コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/13 15:00:27
鶴の構えとかやってる時は死ぬなんて思ってもみなかったろうな
投稿日時:2025/04/13 11:51:03
1番気になるのは呂天、医務室に寝てられるとしてら図太さすげえよ。
投稿日時:2025/04/07 10:22:48
ムテバさん!?なんだよその返り血は
投稿日時:2025/03/22 02:14:26
化け物
投稿日時:2025/03/09 20:30:52
お馬さん飛さまが亡くなる前飛!?って呼んでるのなんかいいな
投稿日時:2025/03/02 22:27:00
飛の敗因は神を信じてなかった事かな。己の武を信じた王馬が雷庵に勝ったように飛も己の技、神魔を信じていたら結果は逆かも
投稿日時:2025/03/02 21:31:33
若槻タフすぎる
投稿日時:2025/02/21 23:35:19
二虎って二番目の虎って意味だったりしないかな?
投稿日時:2025/02/16 12:58:35
⁇?「私のクローンならさぞいい男だろうな。」 確かに言いそうだな
投稿日時:2025/01/27 22:03:44
このデータ生きてる…?
投稿日時:2025/01/18 16:13:42
ムテバがストレート負けするとは思えん
投稿日時:2025/01/17 15:26:47
飛くん、もうちょっと教えて💦
投稿日時:2025/01/16 02:17:12
「さぞ良い男」なんて言葉を若い王馬が使う事が不自然だからな 本来は年配の方が使う言い回しだし
投稿日時:2025/01/13 21:20:21
出光君見る目なさすぎだし団体を管理できてなさすぎでしょ
投稿日時:2025/01/10 01:36:24
ここ、クローンの存在知ってたら真っ先に考えるだろ
投稿日時:2025/01/04 21:07:03
アシュラの最終話のフードってフェイなん?
投稿日時:2025/01/04 00:37:07
煉獄側はスパイ多すぎだし、死にすぎじゃないですかね…
投稿日時:2024/12/26 15:34:35
読み直すと、クローンの存在まで知っているのに、虎の器に気づかなかったとは、、、
投稿日時:2024/12/22 18:25:10
脳はともかく、若槻なら外しや前借りも耐えられるのでは……。呉にモテないのは突然変異的なもので遺伝するか分からないからかな
投稿日時:2024/12/14 10:17:26
絶対に虎の器は成島光我だ!! だって二虎にそっくりだし、あれから皆修行つけるようになったんだから
投稿日時:2024/12/12 00:05:21
ところで太極拳は……
投稿日時:2024/12/07 09:14:29
虎の器が二虎の継承者というのは方便で、「虎」が移る為の器という意味なら、強さに関係なく王馬以外はあり得ないな
投稿日時:2024/11/14 17:10:38
膝や体が床についてないのに「ダウン」と言いかける審判…
投稿日時:2024/10/20 07:24:43
飛はマジでここで死ぬには惜しすぎた、強さだけじゃなくてキャラも好きなんだ。 ドラえもんお前流石に起き上がるの早すぎだろ
投稿日時:2024/10/11 19:10:12
メデルとリウ君だけまともだね…
投稿日時:2024/10/10 18:04:23
回生ってこと?
投稿日時:2024/10/10 05:03:34
ムテバさんお願い....生きててや😢😢😢
投稿日時:2024/10/05 22:16:13
ムテバやられてて草
投稿日時:2024/09/23 09:14:18
刃牙さんが正統な継承者
投稿日時:2024/09/21 12:41:58
他の候補はお馬さんを育てるための踏み台だったってこと?
投稿日時:2024/09/19 16:10:14
俺だったのか、全く気付かなかったぞ
投稿日時:2024/09/17 21:08:38
タイトルで笑った
投稿日時:2024/09/16 11:56:27
つまり二虎の回生先が虎の器ってこと? 言い回しに引っかかったのは二虎の面影を感じたから?にしては顔が似てない気がするけど
投稿日時:2024/09/12 21:11:36
なんでもう1人の二虎は若槻を蠱毒に放り込まなかったんだ!
投稿日時:2024/09/11 10:26:53
二虎、もう少しいいやり方なかったのか 弟子しにすぎや……
投稿日時:2024/09/11 01:49:50
新魔使わなかったら勝ってたんじゃね?
投稿日時:2024/09/08 21:30:44
3257 同時に倒れて両方起き上がらなかったらそりゃあ引き分けでしょ むしろアコヤ何故か無効試合にされたり拳願側が不利や
投稿日時:2024/09/06 12:55:27
3264 繋がる者と虎は別人だから繋がる者の後継者でもないぞ
投稿日時:2024/09/05 19:57:35
二虎の後継者って結局なに??? 繋がる者の後継者の間違いやろ
投稿日時:2024/09/04 21:19:36
命と引き換えに与えたダメージなのに数分で起きるの理不尽の極みだろ
投稿日時:2024/09/03 21:32:10
本来の虎の器の意味を知ったら誰もなりたがらないやろなぁ
投稿日時:2024/09/01 09:25:35
前作でも煉獄上位者が普通に負けてたし、ケンガン勢が優勢になるのはおかしくない。
投稿日時:2024/09/01 07:43:37
医者に見せる前から諦めて運ばないとかありえん。こいつら抹殺を命じられた蟲だな。
投稿日時:2024/08/31 03:28:12
若槻敗けで良かったよなこれケンガン優遇でおかしな試合多い対抗戦
投稿日時:2024/08/30 19:52:22
エンターテインメント見に来たのにバンバン人が死ぬところを見せられる客の気持ちよ
投稿日時:2024/08/30 09:12:59
蟲に関わる人みんな可哀想やん。ムテバ…
投稿日時:2024/08/12 12:22:01
若槻さんもう起き上がってて草
投稿日時:2024/08/08 07:45:52
飛ぃぃぃぃ、悲しい
投稿日時:2024/08/02 11:47:20
飛が言おうとしていた事、やっと理解出来た。確かにこんな事ふざけるなと言いたくなるな…
投稿日時:2024/08/01 01:17:39
飛が生きてたら味方になったろうに…… でも刹那と一緒に二虎に挑んだところで返り討ちか
投稿日時:2024/07/30 18:19:30
特に捻り無しなら、まあ二虎のクローンって事なんやろな。最初から自分のクローン作って技を受け継がせる事が目的とか。
投稿日時:2024/07/25 22:31:16
そんなになりたいかな虎の器
投稿日時:2024/07/16 12:41:02
イカれた技使わなくても耐えきれる若槻さんヤバい
投稿日時:2024/07/16 09:38:47
親しい友人より英先生を呼んでやれよ
投稿日時:2024/07/10 12:46:13
神魔解放飛にタコ殴りにされたのに数分後にはガバッと起き上がるの超人すぎるな?
投稿日時:2024/07/03 22:17:18
なんだかんだ飛好きなんだよな~ また試合みたいけどもう叶わんからなぁ いや~…この一戦だけで終わるのは本当にもったいない
投稿日時:2024/07/01 15:04:21
ありさ困惑してばっかだな
投稿日時:2024/06/26 21:06:48
データ系二虎
投稿日時:2024/06/19 22:10:52
な〜んで命を犠牲にした攻撃を全て喰らって数分気絶で済んでるんですかね…
投稿日時:2024/06/12 18:05:04
前作の王馬さんは死んでるって事か。で今いる王馬は新しく作られた様々な人の遺伝子掛け合わせたハイブリッドなのかな。
投稿日時:2024/06/11 11:40:44
ありさのジャッジのせいで何人死んでんだよ、、お仕置きだな
投稿日時:2024/06/09 16:06:28
蒼穹も賑やかになってきたな
投稿日時:2024/06/08 22:00:06
読み返すと奥深いな
投稿日時:2024/06/08 00:42:38
飛が一番好き
投稿日時:2024/06/06 21:23:34
師弟揃って蠱毒やってる負の連鎖……
投稿日時:2024/05/17 21:20:05
なんだかんだ、俺も飛くんが一番オメガで好きだった新キャラだわ ニコ流だろうがキャラだろうが、彼がベストだった
投稿日時:2024/05/16 21:23:14
死んだ三人は裏切り者だとバレても仲間に心配されるのに素性を隠さず移籍して来たヒカル君は何故あんなにも嫌われていたんだろう
投稿日時:2024/05/04 15:00:27
飛君本当に再登場して欲しい…今でも見返すほど好きなんだよな…
投稿日時:2024/05/03 09:55:11
最新話読むと虎の器がまんまの意味だったな そりゃ絶望するわ 生まれた時点で決まってたんだから
投稿日時:2024/05/02 09:41:23
最新話から読み返して、やっぱりメデルとリウは聖人。 ユリウス、倒れてる若槻を一緒に囲んでて草。お前若槻大好きやな…
投稿日時:2024/04/30 18:24:40
なんのために俺達は って言ってる。蠱毒4000人の皆が無念だったことを嘆いてる
投稿日時:2024/04/24 22:37:22
「虎の器」=ニ虎流後継者が白ニ虎の嘘、王馬の「誰のコピー」なんだの言い回し=繋がる者のコピーの器と気づいたってことか
投稿日時:2024/04/21 00:38:02
悪ニコ、じじいの闇の所業を恨んで裏切ったけど自分も弟子に同じ事をしてて、さらに目的はじじいと同じ繋がる者倒そうとしてる?
投稿日時:2024/04/20 14:42:45
読み返しても悪二虎の目的がまだわからないんだよな とことんデータ厨でたとえ蟲が分裂しても闇の人材使えて便利、ってだけ?
投稿日時:2024/04/08 21:20:27
誰もコピーとは言って無いよな。だって『クローン』って今まで言ってたのに
投稿日時:2024/04/08 21:08:35
ゆび、、動いたな、、^^
投稿日時:2024/04/08 17:15:24
読み返してもいまいち蟲の意図がわからない。回生すればいいだけなのに、なぜニ虎流の弟子を大量に育成したのか。
投稿日時:2024/04/04 21:28:42
「さぞ良い男なんだろうな」←これが繋がるものの言い回しと同じってことか
投稿日時:2024/04/01 20:58:16
見えるわけないよ
投稿日時:2024/03/31 12:21:29
蟲側の二虎には、繋がる者とは別の意図があったんだな
投稿日時:2024/03/30 13:37:53
120 泣けるって言ってる真顔でコメントしてんの草www
投稿日時:2024/03/28 17:06:08
最新話からきた 「さぞいい男なんだろうな?」ではなく 「誰のコピーなんだ?」ってセリフに飛は反応したってことかな?
投稿日時:2024/03/26 05:14:49
生き残った若槻さんの勝ちでいいよね
投稿日時:2024/03/24 22:04:43
全部解ってから改めて読み返すとここ飛の気持ちほんと分かるな。 蠱毒房も含めて精鋭モルモット養成とか完全ブチギレるだろうよ
投稿日時:2024/03/22 16:26:18
「二虎の技と知識の全てが引き継がれる」、このセリフは虎の器がただの後継者と虎の繋がる者の回生の器で意味がまるで違う。
投稿日時:2024/03/21 23:13:19
最新話からの答え合わせ戻り読み(笑)
投稿日時:2024/03/21 14:21:12
最新話から戻ってきた同志いてほっこりする
投稿日時:2024/03/21 13:52:07
二虎流、、2人の虎 つまり王馬と龍鬼、虎の器2人のための流派だった?
投稿日時:2024/03/21 13:15:01
今見る「二虎流は更に進化を遂げるぜ」って言われてもな…あ、そう…ってなるわ
投稿日時:2024/03/21 11:57:07
つまり初期のお馬さんっぽい戦闘狂みたいな落ち着きのない奴がもう一人の繋がる者なのかな
投稿日時:2024/03/21 03:16:18
言い回しは、王馬の「誰のコピーなんだ?」に対してでは? 結果、飛が考察した時に可能性ある人物に繋がる者が挙がってしまった
投稿日時:2024/03/21 00:33:58
ハッキリ顔は見てないけど近くで言い回しを聞いた事あるぐらいには飛はもう1人の繋がる者と接触があったって事だよな?
投稿日時:2024/03/21 00:32:31
ニ虎流を継ぐから「虎の器」と思いきや、繋がる者の「虎の人格」の器だったわけか。 飛はただ単に蟲ニ虎の技の実験台か。
投稿日時:2024/03/21 00:16:35
目で気づいた?
投稿日時:2024/03/21 00:10:47
最新話から戻ってみた。 誰のクローンってことはどっちのクローンと読み取れるからフェイが勝手に錯乱したってことか?
投稿日時:2024/03/21 00:10:31
すべて繋がったから読み返しに来たけど、飛がここで気付いたのすげーな
投稿日時:2024/03/17 23:00:45
二虎流自体が実験の為の武術と予想。 本命の技術体系は別にあると思われる。
投稿日時:2024/03/06 14:18:40
また練獄の控え室静かになっちゃうね
投稿日時:2024/02/15 00:55:27
さぞいい男なんだろうな?って言い回しをするのが王馬さんの元になった人間なんだろうけど、やっぱ申武龍ではないよね
投稿日時:2024/02/11 20:04:36
相手死んだんなら若槻さんの負けじゃないの?
投稿日時:2024/02/02 20:07:57
柔術と相性が悪いというより打撃戦じゃチート使うぐらいじゃ無いと勝ち目がないって感じのタフネスと身体能力だったな…
投稿日時:2024/01/16 22:53:36
虎の器って北斗神拳伝承者みたいだけど二虎が小物すぎて価値あるのか怪しいな
投稿日時:2024/01/10 01:33:05
虎の器はクローンって決まってたのに二虎流継承者がなれるって騙して自分のための技術の生贄にし続けてたって事なのかな
投稿日時:2024/01/09 06:53:25
ありさちゃん……。頭のてっぺんから深呼吸して匂い嗅ぎたい。でも腋も良き。絶対香ばしい香りがするよね……♡♡
投稿日時:2023/12/29 07:01:49
12pのお馬さんがなんか可愛い
投稿日時:2023/12/02 02:51:10
これもしかして飛ってあれか?頭領のクローンだったってことか?
投稿日時:2023/11/26 12:33:52
飛は頑張ったらニ虎流の全てを得られると思ってたけど、虎の器=繫がる者のクローンだから意味ねえじゃんって思ったのかな?
投稿日時:2023/11/11 17:32:16
まだ逝くなよ!順番が違うぜ! カーロスさん素敵過ぎ
投稿日時:2023/10/22 19:58:29
「飛選手死亡により、若槻選手の反則負けです!」
投稿日時:2023/10/11 11:42:33
王馬が繋がる者のクローンで人格や魂を移植する計画だと思うんだが悪二虎が独自の思惑で自分の二虎流の継承者にしようとしてる?
投稿日時:2023/10/09 01:10:17
あー、本人のクローンなのか。そりゃ怒るわこんな出来レース
投稿日時:2023/10/06 14:05:01
飛は誰がやっても無理な相手だったな。仲間になったら最強だったしまじで惜しい人材を亡くした
投稿日時:2023/10/06 01:45:00
繋がる者のクローンっていう最強ボディに最強武術二虎流マスターさせてから回生で乗っ取れば俺こそ最強みたいな計画なのかな?
投稿日時:2023/10/04 12:51:23
ムデバさんアレだろ?俺は傭兵だからつってちゃんと逃げたんだろ…?そうだと言ってくれよ…
投稿日時:2023/10/01 21:12:56
王馬さんトドメ刺してね?
投稿日時:2023/09/25 10:19:33
結局蟲二虎の人間使い捨て前提奥義より鬼塵の方が身体にやさしく若槻さんクラスでも倒せてるのかなしいね
投稿日時:2023/09/02 11:07:27
カーロスと劉マジでいい奴だな
投稿日時:2023/08/31 08:34:51
蝦蟇って茹でガエルのニュアンスある?
投稿日時:2023/08/31 01:04:38
ちょい足し、態々若槻さんのもっこりを描くヤバ子先生に矜持を感じたぜ
投稿日時:2023/08/29 09:46:21
飛が気づいたのはクローンじゃなくコピーって言い方に対して(回生済?)なのか、それとも「俺は〜」(龍鬼は違う)に対してか?
投稿日時:2023/08/22 20:01:06
誰のクローンなんや
投稿日時:2023/08/20 13:44:43
身体能力最強からもう若槻に二虎流継承させたらいいやん。
投稿日時:2023/08/11 23:10:42
3168の言ってることが本当だったらマジで預言者
投稿日時:2023/08/09 01:53:01
ネイキッドスネークとソリッドスネークか… 蠱毒の実験体は最初から器ではなかったのか… 悔しいよな
投稿日時:2023/07/30 09:46:32
ナイダン→蒼穹 呂→蟲 ニコラ→狂気 飛→蒼穹 劉くん、元気出して
投稿日時:2023/07/20 15:50:46
繋がる者は兄弟だな、龍鬼は龍の器、王馬は虎の器で武龍(ウーロン)と武虎(ウーフー)
投稿日時:2023/07/19 18:29:56
王馬は二虎のクローンってことかな? そしてライアンはまさか負けたのか!?
投稿日時:2023/07/15 01:44:46
最新話で繋がる者の情報更新されたからここら辺の伏線見返したくなるやつ 繋がる者は複数人いることはほぼ確定か
投稿日時:2023/07/13 23:52:45
龍と虎?やはり相討つなのかな?シェンウーロンともう1人の繋がる者
投稿日時:2023/07/13 01:12:37
やっぱここに戻ってくるよね
投稿日時:2023/07/13 00:41:20
虎の器が二虎流継承者は方便で、本当はもう1人の繋がる者(虎の名を持つ者)が脳と精神をダウンロードするための「虎の器」
投稿日時:2023/07/13 00:19:20
顔を見たことがない→流石に会ったことあるだろうし武龍ではない 「いい男」みたいなのが口癖のもう1人の繋がる者はいるのか?
投稿日時:2023/07/06 10:50:52
むしろ若槻の異常さが際立った感じが ここまでやってもちょっと失神させるだけとか
投稿日時:2023/07/04 23:48:19
6二虎の精神転送先が王馬ってことだな。 だから虎の器。恐らく神魔に近しいことをして繋がるものと同等の性能になるんだろう
投稿日時:2023/06/29 00:56:21
4000分の1が、全世界分の一の超人体質に勝てるわけないよね
投稿日時:2023/06/14 19:17:43
王馬、龍鬼→繋がる者のクローン 鵡角の立ち位置から、王馬が二虎流開祖、鵡角の意思を継ぐ虎の器で 龍鬼が繋がる者の器か?
投稿日時:2023/06/11 22:33:25
御存命のムカクさんもニ虎流使える所か開祖クラスだがカウントされてないの可哀想で面白い
投稿日時:2023/06/09 09:34:52
お馬さんはポニーテール二虎のクローンだったってことか
投稿日時:2023/06/08 12:26:47
王馬がコピーではなく、オリジナルということだな。
投稿日時:2023/06/08 05:31:33
つまらん→よくわからん だったな。
投稿日時:2023/06/08 04:31:40
この辺の時は蟲の話いらんわって思ってて実際つまらんかったけど、今の展開見てからならキャラの思考に筋通ってるな
投稿日時:2023/06/05 17:48:25
後から見ると色々わかってくるなあー
投稿日時:2023/06/04 21:58:59
一夫と光我いて、狙われても対処できない雑魚なんだから足手纏いでは…? 普通にアギトつれてくりゃいいのに
投稿日時:2023/06/02 00:13:07
今にして思うと「お前だったんだ」とは王馬ではない可能性もあるな?
投稿日時:2023/05/30 21:32:55
オウマさんサラッと冗談挟むし良い男過ぎないか?
投稿日時:2023/05/18 21:49:33
メデルさん優しいな……紳士で尊敬する
投稿日時:2023/05/17 20:20:54
メデルと劉くん人が良すぎる…
投稿日時:2023/05/17 18:09:11
3145 鬼魂は使えなくても呂に伝授出来たから、王馬に伝授するために神魔のデータ収集してた可能性はありそう。
投稿日時:2023/05/11 10:09:17
神魔のデータがあっても意味ないだろ。 これで偽二虎が使えたら神魔のバーゲンセールが始まってしまう。
投稿日時:2023/05/08 10:48:15
色々実験しました微妙でしたデータ揃ったぜ!虎こればっかだな 10年以上かけて大して進化させてない…
投稿日時:2023/05/06 10:47:09
にこにこおじさん弱そうで笑う 小物臭すぎる…
投稿日時:2023/04/16 09:08:21
たかが1勝だろう‥って言ってませんでしたっけ‥
投稿日時:2023/04/12 23:37:29
王馬くんと同じ言い回しする人がいたのか、、?謎だな虎の器。 ムテバ氏の血ではありませんように。
投稿日時:2023/04/07 13:50:49
飛が怒ってるのはあくまで自分が最初から虎の器になれるわけがなかったのに騙してたってことに対してであって死に対してではない
投稿日時:2023/03/25 12:15:30
飛も桐生も自分が望んでやったことなのに偽二虎に逆恨みし過ぎじゃない? しかも飛は必要もないのに勝手に自爆しただけじゃん
投稿日時:2023/03/17 01:44:07
王馬は王馬の師匠の方のニ虎のクローンである可能性がないか? 王馬の師匠だから言い回しも似るし、飛も顔見た事なさそう
投稿日時:2023/03/12 09:22:57
おうまがコピー元の可能性あるかな
投稿日時:2023/03/08 17:33:14
まぁ英先生がいることだし、飛もナイダンもサケチー・呉もその内再登場するでしょ 真っ二つくらいケンガンでは軽症もいいとこだ
投稿日時:2023/03/05 22:25:26
ケンガンルールってダウンしてからカウントダウンないよね?嵐山と飛はケンガンルールなら勝ってたのか
投稿日時:2023/02/21 20:56:23
おうまは繋がるもののコピーなのかな、顔似てるし
投稿日時:2023/02/20 21:56:37
ハッキリ顔を見たことはないって言ってるけど、王馬が誰かのコピーなんだとしたらそれはもしかして、繋がるもの?...
投稿日時:2023/02/18 21:55:01
なるほど、お馬が神魔を使いこなして繋がる者を倒すってわけか
投稿日時:2023/02/09 23:22:28
どう考えてもタフガイ村の村長は若槻だろ
投稿日時:2023/02/04 20:25:41
王馬、回生するんかなぁ
投稿日時:2023/02/02 22:38:57
飛は二虎流を受け継ぐ事と思ったけど本当は繋がる者の心を移植する器の事でそもそもクローンですらない飛は器じゃないってことか
投稿日時:2023/01/27 12:46:46
蟲ニ虎は王馬に自分と繋がる者を入れる事で繋がる者を乗っ取るつもりかも。故に最初から王馬でとんだペテン師発言なのかな
投稿日時:2023/01/19 21:28:52
もう1人の二虎のコピーが......王馬さん?:(っ'ヮ'c):
投稿日時:2023/01/15 06:01:08
この回の真意がまだ読み取れないな。王馬がオリジナルとしても、英医師がいなかったら心臓手術とか成立しないし死んでたよなぁ
投稿日時:2023/01/03 03:05:17
飛君が「俺たち」って言うの涙腺に来る。自分だけじゃないほかの皆のことも想ってんのか…
投稿日時:2022/12/28 00:30:19
今読み返してみたけどニコ流使いさらっと増えてて草
投稿日時:2022/12/20 20:17:00
オウマさん、前作ヒロインのヤマシタカズオと今作ヒロインの光我くんを一緒にはべらせおって
投稿日時:2022/12/15 22:03:36
飛は繋がる者が厭に 「私のクローンの出来はどうだ? さぞいい男になってるだろうな」 とか言ってんのチラ聞きしてたとかかな
投稿日時:2022/12/15 01:42:57
今の言い回し、からお馬の回答が虎の器であると過程すると、クローンはこの質問に全員同じ回答をするからお馬がオリジナルとか?
投稿日時:2022/11/27 23:28:58
温い友情とか言ってたの本心じゃなさそうだよな りゅうきと同じで自分達が正しいのか疑う気持ちもあったのかもしれない
投稿日時:2022/11/23 22:16:18
素性の知れねえ男が二人 何も起きないはずもなく…
投稿日時:2022/11/18 02:02:28
王馬って誰かに似てたかな?ってちょっと思い返してみたけど 名前なんだっけ?ガオランの主の王子にちょっと似てる?
投稿日時:2022/11/16 00:05:09
王馬はともかくアギトとやってたら神魔対応して龍弾で終わりよ。多分負傷は上だろうけど呂天戦みたいな感じになると思う。
投稿日時:2022/11/14 08:14:48
ロロンとフェイだったらフェイが普通に勝つやろこれ、強すぎ
投稿日時:2022/11/06 23:50:22
劉とメデル好き
投稿日時:2022/11/03 22:28:03
飛の活躍もっと見たかった
投稿日時:2022/11/03 09:05:43
若槻だからこそ耐えて引き分けに持ち込めた感じだよね 王馬やアギトが飛と戦ってたら普通に負けてたかも
投稿日時:2022/10/08 19:13:36
神魔とかゴム人間にしか使える気がしないな
投稿日時:2022/10/07 16:36:11
若槻おじはなんでもう意識回復してんだよ
投稿日時:2022/10/02 12:00:49
オリジナルが二虎本人の可能性と他にいるのと、 神魔がダウングレードした奥義が完成系にあると思う。
投稿日時:2022/09/26 00:32:44
憑神ですら全解放状態と殴り合ったら雷庵が外し維持出来なくなるレベルなのに品種改良より突然変異のが強いということか
投稿日時:2022/09/21 06:55:44
そういえば刹那くんがママンだった はよきて
投稿日時:2022/09/17 00:13:53
なんか 昔の方が面白かったよなこの漫画
投稿日時:2022/09/04 00:59:45
王馬はニ虎のクローンで、王馬が頂点を極めたらニ虎の意識が王馬の身体を乗っ取るつもりなんだろうな。
投稿日時:2022/09/03 23:34:38
繋がるもの?
投稿日時:2022/08/29 23:41:21
虎の器は、二虎の後継…技と知識全部受け継ぐって回生でも使うのかな?繋がる者との関係はあるんだろうか
投稿日時:2022/08/28 23:34:10
飛しんじゃったのは本当可哀想。煉獄組優しかったのが救い。良いキャラだった。
投稿日時:2022/08/27 09:00:38
メデル好きになった
投稿日時:2022/08/11 23:09:59
光我を見て、 お前だったのか!? って言ってるように見えるの俺だけ?
投稿日時:2022/08/11 13:39:54
龍鬼が王馬のクローンだと思ってた‥‥。王馬も、クローンなのか‥‥。
投稿日時:2022/08/07 10:23:15
実は王馬がオリジナルだったりして
投稿日時:2022/07/30 11:50:27
指一本まともに動かせない どころか 上半身起き上がってるけど…?
投稿日時:2022/07/22 07:38:46
ムテバさんやられた??
投稿日時:2022/07/18 10:22:17
まさか王馬さん悪ニ虎のクローンて事? 回生で人格乗っ取り的な‥
投稿日時:2022/07/18 08:41:43
これ本当は成島が虎の器なんだよね(^^)
投稿日時:2022/07/05 01:12:16
お馬さんのセリフ、自己同一性に頓着していないとかじゃなく、自分がオリジナルだとわかっている上での発言だったらどうしよう…
投稿日時:2022/07/03 20:26:35
ニコのクローンがお馬?
投稿日時:2022/07/01 12:42:37
自分が慕ってたやつが偽物で、王馬の師匠が自分の目指してた二虎だって気づいたってこと?王馬唯一の弟子だから生かされてる的な
投稿日時:2022/07/01 09:08:41
言い回し?クローンをコピーって言ったことか?
投稿日時:2022/06/26 21:48:29
王馬のクローンが臥王じゃない、逆だったのか
投稿日時:2022/06/24 13:33:24
いや王馬がオリジナルじゃなくてクローンのひとりだったのか
投稿日時:2022/06/22 16:44:15
今になってここに戻ってくると、王馬たちって繋がるもののクローンなのかなって思えてきますね。
投稿日時:2022/06/19 09:20:30
4000人全滅やんけ
投稿日時:2022/06/14 22:28:10
(゚∀゚)!
投稿日時:2022/06/14 01:53:17
王馬と龍鬼、臥王鵡角のクローンだったりして
投稿日時:2022/06/12 14:41:04
神魔使わずにニ虎流で戦えば勝ててたのに勿体無いな。
投稿日時:2022/06/12 09:22:34
王馬さん王馬さんを育てた二虎のコピーかな 喋り方が
投稿日時:2022/06/11 09:13:37
もうユリウスヒロインやん
投稿日時:2022/06/07 01:40:36
文字通り最強のバフ技解放されて力尽きるまでボコられたのにも関わらずその後普通に起き上がってるのマジで超人体質だろ
投稿日時:2022/06/06 12:11:12
こうがはなぜこの話に突っ込んでんの?
投稿日時:2022/06/05 13:26:49
多分クローンの王馬、女性が元になってるな
投稿日時:2022/06/05 11:37:34
ただのお祭りに意地を張りすぎて命を落とした大陸全土の精鋭中4000人の頂点
投稿日時:2022/04/26 05:12:03
飛って何も悪いことしてないよな、態度と性格は悪いけど、ここまで無惨な死に方すべきではなかったと思う
投稿日時:2022/04/10 05:34:36
飛の言うことが正しければ王馬の師匠が黒幕か?
投稿日時:2022/04/09 12:48:56
十鬼蛇二虎のクローンが十鬼蛇王馬説を押したい
投稿日時:2022/04/07 06:19:03
これ煉獄ルールで負けただけでケンガンルールなら普通に若槻の勝ちだからな。試合に負けて勝負に勝ったってやつだな
投稿日時:2022/03/23 12:48:09
こんだけ死人が出るならもう中止だろ。 まあ漫画だけど
投稿日時:2022/03/10 18:10:33
ありさの涙からも分かるように、例え上辺の友情だろうが飛は良い人間関係をこの2年間築いてきたんだなって
投稿日時:2022/02/24 02:38:56
彗星の如く現れて彗星の如く蒼穹へ行った男
投稿日時:2022/02/16 03:39:55
おい待て 「虎の器」になったら二虎の技と知識が全て引き継がれるって言ってるけど、まさか回生させられるとかじゃないよな?
投稿日時:2022/02/12 12:38:30
もしかして龍輝がクローン体の最後の個体だったからオメガって呼ばれてたのかな?
投稿日時:2022/02/05 20:01:54
おうまが二虎本人だな。 根拠は、無いッ!
投稿日時:2022/01/29 18:29:13
実は王馬の師匠が蟲の頭領説
投稿日時:2022/01/29 09:58:12
3020 こいつヤバくて草
投稿日時:2022/01/12 07:40:42
えぐい試合だったな〜
投稿日時:2022/01/09 05:23:06
勿体ぶるにも程がある
投稿日時:2022/01/07 20:08:46
ナイダンは龍鬼が虎の器だと思ってたんじゃないのかな??単行本で読み返すしかない。
投稿日時:2022/01/05 11:24:35
飛の反応からして、王馬はケンガンオメガの最初の描写の画面の男のクローンなのかな?
投稿日時:2021/12/28 12:43:43
若槻もツェーな
投稿日時:2021/12/23 21:48:46
飛のキャラ結構好きだったんだけどな 騙されてた上に死亡とは残念… コピー元のクローンしか虎の器足り得ないんだろうね
投稿日時:2021/12/17 07:00:00
若槻て、トーナメントで右目を失明しているよね?
投稿日時:2021/11/30 09:32:53
今考えたら若槻をKO負けで破った王馬ってほんとすごかったんだな。
投稿日時:2021/11/27 23:54:23
二虎に付いてる血は師匠ズだったりするのか
投稿日時:2021/11/24 15:48:35
そもそも王馬の心臓は培養臓器ではなく誰かの本物だったりしてね。
投稿日時:2021/11/15 21:18:14
今は安らかに眠れ
投稿日時:2021/11/13 11:38:18
1279 若槻は劉に達人と評価されてたな。5つの流派を極めた劉が言うならそうに違いない。
投稿日時:2021/11/13 11:38:13
投稿日時:2021/11/13 11:17:09
1342 飛は神魔を無駄遣いして、その分生命力を無駄にしたな。煉獄ルールで引き分けて、若槻の方はすぐ起き上がるし。
投稿日時:2021/11/12 20:07:30
飛がクローンだったりして。だから神魔が使えたりしてたとか。そのための実験台。
投稿日時:2021/11/07 14:26:05
飛が虎の器になりたかった理由って上に行きたかった、要は強くなりたかったって事だよな、立派な武人じゃん。
投稿日時:2021/11/07 14:16:30
関林戦と黒木戦が憑神と降魔の欠陥を示す伏線になったな。
投稿日時:2021/11/07 09:21:31
若槻さんのお顔、ちゃんと元に戻る??
投稿日時:2021/11/07 06:39:30
ようやく話が見えて来たな
投稿日時:2021/11/04 12:27:13
いいオトコってことは安部高和のクローン!?
投稿日時:2021/11/03 19:28:55
叫ぶ暇があったら真実を伝えなさい!
投稿日時:2021/11/02 14:06:28
臥王が蟲のトップな気がしてきた
投稿日時:2021/11/01 21:27:07
もし阿古谷が勝って、大久保が負けてたら 飛が神魔全開放して死ぬ前に若槻が勝負決めて すぐ英に見てもらって間に合ったんじゃ
投稿日時:2021/10/30 21:56:10
飛一番好きだから生き返ってくれ 蟲のタトゥー無かった理由とか二虎派なのに夏忌といた理由とか知りたい
投稿日時:2021/10/30 11:54:51
爆心的引き分けです
投稿日時:2021/10/30 00:15:53
蟲の頭領厭は 阿古谷に「貴様は臥王ではない」 桐生に「君は王馬君じゃない」て本物なのに否定され追われる事になると予言する
投稿日時:2021/10/28 22:00:08
ムテバさーん…
投稿日時:2021/10/28 17:05:23
二人の弟子に引き継がせるから二虎だと思った。一人はクローンで継承の本命、一人は蠱毒で技開発の実験体。
投稿日時:2021/10/26 13:46:15
劉パイセンがちがちメンヘラと化してて草
投稿日時:2021/10/24 22:01:38
お前だったンだわ。俺の妻になるのは。
投稿日時:2021/10/23 22:54:18
王馬の師匠っぽいんだよなあ。 その父親とか。奥義習得後の会話が気になり戻って来ました。
投稿日時:2021/10/23 07:55:50
クッボ蟲のときもそうだけど、ここの考察は何故そうなるの?って浅いのばっかで笑ってる
投稿日時:2021/10/19 15:28:38
王馬、龍鬼、夏忌が蟲のボスのクローン説
投稿日時:2021/10/17 10:41:04
あんな野心家ぽいニ虎が後継者に、はい引き継ぎますよってなるわけなくね?お決まりの転生パターンでしょ
投稿日時:2021/10/16 13:10:50
この言い回しってさー、王馬の方の師匠の二虎なんじゃないかな? あの人ナンパばっかりしていたらしいから(奥義伝授後の会話)
投稿日時:2021/10/15 23:13:04
飛、アシュラ最終話ではエディや夏より謎が多くて一番強キャラみたいな雰囲気出してたのに何で一番最初に退場してんだよ
投稿日時:2021/10/15 13:52:25
王馬は蟲の頭領が入れ替わるためのクローンか… 坂東の研究もそのためにあったのね
投稿日時:2021/10/15 04:08:11
呂天ってなんだったんだろ...作中でも上位の実力者だからまた出て欲しい
投稿日時:2021/10/15 02:17:42
もう一人の二虎のクローンなのかな?
投稿日時:2021/10/14 23:27:37
憑神に馬って漢字が入ってるねえ〜
投稿日時:2021/10/14 19:33:57
王馬の記憶で出てきたライオン二虎と今回の二虎を名乗る奴って実は別人で、回生とクローンで成り変わってる説ないか?若く見える
投稿日時:2021/10/14 19:11:26
出来レースだったの?
投稿日時:2021/10/14 18:56:47
二虎のクローンじゃなくて二虎の息子なんじゃね?
投稿日時:2021/10/14 11:46:39
428 決着判定後に死んだんだから嘘槻さんが勝ちは無いだろ…
投稿日時:2021/10/14 08:54:48
二虎のクローンが王馬なんじゃね?
投稿日時:2021/10/14 07:21:29
王馬は二虎のクローンとか?
投稿日時:2021/10/14 00:44:38
十鬼蛇二虎本人のクローンなんじゃない?
投稿日時:2021/10/14 00:33:21
コピーってかスペア…いや新しい容「器」かな?
投稿日時:2021/10/14 00:32:34
王馬は王馬の師匠二虎のクローンなのでは?女口説く云々教えたのも二虎じゃなかったっけ
投稿日時:2021/10/13 22:45:23
今更だけど、暴走王馬→蟲二虎と連戦して致命傷まで負ってた善二虎に苦戦したっぽい上にドヤってた桐生の師匠ダッセェな。
投稿日時:2021/10/13 20:34:02
王魔さんまさか敵になるなんて事ないよな?
投稿日時:2021/10/13 20:18:15
あぁ、王馬は黒髪二虎のクローンだったのか。
投稿日時:2021/10/13 20:15:36
おい!ムテバを見せやがれ!!!
投稿日時:2021/10/13 14:31:36
脇役系主人公・ライトセルフ!
投稿日時:2021/10/13 03:12:17
究極の力みたいに描いて余裕ぶってあっさり死んだな
投稿日時:2021/10/13 01:47:13
光我もう脇役じゃん。
投稿日時:2021/10/13 01:14:29
明日が楽しみ
投稿日時:2021/10/12 22:48:25
3000いったね
投稿日時:2021/10/12 22:30:15
実験台ってヒドッ
投稿日時:2021/10/12 21:53:41
進化したら三虎流かな?
投稿日時:2021/10/12 20:24:55
王馬の師匠の十鬼蛇二虎など最初からいなかったという展開はオカルト要素高いケンガンにぴったりだが刹那も会ってるから苦しいな
投稿日時:2021/10/12 18:09:06
フェイかわいそうだな…
投稿日時:2021/10/12 17:56:34
黒木ならなんとかしてくれるさ。
投稿日時:2021/10/12 16:53:06
呂天に快勝したアギトはギリ勝てるかもって印象 若槻圧倒するとかかつてないレベルの化け物だった
投稿日時:2021/10/12 10:53:55
拳願会チームで飛に勝てる可能性あるのアギトと雷庵くらいかなぁ。 若槻より耐久あるユリウスは引き分けに持ち込めそうだけど。
投稿日時:2021/10/12 07:53:34
クローンだと…!?
投稿日時:2021/10/12 06:51:08
若槻さん生きてるんかー!?
投稿日時:2021/10/12 01:09:16
ザーザードザーザードスクローノーローノスーク 漆黒の闇の底に燃える地獄の業火よ 我が剣となりて敵を滅ぼせ! ベノン!!!
投稿日時:2021/10/11 23:56:03
なんだろうこの全試合消化試合感
投稿日時:2021/10/11 23:55:55
メデルが紳士で本当にいいキャラ
投稿日時:2021/10/11 22:53:25
つまり、どういう事だってばよ!
投稿日時:2021/10/11 22:35:24
成島クン…!!
投稿日時:2021/10/11 22:19:15
王馬が真の虎の器だ。 おい若槻、お前、さっきまでの二虎流は忘れていいぞ。
投稿日時:2021/10/11 18:33:55
飛にアギトとか勝てたのかなぁ?
投稿日時:2021/10/11 17:17:41
さぞ良い男なんだろうな? ん? んん?? 聞いたことあるぞーー!! 詳しくは単行本で!!
投稿日時:2021/10/11 15:48:34
558の全裸動画ってなんて検索したら見れる??
投稿日時:2021/10/11 13:26:56
つまり自分のクローンか
投稿日時:2021/10/11 13:08:07
オッサン…
投稿日時:2021/10/11 12:05:47
相手サイドが弱すぎる
投稿日時:2021/10/11 09:05:24
もしかして助かるんじゃね?
投稿日時:2021/10/11 08:41:41
うーん、意味が
投稿日時:2021/10/11 06:40:29
黒木さん…
投稿日時:2021/10/11 05:55:37
王馬が呉のところに逗留するのも二虎の計算通りだったりして
投稿日時:2021/10/11 05:45:11
面白かった。
投稿日時:2021/10/11 00:43:33
今までのクローンは精神乗り移らせることもあってクローン元と顔合わせしてるんかね?
投稿日時:2021/10/11 00:31:18
お馬は白髪の二虎のクローンで、白髪の二虎はお馬の身体に記憶を継承しようとしているのか?
投稿日時:2021/10/10 19:43:18
今何勝何敗?
投稿日時:2021/10/10 18:18:08
ム、ムテバがやられた???
投稿日時:2021/10/10 15:44:25
おい、思いっきり指動いてんぞ
投稿日時:2021/10/10 11:51:45
黒木!!
投稿日時:2021/10/10 11:30:02
1コマ目の若槻さんボコボコに負けて死んだ様な顔してるの草
投稿日時:2021/10/10 08:19:28
死ぬまで追い込んで引き分けとか若槻ヤベえな
投稿日時:2021/10/10 06:21:35
作者にはほんと申し訳ないけど二虎流にあんま興味ない、、
投稿日時:2021/10/10 00:45:32
もう、にこって何なんw
投稿日時:2021/10/09 18:57:34
神の領域だったけど時間制限守らなきゃだめだったのか。
投稿日時:2021/10/09 15:47:04
二虎流という名前がシリアスな展開に合わないと思う 2匹の虎って云われもダサそうだし 矢澤にこ「にっこにっこにー♪」
投稿日時:2021/10/09 14:03:57
メデルの評価が上がったところで、 第一試合を見返そう。
投稿日時:2021/10/09 11:23:02
伏線っていうほど隠してないけど、展開の想像をして楽しめるほど情報開示されてもいないから、なんとも言い難い。
投稿日時:2021/10/09 10:52:59
二虎流に関わった奴不幸になってばっかだな
投稿日時:2021/10/09 09:04:16
何のブーストも無しで引き分けの若槻とかいう神
投稿日時:2021/10/09 08:28:02
物語の初めから居た王馬の「師匠」すら回生みたいなもんだったってことかな。
投稿日時:2021/10/09 07:46:17
指一本動かせ無いとはこの世界ではどういう事を言うのか
投稿日時:2021/10/09 03:45:07
ムテバは潔く退いて生きてると信じてる。
投稿日時:2021/10/09 00:23:33
>2926 もしそうならそりゃ王馬に見えるわけないよな、本人なんだから。「一体誰のクローンなんだ?」発言にも納得できる。
投稿日時:2021/10/08 23:23:51
ここらで何がテコ入れが欲しい
投稿日時:2021/10/08 23:23:01
最後のはムテバにやられて敗走した二虎と予想
投稿日時:2021/10/08 20:26:00
黒木です黒木です黒木です…
投稿日時:2021/10/08 20:03:19
飛くんの死に方すごいドキドキするんだけどなんで?生命力燃やし尽くしたのに絶望の中死んでいく姿がなんかいい……。
投稿日時:2021/10/08 17:32:34
二匹の虎つまり2人でずっと記憶を引き継がせてんのか?クローンは今回初めて試すやり方だとか?
投稿日時:2021/10/08 16:55:58
はっきり顔を見たことがないのは多分虫の頭領の事でしょ それなら別におかしい発言ではない
投稿日時:2021/10/08 16:04:53
ちなみに蒼穹はモンゴルの大草原の空を意味してるから、飛は蒼穹とは無縁だろう。
投稿日時:2021/10/08 15:26:12
メデルのほんと紳士
投稿日時:2021/10/08 14:05:33
?がでてる王馬可愛いw
投稿日時:2021/10/08 13:53:12
二虎二虎いってんのに誰もニコニコしてねぇな
投稿日時:2021/10/08 13:51:23
2908 出の遅い技をオートガードしてくれるし火力も高いけど常に体力が減っていきそう
投稿日時:2021/10/08 12:58:46
煉獄側またも戻れない
投稿日時:2021/10/08 12:12:36
指一つ動かせない人の死に際元気すぎないか
投稿日時:2021/10/08 12:08:31
二虎流ってそういうことか 最初から二人が交代でクローンに記憶の複写を繰り返せば途絶えることはない
投稿日時:2021/10/08 11:28:18
続きが気になりすぎて予想コメ見て癒されてるわ
投稿日時:2021/10/08 07:49:56
全然分からん
投稿日時:2021/10/08 06:51:17
王馬さん自分がクローンて衝撃の事実知らされて特別驚かずジョーク飛ばしてんの試合前にブチ回されてアタマおかしくなったんか
投稿日時:2021/10/08 03:28:14
虎虎虎虎タイガーマスクかよ
投稿日時:2021/10/08 03:17:53
王馬さん神魔使えないなら全部の二虎流継げなくね?
投稿日時:2021/10/08 02:33:34
最初から器が決まっていたのを知ったらショックだよなあ
投稿日時:2021/10/08 01:54:57
かつてこんなにも主人公を放置する漫画があっただろうか…
投稿日時:2021/10/08 01:13:22
まあこんだけ器だの回生だの繰り返してるから蟲頭領(=二虎)が王馬の身体に乗り換えるんだとは思うがそんな単純な話にするか?
投稿日時:2021/10/08 01:02:59
りゅうきの事すっかり忘れてた。 どこ行った?アイツ
投稿日時:2021/10/08 01:01:14
王馬のことをニコって呼んでるよね。王馬の師匠なんて初めからいなくて、王馬がニコ本人なんじゃね?
投稿日時:2021/10/08 00:42:11
若槻ってボロボロになること多いよね。
投稿日時:2021/10/08 00:41:27
まぁ最初から噛ませなのは見え見えだったしな…
投稿日時:2021/10/08 00:38:21
なるほどわからん!!!!
投稿日時:2021/10/08 00:17:00
老いた蟲の頭領の精神を、坂東の研究から得た技術で王馬の身体に転移させるのがニセ二虎の目的?
投稿日時:2021/10/08 00:10:02
俺達はって叫んでるあたり蹴落とすライバルとはいえ兄弟弟子達に思うところはあったんかね
投稿日時:2021/10/07 23:32:49
にこはお馬のオリジナルなのかな?
投稿日時:2021/10/07 23:23:21
どういうこと???
投稿日時:2021/10/07 23:18:00
元気やん
投稿日時:2021/10/07 23:07:11
ありさちゃん泣くほど程思い入れあったん?
投稿日時:2021/10/07 23:04:41
ムテバ=アンチェインの法則
投稿日時:2021/10/07 22:56:15
ムテバあっさりやられたら読むのやめる言うてたやつやめろよ!!w
投稿日時:2021/10/07 22:21:50
若槻はともかく、ムテバまでかませに…!?
投稿日時:2021/10/07 22:10:59
にこりゅうはどうでもいいけどムテバはどうなったんや
投稿日時:2021/10/07 22:02:13
煉獄の方の闘技者亡くなり過ぎだろ
投稿日時:2021/10/07 21:55:13
なんだかんだで煉獄組も人格者が多いので魅力的、メデルとかナイスガイすぎる。
投稿日時:2021/10/07 21:45:20
コピー作ってくれるような高待遇が大本命でそれ以外はかませって事?
投稿日時:2021/10/07 21:43:37
格闘ゲームにフェイ出たら絶対強キャラ
投稿日時:2021/10/07 21:34:55
こいつも被害者みたいなものなのか
投稿日時:2021/10/07 21:33:33
まあはっきり見たことがないのは、あの方のことでしょうかね。そして二虎流と呉と蟲の結晶が?
投稿日時:2021/10/07 21:30:43
どこぞのフェイスレス指令ですかね
投稿日時:2021/10/07 21:23:59
二虎のコピーが王馬さんってことか
投稿日時:2021/10/07 21:20:38
メデルかっけぇ…好き!!
投稿日時:2021/10/07 21:14:15
外国の呉がやってた精神移動をクローン体でやろうってことかね?
投稿日時:2021/10/07 21:14:08
お馬さんは二人の二虎の子供で、ニコニコなのでは!!?
投稿日時:2021/10/07 21:12:35
詰め込みすぎてよくわからない。作者の中だけじゃなくて、もう少しわかりやすくして欲しい。
投稿日時:2021/10/07 21:09:18
蒼穹で麻雀大会は流石に草
投稿日時:2021/10/07 20:40:02
あのマンガワンの看板娘のムテバがそう簡単にやられるわけが無い!!
投稿日時:2021/10/07 20:39:25
サムネコスプレしたクッボだとばっかり
投稿日時:2021/10/07 20:35:22
若槻めちゃ強いという事実だけ残ったな
投稿日時:2021/10/07 20:24:37
二虎が脳移植する為の器ってことなんかな?
投稿日時:2021/10/07 20:16:37
ええ、あんなに余裕ぶっこいてたのに能力のキャパオーバーで逝っちゃうって最高のネタ枠じゃないですか…
投稿日時:2021/10/07 20:15:10
若槻実質神とかと同じレベルまで上り詰めたってことでしょ?強すぎ笑
投稿日時:2021/10/07 20:09:50
よく考えたらムテバが棄権した若槻を一方的にボコれる男の師匠だからな…
投稿日時:2021/10/07 20:05:59
なるほどな完全に理解したぜ
投稿日時:2021/10/07 19:50:31
でも昔のオーマさんてメディスンマンにも苦戦してたよね。
投稿日時:2021/10/07 19:46:29
蟲絡み以外だと煉獄のファイターいい子多いね…
投稿日時:2021/10/07 19:44:38
風呂敷広げすぎて何言ってるかわからん 作者は盛り上がってるかもしれんがあまりにも隠されると読者は離れますよ…
投稿日時:2021/10/07 19:21:58
断じてお前のせいじゃないって そりゃそうだろボコられてただけなんだから
俺「話が見えねえぞ?」 飛「見えるわけねえだろ!」 俺「そっすか」
投稿日時:2021/10/07 19:07:25
メデル…えぇ漢や
投稿日時:2021/10/07 18:49:36
メデルのカッコ良さに泣いた こんな友達が欲しいもんだ
投稿日時:2021/10/07 18:27:13
今の言い回しってのは知り合いに喋り方が似てるって話しか。ならクローン元はもう1人の二虎かな
投稿日時:2021/10/07 18:22:36
見えるわけないってのは前話の俺を見ろ二虎ってセリフにかかってるのかな
投稿日時:2021/10/07 18:09:21
即死じゃないから、英先生なら蘇生できるかと思ったけど、ダメだったのか?っていうか先生出てこなかったけど何してたんだろ
投稿日時:2021/10/07 17:40:16
二虎は回生と王馬の身体を利用して自分一人で二虎流を継承していくつもりじゃ…虎の器・クローンって言うのも辻褄が合う気がする
投稿日時:2021/10/07 17:36:00
558さんの動画BGMでKING&ASHLEY付けて踊って欲しい
投稿日時:2021/10/07 17:03:14
虎の器としての仕事は心臓移植でもう終えたんじゃないか?もしかして
投稿日時:2021/10/07 16:47:59
これ王馬の本体って悪い方の十鬼蛇二虎のクローンじゃない?王馬は若い頃で悪い方の二虎は年取った二虎
投稿日時:2021/10/07 16:47:02
ムテバはヤバければギブアップするだけの冷静さもってるしきっと撤退してるさ…
投稿日時:2021/10/07 16:30:05
医療班にライナーそっくりの奴いるw
投稿日時:2021/10/07 16:01:59
"美獣"のダブルコンマやめろw
投稿日時:2021/10/07 15:58:14
顔まで同じときた。 同じ「ときた」 はっ!() あと、あっちの二虎ってなんかね、ね。
投稿日時:2021/10/07 15:46:05
指一本動かせないはずなのに色々と激しい最後で草
投稿日時:2021/10/07 15:39:17
またムテバさんのことを気にしながら一週間を過ごさないといけないのか…
投稿日時:2021/10/07 15:30:01
臓器提供が夏忌だったら今までの話がおかしいもんなニ虎の単独って方がまだ納得できる
投稿日時:2021/10/07 15:01:19
皆ミスリードされてるぜ。ここにきて、虎の器だったのは光我だ。もう一度よく読んでみな。
投稿日時:2021/10/07 14:56:15
ムテバは?ムテバは?ムテバ?むてば?おいムテバ?ムテバ?いや違う俺がムテバだったんだ
投稿日時:2021/10/07 14:49:58
なんとなくだけど蟲とか虎の器とかの設定があんまり入ってこない ほかのファイターが魅力ありすぎるんかな
投稿日時:2021/10/07 14:34:11
英先生呼んどきゃまだ生き返るやろ←
投稿日時:2021/10/07 14:02:42
飛、かなり好きだったので辛い… メデルもいい奴だし、相変わらず劉くんは不憫だし… ムテバはきっと無事だと信じてる
投稿日時:2021/10/07 13:53:25
若槻は最強の一般人
投稿日時:2021/10/07 13:26:33
あ、玄斎の誤記です。 黒木さん、すいません。
投稿日時:2021/10/07 13:26:29
やけに返り血少ないし心臓抜きでも使ったのかな?
投稿日時:2021/10/07 13:23:47
いろいろと複雑で面倒臭くなってきたから、 黒木幻斎に全部吹っ飛ばしてもらってスッキリしたいな。
投稿日時:2021/10/07 12:49:43
ム、ムテバは?????
投稿日時:2021/10/07 12:48:37
ムテバは
投稿日時:2021/10/07 12:48:19
ちゃっかりユリウスが若槻の様子見に来てて草
投稿日時:2021/10/07 12:40:50
文字通り王馬は器で、オリジナルと脳みそ交換とかされるのかな
投稿日時:2021/10/07 12:37:00
なんもわかんなくて草
投稿日時:2021/10/07 12:35:00
( ー̀дー́ )ムムッ…
投稿日時:2021/10/07 12:32:28
王馬は二虎のクローンか
投稿日時:2021/10/07 12:31:12
王馬の師匠のクローンで、置いた後に人格移す用とかなんかな
投稿日時:2021/10/07 12:30:15
若槻打たれ強すぎ
投稿日時:2021/10/07 12:28:42
そもそもクローン元の蟲のボス(?)が蘇ったところで何かあるの??現在のボスからすれば都合悪いじゃん?
投稿日時:2021/10/07 12:22:44
ムテバが二虎倒したら1巻25冊買う
投稿日時:2021/10/07 12:18:22
つまりトリコってこと!?!?
投稿日時:2021/10/07 12:18:11
こーが君はもうフェードアウトしていいのではないでしょうか、、、
投稿日時:2021/10/07 12:17:43
558のせいでムテバが負けてくれてもいいかもって初めて思っちゃった
投稿日時:2021/10/07 12:10:55
なんだかんだでケンガンオメガもおもろいな もう次が最終決戦か
投稿日時:2021/10/07 11:53:09
前作は散々ころしあってたくせになんで数人しんだ程度でこんな雰囲気になってんだよw
投稿日時:2021/10/07 11:34:59
ニコってのがこいつらより強いってなるとオウマの師匠も生きてそうだな
投稿日時:2021/10/07 11:30:39
蒼穹「順番違うやろ」
投稿日時:2021/10/07 10:48:03
王馬が二虎流、龍鬼が臥王流で最終的にどちらかに統合する計画かな?
投稿日時:2021/10/07 10:08:23
師匠が黒幕。よくある話。
投稿日時:2021/10/07 09:59:50
麻雀仲間が蒼穹に来てくれてナイダンも寂しくないな!
投稿日時:2021/10/07 09:50:31
続き気になるな
投稿日時:2021/10/07 09:37:16
虫のボスがクローン元でそのボスの為に器作りしてるというどっかで見たことあるようなありきたりな展開は裏切ってほしいぞ
投稿日時:2021/10/07 09:36:52
王馬はクローンで龍鬼は実子
投稿日時:2021/10/07 09:27:31
死んだけど引き分けはどうなるの? 煉獄の白星扱い?
投稿日時:2021/10/07 09:20:59
ニーニョの言い回しからアランカルの十刃落ちのオジサン思い出した
投稿日時:2021/10/07 09:02:51
二虎のクローンが龍騎と王馬ってことでおけ?
投稿日時:2021/10/07 08:46:50
ありさちゃん最後にオッパイ揉ませたげて・・・
投稿日時:2021/10/07 08:45:16
フェイの最後の台詞は成島光我に言ってる様に見えなくもない…?二虎のコピーはもしかすると…山下一夫か‼︎
投稿日時:2021/10/07 08:40:49
ムテバ「敵対するライバルの顔はよく見とけよ…まぁ俺目ないんですけどヨホホホホ……」
投稿日時:2021/10/07 08:35:19
メデル良い奴だな
投稿日時:2021/10/07 08:31:29
ムテバさんが心配過ぎて話どころじゃない
投稿日時:2021/10/07 08:30:43
呪われた雀卓
投稿日時:2021/10/07 08:26:47
メデルさんと劉君が本当良い人してて……
投稿日時:2021/10/07 08:25:04
「あまり時間はありません」と言われた飛、結構元気にしゃべってて草
投稿日時:2021/10/07 08:23:12
なにっ!? ギゼンガさんは?!! ギゼンガさんはどうしたああああ!!!
投稿日時:2021/10/07 08:18:29
虎のクローンとかかな? 初めから自分以外信じてねぇ だから自分の若いクローンに自分の技を継承する、お前らは全員踏み台的な
投稿日時:2021/10/07 08:13:05
さぞいい男なんだろうなって言い回しがカギなのか?
投稿日時:2021/10/07 08:04:41
今更だけど飛の名前の元ネタって東方不敗かな?
投稿日時:2021/10/07 07:58:42
ずいぶん引っ張ってるけど二虎周りのストーリーぜんぜんワクワクしないんだよな
投稿日時:2021/10/07 07:51:54
つまり王馬はコピーじゃなく、王馬の師匠のニ虎の息子?とか?もう一人のニ虎はクローンとか?
投稿日時:2021/10/07 07:51:14
ゼオライマーパターンかな?
投稿日時:2021/10/07 07:46:00
368 「今の言い回し…」で真実に気づいたので「さぞかし良い男」は割と重要なセリフなんだと思ってる
投稿日時:2021/10/07 07:43:03
さぞいい男なんだろうな? に反応した?
投稿日時:2021/10/07 07:38:27
言ってることがよくわからニーニョ
投稿日時:2021/10/07 07:37:44
飛くんほどの当事者が見えるわけないと言ってるのだから、読者にはよく分からなくて当然なのかもしれない
投稿日時:2021/10/07 07:37:25
メデルに看取られたいな
投稿日時:2021/10/07 07:15:52
ムテバは傭兵だから逆に雇われた可能性もある
投稿日時:2021/10/07 07:07:58
ムテバ程の人気キャラをこんなポッと出の噛ませ親父に負けたとは思いたく無い
投稿日時:2021/10/07 07:07:35
最高
投稿日時:2021/10/07 06:57:35
むてばさん?
投稿日時:2021/10/07 06:44:59
そりゃあほとんど攻撃当たってないんだから若槻は悪くないだろ…
投稿日時:2021/10/07 06:44:11
血みどろに始まって血みどろに終わった
投稿日時:2021/10/07 06:41:11
俺たちのムテバさんがこんな奴に負けるわけねぇだろ!!
投稿日時:2021/10/07 06:36:57
二虎の息子か王馬は
投稿日時:2021/10/07 06:33:17
なななななななな
投稿日時:2021/10/07 06:14:40
むてばさん……??
投稿日時:2021/10/07 06:12:01
若槻に対する「断じてお前のせいでは無い」ってセリフ 慰めなんだけど パンチ全然当ててないっていう煽りにも聞こえちゃうww
投稿日時:2021/10/07 06:06:39
王大人、死亡確認を思い出す
投稿日時:2021/10/07 06:02:33
なぁにしんぺぇすんなドラゴンボールがあればいつでも生きけぇれる
投稿日時:2021/10/07 05:59:50
匂わせる台詞吐きつつも錯乱してるから何が真実か分からんな 雷庵が一方的に負けた展開は見たくないなあ 一時休戦であってくれ
投稿日時:2021/10/07 05:55:47
一瞬、漫☆画太郎かと思った
投稿日時:2021/10/07 05:51:10
話し始めたら結構元気で草
投稿日時:2021/10/07 05:49:26
雰囲気的に光我がキーなんじゃないの?
投稿日時:2021/10/07 05:14:17
深読みかもしれないけど、王馬は師匠のコピー?
投稿日時:2021/10/07 05:07:11
おれは飛のこと好きやで…… 死ぬ直前に本当は自分が騙されてたって 気付くの辛いよな。 お馬さんは師匠の二虎のコピーかな
投稿日時:2021/10/07 05:03:38
えー?難しいわ!w
投稿日時:2021/10/07 05:03:21
ちょっと何言ってるかわかんない
投稿日時:2021/10/07 04:54:18
ムテバさん!?
投稿日時:2021/10/07 04:42:58
メデルが常識人すぎて癒やされる。フェイのいう2個って王馬師匠がたのほうだったりすんのかな?
投稿日時:2021/10/07 04:42:01
若槻さん超頑丈、っていうか一発当たれば勝ってたんじゃないか?
投稿日時:2021/10/07 04:23:15
ピッコロがいたらトドメ刺されてただろうな
投稿日時:2021/10/07 04:17:26
はっはーん、そういうことか。
投稿日時:2021/10/07 03:57:45
え、ムテバ負けたの…?
投稿日時:2021/10/07 03:46:20
※ムテバは刺青が多いという作画上の理由によりなかったことにしました!
投稿日時:2021/10/07 03:37:30
ケンガントーナメント出身の闘技者たちタフすぎるだろ煉獄はこんなに死者出てるのに
投稿日時:2021/10/07 03:20:17
勝手に自滅した人と最近影薄い昔の主人公…
投稿日時:2021/10/07 03:19:26
きみ調子乗って自滅しただけじゃん…
投稿日時:2021/10/07 03:09:43
面白かったです
投稿日時:2021/10/07 03:00:57
よくわからなさそうに見えて、よく分からない展開
投稿日時:2021/10/07 03:00:48
ニ虎さんの歩く姿が勇次郎と重なる…
投稿日時:2021/10/07 02:45:05
飛は王馬がクローンだと思ってたけど全く見当違いだと気付いた 王馬がそもそも真のニ虎で記憶喪失にでもなってるとか?
投稿日時:2021/10/07 02:33:38
ライアンどうなった?負けた?
投稿日時:2021/10/07 02:30:13
指一本動かせないって言ってたけど…怒りのパゥワーは凄まじいのぅ
投稿日時:2021/10/07 02:25:14
開く度に思うけど、この漫画の主人公誰だっけ?(笑)
投稿日時:2021/10/07 02:24:48
つまり顔のない男、千葉が黒幕なのか…
投稿日時:2021/10/07 02:18:22
っていうか王馬の師匠だった方の二虎は何者だったんだってなるな 蟲と関わりあったかもだけど野良果し合いで負けちゃってるし
投稿日時:2021/10/07 02:14:53
なるほど、王馬ラスボスってことね。おけ!
投稿日時:2021/10/07 02:13:31
主役が空気になる。 それがケンガンシリーズである。
投稿日時:2021/10/07 02:09:29
4p上の救護隊員が大久保に見えた
投稿日時:2021/10/07 02:08:54
おいまさか、ムテバ、、、、
投稿日時:2021/10/07 01:58:43
刃牙の武蔵編みたいに無理がある方向だな。
投稿日時:2021/10/07 01:55:47
ムテバは撤退したんやろ?負けるわけないやん!
投稿日時:2021/10/07 01:52:28
なんで優勢だったのに引き分けになって勝手に死んでるの?
投稿日時:2021/10/07 01:48:15
そもそもクローンじゃなくて、オリジナルなんじゃない?だから最初から何かあっても大丈夫なように臓器用クローンが用意されてた
投稿日時:2021/10/07 01:47:15
勝手に脱落していって「おめでとう」の感度のしなさよw
投稿日時:2021/10/07 01:46:37
伏線が回収されたと思ったら新しい伏線が…
投稿日時:2021/10/07 01:41:28
顔がおなじガオウは二虎流じゃないのなら王馬も二虎のクローンではないってことか?脳移植とかなにかしらの要素は入ってそうだが
投稿日時:2021/10/07 01:31:43
>2735 オウマイガー
投稿日時:2021/10/07 01:30:56
よくわかんない…
投稿日時:2021/10/07 01:30:13
この反応を単純に考えたらクローンの新しい身体を乗っとるとかだがSFじみてくる
投稿日時:2021/10/07 01:29:37
0話で仮面の男と戦ってたのは王馬でも龍鬼でもなくクローン元のオリジナルだったのかな?
投稿日時:2021/10/07 01:18:30
あっちの二虎がオリジナルで、こっちの二虎もおうまさんもりゅうきもクローン?
投稿日時:2021/10/07 01:17:43
最初からずっと読んでるけどイマイチ内容が掴めてないの俺だけ?
投稿日時:2021/10/07 01:13:17
アシュラ勢に押しやられていたW主人公に久々に出番かと思ったら、王馬さんまでクローンという話でますます存在が軽く…。
投稿日時:2021/10/07 01:10:50
主人公?「今回も台詞なかった」
投稿日時:2021/10/07 01:08:16
ム、ムテバーーーー!!!!!
投稿日時:2021/10/07 01:04:54
みんなズタボロの若槻さん忘れてない?
投稿日時:2021/10/07 01:04:15
じつはニ虎って自分をニ虎だと思ってる精神異常者なのでは…
投稿日時:2021/10/07 00:57:00
てかこの王馬さんは本物なんか?もしかしてケンガンアシュラの時の王馬さんとは別人なんじゃないか?
投稿日時:2021/10/07 00:56:44
にこのわざを引き継げるのはにこだけ つまりおうまはにこのクローン
投稿日時:2021/10/07 00:52:18
・・・ しかも、顔まで同じときた
投稿日時:2021/10/07 00:49:21
脳移植の前フリですかね。
投稿日時:2021/10/07 00:48:10
ニコを引っ張りすぎじゃね?伝説のスーパーサイヤ人かよw
投稿日時:2021/10/07 00:47:18
煉獄の死亡率高杉で草
投稿日時:2021/10/07 00:43:32
ムテバ…
投稿日時:2021/10/07 00:43:23
ちょっとよく分かんないです
投稿日時:2021/10/07 00:40:36
王馬はハラトクのコピーだったんだ!
投稿日時:2021/10/07 00:39:47
二虎の指もうないらしいよ
投稿日時:2021/10/07 00:39:42
前々から思ってたけど煉獄側みんなビックリするほど仲良いな
投稿日時:2021/10/07 00:39:29
飛好きだわ。生きててほしかった
投稿日時:2021/10/07 00:38:04
二虎のクローンって事!??
投稿日時:2021/10/07 00:35:36
分かった。王馬と龍鬼は、二虎たちの師匠のクローンなんだろうな。肉体を転生させて技を永劫進化させ続けられるとか最強
投稿日時:2021/10/07 00:34:13
メデルさんマジ紳士
投稿日時:2021/10/07 00:31:37
わざわざクローンを作る→同じ遺伝子のニ虎が永遠に存在する→だから初めから王馬に決まってた(遺伝子&技の継承)てこと?
投稿日時:2021/10/07 00:30:07
煉獄ばかり死人が・・・
投稿日時:2021/10/07 00:28:55
王馬はもう一人の二虎のコピーなのかな
投稿日時:2021/10/07 00:28:32
少なくとも虎の器完成(?)まではフェイがタイマン最強であってほしいんだけど 神魔つかえて黒木とか牙より下は萎える
投稿日時:2021/10/07 00:25:56
蟲のトップはもう蟲達は用済みって事なのかな?
投稿日時:2021/10/07 00:25:28
二虎さんニコニコ(*´ω`*)
投稿日時:2021/10/07 00:24:27
また人死んだじゃんレフェリー!!
投稿日時:2021/10/07 00:23:08
みんな、二虎の話に気を取られてるけど… ムテバがやられたぞ…
投稿日時:2021/10/07 00:22:14
飛「しかも同じ顔ときた。」 お馬「はい、十鬼蛇です」
投稿日時:2021/10/07 00:21:31
劉くん友達死にすぎて実は劉くんが死神なんじゃないかと思い始めた
投稿日時:2021/10/07 00:21:13
にこの返り血は誰の…?
投稿日時:2021/10/07 00:21:09
なんでタンカで運ぶの意識回復待ちなんだよ…
投稿日時:2021/10/07 00:19:28
命懸けの奥義相手に引き分けって事は嘘槻さんちゃんと強かったんやな…
投稿日時:2021/10/07 00:19:14
敵側がさくさく死ぬのはクローンとなって再登場する伏線 パワーアップクローンとして現れて即噛ませにされるまでが様式美
投稿日時:2021/10/07 00:19:09
煉獄の生き残り組、良い奴ら多すぎだろ…
投稿日時:2021/10/07 00:18:58
もう蟲のトップ以外有り得んくね?
投稿日時:2021/10/07 00:18:50
二虎のクローンとかかな? 生きてる方の
投稿日時:2021/10/07 00:17:54
煉獄側だけ死人出すぎ問題 いやまぁ拳眼側に死んでほしいキャラは1人もいないんだけどさ、こう、手心というか…劉がさ…
投稿日時:2021/10/07 00:16:45
TORA TORA TORA
投稿日時:2021/10/07 00:15:32
若槻さん勝利おめ! バカ槻さんとかいってごめん!
投稿日時:2021/10/07 00:14:37
最後のコマのニ虎、実はムテバから必死に逃げているだけらしいよ。
投稿日時:2021/10/07 00:13:25
嘘だよな!? ムテヴァ死んでないよな?
投稿日時:2021/10/07 00:12:53
雷庵どうなったの
投稿日時:2021/10/07 00:11:59
トラ……虎になるのだ。
投稿日時:2021/10/07 00:11:05
ここのコメント欄は作品への愛情に満ちてて居心地がいい
投稿日時:2021/10/07 00:09:57
自分のクローンに伝授するってことか?
投稿日時:2021/10/07 00:09:38
指一本まともに動かせねえからの思いっきり肩掴みガシィでわろた 嘘槻の器だったよお前も
投稿日時:2021/10/07 00:08:45
メデルの世話焼きおじさん感すこ
投稿日時:2021/10/07 00:08:09
現状、煉獄で一番強いのは飛 異論は認めない
投稿日時:2021/10/07 00:07:47
普通に考えれば頭領のクローンだよなぁ。
投稿日時:2021/10/07 00:06:42
ムテバ負けたの?!若槻さんおつかれ!かっこよかった
投稿日時:2021/10/07 00:05:57
そういや前章で若槻の片目視力弱ったやつ全く触れられなかったな ガオラン時みたいにウィークポイントになるのかと
投稿日時:2021/10/07 00:05:42
そろそろ黒木さん呼んだら?
投稿日時:2021/10/07 00:05:22
オメガの主人公って誰?
投稿日時:2021/10/07 00:05:06
この漫画の主役って誰だっけ…?
投稿日時:2021/10/07 00:01:22
二虎ってそんな強いんかな? ちょっと風呂敷広げすぎなような気がするんやけど…
投稿日時:2021/10/07 00:01:12
二虎のコピーなんかね王馬
投稿日時:2021/10/06 23:59:49
こういう一人で納得して周りを置き去りにするやつウゼぇ!!!
投稿日時:2021/10/06 23:13:56
言い回しは環境によるものだし、最初から虎の器という表現から師匠が関係してる感じなのかな。ワルニ虎は生きてこそだマンだし
投稿日時:2021/10/06 21:53:16
久しぶりに更新が怖え
投稿日時:2021/10/06 21:47:29
まさかマジで今までの作中で最強クラスの男が最後の最後にカマセで終わるとは、二階堂バトルスーツ説半端じゃないな
投稿日時:2021/10/06 21:22:07
王馬「巨大ないぬ、きょだいぬ」 飛「今の言い回し…」
投稿日時:2021/10/06 21:08:24
予想なんてどうでも良いから、引き続き面白いマンガを読ませてくれ
投稿日時:2021/10/06 21:04:14
オメガに入ってからシリアスな展開が多いからムテバ、雷庵の状況も厳しいかもね。
投稿日時:2021/10/06 20:31:50
2664三朝がニコラ阿古谷より弱いは無い。 阿古谷は強いけどニコラは正直分からないし。何より三朝は周りの評価が高かったし
投稿日時:2021/10/06 20:29:15
蝦蟇の蟇が墓だったのに直ってる!
投稿日時:2021/10/06 20:24:26
王馬はクローンじゃなさそうかな?
投稿日時:2021/10/06 19:59:12
2661素手で武器を再現ってそんなやつどっかにいたな
投稿日時:2021/10/06 19:36:08
二虎の技と知識が引き継がれる。 今迄出てきた奥義のその先がある? 面白くなってきたね。
投稿日時:2021/10/06 19:26:19
蟲にも筋肉特化系(若槻)と格闘特化系(ガオラン)と柔特化系(初見)と暗殺術特化系(御雷)と頭脳派(英)が幹部にいそう
投稿日時:2021/10/06 18:24:33
赫くんには申し訳ないがニコラ暗殺を何事もなく完遂できるとは正直思えない。生き残ってほしい。
投稿日時:2021/10/06 18:11:13
王馬はクローンではなく誰かの子供。虎の器候補は王馬の為のただの実験台だった。親は蟲の頭領もしくは更に上の立場の者??
投稿日時:2021/10/06 17:45:47
殺有阿古谷>規則遵守阿古谷=反則ニコラ>規則ニコラ=三朝>ヒカル>ホセ>不調ニコラ 普通にこれでしょ ギャグだろうけど
投稿日時:2021/10/06 16:46:37
2646 手加減してたニコラ<ホセ だから 本気ニコラ>ホセ なんじゃないかな…知らんけど
投稿日時:2021/10/06 16:27:27
王馬に対して桐生、王馬二虎に対して蟲二虎、鵡角に対して蟲の頭領が嫉妬のあまりに執着してそう、今日の夜見れる☺☺😊☺
投稿日時:2021/10/06 16:17:44
キングはフィリピンの国技エスカマリ使い。武器を使う武術だが極めすぎたキングは素手で全てを再現できる、黒木と同じ領域の達人
投稿日時:2021/10/06 15:13:37
2659 飛や呂天、ナイダンを捨て駒に出来る組織ってヤバいよな
投稿日時:2021/10/06 14:34:39
武器有りムテバを無傷でボコった二虎と雷庵血祭りにするであろうエドワード。他の武闘派最高幹部も同じくらいの実力者だったら…
投稿日時:2021/10/06 14:16:26
ヒカルってニコラや呂とつるんでたし普通に友達いたんじゃね? 不真面目だから武人タイプのキングに嫌われてただけで
投稿日時:2021/10/06 14:15:14
王馬が虎の器で龍鬼がオメガってクローン元何者なんだ
投稿日時:2021/10/06 12:56:02
王馬龍鬼はヤンのクローンじゃないと思うけどな まだ出てないキャラだと思うなぁ 蟲の初代頭領とか?
投稿日時:2021/10/06 12:45:47
メイキング、ラフの時点でうめぇ・・・
投稿日時:2021/10/06 12:39:02
おもろい
投稿日時:2021/10/06 11:47:13
「器」は文字通りの器で棟梁の意識の移し先だろうね 「虎」の器って言うぐらいだから棟梁も二虎なのかなヤンって名前だけど
投稿日時:2021/10/06 11:31:55
読者は最初から虎の器は転生先の生け贄だと思ってたから飛が乗り気な理由が疑問だったが、強くなれると騙されてたとは悲惨すぎる
投稿日時:2021/10/06 08:57:55
実はムテバが奴とグルだったとは誰も気がつくまい… ぷぷっ♩
投稿日時:2021/10/06 08:10:17
オウマ達は単にニ虎のクローンってこと?
投稿日時:2021/10/06 07:54:12
てか、龍鬼どこ向かってんだ? 二虎か呂VS雷庵に遭遇するルートな気もするが
投稿日時:2021/10/06 07:38:04
三朝>>ヒカル>>>越えられない壁>>ホセ>ニコラ=阿古谷
投稿日時:2021/10/06 07:30:02
ニコラを信じるなはまあその通りで、他に注意しなきゃならない奴には気付かなかったんだろう、飛もナイダンが蟲と知らなかったし
投稿日時:2021/10/06 07:07:42
2641 ニコラに気を付けろ…(意味不)
投稿日時:2021/10/06 06:45:38
王馬は頭領の子孫でオリジナル、そのクローンが龍鬼って可能性あるかなぁ
投稿日時:2021/10/06 03:47:05
ナイダンの目的は何だい
投稿日時:2021/10/06 02:11:21
これが一段落したらいよいよΩ主人公の出番か
投稿日時:2021/10/06 01:16:14
ロロンvs王馬は王馬が勝つだろうね。主人公だし。
投稿日時:2021/10/06 00:58:35
すまん、12PのありさΩΩに関しては、圧倒的にちょい足しの方が良いわ。本当にすまん。
投稿日時:2021/10/06 00:55:47
12Pのありさ、ちょい足しと比較しておっ○い盛ってね?俺は嬉しいよ、作画班に最大の感謝を
投稿日時:2021/10/06 00:51:35
強さ議論よりおっ○い議論の方が5億倍有意義だからありさちゃんやユリウスのおっぱ○について語ろうぜ!
投稿日時:2021/10/06 00:50:24
王馬と龍鬼は話し方べつに似てない。久々にスカシた感じの王馬の喋りに、飛が反応。まぁ王馬の師匠はどっかに噛んでるやろ。
投稿日時:2021/10/06 00:40:04
読者(おれたち)は許せねえんだ 己(の推し)より強い (他人の)推しの存在が
投稿日時:2021/10/06 00:34:50
ハラトクラーシュ!
投稿日時:2021/10/06 00:31:06
阿修羅の初回から楽しませて頂いてます!応援してます!毎週の更新嬉しいですが、コロナ禍でもあります。どうかご自愛ください。
投稿日時:2021/10/06 00:27:33
普通に戦っても勝てそうだったのにわざわざ神魔使って、しかも限界も越えて死ぬとか、あまりにもバカすぎませんか?
投稿日時:2021/10/06 00:22:51
強さ議論コメで不快なのは一部だけど 強さ議論にケチつけてる奴は100%不快 (笑)なんか久々に見たわ
投稿日時:2021/10/06 00:14:53
次の話は対抗戦、最終試合開始!!で終わりそう
投稿日時:2021/10/06 00:12:03
コメ欄で強さ議論(笑)する奴らがウザがられる理由はそれ自体じゃなく、すぐ喧嘩し始めるのが見てて不快になるからなんだよな
投稿日時:2021/10/06 00:05:32
雷庵が最強やらアギトが最強やら言ってるけどこの中にハラトクラッシュ受けきれる奴いんの?
投稿日時:2021/10/05 23:37:07
ムテバ死んだらコメント欄すごいことになりそうで期待する
投稿日時:2021/10/05 23:35:03
本当の虎の器は銀座とかにある値段の書いてないお寿司屋さんに連れていってくれるらしいね
投稿日時:2021/10/05 23:14:25
ちょい足し表紙の若槻のモッコリが強調されてて草
投稿日時:2021/10/05 22:48:28
2620 煉獄は基本死人出ないから、死人が出たときのマニュアルが手薄なんだよ… リング禍の対応が手慣れてる方がこええよ…
投稿日時:2021/10/05 22:46:41
大体蟲って何だよ 今んところどうでもいいだろマジで 虎の器すらどうでもいいよ やっぱ物語の主軸だけは明確にして欲しい
投稿日時:2021/10/05 22:07:57
というか、ここまで死人が出るような試合ばっかりなのにタンカ用意してなかったなんて。 煉獄の福利厚生改善求む
投稿日時:2021/10/05 22:07:26
コメでケンカすんなよ 二虎二虎しろよ
投稿日時:2021/10/05 22:04:07
お前らなんで外様の二虎が中枢に食い込めたと思ってるんだよ。この流れだと蟲の頭領が二虎流だからに決まってるじゃねーか
投稿日時:2021/10/05 22:03:37
てかケンガンオメガは主人公の成長物語でニコ関連の話しはおまけじゃないんか(泣)
投稿日時:2021/10/05 22:00:30
あれ、ムテバは!?!?気になるぅ!
投稿日時:2021/10/05 20:59:51
ケンガンアシュラからの伏線が終わり始めていて怖い
投稿日時:2021/10/05 20:48:07
アギトの師匠 王馬に前借りを与えた奴 呂の師匠 飛の師匠 物理的には1人でない可能性あり
投稿日時:2021/10/05 20:22:14
おい、「今の言い回し」以降が飛のただの勘違いだったら笑えるよね
投稿日時:2021/10/05 20:11:30
ちょい足しの1ページ目、すごい画力だな…
投稿日時:2021/10/05 20:07:20
隼>理人>>>黒木>アギト=ヒカル>etc. 格付け完了(^ ^)
投稿日時:2021/10/05 20:04:39
雷庵信者ってやっぱまともじゃないわ
投稿日時:2021/10/05 19:45:08
『王馬』 ↓ 『王の乗る馬』 ↓ 『ヤンが乗り移る若く強い自分のクローン』
投稿日時:2021/10/05 19:09:48
2603 なんだっていいじゃん! 気にしたらあかんよ
投稿日時:2021/10/05 19:08:29
ナイダンと呂はターゲットの龍鬼アギト以外は眼中になし。飛は龍鬼や他蟲の動きは警戒して、呂アギトには関心なし。何だ?
投稿日時:2021/10/05 19:05:24
2595 なんだろう。嘘つくの、やめてもらっていいですか? 全然違う?断言できるほど何かデータとかあるんですか?
投稿日時:2021/10/05 18:30:22
ヤンのクローン以外の考察が全部私生活どう送ってるのか気になるレベルの頭のヤバさですな(失礼
投稿日時:2021/10/05 18:28:43
2578 降魔や憑神を100パーを制限なく使える脳や心臓の持ち主って意味と予想。多分この流れだと、次は精神破壊かな、、
投稿日時:2021/10/05 17:29:10
2596 相性があるから一概に言えない トアムドーはユリウスの攻撃をカウンターしようとして失敗したけど飛は全部避けてたし
投稿日時:2021/10/05 17:15:45
2595 それってあなたの感想ですよね? 雷庵は最強だよw
投稿日時:2021/10/05 15:55:46
さぞいい男なんだろうな?って言う言い回しでキレるってことはそういう話し方とかするキャラののクローンってこと?
投稿日時:2021/10/05 14:59:24
若槻とユリウスに結構差がついたっぽいのが悲しい 若槻も成長してたがユリウスの伸びがおかしかった
投稿日時:2021/10/05 14:03:00
2583 ユリウスと嵐山低すぎるし雷庵とかは高いし全然違うと思うよ
投稿日時:2021/10/05 13:12:42
2504 若槻さんの筋肉は老化しないってアシュラに書いてたから、それはないよ。
投稿日時:2021/10/05 13:12:39
投稿日時:2021/10/05 13:06:22
多分、がおうむかくのクローンじゃね?本当の意味で二虎の後継者って感じ。
投稿日時:2021/10/05 12:59:32
アギトが言ってた様に もはや王馬二虎と蟲二虎の二虎流は似て非なる物でしょう。 基礎は一緒だけど蟲二虎のは独自発展してる
投稿日時:2021/10/05 12:56:40
あれ?ライアンやられた?
投稿日時:2021/10/05 12:56:05
この終わり方は流石に可哀想過ぎるな 劉ちゃんとメデルが二虎に一泡ふかすくらいやって欲しい
投稿日時:2021/10/05 12:40:56
これであの人が初見泉だったら笑う
投稿日時:2021/10/05 12:34:47
あんなに釘を刺すようにしてダウン判定まで早めにするようにしたのに、また死人が増えるんじゃそりゃあ泣きたくもなるだろ
投稿日時:2021/10/05 12:33:47
そーいや各系統の極み使わんかったな。 そこらへんの鬼鏖に繋がる技術教えられてないのかな。ただ出してないだけかも知れんが
投稿日時:2021/10/05 12:22:40
2569 命削るからこそ弟子、つまり他人に試させて限界やらどこまで出来るかの実験台にしてるってことだぞ
投稿日時:2021/10/05 12:22:04
現在 神魔飛>雷庵 アギト>呂 若槻>嵐山ユリウス> こんな感じかな 呂が普通に降魔か憑神使えれば最強だったな
投稿日時:2021/10/05 11:45:47
ありさの胸盛ってヤバ子 胸を盛るペコ!!
投稿日時:2021/10/05 11:07:22
2500 あの先生ならアランの開きだって治せそう
投稿日時:2021/10/05 10:54:13
王馬さん実はアシュラでしっかり死んでてこの王馬さんは自分を王馬だと思い込んでいる一般クローンの可能性はないかね?
投稿日時:2021/10/05 10:04:14
二虎の知識の全てって回生でもすんのかな
投稿日時:2021/10/05 10:02:52
王馬の言い回しに引っかかるのはヤンが顔も性格も話し方もクセもそっくりだからじゃないか?
投稿日時:2021/10/05 08:59:44
ありさをダンベルに出してくれヤバ子 服も脱がしてくれ
投稿日時:2021/10/05 08:52:25
煉獄キャラばっか死にすぎじゃない?ケンガン会からも死ぬキャラ出そうぜ
投稿日時:2021/10/05 08:02:57
見たことないってことは、お馬さんのこと言ってないよね…?
投稿日時:2021/10/05 07:58:51
ありさと飛の絡みもっと見たかったな
投稿日時:2021/10/05 07:03:30
さぞいい男なんだろうな? ↑言い回しって事はこっちの台詞に反応したのか
投稿日時:2021/10/05 06:24:26
普通に二虎のクローンじゃないのか
投稿日時:2021/10/05 06:19:02
臓器移植すると人格が変わるみたいな例もあるしそれかな?
投稿日時:2021/10/05 03:43:03
2561 命を削る技とか弟子に教えず封印すればいいのに 生きることが難しくなる技ってどうなんだろ?
投稿日時:2021/10/05 02:20:45
ありさちゃん他の人の旅立ちの時泣いてなかったよね、結局顔かよ
投稿日時:2021/10/05 02:03:39
53ていう数字を使っていいのはフリーザ様だけ
投稿日時:2021/10/05 01:22:26
2553 53はお前
投稿日時:2021/10/05 01:15:46
もう嵐山に二虎流教えろよ蟲二虎 力の流れの支配者になるぞ
投稿日時:2021/10/05 00:39:57
嵐山は拳眼でも「全く見えない」触即投。柔道の天才でも受身不可。本人希望で不殺縛りだから、常に手加減してるんやで。
投稿日時:2021/10/05 00:21:03
ユリウス、若槻の側で立ち尽くしてたけど、たぶん飛に渾身のクリンチ解かれた若槻を、自分と重ねて言葉出なかったんやろ。
投稿日時:2021/10/05 00:18:33
「生きてこそ」の蟲二虎が命削る奥義ばっかし開発してるのも何か意味があるのかね。
投稿日時:2021/10/04 23:58:09
一夫ォォォ
投稿日時:2021/10/04 23:39:37
一応、ムテバが出光に雇われてない可能性も無きにしも非ず
投稿日時:2021/10/04 23:29:40
誰が虎の器かにみんな注目してるが飛が怒ってるのは「本当の虎の器」について二虎流継承だと思ってたのにデータ収集機だった訳
投稿日時:2021/10/04 22:27:43
呂天はまだしも、飛は嵐山よりかは強いんじゃね。 若槻とは相性悪かったけど、ふつうにアギトクラスだとおもう
投稿日時:2021/10/04 22:23:38
ユリアンが若槻に一言かけるシーンもあったらよかったなー
投稿日時:2021/10/04 22:20:14
ムテバ、任務失敗か
投稿日時:2021/10/04 21:00:42
嵐山より呂、飛が強いと思ってる奴は節穴の53野郎
投稿日時:2021/10/04 20:33:50
神魔なんて全身勃●みたいなもんよ 無残な賢者タイムだな飛ちゃんよ
投稿日時:2021/10/04 19:58:11
心臓に負荷掛ける系の技の最中に勃◯したら弾け飛びそう
投稿日時:2021/10/04 19:57:53
ナイダンや呂天、アラン、飛などのどの蟲一派よりも、ロロンが一番煉獄に不利益を与えて、蟲利のある行動をしてるけど何で?
投稿日時:2021/10/04 19:40:44
トーナメントの3倍の死者って言ってるけど、トーナメントで死んだのって目黒だけじゃなくて王馬も死んだやろ
投稿日時:2021/10/04 19:33:28
2519憑神使い過ぎて記憶混濁起きてるな? アシュラ後半で、二虎が厳山に負けたのは蟲二虎による致命傷のせいだって明かされ
投稿日時:2021/10/04 18:52:49
悪二虎の奥義は使えば死に近づく、善二虎の奥義はどんな強力な攻撃でも返せるまさしく生の力、同じ二虎でも完全に対処的だよな
投稿日時:2021/10/04 18:47:35
123話読み返して気付いた 二虎の血飛沫はムテバのナイフ防ぐのに使った肉壁のだわ
投稿日時:2021/10/04 18:43:31
ナイダンやアランはともかく 色々伏線張って強さも指折り、王馬の新ライバル枠にもなりそうな飛が死ぬのは流石に不味くないか?
投稿日時:2021/10/04 18:17:19
飛は技を使うべき時に使うってのが王馬に比べて弱い 地力は上だけどゴリ押し王馬時代みたいな印象を受けた
投稿日時:2021/10/04 18:11:45
1つのSPライフを貰いたいのに3つ消費させるとかわけわかんね
投稿日時:2021/10/04 18:10:53
王馬にニ虎の心臓?
投稿日時:2021/10/04 17:47:48
強さの話は神魔が絡むから分からん、少なくとも神魔発動中は違う時間軸にいるようなもので攻撃当たらないしどのキャラでも厳しい
投稿日時:2021/10/04 17:44:15
火天金剛操流の極技は常に使えるし、火天極は他の技と併用すると強いよ(黒木戦 二虎流を操水火金で採点するなら飛<王馬だよ
投稿日時:2021/10/04 17:36:30
てか二年前の王馬の強さはトアムドーと同格かやや下ぐらいだと思う 今は知らんがどう見てもアシュラの王馬よりは飛の方が強い
投稿日時:2021/10/04 17:35:10
極とか状況良い場面でしか使えんし若槻戦見れば普通に飛の方が上やろ 神魔の解放率は憑神と段違いだから身体能力も余裕で飛だし
投稿日時:2021/10/04 17:03:48
なんかヒカルも死んでるコメント多いけど三朝は殺ってねーから
投稿日時:2021/10/04 16:41:20
四系統極と鬼鏖を実戦でどれだけ使えるかで、操流水天火天金剛の熟練度が分かると思う 飛は火天金剛の熟練度が高くなさそう
投稿日時:2021/10/04 16:38:16
四系統極技と鬼鏖は地味だけど極限状態でも使える上に応用しやすく、使い手の二虎流の熟練度に依存。 鬼鏖は操水火金すべて必要
投稿日時:2021/10/04 16:20:49
今の王馬の実力は分からんが反応と描写的に飛の方がだいぶ強そう。操流火天でも負けてそうだし勝ち筋鬼鏖だけじゃ厳しそう
投稿日時:2021/10/04 15:20:39
王馬の師匠は弱者の剣としての臥王流をさらに突き詰め、極限状態でも闘える四系統極技、更にその中枢に鬼鏖を開発したのでは
投稿日時:2021/10/04 15:14:45
医療チームのヘルメットは、ヒカル君みたいに暴れる子がおるから、絶対要ると思うわ
投稿日時:2021/10/04 15:09:10
王馬はどんくらい成長してんだろうね 呉の技も組み入れた王馬の二虎流が出来てたら熱いけど
投稿日時:2021/10/04 14:33:10
てか、こうなると龍鬼が臥王流使うのが逆に引っ掛かるよな。 なにか知ってるのかもしれんが話してくれないし
投稿日時:2021/10/04 14:12:47
やっと王馬さんの戦闘が見れる((o(。>ω<。)o))
投稿日時:2021/10/04 13:55:58
医療チームみんなヘルメット被ってるけど別にヘルメット要らなくないか
投稿日時:2021/10/04 13:53:58
飛は天才だけど、二虎流の深度を表す4系統の極や操水火金の鬼鏖が無かった時点で 師匠の蟲二虎が二虎流にわかだったのが分かる
投稿日時:2021/10/04 13:49:20
水天は飛の方が上だけど、総合深度なら師匠の差もあって王馬だと思う 火天極の縮地と操水火金の鬼鏖こそ二虎流の深度を示してる
投稿日時:2021/10/04 13:42:29
まぁ、適当にきおうって言っておけば大体の攻撃反射できるし
投稿日時:2021/10/04 13:01:34
2518王馬の負傷込みでも若槻戦を見るに技の深度はむしろ飛の方が確実に上 鬼鏖も限定的で神魔ほどの優位性はないと思う
投稿日時:2021/10/04 12:42:08
これ王馬がロロンに負けて煉獄が勝つけど拳願会が予想よりやべぇ集団だから吸収はやっぱりしないってパターンになる気がする
投稿日時:2021/10/04 12:30:59
やっぱ善ニ虎が黒幕なんじゃないか。そもそも王馬を育てた理由が謎だし、桐生の師匠如きにぽっくり殺やれてるのも不自然。
投稿日時:2021/10/04 12:07:55
2503 技のキレとか王馬が上かもよ。あと、王馬は憑神・降魔は個々でなら対応してたし、神魔と同じくチート技の鬼鏖あるし。
投稿日時:2021/10/04 11:36:00
ムデバァ…
投稿日時:2021/10/04 11:19:56
黒木が他と一線を画してるのは、坐禅をして修行する求道者だからだよ 試合前はいつも座禅してる 精神も武術も研ぎ澄まされてる
投稿日時:2021/10/04 11:11:31
アシュラ見返すたびに黒木が強すぎて笑えてくるな 圧倒的な鍛錬>>ニコ流、無形、特異体質、外し
投稿日時:2021/10/04 10:19:06
クローンなのにお馬さんだけ髪の毛ワカメなのはニコ流だから??ニコ生民が喜びそうな感じでワカメなのかな?
投稿日時:2021/10/04 08:46:25
ロロンは蟲関係ない純粋な強者であってほしい。
投稿日時:2021/10/04 07:40:50
光我って割と察しがいいな 臥王流とニ虎流の技の性質が似てるから龍鬼も虎の器かも?なんて思わんでしょ
投稿日時:2021/10/04 06:27:29
そりゃ自滅するわって技の使い手が案の定自滅しただけの話だったな。
投稿日時:2021/10/04 06:06:09
キング、やっと立ち上がったけど、足すくんじゃって飛の所には来れなかったな笑
投稿日時:2021/10/04 04:38:35
ぶっちゃっけ、 先週話の1ページ目とか見ても、アギトとロロンも似すぎだし、夏忌と飛もそっくりなんだよな
投稿日時:2021/10/04 03:59:24
1.虫が潜入中 2.飛曰く虫は他人になりすます これで同じ顔のお馬と龍騎が疑われないのが未だに不思議 意外と似てないのか
投稿日時:2021/10/04 02:13:51
こっちのニ虎は、王馬さんあたりに敗走したところを呂天からの復讐でおっ死にそう
投稿日時:2021/10/04 01:55:30
今更だけど呂天にストレート勝ちしたアギトって強すぎじゃね 飛ほどではないかもしれんがそれに近いレベルの化け物だったろ
投稿日時:2021/10/04 01:07:27
若槻は年齢的にピーク過ぎてるから2年前から弱体化までありうる。年齢的に停滞は避けられない。 ……黒木は達人なので別枠!
投稿日時:2021/10/04 01:01:52
今の強さは未知数ってだけで二虎流や神魔の設定的に二年前の王馬より圧倒的に強いのは間違いないから謎とは思わんな
投稿日時:2021/10/04 00:53:39
知らん技があるだけで王馬が飛より弱い扱いする人謎だよなー。まず王馬は若槻に勝ってるかつ、さらに今は呉と修行漬けの後
投稿日時:2021/10/04 00:46:40
よく考えたら呂天って外しは呉以外使えるかの実験台だったって事だよな? 刹那も飛さんも実験台だったわけだし…
投稿日時:2021/10/04 00:36:16
とんでもない医者がいるんだから アラン以外生き還えらせてやれよ
投稿日時:2021/10/04 00:34:54
二虎がここまで二虎流の発展に拘ってるのも、実は師匠に認められたいからとかだったりしてな。 「俺を見ろよ、鵡角」
投稿日時:2021/10/04 00:06:23
王馬の上位互換が既に出てきたからな。王馬さんは飛にどぎまぎしすぎやから、ロロンが飛より弱くないと勝てんやろな。
投稿日時:2021/10/03 23:44:28
王馬はクローンじゃなくてオリジナルってことかな?
投稿日時:2021/10/03 23:42:28
これで最終戦にもつれるわけだ。 お馬さん勝てる気がしないんだが。
投稿日時:2021/10/03 23:39:26
芳
投稿日時:2021/10/03 23:25:27
王馬「話がみえねえぞ」 飛「見えるわけねえだろ」 ムテバ「ククク…よく視えるぜ」 千葉「本当に見えているか?」
投稿日時:2021/10/03 23:00:01
ムテバはさすがに生存してると信じたい 武器有りとは言えあんな正面から普通に戦って負けるとか、軍人1年目でもやらんと思う
投稿日時:2021/10/03 22:59:44
蟲との戦いに劉くんとメデルが参戦する理由ができたな。 蟲上級戦闘員たちとの戦いが楽しみ。
投稿日時:2021/10/03 22:53:13
王馬がラスボスなるんちゃう?
投稿日時:2021/10/03 22:44:50
大久保蟲の次は初見泉がどうとか草 まじ頭どうなってんのw
投稿日時:2021/10/03 22:43:25
2474 そこまで分かってて逆になんで初見疑うんだ? 「拳願会の深い所」は高田のことでまず間違いなくね
投稿日時:2021/10/03 22:33:16
二虎流の創始者のクローンとか? 創始者って我王むかくだっけ?
投稿日時:2021/10/03 22:33:04
二虎流は進化するぜって言っても、技術じゃなくただ身体能力を上げる方向にシフト、結局最後はキオウが奥義だったで落ち着くやろ
投稿日時:2021/10/03 22:24:29
だろ氏とヤバ子もクローンを創って描いてるから休載しないのか
投稿日時:2021/10/03 22:21:26
二虎流の進化が目的なんだよなぁ。虎の器、分からんなぁ。死者再現しても技教えてもらえないし、自分を移すならコピー自分だし
投稿日時:2021/10/03 22:06:10
刹那も二虎流教えて貰ってません?
投稿日時:2021/10/03 22:01:56
皆安心しろ、あれはムテバの血じゃなくてヒカル君の血だから。身を挺してムテバを守った英雄だよ彼は
投稿日時:2021/10/03 21:37:52
怪腕流の魔槍ある限り魔を超えるなど不可能ですわ
投稿日時:2021/10/03 21:06:02
十鬼田王馬は十鬼田ニ虎のコピーだと予測。
投稿日時:2021/10/03 20:36:21
一応龍鬼も主人公だから… 今は龍鬼のターンで次は光我のターンだから…
投稿日時:2021/10/03 20:26:47
あまり時間はありません誰か木村千秋を連れてきて下さい
投稿日時:2021/10/03 20:20:41
飛ってどんなキャラ?若槻戦までは随一の常識派だったのに、今は思い出し怒りを繰り返す有り様。
投稿日時:2021/10/03 20:19:00
結末が決まってても血反吐を吐いて死に物狂いで器にならんとする飛の物語があたしゃ見たいよ
投稿日時:2021/10/03 20:05:13
飛生意気だけど、流石にこの死に際は気の毒すぎる ナイダンは綺麗に死んだのに アランはどうでも良いけど
投稿日時:2021/10/03 19:51:14
刹那は蟲の頭領派で、ナイダンの試練を越えたオメガの龍鬼を廊下で迎えに来た(誘拐した)よ
投稿日時:2021/10/03 19:32:18
初見が蟲はなさそうと思いつつも、夏の話を鵜呑みにするなら経営者かアギト若槻初見(王馬)辺りじゃないと深いと言えないよね。
投稿日時:2021/10/03 19:31:20
警戒してるからってカズオと光我が付いてきたところで逆に足手まといだろうに
投稿日時:2021/10/03 19:20:12
若槻が異常ってことがよく分かる
投稿日時:2021/10/03 18:59:52
正直前作主人公復活は諸刃の剣だったと思う 見ろよ光我のこの無残な影の薄さを
投稿日時:2021/10/03 18:04:46
ムカクの鬼鏖習得が二虎の○し合いっぽいから 蟲二虎が悪い方向に捉えて人間蟲毒やり始めた説
投稿日時:2021/10/03 16:41:25
ムカクが二虎伝説作ろうとする→善悪二虎弟子に二虎流継承で継続(やり方違う)→悪二虎蟲と結託(お馬)→善二虎に取られる
投稿日時:2021/10/03 16:30:32
9話も使った試合は、ケンガン史上1番長いんじゃない?
投稿日時:2021/10/03 16:24:31
思い付くはずないことってなんだろな? 厭と偽二虎のダブル回生とか?
投稿日時:2021/10/03 16:08:12
劉君とメデルはホント良い奴等
投稿日時:2021/10/03 15:58:39
飛は神魔状態で高速金的蹴りをしてればな…
投稿日時:2021/10/03 15:56:48
アギト「対抗戦を継続すると言ったお前のせいだぞ」 ロロン「……。」
投稿日時:2021/10/03 15:54:51
若槻、立ち上がってほしかったなぁ。 ムテバと雷庵、何かとりあえずやられてました、みたいなのはやめてや…。
投稿日時:2021/10/03 15:45:07
鵡角の痕跡を追ってた二虎が王馬と出会ったのが偶然じゃないとしたら王馬は鵡角と関係あるのかな?
投稿日時:2021/10/03 15:25:43
キング「そちらも同じだろ?試合は継続する」 →拳願蟲0、煉獄に死者多数、試合中断1 キング「言いたいことはそれだけか?」
投稿日時:2021/10/03 14:18:42
嵐山、トア、呂天あたりは飛より強そう
投稿日時:2021/10/03 14:02:23
王馬の人臭い言い回しの多くはニ虎から来てるし蟲のトップはニ虎かもね
投稿日時:2021/10/03 14:01:46
泉は確か王馬の育ての二虎似ているんだよね😅食ってかかっていた、理由を王馬が言ってた。泉が蠱か。あり得なくないな
投稿日時:2021/10/03 13:19:07
ムテバ負けてるやん…
投稿日時:2021/10/03 13:01:07
飛、今際の際に、彼女いないバレ
投稿日時:2021/10/03 12:58:00
これは、まさかの… 数秒で倒された「顔のない男」か?
投稿日時:2021/10/03 12:53:21
2446 色仕掛けされたら簡単に蟲に寝返る気はする
投稿日時:2021/10/03 12:52:02
「神も魔も超越した」 「神も信じてねぇんだわ」 そんな曖昧なものを超越しただと……?!
投稿日時:2021/10/03 12:45:11
メデル「嵌めやがったな、コロしてやるってさ」 二虎「あ、そう」
投稿日時:2021/10/03 12:35:16
初見泉は出自がハッキリしてるから蟲とは関係ないと思うんだわ
投稿日時:2021/10/03 12:33:01
2438アランは新参だから多分違う あと初登場時に呂天よりデカい顔してたあたりワンチャン五王拳だけの呂天には勝ったのかも
投稿日時:2021/10/03 12:28:16
ナイダンはもしかして飛の末路を予期していたのかな?だから劉に、雀卓組で残るニコラに不審な面があることを伝えた?
投稿日時:2021/10/03 12:18:11
アシュラの最後に思わせぶりに登場してた飛君(コナンの黒い人状態だけど)をこんなあっさり退場させるとは…
投稿日時:2021/10/03 12:06:47
ケンガンアシュラの最終回見返したくなった
投稿日時:2021/10/03 11:49:47
精鋭4000人の頂点に立つ天才が命削って戦った結果がノックダウン(直後に意識回復)って若槻強すぎる
投稿日時:2021/10/03 11:46:28
ヒカルくんが負けたのは呂天、ロロン、嵐山、メデル、アランかな
投稿日時:2021/10/03 11:19:46
虎の器の継承、12年前に王馬へ完了してたりして 本当に全部思い出せてるのかとか、記憶が制限されてたところから考えてしまう
投稿日時:2021/10/03 11:04:46
この対抗戦の流れから光我に何ができるんだよ
投稿日時:2021/10/03 10:43:06
爆芯当たってら飛が死んで反則負けなってたよな。 体中の血管破裂直前の肉体に爆芯なんて絶対死ぬでしょ。蟲にとって都合がいい
投稿日時:2021/10/03 10:39:01
2422 ナイダン・飛ぐらいなら英先生マジで何とかしそうw 裂けるチーズはまあ…
投稿日時:2021/10/03 10:36:50
面白いけどツッコミたい部分はたくさんあるよね。 ツッコミたい部分はたくさんあるけど面白いよね。
投稿日時:2021/10/03 10:36:14
昔初見がニコと似てる発言あったよね
投稿日時:2021/10/03 10:29:34
おもしろい!
投稿日時:2021/10/03 09:42:25
ロロンは別の二虎の弟子だったりして!
投稿日時:2021/10/03 09:31:31
王馬の正体は置いておいて俺はナイダンの龍鬼へのオメガ発言が飛の器ではないけど同じクローン発言で両者とも深い意味があるね。
投稿日時:2021/10/03 09:13:45
最後の血は全てニ虎の出血です
投稿日時:2021/10/03 08:31:37
2424 水天は脱力とかだから無形使えるアギトか呂天な気もする 火天は歩法だから愛の戦士さんは微妙に当てはまらないんじゃ
投稿日時:2021/10/03 08:20:28
予想だが、虎の器って、ニコ流最高の臓器を集める感じで心臓は、憑神に枷を掛けれるほどのニコ。脳みそは降魔使える刹那とかを?
投稿日時:2021/10/03 07:48:10
四系統すごい人ってこう? 操流: 嵐山 火天: 御雷 水天: 飛 金剛: ユリウス
投稿日時:2021/10/03 07:37:55
アギトが若槻に「断じてお前のせいじゃない」ってフォローしてるの優しいな
投稿日時:2021/10/03 07:33:53
ナイダン・飛『なんか生きてたわ』 英先生超有能展開こい…! アラン「俺も!俺も!」 お前は無理や…
投稿日時:2021/10/03 06:10:28
飛は「自分が虎の器では無かったこと」ではなく「俺達4000人を騙していたこと」に対してキレたんだな、可哀想に
投稿日時:2021/10/03 05:23:34
偽二虎は蟲の援助のかわりにオメガ≒虎の器(棟梁のクローン?)の育成協力。弟子には虎の器を自分の後継者だと偽ったって感じ?
投稿日時:2021/10/03 04:54:44
虎の器って技や知識を入れる器か。回生なのか刹那みたく移植用なのかわからんけど。今考えると二虎と王馬の出会いも出来すぎだな
投稿日時:2021/10/03 04:42:11
2417それどこ情報?
投稿日時:2021/10/03 04:28:29
関林の耐久力は若槻以上らしいが、それ言ったの若槻だから本当か分からん
投稿日時:2021/10/03 03:55:41
ケンガン側の蟲が初見とは予想外な展開だな
投稿日時:2021/10/03 03:41:09
ロロンさん何歳なんでしょう 30代かな
投稿日時:2021/10/03 03:39:03
ムテバさんはやられることはないだろうっていう謎の安心感がある
投稿日時:2021/10/03 03:10:26
そもそもムカクの作ったニ虎の流れって、実は回生とか脳移植の手段で自分を生きながらえさせるための器を作る手段だったとか?
投稿日時:2021/10/03 02:51:39
二虎が2人だけみたいになってるけど、樹海での生き残りが他にもいるやろし、善二虎、悪二虎以外に日和見二虎が様子を窺ってそう
投稿日時:2021/10/03 02:50:49
2368 いやいや、リザーバー可だからコスモや王馬さんや坂東の交代の話が出来たんやん。結果的に誰も代えなかっただけで。
投稿日時:2021/10/03 02:37:37
やり方がえげつねぇよ拳願会、主要選手を消す事で合併後も煉獄の実質乗っ取りを計るなんて…!!
投稿日時:2021/10/03 02:24:09
>>2401 才能に加えて恵まれた体躯もあるからバケモンやで
投稿日時:2021/10/03 01:47:23
二虎はそもそもムテバと戦うことが目的じゃないし、「データ取れたから帰る」とか言って戦闘中断した可能性もあるぞ。
投稿日時:2021/10/03 01:28:07
2400 速水は痛みを感じないだけなんで、若槻の方が耐久力ある気がする。
投稿日時:2021/10/03 01:28:03
若槻のクローン作った方が実用的じゃないか?
投稿日時:2021/10/03 01:16:40
>2400 関林とユリウスのとこイコールでもいい気がするけど概ね意見同じ
投稿日時:2021/10/03 01:14:27
二虎のコピーが王馬なのかな
投稿日時:2021/10/03 00:46:06
若槻ユリウスアギト二徳関林速水の耐久力ってどんな順番になるん? 速水>若槻=ユリウス>関林>アギト>二徳かな
投稿日時:2021/10/03 00:35:20
サムネクッボに見えた同士いる?
投稿日時:2021/10/03 00:34:41
0話のヤツがお馬さんのオリジナル?フードの人物はお馬さんか龍鬼なのか?
投稿日時:2021/10/03 00:25:36
これは・・・ オメガのラスボスは王馬やな
投稿日時:2021/10/03 00:20:04
ロロンは普通に黒木タイプのただの強い人だろ。一夫が王馬なら大丈夫とは言わないあたり格上と見てるよな
投稿日時:2021/10/02 23:51:49
双王と呼ばれてるわけだし、ロロンも嵐山と同じコツコツ系の求道者がいいなあ
投稿日時:2021/10/02 23:39:55
飛他に比べて見た目マイルドな方だったからここまで強さで爪痕残したのすげえ
投稿日時:2021/10/02 23:37:18
ロロンは能力系じゃなくて普通に強さを突き詰めたタイプやろなぁ。ていうかそうであってほしい。
投稿日時:2021/10/02 23:29:36
2385速水はともかくガオランは煉獄打撃最強級で先の先も使えるメデルを実力では圧倒してたから拳願組でもかなり上位だと思う
投稿日時:2021/10/02 23:29:32
5勝5敗1分け1無効 ユリウスと速水が勝利=内紛も描きたい=拳願会勝利 なんだろうけど、ロロンが負ける所想像できんな
投稿日時:2021/10/02 23:25:40
例えるからこじつけるんやろ
投稿日時:2021/10/02 23:24:36
王馬と龍鬼のコピー元って王馬の師匠のニ虎じゃない?なんか顔が似てるなと思ってたし、虎の器云々も説明出来そうな気がする
投稿日時:2021/10/02 23:22:41
2386 三人の実力が拮抗してる様子を三すくみで例えたかっただけで意味なんてないでしょ
投稿日時:2021/10/02 22:53:58
百足: 五王拳の一撃必殺を毒に喩えた 蝦蟇: 太極拳の受け流しを油に喩えた 大蛇: 一番よくわからん
投稿日時:2021/10/02 22:52:13
2372 個人的にガオラン速水より三朝の方が強いかなーって思った
投稿日時:2021/10/02 22:29:32
そういえば、登場時から二虎流をご存知で、 まだ一回も登場してない気紛れをそろそろやめてそうな合気道士がいたはずだが、、、
投稿日時:2021/10/02 22:20:18
二虎からしたら飛も呂も実験台だったのかな。全ては虎の器である王馬のためなのか?
投稿日時:2021/10/02 22:09:26
ムテバさんは勝算無しと判断した時点で撤退してるよ。軍人は負ける「かも」なんて闘いはしない、勝てない相手と戦争は絶対しない
投稿日時:2021/10/02 21:58:47
思い返すと、ホセを圧倒したヒカル君が5敗するのも納得レベルの面子揃ってたな煉獄
投稿日時:2021/10/02 21:53:50
他のコメントの言う通りで王馬に新しい心臓捧げてる時点で器確定してたんだな。 捨て駒だったら助けるわけないよな。
投稿日時:2021/10/02 21:53:30
クク・・いいぞもっと考察しろ
投稿日時:2021/10/02 21:27:15
二虎本人のクローンとかそーゆーやつじゃろ わしはくわしいんじゃ
投稿日時:2021/10/02 21:20:06
虎の器ってのは、二虎のクローン。替えのある培養された脳と心臓を持つ体ってことか?それなら王馬も龍騎も虎の器だよな
投稿日時:2021/10/02 21:11:00
2360 その為に4000人の弟子を踏みにじったんだぞ?それって向上心とか真摯って言わないだろ
投稿日時:2021/10/02 21:03:58
意識失ってない飛の勝ちだろという人いるけど戦闘不能になったら負けなんだから意識あろうとなかろうと全く動けないなら一緒だろ
投稿日時:2021/10/02 20:56:04
S 黒木白二虎 A+ アギト飛(神魔)ロロン A 若槻ユリウス呂天王馬雷庵 A- ガオランムドー嵐山速水
投稿日時:2021/10/02 20:48:45
龍鬼が中から出て来た理由も、鵡角が龍鬼に蟲狩りさせてた理由も、拳願仕合で地伏龍以外を禁じた理由も不明。何なんやろなぁ。
投稿日時:2021/10/02 20:42:48
ニ虎の脳を移植して身体を変えるんやろうなぁ クローンなら拒否反応も殆ど無いし
投稿日時:2021/10/02 20:31:28
リザーバールールはまじでマーヴェラスセキをやりたかっただけっぽい 初見の思わせぶりな心情描写はなんだったのか
投稿日時:2021/10/02 20:28:16
2319 個人的に一番は絶命トナメのリザーバールールだわ。なんだったんだあれ。
投稿日時:2021/10/02 19:30:52
飛「最後に王馬を呼んでくれ、、、なんだ、余計なのもついてきたな、、、」 光我「俺が主人公だぞ!!!」
投稿日時:2021/10/02 19:20:36
2362 アギトなら勝ち目あるかもぐらいで他は無理だろ 普通に飛は作中最強格
投稿日時:2021/10/02 19:12:50
2346 あのときはクーデター真っ最中だったからな 蘭城も命令されたからとりあえず保護した感じだったと予想
投稿日時:2021/10/02 19:12:26
飛くんに勝てそうなケンガンメンバー、ユリウス、雷庵、王馬、アギト、速水
投稿日時:2021/10/02 19:03:13
2302 アギト『…断じて。断じて若槻のせいではない』
投稿日時:2021/10/02 19:01:12
悪二虎、黒木の次くらいに技に真摯じゃん
投稿日時:2021/10/02 18:30:01
死にかけのくせにめっちゃ喋るやん
投稿日時:2021/10/02 17:48:42
『生きてこそ生きてこそだ』→虎の器育てて転生する思想。前例がなく万全を期すため飛も実験台にすぎなかった。本命は王馬。
投稿日時:2021/10/02 17:31:58
赫さん任務進行中に蟲に絡まれそう
投稿日時:2021/10/02 17:09:21
蝦蟇、百足、大蛇は三竦みだろ
投稿日時:2021/10/02 16:58:40
二虎の信条は生きてこそやから、強敵ムテバとの戦闘を避けた可能性もまだある。
投稿日時:2021/10/02 16:42:05
怪我状態一括表示原画ちょっとわかりづれえww
投稿日時:2021/10/02 16:17:37
飛の蝦蟇って何やねん?って結論だけど 蟲の刺青無かったから通名に虫を入れてたってことだね
投稿日時:2021/10/02 16:09:35
若槻の超耐久の理不尽さが際立つ。 文字どおり命懸けでもせいぜい気絶くらいとは…飛は心底浮かばれんな。
投稿日時:2021/10/02 16:02:52
二虎 回生 クローン 僕がニコラ コピー技術が一杯だあ
投稿日時:2021/10/02 15:21:54
蘭城は「虎の器を保護」する目的で王馬に接触していた。つまり、飛だけが騙されていたんじゃないか?
投稿日時:2021/10/02 15:15:39
ボクシングはルールの多さやファイトマネーが 他競技と段違いだからボクサーはクレバーだよ ガオラン戦の勝ち方は如何にもソレ
投稿日時:2021/10/02 15:15:31
心臓を受け入れる身体を虎の器と呼ぶ。既に王馬に移植は完了し、試合前に虎の器は決定済。移植により、人格、技が継承される。
投稿日時:2021/10/02 15:09:13
メデル、ちょこちょこ後付けで印象をフォローするぐらいなら最初から良い試合させてやれば良かったのに
投稿日時:2021/10/02 14:55:10
蟲の頭領のクローンがオウマ説じゃなくて、頭領の子がオウマ説に1票。
投稿日時:2021/10/02 14:45:49
偽ニ虎はムテバに泣きながら土下座したら見逃してもらえたらしいよ
投稿日時:2021/10/02 14:44:00
バキの柳や劉海王の様に、ニコラや飛や呂みたいに伏線張っといて雑に処理するの多いよねオメガ もうライブ感で書いてんじゃね?
投稿日時:2021/10/02 14:33:23
まあ飛の立場だと4千人の命の上に立ってる訳だし友情ごっこしてる訳にもいかんのは必然だと思うが…悪い奴に思えん。
投稿日時:2021/10/02 14:22:22
ムテバとのファーストコンタクトの時、監視室の人を盾にしてたから、この二虎の返り血はムテバじゃない説。
投稿日時:2021/10/02 14:07:34
龍鬼が虎の器じゃないならナイダンの目的はなんだ?
投稿日時:2021/10/02 14:00:16
試合は引き分けだけど飛は命と引き換えな訳でやっぱ若槻やばいファイターだよ
投稿日時:2021/10/02 13:57:14
これアシュラの最後に出てきた3人はあっさりおっちぬ可能性出てきたな そんで蟲が西征組も二虎派も利用してる説
投稿日時:2021/10/02 13:44:56
ムテバちょっとケガしちゃっただけだと思いたい😅
投稿日時:2021/10/02 13:41:36
あれ、つーか同時にダウンしてる描写あるやん。前回最後のコマ。
投稿日時:2021/10/02 13:38:35
2327 場外と違って、ダウンしたら即負けじゃないよ?10カウント時点で両者倒れてるのに、先に倒れたとかで勝敗決める?
投稿日時:2021/10/02 13:38:09
これ、クローンに人格ごと引き継がせて、半永久的に生きるのが目的か?
投稿日時:2021/10/02 13:37:38
コレ龍鬼シルエットだけだから桐生に何かされたんじゃないか?
投稿日時:2021/10/02 13:32:36
二虎は元々両方蟲? 善二虎が自分のクローンを息子として育ててきたけど、悪二虎は憑神降魔の方向性で育てたかった→内戦勃発?
投稿日時:2021/10/02 13:26:09
若槻吹っ飛ばした後、飛は歩いてるシーンあるよね? どう考えても若槻が先にダウンしてると思うんだけどなんで同時ダウン判定?
投稿日時:2021/10/02 13:19:09
爆芯当ててたら飛即死してたから若槻はわざと外したんやで
投稿日時:2021/10/02 13:05:50
ベンチにいた時からは想像できない試合内容と最期
投稿日時:2021/10/02 13:03:11
あの時点で意識あるならさっさと先生のとこ連れてけばワンチャンあっただろw
投稿日時:2021/10/02 12:54:13
ロロンこれより強かったらお馬無理じゃね?
投稿日時:2021/10/02 12:53:44
流石「ひねり飛車のカズちゃん」 的確に飛の苦手な相手をぶつけてくるとは……
投稿日時:2021/10/02 12:45:45
劉は知らなかった。 蒼穹で死者の麻雀大会が開かれることを…
投稿日時:2021/10/02 12:17:16
若槻 殴られ意識を無くす 飛 相手の攻撃をかわし、過呼吸ながら意識有り あれ?ダウン云々の前に 飛の勝ちじゃね?
投稿日時:2021/10/02 11:56:37
3大結局なんだったんだ設定 ・西品治七拳 ・壬氏太極拳 ・一撃必殺の五王拳 ニコラ(本物)の暴走とキムチャンギはランク外
投稿日時:2021/10/02 11:54:37
飛くん生き返ってクレメンス…
投稿日時:2021/10/02 11:51:22
2314若槻の本気の正拳突きをノーダメで済ます操流と水天は天才を越えてヤバくないか?
投稿日時:2021/10/02 11:43:35
もう一人の二虎はデータキャラだったのか… そういうキャラは大抵データを超えた力を出されて負けるんだよな
投稿日時:2021/10/02 11:40:09
神魔と対する奥義王魔が出るか、、、てかみんな虫を気にしている状況で部外者のロロンさんと戦うのか 本来正しいけども
投稿日時:2021/10/02 11:38:46
飛って戦いの天才の扱いだけど、 最年少闘技者のコスモ 漁師なのに強い賀露 本職が小説家のニ徳 に比べたら凡才だよね
投稿日時:2021/10/02 11:01:51
臥王のじいさん黒幕説
投稿日時:2021/10/02 10:45:00
次はロロンvs人格を乗っ取られて虎の器になった王馬になりそうだからどっちかっていうとロロンは挑戦者として描かれそう
投稿日時:2021/10/02 10:24:25
この試合の終わり方を納得出来てない奴がいるのが意外すぎる めんどくさい人だなぁって思う
投稿日時:2021/10/02 10:23:27
2292初見って二虎流使ってた?
投稿日時:2021/10/02 09:58:35
いや理人は普通に毒+締め技の失神なんだから引き分けにはならないでしょ。隼は意識もったまま自分の足で闘技上からさったんだし
投稿日時:2021/10/02 09:55:06
素晴らしい作品です。絶対毎週アップデートしてください!
投稿日時:2021/10/02 09:45:09
せめて担架でバックヤードにひきあげてから看取ろうや。 それに、意識があるのにもうだめって判断する諦めの早さよ。
投稿日時:2021/10/02 09:43:53
2277 天下一武道会と同じルールだからすんなり受け入れたが。場外は先に出た方が負け、WKOは立ち上がれなかったら負け。
投稿日時:2021/10/02 09:41:55
江戸編、昭和編とかスピンオフ連載作れそうだけど、本編内や短編にまとめてくれるよね。やはり、単行本おまけ漫画は必読だった。
投稿日時:2021/10/02 09:34:17
ムデバやられちゃった??泣
投稿日時:2021/10/02 09:32:11
蝦蟇、、使った???
投稿日時:2021/10/02 09:19:54
フェイくんも運が悪かったな。相手が若槻じゃなかったら生きてたのに 若槻のせいだ
投稿日時:2021/10/02 09:07:45
>>2234 いやクローンをなんだと思ってるんだ 後からそういう処置してるならともかく、別に生殖機能失われる訳じゃないぞ
投稿日時:2021/10/02 08:37:02
もうここまで来たら蟲をあぶり出して始末するために対抗戦やってるように見える
投稿日時:2021/10/02 08:27:04
2277 煉獄ルールのダウンって地に膝ついたってことだろ 意識失ったか否かは別問題じゃね
投稿日時:2021/10/02 08:21:41
前期王馬が偽物で今の王馬が本体だな 取り替えた心臓が元々のオリジナルだったという落ちか
投稿日時:2021/10/02 06:29:15
ムテバも血飛ばしできたのか
投稿日時:2021/10/02 05:51:13
王馬の師匠の二虎の心臓で王馬が生きてるって事?
投稿日時:2021/10/02 05:30:42
バクシンがあたってた場合 アギト「お前のせいだ」
投稿日時:2021/10/02 04:47:49
アシュラで王馬が師匠の二虎と初見が似てるって言ってたけど、これって双子の伏線だったり? 初見が二虎流知ってたのも怪しい
投稿日時:2021/10/02 04:24:24
王馬がオリジナルだと思ってた
投稿日時:2021/10/02 04:10:39
多分初見泉のクローンやろ。中国に渡って消息不明っつってたし、自分でいい男って言いそうだし。
投稿日時:2021/10/02 03:34:50
確かに人が死にすぎ ケンガンに関わらないほうが良かったのに…
投稿日時:2021/10/02 03:10:15
こっちのが「絶命トーナメント」してるすね…
投稿日時:2021/10/02 02:51:34
太極拳使うキャラ出して健康体操のチカラを見せて欲しい
投稿日時:2021/10/02 02:40:46
ガオラン対メデル 同時リングアウトを厳密にビデオ判定 若槻対飛 明らかに若槻の早いダウンを無視、引き分け なにこれ?
投稿日時:2021/10/02 02:38:49
最初からって…もしかして王馬は本物の二虎なの?クローンとして生誕した時点で頭領の二虎が入れられていた?
投稿日時:2021/10/02 02:22:06
順番が違うぜって何よ、ヒカル君のこと?
投稿日時:2021/10/02 02:06:09
コピーが得意な闘技者の事忘れてないか?
投稿日時:2021/10/02 02:03:46
まあ、飛はボツになった主人公の初期デザインみたいな外見してるから虎の器じゃないわな
投稿日時:2021/10/02 01:41:51
ニコのコピーか?
投稿日時:2021/10/02 01:32:07
王馬の性格かわってる描写はあるけど心臓かわってからだよな
投稿日時:2021/10/02 01:31:27
2263若槻に向けてアギト「....断じて。断じてお前のせいではない。」
投稿日時:2021/10/02 01:24:12
光我やろ。虎の器
投稿日時:2021/10/02 01:16:03
ロロンさん、飛の死に際に興味なし
投稿日時:2021/10/02 01:14:22
あれ、二虎と戦ってたのってライアンだっけ、ムテバだっけ? なんにしてもそっちも決着ついたのか
投稿日時:2021/10/02 01:11:12
もしかして王馬中身別人か? それとも別人になるのかな? 敵になって光我と龍鬼がそれに挑むとか…まぁないかな妄想が過ぎるわ
投稿日時:2021/10/02 00:57:21
同時に意識をうしなったから!
投稿日時:2021/10/02 00:42:58
ねぇねぇ! これのどこが引き分けなの? 教えてくれ!!!
投稿日時:2021/10/02 00:18:16
飛は危険な急所攻撃は一切していないクリーンファイト。若槻が空気読まずに粘るから貴重な命が失われてしまった。
投稿日時:2021/10/02 00:07:22
そういえば、ムテバさんって中国医学とかに詳しかったよな〜、、蟲って中国系だよな〜、、あれ?
投稿日時:2021/10/02 00:04:47
王馬が蟲二虎の貫手一発で憑神仕込まれたのは、元々がそういう風に出来ているからなのか…?
投稿日時:2021/10/01 23:50:45
これ、実は龍鬼が本当の虎の器でしたって展開ない?
投稿日時:2021/10/01 23:49:59
死人出すぎで観客ひいてそう。一応裏社会だけど興行だろ?興行としては大失敗だよな。
投稿日時:2021/10/01 23:48:52
おもろいやないの
投稿日時:2021/10/01 23:39:05
まさか王馬さんと徳川吉宗がそっくりなのが伏線になるのか?
投稿日時:2021/10/01 23:36:41
キングエンジン ドドドドドドッドッドッドッ
投稿日時:2021/10/01 23:24:33
劉メデルの対抗戦終わったら味方になりそう感は異常
投稿日時:2021/10/01 23:24:12
指一本まともに動かせねぇからのお馬さんに掴みかかるのは草
投稿日時:2021/10/01 23:16:57
桐生は飛からは二虎流使いとして認識されてないのな
投稿日時:2021/10/01 23:15:11
今週のチャンピオンで刃牙とコラボしてたね。擂台のオマージュやったみたく全選手入場のオマージュもやらないかな
投稿日時:2021/10/01 22:59:45
2234 じゃあ、ゴムなしでヤりまくれんじゃん🤗
投稿日時:2021/10/01 22:50:39
2244 まああれ夢オチだったしな リュウが波動拳とか使ってたら多分黒木でもワンパンだろ
投稿日時:2021/10/01 22:45:42
ここに来てホラー展開じゃんねぇ
投稿日時:2021/10/01 22:43:30
こんなにひどい死に方ある?
投稿日時:2021/10/01 22:36:26
メデルさん、ガオラン敗北後から株が上がる事しかしてない。イケメン。
投稿日時:2021/10/01 22:35:36
一夫が王馬の遺伝子検査しようとした毛髪を夏爺がスリッとさせたのは頭領の情報に辿り着かせない為、という伏線
投稿日時:2021/10/01 22:34:00
飛くん可哀想やな 何故だか知らないけど自分は実験台に過ぎなかったことを悟ってしまったんやな
投稿日時:2021/10/01 22:22:37
弱かった頃の王馬さん勝たせちゃったスト2コラボって今思うとアレだな
投稿日時:2021/10/01 22:21:39
ロロンがカズオの申し出を断って無理やり対抗戦続けた結果、煉獄に甚大な被害が出てるの草
投稿日時:2021/10/01 22:18:13
クローンだろうが関係ねぇ。最強を目指す王馬さんに変わりはねぇ。二虎師匠も虎の器なんて関係なくデシにしてたさ。
投稿日時:2021/10/01 22:17:38
何度見ても阿古谷と若槻は勝たせて、ニコラと飛は負けたが憑き物が取れ浄化された熱い展開でよかったと思う 死者は3人もいらん
投稿日時:2021/10/01 22:13:45
王馬が敵になっちゃったら、ケンガンドネアの始まりだ
投稿日時:2021/10/01 21:59:49
メデルさん飛の遺言が地元の人間宛だったら中国まで出向いてまで伝えてそうなほどイケメン
投稿日時:2021/10/01 21:44:10
コウガが二虎の似てるのは関係ない感じかな…?
投稿日時:2021/10/01 21:43:33
最後のやつで雷庵も心配になってきてもうた
投稿日時:2021/10/01 21:42:57
お馬さんクローンならカルラと子孫残せないね…
投稿日時:2021/10/01 21:41:44
2231 三虎か、「中」の地名にこだわるなら狼弎だね
投稿日時:2021/10/01 21:38:40
2231、滑るにも程があるだろう。俺は藤田ニコ流を極めた頂きで待ってるぞ!
投稿日時:2021/10/01 21:33:54
二虎流から進化した三虎流... 俺は先に頂きで待ってるぞ。 早くここまで登ってこい王馬。 決着を付けよう。
投稿日時:2021/10/01 21:31:38
ダチのメデル劉くんでなくニ虎流継承者としてのアイデンティティを取って王馬さんを指名したことで真実に気づいてしまうのは哀れ
投稿日時:2021/10/01 21:30:22
気になることのまとめ 「オメガ」とは?、「虎の器」、二虎流とは?、ムテバの安否、最後の1人ニコラの安否、ロロンの強さ
投稿日時:2021/10/01 21:30:12
返り血がボタボタ垂れるのは有り得ないので、少なくともある程度の出血を伴う怪我は負っている筈のもう1人の二虎
投稿日時:2021/10/01 21:14:00
はっきりとした顔すら見せないくらいに用心深い、飛に近しい人物と来たら蟲のボスしかいないよ
投稿日時:2021/10/01 20:57:38
皮肉にもケンガンルールだったら飛が勝ってたね。常時ダメージを受けるってことは相手のダウンの間にもHPが減るからね
投稿日時:2021/10/01 20:47:29
これ実は王馬はクローンじゃなくて本元なんじゃない? だから喋ることが余裕
投稿日時:2021/10/01 20:39:34
蟲は何がしたいんだ… これからどうなるんだ… ムテバさんはどうなったんだ… 光我はいつ闘うんだ…
投稿日時:2021/10/01 20:32:21
煉獄の今のところのMVPは間違いなくメデルだと思う。
投稿日時:2021/10/01 20:27:59
アギトが若槻の心情を慮って断じてお前のせいじゃないって励ましてるの良いな。2年間で一番成長してるのアギトかもな。
投稿日時:2021/10/01 20:25:53
コピー元が「俺のクローンか、さぞいい男なんだろうな」みたいな発言をしたことがあって飛はそれを聞いていたのかもしれない。
投稿日時:2021/10/01 20:16:20
赫どうしてる?ニコラやったの⁇
投稿日時:2021/10/01 20:14:16
頭領のクローン=王馬 王馬のクローン=龍鬼って感じ??
投稿日時:2021/10/01 20:08:33
2203 マジでやりかねない上に、腕が4本とかに増やされてそう
投稿日時:2021/10/01 20:07:59
すまんムテバが負けるのは想像できねぇんだわ
投稿日時:2021/10/01 20:07:49
ムテバ、いつものアップしないからやで、、、
投稿日時:2021/10/01 19:59:50
王馬主人公どころか黒幕に乗っ取られてロロン惨殺、ラスボスとして敵に回るなんてエグい展開さえあり得る
投稿日時:2021/10/01 19:55:35
ヘルメット要らんやろ
投稿日時:2021/10/01 19:54:52
醜い器の子 「蝦蟇」「健康体操」とけなされてきた飛君は、虎の子ではなく美獣の子だったのです めでたしめでたし
投稿日時:2021/10/01 19:40:12
ナイダンは死んで蟲から脱退して劉と本当の友人になりたかったんじゃないんだろうか
投稿日時:2021/10/01 19:36:04
王馬主人公でよくね。現時点で闘技者底辺のコウガがすぐに物語に絡めるほど強くなんのは違和感ある。まあ理由あんだろけど
投稿日時:2021/10/01 19:32:09
最初反則で勝ったから結構嫌われてたのに、 後から出てくる煉獄がやばい奴しか居なくて株が上がり続けるメデル
投稿日時:2021/10/01 19:24:31
2162前作読めば分かるが十鬼蛇二虎は複数存在するので飛や呂の師匠の方も十鬼蛇二虎の一人 蟲二虎は悪ではあるが偽ではない
投稿日時:2021/10/01 19:21:51
王馬vsロロンがただ戦って勝敗決めるだけは無いと思うな〜 なんかありそう ロロンの秘密とか王馬の異変とか ストーリー的に
投稿日時:2021/10/01 19:19:00
蟲の頭領の正体は鬼鯱
投稿日時:2021/10/01 19:11:37
光我が蟲二虎のクローンの可能性てある?髪色とか似てるんだよな。
投稿日時:2021/10/01 19:05:01
英「また重傷者かい? 先ほどアラン選手を接合して蘇生させたばかりなんだがね、やれやれ」
投稿日時:2021/10/01 19:04:49
ナイダンにヒカルくんにアランに飛に…蒼穹も賑やかになってきました
投稿日時:2021/10/01 19:04:47
俺も常人の筋力の0.2倍で162cm48kgっていう特異体質だから飛と戦っても引き分けに持ち込めるな
投稿日時:2021/10/01 19:03:22
しかし主人公が影薄すぎ問題 ここから光我くんが主人公ポジに戻るには龍鬼闇堕ちしかないよなあ……
投稿日時:2021/10/01 18:58:42
刃牙のコラボ漫画描きつつ休載なしにずっとこっちもやってるのほんと凄いよ...
投稿日時:2021/10/01 18:49:34
初見と師匠二虎が似てるのはなにかあるのかね?
投稿日時:2021/10/01 18:47:28
ムテバ御愁傷様・・・
投稿日時:2021/10/01 18:45:25
人為的に回生をするための受け入れ先が虎の器なのか 脳の研究云々も人格転送するためと考えると筋が通る
投稿日時:2021/10/01 18:44:51
蒼穹賑やかで草
投稿日時:2021/10/01 18:39:17
王馬が蟲のボスのクローン説
投稿日時:2021/10/01 18:26:47
まぁ医務室に英先生いるしな…
投稿日時:2021/10/01 18:24:36
光我が話に割って入る隙が思いつかない...
投稿日時:2021/10/01 18:21:12
チャンピオンの刃牙のコラボみたけど若き日の黒木もでてたから面白かったなW、CAPCOMとのコラボ以来だから余計にねW
投稿日時:2021/10/01 18:13:11
データとか言ってるけど 「常人で鬼魂使える無形部門最強の弟子」「才ある者の4000/1」 失うにはもったいねぇよ
投稿日時:2021/10/01 18:12:26
メデルいい奴すぎん?笑
投稿日時:2021/10/01 18:08:36
コスモの師匠が二虎を倒してくれるよ
投稿日時:2021/10/01 17:59:46
最初から…途中まで回生で後はクローン…王馬のオリジナルって蟲の頭領なんじゃね?
投稿日時:2021/10/01 17:57:04
もしかして、クローン作って回生してる…?
投稿日時:2021/10/01 17:46:41
305 王馬そっくりな人は 徳川吉宗 史上初の拳願試合を行い勝利した人物で、 王馬のデビュー戦と同じ日付に行われました
投稿日時:2021/10/01 17:39:48
???「俺が本物の二虎だ…」 お前は…王馬の幻覚二虎…!
投稿日時:2021/10/01 17:33:36
怒り心頭で恨みの言葉吐きながら絶命とか「呪い」の類いですやん…
投稿日時:2021/10/01 17:25:38
ムテバだけじやなく、雷庵や暮石たちはどうなったんだ。宿題多すぎるぞ。
投稿日時:2021/10/01 17:21:56
最終回から読み返しに来たけど最終決戦で王馬と蟲王の一騎討ちは何度見ても泣ける
投稿日時:2021/10/01 17:20:33
ケンガン×刃牙色んな人が若かった、山本小石は面影すらなかったが…
投稿日時:2021/10/01 17:10:46
二虎余裕ぶっといて、実は手首から先切り落とされてたとかだったらマジで笑うぞ
投稿日時:2021/10/01 16:55:06
飛に勝てる他のキャラが思いつかんのだが あのスピードパワーは若槻の超人体質あってこそ防げた
投稿日時:2021/10/01 16:55:02
コピー元はな、キム・チャンギや
投稿日時:2021/10/01 16:49:39
2162 いや、あいつもニコやぞ がおうむかくの弟子は全員ときたにこって名前で技を広めてるから一般人ではない
投稿日時:2021/10/01 16:42:45
二虎使いにアギトカウントされてない
投稿日時:2021/10/01 16:03:18
えっ?ムテバ殺られたん?
投稿日時:2021/10/01 15:53:28
何気に過去1長い試合
投稿日時:2021/10/01 15:30:29
蟲の飛死亡ならまだワンチャンあったけど三鬼拳の飛死亡だから本当に死んじゃったのか 英先生に診て貰えば助かったかもなのに
投稿日時:2021/10/01 15:28:37
二虎は2人だけとは限らない ロロンは…
投稿日時:2021/10/01 15:19:12
オメガと二虎の関係性教えたるわ オメガ=Ω 二虎=にこ=二個 つまりΩが二個 ΩΩ→胸に見える つまりそういうことや
投稿日時:2021/10/01 15:12:08
光我説すらあるぞこれ
投稿日時:2021/10/01 15:06:23
若槻のクローン作って技学ばせた方が良くないか
投稿日時:2021/10/01 14:56:31
メデルと劉、飛の嘆きと怒りの声を聞いて共に闘ってくれんかな。打倒二虎。 劉はナイダンのこともあるから蟲憎しもありそう。
投稿日時:2021/10/01 14:54:53
王馬と二虎クローンってほど似てる訳じゃないから二虎の兄弟か何かのクローンなんじゃない?
投稿日時:2021/10/01 14:52:06
ムカクが龍鬼に二虎流ではなく臥王流を教えたのは、虎の器にさせないため?しかしオメガではあると。蟲と二虎は全然別な目的か
投稿日時:2021/10/01 14:45:43
虎の器をまとめると、王馬の師匠が正式な「二虎」で、飛の師匠は「自分をニ虎だと思い込んでる一般人」ってオチっぽいね。
投稿日時:2021/10/01 14:14:26
ムテバは、銃器で完全武装した反乱軍を単身で素手で無傷で鎮圧してるんだけど、そんな奴に拳法家や格闘家が勝つのは不可能だろ
投稿日時:2021/10/01 14:03:37
なんか既視感あると思ったら嘘喰いの佐田国の死に様に似てる
投稿日時:2021/10/01 13:56:00
真っ先に「俺達」が出てくるの、フェイの根の善良さが出てるよな。4000人の屍を背負ってたんだろうな
投稿日時:2021/10/01 13:40:05
指一本動かせねえ…→最後左手動いてるやん
投稿日時:2021/10/01 13:40:00
>>2146 一コマ前で飛が蟲が作ったクローンって言ったやん、クローンは元があって初めて出来るねんで。
投稿日時:2021/10/01 13:38:37
王馬二虎に関して刹那が言ってた事の方が真実説来てる?
投稿日時:2021/10/01 13:35:05
若槻がムクッて起き上がってて若干怖くなった 飛の命をかけた技だったのに
投稿日時:2021/10/01 13:33:32
たった1日で親友と仲良しグループの1人が死んだ劉くんの精神が心配
投稿日時:2021/10/01 13:16:42
602 飛の反応見る限り素体が特別だから王馬が本命だったんだろ あと器の選別基準は身体強度じゃなく技含めた総合的強さだし
投稿日時:2021/10/01 13:13:54
少年チャンピョンを購読してまいりました。控えめに言って………〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッ!!!最高です!!!!ッッッッッッ
投稿日時:2021/10/01 13:06:23
タンカ急いで!って何気に193kgに耐えるタンカ用意して運ばなきゃいけないのかなり大変だなw
投稿日時:2021/10/01 13:00:54
お前だったのか 全く気付かなかったぞ
投稿日時:2021/10/01 12:37:13
二虎流含めてモンゴル相撲とか全ての格闘技を一人に集約したのが繋がるもの=オメガってことかな
投稿日時:2021/10/01 12:32:56
一言もコピーとは言って無いのになんで王馬は誰かのコピーって分かったんやろな〜
投稿日時:2021/10/01 12:31:31
神魔、二虎流、無形、怪腕流、マジカル拳法、超人体質を合わせ持った奴がラスボスだろうな。
投稿日時:2021/10/01 12:25:07
みんな意外とムテバの心配してるな 俺たちキモオタにとって許し難い敵のはずだが?
投稿日時:2021/10/01 12:19:40
二虎VSロロンが見たくなった
投稿日時:2021/10/01 12:18:30
二虎流を教えてもらえる自分はきっと虎の器なんだと感じました 今ではアイツ(王馬)が虎の器 彼の方が特別な存在だったのです
投稿日時:2021/10/01 12:17:44
対戦相手が死んだのは断じて若月の超人体質のせいじゃないって、一度戦ったアギトだからこそめちゃくちゃ熱い最高のフォロー。
投稿日時:2021/10/01 12:05:36
っ……!! 煉獄ファンっていつもそうですね……!! キム・チャンギのことなんだと思ってるんですか!?
投稿日時:2021/10/01 12:00:59
厭は浅利孝介やん
投稿日時:2021/10/01 11:54:47
つまり千葉貴之も虎の器なのか
投稿日時:2021/10/01 11:44:59
ムテバ負けたのかなぁ。ニ虎に「簡易版とは言え神魔を使った俺を負傷させるとは」とか言わせたら一応「格」は保てるけど
投稿日時:2021/10/01 11:41:02
死に際元気で笑っちゃった
投稿日時:2021/10/01 11:34:10
ニ虎は神魔も普通に使えるのかな。ムテバは負けたか…死んでなけりゃいいけど
投稿日時:2021/10/01 11:17:56
中とか無限城みたい
投稿日時:2021/10/01 11:01:15
煉獄側も割と仲良いというか人間味あるよね。愛でるさんとか。
投稿日時:2021/10/01 10:55:16
動かせてるじゃん腕
投稿日時:2021/10/01 10:53:06
ぶっちゃけ 煉獄選手全員を束ねる豊光、 護衛者と牙を束ねる滅堂、 呉一族が手を組めば蟲だろうが中だろうが 余裕やろ
投稿日時:2021/10/01 10:49:33
最初の一コマサムネにしたら面白かったな
投稿日時:2021/10/01 10:45:59
蟲→大陸の古い組織 中→日本のある地域 鵡角→中制覇に失敗したおじさん 二虎→中制覇に向けた鵡角の弟子達 赫→かませ
投稿日時:2021/10/01 10:33:25
二虎流じゃなくて十鬼蛇二虎の後継者ってのがミソだね 十鬼蛇二虎は中の制圧の為に臥王が作った虚構だからつまり虎の器の役割は
投稿日時:2021/10/01 10:32:48
なんかオウマにニコ流教えたほうのニコ怪しくなってきたな。
投稿日時:2021/10/01 10:31:01
2121ナイダン戦の龍鬼の回想でムカクは蟲は全員○すんやって言ってたし、龍鬼もそれを信じ蟲○してきたろ。ムカク蟲はない
投稿日時:2021/10/01 10:24:31
神殺ドームで神魔を使った飛が死んでしまうのは皮肉というか、悲しいな
投稿日時:2021/10/01 10:14:00
もしかして送られてきた心臓が本来の王馬の心臓だったんじゃ?
投稿日時:2021/10/01 10:13:49
若槻さんやっぱ強えな 飛こんだけ使ってようやく引き分けか しかも若槻さん自力で起き上がってるし
投稿日時:2021/10/01 10:03:35
蟲の頭領が鵡角で虎の器が後継者でなくてその回生先にしか思えん
投稿日時:2021/10/01 10:02:56
コウガが器だったというオチだな
投稿日時:2021/10/01 09:41:20
733おもろすぎ笑 "美獣"桐生刹那なのがポイント高い
投稿日時:2021/10/01 09:28:41
あれ?ムテバさんは?
投稿日時:2021/10/01 09:18:48
ちなみに降魔の元ネタは釈迦の悪魔の誘惑と釈尊の固い決意との闘い
投稿日時:2021/10/01 09:13:36
対戦相手が死んだら敗けじゃなかったっけ?わざとじゃないから良いのかな?
投稿日時:2021/10/01 08:56:13
初見が中国で消えてる件でそういや王馬が二虎とどことなく似てんだよなとかいってたの思い出してゲェーーーーーーッ!となってる
投稿日時:2021/10/01 08:54:23
蟲編で劉やメデルは一緒に戦ってくれるんやろうけど、特にメデルとかが噛ませになりそうでちょっと怖いな
投稿日時:2021/10/01 08:53:20
競争に負けたからこそ「自分はここまでだ」と諦めがついたのに、最初から競走馬ですらない当て馬だったってことか・・・
投稿日時:2021/10/01 08:50:38
アシュラで王馬が見てた二虎の幻影って…
投稿日時:2021/10/01 08:41:34
鵡角→龍鬼の育て親、蟲と敵対 蟲(棟梁)→ナイダンで龍鬼と接触、オメガ呼び。王馬にも執着 蟲二虎→蟲の外様、馬二虎が敵対
投稿日時:2021/10/01 08:27:52
ちょくちょく入るメデルの持ち上げ描写を見るに、見切られるカポエラとか場外とか奇を衒わない方が人気出た気も
投稿日時:2021/10/01 08:25:50
自分のことを虎の器だと思ってる一般格闘家
投稿日時:2021/10/01 08:07:00
飛が反応した言い回しは「誰のコピー」かな? クローンは身体の複製だけど、コピーは意識も含む
投稿日時:2021/10/01 08:01:50
どいうこと? 虎の器は俺って事?
投稿日時:2021/10/01 08:01:33
アシュラ最終話読んでた時は虎の器は俺だの人(飛)がこうなると思わなかった夏忌は弱いしあんなキャラだとは思わなかったよ
投稿日時:2021/10/01 07:56:30
「最後の実験台も死んだか」 完全に忘れ去られた呂!
投稿日時:2021/10/01 07:55:20
ムテバどうなったんや
投稿日時:2021/10/01 07:45:04
伏線が王馬のオリジナル転生作戦過ぎても負ける気がしない
投稿日時:2021/10/01 07:35:55
天才中の天才が命と引き換えでようやく引き分けにできる若槻とかいう筋肉おじさん…
投稿日時:2021/10/01 07:30:09
メデルさんが人格者すぎる・・・。飛だっつ、ナイダンみたいに心を開けりゃ違う未来もあったろうに
投稿日時:2021/10/01 06:58:14
1516が正解でFA?
投稿日時:2021/10/01 06:55:39
飛、ほんと強かったな
投稿日時:2021/10/01 06:31:07
アギトと王馬がメンタル面で成長しててなんか嬉しい
投稿日時:2021/10/01 06:26:08
若槻本当強すぎる。なんて言ったってあれ食らって生きてんだもん笑笑
投稿日時:2021/10/01 06:17:49
ちょい足しの最終ページwww
投稿日時:2021/10/01 05:46:51
にこ自身
投稿日時:2021/10/01 04:42:00
やっぱ最終戦後は数年経つパターンかな
投稿日時:2021/10/01 03:49:31
前作ラストの三人組、シークレットで最強格っぽく描かれたキャラが一番最初に退場するとは思わなかった。
投稿日時:2021/10/01 03:26:39
王馬と飛を2人きりにしないという判断はわかるんだけど、山下和夫と光河が同行しても何かあっても王馬守れないし意味ないのでは
投稿日時:2021/10/01 03:21:05
2071 二虎が龍鬼と会いそう。自分はじいちゃんの息子or弟子と名乗りお馬を倒したいか?とか引き込んで、主人公と敵対。
投稿日時:2021/10/01 03:10:41
若槻のフォローをするアギトが優しい。やはり昔の変顔・謎耐久・天然キャラより今の方が好きだな
投稿日時:2021/10/01 02:44:35
クローンじゃ人格は移せないが、坂東の研究なら… 虎の器の理想は呉氏で、外し→神魔、回生→人格移植で代用してるのでは…
投稿日時:2021/10/01 02:41:34
二個自身のクローンかと思ったがオリジナルとお馬の顔が違いすぎるし、二個の息子かなんかのクローンかな?
投稿日時:2021/10/01 02:41:33
今週の週間チャンピオンに、刃牙とのコラボマンガが載ってるからみんな買おう! サーパインの兄のパーパインが出てきます!
投稿日時:2021/10/01 02:40:39
あんだけボコされて意識も失ったのに普通に上体を自力で起こす若槻のオッサンまじでタフすぎw
投稿日時:2021/10/01 02:39:16
夏忌が心臓届けたけど失敗して死んだって聞かされてたんやろ 本人も王馬が生きてるのは自分のおかげだって言ってるし
投稿日時:2021/10/01 02:28:33
ギニューが悟空の体を使い熟せなかった事を 教訓にして同じ技を覚えさせたのか お馬さんのカエル役がオメガ主役なんかねぇ
投稿日時:2021/10/01 02:23:15
煉獄の控え室寂しすぎるやろ
投稿日時:2021/10/01 02:19:08
オメガの王馬って、アシュラのときと同じ王馬? 王馬自身が偽物と入れ替わってる可能性ありそう? …ないか
投稿日時:2021/10/01 02:12:13
蟲のボスのクローンかな?
投稿日時:2021/10/01 01:52:33
ナイダンのニコラに気をつけろってセリフをマジでニ虎じゃねとか言ってる人いるんやな
投稿日時:2021/10/01 01:51:44
生きてる方のニ虎とは描画されてる範囲でも居酒屋ではっきり顔見とるんじゃよ
投稿日時:2021/10/01 01:48:41
心臓届けたの師父ではないだろ? 王馬再登場時に師父の反応見た限り別人の反応だろ
投稿日時:2021/10/01 01:47:58
二虎流←強いけど健康に悪い 太極拳←弱いけど健康に良い この二つが使える飛がまさか死ぬとはな...
投稿日時:2021/10/01 01:41:16
ケンガンの読者ってマジでマナー悪いわ であごのコメ欄荒らすなよ暇人か ケンガン信者のコメント見るとIQ下がるからくんなよ
投稿日時:2021/10/01 01:34:51
お馬、あっちの二虎のクローンだったりせんか、、?
投稿日時:2021/10/01 01:32:48
ムテバはよ
投稿日時:2021/10/01 01:26:49
王馬は悪ニ虎のクローン。蟲の脳神経外科手術と回生で王馬の身体にニ虎の脳と精神を移植する。弟子達はニ虎流を進化させる道具
投稿日時:2021/10/01 01:22:10
メデル、劉あたりのコンビで蟲の大物に一矢報いて飛の無念を晴らしてほしい なんなら若槻が加わってもいい
投稿日時:2021/10/01 01:17:35
頭領って龍鬼のおじいちゃんじゃね?
投稿日時:2021/10/01 01:17:21
もう一人の二虎、蟲二虎、偽二虎、白二虎 いろんな呼び方あるけど、自分は二虎流進化させたいおじさんと呼ぶことにします
投稿日時:2021/10/01 01:13:29
アシュラ210話にて、白ニ虎が「じゃあな虎の器」と言ってたから、最初から器は決まってたのか…
投稿日時:2021/10/01 01:13:18
飛、試合見てると特に殺意があった訳でも無さそうだし、相手が若槻でなかったら死ぬまではやらずに済んだのでは。ついてない。
投稿日時:2021/10/01 01:05:33
ムテバ「あの男には心臓抜きをした。前借りは使えないさ。俺はハウスキーピングタンパクを分解中さ。葉隠れ精神って奴だよ」
投稿日時:2021/10/01 01:05:05
ナイダン「君だったんだね」 飛「お前だったんだ」 龍鬼と王馬が同じ様な事言われてる
投稿日時:2021/10/01 01:04:30
アシュラの時師匠二虎の幻見てたのが伏線だったりすんのかな?
投稿日時:2021/10/01 01:03:40
やっぱなんの陰謀も策略もない二徳VS劉がオメガの中で一番おもろかったな
投稿日時:2021/10/01 00:58:41
ハッキリ(頭領の)顔を見たことはねえが その言い回し=さぞかしいい男なんだろうな~二虎が王馬に教えたユーモアな軽口
投稿日時:2021/10/01 00:54:54
じゃあナイダンが龍鬼に言ったオメガはなんだったんだ?
投稿日時:2021/10/01 00:45:10
二虎か頭領のコピーが王馬 どちらかの記憶を王馬に移す不老不死が目的 他の虎の器は王馬の当て馬ってところかな 王馬だけに
投稿日時:2021/10/01 00:43:25
健康に良い太極拳を使っていればこんなことには…………
投稿日時:2021/10/01 00:37:47
メイキング見たの初めてだ さんきゅー秋の夜長のなんたら
投稿日時:2021/10/01 00:37:09
煉獄の2人いいやつすぎへん?
投稿日時:2021/10/01 00:35:34
ハッキリ顔を見たことはないって言ってるし、蟲ニ虎のコピーじゃないのかな?
投稿日時:2021/10/01 00:35:25
根本「データ」って何や? テーブルが十鬼蛇二虎で、データベースが虎の器ってことか?
投稿日時:2021/10/01 00:34:08
お馬さん次回から二虎に狙われるのかな? 怖いな〜
投稿日時:2021/10/01 00:32:13
メデル俊足でばんそーこー貼ってて草
投稿日時:2021/10/01 00:28:57
虎の器=ニ虎の後継者らしいけど、他人に継がせる気が無いんじゃ…?dioみたいに求めてるのは肉体のみな気がする。故に器。
投稿日時:2021/10/01 00:21:11
大陸中から集めた精鋭、全部実験材料にしたのな…。そこまでするとなると、強さの継承じゃなくて永遠の命とかの研究か…?
投稿日時:2021/10/01 00:18:17
王馬の言う「~なヤツがいたぜ」って、大抵釈迦に説法って感じだよね 笑
投稿日時:2021/10/01 00:17:53
刃牙も好きやからチャンピオン買ったで 飛にはジャックの「オレダッテデキルンダ!」に通ずるものがあった
投稿日時:2021/10/01 00:13:31
十鬼蛇二虎の全てが引き継がれるってことは、王馬もクネクネ無形ダンス覚えちゃうのか…
投稿日時:2021/10/01 00:09:35
遂にロロン戦だ!来週まで待ちきれね〜
投稿日時:2021/10/01 00:08:47
虎の器ってあれか 脳科学とかも蟲はやってたから、誰かしらの意識なりをコンバートさせる先ってことか
投稿日時:2021/10/01 00:05:57
蟲二虎が王馬に憑神を仕込んですぐ、王馬を「虎の器」と呼んでるんだよなぁ。ちなみに鬼鏖のことは「アイツの奥義」呼ばわり。
投稿日時:2021/10/01 00:02:58
王馬がもう一人のニ虎のクローンで特別?結局厳しい修行生き残っても後継はもう一人のニ虎自身に決まってるならそらキレるわ…。
投稿日時:2021/10/01 00:01:31
夏忌はニ虎の事を疎ましく思ってるのに 「十鬼蛇王馬は生け捕りにしろ」って 夏忌は王馬が頭領のクローンだと知ってるのか
投稿日時:2021/09/30 23:59:46
王馬と龍鬼は人工的に作られた双子のようなモノかな(三つ子や四つ子等の可能性も有るが) 臥王(爺)が何か知ってそうだね
投稿日時:2021/09/30 23:59:26
理想の展開 ムテバに援軍(おじさんズor黒木)→二虎撤退→ロロンは蟲にぶち切れて"挨拶"へ →次回ロロンが二虎をボコす
投稿日時:2021/09/30 23:56:49
お気づきだろうか? 皆がロロンが来ない! ムテバがいない!と言っている中、 観覧してた三朝とガオランが消えてる事実を
投稿日時:2021/09/30 23:56:07
蟲二虎が桐生に伝えた通り、たぶん樹海で二虎を鏖にしたのは王馬の師匠なんだろう。十鬼蛇を鏖にするから鬼鏖か…
投稿日時:2021/09/30 23:53:43
クローンの師匠がオリジナルだからコピーって言い回しになった?
投稿日時:2021/09/30 23:53:34
チャンピオンに載ってるバキコラボ面白かったぞ
投稿日時:2021/09/30 23:52:47
偽二虎なんて誰か銃でやっちまえ
投稿日時:2021/09/30 23:52:22
エディが二虎を過保護扱いしてる=飛が虎の器じゃないことを知らないんだから頭領のコピー説はないだろ。
投稿日時:2021/09/30 23:50:37
実は二虎の実子とかかな?
投稿日時:2021/09/30 23:48:41
飛「まもなく王馬が唯一の二虎流使いになる」 桐生「僕もお馬きゅんと一緒で二虎流も降魔も使えるよん」 飛「ふざけるなぁ!」
投稿日時:2021/09/30 23:47:56
求道の拳に、堕ちたテコンドー王者ことキム・チョンギなる悪そうなキャラがいたが…まさかな…
投稿日時:2021/09/30 23:47:14
そりゃ居酒屋になるわな
投稿日時:2021/09/30 23:46:20
力関係を単純に比較したらムテバ≦(棄権)若槻<飛<もう1人のニ虎。ムテバさんに勝ち目は…でもケンガンは単純じゃない!
投稿日時:2021/09/30 23:46:13
もしかして2人とも二虎のクローンなのか?
投稿日時:2021/09/30 23:43:13
ズィーヤ🤞
投稿日時:2021/09/30 23:42:43
つかチャンギってまんま韓国語で将棋だわね 全然関係ないと思うけど😊
投稿日時:2021/09/30 23:35:59
もう蒼穹で三麻出来るぞ
投稿日時:2021/09/30 23:35:18
気になる点がありすぎ。ニコについてんのムテバの血じゃない?
投稿日時:2021/09/30 23:35:17
敵が情報をしゃべるより、真実に辿り着く展開の方がおもしろいんだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 23:35:16
クローンってら言っただけなのに、コピーってところがミソなのかな?逆転現象で、ガオウのコピーがオウマとか?
投稿日時:2021/09/30 23:34:19
次回「傭兵の演技もなかなかだろ」
投稿日時:2021/09/30 23:32:17
これ王馬さんの師匠の二虎ってことじゃない? つまり王馬さんは二虎のクローンで飛君が怒ってるのは王馬さんの師匠の二虎
投稿日時:2021/09/30 23:32:15
チッ、こんなに傷を負ったのはコートジボワールの内戦以来だぜ
投稿日時:2021/09/30 23:26:02
こんだけ死んだら劉君と麻雀した奴死ぬみたいな噂出来そう,,,
投稿日時:2021/09/30 23:23:44
ムテバ過大評価してる人多くない? 強いとは思うけど二虎に勝てるとは思えん...
投稿日時:2021/09/30 23:22:15
なんでみんなそんなにムテバすきなん?
投稿日時:2021/09/30 23:14:55
ひどい。これでムテバ普通に負けてたらもういよいよだな。
投稿日時:2021/09/30 23:14:34
メデルが完治しててなんか草
投稿日時:2021/09/30 23:13:46
ムテバはどうなった?????
投稿日時:2021/09/30 23:13:17
これ流れ的に呂も裏で死んでるよな...むしろこの流れで生き残れる方が凄いまである
投稿日時:2021/09/30 23:11:40
黒ニ虎=頭領→王馬(黒ニ虎コピー&器) 白ニ虎→『実験台』を経て、王馬を利用し、黒ニ虎を潰そうとしている。
お馬と龍鬼が遺伝子が同じクローンだと確定。二人は遺伝子上、同一人物だけど兄弟ってことになるのかな??
投稿日時:2021/09/30 23:09:30
飛は神魔使わず、ネオ二虎流と王馬みたいな出力調整した憑神で余裕で勝てたよな
投稿日時:2021/09/30 23:06:16
二人のニ虎ニコニコ
投稿日時:2021/09/30 23:05:33
王馬さんの脳内に現れていた二虎が黒幕だな
投稿日時:2021/09/30 23:03:13
初見泉が中国で行方くらましてるのがすげぇ引っかかってるんだが
投稿日時:2021/09/30 22:56:42
2000コメゲット‼︎
投稿日時:2021/09/30 22:54:21
「今の言い回し」って口癖ってことか
投稿日時:2021/09/30 22:53:04
カルロスが良い奴過ぎるな。やっぱり変にカポエイラとかじゃなくてボクシング一筋でガオランに勝たせた方が良かったんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 22:52:30
色んな考察読んでの妄想だけど、悪人には見えない故二虎が実はラスボスで「正気で狂ってる」としたら怖いな〜とか考えてた
投稿日時:2021/09/30 22:52:03
今週のチャンピオンに刃牙とのコラボマンガ載っとるぞ
投稿日時:2021/09/30 22:51:58
ようやく府に落ちた。言い回しってコピーの事か
投稿日時:2021/09/30 22:51:50
この悪いやつの方のニコのクローンがお馬だったりする?
投稿日時:2021/09/30 22:51:21
キム・チャンギを思い出せぬまま去る飛。
投稿日時:2021/09/30 22:50:04
ナイダンの台詞のニコラは、やっぱり二虎達って意味かな…二人で二虎ってことで
投稿日時:2021/09/30 22:46:33
指一本動かせないのに腕一本動かしちまった…だが嘘は付いてない。これが言葉の綾ってやつか
投稿日時:2021/09/30 22:46:14
ただのお祭りだろうが。 たかが一勝に、命を懸けるなって。
投稿日時:2021/09/30 22:45:47
ムテバの野郎小切手渡されて和解しやがったな
投稿日時:2021/09/30 22:43:17
裏が気になる
投稿日時:2021/09/30 22:42:55
もう1人の二虎のクローンが王馬ってことか?
投稿日時:2021/09/30 22:42:30
王馬のオリジナルが頭領だとしたら、飛の師匠の二虎が王馬の体を乗っ取るかとかして頭領と入れ替わって蟲を支配しようとしてる?
投稿日時:2021/09/30 22:42:21
みんなキングキング薄情だなんだ言ってるな キングなら俺の横で寝てるよ
投稿日時:2021/09/30 22:41:21
知ってるか?龍鬼は祖父のクローンだぜ?
投稿日時:2021/09/30 22:40:36
今週のチャンピオンの刃牙✕ケンガンオメガコラボで、若き日の黒木玄斎や闘技者時代の禍谷園社長が見れるぞ!
投稿日時:2021/09/30 22:34:48
ロロン最近でてきてなくね
投稿日時:2021/09/30 22:31:37
「あまり時間はありません」 「そんな……」 ???「この闘技者を解剖していいのかい?」
投稿日時:2021/09/30 22:28:18
飛は頭領の技の継承と思ってたけど 実際はクローンに頭領を鬼魂させるつもりの実験台だったって悟ったんかな
投稿日時:2021/09/30 22:27:53
キングはこの時もどっしり座ってたの?
投稿日時:2021/09/30 22:25:52
飛の最期が妙にリアルで鳥肌立つ
投稿日時:2021/09/30 22:23:32
王馬は最初から虎の器。その王馬の脳を最後自分に移植して更なる進化する気だな、自分が二虎なのに他人に継承とか違和感あった
投稿日時:2021/09/30 22:20:42
飛‥ 生ぬるい友情ごっこって言ってたけど 劉やメデルみたいに思ってくれてる仲間もちゃんといたと思うと切ない‥‥
投稿日時:2021/09/30 22:17:33
わけがわからぬ
投稿日時:2021/09/30 22:15:01
ムテバのアニキ…?
投稿日時:2021/09/30 22:14:23
ちょい足しwwwwww
投稿日時:2021/09/30 22:14:15
第0話の仮面の男が虎の器=光牙だと思ってたけど違うっぽいですね
投稿日時:2021/09/30 22:13:58
ムデバさん…逃げてていいから生きててくれ…!
投稿日時:2021/09/30 22:12:00
428 それはない ダウン休憩ありだから時間稼ぎで耐久できたけど、ケンガンルールなら飛が一方的にボコって終わりだろ
投稿日時:2021/09/30 22:10:07
二虎流は作った人が自分のクローン作ることで自分が永遠に武術の頂点に立てるようにしたのかな
投稿日時:2021/09/30 22:05:44
読めた!!お馬さんが虫の棟梁のクローンでお馬さんの健康な体に脳みそ移植かウーさんの刷り込みで棟梁になるんだ
投稿日時:2021/09/30 22:05:26
おい... ムテバどこやった?
投稿日時:2021/09/30 22:00:21
少年チャンピオンのケンガンオメガ読みました! 若かりし黒木と独歩の邂逅が熱かった!
投稿日時:2021/09/30 21:58:38
雇い主が豊田の時点で買収無理 資金力の次元が違う それに傭兵が金に釣られてコロコロ裏切るとかプロ失格
投稿日時:2021/09/30 21:54:11
ムテバさんはね、ニ虎に大金で買収されて撤収したのよ、きっと! ん?ニ虎は大衆居酒屋でご満悦な奴が大金持ってるのかって?
投稿日時:2021/09/30 21:52:49
ありさは審判できてないだろ。死者出したらあかんし、煉獄ひいきみたいだしな
投稿日時:2021/09/30 21:52:46
飛が引っ掛かったのが王馬の言い回しで王馬は二虎を参考にしてるだろうから師匠の方の二虎がちょっと怪しくなってきた
投稿日時:2021/09/30 21:52:13
飛君、居酒屋での俺にもこんな生き方が〜みたいな台詞、冗談のつもりが口にしたら気持ち乗ってきて慌てて否定して自衛した感ある
投稿日時:2021/09/30 21:51:35
カーロスさんが面倒見があまりにも良すぎて もはや兄貴的存在と言っても過言ではないw
投稿日時:2021/09/30 21:50:03
74 軽口叩ける位の余裕を持っとけって二虎の教えでアシュラの時から割と言ってるよ
投稿日時:2021/09/30 21:49:21
もう1人の二虎を回生させるための器が王馬で、棟梁の器が龍鬼?ところで今週のチャンピオン本当にビックリした!
投稿日時:2021/09/30 21:47:20
それでも、ムテバなら…ムテバならきっとどうにかしてくれてる!
投稿日時:2021/09/30 21:46:16
こんだけ競技者が死んでたら審判いる意味ねーな
投稿日時:2021/09/30 21:42:09
無いと思うけど師匠の方の二虎が黒幕だったら錯乱した刹那の発言何割か当たってたことになるな
投稿日時:2021/09/30 21:36:49
若槻「試合は?俺は負けたのか?」 理人「意識無くしておいて勝ってるわけ無いやん」 アギト「貴様も毒で意識無かったがな」
投稿日時:2021/09/30 21:34:08
そうか、、、脳みそごと移植か、、、
投稿日時:2021/09/30 21:34:03
僕と王馬くんの子がァッ!って刹那くん登場する流れかと思ったのに…
投稿日時:2021/09/30 21:33:11
健蔵と坂東の研究(ニ虎と回生もフラグか?) 王馬の方の師匠の十鬼蛇二虎がオリジナル? 心臓移植で記憶の引き継ぎを図った?
投稿日時:2021/09/30 21:32:21
担架急いで!って言われた2ページ後には 自力で起き上がる若槻君 流石やな
投稿日時:2021/09/30 21:29:35
風貌に似合わぬ『蝦蟇』の由来を知りたかったんだが
投稿日時:2021/09/30 21:29:32
皆から慕われるムテバさん!私もお慕い申しておりました。
投稿日時:2021/09/30 21:28:58
ムテバ相手してこれで済んでる二虎おじ止めるにはもう黒木ぶつけるしかないやんけ
投稿日時:2021/09/30 21:28:39
王馬さんの元は厭で 厭と善ニコは一卵性双生児説あると思いたいです
投稿日時:2021/09/30 21:27:51
実は光我の発言で、光我に言ってる説
投稿日時:2021/09/30 21:26:06
王馬の師じゃない方の二虎がクローン元って言ってる人、前にその二虎が自分は部外者だって言ってるぞ
投稿日時:2021/09/30 21:24:00
ロロンドネアって阿古屋対ニコラの闘いは止めに入ったくせにナイダンの闘いを止めに入らなかったの怪しくないか?
投稿日時:2021/09/30 21:22:45
こんなにたくさん死者を出してまで続ける意義あるの もう中止しろよ
投稿日時:2021/09/30 21:21:05
二虎自身のクローンとかなんとか
投稿日時:2021/09/30 21:17:52
923 貴方のコメントも雰囲気悪くしてますよ
投稿日時:2021/09/30 21:14:38
煉獄三鬼拳(なお、²/₃蟲の模様)
投稿日時:2021/09/30 21:14:05
実は2人のニ虎が組んでたって事かな?
投稿日時:2021/09/30 21:05:24
若槻ってタンカで運べるんかな
投稿日時:2021/09/30 21:05:14
メデル…いい奴なんだけど、何故そこで自分の顔の陥没を短時間でほぼ完治までもっていった神外科医の名前が出てこないんだ…
投稿日時:2021/09/30 21:00:31
さぞかしいい男なんだろうな? キレキレのジョークに、初期のチャラい王馬さんを見た(笑)
投稿日時:2021/09/30 20:59:16
王馬、龍鬼のコピー元が光我の父とかなんだろ
投稿日時:2021/09/30 20:57:48
首のない男、千葉ッッ!奴が頭領!
投稿日時:2021/09/30 20:55:32
今さらだけどガオランはタイに帰ったのかな?
投稿日時:2021/09/30 20:55:06
オリジナル(だと思ってた)の顔がはっきりと判別できない動画を見てて、言い回しの癖が一致して気付いたってこたかな
投稿日時:2021/09/30 20:55:05
ムテバ首チョンパされてそう
投稿日時:2021/09/30 20:54:38
ヤン→死んだ二虎→王馬→竜鬼 の順でみんなクローンかな
投稿日時:2021/09/30 20:51:37
ロロンはハサド枠だから心して見とけよ
投稿日時:2021/09/30 20:47:12
最後の実験台強すぎて草
投稿日時:2021/09/30 20:46:48
言い回しってクローンとコピーのことかと思うけどどうなんでしょうか
投稿日時:2021/09/30 20:46:38
王馬の他人の呼び方がカタカナじゃなくなってるのも伏線な気がしてきた 偽物か?
投稿日時:2021/09/30 20:45:00
劉君、短時間で友人死にすぎて脳破壊されてない?大丈夫か?
投稿日時:2021/09/30 20:42:07
メタ的にムテバが勝つわけないのは分かってたが、頼むからムテバの株を落とさない決着であってくれ
投稿日時:2021/09/30 20:40:35
アシュラの王馬の脳内幻影二虎って知らず知らずの回生させられてた説
投稿日時:2021/09/30 20:40:24
次早く読みてぇ
投稿日時:2021/09/30 20:40:12
あれ?王馬さんって自分の事も含めてクローンの件知ってたっけ?あっさり受け入れてんだけど…。
投稿日時:2021/09/30 20:32:26
飛以下とはいえ蠱毒の末の3人であるロンミンが武器使っても負けたあたり武器の技術は徒手ほどぶっ飛んでないっぽいからな
投稿日時:2021/09/30 20:31:21
「さぞいい男なんだろうな?」って言い回しに違和感持ったんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 20:29:56
りうくん好き
投稿日時:2021/09/30 20:29:37
英先生「あ、そろそろ解剖していい?」
投稿日時:2021/09/30 20:23:36
もはや王馬がアシュラの方と同一人物かすらも怪しくないか?
投稿日時:2021/09/30 20:22:22
もう1人の二虎はムテバにやられて、歩いてきたのはクローンとかだろ。 武器ありのムテバ完封なんて黒木にも出来るかわからん
投稿日時:2021/09/30 20:19:28
人死にが出まくって大騒ぎになってるのに、ろくに焦りもしない出光の大物さ加減よ。
投稿日時:2021/09/30 20:12:57
王馬のコピー元は、言い方的に王馬の師匠の二虎だな
投稿日時:2021/09/30 20:11:31
飛、最初は龍鬼が王馬のコピーと思ってたけど王馬の言い回し見て2人ともコピーでオリジナルが居ると気づいた?
投稿日時:2021/09/30 20:10:19
二虎流も回生してるのか
投稿日時:2021/09/30 20:06:38
うーん若槻さんこれ勝ったって言っていいのか?飛にボコボコにされてただけにしか見えない。爆芯も避けられ一発も攻撃当ててない
投稿日時:2021/09/30 20:02:00
オメガの子は虎の器に対抗するためとか? よくわからんなー😅 飛なんか可哀想やなー😢 ムテバさんは大丈夫かな? あと雷庵😅
投稿日時:2021/09/30 20:01:05
「ついてきた余計なの」が重要人物だったりする。王馬くん、ヤマシタカズオは当然、光我くんやっぱ主役ポジなんかな?
投稿日時:2021/09/30 19:57:17
安心しろ、ニ虎はムテバに指全部落とされて強がりながら敗走してるだけだから
投稿日時:2021/09/30 19:57:14
「おい今の言い回し」→「さぞいい男なんだろうな」蟲の頭領の口癖ですかね
投稿日時:2021/09/30 19:53:44
Iページ目若槻が超パンチ食らって髪吹っ飛んだのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/30 19:52:43
オメガのバナー広告好きです。カラー良いな。
投稿日時:2021/09/30 19:52:32
王馬が心配で着いてくる子分とヒロインのおっさん
投稿日時:2021/09/30 19:46:54
SG喰らって平然としてるあたり筋肉ダルマすぎないか...
投稿日時:2021/09/30 19:45:44
データキャラだったのお前!?
投稿日時:2021/09/30 19:43:29
あれほど運動の前にアキレス腱伸ばしとけって言ってたのに…
投稿日時:2021/09/30 19:41:59
それじゃ、なんで夏は王馬の髪の毛を手に入れて「思わぬ収穫」とか言って喜んでたんだ?分かりきってる事なら意味ないだろうに。
投稿日時:2021/09/30 19:40:27
王馬も龍鬼も厭のコピーなのかな?
投稿日時:2021/09/30 19:38:18
今回の飛の顔本気で怖い。 昨日の夜に読んだからちょっと眠れなくなった。
投稿日時:2021/09/30 19:34:00
ムテバがあっさりやられてたらインフレがすごいで
投稿日時:2021/09/30 19:33:48
結局この漫画の主人公は王馬って事か
投稿日時:2021/09/30 19:29:11
飛の勘違いで龍鬼も虎の器説出てるけどオメガと虎の器はまた別件な気がする
投稿日時:2021/09/30 19:26:50
王馬の性格が丸くなったというよりは、心臓を入れてからコピー元の性格がより濃く滲んできてるってことなのか?
投稿日時:2021/09/30 19:25:42
死に対する免疫が拳願側と煉獄側で違う気がするな。
投稿日時:2021/09/30 19:25:12
コメント欄誤字多過ぎだな〜
投稿日時:2021/09/30 19:21:41
1847 弓ヶ浜死んだことにされてて草
投稿日時:2021/09/30 19:21:03
1841 蝦蟇って飽くまで煉獄でのあだ名だから蟲は全く関係ない 飛が蟲である事を示唆した読者への伏線ってのはあるかもだが
投稿日時:2021/09/30 19:19:40
この物語の主人公はずっと昔からヤマシタカズオ
投稿日時:2021/09/30 19:17:54
1869 どんな漫画も解決→謎追加の流れだと思うんだが… まず格闘漫画なんだからメイン以外の部分がワンパターンでもよくね
投稿日時:2021/09/30 19:16:56
蟲の頭領を引き継がせる計画をもう1人のニ虎が乗っ取ってるんじゃないか?
投稿日時:2021/09/30 19:13:59
「さぞいい男なんだろうな?」なんて言い回しした登場人物いたっけ?遺伝子が同じでも育ちが違えば口癖なんて違うと思うけど
投稿日時:2021/09/30 19:10:49
蟲本体と蟲二虎の思惑は違うつー感じやな、蟲二虎は自分の二虎流の研鑽が主軸ぽいし。
投稿日時:2021/09/30 19:09:47
ここからの物語で光我が活躍するってマ?
投稿日時:2021/09/30 19:08:54
飛って操流と水天の型を多用してて、なおかつ水天は王馬のお墨付きレベルで上手かったから、鬼塵を覚えたら良かったのにね。
投稿日時:2021/09/30 19:06:57
指一本まともに動かせねぇ…→最初からお前だったのか!! あそこで興奮しなければ正体聞く所までは生きてたのに…
投稿日時:2021/09/30 19:03:50
なんか物語がありとあらゆる方向に大きくなりすぎててちゃんと風呂敷畳めるのか不安になってきた まずは目の前のロロン戦
投稿日時:2021/09/30 19:03:47
飛ちゃんは生きてほしかった
投稿日時:2021/09/30 19:03:46
1855 ロアンって誰だよ。
投稿日時:2021/09/30 19:03:08
刹那「まさかお母さんより先に逝くなんて…」
投稿日時:2021/09/30 19:00:29
キング(ええー…この後俺の試合本当にするのぉ?)
投稿日時:2021/09/30 18:55:58
ムテバ、、、 おまえ、、、 幾らで買われた、、、?
投稿日時:2021/09/30 18:54:09
迦楼羅絡みで王馬さんが外しを習得してても不思議じゃないし、二虎流を見限った二虎の思惑どおりに育成計画は進んでるのかな
投稿日時:2021/09/30 18:53:53
※この漫画の主人公は成島光牙です
投稿日時:2021/09/30 18:50:54
勝ってもスター選手が死屍累々な煉獄くん可哀想
投稿日時:2021/09/30 18:46:02
英先生でも飛を助けるのは無理だろうけど、ナイダンは助けられるはず。信じとるで!
投稿日時:2021/09/30 18:44:14
今週のチャンピオンの刃牙コラボよかった、若き黒木やサーパインのお父さん?とかネタ豊富で。
投稿日時:2021/09/30 18:43:25
王馬さん自分がオリジナルとは思ってないのね
投稿日時:2021/09/30 18:41:32
ロアン出づらいは本当草 まともな試合ほぼない中で唯一まともにやりそうなロアンがとりせなあかんは地獄だろ笑
投稿日時:2021/09/30 18:38:22
ロロン出ずらいだろうな…無言カットさえ入らなくなった
投稿日時:2021/09/30 18:37:10
蝦蟇要素は?って言うやつ多すぎだろ じゃあ百足要素と大蛇要素もどこだよ
投稿日時:2021/09/30 18:35:38
いつ面白くなるん?? 期待して待ってるんやけど、、
投稿日時:2021/09/30 18:35:01
いつ面白くなるん??
投稿日時:2021/09/30 18:31:55
これから王馬とキングが試合するなら王馬の勝ち決まってね?
投稿日時:2021/09/30 18:30:08
拳願会が7勝上げるという予想は外れたけど、「最後に王馬が勝って決着が着く」にいいねをお願いします!!
投稿日時:2021/09/30 18:29:46
飛、あの世でナイダン・アラン・弓ヶ浜と酒でも飲むがいい
投稿日時:2021/09/30 18:23:09
今回の対抗戦は王馬の為のイベントって手筈で出光も承知済みだったりしてな。
投稿日時:2021/09/30 18:18:16
師匠ニ虎が黒幕はないかな 王馬さんピエロすぎるし、言い回しが似てるとかこじつけすぎて根拠が弱い。そんなことする作者でない
投稿日時:2021/09/30 18:17:27
"三棄権 虐殺者" ムテバ・ギゼンガ 死亡
投稿日時:2021/09/30 18:16:41
こりゃタンクトップに構ってる場合じゃないな
投稿日時:2021/09/30 18:15:14
確かに絶命トーナメントってそんなに絶命しなかったな 王馬さんも生きてたし
投稿日時:2021/09/30 18:10:14
結局、飛が「蝦蟇」たる由縁がわからなかったな 虫という字が二文字入ってるから、蟲の中でもエリートってこと?
投稿日時:2021/09/30 18:09:43
ナイダン、アラン、弓ヶ浜、飛......煉獄勢が死に急ぎすぎだろ...😭
投稿日時:2021/09/30 18:09:18
若槻じゃなかったら一発KOだったよな・・・ 若槻すげえよ、ナイスガッツだよ・・・ でも、勝ってほしかった・・・!
投稿日時:2021/09/30 18:08:12
みんな反応薄いけど王馬さんがクローンって衝撃の事実じゃね? もしかしてみんなもっと早くから気づいてたの?
投稿日時:2021/09/30 18:04:26
どうなることかと思ったけど ロロンvs王馬が中止とかにならないでよかったわ 滅茶苦茶楽しみすぎる!
投稿日時:2021/09/30 18:04:04
飛の相手は若槻じゃないければダメだったな 打たれ強さと怪力と 考えられてますね
投稿日時:2021/09/30 17:56:59
そういや飛の顔が王馬と似てる考察はあんま関係なかったな。髪型で誤魔化してるのかと思いきや特に言及とかなかったし
投稿日時:2021/09/30 17:53:37
(自分が自分で)「見える訳がない」 「アンタ、大したペテン師」 つまり、王馬がヤンでニ虎で虎の器 オメガ龍鬼が最後の相手
投稿日時:2021/09/30 17:52:29
飛が命までかけたんだからさぁ…起き上がんなよ若槻…
投稿日時:2021/09/30 17:49:21
逝キスギィ!(闘技者)
投稿日時:2021/09/30 17:49:20
かりに虎の器が棟梁のクローンだったとして、なんでそんな大切な王馬と龍鬼を中に、しかも蟲と対立する二虎、鵡角に拾わせたのか
投稿日時:2021/09/30 17:49:17
けっこう元気に死んだな
投稿日時:2021/09/30 17:47:23
×二虎に力を認められた者が虎の器 ○棟梁のクローンが虎の器 だから王馬と龍鬼が虎の器だったってことでいい?
投稿日時:2021/09/30 17:42:43
1824 龍鬼は虎の器だと思うよ 虎の器には二虎流が不可欠ってのは飛の勘違いっぽいし王馬が虎の器なら龍鬼も虎の器になる
投稿日時:2021/09/30 17:41:14
ニ虎って単純に考えても、黒木と同じか、少し下くらいの実力なんだもんな。 そりゃムテバとやっても無事に歩けるわけだわ。
投稿日時:2021/09/30 17:37:49
龍鬼が「虎の器」候補じゃないなら、なんで頭領直属兵のナイダンは「オメガ」である龍鬼に執着してたんだ?
投稿日時:2021/09/30 17:34:17
「虎の器」は蟲の棟梁のクローンのことで、最初から王馬と龍鬼が虎の器だったってことか 棟梁は虎の器に自分の精神を移す気かな
投稿日時:2021/09/30 17:34:00
ひん曲がったムテバとか見たくねえよ、、俺
投稿日時:2021/09/30 17:32:44
キメ顔で蟲がいるのは拳願会かもしれないだろって言ってたロロンさん今どんな気持ちなん
投稿日時:2021/09/30 17:32:07
死んだ人ら皆蒼穹で勝敗結果報告してそう
投稿日時:2021/09/30 17:27:11
クックック! 素性の知れねえ男が二人…何も起きないはずがなく
投稿日時:2021/09/30 17:25:23
顔を見たことはないって事は、顔がないってことか。顔のない男なんていたかなぁ、そんな都合よくいるわけないかぁ
投稿日時:2021/09/30 17:23:15
1808 つまり、ファジーが届けたわけじゃないんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 17:22:29
厭は二虎(王馬の師匠)だな。
投稿日時:2021/09/30 17:14:25
ムテバのほうが心配
投稿日時:2021/09/30 17:06:01
蟲の頭領が王馬と竜騎のオリジナルとかなのかな?あの飛の反応だと
投稿日時:2021/09/30 17:00:16
回春+王馬のクローンで若返ったニ虎かなぁ
投稿日時:2021/09/30 16:58:34
そういやアシュラでおうまさんはトーナメント後半まで記憶が完璧じゃなかったけどそういうことなんか
投稿日時:2021/09/30 16:57:39
ムテバー!!!、死ぬな。
投稿日時:2021/09/30 16:55:22
俺は信じてたよ若月ならやってくれるって ここで負ける負ける言ってた奴らとは違って俺は信じてたよ!嘘じゃないホントだ信じて
投稿日時:2021/09/30 16:53:44
^_^
投稿日時:2021/09/30 16:45:54
夏忌自分で心臓届けたくせに王馬が生きてたこと知らんかったんかいw
投稿日時:2021/09/30 16:43:29
アシュラの純粋な叩き合いが見たい ルールの垣根越えてもプロレス魂貫く獄天使とか、最後の届かずとも出し切る展開が欲しい…
投稿日時:2021/09/30 16:42:31
投稿日時:2021/09/30 16:42:09
投稿日時:2021/09/30 16:37:39
もう1人の十鬼蛇二虎ってかなり強いんだな 傭兵ムテバを退けた地点でかなりの実力者だよね 死んでるかもだけど
投稿日時:2021/09/30 16:34:34
この男が普通に器を作って引き継がせようとするとは到底思えない
投稿日時:2021/09/30 16:28:19
王馬の「さぞいい男なんだろうな」って言う言葉に飛は反応 蟲の情報伝えるのに会ってるから 顔を見たことないってのは蟲の頭領
投稿日時:2021/09/30 16:25:01
2ページでちょこんと若槻を見てるユリウスかわいい❤️💛💚💙💜
投稿日時:2021/09/30 16:24:16
桐生刹那も二虎流使えるが、生存を知らないだけか、狐影流メインだから除外してるのか
投稿日時:2021/09/30 16:22:32
次回ケンガン試合はVS蟲総力戦だったら熱い
投稿日時:2021/09/30 16:20:50
若槻じゃなきゃ耐えられなかった。 若槻だから耐えられた。 若槻のタフネスに乾杯
投稿日時:2021/09/30 16:20:31
また次回も気になるぜ!って思ってたらメイキングのサムネで楽しくなっちゃった
投稿日時:2021/09/30 16:09:23
椎名ちゃん、一日にこれだけの死者目の当たりにして大会後退職してそう
投稿日時:2021/09/30 16:05:22
命を失うレベルで憑神と降魔解放してボコりまくっても普通に生きてる若槻とは
投稿日時:2021/09/30 16:00:33
チャンピオン読んだぜ!刃牙マンガ良かったわ。みんな若い!
投稿日時:2021/09/30 15:50:24
アシュラの時のムテバは強かったが本職は傭兵だからな?? 今回は武器有りの条件なんだから二虎とはいえ勝つの厳しいやろ
投稿日時:2021/09/30 15:44:50
フェイの師匠のトキタニコ、オウマとかおが同じじゃないか。
投稿日時:2021/09/30 15:43:16
王馬がオリジナルなのかな
投稿日時:2021/09/30 15:42:23
15pの蝦蟇の漢字、合ってる?
投稿日時:2021/09/30 15:39:21
えーっと、光我って何役だっけ?
投稿日時:2021/09/30 15:33:08
甘さ(チョコラテ)は此処に置いて行け 鬼になるのだぼうや(ニーニョ)
投稿日時:2021/09/30 15:33:07
1725金額に関わらず依頼主を裏切るなんて信用問題でビジネスできなくなるぞ 蟲二虎は「遊んでやろう」て言ってたし戦闘した
投稿日時:2021/09/30 15:32:50
ボスが王馬に回生して乗り移ろうとしてるってことか? それなら言い回しも理解できるぞ
投稿日時:2021/09/30 15:27:42
ムテバが簡単に殺られるとは思えん、本当に倒されたかでなくば上手く巻いたとしか考えられない
投稿日時:2021/09/30 15:26:28
「二ーニョ」ってカッコイイな 私も使おうかしら
投稿日時:2021/09/30 15:21:35
つーかなんで飛は今までそこに気づかなかったんだよw
投稿日時:2021/09/30 15:16:52
1744 ムテバさんは金額のもつれで呉に狙われてた護衛対象見捨ててるよw
投稿日時:2021/09/30 15:09:23
龍鬼はナイダンに『オメガ』って言われてたもんな どう繋がってくるんだろうか…
投稿日時:2021/09/30 15:00:15
死んだニ虎が王馬を育てたのは偶然じゃ無く、自分のクローンと知ってて器にされる運命から救う為にやったんじゃ…😥
投稿日時:2021/09/30 14:58:43
ムテバのことだからヤられる前に逃げてるでしょ。こりゃまたしばらく休業だなとか。
投稿日時:2021/09/30 14:58:37
実は飛にトドメをさしたのは王馬で、心臓移植した時点で既に肉体が乗っ取られてるのかも…それなら桐生のセリフも納得できるし
投稿日時:2021/09/30 14:57:52
一話目で劉鬼と戦っていたのって主人公ではなくて 王馬のオリジナルになった蟲の頭領か?
投稿日時:2021/09/30 14:56:30
ニ虎流、無形、神魔、全部の研究データが揃ったわけか。
投稿日時:2021/09/30 14:54:57
1Pからいきなり顔怖ぇよ マジでビビった
投稿日時:2021/09/30 14:51:45
師匠ニコ元々悪ニコサイドで嫌になり王馬を悪ニコ側潰すために王馬育てたんじゃ「お前はこっち側に来るな」=「悪ニコ側に来るな
投稿日時:2021/09/30 14:51:42
投稿日時:2021/09/30 14:51:21
まあ拳願側が敗けたらタイトルを変更しないと逝けないから拳願側が勝つでしょ問題は豊田が何処まで知ってるかだろ。
投稿日時:2021/09/30 14:49:58
それよりもムテバ相手にあの傷で済んでるのやべぇ
投稿日時:2021/09/30 14:49:41
フェイの「今の言い回し」って「さぞ良い男なんだろうな」のほうに向けられた発言じゃないか? そんな発言が似合うのは。。。
投稿日時:2021/09/30 14:49:37
あーなるほど王馬はもう1人のニ虎のクローンか 王馬が若い頃のニ虎そっくりなんだろう
投稿日時:2021/09/30 14:44:03
はっきり顔が見えない・・・ 『顔の無い男』千葉貴之ッッッッ‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2021/09/30 14:43:43
ニコニコうるせえがそんなに興味ないんだよなあ。刺身のツマぐらいには必要だろうがダントツで最強ってわけでもないし
投稿日時:2021/09/30 14:40:14
誰か説明はよ
投稿日時:2021/09/30 14:39:53
王馬は二虎のクローンだったのか
投稿日時:2021/09/30 14:38:05
ロロンの戦い楽しみ
投稿日時:2021/09/30 14:27:17
怪腕流とか序盤で出てくる弱めのボスが使ってそうな名前してんな
投稿日時:2021/09/30 14:21:39
虎の器を満たした王馬に、悪ニコか蟲頭領なり重要人物の人格を呉の回生で宿らせる…みたいな流れかな。今の謎が師匠ニコと龍鬼。
投稿日時:2021/09/30 14:18:06
二虎流よりも怪腕流の方が強いだろ!腕の器を目指せ
投稿日時:2021/09/30 14:17:36
蝦蟇はあれじゃね漢字の中に虫が入ってるからヒント的な
投稿日時:2021/09/30 14:17:24
もう勝敗数忘れてしまった 王馬とドネアの試合で、勝った方のチームがそのまま優勝?
投稿日時:2021/09/30 14:14:42
光牙「オレ、主人公。。。だよな?」
投稿日時:2021/09/30 14:13:45
ここまで裏がわかると師匠の二虎のあやしさは出てくるよね。王馬が特別で二虎を次ぐためのものなら偶然の出会いと思えなくなる。
投稿日時:2021/09/30 14:10:29
ここまで削らないと若槻さんを倒せないのがヤバい。 しかも若槻さん起きてるし。
投稿日時:2021/09/30 14:08:17
結局飛はどこらへんに蝦蟇要素あったんだろう・・・
投稿日時:2021/09/30 14:05:07
ライアンさんは消化仕合じゃない! (希望)
投稿日時:2021/09/30 13:58:01
ウソやろムテバはん。絶対ニコの背中白ヒゲよろしくナイフ刺さりまくってるオチやろ。
投稿日時:2021/09/30 13:57:33
ムテバ寝返りならそれはそれでショックだわ プロなら上乗せされても先の依頼が優先だろ
投稿日時:2021/09/30 13:55:37
ムテバとライアン死亡とか無いよね
投稿日時:2021/09/30 13:50:55
ムテバやられた??あれからライアンも出ないしどうなってんだ?
投稿日時:2021/09/30 13:46:24
虎の器同士で雌雄を決しないからもりあがっていいのかわからん話はじまらない
投稿日時:2021/09/30 13:38:06
ニ虎の技はいくつか見てるが何かしらまだあるんだろうな。知識の方がどんなんか気になる
投稿日時:2021/09/30 13:36:27
いよいよ物語が動き出した感あるな ナイダンが頭領直属で龍鬼を仕上げた理由もわかって来たし あと若槻が頑丈過ぎて草
投稿日時:2021/09/30 13:34:22
1728 それを言ってたのは何かに気付く前の飛だからあてにならんでしょ
投稿日時:2021/09/30 13:34:02
この流れからどうやってオメガ1話の冒頭に持っていくんだろうな
投稿日時:2021/09/30 13:33:58
4000人の天才のトップオブトップが自滅するまで使っても生まれつきの超人に勝ちきれない程度のバフ
投稿日時:2021/09/30 13:33:04
ムテバはちょっと闘り合って、さらに上の報酬提示されて寝返ったフリをして、あとから情報持って戻ってきそう。
投稿日時:2021/09/30 13:29:59
今回情報量多すぎ 若槻、やっぱスゲェなアンタ メデル、誠意ある年長者 飛、実は可哀想 物語の核心に迫る ムテバぁぁぁッ!
投稿日時:2021/09/30 13:22:57
ムテバが撤退したってトーナメントの時とは状況が違うよな 闘技者じゃないから棄権したわけで本業の傭兵稼業で逃げたらダメだろ
投稿日時:2021/09/30 13:22:04
1727 龍鬼は虎の器じゃないと今回の話で言われたばかりのはずですが
投稿日時:2021/09/30 13:20:07
整理すると 虎の器は王馬と龍猗 「虎の器」は蟲の棟梁のクローンのことで棟梁が自分の意識を虎の器に移すことが蟲の目的 か。
投稿日時:2021/09/30 13:19:45
今更だか若槻を運べる担架とかあるんか?
投稿日時:2021/09/30 13:16:56
ムテバ「貴様はこの国一の金持ちを怒らせた」 二虎「ウチの首領は大陸一の金持ちだ」 ムテバ「これからよろしくな」 こうだぞ
投稿日時:2021/09/30 13:16:47
ヒカル君がいた頃は平和だった 今こそ皆を笑顔にできるスーパーアイドルの存在が必要なのだ
投稿日時:2021/09/30 13:16:45
訳分からん
投稿日時:2021/09/30 13:15:08
ちなみにロロンは因幡流の使い手だよ。
投稿日時:2021/09/30 13:13:03
観客にとっては闘士たちが肉体変化するわ人格豹変するわ急に死ぬわで意味不明だよな 勝っても負けても煉獄のファン減るだろこれ
投稿日時:2021/09/30 13:10:29
いつからホラー漫画に・・・
投稿日時:2021/09/30 13:09:39
乗り換え先か?
投稿日時:2021/09/30 13:08:11
フェイの犠牲とオウマがますます虎の器に近づく関係が分からん。オウマはフェイの闘いを見ただけなのに。
投稿日時:2021/09/30 13:06:44
お!
投稿日時:2021/09/30 12:59:40
今の王馬の強さは不明とはいえ現状鬼鏖以外は全てにおいて飛の方が上で圧倒的に王馬より強いと思うが元々出来レースだったのか?
投稿日時:2021/09/30 12:58:58
劉君ほんと気の毒
投稿日時:2021/09/30 12:56:50
○◯なんだ?の部分の言い回しだったらキングのヒカルくんにきれたとこかな?
投稿日時:2021/09/30 12:55:57
飛ほどの男を使い捨てるとは、蟲は相当人材豊富な組織なんやろなぁ…
投稿日時:2021/09/30 12:55:39
まあ飛よりもさらに強いであろう二虎にムテバが勝てるわけないからな まあ割に合わないとか言って上手く逃げただろ
投稿日時:2021/09/30 12:50:23
やっぱ頭領がオリジナル? 虎の器っていうのは二虎の後継者って意味ではなく……
投稿日時:2021/09/30 12:46:29
飛「…」 ナイダン「君もかぁ…」
投稿日時:2021/09/30 12:45:00
毎週木曜日が楽しみで仕方ない人 →
投稿日時:2021/09/30 12:44:35
言うて心臓移植しただけで王馬が神魔に耐えられると思えないけど… 神魔が使えるかどうかの選別もブラフなのか
投稿日時:2021/09/30 12:42:36
ムテバは用心棒として雇われてるわけなので、敵を真正面から打ち破る必要はないわけよ。やられてる場合普通なら絵が入るはずよ!
投稿日時:2021/09/30 12:42:25
夢を年で諦めた鵡角の次の計画が二虎伝説だから次世代に発展させた技術と肉体を受け継ぎ若い体を手に入れるのが鵡角の真の目的
投稿日時:2021/09/30 12:42:23
何でもいいけど蟲編早く終わらせろよ 普通に戦ってくれれば面白いんだからわざわざつまらなくさせないで…
投稿日時:2021/09/30 12:40:15
脳移植用のボディーってことかな?
投稿日時:2021/09/30 12:39:38
捨て駒扱いだなんて……いくら何でも酷過ぎると感じています。
投稿日時:2021/09/30 12:39:37
まぁクローンが作れるなら有象無象なんて使わず ニ虎の中でもトップクラスだった奴をクローンするよな
投稿日時:2021/09/30 12:39:10
1691北野城で草
投稿日時:2021/09/30 12:39:04
正直、阿古屋戦も今回も試合内容は全然面白くないな。虫編だから試合を舞台装置に使われたのは一応納得出来るが。飛の使い捨て感
投稿日時:2021/09/30 12:38:26
1691成仏してクレメンス
投稿日時:2021/09/30 12:37:18
1691それは、同情するわw
投稿日時:2021/09/30 12:33:48
なんか王馬さんらしくない発言な気がしたけど、すでに人格侵食されてる?
投稿日時:2021/09/30 12:33:30
えっ!?ムテバさんッ!?!?
投稿日時:2021/09/30 12:33:29
虎の器は二虎の力が貰える→嘘 最初から頭領?(顔見たことない高い地位)の精神の器として王馬達が作られてたって感じかな
投稿日時:2021/09/30 12:32:17
死に際に自分が捨て駒って気づくの辛いよな… 俺も経験あるわ
投稿日時:2021/09/30 12:31:11
ムテバ「フゥッまさかこの俺が退却するハメになるとはな…生きてこそ生きてこそだったな。良い教訓を学んだぜ」
投稿日時:2021/09/30 12:30:34
器うつわって言うけど、ラスボスが二虎の人格まで受け継いだ王馬になったりしないよね?
投稿日時:2021/09/30 12:29:22
精鋭4000分の1の才能が命と引き換えのパンチしたのに少し意識失うだけってもう若槻が器でいいじゃん
投稿日時:2021/09/30 12:28:46
いい男のところではなく俺は誰のコピーなんだ の方に点が打ってあるので飛が反応したのはこちらの言い回しの方なのかな。
投稿日時:2021/09/30 12:27:45
心臓に記憶引き継ぐって話もあるから、移植された心臓が本物のときたにこ自身のもので徐々に王馬と入れ替わっていく展開かな?
投稿日時:2021/09/30 12:25:47
お馬くん、既に回生済みなんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 12:25:46
仮にこのまま吸収されてもケンガン勢が9割a級になりそうだがw
投稿日時:2021/09/30 12:25:30
もしかして王馬の師匠の方の二虎のコピーか?
投稿日時:2021/09/30 12:24:52
素手とはいえ若槻に苦戦してたムテバが飛より強いであろう蟲二虎に武器持ったとこで勝てないわな 降魔でもされたら当たらんし
投稿日時:2021/09/30 12:24:22
王馬「俺は誰のコピーなんだ?」 カズオ「さぞかしいい男なんだろうな?」 飛「今の言い回し…」 実はこうですか?
投稿日時:2021/09/30 12:24:15
リウ君の交友関係ボロボロで可哀想 隼と友達になった方がいいよ
投稿日時:2021/09/30 12:24:11
蟲の頭領 厭のクローンが王馬と龍鬼 「さぞ〜〜なんだろうな」が厭の口癖でFA?
投稿日時:2021/09/30 12:24:05
技と知識が引き継がれるって蟲が出資した坂東の研究と関係してそう。
投稿日時:2021/09/30 12:23:06
うーーん、引き分けか?これ?
投稿日時:2021/09/30 12:22:42
王馬の口ぶり人間くさくなったことに違和感。ふいしゅんとかもあるし王馬もしかして人格変えられて蟲の頭領の器とかにならない?
タイトルとサムネのせいで、救急隊員が黒幕なのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/30 12:20:43
本間に根拠ない憶測やけど光我の父親もう一人の二虎説ない?
投稿日時:2021/09/30 12:20:12
ムカクの息子がヤン(頭領) 頭領のクローンがオウマ リュウキは頭領の息子、と予想
投稿日時:2021/09/30 12:18:06
話数で言えばケンガンでも最長の試合だったんじゃないかな
投稿日時:2021/09/30 12:16:42
劉からしたら、圧倒的に立ち回ってたのに死亡って確かに「なんだこうなったね.........!?」だよねー
投稿日時:2021/09/30 12:16:16
また死亡とかありさちゃん可哀想すぎるだろ・・・何とかこれ以上犠牲が出ないよう頑張ってたのに。この闘い自体が血みどろすぎる
投稿日時:2021/09/30 12:15:56
負傷していたとしても若槻が苦戦したムテバを武器なしのハンデを負いながらも無傷で倒すって蟲ニ虎ヤバくねぇか
投稿日時:2021/09/30 12:15:42
全てはヒカルの妹の心臓移植のための準備だった。より健康な人工臓器のための器がお馬
投稿日時:2021/09/30 12:07:53
若槻の耐久力やばすぎだろ。流石ユリウスの攻撃をモロに食らって無事だった男
投稿日時:2021/09/30 12:07:37
蟲の頭のヤンのクローン、が自然な流れなのに 何で二虎とか鵡角とか似ても似つかんおっさんがオリジナルと思えるんや?(笑
投稿日時:2021/09/30 12:04:58
王馬の師匠の二虎が王馬と龍鬼のオリジナルって説ないかな?あの人自分のこといい男って言いそうだし。
投稿日時:2021/09/30 12:03:09
若槻の超人体質は今日の為の伏線だったのかね?
投稿日時:2021/09/30 12:02:09
考察ガチ勢頼んだ ぼくわからん^p^
投稿日時:2021/09/30 12:00:42
結局アギトはニ虎流使えないんだっけ? 不壊は使ってたからよくわからん
投稿日時:2021/09/30 12:00:18
王馬がクローンって事と蟲の正体明かす理由は繋がる?
投稿日時:2021/09/30 11:59:40
後、王馬とアギトの精神的な成長が良いな アギトの「断じて...断じてお前のせいではないぞ」や 王馬の飛に対する接し方とか
投稿日時:2021/09/30 11:58:37
最初からってことは王馬の師匠の方のニ虎も王馬のこと知ってて技教え始めたんかな
投稿日時:2021/09/30 11:57:21
ムテバとは取り引きしたんだろう。
投稿日時:2021/09/30 11:56:54
飛と呂といい、ナイダンといい 割と素は良い奴なのがあって可哀想だよな 属する組織とか仰ぐ師とか環境によって変わるな
投稿日時:2021/09/30 11:54:39
蟲連中正体ばらしたら死んでるから拳願会側に潜んでる蟲の人そのまま最終回終わるまで潜んでた方がいいぞ
投稿日時:2021/09/30 11:53:32
王馬、おまいだったのか… 本当の虎の器は…
投稿日時:2021/09/30 11:50:23
使い捨てにされちゃったね… まぁ、「リスクを承知で試合に出たワケだし」良っか😉
投稿日時:2021/09/30 11:44:40
1637 そりゃあ、「飛様~♥️(病み」でしょ
投稿日時:2021/09/30 11:43:17
何も言わず若槻の近くで心配そうに見ているユリウスが素敵やな
投稿日時:2021/09/30 11:41:57
飛、俺は凄く好きになったよ…人間臭くて根っこの方はお人好しっぽくて…蟲や虎の器候補じゃなかったらもっと真っ当な……
投稿日時:2021/09/30 11:37:50
ムテバ噛ませにするのは許さんぞ
投稿日時:2021/09/30 11:37:03
ニ虎流を複数のニ虎達で実験、洗練させて「虎の器」に継承させるってことか? 王馬がクローンで器、龍鬼が血の直系でオメガ?
投稿日時:2021/09/30 11:36:50
ムテバアィァァァァアーーーーーー!!!!!
投稿日時:2021/09/30 11:33:39
飛さん、なんとなく目線が王馬の方向いてなくないか しかも主人公さんの立ち位置的に..... いや流石に深読みかな
投稿日時:2021/09/30 11:29:05
龍鬼だけじゃなくて王馬もクローンって結構な衝撃事実じゃない??
投稿日時:2021/09/30 11:23:44
今まで死んだ誰も彼もチート(英先生)によりワンチャン復活……してほしい
投稿日時:2021/09/30 11:15:30
十鬼蛇二虎の師匠のクローンが王馬ってオチか 最初から器が決まってりゃ他の器候補はそりゃキレるわな
投稿日時:2021/09/30 11:13:28
完全に使い捨てられてるわ、えげつねー
投稿日時:2021/09/30 11:09:12
オメガ最新話読んで、バキコラボで独歩vsサーパイン読んで 明日までバキシリーズ全巻読み放題とか最高か!!
投稿日時:2021/09/30 11:08:57
飛様ーー♡とか言ってた観客はどんな気持ちでこの試合を観ていたんだろうか…
投稿日時:2021/09/30 11:08:13
最終回でヒカルくんの妹の病室に煉獄メンバーが見舞いに来て、その横のベッドでうるさそうにしてる飛とナイダンが見られるんだ…
投稿日時:2021/09/30 11:07:54
王馬じゃなくて光我見てたにワンチャン
投稿日時:2021/09/30 10:57:07
心臓移植した人記憶受け継ぐって話を聞いたことあるから お馬さんがもらったのは本物のニコの心臓だったりしてね
投稿日時:2021/09/30 10:51:41
なんで虫は素でドーピングマシマシの飛と正面から殴り合える化け物の細胞ゲットしてクローン作ろうとしないの?
投稿日時:2021/09/30 10:50:20
ムテバ好きやからニ虎についてる赤い液体、ペンキであってほしい。ムテバとあの後ペンキアートしてたってことにならんやろか。
投稿日時:2021/09/30 10:50:09
ムテバはアシュラのムテバじゃなくて 武器ありの本来の強さが出せる本気ムテバぞ 返り討ちなどありえん
投稿日時:2021/09/30 10:48:09
ムテバはわざわざ素手で相手したのかな??
投稿日時:2021/09/30 10:45:32
劉はやはり良い奴
投稿日時:2021/09/30 10:44:38
ムテバまだ生きてるよな?
投稿日時:2021/09/30 10:44:18
ムデバは噛ませ犬なんかじゃないッッ!!!!
投稿日時:2021/09/30 10:43:23
ちょっと英先生引っ張り出してナイダンと飛蘇らせてちゃっちゃかニコラも復活させてまたギャルズ麻雀させよう????
投稿日時:2021/09/30 10:42:17
神魔まで会得した飛が虎の器に最初からなり得なかったってことはやっぱ王馬の遺伝子に何か秘密があるんかね
投稿日時:2021/09/30 10:41:13
えぇ…これで終わりか 若槻からすれば訳も分からぬうちに飛が力尽きただけじゃん 阿古屋vsニコラと同じ感じになっちゃったね
投稿日時:2021/09/30 10:39:22
嘘だろムテバさん…?
投稿日時:2021/09/30 10:38:22
眞子の夫は俺だよ。「天皇の器」は俺だ。
投稿日時:2021/09/30 10:36:55
ムテバが死んでないことを祈る
投稿日時:2021/09/30 10:36:46
王馬は二虎のクローンやろな。器の王馬にもう一人の二虎を写し入れたら、二虎が一つになって二虎流完全版が出来上がるんや。
投稿日時:2021/09/30 10:36:08
なんか、飛の印象が二転三転する試合やったな。
投稿日時:2021/09/30 10:35:31
ごん、お前だったのか。 最初から虎の器だったのは。
投稿日時:2021/09/30 10:35:13
観客視点、飛はクスリでも決めたのかって感じだし、ルール上の勝ち星がどうだろうと、もうケンガンのヤバさが格上だよ、絶対
投稿日時:2021/09/30 10:34:01
ムテバ…?!
投稿日時:2021/09/30 10:32:35
飛とありさ、雰囲気なんとなく既セク感あるな 試合中もなんとなくだけど
投稿日時:2021/09/30 10:31:02
若槻さんが生きてて本当によかった。しかしここまで試合終えて改めて阿古谷は何しに来たん…?
投稿日時:2021/09/30 10:29:58
劉とメデルいい奴すぎんか?
投稿日時:2021/09/30 10:29:36
見たこと無いって時点で死んだ方の二虎かな?ここへきて二虎がきな臭くなるのか(絶句
投稿日時:2021/09/30 10:25:29
ノースリーブを着てたせいでちくしょう!
投稿日時:2021/09/30 10:23:42
飛けっこう好きだっただけにショックや。。。
投稿日時:2021/09/30 10:21:53
こりゃクローンじゃなくて2人ともオリジナルって扱いやな。
投稿日時:2021/09/30 10:20:18
『「最後の実験台」も死んだか』 つまり呂天は普通に愛弟子だった説ある?
投稿日時:2021/09/30 10:17:59
流石の飛も 神魔を全開放してしまいました〜
投稿日時:2021/09/30 10:14:38
舐めプして限界超えてはしゃいで死亡とか 間抜けすぎでしょ。。。
投稿日時:2021/09/30 10:13:51
なんか急に王馬さんが冗談言い出したけど、コピー元も自分のこと良い男発言するんかな?
投稿日時:2021/09/30 10:13:43
ムテバさんに指飛ばされて血だらけになった手を隠して歩いてるってことにしとこう
投稿日時:2021/09/30 10:12:39
「?」「?」してるお馬さんかわいい顔してて草
投稿日時:2021/09/30 10:12:31
飛の死に様に思ってたよりダメージ受けてる自分がいる
投稿日時:2021/09/30 10:10:59
ネットでの検索結果は高待遇20000件、厚待遇600件程度です。 むしろなぜ高待遇が間違いと思ったのでしょうか??
投稿日時:2021/09/30 10:08:50
高待遇? 厚待遇じゃないの?
投稿日時:2021/09/30 10:08:24
王馬さんは誰かのコピーじゃなくて実はオリジナルだとか? 前借りも実は臓器スペアを確保出来る事が前提の技とか?
投稿日時:2021/09/30 10:07:51
この漫画自爆でしかしなんな
投稿日時:2021/09/30 10:07:40
劉くん脳みそ破壊されてて草
投稿日時:2021/09/30 10:04:53
退き際を弁えてるムテバが死ぬわけないだろと思いつつも、退き際と分かっていながら退けなかったムテバの姿も想像ついちゃう
投稿日時:2021/09/30 10:04:09
毎週この漫画を楽しみにしてる
投稿日時:2021/09/30 10:02:15
煉獄側が自爆特攻や先制殺人未遂してくるのを迎撃してるだけでどんどん殺人集団化する拳願
投稿日時:2021/09/30 10:02:13
ふと思ったんだけど王馬の心臓はいい二虎の心臓なんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 09:57:50
俺らのムテバ様が負けるわけないだろ
投稿日時:2021/09/30 09:57:40
飛は勝敗問わずリタイアと予想してたがまさかガチで死んでまうとは…
投稿日時:2021/09/30 09:55:59
蟲の親玉のクローンってことか?
投稿日時:2021/09/30 09:54:55
流石にこれでムテバやられてたらこの先読める自信ねえわ
投稿日時:2021/09/30 09:50:54
ニ虎が生きてて実は頭領。しかもお馬のオリジナルって感じ?
投稿日時:2021/09/30 09:49:25
ムテバは撤退して無事だと思いたい
投稿日時:2021/09/30 09:49:03
みんな煉獄のブロッコリーさんのこと忘れてるでしょ
投稿日時:2021/09/30 09:47:41
ムテバせっかくの休暇が台無しだな
投稿日時:2021/09/30 09:46:30
髪型と髪色からして、王馬と龍鬼がニ虎のクローンで光我がもう一人のニ虎のクローンで二人の代理戦争みたいな感じなったりして?
投稿日時:2021/09/30 09:46:14
過去のカズオの息子やら坂東の脳の話も含めたら、王馬の体にオリジナルの脳を移植するって計画なんだろうな。
投稿日時:2021/09/30 09:42:58
もう一人のニ虎がクローン元であり、「虎の器」ができたら脳のデータを器に移そうとしてるのかな。フェイスレスみたいに
投稿日時:2021/09/30 09:38:42
やっぱり王馬の師匠の二虎が生きてるなこりゃ
投稿日時:2021/09/30 09:35:33
ムテバは次の仕事に支障が出るから、割と早いタイミングで退散してそう。
投稿日時:2021/09/30 09:34:18
心臓から精神転移はさすがにファンタジーが過ぎるだろ
投稿日時:2021/09/30 09:32:24
ムテバが心配
投稿日時:2021/09/30 09:31:28
遺伝子が同じでも技が違えば継承できない 王馬の師の二虎は王馬を虎の器にしないためアシュラの回想で黒木に協力要請したのか?
投稿日時:2021/09/30 09:27:59
ってか、理人の目めちゃんこ腫れてたのに、こんなすぐ治るん?笑
投稿日時:2021/09/30 09:27:08
飛って今まで正体隠しながら煉獄のさんきけん名乗ってたの普通にすごないか??
投稿日時:2021/09/30 09:27:01
フェイは若槻じゃなくて理人とかクッボなら瞬殺できたのに、残念だったね。
投稿日時:2021/09/30 09:24:27
ありさちゃんメンタル大丈夫?今日のこと諸々トラウマにならへん?
投稿日時:2021/09/30 09:23:51
27の主観的な勝手なコメントに吐き気がする
投稿日時:2021/09/30 09:23:21
こいつのコピー王馬か
投稿日時:2021/09/30 09:21:09
飛がちゃんと顔を知らない、上の人間 二虎はペテン師 頭領のクローンで二虎流最強=虎の器 身体を奪われる
投稿日時:2021/09/30 09:17:13
王馬に移植された心臓は二虎のオリジナル心臓で、技術を託した扱いなんやないかな。そう考えれば飛が怒ったのも納得できる。
投稿日時:2021/09/30 09:14:41
煉獄側大丈夫ですか?人めっちゃ死んでまっせ
投稿日時:2021/09/30 09:11:42
王馬さんもクローンなのか?
投稿日時:2021/09/30 09:11:40
は?ムテバやられたのか?
投稿日時:2021/09/30 09:11:37
二虎流にボコられるたび、爆芯 操流ズラしとクリティカルではないにしろ成長を見せ遂に追いついた若槻さん感涙ものですわ
投稿日時:2021/09/30 09:11:25
お馬さん、心臓移植で意識乗っ取られ始めてて、途中で黒髪ニ虎との脳内会話して意識戻って、最後に死ぬ流れだったりして
投稿日時:2021/09/30 09:11:08
王馬=頭領のクローン これは確定してたな
投稿日時:2021/09/30 09:10:58
ほんとにこれ成島光我が主人公なのか? 十鬼蛇王馬が主人公にしか見えん
投稿日時:2021/09/30 09:07:14
普通にムテバvsニ虎は飛の試合終了でニ虎が撤退しただけと思ってる
投稿日時:2021/09/30 09:05:22
煉獄からしたらこのまま負けたら3人身内亡くしてケンガンに吸収されてで最悪だな
投稿日時:2021/09/30 09:04:43
選ばれた4000人の中からさらに選ばれた3人の中からまたさらに選ばれた1人が命と引き換えに引き分けた漢、その名は...
投稿日時:2021/09/30 08:59:34
若槻頑丈すぎるだろほんと
投稿日時:2021/09/30 08:58:21
これお馬さんがクローンだったと見せかけて実はオリジナルってパターンやろ クローン達を使って実験してお馬さんに引き継がせる
投稿日時:2021/09/30 08:57:46
今まさに作者の手のひらで転がされてる…
投稿日時:2021/09/30 08:47:56
王馬がニ虎の弟子たちの技術を視ることに意味があるのかな
投稿日時:2021/09/30 08:47:12
ムテバァア
投稿日時:2021/09/30 08:46:53
「虎の器」が有るなら「龍の器」も有るでしょ?。
投稿日時:2021/09/30 08:45:35
かずおのクローンだと…
投稿日時:2021/09/30 08:45:32
アッサリとやられたのか?? あのギゼンガが??
投稿日時:2021/09/30 08:45:25
ネームのサムネが強烈でござる
投稿日時:2021/09/30 08:44:45
最初から頭領のクローンで最も優秀な者に精神を移植すると決まってた。二虎流の弟子は王馬が相応しいと証明するためだけの実験台
投稿日時:2021/09/30 08:42:48
1540 このコメントスクショしてやろうぜww
投稿日時:2021/09/30 08:41:36
若い器(お馬)に元祖ニ虎が乗り移って若返りニ虎再臨みたいなよくある流れかね
投稿日時:2021/09/30 08:41:25
558言ったな?
投稿日時:2021/09/30 08:40:42
1537 煉獄勢で普通に勝ったのが劉君だけという事実
投稿日時:2021/09/30 08:39:07
また死んでんじゃんw
投稿日時:2021/09/30 08:34:48
場外● 毒● 筋肉○ 現牙○ 殺害事故● 龍弾○ 殺害故意● 無効✕ 拳法● 柔道○ 総合○ 空手△ 今5勝5敗1分1無
投稿日時:2021/09/30 08:31:45
若槻さんは爆心以外も技を覚えよう。耐久と爆心だけでこういう系統相手して引き分けは良い方よ。
投稿日時:2021/09/30 08:31:21
憐れだな、結局実験体で見向きもされてなかったなんてな…
投稿日時:2021/09/30 08:29:43
若槻のクローン言ってる奴ら天才。
投稿日時:2021/09/30 08:28:43
英先生、蝦蟇の解剖なんて久しぶりなんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 08:28:41
ちょい足しの最初と最後www
投稿日時:2021/09/30 08:26:38
二人目のニコとコウガ顔おんなじなんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 08:26:09
若槻の遺伝子からクローン作って回生する方がよくない?
投稿日時:2021/09/30 08:25:50
ムテバはダイナマイトちらつかせて引き分けに持っていった、に1票
投稿日時:2021/09/30 08:22:54
ご都合主義で勝ったり負けたりせず、Aという闘技者とBという闘技者が戦ったらどちらが勝つかという話をしてくれるのが好きです
投稿日時:2021/09/30 08:20:59
これは対抗戦終わったらまた別の大会あるね
投稿日時:2021/09/30 08:20:13
今回の王馬のジョークも二虎が言いそうなセリフっぽいし王馬は二虎流を昇華させて自分の二虎流にしてるから廻生より効果ありそう
投稿日時:2021/09/30 08:19:59
蟲の頭領の息子とかもあり得る。代々クローンとか呉一族の回生とか使った成り代わりの世襲制だったとしたら、言ってそう
投稿日時:2021/09/30 08:17:14
ムテバが死んだ‼︎この人でなし‼︎
投稿日時:2021/09/30 08:17:11
フェイスレス長官を思い出してしまったが、よもやそんな展開にはならんよね?
投稿日時:2021/09/30 08:17:05
いつの間にか王馬がシリアスな展開中にジョークを返せる程キレが良くなってて草
投稿日時:2021/09/30 08:17:03
王馬は二虎のクローンで本人に自分のクローンを育てさせることによってより二虎流をより強くするのかな?
投稿日時:2021/09/30 08:16:49
断じてお前のせいではない アギトの人間的成長が俺は嬉しいよ
投稿日時:2021/09/30 08:15:28
煉獄側が普通なら主人公サイドに近い漫画だ...
投稿日時:2021/09/30 08:14:04
ムデバはもしかして、二虎に雇われてるパターン…?
投稿日時:2021/09/30 08:13:00
爆芯当たってたら反則負けになってたのかな
投稿日時:2021/09/30 08:10:23
王馬たちのコピー元は蟲の頭領 虎の器は頭領の精神の移植先のこと 二虎流は頭領が何代も新しい体に入替え積み重ねた武術
投稿日時:2021/09/30 08:09:42
死〜ん
投稿日時:2021/09/30 08:09:39
虎の器候補を日本にばら撒いて一種の蠱毒と師匠ガチャさせてん?
投稿日時:2021/09/30 08:09:12
プロローグの2人は蟲の首領と王馬?
投稿日時:2021/09/30 08:08:31
中にいたのは蟲毒かね 蟲の首領、むかく、二虎、オリジナルは誰やろな 虎の器の真実として回生先の器扱いは今回の話で確定かな
投稿日時:2021/09/30 08:08:02
今のところ、虎の器であることにメリットありそうで凄い立場の人って蟲の頭領ぐらいしか思いつかん
投稿日時:2021/09/30 08:07:27
王魔がクローンならなぜ中にいたのか せっかくのクローンを捨てるとも思えないし ニ虎が王魔の面倒をみたのも偶然なんだよな
投稿日時:2021/09/30 08:03:30
王魔がクローンならなぜ中にいたのか せっかくのクローンを捨てるとも思えないし 王魔が二虎に会ってめみたのも偶然なんだよな
投稿日時:2021/09/30 08:01:47
あれ?ムテバは?? やられちまったのか?
投稿日時:2021/09/30 08:01:17
どう考えても若槻クローン作ったほうが良いでしょこれ
投稿日時:2021/09/30 08:00:40
なるほど。アカシアパターンね
投稿日時:2021/09/30 07:59:13
メデルさん試合はしょっぱかったけどそれ以外で株上がってくな
投稿日時:2021/09/30 07:58:51
豊田サン「闘技者何人か死んじゃったけど、蟲関係者だし、いっか♪」 ナイダン、アラン、飛「…」
投稿日時:2021/09/30 07:58:11
れんごく側蟲かいいやつかばっかりだなーって思ったけどヒカルくんがおりましたね
投稿日時:2021/09/30 07:57:33
テイルズの新作でHP減るけど強い技使いまくる俺みたいな感じの死に方
投稿日時:2021/09/30 07:57:28
ム、ムテバしゃん…
投稿日時:2021/09/30 07:56:02
自分がクローンだと分かってもさらっと返す王馬さんマジクール
投稿日時:2021/09/30 07:55:44
はっきり見たことねえが…って蟲の頭領のことかな?
投稿日時:2021/09/30 07:52:20
ありさちゃん1日にこんな逝かれたらPTSDなるわ
投稿日時:2021/09/30 07:51:44
ところで、ありさと飛は付き合ってたんか?
投稿日時:2021/09/30 07:51:13
俺全然わからんし今後説明あるかもしれんけどそん時には全部忘れてる気がするわ
投稿日時:2021/09/30 07:50:03
3人お亡くなりになられたけど、全員蟲だからセーフ。
投稿日時:2021/09/30 07:48:31
若槻さんのクローン作ったほうが強いんじゃないか
投稿日時:2021/09/30 07:45:06
煉獄側、常識人とアレの振り幅が極端すぎんか?
投稿日時:2021/09/30 07:42:56
王馬の脳にデータ移植とかする予定だから、虎の器なんだろうなぁ 名前が将棋とすれば、鵡角が王馬に成る と
投稿日時:2021/09/30 07:40:07
光牙が虎の器説もあるよな
投稿日時:2021/09/30 07:37:57
飛はノリがどこにでもいるような若者って感じで好感持てるキャラだったんだけどな、そんな奴が必死になるのはギャップがある。
投稿日時:2021/09/30 07:37:07
若槻が引き分けるのは予想外やな。今後、彼が黒木や加納に勝って挽回する日を楽しみにしています。
投稿日時:2021/09/30 07:36:44
初期王馬は割とイケイケ煽り野郎だったから、さぞかしいい男なんだろうな……♪とか普通に言いそう
投稿日時:2021/09/30 07:36:32
主人公ずっと十鬼蛇王馬では
投稿日時:2021/09/30 07:35:26
飛ちゃんあっけない…悲しい…メデルとドンチャンが優しすぎて泣く
投稿日時:2021/09/30 07:35:17
二虎流の後継者じゃなくてときたにこの後継者なんだな
投稿日時:2021/09/30 07:34:57
王馬の師匠の方の二虎が蟲の頭領で、言い回しは二虎を真似たから。だからどっちの二虎も死んでないし、王馬に憑神を教えた。
投稿日時:2021/09/30 07:34:25
若槻「俺は負けたのかー!?」 ユリウス「・・・」
投稿日時:2021/09/30 07:34:23
プロローグのマッチョ、二虎なのかな。過去の出来事か
投稿日時:2021/09/30 07:34:16
ムテバァァアアアア!!!!! 他の何よりもムテバがどうなったのか気になり過ぎる
投稿日時:2021/09/30 07:34:03
これ次の試合で心臓を変えたことで王馬が虎の器として人格変わってしまってロロンがそれを食い止める感じになるのかな?
投稿日時:2021/09/30 07:34:01
龍鬼は虎の器でもないなら何のために作られたんや?
投稿日時:2021/09/30 07:33:24
最後の実験台が死んだってことはお馬さんは実験台ではないと
投稿日時:2021/09/30 07:32:38
ライアンさん勝ってくれ!
投稿日時:2021/09/30 07:29:59
メデル、でかくなってねーか?もう、増量したのか?
投稿日時:2021/09/30 07:29:37
ムテバ撤退してたら若槻戦に続いて依頼をろくにこなせないダメ傭兵になるんだが? 伝説の傭兵が逃げてばかりいちゃだめでしょw
投稿日時:2021/09/30 07:28:58
若槻さん、命と引き換えの一撃食らったのに起き上がってくるの理不尽すぎん? せめて重症のフリくらいしようぜ。
投稿日時:2021/09/30 07:27:34
おもろい!
投稿日時:2021/09/30 07:27:21
若月を虎の器にすればめちゃくちゃ強そう
投稿日時:2021/09/30 07:24:21
1日に友人2人も失った飛が不憫でたまらねえ…
投稿日時:2021/09/30 07:23:43
もしや王馬は蟲の頭領のクローンなのか?
投稿日時:2021/09/30 07:23:27
74 お馬さんはむしろアシュラ初期の方がこういう軽口叩いてたよ
投稿日時:2021/09/30 07:18:27
王馬さんの師匠の二虎が元かな?似てたやん
投稿日時:2021/09/30 07:17:52
二虎流の全てを受け継げば上に行けるって蟲の上にいけるってこと?
投稿日時:2021/09/30 07:17:31
先生が自己の判断で医務室から出てきてくれてたら助かってたかもしれない ムテバも気になるけど挨拶に定評おじさんどこ行った?
投稿日時:2021/09/30 07:16:24
二虎流は最初から二人の虎が進化させていく流派って意味で二虎流なんだろ、北斗神拳と北斗劉家憲みたいに。
投稿日時:2021/09/30 07:12:04
誰のクローンだとしても言い回しは関係ないはずだけどな王馬と龍鬼も言葉遣い全然違うし 王馬が回生で中身段々別人になってる?
投稿日時:2021/09/30 07:11:05
器ってのは回生だか脳移植だかでオリジナルが若くて強い肉体を手にいれるのが目的ってことかな
投稿日時:2021/09/30 07:09:59
ムテバ割に合わないとか言って撤退したんだよね?死んでないよね?
投稿日時:2021/09/30 07:07:55
とりあえず負けないでくれてよかった若槻
投稿日時:2021/09/30 07:07:31
蟲二虎は実験に20年近くかけてたのか?
投稿日時:2021/09/30 07:07:13
まじで飛かわいそうだな。あんだけ頑張ったのに、もう一人の二虎にとってモルモットでしかなかったんだから。
投稿日時:2021/09/30 07:06:53
ちょい足し1pの若槻さん面白すぎるww
投稿日時:2021/09/30 07:06:41
そもそもニ虎流の成り立ちからして臥王武鶴のコピーを作ろうとしてたよね
投稿日時:2021/09/30 07:06:34
558 お前のID控えた
投稿日時:2021/09/30 07:05:13
ムテバさんは?
投稿日時:2021/09/30 07:04:38
これは思わせぶりに壮大な謎っぽく煽ってたいした真相じゃないパターン
投稿日時:2021/09/30 07:04:37
>>41 それ服に付いてるの絶対自分の血ですやん
二人ともクローンならば、虎の器=二虎流の後継者として名前を引き継ぐ。のではなく、脳の移植先として器と呼んでいるのか?
投稿日時:2021/09/30 07:02:39
次週で英先生の術でサイボーグ
投稿日時:2021/09/30 07:01:36
74 王馬はアシュラ初期から割と冗談いうタイプだったぞ
投稿日時:2021/09/30 06:59:38
ムテバよ
投稿日時:2021/09/30 06:59:30
これでムテバさんの凶器攻撃で腕が血まみれとかだったら大爆笑なんだが。
投稿日時:2021/09/30 06:58:57
飛はヒューヒュー言ってた割には長々と語ったよなあ
投稿日時:2021/09/30 06:58:34
王馬と龍鬼、あの二虎のクローンとか?
投稿日時:2021/09/30 06:56:52
ムテバァー!! 邪魔者が乱入して来て、そっちの相手してるとかだよなぁ!? アンタは誰にも負けねえよ、ムテバアァァ!!!
投稿日時:2021/09/30 06:56:39
●拳 ○拳 ●指 ○毒 ○筋 ●筋 ○8 ●6 ●主 ○崇 ○5 ●無 ●呉 ○死 ○柔 ●柔 ●作 ○中 ○表 ●裏
投稿日時:2021/09/30 06:56:28
王馬こそがオリジナルってことか。 王馬の髪の毛とか集めてたしな。
投稿日時:2021/09/30 06:55:19
そもそも十鬼蛇二虎伝説を作って「中」の統率を計ったのは臥王鵡角だから、「二虎」を引き継がせようとするのも鵡角な気がする。
投稿日時:2021/09/30 06:55:03
王馬さんがラスボス説
投稿日時:2021/09/30 06:54:43
実はムテバは負けてなくて 二虎がドヤ顔で逃げてきたシーンならウケるな
投稿日時:2021/09/30 06:53:43
飛より若槻さんよりムテバがどうなったか気になる(′;ω;`)
投稿日時:2021/09/30 06:53:18
虎の器ってそのまんま「入れ物」って意味なんやろな 二虎が不老不死を得るための入れ物〜みたいな
投稿日時:2021/09/30 06:51:33
カードで言ったら星1ノーマルカードのサムネ
投稿日時:2021/09/30 06:51:07
王馬さん復活後キャラ変わってきてると思ってたら移植の影響ってことか?
投稿日時:2021/09/30 06:49:48
これだけのキャラは英先生が生き返らすんだろ
投稿日時:2021/09/30 06:49:34
あれー? まさか主人公は実はエリートの血統だった ってジャンプみたいな展開?
投稿日時:2021/09/30 06:48:28
ムテバさん?!!!!ムテバさんはどうした?!! あと蟲の頭領が王馬のオリジナルやったりね
投稿日時:2021/09/30 06:47:25
指一本まともに動かせないのに最後動きまくってて笑う
投稿日時:2021/09/30 06:46:51
あれだけ期待させといたムテバさんはお亡くなりになりましたか… まぁ退避しただけかもしれんが
投稿日時:2021/09/30 06:46:26
さぞいい男なんだろうな?って言う言い回しってこと??誰だ。早く知りたい
投稿日時:2021/09/30 06:44:25
主力選手が二人死んでもう出せなそうなのも何人かいるし勝ったとしても闘技者は言う事聞きそうにないし煉獄の経営は詰んでないか
投稿日時:2021/09/30 06:43:41
ムテバどーなった
投稿日時:2021/09/30 06:42:14
武器持ちのムテバが負ける筈がない!
投稿日時:2021/09/30 06:41:36
ケンガンのファンは騙されたと思って今週のチャンピオン買って読め。
投稿日時:2021/09/30 06:40:39
ナイダン「蒼穹で君を待つ(麻雀またやろう)」 卓の空きはあと一つ
投稿日時:2021/09/30 06:40:00
おい!ムテバはどうなったんだよ?
投稿日時:2021/09/30 06:37:19
英先生おるから、死ぬ死ぬ詐欺し放題なんだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 06:36:01
飛の師匠の二虎の言い回しだったかな? 鵡角=二虎=王馬=龍鬼が同じ遺伝子? 悪二虎は過去にやられてるのに生きてるし
投稿日時:2021/09/30 06:34:44
龍鬼と王馬って顔こそ同じだけど性格全然違うから言い回しに違和感を覚えたってことは王馬はコピーじゃなくてオリジナルなんだろ
投稿日時:2021/09/30 06:34:20
ムテバさんが負けるわけなかろ?
投稿日時:2021/09/30 06:31:04
ムテバをかませにしたらあかんぜよ
投稿日時:2021/09/30 06:28:57
飛、息絶えだえの割に「余計なのがついてきてる」とかそっから数ページ長ゼリフ言うとかめっちゃ喋るやん
投稿日時:2021/09/30 06:25:01
コメ欄、ムテバの心配ばかりだけど、もっと衝撃的な内容あっただろ… !!!!"刃牙×ケンガンコラボ"掲載!!!!
投稿日時:2021/09/30 06:23:29
二虎の技と知識を継承するっていうのは二虎の精神を移す器として利用されるって事?
投稿日時:2021/09/30 06:22:28
もしかしてお馬さんって二虎(2人のどちらか)か臥王鵡角のクローンだったりする?
投稿日時:2021/09/30 06:17:39
龍鬼は虎の器ではないにしろナイダンが命を捧げるぼどなのだから別の思惑のシロモノなのだろうな、虎と対のさながら龍の器か?
投稿日時:2021/09/30 06:16:33
王馬が「最初から」虎の器だとすると王馬に二虎流教えた十鬼蛇二虎も蟲側の人間だったってことになるよな
投稿日時:2021/09/30 06:13:01
ヴェルタースオリジナル なぜなら彼もまた特別な存在ではなかったのです
投稿日時:2021/09/30 06:11:18
名前忘れたけどコンディションにムラがある人みたいな言い回し
投稿日時:2021/09/30 06:11:13
こうもポコポコ死者が出ては、興行的に失敗かも。豊田氏の反応気になる所。
投稿日時:2021/09/30 06:10:43
二虎のクローンでは無いよなぁ、顔似てなさすぎるし となると蟲の頭領が有力かな
投稿日時:2021/09/30 06:09:49
なんか性格小物だなあと思ったら哀れな死に方するから魅力ないキャラにしたのか…
投稿日時:2021/09/30 06:09:16
若月さんいいとこなかったね
投稿日時:2021/09/30 06:08:44
劉くんとメデルと嵐山とロロンで拳願会に移籍してこいよもう。赫は英先生あたりに拾って貰えよ……
投稿日時:2021/09/30 06:06:48
虎器は仁王の駒田だったか。。最初からって言葉でピーーんときたね。
投稿日時:2021/09/30 06:06:40
何年も待ちに待ったフードの男の伏線が若槻とダブルノックダウンか…ほんと展開が読めないな
投稿日時:2021/09/30 06:03:41
ニ虎「ニ虎流は進化するぜ、ニ虎流は重火器を取り入れる」
投稿日時:2021/09/30 06:01:54
ユリウスに友達枠取られがちだったけ若槻を心配するアギト良いね。
投稿日時:2021/09/30 06:01:42
臥王のクローン同士で臥王流と二虎流の対決をさせ、どちらがより高みに到達できるのか検証するのがオメガ計画です。知らんけど
投稿日時:2021/09/30 05:58:57
一度下がったメデルの株がどんどん上がって行く!やっぱ煉獄の良心だな。
投稿日時:2021/09/30 05:58:35
えー、ニ虎元気じゃん… ムテバに絡まれて先に蒼穹に行ってるもんだと思ってたわ。
投稿日時:2021/09/30 05:56:09
ええ?今まで顔見る機会なんかいくらでもあったでしょうに
投稿日時:2021/09/30 05:55:31
よく見ると乾いた血と流れたばかりの血をちゃんと描き分けてるんだなあ
投稿日時:2021/09/30 05:55:30
ムテバも決して弱くはないんだろうけど、正々堂々のタイマンだとニ虎相手にはキツいんかなぁ
投稿日時:2021/09/30 05:55:11
ムテバ負けたやん絶対 お疲れ様
投稿日時:2021/09/30 05:54:28
王馬vsロロンはもうよくね? 戦っても話が見えなくなるよ。
投稿日時:2021/09/30 05:54:02
そうか、そうだったのか……二虎流とは……虎の器とは……は置いといてデータは揃ったマン本当に継承とかで誰かに託す気ある?
投稿日時:2021/09/30 05:51:28
二虎がロロンを指名して試合で潰しにかかると予想
投稿日時:2021/09/30 05:50:57
まあ正直ムテバが負けるのはわかりきってた話 二虎を倒すのは王馬の仕事だろう こんなところでムテバに倒されるわけない
投稿日時:2021/09/30 05:48:52
最後のページで歩いてる二虎はムテバに心臓抜きされて天国を歩いてる姿なんだよね
投稿日時:2021/09/30 05:48:40
つまりニ虎のクローンで、そこに魂的なのを移し替えるから虎の器と
投稿日時:2021/09/30 05:48:13
今日発売のチャンピオンの刃牙×ケンガンオメガのコラボ漫画おもろかったから買えよお前ら まさかのあのキャラの闘いがあるぞ
投稿日時:2021/09/30 05:47:15
頭領の本家十鬼蛇ニ虎のコピーが王馬だから初めから十鬼蛇王馬が虎の器だったわけか。
投稿日時:2021/09/30 05:46:47
虎の器は若槻の方がいいんじゃない? 若槻の肉体なら外しも神魔も耐えれるでしょ。
投稿日時:2021/09/30 05:44:14
今際の際で素に戻る描写は辛い
投稿日時:2021/09/30 05:42:18
話逸れるけどちょい足しはアシュラ同様に4コマ描いて欲しい。作者の一枚絵ならともかくアシの雑絵やネームにSP使いたくない。
投稿日時:2021/09/30 05:42:07
メデルはマジでいい奴だなあ
投稿日時:2021/09/30 05:41:58
今回彼岸島見てるみたいだったな
投稿日時:2021/09/30 05:41:35
おい、ムテバとギセンカはどうした?
投稿日時:2021/09/30 05:40:30
飛→神の領域を侵して死亡 若槻さん→その飛に散々ボコボコにされてが特に後遺症すらなさそう 若槻じゃなくて神槻に改名しろ
投稿日時:2021/09/30 05:38:28
ムテバはきっと戦略的撤退しただけであって負けてはいない!断じて負けてはいないはずだ
投稿日時:2021/09/30 05:36:47
ムテバは?……
投稿日時:2021/09/30 05:36:30
王馬くんの良い男って言い方、イケメンっていう言い方じゃないんじゃない? 待遇、もしくは地位の良いとか。
投稿日時:2021/09/30 05:33:35
王馬以外は全部捨駒ってこと?アギトも?顔を見て分かったってことは?謎が増えた😅
投稿日時:2021/09/30 05:32:53
キング「もう試合止めね?そんな空気じゃ無くなったでしょ」
投稿日時:2021/09/30 05:32:20
指動いてるやーん。
投稿日時:2021/09/30 05:30:38
これ王馬がラスボス化してようやく光我が主人公に戻る可能性もあるか!?
投稿日時:2021/09/30 05:28:19
うん 話は見えないけど劉とメデルが良い奴だって事は分かった
投稿日時:2021/09/30 05:27:41
これはトキタニコのCopy?
投稿日時:2021/09/30 05:26:33
二虎本人のコピーで実質不老不死的な?
投稿日時:2021/09/30 05:21:29
ロロンとの試合中に二虎乱入→ロロン死亡とかなったら嫌だなぁ…
投稿日時:2021/09/30 05:18:14
ムテバさん相手に返り血だけなんてことは…!
投稿日時:2021/09/30 05:15:02
メデルって歯治ったの?
投稿日時:2021/09/30 05:10:54
ムテバなら絶対生きてる 裏に黒木とか暮石とかいるし助けが入ったって信じてる
投稿日時:2021/09/30 05:08:11
ちょい足しの一枚目がいくらなんでもふにゃふにゃすぎるww
投稿日時:2021/09/30 05:02:39
おっさんがムテバから必死に逃げた後とかだったら面白いのに
投稿日時:2021/09/30 04:58:46
なんだこの鬱回… 飛くん好きだったから悲しいよ
投稿日時:2021/09/30 04:57:44
こんだけ死んでたら相手方体制維持できんだろw
投稿日時:2021/09/30 04:57:33
心臓移植をした結果、移植元の記憶や経験、趣味や習慣が宿るって言うし、今回の言い回しは恐らくその影響かな。
投稿日時:2021/09/30 04:56:24
控室よりも蒼穹行くの流行ってるの?
投稿日時:2021/09/30 04:54:38
シャフテキ二虎返り血しかあびてない…ムテバ…
投稿日時:2021/09/30 04:54:26
死ぬ間際だってのに、ようしゃべるのう
投稿日時:2021/09/30 04:50:10
煉獄チーム死に過ぎだろ。普通に悲しい。今からでもゲーム内容を腕相撲とかに変えるべきだよな
投稿日時:2021/09/30 04:49:34
二虎は才ある弟子をすぐに見捨てるのに、ここの読者の大半は怪腕流の門下生だもんな。やはり黒木さんは違った意味で器が違う。
投稿日時:2021/09/30 04:49:25
この言い方、初見のコピーやな
投稿日時:2021/09/30 04:48:30
顔をまともに見れないけど言い回しは知っていると言うことは、目上の頭領の可能性あるな
投稿日時:2021/09/30 04:44:58
王馬の師匠のニ虎は死んでない…のか?
投稿日時:2021/09/30 04:43:42
ロロンと王馬の戦い無くなるかと思ったけどやりそうで安心した。二虎いらんことするなよ
投稿日時:2021/09/30 04:42:56
こんだけボッコボコにされて起きた途端元気いっぱいの若槻ほんまタフネスお化けやな……
投稿日時:2021/09/30 04:42:16
自分のことを色男なんていう言い回しをするのは、まさに王馬の師匠じゃない❔ 黒幕はまさかの2人のニ虎では!?二虎だけに
投稿日時:2021/09/30 04:35:16
さぞいい男っテのが引っかかったのかな? 最初からってことは既に王馬の中に虎の器たるモノがあるってこと?本人そのものか?
投稿日時:2021/09/30 04:33:46
臥王鵡角がコピー元なんじゃ・・・?
投稿日時:2021/09/30 04:32:00
12pの王馬可愛すぎる
投稿日時:2021/09/30 04:28:30
王馬って、 さぞいい男なんだろうな みたいなこと言わない思ってた あまり自分の外見のこと持ち上げたりとかしなかったし
投稿日時:2021/09/30 04:25:45
王馬が最初から決まってた→王馬をクローンと認識してニ虎もニ虎流を教えてたことになるか?王馬の方のニ虎も蟲側なのかな。
投稿日時:2021/09/30 04:25:30
ムテバおい!生きてるよな?
投稿日時:2021/09/30 04:25:12
ムテバさんはまた依頼主に連絡先渡してトンズラしてるで
投稿日時:2021/09/30 04:22:46
若槻をほぼ無傷で一方的にボコれるんだし瞬間的になら今まで闘いが描かれた闘士中最強では
投稿日時:2021/09/30 04:21:36
大丈夫… ムテバは引き時がわかる男だから…
投稿日時:2021/09/30 04:18:03
頭領は徳川の息子説あると思うんだよな 昔の闘技者として出た徳川の家系の人が王馬そっくりやったし
投稿日時:2021/09/30 04:15:19
ムテバやられたと思ったが案外、これ以上は報酬にあわないとか言ってボロボロの状態で逃げてそう!
投稿日時:2021/09/30 04:14:56
飛とかムテバの話多いけどついにロロンの番やな ぶっちゃけ始めからロロンどれくらい強いのか気になってたから楽しみで仕方ない
投稿日時:2021/09/30 04:11:52
拳だけとはいえ神の領域に突入したガオランは恐ろしい
投稿日時:2021/09/30 04:07:59
次の戦いでラストか… 今までの伏線回収以外にもう一波乱ありそう
投稿日時:2021/09/30 04:04:17
アリサって飛やニコラと名前呼びし合うし 今回飛に対して泣いてるし、煉獄の連中といろいろ関係持ってそう 大人やしね〜
投稿日時:2021/09/30 04:00:18
ムテバァアアアアア!!!
投稿日時:2021/09/30 03:59:38
これ、王馬の師匠が黒幕か。二虎流継承の儀式はとっくに終わってるものな。。
投稿日時:2021/09/30 03:58:01
虎の器が二虎流を覚えてるだけでいいならお馬さんがクローンな必要がないからな、なんでクローンを作る必要があったのか
投稿日時:2021/09/30 03:56:36
なんかオウマ台詞が本物の二虎っぽいか?二虎のクローンなんだからそりゃ虎の器はオウマしたいないよな。
投稿日時:2021/09/30 03:53:57
神魔は要所だけ使って基本ニ虎流だけで戦ってれば勝てたのでは…?
投稿日時:2021/09/30 03:51:30
最初から王馬さんが虎の器って事は王馬さんがラスボスになってしまう? 当初の光我の王馬を倒す目的も達成されるけども...
投稿日時:2021/09/30 03:50:17
ありさちゃんが泣いてる…… 飛……お前は自分が思ってるよりは惨めな人生じゃなかったよ……少なくとも煉獄の2年は本物だった
投稿日時:2021/09/30 03:49:09
>1306 123話から読むといいぞ
投稿日時:2021/09/30 03:44:56
死ぬを全然嫌がってなかったのに最後の最後で変なことに気付いたの可哀想。
投稿日時:2021/09/30 03:44:44
これ救急隊員の中にも蟲紛れてるだろ
投稿日時:2021/09/30 03:42:02
ムテバ好きな公安9課所属 トグサ 『俺はムテバが好きなの!』
投稿日時:2021/09/30 03:39:59
英先生がいるからまだ希望があるって思ってたらそんな…そんな……
投稿日時:2021/09/30 03:35:13
虎の器が二虎の後継者ってあるけど、もしかしてもう一人の二虎だけじゃなくて全ての二虎の後継者って意味…?
投稿日時:2021/09/30 03:34:44
どいつもこいつも二虎流にこだわりすぎ。 三島流喧嘩空手、北斗神拳、狼牙風風拳、亀仙流、、 もっと世界を見てこいニ虎よ
投稿日時:2021/09/30 03:34:39
ムテバ今回出てないのになんでみんな言ってんの??前の話で出てたっけ?
投稿日時:2021/09/30 03:34:30
刃牙のトリロジーは熱い
投稿日時:2021/09/30 03:34:13
あ、飛が突然取り乱したのは光我に対してであって、王馬の肩を掴んだのは肩越しに光我の顔をちゃんと見ようとした説ないかこれ
投稿日時:2021/09/30 03:33:01
これ王馬のコピー元は虫のトップとかなんかな?
投稿日時:2021/09/30 03:31:56
メデルと劉はなんかこの漫画の人と思えないくらい真っ当だよね。
投稿日時:2021/09/30 03:30:57
これだと我王無角が虫の関係者になるやん
投稿日時:2021/09/30 03:30:06
こうなると初期の王馬のナンパ癖も回生か?
投稿日時:2021/09/30 03:29:58
ムテバやられちまったのか!?
投稿日時:2021/09/30 03:28:01
王馬は二虎のコピーだった?
投稿日時:2021/09/30 03:27:13
前回が前回だっただけに正直若槻生きてて嬉しい
投稿日時:2021/09/30 03:26:41
飛まで・・煉獄ボロボロで解体待ったなし
投稿日時:2021/09/30 03:21:41
父と母共に近くにいるのに、父しか呼ばなかったんだね、、、
投稿日時:2021/09/30 03:20:43
最初のシーンは、 厭vs王馬か?
投稿日時:2021/09/30 03:20:31
ちょい足しのサムネ草
投稿日時:2021/09/30 03:19:02
誰のコピーなんだ?じゃなくて、さぞいい男なんだろうな?っていう言い回しに飛が引っかかったに1票を投じたい
投稿日時:2021/09/30 03:18:36
サムネ見た時の俺「誰だこいつ、、、」 1コマ目見た時の俺「誰だこいつ、、、」
投稿日時:2021/09/30 03:17:34
ムテバさん・・・? ムテバさん!? 嘘ォーーーン!! ムテバさんは負けるわけない!! うおおおおーん!!!
投稿日時:2021/09/30 03:16:13
ムテバのやつ本気を出せなかったか… あと30人ぐらい女性を抱いてれば 結果は逆だったな、間違いない!
投稿日時:2021/09/30 03:16:09
こんな王馬さんも初登場時にイキりくさってたこと思い出すとちょっと笑えてしまう
投稿日時:2021/09/30 03:15:51
ムテバの心配が先を行って、正直言って飛くんの死亡が霞む
投稿日時:2021/09/30 03:14:53
言い回しの伏線とかあった?にしてムテバは生きてるって信じてるからな。あいつが死ぬはずない。
投稿日時:2021/09/30 03:14:02
手を結んでるありさちゃんかわいい
投稿日時:2021/09/30 03:13:19
蟲のことを知って劉を筆頭に煉獄メンバーも蟲への怒り爆発、ケンガン煉獄連合軍で蟲との最終決戦に挑む!的な流れになりそう
投稿日時:2021/09/30 03:09:43
王馬が頭領のクローンで、今までのデータ結集してニ虎として完成する。 それに拳眼の龍鬼が全ての技を吸収して更に上を行く?
投稿日時:2021/09/30 03:08:29
若槻さんだからこその引分かな。にしてももうちょいカッコイイとこ見たかった。 で、次はムテバかぁ。戦士ムテバ見たかった。
投稿日時:2021/09/30 03:06:59
武器持ちムテバ、あっさり敗北確認
投稿日時:2021/09/30 03:05:47
これ後で島が噴火したとしてマグマの中から男塾方式で助けに来てくれるやつだよね
投稿日時:2021/09/30 03:04:55
若槻くらいの素の耐久力と武がある奴じゃないと、どうしようもない敵だったな。黒木とかアギトでも苦労しそう
投稿日時:2021/09/30 03:01:43
おい、ちょっと待て ムテバさんはどうした?
投稿日時:2021/09/30 03:00:03
1266 分かってんじゃん、魅力的なキャラだからみんな推してんだよ。
投稿日時:2021/09/30 02:59:40
王馬さんの試合、確かに楽しみなんだけど飛のニ虎流見た後だとどうしてもしょぼく見えてしまいそうで不安なんだが、特に前借り
投稿日時:2021/09/30 02:59:25
なんか最後怖かったな。。
投稿日時:2021/09/30 02:56:58
試合の後にどんどん上がるメデルの株
投稿日時:2021/09/30 02:54:54
27いやそのコメが意味分からん。
投稿日時:2021/09/30 02:54:31
投稿日時:2021/09/30 02:53:02
なにちゃっかりムテバに勝ってんだよ
投稿日時:2021/09/30 02:52:58
2人が頭領クローンで、頭領自身も実はクローンに回生で引き継ぎ。 二虎達は各地で技を研鑽させて次の頭領に引き継がせてる説
投稿日時:2021/09/30 02:52:17
蟲の中で同等の権力を持った3人が 回生をこの先まで続けるなら 呉黒→エドワード&アラン 蟲頭領→王馬⁇ 二虎→光我⁇
投稿日時:2021/09/30 02:51:11
最近展開が雑すぎないか。休載どんどん入れていいから惰性で描くのはやめてくれを
投稿日時:2021/09/30 02:50:04
若槻さんだけ他のケンガン勢と比べて新技や成長が見られなかった…
投稿日時:2021/09/30 02:49:07
45なんで皆んなムデバをそんなに推してるの? 魅力的なキャラではあるが、正直中途半端な強さのやつに興味ない。
投稿日時:2021/09/30 02:47:52
なんだかんだであの状況から引き分けに持ち込んだ上、自分だけ生き残った若槻さんの凄さよ
投稿日時:2021/09/30 02:46:37
別に神魔を使わなくても若槻を終始圧してたのに、祭りの1試合に命を懸けるなと言いつつ自分は完全な自爆で死んでるのがな。
投稿日時:2021/09/30 02:45:58
「断じて」を2回も重ねて強調するあたり、アギトは優しいな
投稿日時:2021/09/30 02:44:04
蟲二虎と王馬の師匠二虎って同時に存在するコマってあったっけ?まさか…
投稿日時:2021/09/30 02:42:54
もう一人の二虎、データは揃ったとか言ってるけどお前そんなキャラじゃないやろ乾かよ
投稿日時:2021/09/30 02:42:47
え、ムテバが、え、、
投稿日時:2021/09/30 02:42:25
オリジナルの候補は頭領かもう1人の二虎だと思ったけど、その二虎を育てたことを踏まえると臥王ムカク説もあんのか…
投稿日時:2021/09/30 02:41:53
気をつけろ。ヤバ子を信じるな。
投稿日時:2021/09/30 02:40:11
いつからケンガンアシュラが格闘漫画だと錯覚していた?
投稿日時:2021/09/30 02:39:08
ムテバさんが…こりゃ耳もやられたな
投稿日時:2021/09/30 02:38:40
うーん、そこ叫ばなくても良かったような…
投稿日時:2021/09/30 02:37:56
刃牙コラボマジかよ おめでとう
投稿日時:2021/09/30 02:37:46
最後の「みなさんこちらも読まれています」が「こちらも読まなければならない」になってた! 人は裁かれなければならない
投稿日時:2021/09/30 02:37:39
え?ムテバさん嘘でしょ?? どうせ追っかけてるんでしょ???
投稿日時:2021/09/30 02:35:09
このまま王馬とロロンの試合も無効試合で キムチャンギVS光我で決着だね 対抗試合は個人的にはユリウス戦くらいだなぁ
投稿日時:2021/09/30 02:33:06
拳願試合より死者多いのか…(;・ω・)
投稿日時:2021/09/30 02:32:47
ニコラ=二虎らに気をつけろ説がまた光ってくるわけですね
投稿日時:2021/09/30 02:32:06
さぞいい男なんだろうな!!?!??十鬼蛇王馬〜〜〜〜〜〜っっ!!!!!お前〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 02:32:05
中にいる際王馬は偽二虎に監視されていた 二虎同士の潰し合い 二虎達の師匠は生きていてアンチ虫 新弟子の龍鬼には臥王流伝授
投稿日時:2021/09/30 02:31:54
ってことは俺もクローンなのか....
投稿日時:2021/09/30 02:30:15
ナイダンが「本物」だったのって何かの伏線なのかね そして、お馬さんも龍鬼もただのクローンなら蟲なのでは?
投稿日時:2021/09/30 02:29:15
毎週の更新楽しみにしています!!
投稿日時:2021/09/30 02:27:46
キングも飛の最期を見届けてやれよ!どうせ次の試合に出るために移動するんだろ?
投稿日時:2021/09/30 02:26:45
さあ、ロロンドネア戦や! 年末に決着着く感じで進めてくれよ!
投稿日時:2021/09/30 02:22:47
10秒で流し読んでみて、この回で言いたかったことって要は「ニコラの遺伝子継いだドローンが王馬」ってことだろ?
投稿日時:2021/09/30 02:22:34
何とも盛り下がる展開だったな 前回ラストのラスボス感何だったんだ
投稿日時:2021/09/30 02:20:16
飛「本当の虎の器はヤマシタカズオ……こんなこと考えつかねぇよな……」
投稿日時:2021/09/30 02:19:24
死んでしまうほどのバフをかけてようやく引き分けに持ち込ませた若槻、実質勝ちってことでおけ?
引き分けでも良いけど爆心直撃のスカッとしたシーンが欲しかったなぁやっぱ
投稿日時:2021/09/30 02:19:23
蒼穹大丈夫か? もうさすがに人はいれないだろ
投稿日時:2021/09/30 02:19:17
ライアンまた放置されてる
投稿日時:2021/09/30 02:18:08
クローン展開の連続だが、光我が拳眼を持ってる伏線がそろそろ回収されそうでワクワクしてます。
投稿日時:2021/09/30 02:14:45
蟲の繋がる者が誰なのか?オメガのラストは龍鬼&光牙VS王馬さん(回生)くるよ
投稿日時:2021/09/30 02:14:16
ムデバ殺られたんか ラスボスっぽいのに勝てぬとしても上手く逃げてくれや
投稿日時:2021/09/30 02:13:18
返り血が少ないからムテバさん生きてそう
投稿日時:2021/09/30 02:12:42
それなら理人と隼も引き分けにしてほしかった…忍。
投稿日時:2021/09/30 02:11:00
王馬は蟲の頭領のクローンかな? 言い回しを聞いたことはあるけど、顔を見たことはないっていうのがヒントになったるとか……
投稿日時:2021/09/30 02:08:14
あの血はムテバのじゃなくムテバから逃げるために使った〇体の盾の血だと信じてるからな
投稿日時:2021/09/30 02:06:13
ム、ムテバ?? いや、信じないからな!!! 引き分けだろ????
投稿日時:2021/09/30 02:04:35
若槻さん体力高すぎでしょ。 起きてすぐにあんな大声出すとか。
投稿日時:2021/09/30 02:03:38
飛「来ちゃった☆」 アラン「いらっしゃい☆」 ナイダン「君らさぁ…」
投稿日時:2021/09/30 02:03:34
実は二虎のコピーが王馬達とか?
投稿日時:2021/09/30 01:59:41
王馬は師匠の二虎のクローンでコウガはムテバと戦った二虎のクローンとか?似てるような似てないような
投稿日時:2021/09/30 01:59:04
飛がはっきり顔を見たことが無いってのは蟲の頭領でしょ。技が違えば虎の器にはなれないから王馬を作って記憶を移植する的なやつ
投稿日時:2021/09/30 01:58:17
お馬は頭領のクローンでもうひとりの二虎はお馬を乗っ取って虫の頂点にすげ変わるつもり
投稿日時:2021/09/30 01:57:41
一気に不穏になってきたな 王馬さん大丈夫だよな...?
投稿日時:2021/09/30 01:57:36
単純にボコボコにされてて血だらけだったら笑う
投稿日時:2021/09/30 01:56:55
虎の器やらオメガやらで色んな思惑があろうと、最後にはただの一般人の光我が全て持ってくカタルシスがめちゃくちゃ楽しみ
投稿日時:2021/09/30 01:55:54
虎の器はあくまで器であって、二虎流の後継者ではないってことね。 わかりやすく言うなら、中身は器とは違うものになる、か。
投稿日時:2021/09/30 01:55:44
そういえば王馬は自分の両親について具体的に言及したことなかったな。自分もクローンという軽口は、思い当たりがあったのか?
投稿日時:2021/09/30 01:55:29
これ王馬にふいしゅんしようとしてる奴がいるって事で良い?
今の言い回しは…って言ってんだからジョークって言うよりもなんか伏線なんじゃね?って思うのは僕だけ?
投稿日時:2021/09/30 01:53:49
投稿日時:2021/09/30 01:53:38
ムテバやられたんか
投稿日時:2021/09/30 01:52:34
飛の蟲タトゥーはどこにあったんだろ? 下半身かな?
投稿日時:2021/09/30 01:51:19
物語めちゃ進むやん
投稿日時:2021/09/30 01:50:57
もう絶命トーナメントじゃん…
投稿日時:2021/09/30 01:50:07
自身のクローンとして王馬を複製 →前借りを教えてわざと心臓を使い潰させる →自身の培養した心臓を移植 →成り代わる、か
投稿日時:2021/09/30 01:48:34
劉とニコラもう三麻すらできないじゃん
投稿日時:2021/09/30 01:47:40
若槻さんまともに活躍してない…
投稿日時:2021/09/30 01:47:25
パワハラミツオデブ野郎
投稿日時:2021/09/30 01:46:49
ワル十鬼蛇二虎は、蟲のクローン技術を利用して 自分のクローン(王馬)を作り、永遠に生きる的な事でしょうか??
投稿日時:2021/09/30 01:46:43
ガオウムカクが生きているパターン??もしくは二虎も生きてる?
投稿日時:2021/09/30 01:46:23
メデルマジでかっこいい、お前もう戦わなくていいよ
臥王鵡角ともう1人の二虎、なんとなく似てるんだよなぁ 虎の器の王馬とオメガの龍鬼 まだ関係性がよくわからない
投稿日時:2021/09/30 01:45:13
光我がこの場にいるの怪しいよなぁ。 ハッキリと顔を見たことないって言われてるのはまさか…?
投稿日時:2021/09/30 01:44:00
ムテバやられた? 王馬や龍鬼は頭領のクローン? もう一人のニ虎には似てないから違うよね?
投稿日時:2021/09/30 01:43:43
ムテバさん完全敗北してたら勝てるやついないやん…
投稿日時:2021/09/30 01:41:53
なんのために英がいると思ってる 死人を生き返らせるためや
投稿日時:2021/09/30 01:40:17
蒼穹行きすぎワロタ
投稿日時:2021/09/30 01:39:07
煉獄死人出過ぎてもうどっちにしろ競技として続かないだろ
投稿日時:2021/09/30 01:38:58
位が高いなら蟲頭領。龍鬼はムカクのせいで不採用なら王馬一択で大事と。二虎は蟲も利用して神魔を完全に使える体が欲しいのか?
投稿日時:2021/09/30 01:38:31
ちょい足しの飛は出ベソにされてるしwwwwww
投稿日時:2021/09/30 01:37:12
いや神の領域とドローに持ち込む若槻さんパネェっすよ
投稿日時:2021/09/30 01:35:29
ちょい足しの若槻www 頭ww アンパンマンww みたいに欠けてるwwwww
投稿日時:2021/09/30 01:34:30
実はもう一人の二虎と王馬の師である二虎は同一人物でそのクローンが王馬とか?前作から既に王馬の頭の中に住んでるっぽいし
投稿日時:2021/09/30 01:32:44
ムテバはきっとニ虎に大金で買収されたんやで! …えっ?ニ虎は数話前に大衆居酒屋でご満悦だった? き、気のせいや!!
投稿日時:2021/09/30 01:32:25
クローン…技と知識の全てを受ける… そういえば知識を弟子に吹き込んで擬似的に不死になる秘伝があったな… いや、気のせいか
投稿日時:2021/09/30 01:32:12
頭領がクローン元だとして、二虎流の元が臥王鵡角なこととどう辻褄合わせるんだろ 二虎流より蟲の方が歴史長そうだし
投稿日時:2021/09/30 01:31:29
龍鬼くんね。そういえばそんな子いたね。
投稿日時:2021/09/30 01:31:17
もう一人のニコのクローン?
投稿日時:2021/09/30 01:31:11
……多分ムテバは無事な気がする だって、返り血なのに「ボタボタ」っておかしいじゃん?
投稿日時:2021/09/30 01:30:56
ムテバ側が一切描かれないの怖くね
投稿日時:2021/09/30 01:29:36
英先生呼んできて!そしてムテバもやられてそう…
投稿日時:2021/09/30 01:29:23
ナイダン「なんか沢山人来てんだけど…」
投稿日時:2021/09/30 01:29:12
王馬は二虎のクローンで、将来の乗り換え先の体なんだろうな…
投稿日時:2021/09/30 01:29:03
出光の似顔絵は目を似せるって話、14Pの王馬の目と16Pの悪二虎の目って似てない?似てるせいか輪郭まで似てる気がする
投稿日時:2021/09/30 01:28:38
バクシンあててたら死んだの若槻のせいになっとったな
投稿日時:2021/09/30 01:28:29
三鬼拳蛙墓とかいう忘れられた設定
投稿日時:2021/09/30 01:28:15
大会どころじゃないけど、ロロンが空気を読まずに 「関係ない、やるぞ」 とか言いそうで草。
投稿日時:2021/09/30 01:27:30
よく見た事ないってのは善二虎のことなんだろうか… それならずっと一緒にいた王馬が最初から虎の器なのもわかるし
投稿日時:2021/09/30 01:27:21
これ死んじゃったから若槻さん負けになるんじゃね。全身火傷みたいになってるけど
投稿日時:2021/09/30 01:27:10
流石に飛が死ぬとは思わなかったな
投稿日時:2021/09/30 01:26:30
呂天、事情聴取せな
投稿日時:2021/09/30 01:25:46
豊田の依頼は二虎の殺害ではなく足止めかもしれん。だから俺達のムデバはミッションもクリアしたし上で生きてるはずだ!!
投稿日時:2021/09/30 01:24:23
飛死亡時「...そんな...😢」 ヒカル君死亡時「如何でしたか?😊」 ムテバの刑を執行せよ😡😡😡😡😡😡
投稿日時:2021/09/30 01:24:19
「神に誓うぜ」 じゃなくて、普通に飛に誓えよ……
投稿日時:2021/09/30 01:23:49
コピー:多数の流派の技をコピー 良い男:言わずもがな どう見てもヒカルくんなんだよなあ
投稿日時:2021/09/30 01:23:33
結局主人公は王馬じゃね?
投稿日時:2021/09/30 01:22:58
ムテバさん大人気で草
投稿日時:2021/09/30 01:22:06
ムテバは怪我しただけで命かけず逃げるなりして生き延びてそう
投稿日時:2021/09/30 01:20:52
ムムム、ムテバがやれるわけないやろ た、多分金多く払われたから、鞍替えしたんや
投稿日時:2021/09/30 01:20:14
やっぱ頭領のクローンなんかね
投稿日時:2021/09/30 01:20:08
王馬がオリジナル?
投稿日時:2021/09/30 01:19:54
おうまさんが冗談言ってるの見て笑っちゃった
投稿日時:2021/09/30 01:19:50
この漫画キャラがみんなカッコいい
投稿日時:2021/09/30 01:19:39
伏線撒きまくりでそそられます! でも11pの肩幅気になる
投稿日時:2021/09/30 01:18:36
[悲報]煉獄側、また逝く
投稿日時:2021/09/30 01:16:59
何かセリフとボロボロ感が嘘喰いの目蒲のハングマン前そっくりすぎて入ってこなかった(^◇^;)
投稿日時:2021/09/30 01:16:33
四千人の頂点の飛が最終奥義使ってもフィジカルエリートを倒せないってのが、刃牙の克己vsピクルを彷彿とさせる。30周年おm
投稿日時:2021/09/30 01:15:59
ムテバと雷庵が只で 負けるわけない その闘いが項を期して 師匠達が倒す まだ雷庵はわからんが、
投稿日時:2021/09/30 01:15:44
事実かどうか不明だけど、心臓を移植した結果その心臓の持ち主の性格に似るって話もある。王馬さん…もしかして…
投稿日時:2021/09/30 01:15:36
上から目線で不快だからコメント残すなってやつも上から目線だからコメント残すな
投稿日時:2021/09/30 01:15:34
飛の御遺族の方、王馬と桐生 ということで、ちゃんと王馬が看取ったのでヨシ!
投稿日時:2021/09/30 01:15:13
虎の器なんかよりもムテバさんやられたんがいっちゃんショック
投稿日時:2021/09/30 01:14:36
指一歩動かせなかったのに最期の最期に王馬の肩掴んじゃうほど衝撃的な事実…壮絶な死に様だな飛…
投稿日時:2021/09/30 01:14:32
ムテバはとまり嬢人質に取られてただけだから…
投稿日時:2021/09/30 01:14:23
こんなんもう怪談やん
投稿日時:2021/09/30 01:14:21
悪二虎が髪下げて、若くしたら王馬っぽい感じは有りそう 王馬が少し育ったら中に放り込んで二虎に保護させてその間に研究とか
投稿日時:2021/09/30 01:14:04
二虎が生きてるのは、ムテバが二虎の意気に免じて流儀に則ったから説
投稿日時:2021/09/30 01:13:58
若槻さんもう起き上がれるんや…… ユリウスが心配でリンクまで上がってきてるの愛だわ
投稿日時:2021/09/30 01:12:27
注 死者でまくり因縁ありまくりですが勝った方が吸収合併します
投稿日時:2021/09/30 01:12:26
ロロンドネアも黒木同様、ただのめちゃくちゃ強いおじさんであって欲しい
投稿日時:2021/09/30 01:12:08
ちょい足しのサムネがちょっと面白すぎる
投稿日時:2021/09/30 01:11:55
指一本動かせないけどキレたら動ける
投稿日時:2021/09/30 01:11:44
・二虎流 ・蟲 ・こけし ・本筋と関係なしにやべー奴×2 ・クーデターおじさん ・飛母 それぞれの思惑がいま交錯する!!
投稿日時:2021/09/30 01:11:30
キム・チャンギ助けて…
投稿日時:2021/09/30 01:10:39
おいムテバさん、嘘だよな?俺は手傷は負ったが退却してる事を信じてるぞ?なあそう言ってくれ
投稿日時:2021/09/30 01:09:43
ガオラン× 一郎× ユリウス〇 三朝〇 龍鬼× アギト〇 雷庵× 速水〇 正義ィィ! 没収 二徳× クッボ〇 若槻△
投稿日時:2021/09/30 01:08:52
この大会自体は半日も経ってない時間軸なのに毒盛られて復活してる理人もやっぱ超人だな
投稿日時:2021/09/30 01:08:50
指一本動かせないと言っておきながら王馬に掴みかかるのワロタ
投稿日時:2021/09/30 01:08:46
しかも顔まで同じ十鬼蛇… 飛さん最期のギャグ
投稿日時:2021/09/30 01:08:36
ムテバは!?
投稿日時:2021/09/30 01:08:19
みんなムテバは戦士の流儀じゃなくて傭兵の流儀を重んじることを忘れるなよ笑笑
投稿日時:2021/09/30 01:07:55
1112 じゃあ寝ろww
投稿日時:2021/09/30 01:07:51
飛「ヒュー…ヒュー」 メデル「何か言い残すことあるか?」 飛「祝の一つでも言おう、お前が器だ!ふざけるな!」 めちゃ元気
投稿日時:2021/09/30 01:07:27
ムテバがどうなったのか気になって夜しか眠れない
投稿日時:2021/09/30 01:07:12
飛嫌いじゃなかったから安らかに逝ってほしかったよ
投稿日時:2021/09/30 01:06:43
赫が頑張れば、蒼穹麻雀が出来るね
投稿日時:2021/09/30 01:06:32
よくある器としての存在ってやつか?ありきたりだね
投稿日時:2021/09/30 01:05:41
臓器には記憶があるってオカルトあるし、 王馬さん乗っ取られる系かな? 表情が見えない飛の死に際も笑ってるとか
投稿日時:2021/09/30 01:05:28
ムテバさんまさか負けたんか?仕事はちゃんとする人なだけに不安ですよ
投稿日時:2021/09/30 01:05:22
で、ナイダンとはなんだったのか
投稿日時:2021/09/30 01:04:48
ロロンよ二虎ブチのめしてくれ
投稿日時:2021/09/30 01:04:44
ケンガンアシュラ20話で山下健三が王馬を見て 似ているなぜこの男が?と言っていたのって伏線?
ほらなムテバ負けたやろ? 返り血だけで傷一つついてねえ
投稿日時:2021/09/30 01:03:55
ムテバ相手に、かすり傷一つもなく余裕の勝利とかニ虎モノホンの強者やな
投稿日時:2021/09/30 01:03:24
ここで核心に関わる話を聞いた劉君とメデルは対抗戦終了後も準レギュラーとして続投ってことでいいですか?
投稿日時:2021/09/30 01:03:20
けどお馬さん黒木にボロ負けしとるし… 加納に勝てそうにないし… 虎の器って文字通りただの器なんじゃね
投稿日時:2021/09/30 01:02:31
対抗戦邪魔されたロロンが切れて二虎もエドワードもぶちのめして王馬との試合が始まったりしたら最高におもろい
投稿日時:2021/09/30 01:01:43
今回を踏まえての推察 牙王→第一世代二虎のうちの1人=蟲頭領→第二世代=故二虎、ニセ二虎→第三世代=王馬、飛
投稿日時:2021/09/30 01:01:20
王馬は悪玉二虎のクローンだと考えると、同じ遺伝子の人に技と知識引き継がせることで進化し続けられるから割と合ってるかも?
投稿日時:2021/09/30 01:00:41
王馬が虎の器というくだりを見せられたら、ロロンの負けはほぼ確定じゃん。
投稿日時:2021/09/30 01:00:29
この飛と王馬の最後の会話 絶対コミックPRの時に使われるだろこれ!
投稿日時:2021/09/30 00:59:59
飛の言い回しの件は「さぞいい男なんだろつな?」の方で、本物の二虎は王馬の師だったということかしら
投稿日時:2021/09/30 00:59:55
お馬が唯一のニコ流使いになるってどういうこと? アギトも虎の器候補じゃなかったっけ
投稿日時:2021/09/30 00:59:22
ムテバの話題ばかりなるのも最後に二虎が出張ったせいだ 飛は怒っていい
投稿日時:2021/09/30 00:59:17
なんか対抗戦終わっても劉くんとメデルは出てきて欲しいなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:59:16
蟲にとってニ虎一派が外様なのに十鬼蛇ニ虎の後継者を蟲は育てたいなら頭領はもう鵡角じゃね
投稿日時:2021/09/30 00:58:22
王馬さん実は″ヤン″のクローンとか絶対嫌やわ (違うんだろうけど)
投稿日時:2021/09/30 00:57:53
劉「どうしてこうなったネ泣」 一夫「蟲がいるから中止しましょ!」 ナイダン「蒼穹にて君を待つ」 劉「いや、妥当かww」
投稿日時:2021/09/30 00:56:44
てことは王馬、、、お前はどんだけ強いんだ?笑計り知れないぜ
投稿日時:2021/09/30 00:56:34
1番気の毒なのは劉君
投稿日時:2021/09/30 00:56:30
実は二虎から王馬への回生は既に済んでたりして
投稿日時:2021/09/30 00:56:28
ちなみに一番ヤバいのは若槻の耐久力です
投稿日時:2021/09/30 00:56:26
ここで昔二虎が黒木の所訪れて『力を貸してほしい』って言った内容が生きてきそう。王馬アギト黒木で蟲本部壊滅とかやったら熱い
投稿日時:2021/09/30 00:56:21
プロローグの二獣は過去の話で、転生前の二虎(頭領、王馬、龍鬼のオリジナル)と、光我の祖先なんだろなあ。
投稿日時:2021/09/30 00:56:19
みんな蒼穹に行っちゃって劉くんついにぼっちになっちゃったな……腕輪クルクルおじさんと二徳と雀卓囲んでくれ
投稿日時:2021/09/30 00:56:08
うーん、これは試合を止めなかったロロンの責任だね
投稿日時:2021/09/30 00:55:52
みんな「光我、龍鬼、って誰?」
投稿日時:2021/09/30 00:55:48
6p 好意じゃなくて厚意じゃね?
投稿日時:2021/09/30 00:55:30
こうがが偽のクローンで王馬とりゅうきは師匠のクローンなんか?もしかして
投稿日時:2021/09/30 00:55:13
お馬の師匠がクローンの元かなあ
投稿日時:2021/09/30 00:55:10
火曜日と木曜日は激アツ
投稿日時:2021/09/30 00:54:56
王馬がクローンなのは正直だろうな感あったけど、龍鬼の方もそうなのか……てっきりあっちがオリジナルだと思ってた
投稿日時:2021/09/30 00:54:24
煉獄の出光さん空気過ぎん?そして今回全く描写されないロロン氏は何思ってんだろう?てかちら見せのヤバ子のネームがヤバい
投稿日時:2021/09/30 00:54:15
飛が「自分の人生最初っから全部無駄だった」って気づいて絶望と激昂の中最期を迎えるの辛すぎない?
投稿日時:2021/09/30 00:54:10
引き分けか…でも負けなくて良かった…(泣) ムテバさん!?やだよ!負けるの!?
投稿日時:2021/09/30 00:53:47
こりゃあまた全キャラの全台詞チェックしなきゃ。 「いい男なんだろうな」に似た言い回しをするキャラがめちゃくちゃ大事。
投稿日時:2021/09/30 00:53:24
煉獄さん死にすぎでしょw
投稿日時:2021/09/30 00:53:21
死に際にして無駄口多かったな
投稿日時:2021/09/30 00:52:59
ムテバはきっと怪我だけで済んでるはず・・・
投稿日時:2021/09/30 00:52:43
ムテバさんがやられたなんて信じないぞ!
投稿日時:2021/09/30 00:52:35
あの長袖噛ませ犬は自分で心臓届けたのに誰のかわからず、オウマ生きててびびってぼこぼこにされたのか
投稿日時:2021/09/30 00:52:12
キングは先程から「キング流気功術奥義・煉獄無双爆熱波動砲」の出し方の練習してたぜ 俺が保証する!! by弓ヶ浜ヒカル
投稿日時:2021/09/30 00:52:08
これ、本当に王馬か?
投稿日時:2021/09/30 00:51:57
ニ子自体複数人いるから王馬とか師の方も元は同一人物な感じするなあ。幼少期生活してたところ自体が大きな蠱毒とも言えそうやし
投稿日時:2021/09/30 00:51:56
さぞやいい男って言い回し…さては氷室か!?
投稿日時:2021/09/30 00:51:22
二虎のクローンが馬か
投稿日時:2021/09/30 00:51:13
どういうことよ。何がなニーニョ
投稿日時:2021/09/30 00:50:52
「虎の器」は身体だけが必要で、つまり「お馬の身体」に「虎の頭脳(脳)」を移植する計画なのか!?
投稿日時:2021/09/30 00:50:41
目の前で3人も死んでるけどありさちゃんメンタル大丈夫かよ この試合終わったらご褒美あげてほしい
投稿日時:2021/09/30 00:50:31
煉獄側の闘技者、生き残るために程々で降参しないと蒼穹に送られてしまうか良くて医務室送りになる説
投稿日時:2021/09/30 00:49:56
蟲二虎って自分じゃなくて、二虎流って流派を強くする為に動いてる節があるよね。二虎流最強=虎の器=頭領の回生先なのかな
投稿日時:2021/09/30 00:49:53
お馬がクローンっていう設定なんか冷めるわ。 あいつもこいつもクローンで本物どいつだよって話だよ
乗っ取られた王馬VS光我とか来たら熱い
投稿日時:2021/09/30 00:49:51
まてまて、ナイダンは龍鬼に執着してたから棟梁は龍鬼寄りやろ。でもお馬は二虎と関係があるのはまた別問題だと思ふ。
投稿日時:2021/09/30 00:49:43
【悲報】主人公、捨て駒風情に”余計なの”扱いされる だいたい王馬さんより弱いのに護衛みたいな顔してるのおかしいだろ
投稿日時:2021/09/30 00:49:10
最初から虎の器は王馬に決まっていて、王馬のために飛館でデータ取ってたってことでいいのかな
投稿日時:2021/09/30 00:48:46
最後の最後まで若槻をボコボコにしたのやべえな。今のところ作中最強かもしれん。
飛が命がけで引き分ける若槻に勝ったアギト、泉、王馬って改めて超強いんだな。 元気一杯本気の王馬さんの試合が楽しみだ!
投稿日時:2021/09/30 00:48:33
正直二虎関連の真相にあまり関心がない…バトル見たくて読んでる
投稿日時:2021/09/30 00:48:30
そ、そうきたか…
投稿日時:2021/09/30 00:48:29
衛生兵、メットいる?
投稿日時:2021/09/30 00:48:23
なんだよ実験台って どんな気持ちで飛と磯丸水産で飯食ってたんだよふざけるな
投稿日時:2021/09/30 00:48:22
王馬と龍鬼は、ニ虎本人のコピーです。 ニ虎と同様の臓器を持ち、ニ虎の脳を移植し更なる進化の悲願となる礎です。 はい。
投稿日時:2021/09/30 00:48:20
メデル好きだわ〜
投稿日時:2021/09/30 00:48:14
もう一人の二虎は
投稿日時:2021/09/30 00:48:12
昔は企業の代理戦争っていうテーマをフル活用するのかなと思ってたけど予想外の展開で好きだなあ プロローグにどう繋がるのか
投稿日時:2021/09/30 00:48:09
どうだろ、実は王馬の師匠が本流だったとか?
投稿日時:2021/09/30 00:47:43
飛が激昂したときに「俺が」じゃなくて「俺たちが」って言いながら激昂したの辛いな…。背負ってたんだな…。
投稿日時:2021/09/30 00:47:37
いや、王馬さんはアシュラ初期こそ冗談言ってンだわ
投稿日時:2021/09/30 00:47:30
黒木はモニターで気付いてないのか?もう一人の二虎とは知り合いでない?
投稿日時:2021/09/30 00:47:18
死にすぎよ……
投稿日時:2021/09/30 00:47:00
飛の方が心臓ドクンドクンに耐えられず一回死んだお馬より肉体強そうだけどなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:46:48
これ王馬の師の二虎…頭領なんじゃね? 言い回しが似るのは一緒にいる時間が長いやつじゃないとなんないし
投稿日時:2021/09/30 00:46:41
お馬と龍騎、二虎のクローンワンちゃん
投稿日時:2021/09/30 00:46:39
1011 何言ってんだよ アシュラの21話で山下一夫って話になってるだろ
投稿日時:2021/09/30 00:46:22
飛、真相が分かったんなら言えよ 蟲は死ぬ間際でも報連相出来てないやん
投稿日時:2021/09/30 00:45:53
喋る余裕は随分とあるんだなwこれなら助かりそうだけどw
投稿日時:2021/09/30 00:45:29
他のコメントでも言われてるけど蟲の頭領のコピーっぽいな。虎に対しての龍の役割が分からん。
投稿日時:2021/09/30 00:45:24
ありさちゃん可愛いね❤️
投稿日時:2021/09/30 00:45:19
廁→ニ虎(王馬師匠)→王馬がクローン的な?スペアが龍鬼?
投稿日時:2021/09/30 00:44:57
901 まじでそれっぽくて草
投稿日時:2021/09/30 00:44:54
投稿日時:2021/09/30 00:44:45
考察班あとは任せた 俺は少し泣く
投稿日時:2021/09/30 00:44:36
王馬がオリジナルってことか
投稿日時:2021/09/30 00:44:32
泣いてるあたり業務上でじゃなくて本当にこれ以上死んでほしくなくて注意してたんだ ねありさちゃん…
投稿日時:2021/09/30 00:44:27
ムテバ....!!!
投稿日時:2021/09/30 00:44:04
頭領なんだろうなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:43:45
王馬も龍鬼も光我もプロローグにいる2人のクローンかもしれないってこと?怖
投稿日時:2021/09/30 00:43:25
904 今更な話だが夢オチとはいえリュウが王馬に割とあっさり負けたの納得いかんかったわ
投稿日時:2021/09/30 00:42:52
アシュラ20話の山下長男のセリフ… コピー元知ってるんかな
投稿日時:2021/09/30 00:42:43
これ仮に煉獄勝ってももう興行できんでしょ
投稿日時:2021/09/30 00:42:34
待て待て、ムテバが!?
投稿日時:2021/09/30 00:42:31
ここまでやってやっと引き分けって若槻さんのフィジカルやばすぎでしょ・・・
投稿日時:2021/09/30 00:42:26
11Pの王馬の肩幅がおもしろい
投稿日時:2021/09/30 00:42:16
はっきり顔を見た事はねえがって事は、頭領のコピーなんやろなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:42:13
ムデバやられる前に離脱してるよな!?
投稿日時:2021/09/30 00:42:05
煉獄側、怪しい奴ばかりだな。怪しい組織とか裏が無さそうなのは劉、メデル、隼、嵐山、ムドーの5人か。ロロンはどうなんだろ?
投稿日時:2021/09/30 00:42:02
若槻「虎の器だと!?俺は既に猛虎なんだが......」 しかしムテバが最も簡単にやられるとは......
投稿日時:2021/09/30 00:41:52
ま この勝負… 生き残った俺の勝ちってとこかな♦︎
投稿日時:2021/09/30 00:41:50
んだよ、ラスボスここにきてがおうむかくやないか
投稿日時:2021/09/30 00:41:44
お馬さんは回生用に作られたから器なのか? お馬さんが器は前提でそれ以外の器候補は研究用の実験体で初めから器では無かった?
投稿日時:2021/09/30 00:41:22
蒼穹で会おう…。
投稿日時:2021/09/30 00:41:18
今回は話が短いせいか、ちょい足しにほとんど修正が入ってないな
投稿日時:2021/09/30 00:41:03
作中かなりしつこく回生が出てきてるからそう言うことなんだろうね
投稿日時:2021/09/30 00:40:43
蟲が作ったクローンを鵡角が保護してるのどうなんだろね。後飛はナイダンが蟲って知らなかったから顔を知らない蟲は他にもいそう
投稿日時:2021/09/30 00:40:36
初代拳眼(社長の先祖)のクローンでしょ? そも鵡角がなんで中を統一しようとしたか覚えてる?
投稿日時:2021/09/30 00:40:23
投稿日時:2021/09/30 00:40:21
もう一人のニ虎が王馬側の師匠の二虎だったりして?ってのはないか。王馬にこだわるし
投稿日時:2021/09/30 00:40:15
王馬を虎の器まで完成させたら本物の二虎が王馬の心臓を移植させるって目的では?心臓移植で自分の力にするという実験…(適当)
投稿日時:2021/09/30 00:40:14
蟲死にすぎだし王馬さんは虎の器とか全然興味無さそうだしで笑う
投稿日時:2021/09/30 00:40:12
総括 太極拳は健康体操だった。
投稿日時:2021/09/30 00:40:05
ダブルノックダウンってのは納得のいかないとこもあるけど、これで飛くんの負けとか言われたら不憫すぎるからね……
投稿日時:2021/09/30 00:40:00
王馬や飛の師匠の二虎とは別に こりゃ第三の二虎いるかもな。 過去に多くの二虎が死んだのは 第三の二虎が原因で
投稿日時:2021/09/30 00:39:48
蟲「王馬、保険として作った龍鬼を二虎流使いの元に送りこめ 臥王鵡角 「蟲4ね、手詰まりの臥王流教えたるわ^^
ニセニ虎はどうせムテバから逃げて来たんだろ?
投稿日時:2021/09/30 00:39:33
本物二虎と王馬の出会いって描かれてたっけ? 二虎が王馬を弟子に取ったのも偶然じゃなさそうだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:38:56
飛も善人では無いにしろ邪悪な人間でも無かったからな...流石にこれは可哀想だ 王馬さんにケリつけて欲しい
投稿日時:2021/09/30 00:38:55
しかし王馬さん、主人公になるかラスボスになるかしかない様な状況に見えるけど、大丈夫かな
投稿日時:2021/09/30 00:38:54
あれ、ニコと戦いに行ったのってムテバだっけ? 暮石のおっさんたちじゃなかった?
投稿日時:2021/09/30 00:38:07
あ〜、なるほどね。そっか、そっか〜 ヒント出し過ぎじゃないかなあ。勘のいい奴なら分っちゃうだろ…そう、俺らみたいな。ね?
投稿日時:2021/09/30 00:37:51
いやちょっと!ムテバどーなったんだよそれぇぇぇ!
投稿日時:2021/09/30 00:37:19
ムテバ!嘘だろ!
投稿日時:2021/09/30 00:36:47
飛ちゃん「虎の器はお前だ…」 空気の読めない王馬さん「っしゃ!!!」
投稿日時:2021/09/30 00:36:42
901見てくれ結構すごい
投稿日時:2021/09/30 00:36:30
王馬のニュー心臓くれたのゲスながら色々カワイソーなシャジーだったのかよ
投稿日時:2021/09/30 00:36:12
王馬さんもしや蟲二虎のクローンか? 二虎流突き詰めたいけど身体追いつかん クローン作って脳移せばええやんけ! みたいな?
投稿日時:2021/09/30 00:35:42
試合ならともかく、実戦でムテバが易々と負けるとは思えん。
投稿日時:2021/09/30 00:35:39
もうヤバ子も信じれない
投稿日時:2021/09/30 00:35:33
牙王のコピーじゃないの?実験台って何を実験してたんだか。神魔つかえる飛はともかくほか二人はどんな実験を
投稿日時:2021/09/30 00:35:29
王馬と龍鬼は頭領のコピー。頭領は鵡角の息子。鵡角は虎の器を阻止する為に龍鬼に二虎流を教えなかった。虎の器の目的は「回生」
投稿日時:2021/09/30 00:35:17
ナイダン「蒼穹で君を待つ」 アラン「来たでw」 飛「ワイもw」 ナイダン「君さぁ...」
投稿日時:2021/09/30 00:35:13
対抗戦ずっと見てきて、純粋に熱い仕合が見たいって願ってるファンはもうお呼びじゃないんだなって分かりました。
投稿日時:2021/09/30 00:35:09
ムテバさん気になるのもそうだけど、久しぶりに龍鬼くんにも何かしら動きがありそう?来週の更新が楽しみだけど怖い
投稿日時:2021/09/30 00:35:08
ありさがこれで心折れなかったらメンタル凄い ハプニング起きすぎ
投稿日時:2021/09/30 00:34:56
蒼穹賑わいすぎワロタ
投稿日時:2021/09/30 00:34:55
で、オメガ要素は???
投稿日時:2021/09/30 00:34:54
王馬のクローン元が頭領なら気付くの遅すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:34:50
舌噛んだらしい
投稿日時:2021/09/30 00:34:48
王馬はライアン戦以降はこんな感じだったろ
投稿日時:2021/09/30 00:34:46
引き分け試合ってことは、神と魔を超越した存在=若槻さん(?)
投稿日時:2021/09/30 00:34:42
ナイダンと飛、蒼穹で情報交換して話の核心にたどり着きそうw
投稿日時:2021/09/30 00:34:38
投稿日時:2021/09/30 00:34:35
この場にロロンが居ないの少し不穏だな 控え室に1人ぽつんと腕組んで座ってんやろなぁ
虎がどうとかいう話、読者置いてけぼりすぎる
投稿日時:2021/09/30 00:34:33
投稿日時:2021/09/30 00:34:24
徐々にいろんな謎が明かされていくけど、話が難しくなりすぎないが心配😳
投稿日時:2021/09/30 00:34:23
多分飛の反応からして「いい男」の辺りだと思うけど、お馬の師匠もそんな感じのキャラじゃなかった?
1話の蟲仮面の男=蟲の上層部(頭領?)=クローンのオリジナルで、普段も仮面付けてるから飛ははっきり顔見たことなかった?
投稿日時:2021/09/30 00:33:54
12ページの王馬さんなんかかわいいな
投稿日時:2021/09/30 00:33:53
ムテバさあああん! あんた負けたのか。
投稿日時:2021/09/30 00:33:52
何でもありの実戦でムテバが負けるわけがねぇ
投稿日時:2021/09/30 00:33:51
序盤の王馬のプレイボーイトークはニ虎の真似をよくわからないままやってただけだから今回のとは全然違うと思う
投稿日時:2021/09/30 00:33:20
絶望したままなくなるのはゴーストバベルのマリオネットアウルを思い出す
投稿日時:2021/09/30 00:32:57
指一つ動かせないんじゃなかったのかよ…
投稿日時:2021/09/30 00:32:50
爽やか系イケメンより、盲目全身タトゥーハゲの安否の方が心配される漫画があるらしい その名はケンガンオメガ!
投稿日時:2021/09/30 00:32:37
サムネの医者がクッボに見えた
投稿日時:2021/09/30 00:32:26
むてばぁ、、、
投稿日時:2021/09/30 00:32:20
849 飛が気付く事を恐れたから王馬とバトル禁止にしたのかもな
投稿日時:2021/09/30 00:32:14
桐生が蟲の気がしてきた
投稿日時:2021/09/30 00:32:04
りゅうきが王馬のクローンなんじゃなくて、王馬もりゅうきも誰かのクローンなのね
投稿日時:2021/09/30 00:31:48
922の人それドラゴンボールで笑った笑笑
投稿日時:2021/09/30 00:31:32
プロローグの冒頭の二人が故二虎と蟲二虎の血縁だったらアツいな デカブツの仮面に百足彫ってあるし 知らんけど
投稿日時:2021/09/30 00:31:31
928 王馬はアシュラの途中くらいで、転機があって性格変わる、っつーか丸くなっただけだよ もっかい読み返してこい
投稿日時:2021/09/30 00:31:29
王馬が勝って引き分けかぁ、、トホホ
投稿日時:2021/09/30 00:31:27
ァァァ…ムテバかませにするのやめてくれえぇぇ…
投稿日時:2021/09/30 00:31:20
まさか王馬がヒカルくんのコピーだったとはな
投稿日時:2021/09/30 00:31:10
大陸全土から集められた才ある精鋭4000人の中の頂点が、自身の命と引き換えに禁断の力を使っても若槻を葬りきれなかった事実
投稿日時:2021/09/30 00:31:02
雷庵の他の呉とは異なる攻撃性や強さは原初の呉に近いからだと思うのだけどね。
投稿日時:2021/09/30 00:31:00
これ煉獄側勝っても負けても拳願会と組まなきゃやってけなくない?
投稿日時:2021/09/30 00:30:37
「ハッキリ顔を見たことはねえが」という相手は蟲の頭領のことか? 王馬は頭領のコピーだから最初から決まってたってことか?
投稿日時:2021/09/30 00:30:24
お馬さん、初期と比べて言い回しとか性格変わってきてるし、すでに回生されてるとか?
ムテバさああん!
投稿日時:2021/09/30 00:30:18
ムテバにボコられて逃げてる最中でも平静を装っているにこさんカッコいいっす!
投稿日時:2021/09/30 00:30:09
「〜だったら読むの辞めるわ」とか言う奴は勝手に辞めてろ。 上から目線で不愉快だからコメントに残すな。
投稿日時:2021/09/30 00:29:59
医療班「もう時間がありません。」 王馬「でえしょうぶ!英先生なら蘇生可能だ!」
投稿日時:2021/09/30 00:29:28
もう1人の二虎は王馬の師の二虎流に自分の二虎流を足せば最強の二虎流になるって考えな気がする。技術+身体強化みたいな。
投稿日時:2021/09/30 00:29:17
「最初から」ってことは、オリジナルさんが王馬さん乗っ取る気で鍛えたり泳がせたりしてんのかな
投稿日時:2021/09/30 00:29:06
何言ってるか全然分からんかったわ
投稿日時:2021/09/30 00:29:02
ムテバぁぁぁぁぁ.....!!!
投稿日時:2021/09/30 00:28:59
キング(よし、逃げるなら今だな…)
投稿日時:2021/09/30 00:28:48
飛も蠱毒やほぼ死ぬ奥義の実験台にさせられて悲惨な境遇なのに、最期が失意の中果てるって救いがなさすぎて胸が苦しいわ
投稿日時:2021/09/30 00:28:45
今気づいたけどもう一人の二虎とおうまって似てるのな
投稿日時:2021/09/30 00:28:35
自分のDNAをコピーし続けて、記憶も引き継いで、ある意味不老不死になろうとしてるのか。蟲すらも踏み台で最終は世界征服?
投稿日時:2021/09/30 00:28:26
ムテバは傭兵だし買収されたんだよきっと
投稿日時:2021/09/30 00:28:23
頭領と言い回しが似てたんやね。そりゃあのメンツじゃ飛にしかわからん話やな。
投稿日時:2021/09/30 00:28:15
【今週の主人公の見せ場】 ・死にそうな奴に友人のことについて尋ねる 以上
投稿日時:2021/09/30 00:28:14
830 爆芯状態だぞ
投稿日時:2021/09/30 00:28:08
死にかけなのにめっちゃ喋るやん
投稿日時:2021/09/30 00:27:47
ムテバァァァァ!!!!! 負けたなんて俺は信じねぇぞ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:27:46
成島おじさんと暮石は本当にどこに挨拶に行ったんだよ
投稿日時:2021/09/30 00:27:42
フレアドライブをハピナスに撃ったブースターが反動で死んだみたいな展開だな
投稿日時:2021/09/30 00:27:35
コラボ……?リュウに続いて刃牙も倒してしまうのか
投稿日時:2021/09/30 00:27:16
元からってことはニ虎流歴代継承者の誰かのクローンでクローンと思ってた方が実子でオメガ コイツは加速限界を測る実験台だった
投稿日時:2021/09/30 00:27:06
そもそも神魔使わず技だけでやってれば若槻のプライドも刺激せず余裕勝ちだったのに...哀れだ...
投稿日時:2021/09/30 00:26:48
光我が「あっちのニ虎」のクローンってことじゃないかな
投稿日時:2021/09/30 00:26:39
雷庵はたぶん大丈夫では。 記憶だけのエディ達と違って 新?回生で『呉 黒』ソノモノを 甦らせたのが雷庵だろうから
投稿日時:2021/09/30 00:26:38
860 アシュラの頃から俺に抱かれたいのか?とかプレイボーイジョークかましてるよ カルラにはジョーク言う余裕もないだけで
最初からお前だったんだってのはクローンじゃない飛たちは最初から実験台だったって事だな
投稿日時:2021/09/30 00:26:29
正直、二虎流がどうのこうのって話より ムテバがどうなったかしか興味ないんだが…?
投稿日時:2021/09/30 00:26:26
ロロン前話で立ち上がったけど多分座り直してるな
投稿日時:2021/09/30 00:26:22
山下社長の隣にいる人が主人公になるのは、イツですかね。
投稿日時:2021/09/30 00:26:13
王馬はオリジナルで、頭領が王馬のクローン。偽二虎は頭領に回生することで二虎を使える蟲の軍隊を作ろうとしている。
投稿日時:2021/09/30 00:26:08
「アンタ大したペテン師だよニ虎」って王馬に言ってる?「中」統一のため王馬を「ニ虎にする」為のクローンとして生かされてる?
投稿日時:2021/09/30 00:26:02
王馬がラスボスのコピーなんじゃなくて実はラスボスが王馬のコピーだったり?
投稿日時:2021/09/30 00:26:00
ここまで来ると、臥王鴾角も怪しいな。
投稿日時:2021/09/30 00:25:58
ムテバが金で寝返って敵で出てきたら恐ろしい
投稿日時:2021/09/30 00:25:49
蟲だけど生還した呂天さんかなりのラッキーボーイ
投稿日時:2021/09/30 00:25:45
蟲の方のニ虎、やってることがケンイチの拳聖と同じ 武術への愛があるのかは分からないが
投稿日時:2021/09/30 00:25:42
王馬=虎の器=頭領本人やな。今の頭領の方がクローン。頭領本人やから飛はめちゃ驚いてた。
投稿日時:2021/09/30 00:25:40
英先生どうか飛とナイダンを助けてください 蘇生さえしてくれればあとは劉くんがなんとかしますんで
ムテバ殺られたか ニ虎ノーダメでスタスタ歩いてるし
投稿日時:2021/09/30 00:25:39
いや、余裕そうな顔してるけど実はあの血はムテバにやられた自分のもので、逃げてきたけど気丈に振る舞っているだけの可能性も…
投稿日時:2021/09/30 00:25:38
投稿日時:2021/09/30 00:25:36
王馬がオリジナルで、王馬のクローンが龍鬼ってことか、、
投稿日時:2021/09/30 00:25:31
ムテバの暗殺術が凄すぎて死んだことに気付かず歩いてるだけやぞ
投稿日時:2021/09/30 00:25:19
ムテバァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:25:02
蟲の頭のクローンか 二虎のクローンなら二虎を嫌ってるシァジーがわざわざ心臓届けるのも変な話だよな
投稿日時:2021/09/30 00:24:48
蟲がなにをしでかすか分からないからついてきた2人、相手が錯乱して王馬の腕を掴んでもピクリとも動かんかったな
投稿日時:2021/09/30 00:24:47
回生説か。確かに王馬の中には擬似ニ虎いるからなぁ。本物ニ虎みたいに難しい言葉は使えないけど。
投稿日時:2021/09/30 00:24:45
つまり…蟲の棟梁のコピーが虎の器ということか じゃあリュウキくんも虎の器なのかな?
投稿日時:2021/09/30 00:24:40
医者「あまり時間はありません・・・」 飛「ベラベラベラ〜〜〜ッ!!!」
投稿日時:2021/09/30 00:24:16
50話のコメント見たら1万超えてた
投稿日時:2021/09/30 00:24:05
メデル、最終的にはケンガン側の人間になってほしいな
投稿日時:2021/09/30 00:23:56
ムテバさん?・・・
投稿日時:2021/09/30 00:23:46
刹那「子供できたと思ったら死産だった」
投稿日時:2021/09/30 00:23:31
蟲の頭領のクローンなんじゃないかな王馬さん
みんな、飛の発言とムテバがどうなったか気になって、若槻さんを心配して近くにいるユリウスに気付いてない。
投稿日時:2021/09/30 00:23:24
メデル、ジェントルイケメンやん! 一方駆けつけてすらいないロロンのクズっぷりよ… 今回でハッキリわかった、ロロンは悪人!
投稿日時:2021/09/30 00:23:22
メデルが良い奴ってことがどんどんわかってきて、もはや好きなキャラの1人になってる
投稿日時:2021/09/30 00:23:05
一方その頃蒼穹では ナイダン「君かぁ!」
投稿日時:2021/09/30 00:23:00
蟲二虎は器になれると煽れば飛が神魔を極限まで解放することまで見越してたんかね しかし器の本当の意味なんなんだろ
投稿日時:2021/09/30 00:22:58
王馬…一応自分がモテてるって自覚してんるんだな?ちょっと好感度下がったぞ?
投稿日時:2021/09/30 00:22:42
武器持ちのムテバ相手に無傷はエグいな
投稿日時:2021/09/30 00:22:39
つまりどゆことや、王馬はコピーで虎の器は何だったんだ? 続きが気になるね。でもこれケンガン完結しちゃうじゃん
投稿日時:2021/09/30 00:22:22
王馬は虎の器のクローンだから最初から虎の器っていうこと? そのクローン先の虎の器のオリジナルが龍鬼とかいうオチなんかなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:22:14
王馬の師匠二虎は、王馬が自分のクローンだと知っていてヤクザから助けたのか。
投稿日時:2021/09/30 00:22:05
こんなに激動の最中、雷庵は何をやっているんだ。はよ出てこい。
投稿日時:2021/09/30 00:21:55
王馬は自分の師匠のクローンとか
投稿日時:2021/09/30 00:21:53
龍鬼は本当にがおうの血筋、で蟲からオメガと呼ばれてて、王馬は同じ顔で誰かに言い回しが似てる……つまりっっっ!!?
投稿日時:2021/09/30 00:21:50
悲報 煉獄サイドさんメンバーよ1/4が帰らぬ人に
これでロロン以外の煉獄メンバーの試合終わったけど未出場のA級闘士も同じくらい強いとすると煉獄やっぱりすげぇ
投稿日時:2021/09/30 00:21:48
845 上手く行けば、飛が仲間になる可能性もあるからねぇ
投稿日時:2021/09/30 00:21:47
おおお!先読みすると無料でちょい足し読めるようになってるの気づかなかった…!下書きも見ると話がすごいわかりやすいな…
投稿日時:2021/09/30 00:21:39
こんなこと考えつくはずがねえはさすがにさぶいだろ。
投稿日時:2021/09/30 00:21:15
若槻sageって意見あるけど、文字通り命捨てるレベルでリスク冒さなければ真っ向からの撃破は困難だった試合結果だと思う。
投稿日時:2021/09/30 00:21:06
これ組み合わせが王馬vs飛だったら仕合中の会話とかで飛は手遅れになる前に気付けて、こうはならなかったのかなと思うと悲しい
投稿日時:2021/09/30 00:20:49
メイキングの若槻さんでワロタ
投稿日時:2021/09/30 00:20:45
ム、ム、ムテバーー!!!! 最後の最後で話が全部とんでしまった、、
投稿日時:2021/09/30 00:20:21
ムテバーッッッ!生きててくれ…。
投稿日時:2021/09/30 00:20:18
12Pのありさ可愛い!あと胸も大きい いいね
読めたぜ
投稿日時:2021/09/30 00:20:02
飛さんは使わなくても勝てる試合に神魔を使用して若槻の規格外の体力に自滅した挙げ句に文句言われても自業自得じゃないかい?
投稿日時:2021/09/30 00:19:59
冒頭の若槻の股間、モッコリしなさすぎじゃない?筋力は常人の10倍なのにそっちは10分の1か?
投稿日時:2021/09/30 00:19:58
ムテバさんが噛ませ犬とかないよね?
投稿日時:2021/09/30 00:19:56
前々回の台詞のニ虎と今回の王馬の台詞回し的に二虎=王馬のクローンとも考えたけど飛の台詞的に違うのかな…
投稿日時:2021/09/30 00:19:51
悲報 若槻、また左目負傷する
投稿日時:2021/09/30 00:19:49
有力な偽候補者を実験台に使うほどその者に固執していたなら自分のクローンか? 顔を見た事がない程の人物なら蟲の頭か?
投稿日時:2021/09/30 00:19:41
虎の器が実は後ろにいる光我説
投稿日時:2021/09/30 00:19:40
ムテバさんは負けることはあっても死ぬことは無いから大丈夫だと思う
投稿日時:2021/09/30 00:19:38
次回!時よ戻れ!!! モニター室の過去編を3週くらいお願いします! ムデバvsもう一人の二虎の顛末を!詳しく!!
投稿日時:2021/09/30 00:19:34
加納アギトから見ても飛の神魔は神の領域のレベルなんだ
ムテバさん大丈夫だろ。ニコが屁をこいて逃げたとみた
投稿日時:2021/09/30 00:19:18
しかも顔まで同じ"ときた"
投稿日時:2021/09/30 00:19:08
ムテバあああぁぁぁぁああああああ
投稿日時:2021/09/30 00:19:07
即死じゃなかったら反則負けにならんの?
投稿日時:2021/09/30 00:18:59
74 お馬さん阿修羅初期から眼鏡の人口説いたり、理人からかったり割とお茶目だったよ
投稿日時:2021/09/30 00:18:56
ムテバさん死んでて草
神魔全開パンチを受けて生死を彷徨うどころか3p目にして、既に起き上がっている猛虎は控え目に言ってアベンジャーズ超えてる。
ムテバにボコられて逃げたのか、なるほど
投稿日時:2021/09/30 00:18:37
ムテバだけは負けないでくれ、、、
投稿日時:2021/09/30 00:18:30
これから太極拳の力で飛が復活します。
投稿日時:2021/09/30 00:18:27
知らない二虎の見えない背中にナイフ刺さっててムテバの勝ちだな
投稿日時:2021/09/30 00:18:07
呉一族の品種改良みたいな事してるのかな?蟲さん 飛がひたすらお辛い…
王馬さんまさか王馬さんの師匠のニ虎のクローンじゃあるまいな。なんかいい男とか言いそうだし、飛が顔を見たことはないだろう
投稿日時:2021/09/30 00:18:06
ナイダンは龍鬼が最後にクローンされた個体だと知っていて、彼こそ虎の器だと信じていたんかな?
投稿日時:2021/09/30 00:18:04
試合内容とか画力とかめちゃ面白いしすごいけど物語の設定とかちゃんと考えてんかな。いきあたりばったり感ある蒼穹辺りから
投稿日時:2021/09/30 00:18:02
ナイダンの時もそうだけど、現場猫みたいなメット連中じゃなくて、フランケン・ふらんみたいなトンデモ解剖医連れてこいよ……
投稿日時:2021/09/30 00:17:48
やっぱりや、、、 ムテバとライアンの闘いすっ飛ばされた、、、
投稿日時:2021/09/30 00:17:44
「さぞいい男だろうな」的な物言いしそうなのって死んだ方の二虎しかおらん。もしかして奴が黒幕で死んだふりして生きてるのか
投稿日時:2021/09/30 00:17:42
厭のクローンの王馬に二虎流入れてから回生するって寸法か
「妙な真似すんじゃねーぞ」 飛「指一本、まともに動かせねぇ」 ➡「ふざけるなぁ(タッチ)」 王馬「鉄砕!」 飛KO!
投稿日時:2021/09/30 00:17:41
メイキングの若槻すき
投稿日時:2021/09/30 00:17:40
頭領のクローンなんかね?
投稿日時:2021/09/30 00:17:33
11P、絶対販促漫画のコラに使われるでしょ 外れたら神魔100%解放しても構わないよ
投稿日時:2021/09/30 00:17:22
肉の壁使ってムテバと遊んでただけでしょ データとか言ってたし元々飛の試合終わったら帰るつもりだったんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 00:17:14
英先生!出番です! 最終決戦で飛君はニ虎に一矢報いるために帰ってくるよ! 絶対だよ…
投稿日時:2021/09/30 00:17:02
王馬はクローンじゃなくてオリジナルかな
投稿日時:2021/09/30 00:16:58
もしかしてお馬と二虎(善)の修行全部が回生とかいう最悪のシナリオある?
投稿日時:2021/09/30 00:16:48
なんだなんだで飛くん好きだったから悲しい
投稿日時:2021/09/30 00:16:28
煉獄側も結構情に厚い人いるのが泣ける、最初は血も涙もない集まりだと思ってた まあ3分の1が蟲だったけど
投稿日時:2021/09/30 00:16:25
王馬と龍鬼はもう一人の二虎自身のクローン説 進化した二虎流と知識、人格を回生で受け継いばみたいな感じで…… ないか、
投稿日時:2021/09/30 00:16:23
蒼穹で劉君を待ってたはずが、違う人と次々再会してしまうナイダン
投稿日時:2021/09/30 00:16:20
ニ虎「ニ虎流はさらに進化を遂げるぜ…しかしあの野郎、ナイフなんか使いやがって、両手がドラえもんになっちまったぜ。」
投稿日時:2021/09/30 00:16:16
ムテバ!?
投稿日時:2021/09/30 00:16:15
ムテバに刺されて逃げてる説
投稿日時:2021/09/30 00:16:10
偽二虎がオリジナルとか言ってるやつは読み直せや。飛が顔見たことないって言っとるやん
投稿日時:2021/09/30 00:16:08
次回、虎の器はオレだ!ついに二虎流をコピーした千葉が立ち塞がる!ドンチューミッシング!
投稿日時:2021/09/30 00:16:02
若槻さんのクローンを作ってニ虎流を仕込もう
投稿日時:2021/09/30 00:16:01
ムテバ、嘘だよな?
投稿日時:2021/09/30 00:15:40
耐えただけって言うけど耐えたのがヤベェレベルなんやろ
投稿日時:2021/09/30 00:15:37
飛とは一体何だったのか
投稿日時:2021/09/30 00:15:36
10pの王馬さん、「さぞいい男なんだろうな」 って言ってるけどなんかおかしくない? 口調というかなんというか
ムテバは前作のときのように「俺は棄権する」で二虎戦も乗り切ってるはず
投稿日時:2021/09/30 00:15:35
ムテバガチ負けやん
投稿日時:2021/09/30 00:15:26
ムテバやられたのか!?
投稿日時:2021/09/30 00:15:25
劉の麻雀仲間死にすぎワロタ… 自分をニコラだと思ってる人も暗殺者に狙われてるし…
投稿日時:2021/09/30 00:15:23
今の王馬が二虎のコピーで臥王が王馬のコピーってこと?
投稿日時:2021/09/30 00:15:22
王馬さんは二虎のクローンで虎の器は二虎の器ってことじゃないかな?
投稿日時:2021/09/30 00:15:20
王馬龍鬼クローンとか飛死亡とかの衝撃の展開差し置いて皆ムテバさんの安否ばっか気にしてて草
投稿日時:2021/09/30 00:15:18
なんだよ、コロナ収まってたらメキシコ行きたくなるじゃんよ、なぁメデルさんよ
リュウキが回生でラスボスになる感じか?
投稿日時:2021/09/30 00:15:13
劉くん、今日は軽いお祭り気分のはずだったのに……
投稿日時:2021/09/30 00:15:03
え~、最初から虎の器だった王馬を「中」に置き去りにする? 確かに、二虎と会う前に「中」でどう育ったのか謎だったけどさ
若槻タフすぎて草
虎の器はお馬の師匠の後継のことで、お馬はそのクローン。飛はもう一人のニコの後継が虎の器と勘違いしてたから最後取り乱した。
煉獄まとも勢が人格者すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:15:01
メデルの言ってる「先に逝くべき奴」は多分ヒカルくんのことなんだよなぁ…
投稿日時:2021/09/30 00:14:57
ある意味夏忌が蠱毒から逃げたのって頭のいい選択やったんやな
投稿日時:2021/09/30 00:14:50
口調だけ見たら本物の二虎っぽいよね、王馬の言い回しが似てるのも頷けるし
頭領のコピーかな?
投稿日時:2021/09/30 00:14:45
引き分けなのか。そして、飛…、なんかさみしい最期だった。先生が治して復活は無いのかな。蟲のことももっと色々聞きたいのに…
投稿日時:2021/09/30 00:14:43
多分これ二虎A(死亡済なのでクローン)の体に二虎Bの意識を移すのが目的なんだろうけど、そうなると本当に飛の存在意義とは…
投稿日時:2021/09/30 00:14:40
ニコ流の開祖が龍鬼のじいちゃんだっけか? そのじいちゃんのコピーが王馬? ニコラはどう絡んでくる?まだ謎だらけ
オメガは最後って意味。故にりゅうきはクローンの最終ロットで、地伏龍以外を封じられてたのは二虎流に繋がる技だったから?
投稿日時:2021/09/30 00:14:27
憑神を王馬に教えたのは、心臓を酷使させる事で心臓を移植せざるを得ない状況にしてオリジナルの心臓にすげ替える為か?
投稿日時:2021/09/30 00:14:22
アルコール タバコ 薬物 神魔
虎の器を乗っ取るのが目的なら、クローン作った時から意識を乗っ取った方が確実じゃ無い? わざわざ放置する意味が分からん
投稿日時:2021/09/30 00:14:21
投稿日時:2021/09/30 00:14:19
勝者が、決められている蠱毒みたい。ムテバやられちゃったか。
投稿日時:2021/09/30 00:14:14
アシュラで奥義継承の樹海で何かが起きたってあったから、蟲の頭領であり王馬のオリジナルが王馬の師匠の二虎説。。
投稿日時:2021/09/30 00:14:11
むしろアシュラ初期の王馬さんはあんな感じの冗談言いそうな気がせんでもない
投稿日時:2021/09/30 00:14:10
若槻、割と意識しっかりしててわろた。やっぱバケモンだな
もう太極拳が健康体操かそうでないのか永遠にわからなくなった…
投稿日時:2021/09/30 00:14:07
ここまでの代償を払わないと得られない様な肉体強度を素で持ってる若槻さんおかしいだろ。蟲より「バグ」ってんじゃねーか
投稿日時:2021/09/30 00:14:03
師匠のクローンなのか王馬は
投稿日時:2021/09/30 00:13:58
呂天「えっ!?俺も死ぬの?」
投稿日時:2021/09/30 00:13:54
ムテバどこ行った
投稿日時:2021/09/30 00:13:49
若槻ピンピンしてて草
投稿日時:2021/09/30 00:13:48
い、意味が分からなすぎる
投稿日時:2021/09/30 00:13:45
三鬼拳は一応全員中国武術使ってたけど2人が序盤で戦い方切り替えたせいで劉しか印象が…
投稿日時:2021/09/30 00:13:31
俺のムテバがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2021/09/30 00:13:28
まさかお馬さんが氷室のクローンだったとはな…
投稿日時:2021/09/30 00:13:27
虫の頭のヤンと王馬に繋がりとかあんのかな?
投稿日時:2021/09/30 00:13:22
飛が石川賢の漫画の登場人物みたいなこと言ってて草
投稿日時:2021/09/30 00:13:20
ムテバ大丈夫!?
投稿日時:2021/09/30 00:13:15
色んな意見があるけど、ちょい足しの破壊力はヤバい
投稿日時:2021/09/30 00:13:08
俺は好きだったよ飛
投稿日時:2021/09/30 00:13:06
まじでメデルと飲み友になりたい
投稿日時:2021/09/30 00:13:03
救急隊員「ご親族の連絡先は分かりますか?」 “美獣”桐生刹那「母です」
器は称号じゃなくて、二虎?の人体ストックという意味での器なのかな
投稿日時:2021/09/30 00:13:02
はっきり顔を見たことがない、大したペテン師だ、最初からお前だった コレは、王馬側の二虎が関係してそうな台詞だな
投稿日時:2021/09/30 00:13:01
黒キング登場してーな!
投稿日時:2021/09/30 00:12:59
頭領が移植の形で王馬を使うの確定してて、偽二虎は知りつつ神魔の実験台を集め、飛は知らずに候補と思い修行してたってことか…
王馬さんは「俺に抱かれたいのかい?」なんて言わない
投稿日時:2021/09/30 00:12:52
虎の器が命を燃やし尽くしても差し違えることすらできなかった男、若槻
なんでサムネが救護班のおっさんなんだよ! もっとなんかあっただろ!
投稿日時:2021/09/30 00:12:47
ムテバなら上手いこと撤退してくれているはず…
投稿日時:2021/09/30 00:12:46
王馬さんは元々結構軽口叩くキャラだったような。今よりずっとキレやすかっただけで。
投稿日時:2021/09/30 00:12:39
王馬 「指一本まともに動かせなかったんじゃねぇのかよ…」
投稿日時:2021/09/30 00:12:38
ヤバ子さん… 飛には表紙を飾れるよう頼むよ 単行本表紙にさせて上げて下さい………
投稿日時:2021/09/30 00:12:34
なんか11ページコラ画像やばいなwww
投稿日時:2021/09/30 00:12:32
27は勝っても文句言うんだろうな。
投稿日時:2021/09/30 00:12:28
呂天「もうすぐ俺もそっちへ行くぞ」
投稿日時:2021/09/30 00:12:22
冗談っぽい言い回しに反応した感じ、オリジナルは師匠だった二虎で、直系の弟子だった王馬が器なのは最初から決定してた?
投稿日時:2021/09/30 00:12:19
そっか、精神はフイシュンで移せるから肉体をクローンで作れれば永遠に生きられる訳か 二虎が魂を移す器だから、虎の器なんだな
投稿日時:2021/09/30 00:12:17
僕はヒカルくん殴った時からメデルのこと好きだったけどねッ!
投稿日時:2021/09/30 00:12:11
いや…自滅じゃん。
投稿日時:2021/09/30 00:12:09
王馬は偽ニ虎のクローンで(飛や龍鬼の)技術を習得させた後に偽ニ虎が回生しようとしていると予想
投稿日時:2021/09/30 00:12:07
もうロロンさんのこと誰も覚えてなさそう
投稿日時:2021/09/30 00:12:06
王馬すら誰かのコピーってのが発想になかったのかな それでピンと来た人物とよく考えたら顔が似てると最期に気づいたんかな
投稿日時:2021/09/30 00:12:05
ムテバさん生きててくれ……! 早い段階で撃破無理と判断して離脱しててくれれば傭兵としては理想的。
今の王馬の言い方は、王馬の師匠の二虎に似てる気がする。王馬ほ二虎流を偶々でなく、意図的に教えれたと考えるのが普通
投稿日時:2021/09/30 00:12:03
ライアンどうなった?
投稿日時:2021/09/30 00:11:50
ムテバにその傷で勝ったとしたら強いてレベルじゃないぞ
投稿日時:2021/09/30 00:11:47
臥王鵡角=厭 蟲は王馬龍鬼と敵対、成長させ自分を回生させるための機関
投稿日時:2021/09/30 00:11:45
ムテバ頼む…せめて割りに合わないから撤退しててくれ あとメデルほんといい奴…煉獄で信用できるのこの人と劉と隼くらいでは?
投稿日時:2021/09/30 00:11:37
飛、可哀想な最後だったな。 やっぱ虎は王馬の師匠の二虎で その復活をって事か? ムテバ無事であって欲しい
投稿日時:2021/09/30 00:11:36
もはや蒼穹で麻雀できそうな件
投稿日時:2021/09/30 00:11:26
ムテバくんさぁ…もう1人の二虎刃物で傷つけられた跡すらないやんけ
投稿日時:2021/09/30 00:11:25
飛好きだったのに、残念
投稿日時:2021/09/30 00:11:19
格闘ミステリー漫画みたいになってきたな
投稿日時:2021/09/30 00:11:13
薄々感づいてたよ、虎の器はイケメン限定だってな
投稿日時:2021/09/30 00:11:11
これ色々考えて思った。回生で王馬と龍鬼のどっちかが悪堕ちする展開じゃねこれ?
投稿日時:2021/09/30 00:11:10
飛さん、前作から引っ張って引っ張って、満を辞して登場したのに1試合で退場とか切なすぎるだろ。
投稿日時:2021/09/30 00:11:01
逆にムテバにやられまくって血だらけかもよ
投稿日時:2021/09/30 00:11:00
回生、虎の器、クローン、あとは分かるな?
投稿日時:2021/09/30 00:10:54
蟲の「龍の器」と「虎の器」。 それとは別に、光我はそんな蟲を真似た「偽二虎の器」だと思う。真の偽二虎流自体は光我に継承。
投稿日時:2021/09/30 00:10:50
飛ここで死ぬには勿体ない強さだった
投稿日時:2021/09/30 00:10:48
ムテバやられたね?
投稿日時:2021/09/30 00:10:47
ムテバさん負けちゃったかね。何気に無敗の人だからまた逃げたのかな
投稿日時:2021/09/30 00:10:42
俺「は」誰のクローンなんだってとこじゃね?言い回し云々の部分。
投稿日時:2021/09/30 00:10:38
キングなにやっとんねん
投稿日時:2021/09/30 00:10:35
流石に王馬がいい人のコピーだったとしてもロロンとの試合は止めんなよ?ニ虎さん
投稿日時:2021/09/30 00:10:24
ムテバは報酬に合わないから引いたんだよね!?そうだよね!?
投稿日時:2021/09/30 00:10:20
ムテバかニ虎倒して変装してるんだ。 俺はそう信じる
投稿日時:2021/09/30 00:10:11
王馬さん最初から蟲だった!?
投稿日時:2021/09/30 00:10:06
【定期】ニコラと龍鬼って同じ顔してるよね。。。
投稿日時:2021/09/30 00:10:05
回生って無理くり自己暗示かけてるだけで全然不老不死でも生まれ変わりでもないからねw 他人じゃんw
投稿日時:2021/09/30 00:10:04
投稿日時:2021/09/30 00:10:03
本当の虎の器は… 顔の無い男 千葉貴之
投稿日時:2021/09/30 00:10:02
よく見たらちょい足しのサムネ若槻の股間無駄に書き込んでて草
投稿日時:2021/09/30 00:10:00
メデルのお父さん感がすごい
投稿日時:2021/09/30 00:09:56
ナイダン「ようこそ蒼穹へ。また麻雀やろう」 アラン「後でニコラも来るってさ」
投稿日時:2021/09/30 00:09:50
作画も内容も衝撃すぎる回
投稿日時:2021/09/30 00:09:41
器って言うくらいだしニ虎は二代めの体で次が王馬の体なんか コメント文字数少なすぎて議論すらできないよね
投稿日時:2021/09/30 00:09:37
あんなにボコボコにされたのに若槻元気すぎる…
投稿日時:2021/09/30 00:09:34
メデルさん、いい人やなー
投稿日時:2021/09/30 00:09:33
結局どういうこと?ちっ、来週も読むしかねぇな。皆んなチケット代は缶コーヒーと同じだから高くねぇぞ。絶対買ってくれよな!
悪二虎はどうも二虎流を引き継がせてくとは思えない。お馬さん乗っ取るとかか?
投稿日時:2021/09/30 00:09:31
交流戦1番の被害者は確実に劉。ムテバと雷庵は無事なんですか…?
投稿日時:2021/09/30 00:09:26
え…?ムテバさん…?嘘だよね…?信じない、信じないからね!?!?
投稿日時:2021/09/30 00:09:19
指一本動かせないとは
投稿日時:2021/09/30 00:09:16
普通に王馬vs飛見たかったわ
先陣切って振り返ったら良い試合をしたメデルと、何やかんや凄く良い試合をした劉という二大とばっちり
投稿日時:2021/09/30 00:09:11
言い回し?どういうことだってばよ…
投稿日時:2021/09/30 00:09:10
万が一にでも赫の任務が成功したら劉ちゃんの麻雀メンツ全滅になるの草
投稿日時:2021/09/30 00:09:03
二虎自身のクローンが王馬ってことやろ。飛の「今の言い回し」って今まで関わってきた二虎の口調とそっくりやったってことちゃう
投稿日時:2021/09/30 00:09:02
おうまさんだって最初はセリフに音符をつけるような男だったよ
てっきり苦戦したムテバの元に危ないおじさん達のどちらかが助っ人に来るかなとか思ったけどそんなことはなさそうか
王馬とドネアの試合がかなり楽しみ
投稿日時:2021/09/30 00:09:01
王馬はコピーじゃなくてオリジナル説。逆に龍騎が王馬のコピーで王馬は蟲頭領の子孫とか?喋り方で察するってことは回生が重要か
投稿日時:2021/09/30 00:08:59
二虎流ってなんなんだろう。てか、そんなすごい武術なのに、オウマの師匠ってどんなに強いんだ?それがやられるって。。。
投稿日時:2021/09/30 00:08:56
三鬼拳 蝦蟇とか二つ名ついてるけど、全然中国拳法使ってる所見れなかったな…
投稿日時:2021/09/30 00:08:53
ちょい足しのサムネで爆笑しちゃった
投稿日時:2021/09/30 00:08:46
あっちの二虎のどこをどう見て信頼できる人間に思えたのか。まあ洗脳ってのはそういうもんか
投稿日時:2021/09/30 00:08:45
ところで蝦蟇の呼び名の由来なんなんだよ
投稿日時:2021/09/30 00:08:44
実は二虎の実子説
投稿日時:2021/09/30 00:08:43
顔似てるようにも見えるし王馬がもう1人の二虎のクローンなのかも
これ、二虎が虎の器ってことかな モズのダルマ男みたいな
投稿日時:2021/09/30 00:08:42
俺は、誰のコピーなんだ? ↑この言い回しで一体何に気づいたんだ? 王馬の台詞でようやく気づくような事… わからん
投稿日時:2021/09/30 00:08:37
桐生刹那と二虎が次は戦うのかな
投稿日時:2021/09/30 00:08:33
ムテバ「死んでいることを前提で話す。傭兵の演技もなかなかだろう?」
なんとなくお馬さんの口調、もうひとりの二虎に似てるんだよな…
実は王馬さんがラスボスになる説
投稿日時:2021/09/30 00:08:21
飛死亡とかムテバの行方とかお馬さんのコピーとか散々コメントしてるけど個人的にキングとお馬さんの戦いが早く見たい
投稿日時:2021/09/30 00:08:14
絶命トーナメントより死者が多い交流試合があるってまじ??
投稿日時:2021/09/30 00:08:11
投稿日時:2021/09/30 00:08:08
蟲のボスのコピーが王馬か
投稿日時:2021/09/30 00:08:06
言い回して気付かれるあたり移植された心臓かなんかのせいでせいかくかわってそう
若槻のタフネスは最早人外レベルだな
投稿日時:2021/09/30 00:08:04
蟲の棟梁がニ虎から王馬の話聞いて「さぞ、いい男なんだろな」とか言ってるのを飛は聞いたんだろうな
投稿日時:2021/09/30 00:08:00
ほぼ無傷?は萎えるわぁ…
ありさレフェリーとしてどうなの
投稿日時:2021/09/30 00:07:55
※24 ああ ヒカルくんは良い奴だったな…
投稿日時:2021/09/30 00:07:44
ふざけんな!!!ムテバさんだけはカマセにすんなって言っただろうが!!!!
次回もよろしく!じゃねえよちょい足しwww
投稿日時:2021/09/30 00:07:43
ムテバは負けても死んで欲しくない、永遠に退場するには惜しすぎる
投稿日時:2021/09/30 00:07:42
ドンチャン一日で友達失いすぎ
投稿日時:2021/09/30 00:07:31
ムテバさん劣勢のところにコウガの師匠たちが駆けつけて逃げたか?それにしては冷静やな
これでムテバと雷庵が負けたらオリバをかませ犬にしたバキ道とかいう漫画と同じようにオワコンになってくだけだ
投稿日時:2021/09/30 00:07:29
温い友情ごっこと言いつつも、別に煉獄メンバーを嫌ってたワケじゃない所が好感持てるな~
ムテバさんは自分が生き残ることを最優先する傭兵だから流石に死にはしないと思う
投稿日時:2021/09/30 00:07:24
神魔(降魔)の影響もあったのかも知れないけどあんなに軽い態度だった飛がめちゃくちゃ取り乱す程のことか
投稿日時:2021/09/30 00:07:23
二虎もライアンから逃げたエディと同じで、歩いてるように見えてとんでもない速度で動いてるよ。つまり今はムテバから逃走中。
ムテバは買収されたんじゃないの
投稿日時:2021/09/30 00:07:10
絶命トーナメントより人死んでもうてるやん
投稿日時:2021/09/30 00:07:09
アシュラではパッとしなかったけどやっぱ若月化け物だわ
投稿日時:2021/09/30 00:07:06
なんだかんだ飛って作中三本指の強さに入りそうだよな
投稿日時:2021/09/30 00:07:04
心臓移植を受けたとき、元の心臓の持ち主の人格も一緒に宿るというブラックジャック的展開か?
投稿日時:2021/09/30 00:06:57
結局若槻さん耐えてただけで何もできてないような
投稿日時:2021/09/30 00:06:56
「さぞいい男なんだろうな」っていう王馬のセリフが誰かに似てたのかね?
投稿日時:2021/09/30 00:06:54
えぇ…もうちょい若槻の見せ場あっても良かったでしょ…マジでボコられただけじゃん
投稿日時:2021/09/30 00:06:51
なんでもうこんなにコメントあるのすご
若槻ー!飛ー!雷庵ー!ムテバー!!!…
投稿日時:2021/09/30 00:06:46
みんな雷庵のこと忘れててキレてる
投稿日時:2021/09/30 00:06:44
王馬の師匠の二虎と王馬さんってどこか雰囲気似てない?もしかすると、死んだと思われる二虎が蟲の頭領?
投稿日時:2021/09/30 00:06:42
飛がこんな終わり方するとはおもわなんだ
投稿日時:2021/09/30 00:06:41
目が覚めたのヒカルくんと錯覚したわ
285 これ見て嘘喰いのハングマンで死んだ奴思い出した
投稿日時:2021/09/30 00:06:39
もうガチでニコラが黒幕な気がしてきた
投稿日時:2021/09/30 00:06:37
全解放しなかったら神魔も耐えられる飛が実験台で、憑神でも記憶の混濁起こして体ボロボロになる王馬が特別ってどういうこっちゃ
投稿日時:2021/09/30 00:06:36
「今の言い回し」って、どの辺が引っかかったんだろう。 クローンとコピーで言い方が違うって事か?
投稿日時:2021/09/30 00:06:35
蒼穹で劉くんのことを待ってたら他の人がぞろぞろ入ってきてナイダンくんはどう思ってるだろうか
投稿日時:2021/09/30 00:06:26
武器ありムテバを相手にピンピンなわけがないよな?
投稿日時:2021/09/30 00:06:25
投稿日時:2021/09/30 00:06:24
米106 まあ、飛のことは嫌いじゃなかったけど、関係なくない? 彼、もう死んだんだし。
投稿日時:2021/09/30 00:06:20
飛の瞳がどことなく蝦蟇を思わせる形になってる気がする
投稿日時:2021/09/30 00:06:14
ちょい足しの若槻さんインパクト強いw
投稿日時:2021/09/30 00:06:13
ありさは煉獄贔屓のクズ女って思うと可愛さなくなってきたわ。よく引き分けにしたな。煉獄ルールで煉獄の勝ちにしてろ
投稿日時:2021/09/30 00:06:05
白二虎、全部返り血だよね……ムテバさん……
投稿日時:2021/09/30 00:06:03
ムテバ死亡のお知らせ 雷庵も次出てきた時は瀕死やろな いやー熱いね
投稿日時:2021/09/30 00:06:01
うーん若槻の株の下げかた気にいらんな。正直手も足も出てなかったし 普通に王馬と戦ってればよかったものを
投稿日時:2021/09/30 00:06:00
ムテバの株は下げんでよお
投稿日時:2021/09/30 00:05:58
なんか王馬の言い回しが、師匠である死んだはずの二虎が言いそうな台詞で怖い
投稿日時:2021/09/30 00:05:57
王馬は蟲の頭領のクローンでニ虎はそれを知ってたから気に入ってたいた 次よ頭領に王馬になってもらい蟲を支配するのが狙いかな
投稿日時:2021/09/30 00:05:48
金もらって、仕事として受け取るのに、撤退ってあり得るか?人気キャラやし瀕死位ちゃうかな。
投稿日時:2021/09/30 00:05:47
有識者によると負けてこそ輝くらしいぞ大久保は(笑)
投稿日時:2021/09/30 00:05:46
最初から虎の器は王馬だったってのは、もしかして王馬側の二虎が関係してるのかな
投稿日時:2021/09/30 00:05:43
ムテバ死んだな
投稿日時:2021/09/30 00:05:42
ムテバーーーーー、ニコニコぶっちょろしてやるううう、ムテバーーーーーー~💧
死因:ライバルの顔をよくチェックしてなかった
お互い命がけだったのに、払う代償の差がデカ過ぎる…。 若槻を物理で一方的にボコって勝つにはこれくらいしなきゃダメなのか。
投稿日時:2021/09/30 00:05:40
煉獄側の犠牲者多いな…
投稿日時:2021/09/30 00:05:39
また何年もこのマンガ見てられるわ
投稿日時:2021/09/30 00:05:27
ムテバ戦闘シーンすら貰えてなくて草
飛くん使い潰されるには惜しい奴だったな...
投稿日時:2021/09/30 00:05:20
ムテバが生きてこそ生きてこそ
投稿日時:2021/09/30 00:05:16
飛が本当に報われなさ過ぎるし、唯一心を許せる白ニ虎からは実験台呼ばわりで本当に可哀想過ぎる。
蒼穹『あの…. 来すぎでは…?』
投稿日時:2021/09/30 00:05:14
方や死んでるのに若槻起き上がってんじゃん… こいつのクローン作った方がいいのでは?
投稿日時:2021/09/30 00:05:11
虎の器はさておきなんだかんだ飛今までで一番強かった感 若槻ここまでボコれるやつ他にいなくね
俺らのムテバさんが簡単にやられるわけないから心配いらないとして、ライアンは大丈夫かな?
投稿日時:2021/09/30 00:05:10
蟲の頭領のクローンに回生したのが王馬説ない?
投稿日時:2021/09/30 00:05:06
武器ムテバ相手に無傷はないから ポケット入れてて分からないが 手首から先なくなってるな
投稿日時:2021/09/30 00:05:04
ヘルメットおじさん誰も救えんやんw 英先生現場に呼んどけよー
投稿日時:2021/09/30 00:05:03
ユリウスには若槻をお姫様抱っこでステージから降ろしてやってほしい お前にしかできないんだ
投稿日時:2021/09/30 00:05:02
ムテバさんが!
投稿日時:2021/09/30 00:04:58
ムテバが殺られた!?
投稿日時:2021/09/30 00:04:55
龍鬼vs二虎来るかこれ
死人が多すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:04:52
今の二虎のクローンなんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 00:04:50
断言する 絶対、絶ッッ対ムテバさんの血じゃない もしそうだったら全裸で奇声あげながら踊る動画をTwitterにUPする
王馬が成長したんじゃなくて「誰かのクローン」だから冗談言ったり丸くなったんじゃねぇの?
投稿日時:2021/09/30 00:04:49
英先生も新しい心臓なかったら王馬さん治療できなかったもんな。初対面から●ヌって言われてたからなぁ ソレよりムテバさんや!
投稿日時:2021/09/30 00:04:47
また若槻の顔がひどくなってる
投稿日時:2021/09/30 00:04:46
まだ底を見せてない大人気キャラのムデバが負けてたらもう終わりよ
投稿日時:2021/09/30 00:04:45
なにこれ、ヤマシタカズオが虎の器ってこと?
投稿日時:2021/09/30 00:04:44
実は王馬の師匠の二虎の方がヤバイやつだった説とかあるのかな。
【朗報】若槻、虎の器三連敗をなんとか阻止する! 【悲報】ムテバが恐らく負けた😢
投稿日時:2021/09/30 00:04:41
劉が可愛すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:04:40
全力爆芯に神魔カウンター喰って対戦後意識戻るレベルなの、若槻さん人間じゃねーだろ
投稿日時:2021/09/30 00:04:37
いやムデバは? 負けたの?
投稿日時:2021/09/30 00:04:34
ムテバ相手にほぼ無傷!? てか龍鬼の爺さんが臥王鵡角とすると父親って誰なんだ?そいつか鵡角が龍鬼と王馬のクローン元かね?
多分だけど見た目のせいでどうしてももう1人の二虎が噛ませにしか見えないんだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:04:33
ムテバァァァァァァ!!!!!!
ケンガンでも稀なレベルの描写でボコられてんのにすぐ意識戻ってむっくり上体起こしてる辺りガチのバケモンって再認識するわ
投稿日時:2021/09/30 00:04:32
ム、ムテバ…?な、なんかの作戦だよな?(とまりちゃん並感)
んー、謎が深まるばかり。 臥王はどうなっとるんや。 ムテバ、生きてるよな?
投稿日時:2021/09/30 00:04:30
涙目アリサちゃんかわいい
投稿日時:2021/09/30 00:04:25
あれ?リュウキくん関係ないの?仮にも主人公だよね?
投稿日時:2021/09/30 00:04:24
飛… ムテバさん死んではいなそう それより早く師匠2人出して!
虫の頭領はがおうむかくってこと?
投稿日時:2021/09/30 00:04:19
ロロン「飛がなんか知らん技で相手圧倒しとる...」 ロロン「なんか自爆したわ...とりあえず座っとくか...」
たかが300年程度の歴史しかない拳願会に蟲が粘着するのは徳川(虎の器)が絡んでるんだろ
投稿日時:2021/09/30 00:04:16
ムテバは賢いから逃げてるはず
ムテバ死んじゃったよ〜
投稿日時:2021/09/30 00:04:12
蟲の頭領がコピー元かつ師匠ニ虎ってことかな
投稿日時:2021/09/30 00:04:10
回生関わってきたり二虎生きてたりしそう
投稿日時:2021/09/30 00:04:04
あぶないからあるくときはポケットから手を出そう!
投稿日時:2021/09/30 00:04:01
クローンのことを「コピー」って言うやつなのかな?それとも「いい男なんだろうな?」ってちょっと軽い感じのやつなのか?
投稿日時:2021/09/30 00:03:58
これ蟲の首領=王馬のオリジナル?
投稿日時:2021/09/30 00:03:57
たかがお祭りに命賭けるなって......泣
投稿日時:2021/09/30 00:03:53
温い友情ごっこだったのかもしれんけど、メデルとかリゥ君はそうじゃなかっただけに悲しいな。
投稿日時:2021/09/30 00:03:51
飛もなんだかんだ可愛そうなやつだったんだな
投稿日時:2021/09/30 00:03:48
流石にあのクレバーなムテバが殺られたとは思えんが…
投稿日時:2021/09/30 00:03:46
ムテバァァァ!!! きっと逃げ切ってくれたよな!?!?
投稿日時:2021/09/30 00:03:40
ムテバが心配すぎて内容飛んだわ...
若槻の勝ちとか言ってる奴居て本当に同じ漫画読んでるのか不安になってくるわ
王馬のオリジナルの二虎がいたりするのか…?
メデルの脚めちゃくちゃ太くなってて草
投稿日時:2021/09/30 00:03:36
若槻「脆いな2発で壊れちまった」
投稿日時:2021/09/30 00:03:35
サムネのおっさん淀江かと思った
投稿日時:2021/09/30 00:03:33
飛の最後を看取らず煉獄チームのベンチを暖めるキングさん
投稿日時:2021/09/30 00:03:29
すっごいわかんない
投稿日時:2021/09/30 00:03:27
みんな良いやつ
投稿日時:2021/09/30 00:03:25
いいね
ロロンさん逃亡か!?
投稿日時:2021/09/30 00:03:24
いやこの後お馬さんとロロン戦うの皆忘れてんだろ
投稿日時:2021/09/30 00:03:19
もう一人の二虎に勇次郎みを感じる
投稿日時:2021/09/30 00:03:14
やばい今回の話むっちゃワクワクしたわ
蟲の頭領か二虎のどっちかのクローンが王馬とかで回生使って次の器にするとかかな
投稿日時:2021/09/30 00:03:13
飛の取り乱す姿がきつい。嫌いだ、負けろと思ってたのに、それにしたってこんな最後はないだろ
投稿日時:2021/09/30 00:03:10
ムテバァァァァアア!
投稿日時:2021/09/30 00:03:09
蟲の頭領は王馬の師の二虎?
投稿日時:2021/09/30 00:03:08
アギトやたらお前のせいじゃないと強調すてるけど若槻からしたら当然だろって感じじゃね、暴行加えてきた相手が勝手に死んだだけ
投稿日時:2021/09/30 00:03:07
若い自分のクローンに脳ごと技と知識を移植する感じかな
投稿日時:2021/09/30 00:02:51
人格面ではメデルさんと劉さんが煉獄サイドの二大巨頭やね。
投稿日時:2021/09/30 00:02:48
王馬(復活後)が蟲説推してたけど、無さそうだなー
投稿日時:2021/09/30 00:02:47
ムテバはどうしたの!? そこが一番気になってんのヨ!
投稿日時:2021/09/30 00:02:43
いや、待てよ。ムテバは?
言い回し的には王馬の師匠のニ虎っぽいけど どうなんかな?
投稿日時:2021/09/30 00:02:42
ムテバさん…?
投稿日時:2021/09/30 00:02:33
ムテバ大丈夫???
は、話が…見えねえ❗お馬さんがスゴい後継者なのは理解したっ‼️ もう一匹の二虎より黒木の方が強いだろうから複雑な心境😱
投稿日時:2021/09/30 00:02:32
蟲二虎の血、実は自分の血で深手負ってたら笑うぞ
投稿日時:2021/09/30 00:02:29
言い回しかぁ…王馬の言い回しって二虎に影響されてるような…
投稿日時:2021/09/30 00:02:27
ムデバ...???
投稿日時:2021/09/30 00:02:25
神魔が実現したらそれを限界まで試す必要があるから最初から器と決まってるオウマに与えるにはハイリスク。そのための実験台か。
あえて言おう、この状況でロロンは尚も腕組みしながら控え室でボッチであると。
投稿日時:2021/09/30 00:02:24
王馬さん自分はクローンだって言われて「さぞいい男なんだろうな」って返せるのかっこよすぎでしょ
投稿日時:2021/09/30 00:02:23
それはそれとして涙目のありさちゃんがかわいい 飛よ、お前にとっては友達ごっこでもお前は多くの人に慕われていたんだ
投稿日時:2021/09/30 00:02:21
ロロン蚊帳の外だけど存在感大丈夫? ロロンが棟梁だったりしないかな
投稿日時:2021/09/30 00:02:19
これ王馬さんの心臓に細工あるとしたら、0話のフード男闇落ち王馬さんあるんじゃないか…
投稿日時:2021/09/30 00:02:14
ナイダンと飛が死にそうな時の周りの反応を見てると裂けるチーズさんの人望の無さ加減が可哀想に思えてくるな
投稿日時:2021/09/30 00:02:12
ムテバさんまだオメガでは特に何もしてないし、ここで退場させるには勿体なさ過ぎる。 だから適当に退いたとかで生きてるって
投稿日時:2021/09/30 00:02:05
ムテバは演技が上手いんだよ‥‥
投稿日時:2021/09/30 00:02:03
王馬クローンも蟲の頭領の器説もみんな分かってるから流していいけどムテバッ!!
投稿日時:2021/09/30 00:02:01
ムテバさんが……負けた!?
投稿日時:2021/09/30 00:01:56
あれ?ムテバ?え?
投稿日時:2021/09/30 00:01:55
そうか…真の虎の器はあんただったのか… 強すぎると思ったんだよ…街雄さん…
投稿日時:2021/09/30 00:01:53
煉獄のA級ってもはや壊滅状態だな
投稿日時:2021/09/30 00:01:52
投稿日時:2021/09/30 00:01:48
438 トップ10どころか現状作中最強クラスだと思うよ
投稿日時:2021/09/30 00:01:47
どうしたムテバさん!?
投稿日時:2021/09/30 00:01:43
今の言い回しって「さぞいい男なんだろうな?」ってセリフかな? そんな言い回しした奴過去に出てたっけ
投稿日時:2021/09/30 00:01:40
さぞ良い男、か。いかん、某社長が頭に浮かんでしまった。違うぞ、彼ではないぞ
投稿日時:2021/09/30 00:01:39
二虎ってだれと戦ってたっけっておもったけどムテバか
投稿日時:2021/09/30 00:01:37
今回もしっかり無事に帰れなくて草
投稿日時:2021/09/30 00:01:36
この休載の少なさよ
投稿日時:2021/09/30 00:01:35
「今の言い回し」ってどれのことなんだ?王馬さんって特徴的な口調とか、口癖とかないけど……?
投稿日時:2021/09/30 00:01:34
早めに読んでコメントに沢山いいねされたかった。 だけどしっかり読むことにした。
投稿日時:2021/09/30 00:01:27
え...ムテバさん、嘘やろ...?
投稿日時:2021/09/30 00:01:24
二虎が回生する先が王馬で確定してた説あるな で、王馬が若い頃の二虎にそっくりという
投稿日時:2021/09/30 00:01:16
まさか「もう1人の二虎」がイケメンに転生するために最初から王馬を器に選んでたってコトォ!?
投稿日時:2021/09/30 00:01:11
みんなムテバの心配ばっかしてて笑う
若槻、最悪の勝ち逃げされたな。
投稿日時:2021/09/30 00:01:08
これまだ試合続くのか…
投稿日時:2021/09/30 00:01:06
何だろ、十鬼蛇二虎のクローンなんかな?
投稿日時:2021/09/30 00:01:02
9/30のチャンピオンで刃牙とのコラボお楽しみにね!
投稿日時:2021/09/30 00:00:57
後継者じゃなくて受け皿的なやつで脳でも入れ替えるのかな…
投稿日時:2021/09/30 00:00:56
とりあえず嘘槻さんがこんなポッと出のやつに負けなくてよかった
若槻今度は顔のもう半分やられててかわいそう
投稿日時:2021/09/30 00:00:55
データは揃ったと思ったが そんなことはなかったぜ!、に一票
投稿日時:2021/09/30 00:00:46
ム、ムテバ!?!
投稿日時:2021/09/30 00:00:44
煉獄は選手たちも仲間が豹変したり死んだりで大変だけど、比喩じゃなく目と鼻の先で見せられてるありさちゃんクッソ可哀想
投稿日時:2021/09/30 00:00:43
27 だからおもしろいんじゃん
投稿日時:2021/09/30 00:00:41
ボクの推理が正しければ名探偵コナンも同じオチでは
蟲の頭領はがおうむかく
蟲二虎、不調の二虎に奇襲しかけて返り討ちに遭うような奴だったのに、武器ムテバと対峙して何で無傷なんだ?
投稿日時:2021/09/30 00:00:40
厭のクローンが王馬と龍鬼 厭=鵡角なんじゃないかな?
投稿日時:2021/09/30 00:00:35
ムテバと戦った後とは思えないぐらい無傷やんけ
投稿日時:2021/09/30 00:00:33
飛は作中トップ10には入る強さだったと思う
投稿日時:2021/09/30 00:00:32
王馬と龍鬼は「頭領」のクローンかな? それなら頭領直属のナイダンが龍鬼に執着してたのも納得いくし
投稿日時:2021/09/30 00:00:21
お馬さんは今生きてる十鬼蛇二虎のクローンって事か?
さぞいい男なんだろうな?って言い回しが引っかかる部分だよな
焚き付けるだけ焚き付けておいて、本当はただの実験だっただけなのが… またエグい奴がボスになったもんだ
投稿日時:2021/09/30 00:00:20
結局三鬼拳劉しか中国武術使ってないじゃないか
投稿日時:2021/09/30 00:00:18
どういうこと?さっぱりわからん…
投稿日時:2021/09/30 00:00:17
メデルさんいい男すぎる。なんかわかんないけどもう少し進んだら今度こそ王馬さん死んじゃう気がする
投稿日時:2021/09/30 00:00:13
若槻に駆け寄るユリウス可愛い
投稿日時:2021/09/30 00:00:12
格闘漫画とは思えない勢いで人が死んでく
ケンガンルールなら勝っていたであろう選手 ・ガオラン ・阿古屋くん ・雷庵 ・若槻← new!
ムテバは無事でいてほしい
投稿日時:2021/09/30 00:00:11
なにこれ
投稿日時:2021/09/30 00:00:08
「まだ逝くなよ」 「焦らすなよ坊や」 なんと言うか、ごちそうさまです
投稿日時:2021/09/30 00:00:07
そこまで予想外ってんなら頭領ではないんだろーなー。ムカク?新キャラ?わからん。
投稿日時:2021/09/30 00:00:06
主人公のこと余計なのとか言うなよ
ロロンさんがすっかり空気になってて笑う
投稿日時:2021/09/30 00:00:01
そりゃ本命でもなければただの実験台なら、あんな安そうな居酒屋でしか飲まねぇわな
投稿日時:2021/09/30 00:00:00
もうキングとかどうでも良いね
投稿日時:2021/09/29 23:59:59
悲報 飛がヤバい状況なのに、 ロロン座り過ぎて近寄れない
ムテバは生きてる!俺らのムテバをみんな信じようぜ!
投稿日時:2021/09/29 23:59:55
劉くんにとってこの1日壮絶すぎん?蒼穹渋滞してんじゃない?
まぁラスボスクラスのキャラじゃなかったよね
投稿日時:2021/09/29 23:59:54
背中に致命傷隠してるくせに何い切ってんだもう1人のにっこにこにー どうせムテバが強すぎて逃げてきたんだろ
投稿日時:2021/09/29 23:59:52
メデル全快しとる
王馬の師匠にこ=棟梁=王馬のクローン元だな
投稿日時:2021/09/29 23:59:47
おまけの方で飛の死に顔ネタにされてるじゃんw
ムテバはどうなったんだ……?
投稿日時:2021/09/29 23:59:46
王馬の主人公補正がドンドン増えてるけど光我はこっから盛り返せるんかな?w
投稿日時:2021/09/29 23:59:44
もしかして王馬、オリジナルの心臓を受け継いで回生してるって事か…?
投稿日時:2021/09/29 23:59:43
ムテバはきっとしっかり逃げてる
投稿日時:2021/09/29 23:59:38
飛に救いがなさすぎて草 そんな嫌な感じのキャラでもなかったのに…
投稿日時:2021/09/29 23:59:37
煉獄の強さがバグる度にロロンの影が薄くなる
投稿日時:2021/09/29 23:59:36
主人公 成島光我蚊帳の外すぎて草
投稿日時:2021/09/29 23:59:35
二虎的に飛ぶが死ぬ計画にしても、神魔全開放まで行かないで大体の拳願会倒せる強さなせいであまりしっくりこない
ムテバまた棄権したの?
投稿日時:2021/09/29 23:59:33
今回の空気、お通夜会場
投稿日時:2021/09/29 23:59:32
挨拶おじさんまだかなー
投稿日時:2021/09/29 23:59:30
光牙にキレてる意味不明な連中いて草の草 蟲の工作か?
投稿日時:2021/09/29 23:59:29
皆んなくたばったらそのままおさらばだってのに、王馬はキャパオーバーしても代わりの心臓を用意してたって事だもんなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:59:24
王馬がアルファでありオメガ…ってコト?!
投稿日時:2021/09/29 23:59:22
王馬誰のクローンなんだろう? もう一人のニ虎かわんちゃん蟲の頭領なのか
投稿日時:2021/09/29 23:59:14
ほぼ無傷やん…ムテバどしたん……
投稿日時:2021/09/29 23:59:10
もう一人の二虎はナイフで刺されまくって出血しながら痩せ我慢して早歩きで逃げてるところだよ
アギトと刹那は?
おいおいニ虎傷追ってないやん 全部ムテバの血だとしたらヤバいな まあ飛の師匠なら強いのは確実だし
投稿日時:2021/09/29 23:59:09
ユリウス・ラインホルトってキャラ紹介出てるけど、正面向いてないからわかりづらいよw
投稿日時:2021/09/29 23:59:08
劉友達死にまくっててほんとかわいそうやなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:59:06
ムテバと痛み分けを望む…!
投稿日時:2021/09/29 23:59:05
フェイなんかどうでもいい そんな事よりムテバさん無事なんだろうな????
投稿日時:2021/09/29 23:59:04
師匠が弟子より強いとしたなら、こっちのニ虎はホンマモンのバケモンですわ
投稿日時:2021/09/29 23:59:00
推察 1.王馬さんたちのクローン元は蟲の頭領? 2.頭領は臥王鵡角?オメガ(≒最高傑作)のために蟲を龍鬼にけしかけてた?
投稿日時:2021/09/29 23:58:59
やっぱり煉獄側は無事に控え室には戻れないんだな
投稿日時:2021/09/29 23:58:58
ロロンはいつまで椅子に引っ付いてんだ?
投稿日時:2021/09/29 23:58:56
はっきり顔を見たことないというのはおそらく頭領のこと。頭領の器ってことなんじゃないかな。
さぞ良い男なんだろうな?って王馬なら言いそうにないセリフ。これは王馬が最初から器そのもので、幼少期に記憶を抜かれてるとか
ムテバは流石に危うくなったら撤退するでしょ
実験台か そら安い居酒屋しか連れて行きたくねえわな
投稿日時:2021/09/29 23:58:55
これは王馬や龍鬼は蟲の頭領のクローンなんだろうな、この流れからすると。そしてオメガ、最後の子とは?
投稿日時:2021/09/29 23:58:54
え?ムテバさん?
投稿日時:2021/09/29 23:58:50
王馬のコピー元ってもしかして黒髪の方の二虎か?
投稿日時:2021/09/29 23:58:48
バケモンに豹変してドン引きしてるかと思ったら劉とメデル心配してるんかい。こいつら聖人だろ
投稿日時:2021/09/29 23:58:46
ムテバが咬ませ犬なんかじゃないッッ‼︎!
投稿日時:2021/09/29 23:58:44
あれムテバ??信じないぞ
投稿日時:2021/09/29 23:58:38
王馬はヤマシタガズオのクローンってことか!!
既存の実力者相手に大暴れしたと思ったら自爆ってなんだったんや
投稿日時:2021/09/29 23:58:37
自分がクローンと分かってもジョーク挟める程余裕がある王馬のメンタルヤバすぎて草
投稿日時:2021/09/29 23:58:35
飛、お前生きてさえいれば良い立場のキャラになれたのに…
投稿日時:2021/09/29 23:58:33
ここまで死者出るなら神龍ルート見えるなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:58:31
早く英先生を呼ぶんだッ!!
投稿日時:2021/09/29 23:58:28
嘘だろムテバ…って悲壮感溢れながら開いたページのちょい足しふざけんなwww
投稿日時:2021/09/29 23:58:27
そういえば王馬の出生って明らかになってなかったか?
投稿日時:2021/09/29 23:58:23
メデルといい劉くんといい、表の人間ってやっぱ良い人多いな…
投稿日時:2021/09/29 23:58:21
このニ虎が今後の王馬が倒すボス候補の1人か…
投稿日時:2021/09/29 23:58:14
最後の二虎はムテバから致命傷を負って逃げ帰ってるところです
ムテバがやられたなんて…信じない!信じられないよ!
それヒカルくんの血なんだろ!?
投稿日時:2021/09/29 23:58:13
蟲のトップがクローン元なんかな?
投稿日時:2021/09/29 23:58:12
言い回しに見えるわけないってめちゃくちゃ気になるなぁ!
投稿日時:2021/09/29 23:58:09
臥王 鵡角が蟲の頭領で王馬と龍鬼は鵡角のクローンなんでしょ
頭領が回生で王馬に乗り移って実質不老不死的な?虎の器は頭領の次の体候補?
しれっとあの怪我で起き上がれる若槻すげぇか
投稿日時:2021/09/29 23:58:08
王馬と龍鬼は「頭領」のクローンで、最後は「頭領」と同じ身体的特徴であろう王馬に憤りをぶつけて逝ったという解釈
投稿日時:2021/09/29 23:58:07
キングもう帰りたそう
師父って76話で王馬さんが生きてる理由知らないって言ってたよな? やっぱりあの心臓の出どころが謎だわ
投稿日時:2021/09/29 23:58:05
この後どんな空気で王馬vsロロンやるんだよ
投稿日時:2021/09/29 23:58:03
次回 二虎「真の強者に技など不要」
投稿日時:2021/09/29 23:58:02
誰も飛の心配してなくて草 っぱムテバさんよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:59
白二虎の若い頃が王馬そっくりとか? 自分のコピーを作る+回生で永遠の命を得るため
投稿日時:2021/09/29 23:57:57
虎の器は夏忌ってことかよ…
投稿日時:2021/09/29 23:57:56
飛「ちょ待てよ」
結局、健康体操のままじゃねぇかよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:53
劉とメデルの仲間想いが強くて泣ける。 そしてちょい足しの怪我メモが狂ってる。
煉獄の皆さんいい人多いな〜と思ってたらムテバさんが心配でしょうがない…
投稿日時:2021/09/29 23:57:51
ムテバ負けたか...
投稿日時:2021/09/29 23:57:50
ムテバさんのことだからスマートに退避してると思うけどな
投稿日時:2021/09/29 23:57:49
蟲の王も王馬顔説出てきたな、ケンガンアシュラの最後に出てきたフードの奴は飛と思ってたけど違う可能性があるね
ムテバも雷庵も無事勝てるような敵なら話にならないだろ?そっちのがケンガンオメガの危機だよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:46
お遊びの交流戦で絶命トーナメントより死んでるんだが
投稿日時:2021/09/29 23:57:43
雷庵もめっちゃ心配になってきた...
投稿日時:2021/09/29 23:57:42
普通の医療関係者が「時間は残されていません」って言うレベルなら治せる医者いるだろ…!?
投稿日時:2021/09/29 23:57:39
残念、真の虎の器はヒカル君だよ
俺たちのムテバさんがそう簡単にやられるわけないだろ、みんなムテバさんを信じろ
投稿日時:2021/09/29 23:57:34
やっぱり、実質若槻の勝ちみたいなもんか……。 神魔で越せないとかマジでもう人間じゃないやんけ。
投稿日時:2021/09/29 23:57:32
若槻、「爆芯!!」王馬が虎の器「確信っ!!」飛は最後に「爆死んっ!!」
十鬼蛇だけに、同じときたは草
投稿日時:2021/09/29 23:57:31
いや……劉くん辛すぎん……?
投稿日時:2021/09/29 23:57:23
さすがに飛くん、蟲頭領に会ったこと無いなんてことはないはずだからもっと何かあるんだろうけど………
投稿日時:2021/09/29 23:57:16
下書き初稿が2ヶ月前、工程とかよく分からないけどこの漫画応援できる!
投稿日時:2021/09/29 23:57:15
飛「俺の追悼コメばかりかと思ってたのにムテバムテバってそりゃないだろ…」
投稿日時:2021/09/29 23:57:13
ムテバはトーナメントでも棄権してたし大丈夫だろ…
投稿日時:2021/09/29 23:57:08
ムテバ生きててくれー
投稿日時:2021/09/29 23:57:07
王馬さんもオリジナルじゃないのか…
投稿日時:2021/09/29 23:57:04
ムテバ!!?武器ありムテバがそんな簡単にやられるわけないし、撤退したんだよな?な?
投稿日時:2021/09/29 23:57:03
ムテバ?…ムテバ……え?
投稿日時:2021/09/29 23:57:02
ムテバさん.......!!
多分ライアンも負けてるなこれ
投稿日時:2021/09/29 23:56:55
74 むしろこれがアシュラ初期の王馬ののりだ。「抱かれたいのか?」とか言ってた頃の
ムテバさん??????
投稿日時:2021/09/29 23:56:52
ケンガンアシュラゼロだったか、単行本のおまけだったか覚えてないんだけど 徳川家の人間の顔が王馬そっくりじゃなかったっけ…
ンアーッ!ムテバさぁーーーん!
投稿日時:2021/09/29 23:56:51
飛でもダメって虎の器どんだけハードル高いんだよ でもこれでもう1人の二虎が口だけの雑魚だったら笑うわ
投稿日時:2021/09/29 23:56:50
王馬さんの師匠の方の二虎が王馬さんのクローン元だったりするんだろうか …というか実は黒幕二虎説出てきた?
投稿日時:2021/09/29 23:56:45
投稿日時:2021/09/29 23:56:44
ユリウス心配してリングまで来ててかわいい
大丈夫、トーナメントで降参するようなムテバさんだ。 引き際は誰よりも心得てる… 生きててくれ…
投稿日時:2021/09/29 23:56:43
ニ虎が命乞いしてムテバから逃げた可能性もワンチャンある…
投稿日時:2021/09/29 23:56:41
ここまで蟲4、野生の狂人1、素人暗殺者1、ヒカル君1か
投稿日時:2021/09/29 23:56:37
ムテパ生きてんのかなあ
え、ムテバさん・・・?
投稿日時:2021/09/29 23:56:35
嘘槻さん普通に自分で起き上がったりしてるしやっぱ怪物やな
投稿日時:2021/09/29 23:56:34
クローンの元は虫のボスとかかな? 時系列がおかしい気がするけど
投稿日時:2021/09/29 23:56:32
ムテバ?嘘だろ? というか前作から引きずった癖に飛くんの退場呆気なくないか?
投稿日時:2021/09/29 23:56:30
虎の器とか、クローンとか真髄に迫る内容なのに、みんなムテバの心配しかしてないwww
投稿日時:2021/09/29 23:56:27
命を賭けても若槻と相討ちだったって考えると若槻は化け物だけど今はムテバの方が心配だよ
投稿日時:2021/09/29 23:56:25
分かっていても、王馬や龍鬼がクローンだって発覚するのはもっとドーン!とくるかと思ってたよ… そこに一番ビックリしてるよ…
投稿日時:2021/09/29 23:56:24
どうなっちまうんだってばよ!??????!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:56:23
ムテバさんコマ外で負けてて草
投稿日時:2021/09/29 23:56:19
飛これで終わりかよショックだわ
みんなムテバさんに夢中だし俺が言うけど、死を受け入れていたのに真実に気付いてしまって取り乱す飛君が可哀想すぎて涙出てきた
投稿日時:2021/09/29 23:56:16
虎の器を強引に回生するってことか?
投稿日時:2021/09/29 23:56:15
ムテバなら俺のケツを掘ってる最中だけど?
投稿日時:2021/09/29 23:56:14
ム、ムテバぁ...
投稿日時:2021/09/29 23:56:12
蟲のトップが王馬のオリジナルなんかな?
投稿日時:2021/09/29 23:56:09
煉獄の良心、メデル
投稿日時:2021/09/29 23:56:08
コピー、まさか!顔のない男「千葉」が本当の虎の器なのか!?
医療班初のサムネイル登場
全てが二虎の器とそそのかされて、実験台にされたんだね。 ファイが可哀想になってきた
投稿日時:2021/09/29 23:56:07
あーん!ムテ様が死んだ!
投稿日時:2021/09/29 23:56:06
王馬も誰かのクローンなの!?虫側のトップ層に親がいるってことかな
投稿日時:2021/09/29 23:56:05
この若槻と殴り合ってハイキック顎に2発食らってKOされたのに歯すら折れずすぐにピンピンしてた奴が居るらしいな…
おれさ、思ったんだけどさ、王馬と龍鬼ってさワンチャン蟲の頭領のクローンじゃね?
投稿日時:2021/09/29 23:56:04
ここまで煉獄陣営で無事に帰ったもの無し……
王馬と龍鬼、顔まで同じときた……顔まで同じ十鬼蛇……
投稿日時:2021/09/29 23:56:03
ちょい足しの若槻ダメージ表示に笑ってしまう
ムテバ…? 嘘だよな?他の仕事に支障をきたすとかで退いたんだよなっ!!? オイっ!ムテバ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:56:01
もう飛選手の時間がありません ありさ「そんな、、、(私の評価下がるじゃないの!何してくれてるの飛!!)」
投稿日時:2021/09/29 23:55:57
絶命トーナメントより安全安心のルールのはずなのに死人出過ぎじゃね?
投稿日時:2021/09/29 23:55:56
王馬は王馬の師匠の方の二虎のクローンだった?
投稿日時:2021/09/29 23:55:54
麻雀の面子が次々死んでいく…
これムテバさんが二虎の皮を被ってるんだよね
投稿日時:2021/09/29 23:55:49
光我はでしゃばんなよ なんか知らんけどムカつくわ
投稿日時:2021/09/29 23:55:48
メデルかっこよすぎ
投稿日時:2021/09/29 23:55:46
なんのこっちゃ
投稿日時:2021/09/29 23:55:42
あぁ、ムテバさん!?
若槻さんが負けてもムテバが負けるとこだけは想像できない 信じてるからな
投稿日時:2021/09/29 23:55:41
ナイダン:自殺 アラン:裂けるチーズ 飛:自爆 絶命トーナメントより酷いな
投稿日時:2021/09/29 23:55:40
首領のクローン人間が虎の器とか?
投稿日時:2021/09/29 23:55:38
ムテバは割に合わない仕事は放棄して生きる事を優先する賢さ持ってるし大丈夫やろ
よく見たら椎名嬢泣いてるやん。試合中、飛にビビらされたのにええ娘やなぁ。
投稿日時:2021/09/29 23:55:37
蟲二虎は絶対許しちゃいかんぞ?王馬、師匠だけじゃない多くの人を巻き込んだ奴を生かしちゃおけん。
投稿日時:2021/09/29 23:55:33
えええムテバさんどこ行った!?
投稿日時:2021/09/29 23:55:31
水曜は23時40分くらいからホンマそわそわする。そしてムテバ大丈夫か!?
二虎がパッと見ノーダメなんだけど、ムテバさん!?
投稿日時:2021/09/29 23:55:29
【朗報】若槻の格、現状維持
投稿日時:2021/09/29 23:55:27
おい、ちょい足しのサムネせこいだろwwwwww
投稿日時:2021/09/29 23:55:26
もう死にそうな雰囲気のところから結構長いことペラペラ喋るの草
投稿日時:2021/09/29 23:55:25
次回もよろしく! で死に顔を出すなwww
投稿日時:2021/09/29 23:55:24
メデルカッコよすぎだろ.....
投稿日時:2021/09/29 23:55:23
大丈夫、ムデバさんなら来週元気に女抱いてるよ・・・
ねぇぇぇぇむーてーば!!!!むてばどこ!!!!!!!後フェイ復活して!!!!!!!!!!!!しないよなぁ…死亡だしなぁ…
ムテバどうなったんだ‼︎
投稿日時:2021/09/29 23:55:20
俺はいつから…いつからサスペンスドラマを観ていたんだ…
投稿日時:2021/09/29 23:55:19
キングさん近くに駆け寄ってやるぐらいはしてやれよ
蛾墓の飛は井の中の蛙(二虎後継者)で、最期に悪い意味で大海(二虎の真意)に気づいちゃったかんじか
投稿日時:2021/09/29 23:55:16
リウくんのお友達の2/3死んでるやん…
投稿日時:2021/09/29 23:55:14
ありさちゃん泣いてるやん なんだかんだ飛のこと好きだったのかな
投稿日時:2021/09/29 23:55:10
飛相手に引き分けにまで持ち込んだ若槻は讃えらるべき
太極拳……見たかったのに……
投稿日時:2021/09/29 23:55:09
つっこむ余地がない
煉獄側死にすぎ
投稿日時:2021/09/29 23:55:07
飛イキってた時はウザイと思ってたけど この最後は可哀想で同情するわ 安らかに眠ってくれ
まさかムテバさんがやられるとは思わなかった…
投稿日時:2021/09/29 23:55:06
英先生ならワンチャン復活させられね?
ちょい足しのサムネ酷すぎん?w
投稿日時:2021/09/29 23:55:04
飛は安居酒屋のメシ食わされる時点で気付くべきだったんやな・・・
ムテバさん、若槻と戦ったときみたいに今後の仕事への影響を考えて撤退したやろ
投稿日時:2021/09/29 23:55:02
豊田出光/若本規夫 メデル/山寺宏一 隼/岡本信彦 トア/岩崎征実 弓ヶ浜/高木渉 ナイダン/中村悠一 呂/安元洋貴呂
投稿日時:2021/09/29 23:54:59
煉獄の良心、劉とメデル
投稿日時:2021/09/29 23:54:58
刃牙かな?
投稿日時:2021/09/29 23:54:57
関係ない話でごめん! 9/30発売のチャンピオンでバキとのコラボ作品が掲載されているらしいす
ムテバ嘘やろ?もう性描写見られへんやん❗️
投稿日時:2021/09/29 23:54:56
ム、ム、ム、ムテバさ〜ん!
投稿日時:2021/09/29 23:54:54
ムテバ逃げたな
虎の器どうこうよりもムテバの安否の方が100倍気になります
投稿日時:2021/09/29 23:54:53
若槻さん 流石に当分怪我人枠で解説役かな…
結局どういうことだ?
これ黒幕が師匠の十鬼田二虎で刹那の大正義展開来る感じ?
「この試合どちらかが勝ちます」が通用しない漫画
なぁ嵐山、双王の一角と呼ばれたお前はどこで何してるんや?
投稿日時:2021/09/29 23:54:49
ム、ムテバが…
ムテバ今までありがとな!
投稿日時:2021/09/29 23:54:48
ムテバさんは引き際を誤らない男だ 痛手を負ったかもしれないが 逃げ仰せたに違いない
投稿日時:2021/09/29 23:54:47
やっぱりおうまさんとりゅーきーくんは臥王鵡角のクローンなのか
投稿日時:2021/09/29 23:54:46
ムテバああああああああああいいいいいい
虎の器は蟲の頭領が回生するための器説
これ蟲のボスのクローンが王馬だろ
投稿日時:2021/09/29 23:54:44
ムテバは…:(;゙゚'ω゚')神様、オンにゃの子食いまくれるムテバになりたいとか言ってすいませんでした。ムテバを返して下さい。
100%を超えた歪みか
投稿日時:2021/09/29 23:54:43
メデル漢だな
ム、ムテバがぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:54:42
虐殺者 ムテバ・ギゼンガ 死亡
あんな化け物と引き分ける若槻さんやばすぎん?
投稿日時:2021/09/29 23:54:41
ユリウス心配して近くまで来てるの可愛い
投稿日時:2021/09/29 23:54:38
ムテバやられた風に見えるけど、次回何もなかっかのようにピンピンしてそう
投稿日時:2021/09/29 23:54:37
ムテバさんんん!!!?
投稿日時:2021/09/29 23:54:36
ムテバが描写無しにくたばるとは信じたくない
投稿日時:2021/09/29 23:54:35
やたら心配されてるムテバさんに草
ムテバ?!え???
煉獄側の人死にすぎだよー 2度とコラボしないよー
投稿日時:2021/09/29 23:54:34
本当の絶命トーナメントになってて草
投稿日時:2021/09/29 23:54:33
ムテバ大丈夫だよな????
これって光牙が虎の器じゃないか
投稿日時:2021/09/29 23:54:31
ムテバさんが画面外で負ける訳ねえだろうがァッ!!
煉獄メンバー、無事にベンチに戻れた人が1人もいない
投稿日時:2021/09/29 23:54:30
ククク… お前ら慌てんなよ。クールじゃないぜ。ムテバさんなら大丈夫さ
投稿日時:2021/09/29 23:54:26
若槻は猛虎だしな。虎の器とか目じゃないよな
蟲の頭領である厭のクローンか武角の息子で龍鬼の父親のクローンやろな。両者が同一人物の可能性すらある。
投稿日時:2021/09/29 23:54:22
投稿日時:2021/09/29 23:54:21
ムテバが負けてない方に氷室の右腕をかけるぜ!!!
ムテバの霊圧が消えた……⁉︎
投稿日時:2021/09/29 23:54:19
王馬は、蟲の頭領のクローンかな?
え?ウゾでしょ?ムテバやられたの?
投稿日時:2021/09/29 23:54:18
ごん... お前だったのか...
投稿日時:2021/09/29 23:54:16
死人出すぎだろ…
投稿日時:2021/09/29 23:54:14
もうすぐ死ぬ人間のセリフ量じゃねぇよ
投稿日時:2021/09/29 23:54:12
ムテバさん嘘だよな?嘘だと言ってくれよ
投稿日時:2021/09/29 23:54:11
え、ちょ嘘やん また、あんたらには分からんだろうさ的な感じでムテバさん生きてて頼むよ
投稿日時:2021/09/29 23:54:10
蟲の頭領がお馬のクローン元って流れか?
ちょい足しのサムネで草
投稿日時:2021/09/29 23:54:09
ムテバ負けたん!?
投稿日時:2021/09/29 23:54:06
え、ムテバさん
投稿日時:2021/09/29 23:54:04
ムテバが負ける訳ないだろ?俺たちのムテバを信じろ
投稿日時:2021/09/29 23:54:03
二虎「死んだ人間はそれまでさ。生きてこそ、だ。アギト王馬、見てやってくれよ。弟弟子の力を。」 反面教師にしろってこと?
お馬さん以外虎の器ペテン師しかいなくて笑う
投稿日時:2021/09/29 23:54:02
お、かませ臭い二虎は意外にもムテバに勝ったのか
指一本も動かす力無いとか言ってたけどハラトクくらいになら勝てそうな勢いだな。
[悲報]劉君、友人がまた蒼穹へ
メデルは普通にいい奴
投稿日時:2021/09/29 23:54:00
ムテバまじか!!??
投稿日時:2021/09/29 23:53:59
飛より心配されるムテバさん
ムデバが今回も撤退して生存してる方に山下の魂を賭ける
投稿日時:2021/09/29 23:53:57
ムテバはどうなったんだ!?
「さぞいい男なんだろうな」ってそんな小粋なジョークを言う人だったか王馬さん
嘘でしょ!? ムテバさーーーーーん!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:56
ちょい足しがチラ見せ部分だけで可哀想なことになってることが分かる
む、ムテバさんッッッ!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:55
オリジナルかな?オウマは ムテバどした??おい!!!
ムテバやられたのか!
劉くんの麻雀仲間死にすぎてコレ麻雀卓呪われてる説ない?
最後のページで全て吹っ飛んだ。 俺にとって虎の器よりムテバだって確信した。 こんな小物に負けるのは気に食わない!
あんだけ滅多打ちされたの見て尚「若槻ならどーせ大丈夫っしょ」感のある拳願会側
投稿日時:2021/09/29 23:53:54
死者出すぎだろ
投稿日時:2021/09/29 23:53:50
頭領が虎で、それを入れる器が王馬っていうことか
投稿日時:2021/09/29 23:53:45
なんか大蛇丸的な転生を目指してるのか?まだよくわからんな…
投稿日時:2021/09/29 23:53:43
あれ??ムテバさん?! 二虎が武器持ちムテバ完封したのか…強すぎだろ
投稿日時:2021/09/29 23:53:42
まさか二虎がムテバから逃げるとはね…
投稿日時:2021/09/29 23:53:39
でんじゃらすじーさんと迷ってこっちに先読み使ってしまった 黒木、一生の不覚よ
ムテバ死んだかはともかくボコされててワロタ
投稿日時:2021/09/29 23:53:37
投稿日時:2021/09/29 23:53:34
ム、ムテバァァァ!
投稿日時:2021/09/29 23:53:32
ぶっちゃけ飛相手に粘り勝ちできる若槻さん頑丈すぎでしょ
投稿日時:2021/09/29 23:53:29
速報、英先生が霊安室でウハウハ
投稿日時:2021/09/29 23:53:28
こりゃムテバも雷庵も負けてるな
ムデバあああぁぁぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:27
ムテバさああああああああん!
投稿日時:2021/09/29 23:53:25
ムテバァァァァ!!!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:24
めちゃめちゃ死ぬやん
投稿日時:2021/09/29 23:53:23
飛の死より ムテバさんの安否確認だ
投稿日時:2021/09/29 23:53:22
しっかりとユリウス若槻んとこ行ってて好き
投稿日時:2021/09/29 23:53:21
飛、思ったほどやな奴じゃ無かったな。。。 王馬さんに憎しみ抱かず会話したし 飛も犠牲者だったんだなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:53:20
メデルの「逝くなよ!順番が違うぜ!」ってセリフ泣ける
投稿日時:2021/09/29 23:53:19
くそ、また1位を逃した。
投稿日時:2021/09/29 23:53:18
嘘だろ...ムテバ...
投稿日時:2021/09/29 23:53:17
ムテバマジか
投稿日時:2021/09/29 23:53:14
おい、ムテバはどこや
投稿日時:2021/09/29 23:53:13
ムテバさん…?? 嘘だろ… お前がいなけりゃ誰が女の子を抱くんだよ…!!
ムテバさん‥
ムテバは棄権したんだよな!??????????
投稿日時:2021/09/29 23:53:12
なんだかんだ、虎の器説明されてなかったな… ムテバ生きてるよね😭
NARUTOのOPかな
投稿日時:2021/09/29 23:53:10
絶命トーナメントより遥かに人が死んでおる
雑な試合とか言ってるやつマジでそう思ってる?の
最後の実験台ってことは、王馬さんや加納は違う……虎の器はもう1人のニ虎か。
投稿日時:2021/09/29 23:53:09
メデルと劉くん良い奴過ぎる。
みんな飛よりムテバの心配してて草
ムテバさん割に合わなくて撤退したかな?
お馬さんは元々お馬さんの師匠のニ虎のクローン……?
投稿日時:2021/09/29 23:53:07
う、うそだろ…? ムテバにいやん…?
投稿日時:2021/09/29 23:53:06
背後からムテバさんがナイフでアイツのことやっちまうんだろ!? 頼むよ!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:05
ムテバさんんんんん!??
投稿日時:2021/09/29 23:53:03
劉、仲の良い子が……なんで、なんで……………
おい、ムテバはどうした!?
投稿日時:2021/09/29 23:53:02
ムテバ…嘘だよな?
投稿日時:2021/09/29 23:53:01
氏にかけ状態から結構長尺で喋ってて草
どういうことだってばよ
投稿日時:2021/09/29 23:53:00
い、生き延びたよな?ムテバ死んでないよな!?
投稿日時:2021/09/29 23:52:58
ムテバさん負けてしもたん?
王馬が蟲の頭領のコピーで虎の器なのか?
投稿日時:2021/09/29 23:52:56
ムテバさん…
投稿日時:2021/09/29 23:52:55
雷庵、ムテバさん、無事で居てくれ…
投稿日時:2021/09/29 23:52:54
ムテバさん…嘘だよな?
投稿日時:2021/09/29 23:52:53
次回:もう一人の二虎、背後から心臓抜きで昇天
投稿日時:2021/09/29 23:52:52
ムテバさん!?嘘でしょ!?ムテバさぁーーーーーーーー!
ムテバは割に合わないと判断してバックレたよ
ムテバから逃げてきただけだと信じたい
投稿日時:2021/09/29 23:52:51
若槻が進化してバクシンオーになる。
ムテバ相手に5体満足…!? こいつ、出来るぞ!
やっぱり虎の器って「二虎が精神を移植するための肉体」こと…?
投稿日時:2021/09/29 23:52:50
ムテバさん…そんな嘘だろ…
流石に可哀想
投稿日時:2021/09/29 23:52:49
ムテバは「ちっ割りに合わない」とか言いながら生き残ってるはず!!(一級フラグ建築士)
まさかムテバが負けたんか???
これ蟲の頭領の「厭」が王馬と龍鬼のコピー元なんじゃね?
投稿日時:2021/09/29 23:52:48
ムテバさんが...... ワイのムテバきゅん......
投稿日時:2021/09/29 23:52:43
王馬さん、さぞ良い男なんだろうな?とか冗談言えるようになってるのほんとアシュラ初期から考えたら成長したんやなって
ムテバは撤退か!?
投稿日時:2021/09/29 23:52:41
え、、、ムテバきゅん…
投稿日時:2021/09/29 23:52:40
え、ムテバはどうした?
ムテバの安否で不安にさせて、ちょい足しの若槻で温度差変えるのやめろ
投稿日時:2021/09/29 23:52:39
ムテバ死ぬ
投稿日時:2021/09/29 23:52:38
これ若槻の反則負けにならないよね?
投稿日時:2021/09/29 23:52:33
どんどんメデルの株が上がっていく...メキシカン紳士の鑑だよ....
投稿日時:2021/09/29 23:52:32
黒木にボコされ気絶してその後しばらく取り乱してた理人が今度は落ち着かせる方になってるの笑うわw
若槻さん割と元気で草生える
投稿日時:2021/09/29 23:52:31
朗報 ムテバ逃走
投稿日時:2021/09/29 23:52:29
ムテバさん戦略的撤退だろ?なあ
投稿日時:2021/09/29 23:52:26
王馬は蟲の頭領のクローンなのか?
投稿日時:2021/09/29 23:52:25
フェイくん……もう少し説明してから…頼む…
劉ちゃん本当に不憫
投稿日時:2021/09/29 23:52:24
若槻かっこ良すぎる。神の領域を侵した男に引き分けるとは…
投稿日時:2021/09/29 23:52:21
ちょ、ムデバさん!!?
まじか 王馬の方が龍鬼のクローンで虎の器だったのか!
投稿日時:2021/09/29 23:52:16
ム、ムテバさん????飛よりそっちが気になる!!
虎の器は鬼鏖使えることが前提なのかな
投稿日時:2021/09/29 23:52:15
おい!ちょっと待てー!!!!!!!!! ムテバさんは!???? 貴様ぁぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:52:12
メデル本当に好い人で好き
投稿日時:2021/09/29 23:52:11
ムデバさん‥‥? 若槻戦のように割に合わないって言って撤退したんだよね‥‥? 死んでないよね‥?
もう嘘槻なんて呼べない
投稿日時:2021/09/29 23:52:10
いつからホラー漫画になったんや...
投稿日時:2021/09/29 23:52:09
まじか、王馬のクローンが龍鬼なんじゃなくて、王馬も龍鬼も誰かのクローンなのか
投稿日時:2021/09/29 23:52:08
ムテバさんが負けた…?
ムテバは戦略的撤退しただけ(確信)
投稿日時:2021/09/29 23:52:05
【悲報】 太極拳、マジでただの健康体操だった
投稿日時:2021/09/29 23:52:04
ムテバがストレート負けしてたら読むの辞めるわ
アシュラより闘技者が死ぬなんて思って無かったのだわ
投稿日時:2021/09/29 23:52:01
ム、ムテバさぁーーーん!?
投稿日時:2021/09/29 23:52:00
ドラえもん実質大金星
投稿日時:2021/09/29 23:51:59
最後の二虎って千葉が変身した奴だろ?
男とイチャイチャしてたやんけ・・・
投稿日時:2021/09/29 23:51:58
ムテバさん!?!?
投稿日時:2021/09/29 23:51:57
ムテバさん!!!!????
投稿日時:2021/09/29 23:51:54
また控室に戻れなかった…
投稿日時:2021/09/29 23:51:51
若月さんやっぱり「オッサン」なんだな
ますます分からん
投稿日時:2021/09/29 23:51:50
ムテバ……良い奴だったよ
投稿日時:2021/09/29 23:51:49
なんとか引き分けか…
投稿日時:2021/09/29 23:51:47
まさか山下一夫が虎の器だったのか…
投稿日時:2021/09/29 23:51:45
俺はムテバがやられたなんて信じないからな!
投稿日時:2021/09/29 23:51:44
ただのお祭りに命賭けるなよ…
投稿日時:2021/09/29 23:51:42
ひきわけか… 結局最終戦で決まるんやね
ムテバさん...?嘘だよな?
投稿日時:2021/09/29 23:51:41
正直な話、負けてこそ輝く大久保を勝たせて 勝ち確枠と期待されてた阿古谷と若槻を雑な没収試合にするのぶっちゃけ意味わからん
投稿日時:2021/09/29 23:51:36
ムテバも死んだ…?やめてくれよ…
投稿日時:2021/09/29 23:51:30
絶命トーナメントの3倍の死者出てて草
投稿日時:2021/09/29 23:51:27
これって格闘漫画で合ってますか??? それにしては死人が多すぎるような、、、
投稿日時:2021/09/29 23:51:18
メデルいい奴すぎんか
投稿日時:2021/09/29 23:51:17
大丈夫 ここからムテバさんがぁぁあ!!!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:51:09
神魔全解放のカウンター食らって生きてたんか、やっぱ若槻タフやな
投稿日時:2021/09/29 23:51:08
カルロス、カッコ良すぎだろうが
投稿日時:2021/09/29 23:51:06
ムテバ、、、?
投稿日時:2021/09/29 23:51:02
目開けて急に叫ぶのはさすがにちょっとワロタ
投稿日時:2021/09/29 23:50:55
メイキングの若槻笑う
投稿日時:2021/09/29 23:50:51
若槻さん流石にかっこいい
投稿日時:2021/09/29 23:50:49
若槻のフィジカルに張り合える飛がすごいんだよ。
投稿日時:2021/09/29 23:50:33
俺だったのさ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:50:31
わかつき!?!怖い
投稿日時:2021/09/29 23:50:25
アラン/木村昴 嵐山/三上哲 ニコラ/鈴村健一 東成/釘宮理恵 赫/子安武人 飛/島崎信長 ロロン/杉田智和
投稿日時:2021/09/29 23:50:18
勝ったか!?
あーん!飛様が死んだ! 飛さまよいしょ本&飛さまF.Cつくろー!って思ってたのに… くすん…美形薄命だ…あーん…
投稿日時:2021/09/29 23:50:14
いち
投稿日時:2021/09/29 23:50:13
【祝】嘘槻さん大勝利【祝】
とりあえず太極拳は健康体操って認識でオッケー?
投稿日時:2021/09/29 23:50:12
るーぴえん
投稿日時:2021/09/29 23:50:10
あ
投稿日時:2021/09/29 23:50:08
若槻最強!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/13 15:00:27
鶴の構えとかやってる時は死ぬなんて思ってもみなかったろうな
投稿日時:2025/04/13 11:51:03
1番気になるのは呂天、医務室に寝てられるとしてら図太さすげえよ。
投稿日時:2025/04/07 10:22:48
ムテバさん!?なんだよその返り血は
投稿日時:2025/03/22 02:14:26
化け物
投稿日時:2025/03/09 20:30:52
お馬さん飛さまが亡くなる前飛!?って呼んでるのなんかいいな
投稿日時:2025/03/02 22:27:00
飛の敗因は神を信じてなかった事かな。己の武を信じた王馬が雷庵に勝ったように飛も己の技、神魔を信じていたら結果は逆かも
投稿日時:2025/03/02 21:31:33
若槻タフすぎる
投稿日時:2025/02/21 23:35:19
二虎って二番目の虎って意味だったりしないかな?
投稿日時:2025/02/16 12:58:35
⁇?「私のクローンならさぞいい男だろうな。」 確かに言いそうだな
投稿日時:2025/01/27 22:03:44
このデータ生きてる…?
投稿日時:2025/01/18 16:13:42
ムテバがストレート負けするとは思えん
投稿日時:2025/01/17 15:26:47
飛くん、もうちょっと教えて💦
投稿日時:2025/01/16 02:17:12
「さぞ良い男」なんて言葉を若い王馬が使う事が不自然だからな 本来は年配の方が使う言い回しだし
投稿日時:2025/01/13 21:20:21
出光君見る目なさすぎだし団体を管理できてなさすぎでしょ
投稿日時:2025/01/10 01:36:24
ここ、クローンの存在知ってたら真っ先に考えるだろ
投稿日時:2025/01/04 21:07:03
アシュラの最終話のフードってフェイなん?
投稿日時:2025/01/04 00:37:07
煉獄側はスパイ多すぎだし、死にすぎじゃないですかね…
投稿日時:2024/12/26 15:34:35
読み直すと、クローンの存在まで知っているのに、虎の器に気づかなかったとは、、、
投稿日時:2024/12/22 18:25:10
脳はともかく、若槻なら外しや前借りも耐えられるのでは……。呉にモテないのは突然変異的なもので遺伝するか分からないからかな
投稿日時:2024/12/14 10:17:26
絶対に虎の器は成島光我だ!! だって二虎にそっくりだし、あれから皆修行つけるようになったんだから
投稿日時:2024/12/12 00:05:21
ところで太極拳は……
投稿日時:2024/12/07 09:14:29
虎の器が二虎の継承者というのは方便で、「虎」が移る為の器という意味なら、強さに関係なく王馬以外はあり得ないな
投稿日時:2024/11/14 17:10:38
膝や体が床についてないのに「ダウン」と言いかける審判…
投稿日時:2024/10/20 07:24:43
飛はマジでここで死ぬには惜しすぎた、強さだけじゃなくてキャラも好きなんだ。 ドラえもんお前流石に起き上がるの早すぎだろ
投稿日時:2024/10/11 19:10:12
メデルとリウ君だけまともだね…
投稿日時:2024/10/10 18:04:23
回生ってこと?
投稿日時:2024/10/10 05:03:34
ムテバさんお願い....生きててや😢😢😢
投稿日時:2024/10/05 22:16:13
ムテバやられてて草
投稿日時:2024/09/23 09:14:18
刃牙さんが正統な継承者
投稿日時:2024/09/21 12:41:58
他の候補はお馬さんを育てるための踏み台だったってこと?
投稿日時:2024/09/19 16:10:14
俺だったのか、全く気付かなかったぞ
投稿日時:2024/09/17 21:08:38
タイトルで笑った
投稿日時:2024/09/16 11:56:27
つまり二虎の回生先が虎の器ってこと? 言い回しに引っかかったのは二虎の面影を感じたから?にしては顔が似てない気がするけど
投稿日時:2024/09/12 21:11:36
なんでもう1人の二虎は若槻を蠱毒に放り込まなかったんだ!
投稿日時:2024/09/11 10:26:53
二虎、もう少しいいやり方なかったのか 弟子しにすぎや……
投稿日時:2024/09/11 01:49:50
新魔使わなかったら勝ってたんじゃね?
投稿日時:2024/09/08 21:30:44
3257 同時に倒れて両方起き上がらなかったらそりゃあ引き分けでしょ むしろアコヤ何故か無効試合にされたり拳願側が不利や
投稿日時:2024/09/06 12:55:27
3264 繋がる者と虎は別人だから繋がる者の後継者でもないぞ
投稿日時:2024/09/05 19:57:35
二虎の後継者って結局なに??? 繋がる者の後継者の間違いやろ
投稿日時:2024/09/04 21:19:36
命と引き換えに与えたダメージなのに数分で起きるの理不尽の極みだろ
投稿日時:2024/09/03 21:32:10
本来の虎の器の意味を知ったら誰もなりたがらないやろなぁ
投稿日時:2024/09/01 09:25:35
前作でも煉獄上位者が普通に負けてたし、ケンガン勢が優勢になるのはおかしくない。
投稿日時:2024/09/01 07:43:37
医者に見せる前から諦めて運ばないとかありえん。こいつら抹殺を命じられた蟲だな。
投稿日時:2024/08/31 03:28:12
若槻敗けで良かったよなこれケンガン優遇でおかしな試合多い対抗戦
投稿日時:2024/08/30 19:52:22
エンターテインメント見に来たのにバンバン人が死ぬところを見せられる客の気持ちよ
投稿日時:2024/08/30 09:12:59
蟲に関わる人みんな可哀想やん。ムテバ…
投稿日時:2024/08/12 12:22:01
若槻さんもう起き上がってて草
投稿日時:2024/08/08 07:45:52
飛ぃぃぃぃ、悲しい
投稿日時:2024/08/02 11:47:20
飛が言おうとしていた事、やっと理解出来た。確かにこんな事ふざけるなと言いたくなるな…
投稿日時:2024/08/01 01:17:39
飛が生きてたら味方になったろうに…… でも刹那と一緒に二虎に挑んだところで返り討ちか
投稿日時:2024/07/30 18:19:30
特に捻り無しなら、まあ二虎のクローンって事なんやろな。最初から自分のクローン作って技を受け継がせる事が目的とか。
投稿日時:2024/07/25 22:31:16
そんなになりたいかな虎の器
投稿日時:2024/07/16 12:41:02
イカれた技使わなくても耐えきれる若槻さんヤバい
投稿日時:2024/07/16 09:38:47
親しい友人より英先生を呼んでやれよ
投稿日時:2024/07/10 12:46:13
神魔解放飛にタコ殴りにされたのに数分後にはガバッと起き上がるの超人すぎるな?
投稿日時:2024/07/03 22:17:18
なんだかんだ飛好きなんだよな~ また試合みたいけどもう叶わんからなぁ いや~…この一戦だけで終わるのは本当にもったいない
投稿日時:2024/07/01 15:04:21
ありさ困惑してばっかだな
投稿日時:2024/06/26 21:06:48
データ系二虎
投稿日時:2024/06/19 22:10:52
な〜んで命を犠牲にした攻撃を全て喰らって数分気絶で済んでるんですかね…
投稿日時:2024/06/12 18:05:04
前作の王馬さんは死んでるって事か。で今いる王馬は新しく作られた様々な人の遺伝子掛け合わせたハイブリッドなのかな。
投稿日時:2024/06/11 11:40:44
ありさのジャッジのせいで何人死んでんだよ、、お仕置きだな
投稿日時:2024/06/09 16:06:28
蒼穹も賑やかになってきたな
投稿日時:2024/06/08 22:00:06
読み返すと奥深いな
投稿日時:2024/06/08 00:42:38
飛が一番好き
投稿日時:2024/06/06 21:23:34
師弟揃って蠱毒やってる負の連鎖……
投稿日時:2024/05/17 21:20:05
なんだかんだ、俺も飛くんが一番オメガで好きだった新キャラだわ ニコ流だろうがキャラだろうが、彼がベストだった
投稿日時:2024/05/16 21:23:14
死んだ三人は裏切り者だとバレても仲間に心配されるのに素性を隠さず移籍して来たヒカル君は何故あんなにも嫌われていたんだろう
投稿日時:2024/05/04 15:00:27
飛君本当に再登場して欲しい…今でも見返すほど好きなんだよな…
投稿日時:2024/05/03 09:55:11
最新話読むと虎の器がまんまの意味だったな そりゃ絶望するわ 生まれた時点で決まってたんだから
投稿日時:2024/05/02 09:41:23
最新話から読み返して、やっぱりメデルとリウは聖人。 ユリウス、倒れてる若槻を一緒に囲んでて草。お前若槻大好きやな…
投稿日時:2024/04/30 18:24:40
なんのために俺達は って言ってる。蠱毒4000人の皆が無念だったことを嘆いてる
投稿日時:2024/04/24 22:37:22
「虎の器」=ニ虎流後継者が白ニ虎の嘘、王馬の「誰のコピー」なんだの言い回し=繋がる者のコピーの器と気づいたってことか
投稿日時:2024/04/21 00:38:02
悪ニコ、じじいの闇の所業を恨んで裏切ったけど自分も弟子に同じ事をしてて、さらに目的はじじいと同じ繋がる者倒そうとしてる?
投稿日時:2024/04/20 14:42:45
読み返しても悪二虎の目的がまだわからないんだよな とことんデータ厨でたとえ蟲が分裂しても闇の人材使えて便利、ってだけ?
投稿日時:2024/04/08 21:20:27
誰もコピーとは言って無いよな。だって『クローン』って今まで言ってたのに
投稿日時:2024/04/08 21:08:35
ゆび、、動いたな、、^^
投稿日時:2024/04/08 17:15:24
読み返してもいまいち蟲の意図がわからない。回生すればいいだけなのに、なぜニ虎流の弟子を大量に育成したのか。
投稿日時:2024/04/04 21:28:42
「さぞ良い男なんだろうな」←これが繋がるものの言い回しと同じってことか
投稿日時:2024/04/01 20:58:16
見えるわけないよ
投稿日時:2024/03/31 12:21:29
蟲側の二虎には、繋がる者とは別の意図があったんだな
投稿日時:2024/03/30 13:37:53
120 泣けるって言ってる真顔でコメントしてんの草www
投稿日時:2024/03/28 17:06:08
最新話からきた 「さぞいい男なんだろうな?」ではなく 「誰のコピーなんだ?」ってセリフに飛は反応したってことかな?
投稿日時:2024/03/26 05:14:49
生き残った若槻さんの勝ちでいいよね
投稿日時:2024/03/24 22:04:43
全部解ってから改めて読み返すとここ飛の気持ちほんと分かるな。 蠱毒房も含めて精鋭モルモット養成とか完全ブチギレるだろうよ
投稿日時:2024/03/22 16:26:18
「二虎の技と知識の全てが引き継がれる」、このセリフは虎の器がただの後継者と虎の繋がる者の回生の器で意味がまるで違う。
投稿日時:2024/03/21 23:13:19
最新話からの答え合わせ戻り読み(笑)
投稿日時:2024/03/21 14:21:12
最新話から戻ってきた同志いてほっこりする
投稿日時:2024/03/21 13:52:07
二虎流、、2人の虎 つまり王馬と龍鬼、虎の器2人のための流派だった?
投稿日時:2024/03/21 13:15:01
今見る「二虎流は更に進化を遂げるぜ」って言われてもな…あ、そう…ってなるわ
投稿日時:2024/03/21 11:57:07
つまり初期のお馬さんっぽい戦闘狂みたいな落ち着きのない奴がもう一人の繋がる者なのかな
投稿日時:2024/03/21 03:16:18
言い回しは、王馬の「誰のコピーなんだ?」に対してでは? 結果、飛が考察した時に可能性ある人物に繋がる者が挙がってしまった
投稿日時:2024/03/21 00:33:58
ハッキリ顔は見てないけど近くで言い回しを聞いた事あるぐらいには飛はもう1人の繋がる者と接触があったって事だよな?
投稿日時:2024/03/21 00:32:31
ニ虎流を継ぐから「虎の器」と思いきや、繋がる者の「虎の人格」の器だったわけか。 飛はただ単に蟲ニ虎の技の実験台か。
投稿日時:2024/03/21 00:16:35
目で気づいた?
投稿日時:2024/03/21 00:10:47
最新話から戻ってみた。 誰のクローンってことはどっちのクローンと読み取れるからフェイが勝手に錯乱したってことか?
投稿日時:2024/03/21 00:10:31
すべて繋がったから読み返しに来たけど、飛がここで気付いたのすげーな
投稿日時:2024/03/17 23:00:45
二虎流自体が実験の為の武術と予想。 本命の技術体系は別にあると思われる。
投稿日時:2024/03/06 14:18:40
また練獄の控え室静かになっちゃうね
投稿日時:2024/02/15 00:55:27
さぞいい男なんだろうな?って言い回しをするのが王馬さんの元になった人間なんだろうけど、やっぱ申武龍ではないよね
投稿日時:2024/02/11 20:04:36
相手死んだんなら若槻さんの負けじゃないの?
投稿日時:2024/02/02 20:07:57
柔術と相性が悪いというより打撃戦じゃチート使うぐらいじゃ無いと勝ち目がないって感じのタフネスと身体能力だったな…
投稿日時:2024/01/16 22:53:36
虎の器って北斗神拳伝承者みたいだけど二虎が小物すぎて価値あるのか怪しいな
投稿日時:2024/01/10 01:33:05
虎の器はクローンって決まってたのに二虎流継承者がなれるって騙して自分のための技術の生贄にし続けてたって事なのかな
投稿日時:2024/01/09 06:53:25
ありさちゃん……。頭のてっぺんから深呼吸して匂い嗅ぎたい。でも腋も良き。絶対香ばしい香りがするよね……♡♡
投稿日時:2023/12/29 07:01:49
12pのお馬さんがなんか可愛い
投稿日時:2023/12/02 02:51:10
これもしかして飛ってあれか?頭領のクローンだったってことか?
投稿日時:2023/11/26 12:33:52
飛は頑張ったらニ虎流の全てを得られると思ってたけど、虎の器=繫がる者のクローンだから意味ねえじゃんって思ったのかな?
投稿日時:2023/11/11 17:32:16
まだ逝くなよ!順番が違うぜ! カーロスさん素敵過ぎ
投稿日時:2023/10/22 19:58:29
「飛選手死亡により、若槻選手の反則負けです!」
投稿日時:2023/10/11 11:42:33
王馬が繋がる者のクローンで人格や魂を移植する計画だと思うんだが悪二虎が独自の思惑で自分の二虎流の継承者にしようとしてる?
投稿日時:2023/10/09 01:10:17
あー、本人のクローンなのか。そりゃ怒るわこんな出来レース
投稿日時:2023/10/06 14:05:01
飛は誰がやっても無理な相手だったな。仲間になったら最強だったしまじで惜しい人材を亡くした
投稿日時:2023/10/06 01:45:00
繋がる者のクローンっていう最強ボディに最強武術二虎流マスターさせてから回生で乗っ取れば俺こそ最強みたいな計画なのかな?
投稿日時:2023/10/04 12:51:23
ムデバさんアレだろ?俺は傭兵だからつってちゃんと逃げたんだろ…?そうだと言ってくれよ…
投稿日時:2023/10/01 21:12:56
王馬さんトドメ刺してね?
投稿日時:2023/09/25 10:19:33
結局蟲二虎の人間使い捨て前提奥義より鬼塵の方が身体にやさしく若槻さんクラスでも倒せてるのかなしいね
投稿日時:2023/09/02 11:07:27
カーロスと劉マジでいい奴だな
投稿日時:2023/08/31 08:34:51
蝦蟇って茹でガエルのニュアンスある?
投稿日時:2023/08/31 01:04:38
ちょい足し、態々若槻さんのもっこりを描くヤバ子先生に矜持を感じたぜ
投稿日時:2023/08/29 09:46:21
飛が気づいたのはクローンじゃなくコピーって言い方に対して(回生済?)なのか、それとも「俺は〜」(龍鬼は違う)に対してか?
投稿日時:2023/08/22 20:01:06
誰のクローンなんや
投稿日時:2023/08/20 13:44:43
身体能力最強からもう若槻に二虎流継承させたらいいやん。
投稿日時:2023/08/11 23:10:42
3168の言ってることが本当だったらマジで預言者
投稿日時:2023/08/09 01:53:01
ネイキッドスネークとソリッドスネークか… 蠱毒の実験体は最初から器ではなかったのか… 悔しいよな
投稿日時:2023/07/30 09:46:32
ナイダン→蒼穹 呂→蟲 ニコラ→狂気 飛→蒼穹 劉くん、元気出して
投稿日時:2023/07/20 15:50:46
繋がる者は兄弟だな、龍鬼は龍の器、王馬は虎の器で武龍(ウーロン)と武虎(ウーフー)
投稿日時:2023/07/19 18:29:56
王馬は二虎のクローンってことかな? そしてライアンはまさか負けたのか!?
投稿日時:2023/07/15 01:44:46
最新話で繋がる者の情報更新されたからここら辺の伏線見返したくなるやつ 繋がる者は複数人いることはほぼ確定か
投稿日時:2023/07/13 23:52:45
龍と虎?やはり相討つなのかな?シェンウーロンともう1人の繋がる者
投稿日時:2023/07/13 01:12:37
やっぱここに戻ってくるよね
投稿日時:2023/07/13 00:41:20
虎の器が二虎流継承者は方便で、本当はもう1人の繋がる者(虎の名を持つ者)が脳と精神をダウンロードするための「虎の器」
投稿日時:2023/07/13 00:19:20
顔を見たことがない→流石に会ったことあるだろうし武龍ではない 「いい男」みたいなのが口癖のもう1人の繋がる者はいるのか?
投稿日時:2023/07/06 10:50:52
むしろ若槻の異常さが際立った感じが ここまでやってもちょっと失神させるだけとか
投稿日時:2023/07/04 23:48:19
6二虎の精神転送先が王馬ってことだな。 だから虎の器。恐らく神魔に近しいことをして繋がるものと同等の性能になるんだろう
投稿日時:2023/06/29 00:56:21
4000分の1が、全世界分の一の超人体質に勝てるわけないよね
投稿日時:2023/06/14 19:17:43
王馬、龍鬼→繋がる者のクローン 鵡角の立ち位置から、王馬が二虎流開祖、鵡角の意思を継ぐ虎の器で 龍鬼が繋がる者の器か?
投稿日時:2023/06/11 22:33:25
御存命のムカクさんもニ虎流使える所か開祖クラスだがカウントされてないの可哀想で面白い
投稿日時:2023/06/09 09:34:52
お馬さんはポニーテール二虎のクローンだったってことか
投稿日時:2023/06/08 12:26:47
王馬がコピーではなく、オリジナルということだな。
投稿日時:2023/06/08 05:31:33
つまらん→よくわからん だったな。
投稿日時:2023/06/08 04:31:40
この辺の時は蟲の話いらんわって思ってて実際つまらんかったけど、今の展開見てからならキャラの思考に筋通ってるな
投稿日時:2023/06/05 17:48:25
後から見ると色々わかってくるなあー
投稿日時:2023/06/04 21:58:59
一夫と光我いて、狙われても対処できない雑魚なんだから足手纏いでは…? 普通にアギトつれてくりゃいいのに
投稿日時:2023/06/02 00:13:07
今にして思うと「お前だったんだ」とは王馬ではない可能性もあるな?
投稿日時:2023/05/30 21:32:55
オウマさんサラッと冗談挟むし良い男過ぎないか?
投稿日時:2023/05/18 21:49:33
メデルさん優しいな……紳士で尊敬する
投稿日時:2023/05/17 20:20:54
メデルと劉くん人が良すぎる…
投稿日時:2023/05/17 18:09:11
3145 鬼魂は使えなくても呂に伝授出来たから、王馬に伝授するために神魔のデータ収集してた可能性はありそう。
投稿日時:2023/05/11 10:09:17
神魔のデータがあっても意味ないだろ。 これで偽二虎が使えたら神魔のバーゲンセールが始まってしまう。
投稿日時:2023/05/08 10:48:15
色々実験しました微妙でしたデータ揃ったぜ!虎こればっかだな 10年以上かけて大して進化させてない…
投稿日時:2023/05/06 10:47:09
にこにこおじさん弱そうで笑う 小物臭すぎる…
投稿日時:2023/04/16 09:08:21
たかが1勝だろう‥って言ってませんでしたっけ‥
投稿日時:2023/04/12 23:37:29
王馬くんと同じ言い回しする人がいたのか、、?謎だな虎の器。 ムテバ氏の血ではありませんように。
投稿日時:2023/04/07 13:50:49
飛が怒ってるのはあくまで自分が最初から虎の器になれるわけがなかったのに騙してたってことに対してであって死に対してではない
投稿日時:2023/03/25 12:15:30
飛も桐生も自分が望んでやったことなのに偽二虎に逆恨みし過ぎじゃない? しかも飛は必要もないのに勝手に自爆しただけじゃん
投稿日時:2023/03/17 01:44:07
王馬は王馬の師匠の方のニ虎のクローンである可能性がないか? 王馬の師匠だから言い回しも似るし、飛も顔見た事なさそう
投稿日時:2023/03/12 09:22:57
おうまがコピー元の可能性あるかな
投稿日時:2023/03/08 17:33:14
まぁ英先生がいることだし、飛もナイダンもサケチー・呉もその内再登場するでしょ 真っ二つくらいケンガンでは軽症もいいとこだ
投稿日時:2023/03/05 22:25:26
ケンガンルールってダウンしてからカウントダウンないよね?嵐山と飛はケンガンルールなら勝ってたのか
投稿日時:2023/02/21 20:56:23
おうまは繋がるもののコピーなのかな、顔似てるし
投稿日時:2023/02/20 21:56:37
ハッキリ顔を見たことはないって言ってるけど、王馬が誰かのコピーなんだとしたらそれはもしかして、繋がるもの?...
投稿日時:2023/02/18 21:55:01
なるほど、お馬が神魔を使いこなして繋がる者を倒すってわけか
投稿日時:2023/02/09 23:22:28
どう考えてもタフガイ村の村長は若槻だろ
投稿日時:2023/02/04 20:25:41
王馬、回生するんかなぁ
投稿日時:2023/02/02 22:38:57
飛は二虎流を受け継ぐ事と思ったけど本当は繋がる者の心を移植する器の事でそもそもクローンですらない飛は器じゃないってことか
投稿日時:2023/01/27 12:46:46
蟲ニ虎は王馬に自分と繋がる者を入れる事で繋がる者を乗っ取るつもりかも。故に最初から王馬でとんだペテン師発言なのかな
投稿日時:2023/01/19 21:28:52
もう1人の二虎のコピーが......王馬さん?:(っ'ヮ'c):
投稿日時:2023/01/15 06:01:08
この回の真意がまだ読み取れないな。王馬がオリジナルとしても、英医師がいなかったら心臓手術とか成立しないし死んでたよなぁ
投稿日時:2023/01/03 03:05:17
飛君が「俺たち」って言うの涙腺に来る。自分だけじゃないほかの皆のことも想ってんのか…
投稿日時:2022/12/28 00:30:19
今読み返してみたけどニコ流使いさらっと増えてて草
投稿日時:2022/12/20 20:17:00
オウマさん、前作ヒロインのヤマシタカズオと今作ヒロインの光我くんを一緒にはべらせおって
投稿日時:2022/12/15 22:03:36
飛は繋がる者が厭に 「私のクローンの出来はどうだ? さぞいい男になってるだろうな」 とか言ってんのチラ聞きしてたとかかな
投稿日時:2022/12/15 01:42:57
今の言い回し、からお馬の回答が虎の器であると過程すると、クローンはこの質問に全員同じ回答をするからお馬がオリジナルとか?
投稿日時:2022/11/27 23:28:58
温い友情とか言ってたの本心じゃなさそうだよな りゅうきと同じで自分達が正しいのか疑う気持ちもあったのかもしれない
投稿日時:2022/11/23 22:16:18
素性の知れねえ男が二人 何も起きないはずもなく…
投稿日時:2022/11/18 02:02:28
王馬って誰かに似てたかな?ってちょっと思い返してみたけど 名前なんだっけ?ガオランの主の王子にちょっと似てる?
投稿日時:2022/11/16 00:05:09
王馬はともかくアギトとやってたら神魔対応して龍弾で終わりよ。多分負傷は上だろうけど呂天戦みたいな感じになると思う。
投稿日時:2022/11/14 08:14:48
ロロンとフェイだったらフェイが普通に勝つやろこれ、強すぎ
投稿日時:2022/11/06 23:50:22
劉とメデル好き
投稿日時:2022/11/03 22:28:03
飛の活躍もっと見たかった
投稿日時:2022/11/03 09:05:43
若槻だからこそ耐えて引き分けに持ち込めた感じだよね 王馬やアギトが飛と戦ってたら普通に負けてたかも
投稿日時:2022/10/08 19:13:36
神魔とかゴム人間にしか使える気がしないな
投稿日時:2022/10/07 16:36:11
若槻おじはなんでもう意識回復してんだよ
投稿日時:2022/10/02 12:00:49
オリジナルが二虎本人の可能性と他にいるのと、 神魔がダウングレードした奥義が完成系にあると思う。
投稿日時:2022/09/26 00:32:44
憑神ですら全解放状態と殴り合ったら雷庵が外し維持出来なくなるレベルなのに品種改良より突然変異のが強いということか
投稿日時:2022/09/21 06:55:44
そういえば刹那くんがママンだった はよきて
投稿日時:2022/09/17 00:13:53
なんか 昔の方が面白かったよなこの漫画
投稿日時:2022/09/04 00:59:45
王馬はニ虎のクローンで、王馬が頂点を極めたらニ虎の意識が王馬の身体を乗っ取るつもりなんだろうな。
投稿日時:2022/09/03 23:34:38
繋がるもの?
投稿日時:2022/08/29 23:41:21
虎の器は、二虎の後継…技と知識全部受け継ぐって回生でも使うのかな?繋がる者との関係はあるんだろうか
投稿日時:2022/08/28 23:34:10
飛しんじゃったのは本当可哀想。煉獄組優しかったのが救い。良いキャラだった。
投稿日時:2022/08/27 09:00:38
メデル好きになった
投稿日時:2022/08/11 23:09:59
光我を見て、 お前だったのか!? って言ってるように見えるの俺だけ?
投稿日時:2022/08/11 13:39:54
龍鬼が王馬のクローンだと思ってた‥‥。王馬も、クローンなのか‥‥。
投稿日時:2022/08/07 10:23:15
実は王馬がオリジナルだったりして
投稿日時:2022/07/30 11:50:27
指一本まともに動かせない どころか 上半身起き上がってるけど…?
投稿日時:2022/07/22 07:38:46
ムテバさんやられた??
投稿日時:2022/07/18 10:22:17
まさか王馬さん悪ニ虎のクローンて事? 回生で人格乗っ取り的な‥
投稿日時:2022/07/18 08:41:43
これ本当は成島が虎の器なんだよね(^^)
投稿日時:2022/07/05 01:12:16
お馬さんのセリフ、自己同一性に頓着していないとかじゃなく、自分がオリジナルだとわかっている上での発言だったらどうしよう…
投稿日時:2022/07/03 20:26:35
ニコのクローンがお馬?
投稿日時:2022/07/01 12:42:37
自分が慕ってたやつが偽物で、王馬の師匠が自分の目指してた二虎だって気づいたってこと?王馬唯一の弟子だから生かされてる的な
投稿日時:2022/07/01 09:08:41
言い回し?クローンをコピーって言ったことか?
投稿日時:2022/06/26 21:48:29
王馬のクローンが臥王じゃない、逆だったのか
投稿日時:2022/06/24 13:33:24
いや王馬がオリジナルじゃなくてクローンのひとりだったのか
投稿日時:2022/06/22 16:44:15
今になってここに戻ってくると、王馬たちって繋がるもののクローンなのかなって思えてきますね。
投稿日時:2022/06/19 09:20:30
4000人全滅やんけ
投稿日時:2022/06/14 22:28:10
(゚∀゚)!
投稿日時:2022/06/14 01:53:17
王馬と龍鬼、臥王鵡角のクローンだったりして
投稿日時:2022/06/12 14:41:04
神魔使わずにニ虎流で戦えば勝ててたのに勿体無いな。
投稿日時:2022/06/12 09:22:34
王馬さん王馬さんを育てた二虎のコピーかな 喋り方が
投稿日時:2022/06/11 09:13:37
もうユリウスヒロインやん
投稿日時:2022/06/07 01:40:36
文字通り最強のバフ技解放されて力尽きるまでボコられたのにも関わらずその後普通に起き上がってるのマジで超人体質だろ
投稿日時:2022/06/06 12:11:12
こうがはなぜこの話に突っ込んでんの?
投稿日時:2022/06/05 13:26:49
多分クローンの王馬、女性が元になってるな
投稿日時:2022/06/05 11:37:34
ただのお祭りに意地を張りすぎて命を落とした大陸全土の精鋭中4000人の頂点
投稿日時:2022/04/26 05:12:03
飛って何も悪いことしてないよな、態度と性格は悪いけど、ここまで無惨な死に方すべきではなかったと思う
投稿日時:2022/04/10 05:34:36
飛の言うことが正しければ王馬の師匠が黒幕か?
投稿日時:2022/04/09 12:48:56
十鬼蛇二虎のクローンが十鬼蛇王馬説を押したい
投稿日時:2022/04/07 06:19:03
これ煉獄ルールで負けただけでケンガンルールなら普通に若槻の勝ちだからな。試合に負けて勝負に勝ったってやつだな
投稿日時:2022/03/23 12:48:09
こんだけ死人が出るならもう中止だろ。 まあ漫画だけど
投稿日時:2022/03/10 18:10:33
ありさの涙からも分かるように、例え上辺の友情だろうが飛は良い人間関係をこの2年間築いてきたんだなって
投稿日時:2022/02/24 02:38:56
彗星の如く現れて彗星の如く蒼穹へ行った男
投稿日時:2022/02/16 03:39:55
おい待て 「虎の器」になったら二虎の技と知識が全て引き継がれるって言ってるけど、まさか回生させられるとかじゃないよな?
投稿日時:2022/02/12 12:38:30
もしかして龍輝がクローン体の最後の個体だったからオメガって呼ばれてたのかな?
投稿日時:2022/02/05 20:01:54
おうまが二虎本人だな。 根拠は、無いッ!
投稿日時:2022/01/29 18:29:13
実は王馬の師匠が蟲の頭領説
投稿日時:2022/01/29 09:58:12
3020 こいつヤバくて草
投稿日時:2022/01/12 07:40:42
えぐい試合だったな〜
投稿日時:2022/01/09 05:23:06
勿体ぶるにも程がある
投稿日時:2022/01/07 20:08:46
ナイダンは龍鬼が虎の器だと思ってたんじゃないのかな??単行本で読み返すしかない。
投稿日時:2022/01/05 11:24:35
飛の反応からして、王馬はケンガンオメガの最初の描写の画面の男のクローンなのかな?
投稿日時:2021/12/28 12:43:43
若槻もツェーな
投稿日時:2021/12/23 21:48:46
飛のキャラ結構好きだったんだけどな 騙されてた上に死亡とは残念… コピー元のクローンしか虎の器足り得ないんだろうね
投稿日時:2021/12/17 07:00:00
若槻て、トーナメントで右目を失明しているよね?
投稿日時:2021/11/30 09:32:53
今考えたら若槻をKO負けで破った王馬ってほんとすごかったんだな。
投稿日時:2021/11/27 23:54:23
二虎に付いてる血は師匠ズだったりするのか
投稿日時:2021/11/24 15:48:35
そもそも王馬の心臓は培養臓器ではなく誰かの本物だったりしてね。
投稿日時:2021/11/15 21:18:14
今は安らかに眠れ
投稿日時:2021/11/13 11:38:18
1279 若槻は劉に達人と評価されてたな。5つの流派を極めた劉が言うならそうに違いない。
投稿日時:2021/11/13 11:38:13
1279 若槻は劉に達人と評価されてたな。5つの流派を極めた劉が言うならそうに違いない。
投稿日時:2021/11/13 11:17:09
1342 飛は神魔を無駄遣いして、その分生命力を無駄にしたな。煉獄ルールで引き分けて、若槻の方はすぐ起き上がるし。
投稿日時:2021/11/12 20:07:30
飛がクローンだったりして。だから神魔が使えたりしてたとか。そのための実験台。
投稿日時:2021/11/07 14:26:05
飛が虎の器になりたかった理由って上に行きたかった、要は強くなりたかったって事だよな、立派な武人じゃん。
投稿日時:2021/11/07 14:16:30
関林戦と黒木戦が憑神と降魔の欠陥を示す伏線になったな。
投稿日時:2021/11/07 09:21:31
若槻さんのお顔、ちゃんと元に戻る??
投稿日時:2021/11/07 06:39:30
ようやく話が見えて来たな
投稿日時:2021/11/04 12:27:13
いいオトコってことは安部高和のクローン!?
投稿日時:2021/11/03 19:28:55
叫ぶ暇があったら真実を伝えなさい!
投稿日時:2021/11/02 14:06:28
臥王が蟲のトップな気がしてきた
投稿日時:2021/11/01 21:27:07
もし阿古谷が勝って、大久保が負けてたら 飛が神魔全開放して死ぬ前に若槻が勝負決めて すぐ英に見てもらって間に合ったんじゃ
投稿日時:2021/10/30 21:56:10
飛一番好きだから生き返ってくれ 蟲のタトゥー無かった理由とか二虎派なのに夏忌といた理由とか知りたい
投稿日時:2021/10/30 11:54:51
爆心的引き分けです
投稿日時:2021/10/30 00:15:53
蟲の頭領厭は 阿古谷に「貴様は臥王ではない」 桐生に「君は王馬君じゃない」て本物なのに否定され追われる事になると予言する
投稿日時:2021/10/28 22:00:08
ムテバさーん…
投稿日時:2021/10/28 17:05:23
二人の弟子に引き継がせるから二虎だと思った。一人はクローンで継承の本命、一人は蠱毒で技開発の実験体。
投稿日時:2021/10/26 13:46:15
劉パイセンがちがちメンヘラと化してて草
投稿日時:2021/10/24 22:01:38
お前だったンだわ。俺の妻になるのは。
投稿日時:2021/10/23 22:54:18
王馬の師匠っぽいんだよなあ。 その父親とか。奥義習得後の会話が気になり戻って来ました。
投稿日時:2021/10/23 07:55:50
クッボ蟲のときもそうだけど、ここの考察は何故そうなるの?って浅いのばっかで笑ってる
投稿日時:2021/10/19 15:28:38
王馬、龍鬼、夏忌が蟲のボスのクローン説
投稿日時:2021/10/17 10:41:04
あんな野心家ぽいニ虎が後継者に、はい引き継ぎますよってなるわけなくね?お決まりの転生パターンでしょ
投稿日時:2021/10/16 13:10:50
この言い回しってさー、王馬の方の師匠の二虎なんじゃないかな? あの人ナンパばっかりしていたらしいから(奥義伝授後の会話)
投稿日時:2021/10/15 23:13:04
飛、アシュラ最終話ではエディや夏より謎が多くて一番強キャラみたいな雰囲気出してたのに何で一番最初に退場してんだよ
投稿日時:2021/10/15 13:52:25
王馬は蟲の頭領が入れ替わるためのクローンか… 坂東の研究もそのためにあったのね
投稿日時:2021/10/15 04:08:11
呂天ってなんだったんだろ...作中でも上位の実力者だからまた出て欲しい
投稿日時:2021/10/15 02:17:42
もう一人の二虎のクローンなのかな?
投稿日時:2021/10/14 23:27:37
憑神に馬って漢字が入ってるねえ〜
投稿日時:2021/10/14 19:33:57
王馬の記憶で出てきたライオン二虎と今回の二虎を名乗る奴って実は別人で、回生とクローンで成り変わってる説ないか?若く見える
投稿日時:2021/10/14 19:11:26
出来レースだったの?
投稿日時:2021/10/14 18:56:47
二虎のクローンじゃなくて二虎の息子なんじゃね?
投稿日時:2021/10/14 11:46:39
428 決着判定後に死んだんだから嘘槻さんが勝ちは無いだろ…
投稿日時:2021/10/14 08:54:48
二虎のクローンが王馬なんじゃね?
投稿日時:2021/10/14 07:21:29
王馬は二虎のクローンとか?
投稿日時:2021/10/14 00:44:38
十鬼蛇二虎本人のクローンなんじゃない?
投稿日時:2021/10/14 00:33:21
コピーってかスペア…いや新しい容「器」かな?
投稿日時:2021/10/14 00:32:34
王馬は王馬の師匠二虎のクローンなのでは?女口説く云々教えたのも二虎じゃなかったっけ
投稿日時:2021/10/13 22:45:23
今更だけど、暴走王馬→蟲二虎と連戦して致命傷まで負ってた善二虎に苦戦したっぽい上にドヤってた桐生の師匠ダッセェな。
投稿日時:2021/10/13 20:34:02
王魔さんまさか敵になるなんて事ないよな?
投稿日時:2021/10/13 20:18:15
あぁ、王馬は黒髪二虎のクローンだったのか。
投稿日時:2021/10/13 20:15:36
おい!ムテバを見せやがれ!!!
投稿日時:2021/10/13 14:31:36
脇役系主人公・ライトセルフ!
投稿日時:2021/10/13 03:12:17
究極の力みたいに描いて余裕ぶってあっさり死んだな
投稿日時:2021/10/13 01:47:13
光我もう脇役じゃん。
投稿日時:2021/10/13 01:14:29
明日が楽しみ
投稿日時:2021/10/12 22:48:25
3000いったね
投稿日時:2021/10/12 22:30:15
実験台ってヒドッ
投稿日時:2021/10/12 21:53:41
進化したら三虎流かな?
投稿日時:2021/10/12 20:24:55
王馬の師匠の十鬼蛇二虎など最初からいなかったという展開はオカルト要素高いケンガンにぴったりだが刹那も会ってるから苦しいな
投稿日時:2021/10/12 18:09:06
フェイかわいそうだな…
投稿日時:2021/10/12 17:56:34
黒木ならなんとかしてくれるさ。
投稿日時:2021/10/12 16:53:06
呂天に快勝したアギトはギリ勝てるかもって印象 若槻圧倒するとかかつてないレベルの化け物だった
投稿日時:2021/10/12 10:53:55
拳願会チームで飛に勝てる可能性あるのアギトと雷庵くらいかなぁ。 若槻より耐久あるユリウスは引き分けに持ち込めそうだけど。
投稿日時:2021/10/12 07:53:34
クローンだと…!?
投稿日時:2021/10/12 06:51:08
若槻さん生きてるんかー!?
投稿日時:2021/10/12 01:09:16
ザーザードザーザードスクローノーローノスーク 漆黒の闇の底に燃える地獄の業火よ 我が剣となりて敵を滅ぼせ! ベノン!!!
投稿日時:2021/10/11 23:56:03
なんだろうこの全試合消化試合感
投稿日時:2021/10/11 23:55:55
メデルが紳士で本当にいいキャラ
投稿日時:2021/10/11 22:53:25
つまり、どういう事だってばよ!
投稿日時:2021/10/11 22:35:24
成島クン…!!
投稿日時:2021/10/11 22:19:15
王馬が真の虎の器だ。 おい若槻、お前、さっきまでの二虎流は忘れていいぞ。
投稿日時:2021/10/11 18:33:55
飛にアギトとか勝てたのかなぁ?
投稿日時:2021/10/11 17:17:41
さぞ良い男なんだろうな? ん? んん?? 聞いたことあるぞーー!! 詳しくは単行本で!!
投稿日時:2021/10/11 15:48:34
558の全裸動画ってなんて検索したら見れる??
投稿日時:2021/10/11 13:26:56
つまり自分のクローンか
投稿日時:2021/10/11 13:08:07
オッサン…
投稿日時:2021/10/11 12:05:47
相手サイドが弱すぎる
投稿日時:2021/10/11 09:05:24
もしかして助かるんじゃね?
投稿日時:2021/10/11 08:41:41
うーん、意味が
投稿日時:2021/10/11 06:40:29
黒木さん…
投稿日時:2021/10/11 05:55:37
王馬が呉のところに逗留するのも二虎の計算通りだったりして
投稿日時:2021/10/11 05:45:11
面白かった。
投稿日時:2021/10/11 00:43:33
今までのクローンは精神乗り移らせることもあってクローン元と顔合わせしてるんかね?
投稿日時:2021/10/11 00:31:18
お馬は白髪の二虎のクローンで、白髪の二虎はお馬の身体に記憶を継承しようとしているのか?
投稿日時:2021/10/10 19:43:18
今何勝何敗?
投稿日時:2021/10/10 18:18:08
ム、ムテバがやられた???
投稿日時:2021/10/10 15:44:25
おい、思いっきり指動いてんぞ
投稿日時:2021/10/10 11:51:45
黒木!!
投稿日時:2021/10/10 11:30:02
1コマ目の若槻さんボコボコに負けて死んだ様な顔してるの草
投稿日時:2021/10/10 08:19:28
死ぬまで追い込んで引き分けとか若槻ヤベえな
投稿日時:2021/10/10 06:21:35
作者にはほんと申し訳ないけど二虎流にあんま興味ない、、
投稿日時:2021/10/10 00:45:32
もう、にこって何なんw
投稿日時:2021/10/09 18:57:34
神の領域だったけど時間制限守らなきゃだめだったのか。
投稿日時:2021/10/09 15:47:04
二虎流という名前がシリアスな展開に合わないと思う 2匹の虎って云われもダサそうだし 矢澤にこ「にっこにっこにー♪」
投稿日時:2021/10/09 14:03:57
メデルの評価が上がったところで、 第一試合を見返そう。
投稿日時:2021/10/09 11:23:02
伏線っていうほど隠してないけど、展開の想像をして楽しめるほど情報開示されてもいないから、なんとも言い難い。
投稿日時:2021/10/09 10:52:59
二虎流に関わった奴不幸になってばっかだな
投稿日時:2021/10/09 09:04:16
何のブーストも無しで引き分けの若槻とかいう神
投稿日時:2021/10/09 08:28:02
物語の初めから居た王馬の「師匠」すら回生みたいなもんだったってことかな。
投稿日時:2021/10/09 07:46:17
指一本動かせ無いとはこの世界ではどういう事を言うのか
投稿日時:2021/10/09 03:45:07
ムテバは潔く退いて生きてると信じてる。
投稿日時:2021/10/09 00:23:33
>2926 もしそうならそりゃ王馬に見えるわけないよな、本人なんだから。「一体誰のクローンなんだ?」発言にも納得できる。
投稿日時:2021/10/08 23:23:51
ここらで何がテコ入れが欲しい
投稿日時:2021/10/08 23:23:01
最後のはムテバにやられて敗走した二虎と予想
投稿日時:2021/10/08 20:26:00
黒木です黒木です黒木です…
投稿日時:2021/10/08 20:03:19
飛くんの死に方すごいドキドキするんだけどなんで?生命力燃やし尽くしたのに絶望の中死んでいく姿がなんかいい……。
投稿日時:2021/10/08 17:32:34
二匹の虎つまり2人でずっと記憶を引き継がせてんのか?クローンは今回初めて試すやり方だとか?
投稿日時:2021/10/08 16:55:58
はっきり顔を見たことがないのは多分虫の頭領の事でしょ それなら別におかしい発言ではない
投稿日時:2021/10/08 16:04:53
ちなみに蒼穹はモンゴルの大草原の空を意味してるから、飛は蒼穹とは無縁だろう。
投稿日時:2021/10/08 15:26:12
メデルのほんと紳士
投稿日時:2021/10/08 14:05:33
?がでてる王馬可愛いw
投稿日時:2021/10/08 13:53:12
二虎二虎いってんのに誰もニコニコしてねぇな
投稿日時:2021/10/08 13:51:23
2908 出の遅い技をオートガードしてくれるし火力も高いけど常に体力が減っていきそう
投稿日時:2021/10/08 12:58:46
煉獄側またも戻れない
投稿日時:2021/10/08 12:12:36
指一つ動かせない人の死に際元気すぎないか
投稿日時:2021/10/08 12:08:31
二虎流ってそういうことか 最初から二人が交代でクローンに記憶の複写を繰り返せば途絶えることはない
投稿日時:2021/10/08 11:28:18
続きが気になりすぎて予想コメ見て癒されてるわ
投稿日時:2021/10/08 07:49:56
全然分からん
投稿日時:2021/10/08 06:51:17
王馬さん自分がクローンて衝撃の事実知らされて特別驚かずジョーク飛ばしてんの試合前にブチ回されてアタマおかしくなったんか
投稿日時:2021/10/08 03:28:14
虎虎虎虎タイガーマスクかよ
投稿日時:2021/10/08 03:17:53
王馬さん神魔使えないなら全部の二虎流継げなくね?
投稿日時:2021/10/08 02:33:34
最初から器が決まっていたのを知ったらショックだよなあ
投稿日時:2021/10/08 01:54:57
かつてこんなにも主人公を放置する漫画があっただろうか…
投稿日時:2021/10/08 01:13:22
まあこんだけ器だの回生だの繰り返してるから蟲頭領(=二虎)が王馬の身体に乗り換えるんだとは思うがそんな単純な話にするか?
投稿日時:2021/10/08 01:02:59
りゅうきの事すっかり忘れてた。 どこ行った?アイツ
投稿日時:2021/10/08 01:01:14
王馬のことをニコって呼んでるよね。王馬の師匠なんて初めからいなくて、王馬がニコ本人なんじゃね?
投稿日時:2021/10/08 00:42:11
若槻ってボロボロになること多いよね。
投稿日時:2021/10/08 00:41:27
まぁ最初から噛ませなのは見え見えだったしな…
投稿日時:2021/10/08 00:38:21
なるほどわからん!!!!
投稿日時:2021/10/08 00:17:00
老いた蟲の頭領の精神を、坂東の研究から得た技術で王馬の身体に転移させるのがニセ二虎の目的?
投稿日時:2021/10/08 00:10:02
俺達はって叫んでるあたり蹴落とすライバルとはいえ兄弟弟子達に思うところはあったんかね
投稿日時:2021/10/07 23:32:49
にこはお馬のオリジナルなのかな?
投稿日時:2021/10/07 23:23:21
どういうこと???
投稿日時:2021/10/07 23:18:00
元気やん
投稿日時:2021/10/07 23:07:11
ありさちゃん泣くほど程思い入れあったん?
投稿日時:2021/10/07 23:04:41
ムテバ=アンチェインの法則
投稿日時:2021/10/07 22:56:15
ムテバあっさりやられたら読むのやめる言うてたやつやめろよ!!w
投稿日時:2021/10/07 22:21:50
若槻はともかく、ムテバまでかませに…!?
投稿日時:2021/10/07 22:10:59
にこりゅうはどうでもいいけどムテバはどうなったんや
投稿日時:2021/10/07 22:02:13
煉獄の方の闘技者亡くなり過ぎだろ
投稿日時:2021/10/07 21:55:13
なんだかんだで煉獄組も人格者が多いので魅力的、メデルとかナイスガイすぎる。
投稿日時:2021/10/07 21:45:20
コピー作ってくれるような高待遇が大本命でそれ以外はかませって事?
投稿日時:2021/10/07 21:43:37
格闘ゲームにフェイ出たら絶対強キャラ
投稿日時:2021/10/07 21:34:55
こいつも被害者みたいなものなのか
投稿日時:2021/10/07 21:33:33
まあはっきり見たことがないのは、あの方のことでしょうかね。そして二虎流と呉と蟲の結晶が?
投稿日時:2021/10/07 21:30:43
どこぞのフェイスレス指令ですかね
投稿日時:2021/10/07 21:23:59
二虎のコピーが王馬さんってことか
投稿日時:2021/10/07 21:20:38
メデルかっけぇ…好き!!
投稿日時:2021/10/07 21:14:15
外国の呉がやってた精神移動をクローン体でやろうってことかね?
投稿日時:2021/10/07 21:14:08
お馬さんは二人の二虎の子供で、ニコニコなのでは!!?
投稿日時:2021/10/07 21:12:35
詰め込みすぎてよくわからない。作者の中だけじゃなくて、もう少しわかりやすくして欲しい。
投稿日時:2021/10/07 21:09:18
蒼穹で麻雀大会は流石に草
投稿日時:2021/10/07 20:40:02
あのマンガワンの看板娘のムテバがそう簡単にやられるわけが無い!!
投稿日時:2021/10/07 20:39:25
サムネコスプレしたクッボだとばっかり
投稿日時:2021/10/07 20:35:22
若槻めちゃ強いという事実だけ残ったな
投稿日時:2021/10/07 20:24:37
二虎が脳移植する為の器ってことなんかな?
投稿日時:2021/10/07 20:16:37
ええ、あんなに余裕ぶっこいてたのに能力のキャパオーバーで逝っちゃうって最高のネタ枠じゃないですか…
投稿日時:2021/10/07 20:15:10
若槻実質神とかと同じレベルまで上り詰めたってことでしょ?強すぎ笑
投稿日時:2021/10/07 20:09:50
よく考えたらムテバが棄権した若槻を一方的にボコれる男の師匠だからな…
投稿日時:2021/10/07 20:05:59
なるほどな完全に理解したぜ
投稿日時:2021/10/07 19:50:31
でも昔のオーマさんてメディスンマンにも苦戦してたよね。
投稿日時:2021/10/07 19:46:29
蟲絡み以外だと煉獄のファイターいい子多いね…
投稿日時:2021/10/07 19:44:38
風呂敷広げすぎて何言ってるかわからん 作者は盛り上がってるかもしれんがあまりにも隠されると読者は離れますよ…
投稿日時:2021/10/07 19:21:58
断じてお前のせいじゃないって そりゃそうだろボコられてただけなんだから
投稿日時:2021/10/07 19:21:58
俺「話が見えねえぞ?」 飛「見えるわけねえだろ!」 俺「そっすか」
投稿日時:2021/10/07 19:07:25
メデル…えぇ漢や
投稿日時:2021/10/07 18:49:36
メデルのカッコ良さに泣いた こんな友達が欲しいもんだ
投稿日時:2021/10/07 18:27:13
今の言い回しってのは知り合いに喋り方が似てるって話しか。ならクローン元はもう1人の二虎かな
投稿日時:2021/10/07 18:22:36
見えるわけないってのは前話の俺を見ろ二虎ってセリフにかかってるのかな
投稿日時:2021/10/07 18:09:21
即死じゃないから、英先生なら蘇生できるかと思ったけど、ダメだったのか?っていうか先生出てこなかったけど何してたんだろ
投稿日時:2021/10/07 17:40:16
二虎は回生と王馬の身体を利用して自分一人で二虎流を継承していくつもりじゃ…虎の器・クローンって言うのも辻褄が合う気がする
投稿日時:2021/10/07 17:36:00
558さんの動画BGMでKING&ASHLEY付けて踊って欲しい
投稿日時:2021/10/07 17:03:14
虎の器としての仕事は心臓移植でもう終えたんじゃないか?もしかして
投稿日時:2021/10/07 16:47:59
これ王馬の本体って悪い方の十鬼蛇二虎のクローンじゃない?王馬は若い頃で悪い方の二虎は年取った二虎
投稿日時:2021/10/07 16:47:02
ムテバはヤバければギブアップするだけの冷静さもってるしきっと撤退してるさ…
投稿日時:2021/10/07 16:30:05
医療班にライナーそっくりの奴いるw
投稿日時:2021/10/07 16:01:59
"美獣"のダブルコンマやめろw
投稿日時:2021/10/07 15:58:14
顔まで同じときた。 同じ「ときた」 はっ!() あと、あっちの二虎ってなんかね、ね。
投稿日時:2021/10/07 15:46:05
指一本動かせないはずなのに色々と激しい最後で草
投稿日時:2021/10/07 15:39:17
またムテバさんのことを気にしながら一週間を過ごさないといけないのか…
投稿日時:2021/10/07 15:30:01
臓器提供が夏忌だったら今までの話がおかしいもんなニ虎の単独って方がまだ納得できる
投稿日時:2021/10/07 15:01:19
皆ミスリードされてるぜ。ここにきて、虎の器だったのは光我だ。もう一度よく読んでみな。
投稿日時:2021/10/07 14:56:15
ムテバは?ムテバは?ムテバ?むてば?おいムテバ?ムテバ?いや違う俺がムテバだったんだ
投稿日時:2021/10/07 14:49:58
なんとなくだけど蟲とか虎の器とかの設定があんまり入ってこない ほかのファイターが魅力ありすぎるんかな
投稿日時:2021/10/07 14:34:11
英先生呼んどきゃまだ生き返るやろ←
投稿日時:2021/10/07 14:02:42
飛、かなり好きだったので辛い… メデルもいい奴だし、相変わらず劉くんは不憫だし… ムテバはきっと無事だと信じてる
投稿日時:2021/10/07 13:53:25
若槻は最強の一般人
投稿日時:2021/10/07 13:26:33
あ、玄斎の誤記です。 黒木さん、すいません。
投稿日時:2021/10/07 13:26:29
やけに返り血少ないし心臓抜きでも使ったのかな?
投稿日時:2021/10/07 13:23:47
いろいろと複雑で面倒臭くなってきたから、 黒木幻斎に全部吹っ飛ばしてもらってスッキリしたいな。
投稿日時:2021/10/07 12:49:43
ム、ムテバは?????
投稿日時:2021/10/07 12:48:37
ムテバは
投稿日時:2021/10/07 12:48:19
ちゃっかりユリウスが若槻の様子見に来てて草
投稿日時:2021/10/07 12:40:50
文字通り王馬は器で、オリジナルと脳みそ交換とかされるのかな
投稿日時:2021/10/07 12:37:00
なんもわかんなくて草
投稿日時:2021/10/07 12:35:00
( ー̀дー́ )ムムッ…
投稿日時:2021/10/07 12:32:28
王馬は二虎のクローンか
投稿日時:2021/10/07 12:31:12
王馬の師匠のクローンで、置いた後に人格移す用とかなんかな
投稿日時:2021/10/07 12:30:15
若槻打たれ強すぎ
投稿日時:2021/10/07 12:28:42
そもそもクローン元の蟲のボス(?)が蘇ったところで何かあるの??現在のボスからすれば都合悪いじゃん?
投稿日時:2021/10/07 12:22:44
ムテバが二虎倒したら1巻25冊買う
投稿日時:2021/10/07 12:18:22
つまりトリコってこと!?!?
投稿日時:2021/10/07 12:18:11
こーが君はもうフェードアウトしていいのではないでしょうか、、、
投稿日時:2021/10/07 12:17:43
558のせいでムテバが負けてくれてもいいかもって初めて思っちゃった
投稿日時:2021/10/07 12:10:55
なんだかんだでケンガンオメガもおもろいな もう次が最終決戦か
投稿日時:2021/10/07 11:53:09
前作は散々ころしあってたくせになんで数人しんだ程度でこんな雰囲気になってんだよw
投稿日時:2021/10/07 11:34:59
ニコってのがこいつらより強いってなるとオウマの師匠も生きてそうだな
投稿日時:2021/10/07 11:30:39
蒼穹「順番違うやろ」
投稿日時:2021/10/07 10:48:03
王馬が二虎流、龍鬼が臥王流で最終的にどちらかに統合する計画かな?
投稿日時:2021/10/07 10:08:23
師匠が黒幕。よくある話。
投稿日時:2021/10/07 09:59:50
麻雀仲間が蒼穹に来てくれてナイダンも寂しくないな!
投稿日時:2021/10/07 09:50:31
続き気になるな
投稿日時:2021/10/07 09:37:16
虫のボスがクローン元でそのボスの為に器作りしてるというどっかで見たことあるようなありきたりな展開は裏切ってほしいぞ
投稿日時:2021/10/07 09:36:52
王馬はクローンで龍鬼は実子
投稿日時:2021/10/07 09:27:31
死んだけど引き分けはどうなるの? 煉獄の白星扱い?
投稿日時:2021/10/07 09:20:59
ニーニョの言い回しからアランカルの十刃落ちのオジサン思い出した
投稿日時:2021/10/07 09:02:51
二虎のクローンが龍騎と王馬ってことでおけ?
投稿日時:2021/10/07 08:46:50
ありさちゃん最後にオッパイ揉ませたげて・・・
投稿日時:2021/10/07 08:45:16
フェイの最後の台詞は成島光我に言ってる様に見えなくもない…?二虎のコピーはもしかすると…山下一夫か‼︎
投稿日時:2021/10/07 08:40:49
ムテバ「敵対するライバルの顔はよく見とけよ…まぁ俺目ないんですけどヨホホホホ……」
投稿日時:2021/10/07 08:35:19
メデル良い奴だな
投稿日時:2021/10/07 08:31:29
ムテバさんが心配過ぎて話どころじゃない
投稿日時:2021/10/07 08:30:43
呪われた雀卓
投稿日時:2021/10/07 08:26:47
メデルさんと劉君が本当良い人してて……
投稿日時:2021/10/07 08:25:04
「あまり時間はありません」と言われた飛、結構元気にしゃべってて草
投稿日時:2021/10/07 08:23:12
なにっ!? ギゼンガさんは?!! ギゼンガさんはどうしたああああ!!!
投稿日時:2021/10/07 08:18:29
虎のクローンとかかな? 初めから自分以外信じてねぇ だから自分の若いクローンに自分の技を継承する、お前らは全員踏み台的な
投稿日時:2021/10/07 08:13:05
さぞいい男なんだろうなって言い回しがカギなのか?
投稿日時:2021/10/07 08:04:41
今更だけど飛の名前の元ネタって東方不敗かな?
投稿日時:2021/10/07 07:58:42
ずいぶん引っ張ってるけど二虎周りのストーリーぜんぜんワクワクしないんだよな
投稿日時:2021/10/07 07:51:54
つまり王馬はコピーじゃなく、王馬の師匠のニ虎の息子?とか?もう一人のニ虎はクローンとか?
投稿日時:2021/10/07 07:51:14
ゼオライマーパターンかな?
投稿日時:2021/10/07 07:46:00
368 「今の言い回し…」で真実に気づいたので「さぞかし良い男」は割と重要なセリフなんだと思ってる
投稿日時:2021/10/07 07:43:03
さぞいい男なんだろうな? に反応した?
投稿日時:2021/10/07 07:38:27
言ってることがよくわからニーニョ
投稿日時:2021/10/07 07:37:44
飛くんほどの当事者が見えるわけないと言ってるのだから、読者にはよく分からなくて当然なのかもしれない
投稿日時:2021/10/07 07:37:25
メデルに看取られたいな
投稿日時:2021/10/07 07:15:52
ムテバは傭兵だから逆に雇われた可能性もある
投稿日時:2021/10/07 07:07:58
ムテバ程の人気キャラをこんなポッと出の噛ませ親父に負けたとは思いたく無い
投稿日時:2021/10/07 07:07:35
最高
投稿日時:2021/10/07 06:57:35
むてばさん?
投稿日時:2021/10/07 06:44:59
そりゃあほとんど攻撃当たってないんだから若槻は悪くないだろ…
投稿日時:2021/10/07 06:44:11
血みどろに始まって血みどろに終わった
投稿日時:2021/10/07 06:41:11
俺たちのムテバさんがこんな奴に負けるわけねぇだろ!!
投稿日時:2021/10/07 06:36:57
二虎の息子か王馬は
投稿日時:2021/10/07 06:33:17
なななななななな
投稿日時:2021/10/07 06:14:40
むてばさん……??
投稿日時:2021/10/07 06:12:01
若槻に対する「断じてお前のせいでは無い」ってセリフ 慰めなんだけど パンチ全然当ててないっていう煽りにも聞こえちゃうww
投稿日時:2021/10/07 06:06:39
王大人、死亡確認を思い出す
投稿日時:2021/10/07 06:02:33
なぁにしんぺぇすんなドラゴンボールがあればいつでも生きけぇれる
投稿日時:2021/10/07 05:59:50
匂わせる台詞吐きつつも錯乱してるから何が真実か分からんな 雷庵が一方的に負けた展開は見たくないなあ 一時休戦であってくれ
投稿日時:2021/10/07 05:55:47
一瞬、漫☆画太郎かと思った
投稿日時:2021/10/07 05:51:10
話し始めたら結構元気で草
投稿日時:2021/10/07 05:49:26
雰囲気的に光我がキーなんじゃないの?
投稿日時:2021/10/07 05:14:17
深読みかもしれないけど、王馬は師匠のコピー?
投稿日時:2021/10/07 05:07:11
おれは飛のこと好きやで…… 死ぬ直前に本当は自分が騙されてたって 気付くの辛いよな。 お馬さんは師匠の二虎のコピーかな
投稿日時:2021/10/07 05:03:38
えー?難しいわ!w
投稿日時:2021/10/07 05:03:21
ちょっと何言ってるかわかんない
投稿日時:2021/10/07 04:54:18
ムテバさん!?
投稿日時:2021/10/07 04:42:58
メデルが常識人すぎて癒やされる。フェイのいう2個って王馬師匠がたのほうだったりすんのかな?
投稿日時:2021/10/07 04:42:01
若槻さん超頑丈、っていうか一発当たれば勝ってたんじゃないか?
投稿日時:2021/10/07 04:23:15
ピッコロがいたらトドメ刺されてただろうな
投稿日時:2021/10/07 04:17:26
はっはーん、そういうことか。
投稿日時:2021/10/07 03:57:45
え、ムテバ負けたの…?
投稿日時:2021/10/07 03:46:20
※ムテバは刺青が多いという作画上の理由によりなかったことにしました!
投稿日時:2021/10/07 03:37:30
ケンガントーナメント出身の闘技者たちタフすぎるだろ煉獄はこんなに死者出てるのに
投稿日時:2021/10/07 03:20:17
勝手に自滅した人と最近影薄い昔の主人公…
投稿日時:2021/10/07 03:19:26
きみ調子乗って自滅しただけじゃん…
投稿日時:2021/10/07 03:09:43
面白かったです
投稿日時:2021/10/07 03:00:57
よくわからなさそうに見えて、よく分からない展開
投稿日時:2021/10/07 03:00:48
ニ虎さんの歩く姿が勇次郎と重なる…
投稿日時:2021/10/07 02:45:05
飛は王馬がクローンだと思ってたけど全く見当違いだと気付いた 王馬がそもそも真のニ虎で記憶喪失にでもなってるとか?
投稿日時:2021/10/07 02:33:38
ライアンどうなった?負けた?
投稿日時:2021/10/07 02:30:13
指一本動かせないって言ってたけど…怒りのパゥワーは凄まじいのぅ
投稿日時:2021/10/07 02:25:14
開く度に思うけど、この漫画の主人公誰だっけ?(笑)
投稿日時:2021/10/07 02:24:48
つまり顔のない男、千葉が黒幕なのか…
投稿日時:2021/10/07 02:18:22
っていうか王馬の師匠だった方の二虎は何者だったんだってなるな 蟲と関わりあったかもだけど野良果し合いで負けちゃってるし
投稿日時:2021/10/07 02:14:53
なるほど、王馬ラスボスってことね。おけ!
投稿日時:2021/10/07 02:13:31
主役が空気になる。 それがケンガンシリーズである。
投稿日時:2021/10/07 02:09:29
4p上の救護隊員が大久保に見えた
投稿日時:2021/10/07 02:08:54
おいまさか、ムテバ、、、、
投稿日時:2021/10/07 01:58:43
刃牙の武蔵編みたいに無理がある方向だな。
投稿日時:2021/10/07 01:55:47
ムテバは撤退したんやろ?負けるわけないやん!
投稿日時:2021/10/07 01:52:28
なんで優勢だったのに引き分けになって勝手に死んでるの?
投稿日時:2021/10/07 01:48:15
そもそもクローンじゃなくて、オリジナルなんじゃない?だから最初から何かあっても大丈夫なように臓器用クローンが用意されてた
投稿日時:2021/10/07 01:47:15
勝手に脱落していって「おめでとう」の感度のしなさよw
投稿日時:2021/10/07 01:46:37
伏線が回収されたと思ったら新しい伏線が…
投稿日時:2021/10/07 01:41:28
顔がおなじガオウは二虎流じゃないのなら王馬も二虎のクローンではないってことか?脳移植とかなにかしらの要素は入ってそうだが
投稿日時:2021/10/07 01:31:43
>2735 オウマイガー
投稿日時:2021/10/07 01:30:56
よくわかんない…
投稿日時:2021/10/07 01:30:13
この反応を単純に考えたらクローンの新しい身体を乗っとるとかだがSFじみてくる
投稿日時:2021/10/07 01:29:37
0話で仮面の男と戦ってたのは王馬でも龍鬼でもなくクローン元のオリジナルだったのかな?
投稿日時:2021/10/07 01:18:30
あっちの二虎がオリジナルで、こっちの二虎もおうまさんもりゅうきもクローン?
投稿日時:2021/10/07 01:17:43
最初からずっと読んでるけどイマイチ内容が掴めてないの俺だけ?
投稿日時:2021/10/07 01:13:17
アシュラ勢に押しやられていたW主人公に久々に出番かと思ったら、王馬さんまでクローンという話でますます存在が軽く…。
投稿日時:2021/10/07 01:10:50
主人公?「今回も台詞なかった」
投稿日時:2021/10/07 01:08:16
ム、ムテバーーーー!!!!!
投稿日時:2021/10/07 01:04:54
みんなズタボロの若槻さん忘れてない?
投稿日時:2021/10/07 01:04:15
じつはニ虎って自分をニ虎だと思ってる精神異常者なのでは…
投稿日時:2021/10/07 00:57:00
てかこの王馬さんは本物なんか?もしかしてケンガンアシュラの時の王馬さんとは別人なんじゃないか?
投稿日時:2021/10/07 00:56:44
にこのわざを引き継げるのはにこだけ つまりおうまはにこのクローン
投稿日時:2021/10/07 00:52:18
・・・ しかも、顔まで同じときた
投稿日時:2021/10/07 00:49:21
脳移植の前フリですかね。
投稿日時:2021/10/07 00:48:10
ニコを引っ張りすぎじゃね?伝説のスーパーサイヤ人かよw
投稿日時:2021/10/07 00:47:18
煉獄の死亡率高杉で草
投稿日時:2021/10/07 00:43:32
ムテバ…
投稿日時:2021/10/07 00:43:23
ちょっとよく分かんないです
投稿日時:2021/10/07 00:40:36
王馬はハラトクのコピーだったんだ!
投稿日時:2021/10/07 00:39:47
二虎の指もうないらしいよ
投稿日時:2021/10/07 00:39:42
前々から思ってたけど煉獄側みんなビックリするほど仲良いな
投稿日時:2021/10/07 00:39:29
飛好きだわ。生きててほしかった
投稿日時:2021/10/07 00:38:04
二虎のクローンって事!??
投稿日時:2021/10/07 00:35:36
分かった。王馬と龍鬼は、二虎たちの師匠のクローンなんだろうな。肉体を転生させて技を永劫進化させ続けられるとか最強
投稿日時:2021/10/07 00:34:13
メデルさんマジ紳士
投稿日時:2021/10/07 00:31:37
わざわざクローンを作る→同じ遺伝子のニ虎が永遠に存在する→だから初めから王馬に決まってた(遺伝子&技の継承)てこと?
投稿日時:2021/10/07 00:30:07
煉獄ばかり死人が・・・
投稿日時:2021/10/07 00:28:55
王馬はもう一人の二虎のコピーなのかな
投稿日時:2021/10/07 00:28:32
少なくとも虎の器完成(?)まではフェイがタイマン最強であってほしいんだけど 神魔つかえて黒木とか牙より下は萎える
投稿日時:2021/10/07 00:25:56
蟲のトップはもう蟲達は用済みって事なのかな?
投稿日時:2021/10/07 00:25:28
二虎さんニコニコ(*´ω`*)
投稿日時:2021/10/07 00:24:27
また人死んだじゃんレフェリー!!
投稿日時:2021/10/07 00:23:08
みんな、二虎の話に気を取られてるけど… ムテバがやられたぞ…
投稿日時:2021/10/07 00:22:14
飛「しかも同じ顔ときた。」 お馬「はい、十鬼蛇です」
投稿日時:2021/10/07 00:21:31
劉くん友達死にすぎて実は劉くんが死神なんじゃないかと思い始めた
投稿日時:2021/10/07 00:21:13
にこの返り血は誰の…?
投稿日時:2021/10/07 00:21:09
なんでタンカで運ぶの意識回復待ちなんだよ…
投稿日時:2021/10/07 00:19:28
命懸けの奥義相手に引き分けって事は嘘槻さんちゃんと強かったんやな…
投稿日時:2021/10/07 00:19:14
敵側がさくさく死ぬのはクローンとなって再登場する伏線 パワーアップクローンとして現れて即噛ませにされるまでが様式美
投稿日時:2021/10/07 00:19:09
煉獄の生き残り組、良い奴ら多すぎだろ…
投稿日時:2021/10/07 00:18:58
もう蟲のトップ以外有り得んくね?
投稿日時:2021/10/07 00:18:50
二虎のクローンとかかな? 生きてる方の
投稿日時:2021/10/07 00:17:54
煉獄側だけ死人出すぎ問題 いやまぁ拳眼側に死んでほしいキャラは1人もいないんだけどさ、こう、手心というか…劉がさ…
投稿日時:2021/10/07 00:16:45
TORA TORA TORA
投稿日時:2021/10/07 00:15:32
若槻さん勝利おめ! バカ槻さんとかいってごめん!
投稿日時:2021/10/07 00:14:37
最後のコマのニ虎、実はムテバから必死に逃げているだけらしいよ。
投稿日時:2021/10/07 00:13:25
嘘だよな!? ムテヴァ死んでないよな?
投稿日時:2021/10/07 00:12:53
雷庵どうなったの
投稿日時:2021/10/07 00:11:59
トラ……虎になるのだ。
投稿日時:2021/10/07 00:11:05
ここのコメント欄は作品への愛情に満ちてて居心地がいい
投稿日時:2021/10/07 00:09:57
自分のクローンに伝授するってことか?
投稿日時:2021/10/07 00:09:38
指一本まともに動かせねえからの思いっきり肩掴みガシィでわろた 嘘槻の器だったよお前も
投稿日時:2021/10/07 00:08:45
メデルの世話焼きおじさん感すこ
投稿日時:2021/10/07 00:08:09
現状、煉獄で一番強いのは飛 異論は認めない
投稿日時:2021/10/07 00:07:47
普通に考えれば頭領のクローンだよなぁ。
投稿日時:2021/10/07 00:06:42
ムテバ負けたの?!若槻さんおつかれ!かっこよかった
投稿日時:2021/10/07 00:05:57
そういや前章で若槻の片目視力弱ったやつ全く触れられなかったな ガオラン時みたいにウィークポイントになるのかと
投稿日時:2021/10/07 00:05:42
そろそろ黒木さん呼んだら?
投稿日時:2021/10/07 00:05:22
オメガの主人公って誰?
投稿日時:2021/10/07 00:05:06
この漫画の主役って誰だっけ…?
投稿日時:2021/10/07 00:01:22
二虎ってそんな強いんかな? ちょっと風呂敷広げすぎなような気がするんやけど…
投稿日時:2021/10/07 00:01:12
二虎のコピーなんかね王馬
投稿日時:2021/10/06 23:59:49
こういう一人で納得して周りを置き去りにするやつウゼぇ!!!
投稿日時:2021/10/06 23:13:56
言い回しは環境によるものだし、最初から虎の器という表現から師匠が関係してる感じなのかな。ワルニ虎は生きてこそだマンだし
投稿日時:2021/10/06 21:53:16
久しぶりに更新が怖え
投稿日時:2021/10/06 21:47:29
まさかマジで今までの作中で最強クラスの男が最後の最後にカマセで終わるとは、二階堂バトルスーツ説半端じゃないな
投稿日時:2021/10/06 21:22:07
王馬「巨大ないぬ、きょだいぬ」 飛「今の言い回し…」
投稿日時:2021/10/06 21:08:24
予想なんてどうでも良いから、引き続き面白いマンガを読ませてくれ
投稿日時:2021/10/06 21:04:14
オメガに入ってからシリアスな展開が多いからムテバ、雷庵の状況も厳しいかもね。
投稿日時:2021/10/06 20:31:50
2664三朝がニコラ阿古谷より弱いは無い。 阿古谷は強いけどニコラは正直分からないし。何より三朝は周りの評価が高かったし
投稿日時:2021/10/06 20:29:15
蝦蟇の蟇が墓だったのに直ってる!
投稿日時:2021/10/06 20:24:26
王馬はクローンじゃなさそうかな?
投稿日時:2021/10/06 19:59:12
2661素手で武器を再現ってそんなやつどっかにいたな
投稿日時:2021/10/06 19:36:08
二虎の技と知識が引き継がれる。 今迄出てきた奥義のその先がある? 面白くなってきたね。
投稿日時:2021/10/06 19:26:19
蟲にも筋肉特化系(若槻)と格闘特化系(ガオラン)と柔特化系(初見)と暗殺術特化系(御雷)と頭脳派(英)が幹部にいそう
投稿日時:2021/10/06 18:24:33
赫くんには申し訳ないがニコラ暗殺を何事もなく完遂できるとは正直思えない。生き残ってほしい。
投稿日時:2021/10/06 18:11:13
王馬はクローンではなく誰かの子供。虎の器候補は王馬の為のただの実験台だった。親は蟲の頭領もしくは更に上の立場の者??
投稿日時:2021/10/06 17:45:47
殺有阿古谷>規則遵守阿古谷=反則ニコラ>規則ニコラ=三朝>ヒカル>ホセ>不調ニコラ 普通にこれでしょ ギャグだろうけど
投稿日時:2021/10/06 16:46:37
2646 手加減してたニコラ<ホセ だから 本気ニコラ>ホセ なんじゃないかな…知らんけど
投稿日時:2021/10/06 16:27:27
王馬に対して桐生、王馬二虎に対して蟲二虎、鵡角に対して蟲の頭領が嫉妬のあまりに執着してそう、今日の夜見れる☺☺😊☺
投稿日時:2021/10/06 16:17:44
キングはフィリピンの国技エスカマリ使い。武器を使う武術だが極めすぎたキングは素手で全てを再現できる、黒木と同じ領域の達人
投稿日時:2021/10/06 15:13:37
2659 飛や呂天、ナイダンを捨て駒に出来る組織ってヤバいよな
投稿日時:2021/10/06 14:34:39
武器有りムテバを無傷でボコった二虎と雷庵血祭りにするであろうエドワード。他の武闘派最高幹部も同じくらいの実力者だったら…
投稿日時:2021/10/06 14:16:26
ヒカルってニコラや呂とつるんでたし普通に友達いたんじゃね? 不真面目だから武人タイプのキングに嫌われてただけで
投稿日時:2021/10/06 14:15:14
王馬が虎の器で龍鬼がオメガってクローン元何者なんだ
投稿日時:2021/10/06 12:56:02
王馬龍鬼はヤンのクローンじゃないと思うけどな まだ出てないキャラだと思うなぁ 蟲の初代頭領とか?
投稿日時:2021/10/06 12:45:47
メイキング、ラフの時点でうめぇ・・・
投稿日時:2021/10/06 12:39:02
おもろい
投稿日時:2021/10/06 11:47:13
「器」は文字通りの器で棟梁の意識の移し先だろうね 「虎」の器って言うぐらいだから棟梁も二虎なのかなヤンって名前だけど
投稿日時:2021/10/06 11:31:55
読者は最初から虎の器は転生先の生け贄だと思ってたから飛が乗り気な理由が疑問だったが、強くなれると騙されてたとは悲惨すぎる
投稿日時:2021/10/06 08:57:55
実はムテバが奴とグルだったとは誰も気がつくまい… ぷぷっ♩
投稿日時:2021/10/06 08:10:17
オウマ達は単にニ虎のクローンってこと?
投稿日時:2021/10/06 07:54:12
てか、龍鬼どこ向かってんだ? 二虎か呂VS雷庵に遭遇するルートな気もするが
投稿日時:2021/10/06 07:38:04
三朝>>ヒカル>>>越えられない壁>>ホセ>ニコラ=阿古谷
投稿日時:2021/10/06 07:30:02
ニコラを信じるなはまあその通りで、他に注意しなきゃならない奴には気付かなかったんだろう、飛もナイダンが蟲と知らなかったし
投稿日時:2021/10/06 07:07:42
2641 ニコラに気を付けろ…(意味不)
投稿日時:2021/10/06 06:45:38
王馬は頭領の子孫でオリジナル、そのクローンが龍鬼って可能性あるかなぁ
投稿日時:2021/10/06 03:47:05
ナイダンの目的は何だい
投稿日時:2021/10/06 02:11:21
これが一段落したらいよいよΩ主人公の出番か
投稿日時:2021/10/06 01:16:14
ロロンvs王馬は王馬が勝つだろうね。主人公だし。
投稿日時:2021/10/06 00:58:35
すまん、12PのありさΩΩに関しては、圧倒的にちょい足しの方が良いわ。本当にすまん。
投稿日時:2021/10/06 00:55:47
12Pのありさ、ちょい足しと比較しておっ○い盛ってね?俺は嬉しいよ、作画班に最大の感謝を
投稿日時:2021/10/06 00:51:35
強さ議論よりおっ○い議論の方が5億倍有意義だからありさちゃんやユリウスのおっぱ○について語ろうぜ!
投稿日時:2021/10/06 00:50:24
王馬と龍鬼は話し方べつに似てない。久々にスカシた感じの王馬の喋りに、飛が反応。まぁ王馬の師匠はどっかに噛んでるやろ。
投稿日時:2021/10/06 00:40:04
読者(おれたち)は許せねえんだ 己(の推し)より強い (他人の)推しの存在が
投稿日時:2021/10/06 00:34:50
ハラトクラーシュ!
投稿日時:2021/10/06 00:31:06
阿修羅の初回から楽しませて頂いてます!応援してます!毎週の更新嬉しいですが、コロナ禍でもあります。どうかご自愛ください。
投稿日時:2021/10/06 00:27:33
普通に戦っても勝てそうだったのにわざわざ神魔使って、しかも限界も越えて死ぬとか、あまりにもバカすぎませんか?
投稿日時:2021/10/06 00:22:51
強さ議論コメで不快なのは一部だけど 強さ議論にケチつけてる奴は100%不快 (笑)なんか久々に見たわ
投稿日時:2021/10/06 00:14:53
次の話は対抗戦、最終試合開始!!で終わりそう
投稿日時:2021/10/06 00:12:03
コメ欄で強さ議論(笑)する奴らがウザがられる理由はそれ自体じゃなく、すぐ喧嘩し始めるのが見てて不快になるからなんだよな
投稿日時:2021/10/06 00:05:32
雷庵が最強やらアギトが最強やら言ってるけどこの中にハラトクラッシュ受けきれる奴いんの?
投稿日時:2021/10/05 23:37:07
ムテバ死んだらコメント欄すごいことになりそうで期待する
投稿日時:2021/10/05 23:35:03
本当の虎の器は銀座とかにある値段の書いてないお寿司屋さんに連れていってくれるらしいね
投稿日時:2021/10/05 23:14:25
ちょい足し表紙の若槻のモッコリが強調されてて草
投稿日時:2021/10/05 22:48:28
2620 煉獄は基本死人出ないから、死人が出たときのマニュアルが手薄なんだよ… リング禍の対応が手慣れてる方がこええよ…
投稿日時:2021/10/05 22:46:41
大体蟲って何だよ 今んところどうでもいいだろマジで 虎の器すらどうでもいいよ やっぱ物語の主軸だけは明確にして欲しい
投稿日時:2021/10/05 22:07:57
というか、ここまで死人が出るような試合ばっかりなのにタンカ用意してなかったなんて。 煉獄の福利厚生改善求む
投稿日時:2021/10/05 22:07:26
コメでケンカすんなよ 二虎二虎しろよ
投稿日時:2021/10/05 22:04:07
お前らなんで外様の二虎が中枢に食い込めたと思ってるんだよ。この流れだと蟲の頭領が二虎流だからに決まってるじゃねーか
投稿日時:2021/10/05 22:03:37
てかケンガンオメガは主人公の成長物語でニコ関連の話しはおまけじゃないんか(泣)
投稿日時:2021/10/05 22:00:30
あれ、ムテバは!?!?気になるぅ!
投稿日時:2021/10/05 20:59:51
ケンガンアシュラからの伏線が終わり始めていて怖い
投稿日時:2021/10/05 20:48:07
アギトの師匠 王馬に前借りを与えた奴 呂の師匠 飛の師匠 物理的には1人でない可能性あり
投稿日時:2021/10/05 20:22:14
おい、「今の言い回し」以降が飛のただの勘違いだったら笑えるよね
投稿日時:2021/10/05 20:11:30
ちょい足しの1ページ目、すごい画力だな…
投稿日時:2021/10/05 20:07:20
隼>理人>>>黒木>アギト=ヒカル>etc. 格付け完了(^ ^)
投稿日時:2021/10/05 20:04:39
雷庵信者ってやっぱまともじゃないわ
投稿日時:2021/10/05 19:45:08
『王馬』 ↓ 『王の乗る馬』 ↓ 『ヤンが乗り移る若く強い自分のクローン』
投稿日時:2021/10/05 19:09:48
2603 なんだっていいじゃん! 気にしたらあかんよ
投稿日時:2021/10/05 19:08:29
ナイダンと呂はターゲットの龍鬼アギト以外は眼中になし。飛は龍鬼や他蟲の動きは警戒して、呂アギトには関心なし。何だ?
投稿日時:2021/10/05 19:05:24
2595 なんだろう。嘘つくの、やめてもらっていいですか? 全然違う?断言できるほど何かデータとかあるんですか?
投稿日時:2021/10/05 18:30:22
ヤンのクローン以外の考察が全部私生活どう送ってるのか気になるレベルの頭のヤバさですな(失礼
投稿日時:2021/10/05 18:28:43
2578 降魔や憑神を100パーを制限なく使える脳や心臓の持ち主って意味と予想。多分この流れだと、次は精神破壊かな、、
投稿日時:2021/10/05 17:29:10
2596 相性があるから一概に言えない トアムドーはユリウスの攻撃をカウンターしようとして失敗したけど飛は全部避けてたし
投稿日時:2021/10/05 17:15:45
2595 それってあなたの感想ですよね? 雷庵は最強だよw
投稿日時:2021/10/05 15:55:46
さぞいい男なんだろうな?って言う言い回しでキレるってことはそういう話し方とかするキャラののクローンってこと?
投稿日時:2021/10/05 14:59:24
若槻とユリウスに結構差がついたっぽいのが悲しい 若槻も成長してたがユリウスの伸びがおかしかった
投稿日時:2021/10/05 14:03:00
2583 ユリウスと嵐山低すぎるし雷庵とかは高いし全然違うと思うよ
投稿日時:2021/10/05 13:12:42
2504 若槻さんの筋肉は老化しないってアシュラに書いてたから、それはないよ。
投稿日時:2021/10/05 13:12:39
2504 若槻さんの筋肉は老化しないってアシュラに書いてたから、それはないよ。
投稿日時:2021/10/05 13:06:22
多分、がおうむかくのクローンじゃね?本当の意味で二虎の後継者って感じ。
投稿日時:2021/10/05 12:59:32
アギトが言ってた様に もはや王馬二虎と蟲二虎の二虎流は似て非なる物でしょう。 基礎は一緒だけど蟲二虎のは独自発展してる
投稿日時:2021/10/05 12:56:40
あれ?ライアンやられた?
投稿日時:2021/10/05 12:56:05
この終わり方は流石に可哀想過ぎるな 劉ちゃんとメデルが二虎に一泡ふかすくらいやって欲しい
投稿日時:2021/10/05 12:40:56
これであの人が初見泉だったら笑う
投稿日時:2021/10/05 12:34:47
あんなに釘を刺すようにしてダウン判定まで早めにするようにしたのに、また死人が増えるんじゃそりゃあ泣きたくもなるだろ
投稿日時:2021/10/05 12:33:47
そーいや各系統の極み使わんかったな。 そこらへんの鬼鏖に繋がる技術教えられてないのかな。ただ出してないだけかも知れんが
投稿日時:2021/10/05 12:22:40
2569 命削るからこそ弟子、つまり他人に試させて限界やらどこまで出来るかの実験台にしてるってことだぞ
投稿日時:2021/10/05 12:22:04
現在 神魔飛>雷庵 アギト>呂 若槻>嵐山ユリウス> こんな感じかな 呂が普通に降魔か憑神使えれば最強だったな
投稿日時:2021/10/05 11:45:47
ありさの胸盛ってヤバ子 胸を盛るペコ!!
投稿日時:2021/10/05 11:07:22
2500 あの先生ならアランの開きだって治せそう
投稿日時:2021/10/05 10:54:13
王馬さん実はアシュラでしっかり死んでてこの王馬さんは自分を王馬だと思い込んでいる一般クローンの可能性はないかね?
投稿日時:2021/10/05 10:04:14
二虎の知識の全てって回生でもすんのかな
投稿日時:2021/10/05 10:02:52
王馬の言い回しに引っかかるのはヤンが顔も性格も話し方もクセもそっくりだからじゃないか?
投稿日時:2021/10/05 08:59:44
ありさをダンベルに出してくれヤバ子 服も脱がしてくれ
投稿日時:2021/10/05 08:52:25
煉獄キャラばっか死にすぎじゃない?ケンガン会からも死ぬキャラ出そうぜ
投稿日時:2021/10/05 08:02:57
見たことないってことは、お馬さんのこと言ってないよね…?
投稿日時:2021/10/05 07:58:51
ありさと飛の絡みもっと見たかったな
投稿日時:2021/10/05 07:03:30
さぞいい男なんだろうな? ↑言い回しって事はこっちの台詞に反応したのか
投稿日時:2021/10/05 06:24:26
普通に二虎のクローンじゃないのか
投稿日時:2021/10/05 06:19:02
臓器移植すると人格が変わるみたいな例もあるしそれかな?
投稿日時:2021/10/05 03:43:03
2561 命を削る技とか弟子に教えず封印すればいいのに 生きることが難しくなる技ってどうなんだろ?
投稿日時:2021/10/05 02:20:45
ありさちゃん他の人の旅立ちの時泣いてなかったよね、結局顔かよ
投稿日時:2021/10/05 02:03:39
53ていう数字を使っていいのはフリーザ様だけ
投稿日時:2021/10/05 01:22:26
2553 53はお前
投稿日時:2021/10/05 01:15:46
もう嵐山に二虎流教えろよ蟲二虎 力の流れの支配者になるぞ
投稿日時:2021/10/05 00:39:57
嵐山は拳眼でも「全く見えない」触即投。柔道の天才でも受身不可。本人希望で不殺縛りだから、常に手加減してるんやで。
投稿日時:2021/10/05 00:21:03
ユリウス、若槻の側で立ち尽くしてたけど、たぶん飛に渾身のクリンチ解かれた若槻を、自分と重ねて言葉出なかったんやろ。
投稿日時:2021/10/05 00:18:33
「生きてこそ」の蟲二虎が命削る奥義ばっかし開発してるのも何か意味があるのかね。
投稿日時:2021/10/04 23:58:09
一夫ォォォ
投稿日時:2021/10/04 23:39:37
一応、ムテバが出光に雇われてない可能性も無きにしも非ず
投稿日時:2021/10/04 23:29:40
誰が虎の器かにみんな注目してるが飛が怒ってるのは「本当の虎の器」について二虎流継承だと思ってたのにデータ収集機だった訳
投稿日時:2021/10/04 22:27:43
呂天はまだしも、飛は嵐山よりかは強いんじゃね。 若槻とは相性悪かったけど、ふつうにアギトクラスだとおもう
投稿日時:2021/10/04 22:23:38
ユリアンが若槻に一言かけるシーンもあったらよかったなー
投稿日時:2021/10/04 22:20:14
ムテバ、任務失敗か
投稿日時:2021/10/04 21:00:42
嵐山より呂、飛が強いと思ってる奴は節穴の53野郎
投稿日時:2021/10/04 20:33:50
神魔なんて全身勃●みたいなもんよ 無残な賢者タイムだな飛ちゃんよ
投稿日時:2021/10/04 19:58:11
心臓に負荷掛ける系の技の最中に勃◯したら弾け飛びそう
投稿日時:2021/10/04 19:57:53
ナイダンや呂天、アラン、飛などのどの蟲一派よりも、ロロンが一番煉獄に不利益を与えて、蟲利のある行動をしてるけど何で?
投稿日時:2021/10/04 19:40:44
トーナメントの3倍の死者って言ってるけど、トーナメントで死んだのって目黒だけじゃなくて王馬も死んだやろ
投稿日時:2021/10/04 19:33:28
2519憑神使い過ぎて記憶混濁起きてるな? アシュラ後半で、二虎が厳山に負けたのは蟲二虎による致命傷のせいだって明かされ
投稿日時:2021/10/04 18:52:49
悪二虎の奥義は使えば死に近づく、善二虎の奥義はどんな強力な攻撃でも返せるまさしく生の力、同じ二虎でも完全に対処的だよな
投稿日時:2021/10/04 18:47:35
123話読み返して気付いた 二虎の血飛沫はムテバのナイフ防ぐのに使った肉壁のだわ
投稿日時:2021/10/04 18:43:31
ナイダンやアランはともかく 色々伏線張って強さも指折り、王馬の新ライバル枠にもなりそうな飛が死ぬのは流石に不味くないか?
投稿日時:2021/10/04 18:17:19
飛は技を使うべき時に使うってのが王馬に比べて弱い 地力は上だけどゴリ押し王馬時代みたいな印象を受けた
投稿日時:2021/10/04 18:11:45
1つのSPライフを貰いたいのに3つ消費させるとかわけわかんね
投稿日時:2021/10/04 18:10:53
王馬にニ虎の心臓?
投稿日時:2021/10/04 17:47:48
強さの話は神魔が絡むから分からん、少なくとも神魔発動中は違う時間軸にいるようなもので攻撃当たらないしどのキャラでも厳しい
投稿日時:2021/10/04 17:44:15
火天金剛操流の極技は常に使えるし、火天極は他の技と併用すると強いよ(黒木戦 二虎流を操水火金で採点するなら飛<王馬だよ
投稿日時:2021/10/04 17:36:30
てか二年前の王馬の強さはトアムドーと同格かやや下ぐらいだと思う 今は知らんがどう見てもアシュラの王馬よりは飛の方が強い
投稿日時:2021/10/04 17:35:10
極とか状況良い場面でしか使えんし若槻戦見れば普通に飛の方が上やろ 神魔の解放率は憑神と段違いだから身体能力も余裕で飛だし
投稿日時:2021/10/04 17:03:48
なんかヒカルも死んでるコメント多いけど三朝は殺ってねーから
投稿日時:2021/10/04 16:41:20
四系統極と鬼鏖を実戦でどれだけ使えるかで、操流水天火天金剛の熟練度が分かると思う 飛は火天金剛の熟練度が高くなさそう
投稿日時:2021/10/04 16:38:16
四系統極技と鬼鏖は地味だけど極限状態でも使える上に応用しやすく、使い手の二虎流の熟練度に依存。 鬼鏖は操水火金すべて必要
投稿日時:2021/10/04 16:20:49
今の王馬の実力は分からんが反応と描写的に飛の方がだいぶ強そう。操流火天でも負けてそうだし勝ち筋鬼鏖だけじゃ厳しそう
投稿日時:2021/10/04 15:20:39
王馬の師匠は弱者の剣としての臥王流をさらに突き詰め、極限状態でも闘える四系統極技、更にその中枢に鬼鏖を開発したのでは
投稿日時:2021/10/04 15:14:45
医療チームのヘルメットは、ヒカル君みたいに暴れる子がおるから、絶対要ると思うわ
投稿日時:2021/10/04 15:09:10
王馬はどんくらい成長してんだろうね 呉の技も組み入れた王馬の二虎流が出来てたら熱いけど
投稿日時:2021/10/04 14:33:10
てか、こうなると龍鬼が臥王流使うのが逆に引っ掛かるよな。 なにか知ってるのかもしれんが話してくれないし
投稿日時:2021/10/04 14:12:47
やっと王馬さんの戦闘が見れる((o(。>ω<。)o))
投稿日時:2021/10/04 13:55:58
医療チームみんなヘルメット被ってるけど別にヘルメット要らなくないか
投稿日時:2021/10/04 13:53:58
飛は天才だけど、二虎流の深度を表す4系統の極や操水火金の鬼鏖が無かった時点で 師匠の蟲二虎が二虎流にわかだったのが分かる
投稿日時:2021/10/04 13:49:20
水天は飛の方が上だけど、総合深度なら師匠の差もあって王馬だと思う 火天極の縮地と操水火金の鬼鏖こそ二虎流の深度を示してる
投稿日時:2021/10/04 13:42:29
まぁ、適当にきおうって言っておけば大体の攻撃反射できるし
投稿日時:2021/10/04 13:01:34
2518王馬の負傷込みでも若槻戦を見るに技の深度はむしろ飛の方が確実に上 鬼鏖も限定的で神魔ほどの優位性はないと思う
投稿日時:2021/10/04 12:42:08
これ王馬がロロンに負けて煉獄が勝つけど拳願会が予想よりやべぇ集団だから吸収はやっぱりしないってパターンになる気がする
投稿日時:2021/10/04 12:30:59
やっぱ善ニ虎が黒幕なんじゃないか。そもそも王馬を育てた理由が謎だし、桐生の師匠如きにぽっくり殺やれてるのも不自然。
投稿日時:2021/10/04 12:07:55
2503 技のキレとか王馬が上かもよ。あと、王馬は憑神・降魔は個々でなら対応してたし、神魔と同じくチート技の鬼鏖あるし。
投稿日時:2021/10/04 11:36:00
ムデバァ…
投稿日時:2021/10/04 11:19:56
黒木が他と一線を画してるのは、坐禅をして修行する求道者だからだよ 試合前はいつも座禅してる 精神も武術も研ぎ澄まされてる
投稿日時:2021/10/04 11:11:31
アシュラ見返すたびに黒木が強すぎて笑えてくるな 圧倒的な鍛錬>>ニコ流、無形、特異体質、外し
投稿日時:2021/10/04 10:19:06
クローンなのにお馬さんだけ髪の毛ワカメなのはニコ流だから??ニコ生民が喜びそうな感じでワカメなのかな?
投稿日時:2021/10/04 08:46:25
ロロンは蟲関係ない純粋な強者であってほしい。
投稿日時:2021/10/04 07:40:50
光我って割と察しがいいな 臥王流とニ虎流の技の性質が似てるから龍鬼も虎の器かも?なんて思わんでしょ
投稿日時:2021/10/04 06:27:29
そりゃ自滅するわって技の使い手が案の定自滅しただけの話だったな。
投稿日時:2021/10/04 06:06:09
キング、やっと立ち上がったけど、足すくんじゃって飛の所には来れなかったな笑
投稿日時:2021/10/04 04:38:35
ぶっちゃっけ、 先週話の1ページ目とか見ても、アギトとロロンも似すぎだし、夏忌と飛もそっくりなんだよな
投稿日時:2021/10/04 03:59:24
1.虫が潜入中 2.飛曰く虫は他人になりすます これで同じ顔のお馬と龍騎が疑われないのが未だに不思議 意外と似てないのか
投稿日時:2021/10/04 02:13:51
こっちのニ虎は、王馬さんあたりに敗走したところを呂天からの復讐でおっ死にそう
投稿日時:2021/10/04 01:55:30
今更だけど呂天にストレート勝ちしたアギトって強すぎじゃね 飛ほどではないかもしれんがそれに近いレベルの化け物だったろ
投稿日時:2021/10/04 01:07:27
若槻は年齢的にピーク過ぎてるから2年前から弱体化までありうる。年齢的に停滞は避けられない。 ……黒木は達人なので別枠!
投稿日時:2021/10/04 01:01:52
今の強さは未知数ってだけで二虎流や神魔の設定的に二年前の王馬より圧倒的に強いのは間違いないから謎とは思わんな
投稿日時:2021/10/04 00:53:39
知らん技があるだけで王馬が飛より弱い扱いする人謎だよなー。まず王馬は若槻に勝ってるかつ、さらに今は呉と修行漬けの後
投稿日時:2021/10/04 00:46:40
よく考えたら呂天って外しは呉以外使えるかの実験台だったって事だよな? 刹那も飛さんも実験台だったわけだし…
投稿日時:2021/10/04 00:36:16
とんでもない医者がいるんだから アラン以外生き還えらせてやれよ
投稿日時:2021/10/04 00:34:54
二虎がここまで二虎流の発展に拘ってるのも、実は師匠に認められたいからとかだったりしてな。 「俺を見ろよ、鵡角」
投稿日時:2021/10/04 00:06:23
王馬の上位互換が既に出てきたからな。王馬さんは飛にどぎまぎしすぎやから、ロロンが飛より弱くないと勝てんやろな。
投稿日時:2021/10/03 23:44:28
王馬はクローンじゃなくてオリジナルってことかな?
投稿日時:2021/10/03 23:42:28
これで最終戦にもつれるわけだ。 お馬さん勝てる気がしないんだが。
投稿日時:2021/10/03 23:39:26
芳
投稿日時:2021/10/03 23:25:27
王馬「話がみえねえぞ」 飛「見えるわけねえだろ」 ムテバ「ククク…よく視えるぜ」 千葉「本当に見えているか?」
投稿日時:2021/10/03 23:00:01
ムテバはさすがに生存してると信じたい 武器有りとは言えあんな正面から普通に戦って負けるとか、軍人1年目でもやらんと思う
投稿日時:2021/10/03 22:59:44
蟲との戦いに劉くんとメデルが参戦する理由ができたな。 蟲上級戦闘員たちとの戦いが楽しみ。
投稿日時:2021/10/03 22:53:13
王馬がラスボスなるんちゃう?
投稿日時:2021/10/03 22:44:50
大久保蟲の次は初見泉がどうとか草 まじ頭どうなってんのw
投稿日時:2021/10/03 22:43:25
2474 そこまで分かってて逆になんで初見疑うんだ? 「拳願会の深い所」は高田のことでまず間違いなくね
投稿日時:2021/10/03 22:33:16
二虎流の創始者のクローンとか? 創始者って我王むかくだっけ?
投稿日時:2021/10/03 22:33:04
二虎流は進化するぜって言っても、技術じゃなくただ身体能力を上げる方向にシフト、結局最後はキオウが奥義だったで落ち着くやろ
投稿日時:2021/10/03 22:24:29
だろ氏とヤバ子もクローンを創って描いてるから休載しないのか
投稿日時:2021/10/03 22:21:26
二虎流の進化が目的なんだよなぁ。虎の器、分からんなぁ。死者再現しても技教えてもらえないし、自分を移すならコピー自分だし
投稿日時:2021/10/03 22:06:10
刹那も二虎流教えて貰ってません?
投稿日時:2021/10/03 22:01:56
皆安心しろ、あれはムテバの血じゃなくてヒカル君の血だから。身を挺してムテバを守った英雄だよ彼は
投稿日時:2021/10/03 21:37:52
怪腕流の魔槍ある限り魔を超えるなど不可能ですわ
投稿日時:2021/10/03 21:06:02
十鬼田王馬は十鬼田ニ虎のコピーだと予測。
投稿日時:2021/10/03 20:36:21
一応龍鬼も主人公だから… 今は龍鬼のターンで次は光我のターンだから…
投稿日時:2021/10/03 20:26:47
あまり時間はありません誰か木村千秋を連れてきて下さい
投稿日時:2021/10/03 20:20:41
飛ってどんなキャラ?若槻戦までは随一の常識派だったのに、今は思い出し怒りを繰り返す有り様。
投稿日時:2021/10/03 20:19:00
結末が決まってても血反吐を吐いて死に物狂いで器にならんとする飛の物語があたしゃ見たいよ
投稿日時:2021/10/03 20:05:13
飛生意気だけど、流石にこの死に際は気の毒すぎる ナイダンは綺麗に死んだのに アランはどうでも良いけど
投稿日時:2021/10/03 19:51:14
刹那は蟲の頭領派で、ナイダンの試練を越えたオメガの龍鬼を廊下で迎えに来た(誘拐した)よ
投稿日時:2021/10/03 19:32:18
初見が蟲はなさそうと思いつつも、夏の話を鵜呑みにするなら経営者かアギト若槻初見(王馬)辺りじゃないと深いと言えないよね。
投稿日時:2021/10/03 19:31:20
警戒してるからってカズオと光我が付いてきたところで逆に足手まといだろうに
投稿日時:2021/10/03 19:20:12
若槻が異常ってことがよく分かる
投稿日時:2021/10/03 18:59:52
正直前作主人公復活は諸刃の剣だったと思う 見ろよ光我のこの無残な影の薄さを
投稿日時:2021/10/03 18:04:46
ムカクの鬼鏖習得が二虎の○し合いっぽいから 蟲二虎が悪い方向に捉えて人間蟲毒やり始めた説
投稿日時:2021/10/03 16:41:25
ムカクが二虎伝説作ろうとする→善悪二虎弟子に二虎流継承で継続(やり方違う)→悪二虎蟲と結託(お馬)→善二虎に取られる
投稿日時:2021/10/03 16:30:32
9話も使った試合は、ケンガン史上1番長いんじゃない?
投稿日時:2021/10/03 16:24:31
思い付くはずないことってなんだろな? 厭と偽二虎のダブル回生とか?
投稿日時:2021/10/03 16:08:12
劉君とメデルはホント良い奴等
投稿日時:2021/10/03 15:58:39
飛は神魔状態で高速金的蹴りをしてればな…
投稿日時:2021/10/03 15:56:48
アギト「対抗戦を継続すると言ったお前のせいだぞ」 ロロン「……。」
投稿日時:2021/10/03 15:54:51
若槻、立ち上がってほしかったなぁ。 ムテバと雷庵、何かとりあえずやられてました、みたいなのはやめてや…。
投稿日時:2021/10/03 15:45:07
鵡角の痕跡を追ってた二虎が王馬と出会ったのが偶然じゃないとしたら王馬は鵡角と関係あるのかな?
投稿日時:2021/10/03 15:25:43
キング「そちらも同じだろ?試合は継続する」 →拳願蟲0、煉獄に死者多数、試合中断1 キング「言いたいことはそれだけか?」
投稿日時:2021/10/03 14:18:42
嵐山、トア、呂天あたりは飛より強そう
投稿日時:2021/10/03 14:02:23
王馬の人臭い言い回しの多くはニ虎から来てるし蟲のトップはニ虎かもね
投稿日時:2021/10/03 14:01:46
泉は確か王馬の育ての二虎似ているんだよね😅食ってかかっていた、理由を王馬が言ってた。泉が蠱か。あり得なくないな
投稿日時:2021/10/03 13:19:07
ムテバ負けてるやん…
投稿日時:2021/10/03 13:01:07
飛、今際の際に、彼女いないバレ
投稿日時:2021/10/03 12:58:00
これは、まさかの… 数秒で倒された「顔のない男」か?
投稿日時:2021/10/03 12:53:21
2446 色仕掛けされたら簡単に蟲に寝返る気はする
投稿日時:2021/10/03 12:52:02
「神も魔も超越した」 「神も信じてねぇんだわ」 そんな曖昧なものを超越しただと……?!
投稿日時:2021/10/03 12:45:11
メデル「嵌めやがったな、コロしてやるってさ」 二虎「あ、そう」
投稿日時:2021/10/03 12:35:16
初見泉は出自がハッキリしてるから蟲とは関係ないと思うんだわ
投稿日時:2021/10/03 12:33:01
2438アランは新参だから多分違う あと初登場時に呂天よりデカい顔してたあたりワンチャン五王拳だけの呂天には勝ったのかも
投稿日時:2021/10/03 12:28:16
ナイダンはもしかして飛の末路を予期していたのかな?だから劉に、雀卓組で残るニコラに不審な面があることを伝えた?
投稿日時:2021/10/03 12:18:11
アシュラの最後に思わせぶりに登場してた飛君(コナンの黒い人状態だけど)をこんなあっさり退場させるとは…
投稿日時:2021/10/03 12:06:47
ケンガンアシュラの最終回見返したくなった
投稿日時:2021/10/03 11:49:47
精鋭4000人の頂点に立つ天才が命削って戦った結果がノックダウン(直後に意識回復)って若槻強すぎる
投稿日時:2021/10/03 11:46:28
ヒカルくんが負けたのは呂天、ロロン、嵐山、メデル、アランかな
投稿日時:2021/10/03 11:19:46
虎の器の継承、12年前に王馬へ完了してたりして 本当に全部思い出せてるのかとか、記憶が制限されてたところから考えてしまう
投稿日時:2021/10/03 11:04:46
この対抗戦の流れから光我に何ができるんだよ
投稿日時:2021/10/03 10:43:06
爆芯当たってら飛が死んで反則負けなってたよな。 体中の血管破裂直前の肉体に爆芯なんて絶対死ぬでしょ。蟲にとって都合がいい
投稿日時:2021/10/03 10:39:01
2422 ナイダン・飛ぐらいなら英先生マジで何とかしそうw 裂けるチーズはまあ…
投稿日時:2021/10/03 10:36:50
面白いけどツッコミたい部分はたくさんあるよね。 ツッコミたい部分はたくさんあるけど面白いよね。
投稿日時:2021/10/03 10:36:14
昔初見がニコと似てる発言あったよね
投稿日時:2021/10/03 10:29:34
おもしろい!
投稿日時:2021/10/03 09:42:25
ロロンは別の二虎の弟子だったりして!
投稿日時:2021/10/03 09:31:31
王馬の正体は置いておいて俺はナイダンの龍鬼へのオメガ発言が飛の器ではないけど同じクローン発言で両者とも深い意味があるね。
投稿日時:2021/10/03 09:13:45
最後の血は全てニ虎の出血です
投稿日時:2021/10/03 08:31:37
2424 水天は脱力とかだから無形使えるアギトか呂天な気もする 火天は歩法だから愛の戦士さんは微妙に当てはまらないんじゃ
投稿日時:2021/10/03 08:20:28
予想だが、虎の器って、ニコ流最高の臓器を集める感じで心臓は、憑神に枷を掛けれるほどのニコ。脳みそは降魔使える刹那とかを?
投稿日時:2021/10/03 07:48:10
四系統すごい人ってこう? 操流: 嵐山 火天: 御雷 水天: 飛 金剛: ユリウス
投稿日時:2021/10/03 07:37:55
アギトが若槻に「断じてお前のせいじゃない」ってフォローしてるの優しいな
投稿日時:2021/10/03 07:33:53
ナイダン・飛『なんか生きてたわ』 英先生超有能展開こい…! アラン「俺も!俺も!」 お前は無理や…
投稿日時:2021/10/03 06:10:28
飛は「自分が虎の器では無かったこと」ではなく「俺達4000人を騙していたこと」に対してキレたんだな、可哀想に
投稿日時:2021/10/03 05:23:34
偽二虎は蟲の援助のかわりにオメガ≒虎の器(棟梁のクローン?)の育成協力。弟子には虎の器を自分の後継者だと偽ったって感じ?
投稿日時:2021/10/03 04:54:44
虎の器って技や知識を入れる器か。回生なのか刹那みたく移植用なのかわからんけど。今考えると二虎と王馬の出会いも出来すぎだな
投稿日時:2021/10/03 04:42:11
2417それどこ情報?
投稿日時:2021/10/03 04:28:29
関林の耐久力は若槻以上らしいが、それ言ったの若槻だから本当か分からん
投稿日時:2021/10/03 03:55:41
ケンガン側の蟲が初見とは予想外な展開だな
投稿日時:2021/10/03 03:41:09
ロロンさん何歳なんでしょう 30代かな
投稿日時:2021/10/03 03:39:03
ムテバさんはやられることはないだろうっていう謎の安心感がある
投稿日時:2021/10/03 03:10:26
そもそもムカクの作ったニ虎の流れって、実は回生とか脳移植の手段で自分を生きながらえさせるための器を作る手段だったとか?
投稿日時:2021/10/03 02:51:39
二虎が2人だけみたいになってるけど、樹海での生き残りが他にもいるやろし、善二虎、悪二虎以外に日和見二虎が様子を窺ってそう
投稿日時:2021/10/03 02:50:49
2368 いやいや、リザーバー可だからコスモや王馬さんや坂東の交代の話が出来たんやん。結果的に誰も代えなかっただけで。
投稿日時:2021/10/03 02:37:37
やり方がえげつねぇよ拳願会、主要選手を消す事で合併後も煉獄の実質乗っ取りを計るなんて…!!
投稿日時:2021/10/03 02:24:09
>>2401 才能に加えて恵まれた体躯もあるからバケモンやで
投稿日時:2021/10/03 01:47:23
二虎はそもそもムテバと戦うことが目的じゃないし、「データ取れたから帰る」とか言って戦闘中断した可能性もあるぞ。
投稿日時:2021/10/03 01:28:07
2400 速水は痛みを感じないだけなんで、若槻の方が耐久力ある気がする。
投稿日時:2021/10/03 01:28:03
若槻のクローン作った方が実用的じゃないか?
投稿日時:2021/10/03 01:16:40
>2400 関林とユリウスのとこイコールでもいい気がするけど概ね意見同じ
投稿日時:2021/10/03 01:14:27
二虎のコピーが王馬なのかな
投稿日時:2021/10/03 00:46:06
若槻ユリウスアギト二徳関林速水の耐久力ってどんな順番になるん? 速水>若槻=ユリウス>関林>アギト>二徳かな
投稿日時:2021/10/03 00:35:20
サムネクッボに見えた同士いる?
投稿日時:2021/10/03 00:34:41
0話のヤツがお馬さんのオリジナル?フードの人物はお馬さんか龍鬼なのか?
投稿日時:2021/10/03 00:25:36
これは・・・ オメガのラスボスは王馬やな
投稿日時:2021/10/03 00:20:04
ロロンは普通に黒木タイプのただの強い人だろ。一夫が王馬なら大丈夫とは言わないあたり格上と見てるよな
投稿日時:2021/10/02 23:51:49
双王と呼ばれてるわけだし、ロロンも嵐山と同じコツコツ系の求道者がいいなあ
投稿日時:2021/10/02 23:39:55
飛他に比べて見た目マイルドな方だったからここまで強さで爪痕残したのすげえ
投稿日時:2021/10/02 23:37:18
ロロンは能力系じゃなくて普通に強さを突き詰めたタイプやろなぁ。ていうかそうであってほしい。
投稿日時:2021/10/02 23:29:36
2385速水はともかくガオランは煉獄打撃最強級で先の先も使えるメデルを実力では圧倒してたから拳願組でもかなり上位だと思う
投稿日時:2021/10/02 23:29:32
5勝5敗1分け1無効 ユリウスと速水が勝利=内紛も描きたい=拳願会勝利 なんだろうけど、ロロンが負ける所想像できんな
投稿日時:2021/10/02 23:25:40
例えるからこじつけるんやろ
投稿日時:2021/10/02 23:24:36
王馬と龍鬼のコピー元って王馬の師匠のニ虎じゃない?なんか顔が似てるなと思ってたし、虎の器云々も説明出来そうな気がする
投稿日時:2021/10/02 23:22:41
2386 三人の実力が拮抗してる様子を三すくみで例えたかっただけで意味なんてないでしょ
投稿日時:2021/10/02 22:53:58
百足: 五王拳の一撃必殺を毒に喩えた 蝦蟇: 太極拳の受け流しを油に喩えた 大蛇: 一番よくわからん
投稿日時:2021/10/02 22:52:13
2372 個人的にガオラン速水より三朝の方が強いかなーって思った
投稿日時:2021/10/02 22:29:32
そういえば、登場時から二虎流をご存知で、 まだ一回も登場してない気紛れをそろそろやめてそうな合気道士がいたはずだが、、、
投稿日時:2021/10/02 22:20:18
二虎からしたら飛も呂も実験台だったのかな。全ては虎の器である王馬のためなのか?
投稿日時:2021/10/02 22:09:26
ムテバさんは勝算無しと判断した時点で撤退してるよ。軍人は負ける「かも」なんて闘いはしない、勝てない相手と戦争は絶対しない
投稿日時:2021/10/02 21:58:47
思い返すと、ホセを圧倒したヒカル君が5敗するのも納得レベルの面子揃ってたな煉獄
投稿日時:2021/10/02 21:53:50
他のコメントの言う通りで王馬に新しい心臓捧げてる時点で器確定してたんだな。 捨て駒だったら助けるわけないよな。
投稿日時:2021/10/02 21:53:30
クク・・いいぞもっと考察しろ
投稿日時:2021/10/02 21:27:15
二虎本人のクローンとかそーゆーやつじゃろ わしはくわしいんじゃ
投稿日時:2021/10/02 21:20:06
虎の器ってのは、二虎のクローン。替えのある培養された脳と心臓を持つ体ってことか?それなら王馬も龍騎も虎の器だよな
投稿日時:2021/10/02 21:11:00
2360 その為に4000人の弟子を踏みにじったんだぞ?それって向上心とか真摯って言わないだろ
投稿日時:2021/10/02 21:11:00
2360 その為に4000人の弟子を踏みにじったんだぞ?それって向上心とか真摯って言わないだろ
投稿日時:2021/10/02 21:03:58
意識失ってない飛の勝ちだろという人いるけど戦闘不能になったら負けなんだから意識あろうとなかろうと全く動けないなら一緒だろ
投稿日時:2021/10/02 20:56:04
S 黒木白二虎 A+ アギト飛(神魔)ロロン A 若槻ユリウス呂天王馬雷庵 A- ガオランムドー嵐山速水
投稿日時:2021/10/02 20:48:45
龍鬼が中から出て来た理由も、鵡角が龍鬼に蟲狩りさせてた理由も、拳願仕合で地伏龍以外を禁じた理由も不明。何なんやろなぁ。
投稿日時:2021/10/02 20:42:48
ニ虎の脳を移植して身体を変えるんやろうなぁ クローンなら拒否反応も殆ど無いし
投稿日時:2021/10/02 20:31:28
リザーバールールはまじでマーヴェラスセキをやりたかっただけっぽい 初見の思わせぶりな心情描写はなんだったのか
投稿日時:2021/10/02 20:28:16
2319 個人的に一番は絶命トナメのリザーバールールだわ。なんだったんだあれ。
投稿日時:2021/10/02 19:30:52
飛「最後に王馬を呼んでくれ、、、なんだ、余計なのもついてきたな、、、」 光我「俺が主人公だぞ!!!」
投稿日時:2021/10/02 19:20:36
2362 アギトなら勝ち目あるかもぐらいで他は無理だろ 普通に飛は作中最強格
投稿日時:2021/10/02 19:12:50
2346 あのときはクーデター真っ最中だったからな 蘭城も命令されたからとりあえず保護した感じだったと予想
投稿日時:2021/10/02 19:12:26
飛くんに勝てそうなケンガンメンバー、ユリウス、雷庵、王馬、アギト、速水
投稿日時:2021/10/02 19:03:13
2302 アギト『…断じて。断じて若槻のせいではない』
投稿日時:2021/10/02 19:01:12
悪二虎、黒木の次くらいに技に真摯じゃん
投稿日時:2021/10/02 18:30:01
死にかけのくせにめっちゃ喋るやん
投稿日時:2021/10/02 17:48:42
『生きてこそ生きてこそだ』→虎の器育てて転生する思想。前例がなく万全を期すため飛も実験台にすぎなかった。本命は王馬。
投稿日時:2021/10/02 17:31:58
赫さん任務進行中に蟲に絡まれそう
投稿日時:2021/10/02 17:09:21
蝦蟇、百足、大蛇は三竦みだろ
投稿日時:2021/10/02 16:58:40
二虎の信条は生きてこそやから、強敵ムテバとの戦闘を避けた可能性もまだある。
投稿日時:2021/10/02 16:42:05
怪我状態一括表示原画ちょっとわかりづれえww
投稿日時:2021/10/02 16:17:37
飛の蝦蟇って何やねん?って結論だけど 蟲の刺青無かったから通名に虫を入れてたってことだね
投稿日時:2021/10/02 16:09:35
若槻の超耐久の理不尽さが際立つ。 文字どおり命懸けでもせいぜい気絶くらいとは…飛は心底浮かばれんな。
投稿日時:2021/10/02 16:02:52
二虎 回生 クローン 僕がニコラ コピー技術が一杯だあ
投稿日時:2021/10/02 15:21:54
蘭城は「虎の器を保護」する目的で王馬に接触していた。つまり、飛だけが騙されていたんじゃないか?
投稿日時:2021/10/02 15:21:54
蘭城は「虎の器を保護」する目的で王馬に接触していた。つまり、飛だけが騙されていたんじゃないか?
投稿日時:2021/10/02 15:15:39
ボクシングはルールの多さやファイトマネーが 他競技と段違いだからボクサーはクレバーだよ ガオラン戦の勝ち方は如何にもソレ
投稿日時:2021/10/02 15:15:31
心臓を受け入れる身体を虎の器と呼ぶ。既に王馬に移植は完了し、試合前に虎の器は決定済。移植により、人格、技が継承される。
投稿日時:2021/10/02 15:09:13
メデル、ちょこちょこ後付けで印象をフォローするぐらいなら最初から良い試合させてやれば良かったのに
投稿日時:2021/10/02 14:55:10
蟲の頭領のクローンがオウマ説じゃなくて、頭領の子がオウマ説に1票。
投稿日時:2021/10/02 14:45:49
偽ニ虎はムテバに泣きながら土下座したら見逃してもらえたらしいよ
投稿日時:2021/10/02 14:44:00
バキの柳や劉海王の様に、ニコラや飛や呂みたいに伏線張っといて雑に処理するの多いよねオメガ もうライブ感で書いてんじゃね?
投稿日時:2021/10/02 14:33:23
まあ飛の立場だと4千人の命の上に立ってる訳だし友情ごっこしてる訳にもいかんのは必然だと思うが…悪い奴に思えん。
投稿日時:2021/10/02 14:22:22
ムテバとのファーストコンタクトの時、監視室の人を盾にしてたから、この二虎の返り血はムテバじゃない説。
投稿日時:2021/10/02 14:07:34
龍鬼が虎の器じゃないならナイダンの目的はなんだ?
投稿日時:2021/10/02 14:00:16
試合は引き分けだけど飛は命と引き換えな訳でやっぱ若槻やばいファイターだよ
投稿日時:2021/10/02 13:57:14
これアシュラの最後に出てきた3人はあっさりおっちぬ可能性出てきたな そんで蟲が西征組も二虎派も利用してる説
投稿日時:2021/10/02 13:44:56
ムテバちょっとケガしちゃっただけだと思いたい😅
投稿日時:2021/10/02 13:41:36
あれ、つーか同時にダウンしてる描写あるやん。前回最後のコマ。
投稿日時:2021/10/02 13:38:35
2327 場外と違って、ダウンしたら即負けじゃないよ?10カウント時点で両者倒れてるのに、先に倒れたとかで勝敗決める?
投稿日時:2021/10/02 13:38:09
これ、クローンに人格ごと引き継がせて、半永久的に生きるのが目的か?
投稿日時:2021/10/02 13:37:38
コレ龍鬼シルエットだけだから桐生に何かされたんじゃないか?
投稿日時:2021/10/02 13:32:36
二虎は元々両方蟲? 善二虎が自分のクローンを息子として育ててきたけど、悪二虎は憑神降魔の方向性で育てたかった→内戦勃発?
投稿日時:2021/10/02 13:26:09
若槻吹っ飛ばした後、飛は歩いてるシーンあるよね? どう考えても若槻が先にダウンしてると思うんだけどなんで同時ダウン判定?
投稿日時:2021/10/02 13:19:09
爆芯当ててたら飛即死してたから若槻はわざと外したんやで
投稿日時:2021/10/02 13:05:50
ベンチにいた時からは想像できない試合内容と最期
投稿日時:2021/10/02 13:03:11
あの時点で意識あるならさっさと先生のとこ連れてけばワンチャンあっただろw
投稿日時:2021/10/02 12:54:13
ロロンこれより強かったらお馬無理じゃね?
投稿日時:2021/10/02 12:53:44
流石「ひねり飛車のカズちゃん」 的確に飛の苦手な相手をぶつけてくるとは……
投稿日時:2021/10/02 12:45:45
劉は知らなかった。 蒼穹で死者の麻雀大会が開かれることを…
投稿日時:2021/10/02 12:17:16
若槻 殴られ意識を無くす 飛 相手の攻撃をかわし、過呼吸ながら意識有り あれ?ダウン云々の前に 飛の勝ちじゃね?
投稿日時:2021/10/02 11:56:37
3大結局なんだったんだ設定 ・西品治七拳 ・壬氏太極拳 ・一撃必殺の五王拳 ニコラ(本物)の暴走とキムチャンギはランク外
投稿日時:2021/10/02 11:54:37
飛くん生き返ってクレメンス…
投稿日時:2021/10/02 11:51:22
2314若槻の本気の正拳突きをノーダメで済ます操流と水天は天才を越えてヤバくないか?
投稿日時:2021/10/02 11:43:35
もう一人の二虎はデータキャラだったのか… そういうキャラは大抵データを超えた力を出されて負けるんだよな
投稿日時:2021/10/02 11:40:09
神魔と対する奥義王魔が出るか、、、てかみんな虫を気にしている状況で部外者のロロンさんと戦うのか 本来正しいけども
投稿日時:2021/10/02 11:38:46
飛って戦いの天才の扱いだけど、 最年少闘技者のコスモ 漁師なのに強い賀露 本職が小説家のニ徳 に比べたら凡才だよね
投稿日時:2021/10/02 11:01:51
臥王のじいさん黒幕説
投稿日時:2021/10/02 10:45:00
次はロロンvs人格を乗っ取られて虎の器になった王馬になりそうだからどっちかっていうとロロンは挑戦者として描かれそう
投稿日時:2021/10/02 10:24:25
この試合の終わり方を納得出来てない奴がいるのが意外すぎる めんどくさい人だなぁって思う
投稿日時:2021/10/02 10:23:27
2292初見って二虎流使ってた?
投稿日時:2021/10/02 09:58:35
いや理人は普通に毒+締め技の失神なんだから引き分けにはならないでしょ。隼は意識もったまま自分の足で闘技上からさったんだし
投稿日時:2021/10/02 09:55:06
素晴らしい作品です。絶対毎週アップデートしてください!
投稿日時:2021/10/02 09:45:09
せめて担架でバックヤードにひきあげてから看取ろうや。 それに、意識があるのにもうだめって判断する諦めの早さよ。
投稿日時:2021/10/02 09:43:53
2277 天下一武道会と同じルールだからすんなり受け入れたが。場外は先に出た方が負け、WKOは立ち上がれなかったら負け。
投稿日時:2021/10/02 09:41:55
江戸編、昭和編とかスピンオフ連載作れそうだけど、本編内や短編にまとめてくれるよね。やはり、単行本おまけ漫画は必読だった。
投稿日時:2021/10/02 09:34:17
ムデバやられちゃった??泣
投稿日時:2021/10/02 09:32:11
蝦蟇、、使った???
投稿日時:2021/10/02 09:19:54
フェイくんも運が悪かったな。相手が若槻じゃなかったら生きてたのに 若槻のせいだ
投稿日時:2021/10/02 09:07:45
>>2234 いやクローンをなんだと思ってるんだ 後からそういう処置してるならともかく、別に生殖機能失われる訳じゃないぞ
投稿日時:2021/10/02 08:37:02
もうここまで来たら蟲をあぶり出して始末するために対抗戦やってるように見える
投稿日時:2021/10/02 08:27:04
2277 煉獄ルールのダウンって地に膝ついたってことだろ 意識失ったか否かは別問題じゃね
投稿日時:2021/10/02 08:21:41
前期王馬が偽物で今の王馬が本体だな 取り替えた心臓が元々のオリジナルだったという落ちか
投稿日時:2021/10/02 06:29:15
ムテバも血飛ばしできたのか
投稿日時:2021/10/02 05:51:13
王馬の師匠の二虎の心臓で王馬が生きてるって事?
投稿日時:2021/10/02 05:30:42
バクシンがあたってた場合 アギト「お前のせいだ」
投稿日時:2021/10/02 04:47:49
アシュラで王馬が師匠の二虎と初見が似てるって言ってたけど、これって双子の伏線だったり? 初見が二虎流知ってたのも怪しい
投稿日時:2021/10/02 04:24:24
王馬がオリジナルだと思ってた
投稿日時:2021/10/02 04:10:39
多分初見泉のクローンやろ。中国に渡って消息不明っつってたし、自分でいい男って言いそうだし。
投稿日時:2021/10/02 03:34:50
確かに人が死にすぎ ケンガンに関わらないほうが良かったのに…
投稿日時:2021/10/02 03:10:15
こっちのが「絶命トーナメント」してるすね…
投稿日時:2021/10/02 02:51:34
太極拳使うキャラ出して健康体操のチカラを見せて欲しい
投稿日時:2021/10/02 02:40:46
ガオラン対メデル 同時リングアウトを厳密にビデオ判定 若槻対飛 明らかに若槻の早いダウンを無視、引き分け なにこれ?
投稿日時:2021/10/02 02:38:49
最初からって…もしかして王馬は本物の二虎なの?クローンとして生誕した時点で頭領の二虎が入れられていた?
投稿日時:2021/10/02 02:22:06
順番が違うぜって何よ、ヒカル君のこと?
投稿日時:2021/10/02 02:06:09
コピーが得意な闘技者の事忘れてないか?
投稿日時:2021/10/02 02:03:46
まあ、飛はボツになった主人公の初期デザインみたいな外見してるから虎の器じゃないわな
投稿日時:2021/10/02 01:41:51
ニコのコピーか?
投稿日時:2021/10/02 01:32:07
王馬の性格かわってる描写はあるけど心臓かわってからだよな
投稿日時:2021/10/02 01:31:27
2263若槻に向けてアギト「....断じて。断じてお前のせいではない。」
投稿日時:2021/10/02 01:24:12
光我やろ。虎の器
投稿日時:2021/10/02 01:16:03
ロロンさん、飛の死に際に興味なし
投稿日時:2021/10/02 01:14:22
あれ、二虎と戦ってたのってライアンだっけ、ムテバだっけ? なんにしてもそっちも決着ついたのか
投稿日時:2021/10/02 01:11:12
もしかして王馬中身別人か? それとも別人になるのかな? 敵になって光我と龍鬼がそれに挑むとか…まぁないかな妄想が過ぎるわ
投稿日時:2021/10/02 00:57:21
同時に意識をうしなったから!
投稿日時:2021/10/02 00:42:58
ねぇねぇ! これのどこが引き分けなの? 教えてくれ!!!
投稿日時:2021/10/02 00:18:16
飛は危険な急所攻撃は一切していないクリーンファイト。若槻が空気読まずに粘るから貴重な命が失われてしまった。
投稿日時:2021/10/02 00:07:22
そういえば、ムテバさんって中国医学とかに詳しかったよな〜、、蟲って中国系だよな〜、、あれ?
投稿日時:2021/10/02 00:04:47
王馬が蟲二虎の貫手一発で憑神仕込まれたのは、元々がそういう風に出来ているからなのか…?
投稿日時:2021/10/01 23:50:45
これ、実は龍鬼が本当の虎の器でしたって展開ない?
投稿日時:2021/10/01 23:49:59
死人出すぎで観客ひいてそう。一応裏社会だけど興行だろ?興行としては大失敗だよな。
投稿日時:2021/10/01 23:48:52
おもろいやないの
投稿日時:2021/10/01 23:39:05
まさか王馬さんと徳川吉宗がそっくりなのが伏線になるのか?
投稿日時:2021/10/01 23:36:41
キングエンジン ドドドドドドッドッドッドッ
投稿日時:2021/10/01 23:24:33
劉メデルの対抗戦終わったら味方になりそう感は異常
投稿日時:2021/10/01 23:24:12
指一本まともに動かせねぇからのお馬さんに掴みかかるのは草
投稿日時:2021/10/01 23:16:57
桐生は飛からは二虎流使いとして認識されてないのな
投稿日時:2021/10/01 23:15:11
今週のチャンピオンで刃牙とコラボしてたね。擂台のオマージュやったみたく全選手入場のオマージュもやらないかな
投稿日時:2021/10/01 22:59:45
2234 じゃあ、ゴムなしでヤりまくれんじゃん🤗
投稿日時:2021/10/01 22:50:39
2244 まああれ夢オチだったしな リュウが波動拳とか使ってたら多分黒木でもワンパンだろ
投稿日時:2021/10/01 22:45:42
ここに来てホラー展開じゃんねぇ
投稿日時:2021/10/01 22:43:30
こんなにひどい死に方ある?
投稿日時:2021/10/01 22:36:26
メデルさん、ガオラン敗北後から株が上がる事しかしてない。イケメン。
投稿日時:2021/10/01 22:35:36
一夫が王馬の遺伝子検査しようとした毛髪を夏爺がスリッとさせたのは頭領の情報に辿り着かせない為、という伏線
投稿日時:2021/10/01 22:34:00
飛くん可哀想やな 何故だか知らないけど自分は実験台に過ぎなかったことを悟ってしまったんやな
投稿日時:2021/10/01 22:22:37
弱かった頃の王馬さん勝たせちゃったスト2コラボって今思うとアレだな
投稿日時:2021/10/01 22:21:39
ロロンがカズオの申し出を断って無理やり対抗戦続けた結果、煉獄に甚大な被害が出てるの草
投稿日時:2021/10/01 22:18:13
クローンだろうが関係ねぇ。最強を目指す王馬さんに変わりはねぇ。二虎師匠も虎の器なんて関係なくデシにしてたさ。
投稿日時:2021/10/01 22:17:38
何度見ても阿古谷と若槻は勝たせて、ニコラと飛は負けたが憑き物が取れ浄化された熱い展開でよかったと思う 死者は3人もいらん
投稿日時:2021/10/01 22:13:45
王馬が敵になっちゃったら、ケンガンドネアの始まりだ
投稿日時:2021/10/01 21:59:49
メデルさん飛の遺言が地元の人間宛だったら中国まで出向いてまで伝えてそうなほどイケメン
投稿日時:2021/10/01 21:44:10
コウガが二虎の似てるのは関係ない感じかな…?
投稿日時:2021/10/01 21:43:33
最後のやつで雷庵も心配になってきてもうた
投稿日時:2021/10/01 21:42:57
お馬さんクローンならカルラと子孫残せないね…
投稿日時:2021/10/01 21:41:44
2231 三虎か、「中」の地名にこだわるなら狼弎だね
投稿日時:2021/10/01 21:38:40
2231、滑るにも程があるだろう。俺は藤田ニコ流を極めた頂きで待ってるぞ!
投稿日時:2021/10/01 21:33:54
二虎流から進化した三虎流... 俺は先に頂きで待ってるぞ。 早くここまで登ってこい王馬。 決着を付けよう。
投稿日時:2021/10/01 21:31:38
ダチのメデル劉くんでなくニ虎流継承者としてのアイデンティティを取って王馬さんを指名したことで真実に気づいてしまうのは哀れ
投稿日時:2021/10/01 21:30:22
気になることのまとめ 「オメガ」とは?、「虎の器」、二虎流とは?、ムテバの安否、最後の1人ニコラの安否、ロロンの強さ
投稿日時:2021/10/01 21:30:12
返り血がボタボタ垂れるのは有り得ないので、少なくともある程度の出血を伴う怪我は負っている筈のもう1人の二虎
投稿日時:2021/10/01 21:14:00
はっきりとした顔すら見せないくらいに用心深い、飛に近しい人物と来たら蟲のボスしかいないよ
投稿日時:2021/10/01 20:57:38
皮肉にもケンガンルールだったら飛が勝ってたね。常時ダメージを受けるってことは相手のダウンの間にもHPが減るからね
投稿日時:2021/10/01 20:47:29
これ実は王馬はクローンじゃなくて本元なんじゃない? だから喋ることが余裕
投稿日時:2021/10/01 20:39:34
蟲は何がしたいんだ… これからどうなるんだ… ムテバさんはどうなったんだ… 光我はいつ闘うんだ…
投稿日時:2021/10/01 20:32:21
煉獄の今のところのMVPは間違いなくメデルだと思う。
投稿日時:2021/10/01 20:27:59
アギトが若槻の心情を慮って断じてお前のせいじゃないって励ましてるの良いな。2年間で一番成長してるのアギトかもな。
投稿日時:2021/10/01 20:25:53
コピー元が「俺のクローンか、さぞいい男なんだろうな」みたいな発言をしたことがあって飛はそれを聞いていたのかもしれない。
投稿日時:2021/10/01 20:16:20
赫どうしてる?ニコラやったの⁇
投稿日時:2021/10/01 20:14:16
頭領のクローン=王馬 王馬のクローン=龍鬼って感じ??
投稿日時:2021/10/01 20:08:33
2203 マジでやりかねない上に、腕が4本とかに増やされてそう
投稿日時:2021/10/01 20:07:59
すまんムテバが負けるのは想像できねぇんだわ
投稿日時:2021/10/01 20:07:49
ムテバ、いつものアップしないからやで、、、
投稿日時:2021/10/01 19:59:50
王馬主人公どころか黒幕に乗っ取られてロロン惨殺、ラスボスとして敵に回るなんてエグい展開さえあり得る
投稿日時:2021/10/01 19:55:35
ヘルメット要らんやろ
投稿日時:2021/10/01 19:54:52
醜い器の子 「蝦蟇」「健康体操」とけなされてきた飛君は、虎の子ではなく美獣の子だったのです めでたしめでたし
投稿日時:2021/10/01 19:40:12
ナイダンは死んで蟲から脱退して劉と本当の友人になりたかったんじゃないんだろうか
投稿日時:2021/10/01 19:36:04
王馬主人公でよくね。現時点で闘技者底辺のコウガがすぐに物語に絡めるほど強くなんのは違和感ある。まあ理由あんだろけど
投稿日時:2021/10/01 19:32:09
最初反則で勝ったから結構嫌われてたのに、 後から出てくる煉獄がやばい奴しか居なくて株が上がり続けるメデル
投稿日時:2021/10/01 19:24:31
2162前作読めば分かるが十鬼蛇二虎は複数存在するので飛や呂の師匠の方も十鬼蛇二虎の一人 蟲二虎は悪ではあるが偽ではない
投稿日時:2021/10/01 19:21:51
王馬vsロロンがただ戦って勝敗決めるだけは無いと思うな〜 なんかありそう ロロンの秘密とか王馬の異変とか ストーリー的に
投稿日時:2021/10/01 19:19:00
蟲の頭領の正体は鬼鯱
投稿日時:2021/10/01 19:11:37
光我が蟲二虎のクローンの可能性てある?髪色とか似てるんだよな。
投稿日時:2021/10/01 19:05:01
英「また重傷者かい? 先ほどアラン選手を接合して蘇生させたばかりなんだがね、やれやれ」
投稿日時:2021/10/01 19:04:49
ナイダンにヒカルくんにアランに飛に…蒼穹も賑やかになってきました
投稿日時:2021/10/01 19:04:47
俺も常人の筋力の0.2倍で162cm48kgっていう特異体質だから飛と戦っても引き分けに持ち込めるな
投稿日時:2021/10/01 19:03:22
しかし主人公が影薄すぎ問題 ここから光我くんが主人公ポジに戻るには龍鬼闇堕ちしかないよなあ……
投稿日時:2021/10/01 18:58:42
刃牙のコラボ漫画描きつつ休載なしにずっとこっちもやってるのほんと凄いよ...
投稿日時:2021/10/01 18:49:34
初見と師匠二虎が似てるのはなにかあるのかね?
投稿日時:2021/10/01 18:47:28
ムテバ御愁傷様・・・
投稿日時:2021/10/01 18:45:25
人為的に回生をするための受け入れ先が虎の器なのか 脳の研究云々も人格転送するためと考えると筋が通る
投稿日時:2021/10/01 18:44:51
蒼穹賑やかで草
投稿日時:2021/10/01 18:39:17
王馬が蟲のボスのクローン説
投稿日時:2021/10/01 18:26:47
まぁ医務室に英先生いるしな…
投稿日時:2021/10/01 18:24:36
光我が話に割って入る隙が思いつかない...
投稿日時:2021/10/01 18:21:12
チャンピオンの刃牙のコラボみたけど若き日の黒木もでてたから面白かったなW、CAPCOMとのコラボ以来だから余計にねW
投稿日時:2021/10/01 18:13:11
データとか言ってるけど 「常人で鬼魂使える無形部門最強の弟子」「才ある者の4000/1」 失うにはもったいねぇよ
投稿日時:2021/10/01 18:12:26
メデルいい奴すぎん?笑
投稿日時:2021/10/01 18:08:36
コスモの師匠が二虎を倒してくれるよ
投稿日時:2021/10/01 17:59:46
最初から…途中まで回生で後はクローン…王馬のオリジナルって蟲の頭領なんじゃね?
投稿日時:2021/10/01 17:57:04
もしかして、クローン作って回生してる…?
投稿日時:2021/10/01 17:46:41
305 王馬そっくりな人は 徳川吉宗 史上初の拳願試合を行い勝利した人物で、 王馬のデビュー戦と同じ日付に行われました
投稿日時:2021/10/01 17:39:48
???「俺が本物の二虎だ…」 お前は…王馬の幻覚二虎…!
投稿日時:2021/10/01 17:33:36
怒り心頭で恨みの言葉吐きながら絶命とか「呪い」の類いですやん…
投稿日時:2021/10/01 17:25:38
ムテバだけじやなく、雷庵や暮石たちはどうなったんだ。宿題多すぎるぞ。
投稿日時:2021/10/01 17:21:56
最終回から読み返しに来たけど最終決戦で王馬と蟲王の一騎討ちは何度見ても泣ける
投稿日時:2021/10/01 17:20:33
ケンガン×刃牙色んな人が若かった、山本小石は面影すらなかったが…
投稿日時:2021/10/01 17:10:46
二虎余裕ぶっといて、実は手首から先切り落とされてたとかだったらマジで笑うぞ
投稿日時:2021/10/01 16:55:06
飛に勝てる他のキャラが思いつかんのだが あのスピードパワーは若槻の超人体質あってこそ防げた
投稿日時:2021/10/01 16:55:02
コピー元はな、キム・チャンギや
投稿日時:2021/10/01 16:49:39
2162 いや、あいつもニコやぞ がおうむかくの弟子は全員ときたにこって名前で技を広めてるから一般人ではない
投稿日時:2021/10/01 16:42:45
二虎使いにアギトカウントされてない
投稿日時:2021/10/01 16:03:18
えっ?ムテバ殺られたん?
投稿日時:2021/10/01 15:53:28
何気に過去1長い試合
投稿日時:2021/10/01 15:30:29
蟲の飛死亡ならまだワンチャンあったけど三鬼拳の飛死亡だから本当に死んじゃったのか 英先生に診て貰えば助かったかもなのに
投稿日時:2021/10/01 15:28:37
二虎は2人だけとは限らない ロロンは…
投稿日時:2021/10/01 15:19:12
オメガと二虎の関係性教えたるわ オメガ=Ω 二虎=にこ=二個 つまりΩが二個 ΩΩ→胸に見える つまりそういうことや
投稿日時:2021/10/01 15:12:08
光我説すらあるぞこれ
投稿日時:2021/10/01 15:06:23
若槻のクローン作って技学ばせた方が良くないか
投稿日時:2021/10/01 14:56:31
メデルと劉、飛の嘆きと怒りの声を聞いて共に闘ってくれんかな。打倒二虎。 劉はナイダンのこともあるから蟲憎しもありそう。
投稿日時:2021/10/01 14:54:53
王馬と二虎クローンってほど似てる訳じゃないから二虎の兄弟か何かのクローンなんじゃない?
投稿日時:2021/10/01 14:52:06
ムカクが龍鬼に二虎流ではなく臥王流を教えたのは、虎の器にさせないため?しかしオメガではあると。蟲と二虎は全然別な目的か
投稿日時:2021/10/01 14:45:43
虎の器をまとめると、王馬の師匠が正式な「二虎」で、飛の師匠は「自分をニ虎だと思い込んでる一般人」ってオチっぽいね。
投稿日時:2021/10/01 14:14:26
ムテバは、銃器で完全武装した反乱軍を単身で素手で無傷で鎮圧してるんだけど、そんな奴に拳法家や格闘家が勝つのは不可能だろ
投稿日時:2021/10/01 14:03:37
なんか既視感あると思ったら嘘喰いの佐田国の死に様に似てる
投稿日時:2021/10/01 13:56:00
真っ先に「俺達」が出てくるの、フェイの根の善良さが出てるよな。4000人の屍を背負ってたんだろうな
投稿日時:2021/10/01 13:40:05
指一本動かせねえ…→最後左手動いてるやん
投稿日時:2021/10/01 13:40:00
>>2146 一コマ前で飛が蟲が作ったクローンって言ったやん、クローンは元があって初めて出来るねんで。
投稿日時:2021/10/01 13:38:37
王馬二虎に関して刹那が言ってた事の方が真実説来てる?
投稿日時:2021/10/01 13:35:05
若槻がムクッて起き上がってて若干怖くなった 飛の命をかけた技だったのに
投稿日時:2021/10/01 13:33:32
たった1日で親友と仲良しグループの1人が死んだ劉くんの精神が心配
投稿日時:2021/10/01 13:16:42
602 飛の反応見る限り素体が特別だから王馬が本命だったんだろ あと器の選別基準は身体強度じゃなく技含めた総合的強さだし
投稿日時:2021/10/01 13:13:54
少年チャンピョンを購読してまいりました。控えめに言って………〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッ!!!最高です!!!!ッッッッッッ
投稿日時:2021/10/01 13:06:23
タンカ急いで!って何気に193kgに耐えるタンカ用意して運ばなきゃいけないのかなり大変だなw
投稿日時:2021/10/01 13:00:54
お前だったのか 全く気付かなかったぞ
投稿日時:2021/10/01 12:37:13
二虎流含めてモンゴル相撲とか全ての格闘技を一人に集約したのが繋がるもの=オメガってことかな
投稿日時:2021/10/01 12:32:56
一言もコピーとは言って無いのになんで王馬は誰かのコピーって分かったんやろな〜
投稿日時:2021/10/01 12:31:31
神魔、二虎流、無形、怪腕流、マジカル拳法、超人体質を合わせ持った奴がラスボスだろうな。
投稿日時:2021/10/01 12:25:07
みんな意外とムテバの心配してるな 俺たちキモオタにとって許し難い敵のはずだが?
投稿日時:2021/10/01 12:19:40
二虎VSロロンが見たくなった
投稿日時:2021/10/01 12:18:30
二虎流を教えてもらえる自分はきっと虎の器なんだと感じました 今ではアイツ(王馬)が虎の器 彼の方が特別な存在だったのです
投稿日時:2021/10/01 12:17:44
対戦相手が死んだのは断じて若月の超人体質のせいじゃないって、一度戦ったアギトだからこそめちゃくちゃ熱い最高のフォロー。
投稿日時:2021/10/01 12:05:36
っ……!! 煉獄ファンっていつもそうですね……!! キム・チャンギのことなんだと思ってるんですか!?
投稿日時:2021/10/01 12:00:59
厭は浅利孝介やん
投稿日時:2021/10/01 11:54:47
つまり千葉貴之も虎の器なのか
投稿日時:2021/10/01 11:44:59
ムテバ負けたのかなぁ。ニ虎に「簡易版とは言え神魔を使った俺を負傷させるとは」とか言わせたら一応「格」は保てるけど
投稿日時:2021/10/01 11:41:02
死に際元気で笑っちゃった
投稿日時:2021/10/01 11:34:10
ニ虎は神魔も普通に使えるのかな。ムテバは負けたか…死んでなけりゃいいけど
投稿日時:2021/10/01 11:17:56
中とか無限城みたい
投稿日時:2021/10/01 11:01:15
煉獄側も割と仲良いというか人間味あるよね。愛でるさんとか。
投稿日時:2021/10/01 10:55:16
動かせてるじゃん腕
投稿日時:2021/10/01 10:53:06
ぶっちゃけ 煉獄選手全員を束ねる豊光、 護衛者と牙を束ねる滅堂、 呉一族が手を組めば蟲だろうが中だろうが 余裕やろ
投稿日時:2021/10/01 10:49:33
最初の一コマサムネにしたら面白かったな
投稿日時:2021/10/01 10:45:59
蟲→大陸の古い組織 中→日本のある地域 鵡角→中制覇に失敗したおじさん 二虎→中制覇に向けた鵡角の弟子達 赫→かませ
投稿日時:2021/10/01 10:33:25
二虎流じゃなくて十鬼蛇二虎の後継者ってのがミソだね 十鬼蛇二虎は中の制圧の為に臥王が作った虚構だからつまり虎の器の役割は
投稿日時:2021/10/01 10:32:48
なんかオウマにニコ流教えたほうのニコ怪しくなってきたな。
投稿日時:2021/10/01 10:31:01
2121ナイダン戦の龍鬼の回想でムカクは蟲は全員○すんやって言ってたし、龍鬼もそれを信じ蟲○してきたろ。ムカク蟲はない
投稿日時:2021/10/01 10:24:31
神殺ドームで神魔を使った飛が死んでしまうのは皮肉というか、悲しいな
投稿日時:2021/10/01 10:14:00
もしかして送られてきた心臓が本来の王馬の心臓だったんじゃ?
投稿日時:2021/10/01 10:13:49
若槻さんやっぱ強えな 飛こんだけ使ってようやく引き分けか しかも若槻さん自力で起き上がってるし
投稿日時:2021/10/01 10:03:35
蟲の頭領が鵡角で虎の器が後継者でなくてその回生先にしか思えん
投稿日時:2021/10/01 10:02:56
コウガが器だったというオチだな
投稿日時:2021/10/01 09:41:20
733おもろすぎ笑 "美獣"桐生刹那なのがポイント高い
投稿日時:2021/10/01 09:28:41
あれ?ムテバさんは?
投稿日時:2021/10/01 09:18:48
ちなみに降魔の元ネタは釈迦の悪魔の誘惑と釈尊の固い決意との闘い
投稿日時:2021/10/01 09:13:36
対戦相手が死んだら敗けじゃなかったっけ?わざとじゃないから良いのかな?
投稿日時:2021/10/01 08:56:13
初見が中国で消えてる件でそういや王馬が二虎とどことなく似てんだよなとかいってたの思い出してゲェーーーーーーッ!となってる
投稿日時:2021/10/01 08:54:23
蟲編で劉やメデルは一緒に戦ってくれるんやろうけど、特にメデルとかが噛ませになりそうでちょっと怖いな
投稿日時:2021/10/01 08:53:20
競争に負けたからこそ「自分はここまでだ」と諦めがついたのに、最初から競走馬ですらない当て馬だったってことか・・・
投稿日時:2021/10/01 08:50:38
アシュラで王馬が見てた二虎の幻影って…
投稿日時:2021/10/01 08:41:34
鵡角→龍鬼の育て親、蟲と敵対 蟲(棟梁)→ナイダンで龍鬼と接触、オメガ呼び。王馬にも執着 蟲二虎→蟲の外様、馬二虎が敵対
投稿日時:2021/10/01 08:27:52
ちょくちょく入るメデルの持ち上げ描写を見るに、見切られるカポエラとか場外とか奇を衒わない方が人気出た気も
投稿日時:2021/10/01 08:25:50
自分のことを虎の器だと思ってる一般格闘家
投稿日時:2021/10/01 08:07:00
飛が反応した言い回しは「誰のコピー」かな? クローンは身体の複製だけど、コピーは意識も含む
投稿日時:2021/10/01 08:01:50
どいうこと? 虎の器は俺って事?
投稿日時:2021/10/01 08:01:33
アシュラ最終話読んでた時は虎の器は俺だの人(飛)がこうなると思わなかった夏忌は弱いしあんなキャラだとは思わなかったよ
投稿日時:2021/10/01 07:56:30
「最後の実験台も死んだか」 完全に忘れ去られた呂!
投稿日時:2021/10/01 07:55:20
ムテバどうなったんや
投稿日時:2021/10/01 07:45:04
伏線が王馬のオリジナル転生作戦過ぎても負ける気がしない
投稿日時:2021/10/01 07:35:55
天才中の天才が命と引き換えでようやく引き分けにできる若槻とかいう筋肉おじさん…
投稿日時:2021/10/01 07:30:09
メデルさんが人格者すぎる・・・。飛だっつ、ナイダンみたいに心を開けりゃ違う未来もあったろうに
投稿日時:2021/10/01 06:58:14
1516が正解でFA?
投稿日時:2021/10/01 06:55:39
飛、ほんと強かったな
投稿日時:2021/10/01 06:31:07
アギトと王馬がメンタル面で成長しててなんか嬉しい
投稿日時:2021/10/01 06:26:08
若槻本当強すぎる。なんて言ったってあれ食らって生きてんだもん笑笑
投稿日時:2021/10/01 06:17:49
ちょい足しの最終ページwww
投稿日時:2021/10/01 05:46:51
にこ自身
投稿日時:2021/10/01 04:42:00
やっぱ最終戦後は数年経つパターンかな
投稿日時:2021/10/01 03:49:31
前作ラストの三人組、シークレットで最強格っぽく描かれたキャラが一番最初に退場するとは思わなかった。
投稿日時:2021/10/01 03:26:39
王馬と飛を2人きりにしないという判断はわかるんだけど、山下和夫と光河が同行しても何かあっても王馬守れないし意味ないのでは
投稿日時:2021/10/01 03:21:05
2071 二虎が龍鬼と会いそう。自分はじいちゃんの息子or弟子と名乗りお馬を倒したいか?とか引き込んで、主人公と敵対。
投稿日時:2021/10/01 03:10:41
若槻のフォローをするアギトが優しい。やはり昔の変顔・謎耐久・天然キャラより今の方が好きだな
投稿日時:2021/10/01 02:44:35
クローンじゃ人格は移せないが、坂東の研究なら… 虎の器の理想は呉氏で、外し→神魔、回生→人格移植で代用してるのでは…
投稿日時:2021/10/01 02:41:34
二個自身のクローンかと思ったがオリジナルとお馬の顔が違いすぎるし、二個の息子かなんかのクローンかな?
投稿日時:2021/10/01 02:41:33
今週の週間チャンピオンに、刃牙とのコラボマンガが載ってるからみんな買おう! サーパインの兄のパーパインが出てきます!
投稿日時:2021/10/01 02:40:39
あんだけボコされて意識も失ったのに普通に上体を自力で起こす若槻のオッサンまじでタフすぎw
投稿日時:2021/10/01 02:39:16
夏忌が心臓届けたけど失敗して死んだって聞かされてたんやろ 本人も王馬が生きてるのは自分のおかげだって言ってるし
投稿日時:2021/10/01 02:28:33
ギニューが悟空の体を使い熟せなかった事を 教訓にして同じ技を覚えさせたのか お馬さんのカエル役がオメガ主役なんかねぇ
投稿日時:2021/10/01 02:23:15
煉獄の控え室寂しすぎるやろ
投稿日時:2021/10/01 02:19:08
オメガの王馬って、アシュラのときと同じ王馬? 王馬自身が偽物と入れ替わってる可能性ありそう? …ないか
投稿日時:2021/10/01 02:12:13
蟲のボスのクローンかな?
投稿日時:2021/10/01 01:52:33
ナイダンのニコラに気をつけろってセリフをマジでニ虎じゃねとか言ってる人いるんやな
投稿日時:2021/10/01 01:51:44
生きてる方のニ虎とは描画されてる範囲でも居酒屋ではっきり顔見とるんじゃよ
投稿日時:2021/10/01 01:48:41
心臓届けたの師父ではないだろ? 王馬再登場時に師父の反応見た限り別人の反応だろ
投稿日時:2021/10/01 01:47:58
二虎流←強いけど健康に悪い 太極拳←弱いけど健康に良い この二つが使える飛がまさか死ぬとはな...
投稿日時:2021/10/01 01:41:16
ケンガンの読者ってマジでマナー悪いわ であごのコメ欄荒らすなよ暇人か ケンガン信者のコメント見るとIQ下がるからくんなよ
投稿日時:2021/10/01 01:34:51
お馬、あっちの二虎のクローンだったりせんか、、?
投稿日時:2021/10/01 01:32:48
ムテバはよ
投稿日時:2021/10/01 01:26:49
王馬は悪ニ虎のクローン。蟲の脳神経外科手術と回生で王馬の身体にニ虎の脳と精神を移植する。弟子達はニ虎流を進化させる道具
投稿日時:2021/10/01 01:22:10
メデル、劉あたりのコンビで蟲の大物に一矢報いて飛の無念を晴らしてほしい なんなら若槻が加わってもいい
投稿日時:2021/10/01 01:17:35
頭領って龍鬼のおじいちゃんじゃね?
投稿日時:2021/10/01 01:17:21
もう一人の二虎、蟲二虎、偽二虎、白二虎 いろんな呼び方あるけど、自分は二虎流進化させたいおじさんと呼ぶことにします
投稿日時:2021/10/01 01:13:29
アシュラ210話にて、白ニ虎が「じゃあな虎の器」と言ってたから、最初から器は決まってたのか…
投稿日時:2021/10/01 01:13:18
飛、試合見てると特に殺意があった訳でも無さそうだし、相手が若槻でなかったら死ぬまではやらずに済んだのでは。ついてない。
投稿日時:2021/10/01 01:05:33
ムテバ「あの男には心臓抜きをした。前借りは使えないさ。俺はハウスキーピングタンパクを分解中さ。葉隠れ精神って奴だよ」
投稿日時:2021/10/01 01:05:05
ナイダン「君だったんだね」 飛「お前だったんだ」 龍鬼と王馬が同じ様な事言われてる
投稿日時:2021/10/01 01:04:30
アシュラの時師匠二虎の幻見てたのが伏線だったりすんのかな?
投稿日時:2021/10/01 01:03:40
やっぱなんの陰謀も策略もない二徳VS劉がオメガの中で一番おもろかったな
投稿日時:2021/10/01 00:58:41
ハッキリ(頭領の)顔を見たことはねえが その言い回し=さぞかしいい男なんだろうな~二虎が王馬に教えたユーモアな軽口
投稿日時:2021/10/01 00:54:54
じゃあナイダンが龍鬼に言ったオメガはなんだったんだ?
投稿日時:2021/10/01 00:45:10
二虎か頭領のコピーが王馬 どちらかの記憶を王馬に移す不老不死が目的 他の虎の器は王馬の当て馬ってところかな 王馬だけに
投稿日時:2021/10/01 00:43:25
健康に良い太極拳を使っていればこんなことには…………
投稿日時:2021/10/01 00:37:47
メイキング見たの初めてだ さんきゅー秋の夜長のなんたら
投稿日時:2021/10/01 00:37:09
煉獄の2人いいやつすぎへん?
投稿日時:2021/10/01 00:35:34
ハッキリ顔を見たことはないって言ってるし、蟲ニ虎のコピーじゃないのかな?
投稿日時:2021/10/01 00:35:25
根本「データ」って何や? テーブルが十鬼蛇二虎で、データベースが虎の器ってことか?
投稿日時:2021/10/01 00:34:08
お馬さん次回から二虎に狙われるのかな? 怖いな〜
投稿日時:2021/10/01 00:32:13
メデル俊足でばんそーこー貼ってて草
投稿日時:2021/10/01 00:28:57
虎の器=ニ虎の後継者らしいけど、他人に継がせる気が無いんじゃ…?dioみたいに求めてるのは肉体のみな気がする。故に器。
投稿日時:2021/10/01 00:21:11
大陸中から集めた精鋭、全部実験材料にしたのな…。そこまでするとなると、強さの継承じゃなくて永遠の命とかの研究か…?
投稿日時:2021/10/01 00:18:17
王馬の言う「~なヤツがいたぜ」って、大抵釈迦に説法って感じだよね 笑
投稿日時:2021/10/01 00:17:53
刃牙も好きやからチャンピオン買ったで 飛にはジャックの「オレダッテデキルンダ!」に通ずるものがあった
投稿日時:2021/10/01 00:13:31
十鬼蛇二虎の全てが引き継がれるってことは、王馬もクネクネ無形ダンス覚えちゃうのか…
投稿日時:2021/10/01 00:09:35
遂にロロン戦だ!来週まで待ちきれね〜
投稿日時:2021/10/01 00:08:47
虎の器ってあれか 脳科学とかも蟲はやってたから、誰かしらの意識なりをコンバートさせる先ってことか
投稿日時:2021/10/01 00:05:57
蟲二虎が王馬に憑神を仕込んですぐ、王馬を「虎の器」と呼んでるんだよなぁ。ちなみに鬼鏖のことは「アイツの奥義」呼ばわり。
投稿日時:2021/10/01 00:02:58
王馬がもう一人のニ虎のクローンで特別?結局厳しい修行生き残っても後継はもう一人のニ虎自身に決まってるならそらキレるわ…。
投稿日時:2021/10/01 00:01:31
夏忌はニ虎の事を疎ましく思ってるのに 「十鬼蛇王馬は生け捕りにしろ」って 夏忌は王馬が頭領のクローンだと知ってるのか
投稿日時:2021/09/30 23:59:46
王馬と龍鬼は人工的に作られた双子のようなモノかな(三つ子や四つ子等の可能性も有るが) 臥王(爺)が何か知ってそうだね
投稿日時:2021/09/30 23:59:26
理想の展開 ムテバに援軍(おじさんズor黒木)→二虎撤退→ロロンは蟲にぶち切れて"挨拶"へ →次回ロロンが二虎をボコす
投稿日時:2021/09/30 23:56:49
お気づきだろうか? 皆がロロンが来ない! ムテバがいない!と言っている中、 観覧してた三朝とガオランが消えてる事実を
投稿日時:2021/09/30 23:56:07
蟲二虎が桐生に伝えた通り、たぶん樹海で二虎を鏖にしたのは王馬の師匠なんだろう。十鬼蛇を鏖にするから鬼鏖か…
投稿日時:2021/09/30 23:53:43
クローンの師匠がオリジナルだからコピーって言い回しになった?
投稿日時:2021/09/30 23:53:34
チャンピオンに載ってるバキコラボ面白かったぞ
投稿日時:2021/09/30 23:52:47
偽二虎なんて誰か銃でやっちまえ
投稿日時:2021/09/30 23:52:22
エディが二虎を過保護扱いしてる=飛が虎の器じゃないことを知らないんだから頭領のコピー説はないだろ。
投稿日時:2021/09/30 23:50:37
実は二虎の実子とかかな?
投稿日時:2021/09/30 23:48:41
飛「まもなく王馬が唯一の二虎流使いになる」 桐生「僕もお馬きゅんと一緒で二虎流も降魔も使えるよん」 飛「ふざけるなぁ!」
投稿日時:2021/09/30 23:47:56
求道の拳に、堕ちたテコンドー王者ことキム・チョンギなる悪そうなキャラがいたが…まさかな…
投稿日時:2021/09/30 23:47:14
そりゃ居酒屋になるわな
投稿日時:2021/09/30 23:46:20
力関係を単純に比較したらムテバ≦(棄権)若槻<飛<もう1人のニ虎。ムテバさんに勝ち目は…でもケンガンは単純じゃない!
投稿日時:2021/09/30 23:46:13
もしかして2人とも二虎のクローンなのか?
投稿日時:2021/09/30 23:43:13
ズィーヤ🤞
投稿日時:2021/09/30 23:42:43
つかチャンギってまんま韓国語で将棋だわね 全然関係ないと思うけど😊
投稿日時:2021/09/30 23:35:59
もう蒼穹で三麻出来るぞ
投稿日時:2021/09/30 23:35:18
気になる点がありすぎ。ニコについてんのムテバの血じゃない?
投稿日時:2021/09/30 23:35:17
敵が情報をしゃべるより、真実に辿り着く展開の方がおもしろいんだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 23:35:16
クローンってら言っただけなのに、コピーってところがミソなのかな?逆転現象で、ガオウのコピーがオウマとか?
投稿日時:2021/09/30 23:34:19
次回「傭兵の演技もなかなかだろ」
投稿日時:2021/09/30 23:32:17
これ王馬さんの師匠の二虎ってことじゃない? つまり王馬さんは二虎のクローンで飛君が怒ってるのは王馬さんの師匠の二虎
投稿日時:2021/09/30 23:32:15
チッ、こんなに傷を負ったのはコートジボワールの内戦以来だぜ
投稿日時:2021/09/30 23:26:02
こんだけ死んだら劉君と麻雀した奴死ぬみたいな噂出来そう,,,
投稿日時:2021/09/30 23:23:44
ムテバ過大評価してる人多くない? 強いとは思うけど二虎に勝てるとは思えん...
投稿日時:2021/09/30 23:22:15
なんでみんなそんなにムテバすきなん?
投稿日時:2021/09/30 23:14:55
ひどい。これでムテバ普通に負けてたらもういよいよだな。
投稿日時:2021/09/30 23:14:34
メデルが完治しててなんか草
投稿日時:2021/09/30 23:13:46
ムテバはどうなった?????
投稿日時:2021/09/30 23:13:17
これ流れ的に呂も裏で死んでるよな...むしろこの流れで生き残れる方が凄いまである
投稿日時:2021/09/30 23:11:40
黒ニ虎=頭領→王馬(黒ニ虎コピー&器) 白ニ虎→『実験台』を経て、王馬を利用し、黒ニ虎を潰そうとしている。
投稿日時:2021/09/30 23:11:40
お馬と龍鬼が遺伝子が同じクローンだと確定。二人は遺伝子上、同一人物だけど兄弟ってことになるのかな??
投稿日時:2021/09/30 23:09:30
飛は神魔使わず、ネオ二虎流と王馬みたいな出力調整した憑神で余裕で勝てたよな
投稿日時:2021/09/30 23:06:16
二人のニ虎ニコニコ
投稿日時:2021/09/30 23:05:33
王馬さんの脳内に現れていた二虎が黒幕だな
投稿日時:2021/09/30 23:03:13
初見泉が中国で行方くらましてるのがすげぇ引っかかってるんだが
投稿日時:2021/09/30 22:56:42
2000コメゲット‼︎
投稿日時:2021/09/30 22:54:21
「今の言い回し」って口癖ってことか
投稿日時:2021/09/30 22:53:04
カルロスが良い奴過ぎるな。やっぱり変にカポエイラとかじゃなくてボクシング一筋でガオランに勝たせた方が良かったんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 22:52:30
色んな考察読んでの妄想だけど、悪人には見えない故二虎が実はラスボスで「正気で狂ってる」としたら怖いな〜とか考えてた
投稿日時:2021/09/30 22:52:03
今週のチャンピオンに刃牙とのコラボマンガ載っとるぞ
投稿日時:2021/09/30 22:51:58
ようやく府に落ちた。言い回しってコピーの事か
投稿日時:2021/09/30 22:51:50
この悪いやつの方のニコのクローンがお馬だったりする?
投稿日時:2021/09/30 22:51:21
キム・チャンギを思い出せぬまま去る飛。
投稿日時:2021/09/30 22:50:04
ナイダンの台詞のニコラは、やっぱり二虎達って意味かな…二人で二虎ってことで
投稿日時:2021/09/30 22:46:33
指一本動かせないのに腕一本動かしちまった…だが嘘は付いてない。これが言葉の綾ってやつか
投稿日時:2021/09/30 22:46:14
ただのお祭りだろうが。 たかが一勝に、命を懸けるなって。
投稿日時:2021/09/30 22:45:47
ムテバの野郎小切手渡されて和解しやがったな
投稿日時:2021/09/30 22:43:17
裏が気になる
投稿日時:2021/09/30 22:42:55
もう1人の二虎のクローンが王馬ってことか?
投稿日時:2021/09/30 22:42:30
王馬のオリジナルが頭領だとしたら、飛の師匠の二虎が王馬の体を乗っ取るかとかして頭領と入れ替わって蟲を支配しようとしてる?
投稿日時:2021/09/30 22:42:21
みんなキングキング薄情だなんだ言ってるな キングなら俺の横で寝てるよ
投稿日時:2021/09/30 22:41:21
知ってるか?龍鬼は祖父のクローンだぜ?
投稿日時:2021/09/30 22:40:36
今週のチャンピオンの刃牙✕ケンガンオメガコラボで、若き日の黒木玄斎や闘技者時代の禍谷園社長が見れるぞ!
投稿日時:2021/09/30 22:34:48
ロロン最近でてきてなくね
投稿日時:2021/09/30 22:31:37
「あまり時間はありません」 「そんな……」 ???「この闘技者を解剖していいのかい?」
投稿日時:2021/09/30 22:28:18
飛は頭領の技の継承と思ってたけど 実際はクローンに頭領を鬼魂させるつもりの実験台だったって悟ったんかな
投稿日時:2021/09/30 22:27:53
キングはこの時もどっしり座ってたの?
投稿日時:2021/09/30 22:25:52
飛の最期が妙にリアルで鳥肌立つ
投稿日時:2021/09/30 22:23:32
王馬は最初から虎の器。その王馬の脳を最後自分に移植して更なる進化する気だな、自分が二虎なのに他人に継承とか違和感あった
投稿日時:2021/09/30 22:20:42
飛‥ 生ぬるい友情ごっこって言ってたけど 劉やメデルみたいに思ってくれてる仲間もちゃんといたと思うと切ない‥‥
投稿日時:2021/09/30 22:17:33
わけがわからぬ
投稿日時:2021/09/30 22:15:01
ムテバのアニキ…?
投稿日時:2021/09/30 22:14:23
ちょい足しwwwwww
投稿日時:2021/09/30 22:14:15
第0話の仮面の男が虎の器=光牙だと思ってたけど違うっぽいですね
投稿日時:2021/09/30 22:13:58
ムデバさん…逃げてていいから生きててくれ…!
投稿日時:2021/09/30 22:12:00
428 それはない ダウン休憩ありだから時間稼ぎで耐久できたけど、ケンガンルールなら飛が一方的にボコって終わりだろ
投稿日時:2021/09/30 22:10:07
二虎流は作った人が自分のクローン作ることで自分が永遠に武術の頂点に立てるようにしたのかな
投稿日時:2021/09/30 22:05:44
読めた!!お馬さんが虫の棟梁のクローンでお馬さんの健康な体に脳みそ移植かウーさんの刷り込みで棟梁になるんだ
投稿日時:2021/09/30 22:05:26
おい... ムテバどこやった?
投稿日時:2021/09/30 22:00:21
少年チャンピオンのケンガンオメガ読みました! 若かりし黒木と独歩の邂逅が熱かった!
投稿日時:2021/09/30 21:58:38
雇い主が豊田の時点で買収無理 資金力の次元が違う それに傭兵が金に釣られてコロコロ裏切るとかプロ失格
投稿日時:2021/09/30 21:54:11
ムテバさんはね、ニ虎に大金で買収されて撤収したのよ、きっと! ん?ニ虎は大衆居酒屋でご満悦な奴が大金持ってるのかって?
投稿日時:2021/09/30 21:52:49
ありさは審判できてないだろ。死者出したらあかんし、煉獄ひいきみたいだしな
投稿日時:2021/09/30 21:52:46
飛が引っ掛かったのが王馬の言い回しで王馬は二虎を参考にしてるだろうから師匠の方の二虎がちょっと怪しくなってきた
投稿日時:2021/09/30 21:52:13
飛君、居酒屋での俺にもこんな生き方が〜みたいな台詞、冗談のつもりが口にしたら気持ち乗ってきて慌てて否定して自衛した感ある
投稿日時:2021/09/30 21:51:35
カーロスさんが面倒見があまりにも良すぎて もはや兄貴的存在と言っても過言ではないw
投稿日時:2021/09/30 21:50:03
74 軽口叩ける位の余裕を持っとけって二虎の教えでアシュラの時から割と言ってるよ
投稿日時:2021/09/30 21:49:21
もう1人の二虎を回生させるための器が王馬で、棟梁の器が龍鬼?ところで今週のチャンピオン本当にビックリした!
投稿日時:2021/09/30 21:47:20
それでも、ムテバなら…ムテバならきっとどうにかしてくれてる!
投稿日時:2021/09/30 21:46:16
こんだけ競技者が死んでたら審判いる意味ねーな
投稿日時:2021/09/30 21:42:09
無いと思うけど師匠の方の二虎が黒幕だったら錯乱した刹那の発言何割か当たってたことになるな
投稿日時:2021/09/30 21:36:49
若槻「試合は?俺は負けたのか?」 理人「意識無くしておいて勝ってるわけ無いやん」 アギト「貴様も毒で意識無かったがな」
投稿日時:2021/09/30 21:34:08
そうか、、、脳みそごと移植か、、、
投稿日時:2021/09/30 21:34:03
僕と王馬くんの子がァッ!って刹那くん登場する流れかと思ったのに…
投稿日時:2021/09/30 21:33:11
健蔵と坂東の研究(ニ虎と回生もフラグか?) 王馬の方の師匠の十鬼蛇二虎がオリジナル? 心臓移植で記憶の引き継ぎを図った?
投稿日時:2021/09/30 21:32:21
担架急いで!って言われた2ページ後には 自力で起き上がる若槻君 流石やな
投稿日時:2021/09/30 21:29:35
風貌に似合わぬ『蝦蟇』の由来を知りたかったんだが
投稿日時:2021/09/30 21:29:32
皆から慕われるムテバさん!私もお慕い申しておりました。
投稿日時:2021/09/30 21:28:58
ムテバ相手してこれで済んでる二虎おじ止めるにはもう黒木ぶつけるしかないやんけ
投稿日時:2021/09/30 21:28:39
王馬さんの元は厭で 厭と善ニコは一卵性双生児説あると思いたいです
投稿日時:2021/09/30 21:27:51
実は光我の発言で、光我に言ってる説
投稿日時:2021/09/30 21:26:06
王馬の師じゃない方の二虎がクローン元って言ってる人、前にその二虎が自分は部外者だって言ってるぞ
投稿日時:2021/09/30 21:24:00
ロロンドネアって阿古屋対ニコラの闘いは止めに入ったくせにナイダンの闘いを止めに入らなかったの怪しくないか?
投稿日時:2021/09/30 21:22:45
こんなにたくさん死者を出してまで続ける意義あるの もう中止しろよ
投稿日時:2021/09/30 21:21:05
二虎自身のクローンとかなんとか
投稿日時:2021/09/30 21:17:52
923 貴方のコメントも雰囲気悪くしてますよ
投稿日時:2021/09/30 21:14:38
煉獄三鬼拳(なお、²/₃蟲の模様)
投稿日時:2021/09/30 21:14:05
実は2人のニ虎が組んでたって事かな?
投稿日時:2021/09/30 21:05:24
若槻ってタンカで運べるんかな
投稿日時:2021/09/30 21:05:14
メデル…いい奴なんだけど、何故そこで自分の顔の陥没を短時間でほぼ完治までもっていった神外科医の名前が出てこないんだ…
投稿日時:2021/09/30 21:00:31
さぞかしいい男なんだろうな? キレキレのジョークに、初期のチャラい王馬さんを見た(笑)
投稿日時:2021/09/30 20:59:16
王馬、龍鬼のコピー元が光我の父とかなんだろ
投稿日時:2021/09/30 20:57:48
首のない男、千葉ッッ!奴が頭領!
投稿日時:2021/09/30 20:55:32
今さらだけどガオランはタイに帰ったのかな?
投稿日時:2021/09/30 20:55:06
オリジナル(だと思ってた)の顔がはっきりと判別できない動画を見てて、言い回しの癖が一致して気付いたってこたかな
投稿日時:2021/09/30 20:55:05
ムテバ首チョンパされてそう
投稿日時:2021/09/30 20:54:38
ヤン→死んだ二虎→王馬→竜鬼 の順でみんなクローンかな
投稿日時:2021/09/30 20:51:37
ロロンはハサド枠だから心して見とけよ
投稿日時:2021/09/30 20:47:12
最後の実験台強すぎて草
投稿日時:2021/09/30 20:46:48
言い回しってクローンとコピーのことかと思うけどどうなんでしょうか
投稿日時:2021/09/30 20:46:38
王馬の他人の呼び方がカタカナじゃなくなってるのも伏線な気がしてきた 偽物か?
投稿日時:2021/09/30 20:45:00
劉君、短時間で友人死にすぎて脳破壊されてない?大丈夫か?
投稿日時:2021/09/30 20:42:07
メタ的にムテバが勝つわけないのは分かってたが、頼むからムテバの株を落とさない決着であってくれ
投稿日時:2021/09/30 20:40:35
アシュラの王馬の脳内幻影二虎って知らず知らずの回生させられてた説
投稿日時:2021/09/30 20:40:24
次早く読みてぇ
投稿日時:2021/09/30 20:40:12
あれ?王馬さんって自分の事も含めてクローンの件知ってたっけ?あっさり受け入れてんだけど…。
投稿日時:2021/09/30 20:32:26
飛以下とはいえ蠱毒の末の3人であるロンミンが武器使っても負けたあたり武器の技術は徒手ほどぶっ飛んでないっぽいからな
投稿日時:2021/09/30 20:31:21
「さぞいい男なんだろうな?」って言い回しに違和感持ったんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 20:29:56
りうくん好き
投稿日時:2021/09/30 20:29:37
英先生「あ、そろそろ解剖していい?」
投稿日時:2021/09/30 20:23:36
もはや王馬がアシュラの方と同一人物かすらも怪しくないか?
投稿日時:2021/09/30 20:22:22
もう1人の二虎はムテバにやられて、歩いてきたのはクローンとかだろ。 武器ありのムテバ完封なんて黒木にも出来るかわからん
投稿日時:2021/09/30 20:19:28
人死にが出まくって大騒ぎになってるのに、ろくに焦りもしない出光の大物さ加減よ。
投稿日時:2021/09/30 20:12:57
王馬のコピー元は、言い方的に王馬の師匠の二虎だな
投稿日時:2021/09/30 20:11:31
飛、最初は龍鬼が王馬のコピーと思ってたけど王馬の言い回し見て2人ともコピーでオリジナルが居ると気づいた?
投稿日時:2021/09/30 20:10:19
二虎流も回生してるのか
投稿日時:2021/09/30 20:06:38
うーん若槻さんこれ勝ったって言っていいのか?飛にボコボコにされてただけにしか見えない。爆芯も避けられ一発も攻撃当ててない
投稿日時:2021/09/30 20:02:00
オメガの子は虎の器に対抗するためとか? よくわからんなー😅 飛なんか可哀想やなー😢 ムテバさんは大丈夫かな? あと雷庵😅
投稿日時:2021/09/30 20:01:05
「ついてきた余計なの」が重要人物だったりする。王馬くん、ヤマシタカズオは当然、光我くんやっぱ主役ポジなんかな?
投稿日時:2021/09/30 19:57:17
安心しろ、ニ虎はムテバに指全部落とされて強がりながら敗走してるだけだから
投稿日時:2021/09/30 19:57:14
「おい今の言い回し」→「さぞいい男なんだろうな」蟲の頭領の口癖ですかね
投稿日時:2021/09/30 19:53:44
Iページ目若槻が超パンチ食らって髪吹っ飛んだのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/30 19:52:43
オメガのバナー広告好きです。カラー良いな。
投稿日時:2021/09/30 19:52:32
王馬が心配で着いてくる子分とヒロインのおっさん
投稿日時:2021/09/30 19:46:54
SG喰らって平然としてるあたり筋肉ダルマすぎないか...
投稿日時:2021/09/30 19:45:44
データキャラだったのお前!?
投稿日時:2021/09/30 19:43:29
あれほど運動の前にアキレス腱伸ばしとけって言ってたのに…
投稿日時:2021/09/30 19:41:59
それじゃ、なんで夏は王馬の髪の毛を手に入れて「思わぬ収穫」とか言って喜んでたんだ?分かりきってる事なら意味ないだろうに。
投稿日時:2021/09/30 19:40:27
王馬も龍鬼も厭のコピーなのかな?
投稿日時:2021/09/30 19:38:18
今回の飛の顔本気で怖い。 昨日の夜に読んだからちょっと眠れなくなった。
投稿日時:2021/09/30 19:34:00
ムテバがあっさりやられてたらインフレがすごいで
投稿日時:2021/09/30 19:33:48
結局この漫画の主人公は王馬って事か
投稿日時:2021/09/30 19:29:11
飛の勘違いで龍鬼も虎の器説出てるけどオメガと虎の器はまた別件な気がする
投稿日時:2021/09/30 19:26:50
王馬の性格が丸くなったというよりは、心臓を入れてからコピー元の性格がより濃く滲んできてるってことなのか?
投稿日時:2021/09/30 19:25:42
死に対する免疫が拳願側と煉獄側で違う気がするな。
投稿日時:2021/09/30 19:25:12
コメント欄誤字多過ぎだな〜
投稿日時:2021/09/30 19:21:41
1847 弓ヶ浜死んだことにされてて草
投稿日時:2021/09/30 19:21:03
1841 蝦蟇って飽くまで煉獄でのあだ名だから蟲は全く関係ない 飛が蟲である事を示唆した読者への伏線ってのはあるかもだが
投稿日時:2021/09/30 19:19:40
この物語の主人公はずっと昔からヤマシタカズオ
投稿日時:2021/09/30 19:17:54
1869 どんな漫画も解決→謎追加の流れだと思うんだが… まず格闘漫画なんだからメイン以外の部分がワンパターンでもよくね
投稿日時:2021/09/30 19:16:56
蟲の頭領を引き継がせる計画をもう1人のニ虎が乗っ取ってるんじゃないか?
投稿日時:2021/09/30 19:13:59
「さぞいい男なんだろうな?」なんて言い回しした登場人物いたっけ?遺伝子が同じでも育ちが違えば口癖なんて違うと思うけど
投稿日時:2021/09/30 19:10:49
蟲本体と蟲二虎の思惑は違うつー感じやな、蟲二虎は自分の二虎流の研鑽が主軸ぽいし。
投稿日時:2021/09/30 19:09:47
ここからの物語で光我が活躍するってマ?
投稿日時:2021/09/30 19:08:54
飛って操流と水天の型を多用してて、なおかつ水天は王馬のお墨付きレベルで上手かったから、鬼塵を覚えたら良かったのにね。
投稿日時:2021/09/30 19:06:57
指一本まともに動かせねぇ…→最初からお前だったのか!! あそこで興奮しなければ正体聞く所までは生きてたのに…
投稿日時:2021/09/30 19:03:50
なんか物語がありとあらゆる方向に大きくなりすぎててちゃんと風呂敷畳めるのか不安になってきた まずは目の前のロロン戦
投稿日時:2021/09/30 19:03:47
飛ちゃんは生きてほしかった
投稿日時:2021/09/30 19:03:46
1855 ロアンって誰だよ。
投稿日時:2021/09/30 19:03:08
刹那「まさかお母さんより先に逝くなんて…」
投稿日時:2021/09/30 19:00:29
キング(ええー…この後俺の試合本当にするのぉ?)
投稿日時:2021/09/30 18:55:58
ムテバ、、、 おまえ、、、 幾らで買われた、、、?
投稿日時:2021/09/30 18:54:09
迦楼羅絡みで王馬さんが外しを習得してても不思議じゃないし、二虎流を見限った二虎の思惑どおりに育成計画は進んでるのかな
投稿日時:2021/09/30 18:53:53
※この漫画の主人公は成島光牙です
投稿日時:2021/09/30 18:50:54
勝ってもスター選手が死屍累々な煉獄くん可哀想
投稿日時:2021/09/30 18:46:02
英先生でも飛を助けるのは無理だろうけど、ナイダンは助けられるはず。信じとるで!
投稿日時:2021/09/30 18:44:14
今週のチャンピオンの刃牙コラボよかった、若き黒木やサーパインのお父さん?とかネタ豊富で。
投稿日時:2021/09/30 18:43:25
王馬さん自分がオリジナルとは思ってないのね
投稿日時:2021/09/30 18:41:32
ロアン出づらいは本当草 まともな試合ほぼない中で唯一まともにやりそうなロアンがとりせなあかんは地獄だろ笑
投稿日時:2021/09/30 18:38:22
ロロン出ずらいだろうな…無言カットさえ入らなくなった
投稿日時:2021/09/30 18:37:10
蝦蟇要素は?って言うやつ多すぎだろ じゃあ百足要素と大蛇要素もどこだよ
投稿日時:2021/09/30 18:35:38
いつ面白くなるん?? 期待して待ってるんやけど、、
投稿日時:2021/09/30 18:35:01
いつ面白くなるん??
投稿日時:2021/09/30 18:31:55
これから王馬とキングが試合するなら王馬の勝ち決まってね?
投稿日時:2021/09/30 18:30:08
拳願会が7勝上げるという予想は外れたけど、「最後に王馬が勝って決着が着く」にいいねをお願いします!!
投稿日時:2021/09/30 18:29:46
飛、あの世でナイダン・アラン・弓ヶ浜と酒でも飲むがいい
投稿日時:2021/09/30 18:23:09
今回の対抗戦は王馬の為のイベントって手筈で出光も承知済みだったりしてな。
投稿日時:2021/09/30 18:18:16
師匠ニ虎が黒幕はないかな 王馬さんピエロすぎるし、言い回しが似てるとかこじつけすぎて根拠が弱い。そんなことする作者でない
投稿日時:2021/09/30 18:17:27
"三棄権 虐殺者" ムテバ・ギゼンガ 死亡
投稿日時:2021/09/30 18:16:41
こりゃタンクトップに構ってる場合じゃないな
投稿日時:2021/09/30 18:15:14
確かに絶命トーナメントってそんなに絶命しなかったな 王馬さんも生きてたし
投稿日時:2021/09/30 18:10:14
結局、飛が「蝦蟇」たる由縁がわからなかったな 虫という字が二文字入ってるから、蟲の中でもエリートってこと?
投稿日時:2021/09/30 18:09:43
ナイダン、アラン、弓ヶ浜、飛......煉獄勢が死に急ぎすぎだろ...😭
投稿日時:2021/09/30 18:09:18
若槻じゃなかったら一発KOだったよな・・・ 若槻すげえよ、ナイスガッツだよ・・・ でも、勝ってほしかった・・・!
投稿日時:2021/09/30 18:08:12
みんな反応薄いけど王馬さんがクローンって衝撃の事実じゃね? もしかしてみんなもっと早くから気づいてたの?
投稿日時:2021/09/30 18:04:26
どうなることかと思ったけど ロロンvs王馬が中止とかにならないでよかったわ 滅茶苦茶楽しみすぎる!
投稿日時:2021/09/30 18:04:04
飛の相手は若槻じゃないければダメだったな 打たれ強さと怪力と 考えられてますね
投稿日時:2021/09/30 17:56:59
そういや飛の顔が王馬と似てる考察はあんま関係なかったな。髪型で誤魔化してるのかと思いきや特に言及とかなかったし
投稿日時:2021/09/30 17:53:37
(自分が自分で)「見える訳がない」 「アンタ、大したペテン師」 つまり、王馬がヤンでニ虎で虎の器 オメガ龍鬼が最後の相手
投稿日時:2021/09/30 17:52:29
飛が命までかけたんだからさぁ…起き上がんなよ若槻…
投稿日時:2021/09/30 17:49:21
逝キスギィ!(闘技者)
投稿日時:2021/09/30 17:49:20
かりに虎の器が棟梁のクローンだったとして、なんでそんな大切な王馬と龍鬼を中に、しかも蟲と対立する二虎、鵡角に拾わせたのか
投稿日時:2021/09/30 17:49:17
けっこう元気に死んだな
投稿日時:2021/09/30 17:47:23
×二虎に力を認められた者が虎の器 ○棟梁のクローンが虎の器 だから王馬と龍鬼が虎の器だったってことでいい?
投稿日時:2021/09/30 17:42:43
1824 龍鬼は虎の器だと思うよ 虎の器には二虎流が不可欠ってのは飛の勘違いっぽいし王馬が虎の器なら龍鬼も虎の器になる
投稿日時:2021/09/30 17:41:14
ニ虎って単純に考えても、黒木と同じか、少し下くらいの実力なんだもんな。 そりゃムテバとやっても無事に歩けるわけだわ。
投稿日時:2021/09/30 17:37:49
龍鬼が「虎の器」候補じゃないなら、なんで頭領直属兵のナイダンは「オメガ」である龍鬼に執着してたんだ?
投稿日時:2021/09/30 17:34:17
「虎の器」は蟲の棟梁のクローンのことで、最初から王馬と龍鬼が虎の器だったってことか 棟梁は虎の器に自分の精神を移す気かな
投稿日時:2021/09/30 17:34:00
ひん曲がったムテバとか見たくねえよ、、俺
投稿日時:2021/09/30 17:32:44
キメ顔で蟲がいるのは拳願会かもしれないだろって言ってたロロンさん今どんな気持ちなん
投稿日時:2021/09/30 17:32:07
死んだ人ら皆蒼穹で勝敗結果報告してそう
投稿日時:2021/09/30 17:27:11
クックック! 素性の知れねえ男が二人…何も起きないはずがなく
投稿日時:2021/09/30 17:25:23
顔を見たことはないって事は、顔がないってことか。顔のない男なんていたかなぁ、そんな都合よくいるわけないかぁ
投稿日時:2021/09/30 17:23:15
1808 つまり、ファジーが届けたわけじゃないんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 17:22:29
厭は二虎(王馬の師匠)だな。
投稿日時:2021/09/30 17:14:25
ムテバのほうが心配
投稿日時:2021/09/30 17:06:01
蟲の頭領が王馬と竜騎のオリジナルとかなのかな?あの飛の反応だと
投稿日時:2021/09/30 17:00:16
回春+王馬のクローンで若返ったニ虎かなぁ
投稿日時:2021/09/30 16:58:34
そういやアシュラでおうまさんはトーナメント後半まで記憶が完璧じゃなかったけどそういうことなんか
投稿日時:2021/09/30 16:57:39
ムテバー!!!、死ぬな。
投稿日時:2021/09/30 16:55:22
俺は信じてたよ若月ならやってくれるって ここで負ける負ける言ってた奴らとは違って俺は信じてたよ!嘘じゃないホントだ信じて
投稿日時:2021/09/30 16:53:44
^_^
投稿日時:2021/09/30 16:45:54
夏忌自分で心臓届けたくせに王馬が生きてたこと知らんかったんかいw
投稿日時:2021/09/30 16:43:29
アシュラの純粋な叩き合いが見たい ルールの垣根越えてもプロレス魂貫く獄天使とか、最後の届かずとも出し切る展開が欲しい…
投稿日時:2021/09/30 16:42:31
アシュラの純粋な叩き合いが見たい ルールの垣根越えてもプロレス魂貫く獄天使とか、最後の届かずとも出し切る展開が欲しい…
投稿日時:2021/09/30 16:42:09
アシュラの純粋な叩き合いが見たい ルールの垣根越えてもプロレス魂貫く獄天使とか、最後の届かずとも出し切る展開が欲しい…
投稿日時:2021/09/30 16:37:39
もう1人の十鬼蛇二虎ってかなり強いんだな 傭兵ムテバを退けた地点でかなりの実力者だよね 死んでるかもだけど
投稿日時:2021/09/30 16:34:34
この男が普通に器を作って引き継がせようとするとは到底思えない
投稿日時:2021/09/30 16:28:19
王馬の「さぞいい男なんだろうな」って言う言葉に飛は反応 蟲の情報伝えるのに会ってるから 顔を見たことないってのは蟲の頭領
投稿日時:2021/09/30 16:25:01
2ページでちょこんと若槻を見てるユリウスかわいい❤️💛💚💙💜
投稿日時:2021/09/30 16:24:16
桐生刹那も二虎流使えるが、生存を知らないだけか、狐影流メインだから除外してるのか
投稿日時:2021/09/30 16:22:32
次回ケンガン試合はVS蟲総力戦だったら熱い
投稿日時:2021/09/30 16:20:50
若槻じゃなきゃ耐えられなかった。 若槻だから耐えられた。 若槻のタフネスに乾杯
投稿日時:2021/09/30 16:20:31
また次回も気になるぜ!って思ってたらメイキングのサムネで楽しくなっちゃった
投稿日時:2021/09/30 16:09:23
椎名ちゃん、一日にこれだけの死者目の当たりにして大会後退職してそう
投稿日時:2021/09/30 16:05:22
命を失うレベルで憑神と降魔解放してボコりまくっても普通に生きてる若槻とは
投稿日時:2021/09/30 16:00:33
チャンピオン読んだぜ!刃牙マンガ良かったわ。みんな若い!
投稿日時:2021/09/30 15:50:24
アシュラの時のムテバは強かったが本職は傭兵だからな?? 今回は武器有りの条件なんだから二虎とはいえ勝つの厳しいやろ
投稿日時:2021/09/30 15:44:50
フェイの師匠のトキタニコ、オウマとかおが同じじゃないか。
投稿日時:2021/09/30 15:43:16
王馬がオリジナルなのかな
投稿日時:2021/09/30 15:42:23
15pの蝦蟇の漢字、合ってる?
投稿日時:2021/09/30 15:39:21
えーっと、光我って何役だっけ?
投稿日時:2021/09/30 15:33:08
甘さ(チョコラテ)は此処に置いて行け 鬼になるのだぼうや(ニーニョ)
投稿日時:2021/09/30 15:33:07
1725金額に関わらず依頼主を裏切るなんて信用問題でビジネスできなくなるぞ 蟲二虎は「遊んでやろう」て言ってたし戦闘した
投稿日時:2021/09/30 15:32:50
ボスが王馬に回生して乗り移ろうとしてるってことか? それなら言い回しも理解できるぞ
投稿日時:2021/09/30 15:27:42
ムテバが簡単に殺られるとは思えん、本当に倒されたかでなくば上手く巻いたとしか考えられない
投稿日時:2021/09/30 15:26:28
「二ーニョ」ってカッコイイな 私も使おうかしら
投稿日時:2021/09/30 15:21:35
つーかなんで飛は今までそこに気づかなかったんだよw
投稿日時:2021/09/30 15:16:52
1744 ムテバさんは金額のもつれで呉に狙われてた護衛対象見捨ててるよw
投稿日時:2021/09/30 15:09:23
龍鬼はナイダンに『オメガ』って言われてたもんな どう繋がってくるんだろうか…
投稿日時:2021/09/30 15:00:15
死んだニ虎が王馬を育てたのは偶然じゃ無く、自分のクローンと知ってて器にされる運命から救う為にやったんじゃ…😥
投稿日時:2021/09/30 14:58:43
ムテバのことだからヤられる前に逃げてるでしょ。こりゃまたしばらく休業だなとか。
投稿日時:2021/09/30 14:58:37
実は飛にトドメをさしたのは王馬で、心臓移植した時点で既に肉体が乗っ取られてるのかも…それなら桐生のセリフも納得できるし
投稿日時:2021/09/30 14:57:52
一話目で劉鬼と戦っていたのって主人公ではなくて 王馬のオリジナルになった蟲の頭領か?
投稿日時:2021/09/30 14:56:30
ニ虎流、無形、神魔、全部の研究データが揃ったわけか。
投稿日時:2021/09/30 14:54:57
1Pからいきなり顔怖ぇよ マジでビビった
投稿日時:2021/09/30 14:51:45
師匠ニコ元々悪ニコサイドで嫌になり王馬を悪ニコ側潰すために王馬育てたんじゃ「お前はこっち側に来るな」=「悪ニコ側に来るな
投稿日時:2021/09/30 14:51:42
師匠ニコ元々悪ニコサイドで嫌になり王馬を悪ニコ側潰すために王馬育てたんじゃ「お前はこっち側に来るな」=「悪ニコ側に来るな
投稿日時:2021/09/30 14:51:21
まあ拳願側が敗けたらタイトルを変更しないと逝けないから拳願側が勝つでしょ問題は豊田が何処まで知ってるかだろ。
投稿日時:2021/09/30 14:49:58
それよりもムテバ相手にあの傷で済んでるのやべぇ
投稿日時:2021/09/30 14:49:41
フェイの「今の言い回し」って「さぞ良い男なんだろうな」のほうに向けられた発言じゃないか? そんな発言が似合うのは。。。
投稿日時:2021/09/30 14:49:37
あーなるほど王馬はもう1人のニ虎のクローンか 王馬が若い頃のニ虎そっくりなんだろう
投稿日時:2021/09/30 14:44:03
はっきり顔が見えない・・・ 『顔の無い男』千葉貴之ッッッッ‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2021/09/30 14:43:43
ニコニコうるせえがそんなに興味ないんだよなあ。刺身のツマぐらいには必要だろうがダントツで最強ってわけでもないし
投稿日時:2021/09/30 14:40:14
誰か説明はよ
投稿日時:2021/09/30 14:39:53
王馬は二虎のクローンだったのか
投稿日時:2021/09/30 14:38:05
ロロンの戦い楽しみ
投稿日時:2021/09/30 14:27:17
怪腕流とか序盤で出てくる弱めのボスが使ってそうな名前してんな
投稿日時:2021/09/30 14:21:39
虎の器を満たした王馬に、悪ニコか蟲頭領なり重要人物の人格を呉の回生で宿らせる…みたいな流れかな。今の謎が師匠ニコと龍鬼。
投稿日時:2021/09/30 14:18:06
二虎流よりも怪腕流の方が強いだろ!腕の器を目指せ
投稿日時:2021/09/30 14:17:36
蝦蟇はあれじゃね漢字の中に虫が入ってるからヒント的な
投稿日時:2021/09/30 14:17:24
もう勝敗数忘れてしまった 王馬とドネアの試合で、勝った方のチームがそのまま優勝?
投稿日時:2021/09/30 14:14:42
光牙「オレ、主人公。。。だよな?」
投稿日時:2021/09/30 14:13:45
ここまで裏がわかると師匠の二虎のあやしさは出てくるよね。王馬が特別で二虎を次ぐためのものなら偶然の出会いと思えなくなる。
投稿日時:2021/09/30 14:10:29
ここまで削らないと若槻さんを倒せないのがヤバい。 しかも若槻さん起きてるし。
投稿日時:2021/09/30 14:08:17
結局飛はどこらへんに蝦蟇要素あったんだろう・・・
投稿日時:2021/09/30 14:05:07
ライアンさんは消化仕合じゃない! (希望)
投稿日時:2021/09/30 13:58:01
ウソやろムテバはん。絶対ニコの背中白ヒゲよろしくナイフ刺さりまくってるオチやろ。
投稿日時:2021/09/30 13:57:33
ムテバ寝返りならそれはそれでショックだわ プロなら上乗せされても先の依頼が優先だろ
投稿日時:2021/09/30 13:55:37
ムテバとライアン死亡とか無いよね
投稿日時:2021/09/30 13:50:55
ムテバやられた??あれからライアンも出ないしどうなってんだ?
投稿日時:2021/09/30 13:46:24
虎の器同士で雌雄を決しないからもりあがっていいのかわからん話はじまらない
投稿日時:2021/09/30 13:38:06
ニ虎の技はいくつか見てるが何かしらまだあるんだろうな。知識の方がどんなんか気になる
投稿日時:2021/09/30 13:36:27
いよいよ物語が動き出した感あるな ナイダンが頭領直属で龍鬼を仕上げた理由もわかって来たし あと若槻が頑丈過ぎて草
投稿日時:2021/09/30 13:34:22
1728 それを言ってたのは何かに気付く前の飛だからあてにならんでしょ
投稿日時:2021/09/30 13:34:02
この流れからどうやってオメガ1話の冒頭に持っていくんだろうな
投稿日時:2021/09/30 13:33:58
4000人の天才のトップオブトップが自滅するまで使っても生まれつきの超人に勝ちきれない程度のバフ
投稿日時:2021/09/30 13:33:04
ムテバはちょっと闘り合って、さらに上の報酬提示されて寝返ったフリをして、あとから情報持って戻ってきそう。
投稿日時:2021/09/30 13:29:59
今回情報量多すぎ 若槻、やっぱスゲェなアンタ メデル、誠意ある年長者 飛、実は可哀想 物語の核心に迫る ムテバぁぁぁッ!
投稿日時:2021/09/30 13:22:57
ムテバが撤退したってトーナメントの時とは状況が違うよな 闘技者じゃないから棄権したわけで本業の傭兵稼業で逃げたらダメだろ
投稿日時:2021/09/30 13:22:04
1727 龍鬼は虎の器じゃないと今回の話で言われたばかりのはずですが
投稿日時:2021/09/30 13:20:07
整理すると 虎の器は王馬と龍猗 「虎の器」は蟲の棟梁のクローンのことで棟梁が自分の意識を虎の器に移すことが蟲の目的 か。
投稿日時:2021/09/30 13:19:45
今更だか若槻を運べる担架とかあるんか?
投稿日時:2021/09/30 13:16:56
ムテバ「貴様はこの国一の金持ちを怒らせた」 二虎「ウチの首領は大陸一の金持ちだ」 ムテバ「これからよろしくな」 こうだぞ
投稿日時:2021/09/30 13:16:47
ヒカル君がいた頃は平和だった 今こそ皆を笑顔にできるスーパーアイドルの存在が必要なのだ
投稿日時:2021/09/30 13:16:45
訳分からん
投稿日時:2021/09/30 13:15:08
ちなみにロロンは因幡流の使い手だよ。
投稿日時:2021/09/30 13:13:03
観客にとっては闘士たちが肉体変化するわ人格豹変するわ急に死ぬわで意味不明だよな 勝っても負けても煉獄のファン減るだろこれ
投稿日時:2021/09/30 13:10:29
いつからホラー漫画に・・・
投稿日時:2021/09/30 13:09:39
乗り換え先か?
投稿日時:2021/09/30 13:08:11
フェイの犠牲とオウマがますます虎の器に近づく関係が分からん。オウマはフェイの闘いを見ただけなのに。
投稿日時:2021/09/30 13:06:44
お!
投稿日時:2021/09/30 12:59:40
今の王馬の強さは不明とはいえ現状鬼鏖以外は全てにおいて飛の方が上で圧倒的に王馬より強いと思うが元々出来レースだったのか?
投稿日時:2021/09/30 12:58:58
劉君ほんと気の毒
投稿日時:2021/09/30 12:56:50
○◯なんだ?の部分の言い回しだったらキングのヒカルくんにきれたとこかな?
投稿日時:2021/09/30 12:55:57
飛ほどの男を使い捨てるとは、蟲は相当人材豊富な組織なんやろなぁ…
投稿日時:2021/09/30 12:55:39
まあ飛よりもさらに強いであろう二虎にムテバが勝てるわけないからな まあ割に合わないとか言って上手く逃げただろ
投稿日時:2021/09/30 12:50:23
やっぱ頭領がオリジナル? 虎の器っていうのは二虎の後継者って意味ではなく……
投稿日時:2021/09/30 12:46:29
飛「…」 ナイダン「君もかぁ…」
投稿日時:2021/09/30 12:45:00
毎週木曜日が楽しみで仕方ない人 →
投稿日時:2021/09/30 12:44:35
言うて心臓移植しただけで王馬が神魔に耐えられると思えないけど… 神魔が使えるかどうかの選別もブラフなのか
投稿日時:2021/09/30 12:42:36
ムテバは用心棒として雇われてるわけなので、敵を真正面から打ち破る必要はないわけよ。やられてる場合普通なら絵が入るはずよ!
投稿日時:2021/09/30 12:42:25
夢を年で諦めた鵡角の次の計画が二虎伝説だから次世代に発展させた技術と肉体を受け継ぎ若い体を手に入れるのが鵡角の真の目的
投稿日時:2021/09/30 12:42:23
何でもいいけど蟲編早く終わらせろよ 普通に戦ってくれれば面白いんだからわざわざつまらなくさせないで…
投稿日時:2021/09/30 12:40:15
脳移植用のボディーってことかな?
投稿日時:2021/09/30 12:39:38
捨て駒扱いだなんて……いくら何でも酷過ぎると感じています。
投稿日時:2021/09/30 12:39:37
まぁクローンが作れるなら有象無象なんて使わず ニ虎の中でもトップクラスだった奴をクローンするよな
投稿日時:2021/09/30 12:39:10
1691北野城で草
投稿日時:2021/09/30 12:39:04
正直、阿古屋戦も今回も試合内容は全然面白くないな。虫編だから試合を舞台装置に使われたのは一応納得出来るが。飛の使い捨て感
投稿日時:2021/09/30 12:38:26
1691成仏してクレメンス
投稿日時:2021/09/30 12:37:18
1691それは、同情するわw
投稿日時:2021/09/30 12:33:48
なんか王馬さんらしくない発言な気がしたけど、すでに人格侵食されてる?
投稿日時:2021/09/30 12:33:30
えっ!?ムテバさんッ!?!?
投稿日時:2021/09/30 12:33:29
虎の器は二虎の力が貰える→嘘 最初から頭領?(顔見たことない高い地位)の精神の器として王馬達が作られてたって感じかな
投稿日時:2021/09/30 12:32:17
死に際に自分が捨て駒って気づくの辛いよな… 俺も経験あるわ
投稿日時:2021/09/30 12:31:11
ムテバ「フゥッまさかこの俺が退却するハメになるとはな…生きてこそ生きてこそだったな。良い教訓を学んだぜ」
投稿日時:2021/09/30 12:30:34
器うつわって言うけど、ラスボスが二虎の人格まで受け継いだ王馬になったりしないよね?
投稿日時:2021/09/30 12:29:22
精鋭4000分の1の才能が命と引き換えのパンチしたのに少し意識失うだけってもう若槻が器でいいじゃん
投稿日時:2021/09/30 12:28:46
いい男のところではなく俺は誰のコピーなんだ の方に点が打ってあるので飛が反応したのはこちらの言い回しの方なのかな。
投稿日時:2021/09/30 12:27:45
心臓に記憶引き継ぐって話もあるから、移植された心臓が本物のときたにこ自身のもので徐々に王馬と入れ替わっていく展開かな?
投稿日時:2021/09/30 12:25:47
お馬くん、既に回生済みなんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 12:25:46
仮にこのまま吸収されてもケンガン勢が9割a級になりそうだがw
投稿日時:2021/09/30 12:25:30
もしかして王馬の師匠の方の二虎のコピーか?
投稿日時:2021/09/30 12:24:52
素手とはいえ若槻に苦戦してたムテバが飛より強いであろう蟲二虎に武器持ったとこで勝てないわな 降魔でもされたら当たらんし
投稿日時:2021/09/30 12:24:22
王馬「俺は誰のコピーなんだ?」 カズオ「さぞかしいい男なんだろうな?」 飛「今の言い回し…」 実はこうですか?
投稿日時:2021/09/30 12:24:15
リウ君の交友関係ボロボロで可哀想 隼と友達になった方がいいよ
投稿日時:2021/09/30 12:24:11
蟲の頭領 厭のクローンが王馬と龍鬼 「さぞ〜〜なんだろうな」が厭の口癖でFA?
投稿日時:2021/09/30 12:24:05
技と知識が引き継がれるって蟲が出資した坂東の研究と関係してそう。
投稿日時:2021/09/30 12:23:06
うーーん、引き分けか?これ?
投稿日時:2021/09/30 12:22:42
王馬の口ぶり人間くさくなったことに違和感。ふいしゅんとかもあるし王馬もしかして人格変えられて蟲の頭領の器とかにならない?
投稿日時:2021/09/30 12:22:42
タイトルとサムネのせいで、救急隊員が黒幕なのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/30 12:20:43
本間に根拠ない憶測やけど光我の父親もう一人の二虎説ない?
投稿日時:2021/09/30 12:20:12
ムカクの息子がヤン(頭領) 頭領のクローンがオウマ リュウキは頭領の息子、と予想
投稿日時:2021/09/30 12:18:06
話数で言えばケンガンでも最長の試合だったんじゃないかな
投稿日時:2021/09/30 12:16:42
劉からしたら、圧倒的に立ち回ってたのに死亡って確かに「なんだこうなったね.........!?」だよねー
投稿日時:2021/09/30 12:16:16
また死亡とかありさちゃん可哀想すぎるだろ・・・何とかこれ以上犠牲が出ないよう頑張ってたのに。この闘い自体が血みどろすぎる
投稿日時:2021/09/30 12:15:56
負傷していたとしても若槻が苦戦したムテバを武器なしのハンデを負いながらも無傷で倒すって蟲ニ虎ヤバくねぇか
投稿日時:2021/09/30 12:15:42
全てはヒカルの妹の心臓移植のための準備だった。より健康な人工臓器のための器がお馬
投稿日時:2021/09/30 12:07:53
若槻の耐久力やばすぎだろ。流石ユリウスの攻撃をモロに食らって無事だった男
投稿日時:2021/09/30 12:07:37
蟲の頭のヤンのクローン、が自然な流れなのに 何で二虎とか鵡角とか似ても似つかんおっさんがオリジナルと思えるんや?(笑
投稿日時:2021/09/30 12:04:58
王馬の師匠の二虎が王馬と龍鬼のオリジナルって説ないかな?あの人自分のこといい男って言いそうだし。
投稿日時:2021/09/30 12:03:09
若槻の超人体質は今日の為の伏線だったのかね?
投稿日時:2021/09/30 12:02:09
考察ガチ勢頼んだ ぼくわからん^p^
投稿日時:2021/09/30 12:00:42
結局アギトはニ虎流使えないんだっけ? 不壊は使ってたからよくわからん
投稿日時:2021/09/30 12:00:18
王馬がクローンって事と蟲の正体明かす理由は繋がる?
投稿日時:2021/09/30 11:59:40
後、王馬とアギトの精神的な成長が良いな アギトの「断じて...断じてお前のせいではないぞ」や 王馬の飛に対する接し方とか
投稿日時:2021/09/30 11:58:37
最初からってことは王馬の師匠の方のニ虎も王馬のこと知ってて技教え始めたんかな
投稿日時:2021/09/30 11:57:21
ムテバとは取り引きしたんだろう。
投稿日時:2021/09/30 11:56:54
飛と呂といい、ナイダンといい 割と素は良い奴なのがあって可哀想だよな 属する組織とか仰ぐ師とか環境によって変わるな
投稿日時:2021/09/30 11:54:39
蟲連中正体ばらしたら死んでるから拳願会側に潜んでる蟲の人そのまま最終回終わるまで潜んでた方がいいぞ
投稿日時:2021/09/30 11:53:32
王馬、おまいだったのか… 本当の虎の器は…
投稿日時:2021/09/30 11:50:23
使い捨てにされちゃったね… まぁ、「リスクを承知で試合に出たワケだし」良っか😉
投稿日時:2021/09/30 11:44:40
1637 そりゃあ、「飛様~♥️(病み」でしょ
投稿日時:2021/09/30 11:43:17
何も言わず若槻の近くで心配そうに見ているユリウスが素敵やな
投稿日時:2021/09/30 11:41:57
飛、俺は凄く好きになったよ…人間臭くて根っこの方はお人好しっぽくて…蟲や虎の器候補じゃなかったらもっと真っ当な……
投稿日時:2021/09/30 11:37:50
ムテバ噛ませにするのは許さんぞ
投稿日時:2021/09/30 11:37:03
ニ虎流を複数のニ虎達で実験、洗練させて「虎の器」に継承させるってことか? 王馬がクローンで器、龍鬼が血の直系でオメガ?
投稿日時:2021/09/30 11:36:50
ムテバアィァァァァアーーーーーー!!!!!
投稿日時:2021/09/30 11:33:39
飛さん、なんとなく目線が王馬の方向いてなくないか しかも主人公さんの立ち位置的に..... いや流石に深読みかな
投稿日時:2021/09/30 11:29:05
龍鬼だけじゃなくて王馬もクローンって結構な衝撃事実じゃない??
投稿日時:2021/09/30 11:23:44
今まで死んだ誰も彼もチート(英先生)によりワンチャン復活……してほしい
投稿日時:2021/09/30 11:15:30
十鬼蛇二虎の師匠のクローンが王馬ってオチか 最初から器が決まってりゃ他の器候補はそりゃキレるわな
投稿日時:2021/09/30 11:13:28
完全に使い捨てられてるわ、えげつねー
投稿日時:2021/09/30 11:09:12
オメガ最新話読んで、バキコラボで独歩vsサーパイン読んで 明日までバキシリーズ全巻読み放題とか最高か!!
投稿日時:2021/09/30 11:08:57
飛様ーー♡とか言ってた観客はどんな気持ちでこの試合を観ていたんだろうか…
投稿日時:2021/09/30 11:08:13
最終回でヒカルくんの妹の病室に煉獄メンバーが見舞いに来て、その横のベッドでうるさそうにしてる飛とナイダンが見られるんだ…
投稿日時:2021/09/30 11:07:54
王馬じゃなくて光我見てたにワンチャン
投稿日時:2021/09/30 10:57:07
心臓移植した人記憶受け継ぐって話を聞いたことあるから お馬さんがもらったのは本物のニコの心臓だったりしてね
投稿日時:2021/09/30 10:51:41
なんで虫は素でドーピングマシマシの飛と正面から殴り合える化け物の細胞ゲットしてクローン作ろうとしないの?
投稿日時:2021/09/30 10:50:20
ムテバ好きやからニ虎についてる赤い液体、ペンキであってほしい。ムテバとあの後ペンキアートしてたってことにならんやろか。
投稿日時:2021/09/30 10:50:09
ムテバはアシュラのムテバじゃなくて 武器ありの本来の強さが出せる本気ムテバぞ 返り討ちなどありえん
投稿日時:2021/09/30 10:48:09
ムテバはわざわざ素手で相手したのかな??
投稿日時:2021/09/30 10:45:32
劉はやはり良い奴
投稿日時:2021/09/30 10:44:38
ムテバまだ生きてるよな?
投稿日時:2021/09/30 10:44:18
ムデバは噛ませ犬なんかじゃないッッ!!!!
投稿日時:2021/09/30 10:43:23
ちょっと英先生引っ張り出してナイダンと飛蘇らせてちゃっちゃかニコラも復活させてまたギャルズ麻雀させよう????
投稿日時:2021/09/30 10:42:17
神魔まで会得した飛が虎の器に最初からなり得なかったってことはやっぱ王馬の遺伝子に何か秘密があるんかね
投稿日時:2021/09/30 10:41:13
えぇ…これで終わりか 若槻からすれば訳も分からぬうちに飛が力尽きただけじゃん 阿古屋vsニコラと同じ感じになっちゃったね
投稿日時:2021/09/30 10:39:22
嘘だろムテバさん…?
投稿日時:2021/09/30 10:38:22
眞子の夫は俺だよ。「天皇の器」は俺だ。
投稿日時:2021/09/30 10:36:55
ムテバが死んでないことを祈る
投稿日時:2021/09/30 10:36:46
王馬は二虎のクローンやろな。器の王馬にもう一人の二虎を写し入れたら、二虎が一つになって二虎流完全版が出来上がるんや。
投稿日時:2021/09/30 10:36:08
なんか、飛の印象が二転三転する試合やったな。
投稿日時:2021/09/30 10:35:31
ごん、お前だったのか。 最初から虎の器だったのは。
投稿日時:2021/09/30 10:35:13
観客視点、飛はクスリでも決めたのかって感じだし、ルール上の勝ち星がどうだろうと、もうケンガンのヤバさが格上だよ、絶対
投稿日時:2021/09/30 10:34:01
ムテバ…?!
投稿日時:2021/09/30 10:32:35
飛とありさ、雰囲気なんとなく既セク感あるな 試合中もなんとなくだけど
投稿日時:2021/09/30 10:31:02
若槻さんが生きてて本当によかった。しかしここまで試合終えて改めて阿古谷は何しに来たん…?
投稿日時:2021/09/30 10:29:58
劉とメデルいい奴すぎんか?
投稿日時:2021/09/30 10:29:36
見たこと無いって時点で死んだ方の二虎かな?ここへきて二虎がきな臭くなるのか(絶句
投稿日時:2021/09/30 10:25:29
ノースリーブを着てたせいでちくしょう!
投稿日時:2021/09/30 10:23:42
飛けっこう好きだっただけにショックや。。。
投稿日時:2021/09/30 10:21:53
こりゃクローンじゃなくて2人ともオリジナルって扱いやな。
投稿日時:2021/09/30 10:20:18
『「最後の実験台」も死んだか』 つまり呂天は普通に愛弟子だった説ある?
投稿日時:2021/09/30 10:17:59
流石の飛も 神魔を全開放してしまいました〜
投稿日時:2021/09/30 10:14:38
舐めプして限界超えてはしゃいで死亡とか 間抜けすぎでしょ。。。
投稿日時:2021/09/30 10:13:51
なんか急に王馬さんが冗談言い出したけど、コピー元も自分のこと良い男発言するんかな?
投稿日時:2021/09/30 10:13:43
ムテバさんに指飛ばされて血だらけになった手を隠して歩いてるってことにしとこう
投稿日時:2021/09/30 10:12:39
「?」「?」してるお馬さんかわいい顔してて草
投稿日時:2021/09/30 10:12:31
飛の死に様に思ってたよりダメージ受けてる自分がいる
投稿日時:2021/09/30 10:10:59
ネットでの検索結果は高待遇20000件、厚待遇600件程度です。 むしろなぜ高待遇が間違いと思ったのでしょうか??
投稿日時:2021/09/30 10:08:50
高待遇? 厚待遇じゃないの?
投稿日時:2021/09/30 10:08:24
王馬さんは誰かのコピーじゃなくて実はオリジナルだとか? 前借りも実は臓器スペアを確保出来る事が前提の技とか?
投稿日時:2021/09/30 10:07:51
この漫画自爆でしかしなんな
投稿日時:2021/09/30 10:07:40
劉くん脳みそ破壊されてて草
投稿日時:2021/09/30 10:04:53
退き際を弁えてるムテバが死ぬわけないだろと思いつつも、退き際と分かっていながら退けなかったムテバの姿も想像ついちゃう
投稿日時:2021/09/30 10:04:09
毎週この漫画を楽しみにしてる
投稿日時:2021/09/30 10:02:15
煉獄側が自爆特攻や先制殺人未遂してくるのを迎撃してるだけでどんどん殺人集団化する拳願
投稿日時:2021/09/30 10:02:13
ふと思ったんだけど王馬の心臓はいい二虎の心臓なんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 09:57:50
俺らのムテバ様が負けるわけないだろ
投稿日時:2021/09/30 09:57:40
飛は勝敗問わずリタイアと予想してたがまさかガチで死んでまうとは…
投稿日時:2021/09/30 09:55:59
蟲の親玉のクローンってことか?
投稿日時:2021/09/30 09:54:55
流石にこれでムテバやられてたらこの先読める自信ねえわ
投稿日時:2021/09/30 09:50:54
ニ虎が生きてて実は頭領。しかもお馬のオリジナルって感じ?
投稿日時:2021/09/30 09:49:25
ムテバは撤退して無事だと思いたい
投稿日時:2021/09/30 09:49:03
みんな煉獄のブロッコリーさんのこと忘れてるでしょ
投稿日時:2021/09/30 09:47:41
ムテバせっかくの休暇が台無しだな
投稿日時:2021/09/30 09:46:30
髪型と髪色からして、王馬と龍鬼がニ虎のクローンで光我がもう一人のニ虎のクローンで二人の代理戦争みたいな感じなったりして?
投稿日時:2021/09/30 09:46:14
過去のカズオの息子やら坂東の脳の話も含めたら、王馬の体にオリジナルの脳を移植するって計画なんだろうな。
投稿日時:2021/09/30 09:42:58
もう一人のニ虎がクローン元であり、「虎の器」ができたら脳のデータを器に移そうとしてるのかな。フェイスレスみたいに
投稿日時:2021/09/30 09:38:42
やっぱり王馬の師匠の二虎が生きてるなこりゃ
投稿日時:2021/09/30 09:35:33
ムテバは次の仕事に支障が出るから、割と早いタイミングで退散してそう。
投稿日時:2021/09/30 09:34:18
心臓から精神転移はさすがにファンタジーが過ぎるだろ
投稿日時:2021/09/30 09:32:24
ムテバが心配
投稿日時:2021/09/30 09:31:28
遺伝子が同じでも技が違えば継承できない 王馬の師の二虎は王馬を虎の器にしないためアシュラの回想で黒木に協力要請したのか?
投稿日時:2021/09/30 09:27:59
ってか、理人の目めちゃんこ腫れてたのに、こんなすぐ治るん?笑
投稿日時:2021/09/30 09:27:08
飛って今まで正体隠しながら煉獄のさんきけん名乗ってたの普通にすごないか??
投稿日時:2021/09/30 09:27:01
フェイは若槻じゃなくて理人とかクッボなら瞬殺できたのに、残念だったね。
投稿日時:2021/09/30 09:24:27
ありさちゃんメンタル大丈夫?今日のこと諸々トラウマにならへん?
投稿日時:2021/09/30 09:23:51
27の主観的な勝手なコメントに吐き気がする
投稿日時:2021/09/30 09:23:21
こいつのコピー王馬か
投稿日時:2021/09/30 09:21:09
飛がちゃんと顔を知らない、上の人間 二虎はペテン師 頭領のクローンで二虎流最強=虎の器 身体を奪われる
投稿日時:2021/09/30 09:17:13
王馬に移植された心臓は二虎のオリジナル心臓で、技術を託した扱いなんやないかな。そう考えれば飛が怒ったのも納得できる。
投稿日時:2021/09/30 09:14:41
煉獄側大丈夫ですか?人めっちゃ死んでまっせ
投稿日時:2021/09/30 09:11:42
王馬さんもクローンなのか?
投稿日時:2021/09/30 09:11:40
は?ムテバやられたのか?
投稿日時:2021/09/30 09:11:37
二虎流にボコられるたび、爆芯 操流ズラしとクリティカルではないにしろ成長を見せ遂に追いついた若槻さん感涙ものですわ
投稿日時:2021/09/30 09:11:25
お馬さん、心臓移植で意識乗っ取られ始めてて、途中で黒髪ニ虎との脳内会話して意識戻って、最後に死ぬ流れだったりして
投稿日時:2021/09/30 09:11:08
王馬=頭領のクローン これは確定してたな
投稿日時:2021/09/30 09:10:58
ほんとにこれ成島光我が主人公なのか? 十鬼蛇王馬が主人公にしか見えん
投稿日時:2021/09/30 09:07:14
普通にムテバvsニ虎は飛の試合終了でニ虎が撤退しただけと思ってる
投稿日時:2021/09/30 09:05:22
煉獄からしたらこのまま負けたら3人身内亡くしてケンガンに吸収されてで最悪だな
投稿日時:2021/09/30 09:04:43
選ばれた4000人の中からさらに選ばれた3人の中からまたさらに選ばれた1人が命と引き換えに引き分けた漢、その名は...
投稿日時:2021/09/30 08:59:34
若槻頑丈すぎるだろほんと
投稿日時:2021/09/30 08:58:21
これお馬さんがクローンだったと見せかけて実はオリジナルってパターンやろ クローン達を使って実験してお馬さんに引き継がせる
投稿日時:2021/09/30 08:57:46
今まさに作者の手のひらで転がされてる…
投稿日時:2021/09/30 08:47:56
王馬がニ虎の弟子たちの技術を視ることに意味があるのかな
投稿日時:2021/09/30 08:47:12
ムテバァア
投稿日時:2021/09/30 08:46:53
「虎の器」が有るなら「龍の器」も有るでしょ?。
投稿日時:2021/09/30 08:45:35
かずおのクローンだと…
投稿日時:2021/09/30 08:45:32
アッサリとやられたのか?? あのギゼンガが??
投稿日時:2021/09/30 08:45:25
ネームのサムネが強烈でござる
投稿日時:2021/09/30 08:44:45
最初から頭領のクローンで最も優秀な者に精神を移植すると決まってた。二虎流の弟子は王馬が相応しいと証明するためだけの実験台
投稿日時:2021/09/30 08:42:48
1540 このコメントスクショしてやろうぜww
投稿日時:2021/09/30 08:41:36
若い器(お馬)に元祖ニ虎が乗り移って若返りニ虎再臨みたいなよくある流れかね
投稿日時:2021/09/30 08:41:25
558言ったな?
投稿日時:2021/09/30 08:40:42
1537 煉獄勢で普通に勝ったのが劉君だけという事実
投稿日時:2021/09/30 08:39:07
また死んでんじゃんw
投稿日時:2021/09/30 08:34:48
場外● 毒● 筋肉○ 現牙○ 殺害事故● 龍弾○ 殺害故意● 無効✕ 拳法● 柔道○ 総合○ 空手△ 今5勝5敗1分1無
投稿日時:2021/09/30 08:31:45
若槻さんは爆心以外も技を覚えよう。耐久と爆心だけでこういう系統相手して引き分けは良い方よ。
投稿日時:2021/09/30 08:31:21
憐れだな、結局実験体で見向きもされてなかったなんてな…
投稿日時:2021/09/30 08:29:43
若槻のクローン言ってる奴ら天才。
投稿日時:2021/09/30 08:28:43
英先生、蝦蟇の解剖なんて久しぶりなんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 08:28:41
ちょい足しの最初と最後www
投稿日時:2021/09/30 08:26:38
二人目のニコとコウガ顔おんなじなんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 08:26:09
若槻の遺伝子からクローン作って回生する方がよくない?
投稿日時:2021/09/30 08:25:50
ムテバはダイナマイトちらつかせて引き分けに持っていった、に1票
投稿日時:2021/09/30 08:22:54
ご都合主義で勝ったり負けたりせず、Aという闘技者とBという闘技者が戦ったらどちらが勝つかという話をしてくれるのが好きです
投稿日時:2021/09/30 08:20:59
これは対抗戦終わったらまた別の大会あるね
投稿日時:2021/09/30 08:20:13
今回の王馬のジョークも二虎が言いそうなセリフっぽいし王馬は二虎流を昇華させて自分の二虎流にしてるから廻生より効果ありそう
投稿日時:2021/09/30 08:19:59
蟲の頭領の息子とかもあり得る。代々クローンとか呉一族の回生とか使った成り代わりの世襲制だったとしたら、言ってそう
投稿日時:2021/09/30 08:17:14
ムテバが死んだ‼︎この人でなし‼︎
投稿日時:2021/09/30 08:17:11
フェイスレス長官を思い出してしまったが、よもやそんな展開にはならんよね?
投稿日時:2021/09/30 08:17:05
いつの間にか王馬がシリアスな展開中にジョークを返せる程キレが良くなってて草
投稿日時:2021/09/30 08:17:03
王馬は二虎のクローンで本人に自分のクローンを育てさせることによってより二虎流をより強くするのかな?
投稿日時:2021/09/30 08:16:49
断じてお前のせいではない アギトの人間的成長が俺は嬉しいよ
投稿日時:2021/09/30 08:15:28
煉獄側が普通なら主人公サイドに近い漫画だ...
投稿日時:2021/09/30 08:14:04
ムデバはもしかして、二虎に雇われてるパターン…?
投稿日時:2021/09/30 08:13:00
爆芯当たってたら反則負けになってたのかな
投稿日時:2021/09/30 08:10:23
王馬たちのコピー元は蟲の頭領 虎の器は頭領の精神の移植先のこと 二虎流は頭領が何代も新しい体に入替え積み重ねた武術
投稿日時:2021/09/30 08:09:42
死〜ん
投稿日時:2021/09/30 08:09:39
虎の器候補を日本にばら撒いて一種の蠱毒と師匠ガチャさせてん?
投稿日時:2021/09/30 08:09:12
プロローグの2人は蟲の首領と王馬?
投稿日時:2021/09/30 08:08:31
中にいたのは蟲毒かね 蟲の首領、むかく、二虎、オリジナルは誰やろな 虎の器の真実として回生先の器扱いは今回の話で確定かな
投稿日時:2021/09/30 08:08:02
今のところ、虎の器であることにメリットありそうで凄い立場の人って蟲の頭領ぐらいしか思いつかん
投稿日時:2021/09/30 08:07:27
王魔がクローンならなぜ中にいたのか せっかくのクローンを捨てるとも思えないし ニ虎が王魔の面倒をみたのも偶然なんだよな
投稿日時:2021/09/30 08:03:30
王魔がクローンならなぜ中にいたのか せっかくのクローンを捨てるとも思えないし 王魔が二虎に会ってめみたのも偶然なんだよな
投稿日時:2021/09/30 08:01:47
あれ?ムテバは?? やられちまったのか?
投稿日時:2021/09/30 08:01:17
どう考えても若槻クローン作ったほうが良いでしょこれ
投稿日時:2021/09/30 08:00:40
なるほど。アカシアパターンね
投稿日時:2021/09/30 07:59:13
メデルさん試合はしょっぱかったけどそれ以外で株上がってくな
投稿日時:2021/09/30 07:58:51
豊田サン「闘技者何人か死んじゃったけど、蟲関係者だし、いっか♪」 ナイダン、アラン、飛「…」
投稿日時:2021/09/30 07:58:11
れんごく側蟲かいいやつかばっかりだなーって思ったけどヒカルくんがおりましたね
投稿日時:2021/09/30 07:57:33
テイルズの新作でHP減るけど強い技使いまくる俺みたいな感じの死に方
投稿日時:2021/09/30 07:57:28
ム、ムテバしゃん…
投稿日時:2021/09/30 07:56:02
自分がクローンだと分かってもさらっと返す王馬さんマジクール
投稿日時:2021/09/30 07:55:44
はっきり見たことねえが…って蟲の頭領のことかな?
投稿日時:2021/09/30 07:52:20
ありさちゃん1日にこんな逝かれたらPTSDなるわ
投稿日時:2021/09/30 07:51:44
ところで、ありさと飛は付き合ってたんか?
投稿日時:2021/09/30 07:51:13
俺全然わからんし今後説明あるかもしれんけどそん時には全部忘れてる気がするわ
投稿日時:2021/09/30 07:50:03
3人お亡くなりになられたけど、全員蟲だからセーフ。
投稿日時:2021/09/30 07:48:31
若槻さんのクローン作ったほうが強いんじゃないか
投稿日時:2021/09/30 07:45:06
煉獄側、常識人とアレの振り幅が極端すぎんか?
投稿日時:2021/09/30 07:42:56
王馬の脳にデータ移植とかする予定だから、虎の器なんだろうなぁ 名前が将棋とすれば、鵡角が王馬に成る と
投稿日時:2021/09/30 07:40:07
光牙が虎の器説もあるよな
投稿日時:2021/09/30 07:37:57
飛はノリがどこにでもいるような若者って感じで好感持てるキャラだったんだけどな、そんな奴が必死になるのはギャップがある。
投稿日時:2021/09/30 07:37:07
若槻が引き分けるのは予想外やな。今後、彼が黒木や加納に勝って挽回する日を楽しみにしています。
投稿日時:2021/09/30 07:36:44
初期王馬は割とイケイケ煽り野郎だったから、さぞかしいい男なんだろうな……♪とか普通に言いそう
投稿日時:2021/09/30 07:36:32
主人公ずっと十鬼蛇王馬では
投稿日時:2021/09/30 07:35:26
飛ちゃんあっけない…悲しい…メデルとドンチャンが優しすぎて泣く
投稿日時:2021/09/30 07:35:17
二虎流の後継者じゃなくてときたにこの後継者なんだな
投稿日時:2021/09/30 07:34:57
王馬の師匠の方の二虎が蟲の頭領で、言い回しは二虎を真似たから。だからどっちの二虎も死んでないし、王馬に憑神を教えた。
投稿日時:2021/09/30 07:34:25
若槻「俺は負けたのかー!?」 ユリウス「・・・」
投稿日時:2021/09/30 07:34:23
プロローグのマッチョ、二虎なのかな。過去の出来事か
投稿日時:2021/09/30 07:34:16
ムテバァァアアアア!!!!! 他の何よりもムテバがどうなったのか気になり過ぎる
投稿日時:2021/09/30 07:34:03
これ次の試合で心臓を変えたことで王馬が虎の器として人格変わってしまってロロンがそれを食い止める感じになるのかな?
投稿日時:2021/09/30 07:34:01
龍鬼は虎の器でもないなら何のために作られたんや?
投稿日時:2021/09/30 07:33:24
最後の実験台が死んだってことはお馬さんは実験台ではないと
投稿日時:2021/09/30 07:32:38
ライアンさん勝ってくれ!
投稿日時:2021/09/30 07:29:59
メデル、でかくなってねーか?もう、増量したのか?
投稿日時:2021/09/30 07:29:37
ムテバ撤退してたら若槻戦に続いて依頼をろくにこなせないダメ傭兵になるんだが? 伝説の傭兵が逃げてばかりいちゃだめでしょw
投稿日時:2021/09/30 07:28:58
若槻さん、命と引き換えの一撃食らったのに起き上がってくるの理不尽すぎん? せめて重症のフリくらいしようぜ。
投稿日時:2021/09/30 07:27:34
おもろい!
投稿日時:2021/09/30 07:27:21
若月を虎の器にすればめちゃくちゃ強そう
投稿日時:2021/09/30 07:24:21
1日に友人2人も失った飛が不憫でたまらねえ…
投稿日時:2021/09/30 07:23:43
もしや王馬は蟲の頭領のクローンなのか?
投稿日時:2021/09/30 07:23:27
74 お馬さんはむしろアシュラ初期の方がこういう軽口叩いてたよ
投稿日時:2021/09/30 07:18:27
王馬さんの師匠の二虎が元かな?似てたやん
投稿日時:2021/09/30 07:17:52
二虎流の全てを受け継げば上に行けるって蟲の上にいけるってこと?
投稿日時:2021/09/30 07:17:31
先生が自己の判断で医務室から出てきてくれてたら助かってたかもしれない ムテバも気になるけど挨拶に定評おじさんどこ行った?
投稿日時:2021/09/30 07:16:24
二虎流は最初から二人の虎が進化させていく流派って意味で二虎流なんだろ、北斗神拳と北斗劉家憲みたいに。
投稿日時:2021/09/30 07:12:04
誰のクローンだとしても言い回しは関係ないはずだけどな王馬と龍鬼も言葉遣い全然違うし 王馬が回生で中身段々別人になってる?
投稿日時:2021/09/30 07:11:05
器ってのは回生だか脳移植だかでオリジナルが若くて強い肉体を手にいれるのが目的ってことかな
投稿日時:2021/09/30 07:09:59
ムテバ割に合わないとか言って撤退したんだよね?死んでないよね?
投稿日時:2021/09/30 07:07:55
とりあえず負けないでくれてよかった若槻
投稿日時:2021/09/30 07:07:31
蟲二虎は実験に20年近くかけてたのか?
投稿日時:2021/09/30 07:07:13
まじで飛かわいそうだな。あんだけ頑張ったのに、もう一人の二虎にとってモルモットでしかなかったんだから。
投稿日時:2021/09/30 07:06:53
ちょい足し1pの若槻さん面白すぎるww
投稿日時:2021/09/30 07:06:41
そもそもニ虎流の成り立ちからして臥王武鶴のコピーを作ろうとしてたよね
投稿日時:2021/09/30 07:06:34
558 お前のID控えた
投稿日時:2021/09/30 07:05:13
ムテバさんは?
投稿日時:2021/09/30 07:04:38
これは思わせぶりに壮大な謎っぽく煽ってたいした真相じゃないパターン
投稿日時:2021/09/30 07:04:37
>>41 それ服に付いてるの絶対自分の血ですやん
投稿日時:2021/09/30 07:04:37
二人ともクローンならば、虎の器=二虎流の後継者として名前を引き継ぐ。のではなく、脳の移植先として器と呼んでいるのか?
投稿日時:2021/09/30 07:02:39
次週で英先生の術でサイボーグ
投稿日時:2021/09/30 07:01:36
74 王馬はアシュラ初期から割と冗談いうタイプだったぞ
投稿日時:2021/09/30 06:59:38
ムテバよ
投稿日時:2021/09/30 06:59:30
これでムテバさんの凶器攻撃で腕が血まみれとかだったら大爆笑なんだが。
投稿日時:2021/09/30 06:58:57
飛はヒューヒュー言ってた割には長々と語ったよなあ
投稿日時:2021/09/30 06:58:34
王馬と龍鬼、あの二虎のクローンとか?
投稿日時:2021/09/30 06:56:52
ムテバァー!! 邪魔者が乱入して来て、そっちの相手してるとかだよなぁ!? アンタは誰にも負けねえよ、ムテバアァァ!!!
投稿日時:2021/09/30 06:56:39
●拳 ○拳 ●指 ○毒 ○筋 ●筋 ○8 ●6 ●主 ○崇 ○5 ●無 ●呉 ○死 ○柔 ●柔 ●作 ○中 ○表 ●裏
投稿日時:2021/09/30 06:56:28
王馬こそがオリジナルってことか。 王馬の髪の毛とか集めてたしな。
投稿日時:2021/09/30 06:55:19
そもそも十鬼蛇二虎伝説を作って「中」の統率を計ったのは臥王鵡角だから、「二虎」を引き継がせようとするのも鵡角な気がする。
投稿日時:2021/09/30 06:55:03
王馬さんがラスボス説
投稿日時:2021/09/30 06:54:43
実はムテバは負けてなくて 二虎がドヤ顔で逃げてきたシーンならウケるな
投稿日時:2021/09/30 06:53:43
飛より若槻さんよりムテバがどうなったか気になる(′;ω;`)
投稿日時:2021/09/30 06:53:18
虎の器ってそのまんま「入れ物」って意味なんやろな 二虎が不老不死を得るための入れ物〜みたいな
投稿日時:2021/09/30 06:51:33
カードで言ったら星1ノーマルカードのサムネ
投稿日時:2021/09/30 06:51:07
王馬さん復活後キャラ変わってきてると思ってたら移植の影響ってことか?
投稿日時:2021/09/30 06:49:48
これだけのキャラは英先生が生き返らすんだろ
投稿日時:2021/09/30 06:49:34
あれー? まさか主人公は実はエリートの血統だった ってジャンプみたいな展開?
投稿日時:2021/09/30 06:48:28
ムテバさん?!!!!ムテバさんはどうした?!! あと蟲の頭領が王馬のオリジナルやったりね
投稿日時:2021/09/30 06:47:25
指一本まともに動かせないのに最後動きまくってて笑う
投稿日時:2021/09/30 06:46:51
あれだけ期待させといたムテバさんはお亡くなりになりましたか… まぁ退避しただけかもしれんが
投稿日時:2021/09/30 06:46:26
さぞいい男なんだろうな?って言う言い回しってこと??誰だ。早く知りたい
投稿日時:2021/09/30 06:44:25
主力選手が二人死んでもう出せなそうなのも何人かいるし勝ったとしても闘技者は言う事聞きそうにないし煉獄の経営は詰んでないか
投稿日時:2021/09/30 06:43:41
ムテバどーなった
投稿日時:2021/09/30 06:42:14
武器持ちのムテバが負ける筈がない!
投稿日時:2021/09/30 06:41:36
ケンガンのファンは騙されたと思って今週のチャンピオン買って読め。
投稿日時:2021/09/30 06:40:39
ナイダン「蒼穹で君を待つ(麻雀またやろう)」 卓の空きはあと一つ
投稿日時:2021/09/30 06:40:00
おい!ムテバはどうなったんだよ?
投稿日時:2021/09/30 06:37:19
英先生おるから、死ぬ死ぬ詐欺し放題なんだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 06:36:01
飛の師匠の二虎の言い回しだったかな? 鵡角=二虎=王馬=龍鬼が同じ遺伝子? 悪二虎は過去にやられてるのに生きてるし
投稿日時:2021/09/30 06:34:44
龍鬼と王馬って顔こそ同じだけど性格全然違うから言い回しに違和感を覚えたってことは王馬はコピーじゃなくてオリジナルなんだろ
投稿日時:2021/09/30 06:34:20
ムテバさんが負けるわけなかろ?
投稿日時:2021/09/30 06:31:04
ムテバをかませにしたらあかんぜよ
投稿日時:2021/09/30 06:28:57
飛、息絶えだえの割に「余計なのがついてきてる」とかそっから数ページ長ゼリフ言うとかめっちゃ喋るやん
投稿日時:2021/09/30 06:25:01
コメ欄、ムテバの心配ばかりだけど、もっと衝撃的な内容あっただろ… !!!!"刃牙×ケンガンコラボ"掲載!!!!
投稿日時:2021/09/30 06:23:29
二虎の技と知識を継承するっていうのは二虎の精神を移す器として利用されるって事?
投稿日時:2021/09/30 06:22:28
もしかしてお馬さんって二虎(2人のどちらか)か臥王鵡角のクローンだったりする?
投稿日時:2021/09/30 06:17:39
龍鬼は虎の器ではないにしろナイダンが命を捧げるぼどなのだから別の思惑のシロモノなのだろうな、虎と対のさながら龍の器か?
投稿日時:2021/09/30 06:16:33
王馬が「最初から」虎の器だとすると王馬に二虎流教えた十鬼蛇二虎も蟲側の人間だったってことになるよな
投稿日時:2021/09/30 06:13:01
ヴェルタースオリジナル なぜなら彼もまた特別な存在ではなかったのです
投稿日時:2021/09/30 06:11:18
名前忘れたけどコンディションにムラがある人みたいな言い回し
投稿日時:2021/09/30 06:11:13
こうもポコポコ死者が出ては、興行的に失敗かも。豊田氏の反応気になる所。
投稿日時:2021/09/30 06:10:43
二虎のクローンでは無いよなぁ、顔似てなさすぎるし となると蟲の頭領が有力かな
投稿日時:2021/09/30 06:09:49
なんか性格小物だなあと思ったら哀れな死に方するから魅力ないキャラにしたのか…
投稿日時:2021/09/30 06:09:16
若月さんいいとこなかったね
投稿日時:2021/09/30 06:08:44
劉くんとメデルと嵐山とロロンで拳願会に移籍してこいよもう。赫は英先生あたりに拾って貰えよ……
投稿日時:2021/09/30 06:06:48
虎器は仁王の駒田だったか。。最初からって言葉でピーーんときたね。
投稿日時:2021/09/30 06:06:40
何年も待ちに待ったフードの男の伏線が若槻とダブルノックダウンか…ほんと展開が読めないな
投稿日時:2021/09/30 06:03:41
ニ虎「ニ虎流は進化するぜ、ニ虎流は重火器を取り入れる」
投稿日時:2021/09/30 06:01:54
ユリウスに友達枠取られがちだったけ若槻を心配するアギト良いね。
投稿日時:2021/09/30 06:01:42
臥王のクローン同士で臥王流と二虎流の対決をさせ、どちらがより高みに到達できるのか検証するのがオメガ計画です。知らんけど
投稿日時:2021/09/30 05:58:57
一度下がったメデルの株がどんどん上がって行く!やっぱ煉獄の良心だな。
投稿日時:2021/09/30 05:58:35
えー、ニ虎元気じゃん… ムテバに絡まれて先に蒼穹に行ってるもんだと思ってたわ。
投稿日時:2021/09/30 05:56:09
ええ?今まで顔見る機会なんかいくらでもあったでしょうに
投稿日時:2021/09/30 05:55:31
よく見ると乾いた血と流れたばかりの血をちゃんと描き分けてるんだなあ
投稿日時:2021/09/30 05:55:30
ムテバも決して弱くはないんだろうけど、正々堂々のタイマンだとニ虎相手にはキツいんかなぁ
投稿日時:2021/09/30 05:55:11
ムテバ負けたやん絶対 お疲れ様
投稿日時:2021/09/30 05:54:28
王馬vsロロンはもうよくね? 戦っても話が見えなくなるよ。
投稿日時:2021/09/30 05:54:02
そうか、そうだったのか……二虎流とは……虎の器とは……は置いといてデータは揃ったマン本当に継承とかで誰かに託す気ある?
投稿日時:2021/09/30 05:51:28
二虎がロロンを指名して試合で潰しにかかると予想
投稿日時:2021/09/30 05:50:57
まあ正直ムテバが負けるのはわかりきってた話 二虎を倒すのは王馬の仕事だろう こんなところでムテバに倒されるわけない
投稿日時:2021/09/30 05:48:52
最後のページで歩いてる二虎はムテバに心臓抜きされて天国を歩いてる姿なんだよね
投稿日時:2021/09/30 05:48:40
つまりニ虎のクローンで、そこに魂的なのを移し替えるから虎の器と
投稿日時:2021/09/30 05:48:13
今日発売のチャンピオンの刃牙×ケンガンオメガのコラボ漫画おもろかったから買えよお前ら まさかのあのキャラの闘いがあるぞ
投稿日時:2021/09/30 05:47:15
頭領の本家十鬼蛇ニ虎のコピーが王馬だから初めから十鬼蛇王馬が虎の器だったわけか。
投稿日時:2021/09/30 05:46:47
虎の器は若槻の方がいいんじゃない? 若槻の肉体なら外しも神魔も耐えれるでしょ。
投稿日時:2021/09/30 05:44:14
今際の際で素に戻る描写は辛い
投稿日時:2021/09/30 05:42:18
話逸れるけどちょい足しはアシュラ同様に4コマ描いて欲しい。作者の一枚絵ならともかくアシの雑絵やネームにSP使いたくない。
投稿日時:2021/09/30 05:42:07
メデルはマジでいい奴だなあ
投稿日時:2021/09/30 05:41:58
今回彼岸島見てるみたいだったな
投稿日時:2021/09/30 05:41:35
おい、ムテバとギセンカはどうした?
投稿日時:2021/09/30 05:40:30
飛→神の領域を侵して死亡 若槻さん→その飛に散々ボコボコにされてが特に後遺症すらなさそう 若槻じゃなくて神槻に改名しろ
投稿日時:2021/09/30 05:38:28
ムテバはきっと戦略的撤退しただけであって負けてはいない!断じて負けてはいないはずだ
投稿日時:2021/09/30 05:36:47
ムテバは?……
投稿日時:2021/09/30 05:36:30
王馬くんの良い男って言い方、イケメンっていう言い方じゃないんじゃない? 待遇、もしくは地位の良いとか。
投稿日時:2021/09/30 05:33:35
王馬以外は全部捨駒ってこと?アギトも?顔を見て分かったってことは?謎が増えた😅
投稿日時:2021/09/30 05:32:53
キング「もう試合止めね?そんな空気じゃ無くなったでしょ」
投稿日時:2021/09/30 05:32:20
指動いてるやーん。
投稿日時:2021/09/30 05:30:38
これ王馬がラスボス化してようやく光我が主人公に戻る可能性もあるか!?
投稿日時:2021/09/30 05:28:19
うん 話は見えないけど劉とメデルが良い奴だって事は分かった
投稿日時:2021/09/30 05:27:41
これはトキタニコのCopy?
投稿日時:2021/09/30 05:26:33
二虎本人のコピーで実質不老不死的な?
投稿日時:2021/09/30 05:21:29
ロロンとの試合中に二虎乱入→ロロン死亡とかなったら嫌だなぁ…
投稿日時:2021/09/30 05:18:14
ムテバさん相手に返り血だけなんてことは…!
投稿日時:2021/09/30 05:15:02
メデルって歯治ったの?
投稿日時:2021/09/30 05:10:54
ムテバなら絶対生きてる 裏に黒木とか暮石とかいるし助けが入ったって信じてる
投稿日時:2021/09/30 05:08:11
ちょい足しの一枚目がいくらなんでもふにゃふにゃすぎるww
投稿日時:2021/09/30 05:02:39
おっさんがムテバから必死に逃げた後とかだったら面白いのに
投稿日時:2021/09/30 04:58:46
なんだこの鬱回… 飛くん好きだったから悲しいよ
投稿日時:2021/09/30 04:57:44
こんだけ死んでたら相手方体制維持できんだろw
投稿日時:2021/09/30 04:57:33
心臓移植をした結果、移植元の記憶や経験、趣味や習慣が宿るって言うし、今回の言い回しは恐らくその影響かな。
投稿日時:2021/09/30 04:56:24
控室よりも蒼穹行くの流行ってるの?
投稿日時:2021/09/30 04:54:38
シャフテキ二虎返り血しかあびてない…ムテバ…
投稿日時:2021/09/30 04:54:26
死ぬ間際だってのに、ようしゃべるのう
投稿日時:2021/09/30 04:50:10
煉獄チーム死に過ぎだろ。普通に悲しい。今からでもゲーム内容を腕相撲とかに変えるべきだよな
投稿日時:2021/09/30 04:49:34
二虎は才ある弟子をすぐに見捨てるのに、ここの読者の大半は怪腕流の門下生だもんな。やはり黒木さんは違った意味で器が違う。
投稿日時:2021/09/30 04:49:25
この言い方、初見のコピーやな
投稿日時:2021/09/30 04:48:30
顔をまともに見れないけど言い回しは知っていると言うことは、目上の頭領の可能性あるな
投稿日時:2021/09/30 04:44:58
王馬の師匠のニ虎は死んでない…のか?
投稿日時:2021/09/30 04:43:42
ロロンと王馬の戦い無くなるかと思ったけどやりそうで安心した。二虎いらんことするなよ
投稿日時:2021/09/30 04:42:56
こんだけボッコボコにされて起きた途端元気いっぱいの若槻ほんまタフネスお化けやな……
投稿日時:2021/09/30 04:42:16
自分のことを色男なんていう言い回しをするのは、まさに王馬の師匠じゃない❔ 黒幕はまさかの2人のニ虎では!?二虎だけに
投稿日時:2021/09/30 04:35:16
さぞいい男っテのが引っかかったのかな? 最初からってことは既に王馬の中に虎の器たるモノがあるってこと?本人そのものか?
投稿日時:2021/09/30 04:33:46
臥王鵡角がコピー元なんじゃ・・・?
投稿日時:2021/09/30 04:32:00
12pの王馬可愛すぎる
投稿日時:2021/09/30 04:28:30
王馬って、 さぞいい男なんだろうな みたいなこと言わない思ってた あまり自分の外見のこと持ち上げたりとかしなかったし
投稿日時:2021/09/30 04:25:45
王馬が最初から決まってた→王馬をクローンと認識してニ虎もニ虎流を教えてたことになるか?王馬の方のニ虎も蟲側なのかな。
投稿日時:2021/09/30 04:25:30
ムテバおい!生きてるよな?
投稿日時:2021/09/30 04:25:12
ムテバさんはまた依頼主に連絡先渡してトンズラしてるで
投稿日時:2021/09/30 04:22:46
若槻をほぼ無傷で一方的にボコれるんだし瞬間的になら今まで闘いが描かれた闘士中最強では
投稿日時:2021/09/30 04:21:36
大丈夫… ムテバは引き時がわかる男だから…
投稿日時:2021/09/30 04:18:03
頭領は徳川の息子説あると思うんだよな 昔の闘技者として出た徳川の家系の人が王馬そっくりやったし
投稿日時:2021/09/30 04:15:19
ムテバやられたと思ったが案外、これ以上は報酬にあわないとか言ってボロボロの状態で逃げてそう!
投稿日時:2021/09/30 04:14:56
飛とかムテバの話多いけどついにロロンの番やな ぶっちゃけ始めからロロンどれくらい強いのか気になってたから楽しみで仕方ない
投稿日時:2021/09/30 04:11:52
拳だけとはいえ神の領域に突入したガオランは恐ろしい
投稿日時:2021/09/30 04:07:59
次の戦いでラストか… 今までの伏線回収以外にもう一波乱ありそう
投稿日時:2021/09/30 04:04:17
アリサって飛やニコラと名前呼びし合うし 今回飛に対して泣いてるし、煉獄の連中といろいろ関係持ってそう 大人やしね〜
投稿日時:2021/09/30 04:00:18
ムテバァアアアアア!!!
投稿日時:2021/09/30 03:59:38
これ、王馬の師匠が黒幕か。二虎流継承の儀式はとっくに終わってるものな。。
投稿日時:2021/09/30 03:58:01
虎の器が二虎流を覚えてるだけでいいならお馬さんがクローンな必要がないからな、なんでクローンを作る必要があったのか
投稿日時:2021/09/30 03:56:36
なんかオウマ台詞が本物の二虎っぽいか?二虎のクローンなんだからそりゃ虎の器はオウマしたいないよな。
投稿日時:2021/09/30 03:53:57
神魔は要所だけ使って基本ニ虎流だけで戦ってれば勝てたのでは…?
投稿日時:2021/09/30 03:51:30
最初から王馬さんが虎の器って事は王馬さんがラスボスになってしまう? 当初の光我の王馬を倒す目的も達成されるけども...
投稿日時:2021/09/30 03:50:17
ありさちゃんが泣いてる…… 飛……お前は自分が思ってるよりは惨めな人生じゃなかったよ……少なくとも煉獄の2年は本物だった
投稿日時:2021/09/30 03:49:09
>1306 123話から読むといいぞ
投稿日時:2021/09/30 03:44:56
死ぬを全然嫌がってなかったのに最後の最後で変なことに気付いたの可哀想。
投稿日時:2021/09/30 03:44:44
これ救急隊員の中にも蟲紛れてるだろ
投稿日時:2021/09/30 03:42:02
ムテバ好きな公安9課所属 トグサ 『俺はムテバが好きなの!』
投稿日時:2021/09/30 03:39:59
英先生がいるからまだ希望があるって思ってたらそんな…そんな……
投稿日時:2021/09/30 03:35:13
虎の器が二虎の後継者ってあるけど、もしかしてもう一人の二虎だけじゃなくて全ての二虎の後継者って意味…?
投稿日時:2021/09/30 03:34:44
どいつもこいつも二虎流にこだわりすぎ。 三島流喧嘩空手、北斗神拳、狼牙風風拳、亀仙流、、 もっと世界を見てこいニ虎よ
投稿日時:2021/09/30 03:34:39
ムテバ今回出てないのになんでみんな言ってんの??前の話で出てたっけ?
投稿日時:2021/09/30 03:34:30
刃牙のトリロジーは熱い
投稿日時:2021/09/30 03:34:13
あ、飛が突然取り乱したのは光我に対してであって、王馬の肩を掴んだのは肩越しに光我の顔をちゃんと見ようとした説ないかこれ
投稿日時:2021/09/30 03:33:01
これ王馬のコピー元は虫のトップとかなんかな?
投稿日時:2021/09/30 03:31:56
メデルと劉はなんかこの漫画の人と思えないくらい真っ当だよね。
投稿日時:2021/09/30 03:30:57
これだと我王無角が虫の関係者になるやん
投稿日時:2021/09/30 03:30:06
こうなると初期の王馬のナンパ癖も回生か?
投稿日時:2021/09/30 03:29:58
ムテバやられちまったのか!?
投稿日時:2021/09/30 03:28:01
王馬は二虎のコピーだった?
投稿日時:2021/09/30 03:27:13
前回が前回だっただけに正直若槻生きてて嬉しい
投稿日時:2021/09/30 03:26:41
飛まで・・煉獄ボロボロで解体待ったなし
投稿日時:2021/09/30 03:21:41
父と母共に近くにいるのに、父しか呼ばなかったんだね、、、
投稿日時:2021/09/30 03:20:43
最初のシーンは、 厭vs王馬か?
投稿日時:2021/09/30 03:20:31
ちょい足しのサムネ草
投稿日時:2021/09/30 03:19:02
誰のコピーなんだ?じゃなくて、さぞいい男なんだろうな?っていう言い回しに飛が引っかかったに1票を投じたい
投稿日時:2021/09/30 03:18:36
サムネ見た時の俺「誰だこいつ、、、」 1コマ目見た時の俺「誰だこいつ、、、」
投稿日時:2021/09/30 03:17:34
ムテバさん・・・? ムテバさん!? 嘘ォーーーン!! ムテバさんは負けるわけない!! うおおおおーん!!!
投稿日時:2021/09/30 03:16:13
ムテバのやつ本気を出せなかったか… あと30人ぐらい女性を抱いてれば 結果は逆だったな、間違いない!
投稿日時:2021/09/30 03:16:09
こんな王馬さんも初登場時にイキりくさってたこと思い出すとちょっと笑えてしまう
投稿日時:2021/09/30 03:15:51
ムテバの心配が先を行って、正直言って飛くんの死亡が霞む
投稿日時:2021/09/30 03:14:53
言い回しの伏線とかあった?にしてムテバは生きてるって信じてるからな。あいつが死ぬはずない。
投稿日時:2021/09/30 03:14:02
手を結んでるありさちゃんかわいい
投稿日時:2021/09/30 03:13:19
蟲のことを知って劉を筆頭に煉獄メンバーも蟲への怒り爆発、ケンガン煉獄連合軍で蟲との最終決戦に挑む!的な流れになりそう
投稿日時:2021/09/30 03:09:43
王馬が頭領のクローンで、今までのデータ結集してニ虎として完成する。 それに拳眼の龍鬼が全ての技を吸収して更に上を行く?
投稿日時:2021/09/30 03:08:29
若槻さんだからこその引分かな。にしてももうちょいカッコイイとこ見たかった。 で、次はムテバかぁ。戦士ムテバ見たかった。
投稿日時:2021/09/30 03:06:59
武器持ちムテバ、あっさり敗北確認
投稿日時:2021/09/30 03:05:47
これ後で島が噴火したとしてマグマの中から男塾方式で助けに来てくれるやつだよね
投稿日時:2021/09/30 03:04:55
若槻くらいの素の耐久力と武がある奴じゃないと、どうしようもない敵だったな。黒木とかアギトでも苦労しそう
投稿日時:2021/09/30 03:01:43
おい、ちょっと待て ムテバさんはどうした?
投稿日時:2021/09/30 03:00:03
1266 分かってんじゃん、魅力的なキャラだからみんな推してんだよ。
投稿日時:2021/09/30 02:59:40
王馬さんの試合、確かに楽しみなんだけど飛のニ虎流見た後だとどうしてもしょぼく見えてしまいそうで不安なんだが、特に前借り
投稿日時:2021/09/30 02:59:25
なんか最後怖かったな。。
投稿日時:2021/09/30 02:56:58
試合の後にどんどん上がるメデルの株
投稿日時:2021/09/30 02:54:54
27いやそのコメが意味分からん。
投稿日時:2021/09/30 02:54:31
ムテバさん!?
投稿日時:2021/09/30 02:53:02
なにちゃっかりムテバに勝ってんだよ
投稿日時:2021/09/30 02:52:58
2人が頭領クローンで、頭領自身も実はクローンに回生で引き継ぎ。 二虎達は各地で技を研鑽させて次の頭領に引き継がせてる説
投稿日時:2021/09/30 02:52:17
蟲の中で同等の権力を持った3人が 回生をこの先まで続けるなら 呉黒→エドワード&アラン 蟲頭領→王馬⁇ 二虎→光我⁇
投稿日時:2021/09/30 02:51:11
最近展開が雑すぎないか。休載どんどん入れていいから惰性で描くのはやめてくれを
投稿日時:2021/09/30 02:50:04
若槻さんだけ他のケンガン勢と比べて新技や成長が見られなかった…
投稿日時:2021/09/30 02:49:07
45なんで皆んなムデバをそんなに推してるの? 魅力的なキャラではあるが、正直中途半端な強さのやつに興味ない。
投稿日時:2021/09/30 02:47:52
なんだかんだであの状況から引き分けに持ち込んだ上、自分だけ生き残った若槻さんの凄さよ
投稿日時:2021/09/30 02:46:37
別に神魔を使わなくても若槻を終始圧してたのに、祭りの1試合に命を懸けるなと言いつつ自分は完全な自爆で死んでるのがな。
投稿日時:2021/09/30 02:45:58
「断じて」を2回も重ねて強調するあたり、アギトは優しいな
投稿日時:2021/09/30 02:44:04
蟲二虎と王馬の師匠二虎って同時に存在するコマってあったっけ?まさか…
投稿日時:2021/09/30 02:42:54
もう一人の二虎、データは揃ったとか言ってるけどお前そんなキャラじゃないやろ乾かよ
投稿日時:2021/09/30 02:42:47
え、ムテバが、え、、
投稿日時:2021/09/30 02:42:25
オリジナルの候補は頭領かもう1人の二虎だと思ったけど、その二虎を育てたことを踏まえると臥王ムカク説もあんのか…
投稿日時:2021/09/30 02:41:53
気をつけろ。ヤバ子を信じるな。
投稿日時:2021/09/30 02:40:11
いつからケンガンアシュラが格闘漫画だと錯覚していた?
投稿日時:2021/09/30 02:39:08
ムテバさんが…こりゃ耳もやられたな
投稿日時:2021/09/30 02:38:40
うーん、そこ叫ばなくても良かったような…
投稿日時:2021/09/30 02:37:56
刃牙コラボマジかよ おめでとう
投稿日時:2021/09/30 02:37:46
最後の「みなさんこちらも読まれています」が「こちらも読まなければならない」になってた! 人は裁かれなければならない
投稿日時:2021/09/30 02:37:39
え?ムテバさん嘘でしょ?? どうせ追っかけてるんでしょ???
投稿日時:2021/09/30 02:35:09
このまま王馬とロロンの試合も無効試合で キムチャンギVS光我で決着だね 対抗試合は個人的にはユリウス戦くらいだなぁ
投稿日時:2021/09/30 02:33:06
拳願試合より死者多いのか…(;・ω・)
投稿日時:2021/09/30 02:32:47
ニコラ=二虎らに気をつけろ説がまた光ってくるわけですね
投稿日時:2021/09/30 02:32:06
さぞいい男なんだろうな!!?!??十鬼蛇王馬〜〜〜〜〜〜っっ!!!!!お前〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 02:32:05
中にいる際王馬は偽二虎に監視されていた 二虎同士の潰し合い 二虎達の師匠は生きていてアンチ虫 新弟子の龍鬼には臥王流伝授
投稿日時:2021/09/30 02:31:54
ってことは俺もクローンなのか....
投稿日時:2021/09/30 02:30:15
ナイダンが「本物」だったのって何かの伏線なのかね そして、お馬さんも龍鬼もただのクローンなら蟲なのでは?
投稿日時:2021/09/30 02:29:15
毎週の更新楽しみにしています!!
投稿日時:2021/09/30 02:27:46
キングも飛の最期を見届けてやれよ!どうせ次の試合に出るために移動するんだろ?
投稿日時:2021/09/30 02:26:45
さあ、ロロンドネア戦や! 年末に決着着く感じで進めてくれよ!
投稿日時:2021/09/30 02:22:47
10秒で流し読んでみて、この回で言いたかったことって要は「ニコラの遺伝子継いだドローンが王馬」ってことだろ?
投稿日時:2021/09/30 02:22:34
何とも盛り下がる展開だったな 前回ラストのラスボス感何だったんだ
投稿日時:2021/09/30 02:20:16
飛「本当の虎の器はヤマシタカズオ……こんなこと考えつかねぇよな……」
投稿日時:2021/09/30 02:19:24
死んでしまうほどのバフをかけてようやく引き分けに持ち込ませた若槻、実質勝ちってことでおけ?
投稿日時:2021/09/30 02:19:24
引き分けでも良いけど爆心直撃のスカッとしたシーンが欲しかったなぁやっぱ
投稿日時:2021/09/30 02:19:23
蒼穹大丈夫か? もうさすがに人はいれないだろ
投稿日時:2021/09/30 02:19:17
ライアンまた放置されてる
投稿日時:2021/09/30 02:18:08
クローン展開の連続だが、光我が拳眼を持ってる伏線がそろそろ回収されそうでワクワクしてます。
投稿日時:2021/09/30 02:14:45
蟲の繋がる者が誰なのか?オメガのラストは龍鬼&光牙VS王馬さん(回生)くるよ
投稿日時:2021/09/30 02:14:16
ムデバ殺られたんか ラスボスっぽいのに勝てぬとしても上手く逃げてくれや
投稿日時:2021/09/30 02:13:18
返り血が少ないからムテバさん生きてそう
投稿日時:2021/09/30 02:12:42
それなら理人と隼も引き分けにしてほしかった…忍。
投稿日時:2021/09/30 02:11:00
王馬は蟲の頭領のクローンかな? 言い回しを聞いたことはあるけど、顔を見たことはないっていうのがヒントになったるとか……
投稿日時:2021/09/30 02:08:14
あの血はムテバのじゃなくムテバから逃げるために使った〇体の盾の血だと信じてるからな
投稿日時:2021/09/30 02:06:13
ム、ムテバ?? いや、信じないからな!!! 引き分けだろ????
投稿日時:2021/09/30 02:04:35
若槻さん体力高すぎでしょ。 起きてすぐにあんな大声出すとか。
投稿日時:2021/09/30 02:03:38
飛「来ちゃった☆」 アラン「いらっしゃい☆」 ナイダン「君らさぁ…」
投稿日時:2021/09/30 02:03:34
実は二虎のコピーが王馬達とか?
投稿日時:2021/09/30 01:59:41
王馬は師匠の二虎のクローンでコウガはムテバと戦った二虎のクローンとか?似てるような似てないような
投稿日時:2021/09/30 01:59:04
飛がはっきり顔を見たことが無いってのは蟲の頭領でしょ。技が違えば虎の器にはなれないから王馬を作って記憶を移植する的なやつ
投稿日時:2021/09/30 01:58:17
お馬は頭領のクローンでもうひとりの二虎はお馬を乗っ取って虫の頂点にすげ変わるつもり
投稿日時:2021/09/30 01:57:41
一気に不穏になってきたな 王馬さん大丈夫だよな...?
投稿日時:2021/09/30 01:57:36
単純にボコボコにされてて血だらけだったら笑う
投稿日時:2021/09/30 01:56:55
虎の器やらオメガやらで色んな思惑があろうと、最後にはただの一般人の光我が全て持ってくカタルシスがめちゃくちゃ楽しみ
投稿日時:2021/09/30 01:55:54
虎の器はあくまで器であって、二虎流の後継者ではないってことね。 わかりやすく言うなら、中身は器とは違うものになる、か。
投稿日時:2021/09/30 01:55:44
そういえば王馬は自分の両親について具体的に言及したことなかったな。自分もクローンという軽口は、思い当たりがあったのか?
投稿日時:2021/09/30 01:55:29
これ王馬にふいしゅんしようとしてる奴がいるって事で良い?
投稿日時:2021/09/30 01:55:29
今の言い回しは…って言ってんだからジョークって言うよりもなんか伏線なんじゃね?って思うのは僕だけ?
投稿日時:2021/09/30 01:53:49
ムテバ…
投稿日時:2021/09/30 01:53:38
ムテバやられたんか
投稿日時:2021/09/30 01:52:34
飛の蟲タトゥーはどこにあったんだろ? 下半身かな?
投稿日時:2021/09/30 01:51:19
物語めちゃ進むやん
投稿日時:2021/09/30 01:50:57
もう絶命トーナメントじゃん…
投稿日時:2021/09/30 01:50:07
自身のクローンとして王馬を複製 →前借りを教えてわざと心臓を使い潰させる →自身の培養した心臓を移植 →成り代わる、か
投稿日時:2021/09/30 01:48:34
劉とニコラもう三麻すらできないじゃん
投稿日時:2021/09/30 01:47:40
若槻さんまともに活躍してない…
投稿日時:2021/09/30 01:47:25
パワハラミツオデブ野郎
投稿日時:2021/09/30 01:46:49
ワル十鬼蛇二虎は、蟲のクローン技術を利用して 自分のクローン(王馬)を作り、永遠に生きる的な事でしょうか??
投稿日時:2021/09/30 01:46:43
ガオウムカクが生きているパターン??もしくは二虎も生きてる?
投稿日時:2021/09/30 01:46:23
メデルマジでかっこいい、お前もう戦わなくていいよ
投稿日時:2021/09/30 01:46:23
臥王鵡角ともう1人の二虎、なんとなく似てるんだよなぁ 虎の器の王馬とオメガの龍鬼 まだ関係性がよくわからない
投稿日時:2021/09/30 01:45:13
光我がこの場にいるの怪しいよなぁ。 ハッキリと顔を見たことないって言われてるのはまさか…?
投稿日時:2021/09/30 01:44:00
ムテバやられた? 王馬や龍鬼は頭領のクローン? もう一人のニ虎には似てないから違うよね?
投稿日時:2021/09/30 01:43:43
ムテバさん完全敗北してたら勝てるやついないやん…
投稿日時:2021/09/30 01:41:53
なんのために英がいると思ってる 死人を生き返らせるためや
投稿日時:2021/09/30 01:40:17
蒼穹行きすぎワロタ
投稿日時:2021/09/30 01:39:07
煉獄死人出過ぎてもうどっちにしろ競技として続かないだろ
投稿日時:2021/09/30 01:38:58
位が高いなら蟲頭領。龍鬼はムカクのせいで不採用なら王馬一択で大事と。二虎は蟲も利用して神魔を完全に使える体が欲しいのか?
投稿日時:2021/09/30 01:38:31
ちょい足しの飛は出ベソにされてるしwwwwww
投稿日時:2021/09/30 01:37:12
いや神の領域とドローに持ち込む若槻さんパネェっすよ
投稿日時:2021/09/30 01:35:29
ちょい足しの若槻www 頭ww アンパンマンww みたいに欠けてるwwwww
投稿日時:2021/09/30 01:34:30
実はもう一人の二虎と王馬の師である二虎は同一人物でそのクローンが王馬とか?前作から既に王馬の頭の中に住んでるっぽいし
投稿日時:2021/09/30 01:32:44
ムテバはきっとニ虎に大金で買収されたんやで! …えっ?ニ虎は数話前に大衆居酒屋でご満悦だった? き、気のせいや!!
投稿日時:2021/09/30 01:32:25
クローン…技と知識の全てを受ける… そういえば知識を弟子に吹き込んで擬似的に不死になる秘伝があったな… いや、気のせいか
投稿日時:2021/09/30 01:32:12
頭領がクローン元だとして、二虎流の元が臥王鵡角なこととどう辻褄合わせるんだろ 二虎流より蟲の方が歴史長そうだし
投稿日時:2021/09/30 01:31:29
龍鬼くんね。そういえばそんな子いたね。
投稿日時:2021/09/30 01:31:17
もう一人のニコのクローン?
投稿日時:2021/09/30 01:31:11
……多分ムテバは無事な気がする だって、返り血なのに「ボタボタ」っておかしいじゃん?
投稿日時:2021/09/30 01:30:56
ムテバ側が一切描かれないの怖くね
投稿日時:2021/09/30 01:29:36
英先生呼んできて!そしてムテバもやられてそう…
投稿日時:2021/09/30 01:29:23
ナイダン「なんか沢山人来てんだけど…」
投稿日時:2021/09/30 01:29:12
王馬は二虎のクローンで、将来の乗り換え先の体なんだろうな…
投稿日時:2021/09/30 01:29:03
出光の似顔絵は目を似せるって話、14Pの王馬の目と16Pの悪二虎の目って似てない?似てるせいか輪郭まで似てる気がする
投稿日時:2021/09/30 01:28:38
バクシンあててたら死んだの若槻のせいになっとったな
投稿日時:2021/09/30 01:28:29
三鬼拳蛙墓とかいう忘れられた設定
投稿日時:2021/09/30 01:28:15
大会どころじゃないけど、ロロンが空気を読まずに 「関係ない、やるぞ」 とか言いそうで草。
投稿日時:2021/09/30 01:27:30
よく見た事ないってのは善二虎のことなんだろうか… それならずっと一緒にいた王馬が最初から虎の器なのもわかるし
投稿日時:2021/09/30 01:27:21
これ死んじゃったから若槻さん負けになるんじゃね。全身火傷みたいになってるけど
投稿日時:2021/09/30 01:27:10
流石に飛が死ぬとは思わなかったな
投稿日時:2021/09/30 01:26:30
呂天、事情聴取せな
投稿日時:2021/09/30 01:25:46
豊田の依頼は二虎の殺害ではなく足止めかもしれん。だから俺達のムデバはミッションもクリアしたし上で生きてるはずだ!!
投稿日時:2021/09/30 01:24:23
飛死亡時「...そんな...😢」 ヒカル君死亡時「如何でしたか?😊」 ムテバの刑を執行せよ😡😡😡😡😡😡
投稿日時:2021/09/30 01:24:19
「神に誓うぜ」 じゃなくて、普通に飛に誓えよ……
投稿日時:2021/09/30 01:23:49
コピー:多数の流派の技をコピー 良い男:言わずもがな どう見てもヒカルくんなんだよなあ
投稿日時:2021/09/30 01:23:33
結局主人公は王馬じゃね?
投稿日時:2021/09/30 01:22:58
ムテバさん大人気で草
投稿日時:2021/09/30 01:22:06
ムテバは怪我しただけで命かけず逃げるなりして生き延びてそう
投稿日時:2021/09/30 01:20:52
ムムム、ムテバがやれるわけないやろ た、多分金多く払われたから、鞍替えしたんや
投稿日時:2021/09/30 01:20:14
やっぱ頭領のクローンなんかね
投稿日時:2021/09/30 01:20:08
王馬がオリジナル?
投稿日時:2021/09/30 01:19:54
おうまさんが冗談言ってるの見て笑っちゃった
投稿日時:2021/09/30 01:19:50
この漫画キャラがみんなカッコいい
投稿日時:2021/09/30 01:19:39
伏線撒きまくりでそそられます! でも11pの肩幅気になる
投稿日時:2021/09/30 01:18:36
[悲報]煉獄側、また逝く
投稿日時:2021/09/30 01:16:59
何かセリフとボロボロ感が嘘喰いの目蒲のハングマン前そっくりすぎて入ってこなかった(^◇^;)
投稿日時:2021/09/30 01:16:33
四千人の頂点の飛が最終奥義使ってもフィジカルエリートを倒せないってのが、刃牙の克己vsピクルを彷彿とさせる。30周年おm
投稿日時:2021/09/30 01:15:59
ムテバと雷庵が只で 負けるわけない その闘いが項を期して 師匠達が倒す まだ雷庵はわからんが、
投稿日時:2021/09/30 01:15:44
事実かどうか不明だけど、心臓を移植した結果その心臓の持ち主の性格に似るって話もある。王馬さん…もしかして…
投稿日時:2021/09/30 01:15:36
上から目線で不快だからコメント残すなってやつも上から目線だからコメント残すな
投稿日時:2021/09/30 01:15:34
飛の御遺族の方、王馬と桐生 ということで、ちゃんと王馬が看取ったのでヨシ!
投稿日時:2021/09/30 01:15:13
虎の器なんかよりもムテバさんやられたんがいっちゃんショック
投稿日時:2021/09/30 01:14:36
指一歩動かせなかったのに最期の最期に王馬の肩掴んじゃうほど衝撃的な事実…壮絶な死に様だな飛…
投稿日時:2021/09/30 01:14:32
ムテバはとまり嬢人質に取られてただけだから…
投稿日時:2021/09/30 01:14:23
こんなんもう怪談やん
投稿日時:2021/09/30 01:14:21
悪二虎が髪下げて、若くしたら王馬っぽい感じは有りそう 王馬が少し育ったら中に放り込んで二虎に保護させてその間に研究とか
投稿日時:2021/09/30 01:14:04
二虎が生きてるのは、ムテバが二虎の意気に免じて流儀に則ったから説
投稿日時:2021/09/30 01:13:58
若槻さんもう起き上がれるんや…… ユリウスが心配でリンクまで上がってきてるの愛だわ
投稿日時:2021/09/30 01:12:27
注 死者でまくり因縁ありまくりですが勝った方が吸収合併します
投稿日時:2021/09/30 01:12:26
ロロンドネアも黒木同様、ただのめちゃくちゃ強いおじさんであって欲しい
投稿日時:2021/09/30 01:12:08
ちょい足しのサムネがちょっと面白すぎる
投稿日時:2021/09/30 01:11:55
指一本動かせないけどキレたら動ける
投稿日時:2021/09/30 01:11:44
・二虎流 ・蟲 ・こけし ・本筋と関係なしにやべー奴×2 ・クーデターおじさん ・飛母 それぞれの思惑がいま交錯する!!
投稿日時:2021/09/30 01:11:30
キム・チャンギ助けて…
投稿日時:2021/09/30 01:10:39
おいムテバさん、嘘だよな?俺は手傷は負ったが退却してる事を信じてるぞ?なあそう言ってくれ
投稿日時:2021/09/30 01:09:43
ガオラン× 一郎× ユリウス〇 三朝〇 龍鬼× アギト〇 雷庵× 速水〇 正義ィィ! 没収 二徳× クッボ〇 若槻△
投稿日時:2021/09/30 01:08:52
この大会自体は半日も経ってない時間軸なのに毒盛られて復活してる理人もやっぱ超人だな
投稿日時:2021/09/30 01:08:50
指一本動かせないと言っておきながら王馬に掴みかかるのワロタ
投稿日時:2021/09/30 01:08:46
しかも顔まで同じ十鬼蛇… 飛さん最期のギャグ
投稿日時:2021/09/30 01:08:36
ムテバは!?
投稿日時:2021/09/30 01:08:19
みんなムテバは戦士の流儀じゃなくて傭兵の流儀を重んじることを忘れるなよ笑笑
投稿日時:2021/09/30 01:07:55
1112 じゃあ寝ろww
投稿日時:2021/09/30 01:07:51
飛「ヒュー…ヒュー」 メデル「何か言い残すことあるか?」 飛「祝の一つでも言おう、お前が器だ!ふざけるな!」 めちゃ元気
投稿日時:2021/09/30 01:07:27
ムテバがどうなったのか気になって夜しか眠れない
投稿日時:2021/09/30 01:07:12
飛嫌いじゃなかったから安らかに逝ってほしかったよ
投稿日時:2021/09/30 01:06:43
赫が頑張れば、蒼穹麻雀が出来るね
投稿日時:2021/09/30 01:06:32
よくある器としての存在ってやつか?ありきたりだね
投稿日時:2021/09/30 01:05:41
臓器には記憶があるってオカルトあるし、 王馬さん乗っ取られる系かな? 表情が見えない飛の死に際も笑ってるとか
投稿日時:2021/09/30 01:05:28
ムテバさんまさか負けたんか?仕事はちゃんとする人なだけに不安ですよ
投稿日時:2021/09/30 01:05:22
で、ナイダンとはなんだったのか
投稿日時:2021/09/30 01:04:48
ロロンよ二虎ブチのめしてくれ
投稿日時:2021/09/30 01:04:44
ケンガンアシュラ20話で山下健三が王馬を見て 似ているなぜこの男が?と言っていたのって伏線?
投稿日時:2021/09/30 01:04:44
ほらなムテバ負けたやろ? 返り血だけで傷一つついてねえ
投稿日時:2021/09/30 01:03:55
ムテバ相手に、かすり傷一つもなく余裕の勝利とかニ虎モノホンの強者やな
投稿日時:2021/09/30 01:03:24
ここで核心に関わる話を聞いた劉君とメデルは対抗戦終了後も準レギュラーとして続投ってことでいいですか?
投稿日時:2021/09/30 01:03:20
けどお馬さん黒木にボロ負けしとるし… 加納に勝てそうにないし… 虎の器って文字通りただの器なんじゃね
投稿日時:2021/09/30 01:02:31
対抗戦邪魔されたロロンが切れて二虎もエドワードもぶちのめして王馬との試合が始まったりしたら最高におもろい
投稿日時:2021/09/30 01:01:43
今回を踏まえての推察 牙王→第一世代二虎のうちの1人=蟲頭領→第二世代=故二虎、ニセ二虎→第三世代=王馬、飛
投稿日時:2021/09/30 01:01:20
王馬は悪玉二虎のクローンだと考えると、同じ遺伝子の人に技と知識引き継がせることで進化し続けられるから割と合ってるかも?
投稿日時:2021/09/30 01:00:41
王馬が虎の器というくだりを見せられたら、ロロンの負けはほぼ確定じゃん。
投稿日時:2021/09/30 01:00:29
この飛と王馬の最後の会話 絶対コミックPRの時に使われるだろこれ!
投稿日時:2021/09/30 00:59:59
飛の言い回しの件は「さぞいい男なんだろつな?」の方で、本物の二虎は王馬の師だったということかしら
投稿日時:2021/09/30 00:59:55
お馬が唯一のニコ流使いになるってどういうこと? アギトも虎の器候補じゃなかったっけ
投稿日時:2021/09/30 00:59:22
ムテバの話題ばかりなるのも最後に二虎が出張ったせいだ 飛は怒っていい
投稿日時:2021/09/30 00:59:17
なんか対抗戦終わっても劉くんとメデルは出てきて欲しいなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:59:16
蟲にとってニ虎一派が外様なのに十鬼蛇ニ虎の後継者を蟲は育てたいなら頭領はもう鵡角じゃね
投稿日時:2021/09/30 00:58:22
王馬さん実は″ヤン″のクローンとか絶対嫌やわ (違うんだろうけど)
投稿日時:2021/09/30 00:57:53
劉「どうしてこうなったネ泣」 一夫「蟲がいるから中止しましょ!」 ナイダン「蒼穹にて君を待つ」 劉「いや、妥当かww」
投稿日時:2021/09/30 00:56:44
てことは王馬、、、お前はどんだけ強いんだ?笑計り知れないぜ
投稿日時:2021/09/30 00:56:34
1番気の毒なのは劉君
投稿日時:2021/09/30 00:56:30
実は二虎から王馬への回生は既に済んでたりして
投稿日時:2021/09/30 00:56:28
ちなみに一番ヤバいのは若槻の耐久力です
投稿日時:2021/09/30 00:56:26
ここで昔二虎が黒木の所訪れて『力を貸してほしい』って言った内容が生きてきそう。王馬アギト黒木で蟲本部壊滅とかやったら熱い
投稿日時:2021/09/30 00:56:21
プロローグの二獣は過去の話で、転生前の二虎(頭領、王馬、龍鬼のオリジナル)と、光我の祖先なんだろなあ。
投稿日時:2021/09/30 00:56:19
みんな蒼穹に行っちゃって劉くんついにぼっちになっちゃったな……腕輪クルクルおじさんと二徳と雀卓囲んでくれ
投稿日時:2021/09/30 00:56:08
うーん、これは試合を止めなかったロロンの責任だね
投稿日時:2021/09/30 00:55:52
みんな「光我、龍鬼、って誰?」
投稿日時:2021/09/30 00:55:48
6p 好意じゃなくて厚意じゃね?
投稿日時:2021/09/30 00:55:30
こうがが偽のクローンで王馬とりゅうきは師匠のクローンなんか?もしかして
投稿日時:2021/09/30 00:55:13
お馬の師匠がクローンの元かなあ
投稿日時:2021/09/30 00:55:10
火曜日と木曜日は激アツ
投稿日時:2021/09/30 00:54:56
王馬がクローンなのは正直だろうな感あったけど、龍鬼の方もそうなのか……てっきりあっちがオリジナルだと思ってた
投稿日時:2021/09/30 00:54:24
煉獄の出光さん空気過ぎん?そして今回全く描写されないロロン氏は何思ってんだろう?てかちら見せのヤバ子のネームがヤバい
投稿日時:2021/09/30 00:54:15
飛が「自分の人生最初っから全部無駄だった」って気づいて絶望と激昂の中最期を迎えるの辛すぎない?
投稿日時:2021/09/30 00:54:10
引き分けか…でも負けなくて良かった…(泣) ムテバさん!?やだよ!負けるの!?
投稿日時:2021/09/30 00:53:47
こりゃあまた全キャラの全台詞チェックしなきゃ。 「いい男なんだろうな」に似た言い回しをするキャラがめちゃくちゃ大事。
投稿日時:2021/09/30 00:53:24
煉獄さん死にすぎでしょw
投稿日時:2021/09/30 00:53:21
死に際にして無駄口多かったな
投稿日時:2021/09/30 00:52:59
ムテバはきっと怪我だけで済んでるはず・・・
投稿日時:2021/09/30 00:52:43
ムテバさんがやられたなんて信じないぞ!
投稿日時:2021/09/30 00:52:35
あの長袖噛ませ犬は自分で心臓届けたのに誰のかわからず、オウマ生きててびびってぼこぼこにされたのか
投稿日時:2021/09/30 00:52:12
キングは先程から「キング流気功術奥義・煉獄無双爆熱波動砲」の出し方の練習してたぜ 俺が保証する!! by弓ヶ浜ヒカル
投稿日時:2021/09/30 00:52:08
これ、本当に王馬か?
投稿日時:2021/09/30 00:51:57
ニ子自体複数人いるから王馬とか師の方も元は同一人物な感じするなあ。幼少期生活してたところ自体が大きな蠱毒とも言えそうやし
投稿日時:2021/09/30 00:51:56
さぞやいい男って言い回し…さては氷室か!?
投稿日時:2021/09/30 00:51:22
二虎のクローンが馬か
投稿日時:2021/09/30 00:51:13
どういうことよ。何がなニーニョ
投稿日時:2021/09/30 00:50:52
「虎の器」は身体だけが必要で、つまり「お馬の身体」に「虎の頭脳(脳)」を移植する計画なのか!?
投稿日時:2021/09/30 00:50:41
目の前で3人も死んでるけどありさちゃんメンタル大丈夫かよ この試合終わったらご褒美あげてほしい
投稿日時:2021/09/30 00:50:31
煉獄側の闘技者、生き残るために程々で降参しないと蒼穹に送られてしまうか良くて医務室送りになる説
投稿日時:2021/09/30 00:49:56
蟲二虎って自分じゃなくて、二虎流って流派を強くする為に動いてる節があるよね。二虎流最強=虎の器=頭領の回生先なのかな
投稿日時:2021/09/30 00:49:53
お馬がクローンっていう設定なんか冷めるわ。 あいつもこいつもクローンで本物どいつだよって話だよ
投稿日時:2021/09/30 00:49:53
乗っ取られた王馬VS光我とか来たら熱い
投稿日時:2021/09/30 00:49:51
まてまて、ナイダンは龍鬼に執着してたから棟梁は龍鬼寄りやろ。でもお馬は二虎と関係があるのはまた別問題だと思ふ。
投稿日時:2021/09/30 00:49:43
【悲報】主人公、捨て駒風情に”余計なの”扱いされる だいたい王馬さんより弱いのに護衛みたいな顔してるのおかしいだろ
投稿日時:2021/09/30 00:49:10
最初から虎の器は王馬に決まっていて、王馬のために飛館でデータ取ってたってことでいいのかな
投稿日時:2021/09/30 00:48:46
最後の最後まで若槻をボコボコにしたのやべえな。今のところ作中最強かもしれん。
投稿日時:2021/09/30 00:48:46
飛が命がけで引き分ける若槻に勝ったアギト、泉、王馬って改めて超強いんだな。 元気一杯本気の王馬さんの試合が楽しみだ!
投稿日時:2021/09/30 00:48:33
正直二虎関連の真相にあまり関心がない…バトル見たくて読んでる
投稿日時:2021/09/30 00:48:30
そ、そうきたか…
投稿日時:2021/09/30 00:48:29
衛生兵、メットいる?
投稿日時:2021/09/30 00:48:23
なんだよ実験台って どんな気持ちで飛と磯丸水産で飯食ってたんだよふざけるな
投稿日時:2021/09/30 00:48:22
王馬と龍鬼は、ニ虎本人のコピーです。 ニ虎と同様の臓器を持ち、ニ虎の脳を移植し更なる進化の悲願となる礎です。 はい。
投稿日時:2021/09/30 00:48:20
メデル好きだわ〜
投稿日時:2021/09/30 00:48:14
もう一人の二虎は
投稿日時:2021/09/30 00:48:12
昔は企業の代理戦争っていうテーマをフル活用するのかなと思ってたけど予想外の展開で好きだなあ プロローグにどう繋がるのか
投稿日時:2021/09/30 00:48:09
どうだろ、実は王馬の師匠が本流だったとか?
投稿日時:2021/09/30 00:47:43
飛が激昂したときに「俺が」じゃなくて「俺たちが」って言いながら激昂したの辛いな…。背負ってたんだな…。
投稿日時:2021/09/30 00:47:37
いや、王馬さんはアシュラ初期こそ冗談言ってンだわ
投稿日時:2021/09/30 00:47:30
黒木はモニターで気付いてないのか?もう一人の二虎とは知り合いでない?
投稿日時:2021/09/30 00:47:18
死にすぎよ……
投稿日時:2021/09/30 00:47:00
飛の方が心臓ドクンドクンに耐えられず一回死んだお馬より肉体強そうだけどなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:46:48
これ王馬の師の二虎…頭領なんじゃね? 言い回しが似るのは一緒にいる時間が長いやつじゃないとなんないし
投稿日時:2021/09/30 00:46:41
お馬と龍騎、二虎のクローンワンちゃん
投稿日時:2021/09/30 00:46:39
1011 何言ってんだよ アシュラの21話で山下一夫って話になってるだろ
投稿日時:2021/09/30 00:46:22
飛、真相が分かったんなら言えよ 蟲は死ぬ間際でも報連相出来てないやん
投稿日時:2021/09/30 00:45:53
喋る余裕は随分とあるんだなwこれなら助かりそうだけどw
投稿日時:2021/09/30 00:45:29
他のコメントでも言われてるけど蟲の頭領のコピーっぽいな。虎に対しての龍の役割が分からん。
投稿日時:2021/09/30 00:45:24
ありさちゃん可愛いね❤️
投稿日時:2021/09/30 00:45:19
廁→ニ虎(王馬師匠)→王馬がクローン的な?スペアが龍鬼?
投稿日時:2021/09/30 00:44:57
901 まじでそれっぽくて草
投稿日時:2021/09/30 00:44:54
901 まじでそれっぽくて草
投稿日時:2021/09/30 00:44:45
考察班あとは任せた 俺は少し泣く
投稿日時:2021/09/30 00:44:36
王馬がオリジナルってことか
投稿日時:2021/09/30 00:44:32
泣いてるあたり業務上でじゃなくて本当にこれ以上死んでほしくなくて注意してたんだ ねありさちゃん…
投稿日時:2021/09/30 00:44:27
ムテバ....!!!
投稿日時:2021/09/30 00:44:04
頭領なんだろうなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:43:45
王馬も龍鬼も光我もプロローグにいる2人のクローンかもしれないってこと?怖
投稿日時:2021/09/30 00:43:25
904 今更な話だが夢オチとはいえリュウが王馬に割とあっさり負けたの納得いかんかったわ
投稿日時:2021/09/30 00:42:52
アシュラ20話の山下長男のセリフ… コピー元知ってるんかな
投稿日時:2021/09/30 00:42:43
これ仮に煉獄勝ってももう興行できんでしょ
投稿日時:2021/09/30 00:42:34
待て待て、ムテバが!?
投稿日時:2021/09/30 00:42:31
ここまでやってやっと引き分けって若槻さんのフィジカルやばすぎでしょ・・・
投稿日時:2021/09/30 00:42:26
11Pの王馬の肩幅がおもしろい
投稿日時:2021/09/30 00:42:16
はっきり顔を見た事はねえがって事は、頭領のコピーなんやろなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:42:13
ムデバやられる前に離脱してるよな!?
投稿日時:2021/09/30 00:42:05
煉獄側、怪しい奴ばかりだな。怪しい組織とか裏が無さそうなのは劉、メデル、隼、嵐山、ムドーの5人か。ロロンはどうなんだろ?
投稿日時:2021/09/30 00:42:02
若槻「虎の器だと!?俺は既に猛虎なんだが......」 しかしムテバが最も簡単にやられるとは......
投稿日時:2021/09/30 00:41:52
ま この勝負… 生き残った俺の勝ちってとこかな♦︎
投稿日時:2021/09/30 00:41:50
んだよ、ラスボスここにきてがおうむかくやないか
投稿日時:2021/09/30 00:41:44
お馬さんは回生用に作られたから器なのか? お馬さんが器は前提でそれ以外の器候補は研究用の実験体で初めから器では無かった?
投稿日時:2021/09/30 00:41:22
蒼穹で会おう…。
投稿日時:2021/09/30 00:41:18
今回は話が短いせいか、ちょい足しにほとんど修正が入ってないな
投稿日時:2021/09/30 00:41:03
作中かなりしつこく回生が出てきてるからそう言うことなんだろうね
投稿日時:2021/09/30 00:40:43
蟲が作ったクローンを鵡角が保護してるのどうなんだろね。後飛はナイダンが蟲って知らなかったから顔を知らない蟲は他にもいそう
投稿日時:2021/09/30 00:40:36
初代拳眼(社長の先祖)のクローンでしょ? そも鵡角がなんで中を統一しようとしたか覚えてる?
投稿日時:2021/09/30 00:40:23
考察班あとは任せた 俺は少し泣く
投稿日時:2021/09/30 00:40:21
もう一人のニ虎が王馬側の師匠の二虎だったりして?ってのはないか。王馬にこだわるし
投稿日時:2021/09/30 00:40:15
王馬を虎の器まで完成させたら本物の二虎が王馬の心臓を移植させるって目的では?心臓移植で自分の力にするという実験…(適当)
投稿日時:2021/09/30 00:40:14
蟲死にすぎだし王馬さんは虎の器とか全然興味無さそうだしで笑う
投稿日時:2021/09/30 00:40:12
総括 太極拳は健康体操だった。
投稿日時:2021/09/30 00:40:05
ダブルノックダウンってのは納得のいかないとこもあるけど、これで飛くんの負けとか言われたら不憫すぎるからね……
投稿日時:2021/09/30 00:40:00
王馬や飛の師匠の二虎とは別に こりゃ第三の二虎いるかもな。 過去に多くの二虎が死んだのは 第三の二虎が原因で
投稿日時:2021/09/30 00:39:48
蟲「王馬、保険として作った龍鬼を二虎流使いの元に送りこめ 臥王鵡角 「蟲4ね、手詰まりの臥王流教えたるわ^^
投稿日時:2021/09/30 00:39:48
ニセニ虎はどうせムテバから逃げて来たんだろ?
投稿日時:2021/09/30 00:39:33
本物二虎と王馬の出会いって描かれてたっけ? 二虎が王馬を弟子に取ったのも偶然じゃなさそうだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:38:56
飛も善人では無いにしろ邪悪な人間でも無かったからな...流石にこれは可哀想だ 王馬さんにケリつけて欲しい
投稿日時:2021/09/30 00:38:55
しかし王馬さん、主人公になるかラスボスになるかしかない様な状況に見えるけど、大丈夫かな
投稿日時:2021/09/30 00:38:54
あれ、ニコと戦いに行ったのってムテバだっけ? 暮石のおっさんたちじゃなかった?
投稿日時:2021/09/30 00:38:07
あ〜、なるほどね。そっか、そっか〜 ヒント出し過ぎじゃないかなあ。勘のいい奴なら分っちゃうだろ…そう、俺らみたいな。ね?
投稿日時:2021/09/30 00:37:51
いやちょっと!ムテバどーなったんだよそれぇぇぇ!
投稿日時:2021/09/30 00:37:19
ムテバ!嘘だろ!
投稿日時:2021/09/30 00:36:47
飛ちゃん「虎の器はお前だ…」 空気の読めない王馬さん「っしゃ!!!」
投稿日時:2021/09/30 00:36:42
901見てくれ結構すごい
投稿日時:2021/09/30 00:36:30
王馬のニュー心臓くれたのゲスながら色々カワイソーなシャジーだったのかよ
投稿日時:2021/09/30 00:36:12
王馬さんもしや蟲二虎のクローンか? 二虎流突き詰めたいけど身体追いつかん クローン作って脳移せばええやんけ! みたいな?
投稿日時:2021/09/30 00:35:42
試合ならともかく、実戦でムテバが易々と負けるとは思えん。
投稿日時:2021/09/30 00:35:39
もうヤバ子も信じれない
投稿日時:2021/09/30 00:35:33
牙王のコピーじゃないの?実験台って何を実験してたんだか。神魔つかえる飛はともかくほか二人はどんな実験を
投稿日時:2021/09/30 00:35:29
王馬と龍鬼は頭領のコピー。頭領は鵡角の息子。鵡角は虎の器を阻止する為に龍鬼に二虎流を教えなかった。虎の器の目的は「回生」
投稿日時:2021/09/30 00:35:17
ナイダン「蒼穹で君を待つ」 アラン「来たでw」 飛「ワイもw」 ナイダン「君さぁ...」
投稿日時:2021/09/30 00:35:13
対抗戦ずっと見てきて、純粋に熱い仕合が見たいって願ってるファンはもうお呼びじゃないんだなって分かりました。
投稿日時:2021/09/30 00:35:09
ムテバさん気になるのもそうだけど、久しぶりに龍鬼くんにも何かしら動きがありそう?来週の更新が楽しみだけど怖い
投稿日時:2021/09/30 00:35:08
ありさがこれで心折れなかったらメンタル凄い ハプニング起きすぎ
投稿日時:2021/09/30 00:34:56
蒼穹賑わいすぎワロタ
投稿日時:2021/09/30 00:34:55
で、オメガ要素は???
投稿日時:2021/09/30 00:34:54
王馬のクローン元が頭領なら気付くの遅すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:34:50
舌噛んだらしい
投稿日時:2021/09/30 00:34:48
王馬はライアン戦以降はこんな感じだったろ
投稿日時:2021/09/30 00:34:46
引き分け試合ってことは、神と魔を超越した存在=若槻さん(?)
投稿日時:2021/09/30 00:34:42
ナイダンと飛、蒼穹で情報交換して話の核心にたどり着きそうw
投稿日時:2021/09/30 00:34:38
ムテバさん気になるのもそうだけど、久しぶりに龍鬼くんにも何かしら動きがありそう?来週の更新が楽しみだけど怖い
投稿日時:2021/09/30 00:34:35
この場にロロンが居ないの少し不穏だな 控え室に1人ぽつんと腕組んで座ってんやろなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:34:35
ムテバさん気になるのもそうだけど、久しぶりに龍鬼くんにも何かしら動きがありそう?来週の更新が楽しみだけど怖い
投稿日時:2021/09/30 00:34:35
虎がどうとかいう話、読者置いてけぼりすぎる
投稿日時:2021/09/30 00:34:33
ムテバさん気になるのもそうだけど、久しぶりに龍鬼くんにも何かしら動きがありそう?来週の更新が楽しみだけど怖い
投稿日時:2021/09/30 00:34:24
徐々にいろんな謎が明かされていくけど、話が難しくなりすぎないが心配😳
投稿日時:2021/09/30 00:34:23
多分飛の反応からして「いい男」の辺りだと思うけど、お馬の師匠もそんな感じのキャラじゃなかった?
投稿日時:2021/09/30 00:34:23
1話の蟲仮面の男=蟲の上層部(頭領?)=クローンのオリジナルで、普段も仮面付けてるから飛ははっきり顔見たことなかった?
投稿日時:2021/09/30 00:33:54
12ページの王馬さんなんかかわいいな
投稿日時:2021/09/30 00:33:53
ムテバさあああん! あんた負けたのか。
投稿日時:2021/09/30 00:33:52
何でもありの実戦でムテバが負けるわけがねぇ
投稿日時:2021/09/30 00:33:51
序盤の王馬のプレイボーイトークはニ虎の真似をよくわからないままやってただけだから今回のとは全然違うと思う
投稿日時:2021/09/30 00:33:20
絶望したままなくなるのはゴーストバベルのマリオネットアウルを思い出す
投稿日時:2021/09/30 00:32:57
指一つ動かせないんじゃなかったのかよ…
投稿日時:2021/09/30 00:32:50
爽やか系イケメンより、盲目全身タトゥーハゲの安否の方が心配される漫画があるらしい その名はケンガンオメガ!
投稿日時:2021/09/30 00:32:37
サムネの医者がクッボに見えた
投稿日時:2021/09/30 00:32:26
むてばぁ、、、
投稿日時:2021/09/30 00:32:20
849 飛が気付く事を恐れたから王馬とバトル禁止にしたのかもな
投稿日時:2021/09/30 00:32:14
桐生が蟲の気がしてきた
投稿日時:2021/09/30 00:32:04
りゅうきが王馬のクローンなんじゃなくて、王馬もりゅうきも誰かのクローンなのね
投稿日時:2021/09/30 00:31:48
922の人それドラゴンボールで笑った笑笑
投稿日時:2021/09/30 00:31:32
プロローグの冒頭の二人が故二虎と蟲二虎の血縁だったらアツいな デカブツの仮面に百足彫ってあるし 知らんけど
投稿日時:2021/09/30 00:31:31
928 王馬はアシュラの途中くらいで、転機があって性格変わる、っつーか丸くなっただけだよ もっかい読み返してこい
投稿日時:2021/09/30 00:31:29
王馬が勝って引き分けかぁ、、トホホ
投稿日時:2021/09/30 00:31:27
ァァァ…ムテバかませにするのやめてくれえぇぇ…
投稿日時:2021/09/30 00:31:20
まさか王馬がヒカルくんのコピーだったとはな
投稿日時:2021/09/30 00:31:10
大陸全土から集められた才ある精鋭4000人の中の頂点が、自身の命と引き換えに禁断の力を使っても若槻を葬りきれなかった事実
投稿日時:2021/09/30 00:31:02
雷庵の他の呉とは異なる攻撃性や強さは原初の呉に近いからだと思うのだけどね。
投稿日時:2021/09/30 00:31:00
これ煉獄側勝っても負けても拳願会と組まなきゃやってけなくない?
投稿日時:2021/09/30 00:30:37
「ハッキリ顔を見たことはねえが」という相手は蟲の頭領のことか? 王馬は頭領のコピーだから最初から決まってたってことか?
投稿日時:2021/09/30 00:30:24
お馬さん、初期と比べて言い回しとか性格変わってきてるし、すでに回生されてるとか?
投稿日時:2021/09/30 00:30:24
ムテバさああん!
投稿日時:2021/09/30 00:30:18
ムテバにボコられて逃げてる最中でも平静を装っているにこさんカッコいいっす!
投稿日時:2021/09/30 00:30:09
「〜だったら読むの辞めるわ」とか言う奴は勝手に辞めてろ。 上から目線で不愉快だからコメントに残すな。
投稿日時:2021/09/30 00:29:59
医療班「もう時間がありません。」 王馬「でえしょうぶ!英先生なら蘇生可能だ!」
投稿日時:2021/09/30 00:29:28
もう1人の二虎は王馬の師の二虎流に自分の二虎流を足せば最強の二虎流になるって考えな気がする。技術+身体強化みたいな。
投稿日時:2021/09/30 00:29:17
「最初から」ってことは、オリジナルさんが王馬さん乗っ取る気で鍛えたり泳がせたりしてんのかな
投稿日時:2021/09/30 00:29:06
何言ってるか全然分からんかったわ
投稿日時:2021/09/30 00:29:02
ムテバぁぁぁぁぁ.....!!!
投稿日時:2021/09/30 00:28:59
キング(よし、逃げるなら今だな…)
投稿日時:2021/09/30 00:28:48
飛も蠱毒やほぼ死ぬ奥義の実験台にさせられて悲惨な境遇なのに、最期が失意の中果てるって救いがなさすぎて胸が苦しいわ
投稿日時:2021/09/30 00:28:45
今気づいたけどもう一人の二虎とおうまって似てるのな
投稿日時:2021/09/30 00:28:35
自分のDNAをコピーし続けて、記憶も引き継いで、ある意味不老不死になろうとしてるのか。蟲すらも踏み台で最終は世界征服?
投稿日時:2021/09/30 00:28:26
ムテバは傭兵だし買収されたんだよきっと
投稿日時:2021/09/30 00:28:23
頭領と言い回しが似てたんやね。そりゃあのメンツじゃ飛にしかわからん話やな。
投稿日時:2021/09/30 00:28:15
【今週の主人公の見せ場】 ・死にそうな奴に友人のことについて尋ねる 以上
投稿日時:2021/09/30 00:28:14
830 爆芯状態だぞ
投稿日時:2021/09/30 00:28:08
死にかけなのにめっちゃ喋るやん
投稿日時:2021/09/30 00:27:47
ムテバァァァァ!!!!! 負けたなんて俺は信じねぇぞ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:27:46
成島おじさんと暮石は本当にどこに挨拶に行ったんだよ
投稿日時:2021/09/30 00:27:42
フレアドライブをハピナスに撃ったブースターが反動で死んだみたいな展開だな
投稿日時:2021/09/30 00:27:35
コラボ……?リュウに続いて刃牙も倒してしまうのか
投稿日時:2021/09/30 00:27:16
元からってことはニ虎流歴代継承者の誰かのクローンでクローンと思ってた方が実子でオメガ コイツは加速限界を測る実験台だった
投稿日時:2021/09/30 00:27:06
そもそも神魔使わず技だけでやってれば若槻のプライドも刺激せず余裕勝ちだったのに...哀れだ...
投稿日時:2021/09/30 00:26:48
光我が「あっちのニ虎」のクローンってことじゃないかな
投稿日時:2021/09/30 00:26:39
雷庵はたぶん大丈夫では。 記憶だけのエディ達と違って 新?回生で『呉 黒』ソノモノを 甦らせたのが雷庵だろうから
投稿日時:2021/09/30 00:26:38
860 アシュラの頃から俺に抱かれたいのか?とかプレイボーイジョークかましてるよ カルラにはジョーク言う余裕もないだけで
投稿日時:2021/09/30 00:26:38
最初からお前だったんだってのはクローンじゃない飛たちは最初から実験台だったって事だな
投稿日時:2021/09/30 00:26:29
正直、二虎流がどうのこうのって話より ムテバがどうなったかしか興味ないんだが…?
投稿日時:2021/09/30 00:26:26
ロロン前話で立ち上がったけど多分座り直してるな
投稿日時:2021/09/30 00:26:22
山下社長の隣にいる人が主人公になるのは、イツですかね。
投稿日時:2021/09/30 00:26:13
王馬はオリジナルで、頭領が王馬のクローン。偽二虎は頭領に回生することで二虎を使える蟲の軍隊を作ろうとしている。
投稿日時:2021/09/30 00:26:08
「アンタ大したペテン師だよニ虎」って王馬に言ってる?「中」統一のため王馬を「ニ虎にする」為のクローンとして生かされてる?
投稿日時:2021/09/30 00:26:02
王馬がラスボスのコピーなんじゃなくて実はラスボスが王馬のコピーだったり?
投稿日時:2021/09/30 00:26:00
ここまで来ると、臥王鴾角も怪しいな。
投稿日時:2021/09/30 00:25:58
ムテバが金で寝返って敵で出てきたら恐ろしい
投稿日時:2021/09/30 00:25:49
蟲だけど生還した呂天さんかなりのラッキーボーイ
投稿日時:2021/09/30 00:25:45
蟲の方のニ虎、やってることがケンイチの拳聖と同じ 武術への愛があるのかは分からないが
投稿日時:2021/09/30 00:25:42
王馬=虎の器=頭領本人やな。今の頭領の方がクローン。頭領本人やから飛はめちゃ驚いてた。
投稿日時:2021/09/30 00:25:40
英先生どうか飛とナイダンを助けてください 蘇生さえしてくれればあとは劉くんがなんとかしますんで
投稿日時:2021/09/30 00:25:40
ムテバ殺られたか ニ虎ノーダメでスタスタ歩いてるし
投稿日時:2021/09/30 00:25:39
いや、余裕そうな顔してるけど実はあの血はムテバにやられた自分のもので、逃げてきたけど気丈に振る舞っているだけの可能性も…
投稿日時:2021/09/30 00:25:38
ロロン前話で立ち上がったけど多分座り直してるな
投稿日時:2021/09/30 00:25:36
王馬がオリジナルで、王馬のクローンが龍鬼ってことか、、
投稿日時:2021/09/30 00:25:31
ムテバの暗殺術が凄すぎて死んだことに気付かず歩いてるだけやぞ
投稿日時:2021/09/30 00:25:19
ムテバァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:25:02
蟲の頭のクローンか 二虎のクローンなら二虎を嫌ってるシァジーがわざわざ心臓届けるのも変な話だよな
投稿日時:2021/09/30 00:24:48
蟲がなにをしでかすか分からないからついてきた2人、相手が錯乱して王馬の腕を掴んでもピクリとも動かんかったな
投稿日時:2021/09/30 00:24:47
回生説か。確かに王馬の中には擬似ニ虎いるからなぁ。本物ニ虎みたいに難しい言葉は使えないけど。
投稿日時:2021/09/30 00:24:45
つまり…蟲の棟梁のコピーが虎の器ということか じゃあリュウキくんも虎の器なのかな?
投稿日時:2021/09/30 00:24:40
医者「あまり時間はありません・・・」 飛「ベラベラベラ〜〜〜ッ!!!」
投稿日時:2021/09/30 00:24:16
50話のコメント見たら1万超えてた
投稿日時:2021/09/30 00:24:05
メデル、最終的にはケンガン側の人間になってほしいな
投稿日時:2021/09/30 00:23:56
ムテバさん?・・・
投稿日時:2021/09/30 00:23:46
刹那「子供できたと思ったら死産だった」
投稿日時:2021/09/30 00:23:31
蟲の頭領のクローンなんじゃないかな王馬さん
投稿日時:2021/09/30 00:23:31
みんな、飛の発言とムテバがどうなったか気になって、若槻さんを心配して近くにいるユリウスに気付いてない。
投稿日時:2021/09/30 00:23:24
メデル、ジェントルイケメンやん! 一方駆けつけてすらいないロロンのクズっぷりよ… 今回でハッキリわかった、ロロンは悪人!
投稿日時:2021/09/30 00:23:22
メデルが良い奴ってことがどんどんわかってきて、もはや好きなキャラの1人になってる
投稿日時:2021/09/30 00:23:05
一方その頃蒼穹では ナイダン「君かぁ!」
投稿日時:2021/09/30 00:23:00
蟲二虎は器になれると煽れば飛が神魔を極限まで解放することまで見越してたんかね しかし器の本当の意味なんなんだろ
投稿日時:2021/09/30 00:22:58
王馬…一応自分がモテてるって自覚してんるんだな?ちょっと好感度下がったぞ?
投稿日時:2021/09/30 00:22:42
武器持ちのムテバ相手に無傷はエグいな
投稿日時:2021/09/30 00:22:39
つまりどゆことや、王馬はコピーで虎の器は何だったんだ? 続きが気になるね。でもこれケンガン完結しちゃうじゃん
投稿日時:2021/09/30 00:22:22
王馬は虎の器のクローンだから最初から虎の器っていうこと? そのクローン先の虎の器のオリジナルが龍鬼とかいうオチなんかなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:22:14
王馬の師匠二虎は、王馬が自分のクローンだと知っていてヤクザから助けたのか。
投稿日時:2021/09/30 00:22:05
こんなに激動の最中、雷庵は何をやっているんだ。はよ出てこい。
投稿日時:2021/09/30 00:21:55
王馬は自分の師匠のクローンとか
投稿日時:2021/09/30 00:21:53
龍鬼は本当にがおうの血筋、で蟲からオメガと呼ばれてて、王馬は同じ顔で誰かに言い回しが似てる……つまりっっっ!!?
投稿日時:2021/09/30 00:21:50
悲報 煉獄サイドさんメンバーよ1/4が帰らぬ人に
投稿日時:2021/09/30 00:21:50
これでロロン以外の煉獄メンバーの試合終わったけど未出場のA級闘士も同じくらい強いとすると煉獄やっぱりすげぇ
投稿日時:2021/09/30 00:21:48
845 上手く行けば、飛が仲間になる可能性もあるからねぇ
投稿日時:2021/09/30 00:21:47
おおお!先読みすると無料でちょい足し読めるようになってるの気づかなかった…!下書きも見ると話がすごいわかりやすいな…
投稿日時:2021/09/30 00:21:39
こんなこと考えつくはずがねえはさすがにさぶいだろ。
投稿日時:2021/09/30 00:21:15
若槻sageって意見あるけど、文字通り命捨てるレベルでリスク冒さなければ真っ向からの撃破は困難だった試合結果だと思う。
投稿日時:2021/09/30 00:21:06
これ組み合わせが王馬vs飛だったら仕合中の会話とかで飛は手遅れになる前に気付けて、こうはならなかったのかなと思うと悲しい
投稿日時:2021/09/30 00:20:49
メイキングの若槻さんでワロタ
投稿日時:2021/09/30 00:20:45
ム、ム、ムテバーー!!!! 最後の最後で話が全部とんでしまった、、
投稿日時:2021/09/30 00:20:21
ムテバーッッッ!生きててくれ…。
投稿日時:2021/09/30 00:20:18
12Pのありさ可愛い!あと胸も大きい いいね
投稿日時:2021/09/30 00:20:18
読めたぜ
投稿日時:2021/09/30 00:20:02
飛さんは使わなくても勝てる試合に神魔を使用して若槻の規格外の体力に自滅した挙げ句に文句言われても自業自得じゃないかい?
投稿日時:2021/09/30 00:19:59
冒頭の若槻の股間、モッコリしなさすぎじゃない?筋力は常人の10倍なのにそっちは10分の1か?
投稿日時:2021/09/30 00:19:58
ムテバさんが噛ませ犬とかないよね?
投稿日時:2021/09/30 00:19:56
前々回の台詞のニ虎と今回の王馬の台詞回し的に二虎=王馬のクローンとも考えたけど飛の台詞的に違うのかな…
投稿日時:2021/09/30 00:19:51
悲報 若槻、また左目負傷する
投稿日時:2021/09/30 00:19:49
有力な偽候補者を実験台に使うほどその者に固執していたなら自分のクローンか? 顔を見た事がない程の人物なら蟲の頭か?
投稿日時:2021/09/30 00:19:41
虎の器が実は後ろにいる光我説
投稿日時:2021/09/30 00:19:40
ムテバさんは負けることはあっても死ぬことは無いから大丈夫だと思う
投稿日時:2021/09/30 00:19:38
次回!時よ戻れ!!! モニター室の過去編を3週くらいお願いします! ムデバvsもう一人の二虎の顛末を!詳しく!!
投稿日時:2021/09/30 00:19:34
加納アギトから見ても飛の神魔は神の領域のレベルなんだ
投稿日時:2021/09/30 00:19:34
ムテバさん大丈夫だろ。ニコが屁をこいて逃げたとみた
投稿日時:2021/09/30 00:19:18
しかも顔まで同じ"ときた"
投稿日時:2021/09/30 00:19:08
ムテバあああぁぁぁぁああああああ
投稿日時:2021/09/30 00:19:07
即死じゃなかったら反則負けにならんの?
投稿日時:2021/09/30 00:18:59
74 お馬さん阿修羅初期から眼鏡の人口説いたり、理人からかったり割とお茶目だったよ
投稿日時:2021/09/30 00:18:56
ムテバさん死んでて草
投稿日時:2021/09/30 00:18:56
神魔全開パンチを受けて生死を彷徨うどころか3p目にして、既に起き上がっている猛虎は控え目に言ってアベンジャーズ超えてる。
投稿日時:2021/09/30 00:18:56
ムテバにボコられて逃げたのか、なるほど
投稿日時:2021/09/30 00:18:37
ムテバだけは負けないでくれ、、、
投稿日時:2021/09/30 00:18:30
これから太極拳の力で飛が復活します。
投稿日時:2021/09/30 00:18:27
知らない二虎の見えない背中にナイフ刺さっててムテバの勝ちだな
投稿日時:2021/09/30 00:18:07
呉一族の品種改良みたいな事してるのかな?蟲さん 飛がひたすらお辛い…
投稿日時:2021/09/30 00:18:07
王馬さんまさか王馬さんの師匠のニ虎のクローンじゃあるまいな。なんかいい男とか言いそうだし、飛が顔を見たことはないだろう
投稿日時:2021/09/30 00:18:06
ナイダンは龍鬼が最後にクローンされた個体だと知っていて、彼こそ虎の器だと信じていたんかな?
投稿日時:2021/09/30 00:18:04
試合内容とか画力とかめちゃ面白いしすごいけど物語の設定とかちゃんと考えてんかな。いきあたりばったり感ある蒼穹辺りから
投稿日時:2021/09/30 00:18:02
ナイダンの時もそうだけど、現場猫みたいなメット連中じゃなくて、フランケン・ふらんみたいなトンデモ解剖医連れてこいよ……
投稿日時:2021/09/30 00:17:48
やっぱりや、、、 ムテバとライアンの闘いすっ飛ばされた、、、
投稿日時:2021/09/30 00:17:44
「さぞいい男だろうな」的な物言いしそうなのって死んだ方の二虎しかおらん。もしかして奴が黒幕で死んだふりして生きてるのか
投稿日時:2021/09/30 00:17:42
厭のクローンの王馬に二虎流入れてから回生するって寸法か
投稿日時:2021/09/30 00:17:42
「妙な真似すんじゃねーぞ」 飛「指一本、まともに動かせねぇ」 ➡「ふざけるなぁ(タッチ)」 王馬「鉄砕!」 飛KO!
投稿日時:2021/09/30 00:17:41
メイキングの若槻すき
投稿日時:2021/09/30 00:17:40
頭領のクローンなんかね?
投稿日時:2021/09/30 00:17:33
11P、絶対販促漫画のコラに使われるでしょ 外れたら神魔100%解放しても構わないよ
投稿日時:2021/09/30 00:17:22
肉の壁使ってムテバと遊んでただけでしょ データとか言ってたし元々飛の試合終わったら帰るつもりだったんじゃない?
投稿日時:2021/09/30 00:17:14
英先生!出番です! 最終決戦で飛君はニ虎に一矢報いるために帰ってくるよ! 絶対だよ…
投稿日時:2021/09/30 00:17:02
王馬はクローンじゃなくてオリジナルかな
投稿日時:2021/09/30 00:16:58
もしかしてお馬と二虎(善)の修行全部が回生とかいう最悪のシナリオある?
投稿日時:2021/09/30 00:16:48
なんだなんだで飛くん好きだったから悲しい
投稿日時:2021/09/30 00:16:28
煉獄側も結構情に厚い人いるのが泣ける、最初は血も涙もない集まりだと思ってた まあ3分の1が蟲だったけど
投稿日時:2021/09/30 00:16:25
王馬と龍鬼はもう一人の二虎自身のクローン説 進化した二虎流と知識、人格を回生で受け継いばみたいな感じで…… ないか、
投稿日時:2021/09/30 00:16:23
蒼穹で劉君を待ってたはずが、違う人と次々再会してしまうナイダン
投稿日時:2021/09/30 00:16:20
ニ虎「ニ虎流はさらに進化を遂げるぜ…しかしあの野郎、ナイフなんか使いやがって、両手がドラえもんになっちまったぜ。」
投稿日時:2021/09/30 00:16:16
ムテバ!?
投稿日時:2021/09/30 00:16:15
ムテバに刺されて逃げてる説
投稿日時:2021/09/30 00:16:10
偽二虎がオリジナルとか言ってるやつは読み直せや。飛が顔見たことないって言っとるやん
投稿日時:2021/09/30 00:16:08
次回、虎の器はオレだ!ついに二虎流をコピーした千葉が立ち塞がる!ドンチューミッシング!
投稿日時:2021/09/30 00:16:02
若槻さんのクローンを作ってニ虎流を仕込もう
投稿日時:2021/09/30 00:16:01
ムテバ、嘘だよな?
投稿日時:2021/09/30 00:15:40
耐えただけって言うけど耐えたのがヤベェレベルなんやろ
投稿日時:2021/09/30 00:15:37
飛とは一体何だったのか
投稿日時:2021/09/30 00:15:36
10pの王馬さん、「さぞいい男なんだろうな」 って言ってるけどなんかおかしくない? 口調というかなんというか
投稿日時:2021/09/30 00:15:36
ムテバは前作のときのように「俺は棄権する」で二虎戦も乗り切ってるはず
投稿日時:2021/09/30 00:15:35
ムテバガチ負けやん
投稿日時:2021/09/30 00:15:26
ムテバやられたのか!?
投稿日時:2021/09/30 00:15:25
劉の麻雀仲間死にすぎワロタ… 自分をニコラだと思ってる人も暗殺者に狙われてるし…
投稿日時:2021/09/30 00:15:23
今の王馬が二虎のコピーで臥王が王馬のコピーってこと?
投稿日時:2021/09/30 00:15:22
王馬さんは二虎のクローンで虎の器は二虎の器ってことじゃないかな?
投稿日時:2021/09/30 00:15:20
王馬龍鬼クローンとか飛死亡とかの衝撃の展開差し置いて皆ムテバさんの安否ばっか気にしてて草
投稿日時:2021/09/30 00:15:18
なんだよ、コロナ収まってたらメキシコ行きたくなるじゃんよ、なぁメデルさんよ
投稿日時:2021/09/30 00:15:18
リュウキが回生でラスボスになる感じか?
投稿日時:2021/09/30 00:15:13
劉くん、今日は軽いお祭り気分のはずだったのに……
投稿日時:2021/09/30 00:15:03
え~、最初から虎の器だった王馬を「中」に置き去りにする? 確かに、二虎と会う前に「中」でどう育ったのか謎だったけどさ
投稿日時:2021/09/30 00:15:03
若槻タフすぎて草
投稿日時:2021/09/30 00:15:03
虎の器はお馬の師匠の後継のことで、お馬はそのクローン。飛はもう一人のニコの後継が虎の器と勘違いしてたから最後取り乱した。
投稿日時:2021/09/30 00:15:03
煉獄まとも勢が人格者すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:15:01
メデルの言ってる「先に逝くべき奴」は多分ヒカルくんのことなんだよなぁ…
投稿日時:2021/09/30 00:14:57
ある意味夏忌が蠱毒から逃げたのって頭のいい選択やったんやな
投稿日時:2021/09/30 00:14:50
口調だけ見たら本物の二虎っぽいよね、王馬の言い回しが似てるのも頷けるし
投稿日時:2021/09/30 00:14:50
頭領のコピーかな?
投稿日時:2021/09/30 00:14:45
引き分けなのか。そして、飛…、なんかさみしい最期だった。先生が治して復活は無いのかな。蟲のことももっと色々聞きたいのに…
投稿日時:2021/09/30 00:14:43
多分これ二虎A(死亡済なのでクローン)の体に二虎Bの意識を移すのが目的なんだろうけど、そうなると本当に飛の存在意義とは…
投稿日時:2021/09/30 00:14:40
ニコ流の開祖が龍鬼のじいちゃんだっけか? そのじいちゃんのコピーが王馬? ニコラはどう絡んでくる?まだ謎だらけ
投稿日時:2021/09/30 00:14:40
オメガは最後って意味。故にりゅうきはクローンの最終ロットで、地伏龍以外を封じられてたのは二虎流に繋がる技だったから?
投稿日時:2021/09/30 00:14:27
憑神を王馬に教えたのは、心臓を酷使させる事で心臓を移植せざるを得ない状況にしてオリジナルの心臓にすげ替える為か?
投稿日時:2021/09/30 00:14:22
アルコール タバコ 薬物 神魔
投稿日時:2021/09/30 00:14:22
虎の器を乗っ取るのが目的なら、クローン作った時から意識を乗っ取った方が確実じゃ無い? わざわざ放置する意味が分からん
投稿日時:2021/09/30 00:14:21
アルコール タバコ 薬物 神魔
投稿日時:2021/09/30 00:14:19
勝者が、決められている蠱毒みたい。ムテバやられちゃったか。
投稿日時:2021/09/30 00:14:14
アシュラで奥義継承の樹海で何かが起きたってあったから、蟲の頭領であり王馬のオリジナルが王馬の師匠の二虎説。。
投稿日時:2021/09/30 00:14:11
口調だけ見たら本物の二虎っぽいよね、王馬の言い回しが似てるのも頷けるし
投稿日時:2021/09/30 00:14:11
むしろアシュラ初期の王馬さんはあんな感じの冗談言いそうな気がせんでもない
投稿日時:2021/09/30 00:14:10
若槻、割と意識しっかりしててわろた。やっぱバケモンだな
投稿日時:2021/09/30 00:14:10
もう太極拳が健康体操かそうでないのか永遠にわからなくなった…
投稿日時:2021/09/30 00:14:07
口調だけ見たら本物の二虎っぽいよね、王馬の言い回しが似てるのも頷けるし
投稿日時:2021/09/30 00:14:07
ここまでの代償を払わないと得られない様な肉体強度を素で持ってる若槻さんおかしいだろ。蟲より「バグ」ってんじゃねーか
投稿日時:2021/09/30 00:14:03
師匠のクローンなのか王馬は
投稿日時:2021/09/30 00:13:58
呂天「えっ!?俺も死ぬの?」
投稿日時:2021/09/30 00:13:54
ムテバどこ行った
投稿日時:2021/09/30 00:13:49
若槻ピンピンしてて草
投稿日時:2021/09/30 00:13:48
い、意味が分からなすぎる
投稿日時:2021/09/30 00:13:45
三鬼拳は一応全員中国武術使ってたけど2人が序盤で戦い方切り替えたせいで劉しか印象が…
投稿日時:2021/09/30 00:13:31
俺のムテバがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2021/09/30 00:13:28
まさかお馬さんが氷室のクローンだったとはな…
投稿日時:2021/09/30 00:13:27
虫の頭のヤンと王馬に繋がりとかあんのかな?
投稿日時:2021/09/30 00:13:22
飛が石川賢の漫画の登場人物みたいなこと言ってて草
投稿日時:2021/09/30 00:13:20
ムテバ大丈夫!?
投稿日時:2021/09/30 00:13:15
色んな意見があるけど、ちょい足しの破壊力はヤバい
投稿日時:2021/09/30 00:13:08
俺は好きだったよ飛
投稿日時:2021/09/30 00:13:06
まじでメデルと飲み友になりたい
投稿日時:2021/09/30 00:13:03
救急隊員「ご親族の連絡先は分かりますか?」 “美獣”桐生刹那「母です」
投稿日時:2021/09/30 00:13:03
器は称号じゃなくて、二虎?の人体ストックという意味での器なのかな
投稿日時:2021/09/30 00:13:02
はっきり顔を見たことがない、大したペテン師だ、最初からお前だった コレは、王馬側の二虎が関係してそうな台詞だな
投稿日時:2021/09/30 00:13:01
黒キング登場してーな!
投稿日時:2021/09/30 00:12:59
頭領が移植の形で王馬を使うの確定してて、偽二虎は知りつつ神魔の実験台を集め、飛は知らずに候補と思い修行してたってことか…
投稿日時:2021/09/30 00:12:59
王馬さんは「俺に抱かれたいのかい?」なんて言わない
投稿日時:2021/09/30 00:12:52
虎の器が命を燃やし尽くしても差し違えることすらできなかった男、若槻
投稿日時:2021/09/30 00:12:52
なんでサムネが救護班のおっさんなんだよ! もっとなんかあっただろ!
投稿日時:2021/09/30 00:12:47
ムテバなら上手いこと撤退してくれているはず…
投稿日時:2021/09/30 00:12:46
王馬さんは元々結構軽口叩くキャラだったような。今よりずっとキレやすかっただけで。
投稿日時:2021/09/30 00:12:39
王馬 「指一本まともに動かせなかったんじゃねぇのかよ…」
投稿日時:2021/09/30 00:12:38
ヤバ子さん… 飛には表紙を飾れるよう頼むよ 単行本表紙にさせて上げて下さい………
投稿日時:2021/09/30 00:12:34
なんか11ページコラ画像やばいなwww
投稿日時:2021/09/30 00:12:32
27は勝っても文句言うんだろうな。
投稿日時:2021/09/30 00:12:28
呂天「もうすぐ俺もそっちへ行くぞ」
投稿日時:2021/09/30 00:12:22
冗談っぽい言い回しに反応した感じ、オリジナルは師匠だった二虎で、直系の弟子だった王馬が器なのは最初から決定してた?
投稿日時:2021/09/30 00:12:19
そっか、精神はフイシュンで移せるから肉体をクローンで作れれば永遠に生きられる訳か 二虎が魂を移す器だから、虎の器なんだな
投稿日時:2021/09/30 00:12:17
僕はヒカルくん殴った時からメデルのこと好きだったけどねッ!
投稿日時:2021/09/30 00:12:11
いや…自滅じゃん。
投稿日時:2021/09/30 00:12:09
王馬は偽ニ虎のクローンで(飛や龍鬼の)技術を習得させた後に偽ニ虎が回生しようとしていると予想
投稿日時:2021/09/30 00:12:07
もうロロンさんのこと誰も覚えてなさそう
投稿日時:2021/09/30 00:12:06
王馬すら誰かのコピーってのが発想になかったのかな それでピンと来た人物とよく考えたら顔が似てると最期に気づいたんかな
投稿日時:2021/09/30 00:12:05
ムテバさん生きててくれ……! 早い段階で撃破無理と判断して離脱しててくれれば傭兵としては理想的。
投稿日時:2021/09/30 00:12:05
今の王馬の言い方は、王馬の師匠の二虎に似てる気がする。王馬ほ二虎流を偶々でなく、意図的に教えれたと考えるのが普通
投稿日時:2021/09/30 00:12:03
ライアンどうなった?
投稿日時:2021/09/30 00:11:50
ムテバにその傷で勝ったとしたら強いてレベルじゃないぞ
投稿日時:2021/09/30 00:11:47
臥王鵡角=厭 蟲は王馬龍鬼と敵対、成長させ自分を回生させるための機関
投稿日時:2021/09/30 00:11:45
ムテバ頼む…せめて割りに合わないから撤退しててくれ あとメデルほんといい奴…煉獄で信用できるのこの人と劉と隼くらいでは?
投稿日時:2021/09/30 00:11:37
飛、可哀想な最後だったな。 やっぱ虎は王馬の師匠の二虎で その復活をって事か? ムテバ無事であって欲しい
投稿日時:2021/09/30 00:11:36
もはや蒼穹で麻雀できそうな件
投稿日時:2021/09/30 00:11:26
ムテバくんさぁ…もう1人の二虎刃物で傷つけられた跡すらないやんけ
投稿日時:2021/09/30 00:11:25
飛好きだったのに、残念
投稿日時:2021/09/30 00:11:19
格闘ミステリー漫画みたいになってきたな
投稿日時:2021/09/30 00:11:13
薄々感づいてたよ、虎の器はイケメン限定だってな
投稿日時:2021/09/30 00:11:11
これ色々考えて思った。回生で王馬と龍鬼のどっちかが悪堕ちする展開じゃねこれ?
投稿日時:2021/09/30 00:11:10
飛さん、前作から引っ張って引っ張って、満を辞して登場したのに1試合で退場とか切なすぎるだろ。
投稿日時:2021/09/30 00:11:01
逆にムテバにやられまくって血だらけかもよ
投稿日時:2021/09/30 00:11:00
回生、虎の器、クローン、あとは分かるな?
投稿日時:2021/09/30 00:10:54
蟲の「龍の器」と「虎の器」。 それとは別に、光我はそんな蟲を真似た「偽二虎の器」だと思う。真の偽二虎流自体は光我に継承。
投稿日時:2021/09/30 00:10:50
飛ここで死ぬには勿体ない強さだった
投稿日時:2021/09/30 00:10:48
ムテバやられたね?
投稿日時:2021/09/30 00:10:47
ムテバさん負けちゃったかね。何気に無敗の人だからまた逃げたのかな
投稿日時:2021/09/30 00:10:42
俺「は」誰のクローンなんだってとこじゃね?言い回し云々の部分。
投稿日時:2021/09/30 00:10:38
キングなにやっとんねん
投稿日時:2021/09/30 00:10:35
流石に王馬がいい人のコピーだったとしてもロロンとの試合は止めんなよ?ニ虎さん
投稿日時:2021/09/30 00:10:24
ムテバは報酬に合わないから引いたんだよね!?そうだよね!?
投稿日時:2021/09/30 00:10:20
ムテバかニ虎倒して変装してるんだ。 俺はそう信じる
投稿日時:2021/09/30 00:10:11
王馬さん最初から蟲だった!?
投稿日時:2021/09/30 00:10:06
【定期】ニコラと龍鬼って同じ顔してるよね。。。
投稿日時:2021/09/30 00:10:05
回生って無理くり自己暗示かけてるだけで全然不老不死でも生まれ変わりでもないからねw 他人じゃんw
投稿日時:2021/09/30 00:10:04
回生って無理くり自己暗示かけてるだけで全然不老不死でも生まれ変わりでもないからねw 他人じゃんw
投稿日時:2021/09/30 00:10:03
本当の虎の器は… 顔の無い男 千葉貴之
投稿日時:2021/09/30 00:10:02
よく見たらちょい足しのサムネ若槻の股間無駄に書き込んでて草
投稿日時:2021/09/30 00:10:00
メデルのお父さん感がすごい
投稿日時:2021/09/30 00:09:56
ナイダン「ようこそ蒼穹へ。また麻雀やろう」 アラン「後でニコラも来るってさ」
投稿日時:2021/09/30 00:09:50
作画も内容も衝撃すぎる回
投稿日時:2021/09/30 00:09:41
器って言うくらいだしニ虎は二代めの体で次が王馬の体なんか コメント文字数少なすぎて議論すらできないよね
投稿日時:2021/09/30 00:09:37
あんなにボコボコにされたのに若槻元気すぎる…
投稿日時:2021/09/30 00:09:34
メデルさん、いい人やなー
投稿日時:2021/09/30 00:09:33
結局どういうこと?ちっ、来週も読むしかねぇな。皆んなチケット代は缶コーヒーと同じだから高くねぇぞ。絶対買ってくれよな!
投稿日時:2021/09/30 00:09:33
悪二虎はどうも二虎流を引き継がせてくとは思えない。お馬さん乗っ取るとかか?
投稿日時:2021/09/30 00:09:31
交流戦1番の被害者は確実に劉。ムテバと雷庵は無事なんですか…?
投稿日時:2021/09/30 00:09:26
え…?ムテバさん…?嘘だよね…?信じない、信じないからね!?!?
投稿日時:2021/09/30 00:09:19
指一本動かせないとは
投稿日時:2021/09/30 00:09:16
普通に王馬vs飛見たかったわ
投稿日時:2021/09/30 00:09:16
先陣切って振り返ったら良い試合をしたメデルと、何やかんや凄く良い試合をした劉という二大とばっちり
投稿日時:2021/09/30 00:09:11
言い回し?どういうことだってばよ…
投稿日時:2021/09/30 00:09:10
万が一にでも赫の任務が成功したら劉ちゃんの麻雀メンツ全滅になるの草
投稿日時:2021/09/30 00:09:03
二虎自身のクローンが王馬ってことやろ。飛の「今の言い回し」って今まで関わってきた二虎の口調とそっくりやったってことちゃう
投稿日時:2021/09/30 00:09:02
おうまさんだって最初はセリフに音符をつけるような男だったよ
投稿日時:2021/09/30 00:09:02
てっきり苦戦したムテバの元に危ないおじさん達のどちらかが助っ人に来るかなとか思ったけどそんなことはなさそうか
投稿日時:2021/09/30 00:09:02
王馬とドネアの試合がかなり楽しみ
投稿日時:2021/09/30 00:09:01
王馬はコピーじゃなくてオリジナル説。逆に龍騎が王馬のコピーで王馬は蟲頭領の子孫とか?喋り方で察するってことは回生が重要か
投稿日時:2021/09/30 00:08:59
二虎流ってなんなんだろう。てか、そんなすごい武術なのに、オウマの師匠ってどんなに強いんだ?それがやられるって。。。
投稿日時:2021/09/30 00:08:56
三鬼拳 蝦蟇とか二つ名ついてるけど、全然中国拳法使ってる所見れなかったな…
投稿日時:2021/09/30 00:08:53
ちょい足しのサムネで爆笑しちゃった
投稿日時:2021/09/30 00:08:46
あっちの二虎のどこをどう見て信頼できる人間に思えたのか。まあ洗脳ってのはそういうもんか
投稿日時:2021/09/30 00:08:46
あっちの二虎のどこをどう見て信頼できる人間に思えたのか。まあ洗脳ってのはそういうもんか
投稿日時:2021/09/30 00:08:45
ところで蝦蟇の呼び名の由来なんなんだよ
投稿日時:2021/09/30 00:08:44
実は二虎の実子説
投稿日時:2021/09/30 00:08:43
顔似てるようにも見えるし王馬がもう1人の二虎のクローンなのかも
投稿日時:2021/09/30 00:08:43
これ、二虎が虎の器ってことかな モズのダルマ男みたいな
投稿日時:2021/09/30 00:08:42
俺は、誰のコピーなんだ? ↑この言い回しで一体何に気づいたんだ? 王馬の台詞でようやく気づくような事… わからん
投稿日時:2021/09/30 00:08:37
桐生刹那と二虎が次は戦うのかな
投稿日時:2021/09/30 00:08:33
ムテバ「死んでいることを前提で話す。傭兵の演技もなかなかだろう?」
投稿日時:2021/09/30 00:08:33
なんとなくお馬さんの口調、もうひとりの二虎に似てるんだよな…
投稿日時:2021/09/30 00:08:33
実は王馬さんがラスボスになる説
投稿日時:2021/09/30 00:08:21
飛死亡とかムテバの行方とかお馬さんのコピーとか散々コメントしてるけど個人的にキングとお馬さんの戦いが早く見たい
投稿日時:2021/09/30 00:08:14
絶命トーナメントより死者が多い交流試合があるってまじ??
投稿日時:2021/09/30 00:08:11
絶命トーナメントより死者が多い交流試合があるってまじ??
投稿日時:2021/09/30 00:08:08
蟲のボスのコピーが王馬か
投稿日時:2021/09/30 00:08:06
言い回して気付かれるあたり移植された心臓かなんかのせいでせいかくかわってそう
投稿日時:2021/09/30 00:08:06
若槻のタフネスは最早人外レベルだな
投稿日時:2021/09/30 00:08:04
蟲の棟梁がニ虎から王馬の話聞いて「さぞ、いい男なんだろな」とか言ってるのを飛は聞いたんだろうな
投稿日時:2021/09/30 00:08:00
ほぼ無傷?は萎えるわぁ…
投稿日時:2021/09/30 00:08:00
ありさレフェリーとしてどうなの
投稿日時:2021/09/30 00:07:55
※24 ああ ヒカルくんは良い奴だったな…
投稿日時:2021/09/30 00:07:44
ふざけんな!!!ムテバさんだけはカマセにすんなって言っただろうが!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:07:44
次回もよろしく!じゃねえよちょい足しwww
投稿日時:2021/09/30 00:07:43
ムテバは負けても死んで欲しくない、永遠に退場するには惜しすぎる
投稿日時:2021/09/30 00:07:42
ドンチャン一日で友達失いすぎ
投稿日時:2021/09/30 00:07:31
ムテバさん劣勢のところにコウガの師匠たちが駆けつけて逃げたか?それにしては冷静やな
投稿日時:2021/09/30 00:07:31
これでムテバと雷庵が負けたらオリバをかませ犬にしたバキ道とかいう漫画と同じようにオワコンになってくだけだ
投稿日時:2021/09/30 00:07:29
温い友情ごっこと言いつつも、別に煉獄メンバーを嫌ってたワケじゃない所が好感持てるな~
投稿日時:2021/09/30 00:07:29
ムテバさんは自分が生き残ることを最優先する傭兵だから流石に死にはしないと思う
投稿日時:2021/09/30 00:07:24
神魔(降魔)の影響もあったのかも知れないけどあんなに軽い態度だった飛がめちゃくちゃ取り乱す程のことか
投稿日時:2021/09/30 00:07:23
二虎もライアンから逃げたエディと同じで、歩いてるように見えてとんでもない速度で動いてるよ。つまり今はムテバから逃走中。
投稿日時:2021/09/30 00:07:23
ムテバは買収されたんじゃないの
投稿日時:2021/09/30 00:07:10
絶命トーナメントより人死んでもうてるやん
投稿日時:2021/09/30 00:07:09
アシュラではパッとしなかったけどやっぱ若月化け物だわ
投稿日時:2021/09/30 00:07:06
なんだかんだ飛って作中三本指の強さに入りそうだよな
投稿日時:2021/09/30 00:07:04
心臓移植を受けたとき、元の心臓の持ち主の人格も一緒に宿るというブラックジャック的展開か?
投稿日時:2021/09/30 00:06:57
結局若槻さん耐えてただけで何もできてないような
投稿日時:2021/09/30 00:06:56
「さぞいい男なんだろうな」っていう王馬のセリフが誰かに似てたのかね?
投稿日時:2021/09/30 00:06:54
えぇ…もうちょい若槻の見せ場あっても良かったでしょ…マジでボコられただけじゃん
投稿日時:2021/09/30 00:06:51
なんでもうこんなにコメントあるのすご
投稿日時:2021/09/30 00:06:51
若槻ー!飛ー!雷庵ー!ムテバー!!!…
投稿日時:2021/09/30 00:06:46
みんな雷庵のこと忘れててキレてる
投稿日時:2021/09/30 00:06:44
王馬の師匠の二虎と王馬さんってどこか雰囲気似てない?もしかすると、死んだと思われる二虎が蟲の頭領?
投稿日時:2021/09/30 00:06:42
飛がこんな終わり方するとはおもわなんだ
投稿日時:2021/09/30 00:06:41
目が覚めたのヒカルくんと錯覚したわ
投稿日時:2021/09/30 00:06:41
285 これ見て嘘喰いのハングマンで死んだ奴思い出した
投稿日時:2021/09/30 00:06:39
もうガチでニコラが黒幕な気がしてきた
投稿日時:2021/09/30 00:06:37
全解放しなかったら神魔も耐えられる飛が実験台で、憑神でも記憶の混濁起こして体ボロボロになる王馬が特別ってどういうこっちゃ
投稿日時:2021/09/30 00:06:36
「今の言い回し」って、どの辺が引っかかったんだろう。 クローンとコピーで言い方が違うって事か?
投稿日時:2021/09/30 00:06:35
蒼穹で劉くんのことを待ってたら他の人がぞろぞろ入ってきてナイダンくんはどう思ってるだろうか
投稿日時:2021/09/30 00:06:26
武器ありムテバを相手にピンピンなわけがないよな?
投稿日時:2021/09/30 00:06:26
王馬の師匠の二虎と王馬さんってどこか雰囲気似てない?もしかすると、死んだと思われる二虎が蟲の頭領?
投稿日時:2021/09/30 00:06:25
王馬の師匠の二虎と王馬さんってどこか雰囲気似てない?もしかすると、死んだと思われる二虎が蟲の頭領?
投稿日時:2021/09/30 00:06:24
米106 まあ、飛のことは嫌いじゃなかったけど、関係なくない? 彼、もう死んだんだし。
投稿日時:2021/09/30 00:06:20
飛の瞳がどことなく蝦蟇を思わせる形になってる気がする
投稿日時:2021/09/30 00:06:14
ちょい足しの若槻さんインパクト強いw
投稿日時:2021/09/30 00:06:13
ありさは煉獄贔屓のクズ女って思うと可愛さなくなってきたわ。よく引き分けにしたな。煉獄ルールで煉獄の勝ちにしてろ
投稿日時:2021/09/30 00:06:05
白二虎、全部返り血だよね……ムテバさん……
投稿日時:2021/09/30 00:06:03
ムテバ死亡のお知らせ 雷庵も次出てきた時は瀕死やろな いやー熱いね
投稿日時:2021/09/30 00:06:01
うーん若槻の株の下げかた気にいらんな。正直手も足も出てなかったし 普通に王馬と戦ってればよかったものを
投稿日時:2021/09/30 00:06:00
ムテバの株は下げんでよお
投稿日時:2021/09/30 00:05:58
なんか王馬の言い回しが、師匠である死んだはずの二虎が言いそうな台詞で怖い
投稿日時:2021/09/30 00:05:57
王馬は蟲の頭領のクローンでニ虎はそれを知ってたから気に入ってたいた 次よ頭領に王馬になってもらい蟲を支配するのが狙いかな
投稿日時:2021/09/30 00:05:48
金もらって、仕事として受け取るのに、撤退ってあり得るか?人気キャラやし瀕死位ちゃうかな。
投稿日時:2021/09/30 00:05:47
有識者によると負けてこそ輝くらしいぞ大久保は(笑)
投稿日時:2021/09/30 00:05:46
最初から虎の器は王馬だったってのは、もしかして王馬側の二虎が関係してるのかな
投稿日時:2021/09/30 00:05:43
ムテバ死んだな
投稿日時:2021/09/30 00:05:42
ムテバーーーーー、ニコニコぶっちょろしてやるううう、ムテバーーーーーー~💧
投稿日時:2021/09/30 00:05:42
死因:ライバルの顔をよくチェックしてなかった
投稿日時:2021/09/30 00:05:42
お互い命がけだったのに、払う代償の差がデカ過ぎる…。 若槻を物理で一方的にボコって勝つにはこれくらいしなきゃダメなのか。
投稿日時:2021/09/30 00:05:40
煉獄側の犠牲者多いな…
投稿日時:2021/09/30 00:05:39
また何年もこのマンガ見てられるわ
投稿日時:2021/09/30 00:05:27
ムテバ戦闘シーンすら貰えてなくて草
投稿日時:2021/09/30 00:05:27
飛くん使い潰されるには惜しい奴だったな...
投稿日時:2021/09/30 00:05:20
ムテバが生きてこそ生きてこそ
投稿日時:2021/09/30 00:05:16
飛が本当に報われなさ過ぎるし、唯一心を許せる白ニ虎からは実験台呼ばわりで本当に可哀想過ぎる。
投稿日時:2021/09/30 00:05:16
蒼穹『あの…. 来すぎでは…?』
投稿日時:2021/09/30 00:05:14
方や死んでるのに若槻起き上がってんじゃん… こいつのクローン作った方がいいのでは?
投稿日時:2021/09/30 00:05:11
虎の器はさておきなんだかんだ飛今までで一番強かった感 若槻ここまでボコれるやつ他にいなくね
投稿日時:2021/09/30 00:05:11
俺らのムテバさんが簡単にやられるわけないから心配いらないとして、ライアンは大丈夫かな?
投稿日時:2021/09/30 00:05:10
蟲の頭領のクローンに回生したのが王馬説ない?
投稿日時:2021/09/30 00:05:06
武器ムテバ相手に無傷はないから ポケット入れてて分からないが 手首から先なくなってるな
投稿日時:2021/09/30 00:05:04
ヘルメットおじさん誰も救えんやんw 英先生現場に呼んどけよー
投稿日時:2021/09/30 00:05:03
ユリウスには若槻をお姫様抱っこでステージから降ろしてやってほしい お前にしかできないんだ
投稿日時:2021/09/30 00:05:02
ムテバさんが!
投稿日時:2021/09/30 00:04:58
ムテバが殺られた!?
投稿日時:2021/09/30 00:04:55
龍鬼vs二虎来るかこれ
投稿日時:2021/09/30 00:04:55
死人が多すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:04:52
今の二虎のクローンなんじゃね?
投稿日時:2021/09/30 00:04:50
断言する 絶対、絶ッッ対ムテバさんの血じゃない もしそうだったら全裸で奇声あげながら踊る動画をTwitterにUPする
投稿日時:2021/09/30 00:04:50
王馬が成長したんじゃなくて「誰かのクローン」だから冗談言ったり丸くなったんじゃねぇの?
投稿日時:2021/09/30 00:04:49
英先生も新しい心臓なかったら王馬さん治療できなかったもんな。初対面から●ヌって言われてたからなぁ ソレよりムテバさんや!
投稿日時:2021/09/30 00:04:47
また若槻の顔がひどくなってる
投稿日時:2021/09/30 00:04:46
まだ底を見せてない大人気キャラのムデバが負けてたらもう終わりよ
投稿日時:2021/09/30 00:04:45
なにこれ、ヤマシタカズオが虎の器ってこと?
投稿日時:2021/09/30 00:04:44
実は王馬の師匠の二虎の方がヤバイやつだった説とかあるのかな。
投稿日時:2021/09/30 00:04:44
【朗報】若槻、虎の器三連敗をなんとか阻止する! 【悲報】ムテバが恐らく負けた😢
投稿日時:2021/09/30 00:04:41
劉が可愛すぎる
投稿日時:2021/09/30 00:04:40
全力爆芯に神魔カウンター喰って対戦後意識戻るレベルなの、若槻さん人間じゃねーだろ
投稿日時:2021/09/30 00:04:37
いやムデバは? 負けたの?
投稿日時:2021/09/30 00:04:34
ムテバ相手にほぼ無傷!? てか龍鬼の爺さんが臥王鵡角とすると父親って誰なんだ?そいつか鵡角が龍鬼と王馬のクローン元かね?
投稿日時:2021/09/30 00:04:34
多分だけど見た目のせいでどうしてももう1人の二虎が噛ませにしか見えないんだよなぁ
投稿日時:2021/09/30 00:04:33
ムテバァァァァァァ!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:04:33
ケンガンでも稀なレベルの描写でボコられてんのにすぐ意識戻ってむっくり上体起こしてる辺りガチのバケモンって再認識するわ
投稿日時:2021/09/30 00:04:32
ム、ムテバ…?な、なんかの作戦だよな?(とまりちゃん並感)
投稿日時:2021/09/30 00:04:32
んー、謎が深まるばかり。 臥王はどうなっとるんや。 ムテバ、生きてるよな?
投稿日時:2021/09/30 00:04:30
涙目アリサちゃんかわいい
投稿日時:2021/09/30 00:04:25
あれ?リュウキくん関係ないの?仮にも主人公だよね?
投稿日時:2021/09/30 00:04:24
飛… ムテバさん死んではいなそう それより早く師匠2人出して!
投稿日時:2021/09/30 00:04:24
虫の頭領はがおうむかくってこと?
投稿日時:2021/09/30 00:04:19
ロロン「飛がなんか知らん技で相手圧倒しとる...」 ロロン「なんか自爆したわ...とりあえず座っとくか...」
投稿日時:2021/09/30 00:04:19
たかが300年程度の歴史しかない拳願会に蟲が粘着するのは徳川(虎の器)が絡んでるんだろ
投稿日時:2021/09/30 00:04:16
ムテバは賢いから逃げてるはず
投稿日時:2021/09/30 00:04:16
ムテバ死んじゃったよ〜
投稿日時:2021/09/30 00:04:12
蟲の頭領がコピー元かつ師匠ニ虎ってことかな
投稿日時:2021/09/30 00:04:10
回生関わってきたり二虎生きてたりしそう
投稿日時:2021/09/30 00:04:04
あぶないからあるくときはポケットから手を出そう!
投稿日時:2021/09/30 00:04:01
クローンのことを「コピー」って言うやつなのかな?それとも「いい男なんだろうな?」ってちょっと軽い感じのやつなのか?
投稿日時:2021/09/30 00:03:58
これ蟲の首領=王馬のオリジナル?
投稿日時:2021/09/30 00:03:57
たかがお祭りに命賭けるなって......泣
投稿日時:2021/09/30 00:03:53
温い友情ごっこだったのかもしれんけど、メデルとかリゥ君はそうじゃなかっただけに悲しいな。
投稿日時:2021/09/30 00:03:51
飛もなんだかんだ可愛そうなやつだったんだな
投稿日時:2021/09/30 00:03:48
流石にあのクレバーなムテバが殺られたとは思えんが…
投稿日時:2021/09/30 00:03:46
ムテバァァァ!!! きっと逃げ切ってくれたよな!?!?
投稿日時:2021/09/30 00:03:40
ムテバが心配すぎて内容飛んだわ...
投稿日時:2021/09/30 00:03:40
若槻の勝ちとか言ってる奴居て本当に同じ漫画読んでるのか不安になってくるわ
投稿日時:2021/09/30 00:03:40
王馬のオリジナルの二虎がいたりするのか…?
投稿日時:2021/09/30 00:03:40
メデルの脚めちゃくちゃ太くなってて草
投稿日時:2021/09/30 00:03:36
若槻「脆いな2発で壊れちまった」
投稿日時:2021/09/30 00:03:35
サムネのおっさん淀江かと思った
投稿日時:2021/09/30 00:03:33
飛の最後を看取らず煉獄チームのベンチを暖めるキングさん
投稿日時:2021/09/30 00:03:29
すっごいわかんない
投稿日時:2021/09/30 00:03:27
みんな良いやつ
投稿日時:2021/09/30 00:03:25
いいね
投稿日時:2021/09/30 00:03:25
ロロンさん逃亡か!?
投稿日時:2021/09/30 00:03:24
いやこの後お馬さんとロロン戦うの皆忘れてんだろ
投稿日時:2021/09/30 00:03:19
もう一人の二虎に勇次郎みを感じる
投稿日時:2021/09/30 00:03:14
やばい今回の話むっちゃワクワクしたわ
投稿日時:2021/09/30 00:03:14
蟲の頭領か二虎のどっちかのクローンが王馬とかで回生使って次の器にするとかかな
投稿日時:2021/09/30 00:03:13
飛の取り乱す姿がきつい。嫌いだ、負けろと思ってたのに、それにしたってこんな最後はないだろ
投稿日時:2021/09/30 00:03:10
ムテバァァァァアア!
投稿日時:2021/09/30 00:03:09
蟲の頭領は王馬の師の二虎?
投稿日時:2021/09/30 00:03:08
アギトやたらお前のせいじゃないと強調すてるけど若槻からしたら当然だろって感じじゃね、暴行加えてきた相手が勝手に死んだだけ
投稿日時:2021/09/30 00:03:07
若い自分のクローンに脳ごと技と知識を移植する感じかな
投稿日時:2021/09/30 00:02:51
人格面ではメデルさんと劉さんが煉獄サイドの二大巨頭やね。
投稿日時:2021/09/30 00:02:48
王馬(復活後)が蟲説推してたけど、無さそうだなー
投稿日時:2021/09/30 00:02:47
ムテバはどうしたの!? そこが一番気になってんのヨ!
投稿日時:2021/09/30 00:02:43
いや、待てよ。ムテバは?
投稿日時:2021/09/30 00:02:43
言い回し的には王馬の師匠のニ虎っぽいけど どうなんかな?
投稿日時:2021/09/30 00:02:42
ムテバさん…?
投稿日時:2021/09/30 00:02:33
ムテバ大丈夫???
投稿日時:2021/09/30 00:02:33
は、話が…見えねえ❗お馬さんがスゴい後継者なのは理解したっ‼️ もう一匹の二虎より黒木の方が強いだろうから複雑な心境😱
投稿日時:2021/09/30 00:02:32
蟲二虎の血、実は自分の血で深手負ってたら笑うぞ
投稿日時:2021/09/30 00:02:29
言い回しかぁ…王馬の言い回しって二虎に影響されてるような…
投稿日時:2021/09/30 00:02:27
ムデバ...???
投稿日時:2021/09/30 00:02:25
神魔が実現したらそれを限界まで試す必要があるから最初から器と決まってるオウマに与えるにはハイリスク。そのための実験台か。
投稿日時:2021/09/30 00:02:25
あえて言おう、この状況でロロンは尚も腕組みしながら控え室でボッチであると。
投稿日時:2021/09/30 00:02:24
王馬さん自分はクローンだって言われて「さぞいい男なんだろうな」って返せるのかっこよすぎでしょ
投稿日時:2021/09/30 00:02:23
それはそれとして涙目のありさちゃんがかわいい 飛よ、お前にとっては友達ごっこでもお前は多くの人に慕われていたんだ
投稿日時:2021/09/30 00:02:21
ロロン蚊帳の外だけど存在感大丈夫? ロロンが棟梁だったりしないかな
投稿日時:2021/09/30 00:02:19
これ王馬さんの心臓に細工あるとしたら、0話のフード男闇落ち王馬さんあるんじゃないか…
投稿日時:2021/09/30 00:02:14
ナイダンと飛が死にそうな時の周りの反応を見てると裂けるチーズさんの人望の無さ加減が可哀想に思えてくるな
投稿日時:2021/09/30 00:02:12
ムテバさんまだオメガでは特に何もしてないし、ここで退場させるには勿体なさ過ぎる。 だから適当に退いたとかで生きてるって
投稿日時:2021/09/30 00:02:05
ムテバは演技が上手いんだよ‥‥
投稿日時:2021/09/30 00:02:03
王馬クローンも蟲の頭領の器説もみんな分かってるから流していいけどムテバッ!!
投稿日時:2021/09/30 00:02:01
ムテバさんが……負けた!?
投稿日時:2021/09/30 00:01:56
あれ?ムテバ?え?
投稿日時:2021/09/30 00:01:55
そうか…真の虎の器はあんただったのか… 強すぎると思ったんだよ…街雄さん…
投稿日時:2021/09/30 00:01:53
煉獄のA級ってもはや壊滅状態だな
投稿日時:2021/09/30 00:01:52
それはそれとして涙目のありさちゃんがかわいい 飛よ、お前にとっては友達ごっこでもお前は多くの人に慕われていたんだ
投稿日時:2021/09/30 00:01:48
438 トップ10どころか現状作中最強クラスだと思うよ
投稿日時:2021/09/30 00:01:47
どうしたムテバさん!?
投稿日時:2021/09/30 00:01:43
今の言い回しって「さぞいい男なんだろうな?」ってセリフかな? そんな言い回しした奴過去に出てたっけ
投稿日時:2021/09/30 00:01:40
さぞ良い男、か。いかん、某社長が頭に浮かんでしまった。違うぞ、彼ではないぞ
投稿日時:2021/09/30 00:01:39
二虎ってだれと戦ってたっけっておもったけどムテバか
投稿日時:2021/09/30 00:01:37
今回もしっかり無事に帰れなくて草
投稿日時:2021/09/30 00:01:36
この休載の少なさよ
投稿日時:2021/09/30 00:01:35
「今の言い回し」ってどれのことなんだ?王馬さんって特徴的な口調とか、口癖とかないけど……?
投稿日時:2021/09/30 00:01:34
早めに読んでコメントに沢山いいねされたかった。 だけどしっかり読むことにした。
投稿日時:2021/09/30 00:01:27
え...ムテバさん、嘘やろ...?
投稿日時:2021/09/30 00:01:24
二虎が回生する先が王馬で確定してた説あるな で、王馬が若い頃の二虎にそっくりという
投稿日時:2021/09/30 00:01:16
まさか「もう1人の二虎」がイケメンに転生するために最初から王馬を器に選んでたってコトォ!?
投稿日時:2021/09/30 00:01:11
みんなムテバの心配ばっかしてて笑う
投稿日時:2021/09/30 00:01:11
若槻、最悪の勝ち逃げされたな。
投稿日時:2021/09/30 00:01:08
これまだ試合続くのか…
投稿日時:2021/09/30 00:01:06
何だろ、十鬼蛇二虎のクローンなんかな?
投稿日時:2021/09/30 00:01:02
9/30のチャンピオンで刃牙とのコラボお楽しみにね!
投稿日時:2021/09/30 00:00:57
後継者じゃなくて受け皿的なやつで脳でも入れ替えるのかな…
投稿日時:2021/09/30 00:00:56
とりあえず嘘槻さんがこんなポッと出のやつに負けなくてよかった
投稿日時:2021/09/30 00:00:56
若槻今度は顔のもう半分やられててかわいそう
投稿日時:2021/09/30 00:00:55
データは揃ったと思ったが そんなことはなかったぜ!、に一票
投稿日時:2021/09/30 00:00:46
ム、ムテバ!?!
投稿日時:2021/09/30 00:00:44
煉獄は選手たちも仲間が豹変したり死んだりで大変だけど、比喩じゃなく目と鼻の先で見せられてるありさちゃんクッソ可哀想
投稿日時:2021/09/30 00:00:43
27 だからおもしろいんじゃん
投稿日時:2021/09/30 00:00:41
ボクの推理が正しければ名探偵コナンも同じオチでは
投稿日時:2021/09/30 00:00:41
蟲の頭領はがおうむかく
投稿日時:2021/09/30 00:00:41
蟲二虎、不調の二虎に奇襲しかけて返り討ちに遭うような奴だったのに、武器ムテバと対峙して何で無傷なんだ?
投稿日時:2021/09/30 00:00:40
厭のクローンが王馬と龍鬼 厭=鵡角なんじゃないかな?
投稿日時:2021/09/30 00:00:35
ムテバと戦った後とは思えないぐらい無傷やんけ
投稿日時:2021/09/30 00:00:33
飛は作中トップ10には入る強さだったと思う
投稿日時:2021/09/30 00:00:32
王馬と龍鬼は「頭領」のクローンかな? それなら頭領直属のナイダンが龍鬼に執着してたのも納得いくし
投稿日時:2021/09/30 00:00:21
お馬さんは今生きてる十鬼蛇二虎のクローンって事か?
投稿日時:2021/09/30 00:00:21
さぞいい男なんだろうな?って言い回しが引っかかる部分だよな
投稿日時:2021/09/30 00:00:21
焚き付けるだけ焚き付けておいて、本当はただの実験だっただけなのが… またエグい奴がボスになったもんだ
投稿日時:2021/09/30 00:00:20
結局三鬼拳劉しか中国武術使ってないじゃないか
投稿日時:2021/09/30 00:00:18
どういうこと?さっぱりわからん…
投稿日時:2021/09/30 00:00:17
メデルさんいい男すぎる。なんかわかんないけどもう少し進んだら今度こそ王馬さん死んじゃう気がする
投稿日時:2021/09/30 00:00:13
若槻に駆け寄るユリウス可愛い
投稿日時:2021/09/30 00:00:12
格闘漫画とは思えない勢いで人が死んでく
投稿日時:2021/09/30 00:00:12
ケンガンルールなら勝っていたであろう選手 ・ガオラン ・阿古屋くん ・雷庵 ・若槻← new!
投稿日時:2021/09/30 00:00:12
ムテバは無事でいてほしい
投稿日時:2021/09/30 00:00:11
なにこれ
投稿日時:2021/09/30 00:00:08
王馬がオリジナル?
投稿日時:2021/09/30 00:00:08
「まだ逝くなよ」 「焦らすなよ坊や」 なんと言うか、ごちそうさまです
投稿日時:2021/09/30 00:00:07
そこまで予想外ってんなら頭領ではないんだろーなー。ムカク?新キャラ?わからん。
投稿日時:2021/09/30 00:00:06
主人公のこと余計なのとか言うなよ
投稿日時:2021/09/30 00:00:06
ロロンさんがすっかり空気になってて笑う
投稿日時:2021/09/30 00:00:01
そりゃ本命でもなければただの実験台なら、あんな安そうな居酒屋でしか飲まねぇわな
投稿日時:2021/09/30 00:00:00
もうキングとかどうでも良いね
投稿日時:2021/09/29 23:59:59
悲報 飛がヤバい状況なのに、 ロロン座り過ぎて近寄れない
投稿日時:2021/09/29 23:59:59
ムテバは生きてる!俺らのムテバをみんな信じようぜ!
投稿日時:2021/09/29 23:59:55
劉くんにとってこの1日壮絶すぎん?蒼穹渋滞してんじゃない?
投稿日時:2021/09/29 23:59:55
まぁラスボスクラスのキャラじゃなかったよね
投稿日時:2021/09/29 23:59:54
背中に致命傷隠してるくせに何い切ってんだもう1人のにっこにこにー どうせムテバが強すぎて逃げてきたんだろ
投稿日時:2021/09/29 23:59:52
メデル全快しとる
投稿日時:2021/09/29 23:59:52
王馬の師匠にこ=棟梁=王馬のクローン元だな
投稿日時:2021/09/29 23:59:47
おまけの方で飛の死に顔ネタにされてるじゃんw
投稿日時:2021/09/29 23:59:47
ムテバはどうなったんだ……?
投稿日時:2021/09/29 23:59:46
王馬の主人公補正がドンドン増えてるけど光我はこっから盛り返せるんかな?w
投稿日時:2021/09/29 23:59:44
もしかして王馬、オリジナルの心臓を受け継いで回生してるって事か…?
投稿日時:2021/09/29 23:59:43
ムテバはきっとしっかり逃げてる
投稿日時:2021/09/29 23:59:38
飛に救いがなさすぎて草 そんな嫌な感じのキャラでもなかったのに…
投稿日時:2021/09/29 23:59:37
煉獄の強さがバグる度にロロンの影が薄くなる
投稿日時:2021/09/29 23:59:36
主人公 成島光我蚊帳の外すぎて草
投稿日時:2021/09/29 23:59:35
二虎的に飛ぶが死ぬ計画にしても、神魔全開放まで行かないで大体の拳願会倒せる強さなせいであまりしっくりこない
投稿日時:2021/09/29 23:59:35
ムテバまた棄権したの?
投稿日時:2021/09/29 23:59:33
今回の空気、お通夜会場
投稿日時:2021/09/29 23:59:32
挨拶おじさんまだかなー
投稿日時:2021/09/29 23:59:30
光牙にキレてる意味不明な連中いて草の草 蟲の工作か?
投稿日時:2021/09/29 23:59:29
皆んなくたばったらそのままおさらばだってのに、王馬はキャパオーバーしても代わりの心臓を用意してたって事だもんなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:59:24
王馬がアルファでありオメガ…ってコト?!
投稿日時:2021/09/29 23:59:22
王馬誰のクローンなんだろう? もう一人のニ虎かわんちゃん蟲の頭領なのか
投稿日時:2021/09/29 23:59:14
ほぼ無傷やん…ムテバどしたん……
投稿日時:2021/09/29 23:59:10
もう一人の二虎はナイフで刺されまくって出血しながら痩せ我慢して早歩きで逃げてるところだよ
投稿日時:2021/09/29 23:59:10
アギトと刹那は?
投稿日時:2021/09/29 23:59:10
おいおいニ虎傷追ってないやん 全部ムテバの血だとしたらヤバいな まあ飛の師匠なら強いのは確実だし
投稿日時:2021/09/29 23:59:09
ユリウス・ラインホルトってキャラ紹介出てるけど、正面向いてないからわかりづらいよw
投稿日時:2021/09/29 23:59:08
劉友達死にまくっててほんとかわいそうやなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:59:06
ムテバと痛み分けを望む…!
投稿日時:2021/09/29 23:59:05
フェイなんかどうでもいい そんな事よりムテバさん無事なんだろうな????
投稿日時:2021/09/29 23:59:04
師匠が弟子より強いとしたなら、こっちのニ虎はホンマモンのバケモンですわ
投稿日時:2021/09/29 23:59:00
推察 1.王馬さんたちのクローン元は蟲の頭領? 2.頭領は臥王鵡角?オメガ(≒最高傑作)のために蟲を龍鬼にけしかけてた?
投稿日時:2021/09/29 23:58:59
やっぱり煉獄側は無事に控え室には戻れないんだな
投稿日時:2021/09/29 23:58:58
ロロンはいつまで椅子に引っ付いてんだ?
投稿日時:2021/09/29 23:58:56
はっきり顔を見たことないというのはおそらく頭領のこと。頭領の器ってことなんじゃないかな。
投稿日時:2021/09/29 23:58:56
さぞ良い男なんだろうな?って王馬なら言いそうにないセリフ。これは王馬が最初から器そのもので、幼少期に記憶を抜かれてるとか
投稿日時:2021/09/29 23:58:56
ムテバは流石に危うくなったら撤退するでしょ
投稿日時:2021/09/29 23:58:56
実験台か そら安い居酒屋しか連れて行きたくねえわな
投稿日時:2021/09/29 23:58:55
これは王馬や龍鬼は蟲の頭領のクローンなんだろうな、この流れからすると。そしてオメガ、最後の子とは?
投稿日時:2021/09/29 23:58:54
え?ムテバさん?
投稿日時:2021/09/29 23:58:50
王馬のコピー元ってもしかして黒髪の方の二虎か?
投稿日時:2021/09/29 23:58:48
バケモンに豹変してドン引きしてるかと思ったら劉とメデル心配してるんかい。こいつら聖人だろ
投稿日時:2021/09/29 23:58:46
ムテバが咬ませ犬なんかじゃないッッ‼︎!
投稿日時:2021/09/29 23:58:44
あれムテバ??信じないぞ
投稿日時:2021/09/29 23:58:38
王馬はヤマシタガズオのクローンってことか!!
投稿日時:2021/09/29 23:58:38
既存の実力者相手に大暴れしたと思ったら自爆ってなんだったんや
投稿日時:2021/09/29 23:58:37
自分がクローンと分かってもジョーク挟める程余裕がある王馬のメンタルヤバすぎて草
投稿日時:2021/09/29 23:58:35
飛、お前生きてさえいれば良い立場のキャラになれたのに…
投稿日時:2021/09/29 23:58:33
ここまで死者出るなら神龍ルート見えるなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:58:31
早く英先生を呼ぶんだッ!!
投稿日時:2021/09/29 23:58:28
嘘だろムテバ…って悲壮感溢れながら開いたページのちょい足しふざけんなwww
投稿日時:2021/09/29 23:58:27
そういえば王馬の出生って明らかになってなかったか?
投稿日時:2021/09/29 23:58:23
メデルといい劉くんといい、表の人間ってやっぱ良い人多いな…
投稿日時:2021/09/29 23:58:21
このニ虎が今後の王馬が倒すボス候補の1人か…
投稿日時:2021/09/29 23:58:14
最後の二虎はムテバから致命傷を負って逃げ帰ってるところです
投稿日時:2021/09/29 23:58:14
ムテバがやられたなんて…信じない!信じられないよ!
投稿日時:2021/09/29 23:58:14
それヒカルくんの血なんだろ!?
投稿日時:2021/09/29 23:58:13
蟲のトップがクローン元なんかな?
投稿日時:2021/09/29 23:58:12
言い回しに見えるわけないってめちゃくちゃ気になるなぁ!
投稿日時:2021/09/29 23:58:09
臥王 鵡角が蟲の頭領で王馬と龍鬼は鵡角のクローンなんでしょ
投稿日時:2021/09/29 23:58:09
頭領が回生で王馬に乗り移って実質不老不死的な?虎の器は頭領の次の体候補?
投稿日時:2021/09/29 23:58:09
しれっとあの怪我で起き上がれる若槻すげぇか
投稿日時:2021/09/29 23:58:08
王馬と龍鬼は「頭領」のクローンで、最後は「頭領」と同じ身体的特徴であろう王馬に憤りをぶつけて逝ったという解釈
投稿日時:2021/09/29 23:58:07
キングもう帰りたそう
投稿日時:2021/09/29 23:58:07
師父って76話で王馬さんが生きてる理由知らないって言ってたよな? やっぱりあの心臓の出どころが謎だわ
投稿日時:2021/09/29 23:58:05
この後どんな空気で王馬vsロロンやるんだよ
投稿日時:2021/09/29 23:58:03
次回 二虎「真の強者に技など不要」
投稿日時:2021/09/29 23:58:02
誰も飛の心配してなくて草 っぱムテバさんよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:59
白二虎の若い頃が王馬そっくりとか? 自分のコピーを作る+回生で永遠の命を得るため
投稿日時:2021/09/29 23:57:57
虎の器は夏忌ってことかよ…
投稿日時:2021/09/29 23:57:56
飛「ちょ待てよ」
投稿日時:2021/09/29 23:57:56
結局、健康体操のままじゃねぇかよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:53
劉とメデルの仲間想いが強くて泣ける。 そしてちょい足しの怪我メモが狂ってる。
投稿日時:2021/09/29 23:57:53
煉獄の皆さんいい人多いな〜と思ってたらムテバさんが心配でしょうがない…
投稿日時:2021/09/29 23:57:51
ムテバ負けたか...
投稿日時:2021/09/29 23:57:50
ムテバさんのことだからスマートに退避してると思うけどな
投稿日時:2021/09/29 23:57:49
蟲の王も王馬顔説出てきたな、ケンガンアシュラの最後に出てきたフードの奴は飛と思ってたけど違う可能性があるね
投稿日時:2021/09/29 23:57:49
ムテバも雷庵も無事勝てるような敵なら話にならないだろ?そっちのがケンガンオメガの危機だよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:46
お遊びの交流戦で絶命トーナメントより死んでるんだが
投稿日時:2021/09/29 23:57:43
雷庵もめっちゃ心配になってきた...
投稿日時:2021/09/29 23:57:42
普通の医療関係者が「時間は残されていません」って言うレベルなら治せる医者いるだろ…!?
投稿日時:2021/09/29 23:57:39
残念、真の虎の器はヒカル君だよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:39
俺たちのムテバさんがそう簡単にやられるわけないだろ、みんなムテバさんを信じろ
投稿日時:2021/09/29 23:57:34
やっぱり、実質若槻の勝ちみたいなもんか……。 神魔で越せないとかマジでもう人間じゃないやんけ。
投稿日時:2021/09/29 23:57:32
若槻、「爆芯!!」王馬が虎の器「確信っ!!」飛は最後に「爆死んっ!!」
投稿日時:2021/09/29 23:57:32
十鬼蛇だけに、同じときたは草
投稿日時:2021/09/29 23:57:31
いや……劉くん辛すぎん……?
投稿日時:2021/09/29 23:57:23
さすがに飛くん、蟲頭領に会ったこと無いなんてことはないはずだからもっと何かあるんだろうけど………
投稿日時:2021/09/29 23:57:16
下書き初稿が2ヶ月前、工程とかよく分からないけどこの漫画応援できる!
投稿日時:2021/09/29 23:57:16
結局、健康体操のままじゃねぇかよ
投稿日時:2021/09/29 23:57:15
飛「俺の追悼コメばかりかと思ってたのにムテバムテバってそりゃないだろ…」
投稿日時:2021/09/29 23:57:13
ムテバはトーナメントでも棄権してたし大丈夫だろ…
投稿日時:2021/09/29 23:57:08
ムテバ生きててくれー
投稿日時:2021/09/29 23:57:07
王馬さんもオリジナルじゃないのか…
投稿日時:2021/09/29 23:57:04
ムテバ!!?武器ありムテバがそんな簡単にやられるわけないし、撤退したんだよな?な?
投稿日時:2021/09/29 23:57:03
ムテバ?…ムテバ……え?
投稿日時:2021/09/29 23:57:02
ムテバさん.......!!
投稿日時:2021/09/29 23:57:02
多分ライアンも負けてるなこれ
投稿日時:2021/09/29 23:56:55
74 むしろこれがアシュラ初期の王馬ののりだ。「抱かれたいのか?」とか言ってた頃の
投稿日時:2021/09/29 23:56:55
ムテバさん??????
投稿日時:2021/09/29 23:56:52
ケンガンアシュラゼロだったか、単行本のおまけだったか覚えてないんだけど 徳川家の人間の顔が王馬そっくりじゃなかったっけ…
投稿日時:2021/09/29 23:56:52
ンアーッ!ムテバさぁーーーん!
投稿日時:2021/09/29 23:56:51
飛でもダメって虎の器どんだけハードル高いんだよ でもこれでもう1人の二虎が口だけの雑魚だったら笑うわ
投稿日時:2021/09/29 23:56:50
王馬さんの師匠の方の二虎が王馬さんのクローン元だったりするんだろうか …というか実は黒幕二虎説出てきた?
投稿日時:2021/09/29 23:56:45
結局、健康体操のままじゃねぇかよ
投稿日時:2021/09/29 23:56:44
ユリウス心配してリングまで来ててかわいい
投稿日時:2021/09/29 23:56:44
大丈夫、トーナメントで降参するようなムテバさんだ。 引き際は誰よりも心得てる… 生きててくれ…
投稿日時:2021/09/29 23:56:43
ニ虎が命乞いしてムテバから逃げた可能性もワンチャンある…
投稿日時:2021/09/29 23:56:41
ここまで蟲4、野生の狂人1、素人暗殺者1、ヒカル君1か
投稿日時:2021/09/29 23:56:37
ムテパ生きてんのかなあ
投稿日時:2021/09/29 23:56:37
え、ムテバさん・・・?
投稿日時:2021/09/29 23:56:35
嘘槻さん普通に自分で起き上がったりしてるしやっぱ怪物やな
投稿日時:2021/09/29 23:56:34
クローンの元は虫のボスとかかな? 時系列がおかしい気がするけど
投稿日時:2021/09/29 23:56:32
ムテバ?嘘だろ? というか前作から引きずった癖に飛くんの退場呆気なくないか?
投稿日時:2021/09/29 23:56:30
虎の器とか、クローンとか真髄に迫る内容なのに、みんなムテバの心配しかしてないwww
投稿日時:2021/09/29 23:56:27
命を賭けても若槻と相討ちだったって考えると若槻は化け物だけど今はムテバの方が心配だよ
投稿日時:2021/09/29 23:56:25
分かっていても、王馬や龍鬼がクローンだって発覚するのはもっとドーン!とくるかと思ってたよ… そこに一番ビックリしてるよ…
投稿日時:2021/09/29 23:56:24
どうなっちまうんだってばよ!??????!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:56:23
ムテバさんコマ外で負けてて草
投稿日時:2021/09/29 23:56:19
飛これで終わりかよショックだわ
投稿日時:2021/09/29 23:56:19
みんなムテバさんに夢中だし俺が言うけど、死を受け入れていたのに真実に気付いてしまって取り乱す飛君が可哀想すぎて涙出てきた
投稿日時:2021/09/29 23:56:16
虎の器を強引に回生するってことか?
投稿日時:2021/09/29 23:56:15
ムテバなら俺のケツを掘ってる最中だけど?
投稿日時:2021/09/29 23:56:14
ム、ムテバぁ...
投稿日時:2021/09/29 23:56:12
蟲のトップが王馬のオリジナルなんかな?
投稿日時:2021/09/29 23:56:09
煉獄の良心、メデル
投稿日時:2021/09/29 23:56:08
コピー、まさか!顔のない男「千葉」が本当の虎の器なのか!?
投稿日時:2021/09/29 23:56:08
医療班初のサムネイル登場
投稿日時:2021/09/29 23:56:08
全てが二虎の器とそそのかされて、実験台にされたんだね。 ファイが可哀想になってきた
投稿日時:2021/09/29 23:56:07
あーん!ムテ様が死んだ!
投稿日時:2021/09/29 23:56:06
王馬も誰かのクローンなの!?虫側のトップ層に親がいるってことかな
投稿日時:2021/09/29 23:56:05
この若槻と殴り合ってハイキック顎に2発食らってKOされたのに歯すら折れずすぐにピンピンしてた奴が居るらしいな…
投稿日時:2021/09/29 23:56:05
おれさ、思ったんだけどさ、王馬と龍鬼ってさワンチャン蟲の頭領のクローンじゃね?
投稿日時:2021/09/29 23:56:04
ここまで煉獄陣営で無事に帰ったもの無し……
投稿日時:2021/09/29 23:56:04
王馬と龍鬼、顔まで同じときた……顔まで同じ十鬼蛇……
投稿日時:2021/09/29 23:56:03
ちょい足しの若槻ダメージ表示に笑ってしまう
投稿日時:2021/09/29 23:56:03
ムテバ…? 嘘だよな?他の仕事に支障をきたすとかで退いたんだよなっ!!? オイっ!ムテバ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:56:01
もう飛選手の時間がありません ありさ「そんな、、、(私の評価下がるじゃないの!何してくれてるの飛!!)」
投稿日時:2021/09/29 23:55:57
絶命トーナメントより安全安心のルールのはずなのに死人出過ぎじゃね?
投稿日時:2021/09/29 23:55:56
王馬は王馬の師匠の方の二虎のクローンだった?
投稿日時:2021/09/29 23:55:54
麻雀の面子が次々死んでいく…
投稿日時:2021/09/29 23:55:54
これムテバさんが二虎の皮を被ってるんだよね
投稿日時:2021/09/29 23:55:49
光我はでしゃばんなよ なんか知らんけどムカつくわ
投稿日時:2021/09/29 23:55:48
メデルかっこよすぎ
投稿日時:2021/09/29 23:55:46
なんのこっちゃ
投稿日時:2021/09/29 23:55:42
あぁ、ムテバさん!?
投稿日時:2021/09/29 23:55:42
若槻さんが負けてもムテバが負けるとこだけは想像できない 信じてるからな
投稿日時:2021/09/29 23:55:41
ナイダン:自殺 アラン:裂けるチーズ 飛:自爆 絶命トーナメントより酷いな
投稿日時:2021/09/29 23:55:40
首領のクローン人間が虎の器とか?
投稿日時:2021/09/29 23:55:38
ムテバは割に合わない仕事は放棄して生きる事を優先する賢さ持ってるし大丈夫やろ
投稿日時:2021/09/29 23:55:38
よく見たら椎名嬢泣いてるやん。試合中、飛にビビらされたのにええ娘やなぁ。
投稿日時:2021/09/29 23:55:37
蟲二虎は絶対許しちゃいかんぞ?王馬、師匠だけじゃない多くの人を巻き込んだ奴を生かしちゃおけん。
投稿日時:2021/09/29 23:55:33
えええムテバさんどこ行った!?
投稿日時:2021/09/29 23:55:31
水曜は23時40分くらいからホンマそわそわする。そしてムテバ大丈夫か!?
投稿日時:2021/09/29 23:55:31
二虎がパッと見ノーダメなんだけど、ムテバさん!?
投稿日時:2021/09/29 23:55:29
【朗報】若槻の格、現状維持
投稿日時:2021/09/29 23:55:27
おい、ちょい足しのサムネせこいだろwwwwww
投稿日時:2021/09/29 23:55:26
もう死にそうな雰囲気のところから結構長いことペラペラ喋るの草
投稿日時:2021/09/29 23:55:25
次回もよろしく! で死に顔を出すなwww
投稿日時:2021/09/29 23:55:24
メデルカッコよすぎだろ.....
投稿日時:2021/09/29 23:55:23
大丈夫、ムデバさんなら来週元気に女抱いてるよ・・・
投稿日時:2021/09/29 23:55:23
ねぇぇぇぇむーてーば!!!!むてばどこ!!!!!!!後フェイ復活して!!!!!!!!!!!!しないよなぁ…死亡だしなぁ…
投稿日時:2021/09/29 23:55:23
ムテバどうなったんだ‼︎
投稿日時:2021/09/29 23:55:20
俺はいつから…いつからサスペンスドラマを観ていたんだ…
投稿日時:2021/09/29 23:55:19
キングさん近くに駆け寄ってやるぐらいはしてやれよ
投稿日時:2021/09/29 23:55:19
蛾墓の飛は井の中の蛙(二虎後継者)で、最期に悪い意味で大海(二虎の真意)に気づいちゃったかんじか
投稿日時:2021/09/29 23:55:16
リウくんのお友達の2/3死んでるやん…
投稿日時:2021/09/29 23:55:14
ありさちゃん泣いてるやん なんだかんだ飛のこと好きだったのかな
投稿日時:2021/09/29 23:55:10
飛相手に引き分けにまで持ち込んだ若槻は讃えらるべき
投稿日時:2021/09/29 23:55:10
太極拳……見たかったのに……
投稿日時:2021/09/29 23:55:09
つっこむ余地がない
投稿日時:2021/09/29 23:55:09
煉獄側死にすぎ
投稿日時:2021/09/29 23:55:07
飛イキってた時はウザイと思ってたけど この最後は可哀想で同情するわ 安らかに眠ってくれ
投稿日時:2021/09/29 23:55:07
まさかムテバさんがやられるとは思わなかった…
投稿日時:2021/09/29 23:55:06
英先生ならワンチャン復活させられね?
投稿日時:2021/09/29 23:55:06
ちょい足しのサムネ酷すぎん?w
投稿日時:2021/09/29 23:55:04
飛は安居酒屋のメシ食わされる時点で気付くべきだったんやな・・・
投稿日時:2021/09/29 23:55:04
ムテバさん、若槻と戦ったときみたいに今後の仕事への影響を考えて撤退したやろ
投稿日時:2021/09/29 23:55:02
豊田出光/若本規夫 メデル/山寺宏一 隼/岡本信彦 トア/岩崎征実 弓ヶ浜/高木渉 ナイダン/中村悠一 呂/安元洋貴呂
投稿日時:2021/09/29 23:54:59
煉獄の良心、劉とメデル
投稿日時:2021/09/29 23:54:58
刃牙かな?
投稿日時:2021/09/29 23:54:57
関係ない話でごめん! 9/30発売のチャンピオンでバキとのコラボ作品が掲載されているらしいす
投稿日時:2021/09/29 23:54:57
ムテバ嘘やろ?もう性描写見られへんやん❗️
投稿日時:2021/09/29 23:54:56
ム、ム、ム、ムテバさ〜ん!
投稿日時:2021/09/29 23:54:54
ムテバ逃げたな
投稿日時:2021/09/29 23:54:54
虎の器どうこうよりもムテバの安否の方が100倍気になります
投稿日時:2021/09/29 23:54:53
若槻さん 流石に当分怪我人枠で解説役かな…
投稿日時:2021/09/29 23:54:53
結局どういうことだ?
投稿日時:2021/09/29 23:54:53
これ黒幕が師匠の十鬼田二虎で刹那の大正義展開来る感じ?
投稿日時:2021/09/29 23:54:53
「この試合どちらかが勝ちます」が通用しない漫画
投稿日時:2021/09/29 23:54:53
なぁ嵐山、双王の一角と呼ばれたお前はどこで何してるんや?
投稿日時:2021/09/29 23:54:49
ム、ムテバが…
投稿日時:2021/09/29 23:54:49
ムテバ今までありがとな!
投稿日時:2021/09/29 23:54:48
ムテバさんは引き際を誤らない男だ 痛手を負ったかもしれないが 逃げ仰せたに違いない
投稿日時:2021/09/29 23:54:47
やっぱりおうまさんとりゅーきーくんは臥王鵡角のクローンなのか
投稿日時:2021/09/29 23:54:46
ムテバああああああああああいいいいいい
投稿日時:2021/09/29 23:54:46
虎の器は蟲の頭領が回生するための器説
投稿日時:2021/09/29 23:54:46
これ蟲のボスのクローンが王馬だろ
投稿日時:2021/09/29 23:54:44
ムテバは…:(;゙゚'ω゚')神様、オンにゃの子食いまくれるムテバになりたいとか言ってすいませんでした。ムテバを返して下さい。
投稿日時:2021/09/29 23:54:44
100%を超えた歪みか
投稿日時:2021/09/29 23:54:43
メデル漢だな
投稿日時:2021/09/29 23:54:43
ム、ムテバがぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:54:42
虐殺者 ムテバ・ギゼンガ 死亡
投稿日時:2021/09/29 23:54:42
あんな化け物と引き分ける若槻さんやばすぎん?
投稿日時:2021/09/29 23:54:41
ユリウス心配して近くまで来てるの可愛い
投稿日時:2021/09/29 23:54:38
ムテバやられた風に見えるけど、次回何もなかっかのようにピンピンしてそう
投稿日時:2021/09/29 23:54:37
ムテバさんんん!!!?
投稿日時:2021/09/29 23:54:36
ムテバが描写無しにくたばるとは信じたくない
投稿日時:2021/09/29 23:54:35
やたら心配されてるムテバさんに草
投稿日時:2021/09/29 23:54:35
ムテバ?!え???
投稿日時:2021/09/29 23:54:35
煉獄側の人死にすぎだよー 2度とコラボしないよー
投稿日時:2021/09/29 23:54:34
本当の絶命トーナメントになってて草
投稿日時:2021/09/29 23:54:33
ムテバ大丈夫だよな????
投稿日時:2021/09/29 23:54:33
これって光牙が虎の器じゃないか
投稿日時:2021/09/29 23:54:31
ムテバさんが画面外で負ける訳ねえだろうがァッ!!
投稿日時:2021/09/29 23:54:31
煉獄メンバー、無事にベンチに戻れた人が1人もいない
投稿日時:2021/09/29 23:54:30
ククク… お前ら慌てんなよ。クールじゃないぜ。ムテバさんなら大丈夫さ
投稿日時:2021/09/29 23:54:26
若槻は猛虎だしな。虎の器とか目じゃないよな
投稿日時:2021/09/29 23:54:26
蟲の頭領である厭のクローンか武角の息子で龍鬼の父親のクローンやろな。両者が同一人物の可能性すらある。
投稿日時:2021/09/29 23:54:22
ムテバは!?
投稿日時:2021/09/29 23:54:21
ムテバが負けてない方に氷室の右腕をかけるぜ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:54:21
ムテバの霊圧が消えた……⁉︎
投稿日時:2021/09/29 23:54:19
王馬は、蟲の頭領のクローンかな?
投稿日時:2021/09/29 23:54:19
え?ウゾでしょ?ムテバやられたの?
投稿日時:2021/09/29 23:54:18
ごん... お前だったのか...
投稿日時:2021/09/29 23:54:16
死人出すぎだろ…
投稿日時:2021/09/29 23:54:14
もうすぐ死ぬ人間のセリフ量じゃねぇよ
投稿日時:2021/09/29 23:54:12
ムテバさん嘘だよな?嘘だと言ってくれよ
投稿日時:2021/09/29 23:54:11
え、ちょ嘘やん また、あんたらには分からんだろうさ的な感じでムテバさん生きてて頼むよ
投稿日時:2021/09/29 23:54:10
蟲の頭領がお馬のクローン元って流れか?
投稿日時:2021/09/29 23:54:10
ちょい足しのサムネで草
投稿日時:2021/09/29 23:54:09
ムテバ負けたん!?
投稿日時:2021/09/29 23:54:06
え、ムテバさん
投稿日時:2021/09/29 23:54:04
ムテバが負ける訳ないだろ?俺たちのムテバを信じろ
投稿日時:2021/09/29 23:54:03
二虎「死んだ人間はそれまでさ。生きてこそ、だ。アギト王馬、見てやってくれよ。弟弟子の力を。」 反面教師にしろってこと?
投稿日時:2021/09/29 23:54:03
お馬さん以外虎の器ペテン師しかいなくて笑う
投稿日時:2021/09/29 23:54:02
お、かませ臭い二虎は意外にもムテバに勝ったのか
投稿日時:2021/09/29 23:54:02
指一本も動かす力無いとか言ってたけどハラトクくらいになら勝てそうな勢いだな。
投稿日時:2021/09/29 23:54:02
[悲報]劉君、友人がまた蒼穹へ
投稿日時:2021/09/29 23:54:02
メデルは普通にいい奴
投稿日時:2021/09/29 23:54:00
ムテバまじか!!??
投稿日時:2021/09/29 23:53:59
メデルは普通にいい奴
投稿日時:2021/09/29 23:53:59
飛より心配されるムテバさん
投稿日時:2021/09/29 23:53:59
ムデバが今回も撤退して生存してる方に山下の魂を賭ける
投稿日時:2021/09/29 23:53:57
ムテバはどうなったんだ!?
投稿日時:2021/09/29 23:53:57
「さぞいい男なんだろうな」ってそんな小粋なジョークを言う人だったか王馬さん
投稿日時:2021/09/29 23:53:57
嘘でしょ!? ムテバさーーーーーん!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:56
ちょい足しがチラ見せ部分だけで可哀想なことになってることが分かる
投稿日時:2021/09/29 23:53:56
む、ムテバさんッッッ!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:55
オリジナルかな?オウマは ムテバどした??おい!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:55
ムテバやられたのか!
投稿日時:2021/09/29 23:53:55
劉くんの麻雀仲間死にすぎてコレ麻雀卓呪われてる説ない?
投稿日時:2021/09/29 23:53:55
最後のページで全て吹っ飛んだ。 俺にとって虎の器よりムテバだって確信した。 こんな小物に負けるのは気に食わない!
投稿日時:2021/09/29 23:53:55
あんだけ滅多打ちされたの見て尚「若槻ならどーせ大丈夫っしょ」感のある拳願会側
投稿日時:2021/09/29 23:53:54
死者出すぎだろ
投稿日時:2021/09/29 23:53:50
頭領が虎で、それを入れる器が王馬っていうことか
投稿日時:2021/09/29 23:53:45
なんか大蛇丸的な転生を目指してるのか?まだよくわからんな…
投稿日時:2021/09/29 23:53:43
あれ??ムテバさん?! 二虎が武器持ちムテバ完封したのか…強すぎだろ
投稿日時:2021/09/29 23:53:42
まさか二虎がムテバから逃げるとはね…
投稿日時:2021/09/29 23:53:39
でんじゃらすじーさんと迷ってこっちに先読み使ってしまった 黒木、一生の不覚よ
投稿日時:2021/09/29 23:53:39
ムテバ死んだかはともかくボコされててワロタ
投稿日時:2021/09/29 23:53:37
でんじゃらすじーさんと迷ってこっちに先読み使ってしまった 黒木、一生の不覚よ
投稿日時:2021/09/29 23:53:34
ム、ムテバァァァ!
投稿日時:2021/09/29 23:53:32
ぶっちゃけ飛相手に粘り勝ちできる若槻さん頑丈すぎでしょ
投稿日時:2021/09/29 23:53:29
速報、英先生が霊安室でウハウハ
投稿日時:2021/09/29 23:53:28
こりゃムテバも雷庵も負けてるな
投稿日時:2021/09/29 23:53:28
ムデバあああぁぁぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:27
ムテバさああああああああん!
投稿日時:2021/09/29 23:53:25
ムテバァァァァ!!!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:24
めちゃめちゃ死ぬやん
投稿日時:2021/09/29 23:53:23
飛の死より ムテバさんの安否確認だ
投稿日時:2021/09/29 23:53:22
しっかりとユリウス若槻んとこ行ってて好き
投稿日時:2021/09/29 23:53:21
飛、思ったほどやな奴じゃ無かったな。。。 王馬さんに憎しみ抱かず会話したし 飛も犠牲者だったんだなぁ
投稿日時:2021/09/29 23:53:20
メデルの「逝くなよ!順番が違うぜ!」ってセリフ泣ける
投稿日時:2021/09/29 23:53:19
くそ、また1位を逃した。
投稿日時:2021/09/29 23:53:18
嘘だろ...ムテバ...
投稿日時:2021/09/29 23:53:17
ムテバマジか
投稿日時:2021/09/29 23:53:14
おい、ムテバはどこや
投稿日時:2021/09/29 23:53:13
ムテバさん…?? 嘘だろ… お前がいなけりゃ誰が女の子を抱くんだよ…!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:13
ムテバさん‥
投稿日時:2021/09/29 23:53:13
ムテバは棄権したんだよな!??????????
投稿日時:2021/09/29 23:53:12
なんだかんだ、虎の器説明されてなかったな… ムテバ生きてるよね😭
投稿日時:2021/09/29 23:53:12
NARUTOのOPかな
投稿日時:2021/09/29 23:53:10
絶命トーナメントより遥かに人が死んでおる
投稿日時:2021/09/29 23:53:10
雑な試合とか言ってるやつマジでそう思ってる?の
投稿日時:2021/09/29 23:53:10
最後の実験台ってことは、王馬さんや加納は違う……虎の器はもう1人のニ虎か。
投稿日時:2021/09/29 23:53:09
メデルと劉くん良い奴過ぎる。
投稿日時:2021/09/29 23:53:09
みんな飛よりムテバの心配してて草
投稿日時:2021/09/29 23:53:09
ムテバさん割に合わなくて撤退したかな?
投稿日時:2021/09/29 23:53:09
お馬さんは元々お馬さんの師匠のニ虎のクローン……?
投稿日時:2021/09/29 23:53:07
う、うそだろ…? ムテバにいやん…?
投稿日時:2021/09/29 23:53:06
背後からムテバさんがナイフでアイツのことやっちまうんだろ!? 頼むよ!!
投稿日時:2021/09/29 23:53:05
ムテバさんんんんん!??
投稿日時:2021/09/29 23:53:03
劉、仲の良い子が……なんで、なんで……………
投稿日時:2021/09/29 23:53:03
おい、ムテバはどうした!?
投稿日時:2021/09/29 23:53:02
ムテバ…嘘だよな?
投稿日時:2021/09/29 23:53:01
氏にかけ状態から結構長尺で喋ってて草
投稿日時:2021/09/29 23:53:01
どういうことだってばよ
投稿日時:2021/09/29 23:53:00
い、生き延びたよな?ムテバ死んでないよな!?
投稿日時:2021/09/29 23:52:58
ムテバさん負けてしもたん?
投稿日時:2021/09/29 23:52:58
王馬が蟲の頭領のコピーで虎の器なのか?
投稿日時:2021/09/29 23:52:56
ムテバさん…
投稿日時:2021/09/29 23:52:55
雷庵、ムテバさん、無事で居てくれ…
投稿日時:2021/09/29 23:52:54
ムテバさん…嘘だよな?
投稿日時:2021/09/29 23:52:53
次回:もう一人の二虎、背後から心臓抜きで昇天
投稿日時:2021/09/29 23:52:53
どういうことだってばよ
投稿日時:2021/09/29 23:52:52
ムテバさん!?嘘でしょ!?ムテバさぁーーーーーーーー!
投稿日時:2021/09/29 23:52:52
ムテバは割に合わないと判断してバックレたよ
投稿日時:2021/09/29 23:52:52
ムテバから逃げてきただけだと信じたい
投稿日時:2021/09/29 23:52:51
若槻が進化してバクシンオーになる。
投稿日時:2021/09/29 23:52:51
ムテバ相手に5体満足…!? こいつ、出来るぞ!
投稿日時:2021/09/29 23:52:51
やっぱり虎の器って「二虎が精神を移植するための肉体」こと…?
投稿日時:2021/09/29 23:52:50
ムテバさん…そんな嘘だろ…
投稿日時:2021/09/29 23:52:50
流石に可哀想
投稿日時:2021/09/29 23:52:49
ムテバは「ちっ割りに合わない」とか言いながら生き残ってるはず!!(一級フラグ建築士)
投稿日時:2021/09/29 23:52:49
まさかムテバが負けたんか???
投稿日時:2021/09/29 23:52:49
これ蟲の頭領の「厭」が王馬と龍鬼のコピー元なんじゃね?
投稿日時:2021/09/29 23:52:48
ムテバさんが...... ワイのムテバきゅん......
投稿日時:2021/09/29 23:52:43
王馬さん、さぞ良い男なんだろうな?とか冗談言えるようになってるのほんとアシュラ初期から考えたら成長したんやなって
投稿日時:2021/09/29 23:52:43
ムテバは撤退か!?
投稿日時:2021/09/29 23:52:41
え、、、ムテバきゅん…
投稿日時:2021/09/29 23:52:40
え、ムテバはどうした?
投稿日時:2021/09/29 23:52:40
ムテバの安否で不安にさせて、ちょい足しの若槻で温度差変えるのやめろ
投稿日時:2021/09/29 23:52:39
ムテバ死ぬ
投稿日時:2021/09/29 23:52:38
これ若槻の反則負けにならないよね?
投稿日時:2021/09/29 23:52:33
どんどんメデルの株が上がっていく...メキシカン紳士の鑑だよ....
投稿日時:2021/09/29 23:52:32
黒木にボコされ気絶してその後しばらく取り乱してた理人が今度は落ち着かせる方になってるの笑うわw
投稿日時:2021/09/29 23:52:32
若槻さん割と元気で草生える
投稿日時:2021/09/29 23:52:31
朗報 ムテバ逃走
投稿日時:2021/09/29 23:52:29
ムテバさん戦略的撤退だろ?なあ
投稿日時:2021/09/29 23:52:26
王馬は蟲の頭領のクローンなのか?
投稿日時:2021/09/29 23:52:25
フェイくん……もう少し説明してから…頼む…
投稿日時:2021/09/29 23:52:25
劉ちゃん本当に不憫
投稿日時:2021/09/29 23:52:24
若槻かっこ良すぎる。神の領域を侵した男に引き分けるとは…
投稿日時:2021/09/29 23:52:21
ちょ、ムデバさん!!?
投稿日時:2021/09/29 23:52:21
まじか 王馬の方が龍鬼のクローンで虎の器だったのか!
投稿日時:2021/09/29 23:52:16
ム、ムテバさん????飛よりそっちが気になる!!
投稿日時:2021/09/29 23:52:16
虎の器は鬼鏖使えることが前提なのかな
投稿日時:2021/09/29 23:52:15
おい!ちょっと待てー!!!!!!!!! ムテバさんは!???? 貴様ぁぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:52:12
メデル本当に好い人で好き
投稿日時:2021/09/29 23:52:11
ムデバさん‥‥? 若槻戦のように割に合わないって言って撤退したんだよね‥‥? 死んでないよね‥?
投稿日時:2021/09/29 23:52:11
もう嘘槻なんて呼べない
投稿日時:2021/09/29 23:52:10
いつからホラー漫画になったんや...
投稿日時:2021/09/29 23:52:09
まじか、王馬のクローンが龍鬼なんじゃなくて、王馬も龍鬼も誰かのクローンなのか
投稿日時:2021/09/29 23:52:08
ムテバさんが負けた…?
投稿日時:2021/09/29 23:52:08
ムテバは戦略的撤退しただけ(確信)
投稿日時:2021/09/29 23:52:05
【悲報】 太極拳、マジでただの健康体操だった
投稿日時:2021/09/29 23:52:04
ムテバがストレート負けしてたら読むの辞めるわ
投稿日時:2021/09/29 23:52:04
アシュラより闘技者が死ぬなんて思って無かったのだわ
投稿日時:2021/09/29 23:52:01
ム、ムテバさぁーーーん!?
投稿日時:2021/09/29 23:52:00
ドラえもん実質大金星
投稿日時:2021/09/29 23:51:59
最後の二虎って千葉が変身した奴だろ?
投稿日時:2021/09/29 23:51:59
男とイチャイチャしてたやんけ・・・
投稿日時:2021/09/29 23:51:58
ムテバさん!?!?
投稿日時:2021/09/29 23:51:57
ムテバさん!!!!????
投稿日時:2021/09/29 23:51:54
また控室に戻れなかった…
投稿日時:2021/09/29 23:51:51
若月さんやっぱり「オッサン」なんだな
投稿日時:2021/09/29 23:51:51
ますます分からん
投稿日時:2021/09/29 23:51:50
ムテバ……良い奴だったよ
投稿日時:2021/09/29 23:51:49
なんとか引き分けか…
投稿日時:2021/09/29 23:51:47
まさか山下一夫が虎の器だったのか…
投稿日時:2021/09/29 23:51:45
俺はムテバがやられたなんて信じないからな!
投稿日時:2021/09/29 23:51:44
ただのお祭りに命賭けるなよ…
投稿日時:2021/09/29 23:51:42
ひきわけか… 結局最終戦で決まるんやね
投稿日時:2021/09/29 23:51:42
ムテバさん...?嘘だよな?
投稿日時:2021/09/29 23:51:41
正直な話、負けてこそ輝く大久保を勝たせて 勝ち確枠と期待されてた阿古谷と若槻を雑な没収試合にするのぶっちゃけ意味わからん
投稿日時:2021/09/29 23:51:36
ムテバも死んだ…?やめてくれよ…
投稿日時:2021/09/29 23:51:30
絶命トーナメントの3倍の死者出てて草
投稿日時:2021/09/29 23:51:27
これって格闘漫画で合ってますか??? それにしては死人が多すぎるような、、、
投稿日時:2021/09/29 23:51:18
メデルいい奴すぎんか
投稿日時:2021/09/29 23:51:17
大丈夫 ここからムテバさんがぁぁあ!!!!!!
投稿日時:2021/09/29 23:51:09
神魔全解放のカウンター食らって生きてたんか、やっぱ若槻タフやな
投稿日時:2021/09/29 23:51:08
カルロス、カッコ良すぎだろうが
投稿日時:2021/09/29 23:51:06
ムテバ、、、?
投稿日時:2021/09/29 23:51:02
目開けて急に叫ぶのはさすがにちょっとワロタ
投稿日時:2021/09/29 23:50:55
メイキングの若槻笑う
投稿日時:2021/09/29 23:50:51
若槻さん流石にかっこいい
投稿日時:2021/09/29 23:50:49
若槻のフィジカルに張り合える飛がすごいんだよ。
投稿日時:2021/09/29 23:50:33
俺だったのさ!!!
投稿日時:2021/09/29 23:50:31
わかつき!?!怖い
投稿日時:2021/09/29 23:50:25
アラン/木村昴 嵐山/三上哲 ニコラ/鈴村健一 東成/釘宮理恵 赫/子安武人 飛/島崎信長 ロロン/杉田智和
投稿日時:2021/09/29 23:50:18
勝ったか!?
投稿日時:2021/09/29 23:50:18
あーん!飛様が死んだ! 飛さまよいしょ本&飛さまF.Cつくろー!って思ってたのに… くすん…美形薄命だ…あーん…
投稿日時:2021/09/29 23:50:14
いち
投稿日時:2021/09/29 23:50:13
【祝】嘘槻さん大勝利【祝】
投稿日時:2021/09/29 23:50:13
とりあえず太極拳は健康体操って認識でオッケー?
投稿日時:2021/09/29 23:50:12
るーぴえん
投稿日時:2021/09/29 23:50:10
あ
投稿日時:2021/09/29 23:50:08
若槻最強!