コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/25 12:49:36
諦めない才能があるではなく、諦める才能が無いって表現凄いわ。
投稿日時:2025/03/31 17:41:34
高谷が笑ってんのいいね
投稿日時:2025/03/31 02:56:12
ヴィハーンのユニフォームがインドプロリーグっぽいユニフォームに一瞬変わってるんよね、胸アツ
投稿日時:2025/03/30 17:12:12
まだこの作品を知らない人がいるのがすごくザンネンだ
投稿日時:2025/03/29 16:05:21
ボロボロなのにめちゃくちゃ楽しそうなんだよな
投稿日時:2025/03/27 13:39:20
部長ぉぉぉ!
投稿日時:2025/03/25 11:26:59
この漫画は本当になんでこんなに面白いの。。。なぜここまでアツい展開が毎回描けるの。。
投稿日時:2025/03/24 20:19:54
諦める事が才能だと…? 諦めない事が才能じゃないのか。
投稿日時:2025/03/14 16:03:44
その泥臭さがカッコイイ(*•̀ㅂ•́)و✧
投稿日時:2025/03/08 19:40:43
ヤバい!! ヴィハーンの顔とセリフで清々しくて笑顔になれるんだけど、号泣した!! 色々な物を背負って決勝行け!!
投稿日時:2025/02/22 14:36:29
うさぎと亀みたいな最後の構図ヤバい!!
投稿日時:2025/01/30 09:48:46
やばーー!
投稿日時:2025/01/24 08:46:55
ほんの数週間前は電車で行ける道だった。気付けばこんなに獣道
投稿日時:2024/12/18 21:52:26
残念が分かるまで三年かかった事かな。
投稿日時:2024/11/26 13:31:58
もっと戦っていたかったな、の残念も含まれるのかなと思った
投稿日時:2024/11/11 12:10:45
最高!
投稿日時:2024/10/12 14:10:54
カバディぃ!
投稿日時:2024/09/22 10:12:53
愛と執念
投稿日時:2024/09/16 22:24:21
背番号を実力順と思っているコメントが多いけど年齢順とかポジション順とかでチームによって考え方が変わると思うけど
投稿日時:2024/09/07 22:38:19
部長のユニフォーム、能京→日本代表(4番)のあとは、プロ?(7番)
投稿日時:2024/09/02 21:16:35
過去のザンネンは期待外れって意味で今回のザンネンは負けて悔しいって意味かな? 確かに同じザンネンて言葉でも全く意味が違う
投稿日時:2024/08/28 20:31:02
13ページの3コマ目ヴィハーンがプロユニフォーム着てるってことは、部長もプロに……
投稿日時:2024/08/24 14:55:44
やっぱり上手い人はプレーするのを遊ぶって表現するんだなぁ
投稿日時:2024/08/14 23:59:45
おまけの部長…おまっ…そゆとこやぞ!!笑
投稿日時:2024/08/11 20:54:33
最高やないかい
投稿日時:2024/08/11 01:49:35
昔は「思ったより大したことなくて」残念、今回は「楽しかった、負けた、この時間がもう終わってしまう、全部ひっくるめて」残念
投稿日時:2024/08/01 16:00:35
この漫画完璧
投稿日時:2024/08/01 05:25:29
5点で奪われた仲間(身体)を全部取り返したってコメントすごい……なるほど……
投稿日時:2024/07/31 01:24:15
まじでずっっっっと思ってたんだけど台詞の対比とかまじで良すぎて、うわー!!ってなっちゃう、本当に面白い、出会えてよかった
投稿日時:2024/07/30 16:45:57
最高の瞬間!前回の死亡フラグは何だったのか
投稿日時:2024/07/27 18:08:33
高校→日本代表→プロ(?)と変わってく二人のユニフォームの描写がとてもいい… 二人がこれからも続けることが分かって嬉しい
投稿日時:2024/07/26 20:55:48
日本の4番(作者にとっても特別な数字)背負ってるのいいよね その時の1番はもちろん…
投稿日時:2024/07/25 22:53:02
返すよサンダー でもうボロ泣きした やっぱ個人的この漫画のベストバウトは能京対奥武だわ
投稿日時:2024/07/25 21:59:55
熱いわ、、、
投稿日時:2024/07/25 21:47:08
最初の残念はマサトに対してで次の残念は自分に対して
投稿日時:2024/07/25 07:45:46
『ザンネンだ』って、ヴィハーン1人だった神の領域に部長も来たこと?それが嬉しくもあり悔しく(悔しかったことで)もある。
投稿日時:2024/07/17 03:43:05
王城も中学時代は昔は山田に遅いつて言われるぐらいスピートなかったのか
投稿日時:2024/07/15 22:32:44
世界線から部長の曲線は1番下だったんだろな
投稿日時:2024/07/14 15:27:41
読み返して泣いてる。
投稿日時:2024/07/14 12:46:40
期待外れで楽しくなかった「ザンネン」 楽しかったが負けてしまった「ザンネン」
投稿日時:2024/07/14 09:28:27
すみません読解力がなくてザンネンの違いが分かりません!この話を100%楽しむため解説お願いします!!!すません!!
投稿日時:2024/07/12 10:54:55
もし僕がダメだったら…とか言うから!!!全部宵越しにかかって来るのかと思うやん!!!!!ぶちょぉ!!!!!
投稿日時:2024/07/09 22:45:02
死亡フラグへし折って帰って来るの面白すぎるんだよ
投稿日時:2024/07/09 19:00:16
前半目も当てられないくらいガッタガタにすることで世界一の格も落とさないいい試合だった
投稿日時:2024/07/04 13:37:20
誰よりもカバディを愛した男、王城正人 誰よりもカバディに愛された男、ヴィハーン 対になってる感じがいい
投稿日時:2024/07/04 01:11:56
レイド続いてるてことは、ドンって吹っ飛ばされても、ガバッと起きる時も息吸ってないってことだよね。すごくない?
投稿日時:2024/06/30 22:29:27
回想の「すごくザンネン」の後「まだまだこれから」ってのも「勝負はこれからだ」的な意味だったのかな
投稿日時:2024/06/30 07:48:54
最初のヴィハーンのセリフがここで伏線回収に使われるとか普通思わんやん!
投稿日時:2024/06/27 22:26:19
うわっ!絶対攻撃失敗するかと思ったのに! ヴィハーンに言われた台詞がもう一回出て来て違う意味になる演出好きすぎる
投稿日時:2024/06/27 10:30:24
ちょい足しの宵越言いたいことすげーわかるw
投稿日時:2024/06/27 10:27:02
前回の10ページ目で死亡フラグ立てながらそのまま生還するやつがあるか!最高だよ!
投稿日時:2024/06/24 16:32:52
前半完全に死ぬながらだったのに やっぱりすごいよ
投稿日時:2024/06/24 04:16:34
ちょっ、もしかして道進んでいくシーンで高校→代表→さらに背番号変わってるってことは部長が将来プロに。。。
投稿日時:2024/06/20 17:17:58
部長の背番号で気づいたんだけど NOUKIN1 JAPAN4 ????7 部長世界でもプレイしてるんだな!!
投稿日時:2024/06/15 10:51:49
本当に漫画がうますぎるよ。ここですごくザンネンって持ってくるの神がかってる😭
投稿日時:2024/06/14 17:00:09
あぁもう泣ける
投稿日時:2024/06/14 15:11:59
コメントで気づいたけど部長の背番号 ; ;
投稿日時:2024/06/13 18:37:22
2人で並んで歩いていくところヴィハーンは1を背負い続けるけど王城はだんだん1から離れていってるんだよな…
投稿日時:2024/06/12 17:22:18
諦める才能まで欠けてんだ…←ここで泣いた
投稿日時:2024/06/11 01:56:19
ありがとう
投稿日時:2024/06/10 21:35:56
有り余る才能で頂点にいた男と、ボロボロになりながらも調子にたどり着いた男
投稿日時:2024/06/08 00:22:48
ユニが変わってもずっと一番のヴィハーンとどんどん番号変わる部長の泥臭くプロで足掻いた感の対比たまんねぇ…
投稿日時:2024/06/07 20:34:48
井浦のストラグルも好きだけど、この回も同じくらい好き。 部長の床を這って走ってきたんよな。 そして作者コメも完璧
投稿日時:2024/06/07 05:47:47
まさに欠けた剣ですなあ
投稿日時:2024/06/05 09:36:24
諦める才能がないって表現好きだ。 一貫して部長を才能のないキャラとして描くの、スゲェ(語彙力)
投稿日時:2024/06/04 12:52:24
残念‥天才か
投稿日時:2024/06/03 19:15:51
王城は本当に才能がなかったんだな…愛だけでここまで
投稿日時:2024/06/01 13:43:59
失敗の先に宵越が活躍しそうな場がありそうだと思わせることで、部長の勝利を疑わせるとは…
投稿日時:2024/05/31 18:27:10
JAPANで4なのは神畑が抜けて一つ繰り上がったから?
投稿日時:2024/05/31 05:47:28
部長の世界線での背番号は5だから日本代表4番、プロのチームで7番になるのかな?
投稿日時:2024/05/31 03:55:50
ユニフォーム変わってくのいいな、王城さんが日本代表に再びなる伏線かな?
投稿日時:2024/05/31 00:34:59
>>1731 ここで天才っていうの悪意あるだろwww いや、知らんけどさぁ
投稿日時:2024/05/30 23:22:16
二人で肩を並べて歩けることをあのときのヴィハーンも期待してたから「残念」と言ったんだろうな。随分待たされたものだ。
投稿日時:2024/05/30 22:36:21
ホンマに読んでて良かった…!
投稿日時:2024/05/30 20:25:12
作者は天才
投稿日時:2024/05/20 22:20:54
がむしゃら
投稿日時:2024/05/11 20:19:22
ここまで無理かも……って思わせてからのレイド成功!構成うまいなぁ。
投稿日時:2024/05/06 23:32:03
面白すぎる!
投稿日時:2024/04/28 00:20:31
ワアァ、ァァ、、(怖くて見れなかった話の先が良すぎてちいかわ化)
投稿日時:2024/04/27 21:26:24
かっこいい…でもこの次試合 控えてるんだよね?って思ったらハラハラ
投稿日時:2024/04/23 17:04:54
外園の電車と言い、心理描写を景色で描くって言うのにとても弱くてね…前が見えねえ…
投稿日時:2024/04/04 12:57:38
作者天才か!?
投稿日時:2024/03/24 11:24:23
部長ぉ、、、
投稿日時:2024/03/05 22:01:57
前まで金ピカ3本腕黒目してたヴィハーンの「レイド続いてる!!」顔アップでこんな緊迫した臨場感出せるのほんと作者(文字数)
投稿日時:2024/02/28 14:39:41
灼熱カバディ 本当に人間の掘り下げがすごすぎて作者どんな経験積んできたんだ
投稿日時:2024/02/26 14:51:31
なんて不恰好な……それでいてなんて格好いい攻撃なんだ……泣いた。
投稿日時:2024/02/04 22:50:02
どれだけ失敗しようと、傷つこうと、曲がろうと、後退しようと、それでも一歩一歩進むことを止めなかった才能、それが愛
投稿日時:2024/01/31 00:31:03
部長は大学では日本代表として神畑が辞めて4番手。社会人ではプロとして7番手。宵越、高谷、佐倉の次点になるんだろうな。
投稿日時:2024/01/13 03:12:23
諦める才能が欠けてるって言葉が思いつく人は、きっと天才じゃなく、ひたむきに努力してきた人なのだろう。
投稿日時:2024/01/03 10:16:50
もうね、描写と構成が神がかっとるんよ…
投稿日時:2023/12/27 22:04:56
スタイリッシュな魔王が泥臭い勝ち方するのアツすぎる
投稿日時:2023/11/30 21:45:52
カウンター封じ出来るのは山田だけなのか
投稿日時:2023/11/26 10:07:17
能京1番、日本で4番、3コマ目では7番まで番号を大きくしてる部長と、ずっと1番付けてるヴィハーン なんか来るものがあるよ
投稿日時:2023/11/01 03:00:58
満身創痍でヴィハーンに笑いかける魔王様素敵!
投稿日時:2023/10/30 00:48:57
2023年10月末の今現在で遡ってコメント数が多かったこの回を見にきた
投稿日時:2023/10/14 14:20:39
なんかもう死ぬのかなみたいな展開だな
投稿日時:2023/08/31 20:47:23
作者コメ…武蔵野先生も灼熱の世界でstruggleする人種なのかしら…推せるぜ…!
投稿日時:2023/08/30 13:58:53
13ページの王城の背番号ってなんだろうプロのやつなのかな
投稿日時:2023/08/30 01:35:22
王城は自分の弱さも理解して武器にしているからな… 本当の意味で引き出しがない選手。常に100%。
投稿日時:2023/08/28 22:11:50
ここはいい。 また連れてきてくれるか? 高いとこ飛ぶ選手だかんね? ってか。
投稿日時:2023/08/17 23:43:12
日本代表の4から7、、
投稿日時:2023/08/16 02:32:49
最高の残念だな。心を揺さぶるコピー。エモいとかでは表せない。名言。
投稿日時:2023/08/15 13:06:01
泣きそう
投稿日時:2023/08/15 02:10:54
ここのシーン、アニメで観たら絶対にボロ泣きする自信ある
投稿日時:2023/07/28 14:13:03
カッコ良すぎでしょぶちょー!!!!!
投稿日時:2023/06/08 21:27:36
今更読み返して気付いたけど 飯が食えない→咄嗟に腕と体で挟めない程部長が細いってことか
投稿日時:2023/06/07 07:49:49
正直あんた嫌いっす
投稿日時:2023/06/06 10:56:44
JAPAN王城の背番号が4ってことはやっぱり神畑カバディやめるんだな
投稿日時:2023/06/02 09:31:00
俺たちの部長はスゲエんだッ!
投稿日時:2023/05/30 00:28:16
部長が1番で最高で大好きだ…………
投稿日時:2023/04/16 09:46:49
一番熱くなれるかいだわ
投稿日時:2023/04/16 01:47:15
部長〜😭なんて言っていいのか、言葉に出来ない!
投稿日時:2023/04/14 17:32:04
強くなったヴィハーンや山田達に、部長がちゃんとリベンジできて良かった…。
投稿日時:2023/04/12 23:26:17
部長おおおおおおおおお!!!!!!!!!
投稿日時:2023/03/19 14:21:53
今更理解したんだけど、「日本語って難しい」って「すごくザンネン」に掛かってるのか!初めてマサトを見たときのヴィハーンの!
投稿日時:2023/02/04 02:18:29
最後のページこのタイミングで追撃来たら全滅取られそうなくらいワラワラ集まって気抜いてて草
投稿日時:2023/01/14 21:37:57
俺も努力は才能って言葉嫌い。
投稿日時:2022/12/25 01:09:50
何回か読んでやっと気づけたけど ユニフォームが変わるたび背番号の変わる部長と変わらないヴィーハンの対比もまたエモい
投稿日時:2022/12/04 11:10:35
天才すぎる
投稿日時:2022/11/29 21:24:40
最高すぎる!これだからスポーツ系の漫画はやめらんねえぜ!
投稿日時:2022/10/09 10:36:16
伏線全部回収して行きやがる…😭すごスギィ
投稿日時:2022/09/28 01:09:11
ヴィハーンは神かも知れないけど、部長は魔王なんだよなぁ
投稿日時:2022/09/18 17:07:31
王城正人すきすぎる
投稿日時:2022/09/14 10:33:34
正人オォォ- !お前がやっぱり真の魔王ダア!!
投稿日時:2022/08/25 13:13:15
今更だけど、ヴィハーンと歩く部長の日本代表の背番号、プロになる気のない神畑を除いた場合の現世界組の背番号なの細かい……
投稿日時:2022/08/21 19:39:01
コメ欄までもが楽しい
投稿日時:2022/08/17 22:46:53
22巻買いました。読み直してヴィハーンと部長の歩く姿のユニホームの変化が目に入って内容とのリンクに号泣
投稿日時:2022/08/16 21:28:26
この漫画本当に絵が映像みたいに頭にギュンギュン流れてこんでくる名シーンがバンバンあって困る(最高)
投稿日時:2022/08/11 20:00:40
前話のコメントの多くが諦めだったが部長は諦めることすら知らなかった ホントにこの漫画は引き込まれるわ 部長おめでとう!
投稿日時:2022/08/03 21:43:08
13ページ、上から、現在(高校)・過去(中学代表)のユニフォームだが、3コマ目は未来(国代表)ってこと?
投稿日時:2022/07/27 05:55:03
未来のユニフォームのシーン、一番最後の小さい後ろ姿のコマで王城が右に杖をついているようにも見える
投稿日時:2022/07/23 18:31:15
7ページの山田の「努力も才能」っていうのが、単行本だと「努力の才能」になってる。 文脈的に多分こっちが正しいよね?
投稿日時:2022/07/10 10:58:13
最高
投稿日時:2022/07/02 21:22:41
王城はやるべきときにやってくれるね
投稿日時:2022/06/18 00:35:39
宵越驚いてるだけで草
投稿日時:2022/06/14 23:20:44
今読み直したけど王城が代表で4番なのは神畑の分繰り上がってるから?
投稿日時:2022/06/10 17:18:23
王城の背番号、多分日本代表のが4番になってるね。神畑が高校まででやめるから一つ繰り上がったのかな
投稿日時:2022/06/06 12:47:41
才能がないんじゃねぇよ、愛しかねぇんだよ…(;つД`)
投稿日時:2022/06/05 11:18:56
ロベルトバッジョと同じで右膝に怪我をして、カウンターも10年かけて身も心もボロボロになって、世界MVPと並んだ。熱すぎる
投稿日時:2022/06/02 16:35:42
ちょっと泣いた
投稿日時:2022/05/26 23:46:19
関の顔的に英峰負けてるな
投稿日時:2022/04/30 15:23:17
1660 皆んな気付いてるよ多分
投稿日時:2022/04/26 16:03:15
書籍の方で一気読みして気付いたけど、「すごく残念だ」って部長がインドでヴィハーンにレイド見せた時に言われた言葉と同じやね
投稿日時:2022/04/20 21:22:48
1657 続き 諦める才能がない部長だからこそ成功したレイド。六弦を追い出せるし、伸び代が少ないだけで最強は最強でしょ笑
投稿日時:2022/04/20 21:22:10
投稿日時:2022/04/20 21:17:25
吹き飛ばされても、山田に対策されても、冬居に追いつかれても、諦めずに帰陣しようとした。 最後は世界一を磨いた技で躱した。
投稿日時:2022/04/10 10:16:38
宵越の誕生日が8月7日。現時点で能京メンバーは宵越だけ背番号が誕生日or誕生月に含まれない。
投稿日時:2022/04/05 19:10:46
この人にはいつまでもNO.1レイダーでいて欲しい
投稿日時:2022/04/05 00:23:29
部長とヴィハーンの背番号1と7はなんだろうプロなった未来?でも部長が7は信じれない
投稿日時:2022/04/02 21:16:59
投稿日時:2022/03/26 20:24:52
かっこよすぎんだろ…
投稿日時:2022/03/16 23:02:39
良いシーンはもっと大ゴマ使ってええんやで
投稿日時:2022/03/04 15:20:12
不破を欠いてバラバラとはいえ六弦と神畑がいる日本相手に100点以上取ったインドヤバイな
投稿日時:2022/03/01 17:56:24
インド🇮🇳相手に32点取れたら上出来では?
投稿日時:2022/02/25 22:02:03
これは泣いたわ
投稿日時:2022/02/21 07:05:27
主人公に「後は任せた」と微笑みかけて敵陣に突っ込み、普通に無双して生還する人初めて見た(褒めてる)。
投稿日時:2022/02/18 10:56:57
山田から見れば地獄の底を一直線に目指してるからそりゃ可哀そうって感想になるよな。お前もそこを走るんだよ。
投稿日時:2022/02/15 18:00:21
諦める才能が欠けているか こりゃあ名言だ
投稿日時:2022/02/15 03:24:31
努力出来るヤツは努力なんて才能だと思わないんだろうな 出来ない自分からすると努力出来るって才能だとしか思えないんだよねぇ
投稿日時:2022/02/08 20:28:21
投稿日時:2022/02/03 02:41:52
ユニフォームが切り替わってるシーン、3つ目のユニフォームってもしかして将来プロリーグに入った時のユニフォームとか…?
投稿日時:2022/02/01 05:56:48
最後、ユニフォームが切り替わる後ろ姿のシーン、良いなぁ
投稿日時:2022/01/31 05:21:31
灼熱カバディの中で一番好きな回です!!
投稿日時:2022/01/25 00:49:27
最新話を読んでからまた読みに来てしまった。どんなに不遇でも諦める才能に欠ける部長に胸が苦しくなってしまう
投稿日時:2022/01/23 16:37:19
サイコーすぎるぜ!!!!!
投稿日時:2022/01/18 09:37:56
最高っ!
投稿日時:2022/01/13 23:39:24
本当に面白い、最高です。
投稿日時:2022/01/11 15:42:00
魔王再臨
投稿日時:2022/01/03 01:43:41
神回すぎる 普通に泣きそう
投稿日時:2021/12/30 12:57:42
部長…部長…!!!
投稿日時:2021/12/28 16:56:45
ついに神の領域に2人目がきたか
投稿日時:2021/12/12 09:50:08
今までで一番ゾクゾクした
投稿日時:2021/12/10 21:25:12
あっっつっっ
投稿日時:2021/12/06 06:37:58
あさから、泣けるーーー
投稿日時:2021/12/05 10:07:07
部長ぉぉぉぉおお!!!!
投稿日時:2021/12/04 10:47:25
ボロボロに泣いた
投稿日時:2021/11/24 03:01:12
つえええええ!!!!!
投稿日時:2021/11/22 17:50:33
泣いた
投稿日時:2021/11/21 02:26:07
ぶ、部長、、、😭
投稿日時:2021/11/18 22:08:36
なんかこの回すごく好き。
投稿日時:2021/11/17 18:56:59
世界一のヴィハーンにカウンター刺さってるコマ見てなんか鳥肌立った
投稿日時:2021/11/09 09:32:51
投稿日時:2021/11/09 00:23:47
ピンポン的な?あつい!!
投稿日時:2021/11/03 20:50:36
何故だか泣きそうになった
投稿日時:2021/10/31 21:43:30
王城は個人的に持ち上げられ過ぎて苦手
投稿日時:2021/10/30 20:12:25
このタイトルで勝つのか…
投稿日時:2021/10/28 17:44:05
目頭も胸も股間も熱くなった。
投稿日時:2021/10/26 09:05:42
部長ぉぉお!!
投稿日時:2021/10/25 17:50:22
ヴァハーンにカウンターが刺さるシーンのコマが好きすぎる
投稿日時:2021/10/25 12:22:58
主人公の活躍が見たい人に情報連携しとくね。3p,9p、そして15pさ
投稿日時:2021/10/21 05:53:45
両チームとも燃えつきそうだけどまだ試合あるんだよな
投稿日時:2021/10/19 22:14:00
目頭も胸も熱くなった
投稿日時:2021/10/19 22:11:05
やはり王城
投稿日時:2021/10/17 08:31:03
涙が止まらない…。正人、4月オーバーワークで入院してたもんね。諦める才能が無い、凄い言葉だ。
投稿日時:2021/10/15 01:18:13
部長が戻って来てくれて泣いた…。 ずっとページ捲るの怖すぎたから良かった…本当に良かった…。
投稿日時:2021/10/14 17:48:30
ヤ バ イ
投稿日時:2021/10/12 22:15:35
最高だよ 同率1位の話がまた一つ
投稿日時:2021/10/05 14:24:57
部長7番てプロでの背番号かな。隣のヴィハーンのユニフォームや背番号1番がプロでのものだから。部長もプロになったんだね。
投稿日時:2021/10/05 12:40:48
おもしろい
投稿日時:2021/10/04 23:21:15
ヴィハーン、生きていてくれてありがとう。
投稿日時:2021/10/04 00:07:13
最終回で両方死ぬパターンだろ
投稿日時:2021/10/03 21:18:49
あっついぜ... なんなんだ......ぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/10/03 21:18:47
投稿日時:2021/10/03 21:18:26
あっついぜ! なんなんだ......ぁぁぁ!
投稿日時:2021/10/02 03:32:44
凹んだところからのこれだよ!! 王城の強さはフィジカルでも技術でもないところにあるんだろうな…。
投稿日時:2021/10/01 12:23:05
ぶ、、、ぶちょぉぉぉぉぉおおお!!!!!!!
投稿日時:2021/09/29 22:38:10
すごく、ザンネンだ の笑顔!!
投稿日時:2021/09/29 21:16:27
暑ィな!ヒャッハァ!!
投稿日時:2021/09/29 11:08:25
後でもりもり食べてる六弦かぁわいい
投稿日時:2021/09/29 04:45:45
ここ数話涙出る…なんなん
投稿日時:2021/09/29 02:41:31
欠けている、才能がないことすら武器に変えるこれは一体なんて呼べば良いのでしょう…
投稿日時:2021/09/29 00:05:30
神に愛された最強と 悪魔に魂売った最強
投稿日時:2021/09/28 22:15:14
努力出来るのも才能と言う言葉が嫌い、の所で最近ハマってるラノベを思い出した。
投稿日時:2021/09/28 21:19:33
読み返して初めて分かったけど体格に恵まれないからこそあえて力負けして掴ませない動きしてたんだな
投稿日時:2021/09/28 20:42:55
うわぁ…………
投稿日時:2021/09/28 18:43:59
ここ映画館でみたい
投稿日時:2021/09/28 18:42:19
人は心が原動力だから!
投稿日時:2021/09/28 18:37:50
見せ場としては全回避とかが映えるんだろうけど諦めるまで攻撃は続くっていうのが泥臭くもカッコいいよな
投稿日時:2021/09/28 13:31:59
部長ーーーーー!!!!!!!
投稿日時:2021/09/28 07:39:57
努力も才能だからな
投稿日時:2021/09/28 07:33:46
ユニフォームが変わる描写、彼らが一番良い時代に戻るのではなく、進んでいく感じがして良い。
投稿日時:2021/09/28 07:21:47
魔王……魔王!!!!!!!
投稿日時:2021/09/28 05:34:10
部長…!!
投稿日時:2021/09/28 03:38:37
ヴィーハンがこの先もずっと1番を背負ってる描写が唯一無二の天才ぶりを感じさせて震えてる
投稿日時:2021/09/28 02:44:45
部長かっこよすぎるだろ!!!!
投稿日時:2021/09/27 21:39:01
感動した! いつもはコメントしないけど、とにかく何かを残したくてしょうがない! ありがとうございました!!!
投稿日時:2021/09/27 10:22:22
ボロボロになりながらも同じとこに来ちゃったか。良い。
投稿日時:2021/09/26 21:47:18
とうとう最新話まで追いついてしまった、これから1週間か
投稿日時:2021/09/26 20:32:10
最高の回をありがとうございます。
投稿日時:2021/09/26 12:12:29
ボロボロになっても この剣は、折れない! 控えめに神
投稿日時:2021/09/25 23:31:11
鬼滅見て号泣し、カバディ読んでまた号泣
投稿日時:2021/09/25 22:54:38
カバディの呼吸!!!!
投稿日時:2021/09/25 19:37:22
絶対、倒された時に息吸ってるだろ。 無呼吸であんな動き出来るわけねぇw
投稿日時:2021/09/25 18:38:14
1564 この試合のこの攻撃だけじゃないよ。才能がなくてもこれまで全てにおいて諦めなかったんだよ。回想でも描かれただろ
投稿日時:2021/09/25 18:35:27
1564 この試合のこの攻撃だけじゃないよ。才能がない中でこれまで全てに諦めなかったからだよ。回想でも描かれただろ
投稿日時:2021/09/25 18:33:04
1564 この試合のこの攻撃だけじゃないよ。才能がないなかでこれまで一度たりとも諦めなかったことだよ。回想で描かれただろ
投稿日時:2021/09/25 18:30:16
156
投稿日時:2021/09/25 17:41:21
結局何がすごくて勝ったの?諦めなかったから?みんなそうやろ?
投稿日時:2021/09/25 15:31:42
投稿日時:2021/09/25 12:38:23
1ページ3コマ目、ラインアウト指摘コメントをちょこちょこ見かけるけど、作品内で審判によるその判断はないからそう読んでる
投稿日時:2021/09/25 11:33:39
あー……凄くいい回なんだけど…… 部長の限界点が見えた感じがして少し悲しい これ以上無理をしたら壁を壊す前に壊れてしまう
投稿日時:2021/09/25 11:24:21
なんで生還できたのかよく分からなかった
投稿日時:2021/09/25 11:10:49
一ページ目のラストのコマ王城の手が外に出てるように見えるけどルール的に大丈夫なんですか?
投稿日時:2021/09/25 09:14:41
ボロボロになりながらも辿り着いたぶちょ、いやマサト ふおおおおお!!!!! >すごく、ザンネンだ ふおおおおお!!!!!
投稿日時:2021/09/25 08:56:45
キレイな戦いだった、ハッピーエンドですわ
投稿日時:2021/09/25 05:01:11
こーゆー無言の、「お前まじか!」って目で仲間を称え合う瞬間 めちゃくちゃ体が熱くなる
投稿日時:2021/09/24 21:48:07
世界組の時は4番 能京の今は1番 ヴィハーンはインドの時は1番で今は4番に背番号なってるのスコ
投稿日時:2021/09/24 21:47:42
諦める才能がないの大好き!!!!
投稿日時:2021/09/24 20:21:19
宵越の言動がもはやモブ
投稿日時:2021/09/24 20:18:49
めっちゃあつい!!けど、部長怪我とかしてないよね?大丈夫だよね!?
投稿日時:2021/09/24 15:39:09
やべぇ、マジで熱い 最高
投稿日時:2021/09/24 09:48:01
つまり私達は才能があるということだな
投稿日時:2021/09/24 09:10:28
部長かっこよすぎて泣きました
投稿日時:2021/09/23 19:59:11
諦めない才能
投稿日時:2021/09/23 18:24:35
これだから、灼熱カバディは…!もう!!
投稿日時:2021/09/23 17:49:58
あ
投稿日時:2021/09/23 17:35:56
なんだバケモンか
投稿日時:2021/09/23 14:43:32
ザンネンの意味を勘違いしてる人多いですね笑 たしかに日本語難しいですよね
投稿日時:2021/09/23 11:30:51
ごめん正直勝つとは思ってなかった 侮ってた
投稿日時:2021/09/23 10:05:59
熱い!
投稿日時:2021/09/23 09:39:18
「葛城と一緒に老後は畑仕事でもどうです?」 「そうだね、それもいいね」
投稿日時:2021/09/23 06:17:00
最高。天才。
投稿日時:2021/09/23 05:21:48
才能がないなら努力で埋める部長… ぐっちゃぐちゃになりながら戦って這いずるように帰ってくる姿が恐怖すら感じるかっこよさ
投稿日時:2021/09/23 00:51:36
ゆーて今まであっさり勝ってきた部長の渾身の一撃かっこよすぎ
投稿日時:2021/09/23 00:47:21
たまんねえな!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 23:18:43
諦める才能がない人は生きるのが大変…。先生もここまで、、大変だったのでは…
投稿日時:2021/09/22 21:10:44
あっつ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 19:59:20
はい部長最強
投稿日時:2021/09/22 19:49:19
部長はやはりこうあり続けてほしい!
投稿日時:2021/09/22 19:23:16
ここまで熱くてどハマりする漫画スラダン以来ですげーハマってる 冒険ものもいいけどスポーツモノが1番好きだわ
投稿日時:2021/09/22 18:24:09
ダメだ鳥肌収まらん
投稿日時:2021/09/22 18:08:53
この熱さを、感動を、込み上げるものを、言葉で上手く表現出来ない。ただもうほんとに最高
投稿日時:2021/09/22 17:42:34
いや、どうすんだよ次の試合。 部長の全力ギリギリまで出たとか、これ以上考えられん。
投稿日時:2021/09/22 16:06:54
この1年で武蔵野さんの文芸的国語センスが爆上がりしてる!! 芸術的だ!! それに加え、この絵の迫力… 彼は神に違いない…
投稿日時:2021/09/22 15:38:05
うわーーーーー! うわー、!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 15:27:10
今までコメントしたことなかったんですが、コメントさせてください。震えました。
投稿日時:2021/09/22 14:25:48
熱い!! 毎試合よくここまで熱く描けるな すごいわ
投稿日時:2021/09/22 13:19:08
リアルが忙しくて、何度か離れかけたことがあったけど、ここまで読んできて良かった、、、、痺れました!!!
投稿日時:2021/09/22 13:04:38
アツいーーー!最高!灼熱カバディは、「この回があるから読んでて良かった!」って思える回が定期的にやって来る。
投稿日時:2021/09/22 12:36:39
欠点まで武器にして貫く。やっぱり俺たちの魔王様なんだ
投稿日時:2021/09/22 12:32:09
ぶちょー。゚(゚´ω`゚)゚。だいすき…すごい…さすが…
投稿日時:2021/09/22 12:22:01
欠けてはいるけど折れることはないんだよなという……
投稿日時:2021/09/22 12:20:18
この迫力…感動をアニメでしっかり再現して欲しかったよ(o´Д`)
投稿日時:2021/09/22 11:41:16
前半と一気読みしました。レイド失敗のフラグ立てて成功って。あんた。あんた。王城先輩!!!!
投稿日時:2021/09/22 11:32:32
鳥肌しかたたないんですが
投稿日時:2021/09/22 11:13:51
〜〜〜〜〜っっ!(語彙力が消える音)
投稿日時:2021/09/22 10:28:18
最後には神と並ぶ域に達しつつ文字通り神をねじ伏せたのか 流石は主人公校の部長だな、底知れない
投稿日時:2021/09/22 09:54:46
ペコとドラゴン思い出した
投稿日時:2021/09/22 09:39:06
何回鳥肌立たせれば気が済むの。寿命縮むわ。
投稿日時:2021/09/22 08:19:53
同じ言葉でも全然意味が違うって同じ残念って言葉でもこんなに変わる事に鳥肌立った
投稿日時:2021/09/22 08:06:54
最後の背番号の移り変わり未来ですか?
投稿日時:2021/09/22 07:58:43
₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎
投稿日時:2021/09/22 07:55:09
カッコいいわ!!!
投稿日時:2021/09/22 07:28:57
足痛めて入院するまで練習してんの俺たちは知ってるんだよな。何から何まで欠けてるからここまで来れた部長は最高の攻撃手です
投稿日時:2021/09/22 06:57:25
ヤバイ!自分が一瞬でもあそこにいたような感覚
投稿日時:2021/09/22 06:45:23
がっごいぃ、、ぐうぅ、、、部長、、、
投稿日時:2021/09/22 05:38:34
いや…もう感嘆の言葉しか出ないわ…最後のコマに至るまでどのコマ欠けることなく美しい…。最高です。
投稿日時:2021/09/22 05:04:05
これで怪我とかしてないといいけど、、とにかく部長が泥臭く戦ってるのカッコ良すぎた
投稿日時:2021/09/22 04:30:50
最高です これに尽きる
投稿日時:2021/09/22 03:06:55
今までも神回は何回もあったけどこの話が1番好きかもしれない 何回も読んでしまう
投稿日時:2021/09/22 00:39:11
諦める才能がないのは作者も同様だと思う
投稿日時:2021/09/22 00:34:28
灼熱!!カバディ!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 00:28:53
最後の最後まで読者をドキドキさせる演出、最高でした
投稿日時:2021/09/22 00:03:47
「ありがとうございます」はこちらの方です! 本当にありがとうございました!
投稿日時:2021/09/21 23:17:39
こんなに心にくるスポーツ漫画は初めて
投稿日時:2021/09/21 22:35:52
13ページの3枚の後ろ姿、ユニが変わってるね。脳筋→japan→プロユニ? 二人が今後も切磋琢磨するのを示してるのかな。
投稿日時:2021/09/21 22:34:45
天井が突然来るシーンえ??ってなったけど部長がひっくり返した事理解した瞬間鳥肌
投稿日時:2021/09/21 22:33:57
こんなん、熱くならざるを得ない
投稿日時:2021/09/21 22:11:16
さいっこう
投稿日時:2021/09/21 22:01:52
投稿日時:2021/09/21 21:51:33
読んだ方がいい この話は まじで
投稿日時:2021/09/21 21:34:07
この漫画、神回多すぎ!もう、また泣かせる!
投稿日時:2021/09/21 21:26:21
最高すぎるーーーーー
投稿日時:2021/09/21 21:23:24
ぶちょおおおおおおお(感涙)
投稿日時:2021/09/21 21:20:23
仲間が活躍すればするほど主人公の影が薄く…それでもいい!!
投稿日時:2021/09/21 21:13:22
宵越がヴィハーンのレイドを学ぶ気が起きないって言ってたけど 地味に部長のカウンターも真似する素振りすら見せてないんだよな
投稿日時:2021/09/21 21:04:06
めっちゃ鳥肌立った!
投稿日時:2021/09/21 20:58:08
最後の心象描写でコマごとに変わるユニフォームって今後着るユニフォームかな
投稿日時:2021/09/21 20:37:44
才能かけてるのくだりスゴすぎる大好きじゃあ、
投稿日時:2021/09/21 20:29:31
かっこよすぎたしもうなんか色々すごすぎて泣いた
投稿日時:2021/09/21 20:28:27
神回神回神回
投稿日時:2021/09/21 20:11:38
トリハダすごいんじゃあ
投稿日時:2021/09/21 20:11:25
前回やられるフラグめっちゃあったから良い意味でやられたわ!!
投稿日時:2021/09/21 19:56:49
熱いね〜 好きやで
投稿日時:2021/09/21 19:44:50
ヴィハーンが正人を捕まえた時唯一嬉しそうな楽しそうなワクワクしてる高谷の顔が良いねw
投稿日時:2021/09/21 19:01:19
歩いていくにつれユニフォームが変わっていくのが凄いいい…(語彙力)
投稿日時:2021/09/21 18:57:16
作者が何を描こうが神回になる
投稿日時:2021/09/21 18:39:34
この激アツ展開の中で絶叫してるだけの主人公がいるらしい
投稿日時:2021/09/21 18:32:58
今回の語録は神かがってる。
投稿日時:2021/09/21 18:27:03
鳥肌…
投稿日時:2021/09/21 18:18:46
さすが部長……!
投稿日時:2021/09/21 18:17:50
山田の努力も才能って言われるの嫌なの本当にわかる!努力して手に入れたのに、自分の努力を頑張りを全否定されてる気持ちになる
投稿日時:2021/09/21 18:10:43
不穏なタイトルだから部長レイド失敗して故障でもするのかと思ったよ
投稿日時:2021/09/21 18:02:03
うおおお部長かっこよすぎぃぃぃ!!!
投稿日時:2021/09/21 17:56:59
面白い
投稿日時:2021/09/21 17:47:20
魔王様は強欲と
投稿日時:2021/09/21 17:40:10
やっぱり正人なんよ
投稿日時:2021/09/21 17:36:08
正直失敗すると思ってたらかっこよかった
投稿日時:2021/09/21 17:29:47
1449 ちゃんと読んでるのか?
投稿日時:2021/09/21 17:28:33
鳥肌がやべぇよ泣
投稿日時:2021/09/21 17:18:46
この最後の表現の感じからすると、ヴィハーン達は負け確なのかな…
投稿日時:2021/09/21 16:47:53
約束された勝利のアニメがあんなだったのが勿体ない…
投稿日時:2021/09/21 16:20:49
部長かっこいいなぁ〜
投稿日時:2021/09/21 16:01:03
諦めない才能がある→諦める才能がない 色々大変でもそれが才能のない自分の生き方と思うと嫌じゃない、むしろ勇気をくれる言葉
投稿日時:2021/09/21 15:55:07
部長〜❗️❗️(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2021/09/21 15:51:16
ヴィハーンをひっくり返す前みんな驚いた顔してんのに高谷だけ笑ってるのいいね
投稿日時:2021/09/21 15:49:10
仕事の休憩室で泣かせんじゃないよ…
投稿日時:2021/09/21 15:48:25
こんないい漫画を本当に無料で読んでいいのか。
投稿日時:2021/09/21 15:29:20
世界大会のザンネン=がっかりした 今回のザンネン=強いのを実感した上で嬉しい反面、負けて悔しい(ザンネン)
投稿日時:2021/09/21 15:26:16
諦める才能じゃない。諦めない才能なんだ
投稿日時:2021/09/21 15:07:14
鳥肌ヤバイ...ッ!
投稿日時:2021/09/21 15:00:03
欠けた剣のほうが痛みは与えられるし、降り続けりゃあ習熟するんだよな。
投稿日時:2021/09/21 14:57:06
万人がタイトルに騙されただろこれ
投稿日時:2021/09/21 14:01:26
部長は今最高のレイダーだと思うけど、 何となく限界も見えてる気がする。 諦められないって、正直ツラい事も多いしね。
投稿日時:2021/09/21 13:55:32
部長が最強で居続けてくれるのが涙でるほど嬉しい
投稿日時:2021/09/21 13:44:51
泣いた 私から言えることは以上だ…
投稿日時:2021/09/21 13:42:23
作者コメントで泣いちまったよ
投稿日時:2021/09/21 13:39:43
うおおおおおぉぉぉぉ!!!!
投稿日時:2021/09/21 13:39:41
欠けた剣ってそうゆうことかよ!!! 本当にーーっもうっ!!最高!!!
投稿日時:2021/09/21 13:03:21
脳汁でるわ、めっちゃめーさめたありがとう
投稿日時:2021/09/21 13:01:36
鳥肌がヤバいです。
投稿日時:2021/09/21 12:48:56
ユニフォーム変わってくのおもろいなあ 2人で選手生活歩き続けるってことか
投稿日時:2021/09/21 12:47:11
みんな気づいてるかな…部長がヴィハーンと並んで歩いてるシーンのユニホーム…
投稿日時:2021/09/21 12:43:03
13ページは未来か
投稿日時:2021/09/21 12:27:28
かぁー!
投稿日時:2021/09/21 12:25:53
13ページの2コマ目、部長の背番号が4になってるのは六弦との戦いに決着が着いて未来の背番号が4なのかとか考えちゃう!
投稿日時:2021/09/21 12:25:41
激アツやん!
投稿日時:2021/09/21 12:19:40
最高 好きな回が多すぎて1番が 選べない
投稿日時:2021/09/21 12:18:39
あっつぅ〜
投稿日時:2021/09/21 12:18:25
すげぇ この展開 熱い
投稿日時:2021/09/21 12:17:14
笑うタイミングがもう少し早かったらレイド失敗だったな…
投稿日時:2021/09/21 12:13:22
熱すぎて..........
投稿日時:2021/09/21 11:57:39
あっついわ
投稿日時:2021/09/21 11:55:13
これはもう、泣いた
投稿日時:2021/09/21 11:49:28
これは熱い。回想シーン短めでスピード感あるのもいい。そして解説役のモブみたいになってる宵越…
投稿日時:2021/09/21 11:40:30
激アツ回!
投稿日時:2021/09/21 11:27:01
漫画ワンで初めて叫んだ
投稿日時:2021/09/21 11:26:58
すき。
投稿日時:2021/09/21 11:18:53
泥臭くて、情けない最強2人の未来が、続きますように。壊れないように。ただ、がむしゃらで在らんことを。
投稿日時:2021/09/21 11:16:07
すばら
投稿日時:2021/09/21 11:11:04
タダっていうクオリティじゃねえぞこれ!
投稿日時:2021/09/21 11:10:58
部長神すぎる好き
投稿日時:2021/09/21 11:01:49
部長すげえ‥
投稿日時:2021/09/21 10:56:46
何回泣かすんだこのマンガは。 今度は言葉の伏線でしたか。
投稿日時:2021/09/21 10:47:12
部長……!!!ぼろぼろになりながらもレイド中は笑顔なんだな…苦しくても楽しくて仕方ないというのがよく伝わってきた……
投稿日時:2021/09/21 10:29:40
ぶちょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
投稿日時:2021/09/21 10:26:33
夢を諦めて上手く立ち回るのも辛くない人生を生きる術ではあるからな。ただ辛くないだけだが
投稿日時:2021/09/21 10:22:17
鳥肌ヤバい!
投稿日時:2021/09/21 10:20:37
こういう泥臭い諦めの悪いプレイ大好きです
投稿日時:2021/09/21 10:20:27
微妙
投稿日時:2021/09/21 10:15:21
コメント欄を読まないと、 細かいところまで追い切れない程、 繊細な内容なのに、 めちゃくちゃ灼熱です。 ただただ燃えます
投稿日時:2021/09/21 10:15:12
向き不向きは必ずある。ただ、それを覆すほどの愛は、そうそうない。部長には感服と尊敬しかない。 …ごめん、泣いていい?
投稿日時:2021/09/21 10:10:03
もっと戦いたかった!!
投稿日時:2021/09/21 10:07:31
かっこいい最高
投稿日時:2021/09/21 10:06:22
つま先から脳天までゾワっとした
投稿日時:2021/09/21 10:03:02
さぶいぼ!激アツ!
投稿日時:2021/09/21 09:53:03
鳥肌パネ〜!部長カッコよすぎ!泣ける!
投稿日時:2021/09/21 09:52:53
灼熱、、、!!!!!!
投稿日時:2021/09/21 09:46:54
終わってほしく無いというポジティブなザンネンと悔しさからのネガティブなザンネンがあるって言いたいんだろうな
投稿日時:2021/09/21 09:46:19
うわぁぁー!(泣) 部長帰ってきたー!! そしてちょい足しw 宵越はやっぱりそれツッコミたいよねw
投稿日時:2021/09/21 09:39:07
諦める才能がないってほんとにキツイときあるもんね。引き際を弁えることで次に繋がる場合もあるし。一直線さんめ…
投稿日時:2021/09/21 09:35:57
激アツカバジィ!
投稿日時:2021/09/21 09:27:43
描き込んでますね。有難うございました。残りの仕事耐えきれます
投稿日時:2021/09/21 09:25:12
やっとたどり着いた様な境地で、ずっと止まってたヴィハーンに対してお互い様って言える部長ほんますき
投稿日時:2021/09/21 09:14:14
ヴィハーンの背番号は4から1なのに、部長は増えてくのがちょっと切ない
投稿日時:2021/09/21 09:04:33
部長…! やったぜともう無理しないでという思いがごちゃまぜ
投稿日時:2021/09/21 08:55:29
期待したほどじゃないって意味の「ザンネン」と、楽しい時間が終わること、負けたことに対する「ザンネン」
投稿日時:2021/09/21 08:53:26
さすがだわこの漫画……
投稿日時:2021/09/21 08:52:29
全ページがあつかった!食べることも瞬発力もしょうがないと言われた中で諦める才能まで欠けてるっていう言い回しは上手すぎる!
投稿日時:2021/09/21 08:51:43
才能とはスタートラインが少し違う ただそれだけです つまり、幼少期の環境や出会う人達が大切 ギャンブルだね
投稿日時:2021/09/21 08:37:19
ただただ、「凄い」のひと言…
投稿日時:2021/09/21 08:30:54
鳥肌が凄い止まらない笑
投稿日時:2021/09/21 08:29:33
まじでカバディは流行って欲しいな
投稿日時:2021/09/21 08:22:34
王城さんかっけーーーー!!!! 最後の必殺カウンターはめちゃくちゃゾクッとした!
投稿日時:2021/09/21 08:18:03
部長は攻めを極めるために体をボロボロにしてまで努力した ヴィハーンは強くなる為に悩みに悩んで精神をボロボロにした
投稿日時:2021/09/21 08:15:11
やばい、語彙力が消え失せた…
投稿日時:2021/09/21 08:09:39
結局このまま公式戦では主人公チーム全勝利で終わってしまうのかな。
投稿日時:2021/09/21 08:06:31
まだ勝ち続けて欲しい!!
投稿日時:2021/09/21 07:59:19
カッコ良すぎる…
投稿日時:2021/09/21 07:57:10
魔王とか言われてるけどボロッボロやもんな部長も、、、
投稿日時:2021/09/21 07:46:04
今週激アツすぎて鳥肌やばい
投稿日時:2021/09/21 07:43:37
やっぱり部長には勝ち続けてほしい
投稿日時:2021/09/21 07:41:08
うおおおおおおおとことおとおとおととも!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/21 07:35:43
ちょい足しとの差が好きやわぁww
投稿日時:2021/09/21 07:34:09
部長の背番号7は、自分より才能の上回る選手が現れても、スタメンを護り抜いたと解釈。 あくまで未来予想図だろうけどね。
投稿日時:2021/09/21 07:31:31
才能なんて言葉じゃ足りないよこの部長は。
投稿日時:2021/09/21 07:25:11
部長〜!カッコよすぎ
投稿日時:2021/09/21 07:24:16
やはり魔王
投稿日時:2021/09/21 07:23:30
部長引退するのかと思った…
投稿日時:2021/09/21 07:17:16
生きるのが大変でも諦める才能無い 諦める才能無いから生きるのが大変 生きづらそうな奴に小判鮫の如く張り付いてやりますよ!
投稿日時:2021/09/21 07:15:18
ヴィハーンのいい笑顔 穴ルにアハーンしてあげたいくらい
投稿日時:2021/09/21 07:10:18
どんだけかっけぇんだよあんたは
投稿日時:2021/09/21 07:05:37
「ザンネン」 =念が残る もっと遊びたかったって意味で合ってるかな…?
投稿日時:2021/09/21 06:57:16
レイド前にフラグ立ててたけどケガとかしてないよな?
投稿日時:2021/09/21 06:49:27
部長の強さ見せつける回だったか てっきり一度全滅してから逆転する展開かと
投稿日時:2021/09/21 06:39:52
RPGで、頑張って倒したはずのボスがHP1で耐えて、反撃として防御無視全体攻撃してきたときの気分だ
投稿日時:2021/09/21 06:34:34
ほんまに泣いてしまった
投稿日時:2021/09/21 06:33:32
1322 と思うじゃん? 限界きたら止めるって機能が麻痺すると生き物はどんな事でもやりすぎて死ぬんよ
投稿日時:2021/09/21 06:15:41
私も部長に抱きつきに行きたい 本編で泣いたあとに ちょい足しで泣き笑い
投稿日時:2021/09/21 06:07:55
大和戦みたく、誰にも捕まらずスマートに行くのでもなく、ボロボロになりながらギリギリで成功するのを見てなんか感動した
投稿日時:2021/09/21 06:02:35
4ページ右下コマ 部長のパンツがずり下がっていきなりケツ丸出し展開に見えて困惑した
投稿日時:2021/09/21 05:57:39
ヤバいちょっと泣きそう…
投稿日時:2021/09/21 04:56:05
信じてた。
投稿日時:2021/09/21 04:51:27
コメントさんありがとうございます!「ザンネン」の伏線がわかりました!作者様すげぇーーー!!!
投稿日時:2021/09/21 04:47:36
なんかピンポンのペコとドラゴンの試合のシーン思い出したわ
投稿日時:2021/09/21 04:39:17
部長最強ォォおお!!
投稿日時:2021/09/21 04:29:37
なんか胸から熱い何かが込み上げてくる。
投稿日時:2021/09/21 04:27:53
最後のページの部長の細すぎる腕がまた何か儚いような力強いような感じがするまじで語彙力どこ行った
投稿日時:2021/09/21 04:25:15
えぐいなぁ
投稿日時:2021/09/21 04:15:52
こんな動いてキャントしてるのは凄えなと思って読んでたけど、現実だとキャントちゃんとしてないのね
投稿日時:2021/09/21 03:34:28
部長は才能何もないけど努力の才能だけはある、って締め括るんじゃなくて、諦める才能もないって言い方めっちゃ好きや
投稿日時:2021/09/21 03:11:17
これが灼熱……!!!
投稿日時:2021/09/21 03:04:25
かっこよすぎ部長おお
投稿日時:2021/09/21 02:53:16
これ一応決勝リーグだぞ リーグ 試合形式は分からんけど部長は最後まで持つんか?
投稿日時:2021/09/21 02:51:24
魔王様マジ魔王
投稿日時:2021/09/21 02:49:12
鳥肌がやべぇ!!
投稿日時:2021/09/21 02:24:59
鳥肌が立ちました
投稿日時:2021/09/21 02:23:45
レイド成功させてくるのかっこよすぎるだろ…
投稿日時:2021/09/21 02:20:23
1311 合宿編で高校までしかやらない 趣味みたいなものって言ってたからそのとうりになったのかも
投稿日時:2021/09/21 02:19:51
諦める才能も無い…、発言ひとつひとつの重みが凄いよ
投稿日時:2021/09/21 02:17:03
あああっっ!!良かった!良かったよーー!!
投稿日時:2021/09/21 02:16:50
書きたいこと多すぎるけど、先週から部長を信じていて良かったなと本当に思った、、良いもの見せて貰いました、、!!!!
投稿日時:2021/09/21 02:15:32
熱っ!激アツ胸熱すぎる!
投稿日時:2021/09/21 01:58:03
コメ欄があって良かった 読み返すと鳥肌立つわ どれほど言葉遊びも言い回しも描写も上手いねん
投稿日時:2021/09/21 01:56:55
先週の引きからのこの展開はアツすぎる!!
投稿日時:2021/09/21 01:54:09
諦める才能に自信ありますが…後悔しかしない人生です。皆さん、諦めないでください
投稿日時:2021/09/21 01:49:46
これを唯一笑顔で見てる高谷に大物感を感じる
投稿日時:2021/09/21 01:47:32
単行本全て買います。アツすぎる!
投稿日時:2021/09/21 01:45:56
神回です。
投稿日時:2021/09/21 01:45:08
最高です
諦める才能ねーから大人になってから10年夢追い続けて3割くらいは叶えたよ。残りの7割はあと70年で叶えるわ。
投稿日時:2021/09/21 01:41:46
投稿日時:2021/09/21 01:40:04
やっと決着しそうだよ… 覚醒ばっかで飽きてきたとこだ
投稿日時:2021/09/21 01:34:09
ほんまに鳥肌
投稿日時:2021/09/21 01:33:55
諦めることに才能はいらんでしょ
投稿日時:2021/09/21 01:32:44
壊れてしまうくらい努力すら出来なかったんだよね… 恋と一緒で諦めることが出来ないのも相当辛いよ
投稿日時:2021/09/21 01:28:36
うっっっそだ絶対ここで倒されるのかと……まじでほんといい意味で予想裏切ってくるじゃん魔王最高だよほんとお前がキング……
投稿日時:2021/09/21 01:26:16
ここで試合決めるとか最高かぁ〜!?
投稿日時:2021/09/21 01:24:30
俺ならボーナス取るだけですぐ諦めちゃう
投稿日時:2021/09/21 01:23:05
部長好き
投稿日時:2021/09/21 01:21:11
失敗して長引くやつかと思ってた これはいい!
投稿日時:2021/09/21 01:11:51
凄い……部長最高にかっこいい
投稿日時:2021/09/21 01:10:31
王城さん軽すぎることも攻撃に生かすのカッコよすぎ
投稿日時:2021/09/21 00:56:44
欠けた才能をそう描くか!天才!! ユニフォーム姿も鳥肌立つわ!!
投稿日時:2021/09/21 00:52:53
王城が4番てことは神畑は引退したのか。
投稿日時:2021/09/21 00:51:13
全部欠けてるならもはやそれは欠けてない
投稿日時:2021/09/21 00:47:53
すげぇ満足感。燃えてるけど、穏やかな気分。
投稿日時:2021/09/21 00:47:10
武蔵野先生…神か…。
投稿日時:2021/09/21 00:45:07
神回
投稿日時:2021/09/21 00:43:09
この漫画すごすぎる。 表現力がレベち
投稿日時:2021/09/21 00:40:39
この漫画ほんとにスキ
投稿日時:2021/09/21 00:40:37
ピンポンのペコvsドラゴンの試合で、最後にドラゴンが「またここに連れてきてくれるか?」って言うシーンに近い物を感じて号泣
投稿日時:2021/09/21 00:39:26
ヴィハーンは精神的に、正人は肉体的に大変だった
投稿日時:2021/09/21 00:38:54
部長・・・!
投稿日時:2021/09/21 00:38:36
呼吸が 呼吸がしんどい
投稿日時:2021/09/21 00:37:22
完全に2人成仏する時の描写じゃん ある意味そうなのか
投稿日時:2021/09/21 00:33:39
部長最高すぎる!!!
投稿日時:2021/09/21 00:33:20
意味わからんただそれだけ
投稿日時:2021/09/21 00:30:10
なんだこれ意味わからん最高
投稿日時:2021/09/21 00:29:21
投稿日時:2021/09/21 00:28:57
うおおおおおおおおおおおお部長おおおおおおおおおおおお!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:28:25
言葉が出てこない
投稿日時:2021/09/21 00:27:25
ボロボロになってるの見て辛くなったけど、やっぱり最強のレイダーだわ。
投稿日時:2021/09/21 00:26:58
ピンボールかよ…… 打たれ弱いのにその戦術はまずいんじゃ
投稿日時:2021/09/21 00:24:11
離れて行く度にユニフォーム変わってんのえぐい
投稿日時:2021/09/21 00:24:04
灼熱カバディのLINEスタンプがめちゃくちゃ欲しいんですが、検討してもらえませんか?
投稿日時:2021/09/21 00:23:59
投稿日時:2021/09/21 00:23:57
投稿日時:2021/09/21 00:23:04
部長ーーーー!!!
投稿日時:2021/09/21 00:20:52
なるほどすごく残念か…
投稿日時:2021/09/21 00:19:13
努力をした王城は傷だらけで天才のヴィーハンは傷ひとつないところも好き
投稿日時:2021/09/21 00:18:51
これまでで一番好き、圧倒的神回
投稿日時:2021/09/21 00:18:31
諦めは悪いほど良い場合もあるんだな、部長かっけぇ
投稿日時:2021/09/21 00:18:14
137 アニメも単体ならそこまで酷評される物じゃないんだ。原作があまりにも神作品過ぎるだけだ。
投稿日時:2021/09/21 00:17:16
王城( 'ω')ウオオオオオオオイアウオオオオオオオ!!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:16:38
あら点取っちゃった
投稿日時:2021/09/21 00:16:17
ただ、ただ感動したわ
投稿日時:2021/09/21 00:14:42
最初は色々対策してカウンター封じて、部長が足掻いて相手が必死になって結果カウンターで決まる 語彙力ないけどなんか良い…!
投稿日時:2021/09/21 00:14:32
部長のレイド完封されるかなと思ったらまさかの5点獲得…!
投稿日時:2021/09/21 00:12:31
どうしても最近他の仲間が目立ってて部長が噛ませ犬みたいになってた気がするんよね ずっとこれが見たかった。待ち遠しかった。
投稿日時:2021/09/21 00:12:17
ヴィハーンには魅力が感じられない
投稿日時:2021/09/21 00:11:45
部長胸熱くさせないでくれよ 寝れねーよ
投稿日時:2021/09/21 00:11:40
作者は神回を描かない才能が欠けている(全話面白すぎます)
投稿日時:2021/09/21 00:10:32
ほんっとーにギリギリ!お互いよく頑張った!!
投稿日時:2021/09/21 00:09:40
やばい!!!これは熱すぎるって!!!!!!!作者さんいつもありがとう!!!!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:09:37
部長最強ーーーー!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:09:03
うおおおおおお部長おおおおおおお
投稿日時:2021/09/21 00:06:25
諦める才能に欠けている
投稿日時:2021/09/21 00:04:02
部長おおおおおおおおおお!
投稿日時:2021/09/21 00:03:43
ぬぅぬぅぬぅぬぅぬぅぬぅ〜(同じく叫んでみた)
投稿日時:2021/09/21 00:02:52
魔神に魔人が勝ったぁぁぁぁだ!? あぁ!?
投稿日時:2021/09/21 00:02:45
過去一鳥肌たった!!部長はこうじゃないと!!!
投稿日時:2021/09/21 00:00:36
この精神世界みたいな描写でDAYS思い出した
投稿日時:2021/09/20 23:58:42
オオオオオトオトオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/20 23:55:45
うおおおおおおおお!!!!うおおおおおおおおっ、うおおおおおおおおうおおおおおおおお!!!!!
投稿日時:2021/09/20 23:52:56
帰れちゃうんかい
投稿日時:2021/09/20 22:42:22
次から覚醒ヴィハーンと点差無しで戦う2校どんまい
投稿日時:2021/09/20 22:42:18
投稿日時:2021/09/20 22:40:23
流石に残り時間を考えると奥武はもう無理だな
投稿日時:2021/09/20 22:03:41
1245 部長(世界組、4番)を越した宵越って可能性
投稿日時:2021/09/20 19:29:05
星海の4番か5番の活躍が見たい
投稿日時:2021/09/20 18:47:04
更新まで毎日何回も読みにきちまう、
投稿日時:2021/09/20 17:58:30
普通に終わりだと思うぞ。楽しかったとかまたやろうとか悔しいが茶番になるし
投稿日時:2021/09/20 17:29:09
レイダー全滅だしローナ宣告でヴィハーンもう一回攻撃か?
投稿日時:2021/09/20 16:01:25
雰囲気は決着だけど、まだ何かあったりするのがこのまま終わるのか
投稿日時:2021/09/20 13:10:43
このクオリティで週刊で読めるの、感謝しかない。グッズ買うぜ単行本はまだか
投稿日時:2021/09/20 09:36:44
魔王が魔神になってしまった...
投稿日時:2021/09/20 08:55:28
現時点でU-18日本代表組んで魔王より若い番号貰えそうなのって 不破神畑六弦佐倉と星海から何人かくらい?
投稿日時:2021/09/20 06:00:56
やっぱ部長つえええええ
投稿日時:2021/09/20 02:27:18
諦めない才能がラインを超えても諦めないって意味じゃないと祈る
投稿日時:2021/09/20 01:53:46
作中屈指のチートキャラが1番才能ないなんて設定、スポーツ漫画どころかバトル漫画でも無かったんじゃないか?天才すぎる
投稿日時:2021/09/20 01:01:36
ヴィハーンや山田がカバディを諦めかけてた時も部長は一心不乱に練習し続けてたんだもんな
投稿日時:2021/09/20 00:49:01
毎日読み返してるのでトップからすぐカバディに飛べるようにならんかな、とか思ってしまう(笑)
投稿日時:2021/09/20 00:02:57
部長、4pでシャツ掴まれないために前編10pでめっちゃ上げパンしてる。こんなカッコいい上げパン初めて見た👖
投稿日時:2021/09/19 21:58:53
諦める才能がない人は 生きるのが大変だと思うけれども 楽しいだろ、なあ先生よ
投稿日時:2021/09/19 20:03:38
なんか毎日読んでは心熱くしてる気がする
投稿日時:2021/09/19 18:47:30
1233 内側にボーナスとボークの線見えてるし、多分エンドラインだと思う。次回で触れられなかったら恐らく作画ミスの類かと
投稿日時:2021/09/19 18:14:22
流石に決着だと思うけどライン越えはやっぱり気になるね ビデオ判定するとしたら誰が指摘するんだろ?
投稿日時:2021/09/19 18:08:58
アニメ終了後も精力的にグッズ展開してるのって、著作料を2期制作費に充てようとしてるのでは?アニメ絵なら版権は委員会だよな
投稿日時:2021/09/19 16:59:29
1201 このラインはロビーじゃないかな?詳しい説明は66話参照
投稿日時:2021/09/19 16:14:34
1228 特に六弦さんがラフでは絶妙に腰パン気味なのにグッズは股下まで上げてる感じで…大腿筋や上腕筋も控えめにされてる😭
投稿日時:2021/09/19 16:00:09
投稿日時:2021/09/19 15:16:33
現金なもので、ヴィハーン無双が嫌だったのに今ではスタートから全開のヴィハーンはどうなるのか気になってる。もう完全に掌の上
投稿日時:2021/09/19 10:32:21
今気付いたけど「また遊ぼう」って、今回のレイドでヴィハーンは試合の終わりを察したのね
投稿日時:2021/09/19 08:57:17
先生のラフで見るとみんなセンス良く見えるからスタイルの良さというかバランスって大事なんだなって
投稿日時:2021/09/19 08:55:52
コラボ、購入特典のポストカードが一番欲しい…先生の絵大好き…
投稿日時:2021/09/19 07:46:53
ドンキコラボの次はロゴが似てるカルディさんが良いな。珈琲紅茶付きのカフェで寛ぐメンバーのイラスト入りバック希望!
投稿日時:2021/09/18 20:34:19
みんな聞いてくれ! 灼熱カバディとドン・キホーテのコラボは今日から始まってる! 対象店舗は公式ページを見てくれ(ダイマ)
投稿日時:2021/09/18 19:56:23
うぉぉおおおおおおおお!!!!!!
投稿日時:2021/09/18 17:56:47
部長ってホントにいい顔するよね。 大好きよ。
投稿日時:2021/09/18 17:54:32
この戦い方を続けていたらいつか限界が来てしまうかもしれないけど、ヴィハーンの振り回した腕が痺れたように「今はこれでいい」
投稿日時:2021/09/18 16:03:09
ユニフォームが変わっていってるのは今後もずっと同じ位置で切磋琢磨していくって事よね。鳥肌が凄いわ。
投稿日時:2021/09/18 15:43:20
控えめに言って号泣したわ。今まで強いと言われながらずっとそこまでの活躍出来ずに来た部長がこの大一番で…。
投稿日時:2021/09/18 15:40:51
何回神回があるんだ
投稿日時:2021/09/18 15:30:57
山田とヴィハーンが最初から覚醒してたら勝てなっかただろうしこのまま勝って満足はしないだろうな 特に宵越は山田倒せてない
投稿日時:2021/09/18 12:37:11
能京には部長必要不可欠やな
投稿日時:2021/09/18 12:29:00
真剣な遊びなんだなと思った やっぱり楽しんでる人が強いんだなあ 星海は対極にあるけど、その強さにも興味ある
投稿日時:2021/09/18 11:23:08
ヴィハーン、日本に来て本当良かったな...
投稿日時:2021/09/18 08:25:00
55対46残り2分半 すんなり終わる気がしない絶妙な点差だ 展開は予想出来ないけどひとまず部長に安堵 人見は英峰からかな
投稿日時:2021/09/18 07:22:58
ちょいたしで「いけた」って言ってるし これで本編ラインアウトってこともないかとw
投稿日時:2021/09/18 05:38:58
1201の展開だとなんか白けちゃうなぁw
投稿日時:2021/09/18 05:15:16
原稿と並行して、グッズの原案作業もしていたとは!お疲れ様でした。六弦の私服が…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
投稿日時:2021/09/18 02:39:21
1201 流石にこの展開でそれは少し嫌ですね笑
投稿日時:2021/09/18 01:13:31
1201同じくP1気になりました ビデオ判定フラグ回収、最強は王城だが攻撃失敗、クロックキラーの出番という展開かもですね
投稿日時:2021/09/18 01:07:12
愛の力や意志が醜くも尊く美しく気高い。頂点を目指す姿がほんまに、もう...ね
投稿日時:2021/09/18 00:30:08
本編でめちゃくちゃ感動してちょい足しでめっちゃ和んだw
投稿日時:2021/09/17 23:42:56
最後多分二人がプロになったときのユニフォームなんだろうな
投稿日時:2021/09/17 23:20:02
先読みしない勢なんだけどコメントの伸びヤバくて気になってきた
投稿日時:2021/09/17 23:07:43
毎日読み返してしまう。。 そして何度読み返しても(*´д`*)ドキドキ。。
投稿日時:2021/09/17 21:20:56
1201 さすがにこの展開でチャレンジ使うのはもったいない気がするよなぁ…
投稿日時:2021/09/17 21:13:15
ちょい足しがメッチャ可愛い!
投稿日時:2021/09/17 19:02:56
1P目のラインアウト疑惑は、作画ミスとかでなく実際に出てる&カメラ判定フラグ説ある? まあ流石にこの展開の後じゃ無いか…
投稿日時:2021/09/17 17:57:08
山田が 努力も才能っ て言葉は嫌い言ってるのにコメ欄なかなかに部長は天才言ってるの草
投稿日時:2021/09/17 16:52:25
面白いです!
投稿日時:2021/09/17 16:01:47
いつか他のレイダーに比べて部長は飛び抜けた才能が無いみたいなこと聞いたけど1番必要な才能を持ってたんだな。
投稿日時:2021/09/17 16:00:56
はぁ〜何度見ても最高
投稿日時:2021/09/17 15:58:32
何がすごいって、初期からの必殺カウンターが、物語終盤最強の相手にも通用して格落ちも古さも全く感じないこの表現力よ。
投稿日時:2021/09/17 10:33:23
いい意味で裏切られました
投稿日時:2021/09/17 10:00:48
おもしれぇ
投稿日時:2021/09/17 09:27:47
何度も地べたに手を付きながらも前に進み帰陣する部長のレイド これまで部長が積んできた努力の姿がそのまま重なり、泣いた
投稿日時:2021/09/17 08:31:20
最初から神の如き才能を持っていたヴィハーンに一切の才能を持っていない部長が追いつく描写エモいわ…
投稿日時:2021/09/17 02:45:50
神畑は合宿の時点で部活は社会に出るまでの趣味って言ってるから部長の番号が5から4になってるのは神畑が辞めるからなのかな
投稿日時:2021/09/17 02:45:46
投稿日時:2021/09/17 02:45:28
投稿日時:2021/09/17 02:35:38
山田もプロになってくれな
投稿日時:2021/09/17 01:43:26
全ての才能に見放された魔王か…
投稿日時:2021/09/17 01:33:58
好きすぎるよ部長
投稿日時:2021/09/17 00:40:35
実況者宵越、この経験を活かして将来は神生主へ
投稿日時:2021/09/17 00:25:25
ヴィハーンがいる世界一の場所に、部長も届いたってことでいいのか
投稿日時:2021/09/17 00:20:27
怒涛の金コメに笑う 今日も熱かったな 外が涼しくなってきてるから助かるわ
投稿日時:2021/09/16 23:31:54
すごく残念な神回! (日本語難しい)
投稿日時:2021/09/16 19:54:22
ちょい足しが可愛すぎる
投稿日時:2021/09/16 19:39:02
最後のページ、関くんの表情が複雑だ。神畑さんに背が伸びなくて相撲辞めた的な話してたから小柄な部長の奮闘に何か感じたのかな
投稿日時:2021/09/16 19:32:08
カバディに愛されているヴィハーンとカバディを愛している部長。今回は少しだけ部長の愛の方が強かったんだね…報われて良かった
投稿日時:2021/09/16 19:14:27
対戦相手が負けると、能京の勝利を喜びながらも複雑な気持ちになるけど、今回は清々しく見届けられそう。(能京勝利と信じてる)
投稿日時:2021/09/16 18:48:04
勝ってよ!能京!(๑•̀ㅂ•́)و✧
投稿日時:2021/09/16 18:43:39
たっつんは奏和戦で見開き1ページ灼熱の世界やぶちょーの影が薄くなるくらい活躍したから影が薄くてもトントンよ
投稿日時:2021/09/16 17:24:31
1試合の話数かなり多くてダレる漫画多いのにカバディはほんとダレないし毎回毎回涙出てくるほど熱すぎる…
投稿日時:2021/09/16 15:36:06
勝てそうな流れで安心した。英峰戦入ったらまた何週間もハラハラするんだろうし、今のうちにリラックスしておこう
投稿日時:2021/09/16 15:29:12
ヴィハーンは将来、世界No.1プレイヤーになって、カバディの神様と言われるんだろうな
投稿日時:2021/09/16 15:12:50
冬居がひたすら王城に負けててなんか悲しくなってきた…
投稿日時:2021/09/16 14:29:42
部長のプレーで霞んでしまったけど、ビビリのトーイ君が部長に立ち向かってブロッキングできたのだいぶすごい。まだ成長しそう
投稿日時:2021/09/16 14:27:18
うわぁぁぁ声出たこれヤッッバ
投稿日時:2021/09/16 14:04:33
面白すぎて本当に涙出ちゃう
投稿日時:2021/09/16 12:30:36
作者、奏和戦で「神の力を拒絶する王城」の描写入れた時点でもう「神に愛されたMVP」との決着まで明確に思い描いてただろ
投稿日時:2021/09/16 12:25:04
ヴィハーンの表情もいいんだよな 今日の自身のプレーについてはザンネンと思っていないような表情が
投稿日時:2021/09/16 12:19:58
ぶちょー!アツい!!
投稿日時:2021/09/16 12:18:50
p13の3コマ目、部長の背番号7っぽく見えるのは何かの伏線か?
投稿日時:2021/09/16 11:41:26
ヴィハーンのセリフ的にもう決着かな?早く英峰の試合が見たい‥!なんなら10話くらい使ってもいいから
投稿日時:2021/09/16 10:44:26
「軽さ」とか「細さ」ってワンマンチームではリスクが高過ぎて使えない武器よね…
投稿日時:2021/09/16 09:18:17
冬居も吠えた!部長の「分身かよ」ってフェイントに対応してブロッキングまで持ってった!全員が全力だからこそのこの感動。
投稿日時:2021/09/16 09:13:20
山田、努力を才能だと思わないし部長に才能があると思ってないってことは、部長が努力の鬼だと認めてるということですね…
投稿日時:2021/09/16 08:23:25
熱すぎるって、、
投稿日時:2021/09/16 08:04:21
部長のおNEWのシューズ、魔王らしく真っ黒で王冠模様が入ってるのがいいね
投稿日時:2021/09/16 08:03:12
楽しすぎる:( ;´꒳`;):
投稿日時:2021/09/16 07:18:41
やっぱ最強は部長
投稿日時:2021/09/16 06:17:28
しゃオラァァァ!!
投稿日時:2021/09/16 05:38:47
やっぱり対部長は律心みたいにプレッシャー掛けて早々にスタミナ切れにするのがベストアンサーやな。
投稿日時:2021/09/16 02:09:34
神試合が多いねぇ
投稿日時:2021/09/16 01:47:48
中身は激アツなのにカバディがまだネタスポーツにされてることがすごくザンネンだ
投稿日時:2021/09/16 00:56:36
部長が7番、ヴィハーンが2番のユニフォームって何のやつなんだろう
投稿日時:2021/09/16 00:43:58
英峰は逆転されてるのかな...? 少し前の回であった隣のコートの歓声が気になる。
投稿日時:2021/09/16 00:37:07
三コマ目はプロリーグとかの背番号なんかな
投稿日時:2021/09/16 00:04:04
SPライフ取るの忘れて1日遅れなっちゃったけど本当にありがとう…ありがとう…
投稿日時:2021/09/16 00:01:00
ありがとうございますしか出てこない
投稿日時:2021/09/15 23:57:57
滞空→対策済み 完全静止→パワーで剥がす 突き上げ→伏せる タイミング読む→有効だが抑えられない 無理じゃんこれ
投稿日時:2021/09/15 23:47:33
熱すぎて言葉が浮かばないから、とりあえず筋トレするわ
投稿日時:2021/09/15 23:20:02
子どもが産まれたんですが、部長の様に最高にカックイイ人になって欲しいと思いました。灼熱カバディ読み聞かせしようと思います
投稿日時:2021/09/15 23:19:58
投稿日時:2021/09/15 23:15:56
才能が「欠けて」いても能京最強の武器である「剣」としての存在を示した。 タイトル「欠けた剣」…納得。
投稿日時:2021/09/15 23:13:25
灼熱すぎて読むたび泣く
投稿日時:2021/09/15 22:48:01
こういうレイドを毎回やってたら部長はすぐ体を壊すだろうから本当に奥の手みたいなところはあると思う
投稿日時:2021/09/15 22:18:56
きたーーーーー!!!信じてたよ部長!!!!! ここでこの展開はまじ感動!!!!
投稿日時:2021/09/15 22:14:35
どこらで行っても天才は1番を身につけてるのやっぱり神に愛されてるんだな、いつまでも熱い戦いを見せて欲しいね
投稿日時:2021/09/15 22:01:43
形容し難いほどの灼熱のレイドを見させられた後の「だいじょうぶだった」「いけた」
投稿日時:2021/09/15 21:40:17
エイホウののっぽさんが「高校までの趣味だから卒業で辞める」って最初から言うてたやん 皆灼熱カバディ読んでないの?
投稿日時:2021/09/15 21:38:42
部長の日本代表の時の背番号が4番になってる、、 誰かプロやめるんかな、、、、
投稿日時:2021/09/15 20:54:14
元世界組じゃ無い3年が選抜されたりするのかな される可能性あるのは大和とか英峰の3年とかかな? 片桐はどうだろ
投稿日時:2021/09/15 20:43:34
魔剣が武器の魔王は負けん!!!
投稿日時:2021/09/15 20:24:44
奥武の人達優しいから部長の軽さに驚いて躊躇った事で成功したレイドって感じ もしこれが律心とか星海なら容赦なく潰してきそう
投稿日時:2021/09/15 20:08:38
うさぎと亀の話と思いきや亀と亀だったか(?)
投稿日時:2021/09/15 20:06:40
部長、かっけえよ😭
投稿日時:2021/09/15 19:46:10
おいおいおい部長もヴィハーンもカッコ良すぎだろ、これじゃ誰が主人公かわかんなくなっちまうよ
投稿日時:2021/09/15 19:16:00
1124 私もそうだと思ってました
投稿日時:2021/09/15 19:03:05
1102 あれって結局、父親と違って楽しそうにプレーしてないから、ザンネンって言ったんだと捉えてた
投稿日時:2021/09/15 18:33:28
諦める才能がないかぁ… 羨ましいな
投稿日時:2021/09/15 18:07:41
予想を越えてった。涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2021/09/15 17:33:11
まじで何回も読み返してる
投稿日時:2021/09/15 17:32:09
体が軽いから冬居たちのタックルで飛ばされて、でもそのおかげでレイドが続行できたという皮肉!
投稿日時:2021/09/15 17:27:11
腕をすりぬける細さも、瞬発力も、諦める才能まで欠けてたからこそ武器になったってことだ
投稿日時:2021/09/15 16:32:32
何回読み直させんねん!!!おもろすぎやって!!
投稿日時:2021/09/15 16:22:21
部長最高! 部長最高! 部長最高!
投稿日時:2021/09/15 16:00:09
能京はもう自分が居なくても回るって思ってもさらに強くなれる部長、ほんと好き
投稿日時:2021/09/15 15:27:02
投稿日時:2021/09/15 15:19:44
これは敬意を込めて思うことなんだけど もちろん個人の主観なんだけど さすが先生原案の衣装 裏切らないダサさに感動した
投稿日時:2021/09/15 15:10:13
素晴らしい回
投稿日時:2021/09/15 15:07:13
ここが最強と寝っ転がった所に王城が来た。 それを受けてまた歩き出した。 ここは最強ではなかった。
投稿日時:2021/09/15 15:03:59
魔王がいなかったら神を目覚めさせた戦犯になるところだったな宵越さん
投稿日時:2021/09/15 15:03:16
先読み1000超えは納得の一話 カバディ二期がもしあったら、みたいね
投稿日時:2021/09/15 15:02:57
熱すぎて涙出てきた
投稿日時:2021/09/15 14:57:53
ダメだ、いつもコメント読む側だけど、珍しく先読みしたあげく、感極まってしまった!歴史に名を残す名作!
投稿日時:2021/09/15 14:42:44
楽しいってなによりの原動力だよなぁ
投稿日時:2021/09/15 14:24:24
冬居は掴んだらカウンター食らうからブロッキングでいいんだ 普段ならそれでヴィハーンにぶつけられてた
投稿日時:2021/09/15 14:19:32
熱すぎる!
投稿日時:2021/09/15 14:08:58
星海負けてたりしたらそれはそれで神展開
投稿日時:2021/09/15 14:07:48
この王城とヴィハーンの関係性いいなあ。 王城にとって親友は井浦、ライバルは六弦とするとヴィハーンは「同志」なのかも。
投稿日時:2021/09/15 14:00:58
1100 弱くて残念、というより期待してたより強くなかったってニュアンスかと
投稿日時:2021/09/15 13:59:44
主人公の活躍フラグをブラフに使っても『まぁヨイゴシだから…』で済む素晴らしい信頼感
投稿日時:2021/09/15 13:48:43
1073 相手が弱くて残念?そんなこと言ってましたっけ?
投稿日時:2021/09/15 13:47:19
最強格なのにここまで泥臭いキャラとか魅力しかない…!
投稿日時:2021/09/15 13:30:13
信じてたよ 部長はカウンターだけの男じゃないんだよ カバディへの愛こそが最大の武器なんだよ
投稿日時:2021/09/15 13:29:09
奥武勝ってくれ(n回目)
投稿日時:2021/09/15 13:18:25
まごうことなき神回
投稿日時:2021/09/15 13:13:24
鳥肌ァァァ!
投稿日時:2021/09/15 12:39:44
6Pでこんな素早そうな描写あっても次のページだとブロックされてる ホントに才能と呼べるものは何もなかったんだなぁ
投稿日時:2021/09/15 12:37:12
神通力で何しても対応してくるヴィハーンをひっくり返すって まさに「本物」の貫禄だな
投稿日時:2021/09/15 12:36:49
「また遊ぼう」なんだね。戦おうじゃなくて。 ヴィハーン、日本に来てよかったね。
投稿日時:2021/09/15 12:28:03
ずっと不安だった「王城が怪我で再起不能(で主人公が意思を継ぐ)」って鬱展開にはならないと未来描写で分かったのも嬉しい😂
投稿日時:2021/09/15 12:24:39
灼熱!読まないと損する漫画だと思う…
投稿日時:2021/09/15 12:23:07
カウンターは今この時の為にこそあった! それ故の超会心のガッツポーズだ!
投稿日時:2021/09/15 12:19:54
スポーツ漫画はそこそこ見てきたけど、熱すぎて泣ける漫画は初めてだ…
投稿日時:2021/09/15 12:07:16
六弦の守備で引き分けになった時は「タックル時は全身がコート外に出たらアウト」ってなってたけど、レイダーはどうなんだろう…
投稿日時:2021/09/15 12:01:49
いやもうずっと灼熱ですごいや…(語彙力
投稿日時:2021/09/15 11:23:42
ぶちょー!!! 以外の感想が思いつかない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2021/09/15 11:05:36
宵越が来る前は無理するようなレイドができなかった部長が仲間を信頼して泥臭いレイドしてチーム救うとかカッコよすぎる。
投稿日時:2021/09/15 10:16:44
最後のコマの描写がヴィハーンが憧れたお父さんの後ろ姿と描写そっくりで泣けた
投稿日時:2021/09/15 10:10:00
部長、3つ目のユニフォームってプロリーグ⁉︎ ヴィハーンのずっと背番号1も感動……サンダーもここに加わっててほしい
投稿日時:2021/09/15 10:09:57
やばい。泣きそう
投稿日時:2021/09/15 10:04:40
先週から今週まで生きたここちしなかったけどコレ星海戦になったら毎週どうなってしまうんだろう
投稿日時:2021/09/15 10:02:44
カウンターすかしは神畑が王城のイメージ内でやってたな
投稿日時:2021/09/15 09:07:24
すばらしい。゚(つД`)゚。
投稿日時:2021/09/15 08:54:21
10Pの部長がカウンター使った表現えぐくない??
投稿日時:2021/09/15 08:45:58
先読みして良かったー!
投稿日時:2021/09/15 08:42:40
早乙女11番って、どこかに出てたっけ?
投稿日時:2021/09/15 08:37:55
日本語は難しい。 相手が弱くて残念と言っていたヴィーハンと 負けてても最高だと言う部長 これは部長がかっこいいわ
投稿日時:2021/09/15 07:59:32
1052 ロビーじゃなくて、1ページのエンドラインの方でしょ? 手をついてないか、書き間違えであってくれ〜。。。
投稿日時:2021/09/15 07:55:30
これかオウジョーだ!
投稿日時:2021/09/15 07:35:29
サンダーの活躍もう少しみたいぜ
投稿日時:2021/09/15 06:18:29
両手掲げる部長の腕の細さと、服に着られちゃってる感…。こんなにガッツポーズが似合わないのにチームの絶対的エースという胸熱
投稿日時:2021/09/15 05:57:13
部長の攻撃で試合が決まるのって実は初めて?
投稿日時:2021/09/15 05:56:36
語彙力なさすぎてなんてコメントすればいいのかわからない。アツすぎる
投稿日時:2021/09/15 04:50:55
これには王城ソムリエ達もニッコリ
投稿日時:2021/09/15 03:31:27
神
投稿日時:2021/09/15 03:23:27
間違いなく神回
投稿日時:2021/09/15 03:21:50
これが最強の景色か
投稿日時:2021/09/15 03:09:31
描きたくても文字制限が圧倒的に少なすぎるから書けない。とりあえず泣いた。
投稿日時:2021/09/15 02:45:30
凄く生きてると感じました。 自分は、キャラクターにこんなに生命力を感じる漫画に今まで出会った事がないです。
投稿日時:2021/09/15 02:16:59
…あ! すごくザンネンは邂逅した時のセリフか
投稿日時:2021/09/15 02:13:37
読んでて自然と鳥肌たったし、体の中から熱いものが流れるのを感じました。ありがとうございます
投稿日時:2021/09/15 02:10:48
920 消去法で勝手に8番目と勘違いしてたわ。指摘してくれて、ありがとう。 以後気をつける。
投稿日時:2021/09/15 02:01:28
もしかして倒されるんじゃないかというのと、これまでタイトルにいい意味で裏切られてきたから欠けたの意味がそう来たか!!って
投稿日時:2021/09/15 01:57:07
最強の攻撃手の技は対策されても裏をかける。最強の魔王様はやはり裏切らない!
投稿日時:2021/09/15 01:37:17
わー
投稿日時:2021/09/15 01:28:58
ラインアウト心配されてる人いるけど 冬居達に「ストラグル後、ロビーに出た」のはルール的に問題無い 宵越も助走によく使う
投稿日時:2021/09/15 01:27:36
鳥肌やばい
投稿日時:2021/09/15 01:27:26
この作者!!また読者を副題で騙しやがって!!最高だよ!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2021/09/15 01:20:11
カウンター対策で動かない→パワー勝負で無理やり動かす カウンター対策で手を離す→開いた身体の隙間を抜ける 対策の対策えぐ
投稿日時:2021/09/15 01:20:06
泣きました。
投稿日時:2021/09/15 01:13:33
毎回神回すぎてな.....単行本でまとめて読むのも好きだし、毎回楽しみに読むのも好き 部長大好きだ
投稿日時:2021/09/15 01:10:10
先読みしてよかったって過去1感じた
投稿日時:2021/09/15 00:29:14
地獄行きを覚悟したサンダーに対して似た境遇のはずがなぜかずっとカバディ天国にいる部長
投稿日時:2021/09/15 00:29:03
私は未来から来ました。 試合終了の回は奥武メインの神回で号泣しました。
投稿日時:2021/09/15 00:27:25
しゅ、主人公だ……
投稿日時:2021/09/15 00:25:05
まじで鳥肌が立った 武蔵野先生凄い!
投稿日時:2021/09/15 00:24:28
信じてた!
投稿日時:2021/09/15 00:24:11
ごめん、部長負けると思ってた 本当に嬉しいわ
投稿日時:2021/09/15 00:23:10
うひょー
投稿日時:2021/09/15 00:20:14
投稿日時:2021/09/15 00:19:34
先読みなのに圧倒的なコメント数!!!
投稿日時:2021/09/15 00:01:22
泥臭い勝利 値千金のレイドでした
投稿日時:2021/09/14 23:59:12
ヴィハーンの嬉しそうなザンネン!!
投稿日時:2021/09/14 23:57:15
この作品に… 出逢えてよかった…!
投稿日時:2021/09/14 23:54:28
冬居が結局全然なんもなかったw なんかあるかなー?ってずっと思って読んでたら試合終わってた
投稿日時:2021/09/14 23:50:38
し"ん"し"て"た"よ"ぉ"お"お"お"お"!ふ"ち"ょ"ぉ"お"お"お"!!
投稿日時:2021/09/14 23:50:31
お父さんと同じで楽しそうにやってるね
投稿日時:2021/09/14 23:49:13
絶対帰ってくると祈るように信じて待っていた一週間でした。諦める才能に欠けた剣の王城正人が大好きです。読めて良かった…
投稿日時:2021/09/14 23:32:11
能京の3年物理的に軽かったり、吹けば飛ぶような有象無象って言われてる中で2人とも磨きあげれる部分を磨き上げてるの好き
投稿日時:2021/09/14 23:32:06
久しぶりに泣いちゃったよ…諦める才能すら欠けてるって言葉、沁みるな…
投稿日時:2021/09/14 23:27:30
未来の日本代表は登場した実力者+未登場の不破兄貴とか数年上までの強者も居るよな。その中で攻撃一本で4番は異常(褒め言葉)
投稿日時:2021/09/14 23:25:56
もしマンガワンで1話だけずっと読めるなら、この回を選ぶな。自分も諦めないように。この漫画の最高回は都度更新されるんだがw
投稿日時:2021/09/14 23:11:13
何回読んでも最高やんけ、笑
投稿日時:2021/09/14 23:09:25
部長かっこよすぎて激アツ!いや!灼熱!! 先読みでコメント数1000超えは凄すぎます!!
投稿日時:2021/09/14 23:09:04
諦めることを諦めた部長が諦めなかったから掴んだ勝利っエグいなぁ
投稿日時:2021/09/14 23:08:27
今回ばかりはもうダメだと思ってた
投稿日時:2021/09/14 23:07:30
金メダルになったーー これも読者が増えたおかげ
投稿日時:2021/09/14 23:06:39
背番号は 1番キャプテン 2番副キャプテン 以降は年齢、経験順 が多いらしい てことはヴィハーンはずっとキャプテンかよ…
投稿日時:2021/09/14 23:04:38
世界大会の時に言われた言葉そのままなのに全然違うよぉー!!うぉぉぉおおおおおおおん!!!
投稿日時:2021/09/14 23:01:20
うぉーーーー!! うおおおーー!!!! 言葉にならない!!
投稿日時:2021/09/14 22:55:06
副題、ダブルミーニングだよね…! 前半欠けた(折れた)剣かと思ってたら、後半で(諦める才が)欠けた剣って 作者マジ凄いよ
投稿日時:2021/09/14 22:52:09
日本代表の後の部長の背番号はプロになった後の番号だったらいいな
投稿日時:2021/09/14 22:30:22
部長が止められると思ってたら、部長の新たな面、壁をぶち破るところが見られるとは!久々に鳥肌もんだった!!
投稿日時:2021/09/14 22:28:27
片足掴まれてもカウンター出来るんだな、奏和戦のスーパータックルとかの印象でなんか出来ないと思ってた(状況違うが)
投稿日時:2021/09/14 22:24:34
どんぶり飯w
投稿日時:2021/09/14 22:23:32
部長最高っ!もう、もう、、感動しかないっ!言葉見つからないっ!(´இ﹏இ`) ちょい足しで和む(*˘ᗜ˘*)
投稿日時:2021/09/14 22:19:15
最強キャラやから勘違いしてしまうけどスペックは最低レベルやもんね、捕まったら負け、それを技術と執念で泥臭く勝つ、あつい!
投稿日時:2021/09/14 22:15:00
ああもう皆最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 22:00:01
すごいやばい
投稿日時:2021/09/14 21:50:50
クロックキラーさん…出番は?
投稿日時:2021/09/14 21:48:55
部長の努力をひねくれた言葉でもこれ以上なく誉め称える山田が、もぉぉたまらん。 彼も王城ソムリエでいいと思う。
投稿日時:2021/09/14 21:46:03
ここでようやく、ヴィハーンとまた会えるとか…。点取りの異様な貪欲さは前々からだもんな。
投稿日時:2021/09/14 21:43:06
コートで笑える2人の選手とか最高か!
投稿日時:2021/09/14 21:40:26
上からみるとこの人、正面突破してボーナスライン割ったあとコの字型に爆走してるんですけど…バケモンですか
投稿日時:2021/09/14 21:39:23
なんか元気もらえたわ、部長最高です。
投稿日時:2021/09/14 21:38:02
これ部長が明確に“ワールドクラスの選手”になったって表現だよな。 普通に胸がアツいわ。
投稿日時:2021/09/14 21:35:46
主人公顔芸しかしてない
投稿日時:2021/09/14 21:34:41
関の浮かない表情、今後の活躍に期待できる
投稿日時:2021/09/14 21:34:37
勝負決まった感はあるが、まだ冬居にスポットが当たってない。奏和戦の佐倉みたいに、覚醒フラグが立つのでは?
投稿日時:2021/09/14 21:34:07
ヴィハーンが見つけたゴール(自分自身)に部長が追いついて、ヴィハーンも起き上がって一緒に進んでる!まだ道は長いんだね😀
投稿日時:2021/09/14 21:28:33
ちょい足しwwwww
投稿日時:2021/09/14 21:27:44
王城正人の愛が勝って嬉しい!!!
投稿日時:2021/09/14 21:27:09
王城正人…愛…
投稿日時:2021/09/14 21:23:06
投稿日時:2021/09/14 21:22:41
タイトル見た時、「欠゛け゛て゛る゛ゥ゛ァ゛ァ゛‼︎‼︎」ってなったけど欠けてたのは諦める才能のことだったか…
投稿日時:2021/09/14 21:18:55
ヴィハーンが最後にかかったからもう試合はほぼ決まっただろうな(残り時間覚えてないのに適当なことを言う)
投稿日時:2021/09/14 21:18:47
ちょい足しイラストが可愛すぎる
投稿日時:2021/09/14 21:15:43
13pの後ろ姿って未来のこと!?さすが、ヴィハーンはずっと1番。部長4番てことは誰か引退するのか…?その後は7番か…
投稿日時:2021/09/14 21:15:24
ただの観客の時でさえ「そう!このキャラはこういう奴だよね」って表情の描き分けが出来てるのが本当に凄い…!
投稿日時:2021/09/14 21:11:03
やはり部長は部長だった…。
投稿日時:2021/09/14 21:08:33
涙出た
投稿日時:2021/09/14 21:06:42
あかん、宵越だけ追って見てたら表情一緒でめっちゃシュールw
投稿日時:2021/09/14 20:59:30
すごくザンネンって台詞でヴィハーンいけすかないと思ってたけどこのタイミングで別の意味で使われるとは!
投稿日時:2021/09/14 20:58:24
先読みして悔いなし
投稿日時:2021/09/14 20:40:42
部長の動きは速いんじゃなくて、ひたすら練習して獲得した足さばきがすさまじいんだな。
投稿日時:2021/09/14 20:37:48
無料公開よりも先読みのがコメントあるの凄すぎ
投稿日時:2021/09/14 20:37:02
神様に一切の助力を願わなかった部長の尊さが光りますね
投稿日時:2021/09/14 20:26:24
投稿日時:2021/09/14 20:17:53
流石主人公
投稿日時:2021/09/14 20:01:32
覚醒神畑くらい勝てる気がしない敵だったなヴィハーン
投稿日時:2021/09/14 20:01:08
残り2分半で山田、冬居、ヴィハーンを追い出す値千金のレイド!これは勝った! …よな?
投稿日時:2021/09/14 19:51:05
涙が止まりません。諦めることができない才能。部長かっこいいです!
投稿日時:2021/09/14 19:49:29
こんなにも素敵な「ザンネン」の使い方があるんですね。
投稿日時:2021/09/14 19:47:47
この試合始まった時に六弦が「楽しみにして る〜カウンターがヴィハーンに刺さる所を」ってここで回収されたで良いのかな?
投稿日時:2021/09/14 19:46:50
諦める才能もないって山田が言うの深いよな。才能=努力とは違う能力としたら、山田がプロ諦めたのって努力して諦めた事になる…
投稿日時:2021/09/14 19:38:58
信じてた
投稿日時:2021/09/14 19:36:08
13ページの3つ目てプロになった時のユニホームと背番号かな
投稿日時:2021/09/14 19:12:36
相変わらず迷わず先読みする面白さなんですけど 奏和戦のところぐらいからちょっとだけ読みづらくなってるような気が
投稿日時:2021/09/14 19:10:04
13pの背番号どこのだっけ
投稿日時:2021/09/14 19:06:06
こんな素敵な伏線回収があるなんて。 仕事帰りに泣いてる…
投稿日時:2021/09/14 19:02:21
うおおおおおおお!!!!しか言えねえ
投稿日時:2021/09/14 19:02:00
すごくザンネンだ。が伏線回収になるとか最高かよ…
投稿日時:2021/09/14 19:01:41
最後ヴィハーンが食らいついたところで高谷だけ楽しそうな顔してたりキャラ描写のぶれなさすごい作者さんは天才
投稿日時:2021/09/14 19:01:25
語彙力がログアウトして残せる言葉がない・・・
投稿日時:2021/09/14 19:01:10
この漫画強すぎる!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 18:55:12
泣かせんなよ たかだか数秒のプレイなのに
投稿日時:2021/09/14 18:48:11
834 点差は不明だが昔日本代表はインド相手に1点も取れず、後半お情けでわざと得点させてくれたという屈辱を味わったらしい
投稿日時:2021/09/14 18:45:28
この感じは、これでほぼ試合終了??
投稿日時:2021/09/14 18:43:21
なんてコメントしたらいいんだってコメントに1票
投稿日時:2021/09/14 18:39:53
冬居、5番、ヴィハーン、山田、ボーナスでたぶん5点で大丈夫
投稿日時:2021/09/14 18:22:13
ボーナスも取ってるから6点では?
投稿日時:2021/09/14 18:19:31
作者は日本語が上手いな
投稿日時:2021/09/14 18:14:07
素晴らしいレイドでフィナーレ感満載だけどまだ2分以上残ってるってことはクロックキラーエンド説はまだあるね はー泣けた
投稿日時:2021/09/14 18:12:45
最高すぎる…
投稿日時:2021/09/14 18:06:49
なんだ、ただの灼熱か。
投稿日時:2021/09/14 18:03:39
最初から最強だった男は一度は死を考えるほどの絶望を味わいながらも最強に 最初から何も持ってなかった男は努力で最強に
332が天才だからみんな押そう
投稿日時:2021/09/14 18:02:08
天才でも何でもなくイバラの道飛び込んで苦労して強さを身につけて強者として君臨し続けるのカッコ良すぎる。
投稿日時:2021/09/14 17:59:55
なんでコメントしたらいいんだ。
投稿日時:2021/09/14 17:55:16
前の話はコートの中に絶対に居ないといけない柱である必要がなくなったっていう意味か
投稿日時:2021/09/14 17:48:39
正直奥武高校はあの三校の中では熱くないと舐めてた ここまで熱く仕上げてくれるのはすごい
投稿日時:2021/09/14 17:46:32
諦めずに努力し続けた部長だからこそ、倒れても絶対に諦めない攻撃成功……先週の絶望からのこの展開アツすぎる!!!
投稿日時:2021/09/14 17:32:00
神畑サン、もう代表に残らないかもな。
投稿日時:2021/09/14 17:22:18
コートの中で笑える、そんな選手になっている最高峰の2人が全然違う辛い道を進んできたのが泣ける
投稿日時:2021/09/14 17:17:29
今気づいたけど最後の歩いてる2人のユニフォームが徐々に変わってる。 JAPANで背番号4は個の後のステージってことかな
投稿日時:2021/09/14 17:12:17
部長、そっか才能ないんだよね…体型も何もかも恵まれてなくって…って言うのは今までも描かれてたけど魔王過ぎて忘れてた
投稿日時:2021/09/14 17:11:45
前話でシャツをズボンに入れたのは、接触があった時、細い身体をいかして少しでもすり抜けやすくするためか。それでこそ部長や
投稿日時:2021/09/14 17:08:58
うわぁぁぁ!めっちゃ緊張した!!
投稿日時:2021/09/14 17:07:26
いいね一回しか押せないの? 100いいね!!!
投稿日時:2021/09/14 17:00:57
山「ここまでのようだな。諦めろ」 王「一ついいか?」 冬「聞く気はねえ‼︎」 王「俺が諦めるのを...」 王「諦めろ!」
投稿日時:2021/09/14 16:59:49
13p時系列順に 奥武と能京 インド代表と日本代表(U-19とか?) (おそらく)インドのプロリーグ のユニフォームかな
投稿日時:2021/09/14 16:53:42
成功した‼️
投稿日時:2021/09/14 16:52:45
2人の後ろ姿の3コマ目、これがそれぞれインド代表と日本代表のユニフォームだとしたら熱い
投稿日時:2021/09/14 16:29:19
ちょい足し可愛かった
投稿日時:2021/09/14 16:23:57
部長次の試合でれねーわ…
投稿日時:2021/09/14 16:23:01
いや、もう、えぐ
投稿日時:2021/09/14 16:21:22
ただただ良かった
投稿日時:2021/09/14 16:13:55
宵越は諦める才能欠けてるのに才能もあるから最強になるんだよなこれから
投稿日時:2021/09/14 16:09:00
正真正銘の最強攻撃手になったと喜びたいけど、この状態で次の戦いを乗り切れるんだろうか。。。
投稿日時:2021/09/14 16:01:45
部長の右肘汚れてるの、まさか怪我じゃないよね?
投稿日時:2021/09/14 16:01:35
最初期に出たキャラの格が一切落ちない 武蔵野氏のバランス感覚すごいな
投稿日時:2021/09/14 16:01:24
デビルバットゴースト!?
投稿日時:2021/09/14 15:41:40
早乙女11番じゃないっけ
投稿日時:2021/09/14 15:39:32
世界組1番・不破仁 世界組2番・神畑樹 世界組3番・冴木銀 世界組4番・六弦歩〇 世界組5番・王城正人
投稿日時:2021/09/14 15:39:15
世界組6番・山田駿← 世界組7番・外園丈治〇 世界組8番・早乙女幹也 世界組9番・木道 世界組10番・三島 中学世界組
投稿日時:2021/09/14 15:34:38
こゆのを真の神回ってゆんだろうね
投稿日時:2021/09/14 15:21:18
なんで毎回こうも灼熱な漫画が描けるんですか、部長カッコ良すぎて泣けてくる
投稿日時:2021/09/14 15:14:18
神回中の神回だった この漫画今まで読み続けて良かったと本当に思った
投稿日時:2021/09/14 15:04:57
ドンキ無い県民敗北の巻
投稿日時:2021/09/14 14:58:46
あ゙ーーーーーーーーーー!!!!!(大号泣) よかっ…よ゙がっ゙だ!!!!!
投稿日時:2021/09/14 14:58:18
部長の3枚目のユニフォームは広告がたくさん付いてるしプロカバディに行けるってことだね。。ら。
投稿日時:2021/09/14 14:57:09
カウンターされる→ カウンター対策で硬直→ 硬直中を狙ってすり抜け→ 肘を絞めてキャッチ狙うが届かず 攻防が高度すぎる‥
投稿日時:2021/09/14 14:45:15
漫画としての完成度が高すぎる
投稿日時:2021/09/14 14:43:21
ただ一言、泣けた
投稿日時:2021/09/14 14:40:56
JAPANのユニフォームの番号が4番になってる これは宵越が1番を背負うっていう伏線とみた
投稿日時:2021/09/14 14:39:49
ヤベェ、泣きそう
投稿日時:2021/09/14 14:36:53
まじで1番好き
投稿日時:2021/09/14 14:31:13
部長、結婚してくれ
投稿日時:2021/09/14 14:20:45
「大変だったんだね」って言えるヴィハーンさんも、「お互い様でしょ」って笑える王城さんも本当に本当に素敵
投稿日時:2021/09/14 14:14:28
感動したんだけど、1P目の倒れた瞬間に右手がコート外に出てるように見えて無効になりそうなのが滅茶苦茶不安……
投稿日時:2021/09/14 14:09:38
作者コメント でも、先生も諦めずに今こんな熱い作品書いてるんでしょ? 大好きです。
投稿日時:2021/09/14 14:09:10
今日誕生日なんです!最高のプレゼントをありがとうございます!!
投稿日時:2021/09/14 14:07:52
おもろすぎる
投稿日時:2021/09/14 14:06:29
もうこれ誰よりも武蔵野センセーの伏線回収スキルが神がかってらっしゃるのでは
投稿日時:2021/09/14 14:02:55
王城軽すぎて怪我させたか?!と一瞬固まる守備陣と左手が床につく瞬間に攻撃続行する王城の貪欲さで囲い抜けだすのも熱い
投稿日時:2021/09/14 13:57:41
やべぇな、もう10回は読み返してたわ おもろすぎる
投稿日時:2021/09/14 13:52:26
冬居が手を伸ばしてるのってキャッチにも見えるけど、まさか正人を心配してか……?
投稿日時:2021/09/14 13:49:26
p13、二人のユニフォームは変わる中で、ヴィハーンはずっと1番を背負って、部長は4とか7って変わっていくの細かすぎんか
投稿日時:2021/09/14 13:46:15
やっぱりこの漫画が大好きです!!😭😭😭😭
投稿日時:2021/09/14 13:41:55
キッチリ勝負にも勝ちに行ったな
投稿日時:2021/09/14 13:41:42
はわわわわわわわ
投稿日時:2021/09/14 13:36:51
今話の王城君と202話の山田君の後ろ姿の“ガッツポーズ” カッコいい😆🔥
投稿日時:2021/09/14 13:34:34
諦める才能が欠けてるって良い表現
投稿日時:2021/09/14 13:34:22
コメント数凄いな
投稿日時:2021/09/14 13:32:38
ボーナスは人数回復しないから能京は6人のはず。ヴィハーンが会話の流れからもう敗けは悟ってるから素直に省略終了だとは思うが
投稿日時:2021/09/14 13:26:33
なんか部長の生き急いでるというか死に向かってる感が不安なのよねぇ
投稿日時:2021/09/14 13:21:21
すげぇ、、、
投稿日時:2021/09/14 13:20:12
カッコ良すぎるー!まじ鳥肌たった笑笑
投稿日時:2021/09/14 13:16:00
まだ時間があってもこの試合はこれで決着だな
投稿日時:2021/09/14 13:15:16
脇の横って人間が最も反応出来ない…もとい、最も反応しても対応できない場所らしいね
投稿日時:2021/09/14 13:10:02
帰陣した時のポーズが、部長のお父さんと同じなの最高!!!!
投稿日時:2021/09/14 13:09:50
先読みして良かった
投稿日時:2021/09/14 13:09:40
850 神畑何番だっけ?彼が引退で繰り上がりかな
投稿日時:2021/09/14 13:07:10
読んでてこんなドキドキしたの久しぶり、、 圧巻、、
投稿日時:2021/09/14 13:05:06
タイトルといい すごくザンネンの回収といい 何回驚かせるんだこの作者は
投稿日時:2021/09/14 12:59:41
激アツすぎる
投稿日時:2021/09/14 12:53:55
能京というからだを守る最強のつるぎだよあんた…😭😭😭
投稿日時:2021/09/14 12:53:24
レイダー三人追い出して9点差... やはり、魔王最強だわ
投稿日時:2021/09/14 12:49:14
すり抜けようとした部長を脇締めて妨害しようとした山田の機転の速さが怖い
投稿日時:2021/09/14 12:42:48
思わず手が出ちゃうシチュエーションでのカウンター強すぎるw力込めちゃうもんな
投稿日時:2021/09/14 12:39:59
ここですごくザンネンの回収は流石よ
投稿日時:2021/09/14 12:37:51
部長としての枷が外れたからこそ、怪我のリスクを無視した全力100%で泥臭く勝ちに行ったと。熱すぎて感情が迷子だわ…
投稿日時:2021/09/14 12:36:11
ユニフォームが変わっていくのは未来の示唆なのかな
投稿日時:2021/09/14 12:34:49
人は何かと理由をつけて諦める生き物だからな…でもそれが普通でそうしないと死ぬんだから仕方ないんだよ
投稿日時:2021/09/14 12:16:25
これ、また関の表情が……
投稿日時:2021/09/14 12:15:19
ヴィバーンはずっと1だけど部長の番号は下がっていく。フィジカルがないと限界も早いよね…
投稿日時:2021/09/14 12:14:37
前回の負けフラグひっくり返して諦めない心で帰ってくる部長やばい好き
投稿日時:2021/09/14 12:12:03
世界戦も見たい。ずっと続いて欲しい。
投稿日時:2021/09/14 12:07:35
山田のセリフ運びが天才
投稿日時:2021/09/14 11:58:21
攻撃開始で2:45だから残り1:30くらいか?山田もヴィハーンもいない奥武の攻撃をフル守備で守り切って…もう勝ち確ッスね
投稿日時:2021/09/14 11:57:25
欠けた(諦める心、才能)剣
投稿日時:2021/09/14 11:49:04
泣きそう…
投稿日時:2021/09/14 11:44:17
ちょい足しの部長おちゃめかわいいw
投稿日時:2021/09/14 11:34:12
うおおおおおお!!! 部長さすがですー! ボロボロになっても戦い続ける姿、そして結果を出すこと、かっこいい!見習います!
投稿日時:2021/09/14 11:29:44
はい鳥肌
投稿日時:2021/09/14 11:26:05
良かったよ、とても
投稿日時:2021/09/14 11:23:33
もしかして諦める才能がないのも才能だし諦める才能がない才能も才能なんじゃないか?
投稿日時:2021/09/14 11:21:08
最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 11:20:59
感動で泣きそう…てか泣いた
投稿日時:2021/09/14 11:19:20
まーた主人公(笑)が冷たくなって発見されてしまう
投稿日時:2021/09/14 11:12:53
ボーナスまでとって……全ての展開がアツすぎる……
投稿日時:2021/09/14 11:12:08
JAPAN4番は世界戦への伏線か? 繰り上がっとるやないか!気になる。
投稿日時:2021/09/14 11:09:57
悲報、クロックキラーの出番無しの模様
投稿日時:2021/09/14 11:08:37
諦める才能がないは言い得て妙 努力だけの天才ってひたすら茨の道だもの
投稿日時:2021/09/14 11:05:45
コーチと練習後にボロボロだったのってこういうことだったのか……
投稿日時:2021/09/14 11:04:03
読者の期待裏切るのうますぎるw どうせこう言う展開でしょとか冷めたコメントしてる人いるけど全部裏切られててさすがって思う
投稿日時:2021/09/14 10:56:16
受けた衝撃を表す言葉が見つからない
投稿日時:2021/09/14 10:54:57
>841 山(サン)田(ダー)じゃないかって前コメントで言われてたよ
投稿日時:2021/09/14 10:53:55
これは先読み後悔なし!
投稿日時:2021/09/14 10:49:45
うあ、うお、うおあああああああああああ!!! (言語野消失)
投稿日時:2021/09/14 10:48:40
なんでサンダーと呼んでるのか教えてほしい
投稿日時:2021/09/14 10:48:16
「大変だったんだね」 「お互い様でしょ」 ヴィハーンも大変だったからなあ(泣)。二人がそれでも笑って、並んで歩くのが最高
投稿日時:2021/09/14 10:45:22
六弦の予想(希望)通りヴィハーンにカウンターが刺さった…
投稿日時:2021/09/14 10:37:29
ぶちょぉぉぉぉぉぉぁあぉぉあああああああああああああ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 10:36:44
ガチで泣けた
投稿日時:2021/09/14 10:36:32
王将…泣けるわ
投稿日時:2021/09/14 10:33:26
食えるのも才能 後ろの人はお代わりもあるからなぁ
投稿日時:2021/09/14 10:32:03
108対32って現実にありうる点差なのかな
投稿日時:2021/09/14 10:31:18
ヴィハーンにぶつかってなかったら場外まで吹っ飛んでいたよね?それでもキャントを続けて立ち上がる執念よ。
投稿日時:2021/09/14 10:29:30
王の帰還
投稿日時:2021/09/14 10:28:21
作者のコメントが心に響いた…
投稿日時:2021/09/14 10:25:39
もう最高!
投稿日時:2021/09/14 10:16:45
もうほんっと嫌!朝から気合い入れようと思って読んだら涙で全然読めないよ! …部長の事…もっと好きになっちゃうじゃん…
投稿日時:2021/09/14 10:12:25
やばい、泣ける。正直身体のことは心配になるけど、今はただおめでとうと言いたい。
投稿日時:2021/09/14 10:10:08
ボロボロになってやっと追いついて肩を並べる演出最高すぎんか
投稿日時:2021/09/14 10:01:12
部長の最高のレイドに鳥肌たったわ
投稿日時:2021/09/14 10:00:31
熱すぎて言葉が出ない……
投稿日時:2021/09/14 09:59:00
逃げ切ってねって言う超絶フラグを立てておきながら、帰ってくる部長… フラグ泣いてんで…
投稿日時:2021/09/14 09:58:41
部長カッコよすぎる
投稿日時:2021/09/14 09:57:09
努力とカバディ愛の天才部長
投稿日時:2021/09/14 09:52:26
なんというか目頭が熱い
投稿日時:2021/09/14 09:51:54
作者は天才を描く天才!(混乱)
投稿日時:2021/09/14 09:42:36
4ページ目の二コマ目、頭から飛び込んだせいで半ケツになってるw
投稿日時:2021/09/14 09:42:04
奥武は残3名だから全滅申告はできない 次の攻撃で1点取れればヴィハーン復活だけど能京時間潰し攻撃と押し返し守備で詰みかと
投稿日時:2021/09/14 09:38:04
13ページ目のユニフォームが1コマずつ違うんだけど3コマ目はもしかしてプロのユニフォーム?
投稿日時:2021/09/14 09:36:41
ああああああああああ部長おおおおお
投稿日時:2021/09/14 09:36:25
どあああああああ
投稿日時:2021/09/14 09:35:20
奥武の攻撃手全員アウトだから流石にトドメになってしまうか… 申告全滅とかあるかな?
投稿日時:2021/09/14 09:30:05
自分が感じた「心が折れるほど」の状況なんて王城は昔から幾多も味わって、それでもプロを目指してる…と山田は漸く気づいたよね
投稿日時:2021/09/14 09:28:18
最後に振り向いて笑う部長がたまらなく良い。最強は自分のものだけど天才に認められたことに少し照れる感じ?の眉の角度良い。
投稿日時:2021/09/14 09:24:28
まだ先読み公開1日目の9時なのにこのコメント数
投稿日時:2021/09/14 09:22:39
井浦の何使ってんだ!からのヴィーハンにカウンターが通用。 この流れ暑すぎて灼熱。
投稿日時:2021/09/14 09:22:37
・ヴィハーンへカウンター(本物の証) ・倒れたところから回想(体制で繋げる) ・2人が同じ場所に到達 ・残念を伏線に 神
投稿日時:2021/09/14 09:15:32
投稿日時:2021/09/14 09:15:14
く~宵越
投稿日時:2021/09/14 09:11:35
ちょい涙でた
投稿日時:2021/09/14 09:08:59
よかったーー泣いちゃうわーー
投稿日時:2021/09/14 09:05:52
最後一体どうやって回転させたん!?
投稿日時:2021/09/14 09:05:02
ヨイゴシ…カツヤク…
投稿日時:2021/09/14 09:04:47
くっそ、先読み正解だった。はめられてる
投稿日時:2021/09/14 09:03:30
投稿日時:2021/09/14 09:02:18
本当にかっこよすぎる
投稿日時:2021/09/14 08:58:57
みんな― 武蔵野先生のユーチューブ動画で193話の世界組No.5王城正人VSNo.6 山田駿の作画状況の動画がUP中☝️
投稿日時:2021/09/14 08:53:16
泣きました
投稿日時:2021/09/14 08:51:26
奥武の4番と能筋の1番 インドの1番と日本の4番か
投稿日時:2021/09/14 08:49:27
インド相手とはいえ仁欠いて108-32のゲームしてたら、そりゃプライドの塊集団は世界戦のこと黙るわなあ
投稿日時:2021/09/14 08:46:54
ちょいたしwwこれでまた宵越の出番がw
投稿日時:2021/09/14 08:45:24
ここで初対面でのセリフ!!!日本語難しいね!!ぅゎぁぁぁ!!!!!部長ーー!!!!
投稿日時:2021/09/14 08:45:23
欠けても折れないと? いい意味で裏切られた!!
投稿日時:2021/09/14 08:44:20
最強の攻撃手ー!
投稿日時:2021/09/14 08:40:17
カカカカカカッってとこめっちゃカッコいい
投稿日時:2021/09/14 08:39:47
泣いた。部長かっこよすぎ。
投稿日時:2021/09/14 08:38:49
ありがとうございます
投稿日時:2021/09/14 08:38:02
投稿日時:2021/09/14 08:34:16
冬居、山田、ヴィハーンを追い出した!? 5点追加ってことは9点差…だっけ? どうなる!? コラボはポーチが欲しい!
投稿日時:2021/09/14 08:29:11
決めるとは思っていたけど、ここまでとは思ってなかった。脱帽です。
投稿日時:2021/09/14 08:24:35
ぶちょー!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 08:23:02
予想裏切ってきたな
投稿日時:2021/09/14 08:22:29
食えるのも才能って言ってるけど、最初体が軽くて抜けられたってことは食えないことも才能ってことなのかな
投稿日時:2021/09/14 08:21:28
渋川剛気カバディ最強説
投稿日時:2021/09/14 08:14:26
ザンネンだはずるいわ…
投稿日時:2021/09/14 08:09:17
部長ーーーー!!!泣
投稿日時:2021/09/14 08:07:52
最後のヴィハーンが倒されたのに良い顔してるのが試合を楽しめてていいね。部長は努力と諦めない心で頂点まできたんだね。
投稿日時:2021/09/14 08:05:05
超爆裂鳥肌プッチンプリンちゃんピッピッピーヤっちぶいぶいピースだよ
投稿日時:2021/09/14 08:04:35
p13の二人の背番号、ヴィハーンはずっと1なのに部長はどんどん下がってる。なのに肩を並べて歩き続けてるのがもう…
投稿日時:2021/09/14 08:04:19
ヴィハーンだけやなく、冬居を追い出せたんがデカいよね。冬居いたら多分ヴィハーンを早めに戻せそうだし。
投稿日時:2021/09/14 08:01:45
世界一はここだと言ったヴィハーンの下に傷だらけになりながら帰ってくるのエモい
投稿日時:2021/09/14 07:59:50
先読みせずにはいられなかった。
投稿日時:2021/09/14 07:56:48
相変わらずの神漫画です。
投稿日時:2021/09/14 07:56:43
完全に予想と違ってた。
投稿日時:2021/09/14 07:56:16
死亡フラグを回収せずに帰ってくる魔王
投稿日時:2021/09/14 07:55:19
もう白熱すぎてねれないじゃない!!!ありがとうございます
投稿日時:2021/09/14 07:54:14
先週のコメント数を一晩で超えてる!
投稿日時:2021/09/14 07:50:32
先週の私「もう嫌…部長怪我して引退とかなの?」 今の私「信じてたありがとう部長おぉぉおおおおおお!!」
投稿日時:2021/09/14 07:45:09
「また遊ぼう」 カバディを心の底から楽しんでないと出てこない言葉だよな
投稿日時:2021/09/14 07:45:01
諦める才能すら持ち合わせていない←今年一番格好良いと思ったフレーズ。王城の生き様も最高だし、それに対する山田の評価も熱い
投稿日時:2021/09/14 07:42:31
カコイイ
投稿日時:2021/09/14 07:41:04
(奥武戦まだ終了してないけど)リーグ戦で残り5試合も熱い戦いが待っているのが本当に幸せ😆 先生ありがとうございます☺️
投稿日時:2021/09/14 07:40:42
いや帰れるんかい!ボーナスまで取って帰れるんかい!
投稿日時:2021/09/14 07:36:40
前話でシャツインしてたのはひっかかったり掴まれたりするのを防ぐためか レイドを思い描く能力が高すぎる
投稿日時:2021/09/14 07:35:00
最後カウンターで決めるの最高
投稿日時:2021/09/14 07:28:03
エグい展開
投稿日時:2021/09/14 07:26:44
灼熱の本編とほっこりのちょい足し コーヒーとチョコみたいでバランスいいわ
投稿日時:2021/09/14 07:25:01
外園は観客席で大口開けて驚いてる率高いな
投稿日時:2021/09/14 07:23:11
宵越が残ってるから全力を出して賭けに出られるということか 部長すげぇ
投稿日時:2021/09/14 07:22:00
おおおおお! さすがに決まったか!?
投稿日時:2021/09/14 07:21:19
ドンキホーテとコラボしてる王城の私服ダサイwww でもレイドは最高にかっこよかった!
投稿日時:2021/09/14 07:20:38
前話からの感情の振り幅が凄すぎて涙でたわ!!
投稿日時:2021/09/14 07:20:12
ぶっぶじょぉぉぉおおおおおおおお!!!!!!!!涙
投稿日時:2021/09/14 07:19:38
いやこれは2試合目の体力残ってないでしょ!?
投稿日時:2021/09/14 07:15:53
努力で自身を磨きまくったから剣が細く脆くなって欠けてもひたすらに磨き続けたんやな
投稿日時:2021/09/14 07:13:06
日本最高の技術と、ぶっ飛ばされて倒されても、囲まれても掴まれても止められない執念。最強の攻撃手!!
投稿日時:2021/09/14 07:11:40
ぶちょおぉぉぉぉぉ!!
投稿日時:2021/09/14 07:11:24
部長、もはや好きになる要素しかない
投稿日時:2021/09/14 07:06:40
部長の背番号7番ってプロになってるのかな? そしてヴィハーンは1番ってなんか良いね
投稿日時:2021/09/14 07:04:42
努力できるのは才能や能力の類だと思うけどね。歳食って思ったけど、昔やれた努力も今は気力や体力、集中力が続かなくなったよ
投稿日時:2021/09/14 07:02:54
外園との電車の会話もそうだけど、試合の合間に挟まれる心象風景みたいな場面ほんと好き
投稿日時:2021/09/14 07:02:10
僕は今泣きそうです。
投稿日時:2021/09/14 07:00:58
コメで気付いた13ページ目 2人が歩んでく度ユニが変わってる 未来が描かれてるのマジ灼熱
投稿日時:2021/09/14 06:59:56
さすがだ我らの部長!
投稿日時:2021/09/14 06:55:28
愛がないとここまでなれない!
投稿日時:2021/09/14 06:54:39
本当に部長の何もかもが好き。ここまで自分貫き続けてかっこいい人そうはいないよ…
投稿日時:2021/09/14 06:53:46
他人事のように言われてるけど、題材がカバディの漫画をここまでヒットさせた作者さんも諦める才能がない人だと思う
投稿日時:2021/09/14 06:53:33
部長ぉぉぉ!!(号泣)山田くんの言葉にも涙しました
投稿日時:2021/09/14 06:39:13
インドに大差付けられた時の王城の「最高だね」も最初と全然意味違うのか
投稿日時:2021/09/14 06:36:13
「すごくザンネンだ」で泣きそうになった。 話数だけで見たらそこまで大袈裟な伏線回収じゃないのにな。作者先生の表現が凄い。
投稿日時:2021/09/14 06:35:59
部長おかえり! 日本代表を経て、インドのプロリーグ行ったから背番号違うのか
投稿日時:2021/09/14 06:33:20
このマンガヤバすぎない?
投稿日時:2021/09/14 06:30:31
こんなボロボロの魔王見ることになるとは…
投稿日時:2021/09/14 06:29:38
うおおおお!!!
投稿日時:2021/09/14 06:28:43
相変わらずタイトル詐欺が上手いわ(褒め言葉)
投稿日時:2021/09/14 06:27:26
>716 「認めよう」ですね 能京は自分がいなくても回る→失敗しても大丈夫→レイダーとして賭けに出れる ということでは
投稿日時:2021/09/14 06:27:03
痺れた
投稿日時:2021/09/14 06:26:59
部長部長部長ー!!カッコよすぎよ 先週の不安を吹き飛ばして大活躍!さすが主人公 おまけもドンキ服装可愛い。買いに行きます
投稿日時:2021/09/14 06:24:29
うるうるきました。部長ダメかもと思ってたので、よかったぁ。
投稿日時:2021/09/14 06:19:44
王城先輩最高!!! ありがとうございました!!!!
投稿日時:2021/09/14 06:19:05
最高やん…
投稿日時:2021/09/14 06:14:06
こっちは語彙が欠けてちいかわになったわ
投稿日時:2021/09/14 06:13:24
前回の「諦めよう」とは何だったのかw
投稿日時:2021/09/14 06:09:12
だからなんで、こんなアツいんだよ?!このマンガぁぁ!!
投稿日時:2021/09/14 06:02:49
かっけぇ
投稿日時:2021/09/14 05:52:45
投稿日時:2021/09/14 05:51:39
これレベルを連続して出すって頭おかしい。面白すぎだろ!
投稿日時:2021/09/14 05:50:17
宵越の活躍がまたお預けされたけど、ヴィハーンとの会話見るとやっぱ部長が活躍しないとだよなて思ったわ
投稿日時:2021/09/14 05:47:34
火曜日のはわわ ボロ泣きです。
投稿日時:2021/09/14 05:46:34
魔王様はくじけない!
投稿日時:2021/09/14 05:45:20
決着か
投稿日時:2021/09/14 05:44:02
まじかよ、この展開は全然予測できなかった!!やっぱ部長が最強だぜ!!
投稿日時:2021/09/14 05:31:26
言葉にできない感動
投稿日時:2021/09/14 05:27:15
作者のタイトルフェイント炸裂ぅぅぅ!!!!!! 部長!!!!!!! 泣いたよ…
投稿日時:2021/09/14 05:21:22
680 「料理は愛情」っていわれたら、そこから行間を読んで意味を作るでしょ?語彙の問題じゃない。
投稿日時:2021/09/14 05:19:29
やっぱり部長はこうでないとな‼️
投稿日時:2021/09/14 05:17:25
697 インドプロで7番て意味だと思う ちなみにナオトオージョーは13番
投稿日時:2021/09/14 05:14:22
やっぱ部長最高だよ…
投稿日時:2021/09/14 05:13:06
カバディの神に愛されながら苦しんだ男vs誰よりもカバディを愛し苦しんだ男、アツい
投稿日時:2021/09/14 05:07:55
未来(多分)の部長が7番になってる… 不破六弦神畑+宵越佐倉高谷で1〜6が埋まるんかな…
投稿日時:2021/09/14 05:05:48
タイトルよッ!!!
投稿日時:2021/09/14 04:53:22
やっぱ部長かっけぇよ…
投稿日時:2021/09/14 04:46:31
2人が歩いて行くシーンの3コマ目 ユニフォームも背番号も異なっている これは何を意味しているのか 気になる!!!!!
投稿日時:2021/09/14 04:45:47
ちょい足しぃぃぃ!!!!!wwwww
投稿日時:2021/09/14 04:39:33
>680 「努力も才能」って「努力ができることも一種の才能」って意味での言葉だと思いますよ~
投稿日時:2021/09/14 04:38:58
完全に裏切られた!
投稿日時:2021/09/14 04:37:00
680 俺も最初違和感あったけど努力できるのも才能の一種って意味だと思う。
投稿日時:2021/09/14 04:35:33
武蔵野先生ありがとうございます。今週も最っ高でした。
投稿日時:2021/09/14 04:29:16
いや部長バケモンかマジで…?漫画なのにシンプルにすげぇって思っちまった…
投稿日時:2021/09/14 04:22:03
才能への悔しさと努力に対する悔しさ。 面白くなかった残念さと、面白かったからこその残念さ。 同じ言葉なのになんと爽やかな
投稿日時:2021/09/14 04:04:23
星海と英峰の盛り上がった内容が気になりすぎる
投稿日時:2021/09/14 04:00:31
ヴィハーン覚醒したのに相手全滅させるってもう優勝したようなものでは…?
投稿日時:2021/09/14 04:00:05
もう何度も書かれてるけど山田とヴィハーンが覚醒済の奥武とやるの星海と英峰流石にきっついでしょ…
投稿日時:2021/09/14 03:56:13
もうすぐ試合が終わっちゃう。とてもザンネン
投稿日時:2021/09/14 03:50:20
すごくザンネンだ、、深い、、、
投稿日時:2021/09/14 03:50:00
7ページの 努力も才能って言葉が嫌いだって何か日本語おかしくない?俺の語彙力足りんのやったら悪いんやけど
投稿日時:2021/09/14 03:40:29
経験や技術といった部長の強みは、プロの世界に進むと次第に弱くなっていくんだね。最後のコマの背番号はわからんけども。
投稿日時:2021/09/14 03:40:15
673 トーイとオールバックのチェーン(前回ラスト吹っ飛んだ時)で2点→ボーナス1点→サンダー1点→ヴィハーン1点
投稿日時:2021/09/14 03:30:59
う、うぉぉおおおおお!!!!
投稿日時:2021/09/14 03:30:30
ワー! ワー!
投稿日時:2021/09/14 03:29:19
うおおおおおお
投稿日時:2021/09/14 03:28:07
五点の内訳、どなたか教えていただけませんか
投稿日時:2021/09/14 03:27:24
部長、部長、部長ーーー‼️
投稿日時:2021/09/14 03:26:48
こんなん泣いちゃうよ
投稿日時:2021/09/14 03:26:24
剣に欠けているのは諦める才能ってことか… ヴィハーンのいる場所(最強)へ届いたことの表現といい、作者は天才か!?
投稿日時:2021/09/14 03:16:54
本編読む前にタイトル確認した「部長……😢」 本編読んだ後にタイトル確認した「部長ぉぉぉお🔥🔥💪!!!!!!」
投稿日時:2021/09/14 03:05:30
出会いがここにつながるのマジで神すぎる
投稿日時:2021/09/14 03:04:09
7番は未来の姿なのかな。メインやエースって数字では無いのがフィジカルの壁に当たってそうでちょっと切ない。
投稿日時:2021/09/14 03:00:51
ヴィハーンがカウンター食らってるとこで震えた。部長が最強のレイダーであることを証明したのカッコよすぎる。
投稿日時:2021/09/14 02:59:20
やっぱり部長かっけぇ...さすが灼熱...。クッソ鳥肌、てか大会編は毎話鳥肌立つ。これだからやめられねぇぜ...
投稿日時:2021/09/14 02:58:38
二人が並んで歩くところ、背番号やユニフォームでこれから先を垣間見た気がする。
投稿日時:2021/09/14 02:58:15
やっぱり部長最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 02:52:10
出てきた語彙が「かっけぇ」「すげぇ」「まじか」とかいうのしか出ない位、ただただ呆気に取られてひたすらに脳内がバグってる。
投稿日時:2021/09/14 02:50:28
この漫画ほんと最高です
投稿日時:2021/09/14 02:49:41
部長と神が並んで歩いて行くコマで部長の背番号7になってるとこあるけど今まで7番なことってあった?
投稿日時:2021/09/14 02:49:22
はわわ
投稿日時:2021/09/14 02:48:28
ぶてふさいこーや
投稿日時:2021/09/14 02:43:03
俺も「努力は才能」派だったけど まー確かに頑張ってる人からすれば 才能で片付けられるのは嫌だわな
投稿日時:2021/09/14 02:40:34
頑張ろうって思える
投稿日時:2021/09/14 02:38:57
本当に嬉しい…!! うれしすぎるううううううあああああ ぷぎゃあああああああ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
投稿日時:2021/09/14 02:38:20
今回は最終的に王城に軍配が上がったが、あくまで『最終的に』なんだよね。ヴィハーンが攻撃の時は手も足も出なかったり、互角だ
投稿日時:2021/09/14 02:38:17
王城さん、凄く格好いい凄く格好いいんだけど、大丈夫?怪我してない?二回ぐらい吹っ飛ばされてるよね?心配になってきた。
投稿日時:2021/09/14 02:36:35
まだ ・水澄の特訓の成果が発揮されてない ・宵越が世界組(山田)に直接対決で勝ててない があるからわからんぞ
投稿日時:2021/09/14 02:35:38
カウンターで転ばされたヴィハーンが最初に見えたのが、 天井じゃなくて太陽ってのが素晴らしい。 今までのモヤモヤが晴れた…
投稿日時:2021/09/14 02:33:54
626 てめぇ…! ミナトって誰だよって奥武戦全話読み返しちまったじゃねぇか!笑
投稿日時:2021/09/14 02:33:23
魔王にきゅんです♡
投稿日時:2021/09/14 02:31:27
604 ああ、あれのこと? 実は右手、浮いてるから!
投稿日時:2021/09/14 02:30:31
部長おぉぉぉぉぉおおお!!
投稿日時:2021/09/14 02:27:10
635 何も手に入らなくて、僅かに残ったものをひたすら磨きあげた集大成が王城正人だね
投稿日時:2021/09/14 02:27:09
ちょいたしおいwww
投稿日時:2021/09/14 02:26:40
山田にとっての努力は「才能を埋める為の手段」なんだな
投稿日時:2021/09/14 02:26:23
欠けた剣で神を仕留めるとかRPGの縛りプレイか?
投稿日時:2021/09/14 02:24:34
五点って事は山田タッチされてないのかこれ
投稿日時:2021/09/14 02:24:11
ふむ、最高だ
投稿日時:2021/09/14 02:22:35
最初倒れた時に押さえ込むべきだったね 軽すぎて躊躇った優しさが敗因か
投稿日時:2021/09/14 02:22:30
あれ…クロックキラーの出番は?
投稿日時:2021/09/14 02:20:50
軽すぎて吹っ飛ばされたり、細い身体ですり抜けたり、手に入らなかったものも全部必然だったって感じがする
投稿日時:2021/09/14 02:20:36
620 素直に考えたら「本物のカウンター」かな。書いてないことで「愛」とかのニュアンスも含めて表現されてると思う
投稿日時:2021/09/14 02:19:14
部長が最強の攻撃手の座だけでなく主人公の座も実は狙ってないか心配
投稿日時:2021/09/14 02:19:13
逃げ切れなかった。
投稿日時:2021/09/14 02:18:59
ほれみろ 何がはわわだ
投稿日時:2021/09/14 02:18:48
ほんと部長は最高だぜ!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 02:12:58
部長が諦めるのを諦めろ
投稿日時:2021/09/14 02:06:57
仲間ができたから弱くなると思ったら、より鋭くなるとは。
投稿日時:2021/09/14 02:06:46
624 気づいているか?あのミナトがタッチされていないことに…
投稿日時:2021/09/14 02:04:42
高校世界戦でヴィハーンと再戦
投稿日時:2021/09/14 02:04:20
サンダーの語彙力が欲しい今日この頃 残り2.5分くらい?点差は9点 トーイもサンダーもヴィハーンも追い出した 勝ったな
投稿日時:2021/09/14 02:04:02
PingPongのドラゴンとペコみたいな感じだ!
投稿日時:2021/09/14 02:03:23
わたししってる ぶちょうの5てんでかちかくっておもわせといて あいてのれいどでさいごまではらはらさせられるやつぜったい
投稿日時:2021/09/14 02:02:22
これは高校世界組あるな!!
投稿日時:2021/09/14 02:02:02
暑い! ヴィハーンの「ああ、これが本物の・・・」の後に続く言葉は何だろうか!?
投稿日時:2021/09/14 02:01:46
作者マジで天才だろ
投稿日時:2021/09/14 01:59:49
カバディに愛されるよりもカバディを愛する男な王城正人が本当に最高すぎる。泣く。好き。
投稿日時:2021/09/14 01:59:07
個人的この漫画史上一番のレイド
投稿日時:2021/09/14 01:58:47
カバディに愛されるよりもカバディを愛する男な王城正人本当に最高すぎる。泣く。
投稿日時:2021/09/14 01:58:31
諦める才能まで欠けてる、、かっけーな
投稿日時:2021/09/14 01:58:07
部長ってカバディに関しては天から与えられることを拒否した上に諦める気もないよね。本当に泥臭く足掻いて帰ってきた部長最高。
投稿日時:2021/09/14 01:55:20
p13で道をずっと一緒に歩き続けてるから、部長とヴィハーンはこの先もプロで一緒に活躍するんだろうね
投稿日時:2021/09/14 01:54:52
やった〜部長!無の境地!みっともないほどに必死で勝負にしがみつく姿が清々しくカッコよかった!
投稿日時:2021/09/14 01:53:36
99%の努力という言葉がこれ程に似合う場面もそう無い 前回の鮮烈な5点からのこの5点はヤバい 説得力と表現力が本当凄いな
投稿日時:2021/09/14 01:52:29
日本語わかんなくて感想かけねぇ
投稿日時:2021/09/14 01:51:57
ちょい足しも含めてやっぱり部長が大好きです。なんてかっこよくて筋が通っててイカれててかわいい人なんだ…
投稿日時:2021/09/14 01:51:27
かっけぇよ…;;
投稿日時:2021/09/14 01:51:01
世界戦まで行きそう
投稿日時:2021/09/14 01:50:54
私もあきらめる才能を欠落させたい……
投稿日時:2021/09/14 01:50:48
あちぃ!!
投稿日時:2021/09/14 01:48:51
1ページ目右手コート出てない?
投稿日時:2021/09/14 01:48:19
やるね〜
投稿日時:2021/09/14 01:45:37
やはり部長 最強のレイダー
投稿日時:2021/09/14 01:44:06
鳥肌たった最高
投稿日時:2021/09/14 01:43:49
叫びたい。深夜でなければ、めちゃくちゃ叫びたい。この悲壮感、何故こんなにも美しいのか!!
投稿日時:2021/09/14 01:40:09
ここでの「すごくザンネンだ」は暑すぎるだろ 部長の諦める才能までなくカバディへの愛が伝わってきた
投稿日時:2021/09/14 01:39:38
3年かけて辿り着いた頂点……! 熱い、熱すぎるぞ部長! 今攻撃手のもう一人の頂点が誕生したのだ(興奮してます)
投稿日時:2021/09/14 01:37:18
もちろん漫画は神ってるんだけど、夜中にお互い知らない人達と一緒に盛り上がれるこの一体感。コメ欄含めてのエンタメカバディ。
投稿日時:2021/09/14 01:35:24
次回ミナト覚醒フラグ
投稿日時:2021/09/14 01:34:59
これが見たかったよ!!
投稿日時:2021/09/14 01:31:07
鋼の錬金術師といい灼熱カバディといい 日本語って難しいなー!!
投稿日時:2021/09/14 01:30:42
ページを捲る手がこんなに震えたのは久々すぎる。部長最高すぎ
投稿日時:2021/09/14 01:27:18
センターラインの両側で同じ道ではないけど、向かう先は同じなんだって思うとぼろぼろに泣いちゃってダメ
投稿日時:2021/09/14 01:25:16
すごくザンネンって言葉の意味が変わるのが最高やね
投稿日時:2021/09/14 01:23:11
コレもう勝ち確では?って思ったけどヴィハーンが最初にタッチされてるから時間稼ぎには限界がありそうやな
投稿日時:2021/09/14 01:22:59
8話で宵越がカバディにロベルト・バッジョはいないって言ってたけれど、今回部長が包帯してたの同じ右膝なんだ……伏線凄い……
投稿日時:2021/09/14 01:20:58
ちょい足しかわいいな
投稿日時:2021/09/14 01:20:21
最高や
投稿日時:2021/09/14 01:19:53
なにこの展開……こんなん泣くやん…… 部長カッコよすぎるやん……!!!
投稿日時:2021/09/14 01:19:46
3桁点数取られて負けたところ見ると、あの時の世界大会がいかに酷かったかよくわかる…
投稿日時:2021/09/14 01:19:44
肝心なところで役に立たない部長じゃなくてよかったわ
投稿日時:2021/09/14 01:19:21
ちょっと何書いていいかわかんないぐらい最高でした
投稿日時:2021/09/14 01:19:03
ボーナス1点、ヴィハーン(4番)に触って、船井(7番)と冬居(5番)。あと誰?山田?
投稿日時:2021/09/14 01:18:21
残り2分半9点差で奥武は攻撃手不在の3名、能京がサードレイドまで無得点戦法とれば神は戻れないためこの魔王の猛攻で勝ち確
投稿日時:2021/09/14 01:15:35
相手の攻撃手全員追い出せたっぽいから守備も大丈夫だろうしこれは勝ったな!
投稿日時:2021/09/14 01:13:36
やっぱ王城が最強よ
投稿日時:2021/09/14 01:12:54
ケガだけはやめてケガだけはやめてケガだけはやめてケガだけはやめて
投稿日時:2021/09/14 01:12:18
どこに行けば、王城さんと、結婚できますか?
投稿日時:2021/09/14 01:12:15
カバディを愛する者とカバディに愛される者。才能の差もハンパないけど、同じ最強の景色を見てるんだろうなぁ
投稿日時:2021/09/14 01:10:40
かっこよすぎる…!!
投稿日時:2021/09/14 01:09:49
まさにstruggleって感じの攻撃だったな
投稿日時:2021/09/14 01:08:44
つええええ
投稿日時:2021/09/14 01:08:19
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 01:08:09
諦める才能の欠落という名言
投稿日時:2021/09/14 01:08:08
本当に「ザンネン」なんだよな まだまだカバディで成長できる上を目指し続けられるって思い知らされたんだから
投稿日時:2021/09/14 01:08:04
部長のユニフォームがジリジリ数字下がるのに対してヴィハーンはずっと1であり続けるのすごいな
投稿日時:2021/09/14 01:08:03
俺たちの部長は1ミリだって欠けちゃいねえさ
投稿日時:2021/09/14 01:07:25
部長最高です
投稿日時:2021/09/14 01:06:16
先読みしてよかった。 部長の笑顔が見れてよかった。 能京のこれからがまだ続いてよかった。
投稿日時:2021/09/14 01:05:31
諦める才能がない部長が、努力という才能で勝利を掴んだ とてつもなく辛いけど、すごくかっこよくて自分もこうなりたかったな
投稿日時:2021/09/14 01:05:21
あまりにも王城先輩に想いが溢れてしまったのと、ちょい足しの王城先輩がかわいかったので追加で応援します。好きです。
投稿日時:2021/09/14 01:04:58
542 冬居、5番の人、ヴィハーン、ボーナス、山田 で5点では?
投稿日時:2021/09/14 01:04:53
味方側だから仕方ないとはいえ無双感をなかなか出せなかった部長がここに来て、、、嬉しい!
投稿日時:2021/09/14 01:04:46
この領域まで 覚醒した部長とヴィハーンを 相手にしなきゃいけない 星海と英峰…
投稿日時:2021/09/14 01:04:42
542 ヴィハーン、冬居、船井、山田をタッチして、ボーナス1点追加で計5点です
投稿日時:2021/09/14 01:03:33
部長が先週シャツ仕舞ってたのも、山田をすり抜ける伏線だったのな…
投稿日時:2021/09/14 01:02:43
サンダーの脇をすり抜けたのも、食べる才能に欠けた細い身体を逆に活かしたムーブ。どこまで愛なんだよ…泣いちまうよ…
投稿日時:2021/09/14 01:01:50
ああああああああ!!!ああああああああああ!!!王城先輩!王城先輩!!! それしか言えないよ言えない。ありがとう……。
投稿日時:2021/09/14 01:01:35
この試合がもうすぐ終わりそうというのが凄くザンネンだ
投稿日時:2021/09/14 01:01:30
部長!!!!!!信じてた!!!!(怖くて先読みしたけど)
投稿日時:2021/09/14 01:01:28
はぁぁぁぁ!カッコいい、、、
投稿日時:2021/09/14 01:00:45
ほんとにカッコよすぎる、!
投稿日時:2021/09/14 01:00:28
まだ前編しか読んでいなく部長の事が不安でしたが、ここで皆様のコメントを見たので安心して眠れそうです笑
投稿日時:2021/09/14 00:59:53
部長ぉおおおおおあお!
投稿日時:2021/09/14 00:59:49
ちょい足しも含めて最高でした!先生ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/14 00:59:24
ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶちょーーーー!!!
投稿日時:2021/09/14 00:58:48
漫画読んでてガッツポーズしちゃったのは スラムダンク以来だ
投稿日時:2021/09/14 00:58:15
p.7で一応部長のこと弾いてる冬居地味に凄いな
投稿日時:2021/09/14 00:58:05
関の顔がまた……
投稿日時:2021/09/14 00:57:47
決ぃまったあああっ!もうチケット投入しちゃうよ!不安をひっくり返す、100話を越える興奮!ヴィハーンと二人で歩む図が最高
投稿日時:2021/09/14 00:57:16
ヴィハーンが部長をスゴイ選手だと認めるところが最高に熱い…
投稿日時:2021/09/14 00:56:07
泣いた。スゴく、最高だ
投稿日時:2021/09/14 00:54:54
諦める才能が欠けてる。という名台詞と、前の話と今回のタイトルのミスリード、この作者は読者を悲しませる才能が欠けてるよ全く
投稿日時:2021/09/14 00:54:47
いけたじゃねえよこの野郎!w 無事で帰ってきやがってこの野郎!
投稿日時:2021/09/14 00:54:30
諦めない才能を持ってるじゃなくて諦める才能が欠けてるとか天才の描写やろ
「欠けた」って意味、27Pのユニフォームが1コマずつ変わる演出、荒れ地帰りのボロボロの姿とか山田の表情とか文字数足りない
投稿日時:2021/09/14 00:54:07
この漫画読まない方がいい。 寝れなくなるし涙枯れる
投稿日時:2021/09/14 00:53:53
ヴィハーンとは世界戦で同じ道を歩いていくという示唆?ユニがコマごとに違うのは高校、高校代表、全日本代表ということなのかな
投稿日時:2021/09/14 00:53:25
何でこんなに面白いのに流行らないんだよ! 泥臭く腕を磨く魔王なんて他にはいないだろ!!
投稿日時:2021/09/14 00:52:43
王城主人公なんや
投稿日時:2021/09/14 00:52:25
おおおおおおお部長おおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/14 00:52:07
ここで怪我して部長退場とかなくて良かった!!部長さいこうやー
投稿日時:2021/09/14 00:52:02
弱点も磨き続ければ武器になるか
投稿日時:2021/09/14 00:51:20
13pでプロのユニフォームが見えたから、こっからは安心して見れるなぁ
投稿日時:2021/09/14 00:50:39
諦める才能までかけてんだで震えた
投稿日時:2021/09/14 00:50:31
12Pのヴィハーンの眼差し 色んな感情を含んだ繊細な描写で素晴らしい
投稿日時:2021/09/14 00:49:30
さっきの390です。単行本を見てきました!世界組の時の王城の背番号は5番だったので13Pはやはり未来を表してますね!
投稿日時:2021/09/14 00:49:26
六弦含めた奏和の守備が最強クラスだっただけで、やっぱこれが部長のレイドよなあ・・・。
投稿日時:2021/09/14 00:49:19
かっこいい
投稿日時:2021/09/14 00:47:43
ちょい足し読んでからp.15の宵越の顔見ると笑えるw
投稿日時:2021/09/14 00:47:26
部長が負ける姿なんか見たくないなぁと思ってたけど、流石部長!魔王!これぞ王城正人!って感じのスーパープレイだった!
投稿日時:2021/09/14 00:46:44
部長は天才じゃないんだよ。オーバーワークして入院するし、バックは断念、カウンターだって10年かけて会得した。まさしく愛。
投稿日時:2021/09/14 00:46:33
これを待っていた!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:46:25
努力する才能っていうのは聞いた事あるけど、諦める才能がないって言い回しは面白いなあ。王城は往生際が極限に悪いと。
投稿日時:2021/09/14 00:46:19
うああああ!! う、うあああああああ!!!(語彙力)
投稿日時:2021/09/14 00:46:03
山田さんに勝ってほしかったのぼくだけか、、
投稿日時:2021/09/14 00:45:57
帰ってきてくれて本当に嬉しい 文字通り今までの全部を出し切ったレイドだった かっこいいよ…!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:45:28
あの伝説の奏和戦は流石に越えられんやろ… そう思っていた時期が私にもありました
投稿日時:2021/09/14 00:45:06
六弦が言ったカウンターが通じるかどうかとか、世界組回想のときはただの罵倒だと思ったセリフまできっちり伏線回収しててたまら
投稿日時:2021/09/14 00:45:02
これが部長よ!!!
投稿日時:2021/09/14 00:45:01
部長が努力の人てのがもう最高!
struggle...まさしくもがき、努力し、戦って同じ景色を掴んだんだな
投稿日時:2021/09/14 00:44:46
一つだけ才能があるとするならば、主人公の活躍を奪う才能だけだな(褒めてる)
投稿日時:2021/09/14 00:44:31
部長は、絶望まで落ちると思ってたけどそんなことなかった。何でもできる宵越との対比で、できることが少ない怪物部長か
投稿日時:2021/09/14 00:44:13
試合始まる前は影薄い世界組が相手で期待出来なくすごく残念だったのに 今はこの試合が終わりそうなことにすごく残念さを感じる
投稿日時:2021/09/14 00:43:53
灼熱ぅうーー!!諸刃の剣! 部長のスタイルは取り返しのつかない怪我しそうで怖いなぁ〜 脊損とかなりそうやん
投稿日時:2021/09/14 00:43:13
画力で魅了され、言葉の言い回しで魅了され、キャラ一人一人に魅了され続けるこの作品最高すぎるな。
投稿日時:2021/09/14 00:42:58
単行本最新巻読み直してまたこの最新話見てる人いますね?そう、私もです
投稿日時:2021/09/14 00:42:56
部長再起不能になるとか言ってごめん!!!!最高!!!!!愛してる!!!!!BIG LOVE!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:42:45
最後のページの部長の腕の細さ見ると本当にフィジカル無いんだなって思うと同時にそれでも点をもぎ取ってくれるのがカッコいいぜ
投稿日時:2021/09/14 00:42:26
投稿日時:2021/09/14 00:41:58
うおおおおおおおおお!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:41:50
才能っていうのはその人の特徴を指す言葉であって、その人のあらゆる点が才能なんだな なんか泣けて来た
投稿日時:2021/09/14 00:41:48
やばい これしか言えない
投稿日時:2021/09/14 00:41:03
失敗して宵越が逆転するのかなーて思ってたごめん。部長の最大の強さは技術とかじゃなく、今まで諦めなかった努力全てですね
投稿日時:2021/09/14 00:40:47
やばい
投稿日時:2021/09/14 00:40:46
13pの部長のユニフォームの背番号7番ってなってるけど、あれは未来の世界で戦う部長の姿ということなのか?
投稿日時:2021/09/14 00:40:32
一番精神的に長く感じた一週間だった。ありがとう。
投稿日時:2021/09/14 00:40:31
部長ぉぉおおおおおおおお!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:40:27
昔は、弱くてザンネン 今は、強くてザンネン
投稿日時:2021/09/14 00:40:06
えぐい
投稿日時:2021/09/14 00:38:54
感動して涙が出ました。部長、人として、レイダーとしてカッコ良すぎます。
投稿日時:2021/09/14 00:38:36
前話で3点確定と思った魔王信者ワイ、圧巻の5得点にご満悦
投稿日時:2021/09/14 00:37:37
さっきの390です。単行本で確かめて来た!王城の世界組時代の背番号は5番だからやはり13Pは未来を表している!
投稿日時:2021/09/14 00:37:29
はー! まじで面白い!最高!
投稿日時:2021/09/14 00:37:07
ふるえた
投稿日時:2021/09/14 00:36:45
ここ失敗ならさすがに俺の心折れてたからよかった
投稿日時:2021/09/14 00:36:36
これが自分しか攻撃手がいないと思ってやるか、自分以外にも攻撃手がいるから大丈夫と思ってやるかの違いか!これが本当の本気!
投稿日時:2021/09/14 00:36:20
最高。その言葉に尽きる。
投稿日時:2021/09/14 00:36:16
山田、お前も諦める才能が欠けてるよ。
投稿日時:2021/09/14 00:35:51
かっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっけえ!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:35:50
前回落とされたせいで今回テンション爆上がりした!!!!しかも終わり方最高!!! 早くアニメでも観たい!!!
投稿日時:2021/09/14 00:35:43
泣いた。ごめん、今はそれだけ
投稿日時:2021/09/14 00:35:23
失望のザンネンと試合が終わるザンネンって最初から考えて他ならほんと天才やわ
投稿日時:2021/09/14 00:35:17
ヤバイね。ヴィハーンが本物のカウンターくらっちゃったから、ちょっと得意からレベルあげてきそう。 にしても、部長すげぇ。
投稿日時:2021/09/14 00:34:57
「諦める才能が欠けてる」か… 才能が欠けるはマイナスイメージなのにかっこよすぎて
投稿日時:2021/09/14 00:34:47
先週はマジで怪我は辞めてくれ勝ってくれーからの 今週の部長ーーー!!ってなるの週刊連載の醍醐味だよな作者に感謝だ
投稿日時:2021/09/14 00:34:37
ヴィハーンと同じ5得点で同じ景色っていうのが最高
投稿日時:2021/09/14 00:33:53
負けないんか…強すぎやろ魔王
投稿日時:2021/09/14 00:33:52
ちょい足しw 前回からの流れでどちゃどちゃにかっこいい部長はずるですよ先生
投稿日時:2021/09/14 00:33:45
我らが王城~!!! 脚大丈夫かな、君は日本一になる一番中心にいてくれ…
投稿日時:2021/09/14 00:33:34
この心の底から痺れるような感覚、これが味わえる漫画は灼熱カバディだけ!
投稿日時:2021/09/14 00:33:23
泥臭くもぎ取ったこの5点はあまりにもでかい ヴィハーンを追い出したァァァッ!!
投稿日時:2021/09/14 00:33:04
部長とヴィハーンの最後の描写の3コマ目ってどのユニフォームだ??もしかして、未来…??
投稿日時:2021/09/14 00:32:58
あまりにも良い
投稿日時:2021/09/14 00:32:35
部長ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:32:31
これ序盤にリードしてたからやっと勝てた感じだけど 最初から全力のヴィハーンが居たら勝ててないよね あと2校の奥部戦楽しみ
投稿日時:2021/09/14 00:32:29
ぶちょおおお!だいすきだあああ!
投稿日時:2021/09/14 00:31:58
背番号の描写部長はジャパン4たぶんプロリーグで7なのに対してヴィハーンは両方1なのがいいね これはインドで伝説になる
投稿日時:2021/09/14 00:31:33
場違いなこと言うけどヴィハーンがカウンター対策できなかったことで山田の閃きは世界にも通用するのかなって思えて泣けた
投稿日時:2021/09/14 00:31:24
本編もおまけも最高です☺️✨✨
投稿日時:2021/09/14 00:31:21
伏線回収も、動からの静への展開も、部長の努泥臭い攻撃も、全部が緻密に積み上げられた一話。 スポーツ漫画史に残すべき一話。
投稿日時:2021/09/14 00:30:57
部長のカウンター足掴まれた状態からでも返せるのかよ…やっぱつええよ。
投稿日時:2021/09/14 00:30:55
投稿日時:2021/09/14 00:30:24
うっはぁー!部長やっべぇ!
投稿日時:2021/09/14 00:30:20
この漫画はすごい。大好きな話がどんどん増えていく。
投稿日時:2021/09/14 00:30:16
くっっそ熱かった!!!
投稿日時:2021/09/14 00:30:14
ウィーバーこれで終わり?世界の壁を見せてくれよ!
投稿日時:2021/09/14 00:30:01
P13で王城が中学世界選の時と違う4番を着けている。これが未来の描写なら将来ヴィハーンはインドの1番に返り咲く
投稿日時:2021/09/14 00:29:55
これあえて全滅を取らなかったことで、危険なヴィハーンと冬居と山田をコート外にして試合を確実に終わらせたのか
投稿日時:2021/09/14 00:29:54
奥部は2番の港(三年)がパワーレイドできそう 三人道連れ帰陣ならヴィハ復活ワンチャン? いや退き守備→3rd粘りで詰みか
投稿日時:2021/09/14 00:29:40
才能が全くなくて神の加護も拒む王城正人、そりゃ魔王だわ
投稿日時:2021/09/14 00:29:39
先読み!せずにはいられない!!
投稿日時:2021/09/14 00:28:49
これ以上ないくらい完璧に本物のカウンターが刺さったな…いやすごいわ
投稿日時:2021/09/14 00:28:41
神だわ……この作品…… ようやく部長もそこにたどり着いたんだなぁ
投稿日時:2021/09/14 00:28:25
13ページ 部長の背番号の変化が諦めずに努力してきことがわかる。
投稿日時:2021/09/14 00:28:22
総武、全滅?
投稿日時:2021/09/14 00:27:52
ヴィハーン「日本語って難しいな…」 タイトルに引っかかったワイ「せやな」
投稿日時:2021/09/14 00:27:33
すごい失礼だけど、武蔵野先生が初めて一言コメントですごい深い事言ってて感動した
投稿日時:2021/09/14 00:27:28
ぶちょぉぉおおおおおおおお!!!!! ぶちょぉぉおおおおおおおおおおおおおおおああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:27:08
タイトルの刀、「これが本物の…」って台詞でヴィハーンがやったのは『付け焼き刃』だと対比する意味も込められてると思った
投稿日時:2021/09/14 00:26:47
部長の背番号7は何でなんだろ?描写的に昔に戻っていってるみたいだし、昔は世界組7番だったのかな?
投稿日時:2021/09/14 00:26:44
諦める才能が欠けてるって佐藤十兵衛みたいでかっこいい
投稿日時:2021/09/14 00:25:32
10Pの感じめちゃ好きだわ、いや全部好きだけどな
投稿日時:2021/09/14 00:25:14
ほんとにお互い様だったよな…
投稿日時:2021/09/14 00:24:56
インド対日本、108対32ってえげつないな。日本のトップがボコボコって、カバディ体重制限あるから、単純にスキルの差なのか
投稿日時:2021/09/14 00:24:50
良かった。本当に良かった。世界に通用するレイダーで。
投稿日時:2021/09/14 00:24:48
まだだ‥まだ笑うな‥
投稿日時:2021/09/14 00:24:33
1話からずっとおもろいのよ、ずっとおもろいんだけども、個人的奏和戦からが灼熱過ぎる、その灼熱更新中、いつがピークなのよ
投稿日時:2021/09/14 00:24:27
カウンターを警戒し過ぎれば別のすごい練度の技術を繰り出してくるし、加えてこの執念。 無敵ではないけど最強の攻撃手だ…
投稿日時:2021/09/14 00:24:25
まだ終わってないぞ!!
これまで努力してきたのがちゃんと表現されてるからただ部長つえーってだけじゃないのがいいよね。
投稿日時:2021/09/14 00:24:24
最高の回 どんなにキツくても努力を続けて天才に追い付いた部長はかっこいい‼️
投稿日時:2021/09/14 00:24:23
自主ローナしてヴィハーン攻撃に出しても多分もう逆転は無理だなあ。それにしても部長かっこよすぎだろ
投稿日時:2021/09/14 00:24:02
才能では欠けてるものばっかりの部長の1番の いい所が諦める才能が欠けているどこってもう鳥肌。部長、大好きです。
投稿日時:2021/09/14 00:23:49
ありがとうございます!ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/14 00:23:22
さすが部長。そうとしか言えない。
投稿日時:2021/09/14 00:23:04
中学 1 5 現在 4 1 ??? 1 4 1 7
投稿日時:2021/09/14 00:22:59
富んでいたヴィハーンと欠けていた王城の対比に泣く。2人の笑顔が見れてよかった。ありがとう。
投稿日時:2021/09/14 00:22:57
ヴィハーン、山田、とおい君って3人のレイダー追い出してるのもデカい
投稿日時:2021/09/14 00:22:55
やったあああああああああ!!!!!!!!!😭
投稿日時:2021/09/14 00:22:50
うぉおおおぉおっ!
投稿日時:2021/09/14 00:22:49
脚掴まれてるのに残った軸足でカウンターしてくる化け物
投稿日時:2021/09/14 00:22:45
最高としか言えねぇ
投稿日時:2021/09/14 00:22:28
完全負けフラグからのこれは熱い
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!れ
投稿日時:2021/09/14 00:22:17
部長には最後まで宵越の目標のままでいてほしたかった、期待を裏切らない男で安心した。ちょい足しで安定の出番無し越も安心した
投稿日時:2021/09/14 00:22:08
外園さん顎外れてますよ
投稿日時:2021/09/14 00:22:04
めっちゃいいです!!!部長ーー!! アニメもいいけどでも!絶対漫画でも見てほしい
投稿日時:2021/09/14 00:21:46
「だから俺は、お前に才能があるなんて思わねー。可哀そうなやつだぜ。」 次頁「諦める才能まで欠けてんだ……」 ここヤバいわ
投稿日時:2021/09/14 00:21:40
気になりすぎて先読みしちまった😂 レイド絶対失敗するかと思ったわ
投稿日時:2021/09/14 00:21:23
うおおおおおおおお!!! 部長おおおおおお!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:21:07
部長ーーー!!!
投稿日時:2021/09/14 00:20:57
どうしてここまで熱くなれるんだろう…最高の漫画だ!『灼熱』カバディ!
投稿日時:2021/09/14 00:20:49
部長もヴィハーンも国の代表になっても競い合う仲であるという未来の伏線…
投稿日時:2021/09/14 00:20:45
全員最高すぎて一人で読んでて声出た。最後の二人の笑顔よ…
投稿日時:2021/09/14 00:20:26
前後編って1話を半分にぶつ切りにしてるのが大抵物足りないもんなのに……前後編で良かったと思わされるとは……
投稿日時:2021/09/14 00:20:23
えぐい、えぐい、かっこいい。
投稿日時:2021/09/14 00:20:19
負けて悔しいはずだから残念っていってるけど、同じ次元まで来てさらにガバディが楽しくなって嬉しいって意味やないの?
投稿日時:2021/09/14 00:20:18
昔の期待はずれの残念とは違うんだなあ
投稿日時:2021/09/14 00:19:56
275 部長が手をついているとこコートと色同じだしコートアウトではない ボークラインとロビーのラインだと思う
投稿日時:2021/09/14 00:19:53
思わず俺もガッツポーズした
投稿日時:2021/09/14 00:19:41
182話でヴィハーンが部長に「すごくザンネン」って言ってるんだよね 日本語って難しいね
投稿日時:2021/09/14 00:19:20
部長負けそうだし激アツ展開はまだ先かな〜とおもってたから超高温の不意打ちで蒸発した…
投稿日時:2021/09/14 00:18:46
自分が頂点で動かなくてよかったビハーンに王城がたどり着いたからまた昔のように歩かないといけないだから残念って言ったのか
投稿日時:2021/09/14 00:18:30
やばすぎる 最高だわ
380 恐らく4番が王城の全盛期で7番がそれから更に未来、そして最後が引退した2人の姿かなと思ったけど違うかな?
あああああああああ!!!!おおおおおああああああああ!!!!(語彙力不足)
投稿日時:2021/09/14 00:18:14
やっぱり王城はこうでなくっちゃ!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:18:11
最後にカウンター決めるのも最高にイカしてる
183話のすごくざんねんと今回のすごくざんねんは同じ日本語なのに意味が全く違うのがもう最高
投稿日時:2021/09/14 00:18:08
あー、部長最高最強
投稿日時:2021/09/14 00:18:06
40. 王城とヴィハーンね。 ヴィハーンも命を懸けているし、アレだけの落差は真に好きじゃないと耐えれない。 でも不破も
投稿日時:2021/09/14 00:18:02
軽すぎてミスに繋がるって所がカバディ選手としての欠落すら武器になってる部長感あって凄い。
投稿日時:2021/09/14 00:18:01
まだパオンしてないので安心できんな
投稿日時:2021/09/14 00:17:38
素直に泣いた 最高かよ
投稿日時:2021/09/14 00:16:55
13pの上から3番目の背番号7ってなんだろ
投稿日時:2021/09/14 00:16:50
汚れが目立たない黒いシューズとか関係なく、努力がバレバレなんだよ‥‥!
投稿日時:2021/09/14 00:16:40
この熱さを共有してーのに周り誰も読んでねーんだ…
投稿日時:2021/09/14 00:16:30
部長に才能=神の贈り物なんてある訳ないよね。 毎日毎日、「絶対自分を助けないで下さい」ってお祈りしてる人なんだから。
投稿日時:2021/09/14 00:16:26
すんません、ご近所のみなさん。 今日だけ、今だけ許してください。 うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:16:23
予想は裏切るが、 期待は裏切らない 最高です!
た、タイトルでめちゃくちゃ不安になってた…良かった…良かった…
投稿日時:2021/09/14 00:16:20
副題と「逃げ切ってね」に完全に騙されて悔しいけど嬉しい
投稿日時:2021/09/14 00:16:14
(´;ω;`)
投稿日時:2021/09/14 00:16:09
『すごくザンネン』も『カウンターがヴィハーンに刺さる瞬間』も『天才じゃないと自覚できた』ってのも全て繋がった神レイド
投稿日時:2021/09/14 00:15:30
これで安心して隣の試合の歓声を気にすることができる
投稿日時:2021/09/14 00:15:21
くそおおおお!!あっちいいいい!!!
回想で未来の姿見せるのあひるの空みたいで好き
投稿日時:2021/09/14 00:15:13
読了
投稿日時:2021/09/14 00:15:03
クロックキラーも見たくはあったが王城が格好良すぎてな、どうでもよくなったとは言わんが先送りでもいいやって気分になったわ
投稿日時:2021/09/14 00:14:57
ほぎゃあああああああ
投稿日時:2021/09/14 00:14:48
ボロボロで森から出てきてるのがなんかもうヤバいわ
投稿日時:2021/09/14 00:14:46
天才に追いついて、先を征くぜ
投稿日時:2021/09/14 00:14:44
笑いと涙が止まらねえや
こんなに灼熱試合しか存在しないスポーツ漫画を他に知らないぜ…
投稿日時:2021/09/14 00:14:30
明日から頑張る勇気をもらえた
投稿日時:2021/09/14 00:14:15
よか、良かったああああああああああ!
投稿日時:2021/09/14 00:14:12
うおおおおおおお!!!これは勝ったろ!
投稿日時:2021/09/14 00:14:08
スポーツ漫画でありがちな急な成長とかでは無く一歩一歩確実に歩んできた上でのレイド成功だからこそ余計に心打たれるんだよな…
投稿日時:2021/09/14 00:13:58
魔王の笑顔最高だよ…
投稿日時:2021/09/14 00:13:45
剣は王城のことで、タイトルが「(諦める才能が)欠けた剣」ってことなのか…全く!ミスリーディングだよ!(褒め言葉)
投稿日時:2021/09/14 00:13:44
部長おおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/14 00:13:38
こんなんないてまうやろ…………
投稿日時:2021/09/14 00:13:29
ここにきて新技とかじゃなく、意地だけで得点する感じがまたそそられる
投稿日時:2021/09/14 00:12:57
高嶺の花に振り向いてもらえた感じするね。泣いた。
投稿日時:2021/09/14 00:12:54
部長もヴィハーンも苦労人だからこそ通じ合うものが多くあるんだよね
投稿日時:2021/09/14 00:12:46
なぁみんな。日本語って難しいね 同じ言葉でも前編後編で全然違う意味にみえる。 「欠けた剣」 あーーーー安心した!
投稿日時:2021/09/14 00:12:42
最高だね
投稿日時:2021/09/14 00:12:34
前話の諦めたような表情の部長がガッツポーズで帰ってきてくれて良かった
投稿日時:2021/09/14 00:12:28
震えが止まらない。 宵越、頂はまだまだ遠いぞ
投稿日時:2021/09/14 00:12:07
泥臭いとはいえ、これだけ深く潜り込む攻撃で倒れ込む帰陣にすらならないあたりが部長だよな……。
投稿日時:2021/09/14 00:12:06
激アツ回
投稿日時:2021/09/14 00:12:05
「最高だね」
投稿日時:2021/09/14 00:12:02
ヴィハーン、救われた後の全力勝負で部長とぶつかって後腐れなく負けたけど本当に救われてよかったな…
投稿日時:2021/09/14 00:11:58
部長はやってくれると信じてた
投稿日時:2021/09/14 00:11:56
ここで「すごくザンネン」で返す!!!熱ぅい!
投稿日時:2021/09/14 00:11:35
ふるえるぞハート!
投稿日時:2021/09/14 00:11:34
マジかよー
投稿日時:2021/09/14 00:11:28
ヒョロガリがガッツポーズしててこんなにカッコいいなんて初めてだ
投稿日時:2021/09/14 00:11:11
王城もめっちゃカッコよかったけど ヴィハーンの すごく、ザンネンだ もグッときた 山田も触られたし流石に逆転不可かな
投稿日時:2021/09/14 00:11:05
いや同じ技(しかも上位互換)でヴィハーン倒すの神展開すぎ
投稿日時:2021/09/14 00:10:49
ぶっちょーー
投稿日時:2021/09/14 00:10:44
13ページ、2コマ目が代表ユニフォーム、3コマ目は多分プロリーグで他チームのユニフォームでライバル道は続く…って事だろ!
投稿日時:2021/09/14 00:10:38
「また遊ぼう」って時にユニフォームが変わってるのが熱いな 次は世界で
投稿日時:2021/09/14 00:10:36
部長その域に達したんだね!! クッソ嬉しい!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:10:33
魔王の帰還!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:10:16
うおおおおおお!おおおおおお!
投稿日時:2021/09/14 00:10:09
「すごくザンネン」の意味がインドの時と変わってるの興奮する
投稿日時:2021/09/14 00:10:08
自分の細くて死にそうな身体利用して攻撃失敗偽装して隙を作ったってこと?やば どんな小賢しい手も使うって言ってたもんな……
投稿日時:2021/09/14 00:09:51
ちょいたしも最高かよ!
投稿日時:2021/09/14 00:09:42
この話を読んでから寝ようと思ってたけど興奮して余計に寝れなくなったのは自分だけじゃないはず
投稿日時:2021/09/14 00:09:41
かっこよすぎるだろ…
投稿日時:2021/09/14 00:09:39
信じてたで部長よ…
投稿日時:2021/09/14 00:09:30
これはやばい 元気出た
ただただ鳥肌立った
投稿日時:2021/09/14 00:09:17
ヴィハーンも、山田も、冬居もレイドできないのか、、、カバディってスポーツすごいな。ひっくり返り過ぎ
投稿日時:2021/09/14 00:09:10
言葉遊びが上手すぎて感動した
投稿日時:2021/09/14 00:08:56
うおおおおおおおお!!!!!!!やはり悪魔!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:08:47
死亡フラグを叩き折ったぁ!!!
投稿日時:2021/09/14 00:08:43
やっぱり部長が最強のレイダーだ!!
投稿日時:2021/09/14 00:08:26
未来に向かって道を進んでるとすると、王城は日本代表の後、インドかどっかのプロリーグに行くと解釈出来た。
投稿日時:2021/09/14 00:08:17
復活したヴィハーンと部長の戦いをもっと見たくなる話だった。これ大会終わったあと世界戦みたいな感じで続かないかな?
投稿日時:2021/09/14 00:08:03
P9で世界組の六弦、外園も驚いた顔してるけど高谷は楽しそうな表情してるからやっぱり頂点目指せる器なんだな
投稿日時:2021/09/14 00:08:00
えぐい!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:07:56
神回ですわぁ
投稿日時:2021/09/14 00:07:55
夜明け後のヴィハーンが 笑顔でこれを言えるのは、 努力や才能や強さよりも何より この瞬間を仲間と楽しめたからなのよ、山田
投稿日時:2021/09/14 00:07:53
ヴィハーンと同じ神の領域に今回で辿り着けたって事は、またどこかで覚醒するかも知れませんね。
投稿日時:2021/09/14 00:07:51
部長!!!! ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/14 00:07:47
回想の「すごく残念」がここまでの伏線になったやつ読めたやつおる? このリハクの目を以ってしても見抜けんかったわ…
投稿日時:2021/09/14 00:07:44
確かに部長は愛を失わずあがき続けた人だもんな、諦める才能が一番無い
投稿日時:2021/09/14 00:07:40
さあ、守備やろうか!
投稿日時:2021/09/14 00:07:28
真っ黒にワンポイントの王冠も部長を象徴してるようで。細かく読めば読んだ分だけご褒美のような感動をくれる作者様頭上がらん。
投稿日時:2021/09/14 00:07:25
部長! ハラハラしたけど、帰ってきたぜ!!
投稿日時:2021/09/14 00:07:23
おおおおおおおおおおおおおーじょう!!!!
部長の「最高だね」とヴィハーンの「すごく、ザンネンだ」 最後の二人、めっちゃ良い笑顔してるんよな
投稿日時:2021/09/14 00:07:22
部長が足痛めてないかめっちゃ不安なんだが
うん、大丈夫だったいけた
投稿日時:2021/09/14 00:07:17
全身が震えてる、、、 感動という意外に語彙をあつめられねぇ、、
投稿日時:2021/09/14 00:07:07
よいごしw
投稿日時:2021/09/14 00:07:06
プレイで通じ合ってるの好きすぎる。 魔王の笑顔がまたいいのよ
投稿日時:2021/09/14 00:06:55
こんなん涙出る
投稿日時:2021/09/14 00:06:48
13ページの2人の背番号が映るシーン、ヴィハーンは常にトップって感じなのに対して部長は努力で1番を勝ち取った感じが好き
投稿日時:2021/09/14 00:06:39
ヴィハ、トーイは確実に触ってるし サンダーも分かりにくいけど17-18pで接触してる これは残り時間も無いし勝負ありか
投稿日時:2021/09/14 00:06:36
前とは意味の違う「ザンネン」めちゃいいね
投稿日時:2021/09/14 00:06:33
「すごくザンネン」 試合が始まる前から、このシーンを描きあげることを構想していたであろう武蔵野先生の構成力に脱帽です!
投稿日時:2021/09/14 00:06:31
これで名実ともにまさに最強の矛になったな部長、いや、王城。
投稿日時:2021/09/14 00:06:30
ヴィハーン一応最初にストラグルしてるからまだ奥武にチャンスはあるよな?もう一ミリくらいの可能性だけど諦めない山田が見たい
投稿日時:2021/09/14 00:06:25
突然の覚醒とか二次元によくある新技展開とかじゃないけど、競技やってたやつなら分かる泥臭い勝ちの爽快感が思い出される。
投稿日時:2021/09/14 00:06:21
さすが主人公
投稿日時:2021/09/14 00:06:15
ガチガチに対策されてそれでも諦めずき泥臭くても正面突破する部長…熱すぎる
投稿日時:2021/09/14 00:06:12
最近カバディ読んでると言葉が出ない。興奮して感動してよくわからない熱にうなされてる
投稿日時:2021/09/14 00:06:02
部長は才能が無かったからこそ挫けてる暇も無かったんだな・・・
投稿日時:2021/09/14 00:06:00
バガボンドでも諦めについて言ってたね
投稿日時:2021/09/14 00:05:52
守備は考えない、100%の攻撃。だから、あとは任せるってか
投稿日時:2021/09/14 00:05:47
前編で絶望かと思わせてからのこれは最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 00:05:42
13pの7番のユニフォームはなんだ、、??
投稿日時:2021/09/14 00:05:33
5ページの部長、コートアウトしてないか…?
投稿日時:2021/09/14 00:05:31
諦める才能がないって一見マイナスに聴こえてめっちゃプラスなんだよな
投稿日時:2021/09/14 00:05:26
どんなときも絶対信じてていいって思わせてくれる我らが部長!最強のレイダー!
投稿日時:2021/09/14 00:05:17
主だった相手レイダーは外に出して追加5点でこっちはフルメンバーで守備、流石に決まったよね? …ね?
投稿日時:2021/09/14 00:05:13
今回ばかりは部長もダメなのかと思っちゃった 演出上手すぎるよおおおお
投稿日時:2021/09/14 00:05:12
カッコよすぎ、感動した
投稿日時:2021/09/14 00:05:09
"すごくザンネンだ"って言ったヴィハーンが本当にカバディを楽しんで満足した顔しててほんとにもう(語彙力)
投稿日時:2021/09/14 00:05:06
負けフラグのようなタイトルからの大逆転に涙 「努力の天才」を「諦める才能がない」って言い換える表現力に脱帽ですわ
投稿日時:2021/09/14 00:05:00
部長ならやってくれると思ってました(大嘘)
投稿日時:2021/09/14 00:04:56
部長ではなくただ最強を目指した攻撃手としての王城のレイド灼熱すぎた
投稿日時:2021/09/14 00:04:42
うおおおおお部長がやってくれたぜ!
投稿日時:2021/09/14 00:04:40
おつかれさまです
投稿日時:2021/09/14 00:04:27
ヴィハーンが言った凄く残念だ、がこうも意味の違うものになるとは。諦めない才能すら欠けてる、か。愛が才能を凌駕するのか。
投稿日時:2021/09/14 00:04:23
すごくザンネンだ、に鳥肌。同じ言葉なのに使う場面でこうも印象が変わるとは。日本語上手いな
投稿日時:2021/09/14 00:04:22
逃げ切ってはなんだったんだって思ったらちょい足し……
投稿日時:2021/09/14 00:04:16
部長のガッツポーズとか初じゃないか?それだけ嬉しかったんだろうな
投稿日時:2021/09/14 00:04:15
ちょい足しの「いけた」が可愛すぎる
前回の不穏な雰囲気から…!!!!よく!!!
投稿日時:2021/09/14 00:04:12
カウンター封じのため相手が止まるならシンプルに突き進めばいい。
投稿日時:2021/09/14 00:03:54
部長ーーーー!!!!いっちばん“強い”レイダー!!良かった……本当に良かった……!!
投稿日時:2021/09/14 00:03:39
なんと痛々しい部長…でも最高だった!!
投稿日時:2021/09/14 00:03:38
『(才能の)欠けた(最強の)剣』ってコトね
投稿日時:2021/09/14 00:03:35
高谷がこれやり出したら誰も勝てん
一気にアニメ吹っ飛ばしてここ早くやって欲しいです
投稿日時:2021/09/14 00:03:30
やっぱ部長かっけぇ
投稿日時:2021/09/14 00:03:25
最高でしかない
投稿日時:2021/09/14 00:03:19
「諦めないことも才能」じゃなくて「諦める才能が欠けている」って表現するの本当すごい
投稿日時:2021/09/14 00:03:12
13Pの3コマ目の部長、背番号7に見えるがこれは…?
うわーーーーー!!ここですごくザンネンが来るのか!!でも昔と全然意味が違う!胸アツすぎる!
投稿日時:2021/09/14 00:03:04
部長の背番号がJAPAN 4でユニフォーム黒色ってことは高校世界編あるなこれ
投稿日時:2021/09/14 00:03:03
努力することすら才能という風潮は好きじゃないし、諦めることも一つの立派な能力であるというのはとても共感できる。
投稿日時:2021/09/14 00:02:56
神!神!神!
投稿日時:2021/09/14 00:02:49
部長ガチ恋勢いるの草 気持ちは分かる
投稿日時:2021/09/14 00:02:27
やっぱ神漫画ですわあ。
投稿日時:2021/09/14 00:02:17
部長カッコいいんだよ…あなたについていきます
投稿日時:2021/09/14 00:02:16
怪我を考慮しない全力のレイドってこれが初めてだったんだな
投稿日時:2021/09/14 00:02:13
地味に山田の考え好き
投稿日時:2021/09/14 00:02:11
うわー震えたわ!!後は部長が怪我してない事を祈るだけや!!
投稿日時:2021/09/14 00:02:08
これ部長怪我してんの?
投稿日時:2021/09/14 00:02:03
P13は今と過去と未来のユニフォームか
部長負傷離脱ルートかと思ったら王城が王城してた
投稿日時:2021/09/14 00:01:59
部長もヴィハーンと同じところに努力でたどり着いたんだな・・・ 能京の獣もいずれはそこにいってくれるよな
投稿日時:2021/09/14 00:01:56
最高じゃねぇか!!
投稿日時:2021/09/14 00:01:55
おめでとう
投稿日時:2021/09/14 00:01:46
うおおぉおぉおおおお!!!!!うおおー!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:01:38
これがもがくって意味のすとらぐるか
投稿日時:2021/09/14 00:01:32
カッコイイ……
投稿日時:2021/09/14 00:01:30
っぱ部長よ
投稿日時:2021/09/14 00:01:22
部長、信じてぞバーロー!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:01:15
俺の語彙も欠けた。
投稿日時:2021/09/14 00:01:10
言い回しも最高だし待ってるとこにまさとが追いつく(?)のも最高 語彙力ぅぅ!!!
ああ…今日熱かったのはカバディの神回更新だったからか…
投稿日時:2021/09/14 00:01:03
相変わらず高谷が楽しそうな表情なのがいいな
投稿日時:2021/09/14 00:00:57
諦めない奴がプロになる。 そういうことだな。
流石、魔王
投稿日時:2021/09/14 00:00:36
辿り着いた…最強の座に辿り着いた…!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:00:35
通りそうにない凄くきつそうな攻撃を ボロボロになりながらも さも普通そうに帰ってくる部長が とてもかっこよかったです。
投稿日時:2021/09/14 00:00:17
諦める才能が欠けてるとか、何食ったらこんな言葉がでてくるんだ… かっこよすぎる
投稿日時:2021/09/14 00:00:15
この試合が決着つくの、すごく残念だ
投稿日時:2021/09/14 00:00:08
本当にこのマンガ最高だね
投稿日時:2021/09/14 00:00:07
「欠けた剣」か、武蔵野先生のタイトルセンスは秀逸過ぎる。
投稿日時:2021/09/14 00:00:06
前半のハラハラさせ方が上手かった。作者、いつもながら上手い。
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
投稿日時:2021/09/14 00:00:05
負け悟った感じだしこの試合はもう終わりかな。残りの2チームフルパワーの神相手しないと駄目だから地獄だな。
投稿日時:2021/09/14 00:00:01
一皮剥けたな…!
投稿日時:2021/09/14 00:00:00
ヴィハーン冬居山田で触ったから攻撃手いねぇわ
投稿日時:2021/09/13 23:59:58
魔王は何度でも立ち上がる
投稿日時:2021/09/13 23:59:54
亜川ちゃんが最上級の攻撃者と認めた男だからな。そして今、プロ級と言われたヴィハーンに追いついた。星海戦が楽しみで仕方ない
投稿日時:2021/09/13 23:59:45
さすが部長!やばいよ、やばい!!カッコいい!!痺れました!!やっぱり部長は常に最強であってほしい。
投稿日時:2021/09/13 23:59:33
うん大丈夫だったいけた かわいい
投稿日時:2021/09/13 23:59:32
これは、もう止められないんじゃないか。 宵越のクロックキラーはまだ先か
部長と山田がなんで仲良いのかよりよくわかった 自分には天性のモノがなくても誰よりも努力し続けたもの同士だったんだな
投稿日時:2021/09/13 23:59:29
ぼろぼろに欠けながらもたどり着いた頂き ほんとに最高だな
投稿日時:2021/09/13 23:59:23
王城正人という攻撃手に出会えたことに感謝せずにはいられません
投稿日時:2021/09/13 23:59:21
ちょい足しの部長、超カワエエ!!?
投稿日時:2021/09/13 23:59:12
やばい マジで泣きそうになってる
投稿日時:2021/09/13 23:59:08
部長!!!!!!
ヴィハーンが寝転んだ「ここが最強」に部長がやってくるの、最強に良い。泣いた
投稿日時:2021/09/13 23:58:58
不調あんたやっぱり最高だよ
投稿日時:2021/09/13 23:58:42
ここにきてまさかの諦めない執念のレイドとは…マジで最高
投稿日時:2021/09/13 23:58:40
魔王が神を倒したぞ!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:58:36
全描写がカッコよすぎて、言葉が見つからん
投稿日時:2021/09/13 23:58:34
すごく、ザンネン😭😭😭
投稿日時:2021/09/13 23:58:30
意味深発言も陽動に使える(ちょい足しより)
かっこよかった!
投稿日時:2021/09/13 23:58:13
やってくれるとは期待していたが、ここまでとは思わなかった。
カッコ良すぎる
投稿日時:2021/09/13 23:58:12
王城の「おまたせ」はヴィハーンと同じ最強へと辿り着いたって意味か、これは灼熱
投稿日時:2021/09/13 23:58:10
ぶ、ぶ……ぶ、部長おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/13 23:58:07
いかん、雨が降ってきたな
投稿日時:2021/09/13 23:58:02
こっから先王城は脚の怪我で思うように動けなくなるから宵越が攻撃の要になってくんだろうなあ
投稿日時:2021/09/13 23:57:58
フラグを折ってく部長……! 泣いた……
だんだんと雲がはけていくの気持ちの変化表してるみたいで気持ちいいな
投稿日時:2021/09/13 23:57:52
それはもうあきらめない才能だよ
投稿日時:2021/09/13 23:57:47
読者も思っている…もっと読んでいたかった…。すごく、ザンネンだ
あそこで寝転んでいたヴィハーンも、森を抜けた部長も、これでまたさらに前に進んでいけるというわけか
天からの贈り物が嫌な山田、神の介入を嫌った王城
投稿日時:2021/09/13 23:57:35
すごくザンネン の伏線回収灼熱すぎて泣いた。神の域に達したヴィハーンと肩を並べる部長。気が遠くなる程の努力が報われたね!
投稿日時:2021/09/13 23:57:34
最後は本家本元のカウンターでヴィハーンをひっくり返すっていうね 大きな描写も小さな描写も全部積み重なってこれだよ
投稿日時:2021/09/13 23:57:19
部長かっこよすぎ!まじで!
投稿日時:2021/09/13 23:57:15
部長7番になってるし、もしや3段目のユニフォームは…
投稿日時:2021/09/13 23:57:09
投稿日時:2021/09/13 23:57:06
はあああああああ、とりあえず"よかった" 想像はしっかり超えてたしひっくるめてよかった‼️
投稿日時:2021/09/13 23:57:04
ちょい足し軽いw
投稿日時:2021/09/13 23:57:02
負けても「すごくザンネンだ」と笑いながら言ってカバディ楽しんでるヴィハーンに泣ける。
投稿日時:2021/09/13 23:56:54
いらないことも欠けてるのか 欠けてるを掛けてるのか それを作者は書けてるのな
投稿日時:2021/09/13 23:56:52
俺までガッツポーズしてもうた
投稿日時:2021/09/13 23:56:46
テメェーーーーちょい足しィーーーーーー!!!
投稿日時:2021/09/13 23:56:40
涙しか出ない
投稿日時:2021/09/13 23:56:38
それぞれの想いが尊すぎてもうね。
部長かっこよすぎて言葉が出ない! 後は山田と宵越の決着をつけてくれ!
投稿日時:2021/09/13 23:56:35
カウンターくらったヴィハーンの視点が太陽ってのめっちゃいい
投稿日時:2021/09/13 23:56:33
お前こそが最強だ
投稿日時:2021/09/13 23:56:27
次回のアタマで山田がすかさず追撃してくるとか
投稿日時:2021/09/13 23:56:24
森から帰ってきた部長が足怪我してるの見て泣きそう
投稿日時:2021/09/13 23:56:19
王城とヴィハーンが話してるシーンでユニフォームが変わっていくのは未来の姿かな?
投稿日時:2021/09/13 23:56:17
【サンダー格言】 自分の頑張りで達成できた何かを 天からの贈り物みたいに言われんのが気に食わねえ
投稿日時:2021/09/13 23:56:15
タイトルからして、部長ケガしないかめっちゃドキドキした
投稿日時:2021/09/13 23:56:12
すいません。鳥肌エグすぎてもう鶏皮せんべいを食べる手が止まりません
この作品の勝利シーンの中で過去一番喜んだわ
投稿日時:2021/09/13 23:56:11
タイトルからてっきり酷い怪我でもするんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ。
投稿日時:2021/09/13 23:56:08
INDIA 108 JAPAN 32 …
投稿日時:2021/09/13 23:55:50
投稿日時:2021/09/13 23:55:49
もうやだ、最高すぎる…流石に無理だと思ってた…… これだから火曜日が楽しみで仕方ない、まだ火曜日になってないけど
投稿日時:2021/09/13 23:55:46
世界戦32:108だったのかよ…
投稿日時:2021/09/13 23:55:43
ここで奥武が負けるの、すごくザンネンだ!
投稿日時:2021/09/13 23:55:39
ちょいたし草
投稿日時:2021/09/13 23:55:33
灼熱カバディやっっっっぱ好きだ…
投稿日時:2021/09/13 23:55:30
やったぜ
投稿日時:2021/09/13 23:55:24
100話に一回のペースで神の如きレイドをする男
投稿日時:2021/09/13 23:55:21
というか中学からあそこでずっと待ってたヴィハーンに部長が今追い付いたってやっぱ天才中の天才なんだな。
今日美容室行って灼カバの話したらアニメ面白くて漫画買った美容師さんいた!アニメ原作勢から評判良くないけど人引き込めてる!
投稿日時:2021/09/13 23:55:19
一回で大量得点できるシステムで完全に上回ったわけではないけど、それでも3年前負けた相手に追いついて並んだのはもう愛だよな
投稿日時:2021/09/13 23:55:12
部長大丈夫か!? どっか折れてないか!? 戦い方が捨て身すぎて怖かったよ…
投稿日時:2021/09/13 23:55:08
ボロボロになりながらも神の領域へ辿り着いたんだな 人より欠けているからこそ努力をしているのが見えて本当にかっこいいなぁ
投稿日時:2021/09/13 23:55:07
こんな熱い試合が終わってしまうなんて…… すごく、ザンネンだ
これは人を沸かせるプロのプレイ
投稿日時:2021/09/13 23:55:04
たまげた
投稿日時:2021/09/13 23:55:03
魔王らしくなく、王城正人らしいレイドぁったなぁ。ふぅううううう愛が強いぜ!
前編後編に分けてのタイトル回収力ゥ! これが武蔵野神…!! 俺たちの部長の道のりは間違ってなかった!
前回不穏な感じしたけどよかった…部長が笑ってる… 涙が( ;∀;)
投稿日時:2021/09/13 23:55:00
部長!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:56
前回のは負けフラグだったろ、裏切られたわ(もっとやれ)
投稿日時:2021/09/13 23:54:53
王城正人好きが永遠に加速する
投稿日時:2021/09/13 23:54:52
ブラボー部長
投稿日時:2021/09/13 23:54:50
欠けた剣って諦める才能すら欠けたことを言ってたのか
投稿日時:2021/09/13 23:54:47
深い深い溜息と涙しか出てこない…部長すげぇよ…
投稿日時:2021/09/13 23:54:41
すごくザンネンを意味反転させて使ってくれてありがとうございます、とても漫画が上手いと思います、好きです
投稿日時:2021/09/13 23:54:40
次でこの試合は終わりかな…霞と山田の話を…どうか…
最高だ!王城とヴィハーン、ふたりとも笑顔でホントに良かった!
投稿日時:2021/09/13 23:54:37
山田と部長とか、元世界組の間に確かに存在する、今のチームメイトとはまた少し違う形の、でも確かにある絆が好きだよ…
投稿日時:2021/09/13 23:54:32
ぶちょ.....ぶちょ.......!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:29
部長可愛すぎかよ。信じてたぜ!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:28
おおおおおおおお! 部長やってくれた! 正直、ダメかと思ってたから嬉しいぞ!
13Pのユニフォームがだんだん昔に戻っていくシーン 細かなところまで描いてる作者に脱帽
投稿日時:2021/09/13 23:54:19
5点って得点が最高!! ヴィハーンに取られた仲間がちゃんと全部返ってきた!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:18
部長は最後まで誰にも負けてほしくない
投稿日時:2021/09/13 23:54:12
王城正人はこうでなくっちゃなぁ!!!!!!!!!!???!!!??
投稿日時:2021/09/13 23:54:10
ザンネンだよな。もっとやりたかったよな
投稿日時:2021/09/13 23:54:08
struggleって感じだ…
投稿日時:2021/09/13 23:54:04
ぶちょぉぉおおお信じてたぞ!!!!!ぶちょおおおおおおお!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:01
マジでダメなんじゃないかって思えたから、めちゃくちゃ勇気貰えた。 ありがとうございます。
投稿日時:2021/09/13 23:54:00
抜き身の刀は折れやすいけど、うかつに触ったら怪我するってね
投稿日時:2021/09/13 23:53:57
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああ部長おおおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/13 23:53:54
悪魔なんて言われてるけど俺たちにとったらヒーローそのもよなんだよな
投稿日時:2021/09/13 23:53:51
涙止まらん
投稿日時:2021/09/13 23:53:50
嫌な予感がする…
投稿日時:2021/09/13 23:53:49
4点じゃ満足しないもんな
投稿日時:2021/09/13 23:53:48
怪我しなくてほんとによかった
投稿日時:2021/09/13 23:53:40
熱すぎて泣ける
投稿日時:2021/09/13 23:53:37
部長最高です ヨイゴシの出番? 細けぇこたぁいいんだよ!
投稿日時:2021/09/13 23:53:35
奥武に勝ってほしかった でも部長が折れないでくれて嬉しい 相反しすぎて張り裂けそうだ
投稿日時:2021/09/13 23:53:33
最後はカウンターで決めた?
後ろで米ガブ飲みしてる六弦可愛い
投稿日時:2021/09/13 23:53:31
おっ、王城正人っ…………………!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:53:27
これをずっと、ずっと見たかった
投稿日時:2021/09/13 23:53:26
作者コメントが重くないですか。山田は諦めたけど復活、王城はそもそも諦めることもできない
投稿日時:2021/09/13 23:53:22
これが最強のレイダーか…
投稿日時:2021/09/13 23:53:20
部長影分身したのかと思った
涙とまんねんだわ
投稿日時:2021/09/13 23:53:14
ここでザンネン来るとは!
投稿日時:2021/09/13 23:53:12
ヴィハーン追い出してさすがに安全圏に入った気がするけど… 最後まで気が抜けないと思わせるのが世界MVPの怖さ
ちょい足し笑
投稿日時:2021/09/13 23:53:11
激烈点の取り合いして逃げ切って欲しい
投稿日時:2021/09/13 23:53:04
最高以外の言葉が出てこない…!!! そうだよね…!!部長は2人より先に壁にぶつかって、それでも走り続けてきたんだから!
そうか、部長もヴィハーン、どちらも同じく荒れた道を行く人で、だからこそ分かり合える関係になれるのかな。
投稿日時:2021/09/13 23:53:03
面白すぎやしませんか?秋入りかけなのにまだまだあついな…!
投稿日時:2021/09/13 23:52:57
しゅごい
恐ろしい程に強いな 宵越のTODいらないじゃん
投稿日時:2021/09/13 23:52:56
結局、二人とも向かうところは一緒なんやなって………
投稿日時:2021/09/13 23:52:54
泣いた 部長大好きだーーーーー!!!!!!!
部長、勝ってくれてありがとう!
投稿日時:2021/09/13 23:52:53
最強を証明するって言って有言実行するとかかっこよすぎないか?
投稿日時:2021/09/13 23:52:52
投稿日時:2021/09/13 23:52:45
すごくザンネンだよ!ほんとに(泣)
投稿日時:2021/09/13 23:52:43
作者言葉の使い方が天才。
投稿日時:2021/09/13 23:52:42
世界のトップにカウンターが通用するところを魅せてくれた!世界組の悲願を叶えてくれた!部長、すごい!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:38
この一週間……いや、初めから王城正人を信じていてよかったと思わせてくれる最高のレイドだった
投稿日時:2021/09/13 23:52:36
才能に溢れてる描き方をされてたけど、部長って身長も体重もないし手足が長い訳でも無い、技だけで闘う不自由って計り知れないな
投稿日時:2021/09/13 23:52:35
部長...!!!.!!!.!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:34
欠けてる部分があるからこそのあの強さなんだなぁ…
凄くサイコウだ
投稿日時:2021/09/13 23:52:33
いつもスタイリッシュな部長の泥臭いレイド最高です……
投稿日時:2021/09/13 23:52:32
部長っっっ!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:31
勝ったわこれ
投稿日時:2021/09/13 23:52:30
前フリ〜〜,!!!!!!託したよ宵越君、それはさておき僕が最強だし点を取ります
あまりにもかっこいい
投稿日時:2021/09/13 23:52:28
部長信じてたよ…… かっこいいよ……
マジで最高
投稿日時:2021/09/13 23:52:27
惚れたわ…部長
投稿日時:2021/09/13 23:52:25
部長、俺らは信じてたぜ!
傷だらけでも倒れても笑って帰るのが部長にとっての最強のレイダーなんだな
世界大会の時のすごく残念が伏線だと…?? 作者は天才なのか!?!?
投稿日時:2021/09/13 23:52:20
ぶちょおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/13 23:52:18
部長が努力の人ってのがよくわかる
あそこからひっくり返すのか…えぐ…
投稿日時:2021/09/13 23:52:17
かっこよすぎるぅぅうう!!!! 部長、俺を抱いてくれぇぇえぇええ!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:16
部長はどれだけ劣勢でも、どれだけ軽くてもそれすら武器に変えて一切の言い訳をせず最強と平然と渡り合うから好き
今までの部長と違う、泥臭いレイド だが、今までで一番輝いていたレイドだと思う
ぶちょーーーーーーーー!カッコいい!愛した
投稿日時:2021/09/13 23:52:14
鳥肌止まらん……😭
もうすぐ秋だってのにまだまだ暑そうだ、、、
投稿日時:2021/09/13 23:52:11
やはり神か魔王部長
投稿日時:2021/09/13 23:52:10
灼熱カバディを読み始めてから2年間追いかけ続けた攻撃手 王城正人の生き様を見届けることができました。ありがとう先生…。
投稿日時:2021/09/13 23:52:09
うおおおおおおおお!!!!!!これだから!!この漫画は!!!!!最後まで読めない!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:08
むりもうしんどい
投稿日時:2021/09/13 23:52:07
さすが部長やで
王城よりも速いやつもでかいやつも強いやつもいるけど1番カバディを愛してるのは王城だからな!
投稿日時:2021/09/13 23:52:06
作者コメント、武蔵野先生も諦める才能がないんだろうな。
投稿日時:2021/09/13 23:52:02
無事に帰って来れるとは思ってなかった
投稿日時:2021/09/13 23:52:00
リアル泣き
部長……信じてたよ……
投稿日時:2021/09/13 23:51:57
全部、繋がった!! バッキバキやん。 すごく、最高!
投稿日時:2021/09/13 23:51:55
最後の部長の笑顔、凄く楽しそうだなあ
投稿日時:2021/09/13 23:51:54
ゴッドKilling……
投稿日時:2021/09/13 23:51:52
やっぱり、「ザンネン」は「残念」じゃなかったんだな…ヴィハーン…
投稿日時:2021/09/13 23:51:50
絶望なんかじゃなかった(泣) 最強の攻撃手は諦める才能もない泣
投稿日時:2021/09/13 23:51:49
正人さんありがとう
投稿日時:2021/09/13 23:51:45
投稿日時:2021/09/13 23:51:44
苦しんだ末神に愛された天才と努力を諦めなかった部長、2人が同じ景色を見てることが嬉しい 気持ちのいいザンネンで良かった…
投稿日時:2021/09/13 23:51:42
折れたんじゃない。 より、研ぎ澄まされたんだ。
普段余裕で帰ってくる部長が泥臭くやってるのカッコ良すぎる
投稿日時:2021/09/13 23:51:40
信じてたよ部長ーーーー!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:38
あなたのファンでよかった王城正人大好き 1番大好きなまんがキャラになりました大好きです
投稿日時:2021/09/13 23:51:36
サイッコー!!!!!!
勝ったぁぁぁ!すげええええ!
投稿日時:2021/09/13 23:51:35
本当よかった!!!!良かった!!いつか後3点取って8点取ってね!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:33
うっしゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:32
やったーーーーーー!!!!!
やっぱり部長が最高にカッコいい!
投稿日時:2021/09/13 23:51:30
いい意味で裏切ってきますな
投稿日時:2021/09/13 23:51:26
部長だいすき
投稿日時:2021/09/13 23:51:25
これが魔王だーー!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:24
最ッ高だ! 信じてたよ部長ー!
投稿日時:2021/09/13 23:51:23
あんたならやってくれると思ってた……よくやった部長!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:22
最高だよ!部長!
投稿日時:2021/09/13 23:51:19
なんて火だ🔥
投稿日時:2021/09/13 23:51:16
部長勝ってくれてめちゃめちゃ嬉しい 笑
投稿日時:2021/09/13 23:51:13
部長ォォォォォオ!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:11
魔 王 降 臨!
投稿日時:2021/09/13 23:51:07
欠けてる部分が多い部長は諦める才能も欠けてるっていうのはもう天才(語彙力)
信じてたよ、部長…
投稿日時:2021/09/13 23:51:06
やっぱ違うわ
投稿日時:2021/09/13 23:51:05
本気で嬉しい、ありがとう部長
投稿日時:2021/09/13 23:51:04
正直レイド失敗すると思ってた! 部長、かっけー!
投稿日時:2021/09/13 23:50:13
部長、本気で愛してます
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/25 12:49:36
諦めない才能があるではなく、諦める才能が無いって表現凄いわ。
投稿日時:2025/03/31 17:41:34
高谷が笑ってんのいいね
投稿日時:2025/03/31 02:56:12
ヴィハーンのユニフォームがインドプロリーグっぽいユニフォームに一瞬変わってるんよね、胸アツ
投稿日時:2025/03/30 17:12:12
まだこの作品を知らない人がいるのがすごくザンネンだ
投稿日時:2025/03/29 16:05:21
ボロボロなのにめちゃくちゃ楽しそうなんだよな
投稿日時:2025/03/27 13:39:20
部長ぉぉぉ!
投稿日時:2025/03/25 11:26:59
この漫画は本当になんでこんなに面白いの。。。なぜここまでアツい展開が毎回描けるの。。
投稿日時:2025/03/24 20:19:54
諦める事が才能だと…? 諦めない事が才能じゃないのか。
投稿日時:2025/03/14 16:03:44
その泥臭さがカッコイイ(*•̀ㅂ•́)و✧
投稿日時:2025/03/08 19:40:43
ヤバい!! ヴィハーンの顔とセリフで清々しくて笑顔になれるんだけど、号泣した!! 色々な物を背負って決勝行け!!
投稿日時:2025/02/22 14:36:29
うさぎと亀みたいな最後の構図ヤバい!!
投稿日時:2025/01/30 09:48:46
やばーー!
投稿日時:2025/01/24 08:46:55
ほんの数週間前は電車で行ける道だった。気付けばこんなに獣道
投稿日時:2024/12/18 21:52:26
残念が分かるまで三年かかった事かな。
投稿日時:2024/11/26 13:31:58
もっと戦っていたかったな、の残念も含まれるのかなと思った
投稿日時:2024/11/11 12:10:45
最高!
投稿日時:2024/10/12 14:10:54
カバディぃ!
投稿日時:2024/09/22 10:12:53
愛と執念
投稿日時:2024/09/16 22:24:21
背番号を実力順と思っているコメントが多いけど年齢順とかポジション順とかでチームによって考え方が変わると思うけど
投稿日時:2024/09/07 22:38:19
部長のユニフォーム、能京→日本代表(4番)のあとは、プロ?(7番)
投稿日時:2024/09/02 21:16:35
過去のザンネンは期待外れって意味で今回のザンネンは負けて悔しいって意味かな? 確かに同じザンネンて言葉でも全く意味が違う
投稿日時:2024/08/28 20:31:02
13ページの3コマ目ヴィハーンがプロユニフォーム着てるってことは、部長もプロに……
投稿日時:2024/08/24 14:55:44
やっぱり上手い人はプレーするのを遊ぶって表現するんだなぁ
投稿日時:2024/08/14 23:59:45
おまけの部長…おまっ…そゆとこやぞ!!笑
投稿日時:2024/08/11 20:54:33
最高やないかい
投稿日時:2024/08/11 01:49:35
昔は「思ったより大したことなくて」残念、今回は「楽しかった、負けた、この時間がもう終わってしまう、全部ひっくるめて」残念
投稿日時:2024/08/01 16:00:35
この漫画完璧
投稿日時:2024/08/01 05:25:29
5点で奪われた仲間(身体)を全部取り返したってコメントすごい……なるほど……
投稿日時:2024/07/31 01:24:15
まじでずっっっっと思ってたんだけど台詞の対比とかまじで良すぎて、うわー!!ってなっちゃう、本当に面白い、出会えてよかった
投稿日時:2024/07/30 16:45:57
最高の瞬間!前回の死亡フラグは何だったのか
投稿日時:2024/07/27 18:08:33
高校→日本代表→プロ(?)と変わってく二人のユニフォームの描写がとてもいい… 二人がこれからも続けることが分かって嬉しい
投稿日時:2024/07/26 20:55:48
日本の4番(作者にとっても特別な数字)背負ってるのいいよね その時の1番はもちろん…
投稿日時:2024/07/25 22:53:02
返すよサンダー でもうボロ泣きした やっぱ個人的この漫画のベストバウトは能京対奥武だわ
投稿日時:2024/07/25 21:59:55
熱いわ、、、
投稿日時:2024/07/25 21:47:08
最初の残念はマサトに対してで次の残念は自分に対して
投稿日時:2024/07/25 07:45:46
『ザンネンだ』って、ヴィハーン1人だった神の領域に部長も来たこと?それが嬉しくもあり悔しく(悔しかったことで)もある。
投稿日時:2024/07/17 03:43:05
王城も中学時代は昔は山田に遅いつて言われるぐらいスピートなかったのか
投稿日時:2024/07/15 22:32:44
世界線から部長の曲線は1番下だったんだろな
投稿日時:2024/07/14 15:27:41
読み返して泣いてる。
投稿日時:2024/07/14 12:46:40
期待外れで楽しくなかった「ザンネン」 楽しかったが負けてしまった「ザンネン」
投稿日時:2024/07/14 09:28:27
すみません読解力がなくてザンネンの違いが分かりません!この話を100%楽しむため解説お願いします!!!すません!!
投稿日時:2024/07/12 10:54:55
もし僕がダメだったら…とか言うから!!!全部宵越しにかかって来るのかと思うやん!!!!!ぶちょぉ!!!!!
投稿日時:2024/07/09 22:45:02
死亡フラグへし折って帰って来るの面白すぎるんだよ
投稿日時:2024/07/09 19:00:16
前半目も当てられないくらいガッタガタにすることで世界一の格も落とさないいい試合だった
投稿日時:2024/07/04 13:37:20
誰よりもカバディを愛した男、王城正人 誰よりもカバディに愛された男、ヴィハーン 対になってる感じがいい
投稿日時:2024/07/04 01:11:56
レイド続いてるてことは、ドンって吹っ飛ばされても、ガバッと起きる時も息吸ってないってことだよね。すごくない?
投稿日時:2024/06/30 22:29:27
回想の「すごくザンネン」の後「まだまだこれから」ってのも「勝負はこれからだ」的な意味だったのかな
投稿日時:2024/06/30 07:48:54
最初のヴィハーンのセリフがここで伏線回収に使われるとか普通思わんやん!
投稿日時:2024/06/27 22:26:19
うわっ!絶対攻撃失敗するかと思ったのに! ヴィハーンに言われた台詞がもう一回出て来て違う意味になる演出好きすぎる
投稿日時:2024/06/27 10:30:24
ちょい足しの宵越言いたいことすげーわかるw
投稿日時:2024/06/27 10:27:02
前回の10ページ目で死亡フラグ立てながらそのまま生還するやつがあるか!最高だよ!
投稿日時:2024/06/24 16:32:52
前半完全に死ぬながらだったのに やっぱりすごいよ
投稿日時:2024/06/24 04:16:34
ちょっ、もしかして道進んでいくシーンで高校→代表→さらに背番号変わってるってことは部長が将来プロに。。。
投稿日時:2024/06/20 17:17:58
部長の背番号で気づいたんだけど NOUKIN1 JAPAN4 ????7 部長世界でもプレイしてるんだな!!
投稿日時:2024/06/15 10:51:49
本当に漫画がうますぎるよ。ここですごくザンネンって持ってくるの神がかってる😭
投稿日時:2024/06/14 17:00:09
あぁもう泣ける
投稿日時:2024/06/14 15:11:59
コメントで気づいたけど部長の背番号 ; ;
投稿日時:2024/06/13 18:37:22
2人で並んで歩いていくところヴィハーンは1を背負い続けるけど王城はだんだん1から離れていってるんだよな…
投稿日時:2024/06/12 17:22:18
諦める才能まで欠けてんだ…←ここで泣いた
投稿日時:2024/06/11 01:56:19
ありがとう
投稿日時:2024/06/10 21:35:56
有り余る才能で頂点にいた男と、ボロボロになりながらも調子にたどり着いた男
投稿日時:2024/06/08 00:22:48
ユニが変わってもずっと一番のヴィハーンとどんどん番号変わる部長の泥臭くプロで足掻いた感の対比たまんねぇ…
投稿日時:2024/06/07 20:34:48
井浦のストラグルも好きだけど、この回も同じくらい好き。 部長の床を這って走ってきたんよな。 そして作者コメも完璧
投稿日時:2024/06/07 05:47:47
まさに欠けた剣ですなあ
投稿日時:2024/06/05 09:36:24
諦める才能がないって表現好きだ。 一貫して部長を才能のないキャラとして描くの、スゲェ(語彙力)
投稿日時:2024/06/04 12:52:24
残念‥天才か
投稿日時:2024/06/03 19:15:51
王城は本当に才能がなかったんだな…愛だけでここまで
投稿日時:2024/06/01 13:43:59
失敗の先に宵越が活躍しそうな場がありそうだと思わせることで、部長の勝利を疑わせるとは…
投稿日時:2024/05/31 18:27:10
JAPANで4なのは神畑が抜けて一つ繰り上がったから?
投稿日時:2024/05/31 05:47:28
部長の世界線での背番号は5だから日本代表4番、プロのチームで7番になるのかな?
投稿日時:2024/05/31 03:55:50
ユニフォーム変わってくのいいな、王城さんが日本代表に再びなる伏線かな?
投稿日時:2024/05/31 00:34:59
>>1731 ここで天才っていうの悪意あるだろwww いや、知らんけどさぁ
投稿日時:2024/05/30 23:22:16
二人で肩を並べて歩けることをあのときのヴィハーンも期待してたから「残念」と言ったんだろうな。随分待たされたものだ。
投稿日時:2024/05/30 22:36:21
ホンマに読んでて良かった…!
投稿日時:2024/05/30 20:25:12
作者は天才
投稿日時:2024/05/20 22:20:54
がむしゃら
投稿日時:2024/05/11 20:19:22
ここまで無理かも……って思わせてからのレイド成功!構成うまいなぁ。
投稿日時:2024/05/06 23:32:03
面白すぎる!
投稿日時:2024/04/28 00:20:31
ワアァ、ァァ、、(怖くて見れなかった話の先が良すぎてちいかわ化)
投稿日時:2024/04/27 21:26:24
かっこいい…でもこの次試合 控えてるんだよね?って思ったらハラハラ
投稿日時:2024/04/23 17:04:54
外園の電車と言い、心理描写を景色で描くって言うのにとても弱くてね…前が見えねえ…
投稿日時:2024/04/04 12:57:38
作者天才か!?
投稿日時:2024/03/24 11:24:23
部長ぉ、、、
投稿日時:2024/03/05 22:01:57
前まで金ピカ3本腕黒目してたヴィハーンの「レイド続いてる!!」顔アップでこんな緊迫した臨場感出せるのほんと作者(文字数)
投稿日時:2024/02/28 14:39:41
灼熱カバディ 本当に人間の掘り下げがすごすぎて作者どんな経験積んできたんだ
投稿日時:2024/02/26 14:51:31
なんて不恰好な……それでいてなんて格好いい攻撃なんだ……泣いた。
投稿日時:2024/02/04 22:50:02
どれだけ失敗しようと、傷つこうと、曲がろうと、後退しようと、それでも一歩一歩進むことを止めなかった才能、それが愛
投稿日時:2024/01/31 00:31:03
部長は大学では日本代表として神畑が辞めて4番手。社会人ではプロとして7番手。宵越、高谷、佐倉の次点になるんだろうな。
投稿日時:2024/01/13 03:12:23
諦める才能が欠けてるって言葉が思いつく人は、きっと天才じゃなく、ひたむきに努力してきた人なのだろう。
投稿日時:2024/01/03 10:16:50
もうね、描写と構成が神がかっとるんよ…
投稿日時:2023/12/27 22:04:56
スタイリッシュな魔王が泥臭い勝ち方するのアツすぎる
投稿日時:2023/11/30 21:45:52
カウンター封じ出来るのは山田だけなのか
投稿日時:2023/11/26 10:07:17
能京1番、日本で4番、3コマ目では7番まで番号を大きくしてる部長と、ずっと1番付けてるヴィハーン なんか来るものがあるよ
投稿日時:2023/11/01 03:00:58
満身創痍でヴィハーンに笑いかける魔王様素敵!
投稿日時:2023/10/30 00:48:57
2023年10月末の今現在で遡ってコメント数が多かったこの回を見にきた
投稿日時:2023/10/14 14:20:39
なんかもう死ぬのかなみたいな展開だな
投稿日時:2023/08/31 20:47:23
作者コメ…武蔵野先生も灼熱の世界でstruggleする人種なのかしら…推せるぜ…!
投稿日時:2023/08/30 13:58:53
13ページの王城の背番号ってなんだろうプロのやつなのかな
投稿日時:2023/08/30 01:35:22
王城は自分の弱さも理解して武器にしているからな… 本当の意味で引き出しがない選手。常に100%。
投稿日時:2023/08/28 22:11:50
ここはいい。 また連れてきてくれるか? 高いとこ飛ぶ選手だかんね? ってか。
投稿日時:2023/08/17 23:43:12
日本代表の4から7、、
投稿日時:2023/08/16 02:32:49
最高の残念だな。心を揺さぶるコピー。エモいとかでは表せない。名言。
投稿日時:2023/08/15 13:06:01
泣きそう
投稿日時:2023/08/15 02:10:54
ここのシーン、アニメで観たら絶対にボロ泣きする自信ある
投稿日時:2023/07/28 14:13:03
カッコ良すぎでしょぶちょー!!!!!
投稿日時:2023/06/08 21:27:36
今更読み返して気付いたけど 飯が食えない→咄嗟に腕と体で挟めない程部長が細いってことか
投稿日時:2023/06/07 07:49:49
正直あんた嫌いっす
投稿日時:2023/06/06 10:56:44
JAPAN王城の背番号が4ってことはやっぱり神畑カバディやめるんだな
投稿日時:2023/06/02 09:31:00
俺たちの部長はスゲエんだッ!
投稿日時:2023/05/30 00:28:16
部長が1番で最高で大好きだ…………
投稿日時:2023/04/16 09:46:49
一番熱くなれるかいだわ
投稿日時:2023/04/16 01:47:15
部長〜😭なんて言っていいのか、言葉に出来ない!
投稿日時:2023/04/14 17:32:04
強くなったヴィハーンや山田達に、部長がちゃんとリベンジできて良かった…。
投稿日時:2023/04/12 23:26:17
部長おおおおおおおおお!!!!!!!!!
投稿日時:2023/03/19 14:21:53
今更理解したんだけど、「日本語って難しい」って「すごくザンネン」に掛かってるのか!初めてマサトを見たときのヴィハーンの!
投稿日時:2023/02/04 02:18:29
最後のページこのタイミングで追撃来たら全滅取られそうなくらいワラワラ集まって気抜いてて草
投稿日時:2023/01/14 21:37:57
俺も努力は才能って言葉嫌い。
投稿日時:2022/12/25 01:09:50
何回か読んでやっと気づけたけど ユニフォームが変わるたび背番号の変わる部長と変わらないヴィーハンの対比もまたエモい
投稿日時:2022/12/04 11:10:35
天才すぎる
投稿日時:2022/11/29 21:24:40
最高すぎる!これだからスポーツ系の漫画はやめらんねえぜ!
投稿日時:2022/10/09 10:36:16
伏線全部回収して行きやがる…😭すごスギィ
投稿日時:2022/09/28 01:09:11
ヴィハーンは神かも知れないけど、部長は魔王なんだよなぁ
投稿日時:2022/09/18 17:07:31
王城正人すきすぎる
投稿日時:2022/09/14 10:33:34
正人オォォ- !お前がやっぱり真の魔王ダア!!
投稿日時:2022/08/25 13:13:15
今更だけど、ヴィハーンと歩く部長の日本代表の背番号、プロになる気のない神畑を除いた場合の現世界組の背番号なの細かい……
投稿日時:2022/08/21 19:39:01
コメ欄までもが楽しい
投稿日時:2022/08/17 22:46:53
22巻買いました。読み直してヴィハーンと部長の歩く姿のユニホームの変化が目に入って内容とのリンクに号泣
投稿日時:2022/08/16 21:28:26
この漫画本当に絵が映像みたいに頭にギュンギュン流れてこんでくる名シーンがバンバンあって困る(最高)
投稿日時:2022/08/11 20:00:40
前話のコメントの多くが諦めだったが部長は諦めることすら知らなかった ホントにこの漫画は引き込まれるわ 部長おめでとう!
投稿日時:2022/08/03 21:43:08
13ページ、上から、現在(高校)・過去(中学代表)のユニフォームだが、3コマ目は未来(国代表)ってこと?
投稿日時:2022/07/27 05:55:03
未来のユニフォームのシーン、一番最後の小さい後ろ姿のコマで王城が右に杖をついているようにも見える
投稿日時:2022/07/23 18:31:15
7ページの山田の「努力も才能」っていうのが、単行本だと「努力の才能」になってる。 文脈的に多分こっちが正しいよね?
投稿日時:2022/07/10 10:58:13
最高
投稿日時:2022/07/02 21:22:41
王城はやるべきときにやってくれるね
投稿日時:2022/06/18 00:35:39
宵越驚いてるだけで草
投稿日時:2022/06/14 23:20:44
今読み直したけど王城が代表で4番なのは神畑の分繰り上がってるから?
投稿日時:2022/06/10 17:18:23
王城の背番号、多分日本代表のが4番になってるね。神畑が高校まででやめるから一つ繰り上がったのかな
投稿日時:2022/06/06 12:47:41
才能がないんじゃねぇよ、愛しかねぇんだよ…(;つД`)
投稿日時:2022/06/05 11:18:56
ロベルトバッジョと同じで右膝に怪我をして、カウンターも10年かけて身も心もボロボロになって、世界MVPと並んだ。熱すぎる
投稿日時:2022/06/02 16:35:42
ちょっと泣いた
投稿日時:2022/05/26 23:46:19
関の顔的に英峰負けてるな
投稿日時:2022/04/30 15:23:17
1660 皆んな気付いてるよ多分
投稿日時:2022/04/26 16:03:15
書籍の方で一気読みして気付いたけど、「すごく残念だ」って部長がインドでヴィハーンにレイド見せた時に言われた言葉と同じやね
投稿日時:2022/04/20 21:22:48
1657 続き 諦める才能がない部長だからこそ成功したレイド。六弦を追い出せるし、伸び代が少ないだけで最強は最強でしょ笑
投稿日時:2022/04/20 21:22:10
1657 続き 諦める才能がない部長だからこそ成功したレイド。六弦を追い出せるし、伸び代が少ないだけで最強は最強でしょ笑
投稿日時:2022/04/20 21:17:25
吹き飛ばされても、山田に対策されても、冬居に追いつかれても、諦めずに帰陣しようとした。 最後は世界一を磨いた技で躱した。
投稿日時:2022/04/10 10:16:38
宵越の誕生日が8月7日。現時点で能京メンバーは宵越だけ背番号が誕生日or誕生月に含まれない。
投稿日時:2022/04/05 19:10:46
この人にはいつまでもNO.1レイダーでいて欲しい
投稿日時:2022/04/05 00:23:29
部長とヴィハーンの背番号1と7はなんだろうプロなった未来?でも部長が7は信じれない
投稿日時:2022/04/02 21:16:59
最高
投稿日時:2022/03/26 20:24:52
かっこよすぎんだろ…
投稿日時:2022/03/16 23:02:39
良いシーンはもっと大ゴマ使ってええんやで
投稿日時:2022/03/04 15:20:12
不破を欠いてバラバラとはいえ六弦と神畑がいる日本相手に100点以上取ったインドヤバイな
投稿日時:2022/03/01 17:56:24
インド🇮🇳相手に32点取れたら上出来では?
投稿日時:2022/02/25 22:02:03
これは泣いたわ
投稿日時:2022/02/21 07:05:27
主人公に「後は任せた」と微笑みかけて敵陣に突っ込み、普通に無双して生還する人初めて見た(褒めてる)。
投稿日時:2022/02/18 10:56:57
山田から見れば地獄の底を一直線に目指してるからそりゃ可哀そうって感想になるよな。お前もそこを走るんだよ。
投稿日時:2022/02/15 18:00:21
諦める才能が欠けているか こりゃあ名言だ
投稿日時:2022/02/15 03:24:31
努力出来るヤツは努力なんて才能だと思わないんだろうな 出来ない自分からすると努力出来るって才能だとしか思えないんだよねぇ
投稿日時:2022/02/08 20:28:21
最高
投稿日時:2022/02/03 02:41:52
ユニフォームが切り替わってるシーン、3つ目のユニフォームってもしかして将来プロリーグに入った時のユニフォームとか…?
投稿日時:2022/02/01 05:56:48
最後、ユニフォームが切り替わる後ろ姿のシーン、良いなぁ
投稿日時:2022/01/31 05:21:31
灼熱カバディの中で一番好きな回です!!
投稿日時:2022/01/25 00:49:27
最新話を読んでからまた読みに来てしまった。どんなに不遇でも諦める才能に欠ける部長に胸が苦しくなってしまう
投稿日時:2022/01/23 16:37:19
サイコーすぎるぜ!!!!!
投稿日時:2022/01/18 09:37:56
最高っ!
投稿日時:2022/01/13 23:39:24
本当に面白い、最高です。
投稿日時:2022/01/11 15:42:00
魔王再臨
投稿日時:2022/01/03 01:43:41
神回すぎる 普通に泣きそう
投稿日時:2021/12/30 12:57:42
部長…部長…!!!
投稿日時:2021/12/28 16:56:45
ついに神の領域に2人目がきたか
投稿日時:2021/12/12 09:50:08
今までで一番ゾクゾクした
投稿日時:2021/12/10 21:25:12
あっっつっっ
投稿日時:2021/12/06 06:37:58
あさから、泣けるーーー
投稿日時:2021/12/05 10:07:07
部長ぉぉぉぉおお!!!!
投稿日時:2021/12/04 10:47:25
ボロボロに泣いた
投稿日時:2021/11/24 03:01:12
つえええええ!!!!!
投稿日時:2021/11/22 17:50:33
泣いた
投稿日時:2021/11/21 02:26:07
ぶ、部長、、、😭
投稿日時:2021/11/18 22:08:36
なんかこの回すごく好き。
投稿日時:2021/11/17 18:56:59
世界一のヴィハーンにカウンター刺さってるコマ見てなんか鳥肌立った
投稿日時:2021/11/09 09:32:51
泣いた
投稿日時:2021/11/09 00:23:47
ピンポン的な?あつい!!
投稿日時:2021/11/03 20:50:36
何故だか泣きそうになった
投稿日時:2021/10/31 21:43:30
王城は個人的に持ち上げられ過ぎて苦手
投稿日時:2021/10/30 20:12:25
このタイトルで勝つのか…
投稿日時:2021/10/28 17:44:05
目頭も胸も股間も熱くなった。
投稿日時:2021/10/26 09:05:42
部長ぉぉお!!
投稿日時:2021/10/25 17:50:22
ヴァハーンにカウンターが刺さるシーンのコマが好きすぎる
投稿日時:2021/10/25 12:22:58
主人公の活躍が見たい人に情報連携しとくね。3p,9p、そして15pさ
投稿日時:2021/10/21 05:53:45
両チームとも燃えつきそうだけどまだ試合あるんだよな
投稿日時:2021/10/19 22:14:00
目頭も胸も熱くなった
投稿日時:2021/10/19 22:11:05
やはり王城
投稿日時:2021/10/17 08:31:03
涙が止まらない…。正人、4月オーバーワークで入院してたもんね。諦める才能が無い、凄い言葉だ。
投稿日時:2021/10/15 01:18:13
部長が戻って来てくれて泣いた…。 ずっとページ捲るの怖すぎたから良かった…本当に良かった…。
投稿日時:2021/10/14 17:48:30
ヤ バ イ
投稿日時:2021/10/12 22:15:35
最高だよ 同率1位の話がまた一つ
投稿日時:2021/10/05 14:24:57
部長7番てプロでの背番号かな。隣のヴィハーンのユニフォームや背番号1番がプロでのものだから。部長もプロになったんだね。
投稿日時:2021/10/05 12:40:48
おもしろい
投稿日時:2021/10/04 23:21:15
ヴィハーン、生きていてくれてありがとう。
投稿日時:2021/10/04 00:07:13
最終回で両方死ぬパターンだろ
投稿日時:2021/10/03 21:18:49
あっついぜ... なんなんだ......ぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/10/03 21:18:47
あっついぜ... なんなんだ......ぁぁぁ!!!
投稿日時:2021/10/03 21:18:26
あっついぜ! なんなんだ......ぁぁぁ!
投稿日時:2021/10/02 03:32:44
凹んだところからのこれだよ!! 王城の強さはフィジカルでも技術でもないところにあるんだろうな…。
投稿日時:2021/10/01 12:23:05
ぶ、、、ぶちょぉぉぉぉぉおおお!!!!!!!
投稿日時:2021/09/29 22:38:10
すごく、ザンネンだ の笑顔!!
投稿日時:2021/09/29 21:16:27
暑ィな!ヒャッハァ!!
投稿日時:2021/09/29 11:08:25
後でもりもり食べてる六弦かぁわいい
投稿日時:2021/09/29 04:45:45
ここ数話涙出る…なんなん
投稿日時:2021/09/29 02:41:31
欠けている、才能がないことすら武器に変えるこれは一体なんて呼べば良いのでしょう…
投稿日時:2021/09/29 00:05:30
神に愛された最強と 悪魔に魂売った最強
投稿日時:2021/09/28 22:15:14
努力出来るのも才能と言う言葉が嫌い、の所で最近ハマってるラノベを思い出した。
投稿日時:2021/09/28 21:19:33
読み返して初めて分かったけど体格に恵まれないからこそあえて力負けして掴ませない動きしてたんだな
投稿日時:2021/09/28 20:42:55
うわぁ…………
投稿日時:2021/09/28 18:43:59
ここ映画館でみたい
投稿日時:2021/09/28 18:42:19
人は心が原動力だから!
投稿日時:2021/09/28 18:37:50
見せ場としては全回避とかが映えるんだろうけど諦めるまで攻撃は続くっていうのが泥臭くもカッコいいよな
投稿日時:2021/09/28 13:31:59
部長ーーーーー!!!!!!!
投稿日時:2021/09/28 07:39:57
努力も才能だからな
投稿日時:2021/09/28 07:33:46
ユニフォームが変わる描写、彼らが一番良い時代に戻るのではなく、進んでいく感じがして良い。
投稿日時:2021/09/28 07:21:47
魔王……魔王!!!!!!!
投稿日時:2021/09/28 05:34:10
部長…!!
投稿日時:2021/09/28 03:38:37
ヴィーハンがこの先もずっと1番を背負ってる描写が唯一無二の天才ぶりを感じさせて震えてる
投稿日時:2021/09/28 02:44:45
部長かっこよすぎるだろ!!!!
投稿日時:2021/09/27 21:39:01
感動した! いつもはコメントしないけど、とにかく何かを残したくてしょうがない! ありがとうございました!!!
投稿日時:2021/09/27 10:22:22
ボロボロになりながらも同じとこに来ちゃったか。良い。
投稿日時:2021/09/26 21:47:18
とうとう最新話まで追いついてしまった、これから1週間か
投稿日時:2021/09/26 20:32:10
最高の回をありがとうございます。
投稿日時:2021/09/26 12:12:29
ボロボロになっても この剣は、折れない! 控えめに神
投稿日時:2021/09/25 23:31:11
鬼滅見て号泣し、カバディ読んでまた号泣
投稿日時:2021/09/25 22:54:38
カバディの呼吸!!!!
投稿日時:2021/09/25 19:37:22
絶対、倒された時に息吸ってるだろ。 無呼吸であんな動き出来るわけねぇw
投稿日時:2021/09/25 18:38:14
1564 この試合のこの攻撃だけじゃないよ。才能がなくてもこれまで全てにおいて諦めなかったんだよ。回想でも描かれただろ
投稿日時:2021/09/25 18:35:27
1564 この試合のこの攻撃だけじゃないよ。才能がない中でこれまで全てに諦めなかったからだよ。回想でも描かれただろ
投稿日時:2021/09/25 18:33:04
1564 この試合のこの攻撃だけじゃないよ。才能がないなかでこれまで一度たりとも諦めなかったことだよ。回想で描かれただろ
投稿日時:2021/09/25 18:30:16
156
投稿日時:2021/09/25 17:41:21
結局何がすごくて勝ったの?諦めなかったから?みんなそうやろ?
投稿日時:2021/09/25 15:31:42
泣いた
投稿日時:2021/09/25 12:38:23
1ページ3コマ目、ラインアウト指摘コメントをちょこちょこ見かけるけど、作品内で審判によるその判断はないからそう読んでる
投稿日時:2021/09/25 11:33:39
あー……凄くいい回なんだけど…… 部長の限界点が見えた感じがして少し悲しい これ以上無理をしたら壁を壊す前に壊れてしまう
投稿日時:2021/09/25 11:24:21
なんで生還できたのかよく分からなかった
投稿日時:2021/09/25 11:10:49
一ページ目のラストのコマ王城の手が外に出てるように見えるけどルール的に大丈夫なんですか?
投稿日時:2021/09/25 09:14:41
ボロボロになりながらも辿り着いたぶちょ、いやマサト ふおおおおお!!!!! >すごく、ザンネンだ ふおおおおお!!!!!
投稿日時:2021/09/25 08:56:45
キレイな戦いだった、ハッピーエンドですわ
投稿日時:2021/09/25 05:01:11
こーゆー無言の、「お前まじか!」って目で仲間を称え合う瞬間 めちゃくちゃ体が熱くなる
投稿日時:2021/09/24 21:48:07
世界組の時は4番 能京の今は1番 ヴィハーンはインドの時は1番で今は4番に背番号なってるのスコ
投稿日時:2021/09/24 21:47:42
諦める才能がないの大好き!!!!
投稿日時:2021/09/24 20:21:19
宵越の言動がもはやモブ
投稿日時:2021/09/24 20:18:49
めっちゃあつい!!けど、部長怪我とかしてないよね?大丈夫だよね!?
投稿日時:2021/09/24 15:39:09
やべぇ、マジで熱い 最高
投稿日時:2021/09/24 09:48:01
つまり私達は才能があるということだな
投稿日時:2021/09/24 09:10:28
部長かっこよすぎて泣きました
投稿日時:2021/09/23 19:59:11
諦めない才能
投稿日時:2021/09/23 18:24:35
これだから、灼熱カバディは…!もう!!
投稿日時:2021/09/23 17:49:58
あ
投稿日時:2021/09/23 17:35:56
なんだバケモンか
投稿日時:2021/09/23 14:43:32
ザンネンの意味を勘違いしてる人多いですね笑 たしかに日本語難しいですよね
投稿日時:2021/09/23 11:30:51
ごめん正直勝つとは思ってなかった 侮ってた
投稿日時:2021/09/23 10:05:59
熱い!
投稿日時:2021/09/23 09:39:18
「葛城と一緒に老後は畑仕事でもどうです?」 「そうだね、それもいいね」
投稿日時:2021/09/23 06:17:00
最高。天才。
投稿日時:2021/09/23 05:21:48
才能がないなら努力で埋める部長… ぐっちゃぐちゃになりながら戦って這いずるように帰ってくる姿が恐怖すら感じるかっこよさ
投稿日時:2021/09/23 00:51:36
ゆーて今まであっさり勝ってきた部長の渾身の一撃かっこよすぎ
投稿日時:2021/09/23 00:47:21
たまんねえな!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 23:18:43
諦める才能がない人は生きるのが大変…。先生もここまで、、大変だったのでは…
投稿日時:2021/09/22 21:10:44
あっつ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 19:59:20
はい部長最強
投稿日時:2021/09/22 19:49:19
部長はやはりこうあり続けてほしい!
投稿日時:2021/09/22 19:23:16
ここまで熱くてどハマりする漫画スラダン以来ですげーハマってる 冒険ものもいいけどスポーツモノが1番好きだわ
投稿日時:2021/09/22 18:24:09
ダメだ鳥肌収まらん
投稿日時:2021/09/22 18:08:53
この熱さを、感動を、込み上げるものを、言葉で上手く表現出来ない。ただもうほんとに最高
投稿日時:2021/09/22 17:42:34
いや、どうすんだよ次の試合。 部長の全力ギリギリまで出たとか、これ以上考えられん。
投稿日時:2021/09/22 16:06:54
この1年で武蔵野さんの文芸的国語センスが爆上がりしてる!! 芸術的だ!! それに加え、この絵の迫力… 彼は神に違いない…
投稿日時:2021/09/22 15:38:05
うわーーーーー! うわー、!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 15:27:10
今までコメントしたことなかったんですが、コメントさせてください。震えました。
投稿日時:2021/09/22 14:25:48
熱い!! 毎試合よくここまで熱く描けるな すごいわ
投稿日時:2021/09/22 13:19:08
リアルが忙しくて、何度か離れかけたことがあったけど、ここまで読んできて良かった、、、、痺れました!!!
投稿日時:2021/09/22 13:04:38
アツいーーー!最高!灼熱カバディは、「この回があるから読んでて良かった!」って思える回が定期的にやって来る。
投稿日時:2021/09/22 12:36:39
欠点まで武器にして貫く。やっぱり俺たちの魔王様なんだ
投稿日時:2021/09/22 12:32:09
ぶちょー。゚(゚´ω`゚)゚。だいすき…すごい…さすが…
投稿日時:2021/09/22 12:22:01
欠けてはいるけど折れることはないんだよなという……
投稿日時:2021/09/22 12:20:18
この迫力…感動をアニメでしっかり再現して欲しかったよ(o´Д`)
投稿日時:2021/09/22 11:41:16
前半と一気読みしました。レイド失敗のフラグ立てて成功って。あんた。あんた。王城先輩!!!!
投稿日時:2021/09/22 11:32:32
鳥肌しかたたないんですが
投稿日時:2021/09/22 11:13:51
〜〜〜〜〜っっ!(語彙力が消える音)
投稿日時:2021/09/22 10:28:18
最後には神と並ぶ域に達しつつ文字通り神をねじ伏せたのか 流石は主人公校の部長だな、底知れない
投稿日時:2021/09/22 09:54:46
ペコとドラゴン思い出した
投稿日時:2021/09/22 09:39:06
何回鳥肌立たせれば気が済むの。寿命縮むわ。
投稿日時:2021/09/22 08:19:53
同じ言葉でも全然意味が違うって同じ残念って言葉でもこんなに変わる事に鳥肌立った
投稿日時:2021/09/22 08:06:54
最後の背番号の移り変わり未来ですか?
投稿日時:2021/09/22 07:58:43
₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎
投稿日時:2021/09/22 07:55:09
カッコいいわ!!!
投稿日時:2021/09/22 07:28:57
足痛めて入院するまで練習してんの俺たちは知ってるんだよな。何から何まで欠けてるからここまで来れた部長は最高の攻撃手です
投稿日時:2021/09/22 06:57:25
ヤバイ!自分が一瞬でもあそこにいたような感覚
投稿日時:2021/09/22 06:45:23
がっごいぃ、、ぐうぅ、、、部長、、、
投稿日時:2021/09/22 05:38:34
いや…もう感嘆の言葉しか出ないわ…最後のコマに至るまでどのコマ欠けることなく美しい…。最高です。
投稿日時:2021/09/22 05:04:05
これで怪我とかしてないといいけど、、とにかく部長が泥臭く戦ってるのカッコ良すぎた
投稿日時:2021/09/22 04:30:50
最高です これに尽きる
投稿日時:2021/09/22 03:06:55
今までも神回は何回もあったけどこの話が1番好きかもしれない 何回も読んでしまう
投稿日時:2021/09/22 00:39:11
諦める才能がないのは作者も同様だと思う
投稿日時:2021/09/22 00:34:28
灼熱!!カバディ!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/22 00:28:53
最後の最後まで読者をドキドキさせる演出、最高でした
投稿日時:2021/09/22 00:03:47
「ありがとうございます」はこちらの方です! 本当にありがとうございました!
投稿日時:2021/09/21 23:17:39
こんなに心にくるスポーツ漫画は初めて
投稿日時:2021/09/21 22:35:52
13ページの3枚の後ろ姿、ユニが変わってるね。脳筋→japan→プロユニ? 二人が今後も切磋琢磨するのを示してるのかな。
投稿日時:2021/09/21 22:34:45
天井が突然来るシーンえ??ってなったけど部長がひっくり返した事理解した瞬間鳥肌
投稿日時:2021/09/21 22:33:57
こんなん、熱くならざるを得ない
投稿日時:2021/09/21 22:11:16
さいっこう
投稿日時:2021/09/21 22:01:52
泣いた
投稿日時:2021/09/21 21:51:33
読んだ方がいい この話は まじで
投稿日時:2021/09/21 21:34:07
この漫画、神回多すぎ!もう、また泣かせる!
投稿日時:2021/09/21 21:26:21
最高すぎるーーーーー
投稿日時:2021/09/21 21:23:24
ぶちょおおおおおおお(感涙)
投稿日時:2021/09/21 21:20:23
仲間が活躍すればするほど主人公の影が薄く…それでもいい!!
投稿日時:2021/09/21 21:13:22
宵越がヴィハーンのレイドを学ぶ気が起きないって言ってたけど 地味に部長のカウンターも真似する素振りすら見せてないんだよな
投稿日時:2021/09/21 21:04:06
めっちゃ鳥肌立った!
投稿日時:2021/09/21 20:58:08
最後の心象描写でコマごとに変わるユニフォームって今後着るユニフォームかな
投稿日時:2021/09/21 20:37:44
才能かけてるのくだりスゴすぎる大好きじゃあ、
投稿日時:2021/09/21 20:29:31
かっこよすぎたしもうなんか色々すごすぎて泣いた
投稿日時:2021/09/21 20:28:27
神回神回神回
投稿日時:2021/09/21 20:11:38
トリハダすごいんじゃあ
投稿日時:2021/09/21 20:11:25
前回やられるフラグめっちゃあったから良い意味でやられたわ!!
投稿日時:2021/09/21 19:56:49
熱いね〜 好きやで
投稿日時:2021/09/21 19:44:50
ヴィハーンが正人を捕まえた時唯一嬉しそうな楽しそうなワクワクしてる高谷の顔が良いねw
投稿日時:2021/09/21 19:01:19
歩いていくにつれユニフォームが変わっていくのが凄いいい…(語彙力)
投稿日時:2021/09/21 18:57:16
作者が何を描こうが神回になる
投稿日時:2021/09/21 18:39:34
この激アツ展開の中で絶叫してるだけの主人公がいるらしい
投稿日時:2021/09/21 18:32:58
今回の語録は神かがってる。
投稿日時:2021/09/21 18:27:03
鳥肌…
投稿日時:2021/09/21 18:18:46
さすが部長……!
投稿日時:2021/09/21 18:17:50
山田の努力も才能って言われるの嫌なの本当にわかる!努力して手に入れたのに、自分の努力を頑張りを全否定されてる気持ちになる
投稿日時:2021/09/21 18:10:43
不穏なタイトルだから部長レイド失敗して故障でもするのかと思ったよ
投稿日時:2021/09/21 18:02:03
うおおお部長かっこよすぎぃぃぃ!!!
投稿日時:2021/09/21 17:56:59
面白い
投稿日時:2021/09/21 17:47:20
魔王様は強欲と
投稿日時:2021/09/21 17:40:10
やっぱり正人なんよ
投稿日時:2021/09/21 17:36:08
正直失敗すると思ってたらかっこよかった
投稿日時:2021/09/21 17:29:47
1449 ちゃんと読んでるのか?
投稿日時:2021/09/21 17:28:33
鳥肌がやべぇよ泣
投稿日時:2021/09/21 17:18:46
この最後の表現の感じからすると、ヴィハーン達は負け確なのかな…
投稿日時:2021/09/21 16:47:53
約束された勝利のアニメがあんなだったのが勿体ない…
投稿日時:2021/09/21 16:20:49
部長かっこいいなぁ〜
投稿日時:2021/09/21 16:01:03
諦めない才能がある→諦める才能がない 色々大変でもそれが才能のない自分の生き方と思うと嫌じゃない、むしろ勇気をくれる言葉
投稿日時:2021/09/21 15:55:07
部長〜❗️❗️(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2021/09/21 15:51:16
ヴィハーンをひっくり返す前みんな驚いた顔してんのに高谷だけ笑ってるのいいね
投稿日時:2021/09/21 15:49:10
仕事の休憩室で泣かせんじゃないよ…
投稿日時:2021/09/21 15:48:25
こんないい漫画を本当に無料で読んでいいのか。
投稿日時:2021/09/21 15:29:20
世界大会のザンネン=がっかりした 今回のザンネン=強いのを実感した上で嬉しい反面、負けて悔しい(ザンネン)
投稿日時:2021/09/21 15:26:16
諦める才能じゃない。諦めない才能なんだ
投稿日時:2021/09/21 15:07:14
鳥肌ヤバイ...ッ!
投稿日時:2021/09/21 15:00:03
欠けた剣のほうが痛みは与えられるし、降り続けりゃあ習熟するんだよな。
投稿日時:2021/09/21 14:57:06
万人がタイトルに騙されただろこれ
投稿日時:2021/09/21 14:01:26
部長は今最高のレイダーだと思うけど、 何となく限界も見えてる気がする。 諦められないって、正直ツラい事も多いしね。
投稿日時:2021/09/21 13:55:32
部長が最強で居続けてくれるのが涙でるほど嬉しい
投稿日時:2021/09/21 13:44:51
泣いた 私から言えることは以上だ…
投稿日時:2021/09/21 13:42:23
作者コメントで泣いちまったよ
投稿日時:2021/09/21 13:39:43
うおおおおおぉぉぉぉ!!!!
投稿日時:2021/09/21 13:39:41
欠けた剣ってそうゆうことかよ!!! 本当にーーっもうっ!!最高!!!
投稿日時:2021/09/21 13:03:21
脳汁でるわ、めっちゃめーさめたありがとう
投稿日時:2021/09/21 13:01:36
鳥肌がヤバいです。
投稿日時:2021/09/21 12:48:56
ユニフォーム変わってくのおもろいなあ 2人で選手生活歩き続けるってことか
投稿日時:2021/09/21 12:47:11
みんな気づいてるかな…部長がヴィハーンと並んで歩いてるシーンのユニホーム…
投稿日時:2021/09/21 12:43:03
13ページは未来か
投稿日時:2021/09/21 12:27:28
かぁー!
投稿日時:2021/09/21 12:25:53
13ページの2コマ目、部長の背番号が4になってるのは六弦との戦いに決着が着いて未来の背番号が4なのかとか考えちゃう!
投稿日時:2021/09/21 12:25:41
激アツやん!
投稿日時:2021/09/21 12:19:40
最高 好きな回が多すぎて1番が 選べない
投稿日時:2021/09/21 12:18:39
あっつぅ〜
投稿日時:2021/09/21 12:18:25
すげぇ この展開 熱い
投稿日時:2021/09/21 12:17:14
笑うタイミングがもう少し早かったらレイド失敗だったな…
投稿日時:2021/09/21 12:13:22
熱すぎて..........
投稿日時:2021/09/21 11:57:39
あっついわ
投稿日時:2021/09/21 11:55:13
これはもう、泣いた
投稿日時:2021/09/21 11:49:28
これは熱い。回想シーン短めでスピード感あるのもいい。そして解説役のモブみたいになってる宵越…
投稿日時:2021/09/21 11:40:30
激アツ回!
投稿日時:2021/09/21 11:27:01
漫画ワンで初めて叫んだ
投稿日時:2021/09/21 11:26:58
すき。
投稿日時:2021/09/21 11:18:53
泥臭くて、情けない最強2人の未来が、続きますように。壊れないように。ただ、がむしゃらで在らんことを。
投稿日時:2021/09/21 11:16:07
すばら
投稿日時:2021/09/21 11:11:04
タダっていうクオリティじゃねえぞこれ!
投稿日時:2021/09/21 11:10:58
部長神すぎる好き
投稿日時:2021/09/21 11:01:49
部長すげえ‥
投稿日時:2021/09/21 10:56:46
何回泣かすんだこのマンガは。 今度は言葉の伏線でしたか。
投稿日時:2021/09/21 10:47:12
部長……!!!ぼろぼろになりながらもレイド中は笑顔なんだな…苦しくても楽しくて仕方ないというのがよく伝わってきた……
投稿日時:2021/09/21 10:29:40
ぶちょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
投稿日時:2021/09/21 10:26:33
夢を諦めて上手く立ち回るのも辛くない人生を生きる術ではあるからな。ただ辛くないだけだが
投稿日時:2021/09/21 10:22:17
鳥肌ヤバい!
投稿日時:2021/09/21 10:20:37
こういう泥臭い諦めの悪いプレイ大好きです
投稿日時:2021/09/21 10:20:27
微妙
投稿日時:2021/09/21 10:15:21
コメント欄を読まないと、 細かいところまで追い切れない程、 繊細な内容なのに、 めちゃくちゃ灼熱です。 ただただ燃えます
投稿日時:2021/09/21 10:15:12
向き不向きは必ずある。ただ、それを覆すほどの愛は、そうそうない。部長には感服と尊敬しかない。 …ごめん、泣いていい?
投稿日時:2021/09/21 10:10:03
もっと戦いたかった!!
投稿日時:2021/09/21 10:07:31
かっこいい最高
投稿日時:2021/09/21 10:06:22
つま先から脳天までゾワっとした
投稿日時:2021/09/21 10:03:02
さぶいぼ!激アツ!
投稿日時:2021/09/21 09:53:03
鳥肌パネ〜!部長カッコよすぎ!泣ける!
投稿日時:2021/09/21 09:52:53
灼熱、、、!!!!!!
投稿日時:2021/09/21 09:46:54
終わってほしく無いというポジティブなザンネンと悔しさからのネガティブなザンネンがあるって言いたいんだろうな
投稿日時:2021/09/21 09:46:19
うわぁぁー!(泣) 部長帰ってきたー!! そしてちょい足しw 宵越はやっぱりそれツッコミたいよねw
投稿日時:2021/09/21 09:39:07
諦める才能がないってほんとにキツイときあるもんね。引き際を弁えることで次に繋がる場合もあるし。一直線さんめ…
投稿日時:2021/09/21 09:35:57
激アツカバジィ!
投稿日時:2021/09/21 09:27:43
描き込んでますね。有難うございました。残りの仕事耐えきれます
投稿日時:2021/09/21 09:25:12
やっとたどり着いた様な境地で、ずっと止まってたヴィハーンに対してお互い様って言える部長ほんますき
投稿日時:2021/09/21 09:14:14
ヴィハーンの背番号は4から1なのに、部長は増えてくのがちょっと切ない
投稿日時:2021/09/21 09:04:33
部長…! やったぜともう無理しないでという思いがごちゃまぜ
投稿日時:2021/09/21 08:55:29
期待したほどじゃないって意味の「ザンネン」と、楽しい時間が終わること、負けたことに対する「ザンネン」
投稿日時:2021/09/21 08:53:26
さすがだわこの漫画……
投稿日時:2021/09/21 08:52:29
全ページがあつかった!食べることも瞬発力もしょうがないと言われた中で諦める才能まで欠けてるっていう言い回しは上手すぎる!
投稿日時:2021/09/21 08:51:43
才能とはスタートラインが少し違う ただそれだけです つまり、幼少期の環境や出会う人達が大切 ギャンブルだね
投稿日時:2021/09/21 08:37:19
ただただ、「凄い」のひと言…
投稿日時:2021/09/21 08:30:54
鳥肌が凄い止まらない笑
投稿日時:2021/09/21 08:29:33
まじでカバディは流行って欲しいな
投稿日時:2021/09/21 08:22:34
王城さんかっけーーーー!!!! 最後の必殺カウンターはめちゃくちゃゾクッとした!
投稿日時:2021/09/21 08:18:03
部長は攻めを極めるために体をボロボロにしてまで努力した ヴィハーンは強くなる為に悩みに悩んで精神をボロボロにした
投稿日時:2021/09/21 08:15:11
やばい、語彙力が消え失せた…
投稿日時:2021/09/21 08:09:39
結局このまま公式戦では主人公チーム全勝利で終わってしまうのかな。
投稿日時:2021/09/21 08:06:31
まだ勝ち続けて欲しい!!
投稿日時:2021/09/21 07:59:19
カッコ良すぎる…
投稿日時:2021/09/21 07:57:10
魔王とか言われてるけどボロッボロやもんな部長も、、、
投稿日時:2021/09/21 07:46:04
今週激アツすぎて鳥肌やばい
投稿日時:2021/09/21 07:43:37
やっぱり部長には勝ち続けてほしい
投稿日時:2021/09/21 07:41:08
うおおおおおおおとことおとおとおととも!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/21 07:35:43
ちょい足しとの差が好きやわぁww
投稿日時:2021/09/21 07:34:09
部長の背番号7は、自分より才能の上回る選手が現れても、スタメンを護り抜いたと解釈。 あくまで未来予想図だろうけどね。
投稿日時:2021/09/21 07:31:31
才能なんて言葉じゃ足りないよこの部長は。
投稿日時:2021/09/21 07:25:11
部長〜!カッコよすぎ
投稿日時:2021/09/21 07:24:16
やはり魔王
投稿日時:2021/09/21 07:23:30
部長引退するのかと思った…
投稿日時:2021/09/21 07:17:16
生きるのが大変でも諦める才能無い 諦める才能無いから生きるのが大変 生きづらそうな奴に小判鮫の如く張り付いてやりますよ!
投稿日時:2021/09/21 07:15:18
ヴィハーンのいい笑顔 穴ルにアハーンしてあげたいくらい
投稿日時:2021/09/21 07:10:18
どんだけかっけぇんだよあんたは
投稿日時:2021/09/21 07:05:37
「ザンネン」 =念が残る もっと遊びたかったって意味で合ってるかな…?
投稿日時:2021/09/21 06:57:16
レイド前にフラグ立ててたけどケガとかしてないよな?
投稿日時:2021/09/21 06:49:27
部長の強さ見せつける回だったか てっきり一度全滅してから逆転する展開かと
投稿日時:2021/09/21 06:39:52
RPGで、頑張って倒したはずのボスがHP1で耐えて、反撃として防御無視全体攻撃してきたときの気分だ
投稿日時:2021/09/21 06:34:34
ほんまに泣いてしまった
投稿日時:2021/09/21 06:33:32
1322 と思うじゃん? 限界きたら止めるって機能が麻痺すると生き物はどんな事でもやりすぎて死ぬんよ
投稿日時:2021/09/21 06:15:41
私も部長に抱きつきに行きたい 本編で泣いたあとに ちょい足しで泣き笑い
投稿日時:2021/09/21 06:07:55
大和戦みたく、誰にも捕まらずスマートに行くのでもなく、ボロボロになりながらギリギリで成功するのを見てなんか感動した
投稿日時:2021/09/21 06:02:35
4ページ右下コマ 部長のパンツがずり下がっていきなりケツ丸出し展開に見えて困惑した
投稿日時:2021/09/21 05:57:39
ヤバいちょっと泣きそう…
投稿日時:2021/09/21 04:56:05
信じてた。
投稿日時:2021/09/21 04:51:27
コメントさんありがとうございます!「ザンネン」の伏線がわかりました!作者様すげぇーーー!!!
投稿日時:2021/09/21 04:47:36
なんかピンポンのペコとドラゴンの試合のシーン思い出したわ
投稿日時:2021/09/21 04:39:17
部長最強ォォおお!!
投稿日時:2021/09/21 04:29:37
なんか胸から熱い何かが込み上げてくる。
投稿日時:2021/09/21 04:27:53
最後のページの部長の細すぎる腕がまた何か儚いような力強いような感じがするまじで語彙力どこ行った
投稿日時:2021/09/21 04:25:15
えぐいなぁ
投稿日時:2021/09/21 04:15:52
こんな動いてキャントしてるのは凄えなと思って読んでたけど、現実だとキャントちゃんとしてないのね
投稿日時:2021/09/21 03:34:28
部長は才能何もないけど努力の才能だけはある、って締め括るんじゃなくて、諦める才能もないって言い方めっちゃ好きや
投稿日時:2021/09/21 03:11:17
これが灼熱……!!!
投稿日時:2021/09/21 03:04:25
かっこよすぎ部長おお
投稿日時:2021/09/21 02:53:16
これ一応決勝リーグだぞ リーグ 試合形式は分からんけど部長は最後まで持つんか?
投稿日時:2021/09/21 02:51:24
魔王様マジ魔王
投稿日時:2021/09/21 02:49:12
鳥肌がやべぇ!!
投稿日時:2021/09/21 02:24:59
鳥肌が立ちました
投稿日時:2021/09/21 02:23:45
レイド成功させてくるのかっこよすぎるだろ…
投稿日時:2021/09/21 02:20:23
1311 合宿編で高校までしかやらない 趣味みたいなものって言ってたからそのとうりになったのかも
投稿日時:2021/09/21 02:19:51
諦める才能も無い…、発言ひとつひとつの重みが凄いよ
投稿日時:2021/09/21 02:17:03
あああっっ!!良かった!良かったよーー!!
投稿日時:2021/09/21 02:16:50
書きたいこと多すぎるけど、先週から部長を信じていて良かったなと本当に思った、、良いもの見せて貰いました、、!!!!
投稿日時:2021/09/21 02:15:32
熱っ!激アツ胸熱すぎる!
投稿日時:2021/09/21 01:58:03
コメ欄があって良かった 読み返すと鳥肌立つわ どれほど言葉遊びも言い回しも描写も上手いねん
投稿日時:2021/09/21 01:56:55
先週の引きからのこの展開はアツすぎる!!
投稿日時:2021/09/21 01:54:09
諦める才能に自信ありますが…後悔しかしない人生です。皆さん、諦めないでください
投稿日時:2021/09/21 01:49:46
これを唯一笑顔で見てる高谷に大物感を感じる
投稿日時:2021/09/21 01:47:32
単行本全て買います。アツすぎる!
投稿日時:2021/09/21 01:45:56
神回です。
投稿日時:2021/09/21 01:45:08
最高です
投稿日時:2021/09/21 01:45:08
諦める才能ねーから大人になってから10年夢追い続けて3割くらいは叶えたよ。残りの7割はあと70年で叶えるわ。
投稿日時:2021/09/21 01:41:46
魔王再臨
投稿日時:2021/09/21 01:40:04
やっと決着しそうだよ… 覚醒ばっかで飽きてきたとこだ
投稿日時:2021/09/21 01:34:09
ほんまに鳥肌
投稿日時:2021/09/21 01:33:55
諦めることに才能はいらんでしょ
投稿日時:2021/09/21 01:32:44
壊れてしまうくらい努力すら出来なかったんだよね… 恋と一緒で諦めることが出来ないのも相当辛いよ
投稿日時:2021/09/21 01:28:36
うっっっそだ絶対ここで倒されるのかと……まじでほんといい意味で予想裏切ってくるじゃん魔王最高だよほんとお前がキング……
投稿日時:2021/09/21 01:26:16
ここで試合決めるとか最高かぁ〜!?
投稿日時:2021/09/21 01:24:30
俺ならボーナス取るだけですぐ諦めちゃう
投稿日時:2021/09/21 01:23:05
部長好き
投稿日時:2021/09/21 01:21:11
失敗して長引くやつかと思ってた これはいい!
投稿日時:2021/09/21 01:11:51
凄い……部長最高にかっこいい
投稿日時:2021/09/21 01:10:31
王城さん軽すぎることも攻撃に生かすのカッコよすぎ
投稿日時:2021/09/21 00:56:44
欠けた才能をそう描くか!天才!! ユニフォーム姿も鳥肌立つわ!!
投稿日時:2021/09/21 00:52:53
王城が4番てことは神畑は引退したのか。
投稿日時:2021/09/21 00:51:13
全部欠けてるならもはやそれは欠けてない
投稿日時:2021/09/21 00:47:53
すげぇ満足感。燃えてるけど、穏やかな気分。
投稿日時:2021/09/21 00:47:10
武蔵野先生…神か…。
投稿日時:2021/09/21 00:45:07
神回
投稿日時:2021/09/21 00:43:09
この漫画すごすぎる。 表現力がレベち
投稿日時:2021/09/21 00:40:39
この漫画ほんとにスキ
投稿日時:2021/09/21 00:40:37
ピンポンのペコvsドラゴンの試合で、最後にドラゴンが「またここに連れてきてくれるか?」って言うシーンに近い物を感じて号泣
投稿日時:2021/09/21 00:39:26
ヴィハーンは精神的に、正人は肉体的に大変だった
投稿日時:2021/09/21 00:38:54
部長・・・!
投稿日時:2021/09/21 00:38:36
呼吸が 呼吸がしんどい
投稿日時:2021/09/21 00:37:22
完全に2人成仏する時の描写じゃん ある意味そうなのか
投稿日時:2021/09/21 00:33:39
部長最高すぎる!!!
投稿日時:2021/09/21 00:33:20
意味わからんただそれだけ
投稿日時:2021/09/21 00:30:10
なんだこれ意味わからん最高
投稿日時:2021/09/21 00:29:21
神回
投稿日時:2021/09/21 00:28:57
うおおおおおおおおおおおお部長おおおおおおおおおおおお!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:28:25
言葉が出てこない
投稿日時:2021/09/21 00:27:25
ボロボロになってるの見て辛くなったけど、やっぱり最強のレイダーだわ。
投稿日時:2021/09/21 00:26:58
ピンボールかよ…… 打たれ弱いのにその戦術はまずいんじゃ
投稿日時:2021/09/21 00:24:11
離れて行く度にユニフォーム変わってんのえぐい
投稿日時:2021/09/21 00:24:04
灼熱カバディのLINEスタンプがめちゃくちゃ欲しいんですが、検討してもらえませんか?
投稿日時:2021/09/21 00:23:59
灼熱カバディのLINEスタンプがめちゃくちゃ欲しいんですが、検討してもらえませんか?
投稿日時:2021/09/21 00:23:57
灼熱カバディのLINEスタンプがめちゃくちゃ欲しいんですが、検討してもらえませんか?
投稿日時:2021/09/21 00:23:04
部長ーーーー!!!
投稿日時:2021/09/21 00:20:52
なるほどすごく残念か…
投稿日時:2021/09/21 00:19:13
努力をした王城は傷だらけで天才のヴィーハンは傷ひとつないところも好き
投稿日時:2021/09/21 00:18:51
これまでで一番好き、圧倒的神回
投稿日時:2021/09/21 00:18:31
諦めは悪いほど良い場合もあるんだな、部長かっけぇ
投稿日時:2021/09/21 00:18:14
137 アニメも単体ならそこまで酷評される物じゃないんだ。原作があまりにも神作品過ぎるだけだ。
投稿日時:2021/09/21 00:17:16
王城( 'ω')ウオオオオオオオイアウオオオオオオオ!!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:16:38
あら点取っちゃった
投稿日時:2021/09/21 00:16:17
ただ、ただ感動したわ
投稿日時:2021/09/21 00:14:42
最初は色々対策してカウンター封じて、部長が足掻いて相手が必死になって結果カウンターで決まる 語彙力ないけどなんか良い…!
投稿日時:2021/09/21 00:14:32
部長のレイド完封されるかなと思ったらまさかの5点獲得…!
投稿日時:2021/09/21 00:12:31
どうしても最近他の仲間が目立ってて部長が噛ませ犬みたいになってた気がするんよね ずっとこれが見たかった。待ち遠しかった。
投稿日時:2021/09/21 00:12:17
ヴィハーンには魅力が感じられない
投稿日時:2021/09/21 00:11:45
部長胸熱くさせないでくれよ 寝れねーよ
投稿日時:2021/09/21 00:11:40
作者は神回を描かない才能が欠けている(全話面白すぎます)
投稿日時:2021/09/21 00:10:32
ほんっとーにギリギリ!お互いよく頑張った!!
投稿日時:2021/09/21 00:09:40
やばい!!!これは熱すぎるって!!!!!!!作者さんいつもありがとう!!!!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:09:37
部長最強ーーーー!!!!
投稿日時:2021/09/21 00:09:03
うおおおおおお部長おおおおおおお
投稿日時:2021/09/21 00:06:25
諦める才能に欠けている
投稿日時:2021/09/21 00:04:02
部長おおおおおおおおおお!
投稿日時:2021/09/21 00:03:43
ぬぅぬぅぬぅぬぅぬぅぬぅ〜(同じく叫んでみた)
投稿日時:2021/09/21 00:02:52
魔神に魔人が勝ったぁぁぁぁだ!? あぁ!?
投稿日時:2021/09/21 00:02:45
過去一鳥肌たった!!部長はこうじゃないと!!!
投稿日時:2021/09/21 00:00:36
この精神世界みたいな描写でDAYS思い出した
投稿日時:2021/09/20 23:58:42
オオオオオトオトオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/20 23:55:45
うおおおおおおおお!!!!うおおおおおおおおっ、うおおおおおおおおうおおおおおおおお!!!!!
投稿日時:2021/09/20 23:52:56
帰れちゃうんかい
投稿日時:2021/09/20 22:42:22
次から覚醒ヴィハーンと点差無しで戦う2校どんまい
投稿日時:2021/09/20 22:42:18
次から覚醒ヴィハーンと点差無しで戦う2校どんまい
投稿日時:2021/09/20 22:40:23
流石に残り時間を考えると奥武はもう無理だな
投稿日時:2021/09/20 22:03:41
1245 部長(世界組、4番)を越した宵越って可能性
投稿日時:2021/09/20 19:29:05
星海の4番か5番の活躍が見たい
投稿日時:2021/09/20 18:47:04
更新まで毎日何回も読みにきちまう、
投稿日時:2021/09/20 17:58:30
普通に終わりだと思うぞ。楽しかったとかまたやろうとか悔しいが茶番になるし
投稿日時:2021/09/20 17:29:09
レイダー全滅だしローナ宣告でヴィハーンもう一回攻撃か?
投稿日時:2021/09/20 16:01:25
雰囲気は決着だけど、まだ何かあったりするのがこのまま終わるのか
投稿日時:2021/09/20 13:10:43
このクオリティで週刊で読めるの、感謝しかない。グッズ買うぜ単行本はまだか
投稿日時:2021/09/20 09:36:44
魔王が魔神になってしまった...
投稿日時:2021/09/20 08:55:28
現時点でU-18日本代表組んで魔王より若い番号貰えそうなのって 不破神畑六弦佐倉と星海から何人かくらい?
投稿日時:2021/09/20 06:00:56
やっぱ部長つえええええ
投稿日時:2021/09/20 02:27:18
諦めない才能がラインを超えても諦めないって意味じゃないと祈る
投稿日時:2021/09/20 01:53:46
作中屈指のチートキャラが1番才能ないなんて設定、スポーツ漫画どころかバトル漫画でも無かったんじゃないか?天才すぎる
投稿日時:2021/09/20 01:01:36
ヴィハーンや山田がカバディを諦めかけてた時も部長は一心不乱に練習し続けてたんだもんな
投稿日時:2021/09/20 00:49:01
毎日読み返してるのでトップからすぐカバディに飛べるようにならんかな、とか思ってしまう(笑)
投稿日時:2021/09/20 00:02:57
部長、4pでシャツ掴まれないために前編10pでめっちゃ上げパンしてる。こんなカッコいい上げパン初めて見た👖
投稿日時:2021/09/19 21:58:53
諦める才能がない人は 生きるのが大変だと思うけれども 楽しいだろ、なあ先生よ
投稿日時:2021/09/19 20:03:38
なんか毎日読んでは心熱くしてる気がする
投稿日時:2021/09/19 18:47:30
1233 内側にボーナスとボークの線見えてるし、多分エンドラインだと思う。次回で触れられなかったら恐らく作画ミスの類かと
投稿日時:2021/09/19 18:14:22
流石に決着だと思うけどライン越えはやっぱり気になるね ビデオ判定するとしたら誰が指摘するんだろ?
投稿日時:2021/09/19 18:08:58
アニメ終了後も精力的にグッズ展開してるのって、著作料を2期制作費に充てようとしてるのでは?アニメ絵なら版権は委員会だよな
投稿日時:2021/09/19 16:59:29
1201 このラインはロビーじゃないかな?詳しい説明は66話参照
投稿日時:2021/09/19 16:14:34
1228 特に六弦さんがラフでは絶妙に腰パン気味なのにグッズは股下まで上げてる感じで…大腿筋や上腕筋も控えめにされてる😭
投稿日時:2021/09/19 16:00:09
最高
投稿日時:2021/09/19 15:16:33
現金なもので、ヴィハーン無双が嫌だったのに今ではスタートから全開のヴィハーンはどうなるのか気になってる。もう完全に掌の上
投稿日時:2021/09/19 10:32:21
今気付いたけど「また遊ぼう」って、今回のレイドでヴィハーンは試合の終わりを察したのね
投稿日時:2021/09/19 08:57:17
先生のラフで見るとみんなセンス良く見えるからスタイルの良さというかバランスって大事なんだなって
投稿日時:2021/09/19 08:55:52
コラボ、購入特典のポストカードが一番欲しい…先生の絵大好き…
投稿日時:2021/09/19 07:46:53
ドンキコラボの次はロゴが似てるカルディさんが良いな。珈琲紅茶付きのカフェで寛ぐメンバーのイラスト入りバック希望!
投稿日時:2021/09/18 20:34:19
みんな聞いてくれ! 灼熱カバディとドン・キホーテのコラボは今日から始まってる! 対象店舗は公式ページを見てくれ(ダイマ)
投稿日時:2021/09/18 19:56:23
うぉぉおおおおおおおお!!!!!!
投稿日時:2021/09/18 17:56:47
部長ってホントにいい顔するよね。 大好きよ。
投稿日時:2021/09/18 17:54:32
この戦い方を続けていたらいつか限界が来てしまうかもしれないけど、ヴィハーンの振り回した腕が痺れたように「今はこれでいい」
投稿日時:2021/09/18 16:03:09
ユニフォームが変わっていってるのは今後もずっと同じ位置で切磋琢磨していくって事よね。鳥肌が凄いわ。
投稿日時:2021/09/18 15:43:20
控えめに言って号泣したわ。今まで強いと言われながらずっとそこまでの活躍出来ずに来た部長がこの大一番で…。
投稿日時:2021/09/18 15:40:51
何回神回があるんだ
投稿日時:2021/09/18 15:30:57
山田とヴィハーンが最初から覚醒してたら勝てなっかただろうしこのまま勝って満足はしないだろうな 特に宵越は山田倒せてない
投稿日時:2021/09/18 12:37:11
能京には部長必要不可欠やな
投稿日時:2021/09/18 12:29:00
真剣な遊びなんだなと思った やっぱり楽しんでる人が強いんだなあ 星海は対極にあるけど、その強さにも興味ある
投稿日時:2021/09/18 11:23:08
ヴィハーン、日本に来て本当良かったな...
投稿日時:2021/09/18 08:25:00
55対46残り2分半 すんなり終わる気がしない絶妙な点差だ 展開は予想出来ないけどひとまず部長に安堵 人見は英峰からかな
投稿日時:2021/09/18 07:22:58
ちょいたしで「いけた」って言ってるし これで本編ラインアウトってこともないかとw
投稿日時:2021/09/18 05:38:58
1201の展開だとなんか白けちゃうなぁw
投稿日時:2021/09/18 05:15:16
原稿と並行して、グッズの原案作業もしていたとは!お疲れ様でした。六弦の私服が…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
投稿日時:2021/09/18 02:39:21
1201 流石にこの展開でそれは少し嫌ですね笑
投稿日時:2021/09/18 01:13:31
1201同じくP1気になりました ビデオ判定フラグ回収、最強は王城だが攻撃失敗、クロックキラーの出番という展開かもですね
投稿日時:2021/09/18 01:07:12
愛の力や意志が醜くも尊く美しく気高い。頂点を目指す姿がほんまに、もう...ね
投稿日時:2021/09/18 00:30:08
本編でめちゃくちゃ感動してちょい足しでめっちゃ和んだw
投稿日時:2021/09/17 23:42:56
最後多分二人がプロになったときのユニフォームなんだろうな
投稿日時:2021/09/17 23:20:02
先読みしない勢なんだけどコメントの伸びヤバくて気になってきた
投稿日時:2021/09/17 23:07:43
毎日読み返してしまう。。 そして何度読み返しても(*´д`*)ドキドキ。。
投稿日時:2021/09/17 21:20:56
1201 さすがにこの展開でチャレンジ使うのはもったいない気がするよなぁ…
投稿日時:2021/09/17 21:13:15
ちょい足しがメッチャ可愛い!
投稿日時:2021/09/17 19:02:56
1P目のラインアウト疑惑は、作画ミスとかでなく実際に出てる&カメラ判定フラグ説ある? まあ流石にこの展開の後じゃ無いか…
投稿日時:2021/09/17 17:57:08
山田が 努力も才能っ て言葉は嫌い言ってるのにコメ欄なかなかに部長は天才言ってるの草
投稿日時:2021/09/17 16:52:25
面白いです!
投稿日時:2021/09/17 16:01:47
いつか他のレイダーに比べて部長は飛び抜けた才能が無いみたいなこと聞いたけど1番必要な才能を持ってたんだな。
投稿日時:2021/09/17 16:00:56
はぁ〜何度見ても最高
投稿日時:2021/09/17 15:58:32
何がすごいって、初期からの必殺カウンターが、物語終盤最強の相手にも通用して格落ちも古さも全く感じないこの表現力よ。
投稿日時:2021/09/17 10:33:23
いい意味で裏切られました
投稿日時:2021/09/17 10:00:48
おもしれぇ
投稿日時:2021/09/17 09:27:47
何度も地べたに手を付きながらも前に進み帰陣する部長のレイド これまで部長が積んできた努力の姿がそのまま重なり、泣いた
投稿日時:2021/09/17 08:31:20
最初から神の如き才能を持っていたヴィハーンに一切の才能を持っていない部長が追いつく描写エモいわ…
投稿日時:2021/09/17 02:45:50
神畑は合宿の時点で部活は社会に出るまでの趣味って言ってるから部長の番号が5から4になってるのは神畑が辞めるからなのかな
投稿日時:2021/09/17 02:45:46
神畑は合宿の時点で部活は社会に出るまでの趣味って言ってるから部長の番号が5から4になってるのは神畑が辞めるからなのかな
投稿日時:2021/09/17 02:45:28
神畑は合宿の時点で部活は社会に出るまでの趣味って言ってるから部長の番号が5から4になってるのは神畑が辞めるからなのかな
投稿日時:2021/09/17 02:35:38
山田もプロになってくれな
投稿日時:2021/09/17 01:43:26
全ての才能に見放された魔王か…
投稿日時:2021/09/17 01:33:58
好きすぎるよ部長
投稿日時:2021/09/17 00:40:35
実況者宵越、この経験を活かして将来は神生主へ
投稿日時:2021/09/17 00:25:25
ヴィハーンがいる世界一の場所に、部長も届いたってことでいいのか
投稿日時:2021/09/17 00:20:27
怒涛の金コメに笑う 今日も熱かったな 外が涼しくなってきてるから助かるわ
投稿日時:2021/09/16 23:31:54
すごく残念な神回! (日本語難しい)
投稿日時:2021/09/16 19:54:22
ちょい足しが可愛すぎる
投稿日時:2021/09/16 19:39:02
最後のページ、関くんの表情が複雑だ。神畑さんに背が伸びなくて相撲辞めた的な話してたから小柄な部長の奮闘に何か感じたのかな
投稿日時:2021/09/16 19:32:08
カバディに愛されているヴィハーンとカバディを愛している部長。今回は少しだけ部長の愛の方が強かったんだね…報われて良かった
投稿日時:2021/09/16 19:14:27
対戦相手が負けると、能京の勝利を喜びながらも複雑な気持ちになるけど、今回は清々しく見届けられそう。(能京勝利と信じてる)
投稿日時:2021/09/16 18:48:04
勝ってよ!能京!(๑•̀ㅂ•́)و✧
投稿日時:2021/09/16 18:43:39
たっつんは奏和戦で見開き1ページ灼熱の世界やぶちょーの影が薄くなるくらい活躍したから影が薄くてもトントンよ
投稿日時:2021/09/16 17:24:31
1試合の話数かなり多くてダレる漫画多いのにカバディはほんとダレないし毎回毎回涙出てくるほど熱すぎる…
投稿日時:2021/09/16 15:36:06
勝てそうな流れで安心した。英峰戦入ったらまた何週間もハラハラするんだろうし、今のうちにリラックスしておこう
投稿日時:2021/09/16 15:29:12
ヴィハーンは将来、世界No.1プレイヤーになって、カバディの神様と言われるんだろうな
投稿日時:2021/09/16 15:12:50
冬居がひたすら王城に負けててなんか悲しくなってきた…
投稿日時:2021/09/16 14:29:42
部長のプレーで霞んでしまったけど、ビビリのトーイ君が部長に立ち向かってブロッキングできたのだいぶすごい。まだ成長しそう
投稿日時:2021/09/16 14:27:18
うわぁぁぁ声出たこれヤッッバ
投稿日時:2021/09/16 14:04:33
面白すぎて本当に涙出ちゃう
投稿日時:2021/09/16 12:30:36
作者、奏和戦で「神の力を拒絶する王城」の描写入れた時点でもう「神に愛されたMVP」との決着まで明確に思い描いてただろ
投稿日時:2021/09/16 12:25:04
ヴィハーンの表情もいいんだよな 今日の自身のプレーについてはザンネンと思っていないような表情が
投稿日時:2021/09/16 12:19:58
ぶちょー!アツい!!
投稿日時:2021/09/16 12:18:50
p13の3コマ目、部長の背番号7っぽく見えるのは何かの伏線か?
投稿日時:2021/09/16 11:41:26
ヴィハーンのセリフ的にもう決着かな?早く英峰の試合が見たい‥!なんなら10話くらい使ってもいいから
投稿日時:2021/09/16 10:44:26
「軽さ」とか「細さ」ってワンマンチームではリスクが高過ぎて使えない武器よね…
投稿日時:2021/09/16 09:18:17
冬居も吠えた!部長の「分身かよ」ってフェイントに対応してブロッキングまで持ってった!全員が全力だからこそのこの感動。
投稿日時:2021/09/16 09:13:20
山田、努力を才能だと思わないし部長に才能があると思ってないってことは、部長が努力の鬼だと認めてるということですね…
投稿日時:2021/09/16 08:23:25
熱すぎるって、、
投稿日時:2021/09/16 08:04:21
部長のおNEWのシューズ、魔王らしく真っ黒で王冠模様が入ってるのがいいね
投稿日時:2021/09/16 08:03:12
楽しすぎる:( ;´꒳`;):
投稿日時:2021/09/16 07:18:41
やっぱ最強は部長
投稿日時:2021/09/16 06:17:28
しゃオラァァァ!!
投稿日時:2021/09/16 05:38:47
やっぱり対部長は律心みたいにプレッシャー掛けて早々にスタミナ切れにするのがベストアンサーやな。
投稿日時:2021/09/16 02:09:34
神試合が多いねぇ
投稿日時:2021/09/16 01:47:48
中身は激アツなのにカバディがまだネタスポーツにされてることがすごくザンネンだ
投稿日時:2021/09/16 00:56:36
部長が7番、ヴィハーンが2番のユニフォームって何のやつなんだろう
投稿日時:2021/09/16 00:43:58
英峰は逆転されてるのかな...? 少し前の回であった隣のコートの歓声が気になる。
投稿日時:2021/09/16 00:37:07
三コマ目はプロリーグとかの背番号なんかな
投稿日時:2021/09/16 00:04:04
SPライフ取るの忘れて1日遅れなっちゃったけど本当にありがとう…ありがとう…
投稿日時:2021/09/16 00:01:00
ありがとうございますしか出てこない
投稿日時:2021/09/15 23:57:57
滞空→対策済み 完全静止→パワーで剥がす 突き上げ→伏せる タイミング読む→有効だが抑えられない 無理じゃんこれ
投稿日時:2021/09/15 23:47:33
熱すぎて言葉が浮かばないから、とりあえず筋トレするわ
投稿日時:2021/09/15 23:20:02
子どもが産まれたんですが、部長の様に最高にカックイイ人になって欲しいと思いました。灼熱カバディ読み聞かせしようと思います
投稿日時:2021/09/15 23:19:58
子どもが産まれたんですが、部長の様に最高にカックイイ人になって欲しいと思いました。灼熱カバディ読み聞かせしようと思います
投稿日時:2021/09/15 23:15:56
才能が「欠けて」いても能京最強の武器である「剣」としての存在を示した。 タイトル「欠けた剣」…納得。
投稿日時:2021/09/15 23:13:25
灼熱すぎて読むたび泣く
投稿日時:2021/09/15 22:48:01
こういうレイドを毎回やってたら部長はすぐ体を壊すだろうから本当に奥の手みたいなところはあると思う
投稿日時:2021/09/15 22:18:56
きたーーーーー!!!信じてたよ部長!!!!! ここでこの展開はまじ感動!!!!
投稿日時:2021/09/15 22:14:35
どこらで行っても天才は1番を身につけてるのやっぱり神に愛されてるんだな、いつまでも熱い戦いを見せて欲しいね
投稿日時:2021/09/15 22:01:43
形容し難いほどの灼熱のレイドを見させられた後の「だいじょうぶだった」「いけた」
投稿日時:2021/09/15 21:40:17
エイホウののっぽさんが「高校までの趣味だから卒業で辞める」って最初から言うてたやん 皆灼熱カバディ読んでないの?
投稿日時:2021/09/15 21:38:42
部長の日本代表の時の背番号が4番になってる、、 誰かプロやめるんかな、、、、
投稿日時:2021/09/15 20:54:14
元世界組じゃ無い3年が選抜されたりするのかな される可能性あるのは大和とか英峰の3年とかかな? 片桐はどうだろ
投稿日時:2021/09/15 20:43:34
魔剣が武器の魔王は負けん!!!
投稿日時:2021/09/15 20:24:44
奥武の人達優しいから部長の軽さに驚いて躊躇った事で成功したレイドって感じ もしこれが律心とか星海なら容赦なく潰してきそう
投稿日時:2021/09/15 20:08:38
うさぎと亀の話と思いきや亀と亀だったか(?)
投稿日時:2021/09/15 20:06:40
部長、かっけえよ😭
投稿日時:2021/09/15 19:46:10
おいおいおい部長もヴィハーンもカッコ良すぎだろ、これじゃ誰が主人公かわかんなくなっちまうよ
投稿日時:2021/09/15 19:16:00
1124 私もそうだと思ってました
投稿日時:2021/09/15 19:03:05
1102 あれって結局、父親と違って楽しそうにプレーしてないから、ザンネンって言ったんだと捉えてた
投稿日時:2021/09/15 18:33:28
諦める才能がないかぁ… 羨ましいな
投稿日時:2021/09/15 18:07:41
予想を越えてった。涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2021/09/15 17:33:11
まじで何回も読み返してる
投稿日時:2021/09/15 17:32:09
体が軽いから冬居たちのタックルで飛ばされて、でもそのおかげでレイドが続行できたという皮肉!
投稿日時:2021/09/15 17:27:11
腕をすりぬける細さも、瞬発力も、諦める才能まで欠けてたからこそ武器になったってことだ
投稿日時:2021/09/15 16:32:32
何回読み直させんねん!!!おもろすぎやって!!
投稿日時:2021/09/15 16:22:21
部長最高! 部長最高! 部長最高!
投稿日時:2021/09/15 16:00:09
能京はもう自分が居なくても回るって思ってもさらに強くなれる部長、ほんと好き
投稿日時:2021/09/15 15:27:02
最高
投稿日時:2021/09/15 15:19:44
これは敬意を込めて思うことなんだけど もちろん個人の主観なんだけど さすが先生原案の衣装 裏切らないダサさに感動した
投稿日時:2021/09/15 15:10:13
素晴らしい回
投稿日時:2021/09/15 15:07:13
ここが最強と寝っ転がった所に王城が来た。 それを受けてまた歩き出した。 ここは最強ではなかった。
投稿日時:2021/09/15 15:03:59
魔王がいなかったら神を目覚めさせた戦犯になるところだったな宵越さん
投稿日時:2021/09/15 15:03:16
先読み1000超えは納得の一話 カバディ二期がもしあったら、みたいね
投稿日時:2021/09/15 15:02:57
熱すぎて涙出てきた
投稿日時:2021/09/15 14:57:53
ダメだ、いつもコメント読む側だけど、珍しく先読みしたあげく、感極まってしまった!歴史に名を残す名作!
投稿日時:2021/09/15 14:42:44
楽しいってなによりの原動力だよなぁ
投稿日時:2021/09/15 14:24:24
冬居は掴んだらカウンター食らうからブロッキングでいいんだ 普段ならそれでヴィハーンにぶつけられてた
投稿日時:2021/09/15 14:19:32
熱すぎる!
投稿日時:2021/09/15 14:08:58
星海負けてたりしたらそれはそれで神展開
投稿日時:2021/09/15 14:07:48
この王城とヴィハーンの関係性いいなあ。 王城にとって親友は井浦、ライバルは六弦とするとヴィハーンは「同志」なのかも。
投稿日時:2021/09/15 14:00:58
1100 弱くて残念、というより期待してたより強くなかったってニュアンスかと
投稿日時:2021/09/15 13:59:44
主人公の活躍フラグをブラフに使っても『まぁヨイゴシだから…』で済む素晴らしい信頼感
投稿日時:2021/09/15 13:48:43
1073 相手が弱くて残念?そんなこと言ってましたっけ?
投稿日時:2021/09/15 13:47:19
最強格なのにここまで泥臭いキャラとか魅力しかない…!
投稿日時:2021/09/15 13:30:13
信じてたよ 部長はカウンターだけの男じゃないんだよ カバディへの愛こそが最大の武器なんだよ
投稿日時:2021/09/15 13:29:09
奥武勝ってくれ(n回目)
投稿日時:2021/09/15 13:18:25
まごうことなき神回
投稿日時:2021/09/15 13:13:24
鳥肌ァァァ!
投稿日時:2021/09/15 12:39:44
6Pでこんな素早そうな描写あっても次のページだとブロックされてる ホントに才能と呼べるものは何もなかったんだなぁ
投稿日時:2021/09/15 12:37:12
神通力で何しても対応してくるヴィハーンをひっくり返すって まさに「本物」の貫禄だな
投稿日時:2021/09/15 12:36:49
「また遊ぼう」なんだね。戦おうじゃなくて。 ヴィハーン、日本に来てよかったね。
投稿日時:2021/09/15 12:28:03
ずっと不安だった「王城が怪我で再起不能(で主人公が意思を継ぐ)」って鬱展開にはならないと未来描写で分かったのも嬉しい😂
投稿日時:2021/09/15 12:24:39
灼熱!読まないと損する漫画だと思う…
投稿日時:2021/09/15 12:23:07
カウンターは今この時の為にこそあった! それ故の超会心のガッツポーズだ!
投稿日時:2021/09/15 12:19:54
スポーツ漫画はそこそこ見てきたけど、熱すぎて泣ける漫画は初めてだ…
投稿日時:2021/09/15 12:07:16
六弦の守備で引き分けになった時は「タックル時は全身がコート外に出たらアウト」ってなってたけど、レイダーはどうなんだろう…
投稿日時:2021/09/15 12:01:49
いやもうずっと灼熱ですごいや…(語彙力
投稿日時:2021/09/15 11:23:42
ぶちょー!!! 以外の感想が思いつかない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2021/09/15 11:05:36
宵越が来る前は無理するようなレイドができなかった部長が仲間を信頼して泥臭いレイドしてチーム救うとかカッコよすぎる。
投稿日時:2021/09/15 10:16:44
最後のコマの描写がヴィハーンが憧れたお父さんの後ろ姿と描写そっくりで泣けた
投稿日時:2021/09/15 10:10:00
部長、3つ目のユニフォームってプロリーグ⁉︎ ヴィハーンのずっと背番号1も感動……サンダーもここに加わっててほしい
投稿日時:2021/09/15 10:09:57
やばい。泣きそう
投稿日時:2021/09/15 10:04:40
先週から今週まで生きたここちしなかったけどコレ星海戦になったら毎週どうなってしまうんだろう
投稿日時:2021/09/15 10:02:44
カウンターすかしは神畑が王城のイメージ内でやってたな
投稿日時:2021/09/15 09:07:24
すばらしい。゚(つД`)゚。
投稿日時:2021/09/15 08:54:21
10Pの部長がカウンター使った表現えぐくない??
投稿日時:2021/09/15 08:45:58
先読みして良かったー!
投稿日時:2021/09/15 08:42:40
早乙女11番って、どこかに出てたっけ?
投稿日時:2021/09/15 08:37:55
日本語は難しい。 相手が弱くて残念と言っていたヴィーハンと 負けてても最高だと言う部長 これは部長がかっこいいわ
投稿日時:2021/09/15 07:59:32
1052 ロビーじゃなくて、1ページのエンドラインの方でしょ? 手をついてないか、書き間違えであってくれ〜。。。
投稿日時:2021/09/15 07:55:30
これかオウジョーだ!
投稿日時:2021/09/15 07:35:29
サンダーの活躍もう少しみたいぜ
投稿日時:2021/09/15 06:18:29
両手掲げる部長の腕の細さと、服に着られちゃってる感…。こんなにガッツポーズが似合わないのにチームの絶対的エースという胸熱
投稿日時:2021/09/15 05:57:13
部長の攻撃で試合が決まるのって実は初めて?
投稿日時:2021/09/15 05:56:36
語彙力なさすぎてなんてコメントすればいいのかわからない。アツすぎる
投稿日時:2021/09/15 04:50:55
これには王城ソムリエ達もニッコリ
投稿日時:2021/09/15 03:31:27
神
投稿日時:2021/09/15 03:23:27
間違いなく神回
投稿日時:2021/09/15 03:21:50
これが最強の景色か
投稿日時:2021/09/15 03:09:31
描きたくても文字制限が圧倒的に少なすぎるから書けない。とりあえず泣いた。
投稿日時:2021/09/15 02:45:30
凄く生きてると感じました。 自分は、キャラクターにこんなに生命力を感じる漫画に今まで出会った事がないです。
投稿日時:2021/09/15 02:16:59
…あ! すごくザンネンは邂逅した時のセリフか
投稿日時:2021/09/15 02:13:37
読んでて自然と鳥肌たったし、体の中から熱いものが流れるのを感じました。ありがとうございます
投稿日時:2021/09/15 02:10:48
920 消去法で勝手に8番目と勘違いしてたわ。指摘してくれて、ありがとう。 以後気をつける。
投稿日時:2021/09/15 02:01:28
もしかして倒されるんじゃないかというのと、これまでタイトルにいい意味で裏切られてきたから欠けたの意味がそう来たか!!って
投稿日時:2021/09/15 01:57:07
最強の攻撃手の技は対策されても裏をかける。最強の魔王様はやはり裏切らない!
投稿日時:2021/09/15 01:37:17
わー
投稿日時:2021/09/15 01:28:58
ラインアウト心配されてる人いるけど 冬居達に「ストラグル後、ロビーに出た」のはルール的に問題無い 宵越も助走によく使う
投稿日時:2021/09/15 01:27:36
鳥肌やばい
投稿日時:2021/09/15 01:27:26
この作者!!また読者を副題で騙しやがって!!最高だよ!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2021/09/15 01:20:11
カウンター対策で動かない→パワー勝負で無理やり動かす カウンター対策で手を離す→開いた身体の隙間を抜ける 対策の対策えぐ
投稿日時:2021/09/15 01:20:06
泣きました。
投稿日時:2021/09/15 01:13:33
毎回神回すぎてな.....単行本でまとめて読むのも好きだし、毎回楽しみに読むのも好き 部長大好きだ
投稿日時:2021/09/15 01:10:10
先読みしてよかったって過去1感じた
投稿日時:2021/09/15 00:29:14
地獄行きを覚悟したサンダーに対して似た境遇のはずがなぜかずっとカバディ天国にいる部長
投稿日時:2021/09/15 00:29:03
私は未来から来ました。 試合終了の回は奥武メインの神回で号泣しました。
投稿日時:2021/09/15 00:27:25
しゅ、主人公だ……
投稿日時:2021/09/15 00:25:05
まじで鳥肌が立った 武蔵野先生凄い!
投稿日時:2021/09/15 00:24:28
信じてた!
投稿日時:2021/09/15 00:24:11
ごめん、部長負けると思ってた 本当に嬉しいわ
投稿日時:2021/09/15 00:23:10
うひょー
投稿日時:2021/09/15 00:20:14
泣いた
投稿日時:2021/09/15 00:19:34
先読みなのに圧倒的なコメント数!!!
投稿日時:2021/09/15 00:01:22
泥臭い勝利 値千金のレイドでした
投稿日時:2021/09/14 23:59:12
ヴィハーンの嬉しそうなザンネン!!
投稿日時:2021/09/14 23:57:15
この作品に… 出逢えてよかった…!
投稿日時:2021/09/14 23:54:28
冬居が結局全然なんもなかったw なんかあるかなー?ってずっと思って読んでたら試合終わってた
投稿日時:2021/09/14 23:50:38
し"ん"し"て"た"よ"ぉ"お"お"お"お"!ふ"ち"ょ"ぉ"お"お"お"!!
投稿日時:2021/09/14 23:50:31
お父さんと同じで楽しそうにやってるね
投稿日時:2021/09/14 23:49:13
絶対帰ってくると祈るように信じて待っていた一週間でした。諦める才能に欠けた剣の王城正人が大好きです。読めて良かった…
投稿日時:2021/09/14 23:32:11
能京の3年物理的に軽かったり、吹けば飛ぶような有象無象って言われてる中で2人とも磨きあげれる部分を磨き上げてるの好き
投稿日時:2021/09/14 23:32:06
久しぶりに泣いちゃったよ…諦める才能すら欠けてるって言葉、沁みるな…
投稿日時:2021/09/14 23:27:30
未来の日本代表は登場した実力者+未登場の不破兄貴とか数年上までの強者も居るよな。その中で攻撃一本で4番は異常(褒め言葉)
投稿日時:2021/09/14 23:25:56
もしマンガワンで1話だけずっと読めるなら、この回を選ぶな。自分も諦めないように。この漫画の最高回は都度更新されるんだがw
投稿日時:2021/09/14 23:11:13
何回読んでも最高やんけ、笑
投稿日時:2021/09/14 23:09:25
部長かっこよすぎて激アツ!いや!灼熱!! 先読みでコメント数1000超えは凄すぎます!!
投稿日時:2021/09/14 23:09:04
諦めることを諦めた部長が諦めなかったから掴んだ勝利っエグいなぁ
投稿日時:2021/09/14 23:08:27
今回ばかりはもうダメだと思ってた
投稿日時:2021/09/14 23:07:30
金メダルになったーー これも読者が増えたおかげ
投稿日時:2021/09/14 23:06:39
背番号は 1番キャプテン 2番副キャプテン 以降は年齢、経験順 が多いらしい てことはヴィハーンはずっとキャプテンかよ…
投稿日時:2021/09/14 23:04:38
世界大会の時に言われた言葉そのままなのに全然違うよぉー!!うぉぉぉおおおおおおおん!!!
投稿日時:2021/09/14 23:01:20
うぉーーーー!! うおおおーー!!!! 言葉にならない!!
投稿日時:2021/09/14 22:55:06
副題、ダブルミーニングだよね…! 前半欠けた(折れた)剣かと思ってたら、後半で(諦める才が)欠けた剣って 作者マジ凄いよ
投稿日時:2021/09/14 22:52:09
日本代表の後の部長の背番号はプロになった後の番号だったらいいな
投稿日時:2021/09/14 22:30:22
部長が止められると思ってたら、部長の新たな面、壁をぶち破るところが見られるとは!久々に鳥肌もんだった!!
投稿日時:2021/09/14 22:28:27
片足掴まれてもカウンター出来るんだな、奏和戦のスーパータックルとかの印象でなんか出来ないと思ってた(状況違うが)
投稿日時:2021/09/14 22:24:34
どんぶり飯w
投稿日時:2021/09/14 22:23:32
部長最高っ!もう、もう、、感動しかないっ!言葉見つからないっ!(´இ﹏இ`) ちょい足しで和む(*˘ᗜ˘*)
投稿日時:2021/09/14 22:19:15
最強キャラやから勘違いしてしまうけどスペックは最低レベルやもんね、捕まったら負け、それを技術と執念で泥臭く勝つ、あつい!
投稿日時:2021/09/14 22:15:00
ああもう皆最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 22:00:01
すごいやばい
投稿日時:2021/09/14 21:50:50
クロックキラーさん…出番は?
投稿日時:2021/09/14 21:48:55
部長の努力をひねくれた言葉でもこれ以上なく誉め称える山田が、もぉぉたまらん。 彼も王城ソムリエでいいと思う。
投稿日時:2021/09/14 21:46:03
ここでようやく、ヴィハーンとまた会えるとか…。点取りの異様な貪欲さは前々からだもんな。
投稿日時:2021/09/14 21:43:06
コートで笑える2人の選手とか最高か!
投稿日時:2021/09/14 21:40:26
上からみるとこの人、正面突破してボーナスライン割ったあとコの字型に爆走してるんですけど…バケモンですか
投稿日時:2021/09/14 21:39:23
なんか元気もらえたわ、部長最高です。
投稿日時:2021/09/14 21:38:02
これ部長が明確に“ワールドクラスの選手”になったって表現だよな。 普通に胸がアツいわ。
投稿日時:2021/09/14 21:35:46
主人公顔芸しかしてない
投稿日時:2021/09/14 21:34:41
関の浮かない表情、今後の活躍に期待できる
投稿日時:2021/09/14 21:34:37
勝負決まった感はあるが、まだ冬居にスポットが当たってない。奏和戦の佐倉みたいに、覚醒フラグが立つのでは?
投稿日時:2021/09/14 21:34:07
ヴィハーンが見つけたゴール(自分自身)に部長が追いついて、ヴィハーンも起き上がって一緒に進んでる!まだ道は長いんだね😀
投稿日時:2021/09/14 21:28:33
ちょい足しwwwww
投稿日時:2021/09/14 21:27:44
王城正人の愛が勝って嬉しい!!!
投稿日時:2021/09/14 21:27:09
王城正人…愛…
投稿日時:2021/09/14 21:23:06
最高
投稿日時:2021/09/14 21:22:41
タイトル見た時、「欠゛け゛て゛る゛ゥ゛ァ゛ァ゛‼︎‼︎」ってなったけど欠けてたのは諦める才能のことだったか…
投稿日時:2021/09/14 21:18:55
ヴィハーンが最後にかかったからもう試合はほぼ決まっただろうな(残り時間覚えてないのに適当なことを言う)
投稿日時:2021/09/14 21:18:47
ちょい足しイラストが可愛すぎる
投稿日時:2021/09/14 21:15:43
13pの後ろ姿って未来のこと!?さすが、ヴィハーンはずっと1番。部長4番てことは誰か引退するのか…?その後は7番か…
投稿日時:2021/09/14 21:15:24
ただの観客の時でさえ「そう!このキャラはこういう奴だよね」って表情の描き分けが出来てるのが本当に凄い…!
投稿日時:2021/09/14 21:11:03
やはり部長は部長だった…。
投稿日時:2021/09/14 21:08:33
涙出た
投稿日時:2021/09/14 21:06:42
あかん、宵越だけ追って見てたら表情一緒でめっちゃシュールw
投稿日時:2021/09/14 20:59:30
すごくザンネンって台詞でヴィハーンいけすかないと思ってたけどこのタイミングで別の意味で使われるとは!
投稿日時:2021/09/14 20:58:24
先読みして悔いなし
投稿日時:2021/09/14 20:40:42
部長の動きは速いんじゃなくて、ひたすら練習して獲得した足さばきがすさまじいんだな。
投稿日時:2021/09/14 20:37:48
無料公開よりも先読みのがコメントあるの凄すぎ
投稿日時:2021/09/14 20:37:02
神様に一切の助力を願わなかった部長の尊さが光りますね
投稿日時:2021/09/14 20:26:24
泣いた
投稿日時:2021/09/14 20:17:53
流石主人公
投稿日時:2021/09/14 20:01:32
覚醒神畑くらい勝てる気がしない敵だったなヴィハーン
投稿日時:2021/09/14 20:01:08
残り2分半で山田、冬居、ヴィハーンを追い出す値千金のレイド!これは勝った! …よな?
投稿日時:2021/09/14 19:51:05
涙が止まりません。諦めることができない才能。部長かっこいいです!
投稿日時:2021/09/14 19:49:29
こんなにも素敵な「ザンネン」の使い方があるんですね。
投稿日時:2021/09/14 19:47:47
この試合始まった時に六弦が「楽しみにして る〜カウンターがヴィハーンに刺さる所を」ってここで回収されたで良いのかな?
投稿日時:2021/09/14 19:46:50
諦める才能もないって山田が言うの深いよな。才能=努力とは違う能力としたら、山田がプロ諦めたのって努力して諦めた事になる…
投稿日時:2021/09/14 19:38:58
信じてた
投稿日時:2021/09/14 19:36:08
13ページの3つ目てプロになった時のユニホームと背番号かな
投稿日時:2021/09/14 19:12:36
相変わらず迷わず先読みする面白さなんですけど 奏和戦のところぐらいからちょっとだけ読みづらくなってるような気が
投稿日時:2021/09/14 19:10:04
13pの背番号どこのだっけ
投稿日時:2021/09/14 19:06:06
こんな素敵な伏線回収があるなんて。 仕事帰りに泣いてる…
投稿日時:2021/09/14 19:02:21
うおおおおおおお!!!!しか言えねえ
投稿日時:2021/09/14 19:02:00
すごくザンネンだ。が伏線回収になるとか最高かよ…
投稿日時:2021/09/14 19:01:41
最後ヴィハーンが食らいついたところで高谷だけ楽しそうな顔してたりキャラ描写のぶれなさすごい作者さんは天才
投稿日時:2021/09/14 19:01:25
語彙力がログアウトして残せる言葉がない・・・
投稿日時:2021/09/14 19:01:10
この漫画強すぎる!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 18:55:12
泣かせんなよ たかだか数秒のプレイなのに
投稿日時:2021/09/14 18:48:11
834 点差は不明だが昔日本代表はインド相手に1点も取れず、後半お情けでわざと得点させてくれたという屈辱を味わったらしい
投稿日時:2021/09/14 18:45:28
この感じは、これでほぼ試合終了??
投稿日時:2021/09/14 18:43:21
なんてコメントしたらいいんだってコメントに1票
投稿日時:2021/09/14 18:39:53
冬居、5番、ヴィハーン、山田、ボーナスでたぶん5点で大丈夫
投稿日時:2021/09/14 18:22:13
ボーナスも取ってるから6点では?
投稿日時:2021/09/14 18:19:31
作者は日本語が上手いな
投稿日時:2021/09/14 18:14:07
素晴らしいレイドでフィナーレ感満載だけどまだ2分以上残ってるってことはクロックキラーエンド説はまだあるね はー泣けた
投稿日時:2021/09/14 18:12:45
最高すぎる…
投稿日時:2021/09/14 18:06:49
なんだ、ただの灼熱か。
投稿日時:2021/09/14 18:03:39
最初から最強だった男は一度は死を考えるほどの絶望を味わいながらも最強に 最初から何も持ってなかった男は努力で最強に
投稿日時:2021/09/14 18:03:39
332が天才だからみんな押そう
投稿日時:2021/09/14 18:02:08
天才でも何でもなくイバラの道飛び込んで苦労して強さを身につけて強者として君臨し続けるのカッコ良すぎる。
投稿日時:2021/09/14 17:59:55
なんでコメントしたらいいんだ。
投稿日時:2021/09/14 17:55:16
前の話はコートの中に絶対に居ないといけない柱である必要がなくなったっていう意味か
投稿日時:2021/09/14 17:48:39
正直奥武高校はあの三校の中では熱くないと舐めてた ここまで熱く仕上げてくれるのはすごい
投稿日時:2021/09/14 17:46:32
諦めずに努力し続けた部長だからこそ、倒れても絶対に諦めない攻撃成功……先週の絶望からのこの展開アツすぎる!!!
投稿日時:2021/09/14 17:32:00
神畑サン、もう代表に残らないかもな。
投稿日時:2021/09/14 17:22:18
コートの中で笑える、そんな選手になっている最高峰の2人が全然違う辛い道を進んできたのが泣ける
投稿日時:2021/09/14 17:17:29
今気づいたけど最後の歩いてる2人のユニフォームが徐々に変わってる。 JAPANで背番号4は個の後のステージってことかな
投稿日時:2021/09/14 17:12:17
部長、そっか才能ないんだよね…体型も何もかも恵まれてなくって…って言うのは今までも描かれてたけど魔王過ぎて忘れてた
投稿日時:2021/09/14 17:11:45
前話でシャツをズボンに入れたのは、接触があった時、細い身体をいかして少しでもすり抜けやすくするためか。それでこそ部長や
投稿日時:2021/09/14 17:08:58
うわぁぁぁ!めっちゃ緊張した!!
投稿日時:2021/09/14 17:07:26
いいね一回しか押せないの? 100いいね!!!
投稿日時:2021/09/14 17:00:57
山「ここまでのようだな。諦めろ」 王「一ついいか?」 冬「聞く気はねえ‼︎」 王「俺が諦めるのを...」 王「諦めろ!」
投稿日時:2021/09/14 16:59:49
13p時系列順に 奥武と能京 インド代表と日本代表(U-19とか?) (おそらく)インドのプロリーグ のユニフォームかな
投稿日時:2021/09/14 16:53:42
成功した‼️
投稿日時:2021/09/14 16:52:45
2人の後ろ姿の3コマ目、これがそれぞれインド代表と日本代表のユニフォームだとしたら熱い
投稿日時:2021/09/14 16:29:19
ちょい足し可愛かった
投稿日時:2021/09/14 16:23:57
部長次の試合でれねーわ…
投稿日時:2021/09/14 16:23:01
いや、もう、えぐ
投稿日時:2021/09/14 16:21:22
ただただ良かった
投稿日時:2021/09/14 16:13:55
宵越は諦める才能欠けてるのに才能もあるから最強になるんだよなこれから
投稿日時:2021/09/14 16:09:00
正真正銘の最強攻撃手になったと喜びたいけど、この状態で次の戦いを乗り切れるんだろうか。。。
投稿日時:2021/09/14 16:01:45
部長の右肘汚れてるの、まさか怪我じゃないよね?
投稿日時:2021/09/14 16:01:35
最初期に出たキャラの格が一切落ちない 武蔵野氏のバランス感覚すごいな
投稿日時:2021/09/14 16:01:24
デビルバットゴースト!?
投稿日時:2021/09/14 15:41:40
早乙女11番じゃないっけ
投稿日時:2021/09/14 15:39:32
世界組1番・不破仁 世界組2番・神畑樹 世界組3番・冴木銀 世界組4番・六弦歩〇 世界組5番・王城正人
投稿日時:2021/09/14 15:39:15
世界組6番・山田駿← 世界組7番・外園丈治〇 世界組8番・早乙女幹也 世界組9番・木道 世界組10番・三島 中学世界組
投稿日時:2021/09/14 15:34:38
こゆのを真の神回ってゆんだろうね
投稿日時:2021/09/14 15:21:18
なんで毎回こうも灼熱な漫画が描けるんですか、部長カッコ良すぎて泣けてくる
投稿日時:2021/09/14 15:14:18
神回中の神回だった この漫画今まで読み続けて良かったと本当に思った
投稿日時:2021/09/14 15:04:57
ドンキ無い県民敗北の巻
投稿日時:2021/09/14 14:58:46
あ゙ーーーーーーーーーー!!!!!(大号泣) よかっ…よ゙がっ゙だ!!!!!
投稿日時:2021/09/14 14:58:18
部長の3枚目のユニフォームは広告がたくさん付いてるしプロカバディに行けるってことだね。。ら。
投稿日時:2021/09/14 14:57:09
カウンターされる→ カウンター対策で硬直→ 硬直中を狙ってすり抜け→ 肘を絞めてキャッチ狙うが届かず 攻防が高度すぎる‥
投稿日時:2021/09/14 14:45:15
漫画としての完成度が高すぎる
投稿日時:2021/09/14 14:43:21
ただ一言、泣けた
投稿日時:2021/09/14 14:40:56
JAPANのユニフォームの番号が4番になってる これは宵越が1番を背負うっていう伏線とみた
投稿日時:2021/09/14 14:39:49
ヤベェ、泣きそう
投稿日時:2021/09/14 14:36:53
まじで1番好き
投稿日時:2021/09/14 14:31:13
部長、結婚してくれ
投稿日時:2021/09/14 14:20:45
「大変だったんだね」って言えるヴィハーンさんも、「お互い様でしょ」って笑える王城さんも本当に本当に素敵
投稿日時:2021/09/14 14:14:28
感動したんだけど、1P目の倒れた瞬間に右手がコート外に出てるように見えて無効になりそうなのが滅茶苦茶不安……
投稿日時:2021/09/14 14:09:38
作者コメント でも、先生も諦めずに今こんな熱い作品書いてるんでしょ? 大好きです。
投稿日時:2021/09/14 14:09:10
今日誕生日なんです!最高のプレゼントをありがとうございます!!
投稿日時:2021/09/14 14:07:52
おもろすぎる
投稿日時:2021/09/14 14:06:29
もうこれ誰よりも武蔵野センセーの伏線回収スキルが神がかってらっしゃるのでは
投稿日時:2021/09/14 14:02:55
王城軽すぎて怪我させたか?!と一瞬固まる守備陣と左手が床につく瞬間に攻撃続行する王城の貪欲さで囲い抜けだすのも熱い
投稿日時:2021/09/14 13:57:41
やべぇな、もう10回は読み返してたわ おもろすぎる
投稿日時:2021/09/14 13:52:26
冬居が手を伸ばしてるのってキャッチにも見えるけど、まさか正人を心配してか……?
投稿日時:2021/09/14 13:49:26
p13、二人のユニフォームは変わる中で、ヴィハーンはずっと1番を背負って、部長は4とか7って変わっていくの細かすぎんか
投稿日時:2021/09/14 13:46:15
やっぱりこの漫画が大好きです!!😭😭😭😭
投稿日時:2021/09/14 13:41:55
キッチリ勝負にも勝ちに行ったな
投稿日時:2021/09/14 13:41:42
はわわわわわわわ
投稿日時:2021/09/14 13:36:51
今話の王城君と202話の山田君の後ろ姿の“ガッツポーズ” カッコいい😆🔥
投稿日時:2021/09/14 13:34:34
諦める才能が欠けてるって良い表現
投稿日時:2021/09/14 13:34:22
コメント数凄いな
投稿日時:2021/09/14 13:32:38
ボーナスは人数回復しないから能京は6人のはず。ヴィハーンが会話の流れからもう敗けは悟ってるから素直に省略終了だとは思うが
投稿日時:2021/09/14 13:26:33
なんか部長の生き急いでるというか死に向かってる感が不安なのよねぇ
投稿日時:2021/09/14 13:21:21
すげぇ、、、
投稿日時:2021/09/14 13:20:12
カッコ良すぎるー!まじ鳥肌たった笑笑
投稿日時:2021/09/14 13:16:00
まだ時間があってもこの試合はこれで決着だな
投稿日時:2021/09/14 13:15:16
脇の横って人間が最も反応出来ない…もとい、最も反応しても対応できない場所らしいね
投稿日時:2021/09/14 13:10:02
帰陣した時のポーズが、部長のお父さんと同じなの最高!!!!
投稿日時:2021/09/14 13:09:50
先読みして良かった
投稿日時:2021/09/14 13:09:40
850 神畑何番だっけ?彼が引退で繰り上がりかな
投稿日時:2021/09/14 13:07:10
読んでてこんなドキドキしたの久しぶり、、 圧巻、、
投稿日時:2021/09/14 13:05:06
タイトルといい すごくザンネンの回収といい 何回驚かせるんだこの作者は
投稿日時:2021/09/14 12:59:41
激アツすぎる
投稿日時:2021/09/14 12:53:55
能京というからだを守る最強のつるぎだよあんた…😭😭😭
投稿日時:2021/09/14 12:53:24
レイダー三人追い出して9点差... やはり、魔王最強だわ
投稿日時:2021/09/14 12:49:14
すり抜けようとした部長を脇締めて妨害しようとした山田の機転の速さが怖い
投稿日時:2021/09/14 12:42:48
思わず手が出ちゃうシチュエーションでのカウンター強すぎるw力込めちゃうもんな
投稿日時:2021/09/14 12:39:59
ここですごくザンネンの回収は流石よ
投稿日時:2021/09/14 12:37:51
部長としての枷が外れたからこそ、怪我のリスクを無視した全力100%で泥臭く勝ちに行ったと。熱すぎて感情が迷子だわ…
投稿日時:2021/09/14 12:36:11
ユニフォームが変わっていくのは未来の示唆なのかな
投稿日時:2021/09/14 12:34:49
人は何かと理由をつけて諦める生き物だからな…でもそれが普通でそうしないと死ぬんだから仕方ないんだよ
投稿日時:2021/09/14 12:16:25
これ、また関の表情が……
投稿日時:2021/09/14 12:15:19
ヴィバーンはずっと1だけど部長の番号は下がっていく。フィジカルがないと限界も早いよね…
投稿日時:2021/09/14 12:14:37
前回の負けフラグひっくり返して諦めない心で帰ってくる部長やばい好き
投稿日時:2021/09/14 12:12:03
世界戦も見たい。ずっと続いて欲しい。
投稿日時:2021/09/14 12:07:35
山田のセリフ運びが天才
投稿日時:2021/09/14 11:58:21
攻撃開始で2:45だから残り1:30くらいか?山田もヴィハーンもいない奥武の攻撃をフル守備で守り切って…もう勝ち確ッスね
投稿日時:2021/09/14 11:57:25
欠けた(諦める心、才能)剣
投稿日時:2021/09/14 11:49:04
泣きそう…
投稿日時:2021/09/14 11:44:17
ちょい足しの部長おちゃめかわいいw
投稿日時:2021/09/14 11:34:12
うおおおおおお!!! 部長さすがですー! ボロボロになっても戦い続ける姿、そして結果を出すこと、かっこいい!見習います!
投稿日時:2021/09/14 11:29:44
はい鳥肌
投稿日時:2021/09/14 11:26:05
良かったよ、とても
投稿日時:2021/09/14 11:23:33
もしかして諦める才能がないのも才能だし諦める才能がない才能も才能なんじゃないか?
投稿日時:2021/09/14 11:21:08
最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 11:20:59
感動で泣きそう…てか泣いた
投稿日時:2021/09/14 11:19:20
まーた主人公(笑)が冷たくなって発見されてしまう
投稿日時:2021/09/14 11:12:53
ボーナスまでとって……全ての展開がアツすぎる……
投稿日時:2021/09/14 11:12:08
JAPAN4番は世界戦への伏線か? 繰り上がっとるやないか!気になる。
投稿日時:2021/09/14 11:09:57
悲報、クロックキラーの出番無しの模様
投稿日時:2021/09/14 11:08:37
諦める才能がないは言い得て妙 努力だけの天才ってひたすら茨の道だもの
投稿日時:2021/09/14 11:05:45
コーチと練習後にボロボロだったのってこういうことだったのか……
投稿日時:2021/09/14 11:04:03
読者の期待裏切るのうますぎるw どうせこう言う展開でしょとか冷めたコメントしてる人いるけど全部裏切られててさすがって思う
投稿日時:2021/09/14 10:56:16
受けた衝撃を表す言葉が見つからない
投稿日時:2021/09/14 10:54:57
>841 山(サン)田(ダー)じゃないかって前コメントで言われてたよ
投稿日時:2021/09/14 10:53:55
これは先読み後悔なし!
投稿日時:2021/09/14 10:49:45
うあ、うお、うおあああああああああああ!!! (言語野消失)
投稿日時:2021/09/14 10:48:40
なんでサンダーと呼んでるのか教えてほしい
投稿日時:2021/09/14 10:48:16
「大変だったんだね」 「お互い様でしょ」 ヴィハーンも大変だったからなあ(泣)。二人がそれでも笑って、並んで歩くのが最高
投稿日時:2021/09/14 10:45:22
六弦の予想(希望)通りヴィハーンにカウンターが刺さった…
投稿日時:2021/09/14 10:37:29
ぶちょぉぉぉぉぉぉぁあぉぉあああああああああああああ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 10:36:44
ガチで泣けた
投稿日時:2021/09/14 10:36:32
王将…泣けるわ
投稿日時:2021/09/14 10:33:26
食えるのも才能 後ろの人はお代わりもあるからなぁ
投稿日時:2021/09/14 10:32:03
108対32って現実にありうる点差なのかな
投稿日時:2021/09/14 10:31:18
ヴィハーンにぶつかってなかったら場外まで吹っ飛んでいたよね?それでもキャントを続けて立ち上がる執念よ。
投稿日時:2021/09/14 10:29:30
王の帰還
投稿日時:2021/09/14 10:28:21
作者のコメントが心に響いた…
投稿日時:2021/09/14 10:25:39
もう最高!
投稿日時:2021/09/14 10:16:45
もうほんっと嫌!朝から気合い入れようと思って読んだら涙で全然読めないよ! …部長の事…もっと好きになっちゃうじゃん…
投稿日時:2021/09/14 10:12:25
やばい、泣ける。正直身体のことは心配になるけど、今はただおめでとうと言いたい。
投稿日時:2021/09/14 10:10:08
ボロボロになってやっと追いついて肩を並べる演出最高すぎんか
投稿日時:2021/09/14 10:01:12
部長の最高のレイドに鳥肌たったわ
投稿日時:2021/09/14 10:00:31
熱すぎて言葉が出ない……
投稿日時:2021/09/14 09:59:00
逃げ切ってねって言う超絶フラグを立てておきながら、帰ってくる部長… フラグ泣いてんで…
投稿日時:2021/09/14 09:58:41
部長カッコよすぎる
投稿日時:2021/09/14 09:57:09
努力とカバディ愛の天才部長
投稿日時:2021/09/14 09:52:26
なんというか目頭が熱い
投稿日時:2021/09/14 09:51:54
作者は天才を描く天才!(混乱)
投稿日時:2021/09/14 09:42:36
4ページ目の二コマ目、頭から飛び込んだせいで半ケツになってるw
投稿日時:2021/09/14 09:42:04
奥武は残3名だから全滅申告はできない 次の攻撃で1点取れればヴィハーン復活だけど能京時間潰し攻撃と押し返し守備で詰みかと
投稿日時:2021/09/14 09:38:04
13ページ目のユニフォームが1コマずつ違うんだけど3コマ目はもしかしてプロのユニフォーム?
投稿日時:2021/09/14 09:36:41
ああああああああああ部長おおおおお
投稿日時:2021/09/14 09:36:25
どあああああああ
投稿日時:2021/09/14 09:35:20
奥武の攻撃手全員アウトだから流石にトドメになってしまうか… 申告全滅とかあるかな?
投稿日時:2021/09/14 09:30:05
自分が感じた「心が折れるほど」の状況なんて王城は昔から幾多も味わって、それでもプロを目指してる…と山田は漸く気づいたよね
投稿日時:2021/09/14 09:28:18
最後に振り向いて笑う部長がたまらなく良い。最強は自分のものだけど天才に認められたことに少し照れる感じ?の眉の角度良い。
投稿日時:2021/09/14 09:24:28
まだ先読み公開1日目の9時なのにこのコメント数
投稿日時:2021/09/14 09:22:39
井浦の何使ってんだ!からのヴィーハンにカウンターが通用。 この流れ暑すぎて灼熱。
投稿日時:2021/09/14 09:22:37
・ヴィハーンへカウンター(本物の証) ・倒れたところから回想(体制で繋げる) ・2人が同じ場所に到達 ・残念を伏線に 神
投稿日時:2021/09/14 09:15:32
最高
投稿日時:2021/09/14 09:15:14
く~宵越
投稿日時:2021/09/14 09:11:35
ちょい涙でた
投稿日時:2021/09/14 09:08:59
よかったーー泣いちゃうわーー
投稿日時:2021/09/14 09:05:52
最後一体どうやって回転させたん!?
投稿日時:2021/09/14 09:05:02
ヨイゴシ…カツヤク…
投稿日時:2021/09/14 09:04:47
くっそ、先読み正解だった。はめられてる
投稿日時:2021/09/14 09:03:30
先読みして良かった
投稿日時:2021/09/14 09:02:18
本当にかっこよすぎる
投稿日時:2021/09/14 08:58:57
みんな― 武蔵野先生のユーチューブ動画で193話の世界組No.5王城正人VSNo.6 山田駿の作画状況の動画がUP中☝️
投稿日時:2021/09/14 08:53:16
泣きました
投稿日時:2021/09/14 08:51:26
奥武の4番と能筋の1番 インドの1番と日本の4番か
投稿日時:2021/09/14 08:49:27
インド相手とはいえ仁欠いて108-32のゲームしてたら、そりゃプライドの塊集団は世界戦のこと黙るわなあ
投稿日時:2021/09/14 08:46:54
ちょいたしwwこれでまた宵越の出番がw
投稿日時:2021/09/14 08:45:24
ここで初対面でのセリフ!!!日本語難しいね!!ぅゎぁぁぁ!!!!!部長ーー!!!!
投稿日時:2021/09/14 08:45:23
欠けても折れないと? いい意味で裏切られた!!
投稿日時:2021/09/14 08:44:20
最強の攻撃手ー!
投稿日時:2021/09/14 08:40:17
カカカカカカッってとこめっちゃカッコいい
投稿日時:2021/09/14 08:39:47
泣いた。部長かっこよすぎ。
投稿日時:2021/09/14 08:38:49
ありがとうございます
投稿日時:2021/09/14 08:38:02
最高
投稿日時:2021/09/14 08:34:16
冬居、山田、ヴィハーンを追い出した!? 5点追加ってことは9点差…だっけ? どうなる!? コラボはポーチが欲しい!
投稿日時:2021/09/14 08:29:11
決めるとは思っていたけど、ここまでとは思ってなかった。脱帽です。
投稿日時:2021/09/14 08:24:35
ぶちょー!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 08:23:02
予想裏切ってきたな
投稿日時:2021/09/14 08:22:29
食えるのも才能って言ってるけど、最初体が軽くて抜けられたってことは食えないことも才能ってことなのかな
投稿日時:2021/09/14 08:21:28
渋川剛気カバディ最強説
投稿日時:2021/09/14 08:14:26
ザンネンだはずるいわ…
投稿日時:2021/09/14 08:09:17
部長ーーーー!!!泣
投稿日時:2021/09/14 08:07:52
最後のヴィハーンが倒されたのに良い顔してるのが試合を楽しめてていいね。部長は努力と諦めない心で頂点まできたんだね。
投稿日時:2021/09/14 08:05:05
超爆裂鳥肌プッチンプリンちゃんピッピッピーヤっちぶいぶいピースだよ
投稿日時:2021/09/14 08:04:35
p13の二人の背番号、ヴィハーンはずっと1なのに部長はどんどん下がってる。なのに肩を並べて歩き続けてるのがもう…
投稿日時:2021/09/14 08:04:19
ヴィハーンだけやなく、冬居を追い出せたんがデカいよね。冬居いたら多分ヴィハーンを早めに戻せそうだし。
投稿日時:2021/09/14 08:01:45
世界一はここだと言ったヴィハーンの下に傷だらけになりながら帰ってくるのエモい
投稿日時:2021/09/14 07:59:50
先読みせずにはいられなかった。
投稿日時:2021/09/14 07:56:48
相変わらずの神漫画です。
投稿日時:2021/09/14 07:56:43
完全に予想と違ってた。
投稿日時:2021/09/14 07:56:16
死亡フラグを回収せずに帰ってくる魔王
投稿日時:2021/09/14 07:55:19
もう白熱すぎてねれないじゃない!!!ありがとうございます
投稿日時:2021/09/14 07:54:14
先週のコメント数を一晩で超えてる!
投稿日時:2021/09/14 07:50:32
先週の私「もう嫌…部長怪我して引退とかなの?」 今の私「信じてたありがとう部長おぉぉおおおおおお!!」
投稿日時:2021/09/14 07:45:09
「また遊ぼう」 カバディを心の底から楽しんでないと出てこない言葉だよな
投稿日時:2021/09/14 07:45:01
諦める才能すら持ち合わせていない←今年一番格好良いと思ったフレーズ。王城の生き様も最高だし、それに対する山田の評価も熱い
投稿日時:2021/09/14 07:42:31
カコイイ
投稿日時:2021/09/14 07:41:04
(奥武戦まだ終了してないけど)リーグ戦で残り5試合も熱い戦いが待っているのが本当に幸せ😆 先生ありがとうございます☺️
投稿日時:2021/09/14 07:40:42
いや帰れるんかい!ボーナスまで取って帰れるんかい!
投稿日時:2021/09/14 07:36:40
前話でシャツインしてたのはひっかかったり掴まれたりするのを防ぐためか レイドを思い描く能力が高すぎる
投稿日時:2021/09/14 07:35:00
最後カウンターで決めるの最高
投稿日時:2021/09/14 07:28:03
エグい展開
投稿日時:2021/09/14 07:26:44
灼熱の本編とほっこりのちょい足し コーヒーとチョコみたいでバランスいいわ
投稿日時:2021/09/14 07:25:01
外園は観客席で大口開けて驚いてる率高いな
投稿日時:2021/09/14 07:23:11
宵越が残ってるから全力を出して賭けに出られるということか 部長すげぇ
投稿日時:2021/09/14 07:22:00
おおおおお! さすがに決まったか!?
投稿日時:2021/09/14 07:21:19
ドンキホーテとコラボしてる王城の私服ダサイwww でもレイドは最高にかっこよかった!
投稿日時:2021/09/14 07:20:38
前話からの感情の振り幅が凄すぎて涙でたわ!!
投稿日時:2021/09/14 07:20:12
ぶっぶじょぉぉぉおおおおおおおお!!!!!!!!涙
投稿日時:2021/09/14 07:19:38
いやこれは2試合目の体力残ってないでしょ!?
投稿日時:2021/09/14 07:15:53
努力で自身を磨きまくったから剣が細く脆くなって欠けてもひたすらに磨き続けたんやな
投稿日時:2021/09/14 07:13:06
日本最高の技術と、ぶっ飛ばされて倒されても、囲まれても掴まれても止められない執念。最強の攻撃手!!
投稿日時:2021/09/14 07:11:40
ぶちょおぉぉぉぉぉ!!
投稿日時:2021/09/14 07:11:24
部長、もはや好きになる要素しかない
投稿日時:2021/09/14 07:06:40
部長の背番号7番ってプロになってるのかな? そしてヴィハーンは1番ってなんか良いね
投稿日時:2021/09/14 07:04:42
努力できるのは才能や能力の類だと思うけどね。歳食って思ったけど、昔やれた努力も今は気力や体力、集中力が続かなくなったよ
投稿日時:2021/09/14 07:02:54
外園との電車の会話もそうだけど、試合の合間に挟まれる心象風景みたいな場面ほんと好き
投稿日時:2021/09/14 07:02:10
僕は今泣きそうです。
投稿日時:2021/09/14 07:00:58
コメで気付いた13ページ目 2人が歩んでく度ユニが変わってる 未来が描かれてるのマジ灼熱
投稿日時:2021/09/14 06:59:56
さすがだ我らの部長!
投稿日時:2021/09/14 06:55:28
愛がないとここまでなれない!
投稿日時:2021/09/14 06:54:39
本当に部長の何もかもが好き。ここまで自分貫き続けてかっこいい人そうはいないよ…
投稿日時:2021/09/14 06:53:46
他人事のように言われてるけど、題材がカバディの漫画をここまでヒットさせた作者さんも諦める才能がない人だと思う
投稿日時:2021/09/14 06:53:33
部長ぉぉぉ!!(号泣)山田くんの言葉にも涙しました
投稿日時:2021/09/14 06:39:13
インドに大差付けられた時の王城の「最高だね」も最初と全然意味違うのか
投稿日時:2021/09/14 06:36:13
「すごくザンネンだ」で泣きそうになった。 話数だけで見たらそこまで大袈裟な伏線回収じゃないのにな。作者先生の表現が凄い。
投稿日時:2021/09/14 06:35:59
部長おかえり! 日本代表を経て、インドのプロリーグ行ったから背番号違うのか
投稿日時:2021/09/14 06:33:20
このマンガヤバすぎない?
投稿日時:2021/09/14 06:30:31
こんなボロボロの魔王見ることになるとは…
投稿日時:2021/09/14 06:29:38
うおおおお!!!
投稿日時:2021/09/14 06:28:43
相変わらずタイトル詐欺が上手いわ(褒め言葉)
投稿日時:2021/09/14 06:27:26
>716 「認めよう」ですね 能京は自分がいなくても回る→失敗しても大丈夫→レイダーとして賭けに出れる ということでは
投稿日時:2021/09/14 06:27:03
痺れた
投稿日時:2021/09/14 06:26:59
部長部長部長ー!!カッコよすぎよ 先週の不安を吹き飛ばして大活躍!さすが主人公 おまけもドンキ服装可愛い。買いに行きます
投稿日時:2021/09/14 06:24:29
うるうるきました。部長ダメかもと思ってたので、よかったぁ。
投稿日時:2021/09/14 06:19:44
王城先輩最高!!! ありがとうございました!!!!
投稿日時:2021/09/14 06:19:05
最高やん…
投稿日時:2021/09/14 06:14:06
こっちは語彙が欠けてちいかわになったわ
投稿日時:2021/09/14 06:13:24
前回の「諦めよう」とは何だったのかw
投稿日時:2021/09/14 06:09:12
だからなんで、こんなアツいんだよ?!このマンガぁぁ!!
投稿日時:2021/09/14 06:02:49
かっけぇ
投稿日時:2021/09/14 05:52:45
泣いた
投稿日時:2021/09/14 05:51:39
これレベルを連続して出すって頭おかしい。面白すぎだろ!
投稿日時:2021/09/14 05:50:17
宵越の活躍がまたお預けされたけど、ヴィハーンとの会話見るとやっぱ部長が活躍しないとだよなて思ったわ
投稿日時:2021/09/14 05:47:34
火曜日のはわわ ボロ泣きです。
投稿日時:2021/09/14 05:46:34
魔王様はくじけない!
投稿日時:2021/09/14 05:45:20
決着か
投稿日時:2021/09/14 05:44:02
まじかよ、この展開は全然予測できなかった!!やっぱ部長が最強だぜ!!
投稿日時:2021/09/14 05:31:26
言葉にできない感動
投稿日時:2021/09/14 05:27:15
作者のタイトルフェイント炸裂ぅぅぅ!!!!!! 部長!!!!!!! 泣いたよ…
投稿日時:2021/09/14 05:21:22
680 「料理は愛情」っていわれたら、そこから行間を読んで意味を作るでしょ?語彙の問題じゃない。
投稿日時:2021/09/14 05:19:29
やっぱり部長はこうでないとな‼️
投稿日時:2021/09/14 05:17:25
697 インドプロで7番て意味だと思う ちなみにナオトオージョーは13番
投稿日時:2021/09/14 05:14:22
やっぱ部長最高だよ…
投稿日時:2021/09/14 05:13:06
カバディの神に愛されながら苦しんだ男vs誰よりもカバディを愛し苦しんだ男、アツい
投稿日時:2021/09/14 05:07:55
未来(多分)の部長が7番になってる… 不破六弦神畑+宵越佐倉高谷で1〜6が埋まるんかな…
投稿日時:2021/09/14 05:05:48
タイトルよッ!!!
投稿日時:2021/09/14 04:53:22
やっぱ部長かっけぇよ…
投稿日時:2021/09/14 04:46:31
2人が歩いて行くシーンの3コマ目 ユニフォームも背番号も異なっている これは何を意味しているのか 気になる!!!!!
投稿日時:2021/09/14 04:45:47
ちょい足しぃぃぃ!!!!!wwwww
投稿日時:2021/09/14 04:39:33
>680 「努力も才能」って「努力ができることも一種の才能」って意味での言葉だと思いますよ~
投稿日時:2021/09/14 04:38:58
完全に裏切られた!
投稿日時:2021/09/14 04:37:00
680 俺も最初違和感あったけど努力できるのも才能の一種って意味だと思う。
投稿日時:2021/09/14 04:35:33
武蔵野先生ありがとうございます。今週も最っ高でした。
投稿日時:2021/09/14 04:29:16
いや部長バケモンかマジで…?漫画なのにシンプルにすげぇって思っちまった…
投稿日時:2021/09/14 04:22:03
才能への悔しさと努力に対する悔しさ。 面白くなかった残念さと、面白かったからこその残念さ。 同じ言葉なのになんと爽やかな
投稿日時:2021/09/14 04:04:23
星海と英峰の盛り上がった内容が気になりすぎる
投稿日時:2021/09/14 04:00:31
ヴィハーン覚醒したのに相手全滅させるってもう優勝したようなものでは…?
投稿日時:2021/09/14 04:00:05
もう何度も書かれてるけど山田とヴィハーンが覚醒済の奥武とやるの星海と英峰流石にきっついでしょ…
投稿日時:2021/09/14 03:56:13
もうすぐ試合が終わっちゃう。とてもザンネン
投稿日時:2021/09/14 03:50:20
すごくザンネンだ、、深い、、、
投稿日時:2021/09/14 03:50:00
7ページの 努力も才能って言葉が嫌いだって何か日本語おかしくない?俺の語彙力足りんのやったら悪いんやけど
投稿日時:2021/09/14 03:40:29
経験や技術といった部長の強みは、プロの世界に進むと次第に弱くなっていくんだね。最後のコマの背番号はわからんけども。
投稿日時:2021/09/14 03:40:15
673 トーイとオールバックのチェーン(前回ラスト吹っ飛んだ時)で2点→ボーナス1点→サンダー1点→ヴィハーン1点
投稿日時:2021/09/14 03:30:59
う、うぉぉおおおおお!!!!
投稿日時:2021/09/14 03:30:30
ワー! ワー!
投稿日時:2021/09/14 03:29:19
うおおおおおお
投稿日時:2021/09/14 03:28:07
五点の内訳、どなたか教えていただけませんか
投稿日時:2021/09/14 03:28:07
五点の内訳、どなたか教えていただけませんか
投稿日時:2021/09/14 03:27:24
部長、部長、部長ーーー‼️
投稿日時:2021/09/14 03:26:48
こんなん泣いちゃうよ
投稿日時:2021/09/14 03:26:24
剣に欠けているのは諦める才能ってことか… ヴィハーンのいる場所(最強)へ届いたことの表現といい、作者は天才か!?
投稿日時:2021/09/14 03:16:54
本編読む前にタイトル確認した「部長……😢」 本編読んだ後にタイトル確認した「部長ぉぉぉお🔥🔥💪!!!!!!」
投稿日時:2021/09/14 03:05:30
出会いがここにつながるのマジで神すぎる
投稿日時:2021/09/14 03:04:09
7番は未来の姿なのかな。メインやエースって数字では無いのがフィジカルの壁に当たってそうでちょっと切ない。
投稿日時:2021/09/14 03:00:51
ヴィハーンがカウンター食らってるとこで震えた。部長が最強のレイダーであることを証明したのカッコよすぎる。
投稿日時:2021/09/14 02:59:20
やっぱり部長かっけぇ...さすが灼熱...。クッソ鳥肌、てか大会編は毎話鳥肌立つ。これだからやめられねぇぜ...
投稿日時:2021/09/14 02:58:38
二人が並んで歩くところ、背番号やユニフォームでこれから先を垣間見た気がする。
投稿日時:2021/09/14 02:58:38
二人が並んで歩くところ、背番号やユニフォームでこれから先を垣間見た気がする。
投稿日時:2021/09/14 02:58:15
やっぱり部長最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 02:52:10
出てきた語彙が「かっけぇ」「すげぇ」「まじか」とかいうのしか出ない位、ただただ呆気に取られてひたすらに脳内がバグってる。
投稿日時:2021/09/14 02:50:28
この漫画ほんと最高です
投稿日時:2021/09/14 02:49:41
部長と神が並んで歩いて行くコマで部長の背番号7になってるとこあるけど今まで7番なことってあった?
投稿日時:2021/09/14 02:49:22
はわわ
投稿日時:2021/09/14 02:48:28
ぶてふさいこーや
投稿日時:2021/09/14 02:43:03
俺も「努力は才能」派だったけど まー確かに頑張ってる人からすれば 才能で片付けられるのは嫌だわな
投稿日時:2021/09/14 02:40:34
頑張ろうって思える
投稿日時:2021/09/14 02:38:57
本当に嬉しい…!! うれしすぎるううううううあああああ ぷぎゃあああああああ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
投稿日時:2021/09/14 02:38:20
今回は最終的に王城に軍配が上がったが、あくまで『最終的に』なんだよね。ヴィハーンが攻撃の時は手も足も出なかったり、互角だ
投稿日時:2021/09/14 02:38:17
王城さん、凄く格好いい凄く格好いいんだけど、大丈夫?怪我してない?二回ぐらい吹っ飛ばされてるよね?心配になってきた。
投稿日時:2021/09/14 02:36:35
まだ ・水澄の特訓の成果が発揮されてない ・宵越が世界組(山田)に直接対決で勝ててない があるからわからんぞ
投稿日時:2021/09/14 02:35:38
カウンターで転ばされたヴィハーンが最初に見えたのが、 天井じゃなくて太陽ってのが素晴らしい。 今までのモヤモヤが晴れた…
投稿日時:2021/09/14 02:33:54
626 てめぇ…! ミナトって誰だよって奥武戦全話読み返しちまったじゃねぇか!笑
投稿日時:2021/09/14 02:33:23
魔王にきゅんです♡
投稿日時:2021/09/14 02:31:27
604 ああ、あれのこと? 実は右手、浮いてるから!
投稿日時:2021/09/14 02:30:31
部長おぉぉぉぉぉおおお!!
投稿日時:2021/09/14 02:27:10
635 何も手に入らなくて、僅かに残ったものをひたすら磨きあげた集大成が王城正人だね
投稿日時:2021/09/14 02:27:09
ちょいたしおいwww
投稿日時:2021/09/14 02:26:40
山田にとっての努力は「才能を埋める為の手段」なんだな
投稿日時:2021/09/14 02:26:23
欠けた剣で神を仕留めるとかRPGの縛りプレイか?
投稿日時:2021/09/14 02:24:34
五点って事は山田タッチされてないのかこれ
投稿日時:2021/09/14 02:24:11
ふむ、最高だ
投稿日時:2021/09/14 02:22:35
最初倒れた時に押さえ込むべきだったね 軽すぎて躊躇った優しさが敗因か
投稿日時:2021/09/14 02:22:30
あれ…クロックキラーの出番は?
投稿日時:2021/09/14 02:20:50
軽すぎて吹っ飛ばされたり、細い身体ですり抜けたり、手に入らなかったものも全部必然だったって感じがする
投稿日時:2021/09/14 02:20:36
620 素直に考えたら「本物のカウンター」かな。書いてないことで「愛」とかのニュアンスも含めて表現されてると思う
投稿日時:2021/09/14 02:19:14
部長が最強の攻撃手の座だけでなく主人公の座も実は狙ってないか心配
投稿日時:2021/09/14 02:19:13
逃げ切れなかった。
投稿日時:2021/09/14 02:18:59
ほれみろ 何がはわわだ
投稿日時:2021/09/14 02:18:48
ほんと部長は最高だぜ!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 02:12:58
部長が諦めるのを諦めろ
投稿日時:2021/09/14 02:06:57
仲間ができたから弱くなると思ったら、より鋭くなるとは。
投稿日時:2021/09/14 02:06:46
624 気づいているか?あのミナトがタッチされていないことに…
投稿日時:2021/09/14 02:04:42
高校世界戦でヴィハーンと再戦
投稿日時:2021/09/14 02:04:20
サンダーの語彙力が欲しい今日この頃 残り2.5分くらい?点差は9点 トーイもサンダーもヴィハーンも追い出した 勝ったな
投稿日時:2021/09/14 02:04:02
PingPongのドラゴンとペコみたいな感じだ!
投稿日時:2021/09/14 02:03:23
わたししってる ぶちょうの5てんでかちかくっておもわせといて あいてのれいどでさいごまではらはらさせられるやつぜったい
投稿日時:2021/09/14 02:02:22
これは高校世界組あるな!!
投稿日時:2021/09/14 02:02:02
暑い! ヴィハーンの「ああ、これが本物の・・・」の後に続く言葉は何だろうか!?
投稿日時:2021/09/14 02:01:46
作者マジで天才だろ
投稿日時:2021/09/14 01:59:49
カバディに愛されるよりもカバディを愛する男な王城正人が本当に最高すぎる。泣く。好き。
投稿日時:2021/09/14 01:59:07
個人的この漫画史上一番のレイド
投稿日時:2021/09/14 01:58:47
カバディに愛されるよりもカバディを愛する男な王城正人本当に最高すぎる。泣く。
投稿日時:2021/09/14 01:58:31
諦める才能まで欠けてる、、かっけーな
投稿日時:2021/09/14 01:58:07
部長ってカバディに関しては天から与えられることを拒否した上に諦める気もないよね。本当に泥臭く足掻いて帰ってきた部長最高。
投稿日時:2021/09/14 01:55:20
p13で道をずっと一緒に歩き続けてるから、部長とヴィハーンはこの先もプロで一緒に活躍するんだろうね
投稿日時:2021/09/14 01:54:52
やった〜部長!無の境地!みっともないほどに必死で勝負にしがみつく姿が清々しくカッコよかった!
投稿日時:2021/09/14 01:53:36
99%の努力という言葉がこれ程に似合う場面もそう無い 前回の鮮烈な5点からのこの5点はヤバい 説得力と表現力が本当凄いな
投稿日時:2021/09/14 01:52:29
日本語わかんなくて感想かけねぇ
投稿日時:2021/09/14 01:51:57
ちょい足しも含めてやっぱり部長が大好きです。なんてかっこよくて筋が通っててイカれててかわいい人なんだ…
投稿日時:2021/09/14 01:51:27
かっけぇよ…;;
投稿日時:2021/09/14 01:51:01
世界戦まで行きそう
投稿日時:2021/09/14 01:50:54
私もあきらめる才能を欠落させたい……
投稿日時:2021/09/14 01:50:48
あちぃ!!
投稿日時:2021/09/14 01:48:51
1ページ目右手コート出てない?
投稿日時:2021/09/14 01:48:19
やるね〜
投稿日時:2021/09/14 01:45:37
やはり部長 最強のレイダー
投稿日時:2021/09/14 01:44:06
鳥肌たった最高
投稿日時:2021/09/14 01:43:49
叫びたい。深夜でなければ、めちゃくちゃ叫びたい。この悲壮感、何故こんなにも美しいのか!!
投稿日時:2021/09/14 01:40:09
ここでの「すごくザンネンだ」は暑すぎるだろ 部長の諦める才能までなくカバディへの愛が伝わってきた
投稿日時:2021/09/14 01:39:38
3年かけて辿り着いた頂点……! 熱い、熱すぎるぞ部長! 今攻撃手のもう一人の頂点が誕生したのだ(興奮してます)
投稿日時:2021/09/14 01:37:18
もちろん漫画は神ってるんだけど、夜中にお互い知らない人達と一緒に盛り上がれるこの一体感。コメ欄含めてのエンタメカバディ。
投稿日時:2021/09/14 01:35:24
次回ミナト覚醒フラグ
投稿日時:2021/09/14 01:34:59
これが見たかったよ!!
投稿日時:2021/09/14 01:31:07
鋼の錬金術師といい灼熱カバディといい 日本語って難しいなー!!
投稿日時:2021/09/14 01:30:42
ページを捲る手がこんなに震えたのは久々すぎる。部長最高すぎ
投稿日時:2021/09/14 01:27:18
センターラインの両側で同じ道ではないけど、向かう先は同じなんだって思うとぼろぼろに泣いちゃってダメ
投稿日時:2021/09/14 01:25:16
すごくザンネンって言葉の意味が変わるのが最高やね
投稿日時:2021/09/14 01:23:11
コレもう勝ち確では?って思ったけどヴィハーンが最初にタッチされてるから時間稼ぎには限界がありそうやな
投稿日時:2021/09/14 01:22:59
8話で宵越がカバディにロベルト・バッジョはいないって言ってたけれど、今回部長が包帯してたの同じ右膝なんだ……伏線凄い……
投稿日時:2021/09/14 01:20:58
ちょい足しかわいいな
投稿日時:2021/09/14 01:20:21
最高や
投稿日時:2021/09/14 01:19:53
なにこの展開……こんなん泣くやん…… 部長カッコよすぎるやん……!!!
投稿日時:2021/09/14 01:19:46
3桁点数取られて負けたところ見ると、あの時の世界大会がいかに酷かったかよくわかる…
投稿日時:2021/09/14 01:19:44
肝心なところで役に立たない部長じゃなくてよかったわ
投稿日時:2021/09/14 01:19:21
ちょっと何書いていいかわかんないぐらい最高でした
投稿日時:2021/09/14 01:19:03
ボーナス1点、ヴィハーン(4番)に触って、船井(7番)と冬居(5番)。あと誰?山田?
投稿日時:2021/09/14 01:18:21
残り2分半9点差で奥武は攻撃手不在の3名、能京がサードレイドまで無得点戦法とれば神は戻れないためこの魔王の猛攻で勝ち確
投稿日時:2021/09/14 01:15:35
相手の攻撃手全員追い出せたっぽいから守備も大丈夫だろうしこれは勝ったな!
投稿日時:2021/09/14 01:13:36
やっぱ王城が最強よ
投稿日時:2021/09/14 01:12:54
ケガだけはやめてケガだけはやめてケガだけはやめてケガだけはやめて
投稿日時:2021/09/14 01:12:18
どこに行けば、王城さんと、結婚できますか?
投稿日時:2021/09/14 01:12:15
カバディを愛する者とカバディに愛される者。才能の差もハンパないけど、同じ最強の景色を見てるんだろうなぁ
投稿日時:2021/09/14 01:10:40
かっこよすぎる…!!
投稿日時:2021/09/14 01:09:49
まさにstruggleって感じの攻撃だったな
投稿日時:2021/09/14 01:08:44
つええええ
投稿日時:2021/09/14 01:08:19
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 01:08:09
諦める才能の欠落という名言
投稿日時:2021/09/14 01:08:08
本当に「ザンネン」なんだよな まだまだカバディで成長できる上を目指し続けられるって思い知らされたんだから
投稿日時:2021/09/14 01:08:04
部長のユニフォームがジリジリ数字下がるのに対してヴィハーンはずっと1であり続けるのすごいな
投稿日時:2021/09/14 01:08:03
俺たちの部長は1ミリだって欠けちゃいねえさ
投稿日時:2021/09/14 01:07:25
部長最高です
投稿日時:2021/09/14 01:06:16
先読みしてよかった。 部長の笑顔が見れてよかった。 能京のこれからがまだ続いてよかった。
投稿日時:2021/09/14 01:05:31
諦める才能がない部長が、努力という才能で勝利を掴んだ とてつもなく辛いけど、すごくかっこよくて自分もこうなりたかったな
投稿日時:2021/09/14 01:05:21
あまりにも王城先輩に想いが溢れてしまったのと、ちょい足しの王城先輩がかわいかったので追加で応援します。好きです。
投稿日時:2021/09/14 01:04:58
542 冬居、5番の人、ヴィハーン、ボーナス、山田 で5点では?
投稿日時:2021/09/14 01:04:53
味方側だから仕方ないとはいえ無双感をなかなか出せなかった部長がここに来て、、、嬉しい!
投稿日時:2021/09/14 01:04:46
この領域まで 覚醒した部長とヴィハーンを 相手にしなきゃいけない 星海と英峰…
投稿日時:2021/09/14 01:04:42
542 ヴィハーン、冬居、船井、山田をタッチして、ボーナス1点追加で計5点です
投稿日時:2021/09/14 01:03:33
部長が先週シャツ仕舞ってたのも、山田をすり抜ける伏線だったのな…
投稿日時:2021/09/14 01:02:43
サンダーの脇をすり抜けたのも、食べる才能に欠けた細い身体を逆に活かしたムーブ。どこまで愛なんだよ…泣いちまうよ…
投稿日時:2021/09/14 01:01:50
ああああああああ!!!ああああああああああ!!!王城先輩!王城先輩!!! それしか言えないよ言えない。ありがとう……。
投稿日時:2021/09/14 01:01:35
この試合がもうすぐ終わりそうというのが凄くザンネンだ
投稿日時:2021/09/14 01:01:30
部長!!!!!!信じてた!!!!(怖くて先読みしたけど)
投稿日時:2021/09/14 01:01:28
はぁぁぁぁ!カッコいい、、、
投稿日時:2021/09/14 01:00:45
ほんとにカッコよすぎる、!
投稿日時:2021/09/14 01:00:28
まだ前編しか読んでいなく部長の事が不安でしたが、ここで皆様のコメントを見たので安心して眠れそうです笑
投稿日時:2021/09/14 00:59:53
部長ぉおおおおおあお!
投稿日時:2021/09/14 00:59:49
ちょい足しも含めて最高でした!先生ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/14 00:59:24
ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶちょーーーー!!!
投稿日時:2021/09/14 00:58:48
漫画読んでてガッツポーズしちゃったのは スラムダンク以来だ
投稿日時:2021/09/14 00:58:15
p.7で一応部長のこと弾いてる冬居地味に凄いな
投稿日時:2021/09/14 00:58:05
関の顔がまた……
投稿日時:2021/09/14 00:57:47
決ぃまったあああっ!もうチケット投入しちゃうよ!不安をひっくり返す、100話を越える興奮!ヴィハーンと二人で歩む図が最高
投稿日時:2021/09/14 00:57:16
ヴィハーンが部長をスゴイ選手だと認めるところが最高に熱い…
投稿日時:2021/09/14 00:56:07
泣いた。スゴく、最高だ
投稿日時:2021/09/14 00:54:54
諦める才能が欠けてる。という名台詞と、前の話と今回のタイトルのミスリード、この作者は読者を悲しませる才能が欠けてるよ全く
投稿日時:2021/09/14 00:54:47
いけたじゃねえよこの野郎!w 無事で帰ってきやがってこの野郎!
投稿日時:2021/09/14 00:54:30
諦めない才能を持ってるじゃなくて諦める才能が欠けてるとか天才の描写やろ
投稿日時:2021/09/14 00:54:30
「欠けた」って意味、27Pのユニフォームが1コマずつ変わる演出、荒れ地帰りのボロボロの姿とか山田の表情とか文字数足りない
投稿日時:2021/09/14 00:54:07
この漫画読まない方がいい。 寝れなくなるし涙枯れる
投稿日時:2021/09/14 00:53:53
ヴィハーンとは世界戦で同じ道を歩いていくという示唆?ユニがコマごとに違うのは高校、高校代表、全日本代表ということなのかな
投稿日時:2021/09/14 00:53:25
何でこんなに面白いのに流行らないんだよ! 泥臭く腕を磨く魔王なんて他にはいないだろ!!
投稿日時:2021/09/14 00:52:43
王城主人公なんや
投稿日時:2021/09/14 00:52:25
おおおおおおお部長おおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/14 00:52:07
ここで怪我して部長退場とかなくて良かった!!部長さいこうやー
投稿日時:2021/09/14 00:52:02
弱点も磨き続ければ武器になるか
投稿日時:2021/09/14 00:51:20
13pでプロのユニフォームが見えたから、こっからは安心して見れるなぁ
投稿日時:2021/09/14 00:50:39
諦める才能までかけてんだで震えた
投稿日時:2021/09/14 00:50:31
12Pのヴィハーンの眼差し 色んな感情を含んだ繊細な描写で素晴らしい
投稿日時:2021/09/14 00:49:30
さっきの390です。単行本を見てきました!世界組の時の王城の背番号は5番だったので13Pはやはり未来を表してますね!
投稿日時:2021/09/14 00:49:26
六弦含めた奏和の守備が最強クラスだっただけで、やっぱこれが部長のレイドよなあ・・・。
投稿日時:2021/09/14 00:49:19
かっこいい
投稿日時:2021/09/14 00:47:43
ちょい足し読んでからp.15の宵越の顔見ると笑えるw
投稿日時:2021/09/14 00:47:26
部長が負ける姿なんか見たくないなぁと思ってたけど、流石部長!魔王!これぞ王城正人!って感じのスーパープレイだった!
投稿日時:2021/09/14 00:46:44
部長は天才じゃないんだよ。オーバーワークして入院するし、バックは断念、カウンターだって10年かけて会得した。まさしく愛。
投稿日時:2021/09/14 00:46:33
これを待っていた!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:46:25
努力する才能っていうのは聞いた事あるけど、諦める才能がないって言い回しは面白いなあ。王城は往生際が極限に悪いと。
投稿日時:2021/09/14 00:46:19
うああああ!! う、うあああああああ!!!(語彙力)
投稿日時:2021/09/14 00:46:03
山田さんに勝ってほしかったのぼくだけか、、
投稿日時:2021/09/14 00:45:57
帰ってきてくれて本当に嬉しい 文字通り今までの全部を出し切ったレイドだった かっこいいよ…!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:45:28
あの伝説の奏和戦は流石に越えられんやろ… そう思っていた時期が私にもありました
投稿日時:2021/09/14 00:45:06
六弦が言ったカウンターが通じるかどうかとか、世界組回想のときはただの罵倒だと思ったセリフまできっちり伏線回収しててたまら
投稿日時:2021/09/14 00:45:02
これが部長よ!!!
投稿日時:2021/09/14 00:45:01
部長が努力の人てのがもう最高!
投稿日時:2021/09/14 00:45:01
struggle...まさしくもがき、努力し、戦って同じ景色を掴んだんだな
投稿日時:2021/09/14 00:44:46
一つだけ才能があるとするならば、主人公の活躍を奪う才能だけだな(褒めてる)
投稿日時:2021/09/14 00:44:31
部長は、絶望まで落ちると思ってたけどそんなことなかった。何でもできる宵越との対比で、できることが少ない怪物部長か
投稿日時:2021/09/14 00:44:13
試合始まる前は影薄い世界組が相手で期待出来なくすごく残念だったのに 今はこの試合が終わりそうなことにすごく残念さを感じる
投稿日時:2021/09/14 00:43:53
灼熱ぅうーー!!諸刃の剣! 部長のスタイルは取り返しのつかない怪我しそうで怖いなぁ〜 脊損とかなりそうやん
投稿日時:2021/09/14 00:43:13
画力で魅了され、言葉の言い回しで魅了され、キャラ一人一人に魅了され続けるこの作品最高すぎるな。
投稿日時:2021/09/14 00:42:58
単行本最新巻読み直してまたこの最新話見てる人いますね?そう、私もです
投稿日時:2021/09/14 00:42:56
部長再起不能になるとか言ってごめん!!!!最高!!!!!愛してる!!!!!BIG LOVE!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:42:45
最後のページの部長の腕の細さ見ると本当にフィジカル無いんだなって思うと同時にそれでも点をもぎ取ってくれるのがカッコいいぜ
投稿日時:2021/09/14 00:42:26
かっけぇ
投稿日時:2021/09/14 00:41:58
うおおおおおおおおお!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:41:50
才能っていうのはその人の特徴を指す言葉であって、その人のあらゆる点が才能なんだな なんか泣けて来た
投稿日時:2021/09/14 00:41:48
やばい これしか言えない
投稿日時:2021/09/14 00:41:03
失敗して宵越が逆転するのかなーて思ってたごめん。部長の最大の強さは技術とかじゃなく、今まで諦めなかった努力全てですね
投稿日時:2021/09/14 00:40:47
やばい
投稿日時:2021/09/14 00:40:46
13pの部長のユニフォームの背番号7番ってなってるけど、あれは未来の世界で戦う部長の姿ということなのか?
投稿日時:2021/09/14 00:40:32
一番精神的に長く感じた一週間だった。ありがとう。
投稿日時:2021/09/14 00:40:31
部長ぉぉおおおおおおおお!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:40:27
昔は、弱くてザンネン 今は、強くてザンネン
投稿日時:2021/09/14 00:40:06
えぐい
投稿日時:2021/09/14 00:38:54
感動して涙が出ました。部長、人として、レイダーとしてカッコ良すぎます。
投稿日時:2021/09/14 00:38:36
前話で3点確定と思った魔王信者ワイ、圧巻の5得点にご満悦
投稿日時:2021/09/14 00:37:37
さっきの390です。単行本で確かめて来た!王城の世界組時代の背番号は5番だからやはり13Pは未来を表している!
投稿日時:2021/09/14 00:37:29
はー! まじで面白い!最高!
投稿日時:2021/09/14 00:37:07
ふるえた
投稿日時:2021/09/14 00:36:45
ここ失敗ならさすがに俺の心折れてたからよかった
投稿日時:2021/09/14 00:36:36
これが自分しか攻撃手がいないと思ってやるか、自分以外にも攻撃手がいるから大丈夫と思ってやるかの違いか!これが本当の本気!
投稿日時:2021/09/14 00:36:20
最高。その言葉に尽きる。
投稿日時:2021/09/14 00:36:16
山田、お前も諦める才能が欠けてるよ。
投稿日時:2021/09/14 00:35:51
かっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっけえ!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:35:50
前回落とされたせいで今回テンション爆上がりした!!!!しかも終わり方最高!!! 早くアニメでも観たい!!!
投稿日時:2021/09/14 00:35:43
泣いた。ごめん、今はそれだけ
投稿日時:2021/09/14 00:35:23
失望のザンネンと試合が終わるザンネンって最初から考えて他ならほんと天才やわ
投稿日時:2021/09/14 00:35:17
ヤバイね。ヴィハーンが本物のカウンターくらっちゃったから、ちょっと得意からレベルあげてきそう。 にしても、部長すげぇ。
投稿日時:2021/09/14 00:34:57
「諦める才能が欠けてる」か… 才能が欠けるはマイナスイメージなのにかっこよすぎて
投稿日時:2021/09/14 00:34:47
先週はマジで怪我は辞めてくれ勝ってくれーからの 今週の部長ーーー!!ってなるの週刊連載の醍醐味だよな作者に感謝だ
投稿日時:2021/09/14 00:34:37
ヴィハーンと同じ5得点で同じ景色っていうのが最高
投稿日時:2021/09/14 00:33:53
負けないんか…強すぎやろ魔王
投稿日時:2021/09/14 00:33:52
ちょい足しw 前回からの流れでどちゃどちゃにかっこいい部長はずるですよ先生
投稿日時:2021/09/14 00:33:45
我らが王城~!!! 脚大丈夫かな、君は日本一になる一番中心にいてくれ…
投稿日時:2021/09/14 00:33:34
この心の底から痺れるような感覚、これが味わえる漫画は灼熱カバディだけ!
投稿日時:2021/09/14 00:33:23
泥臭くもぎ取ったこの5点はあまりにもでかい ヴィハーンを追い出したァァァッ!!
投稿日時:2021/09/14 00:33:04
部長とヴィハーンの最後の描写の3コマ目ってどのユニフォームだ??もしかして、未来…??
投稿日時:2021/09/14 00:32:58
あまりにも良い
投稿日時:2021/09/14 00:32:35
部長ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:32:31
これ序盤にリードしてたからやっと勝てた感じだけど 最初から全力のヴィハーンが居たら勝ててないよね あと2校の奥部戦楽しみ
投稿日時:2021/09/14 00:32:29
ぶちょおおお!だいすきだあああ!
投稿日時:2021/09/14 00:31:58
背番号の描写部長はジャパン4たぶんプロリーグで7なのに対してヴィハーンは両方1なのがいいね これはインドで伝説になる
投稿日時:2021/09/14 00:31:33
場違いなこと言うけどヴィハーンがカウンター対策できなかったことで山田の閃きは世界にも通用するのかなって思えて泣けた
投稿日時:2021/09/14 00:31:24
本編もおまけも最高です☺️✨✨
投稿日時:2021/09/14 00:31:21
伏線回収も、動からの静への展開も、部長の努泥臭い攻撃も、全部が緻密に積み上げられた一話。 スポーツ漫画史に残すべき一話。
投稿日時:2021/09/14 00:30:57
部長のカウンター足掴まれた状態からでも返せるのかよ…やっぱつええよ。
投稿日時:2021/09/14 00:30:55
はわわ
投稿日時:2021/09/14 00:30:24
うっはぁー!部長やっべぇ!
投稿日時:2021/09/14 00:30:20
この漫画はすごい。大好きな話がどんどん増えていく。
投稿日時:2021/09/14 00:30:16
くっっそ熱かった!!!
投稿日時:2021/09/14 00:30:14
ウィーバーこれで終わり?世界の壁を見せてくれよ!
投稿日時:2021/09/14 00:30:01
P13で王城が中学世界選の時と違う4番を着けている。これが未来の描写なら将来ヴィハーンはインドの1番に返り咲く
投稿日時:2021/09/14 00:29:55
これあえて全滅を取らなかったことで、危険なヴィハーンと冬居と山田をコート外にして試合を確実に終わらせたのか
投稿日時:2021/09/14 00:29:54
奥部は2番の港(三年)がパワーレイドできそう 三人道連れ帰陣ならヴィハ復活ワンチャン? いや退き守備→3rd粘りで詰みか
投稿日時:2021/09/14 00:29:40
才能が全くなくて神の加護も拒む王城正人、そりゃ魔王だわ
投稿日時:2021/09/14 00:29:39
先読み!せずにはいられない!!
投稿日時:2021/09/14 00:28:49
これ以上ないくらい完璧に本物のカウンターが刺さったな…いやすごいわ
投稿日時:2021/09/14 00:28:41
神だわ……この作品…… ようやく部長もそこにたどり着いたんだなぁ
投稿日時:2021/09/14 00:28:25
13ページ 部長の背番号の変化が諦めずに努力してきことがわかる。
投稿日時:2021/09/14 00:28:22
総武、全滅?
投稿日時:2021/09/14 00:27:52
ヴィハーン「日本語って難しいな…」 タイトルに引っかかったワイ「せやな」
投稿日時:2021/09/14 00:27:33
すごい失礼だけど、武蔵野先生が初めて一言コメントですごい深い事言ってて感動した
投稿日時:2021/09/14 00:27:28
ぶちょぉぉおおおおおおおお!!!!! ぶちょぉぉおおおおおおおおおおおおおおおああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:27:08
タイトルの刀、「これが本物の…」って台詞でヴィハーンがやったのは『付け焼き刃』だと対比する意味も込められてると思った
投稿日時:2021/09/14 00:26:47
部長の背番号7は何でなんだろ?描写的に昔に戻っていってるみたいだし、昔は世界組7番だったのかな?
投稿日時:2021/09/14 00:26:44
諦める才能が欠けてるって佐藤十兵衛みたいでかっこいい
投稿日時:2021/09/14 00:25:32
10Pの感じめちゃ好きだわ、いや全部好きだけどな
投稿日時:2021/09/14 00:25:14
ほんとにお互い様だったよな…
投稿日時:2021/09/14 00:24:56
インド対日本、108対32ってえげつないな。日本のトップがボコボコって、カバディ体重制限あるから、単純にスキルの差なのか
投稿日時:2021/09/14 00:24:50
良かった。本当に良かった。世界に通用するレイダーで。
投稿日時:2021/09/14 00:24:48
まだだ‥まだ笑うな‥
投稿日時:2021/09/14 00:24:33
1話からずっとおもろいのよ、ずっとおもろいんだけども、個人的奏和戦からが灼熱過ぎる、その灼熱更新中、いつがピークなのよ
投稿日時:2021/09/14 00:24:27
カウンターを警戒し過ぎれば別のすごい練度の技術を繰り出してくるし、加えてこの執念。 無敵ではないけど最強の攻撃手だ…
投稿日時:2021/09/14 00:24:25
まだ終わってないぞ!!
投稿日時:2021/09/14 00:24:25
これまで努力してきたのがちゃんと表現されてるからただ部長つえーってだけじゃないのがいいよね。
投稿日時:2021/09/14 00:24:24
最高の回 どんなにキツくても努力を続けて天才に追い付いた部長はかっこいい‼️
投稿日時:2021/09/14 00:24:23
自主ローナしてヴィハーン攻撃に出しても多分もう逆転は無理だなあ。それにしても部長かっこよすぎだろ
投稿日時:2021/09/14 00:24:02
才能では欠けてるものばっかりの部長の1番の いい所が諦める才能が欠けているどこってもう鳥肌。部長、大好きです。
投稿日時:2021/09/14 00:23:49
ありがとうございます!ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/14 00:23:22
さすが部長。そうとしか言えない。
投稿日時:2021/09/14 00:23:04
中学 1 5 現在 4 1 ??? 1 4 1 7
投稿日時:2021/09/14 00:22:59
富んでいたヴィハーンと欠けていた王城の対比に泣く。2人の笑顔が見れてよかった。ありがとう。
投稿日時:2021/09/14 00:22:57
ヴィハーン、山田、とおい君って3人のレイダー追い出してるのもデカい
投稿日時:2021/09/14 00:22:55
やったあああああああああ!!!!!!!!!😭
投稿日時:2021/09/14 00:22:50
うぉおおおぉおっ!
投稿日時:2021/09/14 00:22:49
脚掴まれてるのに残った軸足でカウンターしてくる化け物
投稿日時:2021/09/14 00:22:45
最高としか言えねぇ
投稿日時:2021/09/14 00:22:28
完全負けフラグからのこれは熱い
投稿日時:2021/09/14 00:22:28
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!れ
投稿日時:2021/09/14 00:22:17
部長には最後まで宵越の目標のままでいてほしたかった、期待を裏切らない男で安心した。ちょい足しで安定の出番無し越も安心した
投稿日時:2021/09/14 00:22:08
外園さん顎外れてますよ
投稿日時:2021/09/14 00:22:04
めっちゃいいです!!!部長ーー!! アニメもいいけどでも!絶対漫画でも見てほしい
投稿日時:2021/09/14 00:21:46
「だから俺は、お前に才能があるなんて思わねー。可哀そうなやつだぜ。」 次頁「諦める才能まで欠けてんだ……」 ここヤバいわ
投稿日時:2021/09/14 00:21:40
気になりすぎて先読みしちまった😂 レイド絶対失敗するかと思ったわ
投稿日時:2021/09/14 00:21:23
うおおおおおおおお!!! 部長おおおおおお!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:21:07
部長ーーー!!!
投稿日時:2021/09/14 00:20:57
どうしてここまで熱くなれるんだろう…最高の漫画だ!『灼熱』カバディ!
投稿日時:2021/09/14 00:20:49
部長もヴィハーンも国の代表になっても競い合う仲であるという未来の伏線…
投稿日時:2021/09/14 00:20:45
全員最高すぎて一人で読んでて声出た。最後の二人の笑顔よ…
投稿日時:2021/09/14 00:20:26
前後編って1話を半分にぶつ切りにしてるのが大抵物足りないもんなのに……前後編で良かったと思わされるとは……
投稿日時:2021/09/14 00:20:23
えぐい、えぐい、かっこいい。
投稿日時:2021/09/14 00:20:19
負けて悔しいはずだから残念っていってるけど、同じ次元まで来てさらにガバディが楽しくなって嬉しいって意味やないの?
投稿日時:2021/09/14 00:20:18
昔の期待はずれの残念とは違うんだなあ
投稿日時:2021/09/14 00:19:56
275 部長が手をついているとこコートと色同じだしコートアウトではない ボークラインとロビーのラインだと思う
投稿日時:2021/09/14 00:19:53
思わず俺もガッツポーズした
投稿日時:2021/09/14 00:19:41
182話でヴィハーンが部長に「すごくザンネン」って言ってるんだよね 日本語って難しいね
投稿日時:2021/09/14 00:19:20
部長負けそうだし激アツ展開はまだ先かな〜とおもってたから超高温の不意打ちで蒸発した…
投稿日時:2021/09/14 00:18:46
自分が頂点で動かなくてよかったビハーンに王城がたどり着いたからまた昔のように歩かないといけないだから残念って言ったのか
投稿日時:2021/09/14 00:18:30
やばすぎる 最高だわ
投稿日時:2021/09/14 00:18:30
380 恐らく4番が王城の全盛期で7番がそれから更に未来、そして最後が引退した2人の姿かなと思ったけど違うかな?
投稿日時:2021/09/14 00:18:30
あああああああああ!!!!おおおおおああああああああ!!!!(語彙力不足)
投稿日時:2021/09/14 00:18:14
やっぱり王城はこうでなくっちゃ!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:18:11
最後にカウンター決めるのも最高にイカしてる
投稿日時:2021/09/14 00:18:11
183話のすごくざんねんと今回のすごくざんねんは同じ日本語なのに意味が全く違うのがもう最高
投稿日時:2021/09/14 00:18:08
あー、部長最高最強
投稿日時:2021/09/14 00:18:06
40. 王城とヴィハーンね。 ヴィハーンも命を懸けているし、アレだけの落差は真に好きじゃないと耐えれない。 でも不破も
投稿日時:2021/09/14 00:18:02
軽すぎてミスに繋がるって所がカバディ選手としての欠落すら武器になってる部長感あって凄い。
投稿日時:2021/09/14 00:18:01
まだパオンしてないので安心できんな
投稿日時:2021/09/14 00:17:38
素直に泣いた 最高かよ
投稿日時:2021/09/14 00:16:55
13pの上から3番目の背番号7ってなんだろ
投稿日時:2021/09/14 00:16:50
汚れが目立たない黒いシューズとか関係なく、努力がバレバレなんだよ‥‥!
投稿日時:2021/09/14 00:16:40
この熱さを共有してーのに周り誰も読んでねーんだ…
投稿日時:2021/09/14 00:16:30
部長に才能=神の贈り物なんてある訳ないよね。 毎日毎日、「絶対自分を助けないで下さい」ってお祈りしてる人なんだから。
投稿日時:2021/09/14 00:16:26
すんません、ご近所のみなさん。 今日だけ、今だけ許してください。 うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:16:23
予想は裏切るが、 期待は裏切らない 最高です!
投稿日時:2021/09/14 00:16:23
た、タイトルでめちゃくちゃ不安になってた…良かった…良かった…
投稿日時:2021/09/14 00:16:20
副題と「逃げ切ってね」に完全に騙されて悔しいけど嬉しい
投稿日時:2021/09/14 00:16:14
(´;ω;`)
投稿日時:2021/09/14 00:16:09
『すごくザンネン』も『カウンターがヴィハーンに刺さる瞬間』も『天才じゃないと自覚できた』ってのも全て繋がった神レイド
投稿日時:2021/09/14 00:15:30
これで安心して隣の試合の歓声を気にすることができる
投稿日時:2021/09/14 00:15:21
くそおおおお!!あっちいいいい!!!
投稿日時:2021/09/14 00:15:21
回想で未来の姿見せるのあひるの空みたいで好き
投稿日時:2021/09/14 00:15:13
読了
投稿日時:2021/09/14 00:15:03
クロックキラーも見たくはあったが王城が格好良すぎてな、どうでもよくなったとは言わんが先送りでもいいやって気分になったわ
投稿日時:2021/09/14 00:14:57
ほぎゃあああああああ
投稿日時:2021/09/14 00:14:48
ボロボロで森から出てきてるのがなんかもうヤバいわ
投稿日時:2021/09/14 00:14:46
天才に追いついて、先を征くぜ
投稿日時:2021/09/14 00:14:44
笑いと涙が止まらねえや
投稿日時:2021/09/14 00:14:44
こんなに灼熱試合しか存在しないスポーツ漫画を他に知らないぜ…
投稿日時:2021/09/14 00:14:30
明日から頑張る勇気をもらえた
投稿日時:2021/09/14 00:14:15
よか、良かったああああああああああ!
投稿日時:2021/09/14 00:14:12
うおおおおおおお!!!これは勝ったろ!
投稿日時:2021/09/14 00:14:08
スポーツ漫画でありがちな急な成長とかでは無く一歩一歩確実に歩んできた上でのレイド成功だからこそ余計に心打たれるんだよな…
投稿日時:2021/09/14 00:13:58
魔王の笑顔最高だよ…
投稿日時:2021/09/14 00:13:45
剣は王城のことで、タイトルが「(諦める才能が)欠けた剣」ってことなのか…全く!ミスリーディングだよ!(褒め言葉)
投稿日時:2021/09/14 00:13:44
部長おおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/14 00:13:38
こんなんないてまうやろ…………
投稿日時:2021/09/14 00:13:29
ここにきて新技とかじゃなく、意地だけで得点する感じがまたそそられる
投稿日時:2021/09/14 00:12:57
高嶺の花に振り向いてもらえた感じするね。泣いた。
投稿日時:2021/09/14 00:12:54
部長もヴィハーンも苦労人だからこそ通じ合うものが多くあるんだよね
投稿日時:2021/09/14 00:12:46
なぁみんな。日本語って難しいね 同じ言葉でも前編後編で全然違う意味にみえる。 「欠けた剣」 あーーーー安心した!
投稿日時:2021/09/14 00:12:42
最高だね
投稿日時:2021/09/14 00:12:34
前話の諦めたような表情の部長がガッツポーズで帰ってきてくれて良かった
投稿日時:2021/09/14 00:12:28
震えが止まらない。 宵越、頂はまだまだ遠いぞ
投稿日時:2021/09/14 00:12:07
泥臭いとはいえ、これだけ深く潜り込む攻撃で倒れ込む帰陣にすらならないあたりが部長だよな……。
投稿日時:2021/09/14 00:12:06
激アツ回
投稿日時:2021/09/14 00:12:05
「最高だね」
投稿日時:2021/09/14 00:12:02
ヴィハーン、救われた後の全力勝負で部長とぶつかって後腐れなく負けたけど本当に救われてよかったな…
投稿日時:2021/09/14 00:11:58
部長はやってくれると信じてた
投稿日時:2021/09/14 00:11:56
ここで「すごくザンネン」で返す!!!熱ぅい!
投稿日時:2021/09/14 00:11:35
ふるえるぞハート!
投稿日時:2021/09/14 00:11:34
マジかよー
投稿日時:2021/09/14 00:11:28
ヒョロガリがガッツポーズしててこんなにカッコいいなんて初めてだ
投稿日時:2021/09/14 00:11:11
王城もめっちゃカッコよかったけど ヴィハーンの すごく、ザンネンだ もグッときた 山田も触られたし流石に逆転不可かな
投稿日時:2021/09/14 00:11:05
いや同じ技(しかも上位互換)でヴィハーン倒すの神展開すぎ
投稿日時:2021/09/14 00:10:49
ぶっちょーー
投稿日時:2021/09/14 00:10:44
13ページ、2コマ目が代表ユニフォーム、3コマ目は多分プロリーグで他チームのユニフォームでライバル道は続く…って事だろ!
投稿日時:2021/09/14 00:10:38
「また遊ぼう」って時にユニフォームが変わってるのが熱いな 次は世界で
投稿日時:2021/09/14 00:10:36
部長その域に達したんだね!! クッソ嬉しい!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:10:33
魔王の帰還!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:10:16
うおおおおおお!おおおおおお!
投稿日時:2021/09/14 00:10:09
「すごくザンネン」の意味がインドの時と変わってるの興奮する
投稿日時:2021/09/14 00:10:08
自分の細くて死にそうな身体利用して攻撃失敗偽装して隙を作ったってこと?やば どんな小賢しい手も使うって言ってたもんな……
投稿日時:2021/09/14 00:09:51
ちょいたしも最高かよ!
投稿日時:2021/09/14 00:09:42
この話を読んでから寝ようと思ってたけど興奮して余計に寝れなくなったのは自分だけじゃないはず
投稿日時:2021/09/14 00:09:41
かっこよすぎるだろ…
投稿日時:2021/09/14 00:09:39
信じてたで部長よ…
投稿日時:2021/09/14 00:09:30
これはやばい 元気出た
投稿日時:2021/09/14 00:09:30
ただただ鳥肌立った
投稿日時:2021/09/14 00:09:17
ヴィハーンも、山田も、冬居もレイドできないのか、、、カバディってスポーツすごいな。ひっくり返り過ぎ
投稿日時:2021/09/14 00:09:10
言葉遊びが上手すぎて感動した
投稿日時:2021/09/14 00:08:56
うおおおおおおおお!!!!!!!やはり悪魔!!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:08:47
死亡フラグを叩き折ったぁ!!!
投稿日時:2021/09/14 00:08:43
やっぱり部長が最強のレイダーだ!!
投稿日時:2021/09/14 00:08:26
未来に向かって道を進んでるとすると、王城は日本代表の後、インドかどっかのプロリーグに行くと解釈出来た。
投稿日時:2021/09/14 00:08:17
復活したヴィハーンと部長の戦いをもっと見たくなる話だった。これ大会終わったあと世界戦みたいな感じで続かないかな?
投稿日時:2021/09/14 00:08:03
P9で世界組の六弦、外園も驚いた顔してるけど高谷は楽しそうな表情してるからやっぱり頂点目指せる器なんだな
投稿日時:2021/09/14 00:08:00
えぐい!!!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:07:56
神回ですわぁ
投稿日時:2021/09/14 00:07:55
夜明け後のヴィハーンが 笑顔でこれを言えるのは、 努力や才能や強さよりも何より この瞬間を仲間と楽しめたからなのよ、山田
投稿日時:2021/09/14 00:07:53
ヴィハーンと同じ神の領域に今回で辿り着けたって事は、またどこかで覚醒するかも知れませんね。
投稿日時:2021/09/14 00:07:51
部長!!!! ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/14 00:07:47
回想の「すごく残念」がここまでの伏線になったやつ読めたやつおる? このリハクの目を以ってしても見抜けんかったわ…
投稿日時:2021/09/14 00:07:44
確かに部長は愛を失わずあがき続けた人だもんな、諦める才能が一番無い
投稿日時:2021/09/14 00:07:40
さあ、守備やろうか!
投稿日時:2021/09/14 00:07:28
真っ黒にワンポイントの王冠も部長を象徴してるようで。細かく読めば読んだ分だけご褒美のような感動をくれる作者様頭上がらん。
投稿日時:2021/09/14 00:07:25
部長! ハラハラしたけど、帰ってきたぜ!!
投稿日時:2021/09/14 00:07:23
おおおおおおおおおおおおおーじょう!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:07:23
部長の「最高だね」とヴィハーンの「すごく、ザンネンだ」 最後の二人、めっちゃ良い笑顔してるんよな
投稿日時:2021/09/14 00:07:22
部長が足痛めてないかめっちゃ不安なんだが
投稿日時:2021/09/14 00:07:22
うん、大丈夫だったいけた
投稿日時:2021/09/14 00:07:17
全身が震えてる、、、 感動という意外に語彙をあつめられねぇ、、
投稿日時:2021/09/14 00:07:07
よいごしw
投稿日時:2021/09/14 00:07:06
プレイで通じ合ってるの好きすぎる。 魔王の笑顔がまたいいのよ
投稿日時:2021/09/14 00:06:55
こんなん涙出る
投稿日時:2021/09/14 00:06:48
13ページの2人の背番号が映るシーン、ヴィハーンは常にトップって感じなのに対して部長は努力で1番を勝ち取った感じが好き
投稿日時:2021/09/14 00:06:39
ヴィハ、トーイは確実に触ってるし サンダーも分かりにくいけど17-18pで接触してる これは残り時間も無いし勝負ありか
投稿日時:2021/09/14 00:06:36
前とは意味の違う「ザンネン」めちゃいいね
投稿日時:2021/09/14 00:06:33
「すごくザンネン」 試合が始まる前から、このシーンを描きあげることを構想していたであろう武蔵野先生の構成力に脱帽です!
投稿日時:2021/09/14 00:06:31
これで名実ともにまさに最強の矛になったな部長、いや、王城。
投稿日時:2021/09/14 00:06:30
ヴィハーン一応最初にストラグルしてるからまだ奥武にチャンスはあるよな?もう一ミリくらいの可能性だけど諦めない山田が見たい
投稿日時:2021/09/14 00:06:25
突然の覚醒とか二次元によくある新技展開とかじゃないけど、競技やってたやつなら分かる泥臭い勝ちの爽快感が思い出される。
投稿日時:2021/09/14 00:06:21
さすが主人公
投稿日時:2021/09/14 00:06:15
ガチガチに対策されてそれでも諦めずき泥臭くても正面突破する部長…熱すぎる
投稿日時:2021/09/14 00:06:12
最近カバディ読んでると言葉が出ない。興奮して感動してよくわからない熱にうなされてる
投稿日時:2021/09/14 00:06:02
部長は才能が無かったからこそ挫けてる暇も無かったんだな・・・
投稿日時:2021/09/14 00:06:00
バガボンドでも諦めについて言ってたね
投稿日時:2021/09/14 00:05:52
守備は考えない、100%の攻撃。だから、あとは任せるってか
投稿日時:2021/09/14 00:05:47
前編で絶望かと思わせてからのこれは最高すぎる
投稿日時:2021/09/14 00:05:42
13pの7番のユニフォームはなんだ、、??
投稿日時:2021/09/14 00:05:33
5ページの部長、コートアウトしてないか…?
投稿日時:2021/09/14 00:05:31
諦める才能がないって一見マイナスに聴こえてめっちゃプラスなんだよな
投稿日時:2021/09/14 00:05:26
どんなときも絶対信じてていいって思わせてくれる我らが部長!最強のレイダー!
投稿日時:2021/09/14 00:05:17
主だった相手レイダーは外に出して追加5点でこっちはフルメンバーで守備、流石に決まったよね? …ね?
投稿日時:2021/09/14 00:05:13
今回ばかりは部長もダメなのかと思っちゃった 演出上手すぎるよおおおお
投稿日時:2021/09/14 00:05:12
カッコよすぎ、感動した
投稿日時:2021/09/14 00:05:09
"すごくザンネンだ"って言ったヴィハーンが本当にカバディを楽しんで満足した顔しててほんとにもう(語彙力)
投稿日時:2021/09/14 00:05:06
負けフラグのようなタイトルからの大逆転に涙 「努力の天才」を「諦める才能がない」って言い換える表現力に脱帽ですわ
投稿日時:2021/09/14 00:05:00
部長ならやってくれると思ってました(大嘘)
投稿日時:2021/09/14 00:04:56
部長ではなくただ最強を目指した攻撃手としての王城のレイド灼熱すぎた
投稿日時:2021/09/14 00:04:42
うおおおおお部長がやってくれたぜ!
投稿日時:2021/09/14 00:04:40
おつかれさまです
投稿日時:2021/09/14 00:04:27
ヴィハーンが言った凄く残念だ、がこうも意味の違うものになるとは。諦めない才能すら欠けてる、か。愛が才能を凌駕するのか。
投稿日時:2021/09/14 00:04:23
すごくザンネンだ、に鳥肌。同じ言葉なのに使う場面でこうも印象が変わるとは。日本語上手いな
投稿日時:2021/09/14 00:04:22
逃げ切ってはなんだったんだって思ったらちょい足し……
投稿日時:2021/09/14 00:04:16
部長のガッツポーズとか初じゃないか?それだけ嬉しかったんだろうな
投稿日時:2021/09/14 00:04:15
ちょい足しの「いけた」が可愛すぎる
投稿日時:2021/09/14 00:04:15
前回の不穏な雰囲気から…!!!!よく!!!
投稿日時:2021/09/14 00:04:12
カウンター封じのため相手が止まるならシンプルに突き進めばいい。
投稿日時:2021/09/14 00:03:54
部長ーーーー!!!!いっちばん“強い”レイダー!!良かった……本当に良かった……!!
投稿日時:2021/09/14 00:03:39
なんと痛々しい部長…でも最高だった!!
投稿日時:2021/09/14 00:03:38
『(才能の)欠けた(最強の)剣』ってコトね
投稿日時:2021/09/14 00:03:35
高谷がこれやり出したら誰も勝てん
投稿日時:2021/09/14 00:03:35
一気にアニメ吹っ飛ばしてここ早くやって欲しいです
投稿日時:2021/09/14 00:03:30
やっぱ部長かっけぇ
投稿日時:2021/09/14 00:03:25
最高でしかない
投稿日時:2021/09/14 00:03:19
「諦めないことも才能」じゃなくて「諦める才能が欠けている」って表現するの本当すごい
投稿日時:2021/09/14 00:03:12
13Pの3コマ目の部長、背番号7に見えるがこれは…?
投稿日時:2021/09/14 00:03:12
うわーーーーー!!ここですごくザンネンが来るのか!!でも昔と全然意味が違う!胸アツすぎる!
投稿日時:2021/09/14 00:03:04
部長の背番号がJAPAN 4でユニフォーム黒色ってことは高校世界編あるなこれ
投稿日時:2021/09/14 00:03:03
努力することすら才能という風潮は好きじゃないし、諦めることも一つの立派な能力であるというのはとても共感できる。
投稿日時:2021/09/14 00:02:56
神!神!神!
投稿日時:2021/09/14 00:02:49
部長ガチ恋勢いるの草 気持ちは分かる
投稿日時:2021/09/14 00:02:27
やっぱ神漫画ですわあ。
投稿日時:2021/09/14 00:02:17
部長カッコいいんだよ…あなたについていきます
投稿日時:2021/09/14 00:02:16
怪我を考慮しない全力のレイドってこれが初めてだったんだな
投稿日時:2021/09/14 00:02:13
地味に山田の考え好き
投稿日時:2021/09/14 00:02:11
うわー震えたわ!!後は部長が怪我してない事を祈るだけや!!
投稿日時:2021/09/14 00:02:08
これ部長怪我してんの?
投稿日時:2021/09/14 00:02:03
P13は今と過去と未来のユニフォームか
投稿日時:2021/09/14 00:02:03
部長負傷離脱ルートかと思ったら王城が王城してた
投稿日時:2021/09/14 00:01:59
部長もヴィハーンと同じところに努力でたどり着いたんだな・・・ 能京の獣もいずれはそこにいってくれるよな
投稿日時:2021/09/14 00:01:56
最高じゃねぇか!!
投稿日時:2021/09/14 00:01:55
おめでとう
投稿日時:2021/09/14 00:01:46
うおおぉおぉおおおお!!!!!うおおー!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:01:38
これがもがくって意味のすとらぐるか
投稿日時:2021/09/14 00:01:32
カッコイイ……
投稿日時:2021/09/14 00:01:30
っぱ部長よ
投稿日時:2021/09/14 00:01:22
部長、信じてぞバーロー!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:01:15
俺の語彙も欠けた。
投稿日時:2021/09/14 00:01:10
言い回しも最高だし待ってるとこにまさとが追いつく(?)のも最高 語彙力ぅぅ!!!
投稿日時:2021/09/14 00:01:10
ああ…今日熱かったのはカバディの神回更新だったからか…
投稿日時:2021/09/14 00:01:03
相変わらず高谷が楽しそうな表情なのがいいな
投稿日時:2021/09/14 00:00:57
諦めない奴がプロになる。 そういうことだな。
投稿日時:2021/09/14 00:00:57
流石、魔王
投稿日時:2021/09/14 00:00:36
辿り着いた…最強の座に辿り着いた…!!!!
投稿日時:2021/09/14 00:00:35
通りそうにない凄くきつそうな攻撃を ボロボロになりながらも さも普通そうに帰ってくる部長が とてもかっこよかったです。
投稿日時:2021/09/14 00:00:17
諦める才能が欠けてるとか、何食ったらこんな言葉がでてくるんだ… かっこよすぎる
投稿日時:2021/09/14 00:00:15
この試合が決着つくの、すごく残念だ
投稿日時:2021/09/14 00:00:08
本当にこのマンガ最高だね
投稿日時:2021/09/14 00:00:07
「欠けた剣」か、武蔵野先生のタイトルセンスは秀逸過ぎる。
投稿日時:2021/09/14 00:00:06
前半のハラハラさせ方が上手かった。作者、いつもながら上手い。
投稿日時:2021/09/14 00:00:06
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
投稿日時:2021/09/14 00:00:05
負け悟った感じだしこの試合はもう終わりかな。残りの2チームフルパワーの神相手しないと駄目だから地獄だな。
投稿日時:2021/09/14 00:00:01
一皮剥けたな…!
投稿日時:2021/09/14 00:00:00
ヴィハーン冬居山田で触ったから攻撃手いねぇわ
投稿日時:2021/09/13 23:59:58
魔王は何度でも立ち上がる
投稿日時:2021/09/13 23:59:54
亜川ちゃんが最上級の攻撃者と認めた男だからな。そして今、プロ級と言われたヴィハーンに追いついた。星海戦が楽しみで仕方ない
投稿日時:2021/09/13 23:59:45
さすが部長!やばいよ、やばい!!カッコいい!!痺れました!!やっぱり部長は常に最強であってほしい。
投稿日時:2021/09/13 23:59:33
うん大丈夫だったいけた かわいい
投稿日時:2021/09/13 23:59:32
これは、もう止められないんじゃないか。 宵越のクロックキラーはまだ先か
投稿日時:2021/09/13 23:59:32
部長と山田がなんで仲良いのかよりよくわかった 自分には天性のモノがなくても誰よりも努力し続けたもの同士だったんだな
投稿日時:2021/09/13 23:59:29
ぼろぼろに欠けながらもたどり着いた頂き ほんとに最高だな
投稿日時:2021/09/13 23:59:23
王城正人という攻撃手に出会えたことに感謝せずにはいられません
投稿日時:2021/09/13 23:59:21
ちょい足しの部長、超カワエエ!!?
投稿日時:2021/09/13 23:59:12
やばい マジで泣きそうになってる
投稿日時:2021/09/13 23:59:08
部長!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:59:08
ヴィハーンが寝転んだ「ここが最強」に部長がやってくるの、最強に良い。泣いた
投稿日時:2021/09/13 23:58:58
不調あんたやっぱり最高だよ
投稿日時:2021/09/13 23:58:42
ここにきてまさかの諦めない執念のレイドとは…マジで最高
投稿日時:2021/09/13 23:58:40
魔王が神を倒したぞ!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:58:36
全描写がカッコよすぎて、言葉が見つからん
投稿日時:2021/09/13 23:58:34
すごく、ザンネン😭😭😭
投稿日時:2021/09/13 23:58:30
意味深発言も陽動に使える(ちょい足しより)
投稿日時:2021/09/13 23:58:30
かっこよかった!
投稿日時:2021/09/13 23:58:13
やってくれるとは期待していたが、ここまでとは思わなかった。
投稿日時:2021/09/13 23:58:13
カッコ良すぎる
投稿日時:2021/09/13 23:58:12
王城の「おまたせ」はヴィハーンと同じ最強へと辿り着いたって意味か、これは灼熱
投稿日時:2021/09/13 23:58:10
ぶ、ぶ……ぶ、部長おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/13 23:58:07
いかん、雨が降ってきたな
投稿日時:2021/09/13 23:58:02
こっから先王城は脚の怪我で思うように動けなくなるから宵越が攻撃の要になってくんだろうなあ
投稿日時:2021/09/13 23:57:58
フラグを折ってく部長……! 泣いた……
投稿日時:2021/09/13 23:57:58
だんだんと雲がはけていくの気持ちの変化表してるみたいで気持ちいいな
投稿日時:2021/09/13 23:57:52
それはもうあきらめない才能だよ
投稿日時:2021/09/13 23:57:47
読者も思っている…もっと読んでいたかった…。すごく、ザンネンだ
投稿日時:2021/09/13 23:57:47
あそこで寝転んでいたヴィハーンも、森を抜けた部長も、これでまたさらに前に進んでいけるというわけか
投稿日時:2021/09/13 23:57:47
天からの贈り物が嫌な山田、神の介入を嫌った王城
投稿日時:2021/09/13 23:57:35
すごくザンネン の伏線回収灼熱すぎて泣いた。神の域に達したヴィハーンと肩を並べる部長。気が遠くなる程の努力が報われたね!
投稿日時:2021/09/13 23:57:34
最後は本家本元のカウンターでヴィハーンをひっくり返すっていうね 大きな描写も小さな描写も全部積み重なってこれだよ
投稿日時:2021/09/13 23:57:19
部長かっこよすぎ!まじで!
投稿日時:2021/09/13 23:57:15
読者も思っている…もっと読んでいたかった…。すごく、ザンネンだ
投稿日時:2021/09/13 23:57:15
部長7番になってるし、もしや3段目のユニフォームは…
投稿日時:2021/09/13 23:57:09
最高
投稿日時:2021/09/13 23:57:06
読者も思っている…もっと読んでいたかった…。すごく、ザンネンだ
投稿日時:2021/09/13 23:57:06
はあああああああ、とりあえず"よかった" 想像はしっかり超えてたしひっくるめてよかった‼️
投稿日時:2021/09/13 23:57:04
ちょい足し軽いw
投稿日時:2021/09/13 23:57:02
負けても「すごくザンネンだ」と笑いながら言ってカバディ楽しんでるヴィハーンに泣ける。
投稿日時:2021/09/13 23:56:54
いらないことも欠けてるのか 欠けてるを掛けてるのか それを作者は書けてるのな
投稿日時:2021/09/13 23:56:52
俺までガッツポーズしてもうた
投稿日時:2021/09/13 23:56:46
テメェーーーーちょい足しィーーーーーー!!!
投稿日時:2021/09/13 23:56:40
涙しか出ない
投稿日時:2021/09/13 23:56:38
それぞれの想いが尊すぎてもうね。
投稿日時:2021/09/13 23:56:38
部長かっこよすぎて言葉が出ない! 後は山田と宵越の決着をつけてくれ!
投稿日時:2021/09/13 23:56:35
カウンターくらったヴィハーンの視点が太陽ってのめっちゃいい
投稿日時:2021/09/13 23:56:33
お前こそが最強だ
投稿日時:2021/09/13 23:56:27
次回のアタマで山田がすかさず追撃してくるとか
投稿日時:2021/09/13 23:56:24
森から帰ってきた部長が足怪我してるの見て泣きそう
投稿日時:2021/09/13 23:56:19
王城とヴィハーンが話してるシーンでユニフォームが変わっていくのは未来の姿かな?
投稿日時:2021/09/13 23:56:17
【サンダー格言】 自分の頑張りで達成できた何かを 天からの贈り物みたいに言われんのが気に食わねえ
投稿日時:2021/09/13 23:56:15
タイトルからして、部長ケガしないかめっちゃドキドキした
投稿日時:2021/09/13 23:56:12
すいません。鳥肌エグすぎてもう鶏皮せんべいを食べる手が止まりません
投稿日時:2021/09/13 23:56:12
この作品の勝利シーンの中で過去一番喜んだわ
投稿日時:2021/09/13 23:56:11
タイトルからてっきり酷い怪我でもするんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ。
投稿日時:2021/09/13 23:56:08
INDIA 108 JAPAN 32 …
投稿日時:2021/09/13 23:55:50
ボロボロに泣いた
投稿日時:2021/09/13 23:55:49
もうやだ、最高すぎる…流石に無理だと思ってた…… これだから火曜日が楽しみで仕方ない、まだ火曜日になってないけど
投稿日時:2021/09/13 23:55:46
世界戦32:108だったのかよ…
投稿日時:2021/09/13 23:55:43
ここで奥武が負けるの、すごくザンネンだ!
投稿日時:2021/09/13 23:55:39
ちょいたし草
投稿日時:2021/09/13 23:55:33
灼熱カバディやっっっっぱ好きだ…
投稿日時:2021/09/13 23:55:30
やったぜ
投稿日時:2021/09/13 23:55:24
100話に一回のペースで神の如きレイドをする男
投稿日時:2021/09/13 23:55:21
というか中学からあそこでずっと待ってたヴィハーンに部長が今追い付いたってやっぱ天才中の天才なんだな。
投稿日時:2021/09/13 23:55:21
今日美容室行って灼カバの話したらアニメ面白くて漫画買った美容師さんいた!アニメ原作勢から評判良くないけど人引き込めてる!
投稿日時:2021/09/13 23:55:19
一回で大量得点できるシステムで完全に上回ったわけではないけど、それでも3年前負けた相手に追いついて並んだのはもう愛だよな
投稿日時:2021/09/13 23:55:12
部長大丈夫か!? どっか折れてないか!? 戦い方が捨て身すぎて怖かったよ…
投稿日時:2021/09/13 23:55:08
ボロボロになりながらも神の領域へ辿り着いたんだな 人より欠けているからこそ努力をしているのが見えて本当にかっこいいなぁ
投稿日時:2021/09/13 23:55:07
こんな熱い試合が終わってしまうなんて…… すごく、ザンネンだ
投稿日時:2021/09/13 23:55:07
これは人を沸かせるプロのプレイ
投稿日時:2021/09/13 23:55:04
たまげた
投稿日時:2021/09/13 23:55:03
魔王らしくなく、王城正人らしいレイドぁったなぁ。ふぅううううう愛が強いぜ!
投稿日時:2021/09/13 23:55:03
前編後編に分けてのタイトル回収力ゥ! これが武蔵野神…!! 俺たちの部長の道のりは間違ってなかった!
投稿日時:2021/09/13 23:55:03
前回不穏な感じしたけどよかった…部長が笑ってる… 涙が( ;∀;)
投稿日時:2021/09/13 23:55:00
部長!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:56
前回のは負けフラグだったろ、裏切られたわ(もっとやれ)
投稿日時:2021/09/13 23:54:53
王城正人好きが永遠に加速する
投稿日時:2021/09/13 23:54:52
ブラボー部長
投稿日時:2021/09/13 23:54:50
欠けた剣って諦める才能すら欠けたことを言ってたのか
投稿日時:2021/09/13 23:54:47
深い深い溜息と涙しか出てこない…部長すげぇよ…
投稿日時:2021/09/13 23:54:41
すごくザンネンを意味反転させて使ってくれてありがとうございます、とても漫画が上手いと思います、好きです
投稿日時:2021/09/13 23:54:40
次でこの試合は終わりかな…霞と山田の話を…どうか…
投稿日時:2021/09/13 23:54:40
最高だ!王城とヴィハーン、ふたりとも笑顔でホントに良かった!
投稿日時:2021/09/13 23:54:37
山田と部長とか、元世界組の間に確かに存在する、今のチームメイトとはまた少し違う形の、でも確かにある絆が好きだよ…
投稿日時:2021/09/13 23:54:32
ぶちょ.....ぶちょ.......!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:29
部長可愛すぎかよ。信じてたぜ!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:28
おおおおおおおお! 部長やってくれた! 正直、ダメかと思ってたから嬉しいぞ!
投稿日時:2021/09/13 23:54:28
13Pのユニフォームがだんだん昔に戻っていくシーン 細かなところまで描いてる作者に脱帽
投稿日時:2021/09/13 23:54:19
5点って得点が最高!! ヴィハーンに取られた仲間がちゃんと全部返ってきた!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:18
部長は最後まで誰にも負けてほしくない
投稿日時:2021/09/13 23:54:12
王城正人はこうでなくっちゃなぁ!!!!!!!!!!???!!!??
投稿日時:2021/09/13 23:54:10
ザンネンだよな。もっとやりたかったよな
投稿日時:2021/09/13 23:54:08
struggleって感じだ…
投稿日時:2021/09/13 23:54:04
ぶちょぉぉおおお信じてたぞ!!!!!ぶちょおおおおおおお!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:54:01
マジでダメなんじゃないかって思えたから、めちゃくちゃ勇気貰えた。 ありがとうございます。
投稿日時:2021/09/13 23:54:00
抜き身の刀は折れやすいけど、うかつに触ったら怪我するってね
投稿日時:2021/09/13 23:53:57
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああ部長おおおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/13 23:53:54
悪魔なんて言われてるけど俺たちにとったらヒーローそのもよなんだよな
投稿日時:2021/09/13 23:53:51
涙止まらん
投稿日時:2021/09/13 23:53:50
嫌な予感がする…
投稿日時:2021/09/13 23:53:49
4点じゃ満足しないもんな
投稿日時:2021/09/13 23:53:48
怪我しなくてほんとによかった
投稿日時:2021/09/13 23:53:40
熱すぎて泣ける
投稿日時:2021/09/13 23:53:37
部長最高です ヨイゴシの出番? 細けぇこたぁいいんだよ!
投稿日時:2021/09/13 23:53:37
かっこいい
投稿日時:2021/09/13 23:53:35
奥武に勝ってほしかった でも部長が折れないでくれて嬉しい 相反しすぎて張り裂けそうだ
投稿日時:2021/09/13 23:53:33
最後はカウンターで決めた?
投稿日時:2021/09/13 23:53:33
後ろで米ガブ飲みしてる六弦可愛い
投稿日時:2021/09/13 23:53:31
おっ、王城正人っ…………………!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:53:27
これをずっと、ずっと見たかった
投稿日時:2021/09/13 23:53:26
作者コメントが重くないですか。山田は諦めたけど復活、王城はそもそも諦めることもできない
投稿日時:2021/09/13 23:53:22
これが最強のレイダーか…
投稿日時:2021/09/13 23:53:20
部長影分身したのかと思った
投稿日時:2021/09/13 23:53:20
涙とまんねんだわ
投稿日時:2021/09/13 23:53:14
ここでザンネン来るとは!
投稿日時:2021/09/13 23:53:12
ヴィハーン追い出してさすがに安全圏に入った気がするけど… 最後まで気が抜けないと思わせるのが世界MVPの怖さ
投稿日時:2021/09/13 23:53:12
ちょい足し笑
投稿日時:2021/09/13 23:53:11
激烈点の取り合いして逃げ切って欲しい
投稿日時:2021/09/13 23:53:04
最高以外の言葉が出てこない…!!! そうだよね…!!部長は2人より先に壁にぶつかって、それでも走り続けてきたんだから!
投稿日時:2021/09/13 23:53:04
そうか、部長もヴィハーン、どちらも同じく荒れた道を行く人で、だからこそ分かり合える関係になれるのかな。
投稿日時:2021/09/13 23:53:03
面白すぎやしませんか?秋入りかけなのにまだまだあついな…!
投稿日時:2021/09/13 23:52:57
しゅごい
投稿日時:2021/09/13 23:52:57
恐ろしい程に強いな 宵越のTODいらないじゃん
投稿日時:2021/09/13 23:52:56
結局、二人とも向かうところは一緒なんやなって………
投稿日時:2021/09/13 23:52:54
泣いた 部長大好きだーーーーー!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:54
部長、勝ってくれてありがとう!
投稿日時:2021/09/13 23:52:53
最強を証明するって言って有言実行するとかかっこよすぎないか?
投稿日時:2021/09/13 23:52:52
信じてた
投稿日時:2021/09/13 23:52:45
すごくザンネンだよ!ほんとに(泣)
投稿日時:2021/09/13 23:52:43
作者言葉の使い方が天才。
投稿日時:2021/09/13 23:52:42
世界のトップにカウンターが通用するところを魅せてくれた!世界組の悲願を叶えてくれた!部長、すごい!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:38
この一週間……いや、初めから王城正人を信じていてよかったと思わせてくれる最高のレイドだった
投稿日時:2021/09/13 23:52:36
才能に溢れてる描き方をされてたけど、部長って身長も体重もないし手足が長い訳でも無い、技だけで闘う不自由って計り知れないな
投稿日時:2021/09/13 23:52:35
部長...!!!.!!!.!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:34
欠けてる部分があるからこそのあの強さなんだなぁ…
投稿日時:2021/09/13 23:52:34
凄くサイコウだ
投稿日時:2021/09/13 23:52:33
いつもスタイリッシュな部長の泥臭いレイド最高です……
投稿日時:2021/09/13 23:52:32
部長っっっ!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:31
勝ったわこれ
投稿日時:2021/09/13 23:52:30
前フリ〜〜,!!!!!!託したよ宵越君、それはさておき僕が最強だし点を取ります
投稿日時:2021/09/13 23:52:30
あまりにもかっこいい
投稿日時:2021/09/13 23:52:28
部長信じてたよ…… かっこいいよ……
投稿日時:2021/09/13 23:52:28
マジで最高
投稿日時:2021/09/13 23:52:27
惚れたわ…部長
投稿日時:2021/09/13 23:52:25
部長、俺らは信じてたぜ!
投稿日時:2021/09/13 23:52:25
傷だらけでも倒れても笑って帰るのが部長にとっての最強のレイダーなんだな
投稿日時:2021/09/13 23:52:25
世界大会の時のすごく残念が伏線だと…?? 作者は天才なのか!?!?
投稿日時:2021/09/13 23:52:20
ぶちょおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/09/13 23:52:18
部長が努力の人ってのがよくわかる
投稿日時:2021/09/13 23:52:18
あそこからひっくり返すのか…えぐ…
投稿日時:2021/09/13 23:52:17
かっこよすぎるぅぅうう!!!! 部長、俺を抱いてくれぇぇえぇええ!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:16
部長はどれだけ劣勢でも、どれだけ軽くてもそれすら武器に変えて一切の言い訳をせず最強と平然と渡り合うから好き
投稿日時:2021/09/13 23:52:16
今までの部長と違う、泥臭いレイド だが、今までで一番輝いていたレイドだと思う
投稿日時:2021/09/13 23:52:16
ぶちょーーーーーーーー!カッコいい!愛した
投稿日時:2021/09/13 23:52:14
鳥肌止まらん……😭
投稿日時:2021/09/13 23:52:14
もうすぐ秋だってのにまだまだ暑そうだ、、、
投稿日時:2021/09/13 23:52:11
やはり神か魔王部長
投稿日時:2021/09/13 23:52:10
灼熱カバディを読み始めてから2年間追いかけ続けた攻撃手 王城正人の生き様を見届けることができました。ありがとう先生…。
投稿日時:2021/09/13 23:52:09
うおおおおおおおお!!!!!!これだから!!この漫画は!!!!!最後まで読めない!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:52:08
むりもうしんどい
投稿日時:2021/09/13 23:52:07
さすが部長やで
投稿日時:2021/09/13 23:52:07
王城よりも速いやつもでかいやつも強いやつもいるけど1番カバディを愛してるのは王城だからな!
投稿日時:2021/09/13 23:52:06
作者コメント、武蔵野先生も諦める才能がないんだろうな。
投稿日時:2021/09/13 23:52:02
無事に帰って来れるとは思ってなかった
投稿日時:2021/09/13 23:52:00
リアル泣き
投稿日時:2021/09/13 23:52:00
部長……信じてたよ……
投稿日時:2021/09/13 23:51:57
全部、繋がった!! バッキバキやん。 すごく、最高!
投稿日時:2021/09/13 23:51:55
最後の部長の笑顔、凄く楽しそうだなあ
投稿日時:2021/09/13 23:51:54
ゴッドKilling……
投稿日時:2021/09/13 23:51:52
やっぱり、「ザンネン」は「残念」じゃなかったんだな…ヴィハーン…
投稿日時:2021/09/13 23:51:50
絶望なんかじゃなかった(泣) 最強の攻撃手は諦める才能もない泣
投稿日時:2021/09/13 23:51:49
正人さんありがとう
投稿日時:2021/09/13 23:51:45
泣いた
投稿日時:2021/09/13 23:51:44
苦しんだ末神に愛された天才と努力を諦めなかった部長、2人が同じ景色を見てることが嬉しい 気持ちのいいザンネンで良かった…
投稿日時:2021/09/13 23:51:42
折れたんじゃない。 より、研ぎ澄まされたんだ。
投稿日時:2021/09/13 23:51:42
普段余裕で帰ってくる部長が泥臭くやってるのカッコ良すぎる
投稿日時:2021/09/13 23:51:40
信じてたよ部長ーーーー!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:38
あなたのファンでよかった王城正人大好き 1番大好きなまんがキャラになりました大好きです
投稿日時:2021/09/13 23:51:36
サイッコー!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:36
勝ったぁぁぁ!すげええええ!
投稿日時:2021/09/13 23:51:35
本当よかった!!!!良かった!!いつか後3点取って8点取ってね!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:33
うっしゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:32
やったーーーーーー!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:32
やっぱり部長が最高にカッコいい!
投稿日時:2021/09/13 23:51:30
いい意味で裏切ってきますな
投稿日時:2021/09/13 23:51:26
部長だいすき
投稿日時:2021/09/13 23:51:25
これが魔王だーー!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:24
最ッ高だ! 信じてたよ部長ー!
投稿日時:2021/09/13 23:51:23
あんたならやってくれると思ってた……よくやった部長!!!!!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:22
最高だよ!部長!
投稿日時:2021/09/13 23:51:19
なんて火だ🔥
投稿日時:2021/09/13 23:51:16
部長勝ってくれてめちゃめちゃ嬉しい 笑
投稿日時:2021/09/13 23:51:13
部長ォォォォォオ!!
投稿日時:2021/09/13 23:51:11
魔 王 降 臨!
投稿日時:2021/09/13 23:51:07
欠けてる部分が多い部長は諦める才能も欠けてるっていうのはもう天才(語彙力)
投稿日時:2021/09/13 23:51:07
信じてたよ、部長…
投稿日時:2021/09/13 23:51:06
やっぱ違うわ
投稿日時:2021/09/13 23:51:05
本気で嬉しい、ありがとう部長
投稿日時:2021/09/13 23:51:04
正直レイド失敗すると思ってた! 部長、かっけー!
投稿日時:2021/09/13 23:50:13
部長、本気で愛してます