コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/22 23:58:00
二徳先生ゲンカンをモデルに小説書いたら?
投稿日時:2025/04/12 16:15:10
マジで自分はこの分野なら無敵だって思ってたのにその分野で負けるとすげぇ虚無感来るよな
投稿日時:2025/04/04 21:27:51
文化部は推薦とかないの? 運動部(特に野球)だけズルくない? 運動経験将来ほぼ役に立たんしむしろ元運動部はデブ三昧
投稿日時:2025/03/20 20:46:16
二徳先生の若い頃の、学生服の下の肉体エッ…過ぎん??
投稿日時:2025/03/15 22:00:35
とにかく素晴らしい試合、他に言葉はいらない
投稿日時:2025/02/23 02:09:27
p11前見た回想と違うな… 牙全然余裕そうだし
投稿日時:2025/02/13 23:46:37
メロスもここまでマッチョじゃないと思うよ
投稿日時:2025/01/31 08:05:37
リウのフォォォォォ好き
投稿日時:2025/01/31 00:42:39
病み上がりでもこの強さとかズルすぎる
投稿日時:2025/01/29 07:33:44
開放骨折いっちゃったか
投稿日時:2025/01/16 18:06:53
これはベストバウトだな!!
投稿日時:2025/01/15 09:16:26
若先生がエロすぎる😲‼️ 劉くんは無茶しすぎ〜😱
投稿日時:2025/01/08 13:56:58
アツいっ!アツいぞっ!!
投稿日時:2024/12/15 20:29:26
ハッケイってそういう使い方できるもんじゃないでしょ。 最近のケンガン、こんなんばっかりでつまらんくなってきた。
投稿日時:2024/12/14 10:17:26
望まぬ才能って言っても二徳レベルの肉体的才能は金になる。夢を追うのに一番必要な物は金でありそれを賄える時点で圧倒的有利。
投稿日時:2024/11/07 23:06:27
不死身かって赫驚いてるけどこのあともっと不死身なヤツが出てくるよ
投稿日時:2024/11/03 19:38:25
思ってた以上にアギトへも奮闘してたみたいね。 真面目に闘技者だけやったらどうなっちゃうのよ先生。。
投稿日時:2024/10/26 11:48:40
本当に速水は二徳のクローンつくって文学に触れさせないだけでオリジナルを超えた最強の兵士ができるのに何でやらない?
投稿日時:2024/10/21 21:55:25
なんだこいつら光属性すぎるだろ
投稿日時:2024/10/11 06:30:27
二徳先生ただのわがままやんけ
投稿日時:2024/10/11 03:13:22
片手間で150を投げるな(困惑)
投稿日時:2024/10/11 00:55:50
対抗戦だいぶしょっぱい試合続きだったけど、これはマジでベストバウト。キャラ立ちから違いすぎる
投稿日時:2024/10/03 20:23:11
つまりニ徳さん、アギトが詰みの手を選択させるレベルの耐久力だったのか…。並だったらノックアウトで普通に倒せるものな。
投稿日時:2024/10/02 09:31:32
学生服二徳スケベすぎる…!
投稿日時:2024/09/27 11:58:49
ゆうて執筆するのに体頑丈なのだいぶ有利だろ 漫画おもろくても体ガタガタで続き描けない人もいるし
投稿日時:2024/09/23 11:49:25
「与えられた才能すら活かせず 何が文学だ、何が作家だ」 すげえ好き
投稿日時:2024/09/18 12:46:08
独白見るにいいもの書けそうだけど、そういう部分を表現するのは嫌だったのかな? 受け入れた今なら曝け出せそう
投稿日時:2024/09/16 10:12:34
間違いなく今まででベストバウト。 技量だけじゃない、こういう熱いぶつかり合いが見たかったんだ。
投稿日時:2024/09/15 13:50:29
マッチョ素肌学ランとかデルモ活動もしてたでしょ二徳先生
投稿日時:2024/09/15 12:09:44
柚巴ちゃんも使ってた技だ
投稿日時:2024/09/09 12:24:58
片手間の練習で150投げれる野球選手がいるとか、この世界一般スポーツマンに厳しすぎる
投稿日時:2024/09/08 23:01:03
あー、勝敗が読めない
投稿日時:2024/09/03 22:42:38
棄権するよろし!取り返しのつかない怪我になっちゃうヨ?
投稿日時:2024/08/28 23:46:18
劉=光属性主人公 二徳=メロスの肉体をもつ男 高校生二徳さんめちゃくちゃセクシー
投稿日時:2024/08/28 19:10:21
学生時代の二徳エロすぎるだろ
投稿日時:2024/08/20 09:25:34
二徳の半生を小説にしたら売れるけど二徳が書いたらダメそう
投稿日時:2024/08/15 22:36:36
学生服の二徳先生、だいぶカッコいいな...。
投稿日時:2024/08/11 12:49:24
但し、仇ではない。
投稿日時:2024/08/02 18:52:54
1956 アシュラに太宰由紀夫ってキャラが出てくんだよ。 坂東の親友で、帝都大学(英先生の所属企業)の総長。
投稿日時:2024/07/27 23:19:57
この試合好きすぎて定期的に読みに来てしまう 劉の試合また見たいなぁ(ケンゼンオメガな内容で)
投稿日時:2024/07/20 01:19:36
十時固めとダウンはまた別物じゃない? タップするかしないかだから特にカウントはないでしょ
投稿日時:2024/07/04 17:56:02
望まぬ才能は呪いに似ているはかっこいい
投稿日時:2024/06/29 16:38:38
エロスな肉体!
投稿日時:2024/06/28 16:22:11
ビジネスマンって耳に蛸できるくらい言ってたリウが 後先考えず腕を犠牲にしてまで勝ちに行くの熱い
投稿日時:2024/06/22 09:41:47
あれ?十字固めやってる間はカウント特に内の??
投稿日時:2024/06/08 19:53:52
二徳の無念が心に刺さるな。小説の才能ないことにここまで悩んでいたとは…
投稿日時:2024/06/08 11:02:35
「メロスの肉体」なんて洒落た言い回し出来るんならさぁ…
投稿日時:2024/06/07 23:25:08
かつての二徳に勝ったアギトさんはなんなん、ほぼ軽傷やん
投稿日時:2024/05/19 05:29:58
オールバックだからピンピンしてるように見えるんだよ 二徳との試合中はガオラン戦並に髪が崩れてて消耗してたんじゃないか?
投稿日時:2024/05/15 22:02:12
アギトに敗北味わっても意識あんのかい! どんだけタフやねん
投稿日時:2024/04/19 18:08:29
遊びでやった格闘でアギトに触れる作家…?
投稿日時:2024/04/14 21:15:34
対抗戦ベストバウトってコメントがイイネ順でトップにいるんだんど、アシュラ含めてベストバウトに入っても良い気がするぞ
投稿日時:2024/04/08 17:45:13
ここの太宰って太宰治?それとも太宰由紀夫?
投稿日時:2024/04/07 11:29:34
どっちもオメガからの新キャラで因縁もなかったのに、才能に振り回された人生を送ってきたって共通点が出てくるの良いね
投稿日時:2024/04/06 15:14:01
さやかさんのチュウが見える激レア回
投稿日時:2024/04/05 14:06:40
今更だけどアギト以外に負けてないって凄いな
投稿日時:2024/03/31 21:05:15
この試合、大好きだわ。 王道で面白い
投稿日時:2024/03/17 11:05:36
戦う時テンション上がって喋るヤツってマジでおるらしーからね
投稿日時:2024/02/28 13:56:22
二徳って自分自身に興味なさそうだから調べてないだけで多分超人体質だよな
投稿日時:2024/01/15 12:24:52
二徳さん、二刀流やったんですね
投稿日時:2023/12/31 11:35:23
才能があって、その才能を疎んだ末に裏格闘技に転げ落ちてくる人生を歩んできた者同士の勝負
投稿日時:2023/11/19 10:31:55
発勁ポンポン出しすぎてなんだかなぁ
投稿日時:2023/11/15 10:38:58
俺ゲイじゃないんだけどメロスの肉体のシーンだけかっこよさとセクシーさが凄い
投稿日時:2023/10/31 21:44:27
劉ーーーーーーーーーーーーーー! そういう熱いのアタイ大好きだよ!
投稿日時:2023/10/20 00:06:36
この独白をそのまま書けば売れそうなもんだが…
投稿日時:2023/10/15 20:33:33
憧れてるとこ悪いけど太宰センセイは異世界で睡眠薬食ってるよ。
投稿日時:2023/10/12 01:03:43
無いよりマシって人を批判してる奴は良くも悪くも普通に生きて来てそれ以外の人間を想像出来ないんだろうな。
投稿日時:2023/10/10 19:48:29
おいおいおいおい ベストバウトやんコレ
投稿日時:2023/10/10 00:06:59
無いよりマシって人は対人経験か、熱意を持てる物が無いんやろな。周りから勿体ないやら無駄だやら延々と言われるんだぞ
投稿日時:2023/10/09 12:26:04
隣の芝生は青く見えるってやつで結局自分の望んだ才能を持たない人以外は嫉妬し続けるか諦めるかの二択なんだよ
投稿日時:2023/10/05 22:03:30
学ランもシャツもボトムもはだけてる若いニ徳サービスショットすぎる
投稿日時:2023/10/05 10:50:11
それでも野球サポーターで150はキチw若槻超えれるw
投稿日時:2023/10/02 09:21:10
天与呪縛
投稿日時:2023/09/12 09:29:59
にとく熱いやん
投稿日時:2023/08/30 01:49:48
まともな試合すぎて地味とか思っててすみませんでした! マジで対抗戦ベストバウトなりうる名勝負だよ 最初から読み直すわ
投稿日時:2023/08/29 12:51:39
取り返しつくナイ怪我したら大変だからネ!といってた劉が腕を犠牲にしてまで 「今日勝てれば無問題」 かっこよすぎだろ…
投稿日時:2023/06/27 13:08:06
11ページの二徳の顔可愛い
投稿日時:2023/05/31 22:08:33
二徳の回想では全然牙をあと一歩まで追い詰めれてないなw
投稿日時:2023/05/20 22:08:48
その体制で発勁?!?!
投稿日時:2023/04/20 17:59:04
光と闇ってよく分かりませんが、 光の住人→二徳・劉・大久保 闇の住人→龍鬼・正義マン・ヒカル君 みたいな感じですかね
投稿日時:2023/04/07 22:32:47
プロ野球で活躍してから本書いたら売れただろうに
投稿日時:2023/03/12 12:03:51
アギトもだけど、特に魅力がなかったはずのキャラに魅力的を付与するの上手いよな作者
投稿日時:2023/02/15 22:18:51
10ページ目の二徳の相手は光我?
投稿日時:2023/01/30 21:13:03
不死身か!?って感想かわいい
投稿日時:2023/01/02 10:12:13
アギト相手に勝負ありの時点で意識あるのって凄くない? 大久保もガオランも初見も意識無かったぞ
投稿日時:2022/12/06 14:23:49
二徳ええな……劉のこと光の住人って言ってくれて嬉しい。ケンガンは劉だけは闇の世界から救済してやってほしい
投稿日時:2022/11/29 11:19:28
腕は道着でロックすれば片手遊べる
投稿日時:2022/11/06 16:46:10
メロスの肉体www
投稿日時:2022/10/29 10:18:42
よく見たらシャツ着てるけど マッチョの素肌に学ランはエロ過ぎなんよ。先生…。
投稿日時:2022/09/30 03:34:17
望まぬ才能が呪いってめっちゃわかる、、、 得意なことをやりたいことにシフトできる二徳はめっちゃ尊敬できる
投稿日時:2022/09/27 12:28:29
俺らも彼女もできねぇのに性欲だけは人何倍だもんな……わかるよ二徳さん……
投稿日時:2022/09/23 13:41:30
いい
投稿日時:2022/09/18 20:41:36
体裂いたライアンのせいで感覚麻痺してたけど、骨折るってやばいことなんよね
投稿日時:2022/08/07 12:42:26
真っ当な試合すぎて困惑するわ
投稿日時:2022/07/28 00:05:48
どっちが勝っても不思議じゃないいい戦いだけど、劉に闇ではなく光の方へ戻ってきて欲しいので、二徳さん勝って欲しい。
投稿日時:2022/07/04 11:33:27
よくわかる
投稿日時:2022/07/02 00:37:15
加納アギト追い詰めた判定があの怪我なの加納が強すぎるんだよな
投稿日時:2022/07/01 23:34:00
作中のあらゆる目論見や企みと無縁の二人の試合が一番面白いと言う皮肉
投稿日時:2022/06/18 14:35:09
マジで名勝負
投稿日時:2022/06/14 20:39:59
先生シンプルに強くてすごい好きだけどシンプルだから相手に対応するアギトにはむちゃくちゃ不利だよな
投稿日時:2022/06/13 03:28:12
「なんの才能がないよりマシ~」これ系の心ない言葉を受けてきたんだたまたま才能あっただけで。正しく先生にとっては呪いだよ
投稿日時:2022/05/07 23:12:11
サブミッションの概念がない世界
投稿日時:2022/05/05 15:44:29
>>1887その例えだと才能ないやつはそもそも誰からも好かれないぞ
投稿日時:2022/04/12 00:50:03
何の才能もないよりマシって言ってる人さぁ… 普通の可愛い子と付き合いたいのに、メンヘラばかりにモテる人が羨ましいのかい?
投稿日時:2022/03/08 21:16:19
あぁ~~…(´;ω;`)…。 劉も二徳さんも「極める」までには強くなれるヒトじゃないのかな…だがそこがいい!( ω-、)
投稿日時:2022/03/06 10:54:05
室伏浩二の圧倒的上位互換
投稿日時:2022/02/21 21:16:22
次楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク
投稿日時:2022/02/06 12:57:39
どっちかというと、才能ないのに好きすぎて諦められないほうが、呪いじゃね? まさに二徳がそうなんだが、本人が気づいていない
投稿日時:2022/02/06 09:28:50
靭帯まで幾のはやりすぎだって
投稿日時:2022/01/14 07:56:35
よくしゃべるなあ
投稿日時:2022/01/06 13:51:47
小さなことだろうとなにかひとつはみんなあるんじゃね?
投稿日時:2021/12/29 21:44:17
「呪いでも無いよりいいじゃん」とか言う人多すぎ。 漫画読んで否定からしか入れないなら読むのやめたほうがいいよ。
投稿日時:2021/12/02 05:58:19
この回めっちゃいい
投稿日時:2021/12/01 05:58:43
モウマンタイの言葉の重みが名前忘れたけどあのムカデロンゲとは大違いだ
投稿日時:2021/11/03 12:24:16
このフルコースはお断り!
投稿日時:2021/10/09 12:31:03
広島カープ初優勝の助っ人ホプキンスは大リーグと日本で学費を稼いで医学部に進学して医者になったんだぜい。しかも牧師にも…
投稿日時:2021/09/14 21:13:48
俺はお前らがベストバウトだと思っている。
投稿日時:2021/09/11 19:49:16
やっと気づいたんかい
投稿日時:2021/08/31 16:56:23
おうお前自伝書けよ
投稿日時:2021/08/26 22:43:21
早めの敗北で秋葉流にならずにすんだな
投稿日時:2021/08/19 01:32:00
メロスの肉体だった の二徳さんエロすぎありがとうございます!!
投稿日時:2021/08/12 14:55:02
そんな呪いなら欲しいわ
投稿日時:2021/08/05 17:30:07
数学者の才があるやきう選手とかめちゃカッコいい 漫画描けるやん
投稿日時:2021/07/30 18:43:43
望まぬ才能は呪いに似ている。 しかし、何の才能もないよりはマシ。 これマジ!!
投稿日時:2021/07/27 22:19:47
二徳の唸るほど読ませる回想 これ「文学の才」ないですか?
投稿日時:2021/07/27 19:16:01
それでは無い無い尽くしの人はどうなる?
投稿日時:2021/07/13 15:11:33
にとくばりええやん
投稿日時:2021/07/11 07:26:43
スポーツ選手になって金稼いでから小説家やればよかったのに
投稿日時:2021/07/09 12:04:44
メロスの肉体を持つ、太宰に憧れる男が裏格闘を選んだのは「選手(趣味で小説を書く)」でなく「作家」であるためか……
投稿日時:2021/07/08 18:12:45
タイトルアジカンだと思ってる人おるけど井伏鱒二だし、それを参考にしたと思われるアジカンのソラニンの作詞は浅野いにおだぞ
投稿日時:2021/07/07 09:38:15
望まぬ才能は、呪いに似ている。 名言
投稿日時:2021/07/07 00:07:01
ニ徳「(´・ω・`)…?」
投稿日時:2021/07/03 10:36:21
中国拳法はネタと妄想でできてるから、うーんと思ったけど、ケンガンがファンタジーパラダイスのおかげですんなり読めてうれしい
投稿日時:2021/07/02 02:17:24
中国人の人も二徳も根っからの善人やんけ…清々しい結末期待してる
投稿日時:2021/07/01 23:16:17
MRSの身体
投稿日時:2021/07/01 20:55:38
この腕十字、足ユルユルで極まらんぞ
投稿日時:2021/07/01 17:39:48
モウマンタイ。
投稿日時:2021/07/01 13:11:14
バトル中に敵とお喋り・回想(連載数ヶ月単位)したりする余裕のあるバトル漫画量産されてるけどこんくらいの回想がちょうどいい
投稿日時:2021/07/01 03:22:08
中国拳法フルコースの最後って、スンケイよりハッケイの方が良くない? 前者は近すぎる時に使えるけど威力は落ちるんでしょ?
投稿日時:2021/07/01 02:06:12
勁は修行の成果って感じ。突きも蹴りも等しく発勁といえる。ただ、あえてこの語を出すのは修行の成果をぶつける=有効打狙いの時
投稿日時:2021/07/01 02:05:13
見てるだけでも痛い
投稿日時:2021/07/01 00:17:23
赫くんの「不死身か!?」を見にきた
投稿日時:2021/07/01 00:06:57
拳願界の王に負けて「……?」はなんか笑う
投稿日時:2021/06/30 18:14:44
ホントおもろいなこの試合 最高や
投稿日時:2021/06/30 16:21:32
1812 1815 劉の母親が大陸の方の人だからでは?
投稿日時:2021/06/29 12:47:36
二徳先生、自称正義の体現者より闘技者らしくて好き
投稿日時:2021/06/28 09:55:37
ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!!
投稿日時:2021/06/28 08:41:42
先生ぇええー!って叫んでる人誰?こんな奴いたっけ??
投稿日時:2021/06/28 00:15:20
発勁というか中国拳法の多くは地面をベタ足で 踏み締めて反動を威力に変えてるから 踏み込みで割れるような石の舞台上では…
投稿日時:2021/06/27 18:55:49
アギトの衣装 若槻戦:上半身裸 二徳戦:ゴキブリ 二徳戦は若槻戦より後かー
投稿日時:2021/06/27 15:42:18
二徳をどんどん好きになる自分がいる
投稿日時:2021/06/27 15:34:23
発勁=手で殴る事なの?
投稿日時:2021/06/27 15:23:07
1812 1815 そんなこと言ったらみんな日本語で喋ってるじゃん。日本人だって他の国の言葉を使うでしょ?気にしたら負け
投稿日時:2021/06/26 23:24:00
1830 アピールなんてしてないだろ どう読んだらそうなるんだ 歪んでるなお前
投稿日時:2021/06/26 22:39:17
呪いだっていいつつ、色々な部活の助っ人して能力アピールしてるんだからなw自業自得だよな
投稿日時:2021/06/26 21:47:55
二徳ちゃん負けちゃやだ( ・᷄-・᷅ )
投稿日時:2021/06/26 20:16:02
野暮な事いやぁグランドから発勁は打てねーよな。只の手打ち
投稿日時:2021/06/26 10:59:28
二徳先生も回想に入ってパワーアップかと思ったがこっちの回想は弱いな
投稿日時:2021/06/26 10:15:47
劉に感じてた違和感がようやく理解できた。光の住人かあ。裏の世界にいるのに、眩すぎるんだなあ。
投稿日時:2021/06/26 08:02:31
メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… でも……もぅつかれちゃった……
投稿日時:2021/06/26 04:04:39
メガネと学ランと筋肉ぅぅぅ!めっちゃ突き刺さった!
投稿日時:2021/06/26 00:42:21
のろい?って?
投稿日時:2021/06/25 21:29:51
実況がかなりエアプなのが気にならないくらい神試合なの草
投稿日時:2021/06/25 21:24:27
1815母方が広東省、前回出てる
投稿日時:2021/06/25 21:21:16
120 激戦っていうよりめちゃくちゃ長期戦だったんだろうね
投稿日時:2021/06/25 21:02:22
この杯を受けてくれ、どうぞなみなみ注がせておくれ。
投稿日時:2021/06/25 20:48:16
これって台湾設定だよね?無問題って台湾で使うっけ?
投稿日時:2021/06/25 20:19:08
サヨナラだけが人生だ。 ほんの少しの未来は見えたのにサヨナラなんだ。
投稿日時:2021/06/25 18:55:55
「望まぬ才能は呪いに似ている」 持たざる者に羨望がある様に 与えられた者にも懊悩があるのか
投稿日時:2021/06/25 17:55:47
すげえ今更で言いにくいけど台湾で無問題(モウマンタイ)て使わないよ、もしかして香港と間違えてるのでは
投稿日時:2021/06/25 15:08:22
取り敢えずなろう系投稿しよう
投稿日時:2021/06/25 13:50:55
エロい肉体してるねぇ〜。先生。
投稿日時:2021/06/25 13:41:10
花に嵐のたとえもあるぞ、サヨナラだけが人生だ。
投稿日時:2021/06/25 12:58:08
ケンガンはバキみたいに各キャラでストーリー書いてもおもしろいからめちゃくちゃ好き。みんな応援出来る。
投稿日時:2021/06/25 12:44:15
素晴らしい闘いだわ、どっちも勝ちだろ
投稿日時:2021/06/25 12:33:07
二徳さんサンビストなだけあってちょっと戦い方がエメリヤーエンコ・ヒョードルみたい
投稿日時:2021/06/25 12:18:56
ニトクには防御とダメージがわからぬ。
投稿日時:2021/06/25 12:17:32
質素な試合なんて言ってごめんなさい
投稿日時:2021/06/25 10:29:55
アギト戦の二徳さ、四肢を潰されて戦闘の続行が不可能で負けたんだね。意識はあるのに体が動かなくて「?」ってなってる。
投稿日時:2021/06/25 10:01:19
1757 あのメロスは走ってないって中学生が書いたレポートはよく読んだら時間配分めちゃくちゃだから鵜呑みにしない方が
投稿日時:2021/06/25 05:07:34
頑丈すぎて不自然と思ったが若槻みたいな超人体質だったんやな
投稿日時:2021/06/25 01:54:47
まぁ確かに耐久力は意味分からん でも煉獄戦で一番面白い…というか「こういうのでいいのよ」っていう試合だった
投稿日時:2021/06/25 01:47:36
骨が折れた所でうわって思ったけど、よく考えたら前までの試合基本死んでたわ。 試合がちゃんとした試合で忘れてた。
投稿日時:2021/06/25 01:02:27
1788 もう少しプロレス人気に勢い欲しいね。 教育テレビとかでプロレスのお兄さんが子供たちに閃光魔術教えたりするとか。
投稿日時:2021/06/25 00:43:39
周りの賛美に気持ちよくなっちゃうんだよなぁ。鋼のメンタルがほしい。
投稿日時:2021/06/24 23:56:10
助っ人で150キロってマジか⁈ これは嫌がっててもプロに推薦してしまうわ
投稿日時:2021/06/24 23:12:33
劉くんのサムネ毎回ボロボロなの笑ってしまう
投稿日時:2021/06/24 22:56:08
ニ徳くんは文学ができない!! (それ別の漫画)
投稿日時:2021/06/24 22:55:26
そら子供の頃からガチってるやつとタメ貼ってる羽田が本来太宰志望とかハタから聞いたら支離滅裂よ
投稿日時:2021/06/24 22:51:24
メロスの肉体って表現好き
投稿日時:2021/06/24 22:13:11
どちらも意味不明な耐久力で間延びした泥仕合 客入りも視聴率もガタガタな頃の 全日本プロレスみたいになってきたな
投稿日時:2021/06/24 21:49:55
これは愛だな
投稿日時:2021/06/24 21:32:14
モウマンタイは広東語 メイウンティは中国語 ブゥブンデイは台湾語
投稿日時:2021/06/24 21:24:23
こういう漫画のピッチリ学ランはいつ見ても笑う。
投稿日時:2021/06/24 21:12:58
バトル漫画によくある語りを支離滅裂とか言うなよ…
投稿日時:2021/06/24 21:05:56
二徳は好きになれない。 中華くんは熱くて好きだな
投稿日時:2021/06/24 21:01:29
最初から自分の欲しい才能が与えられるんなら誰も苦労しないよなあ
投稿日時:2021/06/24 20:44:50
メロスは激怒した!
投稿日時:2021/06/24 20:42:08
回を重ねるごとに闘う漢達の肉体が艶めいてカッコいいのにSexy Zoneな筋肉に萌える
投稿日時:2021/06/24 20:29:27
天性の肉体を持つファイターをここまで魅力的に描くって凄いわ。 若槻さん、ドンマイ!
投稿日時:2021/06/24 20:23:27
あれは支離滅裂とは言わんだろ
投稿日時:2021/06/24 20:22:04
え、普通に感動したわ先生
投稿日時:2021/06/24 20:21:16
いうほど支離滅裂か?
投稿日時:2021/06/24 20:04:48
いや才能というかその身体は長期間かなりのトレーニングと食事ををとってないと絶対に得られない身体だぞ。
投稿日時:2021/06/24 19:53:57
こんなボロボロでの無問題初めて見たよ…。 二徳さん好きなのに劉君まじ主人公ムーヴしすぎだからどっちにも負けてほしくない…
投稿日時:2021/06/24 19:48:46
今日勝てれば無問題 名言生まれたな
投稿日時:2021/06/24 19:35:19
二徳みたいな境遇の人たくさんいそう
投稿日時:2021/06/24 19:32:27
素晴らしい
投稿日時:2021/06/24 19:04:29
メチャクチャアツい
投稿日時:2021/06/24 18:57:28
求めるは太宰与えられしはメロス かっこいい
投稿日時:2021/06/24 18:46:13
与えられた肉体はメロスだったって比喩表現効いてて文学チックで面白いな
投稿日時:2021/06/24 18:33:56
オメガはじまったな
投稿日時:2021/06/24 18:21:07
こういうので良いんだよ
投稿日時:2021/06/24 17:56:21
ずっと読んでる漫画の作者さんがアジカン好きでさらに好きになった!!
投稿日時:2021/06/24 16:57:02
耐久力、作中トップなのでは?二徳
投稿日時:2021/06/24 16:10:53
話タイトル何て曲名だったかずっと気に掛かってる そして雷庵の行方も気になる!
投稿日時:2021/06/24 15:59:05
国語で走れメロスの問題出てきたの覚えてるわ 今思うと国語ってむずかったな
投稿日時:2021/06/24 15:57:18
劉くんの腕が…
投稿日時:2021/06/24 15:55:04
メロス英雄視されてるけど、あいつ結構な怠け者やで。全力で走ってないもん。
投稿日時:2021/06/24 15:52:30
鉄山靠と何が違うの?最初の技
投稿日時:2021/06/24 15:43:31
え、今日勝てれば良いの?実際の親友の仇と戦うことなく終わって良いの?
投稿日時:2021/06/24 15:42:42
多分スポーツなら何でも成功できるレベルの 才能だったんだな。 まあ望まないなら周りの声鬱陶しいのかもね。
投稿日時:2021/06/24 15:15:39
めちゃくちゃ良キャラだった…
投稿日時:2021/06/24 15:11:09
1741 井伏鱒二じゃないですか?
投稿日時:2021/06/24 15:04:19
頭にソラニンが流れるタイトル
投稿日時:2021/06/24 14:58:34
1746 煽り文のセンスすごいな 糸井重里かよ
投稿日時:2021/06/24 14:37:04
題名がボカロでビックリした。
投稿日時:2021/06/24 14:36:45
題名がボカロ
投稿日時:2021/06/24 14:36:43
投稿日時:2021/06/24 14:36:34
明日を捨てた一撃!
投稿日時:2021/06/24 14:07:02
進路指導の先生が慧眼すぎる。
投稿日時:2021/06/24 13:54:33
夏だし僕の家にもよく蟲はいりこんでます
投稿日時:2021/06/24 13:47:39
文化系の生活してて運動部に勝る肉体ってもう歯磨きしただけで筋肉ついてんじゃないの
投稿日時:2021/06/24 13:45:16
望まぬ才能の節泣けてくる…
投稿日時:2021/06/24 13:42:39
タイトルはアジアンですかね?
投稿日時:2021/06/24 13:38:02
ジャイアント馬場の話ですなぁ……
投稿日時:2021/06/24 13:37:30
二徳さん自伝書けばちょっとは売れると思う
投稿日時:2021/06/24 13:15:48
先生ってさ、作品はリュウキに軽くディスられ、リュウキが○ろしたヤツの友人には逆恨みされてなんだか超とばっちり!
投稿日時:2021/06/24 13:15:03
なんで裸の上に直接学ラン着てるんですか?(素朴な疑問)
投稿日時:2021/06/24 13:13:36
右腕折れたけどどっかの誰かと違って二週間くらいで治りそう
投稿日時:2021/06/24 13:09:30
だいぶ名試合よこれ。
投稿日時:2021/06/24 13:06:15
だいせんじがんだらなよさ
投稿日時:2021/06/24 12:59:40
日本語は不自由だけど支離滅裂とは判るのね
投稿日時:2021/06/24 12:59:23
走れメロスのラストはメロスの全裸で終わる。つまり、ニ徳の最後は…
投稿日時:2021/06/24 12:52:12
なんかケンガンだわ…最高
投稿日時:2021/06/24 12:21:06
太宰と作中のメロスで例えるって、秀才過ぎ。
投稿日時:2021/06/24 12:20:56
アシュラ勢だけ世界線違うよねこれ
投稿日時:2021/06/24 12:20:50
投稿日時:2021/06/24 12:19:05
そういえばケンガンが格闘漫画って事をこの試合で思い出した
投稿日時:2021/06/24 12:18:11
1724 こんなオモロい漫画を読者に流されながら描けるわけないだろ
投稿日時:2021/06/24 12:13:33
やっぱりこの作者は戦力が均衡してる時は人気ある方に勝たせるねw アシュラの時もそうだったけど、読者に流され過ぎ。
投稿日時:2021/06/24 11:45:14
最強のアギトをあんなので消費したのまじでもったいないな
投稿日時:2021/06/24 11:22:49
アシュラから日々追い続けてやっと最新話に追い付けたー!嬉しい!これからは皆さんと一緒のタイミングでコメントできます。
投稿日時:2021/06/24 11:21:20
伊達メガネ?
投稿日時:2021/06/24 11:19:31
人生への逆恨みエネルギーを大きく出来る才能
投稿日時:2021/06/24 10:47:23
若ニットクイケメン過ぎんか?
投稿日時:2021/06/24 10:47:10
憧れたその本人にはなれず、その人の作品の登場人物と同じものを与えられたっていうので出てくる最初の表現めっちゃすこ
投稿日時:2021/06/24 10:46:32
激熱なんだが
投稿日時:2021/06/24 10:37:06
どんな体勢から発勁打つねんバケモンか
投稿日時:2021/06/24 10:29:21
オメガになってからだけじゃなく、シリーズ通してもこの試合かなり好きな部類。
投稿日時:2021/06/24 09:57:47
思い違いは空の彼方… さよならだけの人生か… ほんの少しの未来は見えたのにさよならなんだ…
投稿日時:2021/06/24 09:51:23
急に面白い
投稿日時:2021/06/24 09:46:35
確かに世間一般からすれば、学問なり文学なりの才能ってスポーツのそれに比べて軽視されがちだよね 色んな意味でベストバウトだ
投稿日時:2021/06/24 09:38:34
最初普通の試合とか言ってごめん、熱いベスト試合だわ、今のところ
投稿日時:2021/06/24 09:33:54
チョーいい試合
投稿日時:2021/06/24 09:24:02
1694 単純な筋力だけじゃなく運動センスも天才的なんでしょ
投稿日時:2021/06/24 09:17:44
想像以上にベストバウト
投稿日時:2021/06/24 09:08:12
腕折れたから氷室コメで溢れてるかと思ったけど意外な程普通のコメ欄だった そのくらい真面目に良い試合なんだな
投稿日時:2021/06/24 08:57:19
痛い痛い痛い痛い
投稿日時:2021/06/24 08:48:22
1701 よぼよぼの爺さんに太陽が沈むのより早く走るのは無理じゃないかな
投稿日時:2021/06/24 08:44:49
何の才能もない俺はどうすれば…
投稿日時:2021/06/24 08:31:29
走れメロスは実際には全く走らず、何日も前に到着しているからメロスの肉体だとヨボヨボの爺さんになります。マッハで走らないよ
投稿日時:2021/06/24 08:29:01
超大当たり出た なんや狙ってたんとちゃうやんけ期待させるくらいなら当たるなよってすげー我儘w 何も当たってないぞ俺、、
投稿日時:2021/06/24 08:27:12
すげえ我儘なやついるよなw 試合が長ければ怒り、過去編が長ければ怒り、会話が長ければ怒るw いや、四コマでも読んでろ
投稿日時:2021/06/24 08:22:34
創作だって自分を満たしてくれない世の中への復讐だからなあ。格闘への歪んだ想いをそのまま筆にしたためたらいいのに。
投稿日時:2021/06/24 08:17:26
1694 フィクションに何言ってんの
投稿日時:2021/06/24 07:55:37
バスケが好きでバスケ部だったけど、サッカーのDFとしての才能があった俺にはよく分かる。
投稿日時:2021/06/24 07:49:06
肉体だけじゃ150キロはでねぇぜ あの室伏ですら始球式で134キロだったんだから
投稿日時:2021/06/24 07:47:21
メロスって古代ギリシャ語で「ふともも」という意味なんだって。…ふとももの肉体
投稿日時:2021/06/24 07:42:14
長いよこの試合
投稿日時:2021/06/24 07:41:51
久しぶりに「これぞケンガン!」の試合を見た気がする。やっぱり実力が拮抗する闘いがおもろいわ
投稿日時:2021/06/24 07:40:49
泣けた、いい試合すぎる 弔い試合として捧げるもので復讐ではないと思うんだけどそこはどうなんだろう
投稿日時:2021/06/24 07:16:19
痛くないのかな
投稿日時:2021/06/24 07:16:07
マジかよ情念司最低だな
投稿日時:2021/06/24 07:10:57
アギトに負けるまで負け無しって、すごい八つ当たりやな!! 良い意味でアギトが止めてくれたんやな
投稿日時:2021/06/24 07:06:47
メロスの肉体、のコマどストライクでタイプです好きですたまらんなこれ
投稿日時:2021/06/24 07:06:44
うわぁ続き読みてえ
投稿日時:2021/06/24 07:05:11
脳筋作家の解説としての回想が「メロスの肉体」なの最高かよ
投稿日時:2021/06/24 06:41:57
1677 ちょっと何言ってるかわかんない。
投稿日時:2021/06/24 06:21:43
いゃあ!!好きなキャラが治らなそうな怪我するの無理
投稿日時:2021/06/24 05:57:56
どっちも才能あるみたいなツラしてますけど二徳さん 大谷翔平が120キロしか出せなかったらピッチャー辞めさせますやん
投稿日時:2021/06/24 05:56:14
才能はないけどこの話分かるわ。 やりたいことは全く向いてなくて 自分に出来ることは興味の無い分野だけ。
投稿日時:2021/06/24 05:41:35
>1664 長距離歩行の途中ではあった。 マラソンというほど走ってないらしい。
投稿日時:2021/06/24 05:35:26
靭帯が伸ばされた!いよいよ危険だ! …死人が出まくってる試合でこれ言われるの違和感(笑) まそれは置いといてこの試合最高
投稿日時:2021/06/24 05:32:27
選手生命の方が大切だよ!!
投稿日時:2021/06/24 05:08:05
いいねぇ
投稿日時:2021/06/24 04:52:21
ひえー有問題
投稿日時:2021/06/24 04:43:10
メロスの肉体っていいな
投稿日時:2021/06/24 04:31:28
ニトクは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の体育会系共をサンボで潰すと決意した。
投稿日時:2021/06/24 04:24:45
人間失格 肉体合格
投稿日時:2021/06/24 04:18:29
こいつキャイイイイイィィィィ!とか言ってたやつと同じ団体所属とかまじか
投稿日時:2021/06/24 04:12:06
メロスの精神じゃなくてよかったな
投稿日時:2021/06/24 03:56:28
>1652 長距離マラソンの途中で追い剥ぎと戦って勝ったりしてなかったっけ? 割と筋骨隆々のイメージある
投稿日時:2021/06/24 03:40:33
正直1番まともに戦ってて見応えあるかも笑笑
投稿日時:2021/06/24 02:55:56
今日勝てれば無問題 かっこよすぎる言ってみてえセリフトップ4に入りそう
投稿日時:2021/06/24 02:34:54
あかん、こいつらどっちもかっこ良すぎる。
投稿日時:2021/06/24 02:34:28
二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳三徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳
投稿日時:2021/06/24 02:33:15
制服の筋肉たぎってしまうな…
投稿日時:2021/06/24 02:16:46
今回の話のタイトルって小説かなんかで見たことある気がするけどなんだっけな
投稿日時:2021/06/24 02:11:34
メロスの肉体の言い回しが神 マジで鳥肌
投稿日時:2021/06/24 02:08:00
劉くんと友達になりたい
投稿日時:2021/06/24 01:58:38
この題名見てソラニンの歌詞思い出したわ
投稿日時:2021/06/24 01:50:27
(ぶっちゃけメロスってそんな身体能力凄いわけじゃないよね……)
投稿日時:2021/06/24 01:48:44
弦の場の理論かしら
投稿日時:2021/06/24 01:42:57
こういうのが見たかったのです!
投稿日時:2021/06/24 01:32:25
もはや雲の人の上位互換みたいになっとるやん
投稿日時:2021/06/24 01:27:56
先生と戦ったキッバが思ったより元気そうやったけど肩で息してるし大健闘やろ、
投稿日時:2021/06/24 01:26:23
やっぱり格闘技マンガはお互いの美学がぶつかってナンボなのを思い出した試合です。 なんかありがとう。
投稿日時:2021/06/24 01:20:13
メロスの肉体って表現がいいね
投稿日時:2021/06/24 01:18:36
徳尾さんめっちゃいいキャラしてんな
投稿日時:2021/06/24 01:15:27
明るい…あまりにも…
投稿日時:2021/06/24 01:05:38
光の住人同士の戦いだけあって正統派な展開だな
投稿日時:2021/06/24 01:01:18
これが後の氷室である
投稿日時:2021/06/24 00:56:41
発勁かっこいいな
投稿日時:2021/06/24 00:48:08
2人の株が上がりまくってる、、すき、、
投稿日時:2021/06/24 00:46:32
寸経の伸びゆく先は金的か?
投稿日時:2021/06/24 00:46:04
アツゥイ!!
投稿日時:2021/06/24 00:40:23
モサシいた…
投稿日時:2021/06/24 00:39:28
アギト対二徳戦のレフェリーってひょっとして田代もさし?
投稿日時:2021/06/24 00:37:51
えっ元からこんなもんでしょ?って思ったのにちゃんと意識混濁してる描写入ってて草
投稿日時:2021/06/24 00:37:47
ああ そこまですんならもう勝ちね
投稿日時:2021/06/24 00:31:42
ヤバ子元漁師やぞ しゃーない
投稿日時:2021/06/24 00:29:00
お前はもう死んでいる
投稿日時:2021/06/24 00:28:13
もとから混濁!
投稿日時:2021/06/24 00:27:50
うん、二徳は元から支離滅裂な言動が多いから別に意識が混濁してるわけじゃないね。
投稿日時:2021/06/24 00:24:18
無意識でも技を繰り出すくらいにサンボに取り組んだんだな 好きでもないどころか憎んでるまであるサンボを
投稿日時:2021/06/24 00:23:18
光の住民同士の試合、落ち着いて観れる。 これこそケンゼンアシュラ。
投稿日時:2021/06/24 00:23:01
作者PEDROのファンかよアユニのファンかよ 最高じゃん
投稿日時:2021/06/24 00:22:12
「太宰に憧れたメロス」 これで1本小説書いてくれ。買うから。
投稿日時:2021/06/24 00:19:22
蟲関連みたいな裏も反則も殺意もない 実に健全な試合だとは思うがベストバウト? どちらも良さが出てない泥試合じゃねーか
投稿日時:2021/06/24 00:18:00
複雑な武術や肉体の知識を漫画で披露してどうする、ここの読者の知能に合わせた作りだからここまで人気なんだぞ
投稿日時:2021/06/24 00:17:04
骨折…氷室か?
投稿日時:2021/06/24 00:14:53
産まれ持った才能だけなら作中で随一かもしれんな 軽く150キロ投げるのは筋力だけじゃ無理や
投稿日時:2021/06/24 00:12:51
>>1613 そのくらいの方が何も考えなくて読めていい ドラゴンボールかいきなり科学知識と心理戦始めたら嫌やろ?
投稿日時:2021/06/24 00:12:39
メロス先生ェッ!
投稿日時:2021/06/24 00:11:14
そういや選手生命どころかリアル生命失った人が絶命トーナメントに比べて煉獄側はちらほらいるんだよなあw
投稿日時:2021/06/24 00:09:57
理解は出来るけど共感はできないし贅沢な悩みだと思ってしまったよ、凡人の俺は
投稿日時:2021/06/24 00:08:32
先生勝って欲しい
投稿日時:2021/06/24 00:08:23
PEDRO
投稿日時:2021/06/24 00:07:18
前から思ってたけどヤバ子から出てくる知識って中学の教科書とバキが限界なのな
投稿日時:2021/06/23 23:59:10
ネイホウモウマンタイ
投稿日時:2021/06/23 23:58:33
二徳、金田の上位互換みたいなやつだな。得意なこと(スポーツ)で名前売って(作家に)転向すれば良かったのにな
投稿日時:2021/06/23 23:24:46
若槻、虫は絶対ないやろ。あの特異体質はそうそう用意出来んやろ。ケンガン側にまだ居るなら王馬じゃないかな。無自覚的に。
投稿日時:2021/06/23 23:06:02
ロロンvs王馬&飛vs若槻にわざとズラすことで王馬vs飛の闘いを対抗戦後の蟲征西派編に先延ばしにするっていいのもありやな
投稿日時:2021/06/23 21:20:14
早く続きが見てえ!
投稿日時:2021/06/23 21:02:24
拳願側の蟲は出場者とは限らへん、怪しいのは初見と桐生と高田社長の今の闘技者かな板東は死刑囚なので新しく雇ってた場合?
投稿日時:2021/06/23 20:44:36
合馬と久保也はどうなるんだろう?
投稿日時:2021/06/23 20:42:10
小久保は多分勝つ
投稿日時:2021/06/23 20:40:36
今晩決着かな? どっちが勝ってもベストバウトだから無問題
投稿日時:2021/06/23 20:11:08
そろそろ太田の出番か?
投稿日時:2021/06/23 18:51:53
中久保の活躍が楽しみ
投稿日時:2021/06/23 18:17:39
1596 久保田って誰やねんワレェ!
投稿日時:2021/06/23 16:53:58
1421のシナリオにすごく納得してしまった
投稿日時:2021/06/23 15:56:54
アギトが倒れた一件あるから久保田が怪しい
投稿日時:2021/06/23 15:46:01
1582 それ本気で医者になろうとなんて思ってなかったでしょ?
投稿日時:2021/06/23 14:42:14
二足の草鞋、スポーツで名をあげて出版する…という道もあるけど。二徳先生は純粋な人だね。
投稿日時:2021/06/23 12:14:51
それこそ煉獄を吸収したら 誰が蟲なのかもう分からなくなるしな、上級は本人だし。 攻め方変えたって内側から侵食する事でしょ
投稿日時:2021/06/23 12:12:07
熱い展開に燃える
投稿日時:2021/06/23 12:11:59
ケンガン側の蟲って若槻だろ 目か足の古傷が完治してたらもっと疑うわ 古海のオッサンならマジでダブルスパイとかやりかねない
投稿日時:2021/06/23 10:50:03
劉を諭してるのかと思ったら意識が飛んでたとは…私怨が入ってるけど久々の真っ向勝負に期待と興奮が止まりません😤‼
投稿日時:2021/06/23 10:48:03
さやかちゃん本当に可愛い❤️
投稿日時:2021/06/23 09:53:01
WOWwwwww
投稿日時:2021/06/23 07:50:40
考え方とか熱量とか気持ちの強さとか関係ないんだよなぁ、強い方が勝つ!それだけだろぉん?
投稿日時:2021/06/23 06:43:05
大久保直也の出番が近づいてきております 私ドキドキしてきました
投稿日時:2021/06/23 06:02:54
1569何言ってんだ、若槻王馬が負けてクッボが勝つ可能性だってあるだろ。マッチング次第だよ、誰がロロンと当たるか
投稿日時:2021/06/23 05:15:34
ここまできたら二徳は蟲ではないから拳願側は誰が蟲なのだろうか?
投稿日時:2021/06/23 01:39:18
想像よりアギト余裕そうとか言ってる奴は黒木戦もう一回観ろ。アギトの顔色変わらな過ぎて黒木の方がダメージデカく見えるから。
投稿日時:2021/06/23 00:59:38
二徳先生の気持ちわかる 俺も医者になりたかったけど無駄に体格良かったからスポーツで進学させられ結果夢を無くしたから
投稿日時:2021/06/23 00:24:18
劉に勝ってほしい 二徳に負けたらダサすぎる
投稿日時:2021/06/23 00:17:48
次から試合時間巻いて行こう内容は濃くていい、早くこの2年で強くなった王馬が見たい
投稿日時:2021/06/23 00:12:16
展開がめちゃくちゃアツイ!
投稿日時:2021/06/22 23:55:01
「望まぬ才能は呪いに似ている」って名言すぎるな先生
投稿日時:2021/06/22 23:54:40
二德先生に勝って欲しいかなぁ…惚れてしもうた
投稿日時:2021/06/22 23:08:34
1565 沢田慶三郎。前作のトーナメントに出場したバレエダンサーの闘技者 オメガにはまだ未登場だけど今どうしてるんだろう
投稿日時:2021/06/22 21:55:43
1555 そりゃ「代表戦」の代表って事さね
投稿日時:2021/06/22 21:47:26
1565 アシュラ読んでねぇのか?
投稿日時:2021/06/22 21:13:45
暴力はダメだろ…!
投稿日時:2021/06/22 20:27:10
二徳が勝ったら大久保が負けちゃうけど大久保が蟲やったら二徳が勝ってもいいかも蟲じゃないなら格は落とさないで欲しい。
投稿日時:2021/06/22 16:48:39
さしずめ簡易版若槻ってとこだね。
投稿日時:2021/06/22 16:14:02
お二人のそれぞれのスピンオフ作品お願いします。
投稿日時:2021/06/22 15:50:55
沢田って誰やねん、違う漫画か?
投稿日時:2021/06/22 15:05:32
煉獄の見下しへのコメントよく見るけど、沢田のセリフ思い出せ「いついかなる時も自分の勝利を信じてやまない」それが闘技者
投稿日時:2021/06/22 15:00:17
若槻は初見と相性最悪だっただけで実力的には同格か初見以上だと思う 拳願試合306勝して鬼鏖除けば王馬圧倒する強さだったし
投稿日時:2021/06/22 14:43:15
若槻は初見クラスの柔の使い手じゃないとろくに体制すら崩せんよ。王馬ですら柳がまともに通用しなかったろうが。
投稿日時:2021/06/22 13:36:30
1551 早熟で説明できる耐久力じゃないと思うが。人類の進化的な意味での早熟か? 初撃の発勁も筋肉で助かる部位じゃないし
投稿日時:2021/06/22 13:06:01
1553 それも分かるけど、後先考えずに勝ちたいっていうのは良いと思う。相手壊してでも、死んでも、勝ちたいっていう価値観
投稿日時:2021/06/22 08:58:37
先生はオメガからだから初出の情報多くてありがたい。アシュラからのキャラは絞り尽くした感あるし。
投稿日時:2021/06/22 08:03:59
1553 確かにそうやね 明日に繋ぐハッケイでないとダメだわ
投稿日時:2021/06/22 08:03:24
今気づいたけど、12Pの「代表戦代表」て何やねんw
投稿日時:2021/06/22 07:42:51
椎名ありさ初登場時から感じてたことだけど やっぱ鞘香ちゃんの方が魅力的だわ。 なので椎名ありさ消え失せてもらって無問題。
投稿日時:2021/06/22 06:56:43
「今日だけ勝てれば無問題」 が、その考えがまるでダメ。 「今日だけ勝てれば」からの発勁は、 どんな芽も吹きはしない。
投稿日時:2021/06/22 04:48:29
皆なら知ってる史実だけとさ ドネアに勝つのはナオヤなんだよ
投稿日時:2021/06/22 03:04:12
1549 若槻のは、筋繊維の密度が異常に高いというもので 二徳のはただの早熟かと
投稿日時:2021/06/22 00:44:18
さすがに掴んで即折るのは無理でしょ。ムデバにがっつり組み付いてたけど普通に脱出されてるし。
投稿日時:2021/06/22 00:23:45
つまり、二徳も若槻と同じような体質って事か?
投稿日時:2021/06/21 23:46:29
ヒカル君カムバック
投稿日時:2021/06/21 23:31:39
たまげてるありさ氏好き
投稿日時:2021/06/21 22:57:40
お互いの目線からして徳尾が勝つのが自然かな。
投稿日時:2021/06/21 22:53:26
徳道かっこいい
投稿日時:2021/06/21 22:51:33
こういう試合をベストバウトっていうんだよ 聞いてる、チーター服部? (ケンガンアシュラ 202話を参照下さい)
投稿日時:2021/06/21 21:47:27
阿古谷とニコラをああいう扱いした時点でそんな期待してない、ぶっちゃけ不安 お気にとそうじゃないキャラとで差が激しいし
投稿日時:2021/06/21 21:32:22
モウマンタイ→負けフラグ
投稿日時:2021/06/21 20:34:58
雷庵ユリウスに格下と言われ初見泉にも負けてる若槻だからな。若槻は相手が剛なら格上でも勝つけど、柔なら格下にも負けそう
投稿日時:2021/06/21 19:10:48
二徳さん、自分が主人公の小説書いたらそこそこ売れそう
投稿日時:2021/06/21 18:22:55
冷静に考えて世界最高峰のコスモの組技に勝てるとかニコリュウとオウマのポテンシャルどんだけ高いんだよ(笑)
投稿日時:2021/06/21 18:02:37
ニ徳ちゃんが勉三さんに見えてきた☺️
投稿日時:2021/06/21 17:54:52
1522 「任務完了」したから第二の人生はナイダンの自由意志で動く的な 劉もナイダンにあんな任務与えた蟲を許さんだろう
投稿日時:2021/06/21 17:45:41
ムテバ曰く若槻の組みの技術は1流半らしいし、コスモに寝技で勝った王馬相手だと、それこそ自滅行為になるやろ
投稿日時:2021/06/21 17:02:01
そうね水天ノ型に脱出する技あったら組みか逃れるのは簡単かも?
投稿日時:2021/06/21 16:44:08
ムテバには掴みを軽く避けられ組まれても結局脱出されてるしそんな単純に王馬倒すの無理だと思う
投稿日時:2021/06/21 16:38:54
王馬対若槻も主人公補正がないなら若槻が打撃のカウンター対策である組技や掴み技をするだけで終了やで、ただ掴むだけで骨折やし
投稿日時:2021/06/21 11:33:35
アギト(えぇ!!まだ耐えんのぉ!!???)
投稿日時:2021/06/21 09:36:32
最近の光我君、「先生」しか言ってねえ!?
投稿日時:2021/06/21 07:54:26
飛vs若槻で鬼鏖をもたない飛の攻撃が一切通じずに若槻勝利の展開と予想
投稿日時:2021/06/21 07:40:39
全然関係ないけど、車の中で夜間飛行って曲を大音量で聴きながら読んでる、めちゃくちゃいいッッ!!10分で仕事場いかんと笑笑
投稿日時:2021/06/21 07:37:57
これはベストバウト、、
投稿日時:2021/06/21 06:21:38
1517 感想は自由だけどってしつつ可哀想って煽るようなコメすんのもどうかと思うわ 応援P数見るに作品大好き故だろうが
投稿日時:2021/06/21 05:10:07
1522 蟲を抜ける為に死んだ事に〜って言ってもナイダンの死亡確認したの劉だし無さそう
投稿日時:2021/06/21 03:34:25
ナイダンが生きてるとしたら『蟲の僕は蒼穹に行った』とか言って拳願会側の味方になってくれそうな気がする…もちろん劉も一緒に
投稿日時:2021/06/21 03:30:54
前回の日本語が苦手だから〜〜は何かの伏線かな。ニ徳の言葉を勘違いするとか…?プラスに受け取ってくれるといいなー。
投稿日時:2021/06/21 01:42:37
1512 飛か赫がロロンが虎の器や
投稿日時:2021/06/21 01:39:00
学生服ニ徳さん、セクシーすぎません?
投稿日時:2021/06/21 01:29:01
1513 どう感じようが自由だからいいけど、ここまで読んできてこの感想はちょっと可哀想だなぁって思った
投稿日時:2021/06/21 01:27:35
1512 まず勝ち抜き戦じゃないんで
投稿日時:2021/06/21 00:38:50
100均で『二徳ナイフ』というものを見かけてフフッってなった。
投稿日時:2021/06/21 00:21:18
今日勝てればとかめっちゃ熱い!!!
投稿日時:2021/06/20 23:47:43
劉好きだけど負けたらショボい 幼少から拳法やってるヤツが片手間でサンボやってる二徳に負けるの 体格差も三朝ほどじゃないし
投稿日時:2021/06/20 23:45:32
王馬は飛と赫には2話位で勝って欲しい虎の器の方は3発くらい(願望)で、ロロンは5話位で鬼塵は封印して勝って欲しい。
投稿日時:2021/06/20 23:42:25
腕折ってでも抜け出すリウくんも大概だけど、無意識で避けて腕ひしぎまで持っていく二徳もヤバない?
投稿日時:2021/06/20 23:01:17
周りから見れば「恵まれた人」だから本当に切望してる道には才能適性0な事に苦悩してるのが理解されない苦しみもあったと思うよ
投稿日時:2021/06/20 22:25:22
アシュラのトーナメントの最後を彷彿とさせるような終わり方だが、あの後どうなったっけ、、
投稿日時:2021/06/20 20:58:44
一コマ前には足の裏見えているが、足を地面に付けなくても発勁って撃てるものなのかな?不完全な発勁を耐えられて敗北かな
投稿日時:2021/06/20 19:37:38
1501 キャキィィ ヒカル
投稿日時:2021/06/20 19:09:56
1501 ヒカル君とメデルがいないね
投稿日時:2021/06/20 18:57:33
よく考えたら二徳は金田の逆パターンだったとかマジで熱い展開だよね
投稿日時:2021/06/20 18:29:17
1501 忘れられるヒカルくん
投稿日時:2021/06/20 18:27:30
アギトあと一歩であんなピンピンしてるけど、やっぱり強かったんやなって。 語彙力頑張れ
投稿日時:2021/06/20 16:57:39
1486 ダウナーつか気怠げな雰囲気醸し出してるからかね。女性人気あるし狙って描いてるのかもね
投稿日時:2021/06/20 16:05:38
キング ロロン 柔王 嵐山 百足 呂 鷹 ナイダン 破壊獣 トア 蝦蟇 飛 大蛇 劉 殺戮王 アラン 羅亡 隼 嘘嘘 赫
投稿日時:2021/06/20 15:55:17
常識人で天才で努力家同士の戦いなんて面白くならないわけないよね
投稿日時:2021/06/20 14:43:01
金田もガオランも黒狼も二徳も劉も、はじめは胡散臭いor嫌みな奴だな・・・としか思えなかった人達が悉く真っ当でかっこいい。
投稿日時:2021/06/20 14:37:32
間違いねぇこれはベストバウトだ
投稿日時:2021/06/20 12:28:37
52話でキモロン毛さんが「無問題(モウマンタイ」って言ってたけど…………なんか関係あったりするのか?中国では普通なのか?
投稿日時:2021/06/20 12:05:18
1487細部まで読んでない奴が的はずれなつっこみを入れるのはいつものことだよ
投稿日時:2021/06/20 11:44:12
ニ徳 31歳 劉 28歳 ヒカル23歳 _人人人人_ > 23歳 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2021/06/20 11:34:43
これダウン扱いにならないんだっけ?
投稿日時:2021/06/20 10:41:18
ケンガン専業にすればいいのにとか思ってゴメンよ…
投稿日時:2021/06/20 10:00:05
延長戦は拳願側は誰が出てもが嬉しいけどアギトと王馬が投票したら票数は高そう、1票差で王馬かな?アギトは強いけど
投稿日時:2021/06/20 07:23:38
アギト君たらもれなく色んな人の牙をバッキバッキに折っていくんだから😅
投稿日時:2021/06/20 07:03:15
1480 アンチ乙 インテリジェントモンスターさんはルール理解してきっちり手加減してるから
投稿日時:2021/06/20 06:17:28
モウマンタイずっとつつかれてるけど、前回の「父方は台湾系で母方は中国系」では解決しないんか?
投稿日時:2021/06/20 05:33:42
二徳なんでこんな上手く言葉にできないような色気あんの? いい歳したおっさんのはずなのに
投稿日時:2021/06/20 03:00:31
最後の発勁が直撃したかハッキリしてないから劉の勝ちと判断するのは早計だと思う 二徳も意識戻ってたし発勁に対応する可能性も
投稿日時:2021/06/20 02:55:53
1377 🥦をコンクリの床に犬神家状態にする攻撃は耐える とかそういう次元じゃないんだが… 二徳先生が_徳になっちゃう
投稿日時:2021/06/20 02:00:53
さよならだけが人生ならば、また来る春はなんだろう 劉にとって さよならはナイダン、また来る春は二徳… …だったら泣く。
投稿日時:2021/06/20 01:27:18
呂天はせっかく潜伏してたのに、大して意味もなく蟲暴露したな…
投稿日時:2021/06/20 00:49:27
呂天って一応虫やから、治療はうけとるやろうけど、梗塞されてそう。
投稿日時:2021/06/20 00:49:19
1471ヒカルは顔面、喉、両腕に大怪我大骨折ぞ。トアはステージ粉々になる一撃を脳に受けてる。生きてるのが奇跡
投稿日時:2021/06/20 00:08:44
どっちも負けないでほしい
投稿日時:2021/06/20 00:07:55
めちゃくちゃ熱い仕合だけど、俺の中のベストバウトは今のところユリウス戦
投稿日時:2021/06/19 23:41:10
これはベストバウト!二徳さんと劉さんのリターンマッチは麻雀勝負だぜ!
投稿日時:2021/06/19 23:07:36
嵐山はともかく呂天は復活できるんだろうか まあ英先生いたら大丈夫か
投稿日時:2021/06/19 23:02:10
1471 呂天と嵐山も仲間に入れたげて
投稿日時:2021/06/19 22:58:29
???「奴は三鬼拳の中で最弱、三鬼拳の面汚しよ……」
投稿日時:2021/06/19 22:49:19
その才能のおかげで生活費稼いで小説書く事が出来るならむしろ恩恵なんだよなぁ、才能なんて誰しもないの前提だしまじ甘ったれだ
投稿日時:2021/06/19 22:31:00
隼は重症らしいけど、トアやヒカル君はそろそろ回復してきたんじゃない? 戻って控室の空気をあっためてくれ!
投稿日時:2021/06/19 21:45:30
アギト、昔は髪生えてたんやね なんで一回ハゲにしたの?
投稿日時:2021/06/19 21:26:14
1462 二徳がどっちに転んでも若槻負けてて草
投稿日時:2021/06/19 21:23:00
発勁(ゴリ押し)
投稿日時:2021/06/19 21:07:34
光我的登場人物格付け。 高 先生 王馬さん、加納さん、金田さん ↑ 大久保くん、理人くん、速水くん 低 氷室
投稿日時:2021/06/19 20:30:56
今の大久保は蟲。全身包む服着てるから。赫のが本物の大久保で、偽物を倒す。ゲンガンは負けるが、大久保は勝つ。
投稿日時:2021/06/19 20:08:35
1081 氷室「やっと本音を吐きやがった、遅ぇんだよ」ゴキョッ 『おっっっっ、折れたーーッッ!!』
投稿日時:2021/06/19 19:55:51
ごめん、週間で見るには長い。コミックなら良いんだろうな。
投稿日時:2021/06/19 19:49:36
いいぞぉ
投稿日時:2021/06/19 19:06:29
二徳負け⇨クッボ王馬勝ち、若槻負け 二徳勝ち⇨クッボ勝ち、王馬若槻負け これクッボの勝ちがほぼ確定してんの神すぎるだろ
投稿日時:2021/06/19 18:09:58
1445 この前の百合子ネタには敵わんな
投稿日時:2021/06/19 17:40:40
煉獄は場外勝、毒勝、新技負、殊ル負、自殺勝、旧技負、他殺勝、煉ル自滅、没収だからあまり期待しない方がいいと思、よくて場外
投稿日時:2021/06/19 17:38:42
名勝負すぎる…
投稿日時:2021/06/19 16:16:33
これ劉勝っても医療室送りだよな?メデル以外の序盤組戻して煉獄ベンチ温めなければ… 温めなければならない!!
投稿日時:2021/06/19 15:55:26
二德敗北!
投稿日時:2021/06/19 15:35:58
メデルに負けてるし、劉の地力は「強い」だろ 本気出したら「超強い」になるだけで、本気出す前は二徳にあしらわれてるしな
投稿日時:2021/06/19 15:11:22
嵐山レベルでも片腕じゃボコボコにされたのに劉が勝つ見込みあるか?
投稿日時:2021/06/19 14:16:14
モウマンタイは広東語発音なので台湾人は使わないですね
投稿日時:2021/06/19 13:38:41
アニメで見たい対戦だな
投稿日時:2021/06/19 12:35:11
君は戦い続けなければならない。ナイダン・ムンフバト、そして、私という友のために。by尾道二徳
投稿日時:2021/06/19 12:11:54
1445 松田ちゃんがコメントしてて草
投稿日時:2021/06/19 12:06:06
二得センセはサンボを学びながらシステマには行き着かなかったのか。ケンガン的システマを見たかった。
投稿日時:2021/06/19 10:49:25
無意識に技繰り出すニ徳いいね。いい加減な気持ちで格闘技やってたらこうはいかない。
投稿日時:2021/06/19 10:27:54
に徳さんケンガン試合でアギトにダメ押しされなかった数少ない闘技者ではないですか…!強者の証ですね
投稿日時:2021/06/19 09:06:42
1424 三鬼拳最強は呂だろ 飛の強さ次第では劉が一番弱いまである
投稿日時:2021/06/19 08:56:12
前回ラストのボサ髪無精髭着流しで胸チラしてるのもエッチだったけど若い頃もえちえちじゃないですか拳願会のセクシー担当は
投稿日時:2021/06/19 07:51:29
実はナイダン生きてましたで勝敗覆ってケンガン側の勝ちとかになりそう
投稿日時:2021/06/19 07:42:04
作家って凄いんだな。太宰治とか黒木と正面切って殴り合えそう
投稿日時:2021/06/19 07:20:59
万全の発勁にも耐えるのにこの体勢からでは厳しいな
投稿日時:2021/06/19 07:16:14
学生二徳がエロ格好いいな❤️
投稿日時:2021/06/19 06:45:26
ソラニンかよ
投稿日時:2021/06/19 05:58:56
二??「撃ち込み終わったら降りろよ?なえちまった。」
投稿日時:2021/06/19 05:36:44
11p田代もさしさんかな?
投稿日時:2021/06/19 04:03:18
実際、生物的には体育会系の方が優位(肉体面・メンタル面)だから自然と強気の上から目線になってしまうのは仕方がない。
投稿日時:2021/06/19 03:28:03
文科系?それだけの才能があって? という、体育会系固有の文化系ディスりがリアル。何故か上から目線よな、体育会系って。
投稿日時:2021/06/19 03:08:14
1351 あのターミネーター相手に、サンボ使いの二徳は 不利すぎる 真っ向勝負になったら、全身の骨粉砕されかねないぞ
投稿日時:2021/06/19 02:22:07
劉勝て! 負けそうだけど
投稿日時:2021/06/19 02:20:34
学生時代の二徳さんセクシーコマンドー使えそう
投稿日時:2021/06/19 02:17:22
今ナイダン戦見返したら、ニコラ発言がなんとなくわかったんだが たぶん二徳の意見と同じで、劉は人ごろしになるなよって話だわ
投稿日時:2021/06/19 02:16:54
リウの方が気持ちで勝ってるからリウが勝つと思う
投稿日時:2021/06/19 02:08:59
ケンガンオメガゼロ 二徳外伝 ユリウス外伝 待ってるよ。
投稿日時:2021/06/19 01:55:59
英先生大忙しだな
投稿日時:2021/06/19 01:41:15
勝てる理由とか必殺技とかロジックとかじゃない泥臭い闘い。めっちゃ面白いやん!こういうのでいいんだよ!
投稿日時:2021/06/19 01:24:05
野球部の助っ人で150kmて…… 室伏ですら始球式で131kmやぞ? 肉体的に恵まれてるどころの騒ぎじゃない
投稿日時:2021/06/19 01:19:04
バックボーン読む前からも三鬼拳の中で1番強いし、徳さんより劉の方が格上に思えるんだけどどな
投稿日時:2021/06/19 01:16:23
1402 明らかに予習と対策してたの三朝、アギト、二德だけな気がする
投稿日時:2021/06/19 00:19:08
二徳と劉仲良くなって二徳の影響で小説に興味もった劉が試しに書いたら賞をとってしまい隣で微妙な顔してる二徳まで妄想した
投稿日時:2021/06/18 23:34:34
2徳勝つでしょ
投稿日時:2021/06/18 23:24:36
二徳短髪の方がイケメン
投稿日時:2021/06/18 23:10:51
なんかどっちにも勝ち星をあげたい。この二人、めっちゃ好きや?
投稿日時:2021/06/18 23:01:56
もう得意な方で生きていけよ
投稿日時:2021/06/18 23:01:28
7ページ目の徳尾が服装も相まって彼岸島の宮本明に見えてしまった
投稿日時:2021/06/18 22:32:53
徳尾の回想に泣きそうになった。
投稿日時:2021/06/18 22:12:01
取り返しのつくないケガするないね!!って言ってたのにぃ!!
投稿日時:2021/06/18 21:52:27
比較的まともな人が普通に骨折るの見る度に王馬戦でコスモが小指折っただけでドヤってたのわろける
投稿日時:2021/06/18 21:46:40
1401 「暫く離れてるうちに親の顔を忘れちまったみてえだな」「クカカ!おもしれぇやつだ遊んでやるよ、血溜まりで溺れな」
投稿日時:2021/06/18 21:18:38
1383 あるわけナイダン そんなご都合主義があったら苦労はナイダン
投稿日時:2021/06/18 21:11:43
こりゃあ、11巻と12巻の表紙は劉と二徳やな
投稿日時:2021/06/18 21:09:59
劉くんまさか再起不能?と思わせて、英先生が治してくれるんですよね?
投稿日時:2021/06/18 20:57:52
見てるだけでひじいたい。
投稿日時:2021/06/18 20:51:03
組技しっかり書いてくれる格闘技漫画は良作
投稿日時:2021/06/18 20:32:52
どいつも力量見誤ってるし、そもそもお互い相手の情報少なすぎなの違和感しかない
投稿日時:2021/06/18 20:24:13
正真正銘の小物はリング上にナイフを持ち込んでくるらしいよ 誰とは言わないけど
投稿日時:2021/06/18 20:16:54
一戦しかしないのにそれで既存キャラと同等の強者に見せようとしたらどうしても口振りが上からになるんだろうなとは思う
投稿日時:2021/06/18 20:16:24
1396 それだとメデルただの嫌な奴で草
投稿日時:2021/06/18 20:14:23
煉獄組、傲慢なのは良いんだけど、驕りに支配されて相手の力量を見誤る冷静さに欠けた態度が、過小評価に繋がってる
投稿日時:2021/06/18 20:12:36
高校生と分かるようにで笑った。ちょい足し
投稿日時:2021/06/18 20:11:20
メデル「嬉しいぜ、偉大なボクサーを終わらせる」 呂「貴様は所詮、試作品だ加納アギト」 トア「貴様は戦士ではない」
投稿日時:2021/06/18 19:54:55
煉獄は強さの割に拳願陣営見下してくるから小者感出るのは分かる メデルとかトアとか
投稿日時:2021/06/18 19:45:14
二徳を試合開始から現時点まで徹頭徹尾、劉が見下してて、こいつも所詮トアやヒカル、呂、アランと同じ煉獄の小物だなって思った
投稿日時:2021/06/18 19:20:44
いい試合
投稿日時:2021/06/18 18:50:38
学生時代の先生えっちすぎや こんなえろい学ランがいてたまるか。ありがとう。
投稿日時:2021/06/18 18:29:35
牙に挑んでも折れなかったのはそもそも二徳さんには牙が無かったからなのか、アギトの表情も心なしか不満足そうだし
投稿日時:2021/06/18 18:24:36
二徳、アギトを「あと一歩」まで追い詰めた闘技者と言われる売り文句だったんだけど!普通にアギトの傷少ないね?
投稿日時:2021/06/18 17:35:03
1347 今の理人とどっこいくらいじゃない?理人は指あるけど地力では氷室でしょう。2年でその差をどれだけ埋めたかって感じ
投稿日時:2021/06/18 17:29:05
あんなに煉獄を勝たそうとするありさこそ蟲
投稿日時:2021/06/18 17:23:42
絶対、王馬が蟲
投稿日時:2021/06/18 17:20:34
赫の「不死身か⁉︎」 いやまっとうなコメントなんだけどマジでいつも普通のことしか言わなくて好き そんな仮面つけてるのに
投稿日時:2021/06/18 17:04:41
第○○○話(前編) 真の強者に技など不要 第○○○話(後編) 真の強者に技など不要 まだ?
投稿日時:2021/06/18 16:59:33
勝っても負けても劉は医務室行き決定って… 英先生のおかげで一命を取り留めたナイダンと医務室で再会 とか ない かな…
投稿日時:2021/06/18 16:59:17
アギト戦後に全然意識がハッキリしてる二徳かなりエグいな。アギトの表情から見てもわかる驚きのタフネス。
投稿日時:2021/06/18 16:39:01
メタ視点で見るとキングと飛の負けは考えにくいし、二徳とクッボが勝って王馬と若槻は負けで引き分けですってのはありそうやな
投稿日時:2021/06/18 16:24:38
リウがヒカル君とやったらそれこそ遊び無しの一撃瞬殺よ 三朝は遊びに遊んでオモチャにしてたけど
投稿日時:2021/06/18 16:18:57
つまり二徳はサンボをマスターした堕落しなかったハルオってことか
投稿日時:2021/06/18 16:15:55
めちゃくちゃ熱い!対抗戦で一番好きかも!
投稿日時:2021/06/18 15:04:45
二徳はユリウスのマッスルコントロール削岩機パンチを1発耐えられるのだろうか
投稿日時:2021/06/18 14:50:47
若槻は足首の古傷と視力の問題あるから敗けるかもしれん
投稿日時:2021/06/18 14:46:28
ちょい足しの二徳はケツ引き締まってるじゃないか
投稿日時:2021/06/18 13:19:22
徳道さんかっこええ
投稿日時:2021/06/18 12:57:14
負けって仕組みがあるから戦いは面白いってのは間違いない 昔からなんでもできて負け無しなら戦いの楽しさもわからんよね
投稿日時:2021/06/18 12:52:17
次は嘘槻vs幽閉利口と予想
投稿日時:2021/06/18 12:48:17
二徳先生は、戦い出すとこんなパワフルなのに内面は学生期引きずるほどナイーブなのが、つくづく作家っぽい
投稿日時:2021/06/18 12:42:47
劉の腕後遺症とか残らないよね大丈夫かな
投稿日時:2021/06/18 12:36:28
1366 光我も村雨とか言う体格が大きいだけの噛ませに勝ったし劉だってナイダンに勝ったし。ヒカル君が弱いとしか
投稿日時:2021/06/18 12:12:58
劉に勝って欲しい 片手間で格闘技やってるやつに負けるとかダサい 自分より体格のいいヒカルを圧倒した三朝に比べて劉弱すぎ
投稿日時:2021/06/18 12:07:24
幽崎戦でも思ったけど二徳の攻撃ってどれも滅茶苦茶痛そう💦
投稿日時:2021/06/18 12:01:24
1298 女の子やぞ
投稿日時:2021/06/18 11:29:58
劉を復讐者から引き戻す為にここは先生に勝ってほしい!!
投稿日時:2021/06/18 11:20:03
1319 多分烈には及ばんかもやけど、ニセ克己くらいなら 大地を蹴るッッ 2発で殺れると思う。
投稿日時:2021/06/18 11:08:44
いったいどっちが勝つんだろう
投稿日時:2021/06/18 10:45:57
二徳も若槻と同様に特別なギフトをもらった肉体だったのか、これらに勝つ牙のヤバさよ…
投稿日時:2021/06/18 10:36:42
二徳さん急にエロスだしてくるやん…
投稿日時:2021/06/18 10:25:19
二徳が勝つと大久保が負けるの感覚が俺には無い 王馬か若槻がロロンと戦ってロロン勝つ 他三人が全勝って展開も有り得る
投稿日時:2021/06/18 10:15:00
嘘槻さんには作者の加護があるから勝つやろ 王馬さんはまだまだ伸びしろある描写やから負けて成長の可能性はあるが
投稿日時:2021/06/18 09:59:25
二徳が勝ったら大久保負ける説多いけど 二徳が勝って大久保も勝てばいいじゃん。 王馬と若槻が勝つとは限らない。
投稿日時:2021/06/18 09:24:34
自分語りを始めたら負けてしまうというジンクスが
投稿日時:2021/06/18 09:23:09
P8のニ徳さん 学生服パツンパツンでめちゃセクシー
投稿日時:2021/06/18 09:18:50
ゴリったぁーーーッ!!
投稿日時:2021/06/18 09:10:19
こういうのでいいんだよ。これがケンガンだよ。
投稿日時:2021/06/18 08:59:53
関林は体重差で押し切れそうだけど 二徳vsサーパインガチで見たい めっちゃいい勝負なりそう
投稿日時:2021/06/18 08:52:34
それなりに場数ふんで初めての敗北がアギトなん…マジで強いやん
投稿日時:2021/06/18 08:19:34
審判の子ドン引きじゃん
投稿日時:2021/06/18 08:16:04
どんなに贔屓目に見ても氷室が対抗戦のメンバーと同等の実力があるとは思えん理人より遥かに弱いと俺は思うが…
投稿日時:2021/06/18 08:14:52
巨牛が何をしたっていうんだ...
投稿日時:2021/06/18 08:10:53
周囲の期待のせいで自分が才能に飲まれて人生を変えられてしまったのか、元からそうだったのか分からない地点に立ってしまったか
投稿日時:2021/06/18 08:06:51
2徳が勝ったら大久保の試合に絶対に負けられないって緊迫感がでんから負けるだろ、タイトルはミスリードやな、
投稿日時:2021/06/18 07:49:40
攻撃が当たる前に次回に続くってことは…そういうことか!
投稿日時:2021/06/18 07:39:23
ストーリーも絵もどっちも熱くていいですね。 キャラもいいしっ。
投稿日時:2021/06/18 07:35:26
劉は見誤ったな 彼からすると支離滅裂だが、実際はダメ作家特有の「受け手目線に欠ける発信」に過ぎなかった
投稿日時:2021/06/18 07:32:06
劉が勝つと思う、大久保の見せ場がなくなるし僕の中では大久保と王馬が勝って二徳と若槻が負けて延長戦に王馬が出ると思う。
投稿日時:2021/06/18 07:28:04
リウ君、是非ビックリ人間大集合に出て欲しい😅
投稿日時:2021/06/18 06:48:11
耐久お化けすぎる
投稿日時:2021/06/18 06:37:50
1308 審判がダウン宣告しなかったらダウンじゃない まぁその宣告するしないの線引きは分からんが
投稿日時:2021/06/18 06:01:47
闘技者初敗北筆下ろし担当加納
投稿日時:2021/06/18 05:56:47
自伝を執筆した方が売れるんじゃないですかね先生
投稿日時:2021/06/18 05:40:24
アギトはんのアソコ小さい説、あるのかないのか
投稿日時:2021/06/18 05:09:42
てっきり作家っぽくなる為の伊達メガネかと思ってたけど、昔からメガネかけてたんだね
投稿日時:2021/06/18 04:19:28
バーンナックルを当て身投げしたギースみたいな投げ方やなw
投稿日時:2021/06/18 02:37:55
この杯を受けてくれ どうか並々、注がせてくれ 花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ
投稿日時:2021/06/18 02:37:26
アツいぜ!!
投稿日時:2021/06/18 02:32:30
4ページ目の不死身か?!って驚くてらしくん可愛い
投稿日時:2021/06/18 02:17:48
呪いと言いつつ無意識でも動くほどに肉体に技術を刻み付けた努力がうかがえる
投稿日時:2021/06/18 02:15:17
「君は光の住人なんだから復讐なんてするんじゃない」 っていう二徳の目論見は劉が腕折ってまで脱出してる時点で成功してる
投稿日時:2021/06/18 02:02:24
1201 『本物』で草
投稿日時:2021/06/18 01:53:25
仲間ができるよ!! やったね氷室ちゃん!
投稿日時:2021/06/18 01:49:10
割と忘れがちだけど前回でタックル止められてから喰らいまくってて中国拳法オンパレードをかなり喰らって尚も立つお化け耐久力。
投稿日時:2021/06/18 01:49:04
大抵の闘技者が加納に初めての敗北味わされてる
投稿日時:2021/06/18 01:40:46
1319 劉なら結構上位の海王になれそう
投稿日時:2021/06/18 01:19:13
二徳さん今回で好きになったけど、でもやっぱり劉に勝って欲しい…。 めっちゃ二徳さん勝ちそうだけど劉の方が必死さが伝わる
投稿日時:2021/06/18 01:11:47
君さぁ.....どこぞのバOの大擂台賽に出たらいいんじゃない?
投稿日時:2021/06/18 01:04:06
朝倉未来
投稿日時:2021/06/18 00:59:03
「読者。」クッボは涙を浮かべて言った。「蟲?二徳を疑うのは最も恥ずべき悪徳だ!」 ヒカルは歓喜した。「キャイイイイ」
投稿日時:2021/06/18 00:55:48
115話クッボに譲るために前後編に分けてあるの草
投稿日時:2021/06/18 00:54:45
もし復讐心のままに当て付けで格闘技を続けたら、いずれは冷酷で救われない存在になっていたかも知れないと思うとつらい
投稿日時:2021/06/18 00:30:21
初めての敗北がアギトでそのアギトにダメージ与えて息上がらせてるの異常だよな 若槻すら最初はアギトに一方的にボコられてたし
投稿日時:2021/06/18 00:28:11
おい! 王馬さんがやりづらくなるだろうが!
投稿日時:2021/06/18 00:23:19
アギトに負けた時の二徳さんの、勝敗とか関係なく自分の心に戸惑ってる 「…?」がめちゃくちゃ好き。
投稿日時:2021/06/18 00:23:07
いっつもイイとこで終わるな
投稿日時:2021/06/18 00:22:40
未だにダウンのルールがよくわかんないんだよな…ダウンした相手に関節決めていいの?
投稿日時:2021/06/18 00:17:39
比較的まともだけど、それでもこえーーよ…
投稿日時:2021/06/18 00:15:23
ムキムキ眼鏡若先生、アキミアさんみたいな色気がある
投稿日時:2021/06/18 00:12:21
何かここにきて、対抗戦ってこういうので良かったんだよ感あるな
投稿日時:2021/06/18 00:12:10
久々にこの漫画で骨折に対して危機を感じた気がする
投稿日時:2021/06/18 00:10:38
代表戦代表
投稿日時:2021/06/18 00:02:50
タイトルで二徳の勝利を確信した
投稿日時:2021/06/17 23:59:00
勝てる?劉くん勝てる??
投稿日時:2021/06/17 23:58:00
15pの先生の足が甘くなってるから次回は先生が… いや、考えるのはやめよう。 きっとメロスが勝つ!!!!!!
投稿日時:2021/06/17 23:53:50
いつも思うけど加納さんはGokiburiスーツ着てるときオティティンはどこに収納してるんや?
投稿日時:2021/06/17 23:50:41
メロスには文学がわからぬ
投稿日時:2021/06/17 23:34:06
1番まともな1番面白い試合やん
投稿日時:2021/06/17 23:31:36
ニ徳先生が、劉さんの小説書けば大ヒット間違いなし
投稿日時:2021/06/17 23:24:33
遂にだしてしまったか、支離滅裂拳
投稿日時:2021/06/17 23:23:56
イージーモードな試合は見たくない
投稿日時:2021/06/17 23:13:26
肩並べて談笑してる姿が目にうかぶ
投稿日時:2021/06/17 23:13:23
1280は読解力という才能を持てず、変わりにポンコツを晒す強心臓という呪いを持ってしまった
投稿日時:2021/06/17 23:10:53
最後の一撃はどうなる!?
投稿日時:2021/06/17 23:10:19
スピンオフで二徳の小説だしてくれ! 絶対読むから どんな酷い詰まらないシケた話でも読んであげるから!
投稿日時:2021/06/17 23:07:34
ただムキムキな体質ってだけじゃ異常耐久の説明つかないから、やっぱ骨格レベルで超人なんだろう。顎とか筋肉どうこうじゃないし
投稿日時:2021/06/17 22:52:20
あの室伏ですら適当に投げて130kmなのに高校の時点で練習なしに150kmは人間やめてるわ笑
投稿日時:2021/06/17 22:45:11
ベストバウトベストバウトってベストバウトはユリウスだからな
投稿日時:2021/06/17 22:40:34
来週がすげぇ楽しみ!
投稿日時:2021/06/17 22:36:59
制服キツすぎて力入れたら上だけバリィ!!ってなりそう(語彙力)
投稿日時:2021/06/17 22:13:54
タイトルボカロの曲のことかと思った
投稿日時:2021/06/17 22:11:50
二徳先生をダンベル界隈に連れて行って、ジーナと引き合わせてあげたい。
投稿日時:2021/06/17 22:04:13
先生の呪いってそんなに呪うこと?恵まれてんじゃん!
投稿日時:2021/06/17 21:56:33
二徳が蟲じゃなかったら大久保が蟲の可能性が高まるんじゃ…
投稿日時:2021/06/17 21:55:03
メロス言うほど身体強くないらしいけどな
投稿日時:2021/06/17 21:43:32
ベストバウトまである!これぞ名勝負!
投稿日時:2021/06/17 21:38:39
スケールは違うけど二徳先生みたいな悩み持つ人は多いんじゃないかな。今回すごくグッときた。先生の小説読んでみたいな。
投稿日時:2021/06/17 21:27:41
最後の劉片腕だし嵐山と被るな威力出なくて負けそう
投稿日時:2021/06/17 21:19:06
どっちもええぞ!
投稿日時:2021/06/17 21:18:29
おお!ベストバウトだな!!
投稿日時:2021/06/17 21:14:53
回想で投げられてる人ジーナの叔父さんじゃん サンボもやってたんだ
投稿日時:2021/06/17 21:04:56
その体制からの攻撃はアダムくらいじゃないと二徳に通らんよな
投稿日時:2021/06/17 21:04:49
二徳好き...勝ってくれ
投稿日時:2021/06/17 21:03:07
才能はよりも精神的な戦いの方が前面に出てていい 特殊技能に頼った試合内容が多かったので、オーソドックスなのが心に響くわ
投稿日時:2021/06/17 21:02:02
前後編に分かれてて、前編のラストで煉獄側の片腕が壊れるっていうのは速水嵐山戦と同じパターンだよね 今度はどちらが勝つか…
投稿日時:2021/06/17 20:54:47
ケンガン史上一番熱いじゃねえか
投稿日時:2021/06/17 20:53:00
ちゃんとアギトにもダメージが見えるな。ガオラン戦ほどではないがそれなりに試合にはなったんだなってのがよくわかる
投稿日時:2021/06/17 20:52:11
勝とうが負けようが劉が医務室行きなのは確定してしまった。
投稿日時:2021/06/17 20:51:58
決着引き延ばしてるって言う人いるけど 対抗戦始まってから各々の仕合話数4~7話だよ 特段長い訳じゃない 良い塩梅!
投稿日時:2021/06/17 20:51:30
二徳の四肢を破壊しないと止まらないとか怖すぎる
投稿日時:2021/06/17 20:49:47
ホント支離滅裂だw 文学者より哲学者っぽいけど。
投稿日時:2021/06/17 20:47:32
まさかこの対戦が対抗戦ベストバウトとは
投稿日時:2021/06/17 20:42:18
劉、負けるな、頼む…
投稿日時:2021/06/17 20:40:00
≫1235 何それアッッッツ
投稿日時:2021/06/17 20:39:30
望まぬ才能(呪い)に苦しむ男が朦朧とする意識の中で無意識に放った技か 明日を捨て、今日の勝利に全てを捧げた男が放つ一撃か
投稿日時:2021/06/17 20:36:49
この戦いめちゃくちゃ面白い
投稿日時:2021/06/17 20:35:43
「たとえ遊びであっても絶対負けたくない」って気付かせてくれたアギトに感謝してたりするのかな二徳。 だとしたら激アツだわ。
投稿日時:2021/06/17 20:35:08
ちょっと長いかなって思ってたけど、 なんやこれ、1番のめり込ませる試合やないかい
投稿日時:2021/06/17 20:32:54
アギトに負けて、自分にもキバがあったことに気づいたんだな。。。
投稿日時:2021/06/17 20:27:08
望まぬ才能に復讐するためにサンボ??うーん、よく分からん!
投稿日時:2021/06/17 20:23:59
「漫画だからこっちの勝ち」が通るなら、宿命のライバルや、無敗の王や、主人公までがポッと出の空手家に負けるわけないんだよな
投稿日時:2021/06/17 20:18:32
光の住人「ナイダーーン」 闇A「死んだんだしどうでもいい」 闇B「死んじまったもんはしょうがねえ」
投稿日時:2021/06/17 20:18:12
まあ考えてみればいくらタフでも腕折れたらあかんしな 打撃だけのリウは相性悪かったな
投稿日時:2021/06/17 20:15:43
いい試合ではあるけど今回の話読んだら勝敗は明らか。漫画だから二徳の勝ち。
投稿日時:2021/06/17 20:14:50
これ二徳の勝ちフラグか、蒼穹フラグかね タイトル...あと後編あるって...
投稿日時:2021/06/17 20:14:32
マジ連載休まず大丈夫かな。 続きは気になるけど…
投稿日時:2021/06/17 20:14:23
二人とも主人公だよ ケンガン史上最高峰のバトルやで
投稿日時:2021/06/17 20:13:33
骨を絶たせてとどめをささんその意気やよし
投稿日時:2021/06/17 20:04:54
なぜサンボかというのも今後掘り下げるのかな
投稿日時:2021/06/17 20:00:43
二徳を応援してたんだけど何故かな劉に勝って欲しい気持ちが少し上
投稿日時:2021/06/17 20:00:26
相変わらず赫君は普通だネ
投稿日時:2021/06/17 20:00:23
何やかんや骨折ってケンガンでイメージないな。
投稿日時:2021/06/17 19:57:39
ラーメンマンがブロッケンマンにやった、中国拳法のあらしを思い出した
投稿日時:2021/06/17 19:55:28
ケンガンオメガの最終回で ニ徳が標題『蒼穹にて』を発刊し、それについて親友となった劉と仲良く雑談するシーンがくる夢をみた
投稿日時:2021/06/17 19:52:30
二得普通に勝ちそう
投稿日時:2021/06/17 19:43:47
正直ここまで見応えあるいい試合になるとは思ってなかった どっち勝つかここまで来ても全く先が読めないし、どっちも応援してる
投稿日時:2021/06/17 19:40:01
お〜い!エドワード今どこ?
投稿日時:2021/06/17 19:36:59
牛に発勁するシチュエーションが謎
投稿日時:2021/06/17 19:35:24
二徳は激怒した
投稿日時:2021/06/17 19:33:10
前編って書いてあるのにいつもと同じページ数なの流石ケンガン
投稿日時:2021/06/17 19:30:16
今回も控え室に戻れないかな… 腕折れてるし…
投稿日時:2021/06/17 19:20:02
今回のちょい足しではなんとプリティーな二徳のお尻が見れるよ!さぁ、みんなちょい足しを買うんだ!!
投稿日時:2021/06/17 19:17:28
発勁をコンクリに放って両腕死滅。 絶望して頭を地面に叩きつけ自害する所を、二徳さんが体を張って止め意識を失い負けになる。
投稿日時:2021/06/17 19:12:01
学生時代の二徳がなんだかエロい… これじゃエロスの肉体だ
投稿日時:2021/06/17 19:10:50
金のために戦ってるサラリーマンも結構強い同期だぞ。まして、子供の頃からの夢を大人の身で追うための稼ぎなんだから。
投稿日時:2021/06/17 19:01:08
アギトダメージ無さそうだったけど、いくら殴ってもぶっ倒れなかったとかの大変さだったのかね。組んだら持ってかれるだろうし
投稿日時:2021/06/17 19:00:57
どんどんつまらなくなってきたな
投稿日時:2021/06/17 18:53:05
才能だけで150km投げられたら人生楽しそう
投稿日時:2021/06/17 18:47:57
ニ徳まけるなああああ
投稿日時:2021/06/17 18:47:42
引退なんてなったら無問題どころか大問題よ
投稿日時:2021/06/17 18:47:13
どっちも勝ってほしいよぅ!
投稿日時:2021/06/17 18:45:13
いや二人ともの回想なんか浅くない?特に2徳
投稿日時:2021/06/17 18:36:09
俺は二徳に負けてほしくない
投稿日時:2021/06/17 18:26:50
そういえば雷庵は?
投稿日時:2021/06/17 18:25:51
今回どっちも応援してしまう
投稿日時:2021/06/17 18:24:30
メロスの対義語が大宰である場合 セリヌンティウスの対義語は板東?
投稿日時:2021/06/17 18:14:44
良いネタ見付けたみたいだね
投稿日時:2021/06/17 18:07:35
先生「君が私のセリヌンティウスだったのか」 劉「支離滅裂ネ」 とはならんで欲しいなあ、なんとなく。
投稿日時:2021/06/17 18:06:41
物語の重要人物じゃないキャラの戦いをこんな長くやるとは思えんな。絶対なんかあるな?
投稿日時:2021/06/17 18:05:51
二徳は高校か大学生くらいからサンボを学び始めたのに、幼少から武術を学んでる劉と同レベルとかヤバくない?
投稿日時:2021/06/17 17:52:25
趣味だと思ってた格闘技でアギトに負けた時、ショックを受けてる自分に驚いたんだよね
投稿日時:2021/06/17 17:49:50
ここまでやっても結局のところ二徳にとっては遊びにすぎない訳ね
投稿日時:2021/06/17 17:49:31
趣味でやってたのに負けて悔しく感じる自分に驚いたんだよね
投稿日時:2021/06/17 17:39:45
やめとけやめとけ
投稿日時:2021/06/17 17:37:37
友の死にここまで怒れる劉が闇の住人な訳はないよな
投稿日時:2021/06/17 17:33:50
中国拳法を真に理解している人がいるぞ(驚)ちなみに中国拳法の何をやってらっしゃるのですか?
投稿日時:2021/06/17 17:28:56
作者の中国拳法への理解の無さが残念。喧嘩商売も中国拳法に対しての理解が低くて残念に思うが。
投稿日時:2021/06/17 17:21:38
徳尾初見の頃の俺 何だこいつ…? 今の俺 先生ぇーー!!!
投稿日時:2021/06/17 17:16:48
速水「片腕だけとか舐めすぎじゃね?」 →嵐山敗北 龍鬼「片腕だけとかなめすぎじゃね?」 劉「…」
投稿日時:2021/06/17 17:15:05
復讐の為に戦ってるなら負けるかも知らないけど、餞のために戦ってるならいけるぞ!
投稿日時:2021/06/17 17:09:10
劉の勝利への動機が、ナイダンの復讐である限りは劉は負けそう。ナイダンは望んでないし、相手は龍鬼でもなく生活費おじさんだし
投稿日時:2021/06/17 17:07:12
「今日勝てれば無問題(モウマンタイ)」 地味にシリーズで一番好きな台詞かもしれない。大事な精神だと思う。
投稿日時:2021/06/17 17:06:23
学ランの下着ないのは才能を恨んでからなのか最初からなのかどっち
投稿日時:2021/06/17 17:04:36
腕の骨折だけは治りが遅いって氷室が証明してる
投稿日時:2021/06/17 17:02:32
既存キャラもいいけど両者とも背景不明から試合中の回想を通してどっちも好きになってくこの感覚アシュラぶりで感動してる
投稿日時:2021/06/17 17:01:40
二徳、半ば無意識に技を繰り出したって、すごい努力してきた証だよね。ただの天才ではなかったか。
投稿日時:2021/06/17 17:01:00
5話連続サムネの劉さんマジ主人公
投稿日時:2021/06/17 16:55:36
劉くん巨牛素手で倒せるとか、クッボの言うリアクション芸人の領域じゃん…
投稿日時:2021/06/17 16:53:10
学生時代の二徳かっこよすぎ
投稿日時:2021/06/17 16:45:18
天才vs天才、意地vs意地の熱い試合だ🔥これがリウの「ハマったら強い」か、確かに試合序盤と迫力が違うな!
投稿日時:2021/06/17 16:45:07
筋肉ってそんな勝手に肥大することあり得んの?
投稿日時:2021/06/17 16:43:02
この試合もめちゃくちゃおもろいけど、対抗戦ベストバウトは雷庵戦ちゃうか? アレを試合とカウントしていいかは分からんけどw
投稿日時:2021/06/17 16:26:01
その小説家は激怒した 激怒してなくて草
投稿日時:2021/06/17 16:25:21
小説も格闘技も半端な自分が許せないとかか
投稿日時:2021/06/17 16:24:45
今んとこ二徳vs劉が一番アツい
投稿日時:2021/06/17 16:21:51
先週までの読者「二徳はさっさと才能ない小説家なんてやめて闘技者専念しろよwww」 ↓読んだ後 読者「二徳センセェ...」
投稿日時:2021/06/17 16:20:45
うおーーーい!! 気になりすぎる!!
投稿日時:2021/06/17 16:11:16
他の場所の怪我はすぐ治るけど腕だけは治りづらいんだよ。もう立証されてる。
投稿日時:2021/06/17 16:09:45
帝都大学の太宰は他人の空似なのか太宰治の子孫なのか… 二徳VS坂東はありうるマッチングだと思うな。 太宰に依頼されて。
投稿日時:2021/06/17 16:06:10
これは発勁食らいつつ二徳が三角絞めでフィニッシュするね
投稿日時:2021/06/17 16:06:01
人間追い込まれた時に本質が出る 意識混濁している時に相手を光の道に戻そうとする二徳は聖人並みに良い人間だと思う
投稿日時:2021/06/17 15:52:57
二徳先生は太宰治に憧れてるのに、タイトルは寺山修司。
投稿日時:2021/06/17 15:43:49
学ランピチピチ二徳エロい
投稿日時:2021/06/17 15:42:35
二徳先生の回想入ったし負けそうやな、、
投稿日時:2021/06/17 15:40:31
石井みたいな奴だな
投稿日時:2021/06/17 15:30:23
あれ…若槻もしかして生殖能力ないのでは…? 染色体の数が違う遺伝子異常だから生殖できないはず。 40代で未婚っぽいし…
投稿日時:2021/06/17 15:30:16
投稿日時:2021/06/17 15:26:23
あぁぁ…氷室っちまった…。
投稿日時:2021/06/17 15:21:58
若槻はダブルマッスル(二倍体)で遺伝子異常。二徳は脳下垂体のホルモン分泌異常で筋トレしなくても筋肥大の指令が出る奴かな。
投稿日時:2021/06/17 15:19:45
1153 いや二徳野球やってるって言ってたしスポーツ選手目指してなくても筋トレぐらいするだろ
投稿日時:2021/06/17 15:11:27
劉くんには復讐者になってほしくない
投稿日時:2021/06/17 15:07:33
呪いを与えたの実は太宰説
投稿日時:2021/06/17 14:56:04
ロロン「俺が止めよう」ドゴォッ
投稿日時:2021/06/17 14:52:16
最高
投稿日時:2021/06/17 14:42:51
何もせずともバキバキって若槻並みのバケモン体質ってことよな しかも柔術センスのおまけ付き 寧ろ小説の才能が逃げてるとしか
投稿日時:2021/06/17 14:40:31
アギト、全身スーツのせいでそこまでダメージ受けてるように見えないの草
そうか
投稿日時:2021/06/17 14:39:00
1156 ケンガンを面白いと言える感性も一つの才だと思うし、恐らく他にもいっぱいある あとは磨けば光るんじゃないかな
投稿日時:2021/06/17 14:34:08
1153 だからこその「呪い」なのでは? 普通に食って普通に本読んでるだけでバキバキになる肉体という
投稿日時:2021/06/17 14:33:22
中国拳法のフルコースって言うか満漢全席
投稿日時:2021/06/17 14:26:06
高校生の二徳ほどバキバキになろうと思ったらいくら素質あってもかなりの筋トレしなけりゃならない。そこに矛盾を感じるのだが…
投稿日時:2021/06/17 14:24:13
漁師になれず原作担当になったヤバ子先生 ドラえもんになれず作画担当になっただろめおん先生
投稿日時:2021/06/17 14:09:36
試合前の会話は純粋に親切心からの忠告だったんだな 何から何まで不器用過ぎないかこの人
投稿日時:2021/06/17 14:09:26
ダウンはカウントとるけどサブミッションは極まってもストップ無いんだな
投稿日時:2021/06/17 14:09:17
治療費は拳願会(or所属企業)が全額出す。治療で仕合が組めない間は拳願会(〃)が生活を保障する。二徳は療養でも無問題。
投稿日時:2021/06/17 14:08:47
二徳こんなに熱いキャラだとは思わんかったわ
投稿日時:2021/06/17 14:06:51
加納の苦戦度(現在の強さを参考にしない)って黒木(殿堂入り)、ガオラン、二徳、呂天、大久保、初見、若槻の順じゃね
投稿日時:2021/06/17 14:06:37
格闘技に詳しい人でも裏格闘技に詳しいとは限らない
投稿日時:2021/06/17 14:03:26
格闘技に詳しい人教えて欲しいのですが、試合での怪我って治療費は自分のファイトマネーから出すの?二徳アギト戦治療費大変そう
投稿日時:2021/06/17 13:56:46
この試合もおもろいけどワイは ナイダン戦、呂天戦、三朝戦あたりも好きやで
投稿日時:2021/06/17 13:56:22
徳尾の通り名”不死身の二徳” とか“不屈の二徳”にならんかな。
投稿日時:2021/06/17 13:54:31
能力と欲求が乖離してる人はたまに見る。自分もそう。悔しいよ
投稿日時:2021/06/17 13:47:53
真面目に格闘技してて草wwwwww
投稿日時:2021/06/17 13:43:07
こいつらも試合後には仲良くなってそうやな
投稿日時:2021/06/17 13:33:27
思うんだけど、ニ徳がアギトと戦った時はまだ前体制だったよね?どこの代表として何を賭けてたのかかなり気になるわ
投稿日時:2021/06/17 13:27:05
劉くんここで骨折したら後々来る蟲戦に参加できなくなっちゃう・・・
投稿日時:2021/06/17 13:22:05
うーん既に見切られてるハッケイはflag
投稿日時:2021/06/17 13:21:23
敗北した相手がグルグルおじさんならしょうがないよ
投稿日時:2021/06/17 13:18:01
走れニトク
投稿日時:2021/06/17 13:15:40
やっぱ中国拳法はカコイイ!
投稿日時:2021/06/17 13:13:14
今回面白すぎて、初めてコメントしました。 今までの話で一番感動した話です。
投稿日時:2021/06/17 13:13:03
2週連続中途半端な所で区切んなや
投稿日時:2021/06/17 13:09:46
作家活動してると金策どうするか悩む上、仕事で気付くこと多くて凄い葛藤するんだよなぁ
投稿日時:2021/06/17 13:08:21
アギトって顔の作画安定してないよな 見る度、顔が違う気がする
投稿日時:2021/06/17 12:52:57
徳尾は執筆中です。
投稿日時:2021/06/17 12:50:47
最後のコマから察するに、二徳の勝ちだと思うに一票
投稿日時:2021/06/17 12:48:41
金田さんとは対極やね
投稿日時:2021/06/17 12:48:40
メガネ取ったらイケメンやん
投稿日時:2021/06/17 12:46:47
うわああああッ!!! 危険ですこれは!!! 氷室の二の舞になりかねません!!!
投稿日時:2021/06/17 12:42:58
牙に敗北して意識保っているのはやはり耐久お化け!コワイ!
投稿日時:2021/06/17 12:41:36
もうどっちも勝ちにしてくれ
投稿日時:2021/06/17 12:40:25
茂吉「えっ」王馬「選手生命の危機?!」英「靭帯くらいで?!」
投稿日時:2021/06/17 12:39:43
マッチョのび太
投稿日時:2021/06/17 12:39:31
アギトわりと余裕そうだったのね、、、
投稿日時:2021/06/17 12:38:56
もしかしてこの試合すら控え室に戻れないのか…?
投稿日時:2021/06/17 12:36:17
素肌に学ラン着てるって書いてる人結構いるけど、よく見てくれ。シャツ着てる。シャツもボタン外してるからわかりにくいだけやで
投稿日時:2021/06/17 12:32:38
生まれつき頑丈な上に極度の負けず嫌い。 不死身と言われるのも納得ですわ。
投稿日時:2021/06/17 12:31:15
p1 リウ「フォフォフォォ!」 かと思ったw
投稿日時:2021/06/17 12:31:00
二徳登場時から色々良い意味で裏切ってくれて 本当にいいキャラだな。勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 12:27:59
もう劉が主人公でよくない?
投稿日時:2021/06/17 12:27:26
これ4Pのありさちゃんのびっくり顔いる? ありさちゃんが可愛いだけじゃん
投稿日時:2021/06/17 12:25:11
はよ不真実使え
投稿日時:2021/06/17 12:24:49
つまらん過ぎると感じていたケンガンオメガの、久しぶりの面白い回。
投稿日時:2021/06/17 12:22:34
しかも元の詩が「勧酒」って題だから拳を交わした後はなみなみ注いだ杯を交わしてほしい。いいからお前ら早く友達になれ
投稿日時:2021/06/17 12:22:06
投稿日時:2021/06/17 12:22:01
投稿日時:2021/06/17 12:21:46
そうか唐代の于武陵の「人生足別離」という一節を日本の井伏が訳し「さよならだけが〜」だから、劉と二徳両方に重なってくるのか
投稿日時:2021/06/17 12:21:25
負けられない理由が出揃った。 ここからだね。
投稿日時:2021/06/17 12:19:46
待ってありさちゃんドン引きしてる
投稿日時:2021/06/17 12:18:45
文才無さすぎて半生の回顧をリウに支離滅裂とか言われる二徳の気持ち考えたことあんの?
投稿日時:2021/06/17 12:17:58
終わったら意外と仲直りするんじゃないかな、この2人。てかしてほしいな。
投稿日時:2021/06/17 12:17:14
逆神(煉獄側)が「不死身か!?」と言ったってことは…二徳はもう…
投稿日時:2021/06/17 12:14:20
なんかクローンの話とか出てからずっとオウマサンが蟲なんじゃないかって不安
投稿日時:2021/06/17 12:12:37
ここからこないだのRIZINでトレンドになった三角絞めですね
投稿日時:2021/06/17 12:10:44
ナイダンとは別れたけど新たに二徳という友を得る展開かな
投稿日時:2021/06/17 12:04:15
ダウンして動けない相手に追撃禁止、って感じじゃない?劉は動けてるから寝技移行OK。 苦しいかな?
投稿日時:2021/06/17 12:03:50
これは骨の折れる試合やで、、
投稿日時:2021/06/17 12:03:38
今までの奇人変人大集合があったからこそ、こういう真っ当な試合の素晴らしさが際立つんだなあ。
投稿日時:2021/06/17 11:59:05
わかったか氷室。これが本物の骨折だ
投稿日時:2021/06/17 11:57:33
いい試合だ…
投稿日時:2021/06/17 11:54:47
メロスは沈みゆく太陽の10倍の速さで走れるから二徳先生は時速1300km出せる説 恵体≒メロスの肉体って感性良すぎでは
投稿日時:2021/06/17 11:54:24
腕ひしぎ十字固め決められてる時の劉ちゃんの腕長すぎて草 寝技は猿先生波の画力じゃないと難しいのは仕方ないが
投稿日時:2021/06/17 11:50:32
光我みてるか? これが主人公な 初見みてるか? これが「ハマったら強い」な チーター服部みてるか? これがベストバウトな
投稿日時:2021/06/17 11:42:48
こういうガチの命の削り合いが見たかった。めっちゃアツい
投稿日時:2021/06/17 11:27:18
最後のページの発脛は劉の右手で防がれてそう
投稿日時:2021/06/17 11:26:09
もしかしてこの試合で互いを認め合って友人になって終了パターンか? ナイダンに似てるがフリに思えてきた
投稿日時:2021/06/17 11:23:04
今のところのベストバウトかもしれん。 どっちも天才の葛藤が胸を打つな。
投稿日時:2021/06/17 11:21:34
サラリーマンだから怪我するのはツマラナイとか言ってて、今日勝てれば無問題かよ。劉アツすぎ。
投稿日時:2021/06/17 11:18:04
金田「『弱者 』が『最強』目指して何が悪いんだよ!!??」 二徳「『メロス』が『太宰』目指して何が悪いんだよ!!??」
投稿日時:2021/06/17 11:16:57
神試合すぎる。さすが主人公劉
投稿日時:2021/06/17 11:13:48
ずっと気になってたけど、文字の色変わるのなんでですか
投稿日時:2021/06/17 11:13:17
先生拗らせてたんだな 人間味があって良かった
投稿日時:2021/06/17 11:03:46
これはもうケンガン側に蟲居ないの確定だよな?
投稿日時:2021/06/17 10:57:25
神「こやつ小説家になりたいのか、では格闘家の才能を与えてやろうwww」 天使「ま~たそういう意地悪するwwww」
投稿日時:2021/06/17 10:55:13
単純な闘いに見えて、思考の読み合い技の応酬 王道なれどし至高なり
投稿日時:2021/06/17 10:53:22
今回のこの試合、まじで熱い!!
投稿日時:2021/06/17 10:44:34
ルールでは「ダウン宣言」後に攻撃が反則だから、主審の宣言前にマウントや関節、絞めに入るのは一連の技ってことなんでしょう。
投稿日時:2021/06/17 10:43:41
ここ最近で一番の名勝負
投稿日時:2021/06/17 10:33:09
骨折といえばコメ欄にすぐ折れるあの人が現れると思ったのにいないなw
投稿日時:2021/06/17 10:30:18
これは、劉とニ徳が強敵(とも)となる流れ……なのか?
投稿日時:2021/06/17 10:16:22
仇でもない相手に腕破壊されてまで勝ちに行く意味あるか? 本番の敵討ちに片腕で挑むことになりかねんぞ
投稿日時:2021/06/17 10:14:01
地に足ついてない状態で発勁って打てるの? 理屈知らないけど中国拳法って大体スタンディング前提じゃない?
投稿日時:2021/06/17 10:05:15
おい見てるか執行ボット
投稿日時:2021/06/17 10:05:09
劉!勝てえええええ!!!!
投稿日時:2021/06/17 10:04:12
思いの外今大会のベストバウト
投稿日時:2021/06/17 10:04:07
熱いな、久々に文句なしで面白い試合
投稿日時:2021/06/17 09:54:04
貼山靠とケツマ○コって似てるよね
投稿日時:2021/06/17 09:43:34
普段、格闘技見ない自分に教えてください ダウンで仕切り直すときと、絞め技に移行できるときの違いってなんですか?
投稿日時:2021/06/17 09:36:49
二徳さんは大丈夫。 だってサンボマスターだもん。
投稿日時:2021/06/17 09:35:19
前後編になるのは珍しい
投稿日時:2021/06/17 09:33:41
>1051そりゃそうだろ何言ってんだよ。普通や凡人ばっかりの対抗戦なわけないじゃん負けたら団体消滅するんだから
投稿日時:2021/06/17 09:31:12
計算すると、メロスは時速4kmくらいでしか移動していなかったらしいので、メロスの肉体といわれてもピンとこない。
投稿日時:2021/06/17 09:29:06
劉くんが氷室さん以上の回復力があることを願ってるよ。。。
投稿日時:2021/06/17 09:26:41
作者さん、、、最高だぜ、、、、、、
投稿日時:2021/06/17 09:20:38
加納に敗北して得たのが「恐怖」とか「次は勝つ」とかじゃなく「ただただ困惑した」ってのが二徳らしいな
投稿日時:2021/06/17 09:18:29
超人間級バケモノ対戦も好きだけど、お互い辛さを抱えながら全力を振り絞るっていう格闘家意志がぶつかり合う少年漫画感…良い…
投稿日時:2021/06/17 09:16:38
まーた超人体質の人間か 超人のオンパレードやな
投稿日時:2021/06/17 09:13:37
毎回キャラの名前テロップが出るの親切だけど笑ってしまう
投稿日時:2021/06/17 09:12:18
何まともな試合してんねん
投稿日時:2021/06/17 09:04:35
試合前まで復讐目当てだった劉が腕を折ってまで目の前の勝利に固執するのすごくいい
投稿日時:2021/06/17 09:04:32
投稿日時:2021/06/17 09:02:52
どっちも勝って欲しいけど二徳くん勝たなきゃ闇落ちしそうだから二徳くん勝って
投稿日時:2021/06/17 09:00:12
マサキの後に耐久力アピールされてもあまり驚かないんよな…
投稿日時:2021/06/17 08:58:15
詩人が嫌いと言った劉が勝利後に歓酒を詠んで気持ちに区切りをつけるか、それとも二徳が勝って太宰の師匠の名訳を改めて贈るか
投稿日時:2021/06/17 08:57:38
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/17 08:56:26
結局こういう試合が一番熱いよな。 理人戦も毒毒言われてるが、あの最後までどっちが勝つか分からん駆け引きが最高だった。
投稿日時:2021/06/17 08:52:11
まだどっちが勝つか予想できないこの戦いは 今回の引きだと仁徳のカウンターで決着みたいなパターンが多いけどどうだろう
投稿日時:2021/06/17 08:48:17
アタタタタタタタタはだせぇ
投稿日時:2021/06/17 08:47:12
リウ控え室帰れないじゃん…
投稿日時:2021/06/17 08:44:45
二徳さん、ここに向いてないのが分かってて試合に出続ける金田ってやつがいましてね
投稿日時:2021/06/17 08:40:45
二徳は真剣に悩んでるんだろうけど、今までの小説へのいじりがギャグだったから笑ってしまう
投稿日時:2021/06/17 08:39:03
先生の苦悩、なんか分かる(泣)
投稿日時:2021/06/17 08:37:34
投げからの寝技は、ルール違反の追撃にならんの?
投稿日時:2021/06/17 08:36:36
中華「無問題(もーまんたい)」 読者「あっ」
投稿日時:2021/06/17 08:35:36
また医務室行きか
投稿日時:2021/06/17 08:33:04
ケンガンオメガだけコメント数凄いんよ、、、! 先生いつもありがとうございます😊
投稿日時:2021/06/17 08:32:14
ニ徳、フィジカルだけで考えたら普通に若槻クラスだな。そりゃ強いわ
投稿日時:2021/06/17 08:31:40
自ら腕を折って外すなんて狂ってる…!怖い…
投稿日時:2021/06/17 08:31:07
二徳が蟲じゃないってことはやっぱりクッボか
投稿日時:2021/06/17 08:30:12
靭帯が延びると治らんぜ
投稿日時:2021/06/17 08:28:25
ヒカル君も腕折られたけど、ヒカル君は、ちゃんと腕治ったぞ!?
投稿日時:2021/06/17 08:28:11
リウーー!!むりしないで🥺英先生たちいるから大丈夫だよね?
投稿日時:2021/06/17 08:24:36
なんということだ...クネクネ血塗れキャキイイイイイィ!!!正義イイイイイィ!!!な試合が恋しくなってしまった...
投稿日時:2021/06/17 08:24:31
これが天与呪縛のフィジカルギフテッド…
投稿日時:2021/06/17 08:23:18
こんな熱い試合になるとは想像しなかった…!
投稿日時:2021/06/17 08:22:23
劉ちゃん熱いなぁ。ケンガンは普通の試合がやっぱり面白いね。
投稿日時:2021/06/17 08:21:01
2人は主人公!!劉!二徳!
投稿日時:2021/06/17 08:20:34
凄くいい試合 どっちも好き
投稿日時:2021/06/17 08:15:40
無問題使ってる中国人て漫画の中だけのイメージで超気になる。上海北京とか武漢とか広範囲で没問題(メイウェンティ)だからなー
投稿日時:2021/06/17 08:15:29
親友死んだのはわかるんだけどなんでこんなに龍鬼以外との試合の勝ちにこだわってるんだ? 大事なのは仇の龍鬼ヤることよな?
投稿日時:2021/06/17 08:15:01
今日勝つんだ
投稿日時:2021/06/17 08:14:00
タップしないのが流行りか?笑
投稿日時:2021/06/17 08:10:18
回想で投げられてる人イワン・カラエフじゃん
投稿日時:2021/06/17 08:09:54
二徳の魅力がとどまるところを知らない!
投稿日時:2021/06/17 08:07:52
この試合、急にどした?
投稿日時:2021/06/17 08:04:21
小説辞めて格闘技一本にしてたらこの世は才能が全て系悪堕ちファイターになったかもね
投稿日時:2021/06/17 08:02:12
二徳にとってのサンボは復讐の為始めた物だから、光の住民でありながら復讐に燃えてる劉にはサンボを使いたくなかったのか…
投稿日時:2021/06/17 07:59:18
すげぇいいキャラしてんな二徳さん。根っから小説が好きだけど、本質的には負けず嫌いって。マジでかっこいい
投稿日時:2021/06/17 07:58:56
この引きで、バ○だったら2週は休載入ってるw
投稿日時:2021/06/17 07:57:46
アギトは苦戦した後大抵髪型が崩れているので二徳戦は苦戦してないという風潮
投稿日時:2021/06/17 07:56:05
代表戦代表って何だよ(哲学)
投稿日時:2021/06/17 07:55:42
714さんの作品みたい笑
投稿日時:2021/06/17 07:53:37
メロスの肉体耐久力全振り強過ぎるやろ
投稿日時:2021/06/17 07:53:24
アギトに負けて牙を折られるどころか逆負けたくないってなった先生すげえ
投稿日時:2021/06/17 07:52:01
今試合、アシュラの関林vs鬼王山並みに面白い
投稿日時:2021/06/17 07:48:38
アギトvsニ徳は単行本とかのおまけで欲しい。アギトの心情描写とか観客の反応含めて。あとニ徳の元の雇い主も不明だよね?
投稿日時:2021/06/17 07:45:21
こんなん、二徳がナイダンの代わりに仲良しになるしかないやんけ!
投稿日時:2021/06/17 07:45:01
バナー絵が毎回熱すぎてむちゃくちゃ好きだわ…編集さんほんまにありがとう
投稿日時:2021/06/17 07:44:29
劉って、 幽遊白書でいうと 桑原が戸愚呂にヤられたと思い 怒り爆発した浦飯幽助みたい
投稿日時:2021/06/17 07:43:00
劉さん今んところいいとこなくねえか。結局技通じてないぞ
投稿日時:2021/06/17 07:42:53
明さんが腕ひしぎ決めててわろたwww
投稿日時:2021/06/17 07:42:32
???「やめとけやめとけ」
投稿日時:2021/06/17 07:40:40
アギトに負けて困惑だけで済んでるあたりマジでタフだな
投稿日時:2021/06/17 07:40:22
アギトにやられたんだ😅ならしょうがないな😅
投稿日時:2021/06/17 07:40:13
今週も面白い! 二徳の過去が出てきてよかった。 今日勝てれば無問題は名言
投稿日時:2021/06/17 07:39:15
成島丈二の事覚えてる人いる?
投稿日時:2021/06/17 07:38:43
拳法家として比較されてた殿じゃ逆立ちしても劉に及ばないってのはよくわかった 技術うんぬん以前にガッツが違いすぎる
投稿日時:2021/06/17 07:37:38
ケンガンオメガで1番まともなベストバウト
投稿日時:2021/06/17 07:37:33
神が与えたもうたのは、メロスの文才
投稿日時:2021/06/17 07:32:10
過去に運動系を勧められたのは 文学の才能無いよって遠回しに言われているだけなのでは?
投稿日時:2021/06/17 07:31:46
腕の骨折ランク 氷室>劉
投稿日時:2021/06/17 07:29:03
わろた
投稿日時:2021/06/17 07:28:56
今回の二徳先生が彼岸島の明さんに見えた 同じ不死身キャラだし 光我「先生ェ!!」
投稿日時:2021/06/17 07:28:03
二徳一回アギトに敗北して負けん気が付いたのか。王馬に負けたコスモみたいな感じだな
投稿日時:2021/06/17 07:27:49
開幕からケンシロウ居て草
投稿日時:2021/06/17 07:26:45
赫が不死身か?って言ってしまったので二徳死にそう
投稿日時:2021/06/17 07:26:31
てかニ徳の過去めちゃめちゃかっこよくね?
投稿日時:2021/06/17 07:26:30
さよならだけが人生さ
投稿日時:2021/06/17 07:24:30
二徳も劉もどっちも好き
投稿日時:2021/06/17 07:24:20
まだしょうもない場外負けの可能性が残ってるから名勝負とするには早計だ
投稿日時:2021/06/17 07:23:54
太宰より三島由紀夫の方が親和性高そうだけどな
投稿日時:2021/06/17 07:22:56
やれやれ 読むだけで骨が折れるぜ
投稿日時:2021/06/17 07:18:58
二徳こんなに打たれ強いのか…… よく呉一族に狙われなかったね(真面目に性的な意味で)
投稿日時:2021/06/17 07:17:23
腕折れられちゃったかー これは完結まで治りませんわ
投稿日時:2021/06/17 07:12:26
二徳勝て!
投稿日時:2021/06/17 07:11:50
相手への憎しみなし、反則なし、培った技を出し切って相手の技も受ける好試合、あと欲しいのは二徳と劉に芽生える友情
投稿日時:2021/06/17 07:11:07
二徳は格闘技に人生全振りしてたらかなりの位置に行けてたな 全振りしてなくてこの大会に選ばれてるからな
投稿日時:2021/06/17 07:08:37
徳尾先生はカッコいいなあ
投稿日時:2021/06/17 07:07:30
今回なんか珍しいコマ割りが多いな
投稿日時:2021/06/17 07:07:25
腕の骨折は物語終盤になっても治らないんだよなぁ。。。
投稿日時:2021/06/17 07:05:05
俺は小説家になりたいのに、身体が強すぎる、くそ!サンボで復讐してやる!!←??????
投稿日時:2021/06/17 07:04:56
これは先生勝てそうな流れ!
投稿日時:2021/06/17 07:03:00
煉獄側さぁ…みんな重症やんけ
投稿日時:2021/06/17 07:02:57
二徳は自分の生きざまを小説にしたらなろう小説みたいに売れそう。
投稿日時:2021/06/17 07:00:06
阿古谷対ニコラがショボいめやったから盛り上がり方が良すぎ、桐生対二階堂の後に関林対鬼王山が来た感じ(僕の中で)
投稿日時:2021/06/17 06:59:50
終わってないや、、、
投稿日時:2021/06/17 06:57:08
先生が劉を救う展開に期待 言葉で一人救えたら立派な文者でしょう
投稿日時:2021/06/17 06:55:37
この漫画で【モウマンタイ】を口にした人の成功例を見たことないような気が…
投稿日時:2021/06/17 06:50:06
無問題は広東語 台湾の場合は没問題 を使うことが多いやで
投稿日時:2021/06/17 06:49:15
才能ない上に技術とか学ばせてもらえなかったのかもしれないな それで設定資料みたいな小説しか…
投稿日時:2021/06/17 06:48:18
まさかこんな熱い戦いになるとは…
投稿日時:2021/06/17 06:45:57
簡単に成功するできる道があるのに成功するかわからない自分の進みたい道をブレずに進めるだけで立派な才能だと思うけどな
投稿日時:2021/06/17 06:44:12
3ページのさやかちゃんがかわいいと思ったの俺だけか?
投稿日時:2021/06/17 06:42:20
腕骨折はケンガン生命を断たれるぞ
投稿日時:2021/06/17 06:39:15
あれ? ケンガン会で初敗北ではないよね? 柔道からサンボに移行した時に負けてるよね?
投稿日時:2021/06/17 06:38:01
つまりアギトがタフなのはニ徳から学んだせいか
投稿日時:2021/06/17 06:36:16
二徳さん、もし小説家を志さずに格闘技にだけ打ち込んでたら最強クラスのキャラになってたのかな。
投稿日時:2021/06/17 06:33:47
赫さんいつも驚いてるなぁ
投稿日時:2021/06/17 06:33:45
ライアンどうなったんだよ
投稿日時:2021/06/17 06:32:27
結局この中華くんはルールに守られてるだけじゃん
投稿日時:2021/06/17 06:31:40
劉…カウンターくらう流れじゃん…この試合は2人とも応援したい…
投稿日時:2021/06/17 06:29:49
この漫画で折れたら回復するまでネタにされるぞ。氷室さんのように
投稿日時:2021/06/17 06:28:54
やっぱりな、煉獄闘士と仲良くなってプライベートで遊びにまで行っちゃうような奴が、残酷で悪い奴なわけないもんな
投稿日時:2021/06/17 06:26:12
発勁は下方向には出せないはずでは…?他漫画より
投稿日時:2021/06/17 06:25:33
先生勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 06:24:50
先生のどこが復讐者なんでしょうか? 理解が追いつきません!
投稿日時:2021/06/17 06:23:40
徳尾さん、ごく最近自分について踏ん切りがついたというか悟った感じなのか
投稿日時:2021/06/17 06:21:27
金田を思い出す
投稿日時:2021/06/17 06:20:28
まさに熱戦!
投稿日時:2021/06/17 06:19:00
二徳は側から見れば文武両道に見えるのでは?
投稿日時:2021/06/17 06:16:27
二徳さん、牙にボコされてんのに「…………?」で何事もなく復帰してる辺り、控えめに言って化け物だよな。
投稿日時:2021/06/17 06:15:34
金の使い方だけ太宰になってしまってた
投稿日時:2021/06/17 06:12:05
勝者!が読者!に空目して加納は先生のファンだったという妄想をしてしまった
投稿日時:2021/06/17 06:10:05
914 殆ど..だぞ 圧倒的な実力で闘争心へし折った結果の再起不能だから 牙を追い詰めた二徳は別だろ 14巻116話
投稿日時:2021/06/17 06:08:36
二徳が当惑したのは負けたからじゃなくて趣味だと思っていたのに負けたことを悔しがる自分に当惑したんだよ
投稿日時:2021/06/17 06:07:04
一撃なら耐えるとは‥?
投稿日時:2021/06/17 06:03:37
あんた無意識で劉を追い込んでたのかい…
投稿日時:2021/06/17 06:03:14
アギトに負けて「?」ってなってる二徳先生かわいい
投稿日時:2021/06/17 05:58:41
光我が二徳のこと先生って呼ぶのなんかいいな。
投稿日時:2021/06/17 05:56:12
914 大久保との会話で「お前も克服したか」と言ってるから、何人かは大丈夫でしょう。鷹山もそうだし。
投稿日時:2021/06/17 05:55:59
いくら才があっても、小説書いて全身ゴリラにはならんやろ。シルバーマンジムで書いてたんか?
投稿日時:2021/06/17 05:51:20
895 マッハ400超えとるがな…
投稿日時:2021/06/17 05:49:01
返しで三角絞めで先生勝たないかな?
投稿日時:2021/06/17 05:49:00
ふたりの過去がわかってより面白くなったのはいいんだけど回想の二徳少年が裸学ランな上ファスナーまで開いててスペキャ顔になる
投稿日時:2021/06/17 05:47:17
895 素人の投げる時速5億4千万kmの速球はグラウンドで核融合がおきかねないのでNG
投稿日時:2021/06/17 05:43:10
アギトと闘った闘技者はみんな恐怖で引退してる設定なかったっけ
投稿日時:2021/06/17 05:41:54
知性溢れる脳筋好き
投稿日時:2021/06/17 05:40:21
今回で画風がまた1段階変わった気がする
投稿日時:2021/06/17 05:38:47
リウが勝つと思うなあ
投稿日時:2021/06/17 05:38:28
もしも劉が復讐者なら父母の所属していた団体を見返そうとかになりそう
投稿日時:2021/06/17 05:37:28
人生足別離 さよならだけが人生だ 作者さん知識の幅が広いね
投稿日時:2021/06/17 05:28:57
前回トナメ前にアギトと肉薄した唯一の相手ってニ徳でいいんだよね?
投稿日時:2021/06/17 05:28:46
人が見れば羨む才能だけど本人にとっては呪い以外の何物でもなかったんだろうな バキの馬場さんみたい、
投稿日時:2021/06/17 05:27:07
悲報。劉が勝っても負けても医務室送りになるのほぼ確定。 龍鬼への復讐も無理だろうが似合わないのでしない方がいいな。
投稿日時:2021/06/17 05:18:32
895 秒速で150kmも出てたらキャッチャーも審判もまとめて粉々になりそうだが
投稿日時:2021/06/17 04:58:38
みんなこっち系の試合を求めてたんだな。俺は雷庵みたいなインパクトがあってパッと終わる試合が好きだ。
投稿日時:2021/06/17 04:48:57
これは勝負あったか。でも先生の言うとおり劉君には復讐に囚われてほしくないなぁ
投稿日時:2021/06/17 04:38:28
エロスな肉体ですね
投稿日時:2021/06/17 04:37:15
二徳先生、己の呪いの独白を、肉体の才能を発現できるように言葉で発現できたなら、太宰治の師匠の井伏鱒二になれるのに。。。
投稿日時:2021/06/17 04:32:24
これぞ真の天与呪縛のフィジカルギフテッド。。
投稿日時:2021/06/17 04:31:49
えーっと二徳さん一番好きなキャラになりました
投稿日時:2021/06/17 04:29:55
宿題
投稿日時:2021/06/17 04:26:35
学生時代の二徳エッロ! 男なのにちょっと興奮したわ
投稿日時:2021/06/17 04:23:30
アギト苦戦してなくない?って人おるけど、下コンクリだから二徳の食らったら即負けって考えると結構僅差の勝ちだと思うわ
投稿日時:2021/06/17 04:18:19
来週も休まないとはありがたい
投稿日時:2021/06/17 04:17:38
アギトに手傷を負わせた上、倒れず意識まで保ってる二德やべえな
投稿日時:2021/06/17 04:17:22
ますます室淵さんが霞む
投稿日時:2021/06/17 04:17:20
体に恵まれてるけど志は違った二徳と体は小さくとも拳にかける志で勝ってきた劉 …なんだけど二徳硬いだけだし設定も急でなぁ
投稿日時:2021/06/17 04:15:12
その態勢から発勁撃てるのかよ
投稿日時:2021/06/17 04:07:04
思いのほか熱かった
投稿日時:2021/06/17 04:05:49
二徳完全に金田の逆verじゃん
投稿日時:2021/06/17 03:56:39
どっちが勝ってもおかしくない展開がやっぱ一番おもろいわ
投稿日時:2021/06/17 03:55:08
アシュラだったら死んでた。
投稿日時:2021/06/17 03:53:28
あれ?ぱっと見ニ徳よりオメガの時の大久保戦 のほうがアギトダメージ負ってないか?
投稿日時:2021/06/17 03:49:24
さすがニ徳。意識が朦朧としてても極める。まさにサンボマスター
投稿日時:2021/06/17 03:48:33
アタタタ!って言う人や…まぁオリジナルが実在した人だから真実は小説より奇なりか
投稿日時:2021/06/17 03:46:55
無問題はママ譲りでしょ。パパは没問題って言ってるはず、だから没問題。
投稿日時:2021/06/17 03:43:18
牙含めどのキャラより元々の才能があるから二徳さん皆ぐらい修行したら最強なのでは…
投稿日時:2021/06/17 03:40:07
ありさちゃんのお茶目な一面 ・ナイフの持込みをスルー ・反則行為をスルー ・関節を決めたのにスルー←new かわいい
投稿日時:2021/06/17 03:32:26
あの頃のアギトに裏の顔があったか知らんがあの状況を見るに初見の方が上手だな。
投稿日時:2021/06/17 03:30:28
回想のアギトは顔に殴られた跡が3発分はあって息切れしている アギト相手に長期戦になったのにあんな怪我で済むのは強者やね
投稿日時:2021/06/17 03:29:31
初めての敗戦が牙なんだ
投稿日時:2021/06/17 03:28:18
さすがに先生負けたか… 半分意識飛んでる状態だから急所も外せないだろうし
投稿日時:2021/06/17 03:27:20
君達さぁ…
投稿日時:2021/06/17 03:25:31
これじゃエロスの肉体だよ
投稿日時:2021/06/17 03:25:25
主人公対前作主人公みたいな戦いだな 最高すぎる
投稿日時:2021/06/17 03:25:02
237 めっちゃいいんですがサンボに絞め技ないんですよね...
投稿日時:2021/06/17 03:24:03
劉は負けて運び込まれた医務室で、英先生に蘇生してもらったナイダンと再会やな
投稿日時:2021/06/17 03:23:31
昏倒させられた巨牛「解せぬ…」
投稿日時:2021/06/17 03:21:00
この先どうなるんだ
投稿日時:2021/06/17 03:19:09
アギトと闘って大怪我してないだけでも凄い メロスの肉体というよりヘラクレス
投稿日時:2021/06/17 03:17:02
唐突に腕掴まれて投げられてなんだかなぁ
投稿日時:2021/06/17 03:16:08
いやまさかこんな熱い試合になるとは思わなかったわ
投稿日時:2021/06/17 03:15:50
「危険です!! 選手生命が絶たれる怪我に繋がりかねません!!折れたー!」 →いや、止めろよ審判wwww
投稿日時:2021/06/17 03:08:35
表現は文学的で知性を感じさせるのになぁ…二徳は物語を紡ぐ創造性がなかったタイプか
投稿日時:2021/06/17 03:06:32
まともな人VSまともな人だ…!
投稿日時:2021/06/17 03:06:00
試合開始前は劉に負けないで欲しかったのに、今はもう二徳さんに劉を倒して止めてあげてほしくなってる
投稿日時:2021/06/17 03:04:57
勝った加納アギトが「え、こいつ今までで1番強くね?」て顔してるww
投稿日時:2021/06/17 03:01:50
ここまで試合に熱くなっといてまだ遊びとか言ってるの? あんたの本質は闘技者だよ二徳さん
投稿日時:2021/06/17 03:00:17
明らかにメデルVSガオラン戦よりフィールド広くて草
投稿日時:2021/06/17 02:57:47
ニ徳先生が金遣いだけは文豪のそれと言われてたのも、非才を自覚して創作の環境だけでも最良にしようとした結果なら切ない
投稿日時:2021/06/17 02:57:17
プロ野球選手になれるフィジカルも、数学者になれる頭もない自分のような人間からすれば、なんとも贅沢な悩みだなあと。
投稿日時:2021/06/17 02:55:28
「さよならだけが人生だ」 タイトルも毎回かっけんだわ…
投稿日時:2021/06/17 02:52:50
アギト追い詰め具合は大久保と同じくらいかな?ガオラン>大久保≧二徳>初見>若若槻くらいの苦戦度だと思う
投稿日時:2021/06/17 02:50:29
これこれこれこれ!!勝ちたいと思う強さのぶつかり合いが熱い試合を産むんだよ!!!
投稿日時:2021/06/17 02:48:11
これ劉が発勁で先生を殺っちゃって図らずも同じパターンになるとか無いよな??
投稿日時:2021/06/17 02:47:52
これで最後の発勁も耐えきって勝ったら笑う
投稿日時:2021/06/17 02:46:08
ここまで相手の事を考えながら真正面から耐え切るのは肉体だけでなく精神も強靭過ぎる...
投稿日時:2021/06/17 02:44:55
二徳さん頑張ったけどやっぱダメかな...
投稿日時:2021/06/17 02:40:45
モウマンタイは広東語だぞ
投稿日時:2021/06/17 02:39:11
アギトを追い詰めた…感はないな。もっとアギトがボロボロになってるイメージだったけど。
投稿日時:2021/06/17 02:35:17
二徳っ!!!!
投稿日時:2021/06/17 02:35:11
ここで回想入れますか。先読みしたのにw
投稿日時:2021/06/17 02:34:52
野球部(高野連傘下)に所属してなければプロ志望届はいらないんだな
投稿日時:2021/06/17 02:31:09
4Pの赫の吹き出しコマがなんかギャグマンガテイストに感じられる
投稿日時:2021/06/17 02:30:46
タイトルは太宰の師、井伏鱒二が訳した漢詩からだね。
投稿日時:2021/06/17 02:30:17
アギトを完全に極めかけてぎりぎりで外されて負けた感じかな
投稿日時:2021/06/17 02:25:54
タイトルはソラニンかな?
投稿日時:2021/06/17 02:25:14
>>836 闇堕ち龍鬼と主人公が戦って終わるんじゃないかな多分
投稿日時:2021/06/17 02:22:58
裸学ランムキムキメガネ文学少年面白すぎる
投稿日時:2021/06/17 02:21:09
で、このマンガの主人公が全然出てこないのよなあ。どこで声がかかるのかは気になるけれど、声がかかりそうに無い。
投稿日時:2021/06/17 02:21:03
いい試合だ
投稿日時:2021/06/17 02:21:02
二徳センセ、マジ勝ってくれ…こんな応援したくなる人だとは……
投稿日時:2021/06/17 02:19:28
二徳さんは金田とは逆の世界を歩んできたのか。
投稿日時:2021/06/17 02:19:23
今週の回読んだ氷室「ヒェ…」
投稿日時:2021/06/17 02:18:51
読めば読むほど二徳先生が好きになる
投稿日時:2021/06/17 02:18:41
二徳もリウも凄すぎる、これが格闘技だ。間違いなく今までで一番面白い試合!
投稿日時:2021/06/17 02:17:34
素肌に学ランの文学少年がいるか!
投稿日時:2021/06/17 02:13:23
こりゃ最終回まで腕治らねえな劉
投稿日時:2021/06/17 02:12:19
雑魚に腕を折られた氷室と自分で腕を折った劉
投稿日時:2021/06/17 02:11:23
助っ人で150km/h! まさにフィジカルモンスター
投稿日時:2021/06/17 02:08:38
2人とも望まぬ才能があって裏格闘技に身を置いてる者同士か 試合後は友達になって劉君は復讐心と決別する展開かな 熱いやん!
投稿日時:2021/06/17 02:08:16
氷室のアイデンティティが…
投稿日時:2021/06/17 02:07:13
ほいよ アチアチ展開ね
投稿日時:2021/06/17 02:07:11
次の小説の名前は走らないメロス
投稿日時:2021/06/17 02:06:36
腕折るのはいいけどどうやって立ち上がったんだ? 二徳が緩めた?
投稿日時:2021/06/17 02:06:14
劉くん……! そこまでの覚悟で……!! 勝って欲しいけど、二徳にも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/17 02:04:34
正直オメガ微妙やなとか思ってたけど、熱すぎて一気に良くなったなぁ
投稿日時:2021/06/17 02:02:20
若い頃の二徳、0話の浅利くんLv100って感じで笑う
投稿日時:2021/06/17 02:02:15
片腕が折れてもいいとか、どこの男塾だwww
投稿日時:2021/06/17 01:59:26
蒼穹のナイダンもニッコリ
投稿日時:2021/06/17 01:58:45
言うほどアギトが追い詰められた感じしてない件
投稿日時:2021/06/17 01:57:33
アシュラはこれくらい熱い戦いなっかりだったな
投稿日時:2021/06/17 01:57:32
普通に面白すぎる
投稿日時:2021/06/17 01:55:35
折れるほど完璧に極まってる腕ひしぎを見てレフェリーストップ入れないとか、これで良く不殺がモットーな格闘技団体やれてたな…
投稿日時:2021/06/17 01:55:01
正統派格闘漫画の中盤くらいに1回か2回あるとてつもなく盛り上がる試合の雰囲気
投稿日時:2021/06/17 01:54:54
二徳vs劉、正直クッソ面白い 各々バックボーンが明かされてどっちが勝つか分からない緊迫感、こういうのが良いんだ
投稿日時:2021/06/17 01:54:46
花山薫みたいなもんか
投稿日時:2021/06/17 01:54:41
広告の人変わった?うまくなったね。他の漫画も
投稿日時:2021/06/17 01:52:37
龍鬼の復讐で頭いっぱいだったのに、今だけ勝てればいいって腕折るのアツすぎるな
投稿日時:2021/06/17 01:52:01
今日勝てれば問題ないか、劉自身も気づかない内に龍鬼への復讐を忘れてそうだな
投稿日時:2021/06/17 01:51:48
まだ続くのぉ? 二徳は虫ではなさそうだなぁ
投稿日時:2021/06/17 01:50:38
アギトさん追い詰めたって割にピンピンね??
投稿日時:2021/06/17 01:50:18
793コメ吹いたわ
投稿日時:2021/06/17 01:49:33
二徳勝ったな
投稿日時:2021/06/17 01:49:31
さよならだけが人生だって確か太宰の師匠の詩だよね
投稿日時:2021/06/17 01:49:27
劉に寄り添おうとしてあげてるのは二徳だけだし闘いで語り合ったら仲良くなれそう
投稿日時:2021/06/17 01:49:15
加納息上がっとるやん、先生の耐久力まじやべえw
投稿日時:2021/06/17 01:49:04
腕の骨折はまずい 第二の氷室になる...
投稿日時:2021/06/17 01:46:18
最初は笑ってたけど光我が『先生』って呼んでくれてるの今は泣ける
投稿日時:2021/06/17 01:45:22
AGに負けてキョトンとしてる二徳かわいい
投稿日時:2021/06/17 01:44:33
どっちも負けてほしくね~~~
投稿日時:2021/06/17 01:44:30
二徳とアギトの回想見ると大久保の株が上がるね。
投稿日時:2021/06/17 01:44:03
ここまでイロモノばかりだったからド直球の正々堂々した勝負に困惑してます
投稿日時:2021/06/17 01:44:00
こんな熱い戦いになるとは思わなかったし、劉クンもやはり医務室送りになるか
投稿日時:2021/06/17 01:43:46
なんつーベストバウトだよ
投稿日時:2021/06/17 01:41:56
才は無いにしても文学が好きだから小説書いてるんだよな。 かっこいいよ先生。
投稿日時:2021/06/17 01:39:16
最後のあの体勢から発勁はちょっと無理過ぎない?
投稿日時:2021/06/17 01:37:22
こんだけ足バタバタしたら普通タップと捉えられるだろ レフリー早く止めろよこの女前回に引き続きマジで仕事しねーな
投稿日時:2021/06/17 01:37:02
すぐ終わる繋ぎみたいな試合だと思ってたら、めちゃくちゃいい勝負してて繋ぎとか思ってたの申し訳なくなったわ
投稿日時:2021/06/17 01:35:53
メロスの肉体で笑い所かと思ったらガチの苦悩で泣いたしその後の流れ熱かった どっちも頑張れ!!!
投稿日時:2021/06/17 01:35:47
今まで二徳先生の小説いじってた奴らは、今すぐ蒼穹に行って反省してこいな
投稿日時:2021/06/17 01:32:46
この1試合で2人とも大好きになっちゃった ユリウスに負けた🥦とかヒカルくんみたいな奴ならケンガン側だけ応援できるのに
投稿日時:2021/06/17 01:32:09
極められた腕を逆に折ってまで攻勢に出るとか恐ろしいことしてるのに まともな試合に見えるってどういうことなの
投稿日時:2021/06/17 01:32:05
氷室じゃないんだしすぐ治るだろ
投稿日時:2021/06/17 01:30:55
三鬼拳の人たち全員蟲だろって思ってる時期がありました
投稿日時:2021/06/17 01:30:18
1番おもしろい
投稿日時:2021/06/17 01:29:21
金田みたいな悔しさもあれば、二徳のような悔しさもあるんだね。もう、気軽に売れない小説家イジりはできないかなー。
投稿日時:2021/06/17 01:29:15
こんなにもどっちにも敗けて欲しくない試合は初めて…
投稿日時:2021/06/17 01:29:11
中途半端すぎんか? ほぼ無関係の一人道ずれみたいに倒せれば満足して文字通り戦うための腕を折る判断は復讐者としてどうなんや
投稿日時:2021/06/17 01:26:05
どちらも望んでない才能頼みで戦ってるのね
投稿日時:2021/06/17 01:24:43
闘技者とは全く違うものを志してるから、逆に闘技者自体の姿勢を客観的に見れるんだろうな
投稿日時:2021/06/17 01:24:42
なに、先生アギトで人生無敗なの (望んでないけど)才能に恵まれすぎやろ
投稿日時:2021/06/17 01:24:37
副題的に二徳が勝つのかな❓ 太宰の師の井伏鱒二が勧酒という漢詩を翻訳した言葉で、劉にとっては復讐心との決別って事か
投稿日時:2021/06/17 01:24:32
エエとこで終わった~ 次も楽しみや~
投稿日時:2021/06/17 01:22:45
どっちが勝ってもおかしくないしどっちにも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/17 01:22:26
ニ徳さん才能だけじゃなく精神性普通にもすげえや
投稿日時:2021/06/17 01:22:21
主人公がもはやモブな件
投稿日時:2021/06/17 01:22:12
劉ちゃん腕の怪我すると氷室みたいに長引くぞ
投稿日時:2021/06/17 01:21:04
とにかく鉄山高で勝敗決まってなくて安心 でも全然読めないな...そこが良いんだけど
投稿日時:2021/06/17 01:20:33
二徳の学ラン、スキニー過ぎるだろ
投稿日時:2021/06/17 01:20:28
勝ったな
10頁の回想で投げられてんのコスモか?
投稿日時:2021/06/17 01:20:21
ケンガンはコメントを含めて話が成り立つ
投稿日時:2021/06/17 01:20:01
メロスの肉体があれば何でもできるッッッ! モゥマンタイッッッッッッ!!!
投稿日時:2021/06/17 01:19:13
次で二徳篇が6話目ってことは次週で決着か
投稿日時:2021/06/17 01:18:03
投げからの関節がありなら後頭部叩きつけた時に関節使ってたら勝負ついてたよね ダウンのルールを教えてほしい
投稿日時:2021/06/17 01:17:56
劉の主人公補正高すぎww
投稿日時:2021/06/17 01:17:37
天才かつ不自由同士の対決かぁ 両方回想を消費して勝負が分からなくなった
投稿日時:2021/06/17 01:15:29
無意識でもニ徳の本音が聞けて熱かったよ
投稿日時:2021/06/17 01:15:06
あっつい! どっちにも譲れない意地がある! コレが格闘漫画って奴だよ 徳尾先生の異様なタフさはギフト(呪い)だったのかぁ
投稿日時:2021/06/17 01:14:39
いくら絶命トーナメント以前のアギトだったとしても牙と戦って「牙」を抜かれてないだけ凄いと思うよ二徳先生
投稿日時:2021/06/17 01:14:37
こういうので良いんだよな。ニコラ阿古屋戦もこんな感じで真っ当な戦いをして欲しかった。
投稿日時:2021/06/17 01:14:16
才能だけで加納にいい勝負したって完成したら誰も届かないところ行っちゃうじゃん
投稿日時:2021/06/17 01:14:09
ここまで続きが気になるのは久しぶり
投稿日時:2021/06/17 01:14:00
勝手に次の試合の予想してみた 久保vsてらし んでもって、てらしは実はアギトのクローン 久保の勝ち
投稿日時:2021/06/17 01:13:57
二徳プロ野球選手2.3年やりながら小説家目指した方が拳願会員するより稼げただろ
投稿日時:2021/06/17 01:13:53
メロスの肉体、っていう表現エモすぎる!先生に是非勝って欲しいわ。
投稿日時:2021/06/17 01:12:39
???「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」
投稿日時:2021/06/17 01:12:03
今までの試合は何だったんだってくらい普通の闘いしてますね
投稿日時:2021/06/17 01:12:02
まだまだぁ!!!!!!!
投稿日時:2021/06/17 01:11:34
タイトル、ソラニンか?
投稿日時:2021/06/17 01:11:01
腕十字決まって粘る格闘マンガ多すぎる。完全に決まったらストップでいいんちゃうの?
投稿日時:2021/06/17 01:10:51
野球の道に進んだ世界線のクッボvs二徳の勝負も見てみたい
投稿日時:2021/06/17 01:10:50
どっちが主人公だっけか
投稿日時:2021/06/17 01:10:41
オメガからの二徳の試合は正直あんまり期待してなかったんだが、蓋を開けてみりゃ、アシュラ入れてもベストバウトの一つだわ
投稿日時:2021/06/17 01:10:09
714 もしかしてサクライさんですか?
投稿日時:2021/06/17 01:09:23
太宰に憧れ〜の流れから文学の才能感じたんやけど
投稿日時:2021/06/17 01:08:23
君は復讐者側ではないってのナイダンもそれを望んでそうだな
投稿日時:2021/06/17 01:08:06
「戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」 信じてるぜ先生
投稿日時:2021/06/17 01:07:59
これさぁ 完全にパワハラだよねー
投稿日時:2021/06/17 01:07:53
天性の肉体を持ち、かつその肉体の能力を発揮し勝つことに喜びを見出だした室淵とか若槻に対しては何を思っていたのだろうか…
投稿日時:2021/06/17 01:07:22
ダウンとテイクダウンの違いが分からない 試合の最初に投げでダウン奪ったけど、そのとき瞬時に関節決めてたら勝ってたんじゃ?
投稿日時:2021/06/17 01:07:21
そういえばpixivとか見るとケンガンのファンアートって腐向けばっかりなのな。 このコメ欄も半分くらいは女性読者なんかな
投稿日時:2021/06/17 01:07:17
自分たちはビジネスマンだと言っていた劉が、武術家の命にも等しい利腕を捨てて勝利を求めるのか。熱すぎる。
投稿日時:2021/06/17 01:06:46
714の不遇ニキ強く生きて…… 今からでもやり直せるはずや……
投稿日時:2021/06/17 01:06:25
意識混濁してても負けず嫌いが先生の根底だから劉の反撃に対応してくれる、、、はず!!
投稿日時:2021/06/17 01:05:19
復讐者からの文学やりたいのにスポーツでギャグ回想か!?と思わせといての激アツ回想なんだが!?
投稿日時:2021/06/17 01:05:03
実は最初の投げで決まっていてここ数回は劉の妄想でした。選手生命絶たれなくて良かったね!
投稿日時:2021/06/17 01:05:01
これベストバトルちゃう?
投稿日時:2021/06/17 01:04:57
神が与えたもうたのはメロスの肉体だった 先生、文才あるじゃないですか
投稿日時:2021/06/17 01:04:35
俺も本当はメカデザインやりたかったのに気づいたらエロ漫画家になってしまったからわかる。周囲にエロ漫画の人と思われてツラい
投稿日時:2021/06/17 01:04:21
支離滅裂,,,?いや、普段も小説もこんな感じだぞ、こいつ
投稿日時:2021/06/17 01:03:19
アギトのニ徳のタフネス対する信頼感は自分がかつてボッコボコにしても向かってきたっていう実体験からなんだな。
投稿日時:2021/06/17 01:03:02
まさか死闘終わってから書いてるから支離滅裂な小説になるのではないだろうか……?(名推理)
投稿日時:2021/06/17 01:02:56
中国拳法にも関節技はあるだろう 擒拿術は使えないのか?
投稿日時:2021/06/17 01:02:54
先生表紙飾って欲しいし何ならカバー裏も飾ってくれ…
投稿日時:2021/06/17 01:02:39
こんな正当激アツ展開待ってた人🙋🏼♂️
投稿日時:2021/06/17 01:02:29
意識混濁下とはいえ先生が過去編語ってるところ、あまりにも演出がうますぎる
投稿日時:2021/06/17 01:02:03
腕折れても決められてたら動けるわけ無い
投稿日時:2021/06/17 01:01:44
2人とも天心より強いと思う人⁉︎
投稿日時:2021/06/17 01:01:04
最後の最後にその技の選択は悪手なんじゃ...?
投稿日時:2021/06/17 00:59:21
勝ったアギトもどこか当惑している
投稿日時:2021/06/17 00:58:47
寝転んだ状態から満足な発勁が打てるかどうか、、、 どっちにも負けて欲しくないなぁ、、、
投稿日時:2021/06/17 00:57:47
王馬さん知らなかっただけて先生のフィジカル普通にナイダンよりヤバそう。
投稿日時:2021/06/17 00:57:25
アシュラ含めてもここまで純粋な闘いあったかな…
投稿日時:2021/06/17 00:57:14
1番熱い試合じゃないか〜
投稿日時:2021/06/17 00:57:03
二徳さんこんないいキャラだとは。どっちも負けるな!って思えるバトルはいいね。
投稿日時:2021/06/17 00:56:42
自ら腕を折って発勁! スゲー試合だな久しぶりにケンガン面白いと思えるよ どっちが勝つかわからねえぜ!!
投稿日時:2021/06/17 00:55:32
ここまで拮抗したまともな試合になるとは思わなかった。
投稿日時:2021/06/17 00:55:18
名勝負だなほんとどっちが勝っても納得できる
投稿日時:2021/06/17 00:55:09
負けて始めて気づくこともある、と…。劉はどうかな
投稿日時:2021/06/17 00:55:07
是非我が校(星海高校)にスポーツ特待生として!
投稿日時:2021/06/17 00:55:01
リュウの発勁の威力は確実に落ちてるけど先生も意識が混沌としてるくらい満身創痍どっちが勝つかわかんねぇ…楽しい…
投稿日時:2021/06/17 00:54:12
今日勝てれば明日はいらない。ジャックハンマー
投稿日時:2021/06/17 00:53:44
ニトク先生...噛ませみたいと思ってすいませんでした
投稿日時:2021/06/17 00:53:09
劉が勝つけど復讐はできなくなるオチな気がする
投稿日時:2021/06/17 00:52:50
メロスの肉体…カッコよ。
投稿日時:2021/06/17 00:52:10
ふむ…おもろいなあ
投稿日時:2021/06/17 00:51:22
先生がんばえー。
投稿日時:2021/06/17 00:51:18
今日勝てればってことは、復讐が目先から消えたということ?復讐第一なら、試合を捨ててでも万全で復讐に臨むはずでは?
みんなやりたい事に才能があるわけじゃないんや…
投稿日時:2021/06/17 00:50:48
二徳さんに憧れたのでまずは髪を伸ばしてみます。
投稿日時:2021/06/17 00:50:28
二徳先生、めちゃくちゃカッコいい!
投稿日時:2021/06/17 00:49:51
相変わらず追撃や寝技への移行okの基準が分からん。今回も投げてるがダウン判定じゃないく寝技してるしガバガバルールすぎん?
投稿日時:2021/06/17 00:49:49
もし二徳が格闘技好きで幼い頃から鍛えまくってたら拳願試合の王は二徳だったかもしれないわけか
投稿日時:2021/06/17 00:49:44
普通の試合が一番おもしれぇ
投稿日時:2021/06/17 00:49:27
メロスの肉体のとこの先生ちょっとセクシーすぎるやろ
投稿日時:2021/06/17 00:49:25
熱い展開だわ!二人とも魅力的で好きやわ ...それにしても、この戦い長いな
投稿日時:2021/06/17 00:48:57
この試合おもしろすぎる
投稿日時:2021/06/17 00:48:40
あんな距離自由な状況でなぜ寸勁を?
投稿日時:2021/06/17 00:48:33
すごく物足りない試合に感じてしまうけど、そういやコレが本来のケンガンだったわ…何年もずっと忘れていたよ
投稿日時:2021/06/17 00:47:55
この試合超面白いや
投稿日時:2021/06/17 00:47:47
※90 この2人の場合共通点は「復讐」でしょ もっと言うと逆恨み気味の行き場のないって感じだが
投稿日時:2021/06/17 00:47:39
ここで一つ前の試合のおさらい ニコラ「神経トントンッw」 阿古谷「正義ィィィ」
投稿日時:2021/06/17 00:47:21
漢詩『勧酒』の一節「人生足別離」を訳した「さよならだけが人生だ」がタイトルの由来か、おしゃれだ
投稿日時:2021/06/17 00:47:03
アギト戦が初敗北って先生怖すぎるわ…
投稿日時:2021/06/17 00:47:01
二徳さん、無意識下で小説を書けるスキルを見つければ小説家として開花するんじゃないかなぁ。。
投稿日時:2021/06/17 00:46:22
裸学ラン エッッッ
投稿日時:2021/06/17 00:46:11
まだ拳が当たってないから、なんかあると見た!にとく先生に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:45:03
スンッケェイ
投稿日時:2021/06/17 00:44:58
劉くんが生き生きとしてるだけでいいね
投稿日時:2021/06/17 00:44:56
そりゃ二徳は打撃のエキスパートじゃないから外見上はダメージないでしょ。投げとかしてるなら黒タイツの下は凄いことになってる
投稿日時:2021/06/17 00:44:36
劉になって欲しいけど、二徳勝ちそう 小さい頃から英才教育受けてる劉より才能のある二徳勝つの複雑
投稿日時:2021/06/17 00:44:34
タイトル的にニ徳が勝つ気がする!
投稿日時:2021/06/17 00:43:52
強靭な身体がメロスの肉体なら、賢明な頭脳は文学的にはなんて表現できるかな? 私には思いつかんw
投稿日時:2021/06/17 00:43:31
だめだ、オレはみんなとはテンションちがうみたい ぶん殴られる→頑丈だから立ってるのなにがベストバウトかわからん
投稿日時:2021/06/17 00:43:28
投稿日時:2021/06/17 00:43:14
やっぱ劉を応援してしまう。ニ徳さんも熱くて好きなんだけど。魂の篭り方だとベストバウトやな。
投稿日時:2021/06/17 00:42:54
物語ってのは人物の掘り下げがキモなんだな。 基本的なことなんだろうけど。
投稿日時:2021/06/17 00:42:52
本の名前、韜晦の隘路?かぁ…
投稿日時:2021/06/17 00:42:21
太宰ってあの有名な人でしょ。あの帝都大学総長の太宰由紀夫だよね?
投稿日時:2021/06/17 00:41:52
ケンガンにはこういうバトルを求めてたって心が叫んでるわ
投稿日時:2021/06/17 00:41:39
二転三転四転五転!あまりにも熱すぎる シリーズ通してのベストバウトになろうとは
投稿日時:2021/06/17 00:41:32
二徳よ。 何に気づいてしまったのか
投稿日時:2021/06/17 00:40:56
両方とも応援してまう、激闘や
投稿日時:2021/06/17 00:40:34
アギトと戦って恐怖じゃなく当惑って純粋に凄いのだが。二徳、武の神に愛され過ぎでしょ。文学の神には愛されてないが。。。
投稿日時:2021/06/17 00:39:24
まともな試合で安心するわー 普通に骨折れてるはずなのに
投稿日時:2021/06/17 00:39:17
ついに氷室の骨折れ友達か!?
投稿日時:2021/06/17 00:39:15
今週もちゃんと仕合してるな これは次回決着ですね 劉くんホントいいキャラに成長したから勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:39:06
しまった!決着だと思って先読みしてまった! …けど満足。かっこよすぎるだろ!!
投稿日時:2021/06/17 00:38:29
普段のイカれたファイトがあるからこそこういう試合が映えるんだよね 好きだ
投稿日時:2021/06/17 00:38:15
はっけいにたよりすぎだ
投稿日時:2021/06/17 00:38:12
相打ちあるなこれ
投稿日時:2021/06/17 00:38:03
劉は漢だな
投稿日時:2021/06/17 00:37:53
そもそもケンガン側にもMusiいるんじゃない?って言ったのキングだし信用ならねえよ
投稿日時:2021/06/17 00:37:50
ドンチャンがんばえ〜!!!
投稿日時:2021/06/17 00:37:40
名試合という意味では、対抗戦最高峰かも。ダブルノックアウトもありうるか?先生に勝って欲しいが…!
投稿日時:2021/06/17 00:37:36
英先生がいるから腕の一本くらい大丈夫
投稿日時:2021/06/17 00:37:30
ニトクは激怒した。
投稿日時:2021/06/17 00:37:02
今日勝てれば無問題とはいうけど復讐の前にそこまでの怪我してる時点で龍鬼に勝つのもう無理やろ
投稿日時:2021/06/17 00:35:58
めっちゃ名バトルやん 2人とも割とまともだからかな?
投稿日時:2021/06/17 00:35:51
思考軽いポジティブなキャラやと思ってたニ徳さん、思ってたよりもいろいろ思い詰めてたのか…光我が先生って呼んでていいなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:35:50
いつもいいところで終わるンだから
投稿日時:2021/06/17 00:34:37
次回辺り決着ってところかな
投稿日時:2021/06/17 00:34:31
望まぬ才能を持たされたにも関わらず圧倒的な力に負けたのか…そりゃキツいわ
投稿日時:2021/06/17 00:34:21
陸上部のやつ背番号420は🌿やってるだろ
肉を切らせて骨を断つ!!とか言わないでよ??
投稿日時:2021/06/17 00:34:10
二徳さん自分に文学の才能はないのは自覚してるのか、、、それでも足掻く姿に惚れる!
投稿日時:2021/06/17 00:33:57
流石ニ徳、知恵者なだけあって意識混濁しても言葉を話せてるけど これがアコヤなら笑止!しか言わないのにw
投稿日時:2021/06/17 00:33:56
光の住人↓ 劉、二徳、ヒカルくん
投稿日時:2021/06/17 00:32:42
二徳先生へ自身事を書けばとのコメントが多いけども、残念ながら文章力に問題があると思われるので、厳しいのかと思われますな
投稿日時:2021/06/17 00:32:18
あ〜、半分無意識でサブミッション発動って事は、 意識が鮮明な時は復讐心の産物であるサンボを劉には使いたくなかったわけね
投稿日時:2021/06/17 00:31:59
そこからの打撃じゃダメージを与えきれない…
まるで格闘マンガみたいだぁ…
投稿日時:2021/06/17 00:31:57
ここにきてガチのベストバウト来てて震えるわ
投稿日時:2021/06/17 00:31:51
異常な耐久力だからこそ受け流し系の技が出来ればもっと強いのに
投稿日時:2021/06/17 00:31:31
確かに中学で体重百㌔超えなら相撲行けとか身長190くらいあればバレーかバスケやれって周囲は言うよなそこに本人の意思無しで
投稿日時:2021/06/17 00:31:28
今回はマジでどっちか勝つか 分からんヤツや…熱い! どっちも好きだ!
投稿日時:2021/06/17 00:31:26
こんなのアシュラから通しでベストバウトやん...こんなにどっちにも勝って欲しいなんて思ったの初めてだ😭
投稿日時:2021/06/17 00:31:24
「太宰を目指した者にメロスの肉体」ってすごい文学的 ニ徳先生小説家だったんか…?
投稿日時:2021/06/17 00:30:32
久々に熱い試合だったよ!
投稿日時:2021/06/17 00:30:16
代表戦代表→対抗戦代表 誤植かな
投稿日時:2021/06/17 00:29:56
リウは折れたor靱帯損傷でも威力出ないので倒すの無理やろ、良くて相討ち
投稿日時:2021/06/17 00:29:49
●ガ対メ○ ●理対隼○ ○ユ対ト● ○三対ヒ● ●龍対ナ○ ○加対呂● ●雷対ア○ ○正対嵐● -阿対ニ- ?徳対東?
投稿日時:2021/06/17 00:29:34
学生二徳なんかエロいな。どっちかっつーと三島じゃなかろうか
投稿日時:2021/06/17 00:29:26
この試合ベストバウト説あるぞ
投稿日時:2021/06/17 00:29:25
だめだな。刺し違えるだとか今日だけ、とかその思考の者に神は明日を赦しはしない
投稿日時:2021/06/17 00:29:20
なんか今回絵柄違うくね?
投稿日時:2021/06/17 00:29:19
二徳先生1発どころかめちゃくちゃ耐えてるんだけど
投稿日時:2021/06/17 00:29:15
試合が長引けば長引くほど二徳先生の魅力が上がっていく。 2人とも好きだけど負けないで先生!!
投稿日時:2021/06/17 00:28:52
格闘マンガはいいですね 男の純粋さを一番感じるジャンルですね
投稿日時:2021/06/17 00:28:19
二徳蟲はもうないな。若槻はユリウス戦で嘘槻発動してたし馬だろうな...
投稿日時:2021/06/17 00:28:12
二徳さん格闘物ノンフィクションとか書いたら普通に売れるんじゃないか?本人が書きたいジャンルは違うのかもしれないが…
投稿日時:2021/06/17 00:27:08
手足が潰されてるけど意識あるし、アギトでも二徳先生をKO出来なかったんだな。そりゃタフネスを評価もする
投稿日時:2021/06/17 00:27:02
にとく君あぶないやん
投稿日時:2021/06/17 00:27:01
正義マンと偽物の後になんと爽やかな試合よ…
投稿日時:2021/06/17 00:26:55
この流れは二徳勝ち。二徳が身体捻って頭突きかマウント取ってボコボコか。 タイトル的に、劉の復讐を止めて終わりだな。
投稿日時:2021/06/17 00:26:48
大技、奇技とかがないから展開地道で長く感じるけど、一試合5話は平均かな。
投稿日時:2021/06/17 00:26:26
ちなみに、劉と金田は同じアパートに住んでいるお隣さん
なげえ…
投稿日時:2021/06/17 00:26:24
プロなら極められたらすぐタップしてね
投稿日時:2021/06/17 00:26:19
ううううううう青年二徳先生ああああうううううう 好きだ………………
投稿日時:2021/06/17 00:26:10
耐久力だけは間違いなくケンガン史上最強
投稿日時:2021/06/17 00:25:56
才能とモチベーションは有るが肉体の劣る劉に対して、才能と肉体を持つ二徳は自分の運命に真に向き合えれば一歩リードしそうやな
投稿日時:2021/06/17 00:25:43
拳願側ゾンビアタックする奴多いな…
投稿日時:2021/06/17 00:25:31
アシュラ一話からアプリでも単行本でも今までずっと読んでるけど、今週誕生日のキャラってのは初見泉以外まったくわからんかった
投稿日時:2021/06/17 00:25:06
君さあ…の頃のリュウくんと別人だな
投稿日時:2021/06/17 00:24:52
なんか先生はここまで頑張ったから負けても文句言えないなって下準備整った感じする
投稿日時:2021/06/17 00:24:50
タイトル的にお互いに復讐心や執着からサヨナラする結末なんだろうけど、その場合二徳が勝たないと成立しないから二徳勝利確定か
投稿日時:2021/06/17 00:24:41
勝ってくれ先生!!
投稿日時:2021/06/17 00:24:18
ふーん、ベストバウトじゃん
投稿日時:2021/06/17 00:24:14
そもそも煉獄ルールって寝技無しじゃなかったっけ?
投稿日時:2021/06/17 00:23:40
2得ラッシュだ!
投稿日時:2021/06/17 00:23:34
普通に状況解説してるのに意識混濁ておかしくね?、やっと投げからの寝技を出したけどこれでダウン回避なら最初からやれるやんけ
投稿日時:2021/06/17 00:23:21
ヒ、ヒカルの住人?
投稿日時:2021/06/17 00:23:07
^_^あの体勢で発勁ってできるものなのかな
見とけよ氷室、劉の戦いを 同じ骨折でもかっこよさが段違いやぞ
投稿日時:2021/06/17 00:23:04
ゲキアツなのは間違いないんだけど、言うほど君「今日勝てれば無問題」だったっけ?
投稿日時:2021/06/17 00:22:50
なんでメロスの肉体のとこが全裸じゃないねん
投稿日時:2021/06/17 00:22:47
文学者なのに戦い方ゴリラなのはメロスだったからか・・・
投稿日時:2021/06/17 00:22:37
いいねぇ~これよこれ
投稿日時:2021/06/17 00:22:33
本当にどっちが勝ってもいい感じ
投稿日時:2021/06/17 00:22:28
劉くんの試合期待してたけど盛り上がりに欠けるなぁ...
投稿日時:2021/06/17 00:22:27
死んでなければ治せるチートな医者がいるから劉の選手生命は別に心配要らないな
投稿日時:2021/06/17 00:22:22
仕合は煉獄も含め極秘事項なんじゃ。ニ得君が自伝でも書こうものなら呉一族を雇わねばなるまいのう。ホヒョ。
投稿日時:2021/06/17 00:22:14
先生無敵すぎる! ベストバウトだー!!!
投稿日時:2021/06/17 00:21:53
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/17 00:21:52
手に汗握る試合の体現化
投稿日時:2021/06/17 00:21:38
ヒカル君見てるか!? ヒカルって名前なのに、君の本質は闇の住人じゃないか!
投稿日時:2021/06/17 00:21:25
二徳のことふざけたやつだなって思ってた俺が間違ってたよ... お前がナンバーワンだ
新キャラ対決全部おもしろいな……
投稿日時:2021/06/17 00:21:23
どっちが勝ってもベストバウトだ
投稿日時:2021/06/17 00:21:22
双方見たいものを全力でお出ししてくる
投稿日時:2021/06/17 00:21:13
先生アギト戦は勝負ありの時点で意識あるし、四肢潰れて動けなくなって負けとかマジで耐久力お化けだな
あと一歩追い込んだ発言から ガオランくらいは追い込んだのかなぁと思ったが… 大久保の方が追い込んでそうだな
投稿日時:2021/06/17 00:21:06
二徳のこの葛藤、闘技者には中々経験できない葛藤だろうから、孤独の中で戦ってたんやな…
投稿日時:2021/06/17 00:21:01
どっちも勝て
投稿日時:2021/06/17 00:20:59
熱すぎてやべえ・・・ しかしまー、引っ張るなあ
投稿日時:2021/06/17 00:20:52
どっちも応援したくなる試合だなって思うくらい最高の試合
投稿日時:2021/06/17 00:20:45
二徳かっこよすぎて草 数合わせだと思ってたのに
投稿日時:2021/06/17 00:20:35
やりたい事と出来るようになる事が必ずしも一致するとは限らんのよね だから面白いってのもあるけど
投稿日時:2021/06/17 00:20:29
恵まれた体躯と運動センスを「メロスの肉体」か… 先生はどこまでいってもやっぱり小説家なんやな
投稿日時:2021/06/17 00:20:24
金田は将棋(理詰め)の才能に恵まれて体力には恵まれてなかったけどニ徳は逆なんだよな、意識して対比されてるのかな
投稿日時:2021/06/17 00:20:23
ホントに1ページ1ページワクワク読めてニ徳さん大好きになっちゃった!
投稿日時:2021/06/17 00:20:12
想定をはるかに超える熱戦で草 こういう意地と肉体のぶつかり合いみたいな試合が見たかった
投稿日時:2021/06/17 00:20:05
ついに回想キタ!しかもアギト戦嬉しい。フィニッシュはその腕取って三角だ!!しかしいい試合だな〜サンボ好きなのよ〜 みくる
対抗戦後も二徳の仕合観たいからヤバ子先生よろしくお願いします
投稿日時:2021/06/17 00:20:02
格闘技やってる人からすると、今日だけ勝てればって言うのは三流なんだよなぁ。。
メロスの体に芽生えたのが呪いへの激怒だったわけか
投稿日時:2021/06/17 00:19:51
劉くんの腕が治りますように
投稿日時:2021/06/17 00:19:41
なんだろな、色んなことを思ったはずなのに、最終的に「学ランの下にはシャツを着ろ」が残った。
投稿日時:2021/06/17 00:19:24
でも実際問題格闘に集中したら執筆の能力は更に下がるでしょ。 人生は有限だから小説書きたいならそうした方がいい気もするが。
投稿日時:2021/06/17 00:19:02
二徳のタフネスヤバすぎだろ。
投稿日時:2021/06/17 00:19:01
二徳先生は自伝書いたらええんや…
投稿日時:2021/06/17 00:18:48
二徳はアギトに負けても牙を折られなかったんだな クッボでさえ折れかけたのに… 根っからの負けず嫌いってのが伝わる
投稿日時:2021/06/17 00:18:14
今までの試合も良かったけど、やっぱりこういうストレートな思いのぶつかり合いすこ
投稿日時:2021/06/17 00:18:02
劉にも勝って欲しいのは山々なんやけど、実際先生に勝ってほしい!
投稿日時:2021/06/17 00:17:55
劉、応援してるけど不穏な終わり方やー
投稿日時:2021/06/17 00:17:52
マジでどっちが勝つか分からないじゃん
投稿日時:2021/06/17 00:17:48
アギト全然余裕やんけ。
正直アシュラ合わせても一番好きな試合なんだが…こういうのを待ってた
投稿日時:2021/06/17 00:17:19
あれ?アギトはあと一歩まで追い詰められたのでは……?
投稿日時:2021/06/17 00:17:17
二徳さん・・・勝てよっ
投稿日時:2021/06/17 00:17:16
劉さんこんだけ最終コマに技与えて決められてないから負けムーブやな
投稿日時:2021/06/17 00:17:12
つけ入る前に意識戻ったから,コレ二徳が勝ちそうじゃない??
297 三島由紀夫と勘違いしてるだろ
投稿日時:2021/06/17 00:17:10
まさかチャイナと作家でベストバトルするとは…
投稿日時:2021/06/17 00:16:56
二徳先生ぇ~ッ!!メロスな肉体の二徳先生…!この試合熱いよ!!続いちゃったよ、勝敗気になりすぎる!
投稿日時:2021/06/17 00:16:55
二徳の耐久力に驚く椎名ありさかわいい
投稿日時:2021/06/17 00:16:45
今日勝てれば、無問題! 名言出たね どちらが勝ってもいい。まじでベストバウト
投稿日時:2021/06/17 00:16:37
二徳さんの方も意識飛ぶ寸前なので手加減とか出来なさそうやな
発勁は両足が地面についてないと出しにくいのよ!!
投稿日時:2021/06/17 00:16:35
正樹とニ徳で戦ってどっちが打たれ強いか気になる
モウマンタイ
投稿日時:2021/06/17 00:16:24
だ、大丈夫だ!英先生がいれば骨折くらいで選手生命は絶たれない
投稿日時:2021/06/17 00:16:19
先生ィィィィィ!!!勝ってくれぇぇぇ!!!
投稿日時:2021/06/17 00:15:58
今までの色物対決が嘘みたいなスゲェ丁寧な試合運びとキャラの掘り下げだ……マジでケンガンシリーズで5指に入るくらいの完成度
投稿日時:2021/06/17 00:15:47
技を発動して次週に移るのは初見と同じなんだよなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:15:42
メロスの肉体は友を想うメロスの精神(こころ)に勝てるのかァーッ!?! 次週、(さすがに)決着(のはず)!!乞うご期待!!
前の試合はどっちも負けてほしかったけどこの試合はどっちも勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:15:39
あら、今日勝てれば…って、ガオウに復讐することどうした?笑
投稿日時:2021/06/17 00:15:26
アギトは強者と戦ったら必ずオールバックが乱れるのに綺麗に整ったままやんけ… サンボで組んで髪乱れさせないとか全然やん…
投稿日時:2021/06/17 00:15:02
どうして19Pだけなのよ~~~!
投稿日時:2021/06/17 00:15:01
終わり方的にニ徳の勝ちだな
モウマンタイ!
投稿日時:2021/06/17 00:14:56
2人ともカッコ良すぎるやろ 震えたわ
投稿日時:2021/06/17 00:14:52
モウマンタイは方言なんだがいいのか
投稿日時:2021/06/17 00:14:41
運命への復讐って無理あるなと思ったけど、意識混濁してたからということで全部丸く収まった
投稿日時:2021/06/17 00:14:28
牙以外に負けた事が無いって二徳強過ぎんか
投稿日時:2021/06/17 00:14:27
徳尾の高校教師まさか吉良の同僚!?
投稿日時:2021/06/17 00:14:25
やっぱり、劉は負けちゃう気がする…… 赫は実は劉の実父で、負けた劉を医務室まで運んでく事になるような気がするよ
投稿日時:2021/06/17 00:14:23
先生しゃべりすぎて大ピンチ。 劉にナイダンの骨を移植しよう。
投稿日時:2021/06/17 00:14:14
休載なさすぎて心配になってくるからそろそろ休んでほしい
投稿日時:2021/06/17 00:14:12
なんかめちゃくちゃまともに拳願してる
投稿日時:2021/06/17 00:13:52
なんだろう、次の人たちもこんなアツい試合してもらっていいですか?
投稿日時:2021/06/17 00:13:44
オメガ史上1番面白い
投稿日時:2021/06/17 00:13:38
速水VS嵐山といいアツい試合の決着の回は前後編で構成されてるな 個人的にはこっちの試合の方が好きだな
投稿日時:2021/06/17 00:13:34
いかんぞこれは。どっちにも勝って欲しい…
投稿日時:2021/06/17 00:13:23
劉が寸前で拳止めて「こいつもう気絶してるネ」かな
投稿日時:2021/06/17 00:13:17
アギト戦思った以上にボロボロにされてて笑える それなのに立てないから負けた様子とかどんだけ頑丈なんだよ
投稿日時:2021/06/17 00:13:14
二徳めっちゃかっこいいけど、2話前の二徳自身の台詞で言うなら、この瞬間の勝利だけを固く決心した劉の方が勝っちゃうよな
投稿日時:2021/06/17 00:13:13
二徳くんさぁ…なんでその心情を文章にしないの?めっちゃ引き込まれたのに
投稿日時:2021/06/17 00:13:03
最も悲しむべきは、脳も脳筋のメロス並みだったって事や、、
投稿日時:2021/06/17 00:12:55
一コマで「先生ッッ!!」と叫んで名前紹介されるだけの主人公より主人公してるよ
投稿日時:2021/06/17 00:12:54
寸勁弾けたのに! 倒せなかったか!
投稿日時:2021/06/17 00:12:53
やっぱり二徳むちゃくちゃ強いじゃねぇか! サンボも、セリフまわしもかっこいいぜ!!
投稿日時:2021/06/17 00:12:46
タイトルがPEDRO
このまま劉が首絞めに行ってニ徳が穿してくれ
投稿日時:2021/06/17 00:12:45
持って生まれた才能に振り回され、誰からも理解されず鬱屈した想いを抱えまくって生きてきた男達の物語だったんだ…!
投稿日時:2021/06/17 00:12:33
むしろアギトが息あげてるとか二徳さん化け者なんだよなあ
投稿日時:2021/06/17 00:12:30
二徳勝ってくれー
投稿日時:2021/06/17 00:12:29
これタイトルはアジカンのソラニンの歌詞から引っ張ってるのかな?
投稿日時:2021/06/17 00:12:25
赫が「不死身か!?」って言っちゃったから不死身タイムは終了か
投稿日時:2021/06/17 00:12:19
光の住人が光りすぎて見えねえ
投稿日時:2021/06/17 00:12:12
もういいよ、キングはよw
この戦い名勝負すぎるw
投稿日時:2021/06/17 00:12:11
アギトどんだけボコったら先生倒せたん?笑 まじで強すぎん?最高におもろい試合やわ
投稿日時:2021/06/17 00:12:06
アギト全然あと一歩じゃなくて草
投稿日時:2021/06/17 00:12:02
これ意識混濁してるの劉もでは… あと二徳とアギトの決着シーン初めて出たけど二徳もまだ意識しっかりしてるのとんでもないな
投稿日時:2021/06/17 00:11:59
どっちも命削りすぎでエグい…
投稿日時:2021/06/17 00:11:50
無問題も劉が言うとカッコいいな!
投稿日時:2021/06/17 00:11:40
一方その頃、エディ達を追った雷庵は──って感じでワイプ入れてくれそろそろ気になってしょうがない
投稿日時:2021/06/17 00:11:39
※412 前話で母親が広東出身って言ってたからそっちの影響じゃない?
投稿日時:2021/06/17 00:11:38
やっぱりサンボで草
投稿日時:2021/06/17 00:11:20
二徳はアギトをいいとこまで追い込んだって触れ込みじゃなかったっけ…?二徳ボロボロなのにアギトまだ全然余裕そうだけど…?
投稿日時:2021/06/17 00:11:15
先生、戦いながらも相手のことを考れるくらい意識はっきりしてるからドンちゃんのチャンスになり得るか怪しいなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:11:14
若槻より評価高いし、アギトと戦うまで無敗だしやばくね?
投稿日時:2021/06/17 00:11:12
ここは発勁をかわして 朝倉未来がやられた 三角絞めで一本勝ち しかないでしょ 二徳先生がんばれ!
投稿日時:2021/06/17 00:11:07
二德負けっぽいなああぁ…
投稿日時:2021/06/17 00:11:00
アギト一歩まで追い詰めた割にはピンピンしてるけど誰がこれ判断したん?
投稿日時:2021/06/17 00:10:58
これは二徳がかつての自分にさよならして勝つパターンや
投稿日時:2021/06/17 00:10:54
まって 劉くん大好きだけど でも…脳筋インテリも大好きなの… あの筋肉で学ランで太宰で筋肉 どっちにも負けて欲しくない!
投稿日時:2021/06/17 00:10:49
煉獄、医務室行き連続記録更新
投稿日時:2021/06/17 00:10:37
不死身か!?でダメだった それはそうと助っ人がピッチャーで150キロ投げるって
投稿日時:2021/06/17 00:10:34
アギトダメージ少ないように見えるけど息上がってるからなぁ 黒木、ガオラン戦以外じゃ息上がってない
投稿日時:2021/06/17 00:10:25
赫「不死身か」 次回は先生の負けかな・・・
投稿日時:2021/06/17 00:10:21
蒼穹のナイダン「ここまで頑張れなんて言ってない……」 ナイスガッツ
投稿日時:2021/06/17 00:10:09
「さよならだけが人生だ」は、漢詩『勧酒』を井伏鱒二が訳した際の締めの言葉。恐らくこの二人は試合後に仲良しになる。
金田みたいに才能なくて足掻いてるいる一方で先生のこの悩みか 上手く行かないもんだね
投稿日時:2021/06/17 00:10:03
先生それ復讐と全く関係ないです・・・
投稿日時:2021/06/17 00:09:56
夏忌『無問題』→有問題 劉『無問題』→無問題
投稿日時:2021/06/17 00:09:54
体格の二徳と経験値のドンチャン、 どちらも重要視されてるから勝敗が読めない
投稿日時:2021/06/17 00:09:44
勝敗の予測がつかないしどちらが勝っても納得できる! そしてどちらにも勝ってほしい!
投稿日時:2021/06/17 00:09:37
正義マンが負けだったことにしていいから、もう両方勝ってくれよ……
投稿日時:2021/06/17 00:09:27
めっちゃ面白いな、二徳がここまで魅力的なキャラになるなんて想像してなかった
投稿日時:2021/06/17 00:09:26
深掘りされる毎に二徳さんの人間性が魅力的に思えてくるせいで、もはや迂闊に小説面白くないいじりできない
投稿日時:2021/06/17 00:09:12
二徳がこの一話で一気に好きになったわ
これはムズい。どっち勝つやろなぁ。
投稿日時:2021/06/17 00:09:05
フィジカルギフテッドやん
投稿日時:2021/06/17 00:09:04
二徳なりの悲しい過去はなるほどなあと思ったし、サンボが強い理由もわかった でも不意打ちの「メロスの肉体」には吹いたごめん
投稿日時:2021/06/17 00:09:00
友達の敵と才能ない事への苛立ちを同列に語られてもなんかなぁというかこれ聞かされたら劉ブチギレるんじゃないか?
投稿日時:2021/06/17 00:08:54
正直、読者視点だと不死身なのは劉の方なんだよな…。先生と比べて元気すぎる。
投稿日時:2021/06/17 00:08:49
ベストバウト
投稿日時:2021/06/17 00:08:44
ラウェイでも反射神経でも狂気でも血筋でもなくただ生まれつきタフ せっかく熱いシーン熱い回想なのにへーそうですかって感じだ
投稿日時:2021/06/17 00:08:41
真っ当すぎていっそ美しさすら感じる。これが…戦い…!
投稿日時:2021/06/17 00:08:21
マジでここまで二徳先生カッコいいとは思わなかったよ
投稿日時:2021/06/17 00:08:20
骨を折らせて命を絶つ!
二徳に暗い過去は無さそうとか言ってすみませんでした 理由なき強者はいないんだね
投稿日時:2021/06/17 00:08:16
なんちゅうもんを見せてくれたんや…。 試合前から登場していたニコラ君やヒカル君の存在は、今まで一体何やったんや…。
投稿日時:2021/06/17 00:08:15
ベタだけど、順当に劉が勝って、ナイダンと先生が登場して、君さぁっていう展開がみたい、、
投稿日時:2021/06/17 00:08:09
まともな格闘技対決で背景もちゃんとしててどっち勝つか分からんベストバウトって相撲対プロレス以来じゃない
2人ともカッコ良すぎるぜ
投稿日時:2021/06/17 00:08:04
意識朦朧したままだったら不安だったけど、折る前に意識戻ったから安心。
投稿日時:2021/06/17 00:07:58
コージ苑の八百屋のおばちゃんの話思い出した。
投稿日時:2021/06/17 00:07:54
劉台湾出身だとするとモウマンタイじゃなくてメイウェンティかな。どうでもいいですが笑
投稿日時:2021/06/17 00:07:53
この終わり方で劉が勝つ線はもうないな… 手段を選ばなくなった劉を二徳が諭すような勝ち方でフィニッシュでしょう。
投稿日時:2021/06/17 00:07:51
劉ここで勝ってもナイダン絡みで虫とやって死にそう…
目に見える負傷が少ないあたりアギトが手こずった部分も耐久力なんやろな。龍弾未修得では決め手に欠けた感じかしら。
投稿日時:2021/06/17 00:07:49
アギトと戦うまで無敗って控えめに言ってやばいな
投稿日時:2021/06/17 00:07:47
投稿日時:2021/06/17 00:07:40
高校生と分かるようにになんか笑ったw
投稿日時:2021/06/17 00:07:39
この2人がこんなに長く闘うとは思わんかった
投稿日時:2021/06/17 00:07:35
なんか引き分けで終わりそうな気がしてきた
投稿日時:2021/06/17 00:07:33
どっち勝つんだー?
二徳「俺の肉体メロスの肉体や、どや?すごいやろ!」 若槻「スッゲ」 ユリウス「やるやん」 トア「メロスってメロンみたい」
投稿日時:2021/06/17 00:07:28
面白すぎるしマジでどっち勝つかわからん
投稿日時:2021/06/17 00:07:25
これは間違いなく劉の勝ち 満身創痍でギリギリ勝ちました的な実況が見えるわ
投稿日時:2021/06/17 00:07:20
なんで前後編に分けてるんだ?と思ったら次115話なのか クッボ出陣確定やね
投稿日時:2021/06/17 00:07:18
最後の一撃がラスコマだと打った方が負けるフラグに感じるな。 復讐に溺れた奴が復讐を乗り越えた男に勝てないのはよくあるし
ここからニ徳が蟲になったら読むの辞めるわ
投稿日時:2021/06/17 00:07:14
11pの二徳可愛いな
いちいち名前出すのそろそろやめていいんじゃないかね?
投稿日時:2021/06/17 00:07:03
あの頃のケンガンが帰ってきたわ…
投稿日時:2021/06/17 00:07:00
初めて煉獄に勝ってほしいとおもた
投稿日時:2021/06/17 00:06:53
毎週金払って単話読んで単行本告知も抑えて予約して買うのはケンガンだけ。
投稿日時:2021/06/17 00:06:45
これはどっちにも勝ってほしいな…普通にすごくいい試合
投稿日時:2021/06/17 00:06:41
1番ちゃんと試合してて良い
そっか今日勝てれば無問題っていうのは、復讐ではなくて試合に勝つ事が弔いになるって事なのか。
投稿日時:2021/06/17 00:06:40
正直どっちもカッコいいし、どっちも負けてほしくない。でもどちらかは負けてしまうのか……。
投稿日時:2021/06/17 00:06:39
次回どっちが勝っても拍手だわ
投稿日時:2021/06/17 00:06:36
支離滅裂じゃないのウケるな
投稿日時:2021/06/17 00:06:35
こんな落ち着いてる先生の腹の底の黒くて熱い感情が見れて良かった
アギトと戦うまで無敗って控えめに言ってヤバいな
投稿日時:2021/06/17 00:06:33
どっちがかっても嬉しい展開
劉君も二徳も強いし良い奴等だから、どちらかが負けるという事実が辛い
投稿日時:2021/06/17 00:06:27
150投げてるの室淵より室伏しててすき
二徳!目を覚まさせてやれ!!!
投稿日時:2021/06/17 00:06:24
アギトに負けた時まだなんか余裕あるやんけ笑笑
投稿日時:2021/06/17 00:06:22
アタタタタタタ!ww
投稿日時:2021/06/17 00:06:21
支離滅裂なのは素なのでは?
投稿日時:2021/06/17 00:06:20
アギト見た感じ全然追い詰められてなくて草
投稿日時:2021/06/17 00:06:18
関節系は痛いヨォ、痛々しいヨォ
投稿日時:2021/06/17 00:06:09
最初は「いきなりの厨二⁈」 って思ったけれど、文学だった。人生だった。
投稿日時:2021/06/17 00:05:50
ケンガンオメガのなかで1番アツイナ!
投稿日時:2021/06/17 00:05:47
自分と重ねたが故に復讐っていう暗い道に行かないように思ってるんだな二徳さん やっぱこの二人親友になってくれよお…頼むから
投稿日時:2021/06/17 00:05:44
いやかっこよすぎる!!! ベストバウト!!!
投稿日時:2021/06/17 00:05:43
今日勝てればモウマンタイ!!!!!!!
投稿日時:2021/06/17 00:05:40
はじめちゃんおるし腕くらいなんとかなるやろ しらんけど
投稿日時:2021/06/17 00:05:32
サブミッションとうとう出たけど、これは本当勝負読めないね!最高!!
この先生とやってほぼ無傷ってやっぱアギトの戦闘力オカシイわ
投稿日時:2021/06/17 00:05:21
売れない純文学は精算がとれないから出版社は嫌がる。それでも本として出されるのは芸術性があり残す価値があるから。現実の話。
こんな恵体の高校生おったら、そらスカウトするわい。一体どうやったら文学少年がそんな筋肉つくんだ?
投稿日時:2021/06/17 00:05:16
これは二徳に勝って欲しい!!!
投稿日時:2021/06/17 00:05:15
ここは二得先生に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:05:14
対抗戦始まってからずっと二徳の仕合を楽しみにしてた。こんなカッコいい姿をたくさん見られて嬉しいよ ありがとう先生
アギト戦で肘膝破壊されて「…?」て二徳これ無痛症やろ
投稿日時:2021/06/17 00:05:10
( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃アータタタタタタタ =͟͟͞͞⊂( ‘ω’∩ )
英先生がいるからへーきへーき!
投稿日時:2021/06/17 00:05:01
対抗戦初の試合終わったら普通に仲良くなれそうな2人じゃないか?
投稿日時:2021/06/17 00:04:58
これはベストバウトだわ
投稿日時:2021/06/17 00:04:53
小説の才能ないことに復讐心すら芽生えててダメだった
投稿日時:2021/06/17 00:04:29
ランウェイで笑っての身長高い人みたいだな。
投稿日時:2021/06/17 00:04:24
投稿日時:2021/06/17 00:04:23
先生勝ったな 普通は勝負ありっていうのが最後のコマだからな
投稿日時:2021/06/17 00:04:19
回想のアギト結構ダメージ受けてるように見えるけどな 少なくとも若槻や大久保とやった時よりは遥かにダメージ受けてる
投稿日時:2021/06/17 00:04:18
回想は負けフラグだけど、技の直前で終わるのもまた負けフラグだからな… 対抗戦初の引き分けとか有ったりして?
懐かしいなあ 偶然だと思うけど刃牙の馬場も同じ感じだったよなあ。体がデカすぎてプロレスをやらざるを得なかったっての。
ナイダンに「取り返しのつかない怪我したら大変」って言ってた劉が、今日勝てれば無問題って台詞言うの良いな…
投稿日時:2021/06/17 00:04:10
新登場キャラ同士のはずなのに熱いな
投稿日時:2021/06/17 00:04:09
心臓に発勁、心室細動でニ徳死亡により劉の負けでもこの瞬間は悔いなさそうね
投稿日時:2021/06/17 00:03:59
メロス、小麦と野菜ぐらいしか食べてないイメージあったし、ヒョロヒョロの青年のイメージで音読してた
投稿日時:2021/06/17 00:03:45
せんせぇぇぇえええ!!!!!
投稿日時:2021/06/17 00:03:38
アギトにやられた二徳、四肢全て潰されてるっぽいね。 逆にそこまでしなければ何度でも立ち上がってきたという事だろうな…
投稿日時:2021/06/17 00:03:33
ただの売れないおもしろ小説家先生かと思ってたら周りからの期待とやりたいことの解離に苦しんでたんだね…
正直、この対戦が1番真っ当且つ心情的にも、面白いんじゃないだろうか?
投稿日時:2021/06/17 00:03:29
てかニ徳さん、アギトに負けたの落ち込んでたんだな。全然気にしてないと思ってたわ
投稿日時:2021/06/17 00:03:28
劉くん復讐のことはすっかり忘れて試合に集中してらっしゃる
投稿日時:2021/06/17 00:03:15
不死身のパイセン
投稿日時:2021/06/17 00:03:13
発勁の腕うまく取って三角絞めとかありそうだな
投稿日時:2021/06/17 00:03:08
ちょいたしにおしりが! そしてあの本じゃ売れないわあと納得。売れない本のデザイン考えるのすごい
投稿日時:2021/06/17 00:03:06
長いね
投稿日時:2021/06/17 00:03:03
ジェリーめっちゃ草生やしてるのかと思った
この体格で巨牛を倒せるって劉くんマジで天才じゃん
投稿日時:2021/06/17 00:02:53
どっちにも負けて欲しくない…傷ついて欲しくない… これが「私の為に争わないで!」と嘆く女の子の気持ち…!?
投稿日時:2021/06/17 00:02:52
二徳。ホントに良いキャラしてるな。オメガからの新キャラで一番好きになったわ。
投稿日時:2021/06/17 00:02:49
もう劉ちゃんに勝たせてあげて!
二徳んさの回想のアギトさん思ったよりも余裕で勝ってませんか?
投稿日時:2021/06/17 00:02:47
アギトが多少攻撃食らったっぽいし、トーナメント前の若槻や鷹山より強いのか
投稿日時:2021/06/17 00:02:42
人の試合見てる時は散々一線引いた言葉だったのに自分は今日の勝利のために腕を捨てるのか…
投稿日時:2021/06/17 00:02:32
その小説かは激怒したでふいたんだがww
これ控えめに言って代表戦ベストバウトじゃないか?
投稿日時:2021/06/17 00:02:22
この第十試合今までタイトルが劉目線のものだったけどここにきて二徳目線(文学からの引用)なの熱いね
投稿日時:2021/06/17 00:02:07
二徳が頑丈すぎて試合が終わらねェ リウは勝敗はどうあれりゅーきに復讐はできなそうね…
投稿日時:2021/06/17 00:02:05
二徳「望まぬ才能は、呪いに似ている。」 若槻「分かるー」 理人「そうやそうや」 板東「そうだよ」 目黒「んは」 二徳「」
投稿日時:2021/06/17 00:02:02
今までで1番話数使ってるな
投稿日時:2021/06/17 00:01:53
雷庵にボコられたエドワード呉「す"み"ま"せ"ん"て"し"た"あ"あ"あ"」
投稿日時:2021/06/17 00:01:46
学ランパッツパツの二徳せんせー好き
投稿日時:2021/06/17 00:01:44
メロスの肉!
投稿日時:2021/06/17 00:01:42
ハマった劉をここまで追い込む二徳強スギィ!
投稿日時:2021/06/17 00:01:34
先生降魔してる?
投稿日時:2021/06/17 00:01:32
腕が折れても、まだ掴まれてる状態でその動きは無理だろ。腕千切れてないと。
投稿日時:2021/06/17 00:01:28
復讐の為だけじゃなくてその先を見据えてる二徳の勝ちかなぁ 劉の今いる場所は既に二徳が去った場所だし
投稿日時:2021/06/17 00:01:19
若い頃の二徳の体にドキッとしたのは俺だけじゃないはず
中国拳法の人がアタタタタって言うの初めて見た
投稿日時:2021/06/17 00:01:14
どっちが勝っても無問題
一方阿古屋はスマブラに参戦していた
投稿日時:2021/06/17 00:01:07
先生!呼び好き
投稿日時:2021/06/17 00:00:59
光の住人、ドンチャン
今週で一気に先生好きになったよ… キャラ立てるのうめえなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:00:55
先生はレールに乗せられる人生が イヤだったんだな まあ乗ってるレールがレベチだけどw
今日勝てれば無問題って、劉くん龍騎に復讐するんやなかったんか。
投稿日時:2021/06/17 00:00:50
『無問題』劉東成が使うとほんとに無問題なんだって思うけど 夏忌が使うと嘘つけやってなる
投稿日時:2021/06/17 00:00:48
二徳との試合、嘉納思ったより無傷だったwww
投稿日時:2021/06/17 00:00:45
望まぬ才能は呪いかぁ なんの才能も無い自分はあるだけ羨ましいと思うけど、そういうもんなんかねぇ
投稿日時:2021/06/17 00:00:42
太宰って体質は先生とは逆で華奢なんだっけ?肉体改造を経てあんなマッスルになったわけで
投稿日時:2021/06/17 00:00:32
ベストバウトは他にもあると思うけど、こんだけ両方好きになる試合はなかなか無いな
投稿日時:2021/06/17 00:00:27
赫さんが不死身って言ったから先生は不死身じゃない
投稿日時:2021/06/17 00:00:09
友情VS負けず嫌い どちらに軍配が上がるか
心臓の替えが利くんだから靭帯や骨くらい大丈夫だよなあ!?
投稿日時:2021/06/17 00:00:08
次週とうとうケンゼンアシュラ最終回かぁ〜…
熱すぎない???
投稿日時:2021/06/17 00:00:06
格闘漫画読んでどっちも負けんなって思ったの初めてだ。
投稿日時:2021/06/17 00:00:05
最初は地味対戦カードかと思ったけど激アツ前後編!!!決着が待ちきれません!!!
投稿日時:2021/06/16 23:59:55
赫の「不死身か」って発言で二徳の負けを察してしまった
確かケンガンアシュラの1回戦が終わって過去編始まる前にキャラ人気投票とベストバウト投票やったよね?第2回もやろうぜ!
投稿日時:2021/06/16 23:59:54
劉の復讐はここで勝ったら成就してしまうのでは…
投稿日時:2021/06/16 23:59:52
復讐に生きる男と、復讐と決別した男との対決だった…ってコト!?
投稿日時:2021/06/16 23:59:49
二徳ぜったい蟲だと思ってたわごめんな…
投稿日時:2021/06/16 23:59:47
タイトルが二徳の台詞っぽいから先生の勝ちかなぁ
投稿日時:2021/06/16 23:59:42
1つでも才能があるならまだいいさ 俺みたいに何もない人間からすれば贅沢な悩み事過ぎて怒りすら覚えるわ!( ・`д・´)
投稿日時:2021/06/16 23:59:40
来週ハンカチ用意して待ってます。
投稿日時:2021/06/16 23:59:24
どうでもいいけど、アギトもう少しダメージ負っててもええやろ…………
投稿日時:2021/06/16 23:59:10
二徳ほんまええキャラやな
いや、普通に化け物すぎるやろ。 鍛えてなくてこれは超人体質の若槻に匹敵かそれ以上やん。 速水もうこいつのクローン作れよ。
投稿日時:2021/06/16 23:59:05
劉くん勝っても負けてもベンチに帰れないじゃんこれ。
投稿日時:2021/06/16 23:59:04
アタタタタタタタタメマスカ!?
投稿日時:2021/06/16 23:59:03
65 今回の回想は大事だと思うよ これまでわからなかった二徳の闘いへの姿勢が金だけでないと明らかにされたわけで
投稿日時:2021/06/16 23:59:00
熱い
あれ?なんか今日終わるの早いぞ?
投稿日時:2021/06/16 23:58:56
発勁を交わして クレベルばりの三角絞めで 一本勝ちしてくれ! 先生が勝ってくれると信じている
なんてところで!続きが!
投稿日時:2021/06/16 23:58:52
肉体どころか他の才能も満載じゃないと牙に届きかけるとかないよね
投稿日時:2021/06/16 23:58:49
ちょっと長いな
投稿日時:2021/06/16 23:58:48
頑丈で馬力あって組技のプロでダメージ覚悟のスタイル... サーパインと大久保と関林と若槻足したようなもんやんそら強いわ
投稿日時:2021/06/16 23:58:39
久しぶりにケンガンを読んでる気がする!
投稿日時:2021/06/16 23:58:36
まだ決着つかないとは… 2周くらい前に終わると思ったのに
投稿日時:2021/06/16 23:58:28
骨を折ってカッコいいやつもいれば、ネタにされるやつもいる。誰とは言わないが
投稿日時:2021/06/16 23:58:27
前後編〜!! ちょい足しではもう発勁当たっているように見えるが、はたして。
投稿日時:2021/06/16 23:58:26
にトクの背景もさらっとやっててよかった、今回の試合は重厚
投稿日時:2021/06/16 23:58:21
いい勝負なのは間違い無いけど、正直スピード感がないとだれて味が落ちるから出来れば今週で決めて欲しかったなぁ
投稿日時:2021/06/16 23:58:19
アギトをあと一歩まで追い詰めたハズなのに随分と差のある試合だったように見えるんだが…
投稿日時:2021/06/16 23:58:13
ほっくほく
投稿日時:2021/06/16 23:58:12
ありさちゃん、二徳が倒れないことに驚きすぎてすごい顔になってるやん
何か先生の小説売れてほしいと思った
投稿日時:2021/06/16 23:58:11
絶命トーナメントの2回戦に混ざっても違和感ない熱い試合だな(;´Д`)ハァハァ
投稿日時:2021/06/16 23:58:08
二徳さんさぁ…単行本の紹介では「実は熱い闘志を秘めた初見と違いホントに冷めてる」みたいに言われてたけどアンタも熱いぜ…!
投稿日時:2021/06/16 23:58:04
正直、二徳はオメガ途中からのキャラだしどうでもよかったけどめちゃくちゃ好きになったわ 劉は強いけど勝て!二徳!
投稿日時:2021/06/16 23:58:00
2人のバックボーンが見えたけどここまで来てもどっちが勝つかわからん名勝負だ…
投稿日時:2021/06/16 23:57:51
支離滅裂か、、?いつもこんな感じやろって思ったら本人もまじで意識飛んでて草
投稿日時:2021/06/16 23:57:47
才はないっていってもあんたちゃんと作家として本出してるじゃないか。立派だよ先生。
投稿日時:2021/06/16 23:57:44
二徳メッチャ頑丈だけど、10㎏以上重い相手からの投げを何度も食らって立ち上がってる劉も大概だと思うんだ
投稿日時:2021/06/16 23:57:43
負けないでくれ…先生
投稿日時:2021/06/16 23:57:42
久しぶりのいい試合だ。どっちが勝ってもいいと思える。
赫「不死身か?!」 ↓ 不死身ではないことが確定
投稿日時:2021/06/16 23:57:40
誤植発見 ×『代表戦代表』 ↓ ○『対抗戦代表』
投稿日時:2021/06/16 23:57:36
読んだ。 体感2秒だった。
投稿日時:2021/06/16 23:57:34
ニ徳の半ばギャグ化してた脳筋設定がいきなり最大の魅力に反転するとか、ヤバ子マジヤバ子
これもう実質決着じゃないのか 審判は何をやってるんだよ
投稿日時:2021/06/16 23:57:33
一方からすれば羨ましい才能でも、本人が嫌だと思ったら邪魔でしかないもんな。 自分にしっかり向き合う二徳は精神も強いぞ!
アギト自身の言及がまだ無いな 来週アギトが 「強くなったな。徳尾。」と言って 三角絞めで一本勝ちする二徳先生を見たい
投稿日時:2021/06/16 23:57:29
二徳先生、自分の才能に悩んでいたのか。
投稿日時:2021/06/16 23:57:18
会ったばかりなのに光の住人といわれるほどの善人なんだな 君さぁ…向いてないよ、裏の世界に
投稿日時:2021/06/16 23:57:15
二徳固すぎだろwww
投稿日時:2021/06/16 23:57:13
劉主人公かと思ったらジャック・ハンマーみたいな事言い出した。そっち行っちゃ駄目だ
投稿日時:2021/06/16 23:57:12
先生の技がエグい 健全な試合なのに痛々しい
投稿日時:2021/06/16 23:57:11
ヒキとタイトル的に流石に二徳勝ったんじゃないか
二徳さんド素人で150km投げられるって、まともに練習したら170kmくらい投げられるようになりそう
投稿日時:2021/06/16 23:57:10
二徳さん負けそうで辛い
投稿日時:2021/06/16 23:57:09
これで劉くんも治療室行きか 煉獄のベンチがまたひとつ寂しくなったな
投稿日時:2021/06/16 23:57:04
二徳とアギトの試合ちゃんと見たいな
今回の仕合が間違いなく見返しても、最も胸アツな仕合になるでしょ????
投稿日時:2021/06/16 23:57:03
最高の試合です
投稿日時:2021/06/16 23:57:02
ちょっと長いな…だれてきた
投稿日時:2021/06/16 23:56:59
アギトだ
投稿日時:2021/06/16 23:56:56
アギト君、思ったよりもダメージ負わなかったんだね。
投稿日時:2021/06/16 23:56:55
復習なんて、辞メロス
投稿日時:2021/06/16 23:56:54
今日で決着かと思ってたのに前編の文字見て絶望したけど、内容が激アツだったからホクホクよ
投稿日時:2021/06/16 23:56:52
真っ直ぐな戦いに感動すら覚える
小説家の才能がないことマジで気にしててもうネタにできない…
野球にガチってたら大谷以上の怪物になれてたろ……
劉ちゃんよぉ、君さぁ、日本語苦手なのに何で支離滅裂って分かるんだよww
投稿日時:2021/06/16 23:56:50
夢があっても才能がなかったのも辛いが 別の才能が大きすぎてそっちに期待されすぎたのはもっと辛いか
投稿日時:2021/06/16 23:56:49
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
投稿日時:2021/06/16 23:56:45
先生が蟲じゃなくて本当に良かった
投稿日時:2021/06/16 23:56:44
さよならだけが人生だってタイトル的にも展開的にも先生が勝つって信じてる!
投稿日時:2021/06/16 23:56:42
代表戦代表とは。(揚げ足取り)
投稿日時:2021/06/16 23:56:38
今週も劉の攻撃で終了なのね
ここから変顔からの「蟲でしたぁぁwwww」は無いと信じたい
投稿日時:2021/06/16 23:56:34
劉ほど仲間想いで二徳も魅力のあるキャラで この試合に限ってはどっちにも負けてほしくない
投稿日時:2021/06/16 23:56:30
普通に良い戦いだな
投稿日時:2021/06/16 23:56:26
腕を、明日を犠牲に勝利を望む。 もうビジネスマンとは呼べないねぇ。
投稿日時:2021/06/16 23:56:25
熱い試合で満足です!
さすがに引き伸ばし過ぎだろぉ…
投稿日時:2021/06/16 23:56:23
ヒカル:金稼げれば無問題っ⭐️
投稿日時:2021/06/16 23:56:22
なんかコスモvs正義思い出したわ 何が何でも勝ちにいく姿を見てるとこっちも熱くなっちゃうよ。 間違いなくベストバウトだ!
投稿日時:2021/06/16 23:56:21
アシュラ含めて二徳が一番好きなキャラになった。 二徳の勝ちを信じてる。
投稿日時:2021/06/16 23:56:15
劉の負け確定やん
投稿日時:2021/06/16 23:56:13
二徳「望まぬ才能は、呪いに似ている。」 若槻「分かる、俺たち結構共通点多いんじゃないか?加納に負けた同志よ!」 二徳「」
この漫画で骨折れたら後が大変だぞ…
ケンガン史上たった一話で株を上げた一番のキャラクターだと思うんですよ二徳さんって、一気にキャラに深みが増したというか。
投稿日時:2021/06/16 23:56:10
劉も結構異常者に近いな
投稿日時:2021/06/16 23:56:08
劉くん、勝っても控え室戻れないの確定して草
投稿日時:2021/06/16 23:56:04
やべえ!劉くん股関殴ろうとしてない?
これ大久保が棄権してロロンとこうがが試合することになるんだよね
投稿日時:2021/06/16 23:56:01
劉くん頑張ってくれ。 二徳が相手だから死ぬことはないと安心して見てられる。
投稿日時:2021/06/16 23:55:55
そうそう、こういうのでいい…いやよくない!!!!劉くんの骨が!!骨が!!!!
これは熱い、どっちも良いやつで好きだからぶっちゃけ引き分けが一番嬉しいまである
投稿日時:2021/06/16 23:55:52
まーたある意味タイムリーな… 狙ったわけじゃないんだろうけど折る折らない、タップするしないがリアルの試合とかぶるぜ
投稿日時:2021/06/16 23:55:49
先生が熱い信念を語っていて格好いいのに学生時代のガチムチ裸コートが気になって集中できない
ファイトマネー 貰えばそれで 無問題(モウマンタイ) 〜二徳〜
投稿日時:2021/06/16 23:55:48
どっちが勝つか分からねえ… でもここで腕折れたら復讐がしづらくならないか?劉よ。
投稿日時:2021/06/16 23:55:47
なげーよwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/16 23:55:46
まだ決着つかない…来週は決めてくれ
投稿日時:2021/06/16 23:55:44
このままだと警殺官と前髪の試合がワースト待ったなしやな
投稿日時:2021/06/16 23:55:43
まだなのか、、、、 勝ってくれ徳尾!!
劉もいいけど二徳さんも人間臭い泥まみれで不屈の闘志持ってるのかっこいいわ
投稿日時:2021/06/16 23:55:41
お母さん、息子にサイズ合う制服買ってあげなよ
投稿日時:2021/06/16 23:55:38
ようやくサブミッションが来たか!!
アギトってやっぱ強いんやなって思いました
投稿日時:2021/06/16 23:55:37
滅茶苦茶熱い試合になってるやんけ 誰がこの組み合わせで熱い試合になるって予想出きるねん
投稿日時:2021/06/16 23:55:34
劉…… その表情で「無問題」はどっかの夏っちゃんと同じだぞ……
投稿日時:2021/06/16 23:55:30
若槻とか二徳とか生まれ持ってのヤバいフィジカルモンスターいるのに、ピンチ力強いだけで理人と名乗っちゃう中田一郎君かわいい
投稿日時:2021/06/16 23:55:29
アギトが結構苦戦してそうなのと2人とも過去の闇が深くなくて気持ちが楽に読める
どうなるんだよ!続き早よ!! 二徳さん勝ってくれ🤲
投稿日時:2021/06/16 23:55:28
特に因縁や戦闘スタイルで繋がってないこの試合が1番白熱してませんか?
二徳さん別に好きじゃなかったけど今週で一気に評価上がった
投稿日時:2021/06/16 23:55:20
投稿日時:2021/06/16 23:55:19
先生、びっくりするほど人格者じゃありませんか?
投稿日時:2021/06/16 23:55:17
先生の過去編も出てきたし、そろそろフラグ立つか?
投稿日時:2021/06/16 23:55:14
まさかの今週も決着付かず…
投稿日時:2021/06/16 23:55:13
裸に学ラン…
投稿日時:2021/06/16 23:55:11
すげぇよ。すげぇ熱いよこの試合
投稿日時:2021/06/16 23:55:07
よく支離滅裂って気がついたな笑
赫さんが喋ったから劉くんの負けか……
投稿日時:2021/06/16 23:55:06
「断言する。この試合は対抗戦でのベストバウトになるだろう。」
投稿日時:2021/06/16 23:55:05
おおーー!!すごい試合!!アツすぎる!!
投稿日時:2021/06/16 23:55:04
サンボマスター 可能性
投稿日時:2021/06/16 23:54:54
もう誰が主人公かわかんねぇな
なんかもう二徳は龍弾3回くらい耐えてそう
投稿日時:2021/06/16 23:54:53
二徳の心情が辛い。 認めて欲しいところを貶されて、自分にはいらないものばかり誉められるのは辛いよね
投稿日時:2021/06/16 23:54:52
ケンガンアシュラ時代の絶命トーナメントを含めても3本の指に入るぐらいの好試合。 どっちが勝っても納得というのはこの事。
投稿日時:2021/06/16 23:54:48
寝技ダウン扱いにならずにちゃんと使えるのね
投稿日時:2021/06/16 23:54:47
ここで発勁が折れた腕に当たると予想
投稿日時:2021/06/16 23:54:45
熱すぎるぜ!
投稿日時:2021/06/16 23:54:44
譲れない想いが真っ当すぎて二人とも負けて欲しくない。 ニコラや嵐山みたいに歪む前にリウも叩かれて治って欲しい。
蟲とか言ってごめん先生
投稿日時:2021/06/16 23:54:39
もう劉主人公だろ ケンガンチャイナ始まります
投稿日時:2021/06/16 23:54:38
劉は負けたほうが今後の人生幸せになれそう
投稿日時:2021/06/16 23:54:32
まあでも物書きは趣味でいいんじゃないかな…
二徳蟲は完全に消えたやん、ケンガンには珍しいまともな人格者すぎる
投稿日時:2021/06/16 23:54:31
二徳って名前のとおり二本の道がテーマなんやなぁ
投稿日時:2021/06/16 23:54:30
不死身の徳尾さんえっちぃ身体してんじゃん。 アギトにもっと善戦したのかと思ってたけどw
劉がんばぇー
投稿日時:2021/06/16 23:54:29
名勝負なり
投稿日時:2021/06/16 23:54:27
二徳試合の真っ最中に急に自分語り始めるのじわる
投稿日時:2021/06/16 23:54:25
この体勢からの発勁!?
投稿日時:2021/06/16 23:54:23
「メロスの肉体」て例えるあたり心の底から文学が好きなんだな。次回作は買ってやるから今は勝って金を貯めろ!
投稿日時:2021/06/16 23:54:17
この漫画って全員が主人公になれるから好き
投稿日時:2021/06/16 23:54:16
どっちも勝てッ!!!
もう劉ちゃんが主人公でいいよ(´ω`)
投稿日時:2021/06/16 23:54:14
これは二徳の勝ちな気がする
止めてくれ… 選手生命がもったいない…
投稿日時:2021/06/16 23:54:12
結局、健全な試合は無いのか…。
投稿日時:2021/06/16 23:54:10
タイトルで今週決着つかないとわかってしまうやん
熱い。 どちらにも負けてほしくない…
投稿日時:2021/06/16 23:54:08
劉くんこれ以上無理しないで
投稿日時:2021/06/16 23:54:06
学生の頃の先生 イケメン過ぎませんか…!?
投稿日時:2021/06/16 23:54:05
解説者の才能を持ちながら闘技者やってるやつもいるから...
投稿日時:2021/06/16 23:54:04
あかん、どっちが勝っても嬉しいし、どっちが負けても悲しい こんな試合久し振りだ
投稿日時:2021/06/16 23:54:01
ウォオ↑オ↓オ↑オ↓オ↓オ↓
投稿日時:2021/06/16 23:54:00
赫の不死身かってセリフと集中線が なぜか面白い
投稿日時:2021/06/16 23:53:57
どっちも勝って欲しい!って思える試合!
投稿日時:2021/06/16 23:53:55
アギトが二徳に苦戦させられたって言ってたけど、パッと見た感じ なんか思ってた以上にアギトのダメージ少ないな
投稿日時:2021/06/16 23:53:54
今のところ対抗戦ベストバウト
投稿日時:2021/06/16 23:53:48
凄い丁寧な展開で読み応えあるな。 どっちが勝つかわからん。
投稿日時:2021/06/16 23:53:46
この小説家の打たれ強さと言ったら関林がスカウトしてもおかしくないな
投稿日時:2021/06/16 23:53:45
劉の骨、坂東並に曲がってね?
クッソいいとこで終わるやん どっちが勝っても不満が出ない神試合がここで見れるとは・・・ どうか引き分けだけはやめてほしい
投稿日時:2021/06/16 23:53:43
二徳さんがメロスだったら、ディオニスや山賊を瞬殺出来そうだ。 勿論、ナイフはなしで。
投稿日時:2021/06/16 23:53:42
か
投稿日時:2021/06/16 23:53:41
サンボのサンボらしい面が見れて満足
走れメロス 名言 「おまえらは、わしの心に勝ったのだ。 信実とは、決して空虚な妄想ではなかった。」
かまいたちじゃない普通の山内です。ケンガンオメガ最高です!
投稿日時:2021/06/16 23:53:40
劉くんの覚悟すげえ。互いの内面が見えたことで対戦のテーマ性も1段上がったな
投稿日時:2021/06/16 23:53:34
二徳さん150投げられるって……
なんだよ二徳も準超人かよ
※40 求めていた小説の才能が全くなかったのも二徳の復讐心に拍車を掛けたんだろうなと
投稿日時:2021/06/16 23:53:33
二徳控えめに言ってもカッコ良すぎるやろ…
今回の話読んで、今までよくわかんなかった原徳さんのことが初めて好きに思えた気がする
投稿日時:2021/06/16 23:53:31
引き伸ばすな!!!
タンクvsタンクの泥試合 すこなんだ
投稿日時:2021/06/16 23:53:29
こんな漫画を無料で見れるなんてここにいる人たちは幸せ者だ…
投稿日時:2021/06/16 23:53:27
二徳は闇の住人に「させられた」のが正しい気がする
投稿日時:2021/06/16 23:53:25
一瞬ジョジョかと思ったよアレ
投稿日時:2021/06/16 23:53:23
話なげぇw
投稿日時:2021/06/16 23:53:20
いや、ほんと怪我しないで劉君...
ユリウスよりユリウスしてる!!
投稿日時:2021/06/16 23:53:19
あまりに良い試合すぎて誰か泣いてると思う
流石に北斗神拳はマズイと思うんだが・・・
投稿日時:2021/06/16 23:53:18
二徳さん…自分のこと「光の住人」って言うあたりに 世間からの小説の評価を見た気がした
投稿日時:2021/06/16 23:53:17
望まず才能を持ってしまった人同士の戦いってことか、なるほどね 毎回対戦相手同士で何か繋がりがあって感心するわ
二徳さんに今勝って欲しいと心から願ってる自分がいる。
二徳が自分の半生を小説にしたら普通に売れそう
投稿日時:2021/06/16 23:53:15
あれ、みんなちゃんと弓ヶ浜ヒカル覚えてる??
次回で決着やな 多分二徳の勝ちやと思うわ
投稿日時:2021/06/16 23:53:13
良仕合すぎる もうどっちが勝ってもいいのでどっちも頑張れ
投稿日時:2021/06/16 23:53:11
ちゃんとした試合が一番いい試合じゃねぇかよ… ちゃんと2人とも大切なもの背負って戦って最終回かよ…
投稿日時:2021/06/16 23:53:08
二徳先生人間味あって余計に好きになった
投稿日時:2021/06/16 23:53:07
二徳先生 かっこいいよ
投稿日時:2021/06/16 23:53:05
望まぬ才。普通に羨ましい。
投稿日時:2021/06/16 23:53:00
二徳、小説家を本業にしてるといいつつ誰よりも闘技者の魂持ってるやん
アギトあと一歩の割にはピンピンしてますね…
投稿日時:2021/06/16 23:52:59
劉気にはこれからも選手として頑張って欲しいから壊れないでくれ! そして劉も周りに感化されて無茶し出したな笑
投稿日時:2021/06/16 23:52:57
話をまたぐ攻撃って決まりにくいよなぁ…
投稿日時:2021/06/16 23:52:56
次の試合は大久保と赫のスペシャルマッチかな~。
投稿日時:2021/06/16 23:52:55
8ページ目の先生の体かっこよすぎやろ…
投稿日時:2021/06/16 23:52:54
生まれ持った強靭な肉体をメロスの肉体って表現するの凄い好き
ここにきて先生好きになってきた
投稿日時:2021/06/16 23:52:53
長引くんだなぁと思ったヤツ、素直に挙手ノ
投稿日時:2021/06/16 23:52:50
ここまでやって倒せなかったら二徳が化け物すぎる
投稿日時:2021/06/16 23:52:49
赫が不死身かって発言したおかげで、不死身じゃないことが確定した
投稿日時:2021/06/16 23:52:48
すげえ健全な試合だ
普通に展開熱すぎて鳥肌立ってしまった
投稿日時:2021/06/16 23:52:44
突然のニ徳の回想が入らなければ普通に良試合だったかもしれない。
投稿日時:2021/06/16 23:52:43
メロスの肉体イケメンすぎないか!?
投稿日時:2021/06/16 23:52:42
いっちばんまともな試合だと思うの俺だけ?w
投稿日時:2021/06/16 23:52:39
二徳の勝ちや!たぶん・・
投稿日時:2021/06/16 23:52:36
やっぱ二徳さん元々フィジカルモンスターやったやんけ
二徳さんも苦しい思いをしてきたんだなあ。
まさか股間に発勁?
投稿日時:2021/06/16 23:52:35
赫さん、また普通の人ポイントを稼ぐ
なんか物凄く二徳さんが好きになったな。
投稿日時:2021/06/16 23:52:34
二徳、フィジカルがある金田って事か 漫画が違えば主人公やれてそうなスペック
徳尾に勝って欲しい
関林いなかったからちょっと物足りないと思ってたけどそんなことなかった
アギト割とピンピンしてて草
投稿日時:2021/06/16 23:52:32
「アタタタタタタ」のあの漫画以外で初めて見た気がするwww
投稿日時:2021/06/16 23:52:29
対牙で善戦したとか言ってたけどアギトほぼ無傷やんけ
投稿日時:2021/06/16 23:52:28
劉ここまできたら勝てよ!
おい!!二徳先生めちゃくちゃカッコいいじゃねーか!!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:27
めちゃめちゃ続き気になる早く読みたい!!!
アタタタタタタタ!!!!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:26
どっちにも負けてほしくない と思うのは私だけなのか!?
投稿日時:2021/06/16 23:52:25
ニ徳!!がんばれ!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:22
マジでどっちが勝つかまるで読めない
投稿日時:2021/06/16 23:52:21
ベストバウト決定!こういうのが見たかったんだよ!
投稿日時:2021/06/16 23:52:16
あれやろ、腕振り回した遠心力ではめなおして発勁するんやろ
事実として二徳は小説の才能ないやんけ…
投稿日時:2021/06/16 23:52:13
第2の氷室誕生か!?
投稿日時:2021/06/16 23:52:11
マジでどっち勝つかわかんねぇ!!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:09
シェリーの「wowwwwww」が シェリー「wwwwwwww」に見えてしょうがない
投稿日時:2021/06/16 23:52:06
アタタタタって言う中国拳法家を見たの何年ぶりだろう
いよいよどっちが勝つか分からん神漫画に成ったな。 加納
投稿日時:2021/06/16 23:52:05
どっちが勝つか本気で予想つかねえ!
投稿日時:2021/06/16 23:52:00
自分で文学の才能と格闘技での肉体との葛藤していてたところが良かった でもよ中国拳極めた敵と善戦以上してるのが怖いよ…
投稿日時:2021/06/16 23:51:51
今回で決着がつくかと思ったけど、まだ楽しませてくれるのか! ありがたい!
投稿日時:2021/06/16 23:51:50
やっぱベストバウトだってこれ!
投稿日時:2021/06/16 23:51:47
アカン負けそう
投稿日時:2021/06/16 23:51:43
純粋に熱い試合
だから言ったろ、二徳さんは蟲じゃねえって 普通に格好いいじゃねえか
投稿日時:2021/06/16 23:51:42
劉「支離滅裂…!?」 ごめんこの人普段からこんな調子なんだ
投稿日時:2021/06/16 23:51:41
8ページの着こなしが際どすぎるwww
投稿日時:2021/06/16 23:51:38
雷庵とエディはどうなったかな エディが呂天を助け出して、色々バレた夏っちゃんがお仕置きされる所までは想像つくけど……
投稿日時:2021/06/16 23:51:21
結局フィジカルギフテッドかよ!?
投稿日時:2021/06/16 23:51:19
氷室なら折れてたな
投稿日時:2021/06/16 23:51:04
おめでとう。劉くん。 主人公は君だ!!!
最近サンボマスターにハマっていたので助かります!
投稿日時:2021/06/16 23:51:02
昔の二徳さんイケメンすぎる
投稿日時:2021/06/16 23:50:54
腕を外した劉東成これは勝ちフラグやろ
投稿日時:2021/06/16 23:50:52
にとく!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:50
骨を折ろうとするだけで過激な試合に見える! これが本当の格闘漫画だ!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:44
不死身か!?w
投稿日時:2021/06/16 23:50:40
え?まだ決着つかないの!?
投稿日時:2021/06/16 23:50:36
君さぁ…… 対抗戦ベストバウトなんじゃないの?
投稿日時:2021/06/16 23:50:27
これもうケンガンオメガじゃなくてレンゴクダイジャやん
投稿日時:2021/06/16 23:50:23
健全な決着!!!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:22
今日も元気にオメガってるっ!!!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:16
はや
投稿日時:2021/06/16 23:50:15
次のケンガンオメガ10巻表紙は劉に決定だな(°д°)
投稿日時:2021/06/16 23:50:13
クッボ
投稿日時:2021/06/16 23:50:11
ワニ!
投稿日時:2021/06/16 23:50:09
お前らおそ
投稿日時:2021/06/16 23:50:08
1
投稿日時:2021/06/16 23:50:07
今週は以下キャラの誕生日です! 18 禍谷 重蔵、呉 風水 19 アンナ・パウラ、初見 泉 21 鬼頭 軍司 祝!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/22 23:58:00
二徳先生ゲンカンをモデルに小説書いたら?
投稿日時:2025/04/12 16:15:10
マジで自分はこの分野なら無敵だって思ってたのにその分野で負けるとすげぇ虚無感来るよな
投稿日時:2025/04/04 21:27:51
文化部は推薦とかないの? 運動部(特に野球)だけズルくない? 運動経験将来ほぼ役に立たんしむしろ元運動部はデブ三昧
投稿日時:2025/03/20 20:46:16
二徳先生の若い頃の、学生服の下の肉体エッ…過ぎん??
投稿日時:2025/03/15 22:00:35
とにかく素晴らしい試合、他に言葉はいらない
投稿日時:2025/02/23 02:09:27
p11前見た回想と違うな… 牙全然余裕そうだし
投稿日時:2025/02/13 23:46:37
メロスもここまでマッチョじゃないと思うよ
投稿日時:2025/01/31 08:05:37
リウのフォォォォォ好き
投稿日時:2025/01/31 00:42:39
病み上がりでもこの強さとかズルすぎる
投稿日時:2025/01/29 07:33:44
開放骨折いっちゃったか
投稿日時:2025/01/16 18:06:53
これはベストバウトだな!!
投稿日時:2025/01/15 09:16:26
若先生がエロすぎる😲‼️ 劉くんは無茶しすぎ〜😱
投稿日時:2025/01/08 13:56:58
アツいっ!アツいぞっ!!
投稿日時:2024/12/15 20:29:26
ハッケイってそういう使い方できるもんじゃないでしょ。 最近のケンガン、こんなんばっかりでつまらんくなってきた。
投稿日時:2024/12/14 10:17:26
望まぬ才能って言っても二徳レベルの肉体的才能は金になる。夢を追うのに一番必要な物は金でありそれを賄える時点で圧倒的有利。
投稿日時:2024/11/07 23:06:27
不死身かって赫驚いてるけどこのあともっと不死身なヤツが出てくるよ
投稿日時:2024/11/03 19:38:25
思ってた以上にアギトへも奮闘してたみたいね。 真面目に闘技者だけやったらどうなっちゃうのよ先生。。
投稿日時:2024/10/26 11:48:40
本当に速水は二徳のクローンつくって文学に触れさせないだけでオリジナルを超えた最強の兵士ができるのに何でやらない?
投稿日時:2024/10/21 21:55:25
なんだこいつら光属性すぎるだろ
投稿日時:2024/10/11 06:30:27
二徳先生ただのわがままやんけ
投稿日時:2024/10/11 03:13:22
片手間で150を投げるな(困惑)
投稿日時:2024/10/11 00:55:50
対抗戦だいぶしょっぱい試合続きだったけど、これはマジでベストバウト。キャラ立ちから違いすぎる
投稿日時:2024/10/03 20:23:11
つまりニ徳さん、アギトが詰みの手を選択させるレベルの耐久力だったのか…。並だったらノックアウトで普通に倒せるものな。
投稿日時:2024/10/02 09:31:32
学生服二徳スケベすぎる…!
投稿日時:2024/09/27 11:58:49
ゆうて執筆するのに体頑丈なのだいぶ有利だろ 漫画おもろくても体ガタガタで続き描けない人もいるし
投稿日時:2024/09/23 11:49:25
「与えられた才能すら活かせず 何が文学だ、何が作家だ」 すげえ好き
投稿日時:2024/09/18 12:46:08
独白見るにいいもの書けそうだけど、そういう部分を表現するのは嫌だったのかな? 受け入れた今なら曝け出せそう
投稿日時:2024/09/16 10:12:34
間違いなく今まででベストバウト。 技量だけじゃない、こういう熱いぶつかり合いが見たかったんだ。
投稿日時:2024/09/15 13:50:29
マッチョ素肌学ランとかデルモ活動もしてたでしょ二徳先生
投稿日時:2024/09/15 12:09:44
柚巴ちゃんも使ってた技だ
投稿日時:2024/09/09 12:24:58
片手間の練習で150投げれる野球選手がいるとか、この世界一般スポーツマンに厳しすぎる
投稿日時:2024/09/08 23:01:03
あー、勝敗が読めない
投稿日時:2024/09/03 22:42:38
棄権するよろし!取り返しのつかない怪我になっちゃうヨ?
投稿日時:2024/08/28 23:46:18
劉=光属性主人公 二徳=メロスの肉体をもつ男 高校生二徳さんめちゃくちゃセクシー
投稿日時:2024/08/28 19:10:21
学生時代の二徳エロすぎるだろ
投稿日時:2024/08/20 09:25:34
二徳の半生を小説にしたら売れるけど二徳が書いたらダメそう
投稿日時:2024/08/15 22:36:36
学生服の二徳先生、だいぶカッコいいな...。
投稿日時:2024/08/11 12:49:24
但し、仇ではない。
投稿日時:2024/08/02 18:52:54
1956 アシュラに太宰由紀夫ってキャラが出てくんだよ。 坂東の親友で、帝都大学(英先生の所属企業)の総長。
投稿日時:2024/07/27 23:19:57
この試合好きすぎて定期的に読みに来てしまう 劉の試合また見たいなぁ(ケンゼンオメガな内容で)
投稿日時:2024/07/20 01:19:36
十時固めとダウンはまた別物じゃない? タップするかしないかだから特にカウントはないでしょ
投稿日時:2024/07/04 17:56:02
望まぬ才能は呪いに似ているはかっこいい
投稿日時:2024/06/29 16:38:38
エロスな肉体!
投稿日時:2024/06/28 16:22:11
ビジネスマンって耳に蛸できるくらい言ってたリウが 後先考えず腕を犠牲にしてまで勝ちに行くの熱い
投稿日時:2024/06/22 09:41:47
あれ?十字固めやってる間はカウント特に内の??
投稿日時:2024/06/08 19:53:52
二徳の無念が心に刺さるな。小説の才能ないことにここまで悩んでいたとは…
投稿日時:2024/06/08 11:02:35
「メロスの肉体」なんて洒落た言い回し出来るんならさぁ…
投稿日時:2024/06/07 23:25:08
かつての二徳に勝ったアギトさんはなんなん、ほぼ軽傷やん
投稿日時:2024/05/19 05:29:58
オールバックだからピンピンしてるように見えるんだよ 二徳との試合中はガオラン戦並に髪が崩れてて消耗してたんじゃないか?
投稿日時:2024/05/15 22:02:12
アギトに敗北味わっても意識あんのかい! どんだけタフやねん
投稿日時:2024/04/19 18:08:29
遊びでやった格闘でアギトに触れる作家…?
投稿日時:2024/04/14 21:15:34
対抗戦ベストバウトってコメントがイイネ順でトップにいるんだんど、アシュラ含めてベストバウトに入っても良い気がするぞ
投稿日時:2024/04/08 17:45:13
ここの太宰って太宰治?それとも太宰由紀夫?
投稿日時:2024/04/07 11:29:34
どっちもオメガからの新キャラで因縁もなかったのに、才能に振り回された人生を送ってきたって共通点が出てくるの良いね
投稿日時:2024/04/06 15:14:01
さやかさんのチュウが見える激レア回
投稿日時:2024/04/05 14:06:40
今更だけどアギト以外に負けてないって凄いな
投稿日時:2024/03/31 21:05:15
この試合、大好きだわ。 王道で面白い
投稿日時:2024/03/17 11:05:36
戦う時テンション上がって喋るヤツってマジでおるらしーからね
投稿日時:2024/02/28 13:56:22
二徳って自分自身に興味なさそうだから調べてないだけで多分超人体質だよな
投稿日時:2024/01/15 12:24:52
二徳さん、二刀流やったんですね
投稿日時:2023/12/31 11:35:23
才能があって、その才能を疎んだ末に裏格闘技に転げ落ちてくる人生を歩んできた者同士の勝負
投稿日時:2023/11/19 10:31:55
発勁ポンポン出しすぎてなんだかなぁ
投稿日時:2023/11/15 10:38:58
俺ゲイじゃないんだけどメロスの肉体のシーンだけかっこよさとセクシーさが凄い
投稿日時:2023/10/31 21:44:27
劉ーーーーーーーーーーーーーー! そういう熱いのアタイ大好きだよ!
投稿日時:2023/10/20 00:06:36
この独白をそのまま書けば売れそうなもんだが…
投稿日時:2023/10/15 20:33:33
憧れてるとこ悪いけど太宰センセイは異世界で睡眠薬食ってるよ。
投稿日時:2023/10/12 01:03:43
無いよりマシって人を批判してる奴は良くも悪くも普通に生きて来てそれ以外の人間を想像出来ないんだろうな。
投稿日時:2023/10/10 19:48:29
おいおいおいおい ベストバウトやんコレ
投稿日時:2023/10/10 00:06:59
無いよりマシって人は対人経験か、熱意を持てる物が無いんやろな。周りから勿体ないやら無駄だやら延々と言われるんだぞ
投稿日時:2023/10/09 12:26:04
隣の芝生は青く見えるってやつで結局自分の望んだ才能を持たない人以外は嫉妬し続けるか諦めるかの二択なんだよ
投稿日時:2023/10/05 22:03:30
学ランもシャツもボトムもはだけてる若いニ徳サービスショットすぎる
投稿日時:2023/10/05 10:50:11
それでも野球サポーターで150はキチw若槻超えれるw
投稿日時:2023/10/02 09:21:10
天与呪縛
投稿日時:2023/09/12 09:29:59
にとく熱いやん
投稿日時:2023/08/30 01:49:48
まともな試合すぎて地味とか思っててすみませんでした! マジで対抗戦ベストバウトなりうる名勝負だよ 最初から読み直すわ
投稿日時:2023/08/29 12:51:39
取り返しつくナイ怪我したら大変だからネ!といってた劉が腕を犠牲にしてまで 「今日勝てれば無問題」 かっこよすぎだろ…
投稿日時:2023/06/27 13:08:06
11ページの二徳の顔可愛い
投稿日時:2023/05/31 22:08:33
二徳の回想では全然牙をあと一歩まで追い詰めれてないなw
投稿日時:2023/05/20 22:08:48
その体制で発勁?!?!
投稿日時:2023/04/20 17:59:04
光と闇ってよく分かりませんが、 光の住人→二徳・劉・大久保 闇の住人→龍鬼・正義マン・ヒカル君 みたいな感じですかね
投稿日時:2023/04/07 22:32:47
プロ野球で活躍してから本書いたら売れただろうに
投稿日時:2023/03/12 12:03:51
アギトもだけど、特に魅力がなかったはずのキャラに魅力的を付与するの上手いよな作者
投稿日時:2023/02/15 22:18:51
10ページ目の二徳の相手は光我?
投稿日時:2023/01/30 21:13:03
不死身か!?って感想かわいい
投稿日時:2023/01/02 10:12:13
アギト相手に勝負ありの時点で意識あるのって凄くない? 大久保もガオランも初見も意識無かったぞ
投稿日時:2022/12/06 14:23:49
二徳ええな……劉のこと光の住人って言ってくれて嬉しい。ケンガンは劉だけは闇の世界から救済してやってほしい
投稿日時:2022/11/29 11:19:28
腕は道着でロックすれば片手遊べる
投稿日時:2022/11/06 16:46:10
メロスの肉体www
投稿日時:2022/10/29 10:18:42
よく見たらシャツ着てるけど マッチョの素肌に学ランはエロ過ぎなんよ。先生…。
投稿日時:2022/09/30 03:34:17
望まぬ才能が呪いってめっちゃわかる、、、 得意なことをやりたいことにシフトできる二徳はめっちゃ尊敬できる
投稿日時:2022/09/27 12:28:29
俺らも彼女もできねぇのに性欲だけは人何倍だもんな……わかるよ二徳さん……
投稿日時:2022/09/23 13:41:30
いい
投稿日時:2022/09/18 20:41:36
体裂いたライアンのせいで感覚麻痺してたけど、骨折るってやばいことなんよね
投稿日時:2022/08/07 12:42:26
真っ当な試合すぎて困惑するわ
投稿日時:2022/07/28 00:05:48
どっちが勝っても不思議じゃないいい戦いだけど、劉に闇ではなく光の方へ戻ってきて欲しいので、二徳さん勝って欲しい。
投稿日時:2022/07/04 11:33:27
よくわかる
投稿日時:2022/07/02 00:37:15
加納アギト追い詰めた判定があの怪我なの加納が強すぎるんだよな
投稿日時:2022/07/01 23:34:00
作中のあらゆる目論見や企みと無縁の二人の試合が一番面白いと言う皮肉
投稿日時:2022/06/18 14:35:09
マジで名勝負
投稿日時:2022/06/14 20:39:59
先生シンプルに強くてすごい好きだけどシンプルだから相手に対応するアギトにはむちゃくちゃ不利だよな
投稿日時:2022/06/13 03:28:12
「なんの才能がないよりマシ~」これ系の心ない言葉を受けてきたんだたまたま才能あっただけで。正しく先生にとっては呪いだよ
投稿日時:2022/05/07 23:12:11
サブミッションの概念がない世界
投稿日時:2022/05/05 15:44:29
>>1887その例えだと才能ないやつはそもそも誰からも好かれないぞ
投稿日時:2022/04/12 00:50:03
何の才能もないよりマシって言ってる人さぁ… 普通の可愛い子と付き合いたいのに、メンヘラばかりにモテる人が羨ましいのかい?
投稿日時:2022/03/08 21:16:19
あぁ~~…(´;ω;`)…。 劉も二徳さんも「極める」までには強くなれるヒトじゃないのかな…だがそこがいい!( ω-、)
投稿日時:2022/03/06 10:54:05
室伏浩二の圧倒的上位互換
投稿日時:2022/02/21 21:16:22
次楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク
投稿日時:2022/02/06 12:57:39
どっちかというと、才能ないのに好きすぎて諦められないほうが、呪いじゃね? まさに二徳がそうなんだが、本人が気づいていない
投稿日時:2022/02/06 09:28:50
靭帯まで幾のはやりすぎだって
投稿日時:2022/01/14 07:56:35
よくしゃべるなあ
投稿日時:2022/01/06 13:51:47
小さなことだろうとなにかひとつはみんなあるんじゃね?
投稿日時:2021/12/29 21:44:17
「呪いでも無いよりいいじゃん」とか言う人多すぎ。 漫画読んで否定からしか入れないなら読むのやめたほうがいいよ。
投稿日時:2021/12/02 05:58:19
この回めっちゃいい
投稿日時:2021/12/01 05:58:43
モウマンタイの言葉の重みが名前忘れたけどあのムカデロンゲとは大違いだ
投稿日時:2021/11/03 12:24:16
このフルコースはお断り!
投稿日時:2021/10/09 12:31:03
広島カープ初優勝の助っ人ホプキンスは大リーグと日本で学費を稼いで医学部に進学して医者になったんだぜい。しかも牧師にも…
投稿日時:2021/09/14 21:13:48
俺はお前らがベストバウトだと思っている。
投稿日時:2021/09/11 19:49:16
やっと気づいたんかい
投稿日時:2021/08/31 16:56:23
おうお前自伝書けよ
投稿日時:2021/08/26 22:43:21
早めの敗北で秋葉流にならずにすんだな
投稿日時:2021/08/19 01:32:00
メロスの肉体だった の二徳さんエロすぎありがとうございます!!
投稿日時:2021/08/12 14:55:02
そんな呪いなら欲しいわ
投稿日時:2021/08/05 17:30:07
数学者の才があるやきう選手とかめちゃカッコいい 漫画描けるやん
投稿日時:2021/07/30 18:43:43
望まぬ才能は呪いに似ている。 しかし、何の才能もないよりはマシ。 これマジ!!
投稿日時:2021/07/27 22:19:47
二徳の唸るほど読ませる回想 これ「文学の才」ないですか?
投稿日時:2021/07/27 19:16:01
それでは無い無い尽くしの人はどうなる?
投稿日時:2021/07/13 15:11:33
にとくばりええやん
投稿日時:2021/07/11 07:26:43
スポーツ選手になって金稼いでから小説家やればよかったのに
投稿日時:2021/07/09 12:04:44
メロスの肉体を持つ、太宰に憧れる男が裏格闘を選んだのは「選手(趣味で小説を書く)」でなく「作家」であるためか……
投稿日時:2021/07/08 18:12:45
タイトルアジカンだと思ってる人おるけど井伏鱒二だし、それを参考にしたと思われるアジカンのソラニンの作詞は浅野いにおだぞ
投稿日時:2021/07/07 09:38:15
望まぬ才能は、呪いに似ている。 名言
投稿日時:2021/07/07 00:07:01
ニ徳「(´・ω・`)…?」
投稿日時:2021/07/03 10:36:21
中国拳法はネタと妄想でできてるから、うーんと思ったけど、ケンガンがファンタジーパラダイスのおかげですんなり読めてうれしい
投稿日時:2021/07/02 02:17:24
中国人の人も二徳も根っからの善人やんけ…清々しい結末期待してる
投稿日時:2021/07/01 23:16:17
MRSの身体
投稿日時:2021/07/01 20:55:38
この腕十字、足ユルユルで極まらんぞ
投稿日時:2021/07/01 17:39:48
モウマンタイ。
投稿日時:2021/07/01 13:11:14
バトル中に敵とお喋り・回想(連載数ヶ月単位)したりする余裕のあるバトル漫画量産されてるけどこんくらいの回想がちょうどいい
投稿日時:2021/07/01 03:22:08
中国拳法フルコースの最後って、スンケイよりハッケイの方が良くない? 前者は近すぎる時に使えるけど威力は落ちるんでしょ?
投稿日時:2021/07/01 02:06:12
勁は修行の成果って感じ。突きも蹴りも等しく発勁といえる。ただ、あえてこの語を出すのは修行の成果をぶつける=有効打狙いの時
投稿日時:2021/07/01 02:05:13
見てるだけでも痛い
投稿日時:2021/07/01 00:17:23
赫くんの「不死身か!?」を見にきた
投稿日時:2021/07/01 00:06:57
拳願界の王に負けて「……?」はなんか笑う
投稿日時:2021/06/30 18:14:44
ホントおもろいなこの試合 最高や
投稿日時:2021/06/30 16:21:32
1812 1815 劉の母親が大陸の方の人だからでは?
投稿日時:2021/06/29 12:47:36
二徳先生、自称正義の体現者より闘技者らしくて好き
投稿日時:2021/06/28 09:55:37
ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!!
投稿日時:2021/06/28 08:41:42
先生ぇええー!って叫んでる人誰?こんな奴いたっけ??
投稿日時:2021/06/28 00:15:20
発勁というか中国拳法の多くは地面をベタ足で 踏み締めて反動を威力に変えてるから 踏み込みで割れるような石の舞台上では…
投稿日時:2021/06/27 18:55:49
アギトの衣装 若槻戦:上半身裸 二徳戦:ゴキブリ 二徳戦は若槻戦より後かー
投稿日時:2021/06/27 15:42:18
二徳をどんどん好きになる自分がいる
投稿日時:2021/06/27 15:34:23
発勁=手で殴る事なの?
投稿日時:2021/06/27 15:23:07
1812 1815 そんなこと言ったらみんな日本語で喋ってるじゃん。日本人だって他の国の言葉を使うでしょ?気にしたら負け
投稿日時:2021/06/26 23:24:00
1830 アピールなんてしてないだろ どう読んだらそうなるんだ 歪んでるなお前
投稿日時:2021/06/26 22:39:17
呪いだっていいつつ、色々な部活の助っ人して能力アピールしてるんだからなw自業自得だよな
投稿日時:2021/06/26 21:47:55
二徳ちゃん負けちゃやだ( ・᷄-・᷅ )
投稿日時:2021/06/26 20:16:02
野暮な事いやぁグランドから発勁は打てねーよな。只の手打ち
投稿日時:2021/06/26 10:59:28
二徳先生も回想に入ってパワーアップかと思ったがこっちの回想は弱いな
投稿日時:2021/06/26 10:15:47
劉に感じてた違和感がようやく理解できた。光の住人かあ。裏の世界にいるのに、眩すぎるんだなあ。
投稿日時:2021/06/26 08:02:31
メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… でも……もぅつかれちゃった……
投稿日時:2021/06/26 04:04:39
メガネと学ランと筋肉ぅぅぅ!めっちゃ突き刺さった!
投稿日時:2021/06/26 00:42:21
のろい?って?
投稿日時:2021/06/25 21:29:51
実況がかなりエアプなのが気にならないくらい神試合なの草
投稿日時:2021/06/25 21:24:27
1815母方が広東省、前回出てる
投稿日時:2021/06/25 21:21:16
120 激戦っていうよりめちゃくちゃ長期戦だったんだろうね
投稿日時:2021/06/25 21:02:22
この杯を受けてくれ、どうぞなみなみ注がせておくれ。
投稿日時:2021/06/25 20:48:16
これって台湾設定だよね?無問題って台湾で使うっけ?
投稿日時:2021/06/25 20:19:08
サヨナラだけが人生だ。 ほんの少しの未来は見えたのにサヨナラなんだ。
投稿日時:2021/06/25 18:55:55
「望まぬ才能は呪いに似ている」 持たざる者に羨望がある様に 与えられた者にも懊悩があるのか
投稿日時:2021/06/25 17:55:47
すげえ今更で言いにくいけど台湾で無問題(モウマンタイ)て使わないよ、もしかして香港と間違えてるのでは
投稿日時:2021/06/25 15:08:22
取り敢えずなろう系投稿しよう
投稿日時:2021/06/25 13:50:55
エロい肉体してるねぇ〜。先生。
投稿日時:2021/06/25 13:41:10
花に嵐のたとえもあるぞ、サヨナラだけが人生だ。
投稿日時:2021/06/25 12:58:08
ケンガンはバキみたいに各キャラでストーリー書いてもおもしろいからめちゃくちゃ好き。みんな応援出来る。
投稿日時:2021/06/25 12:44:15
素晴らしい闘いだわ、どっちも勝ちだろ
投稿日時:2021/06/25 12:33:07
二徳さんサンビストなだけあってちょっと戦い方がエメリヤーエンコ・ヒョードルみたい
投稿日時:2021/06/25 12:18:56
ニトクには防御とダメージがわからぬ。
投稿日時:2021/06/25 12:17:32
質素な試合なんて言ってごめんなさい
投稿日時:2021/06/25 10:29:55
アギト戦の二徳さ、四肢を潰されて戦闘の続行が不可能で負けたんだね。意識はあるのに体が動かなくて「?」ってなってる。
投稿日時:2021/06/25 10:01:19
1757 あのメロスは走ってないって中学生が書いたレポートはよく読んだら時間配分めちゃくちゃだから鵜呑みにしない方が
投稿日時:2021/06/25 05:07:34
頑丈すぎて不自然と思ったが若槻みたいな超人体質だったんやな
投稿日時:2021/06/25 01:54:47
まぁ確かに耐久力は意味分からん でも煉獄戦で一番面白い…というか「こういうのでいいのよ」っていう試合だった
投稿日時:2021/06/25 01:47:36
骨が折れた所でうわって思ったけど、よく考えたら前までの試合基本死んでたわ。 試合がちゃんとした試合で忘れてた。
投稿日時:2021/06/25 01:02:27
1788 もう少しプロレス人気に勢い欲しいね。 教育テレビとかでプロレスのお兄さんが子供たちに閃光魔術教えたりするとか。
投稿日時:2021/06/25 00:43:39
周りの賛美に気持ちよくなっちゃうんだよなぁ。鋼のメンタルがほしい。
投稿日時:2021/06/24 23:56:10
助っ人で150キロってマジか⁈ これは嫌がっててもプロに推薦してしまうわ
投稿日時:2021/06/24 23:12:33
劉くんのサムネ毎回ボロボロなの笑ってしまう
投稿日時:2021/06/24 22:56:08
ニ徳くんは文学ができない!! (それ別の漫画)
投稿日時:2021/06/24 22:55:26
そら子供の頃からガチってるやつとタメ貼ってる羽田が本来太宰志望とかハタから聞いたら支離滅裂よ
投稿日時:2021/06/24 22:51:24
メロスの肉体って表現好き
投稿日時:2021/06/24 22:13:11
どちらも意味不明な耐久力で間延びした泥仕合 客入りも視聴率もガタガタな頃の 全日本プロレスみたいになってきたな
投稿日時:2021/06/24 21:49:55
これは愛だな
投稿日時:2021/06/24 21:32:14
モウマンタイは広東語 メイウンティは中国語 ブゥブンデイは台湾語
投稿日時:2021/06/24 21:24:23
こういう漫画のピッチリ学ランはいつ見ても笑う。
投稿日時:2021/06/24 21:12:58
バトル漫画によくある語りを支離滅裂とか言うなよ…
投稿日時:2021/06/24 21:05:56
二徳は好きになれない。 中華くんは熱くて好きだな
投稿日時:2021/06/24 21:01:29
最初から自分の欲しい才能が与えられるんなら誰も苦労しないよなあ
投稿日時:2021/06/24 20:44:50
メロスは激怒した!
投稿日時:2021/06/24 20:42:08
回を重ねるごとに闘う漢達の肉体が艶めいてカッコいいのにSexy Zoneな筋肉に萌える
投稿日時:2021/06/24 20:29:27
天性の肉体を持つファイターをここまで魅力的に描くって凄いわ。 若槻さん、ドンマイ!
投稿日時:2021/06/24 20:23:27
あれは支離滅裂とは言わんだろ
投稿日時:2021/06/24 20:22:04
え、普通に感動したわ先生
投稿日時:2021/06/24 20:21:16
いうほど支離滅裂か?
投稿日時:2021/06/24 20:04:48
いや才能というかその身体は長期間かなりのトレーニングと食事ををとってないと絶対に得られない身体だぞ。
投稿日時:2021/06/24 19:53:57
こんなボロボロでの無問題初めて見たよ…。 二徳さん好きなのに劉君まじ主人公ムーヴしすぎだからどっちにも負けてほしくない…
投稿日時:2021/06/24 19:48:46
今日勝てれば無問題 名言生まれたな
投稿日時:2021/06/24 19:35:19
二徳みたいな境遇の人たくさんいそう
投稿日時:2021/06/24 19:32:27
素晴らしい
投稿日時:2021/06/24 19:04:29
メチャクチャアツい
投稿日時:2021/06/24 18:57:28
求めるは太宰与えられしはメロス かっこいい
投稿日時:2021/06/24 18:46:13
与えられた肉体はメロスだったって比喩表現効いてて文学チックで面白いな
投稿日時:2021/06/24 18:33:56
オメガはじまったな
投稿日時:2021/06/24 18:21:07
こういうので良いんだよ
投稿日時:2021/06/24 17:56:21
ずっと読んでる漫画の作者さんがアジカン好きでさらに好きになった!!
投稿日時:2021/06/24 16:57:02
耐久力、作中トップなのでは?二徳
投稿日時:2021/06/24 16:10:53
話タイトル何て曲名だったかずっと気に掛かってる そして雷庵の行方も気になる!
投稿日時:2021/06/24 15:59:05
国語で走れメロスの問題出てきたの覚えてるわ 今思うと国語ってむずかったな
投稿日時:2021/06/24 15:57:18
劉くんの腕が…
投稿日時:2021/06/24 15:55:04
メロス英雄視されてるけど、あいつ結構な怠け者やで。全力で走ってないもん。
投稿日時:2021/06/24 15:52:30
鉄山靠と何が違うの?最初の技
投稿日時:2021/06/24 15:43:31
え、今日勝てれば良いの?実際の親友の仇と戦うことなく終わって良いの?
投稿日時:2021/06/24 15:42:42
多分スポーツなら何でも成功できるレベルの 才能だったんだな。 まあ望まないなら周りの声鬱陶しいのかもね。
投稿日時:2021/06/24 15:15:39
めちゃくちゃ良キャラだった…
投稿日時:2021/06/24 15:11:09
1741 井伏鱒二じゃないですか?
投稿日時:2021/06/24 15:04:19
頭にソラニンが流れるタイトル
投稿日時:2021/06/24 14:58:34
1746 煽り文のセンスすごいな 糸井重里かよ
投稿日時:2021/06/24 14:37:04
題名がボカロでビックリした。
投稿日時:2021/06/24 14:36:45
題名がボカロ
投稿日時:2021/06/24 14:36:43
題名がボカロ
投稿日時:2021/06/24 14:36:34
明日を捨てた一撃!
投稿日時:2021/06/24 14:07:02
進路指導の先生が慧眼すぎる。
投稿日時:2021/06/24 13:54:33
夏だし僕の家にもよく蟲はいりこんでます
投稿日時:2021/06/24 13:47:39
文化系の生活してて運動部に勝る肉体ってもう歯磨きしただけで筋肉ついてんじゃないの
投稿日時:2021/06/24 13:45:16
望まぬ才能の節泣けてくる…
投稿日時:2021/06/24 13:42:39
タイトルはアジアンですかね?
投稿日時:2021/06/24 13:38:02
ジャイアント馬場の話ですなぁ……
投稿日時:2021/06/24 13:37:30
二徳さん自伝書けばちょっとは売れると思う
投稿日時:2021/06/24 13:15:48
先生ってさ、作品はリュウキに軽くディスられ、リュウキが○ろしたヤツの友人には逆恨みされてなんだか超とばっちり!
投稿日時:2021/06/24 13:15:03
なんで裸の上に直接学ラン着てるんですか?(素朴な疑問)
投稿日時:2021/06/24 13:13:36
右腕折れたけどどっかの誰かと違って二週間くらいで治りそう
投稿日時:2021/06/24 13:09:30
だいぶ名試合よこれ。
投稿日時:2021/06/24 13:06:15
だいせんじがんだらなよさ
投稿日時:2021/06/24 12:59:40
日本語は不自由だけど支離滅裂とは判るのね
投稿日時:2021/06/24 12:59:23
走れメロスのラストはメロスの全裸で終わる。つまり、ニ徳の最後は…
投稿日時:2021/06/24 12:52:12
なんかケンガンだわ…最高
投稿日時:2021/06/24 12:21:06
太宰と作中のメロスで例えるって、秀才過ぎ。
投稿日時:2021/06/24 12:20:56
アシュラ勢だけ世界線違うよねこれ
投稿日時:2021/06/24 12:20:50
アシュラ勢だけ世界線違うよねこれ
投稿日時:2021/06/24 12:19:05
そういえばケンガンが格闘漫画って事をこの試合で思い出した
投稿日時:2021/06/24 12:18:11
1724 こんなオモロい漫画を読者に流されながら描けるわけないだろ
投稿日時:2021/06/24 12:13:33
やっぱりこの作者は戦力が均衡してる時は人気ある方に勝たせるねw アシュラの時もそうだったけど、読者に流され過ぎ。
投稿日時:2021/06/24 11:45:14
最強のアギトをあんなので消費したのまじでもったいないな
投稿日時:2021/06/24 11:22:49
アシュラから日々追い続けてやっと最新話に追い付けたー!嬉しい!これからは皆さんと一緒のタイミングでコメントできます。
投稿日時:2021/06/24 11:21:20
伊達メガネ?
投稿日時:2021/06/24 11:19:31
人生への逆恨みエネルギーを大きく出来る才能
投稿日時:2021/06/24 10:47:23
若ニットクイケメン過ぎんか?
投稿日時:2021/06/24 10:47:10
憧れたその本人にはなれず、その人の作品の登場人物と同じものを与えられたっていうので出てくる最初の表現めっちゃすこ
投稿日時:2021/06/24 10:46:32
激熱なんだが
投稿日時:2021/06/24 10:37:06
どんな体勢から発勁打つねんバケモンか
投稿日時:2021/06/24 10:29:21
オメガになってからだけじゃなく、シリーズ通してもこの試合かなり好きな部類。
投稿日時:2021/06/24 09:57:47
思い違いは空の彼方… さよならだけの人生か… ほんの少しの未来は見えたのにさよならなんだ…
投稿日時:2021/06/24 09:51:23
急に面白い
投稿日時:2021/06/24 09:46:35
確かに世間一般からすれば、学問なり文学なりの才能ってスポーツのそれに比べて軽視されがちだよね 色んな意味でベストバウトだ
投稿日時:2021/06/24 09:38:34
最初普通の試合とか言ってごめん、熱いベスト試合だわ、今のところ
投稿日時:2021/06/24 09:33:54
チョーいい試合
投稿日時:2021/06/24 09:24:02
1694 単純な筋力だけじゃなく運動センスも天才的なんでしょ
投稿日時:2021/06/24 09:17:44
想像以上にベストバウト
投稿日時:2021/06/24 09:08:12
腕折れたから氷室コメで溢れてるかと思ったけど意外な程普通のコメ欄だった そのくらい真面目に良い試合なんだな
投稿日時:2021/06/24 08:57:19
痛い痛い痛い痛い
投稿日時:2021/06/24 08:48:22
1701 よぼよぼの爺さんに太陽が沈むのより早く走るのは無理じゃないかな
投稿日時:2021/06/24 08:44:49
何の才能もない俺はどうすれば…
投稿日時:2021/06/24 08:31:29
走れメロスは実際には全く走らず、何日も前に到着しているからメロスの肉体だとヨボヨボの爺さんになります。マッハで走らないよ
投稿日時:2021/06/24 08:29:01
超大当たり出た なんや狙ってたんとちゃうやんけ期待させるくらいなら当たるなよってすげー我儘w 何も当たってないぞ俺、、
投稿日時:2021/06/24 08:27:12
すげえ我儘なやついるよなw 試合が長ければ怒り、過去編が長ければ怒り、会話が長ければ怒るw いや、四コマでも読んでろ
投稿日時:2021/06/24 08:22:34
創作だって自分を満たしてくれない世の中への復讐だからなあ。格闘への歪んだ想いをそのまま筆にしたためたらいいのに。
投稿日時:2021/06/24 08:17:26
1694 フィクションに何言ってんの
投稿日時:2021/06/24 07:55:37
バスケが好きでバスケ部だったけど、サッカーのDFとしての才能があった俺にはよく分かる。
投稿日時:2021/06/24 07:49:06
肉体だけじゃ150キロはでねぇぜ あの室伏ですら始球式で134キロだったんだから
投稿日時:2021/06/24 07:47:21
メロスって古代ギリシャ語で「ふともも」という意味なんだって。…ふとももの肉体
投稿日時:2021/06/24 07:42:14
長いよこの試合
投稿日時:2021/06/24 07:41:51
久しぶりに「これぞケンガン!」の試合を見た気がする。やっぱり実力が拮抗する闘いがおもろいわ
投稿日時:2021/06/24 07:40:49
泣けた、いい試合すぎる 弔い試合として捧げるもので復讐ではないと思うんだけどそこはどうなんだろう
投稿日時:2021/06/24 07:16:19
痛くないのかな
投稿日時:2021/06/24 07:16:07
マジかよ情念司最低だな
投稿日時:2021/06/24 07:10:57
アギトに負けるまで負け無しって、すごい八つ当たりやな!! 良い意味でアギトが止めてくれたんやな
投稿日時:2021/06/24 07:06:47
メロスの肉体、のコマどストライクでタイプです好きですたまらんなこれ
投稿日時:2021/06/24 07:06:44
うわぁ続き読みてえ
投稿日時:2021/06/24 07:05:11
脳筋作家の解説としての回想が「メロスの肉体」なの最高かよ
投稿日時:2021/06/24 06:41:57
1677 ちょっと何言ってるかわかんない。
投稿日時:2021/06/24 06:21:43
いゃあ!!好きなキャラが治らなそうな怪我するの無理
投稿日時:2021/06/24 05:57:56
どっちも才能あるみたいなツラしてますけど二徳さん 大谷翔平が120キロしか出せなかったらピッチャー辞めさせますやん
投稿日時:2021/06/24 05:56:14
才能はないけどこの話分かるわ。 やりたいことは全く向いてなくて 自分に出来ることは興味の無い分野だけ。
投稿日時:2021/06/24 05:41:35
>1664 長距離歩行の途中ではあった。 マラソンというほど走ってないらしい。
投稿日時:2021/06/24 05:35:26
靭帯が伸ばされた!いよいよ危険だ! …死人が出まくってる試合でこれ言われるの違和感(笑) まそれは置いといてこの試合最高
投稿日時:2021/06/24 05:32:27
選手生命の方が大切だよ!!
投稿日時:2021/06/24 05:08:05
いいねぇ
投稿日時:2021/06/24 04:52:21
ひえー有問題
投稿日時:2021/06/24 04:43:10
メロスの肉体っていいな
投稿日時:2021/06/24 04:31:28
ニトクは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の体育会系共をサンボで潰すと決意した。
投稿日時:2021/06/24 04:24:45
人間失格 肉体合格
投稿日時:2021/06/24 04:18:29
こいつキャイイイイイィィィィ!とか言ってたやつと同じ団体所属とかまじか
投稿日時:2021/06/24 04:12:06
メロスの精神じゃなくてよかったな
投稿日時:2021/06/24 03:56:28
>1652 長距離マラソンの途中で追い剥ぎと戦って勝ったりしてなかったっけ? 割と筋骨隆々のイメージある
投稿日時:2021/06/24 03:40:33
正直1番まともに戦ってて見応えあるかも笑笑
投稿日時:2021/06/24 02:55:56
今日勝てれば無問題 かっこよすぎる言ってみてえセリフトップ4に入りそう
投稿日時:2021/06/24 02:34:54
あかん、こいつらどっちもかっこ良すぎる。
投稿日時:2021/06/24 02:34:28
二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳三徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳二徳
投稿日時:2021/06/24 02:33:15
制服の筋肉たぎってしまうな…
投稿日時:2021/06/24 02:16:46
今回の話のタイトルって小説かなんかで見たことある気がするけどなんだっけな
投稿日時:2021/06/24 02:11:34
メロスの肉体の言い回しが神 マジで鳥肌
投稿日時:2021/06/24 02:08:00
劉くんと友達になりたい
投稿日時:2021/06/24 01:58:38
この題名見てソラニンの歌詞思い出したわ
投稿日時:2021/06/24 01:50:27
(ぶっちゃけメロスってそんな身体能力凄いわけじゃないよね……)
投稿日時:2021/06/24 01:48:44
弦の場の理論かしら
投稿日時:2021/06/24 01:42:57
こういうのが見たかったのです!
投稿日時:2021/06/24 01:32:25
もはや雲の人の上位互換みたいになっとるやん
投稿日時:2021/06/24 01:27:56
先生と戦ったキッバが思ったより元気そうやったけど肩で息してるし大健闘やろ、
投稿日時:2021/06/24 01:26:23
やっぱり格闘技マンガはお互いの美学がぶつかってナンボなのを思い出した試合です。 なんかありがとう。
投稿日時:2021/06/24 01:20:13
メロスの肉体って表現がいいね
投稿日時:2021/06/24 01:18:36
徳尾さんめっちゃいいキャラしてんな
投稿日時:2021/06/24 01:15:27
明るい…あまりにも…
投稿日時:2021/06/24 01:05:38
光の住人同士の戦いだけあって正統派な展開だな
投稿日時:2021/06/24 01:01:18
これが後の氷室である
投稿日時:2021/06/24 00:56:41
発勁かっこいいな
投稿日時:2021/06/24 00:48:08
2人の株が上がりまくってる、、すき、、
投稿日時:2021/06/24 00:46:32
寸経の伸びゆく先は金的か?
投稿日時:2021/06/24 00:46:04
アツゥイ!!
投稿日時:2021/06/24 00:40:23
モサシいた…
投稿日時:2021/06/24 00:39:28
アギト対二徳戦のレフェリーってひょっとして田代もさし?
投稿日時:2021/06/24 00:37:51
えっ元からこんなもんでしょ?って思ったのにちゃんと意識混濁してる描写入ってて草
投稿日時:2021/06/24 00:37:47
ああ そこまですんならもう勝ちね
投稿日時:2021/06/24 00:31:42
ヤバ子元漁師やぞ しゃーない
投稿日時:2021/06/24 00:29:00
お前はもう死んでいる
投稿日時:2021/06/24 00:28:13
もとから混濁!
投稿日時:2021/06/24 00:27:50
うん、二徳は元から支離滅裂な言動が多いから別に意識が混濁してるわけじゃないね。
投稿日時:2021/06/24 00:24:18
無意識でも技を繰り出すくらいにサンボに取り組んだんだな 好きでもないどころか憎んでるまであるサンボを
投稿日時:2021/06/24 00:23:18
光の住民同士の試合、落ち着いて観れる。 これこそケンゼンアシュラ。
投稿日時:2021/06/24 00:23:01
作者PEDROのファンかよアユニのファンかよ 最高じゃん
投稿日時:2021/06/24 00:22:12
「太宰に憧れたメロス」 これで1本小説書いてくれ。買うから。
投稿日時:2021/06/24 00:19:22
蟲関連みたいな裏も反則も殺意もない 実に健全な試合だとは思うがベストバウト? どちらも良さが出てない泥試合じゃねーか
投稿日時:2021/06/24 00:18:00
複雑な武術や肉体の知識を漫画で披露してどうする、ここの読者の知能に合わせた作りだからここまで人気なんだぞ
投稿日時:2021/06/24 00:17:04
骨折…氷室か?
投稿日時:2021/06/24 00:14:53
産まれ持った才能だけなら作中で随一かもしれんな 軽く150キロ投げるのは筋力だけじゃ無理や
投稿日時:2021/06/24 00:12:51
>>1613 そのくらいの方が何も考えなくて読めていい ドラゴンボールかいきなり科学知識と心理戦始めたら嫌やろ?
投稿日時:2021/06/24 00:12:39
メロス先生ェッ!
投稿日時:2021/06/24 00:11:14
そういや選手生命どころかリアル生命失った人が絶命トーナメントに比べて煉獄側はちらほらいるんだよなあw
投稿日時:2021/06/24 00:09:57
理解は出来るけど共感はできないし贅沢な悩みだと思ってしまったよ、凡人の俺は
投稿日時:2021/06/24 00:08:32
先生勝って欲しい
投稿日時:2021/06/24 00:08:23
PEDRO
投稿日時:2021/06/24 00:07:18
前から思ってたけどヤバ子から出てくる知識って中学の教科書とバキが限界なのな
投稿日時:2021/06/23 23:59:10
ネイホウモウマンタイ
投稿日時:2021/06/23 23:58:33
二徳、金田の上位互換みたいなやつだな。得意なこと(スポーツ)で名前売って(作家に)転向すれば良かったのにな
投稿日時:2021/06/23 23:24:46
若槻、虫は絶対ないやろ。あの特異体質はそうそう用意出来んやろ。ケンガン側にまだ居るなら王馬じゃないかな。無自覚的に。
投稿日時:2021/06/23 23:06:02
ロロンvs王馬&飛vs若槻にわざとズラすことで王馬vs飛の闘いを対抗戦後の蟲征西派編に先延ばしにするっていいのもありやな
投稿日時:2021/06/23 21:20:14
早く続きが見てえ!
投稿日時:2021/06/23 21:02:24
拳願側の蟲は出場者とは限らへん、怪しいのは初見と桐生と高田社長の今の闘技者かな板東は死刑囚なので新しく雇ってた場合?
投稿日時:2021/06/23 20:44:36
合馬と久保也はどうなるんだろう?
投稿日時:2021/06/23 20:42:10
小久保は多分勝つ
投稿日時:2021/06/23 20:40:36
今晩決着かな? どっちが勝ってもベストバウトだから無問題
投稿日時:2021/06/23 20:11:08
そろそろ太田の出番か?
投稿日時:2021/06/23 18:51:53
中久保の活躍が楽しみ
投稿日時:2021/06/23 18:17:39
1596 久保田って誰やねんワレェ!
投稿日時:2021/06/23 16:53:58
1421のシナリオにすごく納得してしまった
投稿日時:2021/06/23 15:56:54
アギトが倒れた一件あるから久保田が怪しい
投稿日時:2021/06/23 15:46:01
1582 それ本気で医者になろうとなんて思ってなかったでしょ?
投稿日時:2021/06/23 14:42:14
二足の草鞋、スポーツで名をあげて出版する…という道もあるけど。二徳先生は純粋な人だね。
投稿日時:2021/06/23 12:14:51
それこそ煉獄を吸収したら 誰が蟲なのかもう分からなくなるしな、上級は本人だし。 攻め方変えたって内側から侵食する事でしょ
投稿日時:2021/06/23 12:12:07
熱い展開に燃える
投稿日時:2021/06/23 12:11:59
ケンガン側の蟲って若槻だろ 目か足の古傷が完治してたらもっと疑うわ 古海のオッサンならマジでダブルスパイとかやりかねない
投稿日時:2021/06/23 10:50:03
劉を諭してるのかと思ったら意識が飛んでたとは…私怨が入ってるけど久々の真っ向勝負に期待と興奮が止まりません😤‼
投稿日時:2021/06/23 10:48:03
さやかちゃん本当に可愛い❤️
投稿日時:2021/06/23 09:53:01
WOWwwwww
投稿日時:2021/06/23 07:50:40
考え方とか熱量とか気持ちの強さとか関係ないんだよなぁ、強い方が勝つ!それだけだろぉん?
投稿日時:2021/06/23 06:43:05
大久保直也の出番が近づいてきております 私ドキドキしてきました
投稿日時:2021/06/23 06:02:54
1569何言ってんだ、若槻王馬が負けてクッボが勝つ可能性だってあるだろ。マッチング次第だよ、誰がロロンと当たるか
投稿日時:2021/06/23 05:15:34
ここまできたら二徳は蟲ではないから拳願側は誰が蟲なのだろうか?
投稿日時:2021/06/23 01:39:18
想像よりアギト余裕そうとか言ってる奴は黒木戦もう一回観ろ。アギトの顔色変わらな過ぎて黒木の方がダメージデカく見えるから。
投稿日時:2021/06/23 00:59:38
二徳先生の気持ちわかる 俺も医者になりたかったけど無駄に体格良かったからスポーツで進学させられ結果夢を無くしたから
投稿日時:2021/06/23 00:24:18
劉に勝ってほしい 二徳に負けたらダサすぎる
投稿日時:2021/06/23 00:17:48
次から試合時間巻いて行こう内容は濃くていい、早くこの2年で強くなった王馬が見たい
投稿日時:2021/06/23 00:12:16
展開がめちゃくちゃアツイ!
投稿日時:2021/06/22 23:55:01
「望まぬ才能は呪いに似ている」って名言すぎるな先生
投稿日時:2021/06/22 23:54:40
二德先生に勝って欲しいかなぁ…惚れてしもうた
投稿日時:2021/06/22 23:08:34
1565 沢田慶三郎。前作のトーナメントに出場したバレエダンサーの闘技者 オメガにはまだ未登場だけど今どうしてるんだろう
投稿日時:2021/06/22 21:55:43
1555 そりゃ「代表戦」の代表って事さね
投稿日時:2021/06/22 21:47:26
1565 アシュラ読んでねぇのか?
投稿日時:2021/06/22 21:13:45
暴力はダメだろ…!
投稿日時:2021/06/22 20:27:10
二徳が勝ったら大久保が負けちゃうけど大久保が蟲やったら二徳が勝ってもいいかも蟲じゃないなら格は落とさないで欲しい。
投稿日時:2021/06/22 16:48:39
さしずめ簡易版若槻ってとこだね。
投稿日時:2021/06/22 16:14:02
お二人のそれぞれのスピンオフ作品お願いします。
投稿日時:2021/06/22 15:50:55
沢田って誰やねん、違う漫画か?
投稿日時:2021/06/22 15:05:32
煉獄の見下しへのコメントよく見るけど、沢田のセリフ思い出せ「いついかなる時も自分の勝利を信じてやまない」それが闘技者
投稿日時:2021/06/22 15:00:17
若槻は初見と相性最悪だっただけで実力的には同格か初見以上だと思う 拳願試合306勝して鬼鏖除けば王馬圧倒する強さだったし
投稿日時:2021/06/22 14:43:15
若槻は初見クラスの柔の使い手じゃないとろくに体制すら崩せんよ。王馬ですら柳がまともに通用しなかったろうが。
投稿日時:2021/06/22 13:36:30
1551 早熟で説明できる耐久力じゃないと思うが。人類の進化的な意味での早熟か? 初撃の発勁も筋肉で助かる部位じゃないし
投稿日時:2021/06/22 13:06:01
1553 それも分かるけど、後先考えずに勝ちたいっていうのは良いと思う。相手壊してでも、死んでも、勝ちたいっていう価値観
投稿日時:2021/06/22 08:58:37
先生はオメガからだから初出の情報多くてありがたい。アシュラからのキャラは絞り尽くした感あるし。
投稿日時:2021/06/22 08:03:59
1553 確かにそうやね 明日に繋ぐハッケイでないとダメだわ
投稿日時:2021/06/22 08:03:24
今気づいたけど、12Pの「代表戦代表」て何やねんw
投稿日時:2021/06/22 07:42:51
椎名ありさ初登場時から感じてたことだけど やっぱ鞘香ちゃんの方が魅力的だわ。 なので椎名ありさ消え失せてもらって無問題。
投稿日時:2021/06/22 06:56:43
「今日だけ勝てれば無問題」 が、その考えがまるでダメ。 「今日だけ勝てれば」からの発勁は、 どんな芽も吹きはしない。
投稿日時:2021/06/22 04:48:29
皆なら知ってる史実だけとさ ドネアに勝つのはナオヤなんだよ
投稿日時:2021/06/22 03:04:12
1549 若槻のは、筋繊維の密度が異常に高いというもので 二徳のはただの早熟かと
投稿日時:2021/06/22 00:44:18
さすがに掴んで即折るのは無理でしょ。ムデバにがっつり組み付いてたけど普通に脱出されてるし。
投稿日時:2021/06/22 00:23:45
つまり、二徳も若槻と同じような体質って事か?
投稿日時:2021/06/21 23:46:29
ヒカル君カムバック
投稿日時:2021/06/21 23:31:39
たまげてるありさ氏好き
投稿日時:2021/06/21 22:57:40
お互いの目線からして徳尾が勝つのが自然かな。
投稿日時:2021/06/21 22:53:26
徳道かっこいい
投稿日時:2021/06/21 22:51:33
こういう試合をベストバウトっていうんだよ 聞いてる、チーター服部? (ケンガンアシュラ 202話を参照下さい)
投稿日時:2021/06/21 21:47:27
阿古谷とニコラをああいう扱いした時点でそんな期待してない、ぶっちゃけ不安 お気にとそうじゃないキャラとで差が激しいし
投稿日時:2021/06/21 21:32:22
モウマンタイ→負けフラグ
投稿日時:2021/06/21 20:34:58
雷庵ユリウスに格下と言われ初見泉にも負けてる若槻だからな。若槻は相手が剛なら格上でも勝つけど、柔なら格下にも負けそう
投稿日時:2021/06/21 19:10:48
二徳さん、自分が主人公の小説書いたらそこそこ売れそう
投稿日時:2021/06/21 18:22:55
冷静に考えて世界最高峰のコスモの組技に勝てるとかニコリュウとオウマのポテンシャルどんだけ高いんだよ(笑)
投稿日時:2021/06/21 18:02:37
ニ徳ちゃんが勉三さんに見えてきた☺️
投稿日時:2021/06/21 17:54:52
1522 「任務完了」したから第二の人生はナイダンの自由意志で動く的な 劉もナイダンにあんな任務与えた蟲を許さんだろう
投稿日時:2021/06/21 17:45:41
ムテバ曰く若槻の組みの技術は1流半らしいし、コスモに寝技で勝った王馬相手だと、それこそ自滅行為になるやろ
投稿日時:2021/06/21 17:02:01
そうね水天ノ型に脱出する技あったら組みか逃れるのは簡単かも?
投稿日時:2021/06/21 16:44:08
ムテバには掴みを軽く避けられ組まれても結局脱出されてるしそんな単純に王馬倒すの無理だと思う
投稿日時:2021/06/21 16:38:54
王馬対若槻も主人公補正がないなら若槻が打撃のカウンター対策である組技や掴み技をするだけで終了やで、ただ掴むだけで骨折やし
投稿日時:2021/06/21 11:33:35
アギト(えぇ!!まだ耐えんのぉ!!???)
投稿日時:2021/06/21 09:36:32
最近の光我君、「先生」しか言ってねえ!?
投稿日時:2021/06/21 07:54:26
飛vs若槻で鬼鏖をもたない飛の攻撃が一切通じずに若槻勝利の展開と予想
投稿日時:2021/06/21 07:40:39
全然関係ないけど、車の中で夜間飛行って曲を大音量で聴きながら読んでる、めちゃくちゃいいッッ!!10分で仕事場いかんと笑笑
投稿日時:2021/06/21 07:37:57
これはベストバウト、、
投稿日時:2021/06/21 06:21:38
1517 感想は自由だけどってしつつ可哀想って煽るようなコメすんのもどうかと思うわ 応援P数見るに作品大好き故だろうが
投稿日時:2021/06/21 05:10:07
1522 蟲を抜ける為に死んだ事に〜って言ってもナイダンの死亡確認したの劉だし無さそう
投稿日時:2021/06/21 03:34:25
ナイダンが生きてるとしたら『蟲の僕は蒼穹に行った』とか言って拳願会側の味方になってくれそうな気がする…もちろん劉も一緒に
投稿日時:2021/06/21 03:30:54
前回の日本語が苦手だから〜〜は何かの伏線かな。ニ徳の言葉を勘違いするとか…?プラスに受け取ってくれるといいなー。
投稿日時:2021/06/21 01:42:37
1512 飛か赫がロロンが虎の器や
投稿日時:2021/06/21 01:39:00
学生服ニ徳さん、セクシーすぎません?
投稿日時:2021/06/21 01:29:01
1513 どう感じようが自由だからいいけど、ここまで読んできてこの感想はちょっと可哀想だなぁって思った
投稿日時:2021/06/21 01:27:35
1512 まず勝ち抜き戦じゃないんで
投稿日時:2021/06/21 00:38:50
100均で『二徳ナイフ』というものを見かけてフフッってなった。
投稿日時:2021/06/21 00:21:18
今日勝てればとかめっちゃ熱い!!!
投稿日時:2021/06/20 23:47:43
劉好きだけど負けたらショボい 幼少から拳法やってるヤツが片手間でサンボやってる二徳に負けるの 体格差も三朝ほどじゃないし
投稿日時:2021/06/20 23:45:32
王馬は飛と赫には2話位で勝って欲しい虎の器の方は3発くらい(願望)で、ロロンは5話位で鬼塵は封印して勝って欲しい。
投稿日時:2021/06/20 23:42:25
腕折ってでも抜け出すリウくんも大概だけど、無意識で避けて腕ひしぎまで持っていく二徳もヤバない?
投稿日時:2021/06/20 23:01:17
周りから見れば「恵まれた人」だから本当に切望してる道には才能適性0な事に苦悩してるのが理解されない苦しみもあったと思うよ
投稿日時:2021/06/20 22:25:22
アシュラのトーナメントの最後を彷彿とさせるような終わり方だが、あの後どうなったっけ、、
投稿日時:2021/06/20 20:58:44
一コマ前には足の裏見えているが、足を地面に付けなくても発勁って撃てるものなのかな?不完全な発勁を耐えられて敗北かな
投稿日時:2021/06/20 19:37:38
1501 キャキィィ ヒカル
投稿日時:2021/06/20 19:09:56
1501 ヒカル君とメデルがいないね
投稿日時:2021/06/20 18:57:33
よく考えたら二徳は金田の逆パターンだったとかマジで熱い展開だよね
投稿日時:2021/06/20 18:29:17
1501 忘れられるヒカルくん
投稿日時:2021/06/20 18:27:30
アギトあと一歩であんなピンピンしてるけど、やっぱり強かったんやなって。 語彙力頑張れ
投稿日時:2021/06/20 16:57:39
1486 ダウナーつか気怠げな雰囲気醸し出してるからかね。女性人気あるし狙って描いてるのかもね
投稿日時:2021/06/20 16:05:38
キング ロロン 柔王 嵐山 百足 呂 鷹 ナイダン 破壊獣 トア 蝦蟇 飛 大蛇 劉 殺戮王 アラン 羅亡 隼 嘘嘘 赫
投稿日時:2021/06/20 15:55:17
常識人で天才で努力家同士の戦いなんて面白くならないわけないよね
投稿日時:2021/06/20 14:43:01
金田もガオランも黒狼も二徳も劉も、はじめは胡散臭いor嫌みな奴だな・・・としか思えなかった人達が悉く真っ当でかっこいい。
投稿日時:2021/06/20 14:37:32
間違いねぇこれはベストバウトだ
投稿日時:2021/06/20 12:28:37
52話でキモロン毛さんが「無問題(モウマンタイ」って言ってたけど…………なんか関係あったりするのか?中国では普通なのか?
投稿日時:2021/06/20 12:05:18
1487細部まで読んでない奴が的はずれなつっこみを入れるのはいつものことだよ
投稿日時:2021/06/20 11:44:12
ニ徳 31歳 劉 28歳 ヒカル23歳 _人人人人_ > 23歳 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2021/06/20 11:34:43
これダウン扱いにならないんだっけ?
投稿日時:2021/06/20 10:41:18
ケンガン専業にすればいいのにとか思ってゴメンよ…
投稿日時:2021/06/20 10:00:05
延長戦は拳願側は誰が出てもが嬉しいけどアギトと王馬が投票したら票数は高そう、1票差で王馬かな?アギトは強いけど
投稿日時:2021/06/20 07:23:38
アギト君たらもれなく色んな人の牙をバッキバッキに折っていくんだから😅
投稿日時:2021/06/20 07:03:15
1480 アンチ乙 インテリジェントモンスターさんはルール理解してきっちり手加減してるから
投稿日時:2021/06/20 06:17:28
モウマンタイずっとつつかれてるけど、前回の「父方は台湾系で母方は中国系」では解決しないんか?
投稿日時:2021/06/20 05:33:42
二徳なんでこんな上手く言葉にできないような色気あんの? いい歳したおっさんのはずなのに
投稿日時:2021/06/20 03:00:31
最後の発勁が直撃したかハッキリしてないから劉の勝ちと判断するのは早計だと思う 二徳も意識戻ってたし発勁に対応する可能性も
投稿日時:2021/06/20 02:55:53
1377 🥦をコンクリの床に犬神家状態にする攻撃は耐える とかそういう次元じゃないんだが… 二徳先生が_徳になっちゃう
投稿日時:2021/06/20 02:00:53
さよならだけが人生ならば、また来る春はなんだろう 劉にとって さよならはナイダン、また来る春は二徳… …だったら泣く。
投稿日時:2021/06/20 01:27:18
呂天はせっかく潜伏してたのに、大して意味もなく蟲暴露したな…
投稿日時:2021/06/20 00:49:27
呂天って一応虫やから、治療はうけとるやろうけど、梗塞されてそう。
投稿日時:2021/06/20 00:49:19
1471ヒカルは顔面、喉、両腕に大怪我大骨折ぞ。トアはステージ粉々になる一撃を脳に受けてる。生きてるのが奇跡
投稿日時:2021/06/20 00:08:44
どっちも負けないでほしい
投稿日時:2021/06/20 00:07:55
めちゃくちゃ熱い仕合だけど、俺の中のベストバウトは今のところユリウス戦
投稿日時:2021/06/19 23:41:10
これはベストバウト!二徳さんと劉さんのリターンマッチは麻雀勝負だぜ!
投稿日時:2021/06/19 23:07:36
嵐山はともかく呂天は復活できるんだろうか まあ英先生いたら大丈夫か
投稿日時:2021/06/19 23:02:10
1471 呂天と嵐山も仲間に入れたげて
投稿日時:2021/06/19 22:58:29
???「奴は三鬼拳の中で最弱、三鬼拳の面汚しよ……」
投稿日時:2021/06/19 22:49:19
その才能のおかげで生活費稼いで小説書く事が出来るならむしろ恩恵なんだよなぁ、才能なんて誰しもないの前提だしまじ甘ったれだ
投稿日時:2021/06/19 22:31:00
隼は重症らしいけど、トアやヒカル君はそろそろ回復してきたんじゃない? 戻って控室の空気をあっためてくれ!
投稿日時:2021/06/19 21:45:30
アギト、昔は髪生えてたんやね なんで一回ハゲにしたの?
投稿日時:2021/06/19 21:26:14
1462 二徳がどっちに転んでも若槻負けてて草
投稿日時:2021/06/19 21:23:00
発勁(ゴリ押し)
投稿日時:2021/06/19 21:07:34
光我的登場人物格付け。 高 先生 王馬さん、加納さん、金田さん ↑ 大久保くん、理人くん、速水くん 低 氷室
投稿日時:2021/06/19 20:30:56
今の大久保は蟲。全身包む服着てるから。赫のが本物の大久保で、偽物を倒す。ゲンガンは負けるが、大久保は勝つ。
投稿日時:2021/06/19 20:08:35
1081 氷室「やっと本音を吐きやがった、遅ぇんだよ」ゴキョッ 『おっっっっ、折れたーーッッ!!』
投稿日時:2021/06/19 19:55:51
ごめん、週間で見るには長い。コミックなら良いんだろうな。
投稿日時:2021/06/19 19:49:36
いいぞぉ
投稿日時:2021/06/19 19:06:29
二徳負け⇨クッボ王馬勝ち、若槻負け 二徳勝ち⇨クッボ勝ち、王馬若槻負け これクッボの勝ちがほぼ確定してんの神すぎるだろ
投稿日時:2021/06/19 18:09:58
1445 この前の百合子ネタには敵わんな
投稿日時:2021/06/19 17:40:40
煉獄は場外勝、毒勝、新技負、殊ル負、自殺勝、旧技負、他殺勝、煉ル自滅、没収だからあまり期待しない方がいいと思、よくて場外
投稿日時:2021/06/19 17:38:42
名勝負すぎる…
投稿日時:2021/06/19 16:16:33
これ劉勝っても医療室送りだよな?メデル以外の序盤組戻して煉獄ベンチ温めなければ… 温めなければならない!!
投稿日時:2021/06/19 15:55:26
二德敗北!
投稿日時:2021/06/19 15:35:58
メデルに負けてるし、劉の地力は「強い」だろ 本気出したら「超強い」になるだけで、本気出す前は二徳にあしらわれてるしな
投稿日時:2021/06/19 15:11:22
嵐山レベルでも片腕じゃボコボコにされたのに劉が勝つ見込みあるか?
投稿日時:2021/06/19 14:16:14
モウマンタイは広東語発音なので台湾人は使わないですね
投稿日時:2021/06/19 13:38:41
アニメで見たい対戦だな
投稿日時:2021/06/19 12:35:11
君は戦い続けなければならない。ナイダン・ムンフバト、そして、私という友のために。by尾道二徳
投稿日時:2021/06/19 12:11:54
1445 松田ちゃんがコメントしてて草
投稿日時:2021/06/19 12:06:06
二得センセはサンボを学びながらシステマには行き着かなかったのか。ケンガン的システマを見たかった。
投稿日時:2021/06/19 10:49:25
無意識に技繰り出すニ徳いいね。いい加減な気持ちで格闘技やってたらこうはいかない。
投稿日時:2021/06/19 10:27:54
に徳さんケンガン試合でアギトにダメ押しされなかった数少ない闘技者ではないですか…!強者の証ですね
投稿日時:2021/06/19 09:06:42
1424 三鬼拳最強は呂だろ 飛の強さ次第では劉が一番弱いまである
投稿日時:2021/06/19 08:56:12
前回ラストのボサ髪無精髭着流しで胸チラしてるのもエッチだったけど若い頃もえちえちじゃないですか拳願会のセクシー担当は
投稿日時:2021/06/19 07:51:29
実はナイダン生きてましたで勝敗覆ってケンガン側の勝ちとかになりそう
投稿日時:2021/06/19 07:42:04
作家って凄いんだな。太宰治とか黒木と正面切って殴り合えそう
投稿日時:2021/06/19 07:20:59
万全の発勁にも耐えるのにこの体勢からでは厳しいな
投稿日時:2021/06/19 07:16:14
学生二徳がエロ格好いいな❤️
投稿日時:2021/06/19 06:45:26
ソラニンかよ
投稿日時:2021/06/19 05:58:56
二??「撃ち込み終わったら降りろよ?なえちまった。」
投稿日時:2021/06/19 05:36:44
11p田代もさしさんかな?
投稿日時:2021/06/19 04:03:18
実際、生物的には体育会系の方が優位(肉体面・メンタル面)だから自然と強気の上から目線になってしまうのは仕方がない。
投稿日時:2021/06/19 03:28:03
文科系?それだけの才能があって? という、体育会系固有の文化系ディスりがリアル。何故か上から目線よな、体育会系って。
投稿日時:2021/06/19 03:08:14
1351 あのターミネーター相手に、サンボ使いの二徳は 不利すぎる 真っ向勝負になったら、全身の骨粉砕されかねないぞ
投稿日時:2021/06/19 02:22:07
劉勝て! 負けそうだけど
投稿日時:2021/06/19 02:20:34
学生時代の二徳さんセクシーコマンドー使えそう
投稿日時:2021/06/19 02:17:22
今ナイダン戦見返したら、ニコラ発言がなんとなくわかったんだが たぶん二徳の意見と同じで、劉は人ごろしになるなよって話だわ
投稿日時:2021/06/19 02:16:54
リウの方が気持ちで勝ってるからリウが勝つと思う
投稿日時:2021/06/19 02:08:59
ケンガンオメガゼロ 二徳外伝 ユリウス外伝 待ってるよ。
投稿日時:2021/06/19 01:55:59
英先生大忙しだな
投稿日時:2021/06/19 01:41:15
勝てる理由とか必殺技とかロジックとかじゃない泥臭い闘い。めっちゃ面白いやん!こういうのでいいんだよ!
投稿日時:2021/06/19 01:24:05
野球部の助っ人で150kmて…… 室伏ですら始球式で131kmやぞ? 肉体的に恵まれてるどころの騒ぎじゃない
投稿日時:2021/06/19 01:19:04
バックボーン読む前からも三鬼拳の中で1番強いし、徳さんより劉の方が格上に思えるんだけどどな
投稿日時:2021/06/19 01:16:23
1402 明らかに予習と対策してたの三朝、アギト、二德だけな気がする
投稿日時:2021/06/19 00:19:08
二徳と劉仲良くなって二徳の影響で小説に興味もった劉が試しに書いたら賞をとってしまい隣で微妙な顔してる二徳まで妄想した
投稿日時:2021/06/18 23:34:34
2徳勝つでしょ
投稿日時:2021/06/18 23:24:36
二徳短髪の方がイケメン
投稿日時:2021/06/18 23:10:51
なんかどっちにも勝ち星をあげたい。この二人、めっちゃ好きや?
投稿日時:2021/06/18 23:01:56
もう得意な方で生きていけよ
投稿日時:2021/06/18 23:01:28
7ページ目の徳尾が服装も相まって彼岸島の宮本明に見えてしまった
投稿日時:2021/06/18 22:32:53
徳尾の回想に泣きそうになった。
投稿日時:2021/06/18 22:12:01
取り返しのつくないケガするないね!!って言ってたのにぃ!!
投稿日時:2021/06/18 21:52:27
比較的まともな人が普通に骨折るの見る度に王馬戦でコスモが小指折っただけでドヤってたのわろける
投稿日時:2021/06/18 21:46:40
1401 「暫く離れてるうちに親の顔を忘れちまったみてえだな」「クカカ!おもしれぇやつだ遊んでやるよ、血溜まりで溺れな」
投稿日時:2021/06/18 21:18:38
1383 あるわけナイダン そんなご都合主義があったら苦労はナイダン
投稿日時:2021/06/18 21:11:43
こりゃあ、11巻と12巻の表紙は劉と二徳やな
投稿日時:2021/06/18 21:09:59
劉くんまさか再起不能?と思わせて、英先生が治してくれるんですよね?
投稿日時:2021/06/18 20:57:52
見てるだけでひじいたい。
投稿日時:2021/06/18 20:51:03
組技しっかり書いてくれる格闘技漫画は良作
投稿日時:2021/06/18 20:32:52
どいつも力量見誤ってるし、そもそもお互い相手の情報少なすぎなの違和感しかない
投稿日時:2021/06/18 20:24:13
正真正銘の小物はリング上にナイフを持ち込んでくるらしいよ 誰とは言わないけど
投稿日時:2021/06/18 20:16:54
一戦しかしないのにそれで既存キャラと同等の強者に見せようとしたらどうしても口振りが上からになるんだろうなとは思う
投稿日時:2021/06/18 20:16:24
1396 それだとメデルただの嫌な奴で草
投稿日時:2021/06/18 20:14:23
煉獄組、傲慢なのは良いんだけど、驕りに支配されて相手の力量を見誤る冷静さに欠けた態度が、過小評価に繋がってる
投稿日時:2021/06/18 20:12:36
高校生と分かるようにで笑った。ちょい足し
投稿日時:2021/06/18 20:11:20
メデル「嬉しいぜ、偉大なボクサーを終わらせる」 呂「貴様は所詮、試作品だ加納アギト」 トア「貴様は戦士ではない」
投稿日時:2021/06/18 19:54:55
煉獄は強さの割に拳願陣営見下してくるから小者感出るのは分かる メデルとかトアとか
投稿日時:2021/06/18 19:45:14
二徳を試合開始から現時点まで徹頭徹尾、劉が見下してて、こいつも所詮トアやヒカル、呂、アランと同じ煉獄の小物だなって思った
投稿日時:2021/06/18 19:20:44
いい試合
投稿日時:2021/06/18 18:50:38
学生時代の先生えっちすぎや こんなえろい学ランがいてたまるか。ありがとう。
投稿日時:2021/06/18 18:29:35
牙に挑んでも折れなかったのはそもそも二徳さんには牙が無かったからなのか、アギトの表情も心なしか不満足そうだし
投稿日時:2021/06/18 18:24:36
二徳、アギトを「あと一歩」まで追い詰めた闘技者と言われる売り文句だったんだけど!普通にアギトの傷少ないね?
投稿日時:2021/06/18 17:35:03
1347 今の理人とどっこいくらいじゃない?理人は指あるけど地力では氷室でしょう。2年でその差をどれだけ埋めたかって感じ
投稿日時:2021/06/18 17:29:05
あんなに煉獄を勝たそうとするありさこそ蟲
投稿日時:2021/06/18 17:23:42
絶対、王馬が蟲
投稿日時:2021/06/18 17:20:34
赫の「不死身か⁉︎」 いやまっとうなコメントなんだけどマジでいつも普通のことしか言わなくて好き そんな仮面つけてるのに
投稿日時:2021/06/18 17:04:41
第○○○話(前編) 真の強者に技など不要 第○○○話(後編) 真の強者に技など不要 まだ?
投稿日時:2021/06/18 16:59:33
勝っても負けても劉は医務室行き決定って… 英先生のおかげで一命を取り留めたナイダンと医務室で再会 とか ない かな…
投稿日時:2021/06/18 16:59:17
アギト戦後に全然意識がハッキリしてる二徳かなりエグいな。アギトの表情から見てもわかる驚きのタフネス。
投稿日時:2021/06/18 16:39:01
メタ視点で見るとキングと飛の負けは考えにくいし、二徳とクッボが勝って王馬と若槻は負けで引き分けですってのはありそうやな
投稿日時:2021/06/18 16:24:38
リウがヒカル君とやったらそれこそ遊び無しの一撃瞬殺よ 三朝は遊びに遊んでオモチャにしてたけど
投稿日時:2021/06/18 16:18:57
つまり二徳はサンボをマスターした堕落しなかったハルオってことか
投稿日時:2021/06/18 16:15:55
めちゃくちゃ熱い!対抗戦で一番好きかも!
投稿日時:2021/06/18 15:04:45
二徳はユリウスのマッスルコントロール削岩機パンチを1発耐えられるのだろうか
投稿日時:2021/06/18 14:50:47
若槻は足首の古傷と視力の問題あるから敗けるかもしれん
投稿日時:2021/06/18 14:46:28
ちょい足しの二徳はケツ引き締まってるじゃないか
投稿日時:2021/06/18 13:19:22
徳道さんかっこええ
投稿日時:2021/06/18 12:57:14
負けって仕組みがあるから戦いは面白いってのは間違いない 昔からなんでもできて負け無しなら戦いの楽しさもわからんよね
投稿日時:2021/06/18 12:52:17
次は嘘槻vs幽閉利口と予想
投稿日時:2021/06/18 12:48:17
二徳先生は、戦い出すとこんなパワフルなのに内面は学生期引きずるほどナイーブなのが、つくづく作家っぽい
投稿日時:2021/06/18 12:42:47
劉の腕後遺症とか残らないよね大丈夫かな
投稿日時:2021/06/18 12:36:28
1366 光我も村雨とか言う体格が大きいだけの噛ませに勝ったし劉だってナイダンに勝ったし。ヒカル君が弱いとしか
投稿日時:2021/06/18 12:12:58
劉に勝って欲しい 片手間で格闘技やってるやつに負けるとかダサい 自分より体格のいいヒカルを圧倒した三朝に比べて劉弱すぎ
投稿日時:2021/06/18 12:07:24
幽崎戦でも思ったけど二徳の攻撃ってどれも滅茶苦茶痛そう💦
投稿日時:2021/06/18 12:01:24
1298 女の子やぞ
投稿日時:2021/06/18 11:29:58
劉を復讐者から引き戻す為にここは先生に勝ってほしい!!
投稿日時:2021/06/18 11:20:03
1319 多分烈には及ばんかもやけど、ニセ克己くらいなら 大地を蹴るッッ 2発で殺れると思う。
投稿日時:2021/06/18 11:08:44
いったいどっちが勝つんだろう
投稿日時:2021/06/18 10:45:57
二徳も若槻と同様に特別なギフトをもらった肉体だったのか、これらに勝つ牙のヤバさよ…
投稿日時:2021/06/18 10:36:42
二徳さん急にエロスだしてくるやん…
投稿日時:2021/06/18 10:25:19
二徳が勝つと大久保が負けるの感覚が俺には無い 王馬か若槻がロロンと戦ってロロン勝つ 他三人が全勝って展開も有り得る
投稿日時:2021/06/18 10:15:00
嘘槻さんには作者の加護があるから勝つやろ 王馬さんはまだまだ伸びしろある描写やから負けて成長の可能性はあるが
投稿日時:2021/06/18 09:59:25
二徳が勝ったら大久保負ける説多いけど 二徳が勝って大久保も勝てばいいじゃん。 王馬と若槻が勝つとは限らない。
投稿日時:2021/06/18 09:24:34
自分語りを始めたら負けてしまうというジンクスが
投稿日時:2021/06/18 09:23:09
P8のニ徳さん 学生服パツンパツンでめちゃセクシー
投稿日時:2021/06/18 09:18:50
ゴリったぁーーーッ!!
投稿日時:2021/06/18 09:10:19
こういうのでいいんだよ。これがケンガンだよ。
投稿日時:2021/06/18 08:59:53
関林は体重差で押し切れそうだけど 二徳vsサーパインガチで見たい めっちゃいい勝負なりそう
投稿日時:2021/06/18 08:52:34
それなりに場数ふんで初めての敗北がアギトなん…マジで強いやん
投稿日時:2021/06/18 08:19:34
審判の子ドン引きじゃん
投稿日時:2021/06/18 08:16:04
どんなに贔屓目に見ても氷室が対抗戦のメンバーと同等の実力があるとは思えん理人より遥かに弱いと俺は思うが…
投稿日時:2021/06/18 08:14:52
巨牛が何をしたっていうんだ...
投稿日時:2021/06/18 08:10:53
周囲の期待のせいで自分が才能に飲まれて人生を変えられてしまったのか、元からそうだったのか分からない地点に立ってしまったか
投稿日時:2021/06/18 08:06:51
2徳が勝ったら大久保の試合に絶対に負けられないって緊迫感がでんから負けるだろ、タイトルはミスリードやな、
投稿日時:2021/06/18 07:49:40
攻撃が当たる前に次回に続くってことは…そういうことか!
投稿日時:2021/06/18 07:39:23
ストーリーも絵もどっちも熱くていいですね。 キャラもいいしっ。
投稿日時:2021/06/18 07:35:26
劉は見誤ったな 彼からすると支離滅裂だが、実際はダメ作家特有の「受け手目線に欠ける発信」に過ぎなかった
投稿日時:2021/06/18 07:32:06
劉が勝つと思う、大久保の見せ場がなくなるし僕の中では大久保と王馬が勝って二徳と若槻が負けて延長戦に王馬が出ると思う。
投稿日時:2021/06/18 07:28:04
リウ君、是非ビックリ人間大集合に出て欲しい😅
投稿日時:2021/06/18 06:48:11
耐久お化けすぎる
投稿日時:2021/06/18 06:37:50
1308 審判がダウン宣告しなかったらダウンじゃない まぁその宣告するしないの線引きは分からんが
投稿日時:2021/06/18 06:01:47
闘技者初敗北筆下ろし担当加納
投稿日時:2021/06/18 05:56:47
自伝を執筆した方が売れるんじゃないですかね先生
投稿日時:2021/06/18 05:40:24
アギトはんのアソコ小さい説、あるのかないのか
投稿日時:2021/06/18 05:09:42
てっきり作家っぽくなる為の伊達メガネかと思ってたけど、昔からメガネかけてたんだね
投稿日時:2021/06/18 04:19:28
バーンナックルを当て身投げしたギースみたいな投げ方やなw
投稿日時:2021/06/18 02:37:55
この杯を受けてくれ どうか並々、注がせてくれ 花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ
投稿日時:2021/06/18 02:37:26
アツいぜ!!
投稿日時:2021/06/18 02:32:30
4ページ目の不死身か?!って驚くてらしくん可愛い
投稿日時:2021/06/18 02:17:48
呪いと言いつつ無意識でも動くほどに肉体に技術を刻み付けた努力がうかがえる
投稿日時:2021/06/18 02:15:17
「君は光の住人なんだから復讐なんてするんじゃない」 っていう二徳の目論見は劉が腕折ってまで脱出してる時点で成功してる
投稿日時:2021/06/18 02:02:24
1201 『本物』で草
投稿日時:2021/06/18 01:53:25
仲間ができるよ!! やったね氷室ちゃん!
投稿日時:2021/06/18 01:49:10
割と忘れがちだけど前回でタックル止められてから喰らいまくってて中国拳法オンパレードをかなり喰らって尚も立つお化け耐久力。
投稿日時:2021/06/18 01:49:04
大抵の闘技者が加納に初めての敗北味わされてる
投稿日時:2021/06/18 01:40:46
1319 劉なら結構上位の海王になれそう
投稿日時:2021/06/18 01:19:13
二徳さん今回で好きになったけど、でもやっぱり劉に勝って欲しい…。 めっちゃ二徳さん勝ちそうだけど劉の方が必死さが伝わる
投稿日時:2021/06/18 01:11:47
君さぁ.....どこぞのバOの大擂台賽に出たらいいんじゃない?
投稿日時:2021/06/18 01:04:06
朝倉未来
投稿日時:2021/06/18 00:59:03
「読者。」クッボは涙を浮かべて言った。「蟲?二徳を疑うのは最も恥ずべき悪徳だ!」 ヒカルは歓喜した。「キャイイイイ」
投稿日時:2021/06/18 00:55:48
115話クッボに譲るために前後編に分けてあるの草
投稿日時:2021/06/18 00:54:45
もし復讐心のままに当て付けで格闘技を続けたら、いずれは冷酷で救われない存在になっていたかも知れないと思うとつらい
投稿日時:2021/06/18 00:30:21
初めての敗北がアギトでそのアギトにダメージ与えて息上がらせてるの異常だよな 若槻すら最初はアギトに一方的にボコられてたし
投稿日時:2021/06/18 00:28:11
おい! 王馬さんがやりづらくなるだろうが!
投稿日時:2021/06/18 00:23:19
アギトに負けた時の二徳さんの、勝敗とか関係なく自分の心に戸惑ってる 「…?」がめちゃくちゃ好き。
投稿日時:2021/06/18 00:23:07
いっつもイイとこで終わるな
投稿日時:2021/06/18 00:22:40
未だにダウンのルールがよくわかんないんだよな…ダウンした相手に関節決めていいの?
投稿日時:2021/06/18 00:17:39
比較的まともだけど、それでもこえーーよ…
投稿日時:2021/06/18 00:15:23
ムキムキ眼鏡若先生、アキミアさんみたいな色気がある
投稿日時:2021/06/18 00:12:21
何かここにきて、対抗戦ってこういうので良かったんだよ感あるな
投稿日時:2021/06/18 00:12:10
久々にこの漫画で骨折に対して危機を感じた気がする
投稿日時:2021/06/18 00:10:38
代表戦代表
投稿日時:2021/06/18 00:02:50
タイトルで二徳の勝利を確信した
投稿日時:2021/06/17 23:59:00
勝てる?劉くん勝てる??
投稿日時:2021/06/17 23:58:00
15pの先生の足が甘くなってるから次回は先生が… いや、考えるのはやめよう。 きっとメロスが勝つ!!!!!!
投稿日時:2021/06/17 23:53:50
いつも思うけど加納さんはGokiburiスーツ着てるときオティティンはどこに収納してるんや?
投稿日時:2021/06/17 23:50:41
メロスには文学がわからぬ
投稿日時:2021/06/17 23:34:06
1番まともな1番面白い試合やん
投稿日時:2021/06/17 23:31:36
ニ徳先生が、劉さんの小説書けば大ヒット間違いなし
投稿日時:2021/06/17 23:24:33
遂にだしてしまったか、支離滅裂拳
投稿日時:2021/06/17 23:23:56
イージーモードな試合は見たくない
投稿日時:2021/06/17 23:13:26
肩並べて談笑してる姿が目にうかぶ
投稿日時:2021/06/17 23:13:23
1280は読解力という才能を持てず、変わりにポンコツを晒す強心臓という呪いを持ってしまった
投稿日時:2021/06/17 23:10:53
最後の一撃はどうなる!?
投稿日時:2021/06/17 23:10:19
スピンオフで二徳の小説だしてくれ! 絶対読むから どんな酷い詰まらないシケた話でも読んであげるから!
投稿日時:2021/06/17 23:07:34
ただムキムキな体質ってだけじゃ異常耐久の説明つかないから、やっぱ骨格レベルで超人なんだろう。顎とか筋肉どうこうじゃないし
投稿日時:2021/06/17 22:52:20
あの室伏ですら適当に投げて130kmなのに高校の時点で練習なしに150kmは人間やめてるわ笑
投稿日時:2021/06/17 22:45:11
ベストバウトベストバウトってベストバウトはユリウスだからな
投稿日時:2021/06/17 22:40:34
来週がすげぇ楽しみ!
投稿日時:2021/06/17 22:36:59
制服キツすぎて力入れたら上だけバリィ!!ってなりそう(語彙力)
投稿日時:2021/06/17 22:13:54
タイトルボカロの曲のことかと思った
投稿日時:2021/06/17 22:11:50
二徳先生をダンベル界隈に連れて行って、ジーナと引き合わせてあげたい。
投稿日時:2021/06/17 22:04:13
先生の呪いってそんなに呪うこと?恵まれてんじゃん!
投稿日時:2021/06/17 21:56:33
二徳が蟲じゃなかったら大久保が蟲の可能性が高まるんじゃ…
投稿日時:2021/06/17 21:55:03
メロス言うほど身体強くないらしいけどな
投稿日時:2021/06/17 21:43:32
ベストバウトまである!これぞ名勝負!
投稿日時:2021/06/17 21:38:39
スケールは違うけど二徳先生みたいな悩み持つ人は多いんじゃないかな。今回すごくグッときた。先生の小説読んでみたいな。
投稿日時:2021/06/17 21:27:41
最後の劉片腕だし嵐山と被るな威力出なくて負けそう
投稿日時:2021/06/17 21:19:06
どっちもええぞ!
投稿日時:2021/06/17 21:18:29
おお!ベストバウトだな!!
投稿日時:2021/06/17 21:14:53
回想で投げられてる人ジーナの叔父さんじゃん サンボもやってたんだ
投稿日時:2021/06/17 21:04:56
その体制からの攻撃はアダムくらいじゃないと二徳に通らんよな
投稿日時:2021/06/17 21:04:49
二徳好き...勝ってくれ
投稿日時:2021/06/17 21:03:07
才能はよりも精神的な戦いの方が前面に出てていい 特殊技能に頼った試合内容が多かったので、オーソドックスなのが心に響くわ
投稿日時:2021/06/17 21:02:02
前後編に分かれてて、前編のラストで煉獄側の片腕が壊れるっていうのは速水嵐山戦と同じパターンだよね 今度はどちらが勝つか…
投稿日時:2021/06/17 20:54:47
ケンガン史上一番熱いじゃねえか
投稿日時:2021/06/17 20:53:00
ちゃんとアギトにもダメージが見えるな。ガオラン戦ほどではないがそれなりに試合にはなったんだなってのがよくわかる
投稿日時:2021/06/17 20:52:11
勝とうが負けようが劉が医務室行きなのは確定してしまった。
投稿日時:2021/06/17 20:51:58
決着引き延ばしてるって言う人いるけど 対抗戦始まってから各々の仕合話数4~7話だよ 特段長い訳じゃない 良い塩梅!
投稿日時:2021/06/17 20:51:30
二徳の四肢を破壊しないと止まらないとか怖すぎる
投稿日時:2021/06/17 20:49:47
ホント支離滅裂だw 文学者より哲学者っぽいけど。
投稿日時:2021/06/17 20:47:32
まさかこの対戦が対抗戦ベストバウトとは
投稿日時:2021/06/17 20:42:18
劉、負けるな、頼む…
投稿日時:2021/06/17 20:40:00
≫1235 何それアッッッツ
投稿日時:2021/06/17 20:39:30
望まぬ才能(呪い)に苦しむ男が朦朧とする意識の中で無意識に放った技か 明日を捨て、今日の勝利に全てを捧げた男が放つ一撃か
投稿日時:2021/06/17 20:36:49
この戦いめちゃくちゃ面白い
投稿日時:2021/06/17 20:35:43
「たとえ遊びであっても絶対負けたくない」って気付かせてくれたアギトに感謝してたりするのかな二徳。 だとしたら激アツだわ。
投稿日時:2021/06/17 20:35:08
ちょっと長いかなって思ってたけど、 なんやこれ、1番のめり込ませる試合やないかい
投稿日時:2021/06/17 20:32:54
アギトに負けて、自分にもキバがあったことに気づいたんだな。。。
投稿日時:2021/06/17 20:27:08
望まぬ才能に復讐するためにサンボ??うーん、よく分からん!
投稿日時:2021/06/17 20:23:59
「漫画だからこっちの勝ち」が通るなら、宿命のライバルや、無敗の王や、主人公までがポッと出の空手家に負けるわけないんだよな
投稿日時:2021/06/17 20:18:32
光の住人「ナイダーーン」 闇A「死んだんだしどうでもいい」 闇B「死んじまったもんはしょうがねえ」
投稿日時:2021/06/17 20:18:12
まあ考えてみればいくらタフでも腕折れたらあかんしな 打撃だけのリウは相性悪かったな
投稿日時:2021/06/17 20:15:43
いい試合ではあるけど今回の話読んだら勝敗は明らか。漫画だから二徳の勝ち。
投稿日時:2021/06/17 20:14:50
これ二徳の勝ちフラグか、蒼穹フラグかね タイトル...あと後編あるって...
投稿日時:2021/06/17 20:14:32
マジ連載休まず大丈夫かな。 続きは気になるけど…
投稿日時:2021/06/17 20:14:23
二人とも主人公だよ ケンガン史上最高峰のバトルやで
投稿日時:2021/06/17 20:13:33
骨を絶たせてとどめをささんその意気やよし
投稿日時:2021/06/17 20:04:54
なぜサンボかというのも今後掘り下げるのかな
投稿日時:2021/06/17 20:00:43
二徳を応援してたんだけど何故かな劉に勝って欲しい気持ちが少し上
投稿日時:2021/06/17 20:00:26
相変わらず赫君は普通だネ
投稿日時:2021/06/17 20:00:23
何やかんや骨折ってケンガンでイメージないな。
投稿日時:2021/06/17 19:57:39
ラーメンマンがブロッケンマンにやった、中国拳法のあらしを思い出した
投稿日時:2021/06/17 19:55:28
ケンガンオメガの最終回で ニ徳が標題『蒼穹にて』を発刊し、それについて親友となった劉と仲良く雑談するシーンがくる夢をみた
投稿日時:2021/06/17 19:52:30
二得普通に勝ちそう
投稿日時:2021/06/17 19:43:47
正直ここまで見応えあるいい試合になるとは思ってなかった どっち勝つかここまで来ても全く先が読めないし、どっちも応援してる
投稿日時:2021/06/17 19:40:01
お〜い!エドワード今どこ?
投稿日時:2021/06/17 19:36:59
牛に発勁するシチュエーションが謎
投稿日時:2021/06/17 19:35:24
二徳は激怒した
投稿日時:2021/06/17 19:33:10
前編って書いてあるのにいつもと同じページ数なの流石ケンガン
投稿日時:2021/06/17 19:30:16
今回も控え室に戻れないかな… 腕折れてるし…
投稿日時:2021/06/17 19:20:02
今回のちょい足しではなんとプリティーな二徳のお尻が見れるよ!さぁ、みんなちょい足しを買うんだ!!
投稿日時:2021/06/17 19:17:28
発勁をコンクリに放って両腕死滅。 絶望して頭を地面に叩きつけ自害する所を、二徳さんが体を張って止め意識を失い負けになる。
投稿日時:2021/06/17 19:12:01
学生時代の二徳がなんだかエロい… これじゃエロスの肉体だ
投稿日時:2021/06/17 19:10:50
金のために戦ってるサラリーマンも結構強い同期だぞ。まして、子供の頃からの夢を大人の身で追うための稼ぎなんだから。
投稿日時:2021/06/17 19:01:08
アギトダメージ無さそうだったけど、いくら殴ってもぶっ倒れなかったとかの大変さだったのかね。組んだら持ってかれるだろうし
投稿日時:2021/06/17 19:00:57
どんどんつまらなくなってきたな
投稿日時:2021/06/17 18:53:05
才能だけで150km投げられたら人生楽しそう
投稿日時:2021/06/17 18:47:57
ニ徳まけるなああああ
投稿日時:2021/06/17 18:47:42
引退なんてなったら無問題どころか大問題よ
投稿日時:2021/06/17 18:47:13
どっちも勝ってほしいよぅ!
投稿日時:2021/06/17 18:45:13
いや二人ともの回想なんか浅くない?特に2徳
投稿日時:2021/06/17 18:36:09
俺は二徳に負けてほしくない
投稿日時:2021/06/17 18:26:50
そういえば雷庵は?
投稿日時:2021/06/17 18:25:51
今回どっちも応援してしまう
投稿日時:2021/06/17 18:24:30
メロスの対義語が大宰である場合 セリヌンティウスの対義語は板東?
投稿日時:2021/06/17 18:14:44
良いネタ見付けたみたいだね
投稿日時:2021/06/17 18:07:35
先生「君が私のセリヌンティウスだったのか」 劉「支離滅裂ネ」 とはならんで欲しいなあ、なんとなく。
投稿日時:2021/06/17 18:06:41
物語の重要人物じゃないキャラの戦いをこんな長くやるとは思えんな。絶対なんかあるな?
投稿日時:2021/06/17 18:05:51
二徳は高校か大学生くらいからサンボを学び始めたのに、幼少から武術を学んでる劉と同レベルとかヤバくない?
投稿日時:2021/06/17 17:52:25
趣味だと思ってた格闘技でアギトに負けた時、ショックを受けてる自分に驚いたんだよね
投稿日時:2021/06/17 17:49:50
ここまでやっても結局のところ二徳にとっては遊びにすぎない訳ね
投稿日時:2021/06/17 17:49:31
趣味でやってたのに負けて悔しく感じる自分に驚いたんだよね
投稿日時:2021/06/17 17:39:45
やめとけやめとけ
投稿日時:2021/06/17 17:37:37
友の死にここまで怒れる劉が闇の住人な訳はないよな
投稿日時:2021/06/17 17:33:50
中国拳法を真に理解している人がいるぞ(驚)ちなみに中国拳法の何をやってらっしゃるのですか?
投稿日時:2021/06/17 17:28:56
作者の中国拳法への理解の無さが残念。喧嘩商売も中国拳法に対しての理解が低くて残念に思うが。
投稿日時:2021/06/17 17:21:38
徳尾初見の頃の俺 何だこいつ…? 今の俺 先生ぇーー!!!
投稿日時:2021/06/17 17:16:48
速水「片腕だけとか舐めすぎじゃね?」 →嵐山敗北 龍鬼「片腕だけとかなめすぎじゃね?」 劉「…」
投稿日時:2021/06/17 17:15:05
復讐の為に戦ってるなら負けるかも知らないけど、餞のために戦ってるならいけるぞ!
投稿日時:2021/06/17 17:09:10
劉の勝利への動機が、ナイダンの復讐である限りは劉は負けそう。ナイダンは望んでないし、相手は龍鬼でもなく生活費おじさんだし
投稿日時:2021/06/17 17:07:12
「今日勝てれば無問題(モウマンタイ)」 地味にシリーズで一番好きな台詞かもしれない。大事な精神だと思う。
投稿日時:2021/06/17 17:06:23
学ランの下着ないのは才能を恨んでからなのか最初からなのかどっち
投稿日時:2021/06/17 17:04:36
腕の骨折だけは治りが遅いって氷室が証明してる
投稿日時:2021/06/17 17:02:32
既存キャラもいいけど両者とも背景不明から試合中の回想を通してどっちも好きになってくこの感覚アシュラぶりで感動してる
投稿日時:2021/06/17 17:01:40
二徳、半ば無意識に技を繰り出したって、すごい努力してきた証だよね。ただの天才ではなかったか。
投稿日時:2021/06/17 17:01:00
5話連続サムネの劉さんマジ主人公
投稿日時:2021/06/17 16:55:36
劉くん巨牛素手で倒せるとか、クッボの言うリアクション芸人の領域じゃん…
投稿日時:2021/06/17 16:53:10
学生時代の二徳かっこよすぎ
投稿日時:2021/06/17 16:45:18
天才vs天才、意地vs意地の熱い試合だ🔥これがリウの「ハマったら強い」か、確かに試合序盤と迫力が違うな!
投稿日時:2021/06/17 16:45:07
筋肉ってそんな勝手に肥大することあり得んの?
投稿日時:2021/06/17 16:43:02
この試合もめちゃくちゃおもろいけど、対抗戦ベストバウトは雷庵戦ちゃうか? アレを試合とカウントしていいかは分からんけどw
投稿日時:2021/06/17 16:26:01
その小説家は激怒した 激怒してなくて草
投稿日時:2021/06/17 16:25:21
小説も格闘技も半端な自分が許せないとかか
投稿日時:2021/06/17 16:24:45
今んとこ二徳vs劉が一番アツい
投稿日時:2021/06/17 16:21:51
先週までの読者「二徳はさっさと才能ない小説家なんてやめて闘技者専念しろよwww」 ↓読んだ後 読者「二徳センセェ...」
投稿日時:2021/06/17 16:20:45
うおーーーい!! 気になりすぎる!!
投稿日時:2021/06/17 16:11:16
他の場所の怪我はすぐ治るけど腕だけは治りづらいんだよ。もう立証されてる。
投稿日時:2021/06/17 16:09:45
帝都大学の太宰は他人の空似なのか太宰治の子孫なのか… 二徳VS坂東はありうるマッチングだと思うな。 太宰に依頼されて。
投稿日時:2021/06/17 16:06:10
これは発勁食らいつつ二徳が三角絞めでフィニッシュするね
投稿日時:2021/06/17 16:06:01
人間追い込まれた時に本質が出る 意識混濁している時に相手を光の道に戻そうとする二徳は聖人並みに良い人間だと思う
投稿日時:2021/06/17 15:52:57
二徳先生は太宰治に憧れてるのに、タイトルは寺山修司。
投稿日時:2021/06/17 15:43:49
学ランピチピチ二徳エロい
投稿日時:2021/06/17 15:42:35
二徳先生の回想入ったし負けそうやな、、
投稿日時:2021/06/17 15:40:31
石井みたいな奴だな
投稿日時:2021/06/17 15:30:23
あれ…若槻もしかして生殖能力ないのでは…? 染色体の数が違う遺伝子異常だから生殖できないはず。 40代で未婚っぽいし…
投稿日時:2021/06/17 15:30:16
あれ…若槻もしかして生殖能力ないのでは…? 染色体の数が違う遺伝子異常だから生殖できないはず。 40代で未婚っぽいし…
投稿日時:2021/06/17 15:26:23
あぁぁ…氷室っちまった…。
投稿日時:2021/06/17 15:21:58
若槻はダブルマッスル(二倍体)で遺伝子異常。二徳は脳下垂体のホルモン分泌異常で筋トレしなくても筋肥大の指令が出る奴かな。
投稿日時:2021/06/17 15:19:45
1153 いや二徳野球やってるって言ってたしスポーツ選手目指してなくても筋トレぐらいするだろ
投稿日時:2021/06/17 15:11:27
劉くんには復讐者になってほしくない
投稿日時:2021/06/17 15:07:33
呪いを与えたの実は太宰説
投稿日時:2021/06/17 14:56:04
ロロン「俺が止めよう」ドゴォッ
投稿日時:2021/06/17 14:52:16
最高
投稿日時:2021/06/17 14:42:51
何もせずともバキバキって若槻並みのバケモン体質ってことよな しかも柔術センスのおまけ付き 寧ろ小説の才能が逃げてるとしか
投稿日時:2021/06/17 14:40:31
アギト、全身スーツのせいでそこまでダメージ受けてるように見えないの草
投稿日時:2021/06/17 14:40:31
そうか
投稿日時:2021/06/17 14:39:00
1156 ケンガンを面白いと言える感性も一つの才だと思うし、恐らく他にもいっぱいある あとは磨けば光るんじゃないかな
投稿日時:2021/06/17 14:34:08
1153 だからこその「呪い」なのでは? 普通に食って普通に本読んでるだけでバキバキになる肉体という
投稿日時:2021/06/17 14:33:22
中国拳法のフルコースって言うか満漢全席
投稿日時:2021/06/17 14:26:06
高校生の二徳ほどバキバキになろうと思ったらいくら素質あってもかなりの筋トレしなけりゃならない。そこに矛盾を感じるのだが…
投稿日時:2021/06/17 14:24:13
漁師になれず原作担当になったヤバ子先生 ドラえもんになれず作画担当になっただろめおん先生
投稿日時:2021/06/17 14:09:36
試合前の会話は純粋に親切心からの忠告だったんだな 何から何まで不器用過ぎないかこの人
投稿日時:2021/06/17 14:09:26
ダウンはカウントとるけどサブミッションは極まってもストップ無いんだな
投稿日時:2021/06/17 14:09:17
治療費は拳願会(or所属企業)が全額出す。治療で仕合が組めない間は拳願会(〃)が生活を保障する。二徳は療養でも無問題。
投稿日時:2021/06/17 14:08:47
二徳こんなに熱いキャラだとは思わんかったわ
投稿日時:2021/06/17 14:06:51
加納の苦戦度(現在の強さを参考にしない)って黒木(殿堂入り)、ガオラン、二徳、呂天、大久保、初見、若槻の順じゃね
投稿日時:2021/06/17 14:06:37
格闘技に詳しい人でも裏格闘技に詳しいとは限らない
投稿日時:2021/06/17 14:03:26
格闘技に詳しい人教えて欲しいのですが、試合での怪我って治療費は自分のファイトマネーから出すの?二徳アギト戦治療費大変そう
投稿日時:2021/06/17 13:56:46
この試合もおもろいけどワイは ナイダン戦、呂天戦、三朝戦あたりも好きやで
投稿日時:2021/06/17 13:56:22
徳尾の通り名”不死身の二徳” とか“不屈の二徳”にならんかな。
投稿日時:2021/06/17 13:54:31
能力と欲求が乖離してる人はたまに見る。自分もそう。悔しいよ
投稿日時:2021/06/17 13:47:53
真面目に格闘技してて草wwwwww
投稿日時:2021/06/17 13:43:07
こいつらも試合後には仲良くなってそうやな
投稿日時:2021/06/17 13:33:27
思うんだけど、ニ徳がアギトと戦った時はまだ前体制だったよね?どこの代表として何を賭けてたのかかなり気になるわ
投稿日時:2021/06/17 13:27:05
劉くんここで骨折したら後々来る蟲戦に参加できなくなっちゃう・・・
投稿日時:2021/06/17 13:22:05
うーん既に見切られてるハッケイはflag
投稿日時:2021/06/17 13:21:23
敗北した相手がグルグルおじさんならしょうがないよ
投稿日時:2021/06/17 13:18:01
走れニトク
投稿日時:2021/06/17 13:15:40
やっぱ中国拳法はカコイイ!
投稿日時:2021/06/17 13:13:14
今回面白すぎて、初めてコメントしました。 今までの話で一番感動した話です。
投稿日時:2021/06/17 13:13:03
2週連続中途半端な所で区切んなや
投稿日時:2021/06/17 13:09:46
作家活動してると金策どうするか悩む上、仕事で気付くこと多くて凄い葛藤するんだよなぁ
投稿日時:2021/06/17 13:08:21
アギトって顔の作画安定してないよな 見る度、顔が違う気がする
投稿日時:2021/06/17 12:52:57
徳尾は執筆中です。
投稿日時:2021/06/17 12:50:47
最後のコマから察するに、二徳の勝ちだと思うに一票
投稿日時:2021/06/17 12:48:41
金田さんとは対極やね
投稿日時:2021/06/17 12:48:40
メガネ取ったらイケメンやん
投稿日時:2021/06/17 12:46:47
うわああああッ!!! 危険ですこれは!!! 氷室の二の舞になりかねません!!!
投稿日時:2021/06/17 12:42:58
牙に敗北して意識保っているのはやはり耐久お化け!コワイ!
投稿日時:2021/06/17 12:41:36
もうどっちも勝ちにしてくれ
投稿日時:2021/06/17 12:40:25
茂吉「えっ」王馬「選手生命の危機?!」英「靭帯くらいで?!」
投稿日時:2021/06/17 12:39:43
マッチョのび太
投稿日時:2021/06/17 12:39:31
アギトわりと余裕そうだったのね、、、
投稿日時:2021/06/17 12:38:56
もしかしてこの試合すら控え室に戻れないのか…?
投稿日時:2021/06/17 12:36:17
素肌に学ラン着てるって書いてる人結構いるけど、よく見てくれ。シャツ着てる。シャツもボタン外してるからわかりにくいだけやで
投稿日時:2021/06/17 12:32:38
生まれつき頑丈な上に極度の負けず嫌い。 不死身と言われるのも納得ですわ。
投稿日時:2021/06/17 12:31:15
p1 リウ「フォフォフォォ!」 かと思ったw
投稿日時:2021/06/17 12:31:00
二徳登場時から色々良い意味で裏切ってくれて 本当にいいキャラだな。勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 12:27:59
もう劉が主人公でよくない?
投稿日時:2021/06/17 12:27:26
これ4Pのありさちゃんのびっくり顔いる? ありさちゃんが可愛いだけじゃん
投稿日時:2021/06/17 12:25:11
はよ不真実使え
投稿日時:2021/06/17 12:24:49
つまらん過ぎると感じていたケンガンオメガの、久しぶりの面白い回。
投稿日時:2021/06/17 12:22:34
しかも元の詩が「勧酒」って題だから拳を交わした後はなみなみ注いだ杯を交わしてほしい。いいからお前ら早く友達になれ
投稿日時:2021/06/17 12:22:06
しかも元の詩が「勧酒」って題だから拳を交わした後はなみなみ注いだ杯を交わしてほしい。いいからお前ら早く友達になれ
投稿日時:2021/06/17 12:22:01
しかも元の詩が「勧酒」って題だから拳を交わした後はなみなみ注いだ杯を交わしてほしい。いいからお前ら早く友達になれ
投稿日時:2021/06/17 12:21:46
そうか唐代の于武陵の「人生足別離」という一節を日本の井伏が訳し「さよならだけが〜」だから、劉と二徳両方に重なってくるのか
投稿日時:2021/06/17 12:21:25
負けられない理由が出揃った。 ここからだね。
投稿日時:2021/06/17 12:19:46
待ってありさちゃんドン引きしてる
投稿日時:2021/06/17 12:18:45
文才無さすぎて半生の回顧をリウに支離滅裂とか言われる二徳の気持ち考えたことあんの?
投稿日時:2021/06/17 12:17:58
終わったら意外と仲直りするんじゃないかな、この2人。てかしてほしいな。
投稿日時:2021/06/17 12:17:14
逆神(煉獄側)が「不死身か!?」と言ったってことは…二徳はもう…
投稿日時:2021/06/17 12:14:20
なんかクローンの話とか出てからずっとオウマサンが蟲なんじゃないかって不安
投稿日時:2021/06/17 12:12:37
ここからこないだのRIZINでトレンドになった三角絞めですね
投稿日時:2021/06/17 12:10:44
ナイダンとは別れたけど新たに二徳という友を得る展開かな
投稿日時:2021/06/17 12:04:15
ダウンして動けない相手に追撃禁止、って感じじゃない?劉は動けてるから寝技移行OK。 苦しいかな?
投稿日時:2021/06/17 12:03:50
これは骨の折れる試合やで、、
投稿日時:2021/06/17 12:03:38
今までの奇人変人大集合があったからこそ、こういう真っ当な試合の素晴らしさが際立つんだなあ。
投稿日時:2021/06/17 11:59:05
わかったか氷室。これが本物の骨折だ
投稿日時:2021/06/17 11:57:33
いい試合だ…
投稿日時:2021/06/17 11:54:47
メロスは沈みゆく太陽の10倍の速さで走れるから二徳先生は時速1300km出せる説 恵体≒メロスの肉体って感性良すぎでは
投稿日時:2021/06/17 11:54:24
腕ひしぎ十字固め決められてる時の劉ちゃんの腕長すぎて草 寝技は猿先生波の画力じゃないと難しいのは仕方ないが
投稿日時:2021/06/17 11:50:32
光我みてるか? これが主人公な 初見みてるか? これが「ハマったら強い」な チーター服部みてるか? これがベストバウトな
投稿日時:2021/06/17 11:42:48
こういうガチの命の削り合いが見たかった。めっちゃアツい
投稿日時:2021/06/17 11:27:18
最後のページの発脛は劉の右手で防がれてそう
投稿日時:2021/06/17 11:26:09
もしかしてこの試合で互いを認め合って友人になって終了パターンか? ナイダンに似てるがフリに思えてきた
投稿日時:2021/06/17 11:23:04
今のところのベストバウトかもしれん。 どっちも天才の葛藤が胸を打つな。
投稿日時:2021/06/17 11:21:34
サラリーマンだから怪我するのはツマラナイとか言ってて、今日勝てれば無問題かよ。劉アツすぎ。
投稿日時:2021/06/17 11:18:04
金田「『弱者 』が『最強』目指して何が悪いんだよ!!??」 二徳「『メロス』が『太宰』目指して何が悪いんだよ!!??」
投稿日時:2021/06/17 11:16:57
神試合すぎる。さすが主人公劉
投稿日時:2021/06/17 11:13:48
ずっと気になってたけど、文字の色変わるのなんでですか
投稿日時:2021/06/17 11:13:17
先生拗らせてたんだな 人間味があって良かった
投稿日時:2021/06/17 11:03:46
これはもうケンガン側に蟲居ないの確定だよな?
投稿日時:2021/06/17 10:57:25
神「こやつ小説家になりたいのか、では格闘家の才能を与えてやろうwww」 天使「ま~たそういう意地悪するwwww」
投稿日時:2021/06/17 10:55:13
単純な闘いに見えて、思考の読み合い技の応酬 王道なれどし至高なり
投稿日時:2021/06/17 10:53:22
今回のこの試合、まじで熱い!!
投稿日時:2021/06/17 10:44:34
ルールでは「ダウン宣言」後に攻撃が反則だから、主審の宣言前にマウントや関節、絞めに入るのは一連の技ってことなんでしょう。
投稿日時:2021/06/17 10:43:41
ここ最近で一番の名勝負
投稿日時:2021/06/17 10:33:09
骨折といえばコメ欄にすぐ折れるあの人が現れると思ったのにいないなw
投稿日時:2021/06/17 10:30:18
これは、劉とニ徳が強敵(とも)となる流れ……なのか?
投稿日時:2021/06/17 10:16:22
仇でもない相手に腕破壊されてまで勝ちに行く意味あるか? 本番の敵討ちに片腕で挑むことになりかねんぞ
投稿日時:2021/06/17 10:14:01
地に足ついてない状態で発勁って打てるの? 理屈知らないけど中国拳法って大体スタンディング前提じゃない?
投稿日時:2021/06/17 10:05:15
おい見てるか執行ボット
投稿日時:2021/06/17 10:05:09
劉!勝てえええええ!!!!
投稿日時:2021/06/17 10:04:12
思いの外今大会のベストバウト
投稿日時:2021/06/17 10:04:07
熱いな、久々に文句なしで面白い試合
投稿日時:2021/06/17 09:54:04
貼山靠とケツマ○コって似てるよね
投稿日時:2021/06/17 09:43:34
普段、格闘技見ない自分に教えてください ダウンで仕切り直すときと、絞め技に移行できるときの違いってなんですか?
投稿日時:2021/06/17 09:36:49
二徳さんは大丈夫。 だってサンボマスターだもん。
投稿日時:2021/06/17 09:35:19
前後編になるのは珍しい
投稿日時:2021/06/17 09:33:41
>1051そりゃそうだろ何言ってんだよ。普通や凡人ばっかりの対抗戦なわけないじゃん負けたら団体消滅するんだから
投稿日時:2021/06/17 09:31:12
計算すると、メロスは時速4kmくらいでしか移動していなかったらしいので、メロスの肉体といわれてもピンとこない。
投稿日時:2021/06/17 09:29:06
劉くんが氷室さん以上の回復力があることを願ってるよ。。。
投稿日時:2021/06/17 09:26:41
作者さん、、、最高だぜ、、、、、、
投稿日時:2021/06/17 09:20:38
加納に敗北して得たのが「恐怖」とか「次は勝つ」とかじゃなく「ただただ困惑した」ってのが二徳らしいな
投稿日時:2021/06/17 09:18:29
超人間級バケモノ対戦も好きだけど、お互い辛さを抱えながら全力を振り絞るっていう格闘家意志がぶつかり合う少年漫画感…良い…
投稿日時:2021/06/17 09:16:38
まーた超人体質の人間か 超人のオンパレードやな
投稿日時:2021/06/17 09:13:37
毎回キャラの名前テロップが出るの親切だけど笑ってしまう
投稿日時:2021/06/17 09:12:18
何まともな試合してんねん
投稿日時:2021/06/17 09:04:35
試合前まで復讐目当てだった劉が腕を折ってまで目の前の勝利に固執するのすごくいい
投稿日時:2021/06/17 09:04:32
試合前まで復讐目当てだった劉が腕を折ってまで目の前の勝利に固執するのすごくいい
投稿日時:2021/06/17 09:02:52
どっちも勝って欲しいけど二徳くん勝たなきゃ闇落ちしそうだから二徳くん勝って
投稿日時:2021/06/17 09:00:12
マサキの後に耐久力アピールされてもあまり驚かないんよな…
投稿日時:2021/06/17 08:58:15
詩人が嫌いと言った劉が勝利後に歓酒を詠んで気持ちに区切りをつけるか、それとも二徳が勝って太宰の師匠の名訳を改めて贈るか
投稿日時:2021/06/17 08:57:38
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/17 08:56:26
結局こういう試合が一番熱いよな。 理人戦も毒毒言われてるが、あの最後までどっちが勝つか分からん駆け引きが最高だった。
投稿日時:2021/06/17 08:52:11
まだどっちが勝つか予想できないこの戦いは 今回の引きだと仁徳のカウンターで決着みたいなパターンが多いけどどうだろう
投稿日時:2021/06/17 08:48:17
アタタタタタタタタはだせぇ
投稿日時:2021/06/17 08:47:12
リウ控え室帰れないじゃん…
投稿日時:2021/06/17 08:44:45
二徳さん、ここに向いてないのが分かってて試合に出続ける金田ってやつがいましてね
投稿日時:2021/06/17 08:40:45
二徳は真剣に悩んでるんだろうけど、今までの小説へのいじりがギャグだったから笑ってしまう
投稿日時:2021/06/17 08:39:03
先生の苦悩、なんか分かる(泣)
投稿日時:2021/06/17 08:37:34
投げからの寝技は、ルール違反の追撃にならんの?
投稿日時:2021/06/17 08:36:36
中華「無問題(もーまんたい)」 読者「あっ」
投稿日時:2021/06/17 08:35:36
また医務室行きか
投稿日時:2021/06/17 08:33:04
ケンガンオメガだけコメント数凄いんよ、、、! 先生いつもありがとうございます😊
投稿日時:2021/06/17 08:32:14
ニ徳、フィジカルだけで考えたら普通に若槻クラスだな。そりゃ強いわ
投稿日時:2021/06/17 08:31:40
自ら腕を折って外すなんて狂ってる…!怖い…
投稿日時:2021/06/17 08:31:07
二徳が蟲じゃないってことはやっぱりクッボか
投稿日時:2021/06/17 08:30:12
靭帯が延びると治らんぜ
投稿日時:2021/06/17 08:28:25
ヒカル君も腕折られたけど、ヒカル君は、ちゃんと腕治ったぞ!?
投稿日時:2021/06/17 08:28:11
リウーー!!むりしないで🥺英先生たちいるから大丈夫だよね?
投稿日時:2021/06/17 08:24:36
なんということだ...クネクネ血塗れキャキイイイイイィ!!!正義イイイイイィ!!!な試合が恋しくなってしまった...
投稿日時:2021/06/17 08:24:31
これが天与呪縛のフィジカルギフテッド…
投稿日時:2021/06/17 08:23:18
こんな熱い試合になるとは想像しなかった…!
投稿日時:2021/06/17 08:22:23
劉ちゃん熱いなぁ。ケンガンは普通の試合がやっぱり面白いね。
投稿日時:2021/06/17 08:21:01
2人は主人公!!劉!二徳!
投稿日時:2021/06/17 08:20:34
凄くいい試合 どっちも好き
投稿日時:2021/06/17 08:15:40
無問題使ってる中国人て漫画の中だけのイメージで超気になる。上海北京とか武漢とか広範囲で没問題(メイウェンティ)だからなー
投稿日時:2021/06/17 08:15:29
親友死んだのはわかるんだけどなんでこんなに龍鬼以外との試合の勝ちにこだわってるんだ? 大事なのは仇の龍鬼ヤることよな?
投稿日時:2021/06/17 08:15:01
今日勝つんだ
投稿日時:2021/06/17 08:14:00
タップしないのが流行りか?笑
投稿日時:2021/06/17 08:10:18
回想で投げられてる人イワン・カラエフじゃん
投稿日時:2021/06/17 08:09:54
二徳の魅力がとどまるところを知らない!
投稿日時:2021/06/17 08:07:52
この試合、急にどした?
投稿日時:2021/06/17 08:04:21
小説辞めて格闘技一本にしてたらこの世は才能が全て系悪堕ちファイターになったかもね
投稿日時:2021/06/17 08:02:12
二徳にとってのサンボは復讐の為始めた物だから、光の住民でありながら復讐に燃えてる劉にはサンボを使いたくなかったのか…
投稿日時:2021/06/17 07:59:18
すげぇいいキャラしてんな二徳さん。根っから小説が好きだけど、本質的には負けず嫌いって。マジでかっこいい
投稿日時:2021/06/17 07:58:56
この引きで、バ○だったら2週は休載入ってるw
投稿日時:2021/06/17 07:57:46
アギトは苦戦した後大抵髪型が崩れているので二徳戦は苦戦してないという風潮
投稿日時:2021/06/17 07:56:05
代表戦代表って何だよ(哲学)
投稿日時:2021/06/17 07:55:42
714さんの作品みたい笑
投稿日時:2021/06/17 07:53:37
メロスの肉体耐久力全振り強過ぎるやろ
投稿日時:2021/06/17 07:53:24
アギトに負けて牙を折られるどころか逆負けたくないってなった先生すげえ
投稿日時:2021/06/17 07:52:01
今試合、アシュラの関林vs鬼王山並みに面白い
投稿日時:2021/06/17 07:48:38
アギトvsニ徳は単行本とかのおまけで欲しい。アギトの心情描写とか観客の反応含めて。あとニ徳の元の雇い主も不明だよね?
投稿日時:2021/06/17 07:45:21
こんなん、二徳がナイダンの代わりに仲良しになるしかないやんけ!
投稿日時:2021/06/17 07:45:01
バナー絵が毎回熱すぎてむちゃくちゃ好きだわ…編集さんほんまにありがとう
投稿日時:2021/06/17 07:44:29
劉って、 幽遊白書でいうと 桑原が戸愚呂にヤられたと思い 怒り爆発した浦飯幽助みたい
投稿日時:2021/06/17 07:43:00
劉さん今んところいいとこなくねえか。結局技通じてないぞ
投稿日時:2021/06/17 07:42:53
明さんが腕ひしぎ決めててわろたwww
投稿日時:2021/06/17 07:42:32
???「やめとけやめとけ」
投稿日時:2021/06/17 07:40:40
アギトに負けて困惑だけで済んでるあたりマジでタフだな
投稿日時:2021/06/17 07:40:22
アギトにやられたんだ😅ならしょうがないな😅
投稿日時:2021/06/17 07:40:13
今週も面白い! 二徳の過去が出てきてよかった。 今日勝てれば無問題は名言
投稿日時:2021/06/17 07:39:15
成島丈二の事覚えてる人いる?
投稿日時:2021/06/17 07:38:43
拳法家として比較されてた殿じゃ逆立ちしても劉に及ばないってのはよくわかった 技術うんぬん以前にガッツが違いすぎる
投稿日時:2021/06/17 07:37:38
ケンガンオメガで1番まともなベストバウト
投稿日時:2021/06/17 07:37:33
神が与えたもうたのは、メロスの文才
投稿日時:2021/06/17 07:32:10
過去に運動系を勧められたのは 文学の才能無いよって遠回しに言われているだけなのでは?
投稿日時:2021/06/17 07:31:46
腕の骨折ランク 氷室>劉
投稿日時:2021/06/17 07:29:03
わろた
投稿日時:2021/06/17 07:28:56
今回の二徳先生が彼岸島の明さんに見えた 同じ不死身キャラだし 光我「先生ェ!!」
投稿日時:2021/06/17 07:28:03
二徳一回アギトに敗北して負けん気が付いたのか。王馬に負けたコスモみたいな感じだな
投稿日時:2021/06/17 07:27:49
開幕からケンシロウ居て草
投稿日時:2021/06/17 07:26:45
赫が不死身か?って言ってしまったので二徳死にそう
投稿日時:2021/06/17 07:26:31
てかニ徳の過去めちゃめちゃかっこよくね?
投稿日時:2021/06/17 07:26:30
さよならだけが人生さ
投稿日時:2021/06/17 07:24:30
二徳も劉もどっちも好き
投稿日時:2021/06/17 07:24:20
まだしょうもない場外負けの可能性が残ってるから名勝負とするには早計だ
投稿日時:2021/06/17 07:23:54
太宰より三島由紀夫の方が親和性高そうだけどな
投稿日時:2021/06/17 07:22:56
やれやれ 読むだけで骨が折れるぜ
投稿日時:2021/06/17 07:18:58
二徳こんなに打たれ強いのか…… よく呉一族に狙われなかったね(真面目に性的な意味で)
投稿日時:2021/06/17 07:17:23
腕折れられちゃったかー これは完結まで治りませんわ
投稿日時:2021/06/17 07:12:26
二徳勝て!
投稿日時:2021/06/17 07:11:50
相手への憎しみなし、反則なし、培った技を出し切って相手の技も受ける好試合、あと欲しいのは二徳と劉に芽生える友情
投稿日時:2021/06/17 07:11:07
二徳は格闘技に人生全振りしてたらかなりの位置に行けてたな 全振りしてなくてこの大会に選ばれてるからな
投稿日時:2021/06/17 07:08:37
徳尾先生はカッコいいなあ
投稿日時:2021/06/17 07:07:30
今回なんか珍しいコマ割りが多いな
投稿日時:2021/06/17 07:07:25
腕の骨折は物語終盤になっても治らないんだよなぁ。。。
投稿日時:2021/06/17 07:05:05
俺は小説家になりたいのに、身体が強すぎる、くそ!サンボで復讐してやる!!←??????
投稿日時:2021/06/17 07:04:56
これは先生勝てそうな流れ!
投稿日時:2021/06/17 07:03:00
煉獄側さぁ…みんな重症やんけ
投稿日時:2021/06/17 07:02:57
二徳は自分の生きざまを小説にしたらなろう小説みたいに売れそう。
投稿日時:2021/06/17 07:00:06
阿古谷対ニコラがショボいめやったから盛り上がり方が良すぎ、桐生対二階堂の後に関林対鬼王山が来た感じ(僕の中で)
投稿日時:2021/06/17 06:59:50
終わってないや、、、
投稿日時:2021/06/17 06:57:08
先生が劉を救う展開に期待 言葉で一人救えたら立派な文者でしょう
投稿日時:2021/06/17 06:55:37
この漫画で【モウマンタイ】を口にした人の成功例を見たことないような気が…
投稿日時:2021/06/17 06:50:06
無問題は広東語 台湾の場合は没問題 を使うことが多いやで
投稿日時:2021/06/17 06:49:15
才能ない上に技術とか学ばせてもらえなかったのかもしれないな それで設定資料みたいな小説しか…
投稿日時:2021/06/17 06:48:18
まさかこんな熱い戦いになるとは…
投稿日時:2021/06/17 06:45:57
簡単に成功するできる道があるのに成功するかわからない自分の進みたい道をブレずに進めるだけで立派な才能だと思うけどな
投稿日時:2021/06/17 06:44:12
3ページのさやかちゃんがかわいいと思ったの俺だけか?
投稿日時:2021/06/17 06:42:20
腕骨折はケンガン生命を断たれるぞ
投稿日時:2021/06/17 06:39:15
あれ? ケンガン会で初敗北ではないよね? 柔道からサンボに移行した時に負けてるよね?
投稿日時:2021/06/17 06:38:01
つまりアギトがタフなのはニ徳から学んだせいか
投稿日時:2021/06/17 06:36:16
二徳さん、もし小説家を志さずに格闘技にだけ打ち込んでたら最強クラスのキャラになってたのかな。
投稿日時:2021/06/17 06:33:47
赫さんいつも驚いてるなぁ
投稿日時:2021/06/17 06:33:45
ライアンどうなったんだよ
投稿日時:2021/06/17 06:32:27
結局この中華くんはルールに守られてるだけじゃん
投稿日時:2021/06/17 06:31:40
劉…カウンターくらう流れじゃん…この試合は2人とも応援したい…
投稿日時:2021/06/17 06:29:49
この漫画で折れたら回復するまでネタにされるぞ。氷室さんのように
投稿日時:2021/06/17 06:28:54
やっぱりな、煉獄闘士と仲良くなってプライベートで遊びにまで行っちゃうような奴が、残酷で悪い奴なわけないもんな
投稿日時:2021/06/17 06:26:12
発勁は下方向には出せないはずでは…?他漫画より
投稿日時:2021/06/17 06:25:33
先生勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 06:24:50
先生のどこが復讐者なんでしょうか? 理解が追いつきません!
投稿日時:2021/06/17 06:23:40
徳尾さん、ごく最近自分について踏ん切りがついたというか悟った感じなのか
投稿日時:2021/06/17 06:21:27
金田を思い出す
投稿日時:2021/06/17 06:20:28
まさに熱戦!
投稿日時:2021/06/17 06:19:00
二徳は側から見れば文武両道に見えるのでは?
投稿日時:2021/06/17 06:16:27
二徳さん、牙にボコされてんのに「…………?」で何事もなく復帰してる辺り、控えめに言って化け物だよな。
投稿日時:2021/06/17 06:15:34
金の使い方だけ太宰になってしまってた
投稿日時:2021/06/17 06:12:05
勝者!が読者!に空目して加納は先生のファンだったという妄想をしてしまった
投稿日時:2021/06/17 06:10:05
914 殆ど..だぞ 圧倒的な実力で闘争心へし折った結果の再起不能だから 牙を追い詰めた二徳は別だろ 14巻116話
投稿日時:2021/06/17 06:08:36
二徳が当惑したのは負けたからじゃなくて趣味だと思っていたのに負けたことを悔しがる自分に当惑したんだよ
投稿日時:2021/06/17 06:07:04
一撃なら耐えるとは‥?
投稿日時:2021/06/17 06:03:37
あんた無意識で劉を追い込んでたのかい…
投稿日時:2021/06/17 06:03:14
アギトに負けて「?」ってなってる二徳先生かわいい
投稿日時:2021/06/17 05:58:41
光我が二徳のこと先生って呼ぶのなんかいいな。
投稿日時:2021/06/17 05:56:12
914 大久保との会話で「お前も克服したか」と言ってるから、何人かは大丈夫でしょう。鷹山もそうだし。
投稿日時:2021/06/17 05:55:59
いくら才があっても、小説書いて全身ゴリラにはならんやろ。シルバーマンジムで書いてたんか?
投稿日時:2021/06/17 05:51:20
895 マッハ400超えとるがな…
投稿日時:2021/06/17 05:49:01
返しで三角絞めで先生勝たないかな?
投稿日時:2021/06/17 05:49:00
ふたりの過去がわかってより面白くなったのはいいんだけど回想の二徳少年が裸学ランな上ファスナーまで開いててスペキャ顔になる
投稿日時:2021/06/17 05:47:17
895 素人の投げる時速5億4千万kmの速球はグラウンドで核融合がおきかねないのでNG
投稿日時:2021/06/17 05:43:10
アギトと闘った闘技者はみんな恐怖で引退してる設定なかったっけ
投稿日時:2021/06/17 05:41:54
知性溢れる脳筋好き
投稿日時:2021/06/17 05:40:21
今回で画風がまた1段階変わった気がする
投稿日時:2021/06/17 05:38:47
リウが勝つと思うなあ
投稿日時:2021/06/17 05:38:28
もしも劉が復讐者なら父母の所属していた団体を見返そうとかになりそう
投稿日時:2021/06/17 05:37:28
人生足別離 さよならだけが人生だ 作者さん知識の幅が広いね
投稿日時:2021/06/17 05:28:57
前回トナメ前にアギトと肉薄した唯一の相手ってニ徳でいいんだよね?
投稿日時:2021/06/17 05:28:46
人が見れば羨む才能だけど本人にとっては呪い以外の何物でもなかったんだろうな バキの馬場さんみたい、
投稿日時:2021/06/17 05:27:07
悲報。劉が勝っても負けても医務室送りになるのほぼ確定。 龍鬼への復讐も無理だろうが似合わないのでしない方がいいな。
投稿日時:2021/06/17 05:18:32
895 秒速で150kmも出てたらキャッチャーも審判もまとめて粉々になりそうだが
投稿日時:2021/06/17 04:58:38
みんなこっち系の試合を求めてたんだな。俺は雷庵みたいなインパクトがあってパッと終わる試合が好きだ。
投稿日時:2021/06/17 04:48:57
これは勝負あったか。でも先生の言うとおり劉君には復讐に囚われてほしくないなぁ
投稿日時:2021/06/17 04:38:28
エロスな肉体ですね
投稿日時:2021/06/17 04:37:15
二徳先生、己の呪いの独白を、肉体の才能を発現できるように言葉で発現できたなら、太宰治の師匠の井伏鱒二になれるのに。。。
投稿日時:2021/06/17 04:32:24
これぞ真の天与呪縛のフィジカルギフテッド。。
投稿日時:2021/06/17 04:31:49
えーっと二徳さん一番好きなキャラになりました
投稿日時:2021/06/17 04:29:55
宿題
投稿日時:2021/06/17 04:26:35
学生時代の二徳エッロ! 男なのにちょっと興奮したわ
投稿日時:2021/06/17 04:23:30
アギト苦戦してなくない?って人おるけど、下コンクリだから二徳の食らったら即負けって考えると結構僅差の勝ちだと思うわ
投稿日時:2021/06/17 04:18:19
来週も休まないとはありがたい
投稿日時:2021/06/17 04:17:38
アギトに手傷を負わせた上、倒れず意識まで保ってる二德やべえな
投稿日時:2021/06/17 04:17:22
ますます室淵さんが霞む
投稿日時:2021/06/17 04:17:20
体に恵まれてるけど志は違った二徳と体は小さくとも拳にかける志で勝ってきた劉 …なんだけど二徳硬いだけだし設定も急でなぁ
投稿日時:2021/06/17 04:15:12
その態勢から発勁撃てるのかよ
投稿日時:2021/06/17 04:07:04
思いのほか熱かった
投稿日時:2021/06/17 04:05:49
二徳完全に金田の逆verじゃん
投稿日時:2021/06/17 03:56:39
どっちが勝ってもおかしくない展開がやっぱ一番おもろいわ
投稿日時:2021/06/17 03:55:08
アシュラだったら死んでた。
投稿日時:2021/06/17 03:53:28
あれ?ぱっと見ニ徳よりオメガの時の大久保戦 のほうがアギトダメージ負ってないか?
投稿日時:2021/06/17 03:49:24
さすがニ徳。意識が朦朧としてても極める。まさにサンボマスター
投稿日時:2021/06/17 03:48:33
アタタタ!って言う人や…まぁオリジナルが実在した人だから真実は小説より奇なりか
投稿日時:2021/06/17 03:46:55
無問題はママ譲りでしょ。パパは没問題って言ってるはず、だから没問題。
投稿日時:2021/06/17 03:43:18
牙含めどのキャラより元々の才能があるから二徳さん皆ぐらい修行したら最強なのでは…
投稿日時:2021/06/17 03:40:07
ありさちゃんのお茶目な一面 ・ナイフの持込みをスルー ・反則行為をスルー ・関節を決めたのにスルー←new かわいい
投稿日時:2021/06/17 03:32:26
あの頃のアギトに裏の顔があったか知らんがあの状況を見るに初見の方が上手だな。
投稿日時:2021/06/17 03:30:28
回想のアギトは顔に殴られた跡が3発分はあって息切れしている アギト相手に長期戦になったのにあんな怪我で済むのは強者やね
投稿日時:2021/06/17 03:29:31
初めての敗戦が牙なんだ
投稿日時:2021/06/17 03:28:18
さすがに先生負けたか… 半分意識飛んでる状態だから急所も外せないだろうし
投稿日時:2021/06/17 03:27:20
君達さぁ…
投稿日時:2021/06/17 03:25:31
これじゃエロスの肉体だよ
投稿日時:2021/06/17 03:25:25
主人公対前作主人公みたいな戦いだな 最高すぎる
投稿日時:2021/06/17 03:25:02
237 めっちゃいいんですがサンボに絞め技ないんですよね...
投稿日時:2021/06/17 03:24:03
劉は負けて運び込まれた医務室で、英先生に蘇生してもらったナイダンと再会やな
投稿日時:2021/06/17 03:23:31
昏倒させられた巨牛「解せぬ…」
投稿日時:2021/06/17 03:21:00
この先どうなるんだ
投稿日時:2021/06/17 03:19:09
アギトと闘って大怪我してないだけでも凄い メロスの肉体というよりヘラクレス
投稿日時:2021/06/17 03:17:02
唐突に腕掴まれて投げられてなんだかなぁ
投稿日時:2021/06/17 03:16:08
いやまさかこんな熱い試合になるとは思わなかったわ
投稿日時:2021/06/17 03:15:50
「危険です!! 選手生命が絶たれる怪我に繋がりかねません!!折れたー!」 →いや、止めろよ審判wwww
投稿日時:2021/06/17 03:08:35
表現は文学的で知性を感じさせるのになぁ…二徳は物語を紡ぐ創造性がなかったタイプか
投稿日時:2021/06/17 03:06:32
まともな人VSまともな人だ…!
投稿日時:2021/06/17 03:06:00
試合開始前は劉に負けないで欲しかったのに、今はもう二徳さんに劉を倒して止めてあげてほしくなってる
投稿日時:2021/06/17 03:04:57
勝った加納アギトが「え、こいつ今までで1番強くね?」て顔してるww
投稿日時:2021/06/17 03:01:50
ここまで試合に熱くなっといてまだ遊びとか言ってるの? あんたの本質は闘技者だよ二徳さん
投稿日時:2021/06/17 03:00:17
明らかにメデルVSガオラン戦よりフィールド広くて草
投稿日時:2021/06/17 02:57:47
ニ徳先生が金遣いだけは文豪のそれと言われてたのも、非才を自覚して創作の環境だけでも最良にしようとした結果なら切ない
投稿日時:2021/06/17 02:57:17
プロ野球選手になれるフィジカルも、数学者になれる頭もない自分のような人間からすれば、なんとも贅沢な悩みだなあと。
投稿日時:2021/06/17 02:55:28
「さよならだけが人生だ」 タイトルも毎回かっけんだわ…
投稿日時:2021/06/17 02:52:50
アギト追い詰め具合は大久保と同じくらいかな?ガオラン>大久保≧二徳>初見>若若槻くらいの苦戦度だと思う
投稿日時:2021/06/17 02:50:29
これこれこれこれ!!勝ちたいと思う強さのぶつかり合いが熱い試合を産むんだよ!!!
投稿日時:2021/06/17 02:48:11
これ劉が発勁で先生を殺っちゃって図らずも同じパターンになるとか無いよな??
投稿日時:2021/06/17 02:47:52
これで最後の発勁も耐えきって勝ったら笑う
投稿日時:2021/06/17 02:46:08
ここまで相手の事を考えながら真正面から耐え切るのは肉体だけでなく精神も強靭過ぎる...
投稿日時:2021/06/17 02:44:55
二徳さん頑張ったけどやっぱダメかな...
投稿日時:2021/06/17 02:40:45
モウマンタイは広東語だぞ
投稿日時:2021/06/17 02:39:11
アギトを追い詰めた…感はないな。もっとアギトがボロボロになってるイメージだったけど。
投稿日時:2021/06/17 02:35:17
二徳っ!!!!
投稿日時:2021/06/17 02:35:11
ここで回想入れますか。先読みしたのにw
投稿日時:2021/06/17 02:34:52
野球部(高野連傘下)に所属してなければプロ志望届はいらないんだな
投稿日時:2021/06/17 02:31:09
4Pの赫の吹き出しコマがなんかギャグマンガテイストに感じられる
投稿日時:2021/06/17 02:30:46
タイトルは太宰の師、井伏鱒二が訳した漢詩からだね。
投稿日時:2021/06/17 02:30:17
アギトを完全に極めかけてぎりぎりで外されて負けた感じかな
投稿日時:2021/06/17 02:25:54
タイトルはソラニンかな?
投稿日時:2021/06/17 02:25:14
>>836 闇堕ち龍鬼と主人公が戦って終わるんじゃないかな多分
投稿日時:2021/06/17 02:22:58
裸学ランムキムキメガネ文学少年面白すぎる
投稿日時:2021/06/17 02:21:09
で、このマンガの主人公が全然出てこないのよなあ。どこで声がかかるのかは気になるけれど、声がかかりそうに無い。
投稿日時:2021/06/17 02:21:03
いい試合だ
投稿日時:2021/06/17 02:21:02
二徳センセ、マジ勝ってくれ…こんな応援したくなる人だとは……
投稿日時:2021/06/17 02:19:28
二徳さんは金田とは逆の世界を歩んできたのか。
投稿日時:2021/06/17 02:19:23
今週の回読んだ氷室「ヒェ…」
投稿日時:2021/06/17 02:18:51
読めば読むほど二徳先生が好きになる
投稿日時:2021/06/17 02:18:41
二徳もリウも凄すぎる、これが格闘技だ。間違いなく今までで一番面白い試合!
投稿日時:2021/06/17 02:17:34
素肌に学ランの文学少年がいるか!
投稿日時:2021/06/17 02:13:23
こりゃ最終回まで腕治らねえな劉
投稿日時:2021/06/17 02:12:19
雑魚に腕を折られた氷室と自分で腕を折った劉
投稿日時:2021/06/17 02:11:23
助っ人で150km/h! まさにフィジカルモンスター
投稿日時:2021/06/17 02:08:38
2人とも望まぬ才能があって裏格闘技に身を置いてる者同士か 試合後は友達になって劉君は復讐心と決別する展開かな 熱いやん!
投稿日時:2021/06/17 02:08:16
氷室のアイデンティティが…
投稿日時:2021/06/17 02:07:13
ほいよ アチアチ展開ね
投稿日時:2021/06/17 02:07:11
次の小説の名前は走らないメロス
投稿日時:2021/06/17 02:06:36
腕折るのはいいけどどうやって立ち上がったんだ? 二徳が緩めた?
投稿日時:2021/06/17 02:06:14
劉くん……! そこまでの覚悟で……!! 勝って欲しいけど、二徳にも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/17 02:04:34
正直オメガ微妙やなとか思ってたけど、熱すぎて一気に良くなったなぁ
投稿日時:2021/06/17 02:02:20
若い頃の二徳、0話の浅利くんLv100って感じで笑う
投稿日時:2021/06/17 02:02:15
片腕が折れてもいいとか、どこの男塾だwww
投稿日時:2021/06/17 01:59:26
蒼穹のナイダンもニッコリ
投稿日時:2021/06/17 01:58:45
言うほどアギトが追い詰められた感じしてない件
投稿日時:2021/06/17 01:57:33
アシュラはこれくらい熱い戦いなっかりだったな
投稿日時:2021/06/17 01:57:32
普通に面白すぎる
投稿日時:2021/06/17 01:55:35
折れるほど完璧に極まってる腕ひしぎを見てレフェリーストップ入れないとか、これで良く不殺がモットーな格闘技団体やれてたな…
投稿日時:2021/06/17 01:55:01
正統派格闘漫画の中盤くらいに1回か2回あるとてつもなく盛り上がる試合の雰囲気
投稿日時:2021/06/17 01:54:54
二徳vs劉、正直クッソ面白い 各々バックボーンが明かされてどっちが勝つか分からない緊迫感、こういうのが良いんだ
投稿日時:2021/06/17 01:54:46
花山薫みたいなもんか
投稿日時:2021/06/17 01:54:41
広告の人変わった?うまくなったね。他の漫画も
投稿日時:2021/06/17 01:52:37
龍鬼の復讐で頭いっぱいだったのに、今だけ勝てればいいって腕折るのアツすぎるな
投稿日時:2021/06/17 01:52:01
今日勝てれば問題ないか、劉自身も気づかない内に龍鬼への復讐を忘れてそうだな
投稿日時:2021/06/17 01:51:48
まだ続くのぉ? 二徳は虫ではなさそうだなぁ
投稿日時:2021/06/17 01:50:38
アギトさん追い詰めたって割にピンピンね??
投稿日時:2021/06/17 01:50:18
793コメ吹いたわ
投稿日時:2021/06/17 01:49:33
二徳勝ったな
投稿日時:2021/06/17 01:49:31
さよならだけが人生だって確か太宰の師匠の詩だよね
投稿日時:2021/06/17 01:49:27
劉に寄り添おうとしてあげてるのは二徳だけだし闘いで語り合ったら仲良くなれそう
投稿日時:2021/06/17 01:49:15
加納息上がっとるやん、先生の耐久力まじやべえw
投稿日時:2021/06/17 01:49:04
腕の骨折はまずい 第二の氷室になる...
投稿日時:2021/06/17 01:46:18
最初は笑ってたけど光我が『先生』って呼んでくれてるの今は泣ける
投稿日時:2021/06/17 01:45:22
AGに負けてキョトンとしてる二徳かわいい
投稿日時:2021/06/17 01:44:33
どっちも負けてほしくね~~~
投稿日時:2021/06/17 01:44:30
二徳とアギトの回想見ると大久保の株が上がるね。
投稿日時:2021/06/17 01:44:03
ここまでイロモノばかりだったからド直球の正々堂々した勝負に困惑してます
投稿日時:2021/06/17 01:44:00
こんな熱い戦いになるとは思わなかったし、劉クンもやはり医務室送りになるか
投稿日時:2021/06/17 01:43:46
なんつーベストバウトだよ
投稿日時:2021/06/17 01:41:56
才は無いにしても文学が好きだから小説書いてるんだよな。 かっこいいよ先生。
投稿日時:2021/06/17 01:39:16
最後のあの体勢から発勁はちょっと無理過ぎない?
投稿日時:2021/06/17 01:37:22
こんだけ足バタバタしたら普通タップと捉えられるだろ レフリー早く止めろよこの女前回に引き続きマジで仕事しねーな
投稿日時:2021/06/17 01:37:02
すぐ終わる繋ぎみたいな試合だと思ってたら、めちゃくちゃいい勝負してて繋ぎとか思ってたの申し訳なくなったわ
投稿日時:2021/06/17 01:35:53
メロスの肉体で笑い所かと思ったらガチの苦悩で泣いたしその後の流れ熱かった どっちも頑張れ!!!
投稿日時:2021/06/17 01:35:53
メロスの肉体で笑い所かと思ったらガチの苦悩で泣いたしその後の流れ熱かった どっちも頑張れ!!!
投稿日時:2021/06/17 01:35:47
今まで二徳先生の小説いじってた奴らは、今すぐ蒼穹に行って反省してこいな
投稿日時:2021/06/17 01:32:46
この1試合で2人とも大好きになっちゃった ユリウスに負けた🥦とかヒカルくんみたいな奴ならケンガン側だけ応援できるのに
投稿日時:2021/06/17 01:32:09
極められた腕を逆に折ってまで攻勢に出るとか恐ろしいことしてるのに まともな試合に見えるってどういうことなの
投稿日時:2021/06/17 01:32:05
氷室じゃないんだしすぐ治るだろ
投稿日時:2021/06/17 01:30:55
三鬼拳の人たち全員蟲だろって思ってる時期がありました
投稿日時:2021/06/17 01:30:18
1番おもしろい
投稿日時:2021/06/17 01:29:21
金田みたいな悔しさもあれば、二徳のような悔しさもあるんだね。もう、気軽に売れない小説家イジりはできないかなー。
投稿日時:2021/06/17 01:29:15
こんなにもどっちにも敗けて欲しくない試合は初めて…
投稿日時:2021/06/17 01:29:11
中途半端すぎんか? ほぼ無関係の一人道ずれみたいに倒せれば満足して文字通り戦うための腕を折る判断は復讐者としてどうなんや
投稿日時:2021/06/17 01:26:05
どちらも望んでない才能頼みで戦ってるのね
投稿日時:2021/06/17 01:24:43
闘技者とは全く違うものを志してるから、逆に闘技者自体の姿勢を客観的に見れるんだろうな
投稿日時:2021/06/17 01:24:42
なに、先生アギトで人生無敗なの (望んでないけど)才能に恵まれすぎやろ
投稿日時:2021/06/17 01:24:37
副題的に二徳が勝つのかな❓ 太宰の師の井伏鱒二が勧酒という漢詩を翻訳した言葉で、劉にとっては復讐心との決別って事か
投稿日時:2021/06/17 01:24:32
エエとこで終わった~ 次も楽しみや~
投稿日時:2021/06/17 01:22:45
どっちが勝ってもおかしくないしどっちにも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/17 01:22:26
ニ徳さん才能だけじゃなく精神性普通にもすげえや
投稿日時:2021/06/17 01:22:21
主人公がもはやモブな件
投稿日時:2021/06/17 01:22:12
劉ちゃん腕の怪我すると氷室みたいに長引くぞ
投稿日時:2021/06/17 01:21:04
とにかく鉄山高で勝敗決まってなくて安心 でも全然読めないな...そこが良いんだけど
投稿日時:2021/06/17 01:20:33
二徳の学ラン、スキニー過ぎるだろ
投稿日時:2021/06/17 01:20:28
勝ったな
投稿日時:2021/06/17 01:20:28
10頁の回想で投げられてんのコスモか?
投稿日時:2021/06/17 01:20:21
ケンガンはコメントを含めて話が成り立つ
投稿日時:2021/06/17 01:20:01
メロスの肉体があれば何でもできるッッッ! モゥマンタイッッッッッッ!!!
投稿日時:2021/06/17 01:19:13
次で二徳篇が6話目ってことは次週で決着か
投稿日時:2021/06/17 01:18:03
投げからの関節がありなら後頭部叩きつけた時に関節使ってたら勝負ついてたよね ダウンのルールを教えてほしい
投稿日時:2021/06/17 01:17:56
劉の主人公補正高すぎww
投稿日時:2021/06/17 01:17:37
天才かつ不自由同士の対決かぁ 両方回想を消費して勝負が分からなくなった
投稿日時:2021/06/17 01:15:29
無意識でもニ徳の本音が聞けて熱かったよ
投稿日時:2021/06/17 01:15:06
あっつい! どっちにも譲れない意地がある! コレが格闘漫画って奴だよ 徳尾先生の異様なタフさはギフト(呪い)だったのかぁ
投稿日時:2021/06/17 01:14:39
いくら絶命トーナメント以前のアギトだったとしても牙と戦って「牙」を抜かれてないだけ凄いと思うよ二徳先生
投稿日時:2021/06/17 01:14:37
こういうので良いんだよな。ニコラ阿古屋戦もこんな感じで真っ当な戦いをして欲しかった。
投稿日時:2021/06/17 01:14:16
才能だけで加納にいい勝負したって完成したら誰も届かないところ行っちゃうじゃん
投稿日時:2021/06/17 01:14:09
ここまで続きが気になるのは久しぶり
投稿日時:2021/06/17 01:14:00
勝手に次の試合の予想してみた 久保vsてらし んでもって、てらしは実はアギトのクローン 久保の勝ち
投稿日時:2021/06/17 01:13:57
二徳プロ野球選手2.3年やりながら小説家目指した方が拳願会員するより稼げただろ
投稿日時:2021/06/17 01:13:53
メロスの肉体、っていう表現エモすぎる!先生に是非勝って欲しいわ。
投稿日時:2021/06/17 01:12:39
???「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」
投稿日時:2021/06/17 01:12:03
今までの試合は何だったんだってくらい普通の闘いしてますね
投稿日時:2021/06/17 01:12:02
まだまだぁ!!!!!!!
投稿日時:2021/06/17 01:11:34
タイトル、ソラニンか?
投稿日時:2021/06/17 01:11:01
腕十字決まって粘る格闘マンガ多すぎる。完全に決まったらストップでいいんちゃうの?
投稿日時:2021/06/17 01:10:51
野球の道に進んだ世界線のクッボvs二徳の勝負も見てみたい
投稿日時:2021/06/17 01:10:50
どっちが主人公だっけか
投稿日時:2021/06/17 01:10:41
オメガからの二徳の試合は正直あんまり期待してなかったんだが、蓋を開けてみりゃ、アシュラ入れてもベストバウトの一つだわ
投稿日時:2021/06/17 01:10:09
714 もしかしてサクライさんですか?
投稿日時:2021/06/17 01:09:23
太宰に憧れ〜の流れから文学の才能感じたんやけど
投稿日時:2021/06/17 01:08:23
君は復讐者側ではないってのナイダンもそれを望んでそうだな
投稿日時:2021/06/17 01:08:06
「戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」 信じてるぜ先生
投稿日時:2021/06/17 01:07:59
これさぁ 完全にパワハラだよねー
投稿日時:2021/06/17 01:07:53
天性の肉体を持ち、かつその肉体の能力を発揮し勝つことに喜びを見出だした室淵とか若槻に対しては何を思っていたのだろうか…
投稿日時:2021/06/17 01:07:22
ダウンとテイクダウンの違いが分からない 試合の最初に投げでダウン奪ったけど、そのとき瞬時に関節決めてたら勝ってたんじゃ?
投稿日時:2021/06/17 01:07:21
そういえばpixivとか見るとケンガンのファンアートって腐向けばっかりなのな。 このコメ欄も半分くらいは女性読者なんかな
投稿日時:2021/06/17 01:07:17
自分たちはビジネスマンだと言っていた劉が、武術家の命にも等しい利腕を捨てて勝利を求めるのか。熱すぎる。
投稿日時:2021/06/17 01:06:46
714の不遇ニキ強く生きて…… 今からでもやり直せるはずや……
投稿日時:2021/06/17 01:06:25
意識混濁してても負けず嫌いが先生の根底だから劉の反撃に対応してくれる、、、はず!!
投稿日時:2021/06/17 01:05:19
復讐者からの文学やりたいのにスポーツでギャグ回想か!?と思わせといての激アツ回想なんだが!?
投稿日時:2021/06/17 01:05:03
実は最初の投げで決まっていてここ数回は劉の妄想でした。選手生命絶たれなくて良かったね!
投稿日時:2021/06/17 01:05:01
これベストバトルちゃう?
投稿日時:2021/06/17 01:04:57
神が与えたもうたのはメロスの肉体だった 先生、文才あるじゃないですか
投稿日時:2021/06/17 01:04:35
俺も本当はメカデザインやりたかったのに気づいたらエロ漫画家になってしまったからわかる。周囲にエロ漫画の人と思われてツラい
投稿日時:2021/06/17 01:04:21
支離滅裂,,,?いや、普段も小説もこんな感じだぞ、こいつ
投稿日時:2021/06/17 01:03:19
アギトのニ徳のタフネス対する信頼感は自分がかつてボッコボコにしても向かってきたっていう実体験からなんだな。
投稿日時:2021/06/17 01:03:02
まさか死闘終わってから書いてるから支離滅裂な小説になるのではないだろうか……?(名推理)
投稿日時:2021/06/17 01:02:56
中国拳法にも関節技はあるだろう 擒拿術は使えないのか?
投稿日時:2021/06/17 01:02:54
先生表紙飾って欲しいし何ならカバー裏も飾ってくれ…
投稿日時:2021/06/17 01:02:39
こんな正当激アツ展開待ってた人🙋🏼♂️
投稿日時:2021/06/17 01:02:29
意識混濁下とはいえ先生が過去編語ってるところ、あまりにも演出がうますぎる
投稿日時:2021/06/17 01:02:03
腕折れても決められてたら動けるわけ無い
投稿日時:2021/06/17 01:01:44
2人とも天心より強いと思う人⁉︎
投稿日時:2021/06/17 01:01:04
最後の最後にその技の選択は悪手なんじゃ...?
投稿日時:2021/06/17 00:59:21
勝ったアギトもどこか当惑している
投稿日時:2021/06/17 00:58:47
寝転んだ状態から満足な発勁が打てるかどうか、、、 どっちにも負けて欲しくないなぁ、、、
投稿日時:2021/06/17 00:57:47
王馬さん知らなかっただけて先生のフィジカル普通にナイダンよりヤバそう。
投稿日時:2021/06/17 00:57:25
アシュラ含めてもここまで純粋な闘いあったかな…
投稿日時:2021/06/17 00:57:14
1番熱い試合じゃないか〜
投稿日時:2021/06/17 00:57:03
二徳さんこんないいキャラだとは。どっちも負けるな!って思えるバトルはいいね。
投稿日時:2021/06/17 00:56:42
自ら腕を折って発勁! スゲー試合だな久しぶりにケンガン面白いと思えるよ どっちが勝つかわからねえぜ!!
投稿日時:2021/06/17 00:55:32
ここまで拮抗したまともな試合になるとは思わなかった。
投稿日時:2021/06/17 00:55:18
名勝負だなほんとどっちが勝っても納得できる
投稿日時:2021/06/17 00:55:09
負けて始めて気づくこともある、と…。劉はどうかな
投稿日時:2021/06/17 00:55:07
是非我が校(星海高校)にスポーツ特待生として!
投稿日時:2021/06/17 00:55:01
リュウの発勁の威力は確実に落ちてるけど先生も意識が混沌としてるくらい満身創痍どっちが勝つかわかんねぇ…楽しい…
投稿日時:2021/06/17 00:54:12
今日勝てれば明日はいらない。ジャックハンマー
投稿日時:2021/06/17 00:53:44
ニトク先生...噛ませみたいと思ってすいませんでした
投稿日時:2021/06/17 00:53:09
劉が勝つけど復讐はできなくなるオチな気がする
投稿日時:2021/06/17 00:52:50
メロスの肉体…カッコよ。
投稿日時:2021/06/17 00:52:10
ふむ…おもろいなあ
投稿日時:2021/06/17 00:51:22
先生がんばえー。
投稿日時:2021/06/17 00:51:18
今日勝てればってことは、復讐が目先から消えたということ?復讐第一なら、試合を捨ててでも万全で復讐に臨むはずでは?
投稿日時:2021/06/17 00:51:18
みんなやりたい事に才能があるわけじゃないんや…
投稿日時:2021/06/17 00:50:48
二徳さんに憧れたのでまずは髪を伸ばしてみます。
投稿日時:2021/06/17 00:50:28
二徳先生、めちゃくちゃカッコいい!
投稿日時:2021/06/17 00:49:51
相変わらず追撃や寝技への移行okの基準が分からん。今回も投げてるがダウン判定じゃないく寝技してるしガバガバルールすぎん?
投稿日時:2021/06/17 00:49:49
もし二徳が格闘技好きで幼い頃から鍛えまくってたら拳願試合の王は二徳だったかもしれないわけか
投稿日時:2021/06/17 00:49:44
普通の試合が一番おもしれぇ
投稿日時:2021/06/17 00:49:27
メロスの肉体のとこの先生ちょっとセクシーすぎるやろ
投稿日時:2021/06/17 00:49:25
熱い展開だわ!二人とも魅力的で好きやわ ...それにしても、この戦い長いな
投稿日時:2021/06/17 00:48:57
この試合おもしろすぎる
投稿日時:2021/06/17 00:48:40
あんな距離自由な状況でなぜ寸勁を?
投稿日時:2021/06/17 00:48:33
すごく物足りない試合に感じてしまうけど、そういやコレが本来のケンガンだったわ…何年もずっと忘れていたよ
投稿日時:2021/06/17 00:47:55
この試合超面白いや
投稿日時:2021/06/17 00:47:47
※90 この2人の場合共通点は「復讐」でしょ もっと言うと逆恨み気味の行き場のないって感じだが
投稿日時:2021/06/17 00:47:39
ここで一つ前の試合のおさらい ニコラ「神経トントンッw」 阿古谷「正義ィィィ」
投稿日時:2021/06/17 00:47:21
漢詩『勧酒』の一節「人生足別離」を訳した「さよならだけが人生だ」がタイトルの由来か、おしゃれだ
投稿日時:2021/06/17 00:47:03
アギト戦が初敗北って先生怖すぎるわ…
投稿日時:2021/06/17 00:47:01
二徳さん、無意識下で小説を書けるスキルを見つければ小説家として開花するんじゃないかなぁ。。
投稿日時:2021/06/17 00:46:22
裸学ラン エッッッ
投稿日時:2021/06/17 00:46:11
まだ拳が当たってないから、なんかあると見た!にとく先生に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:45:03
スンッケェイ
投稿日時:2021/06/17 00:44:58
劉くんが生き生きとしてるだけでいいね
投稿日時:2021/06/17 00:44:56
そりゃ二徳は打撃のエキスパートじゃないから外見上はダメージないでしょ。投げとかしてるなら黒タイツの下は凄いことになってる
投稿日時:2021/06/17 00:44:36
劉になって欲しいけど、二徳勝ちそう 小さい頃から英才教育受けてる劉より才能のある二徳勝つの複雑
投稿日時:2021/06/17 00:44:34
タイトル的にニ徳が勝つ気がする!
投稿日時:2021/06/17 00:43:52
強靭な身体がメロスの肉体なら、賢明な頭脳は文学的にはなんて表現できるかな? 私には思いつかんw
投稿日時:2021/06/17 00:43:31
だめだ、オレはみんなとはテンションちがうみたい ぶん殴られる→頑丈だから立ってるのなにがベストバウトかわからん
投稿日時:2021/06/17 00:43:28
だめだ、オレはみんなとはテンションちがうみたい ぶん殴られる→頑丈だから立ってるのなにがベストバウトかわからん
投稿日時:2021/06/17 00:43:14
やっぱ劉を応援してしまう。ニ徳さんも熱くて好きなんだけど。魂の篭り方だとベストバウトやな。
投稿日時:2021/06/17 00:42:54
物語ってのは人物の掘り下げがキモなんだな。 基本的なことなんだろうけど。
投稿日時:2021/06/17 00:42:52
本の名前、韜晦の隘路?かぁ…
投稿日時:2021/06/17 00:42:21
太宰ってあの有名な人でしょ。あの帝都大学総長の太宰由紀夫だよね?
投稿日時:2021/06/17 00:41:52
ケンガンにはこういうバトルを求めてたって心が叫んでるわ
投稿日時:2021/06/17 00:41:39
二転三転四転五転!あまりにも熱すぎる シリーズ通してのベストバウトになろうとは
投稿日時:2021/06/17 00:41:32
二徳よ。 何に気づいてしまったのか
投稿日時:2021/06/17 00:40:56
両方とも応援してまう、激闘や
投稿日時:2021/06/17 00:40:34
アギトと戦って恐怖じゃなく当惑って純粋に凄いのだが。二徳、武の神に愛され過ぎでしょ。文学の神には愛されてないが。。。
投稿日時:2021/06/17 00:39:24
まともな試合で安心するわー 普通に骨折れてるはずなのに
投稿日時:2021/06/17 00:39:17
ついに氷室の骨折れ友達か!?
投稿日時:2021/06/17 00:39:15
今週もちゃんと仕合してるな これは次回決着ですね 劉くんホントいいキャラに成長したから勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:39:06
しまった!決着だと思って先読みしてまった! …けど満足。かっこよすぎるだろ!!
投稿日時:2021/06/17 00:38:29
普段のイカれたファイトがあるからこそこういう試合が映えるんだよね 好きだ
投稿日時:2021/06/17 00:38:15
はっけいにたよりすぎだ
投稿日時:2021/06/17 00:38:12
相打ちあるなこれ
投稿日時:2021/06/17 00:38:03
劉は漢だな
投稿日時:2021/06/17 00:37:53
そもそもケンガン側にもMusiいるんじゃない?って言ったのキングだし信用ならねえよ
投稿日時:2021/06/17 00:37:50
ドンチャンがんばえ〜!!!
投稿日時:2021/06/17 00:37:40
名試合という意味では、対抗戦最高峰かも。ダブルノックアウトもありうるか?先生に勝って欲しいが…!
投稿日時:2021/06/17 00:37:36
英先生がいるから腕の一本くらい大丈夫
投稿日時:2021/06/17 00:37:30
ニトクは激怒した。
投稿日時:2021/06/17 00:37:02
今日勝てれば無問題とはいうけど復讐の前にそこまでの怪我してる時点で龍鬼に勝つのもう無理やろ
投稿日時:2021/06/17 00:35:58
めっちゃ名バトルやん 2人とも割とまともだからかな?
投稿日時:2021/06/17 00:35:51
思考軽いポジティブなキャラやと思ってたニ徳さん、思ってたよりもいろいろ思い詰めてたのか…光我が先生って呼んでていいなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:35:50
いつもいいところで終わるンだから
投稿日時:2021/06/17 00:34:37
次回辺り決着ってところかな
投稿日時:2021/06/17 00:34:31
望まぬ才能を持たされたにも関わらず圧倒的な力に負けたのか…そりゃキツいわ
投稿日時:2021/06/17 00:34:21
陸上部のやつ背番号420は🌿やってるだろ
投稿日時:2021/06/17 00:34:21
肉を切らせて骨を断つ!!とか言わないでよ??
投稿日時:2021/06/17 00:34:10
二徳さん自分に文学の才能はないのは自覚してるのか、、、それでも足掻く姿に惚れる!
投稿日時:2021/06/17 00:33:57
流石ニ徳、知恵者なだけあって意識混濁しても言葉を話せてるけど これがアコヤなら笑止!しか言わないのにw
投稿日時:2021/06/17 00:33:56
光の住人↓ 劉、二徳、ヒカルくん
投稿日時:2021/06/17 00:32:42
二徳先生へ自身事を書けばとのコメントが多いけども、残念ながら文章力に問題があると思われるので、厳しいのかと思われますな
投稿日時:2021/06/17 00:32:18
あ〜、半分無意識でサブミッション発動って事は、 意識が鮮明な時は復讐心の産物であるサンボを劉には使いたくなかったわけね
投稿日時:2021/06/17 00:31:59
そこからの打撃じゃダメージを与えきれない…
投稿日時:2021/06/17 00:31:59
まるで格闘マンガみたいだぁ…
投稿日時:2021/06/17 00:31:57
ここにきてガチのベストバウト来てて震えるわ
投稿日時:2021/06/17 00:31:51
異常な耐久力だからこそ受け流し系の技が出来ればもっと強いのに
投稿日時:2021/06/17 00:31:31
確かに中学で体重百㌔超えなら相撲行けとか身長190くらいあればバレーかバスケやれって周囲は言うよなそこに本人の意思無しで
投稿日時:2021/06/17 00:31:28
今回はマジでどっちか勝つか 分からんヤツや…熱い! どっちも好きだ!
投稿日時:2021/06/17 00:31:26
こんなのアシュラから通しでベストバウトやん...こんなにどっちにも勝って欲しいなんて思ったの初めてだ😭
投稿日時:2021/06/17 00:31:24
「太宰を目指した者にメロスの肉体」ってすごい文学的 ニ徳先生小説家だったんか…?
投稿日時:2021/06/17 00:30:32
久々に熱い試合だったよ!
投稿日時:2021/06/17 00:30:16
代表戦代表→対抗戦代表 誤植かな
投稿日時:2021/06/17 00:29:56
リウは折れたor靱帯損傷でも威力出ないので倒すの無理やろ、良くて相討ち
投稿日時:2021/06/17 00:29:49
●ガ対メ○ ●理対隼○ ○ユ対ト● ○三対ヒ● ●龍対ナ○ ○加対呂● ●雷対ア○ ○正対嵐● -阿対ニ- ?徳対東?
投稿日時:2021/06/17 00:29:34
学生二徳なんかエロいな。どっちかっつーと三島じゃなかろうか
投稿日時:2021/06/17 00:29:26
この試合ベストバウト説あるぞ
投稿日時:2021/06/17 00:29:25
だめだな。刺し違えるだとか今日だけ、とかその思考の者に神は明日を赦しはしない
投稿日時:2021/06/17 00:29:20
なんか今回絵柄違うくね?
投稿日時:2021/06/17 00:29:19
二徳先生1発どころかめちゃくちゃ耐えてるんだけど
投稿日時:2021/06/17 00:29:15
試合が長引けば長引くほど二徳先生の魅力が上がっていく。 2人とも好きだけど負けないで先生!!
投稿日時:2021/06/17 00:28:52
格闘マンガはいいですね 男の純粋さを一番感じるジャンルですね
投稿日時:2021/06/17 00:28:19
二徳蟲はもうないな。若槻はユリウス戦で嘘槻発動してたし馬だろうな...
投稿日時:2021/06/17 00:28:12
二徳さん格闘物ノンフィクションとか書いたら普通に売れるんじゃないか?本人が書きたいジャンルは違うのかもしれないが…
投稿日時:2021/06/17 00:27:08
手足が潰されてるけど意識あるし、アギトでも二徳先生をKO出来なかったんだな。そりゃタフネスを評価もする
投稿日時:2021/06/17 00:27:02
にとく君あぶないやん
投稿日時:2021/06/17 00:27:01
正義マンと偽物の後になんと爽やかな試合よ…
投稿日時:2021/06/17 00:26:55
この流れは二徳勝ち。二徳が身体捻って頭突きかマウント取ってボコボコか。 タイトル的に、劉の復讐を止めて終わりだな。
投稿日時:2021/06/17 00:26:48
大技、奇技とかがないから展開地道で長く感じるけど、一試合5話は平均かな。
投稿日時:2021/06/17 00:26:26
ちなみに、劉と金田は同じアパートに住んでいるお隣さん
投稿日時:2021/06/17 00:26:26
なげえ…
投稿日時:2021/06/17 00:26:24
プロなら極められたらすぐタップしてね
投稿日時:2021/06/17 00:26:19
ううううううう青年二徳先生ああああうううううう 好きだ………………
投稿日時:2021/06/17 00:26:10
耐久力だけは間違いなくケンガン史上最強
投稿日時:2021/06/17 00:25:56
才能とモチベーションは有るが肉体の劣る劉に対して、才能と肉体を持つ二徳は自分の運命に真に向き合えれば一歩リードしそうやな
投稿日時:2021/06/17 00:25:43
拳願側ゾンビアタックする奴多いな…
投稿日時:2021/06/17 00:25:31
アシュラ一話からアプリでも単行本でも今までずっと読んでるけど、今週誕生日のキャラってのは初見泉以外まったくわからんかった
投稿日時:2021/06/17 00:25:06
君さあ…の頃のリュウくんと別人だな
投稿日時:2021/06/17 00:24:52
なんか先生はここまで頑張ったから負けても文句言えないなって下準備整った感じする
投稿日時:2021/06/17 00:24:50
タイトル的にお互いに復讐心や執着からサヨナラする結末なんだろうけど、その場合二徳が勝たないと成立しないから二徳勝利確定か
投稿日時:2021/06/17 00:24:41
勝ってくれ先生!!
投稿日時:2021/06/17 00:24:18
ふーん、ベストバウトじゃん
投稿日時:2021/06/17 00:24:14
そもそも煉獄ルールって寝技無しじゃなかったっけ?
投稿日時:2021/06/17 00:23:40
2得ラッシュだ!
投稿日時:2021/06/17 00:23:34
普通に状況解説してるのに意識混濁ておかしくね?、やっと投げからの寝技を出したけどこれでダウン回避なら最初からやれるやんけ
投稿日時:2021/06/17 00:23:21
ヒ、ヒカルの住人?
投稿日時:2021/06/17 00:23:07
^_^あの体勢で発勁ってできるものなのかな
投稿日時:2021/06/17 00:23:07
見とけよ氷室、劉の戦いを 同じ骨折でもかっこよさが段違いやぞ
投稿日時:2021/06/17 00:23:04
ゲキアツなのは間違いないんだけど、言うほど君「今日勝てれば無問題」だったっけ?
投稿日時:2021/06/17 00:22:50
なんでメロスの肉体のとこが全裸じゃないねん
投稿日時:2021/06/17 00:22:47
文学者なのに戦い方ゴリラなのはメロスだったからか・・・
投稿日時:2021/06/17 00:22:37
いいねぇ~これよこれ
投稿日時:2021/06/17 00:22:33
本当にどっちが勝ってもいい感じ
投稿日時:2021/06/17 00:22:28
劉くんの試合期待してたけど盛り上がりに欠けるなぁ...
投稿日時:2021/06/17 00:22:27
死んでなければ治せるチートな医者がいるから劉の選手生命は別に心配要らないな
投稿日時:2021/06/17 00:22:22
仕合は煉獄も含め極秘事項なんじゃ。ニ得君が自伝でも書こうものなら呉一族を雇わねばなるまいのう。ホヒョ。
投稿日時:2021/06/17 00:22:14
先生無敵すぎる! ベストバウトだー!!!
投稿日時:2021/06/17 00:21:53
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/17 00:21:52
手に汗握る試合の体現化
投稿日時:2021/06/17 00:21:38
ヒカル君見てるか!? ヒカルって名前なのに、君の本質は闇の住人じゃないか!
投稿日時:2021/06/17 00:21:25
二徳のことふざけたやつだなって思ってた俺が間違ってたよ... お前がナンバーワンだ
投稿日時:2021/06/17 00:21:25
新キャラ対決全部おもしろいな……
投稿日時:2021/06/17 00:21:23
どっちが勝ってもベストバウトだ
投稿日時:2021/06/17 00:21:22
双方見たいものを全力でお出ししてくる
投稿日時:2021/06/17 00:21:13
先生アギト戦は勝負ありの時点で意識あるし、四肢潰れて動けなくなって負けとかマジで耐久力お化けだな
投稿日時:2021/06/17 00:21:13
あと一歩追い込んだ発言から ガオランくらいは追い込んだのかなぁと思ったが… 大久保の方が追い込んでそうだな
投稿日時:2021/06/17 00:21:06
二徳のこの葛藤、闘技者には中々経験できない葛藤だろうから、孤独の中で戦ってたんやな…
投稿日時:2021/06/17 00:21:01
どっちも勝て
投稿日時:2021/06/17 00:20:59
熱すぎてやべえ・・・ しかしまー、引っ張るなあ
投稿日時:2021/06/17 00:20:52
どっちも応援したくなる試合だなって思うくらい最高の試合
投稿日時:2021/06/17 00:20:45
二徳かっこよすぎて草 数合わせだと思ってたのに
投稿日時:2021/06/17 00:20:35
やりたい事と出来るようになる事が必ずしも一致するとは限らんのよね だから面白いってのもあるけど
投稿日時:2021/06/17 00:20:29
恵まれた体躯と運動センスを「メロスの肉体」か… 先生はどこまでいってもやっぱり小説家なんやな
投稿日時:2021/06/17 00:20:24
金田は将棋(理詰め)の才能に恵まれて体力には恵まれてなかったけどニ徳は逆なんだよな、意識して対比されてるのかな
投稿日時:2021/06/17 00:20:23
ホントに1ページ1ページワクワク読めてニ徳さん大好きになっちゃった!
投稿日時:2021/06/17 00:20:12
想定をはるかに超える熱戦で草 こういう意地と肉体のぶつかり合いみたいな試合が見たかった
投稿日時:2021/06/17 00:20:05
ついに回想キタ!しかもアギト戦嬉しい。フィニッシュはその腕取って三角だ!!しかしいい試合だな〜サンボ好きなのよ〜 みくる
投稿日時:2021/06/17 00:20:05
対抗戦後も二徳の仕合観たいからヤバ子先生よろしくお願いします
投稿日時:2021/06/17 00:20:02
格闘技やってる人からすると、今日だけ勝てればって言うのは三流なんだよなぁ。。
投稿日時:2021/06/17 00:20:02
メロスの体に芽生えたのが呪いへの激怒だったわけか
投稿日時:2021/06/17 00:19:51
劉くんの腕が治りますように
投稿日時:2021/06/17 00:19:41
なんだろな、色んなことを思ったはずなのに、最終的に「学ランの下にはシャツを着ろ」が残った。
投稿日時:2021/06/17 00:19:24
でも実際問題格闘に集中したら執筆の能力は更に下がるでしょ。 人生は有限だから小説書きたいならそうした方がいい気もするが。
投稿日時:2021/06/17 00:19:02
二徳のタフネスヤバすぎだろ。
投稿日時:2021/06/17 00:19:01
二徳先生は自伝書いたらええんや…
投稿日時:2021/06/17 00:18:48
二徳はアギトに負けても牙を折られなかったんだな クッボでさえ折れかけたのに… 根っからの負けず嫌いってのが伝わる
投稿日時:2021/06/17 00:18:14
今までの試合も良かったけど、やっぱりこういうストレートな思いのぶつかり合いすこ
投稿日時:2021/06/17 00:18:02
劉にも勝って欲しいのは山々なんやけど、実際先生に勝ってほしい!
投稿日時:2021/06/17 00:17:55
劉、応援してるけど不穏な終わり方やー
投稿日時:2021/06/17 00:17:52
マジでどっちが勝つか分からないじゃん
投稿日時:2021/06/17 00:17:48
アギト全然余裕やんけ。
投稿日時:2021/06/17 00:17:48
正直アシュラ合わせても一番好きな試合なんだが…こういうのを待ってた
投稿日時:2021/06/17 00:17:19
あれ?アギトはあと一歩まで追い詰められたのでは……?
投稿日時:2021/06/17 00:17:17
二徳さん・・・勝てよっ
投稿日時:2021/06/17 00:17:16
劉さんこんだけ最終コマに技与えて決められてないから負けムーブやな
投稿日時:2021/06/17 00:17:12
つけ入る前に意識戻ったから,コレ二徳が勝ちそうじゃない??
投稿日時:2021/06/17 00:17:12
297 三島由紀夫と勘違いしてるだろ
投稿日時:2021/06/17 00:17:10
まさかチャイナと作家でベストバトルするとは…
投稿日時:2021/06/17 00:16:56
二徳先生ぇ~ッ!!メロスな肉体の二徳先生…!この試合熱いよ!!続いちゃったよ、勝敗気になりすぎる!
投稿日時:2021/06/17 00:16:55
二徳の耐久力に驚く椎名ありさかわいい
投稿日時:2021/06/17 00:16:45
今日勝てれば、無問題! 名言出たね どちらが勝ってもいい。まじでベストバウト
投稿日時:2021/06/17 00:16:37
二徳さんの方も意識飛ぶ寸前なので手加減とか出来なさそうやな
投稿日時:2021/06/17 00:16:37
発勁は両足が地面についてないと出しにくいのよ!!
投稿日時:2021/06/17 00:16:35
正樹とニ徳で戦ってどっちが打たれ強いか気になる
投稿日時:2021/06/17 00:16:35
モウマンタイ
投稿日時:2021/06/17 00:16:24
だ、大丈夫だ!英先生がいれば骨折くらいで選手生命は絶たれない
投稿日時:2021/06/17 00:16:19
先生ィィィィィ!!!勝ってくれぇぇぇ!!!
投稿日時:2021/06/17 00:15:58
今までの色物対決が嘘みたいなスゲェ丁寧な試合運びとキャラの掘り下げだ……マジでケンガンシリーズで5指に入るくらいの完成度
投稿日時:2021/06/17 00:15:47
技を発動して次週に移るのは初見と同じなんだよなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:15:42
メロスの肉体は友を想うメロスの精神(こころ)に勝てるのかァーッ!?! 次週、(さすがに)決着(のはず)!!乞うご期待!!
投稿日時:2021/06/17 00:15:42
前の試合はどっちも負けてほしかったけどこの試合はどっちも勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:15:39
あら、今日勝てれば…って、ガオウに復讐することどうした?笑
投稿日時:2021/06/17 00:15:26
アギトは強者と戦ったら必ずオールバックが乱れるのに綺麗に整ったままやんけ… サンボで組んで髪乱れさせないとか全然やん…
投稿日時:2021/06/17 00:15:02
どうして19Pだけなのよ~~~!
投稿日時:2021/06/17 00:15:01
終わり方的にニ徳の勝ちだな
投稿日時:2021/06/17 00:15:01
モウマンタイ!
投稿日時:2021/06/17 00:14:56
2人ともカッコ良すぎるやろ 震えたわ
投稿日時:2021/06/17 00:14:52
モウマンタイは方言なんだがいいのか
投稿日時:2021/06/17 00:14:41
運命への復讐って無理あるなと思ったけど、意識混濁してたからということで全部丸く収まった
投稿日時:2021/06/17 00:14:28
牙以外に負けた事が無いって二徳強過ぎんか
投稿日時:2021/06/17 00:14:27
徳尾の高校教師まさか吉良の同僚!?
投稿日時:2021/06/17 00:14:25
やっぱり、劉は負けちゃう気がする…… 赫は実は劉の実父で、負けた劉を医務室まで運んでく事になるような気がするよ
投稿日時:2021/06/17 00:14:23
先生しゃべりすぎて大ピンチ。 劉にナイダンの骨を移植しよう。
投稿日時:2021/06/17 00:14:14
休載なさすぎて心配になってくるからそろそろ休んでほしい
投稿日時:2021/06/17 00:14:12
なんかめちゃくちゃまともに拳願してる
投稿日時:2021/06/17 00:13:52
なんだろう、次の人たちもこんなアツい試合してもらっていいですか?
投稿日時:2021/06/17 00:13:44
オメガ史上1番面白い
投稿日時:2021/06/17 00:13:38
速水VS嵐山といいアツい試合の決着の回は前後編で構成されてるな 個人的にはこっちの試合の方が好きだな
投稿日時:2021/06/17 00:13:34
いかんぞこれは。どっちにも勝って欲しい…
投稿日時:2021/06/17 00:13:23
劉が寸前で拳止めて「こいつもう気絶してるネ」かな
投稿日時:2021/06/17 00:13:17
アギト戦思った以上にボロボロにされてて笑える それなのに立てないから負けた様子とかどんだけ頑丈なんだよ
投稿日時:2021/06/17 00:13:14
二徳めっちゃかっこいいけど、2話前の二徳自身の台詞で言うなら、この瞬間の勝利だけを固く決心した劉の方が勝っちゃうよな
投稿日時:2021/06/17 00:13:13
二徳くんさぁ…なんでその心情を文章にしないの?めっちゃ引き込まれたのに
投稿日時:2021/06/17 00:13:03
最も悲しむべきは、脳も脳筋のメロス並みだったって事や、、
投稿日時:2021/06/17 00:12:55
一コマで「先生ッッ!!」と叫んで名前紹介されるだけの主人公より主人公してるよ
投稿日時:2021/06/17 00:12:54
寸勁弾けたのに! 倒せなかったか!
投稿日時:2021/06/17 00:12:53
やっぱり二徳むちゃくちゃ強いじゃねぇか! サンボも、セリフまわしもかっこいいぜ!!
投稿日時:2021/06/17 00:12:46
タイトルがPEDRO
投稿日時:2021/06/17 00:12:46
このまま劉が首絞めに行ってニ徳が穿してくれ
投稿日時:2021/06/17 00:12:45
持って生まれた才能に振り回され、誰からも理解されず鬱屈した想いを抱えまくって生きてきた男達の物語だったんだ…!
投稿日時:2021/06/17 00:12:33
むしろアギトが息あげてるとか二徳さん化け者なんだよなあ
投稿日時:2021/06/17 00:12:30
二徳勝ってくれー
投稿日時:2021/06/17 00:12:29
これタイトルはアジカンのソラニンの歌詞から引っ張ってるのかな?
投稿日時:2021/06/17 00:12:25
赫が「不死身か!?」って言っちゃったから不死身タイムは終了か
投稿日時:2021/06/17 00:12:19
光の住人が光りすぎて見えねえ
投稿日時:2021/06/17 00:12:12
もういいよ、キングはよw
投稿日時:2021/06/17 00:12:12
この戦い名勝負すぎるw
投稿日時:2021/06/17 00:12:11
アギトどんだけボコったら先生倒せたん?笑 まじで強すぎん?最高におもろい試合やわ
投稿日時:2021/06/17 00:12:06
アギト全然あと一歩じゃなくて草
投稿日時:2021/06/17 00:12:02
これ意識混濁してるの劉もでは… あと二徳とアギトの決着シーン初めて出たけど二徳もまだ意識しっかりしてるのとんでもないな
投稿日時:2021/06/17 00:11:59
どっちも命削りすぎでエグい…
投稿日時:2021/06/17 00:11:50
無問題も劉が言うとカッコいいな!
投稿日時:2021/06/17 00:11:40
一方その頃、エディ達を追った雷庵は──って感じでワイプ入れてくれそろそろ気になってしょうがない
投稿日時:2021/06/17 00:11:39
※412 前話で母親が広東出身って言ってたからそっちの影響じゃない?
投稿日時:2021/06/17 00:11:38
やっぱりサンボで草
投稿日時:2021/06/17 00:11:20
二徳はアギトをいいとこまで追い込んだって触れ込みじゃなかったっけ…?二徳ボロボロなのにアギトまだ全然余裕そうだけど…?
投稿日時:2021/06/17 00:11:15
先生、戦いながらも相手のことを考れるくらい意識はっきりしてるからドンちゃんのチャンスになり得るか怪しいなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:11:14
若槻より評価高いし、アギトと戦うまで無敗だしやばくね?
投稿日時:2021/06/17 00:11:12
ここは発勁をかわして 朝倉未来がやられた 三角絞めで一本勝ち しかないでしょ 二徳先生がんばれ!
投稿日時:2021/06/17 00:11:07
二德負けっぽいなああぁ…
投稿日時:2021/06/17 00:11:00
アギト一歩まで追い詰めた割にはピンピンしてるけど誰がこれ判断したん?
投稿日時:2021/06/17 00:10:58
これは二徳がかつての自分にさよならして勝つパターンや
投稿日時:2021/06/17 00:10:54
まって 劉くん大好きだけど でも…脳筋インテリも大好きなの… あの筋肉で学ランで太宰で筋肉 どっちにも負けて欲しくない!
投稿日時:2021/06/17 00:10:49
煉獄、医務室行き連続記録更新
投稿日時:2021/06/17 00:10:37
不死身か!?でダメだった それはそうと助っ人がピッチャーで150キロ投げるって
投稿日時:2021/06/17 00:10:34
アギトダメージ少ないように見えるけど息上がってるからなぁ 黒木、ガオラン戦以外じゃ息上がってない
投稿日時:2021/06/17 00:10:25
赫「不死身か」 次回は先生の負けかな・・・
投稿日時:2021/06/17 00:10:21
蒼穹のナイダン「ここまで頑張れなんて言ってない……」 ナイスガッツ
投稿日時:2021/06/17 00:10:09
「さよならだけが人生だ」は、漢詩『勧酒』を井伏鱒二が訳した際の締めの言葉。恐らくこの二人は試合後に仲良しになる。
投稿日時:2021/06/17 00:10:09
金田みたいに才能なくて足掻いてるいる一方で先生のこの悩みか 上手く行かないもんだね
投稿日時:2021/06/17 00:10:03
先生それ復讐と全く関係ないです・・・
投稿日時:2021/06/17 00:09:56
夏忌『無問題』→有問題 劉『無問題』→無問題
投稿日時:2021/06/17 00:09:54
体格の二徳と経験値のドンチャン、 どちらも重要視されてるから勝敗が読めない
投稿日時:2021/06/17 00:09:44
勝敗の予測がつかないしどちらが勝っても納得できる! そしてどちらにも勝ってほしい!
投稿日時:2021/06/17 00:09:37
正義マンが負けだったことにしていいから、もう両方勝ってくれよ……
投稿日時:2021/06/17 00:09:27
めっちゃ面白いな、二徳がここまで魅力的なキャラになるなんて想像してなかった
投稿日時:2021/06/17 00:09:26
深掘りされる毎に二徳さんの人間性が魅力的に思えてくるせいで、もはや迂闊に小説面白くないいじりできない
投稿日時:2021/06/17 00:09:12
二徳がこの一話で一気に好きになったわ
投稿日時:2021/06/17 00:09:12
これはムズい。どっち勝つやろなぁ。
投稿日時:2021/06/17 00:09:05
フィジカルギフテッドやん
投稿日時:2021/06/17 00:09:04
二徳なりの悲しい過去はなるほどなあと思ったし、サンボが強い理由もわかった でも不意打ちの「メロスの肉体」には吹いたごめん
投稿日時:2021/06/17 00:09:00
友達の敵と才能ない事への苛立ちを同列に語られてもなんかなぁというかこれ聞かされたら劉ブチギレるんじゃないか?
投稿日時:2021/06/17 00:08:54
正直、読者視点だと不死身なのは劉の方なんだよな…。先生と比べて元気すぎる。
投稿日時:2021/06/17 00:08:49
ベストバウト
投稿日時:2021/06/17 00:08:44
ラウェイでも反射神経でも狂気でも血筋でもなくただ生まれつきタフ せっかく熱いシーン熱い回想なのにへーそうですかって感じだ
投稿日時:2021/06/17 00:08:41
真っ当すぎていっそ美しさすら感じる。これが…戦い…!
投稿日時:2021/06/17 00:08:21
マジでここまで二徳先生カッコいいとは思わなかったよ
投稿日時:2021/06/17 00:08:20
骨を折らせて命を絶つ!
投稿日時:2021/06/17 00:08:20
二徳に暗い過去は無さそうとか言ってすみませんでした 理由なき強者はいないんだね
投稿日時:2021/06/17 00:08:16
なんちゅうもんを見せてくれたんや…。 試合前から登場していたニコラ君やヒカル君の存在は、今まで一体何やったんや…。
投稿日時:2021/06/17 00:08:15
ベタだけど、順当に劉が勝って、ナイダンと先生が登場して、君さぁっていう展開がみたい、、
投稿日時:2021/06/17 00:08:09
まともな格闘技対決で背景もちゃんとしててどっち勝つか分からんベストバウトって相撲対プロレス以来じゃない
投稿日時:2021/06/17 00:08:09
2人ともカッコ良すぎるぜ
投稿日時:2021/06/17 00:08:04
意識朦朧したままだったら不安だったけど、折る前に意識戻ったから安心。
投稿日時:2021/06/17 00:07:58
コージ苑の八百屋のおばちゃんの話思い出した。
投稿日時:2021/06/17 00:07:54
劉台湾出身だとするとモウマンタイじゃなくてメイウェンティかな。どうでもいいですが笑
投稿日時:2021/06/17 00:07:53
この終わり方で劉が勝つ線はもうないな… 手段を選ばなくなった劉を二徳が諭すような勝ち方でフィニッシュでしょう。
投稿日時:2021/06/17 00:07:51
劉ここで勝ってもナイダン絡みで虫とやって死にそう…
投稿日時:2021/06/17 00:07:51
目に見える負傷が少ないあたりアギトが手こずった部分も耐久力なんやろな。龍弾未修得では決め手に欠けた感じかしら。
投稿日時:2021/06/17 00:07:49
アギトと戦うまで無敗って控えめに言ってやばいな
投稿日時:2021/06/17 00:07:47
アギトと戦うまで無敗って控えめに言ってやばいな
投稿日時:2021/06/17 00:07:40
高校生と分かるようにになんか笑ったw
投稿日時:2021/06/17 00:07:39
この2人がこんなに長く闘うとは思わんかった
投稿日時:2021/06/17 00:07:35
なんか引き分けで終わりそうな気がしてきた
投稿日時:2021/06/17 00:07:33
どっち勝つんだー?
投稿日時:2021/06/17 00:07:33
二徳「俺の肉体メロスの肉体や、どや?すごいやろ!」 若槻「スッゲ」 ユリウス「やるやん」 トア「メロスってメロンみたい」
投稿日時:2021/06/17 00:07:28
面白すぎるしマジでどっち勝つかわからん
投稿日時:2021/06/17 00:07:25
これは間違いなく劉の勝ち 満身創痍でギリギリ勝ちました的な実況が見えるわ
投稿日時:2021/06/17 00:07:20
なんで前後編に分けてるんだ?と思ったら次115話なのか クッボ出陣確定やね
投稿日時:2021/06/17 00:07:18
最後の一撃がラスコマだと打った方が負けるフラグに感じるな。 復讐に溺れた奴が復讐を乗り越えた男に勝てないのはよくあるし
投稿日時:2021/06/17 00:07:18
ここからニ徳が蟲になったら読むの辞めるわ
投稿日時:2021/06/17 00:07:14
11pの二徳可愛いな
投稿日時:2021/06/17 00:07:14
いちいち名前出すのそろそろやめていいんじゃないかね?
投稿日時:2021/06/17 00:07:03
あの頃のケンガンが帰ってきたわ…
投稿日時:2021/06/17 00:07:00
初めて煉獄に勝ってほしいとおもた
投稿日時:2021/06/17 00:06:53
毎週金払って単話読んで単行本告知も抑えて予約して買うのはケンガンだけ。
投稿日時:2021/06/17 00:06:45
これはどっちにも勝ってほしいな…普通にすごくいい試合
投稿日時:2021/06/17 00:06:41
1番ちゃんと試合してて良い
投稿日時:2021/06/17 00:06:41
そっか今日勝てれば無問題っていうのは、復讐ではなくて試合に勝つ事が弔いになるって事なのか。
投稿日時:2021/06/17 00:06:40
正直どっちもカッコいいし、どっちも負けてほしくない。でもどちらかは負けてしまうのか……。
投稿日時:2021/06/17 00:06:39
次回どっちが勝っても拍手だわ
投稿日時:2021/06/17 00:06:36
支離滅裂じゃないのウケるな
投稿日時:2021/06/17 00:06:35
こんな落ち着いてる先生の腹の底の黒くて熱い感情が見れて良かった
投稿日時:2021/06/17 00:06:35
アギトと戦うまで無敗って控えめに言ってヤバいな
投稿日時:2021/06/17 00:06:33
どっちがかっても嬉しい展開
投稿日時:2021/06/17 00:06:33
劉君も二徳も強いし良い奴等だから、どちらかが負けるという事実が辛い
投稿日時:2021/06/17 00:06:27
150投げてるの室淵より室伏しててすき
投稿日時:2021/06/17 00:06:27
二徳!目を覚まさせてやれ!!!
投稿日時:2021/06/17 00:06:24
アギトに負けた時まだなんか余裕あるやんけ笑笑
投稿日時:2021/06/17 00:06:22
アタタタタタタ!ww
投稿日時:2021/06/17 00:06:21
支離滅裂なのは素なのでは?
投稿日時:2021/06/17 00:06:20
アギト見た感じ全然追い詰められてなくて草
投稿日時:2021/06/17 00:06:18
関節系は痛いヨォ、痛々しいヨォ
投稿日時:2021/06/17 00:06:09
最初は「いきなりの厨二⁈」 って思ったけれど、文学だった。人生だった。
投稿日時:2021/06/17 00:05:50
ケンガンオメガのなかで1番アツイナ!
投稿日時:2021/06/17 00:05:47
自分と重ねたが故に復讐っていう暗い道に行かないように思ってるんだな二徳さん やっぱこの二人親友になってくれよお…頼むから
投稿日時:2021/06/17 00:05:44
いやかっこよすぎる!!! ベストバウト!!!
投稿日時:2021/06/17 00:05:43
今日勝てればモウマンタイ!!!!!!!
投稿日時:2021/06/17 00:05:40
はじめちゃんおるし腕くらいなんとかなるやろ しらんけど
投稿日時:2021/06/17 00:05:32
サブミッションとうとう出たけど、これは本当勝負読めないね!最高!!
投稿日時:2021/06/17 00:05:32
この先生とやってほぼ無傷ってやっぱアギトの戦闘力オカシイわ
投稿日時:2021/06/17 00:05:21
売れない純文学は精算がとれないから出版社は嫌がる。それでも本として出されるのは芸術性があり残す価値があるから。現実の話。
投稿日時:2021/06/17 00:05:21
こんな恵体の高校生おったら、そらスカウトするわい。一体どうやったら文学少年がそんな筋肉つくんだ?
投稿日時:2021/06/17 00:05:16
これは二徳に勝って欲しい!!!
投稿日時:2021/06/17 00:05:15
ここは二得先生に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 00:05:14
対抗戦始まってからずっと二徳の仕合を楽しみにしてた。こんなカッコいい姿をたくさん見られて嬉しいよ ありがとう先生
投稿日時:2021/06/17 00:05:14
アギト戦で肘膝破壊されて「…?」て二徳これ無痛症やろ
投稿日時:2021/06/17 00:05:10
( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃アータタタタタタタ =͟͟͞͞⊂( ‘ω’∩ )
投稿日時:2021/06/17 00:05:10
英先生がいるからへーきへーき!
投稿日時:2021/06/17 00:05:01
対抗戦初の試合終わったら普通に仲良くなれそうな2人じゃないか?
投稿日時:2021/06/17 00:04:58
これはベストバウトだわ
投稿日時:2021/06/17 00:04:53
小説の才能ないことに復讐心すら芽生えててダメだった
投稿日時:2021/06/17 00:04:29
ランウェイで笑っての身長高い人みたいだな。
投稿日時:2021/06/17 00:04:24
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/17 00:04:23
先生勝ったな 普通は勝負ありっていうのが最後のコマだからな
投稿日時:2021/06/17 00:04:19
回想のアギト結構ダメージ受けてるように見えるけどな 少なくとも若槻や大久保とやった時よりは遥かにダメージ受けてる
投稿日時:2021/06/17 00:04:18
回想は負けフラグだけど、技の直前で終わるのもまた負けフラグだからな… 対抗戦初の引き分けとか有ったりして?
投稿日時:2021/06/17 00:04:18
懐かしいなあ 偶然だと思うけど刃牙の馬場も同じ感じだったよなあ。体がデカすぎてプロレスをやらざるを得なかったっての。
投稿日時:2021/06/17 00:04:18
ナイダンに「取り返しのつかない怪我したら大変」って言ってた劉が、今日勝てれば無問題って台詞言うの良いな…
投稿日時:2021/06/17 00:04:10
新登場キャラ同士のはずなのに熱いな
投稿日時:2021/06/17 00:04:09
心臓に発勁、心室細動でニ徳死亡により劉の負けでもこの瞬間は悔いなさそうね
投稿日時:2021/06/17 00:03:59
メロス、小麦と野菜ぐらいしか食べてないイメージあったし、ヒョロヒョロの青年のイメージで音読してた
投稿日時:2021/06/17 00:03:45
せんせぇぇぇえええ!!!!!
投稿日時:2021/06/17 00:03:38
アギトにやられた二徳、四肢全て潰されてるっぽいね。 逆にそこまでしなければ何度でも立ち上がってきたという事だろうな…
投稿日時:2021/06/17 00:03:33
ただの売れないおもしろ小説家先生かと思ってたら周りからの期待とやりたいことの解離に苦しんでたんだね…
投稿日時:2021/06/17 00:03:33
正直、この対戦が1番真っ当且つ心情的にも、面白いんじゃないだろうか?
投稿日時:2021/06/17 00:03:29
てかニ徳さん、アギトに負けたの落ち込んでたんだな。全然気にしてないと思ってたわ
投稿日時:2021/06/17 00:03:28
劉くん復讐のことはすっかり忘れて試合に集中してらっしゃる
投稿日時:2021/06/17 00:03:15
不死身のパイセン
投稿日時:2021/06/17 00:03:13
発勁の腕うまく取って三角絞めとかありそうだな
投稿日時:2021/06/17 00:03:08
ちょいたしにおしりが! そしてあの本じゃ売れないわあと納得。売れない本のデザイン考えるのすごい
投稿日時:2021/06/17 00:03:06
長いね
投稿日時:2021/06/17 00:03:03
ジェリーめっちゃ草生やしてるのかと思った
投稿日時:2021/06/17 00:03:03
この体格で巨牛を倒せるって劉くんマジで天才じゃん
投稿日時:2021/06/17 00:02:53
どっちにも負けて欲しくない…傷ついて欲しくない… これが「私の為に争わないで!」と嘆く女の子の気持ち…!?
投稿日時:2021/06/17 00:02:52
二徳。ホントに良いキャラしてるな。オメガからの新キャラで一番好きになったわ。
投稿日時:2021/06/17 00:02:49
もう劉ちゃんに勝たせてあげて!
投稿日時:2021/06/17 00:02:49
二徳んさの回想のアギトさん思ったよりも余裕で勝ってませんか?
投稿日時:2021/06/17 00:02:47
アギトが多少攻撃食らったっぽいし、トーナメント前の若槻や鷹山より強いのか
投稿日時:2021/06/17 00:02:42
人の試合見てる時は散々一線引いた言葉だったのに自分は今日の勝利のために腕を捨てるのか…
投稿日時:2021/06/17 00:02:32
その小説かは激怒したでふいたんだがww
投稿日時:2021/06/17 00:02:32
これ控えめに言って代表戦ベストバウトじゃないか?
投稿日時:2021/06/17 00:02:22
この第十試合今までタイトルが劉目線のものだったけどここにきて二徳目線(文学からの引用)なの熱いね
投稿日時:2021/06/17 00:02:07
二徳が頑丈すぎて試合が終わらねェ リウは勝敗はどうあれりゅーきに復讐はできなそうね…
投稿日時:2021/06/17 00:02:05
二徳「望まぬ才能は、呪いに似ている。」 若槻「分かるー」 理人「そうやそうや」 板東「そうだよ」 目黒「んは」 二徳「」
投稿日時:2021/06/17 00:02:02
今までで1番話数使ってるな
投稿日時:2021/06/17 00:01:53
雷庵にボコられたエドワード呉「す"み"ま"せ"ん"て"し"た"あ"あ"あ"」
投稿日時:2021/06/17 00:01:46
学ランパッツパツの二徳せんせー好き
投稿日時:2021/06/17 00:01:44
メロスの肉!
投稿日時:2021/06/17 00:01:42
ハマった劉をここまで追い込む二徳強スギィ!
投稿日時:2021/06/17 00:01:34
先生降魔してる?
投稿日時:2021/06/17 00:01:32
腕が折れても、まだ掴まれてる状態でその動きは無理だろ。腕千切れてないと。
投稿日時:2021/06/17 00:01:28
復讐の為だけじゃなくてその先を見据えてる二徳の勝ちかなぁ 劉の今いる場所は既に二徳が去った場所だし
投稿日時:2021/06/17 00:01:19
若い頃の二徳の体にドキッとしたのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2021/06/17 00:01:19
中国拳法の人がアタタタタって言うの初めて見た
投稿日時:2021/06/17 00:01:14
どっちが勝っても無問題
投稿日時:2021/06/17 00:01:14
一方阿古屋はスマブラに参戦していた
投稿日時:2021/06/17 00:01:07
先生!呼び好き
投稿日時:2021/06/17 00:00:59
光の住人、ドンチャン
投稿日時:2021/06/17 00:00:59
今週で一気に先生好きになったよ… キャラ立てるのうめえなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:00:55
先生はレールに乗せられる人生が イヤだったんだな まあ乗ってるレールがレベチだけどw
投稿日時:2021/06/17 00:00:55
今日勝てれば無問題って、劉くん龍騎に復讐するんやなかったんか。
投稿日時:2021/06/17 00:00:50
『無問題』劉東成が使うとほんとに無問題なんだって思うけど 夏忌が使うと嘘つけやってなる
投稿日時:2021/06/17 00:00:48
二徳との試合、嘉納思ったより無傷だったwww
投稿日時:2021/06/17 00:00:45
望まぬ才能は呪いかぁ なんの才能も無い自分はあるだけ羨ましいと思うけど、そういうもんなんかねぇ
投稿日時:2021/06/17 00:00:42
太宰って体質は先生とは逆で華奢なんだっけ?肉体改造を経てあんなマッスルになったわけで
投稿日時:2021/06/17 00:00:32
ベストバウトは他にもあると思うけど、こんだけ両方好きになる試合はなかなか無いな
投稿日時:2021/06/17 00:00:27
赫さんが不死身って言ったから先生は不死身じゃない
投稿日時:2021/06/17 00:00:09
友情VS負けず嫌い どちらに軍配が上がるか
投稿日時:2021/06/17 00:00:09
心臓の替えが利くんだから靭帯や骨くらい大丈夫だよなあ!?
投稿日時:2021/06/17 00:00:08
次週とうとうケンゼンアシュラ最終回かぁ〜…
投稿日時:2021/06/17 00:00:08
熱すぎない???
投稿日時:2021/06/17 00:00:06
格闘漫画読んでどっちも負けんなって思ったの初めてだ。
投稿日時:2021/06/17 00:00:05
最初は地味対戦カードかと思ったけど激アツ前後編!!!決着が待ちきれません!!!
投稿日時:2021/06/16 23:59:55
赫の「不死身か」って発言で二徳の負けを察してしまった
投稿日時:2021/06/16 23:59:55
確かケンガンアシュラの1回戦が終わって過去編始まる前にキャラ人気投票とベストバウト投票やったよね?第2回もやろうぜ!
投稿日時:2021/06/16 23:59:54
劉の復讐はここで勝ったら成就してしまうのでは…
投稿日時:2021/06/16 23:59:52
復讐に生きる男と、復讐と決別した男との対決だった…ってコト!?
投稿日時:2021/06/16 23:59:49
二徳ぜったい蟲だと思ってたわごめんな…
投稿日時:2021/06/16 23:59:47
タイトルが二徳の台詞っぽいから先生の勝ちかなぁ
投稿日時:2021/06/16 23:59:42
1つでも才能があるならまだいいさ 俺みたいに何もない人間からすれば贅沢な悩み事過ぎて怒りすら覚えるわ!( ・`д・´)
投稿日時:2021/06/16 23:59:40
来週ハンカチ用意して待ってます。
投稿日時:2021/06/16 23:59:24
どうでもいいけど、アギトもう少しダメージ負っててもええやろ…………
投稿日時:2021/06/16 23:59:10
二徳ほんまええキャラやな
投稿日時:2021/06/16 23:59:10
いや、普通に化け物すぎるやろ。 鍛えてなくてこれは超人体質の若槻に匹敵かそれ以上やん。 速水もうこいつのクローン作れよ。
投稿日時:2021/06/16 23:59:05
劉くん勝っても負けてもベンチに帰れないじゃんこれ。
投稿日時:2021/06/16 23:59:04
アタタタタタタタタメマスカ!?
投稿日時:2021/06/16 23:59:03
65 今回の回想は大事だと思うよ これまでわからなかった二徳の闘いへの姿勢が金だけでないと明らかにされたわけで
投稿日時:2021/06/16 23:59:00
熱い
投稿日時:2021/06/16 23:59:00
あれ?なんか今日終わるの早いぞ?
投稿日時:2021/06/16 23:58:56
発勁を交わして クレベルばりの三角絞めで 一本勝ちしてくれ! 先生が勝ってくれると信じている
投稿日時:2021/06/16 23:58:56
なんてところで!続きが!
投稿日時:2021/06/16 23:58:52
肉体どころか他の才能も満載じゃないと牙に届きかけるとかないよね
投稿日時:2021/06/16 23:58:49
ちょっと長いな
投稿日時:2021/06/16 23:58:48
頑丈で馬力あって組技のプロでダメージ覚悟のスタイル... サーパインと大久保と関林と若槻足したようなもんやんそら強いわ
投稿日時:2021/06/16 23:58:39
久しぶりにケンガンを読んでる気がする!
投稿日時:2021/06/16 23:58:36
まだ決着つかないとは… 2周くらい前に終わると思ったのに
投稿日時:2021/06/16 23:58:28
骨を折ってカッコいいやつもいれば、ネタにされるやつもいる。誰とは言わないが
投稿日時:2021/06/16 23:58:27
前後編〜!! ちょい足しではもう発勁当たっているように見えるが、はたして。
投稿日時:2021/06/16 23:58:26
にトクの背景もさらっとやっててよかった、今回の試合は重厚
投稿日時:2021/06/16 23:58:21
いい勝負なのは間違い無いけど、正直スピード感がないとだれて味が落ちるから出来れば今週で決めて欲しかったなぁ
投稿日時:2021/06/16 23:58:19
アギトをあと一歩まで追い詰めたハズなのに随分と差のある試合だったように見えるんだが…
投稿日時:2021/06/16 23:58:13
ほっくほく
投稿日時:2021/06/16 23:58:12
ありさちゃん、二徳が倒れないことに驚きすぎてすごい顔になってるやん
投稿日時:2021/06/16 23:58:12
何か先生の小説売れてほしいと思った
投稿日時:2021/06/16 23:58:11
絶命トーナメントの2回戦に混ざっても違和感ない熱い試合だな(;´Д`)ハァハァ
投稿日時:2021/06/16 23:58:08
二徳さんさぁ…単行本の紹介では「実は熱い闘志を秘めた初見と違いホントに冷めてる」みたいに言われてたけどアンタも熱いぜ…!
投稿日時:2021/06/16 23:58:04
正直、二徳はオメガ途中からのキャラだしどうでもよかったけどめちゃくちゃ好きになったわ 劉は強いけど勝て!二徳!
投稿日時:2021/06/16 23:58:00
2人のバックボーンが見えたけどここまで来てもどっちが勝つかわからん名勝負だ…
投稿日時:2021/06/16 23:57:51
支離滅裂か、、?いつもこんな感じやろって思ったら本人もまじで意識飛んでて草
投稿日時:2021/06/16 23:57:47
才はないっていってもあんたちゃんと作家として本出してるじゃないか。立派だよ先生。
投稿日時:2021/06/16 23:57:44
二徳メッチャ頑丈だけど、10㎏以上重い相手からの投げを何度も食らって立ち上がってる劉も大概だと思うんだ
投稿日時:2021/06/16 23:57:43
負けないでくれ…先生
投稿日時:2021/06/16 23:57:42
久しぶりのいい試合だ。どっちが勝ってもいいと思える。
投稿日時:2021/06/16 23:57:42
赫「不死身か?!」 ↓ 不死身ではないことが確定
投稿日時:2021/06/16 23:57:40
誤植発見 ×『代表戦代表』 ↓ ○『対抗戦代表』
投稿日時:2021/06/16 23:57:36
読んだ。 体感2秒だった。
投稿日時:2021/06/16 23:57:34
ニ徳の半ばギャグ化してた脳筋設定がいきなり最大の魅力に反転するとか、ヤバ子マジヤバ子
投稿日時:2021/06/16 23:57:34
これもう実質決着じゃないのか 審判は何をやってるんだよ
投稿日時:2021/06/16 23:57:33
一方からすれば羨ましい才能でも、本人が嫌だと思ったら邪魔でしかないもんな。 自分にしっかり向き合う二徳は精神も強いぞ!
投稿日時:2021/06/16 23:57:33
アギト自身の言及がまだ無いな 来週アギトが 「強くなったな。徳尾。」と言って 三角絞めで一本勝ちする二徳先生を見たい
投稿日時:2021/06/16 23:57:29
二徳先生、自分の才能に悩んでいたのか。
投稿日時:2021/06/16 23:57:18
会ったばかりなのに光の住人といわれるほどの善人なんだな 君さぁ…向いてないよ、裏の世界に
投稿日時:2021/06/16 23:57:15
二徳固すぎだろwww
投稿日時:2021/06/16 23:57:13
劉主人公かと思ったらジャック・ハンマーみたいな事言い出した。そっち行っちゃ駄目だ
投稿日時:2021/06/16 23:57:12
先生の技がエグい 健全な試合なのに痛々しい
投稿日時:2021/06/16 23:57:11
ヒキとタイトル的に流石に二徳勝ったんじゃないか
投稿日時:2021/06/16 23:57:11
二徳さんド素人で150km投げられるって、まともに練習したら170kmくらい投げられるようになりそう
投稿日時:2021/06/16 23:57:10
二徳さん負けそうで辛い
投稿日時:2021/06/16 23:57:09
これで劉くんも治療室行きか 煉獄のベンチがまたひとつ寂しくなったな
投稿日時:2021/06/16 23:57:04
二徳とアギトの試合ちゃんと見たいな
投稿日時:2021/06/16 23:57:04
今回の仕合が間違いなく見返しても、最も胸アツな仕合になるでしょ????
投稿日時:2021/06/16 23:57:03
最高の試合です
投稿日時:2021/06/16 23:57:02
ちょっと長いな…だれてきた
投稿日時:2021/06/16 23:56:59
アギトだ
投稿日時:2021/06/16 23:56:56
アギト君、思ったよりもダメージ負わなかったんだね。
投稿日時:2021/06/16 23:56:55
復習なんて、辞メロス
投稿日時:2021/06/16 23:56:54
今日で決着かと思ってたのに前編の文字見て絶望したけど、内容が激アツだったからホクホクよ
投稿日時:2021/06/16 23:56:52
真っ直ぐな戦いに感動すら覚える
投稿日時:2021/06/16 23:56:52
小説家の才能がないことマジで気にしててもうネタにできない…
投稿日時:2021/06/16 23:56:52
野球にガチってたら大谷以上の怪物になれてたろ……
投稿日時:2021/06/16 23:56:52
劉ちゃんよぉ、君さぁ、日本語苦手なのに何で支離滅裂って分かるんだよww
投稿日時:2021/06/16 23:56:50
夢があっても才能がなかったのも辛いが 別の才能が大きすぎてそっちに期待されすぎたのはもっと辛いか
投稿日時:2021/06/16 23:56:49
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
投稿日時:2021/06/16 23:56:45
先生が蟲じゃなくて本当に良かった
投稿日時:2021/06/16 23:56:44
さよならだけが人生だってタイトル的にも展開的にも先生が勝つって信じてる!
投稿日時:2021/06/16 23:56:42
代表戦代表とは。(揚げ足取り)
投稿日時:2021/06/16 23:56:38
今週も劉の攻撃で終了なのね
投稿日時:2021/06/16 23:56:38
ここから変顔からの「蟲でしたぁぁwwww」は無いと信じたい
投稿日時:2021/06/16 23:56:34
劉ほど仲間想いで二徳も魅力のあるキャラで この試合に限ってはどっちにも負けてほしくない
投稿日時:2021/06/16 23:56:30
普通に良い戦いだな
投稿日時:2021/06/16 23:56:26
腕を、明日を犠牲に勝利を望む。 もうビジネスマンとは呼べないねぇ。
投稿日時:2021/06/16 23:56:25
熱い試合で満足です!
投稿日時:2021/06/16 23:56:25
さすがに引き伸ばし過ぎだろぉ…
投稿日時:2021/06/16 23:56:23
ヒカル:金稼げれば無問題っ⭐️
投稿日時:2021/06/16 23:56:22
なんかコスモvs正義思い出したわ 何が何でも勝ちにいく姿を見てるとこっちも熱くなっちゃうよ。 間違いなくベストバウトだ!
投稿日時:2021/06/16 23:56:21
アシュラ含めて二徳が一番好きなキャラになった。 二徳の勝ちを信じてる。
投稿日時:2021/06/16 23:56:15
劉の負け確定やん
投稿日時:2021/06/16 23:56:13
二徳「望まぬ才能は、呪いに似ている。」 若槻「分かる、俺たち結構共通点多いんじゃないか?加納に負けた同志よ!」 二徳「」
投稿日時:2021/06/16 23:56:13
この漫画で骨折れたら後が大変だぞ…
投稿日時:2021/06/16 23:56:13
ケンガン史上たった一話で株を上げた一番のキャラクターだと思うんですよ二徳さんって、一気にキャラに深みが増したというか。
投稿日時:2021/06/16 23:56:10
劉も結構異常者に近いな
投稿日時:2021/06/16 23:56:08
劉くん、勝っても控え室戻れないの確定して草
投稿日時:2021/06/16 23:56:04
やべえ!劉くん股関殴ろうとしてない?
投稿日時:2021/06/16 23:56:04
これ大久保が棄権してロロンとこうがが試合することになるんだよね
投稿日時:2021/06/16 23:56:01
劉くん頑張ってくれ。 二徳が相手だから死ぬことはないと安心して見てられる。
投稿日時:2021/06/16 23:55:55
そうそう、こういうのでいい…いやよくない!!!!劉くんの骨が!!骨が!!!!
投稿日時:2021/06/16 23:55:55
これは熱い、どっちも良いやつで好きだからぶっちゃけ引き分けが一番嬉しいまである
投稿日時:2021/06/16 23:55:52
まーたある意味タイムリーな… 狙ったわけじゃないんだろうけど折る折らない、タップするしないがリアルの試合とかぶるぜ
投稿日時:2021/06/16 23:55:49
先生が熱い信念を語っていて格好いいのに学生時代のガチムチ裸コートが気になって集中できない
投稿日時:2021/06/16 23:55:49
ファイトマネー 貰えばそれで 無問題(モウマンタイ) 〜二徳〜
投稿日時:2021/06/16 23:55:48
どっちが勝つか分からねえ… でもここで腕折れたら復讐がしづらくならないか?劉よ。
投稿日時:2021/06/16 23:55:47
なげーよwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/16 23:55:46
まだ決着つかない…来週は決めてくれ
投稿日時:2021/06/16 23:55:44
このままだと警殺官と前髪の試合がワースト待ったなしやな
投稿日時:2021/06/16 23:55:43
まだなのか、、、、 勝ってくれ徳尾!!
投稿日時:2021/06/16 23:55:43
劉もいいけど二徳さんも人間臭い泥まみれで不屈の闘志持ってるのかっこいいわ
投稿日時:2021/06/16 23:55:41
お母さん、息子にサイズ合う制服買ってあげなよ
投稿日時:2021/06/16 23:55:38
ようやくサブミッションが来たか!!
投稿日時:2021/06/16 23:55:38
アギトってやっぱ強いんやなって思いました
投稿日時:2021/06/16 23:55:37
滅茶苦茶熱い試合になってるやんけ 誰がこの組み合わせで熱い試合になるって予想出きるねん
投稿日時:2021/06/16 23:55:34
劉…… その表情で「無問題」はどっかの夏っちゃんと同じだぞ……
投稿日時:2021/06/16 23:55:30
若槻とか二徳とか生まれ持ってのヤバいフィジカルモンスターいるのに、ピンチ力強いだけで理人と名乗っちゃう中田一郎君かわいい
投稿日時:2021/06/16 23:55:29
アギトが結構苦戦してそうなのと2人とも過去の闇が深くなくて気持ちが楽に読める
投稿日時:2021/06/16 23:55:29
どうなるんだよ!続き早よ!! 二徳さん勝ってくれ🤲
投稿日時:2021/06/16 23:55:28
特に因縁や戦闘スタイルで繋がってないこの試合が1番白熱してませんか?
投稿日時:2021/06/16 23:55:28
二徳さん別に好きじゃなかったけど今週で一気に評価上がった
投稿日時:2021/06/16 23:55:20
いい試合だ
投稿日時:2021/06/16 23:55:19
先生、びっくりするほど人格者じゃありませんか?
投稿日時:2021/06/16 23:55:17
先生の過去編も出てきたし、そろそろフラグ立つか?
投稿日時:2021/06/16 23:55:14
まさかの今週も決着付かず…
投稿日時:2021/06/16 23:55:13
裸に学ラン…
投稿日時:2021/06/16 23:55:11
すげぇよ。すげぇ熱いよこの試合
投稿日時:2021/06/16 23:55:07
よく支離滅裂って気がついたな笑
投稿日時:2021/06/16 23:55:07
赫さんが喋ったから劉くんの負けか……
投稿日時:2021/06/16 23:55:06
「断言する。この試合は対抗戦でのベストバウトになるだろう。」
投稿日時:2021/06/16 23:55:05
おおーー!!すごい試合!!アツすぎる!!
投稿日時:2021/06/16 23:55:04
サンボマスター 可能性
投稿日時:2021/06/16 23:54:54
もう誰が主人公かわかんねぇな
投稿日時:2021/06/16 23:54:54
なんかもう二徳は龍弾3回くらい耐えてそう
投稿日時:2021/06/16 23:54:53
二徳の心情が辛い。 認めて欲しいところを貶されて、自分にはいらないものばかり誉められるのは辛いよね
投稿日時:2021/06/16 23:54:52
ケンガンアシュラ時代の絶命トーナメントを含めても3本の指に入るぐらいの好試合。 どっちが勝っても納得というのはこの事。
投稿日時:2021/06/16 23:54:48
寝技ダウン扱いにならずにちゃんと使えるのね
投稿日時:2021/06/16 23:54:47
ここで発勁が折れた腕に当たると予想
投稿日時:2021/06/16 23:54:45
熱すぎるぜ!
投稿日時:2021/06/16 23:54:44
譲れない想いが真っ当すぎて二人とも負けて欲しくない。 ニコラや嵐山みたいに歪む前にリウも叩かれて治って欲しい。
投稿日時:2021/06/16 23:54:44
蟲とか言ってごめん先生
投稿日時:2021/06/16 23:54:39
もう劉主人公だろ ケンガンチャイナ始まります
投稿日時:2021/06/16 23:54:39
二徳勝ったな
投稿日時:2021/06/16 23:54:38
劉は負けたほうが今後の人生幸せになれそう
投稿日時:2021/06/16 23:54:32
まあでも物書きは趣味でいいんじゃないかな…
投稿日時:2021/06/16 23:54:32
二徳蟲は完全に消えたやん、ケンガンには珍しいまともな人格者すぎる
投稿日時:2021/06/16 23:54:31
二徳って名前のとおり二本の道がテーマなんやなぁ
投稿日時:2021/06/16 23:54:30
不死身の徳尾さんえっちぃ身体してんじゃん。 アギトにもっと善戦したのかと思ってたけどw
投稿日時:2021/06/16 23:54:30
劉がんばぇー
投稿日時:2021/06/16 23:54:29
名勝負なり
投稿日時:2021/06/16 23:54:27
二徳試合の真っ最中に急に自分語り始めるのじわる
投稿日時:2021/06/16 23:54:25
この体勢からの発勁!?
投稿日時:2021/06/16 23:54:23
「メロスの肉体」て例えるあたり心の底から文学が好きなんだな。次回作は買ってやるから今は勝って金を貯めろ!
投稿日時:2021/06/16 23:54:17
この漫画って全員が主人公になれるから好き
投稿日時:2021/06/16 23:54:16
どっちも勝てッ!!!
投稿日時:2021/06/16 23:54:16
もう劉ちゃんが主人公でいいよ(´ω`)
投稿日時:2021/06/16 23:54:14
これは二徳の勝ちな気がする
投稿日時:2021/06/16 23:54:14
止めてくれ… 選手生命がもったいない…
投稿日時:2021/06/16 23:54:12
結局、健全な試合は無いのか…。
投稿日時:2021/06/16 23:54:10
タイトルで今週決着つかないとわかってしまうやん
投稿日時:2021/06/16 23:54:10
熱い。 どちらにも負けてほしくない…
投稿日時:2021/06/16 23:54:08
劉くんこれ以上無理しないで
投稿日時:2021/06/16 23:54:06
学生の頃の先生 イケメン過ぎませんか…!?
投稿日時:2021/06/16 23:54:05
解説者の才能を持ちながら闘技者やってるやつもいるから...
投稿日時:2021/06/16 23:54:04
あかん、どっちが勝っても嬉しいし、どっちが負けても悲しい こんな試合久し振りだ
投稿日時:2021/06/16 23:54:01
ウォオ↑オ↓オ↑オ↓オ↓オ↓
投稿日時:2021/06/16 23:54:00
赫の不死身かってセリフと集中線が なぜか面白い
投稿日時:2021/06/16 23:53:57
どっちも勝って欲しい!って思える試合!
投稿日時:2021/06/16 23:53:55
アギトが二徳に苦戦させられたって言ってたけど、パッと見た感じ なんか思ってた以上にアギトのダメージ少ないな
投稿日時:2021/06/16 23:53:54
今のところ対抗戦ベストバウト
投稿日時:2021/06/16 23:53:48
凄い丁寧な展開で読み応えあるな。 どっちが勝つかわからん。
投稿日時:2021/06/16 23:53:46
この小説家の打たれ強さと言ったら関林がスカウトしてもおかしくないな
投稿日時:2021/06/16 23:53:45
劉の骨、坂東並に曲がってね?
投稿日時:2021/06/16 23:53:45
クッソいいとこで終わるやん どっちが勝っても不満が出ない神試合がここで見れるとは・・・ どうか引き分けだけはやめてほしい
投稿日時:2021/06/16 23:53:43
二徳さんがメロスだったら、ディオニスや山賊を瞬殺出来そうだ。 勿論、ナイフはなしで。
投稿日時:2021/06/16 23:53:42
か
投稿日時:2021/06/16 23:53:41
サンボのサンボらしい面が見れて満足
投稿日時:2021/06/16 23:53:41
走れメロス 名言 「おまえらは、わしの心に勝ったのだ。 信実とは、決して空虚な妄想ではなかった。」
投稿日時:2021/06/16 23:53:41
かまいたちじゃない普通の山内です。ケンガンオメガ最高です!
投稿日時:2021/06/16 23:53:40
劉くんの覚悟すげえ。互いの内面が見えたことで対戦のテーマ性も1段上がったな
投稿日時:2021/06/16 23:53:34
二徳さん150投げられるって……
投稿日時:2021/06/16 23:53:34
なんだよ二徳も準超人かよ
投稿日時:2021/06/16 23:53:34
※40 求めていた小説の才能が全くなかったのも二徳の復讐心に拍車を掛けたんだろうなと
投稿日時:2021/06/16 23:53:33
二徳控えめに言ってもカッコ良すぎるやろ…
投稿日時:2021/06/16 23:53:33
今回の話読んで、今までよくわかんなかった原徳さんのことが初めて好きに思えた気がする
投稿日時:2021/06/16 23:53:31
引き伸ばすな!!!
投稿日時:2021/06/16 23:53:31
タンクvsタンクの泥試合 すこなんだ
投稿日時:2021/06/16 23:53:29
こんな漫画を無料で見れるなんてここにいる人たちは幸せ者だ…
投稿日時:2021/06/16 23:53:27
二徳は闇の住人に「させられた」のが正しい気がする
投稿日時:2021/06/16 23:53:25
一瞬ジョジョかと思ったよアレ
投稿日時:2021/06/16 23:53:23
話なげぇw
投稿日時:2021/06/16 23:53:20
いや、ほんと怪我しないで劉君...
投稿日時:2021/06/16 23:53:20
ユリウスよりユリウスしてる!!
投稿日時:2021/06/16 23:53:19
あまりに良い試合すぎて誰か泣いてると思う
投稿日時:2021/06/16 23:53:19
流石に北斗神拳はマズイと思うんだが・・・
投稿日時:2021/06/16 23:53:18
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/16 23:53:18
二徳さん…自分のこと「光の住人」って言うあたりに 世間からの小説の評価を見た気がした
投稿日時:2021/06/16 23:53:17
望まず才能を持ってしまった人同士の戦いってことか、なるほどね 毎回対戦相手同士で何か繋がりがあって感心するわ
投稿日時:2021/06/16 23:53:17
二徳さんに今勝って欲しいと心から願ってる自分がいる。
投稿日時:2021/06/16 23:53:17
二徳が自分の半生を小説にしたら普通に売れそう
投稿日時:2021/06/16 23:53:15
あれ、みんなちゃんと弓ヶ浜ヒカル覚えてる??
投稿日時:2021/06/16 23:53:15
次回で決着やな 多分二徳の勝ちやと思うわ
投稿日時:2021/06/16 23:53:13
良仕合すぎる もうどっちが勝ってもいいのでどっちも頑張れ
投稿日時:2021/06/16 23:53:11
ちゃんとした試合が一番いい試合じゃねぇかよ… ちゃんと2人とも大切なもの背負って戦って最終回かよ…
投稿日時:2021/06/16 23:53:08
二徳先生人間味あって余計に好きになった
投稿日時:2021/06/16 23:53:07
二徳先生 かっこいいよ
投稿日時:2021/06/16 23:53:05
望まぬ才。普通に羨ましい。
投稿日時:2021/06/16 23:53:00
二徳、小説家を本業にしてるといいつつ誰よりも闘技者の魂持ってるやん
投稿日時:2021/06/16 23:53:00
アギトあと一歩の割にはピンピンしてますね…
投稿日時:2021/06/16 23:52:59
劉気にはこれからも選手として頑張って欲しいから壊れないでくれ! そして劉も周りに感化されて無茶し出したな笑
投稿日時:2021/06/16 23:52:57
話をまたぐ攻撃って決まりにくいよなぁ…
投稿日時:2021/06/16 23:52:56
次の試合は大久保と赫のスペシャルマッチかな~。
投稿日時:2021/06/16 23:52:55
8ページ目の先生の体かっこよすぎやろ…
投稿日時:2021/06/16 23:52:54
生まれ持った強靭な肉体をメロスの肉体って表現するの凄い好き
投稿日時:2021/06/16 23:52:54
ここにきて先生好きになってきた
投稿日時:2021/06/16 23:52:53
長引くんだなぁと思ったヤツ、素直に挙手ノ
投稿日時:2021/06/16 23:52:50
ここまでやって倒せなかったら二徳が化け物すぎる
投稿日時:2021/06/16 23:52:49
赫が不死身かって発言したおかげで、不死身じゃないことが確定した
投稿日時:2021/06/16 23:52:48
すげえ健全な試合だ
投稿日時:2021/06/16 23:52:48
普通に展開熱すぎて鳥肌立ってしまった
投稿日時:2021/06/16 23:52:44
突然のニ徳の回想が入らなければ普通に良試合だったかもしれない。
投稿日時:2021/06/16 23:52:43
メロスの肉体イケメンすぎないか!?
投稿日時:2021/06/16 23:52:42
いっちばんまともな試合だと思うの俺だけ?w
投稿日時:2021/06/16 23:52:39
二徳の勝ちや!たぶん・・
投稿日時:2021/06/16 23:52:36
やっぱ二徳さん元々フィジカルモンスターやったやんけ
投稿日時:2021/06/16 23:52:36
二徳さんも苦しい思いをしてきたんだなあ。
投稿日時:2021/06/16 23:52:36
まさか股間に発勁?
投稿日時:2021/06/16 23:52:35
赫さん、また普通の人ポイントを稼ぐ
投稿日時:2021/06/16 23:52:35
なんか物凄く二徳さんが好きになったな。
投稿日時:2021/06/16 23:52:34
二徳、フィジカルがある金田って事か 漫画が違えば主人公やれてそうなスペック
投稿日時:2021/06/16 23:52:34
徳尾に勝って欲しい
投稿日時:2021/06/16 23:52:34
関林いなかったからちょっと物足りないと思ってたけどそんなことなかった
投稿日時:2021/06/16 23:52:34
アギト割とピンピンしてて草
投稿日時:2021/06/16 23:52:32
「アタタタタタタ」のあの漫画以外で初めて見た気がするwww
投稿日時:2021/06/16 23:52:29
対牙で善戦したとか言ってたけどアギトほぼ無傷やんけ
投稿日時:2021/06/16 23:52:28
劉ここまできたら勝てよ!
投稿日時:2021/06/16 23:52:28
おい!!二徳先生めちゃくちゃカッコいいじゃねーか!!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:27
めちゃめちゃ続き気になる早く読みたい!!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:27
アタタタタタタタ!!!!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:26
どっちにも負けてほしくない と思うのは私だけなのか!?
投稿日時:2021/06/16 23:52:25
ニ徳!!がんばれ!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:22
マジでどっちが勝つかまるで読めない
投稿日時:2021/06/16 23:52:21
ベストバウト決定!こういうのが見たかったんだよ!
投稿日時:2021/06/16 23:52:16
あれやろ、腕振り回した遠心力ではめなおして発勁するんやろ
投稿日時:2021/06/16 23:52:16
事実として二徳は小説の才能ないやんけ…
投稿日時:2021/06/16 23:52:13
第2の氷室誕生か!?
投稿日時:2021/06/16 23:52:11
マジでどっち勝つかわかんねぇ!!!
投稿日時:2021/06/16 23:52:09
シェリーの「wowwwwww」が シェリー「wwwwwwww」に見えてしょうがない
投稿日時:2021/06/16 23:52:06
アタタタタって言う中国拳法家を見たの何年ぶりだろう
投稿日時:2021/06/16 23:52:06
いよいよどっちが勝つか分からん神漫画に成ったな。 加納
投稿日時:2021/06/16 23:52:05
どっちが勝つか本気で予想つかねえ!
投稿日時:2021/06/16 23:52:00
自分で文学の才能と格闘技での肉体との葛藤していてたところが良かった でもよ中国拳極めた敵と善戦以上してるのが怖いよ…
投稿日時:2021/06/16 23:51:51
今回で決着がつくかと思ったけど、まだ楽しませてくれるのか! ありがたい!
投稿日時:2021/06/16 23:51:50
やっぱベストバウトだってこれ!
投稿日時:2021/06/16 23:51:47
アカン負けそう
投稿日時:2021/06/16 23:51:43
純粋に熱い試合
投稿日時:2021/06/16 23:51:43
だから言ったろ、二徳さんは蟲じゃねえって 普通に格好いいじゃねえか
投稿日時:2021/06/16 23:51:42
劉「支離滅裂…!?」 ごめんこの人普段からこんな調子なんだ
投稿日時:2021/06/16 23:51:41
8ページの着こなしが際どすぎるwww
投稿日時:2021/06/16 23:51:38
雷庵とエディはどうなったかな エディが呂天を助け出して、色々バレた夏っちゃんがお仕置きされる所までは想像つくけど……
投稿日時:2021/06/16 23:51:21
結局フィジカルギフテッドかよ!?
投稿日時:2021/06/16 23:51:19
氷室なら折れてたな
投稿日時:2021/06/16 23:51:04
おめでとう。劉くん。 主人公は君だ!!!
投稿日時:2021/06/16 23:51:04
最近サンボマスターにハマっていたので助かります!
投稿日時:2021/06/16 23:51:02
昔の二徳さんイケメンすぎる
投稿日時:2021/06/16 23:50:54
腕を外した劉東成これは勝ちフラグやろ
投稿日時:2021/06/16 23:50:52
にとく!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:50
骨を折ろうとするだけで過激な試合に見える! これが本当の格闘漫画だ!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:44
不死身か!?w
投稿日時:2021/06/16 23:50:40
え?まだ決着つかないの!?
投稿日時:2021/06/16 23:50:36
君さぁ…… 対抗戦ベストバウトなんじゃないの?
投稿日時:2021/06/16 23:50:27
これもうケンガンオメガじゃなくてレンゴクダイジャやん
投稿日時:2021/06/16 23:50:23
健全な決着!!!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:22
今日も元気にオメガってるっ!!!!
投稿日時:2021/06/16 23:50:16
はや
投稿日時:2021/06/16 23:50:15
次のケンガンオメガ10巻表紙は劉に決定だな(°д°)
投稿日時:2021/06/16 23:50:13
クッボ
投稿日時:2021/06/16 23:50:11
ワニ!
投稿日時:2021/06/16 23:50:09
お前らおそ
投稿日時:2021/06/16 23:50:08
1
投稿日時:2021/06/16 23:50:07
今週は以下キャラの誕生日です! 18 禍谷 重蔵、呉 風水 19 アンナ・パウラ、初見 泉 21 鬼頭 軍司 祝!