオッサンと引き分けた!!??
投稿日時:2021/10/21 01:46:33
黒木のおっちゃんは歳を重ねる度に強くなった。ロロンあなたもですか?
投稿日時:2021/10/21 01:44:44
いつの間にか刃牙みたいになってて草
投稿日時:2021/10/21 01:40:55
ロンゲは初見?
投稿日時:2021/10/21 01:39:00
みかづちと初見きたくね?
投稿日時:2021/10/21 01:36:54
キング100キロ近くありそうやのに意外と軽かった。王馬とほぼ変わらんて嘘やんって思った
投稿日時:2021/10/21 01:30:27
すみません 10ページ見て「やー」って言って すみませんでした!
投稿日時:2021/10/21 01:27:26
ゲンサイクロキトゴカク? スイマセン、ヨクワカリマセン
投稿日時:2021/10/21 01:25:05
シラットもだけど流水制空圏みたいの出るとケンイチ思い出す
投稿日時:2021/10/21 01:23:07
とりあえず箔をつけるのに便利な言葉だな、若き日の黒木って単語は
投稿日時:2021/10/21 01:18:58
いうて引き分けたのは「当時の黒木」だろ?
投稿日時:2021/10/21 01:14:05
見た目に反して体重が軽すぎる
投稿日時:2021/10/21 01:13:21
お馬さん「あいつ、オレよりつよくね…?」
投稿日時:2021/10/21 01:11:04
ありさちゃんprpr
投稿日時:2021/10/21 01:11:01
結構身長低めやね
投稿日時:2021/10/21 01:10:19
ロロン、急に若者っぽい顔になったな。
投稿日時:2021/10/21 01:10:17
いや、あの審判じゃないとダメなんだ...!あの胸じゃないと...!
投稿日時:2021/10/21 01:09:31
構えがダチョウ倶楽部のヤー!にしか見えない
投稿日時:2021/10/21 01:09:31
恐ろしく速い初動、カズオでも見逃しちゃう。
投稿日時:2021/10/21 01:09:21
これはもう流水制空圏やん
投稿日時:2021/10/21 01:07:48
そこは審判代われよ
投稿日時:2021/10/21 01:07:01
黒木玄斎、アシュラ時代はずっと同じレベルを探してたみたいなキャラだったから、後付け感がすごい
投稿日時:2021/10/21 01:06:10
逆に40過ぎまで研鑽を重ねて新たに技術を体得できる時点で凄いわ
投稿日時:2021/10/21 01:04:41
742 お前のお嬢さんがミニラの遺物だって?
投稿日時:2021/10/21 01:00:57
下乳コメ多いけど注目は脇でしょ あと黒木
投稿日時:2021/10/21 01:00:18
自分でもよく分からないが、p8で自然とスワイプする指が止まったんだ…
投稿日時:2021/10/21 00:59:58
あの構えは! 「ヤー」 って頭の中で声がして爆笑した
投稿日時:2021/10/21 00:59:15
キングさん何歳や?若過ぎ
投稿日時:2021/10/21 00:52:40
挑戦され過ぎ
投稿日時:2021/10/21 00:51:45
本人が「この黒木」名乗りなんだから、周りも「あのクロキ」呼びでいいじゃん?「あのゲンサイ・クロキ」の違和感がなんとも。
投稿日時:2021/10/21 00:49:22
「黒木」が強さの数値みたいになってるの好き笑
投稿日時:2021/10/21 00:47:49
メデルの凡人強キャラ感好き
投稿日時:2021/10/21 00:46:31
ライオンじゃない黒木だ
投稿日時:2021/10/21 00:45:03
身勝手の極意を見た。というか相変わらず面白い。
投稿日時:2021/10/21 00:43:32
ファンの人すげぇな… よくあのコマだけで御雷と初見泉だってわかるなぁ 御雷はギリわかっても初見泉わかんねぇわ
投稿日時:2021/10/21 00:42:44
キングさんこの漫画内だと意外にちびっ子なんだな
投稿日時:2021/10/21 00:41:36
シラット!ザ・レイド推しきたー!
投稿日時:2021/10/21 00:40:08
こういうので良いんだよ
投稿日時:2021/10/21 00:38:47
ロロンずっと座ってたから今まで気付かなかったど、体格は特別すごい訳じゃないんだな 180後半はありそうな見た目やんキミ
投稿日時:2021/10/21 00:37:19
ロロン大丈夫かな、金タマ潰されそうな名前の武術使うみたいだけど...
投稿日時:2021/10/21 00:36:53
いやキングお前何歳やねん
投稿日時:2021/10/21 00:36:16
ロロン1黒木 王馬0.95黒木
投稿日時:2021/10/21 00:36:13
嵐山と双璧とか言われたのに結局一強やんけ。
投稿日時:2021/10/21 00:36:13
15pのメデルの発言、牙vs黒木を見たときの初見の感想のまんまやん
投稿日時:2021/10/21 00:36:13
審判変わってくれ、、、また身内に甘々判定出すやお前
投稿日時:2021/10/21 00:32:30
王馬さんは身勝手の○意を使えるのかな??w
投稿日時:2021/10/21 00:32:17
黒木の名前が出たせいで 試合の方に微塵も興味持てない
投稿日時:2021/10/21 00:32:13
プリサイ・ディリ・シラットの「竜の技」……!
投稿日時:2021/10/21 00:31:24
ん、キングさん何歳なんだ?黒木と同じ?
投稿日時:2021/10/21 00:25:23
この世界で最強は黒木のオッサンで、それと同等の怪物を対戦相手にする=疑似リベンジマッチってことか!!
投稿日時:2021/10/21 00:21:40
「聞いてないよー!」の構え
投稿日時:2021/10/21 00:20:22
シラットか ダチョウ倶楽部じゃないよな(やー)
投稿日時:2021/10/21 00:20:06
昔の黒木とやろ。そこが恐らく落とし所や。今の黒木は遥かに強くなっとるんやろ多分
投稿日時:2021/10/21 00:19:42
気のせいかも知れませんが、絵が少し変わりましたか?というか絵に力がないと思ってしまいました。体調等お気をつけて下さい。
投稿日時:2021/10/21 00:19:09
マジでキングさんワソパソマソのキングに似てるな〜 特に髪型
投稿日時:2021/10/21 00:18:26
あれは初見と雷ボーイか?
投稿日時:2021/10/21 00:17:11
王馬の体重落ちた?
投稿日時:2021/10/21 00:16:50
王馬と飛がやり合ったら、憑神で神魔との相対速度差縮められたせいで回避不可の鬼鏖が直撃 二虎流の格の差見せつけて王馬勝利よ
投稿日時:2021/10/21 00:16:01
サムネの王馬はんのセリフが一緒でワロタw
投稿日時:2021/10/21 00:15:07
思ってたより小さ!!wwww
投稿日時:2021/10/21 00:14:52
なんか王馬が舐めプしてたら攻撃入って、そっから慌てて本気でやろうとしたらボコボコにされたみたいやんw
投稿日時:2021/10/21 00:13:23
アダムとかの1作目を超える奴がポンポン出てきて、黒木と互角とか出たら強者の安売りよな。なんか好きな漫画だからこそ寂しい。
投稿日時:2021/10/21 00:12:37
王馬は先の先の領域(達人)に至ったがまだ未熟で、ロロンみたいな他の先の先使いには通用しないわけね まだ20代だもんな
投稿日時:2021/10/21 00:11:17
お馬さん前借りしてないしなめプできるレベルなんかロロンくんは
投稿日時:2021/10/21 00:10:49
堂に入ってる自然体ってなんだ
投稿日時:2021/10/21 00:10:49
ワンピースは何マンベリーじゃね?
投稿日時:2021/10/21 00:10:34
ビスケ!?
投稿日時:2021/10/21 00:10:30
恐ろしく早い手刀、おれでも見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 00:10:13
ロロンは神魔解放した飛より強いんかな?
投稿日時:2021/10/21 00:10:10
先の先の習得、それにより恐らく鬼鏖の成功率も跳ね上がってると考えられる。
投稿日時:2021/10/21 00:10:07
黒木と同レベルか 王馬が成長してて勝つ気しかない
投稿日時:2021/10/21 00:08:26
肘打ちもクリーンヒットしてる感じじゃないもんなー まだまだ序盤だし後七話くらい戦うとみた
投稿日時:2021/10/21 00:07:54
大将来たあああ
投稿日時:2021/10/21 00:07:09
恐ろしく早い初動……俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/21 00:04:10
>123 53万クロキです
投稿日時:2021/10/21 00:03:48
アギトどのキャラにも「強いぞ」しか言ってねえじゃん
投稿日時:2021/10/21 00:03:47
キングって小柄なのね。180センチで82kgって体格だけだと弱そう。
投稿日時:2021/10/21 00:03:20
良かった!初見と御雷の出番有るんだ!!
投稿日時:2021/10/21 00:03:14
ありさちゃん。 かわいいから見たいけど、見届けるも何も、リング禍を止められないならレフェリーの資格なry
投稿日時:2021/10/20 23:13:36
無いと思うが次話まで「いよいよだな」がサムネだったらもはやギャグだな
投稿日時:2021/10/20 23:07:37
王馬は細身のイメージやし、キングさんデカそうやしもっと体格差あると思ってた
投稿日時:2021/10/20 22:46:42
2373 そういうのを辞めろって言ってるんじゃないの? 2368は強さ議論する事自体は否定してないやん
投稿日時:2021/10/20 21:50:59
今更なんだが2週連続で王馬さんが同じこと言ってるサムネで笑っちゃった
投稿日時:2021/10/20 21:25:00
もう待ちきれないよ!
投稿日時:2021/10/20 21:10:45
黒木やロロンが強すぎる設定のせいで虎の器の設定が弱いんだよな DBで言えば悟空ベジータのサイヤ人より亀仙人が強いみたいな
投稿日時:2021/10/20 20:48:26
ロロンこんだけ上げてるんだしまだ王馬さんじゃ勝てないレベルであってくれよ
投稿日時:2021/10/20 20:42:51
光我「三朝さんあの構えは(何ですか)!?」 三朝「気が付きましたか」 光我「(?)」
投稿日時:2021/10/20 20:06:31
2375 紙の漫画読んだことあるか?笑
投稿日時:2021/10/20 19:13:24
ロロン「煉獄は負けん❗この俺が大将を努める限りな ヒカル「ケッ飛が大将の方が良かったんじゃねーのか? ロロン「黙れ弓ヶ浜
投稿日時:2021/10/20 19:07:03
ワンピースの道力とか行く設定懐かしすぎる
投稿日時:2021/10/20 18:51:16
若槻>ガオラン>初見>若槻>ガオラン>初見 強さは三つ巴になりそう
投稿日時:2021/10/20 15:23:36
ロロン「シュッ!デュクシ!デュクシ!」
投稿日時:2021/10/20 15:09:57
寧ろ422戦もマッチメイク出来る煉獄さんの手腕に驚く
投稿日時:2021/10/20 14:58:57
いよいよだな
投稿日時:2021/10/20 14:36:38
2話連続で「いよいよだな」って言ってない?
投稿日時:2021/10/20 14:32:51
公園の砂場で遊んでるおっさんを想像するとなぜか嵐山が出てくるわ そんなシーンは作中に無かったのに
投稿日時:2021/10/20 13:48:07
基本、コメ欄は自由でいいんじゃないか?コメント機能利用ルール読もうな?不快なら通報機能あるからそれ使えばいいのでは???
投稿日時:2021/10/20 13:39:44
王馬さんの戦闘前の立ち振る舞いから圧倒的強者の風格を感じる... 凄まじい安心感 もしかしたら王馬さんの新技も見れる!?
投稿日時:2021/10/20 13:36:24
金田は身体能力は並以下だが手加減されてたとはいえガオランの攻撃にある程度持ち堪えたりと耐久だけはやたら高かったと思う
投稿日時:2021/10/20 13:24:24
今思えば先の先の一歩手前の技術しか使えず耐久力一般人並の金田に負けた氷室って相当扱い酷いな
投稿日時:2021/10/20 12:31:35
左から淡々と自分の強いと思うキャラ羅列してくだけのコメント小学生みたいで可愛くて好き
投稿日時:2021/10/20 11:34:16
強さ議論自体は公園の砂場でオッサンが遊んでるようなもんだしいいけど、すぐ喧嘩するのマジでやめてな それはシンプルに不快
投稿日時:2021/10/20 11:02:14
よっしゃ!ついに今日の夜最新話見れるぜ! 議論で言い合いもあるけどみんなワクワクの方が大きいだろ!?(・ω・三・ω・)
投稿日時:2021/10/20 10:41:06
ロロン:1黒木 王馬・若槻:0.8黒木 飛:0.9黒木 黒木:1.5黒木 こうやろ
投稿日時:2021/10/20 09:37:53
王馬の格も下げづらいだろうけど ここまで上げたらロロンにガッカリは したくないなぁ
投稿日時:2021/10/20 09:23:41
この漫画ルールと相性に左右されるから強さ議論に確実性求めない方がいい。 速水より三回り上の実力の嵐山が負けてんだから。
投稿日時:2021/10/20 08:46:20
開場で黒木この戦い見てたらロロンとの戦いの詳細話すやろうから それ次第でまた強さ議論も変わってくる 個人的には黒木派
投稿日時:2021/10/20 08:30:27
2358 暗殺や闘技者みたく、戦いを生業にしているもの以外は巻き込まないためにあえて教えてないだけかと思ってた
投稿日時:2021/10/20 08:18:15
2353相性の問題があったとしてもA級クラスの力がなきゃどの道嵐山と勝負にすらならんだろうし。
投稿日時:2021/10/20 07:32:05
これで雷庵の一敗分でケンガンが煉獄に吸収されたら契約一方的に破った呉一族気まずそう
投稿日時:2021/10/20 06:07:56
同じ一族なのにカルラみたいな若者や女性陣はエディ討伐に無関心な感じはすごくリアル。
投稿日時:2021/10/20 03:41:17
当時は引き分けでも今の黒木には勝てないって言う人いるけど、ロロンも強くなってるでしょ むしろ今は黒木以上であって欲しい
投稿日時:2021/10/20 03:01:31
さっさと主人公補正で試合を終わらせて、ルールの無い死合いがみたい。今回出場の無かったメンツに期待❤︎
投稿日時:2021/10/20 02:30:00
初見と雷のなんとかき
投稿日時:2021/10/20 01:18:29
双王って A級の王、嵐山 永久の王、ロロン ってことか…
投稿日時:2021/10/20 01:15:44
なんで嵐山速水戦の「相性の問題」というテーマ全部忘れたかのようにランク付けにこだわるのか
投稿日時:2021/10/20 01:04:58
ユリウス・ラインホルト vs イグナシオ・ダ・シルバの試合見たい。
投稿日時:2021/10/20 00:33:18
2346 じゃあ黙ってろよ
投稿日時:2021/10/20 00:29:17
王馬が活躍するの いよいよだな
投稿日時:2021/10/20 00:15:40
2324 これは納得
投稿日時:2021/10/20 00:05:48
黒木が修行している間、キングはずっと座りっぱなしだからな キングの方がケツがでかい
投稿日時:2021/10/19 23:55:23
なんか他人のコメントをコントロールしたい読者が多いみたいね 私は別に強さ議論してても気にならないけどなー
投稿日時:2021/10/19 23:53:47
飛、0.7どころか1.2位ありそうやけど。
投稿日時:2021/10/19 23:45:55
キングさんの生え際めっちゃ変わってる
投稿日時:2021/10/19 23:43:34
黒木「今やったら勝てるか分からぬな」 鷹風「謙遜するな君はアギトにもロロンにも君が負けるとか有り得んな」
投稿日時:2021/10/19 23:38:26
ヒカル0.3黒木 忍者0.4黒木 嵐山0.6黒木 飛0.7黒木 ロロンは0.8黒木ぐらいじゃなかろうか
投稿日時:2021/10/19 23:04:53
ホセ神崎を倒した弓ヶ浜が最強じゃないの 三朝の服だって破いたし
投稿日時:2021/10/19 23:02:36
議論してる奴は議論自体が楽しいんだろ 正しい答えを出さなきゃ意味ないと思ってんの? 典型的な学校教育の弊害ってやつだな
投稿日時:2021/10/19 22:52:28
ロロン絶賛仕合中なのにランク付けなんてしても無駄過ぎるでしょ
投稿日時:2021/10/19 22:51:43
蟲もそうだけど、敵が圧倒的に強い方が盛り上がるんだけどなー
投稿日時:2021/10/19 22:12:10
信者がコメするとアンチも暴れだすからそのキャラの評価が両極端になる
投稿日時:2021/10/19 21:54:42
雷庵のはむしろ疲労しているのに肉体が頑丈すぎて武器がほとんど刺さらず、敵を蹂躙した呉の驚異的な超人体質を賞賛すべき場面
投稿日時:2021/10/19 21:00:36
守護者上位は全員武器持ちだったわりにはロンミン以外弱かった印象しかない
投稿日時:2021/10/19 20:58:37
黒木とかアギトのレベルに至ると先の先は取れて当然なんでしょ多分 理人にも相手がそれを読んできた場合うにゃうにゃ教えてたし
投稿日時:2021/10/19 20:50:05
圧倒的に不利な煉獄ルールをガチガチの柔道一本でキング挑戦権得る嵐山やばいわ 過小評価されがちだけど速水はまた相性悪すぎた
投稿日時:2021/10/19 20:37:21
2310 いや武器持ち2人同時相手やぞ…ランカーやし。 別に格下げ案件ではないでしょ。
投稿日時:2021/10/19 20:27:34
嵐山はキングへの「次期」挑戦者だった ではそれ以前の挑戦者は?
投稿日時:2021/10/19 20:19:36
ロロンはアギトより弱いけど若槻より強いくらいが現実的な落とし所だろ
投稿日時:2021/10/19 20:09:22
初見、中国に渡ってから消息不明だから蟲説も全然ある
投稿日時:2021/10/19 19:39:43
気の起こりを読んでいるの起こりを読んでいる
投稿日時:2021/10/19 19:09:42
まだ底見せてないキャラが殆どだから強さランキングなんか作っても無駄なんだけどね 理人隼戦ぐらいお互い出し切らんと意味ない
投稿日時:2021/10/19 18:29:45
>ワンピースはどっちかというと懸賞金な気がする
投稿日時:2021/10/19 18:27:46
少年Mファンランキング 1位 嵐山十郎太
投稿日時:2021/10/19 18:17:00
先の先通用しないのはロロンだけなんだよな。 ガオランがメデルに攻撃当てたのは、先の先回避が発動してない時だし
投稿日時:2021/10/19 18:08:42
黒木は「先の先」もヤベェけど攻めも守りも最適解を瞬時に出せるとか見えなくても当てれるとか武の極みの部分がヤバすぎる
投稿日時:2021/10/19 17:04:18
暮石小遣い稼ぎに煉獄に参加してたそうだけどロロンと闘ったのかな?
投稿日時:2021/10/19 16:35:04
恐ろしく速い初動…俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/19 14:28:34
2312 東洋の守護者のランカー。3位と5位だったかな
投稿日時:2021/10/19 14:22:41
ガオランと雷庵は勝てたのに負けたからこの2敗がきいてるな 煉獄はキングを最後まで温存したけど本来なら回らず終わってた
投稿日時:2021/10/19 14:19:40
アイドルランキングもいってみるか 1.ヒカル君 2.山下一夫 3.劉東成 4.赫君 5.隼
投稿日時:2021/10/19 14:13:51
2310 あれは王馬に負けた後だからダメージがまだ残ってたんだよ多分
投稿日時:2021/10/19 13:54:27
黒木の身体能力ってどんなもんだろ 高い方だとは思うけど、武を極めすぎててあんまり印象にない ロロンもそんな感じかな?
投稿日時:2021/10/19 13:40:26
茂呂師岡って誰?
投稿日時:2021/10/19 13:39:48
鬼滅とか強さランキングどうこう言うけどそれが不快なら通報で良いんじゃないかと
投稿日時:2021/10/19 13:20:23
若槻信者だのムテバ信者だの言ってるが一番やばいのは雷庵信者 どんなに持ち上げようが外し込みで茂呂師岡に苦戦してたのが現実
投稿日時:2021/10/19 13:17:29
ケンガン側みんなノーダメージ過ぎて草
投稿日時:2021/10/19 13:13:34
2300 雷庵ってアギトより強くねぇ?
投稿日時:2021/10/19 12:49:56
王馬の評価的に若槻のパワーは雷庵より上だしやろうと思えば普通にできるはず 飛も若槻を場外寸前まで殴り飛ばしてたしできそう
投稿日時:2021/10/19 12:43:38
飛にも雷庵の真っ二つって出来るのかな? ユリウスは出来そうだけど、若槻は怪しいよね。
投稿日時:2021/10/19 12:19:39
この漫画の最上位は黒木以外は、牙や雷庵みたいな理不尽な謎耐久が求められるから、耐久が並の嵐山じゃキツい
投稿日時:2021/10/19 12:14:55
キングは1黒木か、 王馬は0.7黒木ぐらいだから厳しいかもしれん
投稿日時:2021/10/19 11:51:17
眠い展開の連続。
投稿日時:2021/10/19 11:01:54
2300 3か4に嵐山が来ると思うな
投稿日時:2021/10/19 11:01:20
理人 完全に体回復してツヤツでウケる キン肉マン並みだな
投稿日時:2021/10/19 10:52:22
2295 コメ欄を管理したいキッズ顔真っ赤で草 1黒木2アギト3ロロン4雷庵5王馬6ユリウス7ガオラン8嵐山9若槻10呂
投稿日時:2021/10/19 09:30:32
こういう空前絶後の怪物を若槻は悉く撃ち破って来たって関林が言ってた、だから若槻ぶつけた方が良かった気がする
投稿日時:2021/10/19 09:05:29
じゃあ表に席有りでランク ガオラン、成島>暮石、蔵地>大久保>関林>ホセ 暮石がコスモに完勝する求道組と大久保の関係が謎
投稿日時:2021/10/19 08:56:47
わくわくするな
投稿日時:2021/10/19 08:44:40
ロロンがヒカル嫌いな理由が昔の依頼主と瓜二つ説なら 嵐山が負けた正樹の雇用主もヒカル似の勝正だから良い思い出ないな 合掌
投稿日時:2021/10/19 08:10:26
ぼくがかんがえたつよさらんきんぐ!を垂れ流してるキッズ 妄想するのもええ加減にせえよw
投稿日時:2021/10/19 08:06:28
次週、「いよいよだな…!」
投稿日時:2021/10/19 07:29:12
結局、実は互角じゃなかったとか黒木は事情があって手を引いただけとかそれっぽい理由つけて黒木の格を守る気がする。
投稿日時:2021/10/19 04:17:56
2289 じゃあ金的とか後頭殴ればいいだけやん。ムテバも若槻よりユリウスの方がやりやすいと言ってたし。まあルール次第かな
投稿日時:2021/10/19 04:02:33
ロロンのかまえが幽崎っぽい
投稿日時:2021/10/19 03:38:46
キングの衣装がタイツに見える…キング2:50分
投稿日時:2021/10/19 01:49:47
ユリウスVS飛ならユリウスの勝ちだよ 若槻より防御力高いから 顎とこめかみ守り続けて飛の自滅待ち
投稿日時:2021/10/19 00:12:22
分かった ロロンと黒木の子が最強
投稿日時:2021/10/18 23:58:05
舐めプというよりは何か試してる感じだな王馬さん
投稿日時:2021/10/18 22:54:11
みさささんって言いづらそう
投稿日時:2021/10/18 22:42:38
対抗戦でユリウス株が爆上がり
投稿日時:2021/10/18 22:19:17
ヒカルくん異世界いったんか 轢かれる瞬間の言葉はキャイィィィだったんだろうな
投稿日時:2021/10/18 22:16:07
ヒカル君なら病室から外に出てった後コンビニの帰りにトラックに轢かれてたよ?
投稿日時:2021/10/18 21:59:19
パワーとスピードの総合的身体能力では今のところ飛が作中最強だろうね
投稿日時:2021/10/18 21:50:30
2274王馬に数字上で勝ってるだけで先の先体得後に勝ってるか不明。先の先が通用しないというわけではない。雷庵はエド戦次第
投稿日時:2021/10/18 21:48:53
ロロンが金的食らって悶絶してるところが見たい。
投稿日時:2021/10/18 21:44:35
内容うろ覚えのくせにドヤ顔で語ってる人多いよな
投稿日時:2021/10/18 21:37:10
どっちもまだ小手調べの段階だからな しっかり話数割いて描写に説得力を持たせて欲しい
投稿日時:2021/10/18 21:31:26
22752週目行ってきて。ボクシングでボコられ、総合に切り替えたがボクシングに誘導され、無形でもムエタイにボコられた
投稿日時:2021/10/18 20:57:33
雷庵より飛の方が人間辞めてたし強かった
投稿日時:2021/10/18 20:56:24
2252 アギトは最初、打撃縛りしてたからなぁ。ガオランに合わせずに総合でやってたらもっと危なげなく勝てたんじゃないか
投稿日時:2021/10/18 20:46:25
ランク付けする人達、雷庵を一位にしないのなぜ? 牙より人間辞めてるし、王馬に勝てるって事は先読みも通用しないんだよね。
投稿日時:2021/10/18 20:28:35
雷庵エディは蟲二虎の飛への開放しろの時に接触してるからかなり時間経ってる 時間遡らないと最初から描けないしどうすんだろ?
投稿日時:2021/10/18 20:09:20
若槻は飛戦で速すぎる敵には当てれないことが判明したからな いくら頑丈でもサスケとかロロンに顎撃ち抜かれて終わりな気がする
投稿日時:2021/10/18 19:55:50
みんなガオランをボクサーとしてばかり見てるけど、ガオランの本気は、ムエタイとボクシングを融合した打撃最強級の格闘技
投稿日時:2021/10/18 19:26:25
2265対抗戦時点なら アギト 王馬 雷庵 ユリウス ガオラン 若槻 三朝 大久保 二徳 阿古谷 理人 龍鬼 正樹
投稿日時:2021/10/18 19:22:43
は、鬼滅読んだけど対抗戦なんてなくね?
投稿日時:2021/10/18 18:40:42
ついに始まったな! まずはロロンが一発、これからどうなるか
投稿日時:2021/10/18 18:34:13
対抗戦時点(偏見)強さ順 アギト 雷庵 ユリウス 若槻 王馬 ガオラン 阿古谷 大久保 二徳 三朝 理人 正樹 龍鬼
投稿日時:2021/10/18 18:33:08
王馬がロロンに鬼塵使わずに闘ってる時に蟲二虎乱入して始めて鬼塵使った瞬間ロロンが勝ちを王馬に譲るなら格は保ちそう二人とも
投稿日時:2021/10/18 18:07:27
主人公男の時点でパクリ
投稿日時:2021/10/18 18:06:34
鬼滅の似てるところって対抗戦だけか? 対抗戦って鬼滅とケンガンしかないんだ!初めて知った!
投稿日時:2021/10/18 17:49:51
まあ鬼滅の刃にも対抗戦編あるしな 同じく甘露寺と伊之助の引き分けと無効試合で5対5の大将戦竈門炭治郎と鬼舞辻無惨まで一緒
投稿日時:2021/10/18 16:20:02
【最強格】黒、アギ、雷庵、ユリ、王馬 【準最強〜強豪】ガオ、嘘、三朝、初見、桐生、御雷、阿古、クボ、龍鬼、コス、ムテ
投稿日時:2021/10/18 15:56:04
御雷の言う「連中」が拳願会側だったりしたら泣く。つかあの2人が全然知らない新キャラでも泣く。
投稿日時:2021/10/18 15:38:46
4pg目のユリウス "…フン"何か萌える。 13pg目の光我君の驚き顔 目が角ばっているというより14pg目の方が好き。
投稿日時:2021/10/18 14:44:49
選手ですらない光我すら控室に来てるのに、団体戦に出なかった煉獄の他のA級選手が来ないのって、キングが嫌われてるからやろ
投稿日時:2021/10/18 14:19:16
ありえない組合せばっかりで草ww 相性があるんだから、どっちが強いかは戦わなきゃわからないだろw
投稿日時:2021/10/18 14:00:56
2234 消耗してんの蟲ばっかなんだよなぁ 豊田が蟲っぽいの選抜して拳願会に蟲退治させてんのかなってレベルで多いよね
投稿日時:2021/10/18 13:43:13
対牙戦見る限り、ガオラン>若槻よね。拳が砕かれなければ勝ちもあり得た。それが実際戦うと勝敗分からんから面白いんだけど。
投稿日時:2021/10/18 13:14:00
ケンガン版拳魔邪神か、最強クラスのシラット使いは厄介極まりない
投稿日時:2021/10/18 13:02:01
戦闘技術はガオランの方が上で二年で火力も上がってるから若槻の攻撃を回避しつつ脳揺らすのを狙ってガオランが僅差で勝つと思う
投稿日時:2021/10/18 12:59:00
黒木と引き分け?! てかメデル調子のんな
投稿日時:2021/10/18 12:56:01
ロロン強そうは強そうなんだけど、強さの説明がちと弱い気が……。ライアンのが普通に強そう
投稿日時:2021/10/18 12:53:04
ガオランvs若槻は流石に若槻だと思うわ。そもそも若槻倒せる奴ほぼいないよ 直当たれば終わりタフネスと防御も半端ないし
投稿日時:2021/10/18 12:52:18
個人的にガオラン対三朝とか見てみたい
投稿日時:2021/10/18 12:49:14
豊田からしたら無粋な面白く無い事すんなって感じだよなぁ 乃木と豊田の出し抜き計画だと思うわ ただ蟲はその上いくだろうな
投稿日時:2021/10/18 12:43:58
心美「今の鳴き声必要でした?」 ヒカル「キャイ!」
投稿日時:2021/10/18 12:18:26
フィリピンってことは絶対回想でドゥテルテのそっくりさん出てくると思う
投稿日時:2021/10/18 12:08:49
黒木vs若槻が実現したら技量でフィジカル差がどれだけ埋まるのか分かるのだが アギトのフィジカルでも通用しなかったからなぁ
投稿日時:2021/10/18 11:10:15
黒木神格化信者 若槻信者 飛アンチ 嵐山信者 ムテバ信者
投稿日時:2021/10/18 10:59:15
2231頑丈な阿古谷をジャブ一発でメデルが失神させてるしトップ級のボクサーは顎を揺らす技術もズバ抜けてるので可能性はある
投稿日時:2021/10/18 10:28:28
実際ガオランと若槻ってどっちの方が強いんだろ
投稿日時:2021/10/18 10:00:35
黒木って暗殺者の設定だけど、誰かの指示で動くイメージがないよな。暗殺術を極めた武芸者の方がしっくりくるよ
投稿日時:2021/10/18 09:30:07
やっぱ初見だよね!
投稿日時:2021/10/18 09:27:57
ナイダン死んだ時の乱闘止める為に集まった時はニコラより高かった気がするんだが あれは遠近法だったんかな(笑)
投稿日時:2021/10/18 09:26:27
蟲の狙いって煉獄と拳願ぶつけて両者の闘技者を潰させる事が狙いなんじゃないの? 観客の中にも蟲の構成員紛れてるだろ。
投稿日時:2021/10/18 08:31:41
そういえばだけど、場外乱闘要員までここに集合しちゃってるけど、物語の舞台はこのドームで終わっちまうのか、、?
投稿日時:2021/10/18 08:06:30
プロフェッショナル=ケイスケ・ホンダ 最強=ゲンサイ・クロキ
投稿日時:2021/10/18 07:58:22
ガオラン打撃最強って言っても、若槻ユリウスみたいな体格ゴリ押しに勝てるかって思うと微妙なんだよな
投稿日時:2021/10/18 07:35:59
ガオランはつえーよ アギトとメデルとの試合読み返して改めて思う 打撃でガオランに並ぶ者は皆無
投稿日時:2021/10/18 07:19:27
飛もう持ち上げなくて良いよ 退場したから、遅かれ早かれ時代の波に取り残され忘れられるし 騒ぐほど反動くるよ
投稿日時:2021/10/18 05:11:19
さすがにキング2mは欲しかったかも
投稿日時:2021/10/18 02:27:30
ロロン「その領域に到達した事は誉めてやる」 ヒカル「ケッ偉そうな事言って飛より弱ぇじゃねーか」 ロロン「黙れ弓ヶ浜‼️」
投稿日時:2021/10/18 02:04:21
2218 間違いばっかじゃないか
投稿日時:2021/10/18 01:46:03
2216 負けたのは覚醒した王馬にだぞ?前借りvs外しでは雷庵が上だったろ 信者どうこう言う前に2週目行ってこい
投稿日時:2021/10/18 01:20:56
ヒカル君は今蟲相手に無双しています。彼が武器を持つとかなり強くなります。でも実際最初武器術ばっかり使ってたからありそう
投稿日時:2021/10/18 01:14:57
tier0黒木アギト飛 tier1呂嵐山雷庵王馬 戦闘シーンあり限定 これ以下は組み合わせによって勝ったり負けたり
投稿日時:2021/10/18 00:51:58
おもしろくなってきたな
投稿日時:2021/10/18 00:28:41
王馬2週連続でサムネでいよいよだなって言ってて草
投稿日時:2021/10/18 00:25:48
煉獄年齢 現在判明集 トア45 嵐山42 メデル40 呂39 アラン34 隼29 ナイダン28 劉26 弓ヶ浜ヒカル23
投稿日時:2021/10/18 00:20:48
ロロンなんか烈風拳撃ちそうだね
投稿日時:2021/10/18 00:15:06
2206 技無しで負けとるやん 記憶改ざん型の雷庵信者?
投稿日時:2021/10/18 00:14:33
2205 2211 飛と呂はそれぞれもう一ランク上狙えると思う あとユリウスも
投稿日時:2021/10/18 00:10:43
黒木→ニ虎流を破る空手使い 若槻→ニ虎流に敗れる空手使い
投稿日時:2021/10/17 23:51:02
お馬さん意外と大っきいのね
投稿日時:2021/10/17 23:28:44
ロロンと対峙する黒木、道着姿だったから、流石に暗殺のお仕事中じゃなくて、修行の旅の最中とかだと思いたい…
投稿日時:2021/10/17 23:23:35
黒木ロロンアギト 雷庵王馬飛 嵐山ユリウス若槻ガオラン呂天三朝 このどこに蟲二虎とエディが入ってくるのか
投稿日時:2021/10/17 22:33:17
そろそろエディが真っ二つにされてる頃だな…
投稿日時:2021/10/17 22:21:26
泉とも一人のやろうとしていることが分からないけど、王馬の見方だと信じたい❤️
投稿日時:2021/10/17 22:17:38
今週も面白い
投稿日時:2021/10/17 22:08:36
王馬が先の先使った時、黒木アギト戦の先の先同士のハイレベルな戦いになるかと思ったら キングが先の先破りでその上行きおった
投稿日時:2021/10/17 21:59:59
雷庵戦の前借りが神魔に片足突っ込んでる状態だったのは間違いなさそうだな しかしそれに技無しで勝った雷庵マジでやべえな
投稿日時:2021/10/17 21:59:22
黒ロロアギ 雷庵飛王馬嵐 呂若槻ムテバユリウストアガオラン初見桐生三朝 二徳メデ劉ナイダ阿古ニコ 大久速水 ヒカルアラン
投稿日時:2021/10/17 21:49:39
おおおー!これは... 坂東洋平が気の起こりを習得しているーー!?
投稿日時:2021/10/17 21:38:05
毎日見にきてる
投稿日時:2021/10/17 21:24:08
黒木アギトメデル王馬と限られた強者しか使えない先の先を普通に見切って打撃戦では圧倒したガオラン強すぎじゃね?
投稿日時:2021/10/17 21:13:26
黒木の活躍みたいけど、変なとこで株落とされるよりは比古清十郎みたいに後方師匠面してて欲しい
投稿日時:2021/10/17 21:11:56
二虎流・最終奥義「田楽刺し」
投稿日時:2021/10/17 21:02:33
102話のお返しで今度は嵐山がキングの試合を応援してくれたら熱い
投稿日時:2021/10/17 20:57:54
思い返せば黒木って降魔も憑神も無形も すべて使い手倒してるな ニ虎流フルボッコやん
投稿日時:2021/10/17 20:50:37
裏社会のボディガードやってた頃に黒木と対峙して決着がつかなかったってことは、黒木が暗殺任務失敗したって言うことなのでは…
投稿日時:2021/10/17 20:49:45
この領域まで至ってる王馬さんが数字上とはいえ負け越してる雷庵とかいうバケモノ
投稿日時:2021/10/17 20:44:38
対抗戦第1戦ハイレベル過ぎたのでは?ガオランはアギトをして最後まで打で上回れなかった相手。メデルは数少ない先の先使い。
投稿日時:2021/10/17 19:52:51
黒木が最強格なのを見るとバフ技で安易に強くなるより、修行の成果を見せて欲しいね
投稿日時:2021/10/17 19:50:58
この対抗戦の後に何か起こってまた2年位飛びそうな気がするんだよな
投稿日時:2021/10/17 19:43:09
蟲の頭領 ヤマシタカズオの妻説 「私の夫になる男か…… さぞかし良い男なんだろうな?」
投稿日時:2021/10/17 19:06:36
体でかくなったな〜お馬さん負けないよ ヒットポイント1で黒木玄斎といいとこまで行ったんだ安心して見れる
投稿日時:2021/10/17 18:59:32
ヒカルは戦績的にA級で中の上か上の下くらい? 三朝はそれを「圧倒」したのだから、上の上くらいと思ってよいのかな?
投稿日時:2021/10/17 18:18:53
対抗戦見てみたい試合組合せ3位雷庵対呂天2位ユリウス対ヒカル1位王馬対飛番外編に二徳対嵐山と阿古谷対ナイダン
投稿日時:2021/10/17 18:08:57
あんだけ人死んで超満員とか凄いな
投稿日時:2021/10/17 17:52:47
2182 らいあん戦の前借りは、神魔に近づきつつあったんだろうね。
投稿日時:2021/10/17 16:56:21
王馬の前借りって、黒木戦からは二虎流の併用サポート技になったよな 大出力前借りメインゴリ押しはもうしないんじゃないかな
投稿日時:2021/10/17 16:34:25
シーザーはまだなのか
投稿日時:2021/10/17 16:26:08
王馬はむしろ前借り使わずに闘って、武の真髄への求道者ってとこを見せてほしいなぁ。当然ロロンも変身なしで。
投稿日時:2021/10/17 14:54:51
確かに明言はされてなかったけど王馬さんが降魔も使ってるんじゃないかって、雷庵の動きが止まって見えるって場面はあったな
投稿日時:2021/10/17 14:43:28
王馬がロロンに追い詰められ鬼鏖使っても逆転出来ず、一か八かで神魔を発動させるとあっさり勝ち、その後虎の器になるという妄想
投稿日時:2021/10/17 14:36:39
雷の奴おるやん
投稿日時:2021/10/17 14:06:26
黒木とロロンが互角の件については、後で黒木が出て来て解説してくれるからあと何話か待とうか
投稿日時:2021/10/17 13:31:07
ライアンはどうなった?
投稿日時:2021/10/17 13:15:29
サムネがいよいよだな連続
投稿日時:2021/10/17 12:36:19
神魔を見せられた後で憑神とか出されても正直全然インパクトないし呉での修行の成果で憑神×外しとか使えるようになってほしい
投稿日時:2021/10/17 12:28:59
2168 嵐山が雑魚は草 2周目行ってらっしゃ〜い
投稿日時:2021/10/17 12:23:55
光我は闘技者としてはまだ下の下なんだから、一線で活躍するにしても、あと3年は欲しいなぁ。強くないなりの武もあると思うけど
投稿日時:2021/10/17 12:19:43
まだ出てきていない蕪木とハサドがまた裏で有能な動きをしてくれてる気がする。 あと煉獄ABC級軍団も活躍しそう。キム君も…
投稿日時:2021/10/17 12:03:26
ロロンがヒカル君を嫌ってる理由は ボディガード時代に黒木から護衛した依頼人がヒカル君似の性格で苦い経験した私情説を推す
投稿日時:2021/10/17 11:20:08
嵐山は柔道家の速水の打撃を躱したり避けたり受け流したりもできず、ガード体制か食らう前提でしか掴めない 雑魚としか思えんな
投稿日時:2021/10/17 10:55:33
黒木が出てきたせいで却って安っぽく見えるわ
投稿日時:2021/10/17 10:47:58
軍格闘術って柔系の要素あるからキングはシラット、エスクリマ、システマ、クラヴマガ等凡ゆる軍格闘術を融合したスタイルを希望
投稿日時:2021/10/17 10:47:55
王馬が嵐山より強いは無いな
投稿日時:2021/10/17 10:35:18
2154 なるほど確かに。ただロロンさんは王馬さんも憑神使うこと自体は知らないからちょっと王馬さんが情報戦は有利だね
投稿日時:2021/10/17 10:20:27
2157 面白さ不明で冗談になってないからなぁ。
投稿日時:2021/10/17 10:14:34
過去の描写みるにロロンの方がダメージ負ってるし、押されてる顔してるよな
投稿日時:2021/10/17 10:13:55
黒、顎、二虎、エディ、雷庵、飛、ロロ、王、ユリ、嵐、ガオ、嘘、呂、トア、桐生、ナイ、龍、初、御雷、クッボ、坂東、阿古
投稿日時:2021/10/17 09:55:50
さっきアシュラで御雷対黒木見てたけど髪のライオン具合を見ると怪腕流マスターしてない頃じゃないか?ライフル防いだ時極意体得
投稿日時:2021/10/17 09:47:48
光我は対抗戦前に蟲に襲われて入院。会場来た時も楓さんに支えられてる状態。これで戦わせたら両団体の規定に抵触するだろが。
投稿日時:2021/10/17 09:43:01
黒木はんと互角⁉️
投稿日時:2021/10/17 09:38:20
どう考えても光我がサドンデスは冗談ネタの類しか有り得ないんだから、真面目にコメントするのやめてくれよ…なんか恥ずかしい…
投稿日時:2021/10/17 09:36:00
ミカヅチの隣は初見?
投稿日時:2021/10/17 09:27:52
ロロン昔裏社会のボディガードしてたって事はムテバと何かしらの面識があったんだろうな。 もしく両目を奪われたか。
投稿日時:2021/10/17 09:00:45
微妙な流派の違いはあれど、ロロンは飛で、王馬は三朝で互いに予習出来てるな
投稿日時:2021/10/17 07:57:30
黒木は求道者だから虫とかいう俗物に興味ないだけだろ、正義のヒーローじゃないんだから
投稿日時:2021/10/17 07:18:20
黒木が蟲二虎に挑まないのは、 小物だから 勝てないから 気づいていない 今は弟子育成(理人応援)だから のどれかだよな
投稿日時:2021/10/17 07:05:46
理人がナイダンや劉に煉獄A級でもいけそうかどうか言われてたのに、今の光我にサドンデス出る実力なんかあるわけない
投稿日時:2021/10/17 06:22:53
なんか意外な展開としてロロンも蟲関係者(しかも幹部)とかやりそうだなぁ… 豊田&乃木の仕組んだ蟲炙り出しの大会っぽい。
投稿日時:2021/10/17 06:18:57
劉「煉獄の天才拳士は僕アルね」 コスモ「最年少闘技者の俺も天才だよ」 ヒカル「20歳で牙に選ばれた俺様が真の天才だ」
投稿日時:2021/10/17 05:26:41
いずれ抜くにせよ今の光我に黒狼以上はないだろ
投稿日時:2021/10/17 04:37:16
飛→緒方一心斎 神魔→静動轟一 ロロン→ジュナザード
投稿日時:2021/10/17 04:25:23
今の光我は黒狼以上、理人以下。実力的には主人公補正あればサドンデスいけるけど 光我は怪我してるから出られないって話だった
投稿日時:2021/10/17 04:15:08
恐ろしく速い初動 俺でなきゃ見逃しちゃうね(拳眼)
投稿日時:2021/10/17 01:57:33
作者休んでないけど大丈夫なの…?
投稿日時:2021/10/17 01:55:43
2061 負けても信念を貫き通して戦った嵐山さんを評価してるのいいよね
投稿日時:2021/10/17 01:55:20
嵐山さん開手のロロン見て本気だって言ってるからこれでまだ奥の手とか隠してたら格好つかないな
投稿日時:2021/10/17 01:50:50
1ページ目と最後のページのロロンがカムイさんにしか見えなくなってもうた…
投稿日時:2021/10/17 01:50:47
あれ?キングってニコラより身長低い⁉︎
投稿日時:2021/10/17 01:49:28
ヒカルくんは強いんだろうけどアギトにも劣らないって氷室の評価が何度見ても過大評価すぎる
投稿日時:2021/10/17 01:44:00
世界を股にかける暗殺者黒木だったのか
投稿日時:2021/10/17 01:25:14
王馬もアシュラで第一部までは蚊帳の外だったからな。光我も対抗戦後に活躍するやろ。
投稿日時:2021/10/17 01:20:20
ロロンちっさくね?
投稿日時:2021/10/17 01:20:01
まぁ光我がこのままリアクション要員で終わるのは嫌やな 何かあるとは思うけど
投稿日時:2021/10/17 01:08:36
ヒカル君は骨折後回復してから割と間が無いのに最上位13人の中に選ばれる時点で化け物級に強いと思うが
投稿日時:2021/10/17 00:25:24
観戦中の黒木の回想で若い頃のロロンが見れて、勝負がつかなかったという風評のいきさつも見れると予想!
投稿日時:2021/10/17 00:08:23
ありさちゃんエチエチ
投稿日時:2021/10/17 00:04:54
光我があんなに頑張って修行したから、ストーリーの主軸に戻ってほしいな。
投稿日時:2021/10/16 23:49:22
煉獄の試合終わったら今度こそ光我が主人公っぽくなるのかな?
投稿日時:2021/10/16 23:36:09
2123 それじゃあ煉獄にやってきた元牙がなかなかA級に上がれなかったってことに…?
投稿日時:2021/10/16 23:22:54
※2120 ダメだ この副反応は後を引く
投稿日時:2021/10/16 23:15:13
ロロンだから拳が速いん?それともシラットにそういう技術があるん?
投稿日時:2021/10/16 23:07:37
黒木って暗殺仕事する時どんな格好してるんだろ 道着じゃ目立つだろうし
投稿日時:2021/10/16 22:38:09
2023 ロロンはシラット+2武術(空手orボクシングと合気道希望)+先の先//王馬は操流と金剛と水天と火天
投稿日時:2021/10/16 22:09:51
ヒカルくんの戦績は「A級」でのもの。B、C級の頃もあったかも知れない。キング制度も「去年から」ってこともあり得る。
投稿日時:2021/10/16 22:00:16
若槻信者とムテバ信者なら今、飛と蟲二虎ageしてるよ。 雷庵信者がエドワードageする日も近いか?
投稿日時:2021/10/16 21:57:46
文字だけじゃ雰囲気伝わらないんだからしょうがないよ 声色や身振りが添えられてるわけでもない
投稿日時:2021/10/16 21:54:02
2回目のコロナワクチン打ったら赫みたいになった 擬似シバリング この現象をもって赫現象とする
投稿日時:2021/10/16 21:21:38
カッコ悪いが分からんのはセンスの問題だからねえ…
投稿日時:2021/10/16 21:03:02
あのゲンサイ・クロキ この黒木 どのくろきだよ
投稿日時:2021/10/16 20:58:56
2110ネタにマジレスの何が悪いんだ?言ってみろ正論の方がいいだろうが当たり前のことを言わせるな
投稿日時:2021/10/16 20:47:34
アギトは黒木から「対等の宿敵」とまで言われてる程の評価なのをお忘れなく。
投稿日時:2021/10/16 20:04:36
ヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒュびし!
投稿日時:2021/10/16 19:40:06
今週 「 黒木信者とは闘うな。」 先週 「ムテバ信者とは闘うな。」 先々週「 若槻信者とは闘うな。」
投稿日時:2021/10/16 19:30:13
ほら、クッボが不用意に「若槻はん以上」とか言うからユリウスの機嫌が悪なってもうたやん
投稿日時:2021/10/16 19:16:14
これ多分ロロンも先の先使えるんだよね?
投稿日時:2021/10/16 18:22:34
いくらロロンでも試合前のドリンクに下剤でもしこんどきゃ余裕っしょ
投稿日時:2021/10/16 18:19:10
ここ見てたらいつも思うんだけど、最近の子はネタにマジレスカッコ悪いとか言わないの?
投稿日時:2021/10/16 17:42:07
イワンを圧倒したが王馬に圧倒され黒木に圧倒される ホセを圧倒したが過去ロロンに圧倒され三朝にも特ルで圧倒 ヒカル=理人枠
投稿日時:2021/10/16 17:40:51
イワンを圧倒したが王馬に圧倒され黒木に圧倒される ホセを圧倒したが過去ロロンに圧倒され三朝にも特ルで圧倒 ヒカル=理人枠
投稿日時:2021/10/16 17:36:42
<<2100 最初の敵は強すぎて一方的に圧倒される しばらくして戦った敵は自分と因縁ある強敵 どっかの超人さんと一緒だな
投稿日時:2021/10/16 17:24:46
サムネが二週連続いよいよ王馬さんだね
投稿日時:2021/10/16 17:14:45
おれの可愛い蟲ポケ! それいけーっ!
投稿日時:2021/10/16 16:20:01
ロロン結構な歳なんだなけどけど見た目が不自然に若いからこれもクローンの可能性あるな
投稿日時:2021/10/16 16:00:00
ロロンいくつかわからないけど顔かっけえな…
投稿日時:2021/10/16 15:54:09
サムネが2週連続「いよいよだな」になってのは狙ってるのかな?( ¨̮ )
投稿日時:2021/10/16 15:52:55
そういえばありさっていつから背中を隠すドレスに替えたんだ?
投稿日時:2021/10/16 15:48:03
2100 一方的すぎて観客がっかりしただろうな まあホセに勝ってるあたり隼や赫より強いと思うしヒカル君も弱くはないんだが
投稿日時:2021/10/16 15:42:48
2096 想像でしかないけど拳願会最強の牙の電撃移籍って事で最初にキングとのスペシャルマッチやったんだと思う
投稿日時:2021/10/16 15:37:06
ヒカルは2年間で9勝5敗 →年間7試合(多くみても約10試合) ロロンは422勝 つまり42〜60年間無敗 不老不死やな
投稿日時:2021/10/16 15:15:15
ヒカル君の様子見る限り、ロロンと戦ったことがある。 そして、キングはA級最強しか挑めない。 つまりそういうことや!
投稿日時:2021/10/16 15:09:57
まだ仕合始まったばかりなのにロロン批評したり飛と比較してる人気をつけろ 若槻過剰に上げてた奴や武器ムテバ信者みたいになる
投稿日時:2021/10/16 15:06:07
王馬さんはカルマの旦那だから呉技を習得してるよ。 二虎流 ✕ 呉秘伝(獅子咬) →虎の顎(アギト) を今月末に披露するよ
投稿日時:2021/10/16 15:03:32
2083 勝ち越してるなんて明記されてないのに妄想が激しすぎだろ その可能性はあるかもしれねえが断定するにはまだ早えよ
投稿日時:2021/10/16 14:55:25
決着つかなさそう、割って入って来そうだなー!あの男が!
投稿日時:2021/10/16 14:46:26
どうみてもテコ入れして光我から王馬に路線変更しただけだろ
投稿日時:2021/10/16 14:43:30
ロロンちっさない?
投稿日時:2021/10/16 14:41:27
1990そもそも飛は黒木の魔槍と相性悪い王馬以上の憑神を使用してるってことは浅くでも魔槍貰ったら終わり
投稿日時:2021/10/16 14:40:35
サドンデスで光我出場勢まだ絶滅してなかったんか どこに光我が出場できる要素があるんだよ
投稿日時:2021/10/16 14:38:38
おそろしく速い手刀 俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/16 14:22:02
ロロン敗北あり得ないんだからサドンデスで光我vsキム・チャンギやろ。
投稿日時:2021/10/16 14:17:34
いよいよだな
投稿日時:2021/10/16 14:16:05
流石に面白すぎるな
投稿日時:2021/10/16 14:02:32
まぁ呉の歴史に名を刻むであろうライアンに「ここ最近」勝ち越してきてる王馬さんやし
投稿日時:2021/10/16 13:48:37
若槻に負けた500不敗の柔術家「422勝www」
投稿日時:2021/10/16 13:46:22
ロロンにシンプルに「強い!」と思わせたライアンはやっぱり相当ヤバいんだな
投稿日時:2021/10/16 13:29:00
2066 絶命トーナメントの時と同じ感じかもね 黒木から見て見どころがある人間で悪人じゃないんだろうから蟲では無さそう
投稿日時:2021/10/16 13:19:24
王馬さんが急に強くなってもあまり違和感無いな。呉一族の猛者達、特に雷庵の相手をしてた訳だし
投稿日時:2021/10/16 13:16:46
この身長と筋肉量でこの体重は軽すぎて違和感ある
投稿日時:2021/10/16 12:43:59
ロロン「敗北はありえない」 一郎「うちの大将は負けない」 つまりこの勝負引き分け......!!!
投稿日時:2021/10/16 12:11:53
ボディーガード中に黒木とって、オッサンは誰を殺ろうとしたんだろ? それともロロン目当てか
投稿日時:2021/10/16 11:18:53
キング「422勝だ」 武本「37年間無敗のワシの方が上じゃな」
投稿日時:2021/10/16 10:56:29
これでロロンまで蟲でニヤケ面しだしたら泣くよ?
投稿日時:2021/10/16 10:22:46
サムネのお馬待ちわびすぎてて草
投稿日時:2021/10/16 09:50:28
急にめちゃくちゃ強くなるな王馬
投稿日時:2021/10/16 08:49:58
滅堂が東南アジア武術界、豊田が中国に顔がきくという話だったのに東南アジア最強のロロンを煉獄に取られてたんか…
投稿日時:2021/10/16 08:43:59
三朝は相手が相手だったから底というか強さがまだ全然分からないんだよな、一度本気で戦って欲しい。
投稿日時:2021/10/16 08:13:16
勝負つかなかったとは言うけどどう見ても追い込まれてるのはロロンだし、若いロロンに花を持たせて黒木が放棄したとかの誤認だろ
投稿日時:2021/10/16 08:02:32
黒木何歳だっけ…? ロロン若すぎね?
投稿日時:2021/10/16 07:16:19
拳願側の観戦中の闘技者ってちゃんと蟲戦については伝達されてるのか…?? 豊田は色々根回ししてそうだけど…
投稿日時:2021/10/16 06:43:04
俺はいずれ阿修羅と呼ばれる格闘家になります!
投稿日時:2021/10/16 06:39:27
お前の間合いはオレの間合いでもある。 お前もオレの拳が見えぬようだな。
投稿日時:2021/10/16 06:21:43
キングさんヒカルとかの外道に厳しくて、頑張ってる人には普通に誉めてくれるから好き
投稿日時:2021/10/16 06:12:32
王馬対ロロン引き分けのため エキストラマッチをします 山下 じゃあ 光我くんお願いします
投稿日時:2021/10/16 04:58:50
その袖のギザギザは…御雷さんで間違いないですよね? 初見さんもお元気そうで何よりです
投稿日時:2021/10/16 03:43:25
2053 作者の性癖だ、仕方ない
投稿日時:2021/10/16 03:19:15
2話連続サムネお馬が「いよいよだな」って言ってるやん
投稿日時:2021/10/16 03:11:40
p10のロロンのセガール感w
投稿日時:2021/10/16 02:52:56
最後のいいねのとこ、稀に「皆さんこちらも読まれています」じゃなく「これらも読まなければならない」になるけど前からだっけ?
投稿日時:2021/10/16 02:43:33
強さ議論見てていつも思うけど阿古谷だけ試合がどれも不完全燃焼すぎるからか位置が安定してない気がする、上にいたり下にいたり
投稿日時:2021/10/16 02:29:03
顎 嵐山 飛 呂 三朝 若槻 ユリ ガオ トア 劉 二徳 ナイ メデル 久保 阿 ニコラ 光 速見 龍鬼 隼 理人 テラ
投稿日時:2021/10/16 01:51:23
2話連続でサムネがいよいよだなで草
投稿日時:2021/10/16 01:44:33
蟲乱入で途中中断orキングが蟲+顔芸でお馬勝ちのどっちかだと思うな
投稿日時:2021/10/16 01:43:26
まぁ、王馬が負けたら2連敗ってことになるから負けはないんじゃね。 引き分けだったらロロンと王馬の株を下げずにまぁ、妥当。
投稿日時:2021/10/16 01:32:36
ここまでで会場にいるの確認できた経営者が少ない。山下滅堂以外は乃木対立か中立派な印象?賛同企業は別働隊で動いてるのかな。
投稿日時:2021/10/16 01:21:33
なんかオウマ死にそうだよな
投稿日時:2021/10/16 01:01:45
前借り+ニ虎流でも黒木は倒せなかったからな アギトの方が通用してた 技量がこの2年で成長してないと前借り頼りじゃキツそう
投稿日時:2021/10/16 01:01:07
ロロンの流派がボッカタオでなくてよかった
投稿日時:2021/10/16 00:59:48
恐ろしく速い初動!俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/16 00:49:32
400勝以上て、闘いすぎでない?
投稿日時:2021/10/16 00:46:24
椎名ありさは審判として飛の死を間近で見て動揺していたのを心配されたのよ。作中時間は僅かしか経過してないからね。
投稿日時:2021/10/16 00:36:53
王馬さん、先の先習得最年少? なんのかんの言ってもセンス抜群に高い
投稿日時:2021/10/16 00:34:06
初見泉きたぁ!!
投稿日時:2021/10/16 00:20:20
トーナメント生存キャラ、御雷も初見も再登場したのに因幡と沢田だけ未だにオメガ出てないんだよなぁ
投稿日時:2021/10/16 00:19:11
下地流とシラットの融合くるか?
投稿日時:2021/10/16 00:17:19
ロロン思ってるより年言ってるから、なんか伏線回収ありそう
投稿日時:2021/10/16 00:14:45
王馬もう鬼鏖喰らわせてたりして
投稿日時:2021/10/16 00:14:13
俺はこんな印象だわ Sアギト A雷庵王馬ユリウス Bガオラン若槻三朝 C大久保龍鬼(殺意) D阿古谷二徳速水 E龍鬼理人
投稿日時:2021/10/16 00:13:08
王馬はカウンターで若槻倒した 飛はカウンターで若槻倒して自滅 なお王馬はステータス瀕死 飛はパワーアップ中 この差よ
投稿日時:2021/10/16 00:07:41
椎名のくだりよくわからん。血をベトォされたからか?
投稿日時:2021/10/16 00:07:24
三朝が挑発したときにヒカル君煽った連中はヒカル君に勝ったことあるんじゃね?
投稿日時:2021/10/15 23:54:56
ロロン意外と小さくて軽いな
投稿日時:2021/10/15 23:47:48
飛ロロ≫呂.嵐>トア>ナイ.アラ>ニコ劉メデ>ヒカ≫隼.赫 アギ雷ユリ王>若ガオ>龍.阿>大.三.徳>速≫理 異論は認む
投稿日時:2021/10/15 23:46:29
ヒカルくん一応煉獄代表最弱では無いと思うぞ。少なくとも赫、ニコラ、隼より自力は上だと思う。
投稿日時:2021/10/15 23:40:43
三朝「気がつきましたか成島さん。まあ、間違い無いでしょう。あれはキング流気功術奥義煉獄無双爆熱波動砲の構えですよ。」
投稿日時:2021/10/15 23:39:40
正直ロロンにはアギトと同体格な感じが良かった。
投稿日時:2021/10/15 23:35:06
ロロンの回想で煉獄入りたてのヒカルくんをボコボコするのみたい
投稿日時:2021/10/15 23:33:34
ロロンの顔付き変わったとか言ってる奴、10巻のおまけ読んだら理由が分るぞ。少なくとも俺はアレが原因だと思っている。
投稿日時:2021/10/15 23:23:11
飛を強くしすぎた。ロロンに最強を感じない
投稿日時:2021/10/15 23:08:31
ロロンはシラット以外にも引き出しある流れかなこれ?三朝にボコられた彼と違って、多流派を極めててあらゆる手を出してきそう
投稿日時:2021/10/15 23:08:09
ロロンは去年行われた最強決定戦の覇者だそうだけど去年ってつけるって事は年一だよね? 422って盛り過ぎじゃないか
投稿日時:2021/10/15 22:49:43
夏忌199㎝もあったんか 199㎝でチャイナ服のロン毛で常に猫背姿勢 よくこれで隠密行動できてんな目立ちすぎるだろ
投稿日時:2021/10/15 22:45:43
夏忌はどうも水天の達人に思えるし、飛と服装被ってるし、なんか見た目も似てるし、気になるんだよなぁ
投稿日時:2021/10/15 22:37:04
御雷と初見はリノさんに雇われてそう蟲二虎と闘うか夏忌辺りと闘うか、予想外でもし蟲側なら初見対暮石と御雷対成島が見たい‼
投稿日時:2021/10/15 22:35:17
王馬さん試合前の垂直跳び止めたのかな
投稿日時:2021/10/15 21:55:36
この黒木に付け焼き刃の後付け設定は通用せんぞ
投稿日時:2021/10/15 21:49:23
王馬必死になれ
投稿日時:2021/10/15 21:42:42
ユリウス見た目は193kgの若槻の倍くらいありそうだよな。
投稿日時:2021/10/15 21:41:47
ロロンはシラットをベースにした軍隊格闘技かな
投稿日時:2021/10/15 21:29:51
本当に黒木並ならロロンは王馬さんより強いかもな だから「武」を使うんだろ?
投稿日時:2021/10/15 21:25:53
シラットといえば三朝だけど、結局三朝は煉獄代表最弱を倒しただけだからシラットの真の強さはまだ分からないよね
投稿日時:2021/10/15 21:19:40
阿修羅 十鬼蛇王馬 マニラの異論 ロロンドネア 王馬「いよいよだな」 ロロン「異論はないな」
投稿日時:2021/10/15 21:17:26
ここで黒木と互角だったキングに勝つことで王馬の成長が見られるんだな!
投稿日時:2021/10/15 21:06:41
試合の行方よりライアンの行方が気になる😅
投稿日時:2021/10/15 21:03:54
カリシラット⁇ エスクリマ⁇
投稿日時:2021/10/15 21:02:52
暗殺拳レベルの流派なのかは分からないけど、身のこなしについては言及されてるから黒木レベルにそれを極めてる事は確かだろうね
投稿日時:2021/10/15 21:02:08
んでライアンはいつになったら出てくるんだ?
投稿日時:2021/10/15 20:51:47
ロロンが使うシラットの流派は、空手でいう怪腕流ってことでよいのかな?
投稿日時:2021/10/15 20:49:25
今思えばさ ユリウスって超人体質でもないのに体重の数字が身長と同じどころか上回ってるよな 205cmの210kgって
投稿日時:2021/10/15 20:46:09
「椎名…(お前は贔屓するから流石に最終戦の)審判は俺が…」
投稿日時:2021/10/15 20:45:18
みさささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささんあの構えは!?
投稿日時:2021/10/15 20:42:56
トーナメントの黒木vsアギトと同じ流れだとするなら王馬が見切ったする流れだな
投稿日時:2021/10/15 20:37:04
みささささささんあの構えは!?
投稿日時:2021/10/15 20:19:14
ケンガンって格闘漫画だから、変身ハイスペックは武の前に散るみたいな展開が多い 黒木ロロンは飛に無反応だったしそういうこと
投稿日時:2021/10/15 20:15:13
王馬の試合なのに勝敗分からないっていうアシュラ時代からの念願が叶って良き 人柱になってくれた光我ナイス
投稿日時:2021/10/15 20:13:41
若槻強かったけど、結局終始飛にボコされてたよね。超人体質でも致命傷すら与えられないってどんだけだよ
投稿日時:2021/10/15 20:11:47
ロロンもバキの宮本武蔵みたいに自分の気の起こりを利用してカウンター入れれるのかも
投稿日時:2021/10/15 20:08:05
ガオランは無敗って言ってるだけで全勝とは言ってないぞ、大久保…
投稿日時:2021/10/15 20:02:06
飛強かったけど、結局若槻倒せてないよね。降魔と憑神使っても倒すには至らないってどんだけだよ
投稿日時:2021/10/15 20:00:04
みんな初見って言ってるけどハラトクじやね?
投稿日時:2021/10/15 19:53:53
黒木だったら飛の猛攻も防げそうだし 黒木と同格ならロロンも飛相手でもなんとかなるでしょ
投稿日時:2021/10/15 19:52:20
チェーンパンチ
投稿日時:2021/10/15 19:37:36
ロロンさん強いんだろうけど、それでも飛と同格かそれ以下だろうな。ロロンを挑発したり、「俺は別格」発言もあったし。
投稿日時:2021/10/15 19:32:26
ゲンサイクロキの発音がケンガンオメガで再生されるの自分だけ?
投稿日時:2021/10/15 19:29:49
ニコラとか赫など怪しい奴等をチームに入れたり、 ナイダンとかを見捨てたりしたロロンは蟲を炙り出す作戦だったと信じたい。
投稿日時:2021/10/15 19:23:19
ロロンは元ボディガードなのに、蟲3匹も潜入してたのに気づかなかったんやな。 そりゃ、選手に鞍替えするわ
投稿日時:2021/10/15 19:15:13
刃牙もそうだけどガタイがいいキャラは身長以上にデカく描かれるよな。花山薫とか191cmなのに160kgだから異常にデカイ
投稿日時:2021/10/15 19:01:26
王馬に買ってほしいひと〜
投稿日時:2021/10/15 18:55:46
ロロン身長は高くないことは知ってたけど体重軽くない?痩せた?初登場時は100kg余裕で超えてそうな見た目だったぞ
投稿日時:2021/10/15 18:52:41
こういうシーンってなんで攻撃躱すのに徹するんだろ? 躱したなら攻撃しないと……
投稿日時:2021/10/15 18:50:31
ありさちゃん、髪切った?
投稿日時:2021/10/15 18:47:17
仮にロロンvs飛になっても、さすがに神魔時の飛には勝てんと思う やっぱ憑神+降魔は攻略出来んよ 若槻の耐久力だから戦えた
投稿日時:2021/10/15 18:19:15
蟲は試合が終わって疲弊した王馬を狙う計画なのかな? それを阻止するために初見やらムテバが王馬の試合を眺めてる
投稿日時:2021/10/15 18:12:04
いくらジョーカーでもスペ3には負けるんだから無敗設定ってのもどうかと、まあ漫画的には分かりやすいけど
投稿日時:2021/10/15 18:11:40
単位1クロキってコウガに変換すると10Kコウガぐらい?
投稿日時:2021/10/15 18:10:09
表の数十倍稼げる拳願会の数倍稼げる煉獄で422仕合ってロロンめっちゃ金持ちなんじゃ
投稿日時:2021/10/15 18:07:16
1970 ロロンはともかくメデルと嵐山は同類ではあるけど同格ではない 王馬も決勝で黒木より格下であることを認めてたし
投稿日時:2021/10/15 18:05:29
アリサちゃん最後までやりたいのはわかるけどちゃんと公平なジャッジしてな?
投稿日時:2021/10/15 18:01:23
先の先使用者 加納アギト 黒木玄斎 カーロスメデル New 十鬼蛇王馬 New すまん、初見いる?
投稿日時:2021/10/15 18:01:14
「ゲンサイクロキと同格扱い」 ・メデル ・嵐山 ・ロロン←New! ・王馬←New!
投稿日時:2021/10/15 17:45:22
シラット使い?記憶すぐ無くなりそうやな。
投稿日時:2021/10/15 17:41:49
昔の話とはいえ黒木と引き分けたなら、小細工なしでシラットの技が洗練されてて強いって方がいいな。チートなしでおなしゃす。
投稿日時:2021/10/15 17:41:28
7ページ目に出てきた審判交代提案君さ…、滅茶苦茶遅くない?絶対良いところだけ取りに来てますねコレは
投稿日時:2021/10/15 17:27:00
前話のサムネと今回のサムネ見比べるとじわるな
投稿日時:2021/10/15 16:43:32
ロロン身長王馬より低いんかw
投稿日時:2021/10/15 16:40:40
ロロンの手が大きいように見えるのって何か意図があるのかな?楽しみ
投稿日時:2021/10/15 16:34:04
黒木と引き分けたロロンに簡単に勝てないって言われる三朝相当やべぇ
投稿日時:2021/10/15 16:00:32
俺達の黒木と引き分けたとか強すぎる!
投稿日時:2021/10/15 15:52:28
1952 OH!! Nice angleデスネー
投稿日時:2021/10/15 15:40:26
身勝手の極意?
投稿日時:2021/10/15 15:36:13
スペックは王馬とロロンはほぼ互角だから両者ともパワータイプではなく技術タイプだから静かだけど凄い闘いになるね。
投稿日時:2021/10/15 15:33:12
ぶっちゃけヒカル君は技修得は真面目にするタイプだと思う 読者が望む望まないにしても貪欲さがあれば、あれは強くなるタイプ
投稿日時:2021/10/15 15:28:12
ロロンをそこまでのキャラにする必要あったか?
投稿日時:2021/10/15 15:09:07
アギト戦以降全く存在感のなかった初見がようやく出てきて俺嬉しいよ
投稿日時:2021/10/15 15:06:37
痩せろや
投稿日時:2021/10/15 15:04:54
俺 165cm 87kg !!!
投稿日時:2021/10/15 15:01:16
ありさちゃんもエロいけど9pの鞘香ちゃん全裸に見えてエロい
投稿日時:2021/10/15 14:57:17
ありさちゃん最後まで可愛い
投稿日時:2021/10/15 14:49:23
ロロンはシラットいか
投稿日時:2021/10/15 14:48:59
嵐山さんはロロンと並んで双王なのにロロンは無敗なのか。お互い勝ったり負けたりのライバルだと思ってたが。
投稿日時:2021/10/15 14:40:33
一部 ケンガンアシュラ 二部 ケンガンオメガ 三部 ゲンサイクロキ
投稿日時:2021/10/15 14:23:54
成長スピードとかを考えれば、今のロロンが黒木より強い可能性もあるよな。まああのオッサンがそう簡単に負けるとも思えんが
投稿日時:2021/10/15 14:16:47
氷室)ロロンかヘヴィーすぎるぜ 知ってるのか氷室 氷室)今ロロンの強さが分からないのは雰囲気でケンガンを読んでた奴だけだ
投稿日時:2021/10/15 13:57:01
色んな漫画ちょいちょいセリフ似たようなんあるよなw 堂に入っているとか 嫌になるぜとかw
投稿日時:2021/10/15 13:40:25
いやー面白くなってきたね〜! けど、言ってることややってる事がどんどん刃牙っぽくなってるのは刃牙がやはり偉大なのか…。
投稿日時:2021/10/15 13:14:19
6Pの豊田の顔、なんか上手く言えんけど好きなんよな これ分かってくれる人いるかな
投稿日時:2021/10/15 13:13:34
いつのまにか精神的に成長してるありさちゃん草
投稿日時:2021/10/15 13:07:59
三朝さんとか絶対言いにくいだろ
投稿日時:2021/10/15 12:52:29
相手に合わせて筋肉量と身長を調整してるんでしょ 知らんけど
投稿日時:2021/10/15 12:48:06
俺も「先の先」使うわ 王馬がやれやれって言って、呉の技と二虎流で反撃、でもロロンがその技は通じんって言ってカウンター
投稿日時:2021/10/15 12:47:23
シラットは小兵でも最強になれる武術なのか! 俺も習ってくる!
投稿日時:2021/10/15 12:37:25
王馬さん棒立ちしてるの舐めプにしか見えない
投稿日時:2021/10/15 12:35:41
ロロンさん せっかく格が上がって貫禄も付いて来たんだから、全身血管浮いてきたり変顔してクネクネしたりするのは止めてくれよ
投稿日時:2021/10/15 12:27:51
ユリウスとアギトの身長が4cmしか変わらないってのは絶対ウソやろと(笑)
投稿日時:2021/10/15 12:24:47
夏忌って199cmもあるんか いつもエドワードと居るし猫背だから全くそんな印象無かったわ
投稿日時:2021/10/15 12:21:19
入場シーン見たらロロンの身長は180台でおかしくないよ 何度も言われてるがおかしいのはトアとユリウスだ
投稿日時:2021/10/15 12:21:12
ロロンって服着てる時の方が筋肉大きくない? 街雄さんと逆なのかな?(笑)
投稿日時:2021/10/15 12:05:15
ロロンはキングの称号に相応しい人物なんだろうけどこの作品でKING・OF・KINGSと呼ぶべき男は黒木で確定ですよね。
投稿日時:2021/10/15 12:05:09
初登場時、凄まじい強者オーラを放ってたメデルが王馬の箔付け要員になってるのなんか草 浮雲思い出す
投稿日時:2021/10/15 11:58:29
ケンガン体格えぐいやつ多いから180cmでも小さく感じるわ
投稿日時:2021/10/15 11:53:26
夏忌 199cm ニコラ 182cm ロロン 180cm こいつら違和感しかない
投稿日時:2021/10/15 11:48:08
皆さん無敗=勝ちって仰ってますけど煉獄には引き分けっていうのがあったんじゃあなかったでしたっけ?
投稿日時:2021/10/15 11:37:39
豊田さん煉獄ルール上ではイーブンだけど実質的な強さではほぼ負け越してんのにあんなドヤ顔しよるんやな…
投稿日時:2021/10/15 11:29:00
理人は二年で十の先なのに
投稿日時:2021/10/15 11:20:06
王馬がどんどんイケメンになっていく
投稿日時:2021/10/15 10:46:50
若い時の黒木に引き分けたってのは実際には勝てたけど若きロロンの行先を見据えてあえて引き分けを選んだ感じじゃね?
投稿日時:2021/10/15 09:54:03
雷神様登場!!!うれしー! また無限徒歩がみれる!
投稿日時:2021/10/15 09:48:37
作画当初のキングより痩せたな、王馬と最終戦やるにあたってウェイトの有利ださんように作画変更したんかな
投稿日時:2021/10/15 09:08:47
黒木と互角ってヤバいな
投稿日時:2021/10/15 08:59:50
読者「キング?ふーん」 読者「黒木と互角ッッッ!!??!?!?」
投稿日時:2021/10/15 08:53:40
先の先&二虎流の使い方でダメージは減らせると思うけど。蟲製の心臓、王馬の肉体や脳、血管の耐久力に不安は少しある。
投稿日時:2021/10/15 08:43:47
先の先を使う達人同士の戦いでも結局そのうち攻撃は当たり出すのだから、そのレベルの達人なら標準装備なんじゃ。先の先破り
投稿日時:2021/10/15 08:19:03
ロロンが闇社会のボディーガードなら、モニタージャックをムテバじゃなくロロンに頼めば良かったやん
投稿日時:2021/10/15 08:08:49
40過ぎてから辿り着いたメデルさんもすごいって…
投稿日時:2021/10/15 08:03:12
1896(笑) これからお互いが同一人物にしか見えなくなったわ
投稿日時:2021/10/15 08:02:12
初見の戦いがもっとみたい
投稿日時:2021/10/15 07:51:45
零と初見は熱い
投稿日時:2021/10/15 07:42:19
1898 絶命トーナメントでも最後まで黒木の隣避けられてたし黒木さん結構有名なのよ
投稿日時:2021/10/15 07:19:42
これ飛が引き分けなきゃ出番無かったんだよな
投稿日時:2021/10/15 07:11:43
もしこのまま負けたらガオランが戦犯じゃん
投稿日時:2021/10/15 07:02:25
ロロンって王馬より身長低かったんか!
投稿日時:2021/10/15 06:11:24
前借り+外しを使えば余裕で勝てるんだろ
投稿日時:2021/10/15 05:48:00
1900コメ
投稿日時:2021/10/15 05:32:09
1898 ガオランはボクサーの前にロロンと同じくボディーガードだから凄腕の暗殺者のリストくらい頭に入ってるんだろうよ
投稿日時:2021/10/15 05:01:13
人前に触れる場所に姿を現すことのなかった暗殺拳の使い手黒木さん何故か表のボクサーガオランに過去の戦いを知られている。
投稿日時:2021/10/15 04:53:14
拳願会は日本中心、煉獄は東南アジア中心だけどまだ格闘技の本場であるアメリカとヨーロッパが出てきてないからまだ続きそうだね
投稿日時:2021/10/15 04:33:59
最後のページのロロンがセリフ込みでカムイさんに見えてきた…
投稿日時:2021/10/15 04:11:33
ロロン=1黒木
投稿日時:2021/10/15 03:35:05
でもこれ王馬ちゃんと初撃以外ガードしてんのさすがよね
投稿日時:2021/10/15 03:23:15
「ビビるんじゃねーぜ光我!」 なんか当たり前のように仲が良いな二人ともw
投稿日時:2021/10/15 03:10:45
嬉しい再登場が続くなあ!
投稿日時:2021/10/15 03:07:49
ロロンと途中までまるで同じ設定で 通称"不可拘束"と呼ばれ ハンドポケットで居合拳法を使う男が 別の格闘漫画にいまして…
投稿日時:2021/10/15 02:37:28
先の先が通用しないという異常事態で、今この漫画はある意味急激なインフレが起きてると言えるかもしれない
投稿日時:2021/10/15 02:36:25
別格たらしめていたけど、王馬がまさかのあの若さで先の先を体得するというファンタジー展開に突入。 そしてロロンには
投稿日時:2021/10/15 02:34:46
脳信号の0.5秒の隙(動きの兆し、気の起こり)を読み、先に動く 武道を極めた達人の領域「先の先」が、黒木アギトを
投稿日時:2021/10/15 02:20:03
なんか絵のタッチが変わったね
投稿日時:2021/10/15 02:19:44
アシュラからここまでちゃんと読んで理解してる人は、これまでのキングのコメントと先の先が通用しないってだけで強さが分かるよ
投稿日時:2021/10/15 02:14:50
いきなり黒木との逸話出したり、戦績で若槻以上って言われても無理やり持ち上げてるようにしか…前の試合のヤツの方が明らか強い
投稿日時:2021/10/15 02:11:29
1849 1黒木ロロン アギト王馬5雷庵飛ユリウス7呂天嵐山ガオラン 2回戦時のアギト ロロンと王馬は試合次第で変動する
投稿日時:2021/10/15 02:02:11
知り合いでシラットやってる傭兵の人とは絶対揉めない方がいいことを享受してくれる漫画でした。
投稿日時:2021/10/15 02:00:30
今も黒木と同等かは分からんけどメタ的に見りゃ間違いなく作中で強調されてるように最強のキャラとして描くだろうし
投稿日時:2021/10/15 01:59:41
恐ろしく速い初動…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/15 01:54:24
9勝5敗君はいつになったら復活するのか
投稿日時:2021/10/15 01:49:10
ありさちゃんは下乳があるから若干審判が偏っても許されるけど男はダメだぞ。
投稿日時:2021/10/15 01:44:17
王馬なんかせいやw
投稿日時:2021/10/15 01:39:45
冷静に見ると、舐めプして殴られた っていうプレイを披露した王馬さん
投稿日時:2021/10/15 01:33:14
「当時の黒木」は若く(黒木の言葉を借りれば青く)、今の黒木には及ばない。 黒木の格を下げずにロロンをアゲる。上手い。
投稿日時:2021/10/15 01:27:36
王馬さんほんとカッコよくなったなー。
投稿日時:2021/10/15 01:27:25
堂に入るとか懐かしいな、オメガで出てきたっけ?全然覚えてないから多分出てきてるな
投稿日時:2021/10/15 01:26:48
キングは満身創痍とはいえ反射速度の鬼である阿古屋の攻撃スカッと避けて肘入れてたからな…
投稿日時:2021/10/15 01:24:16
心技体100%の王馬さん初めてだから期待 前借り鬼鏖以外の奥義もあるかな
投稿日時:2021/10/15 01:09:09
王馬は黒木戦で先の先なかったとはいえ、コスモの先読み+ゾーンを逆手に取るくらいエグいセンスあるからなぁ。
投稿日時:2021/10/15 01:07:34
いきなりびっしょびしょになるP8のありさちゃんとP13のドネア様エロみ!!すこすこのすこ!
投稿日時:2021/10/15 01:06:50
先読みと鬼鏖の相性が良すぎるな 先読みなしでも黒木に鬼鏖使えたのに今ならほとんどの相手に使えるのでは
投稿日時:2021/10/15 01:04:34
「勝てよ、嵐山」 ロロンがここまで唯一味方に発したエール。不利に陥っても我を貫く、求道者への尊敬の念が感じられないかい?
投稿日時:2021/10/15 00:57:40
・打撃技術だけならメデルが最上位 ・ロロンは嵐山に勝利している これ明らかにシラットだけじゃないな まだ何か出てくる
投稿日時:2021/10/15 00:55:48
ここから光我くんと龍騎くんはどう絡んでエピローグのシーンに行くんです??
投稿日時:2021/10/15 00:54:40
いや、ゲンサイクロキは多分進化してるから今の黒木に破れたお馬とロロンは同格かお馬少し強い位やろね
投稿日時:2021/10/15 00:52:09
来週も「いよいよだな」って言え
投稿日時:2021/10/15 00:47:59
手刀じゃなくて多分肘じゃない?
投稿日時:2021/10/15 00:32:45
ワンチャン御雷裏切りそうな気がしてるのだがどうなることやら
投稿日時:2021/10/15 00:32:02
恐ろしく早い手刀、、、、、?? 俺でなきゃ、見逃しちゃうね、、、、??
投稿日時:2021/10/15 00:30:56
御雷は絶命トーナメントでやったトップスピードでムテバの元から去った蟲二虎を不意打ちで辻斬りしてこいよ それで仕留められる
投稿日時:2021/10/15 00:30:50
恐ろしく速い初動、おれじゃなきゃ見逃してるね
投稿日時:2021/10/15 00:30:47
8Pのありさちゃんのクロスチョップのほうが強そう
投稿日時:2021/10/15 00:29:59
ここまで言うならロロンはマジで強くあってほしい
投稿日時:2021/10/15 00:27:58
下乳最高です...
投稿日時:2021/10/15 00:27:39
やだ…このキングさん強い…まだキングエンジンを残してるのに
投稿日時:2021/10/15 00:24:55
桐生低すぎじゃね 黒木に片腕捨てさせて強いと言わせるほど善戦してたしトアの次ぐらいはいけるはず あと飛も4位はあると思う
投稿日時:2021/10/15 00:21:18
初見の戦闘シーン見れるのか!
投稿日時:2021/10/15 00:20:23
1黒木2アギト3ロロン4雷庵5王馬6飛7ユリウス8嵐山9若槻10呂11ガオラン12トア13泉14ナイダン15龍鬼16桐生
投稿日時:2021/10/15 00:14:36
インフレして波動拳でも打ちそうな雰囲気からの渋い展開
投稿日時:2021/10/15 00:10:47
王馬がキャイイイイとか言い出したら負けるな
投稿日時:2021/10/15 00:09:50
悟空対ベジータの域にたっしとる
投稿日時:2021/10/15 00:08:01
こっちのキングもS級なのか キングエンジンつって前借り使ってきそう
投稿日時:2021/10/15 00:05:27
初見と御雷への信頼がみんな厚いね やっぱ前作見てる勢はそうなるよね
投稿日時:2021/10/14 23:57:16
今週絵が雑っていうかアシ絵っぽいな
投稿日時:2021/10/14 23:56:40
お馬さん2週連続で「いよいよだな」してるけど大丈夫そ?
投稿日時:2021/10/14 23:49:08
御雷と初見が敵側陣営である可能性は??
投稿日時:2021/10/14 23:49:08
ヤマシタカズオ、普段は初動読めんのかよ凄すぎか
投稿日時:2021/10/14 23:40:08
ドネア、、どないやねんな!
投稿日時:2021/10/14 23:38:40
このカムイさんめっちゃ強いやん
投稿日時:2021/10/14 23:35:57
このまま出ないのかと思ったら来たね御雷と初見、対抗戦出てたら大将戦待たずに勝てたのに! そしてチョイチョイ出るメデル好き
投稿日時:2021/10/14 23:35:00
サムネの王馬さん同じこと言ってる…
投稿日時:2021/10/14 23:33:25
1673 気付いてくれて嬉C
投稿日時:2021/10/14 23:31:10
1825 頭領直属兵隊長とか?組織内でニ虎とエドワードと同等かそれ以上の最高戦力扱いであるなら格は落ちないし
投稿日時:2021/10/14 23:26:11
ロロンちゃんと強くて安心するわ
投稿日時:2021/10/14 23:25:51
ロロンがシラット使いで柔だから若槻と当たらせないヤマシタカズオの名采配
投稿日時:2021/10/14 23:25:00
前髪見切れてるだけで御雷ってわかるのすごいな
投稿日時:2021/10/14 23:16:21
初見か
投稿日時:2021/10/14 23:10:00
初見と零いるなら対抗戦出てほしかったな 理人&龍鬼とチェンジで2勝は堅かった
投稿日時:2021/10/14 23:09:39
ロロンの圧倒的強者感好き
投稿日時:2021/10/14 23:08:22
山下一夫が恐ろしく速いといって実際ロロンが手刀している...運命
投稿日時:2021/10/14 23:06:28
ロロン 蟲の可能性はまだある。しかもナイダンと同じ白タトゥーで
投稿日時:2021/10/14 23:06:18
おお! シラットの流麗な動きがもう一回楽しめるのだな しかも最強の使い手で
投稿日時:2021/10/14 23:05:56
ロロンも普段はA級で試合して、定期のタイトルマッチではキングとして挑戦を受ける。慣例でA級闘士とは呼ばない。 こうだろ
投稿日時:2021/10/14 23:04:00
ワクワクする!
投稿日時:2021/10/14 23:03:14
まさかニコラと阿古谷に割って入って圧倒した男が一番小さかったとは
投稿日時:2021/10/14 23:01:10
ケンガンもみんなの能力がインフレ化しだしたんだな...(´Д`)
投稿日時:2021/10/14 23:00:11
肘1発であんな吹っ飛ぶの初めて見た
投稿日時:2021/10/14 22:59:03
初見と零きたー!!!
投稿日時:2021/10/14 22:58:33
キングになったのって最強決定戦を制した後とかヤマシタカズオが言ってたから、キングって言われるようになったの最近じゃね?
投稿日時:2021/10/14 22:57:38
王馬。2年前より2kgやせてる。
投稿日時:2021/10/14 22:54:43
・・・・・まるで無動のバーゲンセールだな・・・・・・
投稿日時:2021/10/14 22:54:26
1806 お前も落ち着け ちゃんと見ろ…送る相手は1975じゃなくて1795やぞ
投稿日時:2021/10/14 22:53:08
初見出てきてうれしい
投稿日時:2021/10/14 22:50:55
ロロンはフィリピンの貧しい子たちの為に仕送りする為に戦ってる。とかありそう。
投稿日時:2021/10/14 22:49:45
満身創痍だったのもあって、フルパワーの鬼鏖が黒木には届かなかったのでキングにはぶち当てて欲しい。
投稿日時:2021/10/14 22:43:00
キングへの挑戦が七番勝負とかじゃないと400勝無理だろ…そのうちキング柔王は春の季語とか言われるぞ
投稿日時:2021/10/14 22:42:22
A級最強がキングに挑めるってことは、もしかしてヒカル君はロロンと戦ったことすらないのにビビってるの?
投稿日時:2021/10/14 22:37:23
ロロンさんアングルと距離で体格と顔付きがコロコロ変わるから年齢想像つかねぇよ(笑)
投稿日時:2021/10/14 22:35:59
ここまで桐生なし
投稿日時:2021/10/14 22:34:10
作中最強レベルと引き分けた過去を持つシラット使い....○ュナ○ードさんを彷彿とさせるな!
投稿日時:2021/10/14 22:32:16
メデルがビスケみたいなこと言っとるやん
投稿日時:2021/10/14 22:28:16
S級のキング、つまりワンパンマンのキング。顔も似てて草
投稿日時:2021/10/14 22:19:34
王馬推しとしてはこっから全然圧倒してくれて構わない
投稿日時:2021/10/14 22:11:42
ロロン…化け物め…貴様見た目通りの年齢ではないな!
投稿日時:2021/10/14 22:10:09
まぁ全部操流で流しとるだろうなぁ
投稿日時:2021/10/14 22:05:08
何か通用しないとか言い出したけどその前に結構な数回避されてて草
投稿日時:2021/10/14 22:00:14
みな冷静になれ! ロロンはキングにいつなったんだ? A級最強をいったい何回倒せば400戦超えて無敗だ? 設定に無理がある
投稿日時:2021/10/14 21:59:47
先読みのバーゲンセール
投稿日時:2021/10/14 21:58:32
昔の「黒木vsキング」のこと「青木vsヤング」って言うの流石に草
投稿日時:2021/10/14 21:58:00
単発の強攻撃じゃあ鬼鏖のエサにしかならないから手数タイプの方が相性が良いんだな 若槻とお馬逆の方が良かったな
投稿日時:2021/10/14 21:47:13
というか黒木、暗殺の時も道着なのか…アジア圏内ならともかく他の国だと道着って怪し過ぎないか?
投稿日時:2021/10/14 21:44:22
王馬さんやられたように見えて実は吹き飛ばされる瞬間に「打ち込んでる」じゃないか?
投稿日時:2021/10/14 21:43:44
過去の黒木アギトレベルの領域に至ってる王馬さんに数字上では勝ち越している雷庵とかいう化け物
投稿日時:2021/10/14 21:41:55
とりあえず開幕前借りとかしてなくてよかった
投稿日時:2021/10/14 21:40:52
雷庵、師匠コンビに加えてハツミカヅチが控えてるとか蟲側は勝ち目あるん?
投稿日時:2021/10/14 21:37:09
ありさちゃんの乳よりヘソがエロいと思う派
投稿日時:2021/10/14 21:31:22
今の情報から読み取れる最強格は黒木・加納・ロロン・王馬・二虎・エドワード・飛あたり?
投稿日時:2021/10/14 21:30:24
零〜!
投稿日時:2021/10/14 21:28:04
少年にも礼儀正しい三朝ささん格好良い そういう事だぞヒカル君
投稿日時:2021/10/14 21:27:33
ロロンとか年収幾らだろ、数十億いくかな
投稿日時:2021/10/14 21:27:14
ロロンさんの500勝はC級の時も入れてだから平均が高い拳願会でやばい奴らも相手した若槻に比べて凄いのかは正直分からん…
投稿日時:2021/10/14 21:21:51
「不思議と隙がないように感じます!!」 鞘香さん、さっすが
投稿日時:2021/10/14 21:19:52
あ
投稿日時:2021/10/14 21:18:59
三朝さんがたくさん見られて満足です
投稿日時:2021/10/14 21:12:38
孤独って言ってたのは黒木本人じゃなく坊さん
投稿日時:2021/10/14 21:10:28
その瞬間を、見逃さなかった。 見逃さなかったのは、十鬼蛇王馬。
投稿日時:2021/10/14 21:05:50
王馬の復帰戦とても楽しみ
投稿日時:2021/10/14 21:05:27
黒木は強さの指標なのに、若槻はもはや戦闘力どころか戦闘数でも下に見られる側になってる
投稿日時:2021/10/14 21:05:04
前回のお前ら 「マニラの怪物」 栃木県以外の王様とかw絶対弱いw 今回のお前ら 「黒木と引き分けた」 …やべぇ…ゴクリ
投稿日時:2021/10/14 20:59:50
先読みと鬼鏖って相性良すぎでは?
投稿日時:2021/10/14 20:55:14
理人だって20年程きっちり修行すれば黒木クラスになってるかもしれんし、後の時代に若理人を指標にされてもな
投稿日時:2021/10/14 20:54:51
ロロンは蟲確定だけど、どういう立場なんだろうね
投稿日時:2021/10/14 20:52:28
読み終わった後、みんな8Pしか記憶に残ってないと思うw
投稿日時:2021/10/14 20:48:47
king & ashley じゃん
投稿日時:2021/10/14 20:47:10
???「椎名。審判は俺が・・・」 椎名ありさ「なんだ貴様は」
投稿日時:2021/10/14 20:41:56
そんなに強いやつがなぜ今まで煉獄だけに留まっていたんだ
投稿日時:2021/10/14 20:41:25
うーん… でもパンツをオシャカにして爆臭を放ってるってだけで、一応最後まで主審を続けるありさは十分優秀だと思うよ
投稿日時:2021/10/14 20:39:06
カズオと光我の目が大活躍じゃないか。
投稿日時:2021/10/14 20:32:16
かわいいキャラのあざといアングルを上回る話題性をもつ髭面がいるらしい
投稿日時:2021/10/14 20:23:40
個人的な感覚だけど 若かりし黒木<アギトのイメージだな。 若かりしキング相手なら今のアギトの相手にもならんのじゃない?
投稿日時:2021/10/14 20:23:09
サムネの王馬さんずっと「いよいよ」って言ってる。来週も言ってくれないかな
投稿日時:2021/10/14 20:21:47
下乳ありさちゃんのしっとりワキ汗くっさ!嗅がせて!
投稿日時:2021/10/14 20:21:06
ロロンとレイモンドフーの区別がつかないのは俺だけか
投稿日時:2021/10/14 20:18:13
ロロンさんすげぇ三下みたいなセリフ
投稿日時:2021/10/14 20:15:35
先読み出来る様になっただけじゃ、あの雷庵から相棒と呼ばれるようにはならんでしょ。
投稿日時:2021/10/14 20:14:29
キング思ったよりフィジカル弱かった笑 何かしらのマジカル拳法使えないと二虎流に勝つのは難しそうだ
投稿日時:2021/10/14 20:11:47
黒木の体つきから見て炎の中での授業とか銃弾を瓶で止めたりする前だし、黒木って常に強くなるしまだ弱いときだよな( ・∇・)
投稿日時:2021/10/14 20:10:31
二虎流使ってねえ王馬相手にイキってんじゃねえぞお座りキング野郎がァッ!! お前前話からちょっと作画変わってないかァッ!?
投稿日時:2021/10/14 20:07:15
かつての黒木だからね 黒木は現在が常にベストだからな
投稿日時:2021/10/14 20:05:58
なーんか後付設定を盛り込んで強者感を出すの萎える。なんだよかつての黒木とやりあったって笑笑
投稿日時:2021/10/14 20:04:39
天津飯「この勝負王馬の勝ちだ クリリン「えっ? 天津飯「憑神の事を忘れちゃいないか 界王様「残念だが今使ってるのが憑神だ
投稿日時:2021/10/14 20:04:30
色々刺激的・衝撃的な事があり過ぎて、ありさのパンツとんでもない事になってそうだな アリサパンツオメガだわ
投稿日時:2021/10/14 20:03:41
もしかしてムテバが失明した闘いの相手がロロンだったりする?
投稿日時:2021/10/14 20:01:52
ロロンドなんかどんどん顔若返ってきてないか
投稿日時:2021/10/14 20:01:26
どうしても「あのゲンサイ・クロキ」のイントネーションがアントニオ猪木になる。
投稿日時:2021/10/14 19:56:48
どっちが勝つかはわかんないけど、どっちもボロボロになるイメージが湧かない。 場外か、決着前に何かが起きそう。
投稿日時:2021/10/14 19:53:58
97話で一夫が言ってたけどロロンがキングになったの去年じゃん 去年行われた最強決定戦の覇者だってよ
投稿日時:2021/10/14 19:53:42
三朝には楽に勝てない 劉は互角じゃ無いけど戦いにはなる程度だから対等じゃ無いだろ
投稿日時:2021/10/14 19:51:27
キング →黒木と引き分けます。嵐山や劉と比肩します。三朝とも良い勝負です。ヒカルには勝てます。 対等なやつ意外に多くて草
投稿日時:2021/10/14 19:51:19
いやユリウスと雷庵逆だな訂正します
投稿日時:2021/10/14 19:50:22
いやユリウスと雷庵逆かもな
投稿日時:2021/10/14 19:50:21
いやユリウスと雷庵逆かもな
投稿日時:2021/10/14 19:50:18
いやユリウスと雷庵逆かもな
投稿日時:2021/10/14 19:49:02
黒木 加納 雷庵 ユリウス若槻 王馬 ガオラン 三朝 大久保 二徳 理人だろ
投稿日時:2021/10/14 19:48:29
キングさん結構な年なのか
投稿日時:2021/10/14 19:47:24
黒木のおっさんが最強の指標で草 あれはサスケェと誰だかわからん
投稿日時:2021/10/14 19:47:13
ヤマシタカズオが言われてから「確かに!」ってなるレベルで王馬の無の構えに隙がないことに気づく実況何者だよ
投稿日時:2021/10/14 19:44:21
ロロンは強いし、王馬も強くなってるし 両者強くて俺は嬉しいよ
投稿日時:2021/10/14 19:40:40
キング180なのか てっきり190ちょいくらいだと思ってた
投稿日時:2021/10/14 19:39:51
1pの王馬の目が完全に飛と一致するんだけど。アシュラの時と違う。
投稿日時:2021/10/14 19:35:52
王馬が強くなるほど比例して強くなる鬼鏖って技やばすぎだろ 先の先×憑神×成長した操水火金で、不可避超高速の鬼鏖してくれ
投稿日時:2021/10/14 19:25:01
ロロンは経歴がはっきりしたから、とりあえず蟲関係者じゃなさそうね。
投稿日時:2021/10/14 19:23:53
裏のボディーガードとして暗殺者の黒木玄斎と引き分けって事はビジネス的には撃退って訳である意味黒木にすら勝ったって事よな…
投稿日時:2021/10/14 19:23:46
悲報 煉獄にめっちゃ詳しいガオランさん、メデルがいた事とカポエラ使いになって事を知らない
投稿日時:2021/10/14 19:23:28
俺にも効かんがな どやぁ
投稿日時:2021/10/14 19:22:59
1691 カズオはアシュラで船に乗って時も勝者を当ててたから見る目はあるんだろう。。
投稿日時:2021/10/14 19:20:47
同じく気の起こりを読めるメデルを試合終盤には完全に見切ってたガオランもまた、先の先が通用しない領域に到達した化物なんだな
投稿日時:2021/10/14 19:16:26
ユリウスデカくね? シャツ着て縮んでる筈なのに(街雄さん理論)
投稿日時:2021/10/14 19:14:48
ロロンが負け無しなのにずっと煉獄にいた理由が気になる 煉獄が出来てからずっといるって事は何かしら出光に恩がありそう
投稿日時:2021/10/14 19:12:35
みんなは覚えているか? ヒカルくんと三朝の間にもう1人滅堂の牙が存在していたことを…。(その設定作者も忘れてたり…)
投稿日時:2021/10/14 19:09:59
C級からで昔はキングが最強のA級闘士しか戦えないことと422戦の設定の食い合わせが悪すぎるw
投稿日時:2021/10/14 19:04:29
ゲンサイクロキってマンガのタイトルみたいなのがもうずるい
投稿日時:2021/10/14 19:01:48
逆に拳握ってた時はロロンさんどんな武術使う予定だったんだろう
投稿日時:2021/10/14 18:58:48
黒木とてアギトに楽には勝ってないからなぁ 三朝も牙を名乗るのにふさわしい実力の持ち主だろうな
投稿日時:2021/10/14 18:57:40
黒木玄斎と拳を交えて引き分けた!? 黒木さんに稽古をつけてもらっていたら、噂に尾鰭が付いて「引分た」ってオチだろ。
投稿日時:2021/10/14 18:56:35
これでまた王馬死んだら笑う
投稿日時:2021/10/14 18:56:32
422戦?10年だとしても、週一回位戦わないと、無理だぞ。
投稿日時:2021/10/14 18:53:23
はよいなばっちこい
投稿日時:2021/10/14 18:52:54
嵐山はA級なんだっけ?
投稿日時:2021/10/14 18:50:47
30歳前後だと思ってたらまさか50近いのか?
投稿日時:2021/10/14 18:50:43
今更だけど黒木さんあの強さで暗殺業営んでるんだよな…
投稿日時:2021/10/14 18:48:03
1675 残念だな ありさのへそは俺がもらう
投稿日時:2021/10/14 18:47:14
16pキングエンジンやん、、 これが煉獄無双爆熱波動砲!!ということか!
投稿日時:2021/10/14 18:46:46
ありさちゃんの乳房だけじゃなくヘソに着眼したい。見てみろ、しっとりしてるだろ?
投稿日時:2021/10/14 18:45:39
牙を追い詰めたニ徳しかり、ムテバ対ニ虎も雇い主には撃退したと盛られて伝わってるからね。黒木対ロロンも真相はわからない。
投稿日時:2021/10/14 18:39:41
「気の起こり」を感じて発動する「鬼鏖(カウンター)」はかなり脅威なのでは。
投稿日時:2021/10/14 18:38:43
こりゃ光我くんの代わりに王馬さんが出て無かったら大変なことになってたな…
投稿日時:2021/10/14 18:38:22
ユリウスの服って特注だろうなあ… わざわざピチピチのTシャツ注文するユリウスが思い浮かんで笑ってしまった
投稿日時:2021/10/14 18:35:55
黒木戦で最後に出した憑神×鬼鏖がまた出ると思う
投稿日時:2021/10/14 18:32:23
出光さんがだんだん刃牙化してる
投稿日時:2021/10/14 18:27:51
今回見どころが多いな
投稿日時:2021/10/14 18:24:37
黒木と引き分けたロロンってアギトを追い詰めた二徳みたいな感じで結構誇張されてそう
投稿日時:2021/10/14 18:24:03
40歳過ぎたら、できるように、なりますか?
投稿日時:2021/10/14 18:22:13
若い頃の黒木と同格か。でも今の黒木の方がずっと強いからオウマとどっちが強いかわからんな。
投稿日時:2021/10/14 18:18:12
ロロン 加納以上の圧力 若槻王馬では厳しい 加納の仕合でも上から目線 →読者「飛が最強 黒木と互角 →読者「キング最強
投稿日時:2021/10/14 18:16:03
ちょいたしかわいい
投稿日時:2021/10/14 18:10:49
カズオ…「初動が読めなかった」っていつもは読めるの…?見えるだけじゃなくて読めてるのかお前…?カズオも『その領域』に…?
投稿日時:2021/10/14 18:07:34
変な能力じゃなくて、単純な格闘技の腕前での強さみたいで安心した
投稿日時:2021/10/14 18:06:12
言っちゃえばムテバも蟲二虎と引き分けた男になるんだよなぁ
投稿日時:2021/10/14 17:58:15
場外戦に期待
投稿日時:2021/10/14 17:56:28
この漫画気のおこりを読めるようになるのが遅いとか言う異次元の会話してる
投稿日時:2021/10/14 17:54:26
「キング」だの「怪物」だのより 「黒木玄斎と引き分けた男」でやばさが分かる 最初からこれで紹介してくれよ
投稿日時:2021/10/14 17:52:38
ケンガンの130話が、王馬対雷庵の序盤と考えると、 この決勝は素直に終わらず、二虎勢力が何か仕掛けて決着つかないかもな
投稿日時:2021/10/14 17:51:55
二人とも格闘家にしては体重軽すぎねえ?
投稿日時:2021/10/14 17:43:46
「三朝の実力は脅威だ。この俺とて、楽には勝てぬだろう」 とロロンに評価された三朝ってやはり強かったんだなと感じた
投稿日時:2021/10/14 17:40:32
ロロンさん、タンクトップにスウェット姿でどうみてもヤンチャっぽい姿だったのにいざ試合に出たら裸にプリケツになってて草
投稿日時:2021/10/14 17:40:23
全ての役者は揃ったからあとは王馬の勝敗は勿論だけど虫達との結末も気になるね最終決戦だから出し惜しみはないはずだし。
投稿日時:2021/10/14 17:40:15
サムネが「いよいよだな」2連だから 次は「その領域に達している」だな
投稿日時:2021/10/14 17:39:23
かっこよく見えるけど、王馬さ、調子のってノーガードで挑んだあげく避けきれずに被弾してダウンしただけだだよね。
投稿日時:2021/10/14 17:36:04
1559 むしろ当時東南アジアで有名だったロロンと引き分けた暗殺者がいるらしい、みたいな流れちゃう?
投稿日時:2021/10/14 17:31:34
ユリウス(キングとトイレですれ違った時「サイタマ氏」って言われたけど、誰と間違えたんだろう…)
投稿日時:2021/10/14 17:31:22
皆んなありさちゃんの胸に行くだろうから俺だけおへそもらうわ。
投稿日時:2021/10/14 17:28:13
黒木暗殺者の格好じゃないだろww
投稿日時:2021/10/14 17:25:42
<1661 アニメのOPだよね。まじかよ
投稿日時:2021/10/14 17:23:55
黒木と戦ってる間にボディガード対象やられてそう。
投稿日時:2021/10/14 17:21:41
交代しようとしたレフェリー、蟲じゃないよな?
投稿日時:2021/10/14 17:18:35
先読みの体得 メデル→40過ぎ 黒木→35(アシュラ199 アギト→30代?(絶命トナメ、初見戦 王馬→20代(今
投稿日時:2021/10/14 17:17:14
ここにきてレイ&センか…この漫画なんでこんな面白いの?
投稿日時:2021/10/14 17:16:38
みんな黒木の職業忘れてね? 修行に明け暮れたって…一応暗殺者なんだぜ
投稿日時:2021/10/14 17:13:34
怪腕流みたいなオリジナル武術じゃなくて現実にある格闘技で最強なのは珍しいな
投稿日時:2021/10/14 17:06:54
黒木先生若いw
投稿日時:2021/10/14 17:06:06
王馬のティクビがエロい
投稿日時:2021/10/14 16:59:51
ちょっとほっぺかすっただけなのに、 ひるんでる王馬かわいい
投稿日時:2021/10/14 16:54:42
あいつは昔黒木と引き分けた→強そう ムテバ「あいつに光を奪われた」→強そう ヒカル「あいつに負けた」→弱そう
投稿日時:2021/10/14 16:48:56
KING & ASHLEY
投稿日時:2021/10/14 16:48:32
東南アジアで知らない人がいない程の有名人のロロンを知らない一夫はリクルーター失格やな
投稿日時:2021/10/14 16:44:20
アシュラから2年経って、理人とかアギトは体重増えたけど、逆に王馬は減ってるんだな。トーナメントの時は85kgだったはず。
投稿日時:2021/10/14 16:42:52
若い頃の黒木と闘っていたり煉獄では最古参って辺りロロンって実はけっこう歳上なのかな?
投稿日時:2021/10/14 16:41:47
先の先が通用しないという未知の領域にいるロロンは実戦と経験においては黒木以上 しかし武術の完成度は修行の黒木が上手と予想
投稿日時:2021/10/14 16:38:40
今まで散々ロロン上げられてたのに 若い頃に黒木と引き分けたってだけで、急にロロンの強さに手のひら返しするのなんだかなぁ
投稿日時:2021/10/14 16:37:50
ありさちゃんデカい好き
投稿日時:2021/10/14 16:36:35
結局 超強いやつは何人おったん?
投稿日時:2021/10/14 16:36:10
シラットだけで422勝したのかな?ロロンさん最強ぢゃん。
投稿日時:2021/10/14 16:32:44
先の先も会得してない若い頃に互角だっただけで今黒木と互角かは分からん。 修行に打ち込んだ黒木と、実戦し続けたロロン
投稿日時:2021/10/14 16:31:13
ビスケおるやん
投稿日時:2021/10/14 16:24:24
1591 かなり前から着てるぞ笑
投稿日時:2021/10/14 16:21:17
三朝の時もそうだけどシラットかっこいいな、肘の当て方が最高にクール
投稿日時:2021/10/14 16:12:43
恐ろしく速い初動、カズオじゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 16:07:24
ケンガンオメガ130話
投稿日時:2021/10/14 16:01:35
昔互角だったはケンガンではアテにならない。出番を出し惜しみしてる黒木のが今現在は強いと思いたい
投稿日時:2021/10/14 15:55:24
王馬もついに先読み使えるようになったか
投稿日時:2021/10/14 15:55:21
キング化け物で笑った これ、キングに簡単には勝てないって言われた三朝まじで凄くね?
投稿日時:2021/10/14 15:50:40
初見大杉。半年ROMれ
投稿日時:2021/10/14 15:46:34
この黒木 あの黒木
投稿日時:2021/10/14 15:44:40
腕を振り上げたときに顔が隠れるありささんステキ
投稿日時:2021/10/14 15:39:12
さいごの肘、ダメージ通ってなさそう
投稿日時:2021/10/14 15:35:33
初手渾身の舐めプ
投稿日時:2021/10/14 15:31:46
「神魔」<<<「黒木と同格」
投稿日時:2021/10/14 15:28:27
ロロンの方が筋肉量が多そうだったけど、身長と体重はあまり変わらないんだな
投稿日時:2021/10/14 15:28:02
ロロンも黒木同様修行して昔より強くなってるしょ
投稿日時:2021/10/14 15:27:58
御雷零は絶命トーナメントで自分の反省点を色々見つけたようだからかなり強くなってるはず
投稿日時:2021/10/14 15:25:22
場外乱闘要員で招集されたであろう初見が仕事をバックレてないのが1番の驚きだわ
投稿日時:2021/10/14 15:19:40
王馬辛勝→蟲乱入→前作キャラ登場→真ニ虎出現→光死亡の流れかな
投稿日時:2021/10/14 15:19:38
ロロン今までで強キャラ感出し過ぎちゃってなんかなー。
投稿日時:2021/10/14 15:12:24
ワンパンマンのキングに見えてきた
投稿日時:2021/10/14 15:07:57
ありさちゃんのへそ、脇、下乳、良き
投稿日時:2021/10/14 15:00:05
正直王馬もロロンも負ける未来が見えない
投稿日時:2021/10/14 15:00:02
ロロン「焚!焚!焚!性!性!性!」
投稿日時:2021/10/14 14:56:09
読者の目には、王馬の姿が宮本武蔵と重なった
投稿日時:2021/10/14 14:53:09
次回は飛がやっていた操流でダメージを流して水天で散らしたってやつを、王馬さんも使用して実は無傷でしたと予想。
投稿日時:2021/10/14 14:51:21
若槻やロロンより初見の方が若いんだよな
投稿日時:2021/10/14 14:51:14
ありさんちゃん好きへ 6巻か7巻でエッチなお尻をだした特別なありさんちゃんが見れるよ
投稿日時:2021/10/14 14:50:49
「みさささん」
投稿日時:2021/10/14 14:47:14
双王と呼ばれる嵐山普通に負けたやん、
投稿日時:2021/10/14 14:41:46
黒木と互角とかいう最強設定
投稿日時:2021/10/14 14:38:00
1583 求道は子安、アシュラはアギト、オメガは嵐山が同格だとは思う
投稿日時:2021/10/14 14:35:22
王馬が棒立ちだった理由 1.強敵だから様子見に徹した 2.身につけた先読みを試したいから 3.目立ちたかったから どれ?
投稿日時:2021/10/14 14:32:56
王馬の奥義がカウンターやからここに行き着くのは当然やな
投稿日時:2021/10/14 14:32:56
王馬の奥義がカウンターやからここに行き着くのは当然やな
投稿日時:2021/10/14 14:30:21
なんか変な技使わないってだけで凄く良い
投稿日時:2021/10/14 14:28:20
≫742 そのヒカル君しまいなよ
投稿日時:2021/10/14 14:23:35
ロロンが意外と小さかったのと下乳!!!
投稿日時:2021/10/14 14:21:49
ありさの下乳コメントを見て課金した 後悔はない
投稿日時:2021/10/14 14:20:18
煉獄側が出そろったわけだけど必要以上に己の力を誇示せず相手をリスペクトしてたのが嵐山だけだったのが草 嵐山推しになります
投稿日時:2021/10/14 14:19:57
1605 最強ゆえの孤独とか言ってるから黒木からしたらまだまだ付け焼き刃で同格だと思ってたのは周りの奴だけかもね
投稿日時:2021/10/14 14:15:25
あれは御雷と……初見?!
投稿日時:2021/10/14 14:11:46
最後の肘、水天で受け流してそう
投稿日時:2021/10/14 14:10:53
ありさ可愛い
投稿日時:2021/10/14 14:10:29
黒木と戦った時のロロンが10代後半〜20代前半程度だとして、今40前後。黒木は当時より強いけどロロンはもっと強いんじゃね
投稿日時:2021/10/14 14:05:04
11pのロロンがイケすぎてて話入ってこん
投稿日時:2021/10/14 14:04:37
審判変わろうとしてたやつ蟲だろ。
投稿日時:2021/10/14 14:04:32
キングと再戦してないのに最強ゆえの孤独なんか感じてたの? 青木がすぎるぞ黒木!!
投稿日時:2021/10/14 14:03:44
御雷、一期で1番好きなキャラやったからやべぇ
投稿日時:2021/10/14 14:03:39
ロロンさんの昔黒木と同格って扱いは実質王馬さんのリベンジマッチ的な意味合いも含ませてて中々エモいな
投稿日時:2021/10/14 14:03:35
キングつえぇなこれ。 観客サスケと初見増えたけど用足に言った師匠ズと雷庵はいつ帰って来るんですかね
投稿日時:2021/10/14 14:02:52
なんか最終戦にしては絵が味気ないような 少し休むのもいいかも?色々事情もあるんだろうが…
投稿日時:2021/10/14 14:00:27
取ってつけたような唐突な黒木と互角設定
投稿日時:2021/10/14 13:54:56
黒木が闘わずにトップから落ちるとは思えないからロロン黒木戦から成長出来てない説ありそう。まともに戦える相手が居ないとかで
投稿日時:2021/10/14 13:53:58
ありさチャンの下乳たまんねェんだわ
投稿日時:2021/10/14 13:50:37
コメント欄ほぼ黒木とロロンの同格の強さ、初見と御雷の参戦、ありさの下乳の3つの話しかしてなくてバカ笑ったわ
投稿日時:2021/10/14 13:48:40
王馬さんの構えといて避けるとこバカかっこよくて草
投稿日時:2021/10/14 13:47:37
ロロンの強さは何黒木? (黒木1人を1黒木で換算すること)
投稿日時:2021/10/14 13:47:28
ユリウスいつの間にか服着てて草
投稿日時:2021/10/14 13:45:28
1561さんよぉ・・・ふざけんなよ!俺もロロンかまカムイさんにしか見えなくなっちゃっただろ!!(笑)
投稿日時:2021/10/14 13:38:49
なんかアギトの強キャラ感が薄れとる気がして嫌や笑笑
投稿日時:2021/10/14 13:36:49
カールさん、40過ぎて現役なのかっこいいな
投稿日時:2021/10/14 13:36:11
ありさたんおへそ見えすぎじゃない?? こんなおへそだけ出してるドレスどこで買ったのか気になる
投稿日時:2021/10/14 13:34:39
黒木と同格とかいうケンガン界最強の称号。
投稿日時:2021/10/14 13:30:47
このドネアに「頑張って身につけたであろう 気の起こり を読むこと」など通用せん。
投稿日時:2021/10/14 13:29:46
求道の辰吉、アシュラの黒木、オメガのロロンがそれぞれの作品の最強格かな?
投稿日時:2021/10/14 13:24:59
ただ黒木って若い時より現在の方が強いと思う
投稿日時:2021/10/14 13:24:12
構えろよ
投稿日時:2021/10/14 13:14:25
出光さん仙人モードの目してるけど
投稿日時:2021/10/14 13:10:33
ロロンは軍関係、黒木もみんな忘れてるけど暗殺者だから…仕事で闘いになったけどお互いに探り合って引いた、程度では?
投稿日時:2021/10/14 13:08:49
我、オメガゼロにて若ロロン物語を所望す。
投稿日時:2021/10/14 13:06:08
この黒木未だ青いわ
投稿日時:2021/10/14 13:02:56
ワンピースの道力はCP9でしか使われてない定期
投稿日時:2021/10/14 13:01:03
これよりライアンのが強いのおかしくない? →人間を裂けるチーズに出来るのはライアンだけ!
投稿日時:2021/10/14 12:59:10
もしかして、普通に強い?
投稿日時:2021/10/14 12:57:51
1561さん 確かに!もうそれにしか見えなくなった(笑)
投稿日時:2021/10/14 12:55:12
7、8Pありさ良い 作画班さんきゅー!
投稿日時:2021/10/14 12:54:01
キング勝ってくれ
投稿日時:2021/10/14 12:49:49
6
投稿日時:2021/10/14 12:49:23
10ページのロロンの構え 服装も相まってエガちゃんにしか見えなくなって草
投稿日時:2021/10/14 12:47:42
>1565しゃあない、みんなケンガン側の黒木の方が強くあって欲しいんやろ
投稿日時:2021/10/14 12:47:40
2ページ目のプリケツ 8ぺージ目のボイン これはサービス回ですね
投稿日時:2021/10/14 12:44:55
なんか動き出してるから、残念だけど試合中断に一票。でも、先の先を意味ないと言えるロロンさんかっけえっす!
投稿日時:2021/10/14 12:44:36
黒木とかいう絶命トーナメント優勝しても満足せずに世界各地で修行したり弟子の応援したり相手の強さ指標にされる暗殺者()好き
投稿日時:2021/10/14 12:44:16
すでに言われてるが、黒木は対等な相手がいないとか言ってたのに今更盛り出した感あるよなw400戦無敗の王だけでいいのに
投稿日時:2021/10/14 12:43:54
何故か俺強すぎて孤独だわ〜って黒木が自分で言って、若い頃の黒木と互角でそのあと黒木だけが強くなってることになってて草
投稿日時:2021/10/14 12:43:19
ロロンがカムイさんにしか見えない俺を誰か殴ってくれ
投稿日時:2021/10/14 12:41:43
ありさ の おっ
投稿日時:2021/10/14 12:37:23
御雷零登場?
投稿日時:2021/10/14 12:36:54
王馬さんの準備運動終わったから次からギア上げて行きそう
投稿日時:2021/10/14 12:36:17
王馬、こんな化け物みたいなことになっていてもライアンに負け越しているという事実…
投稿日時:2021/10/14 12:34:11
王馬が外し使ったら煉獄の観客は「まーた変身能力かよ」て思いそうw
投稿日時:2021/10/14 12:33:53
黒木が無動を体得したのが35歳くらいの時だと考えると王馬ってセンスは黒木以上にあるってことにならないか?
投稿日時:2021/10/14 12:32:52
ロロンの体重105キロはあってもおかしくないよ
投稿日時:2021/10/14 12:32:44
さすがにこれは蟲乱入で試合中断するだろう いくら成長してても流石にまだ王馬さんに黒木レベルを倒せる未来が見えない
投稿日時:2021/10/14 12:31:05
どこぞの自称虎の器とは格が違うんですね!流石ですキング^ - ^
投稿日時:2021/10/14 12:30:41
若い頃とはいえあの黒木と引き分けたロロンに、その実力は脅威で楽には勝てないだろうと思わせた三朝本当強いんだな…
投稿日時:2021/10/14 12:29:33
早々に『俺には通用しない』って言っちゃうと、なんだとぉ!この俺に通用するだとぉ!?てなる未来が見える…
投稿日時:2021/10/14 12:28:00
黒木の孤独は坊主が勝手に推察しただけだから…互角の人間の1人や2人…
投稿日時:2021/10/14 12:27:09
会長2人の顔が悪過ぎる
投稿日時:2021/10/14 12:26:05
1211分かってないな〜アギトは黒木に対して武を極めたものはこれ程までに凄まじいのかって言っていたから差はあったよ
投稿日時:2021/10/14 12:25:14
ドラゴンボール、ハンターハンター、史上最強の弟子ケンイチのオマージュあるね 全部好き 蟲の頭領は武器使いと予想
投稿日時:2021/10/14 12:24:47
ありさちゃんのおへそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/10/14 12:22:56
もうちょいで今年終わるけど作者さん今年いつ休むん? 一週くらい休載でも皆文句言わないから身体を大事にして下さい
投稿日時:2021/10/14 12:22:54
王馬が勝てる気がしない 大人しく虎の器対決させとけばよかったんじゃないか? 山下カズオの采配ミスだろ
投稿日時:2021/10/14 12:21:46
ライアンがエドワードにボコられるてる時に静電気野郎の加勢展開とかあったらめちゃくちゃ熱い気がする
投稿日時:2021/10/14 12:19:54
黒木確か強すぎるが故、誰も対等にたたえなくて孤独とか言ってたのに‥ 普通にロロンと引き分けで草
投稿日時:2021/10/14 12:19:53
ユリウス『ふん…(タケシの方が強いもん!)』
投稿日時:2021/10/14 12:16:44
王馬が前回の黒木くらいになってるかってことよな
投稿日時:2021/10/14 12:16:11
初見と零が出てきたね みんな集合や!
投稿日時:2021/10/14 12:14:15
黒木の部位鍛錬・先読み習得・煉獄業みたいな鍛錬エピソードのロロンverもやってほしい
投稿日時:2021/10/14 12:13:47
王馬のターンになったら求道みたく通算では負けてても最近は雷庵に連勝してて実力は既に王馬が上回ってるみたいな描写来ると思う
投稿日時:2021/10/14 12:13:41
1509 順当ならCブロック抜けるのは黒木って前評判だったやんけ。アギトも王馬も倒したのが「読者」の予想外過ぎただけで
投稿日時:2021/10/14 12:13:36
後ろの正面ロロンさん
投稿日時:2021/10/14 12:12:55
15ページのメデルが般若のお面を被っているみたいでw
投稿日時:2021/10/14 12:10:55
ロロンが闘うの初めてなのにコメで叩かれまくっててすでに負けてる。
投稿日時:2021/10/14 12:07:33
若い頃に同等の好敵手を見つけていた黒木さん。でも黒木さん曰く孤独。 =黒木さん手を抜いていた。ハイお疲れロロン氏
投稿日時:2021/10/14 12:05:42
まあ勇次郎だって若い頃は夜叉猿にも苦戦してたからな 黒木の年齢を考えるとロロンは若槻あたりと同じ40代前半ぐらいだと思う
投稿日時:2021/10/14 12:02:42
てか王馬に勝ち越す雷庵はどれだけ強いんだ?
投稿日時:2021/10/14 12:02:19
読めたぞ…この勝負引き分けにして延長戦、鞘香とありさのキャットファイトでケリつけるんだな?
投稿日時:2021/10/14 12:02:07
1477 選手入場のシーン見返すと分かりやすいよ
投稿日時:2021/10/14 12:01:34
はいロロンのターン終わり 後は王馬にボコられるだけだな
投稿日時:2021/10/14 11:58:38
1508 絶命トーナメントがレベル高かっただけで拳願自体はそうでもない
投稿日時:2021/10/14 11:54:54
ロロンがカムイさんに見えて来た・・・
投稿日時:2021/10/14 11:54:47
意外と小さいのが驚き
投稿日時:2021/10/14 11:52:28
8pのありさちゃんさあ…下乳・脇・ヘソとかスケベ過ぎない?ふぅ…
投稿日時:2021/10/14 11:44:44
いやロロン何歳だよ
投稿日時:2021/10/14 11:41:22
先週のみんなのコメントに回答してる!笑
投稿日時:2021/10/14 11:41:09
二虎流vsシラット 多少の誤差はあるけど、お互いに手の内は知られてる戦い、って事?
投稿日時:2021/10/14 11:37:40
黒木若くね?何十年前だ?
投稿日時:2021/10/14 11:35:34
1黒木か…さすがにやべぇ
投稿日時:2021/10/14 11:34:07
1509 普通に裏社会で有名ってアシュラの船のとこで言われてたじゃん
投稿日時:2021/10/14 11:34:02
メデルがH×Hドッジボール編でのまんまビスケみたいな事言ってて草
投稿日時:2021/10/14 11:30:04
理人最高じゃん
投稿日時:2021/10/14 11:26:57
黒木は名の知れてないダークホースとして、絶命トーナメントに現れた感じだと思ってたのに、ガオランはやべえ奴って知ってたの?
投稿日時:2021/10/14 11:23:36
ロロンの連勝数が若槻超えって言うけど煉獄メンバーの実力を見たら、確実に若槻の方が内容の濃い戦いはしてそうだよね
投稿日時:2021/10/14 11:23:05
ロロンさんはキングになってから修行の旅に出てれば今の黒木とも張り合えたってことかな
投稿日時:2021/10/14 11:22:30
ヤマシタカズタが見えないとかヤバすぎやろ
投稿日時:2021/10/14 11:14:16
黒木の衝撃で忘れてたけど、ロロンさんの初動、拳眼持ちの2人でも読めなくてびっくりしてるんだな
投稿日時:2021/10/14 11:14:03
逆を言えばロロンでも黒木は倒せないってワケ
投稿日時:2021/10/14 11:05:37
ロロン縮んだ?
投稿日時:2021/10/14 11:03:47
大きく動いて胸を強調していく いい動きだ
投稿日時:2021/10/14 11:02:53
黒木と同等ってことはロロンも仁王像彫るんかな
投稿日時:2021/10/14 11:02:30
ロロン思ってたよりちっさかった
投稿日時:2021/10/14 11:00:48
恐ろしく速い手刀
投稿日時:2021/10/14 11:00:35
あの黒木と同等か!あの黒木と。そう、あの黒木と
投稿日時:2021/10/14 10:50:06
○チョウ倶楽部の構え、超強いやん
投稿日時:2021/10/14 10:49:19
ロロン「ゼェゼェ……まだだ……まだやれる…」 黒木「もう止めようよ、引き分けでいいよ」 ロロン「やったぜ……バタッ」
投稿日時:2021/10/14 10:47:19
ガオラン、煉獄事情にやけに詳しいな。
投稿日時:2021/10/14 10:46:10
山下一夫の言ってたロロンの柔よりの万能型って合ってたって事か
投稿日時:2021/10/14 10:41:39
黒木と同等とか最強やんけ すこ
投稿日時:2021/10/14 10:41:02
黒木が命奪うの武人と外道だけって選りすぐりしてたから 黒木が依頼されてロロンがボディガードしてたの悪人てことになるね
投稿日時:2021/10/14 10:40:12
( ゚∀゚)o彡° !! ( ゚∀゚)o彡° !! ( ゚∀゚)o彡° !!
投稿日時:2021/10/14 10:38:39
マニラの怪物くん
投稿日時:2021/10/14 10:36:10
サムネのセリフ前回今回で一緒じゃん…
投稿日時:2021/10/14 10:34:19
ありさちゃんデカすぎて顔隠れてんのいい
投稿日時:2021/10/14 10:32:31
理乃「御雷は政争の道具にしたくないから煉獄に出したくないの」 →危険な蟲?は追わせる さすが冷血女王様
投稿日時:2021/10/14 10:30:15
ロロン、C級B級時代は退屈だったろうな🥱
投稿日時:2021/10/14 10:29:44
初っ端から鬼鏖するのかと思った
投稿日時:2021/10/14 10:28:44
強さの指標が黒木なのいいな笑
投稿日時:2021/10/14 10:27:36
ロロンより王馬の方がデカいんだね、身長
投稿日時:2021/10/14 10:24:10
どうやって攻めるつもりだ→攻められませんでしたは予想できなかった
投稿日時:2021/10/14 10:23:14
当時の黒木は青木だったっていう人いるけど、それを言うならキングもまだヤングだったぞ
投稿日時:2021/10/14 10:23:00
ロロン180cm!? ウソつけ絶対190以上あるだろ!
投稿日時:2021/10/14 10:18:09
1465 ヘソに目を奪われて腋に目がいかなかった すまない、精進する
投稿日時:2021/10/14 10:17:16
ロロンは誰にも負けたことないのに嵐山が双王扱いは違和感があるな
投稿日時:2021/10/14 10:17:06
トーナメントでは奮わなかったけど武器アリの御雷は絶対強い
投稿日時:2021/10/14 10:15:36
年齢差あったんじゃないの? 例えば20とかで40ぐらいの黒木と闘ってたら黒木の20歳年下だよ(この場合、30歳ぐらい?)
投稿日時:2021/10/14 10:14:17
黒木アシュラで孤独だったとか言ってたし結局勝ってんじゃね?
投稿日時:2021/10/14 10:09:48
正義マンとセルフ回生の時の見るとシラット以外にも扱えるものありそうだな
投稿日時:2021/10/14 10:07:57
若い頃の黒木構えが違う
投稿日時:2021/10/14 10:04:22
みかづちきた
投稿日時:2021/10/14 10:03:16
この漫画、成島が主人公ってほんと??
投稿日時:2021/10/14 09:57:21
三朝とロロンで対戦して欲しい まずいい試合になるだろ
投稿日時:2021/10/14 09:57:12
初見泉きたね
投稿日時:2021/10/14 09:56:36
8Pは皆乳ばかりに気を取られてて、腋とお腹がヤバいことに気付いてるやつが殆どいなくて嘆かわしいよ…
投稿日時:2021/10/14 09:55:44
ロロンの外見が若くみえるのは、実はロロンも蟲のクローンだった…という展開にはならないとは思うけれど、何歳なのだろう…?
投稿日時:2021/10/14 09:55:22
あんだけ躱してるんだからカウンターしなよと思ってまう。躱されまくった後の「通用しない」もじわる。けどキングかっこいい。
投稿日時:2021/10/14 09:55:18
ちょっと作画変わった気がするんだけど…
投稿日時:2021/10/14 09:54:49
前回のムテバの奴もそうだが黒木とムテバ信者って何が何でも自分の好きなキャラが上じゃないと気に食わない奴多すぎw
投稿日時:2021/10/14 09:51:41
残影拳
投稿日時:2021/10/14 09:51:38
引き分けた過去あるなら黒木とやってほしかったなぁ
投稿日時:2021/10/14 09:50:40
ロロン/諏訪部順一 嵐山/平田広明 メデル/大川透 呂/東地宏樹 隼/緑川光 ムドー/三宅健太 赫/森川智之 かな。
投稿日時:2021/10/14 09:49:39
思ってたより何倍も強かったキング
投稿日時:2021/10/14 09:47:02
このキングは鍛え上げられたマジモンのキングなんだな 嘘ついて勘違いされまくって祭り上げられた最強の男ではないんだ
投稿日時:2021/10/14 09:45:08
無敵超人と引き分けたジュナザードみたいなもんか サンデー繋がりやね
投稿日時:2021/10/14 09:44:08
マニラはフィリピンの首都であり、貧富の差が著しい。キングはマニラのスラム街から煉獄のトップまで這い上がったのかな?
投稿日時:2021/10/14 09:39:52
キング190cm105kgくらいあるかと思ったw どう見ても80kgのガタイじゃないが作者は技巧派タイプにしたかったのか
投稿日時:2021/10/14 09:39:11
山下社長で初動が見えないのも中々やばいと分かる指標。
投稿日時:2021/10/14 09:38:37
アシュラの時黒木の事誰も知らなかったのと、ロロンが言いふらしそうもないのを考えるとトーナメント終わった後の噂なんだろうな
投稿日時:2021/10/14 09:38:15
御雷と初見やんけ
投稿日時:2021/10/14 09:37:32
設立当初から居たって事はキングってシステム自体ロロンのために作られたのかもね。大抵が試合にすらならないだろうから。
投稿日時:2021/10/14 09:30:16
若い頃の黒木ていつくらいやろ? 絶命トーナメント前くらいかな?
投稿日時:2021/10/14 09:28:43
前回のマニラの称号ってしょぼくね?ってとこちゃんと回収してて好き
投稿日時:2021/10/14 09:27:18
氷室が骨折してないとなんか違和感あるんだよな
投稿日時:2021/10/14 09:27:04
キング180cmって思ってたより小さいな
投稿日時:2021/10/14 09:26:53
ジャトウハンプンチャックポポン
投稿日時:2021/10/14 09:25:02
黒木と同格って強すぎて草
投稿日時:2021/10/14 09:23:09
黒木と同等って勝てないやん
投稿日時:2021/10/14 09:11:38
両者暖まってきた所で次回はキングエンジン全開だね!
投稿日時:2021/10/14 09:11:38
両者暖まってきた所で次回はキングエンジン全開だね!
投稿日時:2021/10/14 09:07:43
なぜ下乳派と脇派ばっかで臍派が居ないのだ…
投稿日時:2021/10/14 09:07:15
【悲報】キング、キングだった
投稿日時:2021/10/14 09:06:23
この漫画も20代が全盛期って感じではないから、年齢はそんなに関係ないかもね ところで黒木は現時点で何歳だっけ?
投稿日時:2021/10/14 09:04:05
ケンイチの拳魔邪神の影響でシラット使いはめちゃ強いってイメージある
投稿日時:2021/10/14 09:01:55
相変わらず椎名ありさは可愛い
投稿日時:2021/10/14 09:00:54
メデルはおっさんなのにここに混じってるのやばいやんな
投稿日時:2021/10/14 08:59:48
キング普通に強いのか。なんだつまらん
投稿日時:2021/10/14 08:58:03
恐ろしく早い初動 俺でなきゃ、、、、
投稿日時:2021/10/14 08:56:34
日本人の黒木の名が東南アジアにも知れ渡ってるあたりロロン<<黒木だわ、間違いない
投稿日時:2021/10/14 08:55:43
主人公が見せつけてきた成長を安々と突破していくキングさん 王馬さんターンじゃなかったのか…
投稿日時:2021/10/14 08:54:22
ロロン=若き日の黒木と同等、今も同等だろ 黒木に通じなかった鬼塵が完成してるかだろうね シンプルに
投稿日時:2021/10/14 08:53:40
本編と関係ないけど刃牙とのコラボ最高でした
投稿日時:2021/10/14 08:49:08
ケンガンは選手達ノーサイドでお互いきっちりリスペクトするから大好き
投稿日時:2021/10/14 08:47:48
しれっと浮雲と雷神が登場してますが。。
投稿日時:2021/10/14 08:45:09
安心しろメデル、お前以外の奴らは40過ぎてもお前のように常識人にはなれねえから
投稿日時:2021/10/14 08:44:33
若槻さんより7.8年長ぐらいかな
投稿日時:2021/10/14 08:41:04
ロロン王馬さんより小さいのか。190くらいあると思ってたら意外と小柄
投稿日時:2021/10/14 08:40:55
〜と同格ってだいたい劣ってる方が言われる言葉だから もしこれが黒木はキングと互角だ だったらやばかった
投稿日時:2021/10/14 08:39:07
強さの物差し黒木
投稿日時:2021/10/14 08:37:36
作品一覧に使われてる画面が2話連続で王馬の同じ言葉のシーンなの草生えた
投稿日時:2021/10/14 08:36:58
決着がつかない相手がいたなら尚更黒木が出るべきだったんじゃ。それとも今の黒木はもうロロンは相手じゃないんかな。
投稿日時:2021/10/14 08:35:27
いやキングの経歴が予想以上すぎてびびるw
投稿日時:2021/10/14 08:35:17
黒木一強派VS上位陣僅差派、腋派VS下乳派…ファイッ!!
投稿日時:2021/10/14 08:34:57
黒木と決着がつかなかったって言うけど実際には黒木が圧倒的優勢で情けかけて途中放棄したとかだろう。二徳の前評判みたいに誇張
投稿日時:2021/10/14 08:30:45
速水正樹の再登場あるのかね
投稿日時:2021/10/14 08:30:22
黄金帝・カーロス・メダル
投稿日時:2021/10/14 08:27:35
「マニラの怪物」じゃなくて「黒木と互角」に肩書き変えた方がいいと思うよキング
投稿日時:2021/10/14 08:26:28
男「椎名、審判は俺が」 俺「あんただれだよ」
投稿日時:2021/10/14 08:25:16
これロロンの髪のまとめ具合的に天パっぽいし髪がほどかれて王馬と瓜二つからの蟲の頭領パターンあるぞ
投稿日時:2021/10/14 08:23:45
光我君ってちゃんと敬語で話せるしトレーニングも頑張るから根は凄い真面目なんだと分かるのが良いね。
投稿日時:2021/10/14 08:22:27
その時はまだ「ゲンサイ・アオキ」だったんだよ。黒木と互角とか認めねぇよ?
投稿日時:2021/10/14 08:22:06
ロロン好きだから勝ってほしいけど 展開的に無理か…? 応援してるぞキング
投稿日時:2021/10/14 08:21:18
キングエンジン聞こえてこないかな?
投稿日時:2021/10/14 08:18:08
タンクトップマスター タンクトップ脱ぐと キング
投稿日時:2021/10/14 08:16:37
黒木フォーオールオールフォー黒木
投稿日時:2021/10/14 08:16:23
ロロンは20代だと思ってたけど結構歳食ってるのか?
投稿日時:2021/10/14 08:14:17
もしかして櫻井裕章みたいに全系統使えるかんじかな
投稿日時:2021/10/14 08:12:27
キングめっちゃ盛られたけどちゃんとそれなりの活躍大丈夫か
投稿日時:2021/10/14 08:12:20
若き日の黒木と互角と侮るなかれ。黒木が拳願の王なら、ロロンは錬獄の王。お互いに成長を続けているのだ。
投稿日時:2021/10/14 08:12:00
3pのロロンが好き 服装髪型含め強者感やばい
投稿日時:2021/10/14 08:10:55
刃牙ならもう勝ってる
投稿日時:2021/10/14 08:09:31
恐ろしく速い初動… 見逃しちゃったね
投稿日時:2021/10/14 08:09:00
オメガが始まって登場どころか名前も出てない闘技者 因幡。
投稿日時:2021/10/14 08:08:59
とりあえずめっちゃ強いのは分かった
投稿日時:2021/10/14 08:08:21
ロロンとかポッと出でどうでもいいからさっさと負けろや…こんな試合よりライアンのその後が見たいわ
投稿日時:2021/10/14 08:07:02
ロロンと双璧の嵐山もスゴかったんだな 確かに正樹が勝てたのはいろいろ突いてって感じだったな
投稿日時:2021/10/14 08:06:41
当の黒木はどこ行ったん?弟子の理人の試合終わったから帰ったのかな?
投稿日時:2021/10/14 08:05:14
なーに、王馬さんが当たったのはワカメだけだ。問題ない
投稿日時:2021/10/14 08:04:48
頼む...くねくねだけはしないでくれよ...
投稿日時:2021/10/14 08:04:44
黒木は肉体の衰えに技術の向上が勝りそうなので、歳を取る程強くなると信じてます。たぶん老衰で死ぬとしたらその瞬間が一番強い
投稿日時:2021/10/14 08:04:13
ロロン身長大きいイメージだったけど、王馬より小さいのか
投稿日時:2021/10/14 08:02:57
1ページ目の王馬さんの顔が王馬さんじゃない「誰か」の顔のような気がする…
投稿日時:2021/10/14 08:00:43
この王馬よりも強い雷庵ってどんだけだよ(笑)
投稿日時:2021/10/14 07:57:38
今の黒木対ロロンの試合もめっちゃ見たい
投稿日時:2021/10/14 07:56:33
422連勝、黒木と互角、軍人、煉獄最強……のパンチを軽々躱す王馬も人外よね。
投稿日時:2021/10/14 07:55:52
黒木別格本山扱いしてるバカ多すぎだろたしかに最強格だらうが前作のアギトとほぼ互角クラスでぶっちぎりでもなんでもないのに
投稿日時:2021/10/14 07:55:24
黒木大先生の方が強いもん!
投稿日時:2021/10/14 07:55:03
おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 07:53:19
恐ろしい才能…! おそらくあたしがあの域に到達したのは40代を過ぎてから……
投稿日時:2021/10/14 07:52:31
キングエンジン発動してて草
投稿日時:2021/10/14 07:51:23
黒木と闘ってるから気の起こりをフェイントに使えるってことか… エグすぎるぜキング
投稿日時:2021/10/14 07:51:11
黒木とムテバのファンめんどくさいやつ多いな。
投稿日時:2021/10/14 07:50:40
ロロン180センチ? もっとデカい印象あったわ
投稿日時:2021/10/14 07:49:54
この黒木、強さの基準に使われたでござる
投稿日時:2021/10/14 07:49:16
ダチョウ倶楽部の構えか…
投稿日時:2021/10/14 07:49:09
王馬さんに勝ってほしい!
投稿日時:2021/10/14 07:48:34
毎週木曜日は楽しいなあ
投稿日時:2021/10/14 07:45:24
黒木がトドメを刺さなかったのは「資格なし」とされたのか、刺せなかったのか。
投稿日時:2021/10/14 07:44:37
言うても未熟な黒木に引き分けだったんですけどね^^;ロロンとやった時の黒木なら苦戦してもアギトが勝ちそう
投稿日時:2021/10/14 07:44:28
黒木と戦うならまだ良かったけど、もう戦った後なのか。 しかも引き分け、しょうもな あとアギト上から目線すぎw
投稿日時:2021/10/14 07:44:17
1361 それも悪くない が、俺は断然おへそ派だ
投稿日時:2021/10/14 07:43:36
ホリオだってムテバと引き分けてるんだしこの漫画の決着つかなかったって表現はあまり当てにならんぞ。
投稿日時:2021/10/14 07:42:31
ケンガンは飲み物だったか…
投稿日時:2021/10/14 07:42:07
8ページのありさちゃんはなんと言っても脇が良いね
投稿日時:2021/10/14 07:40:25
A級闘士最強だけがキングに挑める…… ザギバス・ゲゲルみたいだね
投稿日時:2021/10/14 07:39:27
ここで黒木と引き分け設定だされたら、いままでの孤高感なくなっちゃうよな
投稿日時:2021/10/14 07:38:29
黒木、こういう名前の使い方され始めると危ないぞ。ラスボスの噛ませにされなきゃいいけど…。
投稿日時:2021/10/14 07:36:22
山下『恐ろしく速い初動 俺でなきゃ見逃しちゃうね』
投稿日時:2021/10/14 07:33:25
黒木と引き分けは強すぎ
投稿日時:2021/10/14 07:32:47
ここまではアシュラの復習やな
投稿日時:2021/10/14 07:29:35
ケンガンオメガ ゼロ 第一話 魔槍 vs マニラの怪物
投稿日時:2021/10/14 07:29:25
サスケも初見も来てるのか
投稿日時:2021/10/14 07:24:11
シラットの達人ロロンが三朝に「この俺とて楽に勝てん」の評価。残念ながらヒカルくんは最初から勝ち目なかったんだな。
投稿日時:2021/10/14 07:20:16
何がしたかったんだよ
投稿日時:2021/10/14 07:18:05
ライオンみたいな髭の黒木とキングの称号を持つロロン…心配ないさというメッセージですね間違いない
投稿日時:2021/10/14 07:17:16
ありさっちほんとに見届けるだけだったよなこれまで
投稿日時:2021/10/14 07:17:06
王馬とロロン目が同じ、?
投稿日時:2021/10/14 07:16:40
ライアンまだ?
投稿日時:2021/10/14 07:11:47
過去のロロンさん 刺傷らしきものは見当たらんな 開幕いきなり刺されたアギトより駆け引き上手いのかもしれん
投稿日時:2021/10/14 07:09:51
最近アシュラ飲み直してるけど、オメガになって絵が軽くなってちょっと物足りない。おもしろいけど。
投稿日時:2021/10/14 07:09:40
8ページのありさちゃんエッチ
投稿日時:2021/10/14 07:09:36
黒木が単位化してるの本当笑う
投稿日時:2021/10/14 07:09:03
王馬はライアンが一目置くくらい強くなっている。ロロンあまりでかくはないんやな。
投稿日時:2021/10/14 07:05:56
これがバキだったら金的一発で王馬が勝ってるところだ。さすがケンガン。
投稿日時:2021/10/14 07:05:18
若き日の黒木って付けてるから今の黒木とは同等レベルではないんやろうな。それでもアギトと同等かそれ以上の実力はありそう。
投稿日時:2021/10/14 07:05:13
これだよこれ!!!こういうのが読みたかったんだよ!!!!!
投稿日時:2021/10/14 07:04:04
>>724 そのニラの乾物しまえよ
投稿日時:2021/10/14 07:03:02
初見と同じことを言ってはる 嫌になるぜって、、
投稿日時:2021/10/14 07:02:27
3Pの左上のガオラン、セーラー服着てるように見えた
投稿日時:2021/10/14 06:57:16
初見と零いたのめっちゃ嬉しかった!!
投稿日時:2021/10/14 06:55:45
メデルくん先の先使えたのにガオランくんボコボコにしてたの?
投稿日時:2021/10/14 06:54:57
恐ろしく速い!!!! 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 06:54:09
零ちや〜!!!
投稿日時:2021/10/14 06:53:19
絶命トーナメントもそうだつたけど、真の最強クラスは血管ピクピクさせるようなキャラじゃないんだろうなぁ
投稿日時:2021/10/14 06:50:03
初見どこにおるんか思ったら、御雷と修行でもしてたのか⁉︎
投稿日時:2021/10/14 06:49:20
あんまり王馬さんに強い印象無い…(^_^;)
投稿日時:2021/10/14 06:47:45
若黒木と互角で一気に"キング"になったな ありさちゃん、見知った顔の暴走や死で大変だったのに最後までやりきるなんて偉い…
投稿日時:2021/10/14 06:46:36
御雷きた!!!
投稿日時:2021/10/14 06:46:34
ユリウス、ツンデレキャラに転身か
投稿日時:2021/10/14 06:44:25
ロロンの攻撃めっちゃ避けられてるのおもろい笑
投稿日時:2021/10/14 06:43:00
嵐山(勝てよ...ロロン)
投稿日時:2021/10/14 06:42:57
422勝だけど、キングはA級のトップしか戦わないからA級での試合数は少ない つまり大半はB、C級での勝利か 噛ませやな
投稿日時:2021/10/14 06:41:58
急に審判代わろうとした男は間違いなく蟲
投稿日時:2021/10/14 06:37:04
煉獄の副審は中国人ぽい女性じゃなかったか? あの人本編には登場しないんか?
投稿日時:2021/10/14 06:33:22
恐ろしく速い初動、社長じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 06:33:10
二週続けていよいよだなのコマ選んだの狙ってる?
投稿日時:2021/10/14 06:33:09
ニコラの方が身長高いの驚き
投稿日時:2021/10/14 06:32:22
これロロンさんのほうが孤独やろ・・・
投稿日時:2021/10/14 06:31:45
ゲンサイクロキ、確かにあの男の名前だが多分同姓同名だ
投稿日時:2021/10/14 06:30:37
ダチョウ倶楽部かと思ったわ
投稿日時:2021/10/14 06:28:38
初見好きだから超強くなっていて欲しい。
投稿日時:2021/10/14 06:27:25
ロロンちっさ! どう見ても190cm以上あるように見えたんだが俺達はロロンの圧力でデカく見せられてる?
投稿日時:2021/10/14 06:27:16
黒木さんとかつて互角だっただと!?ハードル上げすぎじゃねーか!?王馬さん勝てんのかこれ
投稿日時:2021/10/14 06:21:32
黒木と互角のドネアが煉獄のキングなら、黒木も余裕で煉獄のトップになれるのか。 まぁ当たり前か笑
投稿日時:2021/10/14 06:20:54
ロロン思ったより小さいな。 190~200cmが大勢いる中で180cmか
投稿日時:2021/10/14 06:19:31
ありさちゃんの腋肉にこだわりを感じる
投稿日時:2021/10/14 06:19:26
しかし先読み覚えたのは鬼鏖に繋がるな。 一度「見」に徹するのは黒木の見切りぽいし、スタイル若干変わったのかな。
投稿日時:2021/10/14 06:18:40
黒木は強すぎて相手がいないから孤独みたいな話なかったっけ
投稿日時:2021/10/14 06:16:26
ユリウス服着とるやんか
投稿日時:2021/10/14 06:12:34
6Pにいるの、初見と御雷だよね?
投稿日時:2021/10/14 06:11:44
ロロンさんがカムイさんにみえるわ
投稿日時:2021/10/14 06:06:48
見所多いな! 単なるシラットでは終わらないだろうし、おそらく零と初見、先読み!!
投稿日時:2021/10/14 06:05:04
王馬もまだ慣らし運転中でしょう ちょっと攻撃当てられただけよ ここから色んな新しい引き出しに期待
投稿日時:2021/10/14 06:02:49
強すぎる相手に対して この安心感はなんだ。 王馬に対して不安がない
投稿日時:2021/10/14 05:57:46
0と一緒にいる人物、一瞬二虎が生きてるのかと思った…ロロンは喧嘩稼業の櫻井みたいに複数のシラット+α使いこなせそう
投稿日時:2021/10/14 05:52:34
>>1286 御雷零っぽい?
投稿日時:2021/10/14 05:39:45
422戦無敗か、、これは全部ヒカルを倒した数か。だからあんなに怯えてたんだな、ヒカル、、、、
投稿日時:2021/10/14 05:39:02
見切ってたのに当てられるのダサいw
投稿日時:2021/10/14 05:36:58
場外っていう事故負けもありそうなシステムで422戦無敗の戦績はまじで化物すぎる
投稿日時:2021/10/14 05:34:18
早く来週こい!!!! めっさ読みたいんじゃ
投稿日時:2021/10/14 05:33:52
1274 何歳から何年間ボディーガードやってたのかわからんけど、まだ30代後半とかでもおかしくないよね
投稿日時:2021/10/14 05:31:27
なんか王馬…往年の刃牙みたいだな あの避け方というか…
投稿日時:2021/10/14 05:31:24
派手なアロハは・・泉?もう一人は誰?
投稿日時:2021/10/14 05:30:12
黒木と同格の男…。ある意味でリベンジマッチなんだよな〜!勝って欲しいが…。
投稿日時:2021/10/14 05:27:37
黒木と引き分けがヤバすぎる
投稿日時:2021/10/14 05:26:51
ガタイで負けてないんだな。 珍しいな。勝てるぜお馬さん!2年前に HP1で黒木のおっさんといい勝負した実力見せつけたって
投稿日時:2021/10/14 05:23:48
黒木と同等のロロンに勝ったから実質王馬最強の流れになるのか?いや、マスタークロキの称号はそう易くないハズ…
投稿日時:2021/10/14 05:23:47
これで無事零と泉の登場が確定した訳だが…。 …あれ、黒呪の亡霊はどこにいるの?話にすら出てきてない…。
投稿日時:2021/10/14 05:16:56
王馬ぁぁぁぁぁあっ!イケメン過ぎっ!
投稿日時:2021/10/14 05:16:05
2人とも強い、、、
投稿日時:2021/10/14 05:15:21
ドネア100kgぐらいあるかと思ってた
投稿日時:2021/10/14 05:14:57
黒木の名前が出てくるだけで説得力が跳ね上がる
投稿日時:2021/10/14 05:14:07
フィリピン軍武術教官なら確実にカリ(エスクリマ)だな カリはシラットやジークンドーと関わりが深い 武術チョイスが渋いわぁ
投稿日時:2021/10/14 05:13:33
戦った時はロロン(22)黒木(36)ぐらいじゃないの? なんで同世代だと思ってる人が多いんだ
投稿日時:2021/10/14 05:08:55
アリサちゃん胸大きい
投稿日時:2021/10/14 05:05:48
キング「この沈黙耐えられない…とりあえず手を開いてみよう」 一同「!?あの構えは!!」
投稿日時:2021/10/14 05:05:19
これには違う世界のシラットの達人拳魔邪神もにっこり
投稿日時:2021/10/14 05:03:26
強さのバロメーターに黒木さん使うのやめろやw
投稿日時:2021/10/14 05:01:07
ロロン、ニコラより小さいわけ…って集合絵みたらデカかったけど数歩前に居ただけだったわ
投稿日時:2021/10/14 04:58:11
ロロンさん51歳説濃厚か?
投稿日時:2021/10/14 04:56:22
まだ自然体でそれに専念しないと先読み使えないとかな気がする
投稿日時:2021/10/14 04:56:16
ロロンさんそんなガタイいいわけじゃないんや
投稿日時:2021/10/14 04:48:42
黒木と互角か。 どおりで飛くんのあの強さすらもノーリアクションな訳だ。レベルが違う。
投稿日時:2021/10/14 04:44:36
っつかこの戦いで前借りとかあっち系の奥義使うのなんかそぐわない気がする…ロロンが正統派すぎるからかなあ
投稿日時:2021/10/14 04:35:47
前借り(憑神)使っても押される未来しか見えねぇ…
投稿日時:2021/10/14 04:34:46
ロロン意外と背が低いんだな
投稿日時:2021/10/14 04:28:10
んーーーー実は王馬が蟲の親玉に入れ替わってるとか無いよね?無意識のうちに 記憶の改竄なんて普通にありそう
投稿日時:2021/10/14 04:24:12
ありさちゃん、ローアングル胸デカ腋ヘソ見せはやり過ぎありがとうございます
投稿日時:2021/10/14 04:21:09
ナメプってわけじゃないだろうけど棒立ちで紙一重回避からすぐ普通にボコられるのは草 強者面して手加減されて負けた初見みたい
投稿日時:2021/10/14 04:18:14
大シラット時代はまじで草
投稿日時:2021/10/14 04:11:20
過去の黒木より今の黒木の方が圧倒的に強い筈だから若い時引き分けたからってまだわからんぞ(震え声)
投稿日時:2021/10/14 04:10:41
ドネアまさかの50歳前後じゃね?笑
投稿日時:2021/10/14 04:09:53
黒木と互角…
投稿日時:2021/10/14 04:08:50
恐ろしく速い手刀…! 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!
投稿日時:2021/10/14 04:04:01
今まで出てないメンバーみんなでてくんじゃねぇか
投稿日時:2021/10/14 03:59:43
なんかめっちゃ地味で草
投稿日時:2021/10/14 03:56:09
まさか、ここで初見と零が出てくるとか、激熱ですね。
投稿日時:2021/10/14 03:49:56
メデル何気に40以上なのね。マニラの怪物だと途端に弱く感じる。
投稿日時:2021/10/14 03:49:51
審判不公平なので変えてください
投稿日時:2021/10/14 03:47:23
ありさちゃんのせいで脇に目覚めた。
投稿日時:2021/10/14 03:45:34
休載一切ないのすごいよね
投稿日時:2021/10/14 03:39:51
こっちのキングちゃんと強くて草
投稿日時:2021/10/14 03:36:55
初見いぃぃぃぃ!!待ってたぞ!!
投稿日時:2021/10/14 03:35:26
2話連続いよいよだな
投稿日時:2021/10/14 03:32:23
1233 ヒカル君はA級で9勝5敗(笑)だったっけ 煉獄の試合ペースが解らん…
投稿日時:2021/10/14 03:32:06
お馬とキングさん180センチ台、80キロ前半の体じゃないよな 昔のK-1の武蔵で185センチ、100キロちょいなので
投稿日時:2021/10/14 03:31:54
蟲討伐隊がレイと初見増えたけど、そんなに敵いるか?
投稿日時:2021/10/14 03:31:33
ロロンの体格がどう見ても82kgじゃおさまりそうに無い件
投稿日時:2021/10/14 03:30:57
ロロン試合負けたあとショボショボのおじいちゃんになりそう
投稿日時:2021/10/14 03:27:19
初見ぃ!生きとったんかワレェ!
投稿日時:2021/10/14 03:25:07
初見と零かな?
投稿日時:2021/10/14 03:22:44
しかし15年で422戦ってヤバ過ぎない? 年28戦よ?
投稿日時:2021/10/14 03:21:34
ロロン強いんだろうけど、黒木仕上がったのは年いってからっぽいから、メデルの時?の黒木級と同じくらいあてにならない
投稿日時:2021/10/14 03:21:00
まぁ互角言うても昔の話だしね 生涯之修行也の黒木とずっと椅子座って腕組んでるだけのキングが 今も同じ強さのわけないから
投稿日時:2021/10/14 03:15:32
もしかして初見来てんの!? またあいつの活躍が見れるんかよ、やったぜ!
投稿日時:2021/10/14 03:13:57
へそ へそ へそ へそ へそ へそ
投稿日時:2021/10/14 03:13:57
皆勘違いしてるけど、黒木が孤独発言したんじゃないよ。黒木が修行で立ち寄った寺の坊主が強すぎる故に孤独って評価しただけ。
投稿日時:2021/10/14 03:11:50
泉と零だよね?
投稿日時:2021/10/14 03:11:26
三朝戦とか今回の17pとか見て思うけど、シラットの動きかっけぇな。
投稿日時:2021/10/14 03:09:26
黒木の孤独って寺の坊主とか王馬さんが言ってるだけで本人は言ってなくない?
投稿日時:2021/10/14 03:06:53
未だに光我が良い子ちゃんになってるのが悲しくなる さん付けに敬語とか…生意気で勝ち気なキャラ好きだったんだけどな…
投稿日時:2021/10/14 03:03:43
黒木を過大評価云々言ってる人はちょっとズレてるな... インフレとかじゃなくて黒木の孤独発言が薄っぺらくなるのが嫌なんだ
投稿日時:2021/10/14 03:03:24
御雷と初見って身長ほぼ同じなんだけど、なんか初見の方が大きくなってる気がする、
投稿日時:2021/10/14 02:59:19
3pの左上のコマのがおらん、セーラー服着てるみたい
投稿日時:2021/10/14 02:59:14
黒木と善二虎は二虎流を共同研究してたから黒木と戦った時期によっては善二虎と面識あるまであるんだよなロロン
投稿日時:2021/10/14 02:58:21
トーナメントの時点では青木だったからあの時の黒木と同等かそれ以上でもおかしくは無い 黒木はもっと化け物になってそうだけど
投稿日時:2021/10/14 02:58:17
絶命トーナメントは連戦だから黒木が何回戦まで万全だったかわからんけど同じく連戦してたアギトと良い勝負してたしな。
投稿日時:2021/10/14 02:56:36
ロロン何歳なんだ?
投稿日時:2021/10/14 02:55:02
どうでもいいけど、咄嗟に「みさささん」ってコウガよく言えたな
投稿日時:2021/10/14 02:53:54
煉獄で422戦無敗の化け物やのになんできんぐのこと知らないのこんなにいるんや 設定上仕方ないとはいえ違和感ばりばりよ
投稿日時:2021/10/14 02:52:24
やっぱ「連中」が動き出すのかぁ〜〜〜〜〜
投稿日時:2021/10/14 02:52:13
黒木も相当若く見えるけど引き分けたロロンって当時いくつだ?
投稿日時:2021/10/14 02:51:54
黒木なんか知らんが強さ別次元のジョーカー的扱いされてるけど実はアギトとほぼ互角だったりそこまで圧倒的ではないんよ
投稿日時:2021/10/14 02:51:30
黒木がロロンの試合見てどんな反応するか楽しみや
投稿日時:2021/10/14 02:49:48
オーマさん、ここで勝てばアシュラの時の黒木越えになるか!?
投稿日時:2021/10/14 02:48:16
つかロロン、歳いくつなんだよ?すごい若づくりじゃん
投稿日時:2021/10/14 02:48:12
キングの422戦無敗を分析してみたらヒカル君が9勝5敗だからこの勝率で422回闘うと150回負けることになるからすげーわ
投稿日時:2021/10/14 02:47:09
黒木さん!?若い時に好敵手巡り会えとるやん?まさか忘れてたとか言わないよね!?
投稿日時:2021/10/14 02:43:55
破魔流拳法つかえよ
投稿日時:2021/10/14 02:41:41
若槻以上と言われるとへーその程度か・・・って感じになるけど黒木と決着つかなかったと言われるとスゲーって感じになるよね
投稿日時:2021/10/14 02:40:05
黒木孤独設定どこいった; ; 対ガオラン用として生まれたアギトの無形がニ虎から教わった設定になったし後付け多くねえか?
投稿日時:2021/10/14 02:39:17
初見がいるなら試合に出てくれればよかったのに
投稿日時:2021/10/14 02:38:19
煉獄闘士の実力が出揃ったところでヒカルくんの9勝5敗がわりとしっくりくる
投稿日時:2021/10/14 02:35:11
キングさん、ここ2話くらいで急激に萎んでね?
投稿日時:2021/10/14 02:33:59
もういちいちユリウスの反応が可愛く思えてきた
投稿日時:2021/10/14 02:29:52
「審判は俺が」 ……いや、もっと早くに言えよ。
投稿日時:2021/10/14 02:29:00
ロロンの身長に驚いてる人多いけど選手入場の時から小柄だったぞ!
投稿日時:2021/10/14 02:28:08
ロロンは蟲要素皆無で素の強キャラだといいなぁ 顔芸はお腹一杯ですわ
投稿日時:2021/10/14 02:27:47
憑神外し神魔みたいな設定モリモリ野郎もいいけど、やっぱ純粋な武を極めてる方がカッコいいし強そう
投稿日時:2021/10/14 02:27:44
ロロン何歳? 50代?
投稿日時:2021/10/14 02:26:36
前回からロロンがかっこよすぎる。呂天と飛の後でもここまで興奮させる強キャラなら黒木と互角でも違和感ない。
投稿日時:2021/10/14 02:23:31
俺は初見は分かったけど御雷が分からなかった。
投稿日時:2021/10/14 02:23:25
ありさちゃんの美ボディに滴る汗と揺れるお胸が最終戦の凄さを物語っているな 正に名勝負の予感!!
投稿日時:2021/10/14 02:22:25
キング180なのks
投稿日時:2021/10/14 02:22:06
御雷は分かったけど初見はコメ欄見るまで初見だって分からんかったわ
投稿日時:2021/10/14 02:21:19
王馬のほうがでかいのか
投稿日時:2021/10/14 02:20:42
まあでも「その当時」の黒木は青木玄斎だし…
投稿日時:2021/10/14 02:20:27
【朗報】ワイさんキングと身長体重が同じ なおお腹はタポタポな模様
投稿日時:2021/10/14 02:18:09
連中現れてニ虎乱入からの巻き添えでロロン引き立て役としてヤられるとか勘弁ね。
投稿日時:2021/10/14 02:15:45
完全に忘れてたけど確かにスペシャルマッチ一回しかやってないな…
投稿日時:2021/10/14 02:15:33
黒木が強さの指標になってるのイイね
投稿日時:2021/10/14 02:14:27
ロロンって勝手に牙とか大久保クラスの体格なんかと思ってた
投稿日時:2021/10/14 02:14:21
理人が王馬のことウチの大将って言ってるの違和感あるな笑
投稿日時:2021/10/14 02:14:11
時間経過がよくわからんけど審判て何試合も主審を続けられるもんなの? 達人同士の攻防をちゃんと追えてるようにも見えないし…
投稿日時:2021/10/14 02:11:29
初見ゴツくなった!? 波なくして最強キャラになってくれ
投稿日時:2021/10/14 02:10:21
みんな黒木を過大評価しすぎやで
投稿日時:2021/10/14 02:10:05
肝心の黒木さんがまだコメントを残してないということは、読者としてはハラハラとドキドキが止まりません。
投稿日時:2021/10/14 02:09:16
お、初見と御雷出てきたな
投稿日時:2021/10/14 02:08:33
ロロン対抗戦中止したくなかったのは単純に煉獄の王者になってしまったから他団体のより強い奴と戦いたかったんやろなぁ
投稿日時:2021/10/14 02:06:03
以下「俺でなきゃ見逃しちゃうね」禁止
投稿日時:2021/10/14 02:05:53
ありさ嬢は煉獄贔屓だから暗にお前代われと言われたのでは?
投稿日時:2021/10/14 02:05:36
ロロンちっさ!?ってなったけどこういう戦いか方ならまあ納得だ 三朝で掘り下げ足りなかったシラットの強さ見せてくれ
投稿日時:2021/10/14 02:05:23
特殊ルール全然やらなかったな
投稿日時:2021/10/14 02:05:14
そのうちどっかのなんとかダムみたく 嘗て黒木と互角に争った三大天やら六師やらがわらわらでてき黒木級のバーゲンセールになる
投稿日時:2021/10/14 02:04:08
ロロンが構え変えたのってシラット以外の武術も習得してる伏線…?
投稿日時:2021/10/14 02:03:29
空気張り詰めすぎて 急にダチョウ倶楽部のモノマネし始めたのかと思った
投稿日時:2021/10/14 02:03:04
ありさ嬢の下からのアングル最高すぎる
投稿日時:2021/10/14 02:02:53
スペシャルマッチとかいうヒカルくん虐待専用ルール
投稿日時:2021/10/14 02:02:23
当時は同じレベルでも、黒木はその後 「1日1万回、感謝の魔槍突き」 して音置き去りにしてるからね。
投稿日時:2021/10/14 02:01:52
ロロンヘビー級だと思ってたらミドル級だったのか
投稿日時:2021/10/14 02:01:47
ガオランさぁ、そこまで詳しいなら戦う前に情報共有しないと、、、
投稿日時:2021/10/14 02:01:43
おそろしく速い手刀…?
投稿日時:2021/10/14 02:01:28
昔黒木と引き分けたってインパクト凄いから使いたくなるのはわかるけど、強さ故の孤独とは??ってなるからやめて欲しかったな
投稿日時:2021/10/14 02:00:29
お、最近ウルトラマンも使うようになったシラット使いなんか
投稿日時:2021/10/14 01:59:31
急に黒木と引き分けとか言い出すのはやめてほしかったなあ バトル漫画にありがちなインフレ地獄が止まらなくなりそう
投稿日時:2021/10/14 01:57:16
ロロン王馬よりチビだったのか なんか縮んでない?
投稿日時:2021/10/14 01:56:32
主人公「さぁて、今回の俺の出番は、と」
投稿日時:2021/10/14 01:56:31
合併したら2黒木じゃん 蟲終わったな
投稿日時:2021/10/14 01:55:49
ロロン意外と歳食ってんだな
投稿日時:2021/10/14 01:55:24
設立当初からいたロロンにC級時代があったってことは、最初は全員C級スタートなのか?
投稿日時:2021/10/14 01:54:53
しらっとシラット
投稿日時:2021/10/14 01:54:10
エドの討伐どうなるんだ?
投稿日時:2021/10/14 01:51:30
ゲンサイ・クロキと引き分けだと!?最強がまた1人。。。
投稿日時:2021/10/14 01:50:47
椎名と呼び捨てするんじゃねぇぞ雑魚が!
投稿日時:2021/10/14 01:50:03
ありさエッッッッッッッッッッ
投稿日時:2021/10/14 01:48:15
最終戦も引き分けからの黒木vsキムチャンギでサドンデス
投稿日時:2021/10/14 01:47:56
みさささん!ってすごい言いにくそう
投稿日時:2021/10/14 01:46:52
こめ
投稿日時:2021/10/14 01:45:22
続きが楽しみすぎる!
投稿日時:2021/10/14 01:45:19
初見と御雷こんなところにいたのか...
投稿日時:2021/10/14 01:45:16
俺らの黒木が引き分けなんてする訳ないだろ
投稿日時:2021/10/14 01:45:12
ロロンかっこいい〜! 初見泉と御雷零、来てる!?!?!?
投稿日時:2021/10/14 01:44:56
でも、黒木さんはまだ寺修行もしてない、二虎に会っていた頃でしょ? 双方強くなったとはいえ、、、というか二虎強ない???
投稿日時:2021/10/14 01:43:37
一夫「堂に入ってる!! い…一体、あそこからどうやって攻めるつもりだ!?」 →正解は舐めプでした
投稿日時:2021/10/14 01:43:13
今の王馬さんニ虎流に加え呉の技使えそうなんだよな
投稿日時:2021/10/14 01:42:34
舐めプしてたら、負けるよ!
投稿日時:2021/10/14 01:42:14
ロロンさん40歳はいってないと思うけど30後半ぐらいなら有り得そうな気がしてきた
投稿日時:2021/10/14 01:42:13
ロロンが黒木級なのもビックリだし、王馬が黒木級の技身につけてるのもビックリ 良い意味で予想裏切られた
投稿日時:2021/10/14 01:42:13
おいガオラン、ロロンが黒木と引き分けたって情報もっと初期に言えよ 超重要ワードだぞ
投稿日時:2021/10/14 01:40:56
アギト戦やユリウス戦もレベル高かったけどやっぱ別格に感じるなぁ
投稿日時:2021/10/14 01:40:36
あの黒木のおっさんとだと!
投稿日時:2021/10/14 01:40:28
恐ろしく速い動き出し...俺じゃなかったら見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 01:39:42
キングの身長192cm感異常だったから少し違和感
投稿日時:2021/10/14 01:39:15
王馬さんはロロン・ドネアに敗れた。 こうして、私たちの対抗戦は終わった。 完
投稿日時:2021/10/14 01:39:09
ロロンさんには前借りをきれいに粉砕してもらって、邪道な変身に頼ってる人達に喝を入れてやって欲しい
投稿日時:2021/10/14 01:37:39
雲と雷ガオウエンしだしたら王馬の攻撃は必中さ。、
投稿日時:2021/10/14 01:36:48
今週の予想外 ・キング、割と年いってる ・キング、本気 ・キング、クロキゲンサイと同等
投稿日時:2021/10/14 01:35:43
王馬さんすり抜けできるようになったことみんなに見せたかっただけじゃん萌えさすなよ
投稿日時:2021/10/14 01:34:29
黒木がまだ青木だった頃の話か
投稿日時:2021/10/14 01:34:01
シラットの強さは拳魔邪神公認
投稿日時:2021/10/14 01:33:45
王馬さん突っ立ってぶっ飛ばされただけなんだけど
投稿日時:2021/10/14 01:33:26
悲報 ロロン他に比べて小さい
投稿日時:2021/10/14 01:32:36
【朗報】拳願会トップ「滅堂の牙」•煉獄トップ「キング」両者ともにシラット使い 時代は正に大シラット時代
投稿日時:2021/10/14 01:32:21
黒木と引き分けたって聞いて光我より理人こそビビるだろうに 友達想いやな
投稿日時:2021/10/14 01:32:09
出てくる敵出てくる敵全員「強いけど黒木ほどではない」だったらつまらんわな
投稿日時:2021/10/14 01:32:01
黒木と引き分けに気を取られてるけど、十代で軍の武術教官だよ?ケンガンを知らない人にも分かりやすい作者の気遣いを感じたね。
投稿日時:2021/10/14 01:31:32
他のキャラの紹介の度に小物感の増すヒカル君
投稿日時:2021/10/14 01:31:30
教官……ボディーガード……そうか、ムテバとの繋がりはそこか……
投稿日時:2021/10/14 01:31:26
前話のサムネから全く進展なしに見えて草
投稿日時:2021/10/14 01:31:23
出てくる敵出てくる敵「強いけど黒木ほどではない」だったらつまらんわな
投稿日時:2021/10/14 01:31:03
気の起こりって刃牙版宮本武蔵の予知的なアレか
投稿日時:2021/10/14 01:29:11
椎名、審判は俺が… ってテメー誰だよww
投稿日時:2021/10/14 01:28:55
FIGHT!「ぶるんっ!」
投稿日時:2021/10/14 01:27:24
強そうで良い!
投稿日時:2021/10/14 01:27:23
ものさしとして登場し続ける黒木
投稿日時:2021/10/14 01:27:01
黒木アギトメデルに次いで王馬も「先の先(先読み)」で最強格の仲間入りとか熱すぎだろ
投稿日時:2021/10/14 01:26:43
これ王馬が遊んでるだけで苦戦しないで終わりそうな気がするw
投稿日時:2021/10/14 01:26:35
初見と御雷? 裏で動いてたのかな
投稿日時:2021/10/14 01:26:30
あくまで少し若い頃のロロンなので今のロロンももっと強いのでは? ボブは訝しんだ
投稿日時:2021/10/14 01:25:48
いや、ロロンめっちゃジジイやんけ。
投稿日時:2021/10/14 01:25:38
ロロン20歳前半ぐらいで30半ばの黒木と決闘したんじゃない?黒木側の年齢は他の回想での見た目から適当に想像してるけど
投稿日時:2021/10/14 01:25:19
10代から指南してるってロロンどういう経歴なん⁉︎ あといくつなんだ
投稿日時:2021/10/14 01:25:08
サムネの王馬さん2話続けて「いよいよだな」って言っててなんか草
投稿日時:2021/10/14 01:24:58
先読みって黒木と牙は攻めながらやってたけど王馬は攻撃してないからまだ黒木レベルではない?
投稿日時:2021/10/14 01:24:23
あくまで少し若い頃の黒木とのドローだから、今の黒木はもっと強いでしょうしね
投稿日時:2021/10/14 01:24:03
御雷「...黒木のおっさんの勝ちだ。」
投稿日時:2021/10/14 01:23:57
ありさの爆乳!
投稿日時:2021/10/14 01:23:35
ロロン何歳なんだよ…
投稿日時:2021/10/14 01:23:32
やっぱ冷静になるとなんでエチエチドレスの爆乳美女が審判やってんねん。あ、今回はヘソもエチエチでそれしか覚えてません。
投稿日時:2021/10/14 01:23:08
ウォーミングアップは終わったか 二虎流が負けるはずはない
投稿日時:2021/10/14 01:22:06
あ、あれは江頭の構え!そういえば服装も裸にタイツ。や、奴の真の正体は江頭2:50!?
投稿日時:2021/10/14 01:21:34
3ページ目、左上のコマでガオランがセーラー服着てるように見えてパニックになった
投稿日時:2021/10/14 01:21:34
ありさちゃんの良さは、胸よりワキだろ? 分かってないな〜
投稿日時:2021/10/14 01:21:20
おうまさん2kg痩せたのな 絵だけ見るとむしろ増量してそうだが
投稿日時:2021/10/14 01:21:16
ロロンかっこE
投稿日時:2021/10/14 01:20:56
黒木に引き分けの情報はもっと前から出てても良かったんじゃないかな 今言うと取ってつけたような感じしちゃう
投稿日時:2021/10/14 01:20:54
二週連続でいよいよだなって言ってるサムネらずるいんだな
投稿日時:2021/10/14 01:19:20
マニラって事はロロンはフィリピン人か。
投稿日時:2021/10/14 01:18:52
ユリウス「(若槻以上ねぇ…?)…フン」
投稿日時:2021/10/14 01:18:03
ポンデリングじゃないからその黒木は蟲だよ。
投稿日時:2021/10/14 01:17:16
ロロンさん歳いくつなの?!
投稿日時:2021/10/14 01:16:28
ここまで強いキングに喧嘩売るなんて流石ヒカル君だ!!
投稿日時:2021/10/14 01:16:02
先読みが出来るまでに至った王馬。だが、黒木と引き分けた男は更に先を見据えてるってか
投稿日時:2021/10/14 01:15:32
色々出てきて楽しい
投稿日時:2021/10/14 01:15:21
ありさちゃんの出番増やして
投稿日時:2021/10/14 01:15:15
今回HUNTER×HUNTERネタ多くない?と思った方は、私だけじゃ無いはず笑
投稿日時:2021/10/14 01:15:00
まさかのシラット再びww
投稿日時:2021/10/14 01:14:17
ロロンの事色々ぶっ込みすぎて笑う。 初見と御雷らしき影もあるし表も裏も大集合してるなぁ…
投稿日時:2021/10/14 01:14:11
ロロンが思ったより小さかったけどありさちゃんが思ったよりでかかったからOK
投稿日時:2021/10/14 01:13:45
ロロンが長男で、三朝が次男、コスモが末っ子と思ったけど、年齢考えたらロロンが父親だな。きっと
投稿日時:2021/10/14 01:13:30
年齢まで表記してくらさい
投稿日時:2021/10/14 01:13:25
三朝のシラットよりヒカルのキャィィィの方がインパクト強くて内容忘れたからもっかい解説お願いしたい
投稿日時:2021/10/14 01:13:02
そんなことより休載無しでずっと描き続けてる作者に感謝だな。木曜日の楽しみを守ってくれてありがとう。
投稿日時:2021/10/14 01:12:51
すっごいオールスターグダグダクーデターの予感がする
投稿日時:2021/10/14 01:12:09
?「椎名。審判は俺が・・・」 副審まつり・キャメロン・ほのか一同(誰やあんた・・・)
投稿日時:2021/10/14 01:11:22
これでもし実は今の黒木とは互角じゃありませんはちょっと意味なく黒木を上げすぎだろ いいじゃん別に黒木と互角の人間がいても
投稿日時:2021/10/14 01:10:53
恐ろしく早い初動。 俺でなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/14 01:10:47
ケンガン側、煉獄の情報知らなすぎだろ、特に隠されてるような情報でもないだろうに
投稿日時:2021/10/14 01:10:21
喧嘩稼業の櫻井っぽいキャラが出てきたな
投稿日時:2021/10/14 01:09:13
戦闘力1クロキか…
投稿日時:2021/10/14 01:08:26
「キング」は「滅堂の牙」みたいな役職名だったか でも前のAGさんもそのまま二つ名に使ってたしキングでいいとも思うけどね
投稿日時:2021/10/14 01:08:14
まあ、間違いないでしょう。 あれはダチョウ倶楽部の構えですよ。
投稿日時:2021/10/14 01:08:06
ロロンイケメン
投稿日時:2021/10/14 01:07:13
ロロン何歳よ
投稿日時:2021/10/14 01:06:15
黒木のおっさんと引き分けたとかとんでもないな
投稿日時:2021/10/14 01:05:40
若い頃ね…。これ黒木と互角と思う人相当素直な読書くらいだぞ。今までの前例もあるし
投稿日時:2021/10/14 01:04:59
強者に飢えてる筈の黒木がロロンがいる煉獄戦に出なかったんだから、ロロンはもう敵じゃないってことやで。
投稿日時:2021/10/14 01:04:32
骨法かと思った
投稿日時:2021/10/14 01:04:02
黒木、孤独を埋める相手に出会えてたのね(ホッ
投稿日時:2021/10/14 01:03:37
黒木「この黒木に付け焼き刃の技は通用せん」 ロロン「俺には通用しないがな」←New!!
投稿日時:2021/10/14 01:03:36
初見と零やん、ようやく出番か
投稿日時:2021/10/14 01:02:57
黒木のオッサン並みか!?!?と言われた黄金帝が弱体化された前例あるからあんまり信用できないが...
投稿日時:2021/10/14 01:02:49
あんまり実際のシラット知らないんだが、動きカッコいいな
投稿日時:2021/10/14 01:02:19
ありさちゃん、胸がデカいこと以外褒めるところないからな。ちゃんと審判してくれ。
投稿日時:2021/10/14 01:00:41
俺には通用しないがな この黒木には通用せん これだけでヤバいのがわかる
投稿日時:2021/10/14 01:00:21
みんな気づいたか? ロロンは技を使って攻めている、王馬は技も使ってないし攻撃すらしていないぞ。
投稿日時:2021/10/14 00:59:55
情報多いけど、ありさちゃんの腋とヘソしか記憶に無い。
投稿日時:2021/10/14 00:59:15
まるで黒木レベルのバーゲンセールだな
投稿日時:2021/10/14 00:59:03
おっ。6P目、御雷かとは思ったけど!もう一人は初見なのか!
投稿日時:2021/10/14 00:58:45
ありさが審判する意味あんの?飾りじゃん
投稿日時:2021/10/14 00:58:42
ロロンの戦闘力は1黒木
投稿日時:2021/10/14 00:57:55
この試合でありさちゃんの胸も見納めかあ しっかり目に焼き付けとこう
投稿日時:2021/10/14 00:57:22
「三朝さん」言いにくいな。 みさささん…
投稿日時:2021/10/14 00:57:20
…ふぅ、ありぱいで取り乱したけど 俺は初見と御雷に興奮しているね
投稿日時:2021/10/14 00:56:42
当初の煉獄って黒木レベルがたくさんいるみたいな噂だったけど煉獄最強が若い頃の黒木並みっていうのちょっとがっかりではある
投稿日時:2021/10/14 00:56:39
ありさちゃんはもう審判止めとけって思ったけど、いい胸筋をしてたのでありさちゃん審判でお願いします。
投稿日時:2021/10/14 00:56:21
引き分けはやべえ
投稿日時:2021/10/14 00:56:17
先週のサムネ「いよいよだな」 今週のサムネ「いよいよだな」 僕「いよいよだな」
投稿日時:2021/10/14 00:55:01
初見!!!!!!!!!!!!!!! やっと出た!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/10/14 00:54:41
あれは…琉球王家秘伝の歩法!御殿手だ!
投稿日時:2021/10/14 00:54:19
初見さん登場したと思ったらお馬さんに技盗られてて草
投稿日時:2021/10/14 00:54:01
途中でハンターハンターのビスケ思い出した
投稿日時:2021/10/14 00:53:42
初見と御雷。
投稿日時:2021/10/14 00:53:27
飛が強すぎて、ロロンのハードルめちゃ上がってたけど、黒木と引き分けっていう事実だけでハードル軽々超えていくの好き
投稿日時:2021/10/14 00:53:20
メデルさんが「その領域」に到達したの意外と最近だった
投稿日時:2021/10/14 00:53:16
深夜に読む内容じゃ無かった 興奮しすぎてやばい
投稿日時:2021/10/14 00:52:17
帝王エンジン!!!!
投稿日時:2021/10/14 00:52:15
王馬勝てれば黒木よりも強いってことでok?
投稿日時:2021/10/14 00:51:56
P7でアリサに心配して声かけてた男に 「誰だよ、お前」って思ったやつ挙手。
投稿日時:2021/10/14 00:51:43
雷庵>王馬と捉えてる人いるけど、雷庵が王馬に懐いてる描写から、序盤は負け込んでたが、直近では王馬>雷庵と考えるのが自然。
投稿日時:2021/10/14 00:51:38
ちょっと舐めプっぽく見えた 某地下闘技場チャンピオンみたいにはならんでくださいね
投稿日時:2021/10/14 00:51:25
ロロン何歳だよ
投稿日時:2021/10/14 00:51:22
「あのゲンサイクロキ」と引き分けたとかやばいけど、王馬が闘ったゲンサイクロキはさらに完成されてる!!
投稿日時:2021/10/14 00:50:53
筋肉マルフォイって呼んでいい?
投稿日時:2021/10/14 00:50:50
あんまり圧倒しても黒木の格が下がる難しい塩梅
投稿日時:2021/10/14 00:50:32
確かに当てられてしまったが、王馬は特に焦りもしてないだろう。それどころか、流石だと笑っていそうなくらい。
投稿日時:2021/10/14 00:50:32
988 雷神と浮雲っていいコンビ名だな 両方ともある意味女好きだし
投稿日時:2021/10/14 00:50:31
キングさん待たされすぎて痩せたな 初登場の時の一枚絵はヒカルくんよりエグいガタイしとったやん
投稿日時:2021/10/14 00:50:00
最初は三鬼拳とか中国色強い格闘団体かと思ってたら、気づいたら東南アジア色に変わってた
投稿日時:2021/10/14 00:49:39
王馬さん強くなってるじゃん! 雷庵との戦績は雷庵の方が勝利数は上だけど、ここ最近は雷庵に連勝してるんじゃない?
投稿日時:2021/10/14 00:49:30
いやあの戦い以降黒木の方が伸びているはずだ ヒゲが
投稿日時:2021/10/14 00:49:19
他の人も言ってるけど黒木は物差しにしてはいけない。
投稿日時:2021/10/14 00:48:42
雷神と浮雲
投稿日時:2021/10/14 00:48:37
ロロンいくつだよ?ずいぶん若作りだな
投稿日時:2021/10/14 00:48:23
ロロンはニコラより小さかったのか。 相変わらず遠近感無茶苦茶やな。
投稿日時:2021/10/14 00:48:21
黒木を安売りすなー!!☝︎☝︎
投稿日時:2021/10/14 00:47:20
あの当時仁王像彫って「死角なし」とか言って俺に「ほんまかいなwww」思わせてた黒木が未だ作中最強って感慨深い
投稿日時:2021/10/14 00:47:18
ロロン「俺には通用しないがな」 鼻血ドバッ「!?」 王馬「「その領域」に到達?」「それはとっくに超えてるぜ」とならんかな
投稿日時:2021/10/14 00:47:00
王馬らしくねえ様子見 気の起こりできたとしての今までの行動と違うな やっぱり乗っ取られてる?
投稿日時:2021/10/14 00:46:44
やったぁぁぁぉぁあぉ!!!!! 初見泉ダァドォ!
投稿日時:2021/10/14 00:46:43
王馬いきなり舐めプで草
投稿日時:2021/10/14 00:46:25
ロロンさんも黒木と同じく完成度を武器にしてるのかな 東南アジアでの伝統的な武術を使ってるし
投稿日時:2021/10/14 00:46:21
"黒木と引き分けた"でヤバさが伝わる当たり、やっぱ黒木の存在感と魅力凄かったんだな。やり合って苦戦するイメージ湧かんしな
投稿日時:2021/10/14 00:45:44
ヒカルが相対的に雑魚になるのは良いんだけど、それに負けたホセの株も下がっていくのが辛い所。
投稿日時:2021/10/14 00:45:35
8pのありさちゃんのワレメがサイコーすぎる💕
投稿日時:2021/10/14 00:44:54
とてつもなく速い連打 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:44:22
やはりシラット使いか。
投稿日時:2021/10/14 00:44:05
ありさちゃんの乳でかっ
投稿日時:2021/10/14 00:44:05
まだ未完成の黒木かもしれんが、黒木より若くして互角の闘いをするって、ロロンは「才能」で言えば黒木よりあるのかも…?
投稿日時:2021/10/14 00:43:59
立ち上がると小さいことがバレるからいつも座ってたのか
投稿日時:2021/10/14 00:43:50
本当なら、黒木さんはなんであんとき孤独の炎に包まれたんや!若手ライバルいるやんけ! 孤独は和尚の早とちりか…?
投稿日時:2021/10/14 00:43:42
御雷君、この期に及んで蟲を「連中」呼ばわりか…… 焦らすなよ坊や
投稿日時:2021/10/14 00:43:41
場外乱闘はどのタイミングで来るのだろうか
投稿日時:2021/10/14 00:43:38
ロロンちゃんと強そう でもカムイさんにも見える
投稿日時:2021/10/14 00:43:37
王馬ファイティン!!!
投稿日時:2021/10/14 00:42:57
光我君が王馬負けないって言うんだったら負けないわと思ったら理人だった
投稿日時:2021/10/14 00:42:52
ニコラ182cm「ロロンって座ってると威圧感すごいけど、立つと意外と小さいよね〜」 ロロン180cm「......」
投稿日時:2021/10/14 00:42:52
思った以上に年齢がおじいちゃんだった
投稿日時:2021/10/14 00:42:52
王馬が先の先が出来るようになったって事は鬼塵とか操流がより効果的に使えるようになったって事だよな...
投稿日時:2021/10/14 00:42:39
拳願会の王:アギト→黒木 煉獄のキング:ロロン 毘沙門の絶対王者:根津 どうして。。。?
投稿日時:2021/10/14 00:42:32
唐手の経験なさそうだから高山が入るよ!
投稿日時:2021/10/14 00:42:28
最強クラスのシラット使い... 永年益寿法 壁歩き 分身とか使いそう
投稿日時:2021/10/14 00:42:16
御雷が闇堕ちしてない事にホッとしてる人挙手
投稿日時:2021/10/14 00:42:03
光我君が王馬は負けないって言うんだったら負けないわと思ったら理人だった
投稿日時:2021/10/14 00:42:00
光我君が王馬は負けないって言うんだったら負けないわと思ったら理人だった
投稿日時:2021/10/14 00:40:56
いいねぇキング 純粋に強い奴 まさにクロキ級
投稿日時:2021/10/14 00:40:45
範馬勇次郎「あの"キング"ロロン・ドネアと"キャィィィィング"弓ヶ浜ヒカルか!?」 烈海王「そのロロンとキャィィィンだ」
投稿日時:2021/10/14 00:40:26
王馬さんどうやってこいつに勝つんやろ
投稿日時:2021/10/14 00:40:12
※941 成長率や鍛練量が同じじゃなきゃ何十年たっても互角のほうがおかしいw。それに黒木が孤独になったの若い時じゃないし
投稿日時:2021/10/14 00:40:06
他にもいっぱい感想はあるけど、やっぱ「王馬もついにこのレベルまできたか」って感動がヤバいわ
投稿日時:2021/10/14 00:39:12
ありさの服のビラビラは、ありさのアソコのビラビラに比例する
投稿日時:2021/10/14 00:38:57
椎名、乳支えは俺が…
投稿日時:2021/10/14 00:38:43
今までただ座ってただけだったけど、あの黒木と互角というだけで急にロロンの評価上がるの草
投稿日時:2021/10/14 00:37:55
今の王馬ならロロンに勝てそうな気がする そう思えるくらい頼もしい
投稿日時:2021/10/14 00:36:56
身長が王馬さんより低いのに体重は重いから王馬さんよりパワー高いんだろう 誤差と言われれば誤差だと思うけど
投稿日時:2021/10/14 00:36:28
黒木が若い時だから言ってるがそれならロロンだってそうだぞ 最近鍛錬やめたとかじゃない限り今も黒木と強さそんな変わらんだろ
投稿日時:2021/10/14 00:35:41
絶命トーナメントより2キロ 体重が軽くなった王馬
投稿日時:2021/10/14 00:35:30
サスケには勝てん
投稿日時:2021/10/14 00:35:25
更新が来る前に予め先読みする。お前らもこの域に辿り着いていたか。
投稿日時:2021/10/14 00:35:25
ありさちゃんの戦力が高すぎる
投稿日時:2021/10/14 00:35:16
ケンイチのシルクァッドジュナザードもシラットだし、やっぱシラット最強なんかな??
投稿日時:2021/10/14 00:35:14
身勝手の極意習得しそうで草
投稿日時:2021/10/14 00:35:10
ロロンのこと小さいとか言えるお前らがこえーよ 春男だらけかコメ欄
投稿日時:2021/10/14 00:35:04
まさかのシラット
投稿日時:2021/10/14 00:34:59
東南アジア武術会で知らぬものがいない程の強者を、団体創設当初から引っ張ってこれた出光の財力よ
投稿日時:2021/10/14 00:34:45
奏流院紫音「なんか見知った声がしたな」 倉吉理乃「誰かしら?」 初見泉「ちょっと野暮用思い出した帰る」 御雷零「俺も」
投稿日時:2021/10/14 00:34:41
ロロンが黒木と引き分けに正直ビビったが 黒木は大器晩成型で今は黒木の方が少し強い説を推したい そうじゃ無いと勝ち目が…
投稿日時:2021/10/14 00:34:35
山下「恐ろしく速い初動、オレでなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:34:34
黒木は今全盛期だからな てか何歳だロロン
投稿日時:2021/10/14 00:34:29
若い頃の黒木って強すぎて孤独になる前の黒木じゃなかった?
投稿日時:2021/10/14 00:34:17
王馬さん何のために構え解いてかわしまくってたの?実力を見せつけるため?
投稿日時:2021/10/14 00:34:09
「椎名、審判は俺が…」の人だけ誰?
投稿日時:2021/10/14 00:34:05
今までコメンテーターしてたロロンが動くだけで強そうになったの表現としてすごい気がする さすが先生
投稿日時:2021/10/14 00:34:02
過去に黒木と同格ってだけで今の黒木と同格とは言ってないんだよなぁ…
投稿日時:2021/10/14 00:33:42
王馬が最後に吹っ飛んだやつ、もしかして水天?
投稿日時:2021/10/14 00:33:29
この漫画でロロンみたいなのはゴリ押しでは勝てないので王馬で良かった。飛とギリ引き分けたられたのは若槻だし和夫の判断はヨシ
投稿日時:2021/10/14 00:33:21
浮雲!!
投稿日時:2021/10/14 00:33:20
みさささん! て言いにくそう
投稿日時:2021/10/14 00:33:09
黒木さんの自己評価は「まだ青い」だからな 黒木さんと引き分けてもまだ青二才なのよ (厳しすぎる…)
投稿日時:2021/10/14 00:32:59
「アノゲンサイ・クロキ」!?
投稿日時:2021/10/14 00:32:56
強いと言っても0.9黒木くらい?と思ってたら1黒木だった
投稿日時:2021/10/14 00:32:46
ロロン、マニラの怪物って弱そうとか初見がまだ出てきてないとか全話で色々言われてたけどロロンは強いし初見出てきたな。
投稿日時:2021/10/14 00:32:27
椎名見た目は好きだけど審判降りろ
投稿日時:2021/10/14 00:32:11
ありさは審判やめろ。煉獄贔屓と、目の前で何人死者出してんだよ。代わりの審判来てるのに勝手な自己判断で始めるとかダメやろ。
投稿日時:2021/10/14 00:31:55
あの黒木をロロンの引き合いに出されたばかりに二徳さんが煉獄側に行ったっきり帰ってこないことに誰も気づいていない
投稿日時:2021/10/14 00:31:54
審判は交代していいよ
投稿日時:2021/10/14 00:31:50
若槻の時もそうだけど前回のアシュラの戦い方と始まり一緒なんだよな 今回だと黒木対アギトっぽい
投稿日時:2021/10/14 00:31:42
1黒木かあ、、 厳しいな 王馬は良く見積もって0.8黒木
投稿日時:2021/10/14 00:31:40
場外戦力が強すぎる
投稿日時:2021/10/14 00:31:28
試合中に何か起こるな。
投稿日時:2021/10/14 00:31:25
キングが作中最強格ってことはやっぱり相性有利とはいえそれと並べられてた嵐山倒した速水君の功績はでかいな
投稿日時:2021/10/14 00:31:07
若黒木と戦った時から髪型ぐらいしか変わっていないロロンは何歳なんや
投稿日時:2021/10/14 00:31:04
あらもう黒木カードをきってきたのか、予想通りの先読み防御対決だから先に補正カードを切るのは負けルートだなぁ
投稿日時:2021/10/14 00:30:41
ありさは戦いの衝撃波で服がビリビリにやぶけないとゆるされない
投稿日時:2021/10/14 00:30:21
メデルと初見に同じものを感じてしまう。まぁメデルの方が10000倍は人間できてそうだけど
投稿日時:2021/10/14 00:30:16
こりゃ主人公でも勝てないな
投稿日時:2021/10/14 00:30:13
人越拳好き
投稿日時:2021/10/14 00:30:07
若い黒木の実力知らねぇよ!地道に鍛練してたおっさんだぞ。
投稿日時:2021/10/14 00:29:42
男審判「え、いや俺審判したいんやけど…」
投稿日時:2021/10/14 00:29:13
これは雷庵の元に御雷、師匠コンビのもとに初見かなあ。どうだろう。御雷と雷庵はアシュラで一悶着あったし。初見はニ虎に似てる
投稿日時:2021/10/14 00:29:12
隼はシンガポールだっけ ロロンの武勇伝でニンジャマスター・クロキの存在を知ったんだろうか
投稿日時:2021/10/14 00:29:04
キングと王馬の体重そんな変わらんのかよw 最初キングボリュームあるムキムキに描かれてたからもっと体格差あると思ってたw
投稿日時:2021/10/14 00:28:52
俺の知り合いのシラット使いは御殿手も使えるぜ?
投稿日時:2021/10/14 00:28:45
初見とレイ来てたんかーい!
投稿日時:2021/10/14 00:28:43
とりあえず初見が虫と関係なさそうです何より
投稿日時:2021/10/14 00:28:39
どっかのゲームが強いキングじゃなかったか…
投稿日時:2021/10/14 00:28:33
流石クッボ有能
投稿日時:2021/10/14 00:28:28
10ページロロン「俺の栄光の踏み石になりな」(ニチャア)
投稿日時:2021/10/14 00:28:15
ロロンがずっと座ってたのって身長低いの気にしてたからじゃね?
投稿日時:2021/10/14 00:28:01
若い黒木と互角だったから何やって言うんや
投稿日時:2021/10/14 00:28:00
読む前「まぁ五分の勝負か王馬が優勢でしょ?」 黒木と五分でした。 「コレはわからんぞ…。」
投稿日時:2021/10/14 00:27:54
栄栄さんの感じ取った『明王の化身の孤独』のときの黒木はロロンと戦ったときより歳取ってそうだし、その時期には決着ついてそう
投稿日時:2021/10/14 00:27:48
かずおにも見えないってことはちゃんと手練れなんやな
投稿日時:2021/10/14 00:27:45
東南アジア勢からしたら 「あのロロンと引き分けたクロキ・ゲンサイ」なんだろうな
投稿日時:2021/10/14 00:27:28
黒木はなんでロロンとやったんだろw 修行の旅で出会ったとかかも知れないね
投稿日時:2021/10/14 00:27:21
864 「C級から通算」って書いてあるよ
投稿日時:2021/10/14 00:27:03
みんなアリサのπに気を取られてるみたいだからヘソとお腹は俺が貰ってくぜ、ありがとな
投稿日時:2021/10/14 00:26:29
なんか理人顔カッコよくなってない?昔もっと変な顔だったよな
投稿日時:2021/10/14 00:26:23
雷庵が勝ち越してると言っても病み上がりの時期も含めだから最近は王馬の方が勝率は上になると思うが
投稿日時:2021/10/14 00:26:20
初見来た!
投稿日時:2021/10/14 00:26:17
キングが若く見えるけどシラットは極めたら不老だったり人を洗脳できたりするからな
投稿日時:2021/10/14 00:26:03
さすがにそんなに強かったら所属団体違ってても存在くらい知ってるだろ。と後付け設定に野暮なツッコミをしてみる。
投稿日時:2021/10/14 00:25:59
〝キング〝じゃないんかいっていう先週までの読者の意見を代弁してくれたクッボと解説してくれたガオランには感謝だな
投稿日時:2021/10/14 00:25:54
初見と御雷か?
投稿日時:2021/10/14 00:25:52
三朝がサラッと言ってるけどシラットの流派数百ってすごくない…?もはや一人一人流派違うレベルやん。
投稿日時:2021/10/14 00:25:51
王馬…182cm ロロン…180cm アギト…201cm いや、ロロンはアギトと対称的に描かれてたし200はあるやろ
投稿日時:2021/10/14 00:25:47
強さ表す時に黒木さんだすのずるくね
投稿日時:2021/10/14 00:25:46
ロロン、思ったよりちっちゃかった
投稿日時:2021/10/14 00:25:01
キングエンジンはよ
投稿日時:2021/10/14 00:24:54
月1で試合したとして年12試合、それを35年でようやく420試合なんですけど皆さんどんなペースで挑戦してくるんですかね…
投稿日時:2021/10/14 00:24:52
歳より若く見えるシラット使いとかケンイチにいたよな
投稿日時:2021/10/14 00:24:47
王馬さんまた黒木レベルと当たってる(笑) まあ最強目指してる以上、避けては通れないだろうけど
投稿日時:2021/10/14 00:24:37
ロロンさんいくらなんでも盛りすぎw それと意外に小柄だな 今のところ飛より強そうにはみえないけど
投稿日時:2021/10/14 00:24:34
王馬さん痩せた? ロロン思ったより小さいんやね
投稿日時:2021/10/14 00:24:30
ワイ「アギト戦の黒木も最初崩されてもきっちりカウンター決めたし、大丈夫」 と思ったらフツーに飛ばされたンゴww
投稿日時:2021/10/14 00:24:28
これ御雷も初見も行方を掴めなかったのは既に豊田が蟲戦線への協力を依頼してからかも。さすが豊田、ムテバも雇ったし手が早い。
投稿日時:2021/10/14 00:24:17
今思うと、ヒカル君って一体何だったんだろうね…
投稿日時:2021/10/14 00:24:15
王馬 身勝手の極意習得
投稿日時:2021/10/14 00:24:01
だから嵐山さんがA級トップって言われてたんだね。 飛に勝てるかわ微妙だけど、嵐山さん好きだから勝って欲しいな
投稿日時:2021/10/14 00:23:58
王馬さん言うてめちゃ余裕そうな顔してんな
投稿日時:2021/10/14 00:23:34
黒木と引き分け!ロロン強すぎ笑笑
投稿日時:2021/10/14 00:23:34
中断、引き分け、お馬の負けのどれかな気がする。ロロンの負けは無さそうな…
投稿日時:2021/10/14 00:23:32
黒木やアギトもそうだが、マナーや言動がしっかりしてる人が強者なのが良いね そうだぞ、お前に言ってんだぞ
投稿日時:2021/10/14 00:23:14
メデルは軽量級なのに最強クラスな所とか、40過ぎてから新境地に達した所とかに夢があって良い。
投稿日時:2021/10/14 00:23:05
ちょい足しのラストヒェッてなったんだが
投稿日時:2021/10/14 00:22:49
零くん推しぼく、再登場に咽び泣く
投稿日時:2021/10/14 00:22:42
場外負けに自信ニキまたいるのか…
投稿日時:2021/10/14 00:22:38
黒木さんロロンは好敵手には値せんかったんか…? それかもしかして絶命トーナメントに出場したのはロロンを探すため?
投稿日時:2021/10/14 00:22:36
煉獄って将棋の順位戦みたいなシステムだったんだな。
投稿日時:2021/10/14 00:22:26
試合も気になるが、裏側の死闘も気になる!! ペナソニックの因幡君もコッソリ参戦してそう。本職なら最強の部類だろ?
投稿日時:2021/10/14 00:22:22
黒木の名前出すの凄いけどかなり昔の話やん。 黒木の日々の鍛錬考えたら今は別物の強さになってるんやで。
投稿日時:2021/10/14 00:22:22
俺の懐刀とありさちゃんのπで裏最終戦しておくぜ
投稿日時:2021/10/14 00:22:14
黒木も当時よりさらに強くなってるから今なら黒木が勝ちそう
投稿日時:2021/10/14 00:22:14
最強にして闘い方がコンパクトで洗練されてるロロンさん好き 阿古谷へのカウンターも肘だったしシラットの伏線あったんだね
投稿日時:2021/10/14 00:22:09
黒木の手の平って厚みが異常だな 怪腕流の部位鍛錬の結果だろうか
投稿日時:2021/10/14 00:22:06
キングさん思ったより身長小さくね? 俺より24センチしか大きくないじゃん
投稿日時:2021/10/14 00:21:58
飛があまりにも爆上げし過ぎて…ロロンは…。
投稿日時:2021/10/14 00:21:49
御雷!初見!
投稿日時:2021/10/14 00:21:47
恐ろしく速い→団長の主導を見逃さなかった人 俺がその域に達したのは→ビスケ 作者ハンタ好きすぎ説
投稿日時:2021/10/14 00:21:42
キングの体格普通やな 100キロくらいは有ると思ってたが 体重三倍のパイナップルに煉獄ルールでダメージ通せたのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:21:30
ロロン 飛 呂 嵐山 トアムドー ナイダン メデル 劉 アラン ニコラ ヒカル 隼 赫
投稿日時:2021/10/14 00:21:23
無敗野郎相手なら王馬に分があるはずだ。ライアンと毎日勝負して、勝ちも負けも積み重ねてきた王馬なら…!
投稿日時:2021/10/14 00:21:22
最強キャラと引き分けたシラット使いとか某拳魔邪神を思い出すな
投稿日時:2021/10/14 00:21:22
まだ始まったばかりの小手調べ…ってところか。
投稿日時:2021/10/14 00:21:05
キングの設定盛ってきたな
投稿日時:2021/10/14 00:21:01
1黒木、2黒木、3黒木… あなたはいくつ?
投稿日時:2021/10/14 00:20:51
設定上は先の先の世界に入門しているか否かで明確に力の差がありそうだな
投稿日時:2021/10/14 00:20:47
出だしは様子見な感じだね ロロンが前評判通りの強者なのと、王馬さんが滅茶強くなってそうなので満足
投稿日時:2021/10/14 00:20:44
ヤマシタカズオ「初動が読めなかった!!!恐ろしく速い...手刀 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:20:32
嵐山がA級トップって言われてたけど、身体能力解放した飛と呂に勝てるかな?勝てそうな気もするけど。 メデルも分からん
投稿日時:2021/10/14 00:20:29
下乳がやばたにえんでございます
投稿日時:2021/10/14 00:20:26
王馬とキングの戦いも気になるが、1番気になるのは雷庵なんです
投稿日時:2021/10/14 00:20:26
サスケと誰?中国からいつ戻った? てか、アシュラ勢みんな見にきてるじゃーん(≧▽≦)(≧∇≦)b
投稿日時:2021/10/14 00:20:21
身勝手の極意きた
投稿日時:2021/10/14 00:20:10
過去の話とはいえ黒木と引き分けたという情報だけでとてつもなく格が上がったな
投稿日時:2021/10/14 00:19:53
ルール違反無視、煉獄贔屓のポンコツ審判で嫌われてたからって露骨なサービスシーン さすがありさ汚い
投稿日時:2021/10/14 00:19:46
ちな作者が休載せんどころかチャンピオンに出張してまで読み切り書いたん中で、黒木は範馬勇次郎と同類とされとる。異次元やぞ。
投稿日時:2021/10/14 00:19:44
黒木と決着つかなかったはアカン。いくら王馬も完全回復且つ強くなったとはいえ…暴走したり二虎介入とかで引き分けになりそう
投稿日時:2021/10/14 00:19:42
初見と雷神さんか?
投稿日時:2021/10/14 00:19:40
ロロンさんゴツかったのに急にほっそりしてないか? 体格も一般人レベルだったんだな
投稿日時:2021/10/14 00:19:39
あ
投稿日時:2021/10/14 00:19:12
喧嘩商売のシラット使い櫻井裕章が作中最強クラスで強かったから、ドネアも楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:19:08
王馬ドヤッてた癖にって言うけど、別にドヤッてはないでしょ…… お互い挨拶程度のアクションだと思う。
投稿日時:2021/10/14 00:19:05
なんか強さの単位が黒木になってるけど、そのうち奴の戦闘力は3黒木かとかになるのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:19:04
黒木クラスの実力者か。ていうか割とロロン歳取ってるのね、若槻さんと同年代かそれより上?
投稿日時:2021/10/14 00:19:02
ロロン座ってるときはもっと大きく見えたのに。…短足なのか?
投稿日時:2021/10/14 00:19:02
キング若すぎ…
投稿日時:2021/10/14 00:19:00
皆若き日の黒木の登場に夢中で王馬がサラっと先読み使えるようになってるの気づいてない説
投稿日時:2021/10/14 00:18:58
御雷と初見!!!!役者が揃ってきたな!
投稿日時:2021/10/14 00:18:40
サムネでお馬がまた「いよいよだな」って言ってて吹いたw
投稿日時:2021/10/14 00:18:36
光我と三朝が敬語で話してんの可愛い
投稿日時:2021/10/14 00:18:27
いるなぁ 御雷零はん
投稿日時:2021/10/14 00:18:23
まだオウマさんが避けてるだけで何もしてないから実力がわからないなぁ〜 速くロロンをぶっ飛ばして最強になって欲しいぜ!
投稿日時:2021/10/14 00:18:16
シラット、いやしれっと構えを変えやがって
投稿日時:2021/10/14 00:18:01
10ページのロロンの首から下が完全にあの"顔のない男"と一致してんの伏線だろ笑
投稿日時:2021/10/14 00:17:45
理乃が来てる時点で御雷も来てると思ってた。初見は雇い主の乃木さんあたりが見つけたのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:17:39
文句出そうだけど決着つかずがいいよな 王馬もロロンも負けるのがおかしいみたいな感じ
投稿日時:2021/10/14 00:17:38
ロロン色々と盛りすぎな設定だな でも黒木がロロン見て何のコメントもなかったような気がする
投稿日時:2021/10/14 00:17:37
光我が真っ先に三朝に構えのこと聞いてるのはヤマシタカズオが1話でやってた使用武術判別スキル習得したってことだろうか
投稿日時:2021/10/14 00:17:35
やめとけ!「その領域」とかいう共通のハードルはインフレの元だぞ!! インフレ後から見たら指摘したやつ全員ダサく見えるし
投稿日時:2021/10/14 00:17:29
岩槻さん拳眼会の象徴(笑)になっちゃうやんけ
投稿日時:2021/10/14 00:17:27
初見かサスケのどちらかは殺人警官の代わりに出てれば良かったのに
投稿日時:2021/10/14 00:17:24
10ページのロロンが構えた姿が、江頭かと思った
投稿日時:2021/10/14 00:17:23
気付いた人いると思うけどこれ黒木vs加納戦のオマージュじゃないか? 試合や会話の流れ、先手が右頬に当たるのも一緒...
投稿日時:2021/10/14 00:17:11
王馬は呉一族の技も使えるようになってるのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:17:08
零!???!!!!?????????!!!!!!??!!!!!!ウォオォイヤ!!!!!!
投稿日時:2021/10/14 00:17:07
黒木と互角という一言で、化物扱いな魔法のワード。 王馬も前とは違い雷庵とみっちり稽古してるから、数段上になってるはず。
投稿日時:2021/10/14 00:16:51
ロロン「これでアリサは俺のモノだ」
投稿日時:2021/10/14 00:16:41
キングが髪の白い幽崎に見えてきた
投稿日時:2021/10/14 00:16:40
ロロンさん体重軽くない?
投稿日時:2021/10/14 00:16:38
恐ろしく速い手刀、おれでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:16:37
トーナメント組コレでほぼ出てきたかな?連中って誰のことだろう?
投稿日時:2021/10/14 00:16:23
ロロンって何歳なんだ?
投稿日時:2021/10/14 00:16:20
シラット使いだったから三朝に興味持ってたんかあの時
投稿日時:2021/10/14 00:16:19
マサミ……
投稿日時:2021/10/14 00:16:02
10代で黒木と決着つかずだからな。さらに強くなってる可能性もある
投稿日時:2021/10/14 00:16:00
王馬とキングの身長体重が同じ様な数値なのにも驚いたし、黒木と戦ってたのにも驚いたし、初見とサスケが一緒にいるのにも驚いた
投稿日時:2021/10/14 00:15:43
いいぞいいぞ 今のところロロンさんベーシックに強い 変身とか死と踊ったりはしてない
投稿日時:2021/10/14 00:15:43
キング座りっぱなしだったからまだ温まってなくて絶対ころぶ膝すりむく目に涙ためる
投稿日時:2021/10/14 00:15:30
ロロンさん190ぐらいあるかと思ってたらお馬さんより小さかった
投稿日時:2021/10/14 00:15:29
最高
投稿日時:2021/10/14 00:15:27
キング>嵐山≧飛>呂≧トアムドー>ナイダン≧アラン呉>メデル>劉≧ニコラ>ヒカル君>隼>赫
投稿日時:2021/10/14 00:15:26
明らかに掲載した瞬間コメントしてる奴多くても引くわ 純粋に楽しめよ
投稿日時:2021/10/14 00:15:13
ほんとまに休載ないのすごすぎん?休んでいいのに
投稿日時:2021/10/14 00:15:12
零と初見の姿で声出たわ。招集拒否と行方不明って話は潜伏してる蟲へのブラフか
投稿日時:2021/10/14 00:15:10
ロロンは若い頃の黒木と同格だから 今の黒木ほどは強くなさそう
投稿日時:2021/10/14 00:15:05
Mr.クロキ顔広すぎやろマジで 最強のジジイやん
投稿日時:2021/10/14 00:15:04
なんか色々考えたのにありさちゃんのオッパイに何もかも持ってかれた
投稿日時:2021/10/14 00:15:02
ロロンの身長読み違えてるやつ節穴か
投稿日時:2021/10/14 00:14:56
修行積んで当時よりさらに黒木が強くなってるとはいえ過去引き分けたって情報はデカい
投稿日時:2021/10/14 00:14:49
なんかこの回絵が変わってない?気のせい?
投稿日時:2021/10/14 00:14:38
キングもっとでかいと思ってたわ
投稿日時:2021/10/14 00:14:35
ロロン180cmってもうちょい大きいかと思ってた
投稿日時:2021/10/14 00:14:31
王馬絶命トナメの時たしか85キロワットやったはずやから、今回ちょっとしぼんでるな
投稿日時:2021/10/14 00:14:20
「煉獄で最強」👈まあ煉獄やしな。 「黒木と互角」👈バケモンやんか…
投稿日時:2021/10/14 00:14:20
お馬がかわしてるところロロンがわざと外してるように見えて笑ってしまう
投稿日時:2021/10/14 00:14:18
知らない人からしたら舐めプしてやられたように見える
投稿日時:2021/10/14 00:14:17
530 ちなみに烈堂とライアンも23歳
投稿日時:2021/10/14 00:14:17
FIGHT! って言う前の椎名ちゃんの胸の躍動がすごい
投稿日時:2021/10/14 00:14:16
ありさまじでかわいい
投稿日時:2021/10/14 00:14:15
そもそも王馬より雷庵の方が強いんでしょ? やっぱアギトVSロロン見たかったな
投稿日時:2021/10/14 00:13:53
ありさちゃん可愛いね❤️
投稿日時:2021/10/14 00:13:53
王馬先読み習得したかって思ったけど実は前作のコスモ戦で先の先やってたんよね。この時から片鱗はあったんだな。
投稿日時:2021/10/14 00:13:46
試合中に蟲乱入でロロン大暴れ展開ある?
投稿日時:2021/10/14 00:13:44
ユリウスの体重ってロロンの約3倍くらいない?
投稿日時:2021/10/14 00:13:37
黒木と闘ってる経験がある以上は、気の起こり読むのは見たことはあるんだろうな 時系列的に合ってるかどうか分からんが
投稿日時:2021/10/14 00:13:32
嵐山さんってなんだったんだ
投稿日時:2021/10/14 00:13:21
どちらが勝っても盛り上がりに欠ける。 たぶんキングのクローンが複数いて、今回は最弱のキングに王馬が勝つ展開だろう。
投稿日時:2021/10/14 00:13:14
アリサちゃんの下乳のせいで、俺のキングもマニラの怪物になっちゃいそうだよ…
投稿日時:2021/10/14 00:13:10
急に審判交代しようとする謎男性
投稿日時:2021/10/14 00:13:06
木村部長いた?
投稿日時:2021/10/14 00:13:03
案の定、ロロンもまた、王馬や黒木と同じ先の先の使い手か。そりゃ、捕まるわな。
投稿日時:2021/10/14 00:12:48
二人とも別次元すぎて草
投稿日時:2021/10/14 00:12:45
老いを感じさせないレベルでシラット極めてるってことはロロンも雄叫びで雪崩発生させられるのでは🤔
投稿日時:2021/10/14 00:12:41
メデルが言うと安っぽく聞こえるからやめろ
投稿日時:2021/10/14 00:12:29
先の先はすげえ領域のはずなんだが、とあるボクサーにも難なく「見切った」されてるからな…
投稿日時:2021/10/14 00:12:27
^_^
投稿日時:2021/10/14 00:12:25
ありさちゃんエッロ
投稿日時:2021/10/14 00:12:24
身長と筋肉量で体重80ちょいははむりあるやろ
投稿日時:2021/10/14 00:12:15
決勝戦は蟲が騒ぎを起こして中止になりそうな気がする。決着後だと王馬さんはボロボロになって蟲討伐に参加出来ないだろうし。
投稿日時:2021/10/14 00:12:08
キングは二つ名でないんかいというツッコミが多かったが早速の回答 作者は抜け目ないね
投稿日時:2021/10/14 00:12:02
キング、もっとガタイいいのかとおもってた 少しがっかり
投稿日時:2021/10/14 00:11:59
なんかもう黒木さんが大きさ表す東京ドームみたいな扱いされてるな
投稿日時:2021/10/14 00:11:59
まだ黒木さんは参戦しないのか
投稿日時:2021/10/14 00:11:59
やっときたかセン・ハツミ
投稿日時:2021/10/14 00:11:58
過去に黒木と互角だったと言っても武に全てを捧げて修行に明け暮れた今の黒木と比べたら弱い気がする。 多分、互角は過去の話
投稿日時:2021/10/14 00:11:52
ロロンだけは虫やらなんやらとなんの関わりも持たないでほしい
投稿日時:2021/10/14 00:11:51
途中でムシ乱入からの勝負有耶無耶からの王馬攫われてコウガに主人公が戻る流れだな
投稿日時:2021/10/14 00:11:41
フィリピン軍の教官か…前回ムテバが「アイツの試合が始まる」って言ってたけど、面識があるかな?
投稿日時:2021/10/14 00:11:41
アシュラ時代の王馬さん85kg 今回の王馬さん83kg バルクアップしたように見えたけどむしろ若干痩せてた
投稿日時:2021/10/14 00:11:38
ロロンさん結構若いと思ってたら歳いってそうだね。 てか作者さん休まなくて大丈夫?
投稿日時:2021/10/14 00:11:37
黒木と引き分けたは伝聞で、後で何とでも言えるからなあ。
投稿日時:2021/10/14 00:11:35
あの十鬼蛇二虎の弟子の王馬さんならきっと勝てる
投稿日時:2021/10/14 00:11:34
いや確かにコメで”マニラの怪物”に対しての突っ込み多かったけど、そんな露骨な擁護必要?個人的には好みの通り名なのに、、
投稿日時:2021/10/14 00:11:34
嫌だ!こいつに引き分けなんて!僕らの黒木は最強なんだい!全戦全勝なんだい!うわぁぁぁぁぁ!!
投稿日時:2021/10/14 00:11:31
王馬のやってるのって初見がやってた事と同じよな? あのときアップ付き合ったのが生きたのかな?
投稿日時:2021/10/14 00:11:29
ありさたんのおへそーー
投稿日時:2021/10/14 00:11:23
アギト以上黒木と同等って無理やろ… 前借りしても王以下やし何かないと話にならん
投稿日時:2021/10/14 00:11:20
なるほど将棋の順位戦システムね
投稿日時:2021/10/14 00:11:20
この段階まで行った王馬 に、勝ち越している雷庵
投稿日時:2021/10/14 00:11:16
●っぱい●っぱい
投稿日時:2021/10/14 00:11:13
422戦経験するよりも、ライアンと毎日のように戦っていてかつ黒木との戦いも経験してる方が強さに説得力がある気がする
投稿日時:2021/10/14 00:11:10
別マンガのキャラだして申し訳ないが、ジュナザードといい桜井裕彰といい、シラットは最強格が使う格闘技って決まってんのか?
投稿日時:2021/10/14 00:11:09
光我って主人公だよな?
投稿日時:2021/10/14 00:11:04
「その領域」に対するコメント オメガ「メデル」おいおいおい アシュラ「初見」あ〜やだやだ
投稿日時:2021/10/14 00:10:55
おいおい嘘だろ? 下乳より腋だろ?? コメント少なすぎるぜ頼むよ
投稿日時:2021/10/14 00:10:55
ただただ純然に強いパテーン
投稿日時:2021/10/14 00:10:53
怪我だらけで黒木にそこそこ戦えた王馬さんだ 今のパワーアップ全快王馬さんなら黒木級だって怖かねえぜ!!
投稿日時:2021/10/14 00:10:52
ロロンの腹筋がシックスパックになってる (前回エイトパック)
投稿日時:2021/10/14 00:10:51
ワイには分かる…これはどっちかが勝つな
投稿日時:2021/10/14 00:10:50
最強の弟子ケンイチのせいかシラットってだけで強キャラ感出る
投稿日時:2021/10/14 00:10:44
やっと万全な状態の王馬の戦いが見れる 黒木とも闘って欲しかったなあ
投稿日時:2021/10/14 00:10:43
黒木と引き分けたキングの力も気になるし 初見と零が出てきたのが嬉しい 王馬もその域にまで達していたとか毎週情報が多い笑
投稿日時:2021/10/14 00:10:33
ぶっちゃけロロンさんめちゃくちゃ影薄かったから王馬が負ける気せん
投稿日時:2021/10/14 00:10:17
恐ろしく速い初動 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:10:05
???「ふっふっふっ私の戦闘力は黒木53戦全分け
投稿日時:2021/10/14 00:10:04
三朝さんて噛まずに言うの無理じゃね?
投稿日時:2021/10/14 00:10:03
悲報 ロロンさん背が低い
投稿日時:2021/10/14 00:10:00
ポテンシャルで言えば黒木以上だな
投稿日時:2021/10/14 00:09:57
なぬ
投稿日時:2021/10/14 00:09:51
まだ青かった頃の黒木に引き分けた男ロロン
投稿日時:2021/10/14 00:09:50
これで再登場を残すのは因幡、坂東、沢田の3人か。
投稿日時:2021/10/14 00:09:48
シラット!?てことはこいつも雪崩起こすんか!?
投稿日時:2021/10/14 00:09:48
ついに初見と御雷が出てきた、登場だけで熱くなってきた
投稿日時:2021/10/14 00:09:46
黒木が51歳 300戦超えの若槻が40歳ってことは、ロロンは45歳ぐらいかな。若すぎ。
投稿日時:2021/10/14 00:09:38
スペシャルマッチってあの一回だけ??
投稿日時:2021/10/14 00:09:37
恐ろしくはやい初動、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:09:20
ワンパンマンのキングさんに似てるけどこっちは普通に強い
投稿日時:2021/10/14 00:09:04
正直まだロロンは王馬の噛ませになると思ってる。試合始まっていきなり舐めプだし。
投稿日時:2021/10/14 00:09:04
この黒木と引き分けた御人だ
投稿日時:2021/10/14 00:09:04
休みなしで10月まで。 大丈夫か?休まんで。
投稿日時:2021/10/14 00:09:04
クッボ「若槻はん以上やんけ…!!」 ユリウス「………フン」(え、嘘だろ…?)
投稿日時:2021/10/14 00:09:01
黒木と引き分けたロロン、"その域"にまで達した王馬 この勝負、おそらくどっちかが負けるな
投稿日時:2021/10/14 00:09:01
椎名ちゃんの脇舐めたい
投稿日時:2021/10/14 00:09:00
ちょい待ちいまロロン何歳なのよ?
投稿日時:2021/10/14 00:08:58
前回の話で理乃が登場してたのってちゃんと意味があったんだな
投稿日時:2021/10/14 00:08:57
ムテバが最後に戦士としてロロンと戦って、視力を失ったみたいなエピソードが出てきそう
投稿日時:2021/10/14 00:08:55
チケットを使わせた事は褒めてやる 俺には通用しないがな 重課キング
投稿日時:2021/10/14 00:08:53
特別ルールの試合はヒカルを嵌めるためだけに、ケンガンと煉獄が協力して作った説を提唱していきたい
投稿日時:2021/10/14 00:08:42
ロロン、「マニラの怪物」なんて異名捨てて「黒木と引き分けた男」に改名しないか?
投稿日時:2021/10/14 00:08:38
引き分けたと言っても若い頃の黒木な ロロンそうだとは言え、黒木は未だ成長し続け天井知らずだもんな
投稿日時:2021/10/14 00:08:35
ヒカルちゃんマジでどういう心境で「お前から…」とか口にしてたんだろう(´・ω・`)
投稿日時:2021/10/14 00:08:32
ギースハワードに似てる
投稿日時:2021/10/14 00:08:32
ロロンのレベルなら初動に反応できるの利用してフェイント入れたり回避先に撃ったりするくらいはできそうだよな
投稿日時:2021/10/14 00:08:30
うーん、王馬にはちょっと残念かな? まだその領域に居るのか?
投稿日時:2021/10/14 00:08:29
若槻以上とか言うからユリウス不機嫌になっちゃったじゃん!
投稿日時:2021/10/14 00:08:28
生きててトーナメントに出ててオメガで出てなかったのはもう居ない?坂東沢田因幡ってどうだっけ?武本乾再登場はよ!
投稿日時:2021/10/14 00:08:20
後で理人がなんも考えずに、ロロンに比べて師匠やけに老けてね?とか聞いて魔槍されそう
投稿日時:2021/10/14 00:08:17
絶ト時点の王馬さんは先の先を使えてなかったし、これめちゃくちゃ強くなってないか?更に磨きがかかったニ虎劉玄も楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:08:16
二虎流使いが呉一族のとこに数年住んで修行してたわけだし、もしかしたらハイブリッド化しててもおかしくないな
投稿日時:2021/10/14 00:08:13
こういう正統派強者の戦いすこ
投稿日時:2021/10/14 00:08:09
初見いいいいいいいいいいい!!!!!本当に嬉しいぞ!!!
投稿日時:2021/10/14 00:07:54
ぜってー途中で邪魔入って決着付かずになりそう
投稿日時:2021/10/14 00:07:54
王馬とロロンの勝負少し見ただけでもう熱い王馬勝ってくれ。
投稿日時:2021/10/14 00:07:53
シラットといえば櫻井ユウショウを思い出す キングは強い
投稿日時:2021/10/14 00:07:51
CP9に入ればいいのに皆
投稿日時:2021/10/14 00:07:48
勝手に雷と初耳を黒木被害者の会だと思ってたけど、初耳は牙の被害者だった
投稿日時:2021/10/14 00:07:45
コーガって主人公?
投稿日時:2021/10/14 00:07:41
一夫「恐ろしく早い攻撃(手刀)俺でなきゃ見逃しちゃうねー」
投稿日時:2021/10/14 00:07:37
三朝のシラットが「肘を使う」だけで終わったのはこの為だったのか! つまりこれから俺たちは太極拳の強さを知ることになるな!
投稿日時:2021/10/14 00:07:32
黒木と互角?!ロロン意外と歳いってる
投稿日時:2021/10/14 00:07:27
ロロンってもしかして40超えてる?
投稿日時:2021/10/14 00:07:26
ロロン明らかに先週より縮んでて草
投稿日時:2021/10/14 00:07:23
山下一夫「おそろしく速い初動…私でなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:07:21
初見とれいくんが蟲対応するんか
投稿日時:2021/10/14 00:07:21
恐ろしく早い初動…!! 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:07:20
四十過ぎてからそれを身につけられるオッサンの方がむしろ化け物クラスやで・・・
投稿日時:2021/10/14 00:07:20
みんな黒木を老け顔と言ってるが、髭を剃って髪を整えれば、超絶イケメンやぞ!
投稿日時:2021/10/14 00:07:19
手刀が…恐ろしく速い…だと!?
投稿日時:2021/10/14 00:07:16
ゲンサイ・クロキと引き分けただと⁉︎ そりゃヒカルくんビビるわ。
投稿日時:2021/10/14 00:07:12
強さランキングやってる奴いるけど流石に嵐山よりは呂だろ…
投稿日時:2021/10/14 00:07:07
初見や御雷の登場は読者的にはたまらんけど散々探し回った挙句居場所すら掴めなかった山下からするとたまったもんじゃないよな
投稿日時:2021/10/14 00:07:04
い…一体何が起こって…と思ったけれど、観戦している選手の皆さんが、とても丁寧に解説してくれるので、わかりやすくて嬉しい。
投稿日時:2021/10/14 00:07:03
ロロン思ったより小柄だった。もっと190cm110キロくらいあるかと思った。
投稿日時:2021/10/14 00:07:00
黒木と引き分けとかやベーな でもまだ若いころだし今はどうなんだろ
投稿日時:2021/10/14 00:06:58
御雷と初見が場外戦参戦か?楽しみだな
投稿日時:2021/10/14 00:06:50
理人が『ウチの大将』って言ってるの、なんか良いな
投稿日時:2021/10/14 00:06:50
お馬さん寝て起きたら気がよめる系主人公だった
投稿日時:2021/10/14 00:06:46
舐めプじゃなくて骨で立つモードなんじゃないか 万全状態でやる意味薄そうだけど
投稿日時:2021/10/14 00:06:44
ロロン見た目より歳食ってるのか
投稿日時:2021/10/14 00:06:41
強さ順 1キング2飛3嵐山4呂天5ナイダン6トア7メデル8アラン9劉(好調時5〜6位)10ニコラ11ヒカル12隼13赫
投稿日時:2021/10/14 00:06:40
ロロンが若槻以上って言われて拗ねちゃうユリウスかわいい
投稿日時:2021/10/14 00:06:36
自分の師匠と同格という情報を聞きながら、ライバルの勝ちを信じる理人に感動した
投稿日時:2021/10/14 00:06:32
なんか範馬刃牙の親子喧嘩と同じ流れになる予感がするぞ……
投稿日時:2021/10/14 00:06:29
何回「いよいよだな」って言うねん
投稿日時:2021/10/14 00:06:28
御雷&初見が動くコマの下の乃木会長と豊田の瞳が見据えてるのはこの試合の結末じゃなくて蟲を一網打尽にする共同作戦の方では?
投稿日時:2021/10/14 00:06:23
黒木とロロンがケンイチのジュナザードと本郷晶みたいよな貫手とシラットだし。 王馬お前なら勝てる頼むぜ大将!
投稿日時:2021/10/14 00:06:22
恐ろしく早い初動、カズオでも見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:06:20
マジか?王馬もリハビリ1年、雷庵と呉一族との修行1年でスゲ〜強くなってるし、ロロンが黒木のおっさんと引き分けとかヤバすぎ
投稿日時:2021/10/14 00:06:16
強さ測る物差し黒木玄斎で固定なの草
投稿日時:2021/10/14 00:06:15
黒木の老け具合がやばい
投稿日時:2021/10/14 00:06:10
恐ろしく早い手動………俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/14 00:06:07
この話だけで上がったロロンの強さ一覧 ・若き日の黒木と互角 ・若槻さん以上の戦績 ・先の先が通用しない これはキングの格
投稿日時:2021/10/14 00:06:06
ここまで来たんだ ありさちゃんも最後まで頑張れよ!
投稿日時:2021/10/14 00:06:03
いよいよだな以外喋らなくて草
投稿日時:2021/10/14 00:05:59
ケンガン世界の強さの上限が1黒木という風潮
投稿日時:2021/10/14 00:05:55
先週あたりからロロンのデザイン変わってね ずっとごつい感じだったのに
投稿日時:2021/10/14 00:05:53
556 アギトが下すぎる 黒木>アギト>雷庵≧王馬だろ ロロンはまだ分からん
投稿日時:2021/10/14 00:05:53
王馬勝ってくれ〜!
投稿日時:2021/10/14 00:05:47
王馬さんの筋肉スゲー
投稿日時:2021/10/14 00:05:46
「黒木玄斎と引き分け」 これだけで伝わるキングの強さ
投稿日時:2021/10/14 00:05:42
実は吹っ飛ぶ瞬間キオウで一撃与えてたりして?
投稿日時:2021/10/14 00:05:38
8ページのアリサちゃんの下乳がん見不可避
投稿日時:2021/10/14 00:05:38
ロロン、190cm以上はあると思ってた...
投稿日時:2021/10/14 00:05:36
強さの指標としてなにより信頼できる魔法の言葉『黒木』
投稿日時:2021/10/14 00:05:35
どっちもほぼ未来予知やんけ〜
投稿日時:2021/10/14 00:05:35
キング軽ッ!!! 185cm108kgとかを想像してたわ…
投稿日時:2021/10/14 00:05:35
ロロンよりニコラの方がデカかったの草
投稿日時:2021/10/14 00:05:33
ロロンの名が隠されてきたのか煉獄がマイナーだったのか知らんけど、黒木レベル最強格なのに知名度が...
投稿日時:2021/10/14 00:05:33
理人…。だいぶ差がついちまったな。
投稿日時:2021/10/14 00:05:33
ロロン意外と小さいな 195センチ120キロくらいの大柄だと思ってた
投稿日時:2021/10/14 00:05:30
↓556 ライアン過大評価草
投稿日時:2021/10/14 00:05:30
ロロンは複数の流派のシラットを使い分けて戦いそうだな
投稿日時:2021/10/14 00:05:29
バトルに入って喋り始めると強キャラ感が薄まるが、今んとこはいい感じだぞロロン。 ここからの変顔合戦はやめてくれよ〜
投稿日時:2021/10/14 00:05:29
422戦無敗の男に喧嘩を売ろうとした9勝5敗の男がいるらしいぞ
投稿日時:2021/10/14 00:05:25
円形闘技場のサクライユウショウ!!
投稿日時:2021/10/14 00:05:24
6ページの初見(らしき人)のセリフが父親みたいで微笑ましい
投稿日時:2021/10/14 00:05:19
この黒木に付け焼き刃の後付設定など通じぬ
投稿日時:2021/10/14 00:05:17
初見と御雷のコンビ?2人は蟲討伐隊か?
投稿日時:2021/10/14 00:05:13
黒木と互角!?ちゃうねん 今の黒木先生とやってみんかいオールバックなんぞ通用せんぞキングエンジン
投稿日時:2021/10/14 00:05:13
キングさん、細かい事情なくただただ純粋に強いの好き
投稿日時:2021/10/14 00:05:06
まぁ黒木が武を極めたのはもうちょい歳を取ってから...のはず((;゚Д゚)ガクガクブルブル
投稿日時:2021/10/14 00:05:05
若槻以上とか言うからユリウス拗ねちゃってるじゃん
投稿日時:2021/10/14 00:05:04
御雷ィィィィーーーッ!!!待ってたぜ!
投稿日時:2021/10/14 00:05:01
黒木の髭がない...だと?
投稿日時:2021/10/14 00:04:59
ロロンさん、急に設定盛ってきてガチの最強キャラになってるやん!
投稿日時:2021/10/14 00:04:55
ワンピースの強さは懸賞金だろ。チョッパー然り
投稿日時:2021/10/14 00:04:53
サスケェ!来とったんかワレェ!
投稿日時:2021/10/14 00:04:44
ノニトドネアの世界戦直後にロロンドネア初登場は笑ったなぁ。あからさまにミーハーな影響受けてるとしか思えんタイミングだった
投稿日時:2021/10/14 00:04:42
読みたい
投稿日時:2021/10/14 00:04:42
そういえば黒木って暗殺者の設定だったな
投稿日時:2021/10/14 00:04:39
シラットかあ
投稿日時:2021/10/14 00:04:38
シラットいいなぁ 最高の入りだ
投稿日時:2021/10/14 00:04:37
ロロン結構お年か?
投稿日時:2021/10/14 00:04:37
ありさの腋肉最高。ずっと見てられる
投稿日時:2021/10/14 00:04:32
初見とサスケか?
投稿日時:2021/10/14 00:04:30
黒木さんは歳をとるほど強くなるタイプだから、若い頃に引き分けたぐらいじゃーな… 今なら黒木さんだよ
投稿日時:2021/10/14 00:04:29
ロロンこの見た目で技術タイプなの最高すぎる。黒木と同等以上の強さ楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:04:27
先鋒:ガオラン 次鋒:リヒト 大将:王馬 ってかなり順当な構成よな 王馬さんが大将で嬉しいで!
投稿日時:2021/10/14 00:04:27
ロロン思ったより身長低いな180後半くらいあると思ってたわ
投稿日時:2021/10/14 00:04:26
りんごちゃんのおぱーいちゅきぃ
投稿日時:2021/10/14 00:04:23
つまり黒木とのリベンジマッチ
投稿日時:2021/10/14 00:04:21
変わらず王馬が挑戦者ってのは燃えるな
投稿日時:2021/10/14 00:04:19
現黒木>ライアン、キング≧王馬≧アギト>若い頃のキング=若い頃の黒木。くらいかな。
投稿日時:2021/10/14 00:04:18
ロロン歳とらなさすぎやろwww
投稿日時:2021/10/14 00:04:14
打撃がコンパクトで鋭い、黒木のオッサン同様に単純に強いですわ
投稿日時:2021/10/14 00:04:11
連戦のトーナメントでやっと黒木を追い詰めたのに普通のお仕事に来た黒木と引き分けって強すぎない?
投稿日時:2021/10/14 00:04:08
俺の一週間が終わった・・・
投稿日時:2021/10/14 00:04:02
気の起こり読める人結構居るんだな
投稿日時:2021/10/14 00:04:01
王馬さんめっちゃ強くなってそうで楽しみ
投稿日時:2021/10/14 00:03:59
まじでこの漫画のキャラさ、黒木と戦って善戦したって言うストーリーがあるだけで強いのがわかるwww
投稿日時:2021/10/14 00:03:58
顔映ってないけど絶対初見やん お久
投稿日時:2021/10/14 00:03:58
ありさちゃんは替わった方が良いと判断されてもしょうがない
投稿日時:2021/10/14 00:03:58
ここにきて初見登場 しかも御雷と一緒に! 行方が知れないオジサンズもいるし、場外からも目が離せないな
投稿日時:2021/10/14 00:03:56
p7 最後で審判変わるのは意味わからんw
投稿日時:2021/10/14 00:03:54
真っ当に強い感じなのいいな
投稿日時:2021/10/14 00:03:51
初見と御雷はアツすぎ
投稿日時:2021/10/14 00:03:50
いや御雷は二度と政争の道具にしたくないんじゃなかったんかいw
投稿日時:2021/10/14 00:03:49
キング、アギトと同じくらいの身長かとイメージしてた 王馬さんのがでかいんかーい!
投稿日時:2021/10/14 00:03:38
加納-黒木戦と同じ「先の先」の均衡の崩れ方で歴史を感じた
投稿日時:2021/10/14 00:03:36
いや、ロロン何歳やねん。
投稿日時:2021/10/14 00:03:36
同じシラットの使い手でロロンに脅威認定されてる三朝はやっぱりどこぞのキャイーより牙にふさわしいね
投稿日時:2021/10/14 00:03:33
ロロンこの実力で劉くんを「俺とも渡り合える才覚」と評してたけど贔屓目が入りすぎだろ…いや劉くん好きだけど流石に盛ったろ…
投稿日時:2021/10/14 00:03:31
キングに設定詰め込みすぎだろw 飛が強すぎたからロロんを黒木級にしなきゃならんのはわかるけど
投稿日時:2021/10/14 00:03:18
ロロンはシラットだけのはずないし…王馬も新たな面あるだろうし…長い戦いになりそうやな!年末皆んなで盛り上がろうぜ!
投稿日時:2021/10/14 00:03:15
初見泉がやってたのと同じやつか、そりゃあ通用しないわ(超失礼 しかし山下さんの目でも読めなかったのは凄いな
投稿日時:2021/10/14 00:03:14
王馬『恐ろしく速い手刀、、俺でなきゃ見逃しちゃうね』 ロロン『俺には効かん!!!』
投稿日時:2021/10/14 00:03:10
初見!御雷!生きとったんかわれ!
投稿日時:2021/10/14 00:03:09
ロロン以外と小っちゃいな、龍鬼とか刹那と身長一緒か。
投稿日時:2021/10/14 00:03:01
ロロンの180cmとニコラの182cmとヒカル君の23歳はマジで信じられんわ
投稿日時:2021/10/14 00:03:00
507 風神雷神コンビか?
投稿日時:2021/10/14 00:03:00
ヒカル君→節操なく技術を取り込みすぎた結果あのザマ 三朝→この俺とて楽に勝てん相手 これ絶対色眼鏡入ってるよね?
投稿日時:2021/10/14 00:03:00
これに容易には勝てないって言わせた三朝さんカッコいい
投稿日時:2021/10/14 00:02:59
カズオ「恐ろしく早い手刀、俺でなきゃ見逃しちゃうね」
投稿日時:2021/10/14 00:02:58
ありさちゃんデカすぎんだろ… ロロンは意外と小さかった
投稿日時:2021/10/14 00:02:56
ムテバの言う「奴」もロロンで確定だな。ロロンが護衛だった時も撃退には成功したとか言って死闘は避けてそうだ
投稿日時:2021/10/14 00:02:55
キング180cmか 王馬さんより小さいんだな
投稿日時:2021/10/14 00:02:54
黒木さん昔はもうちょい髪とお髭手入れしてたのか、、、
投稿日時:2021/10/14 00:02:52
ていうか130話やって主人公君の公式試合無しなんはどうなんや…
投稿日時:2021/10/14 00:02:50
クッボ、読者の大半が思っていたであろう『キングじゃないんかい』につっこんでくれてありがとう
投稿日時:2021/10/14 00:02:48
虫が動いて二人の決着はつかない感じか
投稿日時:2021/10/14 00:02:36
キング上げ過ぎだろw 黒木と引き分けって世界最強クラスじゃねーかよw 初見来た!
投稿日時:2021/10/14 00:02:36
速水と御雷のペアって笑
投稿日時:2021/10/14 00:02:36
すまん、8Pに全部持ってかれた。ん?王馬とロロンがなんだって??
投稿日時:2021/10/14 00:02:35
昔話で互角ってのなんだかなぁ。そこからどんだけ成長してるかだし当てにならんよな、飛とロンミン考えたら
投稿日時:2021/10/14 00:02:32
キング案外闘技者の中では小柄だな。王馬より小さいのは意外
投稿日時:2021/10/14 00:02:31
史上最強の弟子ケンイチでも最強の長老と引き分けたシラット使い出てきたの思い出した
投稿日時:2021/10/14 00:02:31
そんなことよりSPライフなくなって来週先読みできないんだが
投稿日時:2021/10/14 00:02:23
128話でのコメント558したやつ、全裸ダンス動画逃げるなよ。
投稿日時:2021/10/14 00:02:19
みんな椎名のおへそちゃんと見た?
投稿日時:2021/10/14 00:02:19
浮雲と雷神のお空コンビキター!
投稿日時:2021/10/14 00:02:19
同じシラットの使い手でロロンに脅威認定された三朝さんはやはり牙に相応しいね
投稿日時:2021/10/14 00:02:15
同じシラットの使い手でロロンに脅威認定された三朝さんはやはり牙に相応しいね
投稿日時:2021/10/14 00:02:10
ロロン優勢か、 ロロンに火がついた この勝負もらったな(察)
投稿日時:2021/10/14 00:02:08
おーまかっこよすぎねーか
投稿日時:2021/10/14 00:02:07
この王馬に勝ち越す雷庵って一体…
投稿日時:2021/10/14 00:02:05
ありさちゃんは最初から最後まで 悪い意味で ずっと見届けてたな。
投稿日時:2021/10/14 00:01:57
ロロン思ってたより小柄やな
投稿日時:2021/10/14 00:01:50
ありさちゃんは気遣われてるんじゃなくて資質を疑われて審判交代を提案されてることに気付いて
投稿日時:2021/10/14 00:01:47
正直、弓ヶ浜が再登場してほしいのが一番のお願いです。
投稿日時:2021/10/14 00:01:46
10ページ ダチョウ倶楽部の「やー」最強バージョン
投稿日時:2021/10/14 00:01:45
初見と御雷の再登場激アツ!
投稿日時:2021/10/14 00:01:44
ロロン思ったよりちっちゃいな
投稿日時:2021/10/14 00:01:42
ロロンさん意外と体格控えめなのにキングに上り詰めるとはかなりの猛者だね
投稿日時:2021/10/14 00:01:28
ドヤ顔でノーガード回避してたのに普通に当たるのダサくてわらった
投稿日時:2021/10/14 00:01:26
10ページのロロンがエガちゃんにしか見えなくなってしまった…
投稿日時:2021/10/14 00:01:24
お馬さん、なめプしてるから……
投稿日時:2021/10/14 00:01:15
ありがとう、ただ、そのひとことだった。
投稿日時:2021/10/14 00:01:05
やっぱりシラットは肘なんだね。
投稿日時:2021/10/14 00:01:00
そうは言うけどねぇ?君の審判もなかなかよ?
投稿日時:2021/10/14 00:00:59
ロロン何歳だ。英先生並みに年齢不詳なんだが
投稿日時:2021/10/14 00:00:54
初見and御雷⁉︎ てか王馬成長しすぎw
投稿日時:2021/10/14 00:00:50
ロロンゴツい系かと思ってたら意外とスマートでかっこいい戦い方するんだな
投稿日時:2021/10/14 00:00:46
いくら気の起こりを読んで攻撃来る前に避けたとしても手ブランとしてたら何も意味もなくないか??
投稿日時:2021/10/14 00:00:45
あれ? 黒木ってもしかして見た目より若い🤔 そう言えば「ハイブリッド」とか言ってたし
投稿日時:2021/10/14 00:00:45
若黒木も強そうだが今の黒木の方が熟練されてそうではある
投稿日時:2021/10/14 00:00:42
メデルさん、ハラトクみたいな言い回しをする。
投稿日時:2021/10/14 00:00:38
こんな無敗のロロンに対してヒカルくんは「てめえから…」って喧嘩売ってたんか 大型犬に威嚇するチワワかよ
投稿日時:2021/10/14 00:00:31
あれが初見なわけないだろ!めんどくさいからって東電のガーディアンから敵前逃亡してたあの初見だぞ!蟲となんて戦わねえよ!
投稿日時:2021/10/14 00:00:25
初見と御雷という意外な組み合わせ!!!
投稿日時:2021/10/14 00:00:22
気の読み合いのところ黒木vs加納みたいで好き
投稿日時:2021/10/14 00:00:19
初見は出てきたからには汚名返上しろよほんと
投稿日時:2021/10/14 00:00:14
123 ワンピは懸賞金やろww
投稿日時:2021/10/14 00:00:14
黒木と引き分けたとかそういうのいいからって感想 黒木が安売りされてるみたいで正直不快
投稿日時:2021/10/14 00:00:13
門外漢で見た流派とも違うのに構えで分かるってやっぱり眼力は良いな光牙
投稿日時:2021/10/14 00:00:12
とはいえ王馬さんも負けたとはいえ、満身創痍で黒木の片腕犠牲にさせてるからね?
投稿日時:2021/10/14 00:00:09
1ロロン 2飛 3嵐山 4呂 5トア 6ナイダン 7アラン 8ニコラ 9劉 10メデル 11ヒカル 12隼 13赫
投稿日時:2021/10/14 00:00:08
煉獄には二人の王がいる… 双王とは…?
投稿日時:2021/10/14 00:00:06
黒木と引き分けはやめて欲しかったなー 単行本では善戦したけど後一歩のところで負けたことにしてください。
投稿日時:2021/10/14 00:00:04
恐らくその引き分けた黒木は千葉だったんだろうな
投稿日時:2021/10/14 00:00:04
初見とミカヅチかな
投稿日時:2021/10/14 00:00:02
この勝負……次週に持ち越しだな…!
投稿日時:2021/10/14 00:00:01
ロロンが戦った頃の黒木って先の先習得(35)辺りかね? てか、御雷と初見が一緒って変わった組み合わせやな。
投稿日時:2021/10/14 00:00:01
もう強さの指標が黒木なの草
投稿日時:2021/10/13 23:59:55
あー!! やっぱり俺 強くてカッコいいロロンが見たかったんだと再認識したわ
投稿日時:2021/10/13 23:59:49
「若い頃の黒木と同格」って今のロロンも黒木も格を落とさずに凄さを伝えるめちゃくちゃ良い設定よな
投稿日時:2021/10/13 23:59:48
このキングは真っ当に強いのか
投稿日時:2021/10/13 23:59:41
王馬さんドヤ顔で既存技出したと思ったら、速攻ボコられて吹っ飛ばされるって中々不安になる出だしなんだが...
投稿日時:2021/10/13 23:59:37
前借りの強化版のキングエンジン使ってきそう
投稿日時:2021/10/13 23:59:37
王馬さん痩せた?85kgじゃなかったっけ? 大半のキャラが二年前と同じかちょっと増えてるからなんか珍しいね
投稿日時:2021/10/13 23:59:36
意外と華奢なドネアさん
投稿日時:2021/10/13 23:59:34
黒木のおっさんの過去編掘り下げてよ
投稿日時:2021/10/13 23:59:30
カーロスのセリフ、のちにリプ画像に使われそう
投稿日時:2021/10/13 23:59:28
嵐山が次回のキング挑戦者ってあったからA級最強は嵐山か
投稿日時:2021/10/13 23:59:27
8P拡大した人、怒らないから正直に手をあげなさい……はい、すいません
投稿日時:2021/10/13 23:59:24
1黒木の強さだと…?アギトでさえアシュラ当時は0.7〜8黒木だったってのに…!
投稿日時:2021/10/13 23:59:23
王馬いよいよだなって言い過ぎ
投稿日時:2021/10/13 23:59:21
ロロン180cmってニコラよりも身長低いんだ.... 身長判明するまで185cmはあると思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:59:20
豊田の唇王騎みたいになってて草
投稿日時:2021/10/13 23:59:20
黒木さん結構若い頃に同等の好敵手と巡り会えとるやんw
投稿日時:2021/10/13 23:59:18
黒木さんトーナメント時のアギトが生涯最大の敵と言ってたやんけ
投稿日時:2021/10/13 23:59:15
ありさちゃんのへそ汗採取したい
投稿日時:2021/10/13 23:58:59
三朝「まあ、間違いないでしょう。 あれは、素人の構えですよ。」
投稿日時:2021/10/13 23:58:59
ロロンは身長より大きく描いてた印象だけど、座ってたからわからんかっただけか
投稿日時:2021/10/13 23:58:57
ロロン王馬より身長低いとか意外だな
投稿日時:2021/10/13 23:58:56
サムネが前話も最新話も「いよいよだな」
投稿日時:2021/10/13 23:58:55
7 豊田さんは大塚明夫さんだと思うんだよなあ
投稿日時:2021/10/13 23:58:54
嵐山さんは「双王」だけど、実際キングに一番近い闘士ってことか?それなら速水の勝利はたしかに大番狂わせだったな
投稿日時:2021/10/13 23:58:53
ロロン! 「シラット✋」を知らぬ間に しらっと繰り出す(つ;゚д゚)つ
投稿日時:2021/10/13 23:58:42
ロロンもメデルも意外と歳食ってるんだねw
投稿日時:2021/10/13 23:58:41
お馬さん飛にめちゃくちゃ驚いてた割には余裕そうでワロタ
投稿日時:2021/10/13 23:58:40
御雷零が出たら勝てた試合確実にあったろう忍者とか仮面暗殺者とか
投稿日時:2021/10/13 23:58:40
なんか先週と比べてロロン細くなった? もうちょい体重差あると思ってた。
投稿日時:2021/10/13 23:58:39
煉獄最強←ほーん 422戦無敗←ほーん 黒木と互角←!?!??!!!!!?!!?!?!?!?
投稿日時:2021/10/13 23:58:38
意外とロロン小さいのね あの佇まいや威圧感で190以上はあると思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:58:37
ロロンシラットか、てことはロロンに脅威と言わせた三朝はやっぱ相当強かったんだな
投稿日時:2021/10/13 23:58:32
ユリウスが「フン」って言いながら心の中では(俺に勝った若槻の方が別格だもんね~)って思ってそうw
投稿日時:2021/10/13 23:58:31
王馬さん今回と前回のバナーで2回いよいよだな…って言ってて草
投稿日時:2021/10/13 23:58:29
黒木と互角とかエグすぎやろ
投稿日時:2021/10/13 23:58:29
ありさのヘソがいい
投稿日時:2021/10/13 23:58:29
まあ回想での黒木の姿を見る限り二虎と会った時よりさらに若そうなのでまだまだ修業中の身の頃の黒木だろう それでもすごいけど
投稿日時:2021/10/13 23:58:24
初見と御雷、 暇なら参戦せいや。
投稿日時:2021/10/13 23:58:23
煉獄って人を見下さなきゃ会話できない奴多いな あ、拳願側にも半分くらい居るけどw
投稿日時:2021/10/13 23:58:22
三朝と同じシラット使いにしてくれて助かる 完全にシラット初見だったら「何この武術?」ってかってたと思うわ
投稿日時:2021/10/13 23:58:20
8ページ目のありさちゃんは胸に目がいきがちだが、脇やへそも同時に堪能できるという恐ろしい構図、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/13 23:58:19
王馬が勝たんとこの漫画は成り立たんから勝つだろ若きころの黒木と引き分けってロロンは何歳なのかな?
投稿日時:2021/10/13 23:58:19
ワクワクが止まらない(笑)
投稿日時:2021/10/13 23:58:18
王馬って戦績では雷庵に負け越してると言ってたけど、これでロロンに勝ってしまうと雷庵が最強になっちゃうんじゃない
投稿日時:2021/10/13 23:58:16
てことは別の世界軸ではヒカルくんがキングだった可能性もあるわけか....
投稿日時:2021/10/13 23:58:13
あえて顔を書いてないのにアロハシャツのせいで誰か一瞬でわかるの凄いな やっと出てきてくれた。
投稿日時:2021/10/13 23:58:07
この人何歳なんや?
投稿日時:2021/10/13 23:58:06
六代目滅堂の牙とは何だったのか
投稿日時:2021/10/13 23:58:01
ちょい足し集合体恐怖症じゃないのにキツいわ
投稿日時:2021/10/13 23:58:00
キング強そうだけど、今の王馬さんなら負けないよね…!そして、初見さんと御雷きてテンション上がった!!
投稿日時:2021/10/13 23:57:59
お馬さん「いよいよだな」言い過ぎw 先週も今週も扉でいってるじゃん
投稿日時:2021/10/13 23:57:58
無駄に憑神使わないで二虎でやっちまってくれ~
投稿日時:2021/10/13 23:57:56
二人とも筋肉の割に軽すぎる
投稿日時:2021/10/13 23:57:52
みんな集まって万が一お馬さんが負けても煉獄ボコボコにして乗っ取るってことでおけ?
投稿日時:2021/10/13 23:57:52
ロロンはケンガン界のジュナザード枠ってことですね
投稿日時:2021/10/13 23:57:51
いやこれ完全に雷庵忘れられてるなこれ
投稿日時:2021/10/13 23:57:46
御雷零はすぐわかったけど、初見泉は『気の起こり』でやっと思い出せた
投稿日時:2021/10/13 23:57:41
ドネア意外と軽かった
投稿日時:2021/10/13 23:57:40
早すぎる人と軽薄すぎる人がいた!!!
投稿日時:2021/10/13 23:57:40
想像してるより遥かにオッサンなのか、 年季の違いはかなりの強さ要素だ
投稿日時:2021/10/13 23:57:38
ロロンの身長は最低185cmは欲しかった 180は小さすぎるわ
投稿日時:2021/10/13 23:57:35
ロロンかっこいい!!
投稿日時:2021/10/13 23:57:34
椎名ありさ子供産んだことある腹で草
投稿日時:2021/10/13 23:57:33
サスケと初見は、蟲狩りか?
投稿日時:2021/10/13 23:57:33
メデルさん40過ぎてまだ迷走してんのかよ
投稿日時:2021/10/13 23:57:32
審判は俺が ↑ 誰やねん
投稿日時:2021/10/13 23:57:24
仮想黒木のリベンジマッチだってことだよね!!! お馬さんがんばれ!
投稿日時:2021/10/13 23:57:23
初見と零もおるやん!激アツ!!
投稿日時:2021/10/13 23:57:23
理人が王馬を「うちの大将」って言ってるのすごい感慨深い。さすが初めての対戦相手だった男
投稿日時:2021/10/13 23:57:20
蟲討伐隊 成島丈二 暮石光世 呉雷庵 御雷零 初見泉 こんなん勝ちだろ
投稿日時:2021/10/13 23:57:18
黒木と引き分けた事のある男と王馬さんの対決 前作のリベンジっぽくて良い!
投稿日時:2021/10/13 23:57:18
氷室は仲間外れにされてるな。
投稿日時:2021/10/13 23:57:16
黒木と同じくらいの域、とか曖昧なのやめて本人と決着つかなかったっていう風にして明確に強さを表現したの草
投稿日時:2021/10/13 23:57:15
その当時黒木と引き分け…… まあ黒木さんが魔槍になってない時の話なんですけどね。
投稿日時:2021/10/13 23:57:14
王馬さん攻撃かわしつづけた後にどう攻撃するか見たかった
投稿日時:2021/10/13 23:57:12
御雷…実は結構好きキャラなんだ…! 戻ってきてくれて嬉しいぞ!
投稿日時:2021/10/13 23:57:08
最初の王馬さんの顔夏忌みたい
投稿日時:2021/10/13 23:57:06
ロロンの構え方指揮振ってる人みたいだネ
投稿日時:2021/10/13 23:57:04
御神と初見蟲と戦うのか?
投稿日時:2021/10/13 23:57:02
飛の試合観た後だとそんなに強く思えないんだよなぁ
投稿日時:2021/10/13 23:57:00
ロロン思ったより小さくない!? アギトくらいでかいのかと思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:56:59
強すぎる…
投稿日時:2021/10/13 23:56:55
キングが着替えたのって幽崎やトミーと同じ格好だから煉獄は大半があの格好が基本っぽいね。
投稿日時:2021/10/13 23:56:53
えっと?ロロン歳いくつだっけ?
投稿日時:2021/10/13 23:56:52
初見とミカヅチかな?
投稿日時:2021/10/13 23:56:49
やっと来たか。初見泉!!!
投稿日時:2021/10/13 23:56:49
「アキヤマカエデ、お前俺に抱かれたいのか?」とか言ってた頃が懐かしい…
投稿日時:2021/10/13 23:56:49
御雷と一緒に居るの初見かな
投稿日時:2021/10/13 23:56:47
ロロンがお馬さんより背が低いことに驚いた
投稿日時:2021/10/13 23:56:47
恐ろしく早い初動 ヤマシタカズオじゃなきゃ見逃してるね
投稿日時:2021/10/13 23:56:44
初見とか御雷とか正直好きじゃなかったのに、いざ出てきた瞬間テンション上がるの悔ちい。 お前ら対蟲要員かよ。
投稿日時:2021/10/13 23:56:41
ありさちゃん可愛い
投稿日時:2021/10/13 23:56:40
ロロンの筋肉のつき方すごいな
投稿日時:2021/10/13 23:56:40
黒木の暗殺者設定忘れてなくて草
投稿日時:2021/10/13 23:56:40
キングエンジン聞かせてくれ
投稿日時:2021/10/13 23:56:39
途中までだけどチェーンパンチ交わしてる王馬すげえ
投稿日時:2021/10/13 23:56:37
結局トーナメント組ほぼみんな会場に居るの草
投稿日時:2021/10/13 23:56:34
ロロンって、けっこう年齢が上なのね。もっと若そうに見えてよ。
投稿日時:2021/10/13 23:56:34
ロロンが王馬より身長低いの意外やわ
投稿日時:2021/10/13 23:56:33
>285 それは黒木に髭が生えてる時だから、あの当時はそこまで行ってなかったんじゃない?
投稿日時:2021/10/13 23:56:32
更新されて5秒もかでコメントしてるやつは漫画読むよりコメント書き込む方が目的なん?
投稿日時:2021/10/13 23:56:31
「黒木と引き分けた」という情報に全て持ってかれた
投稿日時:2021/10/13 23:56:28
何であの二人が一緒に居るんだ!?
投稿日時:2021/10/13 23:56:28
十鬼蛇 二虎が乱入してきて試合めちゃくちゃにするとかはやめてくれよなー
投稿日時:2021/10/13 23:56:26
ロロンは一体何歳なの???
投稿日時:2021/10/13 23:56:23
ありさちゃんのお○ぱいが強調されてて最高のスタート
投稿日時:2021/10/13 23:56:19
え、王馬くっそかっこいいんだけど 相手メチャ強だけど勝ってくれ!
投稿日時:2021/10/13 23:56:19
黒木別人やん
投稿日時:2021/10/13 23:56:17
【朗報】お馬さん、誉められる。
投稿日時:2021/10/13 23:56:17
その領域に到達したことは褒めてやる 俺には通用しないがな! 勝者! ロロン・ドネアァアアア!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:56:13
モブが気安く椎名ちゃんに話しかけんな
投稿日時:2021/10/13 23:56:13
6pの右側分かりづらいけど初身かギリロン毛写ってる
投稿日時:2021/10/13 23:56:10
いや、ありさちゃんのおっぱぁぁぁぁぁぁい
投稿日時:2021/10/13 23:56:09
黒木さん、アメリカの部族のとこで修行したりフィリピンで引き分けたり全然孤独じゃなくないですか?
投稿日時:2021/10/13 23:56:09
137 ヒカルくんはまだ23歳だから、、
投稿日時:2021/10/13 23:56:09
師匠2人は本当に酒を買いに行っただけだったのか?
投稿日時:2021/10/13 23:56:08
頼むから蟲が邪魔してこないことを祈る
投稿日時:2021/10/13 23:56:05
最近週1の楽しみになってきてるほど面白いわ。 さっき気づいた小ネタ。黒木げんさいって並び替えると再現記録になるのね
投稿日時:2021/10/13 23:56:05
ロロンさん思った以上に小柄だ ありさちゃんはやっぱり大きい
投稿日時:2021/10/13 23:56:00
今さら椎名ちゃんからよう分からん吊り目くんに心配替えたらブーイングだろうな。もうすっかり板についちまった
投稿日時:2021/10/13 23:55:59
もうさ、アギトとロロン略奪愛して黒木の強者ハーレム作ろうぜ!
投稿日時:2021/10/13 23:55:58
ねぇ、お馬かっこよすぎん?それよりトーナメント出場者はこれでほとんど出演かな?え?千葉さん?誰だっけ……?
投稿日時:2021/10/13 23:55:58
黒木クラスってのは一旦やばいとして、、 はちゅみーーーーーーー♡♡♡
投稿日時:2021/10/13 23:55:57
ガオランそう言うことは先に言っといてくれよw
投稿日時:2021/10/13 23:55:51
初見さんいらっしゃい〜!
投稿日時:2021/10/13 23:55:51
あの黒木と引き分けって設定盛りすぎやろ...
投稿日時:2021/10/13 23:55:51
二虎流×2+先の先身につけたお馬より強いライアン
投稿日時:2021/10/13 23:55:47
なんだかんだ盛り上がるう!
投稿日時:2021/10/13 23:55:47
キングさん強すぎ 王馬は何がしたいの?
投稿日時:2021/10/13 23:55:44
黒木と引き分け!? もうおしまいだぁ… 勝てるわけがないよぉ…
投稿日時:2021/10/13 23:55:44
つまりキングに勝ったら王馬は黒木先生に勝ったってことでいいな笑
投稿日時:2021/10/13 23:55:42
今週の情報量 ロロン強い…20% ありさちゃん可愛い!!…80%
投稿日時:2021/10/13 23:55:38
絵のレベル低くない?気のせいかな?
投稿日時:2021/10/13 23:55:37
ロロン小さ過ぎる。これで最強って柔に全振りしてる気がする。とにかくどんな試合になるかめちゃくちゃ楽しみ。
投稿日時:2021/10/13 23:55:36
ロロン戦の前座感が半端ない笑笑
投稿日時:2021/10/13 23:55:35
キング! キング! キング!
投稿日時:2021/10/13 23:55:34
ロロンが三朝を脅威って言ってたのは流派は違えど同じシラットを扱う者として三朝の実力がかなり高かったからなんだろうな
投稿日時:2021/10/13 23:55:30
三朝「気がつきましたか成島さん」 なんだろう別に面白いこと言ってないのに じわじわくるw
投稿日時:2021/10/13 23:55:29
初見キター! おうまさんも強くなってるしオラワクワクすっぞ!
投稿日時:2021/10/13 23:55:28
キング思ったより体格デカくないのね
投稿日時:2021/10/13 23:55:28
もしかして蟲とバトルなる感じ?引き分けかな、、、
投稿日時:2021/10/13 23:55:28
黒木はケンイチの長老みたいなもんかね
投稿日時:2021/10/13 23:55:25
ロロン、何歳やねん?
投稿日時:2021/10/13 23:55:24
ロロン180しかないのか
投稿日時:2021/10/13 23:55:24
なんだかんだケンガンメンバーほぼ全員試合観に来てるのワロタ
投稿日時:2021/10/13 23:55:23
シンプルに7Pの審判代わろうとしたやつ誰??
投稿日時:2021/10/13 23:55:22
色々言いたいことあるけど一つだけ… ロロンいくつやねん!!
投稿日時:2021/10/13 23:55:15
ロロンあの体型で80キロ台やったんかw100超えてるか思てた
投稿日時:2021/10/13 23:55:12
ロロン何歳なんだ…
投稿日時:2021/10/13 23:55:11
黒木ムテバだけじゃなく初見とサスケも控えとるやんけ 蟲がかわいそうになる布陣…
投稿日時:2021/10/13 23:55:11
過去の黒木ヒゲがないってことはかなり昔の話か? てことはロロンも結構歳いってんのか
投稿日時:2021/10/13 23:55:05
対戦相手の強さメーターと化した黒木
投稿日時:2021/10/13 23:55:03
【朗報】初見泉(本体)初登場?
投稿日時:2021/10/13 23:55:02
かっけえ
投稿日時:2021/10/13 23:55:02
ケンガンのコメント数ってやっぱ圧倒的だよね
投稿日時:2021/10/13 23:55:01
ロロンがガチのバケモンでよかった
投稿日時:2021/10/13 23:55:00
黒木違いだったりしないよね?
投稿日時:2021/10/13 23:54:55
ドロンさん歳いくつよ
投稿日時:2021/10/13 23:54:55
あの空手家が将来船で彫刻彫るとは誰が想像できようか
投稿日時:2021/10/13 23:54:53
ロロン歳いくつなんだ
投稿日時:2021/10/13 23:54:53
ぶっちゃけコメントで黒木が神格化されすぎてて「どうせ黒木のが強い」みたいな空気だったから、引き分けてた設定はGOODです
投稿日時:2021/10/13 23:54:52
ありさちゃんマジで審判やめちゃいそうだな
投稿日時:2021/10/13 23:54:51
黒木、誰よりも強くなりすぎて相手に困ってたんじゃなかったの?
投稿日時:2021/10/13 23:54:50
ロロンちっさ 軽すぎ 身長体重俺以下なのに俺より全然ゴツイの意味わからん
投稿日時:2021/10/13 23:54:49
8pのありさちゃん好こ それにしても黒木と同格ってマジか
投稿日時:2021/10/13 23:54:46
御雷に初見参戦か!! これは顔のない男千葉も参戦しますね、間違いない
投稿日時:2021/10/13 23:54:45
【朗報】 ケンガン史上最高の称号、「ゲンサイクロキと互角」の男現る
投稿日時:2021/10/13 23:54:45
恐ろしく早い手刀。 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
投稿日時:2021/10/13 23:54:44
黒木とかつて互角で、戦績は若槻以上。付け入る隙が無いとはこの事
投稿日時:2021/10/13 23:54:43
「黒木と引き分け」というこれ以上ないお墨付き
投稿日時:2021/10/13 23:54:42
キング意外と小さいな でもただの腕組みおじさんじゃなかった
投稿日時:2021/10/13 23:54:39
ロロンが思ったより年嵩なのか。あるいは黒木が髭剃ったら若いのか
投稿日時:2021/10/13 23:54:39
人間じゃねぇ
投稿日時:2021/10/13 23:54:38
ロロン180って意外と小さくね??
投稿日時:2021/10/13 23:54:36
黒木のおっさん、アンタあまりにも強すぎて孤独のはずじゃなかったのかい…?
投稿日時:2021/10/13 23:54:35
わいはキングより豊田の顔の方が気になるんじゃが…
投稿日時:2021/10/13 23:54:34
初見!!!まってたぞ!!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:54:32
アリサ 「モンゴリアンチョーップ!」
投稿日時:2021/10/13 23:54:31
光我みさささんて言いにくそうやな
投稿日時:2021/10/13 23:54:30
初見と御雷で興奮するし、キングはA級とは別格だし、黒木と戦って引き分けとかこいつ歳いつくだよ。
投稿日時:2021/10/13 23:54:29
骨で立つ王馬さんがまた見られた
投稿日時:2021/10/13 23:54:29
当然といえば当然だけど少なくともトーナメント時のアギトと同等以上には仕上がってるのか王馬さん、楽しみ。
投稿日時:2021/10/13 23:54:25
シラットかー。ってことはインファイターか。見ごたえありそう
投稿日時:2021/10/13 23:54:23
キングおじじ
投稿日時:2021/10/13 23:54:23
初見、、!!ようやくオメガで登場したか〜〜激アツだ!
投稿日時:2021/10/13 23:54:22
づちですか!!?!? 攻撃初めて当たっちゃった時の十鬼蛇王馬かわちいね〜〜〜…… ずっと待ってた君のこと…
投稿日時:2021/10/13 23:54:22
初見と零来たなコレ!
投稿日時:2021/10/13 23:54:19
どうでもいいけど、みさささんってすげぇ言いにくくね?
投稿日時:2021/10/13 23:54:18
四十を過ぎて満足する事なく、尚高みを目指すメデルさんかっけぇ。
投稿日時:2021/10/13 23:54:16
すごいね、何がとは言わんけど
投稿日時:2021/10/13 23:54:15
初見と零!??やっと来たのか!
投稿日時:2021/10/13 23:54:15
スゴい、デカイ ありさがおもいっきり振りかぶるから、顔半分隠れてるじゃないか…オレの顔もソレで覆ってくれ
投稿日時:2021/10/13 23:54:14
椎名は大人しく審判変わっとけよ
投稿日時:2021/10/13 23:54:14
8P デッッッッ
投稿日時:2021/10/13 23:54:12
ロロン思ったより体重軽くてワロタ
投稿日時:2021/10/13 23:54:12
・黒木と互角のロロン ・強くなりすぎた王馬 ・御雷と初見の再登場 ・ありさの下乳 今回の話豪華てんこ盛りやんけ
投稿日時:2021/10/13 23:54:11
マニアな怪物
投稿日時:2021/10/13 23:54:10
ありぱいが衝撃的過ぎて内容入ってこなかった( ͡° ͜ʖ ͡°)つか最後の最後で審判ぶんどろうとするやつあたまおかしいw
投稿日時:2021/10/13 23:54:10
黒木と引き分けは肩書きとしては最強
投稿日時:2021/10/13 23:54:07
やめるんだキング! 自分の優位をペラペラ話し始めると不思議な力で負けるぞ!
投稿日時:2021/10/13 23:54:07
キング思ったより小さい
投稿日時:2021/10/13 23:54:07
ボスが黒木と過去引き分けっていう戦績からこの漫画における黒木の格がわかる
投稿日時:2021/10/13 23:54:06
身内に激甘判定する時点で大丈夫じゃねえよ 審判代われ
投稿日時:2021/10/13 23:54:06
キングもクローンだから若いままなんじゃね
投稿日時:2021/10/13 23:54:05
短髪の黒木めっちゃカッコいい ダメだどうしても黒木に意識が持ってかれてまう
投稿日時:2021/10/13 23:54:03
キングよりも王馬の方が身長高い事にびっくり
投稿日時:2021/10/13 23:54:01
メデルそんな年くってたんかい!
投稿日時:2021/10/13 23:54:01
ロロン、結構歳食っとるんか
投稿日時:2021/10/13 23:54:01
こんなやべぇキャラの紹介でも引き分けがやっとの黒木はやっぱすげぇよ…
投稿日時:2021/10/13 23:54:00
うーん、いない所でも名前が上がっちゃうほどさすがは黒木さん。
投稿日時:2021/10/13 23:54:00
初見と御雷やんけ!アシュラで好きだった二人参戦で嬉しい!
投稿日時:2021/10/13 23:53:58
読者「ロロン何歳なんだ?!...」
投稿日時:2021/10/13 23:53:57
どっちもカッコ良すぎる。間違いなくベスト試合になる
投稿日時:2021/10/13 23:53:57
椎名ちゃんの臍と腋がえっちだったので今回は満足です!!!
投稿日時:2021/10/13 23:53:54
ロロンさんメデルより年下だと思ってたけど、もしかして煉獄最年長か…?
投稿日時:2021/10/13 23:53:53
誰かレイ君に触れてあげて!
投稿日時:2021/10/13 23:53:53
キングが何歳というより黒木が老けすぎなだけじゃあ
投稿日時:2021/10/13 23:53:53
御雷と初見か!?!?!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:52
初見も零もいるし、成島さん達も暴れそう…決着つかずに蟲と総力戦になる予感
投稿日時:2021/10/13 23:53:52
ロロンて何歳なん?
投稿日時:2021/10/13 23:53:50
初見と零いるな!?!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:50
黒木と今も同レベルなんかな 黒木は歳をとって一段と強くなったイメージなんやけど 笑
投稿日時:2021/10/13 23:53:50
恐ろしく速い初動俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/10/13 23:53:49
ありさちゃんの腋舐めたすぎるwww
投稿日時:2021/10/13 23:53:48
王馬強者の余裕がある。
投稿日時:2021/10/13 23:53:47
[歓喜]キングが名実ともに黒木クラスが確定
投稿日時:2021/10/13 23:53:47
ムテバ「また人が死ぬぜ」 豊田「黒木送ろうか♡」 ムテバ「ほら、二虎が死んじまったじゃねぇか」
投稿日時:2021/10/13 23:53:45
初見と御雷やんけ!!!
投稿日時:2021/10/13 23:53:45
メデル「おいおい嫌になるぜ、俺が習得したのは四十好きだぜ」 ロロン「褒めてやるが俺には通用しない」 メデル「 」
投稿日時:2021/10/13 23:53:44
ロロンが若い顔してるせいで、黒木の株が揺らぎかけたわ
投稿日時:2021/10/13 23:53:42
御雷と初見じゃねーか
投稿日時:2021/10/13 23:53:41
黒木が刃牙コラボの時の黒木だな キング何歳だよ
投稿日時:2021/10/13 23:53:40
ライアンと毎日のように戦ってた王馬はめちゃくちゃ強くなってるはず!!勝てよ〜
投稿日時:2021/10/13 23:53:39
ロロンはいったい何歳なのよ
投稿日時:2021/10/13 23:53:37
強さの指標として揺るぎない地位を得ている黒木と決着がつかなかった…だと…?
投稿日時:2021/10/13 23:53:36
ロロン何才だコレ。
投稿日時:2021/10/13 23:53:36
コイツ見てると「双王」の嵐山ってホンマなんやったんやって感じやな
投稿日時:2021/10/13 23:53:34
キング制度かっこいいな
投稿日時:2021/10/13 23:53:33
座りっぱなしのキングさんの強さをイマイチ測りかねていたコメント欄、「黒木と引き分け」の一言で危険を察知。
投稿日時:2021/10/13 23:53:33
黒木と勝負つかなかった これ以上に格がつく事象が思いつかないわ…
投稿日時:2021/10/13 23:53:32
普通に勝負が始まったことが1番の驚き
投稿日時:2021/10/13 23:53:31
もはやギャグ漫画の領域で草
投稿日時:2021/10/13 23:53:30
8ページのありさちゃんエッロ!!!!エッッッッロ!!!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:53:30
キングは一体何歳なんだ!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:30
まるで先の先のバーゲンセールだぜ
投稿日時:2021/10/13 23:53:29
次作でもなお格が落ちることのないゲンサイ・クロキ
投稿日時:2021/10/13 23:53:29
ドラゴンボール超の一回目の悟空対ジレンを思い出す
投稿日時:2021/10/13 23:53:27
当時は青木だったから…
投稿日時:2021/10/13 23:53:27
おいおいおいおい盤外が熱い!!! いや本戦も熱い!!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:53:27
初見と御雷おるやん
投稿日時:2021/10/13 23:53:26
40過ぎで身につけるのも充分化け物ですよ
投稿日時:2021/10/13 23:53:26
初見と御雷がいるのは熱すぎる!!
投稿日時:2021/10/13 23:53:25
ロロンもシラット使うって予想してた人いたな結構前に
投稿日時:2021/10/13 23:53:21
満員電車掻き分けてくおっさんと同じ構えやな
投稿日時:2021/10/13 23:53:20
大久保と先週の俺らが完全にリンクしてる!
投稿日時:2021/10/13 23:53:20
久々に純粋な格闘バトルが見れそうで良かった、ロロンさん意外と歳行ってるのね
投稿日時:2021/10/13 23:53:20
しれっと元牙候補と静電気マンがいて草
投稿日時:2021/10/13 23:53:20
驚いたのは王馬さんの方がキングより大きいこと
投稿日時:2021/10/13 23:53:20
ロロンさん思ってたより身長小さかったw
投稿日時:2021/10/13 23:53:18
因幡はどこ?
投稿日時:2021/10/13 23:53:17
強
投稿日時:2021/10/13 23:53:16
キングさんが真っ当に強くて俺も鼻が高いよ…
投稿日時:2021/10/13 23:53:16
御雷と初見さんきた!!!!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:14
懐かしき面々がいるね...
投稿日時:2021/10/13 23:53:10
8pのありさちゃんかわええ
投稿日時:2021/10/13 23:53:10
シラットか、流派が無茶苦茶あるから強キャラにしやすいな おもろくなってきたなあ!?
投稿日時:2021/10/13 23:53:09
なるほど御雷と初見は対蟲要員か
投稿日時:2021/10/13 23:53:08
ロロンが意外と小さいことに驚いた
投稿日時:2021/10/13 23:53:08
初見と御雷!? 王馬さん大将って呼ばれてるのなんかいいな
投稿日時:2021/10/13 23:53:03
やべぇよやべぇよ…黒木とガチ同格とか勝てる気しねぇよ…
投稿日時:2021/10/13 23:53:01
絶命トーナメントの選手も結構ケンガンオメガに出てるんだから、板東洋平も出してあげて
投稿日時:2021/10/13 23:53:00
喧嘩稼業の櫻井風だな!
投稿日時:2021/10/13 23:53:00
初見、御雷きたー!!!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:59
ロロンさん思ったより小さかったわ
投稿日時:2021/10/13 23:52:56
ロロンの流儀が骨法かと思って冷や汗かいたぞ
投稿日時:2021/10/13 23:52:56
ロロン・ドネアが正統派にめちゃくちゃ強キャラで安心した
投稿日時:2021/10/13 23:52:55
8Pまでのワイ「黒木と引き分け⁈」 8P以降のワイ「ありさちゃんエッッッロ」
投稿日時:2021/10/13 23:52:54
何百戦無敗と言われた事より「黒木と引き分けた」の一言のインパクトが強すぎるな 正直国相手に勝ったとか言われるより
投稿日時:2021/10/13 23:52:54
今年中に決着してくれたらいいな
投稿日時:2021/10/13 23:52:54
初見と御雷初登場だあああああああああ
投稿日時:2021/10/13 23:52:53
ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ
投稿日時:2021/10/13 23:52:52
普通に王馬さん黒木、アギトとかと同じでヤバそう
投稿日時:2021/10/13 23:52:52
サスケと初見おるやんけ
投稿日時:2021/10/13 23:52:51
憑神 vs キングエンジン
投稿日時:2021/10/13 23:52:50
サスケェ!!生きとったんかワレ!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:49
キング初登場時に比べて体細くなってきてない?
投稿日時:2021/10/13 23:52:48
髭なし黒木と戦った割には若く見えるロロンさん
投稿日時:2021/10/13 23:52:48
キングは脱ぐと思ったより細いんだな。
投稿日時:2021/10/13 23:52:48
New蟲退治メンバー 初見 御雷
投稿日時:2021/10/13 23:52:48
観戦してたのは御雷と初見かな?
投稿日時:2021/10/13 23:52:48
黒木と引き分けたという時点でヤバいのが分かる
投稿日時:2021/10/13 23:52:46
ありさちゃんの構えで色々吹っ飛んだ奴正直に言いなさい
投稿日時:2021/10/13 23:52:45
いや椎名は審判変われ。つーかロロンお馬より小さいんか
投稿日時:2021/10/13 23:52:45
メデルさん、40過ぎてからだろうが気の起こり読めるだけで凄いよ 多分弓ヶ浜は出来ないし てかあいつ今考えると弱くね…?
投稿日時:2021/10/13 23:52:45
キング意外と小さくね?
投稿日時:2021/10/13 23:52:45
ドネアの方が王馬より身長低いのは意外だ
投稿日時:2021/10/13 23:52:44
若黒木と同格なのはやべえぞ!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:44
初見とサスケ!初見とサスケじゃないか!!!(歓喜)
投稿日時:2021/10/13 23:52:44
王馬さんのニュースタイルの戦い方楽しみや!
投稿日時:2021/10/13 23:52:43
初見と零くんおるやん
投稿日時:2021/10/13 23:52:42
ありさの下乳で全ての内容吹き飛んだ
投稿日時:2021/10/13 23:52:42
ロロンやべーなおい
投稿日時:2021/10/13 23:52:41
スペシャルマッチの被害者にされたヒカルくんマジで草
投稿日時:2021/10/13 23:52:41
メデル40超えてたのかよ
投稿日時:2021/10/13 23:52:39
メデルといいロロンといい、とりあえず黒木が強さのパラメーターになってるのなんか草
投稿日時:2021/10/13 23:52:38
主要漫画の強さの表し方 ドラゴンボール「戦闘力」 トリコ「捕獲レベル」 ワンピース「道力」 ケンガン「黒木」
投稿日時:2021/10/13 23:52:38
7ページの男誰だよ
投稿日時:2021/10/13 23:52:38
健康的な下乳を見ると元気になるという噂は本当だったようで
投稿日時:2021/10/13 23:52:37
黒木と勝負がついてないという分かりやすすぎる指標
投稿日時:2021/10/13 23:52:35
初見泉!?なんでこの組み合わせでおるんや?
投稿日時:2021/10/13 23:52:34
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:34
牙になるはずだった男&愛の戦士、ここで来たか
投稿日時:2021/10/13 23:52:32
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:32
黒木玄斎と互角とかバケモンやろ
投稿日時:2021/10/13 23:52:32
黒木と並べることで強さを強調
投稿日時:2021/10/13 23:52:30
キングさん黒木と同世代ぐらいなのか?思ったより歳いってるんだな
投稿日時:2021/10/13 23:52:29
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:29
後手に回るのは良くないぞん
投稿日時:2021/10/13 23:52:28
初見と零!?!?!?
投稿日時:2021/10/13 23:52:28
普通の武術やって普通に強いのがキングって感じがする
投稿日時:2021/10/13 23:52:27
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:26
キングさん回が進むごとにアジア系の小ささになってきてる。
投稿日時:2021/10/13 23:52:26
この漫画は黒木が強さの基準みたいなとこあるよな
投稿日時:2021/10/13 23:52:26
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:26
信じてたぜ御雷ィ!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:25
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:24
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:24
初見と御雷も来てたのか
投稿日時:2021/10/13 23:52:23
もしかして初見のおじちゃん?!
投稿日時:2021/10/13 23:52:23
初見と御雷?
投稿日時:2021/10/13 23:52:23
いやロロンいくつだよ
投稿日時:2021/10/13 23:52:23
気の起こり なんか刃牙にもあったな
投稿日時:2021/10/13 23:52:22
御雷と初見、どういう組み合わせだ??
投稿日時:2021/10/13 23:52:22
キング、タンクトップ脱いだ方が垢抜けて格好いいね
投稿日時:2021/10/13 23:52:21
今煉獄の医務室ってヒカルくんと呂天の2人きりだとしたらめっちゃ気まずそうやな。
投稿日時:2021/10/13 23:52:20
初見と零も集合か… 大決戦がここでも始まるのかな
投稿日時:2021/10/13 23:52:20
ありさの乳がよかった
投稿日時:2021/10/13 23:52:18
初見!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:16
俺には通用しないがな→王馬「何言ってんだこいつ」
投稿日時:2021/10/13 23:52:15
ロロン、黒木と比べて歳取らなすぎでは???
投稿日時:2021/10/13 23:52:14
ロロンもっと身長高いと思ってた
投稿日時:2021/10/13 23:52:12
悲報 黒木髭がない
投稿日時:2021/10/13 23:52:11
初見だ!初見がいるぞ!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:11
御雷と初見おるやん
投稿日時:2021/10/13 23:52:10
エスクリマじゃなくてシラットか 初見生きてたんやね
投稿日時:2021/10/13 23:52:10
初見に御雷か、面白くなってきた
投稿日時:2021/10/13 23:52:10
ガオラン詳しすぎだろw
投稿日時:2021/10/13 23:52:09
待ってたぜ御雷!!
投稿日時:2021/10/13 23:52:09
初見と御雷登場かよ!熱い展開やな!
投稿日時:2021/10/13 23:52:08
初見と御雷で興奮したわ!
投稿日時:2021/10/13 23:52:08
最高の始まり めっちゃワクワクするわ
投稿日時:2021/10/13 23:52:08
若い頃の黒木と戦ってるキングから見た目そんな変わってないの草
投稿日時:2021/10/13 23:52:08
初見とサスケおらん?
投稿日時:2021/10/13 23:52:06
まさか初見か!?
投稿日時:2021/10/13 23:52:05
み、御雷か!?
投稿日時:2021/10/13 23:52:04
初見と御雷
投稿日時:2021/10/13 23:52:03
先の先使えるからって最強格になれる訳じゃないんですね…
投稿日時:2021/10/13 23:52:03
6pでうおおぉぉってなった
投稿日時:2021/10/13 23:52:02
王馬さん身勝手の極意使ってるやん
投稿日時:2021/10/13 23:51:59
ロロンが真っ当に強そうでよかった
投稿日時:2021/10/13 23:51:58
黒木と引き分け!?
投稿日時:2021/10/13 23:51:56
ポンデリングじゃない黒木なんて存在したんか…!?
投稿日時:2021/10/13 23:51:56
最後まで私が見届けます ならもっと真面目に審判しろや
投稿日時:2021/10/13 23:51:55
最後の最後で下乳を見せつけてくれるありさちゃん最高
投稿日時:2021/10/13 23:51:54
オカマ…?格闘技…?…ルッスーリア??
投稿日時:2021/10/13 23:51:52
黒木の名前出てきただけで強さ示せるの草
投稿日時:2021/10/13 23:51:50
名人みたいなものか
投稿日時:2021/10/13 23:51:49
黒木とマジの同格なのか…
投稿日時:2021/10/13 23:51:45
第四奥義‼️ハラトクラッシュ前借り‼️
投稿日時:2021/10/13 23:51:45
拳願全闘士の頂点、黒木の称号
投稿日時:2021/10/13 23:51:43
御雷零と初見泉登場か!?
投稿日時:2021/10/13 23:51:41
黒木とかいうこれ以上ないほどわかりやすい強さの指標
投稿日時:2021/10/13 23:51:41
「マニラの怪物」にちゃんとツッコミ入れてくれるクッボ流石
投稿日時:2021/10/13 23:51:40
8ページのオパーイ最高ですわ
投稿日時:2021/10/13 23:51:38
王馬さんは負けないっ!
投稿日時:2021/10/13 23:51:38
黒木は歳をとってライオンになったっていうのにドネアさん若すぎない?黒木が老け顔なだけ?
投稿日時:2021/10/13 23:51:37
初見と御雷おるやん!
投稿日時:2021/10/13 23:51:37
1ページ目の王馬の顔がバキに見えるの俺だけ?
投稿日時:2021/10/13 23:51:36
王馬ー! いったれー!
投稿日時:2021/10/13 23:51:35
黒木と同格なのは最強すぎて草 ロロンさん、もう一度黒木と試合しません?
投稿日時:2021/10/13 23:51:35
アァッ!!!
投稿日時:2021/10/13 23:51:34
おうまさんが同等の達人クラスに自然と認められてるの嬉しいね
投稿日時:2021/10/13 23:51:32
ここに来て黒木と引き分けとかいう特大爆弾をぶっ込まんでくれ
投稿日時:2021/10/13 23:51:31
黒木と引き分けたってだけでいきなり作中トップの強さに君臨してて草
投稿日時:2021/10/13 23:51:30
大久保からも二つ名突っ込まれてて草
投稿日時:2021/10/13 23:51:29
まさかの今更キングの話をするなんて。 そんな強いって知ってるならもう少し早くいってほしい感じあったな
投稿日時:2021/10/13 23:51:26
初見さんと御雷さん!!
投稿日時:2021/10/13 23:51:25
【悲報】嵐山さん 王位じゃなかった
投稿日時:2021/10/13 23:51:25
当然王馬さんに勝ってほしいけど、キングもハードルあげられすぎててもし負けたら、「えっその程度…?」ってなるジレンマ
投稿日時:2021/10/13 23:51:23
[超朗報]御雷初見再登場
投稿日時:2021/10/13 23:51:19
あぁ...たった2ページ目でキングがまた腕組み始めた...
投稿日時:2021/10/13 23:51:16
ふと思ったけど、煉獄ルール最強の拳願会闘技者って因幡良なんだよな 髪で掴んで場外に投げ飛ばせば、理論上はロロンにも勝てる
投稿日時:2021/10/13 23:51:12
キング意外と歳いってた…
投稿日時:2021/10/13 23:51:11
東成/釘宮理恵 赫/子安武人 飛/島崎信長 ロロン/杉田智和 もう一人の二虎/関俊彦 臥王鵡角/麦人
投稿日時:2021/10/13 23:51:09
黒木の若い頃ってロロン何歳?????????????
投稿日時:2021/10/13 23:51:07
a級トップが挑戦できるって将棋の名人戦みたいだな
投稿日時:2021/10/13 23:51:07
キングさんプリケツやな🥰
投稿日時:2021/10/13 23:51:05
黒木の名前出しとけば強さの格が上がると思ってないかい?その通りだよ
投稿日時:2021/10/13 23:50:56
大久保「ボケェーみんな赫はんの事も話題に出したって~な~‼️」
投稿日時:2021/10/13 23:50:55
おいおい黒木メーター出てきたぞー
投稿日時:2021/10/13 23:50:53
王馬好き
投稿日時:2021/10/13 23:50:47
マニラの怪物の異名にクッボが突っ込んでくれて嬉しいよ
投稿日時:2021/10/13 23:50:46
結局スペシャルマッチってヒカルくんが損した一回きりだったな… なにこれイジメ?
投稿日時:2021/10/13 23:50:42
弓ヶ浜/高木渉 ナイダン/中村悠一 呂/安元洋貴呂 アラン/木村昴 嵐山/三上哲 ニコラ/鈴村健一
投稿日時:2021/10/13 23:50:41
これ通り名って誰がコールしてるんやろ
投稿日時:2021/10/13 23:50:38
むったおもしれえな
投稿日時:2021/10/13 23:50:36
今さらだけどちょい足し無料で見れるの助かる
投稿日時:2021/10/13 23:50:36
黒木と同等だと…!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:50:34
これのために人生やってる人挙手🙋♂️
投稿日時:2021/10/13 23:50:32
この勝負…どちらかが勝つわね…
投稿日時:2021/10/13 23:50:32
長かったーーー見るぞーーーーー!!
投稿日時:2021/10/13 23:50:32
ゲツアツや!!
投稿日時:2021/10/13 23:50:30
キングの方身長低いの萌えなんですが
投稿日時:2021/10/13 23:50:28
成島光我/畠中祐 臥王龍鬼/小野賢章 豊田出光/若本規夫 メデル/山寺宏一 隼/岡本信彦 トア/岩崎征実
投稿日時:2021/10/13 23:50:16
異論つええええ
投稿日時:2021/10/13 23:50:12
1こめ!!!!!
投稿日時:2021/10/13 23:50:11
ダイヤモンド
投稿日時:2021/10/13 23:50:10
んほぉ〜
投稿日時:2021/10/13 23:50:06
十王通信の高田清助が拳願会の写真を流出したりした黒幕だと思うんよなぁ