コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/01/25 19:48:01
選択肢から真っ先に外れたなんとなくに近い楽しそうだったなのがヤバい 水澄ですらもう眼中にないレベル
投稿日時:2025/01/21 11:52:12
俺が知ってるカバディの動きしてる
投稿日時:2024/12/18 22:08:31
なんか宵越めちゃくちゃ消耗しそうな展開だな
投稿日時:2024/11/10 21:26:42
ちょい足しの部長かわいい
投稿日時:2024/10/01 09:56:07
審判が可哀想だよ
投稿日時:2024/09/18 22:33:11
7Pの脚と腕を前面に出してる構図いいな。武蔵野先生はほんとに表現の引き出しが多い!
投稿日時:2024/09/06 21:38:38
「楽しそうだったから」で選ぶのいいなあ
投稿日時:2024/07/30 13:06:09
7ページ狂おしいほど好き
投稿日時:2024/07/25 13:14:22
宵越し姿勢が完全にサッカーなの好き 背中丸めず腰落とすもんな
投稿日時:2024/07/19 20:14:19
マネちゃん来てる?ハマったのか王城目当てか…
投稿日時:2024/07/18 22:44:54
サッカー部のみんなもこれを観戦していればなあ……!熱狂が目に見えるようだよ
投稿日時:2024/07/04 00:37:50
改めて、不倒宵越ってすごかったんだなと思わされた。
投稿日時:2024/06/27 21:45:17
ヴィハーン見てると高谷の楽しいを優先するスタイルが実は凄い大事だったんだとわかるの高谷が強い理由にも繋がるしいいな
投稿日時:2024/06/27 21:41:27
ヴィハーンの手が光ってて、宵越の足も光ってるの好き てか宵越が全然残念じゃなくてずっとかっこいいのなんなんだ
投稿日時:2024/06/25 15:28:50
神のあそび…
投稿日時:2024/06/18 06:58:29
楽しそうだったから、だけど、当たり前にちゃんとローナのタイミングも考えてる。さすが経験が違う
投稿日時:2024/06/17 02:51:33
動きはわりとコミカルに見えるけどメンタルはホラーだと言っています
投稿日時:2024/06/15 05:34:04
標的の判断基準が楽しいかどうかって神の気まぐれすぎる。災害くらい理不尽。
投稿日時:2024/06/07 23:45:22
なるほどー ちゃんとQ&Aが身についてるのいいね
投稿日時:2024/06/06 21:31:20
牛がヒンズー教にとって神であることも掛かってるんですよね。この漫画、常に神。
投稿日時:2024/06/04 22:08:34
神=理不尽ってか?!
投稿日時:2024/01/02 21:08:43
黄金の腕vs黄金の脚… 息つく間もない、描写もエグい
投稿日時:2023/08/13 22:45:11
ヤンキー先輩からすれば自分に眼中無いとか腑煮え繰り返る位ムカつくやろなぁ
投稿日時:2023/07/31 12:16:38
P10ヴィハーンの表情めっちゃいいな 神感出まくってる…!
投稿日時:2023/07/09 05:21:05
3ページ目がカバディと言われて一般的に思い浮かぶイメージなんだよな
投稿日時:2023/02/24 09:32:15
アニメ第2期希望!
投稿日時:2023/02/11 21:29:00
もうほんとにかっこいいし 楽しんでるところ見れて幸せ߹𖥦߹
投稿日時:2022/12/07 01:40:13
神の手から回避し続けるってすげーよ! 防御すら出来ないんだし
投稿日時:2022/11/12 22:39:08
もうヴィハーンが楽しくカバディしてる所見れただけで最高に嬉しい。
投稿日時:2022/09/02 22:28:33
86のおかげで思い出したがほんとそれな笑笑
投稿日時:2022/08/31 21:07:24
水澄先輩の考えながら戦うようになったのとても好き。成長してるのが分かる。
投稿日時:2022/07/06 21:35:04
律心戦読んでたら0→1の場面で金の足描かれてて震えた
投稿日時:2022/06/27 23:23:37
110話で既に黄金の脚が描かれてたのか
投稿日時:2022/02/01 20:31:47
675 大山律心戦の宵越一瞬覚醒したシーンね 読み返したら鳥肌立った
投稿日時:2021/11/01 23:05:37
動の宵越とヴィハーン、QAで静のミスミンが良い!!
投稿日時:2021/09/23 19:15:39
2人とも部位は違うものの武装色の覇気を纏ってるのか
投稿日時:2021/09/17 12:36:18
43コメ見て高谷もどこか光るとしたら何処だ?って考え出したら笑ってしまった。金ピカ胸高谷…
投稿日時:2021/09/08 18:42:31
画力高え!水澄の理性的プレイもかっこいいぞ!
投稿日時:2021/09/07 01:11:21
水澄センパイのQA&なぜの高速さはすごいと思った。同時に天才を前にしてはトヨタのなぜなぜ分析をしてもかなわないのがわかる
投稿日時:2021/09/06 23:22:26
コートの中の人、せやな笑笑
投稿日時:2021/08/31 17:22:37
これが神々の遊び!!
投稿日時:2021/08/26 09:05:45
読み返して気づいたけど、ヴィハーンと宵越みたいな手足の塗り方って110話の頃からあったんだな
投稿日時:2021/08/17 22:10:50
高谷の回で審判目線が見られたお陰でたった一コマの審判のシーンの重みが増すな、、漫画がうめえ ヨイゴシかっこいいよヨイゴシ
投稿日時:2021/08/17 14:21:51
千手観音相手に2本の腕でナントカしようったって「いや無理」だけど、黄金の脚かぁ。怪物相手の綱渡りはこの漫画の真骨頂
投稿日時:2021/08/14 09:05:04
ただ点を取ればいいといわけじゃなくてこういう先を見越した計算が必要なところもカバディの面白さ、魅力の一つなんだな
投稿日時:2021/08/13 02:16:43
ヴィハーンに勝てる気がせん
投稿日時:2021/08/11 19:46:50
やべー奴を覚醒させたな。 相手にするならそれが面白い。
投稿日時:2021/08/10 10:42:31
審判もすごいなぁ
投稿日時:2021/08/10 05:14:32
水澄の思考力の成長描けてて好き
投稿日時:2021/08/08 20:39:15
楽しいからやってるんだ。原点回帰だ
投稿日時:2021/08/08 18:24:12
他に読む漫画も無くて、「カバディ?ハハッ」って感じで1話を読んで、あっという間に一気読みして最新話まで追いついてしまった
投稿日時:2021/08/08 14:35:23
宵越 vs ヴィハーンの躍動感凄すぎる
投稿日時:2021/08/08 09:57:25
同じ色(武装色的なの)で塗られてるのは宵越の足とヴィハーンの腕が同じ世界レベルってのを表してるのかな?
投稿日時:2021/08/07 20:05:58
最高
投稿日時:2021/08/07 16:32:06
いきなり開花といあか錆がとれたというか
投稿日時:2021/08/07 12:31:40
足がヴィハーンと同レベならいっそキックで得点取りに行っても良いんじゃない?避けたり走ったりする為に必要なのは知ってるけど
投稿日時:2021/08/06 23:10:08
この流れでどうやって人見投入、活躍をさせるのか。ここで更に1段階上の神漫画になるな。
投稿日時:2021/08/06 18:27:51
53 みたいな、え、そうなの!?って読み返させるコメントほんと助かってる
投稿日時:2021/08/06 00:55:26
武装色
投稿日時:2021/08/05 20:36:47
新キャラ出る度にこの流れ無限に出来るだろw
投稿日時:2021/08/05 01:48:57
ラクビーとアメフトやってる人ってカバディでも強そう。捕まっても突進で振り切れるっていう。相手怪我するけども
投稿日時:2021/08/04 20:23:24
ヴィハーンちゃっかり腕使えてんじゃーん!なんかいいね!
投稿日時:2021/08/04 17:53:22
守備でローナの意味わかってない人多くて草
投稿日時:2021/08/04 13:25:51
元々宵越温存するつもりだったのにめちゃくちゃ足使うことになってるのやばそう
投稿日時:2021/08/04 13:23:22
遂に主人公の出番がきたか
投稿日時:2021/08/04 01:43:04
ヴィハーンがやばい展開が続いてるけど、次の試合に向けて宵越が何か掴めると良いな
投稿日時:2021/08/04 00:49:00
審判大変だなぁ……
投稿日時:2021/08/04 00:13:33
捕らぬ狸の皮算用も ヴィハーンが口にすれば神の思し召しだな
投稿日時:2021/08/04 00:10:55
守備でローナってどうやって取るんだっけ
投稿日時:2021/08/04 00:04:05
世界レベルの脚と 世界レベルの腕
投稿日時:2021/08/04 00:03:11
呪印モード2のサスケかと思った
投稿日時:2021/08/03 23:34:53
いや本当好きな漫画
投稿日時:2021/08/03 22:57:54
闘牛に例える表現が素晴らしい。緊張感が伝わってくる!
投稿日時:2021/08/03 22:54:47
ちょい足しの部長かわいいな。早くコート帰れるといいね。
投稿日時:2021/08/03 22:48:20
53.すげー!ヨイゴシなのにイケメンとしか思ってなかったわ
投稿日時:2021/08/03 21:40:49
ヴィハーンは手、宵越は脚なのがいいね!
投稿日時:2021/08/03 21:34:32
ボクサー出来そう
投稿日時:2021/08/03 20:48:04
今話タイトル見て、怪談のおいてけぼりを思い出したんだが…関係は無いのか…?
投稿日時:2021/08/03 20:44:23
審判さん大変だろうけど頑張ってください
投稿日時:2021/08/03 20:42:56
宵越がまるで主人公みたいだ... (それぞれのキャラが立ってていいね!)
投稿日時:2021/08/03 20:25:15
最近オリンピックでサッカー見て思ったけど人が転倒する頻度がやばいね。不倒って呼ばれた宵越がどれだけバケモノか分かるよ…
投稿日時:2021/08/03 19:00:25
スポーツ漫画なのにケンガンと普通にコラボできそうだわ
投稿日時:2021/08/03 18:46:50
レイダーの宵越が守備でここまで輝いてるの、なんか、もう、すごい。
投稿日時:2021/08/03 18:41:06
楽しそうだからって言うけど宵越と水澄比較したら水澄残しといた方が守備で全滅取れる可能性が高いし最適解なんだよな
投稿日時:2021/08/03 18:20:09
あー、勝てない
投稿日時:2021/08/03 18:20:02
もうこれアニメで映像化無理では?
投稿日時:2021/08/03 18:10:30
「カバディ」以外のセリフが無いページが暑すぎる
投稿日時:2021/08/03 17:32:46
守備で全滅って??
投稿日時:2021/08/03 17:30:50
脚の宵越しと腕のヴィハーンか
投稿日時:2021/08/03 17:25:51
4Pの女誰や、、
投稿日時:2021/08/03 17:08:21
試合中にメンタル戻らんだろ
投稿日時:2021/08/03 16:55:04
才能の戦いと思えてしまうけど、よくよく考えると宵越とヴィハーンのほうが周りより努力してきたんだよな、そりゃ強いわけよな
投稿日時:2021/08/03 16:24:46
めちゃくちゃ熱いんだけどハーンのスランプ脱却でキャラが変わりすぎてちょっとだけモヤッとするwまあ漫画だしね
投稿日時:2021/08/03 16:22:28
↓ローナのことかな?
投稿日時:2021/08/03 16:06:27
外しも武装色も見聞色も使える… 覇王色で触れずにローチまで見えたっ。。。
投稿日時:2021/08/03 15:48:48
これが本物のウィハーンっことか 世界トップのプロになれる逸材の本領やな
投稿日時:2021/08/03 15:44:48
ヴィハーンは才能が開花した訳じゃなく、元々の能力を正しく使えるメンタルに戻っただけ やり過ぎなんてことはない
投稿日時:2021/08/03 15:08:37
ちゃんと主人公してて嬉しいよ
投稿日時:2021/08/03 15:01:30
609 理解力乏しいの可哀想
投稿日時:2021/08/03 14:02:22
宵越の目が黒くなってないので、まだ覚醒の余地があるって事かな?宵越覚醒したらどうなってしまうんだ…
投稿日時:2021/08/03 13:54:05
ヴィハーン…しゅき…
投稿日時:2021/08/03 13:34:22
みんなみたいに語彙力ないから「すき...」ってしか言えない
投稿日時:2021/08/03 13:31:17
前半イップスでくそ雑魚が突然、アドバイス貰っただけで覚醒してイキってるのホント草
投稿日時:2021/08/03 13:07:28
606のかた 多分守備の人数が5人ぐらい以上じゃないと ボーナスはなかった気がします
投稿日時:2021/08/03 13:04:23
攻防の画力が、もうハイキュー並み
投稿日時:2021/08/03 12:48:36
ボーナス点と水澄タッチで2点じゃない? それとも、水澄タッチしてない?
投稿日時:2021/08/03 12:19:17
どうせ負けるけどね
投稿日時:2021/08/03 11:56:15
宵越の脚の描写、律心戦の0.0000001の描写のときと一緒だね
投稿日時:2021/08/03 11:40:10
あれは、そう。 覇気だな。
投稿日時:2021/08/03 11:24:42
宵越が…ちょっと主人公っぽい扱いに…!
投稿日時:2021/08/03 11:21:06
宵越の脚とヴィハーンの手…表現にゾクゾクする!!
投稿日時:2021/08/03 11:10:38
面白い
投稿日時:2021/08/03 10:36:50
やはりどマイナー競技でそれなり程度のやつと超メジャー競技でトップ張ってたやつでは格が違うんやね
投稿日時:2021/08/03 10:12:46
審判の目は追いついてるのだろうか…
投稿日時:2021/08/03 09:59:56
武装色の覇気
投稿日時:2021/08/03 09:39:31
楽しい方で勝てたらそりゃいいだろうけど それを実現する強さ持ってるってのは憧れるね
投稿日時:2021/08/03 09:37:00
部長ソワソワしてるwww
投稿日時:2021/08/03 09:32:59
いわゆるカバディで昔ネタにされてた動きって1vs1の時のレイダーの動きだったのか!! 長年の疑問がついに解決された!
投稿日時:2021/08/03 09:29:13
7ページの2人の手と足の描写めちゃくちゃ良いなぁ それぞれの積み上げてきた感じが分かる
投稿日時:2021/08/03 09:02:34
短っ
投稿日時:2021/08/03 08:55:11
サンダーって山田の事か? サン「山」ダー「田」ってこと?
投稿日時:2021/08/03 08:52:24
楽しむ余裕が強さ 結局強者はそこに行き着くのか
投稿日時:2021/08/03 08:29:08
筋肉の描写えぐい
投稿日時:2021/08/03 08:28:05
黄金の腕vs.黄金の脚 ええやん… こないだまで神vs.元生主とか煽られてたのに…
投稿日時:2021/08/03 08:27:44
いーやっ!あの女誰!?
投稿日時:2021/08/03 08:26:08
そら誰にも触られないサッカープレイヤーなんていたら神そのものだからな…
投稿日時:2021/08/03 08:13:39
3ページ目のヴィハーンに追い込まれてる絵怖すぎw
投稿日時:2021/08/03 07:59:19
この試合ここまでつまらなさそうにカバディしてた奴に「楽しそうだから」とか言われたらキレちゃうかも笑
投稿日時:2021/08/03 07:17:34
ヴィハーンとアハーンですっぽんぽん
投稿日時:2021/08/03 07:05:45
覚醒ヴィハーン怖すぎ あんだけ一方的に暴れ回った挙句、楽しんでただけって 普段部長に襲われる側の気持ち分かるわ
投稿日時:2021/08/03 06:57:14
10頁のヴィハーンが格好いいやらエロいやらでもうね…
投稿日時:2021/08/03 06:17:00
一瞬で読み終わったやんけ!攻防激しすぎ!
投稿日時:2021/08/03 06:04:49
564 ヴィハーンじゃなかったらもっと点差ついてたが……?
投稿日時:2021/08/03 05:31:29
どっちが楽しいって言いながら点差をひっくり返す方法しっかり計算してるのが神様 数ページが濃密で一瞬で息もできない
投稿日時:2021/08/03 05:12:41
この10数ページでこんなにヒリヒリさせるって作者も十分化け物だな。
投稿日時:2021/08/03 05:00:56
この状況で楽しそうな方狙うのか?と思ったけど、楽しそうな方狙う余裕が前までのヴィラーンに足りないものだったんだよな
投稿日時:2021/08/03 04:35:41
セリフ使わないこの空気感やばいな
投稿日時:2021/08/03 04:08:04
6pのびっくりマークが3つなのは正人以外の三人同士ってことで、この2人と同じレベルなのは高谷と正人だけってことか、、??
投稿日時:2021/08/03 04:03:28
※53 そしたらヴィハーンの真骨頂は実は手だったと言う展開やな。
投稿日時:2021/08/03 03:35:43
宵越がかっこいい
投稿日時:2021/08/03 03:30:30
はおういろってなんですか?
投稿日時:2021/08/03 03:05:55
これは武装色?それとも覇王色? わかる人教えて!
投稿日時:2021/08/03 02:42:39
1P目がそれぞれの天才の原点にあるものなのが良い
投稿日時:2021/08/03 02:32:57
画力凄すぎて神々しさすら感じる
投稿日時:2021/08/03 02:31:58
楽しいのはどっちじゃねぇよww 誰のせいで点差ついた思ってんw強者感出てきたけど事の発端ヴィハーンやろw
投稿日時:2021/08/03 02:31:35
7ページ目の「カバディ」以外音がない世界かっこよすぎるだろ
投稿日時:2021/08/03 02:26:40
7ページ、武装色の覇気か。
投稿日時:2021/08/03 02:25:13
伊達がテレパシー使えるようになってて草
投稿日時:2021/08/03 02:08:20
結果的には時間なくなりそうだが
投稿日時:2021/08/03 02:00:18
サンダー楽しんでくれ
投稿日時:2021/08/03 01:57:12
ヴィハーンの主人公みが凄い…
投稿日時:2021/08/03 01:54:42
人物の力の表し方が天才すぎる、、、
投稿日時:2021/08/03 01:46:47
ハンターハンター味があった
投稿日時:2021/08/03 01:28:20
これ高谷も耳が光ってたりすんのかな
投稿日時:2021/08/03 01:10:35
水澄にも触らなかったのはなんで?
投稿日時:2021/08/03 01:02:30
このまま終わる生主じゃない!
投稿日時:2021/08/03 00:58:17
腕が増えてシヴァ神にでもなるのかと思ったわ
投稿日時:2021/08/03 00:52:02
神の手と神の足みたいになってるー
投稿日時:2021/08/03 00:51:37
これよ! このハイレベルな攻防が見たかったんよ
投稿日時:2021/08/03 00:50:10
ヴィンハーンは勝つためではなく楽しむためにカバディをするってのが最後の「押し出す必要はないよ」ってセリフでよく分かる。
投稿日時:2021/08/03 00:45:46
7ページの対比かっこよすぎるわ
投稿日時:2021/08/03 00:39:19
圧倒的強者感まじで好き
投稿日時:2021/08/03 00:35:27
宵越さん温存どころの話じゃないじゃないですかやだー。 ……マジでこの試合でぶっ倒れても仕方ないレベルじゃん……
投稿日時:2021/08/03 00:34:57
文句なしの神回!!!
投稿日時:2021/08/03 00:31:21
1枚目のヴィハーン髭面すぎて笑った
投稿日時:2021/08/03 00:23:57
さぁ宵越無双して終わろう
投稿日時:2021/08/03 00:22:15
腕が6本に見えたり、第三の目があるかのような動きはインドの最高神であるシヴァがモチーフかな?
投稿日時:2021/08/03 00:18:51
536 ボーナスラインを超えて点数貰えるのはアンティが6人以上の時だけだよ
投稿日時:2021/08/03 00:17:57
ヴィハーン→カバディ界の神の手 宵越→サッカー界の神の脚 マラドーナ→サッカー界の神の手 多分カバディ界に神の脚おるな
投稿日時:2021/08/03 00:17:51
逆にあれだけ接近された状態から掠りもせずに抜け出してくのヤバいわ
投稿日時:2021/08/03 00:15:30
ボーナスの1点だけだね
投稿日時:2021/08/03 00:15:23
黒目、ヤバい
投稿日時:2021/08/03 00:10:38
これ三角触られてるんよね? STRUGGLEってのがないからわからんかった
投稿日時:2021/08/03 00:10:16
不倒宵越くそかっけーな…
投稿日時:2021/08/03 00:09:46
ここからヴィハーンに勝てる流れが想像つかない…!
投稿日時:2021/08/03 00:07:03
これヒロとか紅葉のやつなら一歩も動かないんだろうな、水澄最大の武器である意地が今回ばかりは裏目に出たな
投稿日時:2021/08/03 00:03:24
宵越かっけぇ
投稿日時:2021/08/03 00:01:51
やだぁぁぁぁ! ヴィハーン怖いぃぃぃ!
投稿日時:2021/08/02 23:53:02
なんとなくどころか眼中にないの…
投稿日時:2021/08/02 23:33:57
楽しいのはどっち?って周りは楽しめる程気楽じゃねえよ 相手は宵越だぜ 油断したらソッコー触られんぜ
投稿日時:2021/08/02 21:31:31
519 チーター→若菜 が抜けてまっせ
投稿日時:2021/08/02 14:01:31
>519 虎は誰になるのかな?
投稿日時:2021/08/02 07:37:42
気づいたか?最初のほう「カバディ」しか言ってないんだぜ
投稿日時:2021/08/02 03:45:59
俺は信じてるぞ🌟 いつか応援ランキングが1位になる事😆
投稿日時:2021/08/02 00:13:42
7p の腕と脚の表現、かっこ良い!
投稿日時:2021/08/01 22:49:35
今月もランキング3位…! マジで嬉しいおめでとう
投稿日時:2021/08/01 22:21:08
擬人化一覧 龍→宵越 ライオン→王城 熊→六弦 ゴリラ→伊達or片桐 牛→ヴァハーンNew
投稿日時:2021/08/01 22:19:30
主人公がここまで強くなり、感慨深いなぁ。
投稿日時:2021/08/01 20:25:44
4位越し… まさか主人公の名前に、そんな先生の強い復讐心が隠れているとは思わなんだ…
投稿日時:2021/08/01 20:20:10
宵越の足を世界レベルの腕と同等に表現するけど、なんとなく感覚で動かしてるヴィハーンと理解と反射で動く宵越 強いのはどっち
投稿日時:2021/08/01 17:44:34
502 うぉっ!マジだ 0のコマで足がキラキラしてる
投稿日時:2021/08/01 14:38:29
ずっと読んでるカバディが、ランキング上位に定着し、マンガワンの看板になってるのほんと嬉しい!!
投稿日時:2021/08/01 13:04:59
応援ランキング3位おめでとうございます!😆
投稿日時:2021/08/01 12:08:12
応援ポイントランキング3位おめでとう㊗️ 4位越し🎉
投稿日時:2021/08/01 10:17:15
ランキング3位おめでとうございます🎉
投稿日時:2021/08/01 07:48:08
3位おめでとうございます!ランキングの集計期間って20日から翌21日なんだ。てっきり月毎かと思ってた。
投稿日時:2021/08/01 06:49:05
ヴィハーンがあと一人までの状況を作る ヴィハーンを守りつつローナを狙っていく 永久機関が完成しちまったなぁ!!!!
投稿日時:2021/08/01 03:00:35
よいごしたおすせんげん!
投稿日時:2021/08/01 00:14:44
今月も4位越しですね。素晴らしい!!
投稿日時:2021/07/31 23:20:45
続きはよはよ
投稿日時:2021/07/31 22:35:27
ヴィがサンダーに守備で倒せと…負けんなヨイゴシ!ここ最近の君は最高に主人公してるぞ!
投稿日時:2021/07/31 21:38:10
山田とヴィハーンが好きになりすぎて奥武に負けてほしくない
投稿日時:2021/07/31 21:38:09
投稿日時:2021/07/31 21:28:57
宵越のこの足の描写どっかで見たと思ったら、110話の律心戦だわ
投稿日時:2021/07/31 19:52:59
早く続きが読みたいブルブル:(´◦ω◦`):
投稿日時:2021/07/31 12:05:23
宵越タッチで帰陣すれば水澄が攻撃くるから守備でローナがやりやすいってことか
投稿日時:2021/07/31 11:08:32
冷静にサッカーでワンマンチームでベスト4って怪物すぎる
投稿日時:2021/07/31 07:07:46
水澄触られてないって言ってる奴は10pのヴィハーンの左手見てどうぞ struggle表記ないとそんなことも読み取れんのね
投稿日時:2021/07/31 03:18:24
うそやんwって思いながら110話見返したけどガッツリ天才塗りだったわ まじか。気づかへんて
投稿日時:2021/07/31 00:59:34
水澄を触らないと守備でローナ取れないし水澄が触りに来た以上宵越を触ってローナするわけにもいかない
投稿日時:2021/07/30 23:16:33
コメント欄見るまで110話(大山律心戦)と脚の塗りが同じことに気づかなかった みんなすごいな…
投稿日時:2021/07/30 21:55:00
ここで能京、メンバー交代です! 宵越に代わって、人見!
投稿日時:2021/07/30 21:31:42
ヴィハーン、急にイキるな...
投稿日時:2021/07/30 15:47:05
宵越はもともと生主の設定ではなかったって、1巻おまけで武蔵野先生が
投稿日時:2021/07/30 15:17:47
あと宵越はスペック高すぎて読者に嫌われないよう配慮したらしいから「天才イケメンが人気ない生主」って残念ぶりは計算尽くかと
投稿日時:2021/07/30 15:14:14
そういえば、宵越の回避も"なんとなく"だったな
投稿日時:2021/07/30 13:05:07
生主設定はサッカーで色々あってスポーツから離れてはいたけど実は仲間を欲していたっていう描写になってる(7話)
投稿日時:2021/07/30 12:58:12
宵越は全体的に強いけど、躱すテクニックだけでみたらトップレベルじゃないかな
投稿日時:2021/07/30 12:55:50
宵越が一番好きだけど部長にも活躍してほしい…でも部長が活躍するためには宵越がやられないと…ぐぬぬ
投稿日時:2021/07/30 10:39:34
流れ的にここで全滅取られて接戦になりそうだけど、ヨイゴシがそうやすやすとやられるとも思えないのよね。次回が楽しみや
投稿日時:2021/07/30 10:22:36
生主設定は、「人との繋がりはネット(インターネット、綱)くらいの軽さが至高」という宵越名言が出ただけでも充分価値あり
投稿日時:2021/07/30 10:00:20
その世界から身を引くことを考えるって、何かに真剣に取り組んだことにある人なら誰でもある挫折→生主のエピってこと
投稿日時:2021/07/30 09:35:05
配信者設定要らなかったってコメントあるけどカバディに全く興味ない宵越をほぼ強制的に入部させる口実作りとしてはありなんじゃ
投稿日時:2021/07/30 02:51:54
ずっと水澄触られてない説唱えてる奴なんなん。ボーナスは守備2人じゃ発動しないから水澄触られてるんだってば。笑
投稿日時:2021/07/30 02:11:12
そういえばヴィハの腕と宵越の足の塗り方って110話の律心戦でもあったな
投稿日時:2021/07/29 23:57:22
10Pヴィハーンの得体の知れない化け物感と敢えてSTRUGLLE表記ないのがそこだけ異空間みたいな感じがしてゾクっとした
投稿日時:2021/07/29 20:59:37
今までのオリンピックは単純に日本を応援してたけど今回はなんか対戦相手もそれぞれの道のりがあったんだよなぁって思っちゃう
投稿日時:2021/07/29 20:54:15
ヴィハーン最強!ヴィハーン最強!
投稿日時:2021/07/29 18:51:41
水澄は触られてないよね。
投稿日時:2021/07/29 18:49:47
皆、今回の宵越の足の塗り方に言及してるけど、110話の律心戦でのレイドで0→1に持っていくときに同じ塗り方されてるよ!!
投稿日時:2021/07/29 18:26:50
動きが、野生な感じがよいです! ヴィハーンの流れるようなスタイル好きですね!
投稿日時:2021/07/29 17:38:43
そらフィアロさんもカバディしますわ
投稿日時:2021/07/29 17:28:37
462 アンストする人が増えるだけで漫画家の利益に繋がるとは思えない。動画広告なくなればマイナスになるとすら思うけど。
投稿日時:2021/07/29 15:56:39
7月もランキング入るといいな。
投稿日時:2021/07/29 14:39:12
✖️の何となくが一番近い理由でしたね
投稿日時:2021/07/29 13:36:53
仕様が変わってspライフが手に入りづらくなったが、カバディの先読み沼だけはやめないゾ
投稿日時:2021/07/29 13:18:38
タイトル的に、今回は水澄だけど次回は奥武の他メンバーが「おいてけぼり」になりそう
投稿日時:2021/07/29 13:13:12
最近サッカー日本代表で出てる田中碧選手と宵越が被るんだが…共感者してくれる人いないかなぁ
投稿日時:2021/07/29 12:59:59
ピトーに無視されたシュートみたいになってた🥺
投稿日時:2021/07/29 11:53:27
タイトルを見た。 そしてこの内容。 来週、熱いな。
投稿日時:2021/07/29 10:47:28
前の水澄だったら怒りのまま突っ込んでたけど今回は論理的に考えて突っ込んでて成長が見える だからこそヴィとの差が残酷
投稿日時:2021/07/29 10:09:29
覚醒世界一とタイマンできる説明できない回避も所謂「神が教えてくれる」って領域の技なんだろうな
投稿日時:2021/07/29 09:50:44
456>全部無料だと漫画家はお金貰えなくなっちゃうからね ほぼ無料でも読める今の状況自体をありがたいと思おうね
投稿日時:2021/07/29 06:49:27
レイダーには指示を出してはいけないルールなのに頼みの井浦君はコート外😭 久納ちゃんコーチ、タイムアウト取ってくれ🙏
投稿日時:2021/07/29 06:48:44
カバディはルールは単純なんだけどチェスや将棋の様に数手先を読まないといけないなんて奥が深い😵 ⇒次コメント
投稿日時:2021/07/29 01:44:23
宵越『クロックキルの時はね、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで・・・ 』
投稿日時:2021/07/29 01:09:58
好き
投稿日時:2021/07/29 01:05:30
456 2個SPライフを失う事も分かってた さらにKC1巻を持っていて何回も読んでいるのに自分は灼熱カバディを読んだ😅
投稿日時:2021/07/29 00:55:50
SP貰うのにライフ2つ犠牲にしないといけないとかなんなん これミッションに一度読んでる作品来たら無料で貰えないし
投稿日時:2021/07/29 00:28:00
ソッコーで学ぶのを諦めた宵越に対して凡人の枠に埋めてQ&Aしてる水澄。ここら辺対世界の経験値の差が如実に出てるな
投稿日時:2021/07/28 23:22:18
何かを選ぶ時に 楽しい方を選ぶのが 一番良い選択だと 実感する
投稿日時:2021/07/28 23:04:10
頼む、、、山田も試合を楽しんでくれ、、
投稿日時:2021/07/28 22:43:26
SP手に入らなくなったので、先読みできなくなりました。
投稿日時:2021/07/28 22:35:30
宵越もあのままやったら触られてる可能性あるわけやし、仕切り直しっていう判断に至らせた先輩の特攻を評価したい
投稿日時:2021/07/28 22:13:39
4ページ飛び越えた宵越の片目黒く見えるな
投稿日時:2021/07/28 20:52:47
覚醒ヴィハーンでも恐る部長の戦闘力よ!
投稿日時:2021/07/28 20:43:11
これが"ナイトエンド"
投稿日時:2021/07/28 20:30:57
英峰戦を思い出す
投稿日時:2021/07/28 20:16:58
ここ主人公ならハットトリック決めるとこやぞ
投稿日時:2021/07/28 19:35:58
この最高な漫画の唯一の欠点はエロ可愛いマネージャーがいないことだ
投稿日時:2021/07/28 18:41:31
サイコパステストみたいだ
投稿日時:2021/07/28 17:20:05
個人的には宵越には目は黒くならないで欲しい。王城や佐倉とは違う形の強者になって欲しいな。
投稿日時:2021/07/28 16:22:06
宵越が明確にキーマンになってる 宵越の技量が上位陣に通用してる
投稿日時:2021/07/28 16:01:55
冴木さん「苦労すんだよ、例外の扱いには。」 ミスミン「わかる」
投稿日時:2021/07/28 13:54:16
196 ネーミング天才かよ!モブに2コマも割くと思ったらあの子か!100話での王城さんへの表情といいカバディにハマったな
投稿日時:2021/07/28 13:05:42
7P格好良すぎるんだけども…
投稿日時:2021/07/28 12:24:22
高谷と宵越の目がまだ黒くなってないんだよなぁ…
投稿日時:2021/07/28 10:50:11
ゴリラテレパシー使えるんやな
投稿日時:2021/07/28 10:31:49
432 別に謎設定じゃないでしょ
投稿日時:2021/07/28 10:31:21
405.中学サッカーのこと言ってるなら全国ベスト4ですね
投稿日時:2021/07/28 10:09:03
とにかくすごい
投稿日時:2021/07/28 08:58:22
すんげー今更だけどここまで正統派で面白いんだから、序盤の配信者志望みたいな謎設定絶対いらなかったよな。
投稿日時:2021/07/28 08:53:00
熱くて内容が濃くて、これが(前編)ということにしばらく気付かなかった。12ページって半分なのかな。錯覚。
投稿日時:2021/07/28 08:45:52
本編熱すぎちょい足し可愛すぎで草
投稿日時:2021/07/28 08:36:04
次は山田の覚醒
投稿日時:2021/07/28 08:29:19
いや、逆にこのレベルの選手もってて負けてるJrユースチームなに?っていう
投稿日時:2021/07/28 08:16:56
405 チームメイトと不仲なのにその成績だから、すごいと思う。 あと、確かベスト4だよ!
投稿日時:2021/07/28 08:00:16
3年前に部長に言った「ザンネン」と今回宵越に言った「ザンネン」の意味が違いすぎる( ノД`)…
投稿日時:2021/07/28 07:29:43
1ページ目は「おいてけぼり」にした宵越と「おいてけぼり」にされたヴィハーンの対比かな
投稿日時:2021/07/28 03:16:08
>>99 天才かそれに近い人って大体そんなもん、努力が楽しいからどこまでも伸びていく
投稿日時:2021/07/28 02:39:53
Wikipediaの用語の欄でカバディのルールもある程度解説してるので良かったら読んでみて下さい(Wiki書いた者より)
投稿日時:2021/07/28 01:27:02
この状況で楽しむことが 優先されるのは天才のそれ
投稿日時:2021/07/28 01:21:22
どうしてカバディはオリンピック種目じゃないの
投稿日時:2021/07/28 01:05:15
宵越は目がノーマルなのに割と世界組対抗してるよね
投稿日時:2021/07/28 01:05:11
宵越はヴィハーンの攻撃を避けるだけの身体能力と危機察知に+観察眼だから、律心戦のように攻撃で活かせたら手がつけられないな
投稿日時:2021/07/28 00:54:26
どこかのタイミングで畦道も覚醒してほしい
投稿日時:2021/07/28 00:38:57
53みたいな人が漫画の細かい所に気づくと作者も嬉しいよなー
投稿日時:2021/07/28 00:07:34
次の宵越レイド山田にやられそうやな
投稿日時:2021/07/27 23:37:16
405、同じ地域で何度もやってたんで記憶に残ってますけど、 中学の時全国ベスト8のチームの主力が今プロで活躍してますよ、
投稿日時:2021/07/27 23:16:20
中学生とはいえ「サッカーで一度も倒れたことがない」って世界レベルで異常なんだよな
投稿日時:2021/07/27 22:45:19
110話でも不倒ちゃんの脚キンピカなってません!?
投稿日時:2021/07/27 22:38:42
ヴィハーンと宵越の腕と足が同格なのがいいな…
投稿日時:2021/07/27 22:26:08
405 ベスト4な あとチームメイトと色々あった中でのベスト4ってのも考えていいと思う
投稿日時:2021/07/27 22:21:37
おいてけぼり(後編)がまだあるのか…
投稿日時:2021/07/27 22:03:12
いんやー、何回も読みにきてしまう、
投稿日時:2021/07/27 22:02:01
ベスト4じゃね?
投稿日時:2021/07/27 21:51:23
405多分それサッカーボールを扱うことに関しての話。不倒って呼ばれるくらいだから、回避技術オンリーなら世界クラスじゃね?
投稿日時:2021/07/27 21:20:21
宵越ってこれで部活の全国ベスト8程度なんだよな…まあチームスポーツだしな 山田のターンは恐らく終盤、メガネ君的活躍がある
投稿日時:2021/07/27 21:09:57
ものすんごい面白い... 語彙力低下... 灼熱...
投稿日時:2021/07/27 21:09:10
「ザンネン、またね。」ってセリフが明らかに宵越に向けられたもので最後まで眼中に入れてもらえなかった水澄キッツイよな
投稿日時:2021/07/27 21:04:55
もう宵越の温存考えてられなくなったね。むしろここまで温存しておいて良かったと思うべきかな。
投稿日時:2021/07/27 21:02:37
これ次守備でローナとってその次の一回の攻撃でヴィハーンがまたローナとったら個人的に最高
投稿日時:2021/07/27 20:58:37
宵越、隅まで追い詰められたあとに相手を飛び越えて逆にヴィハーンを倒せそうな形に持っていってるのすげえな
投稿日時:2021/07/27 20:37:49
p.10でぬるっと避けてる際に、水澄の右腕の内側に左手で触れてる感じかな
投稿日時:2021/07/27 20:30:00
二人なのでボーナスは無いので水澄触られたであってると思います
投稿日時:2021/07/27 20:20:14
水澄触られたってコメントあるけど結局触られてなくてボーナスの1点だけだよね?
投稿日時:2021/07/27 20:15:39
ふむ、水澄は紅葉戦でも律心戦でも魅せる前はこうだった。 二度あることは三度ある、備えよう
投稿日時:2021/07/27 20:12:03
すごい攻防。。(((;゚Д゚)))ドキドキ そしてちょい足し笑部長可愛い笑
投稿日時:2021/07/27 20:10:07
理性と本能の融合がカバディの理想…
投稿日時:2021/07/27 19:38:25
守備で全滅→次の攻撃で攻撃手追い出せば、永久に攻め手を封印できるのか…理論上は、と言いたいが実現しかねないのが恐ろしい…
投稿日時:2021/07/27 18:46:51
接触の見極めが難しい魔王の攻撃に加え、神の攻撃。審判の精神ゴリゴリ削られる
投稿日時:2021/07/27 18:31:41
ヴィハーンが楽しめるようになったと同様に山田もカバディの楽しさを思い出してほしい
投稿日時:2021/07/27 18:27:41
「おいてけぼり(前編)」という事は次回は誰が…?
投稿日時:2021/07/27 18:21:33
時間使いたい能筋がローナ宣言するわけないだろ
投稿日時:2021/07/27 17:57:01
ローナ宣言したらいいのに
投稿日時:2021/07/27 16:57:41
ヴィ、覚醒した直後の全能感からくるイキりがめちゃくちゃリアル。おいてけぼりは山田のことかなあ
投稿日時:2021/07/27 16:57:36
>385 ボーナスラインのルールはアンティが6人以上の時だけです。
投稿日時:2021/07/27 16:42:19
379 奥のライン越えると1点ではなかったでしょうか?
投稿日時:2021/07/27 16:27:52
神の戯れ!
投稿日時:2021/07/27 16:17:02
仲間を置いてきぼりにしてしまった宵越と仲間に先にプロ入りされて置いて行かれた辛さを知るヴィハーンの差が出ちゃう展開かな…
投稿日時:2021/07/27 15:23:48
7P宵越君 49話の『Isolation』“分離”の姿勢になってる 神畑君が言うにはフェイント だから避けられるのか⁉️
投稿日時:2021/07/27 15:15:00
自己解決 いつもの表記はないけどP10で抜ける際に腕触ってるな
投稿日時:2021/07/27 15:13:42
久々にアツすぎて先読み待てなかった……最高に面白いです作者様………!!!
投稿日時:2021/07/27 15:13:22
個人的に気になるのはヴィハーン1得点って最後に記載あるけど、宵越か水澄にストラグル描写ある?
投稿日時:2021/07/27 15:13:04
バトル漫画やでホンマ
投稿日時:2021/07/27 14:53:53
なんだろう、ヴィハーンサンダーにもカバディの楽しさを思い出して欲しそうに見える。
投稿日時:2021/07/27 14:45:13
353.イップスで楽しさを忘れてしまっていた人が乗り越えたんだからそんな言い方しないであげて
投稿日時:2021/07/27 14:45:11
投稿日時:2021/07/27 14:28:50
これは来週宵越のローナ宣告来るかもしれないぞ…
投稿日時:2021/07/27 14:25:55
いまさらだけどヴィハーンってネイティブな発音でカバディって言うのかな
投稿日時:2021/07/27 14:19:20
頑張って欲しい!
投稿日時:2021/07/27 14:15:12
宵越君 奥武の作戦の逆手を取ってミッドライン付近で待機だ‼️
投稿日時:2021/07/27 14:05:29
難しいのは承知だが、まだ動ける内に倒しに来る選択肢を意識させられる人数を復帰させられないと、体力削られてジリ貧だぞ宵越!
投稿日時:2021/07/27 13:58:51
110話でも宵越の足光ってたけど、その頃からトップレベルだったんやな
投稿日時:2021/07/27 13:34:36
水澄は去年部長の足手まといが嫌でここまで成長したのに今度は後輩からおいてけぼりくらうとか...キツイなぁ
投稿日時:2021/07/27 13:32:04
水澄の宵越が攻撃に出たら嫌だろうに対して、ヴィが宵越をあえて攻撃でローナにして王城に攻撃させないって答えがえげつない
投稿日時:2021/07/27 13:29:09
簡単に山田に諦めさせてくれねぇなぁ神様
投稿日時:2021/07/27 13:28:22
楽しいのはどっち?も伏線になるのだろうか
投稿日時:2021/07/27 13:25:32
ここにきてまた違うテイストのキャラを出してきて胸を突く。サクラとも違う天才、どう戦うんだろう。楽しみです
投稿日時:2021/07/27 13:19:18
2ページの審判まじで頑張ってるやん笑 目血走ってる笑笑
投稿日時:2021/07/27 13:17:24
あの水澄が頭使って精一杯戦ってるのが熱い
投稿日時:2021/07/27 13:15:48
水澄からしたらいくら格上相手だとしても、まるで相手にされてなくて屈辱だよなぁ
投稿日時:2021/07/27 13:04:10
なんでもそうだけど、楽しさを持つことが何より大事なんだよなー
投稿日時:2021/07/27 13:01:21
倒す技術を1から学んでいた一方で、回避だけならサッカーで一度もファウルされたことがないとかいう化け物だからね……不倒宵越
投稿日時:2021/07/27 13:01:16
ヴィハーンの腕と宵越の足が恐らく黄金のように書いてるなら、2人はその部分に関して「神が教えてくれる」ってことか?
投稿日時:2021/07/27 13:00:53
1ページ目は最初?だったが、2人のバックグラウンドの対比なのね。
投稿日時:2021/07/27 12:52:12
久しぶりに先読みしてしまった...
投稿日時:2021/07/27 12:46:47
監督の言ってたQ&Aの癖が試合中にも出てるの感動
投稿日時:2021/07/27 12:36:13
この漫画ではじめて一般でよくみる横ステップしながらカバディカバディいってるやつをみたあ
投稿日時:2021/07/27 12:30:36
ヴィハーンこいつ急にイキリ出したな 嫌いだわ
投稿日時:2021/07/27 12:14:11
「たのしいのは、どっち?」それを、それをヴィハーンが言うんだな。山田ぁ!!あとはお前の気持ちだけだぞ!!
投稿日時:2021/07/27 12:11:50
神の手、神の脚の表現がどちゃくそ刺さる
投稿日時:2021/07/27 11:55:43
タイトルが辛い
投稿日時:2021/07/27 11:55:25
ちょい足しの部長かわいすぎる
投稿日時:2021/07/27 11:54:19
なんでカバディ観戦部(サッカー部)来てないんだよ!?見逃したぞ
投稿日時:2021/07/27 11:49:11
宵越攻撃頑張って欲しい
投稿日時:2021/07/27 11:29:51
元生主すげえ
投稿日時:2021/07/27 11:18:14
黄金の手VS黄金の脚
投稿日時:2021/07/27 11:13:37
ワクワク!!
投稿日時:2021/07/27 11:02:33
2Pの審判宵越のヘソチラに興奮してるみたいで草
投稿日時:2021/07/27 10:47:21
コメント欄感謝 7ページの今わかった
投稿日時:2021/07/27 10:47:10
インド→牛は神 ヴィハーン→神 牛 = ヴィハーン
投稿日時:2021/07/27 10:35:02
つーかサッカーでFwやってて倒されたことないとかあり得ないし上のレベルやってるならなおさら、そういうことです
投稿日時:2021/07/27 10:27:41
審判と俺の顔一致してる
投稿日時:2021/07/27 10:23:16
そういや宵越って天才だったな 天才というより貪欲に学ぶ姿勢の印象が強くて忘れがちだけど宵越は天才
投稿日時:2021/07/27 10:22:55
「楽しいのはどっち?」で山田がまたカバディの熱を持つ事になるんだよね?頼むで
投稿日時:2021/07/27 10:09:00
勝てる気軽しないね ヴィハーンが5Pでセクシーコマンドーするかと思った
投稿日時:2021/07/27 10:03:24
回避に集中してたとはいえナイトエンドとヴィハーンの位置が入れ替わったら圧倒的有利っぽいし2人で捕まえに行こうぜ
投稿日時:2021/07/27 09:56:11
宵越しがガチで時間潰すなら3rdレイドまで動かずに休憩しとくやろなぁ
投稿日時:2021/07/27 09:51:09
2P目の審判が可哀相過ぎる後に、3P目の3D宵越に魅入った。
投稿日時:2021/07/27 09:45:03
やっぱ高谷が好プレー観ると戦いたくて笑ってしまうのすごく性格出ててイイな
投稿日時:2021/07/27 09:38:59
そうか見直して来たら328のいう通りだった。5得点の時には水澄は外だったのか。勘違いしてたよありがとう!
投稿日時:2021/07/27 09:38:35
1対1は、攻撃側有利って井浦が言ってたので、やっぱり宵越は規格外
投稿日時:2021/07/27 09:37:38
327 腕回しの時王城井浦水澄が外に。 宵越2得点で王城井浦が復活。 ヴィハーン5得点で宵越一人に。 1得点で水澄復活。
投稿日時:2021/07/27 09:34:52
322 うん、そうなんだけど、ヴィハーン覚醒の後、宵越の攻撃に山田の小足で1得点してるから一人復活してるはずじゃない?
投稿日時:2021/07/27 09:34:44
ヴィ3得点⇒部長井浦水澄out 宵越2得点⇒部長井浦in ヴィ5得点⇒宵越以外out 宵越1得点⇒水澄in
投稿日時:2021/07/27 09:29:49
圧倒的漫画力
投稿日時:2021/07/27 09:29:02
メンタル復活して無敵じゃん…
投稿日時:2021/07/27 09:22:43
本当は押し返して宵越畦道にしてまた宵越を落とそうとする方がリスクは少ないだろうけどね 守備で宵越を倒す自信もありそう
投稿日時:2021/07/27 09:20:35
319 水澄最初の腕回しで王城井浦と外へ。宵越が2点とって王城と井浦が中へ。ヴィハーン覚醒で王、井、畦、伊、関が外ですね
投稿日時:2021/07/27 09:19:05
実際宵越だけ攻撃で落とせてたら次水澄の攻撃になるから全滅させやすいね
投稿日時:2021/07/27 09:05:44
「楽しさ」での判断極められるようになるとつよいよね…!
投稿日時:2021/07/27 09:03:32
前回誰か言ってたけど、ヴィハーン5得点で宵越水澄になってから、宵越が山田で得点したから畦道復活してるはずじゃないか?
投稿日時:2021/07/27 09:00:51
どれだけドライブの技術が凄まじくても接触を免れないのがサッカー あの身体操術は正直ヴィハーン以上に化け物だと思うわ
投稿日時:2021/07/27 09:00:10
楽しいのはどっちに対してサンダー正人に攻撃させるために攻撃で全滅取りに行きそう 蓋があるから2ターンは宵越し狙えるし
投稿日時:2021/07/27 08:56:08
ヨイゴシ、サッカーに戻ってこねえかな
投稿日時:2021/07/27 08:53:22
魔王速く攻撃したいよね。
投稿日時:2021/07/27 08:50:37
そうか奥武からすれば守備で何点取られても 攻撃でヴィハーンが取り返せるから リスクとっても守備でローナ狙う方がいいのか!
投稿日時:2021/07/27 08:41:58
灼熱展開じゃないか
投稿日時:2021/07/27 08:37:18
魔王の次はインドラか
投稿日時:2021/07/27 08:34:16
いや、全滅二回って魔王じゃないんだから・・・
投稿日時:2021/07/27 08:20:20
早くサンダーの笑顔がみたい! この戦いが終わったら、サンダーと部長のプロ同盟が復活すると信じてる
投稿日時:2021/07/27 08:18:15
次の攻撃で全滅したら向こうの思う壷だけど、宵越はどういう戦略でいくのか気になる
投稿日時:2021/07/27 08:13:14
宵越がヴィハーンに夜明けを、 ヴィハーンが奥武に夜明けをもたらすのか。 名は体を表すということだな
投稿日時:2021/07/27 08:01:32
はよ、来週になってくれ
投稿日時:2021/07/27 08:00:47
隅に追い詰められてから跳んで逃げるのはカッコ良すぎるよ。 こんなのヨイゴシじゃない。
投稿日時:2021/07/27 08:00:42
7ページの手と足の塗り方で対比を表現してる絵が過去一で好き
投稿日時:2021/07/27 07:58:03
なんか角に追い詰められた宵越を逃げられないように反復横跳びするヴィハーンの動きがじわじわくる
投稿日時:2021/07/27 07:53:48
ただ才能のままに暴れてるのかと思ったらめちゃくちゃ冷静じゃん!! こういう勢いと冷静が矛盾なく同居する状態が一番強い
投稿日時:2021/07/27 07:53:11
冷静に考えたら宵越は幼少期、緒方父が息子に「お前の世代で一番になりたいならサッカーはやめとけ」とまで言わせた男なんだよな
投稿日時:2021/07/27 07:51:49
宵越が相手の強さに惹かれ 成長しているのか
投稿日時:2021/07/27 07:46:03
覚醒してから手つけらんねぇじゃん… こんなんどうやって止めるんだよオイ!!! アゴ&ゴリラ「知らん」
投稿日時:2021/07/27 07:36:32
6ページの宵越の躊躇いは強者の証の危機察知能力か
投稿日時:2021/07/27 07:33:03
手のヴィハーン、足の宵越ってことか
投稿日時:2021/07/27 07:29:13
山田。楽しめるか。
投稿日時:2021/07/27 07:26:44
ヴィハーン楽しそうなのはいいんだけど、怖いよー
投稿日時:2021/07/27 07:11:16
4pのおねーちゃんはマタドーラなん?
投稿日時:2021/07/27 07:08:16
宵越がMVP選手と渡り合ってることに感激で泣きそう! 能京サッカー部に入部します!!
投稿日時:2021/07/27 07:04:08
宵越は勝負所に対する嗅覚も強さも最上位レベルだからどっちに転ぶかわからんな…
投稿日時:2021/07/27 07:00:35
ハートは熱く思考は冷静に あの攻防の最中試合展開まで考えてるのが楽しむことを前提に勝利に拘ってる感じがしてイイね
投稿日時:2021/07/27 06:54:33
覚醒ヴィハーンやべぇな、あれだけ激しい動きしてキャントも途切れないんだぜ
投稿日時:2021/07/27 06:54:31
投稿日時:2021/07/27 06:43:06
確かに守備でローナ取れれば帰陣した相手の攻撃のキーマンを次の攻撃でいきなり潰しいけるんだな。。。
投稿日時:2021/07/27 06:34:27
神々の戦いやんけ…
投稿日時:2021/07/27 06:21:43
62 前より今のヴィハーンの方が知識とか経験が圧倒的だから比較は無理や
投稿日時:2021/07/27 05:55:13
前回もヴィハーンの手の塗りと宵越の過去の試合の脚の塗りが同じだなぁとか思ったけどガチだった。
投稿日時:2021/07/27 05:37:05
ライフが置いてけぼり、、、 カバディとヴァンパ先読みするのに 余計にspライフを払う時代に。 一週間我慢できない()
投稿日時:2021/07/27 05:13:23
これ宵越の眼が黒くなったらどんな化け物になるのかと毎回思う。
投稿日時:2021/07/27 05:00:03
次のレイドはボークラインだけ超えて3rdレイドまで敵陣で逃げ回るとか…? 流石に7人相手は無理か…
投稿日時:2021/07/27 04:59:45
宵越の力がヴィハーンに引けを取らない描写がある分、まだ希望が持てる!
投稿日時:2021/07/27 04:48:13
珍しく主人公が活躍してる
投稿日時:2021/07/27 04:33:29
今までベンチで出せ出せソワソワしてた時のヨイゴシと ちょい足しの部長が同じ顔になってて可愛い
投稿日時:2021/07/27 04:16:48
Q&Aが想定を超えすぎてて格の違いがやばい
投稿日時:2021/07/27 03:53:58
まさか追いつきゃしねぇよな
投稿日時:2021/07/27 03:35:39
過去最高に宵越が凄いことが分かる回。 足が光ってる演出よいね。 でも宵越の最大の強みはメンタル。 ここから楽しみ!
投稿日時:2021/07/27 03:24:22
もうヴイマハーンがホラー映画のおばけにしか見えないくらい怖い…
投稿日時:2021/07/27 03:06:48
本当に能京逃げ切るしか勝ち筋無さそう 宵越すらヴィハーンの遊び相手にしかならないのか?
投稿日時:2021/07/27 03:04:35
ここ、ローナ宣言で部長に攻撃させる選択しもあるわけか 井浦が気づいてないわけないし、どうなるか
投稿日時:2021/07/27 03:02:44
高谷の耳も金ピカになってほしい
投稿日時:2021/07/27 02:52:38
宵越はフィジカル面の強さでの不倒ではなく触られるのが嫌だから躱しまくっての不倒だもんな。ボールない分より躱しやすそう
投稿日時:2021/07/27 02:51:13
宵越はサッカーで逸れ者みたいな感じだったからな。好敵手見つかってよかったな
投稿日時:2021/07/27 02:51:09
相変わらずたとえが秀逸すぎる…
投稿日時:2021/07/27 02:49:20
2ページの審判さんのことめちゃくちゃ応援してしまった。こんなプレイのジャッジするなんてプレッシャーすごそう。
投稿日時:2021/07/27 02:46:36
今回の宵越の脚とか自分だと気づけないことをコメント欄の外園達が教えてくれるからより楽しめてるありがとう
投稿日時:2021/07/27 02:39:29
まずい、、、山田覚醒フラグだ、、、
投稿日時:2021/07/27 02:33:24
回避戦にはコートを縦横無尽に使いたいから、攻撃で取るのは1回1点までかな。コート内が部長・宵越の2人での戦いが見てみたい
投稿日時:2021/07/27 02:33:04
宵越もいつか黒目になるんだろうか
投稿日時:2021/07/27 02:27:54
ヴィハーンが攻撃開始前に行うあのお祈りポーズ、すごい好きだからまたやってください!
投稿日時:2021/07/27 02:24:34
水澄がピキるのは活躍フラグだから、この後何かあると信じてる
投稿日時:2021/07/27 02:18:33
ぶちょーかわいいな
投稿日時:2021/07/27 02:08:54
4ページの女の人って前出てきた記者じゃない?
投稿日時:2021/07/27 02:07:35
ヴィハーンから全てを吸収した不破がラスボスってことでおk?(震え)
投稿日時:2021/07/27 01:50:02
これつまりひとつの競技で世界とったやつと 張り合える物を宵越が持ってるって事か 鳥肌立つわ
投稿日時:2021/07/27 01:47:42
これマジで今回は普通に負ける気がしてきたな……
投稿日時:2021/07/27 01:47:35
これ、奥武は攻撃でローナとりたくない現状だから3rdレイドで点失ってでも徹底的に時間稼ぎした方がいいのかも
投稿日時:2021/07/27 01:46:47
ヴィハーンにとっては、水澄では力不足で楽しい遊び相手にならない。それが現実。 だが水澄はそれを成長フラグとして来た男ぞ。
投稿日時:2021/07/27 01:44:00
攻防が面白すぎて12ページとは思えない満足感
投稿日時:2021/07/27 01:42:59
走りに関して言えば宵越も神レベルってことか…
投稿日時:2021/07/27 01:37:49
審判も選手並みに疲れそう
投稿日時:2021/07/27 01:33:49
10pで水澄触られてるよね? ・守備で全滅させたい ・ボーナス無い人数で一点 ・山田が戻ってる(ボーナスだと戻れない)
投稿日時:2021/07/27 01:30:03
宵越が弱いわけない 神の言葉を借りるなら「ずっと」負けず嫌いだからな…!
投稿日時:2021/07/27 01:28:46
191 六弦戦の恐怖心との戦いからじゃない?
投稿日時:2021/07/27 01:25:32
水澄、ちゃんと考える訓練を実際に試合に使えて偉い👏
投稿日時:2021/07/27 01:25:29
「楽しい」の力…!!
投稿日時:2021/07/27 01:25:17
楽しいと言っても、判断力はあるよね 同じ勝ちたいにしても欲求ありきになったというか
投稿日時:2021/07/27 01:22:28
押し返してこないなら最大限時間使って攻めれば点差で逃げ切れるか…?
投稿日時:2021/07/27 01:20:25
山田の気持ちを汲んでくれてる…強いだけの神じゃない…
投稿日時:2021/07/27 01:20:06
220 守備二人だからボーナスは無効だし表記がないだけで水澄ストラグルされてない?守備で全滅を狙うから宵越一人っぽいけど
投稿日時:2021/07/27 01:18:54
ヨイゴシ、足だけは魔王クラスになったな 後は知識経験と足以外の体の使い方か
投稿日時:2021/07/27 01:16:46
手と足の対比が良い
投稿日時:2021/07/27 01:15:02
めちゃくちゃ一瞬だった… 後半何が起きるのか…😭
投稿日時:2021/07/27 01:13:47
オリンピックでカバディ見てえ…
投稿日時:2021/07/27 01:11:49
4Pの女の子⇒高谷の妹かも⁉️ 兄貴を倒した能京チームを見に来たのではないかな😄
投稿日時:2021/07/27 01:11:38
世界一のプレイで山田の心を折ったけど 世界一のプレイでもう一度山田をカバディに本気にさせてくれ
投稿日時:2021/07/27 01:10:30
サッカーで「不倒」って、よくよく考えりゃ神のような空間把握能力と立ち回れる足がなきゃ出来へんから……
投稿日時:2021/07/27 01:07:15
こえぇーー!
投稿日時:2021/07/27 01:06:28
最初のページは「おいてけぼり」で宵越とヴィハーンを対比してるのか…
投稿日時:2021/07/27 01:05:18
次元が違う
投稿日時:2021/07/27 01:03:00
金色の6本腕がさながらヒンドゥーの神 対の黄金の足は、サッカーの領域において宵越も神の領域に足を踏み入れてたんだろうか
投稿日時:2021/07/27 01:02:42
2人とも武装色の覇気纏っとるやん!部長は覇王色持ってるけど
投稿日時:2021/07/27 01:02:15
強い宵越久々に見た気がする。多分気の所為。
投稿日時:2021/07/27 01:01:25
宵越はやはり主人公だ…✨
投稿日時:2021/07/27 01:01:00
ヴィハーンが凄ければ凄いほど、宵越しの凄さが際立ってくる不思議な…
投稿日時:2021/07/27 00:59:36
神は傲慢
投稿日時:2021/07/27 00:59:07
言いたくないんだが、この先ストラグルの誤審で宵越が揉めそうな展開がある気がする
投稿日時:2021/07/27 00:59:06
戦略眼もあるのか、経験値が高すぎる。けど、ヴィハーンの周りはヴィハーンほど楽しくないよね。敵なら最高かもしれないけどさ
投稿日時:2021/07/27 00:57:40
1点入ったから水澄触られたとか思ってる人が居るみたいだけど灼熱カバディは何度読んでも面白いから全話読み直してみて
投稿日時:2021/07/27 00:56:24
ここは落ち着いて攻撃でも時間潰して欲しい 無理に攻め入らず絶対帰れる距離で戦おう
投稿日時:2021/07/27 00:50:26
おい宵越舐められてんぞ、いいのか!?
投稿日時:2021/07/27 00:49:19
宵越のサッカー時代チームが険悪の中4位まで行けてたわけだから個人で見ればサッカーで一番強いんじゃないか?
投稿日時:2021/07/27 00:49:13
宵越 鬼ごっこの動画をあげれば神(生主)になれんじゃね?
投稿日時:2021/07/27 00:49:06
審判員さんお疲れ様っス…
投稿日時:2021/07/27 00:47:33
あっという間の火曜日でした!
投稿日時:2021/07/27 00:42:20
世の中には本当に理屈じゃないものがあるよね…何となく、そう思ったからの一言で理屈を超えた動きや答えを掴んじゃう
投稿日時:2021/07/27 00:41:23
行かなきゃいけない道なんてなく、行きたい道を行くことの楽しさを思い出せたからこそなんだな。間接的にUSAの手柄
投稿日時:2021/07/27 00:39:58
一度躊躇ったのに自問自答してあと一歩を踏み込んだのは水澄の成長だよね
短いけど今週も面白い 互いの手と脚が黄金化描写が最高!ヴィハーンまだまだ余裕でバケモノ感ヤバい、星海相手に無双してくれー
投稿日時:2021/07/27 00:39:44
全滅=オールアウト=ローナ ローナが一番しっくりくる脳みそになっちまったよ。
投稿日時:2021/07/27 00:39:38
先生毎週お疲れ様です!
投稿日時:2021/07/27 00:39:24
息が詰まるわ‼︎
投稿日時:2021/07/27 00:39:17
あの状態のヴィハーンに結局触られなかった宵越凄いな。 守備は回避に徹するって決めてるけど、攻撃はどうするんだろう?
投稿日時:2021/07/27 00:39:11
ヴィハーンをここまで強く書いたら、この後の星海や英峰との対戦のハードル上がり過ぎない?と思ったけど過去も似た心配してたわ
横に揺さぶる攻めの時、ヴィハーンが初めてキャントで「カバディ!!」って声に表情を出した。 余程楽しいんだろうな。
投稿日時:2021/07/27 00:39:00
タイトル「おいてけぼり」の後半があるのが怖すぎる。これ以上置いてかないで
投稿日時:2021/07/27 00:37:38
水澄とヴィハーンの思考の差が才能の差として現れてるな。あとヴィハーンのヤバさにピンときてないあたりも実力差が大きいのかな
投稿日時:2021/07/27 00:37:37
4pの宵越、飛び出してきそうな迫力だな
投稿日時:2021/07/27 00:36:09
ちょい足しのゆっるいイラスト集めてスタンプ作って欲しいくらい、あのイラスト達好き
投稿日時:2021/07/27 00:35:10
宵越の脚が黄金化した。。。 武装色の覇気。
投稿日時:2021/07/27 00:34:55
あの女の子はアンドーノユージンだよね…? なんだかんだと安堂をつれて見に来る子 野球部のマネなんかな?
投稿日時:2021/07/27 00:34:37
ちょい足しかわいい
投稿日時:2021/07/27 00:33:23
点差空いてるのに勝てる気がしねえ グループリーグだしワンチャンこの試合負けあるかも
投稿日時:2021/07/27 00:33:09
宵越避けきったかー! 水澄はQAが活かされてるのがたまんない
投稿日時:2021/07/27 00:32:56
思わず呼吸が浅くなるくらい読み入ってしまう
投稿日時:2021/07/27 00:32:53
6Pの宵越、部長の1番の強みである危機回避能力使ってるじゃん…、いつの間に獲得したんだ
投稿日時:2021/07/27 00:32:40
ヴィハーンからすれば失点してもローナしなければ関係ない 宵越以外はいつでも触れるんだから取り返せばいいだけ
投稿日時:2021/07/27 00:32:29
今回スラムドッグミリオネア感あるな
投稿日時:2021/07/27 00:32:18
173 カバディ部マネージャーの古池さん
投稿日時:2021/07/27 00:30:06
攻撃の天才と回避の天才の戦いなんてそりゃ楽しいに決まってるわ!
投稿日時:2021/07/27 00:30:02
息止めて読んだわ
投稿日時:2021/07/27 00:29:35
久納さんに教えてもらったQ&A試合中にしてるね
投稿日時:2021/07/27 00:26:56
うわー!!!!! 来週が待ちきれない!!!
投稿日時:2021/07/27 00:26:31
色々な事をやるにあたって最初は楽しいから始めるんだけど段々と本当に楽しむには実力が必要になことを実感しちゃうんだよなぁ。
投稿日時:2021/07/27 00:26:20
「世界組6番・山田駿」の神回が待ち遠し過ぎるな
投稿日時:2021/07/27 00:25:49
押し返ししなかったら流石に失点増えるだろーな… それでもなお勝てる絶対的な自信か、それとも仲間への感謝からくるものか。
投稿日時:2021/07/27 00:25:16
サッカー時代から触られないのが持ち味だったもんな 不倒宵越
投稿日時:2021/07/27 00:24:20
おぉ…水澄と宵越が昔やったQ&A…!成長してんのは1年組だけじゃないよな!
投稿日時:2021/07/27 00:24:12
「俺の攻撃で終わったら正人の攻撃が来ちゃう」ってヴィハーンは次の攻撃でも速攻正人を追い出せる自信がある訳か…何か悔しい
投稿日時:2021/07/27 00:23:22
宵越化け物じゃないか
投稿日時:2021/07/27 00:23:16
強いから楽しめる。 強いから楽しい。 弱者は楽しむ余裕などない。
投稿日時:2021/07/27 00:23:14
7Pは台詞なくても二人の偉大さがわかるのなんかも◯◯け姫のシシガミさま出てきた時の無音のあれみたい(語彙力)
投稿日時:2021/07/27 00:22:20
面白すぎない?久しぶりに漫画で一刻も早く続きが見たいって思った
投稿日時:2021/07/27 00:22:19
4pの黒髪の子誰だっけ…?(痴呆)
投稿日時:2021/07/27 00:22:06
封印解いたらピッコロ大魔王出てきちゃったなこれ
投稿日時:2021/07/27 00:20:52
そりゃあ仕方なく押し返すより本気でぶつかり合った方が面白ぇよな
オリンピックカバティはめっちゃ見たいな
投稿日時:2021/07/27 00:20:05
カバディがオリンピック競技になったらなー
投稿日時:2021/07/27 00:20:02
こんなバトルジャッジさせられる審判のプレッシャーよ
投稿日時:2021/07/27 00:19:53
水澄の脳内bot優秀やなw
投稿日時:2021/07/27 00:19:43
こりゃあ守備で回りと合わせられんわ…角に追い込まれたヴィハーンに瞬時に危険を感じて引く野生の勘とか他じゃ無理すぎる
投稿日時:2021/07/27 00:18:53
86 今日19巻を読み返したので同じ事を思いました。値千金。。なんとハードルの高い事か。。
投稿日時:2021/07/27 00:18:48
真っ先にバツつけたなんとなくがほぼ正解なの草
投稿日時:2021/07/27 00:18:34
周囲ドン引きの中、高谷だけ笑顔なの流石やな
投稿日時:2021/07/27 00:18:02
4ページの宵越の跳躍してるシーン、すごい立体感がある!!武蔵野先生が意識して書いてるんだろうなぁ。
投稿日時:2021/07/27 00:17:50
宵越、高谷や佐倉と比べると、理論派で努力型っぽいけども、しっかり天才なんだよな…
投稿日時:2021/07/27 00:17:18
どんな場面でも楽しめる余裕がある奴は強い、そして最も怖い存在だわ
投稿日時:2021/07/27 00:17:09
そっか、守備でローナ取ればその後の攻撃で復活した7人をすぐ削れる=仕切り直させない効果もあるな。相変わらず深いぜカバディ
投稿日時:2021/07/27 00:16:54
人外VS人外ってかんじ、最高に灼熱
投稿日時:2021/07/27 00:16:39
楽しさを求める高谷とヴィハーンと違って宵越はスポーツマンだから楽しくなくても時間かけれて帰りやすいリーディングレッグだな
投稿日時:2021/07/27 00:16:24
よいごしの「脚」なら世界レベルってわけか
投稿日時:2021/07/27 00:16:13
エンジョイ部屋で一番だった俺がガチ部屋に転生したら無双した件について
投稿日時:2021/07/27 00:16:01
脚と腕の対比、凄く好きだぞ。 まだまだカバディの面白さは底知れないなぁ!!!
投稿日時:2021/07/27 00:15:57
怖い
投稿日時:2021/07/27 00:15:21
うむ
投稿日時:2021/07/27 00:15:14
タイトルは水澄のことかと思ったら部長様だった
投稿日時:2021/07/27 00:15:11
こんな無言の宵越ひさしぶりに見た気がする!!
投稿日時:2021/07/27 00:15:05
オリンピックでカバディが見てみたい
投稿日時:2021/07/27 00:13:59
世界一に始めて数ヶ月の人間が対等に戦えるなんて本当に凄い主人公
投稿日時:2021/07/27 00:13:06
知ってるか?こいつ1話じゃ生配信の神になることを目指してたんだぜ?
投稿日時:2021/07/27 00:13:01
黄金の腕と黄金の脚の対比カッコイイなぁ
投稿日時:2021/07/27 00:12:33
4ページ目の子って新キャラかと思った…違うよね?
投稿日時:2021/07/27 00:12:02
オールアウトとローナって何か使い分けてるのかな?
投稿日時:2021/07/27 00:11:35
126 ボーナスは6人以上の時な
投稿日時:2021/07/27 00:11:17
これが暇を持て余した神々の遊び...(違います)
投稿日時:2021/07/27 00:10:24
楽しそうな方ね…
投稿日時:2021/07/27 00:09:57
2回のオールアウト ずいぶん簡単に言いよるな たぶん簡単なんだろうな
投稿日時:2021/07/27 00:09:15
こうして水澄の解像度が上がっていくんだろうなと考えると辛すぎる
投稿日時:2021/07/27 00:09:11
ぬるぬる動く化け物やん
投稿日時:2021/07/27 00:09:03
120 水澄がタッチされてないと山田戻らなくない?
投稿日時:2021/07/27 00:08:26
(ヴィハーン)神の戯れ
投稿日時:2021/07/27 00:08:20
宵越が過去最高レベルにかっこいい気がする
投稿日時:2021/07/27 00:08:13
狩猟を原点とするカバディで闘牛シーンの表現あるのすごいな、今の戦いがカバディ原点の戦いに近づいてるってことがわかる
投稿日時:2021/07/27 00:08:05
7ページ、黄金の脚と黄金の腕… 互いに神の領域にあるってことが… そして山田にも変化が来るのか?次週が遠いぜ…
投稿日時:2021/07/27 00:07:58
コートで笑ってられる選手として楽しいかどうかを追及 世界一の自分は最初から完璧 挫折したとはいえ高谷の上位互換じゃん…
投稿日時:2021/07/27 00:07:32
ってことは宵越は時間ギリギリまで攻撃で粘って守備で粘って時間潰すべきなのでは?
投稿日時:2021/07/27 00:07:00
水澄がしっかり考えて動けるようになってるのがすごい成長を感じられて良い… 宵越頑張ってくれ!!
投稿日時:2021/07/27 00:06:48
え、やっぱり宵越チート……?
投稿日時:2021/07/27 00:06:46
山田の覚醒ターンも来るか!?
投稿日時:2021/07/27 00:06:42
ボーナスラインって言ってるやつ頭悪すぎだろ
投稿日時:2021/07/27 00:06:37
120 ボーナスは5人以上の時だから、触られてるよ。 奥部は守備で全滅狙いたいみたいだし!
投稿日時:2021/07/27 00:06:19
ヴィハちゃんの腕とゴシの脚は同じレベルなのか.....
投稿日時:2021/07/27 00:06:08
宵越の動きはカバディ化してきてるんだろうけどあの立ち絵はサッカーでの姿勢が意識されてる気がしてすごくいい
投稿日時:2021/07/27 00:06:07
守備でローナを取るだって!?宵越!!有言実行だ!!山田もヴィハーンも追い出してしまえ!!
投稿日時:2021/07/27 00:05:20
ウオオオッ! 負けるな! 水澄パイセン!
投稿日時:2021/07/27 00:05:05
水澄は触られてないよ。今回の1点はボーナスラインのポイント
投稿日時:2021/07/27 00:04:26
武蔵野先生の言葉に救われました 安心して読めます
投稿日時:2021/07/27 00:04:23
二人の武器が輝いて見える!今のヴィハーンならQ&A使わない天才キラー水澄のが相性良かったりして
投稿日時:2021/07/27 00:04:11
アツいッ! まるで湘北vs山王の最後みたいッ!!!
投稿日時:2021/07/27 00:03:49
ヴィハーンの答え「なんとなく」じゃねーか!
投稿日時:2021/07/27 00:03:46
マジか。面白すぎる。作者人の想像超える漫画描く天才か??
投稿日時:2021/07/27 00:03:38
宵越のねんどろいど予約受付中です!もぐもぐ顔パーツなども付いてきてめちゃくちゃ可愛いですよ!!!
投稿日時:2021/07/27 00:03:31
7pみて!!!
投稿日時:2021/07/27 00:03:28
神が楽しそうで良き
投稿日時:2021/07/27 00:03:01
水澄のQAはロジカルシンキングだけど、コーチから教わったそういう「正しい」思考を捨てたヴィハーンには当てはまらない
投稿日時:2021/07/27 00:02:34
ヴィハーン強すぎる これが世界一か
投稿日時:2021/07/27 00:02:28
守備で全滅させて王城攻撃に出させないようにするのをあの連撃の中考えるのすごいな。さて次はチームプレーに徹した山田動くか?
投稿日時:2021/07/27 00:02:26
水澄が、ただ突っ込むんじゃなくて自分で考えて、捕まえに行ってるのが成長を感じる! そしてそれを容易に躱しちゃう世界一。
投稿日時:2021/07/27 00:02:19
この試合、またカメラ判定必須になるやろな… 審判頑張れ〜〜
投稿日時:2021/07/27 00:01:46
ヴィハーンの根本が「どっちが楽しい?」って気持ちに変わって強さに余裕がある感じがいい!
投稿日時:2021/07/27 00:01:39
元々のポテンシャルは世界一だもんな。そんな化け物がやりたいようにやったらもう… 能筋にも化け物はいるんだが。
投稿日時:2021/07/27 00:01:36
神の手vs神の足の対比になってるのくそかっこいい
投稿日時:2021/07/27 00:01:33
ちょい足しは魔王無双の伏線って解釈でいいのかな?
投稿日時:2021/07/27 00:01:28
武蔵野先生も漫画描くの好きなんだよな
投稿日時:2021/07/27 00:01:25
息を飲む攻防なのに審判の顔芸で笑ってしまった
投稿日時:2021/07/27 00:01:04
これヴィハーンの実際のアンサーが、水澄センパイが最初に×にした「なんとなく」に一番近いのが本当に残酷だわ
投稿日時:2021/07/27 00:00:45
7pでヴィハーンの腕が特別扱いされてるのに対して宵越は脚が特別扱いされてるのかなるほどね
投稿日時:2021/07/27 00:00:27
部長のちょい足しわろたw
投稿日時:2021/07/27 00:00:23
楽しいほうを選ぶ 部長の攻撃にはしたくない 宵越なら止められて、次の攻撃で全滅ならすぐだもんな…
投稿日時:2021/07/27 00:00:18
極めた者同士の闘い感があって最高か
投稿日時:2021/07/26 23:58:58
理由は付けるが、結局聞くのは「どっちが楽しい?」なんだね
投稿日時:2021/07/26 23:58:29
大丈夫、Q&Aが覆されれば覆されるほど回答が増えてるってことだもん!水澄さんは必ず次に活かせる選手です!
投稿日時:2021/07/26 23:58:24
カバディもいつかオリンピック競技になりませんでしょうか…
投稿日時:2021/07/26 23:58:00
ヴィハーンと高谷、気が合いそうw
投稿日時:2021/07/26 23:57:58
頼む、山田も報われてくれ。 定石を知るからこそ、楽しむもんなんだろ。 俺は山田の熱を感じたいよ。
投稿日時:2021/07/26 23:57:39
「ああ…いつも突っ走ってるよお前は。1人で…俺たちの追いつけない速さでな。」 タイトルでこの台詞を思い出した
投稿日時:2021/07/26 23:57:23
審判も大変だよこれw
投稿日時:2021/07/26 23:57:18
もうQ&Aの回答が最高すぎて好き
ほんとにヒトミちゃんが出る幕があるのか、、、
投稿日時:2021/07/26 23:57:09
ヴィハーンが復活する機会を与えた山田が今度はヴィハーンに救われるのか…!
投稿日時:2021/07/26 23:57:07
7pいつの間にか宵越の足も光ってる...ヴィハーンと同格の能力を持っていることを1文字使わずに伝えるの凄いな。
投稿日時:2021/07/26 23:57:04
自分が楽しむだけでなくちゃんと勝利への算段まで考えてる神エグイ。
投稿日時:2021/07/26 23:57:01
7Pの宵越の足がヴィハーンと同じ色に輝いている...
投稿日時:2021/07/26 23:56:49
宵越がプレー中に一切言葉がない。本能のレベルで戦ってるということか
投稿日時:2021/07/26 23:56:39
宵越の躱す技術は、最初から世界レベルだったんだな
投稿日時:2021/07/26 23:56:38
水澄が噛ませっぽくみえるのは後々活躍する伏線
投稿日時:2021/07/26 23:56:35
おもしろくなってまいりましたぁ!!
投稿日時:2021/07/26 23:56:22
楽しいのはどっち? スポーツは、人生は、楽しいから意味がある。 山田に思い出して欲しい。
投稿日時:2021/07/26 23:56:17
ヨイゴシの脚も神憑ってる
投稿日時:2021/07/26 23:56:16
今度はヴィハーンが山田を救うのか、奥武いいチームだな
投稿日時:2021/07/26 23:56:12
律心戦でも宵越の脚キラキラしてたけどやっぱり宵越の一番の持ち味は脚なんだろうな
投稿日時:2021/07/26 23:56:09
よく、触らせないで逃げ切れたな…。
投稿日時:2021/07/26 23:56:05
ヴィハーンの腕と同じように光る宵越の足。お互いそれを生かす頭もあるから化け物にしか見えねぇ
投稿日時:2021/07/26 23:56:02
先生のコメントマジでどういう意味なんですか………
投稿日時:2021/07/26 23:55:56
練習でやったQ&Aのおかげで冷静になれたね、水澄。結局触られちゃったけど笑
投稿日時:2021/07/26 23:55:41
サッカーの風景、闘牛の風景、カバディでの攻防の表現すごいなあと思いました
投稿日時:2021/07/26 23:55:39
「愛」と「楽しむこと」は必要なんだもんな…
投稿日時:2021/07/26 23:55:34
これで折れないのが水澄だしヴィハーン一回は倒して欲しいね
投稿日時:2021/07/26 23:55:33
遂に宵越は脚、ヴィハーンは腕な武装色の覇気をまとった。
ヴィハーンの素晴らしいのは天才で己が楽しむことが一番であっても、仲間を置いていかない所。挫折を味わったからなんだろうね
投稿日時:2021/07/26 23:55:31
百式観音でも出しそうだな
投稿日時:2021/07/26 23:55:29
時間の大切さを知ってる宵越は攻めでも時間を潰しに行くんだろうけどそれをどう攻略してゆくんだろうね……早く来週になれ……
投稿日時:2021/07/26 23:55:26
改めて思ったけどこれと互角だった不破おかしいだろ
投稿日時:2021/07/26 23:55:25
ヴィハーンはこの試合で王城さんを認めたんだな
投稿日時:2021/07/26 23:55:21
宵越もヴィハーンも楽しそうで嬉しいけど、蚊帳の外の水澄はそりゃきついよな ちょい足しの部長も笑
余裕ぶっこいてる神をナイトエンドが潰して欲しい
投稿日時:2021/07/26 23:55:19
英峰対奥武も気になるな、これは… 守備最強でも厳しいだろうな
投稿日時:2021/07/26 23:55:12
最後のセリフは部長の攻撃を認めているってことのなのかな? 部長とサンダーそれぞれの見せ場が描かれるのを楽しみにしてる
投稿日時:2021/07/26 23:54:52
これもう何て言うか 言葉が出ないわ。 絶対観客みたいに声出せないでみてる自信ある
投稿日時:2021/07/26 23:54:51
ただのバケモン笑
投稿日時:2021/07/26 23:54:37
Q&Aしながら試合できてるみすみかっこよし! この後活躍すること大いに期待。
投稿日時:2021/07/26 23:54:32
7ページのヴィハーンの腕と宵越の脚を同じ塗り方してるのはそこに関しては同レベルって事か...すげぇ...
投稿日時:2021/07/26 23:54:15
面白い、間違いなく面白いんだけど短い
投稿日時:2021/07/26 23:54:10
そうだよな。勝つことを求めるといつの間にか忘れてしまうけど、すべては楽しいから始まるんだもんな。楽しいが根源。
投稿日時:2021/07/26 23:54:02
ヴィハーンは部長のこと認めてるやん
投稿日時:2021/07/26 23:54:00
これが暇を持て余した神々の遊びかぁ
投稿日時:2021/07/26 23:53:59
魔王が復活して、世界戦の因縁をどう晴らしてくれるのか見てみたい!
投稿日時:2021/07/26 23:53:58
ヴィハーン普通に分身してて神
投稿日時:2021/07/26 23:53:55
タイトル気になる〜〜〜〜!!!!!!!!! 後半どうなるんだろう
投稿日時:2021/07/26 23:53:42
部長はよコート戻りたいよね、でもあなた戻すの敵チームからするとすっっっっっごい嫌なことなんだよ
投稿日時:2021/07/26 23:53:35
この状況で観客席笑ってるのが高谷だけなの、やっぱ同じ目線に立ってるんだな……佐倉ですら笑ってないのに
投稿日時:2021/07/26 23:53:16
大魔王かよ
投稿日時:2021/07/26 23:53:14
試合中そこまで頭回らんて もうそこで俺との差がついてる
水澄も成長してるのに相手が余りにも規格外すぎる…
投稿日時:2021/07/26 23:53:09
楽しいのはどっち?って問いかけ自分にも頻繁に行いたい
投稿日時:2021/07/26 23:53:07
まえに冴木の言ってた「大多数じゃない人間の扱いは苦労するんだよ…」って神は少数派の中でも少数派から、そりゃ分からんよ
全員主役!!映画にしてくれ!
投稿日時:2021/07/26 23:52:48
うちの部長も中々の魔王っぷりだけど、覚醒ヴィハーンまじの魔王じゃねぇか…
投稿日時:2021/07/26 23:52:42
ヴィハーンがカバディ楽しめるようになって良かったけど、ハラハラドキドキな展開
宵越の強キャラ感が過去一
ヴィハーンのひゅって捻れて水澄タッチしてんのどういう…体柔らかいね
投稿日時:2021/07/26 23:52:40
これだけ完成度の高いプレーしながら冷静な状況分析まで… それにしても躍動感半端ない
投稿日時:2021/07/26 23:52:37
外から見ることの大切さ云々>ちょい足し
投稿日時:2021/07/26 23:52:34
超越者の思考はそう簡単には読めない。 でも、続けていくうちに予測することはできる。終盤に実ることを期待してるぞ水澄ぃ!
投稿日時:2021/07/26 23:52:32
舐められてるぞ宵越、次回逆に見せつけてやれ
投稿日時:2021/07/26 23:52:27
サンダーも楽しんで欲しい
ちゃんと勝つための手段を考えてて、ああ感覚だけの選手じゃないなってのが良く分かる ここひっくり返すのが主人公だよなぁ!?
投稿日時:2021/07/26 23:52:26
次回 山田覚醒
投稿日時:2021/07/26 23:52:24
しっかりサンダーの活躍する場面用意してくれてありがとうございます!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/07/26 23:52:21
ヴィハーンが神扱いで神vs人間みたいな構図だけど、人の身にしてヴィハーンに対抗できる宵越の凄さを感じた。
投稿日時:2021/07/26 23:52:19
今度はヴィハーンが山田を救う番かな
投稿日時:2021/07/26 23:52:13
宵越の足もヴィハーンの手と同じ神レベルなのか…
投稿日時:2021/07/26 23:52:12
まずい、この感じ・・・宵越が倒されちゃう!?
投稿日時:2021/07/26 23:52:01
攻撃だけじゃなく守備でも倒せる自信よ
投稿日時:2021/07/26 23:51:59
そりゃそうか。プロですら目標じゃない奴が楽しまず勝とうとするはずないもんな。
投稿日時:2021/07/26 23:51:55
「やらなきゃいけない」から「やりたい」に変わるとこんなに楽しくなるんだなぁ
投稿日時:2021/07/26 23:51:53
宵越もヴィハーンも、圧倒的な才覚でチームメイトを置いていったんだよな
投稿日時:2021/07/26 23:51:48
「ずっと」が付く人は強いの意味が見えてきたな…
投稿日時:2021/07/26 23:51:44
最近読んでる間息止まるから、俺はカバディに向いてないな。
投稿日時:2021/07/26 23:51:36
神……神の考えることは恐ろしいね
投稿日時:2021/07/26 23:51:32
今回短い!!!
投稿日時:2021/07/26 23:51:30
山田!楽しんでお願いだから!!
投稿日時:2021/07/26 23:51:20
これは、、、サンダー救済来る!!!
投稿日時:2021/07/26 23:51:19
獣じみてきたな
投稿日時:2021/07/26 23:51:18
宵越逃げ切ったのか
投稿日時:2021/07/26 23:51:16
ちょいたしの王城さん可愛い
投稿日時:2021/07/26 23:51:12
やっぱ面白いなぁ…
投稿日時:2021/07/26 23:51:06
先輩カックよすぎ‼️
投稿日時:2021/07/26 23:51:02
5ページのヴィハーン千手観音になりかけてて草
投稿日時:2021/07/26 23:50:59
なるほどな
投稿日時:2021/07/26 23:50:53
これが神のやることか…
投稿日時:2021/07/26 23:50:13
カバディ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/01/25 19:48:01
選択肢から真っ先に外れたなんとなくに近い楽しそうだったなのがヤバい 水澄ですらもう眼中にないレベル
投稿日時:2025/01/21 11:52:12
俺が知ってるカバディの動きしてる
投稿日時:2024/12/18 22:08:31
なんか宵越めちゃくちゃ消耗しそうな展開だな
投稿日時:2024/11/10 21:26:42
ちょい足しの部長かわいい
投稿日時:2024/10/01 09:56:07
審判が可哀想だよ
投稿日時:2024/09/18 22:33:11
7Pの脚と腕を前面に出してる構図いいな。武蔵野先生はほんとに表現の引き出しが多い!
投稿日時:2024/09/06 21:38:38
「楽しそうだったから」で選ぶのいいなあ
投稿日時:2024/07/30 13:06:09
7ページ狂おしいほど好き
投稿日時:2024/07/25 13:14:22
宵越し姿勢が完全にサッカーなの好き 背中丸めず腰落とすもんな
投稿日時:2024/07/19 20:14:19
マネちゃん来てる?ハマったのか王城目当てか…
投稿日時:2024/07/18 22:44:54
サッカー部のみんなもこれを観戦していればなあ……!熱狂が目に見えるようだよ
投稿日時:2024/07/04 00:37:50
改めて、不倒宵越ってすごかったんだなと思わされた。
投稿日時:2024/06/27 21:45:17
ヴィハーン見てると高谷の楽しいを優先するスタイルが実は凄い大事だったんだとわかるの高谷が強い理由にも繋がるしいいな
投稿日時:2024/06/27 21:41:27
ヴィハーンの手が光ってて、宵越の足も光ってるの好き てか宵越が全然残念じゃなくてずっとかっこいいのなんなんだ
投稿日時:2024/06/25 15:28:50
神のあそび…
投稿日時:2024/06/18 06:58:29
楽しそうだったから、だけど、当たり前にちゃんとローナのタイミングも考えてる。さすが経験が違う
投稿日時:2024/06/17 02:51:33
動きはわりとコミカルに見えるけどメンタルはホラーだと言っています
投稿日時:2024/06/15 05:34:04
標的の判断基準が楽しいかどうかって神の気まぐれすぎる。災害くらい理不尽。
投稿日時:2024/06/07 23:45:22
なるほどー ちゃんとQ&Aが身についてるのいいね
投稿日時:2024/06/06 21:31:20
牛がヒンズー教にとって神であることも掛かってるんですよね。この漫画、常に神。
投稿日時:2024/06/04 22:08:34
神=理不尽ってか?!
投稿日時:2024/01/02 21:08:43
黄金の腕vs黄金の脚… 息つく間もない、描写もエグい
投稿日時:2023/08/13 22:45:11
ヤンキー先輩からすれば自分に眼中無いとか腑煮え繰り返る位ムカつくやろなぁ
投稿日時:2023/07/31 12:16:38
P10ヴィハーンの表情めっちゃいいな 神感出まくってる…!
投稿日時:2023/07/09 05:21:05
3ページ目がカバディと言われて一般的に思い浮かぶイメージなんだよな
投稿日時:2023/02/24 09:32:15
アニメ第2期希望!
投稿日時:2023/02/11 21:29:00
もうほんとにかっこいいし 楽しんでるところ見れて幸せ߹𖥦߹
投稿日時:2022/12/07 01:40:13
神の手から回避し続けるってすげーよ! 防御すら出来ないんだし
投稿日時:2022/11/12 22:39:08
もうヴィハーンが楽しくカバディしてる所見れただけで最高に嬉しい。
投稿日時:2022/09/02 22:28:33
86のおかげで思い出したがほんとそれな笑笑
投稿日時:2022/08/31 21:07:24
水澄先輩の考えながら戦うようになったのとても好き。成長してるのが分かる。
投稿日時:2022/07/06 21:35:04
律心戦読んでたら0→1の場面で金の足描かれてて震えた
投稿日時:2022/06/27 23:23:37
110話で既に黄金の脚が描かれてたのか
投稿日時:2022/02/01 20:31:47
675 大山律心戦の宵越一瞬覚醒したシーンね 読み返したら鳥肌立った
投稿日時:2021/11/01 23:05:37
動の宵越とヴィハーン、QAで静のミスミンが良い!!
投稿日時:2021/09/23 19:15:39
2人とも部位は違うものの武装色の覇気を纏ってるのか
投稿日時:2021/09/17 12:36:18
43コメ見て高谷もどこか光るとしたら何処だ?って考え出したら笑ってしまった。金ピカ胸高谷…
投稿日時:2021/09/08 18:42:31
画力高え!水澄の理性的プレイもかっこいいぞ!
投稿日時:2021/09/07 01:11:21
水澄センパイのQA&なぜの高速さはすごいと思った。同時に天才を前にしてはトヨタのなぜなぜ分析をしてもかなわないのがわかる
投稿日時:2021/09/06 23:22:26
コートの中の人、せやな笑笑
投稿日時:2021/08/31 17:22:37
これが神々の遊び!!
投稿日時:2021/08/26 09:05:45
読み返して気づいたけど、ヴィハーンと宵越みたいな手足の塗り方って110話の頃からあったんだな
投稿日時:2021/08/17 22:10:50
高谷の回で審判目線が見られたお陰でたった一コマの審判のシーンの重みが増すな、、漫画がうめえ ヨイゴシかっこいいよヨイゴシ
投稿日時:2021/08/17 14:21:51
千手観音相手に2本の腕でナントカしようったって「いや無理」だけど、黄金の脚かぁ。怪物相手の綱渡りはこの漫画の真骨頂
投稿日時:2021/08/14 09:05:04
ただ点を取ればいいといわけじゃなくてこういう先を見越した計算が必要なところもカバディの面白さ、魅力の一つなんだな
投稿日時:2021/08/13 02:16:43
ヴィハーンに勝てる気がせん
投稿日時:2021/08/11 19:46:50
やべー奴を覚醒させたな。 相手にするならそれが面白い。
投稿日時:2021/08/10 10:42:31
審判もすごいなぁ
投稿日時:2021/08/10 05:14:32
水澄の思考力の成長描けてて好き
投稿日時:2021/08/08 20:39:15
楽しいからやってるんだ。原点回帰だ
投稿日時:2021/08/08 18:24:12
他に読む漫画も無くて、「カバディ?ハハッ」って感じで1話を読んで、あっという間に一気読みして最新話まで追いついてしまった
投稿日時:2021/08/08 14:35:23
宵越 vs ヴィハーンの躍動感凄すぎる
投稿日時:2021/08/08 09:57:25
同じ色(武装色的なの)で塗られてるのは宵越の足とヴィハーンの腕が同じ世界レベルってのを表してるのかな?
投稿日時:2021/08/07 20:05:58
最高
投稿日時:2021/08/07 16:32:06
いきなり開花といあか錆がとれたというか
投稿日時:2021/08/07 12:31:40
足がヴィハーンと同レベならいっそキックで得点取りに行っても良いんじゃない?避けたり走ったりする為に必要なのは知ってるけど
投稿日時:2021/08/06 23:10:08
この流れでどうやって人見投入、活躍をさせるのか。ここで更に1段階上の神漫画になるな。
投稿日時:2021/08/06 18:27:51
53 みたいな、え、そうなの!?って読み返させるコメントほんと助かってる
投稿日時:2021/08/06 00:55:26
武装色
投稿日時:2021/08/05 20:36:47
新キャラ出る度にこの流れ無限に出来るだろw
投稿日時:2021/08/05 01:48:57
ラクビーとアメフトやってる人ってカバディでも強そう。捕まっても突進で振り切れるっていう。相手怪我するけども
投稿日時:2021/08/04 20:23:24
ヴィハーンちゃっかり腕使えてんじゃーん!なんかいいね!
投稿日時:2021/08/04 17:53:22
守備でローナの意味わかってない人多くて草
投稿日時:2021/08/04 13:25:51
元々宵越温存するつもりだったのにめちゃくちゃ足使うことになってるのやばそう
投稿日時:2021/08/04 13:23:22
遂に主人公の出番がきたか
投稿日時:2021/08/04 01:43:04
ヴィハーンがやばい展開が続いてるけど、次の試合に向けて宵越が何か掴めると良いな
投稿日時:2021/08/04 00:49:00
審判大変だなぁ……
投稿日時:2021/08/04 00:13:33
捕らぬ狸の皮算用も ヴィハーンが口にすれば神の思し召しだな
投稿日時:2021/08/04 00:10:55
守備でローナってどうやって取るんだっけ
投稿日時:2021/08/04 00:04:05
世界レベルの脚と 世界レベルの腕
投稿日時:2021/08/04 00:03:11
呪印モード2のサスケかと思った
投稿日時:2021/08/03 23:34:53
いや本当好きな漫画
投稿日時:2021/08/03 22:57:54
闘牛に例える表現が素晴らしい。緊張感が伝わってくる!
投稿日時:2021/08/03 22:54:47
ちょい足しの部長かわいいな。早くコート帰れるといいね。
投稿日時:2021/08/03 22:48:20
53.すげー!ヨイゴシなのにイケメンとしか思ってなかったわ
投稿日時:2021/08/03 21:40:49
ヴィハーンは手、宵越は脚なのがいいね!
投稿日時:2021/08/03 21:34:32
ボクサー出来そう
投稿日時:2021/08/03 20:48:04
今話タイトル見て、怪談のおいてけぼりを思い出したんだが…関係は無いのか…?
投稿日時:2021/08/03 20:44:23
審判さん大変だろうけど頑張ってください
投稿日時:2021/08/03 20:42:56
宵越がまるで主人公みたいだ... (それぞれのキャラが立ってていいね!)
投稿日時:2021/08/03 20:25:15
最近オリンピックでサッカー見て思ったけど人が転倒する頻度がやばいね。不倒って呼ばれた宵越がどれだけバケモノか分かるよ…
投稿日時:2021/08/03 19:00:25
スポーツ漫画なのにケンガンと普通にコラボできそうだわ
投稿日時:2021/08/03 18:46:50
レイダーの宵越が守備でここまで輝いてるの、なんか、もう、すごい。
投稿日時:2021/08/03 18:41:06
楽しそうだからって言うけど宵越と水澄比較したら水澄残しといた方が守備で全滅取れる可能性が高いし最適解なんだよな
投稿日時:2021/08/03 18:20:09
あー、勝てない
投稿日時:2021/08/03 18:20:02
もうこれアニメで映像化無理では?
投稿日時:2021/08/03 18:10:30
「カバディ」以外のセリフが無いページが暑すぎる
投稿日時:2021/08/03 17:32:46
守備で全滅って??
投稿日時:2021/08/03 17:30:50
脚の宵越しと腕のヴィハーンか
投稿日時:2021/08/03 17:25:51
4Pの女誰や、、
投稿日時:2021/08/03 17:08:21
試合中にメンタル戻らんだろ
投稿日時:2021/08/03 16:55:04
才能の戦いと思えてしまうけど、よくよく考えると宵越とヴィハーンのほうが周りより努力してきたんだよな、そりゃ強いわけよな
投稿日時:2021/08/03 16:24:46
めちゃくちゃ熱いんだけどハーンのスランプ脱却でキャラが変わりすぎてちょっとだけモヤッとするwまあ漫画だしね
投稿日時:2021/08/03 16:22:28
↓ローナのことかな?
投稿日時:2021/08/03 16:06:27
外しも武装色も見聞色も使える… 覇王色で触れずにローチまで見えたっ。。。
投稿日時:2021/08/03 15:48:48
これが本物のウィハーンっことか 世界トップのプロになれる逸材の本領やな
投稿日時:2021/08/03 15:44:48
ヴィハーンは才能が開花した訳じゃなく、元々の能力を正しく使えるメンタルに戻っただけ やり過ぎなんてことはない
投稿日時:2021/08/03 15:08:37
ちゃんと主人公してて嬉しいよ
投稿日時:2021/08/03 15:01:30
609 理解力乏しいの可哀想
投稿日時:2021/08/03 14:02:22
宵越の目が黒くなってないので、まだ覚醒の余地があるって事かな?宵越覚醒したらどうなってしまうんだ…
投稿日時:2021/08/03 13:54:05
ヴィハーン…しゅき…
投稿日時:2021/08/03 13:34:22
みんなみたいに語彙力ないから「すき...」ってしか言えない
投稿日時:2021/08/03 13:31:17
前半イップスでくそ雑魚が突然、アドバイス貰っただけで覚醒してイキってるのホント草
投稿日時:2021/08/03 13:07:28
606のかた 多分守備の人数が5人ぐらい以上じゃないと ボーナスはなかった気がします
投稿日時:2021/08/03 13:04:23
攻防の画力が、もうハイキュー並み
投稿日時:2021/08/03 12:48:36
ボーナス点と水澄タッチで2点じゃない? それとも、水澄タッチしてない?
投稿日時:2021/08/03 12:19:17
どうせ負けるけどね
投稿日時:2021/08/03 11:56:15
宵越の脚の描写、律心戦の0.0000001の描写のときと一緒だね
投稿日時:2021/08/03 11:40:10
あれは、そう。 覇気だな。
投稿日時:2021/08/03 11:24:42
宵越が…ちょっと主人公っぽい扱いに…!
投稿日時:2021/08/03 11:21:06
宵越の脚とヴィハーンの手…表現にゾクゾクする!!
投稿日時:2021/08/03 11:10:38
面白い
投稿日時:2021/08/03 10:36:50
やはりどマイナー競技でそれなり程度のやつと超メジャー競技でトップ張ってたやつでは格が違うんやね
投稿日時:2021/08/03 10:12:46
審判の目は追いついてるのだろうか…
投稿日時:2021/08/03 09:59:56
武装色の覇気
投稿日時:2021/08/03 09:39:31
楽しい方で勝てたらそりゃいいだろうけど それを実現する強さ持ってるってのは憧れるね
投稿日時:2021/08/03 09:37:00
部長ソワソワしてるwww
投稿日時:2021/08/03 09:32:59
いわゆるカバディで昔ネタにされてた動きって1vs1の時のレイダーの動きだったのか!! 長年の疑問がついに解決された!
投稿日時:2021/08/03 09:29:13
7ページの2人の手と足の描写めちゃくちゃ良いなぁ それぞれの積み上げてきた感じが分かる
投稿日時:2021/08/03 09:02:34
短っ
投稿日時:2021/08/03 08:55:11
サンダーって山田の事か? サン「山」ダー「田」ってこと?
投稿日時:2021/08/03 08:52:24
楽しむ余裕が強さ 結局強者はそこに行き着くのか
投稿日時:2021/08/03 08:29:08
筋肉の描写えぐい
投稿日時:2021/08/03 08:28:05
黄金の腕vs.黄金の脚 ええやん… こないだまで神vs.元生主とか煽られてたのに…
投稿日時:2021/08/03 08:27:44
いーやっ!あの女誰!?
投稿日時:2021/08/03 08:26:08
そら誰にも触られないサッカープレイヤーなんていたら神そのものだからな…
投稿日時:2021/08/03 08:13:39
3ページ目のヴィハーンに追い込まれてる絵怖すぎw
投稿日時:2021/08/03 07:59:19
この試合ここまでつまらなさそうにカバディしてた奴に「楽しそうだから」とか言われたらキレちゃうかも笑
投稿日時:2021/08/03 07:17:34
ヴィハーンとアハーンですっぽんぽん
投稿日時:2021/08/03 07:05:45
覚醒ヴィハーン怖すぎ あんだけ一方的に暴れ回った挙句、楽しんでただけって 普段部長に襲われる側の気持ち分かるわ
投稿日時:2021/08/03 06:57:14
10頁のヴィハーンが格好いいやらエロいやらでもうね…
投稿日時:2021/08/03 06:17:00
一瞬で読み終わったやんけ!攻防激しすぎ!
投稿日時:2021/08/03 06:04:49
564 ヴィハーンじゃなかったらもっと点差ついてたが……?
投稿日時:2021/08/03 05:31:29
どっちが楽しいって言いながら点差をひっくり返す方法しっかり計算してるのが神様 数ページが濃密で一瞬で息もできない
投稿日時:2021/08/03 05:12:41
この10数ページでこんなにヒリヒリさせるって作者も十分化け物だな。
投稿日時:2021/08/03 05:00:56
この状況で楽しそうな方狙うのか?と思ったけど、楽しそうな方狙う余裕が前までのヴィラーンに足りないものだったんだよな
投稿日時:2021/08/03 04:35:41
セリフ使わないこの空気感やばいな
投稿日時:2021/08/03 04:08:04
6pのびっくりマークが3つなのは正人以外の三人同士ってことで、この2人と同じレベルなのは高谷と正人だけってことか、、??
投稿日時:2021/08/03 04:03:28
※53 そしたらヴィハーンの真骨頂は実は手だったと言う展開やな。
投稿日時:2021/08/03 03:35:43
宵越がかっこいい
投稿日時:2021/08/03 03:30:30
はおういろってなんですか?
投稿日時:2021/08/03 03:05:55
これは武装色?それとも覇王色? わかる人教えて!
投稿日時:2021/08/03 02:42:39
1P目がそれぞれの天才の原点にあるものなのが良い
投稿日時:2021/08/03 02:32:57
画力凄すぎて神々しさすら感じる
投稿日時:2021/08/03 02:31:58
楽しいのはどっちじゃねぇよww 誰のせいで点差ついた思ってんw強者感出てきたけど事の発端ヴィハーンやろw
投稿日時:2021/08/03 02:31:35
7ページ目の「カバディ」以外音がない世界かっこよすぎるだろ
投稿日時:2021/08/03 02:26:40
7ページ、武装色の覇気か。
投稿日時:2021/08/03 02:25:13
伊達がテレパシー使えるようになってて草
投稿日時:2021/08/03 02:08:20
結果的には時間なくなりそうだが
投稿日時:2021/08/03 02:00:18
サンダー楽しんでくれ
投稿日時:2021/08/03 01:57:12
ヴィハーンの主人公みが凄い…
投稿日時:2021/08/03 01:54:42
人物の力の表し方が天才すぎる、、、
投稿日時:2021/08/03 01:46:47
ハンターハンター味があった
投稿日時:2021/08/03 01:28:20
これ高谷も耳が光ってたりすんのかな
投稿日時:2021/08/03 01:10:35
水澄にも触らなかったのはなんで?
投稿日時:2021/08/03 01:02:30
このまま終わる生主じゃない!
投稿日時:2021/08/03 00:58:17
腕が増えてシヴァ神にでもなるのかと思ったわ
投稿日時:2021/08/03 00:52:02
神の手と神の足みたいになってるー
投稿日時:2021/08/03 00:51:37
これよ! このハイレベルな攻防が見たかったんよ
投稿日時:2021/08/03 00:50:10
ヴィンハーンは勝つためではなく楽しむためにカバディをするってのが最後の「押し出す必要はないよ」ってセリフでよく分かる。
投稿日時:2021/08/03 00:45:46
7ページの対比かっこよすぎるわ
投稿日時:2021/08/03 00:39:19
圧倒的強者感まじで好き
投稿日時:2021/08/03 00:35:27
宵越さん温存どころの話じゃないじゃないですかやだー。 ……マジでこの試合でぶっ倒れても仕方ないレベルじゃん……
投稿日時:2021/08/03 00:34:57
文句なしの神回!!!
投稿日時:2021/08/03 00:31:21
1枚目のヴィハーン髭面すぎて笑った
投稿日時:2021/08/03 00:23:57
さぁ宵越無双して終わろう
投稿日時:2021/08/03 00:22:15
腕が6本に見えたり、第三の目があるかのような動きはインドの最高神であるシヴァがモチーフかな?
投稿日時:2021/08/03 00:18:51
536 ボーナスラインを超えて点数貰えるのはアンティが6人以上の時だけだよ
投稿日時:2021/08/03 00:17:57
ヴィハーン→カバディ界の神の手 宵越→サッカー界の神の脚 マラドーナ→サッカー界の神の手 多分カバディ界に神の脚おるな
投稿日時:2021/08/03 00:17:51
逆にあれだけ接近された状態から掠りもせずに抜け出してくのヤバいわ
投稿日時:2021/08/03 00:15:30
ボーナスの1点だけだね
投稿日時:2021/08/03 00:15:23
黒目、ヤバい
投稿日時:2021/08/03 00:10:38
これ三角触られてるんよね? STRUGGLEってのがないからわからんかった
投稿日時:2021/08/03 00:10:16
不倒宵越くそかっけーな…
投稿日時:2021/08/03 00:09:46
ここからヴィハーンに勝てる流れが想像つかない…!
投稿日時:2021/08/03 00:07:03
これヒロとか紅葉のやつなら一歩も動かないんだろうな、水澄最大の武器である意地が今回ばかりは裏目に出たな
投稿日時:2021/08/03 00:03:24
宵越かっけぇ
投稿日時:2021/08/03 00:01:51
やだぁぁぁぁ! ヴィハーン怖いぃぃぃ!
投稿日時:2021/08/02 23:53:02
なんとなくどころか眼中にないの…
投稿日時:2021/08/02 23:33:57
楽しいのはどっち?って周りは楽しめる程気楽じゃねえよ 相手は宵越だぜ 油断したらソッコー触られんぜ
投稿日時:2021/08/02 21:31:31
519 チーター→若菜 が抜けてまっせ
投稿日時:2021/08/02 14:01:31
>519 虎は誰になるのかな?
投稿日時:2021/08/02 07:37:42
気づいたか?最初のほう「カバディ」しか言ってないんだぜ
投稿日時:2021/08/02 03:45:59
俺は信じてるぞ🌟 いつか応援ランキングが1位になる事😆
投稿日時:2021/08/02 00:13:42
7p の腕と脚の表現、かっこ良い!
投稿日時:2021/08/01 22:49:35
今月もランキング3位…! マジで嬉しいおめでとう
投稿日時:2021/08/01 22:21:08
擬人化一覧 龍→宵越 ライオン→王城 熊→六弦 ゴリラ→伊達or片桐 牛→ヴァハーンNew
投稿日時:2021/08/01 22:19:30
主人公がここまで強くなり、感慨深いなぁ。
投稿日時:2021/08/01 20:25:44
4位越し… まさか主人公の名前に、そんな先生の強い復讐心が隠れているとは思わなんだ…
投稿日時:2021/08/01 20:20:10
宵越の足を世界レベルの腕と同等に表現するけど、なんとなく感覚で動かしてるヴィハーンと理解と反射で動く宵越 強いのはどっち
投稿日時:2021/08/01 17:44:34
502 うぉっ!マジだ 0のコマで足がキラキラしてる
投稿日時:2021/08/01 14:38:29
ずっと読んでるカバディが、ランキング上位に定着し、マンガワンの看板になってるのほんと嬉しい!!
投稿日時:2021/08/01 13:04:59
応援ランキング3位おめでとうございます!😆
投稿日時:2021/08/01 12:08:12
応援ポイントランキング3位おめでとう㊗️ 4位越し🎉
投稿日時:2021/08/01 10:17:15
ランキング3位おめでとうございます🎉
投稿日時:2021/08/01 07:48:08
3位おめでとうございます!ランキングの集計期間って20日から翌21日なんだ。てっきり月毎かと思ってた。
投稿日時:2021/08/01 06:49:05
ヴィハーンがあと一人までの状況を作る ヴィハーンを守りつつローナを狙っていく 永久機関が完成しちまったなぁ!!!!
投稿日時:2021/08/01 03:00:35
よいごしたおすせんげん!
投稿日時:2021/08/01 00:14:44
今月も4位越しですね。素晴らしい!!
投稿日時:2021/07/31 23:20:45
続きはよはよ
投稿日時:2021/07/31 22:35:27
ヴィがサンダーに守備で倒せと…負けんなヨイゴシ!ここ最近の君は最高に主人公してるぞ!
投稿日時:2021/07/31 21:38:10
山田とヴィハーンが好きになりすぎて奥武に負けてほしくない
投稿日時:2021/07/31 21:38:09
山田とヴィハーンが好きになりすぎて奥武に負けてほしくない
投稿日時:2021/07/31 21:28:57
宵越のこの足の描写どっかで見たと思ったら、110話の律心戦だわ
投稿日時:2021/07/31 19:52:59
早く続きが読みたいブルブル:(´◦ω◦`):
投稿日時:2021/07/31 12:05:23
宵越タッチで帰陣すれば水澄が攻撃くるから守備でローナがやりやすいってことか
投稿日時:2021/07/31 11:08:32
冷静にサッカーでワンマンチームでベスト4って怪物すぎる
投稿日時:2021/07/31 07:07:46
水澄触られてないって言ってる奴は10pのヴィハーンの左手見てどうぞ struggle表記ないとそんなことも読み取れんのね
投稿日時:2021/07/31 03:18:24
うそやんwって思いながら110話見返したけどガッツリ天才塗りだったわ まじか。気づかへんて
投稿日時:2021/07/31 00:59:34
水澄を触らないと守備でローナ取れないし水澄が触りに来た以上宵越を触ってローナするわけにもいかない
投稿日時:2021/07/30 23:16:33
コメント欄見るまで110話(大山律心戦)と脚の塗りが同じことに気づかなかった みんなすごいな…
投稿日時:2021/07/30 21:55:00
ここで能京、メンバー交代です! 宵越に代わって、人見!
投稿日時:2021/07/30 21:31:42
ヴィハーン、急にイキるな...
投稿日時:2021/07/30 15:47:05
宵越はもともと生主の設定ではなかったって、1巻おまけで武蔵野先生が
投稿日時:2021/07/30 15:17:47
あと宵越はスペック高すぎて読者に嫌われないよう配慮したらしいから「天才イケメンが人気ない生主」って残念ぶりは計算尽くかと
投稿日時:2021/07/30 15:14:14
そういえば、宵越の回避も"なんとなく"だったな
投稿日時:2021/07/30 13:05:07
生主設定はサッカーで色々あってスポーツから離れてはいたけど実は仲間を欲していたっていう描写になってる(7話)
投稿日時:2021/07/30 12:58:12
宵越は全体的に強いけど、躱すテクニックだけでみたらトップレベルじゃないかな
投稿日時:2021/07/30 12:55:50
宵越が一番好きだけど部長にも活躍してほしい…でも部長が活躍するためには宵越がやられないと…ぐぬぬ
投稿日時:2021/07/30 10:39:34
流れ的にここで全滅取られて接戦になりそうだけど、ヨイゴシがそうやすやすとやられるとも思えないのよね。次回が楽しみや
投稿日時:2021/07/30 10:22:36
生主設定は、「人との繋がりはネット(インターネット、綱)くらいの軽さが至高」という宵越名言が出ただけでも充分価値あり
投稿日時:2021/07/30 10:00:20
その世界から身を引くことを考えるって、何かに真剣に取り組んだことにある人なら誰でもある挫折→生主のエピってこと
投稿日時:2021/07/30 09:35:05
配信者設定要らなかったってコメントあるけどカバディに全く興味ない宵越をほぼ強制的に入部させる口実作りとしてはありなんじゃ
投稿日時:2021/07/30 02:51:54
ずっと水澄触られてない説唱えてる奴なんなん。ボーナスは守備2人じゃ発動しないから水澄触られてるんだってば。笑
投稿日時:2021/07/30 02:11:12
そういえばヴィハの腕と宵越の足の塗り方って110話の律心戦でもあったな
投稿日時:2021/07/29 23:57:22
10Pヴィハーンの得体の知れない化け物感と敢えてSTRUGLLE表記ないのがそこだけ異空間みたいな感じがしてゾクっとした
投稿日時:2021/07/29 20:59:37
今までのオリンピックは単純に日本を応援してたけど今回はなんか対戦相手もそれぞれの道のりがあったんだよなぁって思っちゃう
投稿日時:2021/07/29 20:54:15
ヴィハーン最強!ヴィハーン最強!
投稿日時:2021/07/29 18:51:41
水澄は触られてないよね。
投稿日時:2021/07/29 18:49:47
皆、今回の宵越の足の塗り方に言及してるけど、110話の律心戦でのレイドで0→1に持っていくときに同じ塗り方されてるよ!!
投稿日時:2021/07/29 18:26:50
動きが、野生な感じがよいです! ヴィハーンの流れるようなスタイル好きですね!
投稿日時:2021/07/29 17:38:43
そらフィアロさんもカバディしますわ
投稿日時:2021/07/29 17:28:37
462 アンストする人が増えるだけで漫画家の利益に繋がるとは思えない。動画広告なくなればマイナスになるとすら思うけど。
投稿日時:2021/07/29 15:56:39
7月もランキング入るといいな。
投稿日時:2021/07/29 14:39:12
✖️の何となくが一番近い理由でしたね
投稿日時:2021/07/29 13:36:53
仕様が変わってspライフが手に入りづらくなったが、カバディの先読み沼だけはやめないゾ
投稿日時:2021/07/29 13:18:38
タイトル的に、今回は水澄だけど次回は奥武の他メンバーが「おいてけぼり」になりそう
投稿日時:2021/07/29 13:13:12
最近サッカー日本代表で出てる田中碧選手と宵越が被るんだが…共感者してくれる人いないかなぁ
投稿日時:2021/07/29 12:59:59
ピトーに無視されたシュートみたいになってた🥺
投稿日時:2021/07/29 11:53:27
タイトルを見た。 そしてこの内容。 来週、熱いな。
投稿日時:2021/07/29 10:47:28
前の水澄だったら怒りのまま突っ込んでたけど今回は論理的に考えて突っ込んでて成長が見える だからこそヴィとの差が残酷
投稿日時:2021/07/29 10:09:29
覚醒世界一とタイマンできる説明できない回避も所謂「神が教えてくれる」って領域の技なんだろうな
投稿日時:2021/07/29 09:50:44
456>全部無料だと漫画家はお金貰えなくなっちゃうからね ほぼ無料でも読める今の状況自体をありがたいと思おうね
投稿日時:2021/07/29 06:49:27
レイダーには指示を出してはいけないルールなのに頼みの井浦君はコート外😭 久納ちゃんコーチ、タイムアウト取ってくれ🙏
投稿日時:2021/07/29 06:48:44
カバディはルールは単純なんだけどチェスや将棋の様に数手先を読まないといけないなんて奥が深い😵 ⇒次コメント
投稿日時:2021/07/29 01:44:23
宵越『クロックキルの時はね、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで・・・ 』
投稿日時:2021/07/29 01:09:58
好き
投稿日時:2021/07/29 01:05:30
456 2個SPライフを失う事も分かってた さらにKC1巻を持っていて何回も読んでいるのに自分は灼熱カバディを読んだ😅
投稿日時:2021/07/29 00:55:50
SP貰うのにライフ2つ犠牲にしないといけないとかなんなん これミッションに一度読んでる作品来たら無料で貰えないし
投稿日時:2021/07/29 00:28:00
ソッコーで学ぶのを諦めた宵越に対して凡人の枠に埋めてQ&Aしてる水澄。ここら辺対世界の経験値の差が如実に出てるな
投稿日時:2021/07/28 23:22:18
何かを選ぶ時に 楽しい方を選ぶのが 一番良い選択だと 実感する
投稿日時:2021/07/28 23:04:10
頼む、、、山田も試合を楽しんでくれ、、
投稿日時:2021/07/28 22:43:26
SP手に入らなくなったので、先読みできなくなりました。
投稿日時:2021/07/28 22:35:30
宵越もあのままやったら触られてる可能性あるわけやし、仕切り直しっていう判断に至らせた先輩の特攻を評価したい
投稿日時:2021/07/28 22:13:39
4ページ飛び越えた宵越の片目黒く見えるな
投稿日時:2021/07/28 20:52:47
覚醒ヴィハーンでも恐る部長の戦闘力よ!
投稿日時:2021/07/28 20:43:11
これが"ナイトエンド"
投稿日時:2021/07/28 20:30:57
英峰戦を思い出す
投稿日時:2021/07/28 20:16:58
ここ主人公ならハットトリック決めるとこやぞ
投稿日時:2021/07/28 19:35:58
この最高な漫画の唯一の欠点はエロ可愛いマネージャーがいないことだ
投稿日時:2021/07/28 18:41:31
サイコパステストみたいだ
投稿日時:2021/07/28 17:20:05
個人的には宵越には目は黒くならないで欲しい。王城や佐倉とは違う形の強者になって欲しいな。
投稿日時:2021/07/28 16:22:06
宵越が明確にキーマンになってる 宵越の技量が上位陣に通用してる
投稿日時:2021/07/28 16:01:55
冴木さん「苦労すんだよ、例外の扱いには。」 ミスミン「わかる」
投稿日時:2021/07/28 13:54:16
196 ネーミング天才かよ!モブに2コマも割くと思ったらあの子か!100話での王城さんへの表情といいカバディにハマったな
投稿日時:2021/07/28 13:05:42
7P格好良すぎるんだけども…
投稿日時:2021/07/28 12:24:22
高谷と宵越の目がまだ黒くなってないんだよなぁ…
投稿日時:2021/07/28 10:50:11
ゴリラテレパシー使えるんやな
投稿日時:2021/07/28 10:31:49
432 別に謎設定じゃないでしょ
投稿日時:2021/07/28 10:31:21
405.中学サッカーのこと言ってるなら全国ベスト4ですね
投稿日時:2021/07/28 10:09:03
とにかくすごい
投稿日時:2021/07/28 08:58:22
すんげー今更だけどここまで正統派で面白いんだから、序盤の配信者志望みたいな謎設定絶対いらなかったよな。
投稿日時:2021/07/28 08:53:00
熱くて内容が濃くて、これが(前編)ということにしばらく気付かなかった。12ページって半分なのかな。錯覚。
投稿日時:2021/07/28 08:45:52
本編熱すぎちょい足し可愛すぎで草
投稿日時:2021/07/28 08:36:04
次は山田の覚醒
投稿日時:2021/07/28 08:29:19
いや、逆にこのレベルの選手もってて負けてるJrユースチームなに?っていう
投稿日時:2021/07/28 08:16:56
405 チームメイトと不仲なのにその成績だから、すごいと思う。 あと、確かベスト4だよ!
投稿日時:2021/07/28 08:00:16
3年前に部長に言った「ザンネン」と今回宵越に言った「ザンネン」の意味が違いすぎる( ノД`)…
投稿日時:2021/07/28 07:29:43
1ページ目は「おいてけぼり」にした宵越と「おいてけぼり」にされたヴィハーンの対比かな
投稿日時:2021/07/28 03:16:08
>>99 天才かそれに近い人って大体そんなもん、努力が楽しいからどこまでも伸びていく
投稿日時:2021/07/28 02:39:53
Wikipediaの用語の欄でカバディのルールもある程度解説してるので良かったら読んでみて下さい(Wiki書いた者より)
投稿日時:2021/07/28 01:27:02
この状況で楽しむことが 優先されるのは天才のそれ
投稿日時:2021/07/28 01:21:22
どうしてカバディはオリンピック種目じゃないの
投稿日時:2021/07/28 01:05:15
宵越は目がノーマルなのに割と世界組対抗してるよね
投稿日時:2021/07/28 01:05:11
宵越はヴィハーンの攻撃を避けるだけの身体能力と危機察知に+観察眼だから、律心戦のように攻撃で活かせたら手がつけられないな
投稿日時:2021/07/28 00:54:26
どこかのタイミングで畦道も覚醒してほしい
投稿日時:2021/07/28 00:38:57
53みたいな人が漫画の細かい所に気づくと作者も嬉しいよなー
投稿日時:2021/07/28 00:07:34
次の宵越レイド山田にやられそうやな
投稿日時:2021/07/27 23:37:16
405、同じ地域で何度もやってたんで記憶に残ってますけど、 中学の時全国ベスト8のチームの主力が今プロで活躍してますよ、
投稿日時:2021/07/27 23:16:20
中学生とはいえ「サッカーで一度も倒れたことがない」って世界レベルで異常なんだよな
投稿日時:2021/07/27 22:45:19
110話でも不倒ちゃんの脚キンピカなってません!?
投稿日時:2021/07/27 22:38:42
ヴィハーンと宵越の腕と足が同格なのがいいな…
投稿日時:2021/07/27 22:26:08
405 ベスト4な あとチームメイトと色々あった中でのベスト4ってのも考えていいと思う
投稿日時:2021/07/27 22:21:37
おいてけぼり(後編)がまだあるのか…
投稿日時:2021/07/27 22:03:12
いんやー、何回も読みにきてしまう、
投稿日時:2021/07/27 22:02:01
ベスト4じゃね?
投稿日時:2021/07/27 21:51:23
405多分それサッカーボールを扱うことに関しての話。不倒って呼ばれるくらいだから、回避技術オンリーなら世界クラスじゃね?
投稿日時:2021/07/27 21:20:21
宵越ってこれで部活の全国ベスト8程度なんだよな…まあチームスポーツだしな 山田のターンは恐らく終盤、メガネ君的活躍がある
投稿日時:2021/07/27 21:09:57
ものすんごい面白い... 語彙力低下... 灼熱...
投稿日時:2021/07/27 21:09:10
「ザンネン、またね。」ってセリフが明らかに宵越に向けられたもので最後まで眼中に入れてもらえなかった水澄キッツイよな
投稿日時:2021/07/27 21:04:55
もう宵越の温存考えてられなくなったね。むしろここまで温存しておいて良かったと思うべきかな。
投稿日時:2021/07/27 21:02:37
これ次守備でローナとってその次の一回の攻撃でヴィハーンがまたローナとったら個人的に最高
投稿日時:2021/07/27 20:58:37
宵越、隅まで追い詰められたあとに相手を飛び越えて逆にヴィハーンを倒せそうな形に持っていってるのすげえな
投稿日時:2021/07/27 20:37:49
p.10でぬるっと避けてる際に、水澄の右腕の内側に左手で触れてる感じかな
投稿日時:2021/07/27 20:30:00
二人なのでボーナスは無いので水澄触られたであってると思います
投稿日時:2021/07/27 20:20:14
水澄触られたってコメントあるけど結局触られてなくてボーナスの1点だけだよね?
投稿日時:2021/07/27 20:15:39
ふむ、水澄は紅葉戦でも律心戦でも魅せる前はこうだった。 二度あることは三度ある、備えよう
投稿日時:2021/07/27 20:12:03
すごい攻防。。(((;゚Д゚)))ドキドキ そしてちょい足し笑部長可愛い笑
投稿日時:2021/07/27 20:10:07
理性と本能の融合がカバディの理想…
投稿日時:2021/07/27 19:38:25
守備で全滅→次の攻撃で攻撃手追い出せば、永久に攻め手を封印できるのか…理論上は、と言いたいが実現しかねないのが恐ろしい…
投稿日時:2021/07/27 18:46:51
接触の見極めが難しい魔王の攻撃に加え、神の攻撃。審判の精神ゴリゴリ削られる
投稿日時:2021/07/27 18:31:41
ヴィハーンが楽しめるようになったと同様に山田もカバディの楽しさを思い出してほしい
投稿日時:2021/07/27 18:27:41
「おいてけぼり(前編)」という事は次回は誰が…?
投稿日時:2021/07/27 18:21:33
時間使いたい能筋がローナ宣言するわけないだろ
投稿日時:2021/07/27 17:57:01
ローナ宣言したらいいのに
投稿日時:2021/07/27 16:57:41
ヴィ、覚醒した直後の全能感からくるイキりがめちゃくちゃリアル。おいてけぼりは山田のことかなあ
投稿日時:2021/07/27 16:57:36
>385 ボーナスラインのルールはアンティが6人以上の時だけです。
投稿日時:2021/07/27 16:42:19
379 奥のライン越えると1点ではなかったでしょうか?
投稿日時:2021/07/27 16:27:52
神の戯れ!
投稿日時:2021/07/27 16:17:02
仲間を置いてきぼりにしてしまった宵越と仲間に先にプロ入りされて置いて行かれた辛さを知るヴィハーンの差が出ちゃう展開かな…
投稿日時:2021/07/27 15:23:48
7P宵越君 49話の『Isolation』“分離”の姿勢になってる 神畑君が言うにはフェイント だから避けられるのか⁉️
投稿日時:2021/07/27 15:15:00
自己解決 いつもの表記はないけどP10で抜ける際に腕触ってるな
投稿日時:2021/07/27 15:13:42
久々にアツすぎて先読み待てなかった……最高に面白いです作者様………!!!
投稿日時:2021/07/27 15:13:22
個人的に気になるのはヴィハーン1得点って最後に記載あるけど、宵越か水澄にストラグル描写ある?
投稿日時:2021/07/27 15:13:04
バトル漫画やでホンマ
投稿日時:2021/07/27 14:53:53
なんだろう、ヴィハーンサンダーにもカバディの楽しさを思い出して欲しそうに見える。
投稿日時:2021/07/27 14:45:13
353.イップスで楽しさを忘れてしまっていた人が乗り越えたんだからそんな言い方しないであげて
投稿日時:2021/07/27 14:45:11
353.イップスで楽しさを忘れてしまっていた人が乗り越えたんだからそんな言い方しないであげて
投稿日時:2021/07/27 14:28:50
これは来週宵越のローナ宣告来るかもしれないぞ…
投稿日時:2021/07/27 14:25:55
いまさらだけどヴィハーンってネイティブな発音でカバディって言うのかな
投稿日時:2021/07/27 14:19:20
頑張って欲しい!
投稿日時:2021/07/27 14:15:12
宵越君 奥武の作戦の逆手を取ってミッドライン付近で待機だ‼️
投稿日時:2021/07/27 14:05:29
難しいのは承知だが、まだ動ける内に倒しに来る選択肢を意識させられる人数を復帰させられないと、体力削られてジリ貧だぞ宵越!
投稿日時:2021/07/27 13:58:51
110話でも宵越の足光ってたけど、その頃からトップレベルだったんやな
投稿日時:2021/07/27 13:34:36
水澄は去年部長の足手まといが嫌でここまで成長したのに今度は後輩からおいてけぼりくらうとか...キツイなぁ
投稿日時:2021/07/27 13:32:04
水澄の宵越が攻撃に出たら嫌だろうに対して、ヴィが宵越をあえて攻撃でローナにして王城に攻撃させないって答えがえげつない
投稿日時:2021/07/27 13:29:09
簡単に山田に諦めさせてくれねぇなぁ神様
投稿日時:2021/07/27 13:28:22
楽しいのはどっち?も伏線になるのだろうか
投稿日時:2021/07/27 13:25:32
ここにきてまた違うテイストのキャラを出してきて胸を突く。サクラとも違う天才、どう戦うんだろう。楽しみです
投稿日時:2021/07/27 13:19:18
2ページの審判まじで頑張ってるやん笑 目血走ってる笑笑
投稿日時:2021/07/27 13:17:24
あの水澄が頭使って精一杯戦ってるのが熱い
投稿日時:2021/07/27 13:15:48
水澄からしたらいくら格上相手だとしても、まるで相手にされてなくて屈辱だよなぁ
投稿日時:2021/07/27 13:04:10
なんでもそうだけど、楽しさを持つことが何より大事なんだよなー
投稿日時:2021/07/27 13:01:21
倒す技術を1から学んでいた一方で、回避だけならサッカーで一度もファウルされたことがないとかいう化け物だからね……不倒宵越
投稿日時:2021/07/27 13:01:16
ヴィハーンの腕と宵越の足が恐らく黄金のように書いてるなら、2人はその部分に関して「神が教えてくれる」ってことか?
投稿日時:2021/07/27 13:00:53
1ページ目は最初?だったが、2人のバックグラウンドの対比なのね。
投稿日時:2021/07/27 12:52:12
久しぶりに先読みしてしまった...
投稿日時:2021/07/27 12:46:47
監督の言ってたQ&Aの癖が試合中にも出てるの感動
投稿日時:2021/07/27 12:36:13
この漫画ではじめて一般でよくみる横ステップしながらカバディカバディいってるやつをみたあ
投稿日時:2021/07/27 12:30:36
ヴィハーンこいつ急にイキリ出したな 嫌いだわ
投稿日時:2021/07/27 12:14:11
「たのしいのは、どっち?」それを、それをヴィハーンが言うんだな。山田ぁ!!あとはお前の気持ちだけだぞ!!
投稿日時:2021/07/27 12:11:50
神の手、神の脚の表現がどちゃくそ刺さる
投稿日時:2021/07/27 11:55:43
タイトルが辛い
投稿日時:2021/07/27 11:55:25
ちょい足しの部長かわいすぎる
投稿日時:2021/07/27 11:54:19
なんでカバディ観戦部(サッカー部)来てないんだよ!?見逃したぞ
投稿日時:2021/07/27 11:49:11
宵越攻撃頑張って欲しい
投稿日時:2021/07/27 11:29:51
元生主すげえ
投稿日時:2021/07/27 11:18:14
黄金の手VS黄金の脚
投稿日時:2021/07/27 11:13:37
ワクワク!!
投稿日時:2021/07/27 11:02:33
2Pの審判宵越のヘソチラに興奮してるみたいで草
投稿日時:2021/07/27 10:47:21
コメント欄感謝 7ページの今わかった
投稿日時:2021/07/27 10:47:10
インド→牛は神 ヴィハーン→神 牛 = ヴィハーン
投稿日時:2021/07/27 10:35:02
つーかサッカーでFwやってて倒されたことないとかあり得ないし上のレベルやってるならなおさら、そういうことです
投稿日時:2021/07/27 10:27:41
審判と俺の顔一致してる
投稿日時:2021/07/27 10:23:16
そういや宵越って天才だったな 天才というより貪欲に学ぶ姿勢の印象が強くて忘れがちだけど宵越は天才
投稿日時:2021/07/27 10:22:55
「楽しいのはどっち?」で山田がまたカバディの熱を持つ事になるんだよね?頼むで
投稿日時:2021/07/27 10:09:00
勝てる気軽しないね ヴィハーンが5Pでセクシーコマンドーするかと思った
投稿日時:2021/07/27 10:03:24
回避に集中してたとはいえナイトエンドとヴィハーンの位置が入れ替わったら圧倒的有利っぽいし2人で捕まえに行こうぜ
投稿日時:2021/07/27 09:56:11
宵越しがガチで時間潰すなら3rdレイドまで動かずに休憩しとくやろなぁ
投稿日時:2021/07/27 09:51:09
2P目の審判が可哀相過ぎる後に、3P目の3D宵越に魅入った。
投稿日時:2021/07/27 09:45:03
やっぱ高谷が好プレー観ると戦いたくて笑ってしまうのすごく性格出ててイイな
投稿日時:2021/07/27 09:38:59
そうか見直して来たら328のいう通りだった。5得点の時には水澄は外だったのか。勘違いしてたよありがとう!
投稿日時:2021/07/27 09:38:35
1対1は、攻撃側有利って井浦が言ってたので、やっぱり宵越は規格外
投稿日時:2021/07/27 09:37:38
327 腕回しの時王城井浦水澄が外に。 宵越2得点で王城井浦が復活。 ヴィハーン5得点で宵越一人に。 1得点で水澄復活。
投稿日時:2021/07/27 09:34:52
322 うん、そうなんだけど、ヴィハーン覚醒の後、宵越の攻撃に山田の小足で1得点してるから一人復活してるはずじゃない?
投稿日時:2021/07/27 09:34:44
ヴィ3得点⇒部長井浦水澄out 宵越2得点⇒部長井浦in ヴィ5得点⇒宵越以外out 宵越1得点⇒水澄in
投稿日時:2021/07/27 09:29:49
圧倒的漫画力
投稿日時:2021/07/27 09:29:02
メンタル復活して無敵じゃん…
投稿日時:2021/07/27 09:22:43
本当は押し返して宵越畦道にしてまた宵越を落とそうとする方がリスクは少ないだろうけどね 守備で宵越を倒す自信もありそう
投稿日時:2021/07/27 09:20:35
319 水澄最初の腕回しで王城井浦と外へ。宵越が2点とって王城と井浦が中へ。ヴィハーン覚醒で王、井、畦、伊、関が外ですね
投稿日時:2021/07/27 09:19:05
実際宵越だけ攻撃で落とせてたら次水澄の攻撃になるから全滅させやすいね
投稿日時:2021/07/27 09:05:44
「楽しさ」での判断極められるようになるとつよいよね…!
投稿日時:2021/07/27 09:03:32
前回誰か言ってたけど、ヴィハーン5得点で宵越水澄になってから、宵越が山田で得点したから畦道復活してるはずじゃないか?
投稿日時:2021/07/27 09:00:51
どれだけドライブの技術が凄まじくても接触を免れないのがサッカー あの身体操術は正直ヴィハーン以上に化け物だと思うわ
投稿日時:2021/07/27 09:00:10
楽しいのはどっちに対してサンダー正人に攻撃させるために攻撃で全滅取りに行きそう 蓋があるから2ターンは宵越し狙えるし
投稿日時:2021/07/27 08:56:08
ヨイゴシ、サッカーに戻ってこねえかな
投稿日時:2021/07/27 08:53:22
魔王速く攻撃したいよね。
投稿日時:2021/07/27 08:50:37
そうか奥武からすれば守備で何点取られても 攻撃でヴィハーンが取り返せるから リスクとっても守備でローナ狙う方がいいのか!
投稿日時:2021/07/27 08:41:58
灼熱展開じゃないか
投稿日時:2021/07/27 08:37:18
魔王の次はインドラか
投稿日時:2021/07/27 08:34:16
いや、全滅二回って魔王じゃないんだから・・・
投稿日時:2021/07/27 08:20:20
早くサンダーの笑顔がみたい! この戦いが終わったら、サンダーと部長のプロ同盟が復活すると信じてる
投稿日時:2021/07/27 08:18:15
次の攻撃で全滅したら向こうの思う壷だけど、宵越はどういう戦略でいくのか気になる
投稿日時:2021/07/27 08:13:14
宵越がヴィハーンに夜明けを、 ヴィハーンが奥武に夜明けをもたらすのか。 名は体を表すということだな
投稿日時:2021/07/27 08:01:32
はよ、来週になってくれ
投稿日時:2021/07/27 08:00:47
隅に追い詰められてから跳んで逃げるのはカッコ良すぎるよ。 こんなのヨイゴシじゃない。
投稿日時:2021/07/27 08:00:42
7ページの手と足の塗り方で対比を表現してる絵が過去一で好き
投稿日時:2021/07/27 07:58:03
なんか角に追い詰められた宵越を逃げられないように反復横跳びするヴィハーンの動きがじわじわくる
投稿日時:2021/07/27 07:53:48
ただ才能のままに暴れてるのかと思ったらめちゃくちゃ冷静じゃん!! こういう勢いと冷静が矛盾なく同居する状態が一番強い
投稿日時:2021/07/27 07:53:11
冷静に考えたら宵越は幼少期、緒方父が息子に「お前の世代で一番になりたいならサッカーはやめとけ」とまで言わせた男なんだよな
投稿日時:2021/07/27 07:51:49
宵越が相手の強さに惹かれ 成長しているのか
投稿日時:2021/07/27 07:46:03
覚醒してから手つけらんねぇじゃん… こんなんどうやって止めるんだよオイ!!! アゴ&ゴリラ「知らん」
投稿日時:2021/07/27 07:36:32
6ページの宵越の躊躇いは強者の証の危機察知能力か
投稿日時:2021/07/27 07:33:03
手のヴィハーン、足の宵越ってことか
投稿日時:2021/07/27 07:29:13
山田。楽しめるか。
投稿日時:2021/07/27 07:26:44
ヴィハーン楽しそうなのはいいんだけど、怖いよー
投稿日時:2021/07/27 07:11:16
4pのおねーちゃんはマタドーラなん?
投稿日時:2021/07/27 07:08:16
宵越がMVP選手と渡り合ってることに感激で泣きそう! 能京サッカー部に入部します!!
投稿日時:2021/07/27 07:04:08
宵越は勝負所に対する嗅覚も強さも最上位レベルだからどっちに転ぶかわからんな…
投稿日時:2021/07/27 07:00:35
ハートは熱く思考は冷静に あの攻防の最中試合展開まで考えてるのが楽しむことを前提に勝利に拘ってる感じがしてイイね
投稿日時:2021/07/27 06:54:33
覚醒ヴィハーンやべぇな、あれだけ激しい動きしてキャントも途切れないんだぜ
投稿日時:2021/07/27 06:54:31
ちょい足しの部長かわいい
投稿日時:2021/07/27 06:43:06
確かに守備でローナ取れれば帰陣した相手の攻撃のキーマンを次の攻撃でいきなり潰しいけるんだな。。。
投稿日時:2021/07/27 06:34:27
神々の戦いやんけ…
投稿日時:2021/07/27 06:21:43
62 前より今のヴィハーンの方が知識とか経験が圧倒的だから比較は無理や
投稿日時:2021/07/27 05:55:13
前回もヴィハーンの手の塗りと宵越の過去の試合の脚の塗りが同じだなぁとか思ったけどガチだった。
投稿日時:2021/07/27 05:37:05
ライフが置いてけぼり、、、 カバディとヴァンパ先読みするのに 余計にspライフを払う時代に。 一週間我慢できない()
投稿日時:2021/07/27 05:13:23
これ宵越の眼が黒くなったらどんな化け物になるのかと毎回思う。
投稿日時:2021/07/27 05:00:03
次のレイドはボークラインだけ超えて3rdレイドまで敵陣で逃げ回るとか…? 流石に7人相手は無理か…
投稿日時:2021/07/27 04:59:45
宵越の力がヴィハーンに引けを取らない描写がある分、まだ希望が持てる!
投稿日時:2021/07/27 04:48:13
珍しく主人公が活躍してる
投稿日時:2021/07/27 04:33:29
今までベンチで出せ出せソワソワしてた時のヨイゴシと ちょい足しの部長が同じ顔になってて可愛い
投稿日時:2021/07/27 04:16:48
Q&Aが想定を超えすぎてて格の違いがやばい
投稿日時:2021/07/27 03:53:58
まさか追いつきゃしねぇよな
投稿日時:2021/07/27 03:35:39
過去最高に宵越が凄いことが分かる回。 足が光ってる演出よいね。 でも宵越の最大の強みはメンタル。 ここから楽しみ!
投稿日時:2021/07/27 03:24:22
もうヴイマハーンがホラー映画のおばけにしか見えないくらい怖い…
投稿日時:2021/07/27 03:06:48
本当に能京逃げ切るしか勝ち筋無さそう 宵越すらヴィハーンの遊び相手にしかならないのか?
投稿日時:2021/07/27 03:04:35
ここ、ローナ宣言で部長に攻撃させる選択しもあるわけか 井浦が気づいてないわけないし、どうなるか
投稿日時:2021/07/27 03:02:44
高谷の耳も金ピカになってほしい
投稿日時:2021/07/27 02:52:38
宵越はフィジカル面の強さでの不倒ではなく触られるのが嫌だから躱しまくっての不倒だもんな。ボールない分より躱しやすそう
投稿日時:2021/07/27 02:51:13
宵越はサッカーで逸れ者みたいな感じだったからな。好敵手見つかってよかったな
投稿日時:2021/07/27 02:51:09
相変わらずたとえが秀逸すぎる…
投稿日時:2021/07/27 02:49:20
2ページの審判さんのことめちゃくちゃ応援してしまった。こんなプレイのジャッジするなんてプレッシャーすごそう。
投稿日時:2021/07/27 02:46:36
今回の宵越の脚とか自分だと気づけないことをコメント欄の外園達が教えてくれるからより楽しめてるありがとう
投稿日時:2021/07/27 02:39:29
まずい、、、山田覚醒フラグだ、、、
投稿日時:2021/07/27 02:33:24
回避戦にはコートを縦横無尽に使いたいから、攻撃で取るのは1回1点までかな。コート内が部長・宵越の2人での戦いが見てみたい
投稿日時:2021/07/27 02:33:04
宵越もいつか黒目になるんだろうか
投稿日時:2021/07/27 02:27:54
ヴィハーンが攻撃開始前に行うあのお祈りポーズ、すごい好きだからまたやってください!
投稿日時:2021/07/27 02:24:34
水澄がピキるのは活躍フラグだから、この後何かあると信じてる
投稿日時:2021/07/27 02:18:33
ぶちょーかわいいな
投稿日時:2021/07/27 02:08:54
4ページの女の人って前出てきた記者じゃない?
投稿日時:2021/07/27 02:07:35
ヴィハーンから全てを吸収した不破がラスボスってことでおk?(震え)
投稿日時:2021/07/27 01:50:02
これつまりひとつの競技で世界とったやつと 張り合える物を宵越が持ってるって事か 鳥肌立つわ
投稿日時:2021/07/27 01:47:42
これマジで今回は普通に負ける気がしてきたな……
投稿日時:2021/07/27 01:47:35
これ、奥武は攻撃でローナとりたくない現状だから3rdレイドで点失ってでも徹底的に時間稼ぎした方がいいのかも
投稿日時:2021/07/27 01:46:47
ヴィハーンにとっては、水澄では力不足で楽しい遊び相手にならない。それが現実。 だが水澄はそれを成長フラグとして来た男ぞ。
投稿日時:2021/07/27 01:44:00
攻防が面白すぎて12ページとは思えない満足感
投稿日時:2021/07/27 01:42:59
走りに関して言えば宵越も神レベルってことか…
投稿日時:2021/07/27 01:37:49
審判も選手並みに疲れそう
投稿日時:2021/07/27 01:33:49
10pで水澄触られてるよね? ・守備で全滅させたい ・ボーナス無い人数で一点 ・山田が戻ってる(ボーナスだと戻れない)
投稿日時:2021/07/27 01:30:03
宵越が弱いわけない 神の言葉を借りるなら「ずっと」負けず嫌いだからな…!
投稿日時:2021/07/27 01:28:46
191 六弦戦の恐怖心との戦いからじゃない?
投稿日時:2021/07/27 01:25:32
水澄、ちゃんと考える訓練を実際に試合に使えて偉い👏
投稿日時:2021/07/27 01:25:29
「楽しい」の力…!!
投稿日時:2021/07/27 01:25:17
楽しいと言っても、判断力はあるよね 同じ勝ちたいにしても欲求ありきになったというか
投稿日時:2021/07/27 01:22:28
押し返してこないなら最大限時間使って攻めれば点差で逃げ切れるか…?
投稿日時:2021/07/27 01:20:25
山田の気持ちを汲んでくれてる…強いだけの神じゃない…
投稿日時:2021/07/27 01:20:06
220 守備二人だからボーナスは無効だし表記がないだけで水澄ストラグルされてない?守備で全滅を狙うから宵越一人っぽいけど
投稿日時:2021/07/27 01:18:54
ヨイゴシ、足だけは魔王クラスになったな 後は知識経験と足以外の体の使い方か
投稿日時:2021/07/27 01:16:46
手と足の対比が良い
投稿日時:2021/07/27 01:15:02
めちゃくちゃ一瞬だった… 後半何が起きるのか…😭
投稿日時:2021/07/27 01:13:47
オリンピックでカバディ見てえ…
投稿日時:2021/07/27 01:11:49
4Pの女の子⇒高谷の妹かも⁉️ 兄貴を倒した能京チームを見に来たのではないかな😄
投稿日時:2021/07/27 01:11:38
世界一のプレイで山田の心を折ったけど 世界一のプレイでもう一度山田をカバディに本気にさせてくれ
投稿日時:2021/07/27 01:10:30
サッカーで「不倒」って、よくよく考えりゃ神のような空間把握能力と立ち回れる足がなきゃ出来へんから……
投稿日時:2021/07/27 01:07:15
こえぇーー!
投稿日時:2021/07/27 01:06:28
最初のページは「おいてけぼり」で宵越とヴィハーンを対比してるのか…
投稿日時:2021/07/27 01:05:18
次元が違う
投稿日時:2021/07/27 01:03:00
金色の6本腕がさながらヒンドゥーの神 対の黄金の足は、サッカーの領域において宵越も神の領域に足を踏み入れてたんだろうか
投稿日時:2021/07/27 01:02:42
2人とも武装色の覇気纏っとるやん!部長は覇王色持ってるけど
投稿日時:2021/07/27 01:02:15
強い宵越久々に見た気がする。多分気の所為。
投稿日時:2021/07/27 01:01:25
宵越はやはり主人公だ…✨
投稿日時:2021/07/27 01:01:00
ヴィハーンが凄ければ凄いほど、宵越しの凄さが際立ってくる不思議な…
投稿日時:2021/07/27 00:59:36
神は傲慢
投稿日時:2021/07/27 00:59:07
言いたくないんだが、この先ストラグルの誤審で宵越が揉めそうな展開がある気がする
投稿日時:2021/07/27 00:59:06
戦略眼もあるのか、経験値が高すぎる。けど、ヴィハーンの周りはヴィハーンほど楽しくないよね。敵なら最高かもしれないけどさ
投稿日時:2021/07/27 00:57:40
1点入ったから水澄触られたとか思ってる人が居るみたいだけど灼熱カバディは何度読んでも面白いから全話読み直してみて
投稿日時:2021/07/27 00:56:24
ここは落ち着いて攻撃でも時間潰して欲しい 無理に攻め入らず絶対帰れる距離で戦おう
投稿日時:2021/07/27 00:50:26
おい宵越舐められてんぞ、いいのか!?
投稿日時:2021/07/27 00:49:19
宵越のサッカー時代チームが険悪の中4位まで行けてたわけだから個人で見ればサッカーで一番強いんじゃないか?
投稿日時:2021/07/27 00:49:13
宵越 鬼ごっこの動画をあげれば神(生主)になれんじゃね?
投稿日時:2021/07/27 00:49:06
審判員さんお疲れ様っス…
投稿日時:2021/07/27 00:47:33
あっという間の火曜日でした!
投稿日時:2021/07/27 00:42:20
世の中には本当に理屈じゃないものがあるよね…何となく、そう思ったからの一言で理屈を超えた動きや答えを掴んじゃう
投稿日時:2021/07/27 00:41:23
行かなきゃいけない道なんてなく、行きたい道を行くことの楽しさを思い出せたからこそなんだな。間接的にUSAの手柄
投稿日時:2021/07/27 00:39:58
一度躊躇ったのに自問自答してあと一歩を踏み込んだのは水澄の成長だよね
投稿日時:2021/07/27 00:39:58
短いけど今週も面白い 互いの手と脚が黄金化描写が最高!ヴィハーンまだまだ余裕でバケモノ感ヤバい、星海相手に無双してくれー
投稿日時:2021/07/27 00:39:44
全滅=オールアウト=ローナ ローナが一番しっくりくる脳みそになっちまったよ。
投稿日時:2021/07/27 00:39:38
先生毎週お疲れ様です!
投稿日時:2021/07/27 00:39:24
息が詰まるわ‼︎
投稿日時:2021/07/27 00:39:17
あの状態のヴィハーンに結局触られなかった宵越凄いな。 守備は回避に徹するって決めてるけど、攻撃はどうするんだろう?
投稿日時:2021/07/27 00:39:11
ヴィハーンをここまで強く書いたら、この後の星海や英峰との対戦のハードル上がり過ぎない?と思ったけど過去も似た心配してたわ
投稿日時:2021/07/27 00:39:11
横に揺さぶる攻めの時、ヴィハーンが初めてキャントで「カバディ!!」って声に表情を出した。 余程楽しいんだろうな。
投稿日時:2021/07/27 00:39:00
タイトル「おいてけぼり」の後半があるのが怖すぎる。これ以上置いてかないで
投稿日時:2021/07/27 00:37:38
水澄とヴィハーンの思考の差が才能の差として現れてるな。あとヴィハーンのヤバさにピンときてないあたりも実力差が大きいのかな
投稿日時:2021/07/27 00:37:37
4pの宵越、飛び出してきそうな迫力だな
投稿日時:2021/07/27 00:36:09
ちょい足しのゆっるいイラスト集めてスタンプ作って欲しいくらい、あのイラスト達好き
投稿日時:2021/07/27 00:35:10
宵越の脚が黄金化した。。。 武装色の覇気。
投稿日時:2021/07/27 00:34:55
あの女の子はアンドーノユージンだよね…? なんだかんだと安堂をつれて見に来る子 野球部のマネなんかな?
投稿日時:2021/07/27 00:34:37
ちょい足しかわいい
投稿日時:2021/07/27 00:33:23
点差空いてるのに勝てる気がしねえ グループリーグだしワンチャンこの試合負けあるかも
投稿日時:2021/07/27 00:33:09
宵越避けきったかー! 水澄はQAが活かされてるのがたまんない
投稿日時:2021/07/27 00:32:56
思わず呼吸が浅くなるくらい読み入ってしまう
投稿日時:2021/07/27 00:32:53
6Pの宵越、部長の1番の強みである危機回避能力使ってるじゃん…、いつの間に獲得したんだ
投稿日時:2021/07/27 00:32:40
ヴィハーンからすれば失点してもローナしなければ関係ない 宵越以外はいつでも触れるんだから取り返せばいいだけ
投稿日時:2021/07/27 00:32:29
今回スラムドッグミリオネア感あるな
投稿日時:2021/07/27 00:32:18
173 カバディ部マネージャーの古池さん
投稿日時:2021/07/27 00:30:06
攻撃の天才と回避の天才の戦いなんてそりゃ楽しいに決まってるわ!
投稿日時:2021/07/27 00:30:02
息止めて読んだわ
投稿日時:2021/07/27 00:29:35
久納さんに教えてもらったQ&A試合中にしてるね
投稿日時:2021/07/27 00:26:56
うわー!!!!! 来週が待ちきれない!!!
投稿日時:2021/07/27 00:26:31
色々な事をやるにあたって最初は楽しいから始めるんだけど段々と本当に楽しむには実力が必要になことを実感しちゃうんだよなぁ。
投稿日時:2021/07/27 00:26:20
「世界組6番・山田駿」の神回が待ち遠し過ぎるな
投稿日時:2021/07/27 00:25:49
押し返ししなかったら流石に失点増えるだろーな… それでもなお勝てる絶対的な自信か、それとも仲間への感謝からくるものか。
投稿日時:2021/07/27 00:25:16
サッカー時代から触られないのが持ち味だったもんな 不倒宵越
投稿日時:2021/07/27 00:24:20
おぉ…水澄と宵越が昔やったQ&A…!成長してんのは1年組だけじゃないよな!
投稿日時:2021/07/27 00:24:12
「俺の攻撃で終わったら正人の攻撃が来ちゃう」ってヴィハーンは次の攻撃でも速攻正人を追い出せる自信がある訳か…何か悔しい
投稿日時:2021/07/27 00:23:22
宵越化け物じゃないか
投稿日時:2021/07/27 00:23:16
強いから楽しめる。 強いから楽しい。 弱者は楽しむ余裕などない。
投稿日時:2021/07/27 00:23:14
7Pは台詞なくても二人の偉大さがわかるのなんかも◯◯け姫のシシガミさま出てきた時の無音のあれみたい(語彙力)
投稿日時:2021/07/27 00:22:20
面白すぎない?久しぶりに漫画で一刻も早く続きが見たいって思った
投稿日時:2021/07/27 00:22:19
4pの黒髪の子誰だっけ…?(痴呆)
投稿日時:2021/07/27 00:22:06
封印解いたらピッコロ大魔王出てきちゃったなこれ
投稿日時:2021/07/27 00:20:52
そりゃあ仕方なく押し返すより本気でぶつかり合った方が面白ぇよな
投稿日時:2021/07/27 00:20:52
オリンピックカバティはめっちゃ見たいな
投稿日時:2021/07/27 00:20:05
カバディがオリンピック競技になったらなー
投稿日時:2021/07/27 00:20:02
こんなバトルジャッジさせられる審判のプレッシャーよ
投稿日時:2021/07/27 00:19:53
水澄の脳内bot優秀やなw
投稿日時:2021/07/27 00:19:43
こりゃあ守備で回りと合わせられんわ…角に追い込まれたヴィハーンに瞬時に危険を感じて引く野生の勘とか他じゃ無理すぎる
投稿日時:2021/07/27 00:18:53
86 今日19巻を読み返したので同じ事を思いました。値千金。。なんとハードルの高い事か。。
投稿日時:2021/07/27 00:18:48
真っ先にバツつけたなんとなくがほぼ正解なの草
投稿日時:2021/07/27 00:18:34
周囲ドン引きの中、高谷だけ笑顔なの流石やな
投稿日時:2021/07/27 00:18:02
4ページの宵越の跳躍してるシーン、すごい立体感がある!!武蔵野先生が意識して書いてるんだろうなぁ。
投稿日時:2021/07/27 00:17:50
宵越、高谷や佐倉と比べると、理論派で努力型っぽいけども、しっかり天才なんだよな…
投稿日時:2021/07/27 00:17:18
どんな場面でも楽しめる余裕がある奴は強い、そして最も怖い存在だわ
投稿日時:2021/07/27 00:17:09
そっか、守備でローナ取ればその後の攻撃で復活した7人をすぐ削れる=仕切り直させない効果もあるな。相変わらず深いぜカバディ
投稿日時:2021/07/27 00:16:54
人外VS人外ってかんじ、最高に灼熱
投稿日時:2021/07/27 00:16:39
楽しさを求める高谷とヴィハーンと違って宵越はスポーツマンだから楽しくなくても時間かけれて帰りやすいリーディングレッグだな
投稿日時:2021/07/27 00:16:24
よいごしの「脚」なら世界レベルってわけか
投稿日時:2021/07/27 00:16:13
エンジョイ部屋で一番だった俺がガチ部屋に転生したら無双した件について
投稿日時:2021/07/27 00:16:01
脚と腕の対比、凄く好きだぞ。 まだまだカバディの面白さは底知れないなぁ!!!
投稿日時:2021/07/27 00:15:57
怖い
投稿日時:2021/07/27 00:15:21
うむ
投稿日時:2021/07/27 00:15:14
タイトルは水澄のことかと思ったら部長様だった
投稿日時:2021/07/27 00:15:11
こんな無言の宵越ひさしぶりに見た気がする!!
投稿日時:2021/07/27 00:15:05
オリンピックでカバディが見てみたい
投稿日時:2021/07/27 00:13:59
世界一に始めて数ヶ月の人間が対等に戦えるなんて本当に凄い主人公
投稿日時:2021/07/27 00:13:06
知ってるか?こいつ1話じゃ生配信の神になることを目指してたんだぜ?
投稿日時:2021/07/27 00:13:01
黄金の腕と黄金の脚の対比カッコイイなぁ
投稿日時:2021/07/27 00:12:33
4ページ目の子って新キャラかと思った…違うよね?
投稿日時:2021/07/27 00:12:02
オールアウトとローナって何か使い分けてるのかな?
投稿日時:2021/07/27 00:11:35
126 ボーナスは6人以上の時な
投稿日時:2021/07/27 00:11:17
これが暇を持て余した神々の遊び...(違います)
投稿日時:2021/07/27 00:10:24
楽しそうな方ね…
投稿日時:2021/07/27 00:09:57
2回のオールアウト ずいぶん簡単に言いよるな たぶん簡単なんだろうな
投稿日時:2021/07/27 00:09:15
こうして水澄の解像度が上がっていくんだろうなと考えると辛すぎる
投稿日時:2021/07/27 00:09:11
ぬるぬる動く化け物やん
投稿日時:2021/07/27 00:09:03
120 水澄がタッチされてないと山田戻らなくない?
投稿日時:2021/07/27 00:08:26
(ヴィハーン)神の戯れ
投稿日時:2021/07/27 00:08:20
宵越が過去最高レベルにかっこいい気がする
投稿日時:2021/07/27 00:08:13
狩猟を原点とするカバディで闘牛シーンの表現あるのすごいな、今の戦いがカバディ原点の戦いに近づいてるってことがわかる
投稿日時:2021/07/27 00:08:05
7ページ、黄金の脚と黄金の腕… 互いに神の領域にあるってことが… そして山田にも変化が来るのか?次週が遠いぜ…
投稿日時:2021/07/27 00:07:58
コートで笑ってられる選手として楽しいかどうかを追及 世界一の自分は最初から完璧 挫折したとはいえ高谷の上位互換じゃん…
投稿日時:2021/07/27 00:07:32
ってことは宵越は時間ギリギリまで攻撃で粘って守備で粘って時間潰すべきなのでは?
投稿日時:2021/07/27 00:07:00
水澄がしっかり考えて動けるようになってるのがすごい成長を感じられて良い… 宵越頑張ってくれ!!
投稿日時:2021/07/27 00:06:48
え、やっぱり宵越チート……?
投稿日時:2021/07/27 00:06:46
山田の覚醒ターンも来るか!?
投稿日時:2021/07/27 00:06:42
ボーナスラインって言ってるやつ頭悪すぎだろ
投稿日時:2021/07/27 00:06:37
120 ボーナスは5人以上の時だから、触られてるよ。 奥部は守備で全滅狙いたいみたいだし!
投稿日時:2021/07/27 00:06:19
ヴィハちゃんの腕とゴシの脚は同じレベルなのか.....
投稿日時:2021/07/27 00:06:08
宵越の動きはカバディ化してきてるんだろうけどあの立ち絵はサッカーでの姿勢が意識されてる気がしてすごくいい
投稿日時:2021/07/27 00:06:07
守備でローナを取るだって!?宵越!!有言実行だ!!山田もヴィハーンも追い出してしまえ!!
投稿日時:2021/07/27 00:05:20
ウオオオッ! 負けるな! 水澄パイセン!
投稿日時:2021/07/27 00:05:05
水澄は触られてないよ。今回の1点はボーナスラインのポイント
投稿日時:2021/07/27 00:04:26
武蔵野先生の言葉に救われました 安心して読めます
投稿日時:2021/07/27 00:04:23
二人の武器が輝いて見える!今のヴィハーンならQ&A使わない天才キラー水澄のが相性良かったりして
投稿日時:2021/07/27 00:04:11
アツいッ! まるで湘北vs山王の最後みたいッ!!!
投稿日時:2021/07/27 00:03:49
ヴィハーンの答え「なんとなく」じゃねーか!
投稿日時:2021/07/27 00:03:46
マジか。面白すぎる。作者人の想像超える漫画描く天才か??
投稿日時:2021/07/27 00:03:38
宵越のねんどろいど予約受付中です!もぐもぐ顔パーツなども付いてきてめちゃくちゃ可愛いですよ!!!
投稿日時:2021/07/27 00:03:31
7pみて!!!
投稿日時:2021/07/27 00:03:28
神が楽しそうで良き
投稿日時:2021/07/27 00:03:01
水澄のQAはロジカルシンキングだけど、コーチから教わったそういう「正しい」思考を捨てたヴィハーンには当てはまらない
投稿日時:2021/07/27 00:02:34
ヴィハーン強すぎる これが世界一か
投稿日時:2021/07/27 00:02:28
守備で全滅させて王城攻撃に出させないようにするのをあの連撃の中考えるのすごいな。さて次はチームプレーに徹した山田動くか?
投稿日時:2021/07/27 00:02:26
水澄が、ただ突っ込むんじゃなくて自分で考えて、捕まえに行ってるのが成長を感じる! そしてそれを容易に躱しちゃう世界一。
投稿日時:2021/07/27 00:02:19
この試合、またカメラ判定必須になるやろな… 審判頑張れ〜〜
投稿日時:2021/07/27 00:01:46
ヴィハーンの根本が「どっちが楽しい?」って気持ちに変わって強さに余裕がある感じがいい!
投稿日時:2021/07/27 00:01:39
元々のポテンシャルは世界一だもんな。そんな化け物がやりたいようにやったらもう… 能筋にも化け物はいるんだが。
投稿日時:2021/07/27 00:01:36
神の手vs神の足の対比になってるのくそかっこいい
投稿日時:2021/07/27 00:01:33
ちょい足しは魔王無双の伏線って解釈でいいのかな?
投稿日時:2021/07/27 00:01:28
武蔵野先生も漫画描くの好きなんだよな
投稿日時:2021/07/27 00:01:25
息を飲む攻防なのに審判の顔芸で笑ってしまった
投稿日時:2021/07/27 00:01:04
これヴィハーンの実際のアンサーが、水澄センパイが最初に×にした「なんとなく」に一番近いのが本当に残酷だわ
投稿日時:2021/07/27 00:00:45
7pでヴィハーンの腕が特別扱いされてるのに対して宵越は脚が特別扱いされてるのかなるほどね
投稿日時:2021/07/27 00:00:27
部長のちょい足しわろたw
投稿日時:2021/07/27 00:00:23
楽しいほうを選ぶ 部長の攻撃にはしたくない 宵越なら止められて、次の攻撃で全滅ならすぐだもんな…
投稿日時:2021/07/27 00:00:18
極めた者同士の闘い感があって最高か
投稿日時:2021/07/26 23:58:58
理由は付けるが、結局聞くのは「どっちが楽しい?」なんだね
投稿日時:2021/07/26 23:58:29
大丈夫、Q&Aが覆されれば覆されるほど回答が増えてるってことだもん!水澄さんは必ず次に活かせる選手です!
投稿日時:2021/07/26 23:58:24
カバディもいつかオリンピック競技になりませんでしょうか…
投稿日時:2021/07/26 23:58:00
ヴィハーンと高谷、気が合いそうw
投稿日時:2021/07/26 23:57:58
頼む、山田も報われてくれ。 定石を知るからこそ、楽しむもんなんだろ。 俺は山田の熱を感じたいよ。
投稿日時:2021/07/26 23:57:39
「ああ…いつも突っ走ってるよお前は。1人で…俺たちの追いつけない速さでな。」 タイトルでこの台詞を思い出した
投稿日時:2021/07/26 23:57:23
審判も大変だよこれw
投稿日時:2021/07/26 23:57:18
もうQ&Aの回答が最高すぎて好き
投稿日時:2021/07/26 23:57:18
ほんとにヒトミちゃんが出る幕があるのか、、、
投稿日時:2021/07/26 23:57:09
ヴィハーンが復活する機会を与えた山田が今度はヴィハーンに救われるのか…!
投稿日時:2021/07/26 23:57:07
7pいつの間にか宵越の足も光ってる...ヴィハーンと同格の能力を持っていることを1文字使わずに伝えるの凄いな。
投稿日時:2021/07/26 23:57:04
自分が楽しむだけでなくちゃんと勝利への算段まで考えてる神エグイ。
投稿日時:2021/07/26 23:57:01
7Pの宵越の足がヴィハーンと同じ色に輝いている...
投稿日時:2021/07/26 23:56:49
宵越がプレー中に一切言葉がない。本能のレベルで戦ってるということか
投稿日時:2021/07/26 23:56:39
宵越の躱す技術は、最初から世界レベルだったんだな
投稿日時:2021/07/26 23:56:38
水澄が噛ませっぽくみえるのは後々活躍する伏線
投稿日時:2021/07/26 23:56:35
おもしろくなってまいりましたぁ!!
投稿日時:2021/07/26 23:56:22
楽しいのはどっち? スポーツは、人生は、楽しいから意味がある。 山田に思い出して欲しい。
投稿日時:2021/07/26 23:56:17
ヨイゴシの脚も神憑ってる
投稿日時:2021/07/26 23:56:16
今度はヴィハーンが山田を救うのか、奥武いいチームだな
投稿日時:2021/07/26 23:56:12
律心戦でも宵越の脚キラキラしてたけどやっぱり宵越の一番の持ち味は脚なんだろうな
投稿日時:2021/07/26 23:56:09
よく、触らせないで逃げ切れたな…。
投稿日時:2021/07/26 23:56:05
ヴィハーンの腕と同じように光る宵越の足。お互いそれを生かす頭もあるから化け物にしか見えねぇ
投稿日時:2021/07/26 23:56:02
先生のコメントマジでどういう意味なんですか………
投稿日時:2021/07/26 23:55:56
練習でやったQ&Aのおかげで冷静になれたね、水澄。結局触られちゃったけど笑
投稿日時:2021/07/26 23:55:41
サッカーの風景、闘牛の風景、カバディでの攻防の表現すごいなあと思いました
投稿日時:2021/07/26 23:55:39
「愛」と「楽しむこと」は必要なんだもんな…
投稿日時:2021/07/26 23:55:34
これで折れないのが水澄だしヴィハーン一回は倒して欲しいね
投稿日時:2021/07/26 23:55:33
遂に宵越は脚、ヴィハーンは腕な武装色の覇気をまとった。
投稿日時:2021/07/26 23:55:33
ヴィハーンの素晴らしいのは天才で己が楽しむことが一番であっても、仲間を置いていかない所。挫折を味わったからなんだろうね
投稿日時:2021/07/26 23:55:31
百式観音でも出しそうだな
投稿日時:2021/07/26 23:55:29
時間の大切さを知ってる宵越は攻めでも時間を潰しに行くんだろうけどそれをどう攻略してゆくんだろうね……早く来週になれ……
投稿日時:2021/07/26 23:55:26
改めて思ったけどこれと互角だった不破おかしいだろ
投稿日時:2021/07/26 23:55:25
ヴィハーンはこの試合で王城さんを認めたんだな
投稿日時:2021/07/26 23:55:21
宵越もヴィハーンも楽しそうで嬉しいけど、蚊帳の外の水澄はそりゃきついよな ちょい足しの部長も笑
投稿日時:2021/07/26 23:55:21
余裕ぶっこいてる神をナイトエンドが潰して欲しい
投稿日時:2021/07/26 23:55:19
英峰対奥武も気になるな、これは… 守備最強でも厳しいだろうな
投稿日時:2021/07/26 23:55:12
最後のセリフは部長の攻撃を認めているってことのなのかな? 部長とサンダーそれぞれの見せ場が描かれるのを楽しみにしてる
投稿日時:2021/07/26 23:54:52
これもう何て言うか 言葉が出ないわ。 絶対観客みたいに声出せないでみてる自信ある
投稿日時:2021/07/26 23:54:51
ただのバケモン笑
投稿日時:2021/07/26 23:54:37
Q&Aしながら試合できてるみすみかっこよし! この後活躍すること大いに期待。
投稿日時:2021/07/26 23:54:32
7ページのヴィハーンの腕と宵越の脚を同じ塗り方してるのはそこに関しては同レベルって事か...すげぇ...
投稿日時:2021/07/26 23:54:15
面白い、間違いなく面白いんだけど短い
投稿日時:2021/07/26 23:54:10
そうだよな。勝つことを求めるといつの間にか忘れてしまうけど、すべては楽しいから始まるんだもんな。楽しいが根源。
投稿日時:2021/07/26 23:54:02
ヴィハーンは部長のこと認めてるやん
投稿日時:2021/07/26 23:54:00
これが暇を持て余した神々の遊びかぁ
投稿日時:2021/07/26 23:53:59
魔王が復活して、世界戦の因縁をどう晴らしてくれるのか見てみたい!
投稿日時:2021/07/26 23:53:58
ヴィハーン普通に分身してて神
投稿日時:2021/07/26 23:53:55
タイトル気になる〜〜〜〜!!!!!!!!! 後半どうなるんだろう
投稿日時:2021/07/26 23:53:42
部長はよコート戻りたいよね、でもあなた戻すの敵チームからするとすっっっっっごい嫌なことなんだよ
投稿日時:2021/07/26 23:53:35
この状況で観客席笑ってるのが高谷だけなの、やっぱ同じ目線に立ってるんだな……佐倉ですら笑ってないのに
投稿日時:2021/07/26 23:53:16
大魔王かよ
投稿日時:2021/07/26 23:53:14
試合中そこまで頭回らんて もうそこで俺との差がついてる
投稿日時:2021/07/26 23:53:14
水澄も成長してるのに相手が余りにも規格外すぎる…
投稿日時:2021/07/26 23:53:09
楽しいのはどっち?って問いかけ自分にも頻繁に行いたい
投稿日時:2021/07/26 23:53:07
まえに冴木の言ってた「大多数じゃない人間の扱いは苦労するんだよ…」って神は少数派の中でも少数派から、そりゃ分からんよ
投稿日時:2021/07/26 23:53:07
全員主役!!映画にしてくれ!
投稿日時:2021/07/26 23:52:48
うちの部長も中々の魔王っぷりだけど、覚醒ヴィハーンまじの魔王じゃねぇか…
投稿日時:2021/07/26 23:52:42
ヴィハーンがカバディ楽しめるようになって良かったけど、ハラハラドキドキな展開
投稿日時:2021/07/26 23:52:42
宵越の強キャラ感が過去一
投稿日時:2021/07/26 23:52:42
ヴィハーンのひゅって捻れて水澄タッチしてんのどういう…体柔らかいね
投稿日時:2021/07/26 23:52:40
これだけ完成度の高いプレーしながら冷静な状況分析まで… それにしても躍動感半端ない
投稿日時:2021/07/26 23:52:37
外から見ることの大切さ云々>ちょい足し
投稿日時:2021/07/26 23:52:34
超越者の思考はそう簡単には読めない。 でも、続けていくうちに予測することはできる。終盤に実ることを期待してるぞ水澄ぃ!
投稿日時:2021/07/26 23:52:32
舐められてるぞ宵越、次回逆に見せつけてやれ
投稿日時:2021/07/26 23:52:27
サンダーも楽しんで欲しい
投稿日時:2021/07/26 23:52:27
ちゃんと勝つための手段を考えてて、ああ感覚だけの選手じゃないなってのが良く分かる ここひっくり返すのが主人公だよなぁ!?
投稿日時:2021/07/26 23:52:26
次回 山田覚醒
投稿日時:2021/07/26 23:52:24
しっかりサンダーの活躍する場面用意してくれてありがとうございます!!!!!!!!!!
投稿日時:2021/07/26 23:52:21
ヴィハーンが神扱いで神vs人間みたいな構図だけど、人の身にしてヴィハーンに対抗できる宵越の凄さを感じた。
投稿日時:2021/07/26 23:52:19
今度はヴィハーンが山田を救う番かな
投稿日時:2021/07/26 23:52:13
宵越の足もヴィハーンの手と同じ神レベルなのか…
投稿日時:2021/07/26 23:52:12
まずい、この感じ・・・宵越が倒されちゃう!?
投稿日時:2021/07/26 23:52:01
攻撃だけじゃなく守備でも倒せる自信よ
投稿日時:2021/07/26 23:51:59
そりゃそうか。プロですら目標じゃない奴が楽しまず勝とうとするはずないもんな。
投稿日時:2021/07/26 23:51:55
「やらなきゃいけない」から「やりたい」に変わるとこんなに楽しくなるんだなぁ
投稿日時:2021/07/26 23:51:53
宵越もヴィハーンも、圧倒的な才覚でチームメイトを置いていったんだよな
投稿日時:2021/07/26 23:51:48
「ずっと」が付く人は強いの意味が見えてきたな…
投稿日時:2021/07/26 23:51:44
最近読んでる間息止まるから、俺はカバディに向いてないな。
投稿日時:2021/07/26 23:51:36
神……神の考えることは恐ろしいね
投稿日時:2021/07/26 23:51:32
今回短い!!!
投稿日時:2021/07/26 23:51:30
山田!楽しんでお願いだから!!
投稿日時:2021/07/26 23:51:20
これは、、、サンダー救済来る!!!
投稿日時:2021/07/26 23:51:19
獣じみてきたな
投稿日時:2021/07/26 23:51:18
宵越逃げ切ったのか
投稿日時:2021/07/26 23:51:16
ちょいたしの王城さん可愛い
投稿日時:2021/07/26 23:51:12
やっぱ面白いなぁ…
投稿日時:2021/07/26 23:51:06
先輩カックよすぎ‼️
投稿日時:2021/07/26 23:51:02
5ページのヴィハーン千手観音になりかけてて草
投稿日時:2021/07/26 23:50:59
なるほどな
投稿日時:2021/07/26 23:50:53
これが神のやることか…
投稿日時:2021/07/26 23:50:13
カバディ