コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/22 10:57:31
ちょ、待てい(江戸っ子) 車のナンバー114-514の可能性あるゾ
投稿日時:2025/04/20 00:17:34
強過ぎる故に敵の強さ演出に使われるのはもはや宿命とはいえ、若槻勝ってほしいわ〜
投稿日時:2025/04/13 14:41:42
磯丸で飲んでるのw
投稿日時:2025/04/06 21:38:15
鷹村の世界戦の相手みたいな避け方だな
投稿日時:2025/03/31 21:24:55
幽白で仙水がやってたRPGのラスボスみたいな奴か
投稿日時:2025/03/24 13:35:32
でもその選ばれし4000人の中に黒木みたいのがいないからな… 結局強化技頼りというか
投稿日時:2025/03/17 23:51:57
俺は知ってるで、みんな今は若槻って呼んでもあとからまた嘘槻って呼ぶんやろ?
投稿日時:2025/01/25 01:16:28
RPGみたいな時間かかるゲームやってたのか飛。
投稿日時:2025/01/18 15:58:02
根津がいて嬉しい
投稿日時:2025/01/16 23:04:31
龍くんの夏への表現は同意する👏 ユリウスさんは若槻さん(筋肉)への信頼が厚いな✨️
投稿日時:2024/12/27 12:46:45
なんで主人公に奇跡が起こるのかみたいな話ししてて草
投稿日時:2024/12/24 21:34:59
さりげなくいるけど根津って大会見に来てたっけ?
投稿日時:2024/11/05 23:44:51
なんでか知らないけど、今の文字がムラに見えて脳がバグを起こしかけた
投稿日時:2024/11/03 12:42:06
p17もう龍弾やろこれ...
投稿日時:2024/10/09 12:05:33
超人体質のパワーとタフネスだけじゃなくて、 どんな苦境でも好機を見逃さない強靭な精神まであるんだから、若槻は恐ろしい
投稿日時:2024/09/21 12:35:01
若槻マジで勝ってくれ かっこよくて強いからこそネタにできるんや
投稿日時:2024/09/17 20:49:43
4000人から神魔使える奴探してから蠱毒やればよかったのに効率悪いわー
投稿日時:2024/09/17 20:24:22
育児放棄ですか桐生さん?
投稿日時:2024/09/15 00:10:13
本当はここ、若槻に爆芯決めて欲しかったんだけどな。 対飛戦、若槻見せ場無さすぎて悲しいよ、大好きなキャラなのに。。。
投稿日時:2024/09/12 08:28:11
劉くん…
投稿日時:2024/09/11 04:39:56
無言&無表情だけどびっくりしてる賀露吉成がかわいい
投稿日時:2024/09/08 09:32:30
つまり拳眼はデフォルトで降魔してるってことか そう考えるとやっぱり光我は天才なのでは?
投稿日時:2024/09/06 10:34:10
王馬も持ってる“NAMBU”Tシャツ
投稿日時:2024/09/03 21:43:07
160万のワインを1人で愉しもうとするくせに弟子にはその辺の居酒屋なのほんとこのニセニ虎ときたら
投稿日時:2024/08/30 08:24:57
劉くん悲劇のヒロイン枠
投稿日時:2024/08/26 07:04:13
顔だけ戻せるの草
投稿日時:2024/08/24 00:25:05
ぬるい友情ごっこでもいいから見ていたかったな
投稿日時:2024/08/09 21:07:25
若槻いけるか?!
投稿日時:2024/07/31 22:42:49
体内で受け流すとか憑神と1番相性悪そう
投稿日時:2024/07/16 09:01:49
弟子に海鮮焼き奢ってる(奢りだよな?)二虎おじさんにホッコリする(奢りだよな…?)
投稿日時:2024/07/11 17:07:13
2548 間違えた 元々負担が大きすぎる外しに呉一族はギリギリ耐えられるってだけだ
投稿日時:2024/07/11 17:05:23
2548 王馬対雷庵で外し連発出来ないって時に言われてた気がする
投稿日時:2024/07/06 19:02:34
王馬の憑神より出力上の飛の強化より筋力上の若槻さんマジ化け物…wなんでこんなに負けているんだろう
投稿日時:2024/07/03 01:11:23
外しに負担にがあるって言及あったのって初?前にあったっけ
投稿日時:2024/06/10 12:19:37
飛 友情ごっこ発言で苦手だったけど虎の器関連の情報が新たに出る度に本当に哀れで流石に同情した
投稿日時:2024/06/06 21:12:25
飛くんも普通の表の生活送れてたらねぇ…なんか強がりに思えてならない
投稿日時:2024/06/01 12:18:07
降魔だけでよくね?感がある 憑神より明らかにスペック高い
投稿日時:2024/05/16 21:01:04
根津は結婚して引退じゃなかったっけ? デスティニーランド潰れたから拳願会で働いてるのかな
投稿日時:2024/05/10 13:03:07
飛「人間だよな?」 ↑お前が言うな
投稿日時:2024/05/05 21:32:07
2541 きっと降魔使って記憶がおかしくなってんだよ
投稿日時:2024/05/03 20:53:45
2539 いや王馬は降魔自体使った事無いが…てか、なら既に見た事あるはずの神魔への拳願勢のリアクションが完璧おかしいやろ
投稿日時:2024/04/30 18:11:55
飛がそんなこと言ったら劉君泣いちゃう
投稿日時:2024/04/29 23:00:21
そしてこの憑神と降魔併用した王馬を技ありだったら即勝ちしてたっていうアシュラ時代から化け物の雷庵(笑)
投稿日時:2024/04/28 07:29:15
強いていうならダメージ流したり散らす水の適性が高いおかげかも?
投稿日時:2024/04/08 22:08:17
飛、もしかして本当は少し煉獄での日々に未練があったりしない?
投稿日時:2024/04/04 12:21:28
舞蛇なら僕もできそう(小並感)
投稿日時:2024/03/27 16:22:48
なるほど。体に負荷を掛けるから、健康体操が必要だったんですね
投稿日時:2024/03/23 18:48:26
元から虎の器ではなかったこと考えると可哀想な飛
投稿日時:2024/03/13 06:44:52
今 が、 ムラ に見えてウソ槻さんこの状況でムラムラしているのかと思った
投稿日時:2024/03/11 08:41:22
桐生はロン毛のほうがわかりやすい
投稿日時:2024/02/13 17:59:55
コメ欄に英先生沸いてて草
投稿日時:2024/01/13 14:12:11
待って、小島よしおはここからが面白いのよ
投稿日時:2023/12/21 08:54:16
最新話から、師匠に高いワイン奢ってもらえなかった飛君かわいそう
投稿日時:2023/11/14 22:10:10
車のナンバー114514…?
投稿日時:2023/10/27 21:18:49
若槻ってやっぱ強いんやな
投稿日時:2023/10/25 11:58:52
太極拳なんて、ただの体操運動だから二虎流を使っているという認識でOKですか?飛君。
投稿日時:2023/10/19 01:10:55
そこまで過酷な修行して普通に格闘家とかに負けたら死にたくなる案件だよね
投稿日時:2023/10/18 09:49:11
解剖して何故神魔に耐えられたのか研究したい。
投稿日時:2023/10/17 20:06:32
物騒な話をしてる二人が唐揚げとかだし巻きとか注文してる姿を想像すると面白すぎるんだが
投稿日時:2023/10/15 10:14:50
蘭城とロンミンは前作の最後の方で襲撃してきてた奴らやな
投稿日時:2023/10/10 10:09:27
らんじょうって誰だっけ?アシュラと違い敵が試合後に仲良くなっていかないから、初見だと覚えられないな
投稿日時:2023/10/10 03:05:03
改めて思うのは降魔使う必要ある?ってこと
投稿日時:2023/09/30 09:25:10
悲報理由不明
投稿日時:2023/09/29 12:33:50
「なぜ耐えられたのか?」って問いなんだから「耐えられたのがこいつだけ」じゃなくて「こいつだけ耐えられた理由」描いてくれよ
投稿日時:2023/09/18 15:26:02
若槻はここからが強い
投稿日時:2023/09/13 01:42:11
どいつもドーピングに意識向きすぎて素の身体能力とか技術を疎かにしすぎなんだよ。使い捨ての兵隊運用はコスパ悪いぞ。
投稿日時:2023/08/31 05:01:45
で、太極拳は?
投稿日時:2023/08/29 00:16:16
全巻おもろいなぁ
投稿日時:2023/07/14 00:30:18
全巻ネタおもんない
投稿日時:2023/06/27 00:29:18
劉君、友達運カラッカラだな…
投稿日時:2023/06/20 15:07:16
後のイナバウアーである。
投稿日時:2023/06/17 13:46:53
あ
投稿日時:2023/06/08 13:12:48
それでなんで耐えられたんだよ 血統とかそういうこと?説明してくれー
投稿日時:2023/05/23 08:29:48
虎の器とかなんかずっと言ってるけど あんたら虎なんかより何十倍って強いやんけ
投稿日時:2023/04/25 08:40:40
こう見ると、蟲でもナイダンの方が100倍かっこいいわ
投稿日時:2023/04/15 18:41:51
安い所で呑んでるなあ‥ 範馬勇次郎はそんな所では呑まんぞ‥
投稿日時:2023/03/31 09:24:23
若槻さんダウンカウント中に不意打ち攻撃してるやん
投稿日時:2023/02/14 23:47:28
2501 憑神と降魔を併用するだけの神魔で、憑神や外し以上の出力を発揮できる理由がそういうことなら理屈は通ってるな
投稿日時:2023/02/14 20:55:23
降魔以上に脳のリミッターを外してるってことは、神魔って実質外しも加わってるよね。実質心臓と身体能力の潜在能力解放だな
投稿日時:2023/01/12 19:21:35
頑張れ!! 頑張れ若槻!!
投稿日時:2022/12/28 22:16:42
見込みがあったから体得したって話しじゃなくて、見込みがなかったやつは全員死んだって話や
投稿日時:2022/12/24 10:12:05
2497続き どうしても神魔に耐えられた裏付けが欲しいなら、飛の体をあらゆる科学的観点から分析しない限り無理だよな
投稿日時:2022/12/24 10:07:50
何人も何人も実験台にした結果、神魔に耐えられたのが飛だけって話だから、そこに耐えられた理由なんて別に必要ないだろ
投稿日時:2022/12/12 23:27:14
神魔の耐えれるかって体質だったのか
投稿日時:2022/12/08 20:35:43
こんな顔芸見せられたら可愛いリウ君が泣いちゃう
投稿日時:2022/11/16 01:32:19
弟子ガチャ4000連で神魔キャラ1体で単純計算すると飛の排出率は0.025%
投稿日時:2022/10/03 05:14:44
おお飛びよ...訳の分からん事言って死んでしまうとはなさけない...
投稿日時:2022/08/27 15:38:32
飛は神魔を何故耐えられたのか?→なんか耐えられただけで特に理由ナシってw
投稿日時:2022/08/27 08:43:45
バクシンバクシンバクシンシーン!!
投稿日時:2022/08/09 06:27:19
勝手に子供認定して醜い言うの酷すぎる。 しかも関係ないし
投稿日時:2022/07/31 00:29:17
桐生仲間フラグだと思うじゃん?
投稿日時:2022/07/31 00:29:12
投稿日時:2022/07/05 02:34:40
まぁNiziUも9/10000だから 飛の1/4000はえげつないな
投稿日時:2022/01/13 23:03:51
なぜ神魔に耐えられるのか?説明するのが面倒で放棄しただろ作者(笑)
投稿日時:2021/11/19 13:39:23
NANBU好きだなホンマ
投稿日時:2021/11/18 19:05:16
磯丸水産でする会話かよ
投稿日時:2021/11/11 01:45:27
646の言う通りだな!
投稿日時:2021/10/26 10:44:12
ユリウスがそう言うなら
投稿日時:2021/10/22 08:26:11
普通に太極拳見たい人は他にいくらでもやってる漫画があるからそっちを見た方が…ケンガンシリーズで期待する方向じゃないでしょ
投稿日時:2021/10/18 12:38:10
バクシン的勝利をもぎ取るのです。バクシン!バクシーン!!
投稿日時:2021/10/17 18:29:28
まだそこなのか…俺はBLを超えた
投稿日時:2021/10/16 16:00:14
なるほど、OMEGA TRIBEのクロックアップはタキサイア現象というのか
投稿日時:2021/10/11 09:54:04
227が予言してて草
投稿日時:2021/10/10 12:47:09
「今の虎」は王馬の師匠だった二虎の身体に入ってんのか?
投稿日時:2021/10/06 22:49:01
飛は自信がありすぎるから凡ミスを良く犯すよなーもうちょっとだけ慎重にしたら今よりもっと強くなると思ったわ
投稿日時:2021/10/03 13:44:21
RPGの例えキャラもろギガンテス
投稿日時:2021/10/02 06:35:19
FGOのスプリガンじゃん
投稿日時:2021/10/01 04:28:48
人外の飛が真面目に人間かどうか疑う若槻さんのタフさヤバイな
投稿日時:2021/09/30 23:56:27
RPGやったり平凡な居酒屋で飲んだりめちゃ庶民っぽいなキミら
投稿日時:2021/09/30 20:09:21
ユリウスが上に服着てるの初めて見た
投稿日時:2021/09/30 19:31:15
21ページの飛、イッツヤミ〜とか言ってそう
投稿日時:2021/09/30 09:50:28
新大久保の居酒屋かな?
投稿日時:2021/09/30 07:08:15
もしかしたらだけど1P目の車のナンバー114-5○4なんじゃ、、、、
投稿日時:2021/09/30 05:02:30
薄いというか同じ スーパーさいやじん、スーパーさいやじん2みたいなノリ アシュラと何が違うん
投稿日時:2021/09/30 02:38:33
先読みしてないやつのアシュラ読んでない率めちゃくちゃ高そう お前が内容薄いと感じてても世間は熱い試合だと感じてるんだわ。
投稿日時:2021/09/30 01:05:18
情報処理を高速化しても主観でスローに見えるだけ ついていけるように強化憑神も併用したのが神魔 可能かは兎も角割とシンプル
投稿日時:2021/09/30 00:36:13
危機感に陥ると、脳が身を守る為、情報処理を遅くするからスローになるだけで、実際はスローになってないってどっかで見たよ。
投稿日時:2021/09/30 00:23:40
バクシーーーーーン!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:19:52
なぜ使えたか? →何でだ?なんか改造とか、特別な子どもとかかな!? 「「使えたから!!」」 →は???
投稿日時:2021/09/29 11:37:58
うーむ。 よく分からん! うまい!うまい!
投稿日時:2021/09/29 11:30:41
ここで黒木が守護りに来ます。
投稿日時:2021/09/29 09:49:52
どうにも大ボスにしてはキャラが小物っぽくて
投稿日時:2021/09/29 00:03:32
ヘラのところの若槻かっこいいわ
投稿日時:2021/09/28 22:55:01
30 このコメントはネタ半分に見えてすごく大事な指摘をしてる気がする 天才のはずの飛が実はあまり大事にされていないという
投稿日時:2021/09/28 18:23:33
この黒木…
投稿日時:2021/09/27 21:15:07
「なぜ耐えられたのか」 「耐えられないやつは皆死んだ」
投稿日時:2021/09/27 20:58:25
こんな事になるなら若槻さんなんか連れてこなけりゃ良かったんだよ! 何だよ神魔って… ラスボスかよ…
投稿日時:2021/09/27 20:05:11
今明かされる衝撃の真実ゥ〜! 楽しかったぜぇ!お前との友情ごっこ!
投稿日時:2021/09/27 20:02:06
神魔状態、何かのRPGゲームの敵で出てきそうやな。
投稿日時:2021/09/27 17:21:01
ジンマじゃなくてシンマなんだ。シングルマザーみたい。
投稿日時:2021/09/27 15:08:54
若槻さん好きなんだよォ、勝たせてやってよ頼むから
投稿日時:2021/09/27 10:33:28
熱すぎ!!
投稿日時:2021/09/27 10:32:06
若槻さんはトロルじゃない😡
投稿日時:2021/09/27 07:53:29
あれ、急に小物臭が……
投稿日時:2021/09/26 21:22:05
^_^
投稿日時:2021/09/26 15:46:46
なんか、誤植っぽいのがちょいちょいあるような?
投稿日時:2021/09/26 13:50:15
2151 一夫が飛を太極拳使いと説明したのは、柔の動きがそれに似ているからだと考える。
投稿日時:2021/09/26 12:54:44
佐藤十兵衛かな
投稿日時:2021/09/26 11:59:55
強い敵が出すぎて黒木の強さが分かんなくなってきた
投稿日時:2021/09/26 08:10:52
この武術で実験してる感じ、ケンイチの緒方を思い出すな
投稿日時:2021/09/26 07:17:26
選りすぐりの生き残り三名だったのになんで退場してしもたんロンミン(´;ω;`)
投稿日時:2021/09/26 04:08:30
磯丸水産で草
投稿日時:2021/09/26 01:56:42
壷毒で生き残って、後はずっと修行の日々のくせにゲームなんかしてる暇ねーだろ尾前
投稿日時:2021/09/26 00:18:33
17P操流火天の型瞬鉄砕から、ちゃんと金剛火天の型に修正されたね。俺のおかげ
投稿日時:2021/09/25 23:25:05
結局耐えられた理由分かんなくて草
投稿日時:2021/09/25 22:47:44
※これより黒木の方が強い!!!
投稿日時:2021/09/25 21:13:03
Q.なんで耐えられるの? A.耐えられる心臓と脳だったから ってこと?両親に感謝だな
投稿日時:2021/09/25 21:04:25
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら彼(飛王芳)もまた特別な存在だからです
投稿日時:2021/09/25 19:47:08
どっちも耐えたってか耐えられるとこまでしか負荷かけられない感じ?強いのはなんでもできる奴じゃなくてひとつを極めた奴なのか
投稿日時:2021/09/25 10:40:34
耐えられたからというAに戸惑ってるようだけど、統計学的には結構気をつけなくてはならない落とし穴だからな?
投稿日時:2021/09/25 09:54:07
甲子園球児はなぜ過酷なトレーニングに耐えられるのか? 答え:過酷なトレーニングに耐えられた者だけ残っているから の理論
投稿日時:2021/09/25 07:12:28
置物かよwww
投稿日時:2021/09/25 03:04:47
若槻が負けるって分かってるのに応援してしまう…爆心をさらに進化させてビックバンアタック繰り出していこう!
投稿日時:2021/09/25 02:13:10
神魔より、この黒木って言われるほうが絶望感あるわ
投稿日時:2021/09/25 01:30:58
舞蛇(めっちゃのけぞる)
投稿日時:2021/09/25 00:49:26
バクシン!!
投稿日時:2021/09/25 00:30:27
若槻強すぎる
投稿日時:2021/09/25 00:08:09
なんで既視感あんねん お前絶対ゲームとかしたことないやろ
投稿日時:2021/09/24 23:03:29
バクシンバクシンバクシン! バクシンバクシンバクシン! バクシン!バクシン!! バクシンシーーン!!!!!!
投稿日時:2021/09/24 21:45:09
あーだめだめ。瞬鉄砕は相手が向かってくる時に使わなきゃ。
投稿日時:2021/09/24 21:31:34
光牙はもう仕合にどハマりしすぎて龍鬼のこと忘れてるよね?
投稿日時:2021/09/24 21:09:55
食べてるものかわいい
投稿日時:2021/09/24 18:27:47
おもしろいです
投稿日時:2021/09/24 18:12:01
もうどっちが勝ってもええわ
投稿日時:2021/09/24 17:14:14
なるほど 耐えられたから耐えられるのか
投稿日時:2021/09/24 16:23:18
アパレルブランドと化した南部すこ
投稿日時:2021/09/24 15:35:57
耐えられた理由を説明しないスタイル嫌いじゃない
投稿日時:2021/09/24 13:27:09
劉くんが不憫だと散々言ってきたけど、今回もやっぱり不憫で泣いちゃった
投稿日時:2021/09/24 11:59:40
バクシンバクシン!!!
投稿日時:2021/09/24 11:04:52
二虎それ飲めてんのか?
投稿日時:2021/09/24 11:04:51
どうせなら最大出力の飛をぶっ飛ばして勝って欲しいね
投稿日時:2021/09/24 10:49:04
師の気まぐれのコマ、光牙も写ってるの伏線なのかな
投稿日時:2021/09/24 10:39:24
十鬼蛇二虎飲み物全部こぼしてそうで草
投稿日時:2021/09/24 10:29:49
バクシン!バクシーン!!
投稿日時:2021/09/24 10:20:15
まあまあ何にせよ若槻だわ
投稿日時:2021/09/24 10:05:22
だからなんで耐えられたんだよ
投稿日時:2021/09/24 09:16:39
面白い。
投稿日時:2021/09/24 08:05:28
もうよくわかんねえな
投稿日時:2021/09/24 06:04:57
バクシンバクシーーーン!!
投稿日時:2021/09/24 05:49:48
勝利者補正で若槻がめちゃ硬くなってるな。主人公相手とかならとっくに倒れてるだろうに
投稿日時:2021/09/24 03:07:49
>>2381 別にたまたまいたっておかしくないだろ。 凄い人間が生まれるには絶対理屈が必要なのか?
投稿日時:2021/09/24 02:25:54
全然理由の説明になってねーじゃんと思ったらまさかの耐えられたからというゴリ押しスタイルだった
投稿日時:2021/09/24 02:24:42
いくら世界広しと言っても同じ時期に4000人もそんな才能の持ち主いるか?
投稿日時:2021/09/24 01:38:00
他の格闘漫画だと、「溜めに溜めた爆芯の一撃は音速を越え、そのソニックブームが飛の心臓を揺らした」とか解説付きそう。
投稿日時:2021/09/24 01:31:56
温い友情ごっこに本当に絆されてるけど今更他の生き方できないから強がりで嘲笑ってみたに91000ペリカ
投稿日時:2021/09/24 00:43:25
若槻=ギガンテス
投稿日時:2021/09/24 00:25:21
2371 うっせえわ
投稿日時:2021/09/24 00:20:03
なんで耐えられんの?→耐えられたから 普通ならシバかれる答えだけど、やってることのエゲツなさ考えると納得せざるおえない
投稿日時:2021/09/23 23:54:52
そういや各キャラが濃くて主人公の存在忘れてたわ
投稿日時:2021/09/23 23:45:01
品種改良繰り返した呉より出来の良い身体って理屈に合わなくない? まだ呉血統の末って方が説得力があったよ、もしくは超人体質
投稿日時:2021/09/23 23:27:07
爆芯のタイミング虚をつかれたわ、かわされたけど
投稿日時:2021/09/23 23:23:44
先に調子に乗った方が負ける漫画
投稿日時:2021/09/23 23:03:02
「待って!小島よしおはここからが面白いのよ!!」 ってアレ思い出しちまった
投稿日時:2021/09/23 22:48:17
ナンバープレート114-514やねこれ
投稿日時:2021/09/23 22:41:19
1944 それ初期の天下一武道会やんな
投稿日時:2021/09/23 22:22:44
もしかして賀露さんの網代水産のお魚?
投稿日時:2021/09/23 22:20:53
2355の人、躊躇じゃなく悠長では…?
投稿日時:2021/09/23 22:13:35
太極拳どこ行ったん………
投稿日時:2021/09/23 21:55:23
全然説明になってない!!!
投稿日時:2021/09/23 21:52:46
おっせぇおっせぇおっせぇわ あなたが思うより置物です
投稿日時:2021/09/23 21:45:20
バクシーン!
投稿日時:2021/09/23 21:45:12
うーん…笑
投稿日時:2021/09/23 21:28:05
普通の居酒屋と飲み屋って書いてる人いるけど、あれは磯丸水産やな。
投稿日時:2021/09/23 21:18:49
あれ? ユリウスが服着てる…?
投稿日時:2021/09/23 20:19:10
若槻よ。尚倒せ
投稿日時:2021/09/23 20:00:30
どーせ鬼鏖×神魔とかするんだろ?
投稿日時:2021/09/23 19:46:27
飛が中身小者すぎて魅力感じないけど刹那にああ言わせるって事は作者がそう描いてるんだな つか刹那は考え方に変化あったのか
投稿日時:2021/09/23 19:41:33
実際これヤバイんじゃないの?何分外してんだ
投稿日時:2021/09/23 19:37:24
へ ラ
投稿日時:2021/09/23 19:17:11
飛、神魔はズルいけどキャラクターには一貫性があっていいな
投稿日時:2021/09/23 18:55:49
2354 同じ人がいた
投稿日時:2021/09/23 18:54:56
常人は通常時に心臓マッサージされると死にかねんが、こんな異常稼働中の爆心は掠っただけで死にそう。
投稿日時:2021/09/23 18:47:59
こんなとこで飯食ってる時点で世俗に溶けこんでるだろ
投稿日時:2021/09/23 18:39:52
いや、磯丸水産みたいなとこで躊躇に飲むな
投稿日時:2021/09/23 18:32:41
「今」が「ムラ」に見えてビビったわ
投稿日時:2021/09/23 18:24:08
桐生さんってケンガンが終わったあと何やってたんやろね
投稿日時:2021/09/23 18:09:39
【悲報】桐生さん、真人間になった発言してしまう模様
投稿日時:2021/09/23 18:02:33
897 こいつ絶対仕事できるだろうなぁ。。 営業とか企画やらせたらめちゃくちゃ光るタイプ
投稿日時:2021/09/23 17:58:57
「置き」の爆芯が打てれば勝てる?
投稿日時:2021/09/23 17:56:17
「おっせぇ、物置かよ」ってセリフ好き
投稿日時:2021/09/23 17:55:29
瓶ビールの口が細すぎて栓抜いたらそのまま割れそう
投稿日時:2021/09/23 17:50:00
兄弟弟子って意味ね😅
投稿日時:2021/09/23 17:27:39
ドラクエで言うアトラスか
投稿日時:2021/09/23 17:21:23
【悲報】サイクロプス若槻、長期間ひっぱりにひっぱった爆芯を躱される。
投稿日時:2021/09/23 17:18:08
皆んな、若槻のことを語るユリウスにもっと触れて欲しい。
投稿日時:2021/09/23 17:07:14
114-514の車には轢かれたくない
投稿日時:2021/09/23 16:32:41
隔離された場所で育った奴がちまちまRPGやってんじゃねーよ
投稿日時:2021/09/23 16:30:32
でもよく考えたら、身体に相当な負担をかける技に耐えられる飛より、何の負荷もなく超人体質な若月の方が逸材だよね。
投稿日時:2021/09/23 16:23:36
もうこれで終わってもいい覚悟で使えや
投稿日時:2021/09/23 16:11:27
フィジカルモンスターはそれだけで強い
投稿日時:2021/09/23 15:53:22
「これ以上使うと戻れなくなる」 それ欠陥技やん…
投稿日時:2021/09/23 15:33:21
これ以上、強いキャラ登場したら主人公(名前、なんだっけ?)の存在感が消滅しちゃうよぉ!
投稿日時:2021/09/23 15:05:29
[今]が[ヘラ] に見えて絵も笑ってたから一瞬意味わかんなくてビビったわ
投稿日時:2021/09/23 14:50:56
やったれおっさん!
投稿日時:2021/09/23 14:49:12
こうがくん最近元気かな まったくみないけど…
投稿日時:2021/09/23 14:47:22
7ページ目で汗かきまくっててTKBの位置分からんからTKB当てゲームできるじゃん
投稿日時:2021/09/23 14:38:57
とりあえずゲーム、しかもRPGやるんだと。 ちょっとカワイイと思ってしまった。
投稿日時:2021/09/23 14:31:19
なんかぁ…弱くね…?
投稿日時:2021/09/23 14:18:28
ユリウスが言うと重みが違うな
投稿日時:2021/09/23 14:16:40
クック、世俗に溶け込んでいるな…だし巻き卵も食べるか…クック…
投稿日時:2021/09/23 14:09:26
負けるな若槻
投稿日時:2021/09/23 14:04:44
せっかく大物感あった訳だし狂人アピールの変顔はやめて欲しいわな
投稿日時:2021/09/23 14:04:32
美獣がまた新たな美しさの段階に達していらっしゃる…
投稿日時:2021/09/23 13:57:08
変顔やるとキャラの格が下がるなぁ…
投稿日時:2021/09/23 13:28:06
RPGやるんだ笑
投稿日時:2021/09/23 13:27:05
若槻の「今」が「ムラ」に空目した
投稿日時:2021/09/23 13:23:11
若槻ギガンテス説好き
投稿日時:2021/09/23 12:49:07
二虎 すみませーん、イカの一夜干し追加でー
投稿日時:2021/09/23 12:43:53
どっちも人間の領域超えてね?
投稿日時:2021/09/23 12:40:13
若槻はタフだなー
投稿日時:2021/09/23 12:38:06
心臓に爆心て…。心臓破裂して反則負けになるやろ(笑)
投稿日時:2021/09/23 12:36:16
だから何時になったら太極拳の強さを魅せるんやで(憤怒)
投稿日時:2021/09/23 12:30:50
所詮若槻も敗北者か・・・このまま負けたらほんと魅力皆無のキャラやね
投稿日時:2021/09/23 12:04:31
神魔使える訳の種明かしが 「そうはならんやろ」 「なっとるやろがい!」 で終わったの好き
投稿日時:2021/09/23 11:56:04
「今」が「ムラ」に見えて急に発情したのかと思った
投稿日時:2021/09/23 11:49:50
龍鬼って結局何ポジなの?
投稿日時:2021/09/23 11:48:28
若槻はボストロールだったのか
投稿日時:2021/09/23 11:41:45
NAMBUティーシャツ着てるやんけ
投稿日時:2021/09/23 11:20:34
ケンゼンアシュラがベストバウトすぎたから話数引き伸ばし見え見えな回がつまらなく見えてきた。てかもう光我は主人公無理でしょ
投稿日時:2021/09/23 11:02:59
案の定バクシンオー湧いてて笑える
投稿日時:2021/09/23 10:35:41
バクシーシ🙏
投稿日時:2021/09/23 10:33:22
バクシンバクシーン!!
投稿日時:2021/09/23 10:32:36
プリウスミサイルで草
投稿日時:2021/09/23 10:30:19
醜いと。この漫画自体醜くなってきてる
投稿日時:2021/09/23 10:24:17
磯丸水産で飲み食いしてて草
投稿日時:2021/09/23 10:19:35
ハートブレイクショット!
投稿日時:2021/09/23 10:16:59
これまでとレベル感が違いすぎるだろ 全部できった感じ
投稿日時:2021/09/23 10:15:55
自分に負荷をかけまくってそうな神魔の状態だとかすったくらいでも致命傷だったりしないかと思ったんだが…
投稿日時:2021/09/23 10:14:13
>>2290 数話前だかでやろうとしたら踏みとどまれたし、若槻もその辺はもう警戒して立ち回ってるんじゃね?
投稿日時:2021/09/23 09:59:44
タキサイキアは脳の処理速度が落ちて視覚情報がゆっくりになるだけで、普段見えないものが見える様にはならねぇって言われてるな
投稿日時:2021/09/23 09:51:42
投稿日時:2021/09/23 09:50:33
この作品の素晴らしい所の一つは、本編で楽しませてコメントで笑わしてくれる二段構えにあると思うんだ。
投稿日時:2021/09/23 09:43:46
15ページの今がムラに見えて何コイツムラムラしてんだって思った
投稿日時:2021/09/23 09:40:58
バクシン!バクシン!バクシーン!
投稿日時:2021/09/23 09:39:29
アシュラバクシンオー
投稿日時:2021/09/23 09:31:18
飛君は二虎に「残りたければ、このまま煉獄に居続けても」と言われてる時点で使い捨て扱いなんだろうな
投稿日時:2021/09/23 09:28:48
置物かよ、のコマ画力高くてたまらん
投稿日時:2021/09/23 09:27:17
時間限られてそうな力なのにさっさと場外に落とせばいいじゃんwそれぐらいはできただろ
投稿日時:2021/09/23 09:25:37
>>582 の予想が一番好き 飛は小物化してもいいけど偽二虎は最強格であってほしい。あと劉くんに友達増えて欲しいよね…
投稿日時:2021/09/23 09:25:31
次々に投げられる果物を箱に入れようとして車に轢かれる、なんてシチュある⁇
投稿日時:2021/09/23 09:23:09
若槻はああーーん!
投稿日時:2021/09/23 09:21:41
インフレにインフレを乗せてまた生まれるのもインフレ
投稿日時:2021/09/23 09:20:13
彼もまた、特別な存在なのです(ヴェルダースオリジナル)
投稿日時:2021/09/23 09:10:11
勝敗が少しわからなくなってきたな
投稿日時:2021/09/23 09:02:13
まさか、若槻勝つのか?!
投稿日時:2021/09/23 08:58:35
バクシング
投稿日時:2021/09/23 08:44:29
精鋭4000人て多分精鋭じゃない
投稿日時:2021/09/23 08:43:17
バクシン!バクシン!バクシーン!!
投稿日時:2021/09/23 08:42:18
爆心キターキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
投稿日時:2021/09/23 08:29:08
やっぱりそういう意味で僕たちの子供ってワケだったのねww
投稿日時:2021/09/23 08:12:34
精鋭4000人ってなるともうオニシャチくんレベルの不純物も結構混じってそう
投稿日時:2021/09/23 08:09:54
若槻に勝って欲しいなあ
投稿日時:2021/09/23 08:08:33
若槻意外と粘ってるなあ しかし潜入したり盛大にバラしたり、敵の目的が読めん 試合も煉獄も関係ない何かなんだろうけど
投稿日時:2021/09/23 08:06:07
18 全く買う気無くて草
投稿日時:2021/09/23 07:56:25
ニコラに気をつけろ 二虎らに気をつけろ
投稿日時:2021/09/23 07:52:51
車のナンバー114514じゃない?
投稿日時:2021/09/23 07:50:33
桐生さん人のこと言えないから
投稿日時:2021/09/23 07:50:26
嘘槻さんの置物発売されないかなぁ
投稿日時:2021/09/23 07:45:53
粘って相手が自滅するんだろうな。それしか思いつかん
投稿日時:2021/09/23 07:11:20
カウント最中に急に攻撃するのズルくない?
投稿日時:2021/09/23 07:00:13
「例えばこんな状況」って 果物満載の段ボール抱えて車道横切るってどんなシュチュエーションやねん
投稿日時:2021/09/23 06:56:40
全く説明になってない&説明する気もなくて草
投稿日時:2021/09/23 06:49:50
スヴェンのエンペラーアイ思い出した仲間いるでしょ
投稿日時:2021/09/23 06:37:18
フェイくんも死んじゃいそう
投稿日時:2021/09/23 05:34:54
Q 酷使されたエンジン、車体はどうなりますか? A ある日ある時突然ぶっ壊れます だいじょぶかなー?
投稿日時:2021/09/23 05:25:31
作者さん休載したのいつ?ケンガン作者だよ。
投稿日時:2021/09/23 04:38:52
憑神とか降魔とか中二全開の技名だな 笑
投稿日時:2021/09/23 03:56:53
爆芯見れて満足
投稿日時:2021/09/23 03:47:08
あ、戻って来れなくなるやつだこれ
投稿日時:2021/09/23 03:44:58
牙に勝つために練習したはずのグラウンド技術、全く使われなくて草
投稿日時:2021/09/23 03:43:50
若槻そんなやつ倒してくれ、俺は若槻が好きなんだよ
投稿日時:2021/09/23 03:43:09
バクシンバクシンバクシーン! やはり、バクシンは全てを解決する……!(笑)
投稿日時:2021/09/23 03:39:29
飛、求道の拳の南部(NAMBU)ブランド着てるやん。世俗に染まってんなぁ
投稿日時:2021/09/23 03:34:33
蘭城と龍玟そんなにエリートだったのかよ
投稿日時:2021/09/23 03:29:18
あえてスローなパンチを連続して取るに足らない相手と思わせる知将っぷり
投稿日時:2021/09/23 03:23:10
この飲み会代も適当な名目で計上したら蟲が負担してくれそう
投稿日時:2021/09/23 03:18:22
雷庵とムテバ大丈夫?
投稿日時:2021/09/23 03:14:17
若槻「ユリウスやめてくれ、これ以上フラグを立てるのは」
投稿日時:2021/09/23 03:11:04
この漫画イケメンが小物化するパターン多過ぎじゃね 1人くらい格を保ったまま敵ができないわけ
投稿日時:2021/09/23 03:06:43
根津マサミ本当にいたw
投稿日時:2021/09/23 03:06:20
要するに、降魔は物事をスローで認識できるわけだよね? 刹那でも捉えらないニンジャマスターって何?
投稿日時:2021/09/23 02:52:41
神や魔を倒すのはいつだって人だよ
投稿日時:2021/09/23 02:49:32
ここまで大したキャラ付けもなく引っ張って、いきなり神魔!耐えられたから耐えられた!とか言われても何も思えねンだわ・・・。
投稿日時:2021/09/23 02:48:34
神だの魔だの言ってるやつから人間かどうか疑われるおっさん
投稿日時:2021/09/23 02:43:14
マジでナイダンが煉獄で一番強いんじゃないか・・・直属の兵隊なだけあって賢いし。
投稿日時:2021/09/23 02:38:04
この後にドネア戦があると考えたらハードル跳ね上がるけどもしや神魔使えども井の中の蛙展開か?
投稿日時:2021/09/23 02:31:58
お手本のような「肉を斬らせて骨を断つ」だね 肉が厚すぎて骨まで全然届かない
投稿日時:2021/09/23 02:30:40
頑張れウソツキバクシンオー!
投稿日時:2021/09/23 02:28:45
飛も脳筋だな
投稿日時:2021/09/23 02:25:21
生きてられるちゃんとした理屈があるのかと期待してたのに、才能の一言で片付けちゃうのね
投稿日時:2021/09/23 02:20:10
ばくしんきた!の喜びからイナバウアーで絶望
投稿日時:2021/09/23 02:11:51
どんだけ強くても僕らの黒木さんが腫れ上がった脈に魔槍打って倒してくれるから大丈夫
投稿日時:2021/09/23 02:11:27
その服、南部じゃね マークもよくみると
投稿日時:2021/09/23 02:06:07
ニンジャマスターなら倒せそうな気がする
投稿日時:2021/09/23 02:00:01
3回車に轢かれた身としては、轢かれた時にスローに感じるんじゃなくて轢かれたあとにスローで再生してるだけだと思うんだよね
投稿日時:2021/09/23 01:58:30
>>2230 進次郎構文分かってないなら使わない方がいいよ。
投稿日時:2021/09/23 01:52:03
できたからできるは本質なんだけどやってることは小泉進次郎構文と同じなんだよな
投稿日時:2021/09/23 01:45:41
1ページ目は上級国民が乗ったプリウスミサイルですか
投稿日時:2021/09/23 01:40:54
飛 ピキィ ?? ピギィィーー!!
投稿日時:2021/09/23 01:37:48
降魔の違いは負荷のかかる場所だったか、第3奥義が神魔だとすると第2奥義が降魔になるけど憑神と降魔の優劣はあるんだろうか
投稿日時:2021/09/23 01:31:08
ムラッ
投稿日時:2021/09/23 01:30:50
これ、若槻さん勝っちゃって大丈夫???
投稿日時:2021/09/23 01:28:51
ギガンテス 確かにクリティカルと言うなの 会心の一撃してくるよな
投稿日時:2021/09/23 01:17:54
うっすい話っすねケンガンらしいけど
投稿日時:2021/09/23 01:17:41
Q、何故神魔を使えるのか? 英「あ、彼は…」のくだりと予想してた
投稿日時:2021/09/23 01:09:26
フェイ君戦いが進むたびに小物臭が増してるのはなんでだろう? 能力的には最強の部類に入るのに。
投稿日時:2021/09/23 01:08:19
最後、当たってたんじゃなくて神魔のダメージなんじゃ?
投稿日時:2021/09/23 01:06:53
根津マサミなんて出てきてねぇだろと思って見返したらしっかり出てたごめんなさい ディスティニーランドだけは勘弁してください
投稿日時:2021/09/23 01:02:13
面白すぎる
投稿日時:2021/09/23 01:02:00
15ページの「今」が「ムラ」に見えて急に若槻欲情し始めたのかと思ってビックリした。
投稿日時:2021/09/23 01:01:38
十兵衛かよ。
投稿日時:2021/09/23 00:54:24
なにが今!やねん、お前ダウン中でカウントされてる途中に攻撃するのはルール違反だろ! 作者も作者でちゃんと考えろよな!
投稿日時:2021/09/23 00:48:26
富田流!?
投稿日時:2021/09/23 00:46:07
桐生くんは更生したッテコト?
投稿日時:2021/09/23 00:45:42
カウント中に攻撃しちゃいけないのにダウンしてる側がカウント中に攻撃するのセコくない?
投稿日時:2021/09/23 00:45:10
勝手に残りたい感出してひっくり返すのは草 構ってちゃんかよ
投稿日時:2021/09/23 00:44:24
この話はコミックPRに使われると予言する
投稿日時:2021/09/23 00:42:10
神魔習得できた理由「よく分からんけどなんかできた」ってやつじゃん
投稿日時:2021/09/23 00:41:59
お頭付きの刺身頼んでるの可愛いな
投稿日時:2021/09/23 00:41:46
あー、怒りに任せて出力上げて、戻れなくなるのかな んで、暴走して大会が有耶無耶になる、と
投稿日時:2021/09/23 00:38:23
どこかの学級委員長が混じってたみたいだけど 正しくは バクシィイイイン!だからな。
投稿日時:2021/09/23 00:37:04
「今」のところをなんでか「ムラ」と読んでしまったのはわいだけやなかったやんな…
投稿日時:2021/09/23 00:35:16
頑張れ我らのバクシンガー!
投稿日時:2021/09/23 00:35:09
ユリウスが若槻を褒めてるのマジでアツいな
投稿日時:2021/09/23 00:31:03
急に噛ませ感出てきたな
投稿日時:2021/09/23 00:30:33
フェイ君気持ち悪すぎて早々に桐生パパに切り捨てられてるのかわいそう。
投稿日時:2021/09/23 00:30:27
バクシンバクシンバクシーン! バクシンバクシンバクシーン! バクシン!バクシン!ばくばくしーん!あ
投稿日時:2021/09/23 00:29:24
若槻さんかっこよすぎます
投稿日時:2021/09/23 00:28:13
[悲報]若槻ギガンテスだった
投稿日時:2021/09/23 00:28:05
戦いに勝って勝負に負けるんやろね。じゃないと最終戦盛り上がらんし
投稿日時:2021/09/23 00:23:32
スパアマ持ちのボスに深追いはダメでしょ
投稿日時:2021/09/23 00:22:24
痛恨連発する若槻こえーな。あと飛は小物くさくなった気がする。
投稿日時:2021/09/23 00:22:18
これもしかして蟲倒すまで続編ある感じ?
投稿日時:2021/09/23 00:21:37
次の虎は三虎なのかな?
投稿日時:2021/09/23 00:18:45
あまり強い顔芸するなよ。 弱く見えるぞ。
投稿日時:2021/09/23 00:14:39
若槻に火がついた。この試合もらったな。
投稿日時:2021/09/23 00:12:34
バクシン!!バクシンバクシーーーーン!!!!
投稿日時:2021/09/23 00:09:49
今!がムラ!に見えてビビった
投稿日時:2021/09/23 00:09:08
もう主人公若槻さんでいいよ
投稿日時:2021/09/23 00:08:43
車のナンバー114514
投稿日時:2021/09/23 00:07:03
格闘家で4000人規模の募集してたらかなり話題になるはず^o^
投稿日時:2021/09/23 00:06:54
僕たちの子供ってそう言う意味ね… また、頭おかしくなったのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/23 00:06:52
今の文字がムラに見えました。
投稿日時:2021/09/23 00:03:51
今更だけどナイダンのニコラに気をつけろはニ虎らに気をつけろだったのか
投稿日時:2021/09/23 00:03:44
バクシン……バクシンですねっっっ!
投稿日時:2021/09/23 00:03:41
小島よしおみたいな紹介するな
投稿日時:2021/09/23 00:02:24
ギガンテス若槻
投稿日時:2021/09/23 00:01:48
爆芯見ると前作の 40代男性「爆芯」 コメを思い出してしまう
投稿日時:2021/09/23 00:01:38
321, お前が脳筋だろう
投稿日時:2021/09/23 00:00:17
若槻勝ったな
投稿日時:2021/09/22 23:58:01
自分が戦う時だけ的確な分析力と高い判断力を発揮する若槻さんタチ悪いな
投稿日時:2021/09/22 23:57:29
どう見ても当たってないけどヤマシタカズオが言うなら当たってんのか
投稿日時:2021/09/22 23:55:13
9pの弟子人数は誤記?
投稿日時:2021/09/22 23:46:15
飛は「虎の器」で王馬は二虎流の正当な当主?的なんで!
投稿日時:2021/09/22 23:38:43
「クリティカル出してくる敵キャラ」が伏線になってんのかな?圧倒した後のマグレ当たりで飛が負けた場合、お互い株落ちないし
投稿日時:2021/09/22 23:04:30
正直ここで勝ったらアギトライアンに並ぶと思う 頑張れ武士
投稿日時:2021/09/22 22:46:00
ギガンテスやないかい
投稿日時:2021/09/22 22:04:36
0時が待ち遠しいが時間の進みが遅い。タキサイキアを体感中。
投稿日時:2021/09/22 21:20:55
俺はくるぶしが痛んできたから「棄権する」だな
投稿日時:2021/09/22 21:06:29
負荷上げすぎってことなのかなあ
投稿日時:2021/09/22 20:54:45
今日も0時が楽しみですね
投稿日時:2021/09/22 18:03:03
流石に前座の若槻の仕合をこれ以上長引かせないだろうし勝ったんじゃね
投稿日時:2021/09/22 17:46:20
もしかすると、王馬側のニ虎も生きていたりして。
投稿日時:2021/09/22 16:18:25
飛がRPGゲームやったことあるって設定が違和感
投稿日時:2021/09/22 15:36:30
>>646 才ある4000人のうちだからそれはちょっと違う
投稿日時:2021/09/22 14:26:13
予想:パワーが上な相手に暴走して負けるパターンやな
投稿日時:2021/09/22 14:20:21
二虎流もまた健康体操の一種って事やで。 舞蛇は攻撃をかわすんじゃなくて胸を反らして筋肉を伸ばしてほぐすのが目的や。
投稿日時:2021/09/22 13:15:56
2150 ん?どういうこと?
投稿日時:2021/09/22 12:58:06
飛が使っている太極拳ってのは、本物の二虎流のことやで。みんな太極拳はどこって言ってるけど。
投稿日時:2021/09/22 12:39:59
ぶっちゃけ虎の器とやらに拘ってるの蟲側だけだし、勝手に名乗ってればとしか...
投稿日時:2021/09/22 12:14:33
アランくんだって殺人技とか使わない純粋な殴り合いだったら強かったんだよ。多分。 フィジカル自体はかなり上だったみたいだし
投稿日時:2021/09/22 11:25:17
蘭城も仮にも虎の器最終候補の一人で手負いとはいえハルオに無傷で勝ってる上憑神も使えたからアランぐらいは強かったんだと思う
投稿日時:2021/09/22 11:22:30
更新日前だ 毎週水曜日は楽しみの日になった 前日のワクワク感が良い 楽しみなマンガがあると
投稿日時:2021/09/22 10:34:54
蘭城とかいう前借り使っておいて意識昏睡から回復したばっかの王馬さんにやられるやつ
投稿日時:2021/09/22 10:23:15
豊田出光/若本規夫 メデル/山寺宏一 隼/岡本信彦 トア/岩崎征実 弓ヶ浜/高木渉 ナイダン/中村悠一 呂/安元洋貴
投稿日時:2021/09/22 10:05:39
次話で決着かな? どんな結末になるやら
投稿日時:2021/09/22 07:57:07
「服の趣味変わったか?」の辺り親戚のおじちゃんと甥っ子の会話みたいでちょっとかわいい。二虎見た目怖いからギャップで余計に
投稿日時:2021/09/22 07:08:51
ルフィ「お前がニ虎流なら、俺は三虎流だ!」 ドン!!
投稿日時:2021/09/22 06:56:21
既視感あると思ったらrpgのめんどい敵だわ。弱いくせにやたら攻撃パターン変えてくるやつ。 ヒカルくん「キャイイイイイ!」
投稿日時:2021/09/22 06:22:54
オメガドライブまで後一歩ですね
投稿日時:2021/09/22 03:46:33
2132 すでに奥義も習得してるのにこれ以上受け継ぐニコ流ってなんだよ アギトお馬なんか暖簾すらいらないだろ 最終奥義か
投稿日時:2021/09/22 03:02:06
若槻頑張ってくれ! ずっと応援してるぜ!👊😆🎵
投稿日時:2021/09/22 01:11:19
不可かかりすぎて死ぬ説
投稿日時:2021/09/22 00:29:07
当たってなくて、奥義の負担で吐血、あるか?
投稿日時:2021/09/22 00:16:55
2110二虎流を受け継ぐ人
投稿日時:2021/09/21 23:49:31
若槻にはアギトに「いま闘えば確実に勝てるかは分からない」とか言わせるくらい成長していてほしい。てか成長してなアカンやろ。
投稿日時:2021/09/21 23:45:25
師匠ただの気のいいおっさんで草
投稿日時:2021/09/21 23:15:00
ロロン(あいつワシより強くね)
投稿日時:2021/09/21 21:48:55
若槻色々やれる事ないか?王馬にやったみたいに突いたあと首を掴むとか、今回みたいな隙に抜き手して出血促すとか。頑張れ。
投稿日時:2021/09/21 21:47:55
光我は関と暮石の子供
投稿日時:2021/09/21 21:40:14
王馬もアギトも虎の器なんて知らんねんから、普通に飛が虎の器でええやん
投稿日時:2021/09/21 20:55:46
王馬が瞬鉄・砕をカウンターに使ってたのに対し飛はカウンターされてるのって何気に重要な描写な気がする
投稿日時:2021/09/21 20:52:01
今更だけど、太極拳はどこ行ったんですか
投稿日時:2021/09/21 20:48:50
若槻ワザとダウンする事で神魔の限界まで時間稼いだみたいだけど今迄の仕合観ててよくこの作戦やったな 追撃されて終わりだろ
投稿日時:2021/09/21 19:42:41
これもうロロンが蟲の親玉だろ
投稿日時:2021/09/21 19:16:39
僕達の子供理論でいくと、賀露さんはアダムと沢田の子ってこと?
投稿日時:2021/09/21 18:44:37
黒木も蟲と蟲呉を始末しに動いたのかな?まあ対抗戦も大切だけどそれ以外の闘いも非常に重要だけど黒木参戦で勝利確定だなW
投稿日時:2021/09/21 17:43:36
拳願会は蟲じゃなくて蟲に潜入してる人はいそう桐生とか初見とか因幡とか辺りで速水はただの外野のコウモリ野郎になりそう
投稿日時:2021/09/21 16:55:33
50 4000名ってなんや
投稿日時:2021/09/21 16:51:34
格闘マンガあるある バフ前に圧倒してたのに、バフが元に戻ると弱体化する
投稿日時:2021/09/21 15:50:19
「ラスボス」、国語辞典に追加されるらしいですよ加納さん
投稿日時:2021/09/21 15:25:28
悪役表現するとき呂天とかも変顔してたけど桐生とか目黒みたいな異常者の妖しい表現の方がかっこいいよさげ。ワザとかな
投稿日時:2021/09/21 15:21:18
ロロン、飛より強いんだろうか…。なんか心配になってきた
投稿日時:2021/09/21 13:19:44
ユリウス『若槻!街雄の筋肉講座を思い出せ!』
投稿日時:2021/09/21 12:31:20
ロロン「俺の出番まだ…?」
投稿日時:2021/09/21 12:25:15
呉最強の雷庵とエディがどの程度のパワーバランスで描かれるのか楽しみ。
投稿日時:2021/09/21 12:21:32
で、結局虎の器ってなんなのよ
投稿日時:2021/09/21 11:55:10
偶然爆芯が死んだニ虎や王馬が使った絶氣と同じ効果になり、神魔が解除される…なんて事は流石に無いですよね😥?
投稿日時:2021/09/21 11:10:31
2087 そお?外しvs前借り対決以外の敗者って、蘭城・決勝王馬さん、呂天くらいじゃない?そのどれもが相手が悪いし。
投稿日時:2021/09/21 09:26:22
上の命令で自分の正体を明かすってこれ飛さん使い捨てにされてね? 底も見えたし顔芸したし飛が負ける流れかなこれは
投稿日時:2021/09/21 08:12:09
爆芯ってほんと隙だらけだよな、雑魚はともかくアギト黒木レベルにこれ当てるの無理だろ
投稿日時:2021/09/21 07:01:07
2087 強いけどもデメリット多いから相手が予想以上だったら今回みたいになるからねえ
投稿日時:2021/09/21 06:58:04
クローン兵隊の強さをプロモーションする為に見せてやれよかなるほどね
投稿日時:2021/09/21 04:33:48
マスク無しで対面食事が出来る平和な世界
投稿日時:2021/09/21 03:59:33
王馬の心臓に二人の二虎の精神が宿ってる描写があるから キングに勝った瞬間「も二虎」に乗っ取られそうなんだよなぁ
投稿日時:2021/09/21 03:40:01
2095 まさかの暮石先生が蟲!? それだけは勘弁してくれw
投稿日時:2021/09/21 02:20:33
舞蛇の凄さ分かってない奴多すぎて笑うけど、ネタだよな?
投稿日時:2021/09/21 01:45:55
蠱毒って二虎流+神魔を覚えられる素体探しか? 後はクローンを作るから、飛はもうデモンストレーションの価値しかないんかな?
投稿日時:2021/09/20 23:38:29
前回の桐生の「そういうことか」は憑神と降魔を同時に使える理屈が解ったんじゃなくて、子供認知しただけだったんやなって
投稿日時:2021/09/20 23:30:40
ロロン「ドルゼナブリング反応という言葉くらいは聞いたことがあるだろう」
投稿日時:2021/09/20 23:12:09
舞蛇は光我の修行中に暮石がスケートリンクで披露してた。つまり暮石が蟲。
投稿日時:2021/09/20 22:58:06
ダウン追撃できないルールだから時間制限があるバフ技は不利だな 殴って棒立ちはなんか損してるみたい
投稿日時:2021/09/20 22:44:51
次試合ロロンはリングに現れず王馬の不戦勝。16ヶ月に及ぶ着座で自力で立ち上がれなくなった模様。
投稿日時:2021/09/20 22:27:34
2087 全能力値数倍にするバフだから当たり前に強いが現状それで能力値上げた奴らの大半が技使わない殴り合いするだけだもの
投稿日時:2021/09/20 22:06:53
多分、飛が勝つ方が話進むだろうが、、、若槻に勝って欲しい
投稿日時:2021/09/20 21:55:55
出来る理由が百式観音レベルで草生えるww
投稿日時:2021/09/20 21:36:12
10巻のおまけの煉獄陣営の心理戦はキムが普通に良い奴そうだったので少し可哀そうに感じた…😥
投稿日時:2021/09/20 21:20:36
ロロンがずーっと黙ってるの怖いんだけど
投稿日時:2021/09/20 21:02:22
外しとか憑神は作中評価に反して、意外と頼りないよね 使って負けてる時が多すぎる
投稿日時:2021/09/20 20:39:40
飛「俺が次の虎の器ダァアアアアアアアア!!!!」 王馬・アギト「そう…」
投稿日時:2021/09/20 20:21:10
第三奥義は憑降じゃないのね
投稿日時:2021/09/20 20:08:32
単行本で煉獄リザーバー明らかになったけど拳願リザーバーって誰?
投稿日時:2021/09/20 19:34:45
爆心ちょっと触れただけで血吐くレベルって直撃したら穴空くぞ????
投稿日時:2021/09/20 18:43:54
飛くん、変顔の方が演技っぽい 温い友情ごっこに染まりすぎたパターンだろ
投稿日時:2021/09/20 18:22:04
ある意味真理やな 結果的な成功者に成功した根拠を求めても、その情報は文字通り生存者バイアスを避けれないもんな
投稿日時:2021/09/20 17:42:39
神魔に耐えられるといえど負担はヤバイだろうな。展開的に、王馬vs雷庵のときみたいな逆転ありえそう
投稿日時:2021/09/20 17:23:19
なんか飛が自爆で死んで若槻の反則負けになりそう
投稿日時:2021/09/20 17:19:56
ヤマシタカズオが言うってことは本当に当たってるんだろうな
投稿日時:2021/09/20 16:35:02
二虎「奥義は四大系統を極めた中にある。間違っても超人ものじゃないから勘違いしないように」 飛「神魔はその真逆だな」
投稿日時:2021/09/20 16:10:05
気まぐれで憑神教えてもらった王馬さんのほうが上手いこと武術として完成させてるの草だな。 飛二虎流=ドーピングメインやし
投稿日時:2021/09/20 16:02:23
ユリウスのコメント、優勢から挽回された当の本人だもんなぁ。アギトにもずっとリベンジ狙ってるし、勝ちへの執念が凄まじい。
投稿日時:2021/09/20 14:32:32
二虎流 水天ノ型 「イナバウワー」!!!!
投稿日時:2021/09/20 14:24:39
アクロバティック吐血やん
投稿日時:2021/09/20 14:14:23
技術磨くの諦めて限界突破技ばっか求めるし教えた鬼魂はブサイクって言われるし奢りはしょぼいし偽ニ虎は師匠失格もいいとこだ
投稿日時:2021/09/20 14:13:12
一番のピエロがヒカル君じゃなくて友達に悉く騙されてきた劉なの笑うw
投稿日時:2021/09/20 14:02:00
小泉構文ワロタ
投稿日時:2021/09/20 13:50:42
先読みしたのにSPもらえないんだが? 嘘槻か?
投稿日時:2021/09/20 13:50:10
人間だよな?このオヤジ って お前が一番人間やめとるやんけ
投稿日時:2021/09/20 13:39:06
今キャンペーンで先読みしたらspもらえるのかぁ。金田ウハウハやん
投稿日時:2021/09/20 12:13:58
やっぱ中国人最低だな 民度低すぎやわ
投稿日時:2021/09/20 11:15:07
黒木さんが置き物パンチで静電気パリンキーをぶっ飛ばしたから置き物パンチで飛さんもぶっとばせるっぽい?
投稿日時:2021/09/20 11:11:31
火力的に若槻倒しきるのが無理っぽいな飛
投稿日時:2021/09/20 11:05:24
俺は神魔の負荷に耐えることができる。だから、俺は神魔の負荷に耐えることができる。
投稿日時:2021/09/20 10:58:57
「今」が「ムラ」に見えた俺はもうだめだ
投稿日時:2021/09/20 10:18:03
東電の処遇考えると拳願会負けもあると思ったけどどうなるかな
投稿日時:2021/09/20 10:17:33
隼なら無問題→理人に接戦 止めるな→死亡 そちらも同じだろ→蟲煉獄4拳眼0 選考に不満か→ニコラ暴走 悪手だ→助言しない
投稿日時:2021/09/20 10:03:22
飛「何か狙ってる!動く前やれ」 瞬鉄砕!←明らかに空ぶってない?
投稿日時:2021/09/20 09:35:39
飛くんはやたら虎の「器」に拘るけど、中身は多分だけど回天で何かに上書きされちゃうんでしょ? 煉獄でぬるま湯にいた方が…
投稿日時:2021/09/20 09:28:39
キングは今まで緊張して試合に出てこなかっただけで、 そろそろ自分の出番だから、発表会最後の人みたいにすごい緊張してるよ
投稿日時:2021/09/20 09:20:25
メデル「そろそろ出番だな。ドリンク持ってきたぜ」 ロロン「感謝する」 メデル「飲まんのか?」 ロロン「腕がほどけんのだ」
投稿日時:2021/09/20 08:33:20
刃牙とケンガンオメガのコラボ漫画がチャンピオンに掲載されるらしく 激アツ!
投稿日時:2021/09/20 08:23:53
存命ニ虎は降魔や神魔は使えるのかな?
投稿日時:2021/09/20 03:28:56
バクバクシンシンバクシンシーン!
投稿日時:2021/09/20 03:27:52
ナイダンは単行本のキャラ紹介で強敵って書かれてたし 本気だったらトップクラスだよ
投稿日時:2021/09/20 02:25:41
どうせ審判罰則つけないし、ダウン入った瞬間場外まで蹴り飛ばせば勝てね? 若槻も飛も筋力的に余裕やろ
投稿日時:2021/09/20 02:23:10
どうしてこう、正体明かしたらニヤケ面で小者っぽくなる奴ばっかりなのか… 唯一の例外はナイダンだけやぞ
投稿日時:2021/09/20 00:51:22
この漫画において筋肉パンパンマンの行く末は決まってるんだよな はやく爆芯でミンチにしてやれ
投稿日時:2021/09/20 00:47:21
飛はニコラみたいな完全にイカれてるような奴とは違う気がするんだよな、煉獄でつるんでた奴らに思うことがあるような気がする。
投稿日時:2021/09/20 00:25:48
龍旼にも蘭城にも蟲マークあったんだから飛の右尻にも蟲マークがある
投稿日時:2021/09/20 00:09:55
4は最初から読まずにこのコメ残そう思ってたやろ!
投稿日時:2021/09/19 23:52:41
神魔の飛の突きをカウンター合わせられるほど早いとか爆芯すごすぎない??
投稿日時:2021/09/19 23:19:24
神魔負担ヤバそう
投稿日時:2021/09/19 23:12:07
戻ってきた劉くんが何をするのか気になる
投稿日時:2021/09/19 23:03:27
鵡角は韓国系の名前。つまり、真の虎はキム・チャンギ。
投稿日時:2021/09/19 22:03:11
2008 呂天は獣心コントロール出来てないせいで、外し中は無形使えないぽくない?
投稿日時:2021/09/19 21:58:50
師匠二虎は憑神知ってたし、蟲二虎も鬼鏖を知ってた。樹海で伝授されたのは鬼鏖だけとは限らないし、単純に方向性の違いだと思う
投稿日時:2021/09/19 21:58:21
投稿日時:2021/09/19 21:58:19
投稿日時:2021/09/19 21:46:38
神魔と鬼盎同時に使えるとしたら、かなりヤバイよね!
投稿日時:2021/09/19 21:33:58
龍鬼も意外と食べないって言われてたけど、蟲二虎も飛も人並の食欲なんだ。大食い、肉食は王馬の個性って感じか。
投稿日時:2021/09/19 21:11:47
二虎流は各々の二虎が鵡角から継承した技を最編纂してる筈。原始二虎流の奥義が鬼鏖なのかその原型とかなのかは微妙なとこ。
投稿日時:2021/09/19 21:08:13
>>1996 それぞれの二虎流の奥義があの樹海で編み出されたんじゃない?
投稿日時:2021/09/19 20:50:01
若槻はわざとダウンして神魔切れを待ってたんだろな ダウン中は攻撃できない煉獄ルールを上手く使った 意外と脳筋じゃない
投稿日時:2021/09/19 20:37:53
若槻、王馬さんの勝ちで締めか?同率で終了か? ユリウス、速水を勝たせてる時点で少なくともケンガン会は存続だろうけど
投稿日時:2021/09/19 20:23:11
ハラトクは過小評価されすぎ。ハラトクラッシュは小学生を一方的にぼこぼこにできるぐらいには強いから。
投稿日時:2021/09/19 20:22:21
飛の変顔はどこかで見たことがあると思ったらブラックジャックのピノコがやるやつやな
投稿日時:2021/09/19 19:44:18
蟲二虎が神魔使えるとは限らない 都合よく蟲二虎も神魔に耐えられる体質でしたとかなったら次は神魔のバーゲンセールになりそう
投稿日時:2021/09/19 19:26:49
ここまでで判明した偽二虎のスペック 二虎流あり 神魔あり 無形あり 外しなし(外しは弟子の呂のみ) 鬼鏖?
投稿日時:2021/09/19 19:07:29
諸々の謎が未消化のまま更に西洋勢が絡んできそう 好きな漫画が続くのは嬉しいが…
投稿日時:2021/09/19 18:50:11
刻み突きじゃなくて追い突きだろ 刻み突きはジャブに近い
投稿日時:2021/09/19 18:40:16
2002 一番酷いのはムテバ厨だろ。あれは完全に過大評価
投稿日時:2021/09/19 18:17:14
ニ虎の弟子は変顔🤪得意だね!
投稿日時:2021/09/19 17:56:24
2014 あー、それ気になってた 現在の虎って誰なんだろ?
投稿日時:2021/09/19 17:47:02
2002 事実強くね? ネタならごめん
投稿日時:2021/09/19 17:39:36
次の虎ってことは現在の虎は?
投稿日時:2021/09/19 17:34:34
2008そりゃ戦闘スタイルが受け流し特化の無形だからな でも龍弾を「寸止めだと」で直撃くらってるから爆芯も或いは
投稿日時:2021/09/19 17:04:02
若槻がバクシンオーで通じるの草 嘘槻よりバクシンオーの方が好みかも
投稿日時:2021/09/19 16:50:01
そもそも悪二虎は鬼鏖習得してんのか?
投稿日時:2021/09/19 16:23:39
神魔を使う飛もまた特別な存在なのです。
投稿日時:2021/09/19 16:03:33
呂と飛のどっちが上かは知らんが、呂なら爆芯躱しきってるような気はする
投稿日時:2021/09/19 15:58:46
王馬さんは健康に支障がない出力でしか 前借り使わないだろうしオワコン。
投稿日時:2021/09/19 15:51:47
鬼鏖は継承時に師匠側が死亡するリスクあるから、生きてこその蟲二虎は自分の弟子に伝えてないんちゃう
投稿日時:2021/09/19 15:35:12
飛の認識は耐えられたからここにいる、なんだろうけど試合後に別人の視点から同時使用できる理由説明される可能性はあるよね
投稿日時:2021/09/19 15:19:35
王馬の師匠しか二虎としての鬼鏖継承者おらんてことか…?
投稿日時:2021/09/19 14:52:28
全部トップクラスだからどれの事かわからんわ
投稿日時:2021/09/19 14:45:12
この中に特定の強キャラを過剰に評価する輩がいる! 嵐山厨、若槻厨、王馬厨、呂天厨、黒木厨、ユリウス厨だ!
投稿日時:2021/09/19 14:19:19
1985 この漫画描写されてないだけで人殺っちゃってない人の方が少ない気がする
投稿日時:2021/09/19 14:02:42
もうひとりのニ虎を偽と書く人がいるけど、複数いるうちの一人なだけで、王馬の師匠の十鬼蛇ニ虎もその一人だから偽とかはない。
投稿日時:2021/09/19 13:56:32
弟子には全員変顔を覚えさせる師匠草
投稿日時:2021/09/19 13:31:35
1985 闇社会のキャラたちはお金次第で割とその辺はやっちゃってる人多いし…ムテバとかも。
投稿日時:2021/09/19 13:00:48
きおう編み出したのむかくじゃねえの?あの森で継承したって言ってるし
投稿日時:2021/09/19 12:34:52
わかつきかて!!
投稿日時:2021/09/19 12:30:07
蟲二虎は二虎流+無形に行詰りを感じて鬼魂や神魔など試行錯誤。王馬二虎は四系統奥義の先に無形カウンター鬼鏖を編み出した。
投稿日時:2021/09/19 12:19:50
飛神魔で二虎流行き詰まり→呂天(無形+外し)の流れなのかな?
投稿日時:2021/09/19 11:56:32
対抗戦後に煉獄に居たければ居ていいって事は 二虎にとって飛はもう用済みなんかな
投稿日時:2021/09/19 11:53:28
前作最後の台詞を見るに二年間で黒木もさらに強くなってるはずだよな 二虎とエディ同時に相手取るぐらいしてくれてもいいんだよ
投稿日時:2021/09/19 11:45:48
呂といい飛といい隠し玉出した方が負けるの何なの
投稿日時:2021/09/19 11:45:38
↓カウンターで決めたからやろ
投稿日時:2021/09/19 10:58:39
アシュラ・オメガの衝撃シーンの中で、 黒木が加納に勝利 王馬復活 アギトがバイクの免許保有 の三点3を越えるものが無いな
投稿日時:2021/09/19 10:54:52
同じ蟲でもナイダンは友達の事思ってたのにな
投稿日時:2021/09/19 10:54:44
罪のない警備員大量殺戮してる時点で偽二虎が味方化は無い
投稿日時:2021/09/19 10:50:43
二虎「時にお前、服の趣味が変わったか?」 読者「アンタは初登場からずっと同じ服だな」
投稿日時:2021/09/19 10:48:10
1981 ムテバとの戦いもうやむやにできるし、偽二虎がケンガン&豊田側についたら面白いな。蟲とも付き合い薄いみたいだし。
投稿日時:2021/09/19 10:06:47
アンタノリノリで麻雀やってたやんけ
投稿日時:2021/09/19 10:05:54
なんとなく偽二虎は王馬・アギトと和解とまではいかなくても蟲と離反して敵の敵は味方みたいな感じで一緒に戦ってくれそうな気が
投稿日時:2021/09/19 09:43:58
金剛火天に修正されてるね
投稿日時:2021/09/19 09:36:35
このまま戻れなくなる展開かね😅若槻が粘ればそうなるかな❤️
投稿日時:2021/09/19 09:21:30
別に18が何部買おうが累計150万部の足しにはならんだろうけど買え。
投稿日時:2021/09/19 08:48:08
神魔の状態で二虎流使えるっていうのが一番納得いかねえ。内出血ドバドバで負けそうだが。
投稿日時:2021/09/19 08:19:31
劉君、心に闇を抱えてる人を本能的に救おうとしちゃう体質だからあの友人関係なのでは…
投稿日時:2021/09/19 08:15:23
格闘家の弟子になった俺、実は唯一奥義に耐えられる4000人に1人の特異体質でした(なろう風タイトル)
投稿日時:2021/09/19 08:08:23
飛「RPGゲームも麻雀も当然知ってるぜ」 アギト「ゼットン?パネェ?なんだそれは」 この格差はなんだよwww
投稿日時:2021/09/19 07:06:24
投稿日時:2021/09/19 06:59:09
飛は相手を追い詰めると舐めるクセあるから、脚は腕の数倍の威力だし、空手の前蹴りで爆芯出せば倒せる!年の功を見せてくれ
投稿日時:2021/09/19 04:00:13
痛み耐性バグってる正樹だから攻略できたけど掴むどころか指触れられたら地面に叩きつけられる奴とか普通に化け物級の強さだわ
投稿日時:2021/09/19 03:47:53
今でも嵐山の強さ議論絶えないよな。個人的には、あの投げが不可避だから場外負けアリの煉獄ルールで最強なんだと思ってる。
投稿日時:2021/09/19 03:40:12
飛の神魔パンチでリング際まで飛ばし起きたらもう1発で飛の場外勝ち 降魔でパンチは確実に当たる 普通に考えたらこうなる
投稿日時:2021/09/19 03:26:33
若槻頑張れ
投稿日時:2021/09/19 03:04:05
ここまで身体強化したところで黒木さんの足元にも及ばないんやで
投稿日時:2021/09/19 02:15:59
原作者曰く呂天は二虎の「無形部門の弟子」最強で現作中でもトップクラスの強さらしいから飛と同格だと思う アギトは異常
投稿日時:2021/09/19 02:07:50
投稿日時:2021/09/19 02:05:35
厳選に次ぐ厳選 蟲二虎、お前ポケモン好きだろ 飛もRPGとかやってたみたいだしな
投稿日時:2021/09/19 01:39:53
「大陸全土から厳選した精鋭4000」分の1だから実質数百万分の1だろ U-15のスポーツ大会とか視察に行ったりするのかな
投稿日時:2021/09/19 01:29:12
脳や身体が限界を超えて加速したところで、黒木を戦闘不能に追い込めるような実力を持つ人間がどれだけ居るのかと
投稿日時:2021/09/19 01:08:00
ロロン試合中も腕組んでそうだな
投稿日時:2021/09/19 01:03:44
もう1人の二虎「俺は二虎だ…誰が何と言おうと十鬼蛇二虎何だ!」
投稿日時:2021/09/19 00:48:34
飛のクローン大量につくってさらに若干の個体差や肉体改造の差を付けて選別していけば飛以上の適合者がつくれるね
投稿日時:2021/09/19 00:37:59
ストーリー的に飛>呂天なんだろうけど、 2年前から成長してない若槻に負けたら、 呂天>>>飛になるよね
投稿日時:2021/09/19 00:22:35
なんか戦闘描写の迫力が昔よりなくなったなあ
投稿日時:2021/09/18 23:52:49
あくまでも飛も実験動物に過ぎず、最先端技術で産み出される真・虎の器に搭載予定の一機能のデモンストレーションだと思うけどね
投稿日時:2021/09/18 23:46:50
ユ、ユリウスが服をきているだと!
投稿日時:2021/09/18 23:39:54
前作の最後でラスボスの空気漂わせてた奴が負けんだろ⇒途中で脱落。…ケンガンなら充分あり得るんだよなぁ
投稿日時:2021/09/18 23:35:37
弟子の育成で万年金欠な偽二虎が奢れる精一杯が場末の焼肉屋の可能性
投稿日時:2021/09/18 23:27:51
4コメお前読む前にこのコメ考えて投稿すな!
投稿日時:2021/09/18 23:27:47
投稿日時:2021/09/18 23:27:43
投稿日時:2021/09/18 23:25:12
今! とかやらん方がいいよ 龍弾喰らっちゃうから
投稿日時:2021/09/18 22:39:14
クローン技術確立してるから神魔兵マジでありそうなんだよなぁ
投稿日時:2021/09/18 22:21:28
飛のクローンで神魔兵作りまくればいいと思うよ 出来のいい奴からソルジャー1st、2nd、3rdって階級作ってさ …あれ?
投稿日時:2021/09/18 22:17:08
ここで飛がぶっ壊れて、キングが本当のトラの器ってオチやな。
投稿日時:2021/09/18 21:59:52
4000人犠牲にして最強戦士を作り上げるより若槻クローン4000人作ったほうがいいと思う
投稿日時:2021/09/18 21:28:55
二虎流が手詰まりってのは何だったんですかねえ。神魔で頭打ちってこと?
投稿日時:2021/09/18 21:26:30
ロロンさん、初登場から1年5ヶ月ずっと腕組んでて草
投稿日時:2021/09/18 21:18:05
謎能力祭りじゃねーか ムテバさんどうなったかな
投稿日時:2021/09/18 20:59:18
ケンガン界のヤンデレあるあるその1〜自分の尊敬している師をやるとき強い言葉を使って未練ないように見せる だが師の技を使う
投稿日時:2021/09/18 20:50:15
公民館のおばちゃんに太極拳習ってくる
投稿日時:2021/09/18 20:42:04
太極拳なんて老人の健康体操だと思ってるだろ? そうだよ
投稿日時:2021/09/18 20:36:11
二虎(ちょっと飲ませすぎたかな?)
投稿日時:2021/09/18 20:20:55
若槻勝つ展開にするって作者が言ってた
投稿日時:2021/09/18 20:20:07
ニ虎流にしちゃ食事量が普通だな。王馬さんもっと食うのに
投稿日時:2021/09/18 20:15:21
1916 96%だと思う
投稿日時:2021/09/18 20:06:40
設定的には3/4000 vs 1/6000000000だよね
投稿日時:2021/09/18 19:47:30
ロロンはアギトをして人智を超えた操流の使い手と言わしめた嵐山と同格クラス。どう考えても化物中の化物やろ。
投稿日時:2021/09/18 19:44:31
王馬vs若槻の鬼鏖はフェイントからの顔面ヒットをスウェーして回し蹴りに繋げる鬼センス。飛の強化変身とは奥義の質が違う。
投稿日時:2021/09/18 19:40:15
正直若槻より王馬が飛と戦って、二虎流VS二虎流のが見たかった
投稿日時:2021/09/18 19:03:04
実はムテバ戦で学んだ心臓抜きしてる説ない?
投稿日時:2021/09/18 18:39:05
試合は飛が勝つけど身体が耐えられず死亡だろうな
投稿日時:2021/09/18 18:35:56
劉「飛、戻ってくるヨ!友達アルヨ!」 飛、神魔暴走で記憶混濁、煉獄での回想シーン 王馬「絶氣!(飛の暴走を止める」
投稿日時:2021/09/18 18:29:59
この際勝とうが負けようがどっちでもいいけど飛王芳が救われる展開であってくれ。 だから劉が控え室に戻ってきたんでしょ???
投稿日時:2021/09/18 18:26:13
1911 (師匠、弟子に頭から投げられご逝去) ナイダン「ご苦労、あんたはもう必要ない」
投稿日時:2021/09/18 18:23:59
憑神降魔神魔よりユリウスのマッスルコントロールのが人外な気するんだが。現段階じゃケンガンの技の中で削岩機が最高破壊力では
投稿日時:2021/09/18 18:09:15
爆芯の蹴り技出そうな流れだな
投稿日時:2021/09/18 17:57:02
1911 あの師匠が最強だって思ったから師事したんだろうし実際尊敬はしてたのかもね
投稿日時:2021/09/18 17:45:04
飛「なんか耐えられたわw」
投稿日時:2021/09/18 17:38:59
おっそwwwwおっせぇwwwwwww
投稿日時:2021/09/18 17:25:46
ここで若槻が勝てないのなら、97%まで外しを開放した相手に余力を持って勝利したアギトとの差が広がる一方だな
投稿日時:2021/09/18 17:15:24
今のWeb漫画時代だと「なにをするだァーッ!」も一瞬で訂正されてたんだろうなあ
投稿日時:2021/09/18 16:58:49
耐えられた理由はどこ?笑 単純に残ったから、なら王馬みたいに使っていくにつれて弱っていくのかな?
投稿日時:2021/09/18 16:25:57
結局ロロンの方が強いって展開になりそう、神魔はやっぱり負担デカくて制限時間あるみたいだし
投稿日時:2021/09/18 16:21:21
レアリティで言えば1/4000よりも全人類のうちの数名である若槻のがレアだろ。
投稿日時:2021/09/18 15:38:22
ケンガンから読んでて初めて若槻の強さや魅力にちょっと気づいた
投稿日時:2021/09/18 15:11:42
ナイダン、龍鬼&刹那と同じヤンデレ説 ・師匠と同じ箇所に蟲マーク ・龍鬼への対応が完全に師匠と同じムーブ ・馬乳酒が好き
投稿日時:2021/09/18 15:07:09
爆芯はアシュラの頃からやってたじゃん…
投稿日時:2021/09/18 15:07:02
佐藤十兵衛はここからが強い みたいだな
投稿日時:2021/09/18 15:00:13
急にめちゃくちゃ負けそうなイキり方してきたな飛...
投稿日時:2021/09/18 14:24:21
なんか若槻勝ちそうだな
投稿日時:2021/09/18 14:22:59
偽二虎と一緒にいた頃に世俗のゲームができる環境じゃなかったろうし、例えに使ったゲームってたぶん劉たちとやったんだろうな…
投稿日時:2021/09/18 14:18:07
飛「蟲毒を乗り越え、焼肉食える環境だ」 牙「蟲毒後に金持ちに拾われ、最新鋭の設備、世界中の猛者と戦えます」 飛「・・・」
投稿日時:2021/09/18 14:08:58
飛「既視感あると思ったら、RPGの邪魔な敵だわ。毒とかマヒでバンバン状態異常してくる奴」 毒手使い隼「忍」
投稿日時:2021/09/18 14:05:31
雷庵とムテバが気になるー
投稿日時:2021/09/18 13:47:02
初見でてほしいな
投稿日時:2021/09/18 13:42:56
ロロン笑
投稿日時:2021/09/18 13:28:39
1886 飛はまだいいけど、ニコラにせこい反則させてアコヤの株上げたり隼は最後毒で勝ったことにしたり嫌らしいわ
投稿日時:2021/09/18 13:08:44
「若槻が神魔の弱点に漬け込み、新奥義で飛を場外負けに追いやる」に一票。
投稿日時:2021/09/18 13:02:22
13pのユリウス顔腫れすぎじゃね?めっちゃ蚊に刺されたんか?
投稿日時:2021/09/18 12:55:11
1869 ユリウス「技など不要ッ!!」
投稿日時:2021/09/18 12:55:09
神魔は脅威だが 反面 リスクや弱点も有 飛は不完全虎 ここで退場 翻って ケンガンや虎器の話は 龍騎やコウガを絡めて進行
投稿日時:2021/09/18 12:43:17
若槻の強さって超人体質じゃなく試合運びの巧さなんだよな それを崩そうとしたらアギトとか初見並みの圧倒的な技量が必要という
投稿日時:2021/09/18 12:25:18
若槻急に某娘みたいな名前の新技 出して笑ったわw
投稿日時:2021/09/18 12:24:16
ニ虎って ・飛と焼肉喰いに行くし ・エドと港で魚釣りするし ・モニタールームでハンドカメラセットするし 市民感強いよな
投稿日時:2021/09/18 12:04:32
正直飛に勝って欲しい
投稿日時:2021/09/18 12:01:53
二虎流を事前の対策で封じて、不安定な前借り系の隙を狙う 的確に攻略してて流石ベテランって感じ
投稿日時:2021/09/18 11:58:03
飛のことをロロンはどう見てるんだ?
投稿日時:2021/09/18 11:46:20
「今」が、「イラ」に見えたぜ
投稿日時:2021/09/18 11:44:05
桐生まだなんか言ってて草
投稿日時:2021/09/18 11:39:09
別に飛のこと好きやないけど、若槻勝たせようとしよるのがあからさまで嫌やな…もう少し新キャラの魅力的に見える様にして欲しい
投稿日時:2021/09/18 11:25:28
勝敗も気になる所だが飛の活躍この試合だけで終わりはもったいないぞ
投稿日時:2021/09/18 11:24:35
飛はリュウキもオウマも居るし、虎の器はもう足りてるってことで、正体明かして処分されたんだろう
投稿日時:2021/09/18 11:09:55
よくよく考えたらこんな主人公級の設定してる飛についていけてる時点ですごいよな
投稿日時:2021/09/18 10:56:54
部外者を自称する偽二虎が煉獄に残って構わないその場で許可を出す?妙だぞ?
投稿日時:2021/09/18 10:19:46
ダウンしてる側からのカウント中に攻撃するのは許されるのか。
投稿日時:2021/09/18 09:31:57
なんとなく、煉獄に潜入させられた蟲の面々、シャーさん含め全部捨て駒な気がしてきた。いきなり正体明かせとか、無意味すぎる。
投稿日時:2021/09/18 09:25:02
オナバレしそうな時に降魔習得したわ
投稿日時:2021/09/18 09:22:17
小泉構文みたいな理由で耐えやがって
投稿日時:2021/09/18 09:17:45
飛、呂天強いけど ケンガンルールだったら嵐山の方が強いかな?
投稿日時:2021/09/18 08:51:45
太極拳とキックで三鬼拳入りできる実力あって隠し玉の二虎流と神魔使えるって スペックだけなら王馬さんより圧倒的に強そう
投稿日時:2021/09/18 08:13:48
怪しい施設とか廃墟じゃなくって居酒屋で密談するシュールさがケンガンのいいとこ
投稿日時:2021/09/18 07:29:14
対若槻戦を比べると鬼鏖の強さが際立つな 全方位万能カウンター技って反則だわ
投稿日時:2021/09/18 06:45:07
RPGの例えで、飛もプライベートでそういうゲームやったりするのかなーってちょっとだけ和んだ
投稿日時:2021/09/18 06:24:53
若槻勝ちそうな感じが
投稿日時:2021/09/18 05:27:49
今! カッコイー!若槻さん頑張ってぇぇぇ
投稿日時:2021/09/18 03:03:05
4000連ガチャ引くなら神魔狙いよりドイツ医学狙いだろ 成功したらユリウスが火走で迫って来て鉄砕で殴ってくるんだぜ?
投稿日時:2021/09/18 02:53:16
王馬と刹那は乱入する気ゼロなのかな 展開次第じゃ若槻さん爆芯撃ちすぎで足壊れるとかありそうで怖い
投稿日時:2021/09/18 02:04:57
1859二虎流の極を併用して二虎流を使えてないから、完成度や深度が低い 神魔中は二虎流が使えなくなり若槻を倒しきれてない
投稿日時:2021/09/18 01:38:19
王馬がライアン戦で憑神使ったとき、外し使ったライアンの動きが見えてるシーンあったけど、王馬も降魔使えるようになるのかな?
投稿日時:2021/09/18 01:32:18
神魔が第三奥義ってことは別の二虎の奥義に鬼鏖は無い可能性あるよね 修業で二虎は友が死んだって言ってたけど別の二虎が友なの
投稿日時:2021/09/18 00:54:27
ナイダンは蟲なんだから蟲部外者で狂人のニコラに気を付けるの当たり前だろいい加減にしろ
投稿日時:2021/09/18 00:38:58
弟子を選ぶにあたって、歌唱審査や水着審査もあったんかな…みんな頑張ったなぁ
投稿日時:2021/09/18 00:31:23
飛さん、今から11巻PR用の顔芸を貼るのはやめるんだ そんなに出たいのか
投稿日時:2021/09/18 00:29:36
要は神魔に耐えれるかどうかって事が重要なわけで、蠱毒を生き抜ける程度の戦闘力があればそれ以上はどうでも良いのか…?
投稿日時:2021/09/18 00:29:19
飛に小物描写が増えたからか実力まで過小評価してる人もいるが最新二虎流や神魔の設定的に王馬や雷庵の上を行くレベルの強者だよ
投稿日時:2021/09/18 00:18:49
「今」を「ヘラ」ッと読んで笑っていると思い逆転を期待したじゃねえか!
投稿日時:2021/09/18 00:07:52
両者ノックダウンで引き分け イーブンで最終戦へ
投稿日時:2021/09/18 00:07:47
蟲二虎は色々と貪欲に試行錯誤している割に、飛以降に新しい弟子は作っていないのは何なのかな。
投稿日時:2021/09/17 23:49:01
蘭城が4000人の中から選ばれたシンデレラボーイだとは、とても信じられない。
投稿日時:2021/09/17 23:48:59
いつの間にかユリウスが若槻のよき理解者みたいになっとるやん
投稿日時:2021/09/17 23:44:00
金剛って出力落とした前借りじゃないと使えないんじゃないの?特に理由はないけど飛は使えるのかな?
投稿日時:2021/09/17 23:40:42
もう一つの隠し球の組技は出すのかな
投稿日時:2021/09/17 23:31:37
若槻は鬼鏖を二発くらって立ち上がったんだぜ? しかもその後に言った言葉が「俺はまだ勃ってるぜ!」まさに怪物!1!!
投稿日時:2021/09/17 22:54:42
刹那母さんまさかの育児放棄😅
投稿日時:2021/09/17 22:49:43
4のコメントにいいねするやつの気が知れない…
投稿日時:2021/09/17 22:33:18
やっと主人公が見れた気がする笑笑 若槻さん頑張れ!!勝てえええええ!!
投稿日時:2021/09/17 22:33:01
早くロロン見たいって思ってたけど、ここに来て熱すぎる展開
投稿日時:2021/09/17 22:21:37
ぷはーーーー! 見えたぞハイライトシーンが 算数のテストで死に直面するなーー!! これは身近なタキサイア現象の例です
投稿日時:2021/09/17 22:16:48
ほんまや!まさかのナンプレで草生える よく気がついたなぁ
投稿日時:2021/09/17 22:15:29
でもロロンさんの前座なんでしょう?
投稿日時:2021/09/17 22:14:51
ケンガンと比べたら煉獄ってライトかもな
投稿日時:2021/09/17 21:57:48
若槻かっこよすぎやろ こんな人が嘘槻なわけないやん
投稿日時:2021/09/17 21:52:02
車のナンバー汚い
投稿日時:2021/09/17 21:51:04
神魔使ってこれまで大丈夫だったからって今後も大丈夫だとは限らない 体の不調は突然に来るぞ そう、ギックリ腰のように
投稿日時:2021/09/17 21:38:51
なんだこのナンバープレートは… たまげたなぁ
投稿日時:2021/09/17 21:36:38
車のナンバー114514で草
投稿日時:2021/09/17 21:32:59
ロロンと王馬の試合はやるっぽいな 正直ロロンが負ける姿は想像できんが
投稿日時:2021/09/17 21:27:33
居酒屋のシーン、仕事終わりに一杯やってる現場作業員にしか見えん
投稿日時:2021/09/17 21:26:10
おもひろくなってきた!
投稿日時:2021/09/17 21:25:40
磯丸チャイナに負けるな!がんばえ!
投稿日時:2021/09/17 21:08:27
厭って王馬の肉親だったりする?
投稿日時:2021/09/17 21:01:13
結局は飛も若槻の特異体質と似たようなもんなのかな
投稿日時:2021/09/17 20:37:44
冒頭の危機的状況おじさんゴリラでも飼ってんのかな(バナナりんごミカン)
投稿日時:2021/09/17 20:05:04
二虎選別、命がけの奥義取得、蟲毒、神魔、虎の器 分子を少なくするだけの流派
投稿日時:2021/09/17 20:04:14
爆心1発目→急所外す 爆心2発目→急所外される 爆心3発目→右腕で防がれる 爆心4発目→躱される またも爆心、弾けず!!
投稿日時:2021/09/17 19:52:47
技いっぱい出してるだけであんまり強そうに見えない
投稿日時:2021/09/17 19:36:29
飛「おっせえ、置物かよ」➡急所も狙わない弱攻撃 急所に神魔発動パンチでぶっ飛ばせば場外勝ちしてたやろwww
投稿日時:2021/09/17 19:35:51
勝負では若槻が勝つけどダメージ+神魔の反動で飛死んで試合には負けるとかか?
投稿日時:2021/09/17 19:35:06
神魔で暴走した飛を王馬が絶氣で止める展開があっても良い このまま王馬vs飛がないのももったいないし、良い機会ではある
投稿日時:2021/09/17 19:33:52
あ! 金剛火天に書き直されてる!!
投稿日時:2021/09/17 19:33:39
1821 そう思ったんやけど、フルーツのせいで 逆走事故に見せたいのか、不注意飛び出しのシーンなのか分からんくね?
投稿日時:2021/09/17 19:27:46
1820 だから事故りそうなんじゃない?
投稿日時:2021/09/17 19:27:15
ちと疑問なんやけど、 1ページ目の車シーンにある 止まれ標識が左側にあるのに車の進行方向と同じ向きっておかしくない?
投稿日時:2021/09/17 19:14:12
オメガってミスあってもすぐ直されるんやね。アシュラの減堂の刃は未だ修正されてないのに
投稿日時:2021/09/17 19:12:23
飛の噛ませ服→負けそう 虎の器→勝ちそう 飛新奥義発動→勝ちそう 変顔→負けそう ここまで勝敗分からんの久しぶり
投稿日時:2021/09/17 19:02:43
飛び交う3本のバナナ、連なった2個のみかんの形、車のナンバー…なんだこれは…たまげたなぁ…
投稿日時:2021/09/17 19:00:14
飛、鬼塵体得してないとかありそう あれ体得するのかなり地道だし 神魔ありゃいいだろつって
投稿日時:2021/09/17 18:58:29
王馬は呉の里で修行してたし王馬の二虎流を進化させてて欲しいな 呉の技取り入れてるとかワンチャン外し使えたら激アツだよね
投稿日時:2021/09/17 18:56:24
車のナンバー114514説
投稿日時:2021/09/17 18:45:59
やっと金剛に変わったなw
投稿日時:2021/09/17 18:43:33
真の強者に技など不要やぞ若槻さん。力で優ってるなら充分勝てる!少なくともユリウスはそう思ってる。
投稿日時:2021/09/17 18:25:44
ライアンが認めた三人(ロロン、嵐山、呂天)は飛より強いっしょ。飛がライアンと戦ってたらアランみたく真っ二つにされて終わり
投稿日時:2021/09/17 18:21:06
この試合ってある意味、超人体質同士の対決ってことか 「常人の52倍の筋繊維vs憑神&降魔に耐え続けた体」ってことで
投稿日時:2021/09/17 18:11:06
話の展開的にも判官贔屓という意味でも飛を応援してるぞ…
投稿日時:2021/09/17 18:01:50
マットや畳以外での投げ技とか現実でも危険度かなり上位の技なんですが… マットや畳の上でも受け身ミスれば普通に死ぬし
投稿日時:2021/09/17 17:55:26
ここまでの試合を見ても今の理人じゃやっぱ無理だったな、10数年後に怪腕流を修めたら最強キャラになれると信じているけど
投稿日時:2021/09/17 17:44:02
キングはビビってトイレで腕組んでるよ
投稿日時:2021/09/17 17:22:07
それに頭から落とされたらいくら耐久あっても即死もあり得る、頭は鍛えられないし。本気で頭から落とすかどうかは分からないけど
投稿日時:2021/09/17 17:17:20
ケンガンで見えない速度で硬い地面に叩きつけられるんだから若槻でも耐え切れないでしょ若槻ノロいし投げ放題じゃない?
投稿日時:2021/09/17 17:13:11
嵐山が若槻に勝つのが想像つかんが、、投げだけじゃ鬼耐久の若槻にたいしてダメージ入らんでしょ、決定打がなくジリ貧でやられそ
投稿日時:2021/09/17 17:09:48
ここは飛が勝たないと後に進めない
投稿日時:2021/09/17 17:09:16
俺もよく風呂場で舞蛇の練習してるわ
投稿日時:2021/09/17 17:07:11
改めて考えると呂ってとんでもなく強いよねアギト雷庵以外だと無理そうだし煉獄でも勝てそうなの嵐山くらいで飛より強いよな
投稿日時:2021/09/17 16:53:19
ユリウスなら俺の横で寝てるよ
投稿日時:2021/09/17 16:51:07
ユリウスならシュタインボラーで勝ってた
投稿日時:2021/09/17 15:54:34
これはどっちが勝つか分からんな〜
投稿日時:2021/09/17 15:46:33
事故より車のナンバーの方が危うくて草
投稿日時:2021/09/17 15:43:41
王馬は鬼鏖ワンチャン以外勝機なかったし殴り合いなら若槻が圧倒してた
投稿日時:2021/09/17 15:30:53
虎の器とか言ってるけど若槻さんの二つ名「猛虎」やぞ、アギトと王馬と雷庵除けば最強やぞ、最低でも引き分けに持ち込んでー!
投稿日時:2021/09/17 15:22:04
若槻が「今」って、なってるシーン何故か一瞬「ムラ」って見えてしまったわ
投稿日時:2021/09/17 15:19:40
神魔使いすぎて飛勝手に死んで若槻負けるんやろ
投稿日時:2021/09/17 15:17:20
飛は心臓にダメージ負ったとかで憑神を制御出来ず負けるとかかね
投稿日時:2021/09/17 15:14:24
「舞蛇」はよく考えたネーミングや。俺も歩くだけで「豪歩」とか名前つけて歩いてみよ
投稿日時:2021/09/17 15:01:49
飛は育った環境の割には至極まともに思える
投稿日時:2021/09/17 14:53:57
今 が トラ に見えた
投稿日時:2021/09/17 14:49:31
キングさんのコメントがないのが不安だ キングさんも訳ありはいやだな...
投稿日時:2021/09/17 13:57:35
ユリウスもボロボロの若槻に止めの一撃決めるところで隙を突かれての敗北だから実体験からの「ここからが恐ろしい」発言か
投稿日時:2021/09/17 13:56:30
神魔を使える説明になってねぇ!
投稿日時:2021/09/17 13:54:41
今見返すと作中最高火力の爆芯を返されて場外で済んだ若槻ってやっぱ化け物だし その爆芯を鬼鏖して場外で済んだ飛も天才だわ!
投稿日時:2021/09/17 13:51:06
嘘槻さんは押されてるのも嘘なんすね
投稿日時:2021/09/17 13:18:11
頭悪すぎて今理解したわ。神魔を使った状態で、二虎流を使ったから吐血したのか。二虎流使わせ続ければ勝てるぞ若槻
投稿日時:2021/09/17 13:06:36
水道で手を洗った後の悪ふざけみたいなことやりだしちゃったからなぁ
投稿日時:2021/09/17 13:05:09
まあ、若槻って技と記憶取り戻した王馬でも鬼鏖無かったら確実に負けてたレベルの強さだもんな。ネタにされがちだけど最上位勢よ
投稿日時:2021/09/17 13:00:15
お前ら、飛が思ったより弱かったって言うのも分かるけどよ、若槻が思ったより強かったんだよ。そういうことにしようよ……
投稿日時:2021/09/17 12:55:42
超人体質は常人の52倍 産まれた状態で1×52 鍛えた後は??×52 そりゃチート過ぎて足の怪我のハンデ付けられるわ
投稿日時:2021/09/17 12:54:40
降魔で憑神の負荷を遅くしてるんかな
投稿日時:2021/09/17 12:47:57
ストーリーのレベル下がるから飛を応援してる 若槻が勝てるなら虎の器って何だったんだろうてなる
投稿日時:2021/09/17 12:43:39
803 赫とボクサーは?
投稿日時:2021/09/17 12:41:15
降魔使わないと若槻の攻撃に反応できないのかな?前借りだけですごい強くなってると思うんだが。
投稿日時:2021/09/17 12:40:17
※1757 十数倍なんて書いてないで
投稿日時:2021/09/17 12:24:27
互角以上どころか設定上はアシュラ時の王馬より遥かに強いレベル 小物臭も遥か上だけど
投稿日時:2021/09/17 12:22:53
試合はだいたい落ち着いてる方が勝つから……
投稿日時:2021/09/17 12:20:53
1688 おもっくそブーメランで草
投稿日時:2021/09/17 12:19:36
描写上は王馬と互角以上の強さはありそうなのに話進むにつれて弱そうに見えてきた飛
投稿日時:2021/09/17 12:18:00
若槻を英先生に改造してもらったら神魔再現できるな! しかもシバリングのオマケ付き!
投稿日時:2021/09/17 11:53:48
定期的に思うけど、煉獄の主要人物感を出していたニコラとヒカルって一体なんだったんだろうな。
投稿日時:2021/09/17 11:52:21
若槻の設定がチートすぎて王馬もチート技持たせないと勝たせられなかった。飛もたまらんわな。結局すぐに仕留められず苦戦。
投稿日時:2021/09/17 11:40:44
若槻は顎に鬼鏖受けたんよ、顎を攻撃されると脳震盪起きて終わりよ 黒木ですら容易には防げない鬼鏖の説明はアシュラ220話で
投稿日時:2021/09/17 11:30:47
1756鬼鏖は相手の攻撃力をそのまま自分の攻撃に上乗せして返すカウンターだから。 若槻と黒木の攻撃力が高すぎたんよ
投稿日時:2021/09/17 11:22:15
外しの十数倍の出力で倒しきれないのおかしいやろ。
投稿日時:2021/09/17 11:20:24
やっぱ鬼纏って別格なんだな 急所とはいえ神魔の攻撃何度も耐える若槻を一発だし黒木は片腕犠牲にするぐらいだし
投稿日時:2021/09/17 11:18:20
若槻勝利→二虎 飛見限る→飛 暴走→キングが飛を一瞬で制圧 と予想 常人の52倍にもなる筋繊維密度の方がヤバい気が
投稿日時:2021/09/17 11:17:29
楽しかったぜェ!お前らとの友情ごっこォ~!!!
投稿日時:2021/09/17 11:14:24
さあ踊りましょう♪(飛vs若槻) 右手(爆芯)左手(鉤突き)♪
投稿日時:2021/09/17 11:12:27
ライアン戦の王馬さんみたいに飛は暴走しそうやな
投稿日時:2021/09/17 11:09:49
ロロン「ご苦労だったな飛」 リウ「次はカテルヨ」 メデル「実力隠してやがったなこの野郎」 飛「み・みんな俺グスッ(泣)」
投稿日時:2021/09/17 11:05:48
小物とかイチイチコメントで言うのうぜぇな
投稿日時:2021/09/17 10:25:53
根津はいつからいたんだ…全然気が付かなかった
投稿日時:2021/09/17 10:14:21
一方その頃、雷庵はというと、 エド「これが真の鬼魂だ」 雷庵「ヒデブッッ」
投稿日時:2021/09/17 10:14:02
投稿日時:2021/09/17 10:13:57
投稿日時:2021/09/17 10:09:08
「虎」の飛より「オメガ」の龍鬼の方が重要視されてそう
投稿日時:2021/09/17 09:54:51
危機的状況でゆっくりに感じるのは脳みそが処理落ちしてるだけって何かで見たような気が。
投稿日時:2021/09/17 09:53:53
独歩ちゃんの神心会ならあんな居酒屋にも会員がいて情報漏れるんだろうなあ
投稿日時:2021/09/17 09:10:02
王馬への思い等は変わってないんだろうけど、刹那の本来の性格と何故現れたのかが気になる(過ちを償う為でしょうか?)…😥
投稿日時:2021/09/17 09:08:24
17p瞬鉄砕って操流火天じゃなくて、金剛火天の型じゃないの?
投稿日時:2021/09/17 09:00:55
投稿日時:2021/09/17 08:37:40
蟲組ではやはりナイダンが至高
投稿日時:2021/09/17 08:34:29
ユリウスハイタッチしたり若槻はここからだって言ったり自分に勝った相手だからか超気に入ってるね。若にはなんだ貴様はなのに…
投稿日時:2021/09/17 08:23:47
ロロンが睨みきかせてから一切でなくなったぞどうした
投稿日時:2021/09/17 08:04:35
最初は心臓抜き使ったかと思いました(ムテバ感)
投稿日時:2021/09/17 07:46:59
1688 釣りならもっと面白いコメントで釣ってくれや
投稿日時:2021/09/17 07:45:15
吐血した後に憑神戻したけど、大丈夫? マーライオンみたいに 口からダバーって血が出たりせえへん?
投稿日時:2021/09/17 07:41:36
佐藤十兵衛はここからが強い
投稿日時:2021/09/17 07:29:10
ユリウスの脳を英先生に改造してもらえば同等以上の生物完成するね?
投稿日時:2021/09/17 07:20:03
1688は鬼鏖と爆芯書き間違えちゃったのかな? 爆芯なら確かに使ってなかった気がするけど
投稿日時:2021/09/17 06:47:38
なんかアシュラの時と比べて敵の絶望感薄くてハラハラしないんだよなぁ・・・
投稿日時:2021/09/17 06:44:52
外しは前作のケンガンアシュラを読めば分かるけど、脳のリミッター解除で、割合は人による(ライアンは100%で一族最強)
投稿日時:2021/09/17 06:43:22
あんまり突き抜けたことをされると蟲さんが王馬や龍鬼に拘る理由が分からなくなるわ
投稿日時:2021/09/17 06:39:57
「子供」と例えたところを見るに、出力自体が控えめだったりするのか?
投稿日時:2021/09/17 05:59:05
もう人間じゃないレベル?!
投稿日時:2021/09/17 04:24:05
1713 外しもどっちかと言えば脳かな 吕天の時も脳でリミッター解除してる描写あったし
投稿日時:2021/09/17 03:16:41
飛はアタマがぶっとんでいるが、半分は本心なんだろうよ。友情ごっこが
投稿日時:2021/09/17 02:58:58
若槻に負けて欲しい訳でもないけど、なんか飛はどうしても憎めないわ 二虎が自分の野望しか考えてないから負けたら捨てられそう
投稿日時:2021/09/17 02:46:54
4000人に1人の虎の器?若槻は70億人に1人の猛虎なんだが?“核”が違う
投稿日時:2021/09/17 02:44:03
飛よりも居場所がないのに、鋼のメンタルで強引に居座る男・弓ヶ浜ヒカル君⭐ さすがスーパーアイドルだわ
投稿日時:2021/09/17 02:43:54
まじで勝ってほしい
投稿日時:2021/09/17 02:41:08
あの体勢でバクシンを避けて吐血 つまりお前の敗因はギックリ腰だ
投稿日時:2021/09/17 02:39:53
憑神 心臓を加速させ身体能力向上 降魔 脳を加速させ認識能力向上 外し 筋肉のリミッターを外して身体能力向上 ってこと?
投稿日時:2021/09/17 02:34:40
お馬の幻影「ひよって戻ってこられる限界より先の出力を出さないからお前は虎の器にはなれないんだよ」
投稿日時:2021/09/17 02:33:02
なんか飛負けて、偽二虎は王馬とアギトのいる拳願側に寝返りそうだな…色々過去回想しながら情報とかくれそう。あくまで巨悪は蟲
投稿日時:2021/09/17 02:32:56
鬼鏖を使える二虎流使い、王馬さんだけ説
投稿日時:2021/09/17 02:18:38
1706 ちょいたしに答え書いてるよ
投稿日時:2021/09/17 01:57:07
爆芯のシーンは素直に震えた
投稿日時:2021/09/17 01:52:05
最後のピキィはチクッの悪化なのか、さらにブーストなのか!?どっちだ?
投稿日時:2021/09/17 01:50:15
水天の舞蛇ってどういう技なんだろ、一瞬でイナバウアーしてるだけにしか見えない
投稿日時:2021/09/17 01:47:15
極悪人に決まってる
投稿日時:2021/09/17 01:43:36
もしかしたらもうひとりの二虎はいいやつ説あるのか?
投稿日時:2021/09/17 01:41:14
煉獄の中身ドロドロすぎるやん 色々ザルすぎるてw
投稿日時:2021/09/17 01:41:03
賀露さんいるけど、本業の方はどうなったんだっけ? というか応援しに来てることに違和感があるww
投稿日時:2021/09/17 01:39:30
神魔を解除できなくなってる?
投稿日時:2021/09/17 01:30:41
前話の冒頭回想のジャージっぽい服の方が若者っぽい気がする。
投稿日時:2021/09/17 01:29:26
コメ見て気づいたけど、瞬鉄砕って本来は金剛火天?
投稿日時:2021/09/17 01:29:23
虎の器=クローンのマスターでは? 蟲はそのクローンで最恐の軍隊を作り上げようとしている??
投稿日時:2021/09/17 01:28:45
Q. なぜ耐えられたのか? A. 耐えられたから ケンガン史上最大の説明放棄でワロタ
投稿日時:2021/09/17 01:16:54
若槻に火がついた。この勝負もらったな。
投稿日時:2021/09/17 01:12:39
二虎流のバーゲンセール状態
投稿日時:2021/09/17 01:10:04
なんか、悪く笑ってるヤツの顔がみんな同じだなぁ。飛、お前もかよ。
投稿日時:2021/09/17 01:04:50
この漫画耐久力おかしいキャラ多すぎだろw 若槻ユリウスアギト正樹二徳雷庵関林etc…… こいつらより強い黒木なんなんだよ
投稿日時:2021/09/17 01:01:45
嘘槻嘘槻言ってる俺達だけど、なんだかんだ若槻のこと好きなんだな…
投稿日時:2021/09/17 01:01:13
1688は憑神使って記憶の混濁起こってんの? アシュラ218話読んでこいよ おもっくそ鬼鏖使ってるわ
投稿日時:2021/09/17 00:49:07
16882回鬼鏖使ったぞ。 若槻の渾身の正拳突きを、鬼鏖で顎蹴りカウンターしたのが勝敗の鍵になったろ
投稿日時:2021/09/17 00:44:19
アシュラの王馬vs若槻は鬼鏖使ってないて何回言えばええねん、読んでない奴に限って伝聞でそれらしく書いてるのがうぜーわ
投稿日時:2021/09/17 00:43:40
これ出力上げすぎて暴走モード入ったら代償として水天の型の精度が落ちるパターンやね 勝ち筋それしかない
投稿日時:2021/09/17 00:35:53
ふっつーの店だけどくっそ似合ってて笑う
投稿日時:2021/09/17 00:29:11
神魔に耐えてるといってもたまたま耐えてるだけだから何かの拍子に限界来ちゃうんじゃないかな
投稿日時:2021/09/17 00:28:07
桐生とお馬の共闘で倒したりしないかなー
投稿日時:2021/09/17 00:19:40
最後の…どっちだ⁉︎どっちの「ピキィ」だ⁉︎
投稿日時:2021/09/17 00:19:00
思ったけどこれロロンが二虎流の予習してて王馬が不利になるのではという
投稿日時:2021/09/17 00:12:19
4000人厳選した結果の飛より若槻の方が圧倒的に特別な体してると思うw 才ある者4000人だとしても
投稿日時:2021/09/17 00:11:56
結局神魔に耐えられるのはなにかで負担を軽くしてるのではなく(物理)耐えてるだけなのか、いくら才能あっても人間じゃねえよ!
投稿日時:2021/09/17 00:10:59
第三奥義の神魔ってのは飛が鬼鏖使えない伏線だったのかな? 劣勢の不利して鬼鏖使うってのは飛のキャラ的に無さそうだし
投稿日時:2021/09/17 00:09:29
鵡角の器として生まれたのがオメガ系(王馬龍鬼は鵡角のクローン)技術継承+伝説作りの為の弟子が反抗したのが蟲二虎と予想
投稿日時:2021/09/17 00:08:58
車のナンバーもしかしてあれか?4-514までは見えたが…
投稿日時:2021/09/17 00:05:13
吐血…ってことは耐えられるのは数分か? 心臓を超高速で動かして闘うってのに無理がある 若槻の粘り勝ちになるのでは?
投稿日時:2021/09/17 00:04:36
相手の素性が解説され始めたぞ、勝てるぞ若槻
投稿日時:2021/09/16 23:59:01
結局神魔はなんで出来るんだよ
投稿日時:2021/09/16 23:52:07
1660 控訴せず高齢+社会的制裁を受けているという名目で収監なしのための高度な戦術だぞ
投稿日時:2021/09/16 23:48:36
結局、憑神と降魔を利用した能力ゴリ押し路線は変わってないのか。 ある意味底が見えてるともいえるから少し安心した。
投稿日時:2021/09/16 23:47:50
飛は勝っても再起不能になりそう
投稿日時:2021/09/16 23:45:32
サイクロプス若槻
投稿日時:2021/09/16 23:42:00
作者の描く筋肉キャラがカッコいいのに一つ目鬼とか真面目に描いたら絶対カッコいい筋肉モンスター出来ちゃう。
投稿日時:2021/09/16 23:38:16
頼むから爆心連打で勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 23:32:15
1601 「大蛇」は劉、呂は「百足」な 蛇・蛙・百足の三竦みで三鬼拳
投稿日時:2021/09/16 23:29:12
ニコはなんで常にゴンフリークスみたいな服装なんだよ
投稿日時:2021/09/16 23:27:48
もう一人の二虎や飛は蟲の頭領にとっては捨て駒なのかもしれないな
投稿日時:2021/09/16 23:20:35
17Pって誤植じゃなくて 憑神と金剛の相性は最悪だから 憑神以上に血流を速める神魔だと 金剛との併用不可ってコトか?
投稿日時:2021/09/16 23:18:21
若槻は鬼鏖への警戒ゆえに先手を譲ってきたが、爆芯に鬼鏖が来ない=飛が鬼鏖を使えないと看破して、ここから巻き返すかな
投稿日時:2021/09/16 23:16:43
冒頭の車プリ○スっぽいのが。。。 上告しないようでなにより。、、
投稿日時:2021/09/16 23:16:17
今更気がついたけど、ロンミンとランジョウはケンガンアシュラで守護者してた2人か。
投稿日時:2021/09/16 23:14:37
奇跡的なバランスで神魔が成立してるんだろうしちょっとでもダメージ受けるとやばそう。若槻がサイクロプスなら飛はメタスラだな
投稿日時:2021/09/16 23:07:07
磯丸水産…
投稿日時:2021/09/16 23:01:58
長時間、実戦で神魔を使ってこなかったから身体の限界に達してぶっ壊れる飛…とかいう流れじゃないよなまさか
投稿日時:2021/09/16 22:55:46
思い出ロンミンもドヤ顔で立ってるけど狭い道で憑神と青龍刀使っても満身創痍のコスモにダメージすら与えられなかったんだよな…
投稿日時:2021/09/16 22:50:00
まあ確かに、集めて選別の時点で、たまたまできるやつを見つけることしか考えてねえよな
投稿日時:2021/09/16 22:48:27
飛敦『俺の事は嫌いになっても、蟲の事は嫌いにならないでください』
投稿日時:2021/09/16 22:45:42
生きていられる(ノーダメとは言ってない)
投稿日時:2021/09/16 22:27:57
神魔無しのノーマル飛の方が試合を押してた
投稿日時:2021/09/16 22:27:28
神魔は努力だけじゃできないってことか 才能が大きいのかな
投稿日時:2021/09/16 22:27:03
1647 憑神が第一。きおうは王馬の師匠の奥義。身体バフ系は蟲二虎の奥義
投稿日時:2021/09/16 22:25:16
二虎流 第一奥義 鬼鏖 第二奥義 降魔 第三奥義 神魔 憑神は?
投稿日時:2021/09/16 22:19:15
神魔解除しようとする隙をついて勝つもよし、休ませず神魔の負荷で自滅させるもよし。この試合でも優れた戦略立ててる所がイイ。
投稿日時:2021/09/16 22:12:57
戻れなくなるフラグを立てて早速回収しそう
暴走した飛をロロンが止めたらおもろいかもね
投稿日時:2021/09/16 22:11:58
なんだかんだ若槻の攻撃力は脅威なんだなと。飛も本当は前回リングアウトで決めたかったのかも
投稿日時:2021/09/16 22:11:43
若槻が驚異的なタフネスを持つ以上、王馬戦の鬼鏖の様に一撃で倒せる圧倒的火力が必要だよな 焦らずゆっくり削ったら勝てない
投稿日時:2021/09/16 22:08:17
若槻の目が丸いの気になる…
投稿日時:2021/09/16 22:04:22
ユリウスとかいう筋肉モンスターが爆芯直撃でも耐えたのがおかしいだけで、普通は爆芯なんか食らったらちめいしょうだよねぇ
投稿日時:2021/09/16 22:02:21
やっぱりヤマシタガズオには見えるんだな
投稿日時:2021/09/16 21:57:27
ケンガンで必殺技がしっかりと役立つの結構珍しくて熱いな。
投稿日時:2021/09/16 21:55:44
表にも裏にも居場所がないじゃん飛
投稿日時:2021/09/16 21:55:36
何気に憑神と降魔だけじゃなく二虎流まで併用してんな… 飛ヤバすぎじゃね?
投稿日時:2021/09/16 21:55:27
今がムラに見えた
投稿日時:2021/09/16 21:51:19
勝とうが負けようがもう控え室戻れないね君ね
投稿日時:2021/09/16 21:46:41
根津も来てたんだ
投稿日時:2021/09/16 21:45:11
変顔したら負ける説濃厚で笑
投稿日時:2021/09/16 21:43:46
蟲の3人の中ではナイダンが1番格下だったんだろうけど、1番強キャラ感あったな
投稿日時:2021/09/16 21:40:56
変顔は負けフラグってヒカルが言ってた(゚ω゚)
投稿日時:2021/09/16 21:40:53
投稿日時:2021/09/16 21:39:34
回を越すごとに若槻が段々かっこ良く見えてくるな 飛が序盤で飛ばしすぎた感あるわ
投稿日時:2021/09/16 21:36:59
刹那に何かがあったのか?王馬の代わりを見つけたからもういいやって?😅
投稿日時:2021/09/16 21:33:10
二虎ってそんな普通に草むらで出るもんなんだね
投稿日時:2021/09/16 21:30:51
爆芯って当たり前だけどケンガン界最高火力だよなやっぱ
投稿日時:2021/09/16 21:30:40
内緒の話するならせめて個室とれよ・・・
投稿日時:2021/09/16 21:30:19
今回めちゃめちゃ面白いな
投稿日時:2021/09/16 21:28:01
飛も神魔も欠陥だったから呂天を育てたのか? わからんけど...
投稿日時:2021/09/16 21:20:41
顔に手をやるのは心理学的には何か隠し事があるってこと。飛の変顔、その本心はきっと…
投稿日時:2021/09/16 21:17:01
瞬鉄は金剛火天の型じゃないのか…
投稿日時:2021/09/16 21:14:38
イカ焼きとか、2人で切って分けるのかな、、
投稿日時:2021/09/16 21:14:35
投稿日時:2021/09/16 21:14:05
もう一人のニコ、お皿きちんと重ねてて好感
投稿日時:2021/09/16 21:13:35
英先生なら誰でも神魔対応ボディにしてくれそう
投稿日時:2021/09/16 21:12:46
今戦は長めなのか 次回あたりでケリつくのかな
投稿日時:2021/09/16 21:11:26
この大会、両面団体のトップが示し合わせて蟲を炙り出すために開催されたっぽいよね 勝敗は本当はどうでも良さそう
投稿日時:2021/09/16 21:09:35
俺が「次の屍」だ。
投稿日時:2021/09/16 21:09:04
こんなに若槻を応援したことはない 勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 21:00:10
どうでもええけど、桐生はなんで関係者通路みたいなとこにおるのん
投稿日時:2021/09/16 20:52:49
どのへんが🐸なん
投稿日時:2021/09/16 20:48:09
要するに神魔習得出来る肉体スペックが虎の器で、肉体をクローン培養して虎とやらの脳移植する計画なのか。
投稿日時:2021/09/16 20:46:55
4000人中1人の飛と 全世界で過去数件の超人体質若槻 どっちがすごいかお分かりですか?
投稿日時:2021/09/16 20:45:20
飛が勝つより負ける方が話が進むメタはあると思う 確率で結果的に神魔が可能とか話に先が無い
投稿日時:2021/09/16 20:43:21
三鬼拳の蝦蟇じゃなかったのかよ 呂天の大蛇までとるなよ
投稿日時:2021/09/16 20:40:55
まあ飛は若槻のこと全然知らないし、対若槻用の闘い方なんてわからんだろ
投稿日時:2021/09/16 20:40:28
若槻剛を知る者の見解は違う。 佐藤十兵衛はここからが強い!
投稿日時:2021/09/16 20:39:55
若槻がんばって!!
投稿日時:2021/09/16 20:37:52
飛は戦い方間違ってる 神魔使うなら速攻で決めないと 徐々に削るって無理、若槻相手では 実力は上だけど戦術で負けてる良い例
投稿日時:2021/09/16 20:25:28
残念ながら、神魔は3人に1人は使えるらしい。ひょっとしたら王馬も使えるかも?
投稿日時:2021/09/16 20:22:55
瞬鉄砕は、火天と金剛の複合じゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 20:22:31
ラストの大久保の「もう一息や!!」が負けフラグな気がしてきた
投稿日時:2021/09/16 20:21:55
超人技の理由付けめんどくなったんすね作者さん そりゃ毎回考えてたら疲れるよな
投稿日時:2021/09/16 20:21:00
以前二虎流は手詰まりだって言ってたから神魔も欠陥技っぽいんだよなあ 耐久度が下がってそうな印象だし
投稿日時:2021/09/16 20:10:15
状況的には当たったと思えないけどヤマシタカズオが当たったと言うならどうだろう
投稿日時:2021/09/16 20:09:43
大衆居酒屋で草 もっと良いとこで飲め
投稿日時:2021/09/16 20:07:47
若槻さん見てたら池内思い出した。
投稿日時:2021/09/16 20:06:48
降魔なんかに頼らなくても、英先生に頼めば帝王眼にしてもらえるんやで
投稿日時:2021/09/16 20:03:31
若槻頑張れ!
投稿日時:2021/09/16 20:01:06
飛の吐血って爆心が当たってるんじゃなくて神魔の使いすぎって落ちだよね
投稿日時:2021/09/16 19:54:43
17pをよく見ろって今日発売のチャンピオンのpのことだろうけど
投稿日時:2021/09/16 19:53:29
4000人少ないとか言ってる奴らちらほらいるけど、選ばれた4000人だから実際はもっと分母多いからな?
投稿日時:2021/09/16 19:53:22
1580心臓フル稼動で血管にめちゃ血が送られるから 金剛の型で血管と筋肉を縮小して固めると血管破裂 って設定あったよな
投稿日時:2021/09/16 19:49:38
17pをよく見ろは多分今週のチャンピオンの事よ
投稿日時:2021/09/16 19:47:33
ナイダンは友としてみていた。 呂は素の自分で接していた。 飛はどうかな?
投稿日時:2021/09/16 19:45:33
憑神(神魔)の状態で金剛の型って使えるんか?血管が裂ける、みたいな設定なかったけ。
投稿日時:2021/09/16 19:45:00
自分と王馬の技を両方使える飛のことを子供って表現するの普通におかしいだろ
投稿日時:2021/09/16 19:42:22
この対抗戦は蟲にとって龍鬼(繋がる者オメガ)と王馬の為のもので、他は使い捨てよ 龍鬼は今桐生に倒され蟲本部に運ばれてる
投稿日時:2021/09/16 19:40:23
ホント毎回展開読めんなぁ 凄い
投稿日時:2021/09/16 19:36:29
>1184 >蟲の中で未だにナイダンが一番貫禄ある 対戦相手の強さ違うからな アギト、若槻>>>>龍鬼ぐらい差あるだろ
投稿日時:2021/09/16 19:34:11
もう1人のニ虎って結構良い人っぽくない? 喋ったら普通のおじさんってイメージだわ
投稿日時:2021/09/16 19:30:11
投稿日時:2021/09/16 19:28:03
何だし巻き卵食っとんねん飛
投稿日時:2021/09/16 19:26:25
あーね、俺も降魔やったら一回経験 あるわ 部屋に隠してたエロ本と DVDがばれて帰ってきたら机の上に 置かれてたあれね
投稿日時:2021/09/16 19:24:15
4000名の応募で3名ってことは倍率1333倍 AKBオーディションが毎年1万人以上でセンターが1人って考えると分母低い
投稿日時:2021/09/16 19:24:14
1ページ目のナンバー114514じゃね?
投稿日時:2021/09/16 19:22:00
前借り中は金剛使えないから使えるようにアレンジしたんじゃね
投稿日時:2021/09/16 19:19:59
17p見ろは誤植じゃね。瞬鉄砕は金剛火天の型なのに操流って書かれているから
投稿日時:2021/09/16 19:18:54
飛ってこの感じだと鬼鏖覚えて無いだろ あんまし強さを感じないなぁ
投稿日時:2021/09/16 19:00:54
若ッ槻!若ッ槻!若ッ槻!若ッ槻! 俺は若槻が勝ってくれると信じてる マジでこの作品熱い!
投稿日時:2021/09/16 19:00:42
最強のフィジカルに加え二虎流含めあらゆる流派との対戦経験を持ち、敗北を知ってるから驕りもない。なんやかんや若槻勝つやろ…
若月には超人体質の心臓がある。隠し球はそう。前借りだ。
投稿日時:2021/09/16 18:59:54
若槻さんがんば
投稿日時:2021/09/16 18:56:46
ナイダンと呂は友との時間の楽しさ大切さを感じていたけど…。飛は本当に本音かなぁー?
投稿日時:2021/09/16 18:56:33
飛はどう考えても使い捨てられそうだなぁ… 絶対に王馬に学ばせるためだろ、正体明かさせたの
投稿日時:2021/09/16 18:55:56
居酒屋のシーンから後はすべて飛くんの脳内での出来事 気がつくと医務室で英先生に切られてる
投稿日時:2021/09/16 18:53:14
大久保って若槻はんって呼んでたっけ?
投稿日時:2021/09/16 18:51:24
白ニ虎 こうしてみるとけっこう渋い顔してるな
投稿日時:2021/09/16 18:50:49
若槻、虎の器を超えろ
投稿日時:2021/09/16 18:49:01
飛び道具にできるぐらいの血圧状態で吐血って、この程度で済むと思わんけど大丈夫なのかな?
投稿日時:2021/09/16 18:46:09
飛さん小物スイッチ入っちゃった
投稿日時:2021/09/16 18:45:27
ライアンみたいに素で強くて、外しは奥の手ぐらいのスペックじゃないと 変身だけ強くてもなんか小物感がある
投稿日時:2021/09/16 18:45:00
若槻は普通に爆芯を打つだと流されるから拳をつけて放ったに1票‼︎
投稿日時:2021/09/16 18:36:17
アシュラオマージュで 「勝つのは俺だ」→ファサー から本当に若槻が勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 18:34:31
もうお前が虎でいいから別のところでやってくれ 団体間の対抗戦に出て関係ない若槻に俺が虎じゃーって何がやりたいんだこいつ
投稿日時:2021/09/16 18:32:22
予想 爆心で倒れる 若槻の勝利に思えたが、飛が瀕死 勝負は保留で次の試合 飛が生きてれば若槻の勝ち、死んだら反則負け
投稿日時:2021/09/16 18:30:58
変顔晒したのはステージじゃなく回想シーンだからセーフ
投稿日時:2021/09/16 18:29:51
二虎「くっくっく」 飛「…ッ!まさか!!」 二虎「ワリカンだよ」
投稿日時:2021/09/16 18:18:57
普通に若槻に勝ち目ある展開になってるよな ダメージ我慢して耐える代わりに飛に解除させずに自壊させる作戦でしょ
投稿日時:2021/09/16 18:18:48
ケンガンアシュラの最終話で出てきた黒マントってフェイだったんだ^_^
投稿日時:2021/09/16 18:16:42
スペックでいったら若槻は全キャラ中ぶっちぎりで最強だからな。それこそ格(器)が違うという展開で若槻勝利か
投稿日時:2021/09/16 18:13:30
4 のコメントキモ過ぎて好き
投稿日時:2021/09/16 18:11:46
おっせえおっせえおっせえわ 置物かよ。
投稿日時:2021/09/16 18:08:24
ふっつ〜の居酒屋で草
投稿日時:2021/09/16 18:07:35
17pをよく見ろの意味は 爆芯が当たる→舞蛇で受け流したけど流しきれずにダメージが残る→吐血 って流れだからじゃないの?
投稿日時:2021/09/16 18:02:51
王馬が雷庵と戦った時に、スローモーションに見えてたのは、、 神魔に短時間なってる状態やったんか?
投稿日時:2021/09/16 18:01:43
心臓に負担がかかったとこに爆芯はマズイ!飛君は蒼穹行きだろうな。
投稿日時:2021/09/16 17:55:28
最初は勝敗どっちでも良かったけど、今は切実に若槻に勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 17:52:16
あれ、桐生くんイカれてると思ったけどイカれてなかった?今後やっぱりイカれてたって展開に期待したい
投稿日時:2021/09/16 17:51:17
ダウンカウント中の攻撃だから猫さんの反則では?🤔
投稿日時:2021/09/16 17:48:48
17pをよく見ろは何に対して言ってるの?Twitterの見方よくわからん。
投稿日時:2021/09/16 17:43:09
瞬鉄 砕なら「操流・火天」じゃなくて「金剛・火天」では?
投稿日時:2021/09/16 17:39:47
心臓機械だったっけ王馬。なら飛勝てなくね?不穏なピキピキ鳴ってるし身体が持たんでしょ
投稿日時:2021/09/16 17:38:07
長男だから耐えられた
投稿日時:2021/09/16 17:30:48
若槻が勝ってその後の十鬼蛇王馬の試合で途中で試合が止まると予想する
投稿日時:2021/09/16 17:30:28
ヤバ子が17pをよく見ろとの事。 俺にはわからん、爆芯打った所が心臓で憑神、神魔が制御不能になって暴走って事かな?
投稿日時:2021/09/16 17:29:45
アシュラの王馬vs若槻読み返してみたけど あれを見ると若槻まだ全然いけそうだな
投稿日時:2021/09/16 17:16:46
カウンターで胸先まで拳が触れた爆芯をマトリックス避けできる?
投稿日時:2021/09/16 17:16:03
若槻は4000人に1人どころじゃないだろ
投稿日時:2021/09/16 17:14:59
何か若槻とか限らず簡単にぽんぽんダウンさせられてんのムカつくな。渾身の一撃頼むで若槻
投稿日時:2021/09/16 17:12:39
心臓の位置叩いているから、出力を上げたら自滅するんじゃない?
投稿日時:2021/09/16 17:11:33
1475 廊下で体育座りしてる
投稿日時:2021/09/16 17:09:40
ロロン「加納アギト・若槻武士間違いなく最高峰と俺は見ている」 最高峰が飛に負けるはずねぇ‼️
投稿日時:2021/09/16 17:09:29
ユリウスと殴り合って引き摺られて、生きてる上に勝つんだから 特殊能力で高まったぐらいの攻撃じゃそうそうダウンしないでしょ
投稿日時:2021/09/16 17:03:41
蘭城でトップ3ならそれを子供扱いした無印覚醒王馬は蠱毒するまでもなく虎の器だしそれを難なく倒した黒木は無敵ってことか。
投稿日時:2021/09/16 17:00:16
ブパッ(笑)
投稿日時:2021/09/16 16:58:59
根津マサミ、お前引退したんとちゃうんかい。(・∀・)
投稿日時:2021/09/16 16:58:20
勘違いしてる奴多いけど才能ある4000人のうちの一人だからな…
投稿日時:2021/09/16 16:57:00
二虎流使いでは最強格か?
投稿日時:2021/09/16 16:55:39
これ神魔から戻れなくなって若槻がダウンした後も飛が追撃しまくって反則負けの可能性もあるかな?
投稿日時:2021/09/16 16:49:38
無形と武を融合させた加納アギト、操流と鬼鏖で真っ向から戦う十鬼蛇王馬と比べて、飛は技ブッパで華がないな。美しくない。
投稿日時:2021/09/16 16:49:16
若槻さん勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 16:44:19
ユリウスちゃん若槻君のことめちゃ信頼しとるやんけ、さてはユリちゃんツンデレか?
投稿日時:2021/09/16 16:43:18
4000人に1人って言われたらなんか大したことなさそうに思える
投稿日時:2021/09/16 16:41:12
雷庵とムテバの闘いも気になるけどダイジェストになるのかな?
投稿日時:2021/09/16 16:37:58
体力多くてクリティカルな敵… つまり若槻はFFのトンベリだった…?
投稿日時:2021/09/16 16:29:48
誰だ?ウソツキが負けるって言った若月は
投稿日時:2021/09/16 16:26:57
今回の話はもう1人のニ虎居酒屋の流儀と飛君実質色違い説って事でOK?
投稿日時:2021/09/16 16:25:15
バクシンバクシンバクシーン!
投稿日時:2021/09/16 16:25:13
当たったのか水天で散らしきれなかったかがわからんな 突発的な状況で強制的に出力上げちゃったくさいが
投稿日時:2021/09/16 16:23:32
もう1人の二虎、実力はともかく武術の開発者や指導者としては二虎の足元にも及ばないよね。
投稿日時:2021/09/16 16:22:40
誰だ?若槻があっさり負けるとか言ったウソツキは。
投稿日時:2021/09/16 16:18:27
これ、神魔の使いすぎで自爆するとみた
投稿日時:2021/09/16 16:16:46
昔は爆芯1回で足首あたりに痛みを感じてたけど、今は克服したのか?
投稿日時:2021/09/16 16:15:25
思ったけど今回もロロン喋んなくてワロタ
投稿日時:2021/09/16 16:14:34
すまん、「今」てでかい字が「ムラっ」に見えて別の爆芯を想像してしもた
投稿日時:2021/09/16 16:10:26
出力高めの前借りと金剛の型って併用したら血管破けるんじゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 16:05:59
10巻巻末の煉獄陣営キム・チャンギ会議最高
投稿日時:2021/09/16 16:00:21
これ多分両者ノックアウトで引き分けじゃね? んで王馬さんとキングの流れになりそう
投稿日時:2021/09/16 15:58:21
理人も降魔状態経験してる
投稿日時:2021/09/16 15:57:21
鬼鏖使えない可能性あるんじゃないコレ。あるいは若槻が鬼鏖を見切るか
投稿日時:2021/09/16 15:56:21
飛視点になったな!勝ったな!(若槻が
投稿日時:2021/09/16 15:42:46
これ飛が避けてなかったら心臓に爆芯直撃して絶命するやろ
投稿日時:2021/09/16 15:41:15
室淵の世界最速跳び膝、ユリウスの地形破壊打撃や顔面削りでもピンピンしてたのに飛くんの打撃でダメージ受けてるのが違和感..
投稿日時:2021/09/16 15:40:27
これ飛が自滅して若槻反則負けになっちゃうんじゃね?
投稿日時:2021/09/16 15:27:52
飛はなんか嫌いになれないな
投稿日時:2021/09/16 15:24:19
出し切ったね飛。さようなら
投稿日時:2021/09/16 15:20:47
暗黒の魔人
投稿日時:2021/09/16 15:16:16
「肉は知なり」若槻は怪力だけの男ではない、戦術でユリウスを上回り300勝を上げたのだ、そんな技の弱点などお見通しよ
投稿日時:2021/09/16 15:13:47
そういや、龍鬼ってどこいったんだっけ?
投稿日時:2021/09/16 15:12:48
「これ以上やったら死ぬわ」つって降参するパターンか
投稿日時:2021/09/16 15:10:02
これはあれか、飛死亡で反則負けになるやつか
投稿日時:2021/09/16 15:01:20
何故か今まで攻撃喰らいまくってた若槻さんより爆芯1発食らった飛の方がダメージ多く見える
投稿日時:2021/09/16 14:54:11
異常な耐久がある若槻は神魔使いと相性良いのかもな。ダウンしたらカウントが始まるルールも。
投稿日時:2021/09/16 14:52:11
今!
投稿日時:2021/09/16 14:38:03
走れバクシーン ♪ 羽ばたけヒラーイダー ♪
投稿日時:2021/09/16 14:35:31
神魔解除したのが隙みたいになってるけど 最初の方は神魔使わなくても余裕な感じ出してなかった?
投稿日時:2021/09/16 14:32:12
わかつき
投稿日時:2021/09/16 14:31:12
飛は神魔を使える超人的体質だったということか。今回は超人対決だな。
投稿日時:2021/09/16 14:30:07
こりゃ帰って来れんな
投稿日時:2021/09/16 14:29:22
よし、舞蛇は習得できたわ
投稿日時:2021/09/16 14:28:37
若槻さんバリバリニ虎流対策してんなぁ
飛暴走して攻撃が単調になった所で爆心カウンター決めて綺麗に勝ってくれ若槻
投稿日時:2021/09/16 14:27:16
死には耐えてるけどものすごく苦しいのかと思ってたら使いすぎでチクッとするくらいなんだ
投稿日時:2021/09/16 14:27:08
でも飛くん、君どうせ鬼鏖使えないんでしょ?
投稿日時:2021/09/16 14:18:15
楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ~~!!
投稿日時:2021/09/16 14:17:52
ヘラ!
投稿日時:2021/09/16 14:15:04
そういう指示だ 部外者の俺に聞くな これだけでも二虎が噛ませなのわかる 真のラスボスは別いるね
投稿日時:2021/09/16 14:12:03
飛、なんか絶対勝てない絶望的な強キャラ感ねぇんだよなぁ
投稿日時:2021/09/16 14:02:20
ホタテに焼酎か やるやないか
投稿日時:2021/09/16 13:59:45
結局なんで大金払って鬼魂を教えてもらって、無形の呂天に一か八か伝授したのか? コレガワカラナイ
投稿日時:2021/09/16 13:53:48
あれ?ここ最近で1番面白い
投稿日時:2021/09/16 13:51:18
こんな心臓ズタズタ技使ってる相手の心臓に爆芯撃つとかワンチャン殺害反則負けするとこだったろ
投稿日時:2021/09/16 13:50:53
次の回、若槻さんのサーベルタイガー流がお披露目🐯
投稿日時:2021/09/16 13:49:36
飛「拳願会に勝つぅ〜?三鬼拳〜?プッハハハハwww楽しかったぜぇぇ!!お前との友情ごっこォォォ!!」
投稿日時:2021/09/16 13:44:34
今思うとこんなにタフな若槻を一撃でほぼ戦闘不能にした王馬さんの鬼鏖えげつないしそれを防いだ忍者マスターはもっとえげつない
投稿日時:2021/09/16 13:38:03
若槻さん勝てそう。
投稿日時:2021/09/16 13:36:19
ユリウスが若槻のフォローに入るの好き
投稿日時:2021/09/16 13:30:14
すごく良かった。若槻の格を落とさない戦いぶりだった。 後はどっちが勝っても悔いはないわ
投稿日時:2021/09/16 13:29:30
かろさん来てたんかい
投稿日時:2021/09/16 13:28:12
ムテバですら警戒し過ぎるほど警戒させたほどの一撃必殺技だからな
投稿日時:2021/09/16 13:27:51
飛は絶対ダーク、ソウルプレイヤーだろ。親近感湧いた
投稿日時:2021/09/16 13:23:59
???「全ての二虎は真・臥王流を編み出す為の捨て石」
投稿日時:2021/09/16 13:19:30
この試合で若槻がケンガン最強の男になるんだよな
投稿日時:2021/09/16 13:19:12
いてもうたらあかんぞ大久保w
投稿日時:2021/09/16 13:15:59
もう次の試合要らないんじゃないか?
投稿日時:2021/09/16 13:15:39
病み上がり王馬さんに余裕負けする程度の蘭城がトップ3なんだ。 無形おじさんは何だったんだろう
投稿日時:2021/09/16 13:13:31
試合と全く関係ないけど、5ページの桐生イケメンすぎる
投稿日時:2021/09/16 13:04:32
ユリウス『若槻は筋肉以外に頭を使えるのが凄い』
投稿日時:2021/09/16 12:58:49
飛さんRPGするほどしっかり世俗化してるでござるよ!
投稿日時:2021/09/16 12:58:02
ユリウスが若槻のことを信頼してる感がいい
投稿日時:2021/09/16 12:56:37
ムラかと思ったら今か
投稿日時:2021/09/16 12:56:08
電子マネー決済できそうな店で草
投稿日時:2021/09/16 12:53:12
ダウンは時間稼ぎか…カウンター気味の爆芯も受け流すとか相手も凄い!頑張れ若槻!
投稿日時:2021/09/16 12:52:59
今思うと、ムドーとかいう化け物と闘って、ケロッとしてるユリウスさんやべーな
投稿日時:2021/09/16 12:52:58
飛が負けて 蟲二虎「二虎流は俺のものだ」 みたいな展開あるかな
投稿日時:2021/09/16 12:51:56
4000人の精鋭集めるよりも、 ウー一族から2、3人二虎流教えた方がコスパも良いし強い戦士作れるやろ
投稿日時:2021/09/16 12:51:09
飛クvs嘘槻。この戦いより多くの嘘をついたやつが勝つ
投稿日時:2021/09/16 12:51:01
15p 今じゃなくてムラに見えて若月いきなり発情期突入したんかと思った
投稿日時:2021/09/16 12:50:42
クローン技術あるから飛用済み感ある
投稿日時:2021/09/16 12:49:22
偽二虎はアシュラの回想で弟子一人育てられないのかと呟いてたけど、完全にブーメランだよなぁ
投稿日時:2021/09/16 12:48:43
1P目のプリウスのナンバー114-514だろwwwwwwwwwww
投稿日時:2021/09/16 12:48:00
もう蟲は若槻のクローン作って黒木の回生すればよくない?
投稿日時:2021/09/16 12:47:06
蠱毒とクローンの関連性がわからんかったが、神魔の負荷に耐えられる身体=飛のクローンを量産して最強ニ虎軍団を作っとるんか?
投稿日時:2021/09/16 12:46:53
蟲の中では最期までイケメンのだったナイダン…
投稿日時:2021/09/16 12:44:59
相関図がほしいってばよ…
パイルバンカー!
投稿日時:2021/09/16 12:44:10
爆芯ってこんな露骨な溜めモーションあったっけ?
投稿日時:2021/09/16 12:43:45
おい みなさんよ 舞蛇ってただ体のけぞっただけだぞ 技名あるんだぞ 何かの技と複合しないとのけぞるだけだぞ
投稿日時:2021/09/16 12:43:21
引き分けになりそう
投稿日時:2021/09/16 12:42:16
1382 常人の50倍を超える筋肉密度の持ち主だぞ 大型ダンプのタイヤを殴るようなもんだ
投稿日時:2021/09/16 12:40:18
御神流の神速みたいなものか あれは周囲がスローになるのに肉体が引っ張られてリミッターが外れるって設定だったかな
投稿日時:2021/09/16 12:39:59
黒二虎『あのおっさんが器オーディション会場に居たら良かったのに…』
投稿日時:2021/09/16 12:37:49
・代償高めの奥義 ・パワーは若槻より下 ・若槻を見下す ・顔芸 ・吐血 ・ピキる(冷静じゃなくなる) これは若槻勝ったわ
投稿日時:2021/09/16 12:35:18
ユリウス「小島よしおという男はここからが面白いのだ」
投稿日時:2021/09/16 12:35:14
焦る光我くんを冷静に諫めるユリウスから溢れる若槻ガチ勢感
投稿日時:2021/09/16 12:33:42
悪の秘密組織の幹部が普通の居酒屋で普通に飲んでんじゃねーよ!
投稿日時:2021/09/16 12:32:37
王馬以上の水天 神魔を扱える才能と管理能力 血鉄砲などの飛び道具の正確さ 生存運 そりゃあんな誇る 誰でも誇る 俺も誇る
投稿日時:2021/09/16 12:32:13
御雷といいスピードタイプは結局相手に粘られて負けるパターンなんだよな
投稿日時:2021/09/16 12:30:58
飛もRPGとかやるんだな
投稿日時:2021/09/16 12:29:55
お馬さんめっちゃ驚いてるけど、その技お前はカウンターしたんだからな。忘れんなよ笑笑
投稿日時:2021/09/16 12:27:59
なぜ蟲側のニ虎流は三下感強い奴ばかりなのだろうか。
投稿日時:2021/09/16 12:27:14
感情昂ったら脳パツカーンなるんじゃね
投稿日時:2021/09/16 12:24:39
22pの劉毒気なさすぎて序盤の皆に嫌われてた頃の劉が懐かしいぜ
投稿日時:2021/09/16 12:23:17
長くね!?ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/16 12:18:30
鬼鏖は王馬二虎側の奥義っぽいよね
投稿日時:2021/09/16 12:17:37
ユリウスのコメントが凄く説得力あって好き
投稿日時:2021/09/16 12:14:48
もしかして飛、鬼鏖使えない?
投稿日時:2021/09/16 12:11:16
アギトは御前に救出されたし、呂は試験的に外しを教えられた
投稿日時:2021/09/16 12:08:33
第肆奥義 外神魔とかやめてくれよ
投稿日時:2021/09/16 12:07:55
飛とニ虎が仲良く居酒屋で酒飲んでて草 こういう悪役は高級ホテルの最上階のロビーにいるイメージなんどけど
投稿日時:2021/09/16 12:05:49
飛が若槻に勝ったところで反動でダウンしそうなのがなんとも言えない
投稿日時:2021/09/16 12:03:41
あれ?これ顔芸→血ヘドで負けルート入ってない?飛さん大丈夫?
投稿日時:2021/09/16 12:03:16
若槻さん硬すぎない? これじゃワカツキタケシじゃなくて ワカケワカランクライカタシやんwwwwww
投稿日時:2021/09/16 11:58:05
「 今 」が「 ムラ 」って見えてムラムラしてる若槻かと思った
投稿日時:2021/09/16 11:52:08
飛は強いっていうか、「技が強い」って感じやな
投稿日時:2021/09/16 11:49:24
憑神については王馬の人工心臓で何とかなったから降魔の脳への負担どうにかせなな
投稿日時:2021/09/16 11:46:56
後半戦は拳願側の方が煉獄ルールを上手く利用してる というかこのルールで煉獄側に鬼耐久系が居ないのが不思議
投稿日時:2021/09/16 11:44:35
王馬と牙と戦った事がある若槻が飛を倒す事によって非道な手段で器を作らうとする蟲と偽ニ虎の理念を否定するってテーマの対戦か
投稿日時:2021/09/16 11:41:52
いやわざわざ削らんとさっさと舞台から落とせよww
投稿日時:2021/09/16 11:35:20
若槻さんギガンテス扱いで草
投稿日時:2021/09/16 11:33:45
爆芯で決まって若槻神マンガと一瞬誰もが思ったはずだ これがケンガン!
投稿日時:2021/09/16 11:31:32
ニ虎が仕事中は怖いけどプライベートでは優しい工事現場のおっちゃんにしか見えん
投稿日時:2021/09/16 11:30:44
やっべぇやっべぇやっべぇべ
投稿日時:2021/09/16 11:29:42
血液の循環が早いなら出血した時の量も半端なくなりそうだけど、もしかして自滅パターン?
投稿日時:2021/09/16 11:28:39
飛の小物感はのちのち、ラスボスに体をのっと取られる伏線と思ってます
投稿日時:2021/09/16 11:20:55
血液の循環が憑神の数倍なんだっけ って事は魔槍とかレイザーズエッジみたいな技とは相性悪いんだ
投稿日時:2021/09/16 11:13:12
桐生ちゃん仲間になりそうね
投稿日時:2021/09/16 11:11:49
この漫画って前回まで強キャラだったやつが一話で小物感出してくるよなー。 これで若槻勝ったらなんかなぁ
投稿日時:2021/09/16 11:11:02
黒木>神魔>神
投稿日時:2021/09/16 11:02:03
臥王からの鬼鏖相伝の場で何かあって蟲二虎は二虎流裏切ったみたいだしそこら辺が鬼鏖を奥義とするかどうかの差なんじゃないの?
投稿日時:2021/09/16 10:56:39
定番の変顔もそうだけど、今回の水天の型で飛に鬼鏖なしが若槻の確信に変わった感じがする、来週勝ちそうやね
投稿日時:2021/09/16 10:56:06
アギトと呂天は4000に入ってないのか。 呂天にはなぜ憑神と降魔か伝授しなかったのか
投稿日時:2021/09/16 10:39:38
1353 第一憑神、第弐降魔、第参神魔だろうから鬼鏖は無いかもね かなりの想像力が必要な技だから使いこなせるのは王馬位
投稿日時:2021/09/16 10:38:27
バクシン!!!バクシン!!!!!
投稿日時:2021/09/16 10:25:34
瞬鉄・砕は金剛と火天やね
投稿日時:2021/09/16 10:22:38
南部とかいうケンガン時空でしか通じないミームすき
投稿日時:2021/09/16 10:22:09
はぁぁぁぁぁんんっ
投稿日時:2021/09/16 10:17:58
今の若槻なら初見に勝つと思うよ 負けた相手の対策ちゃんとするキャラ好きやわ 爆芯見られちゃったからアギトはきついな
投稿日時:2021/09/16 10:16:55
神魔時にちん こ勃てたらどうなるんだろう
投稿日時:2021/09/16 10:16:43
若槻、ワンチャン鬼鏖系の技がないか試射してみた感がある? というかもう1人のニコさんの方の二虎流は鬼鏖はないのかな?
投稿日時:2021/09/16 10:15:58
相打ちになりそう
投稿日時:2021/09/16 10:15:30
桐生、太字の部分より「以前の僕ならば」の部分に安心した。ただ言い回しはオメー王馬と相思相愛じゃないだろとは言いたいけど。
投稿日時:2021/09/16 10:13:31
これ結局一夫の采配当たったよね 飛が繰り出す攻撃をここまで耐えられるのは若槻かユリウスしか居なそうだしさ
投稿日時:2021/09/16 10:11:46
当たったらほぼワンパン あんまり当たらない 当てるまで倒れない まさにボストロールだわ
投稿日時:2021/09/16 10:09:26
飛ピンチになって神魔の出力上げすぎて暴走しそうな予感 暴走のせいで動きが単調になって爆芯直撃でトドメだろうか
投稿日時:2021/09/16 10:04:07
血管が異常に強い、目立たないけど若槻並の超人体質が奥義伝授されて…って流れか 篩描写があっさりでチート野郎感がちょっとね
投稿日時:2021/09/16 10:01:34
瞬鉄・砕は金剛・火天の型じゃなかったっけ
投稿日時:2021/09/16 10:00:33
自滅して相手が死亡したら拳願会の負け判定になるのかな?
投稿日時:2021/09/16 09:52:13
25 確かに…
投稿日時:2021/09/16 09:50:20
飛「私の事が嫌いでも煉獄の事は嫌いにならないでください」
投稿日時:2021/09/16 09:47:00
この回見ると、偽ニ虎いい師匠に見えるな
投稿日時:2021/09/16 09:43:25
こいつもNAMBU着てんのかよ
投稿日時:2021/09/16 09:43:21
ユリウス顔むくんだ??
1ページ目の車のナンバー114514?
投稿日時:2021/09/16 09:42:47
若槻さんがビーデルさんみたいな扱いうけてる
投稿日時:2021/09/16 09:41:07
少しだけ勝ちフラグが、、!!!
投稿日時:2021/09/16 09:40:37
大久保直也強いのにギャグキャラになりそうで悲しい 若槻はぁぁぁぁぁぁん!!
投稿日時:2021/09/16 09:39:04
まあ、攻撃のタイミングに合わせて爆芯食らったんだから、本来ならかわせるもんでもないよな
投稿日時:2021/09/16 09:38:11
とんでも能力バトルなのに、どっちが勝つのか絶妙なバランス
投稿日時:2021/09/16 09:36:35
太極拳すげええ!!って言いたかったよ俺は
投稿日時:2021/09/16 09:30:07
126話にして主人公がベンチで『黙ってみていろ小僧』呼ばわりされるの面白いな
投稿日時:2021/09/16 09:30:05
前回のトーナメント戦で雷庵と戦ってる時、 王馬もタキサイア現象起きてたから王馬も神魔使えるって事になるのかな?
投稿日時:2021/09/16 09:27:00
規定数ダウンで負けじゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 09:23:57
おもろいな今週。やっぱリスク大きすぎるよなこの技。普通は血管切れて死ぬw
投稿日時:2021/09/16 09:23:13
居酒屋で「と、でも言えばいいか?」てシーンに遭遇したら草生えまくるわ
投稿日時:2021/09/16 09:22:13
蠱毒の価値が薄まるわ 50人中3人のうち二人が大したことないし アギトとキャラ変ウネウネおっさんのほうがまだ成功や
投稿日時:2021/09/16 09:19:04
若槻やっぱり喋らんほうがいいのでは?
投稿日時:2021/09/16 09:18:38
後遺症コースか!?
投稿日時:2021/09/16 09:17:21
賛否はあるだろうがケンガンで久々に熱くなってるわ 牙黒木戦以来かも 若槻ここまで来たらネタ抜きでマジで頑張れ
投稿日時:2021/09/16 09:17:04
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:17:03
投稿日時:2021/09/16 09:17:02
投稿日時:2021/09/16 09:17:01
投稿日時:2021/09/16 09:16:57
投稿日時:2021/09/16 09:16:56
投稿日時:2021/09/16 09:16:52
投稿日時:2021/09/16 09:16:39
女性のファンは圧倒的に煉獄の方が多いのに今回の対抗戦で女性ファンはほとんど離れるねWキャラ変わりすぎW
投稿日時:2021/09/16 09:16:38
投稿日時:2021/09/16 09:16:10
お前は変身状態で凶悪スマイルしちゃったからもう勝てないよ
投稿日時:2021/09/16 09:14:39
今!!がムラッ!に見えたの俺だけ?
投稿日時:2021/09/16 09:13:31
耐えられる理由を答えられない時点で死亡フラグやんな すまん説明読んでたから若槻がボコられてるのみてなかったわ ごめんな
投稿日時:2021/09/16 09:10:44
ユリウスが若槻を信頼している所がいい。
投稿日時:2021/09/16 09:08:29
飛君の、 "HPが高くて、堅くて、クリティカルをバンバン出してくる奴"(笑) 作者さん今週もお疲れ様です。
投稿日時:2021/09/16 09:07:45
劉くんが不憫でならない。若槻ぶっ飛ばすついでに○していいy((((爆芯
投稿日時:2021/09/16 09:07:04
いてもうたれ 若槻ハアアァーンッッ!!♡
投稿日時:2021/09/16 09:06:09
実は吐血は神魔のデメリットか?って思ったけど、ヤマシタカズオが「当たった!」って言ってるから当たってんだよな!?な!?
投稿日時:2021/09/16 09:05:58
これは飛の強さを観客にアピールすることで、飛のクローンの商品紹介をしてるんだな
投稿日時:2021/09/16 09:05:36
若槻が試合に負けそう。あと飛が死にそう。どっちも逆だとええのお。
投稿日時:2021/09/16 09:05:25
心臓の上辺りに爆心貰ったら、呆気なく死んじゃいそう。
投稿日時:2021/09/16 09:03:30
煉獄試合すると残念になる奴多すぎだろ、クールで面倒見の良さそうな飛が好きだったんだけどな…
投稿日時:2021/09/16 09:03:19
最初の車のナンバーがどう見ても114514なんだよなぁ…
投稿日時:2021/09/16 09:00:34
若槻勝つ可能性出てきたけど、でもこれで飛が負けるなら蠱毒紛いなことまでして作った虎の器の意味とは
投稿日時:2021/09/16 08:59:04
若槻なら勝てる
投稿日時:2021/09/16 08:57:53
あれ主人公誰だっけ
投稿日時:2021/09/16 08:54:30
二虎流水天の型舞蛇←ただ避けただけ なにこれ?笑
投稿日時:2021/09/16 08:54:21
桐生さん、ヴェルダースおじいさんみたいなこと言ってるね
投稿日時:2021/09/16 08:53:13
姉が飛推しとか言ってるから女には人気あるんだな。
投稿日時:2021/09/16 08:52:10
磯●で飯食ってんじゃねぇよ!地味に描写うめぇなくそ!
投稿日時:2021/09/16 08:50:20
もう一人の二虎流の弱点は、身体能力向上ばかりに目を向け、一撃必殺技の開発を怠ったことにある 黒木なら魔槍で終わってた
投稿日時:2021/09/16 08:47:02
理由ないんかい! ちょっと残念
投稿日時:2021/09/16 08:45:32
当たってる!!!当たってるぞ!!!
投稿日時:2021/09/16 08:44:02
「なぜ耐えられるのか?」→「理由なんかないよw」 ナレーションと会話する男
投稿日時:2021/09/16 08:43:04
バクシンシーン!
投稿日時:2021/09/16 08:42:15
死亡フラグ立ってんねえ
投稿日時:2021/09/16 08:42:11
あーでも確かに、太極拳が強い場面見たかったなー。 三鬼拳にのし上がった武術、少しは見たかった…
投稿日時:2021/09/16 08:39:47
危機的状況がプリウスミサイルなの草
投稿日時:2021/09/16 08:39:27
1280 米入ってるしおひつだろw
投稿日時:2021/09/16 08:36:17
バクシンバクシーン!
投稿日時:2021/09/16 08:32:34
なんか二人が会食している机にうどん桶みたいなのがあるんだが、ひょっとして丸亀製麺で食ってるのか
投稿日時:2021/09/16 08:32:00
HP高くて固くて会心の一撃出してくる若槻より、はぐれメタルっぽい飛の方が面倒だ!
投稿日時:2021/09/16 08:28:33
神魔の影響で血管ボカンして死んでもうても若槻さんの負けになるのかなぁ
投稿日時:2021/09/16 08:26:26
瞬鉄砕って金剛・火天ノ型じゃなかったでしたっけ?
投稿日時:2021/09/16 08:25:52
これ飛が底を見せ始めたから猛虎の勝ちもありそう
投稿日時:2021/09/16 08:20:15
若槻の体質の方が稀w
投稿日時:2021/09/16 08:18:45
今までの好青年飛ちゃんは嘘だったというのか…悲しい…そういや何でナイダンは飛じゃなくニコラについて忠告したんやろか
投稿日時:2021/09/16 08:15:30
1265=確か王馬と勝負した際、ニ虎が王馬の肉体に枷をかける時に使った「絶氣」という技で降魔を解除されてました。
投稿日時:2021/09/16 08:15:14
さすが猛虎。虎の器なんかじゃない本物の虎の力を見せてやれ!!
投稿日時:2021/09/16 08:15:06
飛の変顔、「あっちょんぶりけー」
投稿日時:2021/09/16 08:14:47
神魔って脆そう。僅かな脳内出血でも、ブーストされた血圧でエグい腫れになっちゃう。憑神や降魔以上の出力だもんな。
投稿日時:2021/09/16 08:14:02
若槻を40過ぎのおじいちゃん扱いしている人いるけど、 現実には44歳で若者面してる頭おフランスの人もいるんだぞ……
投稿日時:2021/09/16 08:11:09
まーたプリウス
投稿日時:2021/09/16 08:06:27
王馬に負けて二虎流への対策を練り、アギトに負けて爆芯を編み出した。過去の敗北を糧にしてきたからこその今回の善戦。熱い。
投稿日時:2021/09/16 08:05:02
155 色紙出したら指で切られるから気をつけな
投稿日時:2021/09/16 08:04:41
刹那が戻れた理由を知りたい
投稿日時:2021/09/16 08:01:01
飛はドラ○エを蠱毒の前にやったんか 後にやったんかいずれにせよ格落ちは否めない
投稿日時:2021/09/16 08:00:43
結局なんで耐えられるのかわからないの草
投稿日時:2021/09/16 07:59:33
才ある者のみ精鋭4000人な。そこらの4000人じゃない。
投稿日時:2021/09/16 07:55:32
爆芯はほんとに当たってんのかな? 結構いい試合になってきたわ
投稿日時:2021/09/16 07:54:39
やっと若槻のターンか!
投稿日時:2021/09/16 07:51:04
名前もダサいで草
投稿日時:2021/09/16 07:49:17
制限付きで名前もダサいのに若月以下のパワーとか超人体質の方がレアじゃね。ユリウスの攻撃にも耐えてるし若月の勝ちだな
投稿日時:2021/09/16 07:46:41
常に強者と戦いを重ねた王馬さんと 常に舐めプで戦いを重ねた飛 ここに違いと差が現れてるな
投稿日時:2021/09/16 07:46:23
なんか若槻極限の極限で「先の先」習得して勝ちそう
投稿日時:2021/09/16 07:41:10
く
投稿日時:2021/09/16 07:41:07
第三奥義を使っても生きている。つまり耐えられるのだと思います。
投稿日時:2021/09/16 07:40:58
「今」を「ヘラ」と見間違えて…ん?笑った!?反撃か!!と思ったのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2021/09/16 07:39:51
僕たちの子供 ただのキショい比喩表現だった ゾンビ若槻さんがんばれー
投稿日時:2021/09/16 07:39:05
こいつらがとりあえずビールでとか、刺身お願いしますとか言ってんの想像したら草
投稿日時:2021/09/16 07:38:15
18ページ目で終わりかと思った
投稿日時:2021/09/16 07:34:10
若槻打たれ強すぎる笑
投稿日時:2021/09/16 07:33:46
頭に血が上って脳溢血でボカンッ!か?
投稿日時:2021/09/16 07:33:21
刹那の立ち位置が気になる
投稿日時:2021/09/16 07:30:16
い、いける!いけるぞ若槻!
投稿日時:2021/09/16 07:27:51
飛の自滅エンドはちょっとなぁ…
投稿日時:2021/09/16 07:27:32
前回ははっきりしたかったけどらやっぱり神魔は発動中にも二虎流使えるんだね
投稿日時:2021/09/16 07:25:47
いや場外に落とせばいいじゃん…
投稿日時:2021/09/16 07:24:46
かてねーよ、飛お前じゃ
投稿日時:2021/09/16 07:24:15
たかが4000分の1で外しを超える負荷に耐えらるって、呉一族の遺伝子厳選は何だったんだ
投稿日時:2021/09/16 07:24:11
今!がムラ!に見えて唐突に欲情した若槻さん
投稿日時:2021/09/16 07:23:59
飛は昔の王馬みたいだな。不必要にブーストして死にかけるヤツ。神魔を使わなくても若槻とは互角以上の実力者だろうに。
投稿日時:2021/09/16 07:23:36
ロロンさんはマジで何なんだよ。 ニ虎か?ニ虎なのか!?
投稿日時:2021/09/16 07:22:44
今‼︎ってところが ヘラッ に見えたわ
投稿日時:2021/09/16 07:22:20
飛くん腹いっぱいのところ次の新刊PRに使われそう…
投稿日時:2021/09/16 07:21:19
それでも私は飛様が好き
投稿日時:2021/09/16 07:18:08
猛虎、若槻もまた虎の異名を持つ男だぞ
投稿日時:2021/09/16 07:17:10
勝っても負けても飛は脱落かな?最後の弟子が脱落するならここで蟲の二虎派全滅もワンチャンありそう
投稿日時:2021/09/16 07:17:07
ニコさん厳選に課金し過ぎて肌着と安肉しか買えなくなってますやん
投稿日時:2021/09/16 07:16:08
こんな蟲と二虎だらけの中ヒカルくん9勝もして勝ち越しとか実は結構強かったんだな
投稿日時:2021/09/16 07:12:43
桐生さんが健常になってて安心したと同時になんか寂しい・・・王馬さんに一喜一憂してた時の桐生さんもう見れないのね・・・
投稿日時:2021/09/16 07:11:56
若槻の虎へのリベンジなるか…
投稿日時:2021/09/16 07:11:06
出力上げたから もう戻ってこれないねぇ
投稿日時:2021/09/16 07:10:14
飛ですら若槻にコレだとロロンが蟲・二虎・ウー同盟側じゃないと採算取れなくない?だって化け物勢揃いの拳願を敵に回すんだろ?
投稿日時:2021/09/16 07:10:01
もう一人のニ虎の物言いは飛が切り捨ててる感じだな
投稿日時:2021/09/16 07:08:40
1/4000より人類史に残る特異体質が勝るのは必然か
投稿日時:2021/09/16 07:07:30
初代の虎は佐山聡です。
投稿日時:2021/09/16 07:04:24
あー、これ飛君暴走パターンなのでは?
投稿日時:2021/09/16 07:03:42
偽二虎は王馬に期待してて、心臓を取り替えればどうとでもなる憑神だけ敢えて教えて、死んでも構わん奴だけ降魔教えたとか…?
投稿日時:2021/09/16 07:00:41
「哀れ」とか言って正道に戻ったように振る舞ってるけど、ナチュラルに子供とか言っちゃう時点でダメだからな!?
投稿日時:2021/09/16 06:58:17
刹那更生したんだな
投稿日時:2021/09/16 06:56:28
強さ的にはそこまで差がないのに、呂とか飛みたいに相手を見下してるような言動とってる雷庵に小物感ないの凄いよね
投稿日時:2021/09/16 06:54:49
若槻が0.1%でも勝つ可能性が見えたと思ったのに、完全には当たらんかったか
投稿日時:2021/09/16 06:54:39
まんとら!!
投稿日時:2021/09/16 06:53:51
3/4000の中の実力差激しすぎない?
投稿日時:2021/09/16 06:53:04
根津くんおったんなら、赫の時に毘沙門時代の解説とかしてくれてよかったんやで。赫加入は根津引退後だったのかな?
投稿日時:2021/09/16 06:52:43
黒木ならどれだけ避けるかを読んで当ててきそう
投稿日時:2021/09/16 06:51:39
あれ?瞬鉄砕って、金剛・火天の型じゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 06:50:16
飛が「虎の器」という誰もが予想していたのを、色んな要素や狂言回し詰め込む事によってかなり面白くなってる やはり天才は呂だ
投稿日時:2021/09/16 06:47:47
科学的な意味の説明かと思ったら、ただの試行回数でワロタ
投稿日時:2021/09/16 06:47:19
所詮1/4000って言うけど才能ありそうな4000人の中の一人だから実際の倍率はもっと高いよ多分
投稿日時:2021/09/16 06:42:44
若槻が爆芯で自爆するのが先か飛が神魔で自爆するのが先か
投稿日時:2021/09/16 06:42:37
憑神を再発動したって事は「戻れない」かも知れないのを覚悟したって事で良い?虎の器候補脱落フラグ?
投稿日時:2021/09/16 06:41:37
ユリウスからの若槻への評価アツすぎるんよな
投稿日時:2021/09/16 06:39:19
案の定、飛は心臓と脳の深刻な負荷に耐える特異体質や。
投稿日時:2021/09/16 06:35:53
ユリウスお前ほんと若槻のこと好きだな
投稿日時:2021/09/16 06:34:18
久しぶりに熱くなれました ありがとうございます 誰でも想像のつく併せ技でしたが、予想外当たり嬉しかったです
投稿日時:2021/09/16 06:34:06
オメガ入ってからは味方強すぎて緊張感なかったから飛、エドワード、二虎の敵3人は勝って緊張感出して欲しいわ
投稿日時:2021/09/16 06:33:16
若槻が想像以上に人気あって意外
投稿日時:2021/09/16 06:31:35
変顔薄いぞ飛 やるならもっとやれ
投稿日時:2021/09/16 06:30:26
ここ最近蘭城上げ続いてね?
投稿日時:2021/09/16 06:29:11
あれ、鬼鏖つかえない?
投稿日時:2021/09/16 06:26:24
お、やっぱ爆芯は受けきれないんだな
投稿日時:2021/09/16 06:26:00
王馬の二虎流は強者と戦うための武技で、飛のニ虎流は雷庵の外しに近いゴリ押しに近く見える
投稿日時:2021/09/16 06:25:47
期待持たせる描写は負けフラグじゃないのかこれ
投稿日時:2021/09/16 06:24:45
耐えられた理由が知りたいんだが…。
投稿日時:2021/09/16 06:24:35
蟲の中で未だにナイダンが一番貫禄あるんやが…w
投稿日時:2021/09/16 06:24:28
投稿日時:2021/09/16 06:24:11
アシュラ時代のサイコじみた冷徹な若槻さんが帰って来た... 躱したのを見た時の目付き、驚きも無く何か確信がありそう
投稿日時:2021/09/16 06:23:45
蟲の中で未だにナイダンが一番虫の中で貫禄あるんやが…w
投稿日時:2021/09/16 06:22:52
王馬と因縁ある別二虎出て、奥義のネタも割れて、バックボーンも粗方出揃って……飛君の敗北フラグ数え役満やん、やったれ若槻
投稿日時:2021/09/16 06:15:02
慢心故の油断を突く流れならいけそうだな ていうかマジで若槻に勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 06:14:22
サーパインとかおったんかい
投稿日時:2021/09/16 06:14:13
1ページ目のやつってプリ○ス?
投稿日時:2021/09/16 06:13:08
たまたま耐えられる体質でしたってだけかい
投稿日時:2021/09/16 06:12:36
てかメタ視点で見て飛君のバックボーン今週で全て見せちゃったせいでもう隠し事が無く後はもう退場するしかないんだけど大丈夫?
投稿日時:2021/09/16 06:10:55
そう。耐えられた私も特別な存在だったのです。 ヴェルタースオリジナル
投稿日時:2021/09/16 06:10:22
え、ちょっとまって二虎が部外者? ここまでさんざんイキり散らかした二虎流が 師弟共々蟲に使い捨てられる側になってねぇか?
投稿日時:2021/09/16 06:09:38
悲報 ギャルズ解散
投稿日時:2021/09/16 06:06:59
ユリウスが言ったことを若槻が言ってたら負けフラグだったけど今回はユリウスが言った辛勝ったな
投稿日時:2021/09/16 06:06:51
これもしも飛が負荷に耐えきれなくなって自爆して死んだ場合は若槻の負けになるのか否かがとても気になる
投稿日時:2021/09/16 06:04:24
前話でさりげなく劉がベッド空けてくれてたし、気兼ねなく爆心でぶっ飛ばしていいぞ。
投稿日時:2021/09/16 06:03:46
見た目的には飛の方がボスキャラなんだけどな
投稿日時:2021/09/16 06:03:14
投稿日時:2021/09/16 06:01:15
刹那は改心したのか、これ。
投稿日時:2021/09/16 06:00:05
飛自滅パターンあるなこれ
投稿日時:2021/09/16 05:57:43
フェイ自滅しそう
投稿日時:2021/09/16 05:56:49
爆芯爆芯爆ーーーー芯
投稿日時:2021/09/16 05:55:39
若槻は今までの敗戦全てカウンターでやられてるし全てを水天でいなす飛とは案外相性が良いのかもしれないな
投稿日時:2021/09/16 05:55:05
1157 でも呂には「師匠超えたわ」って思われてたし、ダメージ気にして外しは実践しなかったし、今のところ二虎の実力は謎
投稿日時:2021/09/16 05:54:47
飛の解説的に神魔の限界まで若槻が耐えきるのか先にやられるのか、どっちなんだろうか
投稿日時:2021/09/16 05:50:46
ユリウスやっぱり刻み槻さんの筋肉への信頼厚いな
投稿日時:2021/09/16 05:48:55
15pの「今」が「ムラ」に見えて急に発情期に入った!て思った自分を蹴り○したい。
投稿日時:2021/09/16 05:46:46
半兵衛やろなあ
投稿日時:2021/09/16 05:44:14
白木屋?
飛が勝つかどうかまだわからないけど若槻をこれだけ苦戦させたから相当強い そして師匠の偽二虎はさらに強い ムテバは負けるな
投稿日時:2021/09/16 05:44:07
以前の僕ならグググってしたんだろうけどね…
投稿日時:2021/09/16 05:43:26
これ飛が自滅して死んで結果的に若槻が負けるとか無い?
投稿日時:2021/09/16 05:42:37
あんな安っぽい居酒屋で飯奢ってるところを見ると飛よりもっと上位の弟子がいてもおかしくないな
投稿日時:2021/09/16 05:39:48
「今」をムラと読んだ人結構いそう
投稿日時:2021/09/16 05:37:16
先週まで若槻が勝てる気せんかったけど、意外とワンチャンある気がしてきた笑
投稿日時:2021/09/16 05:34:44
この野郎…イナバウワーでかわしただと!?
投稿日時:2021/09/16 05:07:30
虎とか猛虎とか言われると、ユリウス(巨人)に踏み潰されそうって思っちゃう
投稿日時:2021/09/16 05:07:07
これで技の負担で飛死んじゃったらルール的にはどうなるんだろうね
投稿日時:2021/09/16 05:02:47
ニコさんチープな居酒屋で普通におっさんの飲み方しててすこ
投稿日時:2021/09/16 05:02:13
40過ぎのおじいちゃんが強いの素敵
投稿日時:2021/09/16 05:01:48
昔のスポーツの根性論みたいなもんだよな 無茶なトレーニングして壊れなかった者だけが先に進める
投稿日時:2021/09/16 04:59:31
彼にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら彼もまた特別な存在だからです
投稿日時:2021/09/16 04:58:38
「今」が「トラ」に見える。 狙ったのかな?
投稿日時:2021/09/16 04:58:19
若槻が勝つと言うよりは飛が自滅しそうw
投稿日時:2021/09/16 04:57:11
才に溺れるってヤツか…
投稿日時:2021/09/16 04:55:24
嘘槻さんが勝って何がおもろいねんって話よ
投稿日時:2021/09/16 04:53:26
居酒屋で社外秘の話するのは半沢直樹だけにしてほしい
投稿日時:2021/09/16 04:51:07
頑張れ、若槻!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 04:50:54
嘘槻さんの“今”が“ムラッ”に見えてしまいました ごめんなさい🙇♂️
投稿日時:2021/09/16 04:48:34
飛まじで才能の塊なんだな…
投稿日時:2021/09/16 04:46:49
桐生から醜いと言われる 負荷やばいのに俺だから耐えれてるとか言っちゃう 出力落とそうとして上げ直しちゃう ビンビンや
投稿日時:2021/09/16 04:40:48
久しぶりの南部ネタが嬉しい。
投稿日時:2021/09/16 04:39:00
外しは品種で納得できるけど 耐えられたからってそんなんあるかよ
投稿日時:2021/09/16 04:38:29
やっぱり若槻はカッコいい
投稿日時:2021/09/16 04:38:21
ねずっちいたんか…てらし君とは面識ないのかな?
投稿日時:2021/09/16 04:33:39
心臓に二発かぁ これは決まったな
投稿日時:2021/09/16 04:32:22
これ若槻が勝ったら、メタ的に見て雷庵とムテバ危なくない? エディーと白木もボッコボコになってて欲しいんだけど
投稿日時:2021/09/16 04:27:20
自分で最後まで気が抜けないとか言っておいてギャグ漫画の住人か?
投稿日時:2021/09/16 04:23:58
リンキン・パークのファンか???
投稿日時:2021/09/16 04:20:35
表社会にも出られない、裏社会にも居場所がない…一体何がしたいんだ?強くなっても使い道なくない?
投稿日時:2021/09/16 04:18:53
つまり、死にかけた若槻武士が太極拳の動きが見えるようになって勝つのね
投稿日時:2021/09/16 04:14:08
ユリウス服着てたんだ
投稿日時:2021/09/16 04:10:14
根性論で答えになってないの草
投稿日時:2021/09/16 04:08:47
胸に軽くでも通ってる時点で飛はもう...そんじゃなくても心臓にダメージあるのに
投稿日時:2021/09/16 04:07:41
ユリウスの旦那、若槻のこと好きすぎで草
投稿日時:2021/09/16 04:07:31
神魔使った回にも書いたけど、飛はやりすぎな描写だし、今じゃなく最初から負けフラグ立ててたと思う
投稿日時:2021/09/16 04:02:27
次回で暴走モード入ってめちゃくちゃになりそうやね...
投稿日時:2021/09/16 04:00:34
若槻勝ちそうな感じするけどどうなるかなあ
投稿日時:2021/09/16 03:56:39
二虎流っていつも選別してるな
投稿日時:2021/09/16 03:49:09
こんな置物イヤン
投稿日時:2021/09/16 03:42:58
バクシンリンボーダンス
投稿日時:2021/09/16 03:42:21
若槻VS加納 再戦 見たいな。
投稿日時:2021/09/16 03:42:03
ユリウスが若槻認めてるのアチィって思ったけどそれよりも服を着てる衝撃で全部飛んだ。
投稿日時:2021/09/16 03:39:40
デバンさん「ロロン・デネエヤ」
投稿日時:2021/09/16 03:39:11
飛の魅力のなさよ
投稿日時:2021/09/16 03:38:29
飛の人気のなさよ シナリオ変えてでも負けそう
投稿日時:2021/09/16 03:38:15
Q.どうして耐えられたんですか? A.耐えられたから。 Q.あっ、うん…。
投稿日時:2021/09/16 03:36:51
これ爆芯当たってないというか本当に出したのか?鬼塵持ってるかの確認かもしれないな、奥義切れるの待って攻めるぐらい冷静だし
投稿日時:2021/09/16 03:35:06
負荷に耐えられる理由が耐えられるから生き残ったって、そりゃねーよ それ言い出したら後付けでなんでもありじゃねーか
投稿日時:2021/09/16 03:34:00
桐生がなんだかんだ正気を取り戻してくれてるみたいで安心した 王馬と再開した時どんな反応するのか楽しみだ
投稿日時:2021/09/16 03:32:08
山下は拳眼で見た上でバクシン当たったって言ってるのかな?
投稿日時:2021/09/16 03:30:04
ユリウスが…あのユリウスが喋った…!? しかも光我に対して喋っただと…!? やっぱ面倒見のいい筋肉オジサンだったかw
投稿日時:2021/09/16 03:27:20
腹一杯ってことは しっかり堪能したんだよね
投稿日時:2021/09/16 03:25:47
刹那の醜い発言も飛の負けフラグに思える
投稿日時:2021/09/16 03:24:51
今のRPGの例えだと自分が1番しっくり来たのはドラクエかな… すばやさは遅い相手だけど高HPで魔神攻撃してくる奴
投稿日時:2021/09/16 03:24:25
正直今までの飛って「軽薄だけど強い」っていうケンガンにはあまりいないタイプだから好きだったけど、今回小物臭が凄い・・
投稿日時:2021/09/16 03:22:53
耐久お化け相手に余裕こいてると終盤何されるかわからんからな 早めに場外なり狙うべきだった
投稿日時:2021/09/16 03:19:58
22ページ目、嘘槻がビヨーンて飛んでるのかと思った
投稿日時:2021/09/16 03:19:46
二虎に指示出してんのじーちゃんだろ。
投稿日時:2021/09/16 03:17:58
龍鬼が、オメガなわけだし、ある程度の段階で 二虎一派は終わるだろうよ
投稿日時:2021/09/16 03:16:44
これお馬だったら奥義使ってもう終わってるんだよね 他に隠し玉があったら別だけど…って言うかあって欲しい
投稿日時:2021/09/16 03:14:27
今回の過去編と劉で若槻勝利のピース揃った。飛が負けて倒れてるところに劉が駆け寄って本気で心配してくれて光落ちする流れかと
投稿日時:2021/09/16 03:13:47
これまさか若槻勝つパターン? 哀れまれたり爆芯避けて勝ちムーブのはずが当たってたりいつもなら飛の負けパターンだけど…
投稿日時:2021/09/16 03:13:22
飛は1人称目線で、一気に小物化した 逆に若槻はオーラ出てきたわ ユリウスの発言通り、逆転勝利の布石かな
投稿日時:2021/09/16 03:07:30
小島よしおもあの体勢からが面白いもんな
投稿日時:2021/09/16 03:07:22
爆心のダメージで心臓に負荷がかかって憑神使えなくなって決着と見た
投稿日時:2021/09/16 03:04:58
これ、どっちか●ぬだろ…
投稿日時:2021/09/16 03:04:50
わかったわこの試合で飛が潰れて王馬だけが残るんだ
投稿日時:2021/09/16 03:04:10
どうなるんじゃろなー たのしみ!
投稿日時:2021/09/16 03:04:03
友達を捨てることに躊躇はないけど、軽い付き合いや遊びは結構好きで楽しんでる感じよな
投稿日時:2021/09/16 03:02:14
飛の私服ダサくね? これで溶け込めてるのか?
投稿日時:2021/09/16 03:00:17
なんかフェイすら使い捨てだったみたいになりそうな雰囲気があるな いきってるけど影でバカにされてるやつ
投稿日時:2021/09/16 02:56:20
いやー何方かの自滅かレフリーストップやないか?それにしても裏社会で有名な人間も普通に居酒屋で飲むんすね…
投稿日時:2021/09/16 02:55:32
やっぱ強い技だけどリスクも半端ないってことか
投稿日時:2021/09/16 02:53:31
蟲の任務優先しながらも劉と真剣に友達してたナイダンの株は上がったが、飛は全体的に軽薄過ぎてキャラとして魅力を全く感じない
投稿日時:2021/09/16 02:52:28
わざわざ友情に未練ないってインパクトあるコマを入れたって事は、劉くんが飛の心に響く事を言って引き戻してくれるんだろうな…
投稿日時:2021/09/16 02:52:24
なんか勝てそう
投稿日時:2021/09/16 02:50:48
投稿日時:2021/09/16 02:44:59
前傾パンチからのイナバウアーって物理的に無理だろ。これ、ふつうに背骨やったんじゃねーの? あと劉くんかわいい
投稿日時:2021/09/16 02:44:19
≫1060 片原滅堂が蠱毒の現場を押さえてアギトを保護しているから、憑神や降魔は伝授されてない
投稿日時:2021/09/16 02:44:01
過去と未来の狭間
投稿日時:2021/09/16 02:43:44
>このタキサイキア現象を利用したニ虎流第弍奥義が、降魔である。 どう??
投稿日時:2021/09/16 02:42:25
12Pの飛君さぁ、キィィィィィじゃヒカル君には勝てないよ…
投稿日時:2021/09/16 02:38:36
1060 アギトは蠱毒から出る前に滅堂に保護されたので憑神と降魔は伝授前だと思います
投稿日時:2021/09/16 02:38:34
進次郎かよ
投稿日時:2021/09/16 02:37:21
最初の車のナンバーが114514になってるのに誰も反応してなくて驚いた、俺は腐ってるんだな
投稿日時:2021/09/16 02:35:20
居酒屋の偽二虎、これまでのサイコな感じがなくてわりと話が通じそうな落ち着きがあって意外だわ。もっと人語が通じない人物かと
投稿日時:2021/09/16 02:34:58
これはダブルダウンになるかも。若槻、ここから引き分けにしても大金星やろし。
投稿日時:2021/09/16 02:31:50
戻れなくなるがフラグで勝敗問わず飛はここでリタイアぽいな
投稿日時:2021/09/16 02:29:39
『腹一杯』って事はまんざらでもなかったし楽しかったのは事実なんだ でも無理して両手で顔を歪めて強がってる。素直になれよ飛
投稿日時:2021/09/16 02:29:31
過去編イマイチよく分からない。 孤独を生き残った人に憑神と降魔を伝授したってことは、アギトもどっちか使えるわけ?
投稿日時:2021/09/16 02:27:21
別のニコが蟲の部外者って 蟲ってマジでヤバそうだな
投稿日時:2021/09/16 02:27:02
アギト戦見返したら二虎はにこりゅうを見限って無形にシフトしたみたいなことあったのに全然見限ってないやん
投稿日時:2021/09/16 02:23:17
4000名に1人とか、、若槻に挑んだ奴らで過去にそんなやつはいくらでもいた でも勝てなかった
投稿日時:2021/09/16 02:20:29
主人公がここまで長い期間何もしない漫画珍しいな
投稿日時:2021/09/16 02:20:22
若槻こrされて王馬覚醒最終戦パターンかな
投稿日時:2021/09/16 02:17:33
これ飛の神魔の限界がきて死ぬENDにならん…?
投稿日時:2021/09/16 02:16:51
神魔の実験って途中で死ぬリスクあるしもしかして呂天の方が大切にされてた?
投稿日時:2021/09/16 02:14:24
実況はケンガン側のねーちゃんだったはず それよかニ虎が関係者じゃない発言のが気になる…幹部クラスとか言われてたのに
投稿日時:2021/09/16 02:14:01
王馬も前借りを何回か使用した後突然反動がきた フラグにしか思えない
投稿日時:2021/09/16 02:13:58
飯屋はどこに行くかじゃねぇ! 誰と行くかだろうが!!
投稿日時:2021/09/16 02:13:43
若槻とユリウスのパワーで繋がれた友情ええな でも飛✕劉の方が女の子に受けるよね
投稿日時:2021/09/16 02:13:00
プリウスミサイル
投稿日時:2021/09/16 02:12:36
15ページの「今」が「ムラ」に見えて若槻が急にムラムラし始めたのかと思った
投稿日時:2021/09/16 02:12:31
はい、過去編であろうと変顔晒したから負け。
若槻さん!頼むから勝って! 今、のところに格好いい! クズで安心したから若槻さんにぶっ飛ばされてほしい
投稿日時:2021/09/16 02:10:40
ワリカンなのか師匠の奢りなのか気になる
投稿日時:2021/09/16 02:10:22
刹那が飛を醜いと評したのは、この世で最も嫌悪している自分自身と同じ降魔を使ってるからだよね?
投稿日時:2021/09/16 02:09:14
外しを軸にしつつ前借りをちょい足しして、リスクを抑えつつパワーとスピードを超アップ……みたいな感じだと思ってた
投稿日時:2021/09/16 02:08:33
飛vs王馬に発展するよりもここで飛が死んで最後の虎の器の王馬争奪戦になる方がなんなら盛り上がりそう
投稿日時:2021/09/16 02:08:09
そのうち出力限界超えてあうあうなパターンやな。
投稿日時:2021/09/16 02:04:14
これまでの雑さもグダグダも全ては若槻さんが爆芯で勝つの読むために耐えてきた試練 約束の時は近い……
投稿日時:2021/09/16 02:03:31
たぶんだけどこのポニテ「神魔発動時に甚大なダメージを受けたらどうなるか」の経験は今まで無いんじゃねーの?
投稿日時:2021/09/16 02:03:07
エイトビートボクシングのアキ斉藤出ないかな?
投稿日時:2021/09/16 02:01:22
「爆芯をかわしました!!!!」 実況に知られてて草
投稿日時:2021/09/16 02:00:56
血流がとんでもなく速い飛君の体から血がジェット水流並みに出てると考えるとなんか面白いな
投稿日時:2021/09/16 01:59:26
「虎の器」ってもしかしてニ虎と居酒屋代ワリカンしてくれる弟子のこと?
投稿日時:2021/09/16 01:59:10
この人って「=」の使い方変じゃね 「一撃で倒せないこと=死に等しい」とか「使用すること=死を意味する」とか。
投稿日時:2021/09/16 01:58:49
いやユリウスの若槻への信頼感良き
投稿日時:2021/09/16 01:58:43
若槻武士という男はここからが恐ろしいのだ。ってシーン「小島よしおはここからが面白いのよ!」と同じ構図で笑った
投稿日時:2021/09/16 01:57:52
飛これは負けるな...
投稿日時:2021/09/16 01:57:46
飛クズだった…
投稿日時:2021/09/16 01:57:36
耐えられたからここにいる、って逆に言えばいつ限界来てもおかしくないってことだよね?来週あたり限界来そう
投稿日時:2021/09/16 01:56:34
これに迫る「外し」をやって連戦しようとしてる雷庵くんほんとヤバイね。
かわした!かわしたぞ! 当たってる!当たってるぞ!
投稿日時:2021/09/16 01:55:31
①蠱毒の実施 ②憑神&降魔の伝授 ②に耐えられるなら①要らんでしょ 元から精鋭の弟子ならさ
投稿日時:2021/09/16 01:53:26
ニコさん庶民的で草
投稿日時:2021/09/16 01:53:00
山下「前借りですかっ!?」 ??「いや前借りじゃねぇ、どちらかというと外し」 どーすんのこれ
投稿日時:2021/09/16 01:52:30
すっかり忘れてた。膨大な戦闘経験値も若槻の強さを支える重要な要素だった。
投稿日時:2021/09/16 01:52:06
戻れなくなって暴走するも友達の劉の言葉で隙が出来て若槻がトドメを打ち場外負け まだ暴走するがまたロロンが止めかませになる
投稿日時:2021/09/16 01:51:42
(あ…! キレて出力あげて自滅するパターンだこれ)
投稿日時:2021/09/16 01:51:07
嘘槻とか言いながら、なんだかんだ皆若槻さん大好きやんけ!
投稿日時:2021/09/16 01:50:49
対抗戦始まった頃は飛の試合結構楽しみにしてたけど、今は若槻にしか目が入らない 勝て!!!猛虎!!!!
投稿日時:2021/09/16 01:50:27
鬼鏖使えないんか こりゃ若槻勝ったな
投稿日時:2021/09/16 01:50:23
知ってるか?「戻れなくなる」は負けフラグだよ
投稿日時:2021/09/16 01:47:13
タキサイキア現象の説明はアシュラでやってるから、オメガはカットされておるww
投稿日時:2021/09/16 01:46:53
若槻はちゃんと分析して戦えるから、普段の予測発言って本気で嘘ついてる可能性が…?
投稿日時:2021/09/16 01:46:44
ユリウスに顔面削られてた時の方が絶望感あった
投稿日時:2021/09/16 01:43:30
フェイこれだけ強そうに描写しているはずなのに何故だろう、黒木と戦った場合相手に全くなる気がしない
投稿日時:2021/09/16 01:43:19
若槻には死んで欲しくない、それだけだ。
投稿日時:2021/09/16 01:42:01
暴走で嘘槻敗北。これテッパン。
投稿日時:2021/09/16 01:40:48
飛くんコレ本当は絆されてるんじゃないか? 手でムリヤリ表情作ってるようにも見える
投稿日時:2021/09/16 01:39:44
TKOとか3ダウンノックアウトとかないから、わざと何回もダウンして神魔の時間延ばしてるに一票
投稿日時:2021/09/16 01:39:33
割とマジで若槻に勝って欲しくなってきた
投稿日時:2021/09/16 01:39:22
ふぇいくんゲームとかするんだ…
投稿日時:2021/09/16 01:37:36
ユリウスと殴り合った奴が外しぐらいの火力で簡単にやられるかよ
これは引き分けそうだな
投稿日時:2021/09/16 01:37:02
なんか、「真の虎の器は刹那」みたいな展開やりそうだな
投稿日時:2021/09/16 01:34:56
若槻はソシャゲで1番面倒なタイプのボスだな 30分かけてHP2割にしたら強攻撃で一掃してきそう
投稿日時:2021/09/16 01:34:45
今のご時世こういう普通の飲み屋で飲む光景も羨ましいなあ
投稿日時:2021/09/16 01:34:28
若槻の魅力って超人体質プラス考えて戦うことよな
投稿日時:2021/09/16 01:34:22
17ページの瞬鉄砕、操流・火天って書いてあるけど金剛・火天じゃなかったっけ?瞬鉄って
投稿日時:2021/09/16 01:34:16
今、のコマかっこよすぎて震えた
投稿日時:2021/09/16 01:33:53
普通にハイリスク奥義で良かった…生き残れたから無制限とか言われなくて良かった。
投稿日時:2021/09/16 01:33:40
あんたら観とったんね。
投稿日時:2021/09/16 01:33:26
ロロン今絶対トイレで絶望してる
投稿日時:2021/09/16 01:33:22
投稿日時:2021/09/16 01:32:55
大陸全土から集めた奴の中に若槻がいれば良かったのにな。最強じゃん
投稿日時:2021/09/16 01:32:30
これは勝ったということで?
投稿日時:2021/09/16 01:31:39
若槻の心臓強靭そうだし憑神だけなら使えるようになるのかな?
投稿日時:2021/09/16 01:30:37
もう偽物とか狂人キャラとかお腹いっぱいだよ 最初に感じた煉獄の強キャラ感をもっと大切にしてほしかったな
投稿日時:2021/09/16 01:29:58
アギトと同じ状況での生き残りならこんだけ強いのも納得だわ。でも生き残り他の2名もフォイ君見習え
投稿日時:2021/09/16 01:29:46
瞬鉄砕って金剛・火天ノ型じゃなかったですっけ?
投稿日時:2021/09/16 01:28:06
ロロンの戦闘描写無いからあれだけど煉獄側で飛が2番目に強くね?てか、強すぎね?笑笑
投稿日時:2021/09/16 01:27:56
情報漏洩防止のためにも、せめて 個室料理屋に連れてけよ。
投稿日時:2021/09/16 01:27:27
正直、飛よりユリウスの方が強いイメージある
投稿日時:2021/09/16 01:27:21
もしかして若槻かてるんな!?
投稿日時:2021/09/16 01:26:44
いけええええわかつきいいい
投稿日時:2021/09/16 01:26:14
反撃を避け切れなかった怒りで本気で神魔発動→トドメ刺そうとしたら耐え切れずに自爆しそう
投稿日時:2021/09/16 01:25:47
最後のコマ、コウマの上から黒いのが浸食してるじゃん 第四奥義まであるのか
投稿日時:2021/09/16 01:25:36
若槻さんやっぱ尋常じゃなく強くて安心した....
投稿日時:2021/09/16 01:23:13
もう先読みはできねぇ じゃあな、みんな!
投稿日時:2021/09/16 01:21:31
なんか飛死にそうじゃね? 開幕でのアリサの伏線といい、勝手に自滅するパティーンだろこれ
投稿日時:2021/09/16 01:21:20
若槻、王馬連勝で対抗戦決着 そして裏バトルへって展開もありなのかな
投稿日時:2021/09/16 01:21:01
降魔の方は知らんけど憑神の方は心臓が高速で鼓動してる以上寿命は間違いなく削ってるぞ
投稿日時:2021/09/16 01:20:23
22コマ目のリウかわいくね?(´-д-`)
投稿日時:2021/09/16 01:19:39
ベクター一族かよ!!!
投稿日時:2021/09/16 01:19:11
これロンミン達は憑神と降魔は単独でそれぞれ使えるけど、神魔はできないってことか。むちゃくちゃつええじゃん!
投稿日時:2021/09/16 01:18:44
ムラ!
投稿日時:2021/09/16 01:18:23
219 なんか飛の記憶勝手に捏造させてて草
投稿日時:2021/09/16 01:17:55
がっつりビビらせたからもう解除できない。次にトンっとやられたら活性化した脳が勝手に直撃をイメージして死にそう。
投稿日時:2021/09/16 01:16:10
飛は強いんだけど敵役としてもあんまり魅力あるキャラクターに感じられないのよね
投稿日時:2021/09/16 01:15:39
第肆奥義はこれに鬼魂プラスするんだろきっと んで鬼神魔とかいう壊滅的ネーミングセンスな名前になるんだろ? そうなんだろ?
投稿日時:2021/09/16 01:15:21
こっから飛が若槻倒して王馬とライバルになるみたいな感じとは思えない 飛はここで終わって真の虎の器は龍鬼って流れかな
投稿日時:2021/09/16 01:15:04
瞬鉄砕って金剛と火天じゃなかったっけ?なぜ操流と火天?
投稿日時:2021/09/16 01:13:41
ムテバと雷庵の戦いも気になるんだが
投稿日時:2021/09/16 01:13:23
全国から集めた4000人をふるいにかけて残った3人の内の2人雑魚くて草
投稿日時:2021/09/16 01:13:17
わりと回想挟むし飛が負けても驚かないくらいの展開になってきたな… 正直水天の技披露するところ見開きで決着だと思ったわ
投稿日時:2021/09/16 01:12:42
すげぇデケェ今って文字、「ムラッ」ってぱっとみ見えたやつ。手上げろ。俺もだ。
投稿日時:2021/09/16 01:12:32
神魔に耐えられる具体的な説明がないってことはやっぱり耐えられないんだろ?そうなんだろ?
投稿日時:2021/09/16 01:12:27
4のコメが地獄すぎて草
投稿日時:2021/09/16 01:11:48
飛が意外と追い込まれてんな
投稿日時:2021/09/16 01:10:41
断言してもいい。勝つのは若槻だ
投稿日時:2021/09/16 01:09:40
飛は狂気を纏っただけの人間かもしれない説を推す そのせいで若槻に負けるのだ!
投稿日時:2021/09/16 01:09:29
憑神と降魔同時に使って心臓の負担ヤバいのに心臓に爆心喰らったら脳にもダメージ半端なくないか?
投稿日時:2021/09/16 01:08:56
もうパパとママにわがまま言わないので若槻を勝たせてあげてください
投稿日時:2021/09/16 01:08:53
バクシンバクシンバクシン! バクシンバクシンバクシン! 爆芯ラッシュだー!
投稿日時:2021/09/16 01:08:37
若槻さん、まだ勝てそうな雰囲気してるのがスゴい👏
投稿日時:2021/09/16 01:07:53
だんだんひかるくんがいい奴だったように思えてきた
投稿日時:2021/09/16 01:07:35
劉くんが家に呼ぶほど仲のいい友達一覧 ナイダン→蟲、死亡 ニコラ→殺人鬼 飛→蟲、友情ごっこ呼ばわり
投稿日時:2021/09/16 01:07:11
舌出しが負けフラグになってるの草
投稿日時:2021/09/16 01:07:06
これで若槻勝ったらベストバウトでもいいし全巻新しく買い直してやるわ
投稿日時:2021/09/16 01:06:41
爆新が掠めたのが心臓辺りだったのが影響有りそうで次回が気になる。
投稿日時:2021/09/16 01:06:04
若槻ガンガレ、超ガンガレ。
投稿日時:2021/09/16 01:05:50
飛の変顔無理して手で作ってる説を推したい!
投稿日時:2021/09/16 01:05:40
刹那は憑き物が落ちたようなそんな様子だなあ 味方になってくれんかな
投稿日時:2021/09/16 01:05:17
1P目車のカーナンバーが「114-514」あっ(察し)たまげたなぁ やっぱりケンガンは淫夢!はっきりわかんだね!(確信)
投稿日時:2021/09/16 01:04:35
ムラ!!! かと思ったら今!!!ね
投稿日時:2021/09/16 01:04:27
この勢いで若槻さんに勝ってほしい!! 飛、MANBUのブルゾン着てる~
投稿日時:2021/09/16 01:03:25
もはや主人公の存在しない格闘漫画。群像劇と格闘漫画の好きな俺にはたまらんばい。
投稿日時:2021/09/16 01:02:34
し正直若槻(か関林)じゃなかったら何回か4んでるよね
投稿日時:2021/09/16 01:01:55
正直、神魔なんてとんでも能力より、技の練度で圧倒してほしい。黒木と飛がやっても黒木に勝てる気がしない。
投稿日時:2021/09/16 01:00:03
おや、飛の様子が‥
投稿日時:2021/09/16 00:59:40
たのむ若槻、今までの悪口撤回するから これだけは勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 00:59:34
投稿日時:2021/09/16 00:59:22
やっぱり皆若槻好きだって認識で一致していて安心した。若槻頑張れ。
投稿日時:2021/09/16 00:59:02
また今回も微妙だった、、 来週こそ面白くなると期待して、また読もう。
投稿日時:2021/09/16 00:58:37
nambにノータイムで反応できた人は真のヤバ子フリーク
投稿日時:2021/09/16 00:58:32
本当に人間かよってお前メデルに人間やめすぎたぜって言われてただろ!鏡見ろ!!
投稿日時:2021/09/16 00:58:21
ユリウスのコメントの 待って、小島よしおはここからが面白いのよ感
投稿日時:2021/09/16 00:58:08
飛さんよ、太極拳は、「ホァター」的なやつで終わりですか?
投稿日時:2021/09/16 00:57:49
まさか若槻のパワーでワンパンではなくてタフネスによる敵の自滅勝ちに向かってる?飛、気持ちよくぶっ飛ばされてくれんかなぁ…
投稿日時:2021/09/16 00:57:07
刹那が成長してる!!
投稿日時:2021/09/16 00:56:15
憑神×降魔なのは分かっていたけど、なぜ無事なのかを読者は知りたがっていた…… メカニズム、なし!w
投稿日時:2021/09/16 00:56:01
あの、最初の車のプレートがひじょーにきになったんですけど、あの
投稿日時:2021/09/16 00:55:53
王馬「出力を抑えて憑神とニ虎流を併用するぜ」 憑神以上の高出力中の飛「ニ虎流 舞蛇」 やはり天才じゃったか
投稿日時:2021/09/16 00:55:32
ケンガン会のと煉獄の上位勢は生き残れそうだけど本当に4000人で三人しか残んなかったんかね
投稿日時:2021/09/16 00:55:17
クールイケメン風だったのに変顔し始めて草ァ…
投稿日時:2021/09/16 00:55:11
黒木さん、変顔しないから強いんだなぁ、納得〜
投稿日時:2021/09/16 00:54:55
神魔使わなくても若槻圧倒してんのに なんでわざわざ使うんだ?
投稿日時:2021/09/16 00:54:31
大陸全土から4000名をふるいにかける→アイドルのオーディションみたいで草
投稿日時:2021/09/16 00:54:28
HPが高くて、堅くて、クリティカルをバンバン出してくるやつ、、、スプリガンかな?
投稿日時:2021/09/16 00:54:11
もう人間じゃねぇ…
投稿日時:2021/09/16 00:54:10
戻れなくなって暴走したとこにカウンターの爆芯が決まって若槻の勝ちか?
投稿日時:2021/09/16 00:54:06
爆心多分当たってないんだろうな。憑神の質力上げすぎて血を吐き出しちゃっただけって感じだなあたってたらユリウスの二の前
投稿日時:2021/09/16 00:53:57
若槻なんか死にそうな匂いがして怖い。
投稿日時:2021/09/16 00:52:38
なんとなくだけど、鬼鏖は王馬の師匠の二虎だけの奥義なんじゃないかな
投稿日時:2021/09/16 00:51:55
若槻勝ちそうで草
投稿日時:2021/09/16 00:51:48
何でそんな貴重な弟子に守護者とかいうアルバイトやらせてんだよ二虎さんよお
投稿日時:2021/09/16 00:51:28
ユリウスと賀露の違いがハチマキの有無ぐらいしかわからなくなってきた
投稿日時:2021/09/16 00:51:08
モーニング娘。2期オーディションが約5000人で3人合格 飛は矢口真里級の実力ある
投稿日時:2021/09/16 00:50:56
急に小物感が増したな! やはり蟲は変顔するとフラグが立つのでは?
投稿日時:2021/09/16 00:50:17
若槻は鬼鏖を対策して爆芯を寸勁型にして撃った。鬼鏖は来なかった。飛に鬼鏖はない、と若槻は理解した。若槻、新技はここや!
投稿日時:2021/09/16 00:49:59
もう一人ニコは弟子が強くなれば満足なのか 弟子を実験台に自分が強くなるのが目的なのか
投稿日時:2021/09/16 00:49:19
ケンガンオメガ10巻のおまけ漫画めっちゃ面白かったわw
投稿日時:2021/09/16 00:49:04
どうやって勝つんだよって思ったら耐えて続けてたら勝手に相手が消耗してて逆転するの草
投稿日時:2021/09/16 00:48:51
>>862>>868 ロロンがそれもう一回やったから王馬がやるパターンだと思う
投稿日時:2021/09/16 00:48:50
変顔したな?変顔したんだよな? よし、若槻の勝ちが確定しました
大谷翔平に「なんでそんなことできるんですか?」って訊いたって 「すごく頑張ったらできた」としか言いようがないわな 才能よ
投稿日時:2021/09/16 00:48:45
車ナンバー114514はまずいですよ!
投稿日時:2021/09/16 00:48:27
ピキィ……プツン
投稿日時:2021/09/16 00:48:24
刹那くん…正気に戻ったんだね…⁇???⁇?
投稿日時:2021/09/16 00:48:14
偽二虎の最後の虎の器がここでダメになっても龍鬼が次の器になりそう だから心置きなく勝って!若槻さん!!
投稿日時:2021/09/16 00:47:59
作中では人工脳も人工心臓も出ていて、両方とも蟲との繋がりも匂わされてる…これは脳、心臓の部分的使い捨て説もあるのでは
投稿日時:2021/09/16 00:47:37
二虎は神魔4000連ガチャやったんか
投稿日時:2021/09/16 00:47:34
ユリウスが一言添えてくれた時の安心感よ
投稿日時:2021/09/16 00:47:16
精鋭の割に蘭城も龍旼も小物臭いよな 呂天や飛のようなトップクラスも小物感出してくるから、蟲は全員捨て駒に感じる
投稿日時:2021/09/16 00:47:03
4000人に1人の才能である事と耐えられる事の因果関係が分からない…
投稿日時:2021/09/16 00:46:39
王馬の方の二虎が編み出したのが鬼鏖で、飛の方の二虎が編み出したのが憑神、降魔、神魔だとしたら飛は鬼鏖使えない説ある?
投稿日時:2021/09/16 00:46:33
3/4000の弟子を雑に扱いすぎでは…?
投稿日時:2021/09/16 00:46:07
若槻に泥臭く勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 00:45:36
若槻に勝つには勝つが次にそのそのダメージが原因で自滅しそう
投稿日時:2021/09/16 00:45:32
チクッ(使いすぎたな…) いや、耐えられてませんやん 笑
投稿日時:2021/09/16 00:45:30
これまでの経過見てると奥義発動可能だからといって勝てるというわけでも無いな。そもそものそれぞれの強さに上乗せという感じ。
投稿日時:2021/09/16 00:45:29
ニ虎結構良い上司で草
投稿日時:2021/09/16 00:44:45
若槻さんの「破ッ」がそろそろ聞きたい 決め台詞ダサいって言う人もいるけど俺は好き
投稿日時:2021/09/16 00:44:40
正直若槻に勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 00:44:31
フェイは本当は普通にいきたかったのかもしれない
投稿日時:2021/09/16 00:44:26
最後のコマの飛君、暴走フラグ? 勝った後、煉獄連中に対してもイキりまくってキングに軽くボコられる展開とか期待したい
投稿日時:2021/09/16 00:44:14
神魔って短期戦向きだし他の二虎流を使えない分身体能力が純粋に高い相手には不向きなんだろうな。前の82話師弟での話と同じで
投稿日時:2021/09/16 00:44:12
うおーーカッケェじゃねえかーーー!? 若槻さんよーーーーーー!!!
投稿日時:2021/09/16 00:43:52
若槻タフすぎ。よく王馬さんはこんなのに勝てたな
投稿日時:2021/09/16 00:43:35
心臓の位置に爆心入ってるから憑神が肝心なところで解けそうじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:43:04
なるほど、これで神魔使いすぎて暴走した飛をロロンが簡単に止めて1番やべぇのはこいつってなるパターンとみた。
投稿日時:2021/09/16 00:42:59
Q.なぜ飛は神魔に耐えれるのか A.耐えれる個体が見つかるまで4000回厳選ガチャしたから
投稿日時:2021/09/16 00:42:09
もしかしたらだけど、鬼鏖は二虎が別口で習得した奥義だとしたら飛は使えないんじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:41:45
飛「気まぐれで憑神を貰ったお前とは違うんだよ!」 読者「いや、君もたまたま耐えられただけやん」
投稿日時:2021/09/16 00:41:42
劉くんの友達はナイダンだけやったんや…
投稿日時:2021/09/16 00:41:32
あーーー 暴走して最後にやられるパターンか
投稿日時:2021/09/16 00:41:28
「篩で唯一残った飛だから神魔に耐えられる」理論は別に筋通ってるし、耐えられる理由自体は作品にとっても重要じゃないんでしょ
投稿日時:2021/09/16 00:41:22
憑神は体格で勝る相手に相性が悪い技。降魔で欠点をカバーしてるとはいえ莫大な負荷を考えると、素で戦った方が良かったろうな
投稿日時:2021/09/16 00:41:07
タカさんVS石田銀を思い出した
こいつらがちゃんと注文してお会計してるの想像するとシュールだな
投稿日時:2021/09/16 00:40:56
広告サムネの⁉︎は草 普通の居酒屋で話す虎の器とニ虎好きだわw 悪役は大体高級なとこか怪しいとこで会議してるイメージだから
投稿日時:2021/09/16 00:40:55
神魔がなぜ出来るのか?→凄い大勢の中から選ばれた凄い人だから出来るのです。でもやるの辛いんです で、OK?
投稿日時:2021/09/16 00:40:23
これは本当に人間同士という設定なのかな?w
投稿日時:2021/09/16 00:39:51
神魔の感じが静動轟一思い出すな。
投稿日時:2021/09/16 00:39:36
イナバウアーで草
投稿日時:2021/09/16 00:39:35
なんか飛の底が見えた気がするから若槻が勝つと思う 飛はそもそも捨て駒だったり?
投稿日時:2021/09/16 00:39:27
浅利孝介を覚えているか? 光我を裏世界に誘い込んだやつ 浅利 → 蜊 → 蟲を利用 つまり二虎に指令を出したのはこいつ
投稿日時:2021/09/16 00:39:20
桐生の方が飛より強そうだな
投稿日時:2021/09/16 00:39:07
爆芯喰らってるんだし使いすぎたらやばいってことも書かれてたし次週は神間使えなくて若槻が勝つって信じたい
投稿日時:2021/09/16 00:38:53
神魔くじ、1等4000分の1 好評発売中
投稿日時:2021/09/16 00:38:40
神魔、仕組みはそれが出来る人間だから。単純だが分かりやすい。
投稿日時:2021/09/16 00:38:26
ここまで強そうな感じ出しても黒木より弱そうで片が付くのでまだまだですよ
投稿日時:2021/09/16 00:38:19
いやなんで根津マサミしれっといるんだよ お前裏格闘から足洗ったんだろ
投稿日時:2021/09/16 00:38:12
1ページ目の車のナンバー拡大したら2コマ目と4コマ目で番号違ってた
投稿日時:2021/09/16 00:38:07
若槻さん鬼鏖もどきみたいな技かましてくれそう!破ッ!!
ピキピキ…パカッ…ピーナッツ!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:37:52
若槻「爆芯!」 飛「ぎゃああああ!!」決着! ムテバ「ククク制圧完了」 ニ虎「い...生きてこそ...」ガクッ 完
投稿日時:2021/09/16 00:37:49
投稿日時:2021/09/16 00:37:35
ここから飛のかませぶりが加速して若槻逆転やな。残っても構わない=用済みアルヨ
投稿日時:2021/09/16 00:37:28
投稿日時:2021/09/16 00:37:24
蘭城って三人まで残ったわりにはボロボロ王馬に憑神使ってボロ負けした雑魚だよな
投稿日時:2021/09/16 00:37:23
これはもう若槻に気持ちよく勝ってもらわんとフラストレーションが行き場を無くす
投稿日時:2021/09/16 00:37:12
主人公のことは拳眼を通して最高峰の戦いを見守るポジで割切るか 「いつかあの舞台に俺も立ってやるぜ!」〈完〉
投稿日時:2021/09/16 00:36:56
当たり前やあっさり鬼鏖使われてたまるか 二虎流奥義やぞ こんなヘラヘラしたやつに
投稿日時:2021/09/16 00:36:33
質問なんだが、 ダウンカウントしてるのに 続行合図を待たずに若槻が 攻撃するって反則やないか? まあ煉獄ルールやしええか
投稿日時:2021/09/16 00:35:49
刹那って性格除いたらマジでイケメンだよな
投稿日時:2021/09/16 00:35:27
桐生刹那がちょっとだけ成長してて感動した
投稿日時:2021/09/16 00:35:12
飛はなんか広告で見る異世界転生系主人公みたいやから嫌い。ちなみに読んだ事は無い
投稿日時:2021/09/16 00:34:48
劉くん「俺はかまわないヨ。『ごっこ』でもネ。だから・・お前まで死ぬよくないヨ・・!」
投稿日時:2021/09/16 00:34:24
若槻くん泥臭いの似合いすぎでは?
投稿日時:2021/09/16 00:34:17
太極拳云々の強み一切なしで草
投稿日時:2021/09/16 00:34:12
制限時間付きのブースト技なのに調子に乗って舐めプした奴が勝った試しがないけど飛、君大丈夫か?
投稿日時:2021/09/16 00:34:07
来週決着ですかね
投稿日時:2021/09/16 00:34:06
えー、若槻さん!?この流れは漫画のパターン的に負けるやつですよ、大丈夫?嘘槻ってイジってはいるけど勝って欲しいんよ
投稿日時:2021/09/16 00:34:05
王馬に敗北したときの若槻が、最後まで立って抗った気迫を思うと、飛みたいなキャラに負けるなんて到底思えないな。
投稿日時:2021/09/16 00:33:57
足首をクジキマシタ展開来るぞ!
投稿日時:2021/09/16 00:33:43
若槻勝ってほしいけどここで出した&外されたのは負けフラグな気がする 新技あるならまだわからんが
投稿日時:2021/09/16 00:33:26
!?
投稿日時:2021/09/16 00:33:19
アギト以外の蠱毒の生き残りがだれも獣心になってないせいでアギトがただアレな子だったことが判明
投稿日時:2021/09/16 00:32:49
隙を見つけた瞬間の若槻のギラギラ感がめちゃくちゃかっこいい
投稿日時:2021/09/16 00:32:34
頑張れ、嘘ツキ、もう1発爆心だ!
投稿日時:2021/09/16 00:32:26
生まれながらの虎と育てて虎にしてもらったやつ、強いのはどっちか明らかだろ
投稿日時:2021/09/16 00:32:20
まああんな過度な強化は長続きしないよね
投稿日時:2021/09/16 00:31:59
わしのバクシンならあいつかわせなかったね
投稿日時:2021/09/16 00:31:47
温い友情ごっこ内訳 劉(善) ナイダン(蟲) 呂天(蟲) ニコラ(偽) ヒカル(下衆) 隼(忍者) 嵐山(目黒)
投稿日時:2021/09/16 00:31:45
勝てよ、若槻 ←フラグ
投稿日時:2021/09/16 00:31:37
流石に若槻に勝って欲しい、舐めプした飛に痛い目見せたれー
投稿日時:2021/09/16 00:31:26
Qなんで耐えられるんですか? A耐えられなかったらここにいないから
投稿日時:2021/09/16 00:31:21
神魔の負荷でダメージ負ってるようにも見えるけど、拳眼を持つ山下が当たってると言うなら当たってるんだろ
投稿日時:2021/09/16 00:31:15
描写される程にメチャクチャ強いのにそれに追いついてる若槻ヤバい
投稿日時:2021/09/16 00:31:12
俺の脳内でユリウスの声が完全に美輪さんと化している
投稿日時:2021/09/16 00:30:57
蘭城がそんなに強かったのが意外過ぎて話入ってこないんだけど
投稿日時:2021/09/16 00:30:55
耐えられる理由は「因子ガチャ4000回やってSSR出した」ってことかな?
投稿日時:2021/09/16 00:30:48
良い奴等なんだ…(サイコパス、蟲、劉ちゃん)
投稿日時:2021/09/16 00:30:17
哀れと言われているのは選ばれしものではなく実験体&広告役なんだろうね もう次の段階行ったから最後に派手にアピールしろと
投稿日時:2021/09/16 00:30:10
これ若槻みたいに耐久力あるタイプじゃなきゃ勝てなくね?
投稿日時:2021/09/16 00:29:58
18 君が全巻3冊買ったとしても他の人は買わなくなるから大幅なマイナスだよ…
投稿日時:2021/09/16 00:29:57
もしかして1ページ目の車のナンバー「114514」?
投稿日時:2021/09/16 00:29:53
フェイくん、性格がどんどん悪くなって可愛げが消えた それはそうと若槻さんケンガンに比べて防御力落すぎじゃない?
南部が知りたい人は求道の拳で検索だ!
投稿日時:2021/09/16 00:29:46
飛以上に若槻さんの耐久力がイカれてる。なぜ耐えられるのか?爆心カウンター以外じゃ勝てなさそう・・・
投稿日時:2021/09/16 00:29:44
友情ごっこはお腹いっぱいの下のコマで鬼鏖かと思って若槻無惨に負けるかとヒヤッとした
投稿日時:2021/09/16 00:29:43
飛はこのまま若槻を倒すor場外で負けるも暴走してロロンにかませにされる未来が見える
投稿日時:2021/09/16 00:29:37
ユリウスも若槻をボコボコにしたのに負けたからな 若槻をKOできたのは今の所カウンターの鬼鏖だけなんだよね
投稿日時:2021/09/16 00:29:32
まじで友達いなくなった劉くんが可哀想すぎる
投稿日時:2021/09/16 00:29:24
アギトに完敗したとき青賢二に2〜3個隠し玉を持てと言われて組技と爆心を習得してんだから、この2年で何か編み出してるでしょ
投稿日時:2021/09/16 00:29:14
なんか一瞬、最後の「みなさんこちらも読まれています」の頁が「これらも読まれなければならない」って文に変わってたんだけどw
投稿日時:2021/09/16 00:29:06
磯丸水産で飲んでるのうけるな
投稿日時:2021/09/16 00:28:59
エディが計画知ってて次の段階って言ってるけど偽二虎と飛は一切知らされてないし2人共頭領に踊らされて捨て駒にされそう・・
投稿日時:2021/09/16 00:28:53
飛が耐えられたのは最強の健康拳法である太極拳のおかげでしょ
投稿日時:2021/09/16 00:28:49
残った3人がロンミンと蘭城の時点で格が一気に下がった気が
投稿日時:2021/09/16 00:28:41
次回あたり劉が絡みそうだし、飛も「蟲として生きてきた俺がこんな感情を抱くなんてな…」とか言いそう
投稿日時:2021/09/16 00:28:40
実力者4000人中たった3人しか憑神に耐えられなかったのに、「師の気まぐれ」でたまたま教えられてマスターした王馬凄いな。
投稿日時:2021/09/16 00:28:30
劉の心が壊れちまいそうだ
投稿日時:2021/09/16 00:28:28
現在の主人公たちの存在感順 王馬>>カズオ>>>光我>龍鬼
投稿日時:2021/09/16 00:28:23
神魔になると憑神・降神の出力が上がります ➡なんで?? 蟲毒を勝ち残ると、脳・心肺性能が向上します ➡なんで?!?!?!
投稿日時:2021/09/16 00:28:20
昔ならこのクズで且つ赤の他人に愛情抱けるってレベル高すぎるぞ
ここで飛が負けることは許さん。 もう一度いう。ここで飛が負けることは許さん。
投稿日時:2021/09/16 00:27:39
降魔忘れてたおじさんなので解説超助かる やはりユリウスの打撃耐えられる若槻が、飛の打撃が決定打になる訳ないよな!?なぁ!
投稿日時:2021/09/16 00:27:33
何か、フェイ自滅しそうだな
投稿日時:2021/09/16 00:27:11
漫画的に吐血は小ダメなんだろうけど、爆芯直撃耐えたユリウスとムテバってやっぱり強者の上位なんだね。
投稿日時:2021/09/16 00:27:08
【朗報】桐生刹那、少しマトモになった なお前話での例えを見るに治りきっていない模様
投稿日時:2021/09/16 00:26:54
一生負けフラグ立て続けるじゃんw
投稿日時:2021/09/16 00:26:35
その感じでなんでその飲み屋なの
投稿日時:2021/09/16 00:26:22
若槻相手に無駄に嬲らず場外負けさせようとしたあたり、器の大きさ感じてたけど、今回の過去エピは噛ませっぽくて逆に残念。
やっぱ勝ったとして医務室行きだなこれ
投稿日時:2021/09/16 00:26:05
①下若槻⬇️右下若槻↘️右若槻➡️+P👊『波動拳』 ②P👊長押し『爆芯』
投稿日時:2021/09/16 00:26:02
前話に呂天は二虎流習得していないって書いてあるけどもとからあった?追加された???
投稿日時:2021/09/16 00:25:55
飲み屋で普通に会話できてるの何故か草
投稿日時:2021/09/16 00:25:54
二撃とも胸部叩いてるから、飛の心臓か限界迎えて破裂しそう。
投稿日時:2021/09/16 00:25:51
世俗に染まった二虎「あっ、支払いペイペイで」
投稿日時:2021/09/16 00:25:39
謝れ!劉くんに謝れっ!
投稿日時:2021/09/16 00:25:28
もう誰もヒカルくんのこと覚えてなくて草
投稿日時:2021/09/16 00:25:27
飛くんも結局、若槻、ガオラン、雷庵、王馬、アギト未満なのか
投稿日時:2021/09/16 00:25:23
弟子の服の趣味憶えてくれてるの草
投稿日時:2021/09/16 00:25:17
ほんとは友達が欲しかったんだろ わかるよ
投稿日時:2021/09/16 00:25:13
そんなことよりムテバの状況が気になります
投稿日時:2021/09/16 00:25:04
4コメヤベー奴で草
投稿日時:2021/09/16 00:25:03
理論あるかと思ったら試行回数で成立させたのか。さすが非人道
投稿日時:2021/09/16 00:24:47
毎週更新&ほぼ休載無しなのに20ページ超は嬉しい いつも応援してます
投稿日時:2021/09/16 00:24:39
不破北斗対徹心みたいな決着になりそう
投稿日時:2021/09/16 00:24:30
若槻さんも虎の器もお互いに格を落として損しかない戦いだ・・
投稿日時:2021/09/16 00:24:26
若槻マジで勝って欲しい笑笑
投稿日時:2021/09/16 00:24:15
二虎はひとでなし感あったけど、飲み屋なんかで飛をちゃんと弟子として(?)可愛がってるところ、人間らしくてなんか辛いわ
投稿日時:2021/09/16 00:24:02
このままだったら普通の若槻。ここからが猛虎なんです。
呂天は飛達とは弟子になった時期が違うだけでしょ 憑神で弟子が死にまくったから無形覚えさせられただけで何も不思議じゃ無い
投稿日時:2021/09/16 00:23:59
最後のコマで出力上げたみたいだけど、どうなるのか。 若槻フルボッコ勝ちor飛くん自爆気味で攻めるも若槻の奥の手と戦術勝ち
投稿日時:2021/09/16 00:23:58
肉は知也。
投稿日時:2021/09/16 00:23:50
爆心の威力流したとはいえ負荷かかってる心臓付近に食らったわけだから 神魔再発動して自滅しそう
油断しないで場外にでもすればすぐに勝てるのに、飛
普通に二人で焼き肉食べてる状況に吹いた
投稿日時:2021/09/16 00:23:45
若槻さんはRPGはRPGでもフロムのボスキャラって感じだな
投稿日時:2021/09/16 00:23:32
ここまで帝王眼だの降魔だの神魔だので動体視力の有用性を書くのはこっから光我君が活躍するフラグ 俺は賢いからわかる
投稿日時:2021/09/16 00:23:28
二虎の弟子「ハァ…ハァ…攻撃が止まって見える降魔を習得したぞ…」 赫「無駄なんだよお前らの蠱毒なんて」
投稿日時:2021/09/16 00:23:26
虎側の事情が明かされていく度に可哀想になる呂天
投稿日時:2021/09/16 00:23:24
降魔と拳眼(赫の帝王眼含む)ってどう違うんや?上位互換?
投稿日時:2021/09/16 00:23:23
ボストロール若槻
投稿日時:2021/09/16 00:23:20
これは飛も出力上げすぎて自滅かな? しかし二虎の立ち位置が分からん…飛すら捨駒なんじゃないか?
投稿日時:2021/09/16 00:23:12
意外とフランクな飲み会で笑った。師匠と弟子じゃないの?
投稿日時:2021/09/16 00:23:04
ロロンが喋らないどころか1コマも出なくなっちゃったぞ…
投稿日時:2021/09/16 00:23:02
耐えられるから耐えられるってなんなんw 何故かを言えやw
投稿日時:2021/09/16 00:22:57
ストーリー性は無くなってしまうけど、蟲とかの陰謀が渦巻いてない、純粋な対抗戦が見たかったよな 飛と呂の純粋な中国拳法を
投稿日時:2021/09/16 00:22:46
つまり指導なしで憑神使いこなせる王馬さんの方がすごい
投稿日時:2021/09/16 00:22:38
「50/4000名」ってところ、みんなどう読む? 俺は「4000名のうち50名」って読んだんだけど。
投稿日時:2021/09/16 00:22:00
チェーンの居酒屋クオリティで草
投稿日時:2021/09/16 00:21:52
勝敗さておきこの展開のあと残されたキングがどう動くのかが楽しみ
投稿日時:2021/09/16 00:21:38
この若槻武士を全く寄せ付けない初見泉っていう女好きのおじさんいつ出てくるんだ?
投稿日時:2021/09/16 00:21:24
飛すきになってきた いい性格してんよマジ
投稿日時:2021/09/16 00:21:16
神魔で若槻をダウンさせるが 飛自身も神魔の負荷でダウン →引き分けで大将戦やな
投稿日時:2021/09/16 00:21:03
これ引き分けなるわ飛が自爆で若槻勝ったと思いきやあと一歩のとこで気絶の流れ。でも圧倒的負けムードからよくやったわ
投稿日時:2021/09/16 00:21:01
温い友情ごっこの方が嘘でその前が本音だったりしないかな。しないか……
投稿日時:2021/09/16 00:20:55
小物化が激しい飛だけど、二虎流使いとしては王馬より上っぽい。若月王馬が逆なら余裕で二敗してたかも。カズオの選出流石だぜ
投稿日時:2021/09/16 00:20:54
刻み突きじゃなくて追い突きだよね。絵をみるに
投稿日時:2021/09/16 00:20:51
飛はクローン実験とかで偶然出来た強化個体だから神魔ができるけど実は失敗作、蟲の最後の集大成オメガが龍鬼で真の虎の器かな?
投稿日時:2021/09/16 00:20:45
イキってるけどめちゃくちゃ強いってキャラは雷庵以来かな。こうゆうタイプの強いキャラ、嫌いじゃないぜ
投稿日時:2021/09/16 00:20:35
飛の着ている服のNUMBUってなに? 絶命トーナメントでユリウスに空き缶当たった時に王馬も着ていたような
投稿日時:2021/09/16 00:20:20
スピンオフの「ロロン·ドネアは動かない」はよ
投稿日時:2021/09/16 00:20:10
光我くんすっかり驚き役やね
投稿日時:2021/09/16 00:20:06
なぜ耐えられるのかを作者も説明できないねw
投稿日時:2021/09/16 00:19:57
こういう強いヒールはヒカルくんに求めてたよ。
投稿日時:2021/09/16 00:19:51
桐生くん意外にも冷静だった
投稿日時:2021/09/16 00:19:50
蘭城、何気に凄い人だったんだな…夏忌株が大暴落したせいで適当な雑魚っぽい扱いになってるけど。
投稿日時:2021/09/16 00:19:41
いやー最高の性格してるわwだからこそ到達したんだろうけど。
太極拳は健康体操の認識のままなんですが…
投稿日時:2021/09/16 00:19:38
大衆居酒屋で密会わろた
投稿日時:2021/09/16 00:19:34
加納アギトはその50人にいなかったって事ですか?
投稿日時:2021/09/16 00:19:23
ヘラに見えた
投稿日時:2021/09/16 00:19:20
神魔つかえなくても若槻きつそうだけどな
投稿日時:2021/09/16 00:19:18
あれ?若槻勝つんじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:19:15
若槻が勝っても負けても、飛があまりに小物過ぎてベストバウトにならなそう、かわいそう、涙そうそう
投稿日時:2021/09/16 00:19:10
若槻ゾンビのようなタフネスだな笑ワンちゃんあるぞ
投稿日時:2021/09/16 00:19:06
神魔使える理由が「耐えられたから!」で何の説明もしてなくて草 もう飛くん変顔晒したし退場でいいわ
投稿日時:2021/09/16 00:19:00
こっから勝手にバチキレた飛の隙を突いて若槻が勝つんだろ?そうだと言ってくれ
投稿日時:2021/09/16 00:18:55
爆心の次は爆チンしか無いな
投稿日時:2021/09/16 00:18:50
わざわざ仮装しても滑り散らす男がいる一方、居酒屋で飯食ってるだけで笑えるギャグになるもう一人の二虎 まさに「特別」だわ
投稿日時:2021/09/16 00:18:46
作者!?1p目車ナンバー114-514だと!? つまりホ○は嘘槻→若槻蟲でユリウスムドーはガチムチパ○ツレスリングの刺客
投稿日時:2021/09/16 00:18:45
王馬さんは虎の器とか心底どうでもいいのにこいつらは何と戦ってるのwwwwwww
投稿日時:2021/09/16 00:18:43
大陸全土から4000名集めて篩にかけて504000人て産んでるやんけ!
投稿日時:2021/09/16 00:18:41
21ページ、手で無理やり表情歪めてたりする?
投稿日時:2021/09/16 00:18:26
全く友達を想わないサイコならあんな演技もできんから飛なりの吹っ切りだったんだろう。それでも劉は許してくれるんだろうな…涙
投稿日時:2021/09/16 00:18:13
神魔ってのも相当すごいんだろうけど、直撃した作中最高火力の爆芯を流せる方がヤバくね? こいつ打撃じゃ倒せないじゃん
投稿日時:2021/09/16 00:18:11
勝てや若槻ッッ!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:18:09
完全に二重の極みで草
投稿日時:2021/09/16 00:18:04
爆心当たってないで神魔の負荷での吐血って感じかな
投稿日時:2021/09/16 00:18:00
若槻の死亡フラグが立ちそうな気がするのは俺だけか?
投稿日時:2021/09/16 00:17:58
飛限界超えたな、死んだわこいつ
投稿日時:2021/09/16 00:17:26
水天が全体的にチートすぎるわ、操流と違って強さに説得力が無いんだよな
投稿日時:2021/09/16 00:17:22
刹那クン、手の平クルックルやな……愛する子だったんじゃないのか
投稿日時:2021/09/16 00:17:13
自身の渾身の拳+王馬の力を合算した威力のカウンターを、顎にクリーンヒットで食らっても立ち上がる若槻さんが倒れる訳がない
投稿日時:2021/09/16 00:16:59
(^^)
投稿日時:2021/09/16 00:16:58
桐生は正気になってるのか
投稿日時:2021/09/16 00:16:44
その居酒屋がもう世俗に溶け込んでるんだよな
投稿日時:2021/09/16 00:16:41
試合終了後にボロボロになった飛に劉が友達として駆け寄りそう
投稿日時:2021/09/16 00:16:39
こんな格闘付けなのにRPGやんのかい
投稿日時:2021/09/16 00:16:37
事故ったことあるけど、気づいたら普通に病院だったわwww
投稿日時:2021/09/16 00:16:30
変顔出した瞬間にもう噛ませなんよw
投稿日時:2021/09/16 00:16:13
飛「理屈じゃねえんだ神魔ってのは!!」
投稿日時:2021/09/16 00:15:57
飛は変顔したんで負けます
投稿日時:2021/09/16 00:15:51
磯丸水産じゃねえか。
投稿日時:2021/09/16 00:15:48
若槻、爆芯は布石っぽいな。 そして、悲しいかな飛は偽ニコの捨て駒っぽい。
水天に頼りすぎた結果王馬と違ってカウンター持てなかったやつじゃん ブーストか二虎流の完成度どちらに重きを置いたかだね
投稿日時:2021/09/16 00:15:44
狂人に我が子として愛でられる狂人見たかった〜!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:15:34
13ページのユリウス顔むくんでない?
投稿日時:2021/09/16 00:15:23
飛が神魔で自爆する前に若槻が止めを刺して試合終了、飛は正気を失わずに済みそう。
投稿日時:2021/09/16 00:15:17
神魔を耐えれる理由が小泉進次郎の迷言で草
投稿日時:2021/09/16 00:15:16
飛から見て呂天はニ虎の弟子として見ていないってこと?なら呂天ってニ虎の弟子を自称してただけなんか?
投稿日時:2021/09/16 00:15:10
神魔解いて二虎流だけに切り替えられたら若槻ヤバそうだけど、そのまま神魔ゴリ押しなら確実に自滅コースだよな。
投稿日時:2021/09/16 00:15:06
ユリウス、若槻のこと大好きじゃん
投稿日時:2021/09/16 00:15:04
1p目は飯塚幸三ネ
投稿日時:2021/09/16 00:15:01
いかん! その豹変の仕方をした奴の末路は大体…
投稿日時:2021/09/16 00:14:58
飛もNANBU着るんだ‥
投稿日時:2021/09/16 00:14:57
ロロンさん出番なし。遅めの夏休みに入った模様
投稿日時:2021/09/16 00:14:56
呂天「え?俺は・・・」
投稿日時:2021/09/16 00:14:54
これは熱い
投稿日時:2021/09/16 00:14:46
4000人に1人の逸材程度が、超人体質の若槻さんに互角な時点で奇跡なんよ。
投稿日時:2021/09/16 00:14:31
「何故飛は耐えられたのか」って問いに対しての「耐えられたのが飛だけだった」ってアンサーは結構好きだよ
投稿日時:2021/09/16 00:14:28
王馬さんは本物の二虎の弟子! もう一人の二虎の弟子じゃねーよ! 憑神だの降魔だのそんなものはお前らでやってろ!
投稿日時:2021/09/16 00:14:27
上からの指示か やっぱりニコや頭領の更に上がいそう
投稿日時:2021/09/16 00:14:24
若槻さん、シバリングや! 脳揺らしたれ!!
投稿日時:2021/09/16 00:14:19
バクシンバクシンバクシーン
投稿日時:2021/09/16 00:14:13
これ以上出力を上げると戻れなくなる言うんは大抵暴走フラグ。これは勝ったな
投稿日時:2021/09/16 00:14:03
214やめろwwwwwwww 若槻が負けそうになるやろうがwwwwwwww
投稿日時:2021/09/16 00:13:56
大衆居酒屋さん「くっく!世俗に染まってるじゃねぇか!」
投稿日時:2021/09/16 00:13:52
後に煉獄側の落とし前として、キングさんが飛をぶっ潰してほしいな。
今週もクッボの応援がアツいちゅう話ですわ
投稿日時:2021/09/16 00:13:49
黒木が虫退治に参加したら激アツ
投稿日時:2021/09/16 00:13:46
ていうかここまで強くなっても二虎のこと普通に師として接してるの凄いな。師匠超えしたら平気でころしちゃいそうなのに
投稿日時:2021/09/16 00:13:43
瞬鉄砕って、金剛火天じゃなかったっけ? 操流火天になってる……
投稿日時:2021/09/16 00:13:38
15pが「ムラ」に見えて若槻さん性に目覚めたんかと思った
投稿日時:2021/09/16 00:13:33
なんやこの魅力のない敵は
ユリウスがもう若槻好きすぎて勝ちフラグ化してってる
投稿日時:2021/09/16 00:13:27
若槻や赫と違ってユリウスの解説は信頼出来るな
投稿日時:2021/09/16 00:13:20
ユリウスの台詞で若槻の勝ちフラグ立ったな
投稿日時:2021/09/16 00:13:19
「刻み突き!200キロ近い体重で」のところって王馬と戦ったとこと同じ戦い方じゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:13:18
最後、顔だけ憑神になったな 降魔やめたって事はシンプルなフィジカル勝負期待していいのか?
投稿日時:2021/09/16 00:13:16
飛、結構なクズなのになんで二虎をちゃんと師匠扱いしてるんだろ 多分もうニ虎より強いからさっさと殺っちゃいそうなもんだが
なんだろう、飛さんあんまり好きじゃないんで早く倒されて貰ってもいいですか?(ひろゆき)
投稿日時:2021/09/16 00:13:07
飛が哀れなのは、正体を明かせと言われた時点で龍鬼の為のかませか餌なのに、自分が重要なポジションにいると思っている事
投稿日時:2021/09/16 00:13:06
一流の武道家は、相手の行動を予測して、拳を置けばいいのだ 黒木がかつて雷心流に勝ったように 若槻もそうやって勝って欲しい
負荷は外し以上で潜在能力を越えた力はそもそも出すことができないので技としては外しに劣る。呉みたいな血統作る方がいい
投稿日時:2021/09/16 00:13:00
呉がする外しぐらいローリスクで使えるか、若槻みたいにデフォルトで超人じゃないと、結局追い詰められて自爆しそう
投稿日時:2021/09/16 00:12:58
じんまだと思ってたけどしんまなんか
投稿日時:2021/09/16 00:12:57
30、奢りじゃないよ、たかりだよ
投稿日時:2021/09/16 00:12:54
爆芯!!!!!!めちゃカッコいいな!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:12:52
19ページを見て思った、 飛はえらく小さいんだな?
投稿日時:2021/09/16 00:12:50
根津先輩!根津先輩が来てくれだぞ!!
投稿日時:2021/09/16 00:12:31
飛は最後で人間辞めちまったか
投稿日時:2021/09/16 00:12:26
飛くんをここで退場させるのは正直惜しいが、若槻さんにも負けて欲しくない…ぐぬぬ
投稿日時:2021/09/16 00:12:21
「待って!小島よしおはここからが面白いのよ!!」 の[ボケて]を思い出した
投稿日時:2021/09/16 00:12:19
ユリウスの若槻への信頼が凄いな こういうかつてのライバルがしっかり実力を認めてる流れ好きだわ
投稿日時:2021/09/16 00:12:13
もしかして桐生まともになってる?
投稿日時:2021/09/16 00:12:12
てか根津いたのか…
投稿日時:2021/09/16 00:12:03
「部外者の俺に聞くな」 いやいやいや 知らんのかい あんた頭領と同じくらいの権限あるんじゃなかったのかよ
投稿日時:2021/09/16 00:12:02
飛の走馬灯が始まったのかと思った
投稿日時:2021/09/16 00:11:59
Q.何故神魔の負担に耐えられるんですか? A.耐えられたからです
投稿日時:2021/09/16 00:11:54
若槻の策略で神魔出力維持し過ぎて 飛の言うところの「戻れなく」なって 呂みたいになるんじゃないか
投稿日時:2021/09/16 00:11:52
瞬鉄・砕が操流・火天の型ってなってけど、これ金剛・火天の型じゃないの?
投稿日時:2021/09/16 00:11:50
満身創痍の王馬に完封された蘭城が3/5000に残れるなら才ある弟子達そんな大したことなくね?
投稿日時:2021/09/16 00:11:49
ユリウス顔沢山殴られたせいか変形してない?
投稿日時:2021/09/16 00:11:48
若槻を倒すには鬼鏖かトアの呼吸するブロッコリーみたいな威力を返す技じゃないと無理じゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:11:47
若槻は当たればどう抗おうがダメージ貫通性能持ってますから…
投稿日時:2021/09/16 00:11:42
つまり涅マユリがいればノーリスクで降魔使えるってことか
投稿日時:2021/09/16 00:11:33
投稿日時:2021/09/16 00:11:27
若槻と戦ったことのあるユリウスの感想は違う。 若槻武士はここからが強い。
やったれ若槻!
投稿日時:2021/09/16 00:11:26
爆芯って、あれでしょ?くにおくんの大運動会の、西村の例のパンチみたいな。威力あるけど溜めがいる的な?最強じゃん。
投稿日時:2021/09/16 00:11:24
飛は神魔の使いすぎで氏にそう
虎の器もRPGで固い敵とピコピコ戦って「ウゼーなこいつ…」と愚痴ったりした経験があるって考えたら何か面白くなってきた
投稿日時:2021/09/16 00:11:21
若槻化けもンだな!?!!? 勝ってほしいことこのうえなし
投稿日時:2021/09/16 00:11:08
他のキャラも強くなってたし、若槻もなんか新技とかある…よな?
投稿日時:2021/09/16 00:11:04
あの、蠱毒を勝ち残っても 心臓や脳は鍛えられないのですが、、、
投稿日時:2021/09/16 00:11:03
若槻結局負けそう。とゆーより最後の虎とやらがここで負けたら話にならん気がする。
投稿日時:2021/09/16 00:11:02
この作品屈指のやべーやつの刹那さんが冷静に『歪・哀れ・醜い』とまともなことを言ってしまう程度に救いがない飛くん
試合中に神魔の副作用で飛死んだら拳眼側が負けになるのかな?
投稿日時:2021/09/16 00:11:01
一応心臓の近くに爆芯当たってるし神魔の出力上げたときに自滅しないかな
投稿日時:2021/09/16 00:10:57
なるほどそれで「僕たちの子」なのね^_^
投稿日時:2021/09/16 00:10:56
なんか飛は使い捨てられて偽二虎も「やっぱお前もダメかぁ〜」ってアッサリ次いきそう。 劉は行き場を失った飛を受け入れそう。
投稿日時:2021/09/16 00:10:55
15pの“今”が“ムラ”に見えてビックリした
投稿日時:2021/09/16 00:10:54
小物臭ヤバすぎ
投稿日時:2021/09/16 00:10:52
みんなの応援パワー、たけしに届け!!
理由なしはちょっと冷めた…
ヤクザが普通の居酒屋で話してるディープな場面見たことある。蟲も飲みながら話したくなっちゃったんだなぁ。
投稿日時:2021/09/16 00:10:49
吊天さんの外しはなんだったんだよ
投稿日時:2021/09/16 00:10:35
バックグラウンド深堀される程小物感増してくるなコイツ。もうこれ以上喋らない方が良いんじゃないか?w
普通に戦ってたらどんな流れになってたんだろ
投稿日時:2021/09/16 00:10:34
ユリウスが信頼してるの良いな…
飛、なんか負けそうだな。勝った先になにをやるかがあまり見えない。
投稿日時:2021/09/16 00:10:23
ちゃんと若槻の見せ場もあって嬉しい 勝てるかは知らんが初見と違ってちゃんと善戦してる
投稿日時:2021/09/16 00:10:22
若槻の狙いは心臓への打撃かな?
投稿日時:2021/09/16 00:10:16
爆芯ってこんな当たってからインパクト与えるような技だっけ なんか進化した爆芯なんかな
投稿日時:2021/09/16 00:10:10
若槻バクシンの上があるんだろ?そうなんだろ?
投稿日時:2021/09/16 00:10:08
若槻さん普通に地力で勝ってくれ…! ユリウソ・ラインホルトにならないでくれ…
投稿日時:2021/09/16 00:10:05
神魔の習得条件厳しすぎて、本当にこれで完成なのか勘繰っちゃうな。 飛は本当に虎の器なんだろうか?
投稿日時:2021/09/16 00:09:59
定員(あの席若者とおっさんでよく盛り上がれるな)
投稿日時:2021/09/16 00:09:57
来週は若槻がこの2年で習得した新技 「爆芯六連撃」で飛4亡、若槻の負けだよ。
投稿日時:2021/09/16 00:09:55
15p 「ムラ」に見えて若槻さん発情したんかと思った
投稿日時:2021/09/16 00:09:54
二つの技を同時に発動したら負担も二倍になると思うので若槻が猛攻に耐えきれば必ず勝機が見えると思います。
投稿日時:2021/09/16 00:09:50
次話 若槻「では『超爆芯』いかせていただきますね!」
投稿日時:2021/09/16 00:09:40
若槻負けるけど後に活きる後遺症を負わせるパティーンかしら
「今」ってとこめっちゃかっこいい
投稿日時:2021/09/16 00:09:36
これはもう王馬が外しと羅刹掌ぐらい習得してないと盛り上がらないだろ
投稿日時:2021/09/16 00:09:34
ほんまにおもろい 頑張れ若槻!
何がビックリしたかって、蘭城とロンミンがそんなに優秀だったってことが驚きだよ!
投稿日時:2021/09/16 00:09:32
若槻の泥臭さは前作から知ってたけど圧倒して欲しかった、、、
投稿日時:2021/09/16 00:09:27
これ飛死ぬんじゃないか?ルール的にどうなるんだろうか
投稿日時:2021/09/16 00:09:21
爆芯って屈まなくても出せるんやな 使い勝手そこまで悪くなさそう
ここまで正体を引っ張って来たのに何の因縁も無い若槻に負けそうで草
投稿日時:2021/09/16 00:09:20
水天がここまで強いと思ったことなかった
投稿日時:2021/09/16 00:09:16
【悲報】飛、変顔披露
投稿日時:2021/09/16 00:09:02
タイトル「刹那の性的嗜好の変化」
投稿日時:2021/09/16 00:08:48
ユリウス「黙れ小僧!貴様に何が分かる!!」
投稿日時:2021/09/16 00:08:43
結局なぜ耐えられるかの説明はあやふやなままか…
投稿日時:2021/09/16 00:08:39
雷庵、エディo0(またしばらく出番無しかよ) 師匠so0(俺らなんか蟲退治行ったまま音沙汰無しだぞ?)
投稿日時:2021/09/16 00:08:35
一緒に飯食ってるの見ると和むな 話してる内容はアレだけど
投稿日時:2021/09/16 00:08:32
若槻勝ちそうだな
爆心撃つ時のタメと反動が無くなってるっぽいな やっぱ我らの若槻さんは進化してたんだよ このまま勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 00:08:31
もう一人の二虎、蟲での給料低いん?
投稿日時:2021/09/16 00:08:21
二虎流って文字しか書かれてなくてもワクワクするな
投稿日時:2021/09/16 00:08:20
嘘つきさーん、あなたは真実さーんに、なるんでーす!
投稿日時:2021/09/16 00:08:19
飛「楽しかったぜぇ!お前との友情ごっこォ!!」
投稿日時:2021/09/16 00:08:17
出力ギリギリってことはこの爆心で無理矢理出力上がって呂みたいになる可能性あるか?
投稿日時:2021/09/16 00:08:12
鬼魂を併用して憑神・降魔に耐える身体強化をしてるとかかと思ったけど、純粋な素質だったのね。こりゃオンリーワンですわ。
はやくキングが見たいからさっさと引っ込んでくれ飛
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/09/16 00:08:11
ニ虎、居酒屋の支払いって現金払いかキャッシュレスかどっちなんかな…気になって夜も眠れんわ
投稿日時:2021/09/16 00:08:06
というか若槻まだ本気出してないよな、バクシン以上の技を持ってるって期待してるぞ
投稿日時:2021/09/16 00:08:02
え?鬼鏖習得してないの? なら若槻に勝つのは結構絶望的じゃない?
投稿日時:2021/09/16 00:07:47
若槻も新しい技出せ
投稿日時:2021/09/16 00:07:46
弟子あげるのはもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら彼もまた特別な存在だからです
投稿日時:2021/09/16 00:07:45
ギャー!?爆芯不発で負けコース入ったか?
若槻をここまで応援したくなったのは初めて。でも飛死んで負けそう…
投稿日時:2021/09/16 00:07:44
降魔って意識的に出来たんやっけ?
プリウス使うあたりに作者の遊び心でてるね
投稿日時:2021/09/16 00:07:42
人類を超越したイメージだったのに居酒屋で飲んでるとこ見て親近感めっちゃ湧いたわ
投稿日時:2021/09/16 00:07:41
飛の限界と爆芯の破壊力も相まって三度目となる殺害負けもあり得る気がしてきた
投稿日時:2021/09/16 00:07:39
またお前のエレクトリカルブローをみせてくれ。
投稿日時:2021/09/16 00:07:38
これ若槻勝つわけでもなく、負荷かけすぎた飛の自滅パターンじゃねえのか...
投稿日時:2021/09/16 00:07:32
神魔無しでニコ流フル活用した方が強いんじゃないかな・・
口だけ強キャラ出落ち野郎!その名は桐生刹那!
投稿日時:2021/09/16 00:07:29
まじで呂天はなんだったのか
投稿日時:2021/09/16 00:07:24
21pの飛の顔を見た瞬間、めっちゃワクワクした! 渾身の『そうこなくっちゃ』な展開を拝めて嬉しい
投稿日時:2021/09/16 00:07:14
マジレスするとオメガってコウガの成り上がる物語やからまだプロローグみたいなもんなんよね、やからケンガンは吸収される
投稿日時:2021/09/16 00:07:13
刹那の発言見るに蟲とは別に動いてるっぽい?そして弟子は師に似るということか。
ギャー!?爆芯不発で負けコースか!?
投稿日時:2021/09/16 00:07:07
RPGとかやるんだ飛君 それより神魔使ってスマブラやったら世界狙えるんじゃね
投稿日時:2021/09/16 00:07:06
ヘラ!笑(^o^)
投稿日時:2021/09/16 00:07:05
さんざんコメ欄で嘘槻とかイラ槻って蔑称で遊ばれてるけど、個人的には好きなキャラだから若槻には勝って欲しい
投稿日時:2021/09/16 00:06:58
お気づきだろうか? 1ページ目、114-514ナンバーのプリウスが若者に突っ込んでいる現代風刺画になっていることに
投稿日時:2021/09/16 00:06:57
俺が毎晩肝臓に負荷をかけているのも同じ理屈
投稿日時:2021/09/16 00:06:54
相変わらず刹那節が炸裂してんな
投稿日時:2021/09/16 00:06:52
次の虎ってことは二虎の前にも虎がおったってことでええんか? 呉一族もクローンもだけど継承に重きを置いてる感あるね
投稿日時:2021/09/16 00:06:51
「今」がトラに見えました🐯
若槻さん心臓を狙ってる?(期待)
投稿日時:2021/09/16 00:06:42
一昔前のカープの投手みたいやな 投げて投げて壊れんかった奴が残っていく
飛キモいって言われたから負けやぞ
投稿日時:2021/09/16 00:06:37
来週で決着だな 飛が神魔解除するタイミング失って自滅死と予想
投稿日時:2021/09/16 00:06:32
もう一人のニ虎が居酒屋で普通に酒飲んでるってこれもうギャグだろ。
投稿日時:2021/09/16 00:06:31
偽二虎にーの構わんぜは優しさなのか残るなら始末するけどいいよ的な意味なのか…
投稿日時:2021/09/16 00:06:25
やっぱり飛がこのまま力尽きて死んで若槻の反則負けが1番納まりが良いと思う。
投稿日時:2021/09/16 00:06:22
公式も刹那に困惑してて草
投稿日時:2021/09/16 00:06:18
蘭城あっさり王馬さんにやられたけど結構な逸材だったのか
投稿日時:2021/09/16 00:06:07
なんか急に小物臭出してきたな
これ飛の勝ちないな 引き分けか負けだと思う
投稿日時:2021/09/16 00:06:06
突っ込んできてる車がプリウスなのは例のあれですかね?
投稿日時:2021/09/16 00:06:05
飛、なんでキャラの魅力なくなる方に振り切ったん…?
投稿日時:2021/09/16 00:06:04
なんか、顔芸だされると同じく顔芸して先に敗北したおたくの同門を思い出すんだが。調子乗った顔芸しなければ隙が無くなるのに。
投稿日時:2021/09/16 00:05:58
バクシンバクシーーン!!
投稿日時:2021/09/16 00:05:51
当たったんじゃなくて不可限界きたのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/16 00:05:44
劉が飛を改心させる展開になりそう
投稿日時:2021/09/16 00:05:42
ユリウスが若槻を好き過ぎて幸せ
投稿日時:2021/09/16 00:05:37
外しを使える呉一族が神魔使ったらどうなりますか?これってトリビアになりませんか?
投稿日時:2021/09/16 00:05:36
最後のピキィは次話で出力上げすぎたのが原因で負けるフラグに繋がるか…?
投稿日時:2021/09/16 00:05:33
※ランがまるで会場の拳眼側観客席のように若槻を応援してる感じが出ててすごくいいぜ!
若槻がんばれ!
投稿日時:2021/09/16 00:05:30
神魔を使ってるのに瞬殺できないタフな若槻が想定外だったんだろうな。負荷を掛け続けたらヤバいが、解除したら負けるかもと。
投稿日時:2021/09/16 00:05:25
バクシン!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:05:19
これで爆芯はやばいって刷り込めたからフェイントにも使えるんだよなぁ まともに当たればそれで終わりだからもう飛の方がピンチ
投稿日時:2021/09/16 00:05:14
結局なんで耐えられるかの説明ないのな。そういう体質だったっていう理解で良いんだろうか。
なんか、飛も呂天も二虎に使い捨てにされる気がする
投稿日時:2021/09/16 00:05:11
蘭城くん、王馬に普通にやられてたけどすごい子だったのね
投稿日時:2021/09/16 00:05:10
飛普通にクズだったので、もう出力オーバーでくたばってる所を爆芯で潰されろ
投稿日時:2021/09/16 00:05:09
飛、もうええかな笑 強いけど桐生のコメントがあったおかげでかませにしか見えない。 ここで若槻に勝っても次の戦いで終わりや
投稿日時:2021/09/16 00:05:07
結局神魔の負荷云々については飛自身もあやふやなの不穏だなぁ。やっぱコイツも二虎の傀儡みたいなもんなんだろうな。
投稿日時:2021/09/16 00:05:01
今(今じゃない) つくづくッ…嘘槻…ッ
飛、底が見えた感じするし勝っても負けても退場は早そうだな
投稿日時:2021/09/16 00:04:57
神魔飛が普通に若槻警戒して慎重に攻めてるのいいね…爆芯当たらなかったか…
強いんだろうけど飛が黒木やアギトに勝てるイメージが微塵も湧かない
投稿日時:2021/09/16 00:04:52
飛出力限界まで上げて若槻撃破→暴走する飛をロロンが軽く鎮圧→お馬vsロロンと予想
投稿日時:2021/09/16 00:04:51
50/4000の/が地面のヒビに隠れて50,4000人に見えた。多すぎるとは思った。
投稿日時:2021/09/16 00:04:45
哀れの権化だった桐生に哀れって言われてしまったら、もう勝てないだろ
投稿日時:2021/09/16 00:04:42
あ、飛が変顔… ワンチャン若槻に勝機アリか!?
投稿日時:2021/09/16 00:04:38
これが若槻さん最後の輝きとなるか、 それとも...
投稿日時:2021/09/16 00:04:35
やっぱ他の技との併用は無理なんだな
投稿日時:2021/09/16 00:04:28
これ飛が勝っても負けても再起不能やろwww
投稿日時:2021/09/16 00:04:27
このバクシン、ハッケイとかそういうの入ってない?
投稿日時:2021/09/16 00:04:23
ただただ頑丈さのゴリ押しで血管ぶち壊し技使ってるの、今勝っても歳食ってからは弱そう。 魅力の面で黒木には敵わんよ
根津結婚したんじゃw
50/4000人か、はじめ何人かわからんかった。光我くんユリウスに怒られるの草
投稿日時:2021/09/16 00:04:21
順調に小物ポイント稼いでくるなあ…10巻買いました!
かなり劣勢だけどこれまでの法則で行くと煉獄さんは控室に帰れないはずだから、若槻が勝つか、もしくはKO寸前まで行くか
投稿日時:2021/09/16 00:04:15
耐えられたのって結局才能だったって事?
投稿日時:2021/09/16 00:04:12
なんか小物っぽくなってるし若槻の方が強そうじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:04:07
桐生がまともになってて草
投稿日時:2021/09/16 00:04:00
俺未来から来たけど若槻が勝ってたよ
投稿日時:2021/09/16 00:03:58
毒抜けて 桐生がまとものイケメンになってるやないかい
投稿日時:2021/09/16 00:03:54
桐生刹那が王魔に執着しなくなっているだと!不覚!
投稿日時:2021/09/16 00:03:51
若槻武士はここからが恐ろしいのだって台詞、実際に身をもって経験したユリウスだからこそ言える感じが凄い好き
コレはケンガン初のダブルノックアウトあるか?
投稿日時:2021/09/16 00:03:46
あかん若槻さんの反撃死亡フラグにしか思えん
投稿日時:2021/09/16 00:03:38
よく見たら1pの車のナンバー114514じゃねーか
投稿日時:2021/09/16 00:03:34
4000分の1なら 1300年の歴史を持つ呉一族なら 神魔習得余裕やね
投稿日時:2021/09/16 00:03:27
勝て!決めて前!
投稿日時:2021/09/16 00:03:16
飛、お前フラグ立ったぞ 「まるでHPの多い、クリティカルを出しまくるモンスター」とか言っちゃったらもうねぇ…
投稿日時:2021/09/16 00:03:14
わざわざ「ぬるい友情ごっこは〜」みたいなシーン入れたぐらいだし実は本当に友情感じてたパターンでしょ
降魔ってアシュラの時は「ごうま」だった気がするんだが…
投稿日時:2021/09/16 00:03:13
力負けする相手を倒すために武(技)があるのに、力を増して満足してるようじゃな… 的なことになりそう
投稿日時:2021/09/16 00:03:12
3流読者「前作最強クラスの若槻がぽっと出のキャラに負けるなんてありえない」 1流読者「どっちが勝ってもアツすぎるお!!」
投稿日時:2021/09/16 00:03:08
ユリウスの言葉はなぜリング外の若槻の言葉よりも安心感があるんだろう
投稿日時:2021/09/16 00:03:04
若槻が勝って欲しいな、フェイの小物感がw
投稿日時:2021/09/16 00:03:03
1ページの車のナンバーが114514に見える
投稿日時:2021/09/16 00:02:52
温い友人ごっこは終わり?じゃあ劉と話してたのも全部温いんだな バカにしたお前に勝利は似合わねぇよ
投稿日時:2021/09/16 00:02:50
うおおおお! いけ若槻さん!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:02:46
若槻が勝っても飛が神魔の反動で死んで反則負けになりそう
投稿日時:2021/09/16 00:02:44
飛『オラ、虎の器だ金だせ!』 若槻『ボクゥゥ猛虎ォォォオオオオオオ!』
投稿日時:2021/09/16 00:02:42
劉があんまりなので二徳達拳願会側と仲良くやって欲しいな…
要するに第三奥義とはワンピのギア2。 つまり飛はゴム人間
投稿日時:2021/09/16 00:02:40
ますます呂が哀れ
投稿日時:2021/09/16 00:02:34
飛負けそうだな
投稿日時:2021/09/16 00:02:33
てか飛くんRPGやったことあるのな
投稿日時:2021/09/16 00:02:32
飛くん、君さぁ...
投稿日時:2021/09/16 00:02:26
ユリウスは喋るだけで勝ちフラグ
投稿日時:2021/09/16 00:02:24
飛…この漫画では顔芸をしたら負けなんだ… この回でまだボス>偽二虎>飛と分かったし、、、 あとこれ以上の龍鬼は黒木の?
投稿日時:2021/09/16 00:02:15
これで飛が負けたら萎えるなぁ
投稿日時:2021/09/16 00:02:10
飛『オラ、虎の器だ金だせ!』 若槻『ボクゥ猛虎ォォォオオオオオオ!』
投稿日時:2021/09/16 00:02:09
2ページ目に書いてあった現象の名前覚えてる奴0人説
投稿日時:2021/09/16 00:02:02
爆芯かわされたんか 当たったんか ハッキリしてくれw
投稿日時:2021/09/16 00:01:58
若槻のことがどんどん好きになる
投稿日時:2021/09/16 00:01:57
ダウンカウント取られてる時に勝手に攻撃してもいいルールなのか?
投稿日時:2021/09/16 00:01:55
ユリウス、ツンデレかよ
投稿日時:2021/09/16 00:01:50
虎になる男か猛虎か
投稿日時:2021/09/16 00:01:48
投稿日時:2021/09/16 00:01:47
なぜ飛は神魔ができるのか?→生き残った中で神魔ができるのは飛だけだった… 答えになってなくて草
投稿日時:2021/09/16 00:01:43
ホームページ見たけど本当に!?だよwww
ラストの引きがさらに出力上げて強くなるのか、オーバヒートで自爆するのかどっちかなのかな?
鼠の器、根津マサミ。
投稿日時:2021/09/16 00:01:38
プ○ウスのナンバーが114514だった
投稿日時:2021/09/16 00:01:35
勝手に死んじまいそうな勢いだな
投稿日時:2021/09/16 00:01:32
普通にちゃんと流してあれだと思うから爆芯無力化は躱すか鬼鏖しかないみたいだ
投稿日時:2021/09/16 00:01:31
車のナンバーが…114-514
当たったん?! 和夫が言ってるなら当たってるんか。
投稿日時:2021/09/16 00:01:29
身体能力をあげる=キャラ変 草
投稿日時:2021/09/16 00:01:24
瞬鉄は金剛・火天の型です
ハートブレイクショットか、、、
投稿日時:2021/09/16 00:01:23
4000人が一斉にクネクネするのかな?
若槻の一流半の関節で動きを止めて絞め落とす感じだな
投稿日時:2021/09/16 00:01:20
劉には二徳先生って友達できたから飛はもうお役御免だよ
投稿日時:2021/09/16 00:01:18
飛のプレイしたゲーム気になる
投稿日時:2021/09/16 00:01:15
6ページのモンスターこれ若槻じゃなくてユリウスじゃねーか
投稿日時:2021/09/16 00:01:12
瞬鉄+鉄砕の複合技なのに金剛の型じゃないんだな
投稿日時:2021/09/16 00:01:10
ロロンそろそろなんか言えや…
投稿日時:2021/09/16 00:01:09
若槻さん、ターミネーター化してない?
投稿日時:2021/09/16 00:01:05
なんかいまいち飛の強さが伝わってこないな、神魔出してから結構粘られてるし。
投稿日時:2021/09/16 00:01:04
最初のページのお兄さんが無事なのかだけが心配です
投稿日時:2021/09/16 00:01:02
これは飛が自爆して若槻の勝ち
投稿日時:2021/09/16 00:00:58
最後のピキィは無理して降魔を使ったのか? 飛は出力を上げすぎて負けそうだな
なんで神魔に耐えられるんだ!? 飛「俺なんかやっちゃいました?」
投稿日時:2021/09/16 00:00:54
問)何故神魔を使えるのか。 解)偶々耐えられたから。 それでいいのか。
投稿日時:2021/09/16 00:00:43
流石に若槻さんの爆芯を鬼鏖で返すのはないか
投稿日時:2021/09/16 00:00:41
若槻が負けるとしたら今回の水天からカウンターで負けてただろうし勝ってくれェ
投稿日時:2021/09/16 00:00:39
世俗に溶け込んでるじゃねえかって、君も、めっちゃ世俗にまみれたお店でごはん食べとるがな
投稿日時:2021/09/16 00:00:38
超人体質が凄いだけじゃなくてあの拳願試合を何百とやってる勝負勘が最大の強みなんだよね
投稿日時:2021/09/16 00:00:37
結局鬼魂を教えたのは呂天だけだったのか、奴は天才だって言ってたのは飛と呂どっちなんだ?
投稿日時:2021/09/16 00:00:36
俺の推しが全員ボコられてるか利用されてるかで誰ひとりとして幸せになってなくて一周まわって笑えてきた。
投稿日時:2021/09/16 00:00:28
若槻はああーんッッ!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:00:25
飛、蟲に利用されてる気がしてきた
投稿日時:2021/09/16 00:00:24
かわした、とでも思っているのか? 爆 芯 "廻" ギュルン‼︎‼︎
投稿日時:2021/09/16 00:00:22
なんかすげぇ若槻さんを応援したくなる!!
投稿日時:2021/09/16 00:00:00
暴走モード突入からの反則負けかな?
1ページ目の車のナンバーってもしかして… 114-514?
投稿日時:2021/09/15 23:59:57
飛はとんでもない天才だけど神魔もリスクでかくて、少し下げたところを容赦なく突く若槻さんやっぱすげーわ
な
投稿日時:2021/09/15 23:59:55
そういえば挨拶に行ったおじさん2人はどうなってるんかな??
耐えられても結局負荷はそのままっぽいから寿命を縮める技なのは変わりなさそう あとやっぱり鬼鏖は身に付けてなさそうね
投稿日時:2021/09/15 23:59:51
若槻かっこよすぎ勝って😂
投稿日時:2021/09/15 23:59:50
チート級だけど「魔槍」に勝てる気がしないんだよなぁ
刹那まともになったんだね…
おっせえおっせえおっせえわ
投稿日時:2021/09/15 23:59:48
ユリウスと若槻の子が産まれたら最ツヨやんね??♡
アギトクラスでもおかしくないのに蘭城弱すぎないか?
投稿日時:2021/09/15 23:59:44
爆芯!爆芯!爆芯!
投稿日時:2021/09/15 23:59:36
意外と普通の飲み屋でこういう会話しちゃうのねwww
投稿日時:2021/09/15 23:59:34
皆んな、若槻が勝ったら、お祝いに若槻が飛に勝った単行本買おうぜ!
投稿日時:2021/09/15 23:59:31
うぉぉぉぉぉ若槻がんばれぇぇぇぇえ!!!
投稿日時:2021/09/15 23:59:30
圧倒的なパワーに加えてこの判断力 今の若槻は二年前の王馬ぐらいなら敵じゃないと思う 相手が悪すぎるが何とか勝ってほしい
若ちゃん勝ったな
投稿日時:2021/09/15 23:59:29
〇〇だったら単行本買いますじゃなくて、黙って今すぐ買えい。
投稿日時:2021/09/15 23:59:28
ユリウスなんか顔おかしくね?眉毛が筋肉になってる
投稿日時:2021/09/15 23:59:26
飛たんそのまま負けてください
投稿日時:2021/09/15 23:59:25
これ、飛の言う通り若槻は爆芯じゃなくて普通に追撃で良かったんじゃ?相手はユリウスみたいな耐久自慢じゃないし
投稿日時:2021/09/15 23:59:24
飛「俺が次の虎だ。」 若槻「俺、猛虎。」
投稿日時:2021/09/15 23:59:18
爆芯を鬼鏖されて終わりかと思ったぁぁぁよかったぁぁぁぁぁ
投稿日時:2021/09/15 23:59:16
プリウスミサイルで降魔取得してきます!
投稿日時:2021/09/15 23:59:15
二虎らイカ焼き食ってて草 磯○水産か?この店
投稿日時:2021/09/15 23:59:10
桐生のBL発言といい、絶対勇○郎意識してるだろ作者ww
投稿日時:2021/09/15 23:59:07
トーナメントで牙が格上が二人(雷庵、ユリウス)と言ってたの納得 若槻にパワーで勝るユリウスやっぱスゲえわ
投稿日時:2021/09/15 23:59:03
どうコメントしたらいいの
投稿日時:2021/09/15 23:59:01
※まだ最終試合ではありません
投稿日時:2021/09/15 23:59:00
若槻頑張れー
投稿日時:2021/09/15 23:58:58
自滅フラグか?
投稿日時:2021/09/15 23:58:57
これ蟲の頭が二虎一派潰す為に指示出してるっぽいなぁ
投稿日時:2021/09/15 23:58:56
アシュラ含め過去最長試合だと!
投稿日時:2021/09/15 23:58:55
足の古傷が治っていたら蹴りで爆芯かませるかも
投稿日時:2021/09/15 23:58:54
若槻よーやった! もう一丁いてもうたれや!!
いかん! この流れは若槻、一矢報いて暴走させて、○される!
投稿日時:2021/09/15 23:58:52
ユリウスが若月を擁護する激アツ展開
投稿日時:2021/09/15 23:58:51
一気に小物化してきたから勝てる気がしてきた。残さなくても問題ないキャラだわ
投稿日時:2021/09/15 23:58:50
出たよ顔芸もうニ虎の弟子は顔芸にハマってんのか?ww
投稿日時:2021/09/15 23:58:47
Qなぜ神魔を使って生きていられるのか? A耐えられたから(脳筋)
投稿日時:2021/09/15 23:58:46
NAMBUブランドは若者向けなのか
投稿日時:2021/09/15 23:58:41
ギリいけると思いますよ
投稿日時:2021/09/15 23:58:39
何とまぁ良いところで、、、
投稿日時:2021/09/15 23:58:31
普通に居酒屋いくなよw
投稿日時:2021/09/15 23:58:29
あ、戻れなくなったなこりゃ
投稿日時:2021/09/15 23:58:23
ここ強
投稿日時:2021/09/15 23:58:20
ユリウスさん、あなたも十分恐ろしいですよ?
投稿日時:2021/09/15 23:58:16
恵まれた身体を持ったモノ同士の対決ね
パワーを極めた者こそって展開欲しい 二虎流を死ぬほど研究してきたなら水天で流しきれないパワーを見せてほしい
投稿日時:2021/09/15 23:58:12
いくら強くてもユリウス以上の攻撃力がないと耐久出来るし若槻さん勝ったな
投稿日時:2021/09/15 23:58:10
降魔と憑神を併用してるのは分かったけど、それと憑神の鼓動が早すぎることとは別関係じゃないか?
投稿日時:2021/09/15 23:58:01
ユリウスさんこんな顔だったっけ…
投稿日時:2021/09/15 23:57:57
飛の小物感一気に出してきたな
投稿日時:2021/09/15 23:57:55
ユリウス・・若槻の強さを戦ったからこそ信じてる
投稿日時:2021/09/15 23:57:54
ユリウスが勝利を確信してる安心感よ、死亡反則負けでもいいからぶっ飛ばしてくれ
投稿日時:2021/09/15 23:57:53
能力ブーストに特化したってだけじゃ、凄まじいチート強敵ってワケでもなさそうだな。 あと刹那更生は嬉しい。
投稿日時:2021/09/15 23:57:52
ム ラ に見えたわ
投稿日時:2021/09/15 23:57:51
ついに爆芯出たか。かすって吐血レベルとか…。 次週は動きが鈍ったところでいよいよ場外ホームランか。
投稿日時:2021/09/15 23:57:50
どうせフェイからの攻撃よりアギト戦での古傷の方を痛がってるから、 勝つのは若槻
投稿日時:2021/09/15 23:57:49
展開的にはが通じんからな
これあれか、飛が若槻追い詰めるも神魔の反動で体が耐えきれずに死亡して若槻が反則負けするパターンか?
投稿日時:2021/09/15 23:57:48
ヌルヌルおじさんと一緒で性格の本性が見えた時に一気に小物感が出ちゃうな。あ、蟲だからそもそも小さいのかww
投稿日時:2021/09/15 23:57:47
飛よ 回想とドヤ顔は負けフラグだとなぜ気づかん
まさか『猛虎』も『虎の器』…なんてことないよな
ユリウスの若槻に対する熱い信頼すき
投稿日時:2021/09/15 23:57:45
鬼鏖で爆芯返されて終わりかと思って焦った
投稿日時:2021/09/15 23:57:43
水天得意でも流しきれてたまるか。 戻れない領域まで行っちゃいそうだな。
投稿日時:2021/09/15 23:57:42
4000人てほんまに精鋭なんかそれって、、笑
投稿日時:2021/09/15 23:57:41
桐生これ味方か?頼もしい
投稿日時:2021/09/15 23:57:40
その風貌で居酒屋てアンタら… 仕事終わりの業者か!
投稿日時:2021/09/15 23:57:36
若槻さんは生まれつき外し状態の超人だからな!
投稿日時:2021/09/15 23:57:35
若槻にも最終奥義があるだろ!! 嘘憑きという奥義早く使えよ!!
投稿日時:2021/09/15 23:57:32
二虎と飛、いい感じの距離感で草。そこそこ仲良くないとああいうお店選べないでしょ。
投稿日時:2021/09/15 23:57:31
久しぶりに漫画で声出して「決めろ!!!!」って言ってもうたわ マジで勝ってくれ若槻、最高峰闘技者の意地見せろ
飛くん負荷に耐えきれず死んじゃいそう
投稿日時:2021/09/15 23:57:30
イナバウアーかと思った
投稿日時:2021/09/15 23:57:28
あれ、勝てそうだぞ!!
投稿日時:2021/09/15 23:57:25
若槻の「今」のとこでケンガンアシュラ時代のワクワクを思い出した
投稿日時:2021/09/15 23:57:22
ユリウスの信頼が厚いの胸熱すぎる。 若槻、勝て。
投稿日時:2021/09/15 23:57:18
若槻ここで勝てたら名誉挽回やぞ!!
投稿日時:2021/09/15 23:57:17
いてもうたれ若槻はぁぁん❤️
投稿日時:2021/09/15 23:57:13
若槻ィ!お前ならやれるぞ!
投稿日時:2021/09/15 23:57:11
いかん、普通のチェーンの居酒屋っぽいのがじわじわくる笑
投稿日時:2021/09/15 23:57:10
王馬❤️刹那 龍鬼❤️光我 若槻❤️ユリウス
そして一言も喋らないきんぐ
たぶん王馬は虎の器とか興味ないやろな。何一人で張り合ってんだって感じ。本当の二虎流はどっちなのかはっきりさせたいんだろな
投稿日時:2021/09/15 23:57:08
飛もニ虎からしたら捨て駒なんやな… 急に可哀想に思えてきた
投稿日時:2021/09/15 23:57:07
ここでリボーンのリアル六弔花みたいなハイパーインフレは嫌なので、飛さんは負けてもいいけどそこんとこよろしくおなしゃす。
そうよそうよ ユリウス戦での逆境を乗り越える若槻さんはメチャクチャ格好良かったのよ 今回もやってくれ
投稿日時:2021/09/15 23:57:06
「今」が「ムラ」に見えたわ
投稿日時:2021/09/15 23:57:03
ジャンパーとタンクトップで大衆居酒屋って季節感がない土方みてぇだな
投稿日時:2021/09/15 23:57:02
胸を打たれて神魔が暴走する、とかないよね?
飛くん、一話でどんだけ負けフラグ積むんや。。。
投稿日時:2021/09/15 23:56:57
虎の器なんか粉砕しろ猛虎
投稿日時:2021/09/15 23:56:54
この居酒屋のコンロ、磯丸水産感がやばい
投稿日時:2021/09/15 23:56:53
しれっといますが根津マサミさん、ヤマシタカズオのイメージ除けばオメガ初登場です。
投稿日時:2021/09/15 23:56:51
ここからが強い
投稿日時:2021/09/15 23:56:48
飛ってゲームするんだね、意外だわw
投稿日時:2021/09/15 23:56:44
仕事終わりの芸人とかが行くような渋い店で飲む最強の男たち好き
なんでこのニ虎は弟子から慕われてるの?
投稿日時:2021/09/15 23:56:43
そうえばさぁ…若槻さん新しい技とか無いの?
投稿日時:2021/09/15 23:56:42
嘘槻爆芯オー
おもろい
投稿日時:2021/09/15 23:56:41
飛も若槻を侮ってない感じがいいね!
理人あたりが気軽に絡んできそうな飲み屋で飲んでて草
投稿日時:2021/09/15 23:56:38
なぜ耐えられるかじゃねえ耐えられたからここにいるんだっていうセリフは格好よくて好き
投稿日時:2021/09/15 23:56:37
劉くんホント友達に恵まれないな…。
場外勝ちならできそう
投稿日時:2021/09/15 23:56:35
神魔外す時の描写が水天っぽくてカッコいい。最後でダメになったけど
投稿日時:2021/09/15 23:56:34
若槻さんバケモンすぎませんかね?
ユリウスの武士への信頼厚すぎ
投稿日時:2021/09/15 23:56:33
お気づきだろうか? 1ページ目の車のナンバーがコマ毎に変わってることを
まさかニコラより魅力のない敵がこんなにすぐ重要ポジションで出てくると思わないじゃないですか…
投稿日時:2021/09/15 23:56:31
突っ込んでくる車が明らかにプリウスで草
投稿日時:2021/09/15 23:56:30
ユリウスが服着てることに違和感があるの俺だけ?
投稿日時:2021/09/15 23:56:29
キオウでやられたんだからその対策も練ってきてるよなぁ?!
てっきり爆芯を鬼塵で返して終わりだと思ってた あのタイミングで水天ってことはフェイは鬼塵は使えないのかな
投稿日時:2021/09/15 23:56:28
飛自爆確定したな若槻勝利オメデトウ
今までになく若槻を応援してる自分がいる
投稿日時:2021/09/15 23:56:26
悲報。 飛、ニコラを超えるサイコ。
投稿日時:2021/09/15 23:56:24
飛死んで没収試合になって 王馬VSキングで決着かな?
投稿日時:2021/09/15 23:56:23
大技で決着かと思ったら、ただのマトリックスで草
投稿日時:2021/09/15 23:56:22
両者に敗北フラグが立ちすぎてもう分からん
投稿日時:2021/09/15 23:56:17
飛vs若槻で思ったこと拳願会ってタフな人が多すぎる
セリフもモノローグもなかったのを見るに、若槻にも勝ちの目が少しだけ見えてきたかな
切り札の爆芯を虎の器である二虎流の使い手にはほとんど攻略された挙句、3連敗もリーチ。 この人、ほんと不憫やな
投稿日時:2021/09/15 23:56:15
ここまで置槻さんを応援したくなったのは初めてだ。 つかなんつーところで終わるんやw
二虎の弟子っていうよりモルモットだよな 結局負荷に耐えきれずに改良版を二虎が使うってオチになりそう
投稿日時:2021/09/15 23:56:12
虎の器に3連敗はまずいですよ
もう1人の二虎、普通に面倒見のいいおっちゃんで草
投稿日時:2021/09/15 23:56:11
ジョジョ立ちしたら爆心避けることできるんやな覚えとこ
怒涛の展開すぎて最初の車のナンバーが114-514なのにだれも気づかない
投稿日時:2021/09/15 23:56:03
こいつら一緒にごはんとか食べるんだ
若槻大好きおじさんユリウス
普通の居酒屋で蟲の話してる構成員とか大草原ですわ
嘘だ、、 君は本当は心から楽しく感じていたはずだ、、、こたつで麻雀したり、飲み会したり、煉獄闘士として過ごしたあの日々を
投稿日時:2021/09/15 23:56:02
ふと思ったんだが、光我っていつ活躍すんの? 前にも言ったかもしれんが
タケシバクシンオー!
投稿日時:2021/09/15 23:56:01
ヘラ に見えた奴www
投稿日時:2021/09/15 23:55:55
あれ?根津いつから居たの?
飛が小物ムーブを始めた。この勝負もらったな
投稿日時:2021/09/15 23:55:53
バクシンを超えた必殺技で決めてくれるよな?
投稿日時:2021/09/15 23:55:52
いや、展開的には飛が勝つんだろうけど私はまだ若槻さんが勝つって信じてる🥺
投稿日時:2021/09/15 23:55:51
キングさん、訳分からんすぎて最近ずっと無口じゃん
投稿日時:2021/09/15 23:55:50
おっせぇ、おっせぇ、おっせぇわ あなたが思うほどお着物です
ユリウス『(薬物でドーピングまでして負けたんだ、若槻が勝利せねば俺の価値が…)こ、ここから若槻恐ろしいから…』
投稿日時:2021/09/15 23:55:49
悲報 飛、ニコラを超えるサイコ。
投稿日時:2021/09/15 23:55:47
飛死んで没収試合になって 王馬VSキングで決着って感じかな?
投稿日時:2021/09/15 23:55:45
若槻頑張って!勝利を信じてる
投稿日時:2021/09/15 23:55:44
ああ、負けてほしくないけどこれは若槻が負けるフラグか…
鬼鏖来るかと思ったけど飛の二虎にはないんだな 神魔の負荷も限界みたいだし来週リミット外れた飛が暴走しそう
投稿日時:2021/09/15 23:55:43
いや、刹那まともやったんか~い笑
友情に芽生えた…とでも言えば満足ですか?
投稿日時:2021/09/15 23:55:40
ムテバどっこぉ!?
投稿日時:2021/09/15 23:55:37
何故耐えられるのか?は思い付かなかったのかな・・・
投稿日時:2021/09/15 23:55:36
劉君ほんとに可哀想
投稿日時:2021/09/15 23:55:35
【速報】若槻、ギガンテスだった
投稿日時:2021/09/15 23:55:31
若槻さん、新しい技はないのかな
投稿日時:2021/09/15 23:55:30
師弟仲良さそうでなんか和む
投稿日時:2021/09/15 23:55:29
このコメ欄の伸び方は、さすがケンガンとしか
変顔したってことは飛の負けか🤪
投稿日時:2021/09/15 23:55:25
この試合あんま面白くないなぁ 盛り上がりに欠けるというか。。。
投稿日時:2021/09/15 23:55:24
自爆ENDは冷めるかもなあ、、、
投稿日時:2021/09/15 23:55:22
「今」が「ムラ」に見えて急に若槻さんが興奮し出したのかと思った
マトリックス避けは映画続編への感謝がこもっているに違いない
投稿日時:2021/09/15 23:55:21
ムドー>ユリウス=外し呂天>若槻>神魔フェイ パワーはこんな感じか?
投稿日時:2021/09/15 23:55:20
人間だよな…?このオヤジ… 否 既に若槻は皮下にアダマンチウム合金を
太極拳は健康体操だったのか…
投稿日時:2021/09/15 23:55:18
焼肉屋に筋肉タンクトップと変顔してるやついたら引くわ
投稿日時:2021/09/15 23:55:17
あーもしかして飛も「虎」に至る為のサンプルの一つに過ぎない感じかな?神魔は無形と二虎流を併用するのが正解っぽいし
投稿日時:2021/09/15 23:55:15
前回で飛が妙にかませっぽくなってたけど、もはや敗北決定した感があるな
投稿日時:2021/09/15 23:55:13
泉水を思い出した
投稿日時:2021/09/15 23:55:12
桐生が醜いと言った辺り、理想の王馬への執着から解放されたんだろうか。だとしたら、対蟲編で味方になるのか?
投稿日時:2021/09/15 23:55:09
一夫「当たってる!当たってるぞ!(当たってない)」
王馬「流石だぜ!ムカツキタケシ」
確信した。フェイ君は負ける。敗北の瞬間はヒカル君ばりに無様に散る。
投稿日時:2021/09/15 23:55:07
負担あるのは分かるんだけど、そんくらい耐えれて使えるんだから、出力落とした所突かれて負けるのなんかやだな
今打爆心
投稿日時:2021/09/15 23:55:06
若槻やっぱめちゃくちゃ強いな
瞬鉄はカウンターでこそだろ? 俺の方がよっぽどニ虎の後継に相応しいね!
投稿日時:2021/09/15 23:55:04
大事な話大衆酒場ですんなよwww
普通に呑んでるのな
投稿日時:2021/09/15 23:55:03
二虎意外とええやつやん
投稿日時:2021/09/15 23:55:02
爆芯もダメと思わせてただのハイキックでユリウスさえ沈むからまだ分からんけど飛が勝つが廃人になってロロンに制圧されると予想
投稿日時:2021/09/15 23:55:01
おっ、若槻イケそうじゃん
4コメがひどすぎて草
投稿日時:2021/09/15 23:54:59
若槻勝ったな ガハハ 寝てくる
投稿日時:2021/09/15 23:54:58
そういえば黒木の姿が見えんが… もしかして二虎のとこ行った?
結局なぜ、神魔に耐えられるかの説明されないの草
投稿日時:2021/09/15 23:54:56
若槻「ムラ」
投稿日時:2021/09/15 23:54:54
ロロンがトンデモパワーではなく鍛えまくった素体の強さだけで最強張ってることを願うばかり。
投稿日時:2021/09/15 23:54:52
若槻結構頑張るな! ここまできたら勝ってくれ!
投稿日時:2021/09/15 23:54:51
舌出したら負けはっきりわかんだね
投稿日時:2021/09/15 23:54:47
この前飯食いに行ったときにやたらガタイのいい袖破りのおっさんいるなーって思ったけど、二虎だったんか サイン貰えばよかった
なんだ…神魔の正体はタダのやせ我慢か?こりゃ凄まじい泥仕合になるかもよ?
投稿日時:2021/09/15 23:54:46
もう一人の二虎、普通に居酒屋で飲んだりするんだな 山の中で石とかに座ってやってるイメージだったw
74 蠱毒から会長に拾われたんじゃなかったっけ?
これは、、ラスボス戦だよ、次の王馬対ロロンはどうなる???
投稿日時:2021/09/15 23:54:45
若槻発言ではネタにするけど流石に勝ってほしいわ。頑張ってくれ。引き続きネタにはするけど。
飛死んで没収試合になって王馬VSキングって流れかな?
投稿日時:2021/09/15 23:54:43
もしや飛と二虎も捨て駒扱いなのか…?
投稿日時:2021/09/15 23:54:42
意外となんとかなりそうだぞ!?
やっぱ飛の声優島崎信長氏で決定だわ
投稿日時:2021/09/15 23:54:38
飛さん最後になんか閃いたな、、、どんなギャグが出てくるんだろう
やっぱりホントは煉獄で出来た友達のこと大切に思っていて欲しい、劉を1人にしないでくれ
気づかない人多いかもだけどしれっと根津マサミきてるの草
投稿日時:2021/09/15 23:54:37
P15の「今」が「ムラ」に見えた ムラ槻さん
投稿日時:2021/09/15 23:54:35
NANBU!
投稿日時:2021/09/15 23:54:34
蟲の奴らは変顔をしなきゃいけないルールでもあるのか???
投稿日時:2021/09/15 23:54:30
劉君「悪そうな奴は大体、友達」
投稿日時:2021/09/15 23:54:29
黒木『神や魔を超えてもこの黒木を超えることはできん』
まさかの南部パーカーで草 求道ネタなんだよね
投稿日時:2021/09/15 23:54:27
せめて個室の焼肉屋くらい行けよ
勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ
着実にフラグを積み上げるフェイであった
投稿日時:2021/09/15 23:54:23
裏社会の人間が普通に居酒屋で食べてるの可愛くて好き
もう一人の二虎、気のいいオッサンじゃん
なんか飛くん底見えてしまった感あるな。範海王コースか
投稿日時:2021/09/15 23:54:22
ほら、お前らが待ってた展開が来たぞ
投稿日時:2021/09/15 23:54:21
温い友情ごっこて…… ガチで劉君が可哀想なんだけど……
投稿日時:2021/09/15 23:54:20
嘘槻と対になってるユリウス・ラインホントの説得力が半端じゃない
投稿日時:2021/09/15 23:54:16
もうなんでもいいから頼む若槻勝ってくれ
投稿日時:2021/09/15 23:54:14
静動轟一みたいだな
投稿日時:2021/09/15 23:54:13
今週に入って飛くん負ける流れに…良くても辛勝だろうな
投稿日時:2021/09/15 23:54:11
舞蛇=豪快なリンボーダンス
オラこそが虎の器だっべぇー。by根津マサミ
投稿日時:2021/09/15 23:54:10
桐生子供認知し過ぎだろ
投稿日時:2021/09/15 23:54:09
【悲報】桐生刹那、飛の事は本当に王馬との子供だと思っていた
投稿日時:2021/09/15 23:54:08
ワタシのダチ、まともなのがいないネ…
投稿日時:2021/09/15 23:54:07
いや、賀露達いたんかいww
投稿日時:2021/09/15 23:54:06
ライアンを見るのまた半年後くらいになりそうで草
投稿日時:2021/09/15 23:54:03
飛君、この漫画の負けフラグ【変顔】を回想で披露するトリックプレー
投稿日時:2021/09/15 23:54:00
このまま自壊するエンドはやめてくれよ? 若槻さんが、爆芯の撃ちすぎで。
投稿日時:2021/09/15 23:53:59
1ページ目の男性コマごとに顔が変わってるような気がする笑
若槻ーーーー!!!!!頑張れーーーーーー!!!!!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:57
車のナンバー「114-514」で草
マスターロゴス思い出した
セツナは息子の教育方針を間違えたんだね❗切ない
投稿日時:2021/09/15 23:53:54
こりゃ勝ったな
投稿日時:2021/09/15 23:53:53
今!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:51
根津来てたのかよwww
呂天は二虎の弟子になったのが遅かったから憑神は教えられてないって訳ね 蘭城よりは何倍も強いだろうし
投稿日時:2021/09/15 23:53:50
えっ、飛ふつうに死にそうじゃね?
投稿日時:2021/09/15 23:53:49
結局なんで神魔が使えるの?
あれこれまさか…
投稿日時:2021/09/15 23:53:48
トップ3のうち二人があれって考えるとそこまで凄くなさそうに思えてしまう。負荷耐えられる理由も大丈夫だから大丈夫って…
爆心ガチ声出た 流しきれる訳ない
投稿日時:2021/09/15 23:53:47
呂天はアヘ顔晒したし、アランは真っ二つになったし、パンプアップしたヤツらにろくな結末は待ってない
普通に負荷は大きい感じなんだね しかも回想シーン飛が先に来たってことは若槻行けるのでは
若槻大好きユリウスちゃん可愛い❤️
投稿日時:2021/09/15 23:53:46
こんなラスボスじみた奴中盤に登場させてええんか?
投稿日時:2021/09/15 23:53:45
若槻のが人間辞めてて草
投稿日時:2021/09/15 23:53:44
【朗報】ユリウス、ユリウソにならずに済んだ
4 また現れとるやん笑
投稿日時:2021/09/15 23:53:42
熱い熱い熱い熱いよぉ!
投稿日時:2021/09/15 23:53:41
もうこの二人1か月以上戦い続けてるからそろそろ決着ついてほしいな 若槻さん勝て
投稿日時:2021/09/15 23:53:40
「今」が「ムラ」に見えた。若槻ムラムラしてるんか
投稿日時:2021/09/15 23:53:39
爆芯弾けずとはならなくて良かった!
きっとイソマルのスイサンだ!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:38
爆芯が効いてるんじゃなくて神魔の代償だよなこれ
ユリウスの若槻さんへの信頼が熱すぎる!
投稿日時:2021/09/15 23:53:37
若槻みたいな置物ヤダ
投稿日時:2021/09/15 23:53:35
桐生がまともな考えになってよかった …まともってなんだっけ?
投稿日時:2021/09/15 23:53:34
飛が調子こいてヘラヘラしてるのイラッとするから爆心決めてスカッと終わって欲しかったわ
投稿日時:2021/09/15 23:53:32
ナンバーが114-514で草
投稿日時:2021/09/15 23:53:31
友人たちは悉くヤバい奴か死に、更には「温い友情ごっこ」とまで言われてて劉くんが気の毒でしかない…
投稿日時:2021/09/15 23:53:29
飛戻れなくなって自爆するだろこれ 若槻さんやっぱ強いわ
投稿日時:2021/09/15 23:53:28
若槻のセリフは負けフラグでユリウスのセリフは勝ちフラグか…
投稿日時:2021/09/15 23:53:26
クック、世俗に溶け込んでるな 居酒屋で弟子さんと普通に飲み食いしてるアンタも溶け込んでると思う。
投稿日時:2021/09/15 23:53:24
意外と普通の飲み屋で飲んでて草
投稿日時:2021/09/15 23:53:23
結構フレンドリーな師弟関係だったな。
投稿日時:2021/09/15 23:53:22
勝てぇぇぇぇぇぇぇぇ!若槻いいいいいいいいいいいい!!
伝授されなかったアギトは何なん 忘れられてたん???
投稿日時:2021/09/15 23:53:21
ユリウスの顔が作画崩壊してるwww一瞬、なんでここに海の男がいるのかと思った。
投稿日時:2021/09/15 23:53:20
あ、こりゃ飛使いすぎて自滅して負けるパターンだ、若槻勝利おめ
NAMBU Tシャツwww
投稿日時:2021/09/15 23:53:17
ガチでやばい時は防御に徹して敵に隙ができたらバクシンオーするのか 頑張れウソツキバクシンオー
投稿日時:2021/09/15 23:53:15
飛強いんだろうけどなんかどんどん小物感が…
投稿日時:2021/09/15 23:53:14
若槻ー!!!頑張れー!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:13
ダメだわ若槻カッコよすぎ
投稿日時:2021/09/15 23:53:07
イナバウアーすな〜!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:03
顔芸だ! 若槻勝ったぞ!
飛、なんか典型的な狂人で正直魅力ないな。いや強いんだろうけども。
太極拳とは
投稿日時:2021/09/15 23:53:02
フツーに居酒屋でメシかよ
何故神魔に耐えられたのかの説明を期待してたら数ページ後にご本人からそんなの関係ねぇオッパッピーされたでござる
なにがなんでも若槻に勝って欲しい。 やっぱりお前のことが好きだったんだよ。
投稿日時:2021/09/15 23:52:57
こいつらも焼肉食べるんだ、、、
投稿日時:2021/09/15 23:52:56
人間だよな? というオメガ1のブーメラン
投稿日時:2021/09/15 23:52:54
お前が若槻に勝てるわけねぇーだろ
投稿日時:2021/09/15 23:52:52
こっから若槻勝ったら単行本全巻まとめて買います
投稿日時:2021/09/15 23:52:51
飛いくらなんでも小物臭すぎるわ… ちょっと好きになれない いてこましたれ若槻さん
次回あたり決着つきそう
投稿日時:2021/09/15 23:52:50
わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき! わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき
若槻がんばれ!!
投稿日時:2021/09/15 23:52:48
ユリウスが若槻を誰よりも信頼してるのが凄くいい 頼む若槻勝ってくれ!
みんな最初はネタにしてたけど、若槻さんめちゃめちゃ強いよ!頑張れ嘘槻!
投稿日時:2021/09/15 23:52:45
1コメ狙いがことごとく1コメ狙いじゃないように見えるコメに負けてるの草
投稿日時:2021/09/15 23:52:42
若槻勝ってくれ
なんかより夏忌に似てきたな飛…
投稿日時:2021/09/15 23:52:38
ウマ娘ガチャで爆心しました。
投稿日時:2021/09/15 23:52:34
今!!がトラ!!に見えた
投稿日時:2021/09/15 23:52:32
若槻普通に勝てそう! 頑張れ爆芯おじさん?
投稿日時:2021/09/15 23:52:30
ニ虎のお気に入りだけあって飛には優しいおじさん♥️
試合中に変顔すると負けフラグになるから、回想シーンで顔芸ときたか
投稿日時:2021/09/15 23:52:28
頑張れ若槻さん!
投稿日時:2021/09/15 23:52:27
こうがくん出番あるんか
投稿日時:2021/09/15 23:52:26
飛ともう1人の十鬼陀二虎 王馬と本物の十鬼陀二虎並みに仲良くて和む(^^)
投稿日時:2021/09/15 23:52:25
一矢報いてくれただけでもよかったが、次回が不安になる引きだな…
飛くん底が見えちゃったね…
投稿日時:2021/09/15 23:52:22
冒頭バナナがこんなに宙に浮くのか?ってのが気になりすぎて話入ってこなかった
投稿日時:2021/09/15 23:52:17
若槻さーん! 頑張ってくれー!
投稿日時:2021/09/15 23:52:14
気付け…お前や…1番哀れなんはお前や…
投稿日時:2021/09/15 23:52:13
実はいい奴なんじゃないかなと思ってたけど、普通にクズで安心した笑
4000名の中から生き残った弟子なんだからもっといい店でご馳走してやれよ
投稿日時:2021/09/15 23:52:12
二虎イカパクパクしててかわいい。
投稿日時:2021/09/15 23:52:11
舌出したし飛負けるな・・・
投稿日時:2021/09/15 23:52:05
僕達の子供www
投稿日時:2021/09/15 23:52:02
以前の僕ならだと...?
投稿日時:2021/09/15 23:51:57
「虎の器」が「猛虎」に勝てるわけないんだよなぁ…
投稿日時:2021/09/15 23:51:51
あの流れから分からなくしてくるから面白いんだケンガンは
投稿日時:2021/09/15 23:51:44
🌀😜🌀「俺なんだったんだろう」
投稿日時:2021/09/15 23:51:38
いいじゃない、いいじゃない
投稿日時:2021/09/15 23:51:37
大衆居酒屋で何故だか安心したわw
投稿日時:2021/09/15 23:51:35
飛も顔芸できたのか
投稿日時:2021/09/15 23:51:34
何度目の青空かの対義語 何度目のダウンか!!?
投稿日時:2021/09/15 23:51:33
第壱奥義: 前借り/憑神 第弐奥義: 降魔 第参奥義: 神魔 最終奥義: ハラトクラッシュ だったら全巻3巻ずつ買う
誰かに似ている顔芸。
投稿日時:2021/09/15 23:51:22
ホントに殿と同じ服装って位カッコイイですね。
投稿日時:2021/09/15 23:51:19
根津マサミ居たのが衝撃的すぎるww
飛くんゲーマーだった
投稿日時:2021/09/15 23:51:13
即レスする奴漫画楽しく読んでるか?
投稿日時:2021/09/15 23:51:12
タイガースも優勝するかもだし、勝てよ猛虎
投稿日時:2021/09/15 23:51:10
根津マサミお前いたんかい
投稿日時:2021/09/15 23:50:48
若槻バクシンオーー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!!!!!!
投稿日時:2021/09/15 23:50:46
この受験生の俺に勉強中断させるとは❗️全く罪な漫画だぜ❗️
投稿日時:2021/09/15 23:50:45
またプリウスが悪者に…
投稿日時:2021/09/15 23:50:42
こんな過去だったのね…
投稿日時:2021/09/15 23:50:32
呂さん、無形以外やんなくていいよ!って言われたのに二虎流が器の必修科目だったの可哀想すぎる
正直、ふつうに太極拳の強さ見たかった…
投稿日時:2021/09/15 23:50:12
1コメ
投稿日時:2021/09/15 23:50:11
1
投稿日時:2021/09/15 23:50:08
※この漫画の主人公は成島光我と臥王龍鬼です。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/22 10:57:31
ちょ、待てい(江戸っ子) 車のナンバー114-514の可能性あるゾ
投稿日時:2025/04/20 00:17:34
強過ぎる故に敵の強さ演出に使われるのはもはや宿命とはいえ、若槻勝ってほしいわ〜
投稿日時:2025/04/13 14:41:42
磯丸で飲んでるのw
投稿日時:2025/04/06 21:38:15
鷹村の世界戦の相手みたいな避け方だな
投稿日時:2025/03/31 21:24:55
幽白で仙水がやってたRPGのラスボスみたいな奴か
投稿日時:2025/03/24 13:35:32
でもその選ばれし4000人の中に黒木みたいのがいないからな… 結局強化技頼りというか
投稿日時:2025/03/17 23:51:57
俺は知ってるで、みんな今は若槻って呼んでもあとからまた嘘槻って呼ぶんやろ?
投稿日時:2025/01/25 01:16:28
RPGみたいな時間かかるゲームやってたのか飛。
投稿日時:2025/01/18 15:58:02
根津がいて嬉しい
投稿日時:2025/01/16 23:04:31
龍くんの夏への表現は同意する👏 ユリウスさんは若槻さん(筋肉)への信頼が厚いな✨️
投稿日時:2024/12/27 12:46:45
なんで主人公に奇跡が起こるのかみたいな話ししてて草
投稿日時:2024/12/24 21:34:59
さりげなくいるけど根津って大会見に来てたっけ?
投稿日時:2024/11/05 23:44:51
なんでか知らないけど、今の文字がムラに見えて脳がバグを起こしかけた
投稿日時:2024/11/03 12:42:06
p17もう龍弾やろこれ...
投稿日時:2024/10/09 12:05:33
超人体質のパワーとタフネスだけじゃなくて、 どんな苦境でも好機を見逃さない強靭な精神まであるんだから、若槻は恐ろしい
投稿日時:2024/09/21 12:35:01
若槻マジで勝ってくれ かっこよくて強いからこそネタにできるんや
投稿日時:2024/09/17 20:49:43
4000人から神魔使える奴探してから蠱毒やればよかったのに効率悪いわー
投稿日時:2024/09/17 20:24:22
育児放棄ですか桐生さん?
投稿日時:2024/09/15 00:10:13
本当はここ、若槻に爆芯決めて欲しかったんだけどな。 対飛戦、若槻見せ場無さすぎて悲しいよ、大好きなキャラなのに。。。
投稿日時:2024/09/12 08:28:11
劉くん…
投稿日時:2024/09/11 04:39:56
無言&無表情だけどびっくりしてる賀露吉成がかわいい
投稿日時:2024/09/08 09:32:30
つまり拳眼はデフォルトで降魔してるってことか そう考えるとやっぱり光我は天才なのでは?
投稿日時:2024/09/06 10:34:10
王馬も持ってる“NAMBU”Tシャツ
投稿日時:2024/09/03 21:43:07
160万のワインを1人で愉しもうとするくせに弟子にはその辺の居酒屋なのほんとこのニセニ虎ときたら
投稿日時:2024/08/30 08:24:57
劉くん悲劇のヒロイン枠
投稿日時:2024/08/26 07:04:13
顔だけ戻せるの草
投稿日時:2024/08/24 00:25:05
ぬるい友情ごっこでもいいから見ていたかったな
投稿日時:2024/08/09 21:07:25
若槻いけるか?!
投稿日時:2024/07/31 22:42:49
体内で受け流すとか憑神と1番相性悪そう
投稿日時:2024/07/16 09:01:49
弟子に海鮮焼き奢ってる(奢りだよな?)二虎おじさんにホッコリする(奢りだよな…?)
投稿日時:2024/07/11 17:07:13
2548 間違えた 元々負担が大きすぎる外しに呉一族はギリギリ耐えられるってだけだ
投稿日時:2024/07/11 17:05:23
2548 王馬対雷庵で外し連発出来ないって時に言われてた気がする
投稿日時:2024/07/06 19:02:34
王馬の憑神より出力上の飛の強化より筋力上の若槻さんマジ化け物…wなんでこんなに負けているんだろう
投稿日時:2024/07/03 01:11:23
外しに負担にがあるって言及あったのって初?前にあったっけ
投稿日時:2024/06/10 12:19:37
飛 友情ごっこ発言で苦手だったけど虎の器関連の情報が新たに出る度に本当に哀れで流石に同情した
投稿日時:2024/06/06 21:12:25
飛くんも普通の表の生活送れてたらねぇ…なんか強がりに思えてならない
投稿日時:2024/06/01 12:18:07
降魔だけでよくね?感がある 憑神より明らかにスペック高い
投稿日時:2024/05/16 21:01:04
根津は結婚して引退じゃなかったっけ? デスティニーランド潰れたから拳願会で働いてるのかな
投稿日時:2024/05/10 13:03:07
飛「人間だよな?」 ↑お前が言うな
投稿日時:2024/05/05 21:32:07
2541 きっと降魔使って記憶がおかしくなってんだよ
投稿日時:2024/05/03 20:53:45
2539 いや王馬は降魔自体使った事無いが…てか、なら既に見た事あるはずの神魔への拳願勢のリアクションが完璧おかしいやろ
投稿日時:2024/04/30 18:11:55
飛がそんなこと言ったら劉君泣いちゃう
投稿日時:2024/04/29 23:00:21
そしてこの憑神と降魔併用した王馬を技ありだったら即勝ちしてたっていうアシュラ時代から化け物の雷庵(笑)
投稿日時:2024/04/28 07:29:15
強いていうならダメージ流したり散らす水の適性が高いおかげかも?
投稿日時:2024/04/08 22:08:17
飛、もしかして本当は少し煉獄での日々に未練があったりしない?
投稿日時:2024/04/04 12:21:28
舞蛇なら僕もできそう(小並感)
投稿日時:2024/03/27 16:22:48
なるほど。体に負荷を掛けるから、健康体操が必要だったんですね
投稿日時:2024/03/23 18:48:26
元から虎の器ではなかったこと考えると可哀想な飛
投稿日時:2024/03/13 06:44:52
今 が、 ムラ に見えてウソ槻さんこの状況でムラムラしているのかと思った
投稿日時:2024/03/11 08:41:22
桐生はロン毛のほうがわかりやすい
投稿日時:2024/02/13 17:59:55
コメ欄に英先生沸いてて草
投稿日時:2024/01/13 14:12:11
待って、小島よしおはここからが面白いのよ
投稿日時:2023/12/21 08:54:16
最新話から、師匠に高いワイン奢ってもらえなかった飛君かわいそう
投稿日時:2023/11/14 22:10:10
車のナンバー114514…?
投稿日時:2023/10/27 21:18:49
若槻ってやっぱ強いんやな
投稿日時:2023/10/25 11:58:52
太極拳なんて、ただの体操運動だから二虎流を使っているという認識でOKですか?飛君。
投稿日時:2023/10/19 01:10:55
そこまで過酷な修行して普通に格闘家とかに負けたら死にたくなる案件だよね
投稿日時:2023/10/18 09:49:11
解剖して何故神魔に耐えられたのか研究したい。
投稿日時:2023/10/17 20:06:32
物騒な話をしてる二人が唐揚げとかだし巻きとか注文してる姿を想像すると面白すぎるんだが
投稿日時:2023/10/15 10:14:50
蘭城とロンミンは前作の最後の方で襲撃してきてた奴らやな
投稿日時:2023/10/10 10:09:27
らんじょうって誰だっけ?アシュラと違い敵が試合後に仲良くなっていかないから、初見だと覚えられないな
投稿日時:2023/10/10 03:05:03
改めて思うのは降魔使う必要ある?ってこと
投稿日時:2023/09/30 09:25:10
悲報理由不明
投稿日時:2023/09/29 12:33:50
「なぜ耐えられたのか?」って問いなんだから「耐えられたのがこいつだけ」じゃなくて「こいつだけ耐えられた理由」描いてくれよ
投稿日時:2023/09/18 15:26:02
若槻はここからが強い
投稿日時:2023/09/13 01:42:11
どいつもドーピングに意識向きすぎて素の身体能力とか技術を疎かにしすぎなんだよ。使い捨ての兵隊運用はコスパ悪いぞ。
投稿日時:2023/08/31 05:01:45
で、太極拳は?
投稿日時:2023/08/29 00:16:16
全巻おもろいなぁ
投稿日時:2023/07/14 00:30:18
全巻ネタおもんない
投稿日時:2023/06/27 00:29:18
劉君、友達運カラッカラだな…
投稿日時:2023/06/20 15:07:16
後のイナバウアーである。
投稿日時:2023/06/17 13:46:53
あ
投稿日時:2023/06/08 13:12:48
それでなんで耐えられたんだよ 血統とかそういうこと?説明してくれー
投稿日時:2023/05/23 08:29:48
虎の器とかなんかずっと言ってるけど あんたら虎なんかより何十倍って強いやんけ
投稿日時:2023/04/25 08:40:40
こう見ると、蟲でもナイダンの方が100倍かっこいいわ
投稿日時:2023/04/15 18:41:51
安い所で呑んでるなあ‥ 範馬勇次郎はそんな所では呑まんぞ‥
投稿日時:2023/03/31 09:24:23
若槻さんダウンカウント中に不意打ち攻撃してるやん
投稿日時:2023/02/14 23:47:28
2501 憑神と降魔を併用するだけの神魔で、憑神や外し以上の出力を発揮できる理由がそういうことなら理屈は通ってるな
投稿日時:2023/02/14 20:55:23
降魔以上に脳のリミッターを外してるってことは、神魔って実質外しも加わってるよね。実質心臓と身体能力の潜在能力解放だな
投稿日時:2023/01/12 19:21:35
頑張れ!! 頑張れ若槻!!
投稿日時:2022/12/28 22:16:42
見込みがあったから体得したって話しじゃなくて、見込みがなかったやつは全員死んだって話や
投稿日時:2022/12/24 10:12:05
2497続き どうしても神魔に耐えられた裏付けが欲しいなら、飛の体をあらゆる科学的観点から分析しない限り無理だよな
投稿日時:2022/12/24 10:07:50
何人も何人も実験台にした結果、神魔に耐えられたのが飛だけって話だから、そこに耐えられた理由なんて別に必要ないだろ
投稿日時:2022/12/12 23:27:14
神魔の耐えれるかって体質だったのか
投稿日時:2022/12/08 20:35:43
こんな顔芸見せられたら可愛いリウ君が泣いちゃう
投稿日時:2022/11/16 01:32:19
弟子ガチャ4000連で神魔キャラ1体で単純計算すると飛の排出率は0.025%
投稿日時:2022/10/03 05:14:44
おお飛びよ...訳の分からん事言って死んでしまうとはなさけない...
投稿日時:2022/08/27 15:38:32
飛は神魔を何故耐えられたのか?→なんか耐えられただけで特に理由ナシってw
投稿日時:2022/08/27 08:43:45
バクシンバクシンバクシンシーン!!
投稿日時:2022/08/09 06:27:19
勝手に子供認定して醜い言うの酷すぎる。 しかも関係ないし
投稿日時:2022/07/31 00:29:17
桐生仲間フラグだと思うじゃん?
投稿日時:2022/07/31 00:29:12
桐生仲間フラグだと思うじゃん?
投稿日時:2022/07/05 02:34:40
まぁNiziUも9/10000だから 飛の1/4000はえげつないな
投稿日時:2022/01/13 23:03:51
なぜ神魔に耐えられるのか?説明するのが面倒で放棄しただろ作者(笑)
投稿日時:2021/11/19 13:39:23
NANBU好きだなホンマ
投稿日時:2021/11/18 19:05:16
磯丸水産でする会話かよ
投稿日時:2021/11/11 01:45:27
646の言う通りだな!
投稿日時:2021/10/26 10:44:12
ユリウスがそう言うなら
投稿日時:2021/10/22 08:26:11
普通に太極拳見たい人は他にいくらでもやってる漫画があるからそっちを見た方が…ケンガンシリーズで期待する方向じゃないでしょ
投稿日時:2021/10/18 12:38:10
バクシン的勝利をもぎ取るのです。バクシン!バクシーン!!
投稿日時:2021/10/17 18:29:28
まだそこなのか…俺はBLを超えた
投稿日時:2021/10/16 16:00:14
なるほど、OMEGA TRIBEのクロックアップはタキサイア現象というのか
投稿日時:2021/10/11 09:54:04
227が予言してて草
投稿日時:2021/10/10 12:47:09
「今の虎」は王馬の師匠だった二虎の身体に入ってんのか?
投稿日時:2021/10/06 22:49:01
飛は自信がありすぎるから凡ミスを良く犯すよなーもうちょっとだけ慎重にしたら今よりもっと強くなると思ったわ
投稿日時:2021/10/03 13:44:21
RPGの例えキャラもろギガンテス
投稿日時:2021/10/02 06:35:19
FGOのスプリガンじゃん
投稿日時:2021/10/01 04:28:48
人外の飛が真面目に人間かどうか疑う若槻さんのタフさヤバイな
投稿日時:2021/09/30 23:56:27
RPGやったり平凡な居酒屋で飲んだりめちゃ庶民っぽいなキミら
投稿日時:2021/09/30 20:09:21
ユリウスが上に服着てるの初めて見た
投稿日時:2021/09/30 19:31:15
21ページの飛、イッツヤミ〜とか言ってそう
投稿日時:2021/09/30 09:50:28
新大久保の居酒屋かな?
投稿日時:2021/09/30 07:08:15
もしかしたらだけど1P目の車のナンバー114-5○4なんじゃ、、、、
投稿日時:2021/09/30 05:02:30
薄いというか同じ スーパーさいやじん、スーパーさいやじん2みたいなノリ アシュラと何が違うん
投稿日時:2021/09/30 02:38:33
先読みしてないやつのアシュラ読んでない率めちゃくちゃ高そう お前が内容薄いと感じてても世間は熱い試合だと感じてるんだわ。
投稿日時:2021/09/30 01:05:18
情報処理を高速化しても主観でスローに見えるだけ ついていけるように強化憑神も併用したのが神魔 可能かは兎も角割とシンプル
投稿日時:2021/09/30 00:36:13
危機感に陥ると、脳が身を守る為、情報処理を遅くするからスローになるだけで、実際はスローになってないってどっかで見たよ。
投稿日時:2021/09/30 00:23:40
バクシーーーーーン!!!!!!!
投稿日時:2021/09/30 00:19:52
なぜ使えたか? →何でだ?なんか改造とか、特別な子どもとかかな!? 「「使えたから!!」」 →は???
投稿日時:2021/09/29 11:37:58
うーむ。 よく分からん! うまい!うまい!
投稿日時:2021/09/29 11:30:41
ここで黒木が守護りに来ます。
投稿日時:2021/09/29 09:49:52
どうにも大ボスにしてはキャラが小物っぽくて
投稿日時:2021/09/29 00:03:32
ヘラのところの若槻かっこいいわ
投稿日時:2021/09/28 22:55:01
30 このコメントはネタ半分に見えてすごく大事な指摘をしてる気がする 天才のはずの飛が実はあまり大事にされていないという
投稿日時:2021/09/28 18:23:33
この黒木…
投稿日時:2021/09/27 21:15:07
「なぜ耐えられたのか」 「耐えられないやつは皆死んだ」
投稿日時:2021/09/27 20:58:25
こんな事になるなら若槻さんなんか連れてこなけりゃ良かったんだよ! 何だよ神魔って… ラスボスかよ…
投稿日時:2021/09/27 20:05:11
今明かされる衝撃の真実ゥ〜! 楽しかったぜぇ!お前との友情ごっこ!
投稿日時:2021/09/27 20:02:06
神魔状態、何かのRPGゲームの敵で出てきそうやな。
投稿日時:2021/09/27 17:21:01
ジンマじゃなくてシンマなんだ。シングルマザーみたい。
投稿日時:2021/09/27 15:08:54
若槻さん好きなんだよォ、勝たせてやってよ頼むから
投稿日時:2021/09/27 10:33:28
熱すぎ!!
投稿日時:2021/09/27 10:32:06
若槻さんはトロルじゃない😡
投稿日時:2021/09/27 07:53:29
あれ、急に小物臭が……
投稿日時:2021/09/26 21:22:05
^_^
投稿日時:2021/09/26 15:46:46
なんか、誤植っぽいのがちょいちょいあるような?
投稿日時:2021/09/26 13:50:15
2151 一夫が飛を太極拳使いと説明したのは、柔の動きがそれに似ているからだと考える。
投稿日時:2021/09/26 12:54:44
佐藤十兵衛かな
投稿日時:2021/09/26 11:59:55
強い敵が出すぎて黒木の強さが分かんなくなってきた
投稿日時:2021/09/26 08:10:52
この武術で実験してる感じ、ケンイチの緒方を思い出すな
投稿日時:2021/09/26 07:17:26
選りすぐりの生き残り三名だったのになんで退場してしもたんロンミン(´;ω;`)
投稿日時:2021/09/26 04:08:30
磯丸水産で草
投稿日時:2021/09/26 01:56:42
壷毒で生き残って、後はずっと修行の日々のくせにゲームなんかしてる暇ねーだろ尾前
投稿日時:2021/09/26 00:18:33
17P操流火天の型瞬鉄砕から、ちゃんと金剛火天の型に修正されたね。俺のおかげ
投稿日時:2021/09/25 23:25:05
結局耐えられた理由分かんなくて草
投稿日時:2021/09/25 22:47:44
※これより黒木の方が強い!!!
投稿日時:2021/09/25 21:13:03
Q.なんで耐えられるの? A.耐えられる心臓と脳だったから ってこと?両親に感謝だな
投稿日時:2021/09/25 21:04:25
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら彼(飛王芳)もまた特別な存在だからです
投稿日時:2021/09/25 19:47:08
どっちも耐えたってか耐えられるとこまでしか負荷かけられない感じ?強いのはなんでもできる奴じゃなくてひとつを極めた奴なのか
投稿日時:2021/09/25 10:40:34
耐えられたからというAに戸惑ってるようだけど、統計学的には結構気をつけなくてはならない落とし穴だからな?
投稿日時:2021/09/25 09:54:07
甲子園球児はなぜ過酷なトレーニングに耐えられるのか? 答え:過酷なトレーニングに耐えられた者だけ残っているから の理論
投稿日時:2021/09/25 07:12:28
置物かよwww
投稿日時:2021/09/25 03:04:47
若槻が負けるって分かってるのに応援してしまう…爆心をさらに進化させてビックバンアタック繰り出していこう!
投稿日時:2021/09/25 02:13:10
神魔より、この黒木って言われるほうが絶望感あるわ
投稿日時:2021/09/25 01:30:58
舞蛇(めっちゃのけぞる)
投稿日時:2021/09/25 00:49:26
バクシン!!
投稿日時:2021/09/25 00:30:27
若槻強すぎる
投稿日時:2021/09/25 00:08:09
なんで既視感あんねん お前絶対ゲームとかしたことないやろ
投稿日時:2021/09/24 23:03:29
バクシンバクシンバクシン! バクシンバクシンバクシン! バクシン!バクシン!! バクシンシーーン!!!!!!
投稿日時:2021/09/24 21:45:09
あーだめだめ。瞬鉄砕は相手が向かってくる時に使わなきゃ。
投稿日時:2021/09/24 21:31:34
光牙はもう仕合にどハマりしすぎて龍鬼のこと忘れてるよね?
投稿日時:2021/09/24 21:09:55
食べてるものかわいい
投稿日時:2021/09/24 18:27:47
おもしろいです
投稿日時:2021/09/24 18:12:01
もうどっちが勝ってもええわ
投稿日時:2021/09/24 17:14:14
なるほど 耐えられたから耐えられるのか
投稿日時:2021/09/24 16:23:18
アパレルブランドと化した南部すこ
投稿日時:2021/09/24 15:35:57
耐えられた理由を説明しないスタイル嫌いじゃない
投稿日時:2021/09/24 13:27:09
劉くんが不憫だと散々言ってきたけど、今回もやっぱり不憫で泣いちゃった
投稿日時:2021/09/24 11:59:40
バクシンバクシン!!!
投稿日時:2021/09/24 11:04:52
二虎それ飲めてんのか?
投稿日時:2021/09/24 11:04:51
どうせなら最大出力の飛をぶっ飛ばして勝って欲しいね
投稿日時:2021/09/24 10:49:04
師の気まぐれのコマ、光牙も写ってるの伏線なのかな
投稿日時:2021/09/24 10:39:24
十鬼蛇二虎飲み物全部こぼしてそうで草
投稿日時:2021/09/24 10:29:49
バクシン!バクシーン!!
投稿日時:2021/09/24 10:20:15
まあまあ何にせよ若槻だわ
投稿日時:2021/09/24 10:05:22
だからなんで耐えられたんだよ
投稿日時:2021/09/24 09:16:39
面白い。
投稿日時:2021/09/24 08:05:28
もうよくわかんねえな
投稿日時:2021/09/24 06:04:57
バクシンバクシーーーン!!
投稿日時:2021/09/24 05:49:48
勝利者補正で若槻がめちゃ硬くなってるな。主人公相手とかならとっくに倒れてるだろうに
投稿日時:2021/09/24 03:07:49
>>2381 別にたまたまいたっておかしくないだろ。 凄い人間が生まれるには絶対理屈が必要なのか?
投稿日時:2021/09/24 02:25:54
全然理由の説明になってねーじゃんと思ったらまさかの耐えられたからというゴリ押しスタイルだった
投稿日時:2021/09/24 02:24:42
いくら世界広しと言っても同じ時期に4000人もそんな才能の持ち主いるか?
投稿日時:2021/09/24 01:38:00
他の格闘漫画だと、「溜めに溜めた爆芯の一撃は音速を越え、そのソニックブームが飛の心臓を揺らした」とか解説付きそう。
投稿日時:2021/09/24 01:31:56
温い友情ごっこに本当に絆されてるけど今更他の生き方できないから強がりで嘲笑ってみたに91000ペリカ
投稿日時:2021/09/24 00:43:25
若槻=ギガンテス
投稿日時:2021/09/24 00:25:21
2371 うっせえわ
投稿日時:2021/09/24 00:20:03
なんで耐えられんの?→耐えられたから 普通ならシバかれる答えだけど、やってることのエゲツなさ考えると納得せざるおえない
投稿日時:2021/09/23 23:54:52
そういや各キャラが濃くて主人公の存在忘れてたわ
投稿日時:2021/09/23 23:45:01
品種改良繰り返した呉より出来の良い身体って理屈に合わなくない? まだ呉血統の末って方が説得力があったよ、もしくは超人体質
投稿日時:2021/09/23 23:27:07
爆芯のタイミング虚をつかれたわ、かわされたけど
投稿日時:2021/09/23 23:23:44
先に調子に乗った方が負ける漫画
投稿日時:2021/09/23 23:03:02
「待って!小島よしおはここからが面白いのよ!!」 ってアレ思い出しちまった
投稿日時:2021/09/23 22:48:17
ナンバープレート114-514やねこれ
投稿日時:2021/09/23 22:41:19
1944 それ初期の天下一武道会やんな
投稿日時:2021/09/23 22:22:44
もしかして賀露さんの網代水産のお魚?
投稿日時:2021/09/23 22:20:53
2355の人、躊躇じゃなく悠長では…?
投稿日時:2021/09/23 22:13:35
太極拳どこ行ったん………
投稿日時:2021/09/23 21:55:23
全然説明になってない!!!
投稿日時:2021/09/23 21:52:46
おっせぇおっせぇおっせぇわ あなたが思うより置物です
投稿日時:2021/09/23 21:45:20
バクシーン!
投稿日時:2021/09/23 21:45:12
うーん…笑
投稿日時:2021/09/23 21:28:05
普通の居酒屋と飲み屋って書いてる人いるけど、あれは磯丸水産やな。
投稿日時:2021/09/23 21:18:49
あれ? ユリウスが服着てる…?
投稿日時:2021/09/23 20:19:10
若槻よ。尚倒せ
投稿日時:2021/09/23 20:00:30
どーせ鬼鏖×神魔とかするんだろ?
投稿日時:2021/09/23 19:46:27
飛が中身小者すぎて魅力感じないけど刹那にああ言わせるって事は作者がそう描いてるんだな つか刹那は考え方に変化あったのか
投稿日時:2021/09/23 19:41:33
実際これヤバイんじゃないの?何分外してんだ
投稿日時:2021/09/23 19:37:24
へ ラ
投稿日時:2021/09/23 19:17:11
飛、神魔はズルいけどキャラクターには一貫性があっていいな
投稿日時:2021/09/23 18:55:49
2354 同じ人がいた
投稿日時:2021/09/23 18:54:56
常人は通常時に心臓マッサージされると死にかねんが、こんな異常稼働中の爆心は掠っただけで死にそう。
投稿日時:2021/09/23 18:47:59
こんなとこで飯食ってる時点で世俗に溶けこんでるだろ
投稿日時:2021/09/23 18:39:52
いや、磯丸水産みたいなとこで躊躇に飲むな
投稿日時:2021/09/23 18:32:41
「今」が「ムラ」に見えてビビったわ
投稿日時:2021/09/23 18:24:08
桐生さんってケンガンが終わったあと何やってたんやろね
投稿日時:2021/09/23 18:09:39
【悲報】桐生さん、真人間になった発言してしまう模様
投稿日時:2021/09/23 18:02:33
897 こいつ絶対仕事できるだろうなぁ。。 営業とか企画やらせたらめちゃくちゃ光るタイプ
投稿日時:2021/09/23 17:58:57
「置き」の爆芯が打てれば勝てる?
投稿日時:2021/09/23 17:56:17
「おっせぇ、物置かよ」ってセリフ好き
投稿日時:2021/09/23 17:55:29
瓶ビールの口が細すぎて栓抜いたらそのまま割れそう
投稿日時:2021/09/23 17:50:00
兄弟弟子って意味ね😅
投稿日時:2021/09/23 17:27:39
ドラクエで言うアトラスか
投稿日時:2021/09/23 17:21:23
【悲報】サイクロプス若槻、長期間ひっぱりにひっぱった爆芯を躱される。
投稿日時:2021/09/23 17:18:08
皆んな、若槻のことを語るユリウスにもっと触れて欲しい。
投稿日時:2021/09/23 17:07:14
114-514の車には轢かれたくない
投稿日時:2021/09/23 16:32:41
隔離された場所で育った奴がちまちまRPGやってんじゃねーよ
投稿日時:2021/09/23 16:30:32
でもよく考えたら、身体に相当な負担をかける技に耐えられる飛より、何の負荷もなく超人体質な若月の方が逸材だよね。
投稿日時:2021/09/23 16:23:36
もうこれで終わってもいい覚悟で使えや
投稿日時:2021/09/23 16:11:27
フィジカルモンスターはそれだけで強い
投稿日時:2021/09/23 15:53:22
「これ以上使うと戻れなくなる」 それ欠陥技やん…
投稿日時:2021/09/23 15:33:21
これ以上、強いキャラ登場したら主人公(名前、なんだっけ?)の存在感が消滅しちゃうよぉ!
投稿日時:2021/09/23 15:05:29
[今]が[ヘラ] に見えて絵も笑ってたから一瞬意味わかんなくてビビったわ
投稿日時:2021/09/23 14:50:56
やったれおっさん!
投稿日時:2021/09/23 14:49:12
こうがくん最近元気かな まったくみないけど…
投稿日時:2021/09/23 14:47:22
7ページ目で汗かきまくっててTKBの位置分からんからTKB当てゲームできるじゃん
投稿日時:2021/09/23 14:38:57
とりあえずゲーム、しかもRPGやるんだと。 ちょっとカワイイと思ってしまった。
投稿日時:2021/09/23 14:31:19
なんかぁ…弱くね…?
投稿日時:2021/09/23 14:18:28
ユリウスが言うと重みが違うな
投稿日時:2021/09/23 14:16:40
クック、世俗に溶け込んでいるな…だし巻き卵も食べるか…クック…
投稿日時:2021/09/23 14:09:26
負けるな若槻
投稿日時:2021/09/23 14:04:44
せっかく大物感あった訳だし狂人アピールの変顔はやめて欲しいわな
投稿日時:2021/09/23 14:04:32
美獣がまた新たな美しさの段階に達していらっしゃる…
投稿日時:2021/09/23 13:57:08
変顔やるとキャラの格が下がるなぁ…
投稿日時:2021/09/23 13:28:06
RPGやるんだ笑
投稿日時:2021/09/23 13:27:05
若槻の「今」が「ムラ」に空目した
投稿日時:2021/09/23 13:23:11
若槻ギガンテス説好き
投稿日時:2021/09/23 12:49:07
二虎 すみませーん、イカの一夜干し追加でー
投稿日時:2021/09/23 12:43:53
どっちも人間の領域超えてね?
投稿日時:2021/09/23 12:40:13
若槻はタフだなー
投稿日時:2021/09/23 12:38:06
心臓に爆心て…。心臓破裂して反則負けになるやろ(笑)
投稿日時:2021/09/23 12:36:16
だから何時になったら太極拳の強さを魅せるんやで(憤怒)
投稿日時:2021/09/23 12:30:50
所詮若槻も敗北者か・・・このまま負けたらほんと魅力皆無のキャラやね
投稿日時:2021/09/23 12:04:31
神魔使える訳の種明かしが 「そうはならんやろ」 「なっとるやろがい!」 で終わったの好き
投稿日時:2021/09/23 11:56:04
「今」が「ムラ」に見えて急に発情したのかと思った
投稿日時:2021/09/23 11:49:50
龍鬼って結局何ポジなの?
投稿日時:2021/09/23 11:48:28
若槻はボストロールだったのか
投稿日時:2021/09/23 11:41:45
NAMBUティーシャツ着てるやんけ
投稿日時:2021/09/23 11:20:34
ケンゼンアシュラがベストバウトすぎたから話数引き伸ばし見え見えな回がつまらなく見えてきた。てかもう光我は主人公無理でしょ
投稿日時:2021/09/23 11:02:59
案の定バクシンオー湧いてて笑える
投稿日時:2021/09/23 10:35:41
バクシーシ🙏
投稿日時:2021/09/23 10:33:22
バクシンバクシーン!!
投稿日時:2021/09/23 10:32:36
プリウスミサイルで草
投稿日時:2021/09/23 10:30:19
醜いと。この漫画自体醜くなってきてる
投稿日時:2021/09/23 10:24:17
磯丸水産で飲み食いしてて草
投稿日時:2021/09/23 10:19:35
ハートブレイクショット!
投稿日時:2021/09/23 10:16:59
これまでとレベル感が違いすぎるだろ 全部できった感じ
投稿日時:2021/09/23 10:15:55
自分に負荷をかけまくってそうな神魔の状態だとかすったくらいでも致命傷だったりしないかと思ったんだが…
投稿日時:2021/09/23 10:14:13
>>2290 数話前だかでやろうとしたら踏みとどまれたし、若槻もその辺はもう警戒して立ち回ってるんじゃね?
投稿日時:2021/09/23 09:59:44
タキサイキアは脳の処理速度が落ちて視覚情報がゆっくりになるだけで、普段見えないものが見える様にはならねぇって言われてるな
投稿日時:2021/09/23 09:51:42
バクシーン!
投稿日時:2021/09/23 09:50:33
この作品の素晴らしい所の一つは、本編で楽しませてコメントで笑わしてくれる二段構えにあると思うんだ。
投稿日時:2021/09/23 09:43:46
15ページの今がムラに見えて何コイツムラムラしてんだって思った
投稿日時:2021/09/23 09:40:58
バクシン!バクシン!バクシーン!
投稿日時:2021/09/23 09:39:29
アシュラバクシンオー
投稿日時:2021/09/23 09:31:18
飛君は二虎に「残りたければ、このまま煉獄に居続けても」と言われてる時点で使い捨て扱いなんだろうな
投稿日時:2021/09/23 09:28:48
置物かよ、のコマ画力高くてたまらん
投稿日時:2021/09/23 09:27:17
時間限られてそうな力なのにさっさと場外に落とせばいいじゃんwそれぐらいはできただろ
投稿日時:2021/09/23 09:25:37
>>582 の予想が一番好き 飛は小物化してもいいけど偽二虎は最強格であってほしい。あと劉くんに友達増えて欲しいよね…
投稿日時:2021/09/23 09:25:31
次々に投げられる果物を箱に入れようとして車に轢かれる、なんてシチュある⁇
投稿日時:2021/09/23 09:23:09
若槻はああーーん!
投稿日時:2021/09/23 09:21:41
インフレにインフレを乗せてまた生まれるのもインフレ
投稿日時:2021/09/23 09:20:13
彼もまた、特別な存在なのです(ヴェルダースオリジナル)
投稿日時:2021/09/23 09:10:11
勝敗が少しわからなくなってきたな
投稿日時:2021/09/23 09:02:13
まさか、若槻勝つのか?!
投稿日時:2021/09/23 08:58:35
バクシング
投稿日時:2021/09/23 08:44:29
精鋭4000人て多分精鋭じゃない
投稿日時:2021/09/23 08:43:17
バクシン!バクシン!バクシーン!!
投稿日時:2021/09/23 08:42:18
爆心キターキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
投稿日時:2021/09/23 08:29:08
やっぱりそういう意味で僕たちの子供ってワケだったのねww
投稿日時:2021/09/23 08:12:34
精鋭4000人ってなるともうオニシャチくんレベルの不純物も結構混じってそう
投稿日時:2021/09/23 08:09:54
若槻に勝って欲しいなあ
投稿日時:2021/09/23 08:08:33
若槻意外と粘ってるなあ しかし潜入したり盛大にバラしたり、敵の目的が読めん 試合も煉獄も関係ない何かなんだろうけど
投稿日時:2021/09/23 08:06:07
18 全く買う気無くて草
投稿日時:2021/09/23 07:56:25
ニコラに気をつけろ 二虎らに気をつけろ
投稿日時:2021/09/23 07:52:51
車のナンバー114514じゃない?
投稿日時:2021/09/23 07:50:33
桐生さん人のこと言えないから
投稿日時:2021/09/23 07:50:26
嘘槻さんの置物発売されないかなぁ
投稿日時:2021/09/23 07:45:53
粘って相手が自滅するんだろうな。それしか思いつかん
投稿日時:2021/09/23 07:11:20
カウント最中に急に攻撃するのズルくない?
投稿日時:2021/09/23 07:00:13
「例えばこんな状況」って 果物満載の段ボール抱えて車道横切るってどんなシュチュエーションやねん
投稿日時:2021/09/23 06:56:40
全く説明になってない&説明する気もなくて草
投稿日時:2021/09/23 06:49:50
スヴェンのエンペラーアイ思い出した仲間いるでしょ
投稿日時:2021/09/23 06:37:18
フェイくんも死んじゃいそう
投稿日時:2021/09/23 05:34:54
Q 酷使されたエンジン、車体はどうなりますか? A ある日ある時突然ぶっ壊れます だいじょぶかなー?
投稿日時:2021/09/23 05:25:31
作者さん休載したのいつ?ケンガン作者だよ。
投稿日時:2021/09/23 04:38:52
憑神とか降魔とか中二全開の技名だな 笑
投稿日時:2021/09/23 03:56:53
爆芯見れて満足
投稿日時:2021/09/23 03:47:08
あ、戻って来れなくなるやつだこれ
投稿日時:2021/09/23 03:44:58
牙に勝つために練習したはずのグラウンド技術、全く使われなくて草
投稿日時:2021/09/23 03:43:50
若槻そんなやつ倒してくれ、俺は若槻が好きなんだよ
投稿日時:2021/09/23 03:43:09
バクシンバクシンバクシーン! やはり、バクシンは全てを解決する……!(笑)
投稿日時:2021/09/23 03:39:29
飛、求道の拳の南部(NAMBU)ブランド着てるやん。世俗に染まってんなぁ
投稿日時:2021/09/23 03:34:33
蘭城と龍玟そんなにエリートだったのかよ
投稿日時:2021/09/23 03:29:18
あえてスローなパンチを連続して取るに足らない相手と思わせる知将っぷり
投稿日時:2021/09/23 03:23:10
この飲み会代も適当な名目で計上したら蟲が負担してくれそう
投稿日時:2021/09/23 03:18:22
雷庵とムテバ大丈夫?
投稿日時:2021/09/23 03:14:17
若槻「ユリウスやめてくれ、これ以上フラグを立てるのは」
投稿日時:2021/09/23 03:11:04
この漫画イケメンが小物化するパターン多過ぎじゃね 1人くらい格を保ったまま敵ができないわけ
投稿日時:2021/09/23 03:06:43
根津マサミ本当にいたw
投稿日時:2021/09/23 03:06:20
要するに、降魔は物事をスローで認識できるわけだよね? 刹那でも捉えらないニンジャマスターって何?
投稿日時:2021/09/23 02:52:41
神や魔を倒すのはいつだって人だよ
投稿日時:2021/09/23 02:49:32
ここまで大したキャラ付けもなく引っ張って、いきなり神魔!耐えられたから耐えられた!とか言われても何も思えねンだわ・・・。
投稿日時:2021/09/23 02:48:34
神だの魔だの言ってるやつから人間かどうか疑われるおっさん
投稿日時:2021/09/23 02:43:14
マジでナイダンが煉獄で一番強いんじゃないか・・・直属の兵隊なだけあって賢いし。
投稿日時:2021/09/23 02:38:04
この後にドネア戦があると考えたらハードル跳ね上がるけどもしや神魔使えども井の中の蛙展開か?
投稿日時:2021/09/23 02:31:58
お手本のような「肉を斬らせて骨を断つ」だね 肉が厚すぎて骨まで全然届かない
投稿日時:2021/09/23 02:30:40
頑張れウソツキバクシンオー!
投稿日時:2021/09/23 02:28:45
飛も脳筋だな
投稿日時:2021/09/23 02:25:21
生きてられるちゃんとした理屈があるのかと期待してたのに、才能の一言で片付けちゃうのね
投稿日時:2021/09/23 02:20:10
ばくしんきた!の喜びからイナバウアーで絶望
投稿日時:2021/09/23 02:11:51
どんだけ強くても僕らの黒木さんが腫れ上がった脈に魔槍打って倒してくれるから大丈夫
投稿日時:2021/09/23 02:11:27
その服、南部じゃね マークもよくみると
投稿日時:2021/09/23 02:06:07
ニンジャマスターなら倒せそうな気がする
投稿日時:2021/09/23 02:00:01
3回車に轢かれた身としては、轢かれた時にスローに感じるんじゃなくて轢かれたあとにスローで再生してるだけだと思うんだよね
投稿日時:2021/09/23 01:58:30
>>2230 進次郎構文分かってないなら使わない方がいいよ。
投稿日時:2021/09/23 01:52:03
できたからできるは本質なんだけどやってることは小泉進次郎構文と同じなんだよな
投稿日時:2021/09/23 01:45:41
1ページ目は上級国民が乗ったプリウスミサイルですか
投稿日時:2021/09/23 01:40:54
飛 ピキィ ?? ピギィィーー!!
投稿日時:2021/09/23 01:37:48
降魔の違いは負荷のかかる場所だったか、第3奥義が神魔だとすると第2奥義が降魔になるけど憑神と降魔の優劣はあるんだろうか
投稿日時:2021/09/23 01:31:08
ムラッ
投稿日時:2021/09/23 01:30:50
これ、若槻さん勝っちゃって大丈夫???
投稿日時:2021/09/23 01:28:51
ギガンテス 確かにクリティカルと言うなの 会心の一撃してくるよな
投稿日時:2021/09/23 01:17:54
うっすい話っすねケンガンらしいけど
投稿日時:2021/09/23 01:17:41
Q、何故神魔を使えるのか? 英「あ、彼は…」のくだりと予想してた
投稿日時:2021/09/23 01:09:26
フェイ君戦いが進むたびに小物臭が増してるのはなんでだろう? 能力的には最強の部類に入るのに。
投稿日時:2021/09/23 01:08:19
最後、当たってたんじゃなくて神魔のダメージなんじゃ?
投稿日時:2021/09/23 01:06:53
根津マサミなんて出てきてねぇだろと思って見返したらしっかり出てたごめんなさい ディスティニーランドだけは勘弁してください
投稿日時:2021/09/23 01:02:13
面白すぎる
投稿日時:2021/09/23 01:02:00
15ページの「今」が「ムラ」に見えて急に若槻欲情し始めたのかと思ってビックリした。
投稿日時:2021/09/23 01:01:38
十兵衛かよ。
投稿日時:2021/09/23 00:54:24
なにが今!やねん、お前ダウン中でカウントされてる途中に攻撃するのはルール違反だろ! 作者も作者でちゃんと考えろよな!
投稿日時:2021/09/23 00:48:26
富田流!?
投稿日時:2021/09/23 00:46:07
桐生くんは更生したッテコト?
投稿日時:2021/09/23 00:45:42
カウント中に攻撃しちゃいけないのにダウンしてる側がカウント中に攻撃するのセコくない?
投稿日時:2021/09/23 00:45:10
勝手に残りたい感出してひっくり返すのは草 構ってちゃんかよ
投稿日時:2021/09/23 00:44:24
この話はコミックPRに使われると予言する
投稿日時:2021/09/23 00:42:10
神魔習得できた理由「よく分からんけどなんかできた」ってやつじゃん
投稿日時:2021/09/23 00:41:59
お頭付きの刺身頼んでるの可愛いな
投稿日時:2021/09/23 00:41:46
あー、怒りに任せて出力上げて、戻れなくなるのかな んで、暴走して大会が有耶無耶になる、と
投稿日時:2021/09/23 00:38:23
どこかの学級委員長が混じってたみたいだけど 正しくは バクシィイイイン!だからな。
投稿日時:2021/09/23 00:37:04
「今」のところをなんでか「ムラ」と読んでしまったのはわいだけやなかったやんな…
投稿日時:2021/09/23 00:35:16
頑張れ我らのバクシンガー!
投稿日時:2021/09/23 00:35:09
ユリウスが若槻を褒めてるのマジでアツいな
投稿日時:2021/09/23 00:31:03
急に噛ませ感出てきたな
投稿日時:2021/09/23 00:30:33
フェイ君気持ち悪すぎて早々に桐生パパに切り捨てられてるのかわいそう。
投稿日時:2021/09/23 00:30:27
バクシンバクシンバクシーン! バクシンバクシンバクシーン! バクシン!バクシン!ばくばくしーん!あ
投稿日時:2021/09/23 00:29:24
若槻さんかっこよすぎます
投稿日時:2021/09/23 00:28:13
[悲報]若槻ギガンテスだった
投稿日時:2021/09/23 00:28:05
戦いに勝って勝負に負けるんやろね。じゃないと最終戦盛り上がらんし
投稿日時:2021/09/23 00:23:32
スパアマ持ちのボスに深追いはダメでしょ
投稿日時:2021/09/23 00:22:24
痛恨連発する若槻こえーな。あと飛は小物くさくなった気がする。
投稿日時:2021/09/23 00:22:18
これもしかして蟲倒すまで続編ある感じ?
投稿日時:2021/09/23 00:21:37
次の虎は三虎なのかな?
投稿日時:2021/09/23 00:18:45
あまり強い顔芸するなよ。 弱く見えるぞ。
投稿日時:2021/09/23 00:14:39
若槻に火がついた。この試合もらったな。
投稿日時:2021/09/23 00:12:34
バクシン!!バクシンバクシーーーーン!!!!
投稿日時:2021/09/23 00:09:49
今!がムラ!に見えてビビった
投稿日時:2021/09/23 00:09:08
もう主人公若槻さんでいいよ
投稿日時:2021/09/23 00:08:43
車のナンバー114514
投稿日時:2021/09/23 00:07:03
格闘家で4000人規模の募集してたらかなり話題になるはず^o^
投稿日時:2021/09/23 00:06:54
僕たちの子供ってそう言う意味ね… また、頭おかしくなったのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/23 00:06:52
今の文字がムラに見えました。
投稿日時:2021/09/23 00:03:51
今更だけどナイダンのニコラに気をつけろはニ虎らに気をつけろだったのか
投稿日時:2021/09/23 00:03:44
バクシン……バクシンですねっっっ!
投稿日時:2021/09/23 00:03:41
小島よしおみたいな紹介するな
投稿日時:2021/09/23 00:02:24
ギガンテス若槻
投稿日時:2021/09/23 00:01:48
爆芯見ると前作の 40代男性「爆芯」 コメを思い出してしまう
投稿日時:2021/09/23 00:01:38
321, お前が脳筋だろう
投稿日時:2021/09/23 00:00:17
若槻勝ったな
投稿日時:2021/09/22 23:58:01
自分が戦う時だけ的確な分析力と高い判断力を発揮する若槻さんタチ悪いな
投稿日時:2021/09/22 23:57:29
どう見ても当たってないけどヤマシタカズオが言うなら当たってんのか
投稿日時:2021/09/22 23:55:13
9pの弟子人数は誤記?
投稿日時:2021/09/22 23:46:15
飛は「虎の器」で王馬は二虎流の正当な当主?的なんで!
投稿日時:2021/09/22 23:38:43
「クリティカル出してくる敵キャラ」が伏線になってんのかな?圧倒した後のマグレ当たりで飛が負けた場合、お互い株落ちないし
投稿日時:2021/09/22 23:04:30
正直ここで勝ったらアギトライアンに並ぶと思う 頑張れ武士
投稿日時:2021/09/22 22:46:00
ギガンテスやないかい
投稿日時:2021/09/22 22:04:36
0時が待ち遠しいが時間の進みが遅い。タキサイキアを体感中。
投稿日時:2021/09/22 21:20:55
俺はくるぶしが痛んできたから「棄権する」だな
投稿日時:2021/09/22 21:06:29
負荷上げすぎってことなのかなあ
投稿日時:2021/09/22 20:54:45
今日も0時が楽しみですね
投稿日時:2021/09/22 18:03:03
流石に前座の若槻の仕合をこれ以上長引かせないだろうし勝ったんじゃね
投稿日時:2021/09/22 17:46:20
もしかすると、王馬側のニ虎も生きていたりして。
投稿日時:2021/09/22 16:18:25
飛がRPGゲームやったことあるって設定が違和感
投稿日時:2021/09/22 15:36:30
>>646 才ある4000人のうちだからそれはちょっと違う
投稿日時:2021/09/22 14:26:13
予想:パワーが上な相手に暴走して負けるパターンやな
投稿日時:2021/09/22 14:20:21
二虎流もまた健康体操の一種って事やで。 舞蛇は攻撃をかわすんじゃなくて胸を反らして筋肉を伸ばしてほぐすのが目的や。
投稿日時:2021/09/22 13:15:56
2150 ん?どういうこと?
投稿日時:2021/09/22 12:58:06
飛が使っている太極拳ってのは、本物の二虎流のことやで。みんな太極拳はどこって言ってるけど。
投稿日時:2021/09/22 12:39:59
ぶっちゃけ虎の器とやらに拘ってるの蟲側だけだし、勝手に名乗ってればとしか...
投稿日時:2021/09/22 12:14:33
アランくんだって殺人技とか使わない純粋な殴り合いだったら強かったんだよ。多分。 フィジカル自体はかなり上だったみたいだし
投稿日時:2021/09/22 11:25:17
蘭城も仮にも虎の器最終候補の一人で手負いとはいえハルオに無傷で勝ってる上憑神も使えたからアランぐらいは強かったんだと思う
投稿日時:2021/09/22 11:22:30
更新日前だ 毎週水曜日は楽しみの日になった 前日のワクワク感が良い 楽しみなマンガがあると
投稿日時:2021/09/22 10:34:54
蘭城とかいう前借り使っておいて意識昏睡から回復したばっかの王馬さんにやられるやつ
投稿日時:2021/09/22 10:23:15
豊田出光/若本規夫 メデル/山寺宏一 隼/岡本信彦 トア/岩崎征実 弓ヶ浜/高木渉 ナイダン/中村悠一 呂/安元洋貴
投稿日時:2021/09/22 10:05:39
次話で決着かな? どんな結末になるやら
投稿日時:2021/09/22 07:57:07
「服の趣味変わったか?」の辺り親戚のおじちゃんと甥っ子の会話みたいでちょっとかわいい。二虎見た目怖いからギャップで余計に
投稿日時:2021/09/22 07:08:51
ルフィ「お前がニ虎流なら、俺は三虎流だ!」 ドン!!
投稿日時:2021/09/22 06:56:21
既視感あると思ったらrpgのめんどい敵だわ。弱いくせにやたら攻撃パターン変えてくるやつ。 ヒカルくん「キャイイイイイ!」
投稿日時:2021/09/22 06:22:54
オメガドライブまで後一歩ですね
投稿日時:2021/09/22 03:46:33
2132 すでに奥義も習得してるのにこれ以上受け継ぐニコ流ってなんだよ アギトお馬なんか暖簾すらいらないだろ 最終奥義か
投稿日時:2021/09/22 03:02:06
若槻頑張ってくれ! ずっと応援してるぜ!👊😆🎵
投稿日時:2021/09/22 01:11:19
不可かかりすぎて死ぬ説
投稿日時:2021/09/22 00:29:07
当たってなくて、奥義の負担で吐血、あるか?
投稿日時:2021/09/22 00:16:55
2110二虎流を受け継ぐ人
投稿日時:2021/09/21 23:49:31
若槻にはアギトに「いま闘えば確実に勝てるかは分からない」とか言わせるくらい成長していてほしい。てか成長してなアカンやろ。
投稿日時:2021/09/21 23:45:25
師匠ただの気のいいおっさんで草
投稿日時:2021/09/21 23:15:00
ロロン(あいつワシより強くね)
投稿日時:2021/09/21 21:48:55
若槻色々やれる事ないか?王馬にやったみたいに突いたあと首を掴むとか、今回みたいな隙に抜き手して出血促すとか。頑張れ。
投稿日時:2021/09/21 21:47:55
光我は関と暮石の子供
投稿日時:2021/09/21 21:40:14
王馬もアギトも虎の器なんて知らんねんから、普通に飛が虎の器でええやん
投稿日時:2021/09/21 20:55:46
王馬が瞬鉄・砕をカウンターに使ってたのに対し飛はカウンターされてるのって何気に重要な描写な気がする
投稿日時:2021/09/21 20:52:01
今更だけど、太極拳はどこ行ったんですか
投稿日時:2021/09/21 20:48:50
若槻ワザとダウンする事で神魔の限界まで時間稼いだみたいだけど今迄の仕合観ててよくこの作戦やったな 追撃されて終わりだろ
投稿日時:2021/09/21 19:42:41
これもうロロンが蟲の親玉だろ
投稿日時:2021/09/21 19:16:39
僕達の子供理論でいくと、賀露さんはアダムと沢田の子ってこと?
投稿日時:2021/09/21 18:44:37
黒木も蟲と蟲呉を始末しに動いたのかな?まあ対抗戦も大切だけどそれ以外の闘いも非常に重要だけど黒木参戦で勝利確定だなW
投稿日時:2021/09/21 17:43:36
拳願会は蟲じゃなくて蟲に潜入してる人はいそう桐生とか初見とか因幡とか辺りで速水はただの外野のコウモリ野郎になりそう
投稿日時:2021/09/21 16:55:33
50 4000名ってなんや
投稿日時:2021/09/21 16:51:34
格闘マンガあるある バフ前に圧倒してたのに、バフが元に戻ると弱体化する
投稿日時:2021/09/21 15:50:19
「ラスボス」、国語辞典に追加されるらしいですよ加納さん
投稿日時:2021/09/21 15:25:28
悪役表現するとき呂天とかも変顔してたけど桐生とか目黒みたいな異常者の妖しい表現の方がかっこいいよさげ。ワザとかな
投稿日時:2021/09/21 15:21:18
ロロン、飛より強いんだろうか…。なんか心配になってきた
投稿日時:2021/09/21 13:19:44
ユリウス『若槻!街雄の筋肉講座を思い出せ!』
投稿日時:2021/09/21 12:31:20
ロロン「俺の出番まだ…?」
投稿日時:2021/09/21 12:25:15
呉最強の雷庵とエディがどの程度のパワーバランスで描かれるのか楽しみ。
投稿日時:2021/09/21 12:21:32
で、結局虎の器ってなんなのよ
投稿日時:2021/09/21 11:55:10
偶然爆芯が死んだニ虎や王馬が使った絶氣と同じ効果になり、神魔が解除される…なんて事は流石に無いですよね😥?
投稿日時:2021/09/21 11:10:31
2087 そお?外しvs前借り対決以外の敗者って、蘭城・決勝王馬さん、呂天くらいじゃない?そのどれもが相手が悪いし。
投稿日時:2021/09/21 09:26:22
上の命令で自分の正体を明かすってこれ飛さん使い捨てにされてね? 底も見えたし顔芸したし飛が負ける流れかなこれは
投稿日時:2021/09/21 08:12:09
爆芯ってほんと隙だらけだよな、雑魚はともかくアギト黒木レベルにこれ当てるの無理だろ
投稿日時:2021/09/21 07:01:07
2087 強いけどもデメリット多いから相手が予想以上だったら今回みたいになるからねえ
投稿日時:2021/09/21 06:58:04
クローン兵隊の強さをプロモーションする為に見せてやれよかなるほどね
投稿日時:2021/09/21 04:33:48
マスク無しで対面食事が出来る平和な世界
投稿日時:2021/09/21 03:59:33
王馬の心臓に二人の二虎の精神が宿ってる描写があるから キングに勝った瞬間「も二虎」に乗っ取られそうなんだよなぁ
投稿日時:2021/09/21 03:40:01
2095 まさかの暮石先生が蟲!? それだけは勘弁してくれw
投稿日時:2021/09/21 02:20:33
舞蛇の凄さ分かってない奴多すぎて笑うけど、ネタだよな?
投稿日時:2021/09/21 01:45:55
蠱毒って二虎流+神魔を覚えられる素体探しか? 後はクローンを作るから、飛はもうデモンストレーションの価値しかないんかな?
投稿日時:2021/09/20 23:38:29
前回の桐生の「そういうことか」は憑神と降魔を同時に使える理屈が解ったんじゃなくて、子供認知しただけだったんやなって
投稿日時:2021/09/20 23:30:40
ロロン「ドルゼナブリング反応という言葉くらいは聞いたことがあるだろう」
投稿日時:2021/09/20 23:12:09
舞蛇は光我の修行中に暮石がスケートリンクで披露してた。つまり暮石が蟲。
投稿日時:2021/09/20 22:58:06
ダウン追撃できないルールだから時間制限があるバフ技は不利だな 殴って棒立ちはなんか損してるみたい
投稿日時:2021/09/20 22:44:51
次試合ロロンはリングに現れず王馬の不戦勝。16ヶ月に及ぶ着座で自力で立ち上がれなくなった模様。
投稿日時:2021/09/20 22:27:34
2087 全能力値数倍にするバフだから当たり前に強いが現状それで能力値上げた奴らの大半が技使わない殴り合いするだけだもの
投稿日時:2021/09/20 22:06:53
多分、飛が勝つ方が話進むだろうが、、、若槻に勝って欲しい
投稿日時:2021/09/20 21:55:55
出来る理由が百式観音レベルで草生えるww
投稿日時:2021/09/20 21:36:12
10巻のおまけの煉獄陣営の心理戦はキムが普通に良い奴そうだったので少し可哀そうに感じた…😥
投稿日時:2021/09/20 21:20:36
ロロンがずーっと黙ってるの怖いんだけど
投稿日時:2021/09/20 21:02:22
外しとか憑神は作中評価に反して、意外と頼りないよね 使って負けてる時が多すぎる
投稿日時:2021/09/20 20:39:40
飛「俺が次の虎の器ダァアアアアアアアア!!!!」 王馬・アギト「そう…」
投稿日時:2021/09/20 20:21:10
第三奥義は憑降じゃないのね
投稿日時:2021/09/20 20:08:32
単行本で煉獄リザーバー明らかになったけど拳願リザーバーって誰?
投稿日時:2021/09/20 19:34:45
爆心ちょっと触れただけで血吐くレベルって直撃したら穴空くぞ????
投稿日時:2021/09/20 18:43:54
飛くん、変顔の方が演技っぽい 温い友情ごっこに染まりすぎたパターンだろ
投稿日時:2021/09/20 18:22:04
ある意味真理やな 結果的な成功者に成功した根拠を求めても、その情報は文字通り生存者バイアスを避けれないもんな
投稿日時:2021/09/20 17:42:39
神魔に耐えられるといえど負担はヤバイだろうな。展開的に、王馬vs雷庵のときみたいな逆転ありえそう
投稿日時:2021/09/20 17:23:19
なんか飛が自爆で死んで若槻の反則負けになりそう
投稿日時:2021/09/20 17:19:56
ヤマシタカズオが言うってことは本当に当たってるんだろうな
投稿日時:2021/09/20 16:35:02
二虎「奥義は四大系統を極めた中にある。間違っても超人ものじゃないから勘違いしないように」 飛「神魔はその真逆だな」
投稿日時:2021/09/20 16:10:05
気まぐれで憑神教えてもらった王馬さんのほうが上手いこと武術として完成させてるの草だな。 飛二虎流=ドーピングメインやし
投稿日時:2021/09/20 16:02:23
ユリウスのコメント、優勢から挽回された当の本人だもんなぁ。アギトにもずっとリベンジ狙ってるし、勝ちへの執念が凄まじい。
投稿日時:2021/09/20 14:32:32
二虎流 水天ノ型 「イナバウワー」!!!!
投稿日時:2021/09/20 14:24:39
アクロバティック吐血やん
投稿日時:2021/09/20 14:14:23
技術磨くの諦めて限界突破技ばっか求めるし教えた鬼魂はブサイクって言われるし奢りはしょぼいし偽ニ虎は師匠失格もいいとこだ
投稿日時:2021/09/20 14:13:12
一番のピエロがヒカル君じゃなくて友達に悉く騙されてきた劉なの笑うw
投稿日時:2021/09/20 14:02:00
小泉構文ワロタ
投稿日時:2021/09/20 13:50:42
先読みしたのにSPもらえないんだが? 嘘槻か?
投稿日時:2021/09/20 13:50:10
人間だよな?このオヤジ って お前が一番人間やめとるやんけ
投稿日時:2021/09/20 13:39:06
今キャンペーンで先読みしたらspもらえるのかぁ。金田ウハウハやん
投稿日時:2021/09/20 12:13:58
やっぱ中国人最低だな 民度低すぎやわ
投稿日時:2021/09/20 11:15:07
黒木さんが置き物パンチで静電気パリンキーをぶっ飛ばしたから置き物パンチで飛さんもぶっとばせるっぽい?
投稿日時:2021/09/20 11:11:31
火力的に若槻倒しきるのが無理っぽいな飛
投稿日時:2021/09/20 11:05:24
俺は神魔の負荷に耐えることができる。だから、俺は神魔の負荷に耐えることができる。
投稿日時:2021/09/20 10:58:57
「今」が「ムラ」に見えた俺はもうだめだ
投稿日時:2021/09/20 10:18:03
東電の処遇考えると拳願会負けもあると思ったけどどうなるかな
投稿日時:2021/09/20 10:17:33
隼なら無問題→理人に接戦 止めるな→死亡 そちらも同じだろ→蟲煉獄4拳眼0 選考に不満か→ニコラ暴走 悪手だ→助言しない
投稿日時:2021/09/20 10:03:22
飛「何か狙ってる!動く前やれ」 瞬鉄砕!←明らかに空ぶってない?
投稿日時:2021/09/20 09:35:39
飛くんはやたら虎の「器」に拘るけど、中身は多分だけど回天で何かに上書きされちゃうんでしょ? 煉獄でぬるま湯にいた方が…
投稿日時:2021/09/20 09:28:39
キングは今まで緊張して試合に出てこなかっただけで、 そろそろ自分の出番だから、発表会最後の人みたいにすごい緊張してるよ
投稿日時:2021/09/20 09:20:25
メデル「そろそろ出番だな。ドリンク持ってきたぜ」 ロロン「感謝する」 メデル「飲まんのか?」 ロロン「腕がほどけんのだ」
投稿日時:2021/09/20 08:33:20
刃牙とケンガンオメガのコラボ漫画がチャンピオンに掲載されるらしく 激アツ!
投稿日時:2021/09/20 08:23:53
存命ニ虎は降魔や神魔は使えるのかな?
投稿日時:2021/09/20 03:28:56
バクバクシンシンバクシンシーン!
投稿日時:2021/09/20 03:27:52
ナイダンは単行本のキャラ紹介で強敵って書かれてたし 本気だったらトップクラスだよ
投稿日時:2021/09/20 02:25:41
どうせ審判罰則つけないし、ダウン入った瞬間場外まで蹴り飛ばせば勝てね? 若槻も飛も筋力的に余裕やろ
投稿日時:2021/09/20 02:23:10
どうしてこう、正体明かしたらニヤケ面で小者っぽくなる奴ばっかりなのか… 唯一の例外はナイダンだけやぞ
投稿日時:2021/09/20 00:51:22
この漫画において筋肉パンパンマンの行く末は決まってるんだよな はやく爆芯でミンチにしてやれ
投稿日時:2021/09/20 00:47:21
飛はニコラみたいな完全にイカれてるような奴とは違う気がするんだよな、煉獄でつるんでた奴らに思うことがあるような気がする。
投稿日時:2021/09/20 00:25:48
龍旼にも蘭城にも蟲マークあったんだから飛の右尻にも蟲マークがある
投稿日時:2021/09/20 00:09:55
4は最初から読まずにこのコメ残そう思ってたやろ!
投稿日時:2021/09/19 23:52:41
神魔の飛の突きをカウンター合わせられるほど早いとか爆芯すごすぎない??
投稿日時:2021/09/19 23:19:24
神魔負担ヤバそう
投稿日時:2021/09/19 23:12:07
戻ってきた劉くんが何をするのか気になる
投稿日時:2021/09/19 23:03:27
鵡角は韓国系の名前。つまり、真の虎はキム・チャンギ。
投稿日時:2021/09/19 22:03:11
2008 呂天は獣心コントロール出来てないせいで、外し中は無形使えないぽくない?
投稿日時:2021/09/19 21:58:50
師匠二虎は憑神知ってたし、蟲二虎も鬼鏖を知ってた。樹海で伝授されたのは鬼鏖だけとは限らないし、単純に方向性の違いだと思う
投稿日時:2021/09/19 21:58:21
師匠二虎は憑神知ってたし、蟲二虎も鬼鏖を知ってた。樹海で伝授されたのは鬼鏖だけとは限らないし、単純に方向性の違いだと思う
投稿日時:2021/09/19 21:58:19
師匠二虎は憑神知ってたし、蟲二虎も鬼鏖を知ってた。樹海で伝授されたのは鬼鏖だけとは限らないし、単純に方向性の違いだと思う
投稿日時:2021/09/19 21:46:38
神魔と鬼盎同時に使えるとしたら、かなりヤバイよね!
投稿日時:2021/09/19 21:33:58
龍鬼も意外と食べないって言われてたけど、蟲二虎も飛も人並の食欲なんだ。大食い、肉食は王馬の個性って感じか。
投稿日時:2021/09/19 21:11:47
二虎流は各々の二虎が鵡角から継承した技を最編纂してる筈。原始二虎流の奥義が鬼鏖なのかその原型とかなのかは微妙なとこ。
投稿日時:2021/09/19 21:08:13
>>1996 それぞれの二虎流の奥義があの樹海で編み出されたんじゃない?
投稿日時:2021/09/19 20:50:01
若槻はわざとダウンして神魔切れを待ってたんだろな ダウン中は攻撃できない煉獄ルールを上手く使った 意外と脳筋じゃない
投稿日時:2021/09/19 20:37:53
若槻、王馬さんの勝ちで締めか?同率で終了か? ユリウス、速水を勝たせてる時点で少なくともケンガン会は存続だろうけど
投稿日時:2021/09/19 20:23:11
ハラトクは過小評価されすぎ。ハラトクラッシュは小学生を一方的にぼこぼこにできるぐらいには強いから。
投稿日時:2021/09/19 20:22:21
飛の変顔はどこかで見たことがあると思ったらブラックジャックのピノコがやるやつやな
投稿日時:2021/09/19 19:44:18
蟲二虎が神魔使えるとは限らない 都合よく蟲二虎も神魔に耐えられる体質でしたとかなったら次は神魔のバーゲンセールになりそう
投稿日時:2021/09/19 19:26:49
ここまでで判明した偽二虎のスペック 二虎流あり 神魔あり 無形あり 外しなし(外しは弟子の呂のみ) 鬼鏖?
投稿日時:2021/09/19 19:07:29
諸々の謎が未消化のまま更に西洋勢が絡んできそう 好きな漫画が続くのは嬉しいが…
投稿日時:2021/09/19 18:50:11
刻み突きじゃなくて追い突きだろ 刻み突きはジャブに近い
投稿日時:2021/09/19 18:40:16
2002 一番酷いのはムテバ厨だろ。あれは完全に過大評価
投稿日時:2021/09/19 18:17:14
ニ虎の弟子は変顔🤪得意だね!
投稿日時:2021/09/19 17:56:24
2014 あー、それ気になってた 現在の虎って誰なんだろ?
投稿日時:2021/09/19 17:47:02
2002 事実強くね? ネタならごめん
投稿日時:2021/09/19 17:39:36
次の虎ってことは現在の虎は?
投稿日時:2021/09/19 17:34:34
2008そりゃ戦闘スタイルが受け流し特化の無形だからな でも龍弾を「寸止めだと」で直撃くらってるから爆芯も或いは
投稿日時:2021/09/19 17:04:02
若槻がバクシンオーで通じるの草 嘘槻よりバクシンオーの方が好みかも
投稿日時:2021/09/19 16:50:01
そもそも悪二虎は鬼鏖習得してんのか?
投稿日時:2021/09/19 16:23:39
神魔を使う飛もまた特別な存在なのです。
投稿日時:2021/09/19 16:03:33
呂と飛のどっちが上かは知らんが、呂なら爆芯躱しきってるような気はする
投稿日時:2021/09/19 15:58:46
王馬さんは健康に支障がない出力でしか 前借り使わないだろうしオワコン。
投稿日時:2021/09/19 15:51:47
鬼鏖は継承時に師匠側が死亡するリスクあるから、生きてこその蟲二虎は自分の弟子に伝えてないんちゃう
投稿日時:2021/09/19 15:35:12
飛の認識は耐えられたからここにいる、なんだろうけど試合後に別人の視点から同時使用できる理由説明される可能性はあるよね
投稿日時:2021/09/19 15:19:35
王馬の師匠しか二虎としての鬼鏖継承者おらんてことか…?
投稿日時:2021/09/19 14:52:28
全部トップクラスだからどれの事かわからんわ
投稿日時:2021/09/19 14:45:12
この中に特定の強キャラを過剰に評価する輩がいる! 嵐山厨、若槻厨、王馬厨、呂天厨、黒木厨、ユリウス厨だ!
投稿日時:2021/09/19 14:19:19
1985 この漫画描写されてないだけで人殺っちゃってない人の方が少ない気がする
投稿日時:2021/09/19 14:02:42
もうひとりのニ虎を偽と書く人がいるけど、複数いるうちの一人なだけで、王馬の師匠の十鬼蛇ニ虎もその一人だから偽とかはない。
投稿日時:2021/09/19 13:56:32
弟子には全員変顔を覚えさせる師匠草
投稿日時:2021/09/19 13:31:35
1985 闇社会のキャラたちはお金次第で割とその辺はやっちゃってる人多いし…ムテバとかも。
投稿日時:2021/09/19 13:00:48
きおう編み出したのむかくじゃねえの?あの森で継承したって言ってるし
投稿日時:2021/09/19 12:34:52
わかつきかて!!
投稿日時:2021/09/19 12:30:07
蟲二虎は二虎流+無形に行詰りを感じて鬼魂や神魔など試行錯誤。王馬二虎は四系統奥義の先に無形カウンター鬼鏖を編み出した。
投稿日時:2021/09/19 12:19:50
飛神魔で二虎流行き詰まり→呂天(無形+外し)の流れなのかな?
投稿日時:2021/09/19 11:56:32
対抗戦後に煉獄に居たければ居ていいって事は 二虎にとって飛はもう用済みなんかな
投稿日時:2021/09/19 11:53:28
前作最後の台詞を見るに二年間で黒木もさらに強くなってるはずだよな 二虎とエディ同時に相手取るぐらいしてくれてもいいんだよ
投稿日時:2021/09/19 11:45:48
呂といい飛といい隠し玉出した方が負けるの何なの
投稿日時:2021/09/19 11:45:38
↓カウンターで決めたからやろ
投稿日時:2021/09/19 10:58:39
アシュラ・オメガの衝撃シーンの中で、 黒木が加納に勝利 王馬復活 アギトがバイクの免許保有 の三点3を越えるものが無いな
投稿日時:2021/09/19 10:54:52
同じ蟲でもナイダンは友達の事思ってたのにな
投稿日時:2021/09/19 10:54:44
罪のない警備員大量殺戮してる時点で偽二虎が味方化は無い
投稿日時:2021/09/19 10:50:43
二虎「時にお前、服の趣味が変わったか?」 読者「アンタは初登場からずっと同じ服だな」
投稿日時:2021/09/19 10:48:10
1981 ムテバとの戦いもうやむやにできるし、偽二虎がケンガン&豊田側についたら面白いな。蟲とも付き合い薄いみたいだし。
投稿日時:2021/09/19 10:06:47
アンタノリノリで麻雀やってたやんけ
投稿日時:2021/09/19 10:05:54
なんとなく偽二虎は王馬・アギトと和解とまではいかなくても蟲と離反して敵の敵は味方みたいな感じで一緒に戦ってくれそうな気が
投稿日時:2021/09/19 09:43:58
金剛火天に修正されてるね
投稿日時:2021/09/19 09:36:35
このまま戻れなくなる展開かね😅若槻が粘ればそうなるかな❤️
投稿日時:2021/09/19 09:21:30
別に18が何部買おうが累計150万部の足しにはならんだろうけど買え。
投稿日時:2021/09/19 08:48:08
神魔の状態で二虎流使えるっていうのが一番納得いかねえ。内出血ドバドバで負けそうだが。
投稿日時:2021/09/19 08:19:31
劉君、心に闇を抱えてる人を本能的に救おうとしちゃう体質だからあの友人関係なのでは…
投稿日時:2021/09/19 08:15:23
格闘家の弟子になった俺、実は唯一奥義に耐えられる4000人に1人の特異体質でした(なろう風タイトル)
投稿日時:2021/09/19 08:08:23
飛「RPGゲームも麻雀も当然知ってるぜ」 アギト「ゼットン?パネェ?なんだそれは」 この格差はなんだよwww
投稿日時:2021/09/19 07:06:24
あ
投稿日時:2021/09/19 06:59:09
飛は相手を追い詰めると舐めるクセあるから、脚は腕の数倍の威力だし、空手の前蹴りで爆芯出せば倒せる!年の功を見せてくれ
投稿日時:2021/09/19 04:00:13
痛み耐性バグってる正樹だから攻略できたけど掴むどころか指触れられたら地面に叩きつけられる奴とか普通に化け物級の強さだわ
投稿日時:2021/09/19 03:47:53
今でも嵐山の強さ議論絶えないよな。個人的には、あの投げが不可避だから場外負けアリの煉獄ルールで最強なんだと思ってる。
投稿日時:2021/09/19 03:40:12
飛の神魔パンチでリング際まで飛ばし起きたらもう1発で飛の場外勝ち 降魔でパンチは確実に当たる 普通に考えたらこうなる
投稿日時:2021/09/19 03:26:33
若槻頑張れ
投稿日時:2021/09/19 03:04:05
ここまで身体強化したところで黒木さんの足元にも及ばないんやで
投稿日時:2021/09/19 02:15:59
原作者曰く呂天は二虎の「無形部門の弟子」最強で現作中でもトップクラスの強さらしいから飛と同格だと思う アギトは異常
投稿日時:2021/09/19 02:07:50
あ
投稿日時:2021/09/19 02:05:35
厳選に次ぐ厳選 蟲二虎、お前ポケモン好きだろ 飛もRPGとかやってたみたいだしな
投稿日時:2021/09/19 01:39:53
「大陸全土から厳選した精鋭4000」分の1だから実質数百万分の1だろ U-15のスポーツ大会とか視察に行ったりするのかな
投稿日時:2021/09/19 01:29:12
脳や身体が限界を超えて加速したところで、黒木を戦闘不能に追い込めるような実力を持つ人間がどれだけ居るのかと
投稿日時:2021/09/19 01:08:00
ロロン試合中も腕組んでそうだな
投稿日時:2021/09/19 01:03:44
もう1人の二虎「俺は二虎だ…誰が何と言おうと十鬼蛇二虎何だ!」
投稿日時:2021/09/19 00:48:34
飛のクローン大量につくってさらに若干の個体差や肉体改造の差を付けて選別していけば飛以上の適合者がつくれるね
投稿日時:2021/09/19 00:37:59
ストーリー的に飛>呂天なんだろうけど、 2年前から成長してない若槻に負けたら、 呂天>>>飛になるよね
投稿日時:2021/09/19 00:22:35
なんか戦闘描写の迫力が昔よりなくなったなあ
投稿日時:2021/09/18 23:52:49
あくまでも飛も実験動物に過ぎず、最先端技術で産み出される真・虎の器に搭載予定の一機能のデモンストレーションだと思うけどね
投稿日時:2021/09/18 23:46:50
ユ、ユリウスが服をきているだと!
投稿日時:2021/09/18 23:39:54
前作の最後でラスボスの空気漂わせてた奴が負けんだろ⇒途中で脱落。…ケンガンなら充分あり得るんだよなぁ
投稿日時:2021/09/18 23:35:37
弟子の育成で万年金欠な偽二虎が奢れる精一杯が場末の焼肉屋の可能性
投稿日時:2021/09/18 23:27:51
4コメお前読む前にこのコメ考えて投稿すな!
投稿日時:2021/09/18 23:27:47
4コメお前読む前にこのコメ考えて投稿すな!
投稿日時:2021/09/18 23:27:43
4コメお前読む前にこのコメ考えて投稿すな!
投稿日時:2021/09/18 23:25:12
今! とかやらん方がいいよ 龍弾喰らっちゃうから
投稿日時:2021/09/18 22:39:14
クローン技術確立してるから神魔兵マジでありそうなんだよなぁ
投稿日時:2021/09/18 22:21:28
飛のクローンで神魔兵作りまくればいいと思うよ 出来のいい奴からソルジャー1st、2nd、3rdって階級作ってさ …あれ?
投稿日時:2021/09/18 22:17:08
ここで飛がぶっ壊れて、キングが本当のトラの器ってオチやな。
投稿日時:2021/09/18 21:59:52
4000人犠牲にして最強戦士を作り上げるより若槻クローン4000人作ったほうがいいと思う
投稿日時:2021/09/18 21:28:55
二虎流が手詰まりってのは何だったんですかねえ。神魔で頭打ちってこと?
投稿日時:2021/09/18 21:26:30
ロロンさん、初登場から1年5ヶ月ずっと腕組んでて草
投稿日時:2021/09/18 21:18:05
謎能力祭りじゃねーか ムテバさんどうなったかな
投稿日時:2021/09/18 20:59:18
ケンガン界のヤンデレあるあるその1〜自分の尊敬している師をやるとき強い言葉を使って未練ないように見せる だが師の技を使う
投稿日時:2021/09/18 20:50:15
公民館のおばちゃんに太極拳習ってくる
投稿日時:2021/09/18 20:42:04
太極拳なんて老人の健康体操だと思ってるだろ? そうだよ
投稿日時:2021/09/18 20:36:11
二虎(ちょっと飲ませすぎたかな?)
投稿日時:2021/09/18 20:20:55
若槻勝つ展開にするって作者が言ってた
投稿日時:2021/09/18 20:20:07
ニ虎流にしちゃ食事量が普通だな。王馬さんもっと食うのに
投稿日時:2021/09/18 20:15:21
1916 96%だと思う
投稿日時:2021/09/18 20:06:40
設定的には3/4000 vs 1/6000000000だよね
投稿日時:2021/09/18 19:47:30
ロロンはアギトをして人智を超えた操流の使い手と言わしめた嵐山と同格クラス。どう考えても化物中の化物やろ。
投稿日時:2021/09/18 19:44:31
王馬vs若槻の鬼鏖はフェイントからの顔面ヒットをスウェーして回し蹴りに繋げる鬼センス。飛の強化変身とは奥義の質が違う。
投稿日時:2021/09/18 19:40:15
正直若槻より王馬が飛と戦って、二虎流VS二虎流のが見たかった
投稿日時:2021/09/18 19:03:04
実はムテバ戦で学んだ心臓抜きしてる説ない?
投稿日時:2021/09/18 18:39:05
試合は飛が勝つけど身体が耐えられず死亡だろうな
投稿日時:2021/09/18 18:35:56
劉「飛、戻ってくるヨ!友達アルヨ!」 飛、神魔暴走で記憶混濁、煉獄での回想シーン 王馬「絶氣!(飛の暴走を止める」
投稿日時:2021/09/18 18:29:59
この際勝とうが負けようがどっちでもいいけど飛王芳が救われる展開であってくれ。 だから劉が控え室に戻ってきたんでしょ???
投稿日時:2021/09/18 18:26:13
1911 (師匠、弟子に頭から投げられご逝去) ナイダン「ご苦労、あんたはもう必要ない」
投稿日時:2021/09/18 18:23:59
憑神降魔神魔よりユリウスのマッスルコントロールのが人外な気するんだが。現段階じゃケンガンの技の中で削岩機が最高破壊力では
投稿日時:2021/09/18 18:09:15
爆芯の蹴り技出そうな流れだな
投稿日時:2021/09/18 17:57:02
1911 あの師匠が最強だって思ったから師事したんだろうし実際尊敬はしてたのかもね
投稿日時:2021/09/18 17:45:04
飛「なんか耐えられたわw」
投稿日時:2021/09/18 17:38:59
おっそwwwwおっせぇwwwwwww
投稿日時:2021/09/18 17:25:46
ここで若槻が勝てないのなら、97%まで外しを開放した相手に余力を持って勝利したアギトとの差が広がる一方だな
投稿日時:2021/09/18 17:15:24
今のWeb漫画時代だと「なにをするだァーッ!」も一瞬で訂正されてたんだろうなあ
投稿日時:2021/09/18 16:58:49
耐えられた理由はどこ?笑 単純に残ったから、なら王馬みたいに使っていくにつれて弱っていくのかな?
投稿日時:2021/09/18 16:25:57
結局ロロンの方が強いって展開になりそう、神魔はやっぱり負担デカくて制限時間あるみたいだし
投稿日時:2021/09/18 16:21:21
レアリティで言えば1/4000よりも全人類のうちの数名である若槻のがレアだろ。
投稿日時:2021/09/18 15:38:22
ケンガンから読んでて初めて若槻の強さや魅力にちょっと気づいた
投稿日時:2021/09/18 15:11:42
ナイダン、龍鬼&刹那と同じヤンデレ説 ・師匠と同じ箇所に蟲マーク ・龍鬼への対応が完全に師匠と同じムーブ ・馬乳酒が好き
投稿日時:2021/09/18 15:07:09
爆芯はアシュラの頃からやってたじゃん…
投稿日時:2021/09/18 15:07:02
佐藤十兵衛はここからが強い みたいだな
投稿日時:2021/09/18 15:00:13
急にめちゃくちゃ負けそうなイキり方してきたな飛...
投稿日時:2021/09/18 14:24:21
なんか若槻勝ちそうだな
投稿日時:2021/09/18 14:22:59
偽二虎と一緒にいた頃に世俗のゲームができる環境じゃなかったろうし、例えに使ったゲームってたぶん劉たちとやったんだろうな…
投稿日時:2021/09/18 14:18:07
飛「蟲毒を乗り越え、焼肉食える環境だ」 牙「蟲毒後に金持ちに拾われ、最新鋭の設備、世界中の猛者と戦えます」 飛「・・・」
投稿日時:2021/09/18 14:08:58
飛「既視感あると思ったら、RPGの邪魔な敵だわ。毒とかマヒでバンバン状態異常してくる奴」 毒手使い隼「忍」
投稿日時:2021/09/18 14:05:31
雷庵とムテバが気になるー
投稿日時:2021/09/18 13:47:02
初見でてほしいな
投稿日時:2021/09/18 13:42:56
ロロン笑
投稿日時:2021/09/18 13:28:39
1886 飛はまだいいけど、ニコラにせこい反則させてアコヤの株上げたり隼は最後毒で勝ったことにしたり嫌らしいわ
投稿日時:2021/09/18 13:08:44
「若槻が神魔の弱点に漬け込み、新奥義で飛を場外負けに追いやる」に一票。
投稿日時:2021/09/18 13:02:22
13pのユリウス顔腫れすぎじゃね?めっちゃ蚊に刺されたんか?
投稿日時:2021/09/18 12:55:11
1869 ユリウス「技など不要ッ!!」
投稿日時:2021/09/18 12:55:09
神魔は脅威だが 反面 リスクや弱点も有 飛は不完全虎 ここで退場 翻って ケンガンや虎器の話は 龍騎やコウガを絡めて進行
投稿日時:2021/09/18 12:43:17
若槻の強さって超人体質じゃなく試合運びの巧さなんだよな それを崩そうとしたらアギトとか初見並みの圧倒的な技量が必要という
投稿日時:2021/09/18 12:25:18
若槻急に某娘みたいな名前の新技 出して笑ったわw
投稿日時:2021/09/18 12:24:16
ニ虎って ・飛と焼肉喰いに行くし ・エドと港で魚釣りするし ・モニタールームでハンドカメラセットするし 市民感強いよな
投稿日時:2021/09/18 12:04:32
正直飛に勝って欲しい
投稿日時:2021/09/18 12:01:53
二虎流を事前の対策で封じて、不安定な前借り系の隙を狙う 的確に攻略してて流石ベテランって感じ
投稿日時:2021/09/18 11:58:03
飛のことをロロンはどう見てるんだ?
投稿日時:2021/09/18 11:46:20
「今」が、「イラ」に見えたぜ
投稿日時:2021/09/18 11:44:05
桐生まだなんか言ってて草
投稿日時:2021/09/18 11:39:09
別に飛のこと好きやないけど、若槻勝たせようとしよるのがあからさまで嫌やな…もう少し新キャラの魅力的に見える様にして欲しい
投稿日時:2021/09/18 11:25:28
勝敗も気になる所だが飛の活躍この試合だけで終わりはもったいないぞ
投稿日時:2021/09/18 11:24:35
飛はリュウキもオウマも居るし、虎の器はもう足りてるってことで、正体明かして処分されたんだろう
投稿日時:2021/09/18 11:09:55
よくよく考えたらこんな主人公級の設定してる飛についていけてる時点ですごいよな
投稿日時:2021/09/18 10:56:54
部外者を自称する偽二虎が煉獄に残って構わないその場で許可を出す?妙だぞ?
投稿日時:2021/09/18 10:19:46
ダウンしてる側からのカウント中に攻撃するのは許されるのか。
投稿日時:2021/09/18 09:31:57
なんとなく、煉獄に潜入させられた蟲の面々、シャーさん含め全部捨て駒な気がしてきた。いきなり正体明かせとか、無意味すぎる。
投稿日時:2021/09/18 09:25:02
オナバレしそうな時に降魔習得したわ
投稿日時:2021/09/18 09:22:17
小泉構文みたいな理由で耐えやがって
投稿日時:2021/09/18 09:17:45
飛、呂天強いけど ケンガンルールだったら嵐山の方が強いかな?
投稿日時:2021/09/18 08:51:45
太極拳とキックで三鬼拳入りできる実力あって隠し玉の二虎流と神魔使えるって スペックだけなら王馬さんより圧倒的に強そう
投稿日時:2021/09/18 08:13:48
怪しい施設とか廃墟じゃなくって居酒屋で密談するシュールさがケンガンのいいとこ
投稿日時:2021/09/18 07:29:14
対若槻戦を比べると鬼鏖の強さが際立つな 全方位万能カウンター技って反則だわ
投稿日時:2021/09/18 06:45:07
RPGの例えで、飛もプライベートでそういうゲームやったりするのかなーってちょっとだけ和んだ
投稿日時:2021/09/18 06:24:53
若槻勝ちそうな感じが
投稿日時:2021/09/18 05:27:49
今! カッコイー!若槻さん頑張ってぇぇぇ
投稿日時:2021/09/18 03:03:05
4000連ガチャ引くなら神魔狙いよりドイツ医学狙いだろ 成功したらユリウスが火走で迫って来て鉄砕で殴ってくるんだぜ?
投稿日時:2021/09/18 02:53:16
王馬と刹那は乱入する気ゼロなのかな 展開次第じゃ若槻さん爆芯撃ちすぎで足壊れるとかありそうで怖い
投稿日時:2021/09/18 02:04:57
1859二虎流の極を併用して二虎流を使えてないから、完成度や深度が低い 神魔中は二虎流が使えなくなり若槻を倒しきれてない
投稿日時:2021/09/18 01:38:19
王馬がライアン戦で憑神使ったとき、外し使ったライアンの動きが見えてるシーンあったけど、王馬も降魔使えるようになるのかな?
投稿日時:2021/09/18 01:32:18
神魔が第三奥義ってことは別の二虎の奥義に鬼鏖は無い可能性あるよね 修業で二虎は友が死んだって言ってたけど別の二虎が友なの
投稿日時:2021/09/18 00:54:27
ナイダンは蟲なんだから蟲部外者で狂人のニコラに気を付けるの当たり前だろいい加減にしろ
投稿日時:2021/09/18 00:54:27
ナイダンは蟲なんだから蟲部外者で狂人のニコラに気を付けるの当たり前だろいい加減にしろ
投稿日時:2021/09/18 00:38:58
弟子を選ぶにあたって、歌唱審査や水着審査もあったんかな…みんな頑張ったなぁ
投稿日時:2021/09/18 00:31:23
飛さん、今から11巻PR用の顔芸を貼るのはやめるんだ そんなに出たいのか
投稿日時:2021/09/18 00:29:36
要は神魔に耐えれるかどうかって事が重要なわけで、蠱毒を生き抜ける程度の戦闘力があればそれ以上はどうでも良いのか…?
投稿日時:2021/09/18 00:29:19
飛に小物描写が増えたからか実力まで過小評価してる人もいるが最新二虎流や神魔の設定的に王馬や雷庵の上を行くレベルの強者だよ
投稿日時:2021/09/18 00:18:49
「今」を「ヘラ」ッと読んで笑っていると思い逆転を期待したじゃねえか!
投稿日時:2021/09/18 00:07:52
両者ノックダウンで引き分け イーブンで最終戦へ
投稿日時:2021/09/18 00:07:47
蟲二虎は色々と貪欲に試行錯誤している割に、飛以降に新しい弟子は作っていないのは何なのかな。
投稿日時:2021/09/17 23:49:01
蘭城が4000人の中から選ばれたシンデレラボーイだとは、とても信じられない。
投稿日時:2021/09/17 23:48:59
いつの間にかユリウスが若槻のよき理解者みたいになっとるやん
投稿日時:2021/09/17 23:44:00
金剛って出力落とした前借りじゃないと使えないんじゃないの?特に理由はないけど飛は使えるのかな?
投稿日時:2021/09/17 23:40:42
もう一つの隠し球の組技は出すのかな
投稿日時:2021/09/17 23:31:37
若槻は鬼鏖を二発くらって立ち上がったんだぜ? しかもその後に言った言葉が「俺はまだ勃ってるぜ!」まさに怪物!1!!
投稿日時:2021/09/17 22:54:42
刹那母さんまさかの育児放棄😅
投稿日時:2021/09/17 22:49:43
4のコメントにいいねするやつの気が知れない…
投稿日時:2021/09/17 22:33:18
やっと主人公が見れた気がする笑笑 若槻さん頑張れ!!勝てえええええ!!
投稿日時:2021/09/17 22:33:01
早くロロン見たいって思ってたけど、ここに来て熱すぎる展開
投稿日時:2021/09/17 22:21:37
ぷはーーーー! 見えたぞハイライトシーンが 算数のテストで死に直面するなーー!! これは身近なタキサイア現象の例です
投稿日時:2021/09/17 22:16:48
ほんまや!まさかのナンプレで草生える よく気がついたなぁ
投稿日時:2021/09/17 22:15:29
でもロロンさんの前座なんでしょう?
投稿日時:2021/09/17 22:14:51
ケンガンと比べたら煉獄ってライトかもな
投稿日時:2021/09/17 21:57:48
若槻かっこよすぎやろ こんな人が嘘槻なわけないやん
投稿日時:2021/09/17 21:52:02
車のナンバー汚い
投稿日時:2021/09/17 21:51:04
神魔使ってこれまで大丈夫だったからって今後も大丈夫だとは限らない 体の不調は突然に来るぞ そう、ギックリ腰のように
投稿日時:2021/09/17 21:38:51
なんだこのナンバープレートは… たまげたなぁ
投稿日時:2021/09/17 21:36:38
車のナンバー114514で草
投稿日時:2021/09/17 21:32:59
ロロンと王馬の試合はやるっぽいな 正直ロロンが負ける姿は想像できんが
投稿日時:2021/09/17 21:27:33
居酒屋のシーン、仕事終わりに一杯やってる現場作業員にしか見えん
投稿日時:2021/09/17 21:26:10
おもひろくなってきた!
投稿日時:2021/09/17 21:25:40
磯丸チャイナに負けるな!がんばえ!
投稿日時:2021/09/17 21:08:27
厭って王馬の肉親だったりする?
投稿日時:2021/09/17 21:01:13
結局は飛も若槻の特異体質と似たようなもんなのかな
投稿日時:2021/09/17 20:37:44
冒頭の危機的状況おじさんゴリラでも飼ってんのかな(バナナりんごミカン)
投稿日時:2021/09/17 20:05:04
二虎選別、命がけの奥義取得、蟲毒、神魔、虎の器 分子を少なくするだけの流派
投稿日時:2021/09/17 20:04:14
爆心1発目→急所外す 爆心2発目→急所外される 爆心3発目→右腕で防がれる 爆心4発目→躱される またも爆心、弾けず!!
投稿日時:2021/09/17 19:52:47
技いっぱい出してるだけであんまり強そうに見えない
投稿日時:2021/09/17 19:36:29
飛「おっせえ、置物かよ」➡急所も狙わない弱攻撃 急所に神魔発動パンチでぶっ飛ばせば場外勝ちしてたやろwww
投稿日時:2021/09/17 19:35:51
勝負では若槻が勝つけどダメージ+神魔の反動で飛死んで試合には負けるとかか?
投稿日時:2021/09/17 19:35:06
神魔で暴走した飛を王馬が絶氣で止める展開があっても良い このまま王馬vs飛がないのももったいないし、良い機会ではある
投稿日時:2021/09/17 19:33:52
あ! 金剛火天に書き直されてる!!
投稿日時:2021/09/17 19:33:39
1821 そう思ったんやけど、フルーツのせいで 逆走事故に見せたいのか、不注意飛び出しのシーンなのか分からんくね?
投稿日時:2021/09/17 19:27:46
1820 だから事故りそうなんじゃない?
投稿日時:2021/09/17 19:27:15
ちと疑問なんやけど、 1ページ目の車シーンにある 止まれ標識が左側にあるのに車の進行方向と同じ向きっておかしくない?
投稿日時:2021/09/17 19:14:12
オメガってミスあってもすぐ直されるんやね。アシュラの減堂の刃は未だ修正されてないのに
投稿日時:2021/09/17 19:12:23
飛の噛ませ服→負けそう 虎の器→勝ちそう 飛新奥義発動→勝ちそう 変顔→負けそう ここまで勝敗分からんの久しぶり
投稿日時:2021/09/17 19:02:43
飛び交う3本のバナナ、連なった2個のみかんの形、車のナンバー…なんだこれは…たまげたなぁ…
投稿日時:2021/09/17 19:00:14
飛、鬼塵体得してないとかありそう あれ体得するのかなり地道だし 神魔ありゃいいだろつって
投稿日時:2021/09/17 18:58:29
王馬は呉の里で修行してたし王馬の二虎流を進化させてて欲しいな 呉の技取り入れてるとかワンチャン外し使えたら激アツだよね
投稿日時:2021/09/17 18:56:24
車のナンバー114514説
投稿日時:2021/09/17 18:45:59
やっと金剛に変わったなw
投稿日時:2021/09/17 18:43:33
真の強者に技など不要やぞ若槻さん。力で優ってるなら充分勝てる!少なくともユリウスはそう思ってる。
投稿日時:2021/09/17 18:25:44
ライアンが認めた三人(ロロン、嵐山、呂天)は飛より強いっしょ。飛がライアンと戦ってたらアランみたく真っ二つにされて終わり
投稿日時:2021/09/17 18:21:06
この試合ってある意味、超人体質同士の対決ってことか 「常人の52倍の筋繊維vs憑神&降魔に耐え続けた体」ってことで
投稿日時:2021/09/17 18:11:06
話の展開的にも判官贔屓という意味でも飛を応援してるぞ…
投稿日時:2021/09/17 18:01:50
マットや畳以外での投げ技とか現実でも危険度かなり上位の技なんですが… マットや畳の上でも受け身ミスれば普通に死ぬし
投稿日時:2021/09/17 17:55:26
ここまでの試合を見ても今の理人じゃやっぱ無理だったな、10数年後に怪腕流を修めたら最強キャラになれると信じているけど
投稿日時:2021/09/17 17:44:02
キングはビビってトイレで腕組んでるよ
投稿日時:2021/09/17 17:22:07
それに頭から落とされたらいくら耐久あっても即死もあり得る、頭は鍛えられないし。本気で頭から落とすかどうかは分からないけど
投稿日時:2021/09/17 17:17:20
ケンガンで見えない速度で硬い地面に叩きつけられるんだから若槻でも耐え切れないでしょ若槻ノロいし投げ放題じゃない?
投稿日時:2021/09/17 17:13:11
嵐山が若槻に勝つのが想像つかんが、、投げだけじゃ鬼耐久の若槻にたいしてダメージ入らんでしょ、決定打がなくジリ貧でやられそ
投稿日時:2021/09/17 17:09:48
ここは飛が勝たないと後に進めない
投稿日時:2021/09/17 17:09:16
俺もよく風呂場で舞蛇の練習してるわ
投稿日時:2021/09/17 17:07:11
改めて考えると呂ってとんでもなく強いよねアギト雷庵以外だと無理そうだし煉獄でも勝てそうなの嵐山くらいで飛より強いよな
投稿日時:2021/09/17 16:53:19
ユリウスなら俺の横で寝てるよ
投稿日時:2021/09/17 16:51:07
ユリウスならシュタインボラーで勝ってた
投稿日時:2021/09/17 15:54:34
これはどっちが勝つか分からんな〜
投稿日時:2021/09/17 15:46:33
事故より車のナンバーの方が危うくて草
投稿日時:2021/09/17 15:43:41
王馬は鬼鏖ワンチャン以外勝機なかったし殴り合いなら若槻が圧倒してた
投稿日時:2021/09/17 15:30:53
虎の器とか言ってるけど若槻さんの二つ名「猛虎」やぞ、アギトと王馬と雷庵除けば最強やぞ、最低でも引き分けに持ち込んでー!
投稿日時:2021/09/17 15:22:04
若槻が「今」って、なってるシーン何故か一瞬「ムラ」って見えてしまったわ
投稿日時:2021/09/17 15:19:40
神魔使いすぎて飛勝手に死んで若槻負けるんやろ
投稿日時:2021/09/17 15:17:20
飛は心臓にダメージ負ったとかで憑神を制御出来ず負けるとかかね
投稿日時:2021/09/17 15:14:24
「舞蛇」はよく考えたネーミングや。俺も歩くだけで「豪歩」とか名前つけて歩いてみよ
投稿日時:2021/09/17 15:01:49
飛は育った環境の割には至極まともに思える
投稿日時:2021/09/17 14:53:57
今 が トラ に見えた
投稿日時:2021/09/17 14:49:31
キングさんのコメントがないのが不安だ キングさんも訳ありはいやだな...
投稿日時:2021/09/17 13:57:35
ユリウスもボロボロの若槻に止めの一撃決めるところで隙を突かれての敗北だから実体験からの「ここからが恐ろしい」発言か
投稿日時:2021/09/17 13:56:30
神魔を使える説明になってねぇ!
投稿日時:2021/09/17 13:54:41
今見返すと作中最高火力の爆芯を返されて場外で済んだ若槻ってやっぱ化け物だし その爆芯を鬼鏖して場外で済んだ飛も天才だわ!
投稿日時:2021/09/17 13:51:06
嘘槻さんは押されてるのも嘘なんすね
投稿日時:2021/09/17 13:18:11
頭悪すぎて今理解したわ。神魔を使った状態で、二虎流を使ったから吐血したのか。二虎流使わせ続ければ勝てるぞ若槻
投稿日時:2021/09/17 13:06:36
水道で手を洗った後の悪ふざけみたいなことやりだしちゃったからなぁ
投稿日時:2021/09/17 13:05:09
まあ、若槻って技と記憶取り戻した王馬でも鬼鏖無かったら確実に負けてたレベルの強さだもんな。ネタにされがちだけど最上位勢よ
投稿日時:2021/09/17 13:00:15
お前ら、飛が思ったより弱かったって言うのも分かるけどよ、若槻が思ったより強かったんだよ。そういうことにしようよ……
投稿日時:2021/09/17 12:55:42
超人体質は常人の52倍 産まれた状態で1×52 鍛えた後は??×52 そりゃチート過ぎて足の怪我のハンデ付けられるわ
投稿日時:2021/09/17 12:54:40
降魔で憑神の負荷を遅くしてるんかな
投稿日時:2021/09/17 12:47:57
ストーリーのレベル下がるから飛を応援してる 若槻が勝てるなら虎の器って何だったんだろうてなる
投稿日時:2021/09/17 12:43:39
803 赫とボクサーは?
投稿日時:2021/09/17 12:41:15
降魔使わないと若槻の攻撃に反応できないのかな?前借りだけですごい強くなってると思うんだが。
投稿日時:2021/09/17 12:40:17
※1757 十数倍なんて書いてないで
投稿日時:2021/09/17 12:24:27
互角以上どころか設定上はアシュラ時の王馬より遥かに強いレベル 小物臭も遥か上だけど
投稿日時:2021/09/17 12:22:53
試合はだいたい落ち着いてる方が勝つから……
投稿日時:2021/09/17 12:20:53
1688 おもっくそブーメランで草
投稿日時:2021/09/17 12:19:36
描写上は王馬と互角以上の強さはありそうなのに話進むにつれて弱そうに見えてきた飛
投稿日時:2021/09/17 12:18:00
若槻を英先生に改造してもらったら神魔再現できるな! しかもシバリングのオマケ付き!
投稿日時:2021/09/17 11:53:48
定期的に思うけど、煉獄の主要人物感を出していたニコラとヒカルって一体なんだったんだろうな。
投稿日時:2021/09/17 11:52:21
若槻の設定がチートすぎて王馬もチート技持たせないと勝たせられなかった。飛もたまらんわな。結局すぐに仕留められず苦戦。
投稿日時:2021/09/17 11:40:44
若槻は顎に鬼鏖受けたんよ、顎を攻撃されると脳震盪起きて終わりよ 黒木ですら容易には防げない鬼鏖の説明はアシュラ220話で
投稿日時:2021/09/17 11:30:47
1756鬼鏖は相手の攻撃力をそのまま自分の攻撃に上乗せして返すカウンターだから。 若槻と黒木の攻撃力が高すぎたんよ
投稿日時:2021/09/17 11:22:15
外しの十数倍の出力で倒しきれないのおかしいやろ。
投稿日時:2021/09/17 11:20:24
やっぱ鬼纏って別格なんだな 急所とはいえ神魔の攻撃何度も耐える若槻を一発だし黒木は片腕犠牲にするぐらいだし
投稿日時:2021/09/17 11:18:20
若槻勝利→二虎 飛見限る→飛 暴走→キングが飛を一瞬で制圧 と予想 常人の52倍にもなる筋繊維密度の方がヤバい気が
投稿日時:2021/09/17 11:17:29
楽しかったぜェ!お前らとの友情ごっこォ~!!!
投稿日時:2021/09/17 11:14:24
さあ踊りましょう♪(飛vs若槻) 右手(爆芯)左手(鉤突き)♪
投稿日時:2021/09/17 11:12:27
ライアン戦の王馬さんみたいに飛は暴走しそうやな
投稿日時:2021/09/17 11:09:49
ロロン「ご苦労だったな飛」 リウ「次はカテルヨ」 メデル「実力隠してやがったなこの野郎」 飛「み・みんな俺グスッ(泣)」
投稿日時:2021/09/17 11:05:48
小物とかイチイチコメントで言うのうぜぇな
投稿日時:2021/09/17 10:25:53
根津はいつからいたんだ…全然気が付かなかった
投稿日時:2021/09/17 10:14:21
一方その頃、雷庵はというと、 エド「これが真の鬼魂だ」 雷庵「ヒデブッッ」
投稿日時:2021/09/17 10:14:02
一方その頃、雷庵はというと、 エド「これが真の鬼魂だ」 雷庵「ヒデブッッ」
投稿日時:2021/09/17 10:13:57
一方その頃、雷庵はというと、 エド「これが真の鬼魂だ」 雷庵「ヒデブッッ」
投稿日時:2021/09/17 10:09:08
「虎」の飛より「オメガ」の龍鬼の方が重要視されてそう
投稿日時:2021/09/17 09:54:51
危機的状況でゆっくりに感じるのは脳みそが処理落ちしてるだけって何かで見たような気が。
投稿日時:2021/09/17 09:53:53
独歩ちゃんの神心会ならあんな居酒屋にも会員がいて情報漏れるんだろうなあ
投稿日時:2021/09/17 09:10:02
王馬への思い等は変わってないんだろうけど、刹那の本来の性格と何故現れたのかが気になる(過ちを償う為でしょうか?)…😥
投稿日時:2021/09/17 09:08:24
17p瞬鉄砕って操流火天じゃなくて、金剛火天の型じゃないの?
投稿日時:2021/09/17 09:00:55
ギガンテス若槻
投稿日時:2021/09/17 08:37:40
蟲組ではやはりナイダンが至高
投稿日時:2021/09/17 08:34:29
ユリウスハイタッチしたり若槻はここからだって言ったり自分に勝った相手だからか超気に入ってるね。若にはなんだ貴様はなのに…
投稿日時:2021/09/17 08:23:47
ロロンが睨みきかせてから一切でなくなったぞどうした
投稿日時:2021/09/17 08:04:35
最初は心臓抜き使ったかと思いました(ムテバ感)
投稿日時:2021/09/17 07:46:59
1688 釣りならもっと面白いコメントで釣ってくれや
投稿日時:2021/09/17 07:45:15
吐血した後に憑神戻したけど、大丈夫? マーライオンみたいに 口からダバーって血が出たりせえへん?
投稿日時:2021/09/17 07:41:36
佐藤十兵衛はここからが強い
投稿日時:2021/09/17 07:29:10
ユリウスの脳を英先生に改造してもらえば同等以上の生物完成するね?
投稿日時:2021/09/17 07:20:03
1688は鬼鏖と爆芯書き間違えちゃったのかな? 爆芯なら確かに使ってなかった気がするけど
投稿日時:2021/09/17 06:47:38
なんかアシュラの時と比べて敵の絶望感薄くてハラハラしないんだよなぁ・・・
投稿日時:2021/09/17 06:44:52
外しは前作のケンガンアシュラを読めば分かるけど、脳のリミッター解除で、割合は人による(ライアンは100%で一族最強)
投稿日時:2021/09/17 06:43:22
あんまり突き抜けたことをされると蟲さんが王馬や龍鬼に拘る理由が分からなくなるわ
投稿日時:2021/09/17 06:39:57
「子供」と例えたところを見るに、出力自体が控えめだったりするのか?
投稿日時:2021/09/17 05:59:05
もう人間じゃないレベル?!
投稿日時:2021/09/17 04:24:05
1713 外しもどっちかと言えば脳かな 吕天の時も脳でリミッター解除してる描写あったし
投稿日時:2021/09/17 03:16:41
飛はアタマがぶっとんでいるが、半分は本心なんだろうよ。友情ごっこが
投稿日時:2021/09/17 02:58:58
若槻に負けて欲しい訳でもないけど、なんか飛はどうしても憎めないわ 二虎が自分の野望しか考えてないから負けたら捨てられそう
投稿日時:2021/09/17 02:46:54
4000人に1人の虎の器?若槻は70億人に1人の猛虎なんだが?“核”が違う
投稿日時:2021/09/17 02:44:03
飛よりも居場所がないのに、鋼のメンタルで強引に居座る男・弓ヶ浜ヒカル君⭐ さすがスーパーアイドルだわ
投稿日時:2021/09/17 02:43:54
まじで勝ってほしい
投稿日時:2021/09/17 02:41:08
あの体勢でバクシンを避けて吐血 つまりお前の敗因はギックリ腰だ
投稿日時:2021/09/17 02:39:53
憑神 心臓を加速させ身体能力向上 降魔 脳を加速させ認識能力向上 外し 筋肉のリミッターを外して身体能力向上 ってこと?
投稿日時:2021/09/17 02:34:40
お馬の幻影「ひよって戻ってこられる限界より先の出力を出さないからお前は虎の器にはなれないんだよ」
投稿日時:2021/09/17 02:33:02
なんか飛負けて、偽二虎は王馬とアギトのいる拳願側に寝返りそうだな…色々過去回想しながら情報とかくれそう。あくまで巨悪は蟲
投稿日時:2021/09/17 02:32:56
鬼鏖を使える二虎流使い、王馬さんだけ説
投稿日時:2021/09/17 02:18:38
1706 ちょいたしに答え書いてるよ
投稿日時:2021/09/17 01:57:07
爆芯のシーンは素直に震えた
投稿日時:2021/09/17 01:52:05
最後のピキィはチクッの悪化なのか、さらにブーストなのか!?どっちだ?
投稿日時:2021/09/17 01:50:15
水天の舞蛇ってどういう技なんだろ、一瞬でイナバウアーしてるだけにしか見えない
投稿日時:2021/09/17 01:47:15
極悪人に決まってる
投稿日時:2021/09/17 01:43:36
もしかしたらもうひとりの二虎はいいやつ説あるのか?
投稿日時:2021/09/17 01:41:14
煉獄の中身ドロドロすぎるやん 色々ザルすぎるてw
投稿日時:2021/09/17 01:41:03
賀露さんいるけど、本業の方はどうなったんだっけ? というか応援しに来てることに違和感があるww
投稿日時:2021/09/17 01:39:30
神魔を解除できなくなってる?
投稿日時:2021/09/17 01:30:41
前話の冒頭回想のジャージっぽい服の方が若者っぽい気がする。
投稿日時:2021/09/17 01:29:26
コメ見て気づいたけど、瞬鉄砕って本来は金剛火天?
投稿日時:2021/09/17 01:29:23
虎の器=クローンのマスターでは? 蟲はそのクローンで最恐の軍隊を作り上げようとしている??
投稿日時:2021/09/17 01:28:45
Q. なぜ耐えられたのか? A. 耐えられたから ケンガン史上最大の説明放棄でワロタ
投稿日時:2021/09/17 01:16:54
若槻に火がついた。この勝負もらったな。
投稿日時:2021/09/17 01:12:39
二虎流のバーゲンセール状態
投稿日時:2021/09/17 01:10:04
なんか、悪く笑ってるヤツの顔がみんな同じだなぁ。飛、お前もかよ。
投稿日時:2021/09/17 01:04:50
この漫画耐久力おかしいキャラ多すぎだろw 若槻ユリウスアギト正樹二徳雷庵関林etc…… こいつらより強い黒木なんなんだよ
投稿日時:2021/09/17 01:01:45
嘘槻嘘槻言ってる俺達だけど、なんだかんだ若槻のこと好きなんだな…
投稿日時:2021/09/17 01:01:13
1688は憑神使って記憶の混濁起こってんの? アシュラ218話読んでこいよ おもっくそ鬼鏖使ってるわ
投稿日時:2021/09/17 00:49:07
16882回鬼鏖使ったぞ。 若槻の渾身の正拳突きを、鬼鏖で顎蹴りカウンターしたのが勝敗の鍵になったろ
投稿日時:2021/09/17 00:44:19
アシュラの王馬vs若槻は鬼鏖使ってないて何回言えばええねん、読んでない奴に限って伝聞でそれらしく書いてるのがうぜーわ
投稿日時:2021/09/17 00:43:40
これ出力上げすぎて暴走モード入ったら代償として水天の型の精度が落ちるパターンやね 勝ち筋それしかない
投稿日時:2021/09/17 00:35:53
ふっつーの店だけどくっそ似合ってて笑う
投稿日時:2021/09/17 00:29:11
神魔に耐えてるといってもたまたま耐えてるだけだから何かの拍子に限界来ちゃうんじゃないかな
投稿日時:2021/09/17 00:28:07
桐生とお馬の共闘で倒したりしないかなー
投稿日時:2021/09/17 00:19:40
最後の…どっちだ⁉︎どっちの「ピキィ」だ⁉︎
投稿日時:2021/09/17 00:19:00
思ったけどこれロロンが二虎流の予習してて王馬が不利になるのではという
投稿日時:2021/09/17 00:12:19
4000人厳選した結果の飛より若槻の方が圧倒的に特別な体してると思うw 才ある者4000人だとしても
投稿日時:2021/09/17 00:11:56
結局神魔に耐えられるのはなにかで負担を軽くしてるのではなく(物理)耐えてるだけなのか、いくら才能あっても人間じゃねえよ!
投稿日時:2021/09/17 00:10:59
第三奥義の神魔ってのは飛が鬼鏖使えない伏線だったのかな? 劣勢の不利して鬼鏖使うってのは飛のキャラ的に無さそうだし
投稿日時:2021/09/17 00:09:29
鵡角の器として生まれたのがオメガ系(王馬龍鬼は鵡角のクローン)技術継承+伝説作りの為の弟子が反抗したのが蟲二虎と予想
投稿日時:2021/09/17 00:08:58
車のナンバーもしかしてあれか?4-514までは見えたが…
投稿日時:2021/09/17 00:05:13
吐血…ってことは耐えられるのは数分か? 心臓を超高速で動かして闘うってのに無理がある 若槻の粘り勝ちになるのでは?
投稿日時:2021/09/17 00:04:36
相手の素性が解説され始めたぞ、勝てるぞ若槻
投稿日時:2021/09/16 23:59:01
結局神魔はなんで出来るんだよ
投稿日時:2021/09/16 23:52:07
1660 控訴せず高齢+社会的制裁を受けているという名目で収監なしのための高度な戦術だぞ
投稿日時:2021/09/16 23:48:36
結局、憑神と降魔を利用した能力ゴリ押し路線は変わってないのか。 ある意味底が見えてるともいえるから少し安心した。
投稿日時:2021/09/16 23:47:50
飛は勝っても再起不能になりそう
投稿日時:2021/09/16 23:45:32
サイクロプス若槻
投稿日時:2021/09/16 23:42:00
作者の描く筋肉キャラがカッコいいのに一つ目鬼とか真面目に描いたら絶対カッコいい筋肉モンスター出来ちゃう。
投稿日時:2021/09/16 23:38:16
頼むから爆心連打で勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 23:32:15
1601 「大蛇」は劉、呂は「百足」な 蛇・蛙・百足の三竦みで三鬼拳
投稿日時:2021/09/16 23:29:12
ニコはなんで常にゴンフリークスみたいな服装なんだよ
投稿日時:2021/09/16 23:27:48
もう一人の二虎や飛は蟲の頭領にとっては捨て駒なのかもしれないな
投稿日時:2021/09/16 23:20:35
17Pって誤植じゃなくて 憑神と金剛の相性は最悪だから 憑神以上に血流を速める神魔だと 金剛との併用不可ってコトか?
投稿日時:2021/09/16 23:18:21
若槻は鬼鏖への警戒ゆえに先手を譲ってきたが、爆芯に鬼鏖が来ない=飛が鬼鏖を使えないと看破して、ここから巻き返すかな
投稿日時:2021/09/16 23:16:43
冒頭の車プリ○スっぽいのが。。。 上告しないようでなにより。、、
投稿日時:2021/09/16 23:16:17
今更気がついたけど、ロンミンとランジョウはケンガンアシュラで守護者してた2人か。
投稿日時:2021/09/16 23:14:37
奇跡的なバランスで神魔が成立してるんだろうしちょっとでもダメージ受けるとやばそう。若槻がサイクロプスなら飛はメタスラだな
投稿日時:2021/09/16 23:07:07
磯丸水産…
投稿日時:2021/09/16 23:01:58
長時間、実戦で神魔を使ってこなかったから身体の限界に達してぶっ壊れる飛…とかいう流れじゃないよなまさか
投稿日時:2021/09/16 22:55:46
思い出ロンミンもドヤ顔で立ってるけど狭い道で憑神と青龍刀使っても満身創痍のコスモにダメージすら与えられなかったんだよな…
投稿日時:2021/09/16 22:50:00
まあ確かに、集めて選別の時点で、たまたまできるやつを見つけることしか考えてねえよな
投稿日時:2021/09/16 22:48:27
飛敦『俺の事は嫌いになっても、蟲の事は嫌いにならないでください』
投稿日時:2021/09/16 22:45:42
生きていられる(ノーダメとは言ってない)
投稿日時:2021/09/16 22:27:57
神魔無しのノーマル飛の方が試合を押してた
投稿日時:2021/09/16 22:27:28
神魔は努力だけじゃできないってことか 才能が大きいのかな
投稿日時:2021/09/16 22:27:03
1647 憑神が第一。きおうは王馬の師匠の奥義。身体バフ系は蟲二虎の奥義
投稿日時:2021/09/16 22:25:16
二虎流 第一奥義 鬼鏖 第二奥義 降魔 第三奥義 神魔 憑神は?
投稿日時:2021/09/16 22:19:15
神魔解除しようとする隙をついて勝つもよし、休ませず神魔の負荷で自滅させるもよし。この試合でも優れた戦略立ててる所がイイ。
投稿日時:2021/09/16 22:12:57
戻れなくなるフラグを立てて早速回収しそう
投稿日時:2021/09/16 22:12:57
暴走した飛をロロンが止めたらおもろいかもね
投稿日時:2021/09/16 22:11:58
なんだかんだ若槻の攻撃力は脅威なんだなと。飛も本当は前回リングアウトで決めたかったのかも
投稿日時:2021/09/16 22:11:43
若槻が驚異的なタフネスを持つ以上、王馬戦の鬼鏖の様に一撃で倒せる圧倒的火力が必要だよな 焦らずゆっくり削ったら勝てない
投稿日時:2021/09/16 22:08:17
若槻の目が丸いの気になる…
投稿日時:2021/09/16 22:04:22
ユリウスとかいう筋肉モンスターが爆芯直撃でも耐えたのがおかしいだけで、普通は爆芯なんか食らったらちめいしょうだよねぇ
投稿日時:2021/09/16 22:02:21
やっぱりヤマシタガズオには見えるんだな
投稿日時:2021/09/16 21:57:27
ケンガンで必殺技がしっかりと役立つの結構珍しくて熱いな。
投稿日時:2021/09/16 21:55:44
表にも裏にも居場所がないじゃん飛
投稿日時:2021/09/16 21:55:36
何気に憑神と降魔だけじゃなく二虎流まで併用してんな… 飛ヤバすぎじゃね?
投稿日時:2021/09/16 21:55:27
今がムラに見えた
投稿日時:2021/09/16 21:51:19
勝とうが負けようがもう控え室戻れないね君ね
投稿日時:2021/09/16 21:46:41
根津も来てたんだ
投稿日時:2021/09/16 21:45:11
変顔したら負ける説濃厚で笑
投稿日時:2021/09/16 21:43:46
蟲の3人の中ではナイダンが1番格下だったんだろうけど、1番強キャラ感あったな
投稿日時:2021/09/16 21:40:56
変顔は負けフラグってヒカルが言ってた(゚ω゚)
投稿日時:2021/09/16 21:40:53
変顔は負けフラグってヒカルが言ってた(゚ω゚)
投稿日時:2021/09/16 21:39:34
回を越すごとに若槻が段々かっこ良く見えてくるな 飛が序盤で飛ばしすぎた感あるわ
投稿日時:2021/09/16 21:36:59
刹那に何かがあったのか?王馬の代わりを見つけたからもういいやって?😅
投稿日時:2021/09/16 21:33:10
二虎ってそんな普通に草むらで出るもんなんだね
投稿日時:2021/09/16 21:30:51
爆芯って当たり前だけどケンガン界最高火力だよなやっぱ
投稿日時:2021/09/16 21:30:40
内緒の話するならせめて個室とれよ・・・
投稿日時:2021/09/16 21:30:19
今回めちゃめちゃ面白いな
投稿日時:2021/09/16 21:28:01
飛も神魔も欠陥だったから呂天を育てたのか? わからんけど...
投稿日時:2021/09/16 21:20:41
顔に手をやるのは心理学的には何か隠し事があるってこと。飛の変顔、その本心はきっと…
投稿日時:2021/09/16 21:17:01
瞬鉄は金剛火天の型じゃないのか…
投稿日時:2021/09/16 21:14:38
イカ焼きとか、2人で切って分けるのかな、、
投稿日時:2021/09/16 21:14:35
イカ焼きとか、2人で切って分けるのかな、、
投稿日時:2021/09/16 21:14:05
もう一人のニコ、お皿きちんと重ねてて好感
投稿日時:2021/09/16 21:13:35
英先生なら誰でも神魔対応ボディにしてくれそう
投稿日時:2021/09/16 21:12:46
今戦は長めなのか 次回あたりでケリつくのかな
投稿日時:2021/09/16 21:11:26
この大会、両面団体のトップが示し合わせて蟲を炙り出すために開催されたっぽいよね 勝敗は本当はどうでも良さそう
投稿日時:2021/09/16 21:09:35
俺が「次の屍」だ。
投稿日時:2021/09/16 21:09:04
こんなに若槻を応援したことはない 勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 21:00:10
どうでもええけど、桐生はなんで関係者通路みたいなとこにおるのん
投稿日時:2021/09/16 20:52:49
どのへんが🐸なん
投稿日時:2021/09/16 20:48:09
要するに神魔習得出来る肉体スペックが虎の器で、肉体をクローン培養して虎とやらの脳移植する計画なのか。
投稿日時:2021/09/16 20:46:55
4000人中1人の飛と 全世界で過去数件の超人体質若槻 どっちがすごいかお分かりですか?
投稿日時:2021/09/16 20:45:20
飛が勝つより負ける方が話が進むメタはあると思う 確率で結果的に神魔が可能とか話に先が無い
投稿日時:2021/09/16 20:43:21
三鬼拳の蝦蟇じゃなかったのかよ 呂天の大蛇までとるなよ
投稿日時:2021/09/16 20:40:55
まあ飛は若槻のこと全然知らないし、対若槻用の闘い方なんてわからんだろ
投稿日時:2021/09/16 20:40:28
若槻剛を知る者の見解は違う。 佐藤十兵衛はここからが強い!
投稿日時:2021/09/16 20:39:55
若槻がんばって!!
投稿日時:2021/09/16 20:37:52
飛は戦い方間違ってる 神魔使うなら速攻で決めないと 徐々に削るって無理、若槻相手では 実力は上だけど戦術で負けてる良い例
投稿日時:2021/09/16 20:25:28
残念ながら、神魔は3人に1人は使えるらしい。ひょっとしたら王馬も使えるかも?
投稿日時:2021/09/16 20:22:55
瞬鉄砕は、火天と金剛の複合じゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 20:22:31
ラストの大久保の「もう一息や!!」が負けフラグな気がしてきた
投稿日時:2021/09/16 20:21:55
超人技の理由付けめんどくなったんすね作者さん そりゃ毎回考えてたら疲れるよな
投稿日時:2021/09/16 20:21:00
以前二虎流は手詰まりだって言ってたから神魔も欠陥技っぽいんだよなあ 耐久度が下がってそうな印象だし
投稿日時:2021/09/16 20:10:15
状況的には当たったと思えないけどヤマシタカズオが当たったと言うならどうだろう
投稿日時:2021/09/16 20:09:43
大衆居酒屋で草 もっと良いとこで飲め
投稿日時:2021/09/16 20:07:47
若槻さん見てたら池内思い出した。
投稿日時:2021/09/16 20:06:48
降魔なんかに頼らなくても、英先生に頼めば帝王眼にしてもらえるんやで
投稿日時:2021/09/16 20:03:31
若槻頑張れ!
投稿日時:2021/09/16 20:01:06
飛の吐血って爆心が当たってるんじゃなくて神魔の使いすぎって落ちだよね
投稿日時:2021/09/16 19:54:43
17pをよく見ろって今日発売のチャンピオンのpのことだろうけど
投稿日時:2021/09/16 19:53:29
4000人少ないとか言ってる奴らちらほらいるけど、選ばれた4000人だから実際はもっと分母多いからな?
投稿日時:2021/09/16 19:53:22
1580心臓フル稼動で血管にめちゃ血が送られるから 金剛の型で血管と筋肉を縮小して固めると血管破裂 って設定あったよな
投稿日時:2021/09/16 19:49:38
17pをよく見ろは多分今週のチャンピオンの事よ
投稿日時:2021/09/16 19:47:33
ナイダンは友としてみていた。 呂は素の自分で接していた。 飛はどうかな?
投稿日時:2021/09/16 19:45:33
憑神(神魔)の状態で金剛の型って使えるんか?血管が裂ける、みたいな設定なかったけ。
投稿日時:2021/09/16 19:45:00
自分と王馬の技を両方使える飛のことを子供って表現するの普通におかしいだろ
投稿日時:2021/09/16 19:42:22
この対抗戦は蟲にとって龍鬼(繋がる者オメガ)と王馬の為のもので、他は使い捨てよ 龍鬼は今桐生に倒され蟲本部に運ばれてる
投稿日時:2021/09/16 19:40:23
ホント毎回展開読めんなぁ 凄い
投稿日時:2021/09/16 19:36:29
>1184 >蟲の中で未だにナイダンが一番貫禄ある 対戦相手の強さ違うからな アギト、若槻>>>>龍鬼ぐらい差あるだろ
投稿日時:2021/09/16 19:34:11
もう1人のニ虎って結構良い人っぽくない? 喋ったら普通のおじさんってイメージだわ
投稿日時:2021/09/16 19:30:11
バクシンバクシーン!!
投稿日時:2021/09/16 19:28:03
何だし巻き卵食っとんねん飛
投稿日時:2021/09/16 19:26:25
あーね、俺も降魔やったら一回経験 あるわ 部屋に隠してたエロ本と DVDがばれて帰ってきたら机の上に 置かれてたあれね
投稿日時:2021/09/16 19:24:15
4000名の応募で3名ってことは倍率1333倍 AKBオーディションが毎年1万人以上でセンターが1人って考えると分母低い
投稿日時:2021/09/16 19:24:14
1ページ目のナンバー114514じゃね?
投稿日時:2021/09/16 19:22:00
前借り中は金剛使えないから使えるようにアレンジしたんじゃね
投稿日時:2021/09/16 19:19:59
17p見ろは誤植じゃね。瞬鉄砕は金剛火天の型なのに操流って書かれているから
投稿日時:2021/09/16 19:18:54
飛ってこの感じだと鬼鏖覚えて無いだろ あんまし強さを感じないなぁ
投稿日時:2021/09/16 19:00:54
若ッ槻!若ッ槻!若ッ槻!若ッ槻! 俺は若槻が勝ってくれると信じてる マジでこの作品熱い!
投稿日時:2021/09/16 19:00:42
最強のフィジカルに加え二虎流含めあらゆる流派との対戦経験を持ち、敗北を知ってるから驕りもない。なんやかんや若槻勝つやろ…
投稿日時:2021/09/16 19:00:42
若月には超人体質の心臓がある。隠し球はそう。前借りだ。
投稿日時:2021/09/16 18:59:54
若槻さんがんば
投稿日時:2021/09/16 18:56:46
ナイダンと呂は友との時間の楽しさ大切さを感じていたけど…。飛は本当に本音かなぁー?
投稿日時:2021/09/16 18:56:33
飛はどう考えても使い捨てられそうだなぁ… 絶対に王馬に学ばせるためだろ、正体明かさせたの
投稿日時:2021/09/16 18:55:56
居酒屋のシーンから後はすべて飛くんの脳内での出来事 気がつくと医務室で英先生に切られてる
投稿日時:2021/09/16 18:53:14
大久保って若槻はんって呼んでたっけ?
投稿日時:2021/09/16 18:51:24
白ニ虎 こうしてみるとけっこう渋い顔してるな
投稿日時:2021/09/16 18:50:49
若槻、虎の器を超えろ
投稿日時:2021/09/16 18:49:01
飛び道具にできるぐらいの血圧状態で吐血って、この程度で済むと思わんけど大丈夫なのかな?
投稿日時:2021/09/16 18:46:09
飛さん小物スイッチ入っちゃった
投稿日時:2021/09/16 18:45:27
ライアンみたいに素で強くて、外しは奥の手ぐらいのスペックじゃないと 変身だけ強くてもなんか小物感がある
投稿日時:2021/09/16 18:45:00
若槻は普通に爆芯を打つだと流されるから拳をつけて放ったに1票‼︎
投稿日時:2021/09/16 18:36:17
アシュラオマージュで 「勝つのは俺だ」→ファサー から本当に若槻が勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 18:34:31
もうお前が虎でいいから別のところでやってくれ 団体間の対抗戦に出て関係ない若槻に俺が虎じゃーって何がやりたいんだこいつ
投稿日時:2021/09/16 18:32:22
予想 爆心で倒れる 若槻の勝利に思えたが、飛が瀕死 勝負は保留で次の試合 飛が生きてれば若槻の勝ち、死んだら反則負け
投稿日時:2021/09/16 18:30:58
変顔晒したのはステージじゃなく回想シーンだからセーフ
投稿日時:2021/09/16 18:29:51
二虎「くっくっく」 飛「…ッ!まさか!!」 二虎「ワリカンだよ」
投稿日時:2021/09/16 18:18:57
普通に若槻に勝ち目ある展開になってるよな ダメージ我慢して耐える代わりに飛に解除させずに自壊させる作戦でしょ
投稿日時:2021/09/16 18:18:48
ケンガンアシュラの最終話で出てきた黒マントってフェイだったんだ^_^
投稿日時:2021/09/16 18:16:42
スペックでいったら若槻は全キャラ中ぶっちぎりで最強だからな。それこそ格(器)が違うという展開で若槻勝利か
投稿日時:2021/09/16 18:13:30
4 のコメントキモ過ぎて好き
投稿日時:2021/09/16 18:11:46
おっせえおっせえおっせえわ 置物かよ。
投稿日時:2021/09/16 18:08:24
ふっつ〜の居酒屋で草
投稿日時:2021/09/16 18:07:35
17pをよく見ろの意味は 爆芯が当たる→舞蛇で受け流したけど流しきれずにダメージが残る→吐血 って流れだからじゃないの?
投稿日時:2021/09/16 18:02:51
王馬が雷庵と戦った時に、スローモーションに見えてたのは、、 神魔に短時間なってる状態やったんか?
投稿日時:2021/09/16 18:01:43
心臓に負担がかかったとこに爆芯はマズイ!飛君は蒼穹行きだろうな。
投稿日時:2021/09/16 17:55:28
最初は勝敗どっちでも良かったけど、今は切実に若槻に勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 17:52:16
あれ、桐生くんイカれてると思ったけどイカれてなかった?今後やっぱりイカれてたって展開に期待したい
投稿日時:2021/09/16 17:51:17
ダウンカウント中の攻撃だから猫さんの反則では?🤔
投稿日時:2021/09/16 17:48:48
17pをよく見ろは何に対して言ってるの?Twitterの見方よくわからん。
投稿日時:2021/09/16 17:43:09
瞬鉄 砕なら「操流・火天」じゃなくて「金剛・火天」では?
投稿日時:2021/09/16 17:39:47
心臓機械だったっけ王馬。なら飛勝てなくね?不穏なピキピキ鳴ってるし身体が持たんでしょ
投稿日時:2021/09/16 17:38:07
長男だから耐えられた
投稿日時:2021/09/16 17:30:48
若槻が勝ってその後の十鬼蛇王馬の試合で途中で試合が止まると予想する
投稿日時:2021/09/16 17:30:28
ヤバ子が17pをよく見ろとの事。 俺にはわからん、爆芯打った所が心臓で憑神、神魔が制御不能になって暴走って事かな?
投稿日時:2021/09/16 17:29:45
アシュラの王馬vs若槻読み返してみたけど あれを見ると若槻まだ全然いけそうだな
投稿日時:2021/09/16 17:16:46
カウンターで胸先まで拳が触れた爆芯をマトリックス避けできる?
投稿日時:2021/09/16 17:16:03
若槻は4000人に1人どころじゃないだろ
投稿日時:2021/09/16 17:14:59
何か若槻とか限らず簡単にぽんぽんダウンさせられてんのムカつくな。渾身の一撃頼むで若槻
投稿日時:2021/09/16 17:12:39
心臓の位置叩いているから、出力を上げたら自滅するんじゃない?
投稿日時:2021/09/16 17:11:33
1475 廊下で体育座りしてる
投稿日時:2021/09/16 17:09:40
ロロン「加納アギト・若槻武士間違いなく最高峰と俺は見ている」 最高峰が飛に負けるはずねぇ‼️
投稿日時:2021/09/16 17:09:29
ユリウスと殴り合って引き摺られて、生きてる上に勝つんだから 特殊能力で高まったぐらいの攻撃じゃそうそうダウンしないでしょ
投稿日時:2021/09/16 17:03:41
蘭城でトップ3ならそれを子供扱いした無印覚醒王馬は蠱毒するまでもなく虎の器だしそれを難なく倒した黒木は無敵ってことか。
投稿日時:2021/09/16 17:00:16
ブパッ(笑)
投稿日時:2021/09/16 16:58:59
根津マサミ、お前引退したんとちゃうんかい。(・∀・)
投稿日時:2021/09/16 16:58:20
勘違いしてる奴多いけど才能ある4000人のうちの一人だからな…
投稿日時:2021/09/16 16:57:00
二虎流使いでは最強格か?
投稿日時:2021/09/16 16:55:39
これ神魔から戻れなくなって若槻がダウンした後も飛が追撃しまくって反則負けの可能性もあるかな?
投稿日時:2021/09/16 16:49:38
無形と武を融合させた加納アギト、操流と鬼鏖で真っ向から戦う十鬼蛇王馬と比べて、飛は技ブッパで華がないな。美しくない。
投稿日時:2021/09/16 16:49:16
若槻さん勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 16:44:19
ユリウスちゃん若槻君のことめちゃ信頼しとるやんけ、さてはユリちゃんツンデレか?
投稿日時:2021/09/16 16:43:18
4000人に1人って言われたらなんか大したことなさそうに思える
投稿日時:2021/09/16 16:41:12
雷庵とムテバの闘いも気になるけどダイジェストになるのかな?
投稿日時:2021/09/16 16:37:58
体力多くてクリティカルな敵… つまり若槻はFFのトンベリだった…?
投稿日時:2021/09/16 16:29:48
誰だ?ウソツキが負けるって言った若月は
投稿日時:2021/09/16 16:26:57
今回の話はもう1人のニ虎居酒屋の流儀と飛君実質色違い説って事でOK?
投稿日時:2021/09/16 16:25:15
バクシンバクシンバクシーン!
投稿日時:2021/09/16 16:25:13
当たったのか水天で散らしきれなかったかがわからんな 突発的な状況で強制的に出力上げちゃったくさいが
投稿日時:2021/09/16 16:23:32
もう1人の二虎、実力はともかく武術の開発者や指導者としては二虎の足元にも及ばないよね。
投稿日時:2021/09/16 16:22:40
誰だ?若槻があっさり負けるとか言ったウソツキは。
投稿日時:2021/09/16 16:18:27
これ、神魔の使いすぎで自爆するとみた
投稿日時:2021/09/16 16:16:46
昔は爆芯1回で足首あたりに痛みを感じてたけど、今は克服したのか?
投稿日時:2021/09/16 16:15:25
思ったけど今回もロロン喋んなくてワロタ
投稿日時:2021/09/16 16:14:34
すまん、「今」てでかい字が「ムラっ」に見えて別の爆芯を想像してしもた
投稿日時:2021/09/16 16:10:26
出力高めの前借りと金剛の型って併用したら血管破けるんじゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 16:05:59
10巻巻末の煉獄陣営キム・チャンギ会議最高
投稿日時:2021/09/16 16:00:21
これ多分両者ノックアウトで引き分けじゃね? んで王馬さんとキングの流れになりそう
投稿日時:2021/09/16 15:58:21
理人も降魔状態経験してる
投稿日時:2021/09/16 15:57:21
鬼鏖使えない可能性あるんじゃないコレ。あるいは若槻が鬼鏖を見切るか
投稿日時:2021/09/16 15:56:21
飛視点になったな!勝ったな!(若槻が
投稿日時:2021/09/16 15:42:46
これ飛が避けてなかったら心臓に爆芯直撃して絶命するやろ
投稿日時:2021/09/16 15:41:15
室淵の世界最速跳び膝、ユリウスの地形破壊打撃や顔面削りでもピンピンしてたのに飛くんの打撃でダメージ受けてるのが違和感..
投稿日時:2021/09/16 15:40:27
これ飛が自滅して若槻反則負けになっちゃうんじゃね?
投稿日時:2021/09/16 15:27:52
飛はなんか嫌いになれないな
投稿日時:2021/09/16 15:24:19
出し切ったね飛。さようなら
投稿日時:2021/09/16 15:20:47
暗黒の魔人
投稿日時:2021/09/16 15:16:16
「肉は知なり」若槻は怪力だけの男ではない、戦術でユリウスを上回り300勝を上げたのだ、そんな技の弱点などお見通しよ
投稿日時:2021/09/16 15:13:47
そういや、龍鬼ってどこいったんだっけ?
投稿日時:2021/09/16 15:12:48
「これ以上やったら死ぬわ」つって降参するパターンか
投稿日時:2021/09/16 15:10:02
これはあれか、飛死亡で反則負けになるやつか
投稿日時:2021/09/16 15:01:20
何故か今まで攻撃喰らいまくってた若槻さんより爆芯1発食らった飛の方がダメージ多く見える
投稿日時:2021/09/16 14:54:11
異常な耐久がある若槻は神魔使いと相性良いのかもな。ダウンしたらカウントが始まるルールも。
投稿日時:2021/09/16 14:52:11
今!
投稿日時:2021/09/16 14:38:03
走れバクシーン ♪ 羽ばたけヒラーイダー ♪
投稿日時:2021/09/16 14:35:31
神魔解除したのが隙みたいになってるけど 最初の方は神魔使わなくても余裕な感じ出してなかった?
投稿日時:2021/09/16 14:32:12
わかつき
投稿日時:2021/09/16 14:31:12
飛は神魔を使える超人的体質だったということか。今回は超人対決だな。
投稿日時:2021/09/16 14:30:07
こりゃ帰って来れんな
投稿日時:2021/09/16 14:29:22
よし、舞蛇は習得できたわ
投稿日時:2021/09/16 14:28:37
若槻さんバリバリニ虎流対策してんなぁ
投稿日時:2021/09/16 14:28:37
飛暴走して攻撃が単調になった所で爆心カウンター決めて綺麗に勝ってくれ若槻
投稿日時:2021/09/16 14:27:16
死には耐えてるけどものすごく苦しいのかと思ってたら使いすぎでチクッとするくらいなんだ
投稿日時:2021/09/16 14:27:08
でも飛くん、君どうせ鬼鏖使えないんでしょ?
投稿日時:2021/09/16 14:18:15
楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ~~!!
投稿日時:2021/09/16 14:17:52
ヘラ!
投稿日時:2021/09/16 14:15:04
そういう指示だ 部外者の俺に聞くな これだけでも二虎が噛ませなのわかる 真のラスボスは別いるね
投稿日時:2021/09/16 14:12:03
飛、なんか絶対勝てない絶望的な強キャラ感ねぇんだよなぁ
投稿日時:2021/09/16 14:02:20
ホタテに焼酎か やるやないか
投稿日時:2021/09/16 13:59:45
結局なんで大金払って鬼魂を教えてもらって、無形の呂天に一か八か伝授したのか? コレガワカラナイ
投稿日時:2021/09/16 13:53:48
あれ?ここ最近で1番面白い
投稿日時:2021/09/16 13:51:18
こんな心臓ズタズタ技使ってる相手の心臓に爆芯撃つとかワンチャン殺害反則負けするとこだったろ
投稿日時:2021/09/16 13:50:53
次の回、若槻さんのサーベルタイガー流がお披露目🐯
投稿日時:2021/09/16 13:49:36
飛「拳願会に勝つぅ〜?三鬼拳〜?プッハハハハwww楽しかったぜぇぇ!!お前との友情ごっこォォォ!!」
投稿日時:2021/09/16 13:44:34
今思うとこんなにタフな若槻を一撃でほぼ戦闘不能にした王馬さんの鬼鏖えげつないしそれを防いだ忍者マスターはもっとえげつない
投稿日時:2021/09/16 13:38:03
若槻さん勝てそう。
投稿日時:2021/09/16 13:36:19
ユリウスが若槻のフォローに入るの好き
投稿日時:2021/09/16 13:30:14
すごく良かった。若槻の格を落とさない戦いぶりだった。 後はどっちが勝っても悔いはないわ
投稿日時:2021/09/16 13:29:30
かろさん来てたんかい
投稿日時:2021/09/16 13:28:12
ムテバですら警戒し過ぎるほど警戒させたほどの一撃必殺技だからな
投稿日時:2021/09/16 13:27:51
飛は絶対ダーク、ソウルプレイヤーだろ。親近感湧いた
投稿日時:2021/09/16 13:23:59
???「全ての二虎は真・臥王流を編み出す為の捨て石」
投稿日時:2021/09/16 13:19:30
この試合で若槻がケンガン最強の男になるんだよな
投稿日時:2021/09/16 13:19:12
いてもうたらあかんぞ大久保w
投稿日時:2021/09/16 13:15:59
もう次の試合要らないんじゃないか?
投稿日時:2021/09/16 13:15:39
病み上がり王馬さんに余裕負けする程度の蘭城がトップ3なんだ。 無形おじさんは何だったんだろう
投稿日時:2021/09/16 13:13:31
試合と全く関係ないけど、5ページの桐生イケメンすぎる
投稿日時:2021/09/16 13:04:32
ユリウス『若槻は筋肉以外に頭を使えるのが凄い』
投稿日時:2021/09/16 12:58:49
飛さんRPGするほどしっかり世俗化してるでござるよ!
投稿日時:2021/09/16 12:58:02
ユリウスが若槻のことを信頼してる感がいい
投稿日時:2021/09/16 12:56:37
ムラかと思ったら今か
投稿日時:2021/09/16 12:56:08
電子マネー決済できそうな店で草
投稿日時:2021/09/16 12:53:12
ダウンは時間稼ぎか…カウンター気味の爆芯も受け流すとか相手も凄い!頑張れ若槻!
投稿日時:2021/09/16 12:52:59
今思うと、ムドーとかいう化け物と闘って、ケロッとしてるユリウスさんやべーな
投稿日時:2021/09/16 12:52:58
飛が負けて 蟲二虎「二虎流は俺のものだ」 みたいな展開あるかな
投稿日時:2021/09/16 12:51:56
4000人の精鋭集めるよりも、 ウー一族から2、3人二虎流教えた方がコスパも良いし強い戦士作れるやろ
投稿日時:2021/09/16 12:51:09
飛クvs嘘槻。この戦いより多くの嘘をついたやつが勝つ
投稿日時:2021/09/16 12:51:01
15p 今じゃなくてムラに見えて若月いきなり発情期突入したんかと思った
投稿日時:2021/09/16 12:50:42
クローン技術あるから飛用済み感ある
投稿日時:2021/09/16 12:49:22
偽二虎はアシュラの回想で弟子一人育てられないのかと呟いてたけど、完全にブーメランだよなぁ
投稿日時:2021/09/16 12:48:43
1P目のプリウスのナンバー114-514だろwwwwwwwwwww
投稿日時:2021/09/16 12:48:00
もう蟲は若槻のクローン作って黒木の回生すればよくない?
投稿日時:2021/09/16 12:47:06
蠱毒とクローンの関連性がわからんかったが、神魔の負荷に耐えられる身体=飛のクローンを量産して最強ニ虎軍団を作っとるんか?
投稿日時:2021/09/16 12:46:53
蟲の中では最期までイケメンのだったナイダン…
投稿日時:2021/09/16 12:44:59
相関図がほしいってばよ…
投稿日時:2021/09/16 12:44:59
パイルバンカー!
投稿日時:2021/09/16 12:44:10
爆芯ってこんな露骨な溜めモーションあったっけ?
投稿日時:2021/09/16 12:43:45
おい みなさんよ 舞蛇ってただ体のけぞっただけだぞ 技名あるんだぞ 何かの技と複合しないとのけぞるだけだぞ
投稿日時:2021/09/16 12:43:21
引き分けになりそう
投稿日時:2021/09/16 12:42:16
1382 常人の50倍を超える筋肉密度の持ち主だぞ 大型ダンプのタイヤを殴るようなもんだ
投稿日時:2021/09/16 12:40:18
御神流の神速みたいなものか あれは周囲がスローになるのに肉体が引っ張られてリミッターが外れるって設定だったかな
投稿日時:2021/09/16 12:39:59
黒二虎『あのおっさんが器オーディション会場に居たら良かったのに…』
投稿日時:2021/09/16 12:37:49
・代償高めの奥義 ・パワーは若槻より下 ・若槻を見下す ・顔芸 ・吐血 ・ピキる(冷静じゃなくなる) これは若槻勝ったわ
投稿日時:2021/09/16 12:35:18
ユリウス「小島よしおという男はここからが面白いのだ」
投稿日時:2021/09/16 12:35:14
焦る光我くんを冷静に諫めるユリウスから溢れる若槻ガチ勢感
投稿日時:2021/09/16 12:33:42
悪の秘密組織の幹部が普通の居酒屋で普通に飲んでんじゃねーよ!
投稿日時:2021/09/16 12:32:37
王馬以上の水天 神魔を扱える才能と管理能力 血鉄砲などの飛び道具の正確さ 生存運 そりゃあんな誇る 誰でも誇る 俺も誇る
投稿日時:2021/09/16 12:32:13
御雷といいスピードタイプは結局相手に粘られて負けるパターンなんだよな
投稿日時:2021/09/16 12:30:58
飛もRPGとかやるんだな
投稿日時:2021/09/16 12:29:55
お馬さんめっちゃ驚いてるけど、その技お前はカウンターしたんだからな。忘れんなよ笑笑
投稿日時:2021/09/16 12:27:59
なぜ蟲側のニ虎流は三下感強い奴ばかりなのだろうか。
投稿日時:2021/09/16 12:27:14
感情昂ったら脳パツカーンなるんじゃね
投稿日時:2021/09/16 12:24:39
22pの劉毒気なさすぎて序盤の皆に嫌われてた頃の劉が懐かしいぜ
投稿日時:2021/09/16 12:23:17
長くね!?ありがとうございます!
投稿日時:2021/09/16 12:18:30
鬼鏖は王馬二虎側の奥義っぽいよね
投稿日時:2021/09/16 12:17:37
ユリウスのコメントが凄く説得力あって好き
投稿日時:2021/09/16 12:14:48
もしかして飛、鬼鏖使えない?
投稿日時:2021/09/16 12:11:16
アギトは御前に救出されたし、呂は試験的に外しを教えられた
投稿日時:2021/09/16 12:08:33
第肆奥義 外神魔とかやめてくれよ
投稿日時:2021/09/16 12:07:55
飛とニ虎が仲良く居酒屋で酒飲んでて草 こういう悪役は高級ホテルの最上階のロビーにいるイメージなんどけど
投稿日時:2021/09/16 12:05:49
飛が若槻に勝ったところで反動でダウンしそうなのがなんとも言えない
投稿日時:2021/09/16 12:03:41
あれ?これ顔芸→血ヘドで負けルート入ってない?飛さん大丈夫?
投稿日時:2021/09/16 12:03:16
若槻さん硬すぎない? これじゃワカツキタケシじゃなくて ワカケワカランクライカタシやんwwwwww
投稿日時:2021/09/16 11:58:05
「 今 」が「 ムラ 」って見えてムラムラしてる若槻かと思った
投稿日時:2021/09/16 11:52:08
飛は強いっていうか、「技が強い」って感じやな
投稿日時:2021/09/16 11:49:24
憑神については王馬の人工心臓で何とかなったから降魔の脳への負担どうにかせなな
投稿日時:2021/09/16 11:46:56
後半戦は拳願側の方が煉獄ルールを上手く利用してる というかこのルールで煉獄側に鬼耐久系が居ないのが不思議
投稿日時:2021/09/16 11:44:35
王馬と牙と戦った事がある若槻が飛を倒す事によって非道な手段で器を作らうとする蟲と偽ニ虎の理念を否定するってテーマの対戦か
投稿日時:2021/09/16 11:41:52
いやわざわざ削らんとさっさと舞台から落とせよww
投稿日時:2021/09/16 11:35:20
若槻さんギガンテス扱いで草
投稿日時:2021/09/16 11:33:45
爆芯で決まって若槻神マンガと一瞬誰もが思ったはずだ これがケンガン!
投稿日時:2021/09/16 11:31:32
ニ虎が仕事中は怖いけどプライベートでは優しい工事現場のおっちゃんにしか見えん
投稿日時:2021/09/16 11:30:44
やっべぇやっべぇやっべぇべ
投稿日時:2021/09/16 11:29:42
血液の循環が早いなら出血した時の量も半端なくなりそうだけど、もしかして自滅パターン?
投稿日時:2021/09/16 11:28:39
飛の小物感はのちのち、ラスボスに体をのっと取られる伏線と思ってます
投稿日時:2021/09/16 11:20:55
血液の循環が憑神の数倍なんだっけ って事は魔槍とかレイザーズエッジみたいな技とは相性悪いんだ
投稿日時:2021/09/16 11:13:12
桐生ちゃん仲間になりそうね
投稿日時:2021/09/16 11:11:49
この漫画って前回まで強キャラだったやつが一話で小物感出してくるよなー。 これで若槻勝ったらなんかなぁ
投稿日時:2021/09/16 11:11:02
黒木>神魔>神
投稿日時:2021/09/16 11:02:03
臥王からの鬼鏖相伝の場で何かあって蟲二虎は二虎流裏切ったみたいだしそこら辺が鬼鏖を奥義とするかどうかの差なんじゃないの?
投稿日時:2021/09/16 10:56:39
定番の変顔もそうだけど、今回の水天の型で飛に鬼鏖なしが若槻の確信に変わった感じがする、来週勝ちそうやね
投稿日時:2021/09/16 10:56:06
アギトと呂天は4000に入ってないのか。 呂天にはなぜ憑神と降魔か伝授しなかったのか
投稿日時:2021/09/16 10:39:38
1353 第一憑神、第弐降魔、第参神魔だろうから鬼鏖は無いかもね かなりの想像力が必要な技だから使いこなせるのは王馬位
投稿日時:2021/09/16 10:38:27
バクシン!!!バクシン!!!!!
投稿日時:2021/09/16 10:25:34
瞬鉄・砕は金剛と火天やね
投稿日時:2021/09/16 10:22:38
南部とかいうケンガン時空でしか通じないミームすき
投稿日時:2021/09/16 10:22:09
はぁぁぁぁぁんんっ
投稿日時:2021/09/16 10:17:58
今の若槻なら初見に勝つと思うよ 負けた相手の対策ちゃんとするキャラ好きやわ 爆芯見られちゃったからアギトはきついな
投稿日時:2021/09/16 10:16:55
神魔時にちん こ勃てたらどうなるんだろう
投稿日時:2021/09/16 10:16:43
若槻、ワンチャン鬼鏖系の技がないか試射してみた感がある? というかもう1人のニコさんの方の二虎流は鬼鏖はないのかな?
投稿日時:2021/09/16 10:15:58
相打ちになりそう
投稿日時:2021/09/16 10:15:30
桐生、太字の部分より「以前の僕ならば」の部分に安心した。ただ言い回しはオメー王馬と相思相愛じゃないだろとは言いたいけど。
投稿日時:2021/09/16 10:13:31
これ結局一夫の采配当たったよね 飛が繰り出す攻撃をここまで耐えられるのは若槻かユリウスしか居なそうだしさ
投稿日時:2021/09/16 10:11:46
当たったらほぼワンパン あんまり当たらない 当てるまで倒れない まさにボストロールだわ
投稿日時:2021/09/16 10:09:26
飛ピンチになって神魔の出力上げすぎて暴走しそうな予感 暴走のせいで動きが単調になって爆芯直撃でトドメだろうか
投稿日時:2021/09/16 10:04:07
血管が異常に強い、目立たないけど若槻並の超人体質が奥義伝授されて…って流れか 篩描写があっさりでチート野郎感がちょっとね
投稿日時:2021/09/16 10:01:34
瞬鉄・砕は金剛・火天の型じゃなかったっけ
投稿日時:2021/09/16 10:00:33
自滅して相手が死亡したら拳願会の負け判定になるのかな?
投稿日時:2021/09/16 09:52:13
25 確かに…
投稿日時:2021/09/16 09:50:20
飛「私の事が嫌いでも煉獄の事は嫌いにならないでください」
投稿日時:2021/09/16 09:47:00
この回見ると、偽ニ虎いい師匠に見えるな
投稿日時:2021/09/16 09:43:25
こいつもNAMBU着てんのかよ
投稿日時:2021/09/16 09:43:21
ユリウス顔むくんだ??
投稿日時:2021/09/16 09:43:21
1ページ目の車のナンバー114514?
投稿日時:2021/09/16 09:42:47
若槻さんがビーデルさんみたいな扱いうけてる
投稿日時:2021/09/16 09:41:07
少しだけ勝ちフラグが、、!!!
投稿日時:2021/09/16 09:40:37
大久保直也強いのにギャグキャラになりそうで悲しい 若槻はぁぁぁぁぁぁん!!
投稿日時:2021/09/16 09:39:04
まあ、攻撃のタイミングに合わせて爆芯食らったんだから、本来ならかわせるもんでもないよな
投稿日時:2021/09/16 09:38:11
とんでも能力バトルなのに、どっちが勝つのか絶妙なバランス
投稿日時:2021/09/16 09:36:35
太極拳すげええ!!って言いたかったよ俺は
投稿日時:2021/09/16 09:30:07
126話にして主人公がベンチで『黙ってみていろ小僧』呼ばわりされるの面白いな
投稿日時:2021/09/16 09:30:05
前回のトーナメント戦で雷庵と戦ってる時、 王馬もタキサイア現象起きてたから王馬も神魔使えるって事になるのかな?
投稿日時:2021/09/16 09:27:00
規定数ダウンで負けじゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 09:23:57
おもろいな今週。やっぱリスク大きすぎるよなこの技。普通は血管切れて死ぬw
投稿日時:2021/09/16 09:23:13
居酒屋で「と、でも言えばいいか?」てシーンに遭遇したら草生えまくるわ
投稿日時:2021/09/16 09:22:13
蠱毒の価値が薄まるわ 50人中3人のうち二人が大したことないし アギトとキャラ変ウネウネおっさんのほうがまだ成功や
投稿日時:2021/09/16 09:19:04
若槻やっぱり喋らんほうがいいのでは?
投稿日時:2021/09/16 09:18:38
後遺症コースか!?
投稿日時:2021/09/16 09:17:21
賛否はあるだろうがケンガンで久々に熱くなってるわ 牙黒木戦以来かも 若槻ここまで来たらネタ抜きでマジで頑張れ
投稿日時:2021/09/16 09:17:04
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:17:03
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:17:03
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:17:02
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:17:02
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:17:01
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:16:57
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:16:56
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:16:52
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:16:39
女性のファンは圧倒的に煉獄の方が多いのに今回の対抗戦で女性ファンはほとんど離れるねWキャラ変わりすぎW
投稿日時:2021/09/16 09:16:38
なんだろ…もう一人のニ虎のやってることって才能ある奴を単に潰してるだけな気が……自分の研鑽のための実験台かな?
投稿日時:2021/09/16 09:16:10
お前は変身状態で凶悪スマイルしちゃったからもう勝てないよ
投稿日時:2021/09/16 09:14:39
今!!がムラッ!に見えたの俺だけ?
投稿日時:2021/09/16 09:13:31
耐えられる理由を答えられない時点で死亡フラグやんな すまん説明読んでたから若槻がボコられてるのみてなかったわ ごめんな
投稿日時:2021/09/16 09:10:44
ユリウスが若槻を信頼している所がいい。
投稿日時:2021/09/16 09:08:29
飛君の、 "HPが高くて、堅くて、クリティカルをバンバン出してくる奴"(笑) 作者さん今週もお疲れ様です。
投稿日時:2021/09/16 09:07:45
劉くんが不憫でならない。若槻ぶっ飛ばすついでに○していいy((((爆芯
投稿日時:2021/09/16 09:07:04
いてもうたれ 若槻ハアアァーンッッ!!♡
投稿日時:2021/09/16 09:06:09
実は吐血は神魔のデメリットか?って思ったけど、ヤマシタカズオが「当たった!」って言ってるから当たってんだよな!?な!?
投稿日時:2021/09/16 09:05:58
これは飛の強さを観客にアピールすることで、飛のクローンの商品紹介をしてるんだな
投稿日時:2021/09/16 09:05:36
若槻が試合に負けそう。あと飛が死にそう。どっちも逆だとええのお。
投稿日時:2021/09/16 09:05:25
心臓の上辺りに爆心貰ったら、呆気なく死んじゃいそう。
投稿日時:2021/09/16 09:03:30
煉獄試合すると残念になる奴多すぎだろ、クールで面倒見の良さそうな飛が好きだったんだけどな…
投稿日時:2021/09/16 09:03:19
最初の車のナンバーがどう見ても114514なんだよなぁ…
投稿日時:2021/09/16 09:00:34
若槻勝つ可能性出てきたけど、でもこれで飛が負けるなら蠱毒紛いなことまでして作った虎の器の意味とは
投稿日時:2021/09/16 08:59:04
若槻なら勝てる
投稿日時:2021/09/16 08:57:53
あれ主人公誰だっけ
投稿日時:2021/09/16 08:54:30
二虎流水天の型舞蛇←ただ避けただけ なにこれ?笑
投稿日時:2021/09/16 08:54:21
桐生さん、ヴェルダースおじいさんみたいなこと言ってるね
投稿日時:2021/09/16 08:53:13
姉が飛推しとか言ってるから女には人気あるんだな。
投稿日時:2021/09/16 08:52:10
磯●で飯食ってんじゃねぇよ!地味に描写うめぇなくそ!
投稿日時:2021/09/16 08:50:20
もう一人の二虎流の弱点は、身体能力向上ばかりに目を向け、一撃必殺技の開発を怠ったことにある 黒木なら魔槍で終わってた
投稿日時:2021/09/16 08:47:02
理由ないんかい! ちょっと残念
投稿日時:2021/09/16 08:45:32
当たってる!!!当たってるぞ!!!
投稿日時:2021/09/16 08:44:02
「なぜ耐えられるのか?」→「理由なんかないよw」 ナレーションと会話する男
投稿日時:2021/09/16 08:43:04
バクシンシーン!
投稿日時:2021/09/16 08:42:15
死亡フラグ立ってんねえ
投稿日時:2021/09/16 08:42:11
あーでも確かに、太極拳が強い場面見たかったなー。 三鬼拳にのし上がった武術、少しは見たかった…
投稿日時:2021/09/16 08:39:47
危機的状況がプリウスミサイルなの草
投稿日時:2021/09/16 08:39:27
1280 米入ってるしおひつだろw
投稿日時:2021/09/16 08:36:17
バクシンバクシーン!
投稿日時:2021/09/16 08:32:34
なんか二人が会食している机にうどん桶みたいなのがあるんだが、ひょっとして丸亀製麺で食ってるのか
投稿日時:2021/09/16 08:32:00
HP高くて固くて会心の一撃出してくる若槻より、はぐれメタルっぽい飛の方が面倒だ!
投稿日時:2021/09/16 08:28:33
神魔の影響で血管ボカンして死んでもうても若槻さんの負けになるのかなぁ
投稿日時:2021/09/16 08:26:26
瞬鉄砕って金剛・火天ノ型じゃなかったでしたっけ?
投稿日時:2021/09/16 08:25:52
これ飛が底を見せ始めたから猛虎の勝ちもありそう
投稿日時:2021/09/16 08:20:15
若槻の体質の方が稀w
投稿日時:2021/09/16 08:18:45
今までの好青年飛ちゃんは嘘だったというのか…悲しい…そういや何でナイダンは飛じゃなくニコラについて忠告したんやろか
投稿日時:2021/09/16 08:15:30
1265=確か王馬と勝負した際、ニ虎が王馬の肉体に枷をかける時に使った「絶氣」という技で降魔を解除されてました。
投稿日時:2021/09/16 08:15:14
さすが猛虎。虎の器なんかじゃない本物の虎の力を見せてやれ!!
投稿日時:2021/09/16 08:15:06
飛の変顔、「あっちょんぶりけー」
投稿日時:2021/09/16 08:14:47
神魔って脆そう。僅かな脳内出血でも、ブーストされた血圧でエグい腫れになっちゃう。憑神や降魔以上の出力だもんな。
投稿日時:2021/09/16 08:14:02
若槻を40過ぎのおじいちゃん扱いしている人いるけど、 現実には44歳で若者面してる頭おフランスの人もいるんだぞ……
投稿日時:2021/09/16 08:11:09
まーたプリウス
投稿日時:2021/09/16 08:06:27
王馬に負けて二虎流への対策を練り、アギトに負けて爆芯を編み出した。過去の敗北を糧にしてきたからこその今回の善戦。熱い。
投稿日時:2021/09/16 08:05:02
155 色紙出したら指で切られるから気をつけな
投稿日時:2021/09/16 08:04:41
刹那が戻れた理由を知りたい
投稿日時:2021/09/16 08:01:01
飛はドラ○エを蠱毒の前にやったんか 後にやったんかいずれにせよ格落ちは否めない
投稿日時:2021/09/16 08:00:43
結局なんで耐えられるのかわからないの草
投稿日時:2021/09/16 07:59:33
才ある者のみ精鋭4000人な。そこらの4000人じゃない。
投稿日時:2021/09/16 07:55:32
爆芯はほんとに当たってんのかな? 結構いい試合になってきたわ
投稿日時:2021/09/16 07:54:39
やっと若槻のターンか!
投稿日時:2021/09/16 07:51:04
名前もダサいで草
投稿日時:2021/09/16 07:49:17
制限付きで名前もダサいのに若月以下のパワーとか超人体質の方がレアじゃね。ユリウスの攻撃にも耐えてるし若月の勝ちだな
投稿日時:2021/09/16 07:46:41
常に強者と戦いを重ねた王馬さんと 常に舐めプで戦いを重ねた飛 ここに違いと差が現れてるな
投稿日時:2021/09/16 07:46:23
なんか若槻極限の極限で「先の先」習得して勝ちそう
投稿日時:2021/09/16 07:41:10
く
投稿日時:2021/09/16 07:41:07
第三奥義を使っても生きている。つまり耐えられるのだと思います。
投稿日時:2021/09/16 07:40:58
「今」を「ヘラ」と見間違えて…ん?笑った!?反撃か!!と思ったのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2021/09/16 07:39:51
僕たちの子供 ただのキショい比喩表現だった ゾンビ若槻さんがんばれー
投稿日時:2021/09/16 07:39:05
こいつらがとりあえずビールでとか、刺身お願いしますとか言ってんの想像したら草
投稿日時:2021/09/16 07:38:15
18ページ目で終わりかと思った
投稿日時:2021/09/16 07:34:10
若槻打たれ強すぎる笑
投稿日時:2021/09/16 07:33:46
頭に血が上って脳溢血でボカンッ!か?
投稿日時:2021/09/16 07:33:21
刹那の立ち位置が気になる
投稿日時:2021/09/16 07:30:16
い、いける!いけるぞ若槻!
投稿日時:2021/09/16 07:27:51
飛の自滅エンドはちょっとなぁ…
投稿日時:2021/09/16 07:27:32
前回ははっきりしたかったけどらやっぱり神魔は発動中にも二虎流使えるんだね
投稿日時:2021/09/16 07:25:47
いや場外に落とせばいいじゃん…
投稿日時:2021/09/16 07:24:46
かてねーよ、飛お前じゃ
投稿日時:2021/09/16 07:24:15
たかが4000分の1で外しを超える負荷に耐えらるって、呉一族の遺伝子厳選は何だったんだ
投稿日時:2021/09/16 07:24:11
今!がムラ!に見えて唐突に欲情した若槻さん
投稿日時:2021/09/16 07:23:59
飛は昔の王馬みたいだな。不必要にブーストして死にかけるヤツ。神魔を使わなくても若槻とは互角以上の実力者だろうに。
投稿日時:2021/09/16 07:23:36
ロロンさんはマジで何なんだよ。 ニ虎か?ニ虎なのか!?
投稿日時:2021/09/16 07:22:44
今‼︎ってところが ヘラッ に見えたわ
投稿日時:2021/09/16 07:22:20
飛くん腹いっぱいのところ次の新刊PRに使われそう…
投稿日時:2021/09/16 07:21:19
それでも私は飛様が好き
投稿日時:2021/09/16 07:18:08
猛虎、若槻もまた虎の異名を持つ男だぞ
投稿日時:2021/09/16 07:17:10
勝っても負けても飛は脱落かな?最後の弟子が脱落するならここで蟲の二虎派全滅もワンチャンありそう
投稿日時:2021/09/16 07:17:07
ニコさん厳選に課金し過ぎて肌着と安肉しか買えなくなってますやん
投稿日時:2021/09/16 07:16:08
こんな蟲と二虎だらけの中ヒカルくん9勝もして勝ち越しとか実は結構強かったんだな
投稿日時:2021/09/16 07:12:43
桐生さんが健常になってて安心したと同時になんか寂しい・・・王馬さんに一喜一憂してた時の桐生さんもう見れないのね・・・
投稿日時:2021/09/16 07:11:56
若槻の虎へのリベンジなるか…
投稿日時:2021/09/16 07:11:06
出力上げたから もう戻ってこれないねぇ
投稿日時:2021/09/16 07:10:14
飛ですら若槻にコレだとロロンが蟲・二虎・ウー同盟側じゃないと採算取れなくない?だって化け物勢揃いの拳願を敵に回すんだろ?
投稿日時:2021/09/16 07:10:01
もう一人のニ虎の物言いは飛が切り捨ててる感じだな
投稿日時:2021/09/16 07:08:40
1/4000より人類史に残る特異体質が勝るのは必然か
投稿日時:2021/09/16 07:07:30
初代の虎は佐山聡です。
投稿日時:2021/09/16 07:04:24
あー、これ飛君暴走パターンなのでは?
投稿日時:2021/09/16 07:03:42
偽二虎は王馬に期待してて、心臓を取り替えればどうとでもなる憑神だけ敢えて教えて、死んでも構わん奴だけ降魔教えたとか…?
投稿日時:2021/09/16 07:00:41
「哀れ」とか言って正道に戻ったように振る舞ってるけど、ナチュラルに子供とか言っちゃう時点でダメだからな!?
投稿日時:2021/09/16 06:58:17
刹那更生したんだな
投稿日時:2021/09/16 06:56:28
強さ的にはそこまで差がないのに、呂とか飛みたいに相手を見下してるような言動とってる雷庵に小物感ないの凄いよね
投稿日時:2021/09/16 06:54:49
若槻が0.1%でも勝つ可能性が見えたと思ったのに、完全には当たらんかったか
投稿日時:2021/09/16 06:54:39
まんとら!!
投稿日時:2021/09/16 06:53:51
3/4000の中の実力差激しすぎない?
投稿日時:2021/09/16 06:53:04
根津くんおったんなら、赫の時に毘沙門時代の解説とかしてくれてよかったんやで。赫加入は根津引退後だったのかな?
投稿日時:2021/09/16 06:52:43
黒木ならどれだけ避けるかを読んで当ててきそう
投稿日時:2021/09/16 06:51:39
あれ?瞬鉄砕って、金剛・火天の型じゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/16 06:50:16
飛が「虎の器」という誰もが予想していたのを、色んな要素や狂言回し詰め込む事によってかなり面白くなってる やはり天才は呂だ
投稿日時:2021/09/16 06:47:47
科学的な意味の説明かと思ったら、ただの試行回数でワロタ
投稿日時:2021/09/16 06:47:19
所詮1/4000って言うけど才能ありそうな4000人の中の一人だから実際の倍率はもっと高いよ多分
投稿日時:2021/09/16 06:42:44
若槻が爆芯で自爆するのが先か飛が神魔で自爆するのが先か
投稿日時:2021/09/16 06:42:37
憑神を再発動したって事は「戻れない」かも知れないのを覚悟したって事で良い?虎の器候補脱落フラグ?
投稿日時:2021/09/16 06:41:37
ユリウスからの若槻への評価アツすぎるんよな
投稿日時:2021/09/16 06:39:19
案の定、飛は心臓と脳の深刻な負荷に耐える特異体質や。
投稿日時:2021/09/16 06:35:53
ユリウスお前ほんと若槻のこと好きだな
投稿日時:2021/09/16 06:34:18
久しぶりに熱くなれました ありがとうございます 誰でも想像のつく併せ技でしたが、予想外当たり嬉しかったです
投稿日時:2021/09/16 06:34:06
オメガ入ってからは味方強すぎて緊張感なかったから飛、エドワード、二虎の敵3人は勝って緊張感出して欲しいわ
投稿日時:2021/09/16 06:33:16
若槻が想像以上に人気あって意外
投稿日時:2021/09/16 06:31:35
変顔薄いぞ飛 やるならもっとやれ
投稿日時:2021/09/16 06:30:26
ここ最近蘭城上げ続いてね?
投稿日時:2021/09/16 06:29:11
あれ、鬼鏖つかえない?
投稿日時:2021/09/16 06:26:24
お、やっぱ爆芯は受けきれないんだな
投稿日時:2021/09/16 06:26:00
王馬の二虎流は強者と戦うための武技で、飛のニ虎流は雷庵の外しに近いゴリ押しに近く見える
投稿日時:2021/09/16 06:25:47
期待持たせる描写は負けフラグじゃないのかこれ
投稿日時:2021/09/16 06:24:45
耐えられた理由が知りたいんだが…。
投稿日時:2021/09/16 06:24:35
蟲の中で未だにナイダンが一番貫禄あるんやが…w
投稿日時:2021/09/16 06:24:28
蟲の中で未だにナイダンが一番貫禄あるんやが…w
投稿日時:2021/09/16 06:24:11
アシュラ時代のサイコじみた冷徹な若槻さんが帰って来た... 躱したのを見た時の目付き、驚きも無く何か確信がありそう
投稿日時:2021/09/16 06:23:45
蟲の中で未だにナイダンが一番虫の中で貫禄あるんやが…w
投稿日時:2021/09/16 06:22:52
王馬と因縁ある別二虎出て、奥義のネタも割れて、バックボーンも粗方出揃って……飛君の敗北フラグ数え役満やん、やったれ若槻
投稿日時:2021/09/16 06:15:02
慢心故の油断を突く流れならいけそうだな ていうかマジで若槻に勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 06:14:22
サーパインとかおったんかい
投稿日時:2021/09/16 06:14:13
1ページ目のやつってプリ○ス?
投稿日時:2021/09/16 06:13:08
たまたま耐えられる体質でしたってだけかい
投稿日時:2021/09/16 06:12:36
てかメタ視点で見て飛君のバックボーン今週で全て見せちゃったせいでもう隠し事が無く後はもう退場するしかないんだけど大丈夫?
投稿日時:2021/09/16 06:10:55
そう。耐えられた私も特別な存在だったのです。 ヴェルタースオリジナル
投稿日時:2021/09/16 06:10:22
え、ちょっとまって二虎が部外者? ここまでさんざんイキり散らかした二虎流が 師弟共々蟲に使い捨てられる側になってねぇか?
投稿日時:2021/09/16 06:09:38
悲報 ギャルズ解散
投稿日時:2021/09/16 06:06:59
ユリウスが言ったことを若槻が言ってたら負けフラグだったけど今回はユリウスが言った辛勝ったな
投稿日時:2021/09/16 06:06:51
これもしも飛が負荷に耐えきれなくなって自爆して死んだ場合は若槻の負けになるのか否かがとても気になる
投稿日時:2021/09/16 06:04:24
前話でさりげなく劉がベッド空けてくれてたし、気兼ねなく爆心でぶっ飛ばしていいぞ。
投稿日時:2021/09/16 06:03:46
見た目的には飛の方がボスキャラなんだけどな
投稿日時:2021/09/16 06:03:14
磯丸水産で草
投稿日時:2021/09/16 06:01:15
刹那は改心したのか、これ。
投稿日時:2021/09/16 06:00:05
飛自滅パターンあるなこれ
投稿日時:2021/09/16 05:57:43
フェイ自滅しそう
投稿日時:2021/09/16 05:56:49
爆芯爆芯爆ーーーー芯
投稿日時:2021/09/16 05:55:39
若槻は今までの敗戦全てカウンターでやられてるし全てを水天でいなす飛とは案外相性が良いのかもしれないな
投稿日時:2021/09/16 05:55:05
1157 でも呂には「師匠超えたわ」って思われてたし、ダメージ気にして外しは実践しなかったし、今のところ二虎の実力は謎
投稿日時:2021/09/16 05:54:47
飛の解説的に神魔の限界まで若槻が耐えきるのか先にやられるのか、どっちなんだろうか
投稿日時:2021/09/16 05:50:46
ユリウスやっぱり刻み槻さんの筋肉への信頼厚いな
投稿日時:2021/09/16 05:48:55
15pの「今」が「ムラ」に見えて急に発情期に入った!て思った自分を蹴り○したい。
投稿日時:2021/09/16 05:46:46
半兵衛やろなあ
投稿日時:2021/09/16 05:44:14
白木屋?
投稿日時:2021/09/16 05:44:14
飛が勝つかどうかまだわからないけど若槻をこれだけ苦戦させたから相当強い そして師匠の偽二虎はさらに強い ムテバは負けるな
投稿日時:2021/09/16 05:44:07
以前の僕ならグググってしたんだろうけどね…
投稿日時:2021/09/16 05:43:26
これ飛が自滅して死んで結果的に若槻が負けるとか無い?
投稿日時:2021/09/16 05:42:37
あんな安っぽい居酒屋で飯奢ってるところを見ると飛よりもっと上位の弟子がいてもおかしくないな
投稿日時:2021/09/16 05:39:48
「今」をムラと読んだ人結構いそう
投稿日時:2021/09/16 05:37:16
先週まで若槻が勝てる気せんかったけど、意外とワンチャンある気がしてきた笑
投稿日時:2021/09/16 05:34:44
この野郎…イナバウワーでかわしただと!?
投稿日時:2021/09/16 05:07:30
虎とか猛虎とか言われると、ユリウス(巨人)に踏み潰されそうって思っちゃう
投稿日時:2021/09/16 05:07:07
これで技の負担で飛死んじゃったらルール的にはどうなるんだろうね
投稿日時:2021/09/16 05:02:47
ニコさんチープな居酒屋で普通におっさんの飲み方しててすこ
投稿日時:2021/09/16 05:02:13
40過ぎのおじいちゃんが強いの素敵
投稿日時:2021/09/16 05:01:48
昔のスポーツの根性論みたいなもんだよな 無茶なトレーニングして壊れなかった者だけが先に進める
投稿日時:2021/09/16 04:59:31
彼にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら彼もまた特別な存在だからです
投稿日時:2021/09/16 04:58:38
「今」が「トラ」に見える。 狙ったのかな?
投稿日時:2021/09/16 04:58:19
若槻が勝つと言うよりは飛が自滅しそうw
投稿日時:2021/09/16 04:57:11
才に溺れるってヤツか…
投稿日時:2021/09/16 04:55:24
嘘槻さんが勝って何がおもろいねんって話よ
投稿日時:2021/09/16 04:53:26
居酒屋で社外秘の話するのは半沢直樹だけにしてほしい
投稿日時:2021/09/16 04:51:07
頑張れ、若槻!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 04:50:54
嘘槻さんの“今”が“ムラッ”に見えてしまいました ごめんなさい🙇♂️
投稿日時:2021/09/16 04:48:34
飛まじで才能の塊なんだな…
投稿日時:2021/09/16 04:46:49
桐生から醜いと言われる 負荷やばいのに俺だから耐えれてるとか言っちゃう 出力落とそうとして上げ直しちゃう ビンビンや
投稿日時:2021/09/16 04:40:48
久しぶりの南部ネタが嬉しい。
投稿日時:2021/09/16 04:39:00
外しは品種で納得できるけど 耐えられたからってそんなんあるかよ
投稿日時:2021/09/16 04:38:29
やっぱり若槻はカッコいい
投稿日時:2021/09/16 04:38:21
ねずっちいたんか…てらし君とは面識ないのかな?
投稿日時:2021/09/16 04:33:39
心臓に二発かぁ これは決まったな
投稿日時:2021/09/16 04:32:22
これ若槻が勝ったら、メタ的に見て雷庵とムテバ危なくない? エディーと白木もボッコボコになってて欲しいんだけど
投稿日時:2021/09/16 04:27:20
自分で最後まで気が抜けないとか言っておいてギャグ漫画の住人か?
投稿日時:2021/09/16 04:23:58
リンキン・パークのファンか???
投稿日時:2021/09/16 04:20:35
表社会にも出られない、裏社会にも居場所がない…一体何がしたいんだ?強くなっても使い道なくない?
投稿日時:2021/09/16 04:18:53
つまり、死にかけた若槻武士が太極拳の動きが見えるようになって勝つのね
投稿日時:2021/09/16 04:14:08
ユリウス服着てたんだ
投稿日時:2021/09/16 04:10:14
根性論で答えになってないの草
投稿日時:2021/09/16 04:08:47
胸に軽くでも通ってる時点で飛はもう...そんじゃなくても心臓にダメージあるのに
投稿日時:2021/09/16 04:07:41
ユリウスの旦那、若槻のこと好きすぎで草
投稿日時:2021/09/16 04:07:31
神魔使った回にも書いたけど、飛はやりすぎな描写だし、今じゃなく最初から負けフラグ立ててたと思う
投稿日時:2021/09/16 04:02:27
次回で暴走モード入ってめちゃくちゃになりそうやね...
投稿日時:2021/09/16 04:00:34
若槻勝ちそうな感じするけどどうなるかなあ
投稿日時:2021/09/16 03:56:39
二虎流っていつも選別してるな
投稿日時:2021/09/16 03:49:09
こんな置物イヤン
投稿日時:2021/09/16 03:42:58
バクシンリンボーダンス
投稿日時:2021/09/16 03:42:21
若槻VS加納 再戦 見たいな。
投稿日時:2021/09/16 03:42:03
ユリウスが若槻認めてるのアチィって思ったけどそれよりも服を着てる衝撃で全部飛んだ。
投稿日時:2021/09/16 03:39:40
デバンさん「ロロン・デネエヤ」
投稿日時:2021/09/16 03:39:11
飛の魅力のなさよ
投稿日時:2021/09/16 03:38:29
飛の人気のなさよ シナリオ変えてでも負けそう
投稿日時:2021/09/16 03:38:15
Q.どうして耐えられたんですか? A.耐えられたから。 Q.あっ、うん…。
投稿日時:2021/09/16 03:36:51
これ爆芯当たってないというか本当に出したのか?鬼塵持ってるかの確認かもしれないな、奥義切れるの待って攻めるぐらい冷静だし
投稿日時:2021/09/16 03:35:06
負荷に耐えられる理由が耐えられるから生き残ったって、そりゃねーよ それ言い出したら後付けでなんでもありじゃねーか
投稿日時:2021/09/16 03:34:00
桐生がなんだかんだ正気を取り戻してくれてるみたいで安心した 王馬と再開した時どんな反応するのか楽しみだ
投稿日時:2021/09/16 03:32:08
山下は拳眼で見た上でバクシン当たったって言ってるのかな?
投稿日時:2021/09/16 03:30:04
ユリウスが…あのユリウスが喋った…!? しかも光我に対して喋っただと…!? やっぱ面倒見のいい筋肉オジサンだったかw
投稿日時:2021/09/16 03:27:20
腹一杯ってことは しっかり堪能したんだよね
投稿日時:2021/09/16 03:25:47
刹那の醜い発言も飛の負けフラグに思える
投稿日時:2021/09/16 03:24:51
今のRPGの例えだと自分が1番しっくり来たのはドラクエかな… すばやさは遅い相手だけど高HPで魔神攻撃してくる奴
投稿日時:2021/09/16 03:24:25
正直今までの飛って「軽薄だけど強い」っていうケンガンにはあまりいないタイプだから好きだったけど、今回小物臭が凄い・・
投稿日時:2021/09/16 03:22:53
耐久お化け相手に余裕こいてると終盤何されるかわからんからな 早めに場外なり狙うべきだった
投稿日時:2021/09/16 03:19:58
22ページ目、嘘槻がビヨーンて飛んでるのかと思った
投稿日時:2021/09/16 03:19:46
二虎に指示出してんのじーちゃんだろ。
投稿日時:2021/09/16 03:17:58
龍鬼が、オメガなわけだし、ある程度の段階で 二虎一派は終わるだろうよ
投稿日時:2021/09/16 03:16:44
これお馬だったら奥義使ってもう終わってるんだよね 他に隠し玉があったら別だけど…って言うかあって欲しい
投稿日時:2021/09/16 03:14:27
今回の過去編と劉で若槻勝利のピース揃った。飛が負けて倒れてるところに劉が駆け寄って本気で心配してくれて光落ちする流れかと
投稿日時:2021/09/16 03:13:47
これまさか若槻勝つパターン? 哀れまれたり爆芯避けて勝ちムーブのはずが当たってたりいつもなら飛の負けパターンだけど…
投稿日時:2021/09/16 03:13:22
飛は1人称目線で、一気に小物化した 逆に若槻はオーラ出てきたわ ユリウスの発言通り、逆転勝利の布石かな
投稿日時:2021/09/16 03:07:30
小島よしおもあの体勢からが面白いもんな
投稿日時:2021/09/16 03:07:22
爆心のダメージで心臓に負荷がかかって憑神使えなくなって決着と見た
投稿日時:2021/09/16 03:04:58
これ、どっちか●ぬだろ…
投稿日時:2021/09/16 03:04:50
わかったわこの試合で飛が潰れて王馬だけが残るんだ
投稿日時:2021/09/16 03:04:10
どうなるんじゃろなー たのしみ!
投稿日時:2021/09/16 03:04:03
友達を捨てることに躊躇はないけど、軽い付き合いや遊びは結構好きで楽しんでる感じよな
投稿日時:2021/09/16 03:02:14
飛の私服ダサくね? これで溶け込めてるのか?
投稿日時:2021/09/16 03:00:17
なんかフェイすら使い捨てだったみたいになりそうな雰囲気があるな いきってるけど影でバカにされてるやつ
投稿日時:2021/09/16 02:56:20
いやー何方かの自滅かレフリーストップやないか?それにしても裏社会で有名な人間も普通に居酒屋で飲むんすね…
投稿日時:2021/09/16 02:55:32
やっぱ強い技だけどリスクも半端ないってことか
投稿日時:2021/09/16 02:53:31
蟲の任務優先しながらも劉と真剣に友達してたナイダンの株は上がったが、飛は全体的に軽薄過ぎてキャラとして魅力を全く感じない
投稿日時:2021/09/16 02:52:28
わざわざ友情に未練ないってインパクトあるコマを入れたって事は、劉くんが飛の心に響く事を言って引き戻してくれるんだろうな…
投稿日時:2021/09/16 02:52:24
なんか勝てそう
投稿日時:2021/09/16 02:50:48
バクシンバクシーン!!
投稿日時:2021/09/16 02:44:59
前傾パンチからのイナバウアーって物理的に無理だろ。これ、ふつうに背骨やったんじゃねーの? あと劉くんかわいい
投稿日時:2021/09/16 02:44:19
≫1060 片原滅堂が蠱毒の現場を押さえてアギトを保護しているから、憑神や降魔は伝授されてない
投稿日時:2021/09/16 02:44:01
過去と未来の狭間
投稿日時:2021/09/16 02:43:44
>このタキサイキア現象を利用したニ虎流第弍奥義が、降魔である。 どう??
投稿日時:2021/09/16 02:42:25
12Pの飛君さぁ、キィィィィィじゃヒカル君には勝てないよ…
投稿日時:2021/09/16 02:38:36
1060 アギトは蠱毒から出る前に滅堂に保護されたので憑神と降魔は伝授前だと思います
投稿日時:2021/09/16 02:38:34
進次郎かよ
投稿日時:2021/09/16 02:37:21
最初の車のナンバーが114514になってるのに誰も反応してなくて驚いた、俺は腐ってるんだな
投稿日時:2021/09/16 02:35:20
居酒屋の偽二虎、これまでのサイコな感じがなくてわりと話が通じそうな落ち着きがあって意外だわ。もっと人語が通じない人物かと
投稿日時:2021/09/16 02:34:58
これはダブルダウンになるかも。若槻、ここから引き分けにしても大金星やろし。
投稿日時:2021/09/16 02:31:50
戻れなくなるがフラグで勝敗問わず飛はここでリタイアぽいな
投稿日時:2021/09/16 02:29:39
『腹一杯』って事はまんざらでもなかったし楽しかったのは事実なんだ でも無理して両手で顔を歪めて強がってる。素直になれよ飛
投稿日時:2021/09/16 02:29:31
過去編イマイチよく分からない。 孤独を生き残った人に憑神と降魔を伝授したってことは、アギトもどっちか使えるわけ?
投稿日時:2021/09/16 02:27:21
別のニコが蟲の部外者って 蟲ってマジでヤバそうだな
投稿日時:2021/09/16 02:27:02
アギト戦見返したら二虎はにこりゅうを見限って無形にシフトしたみたいなことあったのに全然見限ってないやん
投稿日時:2021/09/16 02:23:17
4000名に1人とか、、若槻に挑んだ奴らで過去にそんなやつはいくらでもいた でも勝てなかった
投稿日時:2021/09/16 02:20:29
主人公がここまで長い期間何もしない漫画珍しいな
投稿日時:2021/09/16 02:20:22
若槻こrされて王馬覚醒最終戦パターンかな
投稿日時:2021/09/16 02:17:33
これ飛の神魔の限界がきて死ぬENDにならん…?
投稿日時:2021/09/16 02:16:51
神魔の実験って途中で死ぬリスクあるしもしかして呂天の方が大切にされてた?
投稿日時:2021/09/16 02:14:24
実況はケンガン側のねーちゃんだったはず それよかニ虎が関係者じゃない発言のが気になる…幹部クラスとか言われてたのに
投稿日時:2021/09/16 02:14:01
王馬も前借りを何回か使用した後突然反動がきた フラグにしか思えない
投稿日時:2021/09/16 02:13:58
飯屋はどこに行くかじゃねぇ! 誰と行くかだろうが!!
投稿日時:2021/09/16 02:13:43
若槻とユリウスのパワーで繋がれた友情ええな でも飛✕劉の方が女の子に受けるよね
投稿日時:2021/09/16 02:13:00
プリウスミサイル
投稿日時:2021/09/16 02:12:36
15ページの「今」が「ムラ」に見えて若槻が急にムラムラし始めたのかと思った
投稿日時:2021/09/16 02:12:31
はい、過去編であろうと変顔晒したから負け。
投稿日時:2021/09/16 02:12:31
若槻さん!頼むから勝って! 今、のところに格好いい! クズで安心したから若槻さんにぶっ飛ばされてほしい
投稿日時:2021/09/16 02:10:40
ワリカンなのか師匠の奢りなのか気になる
投稿日時:2021/09/16 02:10:22
刹那が飛を醜いと評したのは、この世で最も嫌悪している自分自身と同じ降魔を使ってるからだよね?
投稿日時:2021/09/16 02:09:14
外しを軸にしつつ前借りをちょい足しして、リスクを抑えつつパワーとスピードを超アップ……みたいな感じだと思ってた
投稿日時:2021/09/16 02:08:33
飛vs王馬に発展するよりもここで飛が死んで最後の虎の器の王馬争奪戦になる方がなんなら盛り上がりそう
投稿日時:2021/09/16 02:08:09
そのうち出力限界超えてあうあうなパターンやな。
投稿日時:2021/09/16 02:04:14
これまでの雑さもグダグダも全ては若槻さんが爆芯で勝つの読むために耐えてきた試練 約束の時は近い……
投稿日時:2021/09/16 02:03:31
たぶんだけどこのポニテ「神魔発動時に甚大なダメージを受けたらどうなるか」の経験は今まで無いんじゃねーの?
投稿日時:2021/09/16 02:03:07
エイトビートボクシングのアキ斉藤出ないかな?
投稿日時:2021/09/16 02:01:22
「爆芯をかわしました!!!!」 実況に知られてて草
投稿日時:2021/09/16 02:00:56
血流がとんでもなく速い飛君の体から血がジェット水流並みに出てると考えるとなんか面白いな
投稿日時:2021/09/16 01:59:26
「虎の器」ってもしかしてニ虎と居酒屋代ワリカンしてくれる弟子のこと?
投稿日時:2021/09/16 01:59:10
この人って「=」の使い方変じゃね 「一撃で倒せないこと=死に等しい」とか「使用すること=死を意味する」とか。
投稿日時:2021/09/16 01:58:49
いやユリウスの若槻への信頼感良き
投稿日時:2021/09/16 01:58:43
若槻武士という男はここからが恐ろしいのだ。ってシーン「小島よしおはここからが面白いのよ!」と同じ構図で笑った
投稿日時:2021/09/16 01:57:52
飛これは負けるな...
投稿日時:2021/09/16 01:57:46
飛クズだった…
投稿日時:2021/09/16 01:57:36
耐えられたからここにいる、って逆に言えばいつ限界来てもおかしくないってことだよね?来週あたり限界来そう
投稿日時:2021/09/16 01:56:34
これに迫る「外し」をやって連戦しようとしてる雷庵くんほんとヤバイね。
投稿日時:2021/09/16 01:56:34
かわした!かわしたぞ! 当たってる!当たってるぞ!
投稿日時:2021/09/16 01:55:31
①蠱毒の実施 ②憑神&降魔の伝授 ②に耐えられるなら①要らんでしょ 元から精鋭の弟子ならさ
投稿日時:2021/09/16 01:53:26
ニコさん庶民的で草
投稿日時:2021/09/16 01:53:00
山下「前借りですかっ!?」 ??「いや前借りじゃねぇ、どちらかというと外し」 どーすんのこれ
投稿日時:2021/09/16 01:52:30
すっかり忘れてた。膨大な戦闘経験値も若槻の強さを支える重要な要素だった。
投稿日時:2021/09/16 01:52:06
戻れなくなって暴走するも友達の劉の言葉で隙が出来て若槻がトドメを打ち場外負け まだ暴走するがまたロロンが止めかませになる
投稿日時:2021/09/16 01:51:42
(あ…! キレて出力あげて自滅するパターンだこれ)
投稿日時:2021/09/16 01:51:07
嘘槻とか言いながら、なんだかんだ皆若槻さん大好きやんけ!
投稿日時:2021/09/16 01:50:49
対抗戦始まった頃は飛の試合結構楽しみにしてたけど、今は若槻にしか目が入らない 勝て!!!猛虎!!!!
投稿日時:2021/09/16 01:50:27
鬼鏖使えないんか こりゃ若槻勝ったな
投稿日時:2021/09/16 01:50:23
知ってるか?「戻れなくなる」は負けフラグだよ
投稿日時:2021/09/16 01:47:13
タキサイキア現象の説明はアシュラでやってるから、オメガはカットされておるww
投稿日時:2021/09/16 01:46:53
若槻はちゃんと分析して戦えるから、普段の予測発言って本気で嘘ついてる可能性が…?
投稿日時:2021/09/16 01:46:44
ユリウスに顔面削られてた時の方が絶望感あった
投稿日時:2021/09/16 01:43:30
フェイこれだけ強そうに描写しているはずなのに何故だろう、黒木と戦った場合相手に全くなる気がしない
投稿日時:2021/09/16 01:43:19
若槻には死んで欲しくない、それだけだ。
投稿日時:2021/09/16 01:42:01
暴走で嘘槻敗北。これテッパン。
投稿日時:2021/09/16 01:40:48
飛くんコレ本当は絆されてるんじゃないか? 手でムリヤリ表情作ってるようにも見える
投稿日時:2021/09/16 01:39:44
TKOとか3ダウンノックアウトとかないから、わざと何回もダウンして神魔の時間延ばしてるに一票
投稿日時:2021/09/16 01:39:33
割とマジで若槻に勝って欲しくなってきた
投稿日時:2021/09/16 01:39:22
ふぇいくんゲームとかするんだ…
投稿日時:2021/09/16 01:37:36
ユリウスと殴り合った奴が外しぐらいの火力で簡単にやられるかよ
投稿日時:2021/09/16 01:37:36
これは引き分けそうだな
投稿日時:2021/09/16 01:37:02
なんか、「真の虎の器は刹那」みたいな展開やりそうだな
投稿日時:2021/09/16 01:34:56
若槻はソシャゲで1番面倒なタイプのボスだな 30分かけてHP2割にしたら強攻撃で一掃してきそう
投稿日時:2021/09/16 01:34:45
今のご時世こういう普通の飲み屋で飲む光景も羨ましいなあ
投稿日時:2021/09/16 01:34:28
若槻の魅力って超人体質プラス考えて戦うことよな
投稿日時:2021/09/16 01:34:22
17ページの瞬鉄砕、操流・火天って書いてあるけど金剛・火天じゃなかったっけ?瞬鉄って
投稿日時:2021/09/16 01:34:16
今、のコマかっこよすぎて震えた
投稿日時:2021/09/16 01:33:53
普通にハイリスク奥義で良かった…生き残れたから無制限とか言われなくて良かった。
投稿日時:2021/09/16 01:33:40
あんたら観とったんね。
投稿日時:2021/09/16 01:33:26
ロロン今絶対トイレで絶望してる
投稿日時:2021/09/16 01:33:22
ロロン今絶対トイレで絶望してる
投稿日時:2021/09/16 01:32:55
大陸全土から集めた奴の中に若槻がいれば良かったのにな。最強じゃん
投稿日時:2021/09/16 01:32:30
これは勝ったということで?
投稿日時:2021/09/16 01:31:39
若槻の心臓強靭そうだし憑神だけなら使えるようになるのかな?
投稿日時:2021/09/16 01:30:37
もう偽物とか狂人キャラとかお腹いっぱいだよ 最初に感じた煉獄の強キャラ感をもっと大切にしてほしかったな
投稿日時:2021/09/16 01:29:58
アギトと同じ状況での生き残りならこんだけ強いのも納得だわ。でも生き残り他の2名もフォイ君見習え
投稿日時:2021/09/16 01:29:46
瞬鉄砕って金剛・火天ノ型じゃなかったですっけ?
投稿日時:2021/09/16 01:28:06
ロロンの戦闘描写無いからあれだけど煉獄側で飛が2番目に強くね?てか、強すぎね?笑笑
投稿日時:2021/09/16 01:27:56
情報漏洩防止のためにも、せめて 個室料理屋に連れてけよ。
投稿日時:2021/09/16 01:27:27
正直、飛よりユリウスの方が強いイメージある
投稿日時:2021/09/16 01:27:21
もしかして若槻かてるんな!?
投稿日時:2021/09/16 01:26:44
いけええええわかつきいいい
投稿日時:2021/09/16 01:26:14
反撃を避け切れなかった怒りで本気で神魔発動→トドメ刺そうとしたら耐え切れずに自爆しそう
投稿日時:2021/09/16 01:25:47
最後のコマ、コウマの上から黒いのが浸食してるじゃん 第四奥義まであるのか
投稿日時:2021/09/16 01:25:36
若槻さんやっぱ尋常じゃなく強くて安心した....
投稿日時:2021/09/16 01:23:13
もう先読みはできねぇ じゃあな、みんな!
投稿日時:2021/09/16 01:21:31
なんか飛死にそうじゃね? 開幕でのアリサの伏線といい、勝手に自滅するパティーンだろこれ
投稿日時:2021/09/16 01:21:20
若槻、王馬連勝で対抗戦決着 そして裏バトルへって展開もありなのかな
投稿日時:2021/09/16 01:21:01
降魔の方は知らんけど憑神の方は心臓が高速で鼓動してる以上寿命は間違いなく削ってるぞ
投稿日時:2021/09/16 01:20:23
22コマ目のリウかわいくね?(´-д-`)
投稿日時:2021/09/16 01:19:39
ベクター一族かよ!!!
投稿日時:2021/09/16 01:19:11
これロンミン達は憑神と降魔は単独でそれぞれ使えるけど、神魔はできないってことか。むちゃくちゃつええじゃん!
投稿日時:2021/09/16 01:18:44
ムラ!
投稿日時:2021/09/16 01:18:23
219 なんか飛の記憶勝手に捏造させてて草
投稿日時:2021/09/16 01:17:55
がっつりビビらせたからもう解除できない。次にトンっとやられたら活性化した脳が勝手に直撃をイメージして死にそう。
投稿日時:2021/09/16 01:16:10
飛は強いんだけど敵役としてもあんまり魅力あるキャラクターに感じられないのよね
投稿日時:2021/09/16 01:15:39
第肆奥義はこれに鬼魂プラスするんだろきっと んで鬼神魔とかいう壊滅的ネーミングセンスな名前になるんだろ? そうなんだろ?
投稿日時:2021/09/16 01:15:21
こっから飛が若槻倒して王馬とライバルになるみたいな感じとは思えない 飛はここで終わって真の虎の器は龍鬼って流れかな
投稿日時:2021/09/16 01:15:04
瞬鉄砕って金剛と火天じゃなかったっけ?なぜ操流と火天?
投稿日時:2021/09/16 01:13:41
ムテバと雷庵の戦いも気になるんだが
投稿日時:2021/09/16 01:13:23
全国から集めた4000人をふるいにかけて残った3人の内の2人雑魚くて草
投稿日時:2021/09/16 01:13:17
わりと回想挟むし飛が負けても驚かないくらいの展開になってきたな… 正直水天の技披露するところ見開きで決着だと思ったわ
投稿日時:2021/09/16 01:12:42
すげぇデケェ今って文字、「ムラッ」ってぱっとみ見えたやつ。手上げろ。俺もだ。
投稿日時:2021/09/16 01:12:32
神魔に耐えられる具体的な説明がないってことはやっぱり耐えられないんだろ?そうなんだろ?
投稿日時:2021/09/16 01:12:27
4のコメが地獄すぎて草
投稿日時:2021/09/16 01:11:48
飛が意外と追い込まれてんな
投稿日時:2021/09/16 01:10:41
断言してもいい。勝つのは若槻だ
投稿日時:2021/09/16 01:09:40
飛は狂気を纏っただけの人間かもしれない説を推す そのせいで若槻に負けるのだ!
投稿日時:2021/09/16 01:09:29
憑神と降魔同時に使って心臓の負担ヤバいのに心臓に爆心喰らったら脳にもダメージ半端なくないか?
投稿日時:2021/09/16 01:08:56
もうパパとママにわがまま言わないので若槻を勝たせてあげてください
投稿日時:2021/09/16 01:08:53
バクシンバクシンバクシン! バクシンバクシンバクシン! 爆芯ラッシュだー!
投稿日時:2021/09/16 01:08:37
若槻さん、まだ勝てそうな雰囲気してるのがスゴい👏
投稿日時:2021/09/16 01:07:53
だんだんひかるくんがいい奴だったように思えてきた
投稿日時:2021/09/16 01:07:35
劉くんが家に呼ぶほど仲のいい友達一覧 ナイダン→蟲、死亡 ニコラ→殺人鬼 飛→蟲、友情ごっこ呼ばわり
投稿日時:2021/09/16 01:07:11
舌出しが負けフラグになってるの草
投稿日時:2021/09/16 01:07:06
これで若槻勝ったらベストバウトでもいいし全巻新しく買い直してやるわ
投稿日時:2021/09/16 01:06:41
爆新が掠めたのが心臓辺りだったのが影響有りそうで次回が気になる。
投稿日時:2021/09/16 01:06:04
若槻ガンガレ、超ガンガレ。
投稿日時:2021/09/16 01:05:50
飛の変顔無理して手で作ってる説を推したい!
投稿日時:2021/09/16 01:05:40
刹那は憑き物が落ちたようなそんな様子だなあ 味方になってくれんかな
投稿日時:2021/09/16 01:05:17
1P目車のカーナンバーが「114-514」あっ(察し)たまげたなぁ やっぱりケンガンは淫夢!はっきりわかんだね!(確信)
投稿日時:2021/09/16 01:04:35
ムラ!!! かと思ったら今!!!ね
投稿日時:2021/09/16 01:04:27
この勢いで若槻さんに勝ってほしい!! 飛、MANBUのブルゾン着てる~
投稿日時:2021/09/16 01:03:25
もはや主人公の存在しない格闘漫画。群像劇と格闘漫画の好きな俺にはたまらんばい。
投稿日時:2021/09/16 01:02:34
し正直若槻(か関林)じゃなかったら何回か4んでるよね
投稿日時:2021/09/16 01:01:55
正直、神魔なんてとんでも能力より、技の練度で圧倒してほしい。黒木と飛がやっても黒木に勝てる気がしない。
投稿日時:2021/09/16 01:00:03
おや、飛の様子が‥
投稿日時:2021/09/16 00:59:40
たのむ若槻、今までの悪口撤回するから これだけは勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 00:59:34
バクシンバクシーン!
投稿日時:2021/09/16 00:59:22
やっぱり皆若槻好きだって認識で一致していて安心した。若槻頑張れ。
投稿日時:2021/09/16 00:59:02
また今回も微妙だった、、 来週こそ面白くなると期待して、また読もう。
投稿日時:2021/09/16 00:58:37
nambにノータイムで反応できた人は真のヤバ子フリーク
投稿日時:2021/09/16 00:58:32
本当に人間かよってお前メデルに人間やめすぎたぜって言われてただろ!鏡見ろ!!
投稿日時:2021/09/16 00:58:21
ユリウスのコメントの 待って、小島よしおはここからが面白いのよ感
投稿日時:2021/09/16 00:58:08
飛さんよ、太極拳は、「ホァター」的なやつで終わりですか?
投稿日時:2021/09/16 00:57:49
まさか若槻のパワーでワンパンではなくてタフネスによる敵の自滅勝ちに向かってる?飛、気持ちよくぶっ飛ばされてくれんかなぁ…
投稿日時:2021/09/16 00:57:07
刹那が成長してる!!
投稿日時:2021/09/16 00:56:15
憑神×降魔なのは分かっていたけど、なぜ無事なのかを読者は知りたがっていた…… メカニズム、なし!w
投稿日時:2021/09/16 00:56:01
あの、最初の車のプレートがひじょーにきになったんですけど、あの
投稿日時:2021/09/16 00:55:53
王馬「出力を抑えて憑神とニ虎流を併用するぜ」 憑神以上の高出力中の飛「ニ虎流 舞蛇」 やはり天才じゃったか
投稿日時:2021/09/16 00:55:32
ケンガン会のと煉獄の上位勢は生き残れそうだけど本当に4000人で三人しか残んなかったんかね
投稿日時:2021/09/16 00:55:17
クールイケメン風だったのに変顔し始めて草ァ…
投稿日時:2021/09/16 00:55:11
黒木さん、変顔しないから強いんだなぁ、納得〜
投稿日時:2021/09/16 00:54:55
神魔使わなくても若槻圧倒してんのに なんでわざわざ使うんだ?
投稿日時:2021/09/16 00:54:31
大陸全土から4000名をふるいにかける→アイドルのオーディションみたいで草
投稿日時:2021/09/16 00:54:28
HPが高くて、堅くて、クリティカルをバンバン出してくるやつ、、、スプリガンかな?
投稿日時:2021/09/16 00:54:11
もう人間じゃねぇ…
投稿日時:2021/09/16 00:54:10
戻れなくなって暴走したとこにカウンターの爆芯が決まって若槻の勝ちか?
投稿日時:2021/09/16 00:54:06
爆心多分当たってないんだろうな。憑神の質力上げすぎて血を吐き出しちゃっただけって感じだなあたってたらユリウスの二の前
投稿日時:2021/09/16 00:53:57
若槻なんか死にそうな匂いがして怖い。
投稿日時:2021/09/16 00:52:38
なんとなくだけど、鬼鏖は王馬の師匠の二虎だけの奥義なんじゃないかな
投稿日時:2021/09/16 00:51:55
若槻勝ちそうで草
投稿日時:2021/09/16 00:51:48
何でそんな貴重な弟子に守護者とかいうアルバイトやらせてんだよ二虎さんよお
投稿日時:2021/09/16 00:51:28
ユリウスと賀露の違いがハチマキの有無ぐらいしかわからなくなってきた
投稿日時:2021/09/16 00:51:08
モーニング娘。2期オーディションが約5000人で3人合格 飛は矢口真里級の実力ある
投稿日時:2021/09/16 00:50:56
急に小物感が増したな! やはり蟲は変顔するとフラグが立つのでは?
投稿日時:2021/09/16 00:50:17
若槻は鬼鏖を対策して爆芯を寸勁型にして撃った。鬼鏖は来なかった。飛に鬼鏖はない、と若槻は理解した。若槻、新技はここや!
投稿日時:2021/09/16 00:49:59
もう一人ニコは弟子が強くなれば満足なのか 弟子を実験台に自分が強くなるのが目的なのか
投稿日時:2021/09/16 00:49:19
ケンガンオメガ10巻のおまけ漫画めっちゃ面白かったわw
投稿日時:2021/09/16 00:49:04
どうやって勝つんだよって思ったら耐えて続けてたら勝手に相手が消耗してて逆転するの草
投稿日時:2021/09/16 00:48:51
>>862>>868 ロロンがそれもう一回やったから王馬がやるパターンだと思う
投稿日時:2021/09/16 00:48:50
変顔したな?変顔したんだよな? よし、若槻の勝ちが確定しました
投稿日時:2021/09/16 00:48:50
大谷翔平に「なんでそんなことできるんですか?」って訊いたって 「すごく頑張ったらできた」としか言いようがないわな 才能よ
投稿日時:2021/09/16 00:48:45
車ナンバー114514はまずいですよ!
投稿日時:2021/09/16 00:48:27
ピキィ……プツン
投稿日時:2021/09/16 00:48:24
刹那くん…正気に戻ったんだね…⁇???⁇?
投稿日時:2021/09/16 00:48:14
偽二虎の最後の虎の器がここでダメになっても龍鬼が次の器になりそう だから心置きなく勝って!若槻さん!!
投稿日時:2021/09/16 00:47:59
作中では人工脳も人工心臓も出ていて、両方とも蟲との繋がりも匂わされてる…これは脳、心臓の部分的使い捨て説もあるのでは
投稿日時:2021/09/16 00:47:37
二虎は神魔4000連ガチャやったんか
投稿日時:2021/09/16 00:47:34
ユリウスが一言添えてくれた時の安心感よ
投稿日時:2021/09/16 00:47:16
精鋭の割に蘭城も龍旼も小物臭いよな 呂天や飛のようなトップクラスも小物感出してくるから、蟲は全員捨て駒に感じる
投稿日時:2021/09/16 00:47:03
4000人に1人の才能である事と耐えられる事の因果関係が分からない…
投稿日時:2021/09/16 00:46:39
王馬の方の二虎が編み出したのが鬼鏖で、飛の方の二虎が編み出したのが憑神、降魔、神魔だとしたら飛は鬼鏖使えない説ある?
投稿日時:2021/09/16 00:46:33
3/4000の弟子を雑に扱いすぎでは…?
投稿日時:2021/09/16 00:46:07
若槻に泥臭く勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 00:45:36
若槻に勝つには勝つが次にそのそのダメージが原因で自滅しそう
投稿日時:2021/09/16 00:45:32
チクッ(使いすぎたな…) いや、耐えられてませんやん 笑
投稿日時:2021/09/16 00:45:30
これまでの経過見てると奥義発動可能だからといって勝てるというわけでも無いな。そもそものそれぞれの強さに上乗せという感じ。
投稿日時:2021/09/16 00:45:29
ニ虎結構良い上司で草
投稿日時:2021/09/16 00:44:45
若槻さんの「破ッ」がそろそろ聞きたい 決め台詞ダサいって言う人もいるけど俺は好き
投稿日時:2021/09/16 00:44:40
正直若槻に勝ってほしい
投稿日時:2021/09/16 00:44:31
フェイは本当は普通にいきたかったのかもしれない
投稿日時:2021/09/16 00:44:26
最後のコマの飛君、暴走フラグ? 勝った後、煉獄連中に対してもイキりまくってキングに軽くボコられる展開とか期待したい
投稿日時:2021/09/16 00:44:14
神魔って短期戦向きだし他の二虎流を使えない分身体能力が純粋に高い相手には不向きなんだろうな。前の82話師弟での話と同じで
投稿日時:2021/09/16 00:44:12
うおーーカッケェじゃねえかーーー!? 若槻さんよーーーーーー!!!
投稿日時:2021/09/16 00:43:52
若槻タフすぎ。よく王馬さんはこんなのに勝てたな
投稿日時:2021/09/16 00:43:35
心臓の位置に爆心入ってるから憑神が肝心なところで解けそうじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:43:04
なるほど、これで神魔使いすぎて暴走した飛をロロンが簡単に止めて1番やべぇのはこいつってなるパターンとみた。
投稿日時:2021/09/16 00:42:59
Q.なぜ飛は神魔に耐えれるのか A.耐えれる個体が見つかるまで4000回厳選ガチャしたから
投稿日時:2021/09/16 00:42:09
もしかしたらだけど、鬼鏖は二虎が別口で習得した奥義だとしたら飛は使えないんじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:41:45
飛「気まぐれで憑神を貰ったお前とは違うんだよ!」 読者「いや、君もたまたま耐えられただけやん」
投稿日時:2021/09/16 00:41:42
劉くんの友達はナイダンだけやったんや…
投稿日時:2021/09/16 00:41:32
あーーー 暴走して最後にやられるパターンか
投稿日時:2021/09/16 00:41:28
「篩で唯一残った飛だから神魔に耐えられる」理論は別に筋通ってるし、耐えられる理由自体は作品にとっても重要じゃないんでしょ
投稿日時:2021/09/16 00:41:22
憑神は体格で勝る相手に相性が悪い技。降魔で欠点をカバーしてるとはいえ莫大な負荷を考えると、素で戦った方が良かったろうな
投稿日時:2021/09/16 00:41:07
タカさんVS石田銀を思い出した
投稿日時:2021/09/16 00:41:07
こいつらがちゃんと注文してお会計してるの想像するとシュールだな
投稿日時:2021/09/16 00:40:56
広告サムネの⁉︎は草 普通の居酒屋で話す虎の器とニ虎好きだわw 悪役は大体高級なとこか怪しいとこで会議してるイメージだから
投稿日時:2021/09/16 00:40:55
神魔がなぜ出来るのか?→凄い大勢の中から選ばれた凄い人だから出来るのです。でもやるの辛いんです で、OK?
投稿日時:2021/09/16 00:40:23
これは本当に人間同士という設定なのかな?w
投稿日時:2021/09/16 00:39:51
神魔の感じが静動轟一思い出すな。
投稿日時:2021/09/16 00:39:36
イナバウアーで草
投稿日時:2021/09/16 00:39:35
なんか飛の底が見えた気がするから若槻が勝つと思う 飛はそもそも捨て駒だったり?
投稿日時:2021/09/16 00:39:27
浅利孝介を覚えているか? 光我を裏世界に誘い込んだやつ 浅利 → 蜊 → 蟲を利用 つまり二虎に指令を出したのはこいつ
投稿日時:2021/09/16 00:39:20
桐生の方が飛より強そうだな
投稿日時:2021/09/16 00:39:07
爆芯喰らってるんだし使いすぎたらやばいってことも書かれてたし次週は神間使えなくて若槻が勝つって信じたい
投稿日時:2021/09/16 00:38:53
神魔くじ、1等4000分の1 好評発売中
投稿日時:2021/09/16 00:38:40
神魔、仕組みはそれが出来る人間だから。単純だが分かりやすい。
投稿日時:2021/09/16 00:38:26
ここまで強そうな感じ出しても黒木より弱そうで片が付くのでまだまだですよ
投稿日時:2021/09/16 00:38:19
いやなんで根津マサミしれっといるんだよ お前裏格闘から足洗ったんだろ
投稿日時:2021/09/16 00:38:12
1ページ目の車のナンバー拡大したら2コマ目と4コマ目で番号違ってた
投稿日時:2021/09/16 00:38:07
若槻さん鬼鏖もどきみたいな技かましてくれそう!破ッ!!
投稿日時:2021/09/16 00:38:07
ピキピキ…パカッ…ピーナッツ!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:37:52
若槻「爆芯!」 飛「ぎゃああああ!!」決着! ムテバ「ククク制圧完了」 ニ虎「い...生きてこそ...」ガクッ 完
投稿日時:2021/09/16 00:37:49
過去と未来の狭間
投稿日時:2021/09/16 00:37:35
ここから飛のかませぶりが加速して若槻逆転やな。残っても構わない=用済みアルヨ
投稿日時:2021/09/16 00:37:28
若槻「爆芯!」 飛「ぎゃああああ!!」決着! ムテバ「ククク制圧完了」 ニ虎「い...生きてこそ...」ガクッ 完
投稿日時:2021/09/16 00:37:24
蘭城って三人まで残ったわりにはボロボロ王馬に憑神使ってボロ負けした雑魚だよな
投稿日時:2021/09/16 00:37:23
これはもう若槻に気持ちよく勝ってもらわんとフラストレーションが行き場を無くす
投稿日時:2021/09/16 00:37:12
主人公のことは拳眼を通して最高峰の戦いを見守るポジで割切るか 「いつかあの舞台に俺も立ってやるぜ!」〈完〉
投稿日時:2021/09/16 00:36:56
当たり前やあっさり鬼鏖使われてたまるか 二虎流奥義やぞ こんなヘラヘラしたやつに
投稿日時:2021/09/16 00:36:33
質問なんだが、 ダウンカウントしてるのに 続行合図を待たずに若槻が 攻撃するって反則やないか? まあ煉獄ルールやしええか
投稿日時:2021/09/16 00:35:49
刹那って性格除いたらマジでイケメンだよな
投稿日時:2021/09/16 00:35:27
桐生刹那がちょっとだけ成長してて感動した
投稿日時:2021/09/16 00:35:12
飛はなんか広告で見る異世界転生系主人公みたいやから嫌い。ちなみに読んだ事は無い
投稿日時:2021/09/16 00:34:48
劉くん「俺はかまわないヨ。『ごっこ』でもネ。だから・・お前まで死ぬよくないヨ・・!」
投稿日時:2021/09/16 00:34:24
若槻くん泥臭いの似合いすぎでは?
投稿日時:2021/09/16 00:34:17
太極拳云々の強み一切なしで草
投稿日時:2021/09/16 00:34:12
制限時間付きのブースト技なのに調子に乗って舐めプした奴が勝った試しがないけど飛、君大丈夫か?
投稿日時:2021/09/16 00:34:07
来週決着ですかね
投稿日時:2021/09/16 00:34:06
えー、若槻さん!?この流れは漫画のパターン的に負けるやつですよ、大丈夫?嘘槻ってイジってはいるけど勝って欲しいんよ
投稿日時:2021/09/16 00:34:05
王馬に敗北したときの若槻が、最後まで立って抗った気迫を思うと、飛みたいなキャラに負けるなんて到底思えないな。
投稿日時:2021/09/16 00:33:57
足首をクジキマシタ展開来るぞ!
投稿日時:2021/09/16 00:33:43
若槻勝ってほしいけどここで出した&外されたのは負けフラグな気がする 新技あるならまだわからんが
投稿日時:2021/09/16 00:33:26
!?
投稿日時:2021/09/16 00:33:19
アギト以外の蠱毒の生き残りがだれも獣心になってないせいでアギトがただアレな子だったことが判明
投稿日時:2021/09/16 00:32:49
隙を見つけた瞬間の若槻のギラギラ感がめちゃくちゃかっこいい
投稿日時:2021/09/16 00:32:34
頑張れ、嘘ツキ、もう1発爆心だ!
投稿日時:2021/09/16 00:32:26
生まれながらの虎と育てて虎にしてもらったやつ、強いのはどっちか明らかだろ
投稿日時:2021/09/16 00:32:20
まああんな過度な強化は長続きしないよね
投稿日時:2021/09/16 00:31:59
わしのバクシンならあいつかわせなかったね
投稿日時:2021/09/16 00:31:47
温い友情ごっこ内訳 劉(善) ナイダン(蟲) 呂天(蟲) ニコラ(偽) ヒカル(下衆) 隼(忍者) 嵐山(目黒)
投稿日時:2021/09/16 00:31:45
勝てよ、若槻 ←フラグ
投稿日時:2021/09/16 00:31:37
流石に若槻に勝って欲しい、舐めプした飛に痛い目見せたれー
投稿日時:2021/09/16 00:31:26
Qなんで耐えられるんですか? A耐えられなかったらここにいないから
投稿日時:2021/09/16 00:31:21
神魔の負荷でダメージ負ってるようにも見えるけど、拳眼を持つ山下が当たってると言うなら当たってるんだろ
投稿日時:2021/09/16 00:31:15
描写される程にメチャクチャ強いのにそれに追いついてる若槻ヤバい
投稿日時:2021/09/16 00:31:12
俺の脳内でユリウスの声が完全に美輪さんと化している
投稿日時:2021/09/16 00:30:57
蘭城がそんなに強かったのが意外過ぎて話入ってこないんだけど
投稿日時:2021/09/16 00:30:55
耐えられる理由は「因子ガチャ4000回やってSSR出した」ってことかな?
投稿日時:2021/09/16 00:30:48
良い奴等なんだ…(サイコパス、蟲、劉ちゃん)
投稿日時:2021/09/16 00:30:17
哀れと言われているのは選ばれしものではなく実験体&広告役なんだろうね もう次の段階行ったから最後に派手にアピールしろと
投稿日時:2021/09/16 00:30:10
これ若槻みたいに耐久力あるタイプじゃなきゃ勝てなくね?
投稿日時:2021/09/16 00:29:58
18 君が全巻3冊買ったとしても他の人は買わなくなるから大幅なマイナスだよ…
投稿日時:2021/09/16 00:29:57
もしかして1ページ目の車のナンバー「114514」?
投稿日時:2021/09/16 00:29:53
フェイくん、性格がどんどん悪くなって可愛げが消えた それはそうと若槻さんケンガンに比べて防御力落すぎじゃない?
投稿日時:2021/09/16 00:29:53
南部が知りたい人は求道の拳で検索だ!
投稿日時:2021/09/16 00:29:46
飛以上に若槻さんの耐久力がイカれてる。なぜ耐えられるのか?爆心カウンター以外じゃ勝てなさそう・・・
投稿日時:2021/09/16 00:29:44
友情ごっこはお腹いっぱいの下のコマで鬼鏖かと思って若槻無惨に負けるかとヒヤッとした
投稿日時:2021/09/16 00:29:43
飛はこのまま若槻を倒すor場外で負けるも暴走してロロンにかませにされる未来が見える
投稿日時:2021/09/16 00:29:37
ユリウスも若槻をボコボコにしたのに負けたからな 若槻をKOできたのは今の所カウンターの鬼鏖だけなんだよね
投稿日時:2021/09/16 00:29:32
まじで友達いなくなった劉くんが可哀想すぎる
投稿日時:2021/09/16 00:29:24
アギトに完敗したとき青賢二に2〜3個隠し玉を持てと言われて組技と爆心を習得してんだから、この2年で何か編み出してるでしょ
投稿日時:2021/09/16 00:29:14
なんか一瞬、最後の「みなさんこちらも読まれています」の頁が「これらも読まれなければならない」って文に変わってたんだけどw
投稿日時:2021/09/16 00:29:06
磯丸水産で飲んでるのうけるな
投稿日時:2021/09/16 00:28:59
エディが計画知ってて次の段階って言ってるけど偽二虎と飛は一切知らされてないし2人共頭領に踊らされて捨て駒にされそう・・
投稿日時:2021/09/16 00:28:53
飛が耐えられたのは最強の健康拳法である太極拳のおかげでしょ
投稿日時:2021/09/16 00:28:49
残った3人がロンミンと蘭城の時点で格が一気に下がった気が
投稿日時:2021/09/16 00:28:41
次回あたり劉が絡みそうだし、飛も「蟲として生きてきた俺がこんな感情を抱くなんてな…」とか言いそう
投稿日時:2021/09/16 00:28:40
実力者4000人中たった3人しか憑神に耐えられなかったのに、「師の気まぐれ」でたまたま教えられてマスターした王馬凄いな。
投稿日時:2021/09/16 00:28:30
劉の心が壊れちまいそうだ
投稿日時:2021/09/16 00:28:28
現在の主人公たちの存在感順 王馬>>カズオ>>>光我>龍鬼
投稿日時:2021/09/16 00:28:23
神魔になると憑神・降神の出力が上がります ➡なんで?? 蟲毒を勝ち残ると、脳・心肺性能が向上します ➡なんで?!?!?!
投稿日時:2021/09/16 00:28:20
昔ならこのクズで且つ赤の他人に愛情抱けるってレベル高すぎるぞ
投稿日時:2021/09/16 00:28:20
ここで飛が負けることは許さん。 もう一度いう。ここで飛が負けることは許さん。
投稿日時:2021/09/16 00:27:39
降魔忘れてたおじさんなので解説超助かる やはりユリウスの打撃耐えられる若槻が、飛の打撃が決定打になる訳ないよな!?なぁ!
投稿日時:2021/09/16 00:27:33
何か、フェイ自滅しそうだな
投稿日時:2021/09/16 00:27:11
漫画的に吐血は小ダメなんだろうけど、爆芯直撃耐えたユリウスとムテバってやっぱり強者の上位なんだね。
投稿日時:2021/09/16 00:27:08
【朗報】桐生刹那、少しマトモになった なお前話での例えを見るに治りきっていない模様
投稿日時:2021/09/16 00:26:54
一生負けフラグ立て続けるじゃんw
投稿日時:2021/09/16 00:26:35
その感じでなんでその飲み屋なの
投稿日時:2021/09/16 00:26:22
若槻相手に無駄に嬲らず場外負けさせようとしたあたり、器の大きさ感じてたけど、今回の過去エピは噛ませっぽくて逆に残念。
投稿日時:2021/09/16 00:26:22
やっぱ勝ったとして医務室行きだなこれ
投稿日時:2021/09/16 00:26:05
①下若槻⬇️右下若槻↘️右若槻➡️+P👊『波動拳』 ②P👊長押し『爆芯』
投稿日時:2021/09/16 00:26:02
前話に呂天は二虎流習得していないって書いてあるけどもとからあった?追加された???
投稿日時:2021/09/16 00:25:55
飲み屋で普通に会話できてるの何故か草
投稿日時:2021/09/16 00:25:54
二撃とも胸部叩いてるから、飛の心臓か限界迎えて破裂しそう。
投稿日時:2021/09/16 00:25:51
世俗に染まった二虎「あっ、支払いペイペイで」
投稿日時:2021/09/16 00:25:39
謝れ!劉くんに謝れっ!
投稿日時:2021/09/16 00:25:28
もう誰もヒカルくんのこと覚えてなくて草
投稿日時:2021/09/16 00:25:27
飛くんも結局、若槻、ガオラン、雷庵、王馬、アギト未満なのか
投稿日時:2021/09/16 00:25:23
弟子の服の趣味憶えてくれてるの草
投稿日時:2021/09/16 00:25:17
ほんとは友達が欲しかったんだろ わかるよ
投稿日時:2021/09/16 00:25:13
そんなことよりムテバの状況が気になります
投稿日時:2021/09/16 00:25:04
4コメヤベー奴で草
投稿日時:2021/09/16 00:25:03
理論あるかと思ったら試行回数で成立させたのか。さすが非人道
投稿日時:2021/09/16 00:24:47
毎週更新&ほぼ休載無しなのに20ページ超は嬉しい いつも応援してます
投稿日時:2021/09/16 00:24:39
不破北斗対徹心みたいな決着になりそう
投稿日時:2021/09/16 00:24:30
若槻さんも虎の器もお互いに格を落として損しかない戦いだ・・
投稿日時:2021/09/16 00:24:26
若槻マジで勝って欲しい笑笑
投稿日時:2021/09/16 00:24:15
二虎はひとでなし感あったけど、飲み屋なんかで飛をちゃんと弟子として(?)可愛がってるところ、人間らしくてなんか辛いわ
投稿日時:2021/09/16 00:24:02
このままだったら普通の若槻。ここからが猛虎なんです。
投稿日時:2021/09/16 00:24:02
呂天は飛達とは弟子になった時期が違うだけでしょ 憑神で弟子が死にまくったから無形覚えさせられただけで何も不思議じゃ無い
投稿日時:2021/09/16 00:23:59
最後のコマで出力上げたみたいだけど、どうなるのか。 若槻フルボッコ勝ちor飛くん自爆気味で攻めるも若槻の奥の手と戦術勝ち
投稿日時:2021/09/16 00:23:58
肉は知也。
投稿日時:2021/09/16 00:23:50
爆心の威力流したとはいえ負荷かかってる心臓付近に食らったわけだから 神魔再発動して自滅しそう
投稿日時:2021/09/16 00:23:50
油断しないで場外にでもすればすぐに勝てるのに、飛
投稿日時:2021/09/16 00:23:50
普通に二人で焼き肉食べてる状況に吹いた
投稿日時:2021/09/16 00:23:45
若槻さんはRPGはRPGでもフロムのボスキャラって感じだな
投稿日時:2021/09/16 00:23:32
ここまで帝王眼だの降魔だの神魔だので動体視力の有用性を書くのはこっから光我君が活躍するフラグ 俺は賢いからわかる
投稿日時:2021/09/16 00:23:28
二虎の弟子「ハァ…ハァ…攻撃が止まって見える降魔を習得したぞ…」 赫「無駄なんだよお前らの蠱毒なんて」
投稿日時:2021/09/16 00:23:26
虎側の事情が明かされていく度に可哀想になる呂天
投稿日時:2021/09/16 00:23:24
降魔と拳眼(赫の帝王眼含む)ってどう違うんや?上位互換?
投稿日時:2021/09/16 00:23:23
ボストロール若槻
投稿日時:2021/09/16 00:23:20
これは飛も出力上げすぎて自滅かな? しかし二虎の立ち位置が分からん…飛すら捨駒なんじゃないか?
投稿日時:2021/09/16 00:23:12
意外とフランクな飲み会で笑った。師匠と弟子じゃないの?
投稿日時:2021/09/16 00:23:04
ロロンが喋らないどころか1コマも出なくなっちゃったぞ…
投稿日時:2021/09/16 00:23:02
耐えられるから耐えられるってなんなんw 何故かを言えやw
投稿日時:2021/09/16 00:22:57
ストーリー性は無くなってしまうけど、蟲とかの陰謀が渦巻いてない、純粋な対抗戦が見たかったよな 飛と呂の純粋な中国拳法を
投稿日時:2021/09/16 00:22:46
つまり指導なしで憑神使いこなせる王馬さんの方がすごい
投稿日時:2021/09/16 00:22:38
「50/4000名」ってところ、みんなどう読む? 俺は「4000名のうち50名」って読んだんだけど。
投稿日時:2021/09/16 00:22:00
チェーンの居酒屋クオリティで草
投稿日時:2021/09/16 00:21:52
勝敗さておきこの展開のあと残されたキングがどう動くのかが楽しみ
投稿日時:2021/09/16 00:21:38
この若槻武士を全く寄せ付けない初見泉っていう女好きのおじさんいつ出てくるんだ?
投稿日時:2021/09/16 00:21:24
飛すきになってきた いい性格してんよマジ
投稿日時:2021/09/16 00:21:16
神魔で若槻をダウンさせるが 飛自身も神魔の負荷でダウン →引き分けで大将戦やな
投稿日時:2021/09/16 00:21:03
これ引き分けなるわ飛が自爆で若槻勝ったと思いきやあと一歩のとこで気絶の流れ。でも圧倒的負けムードからよくやったわ
投稿日時:2021/09/16 00:21:01
温い友情ごっこの方が嘘でその前が本音だったりしないかな。しないか……
投稿日時:2021/09/16 00:20:55
小物化が激しい飛だけど、二虎流使いとしては王馬より上っぽい。若月王馬が逆なら余裕で二敗してたかも。カズオの選出流石だぜ
投稿日時:2021/09/16 00:20:54
刻み突きじゃなくて追い突きだよね。絵をみるに
投稿日時:2021/09/16 00:20:51
飛はクローン実験とかで偶然出来た強化個体だから神魔ができるけど実は失敗作、蟲の最後の集大成オメガが龍鬼で真の虎の器かな?
投稿日時:2021/09/16 00:20:45
イキってるけどめちゃくちゃ強いってキャラは雷庵以来かな。こうゆうタイプの強いキャラ、嫌いじゃないぜ
投稿日時:2021/09/16 00:20:35
飛の着ている服のNUMBUってなに? 絶命トーナメントでユリウスに空き缶当たった時に王馬も着ていたような
投稿日時:2021/09/16 00:20:20
スピンオフの「ロロン·ドネアは動かない」はよ
投稿日時:2021/09/16 00:20:10
光我くんすっかり驚き役やね
投稿日時:2021/09/16 00:20:06
なぜ耐えられるのかを作者も説明できないねw
投稿日時:2021/09/16 00:19:57
こういう強いヒールはヒカルくんに求めてたよ。
投稿日時:2021/09/16 00:19:51
桐生くん意外にも冷静だった
投稿日時:2021/09/16 00:19:50
蘭城、何気に凄い人だったんだな…夏忌株が大暴落したせいで適当な雑魚っぽい扱いになってるけど。
投稿日時:2021/09/16 00:19:41
いやー最高の性格してるわwだからこそ到達したんだろうけど。
投稿日時:2021/09/16 00:19:41
太極拳は健康体操の認識のままなんですが…
投稿日時:2021/09/16 00:19:38
大衆居酒屋で密会わろた
投稿日時:2021/09/16 00:19:34
加納アギトはその50人にいなかったって事ですか?
投稿日時:2021/09/16 00:19:23
ヘラに見えた
投稿日時:2021/09/16 00:19:20
神魔つかえなくても若槻きつそうだけどな
投稿日時:2021/09/16 00:19:18
あれ?若槻勝つんじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:19:15
若槻が勝っても負けても、飛があまりに小物過ぎてベストバウトにならなそう、かわいそう、涙そうそう
投稿日時:2021/09/16 00:19:10
若槻ゾンビのようなタフネスだな笑ワンちゃんあるぞ
投稿日時:2021/09/16 00:19:06
神魔使える理由が「耐えられたから!」で何の説明もしてなくて草 もう飛くん変顔晒したし退場でいいわ
投稿日時:2021/09/16 00:19:00
こっから勝手にバチキレた飛の隙を突いて若槻が勝つんだろ?そうだと言ってくれ
投稿日時:2021/09/16 00:18:55
爆心の次は爆チンしか無いな
投稿日時:2021/09/16 00:18:50
わざわざ仮装しても滑り散らす男がいる一方、居酒屋で飯食ってるだけで笑えるギャグになるもう一人の二虎 まさに「特別」だわ
投稿日時:2021/09/16 00:18:46
作者!?1p目車ナンバー114-514だと!? つまりホ○は嘘槻→若槻蟲でユリウスムドーはガチムチパ○ツレスリングの刺客
投稿日時:2021/09/16 00:18:45
王馬さんは虎の器とか心底どうでもいいのにこいつらは何と戦ってるのwwwwwww
投稿日時:2021/09/16 00:18:43
大陸全土から4000名集めて篩にかけて504000人て産んでるやんけ!
投稿日時:2021/09/16 00:18:41
21ページ、手で無理やり表情歪めてたりする?
投稿日時:2021/09/16 00:18:26
全く友達を想わないサイコならあんな演技もできんから飛なりの吹っ切りだったんだろう。それでも劉は許してくれるんだろうな…涙
投稿日時:2021/09/16 00:18:13
神魔ってのも相当すごいんだろうけど、直撃した作中最高火力の爆芯を流せる方がヤバくね? こいつ打撃じゃ倒せないじゃん
投稿日時:2021/09/16 00:18:11
勝てや若槻ッッ!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:18:09
完全に二重の極みで草
投稿日時:2021/09/16 00:18:04
爆心当たってないで神魔の負荷での吐血って感じかな
投稿日時:2021/09/16 00:18:00
若槻の死亡フラグが立ちそうな気がするのは俺だけか?
投稿日時:2021/09/16 00:17:58
飛限界超えたな、死んだわこいつ
投稿日時:2021/09/16 00:17:26
水天が全体的にチートすぎるわ、操流と違って強さに説得力が無いんだよな
投稿日時:2021/09/16 00:17:22
刹那クン、手の平クルックルやな……愛する子だったんじゃないのか
投稿日時:2021/09/16 00:17:13
自身の渾身の拳+王馬の力を合算した威力のカウンターを、顎にクリーンヒットで食らっても立ち上がる若槻さんが倒れる訳がない
投稿日時:2021/09/16 00:16:59
(^^)
投稿日時:2021/09/16 00:16:58
桐生は正気になってるのか
投稿日時:2021/09/16 00:16:44
その居酒屋がもう世俗に溶け込んでるんだよな
投稿日時:2021/09/16 00:16:41
試合終了後にボロボロになった飛に劉が友達として駆け寄りそう
投稿日時:2021/09/16 00:16:39
こんな格闘付けなのにRPGやんのかい
投稿日時:2021/09/16 00:16:37
事故ったことあるけど、気づいたら普通に病院だったわwww
投稿日時:2021/09/16 00:16:30
変顔出した瞬間にもう噛ませなんよw
投稿日時:2021/09/16 00:16:13
飛「理屈じゃねえんだ神魔ってのは!!」
投稿日時:2021/09/16 00:15:57
飛は変顔したんで負けます
投稿日時:2021/09/16 00:15:51
磯丸水産じゃねえか。
投稿日時:2021/09/16 00:15:48
若槻、爆芯は布石っぽいな。 そして、悲しいかな飛は偽ニコの捨て駒っぽい。
投稿日時:2021/09/16 00:15:48
水天に頼りすぎた結果王馬と違ってカウンター持てなかったやつじゃん ブーストか二虎流の完成度どちらに重きを置いたかだね
投稿日時:2021/09/16 00:15:44
狂人に我が子として愛でられる狂人見たかった〜!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:15:34
13ページのユリウス顔むくんでない?
投稿日時:2021/09/16 00:15:23
飛が神魔で自爆する前に若槻が止めを刺して試合終了、飛は正気を失わずに済みそう。
投稿日時:2021/09/16 00:15:17
神魔を耐えれる理由が小泉進次郎の迷言で草
投稿日時:2021/09/16 00:15:16
飛から見て呂天はニ虎の弟子として見ていないってこと?なら呂天ってニ虎の弟子を自称してただけなんか?
投稿日時:2021/09/16 00:15:10
神魔解いて二虎流だけに切り替えられたら若槻ヤバそうだけど、そのまま神魔ゴリ押しなら確実に自滅コースだよな。
投稿日時:2021/09/16 00:15:06
ユリウス、若槻のこと大好きじゃん
投稿日時:2021/09/16 00:15:04
1p目は飯塚幸三ネ
投稿日時:2021/09/16 00:15:01
いかん! その豹変の仕方をした奴の末路は大体…
投稿日時:2021/09/16 00:14:58
飛もNANBU着るんだ‥
投稿日時:2021/09/16 00:14:57
ロロンさん出番なし。遅めの夏休みに入った模様
投稿日時:2021/09/16 00:14:56
呂天「え?俺は・・・」
投稿日時:2021/09/16 00:14:54
これは熱い
投稿日時:2021/09/16 00:14:46
4000人に1人の逸材程度が、超人体質の若槻さんに互角な時点で奇跡なんよ。
投稿日時:2021/09/16 00:14:31
「何故飛は耐えられたのか」って問いに対しての「耐えられたのが飛だけだった」ってアンサーは結構好きだよ
投稿日時:2021/09/16 00:14:28
王馬さんは本物の二虎の弟子! もう一人の二虎の弟子じゃねーよ! 憑神だの降魔だのそんなものはお前らでやってろ!
投稿日時:2021/09/16 00:14:27
上からの指示か やっぱりニコや頭領の更に上がいそう
投稿日時:2021/09/16 00:14:24
若槻さん、シバリングや! 脳揺らしたれ!!
投稿日時:2021/09/16 00:14:19
バクシンバクシンバクシーン
投稿日時:2021/09/16 00:14:13
これ以上出力を上げると戻れなくなる言うんは大抵暴走フラグ。これは勝ったな
投稿日時:2021/09/16 00:14:03
214やめろwwwwwwww 若槻が負けそうになるやろうがwwwwwwww
投稿日時:2021/09/16 00:13:56
大衆居酒屋さん「くっく!世俗に染まってるじゃねぇか!」
投稿日時:2021/09/16 00:13:52
後に煉獄側の落とし前として、キングさんが飛をぶっ潰してほしいな。
投稿日時:2021/09/16 00:13:52
今週もクッボの応援がアツいちゅう話ですわ
投稿日時:2021/09/16 00:13:49
黒木が虫退治に参加したら激アツ
投稿日時:2021/09/16 00:13:46
ていうかここまで強くなっても二虎のこと普通に師として接してるの凄いな。師匠超えしたら平気でころしちゃいそうなのに
投稿日時:2021/09/16 00:13:43
瞬鉄砕って、金剛火天じゃなかったっけ? 操流火天になってる……
投稿日時:2021/09/16 00:13:38
15pが「ムラ」に見えて若槻さん性に目覚めたんかと思った
投稿日時:2021/09/16 00:13:33
なんやこの魅力のない敵は
投稿日時:2021/09/16 00:13:33
ユリウスがもう若槻好きすぎて勝ちフラグ化してってる
投稿日時:2021/09/16 00:13:27
若槻や赫と違ってユリウスの解説は信頼出来るな
投稿日時:2021/09/16 00:13:20
ユリウスの台詞で若槻の勝ちフラグ立ったな
投稿日時:2021/09/16 00:13:19
「刻み突き!200キロ近い体重で」のところって王馬と戦ったとこと同じ戦い方じゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:13:18
最後、顔だけ憑神になったな 降魔やめたって事はシンプルなフィジカル勝負期待していいのか?
投稿日時:2021/09/16 00:13:16
飛、結構なクズなのになんで二虎をちゃんと師匠扱いしてるんだろ 多分もうニ虎より強いからさっさと殺っちゃいそうなもんだが
投稿日時:2021/09/16 00:13:16
なんだろう、飛さんあんまり好きじゃないんで早く倒されて貰ってもいいですか?(ひろゆき)
投稿日時:2021/09/16 00:13:07
飛が哀れなのは、正体を明かせと言われた時点で龍鬼の為のかませか餌なのに、自分が重要なポジションにいると思っている事
投稿日時:2021/09/16 00:13:06
一流の武道家は、相手の行動を予測して、拳を置けばいいのだ 黒木がかつて雷心流に勝ったように 若槻もそうやって勝って欲しい
投稿日時:2021/09/16 00:13:06
負荷は外し以上で潜在能力を越えた力はそもそも出すことができないので技としては外しに劣る。呉みたいな血統作る方がいい
投稿日時:2021/09/16 00:13:00
呉がする外しぐらいローリスクで使えるか、若槻みたいにデフォルトで超人じゃないと、結局追い詰められて自爆しそう
投稿日時:2021/09/16 00:12:58
じんまだと思ってたけどしんまなんか
投稿日時:2021/09/16 00:12:57
30、奢りじゃないよ、たかりだよ
投稿日時:2021/09/16 00:12:54
爆芯!!!!!!めちゃカッコいいな!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:12:52
19ページを見て思った、 飛はえらく小さいんだな?
投稿日時:2021/09/16 00:12:50
根津先輩!根津先輩が来てくれだぞ!!
投稿日時:2021/09/16 00:12:31
飛は最後で人間辞めちまったか
投稿日時:2021/09/16 00:12:26
飛くんをここで退場させるのは正直惜しいが、若槻さんにも負けて欲しくない…ぐぬぬ
投稿日時:2021/09/16 00:12:21
「待って!小島よしおはここからが面白いのよ!!」 の[ボケて]を思い出した
投稿日時:2021/09/16 00:12:19
ユリウスの若槻への信頼が凄いな こういうかつてのライバルがしっかり実力を認めてる流れ好きだわ
投稿日時:2021/09/16 00:12:13
もしかして桐生まともになってる?
投稿日時:2021/09/16 00:12:12
てか根津いたのか…
投稿日時:2021/09/16 00:12:03
「部外者の俺に聞くな」 いやいやいや 知らんのかい あんた頭領と同じくらいの権限あるんじゃなかったのかよ
投稿日時:2021/09/16 00:12:02
飛の走馬灯が始まったのかと思った
投稿日時:2021/09/16 00:11:59
Q.何故神魔の負担に耐えられるんですか? A.耐えられたからです
投稿日時:2021/09/16 00:11:54
若槻の策略で神魔出力維持し過ぎて 飛の言うところの「戻れなく」なって 呂みたいになるんじゃないか
投稿日時:2021/09/16 00:11:52
瞬鉄・砕が操流・火天の型ってなってけど、これ金剛・火天の型じゃないの?
投稿日時:2021/09/16 00:11:50
満身創痍の王馬に完封された蘭城が3/5000に残れるなら才ある弟子達そんな大したことなくね?
投稿日時:2021/09/16 00:11:49
ユリウス顔沢山殴られたせいか変形してない?
投稿日時:2021/09/16 00:11:48
若槻を倒すには鬼鏖かトアの呼吸するブロッコリーみたいな威力を返す技じゃないと無理じゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:11:47
若槻は当たればどう抗おうがダメージ貫通性能持ってますから…
投稿日時:2021/09/16 00:11:42
つまり涅マユリがいればノーリスクで降魔使えるってことか
投稿日時:2021/09/16 00:11:33
ギガンテス若槻
投稿日時:2021/09/16 00:11:27
若槻と戦ったことのあるユリウスの感想は違う。 若槻武士はここからが強い。
投稿日時:2021/09/16 00:11:27
やったれ若槻!
投稿日時:2021/09/16 00:11:26
爆芯って、あれでしょ?くにおくんの大運動会の、西村の例のパンチみたいな。威力あるけど溜めがいる的な?最強じゃん。
投稿日時:2021/09/16 00:11:24
飛は神魔の使いすぎで氏にそう
投稿日時:2021/09/16 00:11:24
虎の器もRPGで固い敵とピコピコ戦って「ウゼーなこいつ…」と愚痴ったりした経験があるって考えたら何か面白くなってきた
投稿日時:2021/09/16 00:11:21
若槻化けもンだな!?!!? 勝ってほしいことこのうえなし
投稿日時:2021/09/16 00:11:08
他のキャラも強くなってたし、若槻もなんか新技とかある…よな?
投稿日時:2021/09/16 00:11:04
あの、蠱毒を勝ち残っても 心臓や脳は鍛えられないのですが、、、
投稿日時:2021/09/16 00:11:03
若槻結局負けそう。とゆーより最後の虎とやらがここで負けたら話にならん気がする。
投稿日時:2021/09/16 00:11:02
この作品屈指のやべーやつの刹那さんが冷静に『歪・哀れ・醜い』とまともなことを言ってしまう程度に救いがない飛くん
投稿日時:2021/09/16 00:11:02
試合中に神魔の副作用で飛死んだら拳眼側が負けになるのかな?
投稿日時:2021/09/16 00:11:01
一応心臓の近くに爆芯当たってるし神魔の出力上げたときに自滅しないかな
投稿日時:2021/09/16 00:10:57
なるほどそれで「僕たちの子」なのね^_^
投稿日時:2021/09/16 00:10:56
なんか飛は使い捨てられて偽二虎も「やっぱお前もダメかぁ〜」ってアッサリ次いきそう。 劉は行き場を失った飛を受け入れそう。
投稿日時:2021/09/16 00:10:55
15pの“今”が“ムラ”に見えてビックリした
投稿日時:2021/09/16 00:10:54
小物臭ヤバすぎ
投稿日時:2021/09/16 00:10:52
みんなの応援パワー、たけしに届け!!
投稿日時:2021/09/16 00:10:52
理由なしはちょっと冷めた…
投稿日時:2021/09/16 00:10:52
ヤクザが普通の居酒屋で話してるディープな場面見たことある。蟲も飲みながら話したくなっちゃったんだなぁ。
投稿日時:2021/09/16 00:10:49
吊天さんの外しはなんだったんだよ
投稿日時:2021/09/16 00:10:35
バックグラウンド深堀される程小物感増してくるなコイツ。もうこれ以上喋らない方が良いんじゃないか?w
投稿日時:2021/09/16 00:10:35
普通に戦ってたらどんな流れになってたんだろ
投稿日時:2021/09/16 00:10:34
ユリウスが信頼してるの良いな…
投稿日時:2021/09/16 00:10:34
飛、なんか負けそうだな。勝った先になにをやるかがあまり見えない。
投稿日時:2021/09/16 00:10:23
ちゃんと若槻の見せ場もあって嬉しい 勝てるかは知らんが初見と違ってちゃんと善戦してる
投稿日時:2021/09/16 00:10:22
若槻の狙いは心臓への打撃かな?
投稿日時:2021/09/16 00:10:16
爆芯ってこんな当たってからインパクト与えるような技だっけ なんか進化した爆芯なんかな
投稿日時:2021/09/16 00:10:10
若槻バクシンの上があるんだろ?そうなんだろ?
投稿日時:2021/09/16 00:10:08
若槻さん普通に地力で勝ってくれ…! ユリウソ・ラインホルトにならないでくれ…
投稿日時:2021/09/16 00:10:05
神魔の習得条件厳しすぎて、本当にこれで完成なのか勘繰っちゃうな。 飛は本当に虎の器なんだろうか?
投稿日時:2021/09/16 00:09:59
定員(あの席若者とおっさんでよく盛り上がれるな)
投稿日時:2021/09/16 00:09:57
来週は若槻がこの2年で習得した新技 「爆芯六連撃」で飛4亡、若槻の負けだよ。
投稿日時:2021/09/16 00:09:55
15p 「ムラ」に見えて若槻さん発情したんかと思った
投稿日時:2021/09/16 00:09:54
二つの技を同時に発動したら負担も二倍になると思うので若槻が猛攻に耐えきれば必ず勝機が見えると思います。
投稿日時:2021/09/16 00:09:50
次話 若槻「では『超爆芯』いかせていただきますね!」
投稿日時:2021/09/16 00:09:40
若槻負けるけど後に活きる後遺症を負わせるパティーンかしら
投稿日時:2021/09/16 00:09:40
「今」ってとこめっちゃかっこいい
投稿日時:2021/09/16 00:09:36
これはもう王馬が外しと羅刹掌ぐらい習得してないと盛り上がらないだろ
投稿日時:2021/09/16 00:09:34
ほんまにおもろい 頑張れ若槻!
投稿日時:2021/09/16 00:09:34
何がビックリしたかって、蘭城とロンミンがそんなに優秀だったってことが驚きだよ!
投稿日時:2021/09/16 00:09:32
若槻の泥臭さは前作から知ってたけど圧倒して欲しかった、、、
投稿日時:2021/09/16 00:09:27
これ飛死ぬんじゃないか?ルール的にどうなるんだろうか
投稿日時:2021/09/16 00:09:21
爆芯って屈まなくても出せるんやな 使い勝手そこまで悪くなさそう
投稿日時:2021/09/16 00:09:21
ここまで正体を引っ張って来たのに何の因縁も無い若槻に負けそうで草
投稿日時:2021/09/16 00:09:20
水天がここまで強いと思ったことなかった
投稿日時:2021/09/16 00:09:16
【悲報】飛、変顔披露
投稿日時:2021/09/16 00:09:02
タイトル「刹那の性的嗜好の変化」
投稿日時:2021/09/16 00:08:48
ユリウス「黙れ小僧!貴様に何が分かる!!」
投稿日時:2021/09/16 00:08:43
結局なぜ耐えられるかの説明はあやふやなままか…
投稿日時:2021/09/16 00:08:39
雷庵、エディo0(またしばらく出番無しかよ) 師匠so0(俺らなんか蟲退治行ったまま音沙汰無しだぞ?)
投稿日時:2021/09/16 00:08:35
一緒に飯食ってるの見ると和むな 話してる内容はアレだけど
投稿日時:2021/09/16 00:08:32
若槻勝ちそうだな
投稿日時:2021/09/16 00:08:32
爆心撃つ時のタメと反動が無くなってるっぽいな やっぱ我らの若槻さんは進化してたんだよ このまま勝ってくれ
投稿日時:2021/09/16 00:08:31
もう一人の二虎、蟲での給料低いん?
投稿日時:2021/09/16 00:08:21
二虎流って文字しか書かれてなくてもワクワクするな
投稿日時:2021/09/16 00:08:20
嘘つきさーん、あなたは真実さーんに、なるんでーす!
投稿日時:2021/09/16 00:08:19
飛「楽しかったぜぇ!お前との友情ごっこォ!!」
投稿日時:2021/09/16 00:08:17
出力ギリギリってことはこの爆心で無理矢理出力上がって呂みたいになる可能性あるか?
投稿日時:2021/09/16 00:08:12
鬼魂を併用して憑神・降魔に耐える身体強化をしてるとかかと思ったけど、純粋な素質だったのね。こりゃオンリーワンですわ。
投稿日時:2021/09/16 00:08:12
はやくキングが見たいからさっさと引っ込んでくれ飛
投稿日時:2021/09/16 00:08:12
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/09/16 00:08:11
ニ虎、居酒屋の支払いって現金払いかキャッシュレスかどっちなんかな…気になって夜も眠れんわ
投稿日時:2021/09/16 00:08:06
というか若槻まだ本気出してないよな、バクシン以上の技を持ってるって期待してるぞ
投稿日時:2021/09/16 00:08:02
え?鬼鏖習得してないの? なら若槻に勝つのは結構絶望的じゃない?
投稿日時:2021/09/16 00:07:47
若槻も新しい技出せ
投稿日時:2021/09/16 00:07:46
弟子あげるのはもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら彼もまた特別な存在だからです
投稿日時:2021/09/16 00:07:45
ギャー!?爆芯不発で負けコース入ったか?
投稿日時:2021/09/16 00:07:45
若槻をここまで応援したくなったのは初めて。でも飛死んで負けそう…
投稿日時:2021/09/16 00:07:44
降魔って意識的に出来たんやっけ?
投稿日時:2021/09/16 00:07:44
プリウス使うあたりに作者の遊び心でてるね
投稿日時:2021/09/16 00:07:42
人類を超越したイメージだったのに居酒屋で飲んでるとこ見て親近感めっちゃ湧いたわ
投稿日時:2021/09/16 00:07:41
飛の限界と爆芯の破壊力も相まって三度目となる殺害負けもあり得る気がしてきた
投稿日時:2021/09/16 00:07:39
またお前のエレクトリカルブローをみせてくれ。
投稿日時:2021/09/16 00:07:38
これ若槻勝つわけでもなく、負荷かけすぎた飛の自滅パターンじゃねえのか...
投稿日時:2021/09/16 00:07:32
神魔無しでニコ流フル活用した方が強いんじゃないかな・・
投稿日時:2021/09/16 00:07:32
口だけ強キャラ出落ち野郎!その名は桐生刹那!
投稿日時:2021/09/16 00:07:29
まじで呂天はなんだったのか
投稿日時:2021/09/16 00:07:24
21pの飛の顔を見た瞬間、めっちゃワクワクした! 渾身の『そうこなくっちゃ』な展開を拝めて嬉しい
投稿日時:2021/09/16 00:07:14
マジレスするとオメガってコウガの成り上がる物語やからまだプロローグみたいなもんなんよね、やからケンガンは吸収される
投稿日時:2021/09/16 00:07:13
刹那の発言見るに蟲とは別に動いてるっぽい?そして弟子は師に似るということか。
投稿日時:2021/09/16 00:07:13
ギャー!?爆芯不発で負けコースか!?
投稿日時:2021/09/16 00:07:07
RPGとかやるんだ飛君 それより神魔使ってスマブラやったら世界狙えるんじゃね
投稿日時:2021/09/16 00:07:06
ヘラ!笑(^o^)
投稿日時:2021/09/16 00:07:05
さんざんコメ欄で嘘槻とかイラ槻って蔑称で遊ばれてるけど、個人的には好きなキャラだから若槻には勝って欲しい
投稿日時:2021/09/16 00:06:58
お気づきだろうか? 1ページ目、114-514ナンバーのプリウスが若者に突っ込んでいる現代風刺画になっていることに
投稿日時:2021/09/16 00:06:57
俺が毎晩肝臓に負荷をかけているのも同じ理屈
投稿日時:2021/09/16 00:06:54
相変わらず刹那節が炸裂してんな
投稿日時:2021/09/16 00:06:52
次の虎ってことは二虎の前にも虎がおったってことでええんか? 呉一族もクローンもだけど継承に重きを置いてる感あるね
投稿日時:2021/09/16 00:06:51
「今」がトラに見えました🐯
投稿日時:2021/09/16 00:06:51
若槻さん心臓を狙ってる?(期待)
投稿日時:2021/09/16 00:06:42
一昔前のカープの投手みたいやな 投げて投げて壊れんかった奴が残っていく
投稿日時:2021/09/16 00:06:42
飛キモいって言われたから負けやぞ
投稿日時:2021/09/16 00:06:37
来週で決着だな 飛が神魔解除するタイミング失って自滅死と予想
投稿日時:2021/09/16 00:06:32
もう一人のニ虎が居酒屋で普通に酒飲んでるってこれもうギャグだろ。
投稿日時:2021/09/16 00:06:31
偽二虎にーの構わんぜは優しさなのか残るなら始末するけどいいよ的な意味なのか…
投稿日時:2021/09/16 00:06:25
やっぱり飛がこのまま力尽きて死んで若槻の反則負けが1番納まりが良いと思う。
投稿日時:2021/09/16 00:06:22
公式も刹那に困惑してて草
投稿日時:2021/09/16 00:06:18
蘭城あっさり王馬さんにやられたけど結構な逸材だったのか
投稿日時:2021/09/16 00:06:07
なんか急に小物臭出してきたな
投稿日時:2021/09/16 00:06:07
これ飛の勝ちないな 引き分けか負けだと思う
投稿日時:2021/09/16 00:06:06
突っ込んできてる車がプリウスなのは例のあれですかね?
投稿日時:2021/09/16 00:06:05
飛、なんでキャラの魅力なくなる方に振り切ったん…?
投稿日時:2021/09/16 00:06:04
なんか、顔芸だされると同じく顔芸して先に敗北したおたくの同門を思い出すんだが。調子乗った顔芸しなければ隙が無くなるのに。
投稿日時:2021/09/16 00:05:58
バクシンバクシーーン!!
投稿日時:2021/09/16 00:05:51
当たったんじゃなくて不可限界きたのかと思ったわ
投稿日時:2021/09/16 00:05:44
劉が飛を改心させる展開になりそう
投稿日時:2021/09/16 00:05:42
ユリウスが若槻を好き過ぎて幸せ
投稿日時:2021/09/16 00:05:37
外しを使える呉一族が神魔使ったらどうなりますか?これってトリビアになりませんか?
投稿日時:2021/09/16 00:05:36
最後のピキィは次話で出力上げすぎたのが原因で負けるフラグに繋がるか…?
投稿日時:2021/09/16 00:05:33
※ランがまるで会場の拳眼側観客席のように若槻を応援してる感じが出ててすごくいいぜ!
投稿日時:2021/09/16 00:05:33
若槻がんばれ!
投稿日時:2021/09/16 00:05:33
最後のピキィは次話で出力上げすぎたのが原因で負けるフラグに繋がるか…?
投稿日時:2021/09/16 00:05:30
神魔を使ってるのに瞬殺できないタフな若槻が想定外だったんだろうな。負荷を掛け続けたらヤバいが、解除したら負けるかもと。
投稿日時:2021/09/16 00:05:25
バクシン!!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:05:19
これで爆芯はやばいって刷り込めたからフェイントにも使えるんだよなぁ まともに当たればそれで終わりだからもう飛の方がピンチ
投稿日時:2021/09/16 00:05:14
結局なんで耐えられるかの説明ないのな。そういう体質だったっていう理解で良いんだろうか。
投稿日時:2021/09/16 00:05:14
なんか、飛も呂天も二虎に使い捨てにされる気がする
投稿日時:2021/09/16 00:05:11
蘭城くん、王馬に普通にやられてたけどすごい子だったのね
投稿日時:2021/09/16 00:05:10
飛普通にクズだったので、もう出力オーバーでくたばってる所を爆芯で潰されろ
投稿日時:2021/09/16 00:05:09
飛、もうええかな笑 強いけど桐生のコメントがあったおかげでかませにしか見えない。 ここで若槻に勝っても次の戦いで終わりや
投稿日時:2021/09/16 00:05:07
結局神魔の負荷云々については飛自身もあやふやなの不穏だなぁ。やっぱコイツも二虎の傀儡みたいなもんなんだろうな。
投稿日時:2021/09/16 00:05:01
今(今じゃない) つくづくッ…嘘槻…ッ
投稿日時:2021/09/16 00:05:01
飛、底が見えた感じするし勝っても負けても退場は早そうだな
投稿日時:2021/09/16 00:04:57
神魔飛が普通に若槻警戒して慎重に攻めてるのいいね…爆芯当たらなかったか…
投稿日時:2021/09/16 00:04:57
強いんだろうけど飛が黒木やアギトに勝てるイメージが微塵も湧かない
投稿日時:2021/09/16 00:04:52
飛出力限界まで上げて若槻撃破→暴走する飛をロロンが軽く鎮圧→お馬vsロロンと予想
投稿日時:2021/09/16 00:04:51
50/4000の/が地面のヒビに隠れて50,4000人に見えた。多すぎるとは思った。
投稿日時:2021/09/16 00:04:45
哀れの権化だった桐生に哀れって言われてしまったら、もう勝てないだろ
投稿日時:2021/09/16 00:04:42
あ、飛が変顔… ワンチャン若槻に勝機アリか!?
投稿日時:2021/09/16 00:04:38
これが若槻さん最後の輝きとなるか、 それとも...
投稿日時:2021/09/16 00:04:35
やっぱ他の技との併用は無理なんだな
投稿日時:2021/09/16 00:04:28
これ飛が勝っても負けても再起不能やろwww
投稿日時:2021/09/16 00:04:27
このバクシン、ハッケイとかそういうの入ってない?
投稿日時:2021/09/16 00:04:23
ただただ頑丈さのゴリ押しで血管ぶち壊し技使ってるの、今勝っても歳食ってからは弱そう。 魅力の面で黒木には敵わんよ
投稿日時:2021/09/16 00:04:23
根津結婚したんじゃw
投稿日時:2021/09/16 00:04:23
50/4000人か、はじめ何人かわからんかった。光我くんユリウスに怒られるの草
投稿日時:2021/09/16 00:04:21
順調に小物ポイント稼いでくるなあ…10巻買いました!
投稿日時:2021/09/16 00:04:21
かなり劣勢だけどこれまでの法則で行くと煉獄さんは控室に帰れないはずだから、若槻が勝つか、もしくはKO寸前まで行くか
投稿日時:2021/09/16 00:04:15
耐えられたのって結局才能だったって事?
投稿日時:2021/09/16 00:04:12
なんか小物っぽくなってるし若槻の方が強そうじゃね?
投稿日時:2021/09/16 00:04:07
桐生がまともになってて草
投稿日時:2021/09/16 00:04:00
俺未来から来たけど若槻が勝ってたよ
投稿日時:2021/09/16 00:03:58
毒抜けて 桐生がまとものイケメンになってるやないかい
投稿日時:2021/09/16 00:03:54
桐生刹那が王魔に執着しなくなっているだと!不覚!
投稿日時:2021/09/16 00:03:51
若槻武士はここからが恐ろしいのだって台詞、実際に身をもって経験したユリウスだからこそ言える感じが凄い好き
投稿日時:2021/09/16 00:03:51
コレはケンガン初のダブルノックアウトあるか?
投稿日時:2021/09/16 00:03:46
あかん若槻さんの反撃死亡フラグにしか思えん
投稿日時:2021/09/16 00:03:38
よく見たら1pの車のナンバー114514じゃねーか
投稿日時:2021/09/16 00:03:34
4000分の1なら 1300年の歴史を持つ呉一族なら 神魔習得余裕やね
投稿日時:2021/09/16 00:03:27
勝て!決めて前!
投稿日時:2021/09/16 00:03:16
飛、お前フラグ立ったぞ 「まるでHPの多い、クリティカルを出しまくるモンスター」とか言っちゃったらもうねぇ…
投稿日時:2021/09/16 00:03:14
わざわざ「ぬるい友情ごっこは〜」みたいなシーン入れたぐらいだし実は本当に友情感じてたパターンでしょ
投稿日時:2021/09/16 00:03:14
降魔ってアシュラの時は「ごうま」だった気がするんだが…
投稿日時:2021/09/16 00:03:13
力負けする相手を倒すために武(技)があるのに、力を増して満足してるようじゃな… 的なことになりそう
投稿日時:2021/09/16 00:03:12
3流読者「前作最強クラスの若槻がぽっと出のキャラに負けるなんてありえない」 1流読者「どっちが勝ってもアツすぎるお!!」
投稿日時:2021/09/16 00:03:08
ユリウスの言葉はなぜリング外の若槻の言葉よりも安心感があるんだろう
投稿日時:2021/09/16 00:03:04
若槻が勝って欲しいな、フェイの小物感がw
投稿日時:2021/09/16 00:03:03
1ページの車のナンバーが114514に見える
投稿日時:2021/09/16 00:02:52
温い友人ごっこは終わり?じゃあ劉と話してたのも全部温いんだな バカにしたお前に勝利は似合わねぇよ
投稿日時:2021/09/16 00:02:50
うおおおお! いけ若槻さん!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:02:46
若槻が勝っても飛が神魔の反動で死んで反則負けになりそう
投稿日時:2021/09/16 00:02:44
飛『オラ、虎の器だ金だせ!』 若槻『ボクゥゥ猛虎ォォォオオオオオオ!』
投稿日時:2021/09/16 00:02:42
劉があんまりなので二徳達拳願会側と仲良くやって欲しいな…
投稿日時:2021/09/16 00:02:42
要するに第三奥義とはワンピのギア2。 つまり飛はゴム人間
投稿日時:2021/09/16 00:02:40
ますます呂が哀れ
投稿日時:2021/09/16 00:02:34
飛負けそうだな
投稿日時:2021/09/16 00:02:33
てか飛くんRPGやったことあるのな
投稿日時:2021/09/16 00:02:32
飛くん、君さぁ...
投稿日時:2021/09/16 00:02:26
ユリウスは喋るだけで勝ちフラグ
投稿日時:2021/09/16 00:02:24
飛…この漫画では顔芸をしたら負けなんだ… この回でまだボス>偽二虎>飛と分かったし、、、 あとこれ以上の龍鬼は黒木の?
投稿日時:2021/09/16 00:02:15
これで飛が負けたら萎えるなぁ
投稿日時:2021/09/16 00:02:10
飛『オラ、虎の器だ金だせ!』 若槻『ボクゥ猛虎ォォォオオオオオオ!』
投稿日時:2021/09/16 00:02:09
2ページ目に書いてあった現象の名前覚えてる奴0人説
投稿日時:2021/09/16 00:02:02
爆芯かわされたんか 当たったんか ハッキリしてくれw
投稿日時:2021/09/16 00:01:58
若槻のことがどんどん好きになる
投稿日時:2021/09/16 00:01:57
ダウンカウント取られてる時に勝手に攻撃してもいいルールなのか?
投稿日時:2021/09/16 00:01:55
ユリウス、ツンデレかよ
投稿日時:2021/09/16 00:01:50
虎になる男か猛虎か
投稿日時:2021/09/16 00:01:48
車のナンバー114514で草
投稿日時:2021/09/16 00:01:47
なぜ飛は神魔ができるのか?→生き残った中で神魔ができるのは飛だけだった… 答えになってなくて草
投稿日時:2021/09/16 00:01:43
ホームページ見たけど本当に!?だよwww
投稿日時:2021/09/16 00:01:43
ラストの引きがさらに出力上げて強くなるのか、オーバヒートで自爆するのかどっちかなのかな?
投稿日時:2021/09/16 00:01:43
鼠の器、根津マサミ。
投稿日時:2021/09/16 00:01:38
プ○ウスのナンバーが114514だった
投稿日時:2021/09/16 00:01:35
勝手に死んじまいそうな勢いだな
投稿日時:2021/09/16 00:01:32
普通にちゃんと流してあれだと思うから爆芯無力化は躱すか鬼鏖しかないみたいだ
投稿日時:2021/09/16 00:01:31
車のナンバーが…114-514
投稿日時:2021/09/16 00:01:31
当たったん?! 和夫が言ってるなら当たってるんか。
投稿日時:2021/09/16 00:01:29
身体能力をあげる=キャラ変 草
投稿日時:2021/09/16 00:01:24
瞬鉄は金剛・火天の型です
投稿日時:2021/09/16 00:01:24
ハートブレイクショットか、、、
投稿日時:2021/09/16 00:01:23
4000人が一斉にクネクネするのかな?
投稿日時:2021/09/16 00:01:23
若槻の一流半の関節で動きを止めて絞め落とす感じだな
投稿日時:2021/09/16 00:01:20
劉には二徳先生って友達できたから飛はもうお役御免だよ
投稿日時:2021/09/16 00:01:18
飛のプレイしたゲーム気になる
投稿日時:2021/09/16 00:01:15
6ページのモンスターこれ若槻じゃなくてユリウスじゃねーか
投稿日時:2021/09/16 00:01:12
瞬鉄+鉄砕の複合技なのに金剛の型じゃないんだな
投稿日時:2021/09/16 00:01:10
ロロンそろそろなんか言えや…
投稿日時:2021/09/16 00:01:09
若槻さん、ターミネーター化してない?
投稿日時:2021/09/16 00:01:05
なんかいまいち飛の強さが伝わってこないな、神魔出してから結構粘られてるし。
投稿日時:2021/09/16 00:01:04
最初のページのお兄さんが無事なのかだけが心配です
投稿日時:2021/09/16 00:01:02
これは飛が自爆して若槻の勝ち
投稿日時:2021/09/16 00:00:58
最後のピキィは無理して降魔を使ったのか? 飛は出力を上げすぎて負けそうだな
投稿日時:2021/09/16 00:00:58
なんで神魔に耐えられるんだ!? 飛「俺なんかやっちゃいました?」
投稿日時:2021/09/16 00:00:54
問)何故神魔を使えるのか。 解)偶々耐えられたから。 それでいいのか。
投稿日時:2021/09/16 00:00:43
流石に若槻さんの爆芯を鬼鏖で返すのはないか
投稿日時:2021/09/16 00:00:41
若槻が負けるとしたら今回の水天からカウンターで負けてただろうし勝ってくれェ
投稿日時:2021/09/16 00:00:39
世俗に溶け込んでるじゃねえかって、君も、めっちゃ世俗にまみれたお店でごはん食べとるがな
投稿日時:2021/09/16 00:00:38
超人体質が凄いだけじゃなくてあの拳願試合を何百とやってる勝負勘が最大の強みなんだよね
投稿日時:2021/09/16 00:00:37
結局鬼魂を教えたのは呂天だけだったのか、奴は天才だって言ってたのは飛と呂どっちなんだ?
投稿日時:2021/09/16 00:00:36
俺の推しが全員ボコられてるか利用されてるかで誰ひとりとして幸せになってなくて一周まわって笑えてきた。
投稿日時:2021/09/16 00:00:28
若槻はああーんッッ!!!!
投稿日時:2021/09/16 00:00:25
飛、蟲に利用されてる気がしてきた
投稿日時:2021/09/16 00:00:24
かわした、とでも思っているのか? 爆 芯 "廻" ギュルン‼︎‼︎
投稿日時:2021/09/16 00:00:22
なんかすげぇ若槻さんを応援したくなる!!
投稿日時:2021/09/16 00:00:00
暴走モード突入からの反則負けかな?
投稿日時:2021/09/16 00:00:00
1ページ目の車のナンバーってもしかして… 114-514?
投稿日時:2021/09/15 23:59:57
飛はとんでもない天才だけど神魔もリスクでかくて、少し下げたところを容赦なく突く若槻さんやっぱすげーわ
投稿日時:2021/09/15 23:59:57
な
投稿日時:2021/09/15 23:59:55
そういえば挨拶に行ったおじさん2人はどうなってるんかな??
投稿日時:2021/09/15 23:59:55
耐えられても結局負荷はそのままっぽいから寿命を縮める技なのは変わりなさそう あとやっぱり鬼鏖は身に付けてなさそうね
投稿日時:2021/09/15 23:59:51
若槻かっこよすぎ勝って😂
投稿日時:2021/09/15 23:59:50
チート級だけど「魔槍」に勝てる気がしないんだよなぁ
投稿日時:2021/09/15 23:59:50
刹那まともになったんだね…
投稿日時:2021/09/15 23:59:50
おっせえおっせえおっせえわ
投稿日時:2021/09/15 23:59:48
チート級だけど「魔槍」に勝てる気がしないんだよなぁ
投稿日時:2021/09/15 23:59:48
ユリウスと若槻の子が産まれたら最ツヨやんね??♡
投稿日時:2021/09/15 23:59:48
アギトクラスでもおかしくないのに蘭城弱すぎないか?
投稿日時:2021/09/15 23:59:44
爆芯!爆芯!爆芯!
投稿日時:2021/09/15 23:59:36
意外と普通の飲み屋でこういう会話しちゃうのねwww
投稿日時:2021/09/15 23:59:34
皆んな、若槻が勝ったら、お祝いに若槻が飛に勝った単行本買おうぜ!
投稿日時:2021/09/15 23:59:31
うぉぉぉぉぉ若槻がんばれぇぇぇぇえ!!!
投稿日時:2021/09/15 23:59:30
圧倒的なパワーに加えてこの判断力 今の若槻は二年前の王馬ぐらいなら敵じゃないと思う 相手が悪すぎるが何とか勝ってほしい
投稿日時:2021/09/15 23:59:30
若ちゃん勝ったな
投稿日時:2021/09/15 23:59:29
〇〇だったら単行本買いますじゃなくて、黙って今すぐ買えい。
投稿日時:2021/09/15 23:59:28
ユリウスなんか顔おかしくね?眉毛が筋肉になってる
投稿日時:2021/09/15 23:59:26
飛たんそのまま負けてください
投稿日時:2021/09/15 23:59:25
これ、飛の言う通り若槻は爆芯じゃなくて普通に追撃で良かったんじゃ?相手はユリウスみたいな耐久自慢じゃないし
投稿日時:2021/09/15 23:59:24
飛「俺が次の虎だ。」 若槻「俺、猛虎。」
投稿日時:2021/09/15 23:59:18
爆芯を鬼鏖されて終わりかと思ったぁぁぁよかったぁぁぁぁぁ
投稿日時:2021/09/15 23:59:16
プリウスミサイルで降魔取得してきます!
投稿日時:2021/09/15 23:59:15
二虎らイカ焼き食ってて草 磯○水産か?この店
投稿日時:2021/09/15 23:59:10
桐生のBL発言といい、絶対勇○郎意識してるだろ作者ww
投稿日時:2021/09/15 23:59:07
トーナメントで牙が格上が二人(雷庵、ユリウス)と言ってたの納得 若槻にパワーで勝るユリウスやっぱスゲえわ
投稿日時:2021/09/15 23:59:03
どうコメントしたらいいの
投稿日時:2021/09/15 23:59:01
※まだ最終試合ではありません
投稿日時:2021/09/15 23:59:00
若槻頑張れー
投稿日時:2021/09/15 23:58:58
自滅フラグか?
投稿日時:2021/09/15 23:58:57
これ蟲の頭が二虎一派潰す為に指示出してるっぽいなぁ
投稿日時:2021/09/15 23:58:56
アシュラ含め過去最長試合だと!
投稿日時:2021/09/15 23:58:55
足の古傷が治っていたら蹴りで爆芯かませるかも
投稿日時:2021/09/15 23:58:54
若槻よーやった! もう一丁いてもうたれや!!
投稿日時:2021/09/15 23:58:54
いかん! この流れは若槻、一矢報いて暴走させて、○される!
投稿日時:2021/09/15 23:58:52
ユリウスが若月を擁護する激アツ展開
投稿日時:2021/09/15 23:58:51
一気に小物化してきたから勝てる気がしてきた。残さなくても問題ないキャラだわ
投稿日時:2021/09/15 23:58:50
出たよ顔芸もうニ虎の弟子は顔芸にハマってんのか?ww
投稿日時:2021/09/15 23:58:47
Qなぜ神魔を使って生きていられるのか? A耐えられたから(脳筋)
投稿日時:2021/09/15 23:58:46
NAMBUブランドは若者向けなのか
投稿日時:2021/09/15 23:58:41
ギリいけると思いますよ
投稿日時:2021/09/15 23:58:39
何とまぁ良いところで、、、
投稿日時:2021/09/15 23:58:31
普通に居酒屋いくなよw
投稿日時:2021/09/15 23:58:29
あ、戻れなくなったなこりゃ
投稿日時:2021/09/15 23:58:23
ここ強
投稿日時:2021/09/15 23:58:20
ユリウスさん、あなたも十分恐ろしいですよ?
投稿日時:2021/09/15 23:58:16
恵まれた身体を持ったモノ同士の対決ね
投稿日時:2021/09/15 23:58:16
パワーを極めた者こそって展開欲しい 二虎流を死ぬほど研究してきたなら水天で流しきれないパワーを見せてほしい
投稿日時:2021/09/15 23:58:12
いくら強くてもユリウス以上の攻撃力がないと耐久出来るし若槻さん勝ったな
投稿日時:2021/09/15 23:58:10
降魔と憑神を併用してるのは分かったけど、それと憑神の鼓動が早すぎることとは別関係じゃないか?
投稿日時:2021/09/15 23:58:01
ユリウスさんこんな顔だったっけ…
投稿日時:2021/09/15 23:57:57
飛の小物感一気に出してきたな
投稿日時:2021/09/15 23:57:55
ユリウス・・若槻の強さを戦ったからこそ信じてる
投稿日時:2021/09/15 23:57:54
ユリウスが勝利を確信してる安心感よ、死亡反則負けでもいいからぶっ飛ばしてくれ
投稿日時:2021/09/15 23:57:53
能力ブーストに特化したってだけじゃ、凄まじいチート強敵ってワケでもなさそうだな。 あと刹那更生は嬉しい。
投稿日時:2021/09/15 23:57:52
ム ラ に見えたわ
投稿日時:2021/09/15 23:57:51
ついに爆芯出たか。かすって吐血レベルとか…。 次週は動きが鈍ったところでいよいよ場外ホームランか。
投稿日時:2021/09/15 23:57:50
どうせフェイからの攻撃よりアギト戦での古傷の方を痛がってるから、 勝つのは若槻
投稿日時:2021/09/15 23:57:49
展開的にはが通じんからな
投稿日時:2021/09/15 23:57:49
これあれか、飛が若槻追い詰めるも神魔の反動で体が耐えきれずに死亡して若槻が反則負けするパターンか?
投稿日時:2021/09/15 23:57:48
ヌルヌルおじさんと一緒で性格の本性が見えた時に一気に小物感が出ちゃうな。あ、蟲だからそもそも小さいのかww
投稿日時:2021/09/15 23:57:47
飛よ 回想とドヤ顔は負けフラグだとなぜ気づかん
投稿日時:2021/09/15 23:57:47
まさか『猛虎』も『虎の器』…なんてことないよな
投稿日時:2021/09/15 23:57:47
ユリウスの若槻に対する熱い信頼すき
投稿日時:2021/09/15 23:57:45
鬼鏖で爆芯返されて終わりかと思って焦った
投稿日時:2021/09/15 23:57:43
水天得意でも流しきれてたまるか。 戻れない領域まで行っちゃいそうだな。
投稿日時:2021/09/15 23:57:42
4000人てほんまに精鋭なんかそれって、、笑
投稿日時:2021/09/15 23:57:41
桐生これ味方か?頼もしい
投稿日時:2021/09/15 23:57:40
その風貌で居酒屋てアンタら… 仕事終わりの業者か!
投稿日時:2021/09/15 23:57:36
若槻さんは生まれつき外し状態の超人だからな!
投稿日時:2021/09/15 23:57:35
若槻勝ったな
投稿日時:2021/09/15 23:57:35
若槻にも最終奥義があるだろ!! 嘘憑きという奥義早く使えよ!!
投稿日時:2021/09/15 23:57:32
二虎と飛、いい感じの距離感で草。そこそこ仲良くないとああいうお店選べないでしょ。
投稿日時:2021/09/15 23:57:31
久しぶりに漫画で声出して「決めろ!!!!」って言ってもうたわ マジで勝ってくれ若槻、最高峰闘技者の意地見せろ
投稿日時:2021/09/15 23:57:31
飛くん負荷に耐えきれず死んじゃいそう
投稿日時:2021/09/15 23:57:30
イナバウアーかと思った
投稿日時:2021/09/15 23:57:28
あれ、勝てそうだぞ!!
投稿日時:2021/09/15 23:57:25
若槻の「今」のとこでケンガンアシュラ時代のワクワクを思い出した
投稿日時:2021/09/15 23:57:22
ユリウスの信頼が厚いの胸熱すぎる。 若槻、勝て。
投稿日時:2021/09/15 23:57:18
若槻ここで勝てたら名誉挽回やぞ!!
投稿日時:2021/09/15 23:57:17
いてもうたれ若槻はぁぁん❤️
投稿日時:2021/09/15 23:57:13
若槻ィ!お前ならやれるぞ!
投稿日時:2021/09/15 23:57:11
いかん、普通のチェーンの居酒屋っぽいのがじわじわくる笑
投稿日時:2021/09/15 23:57:10
王馬❤️刹那 龍鬼❤️光我 若槻❤️ユリウス
投稿日時:2021/09/15 23:57:10
そして一言も喋らないきんぐ
投稿日時:2021/09/15 23:57:10
たぶん王馬は虎の器とか興味ないやろな。何一人で張り合ってんだって感じ。本当の二虎流はどっちなのかはっきりさせたいんだろな
投稿日時:2021/09/15 23:57:08
飛もニ虎からしたら捨て駒なんやな… 急に可哀想に思えてきた
投稿日時:2021/09/15 23:57:07
ここでリボーンのリアル六弔花みたいなハイパーインフレは嫌なので、飛さんは負けてもいいけどそこんとこよろしくおなしゃす。
投稿日時:2021/09/15 23:57:07
そうよそうよ ユリウス戦での逆境を乗り越える若槻さんはメチャクチャ格好良かったのよ 今回もやってくれ
投稿日時:2021/09/15 23:57:06
「今」が「ムラ」に見えたわ
投稿日時:2021/09/15 23:57:03
ジャンパーとタンクトップで大衆居酒屋って季節感がない土方みてぇだな
投稿日時:2021/09/15 23:57:02
胸を打たれて神魔が暴走する、とかないよね?
投稿日時:2021/09/15 23:57:02
飛くん、一話でどんだけ負けフラグ積むんや。。。
投稿日時:2021/09/15 23:56:57
虎の器なんか粉砕しろ猛虎
投稿日時:2021/09/15 23:56:54
この居酒屋のコンロ、磯丸水産感がやばい
投稿日時:2021/09/15 23:56:53
しれっといますが根津マサミさん、ヤマシタカズオのイメージ除けばオメガ初登場です。
投稿日時:2021/09/15 23:56:51
ここからが強い
投稿日時:2021/09/15 23:56:48
飛ってゲームするんだね、意外だわw
投稿日時:2021/09/15 23:56:44
仕事終わりの芸人とかが行くような渋い店で飲む最強の男たち好き
投稿日時:2021/09/15 23:56:44
なんでこのニ虎は弟子から慕われてるの?
投稿日時:2021/09/15 23:56:43
そうえばさぁ…若槻さん新しい技とか無いの?
投稿日時:2021/09/15 23:56:42
嘘槻爆芯オー
投稿日時:2021/09/15 23:56:42
おもろい
投稿日時:2021/09/15 23:56:41
飛も若槻を侮ってない感じがいいね!
投稿日時:2021/09/15 23:56:41
理人あたりが気軽に絡んできそうな飲み屋で飲んでて草
投稿日時:2021/09/15 23:56:38
なぜ耐えられるかじゃねえ耐えられたからここにいるんだっていうセリフは格好よくて好き
投稿日時:2021/09/15 23:56:37
劉くんホント友達に恵まれないな…。
投稿日時:2021/09/15 23:56:37
場外勝ちならできそう
投稿日時:2021/09/15 23:56:35
神魔外す時の描写が水天っぽくてカッコいい。最後でダメになったけど
投稿日時:2021/09/15 23:56:34
若槻さんバケモンすぎませんかね?
投稿日時:2021/09/15 23:56:34
ユリウスの武士への信頼厚すぎ
投稿日時:2021/09/15 23:56:33
お気づきだろうか? 1ページ目の車のナンバーがコマ毎に変わってることを
投稿日時:2021/09/15 23:56:33
まさかニコラより魅力のない敵がこんなにすぐ重要ポジションで出てくると思わないじゃないですか…
投稿日時:2021/09/15 23:56:31
突っ込んでくる車が明らかにプリウスで草
投稿日時:2021/09/15 23:56:30
ユリウスが服着てることに違和感があるの俺だけ?
投稿日時:2021/09/15 23:56:29
キオウでやられたんだからその対策も練ってきてるよなぁ?!
投稿日時:2021/09/15 23:56:29
てっきり爆芯を鬼塵で返して終わりだと思ってた あのタイミングで水天ってことはフェイは鬼塵は使えないのかな
投稿日時:2021/09/15 23:56:28
飛自爆確定したな若槻勝利オメデトウ
投稿日時:2021/09/15 23:56:28
今までになく若槻を応援してる自分がいる
投稿日時:2021/09/15 23:56:26
悲報。 飛、ニコラを超えるサイコ。
投稿日時:2021/09/15 23:56:24
飛死んで没収試合になって 王馬VSキングで決着かな?
投稿日時:2021/09/15 23:56:23
大技で決着かと思ったら、ただのマトリックスで草
投稿日時:2021/09/15 23:56:22
両者に敗北フラグが立ちすぎてもう分からん
投稿日時:2021/09/15 23:56:17
飛vs若槻で思ったこと拳願会ってタフな人が多すぎる
投稿日時:2021/09/15 23:56:17
セリフもモノローグもなかったのを見るに、若槻にも勝ちの目が少しだけ見えてきたかな
投稿日時:2021/09/15 23:56:17
切り札の爆芯を虎の器である二虎流の使い手にはほとんど攻略された挙句、3連敗もリーチ。 この人、ほんと不憫やな
投稿日時:2021/09/15 23:56:15
ここまで置槻さんを応援したくなったのは初めてだ。 つかなんつーところで終わるんやw
投稿日時:2021/09/15 23:56:15
二虎の弟子っていうよりモルモットだよな 結局負荷に耐えきれずに改良版を二虎が使うってオチになりそう
投稿日時:2021/09/15 23:56:12
虎の器に3連敗はまずいですよ
投稿日時:2021/09/15 23:56:12
もう1人の二虎、普通に面倒見のいいおっちゃんで草
投稿日時:2021/09/15 23:56:11
ジョジョ立ちしたら爆心避けることできるんやな覚えとこ
投稿日時:2021/09/15 23:56:11
怒涛の展開すぎて最初の車のナンバーが114-514なのにだれも気づかない
投稿日時:2021/09/15 23:56:03
こいつら一緒にごはんとか食べるんだ
投稿日時:2021/09/15 23:56:03
若槻大好きおじさんユリウス
投稿日時:2021/09/15 23:56:03
普通の居酒屋で蟲の話してる構成員とか大草原ですわ
投稿日時:2021/09/15 23:56:03
嘘だ、、 君は本当は心から楽しく感じていたはずだ、、、こたつで麻雀したり、飲み会したり、煉獄闘士として過ごしたあの日々を
投稿日時:2021/09/15 23:56:02
ふと思ったんだが、光我っていつ活躍すんの? 前にも言ったかもしれんが
投稿日時:2021/09/15 23:56:02
タケシバクシンオー!
投稿日時:2021/09/15 23:56:01
ヘラ に見えた奴www
投稿日時:2021/09/15 23:55:55
あれ?根津いつから居たの?
投稿日時:2021/09/15 23:55:55
飛が小物ムーブを始めた。この勝負もらったな
投稿日時:2021/09/15 23:55:53
バクシンを超えた必殺技で決めてくれるよな?
投稿日時:2021/09/15 23:55:52
いや、展開的には飛が勝つんだろうけど私はまだ若槻さんが勝つって信じてる🥺
投稿日時:2021/09/15 23:55:51
キングさん、訳分からんすぎて最近ずっと無口じゃん
投稿日時:2021/09/15 23:55:50
おっせぇ、おっせぇ、おっせぇわ あなたが思うほどお着物です
投稿日時:2021/09/15 23:55:50
ユリウス『(薬物でドーピングまでして負けたんだ、若槻が勝利せねば俺の価値が…)こ、ここから若槻恐ろしいから…』
投稿日時:2021/09/15 23:55:49
悲報 飛、ニコラを超えるサイコ。
投稿日時:2021/09/15 23:55:47
飛死んで没収試合になって 王馬VSキングで決着って感じかな?
投稿日時:2021/09/15 23:55:45
若槻頑張って!勝利を信じてる
投稿日時:2021/09/15 23:55:44
ああ、負けてほしくないけどこれは若槻が負けるフラグか…
投稿日時:2021/09/15 23:55:44
鬼鏖来るかと思ったけど飛の二虎にはないんだな 神魔の負荷も限界みたいだし来週リミット外れた飛が暴走しそう
投稿日時:2021/09/15 23:55:43
いや、刹那まともやったんか~い笑
投稿日時:2021/09/15 23:55:43
友情に芽生えた…とでも言えば満足ですか?
投稿日時:2021/09/15 23:55:40
ムテバどっこぉ!?
投稿日時:2021/09/15 23:55:37
何故耐えられるのか?は思い付かなかったのかな・・・
投稿日時:2021/09/15 23:55:36
劉君ほんとに可哀想
投稿日時:2021/09/15 23:55:35
【速報】若槻、ギガンテスだった
投稿日時:2021/09/15 23:55:31
若槻さん、新しい技はないのかな
投稿日時:2021/09/15 23:55:30
師弟仲良さそうでなんか和む
投稿日時:2021/09/15 23:55:29
このコメ欄の伸び方は、さすがケンガンとしか
投稿日時:2021/09/15 23:55:29
変顔したってことは飛の負けか🤪
投稿日時:2021/09/15 23:55:25
この試合あんま面白くないなぁ 盛り上がりに欠けるというか。。。
投稿日時:2021/09/15 23:55:24
自爆ENDは冷めるかもなあ、、、
投稿日時:2021/09/15 23:55:22
「今」が「ムラ」に見えて急に若槻さんが興奮し出したのかと思った
投稿日時:2021/09/15 23:55:22
マトリックス避けは映画続編への感謝がこもっているに違いない
投稿日時:2021/09/15 23:55:21
ムドー>ユリウス=外し呂天>若槻>神魔フェイ パワーはこんな感じか?
投稿日時:2021/09/15 23:55:20
人間だよな…?このオヤジ… 否 既に若槻は皮下にアダマンチウム合金を
投稿日時:2021/09/15 23:55:20
太極拳は健康体操だったのか…
投稿日時:2021/09/15 23:55:18
焼肉屋に筋肉タンクトップと変顔してるやついたら引くわ
投稿日時:2021/09/15 23:55:17
あーもしかして飛も「虎」に至る為のサンプルの一つに過ぎない感じかな?神魔は無形と二虎流を併用するのが正解っぽいし
投稿日時:2021/09/15 23:55:15
前回で飛が妙にかませっぽくなってたけど、もはや敗北決定した感があるな
投稿日時:2021/09/15 23:55:13
泉水を思い出した
投稿日時:2021/09/15 23:55:12
桐生が醜いと言った辺り、理想の王馬への執着から解放されたんだろうか。だとしたら、対蟲編で味方になるのか?
投稿日時:2021/09/15 23:55:09
一夫「当たってる!当たってるぞ!(当たってない)」
投稿日時:2021/09/15 23:55:09
王馬「流石だぜ!ムカツキタケシ」
投稿日時:2021/09/15 23:55:09
確信した。フェイ君は負ける。敗北の瞬間はヒカル君ばりに無様に散る。
投稿日時:2021/09/15 23:55:07
負担あるのは分かるんだけど、そんくらい耐えれて使えるんだから、出力落とした所突かれて負けるのなんかやだな
投稿日時:2021/09/15 23:55:07
今打爆心
投稿日時:2021/09/15 23:55:06
若槻やっぱめちゃくちゃ強いな
投稿日時:2021/09/15 23:55:06
瞬鉄はカウンターでこそだろ? 俺の方がよっぽどニ虎の後継に相応しいね!
投稿日時:2021/09/15 23:55:04
大事な話大衆酒場ですんなよwww
投稿日時:2021/09/15 23:55:04
普通に呑んでるのな
投稿日時:2021/09/15 23:55:03
二虎意外とええやつやん
投稿日時:2021/09/15 23:55:02
爆芯もダメと思わせてただのハイキックでユリウスさえ沈むからまだ分からんけど飛が勝つが廃人になってロロンに制圧されると予想
投稿日時:2021/09/15 23:55:01
おっ、若槻イケそうじゃん
投稿日時:2021/09/15 23:55:01
4コメがひどすぎて草
投稿日時:2021/09/15 23:54:59
若槻勝ったな ガハハ 寝てくる
投稿日時:2021/09/15 23:54:58
そういえば黒木の姿が見えんが… もしかして二虎のとこ行った?
投稿日時:2021/09/15 23:54:58
結局なぜ、神魔に耐えられるかの説明されないの草
投稿日時:2021/09/15 23:54:56
若槻=ギガンテス
投稿日時:2021/09/15 23:54:56
若槻「ムラ」
投稿日時:2021/09/15 23:54:54
ロロンがトンデモパワーではなく鍛えまくった素体の強さだけで最強張ってることを願うばかり。
投稿日時:2021/09/15 23:54:52
若槻結構頑張るな! ここまできたら勝ってくれ!
投稿日時:2021/09/15 23:54:51
舌出したら負けはっきりわかんだね
投稿日時:2021/09/15 23:54:47
この前飯食いに行ったときにやたらガタイのいい袖破りのおっさんいるなーって思ったけど、二虎だったんか サイン貰えばよかった
投稿日時:2021/09/15 23:54:47
なんだ…神魔の正体はタダのやせ我慢か?こりゃ凄まじい泥仕合になるかもよ?
投稿日時:2021/09/15 23:54:46
もう一人の二虎、普通に居酒屋で飲んだりするんだな 山の中で石とかに座ってやってるイメージだったw
投稿日時:2021/09/15 23:54:46
74 蠱毒から会長に拾われたんじゃなかったっけ?
投稿日時:2021/09/15 23:54:46
これは、、ラスボス戦だよ、次の王馬対ロロンはどうなる???
投稿日時:2021/09/15 23:54:45
若槻発言ではネタにするけど流石に勝ってほしいわ。頑張ってくれ。引き続きネタにはするけど。
投稿日時:2021/09/15 23:54:45
飛死んで没収試合になって王馬VSキングって流れかな?
投稿日時:2021/09/15 23:54:43
もしや飛と二虎も捨て駒扱いなのか…?
投稿日時:2021/09/15 23:54:43
バクシンバクシーン!
投稿日時:2021/09/15 23:54:42
意外となんとかなりそうだぞ!?
投稿日時:2021/09/15 23:54:42
やっぱ飛の声優島崎信長氏で決定だわ
投稿日時:2021/09/15 23:54:38
飛さん最後になんか閃いたな、、、どんなギャグが出てくるんだろう
投稿日時:2021/09/15 23:54:38
やっぱりホントは煉獄で出来た友達のこと大切に思っていて欲しい、劉を1人にしないでくれ
投稿日時:2021/09/15 23:54:38
気づかない人多いかもだけどしれっと根津マサミきてるの草
投稿日時:2021/09/15 23:54:37
P15の「今」が「ムラ」に見えた ムラ槻さん
投稿日時:2021/09/15 23:54:35
NANBU!
投稿日時:2021/09/15 23:54:34
蟲の奴らは変顔をしなきゃいけないルールでもあるのか???
投稿日時:2021/09/15 23:54:30
劉君「悪そうな奴は大体、友達」
投稿日時:2021/09/15 23:54:29
黒木『神や魔を超えてもこの黒木を超えることはできん』
投稿日時:2021/09/15 23:54:29
まさかの南部パーカーで草 求道ネタなんだよね
投稿日時:2021/09/15 23:54:27
せめて個室の焼肉屋くらい行けよ
投稿日時:2021/09/15 23:54:27
勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ勝ってくれ
投稿日時:2021/09/15 23:54:27
着実にフラグを積み上げるフェイであった
投稿日時:2021/09/15 23:54:23
裏社会の人間が普通に居酒屋で食べてるの可愛くて好き
投稿日時:2021/09/15 23:54:23
もう一人の二虎、気のいいオッサンじゃん
投稿日時:2021/09/15 23:54:23
なんか飛くん底見えてしまった感あるな。範海王コースか
投稿日時:2021/09/15 23:54:22
ほら、お前らが待ってた展開が来たぞ
投稿日時:2021/09/15 23:54:21
温い友情ごっこて…… ガチで劉君が可哀想なんだけど……
投稿日時:2021/09/15 23:54:20
嘘槻と対になってるユリウス・ラインホントの説得力が半端じゃない
投稿日時:2021/09/15 23:54:16
もうなんでもいいから頼む若槻勝ってくれ
投稿日時:2021/09/15 23:54:14
静動轟一みたいだな
投稿日時:2021/09/15 23:54:13
今週に入って飛くん負ける流れに…良くても辛勝だろうな
投稿日時:2021/09/15 23:54:11
舞蛇=豪快なリンボーダンス
投稿日時:2021/09/15 23:54:11
オラこそが虎の器だっべぇー。by根津マサミ
投稿日時:2021/09/15 23:54:10
桐生子供認知し過ぎだろ
投稿日時:2021/09/15 23:54:09
【悲報】桐生刹那、飛の事は本当に王馬との子供だと思っていた
投稿日時:2021/09/15 23:54:08
ワタシのダチ、まともなのがいないネ…
投稿日時:2021/09/15 23:54:07
いや、賀露達いたんかいww
投稿日時:2021/09/15 23:54:06
ライアンを見るのまた半年後くらいになりそうで草
投稿日時:2021/09/15 23:54:03
飛君、この漫画の負けフラグ【変顔】を回想で披露するトリックプレー
投稿日時:2021/09/15 23:54:00
このまま自壊するエンドはやめてくれよ? 若槻さんが、爆芯の撃ちすぎで。
投稿日時:2021/09/15 23:53:59
1ページ目の男性コマごとに顔が変わってるような気がする笑
投稿日時:2021/09/15 23:53:59
若槻ーーーー!!!!!頑張れーーーーーー!!!!!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:57
車のナンバー「114-514」で草
投稿日時:2021/09/15 23:53:57
マスターロゴス思い出した
投稿日時:2021/09/15 23:53:57
セツナは息子の教育方針を間違えたんだね❗切ない
投稿日時:2021/09/15 23:53:54
こりゃ勝ったな
投稿日時:2021/09/15 23:53:53
今!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:51
根津来てたのかよwww
投稿日時:2021/09/15 23:53:51
呂天は二虎の弟子になったのが遅かったから憑神は教えられてないって訳ね 蘭城よりは何倍も強いだろうし
投稿日時:2021/09/15 23:53:50
えっ、飛ふつうに死にそうじゃね?
投稿日時:2021/09/15 23:53:49
結局なんで神魔が使えるの?
投稿日時:2021/09/15 23:53:49
あれこれまさか…
投稿日時:2021/09/15 23:53:48
トップ3のうち二人があれって考えるとそこまで凄くなさそうに思えてしまう。負荷耐えられる理由も大丈夫だから大丈夫って…
投稿日時:2021/09/15 23:53:48
爆心ガチ声出た 流しきれる訳ない
投稿日時:2021/09/15 23:53:47
呂天はアヘ顔晒したし、アランは真っ二つになったし、パンプアップしたヤツらにろくな結末は待ってない
投稿日時:2021/09/15 23:53:47
普通に負荷は大きい感じなんだね しかも回想シーン飛が先に来たってことは若槻行けるのでは
投稿日時:2021/09/15 23:53:47
若槻大好きユリウスちゃん可愛い❤️
投稿日時:2021/09/15 23:53:46
こんなラスボスじみた奴中盤に登場させてええんか?
投稿日時:2021/09/15 23:53:45
若槻のが人間辞めてて草
投稿日時:2021/09/15 23:53:44
【朗報】ユリウス、ユリウソにならずに済んだ
投稿日時:2021/09/15 23:53:44
4 また現れとるやん笑
投稿日時:2021/09/15 23:53:42
熱い熱い熱い熱いよぉ!
投稿日時:2021/09/15 23:53:41
もうこの二人1か月以上戦い続けてるからそろそろ決着ついてほしいな 若槻さん勝て
投稿日時:2021/09/15 23:53:40
「今」が「ムラ」に見えた。若槻ムラムラしてるんか
投稿日時:2021/09/15 23:53:39
爆芯弾けずとはならなくて良かった!
投稿日時:2021/09/15 23:53:39
きっとイソマルのスイサンだ!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:38
爆芯が効いてるんじゃなくて神魔の代償だよなこれ
投稿日時:2021/09/15 23:53:38
ユリウスの若槻さんへの信頼が熱すぎる!
投稿日時:2021/09/15 23:53:37
若槻みたいな置物ヤダ
投稿日時:2021/09/15 23:53:35
桐生がまともな考えになってよかった …まともってなんだっけ?
投稿日時:2021/09/15 23:53:34
飛が調子こいてヘラヘラしてるのイラッとするから爆心決めてスカッと終わって欲しかったわ
投稿日時:2021/09/15 23:53:32
ナンバーが114-514で草
投稿日時:2021/09/15 23:53:31
友人たちは悉くヤバい奴か死に、更には「温い友情ごっこ」とまで言われてて劉くんが気の毒でしかない…
投稿日時:2021/09/15 23:53:29
飛戻れなくなって自爆するだろこれ 若槻さんやっぱ強いわ
投稿日時:2021/09/15 23:53:28
若槻のセリフは負けフラグでユリウスのセリフは勝ちフラグか…
投稿日時:2021/09/15 23:53:26
クック、世俗に溶け込んでるな 居酒屋で弟子さんと普通に飲み食いしてるアンタも溶け込んでると思う。
投稿日時:2021/09/15 23:53:24
意外と普通の飲み屋で飲んでて草
投稿日時:2021/09/15 23:53:23
結構フレンドリーな師弟関係だったな。
投稿日時:2021/09/15 23:53:22
勝てぇぇぇぇぇぇぇぇ!若槻いいいいいいいいいいいい!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:22
伝授されなかったアギトは何なん 忘れられてたん???
投稿日時:2021/09/15 23:53:21
ユリウスの顔が作画崩壊してるwww一瞬、なんでここに海の男がいるのかと思った。
投稿日時:2021/09/15 23:53:20
あ、こりゃ飛使いすぎて自滅して負けるパターンだ、若槻勝利おめ
投稿日時:2021/09/15 23:53:20
NAMBU Tシャツwww
投稿日時:2021/09/15 23:53:17
ガチでやばい時は防御に徹して敵に隙ができたらバクシンオーするのか 頑張れウソツキバクシンオー
投稿日時:2021/09/15 23:53:15
飛強いんだろうけどなんかどんどん小物感が…
投稿日時:2021/09/15 23:53:14
若槻ー!!!頑張れー!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:13
ダメだわ若槻カッコよすぎ
投稿日時:2021/09/15 23:53:07
イナバウアーすな〜!!!
投稿日時:2021/09/15 23:53:03
顔芸だ! 若槻勝ったぞ!
投稿日時:2021/09/15 23:53:03
飛、なんか典型的な狂人で正直魅力ないな。いや強いんだろうけども。
投稿日時:2021/09/15 23:53:03
太極拳とは
投稿日時:2021/09/15 23:53:02
フツーに居酒屋でメシかよ
投稿日時:2021/09/15 23:53:02
何故神魔に耐えられたのかの説明を期待してたら数ページ後にご本人からそんなの関係ねぇオッパッピーされたでござる
投稿日時:2021/09/15 23:53:02
なにがなんでも若槻に勝って欲しい。 やっぱりお前のことが好きだったんだよ。
投稿日時:2021/09/15 23:52:57
こいつらも焼肉食べるんだ、、、
投稿日時:2021/09/15 23:52:56
人間だよな? というオメガ1のブーメラン
投稿日時:2021/09/15 23:52:54
お前が若槻に勝てるわけねぇーだろ
投稿日時:2021/09/15 23:52:52
こっから若槻勝ったら単行本全巻まとめて買います
投稿日時:2021/09/15 23:52:51
飛いくらなんでも小物臭すぎるわ… ちょっと好きになれない いてこましたれ若槻さん
投稿日時:2021/09/15 23:52:51
次回あたり決着つきそう
投稿日時:2021/09/15 23:52:50
わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき! わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき!わーかつき
投稿日時:2021/09/15 23:52:50
若槻がんばれ!!
投稿日時:2021/09/15 23:52:48
ユリウスが若槻を誰よりも信頼してるのが凄くいい 頼む若槻勝ってくれ!
投稿日時:2021/09/15 23:52:48
みんな最初はネタにしてたけど、若槻さんめちゃめちゃ強いよ!頑張れ嘘槻!
投稿日時:2021/09/15 23:52:45
1コメ狙いがことごとく1コメ狙いじゃないように見えるコメに負けてるの草
投稿日時:2021/09/15 23:52:42
若槻勝ってくれ
投稿日時:2021/09/15 23:52:42
なんかより夏忌に似てきたな飛…
投稿日時:2021/09/15 23:52:38
ウマ娘ガチャで爆心しました。
投稿日時:2021/09/15 23:52:34
今!!がトラ!!に見えた
投稿日時:2021/09/15 23:52:32
若槻普通に勝てそう! 頑張れ爆芯おじさん?
投稿日時:2021/09/15 23:52:30
ニ虎のお気に入りだけあって飛には優しいおじさん♥️
投稿日時:2021/09/15 23:52:30
試合中に変顔すると負けフラグになるから、回想シーンで顔芸ときたか
投稿日時:2021/09/15 23:52:28
頑張れ若槻さん!
投稿日時:2021/09/15 23:52:27
こうがくん出番あるんか
投稿日時:2021/09/15 23:52:26
飛ともう1人の十鬼陀二虎 王馬と本物の十鬼陀二虎並みに仲良くて和む(^^)
投稿日時:2021/09/15 23:52:25
一矢報いてくれただけでもよかったが、次回が不安になる引きだな…
投稿日時:2021/09/15 23:52:25
飛くん底が見えちゃったね…
投稿日時:2021/09/15 23:52:22
冒頭バナナがこんなに宙に浮くのか?ってのが気になりすぎて話入ってこなかった
投稿日時:2021/09/15 23:52:17
若槻さーん! 頑張ってくれー!
投稿日時:2021/09/15 23:52:14
気付け…お前や…1番哀れなんはお前や…
投稿日時:2021/09/15 23:52:13
実はいい奴なんじゃないかなと思ってたけど、普通にクズで安心した笑
投稿日時:2021/09/15 23:52:13
4000名の中から生き残った弟子なんだからもっといい店でご馳走してやれよ
投稿日時:2021/09/15 23:52:12
二虎イカパクパクしててかわいい。
投稿日時:2021/09/15 23:52:11
舌出したし飛負けるな・・・
投稿日時:2021/09/15 23:52:05
僕達の子供www
投稿日時:2021/09/15 23:52:02
以前の僕ならだと...?
投稿日時:2021/09/15 23:51:57
「虎の器」が「猛虎」に勝てるわけないんだよなぁ…
投稿日時:2021/09/15 23:51:51
あの流れから分からなくしてくるから面白いんだケンガンは
投稿日時:2021/09/15 23:51:44
🌀😜🌀「俺なんだったんだろう」
投稿日時:2021/09/15 23:51:38
いいじゃない、いいじゃない
投稿日時:2021/09/15 23:51:37
大衆居酒屋で何故だか安心したわw
投稿日時:2021/09/15 23:51:35
飛も顔芸できたのか
投稿日時:2021/09/15 23:51:34
何度目の青空かの対義語 何度目のダウンか!!?
投稿日時:2021/09/15 23:51:33
第壱奥義: 前借り/憑神 第弐奥義: 降魔 第参奥義: 神魔 最終奥義: ハラトクラッシュ だったら全巻3巻ずつ買う
投稿日時:2021/09/15 23:51:33
誰かに似ている顔芸。
投稿日時:2021/09/15 23:51:22
ホントに殿と同じ服装って位カッコイイですね。
投稿日時:2021/09/15 23:51:19
根津マサミ居たのが衝撃的すぎるww
投稿日時:2021/09/15 23:51:19
飛くんゲーマーだった
投稿日時:2021/09/15 23:51:13
即レスする奴漫画楽しく読んでるか?
投稿日時:2021/09/15 23:51:12
タイガースも優勝するかもだし、勝てよ猛虎
投稿日時:2021/09/15 23:51:10
根津マサミお前いたんかい
投稿日時:2021/09/15 23:50:48
若槻バクシンオーー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!若槻バクシンオー!!!!!!
投稿日時:2021/09/15 23:50:46
この受験生の俺に勉強中断させるとは❗️全く罪な漫画だぜ❗️
投稿日時:2021/09/15 23:50:45
またプリウスが悪者に…
投稿日時:2021/09/15 23:50:42
こんな過去だったのね…
投稿日時:2021/09/15 23:50:32
呂さん、無形以外やんなくていいよ!って言われたのに二虎流が器の必修科目だったの可哀想すぎる
投稿日時:2021/09/15 23:50:32
正直、ふつうに太極拳の強さ見たかった…
投稿日時:2021/09/15 23:50:12
1コメ
投稿日時:2021/09/15 23:50:11
1
投稿日時:2021/09/15 23:50:08
※この漫画の主人公は成島光我と臥王龍鬼です。