コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/17 19:53:53
今までのひたすら下げの展開からコレ! ヴィハーンの変身?復活痺れる!!!
投稿日時:2025/03/31 02:36:31
神秘的なヴィハーンと対比な表情する山田が辛い
投稿日時:2025/03/30 12:25:45
感覚を言語化する大切さを試合前に描いて敵側に感覚派の究極を出す作者のセンスよ
投稿日時:2025/03/29 15:51:07
天才の佐倉は言語化できたけど神のヴィハーンは言語化できないんだよな
投稿日時:2025/03/27 13:28:51
カウンターを守備にも…! ↓ 止めたぁぁぁ
投稿日時:2025/03/13 15:05:38
破壊神シヴァじゃねーか!?((((;゚Д゚))))w
投稿日時:2025/03/07 12:26:23
神に愛されたのではない、神だ!!
投稿日時:2025/02/14 09:32:40
王城の守備の牙は、守備にカウンターを使うことだと思う。
投稿日時:2025/02/07 12:55:46
守備の牙何だったんだ
投稿日時:2025/02/06 03:00:10
神回
投稿日時:2025/01/27 02:11:59
守備の牙隠しすぎてしまったまま連載終わってしまった
投稿日時:2025/01/26 21:00:04
ヴィハーンお前はネウロの犯人かよ
投稿日時:2025/01/26 16:13:27
ヤバすぎ
投稿日時:2025/01/25 09:47:31
ヴィハーンマジで別格なんやな
投稿日時:2025/01/24 23:28:28
この話だけ何度も読み返してしまう
投稿日時:2025/01/22 01:38:11
見開きがあまりにも美しい
投稿日時:2025/01/21 22:54:04
ミュシャかな?
投稿日時:2025/01/05 22:03:39
ヴィハーンいなかったらどうなってたんやこれ…?
投稿日時:2024/12/21 22:06:30
ラマヌジャンの公式はマジで人外としかいいようがない
投稿日時:2024/12/18 19:44:06
おかえり、ヒーロー
投稿日時:2024/12/18 00:23:13
やったーヴィハーン!!
投稿日時:2024/11/27 09:31:32
守備の牙は、死ぬことを恐れてない部分なのかな それか単純に描かれてないか
投稿日時:2024/11/10 21:24:25
ひえー
投稿日時:2024/09/22 14:38:30
六弦、外園。敵に塩を送りすぎた為、自分たちが強かったという証明から遠のく。
投稿日時:2024/09/14 20:05:21
コーチが凡人の、宵越が違う世界の視点を与えた事で、天才が「自分と他人が違う物」だと気付いてしまったw
投稿日時:2024/08/10 00:51:22
この王城の守備の牙は結局なんやったん?
投稿日時:2024/08/07 05:26:13
実際のカバディ試合見た上で、この作品はトンデモ設定ないなと思って読んでましたが、ヴィハーンがトンデモ設定でザンネン…
投稿日時:2024/07/31 21:20:00
あーぁwwwwwwwww 全く余計な事してくれたなぁ!!(オモシロクナッテキタ(°∀°)/🔪)
投稿日時:2024/07/30 16:06:20
結局、部長の守備の牙描かれなかったな
投稿日時:2024/07/30 14:49:39
ここまで"適当"が完璧に成されてるケースは極めて珍しいからな コーチなりに最善を尽くしてはいるんだろうが
投稿日時:2024/07/30 12:58:32
確かにインド映画ならここでダンス(笑)
投稿日時:2024/07/30 00:34:30
この会が一番好きで何回も読み返しにきてる
投稿日時:2024/07/29 21:25:34
宵越はサッカーならヴィハーンレベルだからこそ目指すのが無駄なんだと分かってしまえるんだ…
投稿日時:2024/07/29 06:52:29
結局の所、ヴィハーンの特異なセンスを『適当』の一言で片付け捨てさせたコーチの無理解が、伸び悩んだ一番の原因なのかな・・・
投稿日時:2024/07/28 23:05:23
サッカーで言えばメッシ、野球で言えば大谷みたいなレベルなんだろう。真似出来ないレベルの
投稿日時:2024/07/28 16:53:00
最後の無料読み返しをしているがこのヴィハーン神の絵が1番好き(1番好きな回は他にもたくさんあるが)
投稿日時:2024/07/28 16:35:04
これが世界MVP
投稿日時:2024/07/27 06:31:27
弱体化し過ぎなんだよ……
投稿日時:2024/07/26 20:31:30
楽しむ余裕も戻ってきたね 六弦の言葉も響いてる
投稿日時:2024/07/26 14:32:24
ダンスシーンみたいなのが始まるかとおもった
投稿日時:2024/07/24 08:14:50
ネテロ会長思い出した人いる?
投稿日時:2024/07/22 23:10:56
🤌神の左手 魔王の右手🤛
投稿日時:2024/07/22 21:10:29
ここ数話ずっと泣きそうなの我慢して読んでる
投稿日時:2024/07/19 02:57:46
最後の山田の間が…辛い…
投稿日時:2024/07/14 03:33:42
神になっちゃった
投稿日時:2024/07/13 11:33:31
シヴァか
投稿日時:2024/07/11 19:05:43
KAMI?
投稿日時:2024/07/03 12:33:28
この話を読むたびに思うのです。 現実を見て、それでも夢を見続ける外園さんのカッコ良さは異常だと。
投稿日時:2024/07/02 02:10:32
王城はカバディを愛してるけど、ヴィハーンはカバディに愛されてるんだな
投稿日時:2024/07/01 22:49:42
日本の呉対海外の呉か(笑)
投稿日時:2024/06/30 07:37:23
ラマヌジャンは人外 夢で見た数式をそのまま書き出して、それがちゃんとした公式になってるとかどうなってるんだよ
投稿日時:2024/06/28 15:43:01
佐倉のような天才をより強くする道すら否定する超天才ほんと好き
投稿日時:2024/06/27 21:28:21
なんとなくでやるが1番強いヴィハーンのヤバさよ 山田がヴィハーンを日本に来させたことが間違いじゃないと証明されて嬉しい
投稿日時:2024/06/22 00:20:07
ここからか黄金の表現は!
投稿日時:2024/06/20 16:04:24
ボロポロだった手が黄金に
投稿日時:2024/06/20 02:17:23
結局この時言ってた「王城の守備の牙」ってなんだったんだろうか
投稿日時:2024/06/20 01:21:06
ヴィバーン!!!!!
投稿日時:2024/06/20 01:20:27
サンダーのおかえりで泣く
投稿日時:2024/06/18 16:27:13
あの手を交差させるやつだけは未だによく分からない( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2024/06/17 02:45:02
奥部のオカルト要素面白いよな(粉みかん)
投稿日時:2024/06/15 05:31:20
神のお告げで公式が振ってくる超天才数学者シュリニヴァーサ・ラマヌジャンさんじゃないですか
投稿日時:2024/06/15 04:15:43
佐倉も水澄も言語化を通して自信を付けたのに、ここで「神が教えてくれる」なんて選手が出てくるの…
投稿日時:2024/06/13 01:58:18
改めて今の脳京守備にこれができるヴィハーン頭おかしいわ
投稿日時:2024/06/12 17:02:23
色んな意味の「おかえり」いいね
投稿日時:2024/06/12 00:02:38
初手畦道がタッチされた絶望感
投稿日時:2024/06/09 18:26:01
これといい勝負をしろって言うなら前半の重い展開は仕方なかったな。
投稿日時:2024/06/08 06:35:08
王城の伏線は守備で敵倒すカウンターとかなのかな。
投稿日時:2024/06/07 23:37:19
教授たちの議論見てる自分みたい、、、
投稿日時:2024/06/06 22:58:46
そりゃ楽しいだろうよ
投稿日時:2024/06/04 22:01:36
王城が魔王なら ヴィハーンは魔神か!?
投稿日時:2024/06/03 02:22:57
王城の守備の牙は255話
投稿日時:2024/06/01 21:52:03
王城の守備の伏線回収されてほしいなー
投稿日時:2024/06/01 21:31:20
最初からこれとやらされる星海と英峰が可哀想過ぎてワロタ
投稿日時:2024/06/01 17:52:10
ヴィハーン神やん!!ボリウッドに出てるだろ!!!!
投稿日時:2024/06/01 16:39:32
人の形におさまってるだけの怪物 まさに
投稿日時:2024/05/31 15:11:11
ヴィハーンのファンなので見開きの複製原画ほしいです…(小声)
投稿日時:2024/05/30 16:43:50
いっておくがお前も怪物側だぞ宵越
投稿日時:2024/05/29 21:15:03
結局この王城の守備って何だったんやろ? 最新話まで読んでるけど分からん
投稿日時:2024/05/28 14:10:39
王城の守備の牙とは結局なんだったのか
投稿日時:2024/05/20 19:11:05
「神が教えてくれる」ってサラッと言えちゃう奴に、普通の方程式当てはめるコーチングがフィットする訳ないよな😆
投稿日時:2024/05/04 11:00:42
このどうしようもない感じが凄い好き
投稿日時:2024/05/01 23:22:54
学習能力高い宵越が"学ぶ気がおきない"っていかに異質なのかが伝わってくるわね
投稿日時:2024/04/19 23:15:36
山田の勝利でもある
投稿日時:2024/03/16 22:16:26
型にはめるって人によるよな、とは思う
投稿日時:2024/03/08 13:00:34
538 神生主を創造する者 が抜けてるよ
投稿日時:2024/01/27 22:03:24
ヴィハーンを見て諦めたのか。
投稿日時:2024/01/25 22:32:29
ヴィハーン主人公で映画作れるレベル
投稿日時:2024/01/18 21:29:08
王城の守備の牙の伏線回収されるんかな
投稿日時:2024/01/06 12:04:18
ヴィハーンのとこマジでかっこいいんだけど額縁にKABADIって書いてあるのだけは毎回クスッとなる
投稿日時:2024/01/02 20:10:36
何回見てもエグい…
投稿日時:2023/12/19 17:01:30
点数だけ見るなら合宿の時の佐倉の方がすごいけど、ヴィハーンは上達した能京守備にこれやってるエグすぎる
投稿日時:2023/12/04 23:53:43
カッコイイ…そして何より画力がエグイ…
投稿日時:2023/11/22 20:20:47
おかえりの意味、 お前らならわかってるよな?
投稿日時:2023/11/10 22:18:44
宗教画みたいじゃんよ~
投稿日時:2023/11/02 10:12:52
オフ会0人の神が帰還したって?
投稿日時:2023/10/29 21:53:43
これまでのヴィハーンの腕が崩れるような描写とか、今回の黄金の腕や宗教画風の作画とか、武蔵野先生の表現力すごすぎる。
投稿日時:2023/10/24 00:20:40
何回もここきちゃうのはみんな同じで安心する
投稿日時:2023/10/17 08:48:59
単行本買ってるのに!!この回ついつい読み返しに来ちゃう!
投稿日時:2023/09/30 20:06:06
ラマヌジャン出ちゃったら、もう世界最高の天才ってことになるな。王城も仁も久納ですらここには届かない
投稿日時:2023/09/22 17:40:58
ヴィハーンの試合好きすぎて何回でも見に来てしまう
投稿日時:2023/08/31 21:25:37
ラマヌーは夢で見ちゃうからね。しょうがないね。
投稿日時:2023/08/31 01:03:44
作者がノリノリになのがわかって良い
投稿日時:2023/08/30 15:21:04
1144 193話の12ページ参照。
投稿日時:2023/08/25 03:39:35
守備でカウンターってつかえないんかなぁ
投稿日時:2023/08/15 00:57:22
おかえりは感動する
投稿日時:2023/08/12 13:00:00
ラマヌジャン5回分~
投稿日時:2023/07/30 09:18:23
サンダーが日本に呼んでくれて良かったね(´ ; ω ; `) 覚醒してくれて嬉しいよ(´ ; ω ; `)
投稿日時:2023/07/02 04:17:37
本物の怪物出ちゃった
投稿日時:2023/03/25 23:53:59
凄い
投稿日時:2023/03/19 13:16:07
宵越の回避と同じ類のもんか 秀でた才能は説明できない言うてたもんな
投稿日時:2023/02/16 22:33:57
天才なんて生っちょろいもんじゃあない、『天』そのものだ
投稿日時:2023/01/31 10:39:47
ラマヌジャンって32歳で夭折してる上に彼が発見した公式全ての証明に世界中の数学者が何十年もかけ、その作業終了が1997年
投稿日時:2023/01/29 12:28:15
畦道レーダーに反応しないって チートやん
投稿日時:2023/01/12 09:08:15
どんなスポーツでも一流の選手のプレイは美しいのです
投稿日時:2022/10/17 11:01:52
コメント欄が勉強になるな
投稿日時:2022/09/28 07:13:12
「神が教えてくれるのだ」の1ページ超好き 見たことないストラグルのポーズが天才さを魅せている
投稿日時:2022/09/16 12:53:07
ヴィハーンは素直すぎたんだな
投稿日時:2022/09/15 12:21:35
見開きのヴィハーン美しすぎた…
投稿日時:2022/09/14 10:06:50
ここでラマヌジャンはすこ
投稿日時:2022/08/29 23:48:38
これ宵越が動く描写が無いの、初めて志場と戦った時にあった上級の美しいプレーを見た時の呼吸を忘れた、の再来なのかな
投稿日時:2022/08/27 21:11:57
公式様 是非ともこのヴィハーンの複製原画販売の御検討をよろしくお願いします
投稿日時:2022/08/27 12:11:27
言語化できてない頃の佐倉がなんとなくわかるとか言ってたアレに似てるな。その佐倉が驚愕してるから格は違うのだろうけど。
投稿日時:2022/08/20 21:40:09
宗教画好きすぎて定期的に読み返してしまう
投稿日時:2022/08/03 00:24:26
最新話から。 不破vsヴィハーン楽しみすぎる
投稿日時:2022/07/30 22:14:03
これ王城が守備の牙出せなかったの星海戦でのキーポイントになるんだろうなぁ
投稿日時:2022/07/17 14:21:17
神の左手………
投稿日時:2022/06/30 21:39:51
ヤー!!
投稿日時:2022/02/28 00:27:03
能京メンバーもいつか覚醒して全員黒目になるのかな
投稿日時:2022/02/02 21:32:28
ヴィハーンやべぇな
投稿日時:2022/02/01 19:25:56
あついぜ!!
投稿日時:2022/02/01 17:13:03
美しい…
投稿日時:2022/01/25 09:47:50
1101 インフレ?ヴィハーンは世界大会MVPだぞ?? 今まで調子が悪かっただけでこれが本来の姿でしょ。
投稿日時:2022/01/25 08:08:22
おーい星海見てるかー
投稿日時:2022/01/20 08:13:23
ヴィハーンにとっての適当な攻撃って言うのは、正しく本当の意味での「適当」なんだろうな。
投稿日時:2022/01/05 21:11:00
最後の「おかえり」は昔の自分にって意味もあるよな
投稿日時:2022/01/05 13:40:57
将棋の藤井聡太さんのインタビューとか見てると、天才がその思考や感覚を言葉で他者に伝えるのは大変そうだなと思った
投稿日時:2021/12/31 10:37:46
これ不破にしても神畑にしても大迷惑じゃねwリーグ戦台風の目だよな
投稿日時:2021/12/27 17:14:05
ヴィハーンがわらったよぉ
投稿日時:2021/12/23 22:29:00
山田の表情がさぁ。俺じゃ連れ戻せなかったな…って言ってる気がして。 ヴィハーンがカバディ続けたのは山田のおかげなんだよ!
投稿日時:2021/12/23 08:36:55
20巻買ったのにここに来ちゃったよ!!!
投稿日時:2021/10/19 20:47:43
神生主のコメほんと草
投稿日時:2021/10/17 15:39:18
ヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ 鳥肌たちました
投稿日時:2021/10/14 11:48:53
ヴィハーンかっこよすぎて泣いちゃった
投稿日時:2021/10/12 14:56:28
今の今まで覚醒しなかったのがこのタイミングで覚醒てのは流石にご都合展開に見えるが、まあしゃあない
投稿日時:2021/10/03 16:14:01
日本に来てよかったね😭おかえり
投稿日時:2021/09/17 16:33:36
いやもうどうすんの?インフレ甚だしいが
投稿日時:2021/09/11 12:21:32
山田の『おかえり』がマジで泣ける
投稿日時:2021/09/11 07:14:13
復活した時の動きからして全く勝てる気がしないんだがどうする
投稿日時:2021/09/05 16:10:42
ヴィハーンがついに神に…手がテカテカだ
投稿日時:2021/08/29 19:22:39
人の皮を被った化け物とかの表現は聞くけど 人の形に収まってしまっている怪物良い表現だと思った
投稿日時:2021/08/14 23:42:31
カバ神様や…
投稿日時:2021/08/14 16:53:48
1091 ヴィハーン自身は、相手に刺さるかわからんけど、やったら刺さる。= 正解 なんとなくの究極系ってことかと。
投稿日時:2021/08/05 23:48:05
ラマヌジャンはロマンだよな
投稿日時:2021/08/04 17:34:20
神が教えてくれるってラマヌジャンかよって思ったらラマヌジャンだった
投稿日時:2021/07/31 17:38:52
対人の競技は、要するに刺されば良いから、外れてるからこそ正解はあるけど、数式を証明できなかったラマヌジャンとは話が違うよ
投稿日時:2021/07/30 12:30:06
覚醒!
投稿日時:2021/07/30 08:57:32
まじで神だ。 だか、神の時代を終わらせるのは人だ。
投稿日時:2021/07/29 10:18:31
こんなチート相手じゃ差つける展開にしないとそりゃ勝てないよな
投稿日時:2021/07/28 16:33:10
ちょっとネウロっぽさがある回だな… 山田の表情が切ない
投稿日時:2021/07/28 08:34:16
ヴィハーンの肖像のとこの額縁カバディカバディ言ってて笑う
投稿日時:2021/07/27 22:02:54
SSR覚醒神の手ヴィハーン
投稿日時:2021/07/27 18:22:19
鼻水出ちゃった
投稿日時:2021/07/27 09:23:30
201話目前の3周目。 額縁の重要さを理解しまくっている見開き絵画に感動する。 19世紀後半の世紀末絵画的やな。
投稿日時:2021/07/27 06:38:17
ヴィハーンのシューズが足袋っぽいのがなんか嬉しい さすが作業靴!
投稿日時:2021/07/26 14:45:34
これは円周率の近似式で 9265の後25…の部分からズレている 小学生の頃30桁とか覚えたよね
投稿日時:2021/07/25 11:05:54
1079 よくそんなとこ気づいたなwww
投稿日時:2021/07/25 10:22:25
円周率小数第9位が間違ってる…
投稿日時:2021/07/25 10:18:25
そりゃ側から見ても分からないし本人も理解できてないことをいくら観察しても分からんし学べないわね
投稿日時:2021/07/25 02:01:00
宵越は身体センスと理論で動くレイドだからヴィハーンの様に本能で動くレイドとは全く違うしね
投稿日時:2021/07/25 01:18:25
徹底して神の左手というのが尚のこと理の外にいることを実感させる。王城引き剥がしたのまで左手だぜ
投稿日時:2021/07/24 03:16:40
今話なんか絵が変だな
投稿日時:2021/07/23 22:34:29
楽しみ
投稿日時:2021/07/23 22:29:03
左腕がめっちゃ黒光りしてるw
投稿日時:2021/07/23 14:13:05
この試合も大変そうだけれど、魔王が喜んでるからいいか。
投稿日時:2021/07/23 03:35:49
最適解をノータイムで意識せずやっちゃうタイプか 考えて確認してじゃギクシャクして引き出しの多さと手数が駄目になるね
投稿日時:2021/07/23 00:03:16
こんな一瞬で触れてるか見なきゃいけないの審判ムズすぎやろ
投稿日時:2021/07/22 18:04:54
ゴッドハンドで草
投稿日時:2021/07/22 13:27:32
宵越の「学ぶ気が起きない」は正解よね ウィハーンのはトリッキーを極めたものでパワーとスピードレイドの宵越とは路線が違う
投稿日時:2021/07/22 11:47:19
学ぶ気が起きないのはあるよ。それは決して 届かない高みなのではなく、目指す先にはある意味で必要のないものだから
投稿日時:2021/07/22 10:27:57
黒目になってからが本番か次の黒目は誰かな
投稿日時:2021/07/22 10:24:34
おかえり はダブルミーニングだから 見開きの方がセリフ際立ったように思う
投稿日時:2021/07/22 08:32:28
シヴァ神を思わせる…
投稿日時:2021/07/22 03:00:28
アルチメットすーぱーレアですねぇ!
投稿日時:2021/07/22 01:53:09
激烈スーパーレアカードみたいな
投稿日時:2021/07/22 01:33:46
ピンチだけど嬉しくなる
投稿日時:2021/07/22 00:03:10
額縁の発想は常人じゃ思いつかない 鳥肌もんだぞ
投稿日時:2021/07/21 22:50:27
天才はいる。悔しいが。
投稿日時:2021/07/21 21:50:38
ヤベェ泣きそう
投稿日時:2021/07/21 21:19:07
悪魔じゃない。 魔王な。
投稿日時:2021/07/21 20:51:48
そのうち全員黒目になっちまう
投稿日時:2021/07/21 19:25:25
黒バスのウィンターカップ海常戦をなんとなく思い出したわ。あのチート黄瀬が追いかけてくる感じ
投稿日時:2021/07/21 18:46:57
まあ今までも人の形に収まってるだけのゴリラが数人出てきたし、怪物やら神やらが収まってるのが出てくることもあるわな
投稿日時:2021/07/21 15:57:05
1050 守備は完全に理詰めやね
投稿日時:2021/07/21 12:43:41
毎話毎話盛り上げるのがうますぎる
投稿日時:2021/07/21 12:39:08
ラマヌジャンの名が周知される嬉しさ
投稿日時:2021/07/21 12:12:11
理詰めと才能で戦っていくのかと思ったら、やっぱり才能で戦うのかよ
投稿日時:2021/07/21 12:06:59
神vs元生主は草
投稿日時:2021/07/21 10:35:07
なんなん?覚醒したら眼球の色変わっちゃうの?
投稿日時:2021/07/21 08:29:32
魔王対神の戦いってか、カバディ史上の神話になるんじゃない?
投稿日時:2021/07/21 08:29:02
神やん
投稿日時:2021/07/21 03:23:48
神か
投稿日時:2021/07/21 02:28:01
ナタラージャ様だ!!
投稿日時:2021/07/21 02:26:18
ほらー!俺何話か前に言ったじゃん!! あのひび割れてるのって復元されてさらに強固になるって!! そんでヤバいよってー!!
投稿日時:2021/07/21 01:39:47
シヴァ!?
投稿日時:2021/07/21 01:23:11
KABADIKABADI
投稿日時:2021/07/21 01:10:50
これは攻撃手ではない、神だ!
投稿日時:2021/07/21 00:15:40
か、神……
投稿日時:2021/07/20 23:50:14
コメント凄いね
投稿日時:2021/07/20 23:22:51
こんなやべーの相手じゃチェーンで守備して失点抑えつつ時間使うのがセオリーかな?
投稿日時:2021/07/20 23:09:50
5点はスーパーレイドなんてもんじゃねーぞ…… 神だ…
投稿日時:2021/07/20 23:09:03
完全体じゃん。やべえわ
投稿日時:2021/07/20 22:58:22
うぉぉぉぉぉおおおおっっっ!!!
投稿日時:2021/07/20 22:43:11
神を人間ごときの枠に収めようとするからおかしくなってたってことね…。
投稿日時:2021/07/20 22:18:29
高谷だけ嬉しそうなのいいな
投稿日時:2021/07/20 22:16:09
今までひび割れていた腕が黄金の輝きを纏っているのかっこよすぎる
投稿日時:2021/07/20 21:54:17
125朧気なのか、、、
投稿日時:2021/07/20 21:53:26
畦道のセンサーって別に万能ではないでしょ。攻撃が来るって思ってなきゃセンサーがあろうが、不意はつかれる。と思う
投稿日時:2021/07/20 21:46:22
神さん、なんだか蛾っぽい いや、悪口じゃなくてね ベルセルクのロシーヌだって蛾でも綺麗じゃん?
投稿日時:2021/07/20 21:36:40
インド人バフがやばい
投稿日時:2021/07/20 21:10:46
天才はいる悔しいが
投稿日時:2021/07/20 21:02:53
ケンガンアシュラもそうだけど、カバディもよくこんなタダの鬼ごっこみたいな漫画をここまで面白くできるよな、ホント天才
投稿日時:2021/07/20 20:58:03
貪欲な宵越が学ぶ気が起きない、ってもうほんとに違う次元の存在なんだな。
投稿日時:2021/07/20 20:34:49
戦犯ケツアゴ
投稿日時:2021/07/20 20:34:10
最の高✌️熱い展開大好きだ。灼熱まで頑張れ。
投稿日時:2021/07/20 20:26:43
ミュシャ風だけど中身は阿修羅ってこと?
投稿日時:2021/07/20 20:17:44
奴さん元気になって嬉しい!けどそこまで無双しなくてもいいよ!!?
投稿日時:2021/07/20 20:07:55
こういう展開を望んでたけど望んでたものの5億倍良い!最高や!
投稿日時:2021/07/20 20:07:54
今週のバナーの神VS生主の文言が面白すぎてずっと笑ってるw
投稿日時:2021/07/20 20:07:27
王城正人の守備をかませ犬にするとは…!
投稿日時:2021/07/20 20:05:28
黄金の手やん 勝てんのかこれぇ…
投稿日時:2021/07/20 20:01:29
こういうのしょうもないわ
投稿日時:2021/07/20 19:56:39
コメ欄のみんなが「宵越」と言ってる中、俺は畦道を推したい! 君のその空間把握能力は天性のものだろ!神に対抗してくれ頼む!
投稿日時:2021/07/20 19:46:51
おもしろくね
投稿日時:2021/07/20 19:36:41
え、これ週刊連載ってやばい
投稿日時:2021/07/20 19:05:16
わーお 何起こってるのか正確に理解できなかった気がする
投稿日時:2021/07/20 18:39:23
読むの秒で終わっちゃった…
投稿日時:2021/07/20 18:12:30
こんなに相手を魅力的にしちゃってどーするんだよ、勝てるのか、おい
投稿日時:2021/07/20 18:08:27
なんでやろ、 敵がとんでもなく脅威的やのに嬉しい。
投稿日時:2021/07/20 18:04:11
うぉ…! なんか飛んでいきそう
投稿日時:2021/07/20 18:02:47
ヴィハーンないわ
投稿日時:2021/07/20 17:24:34
うおおおおお!!!神の手!!!!やっばあ カバディの神降臨したじゃん、、、
投稿日時:2021/07/20 17:20:12
ヴィハーン武装色纏ってね?笑笑
投稿日時:2021/07/20 17:02:02
部長、井浦、水澄がアウト。宵越2点で部長、井浦が戻る(コート内6人)。ヴィハーンの5点で宵越1人。宵越1点で水澄が戻る
投稿日時:2021/07/20 16:58:55
公式に神VS生主って言われてて笑う
投稿日時:2021/07/20 16:33:42
今のは昔の世界MVPが帰って来た事に対するおかえりやな
投稿日時:2021/07/20 16:22:32
宵越のバックを見ても眉一つ動かさなかった久納コーチが、ヴィハーンの攻撃見て驚いてるって、今まで一番の絶望感。。。
投稿日時:2021/07/20 16:19:03
ヴィハーン、グルメ細胞活性化してるやんw
投稿日時:2021/07/20 16:17:06
「怪物よりも現実味のない何か」って凄いしっくりくる表現、、、!!
投稿日時:2021/07/20 15:50:39
やっばぁ、、、、かっこよ、、、おかえりって小さいコマだけど、絶対色んな意味含んでるよね!!!!!!
投稿日時:2021/07/20 15:43:07
学ぶ気が起きない また素材化される1シーンが増えてしまった
投稿日時:2021/07/20 15:32:01
ヴィハーンかっけえ
投稿日時:2021/07/20 15:22:03
世界組より世界組しててワロタ
投稿日時:2021/07/20 14:57:37
ちなみに数学の魔術師”ラマヌジャン”については「奇蹟がくれた数式」と言う映画が出ているのでそちらをチェック
投稿日時:2021/07/20 14:48:23
インドはやはりおかしい
投稿日時:2021/07/20 14:33:17
万感のお帰りだな
投稿日時:2021/07/20 14:31:38
完全にテニプリ最終巻リョーマ状態 「テニスって楽しいじゃん!!」
投稿日時:2021/07/20 14:31:23
878 冗談抜きで曽田正人先生の『灼熱カバディ』に対する感想を聞いてみたい😲
投稿日時:2021/07/20 14:28:17
神……
投稿日時:2021/07/20 14:07:11
はいはい覚醒覚醒
いい〜〜〜〜〜セリフだな〜〜〜〜〜〜!!!!「これと同じ道を目指すなんて時間の無駄」…………
投稿日時:2021/07/20 13:36:46
激アツ
投稿日時:2021/07/20 13:36:37
2人目の魔王来るかと思ったが来たのは神だったのか…
投稿日時:2021/07/20 13:29:57
ヴィハーン…シヴァ神だったの…?トゥンク…
投稿日時:2021/07/20 13:27:08
武蔵野先生はアルフォンス・ミュシャ好きなんか!て誰か言った??
投稿日時:2021/07/20 12:55:26
あんだけセンサー強い演出出ていた畦道が無言でやられるのがヤバすぎる
投稿日時:2021/07/20 12:51:39
ラマヌジャン……
投稿日時:2021/07/20 12:46:34
これは化け物
投稿日時:2021/07/20 12:40:34
額縁キャントすな
投稿日時:2021/07/20 12:40:05
ナイトエンドが学ぶ気が起きないとか絶望しかないやん
投稿日時:2021/07/20 12:24:45
本当に表現力が最強の漫画だよな… あの宵越が学べないって流石だ
投稿日時:2021/07/20 12:24:07
ブライアンホークに見えてきた。特に後ろに反って避けるとこ。
投稿日時:2021/07/20 12:20:08
強くなったところで負けるんだけどね
投稿日時:2021/07/20 12:16:51
もしかしてそのギンギラギンの腕で守備にも参戦してくる感じですかヴィハーンさん
投稿日時:2021/07/20 12:13:58
ラマヌジャン.......神の代弁者としか言いようがないほどの人物やで。調べてみ。
投稿日時:2021/07/20 12:11:52
ふむん………
投稿日時:2021/07/20 12:09:50
さすがにいきなり強くなりすぎやない?
投稿日時:2021/07/20 11:59:32
2つの意味を含んだおかえり 辛そうな顔をしつつもその言葉を投げかけられる山田は強いな
投稿日時:2021/07/20 11:53:26
真似の仕様がない無形だから真似しても劣化コピーにしかならんわな。どう倒すか考えねば。
投稿日時:2021/07/20 11:45:25
960 言葉一つ取って批判するのは過剰反応だよね 自分が見た全部の作品で他の作品を連想する言葉出すなって怒ってるの?
投稿日時:2021/07/20 11:35:46
六弦と外園はやりすぎた事を少し反省してください
投稿日時:2021/07/20 11:26:27
ラマヌジャンや アインシュタインやらの有名所はそいつらがやらなくてもそのうち出てくるレベルだけどラマヌジャンは異次元
投稿日時:2021/07/20 11:24:49
18 出たよ、そういうのいいからその界隈でやってくれ
投稿日時:2021/07/20 11:13:42
能京に勝って欲しいとは思うけど、ヴィハーンの復活めっちゃ嬉しい
投稿日時:2021/07/20 10:54:41
勝てる気がしねえや
投稿日時:2021/07/20 10:53:26
ちなみにラマヌジャンなんだけど、どう考えても公式だけ覚えて未来から来たとしか言えないくらい意味不明な証明してるんだよな
投稿日時:2021/07/20 10:48:59
エビ反りからの帰還は強すぎる…! 宵越、温存できなさそう
投稿日時:2021/07/20 10:42:10
ウィっちゃん強すぎるって
投稿日時:2021/07/20 10:12:29
宵越残ったのはやり返すフラグたったね
投稿日時:2021/07/20 10:05:52
カバディをアニメでしかみれてないやつそこまで面白くないって思ったかもだけど後半からなんだよ。あー可哀想^_^
投稿日時:2021/07/20 10:03:33
>>944初めの方でキャントが途切れなければ問題ないって話があった気がする
投稿日時:2021/07/20 10:00:38
コメ欄で小泉進次郎出てきて草 確かに凡人ではない
投稿日時:2021/07/20 10:00:23
あの『不倒』の宵越をして学ぶ気が起きないとまで言わせた神の領域 やだねぇ天才は
投稿日時:2021/07/20 09:57:20
宵越が学ぶ気が起きない、目指すのは時間の無駄とまで言うものを目指してる部長はやっぱ狂人だな
投稿日時:2021/07/20 09:52:42
これが神か…! 19巻買いました!
投稿日時:2021/07/20 09:49:25
カバディ史に残る名話、、、、、、、さいこう、、、、、
投稿日時:2021/07/20 09:46:18
前から思ってたけど倒れなければ別に手をついても良いんかこの競技?
投稿日時:2021/07/20 09:43:18
最後のヴィハーンの絵、額縁がキャントしてるw
投稿日時:2021/07/20 09:41:26
あの宵越ですら学ぶ気が起きないと…体が言うってことは、もう絶望しかないやんか…どうやって止めるんだこんなバケモノ…
投稿日時:2021/07/20 09:30:42
額縁にカバディカバディ刻まれてて草
投稿日時:2021/07/20 09:30:16
キリストは一度死んで復活した…
投稿日時:2021/07/20 09:17:45
まだこっちにはナイトエンドっていう人の形した化け物に人の形した魔王がいるんだ。 …だから大丈夫よね?
投稿日時:2021/07/20 09:16:11
ボロボロだったお手手が、最後のコマでピカピカになってるの好き
投稿日時:2021/07/20 09:07:29
目覚めちゃダメな奴が目覚めちゃった…
投稿日時:2021/07/20 09:05:05
魔術師ことラマヌジャンも大学で体系的に数学を学んでから普通の数学者になっちゃったんだよね… 奇しくも同じ境遇だ
投稿日時:2021/07/20 08:39:04
SSRカード引いたみたいになってる
投稿日時:2021/07/20 08:35:51
スポーツ本気でやったことあるやつは全員これ経験して諦めてるだろ。熱いし悲しくなったけど宵越は燃えるんだろうな。
投稿日時:2021/07/20 08:34:55
まあ点差あるしなんとかなりそうだけど、今後が怖いな
投稿日時:2021/07/20 08:31:09
ヴィハーンのケツ穴に俺のアハーンをSTRUGGLE!!!
投稿日時:2021/07/20 08:30:11
ペースが遅いとかぽっとでキャラとかお前ら毎週の更新読んでないのか あらすじ読みたいだけなら完結してからにしな!
投稿日時:2021/07/20 08:22:55
カバディ界のラマヌジャンだったか〜
投稿日時:2021/07/20 08:15:49
うーんいい展開なんだがペース上げていきたいね
投稿日時:2021/07/20 08:11:45
神VS元.主役
投稿日時:2021/07/20 08:10:51
カッコいいけどこれに勝つ理由無理なく作れるんか?
投稿日時:2021/07/20 08:09:25
前半のしょぼくれたプレイとは人格が変わりすぎた覚醒で違和感がありすぎる(^_^;)
投稿日時:2021/07/20 08:05:25
毎回押し出せば勝てるな
投稿日時:2021/07/20 07:56:16
敵が絶望的なほど活躍してんのにめちゃくちゃワクワクしてる
投稿日時:2021/07/20 07:36:31
…勝てます?
投稿日時:2021/07/20 07:32:30
そんなかくせいするとこあった?
投稿日時:2021/07/20 07:30:23
宵越に学ぶ気を起こさせないほどの強さ! ヴィハーン、ついに覚醒!
投稿日時:2021/07/20 07:27:49
みんな呉一族の外し使ってて草
投稿日時:2021/07/20 07:24:34
前半点取れた脳筋はまだいいけど他の高校どうすんだこれ…
投稿日時:2021/07/20 07:23:28
ヴィハーンは宗教だった
投稿日時:2021/07/20 07:21:36
「学ぶ気が起きない」って言い回し、素敵ですね。
投稿日時:2021/07/20 07:16:41
※915 は?ポッと出? お前最近の話見てないのか? メクラ野郎は失せろよ
投稿日時:2021/07/20 07:14:06
これまでの敵が魅力的過ぎたからポッと出のキャラが友情パワーでいきなり無双し始めても( ´_ゝ`)フーンとしかならない
投稿日時:2021/07/20 07:06:21
カミサマ〜
投稿日時:2021/07/20 07:02:08
魔王vs魔神って感じだなw 熱い!
投稿日時:2021/07/20 06:51:04
まあなあ 身体的特性を真似しろって言ってもできないもんね 偉い人は言いました「競うな、持ち味を生かせ」と
投稿日時:2021/07/20 06:42:48
ヴィハーンまじでなんか知らんけどめっちゃ好きだわ
投稿日時:2021/07/20 06:18:13
トップページズル過ぎやろ なんやねん神vs元.生主てww
投稿日時:2021/07/20 06:11:12
この試合は追いつかれないけど、二勝一敗タイで最初から全開のヴィハーン入り奧武と決戦とかあんのかな…
投稿日時:2021/07/20 06:09:17
いや、えっぐいな。宵越に学ぶ気を起こさせないって…
投稿日時:2021/07/20 06:06:19
このレベルならマジで星海と英峰喰えるやろ。 王城よりも止められるビジョンがないやんけ。
投稿日時:2021/07/20 06:02:33
これ勝てても続くもう一試合体力持たないやん
投稿日時:2021/07/20 05:42:06
このインド人が無双しても何もおもろくない
投稿日時:2021/07/20 05:33:14
ラマヌジャンじゃん!
投稿日時:2021/07/20 04:54:06
ヴィハーンすげぇ…
投稿日時:2021/07/20 04:42:51
実際の描写より学ぶ気が起きないってのがやばさを痛感するな
投稿日時:2021/07/20 04:28:45
きっと本当にこういうスポーツマンがいるんだろうなぁ。
投稿日時:2021/07/20 04:19:34
額縁でもキャントしてる辺りもうほんとに''神''としか言い表せない…
投稿日時:2021/07/20 04:00:38
ラマヌジャン「夢の中で女神が教えてくれた」だからもう何がなんだか(凄い カバディ版ラマヌジャン、マジで絶対捕まらぬじゃん
投稿日時:2021/07/20 03:55:50
この見開きよ……この……この見開き…… 神の前では言葉を失うものなんだな……
投稿日時:2021/07/20 03:44:55
宵越は身体能力も飲み込みの早さも常人とはレベルが違うけど、思考は至って理性的なタイプ。 あくまでめちゃくちゃできる秀才
投稿日時:2021/07/20 02:49:58
18>>どうした急に
投稿日時:2021/07/20 02:28:06
前回活躍した主人公がまたもやモブ化していく未来が見える…
投稿日時:2021/07/20 02:24:56
経験則だけど右脳と左脳の発達に差があり過ぎると、よく説明できないのに答えが分かるくらいの現象が起こる気がする。
投稿日時:2021/07/20 02:19:54
いやほんと「学ぶ気が起きない」の絶望感ヤバい…。宵越はサッカーの時もああいう存在を見てきたんだよね
投稿日時:2021/07/20 02:07:40
うっひょー、強すぎる こういうの求めてた
投稿日時:2021/07/20 02:07:35
競うな、持ち味を活かせ この言葉に尽きる
投稿日時:2021/07/20 02:05:30
カーッハッハッハッ!!!神か!!!そりゃめでてーな!! お前ら、死ぬ気でやりやがれや!!! YA-HA!!!!!
投稿日時:2021/07/20 01:57:02
円周率間違ってるとおもう。 π=3.14159265358979 ×2○3
投稿日時:2021/07/20 01:56:57
よく自分が出来る事を言語化できないってあるけど、その延長線上な気がする
投稿日時:2021/07/20 01:48:03
額縁でキャントしてらぁ
投稿日時:2021/07/20 01:46:20
幸運だな神に勝つ大チャンスがやって来た
投稿日時:2021/07/20 01:31:51
宵越は自分の強みをわかってるからね
投稿日時:2021/07/20 01:31:02
これ描いちゃってこの後どうすんの? 全員こいつよりはショボいけど頑張りましたでは済まないぞ 特に活躍してない主人公の宵越
投稿日時:2021/07/20 01:27:02
これ触れてるの審判分かるのか?
投稿日時:2021/07/20 01:26:24
天才とか才能とか目に見えないものを描く漫画家さんで曽田正人を超える人はいないと思ってたけど、このマンガが超えたわ
投稿日時:2021/07/20 01:21:52
ラマヌジャンは理屈はわからんけど公式だけ見つけ過ぎて、未来から式だけ持って来た説があるくらいである
投稿日時:2021/07/20 01:21:18
ケツアゴとゴリラがやってくれたな....
投稿日時:2021/07/20 01:16:42
山田〜〜〜!!天才、と秀才の違い……
投稿日時:2021/07/20 01:13:24
うおおおおお、ボキャブラリーがおいつかねぇ!
投稿日時:2021/07/20 01:07:46
こんなん教えろって方が無理だわ 監督も悪くないよ…
投稿日時:2021/07/20 01:07:27
待ってました インド出身強キャラにはこのくらい無双してもらわないと困る
投稿日時:2021/07/20 01:06:07
小泉進次郎神説は笑うからやめろ
投稿日時:2021/07/20 01:02:39
まぁ予想通りの展開っすね…感動はない。 王道だからちゃんと楽しいけど
投稿日時:2021/07/20 01:01:17
これで他のチームは最初からこのヴィハーンと戦うとは…
投稿日時:2021/07/20 00:56:07
今回の大戦犯は他でもない、六弦と外園だなw
投稿日時:2021/07/20 00:47:07
ヴィハーンにとっての適当(いい加減)は、 対峙した相手にとっては適当(正解)だな
投稿日時:2021/07/20 00:42:53
おかえり
投稿日時:2021/07/20 00:40:58
佐倉「上位…互換…!」
投稿日時:2021/07/20 00:35:48
それでも神生主なら…ナイトエンドなら…!!
投稿日時:2021/07/20 00:34:32
スポーツ漫画だからってのはあるけどちょとワンパターンかなって展開
投稿日時:2021/07/20 00:34:09
きついな、、最高の動きだったけど やっぱり自分とはものが違うって再認識するの チームメイトなのに素直に喜べてないのがまた
投稿日時:2021/07/20 00:33:16
神が教えてくれた〜のくだりでラマヌジャンやんけって思ったら次のページでガッツリ出てきてて笑う
投稿日時:2021/07/20 00:33:15
確かに説明するのは難しそうやな…勘でわかる感じのは
投稿日時:2021/07/20 00:32:42
インドの魔術師ラマヌジャン..!!
投稿日時:2021/07/20 00:32:18
寝てる間に舌に数式を書き込まれる人だったか ミュシャミュシャしてきた
投稿日時:2021/07/20 00:29:52
13が良いこと言いすぎてやばじゃん
投稿日時:2021/07/20 00:28:46
結局時間切れで納京の勝利ってオチですね。
投稿日時:2021/07/20 00:26:43
このインド人なんか嫌い
投稿日時:2021/07/20 00:26:28
どうやって勝つの?
投稿日時:2021/07/20 00:26:16
流石にブリッジをした後に他の人間より早く動くのは無理があると思うが… 体もしくは脚を掴んで倒しにいく競技であの守備は…
投稿日時:2021/07/20 00:25:37
はい、覚醒
投稿日時:2021/07/20 00:24:19
残り時間この点差守りきらなきゃ!あー、どっかにクロックキラーいないかなぁー!
投稿日時:2021/07/20 00:23:24
バッジョから学ん出たなら行けるやろ! 大丈夫だ!
投稿日時:2021/07/20 00:21:53
おいおいおいおい 助けてくれ宵越
投稿日時:2021/07/20 00:21:18
神じゃん
投稿日時:2021/07/20 00:19:54
守備参加学んできた宵越が今回守備に回らなかったってことは本能でローナを察知してたんだローナ… は?
投稿日時:2021/07/20 00:19:48
>714仁温存ゆえの(負けてる…)かもね。神畑激おこが目に浮かぶようですわ
投稿日時:2021/07/20 00:18:59
ラマヌジャンのコマの円周率、小数点9桁目が2じゃなくて3のような?
投稿日時:2021/07/20 00:17:45
強すぎだろ…
投稿日時:2021/07/20 00:17:06
帰陣の雰囲気と宗教画に久納ちゃん風味を感じる…
投稿日時:2021/07/20 00:14:39
これノウキン負けるんじゃね?
投稿日時:2021/07/20 00:12:31
これ総当たり戦だからこの覚醒したヴィハーンのいる奥武と星海が戦うのめっちゃ楽しみだな どうなるんだろ
投稿日時:2021/07/20 00:10:12
神に人の道を歩ませようとするのが間違いだったのね
投稿日時:2021/07/20 00:09:22
この魔術師発見経緯が不明すぎて逆に公式だけ暗記してタイムスリップしてきたバカ説が浮上してるのウケる
投稿日時:2021/07/20 00:08:36
>>833 ただ一方的に勝つ漫画の方がほとんどの人は望んでないからこういう漫画読むのやめな。
投稿日時:2021/07/20 00:06:40
星海は最初から覚醒ヴィハーンが相手だけど勝てるの?
投稿日時:2021/07/20 00:06:35
いや復活なんて望んでないけどー また延々とシーソーゲームするのだけは勘弁
投稿日時:2021/07/20 00:05:57
まさかのミュシャ…??
投稿日時:2021/07/20 00:05:09
神に対して、一般ピーポーと同じ練習させちゃ駄目だよねってことか
投稿日時:2021/07/20 00:04:14
喜ぶと同時に、既に折れている心がさらに押し潰されているような。
投稿日時:2021/07/20 00:04:04
まあ魔術師ラマヌジャンはひらめいたのが不正解だったものもたくさんあるけどね。
投稿日時:2021/07/20 00:02:42
不破がヴィハーンに対抗できるレベルだとしたら、星海VS英峰もどんな試合してるのかめっちゃ気になる…
投稿日時:2021/07/20 00:02:27
「真似をしようとするだけ無駄」とかいう生物として違うんじゃないかという感覚
投稿日時:2021/07/20 00:02:04
ぎゃあああああああ! 眠れ、ヴィハーン! 起きるなぁぁぉぁぁ!
投稿日時:2021/07/19 23:58:04
マジでヤベェ
投稿日時:2021/07/19 23:57:04
お前らが望んだ復活だけどこいつどうすんの
投稿日時:2021/07/19 20:16:04
灼熱カバキィー
投稿日時:2021/07/19 15:50:35
火曜が楽しみだ
投稿日時:2021/07/19 15:23:50
身体能力が落ちてたわけじゃないから、カンを取り戻せばこれかぁ……とんでもねぇ
投稿日時:2021/07/19 11:08:53
神様相手、点差も刻一刻と削られていきそう。 時間を上手く使わねば…そう言えば我らが宵越の回収されてない伏線があったな?
投稿日時:2021/07/19 10:44:34
ヴィハーンこの後星海とやって英峰とは戦わずに帰りそうやな
投稿日時:2021/07/19 10:11:31
カバディ神はカバディを世界に広めようとしてるから額縁がヒンディー語じゃなくて英語表記なのかな〜
投稿日時:2021/07/19 08:39:42
今日の夜は200話更新だー😆 第2回キャラ人気投票有るかな~❓😊
投稿日時:2021/07/19 07:45:53
メンタルケアしなかった。確かにそうだなヴィハーンは隠してたからな。それ察して大勢の候補生のうちの一人に寄り添う余裕ある?
投稿日時:2021/07/19 07:31:06
もう毎回3人がかりくらいで押し返して攻撃でちょっと取り返して貯金で逃げ切るくらいしか勝ち筋が見えない…なんという絶望感よ
投稿日時:2021/07/19 07:09:59
神のお告げによりヴィハーンが試合中に突如帰国する事に3ゴリラ賭けます
投稿日時:2021/07/19 06:34:56
この試合は負けると思う。で英峰と星海には勝てるけど勝ち点でギリギリ全国はいけなくて、全国は来年に託されると思う。
投稿日時:2021/07/18 21:21:18
18点の貯金って普通の試合なら凄く大きいはずなのに、覚醒ヴィハーンの前ではなんと小さく見えるのか‥‥。
投稿日時:2021/07/18 19:56:57
https://youtu.be/P3PFzoJpwPs 来年のアジア大会に向けてカバディが盛り上がってますね。
投稿日時:2021/07/18 13:48:10
これは才能に身を任せて最後に怪我するパターン
投稿日時:2021/07/18 11:58:36
神vs魔王vsダークライ
投稿日時:2021/07/18 11:37:07
806 回り道させた結果物凄く病んじゃったけどメンタルケアとか特に何もしませーんってどんな監督…
投稿日時:2021/07/18 09:19:10
806 監督の発言的にその可能性は薄い気がする。 目が開かなくて残念だよ、みたいなこと言ってたし。
投稿日時:2021/07/18 09:01:27
結果論だけど、個人的にヴィハーンには「敢えて」回り道をさせた様にも思える
投稿日時:2021/07/18 03:47:04
前の攻撃で崩れた左手が黄金みたいな手になって戻って来てるのか
投稿日時:2021/07/18 01:13:19
これヴィハーンは守備に加わったままになるのかな?それともまたヴィハーン不参加の守備に戻るんだろうか。
投稿日時:2021/07/18 00:20:38
色んな天才達と戦う度に強くなる学校があるんですよ。能京っていうんですけど。
投稿日時:2021/07/17 20:45:57
宵越は動かなかったのか動けなかったのか とりあえず無事でよかったね
投稿日時:2021/07/17 19:45:38
高谷や佐倉ら天才らが絶句するのがヴィハーンなんだよな。天才よりさらに上の存在。
投稿日時:2021/07/17 18:40:28
少なくとも「個」の力はウィバーンが最強でいてほしいな
投稿日時:2021/07/17 18:24:00
星海と英峰はスタートから「これ」と戦うのかwwwww
投稿日時:2021/07/17 13:44:10
別競技で自分も関わったことがあるけど天才は本当にいるよ
投稿日時:2021/07/17 13:37:07
サッカーの宵越、判断の速さも視野の広さも高いけども指示出しが苦手という欠点をどうみるかよね。
投稿日時:2021/07/17 12:48:04
宵越はチームと噛み合わないせいで1人でドリブルで切り込む点取屋に育った気がしてて、本当にFWが適正ポジだったんだろうか
投稿日時:2021/07/17 09:59:33
宵越はベスト4だったから越えられなかった奴らを思い出して奮起して欲しい
投稿日時:2021/07/17 08:35:44
ヴィハーンの絵画ふつくしい…って思ったんだけど、 額縁にひたすらカバディカバディカバディ…って書いてあるの笑った
投稿日時:2021/07/17 05:01:18
今度は佐倉と高谷が宵越に押し掛けアドバイスを
投稿日時:2021/07/17 00:09:54
神様、能京が逃げ切りますように🙏
投稿日時:2021/07/17 00:07:08
個人的に人見と関の活躍は英峰戦で見たいな、神畑と若菜とそれぞれ繋がりあるし。 伴の活躍はいつくるか予想つかんし楽しみ
投稿日時:2021/07/16 23:21:10
もう押し返すしかないっす。
投稿日時:2021/07/16 22:11:07
こんなんどうやって倒すんや…
投稿日時:2021/07/16 21:36:45
部長の守備の牙、今まで使ってないのが気になるなぁ… 何か理由があって使えなかったのか、使わなかったのか
投稿日時:2021/07/16 21:00:03
ただ戻ったんじゃなくて、プロに習った、体作りやカバディの知識を身につけた状態なんだからこりゃ勝てねえよ
投稿日時:2021/07/16 20:55:14
覚醒して中学の頃に戻るんじゃなくて超成長してるのはコーチが良かった証拠よな。でも鬱になっても手が打てなかったのは悪い。
投稿日時:2021/07/16 18:32:44
チーム競技ってやっぱりエースの一人の調子でゲームの盤面かなり変わってくるもんなぁ
投稿日時:2021/07/16 16:22:40
まぁ一番の被害者は星海と英峰だろうな
投稿日時:2021/07/16 15:53:05
ヴィハーン最後に怪我しそうな感じがするなだ
投稿日時:2021/07/16 12:27:43
この前「どうすんだよこれ…」(奥武視点) 今「どうすんだよこれ…」(能京視点)
投稿日時:2021/07/16 10:44:13
か、変わった… ヴィハーンが超インド人ゴッドになってしまった。 宵越!お前もゴッドになるしか勝ち目ないぞ
投稿日時:2021/07/16 08:53:08
宵越のカバディは初心者なのにスポーツ経験豊富な描写がなんか好き 前回の溜め動作に関して見慣れてたところとか
投稿日時:2021/07/16 08:14:44
暇を持て余した、神々の、遊び。
投稿日時:2021/07/16 01:05:17
また久々に一気読みしたよ。ヴィハーンつらかったね…けどごめんやけどヨイゴシ勝たせておくれよ、わたしヨイゴシ推しなんダヨ
投稿日時:2021/07/15 22:58:22
こんだけ衝撃的な話なのに一番印象に残ったのは最後のページの山田の2コマだった
投稿日時:2021/07/15 22:46:51
サッカーの世界だとメッシやロナウドなのかな
投稿日時:2021/07/15 22:45:36
この試合、人見が勝負を決めるぞ…!!
投稿日時:2021/07/15 20:20:29
次で200話か… 早いものだな
投稿日時:2021/07/15 19:00:24
数年前、この話と似た話の流れのようなものが頭に浮かんできて、今回の話を読む度それがしっくりくる…神の教えってロマン(ry
投稿日時:2021/07/15 18:19:22
これが本当の神回ってね。
投稿日時:2021/07/15 16:21:40
よく外園とかと比べられるけど山田ってプロになるの諦めただけで勝つことに対しては全く諦めてないしむしろ勝つ気しかないよね
投稿日時:2021/07/15 15:53:57
そっか、適当に手を出すなと言われたから、今まで手が出せなかったのか
投稿日時:2021/07/15 15:18:28
六弦が期待していた「王城のカウンターがヴィハーンに刺さる」ところはもしかしたら守備の方で見れるかも…?
投稿日時:2021/07/15 13:10:07
例え筋力が万国共通の脅威的な力でも、受け流してしまえば威力は等しくゼロ、か。 技を効力発揮させず潰すとは恐ろしい・・・
投稿日時:2021/07/15 12:57:20
学ぶ気が起きないほどの相手に対して、宵越は勝つことを諦めるのか、それでも自分の形で越えようと抗おうとするのか、気になる。
投稿日時:2021/07/15 12:35:34
神が教えてくれるのだのとこ最高すぎて何回も見ちゃう
投稿日時:2021/07/15 12:27:23
王城の左手が触れた時新しい技が発動するのかな
投稿日時:2021/07/15 10:09:22
神に決して自分を助けないことを祈った王城と、祈らなくても神が勝手に助けてしまうヴィハーンか
投稿日時:2021/07/15 08:20:56
ブリッジで避けるのは志場もやりそうだな。 六弦の恐怖を乗り越えた宵越なら何かやってくれると信じてるぞ!
投稿日時:2021/07/15 08:08:58
六弦と外園は謝らないといけないよね?
投稿日時:2021/07/15 07:48:46
美しい復活でした。まさに神的な何か。
投稿日時:2021/07/15 07:29:48
天才が凡人の指導者に指導されると凡人になるよね。
投稿日時:2021/07/15 05:49:40
説明できない強さ、、、どれだけ考えても到達できない感覚の世界、、、プロというか世界でもトップクラスの感覚なのでは?
投稿日時:2021/07/15 01:29:36
神、光臨… そんな小並感しか言えないくらい完全な覚醒やで… コレにどうやって勝つんや
投稿日時:2021/07/15 01:21:30
面白い
投稿日時:2021/07/15 01:19:35
宵越を超える才能があっていいのか
投稿日時:2021/07/15 01:02:23
武蔵野画伯!いつか原画展やってください〜 でもフルデジタルの原画ってあるのでしょうか?
投稿日時:2021/07/15 00:35:32
アンサートーカーだったか そりゃ理屈じゃ説明できないわ
投稿日時:2021/07/15 00:06:38
部長が何らかの守備技を出そうとしたけど、ヴィハーンが防いで不発って認識でいいのかな
投稿日時:2021/07/15 00:00:34
自分で考えたわけじゃないから畦道のセンサーに掛からないのやばい あと額縁の絵になるのが文字通り別次元を表現してて好き
投稿日時:2021/07/14 23:42:33
最後の「おかえり」が深すぎる。
投稿日時:2021/07/14 23:30:00
神対魔王きましたね! 復活して良かったなー! やっぱり激アツ展開! カラーの作画動画も楽しみです!
投稿日時:2021/07/14 23:15:24
18番ウマ娘で草
投稿日時:2021/07/14 22:28:42
バッジョからも学ぼうとした男が学ぶ気をなくすほどの。。
投稿日時:2021/07/14 22:28:33
終盤追いつかれそうになって宵越の回避能力で逃げ切って勝つ展開と予想
投稿日時:2021/07/14 21:39:49
ただまあ最強の攻撃手がいるだけじゃ勝てねえってのは二年生組はよーく知ってるからな。まだわからんよ。
投稿日時:2021/07/14 21:34:48
畦道「なるほど...(俺にもできそう)」
投稿日時:2021/07/14 21:32:29
最適解が直感で大体分かる高谷と、相手の場所が大体分かる佐倉を合体して超強化したような能力… どうやって攻略すればよいのか
投稿日時:2021/07/14 21:30:39
もしこの姿を見てプロを諦めたのなら、再考の余地があるぞ。おい、山田!
投稿日時:2021/07/14 21:22:29
コート上には人間、魔王、神……ラグナロクか?
投稿日時:2021/07/14 20:57:06
こんな敵チームがカッコいい漫画ある?
投稿日時:2021/07/14 19:49:47
そーだよな、インドの神様って手がいっぱいあるからな。 残るは意地の水澄と究極の負けず嫌い宵越。神様にどう抗うか…!?
投稿日時:2021/07/14 19:20:56
ヴィハーンゴッドハンドなってるやん
投稿日時:2021/07/14 19:02:23
不倒が、不倒らしくないセリフを!!
投稿日時:2021/07/14 18:54:54
武装色とはヴィハーンって覇気使いだったのか
投稿日時:2021/07/14 18:34:22
え…?何、腕… ゴールドクロスかな???
投稿日時:2021/07/14 17:23:25
さすがにコレ世界一だよな? 実は不破はもっと強いとかないよな? 本場インドにもっとスゴい隠れキャラいるとかないよな?
投稿日時:2021/07/14 16:51:49
絶望だな…逃げれるかどうか…
投稿日時:2021/07/14 15:24:25
726 逆にその場合だと1校が3敗(全敗)になってしまうから、その展開は悲しいからやだー😭
投稿日時:2021/07/14 15:19:18
さすがの部長も、両手を握られていては力の流れを利用できんか… ヴィハーンは、手を離すだけで良いしな…
投稿日時:2021/07/14 15:17:38
728続き KC2巻P76(11話P10)の宵越君の悔しがりが印象に残っているのよね😣
投稿日時:2021/07/14 15:17:18
727続き ユースと高校サッカー部の重複登録が出来ないから高校の部活はカバディ部に籍を置いて有るとかの理由かも
投稿日時:2021/07/14 15:16:40
707 721 Jrユースの全国大会ベスト4(準決勝)で負けた相手がカバディ西日本代表校のメンバーにいると思う☝️
投稿日時:2021/07/14 14:17:46
三高が2勝1敗で並んだらどうなる?
投稿日時:2021/07/14 14:15:39
p12p13がカイリキーに見えてしまう
投稿日時:2021/07/14 14:02:51
宵越最序盤のクロックキラーに関する伏線回収ってされてないよな?期待してるぞナイトエンド
投稿日時:2021/07/14 13:46:55
200話前にしてこの話、構成がうますぎる
投稿日時:2021/07/14 13:43:43
おくぶを応援したくなってきたww
投稿日時:2021/07/14 13:17:46
宵越のセリフ、サッカー時代にも宵越が越えられなかった選手はいたんだろうか?
投稿日時:2021/07/14 13:10:05
きゃーーーー!!!!!!
投稿日時:2021/07/14 13:07:24
あんなに渇いてボロボロだった腕が光り輝いてよかった
投稿日時:2021/07/14 12:22:52
リードしてるんやし全部押し返せばいいんじゃね?って思ったけどヴィハーンには通用しなさそう
投稿日時:2021/07/14 12:13:45
王城の守備の技を「無理に振り払ったらダメだ」と一瞬で看破して最適な解法をしてるのがエグいなこれ
投稿日時:2021/07/14 12:10:04
どう考えても空気読めてないが 六弦 高谷 片桐 が好きだ 活躍を見たい
投稿日時:2021/07/14 11:45:54
割とマジで2回ローナ取られる可能性出てきたな
投稿日時:2021/07/14 11:43:22
無いと思うけど、まさか不破は英峰戦出場を捨ててヴィハーンを直に見にこっちのコート来てるって事は無いよね?神畑怒るぞ〜
投稿日時:2021/07/14 10:43:51
ほげ〜(語彙力)
投稿日時:2021/07/14 10:43:49
髪切った方が絶対有利になるよね 髪接触扱いになるし自陣に帰る時にも掴まれるかも…ただそれをやらなくても良い程強いのか…
投稿日時:2021/07/14 10:39:01
神回がまた一つ…!
投稿日時:2021/07/14 10:32:04
647 作者は164話でタイトルもフェイントに使ってるからその考えも掌の上かも(笑)
投稿日時:2021/07/14 10:18:58
ヴィハーン復活嬉しい。 山田もカバディ諦めるのを諦めてほしい。好きなの隠せてないし
投稿日時:2021/07/14 09:23:49
「稀にいるんだ」って言ってるけど、宵越自身はサッカーで神と戦ったことはあるんだろうか
投稿日時:2021/07/14 08:53:55
戻ったのはいいけと、急にこんな動きしたら体壊しそう
投稿日時:2021/07/14 08:52:36
こういうの現実でも味わってみたいなぁ 対峙したくはないけど もし生前のラマヌジャンに会ったら同じ様な感覚を覚えるのかね?
投稿日時:2021/07/14 08:52:20
これ見て不破とか星海はどんな顔して見てるんだ笑
投稿日時:2021/07/14 08:51:02
畦道はいつになったら自分のスペックを活かせるのか...なんか車の安全用センサー活かせず事故るおじいちゃんに見えてきた
投稿日時:2021/07/14 08:03:59
二週連続で鳥肌が半端ねぇーーーー!!!!
投稿日時:2021/07/14 07:57:47
何と頼りない13点差
投稿日時:2021/07/14 07:47:00
神に愛された宵越、高谷、佐倉。神に頼らない王城。神であるヴィハーン。
投稿日時:2021/07/14 07:31:53
よく見たら腕3本ある????
投稿日時:2021/07/14 07:23:13
この漫画の凄さを現したいんだけど語彙が足りない…過去最高を何度でも更新してくる 素晴らしい絵画でも観てるような気分だ
投稿日時:2021/07/14 07:12:45
これであっさり敗北、ってことはないよな? きっと巻き返してくれるよな?
投稿日時:2021/07/14 06:53:02
まさに神の帰還だね!!
投稿日時:2021/07/14 04:25:02
完全に取り戻したって感じか……これは世界MVPの貫禄ですね
投稿日時:2021/07/14 02:51:47
宵越は最善までの速度が最速。ヴィハーンは最善が分かる。思考のプロセスの省きは「最速」の比じゃない凄さだね
投稿日時:2021/07/14 02:47:16
ヤバい、いろんな意味で
投稿日時:2021/07/14 02:42:00
夜が明ける前のヴィハーン、マジで劣化の劣化だったんだな
投稿日時:2021/07/14 02:39:18
ここから先の展開が読めないね。怪物ヴィハーンに初見で対抗できる人→世界で闘った経験がある人→久納が策を講ずる しかなくね
投稿日時:2021/07/14 02:23:19
久能コーチは守備なんだから他の人が使えないアクロバティックな動きする意味ないんだよなあ
投稿日時:2021/07/14 01:17:02
さ、佐倉の時ほど蹂躙されてないぞ…(震え声) 伊達&関タックルはスピード乗った感じだったし、部長の牙が刺さってたら倒せた
投稿日時:2021/07/14 00:51:05
くぅうう!
投稿日時:2021/07/14 00:45:28
これはそろそろ人見ちゃんの出番か!カバディには無い動きで翻弄する作戦とか。
投稿日時:2021/07/14 00:31:24
リアルで「天才」と感じた人はいる。でも人智を越えてる人にはまだ会ってない。世界レベルはそういう世界か…
投稿日時:2021/07/14 00:14:12
天才ってのは宵越や高谷達に合った言葉で天から才能を与えられた者。その天才すら理解が及ばない領域が、正しく神業なのだろう
投稿日時:2021/07/14 00:05:43
SP使って読んでしまった。熱すぎるよ。
投稿日時:2021/07/13 23:39:12
投稿日時:2021/07/13 23:26:25
これは奥武優勝あるで
投稿日時:2021/07/13 23:22:34
来週200話だからマンガワン恒例の無料公開キャンペーンあるんじゃないかな!単行本持ってるけど楽しみだー♪o(≧▽≦)o
投稿日時:2021/07/13 23:06:32
あと13点。頑張れヴィハーン!
投稿日時:2021/07/13 22:58:19
魔王と魔王の戦い…終末ってコト!?
投稿日時:2021/07/13 22:31:59
かっこよすぎて震えた
投稿日時:2021/07/13 22:00:26
最速で最善に辿り着く不倒と既に最善に鎮座する神よ
投稿日時:2021/07/13 21:56:01
ヴィハーン覚醒の裏で山田の曇った表情がね…これは山田回が確約されたようなもんよ 絶対終盤で激熱になるわこいつ間違いない
投稿日時:2021/07/13 21:49:44
ブリッジで避けるとか…今まで以上に多彩な動きが出た回だった
投稿日時:2021/07/13 21:44:17
単行本ではp12.13はカラーで見たい
投稿日時:2021/07/13 21:43:34
手が3本ある!!
投稿日時:2021/07/13 21:11:28
感覚派の攻撃+理論派の守備って強すぎません…?
投稿日時:2021/07/13 21:06:43
元世界組監督で大会責任者の水堀さんに質問です😆 2勝1敗で2チームが並んだ場合はどうなるのでしょうか❓
投稿日時:2021/07/13 21:01:56
まだ気が早いけど、ヴィハーンと、守備向けに仕上げた不破の勝負がもう楽しみになってきた…!
投稿日時:2021/07/13 20:52:37
ヴィハーンはメッシ、宵越はCR7みたいなイメージある
投稿日時:2021/07/13 20:51:32
何だかんだ主人公サイドが勝つだろと思ってたけど、決勝は総当たりだし一回負けても不思議じゃないし勝敗がまったく予想できない
投稿日時:2021/07/13 20:51:30
カバディ教 教祖:ヴィハーン
投稿日時:2021/07/13 20:41:56
今のところ神が宿ってるの左手だけっぽいんだよね
投稿日時:2021/07/13 20:28:19
虚化して一気にチートになった
投稿日時:2021/07/13 20:24:54
さすがの魔王も神相手には……
投稿日時:2021/07/13 20:21:57
19巻読んでたんだけど、ヴィハーンのやつ山田のこと見ずにキャッチ押さえてんのな
投稿日時:2021/07/13 20:05:30
前回までの予想「覚醒で無双するんだろうな」 今回の感想「ここまでやるとは思わんかった!でも最高!」
投稿日時:2021/07/13 20:01:22
イップス試合だけやろ確か。てことはいつぞの練習で帰られたとはいえ、ヴィハーン掴めた山田実はまじで凄いんじゃ
投稿日時:2021/07/13 19:50:59
山田がプロ目指すのやめた理由が今はっきりと分かったわ フリークス過ぎる そりゃ自身を現人神を比べたら諦めたくもなる
投稿日時:2021/07/13 19:49:33
前話から涙が止まらんww
投稿日時:2021/07/13 19:24:37
8ページの高谷、イイ顔だ‼️
投稿日時:2021/07/13 19:12:09
山田の活躍も待ちわびておりますん
投稿日時:2021/07/13 19:10:12
649 部長の技を発動前に抑えただけだと思うよ〜
投稿日時:2021/07/13 19:02:04
ヴィハーンは作中最強キャラの立ち位置だよな。 手が増えてたり、輝いていたり、神の手ってことなんかな。
投稿日時:2021/07/13 18:59:54
てかえいほうもせいかいもこんなのと今後やるんだから、マジで優勝ワカンねぇ…
投稿日時:2021/07/13 18:58:09
奏和戦の高谷や宵越も大概だけどブリッジで逃げ切るの異次元過ぎるでしょ。
投稿日時:2021/07/13 18:54:06
ヴィハーンが王城さんに使ったのはカウンター?それとも王城さんが軽いだけ?
投稿日時:2021/07/13 18:52:16
ラマヌジャンみたいな事言ってると思ったら本当にラマヌジャンだった
投稿日時:2021/07/13 18:34:58
おいみんな、次回200話なの忘れてないか? そう、100話:部長の活躍、200話:宵越の活躍が決まってんだよ、、
投稿日時:2021/07/13 18:30:32
神ありきの理不尽な強さに見えるけど、「確かに適当だ」って自覚できたことがデカイよね 教わったことすべてが血肉になってる
投稿日時:2021/07/13 18:18:12
単語が出てるとはいえ全読者に「神」と認識させられるプレー描写及び見開きの表現力がえげつない
投稿日時:2021/07/13 18:17:59
643 自分も完全に忘れてた…w お告げありがとう…
投稿日時:2021/07/13 18:13:33
ちょい足し、完全に俺のこと言われてて草
投稿日時:2021/07/13 18:06:07
これ久能ちゃんコーチでもヴィハーンの指導は無理だわ。人の道理では計れない。
投稿日時:2021/07/13 18:04:53
見なくても完璧に位置が分かるって、 1人だけ3人称見下ろし視点でプレイしているようなもんよなぁ… そら強いわ…
投稿日時:2021/07/13 17:38:05
王城にとっての井浦、佐倉にとってのヒロがヴィハーンにとっての山田みたいに思えるけど少し違うのかな
投稿日時:2021/07/13 17:37:54
初代メジャーで海堂で茂野が言われた「マニュアル育成では怪物は生まれない」というやつなんだろうなぁ。コーチは気づけなかった
投稿日時:2021/07/13 17:37:02
633 絶対に買った方が良いですよ☝️ 読み返して過去のコメントも確認するのが面白いです😊
投稿日時:2021/07/13 17:34:30
なんかウキウキで描いてそうで好き
投稿日時:2021/07/13 17:32:43
もう少しこう、なんというか手心というか…
投稿日時:2021/07/13 17:23:28
先週まで→右に復活したけどこれは点差開き過ぎて追いつかなかったよ展開かな? 今週→ここから追い付かれる展開かな?
投稿日時:2021/07/13 17:13:26
やっぱこういう形態の漫画は単行本買っておく方がええかもな 絵も綺麗やし買おうかな
投稿日時:2021/07/13 17:13:04
部長の隠してた牙すら初見にすらさせないの圧倒的すぎて読んでて乾いた笑みしか出ない
投稿日時:2021/07/13 17:08:48
宵越の全速力カットも傍から見たら完全にそっちやぞ
投稿日時:2021/07/13 17:07:18
不破にさえ挑戦状叩き付ける宵越がなぁ 宵越の中でも昔より世界の解像度が上がっきてるんかね?
投稿日時:2021/07/13 16:51:03
iyaiya変わり過ぎだ
投稿日時:2021/07/13 16:51:00
投稿日時:2021/07/13 16:50:36
Iyaiya変わり過ぎだ
投稿日時:2021/07/13 16:44:35
いいぞ。本調子のヴィハーンと能京のアツい戦いが見たいんだ俺らも
投稿日時:2021/07/13 16:41:19
やはり型に嵌めたからダメになっていったのか……そして今、その呪縛が解けた、と
投稿日時:2021/07/13 16:34:53
探し求めなくとも最初からそこにあった。なんというか「悟り」の体現者だな
投稿日時:2021/07/13 16:25:08
KABADDI額縁がシュール
投稿日時:2021/07/13 16:13:30
復活嬉しいけど早くない??負けない??
投稿日時:2021/07/13 16:06:02
宵越だって一般大衆から見ればそっち側の人間だけどな
投稿日時:2021/07/13 15:36:19
六手のシヴァ神や!!
投稿日時:2021/07/13 15:19:59
学ぶ気が起きない のスタンプ欲しいなってボンヤリ現実逃避してしまうくらいすごい
投稿日時:2021/07/13 15:10:40
え、え、どう勝つん?
投稿日時:2021/07/13 15:10:21
復活どころの騒ぎじゃねえぞ
投稿日時:2021/07/13 14:58:21
199話で清々しいまでの絶望を与えてくれたから、次の200話でどんなカタルシスを与えてくれるのかが楽しみ
投稿日時:2021/07/13 14:44:39
次は200話 思えば1話からずっと読んできたんだなあと思うと感慨深いものがあるなあ
投稿日時:2021/07/13 14:24:12
やばすぎ
投稿日時:2021/07/13 14:22:26
5点取ってるシーンって合宿の佐倉以来(記憶)やばすぎる
投稿日時:2021/07/13 14:17:33
ヴィハーン覚醒でめっちゃいい絵なんだけど、額縁がカバディカバディカバディ
投稿日時:2021/07/13 14:10:48
黒目vs黒目がちゃんと描かれるのって初?
投稿日時:2021/07/13 14:05:26
ハンタっぽくて好き!
投稿日時:2021/07/13 13:56:33
P12.13の「KABADDI KABA〜」が「KABADDI BAKA」に見えた笑
投稿日時:2021/07/13 13:53:25
試合中の宵越「学ぶ気が起きない…!」←威厳がある 定期試験前の宵越「学ぶ気が起きない…!」←ヨイゴシ
投稿日時:2021/07/13 13:52:49
18点差が秒で消えそうだな… 能京守備も再覚醒してくれよ…!!
投稿日時:2021/07/13 13:52:34
くっそかっこええええええ!たまらん!
投稿日時:2021/07/13 13:51:06
STRUGGLE 5 の影絵がかっこいい...
投稿日時:2021/07/13 13:31:44
守備は正解がわかっても他人を使わなきゃいけないから理論と鍛錬が要るって示されてるわけで回り道したけど道草ではないよ。
投稿日時:2021/07/13 13:30:51
次回、宵越が全力マスクとの熱い特訓の末編み出した新技が炸裂します。
投稿日時:2021/07/13 13:19:18
手が輝いてる
投稿日時:2021/07/13 13:09:47
額縁がキャントしてる
投稿日時:2021/07/13 13:02:16
佐倉と同じなんとなくのプレーと高谷と同じ完成されてる自分の2つの才能が2人よりもすごいって思わせることにより一層バケモノ
投稿日時:2021/07/13 13:01:20
星海がラスボスだと思ってた時期が私にもありました。こんな所に野生のラスボスがいるなんて思わないじゃない?
投稿日時:2021/07/13 12:59:37
型を学ぶ必要なかったって見方は違うのではないかな。ここに至るのに必要なプロセスだったって描き方をされてると思うけど
投稿日時:2021/07/13 12:51:20
セオリーが枷になってたのほんとおもろいw 発展途上ではなく既に完成されていたってのもまた…
投稿日時:2021/07/13 12:51:04
コレと英峰の試合が早くも見たい
投稿日時:2021/07/13 12:49:26
軽量の天才レイダーが相手か…… 水澄さーん、出番ですよー
投稿日時:2021/07/13 12:46:57
王どころか神とは…
投稿日時:2021/07/13 12:45:08
100話は部長の回だった、なら200話は?? 主人公の番が来たな、タイトルは「常に前進」とか「希望」のガーベラかな?
投稿日時:2021/07/13 12:43:54
GODヴィハーンとDEVIL王城で対になるトランプ作ってください。
投稿日時:2021/07/13 12:43:31
絶望感が半端ない
投稿日時:2021/07/13 12:43:19
本当に道探さなくても良かったタイプだな、ヴィハーン…。最適解が降ってくるんだもん…。
投稿日時:2021/07/13 12:42:05
569 挫折を乗り越えていないから劣化状態としかやってないんじゃない?
投稿日時:2021/07/13 12:33:52
こんなん泣くわ
投稿日時:2021/07/13 12:30:17
コートに宵越だけか、、100話前もこんなことあったな
投稿日時:2021/07/13 12:19:21
このヴィハーン見てコーチは何思うだろうか
投稿日時:2021/07/13 12:18:38
本当に楽しくなってきたなっ!
投稿日時:2021/07/13 12:14:12
学ぶ気が起きない。
投稿日時:2021/07/13 12:13:53
数学の公式が羅列してあるだけの本読んだだけで何であんなバケモノになったのか
投稿日時:2021/07/13 12:12:20
ヴィハーン応援してたのを後悔している。とんでもない化け物が起きてしまった
投稿日時:2021/07/13 12:10:25
こんな展開ありとか作者ぱない!
投稿日時:2021/07/13 12:10:19
1ページで畦道のセンサー能力を嘲笑うかのように一蹴してる化け物
投稿日時:2021/07/13 12:05:21
わかった、この試合終わったらヴィハーンインド帰るわ。 逆に言うと、そのまま決勝リーグ描ききったら作者が神になる。
投稿日時:2021/07/13 12:05:05
先読みせずにはいられなかった(笑) 不公平だけど、圧倒的才能を持つ怪物って 存在するんだよなあ・・・。
投稿日時:2021/07/13 12:02:50
クロックキラーとのタイマンだったり、紅葉との押し返してまひたすら時間を稼ぐ展開か?
投稿日時:2021/07/13 11:45:54
白黒で気づきにくいけどボロボロだった腕が輝いてるんだよ。。。 スーパーモードかよ
投稿日時:2021/07/13 11:42:44
まぁラマヌジャンも正しくない公式あるんですけどね
投稿日時:2021/07/13 11:41:05
ヴィハーンが最初からこの強さだったら嫌いだったろうけど、ヴィハーンの挫折を見た後だから、この強さが嬉しく思える。
投稿日時:2021/07/13 11:38:25
ヴィハーンのスッキリした顔と山田の振り切れた切ないけどスッキリした顔の対比がいいね。これ勝てんのか、ナイトエンドさん、、
投稿日時:2021/07/13 11:21:22
これが元世界トップの実力かぁ やべえな
投稿日時:2021/07/13 11:18:07
未来から来た公式暗記厨
投稿日時:2021/07/13 11:17:44
忘れてはいけない、圧倒的な強さは時に味方の心まで圧し折るということを。それが神の如き力なら尚のこと…。
投稿日時:2021/07/13 11:17:25
奥生ってもしかして毎日コレと練習してたんか???
投稿日時:2021/07/13 11:06:25
ヴィハーンの復活願ってたけどこれは流石にアカンやつだわ…
投稿日時:2021/07/13 10:54:36
コメントで言ってたのは額(がく)か 額(ひたい)だと思っておでこばっかり見ちゃった
投稿日時:2021/07/13 10:51:28
神は居た 作者だ
投稿日時:2021/07/13 10:41:50
絵の額縁がカバディなの笑った
投稿日時:2021/07/13 10:37:42
魔王超えて神か…
投稿日時:2021/07/13 10:32:57
ラマヌジャン見つけたハーディは敢えて「正しい」数学は教えなかったそうな 見えてるもの違いすぎて教えられなかったんかね
投稿日時:2021/07/13 10:31:53
最初に足が手よりマシだったのは感覚的な攻撃だからか 手の攻撃は教えるだろうけど足は教える機会少ないだろうしな
投稿日時:2021/07/13 10:16:57
田舎なので19巻今日発売です!買いに行きます!イェーイ
投稿日時:2021/07/13 10:12:54
18点差がいっきに心許なく感じるな ものっそいワクワクする
投稿日時:2021/07/13 10:01:09
山田の表情が辛いな…
投稿日時:2021/07/13 10:00:51
ヴィハーンみたいな言語化できない動きは、さすがの宵越くんも目指せないんだね。
投稿日時:2021/07/13 09:58:34
この100話前も絶望感あったなぁ
投稿日時:2021/07/13 09:49:27
これリーグ戦だったよな? 英峰と星海は最初からこの全開ヴィハーンを相手にすることになるのか…
投稿日時:2021/07/13 09:44:10
ジョジョ3部エジプト神のスタンドみたいやな、かっけえ。
投稿日時:2021/07/13 09:38:33
最後のページ、山田の表情が絶妙なのは勿論だが、それ以上に「おかえり」と言う時の顔を映さないのがまた上手いわ
投稿日時:2021/07/13 09:25:21
もしヴィハーンと久納監督が一騎打ちしたら時空とか歪みそう
投稿日時:2021/07/13 09:23:32
次のレイドでヴィハーン追い出さなきゃローナまでいっちまうな。
投稿日時:2021/07/13 09:22:08
Ramanujanってひろゆきが唯一尊敬するって言っていた天才か
投稿日時:2021/07/13 09:19:28
もうラスボスじゃないか!?
投稿日時:2021/07/13 09:14:08
14P1コマ目の3人、妙にキャラ立ってるけど誰だよw
投稿日時:2021/07/13 09:12:40
ラマヌジャンと同格扱いされてて草
投稿日時:2021/07/13 08:49:10
山田の表情、喜びと共にプロへの諦めが完全についた感じがする
投稿日時:2021/07/13 08:43:40
すげえ
投稿日時:2021/07/13 08:43:27
山田の表情が辛い。
投稿日時:2021/07/13 08:43:08
公式だけ覚えて過去に飛んできたとされる未来人と同じ扱いされてて草
投稿日時:2021/07/13 08:35:59
主人公vs主人公とかいうバグ
投稿日時:2021/07/13 08:35:21
能京にも部長にも負けてほしくないが、ヴィハーンの覚醒てか帰還には素直によかったね!と思える
投稿日時:2021/07/13 08:34:14
学ぶ気が起きない相手でも、負けっぱなしで終わるつもりはないんだろう!? なあ、宵越ッ!!
投稿日時:2021/07/13 08:30:54
ヴィハーン強すぎでしょ笑 宵越が学ぶ気起きないのはマズイ笑
投稿日時:2021/07/13 08:30:46
神に愛された者 vs 神にすら祈らない者 vs 神生主を目指した者
投稿日時:2021/07/13 08:27:06
最後の山田の表情、チームメイトの復活喜ぶ思いと天才の存在目の当たりにして自分の限界悟る悔しさ両方あるんだろうな
投稿日時:2021/07/13 08:20:53
頼むから中学の時みたいな笑顔を見せてくれ山田…
投稿日時:2021/07/13 08:19:33
『おかえり』 なんていいセリフだ
投稿日時:2021/07/13 08:17:38
これ止めるの無理だろどーすんの
投稿日時:2021/07/13 08:16:38
ヴィハーンの正体ってシヴァですか?って現実逃避したくなるほどの絶望感だった。勝てるのか、これ。
投稿日時:2021/07/13 08:14:30
良い言葉が二つ出た。説明出来ない事なのに正解だと言う事。不条理。 まさか、ここでラマヌジャンの比喩を出すとはニクいねー。
投稿日時:2021/07/13 08:12:03
現在では32-19で能京リード 攻撃権能京。宵越
投稿日時:2021/07/13 08:11:18
ヴィハーンふつくしい……
投稿日時:2021/07/13 08:09:55
佐倉の感覚の究極系みたいな感じ…?するとヴィハーンに必要だったのはヒロだったのかもな
投稿日時:2021/07/13 08:07:47
人の範疇に収まらない力なのに無理矢理人間の理屈に収めようとしてたから弱体化してたんだね
投稿日時:2021/07/13 08:04:42
KABADDI KABDDI 神聖な感じにしてもカバディは忘れない(笑
投稿日時:2021/07/13 07:59:22
神はいる。そう思った。
投稿日時:2021/07/13 07:55:04
神の手なのに無理矢理制御しようとしてたから動かなかったのね
投稿日時:2021/07/13 07:46:53
10pの伊達と関、何でさらにいかないの?って疑問を合宿の神畑下への急な意識は難しいの話で説明つくの凄い
投稿日時:2021/07/13 07:46:34
高校のスポーツ大会に神と魔王が混入している異常事態…まあ魔王は嬉しそうだし、宵越も学べないだけで活路は見出してくれる筈…
投稿日時:2021/07/13 07:43:14
使えないはずの手が輝いてるのがまた憎い
投稿日時:2021/07/13 07:42:55
神だ、やっと神と…!
投稿日時:2021/07/13 07:40:55
もう別人だな
投稿日時:2021/07/13 07:38:53
えぐ…
投稿日時:2021/07/13 07:30:47
今回はヴィハーン倒せずに逃げ切る感じやろ
投稿日時:2021/07/13 07:29:15
宵越からその言葉が出るのはヤバい実際ヤバい
投稿日時:2021/07/13 07:21:33
カバディの神vs魔王か。 ナイトエンドに付け入る隙はあるのか…!
投稿日時:2021/07/13 07:20:53
これ筋肉ゴリラとアメリカンケツアゴのせいだろ!!
投稿日時:2021/07/13 07:19:14
時間潰すにしてもあと18分くらいあるのか。厳しいな……
投稿日時:2021/07/13 07:16:14
部長おそらく守備の時にもカウンター使おうとしたんだろうけどヴィハーン全く動かんと言う...
投稿日時:2021/07/13 07:15:38
ヴィハーン戦ももちろん気になるが英峰vs星海もめちゃくちゃ気になるんだが
投稿日時:2021/07/13 07:12:21
神様に一切の力を貸さないで下さいと祈った王城VS神が降りてきたヴィハーン やはりインド神は強かった
投稿日時:2021/07/13 07:12:06
19巻はPRが早かったから買うのを忘れている人がいるかもしれんfromチョイ足し
投稿日時:2021/07/13 07:12:05
いや〜はぁ?ってなってる
投稿日時:2021/07/13 07:11:52
おかえり。
投稿日時:2021/07/13 07:10:08
のうきんはどのように倒すのか負けるのか逃げ切るのか、いずれにせよこの後も面白いに違いない
投稿日時:2021/07/13 07:08:51
大丈夫だ、まだ13点差ある 押し返し&攻撃に出るだけで触りに行かない時間潰しだ 残り時間はもう数分しかないはず…!
投稿日時:2021/07/13 07:07:39
ヴィハーンさすがに強すぎるからこの試合で満足してインドに帰ると思うわ。
投稿日時:2021/07/13 07:04:17
こっからずっと押し返すって出来ないのかな?13点差だし
投稿日時:2021/07/13 06:57:52
これワンチャンこの大会負けるぞ
投稿日時:2021/07/13 06:57:38
ここで追撃ーー は無理そうだな…完全に飲まれてる
投稿日時:2021/07/13 06:57:27
これはむりだよー…
投稿日時:2021/07/13 06:51:54
獣どころか神が目覚めちゃったよ…
投稿日時:2021/07/13 06:49:35
不破のハードルが天に届く勢いなんだけど大丈夫かこれww
投稿日時:2021/07/13 06:49:24
誰がここまで復活しろって言ったよ。笑
投稿日時:2021/07/13 06:47:32
あああ、慌てるな!! 来週は200話だぞ!うん!きっと能京にいい事があるはず!うん!あるよね??
投稿日時:2021/07/13 06:47:04
宵越が次にどう立ち直るか期待
投稿日時:2021/07/13 06:42:19
いやいや、山田。何も落ち込む必要はないっていうかあれは規格外っていうか。うん、そりゃ自信も無くなるわ
投稿日時:2021/07/13 06:30:36
王城の牙が気になりすぎる
投稿日時:2021/07/13 06:26:56
山田お前それどんな表情なんだよ…宵越ですら学ぶ気が起きない神を前にずっとカバディやってきたって?辛すぎないか?しかも友達
投稿日時:2021/07/13 06:21:59
化け物染みたヴィハーンが見れて大満足 能京に限らずこれ英峰も星海も止められるやついねえだろ
投稿日時:2021/07/13 06:19:09
佐倉の場合はまだ言語化できたけどこれはマジで言語化できないレベルか… それだけでやばい
投稿日時:2021/07/13 06:19:03
今まで、高谷だの佐倉だの部長だのの化け物絶ちと「学ぶこと」によって、勝負してきた宵越しの台詞の重さよ
投稿日時:2021/07/13 06:10:00
山田も絶望してるのおもろい
投稿日時:2021/07/13 06:06:31
こういう、もう誰にも止められないよ!!っていう天才型のヤツを止めてる人がいるんですよね。 ミスミっていうんですけど。
投稿日時:2021/07/13 05:58:27
ローナじゃない?残ってるのは水澄と伴か、どう逆転するんだ?
投稿日時:2021/07/13 05:57:28
ひええ、神々しい。
投稿日時:2021/07/13 05:56:09
魔王が弱くなってることにイラ立ちを覚えてた相手は神だったのね 仇敵ですやん!!
投稿日時:2021/07/13 05:45:07
ヴィハーン画の額にめっちゃカバディってかいてある!
投稿日時:2021/07/13 05:44:39
ヴィハーンが立ち直ったのは良かったけど最後のページの山田の反応はそれはそれで辛い
投稿日時:2021/07/13 05:41:36
ヴィハーンは少年漫画で主人公がピンチで覚醒したときのガチ無敵状態だな 悲惨な過去描写も見てるから思う存分無双しても許せる
投稿日時:2021/07/13 05:35:37
これもうダメな奴じゃん…
投稿日時:2021/07/13 05:35:26
こっから神のレイドをアムロばりのニュータイプ回避力でクロックキルするイケメン宵越に期待
投稿日時:2021/07/13 05:33:03
世界組がだけでもエグいのに久納も戦慄してるの絶望だろ
投稿日時:2021/07/13 05:31:39
これまで苦悩したヴィハーンの心が 少しでも救済されたのならいい! 山田もヴィハーンもヘラヘラしてるのがいいんだから
投稿日時:2021/07/13 05:26:54
神なんていねーよと思ってたけど、不条理を説明する時にも使われるんだよな
投稿日時:2021/07/13 05:24:03
こんな強くしてどうすんだ
投稿日時:2021/07/13 05:21:56
これ宵越温存ぜってぇ無理じゃん!!!!
投稿日時:2021/07/13 05:20:52
星海&英峰「え、神と戦わなければいけないんですか!?」
投稿日時:2021/07/13 05:03:54
次回200話なのに絶望しかないけど…!?
投稿日時:2021/07/13 04:57:22
な
投稿日時:2021/07/13 04:55:44
理屈を超えた化物が覚醒したか
投稿日時:2021/07/13 04:47:49
なんか最強のSSSRを引いてしまったんだが
投稿日時:2021/07/13 04:37:22
佐倉と高谷が真似できる気がしないとまで言った部長のカウンターを覚えようとした宵越すら真似できないほどなのか
投稿日時:2021/07/13 04:18:27
これで能京負けたら六弦と外園まじで許されないよ???ww
投稿日時:2021/07/13 04:05:04
高谷がヴィハーンの圧倒的な強さを見てヒロみたく驚くのではなく楽しそうな顔になるのが性格出てていいなぁ
投稿日時:2021/07/13 03:59:44
どうすんねんこんなん
投稿日時:2021/07/13 03:58:55
声優の浪川さんは知らない言葉でも前後の文章、その言葉の語感や文字の形から『意味』を汲み取り表現するという話を思い出した
投稿日時:2021/07/13 03:57:38
おかえり ヴィハーンがやっとキラキラした目で戦ってる…!
投稿日時:2021/07/13 03:52:56
これは、クロックキラーの宵越で勝つパターンかな? それより、外園の功績がデカ過ぎるんやけど、、、
投稿日時:2021/07/13 03:47:25
英峰が星海に勝つかもな星海が舐めプというか、主力の温存とかしてるからとかで
投稿日時:2021/07/13 03:38:40
これが、奥武のDナイトか。。!!
投稿日時:2021/07/13 03:36:21
いるよね、ぶっ飛んだ奴
投稿日時:2021/07/13 03:31:00
星海・英峰「おのれナイトエンド」
投稿日時:2021/07/13 03:13:59
不足してた経験・知識をアカデミーで学び、それも正しいとした上であえて直感で動く正解もあると学んだ。おかえり、ヴィハーン。
投稿日時:2021/07/13 03:10:45
人の形に収まっているだけの怪物……知ってるよ、カバディでもポジション名はohtaniって言うんだろ?
投稿日時:2021/07/13 02:56:26
待ってたよぉ
投稿日時:2021/07/13 02:52:17
佐倉と高谷でヘイト集めた天才表現をヴィで完成させた感あるな。苦労話も入れて、自分は既に完成してることをうまく説明した。
投稿日時:2021/07/13 02:46:07
天才過ぎて今週は付いていけなかった。来週から頑張ります。
投稿日時:2021/07/13 02:37:44
これ誰が勝てるんだ…
投稿日時:2021/07/13 02:34:27
今後の試合は最初から覚醒ヴィハーンだから星海と英峰に勝っちゃうのでは?
投稿日時:2021/07/13 02:33:42
314 ふーんエッチじゃん みたいにいうなw
投稿日時:2021/07/13 02:31:17
世界で渡り合ってきたコーチまで戦慄してる…… ヤバくね?
投稿日時:2021/07/13 02:28:06
ラマヌジャンは転生者
投稿日時:2021/07/13 02:26:45
ヴィハーン゛ン゛ン゛!手がいっぱい!
投稿日時:2021/07/13 02:26:16
学ぶ気がないってのは、やばいのはもちろんだけど、天才だから再現性がないって事じゃない
投稿日時:2021/07/13 02:25:18
ハーディの話はやめてくれ…こんなところでまで大学の話を思い出したくないよ…
投稿日時:2021/07/13 02:21:36
ちなみにラマヌジャンはハーディという数学者に才能を認められて、大学教育をあえてせずにおいたから才能が腐らなかったんや
投稿日時:2021/07/13 02:20:00
【速報】 いつから王だと勘違いしていた?! ヴィハーンは実は神だった
投稿日時:2021/07/13 02:17:34
434は何故に隔週連載を希望してるんだろう。 ボリューム面での問題か
投稿日時:2021/07/13 02:17:20
これはお前だけだろとしか 他全員戦慄しとるがな
投稿日時:2021/07/13 02:14:38
カバディは毎回見所がありすぎてコメントに困る
投稿日時:2021/07/13 02:13:06
隔週連載に戻らないかな
投稿日時:2021/07/13 02:09:14
その見開き、紙でもアクリルでもいいのでグッズ化してもらえませんか家に飾りたいです!!!!!
投稿日時:2021/07/13 02:08:52
強い頃のヴィハーンが見れる嬉しさとこれと戦う絶望が同時に襲いかかってくる
投稿日時:2021/07/13 02:03:53
ガチの神やん…
投稿日時:2021/07/13 02:02:17
コミック発売忘れていた…明日買いに行こう。ありがとう、神のお告げ。
投稿日時:2021/07/13 02:01:04
カッチカチの腕
投稿日時:2021/07/13 01:56:24
能京ファンの皆さ〜ん。さん、はい。「ほ〜か〜ぞ〜の〜〜〜???!」
投稿日時:2021/07/13 01:55:59
インドで天才型ってラマヌジャンかよって思ってたら、まさかの本人登場笑笑 そりゃ、一般人には理解できなくて病むわ
投稿日時:2021/07/13 01:54:20
インドの神様として有名なシヴァ神は怒ると灼熱の炎で世界を焼き尽くすという逸話があるとか。ここからの更なる灼熱対決に期待!
投稿日時:2021/07/13 01:51:38
神にどうやって勝つというんだ…
投稿日時:2021/07/13 01:50:59
サンダーも楽しくやろうぜ
投稿日時:2021/07/13 01:49:09
次回、『王城、魔王から魔神へ!神を倒すのはおめえだ!』絶対読んでくれよな!
投稿日時:2021/07/13 01:47:48
佐倉の7得点の時と重なる展開。あのときは宵越は攻撃失敗して全滅したが、今度はどうなるか。頼む主人公
投稿日時:2021/07/13 01:46:44
絶望感エッグ…
投稿日時:2021/07/13 01:45:13
未来で公式丸暗記して現代に来た疑惑があるおっさんやね
投稿日時:2021/07/13 01:42:14
毎話毎話読み終わった感想が 「うぉーーーー!!!!」しかなくて困る
投稿日時:2021/07/13 01:41:50
何だよこれ……これどうやって勝つのか全くわからねぇ……
投稿日時:2021/07/13 01:39:50
あのボロボロで使い物にならなかった手が光輝くっていう表現がくっそ最高なんだけど同士おる?
投稿日時:2021/07/13 01:39:38
実際インドは時空がおかしいとあらゆる面で言われているが、数学者といいヴィハーンといい別次元人か。
投稿日時:2021/07/13 01:38:47
キャントしてないから無効だ!! 無効であってくれ
投稿日時:2021/07/13 01:34:59
これはその名の通りの神回
投稿日時:2021/07/13 01:30:11
宵越が追撃する余裕すらなかったのか…
投稿日時:2021/07/13 01:23:54
これ、200話のキリ番とんでもない回になりそうだな
投稿日時:2021/07/13 01:22:18
コマ割と緩急の付け方がいいのか凄いハイテンポなスピード感ある
投稿日時:2021/07/13 01:22:00
天才ってホントこんな感じなんだろうなと思わされた1話だった
投稿日時:2021/07/13 01:16:18
律心のときに「強すぎる力は味方にも絶望を与える」と言っていたけど、そうならないか心配
投稿日時:2021/07/13 01:12:23
そうだな。宵越の“回避の眼”も理屈で説明出来ない領域だし、タイマンになったときクロックキラーの伏線がついに回収されるかも
投稿日時:2021/07/13 01:12:09
神…
投稿日時:2021/07/13 01:11:39
本場インドで「守備は普通」で問題ないほどの圧倒的なスコアラー…!
投稿日時:2021/07/13 01:11:28
これは…無理ゲーってやつか?
投稿日時:2021/07/13 01:10:28
この試合はまだ「負けても終わりじゃない」のが怖い
投稿日時:2021/07/13 01:10:07
手がゴッドハンドみたいになっとるやんけ
投稿日時:2021/07/13 01:09:26
これ部長はパワー不足で倒せなかったとはいえ正確に足首キャッチしてるし、守備のレベルも相当なのでは?加えてカウンター・・・
投稿日時:2021/07/13 01:07:54
「おかえり」が深すぎる
投稿日時:2021/07/13 01:07:02
12〜13ページで映画「ザ・セル」を思い出した。ジェニファー◦ロペス、綺麗だったな。 分かる人いたら嬉しいなあ。
投稿日時:2021/07/13 01:06:48
米155 許さん( `-´ )
投稿日時:2021/07/13 01:06:06
言うて宵越も自分で意識してではないけど、大山律心戦のレイドで見えない相手の動き完璧に読んでたけどな。化物の片鱗はある。
投稿日時:2021/07/13 01:05:38
能京は大丈夫だ‼️ 宵越にはクロックキラーという武器が有る😄頑張れ能京🚩😃🚩
投稿日時:2021/07/13 01:03:47
コーチが自分の理解の及ばない領域だと理解していればスランプに陥る事は無かったけど、日本に来る事も無かったんだよなぁ・・・
投稿日時:2021/07/13 01:02:16
ダメだ、笑うしかねぇwww ヴィハーン強すぎだろうが!!!最高かよ!!!
投稿日時:2021/07/13 01:02:06
ここまでくるか。ここまで。
投稿日時:2021/07/13 01:01:03
押し返しが通用する気がしない
投稿日時:2021/07/13 01:00:57
ヴィハーンのシューズが日本で取り扱ってなさそうなモデルなの芸が細かいね(敵が神すぎて現実逃避)
投稿日時:2021/07/13 01:00:19
一応守備の時までじゃなさそうなのと佐倉程のフィジカルじゃないことだけが救いか?いや掴めねぇ…
投稿日時:2021/07/13 00:58:26
ちょい足しの通りになった男です… 今日買ってきます…
投稿日時:2021/07/13 00:57:08
覚醒したヴィハーンを感覚的に見えた畦道、お前もそろそろ…
投稿日時:2021/07/13 00:56:16
マンガでよく見るんだが天才ってのは人から学ぶんじゃなくて自分の中にある発想を体現する自由で強いやつっていう印象だなー
投稿日時:2021/07/13 00:56:12
これを見続けてたらそりゃ山田も自信無くすよな…
投稿日時:2021/07/13 00:55:51
まだ宵越にも王城と最初にカバディしたときの無意識にやった“感覚でやった技”あるからわからんな
投稿日時:2021/07/13 00:55:21
今まで止められてたからつい守備に行っちゃったのかな
投稿日時:2021/07/13 00:55:16
学ぶ気が起きない、同じ道に進むのは時間の無駄、常に最善を目指す宵越らしい
投稿日時:2021/07/13 00:54:38
魔王、、、神、、、 不破は明王か何かかな? 黒木さんの写し身的な。
投稿日時:2021/07/13 00:54:05
これは負け確定じゃないですかねぇ…?
投稿日時:2021/07/13 00:53:24
コーチがだめやったんやな
投稿日時:2021/07/13 00:52:09
神が学生の大会に参加すんなよ
投稿日時:2021/07/13 00:51:48
タイトル 「「「「神の帰還」」」」 コメントはこれで十分。
投稿日時:2021/07/13 00:51:15
ヴィハーンは手が光沢、たしか宵越は0→1のとき脚がそうなってたよね。 つまり宵越も神がかったレイダーになれるはずだ!
投稿日時:2021/07/13 00:50:53
おいみんな、来週は200話目だぞ。つまり今回よりすごい展開になるんだ。来週まで待ちきれねぇ!!
投稿日時:2021/07/13 00:50:46
ヴィハーンがここにきて成長したの凄くいい、自分のあるべき姿を自覚するのって大事だよね
投稿日時:2021/07/13 00:50:18
円盤2巻購入か特定ショップ(マンガワン含む)で対象商品購入で宵越と畦道の声優の配信イベントが見れるぞtwitter見ろ
投稿日時:2021/07/13 00:49:57
おいおい王城さんが守備でも牙を隠しているっていうのに1ページでその伏線台無しにするんじゃあないよ!
投稿日時:2021/07/13 00:49:09
KABADDIKABADDIKABADDI…って額縁に書いてあってなんかわろた
投稿日時:2021/07/13 00:47:13
最後のページでヴィハーンの石化した腕が輝きを放ってて石は石でもダイヤの原石
投稿日時:2021/07/13 00:46:56
怪物より現実味のない何か 言葉の選択がいいね ゾクっと来た
投稿日時:2021/07/13 00:45:49
次で200話だけどどうなるのよこれ…
投稿日時:2021/07/13 00:45:44
試合のスピード感がやべえ 時間の無駄だと五感で理解して即座に切り捨てが出来るのも十分にすごいんだよな
投稿日時:2021/07/13 00:45:34
神vs魔王vs配信者 この試合で最後に笑ってるのは誰だ
投稿日時:2021/07/13 00:45:08
宵越をして「学ぶ気が起きねぇ」はやべぇのよ 神の再臨を目の当たりにした山田の症状が相変わらず微妙なのよな 結末や如何に
投稿日時:2021/07/13 00:44:50
佐倉は自分の行動を「説明する」練習をして強くなったけどヴィハーンもこの適当を「説明」できたらもっと強くなるのかな?
投稿日時:2021/07/13 00:44:46
執念の音が聞こえるチート野郎を倒して決勝来てんだ。脳筋まだ闘える。
投稿日時:2021/07/13 00:44:45
もう5点か 逆に18点差で足りるんかって気がしてきた
投稿日時:2021/07/13 00:44:43
なるほど、日焼けした佐倉…
投稿日時:2021/07/13 00:44:17
久しぶりに先読みしちまった〜 これでこの試合中は毎週2ポイントだが、悔いはない!!
投稿日時:2021/07/13 00:42:54
化物や ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル とんでもないの覚醒させちまったな 逆転になるか良い試合だぜ!!
投稿日時:2021/07/13 00:42:41
ラマヌジャンみたいに早逝はしないでくれよ…
投稿日時:2021/07/13 00:41:28
気になりすぎてチケット買っちまったよ……。 後悔はない!!
投稿日時:2021/07/13 00:41:11
奏和戦で井浦が活躍して「もうこれ以上の灼熱が存在する訳ない」と思ったのが懐かしい… 作者さん、表現の幅が広すぎる。
投稿日時:2021/07/13 00:40:03
握手
投稿日時:2021/07/13 00:39:34
4P 世界組も久納ちゃんも、あの高谷でさえ引いてる…
投稿日時:2021/07/13 00:38:43
息すんの忘れて読んじゃった
投稿日時:2021/07/13 00:38:16
手だけでこれって...黄金の手に足までついたらどうやって対処するんだ...?
投稿日時:2021/07/13 00:37:16
前回まで腕ボロボロになってた描き方やったのに光沢まみれのダイヤモンドみたいな腕になってる
投稿日時:2021/07/13 00:36:44
先読みする もう一回読む 2週前から読み直す これが私の火曜の始まりです
投稿日時:2021/07/13 00:35:17
冬居くんが一番怖がってるとみたね
投稿日時:2021/07/13 00:34:38
おお、お告げの通りだった! 神よ、感謝します!
投稿日時:2021/07/13 00:33:30
これ星海は奥武に勝つんだろうか?奥武に負けたとしたらラスボスの格が落ちるし、かといってヴィハーンに勝つのもどうなんだ?
投稿日時:2021/07/13 00:33:10
この作者は本当に上げて落として上げて落として超上げるのが上手いね 読者の心臓を労わってほしい
投稿日時:2021/07/13 00:32:59
宵越はヴィハーンみたいな天与の才を見た覚えがあるみたいだね サッカーでの経験かな?
投稿日時:2021/07/13 00:32:38
いい……イイよヴィハーン……95点♡
投稿日時:2021/07/13 00:31:29
①インドのヴィ ②今回のヴィ 山田は①②が同じ強さと思ってたから、②の異常な強さでもプロ落ちるのかと勘違いで絶望した?
投稿日時:2021/07/13 00:31:24
神か、最高のプレーヤーだからケガだけはしないでほしいな、指導者にはなれそうもないなら長く現役で伝説になってほしい
投稿日時:2021/07/13 00:30:31
ヴィハーンの無双回と見せかけて、しれっと王城のパワーアップフラグを立てているのがまたニクいね。
投稿日時:2021/07/13 00:30:29
みんな!来週は200話だから、100話のときの部長みたいになんか能京側の誰かが華々しく決めてくれるよきっと!
投稿日時:2021/07/13 00:30:23
これでヴィハーン無双になっても面白くないしな…一体この後どんな展開になるんだろう
投稿日時:2021/07/13 00:29:54
カバディを楽しめる世界にやっと帰って来れて「おかえり」ヴィハーン。けどかえってきすぎな!
投稿日時:2021/07/13 00:29:41
今メジャーリーグは大谷翔平にこんな感じなんだろうな。
投稿日時:2021/07/13 00:29:36
守備も当然ヤバくなるだろうから本格的に部長のカウンター止められそうだなこれ
投稿日時:2021/07/13 00:28:50
100%の天才って感じか。レベルが高いってのもあるけど、だから学ぶ気が起きないのでは?感性タイプだったわけでしょ。
投稿日時:2021/07/13 00:28:41
いやいやいやいや…ヴィハーンの覚醒待ってたけど、これ程までと思わんやん? 頼む、能京、なんとか逃げきってくれ。
投稿日時:2021/07/13 00:28:21
ジャンプマンガでも今週あった インドすげーブームか?
投稿日時:2021/07/13 00:28:19
作画レベルの向上が凄まじいな。 YouTubeに武蔵野先生の作画動画が上がっているからみんなチャンネル登録しよう(布教)
投稿日時:2021/07/13 00:28:15
ヴィハーン格好よすぎる!これまでの点差がなければ確実に負けてたって展開になんのか、能京が意地をみせてくれるのか楽しみ
投稿日時:2021/07/13 00:27:51
「あのころ」状態にかえってきたね
投稿日時:2021/07/13 00:27:30
3.1415926535のはずが3.1415926525になってますな
投稿日時:2021/07/13 00:27:07
これ以上の存在が居ないってくらいのやつ出てきたけどどうすんの?w
投稿日時:2021/07/13 00:26:01
この神懸かり状態がゾーン的なものなら連戦の星海は体力的にワンチャンありそうだけど、万全な状態で当たる英峰は辛すぎるな
投稿日時:2021/07/13 00:25:54
過去で一番ゾワっときた。。 あ、19巻は当然買いましたb
投稿日時:2021/07/13 00:25:53
ヴィハーン復活の嬉しさと絶望感
投稿日時:2021/07/13 00:25:46
凄すぎて無意識に笑ってしまった
投稿日時:2021/07/13 00:25:36
ぜひ先週のラスト2ページくらいから 「Comin' Back」をBGMに読んでみてほしい 入りがとにかくヴィハーンに合う
投稿日時:2021/07/13 00:25:16
作画も最高でゾクゾクする復活だ!!!
投稿日時:2021/07/13 00:25:10
このヴィハーンと最初から戦わなきゃいけない他校の悲しさよ。
投稿日時:2021/07/13 00:24:54
このレベルの戦いでストラグル判断する審判員は超人か何かか?
投稿日時:2021/07/13 00:24:31
マジかよ… 目黒くなる前から能京は既に押され始めてたんだぞ…
投稿日時:2021/07/13 00:24:25
おいまじかよ…六弦たちほんと余計なことしてくれたぜ(TT)(笑)
投稿日時:2021/07/13 00:24:19
ふーん、ラマヌジャン
投稿日時:2021/07/13 00:23:01
覚醒ヴィハーンやばすぎて能京も英峰も星海すら勝てないだろという思いとどう勝つんだろうというワクワクがせめぎ合ってる…
投稿日時:2021/07/13 00:22:58
え?なんか、えっえっえ?
投稿日時:2021/07/13 00:22:41
宵越=理屈 ヴィハーン=神のお告げ(本能) 2人は天才だけど、こういうタイプの違いの天才ってことでおけ?
投稿日時:2021/07/13 00:22:21
ミュシャかな? 山田の「お帰り」にはいろんな意味がこもってるんだろうな
投稿日時:2021/07/13 00:22:15
数式出てくるところの円周率間違ってない?
投稿日時:2021/07/13 00:22:14
絵画風のとこミュシャ風なのかな?
ボロボロの手が黄金の手に変わったのthe完全体って感じ
投稿日時:2021/07/13 00:22:03
ウソだろ宵越…!?いつもみたいに学ばせてもらったぜ(キリッしてくれよ!!
投稿日時:2021/07/13 00:21:58
しかしここからの宵越は見物だぜ
投稿日時:2021/07/13 00:21:44
ラマヌジャンは勉強させると数学の才能が失われるみたいなこと言われてた本物の化け物。
投稿日時:2021/07/13 00:21:11
読んでて「うわ、やば」しか出なかった。 追われる恐怖がくるー!!!! ヴィハーン怖いよ
投稿日時:2021/07/13 00:21:04
どうすんねんこれ
投稿日時:2021/07/13 00:20:50
宵越が呆然とするの初めて見た…。部長の時でさえイチャモンつけてたのに。なにこれこわい…
投稿日時:2021/07/13 00:20:44
KALDI KALDI KALDI
投稿日時:2021/07/13 00:20:38
ラマヌジャンと違うところは、この化身はちゃんとカバディの基礎も修得してるって事だ
投稿日時:2021/07/13 00:20:16
山田にとっちゃ嬉しくもあるが、絶望の最たる原因が帰って来たと言うことでもあるんだなぁという表情
投稿日時:2021/07/13 00:20:08
山田も覚醒してカバディ続けて
投稿日時:2021/07/13 00:19:56
その手はひび割れ、崩れ、灰となり、夜明けの灼熱を以て黄金と成す。 太陽の化身はここに蘇り、いざ天上を示さん。
投稿日時:2021/07/13 00:19:45
これがプロに片足突っ込んだやつか
投稿日時:2021/07/13 00:19:30
ヴィハーン腕戻ってんじゃん
投稿日時:2021/07/13 00:19:01
マー君がかつて負けたハンカチ王子に「今の君にはガッカリだよ」とか言ってたら大谷に化けて戻ってきた感じか
投稿日時:2021/07/13 00:18:27
今年の優勝は奥武ですねこれは...
次200話か… 100話の部長並みの神回の予感…
投稿日時:2021/07/13 00:18:17
前回宵越は世界一から何かを吸収するはずとコメントしたけど…神は無理や…
もっと高みへ行けるだろ?なあ宵越
投稿日時:2021/07/13 00:17:56
試合開始時点からこのヴィハーンとやらなきゃいけない星海と英峰可哀想すぎる……
投稿日時:2021/07/13 00:17:36
畦道が1ミリも反応できてないのがやばさを象徴してる…
投稿日時:2021/07/13 00:17:32
見開きで言葉を失ったわ。これがカバディの神の御姿か…
投稿日時:2021/07/13 00:17:29
この作者さんは、誰かの凄さを使って、一切格を下げずに違う凄さを演出するのがうまい
投稿日時:2021/07/13 00:17:24
「おかえり」が粋だなぁ まだ宵越がいるとはいえ一回は全滅しそう
投稿日時:2021/07/13 00:17:20
神が人の身で人の感覚で生きようとしてたんだからそりゃ迷うわけだわ…
投稿日時:2021/07/13 00:16:38
最後のページの山田複雑な心情だろうな コレは宵越がヴィハーン相手に意地を見せる事が山田の復帰に繋がるんじゃないか?
投稿日時:2021/07/13 00:16:27
佐倉「まあ僕は7点取ったけどね」
投稿日時:2021/07/13 00:16:09
ヴィハーンが完全覚醒して何よりだが、能京にはこのまま勝ってもらいたい!
投稿日時:2021/07/13 00:15:50
5pのラマヌジャンは数学のネイティブという説がある。ヴィハーンはカバディのネイティブか。文法なんか知らなくても理解できる
こんなんを常人の枠で育成しようとしてたとか…。でもそこで培った経験があってこそってのもあるし難しい…。しかし熱いわぁ。
投稿日時:2021/07/13 00:15:35
KABADDIKABADDIKABADDIKABADDI
投稿日時:2021/07/13 00:15:30
世界一の国のトップの才能ってサッカーでいうメッシみたいなもんだし普通の人から見たらそりゃ異次元だよね…
投稿日時:2021/07/13 00:15:13
ヴィハーンは間違いなく世界一だな
投稿日時:2021/07/13 00:14:55
無駄がありそうで一切無駄がない完璧な動きに見える
投稿日時:2021/07/13 00:14:45
こりゃいかん!!! イップス明けの優秀な選手じゃなくて、封印されし魔神やん!
佐倉と同じで自分自身でも強さの理屈を理解するのが難しいのか
投稿日時:2021/07/13 00:14:41
マンガワンが見開きに対応していないのが非常に惜しまれる
投稿日時:2021/07/13 00:14:29
こんなやつがプロになれなかった過程見てたらそりゃプロ諦めるよね、ていうかまだカバディ続けてんのがおかしいわ
投稿日時:2021/07/13 00:14:04
攻撃手だから当然なんだけど、11Pのヴィハーン倒しに行けない宵越の構図が心折れてる感溢れてて印象的
投稿日時:2021/07/13 00:13:53
その怪物に勝てなかったのが全中4位の宵越かな とすると一位の高谷は化け物じゃん 水泳の
投稿日時:2021/07/13 00:13:14
宵越、ただ見てるだけ… 至福の傍観!!!
投稿日時:2021/07/13 00:13:00
作者も神
やべーよ、ヤバすぎすぎで他に表現できないくらいヤバい
投稿日時:2021/07/13 00:12:49
これ最初のリードで勝っちゃうパターンか、後半抜き取ると負けで
投稿日時:2021/07/13 00:12:48
カバディ界のラマヌジャンとかラスボスより 酷い何かだ…
投稿日時:2021/07/13 00:12:38
部長「これがぼくが望んだ姿だ!」 井浦 俺はこんな事望んだ訳じゃない…
投稿日時:2021/07/13 00:12:35
奏和紅葉終盤の高谷ですら4点なのに5点を危なげなく奪っていくヴィハーンがヤバすぎる
投稿日時:2021/07/13 00:12:25
無双するのは予想してたけど選ばれし天才の描写が圧倒的すぎて神(ヴィハーンと作者)
投稿日時:2021/07/13 00:12:22
魔王の上をいく神がでてくるとか夢にも思わんやん
投稿日時:2021/07/13 00:11:53
宵越はガチガチの理論派やからね 合理主義で物事を言語化するタイプには理解できん人種や
投稿日時:2021/07/13 00:11:46
能京「イヤーン」
投稿日時:2021/07/13 00:11:32
待って負けたら六弦戦犯では?笑
投稿日時:2021/07/13 00:11:30
サンダーの表情がどういう意味の表情なのか。。。 色々あきらめないでほしい!
投稿日時:2021/07/13 00:11:28
初手からこれだったら星海や英峰すら手に負えないんじゃ…
投稿日時:2021/07/13 00:11:12
ヴィハーンが楽しそうで本当良かったっていうか強すぎて草
投稿日時:2021/07/13 00:11:04
神を起こしちゃったよ
投稿日時:2021/07/13 00:10:58
あの宵越に学ぶ気が起きないと思わせるの本当に凄いし、よく考えたらそれでヴィハーンの凄さが伝わる普段の宵越の学ぶ姿勢も凄い
投稿日時:2021/07/13 00:10:55
それでもヨイゴシなら学ぶはず!!!
投稿日時:2021/07/13 00:10:51
いや、画力!
投稿日時:2021/07/13 00:10:49
山田の「おかえり」で 伴の「おかえりなさい」を思い出した
投稿日時:2021/07/13 00:10:47
佐倉の“なんとなく”の到達点だな。言語化することが出来ないしする必要も無い。
投稿日時:2021/07/13 00:10:23
ヴィハーンだけでなく、山田の見せ場もここからあるとワクワク期待してる!
投稿日時:2021/07/13 00:10:18
あれ?勝てない?
投稿日時:2021/07/13 00:09:53
おいヨイゴシここですぐに攻撃入って追い出さなきゃ負け確やぞ
投稿日時:2021/07/13 00:09:49
作中最強の一角である佐倉が感覚を言語化することによって自信と更なる実力を付けたのに、神がかった化物はそれすら飛び越える…
投稿日時:2021/07/13 00:09:22
ヴィハーン強すぎる!どうやって止めるんやこれ
投稿日時:2021/07/13 00:09:20
頑張れ起き上がりこぼしの擬人化!
投稿日時:2021/07/13 00:09:18
山田が一瞬ファンみたいになって、考えて言葉選んでからの、おかえりが最高すぎる
投稿日時:2021/07/13 00:09:03
自信家の主人公が悟ってしまうほどのバケモンかっこいい
投稿日時:2021/07/13 00:09:00
やべぇしか言葉でてこん
投稿日時:2021/07/13 00:08:45
神を堕とすのはいつだって人間だ でも魔王にそれは出来ない つまり、宵越お前の出番だ
投稿日時:2021/07/13 00:08:35
夜が明けたヴィハーンめっちゃ楽しそうにプレーするやん…なんなら腕輝いとるやん…
投稿日時:2021/07/13 00:08:23
宵越が身動き取れなかったのは止められないことが分かったから、試合に勝つための静止だったのか てか監督の焦り顔もやばい
投稿日時:2021/07/13 00:08:22
流石に前半で19点差つけたら大丈夫だろと思ってたら一気に不安になった… それくらい覚醒ヴィハーンの強さが衝撃だった
投稿日時:2021/07/13 00:08:10
次200話じゃん?わかるよね?ナイトエンドさん何をすべきかわかってるよね??負けてらんないよ??
投稿日時:2021/07/13 00:08:05
これって天才達が自分の力にする為に言語化した前段階の感覚が、えげつなさ過ぎて言語化出来ないやつだ これは別格、世界一の才
投稿日時:2021/07/13 00:07:52
宵越は今まで相手から学習してどんどん強くなってたけど学ぶ気が起きないほどの相手とはどう戦うのか今から楽しみでしょうがない
投稿日時:2021/07/13 00:07:51
部長が何年もかけて習得した技も神には通じない絶望感やばい
投稿日時:2021/07/13 00:07:49
最初3人触られた時点で、あとの2人は余計なことしないほうがよかったと思うんだが…
投稿日時:2021/07/13 00:07:48
嬉しいけど心の底からあチャーってなった。
投稿日時:2021/07/13 00:07:37
目も黒いし背中から三本目の腕も生えてる、、、 印度喰種(ヒンドゥーグール)だぁ!!
投稿日時:2021/07/13 00:07:31
ヴィハーン・・・やりすぎやで・・・
投稿日時:2021/07/13 00:07:24
神に対抗できるのは不条理だけ!ということで人見ちゃんの登場を期待してます。
投稿日時:2021/07/13 00:07:07
これこの後勝ったとしても前半の不調なかったら100負けた試合になったな。敵に塩を送りすぎた男、宵越
投稿日時:2021/07/13 00:06:52
言語化の練習してた佐倉が甘く見えるレベルだな ホントに何の理屈もなく正解に辿り着いてくる理不尽な奴もいるって事か
投稿日時:2021/07/13 00:06:42
それでもメンタルお化け宵越なら折れずに神狩りの算段してくれるって信じてるぞ…!
投稿日時:2021/07/13 00:06:36
山田がプロを諦めるに足る理由だなあ。こんなやつを知りながらプロにはなれねえ...
投稿日時:2021/07/13 00:06:23
天才も魔王も置き去りにする これが神……
投稿日時:2021/07/13 00:06:21
「言語化できない」じゃなくて「理屈じゃない」レベルか
投稿日時:2021/07/13 00:06:10
この漫画マジでカッコいいしアツい
投稿日時:2021/07/13 00:06:01
学ぶ気がおきないはすごい表現。サッカーでも海外のやべー奴見たりしたんだろうか
投稿日時:2021/07/13 00:05:59
ラマヌジャンやんって思った次のコマにラマヌジャン出てきてまじラマヌジャン
投稿日時:2021/07/13 00:05:42
高校の世界大会もやるんだろうなー
投稿日時:2021/07/13 00:05:38
久能チャンコーチの技術も、かろうじてとは言え「人に教えることが出来る」代物 ヴィハーンのこれは、多分教えることは出来ない
投稿日時:2021/07/13 00:05:37
高谷「耳が教えてくれるのだ。」
投稿日時:2021/07/13 00:05:30
理不尽すぎて草
投稿日時:2021/07/13 00:05:23
理論化できない感覚をラマヌジャン引っ張って説明とか... オシャレ過ぎるだろ
投稿日時:2021/07/13 00:05:15
強すぎて笑いしか出ねえ
投稿日時:2021/07/13 00:04:59
宵越ですらラーニング出来ないって絶望感が半端ない
投稿日時:2021/07/13 00:04:57
壊れかけてた手が輝いてる...
毎試合好きなキャラクターできちゃうじゃん好き
投稿日時:2021/07/13 00:04:46
ヴィ楽しそうで嬉しいし宵越(天才)が学ぶ気にならんは大概やしコーチもびっくりしとるし この漫画はうますぎて参考にならない
投稿日時:2021/07/13 00:04:36
やっと楽しそうに笑ってるヴィハーンが見れて嬉しいよ
投稿日時:2021/07/13 00:04:28
19巻買ったよ~!
前は佐倉覚醒で最初から戦ったが今回ヴィハーンが途中覚醒でほんとによかった 他の2校はなかなか酷いぞ
投稿日時:2021/07/13 00:04:25
勝てる気がしないのおれだけ?
投稿日時:2021/07/13 00:04:06
ヴィハーン強すぎて笑う。 これよりヤバい不破は一体何なんだ?
投稿日時:2021/07/13 00:04:03
不条理はある ←怖い
投稿日時:2021/07/13 00:04:02
宵越大丈夫か?
投稿日時:2021/07/13 00:04:01
STRUGGLE5の暗転構図がオシャレすぎる…!
投稿日時:2021/07/13 00:03:58
もうだめだぁ…おしまいだぁ……勝てるわけがない
投稿日時:2021/07/13 00:03:43
額縁にカバディカバディ書いてあるの草
投稿日時:2021/07/13 00:03:41
最後のページのヴィハーン コート上で笑っていられる選手になれたんだな…
投稿日時:2021/07/13 00:03:36
見開きが美しすぎて息のんだ
投稿日時:2021/07/13 00:03:16
一つだけ気になるのが、何故左手だけなんだろうか? 神の左手? 単純に利き腕だから? でもまあ、復活おめでとう!!
投稿日時:2021/07/13 00:03:13
本来のヴィハーン強すぎて草
投稿日時:2021/07/13 00:03:09
君臨
投稿日時:2021/07/13 00:03:02
流石に強すぎワロタ
投稿日時:2021/07/13 00:02:55
つっっっよ!としか言えない
これ、勝てなくない?
投稿日時:2021/07/13 00:02:52
スポ根特有の派手演出というか「あんたどうしたん」感というか、ヴィハーンが元気いっぱいで、楽しくなってきたね!
投稿日時:2021/07/13 00:02:47
めっちゃ神々しい額縁に書かれたKABADDIが なんかジワる
ちょい足し、ちゃんと19巻の発売覚えてるよ!楽しみにしてたよ!ほぼ4ヶ月連続刊行本当にお疲れ様でした!!
投稿日時:2021/07/13 00:02:34
魔王が勝負にならないとかどうしたら良いんだこの神 責任取れよケツアゴォ!!
投稿日時:2021/07/13 00:02:32
王の帰還かと思ったら、神の降臨だったか…
投稿日時:2021/07/13 00:02:27
テキトーに手を出してるんじゃなく、適度の方の適当なんだなヴィハーンは……
投稿日時:2021/07/13 00:02:21
魔王がもう1人降臨した、、
投稿日時:2021/07/13 00:02:19
ひぃぃ…ヴィハーンこえぇ…ガチで今まで沈んでなきゃ能京ボロ負けだったんじゃ…これから戦う英峰と星海…
投稿日時:2021/07/13 00:02:05
決勝リーグ1戦目から激アツな展開過ぎる
投稿日時:2021/07/13 00:01:58
わ、忘れてる訳なぃだろぉ?!?!(前回PR見に行って日にち再確認した勢)
投稿日時:2021/07/13 00:01:55
押し返して勝つしかない
投稿日時:2021/07/13 00:01:54
畦道のセンサーに反応しないって相当えぐいな
投稿日時:2021/07/13 00:01:53
コレは堂々と自分の事を世界一と言っても文句出ないですわ
投稿日時:2021/07/13 00:01:50
さぁどうする宵越・・・!!
投稿日時:2021/07/13 00:01:26
タイトルからして神
投稿日時:2021/07/13 00:01:23
宵越ですら学ぶ気が起きないって何事!? 後半戦怖いよぉ… 能京頑張れ…!!!
投稿日時:2021/07/13 00:01:17
稀にいる、って言い切るのはこういう奴を見るのが初めてじゃないってことだろ…。信じてるからな不倒…
投稿日時:2021/07/13 00:01:12
山田…素直に喜びきれなさそうな顔だな…
投稿日時:2021/07/13 00:01:03
言葉を選んで出た言葉が、「おかえり」なのがイイね!
投稿日時:2021/07/13 00:00:59
試合開始時から全開の神と戦わなくてはならない残り二校どうすんの
投稿日時:2021/07/13 00:00:46
先週限界まで高まった僕たちの期待度を裏切る事なく答えてく、、、 この作者さんほんっっっと最高っっ!!!
投稿日時:2021/07/13 00:00:40
天才というより鬼才だな 本人の中で完結し切っているから言葉による説明が難しいんだな
投稿日時:2021/07/13 00:00:39
・・・・・・・・・・・・・・・・???
投稿日時:2021/07/13 00:00:29
山田の嬉しそうで、同時に複雑な感情を内に秘める顔…ヴィハーンの心から楽しそうな笑顔…いつも表情が素晴らしい漫画だ
投稿日時:2021/07/13 00:00:20
謎のパワーアップではなくて今まで持ってたものがしっかりと発揮されてる感じがまた良い!
投稿日時:2021/07/13 00:00:19
絶対宵越覚醒パターンだと思ってたのにまさか速攻で諦めるとは ヴィハーンやばすぎ...
投稿日時:2021/07/13 00:00:17
こんなん…こんなんどうやって戦えばええんや…!!
投稿日時:2021/07/13 00:00:08
これは神
投稿日時:2021/07/13 00:00:06
圧倒的美しさ!!!ヴィハーンの格の違いを覚醒させたヨイゴシがどう抗っていくのか、楽しみです!
投稿日時:2021/07/12 23:59:52
六弦・外園「すまん…」
投稿日時:2021/07/12 23:59:51
ミュシャ絶対好きだよね
投稿日時:2021/07/12 23:59:50
やべぇこれマジで逆転あるぞ
投稿日時:2021/07/12 23:59:47
やばい
このインドの数学者の話 ラマヌジャンで検索だ 現実の話だ
投稿日時:2021/07/12 23:59:22
この夜明けを何週間も待ってたぞ!! そして待った甲斐はあった!! ヴィハーン無双をもっと見せてくれ!!!
投稿日時:2021/07/12 23:59:18
ボロボロの手が崩れて、中から黄金の手が現れたか
投稿日時:2021/07/12 23:59:13
ほんとヴィハーンへの愛しさがとどまることを知らない
投稿日時:2021/07/12 23:59:10
さらっとラマヌジャン出てて数学科の俺歓喜!!!!
投稿日時:2021/07/12 23:59:09
部長が守備側で目を黒くするとは
投稿日時:2021/07/12 23:59:03
「ラマヌジャンじゃん!」ってしょうもないこと言おうとしたけど、今回特に表現がかっこよ過ぎて震えたわ
投稿日時:2021/07/12 23:59:02
ヴィハーンやばいな よし、次は宵越が目黒くする番だぞ
投稿日時:2021/07/12 23:59:00
他作品のコメ欄で灼熱カバディ出して批判してるひとやめましょう 逆に悪口書かれてます、この作品の評価を自ら落としてます
投稿日時:2021/07/12 23:58:57
こんなん逃げ切るしか勝ち目ないやん
投稿日時:2021/07/12 23:58:53
畦道の感覚にも察せられない動き、王城の牙や伊達のパワーにも対応する。凡人というか、人の教育で真っ直ぐ育つ選手じゃないのか
投稿日時:2021/07/12 23:58:44
何気に山田の表情的に素直に喜べてないな。プロ諦めたときの絶望思い出してそう
投稿日時:2021/07/12 23:58:43
この試合も気になるけどその後の奥武vs星海もどうなってしまうんだ…
投稿日時:2021/07/12 23:58:41
前半にこの実力を出せてたら…スポーツあるあるでベストを適時に出せず、既に時遅しを上手く表せてると思う。展開次第だが…
投稿日時:2021/07/12 23:58:23
強すぎるとしか言えない…
投稿日時:2021/07/12 23:58:12
絵画風の見開きやばい!神話の人!
投稿日時:2021/07/12 23:58:11
絶望しないのは宵越がどうやって超えてやろーかを考えてるから 真似できないことが超えられない理由にはならない
投稿日時:2021/07/12 23:58:09
吹っ切れたんだな。 急に覚醒、だけどそれができたのはどんな形であれ鍛錬を続けていたからだよな。
投稿日時:2021/07/12 23:57:52
はい。新刊出ているのを忘れてました。
投稿日時:2021/07/12 23:57:49
ヴィハーンの腕が戻ってきた! それどころかなんか覚醒してる!
投稿日時:2021/07/12 23:57:46
ヴィハーンが最初から万全じゃなくてほんとに良かった!英峰と星海はスタートからチートヴィハーンとだから
投稿日時:2021/07/12 23:57:41
ヴィハーン=メッシ、宵越=クリロナに見えた どっちも唯一で最高なのは分かってる
投稿日時:2021/07/12 23:57:37
今までスポーツマンとか天才とかゴリラを倒してきたけど、ついに神と戦うことになったか……
投稿日時:2021/07/12 23:57:33
勝てなくね
投稿日時:2021/07/12 23:57:32
カイリキーみたいな腕してんな
投稿日時:2021/07/12 23:57:31
日本の魔術師 シンジロー・コイズミ 朧げながら浮かんできたんです。A=Aという式が
投稿日時:2021/07/12 23:57:28
しかしこの覚醒ヴィハーンを前になんだかんだストラグルを許さない宵越はさすが主人公
投稿日時:2021/07/12 23:57:23
ずっと真夜中でいいのに...意味深 タダシクナレナイ キリガドクヲミタ....
投稿日時:2021/07/12 23:57:21
ああ、これには… なれない。 って思っちゃうんだろうな
投稿日時:2021/07/12 23:57:06
投稿日時:2021/07/12 23:56:57
額縁に表現されて、 世界観が違うってか。
投稿日時:2021/07/12 23:56:54
ミュシャ風のヴィハーン ミュシャーン
投稿日時:2021/07/12 23:56:50
どないすんねんこんなもん、連載初期の戦力じゃないんだぜ?それをこうも簡単そうに
投稿日時:2021/07/12 23:56:43
前話コメで、宵越ならヴィハーンから何かしら学習するはず!って言われてたけど、学ぶ気が起きないほどだったか…
投稿日時:2021/07/12 23:56:40
ヴィーハン少女漫画みたいなタッチで草
投稿日時:2021/07/12 23:56:38
インド人って一体どうなってるんだ(笑)
後13点差、何とか逃げ切る以外に勝ち目あるのだろうか… クロックキラーの伏線も、ヴィハーン相手にできる未来が見えん…
投稿日時:2021/07/12 23:56:34
神が人の理で動こうとしたらそりゃバグるわな。
投稿日時:2021/07/12 23:56:28
最後のページでボロボロだった手が蘇っている。もう楽しくないとは言わせられないっすね( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2021/07/12 23:56:17
こんな化け物出してこの後に出てくる星海のレイダーとかどうすんだ
終始「えぇ…!?」って言ってた……ヴィハーンもやべぇし先生の表現力もやべぇ…………えぇ…
投稿日時:2021/07/12 23:56:09
メンタルお化けの宵越がこの道は無理と諦めたのか
投稿日時:2021/07/12 23:56:07
この世界の強者、だいたい目が黒い!魔物!
投稿日時:2021/07/12 23:56:06
世界でMVPを取った化け物だから、本調子に戻って日本の高校レベルで無双してもおかしくはないよね
投稿日時:2021/07/12 23:55:55
テスト前の俺「学ぶ気が起きない…」
投稿日時:2021/07/12 23:55:54
なんじゃこりゃwwwwww
投稿日時:2021/07/12 23:55:50
すごいのはその数学者じゃなくて夢の中で公式を教えてくれた女神やん、っていうネタを思い出した
投稿日時:2021/07/12 23:55:49
部長カウンターで倒されたのかしらん
投稿日時:2021/07/12 23:55:44
宵越がすんなり諦める描写の絶望感よ
投稿日時:2021/07/12 23:55:42
奥武vs星海も奥武vs英峰も楽しみになるやつ
投稿日時:2021/07/12 23:55:37
週刊連載でこのクオリティの作画維持する作者も神の手だろ
投稿日時:2021/07/12 23:55:24
ボーナスラインも超えてそう 神vs魔王vsナイトエンドvsダークライ ファイッ!!
投稿日時:2021/07/12 23:55:22
ちょい足しわらった。ちゃんと19巻買ったよ!
遂に復活したか今週も安定に熱かった
投稿日時:2021/07/12 23:55:17
コートで笑える選手になりたいって言ってたもんね!なれてよかったね!(白目)
投稿日時:2021/07/12 23:55:15
神って言うか、魔神じゃん!
投稿日時:2021/07/12 23:55:14
神様だ... 神が帰還した...!!
投稿日時:2021/07/12 23:55:12
ひえ〜強すぎ
投稿日時:2021/07/12 23:55:11
あれだけ動かなかった手が輝き出すの震えが止まらん!!!
投稿日時:2021/07/12 23:55:08
もうキャントの表現すらなくて神
投稿日時:2021/07/12 23:55:05
おまけはまさに神のお告げ!
投稿日時:2021/07/12 23:54:57
ついに神降臨か…でもうちには魔王がいるから…
投稿日時:2021/07/12 23:54:53
宗教画ってよりミュシャ
投稿日時:2021/07/12 23:54:48
井浦慶が部長カバーできなかったの辛い。いつも守ってるからね…
投稿日時:2021/07/12 23:54:47
学ぶ意欲、姿勢、意識に秀でた宵越しでさえ学ぶ気が起きないプレイってすごいな……
投稿日時:2021/07/12 23:54:41
山田の「おかえり」は自陣への帰還と昔みたいにカバディができる状態に戻れたことの両方を言ってるんだね。
投稿日時:2021/07/12 23:54:38
夜が明けちまった
投稿日時:2021/07/12 23:54:34
対戦相手だけどイキイキしてる姿が嬉しいな。今までのマイナス面をしっかり描いてきたからこその感想。宵越には新しい試練だね。
投稿日時:2021/07/12 23:54:32
これ読むまで忘れてました笑
投稿日時:2021/07/12 23:54:31
あんだけボロボロだった左腕が黄金に輝くばかりか2本も生えてるように見えるレベルになったのか…
神のお告げ、超重要
投稿日時:2021/07/12 23:54:30
宵越でさえ学ぶ気が起きないって恐ろしいけど それを翌日にしれっと真似してる不破は一体何なんだ‥‥
圧倒的強者のターンってなんでこう面白いんだろうか
投稿日時:2021/07/12 23:54:23
学 ぶ 気 が 起 き な い
投稿日時:2021/07/12 23:54:17
あのやばい部長からも常に学んできた学びの宵越が学ぶ気が起きないってまじでやばいだろ
投稿日時:2021/07/12 23:54:15
過程をすっ飛ばして答えに辿り着くのね
投稿日時:2021/07/12 23:54:14
腕も楽しくなってきたね
最近野球で人の形に収まってるだけの怪物・神を見たからしっくりきた。あれか
投稿日時:2021/07/12 23:54:13
インドの数学者ラマヌジャン。この人は寝てるうちに女神が公式を教えてくれたそうです…そしてなぜか合ってるらしい。不条理。
投稿日時:2021/07/12 23:54:06
ヴィハーン、もはや言語化するしないとかそういう次元じゃない
投稿日時:2021/07/12 23:54:04
オタクよく推しみて「宗教じゃん…」って言うけどヴィハーンはガチの宗教じゃん……
投稿日時:2021/07/12 23:54:03
前回天才だっていう描写を見せた宵越が学ぶ気が起きないって思わせるほどのレベルってそりゃもう神しかいないよな
投稿日時:2021/07/12 23:54:00
しっかり灼熱カバディ19巻買いましたよ!
投稿日時:2021/07/12 23:53:59
凄まじい夜明けが来てしまった!!最後の「おかえり」が2つの意味で熱いよ 。
投稿日時:2021/07/12 23:53:54
圧倒的に勝ってるはずなのにどうやって勝つんだと思ってしまった
投稿日時:2021/07/12 23:53:53
『世界一』
投稿日時:2021/07/12 23:53:49
宵越でさえ…
投稿日時:2021/07/12 23:53:45
買った!買ったよ神!美しきヴィハーン、そんで………。………。2コマに込められた山田
投稿日時:2021/07/12 23:53:41
ここにきて更に画力表現力迫力上がったな。
投稿日時:2021/07/12 23:53:38
カバディの額縁に飾られてるの鳥肌
投稿日時:2021/07/12 23:53:34
一気に負けの線が見えてきた
投稿日時:2021/07/12 23:53:21
天才と言えばラマヌジャン
神!
投稿日時:2021/07/12 23:53:17
…神漫画がよ…(おかえり)
投稿日時:2021/07/12 23:53:13
次話で200話だねー、めでたいね
投稿日時:2021/07/12 23:53:12
まさかのラマヌジャン
あの宵越の「学ぶ気が起きない」の絶望感よ…
投稿日時:2021/07/12 23:53:10
想像以上バグってる。魔王より不気味に強すぎ
投稿日時:2021/07/12 23:53:08
次はついに200話 唯一残った宵越が何を見せてくれるのか もしくは神のさらなる活躍となるのか 期待しかない
投稿日時:2021/07/12 23:53:05
学ぶ気が起きないのに冷静に分析できる宵越。佐倉の描写が凄すぎて、フィジカルも含めてやっぱり佐倉最強…と思ってしまう。
投稿日時:2021/07/12 23:52:58
かっけえとか最早通り越した。 正に神
投稿日時:2021/07/12 23:52:57
どうせこうなるんだろうなーって気がずっとしてたから正直ノれない、佐倉無双の二の舞だけはやめてよね
投稿日時:2021/07/12 23:52:55
ヴィハーンチートだろこれ
投稿日時:2021/07/12 23:52:48
え、前半のリードは?って言ってる回が容易に想像出来る
投稿日時:2021/07/12 23:52:47
黒目vs黒目はあつい!
ついに宗教画をお出ししてきやがった……
宗教画きちゃったな…
投稿日時:2021/07/12 23:52:46
サンダー、少し寂しそう
投稿日時:2021/07/12 23:52:44
武蔵野先生の画力に圧倒される、文字通りの神回。
投稿日時:2021/07/12 23:52:42
5得点よりも、あの宵越が「学ぶ気が起きない」って思ってることの方に絶望感が湧いた…
投稿日時:2021/07/12 23:52:40
宵越がヴィハーンから何か学ぶんだろうなと思ったらそう来たか…世界トップだもんな…
7点取られてないから、トラウマレベルじゃないからセーフ
投稿日時:2021/07/12 23:52:38
登山ルートのない霊峰
投稿日時:2021/07/12 23:52:35
言語化できなかった佐倉とも違うのか
宵越が目指さないレベルは、確かに神だ……
シヴァ神かな?
投稿日時:2021/07/12 23:52:33
投稿日時:2021/07/12 23:52:29
これ点差的に能京は勝てそうだけど他の2チーム無理だろ
投稿日時:2021/07/12 23:52:28
覚醒するとやっぱり凄い。体の柔らかさ半端じゃない。そりゃ学べないよね
投稿日時:2021/07/12 23:52:23
学ぶ気が起きない は使いどころ多そう
投稿日時:2021/07/12 23:52:18
神へ(ヴィと先生へ) 買いました。面白かったです
投稿日時:2021/07/12 23:52:13
山田回も楽しみだなあー!!!!!!
投稿日時:2021/07/12 23:52:08
おかえりの前のコマの表情が
投稿日時:2021/07/12 23:52:03
この作者、バケモノを描くのが本当に上手。。
投稿日時:2021/07/12 23:51:58
学ぶ気がない主人公と急な絵画みたいな絵で笑うしかないw
投稿日時:2021/07/12 23:51:55
インドの魔術師 ラマヌジャン 曰く、彼の夢の中で数学の女神が公式を教えてくれたらしい。
投稿日時:2021/07/12 23:51:48
魔王の牙を…まるで「きっかけをくれてありがとう」と握手するかのような気楽さで受け止めて…
投稿日時:2021/07/12 23:51:46
神vs悪魔か。 が、まさか主人公チームが悪魔側とは…
投稿日時:2021/07/12 23:51:44
ヴィハーン早すぎるw
投稿日時:2021/07/12 23:51:43
畦道のセンサーすら反応しないとかヤバすぎ
投稿日時:2021/07/12 23:51:38
やべぇ…
やはり神だったか………
投稿日時:2021/07/12 23:51:35
最後の山田の反応が複雑そうだな ヴぃハーンの復活を喜びつつも、自分がプロを諦めた理由を改めて実感してる感じ
投稿日時:2021/07/12 23:51:31
宗教画じゃん……
一瞬で読み終わったんだが、もう一週待たないとなのか
宵越の学ぶ気が起きないがしんどい…嘘でしょ…宵越だよ…
投稿日時:2021/07/12 23:51:30
やっば...かっこいい これ勝てんのか...?
投稿日時:2021/07/12 23:51:26
ヒェ5点とかいつぶり?初めて?
投稿日時:2021/07/12 23:51:10
絵画と化してますな。
投稿日時:2021/07/12 23:51:01
なんてコメントしたらいいか分かねぇ…マジで言葉が見つからない…
投稿日時:2021/07/12 23:50:59
早すぎワロタ
投稿日時:2021/07/12 23:50:48
物語の中の人物は目が反転してるの認識できるのかな?
投稿日時:2021/07/12 23:50:35
強すぎだろwww
投稿日時:2021/07/12 23:50:23
最新刊読んだけど、宵越の彼女は人見だったね!
投稿日時:2021/07/12 23:50:13
やばすぎわろた
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/17 19:53:53
今までのひたすら下げの展開からコレ! ヴィハーンの変身?復活痺れる!!!
投稿日時:2025/03/31 02:36:31
神秘的なヴィハーンと対比な表情する山田が辛い
投稿日時:2025/03/30 12:25:45
感覚を言語化する大切さを試合前に描いて敵側に感覚派の究極を出す作者のセンスよ
投稿日時:2025/03/29 15:51:07
天才の佐倉は言語化できたけど神のヴィハーンは言語化できないんだよな
投稿日時:2025/03/27 13:28:51
カウンターを守備にも…! ↓ 止めたぁぁぁ
投稿日時:2025/03/13 15:05:38
破壊神シヴァじゃねーか!?((((;゚Д゚))))w
投稿日時:2025/03/07 12:26:23
神に愛されたのではない、神だ!!
投稿日時:2025/02/14 09:32:40
王城の守備の牙は、守備にカウンターを使うことだと思う。
投稿日時:2025/02/07 12:55:46
守備の牙何だったんだ
投稿日時:2025/02/06 03:00:10
神回
投稿日時:2025/01/27 02:11:59
守備の牙隠しすぎてしまったまま連載終わってしまった
投稿日時:2025/01/26 21:00:04
ヴィハーンお前はネウロの犯人かよ
投稿日時:2025/01/26 16:13:27
ヤバすぎ
投稿日時:2025/01/25 09:47:31
ヴィハーンマジで別格なんやな
投稿日時:2025/01/24 23:28:28
この話だけ何度も読み返してしまう
投稿日時:2025/01/22 01:38:11
見開きがあまりにも美しい
投稿日時:2025/01/21 22:54:04
ミュシャかな?
投稿日時:2025/01/05 22:03:39
ヴィハーンいなかったらどうなってたんやこれ…?
投稿日時:2024/12/21 22:06:30
ラマヌジャンの公式はマジで人外としかいいようがない
投稿日時:2024/12/18 19:44:06
おかえり、ヒーロー
投稿日時:2024/12/18 00:23:13
やったーヴィハーン!!
投稿日時:2024/11/27 09:31:32
守備の牙は、死ぬことを恐れてない部分なのかな それか単純に描かれてないか
投稿日時:2024/11/10 21:24:25
ひえー
投稿日時:2024/09/22 14:38:30
六弦、外園。敵に塩を送りすぎた為、自分たちが強かったという証明から遠のく。
投稿日時:2024/09/14 20:05:21
コーチが凡人の、宵越が違う世界の視点を与えた事で、天才が「自分と他人が違う物」だと気付いてしまったw
投稿日時:2024/08/10 00:51:22
この王城の守備の牙は結局なんやったん?
投稿日時:2024/08/07 05:26:13
実際のカバディ試合見た上で、この作品はトンデモ設定ないなと思って読んでましたが、ヴィハーンがトンデモ設定でザンネン…
投稿日時:2024/07/31 21:20:00
あーぁwwwwwwwww 全く余計な事してくれたなぁ!!(オモシロクナッテキタ(°∀°)/🔪)
投稿日時:2024/07/30 16:06:20
結局、部長の守備の牙描かれなかったな
投稿日時:2024/07/30 14:49:39
ここまで"適当"が完璧に成されてるケースは極めて珍しいからな コーチなりに最善を尽くしてはいるんだろうが
投稿日時:2024/07/30 12:58:32
確かにインド映画ならここでダンス(笑)
投稿日時:2024/07/30 00:34:30
この会が一番好きで何回も読み返しにきてる
投稿日時:2024/07/29 21:25:34
宵越はサッカーならヴィハーンレベルだからこそ目指すのが無駄なんだと分かってしまえるんだ…
投稿日時:2024/07/29 06:52:29
結局の所、ヴィハーンの特異なセンスを『適当』の一言で片付け捨てさせたコーチの無理解が、伸び悩んだ一番の原因なのかな・・・
投稿日時:2024/07/28 23:05:23
サッカーで言えばメッシ、野球で言えば大谷みたいなレベルなんだろう。真似出来ないレベルの
投稿日時:2024/07/28 16:53:00
最後の無料読み返しをしているがこのヴィハーン神の絵が1番好き(1番好きな回は他にもたくさんあるが)
投稿日時:2024/07/28 16:35:04
これが世界MVP
投稿日時:2024/07/27 06:31:27
弱体化し過ぎなんだよ……
投稿日時:2024/07/26 20:31:30
楽しむ余裕も戻ってきたね 六弦の言葉も響いてる
投稿日時:2024/07/26 14:32:24
ダンスシーンみたいなのが始まるかとおもった
投稿日時:2024/07/24 08:14:50
ネテロ会長思い出した人いる?
投稿日時:2024/07/22 23:10:56
🤌神の左手 魔王の右手🤛
投稿日時:2024/07/22 21:10:29
ここ数話ずっと泣きそうなの我慢して読んでる
投稿日時:2024/07/19 02:57:46
最後の山田の間が…辛い…
投稿日時:2024/07/14 03:33:42
神になっちゃった
投稿日時:2024/07/13 11:33:31
シヴァか
投稿日時:2024/07/11 19:05:43
KAMI?
投稿日時:2024/07/03 12:33:28
この話を読むたびに思うのです。 現実を見て、それでも夢を見続ける外園さんのカッコ良さは異常だと。
投稿日時:2024/07/02 02:10:32
王城はカバディを愛してるけど、ヴィハーンはカバディに愛されてるんだな
投稿日時:2024/07/01 22:49:42
日本の呉対海外の呉か(笑)
投稿日時:2024/06/30 07:37:23
ラマヌジャンは人外 夢で見た数式をそのまま書き出して、それがちゃんとした公式になってるとかどうなってるんだよ
投稿日時:2024/06/28 15:43:01
佐倉のような天才をより強くする道すら否定する超天才ほんと好き
投稿日時:2024/06/27 21:28:21
なんとなくでやるが1番強いヴィハーンのヤバさよ 山田がヴィハーンを日本に来させたことが間違いじゃないと証明されて嬉しい
投稿日時:2024/06/22 00:20:07
ここからか黄金の表現は!
投稿日時:2024/06/20 16:04:24
ボロポロだった手が黄金に
投稿日時:2024/06/20 02:17:23
結局この時言ってた「王城の守備の牙」ってなんだったんだろうか
投稿日時:2024/06/20 01:21:06
ヴィバーン!!!!!
投稿日時:2024/06/20 01:20:27
サンダーのおかえりで泣く
投稿日時:2024/06/18 16:27:13
あの手を交差させるやつだけは未だによく分からない( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2024/06/17 02:45:02
奥部のオカルト要素面白いよな(粉みかん)
投稿日時:2024/06/15 05:31:20
神のお告げで公式が振ってくる超天才数学者シュリニヴァーサ・ラマヌジャンさんじゃないですか
投稿日時:2024/06/15 04:15:43
佐倉も水澄も言語化を通して自信を付けたのに、ここで「神が教えてくれる」なんて選手が出てくるの…
投稿日時:2024/06/13 01:58:18
改めて今の脳京守備にこれができるヴィハーン頭おかしいわ
投稿日時:2024/06/12 17:02:23
色んな意味の「おかえり」いいね
投稿日時:2024/06/12 00:02:38
初手畦道がタッチされた絶望感
投稿日時:2024/06/09 18:26:01
これといい勝負をしろって言うなら前半の重い展開は仕方なかったな。
投稿日時:2024/06/08 06:35:08
王城の伏線は守備で敵倒すカウンターとかなのかな。
投稿日時:2024/06/07 23:37:19
教授たちの議論見てる自分みたい、、、
投稿日時:2024/06/06 22:58:46
そりゃ楽しいだろうよ
投稿日時:2024/06/04 22:01:36
王城が魔王なら ヴィハーンは魔神か!?
投稿日時:2024/06/03 02:22:57
王城の守備の牙は255話
投稿日時:2024/06/01 21:52:03
王城の守備の伏線回収されてほしいなー
投稿日時:2024/06/01 21:31:20
最初からこれとやらされる星海と英峰が可哀想過ぎてワロタ
投稿日時:2024/06/01 17:52:10
ヴィハーン神やん!!ボリウッドに出てるだろ!!!!
投稿日時:2024/06/01 16:39:32
人の形におさまってるだけの怪物 まさに
投稿日時:2024/05/31 15:11:11
ヴィハーンのファンなので見開きの複製原画ほしいです…(小声)
投稿日時:2024/05/30 16:43:50
いっておくがお前も怪物側だぞ宵越
投稿日時:2024/05/29 21:15:03
結局この王城の守備って何だったんやろ? 最新話まで読んでるけど分からん
投稿日時:2024/05/28 14:10:39
王城の守備の牙とは結局なんだったのか
投稿日時:2024/05/20 19:11:05
「神が教えてくれる」ってサラッと言えちゃう奴に、普通の方程式当てはめるコーチングがフィットする訳ないよな😆
投稿日時:2024/05/04 11:00:42
このどうしようもない感じが凄い好き
投稿日時:2024/05/01 23:22:54
学習能力高い宵越が"学ぶ気がおきない"っていかに異質なのかが伝わってくるわね
投稿日時:2024/04/19 23:15:36
山田の勝利でもある
投稿日時:2024/03/16 22:16:26
型にはめるって人によるよな、とは思う
投稿日時:2024/03/08 13:00:34
538 神生主を創造する者 が抜けてるよ
投稿日時:2024/01/27 22:03:24
ヴィハーンを見て諦めたのか。
投稿日時:2024/01/25 22:32:29
ヴィハーン主人公で映画作れるレベル
投稿日時:2024/01/18 21:29:08
王城の守備の牙の伏線回収されるんかな
投稿日時:2024/01/06 12:04:18
ヴィハーンのとこマジでかっこいいんだけど額縁にKABADIって書いてあるのだけは毎回クスッとなる
投稿日時:2024/01/02 20:10:36
何回見てもエグい…
投稿日時:2023/12/19 17:01:30
点数だけ見るなら合宿の時の佐倉の方がすごいけど、ヴィハーンは上達した能京守備にこれやってるエグすぎる
投稿日時:2023/12/04 23:53:43
カッコイイ…そして何より画力がエグイ…
投稿日時:2023/11/22 20:20:47
おかえりの意味、 お前らならわかってるよな?
投稿日時:2023/11/10 22:18:44
宗教画みたいじゃんよ~
投稿日時:2023/11/02 10:12:52
オフ会0人の神が帰還したって?
投稿日時:2023/10/29 21:53:43
これまでのヴィハーンの腕が崩れるような描写とか、今回の黄金の腕や宗教画風の作画とか、武蔵野先生の表現力すごすぎる。
投稿日時:2023/10/24 00:20:40
何回もここきちゃうのはみんな同じで安心する
投稿日時:2023/10/17 08:48:59
単行本買ってるのに!!この回ついつい読み返しに来ちゃう!
投稿日時:2023/09/30 20:06:06
ラマヌジャン出ちゃったら、もう世界最高の天才ってことになるな。王城も仁も久納ですらここには届かない
投稿日時:2023/09/22 17:40:58
ヴィハーンの試合好きすぎて何回でも見に来てしまう
投稿日時:2023/08/31 21:25:37
ラマヌーは夢で見ちゃうからね。しょうがないね。
投稿日時:2023/08/31 01:03:44
作者がノリノリになのがわかって良い
投稿日時:2023/08/30 15:21:04
1144 193話の12ページ参照。
投稿日時:2023/08/25 03:39:35
守備でカウンターってつかえないんかなぁ
投稿日時:2023/08/15 00:57:22
おかえりは感動する
投稿日時:2023/08/12 13:00:00
ラマヌジャン5回分~
投稿日時:2023/07/30 09:18:23
サンダーが日本に呼んでくれて良かったね(´ ; ω ; `) 覚醒してくれて嬉しいよ(´ ; ω ; `)
投稿日時:2023/07/02 04:17:37
本物の怪物出ちゃった
投稿日時:2023/03/25 23:53:59
凄い
投稿日時:2023/03/19 13:16:07
宵越の回避と同じ類のもんか 秀でた才能は説明できない言うてたもんな
投稿日時:2023/02/16 22:33:57
天才なんて生っちょろいもんじゃあない、『天』そのものだ
投稿日時:2023/01/31 10:39:47
ラマヌジャンって32歳で夭折してる上に彼が発見した公式全ての証明に世界中の数学者が何十年もかけ、その作業終了が1997年
投稿日時:2023/01/29 12:28:15
畦道レーダーに反応しないって チートやん
投稿日時:2023/01/12 09:08:15
どんなスポーツでも一流の選手のプレイは美しいのです
投稿日時:2022/10/17 11:01:52
コメント欄が勉強になるな
投稿日時:2022/09/28 07:13:12
「神が教えてくれるのだ」の1ページ超好き 見たことないストラグルのポーズが天才さを魅せている
投稿日時:2022/09/16 12:53:07
ヴィハーンは素直すぎたんだな
投稿日時:2022/09/15 12:21:35
見開きのヴィハーン美しすぎた…
投稿日時:2022/09/14 10:06:50
ここでラマヌジャンはすこ
投稿日時:2022/08/29 23:48:38
これ宵越が動く描写が無いの、初めて志場と戦った時にあった上級の美しいプレーを見た時の呼吸を忘れた、の再来なのかな
投稿日時:2022/08/27 21:11:57
公式様 是非ともこのヴィハーンの複製原画販売の御検討をよろしくお願いします
投稿日時:2022/08/27 12:11:27
言語化できてない頃の佐倉がなんとなくわかるとか言ってたアレに似てるな。その佐倉が驚愕してるから格は違うのだろうけど。
投稿日時:2022/08/20 21:40:09
宗教画好きすぎて定期的に読み返してしまう
投稿日時:2022/08/03 00:24:26
最新話から。 不破vsヴィハーン楽しみすぎる
投稿日時:2022/07/30 22:14:03
これ王城が守備の牙出せなかったの星海戦でのキーポイントになるんだろうなぁ
投稿日時:2022/07/17 14:21:17
神の左手………
投稿日時:2022/06/30 21:39:51
ヤー!!
投稿日時:2022/02/28 00:27:03
能京メンバーもいつか覚醒して全員黒目になるのかな
投稿日時:2022/02/02 21:32:28
ヴィハーンやべぇな
投稿日時:2022/02/01 19:25:56
あついぜ!!
投稿日時:2022/02/01 17:13:03
美しい…
投稿日時:2022/01/25 09:47:50
1101 インフレ?ヴィハーンは世界大会MVPだぞ?? 今まで調子が悪かっただけでこれが本来の姿でしょ。
投稿日時:2022/01/25 08:08:22
おーい星海見てるかー
投稿日時:2022/01/20 08:13:23
ヴィハーンにとっての適当な攻撃って言うのは、正しく本当の意味での「適当」なんだろうな。
投稿日時:2022/01/05 21:11:00
最後の「おかえり」は昔の自分にって意味もあるよな
投稿日時:2022/01/05 13:40:57
将棋の藤井聡太さんのインタビューとか見てると、天才がその思考や感覚を言葉で他者に伝えるのは大変そうだなと思った
投稿日時:2021/12/31 10:37:46
これ不破にしても神畑にしても大迷惑じゃねwリーグ戦台風の目だよな
投稿日時:2021/12/27 17:14:05
ヴィハーンがわらったよぉ
投稿日時:2021/12/23 22:29:00
山田の表情がさぁ。俺じゃ連れ戻せなかったな…って言ってる気がして。 ヴィハーンがカバディ続けたのは山田のおかげなんだよ!
投稿日時:2021/12/23 08:36:55
20巻買ったのにここに来ちゃったよ!!!
投稿日時:2021/10/19 20:47:43
神生主のコメほんと草
投稿日時:2021/10/17 15:39:18
ヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ 鳥肌たちました
投稿日時:2021/10/14 11:48:53
ヴィハーンかっこよすぎて泣いちゃった
投稿日時:2021/10/12 14:56:28
今の今まで覚醒しなかったのがこのタイミングで覚醒てのは流石にご都合展開に見えるが、まあしゃあない
投稿日時:2021/10/03 16:14:01
日本に来てよかったね😭おかえり
投稿日時:2021/09/17 16:33:36
いやもうどうすんの?インフレ甚だしいが
投稿日時:2021/09/11 12:21:32
山田の『おかえり』がマジで泣ける
投稿日時:2021/09/11 07:14:13
復活した時の動きからして全く勝てる気がしないんだがどうする
投稿日時:2021/09/05 16:10:42
ヴィハーンがついに神に…手がテカテカだ
投稿日時:2021/08/29 19:22:39
人の皮を被った化け物とかの表現は聞くけど 人の形に収まってしまっている怪物良い表現だと思った
投稿日時:2021/08/14 23:42:31
カバ神様や…
投稿日時:2021/08/14 16:53:48
1091 ヴィハーン自身は、相手に刺さるかわからんけど、やったら刺さる。= 正解 なんとなくの究極系ってことかと。
投稿日時:2021/08/05 23:48:05
ラマヌジャンはロマンだよな
投稿日時:2021/08/04 17:34:20
神が教えてくれるってラマヌジャンかよって思ったらラマヌジャンだった
投稿日時:2021/07/31 17:38:52
対人の競技は、要するに刺されば良いから、外れてるからこそ正解はあるけど、数式を証明できなかったラマヌジャンとは話が違うよ
投稿日時:2021/07/30 12:30:06
覚醒!
投稿日時:2021/07/30 08:57:32
まじで神だ。 だか、神の時代を終わらせるのは人だ。
投稿日時:2021/07/29 10:18:31
こんなチート相手じゃ差つける展開にしないとそりゃ勝てないよな
投稿日時:2021/07/28 16:33:10
ちょっとネウロっぽさがある回だな… 山田の表情が切ない
投稿日時:2021/07/28 08:34:16
ヴィハーンの肖像のとこの額縁カバディカバディ言ってて笑う
投稿日時:2021/07/27 22:02:54
SSR覚醒神の手ヴィハーン
投稿日時:2021/07/27 18:22:19
鼻水出ちゃった
投稿日時:2021/07/27 09:23:30
201話目前の3周目。 額縁の重要さを理解しまくっている見開き絵画に感動する。 19世紀後半の世紀末絵画的やな。
投稿日時:2021/07/27 06:38:17
ヴィハーンのシューズが足袋っぽいのがなんか嬉しい さすが作業靴!
投稿日時:2021/07/26 14:45:34
これは円周率の近似式で 9265の後25…の部分からズレている 小学生の頃30桁とか覚えたよね
投稿日時:2021/07/25 11:05:54
1079 よくそんなとこ気づいたなwww
投稿日時:2021/07/25 10:22:25
円周率小数第9位が間違ってる…
投稿日時:2021/07/25 10:18:25
そりゃ側から見ても分からないし本人も理解できてないことをいくら観察しても分からんし学べないわね
投稿日時:2021/07/25 02:01:00
宵越は身体センスと理論で動くレイドだからヴィハーンの様に本能で動くレイドとは全く違うしね
投稿日時:2021/07/25 01:18:25
徹底して神の左手というのが尚のこと理の外にいることを実感させる。王城引き剥がしたのまで左手だぜ
投稿日時:2021/07/24 03:16:40
今話なんか絵が変だな
投稿日時:2021/07/23 22:34:29
楽しみ
投稿日時:2021/07/23 22:29:03
左腕がめっちゃ黒光りしてるw
投稿日時:2021/07/23 14:13:05
この試合も大変そうだけれど、魔王が喜んでるからいいか。
投稿日時:2021/07/23 03:35:49
最適解をノータイムで意識せずやっちゃうタイプか 考えて確認してじゃギクシャクして引き出しの多さと手数が駄目になるね
投稿日時:2021/07/23 00:03:16
こんな一瞬で触れてるか見なきゃいけないの審判ムズすぎやろ
投稿日時:2021/07/22 18:04:54
ゴッドハンドで草
投稿日時:2021/07/22 13:27:32
宵越の「学ぶ気が起きない」は正解よね ウィハーンのはトリッキーを極めたものでパワーとスピードレイドの宵越とは路線が違う
投稿日時:2021/07/22 11:47:19
学ぶ気が起きないのはあるよ。それは決して 届かない高みなのではなく、目指す先にはある意味で必要のないものだから
投稿日時:2021/07/22 10:27:57
黒目になってからが本番か次の黒目は誰かな
投稿日時:2021/07/22 10:24:34
おかえり はダブルミーニングだから 見開きの方がセリフ際立ったように思う
投稿日時:2021/07/22 08:32:28
シヴァ神を思わせる…
投稿日時:2021/07/22 03:00:28
アルチメットすーぱーレアですねぇ!
投稿日時:2021/07/22 01:53:09
激烈スーパーレアカードみたいな
投稿日時:2021/07/22 01:33:46
ピンチだけど嬉しくなる
投稿日時:2021/07/22 00:03:10
額縁の発想は常人じゃ思いつかない 鳥肌もんだぞ
投稿日時:2021/07/21 22:50:27
天才はいる。悔しいが。
投稿日時:2021/07/21 21:50:38
ヤベェ泣きそう
投稿日時:2021/07/21 21:19:07
悪魔じゃない。 魔王な。
投稿日時:2021/07/21 20:51:48
そのうち全員黒目になっちまう
投稿日時:2021/07/21 19:25:25
黒バスのウィンターカップ海常戦をなんとなく思い出したわ。あのチート黄瀬が追いかけてくる感じ
投稿日時:2021/07/21 18:46:57
まあ今までも人の形に収まってるだけのゴリラが数人出てきたし、怪物やら神やらが収まってるのが出てくることもあるわな
投稿日時:2021/07/21 15:57:05
1050 守備は完全に理詰めやね
投稿日時:2021/07/21 12:43:41
毎話毎話盛り上げるのがうますぎる
投稿日時:2021/07/21 12:39:08
ラマヌジャンの名が周知される嬉しさ
投稿日時:2021/07/21 12:12:11
理詰めと才能で戦っていくのかと思ったら、やっぱり才能で戦うのかよ
投稿日時:2021/07/21 12:06:59
神vs元生主は草
投稿日時:2021/07/21 10:35:07
なんなん?覚醒したら眼球の色変わっちゃうの?
投稿日時:2021/07/21 08:29:32
魔王対神の戦いってか、カバディ史上の神話になるんじゃない?
投稿日時:2021/07/21 08:29:02
神やん
投稿日時:2021/07/21 03:23:48
神か
投稿日時:2021/07/21 02:28:01
ナタラージャ様だ!!
投稿日時:2021/07/21 02:26:18
ほらー!俺何話か前に言ったじゃん!! あのひび割れてるのって復元されてさらに強固になるって!! そんでヤバいよってー!!
投稿日時:2021/07/21 01:39:47
シヴァ!?
投稿日時:2021/07/21 01:23:11
KABADIKABADI
投稿日時:2021/07/21 01:10:50
これは攻撃手ではない、神だ!
投稿日時:2021/07/21 00:15:40
か、神……
投稿日時:2021/07/20 23:50:14
コメント凄いね
投稿日時:2021/07/20 23:22:51
こんなやべーの相手じゃチェーンで守備して失点抑えつつ時間使うのがセオリーかな?
投稿日時:2021/07/20 23:09:50
5点はスーパーレイドなんてもんじゃねーぞ…… 神だ…
投稿日時:2021/07/20 23:09:03
完全体じゃん。やべえわ
投稿日時:2021/07/20 22:58:22
うぉぉぉぉぉおおおおっっっ!!!
投稿日時:2021/07/20 22:43:11
神を人間ごときの枠に収めようとするからおかしくなってたってことね…。
投稿日時:2021/07/20 22:18:29
高谷だけ嬉しそうなのいいな
投稿日時:2021/07/20 22:16:09
今までひび割れていた腕が黄金の輝きを纏っているのかっこよすぎる
投稿日時:2021/07/20 21:54:17
125朧気なのか、、、
投稿日時:2021/07/20 21:53:26
畦道のセンサーって別に万能ではないでしょ。攻撃が来るって思ってなきゃセンサーがあろうが、不意はつかれる。と思う
投稿日時:2021/07/20 21:46:22
神さん、なんだか蛾っぽい いや、悪口じゃなくてね ベルセルクのロシーヌだって蛾でも綺麗じゃん?
投稿日時:2021/07/20 21:36:40
インド人バフがやばい
投稿日時:2021/07/20 21:10:46
天才はいる悔しいが
投稿日時:2021/07/20 21:02:53
ケンガンアシュラもそうだけど、カバディもよくこんなタダの鬼ごっこみたいな漫画をここまで面白くできるよな、ホント天才
投稿日時:2021/07/20 20:58:03
貪欲な宵越が学ぶ気が起きない、ってもうほんとに違う次元の存在なんだな。
投稿日時:2021/07/20 20:34:49
戦犯ケツアゴ
投稿日時:2021/07/20 20:34:10
最の高✌️熱い展開大好きだ。灼熱まで頑張れ。
投稿日時:2021/07/20 20:26:43
ミュシャ風だけど中身は阿修羅ってこと?
投稿日時:2021/07/20 20:17:44
奴さん元気になって嬉しい!けどそこまで無双しなくてもいいよ!!?
投稿日時:2021/07/20 20:07:55
こういう展開を望んでたけど望んでたものの5億倍良い!最高や!
投稿日時:2021/07/20 20:07:54
今週のバナーの神VS生主の文言が面白すぎてずっと笑ってるw
投稿日時:2021/07/20 20:07:27
王城正人の守備をかませ犬にするとは…!
投稿日時:2021/07/20 20:05:28
黄金の手やん 勝てんのかこれぇ…
投稿日時:2021/07/20 20:01:29
こういうのしょうもないわ
投稿日時:2021/07/20 19:56:39
コメ欄のみんなが「宵越」と言ってる中、俺は畦道を推したい! 君のその空間把握能力は天性のものだろ!神に対抗してくれ頼む!
投稿日時:2021/07/20 19:46:51
おもしろくね
投稿日時:2021/07/20 19:36:41
え、これ週刊連載ってやばい
投稿日時:2021/07/20 19:05:16
わーお 何起こってるのか正確に理解できなかった気がする
投稿日時:2021/07/20 18:39:23
読むの秒で終わっちゃった…
投稿日時:2021/07/20 18:12:30
こんなに相手を魅力的にしちゃってどーするんだよ、勝てるのか、おい
投稿日時:2021/07/20 18:08:27
なんでやろ、 敵がとんでもなく脅威的やのに嬉しい。
投稿日時:2021/07/20 18:04:11
うぉ…! なんか飛んでいきそう
投稿日時:2021/07/20 18:02:47
ヴィハーンないわ
投稿日時:2021/07/20 17:24:34
うおおおおお!!!神の手!!!!やっばあ カバディの神降臨したじゃん、、、
投稿日時:2021/07/20 17:20:12
ヴィハーン武装色纏ってね?笑笑
投稿日時:2021/07/20 17:02:02
部長、井浦、水澄がアウト。宵越2点で部長、井浦が戻る(コート内6人)。ヴィハーンの5点で宵越1人。宵越1点で水澄が戻る
投稿日時:2021/07/20 16:58:55
公式に神VS生主って言われてて笑う
投稿日時:2021/07/20 16:33:42
今のは昔の世界MVPが帰って来た事に対するおかえりやな
投稿日時:2021/07/20 16:22:32
宵越のバックを見ても眉一つ動かさなかった久納コーチが、ヴィハーンの攻撃見て驚いてるって、今まで一番の絶望感。。。
投稿日時:2021/07/20 16:19:03
ヴィハーン、グルメ細胞活性化してるやんw
投稿日時:2021/07/20 16:17:06
「怪物よりも現実味のない何か」って凄いしっくりくる表現、、、!!
投稿日時:2021/07/20 15:50:39
やっばぁ、、、、かっこよ、、、おかえりって小さいコマだけど、絶対色んな意味含んでるよね!!!!!!
投稿日時:2021/07/20 15:43:07
学ぶ気が起きない また素材化される1シーンが増えてしまった
投稿日時:2021/07/20 15:32:01
ヴィハーンかっけえ
投稿日時:2021/07/20 15:22:03
世界組より世界組しててワロタ
投稿日時:2021/07/20 14:57:37
ちなみに数学の魔術師”ラマヌジャン”については「奇蹟がくれた数式」と言う映画が出ているのでそちらをチェック
投稿日時:2021/07/20 14:48:23
インドはやはりおかしい
投稿日時:2021/07/20 14:33:17
万感のお帰りだな
投稿日時:2021/07/20 14:31:38
完全にテニプリ最終巻リョーマ状態 「テニスって楽しいじゃん!!」
投稿日時:2021/07/20 14:31:23
878 冗談抜きで曽田正人先生の『灼熱カバディ』に対する感想を聞いてみたい😲
投稿日時:2021/07/20 14:28:17
神……
投稿日時:2021/07/20 14:07:11
はいはい覚醒覚醒
投稿日時:2021/07/20 14:07:11
いい〜〜〜〜〜セリフだな〜〜〜〜〜〜!!!!「これと同じ道を目指すなんて時間の無駄」…………
投稿日時:2021/07/20 13:36:46
激アツ
投稿日時:2021/07/20 13:36:37
2人目の魔王来るかと思ったが来たのは神だったのか…
投稿日時:2021/07/20 13:29:57
ヴィハーン…シヴァ神だったの…?トゥンク…
投稿日時:2021/07/20 13:27:08
武蔵野先生はアルフォンス・ミュシャ好きなんか!て誰か言った??
投稿日時:2021/07/20 12:55:26
あんだけセンサー強い演出出ていた畦道が無言でやられるのがヤバすぎる
投稿日時:2021/07/20 12:51:39
ラマヌジャン……
投稿日時:2021/07/20 12:46:34
これは化け物
投稿日時:2021/07/20 12:40:34
額縁キャントすな
投稿日時:2021/07/20 12:40:05
ナイトエンドが学ぶ気が起きないとか絶望しかないやん
投稿日時:2021/07/20 12:24:45
本当に表現力が最強の漫画だよな… あの宵越が学べないって流石だ
投稿日時:2021/07/20 12:24:07
ブライアンホークに見えてきた。特に後ろに反って避けるとこ。
投稿日時:2021/07/20 12:20:08
強くなったところで負けるんだけどね
投稿日時:2021/07/20 12:16:51
もしかしてそのギンギラギンの腕で守備にも参戦してくる感じですかヴィハーンさん
投稿日時:2021/07/20 12:13:58
ラマヌジャン.......神の代弁者としか言いようがないほどの人物やで。調べてみ。
投稿日時:2021/07/20 12:11:52
ふむん………
投稿日時:2021/07/20 12:09:50
さすがにいきなり強くなりすぎやない?
投稿日時:2021/07/20 11:59:32
2つの意味を含んだおかえり 辛そうな顔をしつつもその言葉を投げかけられる山田は強いな
投稿日時:2021/07/20 11:53:26
真似の仕様がない無形だから真似しても劣化コピーにしかならんわな。どう倒すか考えねば。
投稿日時:2021/07/20 11:45:25
960 言葉一つ取って批判するのは過剰反応だよね 自分が見た全部の作品で他の作品を連想する言葉出すなって怒ってるの?
投稿日時:2021/07/20 11:35:46
六弦と外園はやりすぎた事を少し反省してください
投稿日時:2021/07/20 11:26:27
ラマヌジャンや アインシュタインやらの有名所はそいつらがやらなくてもそのうち出てくるレベルだけどラマヌジャンは異次元
投稿日時:2021/07/20 11:24:49
18 出たよ、そういうのいいからその界隈でやってくれ
投稿日時:2021/07/20 11:13:42
能京に勝って欲しいとは思うけど、ヴィハーンの復活めっちゃ嬉しい
投稿日時:2021/07/20 10:54:41
勝てる気がしねえや
投稿日時:2021/07/20 10:53:26
ちなみにラマヌジャンなんだけど、どう考えても公式だけ覚えて未来から来たとしか言えないくらい意味不明な証明してるんだよな
投稿日時:2021/07/20 10:48:59
エビ反りからの帰還は強すぎる…! 宵越、温存できなさそう
投稿日時:2021/07/20 10:42:10
ウィっちゃん強すぎるって
投稿日時:2021/07/20 10:12:29
宵越残ったのはやり返すフラグたったね
投稿日時:2021/07/20 10:05:52
カバディをアニメでしかみれてないやつそこまで面白くないって思ったかもだけど後半からなんだよ。あー可哀想^_^
投稿日時:2021/07/20 10:03:33
>>944初めの方でキャントが途切れなければ問題ないって話があった気がする
投稿日時:2021/07/20 10:00:38
コメ欄で小泉進次郎出てきて草 確かに凡人ではない
投稿日時:2021/07/20 10:00:23
あの『不倒』の宵越をして学ぶ気が起きないとまで言わせた神の領域 やだねぇ天才は
投稿日時:2021/07/20 09:57:20
宵越が学ぶ気が起きない、目指すのは時間の無駄とまで言うものを目指してる部長はやっぱ狂人だな
投稿日時:2021/07/20 09:52:42
これが神か…! 19巻買いました!
投稿日時:2021/07/20 09:49:25
カバディ史に残る名話、、、、、、、さいこう、、、、、
投稿日時:2021/07/20 09:46:18
前から思ってたけど倒れなければ別に手をついても良いんかこの競技?
投稿日時:2021/07/20 09:43:18
最後のヴィハーンの絵、額縁がキャントしてるw
投稿日時:2021/07/20 09:41:26
あの宵越ですら学ぶ気が起きないと…体が言うってことは、もう絶望しかないやんか…どうやって止めるんだこんなバケモノ…
投稿日時:2021/07/20 09:30:42
額縁にカバディカバディ刻まれてて草
投稿日時:2021/07/20 09:30:16
キリストは一度死んで復活した…
投稿日時:2021/07/20 09:17:45
まだこっちにはナイトエンドっていう人の形した化け物に人の形した魔王がいるんだ。 …だから大丈夫よね?
投稿日時:2021/07/20 09:16:11
ボロボロだったお手手が、最後のコマでピカピカになってるの好き
投稿日時:2021/07/20 09:07:29
目覚めちゃダメな奴が目覚めちゃった…
投稿日時:2021/07/20 09:05:05
魔術師ことラマヌジャンも大学で体系的に数学を学んでから普通の数学者になっちゃったんだよね… 奇しくも同じ境遇だ
投稿日時:2021/07/20 08:39:04
SSRカード引いたみたいになってる
投稿日時:2021/07/20 08:35:51
スポーツ本気でやったことあるやつは全員これ経験して諦めてるだろ。熱いし悲しくなったけど宵越は燃えるんだろうな。
投稿日時:2021/07/20 08:34:55
まあ点差あるしなんとかなりそうだけど、今後が怖いな
投稿日時:2021/07/20 08:31:09
ヴィハーンのケツ穴に俺のアハーンをSTRUGGLE!!!
投稿日時:2021/07/20 08:30:11
ペースが遅いとかぽっとでキャラとかお前ら毎週の更新読んでないのか あらすじ読みたいだけなら完結してからにしな!
投稿日時:2021/07/20 08:22:55
カバディ界のラマヌジャンだったか〜
投稿日時:2021/07/20 08:15:49
うーんいい展開なんだがペース上げていきたいね
投稿日時:2021/07/20 08:11:45
神VS元.主役
投稿日時:2021/07/20 08:10:51
カッコいいけどこれに勝つ理由無理なく作れるんか?
投稿日時:2021/07/20 08:09:25
前半のしょぼくれたプレイとは人格が変わりすぎた覚醒で違和感がありすぎる(^_^;)
投稿日時:2021/07/20 08:05:25
毎回押し出せば勝てるな
投稿日時:2021/07/20 07:56:16
敵が絶望的なほど活躍してんのにめちゃくちゃワクワクしてる
投稿日時:2021/07/20 07:36:31
…勝てます?
投稿日時:2021/07/20 07:32:30
そんなかくせいするとこあった?
投稿日時:2021/07/20 07:30:23
宵越に学ぶ気を起こさせないほどの強さ! ヴィハーン、ついに覚醒!
投稿日時:2021/07/20 07:27:49
みんな呉一族の外し使ってて草
投稿日時:2021/07/20 07:24:34
前半点取れた脳筋はまだいいけど他の高校どうすんだこれ…
投稿日時:2021/07/20 07:23:28
ヴィハーンは宗教だった
投稿日時:2021/07/20 07:21:36
「学ぶ気が起きない」って言い回し、素敵ですね。
投稿日時:2021/07/20 07:16:41
※915 は?ポッと出? お前最近の話見てないのか? メクラ野郎は失せろよ
投稿日時:2021/07/20 07:14:06
これまでの敵が魅力的過ぎたからポッと出のキャラが友情パワーでいきなり無双し始めても( ´_ゝ`)フーンとしかならない
投稿日時:2021/07/20 07:06:21
カミサマ〜
投稿日時:2021/07/20 07:02:08
魔王vs魔神って感じだなw 熱い!
投稿日時:2021/07/20 06:51:04
まあなあ 身体的特性を真似しろって言ってもできないもんね 偉い人は言いました「競うな、持ち味を生かせ」と
投稿日時:2021/07/20 06:42:48
ヴィハーンまじでなんか知らんけどめっちゃ好きだわ
投稿日時:2021/07/20 06:18:13
トップページズル過ぎやろ なんやねん神vs元.生主てww
投稿日時:2021/07/20 06:11:12
この試合は追いつかれないけど、二勝一敗タイで最初から全開のヴィハーン入り奧武と決戦とかあんのかな…
投稿日時:2021/07/20 06:09:17
いや、えっぐいな。宵越に学ぶ気を起こさせないって…
投稿日時:2021/07/20 06:06:19
このレベルならマジで星海と英峰喰えるやろ。 王城よりも止められるビジョンがないやんけ。
投稿日時:2021/07/20 06:02:33
これ勝てても続くもう一試合体力持たないやん
投稿日時:2021/07/20 05:42:06
このインド人が無双しても何もおもろくない
投稿日時:2021/07/20 05:33:14
ラマヌジャンじゃん!
投稿日時:2021/07/20 04:54:06
ヴィハーンすげぇ…
投稿日時:2021/07/20 04:42:51
実際の描写より学ぶ気が起きないってのがやばさを痛感するな
投稿日時:2021/07/20 04:28:45
きっと本当にこういうスポーツマンがいるんだろうなぁ。
投稿日時:2021/07/20 04:19:34
額縁でもキャントしてる辺りもうほんとに''神''としか言い表せない…
投稿日時:2021/07/20 04:00:38
ラマヌジャン「夢の中で女神が教えてくれた」だからもう何がなんだか(凄い カバディ版ラマヌジャン、マジで絶対捕まらぬじゃん
投稿日時:2021/07/20 03:55:50
この見開きよ……この……この見開き…… 神の前では言葉を失うものなんだな……
投稿日時:2021/07/20 03:44:55
宵越は身体能力も飲み込みの早さも常人とはレベルが違うけど、思考は至って理性的なタイプ。 あくまでめちゃくちゃできる秀才
投稿日時:2021/07/20 02:49:58
18>>どうした急に
投稿日時:2021/07/20 02:28:06
前回活躍した主人公がまたもやモブ化していく未来が見える…
投稿日時:2021/07/20 02:24:56
経験則だけど右脳と左脳の発達に差があり過ぎると、よく説明できないのに答えが分かるくらいの現象が起こる気がする。
投稿日時:2021/07/20 02:19:54
いやほんと「学ぶ気が起きない」の絶望感ヤバい…。宵越はサッカーの時もああいう存在を見てきたんだよね
投稿日時:2021/07/20 02:07:40
うっひょー、強すぎる こういうの求めてた
投稿日時:2021/07/20 02:07:35
競うな、持ち味を活かせ この言葉に尽きる
投稿日時:2021/07/20 02:05:30
カーッハッハッハッ!!!神か!!!そりゃめでてーな!! お前ら、死ぬ気でやりやがれや!!! YA-HA!!!!!
投稿日時:2021/07/20 01:57:02
円周率間違ってるとおもう。 π=3.14159265358979 ×2○3
投稿日時:2021/07/20 01:56:57
よく自分が出来る事を言語化できないってあるけど、その延長線上な気がする
投稿日時:2021/07/20 01:48:03
額縁でキャントしてらぁ
投稿日時:2021/07/20 01:46:20
幸運だな神に勝つ大チャンスがやって来た
投稿日時:2021/07/20 01:31:51
宵越は自分の強みをわかってるからね
投稿日時:2021/07/20 01:31:02
これ描いちゃってこの後どうすんの? 全員こいつよりはショボいけど頑張りましたでは済まないぞ 特に活躍してない主人公の宵越
投稿日時:2021/07/20 01:27:02
これ触れてるの審判分かるのか?
投稿日時:2021/07/20 01:26:24
天才とか才能とか目に見えないものを描く漫画家さんで曽田正人を超える人はいないと思ってたけど、このマンガが超えたわ
投稿日時:2021/07/20 01:21:52
ラマヌジャンは理屈はわからんけど公式だけ見つけ過ぎて、未来から式だけ持って来た説があるくらいである
投稿日時:2021/07/20 01:21:18
ケツアゴとゴリラがやってくれたな....
投稿日時:2021/07/20 01:16:42
山田〜〜〜!!天才、と秀才の違い……
投稿日時:2021/07/20 01:13:24
うおおおおお、ボキャブラリーがおいつかねぇ!
投稿日時:2021/07/20 01:07:46
こんなん教えろって方が無理だわ 監督も悪くないよ…
投稿日時:2021/07/20 01:07:27
待ってました インド出身強キャラにはこのくらい無双してもらわないと困る
投稿日時:2021/07/20 01:06:07
小泉進次郎神説は笑うからやめろ
投稿日時:2021/07/20 01:02:39
まぁ予想通りの展開っすね…感動はない。 王道だからちゃんと楽しいけど
投稿日時:2021/07/20 01:01:17
これで他のチームは最初からこのヴィハーンと戦うとは…
投稿日時:2021/07/20 00:56:07
今回の大戦犯は他でもない、六弦と外園だなw
投稿日時:2021/07/20 00:47:07
ヴィハーンにとっての適当(いい加減)は、 対峙した相手にとっては適当(正解)だな
投稿日時:2021/07/20 00:42:53
おかえり
投稿日時:2021/07/20 00:40:58
佐倉「上位…互換…!」
投稿日時:2021/07/20 00:35:48
それでも神生主なら…ナイトエンドなら…!!
投稿日時:2021/07/20 00:34:32
スポーツ漫画だからってのはあるけどちょとワンパターンかなって展開
投稿日時:2021/07/20 00:34:09
きついな、、最高の動きだったけど やっぱり自分とはものが違うって再認識するの チームメイトなのに素直に喜べてないのがまた
投稿日時:2021/07/20 00:33:16
神が教えてくれた〜のくだりでラマヌジャンやんけって思ったら次のページでガッツリ出てきてて笑う
投稿日時:2021/07/20 00:33:15
確かに説明するのは難しそうやな…勘でわかる感じのは
投稿日時:2021/07/20 00:32:42
インドの魔術師ラマヌジャン..!!
投稿日時:2021/07/20 00:32:18
寝てる間に舌に数式を書き込まれる人だったか ミュシャミュシャしてきた
投稿日時:2021/07/20 00:29:52
13が良いこと言いすぎてやばじゃん
投稿日時:2021/07/20 00:28:46
結局時間切れで納京の勝利ってオチですね。
投稿日時:2021/07/20 00:26:43
このインド人なんか嫌い
投稿日時:2021/07/20 00:26:28
どうやって勝つの?
投稿日時:2021/07/20 00:26:16
流石にブリッジをした後に他の人間より早く動くのは無理があると思うが… 体もしくは脚を掴んで倒しにいく競技であの守備は…
投稿日時:2021/07/20 00:25:37
はい、覚醒
投稿日時:2021/07/20 00:24:19
残り時間この点差守りきらなきゃ!あー、どっかにクロックキラーいないかなぁー!
投稿日時:2021/07/20 00:23:24
バッジョから学ん出たなら行けるやろ! 大丈夫だ!
投稿日時:2021/07/20 00:21:53
おいおいおいおい 助けてくれ宵越
投稿日時:2021/07/20 00:21:18
神じゃん
投稿日時:2021/07/20 00:19:54
守備参加学んできた宵越が今回守備に回らなかったってことは本能でローナを察知してたんだローナ… は?
投稿日時:2021/07/20 00:19:48
>714仁温存ゆえの(負けてる…)かもね。神畑激おこが目に浮かぶようですわ
投稿日時:2021/07/20 00:18:59
ラマヌジャンのコマの円周率、小数点9桁目が2じゃなくて3のような?
投稿日時:2021/07/20 00:17:45
強すぎだろ…
投稿日時:2021/07/20 00:17:06
帰陣の雰囲気と宗教画に久納ちゃん風味を感じる…
投稿日時:2021/07/20 00:14:39
これノウキン負けるんじゃね?
投稿日時:2021/07/20 00:12:31
これ総当たり戦だからこの覚醒したヴィハーンのいる奥武と星海が戦うのめっちゃ楽しみだな どうなるんだろ
投稿日時:2021/07/20 00:10:12
神に人の道を歩ませようとするのが間違いだったのね
投稿日時:2021/07/20 00:09:22
この魔術師発見経緯が不明すぎて逆に公式だけ暗記してタイムスリップしてきたバカ説が浮上してるのウケる
投稿日時:2021/07/20 00:08:36
>>833 ただ一方的に勝つ漫画の方がほとんどの人は望んでないからこういう漫画読むのやめな。
投稿日時:2021/07/20 00:06:40
星海は最初から覚醒ヴィハーンが相手だけど勝てるの?
投稿日時:2021/07/20 00:06:35
いや復活なんて望んでないけどー また延々とシーソーゲームするのだけは勘弁
投稿日時:2021/07/20 00:05:57
まさかのミュシャ…??
投稿日時:2021/07/20 00:05:09
神に対して、一般ピーポーと同じ練習させちゃ駄目だよねってことか
投稿日時:2021/07/20 00:04:14
喜ぶと同時に、既に折れている心がさらに押し潰されているような。
投稿日時:2021/07/20 00:04:04
まあ魔術師ラマヌジャンはひらめいたのが不正解だったものもたくさんあるけどね。
投稿日時:2021/07/20 00:02:42
不破がヴィハーンに対抗できるレベルだとしたら、星海VS英峰もどんな試合してるのかめっちゃ気になる…
投稿日時:2021/07/20 00:02:27
「真似をしようとするだけ無駄」とかいう生物として違うんじゃないかという感覚
投稿日時:2021/07/20 00:02:04
ぎゃあああああああ! 眠れ、ヴィハーン! 起きるなぁぁぉぁぁ!
投稿日時:2021/07/19 23:58:04
マジでヤベェ
投稿日時:2021/07/19 23:57:04
お前らが望んだ復活だけどこいつどうすんの
投稿日時:2021/07/19 20:16:04
灼熱カバキィー
投稿日時:2021/07/19 15:50:35
火曜が楽しみだ
投稿日時:2021/07/19 15:23:50
身体能力が落ちてたわけじゃないから、カンを取り戻せばこれかぁ……とんでもねぇ
投稿日時:2021/07/19 11:08:53
神様相手、点差も刻一刻と削られていきそう。 時間を上手く使わねば…そう言えば我らが宵越の回収されてない伏線があったな?
投稿日時:2021/07/19 10:44:34
ヴィハーンこの後星海とやって英峰とは戦わずに帰りそうやな
投稿日時:2021/07/19 10:11:31
カバディ神はカバディを世界に広めようとしてるから額縁がヒンディー語じゃなくて英語表記なのかな〜
投稿日時:2021/07/19 08:39:42
今日の夜は200話更新だー😆 第2回キャラ人気投票有るかな~❓😊
投稿日時:2021/07/19 07:45:53
メンタルケアしなかった。確かにそうだなヴィハーンは隠してたからな。それ察して大勢の候補生のうちの一人に寄り添う余裕ある?
投稿日時:2021/07/19 07:31:06
もう毎回3人がかりくらいで押し返して攻撃でちょっと取り返して貯金で逃げ切るくらいしか勝ち筋が見えない…なんという絶望感よ
投稿日時:2021/07/19 07:09:59
神のお告げによりヴィハーンが試合中に突如帰国する事に3ゴリラ賭けます
投稿日時:2021/07/19 06:34:56
この試合は負けると思う。で英峰と星海には勝てるけど勝ち点でギリギリ全国はいけなくて、全国は来年に託されると思う。
投稿日時:2021/07/18 21:21:18
18点の貯金って普通の試合なら凄く大きいはずなのに、覚醒ヴィハーンの前ではなんと小さく見えるのか‥‥。
投稿日時:2021/07/18 19:56:57
https://youtu.be/P3PFzoJpwPs 来年のアジア大会に向けてカバディが盛り上がってますね。
投稿日時:2021/07/18 13:48:10
これは才能に身を任せて最後に怪我するパターン
投稿日時:2021/07/18 11:58:36
神vs魔王vsダークライ
投稿日時:2021/07/18 11:37:07
806 回り道させた結果物凄く病んじゃったけどメンタルケアとか特に何もしませーんってどんな監督…
投稿日時:2021/07/18 09:19:10
806 監督の発言的にその可能性は薄い気がする。 目が開かなくて残念だよ、みたいなこと言ってたし。
投稿日時:2021/07/18 09:01:27
結果論だけど、個人的にヴィハーンには「敢えて」回り道をさせた様にも思える
投稿日時:2021/07/18 03:47:04
前の攻撃で崩れた左手が黄金みたいな手になって戻って来てるのか
投稿日時:2021/07/18 01:13:19
これヴィハーンは守備に加わったままになるのかな?それともまたヴィハーン不参加の守備に戻るんだろうか。
投稿日時:2021/07/18 00:20:38
色んな天才達と戦う度に強くなる学校があるんですよ。能京っていうんですけど。
投稿日時:2021/07/17 20:45:57
宵越は動かなかったのか動けなかったのか とりあえず無事でよかったね
投稿日時:2021/07/17 19:45:38
高谷や佐倉ら天才らが絶句するのがヴィハーンなんだよな。天才よりさらに上の存在。
投稿日時:2021/07/17 18:40:28
少なくとも「個」の力はウィバーンが最強でいてほしいな
投稿日時:2021/07/17 18:24:00
星海と英峰はスタートから「これ」と戦うのかwwwww
投稿日時:2021/07/17 13:44:10
別競技で自分も関わったことがあるけど天才は本当にいるよ
投稿日時:2021/07/17 13:37:07
サッカーの宵越、判断の速さも視野の広さも高いけども指示出しが苦手という欠点をどうみるかよね。
投稿日時:2021/07/17 12:48:04
宵越はチームと噛み合わないせいで1人でドリブルで切り込む点取屋に育った気がしてて、本当にFWが適正ポジだったんだろうか
投稿日時:2021/07/17 09:59:33
宵越はベスト4だったから越えられなかった奴らを思い出して奮起して欲しい
投稿日時:2021/07/17 08:35:44
ヴィハーンの絵画ふつくしい…って思ったんだけど、 額縁にひたすらカバディカバディカバディ…って書いてあるの笑った
投稿日時:2021/07/17 05:01:18
今度は佐倉と高谷が宵越に押し掛けアドバイスを
投稿日時:2021/07/17 00:09:54
神様、能京が逃げ切りますように🙏
投稿日時:2021/07/17 00:07:08
個人的に人見と関の活躍は英峰戦で見たいな、神畑と若菜とそれぞれ繋がりあるし。 伴の活躍はいつくるか予想つかんし楽しみ
投稿日時:2021/07/16 23:21:10
もう押し返すしかないっす。
投稿日時:2021/07/16 22:11:07
こんなんどうやって倒すんや…
投稿日時:2021/07/16 21:36:45
部長の守備の牙、今まで使ってないのが気になるなぁ… 何か理由があって使えなかったのか、使わなかったのか
投稿日時:2021/07/16 21:00:03
ただ戻ったんじゃなくて、プロに習った、体作りやカバディの知識を身につけた状態なんだからこりゃ勝てねえよ
投稿日時:2021/07/16 20:55:14
覚醒して中学の頃に戻るんじゃなくて超成長してるのはコーチが良かった証拠よな。でも鬱になっても手が打てなかったのは悪い。
投稿日時:2021/07/16 18:32:44
チーム競技ってやっぱりエースの一人の調子でゲームの盤面かなり変わってくるもんなぁ
投稿日時:2021/07/16 16:22:40
まぁ一番の被害者は星海と英峰だろうな
投稿日時:2021/07/16 15:53:05
ヴィハーン最後に怪我しそうな感じがするなだ
投稿日時:2021/07/16 12:27:43
この前「どうすんだよこれ…」(奥武視点) 今「どうすんだよこれ…」(能京視点)
投稿日時:2021/07/16 10:44:13
か、変わった… ヴィハーンが超インド人ゴッドになってしまった。 宵越!お前もゴッドになるしか勝ち目ないぞ
投稿日時:2021/07/16 08:53:08
宵越のカバディは初心者なのにスポーツ経験豊富な描写がなんか好き 前回の溜め動作に関して見慣れてたところとか
投稿日時:2021/07/16 08:14:44
暇を持て余した、神々の、遊び。
投稿日時:2021/07/16 01:05:17
また久々に一気読みしたよ。ヴィハーンつらかったね…けどごめんやけどヨイゴシ勝たせておくれよ、わたしヨイゴシ推しなんダヨ
投稿日時:2021/07/15 22:58:22
こんだけ衝撃的な話なのに一番印象に残ったのは最後のページの山田の2コマだった
投稿日時:2021/07/15 22:46:51
サッカーの世界だとメッシやロナウドなのかな
投稿日時:2021/07/15 22:45:36
この試合、人見が勝負を決めるぞ…!!
投稿日時:2021/07/15 22:45:36
この試合、人見が勝負を決めるぞ…!!
投稿日時:2021/07/15 20:20:29
次で200話か… 早いものだな
投稿日時:2021/07/15 19:00:24
数年前、この話と似た話の流れのようなものが頭に浮かんできて、今回の話を読む度それがしっくりくる…神の教えってロマン(ry
投稿日時:2021/07/15 18:19:22
これが本当の神回ってね。
投稿日時:2021/07/15 16:21:40
よく外園とかと比べられるけど山田ってプロになるの諦めただけで勝つことに対しては全く諦めてないしむしろ勝つ気しかないよね
投稿日時:2021/07/15 15:53:57
そっか、適当に手を出すなと言われたから、今まで手が出せなかったのか
投稿日時:2021/07/15 15:18:28
六弦が期待していた「王城のカウンターがヴィハーンに刺さる」ところはもしかしたら守備の方で見れるかも…?
投稿日時:2021/07/15 13:10:07
例え筋力が万国共通の脅威的な力でも、受け流してしまえば威力は等しくゼロ、か。 技を効力発揮させず潰すとは恐ろしい・・・
投稿日時:2021/07/15 12:57:20
学ぶ気が起きないほどの相手に対して、宵越は勝つことを諦めるのか、それでも自分の形で越えようと抗おうとするのか、気になる。
投稿日時:2021/07/15 12:35:34
神が教えてくれるのだのとこ最高すぎて何回も見ちゃう
投稿日時:2021/07/15 12:27:23
王城の左手が触れた時新しい技が発動するのかな
投稿日時:2021/07/15 10:09:22
神に決して自分を助けないことを祈った王城と、祈らなくても神が勝手に助けてしまうヴィハーンか
投稿日時:2021/07/15 08:20:56
ブリッジで避けるのは志場もやりそうだな。 六弦の恐怖を乗り越えた宵越なら何かやってくれると信じてるぞ!
投稿日時:2021/07/15 08:08:58
六弦と外園は謝らないといけないよね?
投稿日時:2021/07/15 07:48:46
美しい復活でした。まさに神的な何か。
投稿日時:2021/07/15 07:29:48
天才が凡人の指導者に指導されると凡人になるよね。
投稿日時:2021/07/15 05:49:40
説明できない強さ、、、どれだけ考えても到達できない感覚の世界、、、プロというか世界でもトップクラスの感覚なのでは?
投稿日時:2021/07/15 01:29:36
神、光臨… そんな小並感しか言えないくらい完全な覚醒やで… コレにどうやって勝つんや
投稿日時:2021/07/15 01:21:30
面白い
投稿日時:2021/07/15 01:19:35
宵越を超える才能があっていいのか
投稿日時:2021/07/15 01:02:23
武蔵野画伯!いつか原画展やってください〜 でもフルデジタルの原画ってあるのでしょうか?
投稿日時:2021/07/15 00:35:32
アンサートーカーだったか そりゃ理屈じゃ説明できないわ
投稿日時:2021/07/15 00:06:38
部長が何らかの守備技を出そうとしたけど、ヴィハーンが防いで不発って認識でいいのかな
投稿日時:2021/07/15 00:00:34
自分で考えたわけじゃないから畦道のセンサーに掛からないのやばい あと額縁の絵になるのが文字通り別次元を表現してて好き
投稿日時:2021/07/14 23:42:33
最後の「おかえり」が深すぎる。
投稿日時:2021/07/14 23:30:00
神対魔王きましたね! 復活して良かったなー! やっぱり激アツ展開! カラーの作画動画も楽しみです!
投稿日時:2021/07/14 23:15:24
18番ウマ娘で草
投稿日時:2021/07/14 22:28:42
バッジョからも学ぼうとした男が学ぶ気をなくすほどの。。
投稿日時:2021/07/14 22:28:33
終盤追いつかれそうになって宵越の回避能力で逃げ切って勝つ展開と予想
投稿日時:2021/07/14 21:39:49
ただまあ最強の攻撃手がいるだけじゃ勝てねえってのは二年生組はよーく知ってるからな。まだわからんよ。
投稿日時:2021/07/14 21:34:48
畦道「なるほど...(俺にもできそう)」
投稿日時:2021/07/14 21:32:29
最適解が直感で大体分かる高谷と、相手の場所が大体分かる佐倉を合体して超強化したような能力… どうやって攻略すればよいのか
投稿日時:2021/07/14 21:30:39
もしこの姿を見てプロを諦めたのなら、再考の余地があるぞ。おい、山田!
投稿日時:2021/07/14 21:22:29
コート上には人間、魔王、神……ラグナロクか?
投稿日時:2021/07/14 20:57:06
こんな敵チームがカッコいい漫画ある?
投稿日時:2021/07/14 19:49:47
そーだよな、インドの神様って手がいっぱいあるからな。 残るは意地の水澄と究極の負けず嫌い宵越。神様にどう抗うか…!?
投稿日時:2021/07/14 19:20:56
ヴィハーンゴッドハンドなってるやん
投稿日時:2021/07/14 19:02:23
不倒が、不倒らしくないセリフを!!
投稿日時:2021/07/14 18:54:54
武装色とはヴィハーンって覇気使いだったのか
投稿日時:2021/07/14 18:34:22
え…?何、腕… ゴールドクロスかな???
投稿日時:2021/07/14 17:23:25
さすがにコレ世界一だよな? 実は不破はもっと強いとかないよな? 本場インドにもっとスゴい隠れキャラいるとかないよな?
投稿日時:2021/07/14 16:51:49
絶望だな…逃げれるかどうか…
投稿日時:2021/07/14 15:24:25
726 逆にその場合だと1校が3敗(全敗)になってしまうから、その展開は悲しいからやだー😭
投稿日時:2021/07/14 15:19:18
さすがの部長も、両手を握られていては力の流れを利用できんか… ヴィハーンは、手を離すだけで良いしな…
投稿日時:2021/07/14 15:17:38
728続き KC2巻P76(11話P10)の宵越君の悔しがりが印象に残っているのよね😣
投稿日時:2021/07/14 15:17:18
727続き ユースと高校サッカー部の重複登録が出来ないから高校の部活はカバディ部に籍を置いて有るとかの理由かも
投稿日時:2021/07/14 15:16:40
707 721 Jrユースの全国大会ベスト4(準決勝)で負けた相手がカバディ西日本代表校のメンバーにいると思う☝️
投稿日時:2021/07/14 14:17:46
三高が2勝1敗で並んだらどうなる?
投稿日時:2021/07/14 14:15:39
p12p13がカイリキーに見えてしまう
投稿日時:2021/07/14 14:02:51
宵越最序盤のクロックキラーに関する伏線回収ってされてないよな?期待してるぞナイトエンド
投稿日時:2021/07/14 13:46:55
200話前にしてこの話、構成がうますぎる
投稿日時:2021/07/14 13:43:43
おくぶを応援したくなってきたww
投稿日時:2021/07/14 13:17:46
宵越のセリフ、サッカー時代にも宵越が越えられなかった選手はいたんだろうか?
投稿日時:2021/07/14 13:10:05
きゃーーーー!!!!!!
投稿日時:2021/07/14 13:07:24
あんなに渇いてボロボロだった腕が光り輝いてよかった
投稿日時:2021/07/14 12:22:52
リードしてるんやし全部押し返せばいいんじゃね?って思ったけどヴィハーンには通用しなさそう
投稿日時:2021/07/14 12:13:45
王城の守備の技を「無理に振り払ったらダメだ」と一瞬で看破して最適な解法をしてるのがエグいなこれ
投稿日時:2021/07/14 12:10:04
どう考えても空気読めてないが 六弦 高谷 片桐 が好きだ 活躍を見たい
投稿日時:2021/07/14 11:45:54
割とマジで2回ローナ取られる可能性出てきたな
投稿日時:2021/07/14 11:43:22
無いと思うけど、まさか不破は英峰戦出場を捨ててヴィハーンを直に見にこっちのコート来てるって事は無いよね?神畑怒るぞ〜
投稿日時:2021/07/14 10:43:51
ほげ〜(語彙力)
投稿日時:2021/07/14 10:43:49
髪切った方が絶対有利になるよね 髪接触扱いになるし自陣に帰る時にも掴まれるかも…ただそれをやらなくても良い程強いのか…
投稿日時:2021/07/14 10:39:01
神回がまた一つ…!
投稿日時:2021/07/14 10:32:04
647 作者は164話でタイトルもフェイントに使ってるからその考えも掌の上かも(笑)
投稿日時:2021/07/14 10:18:58
ヴィハーン復活嬉しい。 山田もカバディ諦めるのを諦めてほしい。好きなの隠せてないし
投稿日時:2021/07/14 09:23:49
「稀にいるんだ」って言ってるけど、宵越自身はサッカーで神と戦ったことはあるんだろうか
投稿日時:2021/07/14 08:53:55
戻ったのはいいけと、急にこんな動きしたら体壊しそう
投稿日時:2021/07/14 08:52:36
こういうの現実でも味わってみたいなぁ 対峙したくはないけど もし生前のラマヌジャンに会ったら同じ様な感覚を覚えるのかね?
投稿日時:2021/07/14 08:52:20
これ見て不破とか星海はどんな顔して見てるんだ笑
投稿日時:2021/07/14 08:51:02
畦道はいつになったら自分のスペックを活かせるのか...なんか車の安全用センサー活かせず事故るおじいちゃんに見えてきた
投稿日時:2021/07/14 08:03:59
二週連続で鳥肌が半端ねぇーーーー!!!!
投稿日時:2021/07/14 07:57:47
何と頼りない13点差
投稿日時:2021/07/14 07:47:00
神に愛された宵越、高谷、佐倉。神に頼らない王城。神であるヴィハーン。
投稿日時:2021/07/14 07:31:53
よく見たら腕3本ある????
投稿日時:2021/07/14 07:23:13
この漫画の凄さを現したいんだけど語彙が足りない…過去最高を何度でも更新してくる 素晴らしい絵画でも観てるような気分だ
投稿日時:2021/07/14 07:12:45
これであっさり敗北、ってことはないよな? きっと巻き返してくれるよな?
投稿日時:2021/07/14 06:53:02
まさに神の帰還だね!!
投稿日時:2021/07/14 04:25:02
完全に取り戻したって感じか……これは世界MVPの貫禄ですね
投稿日時:2021/07/14 02:51:47
宵越は最善までの速度が最速。ヴィハーンは最善が分かる。思考のプロセスの省きは「最速」の比じゃない凄さだね
投稿日時:2021/07/14 02:47:16
ヤバい、いろんな意味で
投稿日時:2021/07/14 02:42:00
夜が明ける前のヴィハーン、マジで劣化の劣化だったんだな
投稿日時:2021/07/14 02:39:18
ここから先の展開が読めないね。怪物ヴィハーンに初見で対抗できる人→世界で闘った経験がある人→久納が策を講ずる しかなくね
投稿日時:2021/07/14 02:23:19
久能コーチは守備なんだから他の人が使えないアクロバティックな動きする意味ないんだよなあ
投稿日時:2021/07/14 01:17:02
さ、佐倉の時ほど蹂躙されてないぞ…(震え声) 伊達&関タックルはスピード乗った感じだったし、部長の牙が刺さってたら倒せた
投稿日時:2021/07/14 00:51:05
くぅうう!
投稿日時:2021/07/14 00:45:28
これはそろそろ人見ちゃんの出番か!カバディには無い動きで翻弄する作戦とか。
投稿日時:2021/07/14 00:31:24
リアルで「天才」と感じた人はいる。でも人智を越えてる人にはまだ会ってない。世界レベルはそういう世界か…
投稿日時:2021/07/14 00:14:12
天才ってのは宵越や高谷達に合った言葉で天から才能を与えられた者。その天才すら理解が及ばない領域が、正しく神業なのだろう
投稿日時:2021/07/14 00:05:43
SP使って読んでしまった。熱すぎるよ。
投稿日時:2021/07/13 23:39:12
神やん
投稿日時:2021/07/13 23:26:25
これは奥武優勝あるで
投稿日時:2021/07/13 23:22:34
来週200話だからマンガワン恒例の無料公開キャンペーンあるんじゃないかな!単行本持ってるけど楽しみだー♪o(≧▽≦)o
投稿日時:2021/07/13 23:06:32
あと13点。頑張れヴィハーン!
投稿日時:2021/07/13 22:58:19
魔王と魔王の戦い…終末ってコト!?
投稿日時:2021/07/13 22:31:59
かっこよすぎて震えた
投稿日時:2021/07/13 22:00:26
最速で最善に辿り着く不倒と既に最善に鎮座する神よ
投稿日時:2021/07/13 21:56:01
ヴィハーン覚醒の裏で山田の曇った表情がね…これは山田回が確約されたようなもんよ 絶対終盤で激熱になるわこいつ間違いない
投稿日時:2021/07/13 21:49:44
ブリッジで避けるとか…今まで以上に多彩な動きが出た回だった
投稿日時:2021/07/13 21:44:17
単行本ではp12.13はカラーで見たい
投稿日時:2021/07/13 21:43:34
手が3本ある!!
投稿日時:2021/07/13 21:11:28
感覚派の攻撃+理論派の守備って強すぎません…?
投稿日時:2021/07/13 21:06:43
元世界組監督で大会責任者の水堀さんに質問です😆 2勝1敗で2チームが並んだ場合はどうなるのでしょうか❓
投稿日時:2021/07/13 21:01:56
まだ気が早いけど、ヴィハーンと、守備向けに仕上げた不破の勝負がもう楽しみになってきた…!
投稿日時:2021/07/13 20:52:37
ヴィハーンはメッシ、宵越はCR7みたいなイメージある
投稿日時:2021/07/13 20:51:32
何だかんだ主人公サイドが勝つだろと思ってたけど、決勝は総当たりだし一回負けても不思議じゃないし勝敗がまったく予想できない
投稿日時:2021/07/13 20:51:30
カバディ教 教祖:ヴィハーン
投稿日時:2021/07/13 20:41:56
今のところ神が宿ってるの左手だけっぽいんだよね
投稿日時:2021/07/13 20:28:19
虚化して一気にチートになった
投稿日時:2021/07/13 20:24:54
さすがの魔王も神相手には……
投稿日時:2021/07/13 20:21:57
19巻読んでたんだけど、ヴィハーンのやつ山田のこと見ずにキャッチ押さえてんのな
投稿日時:2021/07/13 20:05:30
前回までの予想「覚醒で無双するんだろうな」 今回の感想「ここまでやるとは思わんかった!でも最高!」
投稿日時:2021/07/13 20:01:22
イップス試合だけやろ確か。てことはいつぞの練習で帰られたとはいえ、ヴィハーン掴めた山田実はまじで凄いんじゃ
投稿日時:2021/07/13 19:50:59
山田がプロ目指すのやめた理由が今はっきりと分かったわ フリークス過ぎる そりゃ自身を現人神を比べたら諦めたくもなる
投稿日時:2021/07/13 19:49:33
前話から涙が止まらんww
投稿日時:2021/07/13 19:24:37
8ページの高谷、イイ顔だ‼️
投稿日時:2021/07/13 19:12:09
山田の活躍も待ちわびておりますん
投稿日時:2021/07/13 19:10:12
649 部長の技を発動前に抑えただけだと思うよ〜
投稿日時:2021/07/13 19:02:04
ヴィハーンは作中最強キャラの立ち位置だよな。 手が増えてたり、輝いていたり、神の手ってことなんかな。
投稿日時:2021/07/13 18:59:54
てかえいほうもせいかいもこんなのと今後やるんだから、マジで優勝ワカンねぇ…
投稿日時:2021/07/13 18:58:09
奏和戦の高谷や宵越も大概だけどブリッジで逃げ切るの異次元過ぎるでしょ。
投稿日時:2021/07/13 18:54:06
ヴィハーンが王城さんに使ったのはカウンター?それとも王城さんが軽いだけ?
投稿日時:2021/07/13 18:52:16
ラマヌジャンみたいな事言ってると思ったら本当にラマヌジャンだった
投稿日時:2021/07/13 18:34:58
おいみんな、次回200話なの忘れてないか? そう、100話:部長の活躍、200話:宵越の活躍が決まってんだよ、、
投稿日時:2021/07/13 18:30:32
神ありきの理不尽な強さに見えるけど、「確かに適当だ」って自覚できたことがデカイよね 教わったことすべてが血肉になってる
投稿日時:2021/07/13 18:18:12
単語が出てるとはいえ全読者に「神」と認識させられるプレー描写及び見開きの表現力がえげつない
投稿日時:2021/07/13 18:17:59
643 自分も完全に忘れてた…w お告げありがとう…
投稿日時:2021/07/13 18:13:33
ちょい足し、完全に俺のこと言われてて草
投稿日時:2021/07/13 18:06:07
これ久能ちゃんコーチでもヴィハーンの指導は無理だわ。人の道理では計れない。
投稿日時:2021/07/13 18:04:53
見なくても完璧に位置が分かるって、 1人だけ3人称見下ろし視点でプレイしているようなもんよなぁ… そら強いわ…
投稿日時:2021/07/13 17:38:05
王城にとっての井浦、佐倉にとってのヒロがヴィハーンにとっての山田みたいに思えるけど少し違うのかな
投稿日時:2021/07/13 17:37:54
初代メジャーで海堂で茂野が言われた「マニュアル育成では怪物は生まれない」というやつなんだろうなぁ。コーチは気づけなかった
投稿日時:2021/07/13 17:37:02
633 絶対に買った方が良いですよ☝️ 読み返して過去のコメントも確認するのが面白いです😊
投稿日時:2021/07/13 17:34:30
なんかウキウキで描いてそうで好き
投稿日時:2021/07/13 17:32:43
もう少しこう、なんというか手心というか…
投稿日時:2021/07/13 17:23:28
先週まで→右に復活したけどこれは点差開き過ぎて追いつかなかったよ展開かな? 今週→ここから追い付かれる展開かな?
投稿日時:2021/07/13 17:13:26
やっぱこういう形態の漫画は単行本買っておく方がええかもな 絵も綺麗やし買おうかな
投稿日時:2021/07/13 17:13:04
部長の隠してた牙すら初見にすらさせないの圧倒的すぎて読んでて乾いた笑みしか出ない
投稿日時:2021/07/13 17:08:48
宵越の全速力カットも傍から見たら完全にそっちやぞ
投稿日時:2021/07/13 17:07:18
不破にさえ挑戦状叩き付ける宵越がなぁ 宵越の中でも昔より世界の解像度が上がっきてるんかね?
投稿日時:2021/07/13 16:51:03
iyaiya変わり過ぎだ
投稿日時:2021/07/13 16:51:00
iyaiya変わり過ぎだ
投稿日時:2021/07/13 16:50:36
Iyaiya変わり過ぎだ
投稿日時:2021/07/13 16:44:35
いいぞ。本調子のヴィハーンと能京のアツい戦いが見たいんだ俺らも
投稿日時:2021/07/13 16:41:19
やはり型に嵌めたからダメになっていったのか……そして今、その呪縛が解けた、と
投稿日時:2021/07/13 16:34:53
探し求めなくとも最初からそこにあった。なんというか「悟り」の体現者だな
投稿日時:2021/07/13 16:25:08
KABADDI額縁がシュール
投稿日時:2021/07/13 16:13:30
復活嬉しいけど早くない??負けない??
投稿日時:2021/07/13 16:06:02
宵越だって一般大衆から見ればそっち側の人間だけどな
投稿日時:2021/07/13 15:36:19
六手のシヴァ神や!!
投稿日時:2021/07/13 15:19:59
学ぶ気が起きない のスタンプ欲しいなってボンヤリ現実逃避してしまうくらいすごい
投稿日時:2021/07/13 15:10:40
え、え、どう勝つん?
投稿日時:2021/07/13 15:10:21
復活どころの騒ぎじゃねえぞ
投稿日時:2021/07/13 14:58:21
199話で清々しいまでの絶望を与えてくれたから、次の200話でどんなカタルシスを与えてくれるのかが楽しみ
投稿日時:2021/07/13 14:44:39
次は200話 思えば1話からずっと読んできたんだなあと思うと感慨深いものがあるなあ
投稿日時:2021/07/13 14:24:12
やばすぎ
投稿日時:2021/07/13 14:22:26
5点取ってるシーンって合宿の佐倉以来(記憶)やばすぎる
投稿日時:2021/07/13 14:17:33
ヴィハーン覚醒でめっちゃいい絵なんだけど、額縁がカバディカバディカバディ
投稿日時:2021/07/13 14:10:48
黒目vs黒目がちゃんと描かれるのって初?
投稿日時:2021/07/13 14:05:26
ハンタっぽくて好き!
投稿日時:2021/07/13 13:56:33
P12.13の「KABADDI KABA〜」が「KABADDI BAKA」に見えた笑
投稿日時:2021/07/13 13:53:25
試合中の宵越「学ぶ気が起きない…!」←威厳がある 定期試験前の宵越「学ぶ気が起きない…!」←ヨイゴシ
投稿日時:2021/07/13 13:52:49
18点差が秒で消えそうだな… 能京守備も再覚醒してくれよ…!!
投稿日時:2021/07/13 13:52:34
くっそかっこええええええ!たまらん!
投稿日時:2021/07/13 13:51:06
STRUGGLE 5 の影絵がかっこいい...
投稿日時:2021/07/13 13:31:44
守備は正解がわかっても他人を使わなきゃいけないから理論と鍛錬が要るって示されてるわけで回り道したけど道草ではないよ。
投稿日時:2021/07/13 13:30:51
次回、宵越が全力マスクとの熱い特訓の末編み出した新技が炸裂します。
投稿日時:2021/07/13 13:19:18
手が輝いてる
投稿日時:2021/07/13 13:09:47
額縁がキャントしてる
投稿日時:2021/07/13 13:02:16
佐倉と同じなんとなくのプレーと高谷と同じ完成されてる自分の2つの才能が2人よりもすごいって思わせることにより一層バケモノ
投稿日時:2021/07/13 13:01:20
星海がラスボスだと思ってた時期が私にもありました。こんな所に野生のラスボスがいるなんて思わないじゃない?
投稿日時:2021/07/13 12:59:37
型を学ぶ必要なかったって見方は違うのではないかな。ここに至るのに必要なプロセスだったって描き方をされてると思うけど
投稿日時:2021/07/13 12:51:20
セオリーが枷になってたのほんとおもろいw 発展途上ではなく既に完成されていたってのもまた…
投稿日時:2021/07/13 12:51:04
コレと英峰の試合が早くも見たい
投稿日時:2021/07/13 12:49:26
軽量の天才レイダーが相手か…… 水澄さーん、出番ですよー
投稿日時:2021/07/13 12:46:57
王どころか神とは…
投稿日時:2021/07/13 12:45:08
100話は部長の回だった、なら200話は?? 主人公の番が来たな、タイトルは「常に前進」とか「希望」のガーベラかな?
投稿日時:2021/07/13 12:43:54
GODヴィハーンとDEVIL王城で対になるトランプ作ってください。
投稿日時:2021/07/13 12:43:31
絶望感が半端ない
投稿日時:2021/07/13 12:43:19
本当に道探さなくても良かったタイプだな、ヴィハーン…。最適解が降ってくるんだもん…。
投稿日時:2021/07/13 12:42:05
569 挫折を乗り越えていないから劣化状態としかやってないんじゃない?
投稿日時:2021/07/13 12:33:52
こんなん泣くわ
投稿日時:2021/07/13 12:30:17
コートに宵越だけか、、100話前もこんなことあったな
投稿日時:2021/07/13 12:19:21
このヴィハーン見てコーチは何思うだろうか
投稿日時:2021/07/13 12:18:38
本当に楽しくなってきたなっ!
投稿日時:2021/07/13 12:14:12
学ぶ気が起きない。
投稿日時:2021/07/13 12:13:53
数学の公式が羅列してあるだけの本読んだだけで何であんなバケモノになったのか
投稿日時:2021/07/13 12:12:20
ヴィハーン応援してたのを後悔している。とんでもない化け物が起きてしまった
投稿日時:2021/07/13 12:10:25
こんな展開ありとか作者ぱない!
投稿日時:2021/07/13 12:10:19
1ページで畦道のセンサー能力を嘲笑うかのように一蹴してる化け物
投稿日時:2021/07/13 12:05:21
わかった、この試合終わったらヴィハーンインド帰るわ。 逆に言うと、そのまま決勝リーグ描ききったら作者が神になる。
投稿日時:2021/07/13 12:05:05
先読みせずにはいられなかった(笑) 不公平だけど、圧倒的才能を持つ怪物って 存在するんだよなあ・・・。
投稿日時:2021/07/13 12:02:50
クロックキラーとのタイマンだったり、紅葉との押し返してまひたすら時間を稼ぐ展開か?
投稿日時:2021/07/13 11:45:54
白黒で気づきにくいけどボロボロだった腕が輝いてるんだよ。。。 スーパーモードかよ
投稿日時:2021/07/13 11:42:44
まぁラマヌジャンも正しくない公式あるんですけどね
投稿日時:2021/07/13 11:41:05
ヴィハーンが最初からこの強さだったら嫌いだったろうけど、ヴィハーンの挫折を見た後だから、この強さが嬉しく思える。
投稿日時:2021/07/13 11:38:25
ヴィハーンのスッキリした顔と山田の振り切れた切ないけどスッキリした顔の対比がいいね。これ勝てんのか、ナイトエンドさん、、
投稿日時:2021/07/13 11:21:22
これが元世界トップの実力かぁ やべえな
投稿日時:2021/07/13 11:18:07
未来から来た公式暗記厨
投稿日時:2021/07/13 11:17:44
忘れてはいけない、圧倒的な強さは時に味方の心まで圧し折るということを。それが神の如き力なら尚のこと…。
投稿日時:2021/07/13 11:17:25
奥生ってもしかして毎日コレと練習してたんか???
投稿日時:2021/07/13 11:06:25
ヴィハーンの復活願ってたけどこれは流石にアカンやつだわ…
投稿日時:2021/07/13 10:54:36
コメントで言ってたのは額(がく)か 額(ひたい)だと思っておでこばっかり見ちゃった
投稿日時:2021/07/13 10:51:28
神は居た 作者だ
投稿日時:2021/07/13 10:41:50
絵の額縁がカバディなの笑った
投稿日時:2021/07/13 10:37:42
魔王超えて神か…
投稿日時:2021/07/13 10:32:57
ラマヌジャン見つけたハーディは敢えて「正しい」数学は教えなかったそうな 見えてるもの違いすぎて教えられなかったんかね
投稿日時:2021/07/13 10:31:53
最初に足が手よりマシだったのは感覚的な攻撃だからか 手の攻撃は教えるだろうけど足は教える機会少ないだろうしな
投稿日時:2021/07/13 10:16:57
田舎なので19巻今日発売です!買いに行きます!イェーイ
投稿日時:2021/07/13 10:12:54
18点差がいっきに心許なく感じるな ものっそいワクワクする
投稿日時:2021/07/13 10:01:09
山田の表情が辛いな…
投稿日時:2021/07/13 10:00:51
ヴィハーンみたいな言語化できない動きは、さすがの宵越くんも目指せないんだね。
投稿日時:2021/07/13 09:58:34
この100話前も絶望感あったなぁ
投稿日時:2021/07/13 09:49:27
これリーグ戦だったよな? 英峰と星海は最初からこの全開ヴィハーンを相手にすることになるのか…
投稿日時:2021/07/13 09:44:10
ジョジョ3部エジプト神のスタンドみたいやな、かっけえ。
投稿日時:2021/07/13 09:38:33
最後のページ、山田の表情が絶妙なのは勿論だが、それ以上に「おかえり」と言う時の顔を映さないのがまた上手いわ
投稿日時:2021/07/13 09:25:21
もしヴィハーンと久納監督が一騎打ちしたら時空とか歪みそう
投稿日時:2021/07/13 09:23:32
次のレイドでヴィハーン追い出さなきゃローナまでいっちまうな。
投稿日時:2021/07/13 09:22:08
Ramanujanってひろゆきが唯一尊敬するって言っていた天才か
投稿日時:2021/07/13 09:19:28
もうラスボスじゃないか!?
投稿日時:2021/07/13 09:14:08
14P1コマ目の3人、妙にキャラ立ってるけど誰だよw
投稿日時:2021/07/13 09:12:40
ラマヌジャンと同格扱いされてて草
投稿日時:2021/07/13 08:49:10
山田の表情、喜びと共にプロへの諦めが完全についた感じがする
投稿日時:2021/07/13 08:43:40
すげえ
投稿日時:2021/07/13 08:43:27
山田の表情が辛い。
投稿日時:2021/07/13 08:43:08
公式だけ覚えて過去に飛んできたとされる未来人と同じ扱いされてて草
投稿日時:2021/07/13 08:35:59
主人公vs主人公とかいうバグ
投稿日時:2021/07/13 08:35:21
能京にも部長にも負けてほしくないが、ヴィハーンの覚醒てか帰還には素直によかったね!と思える
投稿日時:2021/07/13 08:34:14
学ぶ気が起きない相手でも、負けっぱなしで終わるつもりはないんだろう!? なあ、宵越ッ!!
投稿日時:2021/07/13 08:30:54
ヴィハーン強すぎでしょ笑 宵越が学ぶ気起きないのはマズイ笑
投稿日時:2021/07/13 08:30:46
神に愛された者 vs 神にすら祈らない者 vs 神生主を目指した者
投稿日時:2021/07/13 08:27:06
最後の山田の表情、チームメイトの復活喜ぶ思いと天才の存在目の当たりにして自分の限界悟る悔しさ両方あるんだろうな
投稿日時:2021/07/13 08:20:53
頼むから中学の時みたいな笑顔を見せてくれ山田…
投稿日時:2021/07/13 08:19:33
『おかえり』 なんていいセリフだ
投稿日時:2021/07/13 08:17:38
これ止めるの無理だろどーすんの
投稿日時:2021/07/13 08:16:38
ヴィハーンの正体ってシヴァですか?って現実逃避したくなるほどの絶望感だった。勝てるのか、これ。
投稿日時:2021/07/13 08:14:30
良い言葉が二つ出た。説明出来ない事なのに正解だと言う事。不条理。 まさか、ここでラマヌジャンの比喩を出すとはニクいねー。
投稿日時:2021/07/13 08:12:03
現在では32-19で能京リード 攻撃権能京。宵越
投稿日時:2021/07/13 08:11:18
ヴィハーンふつくしい……
投稿日時:2021/07/13 08:09:55
佐倉の感覚の究極系みたいな感じ…?するとヴィハーンに必要だったのはヒロだったのかもな
投稿日時:2021/07/13 08:07:47
人の範疇に収まらない力なのに無理矢理人間の理屈に収めようとしてたから弱体化してたんだね
投稿日時:2021/07/13 08:04:42
KABADDI KABDDI 神聖な感じにしてもカバディは忘れない(笑
投稿日時:2021/07/13 07:59:22
神はいる。そう思った。
投稿日時:2021/07/13 07:55:04
神の手なのに無理矢理制御しようとしてたから動かなかったのね
投稿日時:2021/07/13 07:46:53
10pの伊達と関、何でさらにいかないの?って疑問を合宿の神畑下への急な意識は難しいの話で説明つくの凄い
投稿日時:2021/07/13 07:46:34
高校のスポーツ大会に神と魔王が混入している異常事態…まあ魔王は嬉しそうだし、宵越も学べないだけで活路は見出してくれる筈…
投稿日時:2021/07/13 07:43:14
使えないはずの手が輝いてるのがまた憎い
投稿日時:2021/07/13 07:42:55
神だ、やっと神と…!
投稿日時:2021/07/13 07:40:55
もう別人だな
投稿日時:2021/07/13 07:38:53
えぐ…
投稿日時:2021/07/13 07:30:47
今回はヴィハーン倒せずに逃げ切る感じやろ
投稿日時:2021/07/13 07:29:15
宵越からその言葉が出るのはヤバい実際ヤバい
投稿日時:2021/07/13 07:21:33
カバディの神vs魔王か。 ナイトエンドに付け入る隙はあるのか…!
投稿日時:2021/07/13 07:20:53
これ筋肉ゴリラとアメリカンケツアゴのせいだろ!!
投稿日時:2021/07/13 07:19:14
時間潰すにしてもあと18分くらいあるのか。厳しいな……
投稿日時:2021/07/13 07:16:14
部長おそらく守備の時にもカウンター使おうとしたんだろうけどヴィハーン全く動かんと言う...
投稿日時:2021/07/13 07:15:38
ヴィハーン戦ももちろん気になるが英峰vs星海もめちゃくちゃ気になるんだが
投稿日時:2021/07/13 07:12:21
神様に一切の力を貸さないで下さいと祈った王城VS神が降りてきたヴィハーン やはりインド神は強かった
投稿日時:2021/07/13 07:12:06
19巻はPRが早かったから買うのを忘れている人がいるかもしれんfromチョイ足し
投稿日時:2021/07/13 07:12:05
いや〜はぁ?ってなってる
投稿日時:2021/07/13 07:11:52
おかえり。
投稿日時:2021/07/13 07:10:08
のうきんはどのように倒すのか負けるのか逃げ切るのか、いずれにせよこの後も面白いに違いない
投稿日時:2021/07/13 07:08:51
大丈夫だ、まだ13点差ある 押し返し&攻撃に出るだけで触りに行かない時間潰しだ 残り時間はもう数分しかないはず…!
投稿日時:2021/07/13 07:07:39
ヴィハーンさすがに強すぎるからこの試合で満足してインドに帰ると思うわ。
投稿日時:2021/07/13 07:04:17
こっからずっと押し返すって出来ないのかな?13点差だし
投稿日時:2021/07/13 06:57:52
これワンチャンこの大会負けるぞ
投稿日時:2021/07/13 06:57:38
ここで追撃ーー は無理そうだな…完全に飲まれてる
投稿日時:2021/07/13 06:57:27
これはむりだよー…
投稿日時:2021/07/13 06:51:54
獣どころか神が目覚めちゃったよ…
投稿日時:2021/07/13 06:49:35
不破のハードルが天に届く勢いなんだけど大丈夫かこれww
投稿日時:2021/07/13 06:49:24
誰がここまで復活しろって言ったよ。笑
投稿日時:2021/07/13 06:47:32
あああ、慌てるな!! 来週は200話だぞ!うん!きっと能京にいい事があるはず!うん!あるよね??
投稿日時:2021/07/13 06:47:04
宵越が次にどう立ち直るか期待
投稿日時:2021/07/13 06:42:19
いやいや、山田。何も落ち込む必要はないっていうかあれは規格外っていうか。うん、そりゃ自信も無くなるわ
投稿日時:2021/07/13 06:30:36
王城の牙が気になりすぎる
投稿日時:2021/07/13 06:26:56
山田お前それどんな表情なんだよ…宵越ですら学ぶ気が起きない神を前にずっとカバディやってきたって?辛すぎないか?しかも友達
投稿日時:2021/07/13 06:21:59
化け物染みたヴィハーンが見れて大満足 能京に限らずこれ英峰も星海も止められるやついねえだろ
投稿日時:2021/07/13 06:19:09
佐倉の場合はまだ言語化できたけどこれはマジで言語化できないレベルか… それだけでやばい
投稿日時:2021/07/13 06:19:03
今まで、高谷だの佐倉だの部長だのの化け物絶ちと「学ぶこと」によって、勝負してきた宵越しの台詞の重さよ
投稿日時:2021/07/13 06:10:00
山田も絶望してるのおもろい
投稿日時:2021/07/13 06:06:31
こういう、もう誰にも止められないよ!!っていう天才型のヤツを止めてる人がいるんですよね。 ミスミっていうんですけど。
投稿日時:2021/07/13 05:58:27
ローナじゃない?残ってるのは水澄と伴か、どう逆転するんだ?
投稿日時:2021/07/13 05:57:28
ひええ、神々しい。
投稿日時:2021/07/13 05:56:09
魔王が弱くなってることにイラ立ちを覚えてた相手は神だったのね 仇敵ですやん!!
投稿日時:2021/07/13 05:45:07
ヴィハーン画の額にめっちゃカバディってかいてある!
投稿日時:2021/07/13 05:44:39
ヴィハーンが立ち直ったのは良かったけど最後のページの山田の反応はそれはそれで辛い
投稿日時:2021/07/13 05:41:36
ヴィハーンは少年漫画で主人公がピンチで覚醒したときのガチ無敵状態だな 悲惨な過去描写も見てるから思う存分無双しても許せる
投稿日時:2021/07/13 05:35:37
これもうダメな奴じゃん…
投稿日時:2021/07/13 05:35:26
こっから神のレイドをアムロばりのニュータイプ回避力でクロックキルするイケメン宵越に期待
投稿日時:2021/07/13 05:33:03
世界組がだけでもエグいのに久納も戦慄してるの絶望だろ
投稿日時:2021/07/13 05:31:39
これまで苦悩したヴィハーンの心が 少しでも救済されたのならいい! 山田もヴィハーンもヘラヘラしてるのがいいんだから
投稿日時:2021/07/13 05:26:54
神なんていねーよと思ってたけど、不条理を説明する時にも使われるんだよな
投稿日時:2021/07/13 05:24:03
こんな強くしてどうすんだ
投稿日時:2021/07/13 05:21:56
これ宵越温存ぜってぇ無理じゃん!!!!
投稿日時:2021/07/13 05:20:52
星海&英峰「え、神と戦わなければいけないんですか!?」
投稿日時:2021/07/13 05:03:54
次回200話なのに絶望しかないけど…!?
投稿日時:2021/07/13 04:57:22
な
投稿日時:2021/07/13 04:55:44
理屈を超えた化物が覚醒したか
投稿日時:2021/07/13 04:47:49
なんか最強のSSSRを引いてしまったんだが
投稿日時:2021/07/13 04:37:22
佐倉と高谷が真似できる気がしないとまで言った部長のカウンターを覚えようとした宵越すら真似できないほどなのか
投稿日時:2021/07/13 04:18:27
これで能京負けたら六弦と外園まじで許されないよ???ww
投稿日時:2021/07/13 04:05:04
高谷がヴィハーンの圧倒的な強さを見てヒロみたく驚くのではなく楽しそうな顔になるのが性格出てていいなぁ
投稿日時:2021/07/13 03:59:44
どうすんねんこんなん
投稿日時:2021/07/13 03:58:55
声優の浪川さんは知らない言葉でも前後の文章、その言葉の語感や文字の形から『意味』を汲み取り表現するという話を思い出した
投稿日時:2021/07/13 03:57:38
おかえり ヴィハーンがやっとキラキラした目で戦ってる…!
投稿日時:2021/07/13 03:52:56
これは、クロックキラーの宵越で勝つパターンかな? それより、外園の功績がデカ過ぎるんやけど、、、
投稿日時:2021/07/13 03:47:25
英峰が星海に勝つかもな星海が舐めプというか、主力の温存とかしてるからとかで
投稿日時:2021/07/13 03:47:25
英峰が星海に勝つかもな星海が舐めプというか、主力の温存とかしてるからとかで
投稿日時:2021/07/13 03:38:40
これが、奥武のDナイトか。。!!
投稿日時:2021/07/13 03:36:21
いるよね、ぶっ飛んだ奴
投稿日時:2021/07/13 03:31:00
星海・英峰「おのれナイトエンド」
投稿日時:2021/07/13 03:13:59
不足してた経験・知識をアカデミーで学び、それも正しいとした上であえて直感で動く正解もあると学んだ。おかえり、ヴィハーン。
投稿日時:2021/07/13 03:10:45
人の形に収まっているだけの怪物……知ってるよ、カバディでもポジション名はohtaniって言うんだろ?
投稿日時:2021/07/13 02:56:26
待ってたよぉ
投稿日時:2021/07/13 02:52:17
佐倉と高谷でヘイト集めた天才表現をヴィで完成させた感あるな。苦労話も入れて、自分は既に完成してることをうまく説明した。
投稿日時:2021/07/13 02:46:07
天才過ぎて今週は付いていけなかった。来週から頑張ります。
投稿日時:2021/07/13 02:37:44
これ誰が勝てるんだ…
投稿日時:2021/07/13 02:34:27
今後の試合は最初から覚醒ヴィハーンだから星海と英峰に勝っちゃうのでは?
投稿日時:2021/07/13 02:33:42
314 ふーんエッチじゃん みたいにいうなw
投稿日時:2021/07/13 02:31:17
世界で渡り合ってきたコーチまで戦慄してる…… ヤバくね?
投稿日時:2021/07/13 02:28:06
ラマヌジャンは転生者
投稿日時:2021/07/13 02:26:45
ヴィハーン゛ン゛ン゛!手がいっぱい!
投稿日時:2021/07/13 02:26:16
学ぶ気がないってのは、やばいのはもちろんだけど、天才だから再現性がないって事じゃない
投稿日時:2021/07/13 02:25:18
ハーディの話はやめてくれ…こんなところでまで大学の話を思い出したくないよ…
投稿日時:2021/07/13 02:21:36
ちなみにラマヌジャンはハーディという数学者に才能を認められて、大学教育をあえてせずにおいたから才能が腐らなかったんや
投稿日時:2021/07/13 02:20:00
【速報】 いつから王だと勘違いしていた?! ヴィハーンは実は神だった
投稿日時:2021/07/13 02:17:34
434は何故に隔週連載を希望してるんだろう。 ボリューム面での問題か
投稿日時:2021/07/13 02:17:20
これはお前だけだろとしか 他全員戦慄しとるがな
投稿日時:2021/07/13 02:14:38
カバディは毎回見所がありすぎてコメントに困る
投稿日時:2021/07/13 02:13:06
隔週連載に戻らないかな
投稿日時:2021/07/13 02:09:14
その見開き、紙でもアクリルでもいいのでグッズ化してもらえませんか家に飾りたいです!!!!!
投稿日時:2021/07/13 02:08:52
強い頃のヴィハーンが見れる嬉しさとこれと戦う絶望が同時に襲いかかってくる
投稿日時:2021/07/13 02:03:53
ガチの神やん…
投稿日時:2021/07/13 02:02:17
コミック発売忘れていた…明日買いに行こう。ありがとう、神のお告げ。
投稿日時:2021/07/13 02:01:04
カッチカチの腕
投稿日時:2021/07/13 01:56:24
能京ファンの皆さ〜ん。さん、はい。「ほ〜か〜ぞ〜の〜〜〜???!」
投稿日時:2021/07/13 01:55:59
インドで天才型ってラマヌジャンかよって思ってたら、まさかの本人登場笑笑 そりゃ、一般人には理解できなくて病むわ
投稿日時:2021/07/13 01:54:20
インドの神様として有名なシヴァ神は怒ると灼熱の炎で世界を焼き尽くすという逸話があるとか。ここからの更なる灼熱対決に期待!
投稿日時:2021/07/13 01:51:38
神にどうやって勝つというんだ…
投稿日時:2021/07/13 01:50:59
サンダーも楽しくやろうぜ
投稿日時:2021/07/13 01:49:09
次回、『王城、魔王から魔神へ!神を倒すのはおめえだ!』絶対読んでくれよな!
投稿日時:2021/07/13 01:47:48
佐倉の7得点の時と重なる展開。あのときは宵越は攻撃失敗して全滅したが、今度はどうなるか。頼む主人公
投稿日時:2021/07/13 01:46:44
絶望感エッグ…
投稿日時:2021/07/13 01:45:13
未来で公式丸暗記して現代に来た疑惑があるおっさんやね
投稿日時:2021/07/13 01:42:14
毎話毎話読み終わった感想が 「うぉーーーー!!!!」しかなくて困る
投稿日時:2021/07/13 01:41:50
何だよこれ……これどうやって勝つのか全くわからねぇ……
投稿日時:2021/07/13 01:39:50
あのボロボロで使い物にならなかった手が光輝くっていう表現がくっそ最高なんだけど同士おる?
投稿日時:2021/07/13 01:39:38
実際インドは時空がおかしいとあらゆる面で言われているが、数学者といいヴィハーンといい別次元人か。
投稿日時:2021/07/13 01:38:47
キャントしてないから無効だ!! 無効であってくれ
投稿日時:2021/07/13 01:34:59
これはその名の通りの神回
投稿日時:2021/07/13 01:30:11
宵越が追撃する余裕すらなかったのか…
投稿日時:2021/07/13 01:23:54
これ、200話のキリ番とんでもない回になりそうだな
投稿日時:2021/07/13 01:22:18
コマ割と緩急の付け方がいいのか凄いハイテンポなスピード感ある
投稿日時:2021/07/13 01:22:00
天才ってホントこんな感じなんだろうなと思わされた1話だった
投稿日時:2021/07/13 01:16:18
律心のときに「強すぎる力は味方にも絶望を与える」と言っていたけど、そうならないか心配
投稿日時:2021/07/13 01:12:23
そうだな。宵越の“回避の眼”も理屈で説明出来ない領域だし、タイマンになったときクロックキラーの伏線がついに回収されるかも
投稿日時:2021/07/13 01:12:09
神…
投稿日時:2021/07/13 01:11:39
本場インドで「守備は普通」で問題ないほどの圧倒的なスコアラー…!
投稿日時:2021/07/13 01:11:28
これは…無理ゲーってやつか?
投稿日時:2021/07/13 01:10:28
この試合はまだ「負けても終わりじゃない」のが怖い
投稿日時:2021/07/13 01:10:07
手がゴッドハンドみたいになっとるやんけ
投稿日時:2021/07/13 01:09:26
これ部長はパワー不足で倒せなかったとはいえ正確に足首キャッチしてるし、守備のレベルも相当なのでは?加えてカウンター・・・
投稿日時:2021/07/13 01:07:54
「おかえり」が深すぎる
投稿日時:2021/07/13 01:07:02
12〜13ページで映画「ザ・セル」を思い出した。ジェニファー◦ロペス、綺麗だったな。 分かる人いたら嬉しいなあ。
投稿日時:2021/07/13 01:06:48
米155 許さん( `-´ )
投稿日時:2021/07/13 01:06:06
言うて宵越も自分で意識してではないけど、大山律心戦のレイドで見えない相手の動き完璧に読んでたけどな。化物の片鱗はある。
投稿日時:2021/07/13 01:05:38
能京は大丈夫だ‼️ 宵越にはクロックキラーという武器が有る😄頑張れ能京🚩😃🚩
投稿日時:2021/07/13 01:03:47
コーチが自分の理解の及ばない領域だと理解していればスランプに陥る事は無かったけど、日本に来る事も無かったんだよなぁ・・・
投稿日時:2021/07/13 01:02:16
ダメだ、笑うしかねぇwww ヴィハーン強すぎだろうが!!!最高かよ!!!
投稿日時:2021/07/13 01:02:06
ここまでくるか。ここまで。
投稿日時:2021/07/13 01:01:03
押し返しが通用する気がしない
投稿日時:2021/07/13 01:00:57
ヴィハーンのシューズが日本で取り扱ってなさそうなモデルなの芸が細かいね(敵が神すぎて現実逃避)
投稿日時:2021/07/13 01:00:19
一応守備の時までじゃなさそうなのと佐倉程のフィジカルじゃないことだけが救いか?いや掴めねぇ…
投稿日時:2021/07/13 00:58:26
ちょい足しの通りになった男です… 今日買ってきます…
投稿日時:2021/07/13 00:57:08
覚醒したヴィハーンを感覚的に見えた畦道、お前もそろそろ…
投稿日時:2021/07/13 00:56:16
マンガでよく見るんだが天才ってのは人から学ぶんじゃなくて自分の中にある発想を体現する自由で強いやつっていう印象だなー
投稿日時:2021/07/13 00:56:12
これを見続けてたらそりゃ山田も自信無くすよな…
投稿日時:2021/07/13 00:55:51
まだ宵越にも王城と最初にカバディしたときの無意識にやった“感覚でやった技”あるからわからんな
投稿日時:2021/07/13 00:55:21
今まで止められてたからつい守備に行っちゃったのかな
投稿日時:2021/07/13 00:55:16
学ぶ気が起きない、同じ道に進むのは時間の無駄、常に最善を目指す宵越らしい
投稿日時:2021/07/13 00:54:38
魔王、、、神、、、 不破は明王か何かかな? 黒木さんの写し身的な。
投稿日時:2021/07/13 00:54:05
これは負け確定じゃないですかねぇ…?
投稿日時:2021/07/13 00:53:24
コーチがだめやったんやな
投稿日時:2021/07/13 00:52:09
神が学生の大会に参加すんなよ
投稿日時:2021/07/13 00:51:48
タイトル 「「「「神の帰還」」」」 コメントはこれで十分。
投稿日時:2021/07/13 00:51:15
ヴィハーンは手が光沢、たしか宵越は0→1のとき脚がそうなってたよね。 つまり宵越も神がかったレイダーになれるはずだ!
投稿日時:2021/07/13 00:50:53
おいみんな、来週は200話目だぞ。つまり今回よりすごい展開になるんだ。来週まで待ちきれねぇ!!
投稿日時:2021/07/13 00:50:46
ヴィハーンがここにきて成長したの凄くいい、自分のあるべき姿を自覚するのって大事だよね
投稿日時:2021/07/13 00:50:18
円盤2巻購入か特定ショップ(マンガワン含む)で対象商品購入で宵越と畦道の声優の配信イベントが見れるぞtwitter見ろ
投稿日時:2021/07/13 00:49:57
おいおい王城さんが守備でも牙を隠しているっていうのに1ページでその伏線台無しにするんじゃあないよ!
投稿日時:2021/07/13 00:49:09
KABADDIKABADDIKABADDI…って額縁に書いてあってなんかわろた
投稿日時:2021/07/13 00:47:13
最後のページでヴィハーンの石化した腕が輝きを放ってて石は石でもダイヤの原石
投稿日時:2021/07/13 00:46:56
怪物より現実味のない何か 言葉の選択がいいね ゾクっと来た
投稿日時:2021/07/13 00:45:49
次で200話だけどどうなるのよこれ…
投稿日時:2021/07/13 00:45:44
試合のスピード感がやべえ 時間の無駄だと五感で理解して即座に切り捨てが出来るのも十分にすごいんだよな
投稿日時:2021/07/13 00:45:34
神vs魔王vs配信者 この試合で最後に笑ってるのは誰だ
投稿日時:2021/07/13 00:45:08
宵越をして「学ぶ気が起きねぇ」はやべぇのよ 神の再臨を目の当たりにした山田の症状が相変わらず微妙なのよな 結末や如何に
投稿日時:2021/07/13 00:44:50
佐倉は自分の行動を「説明する」練習をして強くなったけどヴィハーンもこの適当を「説明」できたらもっと強くなるのかな?
投稿日時:2021/07/13 00:44:46
執念の音が聞こえるチート野郎を倒して決勝来てんだ。脳筋まだ闘える。
投稿日時:2021/07/13 00:44:45
もう5点か 逆に18点差で足りるんかって気がしてきた
投稿日時:2021/07/13 00:44:43
なるほど、日焼けした佐倉…
投稿日時:2021/07/13 00:44:17
久しぶりに先読みしちまった〜 これでこの試合中は毎週2ポイントだが、悔いはない!!
投稿日時:2021/07/13 00:42:54
化物や ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル とんでもないの覚醒させちまったな 逆転になるか良い試合だぜ!!
投稿日時:2021/07/13 00:42:41
ラマヌジャンみたいに早逝はしないでくれよ…
投稿日時:2021/07/13 00:41:28
気になりすぎてチケット買っちまったよ……。 後悔はない!!
投稿日時:2021/07/13 00:41:11
奏和戦で井浦が活躍して「もうこれ以上の灼熱が存在する訳ない」と思ったのが懐かしい… 作者さん、表現の幅が広すぎる。
投稿日時:2021/07/13 00:40:03
握手
投稿日時:2021/07/13 00:39:34
4P 世界組も久納ちゃんも、あの高谷でさえ引いてる…
投稿日時:2021/07/13 00:38:43
息すんの忘れて読んじゃった
投稿日時:2021/07/13 00:38:16
手だけでこれって...黄金の手に足までついたらどうやって対処するんだ...?
投稿日時:2021/07/13 00:37:16
前回まで腕ボロボロになってた描き方やったのに光沢まみれのダイヤモンドみたいな腕になってる
投稿日時:2021/07/13 00:36:44
先読みする もう一回読む 2週前から読み直す これが私の火曜の始まりです
投稿日時:2021/07/13 00:35:17
冬居くんが一番怖がってるとみたね
投稿日時:2021/07/13 00:34:38
おお、お告げの通りだった! 神よ、感謝します!
投稿日時:2021/07/13 00:33:30
これ星海は奥武に勝つんだろうか?奥武に負けたとしたらラスボスの格が落ちるし、かといってヴィハーンに勝つのもどうなんだ?
投稿日時:2021/07/13 00:33:10
この作者は本当に上げて落として上げて落として超上げるのが上手いね 読者の心臓を労わってほしい
投稿日時:2021/07/13 00:32:59
宵越はヴィハーンみたいな天与の才を見た覚えがあるみたいだね サッカーでの経験かな?
投稿日時:2021/07/13 00:32:38
いい……イイよヴィハーン……95点♡
投稿日時:2021/07/13 00:31:29
①インドのヴィ ②今回のヴィ 山田は①②が同じ強さと思ってたから、②の異常な強さでもプロ落ちるのかと勘違いで絶望した?
投稿日時:2021/07/13 00:31:24
神か、最高のプレーヤーだからケガだけはしないでほしいな、指導者にはなれそうもないなら長く現役で伝説になってほしい
投稿日時:2021/07/13 00:30:31
ヴィハーンの無双回と見せかけて、しれっと王城のパワーアップフラグを立てているのがまたニクいね。
投稿日時:2021/07/13 00:30:29
みんな!来週は200話だから、100話のときの部長みたいになんか能京側の誰かが華々しく決めてくれるよきっと!
投稿日時:2021/07/13 00:30:23
これでヴィハーン無双になっても面白くないしな…一体この後どんな展開になるんだろう
投稿日時:2021/07/13 00:29:54
カバディを楽しめる世界にやっと帰って来れて「おかえり」ヴィハーン。けどかえってきすぎな!
投稿日時:2021/07/13 00:29:41
今メジャーリーグは大谷翔平にこんな感じなんだろうな。
投稿日時:2021/07/13 00:29:36
守備も当然ヤバくなるだろうから本格的に部長のカウンター止められそうだなこれ
投稿日時:2021/07/13 00:28:50
100%の天才って感じか。レベルが高いってのもあるけど、だから学ぶ気が起きないのでは?感性タイプだったわけでしょ。
投稿日時:2021/07/13 00:28:41
いやいやいやいや…ヴィハーンの覚醒待ってたけど、これ程までと思わんやん? 頼む、能京、なんとか逃げきってくれ。
投稿日時:2021/07/13 00:28:21
ジャンプマンガでも今週あった インドすげーブームか?
投稿日時:2021/07/13 00:28:19
作画レベルの向上が凄まじいな。 YouTubeに武蔵野先生の作画動画が上がっているからみんなチャンネル登録しよう(布教)
投稿日時:2021/07/13 00:28:15
ヴィハーン格好よすぎる!これまでの点差がなければ確実に負けてたって展開になんのか、能京が意地をみせてくれるのか楽しみ
投稿日時:2021/07/13 00:27:51
「あのころ」状態にかえってきたね
投稿日時:2021/07/13 00:27:30
3.1415926535のはずが3.1415926525になってますな
投稿日時:2021/07/13 00:27:07
これ以上の存在が居ないってくらいのやつ出てきたけどどうすんの?w
投稿日時:2021/07/13 00:26:01
この神懸かり状態がゾーン的なものなら連戦の星海は体力的にワンチャンありそうだけど、万全な状態で当たる英峰は辛すぎるな
投稿日時:2021/07/13 00:25:54
過去で一番ゾワっときた。。 あ、19巻は当然買いましたb
投稿日時:2021/07/13 00:25:53
ヴィハーン復活の嬉しさと絶望感
投稿日時:2021/07/13 00:25:46
凄すぎて無意識に笑ってしまった
投稿日時:2021/07/13 00:25:36
ぜひ先週のラスト2ページくらいから 「Comin' Back」をBGMに読んでみてほしい 入りがとにかくヴィハーンに合う
投稿日時:2021/07/13 00:25:16
作画も最高でゾクゾクする復活だ!!!
投稿日時:2021/07/13 00:25:10
このヴィハーンと最初から戦わなきゃいけない他校の悲しさよ。
投稿日時:2021/07/13 00:24:54
このレベルの戦いでストラグル判断する審判員は超人か何かか?
投稿日時:2021/07/13 00:24:31
マジかよ… 目黒くなる前から能京は既に押され始めてたんだぞ…
投稿日時:2021/07/13 00:24:25
おいまじかよ…六弦たちほんと余計なことしてくれたぜ(TT)(笑)
投稿日時:2021/07/13 00:24:19
ふーん、ラマヌジャン
投稿日時:2021/07/13 00:23:01
覚醒ヴィハーンやばすぎて能京も英峰も星海すら勝てないだろという思いとどう勝つんだろうというワクワクがせめぎ合ってる…
投稿日時:2021/07/13 00:22:58
え?なんか、えっえっえ?
投稿日時:2021/07/13 00:22:41
宵越=理屈 ヴィハーン=神のお告げ(本能) 2人は天才だけど、こういうタイプの違いの天才ってことでおけ?
投稿日時:2021/07/13 00:22:21
ミュシャかな? 山田の「お帰り」にはいろんな意味がこもってるんだろうな
投稿日時:2021/07/13 00:22:15
数式出てくるところの円周率間違ってない?
投稿日時:2021/07/13 00:22:14
絵画風のとこミュシャ風なのかな?
投稿日時:2021/07/13 00:22:14
ボロボロの手が黄金の手に変わったのthe完全体って感じ
投稿日時:2021/07/13 00:22:03
ウソだろ宵越…!?いつもみたいに学ばせてもらったぜ(キリッしてくれよ!!
投稿日時:2021/07/13 00:21:58
しかしここからの宵越は見物だぜ
投稿日時:2021/07/13 00:21:44
ラマヌジャンは勉強させると数学の才能が失われるみたいなこと言われてた本物の化け物。
投稿日時:2021/07/13 00:21:11
読んでて「うわ、やば」しか出なかった。 追われる恐怖がくるー!!!! ヴィハーン怖いよ
投稿日時:2021/07/13 00:21:04
どうすんねんこれ
投稿日時:2021/07/13 00:20:50
宵越が呆然とするの初めて見た…。部長の時でさえイチャモンつけてたのに。なにこれこわい…
投稿日時:2021/07/13 00:20:44
KALDI KALDI KALDI
投稿日時:2021/07/13 00:20:38
ラマヌジャンと違うところは、この化身はちゃんとカバディの基礎も修得してるって事だ
投稿日時:2021/07/13 00:20:16
山田にとっちゃ嬉しくもあるが、絶望の最たる原因が帰って来たと言うことでもあるんだなぁという表情
投稿日時:2021/07/13 00:20:08
山田も覚醒してカバディ続けて
投稿日時:2021/07/13 00:19:56
その手はひび割れ、崩れ、灰となり、夜明けの灼熱を以て黄金と成す。 太陽の化身はここに蘇り、いざ天上を示さん。
投稿日時:2021/07/13 00:19:45
これがプロに片足突っ込んだやつか
投稿日時:2021/07/13 00:19:30
ヴィハーン腕戻ってんじゃん
投稿日時:2021/07/13 00:19:01
マー君がかつて負けたハンカチ王子に「今の君にはガッカリだよ」とか言ってたら大谷に化けて戻ってきた感じか
投稿日時:2021/07/13 00:18:27
今年の優勝は奥武ですねこれは...
投稿日時:2021/07/13 00:18:27
次200話か… 100話の部長並みの神回の予感…
投稿日時:2021/07/13 00:18:17
前回宵越は世界一から何かを吸収するはずとコメントしたけど…神は無理や…
投稿日時:2021/07/13 00:18:17
もっと高みへ行けるだろ?なあ宵越
投稿日時:2021/07/13 00:17:56
試合開始時点からこのヴィハーンとやらなきゃいけない星海と英峰可哀想すぎる……
投稿日時:2021/07/13 00:17:36
畦道が1ミリも反応できてないのがやばさを象徴してる…
投稿日時:2021/07/13 00:17:32
見開きで言葉を失ったわ。これがカバディの神の御姿か…
投稿日時:2021/07/13 00:17:29
この作者さんは、誰かの凄さを使って、一切格を下げずに違う凄さを演出するのがうまい
投稿日時:2021/07/13 00:17:24
「おかえり」が粋だなぁ まだ宵越がいるとはいえ一回は全滅しそう
投稿日時:2021/07/13 00:17:20
神が人の身で人の感覚で生きようとしてたんだからそりゃ迷うわけだわ…
投稿日時:2021/07/13 00:16:38
最後のページの山田複雑な心情だろうな コレは宵越がヴィハーン相手に意地を見せる事が山田の復帰に繋がるんじゃないか?
投稿日時:2021/07/13 00:16:27
佐倉「まあ僕は7点取ったけどね」
投稿日時:2021/07/13 00:16:09
ヴィハーンが完全覚醒して何よりだが、能京にはこのまま勝ってもらいたい!
投稿日時:2021/07/13 00:15:50
5pのラマヌジャンは数学のネイティブという説がある。ヴィハーンはカバディのネイティブか。文法なんか知らなくても理解できる
投稿日時:2021/07/13 00:15:50
こんなんを常人の枠で育成しようとしてたとか…。でもそこで培った経験があってこそってのもあるし難しい…。しかし熱いわぁ。
投稿日時:2021/07/13 00:15:35
KABADDIKABADDIKABADDIKABADDI
投稿日時:2021/07/13 00:15:30
世界一の国のトップの才能ってサッカーでいうメッシみたいなもんだし普通の人から見たらそりゃ異次元だよね…
投稿日時:2021/07/13 00:15:13
ヴィハーンは間違いなく世界一だな
投稿日時:2021/07/13 00:14:55
無駄がありそうで一切無駄がない完璧な動きに見える
投稿日時:2021/07/13 00:14:45
こりゃいかん!!! イップス明けの優秀な選手じゃなくて、封印されし魔神やん!
投稿日時:2021/07/13 00:14:45
佐倉と同じで自分自身でも強さの理屈を理解するのが難しいのか
投稿日時:2021/07/13 00:14:41
マンガワンが見開きに対応していないのが非常に惜しまれる
投稿日時:2021/07/13 00:14:29
こんなやつがプロになれなかった過程見てたらそりゃプロ諦めるよね、ていうかまだカバディ続けてんのがおかしいわ
投稿日時:2021/07/13 00:14:04
攻撃手だから当然なんだけど、11Pのヴィハーン倒しに行けない宵越の構図が心折れてる感溢れてて印象的
投稿日時:2021/07/13 00:13:53
その怪物に勝てなかったのが全中4位の宵越かな とすると一位の高谷は化け物じゃん 水泳の
投稿日時:2021/07/13 00:13:14
宵越、ただ見てるだけ… 至福の傍観!!!
投稿日時:2021/07/13 00:13:00
作者も神
投稿日時:2021/07/13 00:13:00
やべーよ、ヤバすぎすぎで他に表現できないくらいヤバい
投稿日時:2021/07/13 00:12:49
これ最初のリードで勝っちゃうパターンか、後半抜き取ると負けで
投稿日時:2021/07/13 00:12:48
カバディ界のラマヌジャンとかラスボスより 酷い何かだ…
投稿日時:2021/07/13 00:12:38
部長「これがぼくが望んだ姿だ!」 井浦 俺はこんな事望んだ訳じゃない…
投稿日時:2021/07/13 00:12:35
奏和紅葉終盤の高谷ですら4点なのに5点を危なげなく奪っていくヴィハーンがヤバすぎる
投稿日時:2021/07/13 00:12:25
無双するのは予想してたけど選ばれし天才の描写が圧倒的すぎて神(ヴィハーンと作者)
投稿日時:2021/07/13 00:12:22
魔王の上をいく神がでてくるとか夢にも思わんやん
投稿日時:2021/07/13 00:11:53
宵越はガチガチの理論派やからね 合理主義で物事を言語化するタイプには理解できん人種や
投稿日時:2021/07/13 00:11:46
能京「イヤーン」
投稿日時:2021/07/13 00:11:32
待って負けたら六弦戦犯では?笑
投稿日時:2021/07/13 00:11:30
サンダーの表情がどういう意味の表情なのか。。。 色々あきらめないでほしい!
投稿日時:2021/07/13 00:11:28
初手からこれだったら星海や英峰すら手に負えないんじゃ…
投稿日時:2021/07/13 00:11:12
ヴィハーンが楽しそうで本当良かったっていうか強すぎて草
投稿日時:2021/07/13 00:11:04
神を起こしちゃったよ
投稿日時:2021/07/13 00:10:58
あの宵越に学ぶ気が起きないと思わせるの本当に凄いし、よく考えたらそれでヴィハーンの凄さが伝わる普段の宵越の学ぶ姿勢も凄い
投稿日時:2021/07/13 00:10:55
それでもヨイゴシなら学ぶはず!!!
投稿日時:2021/07/13 00:10:51
いや、画力!
投稿日時:2021/07/13 00:10:49
山田の「おかえり」で 伴の「おかえりなさい」を思い出した
投稿日時:2021/07/13 00:10:47
佐倉の“なんとなく”の到達点だな。言語化することが出来ないしする必要も無い。
投稿日時:2021/07/13 00:10:23
ヴィハーンだけでなく、山田の見せ場もここからあるとワクワク期待してる!
投稿日時:2021/07/13 00:10:18
あれ?勝てない?
投稿日時:2021/07/13 00:09:53
おいヨイゴシここですぐに攻撃入って追い出さなきゃ負け確やぞ
投稿日時:2021/07/13 00:09:49
作中最強の一角である佐倉が感覚を言語化することによって自信と更なる実力を付けたのに、神がかった化物はそれすら飛び越える…
投稿日時:2021/07/13 00:09:22
ヴィハーン強すぎる!どうやって止めるんやこれ
投稿日時:2021/07/13 00:09:20
頑張れ起き上がりこぼしの擬人化!
投稿日時:2021/07/13 00:09:18
山田が一瞬ファンみたいになって、考えて言葉選んでからの、おかえりが最高すぎる
投稿日時:2021/07/13 00:09:03
やばすぎ
投稿日時:2021/07/13 00:09:03
自信家の主人公が悟ってしまうほどのバケモンかっこいい
投稿日時:2021/07/13 00:09:00
やべぇしか言葉でてこん
投稿日時:2021/07/13 00:08:45
神を堕とすのはいつだって人間だ でも魔王にそれは出来ない つまり、宵越お前の出番だ
投稿日時:2021/07/13 00:08:35
夜が明けたヴィハーンめっちゃ楽しそうにプレーするやん…なんなら腕輝いとるやん…
投稿日時:2021/07/13 00:08:23
宵越が身動き取れなかったのは止められないことが分かったから、試合に勝つための静止だったのか てか監督の焦り顔もやばい
投稿日時:2021/07/13 00:08:22
流石に前半で19点差つけたら大丈夫だろと思ってたら一気に不安になった… それくらい覚醒ヴィハーンの強さが衝撃だった
投稿日時:2021/07/13 00:08:10
かっこよすぎて震えた
投稿日時:2021/07/13 00:08:10
次200話じゃん?わかるよね?ナイトエンドさん何をすべきかわかってるよね??負けてらんないよ??
投稿日時:2021/07/13 00:08:05
これって天才達が自分の力にする為に言語化した前段階の感覚が、えげつなさ過ぎて言語化出来ないやつだ これは別格、世界一の才
投稿日時:2021/07/13 00:07:52
宵越は今まで相手から学習してどんどん強くなってたけど学ぶ気が起きないほどの相手とはどう戦うのか今から楽しみでしょうがない
投稿日時:2021/07/13 00:07:51
部長が何年もかけて習得した技も神には通じない絶望感やばい
投稿日時:2021/07/13 00:07:49
最初3人触られた時点で、あとの2人は余計なことしないほうがよかったと思うんだが…
投稿日時:2021/07/13 00:07:48
嬉しいけど心の底からあチャーってなった。
投稿日時:2021/07/13 00:07:37
目も黒いし背中から三本目の腕も生えてる、、、 印度喰種(ヒンドゥーグール)だぁ!!
投稿日時:2021/07/13 00:07:31
ヴィハーン・・・やりすぎやで・・・
投稿日時:2021/07/13 00:07:24
神に対抗できるのは不条理だけ!ということで人見ちゃんの登場を期待してます。
投稿日時:2021/07/13 00:07:07
これこの後勝ったとしても前半の不調なかったら100負けた試合になったな。敵に塩を送りすぎた男、宵越
投稿日時:2021/07/13 00:06:52
言語化の練習してた佐倉が甘く見えるレベルだな ホントに何の理屈もなく正解に辿り着いてくる理不尽な奴もいるって事か
投稿日時:2021/07/13 00:06:42
それでもメンタルお化け宵越なら折れずに神狩りの算段してくれるって信じてるぞ…!
投稿日時:2021/07/13 00:06:36
山田がプロを諦めるに足る理由だなあ。こんなやつを知りながらプロにはなれねえ...
投稿日時:2021/07/13 00:06:23
天才も魔王も置き去りにする これが神……
投稿日時:2021/07/13 00:06:21
「言語化できない」じゃなくて「理屈じゃない」レベルか
投稿日時:2021/07/13 00:06:10
この漫画マジでカッコいいしアツい
投稿日時:2021/07/13 00:06:01
学ぶ気がおきないはすごい表現。サッカーでも海外のやべー奴見たりしたんだろうか
投稿日時:2021/07/13 00:05:59
ラマヌジャンやんって思った次のコマにラマヌジャン出てきてまじラマヌジャン
投稿日時:2021/07/13 00:05:42
高校の世界大会もやるんだろうなー
投稿日時:2021/07/13 00:05:38
久能チャンコーチの技術も、かろうじてとは言え「人に教えることが出来る」代物 ヴィハーンのこれは、多分教えることは出来ない
投稿日時:2021/07/13 00:05:37
高谷「耳が教えてくれるのだ。」
投稿日時:2021/07/13 00:05:30
理不尽すぎて草
投稿日時:2021/07/13 00:05:23
理論化できない感覚をラマヌジャン引っ張って説明とか... オシャレ過ぎるだろ
投稿日時:2021/07/13 00:05:15
強すぎて笑いしか出ねえ
投稿日時:2021/07/13 00:04:59
宵越ですらラーニング出来ないって絶望感が半端ない
投稿日時:2021/07/13 00:04:57
壊れかけてた手が輝いてる...
投稿日時:2021/07/13 00:04:57
毎試合好きなキャラクターできちゃうじゃん好き
投稿日時:2021/07/13 00:04:46
ヴィ楽しそうで嬉しいし宵越(天才)が学ぶ気にならんは大概やしコーチもびっくりしとるし この漫画はうますぎて参考にならない
投稿日時:2021/07/13 00:04:36
やっと楽しそうに笑ってるヴィハーンが見れて嬉しいよ
投稿日時:2021/07/13 00:04:28
19巻買ったよ~!
投稿日時:2021/07/13 00:04:28
前は佐倉覚醒で最初から戦ったが今回ヴィハーンが途中覚醒でほんとによかった 他の2校はなかなか酷いぞ
投稿日時:2021/07/13 00:04:25
勝てる気がしないのおれだけ?
投稿日時:2021/07/13 00:04:06
ヴィハーン強すぎて笑う。 これよりヤバい不破は一体何なんだ?
投稿日時:2021/07/13 00:04:03
不条理はある ←怖い
投稿日時:2021/07/13 00:04:02
宵越大丈夫か?
投稿日時:2021/07/13 00:04:01
STRUGGLE5の暗転構図がオシャレすぎる…!
投稿日時:2021/07/13 00:03:58
もうだめだぁ…おしまいだぁ……勝てるわけがない
投稿日時:2021/07/13 00:03:43
額縁にカバディカバディ書いてあるの草
投稿日時:2021/07/13 00:03:41
最後のページのヴィハーン コート上で笑っていられる選手になれたんだな…
投稿日時:2021/07/13 00:03:36
見開きが美しすぎて息のんだ
投稿日時:2021/07/13 00:03:16
一つだけ気になるのが、何故左手だけなんだろうか? 神の左手? 単純に利き腕だから? でもまあ、復活おめでとう!!
投稿日時:2021/07/13 00:03:13
本来のヴィハーン強すぎて草
投稿日時:2021/07/13 00:03:09
君臨
投稿日時:2021/07/13 00:03:02
流石に強すぎワロタ
投稿日時:2021/07/13 00:02:55
つっっっよ!としか言えない
投稿日時:2021/07/13 00:02:55
これ、勝てなくない?
投稿日時:2021/07/13 00:02:52
スポ根特有の派手演出というか「あんたどうしたん」感というか、ヴィハーンが元気いっぱいで、楽しくなってきたね!
投稿日時:2021/07/13 00:02:47
めっちゃ神々しい額縁に書かれたKABADDIが なんかジワる
投稿日時:2021/07/13 00:02:47
ちょい足し、ちゃんと19巻の発売覚えてるよ!楽しみにしてたよ!ほぼ4ヶ月連続刊行本当にお疲れ様でした!!
投稿日時:2021/07/13 00:02:34
魔王が勝負にならないとかどうしたら良いんだこの神 責任取れよケツアゴォ!!
投稿日時:2021/07/13 00:02:32
王の帰還かと思ったら、神の降臨だったか…
投稿日時:2021/07/13 00:02:27
テキトーに手を出してるんじゃなく、適度の方の適当なんだなヴィハーンは……
投稿日時:2021/07/13 00:02:21
魔王がもう1人降臨した、、
投稿日時:2021/07/13 00:02:19
ひぃぃ…ヴィハーンこえぇ…ガチで今まで沈んでなきゃ能京ボロ負けだったんじゃ…これから戦う英峰と星海…
投稿日時:2021/07/13 00:02:05
決勝リーグ1戦目から激アツな展開過ぎる
投稿日時:2021/07/13 00:01:58
わ、忘れてる訳なぃだろぉ?!?!(前回PR見に行って日にち再確認した勢)
投稿日時:2021/07/13 00:01:55
押し返して勝つしかない
投稿日時:2021/07/13 00:01:54
畦道のセンサーに反応しないって相当えぐいな
投稿日時:2021/07/13 00:01:53
コレは堂々と自分の事を世界一と言っても文句出ないですわ
投稿日時:2021/07/13 00:01:50
さぁどうする宵越・・・!!
投稿日時:2021/07/13 00:01:26
タイトルからして神
投稿日時:2021/07/13 00:01:23
宵越ですら学ぶ気が起きないって何事!? 後半戦怖いよぉ… 能京頑張れ…!!!
投稿日時:2021/07/13 00:01:17
稀にいる、って言い切るのはこういう奴を見るのが初めてじゃないってことだろ…。信じてるからな不倒…
投稿日時:2021/07/13 00:01:12
山田…素直に喜びきれなさそうな顔だな…
投稿日時:2021/07/13 00:01:03
言葉を選んで出た言葉が、「おかえり」なのがイイね!
投稿日時:2021/07/13 00:00:59
試合開始時から全開の神と戦わなくてはならない残り二校どうすんの
投稿日時:2021/07/13 00:00:46
先週限界まで高まった僕たちの期待度を裏切る事なく答えてく、、、 この作者さんほんっっっと最高っっ!!!
投稿日時:2021/07/13 00:00:40
天才というより鬼才だな 本人の中で完結し切っているから言葉による説明が難しいんだな
投稿日時:2021/07/13 00:00:39
・・・・・・・・・・・・・・・・???
投稿日時:2021/07/13 00:00:29
山田の嬉しそうで、同時に複雑な感情を内に秘める顔…ヴィハーンの心から楽しそうな笑顔…いつも表情が素晴らしい漫画だ
投稿日時:2021/07/13 00:00:20
謎のパワーアップではなくて今まで持ってたものがしっかりと発揮されてる感じがまた良い!
投稿日時:2021/07/13 00:00:19
絶対宵越覚醒パターンだと思ってたのにまさか速攻で諦めるとは ヴィハーンやばすぎ...
投稿日時:2021/07/13 00:00:17
こんなん…こんなんどうやって戦えばええんや…!!
投稿日時:2021/07/13 00:00:08
これは神
投稿日時:2021/07/13 00:00:06
圧倒的美しさ!!!ヴィハーンの格の違いを覚醒させたヨイゴシがどう抗っていくのか、楽しみです!
投稿日時:2021/07/12 23:59:52
六弦・外園「すまん…」
投稿日時:2021/07/12 23:59:51
ミュシャ絶対好きだよね
投稿日時:2021/07/12 23:59:50
やべぇこれマジで逆転あるぞ
投稿日時:2021/07/12 23:59:47
やばい
投稿日時:2021/07/12 23:59:47
このインドの数学者の話 ラマヌジャンで検索だ 現実の話だ
投稿日時:2021/07/12 23:59:22
この夜明けを何週間も待ってたぞ!! そして待った甲斐はあった!! ヴィハーン無双をもっと見せてくれ!!!
投稿日時:2021/07/12 23:59:18
ボロボロの手が崩れて、中から黄金の手が現れたか
投稿日時:2021/07/12 23:59:13
ほんとヴィハーンへの愛しさがとどまることを知らない
投稿日時:2021/07/12 23:59:10
さらっとラマヌジャン出てて数学科の俺歓喜!!!!
投稿日時:2021/07/12 23:59:09
部長が守備側で目を黒くするとは
投稿日時:2021/07/12 23:59:03
「ラマヌジャンじゃん!」ってしょうもないこと言おうとしたけど、今回特に表現がかっこよ過ぎて震えたわ
投稿日時:2021/07/12 23:59:02
ヴィハーンやばいな よし、次は宵越が目黒くする番だぞ
投稿日時:2021/07/12 23:59:00
他作品のコメ欄で灼熱カバディ出して批判してるひとやめましょう 逆に悪口書かれてます、この作品の評価を自ら落としてます
投稿日時:2021/07/12 23:58:57
こんなん逃げ切るしか勝ち目ないやん
投稿日時:2021/07/12 23:58:53
畦道の感覚にも察せられない動き、王城の牙や伊達のパワーにも対応する。凡人というか、人の教育で真っ直ぐ育つ選手じゃないのか
投稿日時:2021/07/12 23:58:44
何気に山田の表情的に素直に喜べてないな。プロ諦めたときの絶望思い出してそう
投稿日時:2021/07/12 23:58:43
この試合も気になるけどその後の奥武vs星海もどうなってしまうんだ…
投稿日時:2021/07/12 23:58:41
前半にこの実力を出せてたら…スポーツあるあるでベストを適時に出せず、既に時遅しを上手く表せてると思う。展開次第だが…
投稿日時:2021/07/12 23:58:23
強すぎるとしか言えない…
投稿日時:2021/07/12 23:58:12
絵画風の見開きやばい!神話の人!
投稿日時:2021/07/12 23:58:11
絶望しないのは宵越がどうやって超えてやろーかを考えてるから 真似できないことが超えられない理由にはならない
投稿日時:2021/07/12 23:58:09
吹っ切れたんだな。 急に覚醒、だけどそれができたのはどんな形であれ鍛錬を続けていたからだよな。
投稿日時:2021/07/12 23:57:52
はい。新刊出ているのを忘れてました。
投稿日時:2021/07/12 23:57:49
ヴィハーンの腕が戻ってきた! それどころかなんか覚醒してる!
投稿日時:2021/07/12 23:57:46
ヴィハーンが最初から万全じゃなくてほんとに良かった!英峰と星海はスタートからチートヴィハーンとだから
投稿日時:2021/07/12 23:57:41
ヴィハーン=メッシ、宵越=クリロナに見えた どっちも唯一で最高なのは分かってる
投稿日時:2021/07/12 23:57:37
今までスポーツマンとか天才とかゴリラを倒してきたけど、ついに神と戦うことになったか……
投稿日時:2021/07/12 23:57:33
勝てなくね
投稿日時:2021/07/12 23:57:32
カイリキーみたいな腕してんな
投稿日時:2021/07/12 23:57:31
日本の魔術師 シンジロー・コイズミ 朧げながら浮かんできたんです。A=Aという式が
投稿日時:2021/07/12 23:57:28
しかしこの覚醒ヴィハーンを前になんだかんだストラグルを許さない宵越はさすが主人公
投稿日時:2021/07/12 23:57:23
ずっと真夜中でいいのに...意味深 タダシクナレナイ キリガドクヲミタ....
投稿日時:2021/07/12 23:57:21
ああ、これには… なれない。 って思っちゃうんだろうな
投稿日時:2021/07/12 23:57:06
美しい…
投稿日時:2021/07/12 23:56:57
額縁に表現されて、 世界観が違うってか。
投稿日時:2021/07/12 23:56:54
ミュシャ風のヴィハーン ミュシャーン
投稿日時:2021/07/12 23:56:50
どないすんねんこんなもん、連載初期の戦力じゃないんだぜ?それをこうも簡単そうに
投稿日時:2021/07/12 23:56:43
前話コメで、宵越ならヴィハーンから何かしら学習するはず!って言われてたけど、学ぶ気が起きないほどだったか…
投稿日時:2021/07/12 23:56:40
ヴィーハン少女漫画みたいなタッチで草
投稿日時:2021/07/12 23:56:38
インド人って一体どうなってるんだ(笑)
投稿日時:2021/07/12 23:56:38
後13点差、何とか逃げ切る以外に勝ち目あるのだろうか… クロックキラーの伏線も、ヴィハーン相手にできる未来が見えん…
投稿日時:2021/07/12 23:56:34
神が人の理で動こうとしたらそりゃバグるわな。
投稿日時:2021/07/12 23:56:28
最後のページでボロボロだった手が蘇っている。もう楽しくないとは言わせられないっすね( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2021/07/12 23:56:17
こんな化け物出してこの後に出てくる星海のレイダーとかどうすんだ
投稿日時:2021/07/12 23:56:17
終始「えぇ…!?」って言ってた……ヴィハーンもやべぇし先生の表現力もやべぇ…………えぇ…
投稿日時:2021/07/12 23:56:09
メンタルお化けの宵越がこの道は無理と諦めたのか
投稿日時:2021/07/12 23:56:07
この世界の強者、だいたい目が黒い!魔物!
投稿日時:2021/07/12 23:56:06
世界でMVPを取った化け物だから、本調子に戻って日本の高校レベルで無双してもおかしくはないよね
投稿日時:2021/07/12 23:55:55
テスト前の俺「学ぶ気が起きない…」
投稿日時:2021/07/12 23:55:54
なんじゃこりゃwwwwww
投稿日時:2021/07/12 23:55:50
すごいのはその数学者じゃなくて夢の中で公式を教えてくれた女神やん、っていうネタを思い出した
投稿日時:2021/07/12 23:55:49
部長カウンターで倒されたのかしらん
投稿日時:2021/07/12 23:55:44
宵越がすんなり諦める描写の絶望感よ
投稿日時:2021/07/12 23:55:42
奥武vs星海も奥武vs英峰も楽しみになるやつ
投稿日時:2021/07/12 23:55:37
週刊連載でこのクオリティの作画維持する作者も神の手だろ
投稿日時:2021/07/12 23:55:24
ボーナスラインも超えてそう 神vs魔王vsナイトエンドvsダークライ ファイッ!!
投稿日時:2021/07/12 23:55:22
ちょい足しわらった。ちゃんと19巻買ったよ!
投稿日時:2021/07/12 23:55:22
遂に復活したか今週も安定に熱かった
投稿日時:2021/07/12 23:55:17
コートで笑える選手になりたいって言ってたもんね!なれてよかったね!(白目)
投稿日時:2021/07/12 23:55:15
神って言うか、魔神じゃん!
投稿日時:2021/07/12 23:55:14
神様だ... 神が帰還した...!!
投稿日時:2021/07/12 23:55:12
ひえ〜強すぎ
投稿日時:2021/07/12 23:55:11
あれだけ動かなかった手が輝き出すの震えが止まらん!!!
投稿日時:2021/07/12 23:55:08
もうキャントの表現すらなくて神
投稿日時:2021/07/12 23:55:05
おまけはまさに神のお告げ!
投稿日時:2021/07/12 23:54:57
ついに神降臨か…でもうちには魔王がいるから…
投稿日時:2021/07/12 23:54:53
宗教画ってよりミュシャ
投稿日時:2021/07/12 23:54:48
井浦慶が部長カバーできなかったの辛い。いつも守ってるからね…
投稿日時:2021/07/12 23:54:47
学ぶ意欲、姿勢、意識に秀でた宵越しでさえ学ぶ気が起きないプレイってすごいな……
投稿日時:2021/07/12 23:54:41
山田の「おかえり」は自陣への帰還と昔みたいにカバディができる状態に戻れたことの両方を言ってるんだね。
投稿日時:2021/07/12 23:54:38
夜が明けちまった
投稿日時:2021/07/12 23:54:34
対戦相手だけどイキイキしてる姿が嬉しいな。今までのマイナス面をしっかり描いてきたからこその感想。宵越には新しい試練だね。
投稿日時:2021/07/12 23:54:32
これ読むまで忘れてました笑
投稿日時:2021/07/12 23:54:31
あんだけボロボロだった左腕が黄金に輝くばかりか2本も生えてるように見えるレベルになったのか…
投稿日時:2021/07/12 23:54:31
神のお告げ、超重要
投稿日時:2021/07/12 23:54:30
宵越でさえ学ぶ気が起きないって恐ろしいけど それを翌日にしれっと真似してる不破は一体何なんだ‥‥
投稿日時:2021/07/12 23:54:30
圧倒的強者のターンってなんでこう面白いんだろうか
投稿日時:2021/07/12 23:54:23
学 ぶ 気 が 起 き な い
投稿日時:2021/07/12 23:54:17
あのやばい部長からも常に学んできた学びの宵越が学ぶ気が起きないってまじでやばいだろ
投稿日時:2021/07/12 23:54:15
過程をすっ飛ばして答えに辿り着くのね
投稿日時:2021/07/12 23:54:14
腕も楽しくなってきたね
投稿日時:2021/07/12 23:54:14
最近野球で人の形に収まってるだけの怪物・神を見たからしっくりきた。あれか
投稿日時:2021/07/12 23:54:13
インドの数学者ラマヌジャン。この人は寝てるうちに女神が公式を教えてくれたそうです…そしてなぜか合ってるらしい。不条理。
投稿日時:2021/07/12 23:54:06
ヴィハーン、もはや言語化するしないとかそういう次元じゃない
投稿日時:2021/07/12 23:54:04
オタクよく推しみて「宗教じゃん…」って言うけどヴィハーンはガチの宗教じゃん……
投稿日時:2021/07/12 23:54:03
前回天才だっていう描写を見せた宵越が学ぶ気が起きないって思わせるほどのレベルってそりゃもう神しかいないよな
投稿日時:2021/07/12 23:54:00
しっかり灼熱カバディ19巻買いましたよ!
投稿日時:2021/07/12 23:53:59
凄まじい夜明けが来てしまった!!最後の「おかえり」が2つの意味で熱いよ 。
投稿日時:2021/07/12 23:53:54
圧倒的に勝ってるはずなのにどうやって勝つんだと思ってしまった
投稿日時:2021/07/12 23:53:53
『世界一』
投稿日時:2021/07/12 23:53:49
宵越でさえ…
投稿日時:2021/07/12 23:53:45
買った!買ったよ神!美しきヴィハーン、そんで………。………。2コマに込められた山田
投稿日時:2021/07/12 23:53:41
ここにきて更に画力表現力迫力上がったな。
投稿日時:2021/07/12 23:53:38
カバディの額縁に飾られてるの鳥肌
投稿日時:2021/07/12 23:53:34
一気に負けの線が見えてきた
投稿日時:2021/07/12 23:53:21
天才と言えばラマヌジャン
投稿日時:2021/07/12 23:53:21
神!
投稿日時:2021/07/12 23:53:17
…神漫画がよ…(おかえり)
投稿日時:2021/07/12 23:53:13
次話で200話だねー、めでたいね
投稿日時:2021/07/12 23:53:12
まさかのラマヌジャン
投稿日時:2021/07/12 23:53:12
あの宵越の「学ぶ気が起きない」の絶望感よ…
投稿日時:2021/07/12 23:53:10
想像以上バグってる。魔王より不気味に強すぎ
投稿日時:2021/07/12 23:53:08
次はついに200話 唯一残った宵越が何を見せてくれるのか もしくは神のさらなる活躍となるのか 期待しかない
投稿日時:2021/07/12 23:53:05
学ぶ気が起きないのに冷静に分析できる宵越。佐倉の描写が凄すぎて、フィジカルも含めてやっぱり佐倉最強…と思ってしまう。
投稿日時:2021/07/12 23:52:58
かっけえとか最早通り越した。 正に神
投稿日時:2021/07/12 23:52:57
どうせこうなるんだろうなーって気がずっとしてたから正直ノれない、佐倉無双の二の舞だけはやめてよね
投稿日時:2021/07/12 23:52:55
ヴィハーンチートだろこれ
投稿日時:2021/07/12 23:52:48
え、前半のリードは?って言ってる回が容易に想像出来る
投稿日時:2021/07/12 23:52:47
黒目vs黒目はあつい!
投稿日時:2021/07/12 23:52:47
ついに宗教画をお出ししてきやがった……
投稿日時:2021/07/12 23:52:47
宗教画きちゃったな…
投稿日時:2021/07/12 23:52:46
サンダー、少し寂しそう
投稿日時:2021/07/12 23:52:44
武蔵野先生の画力に圧倒される、文字通りの神回。
投稿日時:2021/07/12 23:52:42
5得点よりも、あの宵越が「学ぶ気が起きない」って思ってることの方に絶望感が湧いた…
投稿日時:2021/07/12 23:52:40
宵越がヴィハーンから何か学ぶんだろうなと思ったらそう来たか…世界トップだもんな…
投稿日時:2021/07/12 23:52:40
7点取られてないから、トラウマレベルじゃないからセーフ
投稿日時:2021/07/12 23:52:38
登山ルートのない霊峰
投稿日時:2021/07/12 23:52:35
言語化できなかった佐倉とも違うのか
投稿日時:2021/07/12 23:52:35
宵越が目指さないレベルは、確かに神だ……
投稿日時:2021/07/12 23:52:35
シヴァ神かな?
投稿日時:2021/07/12 23:52:33
ヤバすぎ
投稿日時:2021/07/12 23:52:29
これ点差的に能京は勝てそうだけど他の2チーム無理だろ
投稿日時:2021/07/12 23:52:28
覚醒するとやっぱり凄い。体の柔らかさ半端じゃない。そりゃ学べないよね
投稿日時:2021/07/12 23:52:23
学ぶ気が起きない は使いどころ多そう
投稿日時:2021/07/12 23:52:18
神へ(ヴィと先生へ) 買いました。面白かったです
投稿日時:2021/07/12 23:52:13
山田回も楽しみだなあー!!!!!!
投稿日時:2021/07/12 23:52:08
おかえりの前のコマの表情が
投稿日時:2021/07/12 23:52:03
この作者、バケモノを描くのが本当に上手。。
投稿日時:2021/07/12 23:51:58
学ぶ気がない主人公と急な絵画みたいな絵で笑うしかないw
投稿日時:2021/07/12 23:51:55
インドの魔術師 ラマヌジャン 曰く、彼の夢の中で数学の女神が公式を教えてくれたらしい。
投稿日時:2021/07/12 23:51:48
魔王の牙を…まるで「きっかけをくれてありがとう」と握手するかのような気楽さで受け止めて…
投稿日時:2021/07/12 23:51:46
神vs悪魔か。 が、まさか主人公チームが悪魔側とは…
投稿日時:2021/07/12 23:51:44
ヴィハーン早すぎるw
投稿日時:2021/07/12 23:51:43
天才はいる。悔しいが。
投稿日時:2021/07/12 23:51:43
畦道のセンサーすら反応しないとかヤバすぎ
投稿日時:2021/07/12 23:51:38
やべぇ…
投稿日時:2021/07/12 23:51:38
やはり神だったか………
投稿日時:2021/07/12 23:51:35
最後の山田の反応が複雑そうだな ヴぃハーンの復活を喜びつつも、自分がプロを諦めた理由を改めて実感してる感じ
投稿日時:2021/07/12 23:51:31
宗教画じゃん……
投稿日時:2021/07/12 23:51:31
一瞬で読み終わったんだが、もう一週待たないとなのか
投稿日時:2021/07/12 23:51:31
宵越の学ぶ気が起きないがしんどい…嘘でしょ…宵越だよ…
投稿日時:2021/07/12 23:51:30
やっば...かっこいい これ勝てんのか...?
投稿日時:2021/07/12 23:51:26
ヒェ5点とかいつぶり?初めて?
投稿日時:2021/07/12 23:51:10
絵画と化してますな。
投稿日時:2021/07/12 23:51:01
なんてコメントしたらいいか分かねぇ…マジで言葉が見つからない…
投稿日時:2021/07/12 23:50:59
早すぎワロタ
投稿日時:2021/07/12 23:50:48
物語の中の人物は目が反転してるの認識できるのかな?
投稿日時:2021/07/12 23:50:35
強すぎだろwww
投稿日時:2021/07/12 23:50:23
最新刊読んだけど、宵越の彼女は人見だったね!
投稿日時:2021/07/12 23:50:13
やばすぎわろた