コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 16:26:32
ルーデルがあと10人いたら的なやつか
投稿日時:2025/05/08 22:46:35
回生やんこれ なんかこればっかりやな
投稿日時:2025/04/12 21:13:40
1688≫ イヤンホホみたいな小道具は昔阿古屋ニキがつけてシャッチョと不正してたから禁止になったと思われ
投稿日時:2025/03/30 10:46:23
格闘王だけあってセンス半端ないな大久保さん
投稿日時:2025/03/01 21:54:30
ロンミン!?
投稿日時:2025/01/16 08:17:55
ロロンさん、昔話するおじいちゃんみたい^^; 飛くんのツッコミはいつも的確だよね😏
投稿日時:2025/01/14 15:45:32
誰も触れてないけど6Pの三朝えぐかっこいいよね、
投稿日時:2024/12/18 16:43:08
まず防具外そうか
投稿日時:2024/12/18 08:19:59
プロのローキックをそんなくの字避けで回避出来てたまるか
投稿日時:2024/12/13 23:17:43
EDAJIMAがあと10人いたらアメリカは敗北していただろう ロンミン5人とどっちが強い?
投稿日時:2024/12/13 01:15:50
赫(ファ)のデザインめちゃくちゃ癖(ヘキ)ですわ 仮面+中華ファッションええな
投稿日時:2024/10/31 22:15:33
右手?ガオン
投稿日時:2024/10/25 08:30:17
7ページの下段の大久保の蹴りなんかおもろい
投稿日時:2024/10/23 13:05:12
コメディアンは言ったけど面白は言ってない、、、
投稿日時:2024/10/22 10:11:09
また回生か?
投稿日時:2024/09/20 19:58:49
仮面を被れば強くなる そう、時の勇者のようにね
投稿日時:2024/09/19 09:40:25
大久保あんな感じだけどちゃんと考える人なの好き
投稿日時:2024/09/16 12:25:34
クッボが壊されちゃう!
投稿日時:2024/09/10 13:15:53
鳴き声シリーズ 大久保 「ボケー‼︎」 阿古屋 「正義ィ‼︎」 ヒカル 「キャイィ‼︎」 アダム 「f⚪︎ck‼︎」
投稿日時:2024/08/30 23:43:17
本来 ヘルメットやサングラスは 着用したままの試合を 断られる場合が多い… しかし仮面は… デリケートな空気が出る…!!
投稿日時:2024/08/28 19:16:06
仮面の下美形の可能性ありますか??
投稿日時:2024/06/29 23:11:30
変面?
投稿日時:2024/06/23 13:52:48
掛け声ボケーやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2024/04/20 00:03:39
キングダムに出てきそうだな、この2人
投稿日時:2024/02/29 21:16:00
一族か?
投稿日時:2024/01/20 13:36:07
頑張れクッボ!!
投稿日時:2024/01/10 21:37:15
皮膚を切ってるのか、コイツ……でも、どうやって?
投稿日時:2023/11/12 18:03:17
なんか、江田島塾長があと10人いたら負けてたみたいな例え話だな
投稿日時:2023/11/12 11:28:31
いつかキングダムに出るかな
投稿日時:2023/11/04 12:13:38
若槻が本当のことを言っている。こいつ蟲だろ
投稿日時:2023/10/19 18:25:14
あの避け方、小学生の頃「マツコ避けって言っていたわ……」
投稿日時:2023/10/16 22:19:11
キングダムだよねw
投稿日時:2023/10/15 00:01:46
春秋戦国時代の暗殺者ってキングダム感があるな。しかも仮面かぶってるから普通にキングダム出てきそう。
投稿日時:2023/10/09 01:13:44
ローのかわし方ほんま草
投稿日時:2023/10/05 22:49:12
服着てるユリウス久しぶりに見た気がする
投稿日時:2023/08/13 23:39:53
コメディアンって言われただけなのに、面白コメディアンに勝手に格上げしてる大久保わろた
投稿日時:2023/07/30 22:07:55
ノロさんに似ててかっこいい
投稿日時:2023/07/13 10:15:07
赫は、繋がるもの?
投稿日時:2023/07/02 00:25:11
赫(ファ)ッ!?
投稿日時:2023/06/06 22:19:31
今頃やけどイヤホンはしたらダメなのに仮面はかぶってOKってどう言う事?
投稿日時:2023/06/06 10:10:29
顔みてえ
投稿日時:2023/04/21 08:11:01
一流格闘家の本気のローキックをそんな体制で躱せるのは普通にすごいのでは… 現実ではカットするか受けるかのほぼ二択だし
投稿日時:2023/04/11 14:38:34
サイボーグ?
投稿日時:2023/01/20 12:26:51
春秋時代なら んな凝った服装なんてあるとは思えんがな
投稿日時:2022/12/11 01:43:10
1982 大久保「ボケェェェ!」
投稿日時:2022/12/09 08:09:10
テラシさんあんな面白いローの避け方してるんだからクッボはネタ拾ってやらんかい
投稿日時:2022/08/26 02:37:37
キルバーンいたな
投稿日時:2022/07/28 13:26:16
見えへんやろ、この仮面どないなってん
投稿日時:2022/06/30 03:41:01
クボります
投稿日時:2022/06/27 00:45:17
アシュラの時のロンミンは回生なのかただ名乗ってるだけなのか…
投稿日時:2022/06/10 21:38:53
クッボまだボケられ足りないのか...
投稿日時:2022/01/25 21:12:35
女医の肋骨と骨盤の間の距離どうなっとんねん
投稿日時:2021/12/13 12:36:54
【悲報】誰も面白いとはいってない。
投稿日時:2021/09/29 14:06:38
この王馬が大久保信頼してるシーン地味だけど大好き。
投稿日時:2021/09/14 09:50:26
ローの避け方にプッてしたわ
投稿日時:2021/09/10 01:21:41
7ページのタッパがクッボに見えた
投稿日時:2021/09/09 10:20:34
サムネイルで「ボケテェ」とか、ヤバいよ大喜利始まっちゃう!
投稿日時:2021/09/09 10:05:40
サムネイル、『ボケテェェェ』に空目した
投稿日時:2021/09/09 09:22:03
この仕合はフリーライフで充分だ。
投稿日時:2021/09/07 18:38:48
ロンミンって、まさかアイツか?
投稿日時:2021/08/18 13:26:28
ファー
投稿日時:2021/08/17 07:58:40
シャオリーね
投稿日時:2021/08/12 22:11:06
この足は…手塚ゾーンか!?
投稿日時:2021/08/08 06:48:02
ヤベエパねえって飛なんか一気にチャラくなったwww
投稿日時:2021/08/06 09:28:32
ファーーwwwww
投稿日時:2021/07/29 18:08:41
ゆうえんち(刃牙外伝)っぽい
投稿日時:2021/07/29 01:17:29
ザ・ハンドか
投稿日時:2021/07/28 00:21:30
ファ!?
投稿日時:2021/07/27 01:41:14
ゴリラみたいな握力か?
投稿日時:2021/07/26 20:43:26
面白つけてねーわ!とツッコんでやれよ
投稿日時:2021/07/23 13:14:05
面白いとは言ってない
投稿日時:2021/07/23 11:35:13
大久保……勝ってくれェ!!!!!
投稿日時:2021/07/22 21:35:44
改造人間?サイボーグ?
投稿日時:2021/07/22 21:31:36
奇抜枠もヨシ
投稿日時:2021/07/22 00:23:25
1636 ファッ!?
投稿日時:2021/07/21 23:07:47
おウマってクッポ評価してるよね
投稿日時:2021/07/21 22:06:42
1636 纏足に気づいたのすげえな 言われて初めてわかったわ
投稿日時:2021/07/21 15:29:32
ロンミンっていたよね?
投稿日時:2021/07/21 09:31:51
赫ってユリウスとは相性悪そうだな……
投稿日時:2021/07/21 04:43:35
米1636 暗殺者だから女性に見せかけて潜むとかやってたのかもね 女性の可能性もあるが
投稿日時:2021/07/19 19:43:22
投稿日時:2021/07/19 01:08:34
大久保は勝ってほしい
投稿日時:2021/07/18 21:57:32
ケンガンオメガはアレなの?回生祭りなの?
投稿日時:2021/07/18 13:36:16
「ボケェエエ」じゃねぇよwww
投稿日時:2021/07/18 12:10:04
え、赫さん出て来る漫画間違えてない??
投稿日時:2021/07/17 23:27:15
煉獄中国に関係した人物多すぎて大久保になりそう
投稿日時:2021/07/17 19:51:48
これは右手に注意を集中させるフェイントやない???
投稿日時:2021/07/17 18:20:32
右手に何かがある…ザ・ハンド?
投稿日時:2021/07/17 17:27:30
このかたちは…キルバーン!
投稿日時:2021/07/17 14:51:39
赫(ファの方)纏足に見えるけど女やったんか??
投稿日時:2021/07/17 13:41:42
龍明(漢字が出なかった)って前作に出てきてたっけ
投稿日時:2021/07/17 02:50:38
右手でなんでも削り取る。拳の皮とか
投稿日時:2021/07/17 02:45:40
中国キャラだから勝んかな?
投稿日時:2021/07/16 23:03:17
テラシノカオミタイ
投稿日時:2021/07/16 19:34:24
江田島平八かよw
投稿日時:2021/07/16 18:59:06
名を「黒木玄斎」。 文献によっては「魔槍」と記されている。 「魔槍が5人いたら世界征服を果たしていた」と、言われるほど
投稿日時:2021/07/16 15:04:38
え…強そう…
投稿日時:2021/07/16 12:40:00
タネがわからないね。凄いや
投稿日時:2021/07/16 12:26:04
バトル漫画はやっぱり面白い!
投稿日時:2021/07/16 11:37:53
さりげなくコメディアンから面白コメディアンに格をあげるクッボ こう言うところ好きよ
投稿日時:2021/07/16 11:04:20
右手が本命じゃなさそう
投稿日時:2021/07/16 07:18:54
赫の見た目というか雰囲気好きだわ
投稿日時:2021/07/16 06:38:14
範馬刃牙 復活!!
投稿日時:2021/07/16 04:08:27
改造人間「もう人間じゃねぇ…‼︎」
投稿日時:2021/07/16 02:36:18
服脱がないの?
投稿日時:2021/07/16 02:15:46
南斗赫拳
投稿日時:2021/07/16 01:36:04
負けんじゃねえぞ……
投稿日時:2021/07/16 01:18:37
ケンガンアシュラ時代の登場キャラが大久保の実力を疑わないの好きすぎる
投稿日時:2021/07/16 00:40:36
EDAJIMAが10人居たら戦争は日本が勝っていた的な( ^ω^)
投稿日時:2021/07/16 00:13:53
ロンミンが五人いたら〜の下り、ナチスのルーデルやんけ
投稿日時:2021/07/15 23:19:52
キングダムとコラボ?!
投稿日時:2021/07/15 23:03:48
登場人物による説明が、男塾を彷彿させる。
投稿日時:2021/07/15 22:38:47
大久保の活躍が見たい。不気味な相手だけどがんばって
投稿日時:2021/07/15 22:36:02
フェイントまで入れた格闘技エリートのローキックが素人に避けられるってなに
投稿日時:2021/07/15 22:28:12
ローの避け方かわいい
投稿日時:2021/07/15 21:52:21
クッボ負けないで。。アシュラの時からずっと応援してるよ!
投稿日時:2021/07/15 21:43:32
右手よりも、隠している左手の方が危険な感じするのは俺だけ?
投稿日時:2021/07/15 21:24:28
避け方が運動神経悪いやつのドッジボールで草
投稿日時:2021/07/15 21:07:35
うおおおおかっけぇ
投稿日時:2021/07/15 20:55:33
続きがこわ
投稿日時:2021/07/15 20:52:50
暗器使い?インチキしとるんか?
投稿日時:2021/07/15 20:42:16
やっぱり、裏返って復活すのかね?
投稿日時:2021/07/15 20:40:24
張り合うなッ!持ち味を活かせッッッ!!!
投稿日時:2021/07/15 20:30:37
アシュラの方のロンミン好きだったから生きててくれたら嬉しいな…たとえ意識移植だったとしても
投稿日時:2021/07/15 19:42:29
おまいら、もう王馬が出て来た時の感動忘れてるな?
投稿日時:2021/07/15 19:12:41
もしかすると赫はスタンド使いかも知れない。 あの掌の使い方はそう、「ザ・ハンド」
投稿日時:2021/07/15 18:52:13
ユリウス、タンクトップ着てるんだろうけど腕が太過ぎるせいで裸エプロンみたいに見える
投稿日時:2021/07/15 18:32:00
コメディアン!オオクボサン!
投稿日時:2021/07/15 18:22:28
大久保強いの皆知ってるのに毎回相手が悪い
投稿日時:2021/07/15 17:50:47
ファッッッ?!?!?!
投稿日時:2021/07/15 17:44:19
5人居たらってことは強さは江田島平八と五分ぐらいってことかな。
投稿日時:2021/07/15 17:42:36
こいつ女か?
投稿日時:2021/07/15 17:27:50
避け方マスオさんやろ
投稿日時:2021/07/15 15:52:48
今後どれだけ話が続いても、大久保にはずっと関西弁坊主でいて欲しい。
投稿日時:2021/07/15 15:27:41
毒手か!?
投稿日時:2021/07/15 15:12:21
若槻の爆心で一撃やろ
投稿日時:2021/07/15 15:02:36
雨穴さんみたい
投稿日時:2021/07/15 14:09:21
ハンドポケット対決始まりそう
投稿日時:2021/07/15 13:52:10
ユリウス「解せんな」 確かにユリウスのパワーがあれば分かる 嘘槻「ガードごとぶっ飛ばせたはずだ」 お前が言うなら無理や
投稿日時:2021/07/15 13:51:20
赫はちょっとガッチリした女の子やなこれは
投稿日時:2021/07/15 13:45:29
1ページ目はキツ目のどつき漫才に見えなくもない
投稿日時:2021/07/15 13:16:36
クッボ頑張ってくれ
投稿日時:2021/07/15 12:52:05
意味がわからん
投稿日時:2021/07/15 12:49:22
大久保また負けるのか…?
投稿日時:2021/07/15 12:38:54
いや、大久保、攻撃受けずに 嫌な感じだけで 完全に警戒出来るのすごいわ
投稿日時:2021/07/15 12:32:52
テラシハウスですね
投稿日時:2021/07/15 12:07:32
これ仮面の端っこで切れただけだったら最高に面白いな
投稿日時:2021/07/15 11:59:36
両手から血が出た大久保「ファ!?」
投稿日時:2021/07/15 11:35:16
19 黒の女教師かな?
投稿日時:2021/07/15 11:20:42
回春w
投稿日時:2021/07/15 11:09:33
また回春か?
投稿日時:2021/07/15 11:02:46
赫の雰囲気好きだわ
投稿日時:2021/07/15 10:52:23
もしかして…タイムスリップした…ってこと!?
投稿日時:2021/07/15 10:31:43
ファの容姿からキルバーンを連想した
投稿日時:2021/07/15 10:12:53
この何されても効かない感じはこ○亀からきたギャグマンガのキャラだな?
投稿日時:2021/07/15 10:10:16
なんだ?
投稿日時:2021/07/15 09:54:11
キルバーンじゃんか
投稿日時:2021/07/15 09:46:40
ここの所ガオランとか以外表より裏の人間が強い図式出来ちゃってたから1発でかいのかましてくれ表代表クッボはん
投稿日時:2021/07/15 09:42:07
お馬さんやたらと大久保のことかうなぁ
投稿日時:2021/07/15 09:41:41
ロンミン、そのうち某キングダムにも出るのかな?もう出てたりする?
投稿日時:2021/07/15 09:31:27
誰が面白いコメディアンや! 面白いとは言ってない、、笑
投稿日時:2021/07/15 09:18:37
朝倉兄弟のローの避け方で草 素人だってことか
投稿日時:2021/07/15 09:16:12
今更だけど大久保の服装どうした?笑
投稿日時:2021/07/15 08:34:51
ボービーズ氏かな
投稿日時:2021/07/15 08:22:23
白服のロンミン君は昔の強い奴に憧れて名乗ってたん? 可愛いトコあるやん
投稿日時:2021/07/15 08:19:23
防具ダメじゃなかったっけ? ヘヴィ級が素手で殴って割れないってどんだけ硬いねん
投稿日時:2021/07/15 08:14:58
仮面にうっすら顔が浮いてるのこっわ!
投稿日時:2021/07/15 08:09:48
ロンミン×5く黒木
投稿日時:2021/07/15 08:08:24
あのローの避け方は、総合やり始めのグラップラーの避け方だ(笑) 避け方というか逃げ方(笑)
投稿日時:2021/07/15 08:06:54
全然気にしてなかったけど仮面割れたら危ないな
投稿日時:2021/07/15 08:04:12
ザ・ハンドかな?
投稿日時:2021/07/15 07:56:20
仮面どんだけ硬いんだよw
投稿日時:2021/07/15 07:54:56
大久保が食い倒れ人形の格好してるのってなんでだっけ?
投稿日時:2021/07/15 07:54:55
あぉああぁあぁぁあー!!!続きが気になるーー!!
投稿日時:2021/07/15 07:36:16
思いっきしフック喰らっても全然ズレない仮面すごくね?
投稿日時:2021/07/15 07:26:45
5人いたらのくだりであふれ出る民明書房感
投稿日時:2021/07/15 07:20:12
試合の内容よりもユリウスが服着てるのとみんなと仲良くなってるの最高なんやが
投稿日時:2021/07/15 07:18:29
ロンミン5人いても李信には勝てないな
投稿日時:2021/07/15 06:54:03
ドッヂボールみたいな避け方しやがって・・・もしや、弾平か!?
投稿日時:2021/07/15 06:33:37
こういう正体不明感を出してるイロモノは負けるのがケンガンだ。
投稿日時:2021/07/15 06:32:53
王馬の回想、左手に変わってないか?
投稿日時:2021/07/15 06:32:38
サーパインはあんな避け方しない
投稿日時:2021/07/15 06:26:43
なんでや!ムエタイでもあのローの避けかたするやろ!
投稿日時:2021/07/15 05:54:43
読者がみんな大久保のことバカにするから作中でめっちゃフォローされてるの草
投稿日時:2021/07/15 05:31:25
体に鋼鉄ワイヤー仕込んでるに違いない(刃牙脳)
投稿日時:2021/07/15 05:30:18
ファたそ~
投稿日時:2021/07/15 05:17:51
敵の能力を皆んな気づいてないようだけどヒントは大久保の服装。パジャマでしょ?つまりこれは夢の中。敵は催眠術士で間違いない
投稿日時:2021/07/15 04:38:22
大久保すげぇ好きだわ
投稿日時:2021/07/15 04:37:16
応援したくなるよ、クッボ。
投稿日時:2021/07/15 04:29:52
みんな、アシュラの方の最後を読み返すんだ
投稿日時:2021/07/15 04:25:00
これは空間をけずり取る能力の持ち主 間違いない、俺は詳しいんだ
投稿日時:2021/07/15 04:16:09
でも残ってるメンツの中だと一番楽そうなの引いてるよねクッボ 多分本当にババ引くのは若槻
投稿日時:2021/07/15 03:33:42
江田島塾長みたいなのがいたのかw
投稿日時:2021/07/15 03:19:11
ダメージを波にして足元に逃してるのか。やり方は分からんけど。。
投稿日時:2021/07/15 03:17:22
ところで正樹のイヤホンがダメなのになんでこいつの仮面は良いんだ?
投稿日時:2021/07/15 03:10:54
あ!修羅の国やw
投稿日時:2021/07/15 03:08:00
やっぱりアシュラ組の試合は一段とおもしろい
投稿日時:2021/07/15 02:56:38
ザ・ハンドじゃねーか
投稿日時:2021/07/15 02:48:12
KOFで見た
投稿日時:2021/07/15 02:45:19
中華のロンミン、日ノ丸の江田島平八
投稿日時:2021/07/15 02:38:40
髪で戦うやつもいる世界だからあまり現実的な技とも限らんわな
投稿日時:2021/07/15 02:36:50
こいつの仮面の正体は、ゴルシだ! ウマピョイしてたwww
投稿日時:2021/07/15 02:03:55
知っているのかロロン!?
投稿日時:2021/07/15 02:03:06
大久保みたいな見た目でこんな堅実な闘い方するからケンガンは最高よ
投稿日時:2021/07/15 01:58:22
てかクッボのテクニック凄いな
投稿日時:2021/07/15 01:56:09
ピンチ力的な何かか
投稿日時:2021/07/15 01:45:40
こういう絡め手にはめっぽう弱そうだがさて…
投稿日時:2021/07/15 01:40:24
また面白い技使うやつが出てきたな
投稿日時:2021/07/15 01:39:30
顔隠すキャラは大体イケメンか美女パターンだから赫女説推しとく
投稿日時:2021/07/15 01:26:39
みんな大好き大久保さん頑張ってくれ〜〜応援してるぞ〜〜!!
投稿日時:2021/07/15 01:23:56
仮面の能力は催眠術です、実はすでにもうぶっ倒れており次の話では開幕白目向き倒れてます
投稿日時:2021/07/15 01:19:12
仮面取れたら防御力下がって攻撃力上がりそう
投稿日時:2021/07/15 01:18:47
クッボどうせ負けるんだから次いって
投稿日時:2021/07/15 01:18:46
投稿日時:2021/07/15 01:13:11
大久保はかませになってほしくない
投稿日時:2021/07/15 01:12:44
シバリングやな
投稿日時:2021/07/15 01:10:36
大久保勝てよ、噛ませ犬じゃないところ見せてくれ!!!
投稿日時:2021/07/15 01:04:51
くっぼがんばえー
投稿日時:2021/07/15 00:53:40
毒手かと思いきやまさかの超常現象
投稿日時:2021/07/15 00:46:54
「格闘技の心得がない」 牙が言うならともかく若槻さんじゃちょと不安
投稿日時:2021/07/15 00:45:12
今更だけど僕もみんなから認められているほど強いんだよな…
投稿日時:2021/07/15 00:42:00
赫のあのローの避け方…間違いなく仮面取ったら陰キャ
投稿日時:2021/07/15 00:37:06
強キャラたちに評価されてるけどイマイチ戦績振るわないからここらでカッコいい勝ちを見せてもらいたいな。
投稿日時:2021/07/15 00:32:59
守護者のロンミンは憧れでつけただけやろ多分
投稿日時:2021/07/15 00:30:56
クッボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:55
投稿日時:2021/07/15 00:30:54
投稿日時:2021/07/15 00:30:44
クボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:43
投稿日時:2021/07/15 00:30:42
烈火の炎に呪っていたよな
投稿日時:2021/07/15 00:30:36
クッボ、頼むから着替えてくれ…
投稿日時:2021/07/15 00:30:35
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:34
投稿日時:2021/07/15 00:30:29
投稿日時:2021/07/15 00:30:28
投稿日時:2021/07/15 00:30:27
投稿日時:2021/07/15 00:30:26
投稿日時:2021/07/15 00:30:25
投稿日時:2021/07/15 00:30:23
投稿日時:2021/07/15 00:29:45
てかロンミンって前作にいたよね。東電のガーディアンの中に
投稿日時:2021/07/15 00:29:17
またよく分からん敵か
投稿日時:2021/07/15 00:29:01
二徳先生と劉君の熱い試合で忘れてたけど、ビックリ人間が出てくる漫画だったねコレ。
投稿日時:2021/07/15 00:23:08
430の展開好きすぎるから5クッボかけとく 応援してるよ大久保!!!
投稿日時:2021/07/15 00:22:27
きっと、螺旋だ ファルファルだw
投稿日時:2021/07/15 00:19:17
赫、たぶん振動じゃないかな?小刻みに震えてるんじゃあないかな?
投稿日時:2021/07/15 00:16:09
これには始皇帝も安堵のため息
投稿日時:2021/07/15 00:14:52
殺戮百般
投稿日時:2021/07/15 00:13:53
出たァーーーーーっ!!! レイザーズ・エッジ!!!!!
投稿日時:2021/07/15 00:13:04
江田島平八は10人いれば太平洋戦争に勝ってたけどどっちが強いのか
投稿日時:2021/07/15 00:12:31
江田島平八みてえな事言われてるwwww
投稿日時:2021/07/15 00:12:19
クッボと目黒は明らかに負け枠で見ててかわいそう
投稿日時:2021/07/15 00:09:31
どれ!? み、ファ!?
投稿日時:2021/07/15 00:07:16
赫どうやって前見とんねん
投稿日時:2021/07/15 00:01:57
投稿日時:2021/07/15 00:00:16
合気とかカウンター系か…?
投稿日時:2021/07/14 22:35:20
あ
投稿日時:2021/07/14 22:02:30
電気ウナギ人間かな。。。
投稿日時:2021/07/14 21:38:51
赫のスタイルはフェンシング🤺蓄積した電撃を流して相手の心臓を止めるよ。
投稿日時:2021/07/14 18:58:27
赫が虎の器だったらローキックを変な避け方しないだろうしやっぱ飛かな
投稿日時:2021/07/14 17:56:46
10人いたらアメリカ陥落→江田島 5人いたら中華統一→龍明 一人で国と友好条約→勇次郎
投稿日時:2021/07/14 15:49:48
あと5人いたらって…江田島平八かよ笑笑
投稿日時:2021/07/14 15:31:33
ボケェからのパンチ いい挨拶だね
投稿日時:2021/07/14 12:04:26
この作者なら 飛は蟲でした!読者「やっぱりな!」からの 実は、ロロンも憑神使いだして蟲でしたとかやりかねんぞ
投稿日時:2021/07/14 11:32:41
投稿日時:2021/07/14 11:10:04
大久保、衣装以外はかっこいいよ
投稿日時:2021/07/14 11:02:27
勘って経験値からくる予測だからね 大久保の勘がいいっていうのはそれだけ戦闘の経験値が豊富ってこと
投稿日時:2021/07/14 10:00:57
1434 それで概ね合ってるんじゃないかな。技見られると奇襲性下がるから地伏龍しか使ってなかった
投稿日時:2021/07/14 09:58:27
大久保もかなり強いのにキャラと相手の悪さのせいで全然いいとこないの可哀想だな
投稿日時:2021/07/14 08:29:57
竜騎の武術がケンガン試合で見切られがちだった理由って何だっけ?奇襲技だから種がバレたら使えないってこと以外にあった?
投稿日時:2021/07/14 07:06:57
飛「俺は棄権する」 若槻「参ったぜ」 「!?両者降参、没収試合です!」 5ー5 2ドロー 大将戦へと移る ワンちゃんこれ
投稿日時:2021/07/14 06:46:42
没収試合マジでどうすんだろね リザーバーの対決になるんか? だとしたらいつになったらやるんだ
投稿日時:2021/07/14 00:53:45
もうひとりのニ虎が無視の棟梁とか… 蟲の組織図とかでてきてたやん。ニ虎派は「外様」ね。蟲と二虎派と呉氏は協力してるだけ。
投稿日時:2021/07/14 00:28:20
あのお馬さんが上手い!って脇役じみた解説役してるの本当に草生える 前作でライバルだった奴らが仲良く考察してるの可愛い
投稿日時:2021/07/13 23:51:05
次回 赫が刃物所持による反則負け クッボの勝ちー👏👏👏
投稿日時:2021/07/13 23:40:40
クボの器
投稿日時:2021/07/13 22:35:53
大久保が蟲だの飛が虎の器だの確定事項みたいに言ってる人多いけど、全く関係なかったら大久保のギャグより滑るぞ!
投稿日時:2021/07/13 22:21:31
赫と坂東なんか被るんだよな。もしや坂東のクローン?
投稿日時:2021/07/13 21:50:44
雷庵もそうだけど『ベジータ枠』って人気出るからな。 蟲も一枚岩ではないみたいだしナイダンや虎の器が味方側になる流れは熱い
投稿日時:2021/07/13 21:17:34
3人の誰かの虎の器さんもライアンの例もあるし悪人でクズでも改心、、、って言うか仲間になる可能性あるよね
投稿日時:2021/07/13 20:25:55
最速で打てるなら実質右手だけ出してなんか動き見た瞬間に蹴ったりすれば入るから確かに格闘技の技術は無駄とか言える
投稿日時:2021/07/13 19:50:12
久保ニキ勝って
投稿日時:2021/07/13 19:29:52
最後のコマ、顔の輪郭浮かんでたっけ?
投稿日時:2021/07/13 19:09:12
虎の器は何人かいてるパターン蟲二虎の脳と心臓を移植する先が虎の器と思うただオリジナル候補の王馬と龍騎が一番適用される😅
投稿日時:2021/07/13 18:43:26
1404 相応しくない格好で試合に挑んだ罪で大久保直也を拳願会が永久追放とします
投稿日時:2021/07/13 18:41:34
1404 不適切な格好で試合に挑んだという事でおお
投稿日時:2021/07/13 18:29:28
現代格闘技やってる動きじゃないから虎の器は飛なんだろうな でもニコラよりまともに見える笑
投稿日時:2021/07/13 17:34:46
今でも阿古谷vsニコラの没収試合は納得いかん 普通に狂喜乱舞化ニコラを狂気抑制化阿古谷が普通に勝利して締めで良かったやろ
投稿日時:2021/07/13 16:36:14
ぶっちゃけ飛、ニコラと同じ二重人格キャラじゃね? ナイダンと劉が親友、嵐山と呂が酒友なら ニコラと飛は類友、ってね
投稿日時:2021/07/13 12:26:34
虎の器って繋がる者と関係があるんでしょ?二虎は関係なくない?
投稿日時:2021/07/13 11:58:53
1408 アギトや呂天に蠱毒をさせたおっさんは蟲の頭領じゃない
投稿日時:2021/07/13 10:41:27
次回が楽しみ
投稿日時:2021/07/13 07:23:12
棟梁って呼ばれてる虎って、あの凶悪な顔した『もう一人の二虎』の事なんだよね?もう替えの体(器)が必要なほど爺さんなのか?
投稿日時:2021/07/13 00:41:27
赫、虎の器???
投稿日時:2021/07/13 00:28:31
虎の器が飛だとして、なんだかんだ常識人で人間味あるから和解ルートもありだと思うなぁ。ゲスキャラにはなりきれそうにない。
投稿日時:2021/07/12 21:20:21
食い倒れ脱いだら女性下着履いてて、赫が腹筋崩壊した所を仕留めるよ
投稿日時:2021/07/12 20:26:33
ロロンの話を聞いている時の飛「(龍旼か、懐かしいなぁ....あいつを56したのもう2年前かぁ.....。)」
投稿日時:2021/07/12 19:12:02
おおくぼまんがんばえ~!
投稿日時:2021/07/12 18:50:47
体格的に、極限まで脂肪落としてめっちゃ硬くなったとかかな?あと古武術の力の流し方でどうにかしてる的な
投稿日時:2021/07/12 18:44:17
赫は手の平にカミソリ的な刃を仕込んでるやろ。まるでバキのドイルみたいに。
投稿日時:2021/07/12 18:17:34
クッボはこんなんでは負けない‼️
投稿日時:2021/07/12 17:12:45
ムテバは出光の指示で呂天の抹殺で暮石&成島おじちゃんは夏忌の抹殺で雷庵はエドワード呉の抹殺で大久保は赫に勝利が希望的解答
投稿日時:2021/07/12 16:58:41
1368 ひびきとジーナがやってたOH!KOBAYASI!、胸で受ける
投稿日時:2021/07/12 15:48:48
Fuck!(頼んだぜ!) 忍(そういうこと) ボケェエエ〜(よろしくお願いします)
投稿日時:2021/07/12 15:48:13
これは偏見だけど格闘漫画見にきてる人はクッボ好きだと思う だって一番真っ当な格闘してるもの
投稿日時:2021/07/12 15:30:52
次回は、クッボが赫のピリピリ攻撃を受ける度に服が破れていくんだろ?
投稿日時:2021/07/12 15:12:44
ラストページの大久保の頭にムカデの剃り込みあるじゃん
投稿日時:2021/07/12 14:56:49
1376 そいつもう死んだよ
投稿日時:2021/07/12 14:21:42
大久保直也は勝つよ
投稿日時:2021/07/12 14:19:54
逆に、相手が「トンデモ能力」を使うなら、大久保の「正統派スタイル」と闘うのアツいし大久保勝ったらカッコいいよな
投稿日時:2021/07/12 14:02:36
自分の勝負事じゃ無いことに関しては悉く予想とは裏目に出るが、自分の勝負事になる途端闘争心剥出しにするて、まんま若槻氏やん
投稿日時:2021/07/12 12:56:56
右掌とみせかけて全身でそれが出来るのかなぁ?
投稿日時:2021/07/12 12:30:01
※1365 あれはクイッじゃなくてチッチッチッでしょ常識的に考えて
投稿日時:2021/07/12 08:38:52
赫の動きが面白い
投稿日時:2021/07/12 05:18:39
クッボは格闘スタイルを複数極めてて複合出来る応用力もあるから、それで敵の種が分かれば普通に攻略しちゃうだろうな
投稿日時:2021/07/12 02:49:44
黒スーツに変な動き…ヒカルくんやアギトと一緒!? つまりこいつは牙だ!!(理解不能
投稿日時:2021/07/12 02:07:02
サムネが ボケじゃなくてホゲェエエ~~!!! に見えてクッボボロ負けしたんかと思った
投稿日時:2021/07/12 01:35:06
やっぱ「不壊」使ってるように見えるよなぁ 殴ったクッボの拳にもダメージって所が昔の王馬と二虎のシーンと被る
投稿日時:2021/07/12 01:05:53
飛君地力が違うって大丈夫?相手若槻か王馬みたいな自力の塊のような奴らばっかりだよ 途中で「俺は棄権する」なんて言わない?
投稿日時:2021/07/12 00:06:59
衝撃を地面に逃がすとか、転勁、化勁とか、それって"武"ではないのか? 現代格闘技の心得はないって言ってるけども。
投稿日時:2021/07/12 00:02:58
もしかして、この覆面男、菅原 豊さんを公園で切断した糸使いだったりする!?
投稿日時:2021/07/11 22:15:14
なんかピリピリしてるから電気系なのかな
投稿日時:2021/07/11 21:33:57
ケンガンアシュラの時もそうだけど王馬が大久保の実力を認めてるセリフ毎回あるのなんか嬉しい
投稿日時:2021/07/11 21:25:54
そう言えば、ネクストジェネレーションって呼ばれてた連中どうなった? 黒狼以外知らないけど!
投稿日時:2021/07/11 21:21:43
大久保勝ってクレメンス・・・
投稿日時:2021/07/11 21:14:52
また脱力とか不壊とか呉だからノーダメとかはやめてくれよ
投稿日時:2021/07/11 19:14:12
赫が勝つ→「お前の技術はホンモノだよ」 大久保が勝つ→「無駄な技術なんてないんや」
投稿日時:2021/07/11 17:48:41
これどう盛り上げるんだろ?大久保程の強キャラがこんな得体の知れない奴にやられるのもおかしいし。
投稿日時:2021/07/11 17:42:35
1360 つまり赫は胸で衝撃を吸収していた?
投稿日時:2021/07/11 17:07:11
勘の良い大久保、勘の悪い若槻
投稿日時:2021/07/11 16:40:37
仮面取ったらアギトと顔そっくりでクローンだったりしない?
投稿日時:2021/07/11 16:33:52
7pの赫の人差し指クイッが好きなんだが分かる人いるのかな
投稿日時:2021/07/11 16:06:54
そういえばこういうバリバリの裏側街道の人間が表の世界の強者枠に対して、否定するような発言てムテバも関林に対してしてたよな
投稿日時:2021/07/11 12:55:12
蟲だの何だのの要素正直冷める要素でしかないよね 純粋な対抗戦で良かったのに
投稿日時:2021/07/11 12:51:48
1309 逆やぞ、嵐山が負けてくれたから、勝ちんが副会長一歩手前まで来れた、あの双王に勝った実績は良い脅し説得切札になる
投稿日時:2021/07/11 11:33:03
UFCヘビー王者=表の世界最強だからだろ、しかも何年も防衛し続けてる化物 日本の表の格闘技、武術で大久保に勝てる奴は皆無
投稿日時:2021/07/11 11:26:57
ファの履物や胸を見るにおそらく女 テラシもあのガタイで実は女では
投稿日時:2021/07/11 11:17:45
総合格闘王クッボの強さって打投極絞の複合による多彩な攻撃手段なのに、赫相手だと組み手系統の複合技が消えて強さ半減だな
投稿日時:2021/07/11 11:16:34
なあ皆、もう少し面白強い格闘王って所に触れてあげようや、試合中でもこういう軽口がクッボの魅力やろ?
投稿日時:2021/07/11 10:33:24
クッボの評価高いけど、上から目線で強いってみんなから言われてる気がする
投稿日時:2021/07/11 10:22:08
どんなトリック使っても 結局大久保の地力が勝ると見た
投稿日時:2021/07/11 10:00:28
p.15でてらしの足元がピリピリしてるから、衝撃を地面に流してそう
投稿日時:2021/07/11 09:52:13
魔改造された初見やな
投稿日時:2021/07/11 09:31:52
理人なら相性良さそう
投稿日時:2021/07/11 09:30:09
最終話のフードのやつかな?
投稿日時:2021/07/11 09:15:26
アギト戦ではほとんど汗をかかず、困惑したこともなかった超冷静派クッボが息を乱されてるだと..!?正体不明の敵ってこええな
投稿日時:2021/07/11 09:13:52
やり手で偽物を見抜くアドバイスまでしてる豊田氏が自分の団体に潜んでいる蟲にノーマークとかありえないよね。対抗戦は蟲への罠
投稿日時:2021/07/11 08:36:30
赫さんの技って羅刹掌じゃねーか?
投稿日時:2021/07/11 05:51:40
ロロンって実は歴オタだったりしそう
投稿日時:2021/07/11 05:51:30
赫で連想するのは東京喰種…カネキ…ムカデ…
投稿日時:2021/07/11 04:03:13
前から根拠はかなりあったけど、今回で赫≠虎、つまり飛=虎がいよいよ確定したな。
投稿日時:2021/07/11 03:15:18
虎の器はニコラの可能性もあるね だいたいなんだよw殺波手(サハディ)ってw しかも技の本質は中国拳法の経穴突きやんけ
投稿日時:2021/07/11 02:53:41
なんにしろ特殊な技だろうけど、なおさら赫が公衆の目にさらされる場に出てきたのか解せん。目的は何だ?
投稿日時:2021/07/11 02:18:04
正直、虎の器ロロンの可能性も普通にあるぞ
投稿日時:2021/07/11 02:11:54
拳が砕けたのは赫の金剛の型で掌は操流の型で投げ飛ばす感じかな?次回「要らないんだよ他の格闘技なんか…ニ虎流さえあればな」
投稿日時:2021/07/11 02:05:15
不完全な鬼鏖を打撃の接触面でやってるんやろ。受けた衝撃をある程度流して返す。クッボの組み技の見せどころやな
投稿日時:2021/07/11 01:49:34
仮面落ちなかったね。先制パンチでパックリいくと思ったけど。
投稿日時:2021/07/11 00:52:58
上半身へはダメージないみたいだけど下半身への攻撃は避けるから、常にローキック繰り出せばあの避け方連発で場外や
投稿日時:2021/07/10 23:56:09
掌避けるって最初掌触ったよね? 一瞬だからって事?
投稿日時:2021/07/10 22:29:28
これで服の下になんか仕込んでたとかだったら笑う
投稿日時:2021/07/10 22:19:18
赫の技?がニコラみたいなトンデモ拳法じゃない事を祈る
投稿日時:2021/07/10 22:15:31
ガオラン「痩躯に似合わぬ頑強さ、もはや不自然と言ってもいい。あの仮面男…鋼でできているのか?」
投稿日時:2021/07/10 21:14:33
赫くんはドイルみたいな全身改造人間か
投稿日時:2021/07/10 20:35:37
キン肉マンはギャグマンガから熱血格闘マンガに変化していったんだろ
投稿日時:2021/07/10 20:31:45
1324キン肉マンって元々ギャグじゃないの? 見たことないから知らんけど
投稿日時:2021/07/10 20:28:56
カウンターを狙っている! うかつに動けないぞ。
投稿日時:2021/07/10 20:14:57
格闘漫画がファンタジー取り入れすぎると刃牙やキン肉マンみたいにギャグ漫画になってしまうからバランス取りが難しいよな。
投稿日時:2021/07/10 20:10:13
ケンガンアシュラでコスモと戦った蟲の名前がロンミンだったよね
投稿日時:2021/07/10 20:03:46
魔法みたいな武術がいっぱいあるんだからロボットもでなきゃおかしいよな
投稿日時:2021/07/10 19:58:11
赫は絶対ダンベルにも出て来て欲しい
投稿日時:2021/07/10 19:47:12
ライブ感
投稿日時:2021/07/10 19:43:05
マジでサイボーグなり機械人間なり説あると思う。あの出光が1試合見ただけで面白いと思って採用したわけだし普通の肉体じゃない
投稿日時:2021/07/10 18:49:51
1317 ロボット説は草 煉獄は蟲といいロボットといいヒカルといいガバガバやなw
投稿日時:2021/07/10 18:43:11
赫は実はロボットで硬くて手が傷ついたり、ピリっとしたのはきっと電気攻撃やな。赫の右手に捕まったら電流流されるぞ。
投稿日時:2021/07/10 18:38:46
ドレミ赫(ファ)テラシド
投稿日時:2021/07/10 18:25:58
手が怖いならローキックで攻めればいいだろうに
投稿日時:2021/07/10 16:49:44
クッボの普段おちゃらけてるけど試合中ちゃんとクレバーなとこ大好き
投稿日時:2021/07/10 16:49:09
格闘王の試合とか5000円くらい払わんと生で見れんから観客のみんな得したやんv
投稿日時:2021/07/10 16:34:18
手首に蹴りを当てるとは流石クッボ
投稿日時:2021/07/10 16:18:23
相手の技受けないといかん暗殺者ていまいち用途狭いなw
投稿日時:2021/07/10 16:16:00
ムテバが言ってた奴って赫のことだよね? 伝説とか抜きで裏では有名なのかな?
投稿日時:2021/07/10 15:32:46
やっぱり何度考えても嵐山勝たせて、二徳勝たせた方が良かったんじゃないか? キングと共に双王と呼ばれてるのに納得いかんわな
投稿日時:2021/07/10 15:17:32
これただ単に自分の血筋的にファが祖先に当たって、それを真似てるなんちゃって回生している、隼と同類の激重ファンボーイと予想
投稿日時:2021/07/10 14:58:09
もう喋らないでくれと言われるのが若槻 理由は全部嘘槻になるから もっと喋ってくれと言われるのがユリウス 理由は面白いから
投稿日時:2021/07/10 14:48:12
覚悟はええか~ゼットンとかアシュラでは煽り倒してたのにオメガではボケェしか言ってなくて笑った
投稿日時:2021/07/10 14:23:25
こんなこと言うのはアレやねんけど 王馬まだ?
投稿日時:2021/07/10 13:52:00
赫魅力的だなぁ。格闘技に関しては大久保よりはるかに劣る素人ってところが面白い。飛のリアクションも面白いw
投稿日時:2021/07/10 13:31:03
赫の方が隼よりも忍者っぽい戦いするの草
投稿日時:2021/07/10 13:07:09
クッボの試合はほんと見てて楽しい
投稿日時:2021/07/10 13:02:36
キング「聞きかじった程度にな…(キングダム読んだ)」
投稿日時:2021/07/10 12:39:26
三朝つまんなそうに観てんの草
投稿日時:2021/07/10 11:04:47
最後のコマ、赫の顔が透けてることに今更気付いた
投稿日時:2021/07/10 10:58:55
ロンミンの件で赫が虎の器かと思ったがキックをピョン避けしてるの見るとしっくり来ないなぁ
投稿日時:2021/07/10 10:50:29
1290 隼も追加で
投稿日時:2021/07/10 10:17:55
1289相対性理論か。肉圧で吹き飛ばされ、その吹っ飛び速度が光を越えたことで時間を超えたんだな、いや意味わかんねーよ
投稿日時:2021/07/10 10:17:15
※1230 アギトに負けたから弱いはさすがにかわいそうやで…
投稿日時:2021/07/10 09:22:08
龍鬼、刹那みたいに脳弄られてるんじゃね。虎の器だけど記憶改変されてる、とか。
投稿日時:2021/07/10 08:59:33
クッボ頑張れ❤️安全な所から応援しているぞ🎵😅
投稿日時:2021/07/10 08:35:15
蟲編で一緒に闘ってくれそうな連獄闘志は劉とメデルとロロンと嵐山
投稿日時:2021/07/10 07:57:07
恐らくロンミンとはとんでもマッチョで「赫」を肉圧で吹き飛ばしたのだろうその衝撃で時空を越えて赫として現代を謳歌してるのだ
投稿日時:2021/07/10 06:59:01
喋るだけでレア感あるユリウス
投稿日時:2021/07/10 05:42:09
鮫肌か?
投稿日時:2021/07/10 03:29:45
投稿日時:2021/07/10 02:37:45
システマみたいなダメージを逃がす系かな?相手から受けたダメージをそのまま相手に返すみたいな戦法っぽい
投稿日時:2021/07/10 01:55:01
オメガは蟲でのコードネームか何かでしょ?ナイダンとは幼少期に会ってたんだと思う。
投稿日時:2021/07/10 01:43:15
幽霊なら街雄さん呼ばなきゃ おはらいマッソォ 肉圧に巻き込まれてクッボ異世界転移しそう
投稿日時:2021/07/10 01:42:55
ん?いやアレ、もしかして蟲の目的は龍明の復活とかあるか?「龍」鬼が謎のオメガだし。
投稿日時:2021/07/10 01:10:28
>>1227 体格的に赫とロロンはキツイだろ 虎の器小物臭プンプンだし 異常者ニコラと仲のいい飛で決まりでは
投稿日時:2021/07/10 00:39:19
今更だけどトミー"ザ・ガン"ストラマーの相手も普通に仮面つけてたからいいんじゃね??
投稿日時:2021/07/10 00:20:30
顔と体捌きを見られただけで都合が悪いのなら… そういう事なんだろうな
投稿日時:2021/07/10 00:20:23
願望も込みだけど飛は悪い奴じゃない気がする 偽物発言とデビュー時期は怪しいけど、乃木が潜り込ませたスパイの可能性もあるし
投稿日時:2021/07/10 00:06:57
広告お化けでくそびびった
投稿日時:2021/07/09 23:35:56
王馬さん、ほんと丸くなったな
投稿日時:2021/07/09 22:22:34
龍旼は蟲の実力者が襲名する名前で、逆に赫は龍旼絶対生かしとかないマンとして代々、蟲と敵対してきた可能性も?
投稿日時:2021/07/09 21:33:16
大久保強いのは事実だけど今回の煉獄代表で大久保が勝てるのは何人いるのか気になる 少なくともトアと呂天とロロンには負けそう
投稿日時:2021/07/09 21:21:58
大久保掌避けて手首蹴りあげるとか細かい攻撃もできて好きよホンマに
投稿日時:2021/07/09 21:11:37
実は体が小刻みに震えてさせてダメージを吸収したり跳ね返したりしてるとか
投稿日時:2021/07/09 21:04:38
飛が戦うところが全く想像できない、虎の器だとしたら今までのは全部演技なのか?
投稿日時:2021/07/09 20:59:08
ぴりぴりぴりって効果音が気になるなー。やっぱりコメントでも書かれてるように電気?
投稿日時:2021/07/09 20:45:45
英先生枠
投稿日時:2021/07/09 20:44:54
赫の技のタネはニ虎流金剛の型強化バージョンとみた
投稿日時:2021/07/09 20:42:24
赫、これ反則してないちゃんとした理由付けできるんかいな それとも結局反則しててまたありさがスルーするパターンになるんか?
投稿日時:2021/07/09 20:36:01
ケンガンルールじゃないし、結局ショーだから興ざめだな。反則は全部ケンガンが被ってるし
投稿日時:2021/07/09 20:35:07
骨格の大部分を金属にしたんじゃね
投稿日時:2021/07/09 20:21:05
赫カッコいいな…こういうキャラは大好物なんだ
投稿日時:2021/07/09 20:14:11
赫がピリピリさせるから大久保の組み技が観れないやんけ
投稿日時:2021/07/09 19:57:42
若槻の異名「猛虎」、、虎、、虎の器?
投稿日時:2021/07/09 19:51:40
試合よりユリウスが服着てることに驚きwww
投稿日時:2021/07/09 19:43:46
大久保ってほぼ全てのことを高水準で出来るけど、それだけじゃ裏の化け物には勝てないのがこの漫画なのよね
投稿日時:2021/07/09 19:41:17
飛くんそんなに強くなさそうだし、赫が虎の器なんじゃない?
投稿日時:2021/07/09 19:32:51
このコスプレ脱がない理由が蟲の刺青隠しのためだったらイヤだなって………
投稿日時:2021/07/09 19:32:36
中国ヤバすぎ
投稿日時:2021/07/09 19:19:27
1245 反則されまくって技もマトモに使わせて貰えず、あげく没収試合にされて言語能力も失ったポリ公にも言ってやれ
投稿日時:2021/07/09 19:12:03
お前の実力はよく知ってるとか大久保の敵じゃねえとかお馬さんの大久保評がめちゃくちゃ高いの良いわ
投稿日時:2021/07/09 18:17:32
ラスコマの仮面の上に顔パーツが薄っすら浮かんでる演出好き 正樹の顔ペイント仄かしに通じるものがある
投稿日時:2021/07/09 18:10:51
赫の拳に爪が生えて奇声を発しながら飛び回ると予想。
投稿日時:2021/07/09 18:00:09
15Pで足元に波紋が出来てたけど、刹那が黒木戦でやってた螺旋掌の応用みたいな原理でダメージを逃がしてるんでしょうか?
投稿日時:2021/07/09 17:53:39
ブシュュュ! 大久保「な、なんや!」 赫「この程度で十分や(あ、服に付いてたトマトソース付けちゃった)」
投稿日時:2021/07/09 17:46:54
俺は赫好きだけど、これまでのカードもやたらケンガンキャラ贔屓の決着ばかりだったし大久保ファンに忖度するんだろうな
投稿日時:2021/07/09 17:45:19
280のコメントはもっとあげるべき 赫さんお馬さんと顔が似てるか同じだから隠すために仮面かぶってるんや
投稿日時:2021/07/09 17:23:40
てらしぃすき
投稿日時:2021/07/09 17:05:35
ロンミンが虎の器と張り合ってたとして、ロロンと張り合うか?考えずらいし飛なら張り合うイメージ持てなくもないのよね
投稿日時:2021/07/09 16:19:12
赫、全身帯電人間説ワンチャンあるな 電流で皮膚組織傷めて出血させてるとか
投稿日時:2021/07/09 16:13:47
キングダムかな?
投稿日時:2021/07/09 16:12:02
もしかして大久保が死ぬ展開…?嫌や!俺のクッボは負けへんで!!
投稿日時:2021/07/09 15:52:06
大久保の打撃を地面とか大久保自身に逃がしてる感じなのかな
投稿日時:2021/07/09 15:45:17
目に見えない極細の無数の針をボディーを覆うように埋め込んでて、掌足は鮫肌に改造してて握られたら皮ごと抉り取られるとかかな
投稿日時:2021/07/09 15:42:40
赫さんロンミン説ない?w ワンチャンありそうだけどな~
投稿日時:2021/07/09 15:10:06
もう人間じゃねぇ!って驚き役やってた赫さん
投稿日時:2021/07/09 15:06:58
ここで大久保負けちゃうと残りの2戦両方勝たなきゃいけないから話の展開的にも勝って欲しい
投稿日時:2021/07/09 14:59:45
暗殺者だろうが、それを生業にしてるってだけで必ずしも"悪"では無いと思うんよね。俺は嚇さんのキャラめっちゃ好きです笑
投稿日時:2021/07/09 14:17:48
大久保強いのは分かるけど、一回戦負けだし、負傷したコスモにも先手取られてたし勝てるイメージがない
投稿日時:2021/07/09 14:13:52
今回のカードは、「人間(格闘家)を倒す技術を極めた者」どうしの対戦って感じかな? 方向性は違うだろうけど。
投稿日時:2021/07/09 14:05:56
赫が蟲の可能性は有りそうだけど虎の器かは怪しい
投稿日時:2021/07/09 14:00:44
長引くか
投稿日時:2021/07/09 13:31:16
怪しさ満点といいながら、同名のロンミンが前作で蟲の関係者だったから赫は蟲の敵?それとも赫は仮名で本名が?
投稿日時:2021/07/09 12:59:44
もう、「知っているのかロロン!!?」並みにロロンがなんでも知ってる
投稿日時:2021/07/09 12:52:09
1101 それだとち○こやんけ
投稿日時:2021/07/09 12:41:04
殴るときの掛け声ボケェェーはないだろw
投稿日時:2021/07/09 12:25:19
大久保に赫は倒せない。 もはや大久保の攻撃は赫には届かない。
投稿日時:2021/07/09 12:25:02
誰か「軍鶏」って漫画知らない? その中だとこの仮面キャラが最強だったのよ。 つまり大久保は負けるQED
投稿日時:2021/07/09 12:22:04
対抗戦が終わったらバカ4と隼と赫で大阪観光して欲しい
投稿日時:2021/07/09 12:21:38
拳願勢は割と皆ピンピンしてるし、龍鬼、雷庵、出番のない光我とそれから蟲の事を考えると、きっと対抗戦後の延長戦あるよね
投稿日時:2021/07/09 12:07:30
アダム「赫ック!」
投稿日時:2021/07/09 11:46:32
赫にも褒められた大久保 果たして勝てるのだろうか…
投稿日時:2021/07/09 11:27:00
飛ちゃんの「だーかーら!」かわいい♡
投稿日時:2021/07/09 11:02:26
こういう謎多きキャラ好き
投稿日時:2021/07/09 10:57:04
「赫(ファ)ーーーーーーー!!!!!wwwwwwwww」
投稿日時:2021/07/09 10:41:48
大久保「誰が面白コメディアンや」って反応してるけど、誰も面白いなんて一言も言ってない笑
投稿日時:2021/07/09 09:38:51
最後のコマ微妙に顔が透けてるの今気付いたわwww
投稿日時:2021/07/09 09:09:04
わかります。 キングダムのヒロインですよね? (笑)
投稿日時:2021/07/09 08:08:44
大久保は今回はアギト戦の雪辱で裏の人である赫には勝って欲しいしガオランと二徳は負けた分を大久保が勝つと僕的に感動物
投稿日時:2021/07/09 07:19:50
p2手逆じゃね?
投稿日時:2021/07/09 06:44:19
隼人、ナイダン、呂、ドォンちゃん、赫、飛。今思えば煉獄て中華系キャラ半数くらい占めてるよな。アランも元を辿れば中華系だし
投稿日時:2021/07/09 06:33:56
P14の赫をみてダイの大冒険のキルバーン思い出したわw
投稿日時:2021/07/09 06:31:04
クッボ好きだから勝ってほしいわ
投稿日時:2021/07/09 06:31:03
呂のあの姿は強い以前に化け物だったから別に赫はおかしなこと言ってない
投稿日時:2021/07/09 06:23:41
ラストページの赫の首筋にムカデのタトゥーみたいなのありますよ。
投稿日時:2021/07/09 06:16:11
これシャオリーじゃない??
投稿日時:2021/07/09 06:10:51
クッボ人気高いな
投稿日時:2021/07/09 05:47:59
今更だけど、中華ファイター多いからこれ刃牙で言うライタイ祭編みたいですこ
投稿日時:2021/07/09 05:23:06
多分、アシュラのロンミンは憧れた偽物でしょ
投稿日時:2021/07/09 05:08:01
クッボが負けたら負け確よね?それなら勝ちます。
投稿日時:2021/07/09 04:54:42
マジモンの幽霊かもしれん。
投稿日時:2021/07/09 04:52:37
何だー?ドイルか?
投稿日時:2021/07/09 04:46:56
わかった。手のひらに辛子塗り込んでんだよ。それでピリッときてる。
投稿日時:2021/07/09 04:25:48
ローキックの避け方かわいい ドッジボールしてる小学生だ
投稿日時:2021/07/09 03:47:26
1191 失望も何も、今回で赫≠虎の器が確定しただろw そこに気付けないお前に失望!w
投稿日時:2021/07/09 03:34:54
ここまで謎耐久と謎カウンター(拳の怪我)出てて不壊とか柳っていうワード出てないコメ欄に失望
投稿日時:2021/07/09 03:29:34
仮面はつけて参加していいルール?顔面めっちゃガードできる素材とかでもOKなのかな?
投稿日時:2021/07/09 03:28:29
江田島が十人いたら、アメリカは日本に負けていただろう。
投稿日時:2021/07/09 03:13:26
よっしゃ、コメディアンとして認められた! 今のワイならアギトはんにだって勝てるっ!
投稿日時:2021/07/09 02:30:18
ファッ!?
投稿日時:2021/07/09 02:22:42
龍旼って確かアシュラに出てきた虎の器のフードの男のライバルやから、時代背景とか見ても赫がフードの男なのかな?
投稿日時:2021/07/09 02:07:59
毒手かと思った
投稿日時:2021/07/09 01:55:24
テラシってアギトのクローンなんじゃ?
投稿日時:2021/07/09 01:40:26
仮面の暗殺者「ファッ!?」 君さぁ…
投稿日時:2021/07/09 01:33:27
大久保の感は当たる? 解説の的中率高かったかな?
投稿日時:2021/07/09 01:25:20
序盤と最後で赫の身体からピリって効果音出てるけど電気でも通してんの?
投稿日時:2021/07/09 01:23:42
これ赫の服がヤスリみたいな繊維で出来てるんじゃね?笑
投稿日時:2021/07/09 01:08:51
大久保も運がないな 勝ってもそれほど評価上がらなそうな上に得体のしれない技を使うやつが相手なんて
投稿日時:2021/07/09 01:03:07
握力キャラかなにか?
投稿日時:2021/07/09 01:02:51
飛ちゃんの小者感よ
投稿日時:2021/07/09 00:53:28
黒木が5人いたらそこらじゅう穴だらけになる
投稿日時:2021/07/09 00:40:09
左手を後ろに回してるのなんで?
投稿日時:2021/07/09 00:37:36
仮面の下で泣いてたりして
投稿日時:2021/07/09 00:33:57
クッボの戦い方やっぱり好きだわ 柔は封じられたようだけど、頑張れクッボ
投稿日時:2021/07/09 00:28:35
クッボが快勝するとこ、そろそろみたいねん。。!
投稿日時:2021/07/09 00:27:38
赫さん仮面で隠してるけど実はめちゃめちゃ痛がってるだろ
投稿日時:2021/07/09 00:22:20
掌警戒したり、殴った拳から出欠してるのを見るに、赫の能力は「摩擦」か何かかな?
投稿日時:2021/07/09 00:09:36
大久保ヤベェの引いたなこれは
投稿日時:2021/07/09 00:09:06
控室で一般人すぎる言動見せられすぎて試合中の赫さんがキャラ作ってるようにしか見えねぇ
投稿日時:2021/07/09 00:07:53
大久保、またヤバそうなのと当たっちまったな
投稿日時:2021/07/09 00:06:34
1153 普通にあってそう
投稿日時:2021/07/08 23:58:50
この時点で根津よりは強いこと確定やろ赫
投稿日時:2021/07/08 23:43:07
これさては赫受けながら相手を壊すプロレスの使い手だな
投稿日時:2021/07/08 23:30:06
赫 後に海難事故によって片足を失くすが、共に生還した少年と共に海上レストランをオープン。 赫足の二つ名を残す。
投稿日時:2021/07/08 23:26:27
ロボですね メガネキラーン☆
投稿日時:2021/07/08 23:18:29
大久保もアギトに負けただけで作中最強格の一個下位の強さあるでしょ。さすがに勝って欲しい。くそ強の久保みたいよ!!!!
投稿日時:2021/07/08 23:18:19
虎の器のフードの男なら、目的は王馬さんか龍鬼だから。なんで自ら大久保に当たりに行く?っていう。
投稿日時:2021/07/08 23:16:38
ピリピリって電気の類か?
投稿日時:2021/07/08 23:14:38
赫くん女性なのかな?
投稿日時:2021/07/08 23:10:50
黒木があと10人いれば日本はアメリカに勝てた
投稿日時:2021/07/08 23:10:27
龍明が何かと張り合ってきてたらしいし赫くんが虎の器か
投稿日時:2021/07/08 23:10:06
顔隠して暗器使うんやから求道の卍流の人かな
投稿日時:2021/07/08 23:06:13
ははーんこれクボくん負けると見せかけた大逆転だな? (震え声)
投稿日時:2021/07/08 23:02:27
がんばれ大久保!ちょい地味な戦闘スタイルだけど、めっちゃ好きな闘技者だから勝って欲しい!
投稿日時:2021/07/08 23:01:32
なんか喋り方がムテバっぽいな
投稿日時:2021/07/08 23:00:34
マッスルコントロールでタンクトップを生成できるだけやぞ
投稿日時:2021/07/08 22:59:30
虎の器とかエディは「俺らロンミンより強いぜ〜」みたいなスタンスだったけど、実はロンミンの方が強かった可能性ってないのかな
投稿日時:2021/07/08 22:48:42
大久保は場外勝ちを必死でもぎ取る展開かな
投稿日時:2021/07/08 22:46:18
205㎝のユリウスが着れるタンクトップ 15Lサイズ3万円
投稿日時:2021/07/08 22:45:25
1話冒頭の仮面着けた奴らの戦いと繋がってきそうだね
投稿日時:2021/07/08 22:43:04
大久保直也は噛ませ犬なんかじゃない!!
投稿日時:2021/07/08 22:41:09
ヤオミン?
投稿日時:2021/07/08 22:38:20
暗殺術の使い手のムテバがなぜこの大会に出なかったのかって話よ 赫くんルールに合わずに負けてムテバの格が上がりそう
投稿日時:2021/07/08 22:35:19
もしかして赫ってムテバの視力奪ったやつかも
投稿日時:2021/07/08 22:34:11
異質な赫と真っ当な大久保の戦い。スタイル正反対でなかなかこれからが楽しみ
投稿日時:2021/07/08 22:33:13
右手はブラフで露骨に隠してる左手にカラクリがある気がする
投稿日時:2021/07/08 22:19:20
ロンミンって前借りで青龍刀振り回して気づいたら死んでたやつね
投稿日時:2021/07/08 22:18:53
赫が虎の器って言ってる奴正気か? 二虎流(格闘技)オタクの虎の器が「お前達格闘家は〜〜」なんか言うわけ無いやろw
投稿日時:2021/07/08 22:17:57
赫能力は電撃に1票。 特殊な帯電体質っぽい。
投稿日時:2021/07/08 22:14:37
何か気持ち悪いよ、赫君😅
投稿日時:2021/07/08 22:04:25
クッボの服、蟲のタトゥー隠しか
投稿日時:2021/07/08 22:03:21
なんかベクトル操作で技の威力を相手に返してんのかってくらい赫には異能感がある
投稿日時:2021/07/08 21:55:58
ロロンさん古今東西の武芸者についてめっちゃ本とかで勉強してんのかなと思うとかわいい
投稿日時:2021/07/08 21:48:35
ロロンさん強い(予定)上に博識で死角なし。
投稿日時:2021/07/08 21:47:17
右掌に触れられないってなると組むと絞めは論外で投げ避けたい、大久保のファイトスタイルの打投極絞の連携はできるわけないわな
投稿日時:2021/07/08 21:45:46
ユリウスが上着を着ていることに違和感しかない
投稿日時:2021/07/08 21:39:01
ロロン達が語ってる事は実は全然関係ないから
投稿日時:2021/07/08 21:35:11
2000年前なら都市伝説じゃなくてただの伝説だろw てかロンミンは実在確定なのかw
投稿日時:2021/07/08 21:34:04
アシュラ最終話でロンミンと張り合ってたのって流れ的にコイツなのか?
投稿日時:2021/07/08 21:32:36
地面がピリピリしてるところからみて、威力流してるんじゃない?って考えたけど、それなら組みが正解になるからまず違うよな
投稿日時:2021/07/08 21:28:40
やわらか素材で急激な筋肉の収縮にも柔軟に対応 シュタインボラーディガットップス 1,980円
投稿日時:2021/07/08 21:27:23
こいつ身体の中に金属でも仕込んでるのか? サイボーグ説も考えたけど、それにしちゃ滑らかに動きすぎだし……
投稿日時:2021/07/08 21:21:46
ちょい足しの大久保カラーの赫が洒落てて格好いい。
投稿日時:2021/07/08 21:19:19
赫は仮面破壊しないとダメージ通らない系の敵か
投稿日時:2021/07/08 21:18:48
赫は仮面破壊しないとダメージ通らない系のボスか
投稿日時:2021/07/08 21:18:45
投稿日時:2021/07/08 21:17:24
ファッ⁉️
投稿日時:2021/07/08 21:14:34
赫の攻撃にどんな仕掛けあるかわからないけど、肉削ぎ落とすレイザーズエッジよりえげつない攻撃無いと思う。あれ反則にしていい
投稿日時:2021/07/08 21:14:20
宮本武蔵に対しての佐々木小次郎みたいな存在かな
投稿日時:2021/07/08 21:13:50
ロロン「仮面の暗殺者 赫(ファ)」 メデル「ファッ⁉︎」
投稿日時:2021/07/08 21:11:46
ユリウスがシャベッタァアアアア!!!!
投稿日時:2021/07/08 21:11:30
まさか赫が蟲の頭領とかないよな?
投稿日時:2021/07/08 21:06:00
これで他の暗殺者も出てくる訳か。 弩(ド) 煉(レ) 魅(ミ) 赫(ファ) 蔬(ソ) 羅(ラ) 死(シ) 駑(ド)
投稿日時:2021/07/08 21:02:00
大久保の相手に不足無い強敵っぽくて安心したわ いいとこ見せてくれよクッボ
投稿日時:2021/07/08 20:34:28
てらしー、ローキックのかわしかたがかわいい😊
投稿日時:2021/07/08 20:34:03
ロンは確かガーディアンNo. 1の亀頭軍司より強いとか言われてたっけ
投稿日時:2021/07/08 20:30:39
今までの赫の反応からしてただ痩せ我慢してるっちゅうオチなんですわ これ言うたらアカンかったですか?
投稿日時:2021/07/08 20:21:30
漫画における「そういえば聞いたことがある…」の実はめちゃくちゃ詳しい率は異常
投稿日時:2021/07/08 20:19:43
実際は口で言うよりもっと痛くてやせ我慢してるに違いない。今までの観戦台詞思いだしてみよう 不死身か!?もう人間じゃねぇ!
投稿日時:2021/07/08 20:19:06
右手より左手のほうが怪しい
投稿日時:2021/07/08 20:17:47
クッボー!がんばえー!
投稿日時:2021/07/08 20:17:10
地獄よりの使者(プロレスラー)ですかね
投稿日時:2021/07/08 20:15:27
赫なんの使い手なんだろな。 消力かな。
投稿日時:2021/07/08 20:06:01
仮面って防具扱いにならんのか?笑
投稿日時:2021/07/08 20:02:57
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:37
投稿日時:2021/07/08 20:02:32
投稿日時:2021/07/08 20:02:25
投稿日時:2021/07/08 20:02:21
投稿日時:2021/07/08 20:02:20
投稿日時:2021/07/08 20:02:19
投稿日時:2021/07/08 20:02:17
投稿日時:2021/07/08 19:57:00
左手の描写が?????
投稿日時:2021/07/08 19:56:49
主人公だれ
投稿日時:2021/07/08 19:56:04
イヤホンは外せと言われるが 仮面は外さなくてもいいのか
投稿日時:2021/07/08 19:45:12
まともな闘技者と闘ったらクッボは普通に勝っちゃうでしょ…(正論)
投稿日時:2021/07/08 19:39:04
ソーナンスみたいな感じかね
投稿日時:2021/07/08 19:37:54
マジカル拳法はニコラだけで充分
投稿日時:2021/07/08 19:37:27
ロンミンか。あいつも回生してたのね
投稿日時:2021/07/08 19:32:13
赫のお顔隠しながら読むと全部のコマがヒカルくんに見えて面白いよ
投稿日時:2021/07/08 19:30:34
防具は反則じゃない?
投稿日時:2021/07/08 19:28:58
てかお面つけたまま試合していーのか
投稿日時:2021/07/08 19:20:49
ロンミンって前どっかにいなかったっけ
投稿日時:2021/07/08 19:17:07
赫(ヒカルと服装が被っちゃったからとりあえず仮面つけてるなんて言えない)
投稿日時:2021/07/08 19:15:45
虫を使った攻撃じゃねーかな 何となく火傷
投稿日時:2021/07/08 19:04:41
団体用病室ってメデルと理人会場に戻ってるから隼人しか今居ないのか?
投稿日時:2021/07/08 19:01:37
ユリウスがタンクトップを着ているだと?!
投稿日時:2021/07/08 18:59:20
赫、ユリウス相手だったら終わってたんじゃないの?
投稿日時:2021/07/08 18:59:06
てらしさんまさか着ぐるみじゃないだろな。
投稿日時:2021/07/08 18:56:46
今更不気味キャラ演じても遅いぞ
投稿日時:2021/07/08 18:55:59
クッポ負けて6:4になって、残りの試合2勝して6:6でドロー。 その後、大々的に蟲が介入してきて別ストーリーに移行とみた
投稿日時:2021/07/08 18:55:54
暗器とか、アシュラの医者みたいに骨に刀仕込んでるとかじゃないのか?暗殺者なら
投稿日時:2021/07/08 18:53:39
回生しとるやろ赫くん
投稿日時:2021/07/08 18:44:26
君さぁ…10・14Pに左手で何かしてるんじゃないの?
投稿日時:2021/07/08 18:44:07
どうでもいいけどP.14の赫の字の真ん中のところハートに見えて可愛い。
投稿日時:2021/07/08 18:42:15
なんかニコラっぽい戦い方なんかな?
投稿日時:2021/07/08 18:41:23
メデルの顔面は岩より硬いからな
投稿日時:2021/07/08 18:40:34
1027メデルとはボコられ方が違うから仕方ない 生きてるだけマシなレベルw
投稿日時:2021/07/08 18:38:31
わしが男塾塾長江田島平八である!!!
投稿日時:2021/07/08 18:33:35
ヒカル「キャイィィィ!」 阿古谷「正義ィィィィ!」 大久保「ボケェェェェ!」 ロロン「黙れ弓ヶ浜」 ヒカル「俺だけ!?」
投稿日時:2021/07/08 18:30:44
(ヒカル、妹の入院代は俺が稼ぐからな)
投稿日時:2021/07/08 18:19:54
赫の右手に触れていない左手まで出血してるってことは、胴体に何か秘密があるのかな
投稿日時:2021/07/08 18:14:05
15ページの床の後が気になるな。 硬直系と受け流し系のミックス技っぽいが、んー蒼天航路読み直してみるか…
投稿日時:2021/07/08 18:06:34
全身武器人間なだけだぞ
投稿日時:2021/07/08 18:03:31
1004 この漫画読む能力無くて草 ここまで読んでりゃこの漫画で肩書きと下馬評が大してアテにならんことは知ってるだろう
投稿日時:2021/07/08 17:59:16
クッボ、冗談言いながらクレバーに対応しているな
投稿日時:2021/07/08 17:56:45
テラシくん試合に行っちゃったから代わりにフェイが驚き役になっちゃったじゃん
投稿日時:2021/07/08 17:53:11
大久保普通に勝って欲しい
投稿日時:2021/07/08 17:49:54
7pの赫初見みがあるな
投稿日時:2021/07/08 17:47:27
我らがクッボも、とうとう暗殺者とがっつり戦う時代が来たんやな
投稿日時:2021/07/08 17:38:54
渡り合える奴がいた のところのシルエット、沢田に見えた
投稿日時:2021/07/08 17:33:57
根津が出てきて毘沙門の頃の赫のこと少し語ってくれたりしないかなー。 あとユリウスは飛行機の中でもタンクトップ着てたぞ。
投稿日時:2021/07/08 17:29:37
てらしーの名前の由来云々よりも どう「音無の悪夢」なのかの方が気になっちゃう
投稿日時:2021/07/08 17:27:56
ユリウス、特注タンクトップを着る
投稿日時:2021/07/08 17:26:42
デッドボールみたいな避け方しやがって
投稿日時:2021/07/08 17:25:42
1019 やはり、大久保は蟲か(超理論)
投稿日時:2021/07/08 17:22:32
だってよ。ユリウスくん
投稿日時:2021/07/08 17:20:41
赫がムテバタイプなら、大久保が今回は場外勝ちしそうかな?蕪木タイプなら苦戦するけど普通に勝つと思う
投稿日時:2021/07/08 17:19:57
キャキィィイ VS ボケェエエ
投稿日時:2021/07/08 17:04:10
格闘家に必要なんは「人間の倒し方」だけ とアシュラで言っていた大久保だからこそここは勝って欲しいな
投稿日時:2021/07/08 17:02:53
煉獄側のベンチが少なすぎる...
投稿日時:2021/07/08 16:48:26
大久保めっちゃ強キャラだと思うし闘い方が好きだから勝つところ見たいなぁ
投稿日時:2021/07/08 16:47:42
ローキックのよけ方が草
投稿日時:2021/07/08 16:42:42
自分よりでかい選手に顔面殴られてすぐに戻ってきたメデル。自分より小さな選手にボコられ、未だ治療中のヒカルくん…
投稿日時:2021/07/08 16:40:49
アシュラに出てきたロンミンと関係あるのかな?
投稿日時:2021/07/08 16:33:27
ロンミンって守護者2位の虫か
投稿日時:2021/07/08 16:28:15
ロロンはいつまでう●こ座りしてんの、座ってるイス実はトイレになってるんじゃないか?
投稿日時:2021/07/08 16:26:30
仮面ずるくないか?顔面守っとるやんけ
投稿日時:2021/07/08 16:20:01
根津も毘沙門天だったよね?
投稿日時:2021/07/08 16:19:12
ロンミンさんのライバルって事はやっぱり虎の器なのか?そういうミスリードか・・・?
投稿日時:2021/07/08 16:13:25
何でこの仮面で前見えてるんだろう
投稿日時:2021/07/08 16:10:04
赫のローキックの避け方ワイが歩いてる時にムカデが足元にいるのに気づいた時の避け方やん
投稿日時:2021/07/08 16:04:29
ファッキューラッシ彡(゚)(゚)
投稿日時:2021/07/08 16:03:45
仮面は防具にならんのか?
投稿日時:2021/07/08 16:00:56
赫(ファ)ァッ?!彡(゚)(゚) 常識人かと思ったら強いやんけっ ロン民 …はい、黙ります
投稿日時:2021/07/08 15:49:46
血の出方が完全に刃物。また手のひらに刃物タイプですか?
投稿日時:2021/07/08 15:30:06
ユリウス…あんた前にアシュラで 「服など無用‼」 って言ってた筈じゃ…😥
投稿日時:2021/07/08 15:23:33
ロロン・ドネア戦は負けると考えてあと三試合やからクッボ負けたらもう勝ちはないな、頑張れクッボ
投稿日時:2021/07/08 15:22:33
大クッボなおや(708)の日クッボ!!!!!
投稿日時:2021/07/08 15:22:19
ロロン「腕組んで座ってるだけに見せかけてスマホでめっちゃググってました」
投稿日時:2021/07/08 15:17:36
「赫(ファ)」の後だったから大久保が「一ファッ」って言ってるのかと思った
投稿日時:2021/07/08 15:14:13
仮面が赫の本体だな、素質のある肉体に付いて洗脳し太古から暗殺者やってたな、ちょい足しの最後のページは試合後の新赫だな。
投稿日時:2021/07/08 15:06:53
やっと第二部でやりたかったことが出てきた感じ
投稿日時:2021/07/08 14:59:24
赫コイツ格闘家より強いな 暗殺術といえば雷心流とか出て来たけど もっと歴史の裏に暗躍してるやつに違いない
投稿日時:2021/07/08 14:55:32
でも根津より弱いんだろ
投稿日時:2021/07/08 14:47:16
龍明と拮抗してるってあたり、ケンガンアシュラの最終話に出てきた虎の器かな?
投稿日時:2021/07/08 14:40:23
まーーーーーーーーーーーーーーた、異能力格闘漫画だよ
投稿日時:2021/07/08 14:33:49
ロンミンと対をなす存在が赫、アシュラにでてたロンミンは蟲、つまり赫さんは本来蟲と敵対する存在で最終的には味方になる筈や
投稿日時:2021/07/08 14:30:48
こいつはサイボーグか何かかな?
投稿日時:2021/07/08 14:29:35
993 ずるいをづるいって打つヤツ初めて見た
投稿日時:2021/07/08 14:16:59
赫サイボーグ説を推す 体も右手も機械だから痛くないんだよ
投稿日時:2021/07/08 14:10:47
ちょい足しの食い倒れ赫、良すぎるんだが
投稿日時:2021/07/08 14:06:20
新連載アカゴヒガン怖くて草
投稿日時:2021/07/08 14:05:00
組技の方が相性いいなこれ
投稿日時:2021/07/08 13:44:25
ドイルみたいなやつやな
投稿日時:2021/07/08 13:39:53
今更だけど仮面づるくない?目線とか表情隠すのは反則じゃないんの?
投稿日時:2021/07/08 13:38:18
システマ+英ヨロシク人体改造
投稿日時:2021/07/08 13:37:56
これはザ·ハンドだな
投稿日時:2021/07/08 13:37:36
何故かj○j○4部のザ.ハ○ド戦を思い出した
投稿日時:2021/07/08 13:35:45
顔隠してるしなんかの皮膚病かな サメ肌みたいな
投稿日時:2021/07/08 13:28:59
ロンミンって日本でいうところの武蔵みたいなものか
投稿日時:2021/07/08 13:27:45
握力やばい系だったらまたレイザーズエッジくんがかわいそうなことになるだろ
投稿日時:2021/07/08 13:26:15
これは服にカミソリ仕込んでますね
投稿日時:2021/07/08 13:20:20
投稿日時:2021/07/08 13:17:41
“虎”ばかりフィーチャーされがちだからここいらで「龍」にも何かしら欲しいわね〜なんつって
投稿日時:2021/07/08 13:15:29
刀遊記という漫画に手で触れた衝撃を地面に受け流すという芸当ができる仮面集団がいてでな、、
投稿日時:2021/07/08 13:09:37
「圧倒的な基本技術の練度」って言われてるクッボに「無駄な技術」なんて1つもねぇんだよ!
投稿日時:2021/07/08 12:58:24
ローキックだけ避けるのは、スネにはゴム質の肉がついていないからで、あの避け方は足以外への打撃は返せるという慢心の現れかも
投稿日時:2021/07/08 12:58:05
やいばのよろい的なやつ
投稿日時:2021/07/08 12:54:59
ユリウスも立つししゃべるだろう。 ああ!服着てる!!?
投稿日時:2021/07/08 12:54:24
ユリウスがパンツ以外の服着てるの始めてじゃない?
投稿日時:2021/07/08 12:51:20
ゆうえんち とかにでてそう
投稿日時:2021/07/08 12:50:54
飛は2年前に煉獄に参戦してるから虎の器は飛だと思うけどなー
投稿日時:2021/07/08 12:47:47
メデルがベンチに戻って本当に良かった、ほっこりするわ
投稿日時:2021/07/08 12:47:30
赫とロンミンの対比から赫さんを器としてるヤツいるけど格闘技経験がないのに二虎流を覚えるわけないだろ
投稿日時:2021/07/08 12:47:29
もしや赫くん鞭打の使い手かな
投稿日時:2021/07/08 12:45:53
ありゃ纏足だな
投稿日時:2021/07/08 12:42:14
ロンミンのライバルポジなら虎の器っぽいけどミスリードか?赫まで蟲疑惑あると全員怪しいな笑。
投稿日時:2021/07/08 12:39:53
動脈VS静脈
投稿日時:2021/07/08 12:39:39
手押し相撲みたいな躱し方ww
投稿日時:2021/07/08 12:34:04
最後のセリフは頂点に立ってないといってはいけないと思うぞ。
投稿日時:2021/07/08 12:33:58
電気を操るというよりは、体がゴム質で相手の打撃を摩擦エネルギーに変えて相手に返してるんじゃない?その副産物で静電気が出る
投稿日時:2021/07/08 12:32:54
ユリウスが立ってるし喋ってるし服着てる!
投稿日時:2021/07/08 12:31:10
本来の大久保っぽくなってきた
投稿日時:2021/07/08 12:30:53
握力凄いんかな
投稿日時:2021/07/08 12:28:34
フード男とロンミンは蟲の戦闘員として張り合ってるだけだろ。今回のはミスリード兼赫が筋金入りの暗殺者っていう説明
投稿日時:2021/07/08 12:28:21
まさかの虎の器候補説
投稿日時:2021/07/08 12:26:33
赫相手の衝撃を返せる能力とかなのかな
投稿日時:2021/07/08 12:24:06
お口あんぐり飛くんかわいい
投稿日時:2021/07/08 12:22:46
キングさんどこの出身なんだ(笑) 名前ロロンで 日本語流暢で 中国史詳しいとか(笑)
投稿日時:2021/07/08 12:21:35
サムネ卑怯w
投稿日時:2021/07/08 12:21:17
飛が虎の器だけど、完全に絞り込まれすぎてるから『ロンミン』とかいうワード出して「やっぱ赫なのか!?」と誘導してるだけかと
投稿日時:2021/07/08 12:19:20
正体はうちはオビトだと思うのよ
投稿日時:2021/07/08 12:19:17
攻撃を受けて、相手の身体を壊す?? どこの関林さんなんですかねぇ、、
投稿日時:2021/07/08 12:18:50
赫…お前蟲のこと裏世界の御伽噺とか言ってたけどお前こそ御伽噺やないか…
投稿日時:2021/07/08 12:15:26
確証は無いただの勘やが赫は悪い人じゃない
投稿日時:2021/07/08 12:15:06
最初の方から思ってたけど煉獄チーム完全に一発芸大会だよね
投稿日時:2021/07/08 12:14:16
王馬と飛の目って似てるよな
投稿日時:2021/07/08 12:13:48
これはワイの勘やが そもそも虎の器が出場してない可能性もあるでこれは
投稿日時:2021/07/08 12:11:36
王馬とクッボのあんまり絡んでる場面はないのにお互いにめっちゃ信頼してる関係が好きなんだけど同志いる?
投稿日時:2021/07/08 12:06:53
タッパ=背が高い
投稿日時:2021/07/08 12:03:38
手押し相撲の負け確ぽーず
投稿日時:2021/07/08 12:03:22
今まで大久保蟲説唱えてた人たち、どこ行った?
投稿日時:2021/07/08 12:02:52
タッパは野菜です
投稿日時:2021/07/08 12:02:44
「ボケェエエ~ッ!!!」に読者誰もツッコんであげなてなくて、かわいそうwww
投稿日時:2021/07/08 12:00:05
前から飛が虎の器のやつと思ってたけど、言動、発言がっぽくないのよな、なんせ明るい 赫は格闘家っぽくないから違うと思うし
投稿日時:2021/07/08 11:58:32
来週の赫さん「俺は生まれてから手を洗ったことがない」
投稿日時:2021/07/08 11:56:27
王馬vsライアン戦から一貫して、格闘技を極めた人間の方が強い。技や肉体を極めることの強さがテーマでもあるからだと思う。
投稿日時:2021/07/08 11:47:31
ドイル
投稿日時:2021/07/08 11:46:13
音で説明されてるカーロスは話聞き終わってもなんのこっちゃだろw
投稿日時:2021/07/08 11:30:21
この大久保は偽物やなぁ
投稿日時:2021/07/08 11:28:56
何者なんや…
投稿日時:2021/07/08 11:27:51
得体が知れない......(^-^;
投稿日時:2021/07/08 11:27:24
アシュラ最終話のフードの奴、ロンミンとライバル的な言われ方してたけど、この話の感じだとフードの奴=赫なんかね。
投稿日時:2021/07/08 11:27:10
このバトルはオメガ名勝負、トミーVSマーク、光我VS鬼鯱を越えられるだろうか
投稿日時:2021/07/08 11:24:45
「タッパだけはある」 「タッパって何??」
投稿日時:2021/07/08 11:15:00
豊田が推薦のてらし氏が蟲なら豊田も蟲に噛んでるor見る目ないかどっちやろな。
投稿日時:2021/07/08 11:13:54
ボケェー!
投稿日時:2021/07/08 11:07:07
毎回毎回トークしながら、負けへんぞー!みたいなシーソー展開じゃなくて、烈vs克己みたいなのがあった方が自然
投稿日時:2021/07/08 11:06:35
描写されてないから何とも言えんけど、右手に当てた足からは血が吹き出て無いっぽいな
投稿日時:2021/07/08 10:58:25
骨を尖らせて打撃や組み技をした時にその骨の部分を出してつくかな? お医者さんの小型版の武器だと予想した
投稿日時:2021/07/08 10:57:40
赫くん最後のセリフちゃんとロロンにも言えよな
投稿日時:2021/07/08 10:49:19
まさかの女性説浮上?なんとなく胸部が・・・
投稿日時:2021/07/08 10:48:01
磁力系の特異体質かな
投稿日時:2021/07/08 10:41:43
クッボ応援してるぞ
投稿日時:2021/07/08 10:38:27
最後のページ赫さんの顔の輪郭ぼやぁって映っとるやんけ!
投稿日時:2021/07/08 10:37:56
地味に最後のページちょっとだけ顔浮き上がってるな
投稿日時:2021/07/08 10:37:01
電気扱うのかな??
投稿日時:2021/07/08 10:33:22
龍咬=江田島平八ってことでおけ?
投稿日時:2021/07/08 10:29:03
うちはマダラvs食いだおれ人形
投稿日時:2021/07/08 10:28:36
たこ焼き大好きとりっぴー♪
投稿日時:2021/07/08 10:24:43
赫のあの避け方にも謎がありそうな気がするんだけどなぁ、2回も同じポーズで避けるかね普通?いやわからんけどさ。
投稿日時:2021/07/08 10:22:27
赫「くくく... 鎧を着込んだ相手と闘うのは初めてかい?」 審判「あっ 失格です。それは流石に」赫「あっ...」
投稿日時:2021/07/08 10:19:28
腕に骨の剣を仕込む様なとんでもない人間もいるからな ちょっとやそっとの種明かしじゃ驚かんよ?
投稿日時:2021/07/08 10:12:11
煉獄のベンチが静かすぎるから飛がリアクションしてくれてるんだよ
投稿日時:2021/07/08 10:08:04
キング絶対聞きかじったとかじゃなくて詳しいだろアンタ(笑)
投稿日時:2021/07/08 10:04:31
アシュラのロンミンのこと言ってる人達、肖るって意味わかってないのかな?
投稿日時:2021/07/08 10:04:29
つまり赫さんって蟲ってこと? アシュラでもガーディアンだっけ?そのなかにロンミン居たし、ウー一族の回生があれば、、、
投稿日時:2021/07/08 10:03:32
飛がリアクション担当になってる
投稿日時:2021/07/08 10:00:11
虎の器ってロンミンと張り合ってたんだよね? 過去と同じことが現代でも繰り返されてたら赫が虎の器かな?
投稿日時:2021/07/08 09:58:09
2Pと15Pにあるピリの描写から 電気だな。 2Pのピリの下のコマに放電してるのも 描かれてるし。 マーズランキング2位
投稿日時:2021/07/08 09:55:07
今話の印象「ボケェェェェー!!」 次回サムネ「ボケェェェェー!!」
投稿日時:2021/07/08 09:49:27
働きアリの一部が必ずサボりだすのと一緒よ。 煉獄メンバーも一部が必ずリアクション枠になる。
投稿日時:2021/07/08 09:47:42
投稿日時:2021/07/08 09:41:29
俺はクッボが堂々と勝ってるとこを見たいぞ
投稿日時:2021/07/08 09:39:44
仮面が硬え
投稿日時:2021/07/08 09:36:40
飛くんさぁ コメディアン枠が消えたからって序盤の劉くんみたいな、オーバーリアクション芸人になってない?
投稿日時:2021/07/08 09:29:08
大久保そろそろかたせてあげてほしいのねん
投稿日時:2021/07/08 09:25:09
886 ???「エンジェル⭐︎剛毛アーマー」
投稿日時:2021/07/08 09:20:46
体のあちこちに少年誌仕込んでプロテクターにしとるんかな?
投稿日時:2021/07/08 09:19:24
イヤホンはダメなのに仮面は良いのか。
投稿日時:2021/07/08 09:18:14
前回のロロンの顔って「あいつが蟲か?」って顔だと思っていたけど、「思い出した、その話俺も知っている!」 って顔だったのか
投稿日時:2021/07/08 09:17:40
5P目のバンザイ赫さんカワイイ
投稿日時:2021/07/08 09:16:44
ローキックの避け方ワロタ
投稿日時:2021/07/08 09:14:30
胸毛がメッチャ堅いんだろうな
投稿日時:2021/07/08 09:13:48
汗明5人いたら楚は勝てた
投稿日時:2021/07/08 09:12:43
アシュラのロンミンは強さにあやかって名付けてた方かな
投稿日時:2021/07/08 09:12:16
拳にダメージ…まさかあの仮面…硬い!?
投稿日時:2021/07/08 09:09:27
喧嘩稼業の梶原が電気ショックで騙してたの思い出したけど、電気ではないよなぁ。謎が多いのも裏街道まっしぐら感ある。
投稿日時:2021/07/08 09:04:25
春秋戦国時代から生きてるとかだったら俺の好きな展開
投稿日時:2021/07/08 09:01:08
体内に何か仕込んだりしてんのかな?
投稿日時:2021/07/08 09:00:53
まさかの変面芸だったか。いつのまにか仮面が変わった⁉︎ ってなりそう。
投稿日時:2021/07/08 09:00:24
ユリウス全然喋らんからおるの忘れてたw
投稿日時:2021/07/08 09:00:13
この後赫の仮面が割れたらどんな顔が出てくんのかねー? やっぱりお馬さんかな。。。?
投稿日時:2021/07/08 08:57:06
こらー
投稿日時:2021/07/08 08:55:27
投稿日時:2021/07/08 08:54:59
ドドんッドドドドっ!! 汗明!!
投稿日時:2021/07/08 08:50:10
ユリウスここまで他人の試合中何も言わなかったのに総合王者大久保の試合は観戦してコメント出してると考えるとミーハーだな
投稿日時:2021/07/08 08:50:01
柳の極めた版と不壊の極めた版ぽくもあるから虎の器の可能性もありそうだけど、ちがうきがする
投稿日時:2021/07/08 08:49:56
最後のページよく見たら顔透けてんの草
投稿日時:2021/07/08 08:47:22
回し受けとかの回転技 使うんかな。狐影流の源流説ありそう。
投稿日時:2021/07/08 08:43:33
システマ?
投稿日時:2021/07/08 08:43:09
二徳VS劉の後のクッボVS赫、この流れ最高だ。純文学後のミステリーのような。
投稿日時:2021/07/08 08:41:36
飛ちゃんのびっくり顔かわいい
投稿日時:2021/07/08 08:40:58
ユリウスが服着てる!!!!
投稿日時:2021/07/08 08:38:08
何気赫柳使ってない?
投稿日時:2021/07/08 08:34:19
キングダムで強国風に描かれてるがあの時代の楚は割りと詰んでた 三晋(魏趙韓)ほどじゃないが必要な改革とか平気で潰してたし
投稿日時:2021/07/08 08:30:57
ケンガンチームのベンチ人数いすぎわろた 負ってるダメージに差がありすぎる
投稿日時:2021/07/08 08:30:18
平八・・・?
投稿日時:2021/07/08 08:29:52
仮面の素材PTUかな?光我達が煉獄見学に来たときの試合の柔らかいあれ。視力無いとは思えないし目のとこだけ加工されてるかな
投稿日時:2021/07/08 08:28:58
ロンミンがけっこうコピーで量産されてるのかね?
投稿日時:2021/07/08 08:27:24
ローキックの避け方かわいいやん
投稿日時:2021/07/08 08:23:43
これ秘密あんの右手じゃなくて左手だろ いっつも隠してるし
投稿日時:2021/07/08 08:21:37
絶対赫さん蟲だって、伏線あったし
投稿日時:2021/07/08 08:20:09
人の倒し方知ってれば大丈夫って言ってたクッボが化物とばかり対戦させられて可哀想
投稿日時:2021/07/08 08:15:49
江田島かよ
投稿日時:2021/07/08 08:15:38
赫が虎の器だとしたら顔隠してる理由にも合点がいくような気もする🤔 蟲組が自分から招待明かしてたし、赫も途中でバレるのかね
投稿日時:2021/07/08 08:14:58
サンダーLOVE! ダーッ!
投稿日時:2021/07/08 08:13:40
115話は「ボケーッッ!!!」なのに 116話は「ボケェエエーッ!!!」になったから この間に偽物に入れ替わったか?
投稿日時:2021/07/08 08:12:45
「なんで倒れへんのや」は前回の試合で二徳が嫌って程見せつけたから、同じ展開は止めてくれよな
投稿日時:2021/07/08 08:11:37
アリサちゃん 仮面の下チェックしたンか?
投稿日時:2021/07/08 08:10:37
味方サイドのクッボの持ち上げぶりがフリにしか見えん…
投稿日時:2021/07/08 08:10:10
暗器使いかな?
投稿日時:2021/07/08 08:05:43
既に音無しの悪夢に相応しい試合だな ジリ貧だけど、こういう相手なら攻めるより待ちに徹した方がいい気もする
投稿日時:2021/07/08 08:04:29
もしかして、赫くん強い?
投稿日時:2021/07/08 08:02:23
演出で仕方ないんだろうけど仮面つけたまま試合してんのずるくない?顔に攻撃しづらいじゃん…
投稿日時:2021/07/08 08:01:06
今日は7月8日=0708=O.ナオヤ=つまり大久保直也 さては作者狙ったな?
投稿日時:2021/07/08 07:57:37
足に衝撃を分散してる的なやつか?
投稿日時:2021/07/08 07:57:07
ファッ!?
投稿日時:2021/07/08 07:56:13
EDAJIMAが10人いたらアメリカは敗北していた、、、
投稿日時:2021/07/08 07:54:06
煉獄メンバー少ないから一人二役でもしてるのかな
投稿日時:2021/07/08 07:53:25
セリフの節々にムテバと似た言い回しを感じる ムテバとも知り合いっぽかったしその辺なんかあるんだろうな
投稿日時:2021/07/08 07:49:33
ロンミンの死体はフェイク
投稿日時:2021/07/08 07:49:17
とりあえず赫が蟲関係なのは確定でしょうかね?
投稿日時:2021/07/08 07:48:34
受けながら壊す…。 赫はプロレスの超実戦型を完成させている!
投稿日時:2021/07/08 07:48:05
ロロンが座る場所移動してるのが笑える 前回もっと端だったろ
投稿日時:2021/07/08 07:46:34
皮膚の下に凶器仕込んでるパターンかな クッボは順当に戦うとほぼ最強だから毎回相性不利とバトるね
投稿日時:2021/07/08 07:42:09
赫「無駄なんだよ、格闘家達の強さは」 阿古谷・警官 ユリウス・筋肉ダルマ 隼・壊し家 大久保「あれ?格闘家ワイだけ?」
投稿日時:2021/07/08 07:37:33
メデルが復帰したとはいえ控室数少なすぎてロロンの口数どんどん増えてるのが何か笑える
投稿日時:2021/07/08 07:32:32
ユリウスが千と千尋の坊に見えたわ
投稿日時:2021/07/08 07:32:09
がんばれー!
投稿日時:2021/07/08 07:31:31
仮面のゴムの強度が最強すぎる
投稿日時:2021/07/08 07:29:37
大久保ってもっと冷静でクレバーじゃなかったかな? 通じないなら他の手使ったり
投稿日時:2021/07/08 07:28:09
レジライ沸いてて草
投稿日時:2021/07/08 07:27:48
赫(てらし)の話をしてるのに赫(ファ)の事を言うキング
投稿日時:2021/07/08 07:27:22
キングは歴史オタだった?
投稿日時:2021/07/08 07:27:00
攻撃を受けた時に左手でなんかしてるな。 それが二回で両手破壊。 鬼鏖みたいなカウンター……なのか?
投稿日時:2021/07/08 07:26:45
楚の巨人、汗明!!ドコドコドコドン!
投稿日時:2021/07/08 07:25:52
開幕「ホゲエエエエエッッッ!!!」かと思って目を疑いました
投稿日時:2021/07/08 07:25:33
仮にも総合格闘絶対王者がそうそう不覚はとるまい 裏とは競技人口が桁違い そのけた違いの人口の頂点がクッボだ
投稿日時:2021/07/08 07:23:37
なんか男塾みたいなノリになってきたな
投稿日時:2021/07/08 07:20:33
アシュラで、青龍刀ロンミンにガオラン苦戦してたし、そのロンミンを殺った虎の器(赫)はかなり強い
投稿日時:2021/07/08 07:20:29
飛王赫(ファ)ン
投稿日時:2021/07/08 07:20:04
そもそも仮面つけて戦ってもええんか?笑
投稿日時:2021/07/08 07:17:55
赫ッ!?
投稿日時:2021/07/08 07:17:52
ろんみんと同レベルならって思ったけど実際ろんみん倒したの多分虎の器だからめっちゃ強いに違いない、
投稿日時:2021/07/08 07:13:40
最後のコマの人面瘡みたいなやつはネームの段階で意図的に入れたヤツだな
投稿日時:2021/07/08 07:12:59
大久保さん仮面の縁で拳擦っちゃったか…
投稿日時:2021/07/08 07:06:04
ピリッ 大久保「何やこの違和感!?」 赫「何か静電気きた」
投稿日時:2021/07/08 07:02:59
なんやて!?!?
投稿日時:2021/07/08 07:02:16
なるほど、赫が虎の器だとしたら、 龍明(回生)が赫(回生)に張り合ってたってワケか
投稿日時:2021/07/08 07:00:58
クッボの服、虫のタトゥー隠しか
投稿日時:2021/07/08 07:00:09
喰らったダメージを溜め込んで放出するタイプやな!!
投稿日時:2021/07/08 06:57:24
鬼鏖の簡易版てことよ 手にかかる相手の力は全て跳ね返す
投稿日時:2021/07/08 06:57:04
なんかクッボに対する違和感がぬぐえんなぁ。キャラが違うような
投稿日時:2021/07/08 06:53:53
最後のページの赫の仮面 影が顔になってる?
投稿日時:2021/07/08 06:50:39
面白強い格闘王頑張れ 赫いきなり不気味になったけどなんなん?ゾンビ? ぱっと見二徳以上の耐久力だけど、どんなカラクリが?
投稿日時:2021/07/08 06:49:19
どうなるんや!?
投稿日時:2021/07/08 06:46:47
回生系か
投稿日時:2021/07/08 06:44:19
アシュラの時にロンミンと対立関係っぽかったフードの男が赫?
投稿日時:2021/07/08 06:42:46
笑いをとってその隙を突けッ!!
投稿日時:2021/07/08 06:35:29
雷電「聞いた事がある…エダジマがあと5人いたらアメリカは日本に負けていたと…」
投稿日時:2021/07/08 06:29:49
Zガンダムで見た
投稿日時:2021/07/08 06:23:46
大久保が殴っている時に赫の左手が見えなくなっているのは偶然か?
投稿日時:2021/07/08 06:18:15
毒とか隠し武器の類じゃないことを祈る
投稿日時:2021/07/08 06:05:56
龍旼って蟲にいなかった?
投稿日時:2021/07/08 06:01:54
忘れがちだけど、大久保って普通に強いんだよなぁ。
投稿日時:2021/07/08 05:56:03
テラ氏さん式ローキックのよけ方実際やってみたら前に倒れそうになって焦ったわ(#^ω^)
投稿日時:2021/07/08 05:54:02
アシュラ最終話の虎の口調からして赫とロロンはありえない。 あれは完全に飛の口調でしかない。
投稿日時:2021/07/08 05:48:28
表の格闘技最強の大久保が裏の強者に負け続けてほしくない
投稿日時:2021/07/08 05:45:51
ファと聞くとニートのphaの方を思い出してしまうなぁ
投稿日時:2021/07/08 05:38:41
※88 お前は女子高生にローキックを繰り出すのか……
投稿日時:2021/07/08 05:36:05
仮面とれ!防具だろ!
投稿日時:2021/07/08 05:32:13
開幕ボケェ!に笑ってしまった
投稿日時:2021/07/08 05:30:16
煉獄って身体検査しないのかな? また毒とかだと萎えるんだけど
投稿日時:2021/07/08 05:20:47
仮面のアサシンの胸の飾りって 「虎」か?何より、飛があんなに驚くなんて、ナイダンが○んだときだってそんなだったのに!
投稿日時:2021/07/08 05:20:23
春秋戦国時代の話って言っても、回生とかあるからなぁ……
投稿日時:2021/07/08 05:20:15
ユリウスシャツ着れたんか
投稿日時:2021/07/08 05:07:47
まさか… マッスルコントロールか!??
投稿日時:2021/07/08 05:06:19
ロロン名前が可愛い以外の欠点がない
投稿日時:2021/07/08 05:05:39
なんか、仮面の暗殺者の足が纏足に見えるんだが? 女性?
投稿日時:2021/07/08 05:05:03
なんか飛の反応や表情見てると何も関係ないただのスポーツマン(自称)に見えるんよな… 解説も龍明と張り合ってた虎にしては…
投稿日時:2021/07/08 04:59:25
14Pの右下で大久保の手になんかやったのかな あと最後のコマで赫の顔が透けて見えるんだけど、この仮面何でできてるんだ?
投稿日時:2021/07/08 04:58:45
なんか、羅刹掌みたいやな
投稿日時:2021/07/08 04:43:07
武術的なのね。動体視力とか距離感は弱そうだからそこを潰すしかないね 場外狙うとか
投稿日時:2021/07/08 04:41:39
格闘家と暗殺者の技術の違いが見れる!ワクワクすっぞー♪
投稿日時:2021/07/08 04:36:22
スーツに何か仕込んでるか、改造人間みたいなやつだと思う。殺人術に特化したキャラ。格闘技を覚えると気配でバレるからとか。
投稿日時:2021/07/08 04:32:46
ぬうっ、あれが世に聞く龍噛。 知っているのか、ロロン。
投稿日時:2021/07/08 04:27:47
話は最後まで聞けよ からドネアが黙って、中華の人が話し始めたのか?って口調に変わってるな
投稿日時:2021/07/08 04:22:43
これ赫が虎の器じゃないか?
投稿日時:2021/07/08 04:21:57
煉獄側、闇が強すぎる
投稿日時:2021/07/08 04:21:53
ありさちゃん大丈夫?赫くん(反則)やってない?
投稿日時:2021/07/08 04:16:07
オーストラリアのキック選手は、赫みたいなローキックの避け方するな。カットより楽やから。しかしなんの出血かな。
投稿日時:2021/07/08 04:13:05
よく見たら15Pの足にも「ピリピリ」って効果音入ってるから、右手だけってのはブラフで、仕掛けは全身にあるっぽいね
投稿日時:2021/07/08 04:01:42
王馬さん最近みんなの事こいつは強いぜ言ってるから大久保評価も当てにならんw
投稿日時:2021/07/08 03:59:36
流石にこれは大久保が勝つわ、純粋な格闘家でもないキャラを勝たせても一度ネタが割れたら今後使いどころに広がりがないし(笑)
投稿日時:2021/07/08 03:55:39
服着てるユリウス珍しすぎて新キャラかと思ったわ
投稿日時:2021/07/08 03:53:17
アギトも無傷だったけど、受け身とってからだよね。モロに食らって大久保の打撃を受けきるってヤバいな
投稿日時:2021/07/08 03:53:10
一瞬タイトル路上の伝説かと思った…ミクル
投稿日時:2021/07/08 03:49:00
大久保また強そうなのと戦わされてて草
投稿日時:2021/07/08 03:47:54
王馬って大久保評価高いよなw
投稿日時:2021/07/08 03:41:46
人間電気ウナギみたいな体質なんじゃないのか? 足はアースになってるとかで。
投稿日時:2021/07/08 03:34:38
コメのエドワードって名前見て、最初に呂天を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2021/07/08 03:33:09
ちょっと審判~? ちゃんと赫のボディチェックしたぁ? 仮面の中に凶器仕込んどるや~ん? 次回、赫の反則っ!!
投稿日時:2021/07/08 03:33:05
15ページの1コマ目、衝撃を足から地面に逃してるっぽい?食らってもダメージ半減か反射できる?
投稿日時:2021/07/08 03:33:02
コメ欄の人達ちゃんとアシュラ呼んだか?アシュラに出てた守護者のロンミンはもう死んでるぞ
投稿日時:2021/07/08 03:32:31
119話まで観てきたけど、やっぱ伏線大事だね。 まさかクッボのそれがアーナルなんて口が裂けても言えないよ。
投稿日時:2021/07/08 03:27:53
皮膚が弛んだり、足元に波紋でてたり、衝撃を流体の如く体外に流してるのかね、さながら消力のように
投稿日時:2021/07/08 03:26:35
もう若槻さん黙ってていいと思うんだ、うん
投稿日時:2021/07/08 03:25:39
ロンミンってアシュラの守護者ランキング2位の奴もその名前だったな(アシュラ178話)
投稿日時:2021/07/08 03:22:19
俺はクッボが勝つ姿を見たいんだ! てらしはベンチでの自分を思い出せ!
投稿日時:2021/07/08 03:18:52
えー、どこで反撃したのか分からん。大久保がんばれ
投稿日時:2021/07/08 03:18:29
クッボは蟲じゃないっぽいから安心
投稿日時:2021/07/08 03:18:19
大久保ー! 昔からの大久保ファンとしては頼むから勝ってほしい、、
投稿日時:2021/07/08 03:16:13
ローを避ける赫の動くLINEスタンプほしい
投稿日時:2021/07/08 03:07:22
赫(ファ)ーーーw
投稿日時:2021/07/08 02:58:48
大久保意外と賢い……??
投稿日時:2021/07/08 02:58:17
ムテバが爆芯警戒して不調になったのと同じ感じか大久保…
投稿日時:2021/07/08 02:54:28
大久保・・・ ・ケンガントーナメント一回戦敗退 ・ジョニーよりランキング低い お前の実力はよく知っている。 任せたぜ!
投稿日時:2021/07/08 02:51:01
春秋戦国時代って勃興が紀元前770年だから赫の逸話は都市伝説どころか伝説そのものじゃないですか
投稿日時:2021/07/08 02:44:52
ガオランなら相性最悪やったな。 次週から組み技やな。
投稿日時:2021/07/08 02:42:07
どっかのクレイジーなお医者さんと一緒かな? まあこれはクッボ勝つな
投稿日時:2021/07/08 02:41:42
なんか大久保ネタキャラになってない?w 牙との試合みたいにかっこよく描いて欲しいなあー
投稿日時:2021/07/08 02:40:20
赫、お前骨剣隠してるだろwww
投稿日時:2021/07/08 02:40:11
英よろしく身体改造してるんじゃないの、掌に暗記、胸に鉄板みたいな
投稿日時:2021/07/08 02:37:44
さてはあんた強い格闘家だな?の相手の強さに依存しない技がある感じ凄いな。
投稿日時:2021/07/08 02:27:43
格闘技初心者ならあの一般人ムーブも頷ける
投稿日時:2021/07/08 02:21:59
ガオン
投稿日時:2021/07/08 02:18:37
何気嘘槻の説明が否定されてない回
投稿日時:2021/07/08 02:16:28
煉獄チャイナ勢多くない?
投稿日時:2021/07/08 02:15:58
【速報】ユリウス、着れる服があった
投稿日時:2021/07/08 02:12:49
基本的に上半身に関する攻撃は受け止める、素早く防御するなどして、かなり受身なのに対して下半身は変な体勢なるくらい避けてる
投稿日時:2021/07/08 02:08:33
ファさんは女っぽい雰囲気ね
投稿日時:2021/07/08 02:08:06
メディスンマンか
投稿日時:2021/07/08 02:06:51
ムテバを見たい
投稿日時:2021/07/08 02:05:27
毒手とみた。
投稿日時:2021/07/08 02:04:01
足は弱いんかー。上半身なんやな。
投稿日時:2021/07/08 02:03:54
はいはい大久保の勝ちですね
投稿日時:2021/07/08 02:03:42
ケンガン側のコメントを見てると大久保さんがちゃんと評価されてて嬉しい。
投稿日時:2021/07/08 02:03:33
体を流れる血液の流れをコントロールして血液に波紋を起こし衝撃を逃してる。つまり波紋疾走だこれ!
投稿日時:2021/07/08 02:01:39
こいつ、試合になるとキャラ作るタイプか?控室とキャラ違いすぎるだろ
投稿日時:2021/07/08 01:59:53
拳願会は2勝1敗で引き分けて光牙が出るのかな
投稿日時:2021/07/08 01:58:44
急に漂うイロン・ナイナEND感
投稿日時:2021/07/08 01:58:42
羅刹掌かな?
投稿日時:2021/07/08 01:57:55
ロロンも格闘家、赫は戻れない。
投稿日時:2021/07/08 01:57:26
ケンガン最終回でロンミンと虎の器が実力拮抗してるって言ってるって話ガチやん...お前が器なんか赫...?
投稿日時:2021/07/08 01:56:27
ケンガンアシュラの最終回でフード被ってたやつ二虎だよ。王馬の師匠の。
投稿日時:2021/07/08 01:54:14
ってかイヤホンがダメなら仮面もつけちゃダメじゃね?
投稿日時:2021/07/08 01:51:19
古代の赫は女性かな? あの小さい足は纏足のように見える。 でも纏足だとしたら時代的にアレ?となるけど·····謎
投稿日時:2021/07/08 01:50:38
二虎流の技で受け流してるとかじゃないよな?
投稿日時:2021/07/08 01:50:26
前回からボケボケ叫んでて心配してたけど、ちゃんと相手を分析しながら戦うクレバークッボのままで安心
投稿日時:2021/07/08 01:50:08
現代格闘技網羅してるやつが大道芸に負けてほしくない
投稿日時:2021/07/08 01:48:53
こんなふざけた衣装で負けたらダサいから勝つと予想 つか誰か止めろよ
投稿日時:2021/07/08 01:46:39
クッボはまともな闘技者と闘えない運命なのか
投稿日時:2021/07/08 01:46:36
ロンミン、聞き覚えあるなーと思ってたらコメ欄さすがやな 最後に怪しい会話してた守護者か
投稿日時:2021/07/08 01:45:43
680アシュラで大久保が2chで悪口言われてるシーンがあって、その悪口の1つが「フ〇〇クユークッボ」だったから
投稿日時:2021/07/08 01:45:05
やっぱり頭使って戦ってる大久保いいな でも打撃以外を封じられたのは残念 大久保の打組投絞の連続攻撃好きなんだよ
投稿日時:2021/07/08 01:44:26
仮に本当に伝説の暗殺者ならムテバも試合に興味持つよね。
投稿日時:2021/07/08 01:43:13
虫のロンミンはあやかって名乗ってる方では?
投稿日時:2021/07/08 01:41:09
ロンミンってあの蟲のロン毛のやつじゃん、あいつたしか牢屋からも逃げてたし、意外と重要人物??
投稿日時:2021/07/08 01:38:36
龍虎 龍眠 虎の器
投稿日時:2021/07/08 01:37:14
おそらく骨を尖らせて凶器にしているかと思ったら先生がやってたから、ガチでなんだろ
投稿日時:2021/07/08 01:32:53
え、赫ってわんちゃん器なの?
投稿日時:2021/07/08 01:32:26
人を壊す?クッボは壊し屋の牙を乗り越えた男だぜ?
投稿日時:2021/07/08 01:31:40
赫は絶対に美形なんだろうなぁ。。 お面取った方がええんとちゃうか ってニヤけながら言う大久保がみえる
投稿日時:2021/07/08 01:30:48
ゴリゴリの裏殺人術に表格闘技ドストレートを極めたクッボが勝つ展開が嬉しいな
投稿日時:2021/07/08 01:28:06
ピリピリなんだよ静電気マンか
投稿日時:2021/07/08 01:27:25
こうゆう意味わからんやつに正当格闘技で買って欲しい
投稿日時:2021/07/08 01:27:07
格闘技は素人なのに強いって、メディスンマン的なやつなの?
最後の赫の仮面に顔ういてるw
投稿日時:2021/07/08 01:25:31
ロンミンの強さに肖りその名前を名乗る人も多いっていってるんだから蟲のロン毛がその名前使っててもおかしくないでしょ
投稿日時:2021/07/08 01:25:01
握撃か…?
投稿日時:2021/07/08 01:24:56
大久保が勝つには死ぬか場外しかない
投稿日時:2021/07/08 01:24:12
赫さんの最後のコマの仮面に顔が浮き上がってるのジワる笑
投稿日時:2021/07/08 01:23:48
クッボ…お前蟲じゃないんか…!
投稿日時:2021/07/08 01:22:49
12Pの飛の顔がどっちもいい…。尊い…。
投稿日時:2021/07/08 01:22:04
正直5人いればって言われても黒木だったら1人だよね?って思っちゃうw
投稿日時:2021/07/08 01:21:26
14ページの赫(ファ)の描き込みが凄いいいイイイイイーーーーーーッッッ!!!!!!
投稿日時:2021/07/08 01:20:08
仮に回生してたら2000年歳越えでしょ?呉黒の倍以上生きてる超大物じゃん
投稿日時:2021/07/08 01:17:46
もしや赫が虎の器さん…?
投稿日時:2021/07/08 01:16:56
もしかしてコイツも受け壊しを習得してる? しかもかなり高度な奴 鬼鏖みたいなとんでもとか
投稿日時:2021/07/08 01:14:33
相手大分やばそうやけど、俺らのクッボならやってくれると信じとるで
投稿日時:2021/07/08 01:13:22
赫のリングネームが音無の悪夢。まさか、相手の攻撃だけで相手を破壊するなんてことはないよな。音=攻撃とするならだけど
投稿日時:2021/07/08 01:12:57
先が読めん 格闘素人・・なんだよな相手
投稿日時:2021/07/08 01:12:29
同じロンミンの名がアシュラの時にも居たね。ロンゲで前借り使えて青龍刀ブンブンするイケメン
投稿日時:2021/07/08 01:12:03
アギト以来なんやから勝たせたれ
投稿日時:2021/07/08 01:11:06
ロロンさん、複数の文献を比較して表記揺れまで把握してることを日本語では「聞きかじった程度」とは表現しないんですよ
投稿日時:2021/07/08 01:10:58
がんばれ大久保!衣装でいちいち笑えてしまうけど応援してるよ!
投稿日時:2021/07/08 01:10:18
てらしくん怖くなってきたなと思ったら最後にやばげなホラー漫画の宣伝が ホラー苦手だから勘弁してくれ〜
投稿日時:2021/07/08 01:10:09
暗器とかそういうの?
投稿日時:2021/07/08 01:09:52
昔の人が出るだけで回生を疑う
投稿日時:2021/07/08 01:09:22
フードの奴って赫みたいにデカかったっけ?
投稿日時:2021/07/08 01:08:56
バキのドイルみたいに体になんか仕込んでる系か赫
投稿日時:2021/07/08 01:08:19
ボケーってやたら言ってるのが気になる。何かあるのか?
投稿日時:2021/07/08 01:08:00
ううむ、先が読めん
投稿日時:2021/07/08 01:07:05
だめだ赫さんのローキックのかわし方が面白過ぎて吹いた
投稿日時:2021/07/08 01:06:43
格闘家の強さが無駄だと? “格闘王”の強さを味わってからほざけ
投稿日時:2021/07/08 01:06:41
赫の構え正面からだと威圧感あるけど後ろから見ると腰の曲がったお年寄りみたいでかっちょ悪いw
投稿日時:2021/07/08 01:06:14
赫みたいなキャラは煉獄ルールと相性悪そう
投稿日時:2021/07/08 01:05:27
ロンミンはアシュラでさくっとやられてたけど虎の器さんと互角だったらしいからなぁ。 あとローキックのその避け方は草
投稿日時:2021/07/08 01:04:12
大久保さん前回といい籤運にコメディアン力使い切ってるんちゃう…
投稿日時:2021/07/08 01:02:49
最後のページ仮面にぼんやりと顔が浮かび上がってるの笑う
投稿日時:2021/07/08 01:02:36
嘘槻「奴には現代格闘技の心得がない」 次回 Jerry「ジャブからの左フック、これはボクシングの動きDESU」 嘘槻「」
投稿日時:2021/07/08 01:01:53
くっぼパンチを沢山ご馳走したれや!
投稿日時:2021/07/08 01:01:09
なんか半羅刹掌っぽい気がする… 虎の器関連なら尚更そう思う
投稿日時:2021/07/08 01:00:48
ファ!?
投稿日時:2021/07/08 01:00:46
虎の器って感じはないなぁ〜赫くん。でも途中でロンミンの名がでたし…どうなんだろうか…?
投稿日時:2021/07/08 01:00:22
フードマンはやはりロロンか!
投稿日時:2021/07/08 00:59:33
元々ユリウスは他人と会話するの割と好きそうだったもんな。オメガの単行本書き下ろしでプロテイン勧めてくるところとか
投稿日時:2021/07/08 00:57:43
とりあえずこいつが虎の器説出てきた?
投稿日時:2021/07/08 00:57:15
赫「ファ」の方、テンソクじゃね?
投稿日時:2021/07/08 00:55:45
おもしろき
投稿日時:2021/07/08 00:55:04
ユリウスいたんだな
投稿日時:2021/07/08 00:54:37
肉体に埋め込んでる暗器は肉体の一部だからセーフ理論がいいな
投稿日時:2021/07/08 00:54:34
ロンミンはアシュラに出てたがや
投稿日時:2021/07/08 00:52:47
クッボ雑魚すぎ
投稿日時:2021/07/08 00:52:24
そんな…俺はボケるクッボとそれにツボる赫君の健全な試合が見れると思ってたのに…
投稿日時:2021/07/08 00:51:54
てらしー、ピカチュウ属性か
投稿日時:2021/07/08 00:51:12
超真面目に格闘してるのに服とのギャップで和む。大久保いいぞ〜!!!
投稿日時:2021/07/08 00:50:15
もしかして赫は刃牙のドイルのような戦闘スタイルか?
投稿日時:2021/07/08 00:49:59
アシュラ最終話見直してきたけど、これマジでフードの男が赫説あるぞ だとしたら二虎流VSクッボなのか…
投稿日時:2021/07/08 00:49:57
現代格闘技VS古代武術でもあるのか?古代暗殺術か?
投稿日時:2021/07/08 00:49:29
若槻のコメントに信憑性がなくなってしまったのを気にしてか、作者が若槻の発言後王馬にわざわざフォローさせてるの本当草
投稿日時:2021/07/08 00:49:03
赫くん格闘技の知識無いから自分の番が来るまでは純粋に楽しんで観戦してたせいでキャラ変わった感じするのかも
投稿日時:2021/07/08 00:48:31
もしかして新メディスンマン?
投稿日時:2021/07/08 00:46:33
もう誰も彼の服については触れない
投稿日時:2021/07/08 00:46:27
アシュラで若槻とユリウスは全力で拳ぶつけ合って出血してたけどノーダメだったから クッボそんな傷なら余裕だ頑張れいける
投稿日時:2021/07/08 00:46:13
コメ欄回生好きすぎだろ、ケンガンは回生ゲーなのか??
投稿日時:2021/07/08 00:45:03
服着てるユリウス見るの何か恥ずかしいんだけどw
投稿日時:2021/07/08 00:43:48
そのロンミンだって「都市伝説」みてぇなもんじゃねぇのか!?
投稿日時:2021/07/08 00:42:41
大久保はの強みは圧倒的な練度の複合技術だし現状はまだ様子見程度だと思う それでも赫よりは遥か上の戦闘力みたいだが
投稿日時:2021/07/08 00:42:24
^_^EDAJIMAあと10人いたらアメリカは敗北していただろう
投稿日時:2021/07/08 00:42:23
龍旼も赫も「回生」の可能性もあるし「肖ってる」だけの可能性もあるし、はたまた「クローン」の可能性もなきにしもあらずよね
投稿日時:2021/07/08 00:42:12
きっとロボだ!
投稿日時:2021/07/08 00:42:10
赫、不壊使ってね?二虎殴った王馬と似たダメージ負ってるし。ただなんで王馬相手にしないのかが謎なんだよな。虎じゃないんかな
投稿日時:2021/07/08 00:42:01
くっぼがんばれ
投稿日時:2021/07/08 00:41:25
テラ氏の避け方が突然目の前にカナブンが飛んできてサッと身を引く娘にそっくりです。
投稿日時:2021/07/08 00:40:58
ムテバが試合見たがってただけあって試合中のセリフも同業者っぽさが出てるな
投稿日時:2021/07/08 00:40:46
地力で言ったら飛くんが戦うであろう若槻との差も大概ですよ……
投稿日時:2021/07/08 00:40:44
山の民の子孫やろ
投稿日時:2021/07/08 00:40:36
素材が何なのかわかんないけど、やっぱり顔面に防具はズルくない?
投稿日時:2021/07/08 00:40:10
こーゆー仮面キャラには 英先生が相性いいかと。
投稿日時:2021/07/08 00:39:50
赫さんは、きっと仲良い人の前でしか自分を出せない人なんだよ! 仲良くない人にはキャラ作りに行っちゃうの親近感感じるわ
投稿日時:2021/07/08 00:39:20
なんだかんだ、オオクボ好きだから勝ってほしいけど…うーん。
投稿日時:2021/07/08 00:38:06
いやみんな考えてみろよ、赫さんは格闘技経験がないからこそ俺たち一般人の目線だったんだぞ。
投稿日時:2021/07/08 00:37:56
毎週木曜を楽しみに生きてます
投稿日時:2021/07/08 00:37:18
刃仕込んでるのかな? ロンは他の漫画で見た気がするけど赫は初めて見たな 未知の強敵はワクワクするわ
投稿日時:2021/07/08 00:37:15
防具(仮面)つけるのありなんか?
投稿日時:2021/07/08 00:37:04
隼と同業の壊し屋かな?
投稿日時:2021/07/08 00:36:42
二虎流が関わってるであろう虎の器が格闘技できないとは思えないし、赫は虎の器じゃないやろ。
投稿日時:2021/07/08 00:36:38
小学生の頃ドッジボールであの動きしてた
投稿日時:2021/07/08 00:36:35
大久保は一番好きなキャラなんで勝って欲しいなあ なんにしろ凄く面白いです
投稿日時:2021/07/08 00:36:30
表格闘技界のトップが裏の戦い方にどう対応するのか 今のところ面白そうな展開
投稿日時:2021/07/08 00:36:20
ロンミン誰?って人はアシュラ152話に行ってくれ。別名青龍刀ぶっ刺されニキな
投稿日時:2021/07/08 00:36:10
右手と胴体は、鎧塚みたいに凄い硬いんやろ。 つまりだ 金的を狙えクッボ。
投稿日時:2021/07/08 00:35:46
かずっちが大人の事情とかもあるけど、最初の方からメンバー入りしてるし、多くの闘技者から支持されてるから後は、わかるな若槻
投稿日時:2021/07/08 00:35:36
右手をただ目立たせてるだけで左手の方に切り札があるんじゃない?ミスディレクション的なやつ
投稿日時:2021/07/08 00:34:50
格闘より謎解きのが大事な相手とか確かに大外れだなw
投稿日時:2021/07/08 00:34:25
いざ試合になると冷静にしっかり相手を観察して堅実に戦うクッボがだいすき。勝ってくれ…!
投稿日時:2021/07/08 00:33:55
ヴィドックの鏡の仮面にあやかって、反射系の技かな
投稿日時:2021/07/08 00:33:41
UFCヘビー王者=表の世界最強だからニコ流以外のオリ拳法に負けるのはなしにしてほしいわ、格では余裕でガオラン以上だろ
投稿日時:2021/07/08 00:32:30
ケンガンには蟲がいない可能性も普通にあるしな 選手自体は蟲じゃなくても速水は蟲と通じてるでも充分だし
投稿日時:2021/07/08 00:32:19
そいつ、首筋に単3電池いれるところない?
投稿日時:2021/07/08 00:32:16
クッボが王馬さんから信頼されてて嬉しい がんばれクッボ!俺っちも応援してるぞ!
投稿日時:2021/07/08 00:31:54
男塾の民明書房的な解説思い出したわ。
投稿日時:2021/07/08 00:31:40
でんきタイプのポケモンと予想する
投稿日時:2021/07/08 00:31:21
服を着たままだしトーナメントと服装が違うから大久保が蟲説は無さそうだな
投稿日時:2021/07/08 00:30:40
関林の「受けて壊す」をさらに攻撃的にした感じ?
投稿日時:2021/07/08 00:30:33
結構クッボのファン多くて嬉しい
投稿日時:2021/07/08 00:30:28
作者刃牙参考にしてるからドイルみたいなのだよ
投稿日時:2021/07/08 00:30:04
これまでのてらしーの一般人丸出しの言動の謎が解けた回
投稿日時:2021/07/08 00:30:00
元々強いけど、クッボにもガオランみたいに強化パッチ来てることに期待大。
投稿日時:2021/07/08 00:29:56
超柔らかい体で衝撃を全部地面に逃す体質なんじゃね?
投稿日時:2021/07/08 00:29:49
やっぱりあんま強くなさそう
投稿日時:2021/07/08 00:29:34
赫は大久保の打撃を地面や大久保に流してるように見える。王馬やトアに近い?
投稿日時:2021/07/08 00:29:31
赫(ファ) _人人人人人人_ > ファ <  ̄Y^Y^YY^Y ̄
投稿日時:2021/07/08 00:29:15
仮面取ったら米津玄師が出てきても多分驚かない
投稿日時:2021/07/08 00:28:55
これこれ。めっちゃケンガン読んでる感じするわ。やっぱり敵は謎の超技術持ってないとな。
投稿日時:2021/07/08 00:28:42
つくづく思うのは仮面って本当便利だね みんなの考察が二転三転して面白いw
投稿日時:2021/07/08 00:28:32
花山薫の握撃みたいな技とみた
投稿日時:2021/07/08 00:28:15
打撃が効かないってイキリ夏忌もやってた技じゃないか?
投稿日時:2021/07/08 00:28:12
痛い痛い(素)
投稿日時:2021/07/08 00:28:02
飛王芳が虎の器っぽいな
投稿日時:2021/07/08 00:27:59
【朗報】ユリウス、喋る
今回はなぞなぞの回か、、暗器使いかな?
投稿日時:2021/07/08 00:27:52
投稿日時:2021/07/08 00:27:51
煉獄側は成り代わりだか偽物が多いですね
投稿日時:2021/07/08 00:27:50
現代格闘の心得が無いのもムテバ味あるな赫さん
投稿日時:2021/07/08 00:27:32
龍旼は5人で楚の国を統一できたらしいが、ヒカルが5人いたら、どうなっていただろうな……
投稿日時:2021/07/08 00:27:23
ロロンの「聞きかじった程度」
投稿日時:2021/07/08 00:27:22
ロンミンって〇んでた奴じゃん!とか赫の避け方が面白いとか色々あるけどとにかく大久保が蟲じゃなさそうで良かった、ほんとに
投稿日時:2021/07/08 00:27:12
ロンミンってデカイ刀持ってたロン毛やろ?
投稿日時:2021/07/08 00:27:09
あれかな? 英先生よろしく、肉体を外科的に改造してるのかな? 掌からちっちゃい骨ブレード出してると予想
投稿日時:2021/07/08 00:26:53
コメディアンと言われて勝手に面白コメディアンと自己補完するクッボ好き
投稿日時:2021/07/08 00:26:27
ちょい足しの新キャラ笑った
投稿日時:2021/07/08 00:26:10
やだなぁ、裏の人でも赫くんはもっと面白すごい人のポジションでいて欲しいわ ガチの危ない人にはならないで
投稿日時:2021/07/08 00:25:33
王馬戦前に関林が語った若槻の設定を作者が忘れてなければ、若槻がロロンに勝ってもおかしくないと思う。
投稿日時:2021/07/08 00:25:32
トーンタンタンって言い出すの?
投稿日時:2021/07/08 00:25:04
嘘槻さんとかの解説じゃなくて、王馬さんがひたすら感心してるの安心感あるな……大久保には勝って欲しい……
投稿日時:2021/07/08 00:24:48
今まで試合でクッボが勝ってるの見たことないからこれで大金星あげてほしいな。 それとは別で、赫くん言動も行動も面白すぎるで
投稿日時:2021/07/08 00:24:39
名乗る人が多いってだけで特にアシュラ最終回のロンミンはあんま関係ないんじゃないの?
投稿日時:2021/07/08 00:24:32
赫さん、地面に衝撃逃がしてない?
投稿日時:2021/07/08 00:24:21
大久保の右フックを食らったお面、ただ物ではないな٩(๑•ㅂ•)۶
投稿日時:2021/07/08 00:24:20
某格闘マンガのビスケットさん、肌に粗塩塗り込んで切れにくくしてるんだけどそれのすごい版?? ヤスリみたいになってるのかな
投稿日時:2021/07/08 00:24:11
手も足もピリピリしてるから電気関連の技かな?
投稿日時:2021/07/08 00:23:56
赫が虎の器あると思う。大久保には手の内を見せずに闘って、途中で蟲が乱入と予想
投稿日時:2021/07/08 00:23:52
リアクション担当でもあった劉が医務室行っちゃったから、それまでリアクションが淡白だった飛が代わりを務める羽目になっとる
投稿日時:2021/07/08 00:23:36
大久保はああ見えて最強闘技者の一角 今回勝つと思うよ
投稿日時:2021/07/08 00:23:06
黒木は2人で中華統一しそう
投稿日時:2021/07/08 00:22:57
煉獄陣営はなぜ自分の試合が始まるとキャラが変わるんや。このままだとロロンが舌出して「勘違いするな」とか言いそうじゃん。
投稿日時:2021/07/08 00:22:48
赫が虎の器でクッボが勝ったらクッボが虎の器になるのか
投稿日時:2021/07/08 00:22:01
文献によっては名前が違うって表現上手いな 実在の人物と思ってググッちまったぜ
投稿日時:2021/07/08 00:21:36
赫がフードの男ならコイツ二虎流使えるから違和感それだったりして、
投稿日時:2021/07/08 00:21:34
ニコラの技にあまり納得できなかったから、今回のタネも楽しみだけどちょっと不安。 チート過ぎないのを期待してます。
投稿日時:2021/07/08 00:21:07
ベンチから柵までだけでも結構距離あるけど ロロン今までちゃんと見えてたのか!?
投稿日時:2021/07/08 00:21:04
面白コメディアンだなんて言ってない!
投稿日時:2021/07/08 00:21:02
アシュラ最終話見返してきたけど夏忌くんが大物ぶってて草
投稿日時:2021/07/08 00:21:00
全身が紙やすりみたいにガサガサで打撃が少しでも擦ると血が出る的な、地面を擦ったら火が出る、ゆえに赫。ないか笑
投稿日時:2021/07/08 00:20:55
え?江田島平八の話してる?
投稿日時:2021/07/08 00:20:36
俺の右手に触れると電流が流れる… これだけは言わせて 屍だ
投稿日時:2021/07/08 00:20:31
ロンミンって謎の男に最終話で○された奴なら、フードの男は赫なのか?
投稿日時:2021/07/08 00:20:26
なんやろね?毒手なんて安易な感じではなさそうやし... 暗器?も違うっぽいしなあ...
投稿日時:2021/07/08 00:20:17
音無ってことを考えると音、つまり振動を吸収して逃してるから波紋みたいなのができてる? だとしてもピリって何だ
投稿日時:2021/07/08 00:20:16
フード被った虎の器見返すと結構身長あるんだよな。 エドワードがかなり高身長でガタイがいいからわかりづらいが虎の器もでかい
投稿日時:2021/07/08 00:20:01
キングダムのキャラだったなんて…そういやこんな仮面のキャラ沢山居たなぁ
投稿日時:2021/07/08 00:19:40
赫さん、初登場時はいかにも1番怪しくて、だんだん常識人枠になっていったと思ったら、一周回ってまた1番怪しくなるのかよw
大久保の衣装のせいで笑う
投稿日時:2021/07/08 00:19:10
なるほど赫は現代格闘技と戦った経験がないから今までの試合でいちいち驚いてたのか
投稿日時:2021/07/08 00:19:06
飛のスポンジボムみたいな顔でこっちがびっくりした
投稿日時:2021/07/08 00:19:04
ここのコメ欄、嘘つかない ロンミン本当に最終話死んでた
投稿日時:2021/07/08 00:19:02
体に鉄板かなんか仕込んでるとかそんなんやろ ゆらゆらはミスリード 実はカチカチってわけ
投稿日時:2021/07/08 00:18:51
今回は久保が格闘経験ない赫を煉獄ルールで場外に投げて勝ちか、久保の耳あたりを赫が切り落として場外勝ちとかだろーね(予言)
投稿日時:2021/07/08 00:18:50
最後のてらし少しこ顔浮いてるのジワるw
投稿日時:2021/07/08 00:18:48
くっぼくぼくぼくっぼくぼぉ、くぼくぼくくくぼぼぼくぼくぼくぅ〜♪
赫が虎の器だったらゴリゴリの格闘家のくせに最後のセリフ言うわけないやろw むしろ赫≠虎の器、飛=虎の器が確定したやん
投稿日時:2021/07/08 00:18:35
メタ的なことを言うと、ロロンの強さを見せるために若槻は多分負けるから大久保は勝つと思う。じゃないと拳願会自体が負ける。
投稿日時:2021/07/08 00:18:30
勝敗数から考えてメタ的に考えれば大久保が勝つんだろうけど、良い具合に展開が読めないな
投稿日時:2021/07/08 00:18:09
大久保敗北から2つ取って6-6で延長戦する?ってとこに蟲が現れて共戦後和解、 さあ延長戦だぜってプロローグに繋がると予想
投稿日時:2021/07/08 00:17:46
赫の本業は武器使いなのかな?
投稿日時:2021/07/08 00:17:33
大久保勝ってくれ…!そして嘘槻ボコボコにされてくれ…!あれだけ逆張りして未だに強者面はもう見たくないんじゃ…!
投稿日時:2021/07/08 00:17:27
赫が虎の器説出てくるとは思わなかった。アシュラの最後で言ってた「昔ロンミンとは互角」そしてロンミンの武器は青龍刀、対は…
投稿日時:2021/07/08 00:17:20
ロンミンって鞭振り回してた奴ね
投稿日時:2021/07/08 00:17:18
はい、エドテン(回生)...
投稿日時:2021/07/08 00:16:58
バキ系漫画で「このくらいで充分」と言われても、筋肉締めただけで人を越えるからまるで説得力がないのに作者達は好きだよね…
投稿日時:2021/07/08 00:16:44
なんか得体の知れない不気味さがあるけど、試合終わったあとちゃんと仲良く出来るんかな...(関係ない事心配する人)
投稿日時:2021/07/08 00:16:42
格闘家の努力は無駄なんて、煽ってくれるね。 1日もレスリングの練習を欠かさなかったクッボとの対比かな。
投稿日時:2021/07/08 00:16:38
ユリウスが服着てるの初めて見たかも
投稿日時:2021/07/08 00:16:29
対人戦のスペシャリストって事…ならクッボも対人戦のスペシャリストやぞ!
投稿日時:2021/07/08 00:16:24
大久保負ける感じしてるけど、おうまが信じてるなら可能性あるのかな? コマ小さくてギャグっぽいけど
投稿日時:2021/07/08 00:16:21
クッボ勝ってほしい…!!
投稿日時:2021/07/08 00:16:13
龍旼つよいな、十鬼蛇二虎はあんなにいても「中」すら統一出来なかったというのに…
投稿日時:2021/07/08 00:15:57
大久保はクレバーなんだよな 正統派
「格闘技」は素人だから、色々驚いていたって訳だ。メディスンマンの上位互換だったりして。
投稿日時:2021/07/08 00:15:55
クッボ一貫して強キャラ扱いなの好きだけどこう持ち上げられると後が怖い
投稿日時:2021/07/08 00:15:53
今回、外野でユリウスが普通に会話に参加してるのが1番笑った
投稿日時:2021/07/08 00:15:52
そういえば蟲にロンミンっていたな
投稿日時:2021/07/08 00:15:49
えっえっ、まさかの飛がミスリードで、本当はテラ氏が虎の器展開もありうる…? 毘沙門に潜んでた目的もわからんし素性が謎すぎ
投稿日時:2021/07/08 00:15:41
なんか赫みたいな不気味さの中に余裕出してるやつにめちゃくちゃ惹かれるんだけど
投稿日時:2021/07/08 00:15:22
蟲のロンミンは肖ってただけだろ
投稿日時:2021/07/08 00:15:09
何故ローキックだけを避ける? 足が弱点か?
投稿日時:2021/07/08 00:15:04
アクの強い煉獄の中だとツッコミに回れるけど1対1だと饒舌だし割と自分をオープンしてるな赫くん 戦術の不気味さといいすこ
投稿日時:2021/07/08 00:14:55
フードの人は体格的に赫じゃないと思う
投稿日時:2021/07/08 00:14:46
ロロンは「みてえな」なんて話し方するキャラか?
投稿日時:2021/07/08 00:14:44
振動使いか
投稿日時:2021/07/08 00:14:37
ユリウスが服着てる!!!
投稿日時:2021/07/08 00:14:36
赫が虎の器だとして、豊田氏が1試合見ただけで選抜した事も含めて、この対抗戦って蟲を一網打尽にする豊田&乃木の罠なのでは?
投稿日時:2021/07/08 00:14:34
ユリウス、裸エプロン着てて草
投稿日時:2021/07/08 00:14:33
こういう曲者を待ってた
投稿日時:2021/07/08 00:14:28
変な格好なのに戦い方はガチなの、ジワジワくるw
赫はバレないように暗器持ち込むのが上手い蕪木LV100と予想
投稿日時:2021/07/08 00:14:25
クッボはもうやられ役なのか… いや、そんなことない!勝てええええ!!!
投稿日時:2021/07/08 00:14:24
ロロンの話の通りなら、赫の正体は護衛者の龍を始末した夏・エディと一緒にいたフードの男になるのか
投稿日時:2021/07/08 00:14:13
いてもたるでワレェッ
投稿日時:2021/07/08 00:14:12
赫(ファ)さんなんか女性っぽい 足首の辺りとか
ユリウスが動いた…
投稿日時:2021/07/08 00:14:10
19の言う通りだ! 少しは休め笑
投稿日時:2021/07/08 00:14:06
ロンミンって前借り使える長髪のやつじゃん 名乗ってただけか??
投稿日時:2021/07/08 00:14:01
大久保が負けると残り勝てても引き分けで終わって話拗れるから負けはないと思うんだけど…何にせよ死ぬのだけは勘弁な大久保…
投稿日時:2021/07/08 00:13:56
赫が虎の器はないだろう 身長が違いすぎる
若槻さんもっと嘘くさいコメントしてよ...!
投稿日時:2021/07/08 00:13:46
こいつ真人か?
投稿日時:2021/07/08 00:13:39
これ大久保に奥の手でもないと勝ち目なくない?近代格闘技を知らないってのがフラグかな?
投稿日時:2021/07/08 00:13:21
受けて壊す…謎のマスク… ま、まさかコイツ…! 戻ってきたのか!! 地獄の天使マーヴェラス関!!!!
投稿日時:2021/07/08 00:13:17
変な叫び声勢も増えたな・・・キャイィィィィ!!正義ィィィィィ!!!ボケェェェー!!!
投稿日時:2021/07/08 00:13:10
大久保の堅実な戦い方好きだし、味方の強者達からちゃんと実力が評価されているのも良い。
投稿日時:2021/07/08 00:13:09
現時点で赫君はヒカル君より強いと思う
投稿日時:2021/07/08 00:13:06
今までテラシが、驚いていたのは現代格闘技について知らなかったからか
投稿日時:2021/07/08 00:13:04
赫氏てっきり卍流の人かと思ってたんだが…仮面かぶってるし… クッボがんばれ
投稿日時:2021/07/08 00:12:58
ユリウスが服を着ている!?
投稿日時:2021/07/08 00:12:54
ロンミン56したし赫が虎?
投稿日時:2021/07/08 00:12:19
仮面て顔面殴打効かないじゃん、、、そんなのってありぃ?
投稿日時:2021/07/08 00:12:07
うおおおお頑張れ!!面白格闘家〜!!
投稿日時:2021/07/08 00:11:52
サムネがカバディの畦道にしか見えなくて困るわ
投稿日時:2021/07/08 00:11:50
格闘家の強さを舐めてる赫に”格闘王”が体で教え込むっちゅう展開ですわ これ言うたらアカンかったですか?
投稿日時:2021/07/08 00:11:34
あれ君こそ拳願会似合うんじゃない?
投稿日時:2021/07/08 00:11:32
蟲のロンミンはその名に肖った人だから(震え)
投稿日時:2021/07/08 00:11:19
ユリウスが大久保のこと評価してるのいいね 戦術の差で若槻に負けたあたり、即座に戦術をスイッチできて凄いと思ってるのかな
まさか仮面とったら王馬、龍鬼と同じ顔ってことはないよな?
投稿日時:2021/07/08 00:11:18
人読んで“紫電掌”
投稿日時:2021/07/08 00:11:14
前に出してる右手より基本後ろに隠してる左手と上半身の攻撃は受けるのにローキックは回避を選んでるのが怪しいな
投稿日時:2021/07/08 00:11:11
赫くん好きになったけど序盤では優勢はシーソーゲームでの負けを意味する、、、
投稿日時:2021/07/08 00:11:10
ロンミン!?あのケンガンアシュラ175話&178話のサムネを勤める、あのロンミン!?2代目!?かと思ったらライバル一族
ちょい足しの最後大久保より遥かに面白いキャラクター出来上がってるやんけ
投稿日時:2021/07/08 00:10:55
13pの飛イケメンすぎやろ
投稿日時:2021/07/08 00:10:39
大久保左手使った描写無いけどいつやられたんだ
投稿日時:2021/07/08 00:10:38
一方その頃、エドワード君を追って約5ヶ月間走り続ける雷庵君であった!!!!!
投稿日時:2021/07/08 00:10:37
クッボの打撃全部地面に逃げてそう
投稿日時:2021/07/08 00:10:36
黒木に勝てる兆しが見えない
投稿日時:2021/07/08 00:10:35
衝撃を体内通して足元に流してるのかな?ピリピリって描写がなんかそれっぽい究極の技術系なら結構好きだ
赫)お前n...痛いっt…ちょ、殴らn...ふぅ…これくらいで十分なんだよ(怒)
投稿日時:2021/07/08 00:10:27
ロンミンって皆漢字に変換できなくてカタカナで書いてるの草w
投稿日時:2021/07/08 00:10:21
赫の避け方、小学生がドッヂボールでやるやつや
投稿日時:2021/07/08 00:10:15
6ページの若槻の顔ジワるww
投稿日時:2021/07/08 00:10:03
赫くん今まで格闘家達のこと褒めてたのに
投稿日時:2021/07/08 00:09:50
掌と足がピリピリしてるね
大久保さんまた負け試合なのかな… 推しキャラだから勝って欲しい!
投稿日時:2021/07/08 00:09:38
ボケェェェエエ! キャィィイイイ! 正義ィィイイイ!
投稿日時:2021/07/08 00:09:37
5Pの赫さんの避け方がビックリしたリアクションにしか見えないww
投稿日時:2021/07/08 00:09:35
赫の仮面最初無くて付け足してたけど設定に盛ってきたな
投稿日時:2021/07/08 00:09:33
赫さん何か性格変わってないですかね!?
投稿日時:2021/07/08 00:09:31
ファッ?!(迫真)
投稿日時:2021/07/08 00:09:29
対抗戦編になっても、ガオランとか嵐山とか絶対勝つと信じてた人が負けてるし、クッボ応援してるけど負けてしまうかもとも思う
投稿日時:2021/07/08 00:09:27
胸周りの骨を操れるとかか? NARUTOの君麿を現実の理屈で説明できるようにした的な。 関林に似た受けて壊す防御タイプ。
投稿日時:2021/07/08 00:09:25
大久保が5人いたら世界統一
投稿日時:2021/07/08 00:09:24
手の殴られた時の食い込み方が水天の脱力に似てる気がする
投稿日時:2021/07/08 00:09:21
最終ページでクッボがウルヴァリンになるんかと思ったわ
投稿日時:2021/07/08 00:09:18
これは最強クラスの可能性が出て来たな
投稿日時:2021/07/08 00:09:13
飛ちゃんほんとに蟲かと思うほど感情豊かになってきてる。
投稿日時:2021/07/08 00:09:05
EDAJIMAがあと10人間いたらアメリカは敗北していただろう、みたいなこと言って来たな。
投稿日時:2021/07/08 00:09:00
なんでイヤホンはダメで仮面はOKなんだ。。
投稿日時:2021/07/08 00:08:56
クッボ蟲説 ・赫はロンミンと相対する存在 ・刺青を隠すように素肌を覆うクッボの服
投稿日時:2021/07/08 00:08:53
格闘家ではなく人間の壊し方を心得てるとかムテバのクローン説濃厚でしょ
投稿日時:2021/07/08 00:08:49
p7下の大久保のハイキックのポーズ、明らかにおかしいやろw
投稿日時:2021/07/08 00:08:48
コイツが蟲の親玉とかないよね。なんか言い表せないくらい不気味なんだけど、、
投稿日時:2021/07/08 00:08:41
なんかレジライ居て草
誰だぁ赫が加納のクローンって言った奴
投稿日時:2021/07/08 00:08:29
虎の器だったら二虎流に精通してないとおかしいでしょ
投稿日時:2021/07/08 00:08:26
ローの避け方が料理中に包丁落としたときみたいで可愛い
投稿日時:2021/07/08 00:08:24
ユリウスのタンクトップ、裸エプロンに近しいものを感じる
飛くん急にリアクション芸やるようになったな
投稿日時:2021/07/08 00:08:18
ボケェェェェ!がホゲェェェェ!に見えた人怒らないから手をあげなさい
投稿日時:2021/07/08 00:08:16
正直ロンミンとかコメ欄みてようやく「ああ〜いた気がするわ」程度にしか思わなかった
投稿日時:2021/07/08 00:08:06
死球かわすみたいにローキック避けるのやめてww
ムテバの言ってた「奴の試合」って、若槻?赫?
投稿日時:2021/07/08 00:08:05
赫さんと虎の器じゃ身長違い過ぎてミスリードとしか思えないなあ
投稿日時:2021/07/08 00:08:02
クッボ着替えないのか(笑)
投稿日時:2021/07/08 00:08:01
赫だけに棘があるか
投稿日時:2021/07/08 00:08:00
ドレミとソラとシドもおるんやろな
投稿日時:2021/07/08 00:07:57
龍旼を倒したってことは、こいつアシュラの最終回で出てきたフード被ってたやつか?
投稿日時:2021/07/08 00:07:53
大久保は格闘方面は頭いい方だからタネに気付いて勝ってくれると思いたい
投稿日時:2021/07/08 00:07:52
回生使ってる?
赫の蹴りの交わし方が完全にいないいないバァなんだが笑笑
投稿日時:2021/07/08 00:07:51
P7の指チッチッする赫くん可愛すぎだろ………
赫の使う武術が気になるな〜
投稿日時:2021/07/08 00:07:50
大久保、仮面殴ったから血が出たんやろ?やっぱ仮面は反則で決まりだな。
聞きかじった程度なのにかなり深く知ってるキングに草
投稿日時:2021/07/08 00:07:43
回生…また回生なのか…!
投稿日時:2021/07/08 00:07:36
二虎流の不壊だったりする?
投稿日時:2021/07/08 00:07:35
ボディは平気なのにローはかわしてるとこに秘密があるのかな?
投稿日時:2021/07/08 00:07:34
ローキックに弱そう
投稿日時:2021/07/08 00:07:29
悲報、クッボ遊び道具お笑い格闘家」」 悲報、赫頭がおかしい」」
投稿日時:2021/07/08 00:07:28
大久保ー!応援してるぞー! 無理久保じゃないぞー!勝てるー!
投稿日時:2021/07/08 00:07:27
クッボが弱くて勝負にならないから無駄なんじゃなくて、クッボの強さは人を倒すのにオーバースペックすぎて無駄って斬新な煽り
投稿日時:2021/07/08 00:07:20
赫謙虚だった
投稿日時:2021/07/08 00:07:19
こいつだけはプロレスラーに向いてるぜ。 なぁ関。
投稿日時:2021/07/08 00:07:11
誰が至強か? ドドンドドン 汗明!
投稿日時:2021/07/08 00:07:09
この春秋時代からタイムスリップしてきたやつも二虎流使っているだろ
投稿日時:2021/07/08 00:07:05
聞きかじった程度で中国の伝説の武芸者の文献による表記揺れまで把握してるキング面白すぎでは
仮面の下は王馬の顔だったりして
投稿日時:2021/07/08 00:06:58
アシュラのは名前を名乗ってたうちの一人だろ 虎の器と実力が拮抗ってのは赫へのミスリードで多分普通に飛
投稿日時:2021/07/08 00:06:51
赫さんさては体が超合金出てきてるな!?タネはわかった!やってしまえクッボ!!
投稿日時:2021/07/08 00:06:50
大久保もムジテレビの会長さんとの会話で格闘家は人間の倒し方さえ分かってればいいとか語ってたよな
投稿日時:2021/07/08 00:06:49
飛さん、ロンミンという謎の名前が出ても気にせず、最後まで聞けよと。さては、あの白服の知り合いだな!?
これは格闘王大久保直也ですわ
投稿日時:2021/07/08 00:06:42
お前の強さを知ってるぜ(牙をさほど追い詰められず負ける程度の実力) ってお馬さん 男塾みたいな持ち上げ方っすね
投稿日時:2021/07/08 00:06:40
大久保の強いとこ見たいけど相手ヤバそうだな…
投稿日時:2021/07/08 00:06:39
赫さん、キャラ変わってない? 自分のこと最弱とか言って全然自信ない感じだったじゃん…
投稿日時:2021/07/08 00:06:38
あれ? 速水の部下にロンミンっておったような?
投稿日時:2021/07/08 00:06:37
キャラとしては色物対決だけど戦い方は正統派のクッボに勝ってほしい うねうねとか裂けるチーズとかお腹いっぱいなんだ…
投稿日時:2021/07/08 00:06:34
新連載赫の素顔が出てきたかと思った
投稿日時:2021/07/08 00:06:33
ユリウスが服着てる! お前蟲だろ!
投稿日時:2021/07/08 00:06:30
オビトみたいな臭いがするぞ?赫よ、
投稿日時:2021/07/08 00:06:29
急なカラーでホラー演出怖っ!って思ったら広告かよやめてくれ
投稿日時:2021/07/08 00:06:28
「おそらく、な」 「愚かな」 「いた...らしい」 これは若槻に匹敵する強さだわ
投稿日時:2021/07/08 00:06:24
赫が解説で一般人感あったのは本編でも言ってたけど武術に関しては実際素人だからでしょ
投稿日時:2021/07/08 00:06:06
え、アシュラ最終話のロンミンが張り合ってきてうぜえって言ってたフードの男が赫確定?
投稿日時:2021/07/08 00:06:03
赫の左手は多分【にぎりっ屁】
投稿日時:2021/07/08 00:05:53
避けるチーズとか確かにやりすぎだもんな。格闘家は
投稿日時:2021/07/08 00:05:47
ローキックの躱し方が絵だけ見ると驚かしに来た仮面の男みたい
今度は飛が煉獄のリアクション係になったか
投稿日時:2021/07/08 00:05:39
ユリウスが自分から会話を振って来た貴重な回だぜ!!
投稿日時:2021/07/08 00:05:31
ロンミンと実力が伯仲してたのはコイツだったんか………?
投稿日時:2021/07/08 00:05:29
今気づいたけど、こいつの服ヒカル君とほぼお揃いやんけ
投稿日時:2021/07/08 00:05:25
ロロンと王馬さんに勝ってほしいからクッボ勝ってくれ。バクシンバクシンはどうでもいいや
投稿日時:2021/07/08 00:05:16
アシュラの最後くらいにロンミンを○したのこいつか?
投稿日時:2021/07/08 00:04:59
赫何かセコいキャラでガッカリ
投稿日時:2021/07/08 00:04:56
アシュラの時に「ロンミンと互角の蟲が〜」みたいなのあったし、赫が蟲なんかな
投稿日時:2021/07/08 00:04:55
クッボの服のせいで雰囲気が和んでしまう
投稿日時:2021/07/08 00:04:51
余談ですが大久保Sanむちゃ強いらしいですよ。
右手がヤバいってザ・ハンドかよ
赫の露骨な謎キャラ感すこ
投稿日時:2021/07/08 00:04:50
赫君、小学生のドッジボールの避け方して可愛いね
投稿日時:2021/07/08 00:04:33
間違いない、銃夢のパンツァークンストの技、ヘルツェアハオエン 彼はサイボーグだな?
投稿日時:2021/07/08 00:04:30
ファたそ〜
投稿日時:2021/07/08 00:04:27
赫さぁ。格闘家をバカにしたらヒカルンみたいに顔陥没させられて負ける羽目になりますよー
投稿日時:2021/07/08 00:04:25
これは刃牙に出てきた割り箸と袋みたいな感じか?
投稿日時:2021/07/08 00:04:14
エドワードとかと一緒にいた虎の器、確かなにかと張り合ってくるロンミンウゼェみたいなこと言ってたよね?赫さん?
投稿日時:2021/07/08 00:04:13
井上尚弥、小川直也、クッボ。ナオヤの意思を継ぐものは格闘家が多いな
投稿日時:2021/07/08 00:04:08
まさかのお前が器か!
投稿日時:2021/07/08 00:04:06
衣装のせいで話入ってけーへん
投稿日時:2021/07/08 00:03:58
呉黒と同じように蟲の回生で擬似転生したのかな? そんなら煉獄側13人中4人蟲の人間になるけど代表に入り込み過ぎじゃ無い?
投稿日時:2021/07/08 00:03:48
顔殴る絵があると、いよいよ「なんで仮面がOKっなんだよwww」って気持ちになる ダメだろ煉獄さん
大久保普通に好きなキャラだからあまり傷付かないでほしい
投稿日時:2021/07/08 00:03:42
わかったぞ、赫は右手で空間を削り取れるんだな
投稿日時:2021/07/08 00:03:37
ロンミンっていなかったっけ?????
投稿日時:2021/07/08 00:03:36
赫君さぁ……仕合中そういうキャラでそういう良く分かんない技使うなら、観戦しながら常人目線のリアクションとってんじゃないよ
投稿日時:2021/07/08 00:03:32
これ呉の人格移すやつじゃない?近代格闘家って言ってるし古代格闘家の心得はあっても近代は無いとか
投稿日時:2021/07/08 00:03:17
王馬の「任せたぜ」のかっこよさと安心感たるや
投稿日時:2021/07/08 00:03:15
皆んながクッボの強さ認めてて嬉しい!!
投稿日時:2021/07/08 00:03:10
総合っぽい試合好き! どの回がコメ欄クッボ回になるのかも合わせて楽しみ
地道でいて過酷、孤独。 そんな格闘家の努力を無駄とか言うやつは好かぬ。 クッボの積み上げてきた努力はお前に負けないぞ!
赫さん564無しの試合だとクッボに対しては決定力欠かない?大丈夫?
投稿日時:2021/07/08 00:03:07
クッボとお馬さん仲良しでうれしい
投稿日時:2021/07/08 00:03:05
しばらく手を洗って無かったんやろッッ!
投稿日時:2021/07/08 00:03:03
情報が追加されるたびに弱くなっていく赫さん……。でも、それを覆してクッボを倒すんだろうなあ……
投稿日時:2021/07/08 00:03:02
体ん中にとげ仕込んでるんか?英先生とはちょい違うけど
投稿日時:2021/07/08 00:02:55
大久保は変則タイプのアギトに負けたんだからその手の対策修行してるでしょ。それにしてもお面ずるい。
投稿日時:2021/07/08 00:02:54
大久保頑張って欲しいわマジで
投稿日時:2021/07/08 00:02:48
これで赫の回想始まったらほぼくっぼの勝ち確やな
投稿日時:2021/07/08 00:02:43
大久保の単勝の1点賭け、これで十分やろ。
投稿日時:2021/07/08 00:02:41
伝説の素人VSお笑い芸人
投稿日時:2021/07/08 00:02:40
アシュラ最終話で虎の器とロンミンは実力が拮抗してたとか言われてたよな… 赫さんまさか?
投稿日時:2021/07/08 00:02:36
もしかしてだけど赫って常識人解説キャラじゃない?
投稿日時:2021/07/08 00:02:32
クッボ、またしてもテンプル一撃で敗北するのか
投稿日時:2021/07/08 00:02:20
蟲じゃないっぽいのは安心したけど大久保の性格やっぱおかしいアシュラの頃の性格と違くて悲しい
投稿日時:2021/07/08 00:02:16
赫がパンッってなってるところ、殿のあの技使ったんかと思ったわ
投稿日時:2021/07/08 00:02:15
クッボだけはあるがタッパの敵じゃねえ
投稿日時:2021/07/08 00:02:06
クッボ渾身の一撃はサッカーボールキック然り、敵にいなされがちやな。
投稿日時:2021/07/08 00:01:56
はたして飛は虎の器なのだろうか? とりあえず赫もヤベェ奴だったな
投稿日時:2021/07/08 00:01:37
アシュラの最終回見直したらフードの人がロンミンと実力拮抗してたと評されてたがまさかね…?
投稿日時:2021/07/08 00:01:34
嘘槻さんほんとにすこ
投稿日時:2021/07/08 00:01:26
強キャラに見えないのに強キャラっぽい
投稿日時:2021/07/08 00:01:12
大久保かませだけはやめて欲しい…
投稿日時:2021/07/08 00:01:02
やりあってるねー!
投稿日時:2021/07/08 00:01:01
文献の違いまで聞きかじるロロン。
投稿日時:2021/07/08 00:00:58
ロロンさん、どうして昔の居たかも分からない暗殺者の話も分かるんだよ... 歴史上の強者の丸暗記でもしてるんすか??
投稿日時:2021/07/08 00:00:57
アギトといい赫といい、何故クッボの相手は毎回ゴキブリみたいなコーデなんだ?
投稿日時:2021/07/08 00:00:45
赫さん解説席では一般人臭さがあったのに戦い方は見た目に沿った不気味な感じなのか というかやっぱり人格切り替わってない?
投稿日時:2021/07/08 00:00:26
解せんな。なぜユリウスが服を着てる?
ロンミンが出たから赫が虎の器説浮上してきたけど、の割に最後に格闘家では無さげなこと言ってるんだよなぁ
投稿日時:2021/07/08 00:00:24
ラストのページでお面越しに浮き上がる顔が不気味ネ、、、
投稿日時:2021/07/08 00:00:08
赫「無駄なんだよ、格闘家の強さは」 大久保「赫ッ・・?(ファッ・・?)」
投稿日時:2021/07/08 00:00:00
赫さん、試合予想がへっぽこだったのは格闘技に関しては専門外だったのからかな?
投稿日時:2021/07/07 23:59:58
皮膚の下に棘が仕込まれてるんか?
投稿日時:2021/07/07 23:59:56
ローの避け方すき
投稿日時:2021/07/07 23:59:54
どんなに不気味だろうが、俺は赫のあの一般人すぎる言動を忘れてないからな
投稿日時:2021/07/07 23:59:53
ロロン(強さが無駄とか言われた……)
投稿日時:2021/07/07 23:59:51
どういう仕掛けなんだろな実際 クッボに勝ってほしいけどどうなるんだ…?
投稿日時:2021/07/07 23:59:50
龍明が5人いたら楚が中華統一を果たしてい強さだとしたら 黒木5人いたら世界征服でもできるんじゃねーの(ケンガン脳)
投稿日時:2021/07/07 23:59:47
キングのこの知識量で聞きかじったとか 謙遜スタイルか?
王馬「タッパだけはあるがクッボの敵じゃねぇ」
投稿日時:2021/07/07 23:59:46
この作者なら大久保死亡で無効試合にしそうな気がする
投稿日時:2021/07/07 23:59:44
この大久保に付け焼き刃の都市伝説など通用せん。
投稿日時:2021/07/07 23:59:43
日本にも1人で全国統一を成し得そうな黒木という者がおってだな
投稿日時:2021/07/07 23:59:40
最終コマ、赫の顔が初お披露目や!!可愛いやんけ!ボケぇぇぇぇ!
投稿日時:2021/07/07 23:59:37
身体に棘仕込んでるんじゃね? 棘っぽい名前してるし
投稿日時:2021/07/07 23:59:32
ロンミンやったのが赫なら、まじで黒木級の強さだろ
投稿日時:2021/07/07 23:59:30
面白コメディアンとは言ってないぞ
投稿日時:2021/07/07 23:59:28
正体わかったわ 地獄から舞い戻った極天使、マーヴェラス赫でしょ?
投稿日時:2021/07/07 23:59:22
ロンミンが5人いても統一出来たかなぁ……
投稿日時:2021/07/07 23:59:07
赫の秘密ってもしかして.... トイレ入ったあと手を洗わず服の下にジャンプ仕込むタイプのやつか?
投稿日時:2021/07/07 23:59:05
飛めっちゃ普通の人っぽいんだが…何でここまで引っ張ってるんだろうなぁ?
大久保かっけえ 大久保の試合は名試合になること間違いなし
投稿日時:2021/07/07 23:59:04
最後の赫君の顔が透けてるの草
投稿日時:2021/07/07 23:59:03
アシュラの最後のほうに死んでたロンミン実は大物だった…?
投稿日時:2021/07/07 23:58:54
春秋戦国時代はキングダムの世界観で、始皇帝の国である秦が楚を滅ぼします。
投稿日時:2021/07/07 23:58:50
飛がなんかかわいい
投稿日時:2021/07/07 23:58:44
ケンガン側の控室は賑やかで羨ましいね
投稿日時:2021/07/07 23:58:39
赫さん… そのローキックの躱し方は何だよ… 最早お前がコメディアンだろ…
投稿日時:2021/07/07 23:58:36
クッボ頭いいよな。リアルで言えば日本人がガヌー倒すみたいな実績だからバケモンもいいところなんだが
投稿日時:2021/07/07 23:58:31
あからさまに隠してる左手がかなり怪しいな.... あるいはそれもブラフで、体に何か秘密があるのか....
投稿日時:2021/07/07 23:58:26
テラシの避け方見た事あるなと思ったら巨人にいたセペダや
投稿日時:2021/07/07 23:58:23
赫くんの避け方が面白すぎて大爆笑した。ありがとう赫くん 七夕の夜なのに独りの俺も、赫くんのおかげで寂しくなくなったよ…
1ページ目がホゲエエェェに見えてしょうがない
投稿日時:2021/07/07 23:58:19
ロンミンってあれやろ? 前作にいた速水のガーディアンのNo.2?
投稿日時:2021/07/07 23:58:14
飛が少女マンガのイケメン男子みたいな顔立ちになりつつあるな。
投稿日時:2021/07/07 23:58:10
てらしぃ、さては骨剣を隠し持ってるな?
昔のロンミンもアシュラで雑処理されたロンミンも青龍刀持ってたから回生してそう
投稿日時:2021/07/07 23:58:05
ロロンさすがに博学すぎるだろ
投稿日時:2021/07/07 23:57:50
ケンガンサイドの人から大久保の実力認められてるのなんか良いな。アギト戦でも黒木とか雷庵も反応してたしな
手先足先からピリピリ... 貴様、波紋使いかッ!!
投稿日時:2021/07/07 23:57:49
デッドボールの避け方してて草
投稿日時:2021/07/07 23:57:48
アシュラの最期でロンミンと同等の力だったってウーが言ってたから辻褄あいすぎじゃね?
投稿日時:2021/07/07 23:57:47
飛の喋り方やこれまでの振る舞い見てるととても 虎の器に見えないけど 流れ的にやっぱりそうなのかって思える
投稿日時:2021/07/07 23:57:45
「面白」かどうかにこだわるところは、ダンベルのジーナと一緒だな。
投稿日時:2021/07/07 23:57:41
やばくね?
投稿日時:2021/07/07 23:57:40
拳から出血が赫の仮面殴ったせいにしか見えん… もう仮面ぶっ壊せ
投稿日時:2021/07/07 23:57:34
前回まで鳴き声ばっかだったから心配だったけどアギト戦のクレバーなクッボが戻って来た感あって期待できる。勝ってくれ!
赫は「格闘技」なら煉獄最弱ってことかな
投稿日時:2021/07/07 23:57:33
赫に注目がいくけど大口開けて心配する飛くんもかわいい
投稿日時:2021/07/07 23:57:31
クッボに勝って欲しい
投稿日時:2021/07/07 23:57:30
キングダムや
投稿日時:2021/07/07 23:57:27
今日の話だけ読むと思いっきり赫=虎の器匂わせてるじゃねーか 露骨すぎるし赫くん根はイイ人そうだからミスリードであってくれ
投稿日時:2021/07/07 23:57:26
赫は、 みんなよりテストの点数低いとか言っときながらめちゃくちゃ点数取るタイプやな。
投稿日時:2021/07/07 23:57:21
やっぱり大久保戦は真面目な格闘漫画になるから好き
投稿日時:2021/07/07 23:57:14
ファッ⁉︎
投稿日時:2021/07/07 23:57:10
今後キングダムにロンミンと赫出ないか楽しみになっちゃうじゃん
投稿日時:2021/07/07 23:57:08
ロンミンって居たよな?虎の器に頃されたやつ
投稿日時:2021/07/07 23:57:05
投稿日時:2021/07/07 23:57:03
ふぁ!!!!!、
投稿日時:2021/07/07 23:57:02
任せたって言ってるけどちょっと投げやりな王馬、飛のいう「赫」てKOFにそっくりな女性いたな。
投稿日時:2021/07/07 23:56:59
足元にゴキブリを見つけた時の自分と同じ躱し方だ赫
投稿日時:2021/07/07 23:56:58
ここにきてロンミンの名前が出てくるとはな
投稿日時:2021/07/07 23:56:53
赫さんの動きが小学生のじゃれあいみたいでじわじわくる
投稿日時:2021/07/07 23:56:52
オーバーハンドを右ストレートと呼ぶ。 知見が無いのか、描写の問題か、実況に知識がない演出か。 ロシアンフックもでしたね。
投稿日時:2021/07/07 23:56:50
前借りロン毛と互角って最高に雑魚やないですか。
投稿日時:2021/07/07 23:56:48
クボラーとして、予告しとく。 来週、大久保はクボるぞ
投稿日時:2021/07/07 23:56:44
赫側の小細工で考えられる筆頭は暗器。多分随所に何か隠して有る。ともすれば、最後のオチは爆発ってか?ww(某キャラの模倣)
投稿日時:2021/07/07 23:56:38
赫の避け方こそコメディアンのそれ。
投稿日時:2021/07/07 23:56:30
英先生みたいに人体に何か仕込んでる系かな? それなら受けてるだけなのに出血するのも頷けるし。
投稿日時:2021/07/07 23:56:29
伝説の仮面て…… いきなりインディジョーンズのタイトルみたいになったな
投稿日時:2021/07/07 23:56:26
クッボいつまでその服着てるん?
投稿日時:2021/07/07 23:56:25
前作のロンミンは別に本名とかじゃなくて名乗ってただけ? それともまた回生関係なのか
投稿日時:2021/07/07 23:56:24
こんな小細工ばっかりの煉獄の奴ら お相撲さんのぶちかましで即場外出来るやろ とりあえずクッボは前回初戦落ちやから頼む
投稿日時:2021/07/07 23:56:23
実在の人物とは関係ありません。
投稿日時:2021/07/07 23:56:20
黒木レベルやな
ローキックの避け方が可愛すぎる
投稿日時:2021/07/07 23:56:19
ドドンッドンドンッろんみん! 誰が至強か!ろんみん
投稿日時:2021/07/07 23:56:17
今日ナオヤの誕生日やぞ!
投稿日時:2021/07/07 23:56:15
とりあえずさ、ありさちゃんは仮面外させなよ。
投稿日時:2021/07/07 23:56:14
テラシくんの避け方、運動できない人の動きに似てる
投稿日時:2021/07/07 23:56:12
ファーッ!これは強い! 赫だけに!
投稿日時:2021/07/07 23:56:00
聞きかじった程度にしては詳しすぎるからチクショウ!
ユリウスさんお久しぶりです!
投稿日時:2021/07/07 23:55:57
大久保はん!わしゃ信用しとるで!!
投稿日時:2021/07/07 23:55:56
p14の「赫」の赤と赤の間が繋がって♡にみえた、、
投稿日時:2021/07/07 23:55:55
ドンチャン君よりも精度の高い化勁で全部流されてるやん!!
投稿日時:2021/07/07 23:55:54
次回、黒木解説乞うご期待!!
ユリウスが会話に参加してる、、、 仲間に入りたかったんだ
投稿日時:2021/07/07 23:55:50
まさかのレイザー所有者2人目か?
これじゃロンミンが虎の器を自認して伝説の武術家の名前を名乗ってるイタい奴になってしまうー!
投稿日時:2021/07/07 23:55:48
ファ〇ッキュークッボ
投稿日時:2021/07/07 23:55:44
蟲とも敵対する第三勢力(個人)の可能性もあるか?
投稿日時:2021/07/07 23:55:40
ロンミンの話はミスリードなのか? それとも………
投稿日時:2021/07/07 23:55:34
いきなりテラシの虫ルートきたわね
ロンミン5人いたら中華統一とか男塾塾長江田島平八かよ
拳願会メンバーのクッボへの信頼感がすごい
投稿日時:2021/07/07 23:55:33
10人いればアメリカを倒せたEDAJIMAみたいやな
投稿日時:2021/07/07 23:55:32
聞いてるか嘘槻さん
ユ リ ウ ス 着 衣
投稿日時:2021/07/07 23:55:30
赫のローキックの避け方、ドッジボールで足元飛んできたボール避ける俺で草
投稿日時:2021/07/07 23:55:27
アシュラのロンミンは名前名乗ってただけの雑魚だろ?
投稿日時:2021/07/07 23:55:23
オートカウンター持ち?
投稿日時:2021/07/07 23:55:20
蟲に成り代わられてるんじゃないかって思ってたけど、クッボは成り代わられるような強さじゃないわな…ハラ○クとかならまだしも
投稿日時:2021/07/07 23:55:19
これは煉獄の鏑木
6Pの王馬さんスゴイ顔してて草
投稿日時:2021/07/07 23:55:15
赫さんのキャラ改変がクッボ改変より無形極まってる……
投稿日時:2021/07/07 23:55:13
最後のページの赫さん、仮面越しに少し顔が浮かび上がってる
投稿日時:2021/07/07 23:55:11
なんで金魚そんなこと知ってんだよwww
投稿日時:2021/07/07 23:55:10
ユリウスが服着てることにも驚いたけどそのサイズがあるのにも驚くなw
投稿日時:2021/07/07 23:55:06
あと10人いたらアメリカを負かせていた江田島平八とどっちがすごいかしら。
投稿日時:2021/07/07 23:55:05
やべぇやべぇ!!地力が違うって!!! 君、そんなキャラだった?w
投稿日時:2021/07/07 23:55:02
赫より汗明の方が2億倍強そうなんですけど。。
投稿日時:2021/07/07 23:54:58
アシュラの時に青龍刀でお亡くなりになった方の名前が…
投稿日時:2021/07/07 23:54:48
アシュラ時代に大久保を高く評価してた面子が黒木・零・雷庵・阿古谷と裏街道の強者ばかりだし、対応できると信じてるよ
投稿日時:2021/07/07 23:54:46
ユリウス入る服あるんや…
投稿日時:2021/07/07 23:54:45
死ぬなよ大久保!
昔よくこのポーズでドッチボール避けてたなぁ
投稿日時:2021/07/07 23:54:43
ロンミンと対ってモロに虎の器の臭わせきたなあ
投稿日時:2021/07/07 23:54:34
今まで常人だった分不気味さがすごい
投稿日時:2021/07/07 23:54:31
右手が強いってザ・ハンドみたいだな
投稿日時:2021/07/07 23:54:29
蟲にいたよね、ろんみん。
投稿日時:2021/07/07 23:54:28
ロンミンて確かあのガーディアンNo2の。
投稿日時:2021/07/07 23:54:24
これって仮面の方が本体ってオチでは?烈火の炎の呪みたいに
投稿日時:2021/07/07 23:54:23
ロンミンが5人いても黒木には負けそう
赫の避ける動き、ドッヂボールやってる時の俺やん
投稿日時:2021/07/07 23:54:21
大久保結構評価されとるな
投稿日時:2021/07/07 23:54:17
避け方草 倒れそう
投稿日時:2021/07/07 23:54:13
俺らのクッボが壊されちゃうぅぅぅぅ うきゅきゅきゅきゅ〜んぅぅぅぅ
投稿日時:2021/07/07 23:54:12
たまには、休んでくれ!笑 からだ壊すゾー!
投稿日時:2021/07/07 23:54:09
赫さん宴会芸で映画泥棒やってくれそう
投稿日時:2021/07/07 23:54:07
速水がなんか知ってそう…
投稿日時:2021/07/07 23:53:57
今回の話を見て確信した煉獄メンバーの中でガチで対決したらヒカル君はハヤブサの次に弱いと思うのさ
投稿日時:2021/07/07 23:53:54
避け方よ。……避け方よ!!
投稿日時:2021/07/07 23:53:52
ユリウスが話した! 仲良くなれたんだねよかった(何様)
投稿日時:2021/07/07 23:53:51
クッボが偽物感あるのなんなんだろな
最後のページ顔浮き出とるやん
投稿日時:2021/07/07 23:53:50
来週あたりにクッボ連投来るな
投稿日時:2021/07/07 23:53:48
この試合はクッボが煉獄ルールで勝つと予想しておく
仮面か?もしや仮面が変わるのか?まさか「変面」か???
投稿日時:2021/07/07 23:53:46
大久保の観察眼の鋭さは世界チャンプなとこはやはりあるけど、赫の不気味さはそれを上回る…。いつもワクワクさせてもらってます
投稿日時:2021/07/07 23:53:45
最後のページでボヤッと顔見えてる笑 そうやって前見てたんかいワレェ!!
ロンミンって青龍刀を武器にしてたな。 中国で龍と対になる生き物は虎。 二虎の後継者が龍を食ったわけか。
投稿日時:2021/07/07 23:53:44
ローキックの避け方が面白すぎるだろ
投稿日時:2021/07/07 23:53:40
飛蟲ばらす時の顔してるやん!
ロンミンって懐かしいな
投稿日時:2021/07/07 23:53:39
手の動き的に、羅刹掌に近いものを感じる
投稿日時:2021/07/07 23:53:37
ユリウスのサイズのタンクトップよく見つかったな、、
投稿日時:2021/07/07 23:53:34
そういえばアシュラの最後の方で昔は蟲のやつとロンミンは互角っていってたね
春秋戦国時代の暗殺者とも闘える。 そう、「回生」ならね
投稿日時:2021/07/07 23:53:33
クッボさんその格好のまま戦うのね
投稿日時:2021/07/07 23:53:32
赫くんさぁ……君怖くね???
投稿日時:2021/07/07 23:53:31
5Pの赫の避け方、満員電車でワイを避ける女子高生にそっくりや
投稿日時:2021/07/07 23:53:27
仮面の暗殺者『ファッ?!』
投稿日時:2021/07/07 23:53:26
暫定虎の器「やべえやべえ!地力が違うって!(大口を開けて)」
急に男塾始まった?
投稿日時:2021/07/07 23:53:24
ボケェエエ〜ッ‼︎!
そんなローキックの避け方ある?
投稿日時:2021/07/07 23:53:23
パワーアップしたナオヤ・オオクボを見せてくれぇ〜
投稿日時:2021/07/07 23:53:20
ユリウスが服を…?! 蟲か。
投稿日時:2021/07/07 23:53:19
七夕の日にこんな面白い話なんて、、 早く続きが読みたい!!! けど作者様はゆっくり休んでも欲しい
投稿日時:2021/07/07 23:53:18
拳願トーナメント1回戦中盤で見た展開、大久保負けそう
もしかして…アシュラでロンミン殺ったの赫?
でもよく考えたら刺青隠すのにコスプレって最適だよなー大久保は本物っぽいけどさ
投稿日時:2021/07/07 23:53:16
顔芸担当が赫から飛に移ったって思ったけど、なぜ俺の中で赫が顔芸担当だったのだろうか
投稿日時:2021/07/07 23:53:15
勇一郎がもう1人いればアメリカは負けていただろう的な
投稿日時:2021/07/07 23:53:13
クッボォ
投稿日時:2021/07/07 23:53:12
これは意外と大久保勝つパターンだな、、
投稿日時:2021/07/07 23:53:10
赫君...隼みたいにバキよんでドイルの真似してるだろ?
投稿日時:2021/07/07 23:53:08
ロンミンって、蟲の人だよな??
ロンミンってアシュラの最終回で○されてたな
投稿日時:2021/07/07 23:53:07
飛ちゃんかわE
マジでなんや? もう何使いなのか予想もつかん 大久保はやはり出落ちだったのか…?
投稿日時:2021/07/07 23:53:06
赫のローキックの避け方かわいい
ロンミンとの伝承的に、一部ラストの謎のフードくんの正体がまさかの赫?
投稿日時:2021/07/07 23:53:03
誰も面白なんて言ってないんだよなぁ
投稿日時:2021/07/07 23:53:02
どうせみんな控え室に戻ってこない
投稿日時:2021/07/07 23:52:59
ユリウスがしゃべった…だと!?
投稿日時:2021/07/07 23:52:57
ロロンは何でも知ってますね
投稿日時:2021/07/07 23:52:56
ファーーーwwwwww
投稿日時:2021/07/07 23:52:49
赫めっちゃんこ強いのは分かった だが、過去の話出てくると回生してしそうで嫌なんや、、、しかも中国やし、、、
投稿日時:2021/07/07 23:52:45
君さぁ…避け方面白いね。吹き出したよ
投稿日時:2021/07/07 23:52:43
ユリウスがタンクトップユリウスになってる!!!
投稿日時:2021/07/07 23:52:40
全然、種が分からん
クッボかませは悲しいから勝ってほしー
赫の技は化勁か何か?
投稿日時:2021/07/07 23:52:35
これは初めて煉獄側が試合終了から直接控え室に戻れるんじゃないか❗
投稿日時:2021/07/07 23:52:34
大久保って結構強い?
投稿日時:2021/07/07 23:52:33
ロンミンってどっかできいたな
また暗器かよ…
投稿日時:2021/07/07 23:52:32
ロンミンて中国界の江田島平八だったのか
投稿日時:2021/07/07 23:52:29
ロンミンてあれだろ? 鬼頭軍司の友達
投稿日時:2021/07/07 23:52:27
赫くんの「ぴょーん」って感じの避け方かわいい
投稿日時:2021/07/07 23:52:24
キングダムの羌廆みたいな奴ってことか?
ねずみ以下のやつにはまじで負けないでくれ
投稿日時:2021/07/07 23:52:19
また、負けそうや...
投稿日時:2021/07/07 23:52:12
成島と暮石の活躍が見れるケンガンの前身マンガ「求道の拳」、Webで読めるからぜひ読んでくれ。
投稿日時:2021/07/07 23:52:10
これは襟にカミソリを仕込んでるな
投稿日時:2021/07/07 23:52:03
『これ見よがし』って言葉、カテジナさん以外から初めて聞いた
投稿日時:2021/07/07 23:51:57
ロンミンって虫にいたじゃん
投稿日時:2021/07/07 23:51:56
ユリウスが服を……? 蟲か?
投稿日時:2021/07/07 23:51:44
大久保さん、こんなキャラだったっけ?w 普段はまあ平均的関西人だけど闘いの時は結構冷静で落ち着いてるタイプだったよな…
投稿日時:2021/07/07 23:51:43
大久保のローキックを躱す赫のポーズ、面白すぎだろw
投稿日時:2021/07/07 23:51:41
あんたそんな感じのキャラだったっけ? 鬼魂見て「もう人間じゃねぇ…」とか言ってたのに
投稿日時:2021/07/07 23:51:40
ロンミン!?あのガーディアンの!?
投稿日時:2021/07/07 23:51:37
ユリウスが服着てるの変だな……
投稿日時:2021/07/07 23:51:28
ボゲェェェェ!
投稿日時:2021/07/07 23:51:21
王馬「若槻の言う通りだ」 読者「気をつけろ、そいつは嘘槻だぞ。」
投稿日時:2021/07/07 23:51:19
コメディアンより赫の避け方の方が草
投稿日時:2021/07/07 23:51:14
ユリウス普通に会話してて草 意外と馴染んでるじゃん
投稿日時:2021/07/07 23:51:13
ユリウスが服を着ている!
投稿日時:2021/07/07 23:51:09
赫さん言動とか動きとか見てて面白すぎるやろw煉獄会員になって試合追いたい
投稿日時:2021/07/07 23:51:05
708(ナオヤ)の日クッボ!
投稿日時:2021/07/07 23:51:00
ユリウスが服着てるのなんか違和感
投稿日時:2021/07/07 23:50:56
はえーよ
投稿日時:2021/07/07 23:50:52
一ページ目クッボがギア3使ってんのかと思った
投稿日時:2021/07/07 23:50:41
理人と大久保って似てるんだよなぁ 拳願絶ト初戦の相手が作中最強格 ムテバのお通してそうな対抗戦相手 似てるんだよなぁ…
投稿日時:2021/07/07 23:50:35
たいとるがどっかのRPGみたい
投稿日時:2021/07/07 23:50:28
最初ピンチになるのはだいたい勝つフラグ
投稿日時:2021/07/07 23:50:26
10個目
投稿日時:2021/07/07 23:50:22
勝者ッッッ!!!赫選手ですッッッッッ!!!! 赫「やったぁ!」 うれし
今日もヒカル君元気にしてるかな
投稿日時:2021/07/07 23:50:18
一コメ
投稿日時:2021/07/07 23:50:15
ヌッ!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/09 16:26:32
ルーデルがあと10人いたら的なやつか
投稿日時:2025/05/08 22:46:35
回生やんこれ なんかこればっかりやな
投稿日時:2025/04/12 21:13:40
1688≫ イヤンホホみたいな小道具は昔阿古屋ニキがつけてシャッチョと不正してたから禁止になったと思われ
投稿日時:2025/03/30 10:46:23
格闘王だけあってセンス半端ないな大久保さん
投稿日時:2025/03/01 21:54:30
ロンミン!?
投稿日時:2025/01/16 08:17:55
ロロンさん、昔話するおじいちゃんみたい^^; 飛くんのツッコミはいつも的確だよね😏
投稿日時:2025/01/14 15:45:32
誰も触れてないけど6Pの三朝えぐかっこいいよね、
投稿日時:2024/12/18 16:43:08
まず防具外そうか
投稿日時:2024/12/18 08:19:59
プロのローキックをそんなくの字避けで回避出来てたまるか
投稿日時:2024/12/13 23:17:43
EDAJIMAがあと10人いたらアメリカは敗北していただろう ロンミン5人とどっちが強い?
投稿日時:2024/12/13 01:15:50
赫(ファ)のデザインめちゃくちゃ癖(ヘキ)ですわ 仮面+中華ファッションええな
投稿日時:2024/10/31 22:15:33
右手?ガオン
投稿日時:2024/10/25 08:30:17
7ページの下段の大久保の蹴りなんかおもろい
投稿日時:2024/10/23 13:05:12
コメディアンは言ったけど面白は言ってない、、、
投稿日時:2024/10/22 10:11:09
また回生か?
投稿日時:2024/09/20 19:58:49
仮面を被れば強くなる そう、時の勇者のようにね
投稿日時:2024/09/19 09:40:25
大久保あんな感じだけどちゃんと考える人なの好き
投稿日時:2024/09/16 12:25:34
クッボが壊されちゃう!
投稿日時:2024/09/10 13:15:53
鳴き声シリーズ 大久保 「ボケー‼︎」 阿古屋 「正義ィ‼︎」 ヒカル 「キャイィ‼︎」 アダム 「f⚪︎ck‼︎」
投稿日時:2024/08/30 23:43:17
本来 ヘルメットやサングラスは 着用したままの試合を 断られる場合が多い… しかし仮面は… デリケートな空気が出る…!!
投稿日時:2024/08/28 19:16:06
仮面の下美形の可能性ありますか??
投稿日時:2024/06/29 23:11:30
変面?
投稿日時:2024/06/23 13:52:48
掛け声ボケーやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2024/04/20 00:03:39
キングダムに出てきそうだな、この2人
投稿日時:2024/02/29 21:16:00
一族か?
投稿日時:2024/01/20 13:36:07
頑張れクッボ!!
投稿日時:2024/01/10 21:37:15
皮膚を切ってるのか、コイツ……でも、どうやって?
投稿日時:2023/11/12 18:03:17
なんか、江田島塾長があと10人いたら負けてたみたいな例え話だな
投稿日時:2023/11/12 11:28:31
いつかキングダムに出るかな
投稿日時:2023/11/04 12:13:38
若槻が本当のことを言っている。こいつ蟲だろ
投稿日時:2023/10/19 18:25:14
あの避け方、小学生の頃「マツコ避けって言っていたわ……」
投稿日時:2023/10/16 22:19:11
キングダムだよねw
投稿日時:2023/10/15 00:01:46
春秋戦国時代の暗殺者ってキングダム感があるな。しかも仮面かぶってるから普通にキングダム出てきそう。
投稿日時:2023/10/09 01:13:44
ローのかわし方ほんま草
投稿日時:2023/10/05 22:49:12
服着てるユリウス久しぶりに見た気がする
投稿日時:2023/08/13 23:39:53
コメディアンって言われただけなのに、面白コメディアンに勝手に格上げしてる大久保わろた
投稿日時:2023/07/30 22:07:55
ノロさんに似ててかっこいい
投稿日時:2023/07/13 10:15:07
赫は、繋がるもの?
投稿日時:2023/07/02 00:25:11
赫(ファ)ッ!?
投稿日時:2023/06/06 22:19:31
今頃やけどイヤホンはしたらダメなのに仮面はかぶってOKってどう言う事?
投稿日時:2023/06/06 10:10:29
顔みてえ
投稿日時:2023/04/21 08:11:01
一流格闘家の本気のローキックをそんな体制で躱せるのは普通にすごいのでは… 現実ではカットするか受けるかのほぼ二択だし
投稿日時:2023/04/11 14:38:34
サイボーグ?
投稿日時:2023/01/20 12:26:51
春秋時代なら んな凝った服装なんてあるとは思えんがな
投稿日時:2022/12/11 01:43:10
1982 大久保「ボケェェェ!」
投稿日時:2022/12/09 08:09:10
テラシさんあんな面白いローの避け方してるんだからクッボはネタ拾ってやらんかい
投稿日時:2022/08/26 02:37:37
キルバーンいたな
投稿日時:2022/07/28 13:26:16
見えへんやろ、この仮面どないなってん
投稿日時:2022/06/30 03:41:01
クボります
投稿日時:2022/06/27 00:45:17
アシュラの時のロンミンは回生なのかただ名乗ってるだけなのか…
投稿日時:2022/06/10 21:38:53
クッボまだボケられ足りないのか...
投稿日時:2022/01/25 21:12:35
女医の肋骨と骨盤の間の距離どうなっとんねん
投稿日時:2021/12/13 12:36:54
【悲報】誰も面白いとはいってない。
投稿日時:2021/09/29 14:06:38
この王馬が大久保信頼してるシーン地味だけど大好き。
投稿日時:2021/09/14 09:50:26
ローの避け方にプッてしたわ
投稿日時:2021/09/10 01:21:41
7ページのタッパがクッボに見えた
投稿日時:2021/09/09 10:20:34
サムネイルで「ボケテェ」とか、ヤバいよ大喜利始まっちゃう!
投稿日時:2021/09/09 10:05:40
サムネイル、『ボケテェェェ』に空目した
投稿日時:2021/09/09 09:22:03
この仕合はフリーライフで充分だ。
投稿日時:2021/09/07 18:38:48
ロンミンって、まさかアイツか?
投稿日時:2021/08/18 13:26:28
ファー
投稿日時:2021/08/17 07:58:40
シャオリーね
投稿日時:2021/08/12 22:11:06
この足は…手塚ゾーンか!?
投稿日時:2021/08/08 06:48:02
ヤベエパねえって飛なんか一気にチャラくなったwww
投稿日時:2021/08/06 09:28:32
ファーーwwwww
投稿日時:2021/07/29 18:08:41
ゆうえんち(刃牙外伝)っぽい
投稿日時:2021/07/29 01:17:29
ザ・ハンドか
投稿日時:2021/07/28 00:21:30
ファ!?
投稿日時:2021/07/27 01:41:14
ゴリラみたいな握力か?
投稿日時:2021/07/26 20:43:26
面白つけてねーわ!とツッコんでやれよ
投稿日時:2021/07/23 13:14:05
面白いとは言ってない
投稿日時:2021/07/23 11:35:13
大久保……勝ってくれェ!!!!!
投稿日時:2021/07/22 21:35:44
改造人間?サイボーグ?
投稿日時:2021/07/22 21:31:36
奇抜枠もヨシ
投稿日時:2021/07/22 00:23:25
1636 ファッ!?
投稿日時:2021/07/21 23:07:47
おウマってクッポ評価してるよね
投稿日時:2021/07/21 22:06:42
1636 纏足に気づいたのすげえな 言われて初めてわかったわ
投稿日時:2021/07/21 15:29:32
ロンミンっていたよね?
投稿日時:2021/07/21 09:31:51
赫ってユリウスとは相性悪そうだな……
投稿日時:2021/07/21 04:43:35
米1636 暗殺者だから女性に見せかけて潜むとかやってたのかもね 女性の可能性もあるが
投稿日時:2021/07/19 19:43:22
ファ!?
投稿日時:2021/07/19 01:08:34
大久保は勝ってほしい
投稿日時:2021/07/18 21:57:32
ケンガンオメガはアレなの?回生祭りなの?
投稿日時:2021/07/18 13:36:16
「ボケェエエ」じゃねぇよwww
投稿日時:2021/07/18 12:10:04
え、赫さん出て来る漫画間違えてない??
投稿日時:2021/07/17 23:27:15
煉獄中国に関係した人物多すぎて大久保になりそう
投稿日時:2021/07/17 19:51:48
これは右手に注意を集中させるフェイントやない???
投稿日時:2021/07/17 18:20:32
右手に何かがある…ザ・ハンド?
投稿日時:2021/07/17 17:27:30
このかたちは…キルバーン!
投稿日時:2021/07/17 14:51:39
赫(ファの方)纏足に見えるけど女やったんか??
投稿日時:2021/07/17 13:41:42
龍明(漢字が出なかった)って前作に出てきてたっけ
投稿日時:2021/07/17 02:50:38
右手でなんでも削り取る。拳の皮とか
投稿日時:2021/07/17 02:45:40
中国キャラだから勝んかな?
投稿日時:2021/07/16 23:03:17
テラシノカオミタイ
投稿日時:2021/07/16 19:34:24
江田島平八かよw
投稿日時:2021/07/16 18:59:06
名を「黒木玄斎」。 文献によっては「魔槍」と記されている。 「魔槍が5人いたら世界征服を果たしていた」と、言われるほど
投稿日時:2021/07/16 15:04:38
え…強そう…
投稿日時:2021/07/16 12:40:00
タネがわからないね。凄いや
投稿日時:2021/07/16 12:26:04
バトル漫画はやっぱり面白い!
投稿日時:2021/07/16 11:37:53
さりげなくコメディアンから面白コメディアンに格をあげるクッボ こう言うところ好きよ
投稿日時:2021/07/16 11:04:20
右手が本命じゃなさそう
投稿日時:2021/07/16 07:18:54
赫の見た目というか雰囲気好きだわ
投稿日時:2021/07/16 06:38:14
範馬刃牙 復活!!
投稿日時:2021/07/16 04:08:27
改造人間「もう人間じゃねぇ…‼︎」
投稿日時:2021/07/16 02:36:18
服脱がないの?
投稿日時:2021/07/16 02:15:46
南斗赫拳
投稿日時:2021/07/16 01:36:04
負けんじゃねえぞ……
投稿日時:2021/07/16 01:18:37
ケンガンアシュラ時代の登場キャラが大久保の実力を疑わないの好きすぎる
投稿日時:2021/07/16 00:40:36
EDAJIMAが10人居たら戦争は日本が勝っていた的な( ^ω^)
投稿日時:2021/07/16 00:13:53
ロンミンが五人いたら〜の下り、ナチスのルーデルやんけ
投稿日時:2021/07/15 23:19:52
キングダムとコラボ?!
投稿日時:2021/07/15 23:03:48
登場人物による説明が、男塾を彷彿させる。
投稿日時:2021/07/15 22:38:47
大久保の活躍が見たい。不気味な相手だけどがんばって
投稿日時:2021/07/15 22:36:02
フェイントまで入れた格闘技エリートのローキックが素人に避けられるってなに
投稿日時:2021/07/15 22:28:12
ローの避け方かわいい
投稿日時:2021/07/15 21:52:21
クッボ負けないで。。アシュラの時からずっと応援してるよ!
投稿日時:2021/07/15 21:43:32
右手よりも、隠している左手の方が危険な感じするのは俺だけ?
投稿日時:2021/07/15 21:24:28
避け方が運動神経悪いやつのドッジボールで草
投稿日時:2021/07/15 21:07:35
うおおおおかっけぇ
投稿日時:2021/07/15 20:55:33
続きがこわ
投稿日時:2021/07/15 20:52:50
暗器使い?インチキしとるんか?
投稿日時:2021/07/15 20:42:16
やっぱり、裏返って復活すのかね?
投稿日時:2021/07/15 20:40:24
張り合うなッ!持ち味を活かせッッッ!!!
投稿日時:2021/07/15 20:30:37
アシュラの方のロンミン好きだったから生きててくれたら嬉しいな…たとえ意識移植だったとしても
投稿日時:2021/07/15 19:42:29
おまいら、もう王馬が出て来た時の感動忘れてるな?
投稿日時:2021/07/15 19:12:41
もしかすると赫はスタンド使いかも知れない。 あの掌の使い方はそう、「ザ・ハンド」
投稿日時:2021/07/15 18:52:13
ユリウス、タンクトップ着てるんだろうけど腕が太過ぎるせいで裸エプロンみたいに見える
投稿日時:2021/07/15 18:32:00
コメディアン!オオクボサン!
投稿日時:2021/07/15 18:22:28
大久保強いの皆知ってるのに毎回相手が悪い
投稿日時:2021/07/15 17:50:47
ファッッッ?!?!?!
投稿日時:2021/07/15 17:44:19
5人居たらってことは強さは江田島平八と五分ぐらいってことかな。
投稿日時:2021/07/15 17:42:36
こいつ女か?
投稿日時:2021/07/15 17:27:50
避け方マスオさんやろ
投稿日時:2021/07/15 15:52:48
今後どれだけ話が続いても、大久保にはずっと関西弁坊主でいて欲しい。
投稿日時:2021/07/15 15:27:41
毒手か!?
投稿日時:2021/07/15 15:12:21
若槻の爆心で一撃やろ
投稿日時:2021/07/15 15:02:36
雨穴さんみたい
投稿日時:2021/07/15 14:09:21
ハンドポケット対決始まりそう
投稿日時:2021/07/15 13:52:10
ユリウス「解せんな」 確かにユリウスのパワーがあれば分かる 嘘槻「ガードごとぶっ飛ばせたはずだ」 お前が言うなら無理や
投稿日時:2021/07/15 13:51:20
赫はちょっとガッチリした女の子やなこれは
投稿日時:2021/07/15 13:45:29
1ページ目はキツ目のどつき漫才に見えなくもない
投稿日時:2021/07/15 13:16:36
クッボ頑張ってくれ
投稿日時:2021/07/15 12:52:05
意味がわからん
投稿日時:2021/07/15 12:49:22
大久保また負けるのか…?
投稿日時:2021/07/15 12:38:54
いや、大久保、攻撃受けずに 嫌な感じだけで 完全に警戒出来るのすごいわ
投稿日時:2021/07/15 12:32:52
テラシハウスですね
投稿日時:2021/07/15 12:07:32
これ仮面の端っこで切れただけだったら最高に面白いな
投稿日時:2021/07/15 11:59:36
両手から血が出た大久保「ファ!?」
投稿日時:2021/07/15 11:35:16
19 黒の女教師かな?
投稿日時:2021/07/15 11:20:42
回春w
投稿日時:2021/07/15 11:09:33
また回春か?
投稿日時:2021/07/15 11:02:46
赫の雰囲気好きだわ
投稿日時:2021/07/15 10:52:23
もしかして…タイムスリップした…ってこと!?
投稿日時:2021/07/15 10:31:43
ファの容姿からキルバーンを連想した
投稿日時:2021/07/15 10:12:53
この何されても効かない感じはこ○亀からきたギャグマンガのキャラだな?
投稿日時:2021/07/15 10:10:16
なんだ?
投稿日時:2021/07/15 09:54:11
キルバーンじゃんか
投稿日時:2021/07/15 09:46:40
ここの所ガオランとか以外表より裏の人間が強い図式出来ちゃってたから1発でかいのかましてくれ表代表クッボはん
投稿日時:2021/07/15 09:42:07
お馬さんやたらと大久保のことかうなぁ
投稿日時:2021/07/15 09:41:41
ロンミン、そのうち某キングダムにも出るのかな?もう出てたりする?
投稿日時:2021/07/15 09:31:27
誰が面白いコメディアンや! 面白いとは言ってない、、笑
投稿日時:2021/07/15 09:18:37
朝倉兄弟のローの避け方で草 素人だってことか
投稿日時:2021/07/15 09:16:12
今更だけど大久保の服装どうした?笑
投稿日時:2021/07/15 08:34:51
ボービーズ氏かな
投稿日時:2021/07/15 08:22:23
白服のロンミン君は昔の強い奴に憧れて名乗ってたん? 可愛いトコあるやん
投稿日時:2021/07/15 08:19:23
防具ダメじゃなかったっけ? ヘヴィ級が素手で殴って割れないってどんだけ硬いねん
投稿日時:2021/07/15 08:14:58
仮面にうっすら顔が浮いてるのこっわ!
投稿日時:2021/07/15 08:09:48
ロンミン×5く黒木
投稿日時:2021/07/15 08:08:24
あのローの避け方は、総合やり始めのグラップラーの避け方だ(笑) 避け方というか逃げ方(笑)
投稿日時:2021/07/15 08:06:54
全然気にしてなかったけど仮面割れたら危ないな
投稿日時:2021/07/15 08:04:12
ザ・ハンドかな?
投稿日時:2021/07/15 07:56:20
仮面どんだけ硬いんだよw
投稿日時:2021/07/15 07:54:56
大久保が食い倒れ人形の格好してるのってなんでだっけ?
投稿日時:2021/07/15 07:54:55
あぉああぁあぁぁあー!!!続きが気になるーー!!
投稿日時:2021/07/15 07:36:16
思いっきしフック喰らっても全然ズレない仮面すごくね?
投稿日時:2021/07/15 07:26:45
5人いたらのくだりであふれ出る民明書房感
投稿日時:2021/07/15 07:20:12
試合の内容よりもユリウスが服着てるのとみんなと仲良くなってるの最高なんやが
投稿日時:2021/07/15 07:18:29
ロンミン5人いても李信には勝てないな
投稿日時:2021/07/15 06:54:03
ドッヂボールみたいな避け方しやがって・・・もしや、弾平か!?
投稿日時:2021/07/15 06:33:37
こういう正体不明感を出してるイロモノは負けるのがケンガンだ。
投稿日時:2021/07/15 06:32:53
王馬の回想、左手に変わってないか?
投稿日時:2021/07/15 06:32:38
サーパインはあんな避け方しない
投稿日時:2021/07/15 06:26:43
なんでや!ムエタイでもあのローの避けかたするやろ!
投稿日時:2021/07/15 05:54:43
読者がみんな大久保のことバカにするから作中でめっちゃフォローされてるの草
投稿日時:2021/07/15 05:31:25
体に鋼鉄ワイヤー仕込んでるに違いない(刃牙脳)
投稿日時:2021/07/15 05:30:18
ファたそ~
投稿日時:2021/07/15 05:17:51
敵の能力を皆んな気づいてないようだけどヒントは大久保の服装。パジャマでしょ?つまりこれは夢の中。敵は催眠術士で間違いない
投稿日時:2021/07/15 04:38:22
大久保すげぇ好きだわ
投稿日時:2021/07/15 04:37:16
応援したくなるよ、クッボ。
投稿日時:2021/07/15 04:29:52
みんな、アシュラの方の最後を読み返すんだ
投稿日時:2021/07/15 04:25:00
これは空間をけずり取る能力の持ち主 間違いない、俺は詳しいんだ
投稿日時:2021/07/15 04:16:09
でも残ってるメンツの中だと一番楽そうなの引いてるよねクッボ 多分本当にババ引くのは若槻
投稿日時:2021/07/15 03:33:42
江田島塾長みたいなのがいたのかw
投稿日時:2021/07/15 03:19:11
ダメージを波にして足元に逃してるのか。やり方は分からんけど。。
投稿日時:2021/07/15 03:17:22
ところで正樹のイヤホンがダメなのになんでこいつの仮面は良いんだ?
投稿日時:2021/07/15 03:10:54
あ!修羅の国やw
投稿日時:2021/07/15 03:08:00
やっぱりアシュラ組の試合は一段とおもしろい
投稿日時:2021/07/15 02:56:38
ザ・ハンドじゃねーか
投稿日時:2021/07/15 02:48:12
KOFで見た
投稿日時:2021/07/15 02:45:19
中華のロンミン、日ノ丸の江田島平八
投稿日時:2021/07/15 02:38:40
髪で戦うやつもいる世界だからあまり現実的な技とも限らんわな
投稿日時:2021/07/15 02:36:50
こいつの仮面の正体は、ゴルシだ! ウマピョイしてたwww
投稿日時:2021/07/15 02:03:55
知っているのかロロン!?
投稿日時:2021/07/15 02:03:06
大久保みたいな見た目でこんな堅実な闘い方するからケンガンは最高よ
投稿日時:2021/07/15 01:58:22
てかクッボのテクニック凄いな
投稿日時:2021/07/15 01:56:09
ピンチ力的な何かか
投稿日時:2021/07/15 01:45:40
こういう絡め手にはめっぽう弱そうだがさて…
投稿日時:2021/07/15 01:40:24
また面白い技使うやつが出てきたな
投稿日時:2021/07/15 01:39:30
顔隠すキャラは大体イケメンか美女パターンだから赫女説推しとく
投稿日時:2021/07/15 01:26:39
みんな大好き大久保さん頑張ってくれ〜〜応援してるぞ〜〜!!
投稿日時:2021/07/15 01:23:56
仮面の能力は催眠術です、実はすでにもうぶっ倒れており次の話では開幕白目向き倒れてます
投稿日時:2021/07/15 01:19:12
仮面取れたら防御力下がって攻撃力上がりそう
投稿日時:2021/07/15 01:18:47
クッボどうせ負けるんだから次いって
投稿日時:2021/07/15 01:18:46
クッボどうせ負けるんだから次いって
投稿日時:2021/07/15 01:13:11
大久保はかませになってほしくない
投稿日時:2021/07/15 01:12:44
シバリングやな
投稿日時:2021/07/15 01:10:36
大久保勝てよ、噛ませ犬じゃないところ見せてくれ!!!
投稿日時:2021/07/15 01:04:51
くっぼがんばえー
投稿日時:2021/07/15 00:53:40
毒手かと思いきやまさかの超常現象
投稿日時:2021/07/15 00:46:54
「格闘技の心得がない」 牙が言うならともかく若槻さんじゃちょと不安
投稿日時:2021/07/15 00:45:12
今更だけど僕もみんなから認められているほど強いんだよな…
投稿日時:2021/07/15 00:42:00
赫のあのローの避け方…間違いなく仮面取ったら陰キャ
投稿日時:2021/07/15 00:37:06
強キャラたちに評価されてるけどイマイチ戦績振るわないからここらでカッコいい勝ちを見せてもらいたいな。
投稿日時:2021/07/15 00:32:59
守護者のロンミンは憧れでつけただけやろ多分
投稿日時:2021/07/15 00:30:56
クッボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:56
クッボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:56
クッボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:55
クッボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:55
クッボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:54
クッボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:44
クボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:43
クボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:43
クボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:43
クボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:43
クボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:42
烈火の炎に呪っていたよな
投稿日時:2021/07/15 00:30:42
クボ!
投稿日時:2021/07/15 00:30:36
クッボ、頼むから着替えてくれ…
投稿日時:2021/07/15 00:30:35
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:35
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:35
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:34
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:29
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:29
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:29
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:28
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:28
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:28
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:28
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:27
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:26
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:25
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:30:23
クッボ
投稿日時:2021/07/15 00:29:45
てかロンミンって前作にいたよね。東電のガーディアンの中に
投稿日時:2021/07/15 00:29:17
またよく分からん敵か
投稿日時:2021/07/15 00:29:01
二徳先生と劉君の熱い試合で忘れてたけど、ビックリ人間が出てくる漫画だったねコレ。
投稿日時:2021/07/15 00:23:08
430の展開好きすぎるから5クッボかけとく 応援してるよ大久保!!!
投稿日時:2021/07/15 00:22:27
きっと、螺旋だ ファルファルだw
投稿日時:2021/07/15 00:19:17
赫、たぶん振動じゃないかな?小刻みに震えてるんじゃあないかな?
投稿日時:2021/07/15 00:16:09
これには始皇帝も安堵のため息
投稿日時:2021/07/15 00:14:52
殺戮百般
投稿日時:2021/07/15 00:13:53
出たァーーーーーっ!!! レイザーズ・エッジ!!!!!
投稿日時:2021/07/15 00:13:04
江田島平八は10人いれば太平洋戦争に勝ってたけどどっちが強いのか
投稿日時:2021/07/15 00:12:31
江田島平八みてえな事言われてるwwww
投稿日時:2021/07/15 00:12:19
クッボと目黒は明らかに負け枠で見ててかわいそう
投稿日時:2021/07/15 00:09:31
どれ!? み、ファ!?
投稿日時:2021/07/15 00:07:16
赫どうやって前見とんねん
投稿日時:2021/07/15 00:01:57
ファたそ~
投稿日時:2021/07/15 00:00:16
合気とかカウンター系か…?
投稿日時:2021/07/14 22:35:20
あ
投稿日時:2021/07/14 22:02:30
電気ウナギ人間かな。。。
投稿日時:2021/07/14 21:38:51
赫のスタイルはフェンシング🤺蓄積した電撃を流して相手の心臓を止めるよ。
投稿日時:2021/07/14 18:58:27
赫が虎の器だったらローキックを変な避け方しないだろうしやっぱ飛かな
投稿日時:2021/07/14 17:56:46
10人いたらアメリカ陥落→江田島 5人いたら中華統一→龍明 一人で国と友好条約→勇次郎
投稿日時:2021/07/14 15:49:48
あと5人いたらって…江田島平八かよ笑笑
投稿日時:2021/07/14 15:31:33
ボケェからのパンチ いい挨拶だね
投稿日時:2021/07/14 12:04:26
この作者なら 飛は蟲でした!読者「やっぱりな!」からの 実は、ロロンも憑神使いだして蟲でしたとかやりかねんぞ
投稿日時:2021/07/14 11:32:41
ファ!?
投稿日時:2021/07/14 11:10:04
大久保、衣装以外はかっこいいよ
投稿日時:2021/07/14 11:02:27
勘って経験値からくる予測だからね 大久保の勘がいいっていうのはそれだけ戦闘の経験値が豊富ってこと
投稿日時:2021/07/14 10:00:57
1434 それで概ね合ってるんじゃないかな。技見られると奇襲性下がるから地伏龍しか使ってなかった
投稿日時:2021/07/14 09:58:27
大久保もかなり強いのにキャラと相手の悪さのせいで全然いいとこないの可哀想だな
投稿日時:2021/07/14 08:29:57
竜騎の武術がケンガン試合で見切られがちだった理由って何だっけ?奇襲技だから種がバレたら使えないってこと以外にあった?
投稿日時:2021/07/14 07:06:57
飛「俺は棄権する」 若槻「参ったぜ」 「!?両者降参、没収試合です!」 5ー5 2ドロー 大将戦へと移る ワンちゃんこれ
投稿日時:2021/07/14 06:46:42
没収試合マジでどうすんだろね リザーバーの対決になるんか? だとしたらいつになったらやるんだ
投稿日時:2021/07/14 00:53:45
もうひとりのニ虎が無視の棟梁とか… 蟲の組織図とかでてきてたやん。ニ虎派は「外様」ね。蟲と二虎派と呉氏は協力してるだけ。
投稿日時:2021/07/14 00:28:20
あのお馬さんが上手い!って脇役じみた解説役してるの本当に草生える 前作でライバルだった奴らが仲良く考察してるの可愛い
投稿日時:2021/07/13 23:51:05
次回 赫が刃物所持による反則負け クッボの勝ちー👏👏👏
投稿日時:2021/07/13 23:40:40
クボの器
投稿日時:2021/07/13 22:35:53
大久保が蟲だの飛が虎の器だの確定事項みたいに言ってる人多いけど、全く関係なかったら大久保のギャグより滑るぞ!
投稿日時:2021/07/13 22:21:31
赫と坂東なんか被るんだよな。もしや坂東のクローン?
投稿日時:2021/07/13 21:50:44
雷庵もそうだけど『ベジータ枠』って人気出るからな。 蟲も一枚岩ではないみたいだしナイダンや虎の器が味方側になる流れは熱い
投稿日時:2021/07/13 21:17:34
3人の誰かの虎の器さんもライアンの例もあるし悪人でクズでも改心、、、って言うか仲間になる可能性あるよね
投稿日時:2021/07/13 20:25:55
最速で打てるなら実質右手だけ出してなんか動き見た瞬間に蹴ったりすれば入るから確かに格闘技の技術は無駄とか言える
投稿日時:2021/07/13 19:50:12
久保ニキ勝って
投稿日時:2021/07/13 19:29:52
最後のコマ、顔の輪郭浮かんでたっけ?
投稿日時:2021/07/13 19:09:12
虎の器は何人かいてるパターン蟲二虎の脳と心臓を移植する先が虎の器と思うただオリジナル候補の王馬と龍騎が一番適用される😅
投稿日時:2021/07/13 18:43:26
1404 相応しくない格好で試合に挑んだ罪で大久保直也を拳願会が永久追放とします
投稿日時:2021/07/13 18:41:34
1404 不適切な格好で試合に挑んだという事でおお
投稿日時:2021/07/13 18:29:28
現代格闘技やってる動きじゃないから虎の器は飛なんだろうな でもニコラよりまともに見える笑
投稿日時:2021/07/13 17:34:46
今でも阿古谷vsニコラの没収試合は納得いかん 普通に狂喜乱舞化ニコラを狂気抑制化阿古谷が普通に勝利して締めで良かったやろ
投稿日時:2021/07/13 16:36:14
ぶっちゃけ飛、ニコラと同じ二重人格キャラじゃね? ナイダンと劉が親友、嵐山と呂が酒友なら ニコラと飛は類友、ってね
投稿日時:2021/07/13 12:26:34
虎の器って繋がる者と関係があるんでしょ?二虎は関係なくない?
投稿日時:2021/07/13 11:58:53
1408 アギトや呂天に蠱毒をさせたおっさんは蟲の頭領じゃない
投稿日時:2021/07/13 10:41:27
次回が楽しみ
投稿日時:2021/07/13 07:23:12
棟梁って呼ばれてる虎って、あの凶悪な顔した『もう一人の二虎』の事なんだよね?もう替えの体(器)が必要なほど爺さんなのか?
投稿日時:2021/07/13 00:41:27
赫、虎の器???
投稿日時:2021/07/13 00:28:31
虎の器が飛だとして、なんだかんだ常識人で人間味あるから和解ルートもありだと思うなぁ。ゲスキャラにはなりきれそうにない。
投稿日時:2021/07/12 21:20:21
食い倒れ脱いだら女性下着履いてて、赫が腹筋崩壊した所を仕留めるよ
投稿日時:2021/07/12 20:26:33
ロロンの話を聞いている時の飛「(龍旼か、懐かしいなぁ....あいつを56したのもう2年前かぁ.....。)」
投稿日時:2021/07/12 19:12:02
おおくぼまんがんばえ~!
投稿日時:2021/07/12 18:50:47
体格的に、極限まで脂肪落としてめっちゃ硬くなったとかかな?あと古武術の力の流し方でどうにかしてる的な
投稿日時:2021/07/12 18:44:17
赫は手の平にカミソリ的な刃を仕込んでるやろ。まるでバキのドイルみたいに。
投稿日時:2021/07/12 18:17:34
クッボはこんなんでは負けない‼️
投稿日時:2021/07/12 17:12:45
ムテバは出光の指示で呂天の抹殺で暮石&成島おじちゃんは夏忌の抹殺で雷庵はエドワード呉の抹殺で大久保は赫に勝利が希望的解答
投稿日時:2021/07/12 16:58:41
1368 ひびきとジーナがやってたOH!KOBAYASI!、胸で受ける
投稿日時:2021/07/12 15:48:48
Fuck!(頼んだぜ!) 忍(そういうこと) ボケェエエ〜(よろしくお願いします)
投稿日時:2021/07/12 15:48:13
これは偏見だけど格闘漫画見にきてる人はクッボ好きだと思う だって一番真っ当な格闘してるもの
投稿日時:2021/07/12 15:30:52
次回は、クッボが赫のピリピリ攻撃を受ける度に服が破れていくんだろ?
投稿日時:2021/07/12 15:12:44
ラストページの大久保の頭にムカデの剃り込みあるじゃん
投稿日時:2021/07/12 14:56:49
1376 そいつもう死んだよ
投稿日時:2021/07/12 14:21:42
大久保直也は勝つよ
投稿日時:2021/07/12 14:19:54
逆に、相手が「トンデモ能力」を使うなら、大久保の「正統派スタイル」と闘うのアツいし大久保勝ったらカッコいいよな
投稿日時:2021/07/12 14:02:36
自分の勝負事じゃ無いことに関しては悉く予想とは裏目に出るが、自分の勝負事になる途端闘争心剥出しにするて、まんま若槻氏やん
投稿日時:2021/07/12 12:56:56
右掌とみせかけて全身でそれが出来るのかなぁ?
投稿日時:2021/07/12 12:30:01
※1365 あれはクイッじゃなくてチッチッチッでしょ常識的に考えて
投稿日時:2021/07/12 08:38:52
赫の動きが面白い
投稿日時:2021/07/12 05:18:39
クッボは格闘スタイルを複数極めてて複合出来る応用力もあるから、それで敵の種が分かれば普通に攻略しちゃうだろうな
投稿日時:2021/07/12 02:49:44
黒スーツに変な動き…ヒカルくんやアギトと一緒!? つまりこいつは牙だ!!(理解不能
投稿日時:2021/07/12 02:07:02
サムネが ボケじゃなくてホゲェエエ~~!!! に見えてクッボボロ負けしたんかと思った
投稿日時:2021/07/12 01:35:06
やっぱ「不壊」使ってるように見えるよなぁ 殴ったクッボの拳にもダメージって所が昔の王馬と二虎のシーンと被る
投稿日時:2021/07/12 01:05:53
飛君地力が違うって大丈夫?相手若槻か王馬みたいな自力の塊のような奴らばっかりだよ 途中で「俺は棄権する」なんて言わない?
投稿日時:2021/07/12 00:06:59
衝撃を地面に逃がすとか、転勁、化勁とか、それって"武"ではないのか? 現代格闘技の心得はないって言ってるけども。
投稿日時:2021/07/12 00:02:58
もしかして、この覆面男、菅原 豊さんを公園で切断した糸使いだったりする!?
投稿日時:2021/07/11 22:15:14
なんかピリピリしてるから電気系なのかな
投稿日時:2021/07/11 21:33:57
ケンガンアシュラの時もそうだけど王馬が大久保の実力を認めてるセリフ毎回あるのなんか嬉しい
投稿日時:2021/07/11 21:25:54
そう言えば、ネクストジェネレーションって呼ばれてた連中どうなった? 黒狼以外知らないけど!
投稿日時:2021/07/11 21:21:43
大久保勝ってクレメンス・・・
投稿日時:2021/07/11 21:14:52
また脱力とか不壊とか呉だからノーダメとかはやめてくれよ
投稿日時:2021/07/11 19:14:12
赫が勝つ→「お前の技術はホンモノだよ」 大久保が勝つ→「無駄な技術なんてないんや」
投稿日時:2021/07/11 17:48:41
これどう盛り上げるんだろ?大久保程の強キャラがこんな得体の知れない奴にやられるのもおかしいし。
投稿日時:2021/07/11 17:42:35
1360 つまり赫は胸で衝撃を吸収していた?
投稿日時:2021/07/11 17:07:11
勘の良い大久保、勘の悪い若槻
投稿日時:2021/07/11 16:40:37
仮面取ったらアギトと顔そっくりでクローンだったりしない?
投稿日時:2021/07/11 16:33:52
7pの赫の人差し指クイッが好きなんだが分かる人いるのかな
投稿日時:2021/07/11 16:06:54
そういえばこういうバリバリの裏側街道の人間が表の世界の強者枠に対して、否定するような発言てムテバも関林に対してしてたよな
投稿日時:2021/07/11 12:55:12
蟲だの何だのの要素正直冷める要素でしかないよね 純粋な対抗戦で良かったのに
投稿日時:2021/07/11 12:51:48
1309 逆やぞ、嵐山が負けてくれたから、勝ちんが副会長一歩手前まで来れた、あの双王に勝った実績は良い脅し説得切札になる
投稿日時:2021/07/11 11:33:03
UFCヘビー王者=表の世界最強だからだろ、しかも何年も防衛し続けてる化物 日本の表の格闘技、武術で大久保に勝てる奴は皆無
投稿日時:2021/07/11 11:26:57
ファの履物や胸を見るにおそらく女 テラシもあのガタイで実は女では
投稿日時:2021/07/11 11:17:45
総合格闘王クッボの強さって打投極絞の複合による多彩な攻撃手段なのに、赫相手だと組み手系統の複合技が消えて強さ半減だな
投稿日時:2021/07/11 11:16:34
なあ皆、もう少し面白強い格闘王って所に触れてあげようや、試合中でもこういう軽口がクッボの魅力やろ?
投稿日時:2021/07/11 10:33:24
クッボの評価高いけど、上から目線で強いってみんなから言われてる気がする
投稿日時:2021/07/11 10:22:08
どんなトリック使っても 結局大久保の地力が勝ると見た
投稿日時:2021/07/11 10:00:28
p.15でてらしの足元がピリピリしてるから、衝撃を地面に流してそう
投稿日時:2021/07/11 09:52:13
魔改造された初見やな
投稿日時:2021/07/11 09:31:52
理人なら相性良さそう
投稿日時:2021/07/11 09:30:09
最終話のフードのやつかな?
投稿日時:2021/07/11 09:15:26
アギト戦ではほとんど汗をかかず、困惑したこともなかった超冷静派クッボが息を乱されてるだと..!?正体不明の敵ってこええな
投稿日時:2021/07/11 09:13:52
やり手で偽物を見抜くアドバイスまでしてる豊田氏が自分の団体に潜んでいる蟲にノーマークとかありえないよね。対抗戦は蟲への罠
投稿日時:2021/07/11 08:36:30
赫さんの技って羅刹掌じゃねーか?
投稿日時:2021/07/11 05:51:40
ロロンって実は歴オタだったりしそう
投稿日時:2021/07/11 05:51:30
赫で連想するのは東京喰種…カネキ…ムカデ…
投稿日時:2021/07/11 04:03:13
前から根拠はかなりあったけど、今回で赫≠虎、つまり飛=虎がいよいよ確定したな。
投稿日時:2021/07/11 03:15:18
虎の器はニコラの可能性もあるね だいたいなんだよw殺波手(サハディ)ってw しかも技の本質は中国拳法の経穴突きやんけ
投稿日時:2021/07/11 02:53:41
なんにしろ特殊な技だろうけど、なおさら赫が公衆の目にさらされる場に出てきたのか解せん。目的は何だ?
投稿日時:2021/07/11 02:18:04
正直、虎の器ロロンの可能性も普通にあるぞ
投稿日時:2021/07/11 02:11:54
拳が砕けたのは赫の金剛の型で掌は操流の型で投げ飛ばす感じかな?次回「要らないんだよ他の格闘技なんか…ニ虎流さえあればな」
投稿日時:2021/07/11 02:05:15
不完全な鬼鏖を打撃の接触面でやってるんやろ。受けた衝撃をある程度流して返す。クッボの組み技の見せどころやな
投稿日時:2021/07/11 01:49:34
仮面落ちなかったね。先制パンチでパックリいくと思ったけど。
投稿日時:2021/07/11 00:52:58
上半身へはダメージないみたいだけど下半身への攻撃は避けるから、常にローキック繰り出せばあの避け方連発で場外や
投稿日時:2021/07/10 23:56:09
掌避けるって最初掌触ったよね? 一瞬だからって事?
投稿日時:2021/07/10 22:29:28
これで服の下になんか仕込んでたとかだったら笑う
投稿日時:2021/07/10 22:19:18
赫の技?がニコラみたいなトンデモ拳法じゃない事を祈る
投稿日時:2021/07/10 22:15:31
ガオラン「痩躯に似合わぬ頑強さ、もはや不自然と言ってもいい。あの仮面男…鋼でできているのか?」
投稿日時:2021/07/10 21:14:33
赫くんはドイルみたいな全身改造人間か
投稿日時:2021/07/10 20:35:37
キン肉マンはギャグマンガから熱血格闘マンガに変化していったんだろ
投稿日時:2021/07/10 20:31:45
1324キン肉マンって元々ギャグじゃないの? 見たことないから知らんけど
投稿日時:2021/07/10 20:28:56
カウンターを狙っている! うかつに動けないぞ。
投稿日時:2021/07/10 20:14:57
格闘漫画がファンタジー取り入れすぎると刃牙やキン肉マンみたいにギャグ漫画になってしまうからバランス取りが難しいよな。
投稿日時:2021/07/10 20:10:13
ケンガンアシュラでコスモと戦った蟲の名前がロンミンだったよね
投稿日時:2021/07/10 20:03:46
魔法みたいな武術がいっぱいあるんだからロボットもでなきゃおかしいよな
投稿日時:2021/07/10 19:58:11
赫は絶対ダンベルにも出て来て欲しい
投稿日時:2021/07/10 19:47:12
ライブ感
投稿日時:2021/07/10 19:43:05
マジでサイボーグなり機械人間なり説あると思う。あの出光が1試合見ただけで面白いと思って採用したわけだし普通の肉体じゃない
投稿日時:2021/07/10 18:49:51
1317 ロボット説は草 煉獄は蟲といいロボットといいヒカルといいガバガバやなw
投稿日時:2021/07/10 18:43:11
赫は実はロボットで硬くて手が傷ついたり、ピリっとしたのはきっと電気攻撃やな。赫の右手に捕まったら電流流されるぞ。
投稿日時:2021/07/10 18:38:46
ドレミ赫(ファ)テラシド
投稿日時:2021/07/10 18:25:58
手が怖いならローキックで攻めればいいだろうに
投稿日時:2021/07/10 16:49:44
クッボの普段おちゃらけてるけど試合中ちゃんとクレバーなとこ大好き
投稿日時:2021/07/10 16:49:09
格闘王の試合とか5000円くらい払わんと生で見れんから観客のみんな得したやんv
投稿日時:2021/07/10 16:34:18
手首に蹴りを当てるとは流石クッボ
投稿日時:2021/07/10 16:18:23
相手の技受けないといかん暗殺者ていまいち用途狭いなw
投稿日時:2021/07/10 16:16:00
ムテバが言ってた奴って赫のことだよね? 伝説とか抜きで裏では有名なのかな?
投稿日時:2021/07/10 15:32:46
やっぱり何度考えても嵐山勝たせて、二徳勝たせた方が良かったんじゃないか? キングと共に双王と呼ばれてるのに納得いかんわな
投稿日時:2021/07/10 15:17:32
これただ単に自分の血筋的にファが祖先に当たって、それを真似てるなんちゃって回生している、隼と同類の激重ファンボーイと予想
投稿日時:2021/07/10 14:58:09
もう喋らないでくれと言われるのが若槻 理由は全部嘘槻になるから もっと喋ってくれと言われるのがユリウス 理由は面白いから
投稿日時:2021/07/10 14:48:12
覚悟はええか~ゼットンとかアシュラでは煽り倒してたのにオメガではボケェしか言ってなくて笑った
投稿日時:2021/07/10 14:23:25
こんなこと言うのはアレやねんけど 王馬まだ?
投稿日時:2021/07/10 13:52:00
赫魅力的だなぁ。格闘技に関しては大久保よりはるかに劣る素人ってところが面白い。飛のリアクションも面白いw
投稿日時:2021/07/10 13:31:03
赫の方が隼よりも忍者っぽい戦いするの草
投稿日時:2021/07/10 13:07:09
クッボの試合はほんと見てて楽しい
投稿日時:2021/07/10 13:02:36
キング「聞きかじった程度にな…(キングダム読んだ)」
投稿日時:2021/07/10 12:39:26
三朝つまんなそうに観てんの草
投稿日時:2021/07/10 11:04:47
最後のコマ、赫の顔が透けてることに今更気付いた
投稿日時:2021/07/10 10:58:55
ロンミンの件で赫が虎の器かと思ったがキックをピョン避けしてるの見るとしっくり来ないなぁ
投稿日時:2021/07/10 10:50:29
1290 隼も追加で
投稿日時:2021/07/10 10:17:55
1289相対性理論か。肉圧で吹き飛ばされ、その吹っ飛び速度が光を越えたことで時間を超えたんだな、いや意味わかんねーよ
投稿日時:2021/07/10 10:17:15
※1230 アギトに負けたから弱いはさすがにかわいそうやで…
投稿日時:2021/07/10 09:22:08
龍鬼、刹那みたいに脳弄られてるんじゃね。虎の器だけど記憶改変されてる、とか。
投稿日時:2021/07/10 08:59:33
クッボ頑張れ❤️安全な所から応援しているぞ🎵😅
投稿日時:2021/07/10 08:35:15
蟲編で一緒に闘ってくれそうな連獄闘志は劉とメデルとロロンと嵐山
投稿日時:2021/07/10 07:57:07
恐らくロンミンとはとんでもマッチョで「赫」を肉圧で吹き飛ばしたのだろうその衝撃で時空を越えて赫として現代を謳歌してるのだ
投稿日時:2021/07/10 06:59:01
喋るだけでレア感あるユリウス
投稿日時:2021/07/10 05:42:09
鮫肌か?
投稿日時:2021/07/10 03:29:45
クッボ
投稿日時:2021/07/10 02:37:45
システマみたいなダメージを逃がす系かな?相手から受けたダメージをそのまま相手に返すみたいな戦法っぽい
投稿日時:2021/07/10 01:55:01
オメガは蟲でのコードネームか何かでしょ?ナイダンとは幼少期に会ってたんだと思う。
投稿日時:2021/07/10 01:43:15
幽霊なら街雄さん呼ばなきゃ おはらいマッソォ 肉圧に巻き込まれてクッボ異世界転移しそう
投稿日時:2021/07/10 01:42:55
ん?いやアレ、もしかして蟲の目的は龍明の復活とかあるか?「龍」鬼が謎のオメガだし。
投稿日時:2021/07/10 01:10:28
>>1227 体格的に赫とロロンはキツイだろ 虎の器小物臭プンプンだし 異常者ニコラと仲のいい飛で決まりでは
投稿日時:2021/07/10 00:39:19
今更だけどトミー"ザ・ガン"ストラマーの相手も普通に仮面つけてたからいいんじゃね??
投稿日時:2021/07/10 00:20:30
顔と体捌きを見られただけで都合が悪いのなら… そういう事なんだろうな
投稿日時:2021/07/10 00:20:23
願望も込みだけど飛は悪い奴じゃない気がする 偽物発言とデビュー時期は怪しいけど、乃木が潜り込ませたスパイの可能性もあるし
投稿日時:2021/07/10 00:06:57
広告お化けでくそびびった
投稿日時:2021/07/09 23:35:56
王馬さん、ほんと丸くなったな
投稿日時:2021/07/09 22:22:34
龍旼は蟲の実力者が襲名する名前で、逆に赫は龍旼絶対生かしとかないマンとして代々、蟲と敵対してきた可能性も?
投稿日時:2021/07/09 21:33:16
大久保強いのは事実だけど今回の煉獄代表で大久保が勝てるのは何人いるのか気になる 少なくともトアと呂天とロロンには負けそう
投稿日時:2021/07/09 21:21:58
大久保掌避けて手首蹴りあげるとか細かい攻撃もできて好きよホンマに
投稿日時:2021/07/09 21:11:37
実は体が小刻みに震えてさせてダメージを吸収したり跳ね返したりしてるとか
投稿日時:2021/07/09 21:04:38
飛が戦うところが全く想像できない、虎の器だとしたら今までのは全部演技なのか?
投稿日時:2021/07/09 20:59:08
ぴりぴりぴりって効果音が気になるなー。やっぱりコメントでも書かれてるように電気?
投稿日時:2021/07/09 20:45:45
英先生枠
投稿日時:2021/07/09 20:44:54
赫の技のタネはニ虎流金剛の型強化バージョンとみた
投稿日時:2021/07/09 20:42:24
赫、これ反則してないちゃんとした理由付けできるんかいな それとも結局反則しててまたありさがスルーするパターンになるんか?
投稿日時:2021/07/09 20:36:01
ケンガンルールじゃないし、結局ショーだから興ざめだな。反則は全部ケンガンが被ってるし
投稿日時:2021/07/09 20:35:07
骨格の大部分を金属にしたんじゃね
投稿日時:2021/07/09 20:21:05
赫カッコいいな…こういうキャラは大好物なんだ
投稿日時:2021/07/09 20:14:11
赫がピリピリさせるから大久保の組み技が観れないやんけ
投稿日時:2021/07/09 19:57:42
若槻の異名「猛虎」、、虎、、虎の器?
投稿日時:2021/07/09 19:51:40
試合よりユリウスが服着てることに驚きwww
投稿日時:2021/07/09 19:43:46
大久保ってほぼ全てのことを高水準で出来るけど、それだけじゃ裏の化け物には勝てないのがこの漫画なのよね
投稿日時:2021/07/09 19:41:17
飛くんそんなに強くなさそうだし、赫が虎の器なんじゃない?
投稿日時:2021/07/09 19:32:51
このコスプレ脱がない理由が蟲の刺青隠しのためだったらイヤだなって………
投稿日時:2021/07/09 19:32:36
中国ヤバすぎ
投稿日時:2021/07/09 19:19:27
1245 反則されまくって技もマトモに使わせて貰えず、あげく没収試合にされて言語能力も失ったポリ公にも言ってやれ
投稿日時:2021/07/09 19:12:03
お前の実力はよく知ってるとか大久保の敵じゃねえとかお馬さんの大久保評がめちゃくちゃ高いの良いわ
投稿日時:2021/07/09 18:17:32
ラスコマの仮面の上に顔パーツが薄っすら浮かんでる演出好き 正樹の顔ペイント仄かしに通じるものがある
投稿日時:2021/07/09 18:10:51
赫の拳に爪が生えて奇声を発しながら飛び回ると予想。
投稿日時:2021/07/09 18:00:09
15Pで足元に波紋が出来てたけど、刹那が黒木戦でやってた螺旋掌の応用みたいな原理でダメージを逃がしてるんでしょうか?
投稿日時:2021/07/09 17:53:39
ブシュュュ! 大久保「な、なんや!」 赫「この程度で十分や(あ、服に付いてたトマトソース付けちゃった)」
投稿日時:2021/07/09 17:46:54
俺は赫好きだけど、これまでのカードもやたらケンガンキャラ贔屓の決着ばかりだったし大久保ファンに忖度するんだろうな
投稿日時:2021/07/09 17:45:19
280のコメントはもっとあげるべき 赫さんお馬さんと顔が似てるか同じだから隠すために仮面かぶってるんや
投稿日時:2021/07/09 17:23:40
てらしぃすき
投稿日時:2021/07/09 17:05:35
ロンミンが虎の器と張り合ってたとして、ロロンと張り合うか?考えずらいし飛なら張り合うイメージ持てなくもないのよね
投稿日時:2021/07/09 16:19:12
赫、全身帯電人間説ワンチャンあるな 電流で皮膚組織傷めて出血させてるとか
投稿日時:2021/07/09 16:13:47
キングダムかな?
投稿日時:2021/07/09 16:12:02
もしかして大久保が死ぬ展開…?嫌や!俺のクッボは負けへんで!!
投稿日時:2021/07/09 15:52:06
大久保の打撃を地面とか大久保自身に逃がしてる感じなのかな
投稿日時:2021/07/09 15:45:17
目に見えない極細の無数の針をボディーを覆うように埋め込んでて、掌足は鮫肌に改造してて握られたら皮ごと抉り取られるとかかな
投稿日時:2021/07/09 15:42:40
赫さんロンミン説ない?w ワンチャンありそうだけどな~
投稿日時:2021/07/09 15:10:06
もう人間じゃねぇ!って驚き役やってた赫さん
投稿日時:2021/07/09 15:06:58
ここで大久保負けちゃうと残りの2戦両方勝たなきゃいけないから話の展開的にも勝って欲しい
投稿日時:2021/07/09 14:59:45
暗殺者だろうが、それを生業にしてるってだけで必ずしも"悪"では無いと思うんよね。俺は嚇さんのキャラめっちゃ好きです笑
投稿日時:2021/07/09 14:17:48
大久保強いのは分かるけど、一回戦負けだし、負傷したコスモにも先手取られてたし勝てるイメージがない
投稿日時:2021/07/09 14:13:52
今回のカードは、「人間(格闘家)を倒す技術を極めた者」どうしの対戦って感じかな? 方向性は違うだろうけど。
投稿日時:2021/07/09 14:05:56
赫が蟲の可能性は有りそうだけど虎の器かは怪しい
投稿日時:2021/07/09 14:00:44
長引くか
投稿日時:2021/07/09 13:31:16
怪しさ満点といいながら、同名のロンミンが前作で蟲の関係者だったから赫は蟲の敵?それとも赫は仮名で本名が?
投稿日時:2021/07/09 12:59:44
もう、「知っているのかロロン!!?」並みにロロンがなんでも知ってる
投稿日時:2021/07/09 12:52:09
1101 それだとち○こやんけ
投稿日時:2021/07/09 12:41:04
殴るときの掛け声ボケェェーはないだろw
投稿日時:2021/07/09 12:25:19
大久保に赫は倒せない。 もはや大久保の攻撃は赫には届かない。
投稿日時:2021/07/09 12:25:02
誰か「軍鶏」って漫画知らない? その中だとこの仮面キャラが最強だったのよ。 つまり大久保は負けるQED
投稿日時:2021/07/09 12:22:04
対抗戦が終わったらバカ4と隼と赫で大阪観光して欲しい
投稿日時:2021/07/09 12:21:38
拳願勢は割と皆ピンピンしてるし、龍鬼、雷庵、出番のない光我とそれから蟲の事を考えると、きっと対抗戦後の延長戦あるよね
投稿日時:2021/07/09 12:07:30
アダム「赫ック!」
投稿日時:2021/07/09 11:46:32
赫にも褒められた大久保 果たして勝てるのだろうか…
投稿日時:2021/07/09 11:27:00
飛ちゃんの「だーかーら!」かわいい♡
投稿日時:2021/07/09 11:02:26
こういう謎多きキャラ好き
投稿日時:2021/07/09 10:57:04
「赫(ファ)ーーーーーーー!!!!!wwwwwwwww」
投稿日時:2021/07/09 10:41:48
大久保「誰が面白コメディアンや」って反応してるけど、誰も面白いなんて一言も言ってない笑
投稿日時:2021/07/09 09:38:51
最後のコマ微妙に顔が透けてるの今気付いたわwww
投稿日時:2021/07/09 09:09:04
わかります。 キングダムのヒロインですよね? (笑)
投稿日時:2021/07/09 08:08:44
大久保は今回はアギト戦の雪辱で裏の人である赫には勝って欲しいしガオランと二徳は負けた分を大久保が勝つと僕的に感動物
投稿日時:2021/07/09 07:19:50
p2手逆じゃね?
投稿日時:2021/07/09 06:44:19
隼人、ナイダン、呂、ドォンちゃん、赫、飛。今思えば煉獄て中華系キャラ半数くらい占めてるよな。アランも元を辿れば中華系だし
投稿日時:2021/07/09 06:33:56
P14の赫をみてダイの大冒険のキルバーン思い出したわw
投稿日時:2021/07/09 06:31:04
クッボ好きだから勝ってほしいわ
投稿日時:2021/07/09 06:31:03
呂のあの姿は強い以前に化け物だったから別に赫はおかしなこと言ってない
投稿日時:2021/07/09 06:23:41
ラストページの赫の首筋にムカデのタトゥーみたいなのありますよ。
投稿日時:2021/07/09 06:16:11
これシャオリーじゃない??
投稿日時:2021/07/09 06:10:51
クッボ人気高いな
投稿日時:2021/07/09 05:47:59
今更だけど、中華ファイター多いからこれ刃牙で言うライタイ祭編みたいですこ
投稿日時:2021/07/09 05:23:06
多分、アシュラのロンミンは憧れた偽物でしょ
投稿日時:2021/07/09 05:08:01
クッボが負けたら負け確よね?それなら勝ちます。
投稿日時:2021/07/09 04:54:42
マジモンの幽霊かもしれん。
投稿日時:2021/07/09 04:52:37
何だー?ドイルか?
投稿日時:2021/07/09 04:46:56
わかった。手のひらに辛子塗り込んでんだよ。それでピリッときてる。
投稿日時:2021/07/09 04:25:48
ローキックの避け方かわいい ドッジボールしてる小学生だ
投稿日時:2021/07/09 03:47:26
1191 失望も何も、今回で赫≠虎の器が確定しただろw そこに気付けないお前に失望!w
投稿日時:2021/07/09 03:34:54
ここまで謎耐久と謎カウンター(拳の怪我)出てて不壊とか柳っていうワード出てないコメ欄に失望
投稿日時:2021/07/09 03:29:34
仮面はつけて参加していいルール?顔面めっちゃガードできる素材とかでもOKなのかな?
投稿日時:2021/07/09 03:28:29
江田島が十人いたら、アメリカは日本に負けていただろう。
投稿日時:2021/07/09 03:13:26
よっしゃ、コメディアンとして認められた! 今のワイならアギトはんにだって勝てるっ!
投稿日時:2021/07/09 02:30:18
ファッ!?
投稿日時:2021/07/09 02:22:42
龍旼って確かアシュラに出てきた虎の器のフードの男のライバルやから、時代背景とか見ても赫がフードの男なのかな?
投稿日時:2021/07/09 02:07:59
毒手かと思った
投稿日時:2021/07/09 01:55:24
テラシってアギトのクローンなんじゃ?
投稿日時:2021/07/09 01:40:26
仮面の暗殺者「ファッ!?」 君さぁ…
投稿日時:2021/07/09 01:33:27
大久保の感は当たる? 解説の的中率高かったかな?
投稿日時:2021/07/09 01:25:20
序盤と最後で赫の身体からピリって効果音出てるけど電気でも通してんの?
投稿日時:2021/07/09 01:23:42
これ赫の服がヤスリみたいな繊維で出来てるんじゃね?笑
投稿日時:2021/07/09 01:08:51
大久保も運がないな 勝ってもそれほど評価上がらなそうな上に得体のしれない技を使うやつが相手なんて
投稿日時:2021/07/09 01:03:07
握力キャラかなにか?
投稿日時:2021/07/09 01:02:51
飛ちゃんの小者感よ
投稿日時:2021/07/09 00:53:28
黒木が5人いたらそこらじゅう穴だらけになる
投稿日時:2021/07/09 00:40:09
左手を後ろに回してるのなんで?
投稿日時:2021/07/09 00:37:36
仮面の下で泣いてたりして
投稿日時:2021/07/09 00:33:57
クッボの戦い方やっぱり好きだわ 柔は封じられたようだけど、頑張れクッボ
投稿日時:2021/07/09 00:28:35
クッボが快勝するとこ、そろそろみたいねん。。!
投稿日時:2021/07/09 00:27:38
赫さん仮面で隠してるけど実はめちゃめちゃ痛がってるだろ
投稿日時:2021/07/09 00:22:20
掌警戒したり、殴った拳から出欠してるのを見るに、赫の能力は「摩擦」か何かかな?
投稿日時:2021/07/09 00:09:36
大久保ヤベェの引いたなこれは
投稿日時:2021/07/09 00:09:06
控室で一般人すぎる言動見せられすぎて試合中の赫さんがキャラ作ってるようにしか見えねぇ
投稿日時:2021/07/09 00:07:53
大久保、またヤバそうなのと当たっちまったな
投稿日時:2021/07/09 00:06:34
1153 普通にあってそう
投稿日時:2021/07/08 23:58:50
この時点で根津よりは強いこと確定やろ赫
投稿日時:2021/07/08 23:43:07
これさては赫受けながら相手を壊すプロレスの使い手だな
投稿日時:2021/07/08 23:30:06
赫 後に海難事故によって片足を失くすが、共に生還した少年と共に海上レストランをオープン。 赫足の二つ名を残す。
投稿日時:2021/07/08 23:26:27
ロボですね メガネキラーン☆
投稿日時:2021/07/08 23:18:29
大久保もアギトに負けただけで作中最強格の一個下位の強さあるでしょ。さすがに勝って欲しい。くそ強の久保みたいよ!!!!
投稿日時:2021/07/08 23:18:19
虎の器のフードの男なら、目的は王馬さんか龍鬼だから。なんで自ら大久保に当たりに行く?っていう。
投稿日時:2021/07/08 23:16:38
ピリピリって電気の類か?
投稿日時:2021/07/08 23:14:38
赫くん女性なのかな?
投稿日時:2021/07/08 23:10:50
黒木があと10人いれば日本はアメリカに勝てた
投稿日時:2021/07/08 23:10:27
龍明が何かと張り合ってきてたらしいし赫くんが虎の器か
投稿日時:2021/07/08 23:10:06
顔隠して暗器使うんやから求道の卍流の人かな
投稿日時:2021/07/08 23:06:13
ははーんこれクボくん負けると見せかけた大逆転だな? (震え声)
投稿日時:2021/07/08 23:02:27
がんばれ大久保!ちょい地味な戦闘スタイルだけど、めっちゃ好きな闘技者だから勝って欲しい!
投稿日時:2021/07/08 23:01:32
なんか喋り方がムテバっぽいな
投稿日時:2021/07/08 23:00:34
マッスルコントロールでタンクトップを生成できるだけやぞ
投稿日時:2021/07/08 22:59:30
虎の器とかエディは「俺らロンミンより強いぜ〜」みたいなスタンスだったけど、実はロンミンの方が強かった可能性ってないのかな
投稿日時:2021/07/08 22:48:42
大久保は場外勝ちを必死でもぎ取る展開かな
投稿日時:2021/07/08 22:46:18
205㎝のユリウスが着れるタンクトップ 15Lサイズ3万円
投稿日時:2021/07/08 22:45:25
1話冒頭の仮面着けた奴らの戦いと繋がってきそうだね
投稿日時:2021/07/08 22:43:04
大久保直也は噛ませ犬なんかじゃない!!
投稿日時:2021/07/08 22:41:09
ヤオミン?
投稿日時:2021/07/08 22:38:20
暗殺術の使い手のムテバがなぜこの大会に出なかったのかって話よ 赫くんルールに合わずに負けてムテバの格が上がりそう
投稿日時:2021/07/08 22:35:19
もしかして赫ってムテバの視力奪ったやつかも
投稿日時:2021/07/08 22:34:11
異質な赫と真っ当な大久保の戦い。スタイル正反対でなかなかこれからが楽しみ
投稿日時:2021/07/08 22:33:13
右手はブラフで露骨に隠してる左手にカラクリがある気がする
投稿日時:2021/07/08 22:19:20
ロンミンって前借りで青龍刀振り回して気づいたら死んでたやつね
投稿日時:2021/07/08 22:18:53
赫が虎の器って言ってる奴正気か? 二虎流(格闘技)オタクの虎の器が「お前達格闘家は〜〜」なんか言うわけ無いやろw
投稿日時:2021/07/08 22:17:57
赫能力は電撃に1票。 特殊な帯電体質っぽい。
投稿日時:2021/07/08 22:14:37
何か気持ち悪いよ、赫君😅
投稿日時:2021/07/08 22:04:25
クッボの服、蟲のタトゥー隠しか
投稿日時:2021/07/08 22:03:21
なんかベクトル操作で技の威力を相手に返してんのかってくらい赫には異能感がある
投稿日時:2021/07/08 21:55:58
ロロンさん古今東西の武芸者についてめっちゃ本とかで勉強してんのかなと思うとかわいい
投稿日時:2021/07/08 21:48:35
ロロンさん強い(予定)上に博識で死角なし。
投稿日時:2021/07/08 21:47:17
右掌に触れられないってなると組むと絞めは論外で投げ避けたい、大久保のファイトスタイルの打投極絞の連携はできるわけないわな
投稿日時:2021/07/08 21:45:46
ユリウスが上着を着ていることに違和感しかない
投稿日時:2021/07/08 21:39:01
ロロン達が語ってる事は実は全然関係ないから
投稿日時:2021/07/08 21:35:11
2000年前なら都市伝説じゃなくてただの伝説だろw てかロンミンは実在確定なのかw
投稿日時:2021/07/08 21:34:04
アシュラ最終話でロンミンと張り合ってたのって流れ的にコイツなのか?
投稿日時:2021/07/08 21:32:36
地面がピリピリしてるところからみて、威力流してるんじゃない?って考えたけど、それなら組みが正解になるからまず違うよな
投稿日時:2021/07/08 21:28:40
やわらか素材で急激な筋肉の収縮にも柔軟に対応 シュタインボラーディガットップス 1,980円
投稿日時:2021/07/08 21:27:23
こいつ身体の中に金属でも仕込んでるのか? サイボーグ説も考えたけど、それにしちゃ滑らかに動きすぎだし……
投稿日時:2021/07/08 21:21:46
ちょい足しの大久保カラーの赫が洒落てて格好いい。
投稿日時:2021/07/08 21:19:19
赫は仮面破壊しないとダメージ通らない系の敵か
投稿日時:2021/07/08 21:18:48
赫は仮面破壊しないとダメージ通らない系のボスか
投稿日時:2021/07/08 21:18:45
赫は仮面破壊しないとダメージ通らない系のボスか
投稿日時:2021/07/08 21:17:24
ファッ⁉️
投稿日時:2021/07/08 21:14:34
赫の攻撃にどんな仕掛けあるかわからないけど、肉削ぎ落とすレイザーズエッジよりえげつない攻撃無いと思う。あれ反則にしていい
投稿日時:2021/07/08 21:14:20
宮本武蔵に対しての佐々木小次郎みたいな存在かな
投稿日時:2021/07/08 21:13:50
ロロン「仮面の暗殺者 赫(ファ)」 メデル「ファッ⁉︎」
投稿日時:2021/07/08 21:11:46
ユリウスがシャベッタァアアアア!!!!
投稿日時:2021/07/08 21:11:30
まさか赫が蟲の頭領とかないよな?
投稿日時:2021/07/08 21:06:00
これで他の暗殺者も出てくる訳か。 弩(ド) 煉(レ) 魅(ミ) 赫(ファ) 蔬(ソ) 羅(ラ) 死(シ) 駑(ド)
投稿日時:2021/07/08 21:02:00
大久保の相手に不足無い強敵っぽくて安心したわ いいとこ見せてくれよクッボ
投稿日時:2021/07/08 20:34:28
てらしー、ローキックのかわしかたがかわいい😊
投稿日時:2021/07/08 20:34:03
ロンは確かガーディアンNo. 1の亀頭軍司より強いとか言われてたっけ
投稿日時:2021/07/08 20:30:39
今までの赫の反応からしてただ痩せ我慢してるっちゅうオチなんですわ これ言うたらアカンかったですか?
投稿日時:2021/07/08 20:21:30
漫画における「そういえば聞いたことがある…」の実はめちゃくちゃ詳しい率は異常
投稿日時:2021/07/08 20:19:43
実際は口で言うよりもっと痛くてやせ我慢してるに違いない。今までの観戦台詞思いだしてみよう 不死身か!?もう人間じゃねぇ!
投稿日時:2021/07/08 20:19:06
右手より左手のほうが怪しい
投稿日時:2021/07/08 20:17:47
クッボー!がんばえー!
投稿日時:2021/07/08 20:17:10
地獄よりの使者(プロレスラー)ですかね
投稿日時:2021/07/08 20:15:27
赫なんの使い手なんだろな。 消力かな。
投稿日時:2021/07/08 20:06:01
仮面って防具扱いにならんのか?笑
投稿日時:2021/07/08 20:02:57
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:37
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:32
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:25
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:21
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:20
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:20
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:19
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 20:02:17
ユリウスの話題が集まっててうれしい
投稿日時:2021/07/08 19:57:00
左手の描写が?????
投稿日時:2021/07/08 19:56:49
主人公だれ
投稿日時:2021/07/08 19:56:04
イヤホンは外せと言われるが 仮面は外さなくてもいいのか
投稿日時:2021/07/08 19:45:12
まともな闘技者と闘ったらクッボは普通に勝っちゃうでしょ…(正論)
投稿日時:2021/07/08 19:39:04
ソーナンスみたいな感じかね
投稿日時:2021/07/08 19:37:54
マジカル拳法はニコラだけで充分
投稿日時:2021/07/08 19:37:27
ロンミンか。あいつも回生してたのね
投稿日時:2021/07/08 19:32:13
赫のお顔隠しながら読むと全部のコマがヒカルくんに見えて面白いよ
投稿日時:2021/07/08 19:30:34
防具は反則じゃない?
投稿日時:2021/07/08 19:28:58
てかお面つけたまま試合していーのか
投稿日時:2021/07/08 19:20:49
ロンミンって前どっかにいなかったっけ
投稿日時:2021/07/08 19:17:07
赫(ヒカルと服装が被っちゃったからとりあえず仮面つけてるなんて言えない)
投稿日時:2021/07/08 19:15:45
虫を使った攻撃じゃねーかな 何となく火傷
投稿日時:2021/07/08 19:04:41
団体用病室ってメデルと理人会場に戻ってるから隼人しか今居ないのか?
投稿日時:2021/07/08 19:01:37
ユリウスがタンクトップを着ているだと?!
投稿日時:2021/07/08 18:59:20
赫、ユリウス相手だったら終わってたんじゃないの?
投稿日時:2021/07/08 18:59:06
てらしさんまさか着ぐるみじゃないだろな。
投稿日時:2021/07/08 18:56:46
今更不気味キャラ演じても遅いぞ
投稿日時:2021/07/08 18:55:59
クッポ負けて6:4になって、残りの試合2勝して6:6でドロー。 その後、大々的に蟲が介入してきて別ストーリーに移行とみた
投稿日時:2021/07/08 18:55:54
暗器とか、アシュラの医者みたいに骨に刀仕込んでるとかじゃないのか?暗殺者なら
投稿日時:2021/07/08 18:53:39
回生しとるやろ赫くん
投稿日時:2021/07/08 18:44:26
君さぁ…10・14Pに左手で何かしてるんじゃないの?
投稿日時:2021/07/08 18:44:07
どうでもいいけどP.14の赫の字の真ん中のところハートに見えて可愛い。
投稿日時:2021/07/08 18:42:15
なんかニコラっぽい戦い方なんかな?
投稿日時:2021/07/08 18:41:23
メデルの顔面は岩より硬いからな
投稿日時:2021/07/08 18:40:34
1027メデルとはボコられ方が違うから仕方ない 生きてるだけマシなレベルw
投稿日時:2021/07/08 18:38:31
わしが男塾塾長江田島平八である!!!
投稿日時:2021/07/08 18:33:35
ヒカル「キャイィィィ!」 阿古谷「正義ィィィィ!」 大久保「ボケェェェェ!」 ロロン「黙れ弓ヶ浜」 ヒカル「俺だけ!?」
投稿日時:2021/07/08 18:30:44
(ヒカル、妹の入院代は俺が稼ぐからな)
投稿日時:2021/07/08 18:19:54
赫の右手に触れていない左手まで出血してるってことは、胴体に何か秘密があるのかな
投稿日時:2021/07/08 18:14:05
15ページの床の後が気になるな。 硬直系と受け流し系のミックス技っぽいが、んー蒼天航路読み直してみるか…
投稿日時:2021/07/08 18:06:34
全身武器人間なだけだぞ
投稿日時:2021/07/08 18:03:31
1004 この漫画読む能力無くて草 ここまで読んでりゃこの漫画で肩書きと下馬評が大してアテにならんことは知ってるだろう
投稿日時:2021/07/08 17:59:16
クッボ、冗談言いながらクレバーに対応しているな
投稿日時:2021/07/08 17:56:45
テラシくん試合に行っちゃったから代わりにフェイが驚き役になっちゃったじゃん
投稿日時:2021/07/08 17:53:11
大久保普通に勝って欲しい
投稿日時:2021/07/08 17:49:54
7pの赫初見みがあるな
投稿日時:2021/07/08 17:47:27
我らがクッボも、とうとう暗殺者とがっつり戦う時代が来たんやな
投稿日時:2021/07/08 17:38:54
渡り合える奴がいた のところのシルエット、沢田に見えた
投稿日時:2021/07/08 17:33:57
根津が出てきて毘沙門の頃の赫のこと少し語ってくれたりしないかなー。 あとユリウスは飛行機の中でもタンクトップ着てたぞ。
投稿日時:2021/07/08 17:29:37
てらしーの名前の由来云々よりも どう「音無の悪夢」なのかの方が気になっちゃう
投稿日時:2021/07/08 17:27:56
ユリウス、特注タンクトップを着る
投稿日時:2021/07/08 17:26:42
デッドボールみたいな避け方しやがって
投稿日時:2021/07/08 17:25:42
1019 やはり、大久保は蟲か(超理論)
投稿日時:2021/07/08 17:22:32
だってよ。ユリウスくん
投稿日時:2021/07/08 17:20:41
赫がムテバタイプなら、大久保が今回は場外勝ちしそうかな?蕪木タイプなら苦戦するけど普通に勝つと思う
投稿日時:2021/07/08 17:19:57
キャキィィイ VS ボケェエエ
投稿日時:2021/07/08 17:04:10
格闘家に必要なんは「人間の倒し方」だけ とアシュラで言っていた大久保だからこそここは勝って欲しいな
投稿日時:2021/07/08 17:02:53
煉獄側のベンチが少なすぎる...
投稿日時:2021/07/08 16:48:26
大久保めっちゃ強キャラだと思うし闘い方が好きだから勝つところ見たいなぁ
投稿日時:2021/07/08 16:47:42
ローキックのよけ方が草
投稿日時:2021/07/08 16:42:42
自分よりでかい選手に顔面殴られてすぐに戻ってきたメデル。自分より小さな選手にボコられ、未だ治療中のヒカルくん…
投稿日時:2021/07/08 16:40:49
アシュラに出てきたロンミンと関係あるのかな?
投稿日時:2021/07/08 16:33:27
ロンミンって守護者2位の虫か
投稿日時:2021/07/08 16:28:15
ロロンはいつまでう●こ座りしてんの、座ってるイス実はトイレになってるんじゃないか?
投稿日時:2021/07/08 16:26:30
仮面ずるくないか?顔面守っとるやんけ
投稿日時:2021/07/08 16:20:01
根津も毘沙門天だったよね?
投稿日時:2021/07/08 16:19:12
ロンミンさんのライバルって事はやっぱり虎の器なのか?そういうミスリードか・・・?
投稿日時:2021/07/08 16:13:25
何でこの仮面で前見えてるんだろう
投稿日時:2021/07/08 16:10:04
赫のローキックの避け方ワイが歩いてる時にムカデが足元にいるのに気づいた時の避け方やん
投稿日時:2021/07/08 16:04:29
ファッキューラッシ彡(゚)(゚)
投稿日時:2021/07/08 16:03:45
仮面は防具にならんのか?
投稿日時:2021/07/08 16:00:56
赫(ファ)ァッ?!彡(゚)(゚) 常識人かと思ったら強いやんけっ ロン民 …はい、黙ります
投稿日時:2021/07/08 15:49:46
血の出方が完全に刃物。また手のひらに刃物タイプですか?
投稿日時:2021/07/08 15:30:06
ユリウス…あんた前にアシュラで 「服など無用‼」 って言ってた筈じゃ…😥
投稿日時:2021/07/08 15:23:33
ロロン・ドネア戦は負けると考えてあと三試合やからクッボ負けたらもう勝ちはないな、頑張れクッボ
投稿日時:2021/07/08 15:23:33
ロロン・ドネア戦は負けると考えてあと三試合やからクッボ負けたらもう勝ちはないな、頑張れクッボ
投稿日時:2021/07/08 15:22:33
大クッボなおや(708)の日クッボ!!!!!
投稿日時:2021/07/08 15:22:19
ロロン「腕組んで座ってるだけに見せかけてスマホでめっちゃググってました」
投稿日時:2021/07/08 15:17:36
「赫(ファ)」の後だったから大久保が「一ファッ」って言ってるのかと思った
投稿日時:2021/07/08 15:14:13
仮面が赫の本体だな、素質のある肉体に付いて洗脳し太古から暗殺者やってたな、ちょい足しの最後のページは試合後の新赫だな。
投稿日時:2021/07/08 15:06:53
やっと第二部でやりたかったことが出てきた感じ
投稿日時:2021/07/08 14:59:24
赫コイツ格闘家より強いな 暗殺術といえば雷心流とか出て来たけど もっと歴史の裏に暗躍してるやつに違いない
投稿日時:2021/07/08 14:55:32
でも根津より弱いんだろ
投稿日時:2021/07/08 14:47:16
龍明と拮抗してるってあたり、ケンガンアシュラの最終話に出てきた虎の器かな?
投稿日時:2021/07/08 14:40:23
まーーーーーーーーーーーーーーた、異能力格闘漫画だよ
投稿日時:2021/07/08 14:33:49
ロンミンと対をなす存在が赫、アシュラにでてたロンミンは蟲、つまり赫さんは本来蟲と敵対する存在で最終的には味方になる筈や
投稿日時:2021/07/08 14:30:48
こいつはサイボーグか何かかな?
投稿日時:2021/07/08 14:29:35
993 ずるいをづるいって打つヤツ初めて見た
投稿日時:2021/07/08 14:16:59
赫サイボーグ説を推す 体も右手も機械だから痛くないんだよ
投稿日時:2021/07/08 14:10:47
ちょい足しの食い倒れ赫、良すぎるんだが
投稿日時:2021/07/08 14:06:20
新連載アカゴヒガン怖くて草
投稿日時:2021/07/08 14:05:00
組技の方が相性いいなこれ
投稿日時:2021/07/08 13:44:25
ドイルみたいなやつやな
投稿日時:2021/07/08 13:39:53
今更だけど仮面づるくない?目線とか表情隠すのは反則じゃないんの?
投稿日時:2021/07/08 13:38:18
システマ+英ヨロシク人体改造
投稿日時:2021/07/08 13:37:56
これはザ·ハンドだな
投稿日時:2021/07/08 13:37:36
何故かj○j○4部のザ.ハ○ド戦を思い出した
投稿日時:2021/07/08 13:35:45
顔隠してるしなんかの皮膚病かな サメ肌みたいな
投稿日時:2021/07/08 13:28:59
ロンミンって日本でいうところの武蔵みたいなものか
投稿日時:2021/07/08 13:27:45
握力やばい系だったらまたレイザーズエッジくんがかわいそうなことになるだろ
投稿日時:2021/07/08 13:26:15
これは服にカミソリ仕込んでますね
投稿日時:2021/07/08 13:20:20
クッボ!
投稿日時:2021/07/08 13:17:41
“虎”ばかりフィーチャーされがちだからここいらで「龍」にも何かしら欲しいわね〜なんつって
投稿日時:2021/07/08 13:15:29
刀遊記という漫画に手で触れた衝撃を地面に受け流すという芸当ができる仮面集団がいてでな、、
投稿日時:2021/07/08 13:09:37
「圧倒的な基本技術の練度」って言われてるクッボに「無駄な技術」なんて1つもねぇんだよ!
投稿日時:2021/07/08 12:58:24
ローキックだけ避けるのは、スネにはゴム質の肉がついていないからで、あの避け方は足以外への打撃は返せるという慢心の現れかも
投稿日時:2021/07/08 12:58:05
やいばのよろい的なやつ
投稿日時:2021/07/08 12:54:59
ユリウスも立つししゃべるだろう。 ああ!服着てる!!?
投稿日時:2021/07/08 12:54:24
ユリウスがパンツ以外の服着てるの始めてじゃない?
投稿日時:2021/07/08 12:51:20
ゆうえんち とかにでてそう
投稿日時:2021/07/08 12:50:54
飛は2年前に煉獄に参戦してるから虎の器は飛だと思うけどなー
投稿日時:2021/07/08 12:47:47
メデルがベンチに戻って本当に良かった、ほっこりするわ
投稿日時:2021/07/08 12:47:30
赫とロンミンの対比から赫さんを器としてるヤツいるけど格闘技経験がないのに二虎流を覚えるわけないだろ
投稿日時:2021/07/08 12:47:29
もしや赫くん鞭打の使い手かな
投稿日時:2021/07/08 12:45:53
ありゃ纏足だな
投稿日時:2021/07/08 12:42:14
ロンミンのライバルポジなら虎の器っぽいけどミスリードか?赫まで蟲疑惑あると全員怪しいな笑。
投稿日時:2021/07/08 12:39:53
動脈VS静脈
投稿日時:2021/07/08 12:39:39
手押し相撲みたいな躱し方ww
投稿日時:2021/07/08 12:34:04
最後のセリフは頂点に立ってないといってはいけないと思うぞ。
投稿日時:2021/07/08 12:33:58
電気を操るというよりは、体がゴム質で相手の打撃を摩擦エネルギーに変えて相手に返してるんじゃない?その副産物で静電気が出る
投稿日時:2021/07/08 12:32:54
ユリウスが立ってるし喋ってるし服着てる!
投稿日時:2021/07/08 12:31:10
本来の大久保っぽくなってきた
投稿日時:2021/07/08 12:30:53
握力凄いんかな
投稿日時:2021/07/08 12:28:34
フード男とロンミンは蟲の戦闘員として張り合ってるだけだろ。今回のはミスリード兼赫が筋金入りの暗殺者っていう説明
投稿日時:2021/07/08 12:28:21
まさかの虎の器候補説
投稿日時:2021/07/08 12:26:33
赫相手の衝撃を返せる能力とかなのかな
投稿日時:2021/07/08 12:24:06
お口あんぐり飛くんかわいい
投稿日時:2021/07/08 12:22:46
キングさんどこの出身なんだ(笑) 名前ロロンで 日本語流暢で 中国史詳しいとか(笑)
投稿日時:2021/07/08 12:21:35
サムネ卑怯w
投稿日時:2021/07/08 12:21:17
飛が虎の器だけど、完全に絞り込まれすぎてるから『ロンミン』とかいうワード出して「やっぱ赫なのか!?」と誘導してるだけかと
投稿日時:2021/07/08 12:19:20
正体はうちはオビトだと思うのよ
投稿日時:2021/07/08 12:19:17
攻撃を受けて、相手の身体を壊す?? どこの関林さんなんですかねぇ、、
投稿日時:2021/07/08 12:18:50
赫…お前蟲のこと裏世界の御伽噺とか言ってたけどお前こそ御伽噺やないか…
投稿日時:2021/07/08 12:15:26
確証は無いただの勘やが赫は悪い人じゃない
投稿日時:2021/07/08 12:15:06
最初の方から思ってたけど煉獄チーム完全に一発芸大会だよね
投稿日時:2021/07/08 12:14:16
王馬と飛の目って似てるよな
投稿日時:2021/07/08 12:13:48
これはワイの勘やが そもそも虎の器が出場してない可能性もあるでこれは
投稿日時:2021/07/08 12:11:36
王馬とクッボのあんまり絡んでる場面はないのにお互いにめっちゃ信頼してる関係が好きなんだけど同志いる?
投稿日時:2021/07/08 12:06:53
タッパ=背が高い
投稿日時:2021/07/08 12:03:38
手押し相撲の負け確ぽーず
投稿日時:2021/07/08 12:03:22
今まで大久保蟲説唱えてた人たち、どこ行った?
投稿日時:2021/07/08 12:02:52
タッパは野菜です
投稿日時:2021/07/08 12:02:44
「ボケェエエ~ッ!!!」に読者誰もツッコんであげなてなくて、かわいそうwww
投稿日時:2021/07/08 12:00:05
前から飛が虎の器のやつと思ってたけど、言動、発言がっぽくないのよな、なんせ明るい 赫は格闘家っぽくないから違うと思うし
投稿日時:2021/07/08 11:58:32
来週の赫さん「俺は生まれてから手を洗ったことがない」
投稿日時:2021/07/08 11:56:27
王馬vsライアン戦から一貫して、格闘技を極めた人間の方が強い。技や肉体を極めることの強さがテーマでもあるからだと思う。
投稿日時:2021/07/08 11:47:31
ドイル
投稿日時:2021/07/08 11:46:13
音で説明されてるカーロスは話聞き終わってもなんのこっちゃだろw
投稿日時:2021/07/08 11:30:21
この大久保は偽物やなぁ
投稿日時:2021/07/08 11:28:56
何者なんや…
投稿日時:2021/07/08 11:27:51
得体が知れない......(^-^;
投稿日時:2021/07/08 11:27:24
アシュラ最終話のフードの奴、ロンミンとライバル的な言われ方してたけど、この話の感じだとフードの奴=赫なんかね。
投稿日時:2021/07/08 11:27:10
このバトルはオメガ名勝負、トミーVSマーク、光我VS鬼鯱を越えられるだろうか
投稿日時:2021/07/08 11:24:45
「タッパだけはある」 「タッパって何??」
投稿日時:2021/07/08 11:15:00
豊田が推薦のてらし氏が蟲なら豊田も蟲に噛んでるor見る目ないかどっちやろな。
投稿日時:2021/07/08 11:13:54
ボケェー!
投稿日時:2021/07/08 11:07:07
毎回毎回トークしながら、負けへんぞー!みたいなシーソー展開じゃなくて、烈vs克己みたいなのがあった方が自然
投稿日時:2021/07/08 11:06:35
描写されてないから何とも言えんけど、右手に当てた足からは血が吹き出て無いっぽいな
投稿日時:2021/07/08 10:58:25
骨を尖らせて打撃や組み技をした時にその骨の部分を出してつくかな? お医者さんの小型版の武器だと予想した
投稿日時:2021/07/08 10:57:40
赫くん最後のセリフちゃんとロロンにも言えよな
投稿日時:2021/07/08 10:49:19
まさかの女性説浮上?なんとなく胸部が・・・
投稿日時:2021/07/08 10:48:01
磁力系の特異体質かな
投稿日時:2021/07/08 10:41:43
クッボ応援してるぞ
投稿日時:2021/07/08 10:38:27
最後のページ赫さんの顔の輪郭ぼやぁって映っとるやんけ!
投稿日時:2021/07/08 10:37:56
地味に最後のページちょっとだけ顔浮き上がってるな
投稿日時:2021/07/08 10:37:01
電気扱うのかな??
投稿日時:2021/07/08 10:33:22
龍咬=江田島平八ってことでおけ?
投稿日時:2021/07/08 10:29:03
うちはマダラvs食いだおれ人形
投稿日時:2021/07/08 10:28:36
たこ焼き大好きとりっぴー♪
投稿日時:2021/07/08 10:24:43
赫のあの避け方にも謎がありそうな気がするんだけどなぁ、2回も同じポーズで避けるかね普通?いやわからんけどさ。
投稿日時:2021/07/08 10:22:27
赫「くくく... 鎧を着込んだ相手と闘うのは初めてかい?」 審判「あっ 失格です。それは流石に」赫「あっ...」
投稿日時:2021/07/08 10:19:28
腕に骨の剣を仕込む様なとんでもない人間もいるからな ちょっとやそっとの種明かしじゃ驚かんよ?
投稿日時:2021/07/08 10:12:11
煉獄のベンチが静かすぎるから飛がリアクションしてくれてるんだよ
投稿日時:2021/07/08 10:08:04
キング絶対聞きかじったとかじゃなくて詳しいだろアンタ(笑)
投稿日時:2021/07/08 10:04:31
アシュラのロンミンのこと言ってる人達、肖るって意味わかってないのかな?
投稿日時:2021/07/08 10:04:29
つまり赫さんって蟲ってこと? アシュラでもガーディアンだっけ?そのなかにロンミン居たし、ウー一族の回生があれば、、、
投稿日時:2021/07/08 10:03:32
飛がリアクション担当になってる
投稿日時:2021/07/08 10:00:11
虎の器ってロンミンと張り合ってたんだよね? 過去と同じことが現代でも繰り返されてたら赫が虎の器かな?
投稿日時:2021/07/08 09:58:09
2Pと15Pにあるピリの描写から 電気だな。 2Pのピリの下のコマに放電してるのも 描かれてるし。 マーズランキング2位
投稿日時:2021/07/08 09:55:07
今話の印象「ボケェェェェー!!」 次回サムネ「ボケェェェェー!!」
投稿日時:2021/07/08 09:49:27
働きアリの一部が必ずサボりだすのと一緒よ。 煉獄メンバーも一部が必ずリアクション枠になる。
投稿日時:2021/07/08 09:47:42
ファッ!?
投稿日時:2021/07/08 09:41:29
俺はクッボが堂々と勝ってるとこを見たいぞ
投稿日時:2021/07/08 09:39:44
仮面が硬え
投稿日時:2021/07/08 09:36:40
飛くんさぁ コメディアン枠が消えたからって序盤の劉くんみたいな、オーバーリアクション芸人になってない?
投稿日時:2021/07/08 09:29:08
大久保そろそろかたせてあげてほしいのねん
投稿日時:2021/07/08 09:25:09
886 ???「エンジェル⭐︎剛毛アーマー」
投稿日時:2021/07/08 09:20:46
体のあちこちに少年誌仕込んでプロテクターにしとるんかな?
投稿日時:2021/07/08 09:19:24
イヤホンはダメなのに仮面は良いのか。
投稿日時:2021/07/08 09:18:14
前回のロロンの顔って「あいつが蟲か?」って顔だと思っていたけど、「思い出した、その話俺も知っている!」 って顔だったのか
投稿日時:2021/07/08 09:17:40
5P目のバンザイ赫さんカワイイ
投稿日時:2021/07/08 09:16:44
ローキックの避け方ワロタ
投稿日時:2021/07/08 09:14:30
胸毛がメッチャ堅いんだろうな
投稿日時:2021/07/08 09:13:48
汗明5人いたら楚は勝てた
投稿日時:2021/07/08 09:12:43
アシュラのロンミンは強さにあやかって名付けてた方かな
投稿日時:2021/07/08 09:12:16
拳にダメージ…まさかあの仮面…硬い!?
投稿日時:2021/07/08 09:09:27
喧嘩稼業の梶原が電気ショックで騙してたの思い出したけど、電気ではないよなぁ。謎が多いのも裏街道まっしぐら感ある。
投稿日時:2021/07/08 09:04:25
春秋戦国時代から生きてるとかだったら俺の好きな展開
投稿日時:2021/07/08 09:01:08
体内に何か仕込んだりしてんのかな?
投稿日時:2021/07/08 09:00:53
まさかの変面芸だったか。いつのまにか仮面が変わった⁉︎ ってなりそう。
投稿日時:2021/07/08 09:00:24
ユリウス全然喋らんからおるの忘れてたw
投稿日時:2021/07/08 09:00:13
この後赫の仮面が割れたらどんな顔が出てくんのかねー? やっぱりお馬さんかな。。。?
投稿日時:2021/07/08 08:57:06
こらー
投稿日時:2021/07/08 08:55:27
ファッ!?
投稿日時:2021/07/08 08:54:59
ドドんッドドドドっ!! 汗明!!
投稿日時:2021/07/08 08:50:10
ユリウスここまで他人の試合中何も言わなかったのに総合王者大久保の試合は観戦してコメント出してると考えるとミーハーだな
投稿日時:2021/07/08 08:50:01
柳の極めた版と不壊の極めた版ぽくもあるから虎の器の可能性もありそうだけど、ちがうきがする
投稿日時:2021/07/08 08:49:56
最後のページよく見たら顔透けてんの草
投稿日時:2021/07/08 08:47:22
回し受けとかの回転技 使うんかな。狐影流の源流説ありそう。
投稿日時:2021/07/08 08:43:33
システマ?
投稿日時:2021/07/08 08:43:09
二徳VS劉の後のクッボVS赫、この流れ最高だ。純文学後のミステリーのような。
投稿日時:2021/07/08 08:41:36
飛ちゃんのびっくり顔かわいい
投稿日時:2021/07/08 08:40:58
ユリウスが服着てる!!!!
投稿日時:2021/07/08 08:38:08
何気赫柳使ってない?
投稿日時:2021/07/08 08:34:19
キングダムで強国風に描かれてるがあの時代の楚は割りと詰んでた 三晋(魏趙韓)ほどじゃないが必要な改革とか平気で潰してたし
投稿日時:2021/07/08 08:30:57
ケンガンチームのベンチ人数いすぎわろた 負ってるダメージに差がありすぎる
投稿日時:2021/07/08 08:30:18
平八・・・?
投稿日時:2021/07/08 08:29:52
仮面の素材PTUかな?光我達が煉獄見学に来たときの試合の柔らかいあれ。視力無いとは思えないし目のとこだけ加工されてるかな
投稿日時:2021/07/08 08:28:58
ロンミンがけっこうコピーで量産されてるのかね?
投稿日時:2021/07/08 08:27:24
ローキックの避け方かわいいやん
投稿日時:2021/07/08 08:23:43
これ秘密あんの右手じゃなくて左手だろ いっつも隠してるし
投稿日時:2021/07/08 08:21:37
絶対赫さん蟲だって、伏線あったし
投稿日時:2021/07/08 08:20:09
人の倒し方知ってれば大丈夫って言ってたクッボが化物とばかり対戦させられて可哀想
投稿日時:2021/07/08 08:15:49
江田島かよ
投稿日時:2021/07/08 08:15:38
赫が虎の器だとしたら顔隠してる理由にも合点がいくような気もする🤔 蟲組が自分から招待明かしてたし、赫も途中でバレるのかね
投稿日時:2021/07/08 08:14:58
サンダーLOVE! ダーッ!
投稿日時:2021/07/08 08:13:40
115話は「ボケーッッ!!!」なのに 116話は「ボケェエエーッ!!!」になったから この間に偽物に入れ替わったか?
投稿日時:2021/07/08 08:12:45
「なんで倒れへんのや」は前回の試合で二徳が嫌って程見せつけたから、同じ展開は止めてくれよな
投稿日時:2021/07/08 08:11:37
アリサちゃん 仮面の下チェックしたンか?
投稿日時:2021/07/08 08:10:37
味方サイドのクッボの持ち上げぶりがフリにしか見えん…
投稿日時:2021/07/08 08:10:10
暗器使いかな?
投稿日時:2021/07/08 08:05:43
既に音無しの悪夢に相応しい試合だな ジリ貧だけど、こういう相手なら攻めるより待ちに徹した方がいい気もする
投稿日時:2021/07/08 08:04:29
もしかして、赫くん強い?
投稿日時:2021/07/08 08:02:23
演出で仕方ないんだろうけど仮面つけたまま試合してんのずるくない?顔に攻撃しづらいじゃん…
投稿日時:2021/07/08 08:01:06
今日は7月8日=0708=O.ナオヤ=つまり大久保直也 さては作者狙ったな?
投稿日時:2021/07/08 07:57:37
足に衝撃を分散してる的なやつか?
投稿日時:2021/07/08 07:57:07
ファッ!?
投稿日時:2021/07/08 07:56:13
EDAJIMAが10人いたらアメリカは敗北していた、、、
投稿日時:2021/07/08 07:54:06
煉獄メンバー少ないから一人二役でもしてるのかな
投稿日時:2021/07/08 07:53:25
セリフの節々にムテバと似た言い回しを感じる ムテバとも知り合いっぽかったしその辺なんかあるんだろうな
投稿日時:2021/07/08 07:49:33
ロンミンの死体はフェイク
投稿日時:2021/07/08 07:49:17
とりあえず赫が蟲関係なのは確定でしょうかね?
投稿日時:2021/07/08 07:48:34
受けながら壊す…。 赫はプロレスの超実戦型を完成させている!
投稿日時:2021/07/08 07:48:05
ロロンが座る場所移動してるのが笑える 前回もっと端だったろ
投稿日時:2021/07/08 07:46:34
皮膚の下に凶器仕込んでるパターンかな クッボは順当に戦うとほぼ最強だから毎回相性不利とバトるね
投稿日時:2021/07/08 07:42:09
赫「無駄なんだよ、格闘家達の強さは」 阿古谷・警官 ユリウス・筋肉ダルマ 隼・壊し家 大久保「あれ?格闘家ワイだけ?」
投稿日時:2021/07/08 07:37:33
メデルが復帰したとはいえ控室数少なすぎてロロンの口数どんどん増えてるのが何か笑える
投稿日時:2021/07/08 07:32:32
ユリウスが千と千尋の坊に見えたわ
投稿日時:2021/07/08 07:32:09
がんばれー!
投稿日時:2021/07/08 07:31:31
仮面のゴムの強度が最強すぎる
投稿日時:2021/07/08 07:29:37
大久保ってもっと冷静でクレバーじゃなかったかな? 通じないなら他の手使ったり
投稿日時:2021/07/08 07:28:09
レジライ沸いてて草
投稿日時:2021/07/08 07:27:48
赫(てらし)の話をしてるのに赫(ファ)の事を言うキング
投稿日時:2021/07/08 07:27:22
キングは歴史オタだった?
投稿日時:2021/07/08 07:27:00
攻撃を受けた時に左手でなんかしてるな。 それが二回で両手破壊。 鬼鏖みたいなカウンター……なのか?
投稿日時:2021/07/08 07:26:45
楚の巨人、汗明!!ドコドコドコドン!
投稿日時:2021/07/08 07:25:52
開幕「ホゲエエエエエッッッ!!!」かと思って目を疑いました
投稿日時:2021/07/08 07:25:33
仮にも総合格闘絶対王者がそうそう不覚はとるまい 裏とは競技人口が桁違い そのけた違いの人口の頂点がクッボだ
投稿日時:2021/07/08 07:23:37
なんか男塾みたいなノリになってきたな
投稿日時:2021/07/08 07:20:33
アシュラで、青龍刀ロンミンにガオラン苦戦してたし、そのロンミンを殺った虎の器(赫)はかなり強い
投稿日時:2021/07/08 07:20:29
飛王赫(ファ)ン
投稿日時:2021/07/08 07:20:04
そもそも仮面つけて戦ってもええんか?笑
投稿日時:2021/07/08 07:17:55
赫ッ!?
投稿日時:2021/07/08 07:17:52
ろんみんと同レベルならって思ったけど実際ろんみん倒したの多分虎の器だからめっちゃ強いに違いない、
投稿日時:2021/07/08 07:13:40
最後のコマの人面瘡みたいなやつはネームの段階で意図的に入れたヤツだな
投稿日時:2021/07/08 07:12:59
大久保さん仮面の縁で拳擦っちゃったか…
投稿日時:2021/07/08 07:06:04
ピリッ 大久保「何やこの違和感!?」 赫「何か静電気きた」
投稿日時:2021/07/08 07:02:59
なんやて!?!?
投稿日時:2021/07/08 07:02:16
なるほど、赫が虎の器だとしたら、 龍明(回生)が赫(回生)に張り合ってたってワケか
投稿日時:2021/07/08 07:00:58
クッボの服、虫のタトゥー隠しか
投稿日時:2021/07/08 07:00:09
喰らったダメージを溜め込んで放出するタイプやな!!
投稿日時:2021/07/08 06:57:24
鬼鏖の簡易版てことよ 手にかかる相手の力は全て跳ね返す
投稿日時:2021/07/08 06:57:04
なんかクッボに対する違和感がぬぐえんなぁ。キャラが違うような
投稿日時:2021/07/08 06:53:53
最後のページの赫の仮面 影が顔になってる?
投稿日時:2021/07/08 06:50:39
面白強い格闘王頑張れ 赫いきなり不気味になったけどなんなん?ゾンビ? ぱっと見二徳以上の耐久力だけど、どんなカラクリが?
投稿日時:2021/07/08 06:49:19
どうなるんや!?
投稿日時:2021/07/08 06:46:47
回生系か
投稿日時:2021/07/08 06:44:19
アシュラの時にロンミンと対立関係っぽかったフードの男が赫?
投稿日時:2021/07/08 06:42:46
笑いをとってその隙を突けッ!!
投稿日時:2021/07/08 06:35:29
雷電「聞いた事がある…エダジマがあと5人いたらアメリカは日本に負けていたと…」
投稿日時:2021/07/08 06:29:49
Zガンダムで見た
投稿日時:2021/07/08 06:23:46
大久保が殴っている時に赫の左手が見えなくなっているのは偶然か?
投稿日時:2021/07/08 06:18:15
毒とか隠し武器の類じゃないことを祈る
投稿日時:2021/07/08 06:05:56
龍旼って蟲にいなかった?
投稿日時:2021/07/08 06:01:54
忘れがちだけど、大久保って普通に強いんだよなぁ。
投稿日時:2021/07/08 05:56:03
テラ氏さん式ローキックのよけ方実際やってみたら前に倒れそうになって焦ったわ(#^ω^)
投稿日時:2021/07/08 05:54:02
アシュラ最終話の虎の口調からして赫とロロンはありえない。 あれは完全に飛の口調でしかない。
投稿日時:2021/07/08 05:48:28
表の格闘技最強の大久保が裏の強者に負け続けてほしくない
投稿日時:2021/07/08 05:45:51
ファと聞くとニートのphaの方を思い出してしまうなぁ
投稿日時:2021/07/08 05:38:41
※88 お前は女子高生にローキックを繰り出すのか……
投稿日時:2021/07/08 05:36:05
仮面とれ!防具だろ!
投稿日時:2021/07/08 05:32:13
開幕ボケェ!に笑ってしまった
投稿日時:2021/07/08 05:30:16
煉獄って身体検査しないのかな? また毒とかだと萎えるんだけど
投稿日時:2021/07/08 05:20:47
仮面のアサシンの胸の飾りって 「虎」か?何より、飛があんなに驚くなんて、ナイダンが○んだときだってそんなだったのに!
投稿日時:2021/07/08 05:20:23
春秋戦国時代の話って言っても、回生とかあるからなぁ……
投稿日時:2021/07/08 05:20:15
ユリウスシャツ着れたんか
投稿日時:2021/07/08 05:07:47
まさか… マッスルコントロールか!??
投稿日時:2021/07/08 05:06:19
ロロン名前が可愛い以外の欠点がない
投稿日時:2021/07/08 05:05:39
なんか、仮面の暗殺者の足が纏足に見えるんだが? 女性?
投稿日時:2021/07/08 05:05:03
なんか飛の反応や表情見てると何も関係ないただのスポーツマン(自称)に見えるんよな… 解説も龍明と張り合ってた虎にしては…
投稿日時:2021/07/08 04:59:25
14Pの右下で大久保の手になんかやったのかな あと最後のコマで赫の顔が透けて見えるんだけど、この仮面何でできてるんだ?
投稿日時:2021/07/08 04:58:45
なんか、羅刹掌みたいやな
投稿日時:2021/07/08 04:43:07
武術的なのね。動体視力とか距離感は弱そうだからそこを潰すしかないね 場外狙うとか
投稿日時:2021/07/08 04:41:39
格闘家と暗殺者の技術の違いが見れる!ワクワクすっぞー♪
投稿日時:2021/07/08 04:36:22
スーツに何か仕込んでるか、改造人間みたいなやつだと思う。殺人術に特化したキャラ。格闘技を覚えると気配でバレるからとか。
投稿日時:2021/07/08 04:32:46
ぬうっ、あれが世に聞く龍噛。 知っているのか、ロロン。
投稿日時:2021/07/08 04:27:47
話は最後まで聞けよ からドネアが黙って、中華の人が話し始めたのか?って口調に変わってるな
投稿日時:2021/07/08 04:22:43
これ赫が虎の器じゃないか?
投稿日時:2021/07/08 04:21:57
煉獄側、闇が強すぎる
投稿日時:2021/07/08 04:21:53
ありさちゃん大丈夫?赫くん(反則)やってない?
投稿日時:2021/07/08 04:16:07
オーストラリアのキック選手は、赫みたいなローキックの避け方するな。カットより楽やから。しかしなんの出血かな。
投稿日時:2021/07/08 04:13:05
よく見たら15Pの足にも「ピリピリ」って効果音入ってるから、右手だけってのはブラフで、仕掛けは全身にあるっぽいね
投稿日時:2021/07/08 04:01:42
王馬さん最近みんなの事こいつは強いぜ言ってるから大久保評価も当てにならんw
投稿日時:2021/07/08 03:59:36
流石にこれは大久保が勝つわ、純粋な格闘家でもないキャラを勝たせても一度ネタが割れたら今後使いどころに広がりがないし(笑)
投稿日時:2021/07/08 03:55:39
服着てるユリウス珍しすぎて新キャラかと思ったわ
投稿日時:2021/07/08 03:53:17
アギトも無傷だったけど、受け身とってからだよね。モロに食らって大久保の打撃を受けきるってヤバいな
投稿日時:2021/07/08 03:53:10
一瞬タイトル路上の伝説かと思った…ミクル
投稿日時:2021/07/08 03:49:00
大久保また強そうなのと戦わされてて草
投稿日時:2021/07/08 03:47:54
王馬って大久保評価高いよなw
投稿日時:2021/07/08 03:41:46
人間電気ウナギみたいな体質なんじゃないのか? 足はアースになってるとかで。
投稿日時:2021/07/08 03:34:38
コメのエドワードって名前見て、最初に呂天を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2021/07/08 03:33:09
ちょっと審判~? ちゃんと赫のボディチェックしたぁ? 仮面の中に凶器仕込んどるや~ん? 次回、赫の反則っ!!
投稿日時:2021/07/08 03:33:05
15ページの1コマ目、衝撃を足から地面に逃してるっぽい?食らってもダメージ半減か反射できる?
投稿日時:2021/07/08 03:33:02
コメ欄の人達ちゃんとアシュラ呼んだか?アシュラに出てた守護者のロンミンはもう死んでるぞ
投稿日時:2021/07/08 03:32:31
119話まで観てきたけど、やっぱ伏線大事だね。 まさかクッボのそれがアーナルなんて口が裂けても言えないよ。
投稿日時:2021/07/08 03:27:53
皮膚が弛んだり、足元に波紋でてたり、衝撃を流体の如く体外に流してるのかね、さながら消力のように
投稿日時:2021/07/08 03:26:35
もう若槻さん黙ってていいと思うんだ、うん
投稿日時:2021/07/08 03:25:39
ロンミンってアシュラの守護者ランキング2位の奴もその名前だったな(アシュラ178話)
投稿日時:2021/07/08 03:22:19
俺はクッボが勝つ姿を見たいんだ! てらしはベンチでの自分を思い出せ!
投稿日時:2021/07/08 03:18:52
えー、どこで反撃したのか分からん。大久保がんばれ
投稿日時:2021/07/08 03:18:29
クッボは蟲じゃないっぽいから安心
投稿日時:2021/07/08 03:18:19
大久保ー! 昔からの大久保ファンとしては頼むから勝ってほしい、、
投稿日時:2021/07/08 03:16:13
ローを避ける赫の動くLINEスタンプほしい
投稿日時:2021/07/08 03:07:22
赫(ファ)ーーーw
投稿日時:2021/07/08 02:58:48
大久保意外と賢い……??
投稿日時:2021/07/08 02:58:17
ファ!?
投稿日時:2021/07/08 02:58:17
ムテバが爆芯警戒して不調になったのと同じ感じか大久保…
投稿日時:2021/07/08 02:54:28
大久保・・・ ・ケンガントーナメント一回戦敗退 ・ジョニーよりランキング低い お前の実力はよく知っている。 任せたぜ!
投稿日時:2021/07/08 02:51:01
春秋戦国時代って勃興が紀元前770年だから赫の逸話は都市伝説どころか伝説そのものじゃないですか
投稿日時:2021/07/08 02:44:52
ガオランなら相性最悪やったな。 次週から組み技やな。
投稿日時:2021/07/08 02:42:07
どっかのクレイジーなお医者さんと一緒かな? まあこれはクッボ勝つな
投稿日時:2021/07/08 02:41:42
なんか大久保ネタキャラになってない?w 牙との試合みたいにかっこよく描いて欲しいなあー
投稿日時:2021/07/08 02:40:20
赫、お前骨剣隠してるだろwww
投稿日時:2021/07/08 02:40:11
英よろしく身体改造してるんじゃないの、掌に暗記、胸に鉄板みたいな
投稿日時:2021/07/08 02:37:44
さてはあんた強い格闘家だな?の相手の強さに依存しない技がある感じ凄いな。
投稿日時:2021/07/08 02:27:43
格闘技初心者ならあの一般人ムーブも頷ける
投稿日時:2021/07/08 02:21:59
ガオン
投稿日時:2021/07/08 02:18:37
何気嘘槻の説明が否定されてない回
投稿日時:2021/07/08 02:16:28
煉獄チャイナ勢多くない?
投稿日時:2021/07/08 02:15:58
【速報】ユリウス、着れる服があった
投稿日時:2021/07/08 02:12:49
基本的に上半身に関する攻撃は受け止める、素早く防御するなどして、かなり受身なのに対して下半身は変な体勢なるくらい避けてる
投稿日時:2021/07/08 02:08:33
ファさんは女っぽい雰囲気ね
投稿日時:2021/07/08 02:08:06
メディスンマンか
投稿日時:2021/07/08 02:06:51
ムテバを見たい
投稿日時:2021/07/08 02:05:27
毒手とみた。
投稿日時:2021/07/08 02:04:01
足は弱いんかー。上半身なんやな。
投稿日時:2021/07/08 02:03:54
はいはい大久保の勝ちですね
投稿日時:2021/07/08 02:03:42
ケンガン側のコメントを見てると大久保さんがちゃんと評価されてて嬉しい。
投稿日時:2021/07/08 02:03:33
体を流れる血液の流れをコントロールして血液に波紋を起こし衝撃を逃してる。つまり波紋疾走だこれ!
投稿日時:2021/07/08 02:01:39
こいつ、試合になるとキャラ作るタイプか?控室とキャラ違いすぎるだろ
投稿日時:2021/07/08 01:59:53
拳願会は2勝1敗で引き分けて光牙が出るのかな
投稿日時:2021/07/08 01:58:44
急に漂うイロン・ナイナEND感
投稿日時:2021/07/08 01:58:42
羅刹掌かな?
投稿日時:2021/07/08 01:57:55
ロロンも格闘家、赫は戻れない。
投稿日時:2021/07/08 01:57:26
ケンガン最終回でロンミンと虎の器が実力拮抗してるって言ってるって話ガチやん...お前が器なんか赫...?
投稿日時:2021/07/08 01:56:27
ケンガンアシュラの最終回でフード被ってたやつ二虎だよ。王馬の師匠の。
投稿日時:2021/07/08 01:54:14
ってかイヤホンがダメなら仮面もつけちゃダメじゃね?
投稿日時:2021/07/08 01:51:19
古代の赫は女性かな? あの小さい足は纏足のように見える。 でも纏足だとしたら時代的にアレ?となるけど·····謎
投稿日時:2021/07/08 01:50:38
二虎流の技で受け流してるとかじゃないよな?
投稿日時:2021/07/08 01:50:26
前回からボケボケ叫んでて心配してたけど、ちゃんと相手を分析しながら戦うクレバークッボのままで安心
投稿日時:2021/07/08 01:50:08
現代格闘技網羅してるやつが大道芸に負けてほしくない
投稿日時:2021/07/08 01:48:53
こんなふざけた衣装で負けたらダサいから勝つと予想 つか誰か止めろよ
投稿日時:2021/07/08 01:46:39
クッボはまともな闘技者と闘えない運命なのか
投稿日時:2021/07/08 01:46:36
ロンミン、聞き覚えあるなーと思ってたらコメ欄さすがやな 最後に怪しい会話してた守護者か
投稿日時:2021/07/08 01:45:43
680アシュラで大久保が2chで悪口言われてるシーンがあって、その悪口の1つが「フ〇〇クユークッボ」だったから
投稿日時:2021/07/08 01:45:05
やっぱり頭使って戦ってる大久保いいな でも打撃以外を封じられたのは残念 大久保の打組投絞の連続攻撃好きなんだよ
投稿日時:2021/07/08 01:44:26
仮に本当に伝説の暗殺者ならムテバも試合に興味持つよね。
投稿日時:2021/07/08 01:43:13
虫のロンミンはあやかって名乗ってる方では?
投稿日時:2021/07/08 01:41:09
ロンミンってあの蟲のロン毛のやつじゃん、あいつたしか牢屋からも逃げてたし、意外と重要人物??
投稿日時:2021/07/08 01:38:36
龍虎 龍眠 虎の器
投稿日時:2021/07/08 01:37:14
おそらく骨を尖らせて凶器にしているかと思ったら先生がやってたから、ガチでなんだろ
投稿日時:2021/07/08 01:32:53
え、赫ってわんちゃん器なの?
投稿日時:2021/07/08 01:32:26
人を壊す?クッボは壊し屋の牙を乗り越えた男だぜ?
投稿日時:2021/07/08 01:31:40
赫は絶対に美形なんだろうなぁ。。 お面取った方がええんとちゃうか ってニヤけながら言う大久保がみえる
投稿日時:2021/07/08 01:30:48
ゴリゴリの裏殺人術に表格闘技ドストレートを極めたクッボが勝つ展開が嬉しいな
投稿日時:2021/07/08 01:28:06
ピリピリなんだよ静電気マンか
投稿日時:2021/07/08 01:27:25
こうゆう意味わからんやつに正当格闘技で買って欲しい
投稿日時:2021/07/08 01:27:07
格闘技は素人なのに強いって、メディスンマン的なやつなの?
投稿日時:2021/07/08 01:27:07
最後の赫の仮面に顔ういてるw
投稿日時:2021/07/08 01:25:31
ロンミンの強さに肖りその名前を名乗る人も多いっていってるんだから蟲のロン毛がその名前使っててもおかしくないでしょ
投稿日時:2021/07/08 01:25:01
握撃か…?
投稿日時:2021/07/08 01:24:56
大久保が勝つには死ぬか場外しかない
投稿日時:2021/07/08 01:24:12
赫さんの最後のコマの仮面に顔が浮き上がってるのジワる笑
投稿日時:2021/07/08 01:23:48
クッボ…お前蟲じゃないんか…!
投稿日時:2021/07/08 01:22:49
12Pの飛の顔がどっちもいい…。尊い…。
投稿日時:2021/07/08 01:22:04
正直5人いればって言われても黒木だったら1人だよね?って思っちゃうw
投稿日時:2021/07/08 01:21:26
14ページの赫(ファ)の描き込みが凄いいいイイイイイーーーーーーッッッ!!!!!!
投稿日時:2021/07/08 01:20:08
仮に回生してたら2000年歳越えでしょ?呉黒の倍以上生きてる超大物じゃん
投稿日時:2021/07/08 01:17:46
もしや赫が虎の器さん…?
投稿日時:2021/07/08 01:16:56
もしかしてコイツも受け壊しを習得してる? しかもかなり高度な奴 鬼鏖みたいなとんでもとか
投稿日時:2021/07/08 01:14:33
相手大分やばそうやけど、俺らのクッボならやってくれると信じとるで
投稿日時:2021/07/08 01:13:22
赫のリングネームが音無の悪夢。まさか、相手の攻撃だけで相手を破壊するなんてことはないよな。音=攻撃とするならだけど
投稿日時:2021/07/08 01:12:57
先が読めん 格闘素人・・なんだよな相手
投稿日時:2021/07/08 01:12:29
同じロンミンの名がアシュラの時にも居たね。ロンゲで前借り使えて青龍刀ブンブンするイケメン
投稿日時:2021/07/08 01:12:03
アギト以来なんやから勝たせたれ
投稿日時:2021/07/08 01:11:06
ロロンさん、複数の文献を比較して表記揺れまで把握してることを日本語では「聞きかじった程度」とは表現しないんですよ
投稿日時:2021/07/08 01:10:58
がんばれ大久保!衣装でいちいち笑えてしまうけど応援してるよ!
投稿日時:2021/07/08 01:10:18
てらしくん怖くなってきたなと思ったら最後にやばげなホラー漫画の宣伝が ホラー苦手だから勘弁してくれ〜
投稿日時:2021/07/08 01:10:09
暗器とかそういうの?
投稿日時:2021/07/08 01:09:52
昔の人が出るだけで回生を疑う
投稿日時:2021/07/08 01:09:22
フードの奴って赫みたいにデカかったっけ?
投稿日時:2021/07/08 01:08:56
バキのドイルみたいに体になんか仕込んでる系か赫
投稿日時:2021/07/08 01:08:19
ボケーってやたら言ってるのが気になる。何かあるのか?
投稿日時:2021/07/08 01:08:00
ううむ、先が読めん
投稿日時:2021/07/08 01:07:05
だめだ赫さんのローキックのかわし方が面白過ぎて吹いた
投稿日時:2021/07/08 01:06:43
格闘家の強さが無駄だと? “格闘王”の強さを味わってからほざけ
投稿日時:2021/07/08 01:06:41
赫の構え正面からだと威圧感あるけど後ろから見ると腰の曲がったお年寄りみたいでかっちょ悪いw
投稿日時:2021/07/08 01:06:14
赫みたいなキャラは煉獄ルールと相性悪そう
投稿日時:2021/07/08 01:05:27
ロンミンはアシュラでさくっとやられてたけど虎の器さんと互角だったらしいからなぁ。 あとローキックのその避け方は草
投稿日時:2021/07/08 01:04:12
大久保さん前回といい籤運にコメディアン力使い切ってるんちゃう…
投稿日時:2021/07/08 01:02:49
最後のページ仮面にぼんやりと顔が浮かび上がってるの笑う
投稿日時:2021/07/08 01:02:36
嘘槻「奴には現代格闘技の心得がない」 次回 Jerry「ジャブからの左フック、これはボクシングの動きDESU」 嘘槻「」
投稿日時:2021/07/08 01:01:53
くっぼパンチを沢山ご馳走したれや!
投稿日時:2021/07/08 01:01:09
なんか半羅刹掌っぽい気がする… 虎の器関連なら尚更そう思う
投稿日時:2021/07/08 01:00:48
ファ!?
投稿日時:2021/07/08 01:00:46
虎の器って感じはないなぁ〜赫くん。でも途中でロンミンの名がでたし…どうなんだろうか…?
投稿日時:2021/07/08 01:00:22
フードマンはやはりロロンか!
投稿日時:2021/07/08 00:59:33
元々ユリウスは他人と会話するの割と好きそうだったもんな。オメガの単行本書き下ろしでプロテイン勧めてくるところとか
投稿日時:2021/07/08 00:57:43
とりあえずこいつが虎の器説出てきた?
投稿日時:2021/07/08 00:57:15
赫「ファ」の方、テンソクじゃね?
投稿日時:2021/07/08 00:55:45
おもしろき
投稿日時:2021/07/08 00:55:04
ユリウスいたんだな
投稿日時:2021/07/08 00:54:37
肉体に埋め込んでる暗器は肉体の一部だからセーフ理論がいいな
投稿日時:2021/07/08 00:54:34
ロンミンはアシュラに出てたがや
投稿日時:2021/07/08 00:52:47
クッボ雑魚すぎ
投稿日時:2021/07/08 00:52:24
そんな…俺はボケるクッボとそれにツボる赫君の健全な試合が見れると思ってたのに…
投稿日時:2021/07/08 00:51:54
てらしー、ピカチュウ属性か
投稿日時:2021/07/08 00:51:12
超真面目に格闘してるのに服とのギャップで和む。大久保いいぞ〜!!!
投稿日時:2021/07/08 00:50:15
もしかして赫は刃牙のドイルのような戦闘スタイルか?
投稿日時:2021/07/08 00:49:59
アシュラ最終話見直してきたけど、これマジでフードの男が赫説あるぞ だとしたら二虎流VSクッボなのか…
投稿日時:2021/07/08 00:49:57
現代格闘技VS古代武術でもあるのか?古代暗殺術か?
投稿日時:2021/07/08 00:49:29
若槻のコメントに信憑性がなくなってしまったのを気にしてか、作者が若槻の発言後王馬にわざわざフォローさせてるの本当草
投稿日時:2021/07/08 00:49:03
赫くん格闘技の知識無いから自分の番が来るまでは純粋に楽しんで観戦してたせいでキャラ変わった感じするのかも
投稿日時:2021/07/08 00:48:31
もしかして新メディスンマン?
投稿日時:2021/07/08 00:46:33
もう誰も彼の服については触れない
投稿日時:2021/07/08 00:46:27
アシュラで若槻とユリウスは全力で拳ぶつけ合って出血してたけどノーダメだったから クッボそんな傷なら余裕だ頑張れいける
投稿日時:2021/07/08 00:46:13
コメ欄回生好きすぎだろ、ケンガンは回生ゲーなのか??
投稿日時:2021/07/08 00:45:03
服着てるユリウス見るの何か恥ずかしいんだけどw
投稿日時:2021/07/08 00:43:48
そのロンミンだって「都市伝説」みてぇなもんじゃねぇのか!?
投稿日時:2021/07/08 00:42:41
大久保はの強みは圧倒的な練度の複合技術だし現状はまだ様子見程度だと思う それでも赫よりは遥か上の戦闘力みたいだが
投稿日時:2021/07/08 00:42:24
^_^EDAJIMAあと10人いたらアメリカは敗北していただろう
投稿日時:2021/07/08 00:42:23
龍旼も赫も「回生」の可能性もあるし「肖ってる」だけの可能性もあるし、はたまた「クローン」の可能性もなきにしもあらずよね
投稿日時:2021/07/08 00:42:12
きっとロボだ!
投稿日時:2021/07/08 00:42:10
赫、不壊使ってね?二虎殴った王馬と似たダメージ負ってるし。ただなんで王馬相手にしないのかが謎なんだよな。虎じゃないんかな
投稿日時:2021/07/08 00:42:01
くっぼがんばれ
投稿日時:2021/07/08 00:41:25
テラ氏の避け方が突然目の前にカナブンが飛んできてサッと身を引く娘にそっくりです。
投稿日時:2021/07/08 00:40:58
ムテバが試合見たがってただけあって試合中のセリフも同業者っぽさが出てるな
投稿日時:2021/07/08 00:40:46
地力で言ったら飛くんが戦うであろう若槻との差も大概ですよ……
投稿日時:2021/07/08 00:40:44
山の民の子孫やろ
投稿日時:2021/07/08 00:40:36
素材が何なのかわかんないけど、やっぱり顔面に防具はズルくない?
投稿日時:2021/07/08 00:40:10
こーゆー仮面キャラには 英先生が相性いいかと。
投稿日時:2021/07/08 00:39:50
赫さんは、きっと仲良い人の前でしか自分を出せない人なんだよ! 仲良くない人にはキャラ作りに行っちゃうの親近感感じるわ
投稿日時:2021/07/08 00:39:20
なんだかんだ、オオクボ好きだから勝ってほしいけど…うーん。
投稿日時:2021/07/08 00:38:06
いやみんな考えてみろよ、赫さんは格闘技経験がないからこそ俺たち一般人の目線だったんだぞ。
投稿日時:2021/07/08 00:37:56
毎週木曜を楽しみに生きてます
投稿日時:2021/07/08 00:37:18
刃仕込んでるのかな? ロンは他の漫画で見た気がするけど赫は初めて見たな 未知の強敵はワクワクするわ
投稿日時:2021/07/08 00:37:15
防具(仮面)つけるのありなんか?
投稿日時:2021/07/08 00:37:04
隼と同業の壊し屋かな?
投稿日時:2021/07/08 00:36:42
二虎流が関わってるであろう虎の器が格闘技できないとは思えないし、赫は虎の器じゃないやろ。
投稿日時:2021/07/08 00:36:38
小学生の頃ドッジボールであの動きしてた
投稿日時:2021/07/08 00:36:35
大久保は一番好きなキャラなんで勝って欲しいなあ なんにしろ凄く面白いです
投稿日時:2021/07/08 00:36:30
表格闘技界のトップが裏の戦い方にどう対応するのか 今のところ面白そうな展開
投稿日時:2021/07/08 00:36:20
ロンミン誰?って人はアシュラ152話に行ってくれ。別名青龍刀ぶっ刺されニキな
投稿日時:2021/07/08 00:36:10
右手と胴体は、鎧塚みたいに凄い硬いんやろ。 つまりだ 金的を狙えクッボ。
投稿日時:2021/07/08 00:35:46
かずっちが大人の事情とかもあるけど、最初の方からメンバー入りしてるし、多くの闘技者から支持されてるから後は、わかるな若槻
投稿日時:2021/07/08 00:35:36
右手をただ目立たせてるだけで左手の方に切り札があるんじゃない?ミスディレクション的なやつ
投稿日時:2021/07/08 00:34:50
格闘より謎解きのが大事な相手とか確かに大外れだなw
投稿日時:2021/07/08 00:34:25
いざ試合になると冷静にしっかり相手を観察して堅実に戦うクッボがだいすき。勝ってくれ…!
投稿日時:2021/07/08 00:33:55
ヴィドックの鏡の仮面にあやかって、反射系の技かな
投稿日時:2021/07/08 00:33:41
UFCヘビー王者=表の世界最強だからニコ流以外のオリ拳法に負けるのはなしにしてほしいわ、格では余裕でガオラン以上だろ
投稿日時:2021/07/08 00:32:30
ケンガンには蟲がいない可能性も普通にあるしな 選手自体は蟲じゃなくても速水は蟲と通じてるでも充分だし
投稿日時:2021/07/08 00:32:19
そいつ、首筋に単3電池いれるところない?
投稿日時:2021/07/08 00:32:16
クッボが王馬さんから信頼されてて嬉しい がんばれクッボ!俺っちも応援してるぞ!
投稿日時:2021/07/08 00:31:54
男塾の民明書房的な解説思い出したわ。
投稿日時:2021/07/08 00:31:40
でんきタイプのポケモンと予想する
投稿日時:2021/07/08 00:31:21
服を着たままだしトーナメントと服装が違うから大久保が蟲説は無さそうだな
投稿日時:2021/07/08 00:30:40
関林の「受けて壊す」をさらに攻撃的にした感じ?
投稿日時:2021/07/08 00:30:33
結構クッボのファン多くて嬉しい
投稿日時:2021/07/08 00:30:28
作者刃牙参考にしてるからドイルみたいなのだよ
投稿日時:2021/07/08 00:30:04
これまでのてらしーの一般人丸出しの言動の謎が解けた回
投稿日時:2021/07/08 00:30:00
元々強いけど、クッボにもガオランみたいに強化パッチ来てることに期待大。
投稿日時:2021/07/08 00:29:56
超柔らかい体で衝撃を全部地面に逃す体質なんじゃね?
投稿日時:2021/07/08 00:29:49
やっぱりあんま強くなさそう
投稿日時:2021/07/08 00:29:34
赫は大久保の打撃を地面や大久保に流してるように見える。王馬やトアに近い?
投稿日時:2021/07/08 00:29:31
赫(ファ) _人人人人人人_ > ファ <  ̄Y^Y^YY^Y ̄
投稿日時:2021/07/08 00:29:15
仮面取ったら米津玄師が出てきても多分驚かない
投稿日時:2021/07/08 00:28:55
これこれ。めっちゃケンガン読んでる感じするわ。やっぱり敵は謎の超技術持ってないとな。
投稿日時:2021/07/08 00:28:42
つくづく思うのは仮面って本当便利だね みんなの考察が二転三転して面白いw
投稿日時:2021/07/08 00:28:32
花山薫の握撃みたいな技とみた
投稿日時:2021/07/08 00:28:15
打撃が効かないってイキリ夏忌もやってた技じゃないか?
投稿日時:2021/07/08 00:28:12
痛い痛い(素)
投稿日時:2021/07/08 00:28:02
飛王芳が虎の器っぽいな
投稿日時:2021/07/08 00:27:59
【朗報】ユリウス、喋る
投稿日時:2021/07/08 00:27:59
今回はなぞなぞの回か、、暗器使いかな?
投稿日時:2021/07/08 00:27:52
ファッ!?
投稿日時:2021/07/08 00:27:51
煉獄側は成り代わりだか偽物が多いですね
投稿日時:2021/07/08 00:27:50
現代格闘の心得が無いのもムテバ味あるな赫さん
投稿日時:2021/07/08 00:27:32
龍旼は5人で楚の国を統一できたらしいが、ヒカルが5人いたら、どうなっていただろうな……
投稿日時:2021/07/08 00:27:23
ロロンの「聞きかじった程度」
投稿日時:2021/07/08 00:27:22
ロンミンって〇んでた奴じゃん!とか赫の避け方が面白いとか色々あるけどとにかく大久保が蟲じゃなさそうで良かった、ほんとに
投稿日時:2021/07/08 00:27:12
ロンミンってデカイ刀持ってたロン毛やろ?
投稿日時:2021/07/08 00:27:09
あれかな? 英先生よろしく、肉体を外科的に改造してるのかな? 掌からちっちゃい骨ブレード出してると予想
投稿日時:2021/07/08 00:26:53
コメディアンと言われて勝手に面白コメディアンと自己補完するクッボ好き
投稿日時:2021/07/08 00:26:27
ちょい足しの新キャラ笑った
投稿日時:2021/07/08 00:26:10
やだなぁ、裏の人でも赫くんはもっと面白すごい人のポジションでいて欲しいわ ガチの危ない人にはならないで
投稿日時:2021/07/08 00:25:33
王馬戦前に関林が語った若槻の設定を作者が忘れてなければ、若槻がロロンに勝ってもおかしくないと思う。
投稿日時:2021/07/08 00:25:32
トーンタンタンって言い出すの?
投稿日時:2021/07/08 00:25:04
嘘槻さんとかの解説じゃなくて、王馬さんがひたすら感心してるの安心感あるな……大久保には勝って欲しい……
投稿日時:2021/07/08 00:24:48
今まで試合でクッボが勝ってるの見たことないからこれで大金星あげてほしいな。 それとは別で、赫くん言動も行動も面白すぎるで
投稿日時:2021/07/08 00:24:39
名乗る人が多いってだけで特にアシュラ最終回のロンミンはあんま関係ないんじゃないの?
投稿日時:2021/07/08 00:24:32
赫さん、地面に衝撃逃がしてない?
投稿日時:2021/07/08 00:24:21
大久保の右フックを食らったお面、ただ物ではないな٩(๑•ㅂ•)۶
投稿日時:2021/07/08 00:24:20
某格闘マンガのビスケットさん、肌に粗塩塗り込んで切れにくくしてるんだけどそれのすごい版?? ヤスリみたいになってるのかな
投稿日時:2021/07/08 00:24:11
手も足もピリピリしてるから電気関連の技かな?
投稿日時:2021/07/08 00:23:56
赫が虎の器あると思う。大久保には手の内を見せずに闘って、途中で蟲が乱入と予想
投稿日時:2021/07/08 00:23:52
リアクション担当でもあった劉が医務室行っちゃったから、それまでリアクションが淡白だった飛が代わりを務める羽目になっとる
投稿日時:2021/07/08 00:23:36
大久保はああ見えて最強闘技者の一角 今回勝つと思うよ
投稿日時:2021/07/08 00:23:06
黒木は2人で中華統一しそう
投稿日時:2021/07/08 00:22:57
煉獄陣営はなぜ自分の試合が始まるとキャラが変わるんや。このままだとロロンが舌出して「勘違いするな」とか言いそうじゃん。
投稿日時:2021/07/08 00:22:48
赫が虎の器でクッボが勝ったらクッボが虎の器になるのか
投稿日時:2021/07/08 00:22:01
文献によっては名前が違うって表現上手いな 実在の人物と思ってググッちまったぜ
投稿日時:2021/07/08 00:21:36
赫がフードの男ならコイツ二虎流使えるから違和感それだったりして、
投稿日時:2021/07/08 00:21:34
ニコラの技にあまり納得できなかったから、今回のタネも楽しみだけどちょっと不安。 チート過ぎないのを期待してます。
投稿日時:2021/07/08 00:21:07
ベンチから柵までだけでも結構距離あるけど ロロン今までちゃんと見えてたのか!?
投稿日時:2021/07/08 00:21:04
面白コメディアンだなんて言ってない!
投稿日時:2021/07/08 00:21:02
アシュラ最終話見返してきたけど夏忌くんが大物ぶってて草
投稿日時:2021/07/08 00:21:00
全身が紙やすりみたいにガサガサで打撃が少しでも擦ると血が出る的な、地面を擦ったら火が出る、ゆえに赫。ないか笑
投稿日時:2021/07/08 00:20:55
え?江田島平八の話してる?
投稿日時:2021/07/08 00:20:36
俺の右手に触れると電流が流れる… これだけは言わせて 屍だ
投稿日時:2021/07/08 00:20:31
ロンミンって謎の男に最終話で○された奴なら、フードの男は赫なのか?
投稿日時:2021/07/08 00:20:26
なんやろね?毒手なんて安易な感じではなさそうやし... 暗器?も違うっぽいしなあ...
投稿日時:2021/07/08 00:20:17
音無ってことを考えると音、つまり振動を吸収して逃してるから波紋みたいなのができてる? だとしてもピリって何だ
投稿日時:2021/07/08 00:20:16
フード被った虎の器見返すと結構身長あるんだよな。 エドワードがかなり高身長でガタイがいいからわかりづらいが虎の器もでかい
投稿日時:2021/07/08 00:20:01
キングダムのキャラだったなんて…そういやこんな仮面のキャラ沢山居たなぁ
投稿日時:2021/07/08 00:19:40
赫さん、初登場時はいかにも1番怪しくて、だんだん常識人枠になっていったと思ったら、一周回ってまた1番怪しくなるのかよw
投稿日時:2021/07/08 00:19:40
大久保の衣装のせいで笑う
投稿日時:2021/07/08 00:19:10
なるほど赫は現代格闘技と戦った経験がないから今までの試合でいちいち驚いてたのか
投稿日時:2021/07/08 00:19:06
飛のスポンジボムみたいな顔でこっちがびっくりした
投稿日時:2021/07/08 00:19:04
ここのコメ欄、嘘つかない ロンミン本当に最終話死んでた
投稿日時:2021/07/08 00:19:02
体に鉄板かなんか仕込んでるとかそんなんやろ ゆらゆらはミスリード 実はカチカチってわけ
投稿日時:2021/07/08 00:18:51
今回は久保が格闘経験ない赫を煉獄ルールで場外に投げて勝ちか、久保の耳あたりを赫が切り落として場外勝ちとかだろーね(予言)
投稿日時:2021/07/08 00:18:50
最後のてらし少しこ顔浮いてるのジワるw
投稿日時:2021/07/08 00:18:48
くっぼくぼくぼくっぼくぼぉ、くぼくぼくくくぼぼぼくぼくぼくぅ〜♪
投稿日時:2021/07/08 00:18:48
赫が虎の器だったらゴリゴリの格闘家のくせに最後のセリフ言うわけないやろw むしろ赫≠虎の器、飛=虎の器が確定したやん
投稿日時:2021/07/08 00:18:35
メタ的なことを言うと、ロロンの強さを見せるために若槻は多分負けるから大久保は勝つと思う。じゃないと拳願会自体が負ける。
投稿日時:2021/07/08 00:18:30
勝敗数から考えてメタ的に考えれば大久保が勝つんだろうけど、良い具合に展開が読めないな
投稿日時:2021/07/08 00:18:09
大久保敗北から2つ取って6-6で延長戦する?ってとこに蟲が現れて共戦後和解、 さあ延長戦だぜってプロローグに繋がると予想
投稿日時:2021/07/08 00:17:46
赫の本業は武器使いなのかな?
投稿日時:2021/07/08 00:17:33
大久保勝ってくれ…!そして嘘槻ボコボコにされてくれ…!あれだけ逆張りして未だに強者面はもう見たくないんじゃ…!
投稿日時:2021/07/08 00:17:27
赫が虎の器説出てくるとは思わなかった。アシュラの最後で言ってた「昔ロンミンとは互角」そしてロンミンの武器は青龍刀、対は…
投稿日時:2021/07/08 00:17:20
ロンミンって鞭振り回してた奴ね
投稿日時:2021/07/08 00:17:18
はい、エドテン(回生)...
投稿日時:2021/07/08 00:16:58
バキ系漫画で「このくらいで充分」と言われても、筋肉締めただけで人を越えるからまるで説得力がないのに作者達は好きだよね…
投稿日時:2021/07/08 00:16:44
なんか得体の知れない不気味さがあるけど、試合終わったあとちゃんと仲良く出来るんかな...(関係ない事心配する人)
投稿日時:2021/07/08 00:16:42
格闘家の努力は無駄なんて、煽ってくれるね。 1日もレスリングの練習を欠かさなかったクッボとの対比かな。
投稿日時:2021/07/08 00:16:38
ユリウスが服着てるの初めて見たかも
投稿日時:2021/07/08 00:16:29
対人戦のスペシャリストって事…ならクッボも対人戦のスペシャリストやぞ!
投稿日時:2021/07/08 00:16:24
大久保負ける感じしてるけど、おうまが信じてるなら可能性あるのかな? コマ小さくてギャグっぽいけど
投稿日時:2021/07/08 00:16:21
クッボ勝ってほしい…!!
投稿日時:2021/07/08 00:16:13
龍旼つよいな、十鬼蛇二虎はあんなにいても「中」すら統一出来なかったというのに…
投稿日時:2021/07/08 00:15:57
大久保はクレバーなんだよな 正統派
投稿日時:2021/07/08 00:15:57
「格闘技」は素人だから、色々驚いていたって訳だ。メディスンマンの上位互換だったりして。
投稿日時:2021/07/08 00:15:55
クッボ一貫して強キャラ扱いなの好きだけどこう持ち上げられると後が怖い
投稿日時:2021/07/08 00:15:53
今回、外野でユリウスが普通に会話に参加してるのが1番笑った
投稿日時:2021/07/08 00:15:52
そういえば蟲にロンミンっていたな
投稿日時:2021/07/08 00:15:49
えっえっ、まさかの飛がミスリードで、本当はテラ氏が虎の器展開もありうる…? 毘沙門に潜んでた目的もわからんし素性が謎すぎ
投稿日時:2021/07/08 00:15:41
なんか赫みたいな不気味さの中に余裕出してるやつにめちゃくちゃ惹かれるんだけど
投稿日時:2021/07/08 00:15:22
蟲のロンミンは肖ってただけだろ
投稿日時:2021/07/08 00:15:09
何故ローキックだけを避ける? 足が弱点か?
投稿日時:2021/07/08 00:15:04
アクの強い煉獄の中だとツッコミに回れるけど1対1だと饒舌だし割と自分をオープンしてるな赫くん 戦術の不気味さといいすこ
投稿日時:2021/07/08 00:14:55
フードの人は体格的に赫じゃないと思う
投稿日時:2021/07/08 00:14:46
ロロンは「みてえな」なんて話し方するキャラか?
投稿日時:2021/07/08 00:14:44
振動使いか
投稿日時:2021/07/08 00:14:37
ユリウスが服着てる!!!
投稿日時:2021/07/08 00:14:36
赫が虎の器だとして、豊田氏が1試合見ただけで選抜した事も含めて、この対抗戦って蟲を一網打尽にする豊田&乃木の罠なのでは?
投稿日時:2021/07/08 00:14:34
ユリウス、裸エプロン着てて草
投稿日時:2021/07/08 00:14:33
こういう曲者を待ってた
投稿日時:2021/07/08 00:14:28
変な格好なのに戦い方はガチなの、ジワジワくるw
投稿日時:2021/07/08 00:14:28
赫はバレないように暗器持ち込むのが上手い蕪木LV100と予想
投稿日時:2021/07/08 00:14:25
クッボはもうやられ役なのか… いや、そんなことない!勝てええええ!!!
投稿日時:2021/07/08 00:14:24
ロロンの話の通りなら、赫の正体は護衛者の龍を始末した夏・エディと一緒にいたフードの男になるのか
投稿日時:2021/07/08 00:14:13
いてもたるでワレェッ
投稿日時:2021/07/08 00:14:12
赫(ファ)さんなんか女性っぽい 足首の辺りとか
投稿日時:2021/07/08 00:14:12
ユリウスが動いた…
投稿日時:2021/07/08 00:14:10
19の言う通りだ! 少しは休め笑
投稿日時:2021/07/08 00:14:06
ロンミンって前借り使える長髪のやつじゃん 名乗ってただけか??
投稿日時:2021/07/08 00:14:01
大久保が負けると残り勝てても引き分けで終わって話拗れるから負けはないと思うんだけど…何にせよ死ぬのだけは勘弁な大久保…
投稿日時:2021/07/08 00:13:56
赫が虎の器はないだろう 身長が違いすぎる
投稿日時:2021/07/08 00:13:56
若槻さんもっと嘘くさいコメントしてよ...!
投稿日時:2021/07/08 00:13:46
こいつ真人か?
投稿日時:2021/07/08 00:13:39
これ大久保に奥の手でもないと勝ち目なくない?近代格闘技を知らないってのがフラグかな?
投稿日時:2021/07/08 00:13:21
受けて壊す…謎のマスク… ま、まさかコイツ…! 戻ってきたのか!! 地獄の天使マーヴェラス関!!!!
投稿日時:2021/07/08 00:13:17
変な叫び声勢も増えたな・・・キャイィィィィ!!正義ィィィィィ!!!ボケェェェー!!!
投稿日時:2021/07/08 00:13:10
大久保の堅実な戦い方好きだし、味方の強者達からちゃんと実力が評価されているのも良い。
投稿日時:2021/07/08 00:13:09
現時点で赫君はヒカル君より強いと思う
投稿日時:2021/07/08 00:13:06
今までテラシが、驚いていたのは現代格闘技について知らなかったからか
投稿日時:2021/07/08 00:13:04
赫氏てっきり卍流の人かと思ってたんだが…仮面かぶってるし… クッボがんばれ
投稿日時:2021/07/08 00:12:58
ユリウスが服を着ている!?
投稿日時:2021/07/08 00:12:54
ロンミン56したし赫が虎?
投稿日時:2021/07/08 00:12:19
仮面て顔面殴打効かないじゃん、、、そんなのってありぃ?
投稿日時:2021/07/08 00:12:07
うおおおお頑張れ!!面白格闘家〜!!
投稿日時:2021/07/08 00:11:52
サムネがカバディの畦道にしか見えなくて困るわ
投稿日時:2021/07/08 00:11:50
格闘家の強さを舐めてる赫に”格闘王”が体で教え込むっちゅう展開ですわ これ言うたらアカンかったですか?
投稿日時:2021/07/08 00:11:34
あれ君こそ拳願会似合うんじゃない?
投稿日時:2021/07/08 00:11:32
蟲のロンミンはその名に肖った人だから(震え)
投稿日時:2021/07/08 00:11:19
ユリウスが大久保のこと評価してるのいいね 戦術の差で若槻に負けたあたり、即座に戦術をスイッチできて凄いと思ってるのかな
投稿日時:2021/07/08 00:11:19
まさか仮面とったら王馬、龍鬼と同じ顔ってことはないよな?
投稿日時:2021/07/08 00:11:18
人読んで“紫電掌”
投稿日時:2021/07/08 00:11:14
前に出してる右手より基本後ろに隠してる左手と上半身の攻撃は受けるのにローキックは回避を選んでるのが怪しいな
投稿日時:2021/07/08 00:11:11
赫くん好きになったけど序盤では優勢はシーソーゲームでの負けを意味する、、、
投稿日時:2021/07/08 00:11:10
ロンミン!?あのケンガンアシュラ175話&178話のサムネを勤める、あのロンミン!?2代目!?かと思ったらライバル一族
投稿日時:2021/07/08 00:11:10
ちょい足しの最後大久保より遥かに面白いキャラクター出来上がってるやんけ
投稿日時:2021/07/08 00:10:55
13pの飛イケメンすぎやろ
投稿日時:2021/07/08 00:10:39
大久保左手使った描写無いけどいつやられたんだ
投稿日時:2021/07/08 00:10:38
一方その頃、エドワード君を追って約5ヶ月間走り続ける雷庵君であった!!!!!
投稿日時:2021/07/08 00:10:37
クッボの打撃全部地面に逃げてそう
投稿日時:2021/07/08 00:10:36
黒木に勝てる兆しが見えない
投稿日時:2021/07/08 00:10:35
衝撃を体内通して足元に流してるのかな?ピリピリって描写がなんかそれっぽい究極の技術系なら結構好きだ
投稿日時:2021/07/08 00:10:35
赫)お前n...痛いっt…ちょ、殴らn...ふぅ…これくらいで十分なんだよ(怒)
投稿日時:2021/07/08 00:10:27
ロンミンって皆漢字に変換できなくてカタカナで書いてるの草w
投稿日時:2021/07/08 00:10:21
赫の避け方、小学生がドッヂボールでやるやつや
投稿日時:2021/07/08 00:10:15
6ページの若槻の顔ジワるww
投稿日時:2021/07/08 00:10:03
赫くん今まで格闘家達のこと褒めてたのに
投稿日時:2021/07/08 00:09:50
掌と足がピリピリしてるね
投稿日時:2021/07/08 00:09:50
大久保さんまた負け試合なのかな… 推しキャラだから勝って欲しい!
投稿日時:2021/07/08 00:09:38
ボケェェェエエ! キャィィイイイ! 正義ィィイイイ!
投稿日時:2021/07/08 00:09:37
5Pの赫さんの避け方がビックリしたリアクションにしか見えないww
投稿日時:2021/07/08 00:09:35
赫の仮面最初無くて付け足してたけど設定に盛ってきたな
投稿日時:2021/07/08 00:09:33
赫さん何か性格変わってないですかね!?
投稿日時:2021/07/08 00:09:31
ファッ?!(迫真)
投稿日時:2021/07/08 00:09:29
対抗戦編になっても、ガオランとか嵐山とか絶対勝つと信じてた人が負けてるし、クッボ応援してるけど負けてしまうかもとも思う
投稿日時:2021/07/08 00:09:27
胸周りの骨を操れるとかか? NARUTOの君麿を現実の理屈で説明できるようにした的な。 関林に似た受けて壊す防御タイプ。
投稿日時:2021/07/08 00:09:25
大久保が5人いたら世界統一
投稿日時:2021/07/08 00:09:24
手の殴られた時の食い込み方が水天の脱力に似てる気がする
投稿日時:2021/07/08 00:09:21
最終ページでクッボがウルヴァリンになるんかと思ったわ
投稿日時:2021/07/08 00:09:18
これは最強クラスの可能性が出て来たな
投稿日時:2021/07/08 00:09:13
飛ちゃんほんとに蟲かと思うほど感情豊かになってきてる。
投稿日時:2021/07/08 00:09:05
EDAJIMAがあと10人間いたらアメリカは敗北していただろう、みたいなこと言って来たな。
投稿日時:2021/07/08 00:09:00
なんでイヤホンはダメで仮面はOKなんだ。。
投稿日時:2021/07/08 00:08:56
クッボ蟲説 ・赫はロンミンと相対する存在 ・刺青を隠すように素肌を覆うクッボの服
投稿日時:2021/07/08 00:08:53
格闘家ではなく人間の壊し方を心得てるとかムテバのクローン説濃厚でしょ
投稿日時:2021/07/08 00:08:49
p7下の大久保のハイキックのポーズ、明らかにおかしいやろw
投稿日時:2021/07/08 00:08:48
コイツが蟲の親玉とかないよね。なんか言い表せないくらい不気味なんだけど、、
投稿日時:2021/07/08 00:08:41
なんかレジライ居て草
投稿日時:2021/07/08 00:08:41
誰だぁ赫が加納のクローンって言った奴
投稿日時:2021/07/08 00:08:29
虎の器だったら二虎流に精通してないとおかしいでしょ
投稿日時:2021/07/08 00:08:26
ローの避け方が料理中に包丁落としたときみたいで可愛い
投稿日時:2021/07/08 00:08:24
ユリウスのタンクトップ、裸エプロンに近しいものを感じる
投稿日時:2021/07/08 00:08:24
飛くん急にリアクション芸やるようになったな
投稿日時:2021/07/08 00:08:18
ボケェェェェ!がホゲェェェェ!に見えた人怒らないから手をあげなさい
投稿日時:2021/07/08 00:08:16
正直ロンミンとかコメ欄みてようやく「ああ〜いた気がするわ」程度にしか思わなかった
投稿日時:2021/07/08 00:08:06
死球かわすみたいにローキック避けるのやめてww
投稿日時:2021/07/08 00:08:06
ムテバの言ってた「奴の試合」って、若槻?赫?
投稿日時:2021/07/08 00:08:05
赫さんと虎の器じゃ身長違い過ぎてミスリードとしか思えないなあ
投稿日時:2021/07/08 00:08:02
クッボ着替えないのか(笑)
投稿日時:2021/07/08 00:08:01
赫だけに棘があるか
投稿日時:2021/07/08 00:08:00
ドレミとソラとシドもおるんやろな
投稿日時:2021/07/08 00:07:57
龍旼を倒したってことは、こいつアシュラの最終回で出てきたフード被ってたやつか?
投稿日時:2021/07/08 00:07:53
大久保は格闘方面は頭いい方だからタネに気付いて勝ってくれると思いたい
投稿日時:2021/07/08 00:07:52
回生使ってる?
投稿日時:2021/07/08 00:07:52
赫の蹴りの交わし方が完全にいないいないバァなんだが笑笑
投稿日時:2021/07/08 00:07:51
P7の指チッチッする赫くん可愛すぎだろ………
投稿日時:2021/07/08 00:07:51
赫の使う武術が気になるな〜
投稿日時:2021/07/08 00:07:50
大久保、仮面殴ったから血が出たんやろ?やっぱ仮面は反則で決まりだな。
投稿日時:2021/07/08 00:07:50
聞きかじった程度なのにかなり深く知ってるキングに草
投稿日時:2021/07/08 00:07:43
回生…また回生なのか…!
投稿日時:2021/07/08 00:07:36
二虎流の不壊だったりする?
投稿日時:2021/07/08 00:07:35
ボディは平気なのにローはかわしてるとこに秘密があるのかな?
投稿日時:2021/07/08 00:07:34
ローキックに弱そう
投稿日時:2021/07/08 00:07:29
悲報、クッボ遊び道具お笑い格闘家」」 悲報、赫頭がおかしい」」
投稿日時:2021/07/08 00:07:28
大久保ー!応援してるぞー! 無理久保じゃないぞー!勝てるー!
投稿日時:2021/07/08 00:07:27
クッボが弱くて勝負にならないから無駄なんじゃなくて、クッボの強さは人を倒すのにオーバースペックすぎて無駄って斬新な煽り
投稿日時:2021/07/08 00:07:20
赫謙虚だった
投稿日時:2021/07/08 00:07:19
こいつだけはプロレスラーに向いてるぜ。 なぁ関。
投稿日時:2021/07/08 00:07:11
誰が至強か? ドドンドドン 汗明!
投稿日時:2021/07/08 00:07:09
この春秋時代からタイムスリップしてきたやつも二虎流使っているだろ
投稿日時:2021/07/08 00:07:05
聞きかじった程度で中国の伝説の武芸者の文献による表記揺れまで把握してるキング面白すぎでは
投稿日時:2021/07/08 00:07:05
仮面の下は王馬の顔だったりして
投稿日時:2021/07/08 00:06:58
アシュラのは名前を名乗ってたうちの一人だろ 虎の器と実力が拮抗ってのは赫へのミスリードで多分普通に飛
投稿日時:2021/07/08 00:06:51
赫さんさては体が超合金出てきてるな!?タネはわかった!やってしまえクッボ!!
投稿日時:2021/07/08 00:06:50
大久保もムジテレビの会長さんとの会話で格闘家は人間の倒し方さえ分かってればいいとか語ってたよな
投稿日時:2021/07/08 00:06:49
飛さん、ロンミンという謎の名前が出ても気にせず、最後まで聞けよと。さては、あの白服の知り合いだな!?
投稿日時:2021/07/08 00:06:49
これは格闘王大久保直也ですわ
投稿日時:2021/07/08 00:06:42
お前の強さを知ってるぜ(牙をさほど追い詰められず負ける程度の実力) ってお馬さん 男塾みたいな持ち上げ方っすね
投稿日時:2021/07/08 00:06:40
大久保の強いとこ見たいけど相手ヤバそうだな…
投稿日時:2021/07/08 00:06:39
赫さん、キャラ変わってない? 自分のこと最弱とか言って全然自信ない感じだったじゃん…
投稿日時:2021/07/08 00:06:38
あれ? 速水の部下にロンミンっておったような?
投稿日時:2021/07/08 00:06:37
キャラとしては色物対決だけど戦い方は正統派のクッボに勝ってほしい うねうねとか裂けるチーズとかお腹いっぱいなんだ…
投稿日時:2021/07/08 00:06:34
新連載赫の素顔が出てきたかと思った
投稿日時:2021/07/08 00:06:33
ユリウスが服着てる! お前蟲だろ!
投稿日時:2021/07/08 00:06:30
オビトみたいな臭いがするぞ?赫よ、
投稿日時:2021/07/08 00:06:29
急なカラーでホラー演出怖っ!って思ったら広告かよやめてくれ
投稿日時:2021/07/08 00:06:28
「おそらく、な」 「愚かな」 「いた...らしい」 これは若槻に匹敵する強さだわ
投稿日時:2021/07/08 00:06:24
赫が解説で一般人感あったのは本編でも言ってたけど武術に関しては実際素人だからでしょ
投稿日時:2021/07/08 00:06:06
え、アシュラ最終話のロンミンが張り合ってきてうぜえって言ってたフードの男が赫確定?
投稿日時:2021/07/08 00:06:03
赫の左手は多分【にぎりっ屁】
投稿日時:2021/07/08 00:05:53
避けるチーズとか確かにやりすぎだもんな。格闘家は
投稿日時:2021/07/08 00:05:47
ローキックの躱し方が絵だけ見ると驚かしに来た仮面の男みたい
投稿日時:2021/07/08 00:05:47
今度は飛が煉獄のリアクション係になったか
投稿日時:2021/07/08 00:05:39
ユリウスが自分から会話を振って来た貴重な回だぜ!!
投稿日時:2021/07/08 00:05:31
ロンミンと実力が伯仲してたのはコイツだったんか………?
投稿日時:2021/07/08 00:05:29
今気づいたけど、こいつの服ヒカル君とほぼお揃いやんけ
投稿日時:2021/07/08 00:05:25
ロロンと王馬さんに勝ってほしいからクッボ勝ってくれ。バクシンバクシンはどうでもいいや
投稿日時:2021/07/08 00:05:16
アシュラの最後くらいにロンミンを○したのこいつか?
投稿日時:2021/07/08 00:04:59
赫何かセコいキャラでガッカリ
投稿日時:2021/07/08 00:04:56
アシュラの時に「ロンミンと互角の蟲が〜」みたいなのあったし、赫が蟲なんかな
投稿日時:2021/07/08 00:04:55
クッボの服のせいで雰囲気が和んでしまう
投稿日時:2021/07/08 00:04:51
余談ですが大久保Sanむちゃ強いらしいですよ。
投稿日時:2021/07/08 00:04:51
右手がヤバいってザ・ハンドかよ
投稿日時:2021/07/08 00:04:51
赫の露骨な謎キャラ感すこ
投稿日時:2021/07/08 00:04:50
赫君、小学生のドッジボールの避け方して可愛いね
投稿日時:2021/07/08 00:04:33
間違いない、銃夢のパンツァークンストの技、ヘルツェアハオエン 彼はサイボーグだな?
投稿日時:2021/07/08 00:04:30
ファたそ〜
投稿日時:2021/07/08 00:04:27
赫さぁ。格闘家をバカにしたらヒカルンみたいに顔陥没させられて負ける羽目になりますよー
投稿日時:2021/07/08 00:04:25
これは刃牙に出てきた割り箸と袋みたいな感じか?
投稿日時:2021/07/08 00:04:14
エドワードとかと一緒にいた虎の器、確かなにかと張り合ってくるロンミンウゼェみたいなこと言ってたよね?赫さん?
投稿日時:2021/07/08 00:04:13
井上尚弥、小川直也、クッボ。ナオヤの意思を継ぐものは格闘家が多いな
投稿日時:2021/07/08 00:04:08
まさかのお前が器か!
投稿日時:2021/07/08 00:04:06
衣装のせいで話入ってけーへん
投稿日時:2021/07/08 00:03:58
呉黒と同じように蟲の回生で擬似転生したのかな? そんなら煉獄側13人中4人蟲の人間になるけど代表に入り込み過ぎじゃ無い?
投稿日時:2021/07/08 00:03:48
顔殴る絵があると、いよいよ「なんで仮面がOKっなんだよwww」って気持ちになる ダメだろ煉獄さん
投稿日時:2021/07/08 00:03:48
大久保普通に好きなキャラだからあまり傷付かないでほしい
投稿日時:2021/07/08 00:03:42
わかったぞ、赫は右手で空間を削り取れるんだな
投稿日時:2021/07/08 00:03:37
ロンミンっていなかったっけ?????
投稿日時:2021/07/08 00:03:36
赫君さぁ……仕合中そういうキャラでそういう良く分かんない技使うなら、観戦しながら常人目線のリアクションとってんじゃないよ
投稿日時:2021/07/08 00:03:32
これ呉の人格移すやつじゃない?近代格闘家って言ってるし古代格闘家の心得はあっても近代は無いとか
投稿日時:2021/07/08 00:03:17
王馬の「任せたぜ」のかっこよさと安心感たるや
投稿日時:2021/07/08 00:03:15
皆んながクッボの強さ認めてて嬉しい!!
投稿日時:2021/07/08 00:03:10
総合っぽい試合好き! どの回がコメ欄クッボ回になるのかも合わせて楽しみ
投稿日時:2021/07/08 00:03:10
地道でいて過酷、孤独。 そんな格闘家の努力を無駄とか言うやつは好かぬ。 クッボの積み上げてきた努力はお前に負けないぞ!
投稿日時:2021/07/08 00:03:10
赫さん564無しの試合だとクッボに対しては決定力欠かない?大丈夫?
投稿日時:2021/07/08 00:03:07
クッボとお馬さん仲良しでうれしい
投稿日時:2021/07/08 00:03:05
しばらく手を洗って無かったんやろッッ!
投稿日時:2021/07/08 00:03:03
情報が追加されるたびに弱くなっていく赫さん……。でも、それを覆してクッボを倒すんだろうなあ……
投稿日時:2021/07/08 00:03:02
体ん中にとげ仕込んでるんか?英先生とはちょい違うけど
投稿日時:2021/07/08 00:02:55
大久保は変則タイプのアギトに負けたんだからその手の対策修行してるでしょ。それにしてもお面ずるい。
投稿日時:2021/07/08 00:02:54
大久保頑張って欲しいわマジで
投稿日時:2021/07/08 00:02:48
これで赫の回想始まったらほぼくっぼの勝ち確やな
投稿日時:2021/07/08 00:02:43
大久保の単勝の1点賭け、これで十分やろ。
投稿日時:2021/07/08 00:02:41
伝説の素人VSお笑い芸人
投稿日時:2021/07/08 00:02:40
アシュラ最終話で虎の器とロンミンは実力が拮抗してたとか言われてたよな… 赫さんまさか?
投稿日時:2021/07/08 00:02:36
もしかしてだけど赫って常識人解説キャラじゃない?
投稿日時:2021/07/08 00:02:32
クッボ、またしてもテンプル一撃で敗北するのか
投稿日時:2021/07/08 00:02:20
蟲じゃないっぽいのは安心したけど大久保の性格やっぱおかしいアシュラの頃の性格と違くて悲しい
投稿日時:2021/07/08 00:02:16
赫がパンッってなってるところ、殿のあの技使ったんかと思ったわ
投稿日時:2021/07/08 00:02:15
クッボだけはあるがタッパの敵じゃねえ
投稿日時:2021/07/08 00:02:06
クッボ渾身の一撃はサッカーボールキック然り、敵にいなされがちやな。
投稿日時:2021/07/08 00:01:56
はたして飛は虎の器なのだろうか? とりあえず赫もヤベェ奴だったな
投稿日時:2021/07/08 00:01:37
アシュラの最終回見直したらフードの人がロンミンと実力拮抗してたと評されてたがまさかね…?
投稿日時:2021/07/08 00:01:34
嘘槻さんほんとにすこ
投稿日時:2021/07/08 00:01:26
強キャラに見えないのに強キャラっぽい
投稿日時:2021/07/08 00:01:12
大久保かませだけはやめて欲しい…
投稿日時:2021/07/08 00:01:02
やりあってるねー!
投稿日時:2021/07/08 00:01:01
文献の違いまで聞きかじるロロン。
投稿日時:2021/07/08 00:00:58
ロロンさん、どうして昔の居たかも分からない暗殺者の話も分かるんだよ... 歴史上の強者の丸暗記でもしてるんすか??
投稿日時:2021/07/08 00:00:57
アギトといい赫といい、何故クッボの相手は毎回ゴキブリみたいなコーデなんだ?
投稿日時:2021/07/08 00:00:45
赫さん解説席では一般人臭さがあったのに戦い方は見た目に沿った不気味な感じなのか というかやっぱり人格切り替わってない?
投稿日時:2021/07/08 00:00:26
解せんな。なぜユリウスが服を着てる?
投稿日時:2021/07/08 00:00:26
ロンミンが出たから赫が虎の器説浮上してきたけど、の割に最後に格闘家では無さげなこと言ってるんだよなぁ
投稿日時:2021/07/08 00:00:24
ラストのページでお面越しに浮き上がる顔が不気味ネ、、、
投稿日時:2021/07/08 00:00:08
赫「無駄なんだよ、格闘家の強さは」 大久保「赫ッ・・?(ファッ・・?)」
投稿日時:2021/07/08 00:00:00
赫さん、試合予想がへっぽこだったのは格闘技に関しては専門外だったのからかな?
投稿日時:2021/07/07 23:59:58
皮膚の下に棘が仕込まれてるんか?
投稿日時:2021/07/07 23:59:56
ローの避け方すき
投稿日時:2021/07/07 23:59:54
どんなに不気味だろうが、俺は赫のあの一般人すぎる言動を忘れてないからな
投稿日時:2021/07/07 23:59:53
ロロン(強さが無駄とか言われた……)
投稿日時:2021/07/07 23:59:51
どういう仕掛けなんだろな実際 クッボに勝ってほしいけどどうなるんだ…?
投稿日時:2021/07/07 23:59:50
龍明が5人いたら楚が中華統一を果たしてい強さだとしたら 黒木5人いたら世界征服でもできるんじゃねーの(ケンガン脳)
投稿日時:2021/07/07 23:59:47
キングのこの知識量で聞きかじったとか 謙遜スタイルか?
投稿日時:2021/07/07 23:59:47
王馬「タッパだけはあるがクッボの敵じゃねぇ」
投稿日時:2021/07/07 23:59:46
この作者なら大久保死亡で無効試合にしそうな気がする
投稿日時:2021/07/07 23:59:44
この大久保に付け焼き刃の都市伝説など通用せん。
投稿日時:2021/07/07 23:59:43
日本にも1人で全国統一を成し得そうな黒木という者がおってだな
投稿日時:2021/07/07 23:59:40
最終コマ、赫の顔が初お披露目や!!可愛いやんけ!ボケぇぇぇぇ!
投稿日時:2021/07/07 23:59:37
身体に棘仕込んでるんじゃね? 棘っぽい名前してるし
投稿日時:2021/07/07 23:59:32
ロンミンやったのが赫なら、まじで黒木級の強さだろ
投稿日時:2021/07/07 23:59:30
面白コメディアンとは言ってないぞ
投稿日時:2021/07/07 23:59:28
正体わかったわ 地獄から舞い戻った極天使、マーヴェラス赫でしょ?
投稿日時:2021/07/07 23:59:22
ロンミンが5人いても統一出来たかなぁ……
投稿日時:2021/07/07 23:59:07
赫の秘密ってもしかして.... トイレ入ったあと手を洗わず服の下にジャンプ仕込むタイプのやつか?
投稿日時:2021/07/07 23:59:05
飛めっちゃ普通の人っぽいんだが…何でここまで引っ張ってるんだろうなぁ?
投稿日時:2021/07/07 23:59:05
大久保かっけえ 大久保の試合は名試合になること間違いなし
投稿日時:2021/07/07 23:59:04
最後の赫君の顔が透けてるの草
投稿日時:2021/07/07 23:59:03
アシュラの最後のほうに死んでたロンミン実は大物だった…?
投稿日時:2021/07/07 23:58:54
春秋戦国時代はキングダムの世界観で、始皇帝の国である秦が楚を滅ぼします。
投稿日時:2021/07/07 23:58:50
飛がなんかかわいい
投稿日時:2021/07/07 23:58:44
ケンガン側の控室は賑やかで羨ましいね
投稿日時:2021/07/07 23:58:39
赫さん… そのローキックの躱し方は何だよ… 最早お前がコメディアンだろ…
投稿日時:2021/07/07 23:58:36
クッボ頭いいよな。リアルで言えば日本人がガヌー倒すみたいな実績だからバケモンもいいところなんだが
投稿日時:2021/07/07 23:58:31
あからさまに隠してる左手がかなり怪しいな.... あるいはそれもブラフで、体に何か秘密があるのか....
投稿日時:2021/07/07 23:58:26
テラシの避け方見た事あるなと思ったら巨人にいたセペダや
投稿日時:2021/07/07 23:58:23
赫くんの避け方が面白すぎて大爆笑した。ありがとう赫くん 七夕の夜なのに独りの俺も、赫くんのおかげで寂しくなくなったよ…
投稿日時:2021/07/07 23:58:23
1ページ目がホゲエエェェに見えてしょうがない
投稿日時:2021/07/07 23:58:19
ロンミンってあれやろ? 前作にいた速水のガーディアンのNo.2?
投稿日時:2021/07/07 23:58:14
飛が少女マンガのイケメン男子みたいな顔立ちになりつつあるな。
投稿日時:2021/07/07 23:58:10
てらしぃ、さては骨剣を隠し持ってるな?
投稿日時:2021/07/07 23:58:10
昔のロンミンもアシュラで雑処理されたロンミンも青龍刀持ってたから回生してそう
投稿日時:2021/07/07 23:58:05
ロロンさすがに博学すぎるだろ
投稿日時:2021/07/07 23:57:50
ケンガンサイドの人から大久保の実力認められてるのなんか良いな。アギト戦でも黒木とか雷庵も反応してたしな
投稿日時:2021/07/07 23:57:50
手先足先からピリピリ... 貴様、波紋使いかッ!!
投稿日時:2021/07/07 23:57:49
デッドボールの避け方してて草
投稿日時:2021/07/07 23:57:48
アシュラの最期でロンミンと同等の力だったってウーが言ってたから辻褄あいすぎじゃね?
投稿日時:2021/07/07 23:57:47
飛の喋り方やこれまでの振る舞い見てるととても 虎の器に見えないけど 流れ的にやっぱりそうなのかって思える
投稿日時:2021/07/07 23:57:45
「面白」かどうかにこだわるところは、ダンベルのジーナと一緒だな。
投稿日時:2021/07/07 23:57:41
やばくね?
投稿日時:2021/07/07 23:57:40
拳から出血が赫の仮面殴ったせいにしか見えん… もう仮面ぶっ壊せ
投稿日時:2021/07/07 23:57:34
前回まで鳴き声ばっかだったから心配だったけどアギト戦のクレバーなクッボが戻って来た感あって期待できる。勝ってくれ!
投稿日時:2021/07/07 23:57:34
赫は「格闘技」なら煉獄最弱ってことかな
投稿日時:2021/07/07 23:57:33
赫に注目がいくけど大口開けて心配する飛くんもかわいい
投稿日時:2021/07/07 23:57:31
クッボに勝って欲しい
投稿日時:2021/07/07 23:57:30
キングダムや
投稿日時:2021/07/07 23:57:27
今日の話だけ読むと思いっきり赫=虎の器匂わせてるじゃねーか 露骨すぎるし赫くん根はイイ人そうだからミスリードであってくれ
投稿日時:2021/07/07 23:57:26
赫は、 みんなよりテストの点数低いとか言っときながらめちゃくちゃ点数取るタイプやな。
投稿日時:2021/07/07 23:57:21
やっぱり大久保戦は真面目な格闘漫画になるから好き
投稿日時:2021/07/07 23:57:14
ファッ⁉︎
投稿日時:2021/07/07 23:57:10
今後キングダムにロンミンと赫出ないか楽しみになっちゃうじゃん
投稿日時:2021/07/07 23:57:08
ロンミンって居たよな?虎の器に頃されたやつ
投稿日時:2021/07/07 23:57:05
ファッ!?
投稿日時:2021/07/07 23:57:03
ふぁ!!!!!、
投稿日時:2021/07/07 23:57:02
任せたって言ってるけどちょっと投げやりな王馬、飛のいう「赫」てKOFにそっくりな女性いたな。
投稿日時:2021/07/07 23:56:59
足元にゴキブリを見つけた時の自分と同じ躱し方だ赫
投稿日時:2021/07/07 23:56:58
ここにきてロンミンの名前が出てくるとはな
投稿日時:2021/07/07 23:56:53
赫さんの動きが小学生のじゃれあいみたいでじわじわくる
投稿日時:2021/07/07 23:56:52
オーバーハンドを右ストレートと呼ぶ。 知見が無いのか、描写の問題か、実況に知識がない演出か。 ロシアンフックもでしたね。
投稿日時:2021/07/07 23:56:50
前借りロン毛と互角って最高に雑魚やないですか。
投稿日時:2021/07/07 23:56:48
クボラーとして、予告しとく。 来週、大久保はクボるぞ
投稿日時:2021/07/07 23:56:44
赫側の小細工で考えられる筆頭は暗器。多分随所に何か隠して有る。ともすれば、最後のオチは爆発ってか?ww(某キャラの模倣)
投稿日時:2021/07/07 23:56:38
赫の避け方こそコメディアンのそれ。
投稿日時:2021/07/07 23:56:30
英先生みたいに人体に何か仕込んでる系かな? それなら受けてるだけなのに出血するのも頷けるし。
投稿日時:2021/07/07 23:56:29
伝説の仮面て…… いきなりインディジョーンズのタイトルみたいになったな
投稿日時:2021/07/07 23:56:26
クッボいつまでその服着てるん?
投稿日時:2021/07/07 23:56:25
前作のロンミンは別に本名とかじゃなくて名乗ってただけ? それともまた回生関係なのか
投稿日時:2021/07/07 23:56:24
こんな小細工ばっかりの煉獄の奴ら お相撲さんのぶちかましで即場外出来るやろ とりあえずクッボは前回初戦落ちやから頼む
投稿日時:2021/07/07 23:56:23
実在の人物とは関係ありません。
投稿日時:2021/07/07 23:56:20
黒木レベルやな
投稿日時:2021/07/07 23:56:20
ローキックの避け方が可愛すぎる
投稿日時:2021/07/07 23:56:19
ドドンッドンドンッろんみん! 誰が至強か!ろんみん
投稿日時:2021/07/07 23:56:17
今日ナオヤの誕生日やぞ!
投稿日時:2021/07/07 23:56:15
とりあえずさ、ありさちゃんは仮面外させなよ。
投稿日時:2021/07/07 23:56:14
テラシくんの避け方、運動できない人の動きに似てる
投稿日時:2021/07/07 23:56:12
ファーッ!これは強い! 赫だけに!
投稿日時:2021/07/07 23:56:00
聞きかじった程度にしては詳しすぎるからチクショウ!
投稿日時:2021/07/07 23:56:00
ユリウスさんお久しぶりです!
投稿日時:2021/07/07 23:55:57
大久保はん!わしゃ信用しとるで!!
投稿日時:2021/07/07 23:55:56
p14の「赫」の赤と赤の間が繋がって♡にみえた、、
投稿日時:2021/07/07 23:55:55
ドンチャン君よりも精度の高い化勁で全部流されてるやん!!
投稿日時:2021/07/07 23:55:54
次回、黒木解説乞うご期待!!
投稿日時:2021/07/07 23:55:54
ユリウスが会話に参加してる、、、 仲間に入りたかったんだ
投稿日時:2021/07/07 23:55:50
まさかのレイザー所有者2人目か?
投稿日時:2021/07/07 23:55:50
これじゃロンミンが虎の器を自認して伝説の武術家の名前を名乗ってるイタい奴になってしまうー!
投稿日時:2021/07/07 23:55:48
ファ〇ッキュークッボ
投稿日時:2021/07/07 23:55:44
蟲とも敵対する第三勢力(個人)の可能性もあるか?
投稿日時:2021/07/07 23:55:40
ロンミンの話はミスリードなのか? それとも………
投稿日時:2021/07/07 23:55:34
いきなりテラシの虫ルートきたわね
投稿日時:2021/07/07 23:55:34
ロンミン5人いたら中華統一とか男塾塾長江田島平八かよ
投稿日時:2021/07/07 23:55:34
拳願会メンバーのクッボへの信頼感がすごい
投稿日時:2021/07/07 23:55:33
10人いればアメリカを倒せたEDAJIMAみたいやな
投稿日時:2021/07/07 23:55:32
聞いてるか嘘槻さん
投稿日時:2021/07/07 23:55:32
ユ リ ウ ス 着 衣
投稿日時:2021/07/07 23:55:30
赫のローキックの避け方、ドッジボールで足元飛んできたボール避ける俺で草
投稿日時:2021/07/07 23:55:27
アシュラのロンミンは名前名乗ってただけの雑魚だろ?
投稿日時:2021/07/07 23:55:23
オートカウンター持ち?
投稿日時:2021/07/07 23:55:20
蟲に成り代わられてるんじゃないかって思ってたけど、クッボは成り代わられるような強さじゃないわな…ハラ○クとかならまだしも
投稿日時:2021/07/07 23:55:19
これは煉獄の鏑木
投稿日時:2021/07/07 23:55:19
6Pの王馬さんスゴイ顔してて草
投稿日時:2021/07/07 23:55:15
赫さんのキャラ改変がクッボ改変より無形極まってる……
投稿日時:2021/07/07 23:55:13
最後のページの赫さん、仮面越しに少し顔が浮かび上がってる
投稿日時:2021/07/07 23:55:11
なんで金魚そんなこと知ってんだよwww
投稿日時:2021/07/07 23:55:10
ユリウスが服着てることにも驚いたけどそのサイズがあるのにも驚くなw
投稿日時:2021/07/07 23:55:06
あと10人いたらアメリカを負かせていた江田島平八とどっちがすごいかしら。
投稿日時:2021/07/07 23:55:05
やべぇやべぇ!!地力が違うって!!! 君、そんなキャラだった?w
投稿日時:2021/07/07 23:55:02
赫より汗明の方が2億倍強そうなんですけど。。
投稿日時:2021/07/07 23:54:58
アシュラの時に青龍刀でお亡くなりになった方の名前が…
投稿日時:2021/07/07 23:54:48
アシュラ時代に大久保を高く評価してた面子が黒木・零・雷庵・阿古谷と裏街道の強者ばかりだし、対応できると信じてるよ
投稿日時:2021/07/07 23:54:46
ユリウス入る服あるんや…
投稿日時:2021/07/07 23:54:45
死ぬなよ大久保!
投稿日時:2021/07/07 23:54:45
昔よくこのポーズでドッチボール避けてたなぁ
投稿日時:2021/07/07 23:54:43
ロンミンと対ってモロに虎の器の臭わせきたなあ
投稿日時:2021/07/07 23:54:34
今まで常人だった分不気味さがすごい
投稿日時:2021/07/07 23:54:31
右手が強いってザ・ハンドみたいだな
投稿日時:2021/07/07 23:54:29
蟲にいたよね、ろんみん。
投稿日時:2021/07/07 23:54:28
ロンミンて確かあのガーディアンNo2の。
投稿日時:2021/07/07 23:54:24
これって仮面の方が本体ってオチでは?烈火の炎の呪みたいに
投稿日時:2021/07/07 23:54:23
ロンミンが5人いても黒木には負けそう
投稿日時:2021/07/07 23:54:23
赫の避ける動き、ドッヂボールやってる時の俺やん
投稿日時:2021/07/07 23:54:21
大久保結構評価されとるな
投稿日時:2021/07/07 23:54:17
避け方草 倒れそう
投稿日時:2021/07/07 23:54:13
俺らのクッボが壊されちゃうぅぅぅぅ うきゅきゅきゅきゅ〜んぅぅぅぅ
投稿日時:2021/07/07 23:54:12
たまには、休んでくれ!笑 からだ壊すゾー!
投稿日時:2021/07/07 23:54:09
赫さん宴会芸で映画泥棒やってくれそう
投稿日時:2021/07/07 23:54:07
速水がなんか知ってそう…
投稿日時:2021/07/07 23:53:57
今回の話を見て確信した煉獄メンバーの中でガチで対決したらヒカル君はハヤブサの次に弱いと思うのさ
投稿日時:2021/07/07 23:53:54
避け方よ。……避け方よ!!
投稿日時:2021/07/07 23:53:52
ユリウスが話した! 仲良くなれたんだねよかった(何様)
投稿日時:2021/07/07 23:53:52
ユリウスが服を着ている!?
投稿日時:2021/07/07 23:53:51
クッボが偽物感あるのなんなんだろな
投稿日時:2021/07/07 23:53:51
最後のページ顔浮き出とるやん
投稿日時:2021/07/07 23:53:50
来週あたりにクッボ連投来るな
投稿日時:2021/07/07 23:53:48
この試合はクッボが煉獄ルールで勝つと予想しておく
投稿日時:2021/07/07 23:53:48
仮面か?もしや仮面が変わるのか?まさか「変面」か???
投稿日時:2021/07/07 23:53:46
大久保の観察眼の鋭さは世界チャンプなとこはやはりあるけど、赫の不気味さはそれを上回る…。いつもワクワクさせてもらってます
投稿日時:2021/07/07 23:53:45
最後のページでボヤッと顔見えてる笑 そうやって前見てたんかいワレェ!!
投稿日時:2021/07/07 23:53:45
ロンミンって青龍刀を武器にしてたな。 中国で龍と対になる生き物は虎。 二虎の後継者が龍を食ったわけか。
投稿日時:2021/07/07 23:53:44
ローキックの避け方が面白すぎるだろ
投稿日時:2021/07/07 23:53:40
飛蟲ばらす時の顔してるやん!
投稿日時:2021/07/07 23:53:40
ロンミンって懐かしいな
投稿日時:2021/07/07 23:53:39
手の動き的に、羅刹掌に近いものを感じる
投稿日時:2021/07/07 23:53:37
ユリウスのサイズのタンクトップよく見つかったな、、
投稿日時:2021/07/07 23:53:34
そういえばアシュラの最後の方で昔は蟲のやつとロンミンは互角っていってたね
投稿日時:2021/07/07 23:53:34
春秋戦国時代の暗殺者とも闘える。 そう、「回生」ならね
投稿日時:2021/07/07 23:53:33
クッボさんその格好のまま戦うのね
投稿日時:2021/07/07 23:53:32
赫くんさぁ……君怖くね???
投稿日時:2021/07/07 23:53:31
5Pの赫の避け方、満員電車でワイを避ける女子高生にそっくりや
投稿日時:2021/07/07 23:53:27
仮面の暗殺者『ファッ?!』
投稿日時:2021/07/07 23:53:26
暫定虎の器「やべえやべえ!地力が違うって!(大口を開けて)」
投稿日時:2021/07/07 23:53:26
急に男塾始まった?
投稿日時:2021/07/07 23:53:24
ボケェエエ〜ッ‼︎!
投稿日時:2021/07/07 23:53:24
そんなローキックの避け方ある?
投稿日時:2021/07/07 23:53:23
パワーアップしたナオヤ・オオクボを見せてくれぇ〜
投稿日時:2021/07/07 23:53:20
ユリウスが服を…?! 蟲か。
投稿日時:2021/07/07 23:53:19
七夕の日にこんな面白い話なんて、、 早く続きが読みたい!!! けど作者様はゆっくり休んでも欲しい
投稿日時:2021/07/07 23:53:18
拳願トーナメント1回戦中盤で見た展開、大久保負けそう
投稿日時:2021/07/07 23:53:18
もしかして…アシュラでロンミン殺ったの赫?
投稿日時:2021/07/07 23:53:18
でもよく考えたら刺青隠すのにコスプレって最適だよなー大久保は本物っぽいけどさ
投稿日時:2021/07/07 23:53:16
顔芸担当が赫から飛に移ったって思ったけど、なぜ俺の中で赫が顔芸担当だったのだろうか
投稿日時:2021/07/07 23:53:15
勇一郎がもう1人いればアメリカは負けていただろう的な
投稿日時:2021/07/07 23:53:13
クッボォ
投稿日時:2021/07/07 23:53:12
これは意外と大久保勝つパターンだな、、
投稿日時:2021/07/07 23:53:10
赫君...隼みたいにバキよんでドイルの真似してるだろ?
投稿日時:2021/07/07 23:53:08
ロンミンって、蟲の人だよな??
投稿日時:2021/07/07 23:53:08
ロンミンってアシュラの最終回で○されてたな
投稿日時:2021/07/07 23:53:07
飛ちゃんかわE
投稿日時:2021/07/07 23:53:07
マジでなんや? もう何使いなのか予想もつかん 大久保はやはり出落ちだったのか…?
投稿日時:2021/07/07 23:53:06
赫のローキックの避け方かわいい
投稿日時:2021/07/07 23:53:06
ロンミンとの伝承的に、一部ラストの謎のフードくんの正体がまさかの赫?
投稿日時:2021/07/07 23:53:03
誰も面白なんて言ってないんだよなぁ
投稿日時:2021/07/07 23:53:02
どうせみんな控え室に戻ってこない
投稿日時:2021/07/07 23:52:59
ユリウスがしゃべった…だと!?
投稿日時:2021/07/07 23:52:57
ロロンは何でも知ってますね
投稿日時:2021/07/07 23:52:56
ファーーーwwwwww
投稿日時:2021/07/07 23:52:49
赫めっちゃんこ強いのは分かった だが、過去の話出てくると回生してしそうで嫌なんや、、、しかも中国やし、、、
投稿日時:2021/07/07 23:52:45
君さぁ…避け方面白いね。吹き出したよ
投稿日時:2021/07/07 23:52:43
ユリウスがタンクトップユリウスになってる!!!
投稿日時:2021/07/07 23:52:40
全然、種が分からん
投稿日時:2021/07/07 23:52:40
クッボかませは悲しいから勝ってほしー
投稿日時:2021/07/07 23:52:40
赫の技は化勁か何か?
投稿日時:2021/07/07 23:52:35
これは初めて煉獄側が試合終了から直接控え室に戻れるんじゃないか❗
投稿日時:2021/07/07 23:52:34
大久保って結構強い?
投稿日時:2021/07/07 23:52:33
ロンミンってどっかできいたな
投稿日時:2021/07/07 23:52:33
また暗器かよ…
投稿日時:2021/07/07 23:52:32
ロンミンて中国界の江田島平八だったのか
投稿日時:2021/07/07 23:52:29
ロンミンてあれだろ? 鬼頭軍司の友達
投稿日時:2021/07/07 23:52:27
赫くんの「ぴょーん」って感じの避け方かわいい
投稿日時:2021/07/07 23:52:24
キングダムの羌廆みたいな奴ってことか?
投稿日時:2021/07/07 23:52:24
ねずみ以下のやつにはまじで負けないでくれ
投稿日時:2021/07/07 23:52:19
また、負けそうや...
投稿日時:2021/07/07 23:52:12
成島と暮石の活躍が見れるケンガンの前身マンガ「求道の拳」、Webで読めるからぜひ読んでくれ。
投稿日時:2021/07/07 23:52:10
これは襟にカミソリを仕込んでるな
投稿日時:2021/07/07 23:52:03
『これ見よがし』って言葉、カテジナさん以外から初めて聞いた
投稿日時:2021/07/07 23:51:57
ロンミンって虫にいたじゃん
投稿日時:2021/07/07 23:51:56
ユリウスが服を……? 蟲か?
投稿日時:2021/07/07 23:51:44
大久保さん、こんなキャラだったっけ?w 普段はまあ平均的関西人だけど闘いの時は結構冷静で落ち着いてるタイプだったよな…
投稿日時:2021/07/07 23:51:43
大久保のローキックを躱す赫のポーズ、面白すぎだろw
投稿日時:2021/07/07 23:51:41
あんたそんな感じのキャラだったっけ? 鬼魂見て「もう人間じゃねぇ…」とか言ってたのに
投稿日時:2021/07/07 23:51:40
ロンミン!?あのガーディアンの!?
投稿日時:2021/07/07 23:51:37
ユリウスが服着てるの変だな……
投稿日時:2021/07/07 23:51:28
ボゲェェェェ!
投稿日時:2021/07/07 23:51:21
王馬「若槻の言う通りだ」 読者「気をつけろ、そいつは嘘槻だぞ。」
投稿日時:2021/07/07 23:51:19
コメディアンより赫の避け方の方が草
投稿日時:2021/07/07 23:51:14
ユリウス普通に会話してて草 意外と馴染んでるじゃん
投稿日時:2021/07/07 23:51:13
ユリウスが服を着ている!
投稿日時:2021/07/07 23:51:09
赫さん言動とか動きとか見てて面白すぎるやろw煉獄会員になって試合追いたい
投稿日時:2021/07/07 23:51:05
708(ナオヤ)の日クッボ!
投稿日時:2021/07/07 23:51:00
ユリウスが服着てるのなんか違和感
投稿日時:2021/07/07 23:50:56
はえーよ
投稿日時:2021/07/07 23:50:52
一ページ目クッボがギア3使ってんのかと思った
投稿日時:2021/07/07 23:50:41
理人と大久保って似てるんだよなぁ 拳願絶ト初戦の相手が作中最強格 ムテバのお通してそうな対抗戦相手 似てるんだよなぁ…
投稿日時:2021/07/07 23:50:35
たいとるがどっかのRPGみたい
投稿日時:2021/07/07 23:50:28
最初ピンチになるのはだいたい勝つフラグ
投稿日時:2021/07/07 23:50:26
10個目
投稿日時:2021/07/07 23:50:22
勝者ッッッ!!!赫選手ですッッッッッ!!!! 赫「やったぁ!」 うれし
投稿日時:2021/07/07 23:50:22
今日もヒカル君元気にしてるかな
投稿日時:2021/07/07 23:50:18
一コメ
投稿日時:2021/07/07 23:50:15
ヌッ!