コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/07/25 21:20:31
信長と家光の顔が似てる理由は、歴史好きならすぐわかるんだろうなあ。(^з^)-☆
投稿日時:2021/07/25 19:55:54
プレデターのプラズマキャノン砲やんけ
投稿日時:2021/07/25 01:45:24
小山ゆう先生が落とした柳生の名声を復活させる漫画家の鑑
投稿日時:2021/07/18 17:02:00
これまでの作品のラスボスとは違って、かなりの強ラスボス感あるな〜 故に、心配すぎる!!! 絶対助かってくださいっ泣
投稿日時:2021/07/18 02:03:33
なんか絵がきれいになってる気がする。丁寧というか。
投稿日時:2021/07/16 22:38:45
めちゃくちゃ絵が綺麗になられていて今までの下ネタ、時事ネタの漫画はなんだったんだろう?錯覚!?
投稿日時:2021/07/16 00:07:58
普通にこの路線でいい、面白い キャラデザもみんな好き!最後まで応援します
投稿日時:2021/07/13 13:17:31
ここまで来たなら、最後までお供します
投稿日時:2021/07/13 09:44:51
55 そういうのは説じゃなくて妄想だから…
投稿日時:2021/07/13 01:39:57
面白いけど終わっちゃうのかな…
投稿日時:2021/07/12 21:15:32
絵柄もストーリーも大好きです。 コマ割りがなあ・・もっと遠近の強弱あればいいのになって思う。大体同じくらいのカメラワーク
投稿日時:2021/07/12 18:59:05
グノーシスのラスボスのジョーカーが半蔵として活躍してて楽しかったのにな〜終わらないで欲しい
投稿日時:2021/07/12 11:14:33
信長はやっぱり銃が似合いますね
投稿日時:2021/07/12 00:08:05
半蔵たんに殴られたいですねぇ…
投稿日時:2021/07/11 23:21:38
のぶさんの足、Gのソレに見えて戦慄した ちがうよね…?ただの昆虫よね??
投稿日時:2021/07/11 22:59:35
相変わらず、絵に躍動感がないよな。
投稿日時:2021/07/11 22:09:40
めっさ好み!の展開やわ
投稿日時:2021/07/11 20:44:49
背中から生えたものが触手じゃないだと?!
投稿日時:2021/07/11 20:13:38
今日は水戸黄門が日本で初めてラーメンを食べた日なのですが、 作者のコメントもタイムリーだし時代的にも良い感じにリンク🍜
投稿日時:2021/07/11 19:34:10
家光生きて、、、
投稿日時:2021/07/11 14:51:37
すげえシリアスだ!今回は最後までこの路線を貫くんだな?付き合うぜ!
投稿日時:2021/07/11 14:35:18
弥助が信長の首を持ち出した説があるのかなるほどー 当たり前だが銃強いわ、剣では勝ち目が無いわ・・
投稿日時:2021/07/11 13:31:39
家系わかるー。九州人だが家系が一番美味い。あれこれ試さず、塩豚骨、コレ一択です。
投稿日時:2021/07/11 13:22:25
んん~最初からこういう絵柄・路線で読んで見たかったな…!! 前作の作風や読者からのイメージを振り切るのが大変だったんだな
投稿日時:2021/07/11 11:37:26
言われてみればコメント少ないねぇ…
投稿日時:2021/07/11 10:08:01
家系と二郎は舌バカの食べ物。 是非美味しいラーメンを知って欲しい。
投稿日時:2021/07/11 09:45:17
だいぶ話が動いてると思ったらまだ14話だった事に驚き 単行本で言うと2巻目の終盤くらい?
投稿日時:2021/07/11 09:43:04
ラスボス(第1形態)なら、まだまだ続くんじゃよ
投稿日時:2021/07/11 08:55:15
正直、信長ちゃんの顔、めちゃくちゃ好みです。信長ちゃん頑張れ!
投稿日時:2021/07/11 08:26:36
絵も上手いし内容も面白いと思う マンガワンもうちょいプッシュしてほしいな
投稿日時:2021/07/11 07:16:34
面白いのになんでみんな読まないんだ?
投稿日時:2021/07/11 05:21:24
良かった。あまり変わらないなと思ってたがグノーシスの頃よりちゃんと絵うまくなってると今回で感じた(^^)
投稿日時:2021/07/11 04:58:58
めっちゃシリアス展開来た… 信長の外見好きだから友好的に残って欲しいんだけどな⤵ ラーメン美味しいよね🍜コメント和むw
投稿日時:2021/07/11 03:01:32
信長強すぎて草 刀に銃は反則だろ!
投稿日時:2021/07/11 02:20:17
14Pの家光がカッコイイ……ちゃんと男性に見える!
投稿日時:2021/07/11 02:14:41
勇気を出して二郎に行こう。そうすればでもんにも立ち向かえるぞよ
投稿日時:2021/07/11 01:52:39
さらばだ、カカロット
投稿日時:2021/07/11 01:20:02
げ〜面白いではないか! 終わらせるのもったいないよ(。•́︿•̀。)
投稿日時:2021/07/11 01:16:22
これがあんたの描きたかったものなんだろ?!最後まで付き合うぜ!楽しませてくれよな!
投稿日時:2021/07/11 01:08:34
終わっちゃうのは寂しいぞ
投稿日時:2021/07/11 01:06:32
主人公交代ものか?誰が主人公でも面白くはなりそう
投稿日時:2021/07/11 00:34:29
ラスボスを倒した後のエピローグボスとして天海がいるからまだまだ続いて連載するはず
投稿日時:2021/07/11 00:20:16
やすけが信長の首を持ち帰った説まで…! こやつ、本気だ!
投稿日時:2021/07/11 00:17:19
人間の拳は案外脆く訓練を積んだボクサーでさえ骨折は多い。まして女体なら尚の事。 信長様が掌底で忠長を張り倒したのは合理的
投稿日時:2021/07/11 00:10:06
信長普通に髭だったのに何故その体で復活したぞち
投稿日時:2021/07/11 00:09:33
これが信長の野望か
投稿日時:2021/07/11 00:05:36
それ銃かよ
投稿日時:2021/07/10 23:57:10
忠長ビンタ一発で沈むとか弱すぎんよ まぁ信長こそラスボスに相応しいし終わりが近そうなので作者の描きたいもの描いてくれ
投稿日時:2021/07/07 09:49:11
女装上様が本家暴れん坊将軍みたいに江戸の悪を斬る単発物がもっと読みたかったな。
投稿日時:2021/07/07 07:03:20
兄上と柳生友矩(男子)とちょい足しに出てた稲葉正勝の男三匹(+幸ちゃん)で江戸を斬る!って話も確かに少し見てみたかった
投稿日時:2021/07/06 06:04:10
21 本物の柳生三厳(十兵衛)は亡くなってる設定だから、その妹である現・十兵衛(茜さん)に友矩と宗冬の要素を入れたのかも
投稿日時:2021/07/06 01:18:21
家光と言ったら柳生友則出てきて欲しかったなぁ
投稿日時:2021/07/04 17:28:20
俺は好きだぜ
投稿日時:2021/07/03 06:33:57
ついに先読みまで来てしまった〜!! 面白いのに、続きを待つ日々が始まる
投稿日時:2021/06/28 00:49:56
うーん、終わりそうだな…… 嫌いじゃ無いんだが
投稿日時:2021/06/27 23:50:23
信長と家光似てるね~
投稿日時:2021/06/27 21:48:13
以前からの漫画の影響かシリアスなのに寒いお笑いを入れたせいで中途半端な出来だったなぁ。2巻完結が妥当か。次回に期待。
投稿日時:2021/06/27 16:47:54
織田信長(CV渡辺久美子)
投稿日時:2021/06/27 16:15:22
な、ラスボスが登場!? 嘘だと言ってよバーニィ…
投稿日時:2021/06/27 12:46:17
信長だけ他のキャラよりクオリティ高ぇw
投稿日時:2021/06/27 11:59:14
担当がラスボスと断言しちゃったよ つまり2巻完結確定か…
投稿日時:2021/06/27 07:47:39
あんまり威圧感を感じずクワガタしか思い起こされなかったから、引きの画になったとしても腕を3倍くらい伸ばした方が禍々しさが
投稿日時:2021/06/27 07:32:19
まあ狂気を期待されるのはギャグ漫画級に辛いのはわかる 今でも内容悪くないけど描写が丁寧過ぎて遅いんだと思う、頑張れ
投稿日時:2021/06/27 02:26:36
俺は最後の一人になっても作者を応援(先読み・ちょい足し閲覧)する事をやめないぞ・・!
投稿日時:2021/06/27 00:51:17
終わらないで~
投稿日時:2021/06/27 00:39:50
おおおおー!燃える!
投稿日時:2021/06/27 00:30:52
ちょ、信長からビームが! 真面目な展開で、期待している作者の持ち味がいかせてないのが残念
投稿日時:2021/06/27 00:17:17
悪魔ちゃんの登場を心待ちにしている…!!
投稿日時:2021/06/27 00:15:01
本編の悪行のあとにちょい足しのかわいさがww
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/07/25 21:20:31
信長と家光の顔が似てる理由は、歴史好きならすぐわかるんだろうなあ。(^з^)-☆
投稿日時:2021/07/25 19:55:54
プレデターのプラズマキャノン砲やんけ
投稿日時:2021/07/25 01:45:24
小山ゆう先生が落とした柳生の名声を復活させる漫画家の鑑
投稿日時:2021/07/18 17:02:00
これまでの作品のラスボスとは違って、かなりの強ラスボス感あるな〜 故に、心配すぎる!!! 絶対助かってくださいっ泣
投稿日時:2021/07/18 02:03:33
なんか絵がきれいになってる気がする。丁寧というか。
投稿日時:2021/07/16 22:38:45
めちゃくちゃ絵が綺麗になられていて今までの下ネタ、時事ネタの漫画はなんだったんだろう?錯覚!?
投稿日時:2021/07/16 00:07:58
普通にこの路線でいい、面白い キャラデザもみんな好き!最後まで応援します
投稿日時:2021/07/13 13:17:31
ここまで来たなら、最後までお供します
投稿日時:2021/07/13 09:44:51
55 そういうのは説じゃなくて妄想だから…
投稿日時:2021/07/13 01:39:57
面白いけど終わっちゃうのかな…
投稿日時:2021/07/12 21:15:32
絵柄もストーリーも大好きです。 コマ割りがなあ・・もっと遠近の強弱あればいいのになって思う。大体同じくらいのカメラワーク
投稿日時:2021/07/12 18:59:05
グノーシスのラスボスのジョーカーが半蔵として活躍してて楽しかったのにな〜終わらないで欲しい
投稿日時:2021/07/12 11:14:33
信長はやっぱり銃が似合いますね
投稿日時:2021/07/12 00:08:05
半蔵たんに殴られたいですねぇ…
投稿日時:2021/07/11 23:21:38
のぶさんの足、Gのソレに見えて戦慄した ちがうよね…?ただの昆虫よね??
投稿日時:2021/07/11 22:59:35
相変わらず、絵に躍動感がないよな。
投稿日時:2021/07/11 22:09:40
めっさ好み!の展開やわ
投稿日時:2021/07/11 20:44:49
背中から生えたものが触手じゃないだと?!
投稿日時:2021/07/11 20:13:38
今日は水戸黄門が日本で初めてラーメンを食べた日なのですが、 作者のコメントもタイムリーだし時代的にも良い感じにリンク🍜
投稿日時:2021/07/11 19:34:10
家光生きて、、、
投稿日時:2021/07/11 14:51:37
すげえシリアスだ!今回は最後までこの路線を貫くんだな?付き合うぜ!
投稿日時:2021/07/11 14:35:18
弥助が信長の首を持ち出した説があるのかなるほどー 当たり前だが銃強いわ、剣では勝ち目が無いわ・・
投稿日時:2021/07/11 13:31:39
家系わかるー。九州人だが家系が一番美味い。あれこれ試さず、塩豚骨、コレ一択です。
投稿日時:2021/07/11 13:22:25
んん~最初からこういう絵柄・路線で読んで見たかったな…!! 前作の作風や読者からのイメージを振り切るのが大変だったんだな
投稿日時:2021/07/11 11:37:26
言われてみればコメント少ないねぇ…
投稿日時:2021/07/11 10:08:01
家系と二郎は舌バカの食べ物。 是非美味しいラーメンを知って欲しい。
投稿日時:2021/07/11 09:45:17
だいぶ話が動いてると思ったらまだ14話だった事に驚き 単行本で言うと2巻目の終盤くらい?
投稿日時:2021/07/11 09:43:04
ラスボス(第1形態)なら、まだまだ続くんじゃよ
投稿日時:2021/07/11 08:55:15
正直、信長ちゃんの顔、めちゃくちゃ好みです。信長ちゃん頑張れ!
投稿日時:2021/07/11 08:26:36
絵も上手いし内容も面白いと思う マンガワンもうちょいプッシュしてほしいな
投稿日時:2021/07/11 07:16:34
面白いのになんでみんな読まないんだ?
投稿日時:2021/07/11 05:21:24
良かった。あまり変わらないなと思ってたがグノーシスの頃よりちゃんと絵うまくなってると今回で感じた(^^)
投稿日時:2021/07/11 04:58:58
めっちゃシリアス展開来た… 信長の外見好きだから友好的に残って欲しいんだけどな⤵ ラーメン美味しいよね🍜コメント和むw
投稿日時:2021/07/11 03:01:32
信長強すぎて草 刀に銃は反則だろ!
投稿日時:2021/07/11 02:20:17
14Pの家光がカッコイイ……ちゃんと男性に見える!
投稿日時:2021/07/11 02:14:41
勇気を出して二郎に行こう。そうすればでもんにも立ち向かえるぞよ
投稿日時:2021/07/11 01:52:39
さらばだ、カカロット
投稿日時:2021/07/11 01:20:02
げ〜面白いではないか! 終わらせるのもったいないよ(。•́︿•̀。)
投稿日時:2021/07/11 01:16:22
これがあんたの描きたかったものなんだろ?!最後まで付き合うぜ!楽しませてくれよな!
投稿日時:2021/07/11 01:08:34
終わっちゃうのは寂しいぞ
投稿日時:2021/07/11 01:06:32
主人公交代ものか?誰が主人公でも面白くはなりそう
投稿日時:2021/07/11 00:34:29
ラスボスを倒した後のエピローグボスとして天海がいるからまだまだ続いて連載するはず
投稿日時:2021/07/11 00:20:16
やすけが信長の首を持ち帰った説まで…! こやつ、本気だ!
投稿日時:2021/07/11 00:17:19
人間の拳は案外脆く訓練を積んだボクサーでさえ骨折は多い。まして女体なら尚の事。 信長様が掌底で忠長を張り倒したのは合理的
投稿日時:2021/07/11 00:10:06
信長普通に髭だったのに何故その体で復活したぞち
投稿日時:2021/07/11 00:09:33
これが信長の野望か
投稿日時:2021/07/11 00:05:36
それ銃かよ
投稿日時:2021/07/10 23:57:10
忠長ビンタ一発で沈むとか弱すぎんよ まぁ信長こそラスボスに相応しいし終わりが近そうなので作者の描きたいもの描いてくれ
投稿日時:2021/07/07 09:49:11
女装上様が本家暴れん坊将軍みたいに江戸の悪を斬る単発物がもっと読みたかったな。
投稿日時:2021/07/07 07:03:20
兄上と柳生友矩(男子)とちょい足しに出てた稲葉正勝の男三匹(+幸ちゃん)で江戸を斬る!って話も確かに少し見てみたかった
投稿日時:2021/07/06 06:04:10
21 本物の柳生三厳(十兵衛)は亡くなってる設定だから、その妹である現・十兵衛(茜さん)に友矩と宗冬の要素を入れたのかも
投稿日時:2021/07/06 01:18:21
家光と言ったら柳生友則出てきて欲しかったなぁ
投稿日時:2021/07/04 17:28:20
俺は好きだぜ
投稿日時:2021/07/03 06:33:57
ついに先読みまで来てしまった〜!! 面白いのに、続きを待つ日々が始まる
投稿日時:2021/06/28 00:49:56
うーん、終わりそうだな…… 嫌いじゃ無いんだが
投稿日時:2021/06/27 23:50:23
信長と家光似てるね~
投稿日時:2021/06/27 21:48:13
以前からの漫画の影響かシリアスなのに寒いお笑いを入れたせいで中途半端な出来だったなぁ。2巻完結が妥当か。次回に期待。
投稿日時:2021/06/27 16:47:54
織田信長(CV渡辺久美子)
投稿日時:2021/06/27 16:15:22
な、ラスボスが登場!? 嘘だと言ってよバーニィ…
投稿日時:2021/06/27 12:46:17
信長だけ他のキャラよりクオリティ高ぇw
投稿日時:2021/06/27 11:59:14
担当がラスボスと断言しちゃったよ つまり2巻完結確定か…
投稿日時:2021/06/27 07:47:39
あんまり威圧感を感じずクワガタしか思い起こされなかったから、引きの画になったとしても腕を3倍くらい伸ばした方が禍々しさが
投稿日時:2021/06/27 07:32:19
まあ狂気を期待されるのはギャグ漫画級に辛いのはわかる 今でも内容悪くないけど描写が丁寧過ぎて遅いんだと思う、頑張れ
投稿日時:2021/06/27 02:26:36
俺は最後の一人になっても作者を応援(先読み・ちょい足し閲覧)する事をやめないぞ・・!
投稿日時:2021/06/27 00:51:17
終わらないで~
投稿日時:2021/06/27 00:39:50
おおおおー!燃える!
投稿日時:2021/06/27 00:30:52
ちょ、信長からビームが! 真面目な展開で、期待している作者の持ち味がいかせてないのが残念
投稿日時:2021/06/27 00:17:17
悪魔ちゃんの登場を心待ちにしている…!!
投稿日時:2021/06/27 00:15:01
本編の悪行のあとにちょい足しのかわいさがww