コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/04 21:06:51
親父の横にいるチビスケが幼き頃の劉?
投稿日時:2025/03/30 09:31:27
闘技者同士がプライベートで何度も遊んだ事あるって仲良すぎだろ!普段はライバルだろうなに
投稿日時:2025/03/24 12:37:48
相手も技術で硬いから硬い同士でフェアな感じはする 拳願会に来ない?と思ったけど煉獄も割と温かいし阿古屋みたいのいるしな…
投稿日時:2025/03/02 23:07:55
ナイダンは友情より職務を選んだからなあ。片思い感。そんなに頑張らんでええよ
投稿日時:2025/03/02 19:20:54
リウ いったい何が起こるでしょうか? ナイダン あ〜(なんやろ全然わからん) リウくん 正解 ナイダン !?
投稿日時:2025/02/11 17:49:33
鉄山靠も台湾と中国では呼び方が違うのかな?
投稿日時:2025/01/16 18:00:51
「理屈じゃねえんだ友情ってヤツは!!」ってセリフ好き
投稿日時:2025/01/16 10:03:40
6回以上はプライベートで遊んでてほっこり
投稿日時:2025/01/15 09:12:33
どっちも勝って欲しくて困る😅
投稿日時:2025/01/07 15:04:16
「理屈じゃねえんだ 友情ってヤツは!!」から更に強くなるとか劉主人公過ぎない??
投稿日時:2024/12/19 00:31:53
VFのアキラの主力技の一つ貼山靠!
投稿日時:2024/12/18 21:26:32
劉応援したくなるよなあ
投稿日時:2024/12/11 12:56:42
ピンチになってから究極の必殺技が出て逆転みたいな試合はもういらんですよ〜
投稿日時:2024/11/23 06:52:23
ひじ打ちで入れない時に背中側で当たる為の技、というイメージがある
投稿日時:2024/11/07 23:03:38
理屈じゃねえんだ、ありさの乳を見たい欲求ってのは
投稿日時:2024/11/04 10:09:18
小説書いてるサンビストじゃなくて、本業小説家なのに台湾武術界の天才と互角なニ徳さん凄いわ 小説やめてトレーニングしてくれ
投稿日時:2024/10/31 23:43:36
コメ欄のニュアンス伝わりきらないからニコラじゃなくて二虎ら説、結構好きだったけど何の伏線もなかったなぁ…
投稿日時:2024/10/11 06:25:47
理屈じゃねえんだ友情ってやつは! なんだこの古き良き少年漫画らしいキャラは
投稿日時:2024/10/07 02:17:10
2081 顔みたいで可愛い
投稿日時:2024/09/25 18:17:13
多分投げ技のエンタメ性重視で床を脆く作ってるんだと思う
投稿日時:2024/09/18 12:40:08
健全だし回想(夢)は切ないしで名試合では????
投稿日時:2024/09/16 10:05:18
鉄山靠は剛拳児も使うぞ
投稿日時:2024/09/16 00:51:43
柚巴リーも使ってた技やん
投稿日時:2024/09/09 16:07:02
アギトのまだ耐えられるって台詞からして、対アギト戦でも驚異的なタフネスだったんやろな…
投稿日時:2024/09/08 21:19:50
プライベートで数回も遊んどるやんけ!
投稿日時:2024/09/01 09:20:48
劉が主人公のサイドストーリーを読みたいくらい劉が好き
投稿日時:2024/08/30 09:07:03
チャイナなハイキックかっこいい!! 幻覚の回想切ない。初耳ってことは話したかったけど話さずに終わったことなのね。
投稿日時:2024/08/24 23:22:40
何だこの健全な試合は… たまげたなぁ
投稿日時:2024/08/11 10:03:04
この話読めば誰でも劉を好きになるわ
投稿日時:2024/07/26 23:27:44
筋肉ライダー風さんじゃないですか
投稿日時:2024/07/17 22:09:04
劉にめちゃめちゃ魅力を感じる、、 早く味方になってくれ
投稿日時:2024/06/29 16:35:55
敵にしておくにはおしい奴やな
投稿日時:2024/06/15 09:37:37
劉がただの友達思いの普通の人か
投稿日時:2024/06/10 07:48:29
技術を駆使するタイプかと思ったら脳筋戦法で超絶天才で子供の頃から武術やってるやつに大学から始めたサンボで渡り合えるんだ
投稿日時:2024/06/08 19:49:42
片手で数えるくらいプレイベートで遊んでて草
投稿日時:2024/06/08 06:16:50
天才相手にめっちゃ善戦してる二徳さん コメ欄でフルボッコされてて草ぁ! ここ見たら試合よりもダメージ入るんちゃいます?
投稿日時:2024/05/16 09:33:58
エリート中のエリートで5流派奥義まで行った天才と売れない小説家が互角か
投稿日時:2024/05/11 21:32:27
劉はまだ若いし、ニ徳さんは闘技者が本職じゃない。 こいつら才能に溢れ過ぎでゎ?鍛え続けたらいずれ黒木クラスになれるんじゃ
投稿日時:2024/05/06 22:07:32
劉くんプライベートでナイダンと遊んでたんだ
投稿日時:2024/05/01 03:12:01
リウ頑張れ!
投稿日時:2024/04/30 03:25:05
外国人留学生同士にあると言われる『共通語が日本語』、かな?
投稿日時:2024/04/27 00:27:22
やっぱこの試合好き
投稿日時:2024/04/25 12:24:16
走馬灯に出てくるって一生の親友すぎる
投稿日時:2024/04/21 10:19:39
ジャッキー・チェンに燃えてた世代としては中国拳法が強いと嬉しいのよ
投稿日時:2024/04/19 01:14:47
マジでサンボに集中してればこの人作中最強クラスになれたのでは?
投稿日時:2024/03/30 21:28:01
片手間に小説書いてるんじゃなくて小説書く片手間に闘技者してる
投稿日時:2024/03/08 09:15:22
強引に攻守入れ替えるの草
投稿日時:2024/02/24 12:55:02
テツザンコウや!! 世界で一番強くて格好良い発勁のテツザンコウや!!!
投稿日時:2024/02/03 21:13:17
おお、いろんな格闘漫画やゲームで見る技だw
投稿日時:2024/01/27 23:04:31
タフって言葉はリウのためにある
投稿日時:2024/01/13 05:08:24
それでも私は二徳を応援する
投稿日時:2024/01/10 11:18:43
やっぱり熱くていいな、こいつ
投稿日時:2023/12/31 11:32:11
ナイダン、出会ってすぐ一年のうちにプライベートで何度も遊んでるってめちゃくちゃ仲良しじゃん
投稿日時:2023/12/24 01:20:23
タックル(手書き太字
投稿日時:2023/11/19 10:26:02
もう完全に二徳をいかに倒すかになってる
投稿日時:2023/11/13 23:02:41
単純比較はできないけど、王馬さんや御雷が一流派の極意習得で死にかけてたことを思うと五流派で奥義到達ってすごすぎる。
投稿日時:2023/11/13 01:43:03
一勝千金から来ました!
投稿日時:2023/11/11 23:32:17
瞬鉄・爆ですな
投稿日時:2023/11/10 23:14:51
八極拳のテンザンコウは一撃必殺
投稿日時:2023/11/01 02:26:07
漫画でよくある中国拳法の背中突撃ってホンマに実在するん?
投稿日時:2023/10/22 23:13:25
劉の友情は熱いな。残念なのは二徳が前述したように二徳は友の仇と全く関係ない事なんだよね。そういえば龍鬼は今何してるの?
投稿日時:2023/10/21 09:31:39
今の所、この二人の試合が一番好きだな
投稿日時:2023/10/20 23:33:20
この試合好きすぎて何周もしてる
投稿日時:2023/10/20 10:35:04
どっちも頑張れ!!
投稿日時:2023/10/16 22:23:33
回想泣けるな、、、 しかも実際にはない記憶 でもきっと同じ反応してくれてたと思う
投稿日時:2023/10/14 09:22:00
ちゃんと日本語で喋ってる設定だったんだね… なんかみんなに伝わる万能言語じゃなかったんだ…
投稿日時:2023/10/11 11:36:53
ケンイチ…
投稿日時:2023/10/08 13:37:07
台湾出身で無問題って言ってたのは、母が広東省出身だからなのね
投稿日時:2023/10/08 09:36:30
先生に発勁はそんなに効かないかもしらんけど小説つまんないは普通に効くからな、やめて差し上げろ
投稿日時:2023/09/28 08:54:42
トライデントタックルや!
投稿日時:2023/09/24 19:59:50
蒼穹で待ってる友達に情けない姿は見せられないと奮い立つなんて熱すぎる 劉くんすこだ
投稿日時:2023/09/10 01:24:30
最後のページの迫力がすごい
投稿日時:2023/08/31 19:47:54
中国拳法かっこいいし良いやつだし幸せになってくれ
投稿日時:2023/04/26 23:12:17
2101バカすぎワロタ
投稿日時:2023/04/13 11:36:53
学生でもないのに社会人になってから知り合って年10回程度遊ぶって月1の頻度だからめちゃくちゃ仲ええやん
投稿日時:2023/04/10 19:10:40
バーチャで見たことある技だ
投稿日時:2023/04/07 12:46:23
でた!鉄山靠!
投稿日時:2023/03/20 19:47:29
二虎流やら呉一族やら出てくる漫画で鉄山靠リアリティないは草
投稿日時:2023/02/25 11:24:05
鉄山靠かよ。 リアリティ無いなあ。
投稿日時:2023/01/30 15:13:27
一年の内にプライベートで遊んだのは指で数えられるか…俺は友達と遊んだのほぼ0だったけどな…劉とナイダンいいな…ww
投稿日時:2023/01/26 23:08:31
ニュアンスがうまく伝わらないこともあった、っていうのやっぱ「ニコラに気をつけろ」がレバンナのことじゃ無いってことでしょ
投稿日時:2022/12/18 13:32:45
あ
投稿日時:2022/12/05 20:11:51
劉も二徳の株が上がり続けてしまう。主に二徳の耐久力のせい
投稿日時:2022/11/19 21:21:40
母親は広東出身だったのか… 無問題(モウマンタイ)の理由がはっきりしたぜ
投稿日時:2022/11/19 21:21:39
投稿日時:2022/11/08 21:37:26
まだ耐えられる徳尾の耐久力ならばってアギトさんどんだけボコったんですか
投稿日時:2022/11/04 23:00:35
めちゃくちゃ面白い。毎回こんな感じがいい
投稿日時:2022/10/07 22:31:06
ケンガンオメガ見てるのにおすすめにケンガンオメガ出てきた…
投稿日時:2022/09/12 15:15:54
国葬反対は理屈じゃないんだよ
投稿日時:2022/09/12 12:35:48
ナイダンと劉ほんまに仲良かったんだろうな。「たった1年、365日だ」って台詞、去った日々を1日1日噛み締めてていいな…。
投稿日時:2022/09/04 13:34:11
2081のコメ読んでハッとなったわ(笑)
投稿日時:2022/08/07 12:38:53
理屈じゃねえんだ友情ってやつは、これ主人公だよ!
投稿日時:2022/08/06 23:11:23
おもろいぞ!
投稿日時:2022/07/29 16:48:22
劉の噛み合った時ってのはあれか、たくさん身につけた武術を使うべきタイミングで適宜選択して繰り出せる黒木みたいな状態か?
投稿日時:2022/07/28 18:19:04
読み返しても、やっぱ風とおんなじ技にしか見えん
投稿日時:2022/07/20 02:49:58
鉄山靠きた!?
投稿日時:2022/06/13 19:38:28
本業闘技者でもない徳尾がガチの超絶天才すぎる
投稿日時:2022/06/13 12:28:34
ここで注目したいのはナイダンとのニュアンスの違い。 ニコラ(・レ・バンナ)に気をつけろじゃなくて二虎らに気をつけろでは?
投稿日時:2022/05/17 10:05:23
定期的に中国人は人情厚いみたいなミステーク入れてくるけど、付き合えばわかる真逆ですビジネスでしか動かんで
投稿日時:2022/04/29 12:59:27
いや、なんで耐えれるんだよ... 硬すぎんだろ二徳...
投稿日時:2022/03/08 21:08:10
劉 ………(´ノω;`) ナイダン!!!
投稿日時:2022/02/05 11:48:20
主人公主人公してる!王道漫画を読んでるようで心踊ります!!
投稿日時:2022/01/11 21:23:56
「ロシアンフック」と同じ字体だから次ページの「パアンッ」もそういう技名かと思ってもうた
投稿日時:2022/01/10 20:37:44
複雑な機構、なるほど8つもやってれば歯車多すぎ⚙よな
投稿日時:2022/01/09 21:34:12
「10年早いんだよッ!!」
投稿日時:2021/12/03 12:26:05
友情ってヤツァ…つきあった時間とは関係ナッスィング‼︎!
投稿日時:2021/11/20 07:54:04
鉄山靠! 中国拳法習いたい そしてヤンキーをボコボコにしたい
投稿日時:2021/11/02 23:32:13
劉君、一人立ちして正解だよ
投稿日時:2021/10/05 22:09:43
二徳先生が売れない理由がよくわかる
投稿日時:2021/10/03 13:36:37
ナイダンとの友情話がないから感動できないってコメ多いけど、ナイダン戦とその前の2人の絡み見てれば泣けてくるけどなぁ
投稿日時:2021/09/25 21:33:07
女の好みとかあるワケねぇだろ お前のことが好きなんだからよ…
投稿日時:2021/09/23 10:06:13
中国とモンゴルだからプライベートだと言葉が通じるのかと思ったら夢の中だったのか
投稿日時:2021/09/22 23:11:33
すげえいい話だけど中拳的ってどういう意味かがわからない
投稿日時:2021/09/11 07:17:46
劉君、あんさんも苦労しとるんやね。
投稿日時:2021/09/06 20:09:48
これはキツい!
投稿日時:2021/09/05 00:04:13
テリーのDA
投稿日時:2021/08/29 18:25:53
正攻法な試合があって嬉しい
投稿日時:2021/08/14 21:43:54
なぜ日本語で話す前提なのか、日本にいるからってどっちかが相手に歩み寄ってやればいいのに
投稿日時:2021/08/03 11:53:45
長い
投稿日時:2021/07/15 01:08:46
めちゃくちゃおもろいやんこの試合
投稿日時:2021/07/12 07:28:33
ニ徳先生いいケツしてんね
投稿日時:2021/07/08 21:42:28
GANTZみた
投稿日時:2021/07/08 02:14:30
ケンガンオメガで1番好きな回だわ
投稿日時:2021/07/07 23:29:46
キャラクターの心情の展開が王道てかんじでアツすぎる
投稿日時:2021/07/03 15:42:05
うぉぉぉぉぉ主人公が覚醒したー!!
投稿日時:2021/07/03 11:43:03
言うて小説家は身体が資本だからな…
投稿日時:2021/07/02 21:44:59
筋肉ライダー!!
投稿日時:2021/07/01 02:43:20
貼山靠を横からとか、不意打ちでダンプカーにはねられたようなもの!怖っ!!
投稿日時:2021/06/30 21:08:20
おーい主役クラスが解説になってるぞー
投稿日時:2021/06/30 04:25:45
友情ごっこパワーなんかで二徳負けたら読むのやめるわ 仲間にも読むのやめさせる
投稿日時:2021/06/28 19:48:21
最後の技、アンデラのシェンかよ!!はっかいざんこう!
投稿日時:2021/06/27 10:54:38
オメガで一番好きな回かもしれん
投稿日時:2021/06/26 18:05:02
劉が蟲&多重人格説ない? 親父の遺言〜言ってるけど生きてる。 蟲だから親しくしてたナイダン。 中国と台湾両方の顔を持つ?
投稿日時:2021/06/26 16:55:08
外国人ファイター全員 日本語習得してたのかあのユリウスも
投稿日時:2021/06/26 16:33:32
ケンゼンアシュラは草
投稿日時:2021/06/25 18:23:38
友情ってやつは付き合った時間とは関係ナッスイング どこかの拳法使いも言っていた
投稿日時:2021/06/25 18:13:48
1位コメ、多分逆だろ 二徳さんは小説書く方がメインで格闘技はそのための資金集め どっちにしろおかしいけど
投稿日時:2021/06/25 16:15:21
ニトクさんすごすぎね?自称とはいえ本業小説家で格闘技始めたのも遅いよね?相手は幼少からのバチくそエリート天才だよね?
投稿日時:2021/06/25 15:54:06
煉獄有利のルールしかないよなぁ…意識飛んでた時点でケンガン試合だったら追撃で終わってるし
投稿日時:2021/06/25 09:43:56
戦いかたも王道なら頑張る理由も王道な劉さんめっちゃ好き! 理屈じゃないんだよね友情は!
投稿日時:2021/06/25 00:17:10
何か政治厨が湧いてますね
投稿日時:2021/06/25 00:14:33
格闘技好きなら誰もが目を輝かせてしまう技「貼山靠(鉄山靠)」
投稿日時:2021/06/25 00:08:44
台湾は国連に認められてないので国際社会上では国ではないです。それ以前に台湾が国とか国じゃないっていう描写がどこにあるの?
投稿日時:2021/06/24 20:51:48
はぁ?台湾は国だぞ 調子こいてんじゃねぇよボケシナ コロナ禍の責任取って一族郎党腹切れや
投稿日時:2021/06/24 17:38:43
ホントだ…コメント見て我に返ったけど、「小説家の長所が先読みじゃなく耐久性」って確かに凄い話だな…
投稿日時:2021/06/24 15:26:48
鉄山靠やん
投稿日時:2021/06/24 14:14:02
ナイダンの「かなり使う」ってどう言う意味?? あと最後のやつGANTZの筋肉ライダーの技か?
投稿日時:2021/06/24 12:33:58
拳児好きにはたまらない八極拳w
投稿日時:2021/06/24 11:32:31
プライベートで遊ぶ(自宅マージャン)
投稿日時:2021/06/24 09:27:24
面白いや
投稿日時:2021/06/24 08:54:51
※181どっちかと言うと、闘うことを片手間にしちゃってるような…。 一応メインは小説で、金が無くなると拳願…って人だし。
投稿日時:2021/06/23 16:03:36
社会人(裏格闘家)にしては遊んでるような……
投稿日時:2021/06/23 10:49:16
完全に主人公のムーヴ
投稿日時:2021/06/23 09:13:44
うおおおお
投稿日時:2021/06/23 02:18:10
劉びいきだから極端なこと言うけどさ、 天才だからって、小さい子を政争の道具にするような二つの武術界なんざ滅べばいいのに
投稿日時:2021/06/22 23:46:29
月一くらいで遊んでて草
投稿日時:2021/06/22 19:53:21
劉さんの親父蟲のボスじゃね?
投稿日時:2021/06/22 12:39:42
?『蒼穹に来るにはまだ早いよ、劉』 だから、振り返ったら友は居なかったんだ。
投稿日時:2021/06/21 20:03:08
劉かっこよすぎ もう主人公でいいです
投稿日時:2021/06/21 19:32:24
これで立つのはおかしい
投稿日時:2021/06/21 16:53:08
年で6回以上、社会人同士で遊ぶってメチャクチャ多いぞ
投稿日時:2021/06/21 13:22:30
???「10年早いんだよ!」
投稿日時:2021/06/20 18:28:18
劉かっけええええ。見直したわ
投稿日時:2021/06/20 18:06:08
劉さんこそ打たれ強すぎじゃね?
投稿日時:2021/06/20 16:33:37
1999 ほうけんでも大丈夫!
投稿日時:2021/06/20 09:18:08
片手間に小説書いてるというか小説家やりながら片手間に格闘技やってるってほうが正しいのにこれ
投稿日時:2021/06/20 04:57:34
「みなさんこちらも読まれています」のとこ、条件揃うと「これらも読まなければならない」になるんだなwポーズしなければww
投稿日時:2021/06/19 21:45:38
>>1974 だってあれ甲冑ありきの技で しかも吹き飛ばして槍拾うための技やし
投稿日時:2021/06/19 16:50:13
鬼滅の薬よりはるかに面白い💊
投稿日時:2021/06/19 16:43:42
崩拳(ほうけん)じゃなくて崩拳(ぽんけん)が正しい読み方だと思う
投稿日時:2021/06/19 12:44:07
GANTZの風でしか知らんのも悲しいもんやな
投稿日時:2021/06/19 11:38:03
劉が掛け持ちしてた八流派って何だろう?奥義まで達成しなかった3つも気になる そのうちストーリーで明かされるといいな
投稿日時:2021/06/19 11:05:10
発勁とかいう便利グッズ… 格闘やるのなら先ずは習得すべきだよなァ亜門よ
投稿日時:2021/06/19 09:27:25
ベストバウトかな?
投稿日時:2021/06/19 08:32:08
最後のページの技はGANTZを思い出す。
投稿日時:2021/06/19 08:01:55
二徳、小説家なのに脳筋なのが推せる。。
投稿日時:2021/06/19 06:31:27
1981.サンクス。
投稿日時:2021/06/19 05:41:30
地を這う蟲は蒼穹の鷹となることを望み 地に縛られた蛇は天に昇る龍になることを望み 自由になりたかったんだろうな、って
投稿日時:2021/06/19 05:34:08
タ ッ ク ル 書かんでもw
投稿日時:2021/06/19 03:39:39
まるで主人公みたいだあ…あれ?主人公って誰だっけ…?
投稿日時:2021/06/19 03:16:33
拳児 〜1992年 バーチャファイター 1993年 そら若い子は八極拳知らんわ 槍を掴まれたときの接近戦用体当たり
投稿日時:2021/06/19 02:26:14
←→→P+K
投稿日時:2021/06/19 00:31:56
ナイダンは蟲だし日本語が母国語より流暢で、日常会話日本語でも違和感はない
投稿日時:2021/06/18 23:07:22
ナイダンって普段日本語話してたのか
投稿日時:2021/06/18 23:00:49
300 わかってないな。 売れないのに書き続けるには耐久力が一番必要なんだよ。
投稿日時:2021/06/18 22:51:31
てつやまなんとかじゃん
投稿日時:2021/06/18 21:11:34
背中の耐久力は正面の7倍って寂海王がいってたぞ。つまり背中で攻撃すれば攻めと守りが両方そなわり最強に見える。
投稿日時:2021/06/18 20:53:01
貼山靠は鉄山靠の正式名称。並足を揃えて膝で軽くしゃがみ、踏み出して敵の足を引っ掛けて下方向に向かって背中で体当たりする技
投稿日時:2021/06/18 20:26:45
サンチンと鉄山靠?
投稿日時:2021/06/18 15:21:38
こいつは徳さん負けるか?
投稿日時:2021/06/18 15:19:35
ぶっちゃけ劉応援してる
投稿日時:2021/06/18 14:53:21
この話とは関係ないけどこの後、飛vsクッボ、ロロンvs若槻、照vs王馬って感じで赫はロロンのクローンとかありそう。
投稿日時:2021/06/18 12:47:47
1974 必殺の威力になるまで2人で延々お互いこの技を同時にぶつけ合って鍛えるらしいよ 狂気を感じるね
投稿日時:2021/06/18 12:39:27
鉄山靠じゃなく正式な貼山靠と書くマニアックさ。 でも背中で体当たりするだけに見えて弱そうだけど、どうなんだろう?
投稿日時:2021/06/18 10:17:11
最期の技ってGANTZのきんにくらいだーのあれか!
投稿日時:2021/06/18 10:02:06
最後の技GANTZで見たことあるな
投稿日時:2021/06/18 09:48:01
もう徳尾のこと二徳じゃなくてサンボマスターって言えよ、、、、
投稿日時:2021/06/18 07:51:20
劉かっけぇ
投稿日時:2021/06/18 07:13:12
実際に戦ったアギトからの「耐えられる」発言は重みが違うな。 てかニ徳先生は本気で格闘技一本でやったら牙越えられるんじゃね
投稿日時:2021/06/18 04:12:27
良い歳してプライベートで毎月遊ぶって大親友だろ
投稿日時:2021/06/18 02:07:12
劉が好青年すぎてつらい…主人公になってくれ!
投稿日時:2021/06/18 01:56:47
筋肉ライダーのやつだ
投稿日時:2021/06/18 01:18:58
ナイダンとの友情泣ける もう死んでしまったから一緒に遊べないもんな…… むしろ何の柵もないニ徳が相手で良かったよ……
投稿日時:2021/06/18 00:51:31
源流の呉家八極拳では貼山靠と言う名前だった。貼も鉄も中国語では同じ「ティエ」読みで、その威力から鉄山靠と呼ばれたのです。
投稿日時:2021/06/18 00:45:41
この技GANTZで見た
投稿日時:2021/06/18 00:43:39
なんか、技名が急に読みづらくなった
投稿日時:2021/06/18 00:37:27
THE・拳法家って感じです好きですヨ
投稿日時:2021/06/17 23:49:18
投稿日時:2021/06/17 23:37:47
>>1943 煉獄繋がりだからじゃね、一応の日本の団体だし日本語を共通言語にしてるんだろ
投稿日時:2021/06/17 23:37:29
( ・∀・)イイ!!
投稿日時:2021/06/17 23:11:31
8ページ目の鉄拳チンミ感
投稿日時:2021/06/17 22:53:50
にとく耐えちゃうんかい笑
投稿日時:2021/06/17 22:42:33
さてここでクイズです。 靠北 これの読み方と意味分かる人居るかな? 台湾人が良く使う言葉。
投稿日時:2021/06/17 22:36:57
てか最近主人公くんの名前忘れちゃったよ
投稿日時:2021/06/17 22:18:55
ベスコメに 彼は小説書く方が一応本業なんですw
投稿日時:2021/06/17 22:18:06
>181 それだけ体重差が与える影響は大きい 現実でもマッチョなだけのYouTuberにメイウェザーが勝てない
投稿日時:2021/06/17 22:01:16
鉄山靠の類似技?
投稿日時:2021/06/17 21:57:48
団体戦とはいえガチで主人公誰か忘れるな、この漫画… 今週のはガチでお馬さんだと思って読んでた
投稿日時:2021/06/17 21:35:01
4ページ 夢の中にも、現実にも ナイダンが いないだん
投稿日時:2021/06/17 21:28:28
鉄山靠
投稿日時:2021/06/17 21:22:08
バーチャファイターのアレのあの技だコレ なんだっけ⁇
投稿日時:2021/06/17 20:41:34
主人公って誰だっけ?
投稿日時:2021/06/17 20:28:22
馬歩は出来ると思う
投稿日時:2021/06/17 20:10:18
なんでお互い日本人じゃないのに日本語で会話してたんですか??
投稿日時:2021/06/17 20:04:42
最後の技、GANTZの風大左衛門思い出した
投稿日時:2021/06/17 19:59:29
初めて煉獄側頑張ってほしいと思った
投稿日時:2021/06/17 19:55:09
>1935 普通に熱い友情にしか見えないんだけど…? これがBLに見えるあなた自身が汚れてしまっただけでは?
投稿日時:2021/06/17 19:52:56
格ゲーで中華キャラが使う動き全て出てくるね。面白い。
投稿日時:2021/06/17 19:52:42
風のモデルはアキラだって奥が言ってるらしいね。でも読者のほとんどがVF知らない
投稿日時:2021/06/17 19:06:05
統一言語ではなく、日本語会話だったとは。驚き!
投稿日時:2021/06/17 19:02:57
回想だと思ったら妄想だったでござるの回 そんな過去はなかった
投稿日時:2021/06/17 19:00:15
なんでこんなBLっぽい漫画になっちゃったかなぁ…
投稿日時:2021/06/17 18:44:47
ウル4 かな?
投稿日時:2021/06/17 18:32:37
ロシアンフックってあんなだっけ?
投稿日時:2021/06/17 18:17:32
番外編が書けるほどには主人公してる。
投稿日時:2021/06/17 18:14:31
鉄山なんとかー
投稿日時:2021/06/17 17:57:40
劉くんなんでアルつけてたアルか〜?
投稿日時:2021/06/17 17:46:48
まさしくすべからくおごそかに中拳的であります!!!!!! ところでこの背中タックルって食らったら痛いん?
投稿日時:2021/06/17 17:36:16
筋肉ライダー知ってる人思ったより多くてワイ歓喜 技を書いてる作者にも歓喜
投稿日時:2021/06/17 17:23:39
基本・基礎が1番大事ってね
投稿日時:2021/06/17 17:19:47
最後の必殺技GANTZのオッサンのやつや
投稿日時:2021/06/17 17:06:13
奥義まで体得した拳法家の馬歩(馬式)が崩れてたまるか。って流石の人気武術、どの技も見た事ある!!
投稿日時:2021/06/17 17:04:17
あちぃ戦いだな!
投稿日時:2021/06/17 15:51:32
安定感に定評のある劉さんだ!!
投稿日時:2021/06/17 15:18:36
まじまくんのやつでもあるし 鉄拳での技でもある
投稿日時:2021/06/17 14:50:57
まともな試合だ 実に中拳的です
投稿日時:2021/06/17 14:24:56
バランスのいい山本さんは?
投稿日時:2021/06/17 14:02:30
なんか。。。普通過ぎますよ
投稿日時:2021/06/17 14:01:22
流石に劉に勝って欲しいけどフラグがなあ…
投稿日時:2021/06/17 13:58:10
奥義学んだ割には 初歩な技が多いな
投稿日時:2021/06/17 13:57:18
GANTZのアレで草
投稿日時:2021/06/17 13:52:46
創作における中国拳法ユーザーが一番使用されるあのよくわかんない技だ!
投稿日時:2021/06/17 13:52:33
筋肉ライダーの技だ!
投稿日時:2021/06/17 13:40:44
なんてまともな試合なんだ!
投稿日時:2021/06/17 13:35:25
よかったまだ負けてなかった
投稿日時:2021/06/17 13:27:56
GANTZのあいつの技やん
投稿日時:2021/06/17 13:26:57
久しぶりに面白かった
投稿日時:2021/06/17 13:13:09
安定感のいい劉選手‼︎
投稿日時:2021/06/17 13:10:31
何が効くのか分からんけど最後の奴よく見る!
投稿日時:2021/06/17 13:00:18
馬歩のとこ2人ともカッコよすぎだろ
投稿日時:2021/06/17 12:58:03
逆転されてる…次で決着かな?
投稿日時:2021/06/17 12:53:12
理屈じゃなくていいからもっと何か友情感じるエピソードくれよ。なんもないからまるで感情移入できねぇ
投稿日時:2021/06/17 12:52:06
クリーンな打撃戦が見れて満足 ニ徳もかっこいいしで最高
投稿日時:2021/06/17 12:44:15
トーナメント出てない二徳がここまでいい試合するとは正直思ってなかったわ 予選落ちしたハラトクとかと同レベルと思ってた
投稿日時:2021/06/17 12:32:46
ナイダンとの付き合い一年なのか。情に篤いな……
投稿日時:2021/06/17 12:32:16
外国人ファイター同士の会話が日本語だったの
投稿日時:2021/06/17 12:30:55
ケンイチで見たような技多いな
投稿日時:2021/06/17 12:11:34
かっこいい!
投稿日時:2021/06/17 12:09:50
もう誰も二徳さんの「以上が君の敗因だ」発言の話してない
投稿日時:2021/06/17 12:04:42
煉獄戦でこの試合が1番好きかもしれん
投稿日時:2021/06/17 12:01:41
181 まぁ相性ってもんがあるからね…いくら打っても倒れないしカケイでダメージを逃しにくい掴み技だからなぁ…
投稿日時:2021/06/17 11:57:48
安定性…良かったバランスがいいとか言い出さなくて
投稿日時:2021/06/17 11:56:16
これがアシュラで言ってた「使うべき瞬間に使うべき技を使う」ってやつかな。 発勁一辺倒だったのが変わってきている。
投稿日時:2021/06/17 11:42:50
二徳先生、男にも女にもモテそう(性的な意味で)
投稿日時:2021/06/17 11:39:51
あれ、この世界って言語の壁ない世界かと思ってた
投稿日時:2021/06/17 11:34:23
61は「なんで太宰じゃないのか」ってツッコミ待ちですね 劉も二徳もカッコよくて両方応援したいんだがどうしたらいいの
投稿日時:2021/06/17 11:29:17
風大左衛門
投稿日時:2021/06/17 11:00:33
個人的な話だが、この試合わりとベストバウトではないかと思ってる。
投稿日時:2021/06/17 10:56:06
知らぬ間に劉を応援してる自分に驚いたんだよね
投稿日時:2021/06/17 10:43:59
二徳さんスーパーアーマー技多過ぎやで マジで投げキャラの鑑
投稿日時:2021/06/17 10:38:14
これはアレだ。愛が足りないぜ。
投稿日時:2021/06/17 10:35:24
アギトが耐久力を保証するなら、これ以上の信用性はないな。
投稿日時:2021/06/17 10:33:46
タックル!
投稿日時:2021/06/17 10:30:02
リウ真っ当な子すぎてしんどいわ。 純粋な友情は目に来るものがある。
投稿日時:2021/06/17 10:29:38
筋肉ライダー!
投稿日時:2021/06/17 10:23:23
二徳は激怒した。二徳には回避が分からぬ。しかし身体に関しては、人一倍頑丈であった。
投稿日時:2021/06/17 10:21:52
これ負けても残り全勝すれば拳願会の勝ちだっけ?ならこの劉くんの勝ちフラグは折れないだろうな。
投稿日時:2021/06/17 10:19:58
完全に主人公ムーブ
投稿日時:2021/06/17 10:18:51
八極拳は二徳相手に逆に相性良さそう。絶招出されるとヤバみ。
投稿日時:2021/06/17 10:18:11
馬歩で耐えるとか胸熱。
投稿日時:2021/06/17 10:12:34
GANTZの風のワザ?
投稿日時:2021/06/17 09:55:42
ケンイチで見たやつだ
投稿日時:2021/06/17 09:54:37
次回予告、二徳の 「今まで読んだ文学作品のキャラになりきって戦える」能力が発動!
投稿日時:2021/06/17 09:53:11
勝ちヘのフラグがすごい
投稿日時:2021/06/17 09:38:30
←→P+K+E
投稿日時:2021/06/17 09:36:55
テツザンコウや!
投稿日時:2021/06/17 09:33:56
鉄山靠は発勁した体当たりだからかなり効くと思う(ちなみに足をかけながら体ごと地面に叩きつける技という説もある)
投稿日時:2021/06/17 09:24:11
化勁って叩きつけられても可能なの?ボクシングのヘッドスリップみたいな技術だと思ってたわ
投稿日時:2021/06/17 09:13:19
良いやつじゃん。 妄想、夢の中で流暢に日本語喋ってるのは謎だけど、そんだけ相手思ってたんやな
投稿日時:2021/06/17 09:10:17
アギトや王馬さんのダメージ計算は割と信用できる気がする 最後のコマの1発含めあと1〜2発で流石にHP0になりそう
投稿日時:2021/06/17 09:01:32
🕶友情は不条理です 理屈じゃないんだ
投稿日時:2021/06/17 08:53:55
龍くん主人公側じゃね?w
投稿日時:2021/06/17 08:40:49
お前かっこいいよ
投稿日時:2021/06/17 08:40:41
逆恨みだけど煉獄側があの会話の内容がわからないだろう。
投稿日時:2021/06/17 08:32:56
タ ッ ク ル
投稿日時:2021/06/17 08:30:04
ナイダンの方がそそのかしたうえでのあの結末だからなぁって思うとリウ逆恨みだし(理屈じゃないんだろうが)徳尾勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 08:27:07
あの蹴りで倒れないって二徳の耐久力やばない? 前の試合で耐久力はみんな大して変わらんとかニコラが言ってたのはなんなん?
投稿日時:2021/06/17 08:18:49
最後の技エアマスターで見た。
投稿日時:2021/06/17 08:13:58
どちらも応援したくなるマトモな二人
投稿日時:2021/06/17 08:13:03
タックルwww
投稿日時:2021/06/17 08:10:40
暗黒カラテ奥義、ボディチェックだ!
投稿日時:2021/06/17 08:06:13
やっぱりケンガンは普通の技に達筆の組み合わせよな。ニコ流とかどうでもよくて 「タックル」 の達筆たまんねぇ。
投稿日時:2021/06/17 08:03:56
こういう奮起し始めると負ける展開になる印象がある。
投稿日時:2021/06/17 07:56:27
劉を応援してしまってる俺がいる
投稿日時:2021/06/17 07:46:26
バトルも面白いけど、バトル外のやり取りがより面白い。
投稿日時:2021/06/17 07:46:08
鉄山靠!
投稿日時:2021/06/17 07:45:09
ここ最近じゃレアないい子やん
投稿日時:2021/06/17 07:44:13
今回も面白いっ!! 何という安定感だ!!
投稿日時:2021/06/17 07:40:12
付き合い一年で10回くらい遊んでるは草。ほぼ毎月遊びに行ってんじゃねーか。社会人で毎月遊びに行くとかそれただの親友やんけ
投稿日時:2021/06/17 07:40:01
この2人の試合誰かさんと違ってくそ長いな 作者様の愛が伝わるわ
投稿日時:2021/06/17 07:36:50
龍、主人公ぽくて好き
投稿日時:2021/06/17 07:34:41
脳筋の和服なんて好物でしかないんだけどそれ以上に劉くんに勝ってほしいので…
投稿日時:2021/06/17 07:33:20
俺も理屈じゃねぇんだよって思ってた友達いたけど 裏切られて半年鬱になった 彼騙されるタイプに見えるし辛いからやめてくれ…
投稿日時:2021/06/17 07:27:54
にとく負けたな(笑)
投稿日時:2021/06/17 07:26:35
鉄拳で見た!
投稿日時:2021/06/17 07:25:02
1831 以前に闘った事があるから知ってるはず しかし良い試合だな、無理なのは承知だけどどっちも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/17 07:23:41
プライベートでも遊んでて草
投稿日時:2021/06/17 07:23:14
最後ので風大左衛門思い出しました笑笑
投稿日時:2021/06/17 07:22:33
八極拳っぽくてかっこいい
投稿日時:2021/06/17 07:20:06
アギトはなんで二徳の耐久力を知ってるんだよw
投稿日時:2021/06/17 07:08:43
投稿日時:2021/06/17 07:07:28
貼山靠のほうがただしくティエシャンカオ 鉄山靠もビミョーに発音のちがうティエシャンカオでそりゃ間違うわってハナシか
投稿日時:2021/06/17 07:00:36
1821 見た目はただの体当たりだけども 実際のとここれも発勁の一種なんで
投稿日時:2021/06/17 06:06:17
裏で戦う必要ないキャラ多いよな
投稿日時:2021/06/17 05:55:48
プライベートで何回も遊んでんのかよ…
投稿日時:2021/06/17 05:50:38
鉄山靠って要は体当たりだよね?
投稿日時:2021/06/17 05:46:18
お!八極拳?
投稿日時:2021/06/17 05:43:11
この技、色んなところで奥の手みたいに使われるけどホンマに強いんか?
投稿日時:2021/06/17 05:42:43
他の戦いが生か死かだったから、凄い平和な戦いに見えてしまう。
投稿日時:2021/06/17 05:40:17
ケンゼンアシュラすき
投稿日時:2021/06/17 05:38:04
どこでどう決まるかわからん。
投稿日時:2021/06/17 05:08:02
強烈な攻撃当たってるのに技も動きも衰えないならどうしようも無い。二徳の負けだ。
投稿日時:2021/06/17 04:56:48
俺は真島くんすっ飛ばせで見たわ
投稿日時:2021/06/17 04:50:35
最後の技バーチャファイターで見た
投稿日時:2021/06/17 04:48:51
劉さん熱くていいんだけど八つ当たり…
投稿日時:2021/06/17 04:41:34
GANTZの風のやつだ
投稿日時:2021/06/17 04:09:28
新キャラがかつんだろしょーもな
投稿日時:2021/06/17 03:39:34
ニ徳は新キャラやないど
投稿日時:2021/06/17 03:38:52
二徳は新キャラだけど回想とかないのかな。 掘り下げて欲しい一方そういうのないキャラがいてもいいとも思う…
投稿日時:2021/06/17 03:29:24
まぁ拳法一筋でやってきたやつが二足の草鞋野郎に負けたら恥だわな
投稿日時:2021/06/17 03:13:07
これがナイ×劉ってやつですか…
投稿日時:2021/06/17 03:11:51
今回はここ数回とは打って変わって随分と泥臭い戦いだな
投稿日時:2021/06/17 02:59:30
夢の中の会話がまさか日本語で行われてるとは思わなかったw
投稿日時:2021/06/17 02:58:27
ニ徳勝って
投稿日時:2021/06/17 02:34:58
劉覚醒いらないんでさっさと二徳さんにやられてもろて
投稿日時:2021/06/17 02:34:16
なんて健全な試合なんだ
投稿日時:2021/06/17 02:31:22
友情に厚いキャラは好きだよ
投稿日時:2021/06/17 02:21:49
アンデッドアンラックで見たなこの技
投稿日時:2021/06/17 02:18:14
ケンガンとかオメガの時からとんでもファンタジーでリアル路線の格闘マンガじゃないからな(笑)因幡とか髪で戦ってんだぞ
投稿日時:2021/06/17 02:16:23
リウさん好きです。
投稿日時:2021/06/17 02:14:58
これ、劉とナイダンの過去回想じゃなく劉の妄想?4〜6ページの描写的に。そのくらい劉はナイダンを慕っていたという意味かと
投稿日時:2021/06/17 02:13:52
鉄山靠すこ
投稿日時:2021/06/17 02:10:24
お互いにダメージを受けながらの主導権の奪い合いがとても良い
投稿日時:2021/06/17 02:07:05
1791 君は今まで何を読んできたんだ? これがケンガンシリーズだぞ
投稿日時:2021/06/17 01:58:44
古菲みたいなアレか
投稿日時:2021/06/17 01:57:16
化勁じゃ説明つかないタフネス お子様漫画みたいな精神が肉体を凌駕〜状態 素手で殴り合いも先に拳痛めるだろコレ まぁ漫画か
投稿日時:2021/06/17 01:51:38
てつざんこう!
投稿日時:2021/06/17 01:49:58
これツヨシで見たことあるwwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/17 01:47:34
やっぱ中国拳法は見ごたえがあるな
投稿日時:2021/06/17 01:43:23
おお
投稿日時:2021/06/17 01:41:16
理屈じゃないんだろうけどあんま親友感ねえんだよな
投稿日時:2021/06/17 01:37:43
珍しくドラゴンボールじゃなくて普通の格闘漫画してるな
投稿日時:2021/06/17 01:33:11
お互いかっこよすぎてもどかしい、、!
投稿日時:2021/06/17 01:31:23
馬歩は横に強いですが、正面には弱いです。
投稿日時:2021/06/17 01:26:50
かなり面白い
投稿日時:2021/06/17 01:18:10
中拳的ってナンスカ?
投稿日時:2021/06/17 01:16:17
『理屈じゃねえんだ友情ってヤツは!!』 恋では?🤔 ボブは訝しんだ
投稿日時:2021/06/17 01:16:10
社会人が1年の内に数回プライベートで遊ぶって結構な友情だぜ、面倒な日程調整しないと不可能だし。
投稿日時:2021/06/17 01:13:45
ナイダンは内モンゴル出身なんだから2人の共通言語は中国語だろ。
投稿日時:2021/06/17 01:10:17
ダウン中に攻撃しないからこうなる
投稿日時:2021/06/17 01:08:57
八極拳って日本だと割とメジャーだけど、現地の知名度とかどうなんだろう。
投稿日時:2021/06/17 01:07:25
これだけ強い人もやっぱり プライベートで遊ぶっていうのが なんか好き
投稿日時:2021/06/17 01:04:08
ラストトラックに轢かれた感あるな
投稿日時:2021/06/17 01:01:12
おもろ
投稿日時:2021/06/17 01:01:08
結構好きなキャラだが二徳は残念ながら負け要員なのかね?
投稿日時:2021/06/17 00:59:04
おもんな
投稿日時:2021/06/17 00:58:13
いやあ、劉さん主人公してますなあ
投稿日時:2021/06/17 00:58:05
言いたい事は… いくつか… あるんだよ…
投稿日時:2021/06/17 00:57:48
鉄山靠か。ジョンス・リーの迫力には劣るな。
投稿日時:2021/06/17 00:56:46
最後GANTZの風みたい
投稿日時:2021/06/17 00:52:35
鉄山靠かとおもた
投稿日時:2021/06/17 00:50:36
劉かっこよすぎる
投稿日時:2021/06/17 00:49:58
やはり中国拳法は絵になる
投稿日時:2021/06/17 00:48:59
二徳さんなんも悪くないけどめちゃくちゃキレられてて可哀想笑
投稿日時:2021/06/17 00:46:59
まるで二徳さんが二人の友情を愚弄したかのような怒りっぷり
投稿日時:2021/06/17 00:45:40
10年早いんだよっ!
投稿日時:2021/06/17 00:44:09
ここにきてものすごく真っ直ぐな試合でとても良い
投稿日時:2021/06/17 00:39:54
やっぱ中国拳法の必殺技といえば鉄山靠だよね〜〜〜
投稿日時:2021/06/17 00:39:09
最後のはもしや…テリーボガードのパワーチャージか!!
投稿日時:2021/06/17 00:37:06
主人公やん
投稿日時:2021/06/17 00:37:02
劉の耐久力も十分凄い、
投稿日時:2021/06/17 00:35:13
劉とナイダンほんとに友達だったんだなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:33:00
GANTZ GANTZ言ってる奴結構いて草 あれだってパロディやろ
投稿日時:2021/06/17 00:31:05
徳さんやられるパターンか…
投稿日時:2021/06/17 00:29:02
最後のやつ見たことあると思ったらGANTZだった
投稿日時:2021/06/17 00:26:43
劉とナイダンって日本語で会話し合う必要なくない?
投稿日時:2021/06/17 00:26:08
負ける気しかしねぇ
投稿日時:2021/06/17 00:24:22
中国拳法の修行でよく見る馬歩ってこういう時に使うものだったのか…。貼山靠って某漫画のアイツの技、そんな技名だったのか…
投稿日時:2021/06/17 00:22:08
なんか普通の格闘漫画みたいな戦いやってる… これまでブッパじみたタックルで崩されかねないような戦いしてたっけ?
投稿日時:2021/06/17 00:19:48
最後の技、GANTZの筋肉ライダーのやつかな?
投稿日時:2021/06/17 00:19:17
鉄山当たっても痛くなさそうだけどカッコよくて熱い
投稿日時:2021/06/17 00:18:44
良い試合だな。 残り3つ?毎週テンション上がるわ
投稿日時:2021/06/17 00:16:38
プライベートでしっかり遊んでるの草
投稿日時:2021/06/17 00:14:19
いろんな漫画に出てくるけどやっぱカッコイイ技だね
若槻の模写が全く無いのに、嘘槻呼ばわり
投稿日時:2021/06/17 00:13:36
最後のページは、春麗が使う技ですわ。
投稿日時:2021/06/17 00:12:28
ここで鉄山靠持ってくるの良いね〜
投稿日時:2021/06/17 00:12:12
かっこよいなー!!!!!
投稿日時:2021/06/17 00:12:10
煉獄にはええ闘士多いな
投稿日時:2021/06/17 00:11:20
ガンツの風やんけ
投稿日時:2021/06/17 00:11:00
化勁と発勁だけじゃなくて色んな場面で技が出てくるあたり三鬼拳言われるだけあるわ
投稿日時:2021/06/17 00:09:48
「ギア全開」って頭悪そうだな。
投稿日時:2021/06/17 00:09:45
主人公よりよっぽど主人公ぽいこと言ってんな
投稿日時:2021/06/17 00:08:40
おお!最後のはGANTZのきんにくらいだーがよく使うやつだ!!
投稿日時:2021/06/17 00:07:58
こういう試合が見たかった
投稿日時:2021/06/17 00:07:26
理屈じゃねえ友情があんなら見抜けよ。 見逃しちゃってんじゃねえか、手刀。
投稿日時:2021/06/17 00:07:04
小説家ってすげえな
投稿日時:2021/06/17 00:06:01
どっちが勝つかわからんくなってきたな 個人的には劉あんま好きじゃないからニ徳に勝って欲しいけど
投稿日時:2021/06/17 00:01:36
逆だろ小説書いてる片手間にサンボだろw金なくなると参加するみたいだしw
投稿日時:2021/06/17 00:01:00
この技見るとジョンス・リー思い出すのは自分だけか?
投稿日時:2021/06/17 00:00:17
んー、粘りおる。サムネ見ててっきり二徳が勝ってこの試合終わるかと思ってた。しかも次の回前編とな?
投稿日時:2021/06/16 23:54:50
ケンガンは前作から逆転に次ぐ逆転が多すぎる
投稿日時:2021/06/16 23:18:43
ロロンが蟲で、虎の器なのかな?強すぎるし。
投稿日時:2021/06/16 22:49:07
絶招ってケンイチでは奥の手て紹介されてたなあ
投稿日時:2021/06/16 22:39:52
二徳のこと中途半端とか言ってる奴いるけど、中途半端なやつを拳願会の存亡がかかった対抗戦に出すかね
投稿日時:2021/06/16 22:36:12
ロロンの拳願サイドに蟲がいるフラグはどうなるんだ?二徳は今戦っているし。王馬と嘘槻とクッボの中にいるとは考えられないし。
投稿日時:2021/06/16 22:16:03
7代目牙はいつ明かされるのか
投稿日時:2021/06/16 22:02:48
主人公は誰なんだ。
投稿日時:2021/06/16 22:02:12
漫画関係ないかもだけど、だろめおん先生書き下ろしのデッドダムド絶対買うわ
投稿日時:2021/06/16 21:33:38
どっちが勝つと思いますか? 新話公開まで賭けましょうよ
投稿日時:2021/06/16 20:38:27
この技は伝説の鉄山靠ッ!? 筋肉ライダーの技に似てるな!
投稿日時:2021/06/16 20:33:45
次話、サムネで負けっぽい感じになってるのが恐らく勝者。 サムネで勝敗分からないように別キャラとかにしてほしいもんだけど。
投稿日時:2021/06/16 18:45:30
1709 二徳も超天才枠だよ 二十歳過ぎて始めた格闘技でバイト感覚で最高峰の拳願試合に出て牙を追い詰めたのだから。
投稿日時:2021/06/16 17:58:47
阿古谷対ニコラがボツ試合で二徳対劉が引き分けならリサーバー枠で1コスモか2茂吉か3サーパインか4光我か5黒狼かな?候補は
投稿日時:2021/06/16 16:03:38
最後の技なんか二虎流の瞬鉄みたい
投稿日時:2021/06/16 14:47:29
次話で決着だろうけどマジでどっち勝つか分かんないな
投稿日時:2021/06/16 13:24:04
「超絶天才の亡くなった拳法家が一人、異世界人気にあやかったどうなると思う?」 「あー、、」 「私は一向に構わん!」
投稿日時:2021/06/16 13:07:05
最後のショルダータックルみたいな技って全然痛くなさそうだけど、まさかコレで場外に飛ばされたりしないよね?
投稿日時:2021/06/16 10:56:35
熱い展開ですなぁ
投稿日時:2021/06/16 10:36:40
ふっ飛ぶだけで全然ダメージ無さそう!!!
投稿日時:2021/06/16 06:25:16
こんな熱い感情を持たずに年だけ取っちゃった人間から見たらうらやましい限り😅でも二徳さんに勝って欲しい❤️
投稿日時:2021/06/16 05:54:24
不機嫌な自分にティエシャンカオ
投稿日時:2021/06/16 05:46:42
リウよ、いくらおヌシが5の武術を極めた超天才だといっても作者の知識以上のものは出てこぬからそこがお前の限界じゃ
投稿日時:2021/06/16 03:20:15
いつの間にか、二人とも応援してしまう。 それぐらい好きになってしまいました!
投稿日時:2021/06/16 00:19:10
別にコメ欄なんだから妄想でも良くね??みんな楽しみだから妄想が捗るんだし。考察が全てじゃないと思うよ。
投稿日時:2021/06/16 00:13:14
>>184 もぐころ かな?
投稿日時:2021/06/15 23:57:41
メルシー
投稿日時:2021/06/15 21:27:04
ほんまこれ無料で読めるなんてアリなんかよ…マジで感謝しかない
投稿日時:2021/06/15 20:25:15
あんまりいないとは思うけどオメガから読み始めた人は主人公の出番の無さにビックリしてそう
投稿日時:2021/06/15 20:04:57
1689 そうだね でも1678は「中華系の人は」って銘打ってるからさ
投稿日時:2021/06/15 19:54:37
ここ国語力のない人間多すぎなw君らのコメントは考察などではなく的外れな妄想 寒い大喜利のほうがまだマシだわ
投稿日時:2021/06/15 17:49:14
1678 2進数使えば両手で1023まで数えれるよ^^
投稿日時:2021/06/15 17:38:06
最新刊読んで思ったけど なんでロロンはナイダンの行動を黙認してた? 俺の考えが正しければ辻褄が合うんだが・・・
投稿日時:2021/06/15 14:24:08
1682自分の会話録音すればわかるが大抵の人って結構自分よがりで意外と人の話聞いてなかったり、脈絡なく言葉放つものだよ
投稿日時:2021/06/15 10:07:16
両手で数えられる貴重なプライベートでの遊びの1回がコタツで麻雀
投稿日時:2021/06/15 09:36:26
「友情は理屈じゃない」って言ってるけど、別に二徳君はナイダンと劉の友情を否定してないよな 良いセリフだけど脈絡が無いよな
投稿日時:2021/06/15 08:00:45
ワンパンマンでも鉄山靠☺️
投稿日時:2021/06/15 07:30:06
次に場面が変わってライアンがズタボロだったらどうしよう😅
投稿日時:2021/06/15 06:48:32
ナイダン戦は凄惨な結果になったが、どうなるか。
投稿日時:2021/06/15 04:43:04
両手で数えるって、中華系の人の両手は99まで数えるのですよ。 あちらでは、片手でも十まで数えられますから苦笑
投稿日時:2021/06/15 04:11:21
1669≪ ムテバの隣で寝てるよ
投稿日時:2021/06/15 03:54:17
SPライフ余裕ある人は105話の10P見てほしい 組み合わせ系は散々ミスリードがあったけど、多分これが正解だよな
投稿日時:2021/06/15 02:20:39
この熱い闘いの裏で、呉中心に蟲がらみの攻防、龍鬼が刹那につきまとわれ、純正の狂気メンツが数人医務室入りか。なんて混沌。
投稿日時:2021/06/15 00:10:24
嘘槻さんの悪口言い過ぎィ!!
投稿日時:2021/06/14 23:50:32
ニコラは絶対まだ何かあるわ 赫が劉の親父説ありえるかもね
投稿日時:2021/06/14 23:13:40
リウを応援しない理由がないってか!
投稿日時:2021/06/14 23:07:17
1663 ばかじゃねぇのお前
投稿日時:2021/06/14 22:57:54
海外でニコラの事調べてた糸目ってどうなったの?
投稿日時:2021/06/14 22:29:52
王馬さんとヤマシタカズオ、光我と龍鬼も一年未満で絆が深まってるしな。 理屈じゃねぇんだ!!
投稿日時:2021/06/14 21:56:21
劉さん熱いわあん
投稿日時:2021/06/14 21:51:44
劉、最初メデルの場外で勝ってイキってる小物かと思ったけどこんな熱くてかっこいいなんて 今はもうオメガの主人公格
投稿日時:2021/06/14 21:25:55
馬歩からのキックがかっこよすぎて真似しようとしたら、最初のタックルをま〜ぶ〜で入院することになったわ…
投稿日時:2021/06/14 18:55:35
攻撃当てても怯まずやり返してくるスーパーアーマー持ちは打撃タイプには辛いだろう
投稿日時:2021/06/14 17:55:28
今回劉が勝ったらコメント3000はいきそう、てかいかないと作者に失礼
投稿日時:2021/06/14 17:14:46
ロロンに比肩→嵐山 アギトに比肩→王馬、ライアン、若槻、ユリウス エグない?
投稿日時:2021/06/14 16:38:47
かっこいい おもしろすぎ!!
投稿日時:2021/06/14 16:20:29
格を守るとかいいからありのままの試合内容で描いてほしいわ、その為に陳腐化してたら目も当てられん
投稿日時:2021/06/14 15:10:36
煉獄との試合で盛り上がってるの新規キャラの試合ばっかりやな。前作からのキャラは格守らなあかんから動かしにくいんかな。
投稿日時:2021/06/14 14:46:54
二頁目の親父さんの隣にいるのって幼少期の東成本人?
投稿日時:2021/06/14 13:04:05
ケンガンにもそろそろロリキャラが欲しいな
投稿日時:2021/06/14 08:14:40
10年早ぇえーんだよ!
投稿日時:2021/06/14 00:34:31
ガチ主人公
投稿日時:2021/06/13 23:58:01
何が辛いって最初の回想は劉の妄想だったことよな
投稿日時:2021/06/13 23:30:09
今回は煉獄側かな
投稿日時:2021/06/13 23:01:55
どっちが勝つか予想できそうで予想できん
投稿日時:2021/06/13 21:12:08
てつざんこうだ
投稿日時:2021/06/13 20:24:49
ヤマシタカズオが指名した選手全勝して、ヤマシタカズオやはりただものではない...みたいな空気になってほしい
投稿日時:2021/06/13 16:52:54
山下一夫が指名したんだ、二徳先生が勝つよ!
投稿日時:2021/06/13 15:06:20
劉さんが1番思いを持った良い戦いをしてるっていう....人を捻り○した呉の例の奴は少しは見習え!!
投稿日時:2021/06/13 15:01:26
裏でライアンボコられてたら笑う
投稿日時:2021/06/13 12:37:48
VF1と本気にさせたなさんのせいか鉄山靠は必殺なイメージが強い
投稿日時:2021/06/13 12:07:31
片手じゃなくて両手で数えてるってことは、5回以上は遊んでて草
投稿日時:2021/06/13 11:54:47
35年生きてるけどリウ君が言うような 友達居たことないから 羨ましい
投稿日時:2021/06/13 10:06:50
熱すぎる 理屈じゃ表せない
投稿日時:2021/06/13 08:35:47
後頭部と顎とか耐久力関係あるか? いや今さらか
投稿日時:2021/06/13 07:40:09
過去とか見ちゃうとちょっと肩を持ちたくなるんだよな😅でもあくまで自分はけんがん派
投稿日時:2021/06/13 06:03:41
バーチャファイターは物凄くアレンジ入ってるから実際の流派と割と違うよ
投稿日時:2021/06/13 05:56:12
この試合の後、赫が仮面外して「いい勝負だったぞ東成!」って授業参観パパでしたってやってそのまま次の試合は赫が出る流れ
投稿日時:2021/06/13 02:25:25
テンザンコウをテツザンコウと読み違えた説。 調べたら出てきた。
投稿日時:2021/06/13 01:07:24
にとく硬すぎィ!
投稿日時:2021/06/13 01:04:29
アツゥイ!
投稿日時:2021/06/13 01:02:18
バーチャファイターでは、鉄山靠と貼山靠は別の技だけど、この作品内では同一なんだろうか?
投稿日時:2021/06/13 00:14:57
181だけどごめん。初めてこんなコメント伸びたからビックリしてる。ケンガンに関係ないコメントなのは承知の上だけど嬉しい。
投稿日時:2021/06/13 00:14:39
馬歩か…三戦のごとき安定感だ
投稿日時:2021/06/12 23:46:27
リウってよっぽど孤独だったんだな 素性をただ気まぐれに打ち明けたぐらいにしか見えないけどナイダンが唯一だったんかな
投稿日時:2021/06/12 23:24:47
2ページ目の右が父親で左が劉の子供時代の姿だよな?コメント見てて解釈に自信なくなってきた
投稿日時:2021/06/12 23:02:57
メデル戦でありさは「不正が発覚した場合、即座に試合を中止します」と言っていたのに、ニコラ戦のときは全然中止しなかったな。
投稿日時:2021/06/12 22:56:26
中華拳法が強いのはわかったけどなんで強いのかがよくわからん試合 アシュラの頃はもっと丁寧にバトル描いてたのに
投稿日時:2021/06/12 22:45:17
さいこう
投稿日時:2021/06/12 22:44:07
俺たち読者も、いつの間にか巌流島の観客みたいにエキサイトしすぎていたんだな、、、
投稿日時:2021/06/12 22:05:51
劉が噛み合って来たけど二徳はまだサンボっぽい事してないからまだ終わらなそう
投稿日時:2021/06/12 22:01:15
たぶんSPライフ
投稿日時:2021/06/12 21:58:32
親父は何を使ってるんですかこれ
投稿日時:2021/06/12 21:48:38
流石に劉を仕留められるだけの力残っとらん気がする… それぐらい二徳のダメージがデカい
投稿日時:2021/06/12 21:29:18
きちんとした異種格闘技戦の方が迫力あって面白いという事実。
投稿日時:2021/06/12 21:21:26
にとくくんかってくれ
投稿日時:2021/06/12 21:20:41
マーブー!
投稿日時:2021/06/12 21:19:01
マ~ブ~
投稿日時:2021/06/12 21:15:52
1608が全部持ってったな 応援P1でほぼ間違いなくケンガン読者じゃないってのがおもろい
投稿日時:2021/06/12 19:49:12
一発までってのは一試合でではなく一度の打ち合いの中でって意味だろうに。ダウンした時とか回復してるから全然意味合いが違う。
投稿日時:2021/06/12 19:29:39
「一発だけなら耐えられる」を「一発だけしか耐えられない」に読み替えてる奴多くて草。「確実に」耐えられるのが一発いうことや
投稿日時:2021/06/12 19:24:46
八極拳多いな
投稿日時:2021/06/12 19:07:43
1599 1587が本気言ってるわけじゃないのは伝わるけど、1590はガチで言ってるやろこれw よく返信先見てな
投稿日時:2021/06/12 19:00:22
一発なら耐えられるって言ったのは、渾身の発勁を使った攻撃なら一発なら耐えられるって事でしょうよ?
投稿日時:2021/06/12 18:59:38
山口ひろき
投稿日時:2021/06/12 18:57:38
1595が明らかな正解だろ 一発食らっても支障ないけど、何回も当たるとキツいって表現って普通分かるだろ。
投稿日時:2021/06/12 18:52:36
読解力という精神が幼いのだろう
投稿日時:2021/06/12 18:47:23
1587のコメントが揚げ足取りに見えるならそれこそ読解力ねーよ。目くじらを立てるほどのコメントじゃない
投稿日時:2021/06/12 17:16:10
「だが今度も耐えられた」って言ってるし二徳が自身の耐久性を少なく見積もってたって事で
投稿日時:2021/06/12 16:42:44
1590 普通に「(食らったとしても)一発だけなら(支障なく)耐えられる。」の意味だって分かるだろw 読解力の問題やでw
投稿日時:2021/06/12 15:44:02
対抗戦終わった後、拳願会が勝利しても速水派の持ち込み闘技者の勝利数を理由に何かしら因縁付けてきそうだなあ
投稿日時:2021/06/12 15:22:59
ほぼ鉄拳のポールみたいになってきたなww
投稿日時:2021/06/12 15:14:24
いやそれは真っ当な批判では?1発だけなら耐えられる→何発も耐えてるって明確なツッコミどころじゃん
投稿日時:2021/06/12 14:59:56
ロシアンフックのよく分からないけど渋さが出てる感じがすごく好き
投稿日時:2021/06/12 14:23:49
1587 もし揚げ足とってるつもりなら、今後マンガの展開にツッコむのやめたほうがいいぞ 恥晒すだけだから
投稿日時:2021/06/12 13:42:46
1発だけなら耐えられる。からずいぶん貰ってるけど大丈夫?
投稿日時:2021/06/12 13:37:22
飛は逆に虎の器疑惑を「これでもか!」って程盛りすぎてて相手が拳願側の蟲の可能性ありえるわ
投稿日時:2021/06/12 13:25:11
劉まじで勝って欲しい。
投稿日時:2021/06/12 12:52:00
どっちが勝ってもいい決着になりそうだ、、、
投稿日時:2021/06/12 12:37:03
こりゃ負けたかな?二徳さん、かなり難しいでしょ
投稿日時:2021/06/12 12:23:36
ライアンはいつまで廊下走ってるの?
投稿日時:2021/06/12 12:20:24
ハチミーハチミーハッチミー ハチミーをなめーると 蹴りが蹴りが蹴りがー 強くーなるー …劉くん舐めたでしょ?^_^
投稿日時:2021/06/12 12:13:55
八極拳はどちらかというと呂天の五王拳が近いものかと思ってたけど一瞬で使うの止めちゃったからなぁ 八極拳見れて良かった
投稿日時:2021/06/12 12:08:19
リウに落ちない奴いる?、とか隠しても隠しきれないこの腐女子臭なw
投稿日時:2021/06/12 12:06:14
まーぶー見てさんちん呼ッ思い出した
投稿日時:2021/06/12 11:54:13
来週、二徳の強さについてアギトに長々と回想してほしい
投稿日時:2021/06/12 11:45:20
うおおおおおおおお………!!! …(´;ω;`)。。
投稿日時:2021/06/12 10:23:05
馬歩のコマかっこよすぎんか
投稿日時:2021/06/12 10:11:51
微妙な感想になっちゃうんだけど何処かの有馬家の娘さんが思い浮かびました。
投稿日時:2021/06/12 10:10:22
劉が修められてない3流派のひとつが天狼拳説…… 劉「あんなトンチキ曲芸、拳法じゃないヨ」
投稿日時:2021/06/12 09:33:27
ケンガン含めて今まででベストバウトだろ
投稿日時:2021/06/12 08:49:52
どっちにも負けて欲しくないわ この試合、引き分けが1番いいんじゃない?
投稿日時:2021/06/12 06:21:11
劉「おまえ、サンボを愛してない ネ?」 ニ得「!!」
投稿日時:2021/06/12 05:47:35
by 中国人
投稿日時:2021/06/12 05:34:27
本編と関係ないけど、中国武術界と台湾武術界って並べてるとこ、中国人読者からすると結構気になるらしいな。
投稿日時:2021/06/12 05:20:13
劉好きな人はぜひコミック9巻のおまけ漫画を見るべき(・∀・)
投稿日時:2021/06/12 04:55:24
1562細けぇ事はいいんだよ!!
投稿日時:2021/06/12 04:02:34
熱いっちゃ熱いけど、ナイダン自害なのと二徳センセは無関係なのがね
投稿日時:2021/06/12 03:41:23
ロロン・ドネア「zzz…」ビクッ ???「ドネアが動いたッ…‼︎」
投稿日時:2021/06/12 03:01:30
エアマスのコメントがまあまああるの草 ジョンス… 40歳のおばちゃんも毎週楽しみに読んでるで 劉くん勝ってや!
投稿日時:2021/06/12 02:09:47
一方その頃ライアンは長く永い廊下を駆けていた─ ─ ─ ─
投稿日時:2021/06/12 01:49:24
二徳、相手が技術で防げるタイプじゃなかったらめっちゃ強いのでは
投稿日時:2021/06/12 01:03:05
1555は舐められてもしょうがないと思う
投稿日時:2021/06/12 00:59:45
さすがにもうキャラの名前紹介いらんくね? 読者舐めてんの?
投稿日時:2021/06/12 00:40:22
劉は追い詰められて色んな技使いだしたけど普通逆じゃない?ピンチの時ほど得意な技使いそうなもんだけど
投稿日時:2021/06/12 00:23:13
かませ面してたのになかなかやるやんか。しょせんかませキャラデザだが
投稿日時:2021/06/12 00:21:23
上手くいえないけど、久々に純粋にケンガンらしい試合な気がする。どっちが勝っても嫌な気しない。
投稿日時:2021/06/12 00:20:41
鉄山甲ってただの体当たりだし威力無さそう
投稿日時:2021/06/12 00:16:16
発勁に頼りすぎってのはそういうことか。確かに噛み合ったら化勁、発勁以外も使ってきてるね
投稿日時:2021/06/12 00:10:19
そろそろ休載して、休んでもいいんだぜ。。
投稿日時:2021/06/12 00:07:50
15pからの絵がナイダンと龍騎の戦いを彷彿とさせる流れでとても良かった! なんかオマージュっぽくて俺は好きやな!
投稿日時:2021/06/11 23:54:38
でかい奴でも耐久力あんま変わらないとかなんとか言った次の試合で即全否定される二徳の超耐久ぶりとかニコラマジなんだったの?
投稿日時:2021/06/11 23:48:28
これ、劉に落ちないヤツいる? 史上稀に見るかっこよさだろ なんだほんとにこいつかっこいいな 良い男すぎるわ
投稿日時:2021/06/11 23:34:02
二徳さんの回想も入れて欲しい。このままじゃりうさんだけを好きになってまう
投稿日時:2021/06/11 23:30:25
鉄拳にも出てくる崩山なんとかやん。 リアルで何回も練習したけど自分が痛いだけだったな
投稿日時:2021/06/11 23:20:51
ガオランは時代劇、ナイダンはロマンス系の映画でも見て日本語学習してたの?
投稿日時:2021/06/11 22:59:22
読者『趣味で小説書いてるサンボおじさんつおい』 二徳『本職が小説家なんだが.....』
投稿日時:2021/06/11 22:56:16
ホントにどっちが勝つか分からん…
投稿日時:2021/06/11 22:55:38
サムネが前回と今回で即落ち2コマみたいになってるw
投稿日時:2021/06/11 22:52:56
小説批評で鍛えられた耐久力で勝つ! それが二徳の戦法✨
投稿日時:2021/06/11 22:51:12
続き、続きをはよ
投稿日時:2021/06/11 22:36:19
良い試合してるのに二徳が300の奴に痛烈にダメ出しされてるのジワる
投稿日時:2021/06/11 22:23:15
ヒップアターック🤨
投稿日時:2021/06/11 22:16:14
アギトが褒める二徳のダメージを考えると劉の打撃がどれだけ強いかがわかる。
投稿日時:2021/06/11 21:49:55
この対決、龍鬼vsナイダンの対になってるのか。主人公vsタフな投技。 同種対決が続いてる内、この2戦は違ったけど対なのか
投稿日時:2021/06/11 21:41:14
ドォンチャンオメガ
投稿日時:2021/06/11 21:18:57
同じぐらいの体格でもコスモがくらってたら死んでると思うんですが、劉耐久力高すぎでは?
投稿日時:2021/06/11 21:11:46
グラップラーの二徳が今のところずっと打撃戦で渡り合ってるの地味にすごくね?
投稿日時:2021/06/11 20:52:46
1526 面白いな、個人的には 1位 黒木(加納戦) 2位 黒木(桐生戦) 3位 淀江(ハサド戦)
投稿日時:2021/06/11 20:52:20
片や友のため、片や生活費のため 背負ってるものは違いすぎるけどどちらも応援したくなる
投稿日時:2021/06/11 20:49:11
劉は煉獄のコスモ枠だったのか
投稿日時:2021/06/11 20:43:15
お前が勝つんかい!ランキング 1位 黒木(加納戦) 2位 速水(嵐山戦) 3位 ガオラン(金田戦)
投稿日時:2021/06/11 20:31:01
存在しない記憶か…
投稿日時:2021/06/11 20:17:25
劉君が極められなかった三流派が何なのか気になる
投稿日時:2021/06/11 20:16:07
劉は直情型だから落ち着いたら強い
投稿日時:2021/06/11 20:07:52
もうスタミナ切れかい?中国のお兄ちゃん
投稿日時:2021/06/11 19:48:25
二徳勝って欲しいなぁ
投稿日時:2021/06/11 19:16:37
これだけ食らって「まだ耐えられる」けど若槻みたいな超人体質でもなくただ耐久力が凄いだけの三流小説家って本当に何者だよ
投稿日時:2021/06/11 19:13:22
二徳先生の戦法で小説売れなさそう感でてるの凄いなw
投稿日時:2021/06/11 18:43:40
サンボマスター二徳「世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ」
投稿日時:2021/06/11 18:40:17
脳震盪、不可避 じゃないのか……
投稿日時:2021/06/11 18:34:40
政争の道具だった劉と蟲の道具であるナイダンにとって、煉獄は初めて見つけた自由で楽しい居場所だったんだろうなぁ。
投稿日時:2021/06/11 18:31:11
いや実にいい試合ですね
投稿日時:2021/06/11 18:15:42
あー両端シリーズ、両端シリーズ見たいな。
投稿日時:2021/06/11 18:12:44
劉めっちゃ天才やん。コスモと闘わせようぜ。
投稿日時:2021/06/11 18:08:13
二徳のほうが才能あるだろこれw 武術一筋じゃなくて小説書いてんだぜ
投稿日時:2021/06/11 17:51:21
対抗戦後の試合マッチ予想1光我対王馬2劉対龍騎3若槻対阿古谷4雷神対速水5ロロン対アギト6雷庵対ヒカル7ヒカル対阿古谷
投稿日時:2021/06/11 17:43:05
ケンガンオメガZEROのスピンオフが出たら劉と臥王鵡角の若い頃と滅堂の牙全員の短編とロロンと蟲の頭領の話を書いて欲しい。
投稿日時:2021/06/11 17:40:37
中国拳法カッケェ
投稿日時:2021/06/11 17:13:22
他作品やゲームでもよく目にしていた背面全てで敵を吹き飛ばすアレの名前初めて知ったわ
投稿日時:2021/06/11 16:59:37
一々腐女子的な見方で友情を貶すの不快
投稿日時:2021/06/11 16:57:52
鈴木そうた
投稿日時:2021/06/11 16:33:09
ナイダンの仇討ちが闘争心を掻き立ててるあたりやっぱり冷静ではない気がする。
投稿日時:2021/06/11 16:28:41
台湾に来たことないって台詞は、単に回想じゃなくて夢(非現実)であることを示してるだけで、政治的問題とは関係ないのでは?
投稿日時:2021/06/11 16:08:01
2/3が蟲に侵食されてる三鬼拳(笑)さん....w
投稿日時:2021/06/11 16:06:25
劉はマブダチの為に馬歩立ちで耐えたのか
投稿日時:2021/06/11 16:05:27
ロロンがロンミンと同じ実力だった頃があるのはありえないし、赫は生殺与奪を軽視していないから飛が虎の器なんだろうなあ
投稿日時:2021/06/11 15:47:54
13Pにあるような細かな動きがあると嬉しい。 細かな動きがケンガンの良いところだと思ってたから。
投稿日時:2021/06/11 15:25:41
もう龍鬼がナイダンにオメガよ導いてくれとか言われたこと覚えてる人いなそう
投稿日時:2021/06/11 15:17:39
フィジカルお化けすぎない?この作家。寝技版若槻じゃん
投稿日時:2021/06/11 15:11:51
ナイダンは虎の器野郎が素体になっちゃうから ナイダンヤった龍鬼凄いって思わせるのが目的かな? 未来が繋がったって意味的に
投稿日時:2021/06/11 14:59:05
ここから先生が腕ひしぎで勝負ありかな。
投稿日時:2021/06/11 14:40:11
これどんな結果になってもベンチに帰ってこれたやつが全然いない煉獄の株は上がらんだろ。ロロンさん拳眼きて一緒に盛り上げよ
投稿日時:2021/06/11 14:31:45
安定感ないのは初見みたいな気分的なムラが原因かと思ってたけど色々やらされ過ぎて自分の中で複数の武術が噛み合いにくいのか。
投稿日時:2021/06/11 14:29:07
劉、ナイダンは最期お前の事気遣ってたじゃないか だから復讐なんかやめよう
投稿日時:2021/06/11 13:51:44
この調子なら劉君が煉獄初のベンチ帰還者になれるかも
投稿日時:2021/06/11 13:38:35
この試合はどっちが勝っても文句なしだな!
投稿日時:2021/06/11 13:05:40
どっちも応援してるけど、劉に関しては勝敗はどちらでも何かしら救いのある結果であってほしいです。
投稿日時:2021/06/11 13:02:16
最後の技はGANTZの風が使ってた技と似てるな
投稿日時:2021/06/11 13:00:08
終盤押しまくってるやつは負ける法則
投稿日時:2021/06/11 12:54:28
マーブーってジャッキーチェンが映画でやってたあれか?w
投稿日時:2021/06/11 12:31:36
これ、幽崎の技でニ徳勝つやつちゃうか
投稿日時:2021/06/11 12:24:04
劉ダウン時のカウントをちょい足しから無理矢理足したせいで、ボロボロなはずなのに一瞬で立ち上がってるようになってて草
投稿日時:2021/06/11 12:21:52
化勁ってなんでも出来るんですね! 僕も勉強します!
投稿日時:2021/06/11 12:11:01
リウちゃんの耐久力のがヤバい 投げられて後頭部直撃でピンピンしてるってなんやねん
投稿日時:2021/06/11 11:49:03
ひとつの中国は草
投稿日時:2021/06/11 11:45:27
ナイダンさん的には 台湾じゃなくて中国領の島に国内旅行しただけなんや
投稿日時:2021/06/11 11:31:14
先生ェェ負けないでェェ!!!
投稿日時:2021/06/11 10:55:12
こんなにどっちも応援したことはない
投稿日時:2021/06/11 10:51:38
おいおいどっちが勝つんだこれ! 天才拳士を応援したい俺がいるぜ…
投稿日時:2021/06/11 10:47:54
ウロコを持った爪の長い哺乳類 それはセンザンコウ
投稿日時:2021/06/11 10:29:07
なんか猛虎なんとか掌とか出そう
投稿日時:2021/06/11 10:10:03
新刊買おうぜ 劉の家で麻雀やってるナイダン、飛、ニコラ、劉が見れるよ
投稿日時:2021/06/11 10:07:43
ケンガンオメガのサムネの人、空気すぎて草
投稿日時:2021/06/11 09:57:38
これって幻覚みたいなものでしょ?ナイダンは台湾来たこと無いって言ってるし 二人で旅行ではないでしょ
投稿日時:2021/06/11 09:47:58
理屈じゃねえんだ友情ってやつは!!って一生で一回は親友のために叫んでみたいセリフ 言うタイミングわからんけど
投稿日時:2021/06/11 09:30:39
ナイダンの登場回数死んでからの方が多くないか?
投稿日時:2021/06/11 09:28:44
躱すこと覚えなきゃ ムテバと闘ってたら両眼とも潰されて心臓貫かれてるぜ?
投稿日時:2021/06/11 09:27:18
友情?いいえ、これは恋心
投稿日時:2021/06/11 09:25:35
ナイダン in タイワン
投稿日時:2021/06/11 09:21:54
劉→主人公 呂天→蟲、二虎の弟子 だから飛もなんかあるんだろうな ここまで引っ張ってるんだし
投稿日時:2021/06/11 09:20:44
タフって言うけどダウン制なかったら負けてるし、速水ほど異常でもない。昔の牙なんか何されてもほぼノーダメで文句言われてた
投稿日時:2021/06/11 08:50:34
ヒカル「あれめっちゃ痛かったやつだ」
投稿日時:2021/06/11 08:10:51
1459 ニトクの本業が作家とかまだ信じてる人いたのか……なろう作家みてーなもんだろアレ
投稿日時:2021/06/11 08:06:59
いくら体格差があるとはいえ、格闘技一筋でずっと修行してきた人に副業サンボマンが勝ってしまうのはどうなのかと思う…
投稿日時:2021/06/11 07:42:02
アシュラでサーパインがそうだったように、負けられない理由のある熱いキャラは大抵……
投稿日時:2021/06/11 07:34:50
もらう覚悟してるからまだ耐えられるだろ
投稿日時:2021/06/11 07:29:27
勝っても負けても二徳のポロリは避けられないと見た!😋
投稿日時:2021/06/11 07:17:51
1447 諸説あるけど、鉄山靠の原型説あるらしいよ
投稿日時:2021/06/11 07:08:47
リウ君のナイダン回想を続けてやったから、次回は二徳先生の生活費への回想が始まるんだろうね?!
投稿日時:2021/06/11 06:41:29
二徳、防御と後ろに飛んでダメージを減らしてないか?
投稿日時:2021/06/11 05:44:23
鉄拳のポールを思い出した人は俺だけじゃないはず オォォォラァァァ!!!
投稿日時:2021/06/11 04:52:10
1448 かまってちゃん寒いよ
投稿日時:2021/06/11 04:29:31
リウ君も耐久力高すぎって? 理屈じゃねえんだよ根性ってのは! こんな熱い心を持って戦ってたら何度でも立ち上がって欲しいわ
投稿日時:2021/06/11 04:06:55
一発なら耐えれるとか言ってたけど何発耐えんだよ二徳……好き………
投稿日時:2021/06/11 03:58:37
二徳負けたらこっから買わないし全巻売るわ、投げられてカケイもくそもねぇよ
投稿日時:2021/06/11 03:30:05
鉄山靠と貼山靠の違いがわからない。誰か教えて
投稿日時:2021/06/11 02:55:24
二徳の回想まだやん?つまり…
投稿日時:2021/06/11 02:44:22
格闘技の方が明らかに才能あるのに、小説書くための副業というか期間限定の出稼ぎなのがじわる
投稿日時:2021/06/11 02:25:29
二徳のサンボのバックボーンみたいなのってどこかで触れたっけ
投稿日時:2021/06/11 02:24:47
1439 劉はタフなんじゃなくて化勁で受け流してるんだよ
投稿日時:2021/06/11 02:21:25
実戦で強いかはわからないけど漫画上の八極拳の威力はロマンがあるわ
投稿日時:2021/06/11 02:20:41
劉に火がついた。この試合もらったな。
投稿日時:2021/06/11 01:56:33
たまにやたらとタフなやつおるから違和感あるんだよな、アシュラのコスモとか
投稿日時:2021/06/11 01:47:20
二徳タフやし馬力もあるのに、それ以上に劉がタフ過ぎて二徳好きとしてはちょっと不満
投稿日時:2021/06/11 01:23:11
劉が好きすぎる
投稿日時:2021/06/11 01:16:22
日本に居るんだから日本語話すヨ!ってレッスンしてたんだろうなぁ、ドォンチャンとナイダン
投稿日時:2021/06/11 01:14:34
どっちにも負けてほしくないから両者立ち上がれず引き分けで頼む…初めてだこの感情
投稿日時:2021/06/11 01:00:05
劉の動きいちいちかっけえ
投稿日時:2021/06/11 00:57:27
いまさらだけど、煉獄ルールだとサーパインめちゃくちゃ強そう
投稿日時:2021/06/11 00:54:17
9巻人物紹介、リウ 「ナイダンとの友情で人気キャラに・・」 ❌→人気キャラ ⭕️→主人公 これが正解!
投稿日時:2021/06/11 00:43:28
二徳死ぬほど頑丈だけど若槻の爆芯やユリウスの全力パンチには耐えられないよな 雷庵ならワンチャンあるかも?
投稿日時:2021/06/11 00:38:53
鉄山靠や
投稿日時:2021/06/11 00:34:21
劉最高だわ
投稿日時:2021/06/11 00:30:17
八極拳ベースで他拳融合って拳児みたい。爺ちゃん死んじまったから親父相手に大いなる愛を語るか?
投稿日時:2021/06/11 00:28:16
181 本職が小説家であってサンボを片手間に嗜んでるだけ つまり化け物
投稿日時:2021/06/11 00:25:58
リュウ最高に主人公しててすき
投稿日時:2021/06/11 00:24:46
嘘槻が喋らないの助かる
投稿日時:2021/06/11 00:20:50
どっちにも勝って欲しいって思ったのアシュラ含めて全試合初だわ
投稿日時:2021/06/11 00:18:46
劉「一体何が起こるでしょうか」 ナイダン(やべぇ…全然わからねぇ…)「…あ〜…」 劉「正解」 ナイダン(えぇ…)
投稿日時:2021/06/11 00:16:57
「まだ耐えられる」って言ったのがアギトでよかった。 もし言ったのが若槻だったら多分今回で二徳先生負けてた。
投稿日時:2021/06/11 00:14:21
松本人志です。 ダンベルは28キロもてます
投稿日時:2021/06/11 00:12:58
今度からノーガードカイリキーにニトクって名前付けるわ
投稿日時:2021/06/11 00:09:30
ライアンどうなったの?、、、、
投稿日時:2021/06/11 00:08:14
1404 それぞれ違った理屈っぽさのある喋り方をするキャラだけど、それが逆に合いそうな気はする
投稿日時:2021/06/11 00:08:04
剛体が入った この仕合はりゅうどんちゃんの勝ちだ
投稿日時:2021/06/11 00:05:11
久々に爽やかでアツい試合だな
投稿日時:2021/06/10 23:55:20
あれ?この連載ってジャンプだっけ?ってなったわ
投稿日時:2021/06/10 23:46:57
爆芯をキングにかましてくれや若槻
投稿日時:2021/06/10 23:45:41
アギトは二徳を念入りにボコボコにしたんだろうな
投稿日時:2021/06/10 23:35:46
二徳さんなら耐えてくれそう
投稿日時:2021/06/10 23:32:25
二徳と大久保には両方勝ってほしい、てか二徳の過去回想ないな。アギトvs二徳の回想入ってもいいんだぞ?
投稿日時:2021/06/10 23:28:52
首折れる→治癒 心臓止まる→治癒 4本刺される→耐える 1本刺されただけのナイダンが、死んでるとは思えないんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 23:21:54
二徳 作家ポケモン 特性「がんじょう」 インテリな 風貌を しているが 実は脳筋の サンボマスター だぞ。
投稿日時:2021/06/10 23:14:01
ほとんど八極拳なw
投稿日時:2021/06/10 22:58:05
カッコいいネ どちらも
投稿日時:2021/06/10 22:45:53
リウ君と二徳先生、試合後仲良くなってほしい
投稿日時:2021/06/10 22:44:40
あまりに健全すぎて絶望へのフラグかと思っちゃうよ……
投稿日時:2021/06/10 22:44:24
1980 劉が勝つに決まってるよ~~
投稿日時:2021/06/10 22:39:36
背中でぶちかます技かっこいいなー
投稿日時:2021/06/10 22:29:16
リウがんばれ!!!!ケンガン側に来ないかな…
投稿日時:2021/06/10 22:22:18
ケンガン史上に残る主人公ムーヴの劉くん
投稿日時:2021/06/10 22:18:27
劉が未知の絶招出してくれたら完全に推せる(たぶん流れ的に猛虎だろうけど
投稿日時:2021/06/10 22:15:14
タフだなー。上顎と下顎を持って引き裂けば一発で終わるんだけどなー。
投稿日時:2021/06/10 22:11:17
劉…… お前…… かっこいいな
投稿日時:2021/06/10 22:07:13
どっちの戦い方もキャラもかっこいいわ やっぱりニタアは要らないわ
投稿日時:2021/06/10 21:57:56
もう文豪やめて拳豪一筋で生きろよ徳さん
投稿日時:2021/06/10 21:56:40
とく虫っぽい
投稿日時:2021/06/10 21:55:12
劉勝って!!!
投稿日時:2021/06/10 21:53:48
もう劉を掘り下げたスピンオフ作ってもいいんじゃないかな
投稿日時:2021/06/10 21:53:00
風やん!って思ってたら同じように思ってる人いて嬉しい
投稿日時:2021/06/10 21:52:21
GANTZの風が使ってた技や!
投稿日時:2021/06/10 21:42:31
え?おれニトクが負けて哲学語るのも見たいくらい好きよ
投稿日時:2021/06/10 21:41:15
こんなコンクリにクレーターできるほど後頭部から3回もぶん投げられて立ってる劉の方がよっぽど打たれ強いだろ。
投稿日時:2021/06/10 21:39:15
続きが楽しみです。
投稿日時:2021/06/10 21:37:38
完全に主人公だな。
投稿日時:2021/06/10 21:33:40
完全に主人公だな…がんばれ!
投稿日時:2021/06/10 21:27:58
あのアギトに耐久力で一目置かれてるのすごいな おまえの耐久力も異常だったぞアギト
投稿日時:2021/06/10 21:25:57
リウ好きだな。ナイダン生きててほしい。
投稿日時:2021/06/10 21:25:17
応援せずにはいられないよ。
投稿日時:2021/06/10 21:24:18
風大左衛門もこんな技使ってたな
投稿日時:2021/06/10 21:21:24
前回ラストの二徳「戦いに勝つのは、必ず勝とうと固く決心した者だ」って名言を次回、劉から聞きたい。
投稿日時:2021/06/10 21:18:24
正々堂々と全力をぶつけ合う試合っていいもんだなー。
投稿日時:2021/06/10 21:17:24
二徳こいつ分析家みたいな顔して本質がかなりの脳筋なんだけど。
投稿日時:2021/06/10 21:13:59
勝ってなくて草
投稿日時:2021/06/10 21:07:48
仕事上のライバルと1年で6~10回遊びに行くって仲良すぎでは?
投稿日時:2021/06/10 21:07:08
闘いに勝つのは、必ず勝つと
投稿日時:2021/06/10 21:04:34
もしかして場外に押し出して勝つのかな?
投稿日時:2021/06/10 20:59:20
拳願ルールだったらダウンの後、ニ徳の追撃で決着してる ???「私、たられば話す嫌いネ。見てるよろしい。ここは煉獄ヨ。」
投稿日時:2021/06/10 20:57:00
主人公 おうま、こうが ってきて完結作は劉かもしれない。
投稿日時:2021/06/10 20:54:56
来週は二徳さんの過去回ですね、わかります
投稿日時:2021/06/10 20:54:17
中国語でも7種類も方言あるうえに台湾語まであるからなー。ナイダンもモンゴル人だし。言語が噛み合わなくてもおかしくない
投稿日時:2021/06/10 20:50:49
マーブーのとこ最高!!!絶対に負けないっていう気持ちが伝わってくる
投稿日時:2021/06/10 20:42:27
【速報】劉ちゃん家と金田ん家お隣だった模様
投稿日時:2021/06/10 20:40:26
劉「日本語ペラペラ」 ナイダン「でも、今(現実)の君は(日本語が)不自由そうだよ?」
投稿日時:2021/06/10 20:39:10
単行本おまけ話の煉獄の日常、みんな楽しそうでかわいかったよ。 特に隼が良かったから買えよ
投稿日時:2021/06/10 20:37:48
片手間にサンボやってる小説家です!!!(半ギレ
投稿日時:2021/06/10 20:35:29
ケンガンオメガじゃなくてタカノメドォンチャンになってきたな。
投稿日時:2021/06/10 20:33:36
最後のはヒップアタック!?
投稿日時:2021/06/10 20:32:45
二徳さん頑丈すぎ
投稿日時:2021/06/10 20:32:37
今週めっちゃ良いじゃん
投稿日時:2021/06/10 20:32:16
二徳の蟲説はもう無さそうかな?
投稿日時:2021/06/10 20:29:55
かまいたち濱家です。今週も楽しませてもらいました。
投稿日時:2021/06/10 20:16:32
ジャイアンの仇をうつスネ夫と戦うのび太にしか見えない
投稿日時:2021/06/10 20:12:51
やっぱり王道って良いな
投稿日時:2021/06/10 20:08:07
なんか80さん本物っぽい
投稿日時:2021/06/10 19:59:45
ガオランは確か日本のジム所属だから普通に日本で勉強したんだと思う てかナイダン含め煉獄勢は絶対中国語喋れるだろw
投稿日時:2021/06/10 19:59:33
今度は二徳が親友になるんだと思う。
投稿日時:2021/06/10 19:58:46
残影拳笑笑
投稿日時:2021/06/10 19:55:08
脳筋ゴリ押しエセ詩人小説家とか大好きなんだけど、多分一生売れない
投稿日時:2021/06/10 19:53:39
両端シリーズ観たいな。
投稿日時:2021/06/10 19:48:51
ウォンレイじゃん
投稿日時:2021/06/10 19:48:44
どっちが勝つか読めないけどリウが勝つかな
投稿日時:2021/06/10 19:44:58
加納対ニ徳戦の後、ガオランと戦って過去の誰よりも強敵と言ったんだから加納の評価としてはニ徳よりガオランの方が上なんだろ?
投稿日時:2021/06/10 19:44:14
やはり劉や大久保みたいに比較的真っ当な格闘スタイルのキャラは人気でるね クネクネ対決とか微妙だったしな
投稿日時:2021/06/10 19:39:47
首への肘打ち下ろしからのかち上げってほぼヒカルくんがやられた時のコンボじゃん
投稿日時:2021/06/10 19:38:34
劉熱いから本当好き
投稿日時:2021/06/10 19:37:57
中拳的とは?
投稿日時:2021/06/10 19:37:43
拳願と連獄が合併したら山下商業の闘技者は王馬・龍騎・光我・二徳・桐生・雷庵・劉のメンバーにして欲しい
投稿日時:2021/06/10 19:34:46
だって明らかに徳尾の方がキャラ薄いもん
投稿日時:2021/06/10 19:33:52
理屈じゃねえんだワ
投稿日時:2021/06/10 19:27:54
絶対チュウゴクジンの劉の方が日本語習いやすいのに外人勢の中でも一番カタコトなの草生えますよ
投稿日時:2021/06/10 19:25:38
>178 確かに仲良しで笑った。こいつら社会人だもんな。
投稿日時:2021/06/10 19:24:24
きんにくらいだーだ!!
投稿日時:2021/06/10 19:23:12
劉から過去語り入ったって事は二徳勝ちフラグ立ったか!?
投稿日時:2021/06/10 19:18:11
ジャルジャル福徳です 今週も楽しませていただきました
投稿日時:2021/06/10 19:15:42
愛之助!!
投稿日時:2021/06/10 19:15:07
80のかまいたちの山内さん、Twitter見たら6巻死ぬほどおもしろかった言ってたから本物かもしれんの笑う
投稿日時:2021/06/10 19:06:36
理屈じゃねえんだ友情ってヤツは!! 馬歩立ち(マブダチ)!
投稿日時:2021/06/10 19:04:47
何して遊んだのか気になるわ。 ROUND1かな?
投稿日時:2021/06/10 19:01:52
まって!二徳さん負けるの嫌なんですけど
投稿日時:2021/06/10 18:59:17
二徳、お前ここで負けたら一文無しだぞ…?
投稿日時:2021/06/10 18:53:20
劉「一体何が起こるでしょうか?」 ナイダン「あ〜…(興味無いしわからん)」 劉「正解。俺は政争の道具に…」
投稿日時:2021/06/10 18:41:06
一本くらいは煉獄側も主人公ムーブで勝たせてやっていいと思うのよ やるならココしかない
投稿日時:2021/06/10 18:40:08
今火葬されてるのが親父さんかい? いいえ、ナイダンさんです
投稿日時:2021/06/10 18:38:30
1310わかる
投稿日時:2021/06/10 18:37:48
熱すぎだろ…この熱さを求めてたから久々に見れて嬉しい
投稿日時:2021/06/10 18:28:44
片手じゃなくて両手ってことはそれなりにプライベートの付き合いあったんだね
投稿日時:2021/06/10 18:24:24
え?つまりアダムってあんなに脳筋そうなのに日本語はペラペラってこと?意外すぎる…!
投稿日時:2021/06/10 18:21:07
徳尾がんばれっ!
投稿日時:2021/06/10 18:20:31
さすがケンガンオメガの主人公!あれ……主人公って誰だっけ…?
投稿日時:2021/06/10 18:19:41
タフな組み技使いって闘う側からするとダルすぎるな
投稿日時:2021/06/10 18:17:11
ドンチャン拳願会からしたら敵であることが惜しいくらいに応援したくなるキャラだな
投稿日時:2021/06/10 18:15:39
鉄山靠してて草
投稿日時:2021/06/10 18:10:27
どっちも応援したくなる対戦
投稿日時:2021/06/10 18:08:59
ナイダンとの会話は回想じゃなくて、意識の無い劉君の見たあったかもしれない幻想なんだな……。
投稿日時:2021/06/10 18:06:08
無料動画でSPもらえるやつ、閉じるボタン早くだしてもう一回見させようとするなよ セコイことすんな
投稿日時:2021/06/10 18:03:54
振り向いたらナイダンがいないシーンが悲しい お互いにとって初めて立場を忘れて付き合える相手だったんだな
投稿日時:2021/06/10 18:00:50
※1299 貼山靠のほうが正式名称らしいよ鉄山靠って
投稿日時:2021/06/10 17:57:25
あー、リウくん好きだわこれ 大好き
投稿日時:2021/06/10 17:31:47
顔面に発勁食らったときも今回の8ページの2コマ目も、攻撃食らってんのに目絶対つぶらないニトクかっこよすぎ
投稿日時:2021/06/10 17:27:05
来週は二徳が逆転勝利して、リウ君が落ち込んでるところに英先生に連れられてナイダンが出てきてハッピーエンドでいいじゃん
投稿日時:2021/06/10 17:26:56
1301 181だけど、自分で書いてて後からそう思った。二徳本当は戦うより小説書いてたいもんな。
投稿日時:2021/06/10 17:17:01
どっちが勝っても嬉しい試合は初めてでは…?2人とも応援したい… あと日本語が苦手って日本語で会話しているのね貴方たち…
投稿日時:2021/06/10 17:15:57
181 片手間に小説書いてるんじゃないぞ。小説書く片手間にサンボしてるんだ。
投稿日時:2021/06/10 17:15:47
先生負けたらホントにただの戦う売れない小説家になっちゃうから、勝って彼を不自由から救う格言を残してほしい
投稿日時:2021/06/10 17:11:20
鉄山靠!じゃないのかにゃ?
投稿日時:2021/06/10 17:05:32
1295 どれですか?
投稿日時:2021/06/10 17:03:51
劉くんの回想シーンで泣けてきた。
投稿日時:2021/06/10 16:56:37
柔道部視点で見ると劉は死んでるよ。起き上がれるとか試合出来るとかいうレベルのダメージじゃない。漫画に言うのは無粋だけどね
投稿日時:2021/06/10 16:53:24
みんな気づいているか.....8Pの劉の服の隙間から蟲のタトゥーがチラ見えしてるのを
投稿日時:2021/06/10 16:51:47
劉、お前カッコいいよ
投稿日時:2021/06/10 16:48:37
鉄山靠は貼山靠の聞き間違いで拳児やバーチャファイターで多く広まったらしいそうな つまり貼山靠が本来の背中での体当たり
投稿日時:2021/06/10 16:46:53
回想が日本語wって突っ込んでるやつは回想を中国語にして読めんの?
投稿日時:2021/06/10 16:42:18
劉見た目によらず熱い。
投稿日時:2021/06/10 16:41:02
リウ28才とか俺得すぎてぴえん。コメントのコミック9刊情報のおかげですぐさま買わなければいけない使命感がでてきた
投稿日時:2021/06/10 16:32:25
最近の試合の中で一番面白いなこれ… 物書きがサンボやるのつよいわ
投稿日時:2021/06/10 16:31:56
二徳ほんま好き 鬼耐久キャラかっこええしこの強さで武道始めたの大人になってからやろ?やばすぎんか
投稿日時:2021/06/10 16:31:15
劉の鉄山靠! バーチャも新作出たし久しぶりにやるかな〜
投稿日時:2021/06/10 16:29:56
どっちもかっこいいな
投稿日時:2021/06/10 16:27:42
友の為にとか言ってるけど、 ナイダンは別に煉獄なんか気にしてない
投稿日時:2021/06/10 16:13:07
普通に考えてサンボ20歳から始めて煉獄の闘技者と互角に闘えるのヤバすぎる
投稿日時:2021/06/10 16:09:26
鉄山靠ってただの体当たりだと思ってたが、ここのコメントのおかげで足を差し込んでからぶつかる投げ技だと知りましたわ。感謝
投稿日時:2021/06/10 15:55:49
試合に負けたら無得になっちまうよ~
投稿日時:2021/06/10 15:46:15
アギトが言うなら耐えるんだろうな…散々実感した相手だし。 過去描写での顔付きヤバかったからまだギリギリじゃない
投稿日時:2021/06/10 15:44:20
この展開でもどっちが勝つかわからないから面白いんだよ
投稿日時:2021/06/10 15:43:52
劉がんばれ。負けるなよ。
投稿日時:2021/06/10 15:41:55
二徳小説家ってだけで武術に対して不誠実だと思われてんのなんで? 拳願仕合出ない=武術何もしないでは無いと思うんだけど
投稿日時:2021/06/10 15:39:44
初めて煉獄側応援したくなった 徳尾さんも好きだけどここは劉くんに勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 15:36:01
多少はもらうって選択が命とりになりそう
投稿日時:2021/06/10 15:30:55
あーこりゃ負ける流れだわ
投稿日時:2021/06/10 15:27:56
それでもなお二徳は耐えそう
投稿日時:2021/06/10 15:24:18
単発で読んだら どっちが主人公サイドかわからない定期
投稿日時:2021/06/10 15:22:48
劉の最後の技バーチャのアキラの鉄山靠じゃん
投稿日時:2021/06/10 15:20:48
この二徳の耐久力 まさか蟲じゃないよな? それだけはご勘弁を~
投稿日時:2021/06/10 15:10:46
「正義!」 「キャキィィ!」 「ニンニン!」 「正義!」 「キャキィィ」 「キャィィ」 あこや・隼「ヒカル、アウト〜」
投稿日時:2021/06/10 15:04:57
劉これもう主人公なのでは?主人公だよ…
投稿日時:2021/06/10 15:02:41
1263 まあ確かにガオランとかユリウスめっちゃ流暢だしな
投稿日時:2021/06/10 15:00:29
バーチャで見たことあるやつ
投稿日時:2021/06/10 14:58:33
バナーの主人公感よ。。
投稿日時:2021/06/10 14:57:02
GANTZの風のはバーチャファイターのが元ネタだよ。バーチャはカンフー映画が元ネタだよ
投稿日時:2021/06/10 14:55:58
ケンガン世界に言語って概念があった事に驚き
投稿日時:2021/06/10 14:54:42
3回投げられて、立ってる。投げ対策バッチリじゃないか
投稿日時:2021/06/10 14:53:40
亡き友の弔いみたいになってるけど、 二徳さん関係ない...
投稿日時:2021/06/10 14:46:15
バナー?の「闘え、友のために」が主人公すぎ て泣いた
投稿日時:2021/06/10 14:42:48
何がヤベェって、馬歩はそもそも中国武術の打撃強化といった基礎練習をタックル対応に使う所。 劉くんパないっす。
投稿日時:2021/06/10 14:30:49
筋肉ライダーじゃねえか
投稿日時:2021/06/10 14:28:13
りう君応援しちゃう
投稿日時:2021/06/10 14:28:12
ユリウスや若槻くらいになるともう普通の人類とは別ジャンルだけど、二徳くらいだとフィジカル強者対技巧派が際立って良いよね。
投稿日時:2021/06/10 14:27:46
ポリゴンファイターか?
投稿日時:2021/06/10 14:26:52
日本語苦手なのに二徳のくどい格言を理解できて私ザックワイルドの方が好きネとか小粋な返しができるんだなあ
投稿日時:2021/06/10 14:26:11
本日発売の9巻でナイダン26歳・劉28歳と判明。まさかの歳上。あとプライベートの遊びは劉宅で麻雀等がメインの模様。
投稿日時:2021/06/10 14:23:45
不壊じゃなくて実在の八極拳の技 実演の動画見たけどただの体当たりっぽいのに軽く当てただけでものすごい吹っ飛ぶんだよね…
投稿日時:2021/06/10 14:20:26
なんか劉の親父は蟲くさいんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 14:16:43
大久保に勝ってほしいから申し訳ないけど二徳先生には負けていただきたい
投稿日時:2021/06/10 14:15:12
体格で耐久力変わらないはずなのに2人ともタフすぎる
投稿日時:2021/06/10 14:10:24
ナイダンとの会話シーンは蒼穹の入り口みたいなもんかな
投稿日時:2021/06/10 14:10:08
机に向かう行為は体力勝負でもあるので、売れない本ずっと書いてる二徳のタフさ謎の説得力ある。
投稿日時:2021/06/10 14:08:30
ワイの一週間は7日だけど休みはないぞ
投稿日時:2021/06/10 14:06:22
蟲が関係してない純粋な戦いはみてて気持ちいいな笑 劉さん良い奴すぎ笑
投稿日時:2021/06/10 14:05:39
俺からしたら片手間に格闘技やってるニ徳先生が舐めプしてるようにしか見えん
投稿日時:2021/06/10 13:59:09
めっちゃまともに戦ってて感動する
劉君真っ直ぐな性格してんなぁ、口ではなんだかんだ言って義理人情に厚いタイプだ
投稿日時:2021/06/10 13:57:07
もらう覚悟してたし牙にまだ耐えれるって言われたんだから耐えれるに決まってる!
投稿日時:2021/06/10 13:54:32
来週冒頭に二徳の回想入ったら決着だな
投稿日時:2021/06/10 13:53:43
八極拳か
投稿日時:2021/06/10 13:53:26
かまいたち濱家です。今週も楽しませていただきました。
投稿日時:2021/06/10 13:38:44
二徳は貰う覚悟してたし最後目が写ってなかったから、掴まえたって言って投げて勝つパターンかな?
投稿日時:2021/06/10 13:36:39
劉さん主人公ムーブヤバすぎる 熱い友情いいね
投稿日時:2021/06/10 13:35:06
この話読んだ後に9巻PR読んだら涙出てきた
投稿日時:2021/06/10 13:30:34
煉獄ルール健全やな
投稿日時:2021/06/10 13:28:45
劉はこの後龍鬼に復讐しに行く気なのがちょっとな…
投稿日時:2021/06/10 13:27:21
鉄山靠を知らんのか
投稿日時:2021/06/10 13:25:51
これは初見がアギトに叢雲三連した時と同じ流れと見た
投稿日時:2021/06/10 13:22:20
まだニ徳の「回想」がないんだよね。そこに強さの理由があればニ徳の勝ちもあるが、果たして?
投稿日時:2021/06/10 13:21:06
最後の技金剛の型っぽい
投稿日時:2021/06/10 13:11:35
ガンダムWや鋼錬に似たようなキャラいたけど皆んなクールなようでめっちゃ熱いキャラクター。要するに細め前髪長いのが好きです
投稿日時:2021/06/10 13:10:08
エアマスターで見た技だ
投稿日時:2021/06/10 13:06:52
×片手間に小説書いてるサンボ使い ◯片手間にサンボ使ってる小説書き
投稿日時:2021/06/10 13:04:22
1150ただ普通にナイダンが得意なだけだろ
投稿日時:2021/06/10 13:01:02
アギトVSキングって言ってる奴どういうこと?ただその試合があったら見てみたいってことか?
投稿日時:2021/06/10 12:59:23
フッフッハァッ! 10年早いんだよ!
投稿日時:2021/06/10 12:45:03
今更だけどケンガンルールならニ徳さんとっくに勝ってるよな…
投稿日時:2021/06/10 12:44:48
ケンガンアシュラとの戦闘描写との差がありすぎる!
投稿日時:2021/06/10 12:41:06
そういえばケンガンオメガのサムネに写ってるこいつ誰? (ネタだよ)
投稿日時:2021/06/10 12:39:51
13Pのコマ割は意識飛ぶパターンで14Pの蹴りで普通は決着の流れなのに直後にアギトの「まだ耐えられる」とか耐久おかしい
投稿日時:2021/06/10 12:39:00
本物の山内さんなのかなぁ…
投稿日時:2021/06/10 12:38:00
最後の攻撃が少しもらうの定義に入ってるかどうか。。。
投稿日時:2021/06/10 12:37:39
起きろグリード
投稿日時:2021/06/10 12:36:27
個人的には二徳に勝ってほしいんだけど、これは負けそうだな 前回の勝利宣言が悔やまれる
投稿日時:2021/06/10 12:36:07
母方が広東省だからモウマンタイって言ってたのか
投稿日時:2021/06/10 12:32:32
待望のアギトコメが…それだけ?
投稿日時:2021/06/10 12:31:12
タフすぎ
投稿日時:2021/06/10 12:30:07
【朗報】二徳、まだ耐えられる 【悲報】劉の親父の遺言、嘘だった
投稿日時:2021/06/10 12:25:01
最強の弟子ケンイチのてつざんこう
投稿日時:2021/06/10 12:23:16
二徳負けそうで怖い
投稿日時:2021/06/10 12:23:04
最後の劉の技、あれ背中じゃなくて肘を当てる技じゃないの? 中拳は詳しくないけど、肘の方が硬いから威力出る。
投稿日時:2021/06/10 12:22:42
拳法技術の達人でも階級違う裏格闘技だったら二徳は有利だし、二徳が強過ぎっていうより劉がすごい達人ていう評価がしっくりくる
投稿日時:2021/06/10 12:20:47
一番の驚きやっぱ皆日本語で話してるのね。てことはアダムガオラン等ゴリゴリ外人達が皆ネイティブ並やけどいつ勉強してんの笑
投稿日時:2021/06/10 12:20:41
崩拳から鉄山靠、どっかでみた流れだ。
投稿日時:2021/06/10 12:19:54
劉のスピードについていけないからニトクは受けて捕まえる戦法なんだろうな
投稿日時:2021/06/10 12:16:53
俺的にはどっちもトップクラスの実力じゃないからあんまり面白くないな。アギトとキングの試合が一番見たいわ!
投稿日時:2021/06/10 12:12:17
二徳は耐久力がプロレスラー枠
投稿日時:2021/06/10 12:11:17
劉の自分語りが過ぎるから二徳さんの勝ちっぽいな
投稿日時:2021/06/10 12:09:07
なんだこのベストバウトは… 劉、お前最高に主人公してるぜ…!!
投稿日時:2021/06/10 12:07:43
ゆったりした和服で分かりにくいけど劉と比べると確かにニ徳さん体格ゴツいな
投稿日時:2021/06/10 12:04:45
劉くんが苦手なんじゃなくて他の選手が日本語流暢過ぎるんだよ… まあ別にこだわるとこじゃないけど
投稿日時:2021/06/10 12:01:51
耐久力が前作の加納並みにあるな二徳
投稿日時:2021/06/10 12:01:20
ニ徳、、噛ませ役でおわるのか?
投稿日時:2021/06/10 11:58:39
床が先週からだいぶ修理されてて草
投稿日時:2021/06/10 11:57:45
次は二徳の回想入って 激熱の試合になるんすね
投稿日時:2021/06/10 11:57:44
別誌のjjtuの作者も過労で一ヶ月お休みになるようだし、先生もお体に気をつけてください!
投稿日時:2021/06/10 11:57:22
いやこの試合アツすぎるやろ
投稿日時:2021/06/10 11:56:43
リウ、カッコイイ
投稿日時:2021/06/10 11:56:32
流れ的にはリウ寄りだろうけど、アツくなったときに負けてるっていう前フリあるんだよな……
投稿日時:2021/06/10 11:55:34
二徳の頑丈さの理由 何故サブミッションを使わないか これらの説明描写がまだないから次回再び二徳のターン!そして勝つ(希望
投稿日時:2021/06/10 11:54:46
拳願のコスモ、煉獄の劉 主人公より主人公してる
ニ徳先生、戦い方が良く言えば重厚、悪く言えば脳筋で好き。ザンギエフみたいw サンビストの矜持を感じる。
そんだけ脳筋タンクタイプなのかよ!
投稿日時:2021/06/10 11:54:31
動きが鉄拳のシャオユウだ!!
投稿日時:2021/06/10 11:53:57
これなんだよ…この殴り合いなんだよ…泣
投稿日時:2021/06/10 11:51:42
アシュラ時代のケンガンだ 何がどうとか、説明できるもんじゃない 理屈じゃねぇんだ
投稿日時:2021/06/10 11:49:37
八つの拳法と五つの奥義ってだけで肩書きは二徳に楽勝するくらいじゃないと割に合わない気がするんだが
投稿日時:2021/06/10 11:43:08
小説家がなんで耐久力なんだよとずっと思ってたけど、売れてないのにひたすら書き続けるって凄まじい忍耐だし、なんか納得
投稿日時:2021/06/10 11:41:58
サブミッション抜きでやらされてるから二德にとっちゃハンデ戦だよなこれ
投稿日時:2021/06/10 11:39:36
今のところ二徳くんがこの世界で1番の才能マンと言える。小説家だよ?
投稿日時:2021/06/10 11:35:28
発勁や鉄山靠は奥義なのかな?もしかして、劉さんはあと3〜5の奥義を持っている…!?
投稿日時:2021/06/10 11:32:37
背中で攻撃するやつって何がどうすごいの?
投稿日時:2021/06/10 11:32:20
最後の技テコンダー朴で見た
投稿日時:2021/06/10 11:31:39
決着つくだろうがどっちも負けないでほしい(笑)
投稿日時:2021/06/10 11:29:26
劉の内心はどうあれ、これまでの対抗戦の中で最も清々しい試合内容。二人とも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 11:26:59
1番最後のどう見ても GANTZの風の必殺技やん。。。
投稿日時:2021/06/10 11:26:25
劉がかっこよすぎて普通に勝って欲しい
投稿日時:2021/06/10 11:25:13
耐久力に関しては両方すごいだろ
投稿日時:2021/06/10 11:22:33
劉はナイダン、龍騎との因縁あるから対抗戦終わったら煉獄側の主人公っぽくはなりそう。
投稿日時:2021/06/10 11:21:03
致命傷のダウンもらった直後にこんなに動けるのは正直冷める
投稿日時:2021/06/10 11:20:47
リウがかっぺーは違うわ ともかくいい感じの勝負してるけど二徳かっこよく勝って欲しい
投稿日時:2021/06/10 11:18:05
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/10 11:07:51
劉さんが誰よりも主人公してて草。もうケンガンクンフーでいいじゃん。
投稿日時:2021/06/10 10:56:44
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2021/06/10 10:51:53
劉は終わったら仲間になりそうな気がする。
投稿日時:2021/06/10 10:51:43
リウ君の方が耐久力やばくね?
投稿日時:2021/06/10 10:47:15
→962アンポンタン??
投稿日時:2021/06/10 10:45:06
煉獄は闘士が多国籍かつ主催が日本なので、公用語が日本語。 日本語スキルが必須です、多分。
投稿日時:2021/06/10 10:44:15
リウが好きすぎて、先読みもしてコミックスも買いましたら。試合が終わってもたくさん出てきて欲しい…!
投稿日時:2021/06/10 10:42:29
どっちもがんばえー!
投稿日時:2021/06/10 10:41:21
もうねリウは山口勝平さんの声なのよ
投稿日時:2021/06/10 10:37:26
二徳のジャーマンで決着……じゃぁないスよね
投稿日時:2021/06/10 10:37:09
回想の方が劉日本語上手くね?
投稿日時:2021/06/10 10:35:14
友情は理屈じゃないってのは本当にその通り合わなくても親友だっているわけだし ナイダン君やっぱ死ぬべきちゃうかったんや…
投稿日時:2021/06/10 10:34:12
タフネスを売りにしてる徳尾より劉の方がだいぶタフなんだけど
投稿日時:2021/06/10 10:33:27
日本語が苦手だからナイダンと流暢に話せたことないっていう部分がよく分からなかった。ナイダン日本人じゃないのに何で?
投稿日時:2021/06/10 10:31:57
すげえ爽やかな戦いやなぁ!!これだよ!これを求めてた!!
投稿日時:2021/06/10 10:23:58
二徳のフィジカル的なタフネスに劉が根性で食らいついてる感じかな。どっちもタフだけど対称的だわ。
投稿日時:2021/06/10 10:23:42
劉ほんと良いやつだな.... 対抗戦後に龍鬼56す気らしいけど、ちゃんと誤解が解けて仲間になってほしいな....
投稿日時:2021/06/10 10:22:25
僕はね、こういう試合が見たかったんだ
投稿日時:2021/06/10 10:22:21
筋肉ライダー、、
投稿日時:2021/06/10 10:19:25
最後の技、GANTZでみた
投稿日時:2021/06/10 10:16:20
マジでこの試合から面白さが増したなぁ ただナイダン君との絡みは話聞いてもらっただけなんだな、あんまり友情って感は…。
投稿日時:2021/06/10 10:15:51
ありがちな台詞なのに、理屈じゃねえんだよ友情は…で涙出てきた…今回の試合大好きだよ
投稿日時:2021/06/10 10:14:26
ナイダンは内モンゴル出身だし劉は母親が広東出身ならふつうに共通言語でコミュニケーションとれそうだけどな
投稿日時:2021/06/10 10:11:38
赫くんは恐らく、アギトのクローンで、大久保が倒すとして 残る飛とキングと王馬と若槻の対決が気になる
投稿日時:2021/06/10 10:09:46
22 オメガなんだよなあ。
投稿日時:2021/06/10 10:07:48
ナイダンにゆるくツッコまれるコメディキャラがここまで熱いキャラだったとは誰が予想出来ただろうか
投稿日時:2021/06/10 10:05:09
8つの習ってたうちの1つがニ虎流だったりして。ムラがあるのは本気を隠して縛りプレイしてるから??
投稿日時:2021/06/10 10:03:49
いいね、いいね! 友情最高だね! 頼むから死ぬなよ…?
投稿日時:2021/06/10 10:03:42
劉を応援したい、煉獄とか拳願会とか関係なく。
投稿日時:2021/06/10 10:03:35
タックルを耐えるシーン、劉のキリッとした目がかっこいいのに、二徳のプリっとしたケツが俺の視線を掴んで離さない
投稿日時:2021/06/10 09:58:38
でた! アキラの鉄山こう! でも、貼山こう、が正式名証なのね! 勉強になりました!!!😁
投稿日時:2021/06/10 09:57:36
凄まじくケンガンしてるな
投稿日時:2021/06/10 09:57:07
やった!ニトクさんの技に名がついた! たっくる!
投稿日時:2021/06/10 09:55:44
この試合もすげえ面白いけどベストバウトは阿古屋vsコスモだと思ってる
投稿日時:2021/06/10 09:54:34
最後もろにGANTZの風の技と一緒やん
投稿日時:2021/06/10 09:53:36
腐った発言はツイッターだけにとどめけ
投稿日時:2021/06/10 09:52:39
鉄山靠です→ガードや→二徳の回想シーン→二徳さんの投げで終了 な気がする
投稿日時:2021/06/10 09:51:26
場外だけはありませんように
投稿日時:2021/06/10 09:47:48
ケンガンドンチャンに改名待った無し
投稿日時:2021/06/10 09:43:41
ここで劉に主人公交代しても驚かない
投稿日時:2021/06/10 09:42:45
ケンゼンジアイ(小声
投稿日時:2021/06/10 09:41:47
夢の中で大切な人と一緒に行ったことない場所にいる、みたいなことあるよね。そういうのってだいたいもう会えない人なんだよな
投稿日時:2021/06/10 09:40:06
二徳が蟲でしたパターンないんかな
投稿日時:2021/06/10 09:33:18
最後のコマ腕でガードしてる? 1話ごとに一進一退で締めてるし決着がわからんな
投稿日時:2021/06/10 09:27:37
サンボマスター新シングル「理屈じゃねえんだ、友情ってやつは」
投稿日時:2021/06/10 09:25:39
もしかして二徳さん、アギト戦も三発くらい直撃耐えてたりする?丈夫すぎるぞ
投稿日時:2021/06/10 09:22:40
友情パワーは主人公側だけのものじゃなかったのか
投稿日時:2021/06/10 09:21:28
二徳先生にはぜひ頑張って頂きたいと思うのです!
投稿日時:2021/06/10 09:20:20
最後の技は最近覚えたよ 捌廻山靠って言うんだ
投稿日時:2021/06/10 09:19:42
今大会のベストバウトだ
投稿日時:2021/06/10 09:16:22
劉くんもう主人公でいい
投稿日時:2021/06/10 09:14:55
来週二徳掘り下げて逆転かなー
投稿日時:2021/06/10 09:12:26
ほんと、実は劉の方がタフなんじゃないかと思うw
投稿日時:2021/06/10 09:12:22
劉と友達になりたい
投稿日時:2021/06/10 09:10:02
最後八極拳?あれって肘入れてるの?
投稿日時:2021/06/10 09:09:57
「一発だけなら耐えられる」とはなんだったのか
投稿日時:2021/06/10 09:04:38
正直どっちもタフすぎるんですが...
投稿日時:2021/06/10 09:01:25
アツい
投稿日時:2021/06/10 08:58:02
クリーンファイトだ こうなるとどっちも頑張れってなるな
投稿日時:2021/06/10 08:56:31
この被弾回数はニ徳さんもニコラ相手だと相性悪かったんだろうな ニ徳さんはまだ分析力があるけど
投稿日時:2021/06/10 08:55:13
中国武術カッコいい!もっといろんな技見せて!
投稿日時:2021/06/10 08:54:26
ナイダンと劉は母語が違うから2人とも日本語で会話してたんじゃないの
投稿日時:2021/06/10 08:54:01
小説家「10発だけなら耐えられる」
投稿日時:2021/06/10 08:46:14
友の為に立ち上がる劉もカッコいいし、何度打たれようと無骨に向かって行くニ徳もかっこいいどっちにも勝って欲しい最高の試合
投稿日時:2021/06/10 08:41:35
187の「金輪際二階堂と比べんな」でわろた
投稿日時:2021/06/10 08:39:24
筋肉ライダー
投稿日時:2021/06/10 08:38:00
劉くん主人公だなこれ
投稿日時:2021/06/10 08:34:49
やばい、これは劉くん推したい
投稿日時:2021/06/10 08:34:31
先生がナイダン君救ってくれてるんだろ?そうだと言ってくれ
投稿日時:2021/06/10 08:33:42
あっ!GANTZの風くんの技だ!
投稿日時:2021/06/10 08:30:43
最後の技、GANTZで風がやってたやつ?
投稿日時:2021/06/10 08:22:58
鉄山靠やんけ
投稿日時:2021/06/10 08:20:51
一発は耐えられると言いつつ少なくとも27発耐えてる二徳さん
投稿日時:2021/06/10 08:20:34
どっちの魅力も発揮できてる完璧な仕合すぎる… 二徳さん捨てキャラとか思っててごめんなさい 劉×ナイ尊い…………
投稿日時:2021/06/10 08:19:43
中拳的な動作、私は子供時代のカンフー映画知識しかないので想像つかん。張り手かチョップか拳か…演舞大会の動画の動きが近い?
投稿日時:2021/06/10 08:18:16
エアマスターのあいつもこんな技使ってたなぁ
投稿日時:2021/06/10 08:18:07
友情だっつってんのに性的な目で見てる腐った連中は何なんだ
投稿日時:2021/06/10 08:16:15
ナイダン君、いいキャラ過ぎて。実は生きてた展開とか無いですかね……。
投稿日時:2021/06/10 08:15:37
「二徳は仇じゃないでしょ」的な事言ってるやつガチで読解力大丈夫か? 今はナイダンの1勝を無駄にしない為に戦ってんだろ
投稿日時:2021/06/10 08:13:46
あ〜ハラハラするぅ!どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 08:12:01
筋肉ライダーの技名これでわかったわ
投稿日時:2021/06/10 08:09:30
夢って言うより、本当にナイダンくんはずっと劉くんのこと見守ってくれてるんだなって
投稿日時:2021/06/10 08:08:22
リウを好きになる要素しかない
投稿日時:2021/06/10 08:08:21
日本語で会話してたのか君たち
投稿日時:2021/06/10 08:05:44
盛り上げるねー、実に熱い!
投稿日時:2021/06/10 08:05:24
鉄山靠使えるんか…
投稿日時:2021/06/10 08:02:26
あらま、普通の格闘仕合で盛り上がれンじゃん
投稿日時:2021/06/10 07:59:31
この回で二徳の負けが確定したなぁ
投稿日時:2021/06/10 07:59:05
決着まで描かれてないからもう一悶着あるな 引き分けか先生の勝ちかな
投稿日時:2021/06/10 07:58:48
これ対抗戦ベストバウトじゃね?
投稿日時:2021/06/10 07:57:35
サラッと流されてるけどプライベートで何して遊んでたか気になる
投稿日時:2021/06/10 07:54:43
没収のせいで最後は同点で終わる可能性も高いが、よく考えると拳願ルールなら煉獄一勝しかない上、あれも毒だし、煉獄弱くね?
投稿日時:2021/06/10 07:54:25
最後の技、鉄山コウだ。バーチャファイターでしか見たことない。実用できるのこれ
投稿日時:2021/06/10 07:53:12
さすがは長年小説が売れない環境に耐えてきただけあって、二徳先生の耐久力は半端ないなw
投稿日時:2021/06/10 07:50:08
ハラハラしどうしなんだけど😅二徳さんに勝って欲しいけど・・😅
投稿日時:2021/06/10 07:49:24
なんか既視感があるなーと思ってたら坂本ジュリエッタだ。ただこっちは文章の才能はなかった
投稿日時:2021/06/10 07:48:48
最後のコマ、二徳ガードしてるっぽいな
投稿日時:2021/06/10 07:45:54
GANTZみたいとか言ってる人って無知だよな。 中国拳法のテンプレ技なのにね。
投稿日時:2021/06/10 07:42:27
床に叩きつけられたジョックで 偽回想の幻覚見てんのか
投稿日時:2021/06/10 07:42:04
二徳の名前付きの技 「ロシアンフック」「タックル」 劉と扱いの差が(笑)
投稿日時:2021/06/10 07:39:19
二徳は回想抜きで、ただ才能があるから強いキャラでいて欲しい
投稿日時:2021/06/10 07:37:30
両者共格好良すぎるわぁ
投稿日時:2021/06/10 07:36:39
I like this
投稿日時:2021/06/10 07:35:13
アラン戦(割けるチーズ?)の回の
投稿日時:2021/06/10 07:35:08
友の為に闘うといっても別にニ徳がナイダンになんかしたわけじゃないしな…
投稿日時:2021/06/10 07:33:23
あそこに居るのが親父、って その隣りにいるのは小さい時の劉? 記憶じゃなくて、回想みたいだし
投稿日時:2021/06/10 07:33:17
ケンガンアシュラは体格差大事にしてるよな ガタイいい奴はシンプルに強い
投稿日時:2021/06/10 07:32:32
リウが最後のページで使った技、雷庵の剛当に似てるね。
投稿日時:2021/06/10 07:31:56
300 小説が売れないことによって(精神的な)耐久力が鍛えられたんだろう
投稿日時:2021/06/10 07:31:15
なにこれ、くそカッケーじゃん
投稿日時:2021/06/10 07:29:14
面白い
投稿日時:2021/06/10 07:28:11
二徳先生、単純に「やるからには勝つ」のプロ意識だけで対抗できてんのか……。 本当に人間か?
投稿日時:2021/06/10 07:27:57
あれ?おかしい…普通に熱い試合だぞ?
投稿日時:2021/06/10 07:27:25
劉君、ナイダンと一緒に闘っているみたいだ。なんか良い。
投稿日時:2021/06/10 07:24:12
一年で両手って…まぁまぁ…だよね。
投稿日時:2021/06/10 07:21:11
麒麟の川島です。山内に勧められてハマりました。
投稿日時:2021/06/10 07:21:10
中国拳法使う中国拳法使い初めて見た気がするんですが! ただケンガンっぽくないわな、普通に試合決まりそう
投稿日時:2021/06/10 07:21:09
劉「俺のダチを必要以上に痛めつけた分だ。」
投稿日時:2021/06/10 07:16:09
中国拳法は強いんですとかいかにも中拳的とか煽りぎみの解説草
投稿日時:2021/06/10 07:15:20
筋肉ライダー?
投稿日時:2021/06/10 07:14:44
それだけの才能があっても体格の差で埋まる まぁ徳尾が超上位の実力者でもあるけど、現実だと覆せない差
投稿日時:2021/06/10 07:13:15
劉くんが主人公側みたいじゃないか
投稿日時:2021/06/10 07:11:43
回想シーンにしみじみしてたら存在しない記憶で草 ナイダンともっと色々話したかったんだな
投稿日時:2021/06/10 07:11:07
友のため戦うとかこいつだけ浮いてるんですが
投稿日時:2021/06/10 07:10:58
出光「ファンに対する現地語でのメッセージは効果絶大だからね。煉獄では日本語を公用語にさせてもらうよ」 こうですか?
投稿日時:2021/06/10 07:07:29
1022ってちゃんと読んだの?ナイダン死んだ時からずっとおこおこしてるじゃん
投稿日時:2021/06/10 07:07:28
台湾武術 奥義 ヒップアタック!!
投稿日時:2021/06/10 07:06:23
ハマれば強いのフラグ回収きたな
投稿日時:2021/06/10 07:05:11
1番最後のリウの技がGANTZに出てくる風の技みたいな構えだ
投稿日時:2021/06/10 07:04:53
くっそ熱いね 二徳さんは勝利への信念が高い方が勝つって言ってたけど、二徳さんそんなに信念あるタイプに見えないんだよなぁ。
投稿日時:2021/06/10 07:04:15
この漫画に言語の概念があったのか
投稿日時:2021/06/10 07:03:01
劉負けるな。拳法の歴史を見せてくれ。
投稿日時:2021/06/10 06:59:52
自身の小説がいくら売れなくても書き続ける、二徳は精神的にもタフだよなあ。
投稿日時:2021/06/10 06:59:28
劉とナイダンほぼ親友じゃん、ワイもこんな友達欲しかった(泣)
投稿日時:2021/06/10 06:58:46
劉マジでカッコいい
投稿日時:2021/06/10 06:57:40
皆の知ってる中国拳法の好きな技が出てきてテンション上がる 1人目は何故かくねくねしだしたからなぁ
投稿日時:2021/06/10 06:55:36
リウ、好きだよ
投稿日時:2021/06/10 06:55:10
正直、嘘つきすり替わりだらけの世界で、後出しでナイダンと劉の友情云々とかされてもはあそうですかとしかならんよ。
投稿日時:2021/06/10 06:54:52
ジーナが通ってたサンボ道場って凄いとこだったんだな
投稿日時:2021/06/10 06:53:53
王馬の不壊っぽいな。いいね熱い試合だ
投稿日時:2021/06/10 06:51:40
めっちゃ熱い感じの戦いなのに二徳は生活費のために戦ってるのほんと草
投稿日時:2021/06/10 06:50:55
あんな頑丈だった二徳がこんな変な体当たりでKOされるはずがない。200回までなら耐えられる
投稿日時:2021/06/10 06:46:01
次回は二徳の回想かな そしてダブルノックダウン(イキテルヨ)でドローになる。両者の武が同格だったのが原因で。
投稿日時:2021/06/10 06:45:58
これぞ愛の力
投稿日時:2021/06/10 06:41:40
煉獄ルールちゃんと活かして闘ったのメデルとこの人だけな気がする…
投稿日時:2021/06/10 06:39:09
理屈じゃナイダン
投稿日時:2021/06/10 06:23:13
健全すぎる…そして普通に面白い
投稿日時:2021/06/10 06:22:50
この技知ってる テツザンコウでしょ
投稿日時:2021/06/10 06:21:10
倒れた相手に攻撃できないとかあまちゃんルール見ててあんまり面白くないな。 ターン制漫画
投稿日時:2021/06/10 06:20:53
ナイダンってホントいいやつだな
投稿日時:2021/06/10 06:20:07
ニ徳がナイダンやった悪者みたいになってて草
ナイダン「あ〜」しか言ってないのに正解は草。
投稿日時:2021/06/10 06:18:30
最高
投稿日時:2021/06/10 06:13:24
煉獄のスポーツルールつまらんな
投稿日時:2021/06/10 06:13:00
あのヒカルちゃんを仕留めた頸椎→顔面打ちのコンボをくらって耐えるニ徳ちゃん最強☺️
投稿日時:2021/06/10 06:12:36
後頭部をコンクリが割れるくらいの威力で叩きつけたり武術の達人が肘鉄かましたりしてるけど健全な試合だな!
投稿日時:2021/06/10 06:12:15
拳願とは思えない程の熱い展開
投稿日時:2021/06/10 06:11:20
劉の親父、ナイダンに勝手に蒼穹行ったことにされてて草
投稿日時:2021/06/10 06:10:22
2徳さんまだサブミッション出してないね…
投稿日時:2021/06/10 06:09:50
鉄山の痛さって自転車とかスクーターとかが突っ込んでくるイメージ 60〜80kgの塊が高速でぶつかってくるんだからそりゃー
投稿日時:2021/06/10 06:09:18
1発だけなら耐える△ 何発だろうと耐える○ 1発だけなら(どんな攻撃でも)耐える(から発勁何発受けても戦える)◎
投稿日時:2021/06/10 06:07:46
二徳さん何も悪いことしてないのに悪役に見えてきた
投稿日時:2021/06/10 06:06:04
「理屈じゃねえんだ友情ってヤツは」という言葉が古臭いのにガツンときた 劉くんの想いがタフネス二徳を打ち破って欲しい
投稿日時:2021/06/10 06:04:39
アギト「まだ耐えられる徳尾の耐久力ならば」 嘘槻「まだ耐えられる徳尾の耐久力ならば」 なるほど
投稿日時:2021/06/10 06:00:56
ナイダンと全く同じ感じで思ってた… 親父の遺言で先方NGとか、いつも遺言ネタ出してくるから。。
投稿日時:2021/06/10 05:57:43
むしろ劉の耐久力のが凄くね?
投稿日時:2021/06/10 05:53:54
アギトが言うと安心感ハンパないな
投稿日時:2021/06/10 05:53:14
ナイダンは日本人か日本語が主だったのか
投稿日時:2021/06/10 05:52:45
初見みたいな型にハマったら強い奴と、初見みたいな柔拳の使い手 初見……
投稿日時:2021/06/10 05:52:30
まともな試合最高や
投稿日時:2021/06/10 05:40:48
なんで威力あんのか分からんけど鉄山靠て格好良いよな
投稿日時:2021/06/10 05:38:33
逆に劉以外のケンガン世界の外国人みんな日本語上手すぎだろ
投稿日時:2021/06/10 05:35:14
あかん、二徳も早く走馬灯を走らせないと負ける!
投稿日時:2021/06/10 05:33:30
敵なのに劉さんカッコよすぎ
投稿日時:2021/06/10 05:31:09
投稿日時:2021/06/10 05:29:17
二徳よくやったよ・・・
投稿日時:2021/06/10 05:27:48
毎週のように気持ちよく技きめられてる二徳先生の内臓がそろそろ心配になってきた
投稿日時:2021/06/10 05:27:38
劉くん、君なんで主人公じゃないの?ってくらいキャラが凝縮されている!!
投稿日時:2021/06/10 05:27:05
963 思い出じゃなくて夢って言ってる ナイダンは台湾に来たことないってあるよ
投稿日時:2021/06/10 05:10:54
メデル演出とナイダン回想チャンスアップ重ねてこれは信頼度高いでー、激アツや
投稿日時:2021/06/10 05:10:38
日本語が公用語になってるのはちょっと草
投稿日時:2021/06/10 05:10:36
メデルと劉の付き合い一年以下なのなんか草
投稿日時:2021/06/10 05:09:04
ケンガンが好きだ!大好きだ!
投稿日時:2021/06/10 05:08:09
ティエシャンカオ、全然強そうに見えないけどどんな威力なんやろ
投稿日時:2021/06/10 05:03:25
凄い! 特殊能力が何も出てこない!
投稿日時:2021/06/10 04:59:25
才能の塊の拳法家VS才能ゼロの作家
投稿日時:2021/06/10 04:57:49
今週も面白かった。とりあえず今日は単行本最新巻買ってくる。
投稿日時:2021/06/10 04:57:17
試合が、あまりにもまともでカッコいいから ウケ狙いコメント勢がほとんど息してないの草
投稿日時:2021/06/10 04:56:09
えぇ…もうこれ絶対ニトクさん勝てないやん。ニトクさんのが良いキャラしてるのに勿体ねぇなぁ
投稿日時:2021/06/10 04:55:46
なんてまともな試合なんだ
投稿日時:2021/06/10 04:53:38
今年社会人になって中々新しい友人を作れない身からすると劉とナイダンの友情がすごい羨ましい
投稿日時:2021/06/10 04:46:51
~蒼穹にて~ ナイダン:劉、共に闘おう アラン:回生なんてしなければ良かった
投稿日時:2021/06/10 04:45:41
おい、これがベストバウトって言うんや
投稿日時:2021/06/10 04:44:58
すまん、今まで劉のこと二階堂の後釜ぐらいにしか思ってなかった。二階堂にもこれくらい刹那に反撃して欲しかった
投稿日時:2021/06/10 04:29:08
流暢じゃねえって言いながらめちゃくちゃナイダンとの思い出流暢に話してますやん…
投稿日時:2021/06/10 04:28:07
いや受け流したからコンクリが砕けてるんだろ、受け流せなかったら頭蓋骨が砕けてるわ
投稿日時:2021/06/10 04:26:57
中国人はなんでも混ぜる……ってのをケンイチで見た覚えがある 劉は5流派も絶招まで極めてるんだから頭おかしい
投稿日時:2021/06/10 04:25:10
ナイダンこうしてみるとマジで普通のまともな人なのにな
投稿日時:2021/06/10 04:23:40
この試合を蒼穹からナイダンが見ていたらきっと色々伝わってる 負けられない想いが今この瞬間一番強いな劉くん
投稿日時:2021/06/10 04:15:37
いつのまにか拳児が始まってた
投稿日時:2021/06/10 04:12:57
どっちも負けてほしくないな。。
投稿日時:2021/06/10 04:02:14
ニ徳耐久凄いなぁ、金田にニ徳の耐久あったら更に面白くなりそうだなぁ
投稿日時:2021/06/10 04:02:11
タックルに馬歩で耐える描写なんて初めて見たわ最高
投稿日時:2021/06/10 04:01:01
劉くん主人公じゃん……!
投稿日時:2021/06/10 03:54:52
さいっこう!
投稿日時:2021/06/10 03:52:17
いや、馬歩って組むことを前提としてるもんじやないから。素人相手ならともかく、組み技の達人にそれは無理があるんじゃねーかな
投稿日時:2021/06/10 03:52:12
ちゃんと中国拳法してる漫画始めてみたかも
投稿日時:2021/06/10 03:48:26
先読みしないけどコメント見た感じまだ勝敗はついてない?
投稿日時:2021/06/10 03:45:37
鉄拳からはポン拳、バーチャファイターからはテツザンコウ。大人心をくすぐる神回
投稿日時:2021/06/10 03:43:50
劉めっちゃいい子じゃん。
投稿日時:2021/06/10 03:36:22
体重倍違う相手だし流石にリウ勝てない…
投稿日時:2021/06/10 03:32:30
嘘槻喋ってないからこの試合まだ分からんぞ!!!!
投稿日時:2021/06/10 03:27:17
正直二徳は負け枠だと思ってる…
投稿日時:2021/06/10 03:27:02
理屈じゃねえんだよ!!!先読みってやつは!!!!!
投稿日時:2021/06/10 03:21:49
徳尾さん、地味に固め技まだ使ってないんだよな。
投稿日時:2021/06/10 03:20:54
拳願会、不健全な殺人横行団体のくせに一年どころか島で出会ってすぐマブダチみたいなのが横行してたんだからすげぇよな……
投稿日時:2021/06/10 03:20:30
二徳、流石に勝たないと今のとこすげえ地味だぞ
投稿日時:2021/06/10 03:18:15
それでもなんやかんやで二徳さんに買ってもらいたい自分がいる
投稿日時:2021/06/10 03:16:23
二徳勝ってくれ
投稿日時:2021/06/10 03:15:29
オメガになってから筆文字がうまくなった気がする
投稿日時:2021/06/10 03:15:26
両方のタフさがえげつなさすぎて決着つかねえな
投稿日時:2021/06/10 03:11:32
ケンガンの面白さは理屈じゃねえんだよっ!!
投稿日時:2021/06/10 03:10:46
ニ徳には秘められた過去とか何もなさそう
投稿日時:2021/06/10 03:07:40
鉄山靠(貼山靠)はタックルに対するカウンター技。全力疾走中に、腹の位置に鉄棒が現れるぐらいの威力がある。普通は死ぬ。
投稿日時:2021/06/10 03:05:20
中国拳法マスターなのに化勁と発勁しか使わないと思ってたら急に新技連発するやん笑。そりゃ2種類だけなら発勁も読まれるわ笑
投稿日時:2021/06/10 03:03:32
最後の技で拳児を思い出しちまった。ほんとみんなが言うように劉さん主人公やってんなw
投稿日時:2021/06/10 03:02:39
対煉獄の試合で一番ちゃんと試合してる!! こういうシーソーゲームが楽しい!
投稿日時:2021/06/10 03:01:11
二徳のアゴに入った時「ああ、終わったか・・・」と思ってしまいましたごめんなさい。
投稿日時:2021/06/10 02:59:28
劉頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 02:59:25
きんにくらいだーー!
投稿日時:2021/06/10 02:55:48
ナイダンを地元に呼んで身の上話して、もっと流暢に語り合いたかったって夢にまで見て悔やんでるのが見ていて辛い。劉頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 02:50:13
最高に熱いし劉の主人公さがやべえ
投稿日時:2021/06/10 02:48:10
あれ?もう今週終わり?と感じた。きっとのめり込んで読んだんだな。
投稿日時:2021/06/10 02:44:25
こういう普通の戦いが見たかったんだよ テツザンコウとか前回の連環腿みたいないたにも中国拳法な技いいわ〜
投稿日時:2021/06/10 02:43:50
変顔しない、奇声を出さない、人格変わったりしない それでも面白いというか、その方が面白みがあるとは……漫画って難しいね
投稿日時:2021/06/10 02:40:17
最初の劉とナイダンの絡みは妄想?なのね… そう考えると悲しい
投稿日時:2021/06/10 02:39:34
劉格好良いけど、それ以上に二徳さんの戦い方と考えが好きなので勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 02:39:16
化勁って投げ技に対しても使えるものなのか… 劉の技はカッコいいんだけどどういう技なのか分かりにくいもの多いな
投稿日時:2021/06/10 02:39:10
おっ、流れ変わったな
投稿日時:2021/06/10 02:38:01
両手塞がってて扉押し開けたい時によくやる技
投稿日時:2021/06/10 02:33:22
ナイダンから見てもかなり使うってお父さんもやばいじゃん
投稿日時:2021/06/10 02:32:39
何気に勁とか八極拳の技がガッツリ出てきたの初めてじゃない? ベタ過ぎて今まで避けてたんかな
投稿日時:2021/06/10 02:31:41
劉の技が発勁と化勁意外も見れてよかったよ 武術5派も極めてんだもなぁ
投稿日時:2021/06/10 02:31:02
とりあえず台湾が中国かどうかについて話し合おう
投稿日時:2021/06/10 02:30:34
お餅ロイ
投稿日時:2021/06/10 02:29:25
王馬vs雷庵戦を思い出すくらいの怒涛の快進撃で胸アツです。
投稿日時:2021/06/10 02:29:08
ああ、なんかケンイチ思い出すわ
投稿日時:2021/06/10 02:27:53
どっちも勝って欲しいと思える面白い試合は対抗戦初かも!こういうのが良いんだよ、こういうのが!
投稿日時:2021/06/10 02:26:39
すげーまともな試合ですげー面白いのいいな。
投稿日時:2021/06/10 02:24:49
劉があらゆるキャラの中で一番好感持てる。純粋ゆえの不器用さがよく表現されてるし、人間ぽくて俺は好きだ
投稿日時:2021/06/10 02:24:44
良い
投稿日時:2021/06/10 02:23:06
ページ数少なくね?って思ったら それくらい夢中になってスラスラ読んでしまったからだった今日。
投稿日時:2021/06/10 02:22:41
誰かの技のパクりとか言わずにそれぞれのキャラと技について穏やかに語り合える人とは友達になれると思う
投稿日時:2021/06/10 02:19:19
劉くんかっけぇ…!熱い!
投稿日時:2021/06/10 02:19:16
ナイダン自身が、政争の世界で生きているようなものだから理解するのも早いんだろうな
投稿日時:2021/06/10 02:18:51
バーチャやってるからテンション上がる
投稿日時:2021/06/10 02:17:11
あれ?どっちも反則しないの?
投稿日時:2021/06/10 02:16:54
リウさんのクレーター全話と比べてだいぶ小さくなってない?? 俺の頭がケンガンになっちゃったのかな
投稿日時:2021/06/10 02:14:45
劉「理屈じゃねぇんだ!」逆転 王馬「鬼塵前借り」この黒木に付け焼き刃の技など通用せん」
投稿日時:2021/06/10 02:12:49
熱い試合だ!どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 02:09:54
拳児で見た技の数々を派手なアクションで見られて目が幸せ。
投稿日時:2021/06/10 02:09:24
劉、熱い男だな。めちゃカッコいい!
投稿日時:2021/06/10 02:09:21
二徳ーサンボを見せてくれー
投稿日時:2021/06/10 02:08:11
この試合は主人公の負けで、ナイダンの真のかたき、蟲と闘う時の為のパワーアップバトルかな
投稿日時:2021/06/10 02:07:49
劉君ナイダンのこと大好きじゃん…地元に来てほしかったし身の上話したかったんだな… 珍しくどっちにも勝ってほしい試合だ
投稿日時:2021/06/10 02:07:10
GANTZの筋肉ライダーの技じゃん
投稿日時:2021/06/10 02:06:53
劉もすっごい良いけど二徳先生負けないで!!!
投稿日時:2021/06/10 02:04:39
二徳、キッバとやった時もうんざりするほどボコボコにしても食い下がったんだろうな
投稿日時:2021/06/10 02:04:01
アッチィ〜〜〜!!!!!!!
投稿日時:2021/06/10 02:03:16
筋肉ライダーー!!!
投稿日時:2021/06/10 02:02:52
劉よ、それは友情なくて愛情じゃよ
投稿日時:2021/06/10 01:53:09
いいヤツすぎるんだよ
投稿日時:2021/06/10 01:51:08
184w
投稿日時:2021/06/10 01:51:04
胴タックルなのか両足タックルなのかどっちつかずだから背中に肘鉄なんか食らうんや
投稿日時:2021/06/10 01:50:43
闘え!友の為に!
投稿日時:2021/06/10 01:50:34
劉とナイダンって日本語で会話してたのか?
投稿日時:2021/06/10 01:50:30
先生の回想はよ!
投稿日時:2021/06/10 01:50:26
アギトさんの攻撃力をもってして信頼される二徳の耐久ってやばいな
投稿日時:2021/06/10 01:48:24
劉がボンちゃんみたいなこと言いやるぞ
投稿日時:2021/06/10 01:47:56
二徳もだけど劉も硬すぎだろ、打撃はある程度流してるとしても3回くらいコンクリに叩きつけられてんぞ!頼む二徳勝ってくれ!
投稿日時:2021/06/10 01:47:12
ストリートファイターのユンにしか見えん
投稿日時:2021/06/10 01:46:53
劉君が五流派の技総動員してて死力を尽くしているのが最高にカッコ良い
投稿日時:2021/06/10 01:44:51
初登場時はこんなにカッコいい漢だとは思わなかったよ劉ちゃん…
投稿日時:2021/06/10 01:44:19
ジョンス・リーかよ…かっこよ。
投稿日時:2021/06/10 01:43:42
これだけ撃たれてもまだアギトは「まだ耐えられる」って確信できるって… 二徳vsアギトはどんな展開だったんだ
投稿日時:2021/06/10 01:43:15
オメガ史上一番健全な試合で好きだ どっちが勝っても良い
投稿日時:2021/06/10 01:41:55
ナイダンとの友情いいなあ、リウ君頑張れ!でも二徳にも負けて欲しくない、ほんと名勝負
投稿日時:2021/06/10 01:40:45
キャラ頑丈とか当たり前じゃん。あいつらコンクリートに叩きつけるとコンクリートが砕けるんだぜ?
投稿日時:2021/06/10 01:39:59
劉くんが硬いからって双王の人を笑うのやめてやれよ可哀想だろ
投稿日時:2021/06/10 01:38:43
こんなに手に汗握る仕合は久々やがな…
投稿日時:2021/06/10 01:37:06
GANTZの筋肉ライダーがやってた技の名前が分かった
投稿日時:2021/06/10 01:36:27
ニ徳頑張ってるけど、体格無かったら即負けの雑魚やろ?
投稿日時:2021/06/10 01:34:59
投稿日時:2021/06/10 01:34:19
覚えてないかもしれんけど 実はアランくんも死んでるんやで?
投稿日時:2021/06/10 01:33:27
おそらく20代の男2人が出会ってから1年以内で2ヶ月に1回以上の頻度で遊ぶのだいぶ仲いいよな、、親友だったんだよな、、
投稿日時:2021/06/10 01:33:04
劉負けるのかもしれないけど、人気で勝ちは確定だろう。 光我がこのトーナメント後主人公になるの難しいなぁ。
投稿日時:2021/06/10 01:32:22
劉さんサムネ全部ボコボコで悲しい
投稿日時:2021/06/10 01:31:23
そういえば成島こうがなにしとん?笑
投稿日時:2021/06/10 01:31:20
耐久力がなければ未だに小説家続けてられるわけないだろ! 読者の感想の怖さ、コメント欄を読めば分かるだろ!
投稿日時:2021/06/10 01:29:54
0時過ぎてからずっと9巻とこの回行ったり来たりしてる ナイダンのプロフィール読んで泣いてる
投稿日時:2021/06/10 01:29:36
りゅうくん主人公でスピンオフやろうよ ドンチャンアシュラ
投稿日時:2021/06/10 01:29:27
漫画的中国人しゃべりしてないなーと思ったら、回想じゃなく想像だったんだね。
投稿日時:2021/06/10 01:28:10
首への連撃受けてまだ耐えられるとか頑丈すぎん? 俺それで頚椎砕けて死んだぞ?
投稿日時:2021/06/10 01:27:56
これ劉くん負けて、医務室行ったら、英先生に治してもらったナイダン登場パターンじゃん
投稿日時:2021/06/10 01:26:55
ナイダンとの回想(夢?) 泣けてくる あと、一週間って八日だっけか?ってマジで笑ったw ナイダンが言うから面白いw
投稿日時:2021/06/10 01:26:09
そりゃあの引きだと逆転するとは思ったけど相変わらず体力ゲージ凄いね皆 全員耐久キャラじゃん
投稿日時:2021/06/10 01:25:06
そろそろ、勝敗専門家の若槻さんと赫さんに意見を聞かないとだな
投稿日時:2021/06/10 01:22:39
リウ硬すぎせっかく二徳頑丈キャラなのに他の奴の方が硬く見えるガオランvs牙とかもそうだけどこの作者そこら辺が適当すぎる
投稿日時:2021/06/10 01:21:37
プライベートで遊んだの両の手で数えられるってことは5回超えてるわけだし1〜2ヶ月に1回は遊んでて草
投稿日時:2021/06/10 01:21:18
普通にこの漫画主人公誰なん??
投稿日時:2021/06/10 01:21:17
同じ攻撃を受けて耐えるスタイルでも、関林はかっこいいのに、二徳はなんかな…
投稿日時:2021/06/10 01:20:34
まだ決着つかんのか 劉の勝ちでええ
投稿日時:2021/06/10 01:20:05
ギリ耐えて二徳もう一回掴んで投げそう笑 サンボ対中国拳法は刃牙でも見たw
投稿日時:2021/06/10 01:19:57
リウ、ガチガチのガチでかっけえな
投稿日時:2021/06/10 01:19:40
歴史に名を残すほどの天才武術家なのに、Aランクだと中堅だし、小説家といい勝負なのが違和感
投稿日時:2021/06/10 01:19:24
リヒト戦以降いまいち物足りない感ある試合ばっかだったけど今回は面白いな
投稿日時:2021/06/10 01:19:18
いい試合だなほんと
投稿日時:2021/06/10 01:18:24
ドンチャン主人公じゃん…なお本物の主人公は…
投稿日時:2021/06/10 01:18:15
答え: あ〜
投稿日時:2021/06/10 01:18:00
THE異種格闘技で良いね
投稿日時:2021/06/10 01:17:14
主人公が主人公してないし元から誰がメインなのかもうあやふやだし、新主人公はたくさん出てくるけど面白いから問題なしです。
投稿日時:2021/06/10 01:17:11
物心ついた時から武術の英才教育を受けてる劉と互角に戦えるとか、二徳先生格闘の方は天才じゃね?
投稿日時:2021/06/10 01:16:01
一発だけなら、耐えられる (3秒後) 一発だけなら、耐えられる 以下ループ
投稿日時:2021/06/10 01:15:45
劉くんかわいすぎ
投稿日時:2021/06/10 01:15:21
めっちゃ面白いやん。どっちも応援してしまうし好きになる
投稿日時:2021/06/10 01:14:03
劉を応援したいけど二德もかっこいい…
投稿日時:2021/06/10 01:13:05
主人公してきたな
投稿日時:2021/06/10 01:11:10
うーん面白い最高だよ
投稿日時:2021/06/10 01:11:09
投稿日時:2021/06/10 01:10:50
劉の不自由さって何だろう。本人が気づけてないと紙一重で負けそうだな。
投稿日時:2021/06/10 01:10:12
800 震脚を間近で体感した山下が劉の力量をケンガンで見抜いて最善の選出として二徳をぶつけてるとしたらありうる…
投稿日時:2021/06/10 01:10:09
もうみんなニコラや嵐山の事は忘れたな……それ程に盛り上がる試合
投稿日時:2021/06/10 01:09:31
ここで鉄山靠!魅せるわ~
投稿日時:2021/06/10 01:09:28
劉の耐久力ありすぎだろww
投稿日時:2021/06/10 01:09:18
台湾武術会と中国武術会の大物がなんで結婚したんだよ。子供の行方で争いになるのはわかってたろ。
なんやかんやでニ徳勝ちそう
投稿日時:2021/06/10 01:08:39
二徳って常日頃から格闘してるってわけじゃないんだろ...?普通にバケモンじゃねぇか
投稿日時:2021/06/10 01:08:27
これはリウに勝って欲しいな。ナイダンも友情持ってたし。てか二徳イケメンになりすぎ
投稿日時:2021/06/10 01:08:21
大人が年に10回遊ぶなら親友レベルだね。それはそれとして、ニ徳さんの耐久力人外。雷庵級だぞ。
投稿日時:2021/06/10 01:08:01
アギトが二徳の耐久力に言及してるな この後、アギトとの回想があって二徳逆転して欲しい、、!
投稿日時:2021/06/10 01:07:56
カッッッッ…ケー!!!!!
投稿日時:2021/06/10 01:06:56
なにだ…ただの格闘青春漫画か
投稿日時:2021/06/10 01:06:26
カッコいいな! 中国拳法も理屈ではないッ!
投稿日時:2021/06/10 01:06:24
複数の流派の使い手なだけあって、ここに来て技のデパートの本領が発揮されてて嬉しい
投稿日時:2021/06/10 01:03:59
複数の流派が使えるのに殆ど発勁でしか攻めないのは何故?と思ったらスロースターターか。耐久力・パターン・速度的に二徳は・・
投稿日時:2021/06/10 01:03:09
良い試合だけどこれ実は劉はあの投げられた時に気絶していて劉の夢の中で闘っていたと感じなオチはないよねW
投稿日時:2021/06/10 01:03:06
鉄拳チンミみたいな顔になってきたな
投稿日時:2021/06/10 01:02:30
基本的に山下が指名した試合ってケンガン側勝ってるから、今回も二斗徳に直接お願いしてたし最終的に二徳勝ちそうな気がする
投稿日時:2021/06/10 01:01:49
終わってなかったことに驚いた
投稿日時:2021/06/10 01:01:04
これもう主人公だろ
投稿日時:2021/06/10 01:01:02
駆け引きとはいえ、トーナメントは一戦に全力尽くす・万全の状態で臨むのが難しかった。今更だがこの形式の試合も熱くていい。
投稿日時:2021/06/10 01:00:42
友情を語るのは主人公だけなんだって
投稿日時:2021/06/10 01:00:32
俺も満員電車で他の乗客にタックルされたとき、よく馬歩使って踏んばってるわ
投稿日時:2021/06/10 01:00:22
裏格闘界で健全な試合の方が珍しいのは解釈一致だけどやっぱおもしれえな
投稿日時:2021/06/10 00:58:58
鉄山功!!!
投稿日時:2021/06/10 00:58:39
722 赫は煉獄での仕合経験無いのに代表闘技者に選ばれる位だから表での知名度高そうだしマジでありそうだな
投稿日時:2021/06/10 00:58:38
かっこいいです
投稿日時:2021/06/10 00:57:44
耐久力と文学、全然結びつかんなぁ笑
投稿日時:2021/06/10 00:57:36
ガオランみたいに根拠があればいいけど耐久力とかいう無敵ステータスやめろ
投稿日時:2021/06/10 00:57:32
劉くんが格好いいのは良いんだが、流石にあんな投げられ方してまだ立ち上がれるのは化勁がどうとか以前に人間かどうか疑うわw
投稿日時:2021/06/10 00:56:36
劉は本国だと立場上、対等な友人あまり居ない感じか。ナイダンと普通に話できるの楽しかったんだな…
投稿日時:2021/06/10 00:55:55
劉は八極拳ベースっぽいよね
投稿日時:2021/06/10 00:55:31
やっぱり鉄山靠は映えるねー
投稿日時:2021/06/10 00:55:11
試合後、二徳との間にも友情が生まれると綺麗な終わり方だね
投稿日時:2021/06/10 00:54:39
あれ?再来週あたり最終回かな?(褒め言葉)
投稿日時:2021/06/10 00:54:31
面白いし間違いなくベストバウトだと思うけどこれ実践なら劉とっくに負けてるしタイマン向け拳法家とは…
投稿日時:2021/06/10 00:54:27
ほんとにまじで二徳勝ってくれ… リウもすきだけども
投稿日時:2021/06/10 00:54:23
二徳が蟲なら負けない筈
投稿日時:2021/06/10 00:53:44
残念だけど今回こそ決まったな
投稿日時:2021/06/10 00:53:09
755 いるよねこういうの
投稿日時:2021/06/10 00:52:44
ケンガンには珍しいすごくまっとうで面白い試合だ…!どっちにも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/10 00:52:39
5P目のカウント8から立ち上がってるところ見ると、審判、カウント溜めてるな。
投稿日時:2021/06/10 00:52:33
はい、ベストバウト
投稿日時:2021/06/10 00:52:20
これもう主人公だろって思ったらみんな思ってて草
投稿日時:2021/06/10 00:50:52
盛り上がってまいりました!
投稿日時:2021/06/10 00:50:44
クッソ格好いい劉君が見れて大満足。このところ妙な展開の後味悪い試合ばかり続いてたからなぁ。
投稿日時:2021/06/10 00:50:33
これがケンガンオメガ主人公の力か
投稿日時:2021/06/10 00:50:02
おしくらまんじゅう押されてなくなっ!
投稿日時:2021/06/10 00:48:57
八極拳かっけぇーっす!
投稿日時:2021/06/10 00:48:26
筋肉ライダー!!!
投稿日時:2021/06/10 00:48:16
煉獄戦では1番面白い。
次は二徳が回想にフケる番かな?
投稿日時:2021/06/10 00:48:12
頑張れ28歳
投稿日時:2021/06/10 00:47:38
どっちも勝って欲しいし、どちらにも負けて欲しくない。 そう思わせた時点で作者の勝ちだなぁ…
投稿日時:2021/06/10 00:46:22
休載少なすぎて怖いわ笑
投稿日時:2021/06/10 00:45:51
ここで劉が勝ったら大久保か若槻がロロンに負けてドローあるんちゃうか
投稿日時:2021/06/10 00:45:47
単行本のリウめちゃくちゃかわいいからお前ら絶対買え!
投稿日時:2021/06/10 00:45:39
キャラが推せる、健全な試合、見応えある展開 これ以上何がいるだろうか
投稿日時:2021/06/10 00:44:55
素直にどっちも負けて欲しくないと思える試合だわ今回
投稿日時:2021/06/10 00:44:26
多少はもらう覚悟ってもう充分もらってますやん
投稿日時:2021/06/10 00:44:25
いや、もうこれ劉さんめっちゃ推しますわ ナイダンが味わった不思議な感覚を見せてくれ~
投稿日時:2021/06/10 00:44:16
ジョンス・リーの渺茫初戦鼻血出しながらの鉄山靠は激アツだったよな、あれを彷彿とさせる熱さがあるこの試合
投稿日時:2021/06/10 00:44:08
二徳の「多少は貰うが」の"多少"は最後のタックルの事だと熱いな
投稿日時:2021/06/10 00:43:55
二徳まだサブミッション一回も使ってないし、 さすがにこれで終わりはないだろう。
投稿日時:2021/06/10 00:42:47
次回! ケンガンリュウ! お楽しみに!
投稿日時:2021/06/10 00:42:33
なんて健全な試合なんだ…
投稿日時:2021/06/10 00:42:22
どっちが勝つんだ…わからん!!!
投稿日時:2021/06/10 00:42:21
二徳勝ってくれ…
投稿日時:2021/06/10 00:42:10
この試合あと20週くらい見てたいわ。良すぎる
投稿日時:2021/06/10 00:41:50
二徳の口数というか心の声多くなってきたし負けるなこれ
投稿日時:2021/06/10 00:41:42
登場人物皆格好よくて困ってます
あれ?オメガってこんな熱い漫画だったんや! めちゃイイやん
投稿日時:2021/06/10 00:41:19
アギトは実力差のある相手なら重傷負わさず倒せるから、重傷で負けた二徳は相当善戦したんだろうな
投稿日時:2021/06/10 00:41:16
一番やる気なかった2人が一番熱い試合してる!! こんなんどっちも好きになるやん‼️
投稿日時:2021/06/10 00:40:45
エアマスターのジョンス・リーも使ってた鉄山靠
投稿日時:2021/06/10 00:39:34
ここのところずっと同種格闘戦ばっかりだったかり互いに攻め手が違うのが新鮮だ。持ち味を活かして良い感じ。
投稿日時:2021/06/10 00:38:50
鉄山靠でてきた!ナイダンってモンゴル人だし中国語分かると思ってたんだけど、そういうもんでもないんだな
投稿日時:2021/06/10 00:38:46
ドンちゃんとニ特はやろうとしていることが別だね これはアシュラ第1試合を彷彿とさせるよ
投稿日時:2021/06/10 00:38:07
筋肉ライダーの必殺技じゃないか
投稿日時:2021/06/10 00:38:05
闘え、友のために 主人公交代したのかとおもたわ 劉主人公のスピンオフみたいわぁ
投稿日時:2021/06/10 00:37:45
やっぱり、意趣格闘技戦はこうでないとね。 まっとうに戦っててマジで面白いわ。
投稿日時:2021/06/10 00:37:37
どっちが主人公だかわかんねぇよ
投稿日時:2021/06/10 00:37:18
ドンチャンってここまで人気キャラになる要素あったっけ…?単行本で読み直しますわ
投稿日時:2021/06/10 00:37:15
劉さん存在しない記憶出てきちゃってんじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:36:40
この背中でどーんする技、雷庵もアラン瞬殺コンボの時に似た技やってたな
投稿日時:2021/06/10 00:36:39
ユリウスぶりにいい試合見てる気がする
投稿日時:2021/06/10 00:36:38
ドォンチャン騒ぎだね
投稿日時:2021/06/10 00:36:15
闘技者みんなが主人公やなこれは
投稿日時:2021/06/10 00:36:06
ナイダン「君さぁ、蒼穹で待つってのに火葬場の煙で曇天なのに再開するなよ、、、」
投稿日時:2021/06/10 00:35:53
二徳が追い詰めたのって大久保に圧倒された進化前アギトだからなぁ。トーナメント2〜3回戦レベルかな
ニ徳に勝って欲しいなぁ…
投稿日時:2021/06/10 00:35:34
前半は二徳の見せ場、後半は劉の見せ場って感じだね。メリハリがあって良い。
投稿日時:2021/06/10 00:35:31
あーこれは勝負あったな
投稿日時:2021/06/10 00:35:15
ここに来て『赫、劉の父親説』が出るとは… でも顔にシワがあって歳いってそうだし、劉を裏格闘技で発見して仮面で煉獄入り…?
投稿日時:2021/06/10 00:35:01
>>706 どこに登りつめたんだ? 武術をどこで会得したか、って事を言いたかった?
投稿日時:2021/06/10 00:34:52
まさかの文豪が戦う上に耐久値キャラなのこの漫画ぐらいでしょ
投稿日時:2021/06/10 00:34:39
まあでもその親友自分から死んだんだけどね
投稿日時:2021/06/10 00:34:38
ナイダンほんとに死んだん?仲間になって欲しいな
投稿日時:2021/06/10 00:34:35
ジョンスリーを思いました同士入るかね?
投稿日時:2021/06/10 00:34:26
最近コメント欄に作者のマネージャーみたいなのいるな
投稿日時:2021/06/10 00:34:11
拳児でも出てきた鉄山靠(てつざんこう)じゃないか!
投稿日時:2021/06/10 00:33:22
めちゃめちゃ熱い試合じゃねぇか。 好き。
投稿日時:2021/06/10 00:33:21
リウも二徳も好きだから面白い。 一方、ライアンは迷子。
劉が固いっつーかこんなんメデルじゃ何発殴っても倒れないだろ。
投稿日時:2021/06/10 00:32:47
あっ拳児でやったとこだ!
投稿日時:2021/06/10 00:32:36
久々にまともな試合見てる気がする
投稿日時:2021/06/10 00:32:14
最後の技GANTZであったな。
投稿日時:2021/06/10 00:32:07
密着固定状態でコンクリに頭半分めり込む程叩きつけられて化勁で流したぜは無理があるやろ どう流すんや
投稿日時:2021/06/10 00:32:04
二徳の過去話に期待してる 売れない作家からどうやってここまで上り詰めたのか…
投稿日時:2021/06/10 00:31:40
あんまり友情→復活ってやられても萎えるから次でマジで決着してほしい ただし内容が熱いのは認める
投稿日時:2021/06/10 00:31:31
きんにくらいだー!
投稿日時:2021/06/10 00:30:53
劉が主人公すぎて、雷庵と戦った頃の王馬を思い出すなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:30:45
アギトの「まだ耐えられる」っての、前回二徳さんと戦った時の経験から導き出しているのかね
投稿日時:2021/06/10 00:30:19
でも耐久力があるから小説家の夢も諦めずに続けられるんだよな。かっこいいぜ。
投稿日時:2021/06/10 00:30:02
ポールVSドラグノフ
投稿日時:2021/06/10 00:29:54
劉とナイダン両方とも中華系なのにプライベートでも日本語なのは割と違和感あるな
投稿日時:2021/06/10 00:29:40
これだけ受けても意識飛ばない二徳の耐久力も恐ろしいけど、そもそも劉の一撃が軽いんだろうなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:29:39
徳尾の奥義を見たい。
投稿日時:2021/06/10 00:29:38
一番どうでもいい期待してなかったキャラが一番いい試合してる お馬さん以来ぶりに先読みした
そろそろ蟲が一悶着起こして欲しい
投稿日時:2021/06/10 00:29:36
ちゃんと仕合してやがる
投稿日時:2021/06/10 00:29:04
今思えば、直撃で大久保ガオランをほぼ一撃でKOのアギトと闘って「重傷で負けてる」の逆にスゴい いかに耐久力ヤバいかわかる
投稿日時:2021/06/10 00:29:02
これ漫画で時々見るけど、どこにどうダメージ受けるん?
投稿日時:2021/06/10 00:28:56
ヒーローがいるじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:28:54
バーチャで覚えた技だ てかこれ二徳さん場外まで飛んでっちゃわない…?
投稿日時:2021/06/10 00:28:51
いいね!順にしたら、かまいたち山内いて草 本人?
投稿日時:2021/06/10 00:28:45
アシュラで異常な耐久力を見せたアギトに耐久力で評価される二徳さん なんだかんだ耐え切って勝ちそう
投稿日時:2021/06/10 00:28:39
私は劉に勝って欲しい…。
投稿日時:2021/06/10 00:28:31
二徳なんていいから劉かってくれ 遅くに始めて、片手間でサンボやってるやつに幼い頃から鍛錬してる奴が負けるなんて納得できん
投稿日時:2021/06/10 00:28:24
ナイダンの自己犠牲の諸悪の根元である蠱を倒すために、劉が仲間になる流れだと嬉しい。でも、その流れだとアコヤも付いてきそう
投稿日時:2021/06/10 00:28:23
二徳の耐久性は流石になんか説明ほしいな、生まれつきで雷庵くらい固そう
ニ徳、格ゲーの投げキャラみたいな怖さがあるな
投稿日時:2021/06/10 00:28:21
ケンガンダイジャ
投稿日時:2021/06/10 00:28:03
絶招と言えば絶招歩法も見たかったけど、大技の鉄山靠出ちゃったら終わり近いな
投稿日時:2021/06/10 00:27:57
めっちゃいい闘いしとる
投稿日時:2021/06/10 00:27:32
熱い熱い 拳児とか思い出すわ
投稿日時:2021/06/10 00:27:24
片手で数えられる程度のプライベート交流の中に煉獄麻雀が入ってるの面白い
投稿日時:2021/06/10 00:27:22
よく見たら鉄山靠じゃなくて貼山靠だったけどヨシ!
投稿日時:2021/06/10 00:27:12
アンデラ読んでる人いない?最後のって八回ざんごう?
肩で思い切り体当りすると脱臼する可能性があるから、人体でも丈夫な背中で体当りする技
投稿日時:2021/06/10 00:27:10
貼山靠、正式名称で嬉しいです。 呉氏開門八極拳を学んでますから尚更です。
投稿日時:2021/06/10 00:27:03
震脚はどうした
投稿日時:2021/06/10 00:26:02
劉は成長して体格だけはそこまで恵まれなかったのかな
投稿日時:2021/06/10 00:25:59
劉マジでかっけぇよ、
投稿日時:2021/06/10 00:25:50
ユリウス戦に次ぐ熱戦
投稿日時:2021/06/10 00:25:47
亡き友との回想、そして形勢逆転か。この手の展開はもうどの漫画でもありきたりなんだよね。熱くてすっごいすき♡
蒼穹意外と汚いとこだった
投稿日時:2021/06/10 00:25:25
かなり長期戦だな、コンクリ割れる勢いで頭から投げられたから死んだと思ったぞ....
投稿日時:2021/06/10 00:25:17
徳尾の耐久力ヤバイな
投稿日時:2021/06/10 00:25:00
おお、鉄山靠の正式名称
投稿日時:2021/06/10 00:24:56
「理屈じゃねえんだ 友情ってヤツは!!」 すげぇ名言だ…。
投稿日時:2021/06/10 00:24:49
理屈じゃねえんだよ‼️ この漫画の面白さは‼️‼️
投稿日時:2021/06/10 00:24:46
追撃出来ないルールもあの体格でリングの床破損するレベルの投げを頭から受けて戦闘力落ちずに続行とかも普通に萎えるわ
投稿日時:2021/06/10 00:24:44
ラスコマほとんど風の技じゃん
投稿日時:2021/06/10 00:24:42
ダウンして友情パワーで覚醒っていくらなんでも主人公ムーブすぎるだろ
投稿日時:2021/06/10 00:24:35
聴いて下さい。『My Best Friend』
投稿日時:2021/06/10 00:24:34
普通に二德に勝って欲しい
ケンガンリウにタイトル変えようぜ
投稿日時:2021/06/10 00:24:30
ないだんマッチョ
"戦いに勝つのは必ず勝とうと堅く決心した者だ"に対して理屈じゃねえかっこよ
投稿日時:2021/06/10 00:24:27
アギトが「奴の耐久ならまだ耐えられる」って言ってるのが熱い そして狙ってか知らずか今鉄山靠をキメ技に持ってくるのが最高
投稿日時:2021/06/10 00:24:15
鉄山靠じゃん。中国拳法好きだけどケンガン側に勝って欲しいなあ
投稿日時:2021/06/10 00:24:08
ルフィのギアセカンドよりギアしてるじゃねぇか!
投稿日時:2021/06/10 00:24:03
どっちが勝っても面白い良試合
投稿日時:2021/06/10 00:23:40
小説家の徳尾氏が"片手間に"執筆活動をしておられるとのご指摘があるが誤りである。 氏はあくまで小説が本業でありその才は間
投稿日時:2021/06/10 00:23:37
煉獄じゃなかったら死んでたな
投稿日時:2021/06/10 00:23:29
こういうのが見たかった。対抗戦始まってから、毒とか殺人とか一方的な試合とか、そうじゃない感が強いのが多かった。
投稿日時:2021/06/10 00:23:28
あの。。。内モンゴル出身者と台湾出身者なら普通に中国語で会話しなさいよ
学歴も、職歴も、と言っているあたりほんとに劉君はナイダンのこと知らなくて、だからこそ友情がは理屈じゃない、が響いて泣く
投稿日時:2021/06/10 00:23:21
主人公がよく変わる漫画
投稿日時:2021/06/10 00:23:15
勝ったな風呂入ってくる
流れは劉に来てるが果たして
投稿日時:2021/06/10 00:23:02
ぶっちゃけた話、ここまでで二徳がアギトをギリギリまで追い込んだとは思えないんだよな… このまま負けたら消化不良になりそう
投稿日時:2021/06/10 00:22:50
敵の劉はともかくとして、ぽっと出の二徳がこの大会の中で一番熱くて良い試合してるの笑う
投稿日時:2021/06/10 00:22:39
アツいなーこんな王道格闘マンガだっけ 二徳先生が豹変して変顔しない事を祈る 劉くん蒼穹いかないでね•••
投稿日時:2021/06/10 00:22:23
今回は胸熱展開で良かった!劉君が反撃に転じるきっかけが、ナイダンとの友情になっているところが良いね。
投稿日時:2021/06/10 00:22:16
劉が勝ちそうな展開だけど、二徳のほうはサンボ本来の攻撃をあまりしてないから余力がありそうなんだよね
投稿日時:2021/06/10 00:21:58
2徳がサンボの天才すぎる
投稿日時:2021/06/10 00:21:53
アシュラの頃の戦いじゃん 好きだよ
投稿日時:2021/06/10 00:21:51
新刊買ったけどおまけが全般的に作画が若干違うのアシスタント主体になってるのかな?まあ、ぜんぜんいいけど
投稿日時:2021/06/10 00:21:45
さては煉獄が主人公サイドか?
投稿日時:2021/06/10 00:21:22
片や圧倒的主人公ムーブをかます劉。 片や主人公なのに、1話内で一コマも顔出ししなかった光我…主人公とは?(哲学)
投稿日時:2021/06/10 00:20:54
GANTZの風が使ってた体当たりみたいなやつ?
投稿日時:2021/06/10 00:20:50
通常攻撃が技名になるのは強者の証
投稿日時:2021/06/10 00:20:42
漫画の中華系達人がよく強攻撃みたいな感じで使うイマイチ威力が想像しづらい背中で攻撃するやつだ…!
投稿日時:2021/06/10 00:20:40
ケンガンドォンチャン
投稿日時:2021/06/10 00:20:12
単行本読んだ後だと二徳応援できねえ…。
投稿日時:2021/06/10 00:20:02
「ロシアンフック」でちょっと笑った
投稿日時:2021/06/10 00:20:00
リウとナイダンの友情サイコーだよ。
投稿日時:2021/06/10 00:19:59
中国拳法が強いと嬉しいのは門人あるある。延々とする崩拳の稽古好き。あと鉄山靠じゃなく貼山靠。
あんないい蹴り食らってすぐ動ける二徳先生がタフすぎる……。アギトも認めるレベルだからなあ……
投稿日時:2021/06/10 00:19:42
この一戦だけ友情努力勝利って感じビシビシ伝わってくるな 主人公交代でいいんじゃねーか?
投稿日時:2021/06/10 00:19:36
劉くんカッコ良すぎる
投稿日時:2021/06/10 00:19:31
展開的にリウの勝ちで終わりそう… 二徳が勝つところ見たい〜
試合終わったらこの二人が友達になってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:19:30
友情のために立ち上がるのめちゃくちゃ熱い! こういうコテコテの王道展開がケンガンに足りなかった物よ
投稿日時:2021/06/10 00:19:21
二徳場外と見せかけて劉を道連れにして勝つやつだな…?()
投稿日時:2021/06/10 00:19:18
前の試合までグダグダだったのが嘘のように熱い戦いが繰り広げられておる……
投稿日時:2021/06/10 00:19:14
今週は拳児リスペクト回だな
投稿日時:2021/06/10 00:19:10
姉と喧嘩して貼山靠使ってふっとんだの覚えてる当時受けた小学生の頃の俺何されたか分からんかった…先生と一緒
投稿日時:2021/06/10 00:19:03
前回敗因とか言ってたニ徳さんピンチじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:18:56
リウさん、少年ジャンプの主人公級やん。 ケンガンキャラで1番ケンゼンキャラ
投稿日時:2021/06/10 00:18:53
なんて安定感だ!ってのところで なぜかバランスの良い山本選手が浮かび上がってきた
投稿日時:2021/06/10 00:18:47
劉的にもここで負けて復讐断ち切った方が話は進む気がする
投稿日時:2021/06/10 00:18:46
しかし最後のリウはどこに消えてから攻撃したんだ? いくらなんでもタックルの下を潜ったってことないだろ
投稿日時:2021/06/10 00:18:36
最初は非力だから組ませねえよ!だった劉が…! 噛み合うってこういうことか?
投稿日時:2021/06/10 00:18:34
今までで一番まともな格闘してると思うんですけど(笑)
投稿日時:2021/06/10 00:18:26
ここの腐コメがなんか…で劉いまいち好きになりきれないんだよな…いい奴なのはわかるんだけど…
投稿日時:2021/06/10 00:18:19
吹っ切れたら手がつけられないやつじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:18:13
ケンイチに出てくるスケベなオジサンの親戚ですか?(笑)
投稿日時:2021/06/10 00:18:03
すごい気になること、 アギトケンガン試合で、ガオランで初めて苦戦したのに、にとくでも苦戦したやん。わすれんな
投稿日時:2021/06/10 00:17:52
今までで一番異種格闘技してて一番面白い
投稿日時:2021/06/10 00:17:51
いやもう試合内容が熱すぎる 高レベルの闘いでお互いが全力を尽くしてるのが伝わってくる
投稿日時:2021/06/10 00:17:50
うわー!!ええとこで( ノД`)…
投稿日時:2021/06/10 00:17:33
劉の場外負けだな。 「友への熱すぎる思いで冷静さを失ったのが敗因」という二得さんの解説が入る。
投稿日時:2021/06/10 00:17:30
ナイダンってプライベートで遊ぶんだな
投稿日時:2021/06/10 00:17:21
両手で数えられるくらい? 2進数を使えば1023まで数えられるよ?
投稿日時:2021/06/10 00:17:17
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/10 00:17:14
渾身の技を繰り出して「次回へ続くっ!!!」の流れは初見と同じなんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:17:01
鉄山靠ってんな感じで使うものなのか
投稿日時:2021/06/10 00:16:55
鉄山靠だ!! しかもなんちゃって鉄山靠じゃなくて ちゃんと投げ技になってる! 超かっこいい!!!
投稿日時:2021/06/10 00:16:54
二徳の回想やって二徳の勝ちになってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:16:53
うお~、続いた!!まだ勝敗つかないッ!二徳先生勝ってくれ~~!!
投稿日時:2021/06/10 00:16:47
9巻読んできたけど公式にナイ劉認知されてた
投稿日時:2021/06/10 00:16:31
投稿日時:2021/06/10 00:16:22
バーチャファイターの鉄山靠(てつざんこう)やん
投稿日時:2021/06/10 00:16:12
幽崎戦でも劉戦でも、二徳が目をかっぴらく描写はこれまで無かったから、タックルが防がれたのをめっちゃ動揺してるのがわかるw
投稿日時:2021/06/10 00:16:08
これはかつての牙の攻撃に耐えて善戦したのも納得
投稿日時:2021/06/10 00:15:48
エアマスターのジョンスリー思い出すわ。アツすぎる!
投稿日時:2021/06/10 00:15:43
二德先生勝ってくれ…
投稿日時:2021/06/10 00:15:35
みんな大好き鉄山靠
投稿日時:2021/06/10 00:15:34
これは熱い名勝負
投稿日時:2021/06/10 00:15:29
面白い 面白いよっ
投稿日時:2021/06/10 00:15:22
二徳先生勝ってくれ
投稿日時:2021/06/10 00:15:17
いい感じに両者せめぎ合ってるな もはやどちらが来週勝ってもおかしくない
投稿日時:2021/06/10 00:15:16
このマンガ熱くて大好き
投稿日時:2021/06/10 00:15:14
面白い!
投稿日時:2021/06/10 00:15:13
18 ロシア文学を学ぶ為にロシアに留学、だよ ついでにサンボを習ってくると良い
投稿日時:2021/06/10 00:15:08
めちゃくちゃ面白い。いやほんまめちゃくちゃ面白い。二人のキャラどっちも何となく好感持てる上に試合展開熱すぎ
投稿日時:2021/06/10 00:15:06
強い!アシュラの頃のような熱いバトルが今回は感じられた! 最近しょぼかったから。やっぱ闘技者の熱がなかったからだろうな
投稿日時:2021/06/10 00:14:56
劉くんとナイダン、普段から日本語で会話してたのかよ
投稿日時:2021/06/10 00:14:50
二徳が決死で掴んで投げて場外になりそうな予感がするなあ
投稿日時:2021/06/10 00:14:43
うおおおおおおおおおおお アンデラとかガンツとかハチワンとか 色々と見たことあるアレじゃん!!! 名前初めて知ったわ!!
投稿日時:2021/06/10 00:14:34
ニ徳すき。養いたい
投稿日時:2021/06/10 00:14:31
ベストバウト決定!!!
投稿日時:2021/06/10 00:14:25
リウの技一つ一つが画になるなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:14:20
頼む。にとく勝ってくれ
投稿日時:2021/06/10 00:14:11
ケンガンアシュラだけはCMみて先読みしてる。
投稿日時:2021/06/10 00:14:09
地面割れる程の技くらってからここまで 元気な所見ると完全にオーガの子供ですわ
投稿日時:2021/06/10 00:14:07
今日発売した単行本9巻のおまけに髪下ろした劉おるで みんな買ってや
投稿日時:2021/06/10 00:13:56
弟いたのか
投稿日時:2021/06/10 00:13:48
テコンダー朴の大躍進靠思い出してフフッってなった
投稿日時:2021/06/10 00:13:44
リウちゃんが立ったリウちゃんが立った♪
投稿日時:2021/06/10 00:13:43
あー格ゲーとかで見る技だ(語彙無)
投稿日時:2021/06/10 00:13:41
毎週休まずありがとうございます! キングダムは、また来週休載です!
投稿日時:2021/06/10 00:13:32
理屈じゃねえんだ友情ってのはってのはいかにもセリフ的でちょっとやだ
投稿日時:2021/06/10 00:13:22
どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 00:13:21
おもろなってきた
投稿日時:2021/06/10 00:13:09
???「理屈じゃないのよ、男ってやつは。」
投稿日時:2021/06/10 00:12:59
GANTZの風の技やん
投稿日時:2021/06/10 00:12:46
ほんまや、最後のページだけ明らかなアナログ画や
投稿日時:2021/06/10 00:12:42
劉くん頑張れ!! というか改めて神漫画だわこれ、読んでてドキドキが止まらん! 先読みの先読みはよ!!
投稿日時:2021/06/10 00:12:41
理屈じゃねえんだ ドォンチャンオメガ最終章 開幕!
投稿日時:2021/06/10 00:12:40
俺も小学生の頃「おしくらまんじゅう」って遊びで最後のページのリュウくらい本気でやってたねんけどなぁ、、友達減ったねん、、
このクオリティを毎週ってイカれてるよなぁ〜 人気漫画雑誌に載せても遜色無いと思う
投稿日時:2021/06/10 00:12:38
二徳めっちゃ好きだから勝って欲しいなぁ… それにしても良い戦いだ。
投稿日時:2021/06/10 00:12:36
試合中に何度もナイダンを思い浮かべる劉くんすこ
作者を応援したいなら単行本買うか応援ポイントでやれよ、何で関係ないやつがしょうもないgood稼ぎしてんだよ
投稿日時:2021/06/10 00:12:33
蒼穹から戻ってきた劉がちゃんと日本語話せてる
投稿日時:2021/06/10 00:12:32
劉かっこよすぎたわ やはり覚悟がちがうわ😭
投稿日時:2021/06/10 00:12:30
筋肉ライダーじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:12:26
ジョニーデップです. 今週もベリー援助したアルよ
投稿日時:2021/06/10 00:12:18
なんかいい回だったな
投稿日時:2021/06/10 00:12:13
化勁のモデルの技は脱力。対してサンボは地面に投げるでは無く押し込むもの。したがって威力の分散はあり得ない。作者勉強してね
化勁って要するに操流だし劉の耐久力はそれほど不自然に感じないな 意識外からの攻撃で流す間もなく仕留めないと勝てなさそう
投稿日時:2021/06/10 00:12:10
十年早いんだよお!
投稿日時:2021/06/10 00:12:03
先週読み終わった時にさぁ 来週の話でまだ決着がついてないとは思わねぇよなぁ
二徳の場外負けと見た
投稿日時:2021/06/10 00:12:01
ケンガン読んでて泣きそうになったのは初めてだわ
投稿日時:2021/06/10 00:12:00
この覚醒の仕方、王馬が雷庵倒した時と同じでしょ。劉勝ったな。
投稿日時:2021/06/10 00:11:52
まさかの今週決着ならず!
投稿日時:2021/06/10 00:11:43
VFか?10年早いんだよお!
投稿日時:2021/06/10 00:11:42
投稿日時:2021/06/10 00:11:37
アギトはニ徳と戦ったことあるからどの程度耐久があるのか把握してるんか この感じだと龍弾級の打撃も耐えてそうやな
投稿日時:2021/06/10 00:11:36
フィジカルでここまで耐えられるなら劉はユリウスに手も足も出ないやろ
投稿日時:2021/06/10 00:11:28
普段は流派ごと分けたような行儀が良すぎる戦い方してて、吹っ切れると今までの経験が全部ごちゃ混ぜで出てくるから強くなるのか
投稿日時:2021/06/10 00:11:25
どっちが負けても格を落とさない良い試合だなぁ…
投稿日時:2021/06/10 00:11:24
堪んねぇ やっぱ面白いわ
投稿日時:2021/06/10 00:11:12
劉も二徳先生もカッコええ
投稿日時:2021/06/10 00:11:09
10年早いんだよお!
投稿日時:2021/06/10 00:11:08
劉は台湾人、ナイダンはモンゴル人で何で日本語で会話するんだ……
投稿日時:2021/06/10 00:11:06
肉体的にもダメージ的にも二徳の方が優勢なのに強い
投稿日時:2021/06/10 00:10:54
ナイダン君呼びがめっちゃ心に刺さる
投稿日時:2021/06/10 00:10:34
頭部直撃コンクリ陥没からの逆転劇はさすがに冷える
投稿日時:2021/06/10 00:10:33
久々にマーラカオ食べたくなってきた、、、
投稿日時:2021/06/10 00:10:26
理屈じゃねえんだ 友情ってやつは これ、名言
投稿日時:2021/06/10 00:10:22
日本語ペラペーラの外人多いと思た。
投稿日時:2021/06/10 00:10:10
いい試合!いい試合だあ!
投稿日時:2021/06/10 00:10:09
ここでドンチャン勝つんか…うーん
亡き友のの意思を背負い 魂を震わせ 今渾身の一撃が放たれる 勝つのは果たしてどちら 次回「劉東成、場外」 ケンガンオメガ
投稿日時:2021/06/10 00:10:06
ありゃ 逆転負けか
投稿日時:2021/06/10 00:10:05
きたきた!前々回裡門頂肘がでたからやっぱり鉄山靠くるよね!!これは熱い!!
投稿日時:2021/06/10 00:09:59
ケンドーコバヤシです。今週も楽しませてもらいました。
投稿日時:2021/06/10 00:09:29
案外引き分けになる気がしてきた
投稿日時:2021/06/10 00:09:24
Tsuyosiで唯一あの子が覚えた技やん
投稿日時:2021/06/10 00:09:19
まだ5みてーな読んでもない(更新されてから13秒)のに作者感謝云々言っていいね稼ぎするヤツいんのかよ
投稿日時:2021/06/10 00:09:16
ニ徳の回想はアレか。ペーチン大統領からのエールかな? ハラショー!!って言う美少女もでるかな。
投稿日時:2021/06/10 00:09:14
俺はにとくを応援してる
投稿日時:2021/06/10 00:09:04
ニ徳さんに勝って欲しいなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:08:57
やはり八極拳……ということは劈掛拳もマスターしてるな?
投稿日時:2021/06/10 00:08:49
まだだ まだ先生の過去の回想が流れてないから勝負は分からねえ! 小説が売れない貧乏な悲しい過去がなぁ!
投稿日時:2021/06/10 00:08:42
かまいたち山内の成りすましいて草
これ以上負けたらケンガン側は追いつけへんな まあ主人公のコウがが活躍するのはケンガン吸収後やろから負けは確定やけども
投稿日時:2021/06/10 00:08:41
腐女子に対して一気に情報を開示してきたな……!
投稿日時:2021/06/10 00:08:38
二徳>多少はもらう覚悟でおさえる! いや、最初からずっとこれじゃん…
投稿日時:2021/06/10 00:08:36
ヒップアタック‼︎
くっそ健全な試合ゆえに残りの3試合が怖い
投稿日時:2021/06/10 00:08:34
ケンガンドォンチャアアン!!
投稿日時:2021/06/10 00:08:33
文豪になりたい!って思いながら片手間のサンボでこんだけ強いって、本当の大天才か実は相当な努力家でしょ二徳君。勝ってくれ。
中国台湾はまずい
投稿日時:2021/06/10 00:08:23
ナイダンプライベートであのカッコしてんの草
投稿日時:2021/06/10 00:08:21
まさかこの世界でこんな健全な友情を見るとは…
投稿日時:2021/06/10 00:08:17
広告「え?友のため」に見えて三度見した
投稿日時:2021/06/10 00:08:13
これは劉くんに勝ってほしくなる
ナイダンの女の趣味を知らないのは男が趣味だったからではないのかッッッ
投稿日時:2021/06/10 00:08:12
ガオラン勝たせとけばよかったじゃねーか
投稿日時:2021/06/10 00:08:08
ナイダン死んでからのが出番あるな
馬歩はタックルさせたことはないが、投げの防御にはマジでなる
投稿日時:2021/06/10 00:08:06
瞬間、劉の脳内に溢れ出した存在しナイダン
投稿日時:2021/06/10 00:08:05
ここで耐えたらニ徳さんの勝ちかね?
投稿日時:2021/06/10 00:08:02
劉くん蒼穹逝きかけてるじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:08:00
【速報】ナイダンと出会って1年の記念日(ズッ友だよ!♡)
投稿日時:2021/06/10 00:07:57
どっちが勝つかわからんな。。
投稿日時:2021/06/10 00:07:56
夜が明けたら本屋さんに直行だ! 貼山靠!!かっこええ。 劉君VS剛拳児も観てみたいな。
投稿日時:2021/06/10 00:07:53
ほら前回でフラグ言っちゃうから〜
劉が立ってくれたのは良かったけど勝てるかなあ? 流石にこれ以上食らって耐えたらタフなのがウリの人らが霞むし…
投稿日時:2021/06/10 00:07:49
二徳の耐久力、牙のお墨付きで草
投稿日時:2021/06/10 00:07:47
なんだこの試合w至って健全なのに面白すぎるんだがw
二徳は負けても納得 というか攻撃受けすぎたし、邪な考えだけど勝利後の展開として後のメンバー誰かが負ける可能性があるから
投稿日時:2021/06/10 00:07:44
こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/06/10 00:07:43
全然終わらんやん もう先読みやめるわ
投稿日時:2021/06/10 00:07:40
色んな作品で見かける八極拳の技がいっぱいでウキウキしてる
投稿日時:2021/06/10 00:07:37
ニ徳の回想はアレか。ペーチン大統領からのエールか。ハラショー
投稿日時:2021/06/10 00:07:33
ケンガンオメガ連載開始から2年、主人公は「光我派」「王馬派」「劉派」の3つに分かれ、混沌を極めていた!
投稿日時:2021/06/10 00:07:31
ましで普通の試合すぎてコメントしようにも思いつかんw
投稿日時:2021/06/10 00:07:30
一周回ってこういうシンプルな異種格闘技戦めっちゃ面白いな
投稿日時:2021/06/10 00:07:29
あっ劉さん優勢でも今週決着しなかったってことは………? どうなるかわからんな!!!
投稿日時:2021/06/10 00:07:26
ベストバウトじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:07:23
東堂が二徳と戦って「素晴らしいタフネス!」 って言うの見たい
投稿日時:2021/06/10 00:07:18
若槻「まだ耐えられる」 牙「まだ耐えられる」 この安心感の差よ
投稿日時:2021/06/10 00:07:17
若槻生きてるか?
投稿日時:2021/06/10 00:07:09
一応ガードはできてるけど、どうなるかな
投稿日時:2021/06/10 00:07:06
アギトが認める耐久力持ってる二徳さん何者だよ...
投稿日時:2021/06/10 00:07:03
なんか二徳勝ちそうな雰囲気きた
投稿日時:2021/06/10 00:07:01
逆に劉以外の外人闘技者たち、いくらなんでも日本語流暢すぎね?ロニー・クインタレッリとか10年日本いて未だに訛ってるぞ
投稿日時:2021/06/10 00:07:00
筋肉ライダーの技
投稿日時:2021/06/10 00:06:48
劉くんのモノローグが流暢なのほんとグッとくるものがある
投稿日時:2021/06/10 00:06:47
それ主人公の台詞!!
おもろい
投稿日時:2021/06/10 00:06:46
えっ君ら日本語喋ってたの?
投稿日時:2021/06/10 00:06:44
最後はバーチャファイターのてつざんこうか? ガンツの風も使ってたな…
投稿日時:2021/06/10 00:06:43
これ関林なら余裕で勝てたんじゃねえの?
劉頑張れ勝てるぞ
投稿日時:2021/06/10 00:06:42
英先生頼むからナイダンを助けてやってくれ
投稿日時:2021/06/10 00:06:37
忘れてたけど、ニ徳って牙と善戦するぐらい強かったんだよなぁ。何者だよ、このエセ小説家笑
投稿日時:2021/06/10 00:06:32
劉君、君さぁ・・・誰よりも主人公だよね
投稿日時:2021/06/10 00:06:27
最後の八極拳、エアマスターのジョンス思い出させるなあ
投稿日時:2021/06/10 00:06:26
理屈じゃねえんだ。劉に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:06:21
ここから後5話ぐらいこのまま劉が技打って二徳がひたすら耐える展開だったら評価する
投稿日時:2021/06/10 00:06:14
アギトも徳尾と耐久力ならばって言ってるからアギトの時も全然倒れなかったんかな
投稿日時:2021/06/10 00:05:59
中拳的って具体的にどんなだよw 絵で説明しろ絵で
投稿日時:2021/06/10 00:05:58
P13、後頭部や首付近の肘打ちで、一瞬とはいえ意識飛んでるはずで、その上で顔面蹴られて耐えてるのやばすぎる
投稿日時:2021/06/10 00:05:54
ロシアンフックってそんなんでしたっけ?
この最後の技なんかで見たことあるんだけど思い出せない 決め技にしてるキャラが居たんだよな確か
投稿日時:2021/06/10 00:05:50
劉、納得の敗戦で蒼穹のナンダイに爽やかに謝る的な締めくくりがしっくり来るんじゃないかな?
瞬間、劉の脳内に溢れ出した 存在しない記憶
投稿日時:2021/06/10 00:05:47
レンゴクダイジャ
投稿日時:2021/06/10 00:05:46
格闘漫画でよく出てくる背中で押すあの攻撃が二徳を襲う!!!
投稿日時:2021/06/10 00:05:44
今の技は……不壊か!?
投稿日時:2021/06/10 00:05:43
熱すぎていままでのキャラで一番好きになったかもしれん
投稿日時:2021/06/10 00:05:42
今回の「闘え、友のために」 ってサムネみた新規さん絶対に 劉が主人公だと思う説
投稿日時:2021/06/10 00:05:41
なんやこの戦い メッチャ熱いやん
あれ?主人公って誰だっけ?
投稿日時:2021/06/10 00:05:40
劉が勝って欲しいけどそしたらケンガン側が負けれなくなる
投稿日時:2021/06/10 00:05:35
劉の持ち上げ方がすごいな これは二徳の勝ちか・・・
投稿日時:2021/06/10 00:05:32
二徳は分からんがこう言うお互いのプライドを賭けた熱い試合が見たかったんだよ! 組織の策略とか無くていいほんとに。
投稿日時:2021/06/10 00:05:29
この試合がここまでのオメガでのベストバウトなのは間違いない!
投稿日時:2021/06/10 00:05:28
十年早いんだよ!
投稿日時:2021/06/10 00:05:21
圧倒的主人公
投稿日時:2021/06/10 00:05:19
二徳が負けるとケンガン側は残り全勝しなきゃいけなくなることを考えるとこの試合は二徳勝つかな
投稿日時:2021/06/10 00:05:14
いきなり試合のギアが上がって全く展開が読めなくなった...
投稿日時:2021/06/10 00:05:09
中華料理の名前みたいな技だな
投稿日時:2021/06/10 00:05:05
理屈じゃねえぇんだ 友達ってヤツは~~~!! 劉さん! あんたカッコイイよ! 理屈じゃねえぇぇぇんだ~~~!!
投稿日時:2021/06/10 00:05:03
ここで劉に勝ってほしいなぁ。仮にニ徳が勝ったらクッボ敗北の確率も上がってしまうし
投稿日時:2021/06/10 00:05:02
ニ徳これ劉くんみたく回想挽回あるのか? これリングアウトなるんじゃね?
投稿日時:2021/06/10 00:05:01
この引きは二徳勝ちそうだな… にしても1発なら耐えられるとはなんだったのか
まだもらってないことになってるのか
投稿日時:2021/06/10 00:05:00
二徳って登場した時からなんか噛ませになりそうな感満載やったから応援したい
投稿日時:2021/06/10 00:04:59
最後のが”多少もらう"に含まれるのかどうかで試合が決まるよなぁ
ケンガンはこの引きから来週劉君の医務室で天井見上げてる目線から始まってもおかしくないから困る。
投稿日時:2021/06/10 00:04:52
単行本9巻買いました! それは置いといて、劉さん王道主人公やんけ
逆に真っ当な試合すぎてめちゃめちゃ面白い
投稿日時:2021/06/10 00:04:49
181 徳尾先生的には小説を書く片手間でサンボやってるんだと思います…
投稿日時:2021/06/10 00:04:48
劉さんかっけえ
投稿日時:2021/06/10 00:04:43
これは負けそう…
投稿日時:2021/06/10 00:04:41
劉さんもついに鉄山靠使ったか 俺もよくお母さん相手に練習してるわ
投稿日時:2021/06/10 00:04:38
劉君大陸トップの天才設定の割にしょぼいな、サンボは投げからの関節技と打撃が封じられた時点で実力七割減やのにな
投稿日時:2021/06/10 00:04:36
色物試合からの真っ当な正当試合。これこそケンガンよ!
投稿日時:2021/06/10 00:04:35
なるほど 台湾と中国(蟲)か・・・
投稿日時:2021/06/10 00:04:33
まるで技のデパートだな ヒカルくんも見習って?
投稿日時:2021/06/10 00:04:26
10年早い技だ
一発だけなら耐えられる(大嘘)
鉄山靠なんてマニアックな(; ・`д・´)
投稿日時:2021/06/10 00:04:24
なりふり構わずだから凌ぎきればガス欠もあり得るか。
投稿日時:2021/06/10 00:04:22
※31 ムテバ&関林「は?」
投稿日時:2021/06/10 00:04:19
でた!八極拳といえば鉄山靠だよね!
投稿日時:2021/06/10 00:04:16
ロロン曰く「最後まで冷静に立ち回れば勝てていたものを。敗因は最後に熱くなりすぎたこと。残念だ。もうナイダンはいナイダン」
投稿日時:2021/06/10 00:04:06
二徳もだけど劉も大概だな 体格差関係なしのタフネス
二徳さん何だかんだ永遠に耐えられそうだな
投稿日時:2021/06/10 00:04:00
みんな大好き鉄山靠!
投稿日時:2021/06/10 00:03:58
中国拳法の動きカッコいいな
投稿日時:2021/06/10 00:03:50
次は二徳の回想なので二徳の勝ちです。(頼む、二徳が勝ってくれ、個人的希望)
投稿日時:2021/06/10 00:03:49
劉みたいに他人のために純粋に戦ってるやつはかっけえなあ
ナイダン「・・・あ〜・・・(俺まだ答えて無いけど…)」
投稿日時:2021/06/10 00:03:48
最後のはようするに鉄山高?
投稿日時:2021/06/10 00:03:44
家族に恵まれなかったぶん、友情を大切にするの劉よ…(;_;)
投稿日時:2021/06/10 00:03:32
劉さん…めちゃくちゃかっこよくないか?
投稿日時:2021/06/10 00:03:31
劉には、勝って欲しいが、それだとケンガン不利では?
投稿日時:2021/06/10 00:03:30
ちょい足しバーチャかよ
投稿日時:2021/06/10 00:03:29
最後の二徳さん、左手でガードしてるように見えるけど果たして、、、
ダウンしてた奴の動きじゃねぇ笑
投稿日時:2021/06/10 00:03:28
『闘え、亡き友のために』 って主人公やないかい
投稿日時:2021/06/10 00:03:24
これってアンデッドアンラックのあの技だよな?
投稿日時:2021/06/10 00:03:19
がんばれ、主人公!
投稿日時:2021/06/10 00:03:14
これがベストパウトとは思えないかな… 来週に期待するけど二徳先生が展開上噛ませにされてて初見と同じ匂いがする。
まるで格闘漫画みてえだ…!
劉くんキャラ良すぎだろ。掘れば掘るほど良いところ出そう
投稿日時:2021/06/10 00:03:13
共通言語が日本語だったことに驚いている。
純粋に面白い試合だけどアシュラ含めのベストバウトはないなぁ。劉ナイダンはカッコいいけど二徳のエピソードが薄すぎる。
投稿日時:2021/06/10 00:03:12
これ6対6で拳願と煉獄引き分けで終わるな
投稿日時:2021/06/10 00:03:10
ケンリウアシュラ
どっちもいい奴だから応援したくなるな
投稿日時:2021/06/10 00:03:06
タックルを馬歩でこらえるシーン、カッコ良すぎるわ!
いいね😊
投稿日時:2021/06/10 00:03:05
え、まさかの最後ケツ攻撃?
投稿日時:2021/06/10 00:02:58
めっちゃ良い試合してる
投稿日時:2021/06/10 00:02:56
2〜3ヶ月に1回のペースで遊ぶ友達は俺には1人もいない
投稿日時:2021/06/10 00:02:55
めっちゃタフで組技のスペシャリストって、狂ってない目黒こいつでよかったろ
投稿日時:2021/06/10 00:02:54
14pの劉くんめちゃくそカッコええ
投稿日時:2021/06/10 00:02:48
劉くんは今後も主要キャラとして活躍してくれそうな気がするぅ!
煉獄って日本語でのコミュニケーションを強制されてたのね… プライベートでは英語なり中国語なり使う感じかな。
投稿日時:2021/06/10 00:02:38
この二人の友情がコミックス9巻おまけの麻雀回で見れるらしいぞ……!
投稿日時:2021/06/10 00:02:37
ニ徳さん先週自分でフラグ立てちゃったから仕方ない ね
投稿日時:2021/06/10 00:02:34
靠撃とは「体当たり」に相当する技 貼山靠は八極拳の技で靠撃の一種 肩の下、脇から腰にかけての体の側面を相手に当てる技
投稿日時:2021/06/10 00:02:23
ここまで拮抗した試合は隼vs理人以来ではないか?
徳尾の攻撃力なら、あそこで大久保タックルを選べば勝利は決まっていただろう
投稿日時:2021/06/10 00:02:21
劉とナイダン、本当に最高の友達だったんだな、、、
うーん、メタ的に考えても劉君の勝ちっぽいけど、それでもニ徳の勝ちを信じるぜ なんにしてもいい試合
投稿日時:2021/06/10 00:02:20
めちゃくちゃいい戦い
投稿日時:2021/06/10 00:02:13
次回は二徳の回想シーンだな
投稿日時:2021/06/10 00:02:09
『闘え、友の為に』←主人公かな?(*´ω`*)
投稿日時:2021/06/10 00:02:08
アギトがやっぱり二徳の耐久力を結構買ってる…これマジで勝敗わからねぇな…
投稿日時:2021/06/10 00:02:07
貼山靠はガチで八極拳に存在する技だからな。リウがバーチャファイターやってたわけじゃないからな。
投稿日時:2021/06/10 00:02:06
最後の技最近良く見る気がする
投稿日時:2021/06/10 00:02:04
果たしてこの夢が蒼穹だったのか...
投稿日時:2021/06/10 00:01:57
投稿日時:2021/06/10 00:01:41
劉マジでかっけえ
劉くんほんとはナイダンに実家絡みの愚痴とか聞いて欲しかったんだろうな
投稿日時:2021/06/10 00:01:38
頑丈なだけのサンボやってる小説家強すぎる……
投稿日時:2021/06/10 00:01:36
プライベートで5回は遊んでるようでよかった
投稿日時:2021/06/10 00:01:35
足場の描写が無いから場外 なるほど、そういう結末もあるのか
投稿日時:2021/06/10 00:01:32
マジの天才武術家で裏格闘トップクラスの強者とほぼ互角の売れない小説家っていったい、、、
投稿日時:2021/06/10 00:01:27
ロシアンフックは『格闘太陽伝 ガチ』で覚えた
投稿日時:2021/06/10 00:01:10
ケンガン史上最高峰の闘いだと思う!
投稿日時:2021/06/10 00:01:07
ナイダン、モンゴル出身なのに中国語使えないんだ?
投稿日時:2021/06/10 00:01:04
チーター服部みてるか?
どっちを応援していても見応えある仕合だと思う。こういうのが見たかった!!
投稿日時:2021/06/10 00:00:55
タックル
投稿日時:2021/06/10 00:00:30
二徳先週まで全く負ける気配なかったのに、急に負けそうな気配出てきて不安。負けるな二徳、俺は知性溢れる脳筋が好きなんだよ!
投稿日時:2021/06/10 00:00:20
なんだかんだでとくちゃんに勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:00:18
今回の最後のページもそうだけど、この筆で描いたような影を強調した感じの描き方すげーかっこいいよな。 だろめおん最強。
投稿日時:2021/06/10 00:00:15
劉くんの親父って赫?
投稿日時:2021/06/10 00:00:09
最高の試合! でも理人の時は投げからの寝技ありだったのに、徳尾さんはなんで投げた後に関節へし折らないのかな
投稿日時:2021/06/10 00:00:06
あっ最後のページの技鉄拳で見たやつだ!
投稿日時:2021/06/10 00:00:03
最後の技はFateのHF3章で言峰綺礼が使ってた技か。 サーヴァントにダメージを与えるんだから、中国拳法もやっぱ強い。
投稿日時:2021/06/10 00:00:02
いつからだ…いつから俺はケンガンという血に塗れた男たちの戦いではなく、男たちの友情に心打たれるようになってしまったのは…
投稿日時:2021/06/10 00:00:01
一年で少なくとも6回以上って結構遊んでんな
投稿日時:2021/06/09 23:59:44
スピンオフで「レンゴクダイジャ」よろしくお願いします。
投稿日時:2021/06/09 23:59:42
うおおおオオオオオオ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/06/09 23:59:40
アギトが2徳の耐久力認めてるのいいね
なんで文豪(売れない小説家)の一番の売りが耐久力なんだよ…それこそ先読みとか心理戦だろ…そんなんだから売れないんだよ…
投稿日時:2021/06/09 23:59:35
この試合爽やかすぎる…。なんで絶命トーナメント参加者で参加者纏めないんだとか思っててすまん二徳さん
投稿日時:2021/06/09 23:59:33
ニ徳さんのごり押し戦法好きだわ
投稿日時:2021/06/09 23:59:32
開幕で、あれ?劉君あの世行き?と思っちゃったわw
投稿日時:2021/06/09 23:59:28
習得した五流派の奥義は次回出てくるかな?
投稿日時:2021/06/09 23:59:27
いい試合なのは間違いないんだけど引っ張りすぎ感ある てかどっちもタフすぎるね 一撃で沈めたユリウスを見習うべき
まだまだどうなるか読めないのが面白いな リウが不自由そうっていうのはどういう事だろう
投稿日時:2021/06/09 23:59:22
場外で二徳が負けるけど試合終わりに劉が手掴んで舞台に引っ張り上げて「悪くなかった俺の方が上だけど」て綺麗に終わらんかな
投稿日時:2021/06/09 23:59:20
進次郎「一年程度ってことはつまり365日なんですよ」
投稿日時:2021/06/09 23:59:19
馬歩、シェンムーで見て知ってたぞ!!
投稿日時:2021/06/09 23:59:18
2徳が虫ならここでお披露目もないだろうし、勝つじゃんないかなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:59:15
回想入っちゃったから劉の負けかな
投稿日時:2021/06/09 23:59:14
>5 漫画の内容も読まずに、 "作者にイイネを" とかほざくな。 お前の承認欲求を満たしたいだけだろ
投稿日時:2021/06/09 23:59:11
試合が進むにつれ劉くんの日本語上達
投稿日時:2021/06/09 23:59:07
かまいたち濱家です。山内と同様今週も見させてもらいました。
投稿日時:2021/06/09 23:59:01
鉄山靠(てつざんこう)の正しい八極拳での表記が貼山靠なんだな
投稿日時:2021/06/09 23:59:00
アギトにも耐久力を認められてるニトクすげぇ
投稿日時:2021/06/09 23:58:59
そうそう、こういうバトルでいいんだよ
投稿日時:2021/06/09 23:58:57
阿古谷より防御力あんだろ笑
二徳ばっか言われてるけど、劉もタフ過ぎるだろ
投稿日時:2021/06/09 23:58:56
久しぶりにめっちゃいい試合だし劉くんどんどん好きになっちゃう、泣きそう
投稿日時:2021/06/09 23:58:55
P14の蹴り上げ このポーズがスゴい好きなんだ
最後のページでGANTZなつかしいなってなった
ケンガン史で初めての「友の為に戦う」ってのが煉獄側ってのがたまらない。でも二徳には勝って欲しい笑 読者支配するの上手すぎ
投稿日時:2021/06/09 23:58:48
めっちゃおもれえ
これもう王馬ー雷庵戦のオマージュだろ
投稿日時:2021/06/09 23:58:42
※これが本来あるべき真っ当な試合です 今までの試合はゲテモノすぎた
投稿日時:2021/06/09 23:58:40
劉
投稿日時:2021/06/09 23:58:33
二徳さんの場外負けならどっちの格も保たれるいい決着だと思うんだよなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:58:32
引っ張りすぎでは 先週とまとめて1話にして欲しかった感
投稿日時:2021/06/09 23:58:25
知り合って1年で6回以上遊んでたら普通に親友なのでは?
投稿日時:2021/06/09 23:58:24
^_^
投稿日時:2021/06/09 23:58:21
これもう歴代でのバストバウトだろ
投稿日時:2021/06/09 23:58:19
みんな大好き背中アタック!!!!
投稿日時:2021/06/09 23:58:18
過去を語ったら、負けるジンクスを推して二徳が勝つにかける
投稿日時:2021/06/09 23:58:14
二徳タフすぎる
どっちが勝つかわからん、某プロレスラーとは違うベクトルで試合がアツ過ぎる
ここに来ての正統派の闘いが最高だな!!
投稿日時:2021/06/09 23:58:13
お、お前ら本当に日本語喋ってたんだな…
投稿日時:2021/06/09 23:58:09
足場全然描かれてないから場外だな
投稿日時:2021/06/09 23:58:05
熱い展開のはずなんだけど、別に二徳はナイダンの仇でも何でもないダン…
投稿日時:2021/06/09 23:58:01
こんなんケンガンドンチャンやん
劉の親父さん、テラシさんそっくりやん
投稿日時:2021/06/09 23:58:00
劉くん、飄々としたかわいい中華キャラかと思いきや、なんて熱い男なんだ…… 漫画が違えば主人公だぞ
最後のはアンデッド・アンラックでも見た技だー
投稿日時:2021/06/09 23:57:59
めちゃめちゃおもろい
投稿日時:2021/06/09 23:57:54
二徳の耐久力に対するアギトの信頼
投稿日時:2021/06/09 23:57:50
ケンガンだけは更新待つから木曜日朝が眠たくてたまらない
投稿日時:2021/06/09 23:57:47
親父さん生きてたんか
投稿日時:2021/06/09 23:57:46
うあああああおもしれえええええええ
うん。劉に勝ってほしいかな やっぱり自然と応援しちゃうわ。さすがケンガンアシュラのヒロイン
投稿日時:2021/06/09 23:57:44
しかし攻守の入れ替わり激しいな 次は二徳先生の回想入ってまた入れ替わりそう
今までで一番勝敗が読めない。 二徳も劉もどっちも勝ってほしい!
投稿日時:2021/06/09 23:57:40
祖父の火葬が父親との最後の思い出で、父親はもう死んだようなもので、死亡判定が出たナイダンは劉の中で死者じゃないんだな…
死人が出ない安心感と熱い展開が良い具合に噛み合っていい勝負になってる
もうお前が主人公やっていいぞ
投稿日時:2021/06/09 23:57:37
劉のもやばい耐久力だけど、二徳先生の急所攻撃への耐久力がやばすぎるなw 不沈艦二徳
投稿日時:2021/06/09 23:57:36
最後の技俺も電車でよく使うぜ!
投稿日時:2021/06/09 23:57:34
そうそう、こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/09 23:57:32
中国拳法も作者オリジナルじゃなくちゃんと実在の技をもっと見せてほしいね
強いやんけ!
5 何様だ貴様
投稿日時:2021/06/09 23:57:30
なんかリュウが優勢なのが怖い、、 次のページでやられるんじゃないかと 考えてしまう。
投稿日時:2021/06/09 23:57:25
うおーこれぞ正統派格闘漫画だー!
投稿日時:2021/06/09 23:57:19
ハマった時の劉さんは強い!!その通りでした。
投稿日時:2021/06/09 23:57:18
ぶっちゃけ拳願ルールなら二徳の勝ちでもう決着ついてたよな
投稿日時:2021/06/09 23:57:16
わかったけど、相思相愛でよかった
投稿日時:2021/06/09 23:57:14
これは場外に飛ばされたんじゃね
投稿日時:2021/06/09 23:57:12
ぬおーーーーっ!! どーなった!?
投稿日時:2021/06/09 23:57:11
これ程どっちも勝って欲しいと思う試合は無いわ
投稿日時:2021/06/09 23:57:10
久しぶりにまともなバトル漫画を読んでる気がする
投稿日時:2021/06/09 23:57:09
2人の友情については理解出来る。 しかしニコラに気を付けろについては全く理解出来ないアルネ。
投稿日時:2021/06/09 23:57:08
今のところケンガンオメガ史上No.1のベストバウト
ついにケンガンアシュラで鉄山靠の作画を観られる日が来た
投稿日時:2021/06/09 23:57:07
呪詛を使え、劉! 「オマエの小説、話は単純だね、それと会話が不自然だね。設定資料を読んでるみたい」と言え!
投稿日時:2021/06/09 23:57:05
メチャクチャ熱いし、どっちが勝つか分からないいい勝負だ!!!
投稿日時:2021/06/09 23:57:04
二徳の無骨な戦闘スタイル渋すぎ ピュッ。
投稿日時:2021/06/09 23:57:01
この勝敗の読めない感じ最高。
投稿日時:2021/06/09 23:57:00
最後の攻撃知ってる!谷本夏が使ってたやつだ!(多分)
投稿日時:2021/06/09 23:56:49
ニ徳君さぁ、あれだけ余裕かまして、詩を歌ってたのにまだ油断できないなとは、、、
最後のページ筋肉ライダーの技やん
投稿日時:2021/06/09 23:56:48
よく見たらナイダンその格好の時は街中でも裸足なんだね
投稿日時:2021/06/09 23:56:45
いろいろ思う所ありましたが、素直に言います。この仕合めちゃくちゃ面白いです。燃えました。
投稿日時:2021/06/09 23:56:44
ニトクさん、まけないで
新キャラ同士の試合なのにこの試合が1番オモロイ
投稿日時:2021/06/09 23:56:42
投げられまくっても意味がない狂人と違って ちゃんとダメージが通るバトルはいいなあ
まだ終わらんかぁ 二徳さんは勝つと予想してたけどわからんくなってきた
投稿日時:2021/06/09 23:56:41
中拳的ってなんぞ
投稿日時:2021/06/09 23:56:40
これもう対抗戦でのベストバウトじゃね?
投稿日時:2021/06/09 23:56:36
劉さん。ヒロインであると同時に主役。
投稿日時:2021/06/09 23:56:33
早く王馬戦がみたいー!!!
投稿日時:2021/06/09 23:56:31
前作はあらゆる補正を魔槍さんになぎ倒された分劉くんが誰よりも主人公に見える
投稿日時:2021/06/09 23:56:28
こりゃニ徳さん負けかな
投稿日時:2021/06/09 23:56:24
来週には決着で一人は一命を得て 蒼穹送りで葬送が一名か
投稿日時:2021/06/09 23:56:23
君さぁ…
投稿日時:2021/06/09 23:56:22
>137 素晴らしい考察ですな
投稿日時:2021/06/09 23:56:21
前回のドヤ顔前フリがあったからまぁそうなるだろうなって感じ 二徳さんの勝ちで終わってほしいなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:56:15
おかしい…劉君主人公補正がかかっている… なんなら本来の主人公よりかかっている気がする…
投稿日時:2021/06/09 23:56:14
他の漫画の話題が混ざってあれだけど山靠に連なる技の強さがめちゃめちゃ伝わってくるわ
投稿日時:2021/06/09 23:56:06
これ最後の技で先生場外負けしそう心配
投稿日時:2021/06/09 23:55:55
友情は大切! だけどニ徳先生はナイダンの仇ちゃうで?
投稿日時:2021/06/09 23:55:50
受け流した(後頭部直撃コンクリ砕け)
投稿日時:2021/06/09 23:55:49
これもうケンガンリウじゃん
投稿日時:2021/06/09 23:55:48
アシュラ同様クーデター編とか始まっちゃったりして
投稿日時:2021/06/09 23:55:45
すげえなまるで格闘漫画だ
本当にこのバトル対抗戦で一番おもろいわ!! 最高!!ありがとうざいます!!
投稿日時:2021/06/09 23:55:43
こんな熱い戦いを待っていたんだ!
投稿日時:2021/06/09 23:55:42
最後は二徳に勝って欲しい。戦い方に惚れた。そう思っているのは俺だけじゃないはず。
投稿日時:2021/06/09 23:55:39
かっこいい もう金輪際二階堂と比べんな
投稿日時:2021/06/09 23:55:37
中拳的って聞いたことなくてなんだろうと思ったら中国拳法的っていうことか
まだ先生は回想を残しているから勝敗が分からんな
投稿日時:2021/06/09 23:55:31
一方医務室 ヒカル「キャキィ!」 阿古屋「正義ぃ!」 ヒカル「キャキィ?」 阿古屋「正義?」 ヒカル「キャキィィィィ!」
投稿日時:2021/06/09 23:55:30
正直この試合めっちゃ好き
投稿日時:2021/06/09 23:55:29
久しぶりに何の心配もなく、純粋に試合を楽しめてる
投稿日時:2021/06/09 23:55:28
てか、才能の塊な上に5つの流派を体得した劉と互角に渡り合う片手間に小説書いてるサンボ使いってなんなの。
投稿日時:2021/06/09 23:55:24
熱すぎてコメントでボケる余地無いやん。
10カウントルールがダラダラ感の要因な気がする 試合自体は来週決着でも5話だから特別長いわけじゃないんだけどな
投稿日時:2021/06/09 23:55:22
いい年した大人の男同士が出逢って一年で数回プライベートで遊ぶって冷静に考えて超仲良いだろこれ
投稿日時:2021/06/09 23:55:20
これよこれ!こういうクリーンで熱い試合をみたかったんよ!!!
アギトさんどんだけ二徳ボコボコにしたんやろうか。
投稿日時:2021/06/09 23:55:19
筋肉ライダーの技じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:55:16
二徳大ピンチやん!これはどっち勝つんだ?
投稿日時:2021/06/09 23:55:15
煉獄ルールってダウンしても別にマイナスないから、ダウンはただに休憩時間だよね これ 3回ダウンしてまだあるのは冷めるな…
投稿日時:2021/06/09 23:55:13
アギトに耐久力認められてるって二徳すげえな
投稿日時:2021/06/09 23:55:12
最初のページで蒼穹フェイズが始まったかと思った
投稿日時:2021/06/09 23:55:07
瞬間、劉の脳内に溢れ出した存在しない記憶!!!
投稿日時:2021/06/09 23:55:06
もう劉くんが主人公にしか見えない
投稿日時:2021/06/09 23:55:05
かませ枠の二徳にしては健闘したと思います
投稿日時:2021/06/09 23:55:03
試合も終戦が近いのにあまりにいい試合すぎて逆にコメントに困る
投稿日時:2021/06/09 23:54:56
リウが心の中では流暢にしゃべるのはそういうことだったか。 それならメデルやナイダンは語学の才能があったんだな。
そこでこんな夢見るとかナイダン好きすぎかよー
投稿日時:2021/06/09 23:54:52
劉、熱くて良いキャラクターだけど…それでも二徳に勝って欲しい…
ここでヒキにしたから二徳が勝ちそう と見せかけて次回で劉がさらにギア全開の猛攻加えて二徳を沈めそうな気もする
投稿日時:2021/06/09 23:54:51
普通のマンガなら友情系の回想は勝ちフラグ。普通のマンガならな。
投稿日時:2021/06/09 23:54:45
リウも大分タフ
投稿日時:2021/06/09 23:54:42
めっちゃ正統な試合してる
投稿日時:2021/06/09 23:54:41
最後の技筋肉ライダーじゃん
投稿日時:2021/06/09 23:54:39
前半3ページのwithナイダン台湾旅行は 妄想でした🖤
投稿日時:2021/06/09 23:54:38
母親が広東人だから台湾人なのに「モーマンタイ」って広東語を話してたのか
もうどっちが敵とか味方とか関係ない! どっちが勝っても納得する
投稿日時:2021/06/09 23:54:34
アンデッドアンラックのシェンと同じ技使ってるやん
この盛り上がり… 結局みんな変顔が飛び出さず死人も出ない健全な試合が好きってことかよ…! わかる
投稿日時:2021/06/09 23:54:32
まーーじでどっちが勝つかわかんない勝負っていいな、アツい
蒼穹でナイダンもペンライト振ってるよ
投稿日時:2021/06/09 23:54:30
理屈じゃねえんだ、Blってやつは! By,松田智子
熱い!熱い!、熱すぎるぜこの試合!!
投稿日時:2021/06/09 23:54:27
バーチャファイターwww
投稿日時:2021/06/09 23:54:26
二徳のメガネがぁぁぁああぁぁああああああ
モンゴル人と台湾人が日本語で会話か・・・かんどするやん。 プライベートで遊んだ時も日本語オンリーだったと思うと胸熱
投稿日時:2021/06/09 23:54:22
普通の回想かと思ったら存在しない記憶なのかよ。突如湧く存在しない記憶流行りすぎだろ
投稿日時:2021/06/09 23:54:21
唯一煉獄側で応援出来る劉君さいこー。
投稿日時:2021/06/09 23:54:19
劉「日本語が苦手で伝わらないこともあった」 当然のように日本語を使いこなすナイダン
投稿日時:2021/06/09 23:54:18
いい勝負
投稿日時:2021/06/09 23:54:15
二徳は試合後も出番あるのだろうか…
投稿日時:2021/06/09 23:54:14
外国人の愉快な皆さんも、しっかり日本語を取得してたんだな…感心しちゃった
投稿日時:2021/06/09 23:54:13
こういうのが見たかったんだよ 聞いているのか正義マン
投稿日時:2021/06/09 23:54:12
「噛み合う」って、雑念が払われることにより極めた流派をシームレスに最大打点にもっていけるってことか……強いわ……
投稿日時:2021/06/09 23:54:10
アギト、二徳が本名と勘違いされないようちゃんと徳尾と呼んでて偉いな
投稿日時:2021/06/09 23:54:09
もう誰も文句は言うまい、お前が主人公だ
ええーここから逆転?
投稿日時:2021/06/09 23:54:08
劉くんが普通のオラオラ口調でナイダンと話せてるあたりナイダン蘇生√はほぼ潰れたかな。
投稿日時:2021/06/09 23:54:05
アギトの「まだ耐えられる」、ほんとに耐えられそう 若槻の「もう大久保の攻撃は当たらない」、次のコマで当たる
健全な試合だなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:54:01
二徳さんアギトに褒められる耐久力ってことはマジでこの戦い方したってことか
投稿日時:2021/06/09 23:54:00
4ページ目の死を連想させるコマに泣きそうになった
投稿日時:2021/06/09 23:53:59
アギトが二徳の耐久力信用してるの見ると、やっぱり二徳すげえよな
投稿日時:2021/06/09 23:53:58
アギトさんの「まだ耐えられる」っていうセリフがフラグにしか聞こえんのやけど…
投稿日時:2021/06/09 23:53:54
その技が見たかったんだよ!
投稿日時:2021/06/09 23:53:53
劉、主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:53:52
ナイダンと劉の友情いいわ
投稿日時:2021/06/09 23:53:51
こんな試合見せられて嫌いになれってほうがむずい
投稿日時:2021/06/09 23:53:49
良かったね、先生。アギト、先生と戦ったときのこと覚えてたみたいだよ
バーチャでお馴染みの技キタ━(゚∀゚)━! アギトは実際に手こずらされただけあって二徳の耐久力を買ってるのね
投稿日時:2021/06/09 23:53:48
少年誌のスポーツ漫画くらいまともな試合で草
投稿日時:2021/06/09 23:53:47
二徳負けそうやな。。。
雷庵はまだ追いつかないで廊下走ってんのかよ()
最後の貼山靠、二徳がギリギリガードしたようにも見えるな
投稿日時:2021/06/09 23:53:46
劉×ナイダン、智子さんが見たらそのまま逝きそう
投稿日時:2021/06/09 23:53:45
アギトのお墨付きの二徳ならまだ耐えられるって信じてる
投稿日時:2021/06/09 23:53:41
この大会のベストバウトだわ 2人とも熱い
投稿日時:2021/06/09 23:53:39
どっちも強え
投稿日時:2021/06/09 23:53:38
これはもしかする煉獄2人目の控え室に戻れるんじゃないかな(^_^)
劉「ほぼ(蒼穹に)イキかけました、サーセン」
投稿日時:2021/06/09 23:53:37
もう友情超えて愛の領域
「タックル」 達筆でワロタ
投稿日時:2021/06/09 23:53:36
両方ともメチャクチャ応援したい!!
劉君…主人公より主人公してるね。
友情パワーが強すぎる
投稿日時:2021/06/09 23:53:35
主人公かな?かっけー
投稿日時:2021/06/09 23:53:34
やっぱ正統派の試合は面白いな
加納が「まだ耐えれる徳尾ならば」 これで負けたら二徳さん蟲説ある??
投稿日時:2021/06/09 23:53:33
ちゃんと戦ってて面白い
投稿日時:2021/06/09 23:53:32
まともな試合が少なすぎたせいでまともな試合である意味満足してる
普通に試合をしてる違和感
メチャクチャカッコ良すぎる(語彙力崩壊)
投稿日時:2021/06/09 23:53:30
プライベートで何するか気になるなあ
投稿日時:2021/06/09 23:53:29
アギトが二徳の耐久力認めてるのいいね
投稿日時:2021/06/09 23:53:28
加納さらっと鬼畜なこと言うな 顔面に蹴りもろに入ってるのにw
正直こーゆ試合を待ってたわ、今までが塩試合だったわ
投稿日時:2021/06/09 23:53:27
完全に主人公やん、劉
投稿日時:2021/06/09 23:53:26
ケンガンリュウにしよう
投稿日時:2021/06/09 23:53:25
二徳のタフネス、アギトのお墨付きか…何それ胸熱
投稿日時:2021/06/09 23:53:21
後悔してもいいから二徳を応援する
投稿日時:2021/06/09 23:53:20
前回のでニ徳が勝ってたと思ったらただの夢だった
アギト本人からも認められる二徳の耐久力は信頼できそう
アギトに耐久力褒められるならこれで負けないで欲しい
投稿日時:2021/06/09 23:53:19
友情パワーからのヒップアタック
投稿日時:2021/06/09 23:53:18
どっちが勝つか本当に分からないしどっちも応援したくなる名試合
理屈じゃねえんだ 友情ってやつは! 劉ほんと熱いし仲間思い これもう主人公だよ!
健全やし2人とも好きや!
投稿日時:2021/06/09 23:53:16
どっちも主人公に見える‼︎
投稿日時:2021/06/09 23:53:12
この漫画の主人公って誰だっけ?
負けか!?と思われてからの過去の親友との回想で再び立ち上がり必殺技で逆転とか主人公より主人公してるわ。
投稿日時:2021/06/09 23:53:08
前の試合が酷すぎてめっちゃまともに見える戦い
投稿日時:2021/06/09 23:53:07
もはやヒロインにして主人公。
投稿日時:2021/06/09 23:53:05
まだニ徳の過去が描写されてないのが気になる
投稿日時:2021/06/09 23:53:02
面白い!!!
徳尾耐久力どうなってんの
二徳さんが勝ったら王馬、若槻、くっぼのうち二人が負ける事になるし二徳さん負けそう 劉×ナイてえてえ
投稿日時:2021/06/09 23:53:01
雷庵戦の時から思ってたけど、格闘技の攻撃の中で鉄山靠が1番好きだわ。めちゃくちゃカッコいい
投稿日時:2021/06/09 23:53:00
二徳の耐久への信頼が厚すぎる
投稿日時:2021/06/09 23:52:55
組みさえすればあっという間を破壊できるのに
投稿日時:2021/06/09 23:52:54
健全って言っておけばいいと思ってるやつ増えてるな あ、私もか
まだ蒼穹(そっち)には行けないアル とか言って勝ちそう
リウかっこいいなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:52:53
まさしく中国拳法の強キャラって感じの動きで好き
鉄山靠かっこいいね
投稿日時:2021/06/09 23:52:51
理屈じゃねえって言うとこかっこE
芥川や川端に憧れて自殺を試みるも、頑丈すぎるが故に生き延びまくってしまう二徳先生概念が見える……。
めっちゃいい試合してる…
投稿日時:2021/06/09 23:52:50
理屈じゃねぇんだ友達とってのは! 王馬より主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:52:48
こっから奥義ラッシュかな
投稿日時:2021/06/09 23:52:44
どっちも応援したくなるいい戦い
残念ながら先生が勝てるとは思えない
投稿日時:2021/06/09 23:52:43
ケンイチで出てきた技!?
投稿日時:2021/06/09 23:52:40
ジョンス・リーのわざだ!!
馬に歩くでマーブーは草
投稿日時:2021/06/09 23:52:37
次回 二徳危うしからの大勝利
投稿日時:2021/06/09 23:52:34
これが見たかった ありがとう……
ケンガンの外国人の語学力は異常
投稿日時:2021/06/09 23:52:33
まだ耐えられるってwww
投稿日時:2021/06/09 23:52:28
本気でどっち勝つかわからねーな、ニトクの過去きたらわからなーい
投稿日時:2021/06/09 23:52:27
何度倒されても起き上がるなんてお前は最高の主人公だよ… 二徳よ
投稿日時:2021/06/09 23:52:26
ストレートにちゃんとした試合してる
投稿日時:2021/06/09 23:52:25
主人公より主人公してる戦い方!!
投稿日時:2021/06/09 23:52:20
劉!渾身の尻アタック!!!
投稿日時:2021/06/09 23:52:18
え?ナイダン君?!語尾普通だったの?
投稿日時:2021/06/09 23:52:16
どっち応援していいのかわからないぽよ〜
劉主人公だな
投稿日時:2021/06/09 23:52:15
煉獄の主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:52:13
劉かっこええわ
投稿日時:2021/06/09 23:52:12
あれ?主人公変わった????
ここで二徳が勝つと大久保が敗北濃厚なので正直劉に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/09 23:52:11
二徳がタフすぎて全然おわらんやんけw
投稿日時:2021/06/09 23:52:10
今までで一番まともな試合だけど一番熱い試合でもあるわ マジで劉煉獄で一番好き
投稿日時:2021/06/09 23:52:07
博学っぽい二徳さん、めちゃくちゃ脳筋で草
投稿日時:2021/06/09 23:52:06
正直今回でケリつくと思ってたから 余計に読めなくなってきた
ナイダン、蒼穹では会えないアルよ。
投稿日時:2021/06/09 23:52:05
今大会どころかアシュラも合わせてもベストバウトでしょこれ
投稿日時:2021/06/09 23:52:01
蒼穹に行きかけてて草
投稿日時:2021/06/09 23:51:59
アギトが二徳を評価してるの良いな
投稿日時:2021/06/09 23:51:57
なんか3度目の復活は冷める
劉くんもう主人公で良くない?
投稿日時:2021/06/09 23:51:56
いい仕合だなぁ!!
主人公かな?
投稿日時:2021/06/09 23:51:55
間違いない。この試合どちらかが勝つ。
投稿日時:2021/06/09 23:51:44
先生の筋肉がエロいです!笑
投稿日時:2021/06/09 23:51:41
ケンゼンアシュラ
これベストバウトだろ……
投稿日時:2021/06/09 23:51:37
一発どころじゃねーよ!
投稿日時:2021/06/09 23:51:31
バーチャファイターで観た技やな、懐かしい
投稿日時:2021/06/09 23:51:24
高校生3年生です漫画家になりたいんですけど 一歩を踏み出す勇気が起きないです作者さんはどうやって決心できたのですか?
投稿日時:2021/06/09 23:51:11
そういう目で見たことないけど俺はもう劉とナイダンが尊いってことは分かる
投稿日時:2021/06/09 23:50:59
最初のページ、蒼穹かと思ったわ
投稿日時:2021/06/09 23:50:58
もう8っ君が消された……
投稿日時:2021/06/09 23:50:50
通称:「三鬼拳 大蛇」 所属煉獄 身長172cm 体重:69kg 流派は陽氏鋼拳、洪家八卦掌と他3つで計5つの流派を体得
現在 煉獄vs拳願会(4-4 没収1) この試合終わったら残り3試合しかないってマジ? そろそろクーデター起こる?
投稿日時:2021/06/09 23:50:49
作者さん!!! 毎週ありがとうございます!!!!
投稿日時:2021/06/09 23:50:39
毎週、この時間のためだけに生きてる。ありがとう。
投稿日時:2021/06/09 23:50:31
劉さんもう主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:50:28
二徳先生…… 殺意向けてきてない相手なのに容赦なさすぎじゃね?
投稿日時:2021/06/09 23:50:17
みんなコメント早すぎ
健全な決着!!
投稿日時:2021/06/09 23:50:13
皆様 だろめおん&やば子両先生に渾身のイイネをm(__)m
投稿日時:2021/06/09 23:50:11
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/04 21:06:51
親父の横にいるチビスケが幼き頃の劉?
投稿日時:2025/03/30 09:31:27
闘技者同士がプライベートで何度も遊んだ事あるって仲良すぎだろ!普段はライバルだろうなに
投稿日時:2025/03/24 12:37:48
相手も技術で硬いから硬い同士でフェアな感じはする 拳願会に来ない?と思ったけど煉獄も割と温かいし阿古屋みたいのいるしな…
投稿日時:2025/03/02 23:07:55
ナイダンは友情より職務を選んだからなあ。片思い感。そんなに頑張らんでええよ
投稿日時:2025/03/02 19:20:54
リウ いったい何が起こるでしょうか? ナイダン あ〜(なんやろ全然わからん) リウくん 正解 ナイダン !?
投稿日時:2025/02/11 17:49:33
鉄山靠も台湾と中国では呼び方が違うのかな?
投稿日時:2025/01/16 18:00:51
「理屈じゃねえんだ友情ってヤツは!!」ってセリフ好き
投稿日時:2025/01/16 10:03:40
6回以上はプライベートで遊んでてほっこり
投稿日時:2025/01/15 09:12:33
どっちも勝って欲しくて困る😅
投稿日時:2025/01/07 15:04:16
「理屈じゃねえんだ 友情ってヤツは!!」から更に強くなるとか劉主人公過ぎない??
投稿日時:2024/12/19 00:31:53
VFのアキラの主力技の一つ貼山靠!
投稿日時:2024/12/18 21:26:32
劉応援したくなるよなあ
投稿日時:2024/12/11 12:56:42
ピンチになってから究極の必殺技が出て逆転みたいな試合はもういらんですよ〜
投稿日時:2024/11/23 06:52:23
ひじ打ちで入れない時に背中側で当たる為の技、というイメージがある
投稿日時:2024/11/07 23:03:38
理屈じゃねえんだ、ありさの乳を見たい欲求ってのは
投稿日時:2024/11/04 10:09:18
小説書いてるサンビストじゃなくて、本業小説家なのに台湾武術界の天才と互角なニ徳さん凄いわ 小説やめてトレーニングしてくれ
投稿日時:2024/10/31 23:43:36
コメ欄のニュアンス伝わりきらないからニコラじゃなくて二虎ら説、結構好きだったけど何の伏線もなかったなぁ…
投稿日時:2024/10/11 06:25:47
理屈じゃねえんだ友情ってやつは! なんだこの古き良き少年漫画らしいキャラは
投稿日時:2024/10/07 02:17:10
2081 顔みたいで可愛い
投稿日時:2024/09/25 18:17:13
多分投げ技のエンタメ性重視で床を脆く作ってるんだと思う
投稿日時:2024/09/18 12:40:08
健全だし回想(夢)は切ないしで名試合では????
投稿日時:2024/09/16 10:05:18
鉄山靠は剛拳児も使うぞ
投稿日時:2024/09/16 00:51:43
柚巴リーも使ってた技やん
投稿日時:2024/09/09 16:07:02
アギトのまだ耐えられるって台詞からして、対アギト戦でも驚異的なタフネスだったんやろな…
投稿日時:2024/09/08 21:19:50
プライベートで数回も遊んどるやんけ!
投稿日時:2024/09/01 09:20:48
劉が主人公のサイドストーリーを読みたいくらい劉が好き
投稿日時:2024/08/30 09:07:03
チャイナなハイキックかっこいい!! 幻覚の回想切ない。初耳ってことは話したかったけど話さずに終わったことなのね。
投稿日時:2024/08/24 23:22:40
何だこの健全な試合は… たまげたなぁ
投稿日時:2024/08/11 10:03:04
この話読めば誰でも劉を好きになるわ
投稿日時:2024/07/26 23:27:44
筋肉ライダー風さんじゃないですか
投稿日時:2024/07/17 22:09:04
劉にめちゃめちゃ魅力を感じる、、 早く味方になってくれ
投稿日時:2024/06/29 16:35:55
敵にしておくにはおしい奴やな
投稿日時:2024/06/15 09:37:37
劉がただの友達思いの普通の人か
投稿日時:2024/06/10 07:48:29
技術を駆使するタイプかと思ったら脳筋戦法で超絶天才で子供の頃から武術やってるやつに大学から始めたサンボで渡り合えるんだ
投稿日時:2024/06/08 19:49:42
片手で数えるくらいプレイベートで遊んでて草
投稿日時:2024/06/08 06:16:50
天才相手にめっちゃ善戦してる二徳さん コメ欄でフルボッコされてて草ぁ! ここ見たら試合よりもダメージ入るんちゃいます?
投稿日時:2024/05/16 09:33:58
エリート中のエリートで5流派奥義まで行った天才と売れない小説家が互角か
投稿日時:2024/05/11 21:32:27
劉はまだ若いし、ニ徳さんは闘技者が本職じゃない。 こいつら才能に溢れ過ぎでゎ?鍛え続けたらいずれ黒木クラスになれるんじゃ
投稿日時:2024/05/06 22:07:32
劉くんプライベートでナイダンと遊んでたんだ
投稿日時:2024/05/01 03:12:01
リウ頑張れ!
投稿日時:2024/04/30 03:25:05
外国人留学生同士にあると言われる『共通語が日本語』、かな?
投稿日時:2024/04/27 00:27:22
やっぱこの試合好き
投稿日時:2024/04/25 12:24:16
走馬灯に出てくるって一生の親友すぎる
投稿日時:2024/04/21 10:19:39
ジャッキー・チェンに燃えてた世代としては中国拳法が強いと嬉しいのよ
投稿日時:2024/04/19 01:14:47
マジでサンボに集中してればこの人作中最強クラスになれたのでは?
投稿日時:2024/03/30 21:28:01
片手間に小説書いてるんじゃなくて小説書く片手間に闘技者してる
投稿日時:2024/03/08 09:15:22
強引に攻守入れ替えるの草
投稿日時:2024/02/24 12:55:02
テツザンコウや!! 世界で一番強くて格好良い発勁のテツザンコウや!!!
投稿日時:2024/02/03 21:13:17
おお、いろんな格闘漫画やゲームで見る技だw
投稿日時:2024/01/27 23:04:31
タフって言葉はリウのためにある
投稿日時:2024/01/13 05:08:24
それでも私は二徳を応援する
投稿日時:2024/01/10 11:18:43
やっぱり熱くていいな、こいつ
投稿日時:2023/12/31 11:32:11
ナイダン、出会ってすぐ一年のうちにプライベートで何度も遊んでるってめちゃくちゃ仲良しじゃん
投稿日時:2023/12/24 01:20:23
タックル(手書き太字
投稿日時:2023/11/19 10:26:02
もう完全に二徳をいかに倒すかになってる
投稿日時:2023/11/13 23:02:41
単純比較はできないけど、王馬さんや御雷が一流派の極意習得で死にかけてたことを思うと五流派で奥義到達ってすごすぎる。
投稿日時:2023/11/13 01:43:03
一勝千金から来ました!
投稿日時:2023/11/11 23:32:17
瞬鉄・爆ですな
投稿日時:2023/11/10 23:14:51
八極拳のテンザンコウは一撃必殺
投稿日時:2023/11/01 02:26:07
漫画でよくある中国拳法の背中突撃ってホンマに実在するん?
投稿日時:2023/10/22 23:13:25
劉の友情は熱いな。残念なのは二徳が前述したように二徳は友の仇と全く関係ない事なんだよね。そういえば龍鬼は今何してるの?
投稿日時:2023/10/21 09:31:39
今の所、この二人の試合が一番好きだな
投稿日時:2023/10/20 23:33:20
この試合好きすぎて何周もしてる
投稿日時:2023/10/20 10:35:04
どっちも頑張れ!!
投稿日時:2023/10/16 22:23:33
回想泣けるな、、、 しかも実際にはない記憶 でもきっと同じ反応してくれてたと思う
投稿日時:2023/10/14 09:22:00
ちゃんと日本語で喋ってる設定だったんだね… なんかみんなに伝わる万能言語じゃなかったんだ…
投稿日時:2023/10/11 11:36:53
ケンイチ…
投稿日時:2023/10/08 13:37:07
台湾出身で無問題って言ってたのは、母が広東省出身だからなのね
投稿日時:2023/10/08 09:36:30
先生に発勁はそんなに効かないかもしらんけど小説つまんないは普通に効くからな、やめて差し上げろ
投稿日時:2023/09/28 08:54:42
トライデントタックルや!
投稿日時:2023/09/24 19:59:50
蒼穹で待ってる友達に情けない姿は見せられないと奮い立つなんて熱すぎる 劉くんすこだ
投稿日時:2023/09/10 01:24:30
最後のページの迫力がすごい
投稿日時:2023/08/31 19:47:54
中国拳法かっこいいし良いやつだし幸せになってくれ
投稿日時:2023/04/26 23:12:17
2101バカすぎワロタ
投稿日時:2023/04/13 11:36:53
学生でもないのに社会人になってから知り合って年10回程度遊ぶって月1の頻度だからめちゃくちゃ仲ええやん
投稿日時:2023/04/10 19:10:40
バーチャで見たことある技だ
投稿日時:2023/04/07 12:46:23
でた!鉄山靠!
投稿日時:2023/03/20 19:47:29
二虎流やら呉一族やら出てくる漫画で鉄山靠リアリティないは草
投稿日時:2023/02/25 11:24:05
鉄山靠かよ。 リアリティ無いなあ。
投稿日時:2023/01/30 15:13:27
一年の内にプライベートで遊んだのは指で数えられるか…俺は友達と遊んだのほぼ0だったけどな…劉とナイダンいいな…ww
投稿日時:2023/01/26 23:08:31
ニュアンスがうまく伝わらないこともあった、っていうのやっぱ「ニコラに気をつけろ」がレバンナのことじゃ無いってことでしょ
投稿日時:2022/12/18 13:32:45
あ
投稿日時:2022/12/05 20:11:51
劉も二徳の株が上がり続けてしまう。主に二徳の耐久力のせい
投稿日時:2022/11/19 21:21:40
母親は広東出身だったのか… 無問題(モウマンタイ)の理由がはっきりしたぜ
投稿日時:2022/11/19 21:21:39
母親は広東出身だったのか… 無問題(モウマンタイ)の理由がはっきりしたぜ
投稿日時:2022/11/08 21:37:26
まだ耐えられる徳尾の耐久力ならばってアギトさんどんだけボコったんですか
投稿日時:2022/11/04 23:00:35
めちゃくちゃ面白い。毎回こんな感じがいい
投稿日時:2022/10/07 22:31:06
ケンガンオメガ見てるのにおすすめにケンガンオメガ出てきた…
投稿日時:2022/09/12 15:15:54
国葬反対は理屈じゃないんだよ
投稿日時:2022/09/12 12:35:48
ナイダンと劉ほんまに仲良かったんだろうな。「たった1年、365日だ」って台詞、去った日々を1日1日噛み締めてていいな…。
投稿日時:2022/09/04 13:34:11
2081のコメ読んでハッとなったわ(笑)
投稿日時:2022/08/07 12:38:53
理屈じゃねえんだ友情ってやつは、これ主人公だよ!
投稿日時:2022/08/06 23:11:23
おもろいぞ!
投稿日時:2022/07/29 16:48:22
劉の噛み合った時ってのはあれか、たくさん身につけた武術を使うべきタイミングで適宜選択して繰り出せる黒木みたいな状態か?
投稿日時:2022/07/28 18:19:04
読み返しても、やっぱ風とおんなじ技にしか見えん
投稿日時:2022/07/20 02:49:58
鉄山靠きた!?
投稿日時:2022/06/13 19:38:28
本業闘技者でもない徳尾がガチの超絶天才すぎる
投稿日時:2022/06/13 12:28:34
ここで注目したいのはナイダンとのニュアンスの違い。 ニコラ(・レ・バンナ)に気をつけろじゃなくて二虎らに気をつけろでは?
投稿日時:2022/05/17 10:05:23
定期的に中国人は人情厚いみたいなミステーク入れてくるけど、付き合えばわかる真逆ですビジネスでしか動かんで
投稿日時:2022/04/29 12:59:27
いや、なんで耐えれるんだよ... 硬すぎんだろ二徳...
投稿日時:2022/03/08 21:08:10
劉 ………(´ノω;`) ナイダン!!!
投稿日時:2022/02/05 11:48:20
主人公主人公してる!王道漫画を読んでるようで心踊ります!!
投稿日時:2022/01/11 21:23:56
「ロシアンフック」と同じ字体だから次ページの「パアンッ」もそういう技名かと思ってもうた
投稿日時:2022/01/10 20:37:44
複雑な機構、なるほど8つもやってれば歯車多すぎ⚙よな
投稿日時:2022/01/09 21:34:12
「10年早いんだよッ!!」
投稿日時:2021/12/03 12:26:05
友情ってヤツァ…つきあった時間とは関係ナッスィング‼︎!
投稿日時:2021/11/20 07:54:04
鉄山靠! 中国拳法習いたい そしてヤンキーをボコボコにしたい
投稿日時:2021/11/02 23:32:13
劉君、一人立ちして正解だよ
投稿日時:2021/10/05 22:09:43
二徳先生が売れない理由がよくわかる
投稿日時:2021/10/03 13:36:37
ナイダンとの友情話がないから感動できないってコメ多いけど、ナイダン戦とその前の2人の絡み見てれば泣けてくるけどなぁ
投稿日時:2021/09/25 21:33:07
女の好みとかあるワケねぇだろ お前のことが好きなんだからよ…
投稿日時:2021/09/23 10:06:13
中国とモンゴルだからプライベートだと言葉が通じるのかと思ったら夢の中だったのか
投稿日時:2021/09/22 23:11:33
すげえいい話だけど中拳的ってどういう意味かがわからない
投稿日時:2021/09/11 07:17:46
劉君、あんさんも苦労しとるんやね。
投稿日時:2021/09/06 20:09:48
これはキツい!
投稿日時:2021/09/05 00:04:13
テリーのDA
投稿日時:2021/08/29 18:25:53
正攻法な試合があって嬉しい
投稿日時:2021/08/14 21:43:54
なぜ日本語で話す前提なのか、日本にいるからってどっちかが相手に歩み寄ってやればいいのに
投稿日時:2021/08/03 11:53:45
長い
投稿日時:2021/07/15 01:08:46
めちゃくちゃおもろいやんこの試合
投稿日時:2021/07/12 07:28:33
ニ徳先生いいケツしてんね
投稿日時:2021/07/08 21:42:28
GANTZみた
投稿日時:2021/07/08 02:14:30
ケンガンオメガで1番好きな回だわ
投稿日時:2021/07/07 23:29:46
キャラクターの心情の展開が王道てかんじでアツすぎる
投稿日時:2021/07/03 15:42:05
うぉぉぉぉぉ主人公が覚醒したー!!
投稿日時:2021/07/03 11:43:03
言うて小説家は身体が資本だからな…
投稿日時:2021/07/02 21:44:59
筋肉ライダー!!
投稿日時:2021/07/01 02:43:20
貼山靠を横からとか、不意打ちでダンプカーにはねられたようなもの!怖っ!!
投稿日時:2021/06/30 21:08:20
おーい主役クラスが解説になってるぞー
投稿日時:2021/06/30 04:25:45
友情ごっこパワーなんかで二徳負けたら読むのやめるわ 仲間にも読むのやめさせる
投稿日時:2021/06/28 19:48:21
最後の技、アンデラのシェンかよ!!はっかいざんこう!
投稿日時:2021/06/27 10:54:38
オメガで一番好きな回かもしれん
投稿日時:2021/06/26 18:05:02
劉が蟲&多重人格説ない? 親父の遺言〜言ってるけど生きてる。 蟲だから親しくしてたナイダン。 中国と台湾両方の顔を持つ?
投稿日時:2021/06/26 16:55:08
外国人ファイター全員 日本語習得してたのかあのユリウスも
投稿日時:2021/06/26 16:33:32
ケンゼンアシュラは草
投稿日時:2021/06/25 18:23:38
友情ってやつは付き合った時間とは関係ナッスイング どこかの拳法使いも言っていた
投稿日時:2021/06/25 18:13:48
1位コメ、多分逆だろ 二徳さんは小説書く方がメインで格闘技はそのための資金集め どっちにしろおかしいけど
投稿日時:2021/06/25 16:15:21
ニトクさんすごすぎね?自称とはいえ本業小説家で格闘技始めたのも遅いよね?相手は幼少からのバチくそエリート天才だよね?
投稿日時:2021/06/25 15:54:06
煉獄有利のルールしかないよなぁ…意識飛んでた時点でケンガン試合だったら追撃で終わってるし
投稿日時:2021/06/25 09:43:56
戦いかたも王道なら頑張る理由も王道な劉さんめっちゃ好き! 理屈じゃないんだよね友情は!
投稿日時:2021/06/25 00:17:10
何か政治厨が湧いてますね
投稿日時:2021/06/25 00:14:33
格闘技好きなら誰もが目を輝かせてしまう技「貼山靠(鉄山靠)」
投稿日時:2021/06/25 00:08:44
台湾は国連に認められてないので国際社会上では国ではないです。それ以前に台湾が国とか国じゃないっていう描写がどこにあるの?
投稿日時:2021/06/24 20:51:48
はぁ?台湾は国だぞ 調子こいてんじゃねぇよボケシナ コロナ禍の責任取って一族郎党腹切れや
投稿日時:2021/06/24 17:38:43
ホントだ…コメント見て我に返ったけど、「小説家の長所が先読みじゃなく耐久性」って確かに凄い話だな…
投稿日時:2021/06/24 15:26:48
鉄山靠やん
投稿日時:2021/06/24 14:14:02
ナイダンの「かなり使う」ってどう言う意味?? あと最後のやつGANTZの筋肉ライダーの技か?
投稿日時:2021/06/24 12:33:58
拳児好きにはたまらない八極拳w
投稿日時:2021/06/24 11:32:31
プライベートで遊ぶ(自宅マージャン)
投稿日時:2021/06/24 09:27:24
面白いや
投稿日時:2021/06/24 08:54:51
※181どっちかと言うと、闘うことを片手間にしちゃってるような…。 一応メインは小説で、金が無くなると拳願…って人だし。
投稿日時:2021/06/23 16:03:36
社会人(裏格闘家)にしては遊んでるような……
投稿日時:2021/06/23 10:49:16
完全に主人公のムーヴ
投稿日時:2021/06/23 09:13:44
うおおおお
投稿日時:2021/06/23 02:18:10
劉びいきだから極端なこと言うけどさ、 天才だからって、小さい子を政争の道具にするような二つの武術界なんざ滅べばいいのに
投稿日時:2021/06/22 23:46:29
月一くらいで遊んでて草
投稿日時:2021/06/22 19:53:21
劉さんの親父蟲のボスじゃね?
投稿日時:2021/06/22 12:39:42
?『蒼穹に来るにはまだ早いよ、劉』 だから、振り返ったら友は居なかったんだ。
投稿日時:2021/06/21 20:03:08
劉かっこよすぎ もう主人公でいいです
投稿日時:2021/06/21 19:32:24
これで立つのはおかしい
投稿日時:2021/06/21 16:53:08
年で6回以上、社会人同士で遊ぶってメチャクチャ多いぞ
投稿日時:2021/06/21 13:22:30
???「10年早いんだよ!」
投稿日時:2021/06/20 18:28:18
劉かっけええええ。見直したわ
投稿日時:2021/06/20 18:06:08
劉さんこそ打たれ強すぎじゃね?
投稿日時:2021/06/20 16:33:37
1999 ほうけんでも大丈夫!
投稿日時:2021/06/20 09:18:08
片手間に小説書いてるというか小説家やりながら片手間に格闘技やってるってほうが正しいのにこれ
投稿日時:2021/06/20 04:57:34
「みなさんこちらも読まれています」のとこ、条件揃うと「これらも読まなければならない」になるんだなwポーズしなければww
投稿日時:2021/06/19 21:45:38
>>1974 だってあれ甲冑ありきの技で しかも吹き飛ばして槍拾うための技やし
投稿日時:2021/06/19 16:50:13
鬼滅の薬よりはるかに面白い💊
投稿日時:2021/06/19 16:43:42
崩拳(ほうけん)じゃなくて崩拳(ぽんけん)が正しい読み方だと思う
投稿日時:2021/06/19 12:44:07
GANTZの風でしか知らんのも悲しいもんやな
投稿日時:2021/06/19 11:38:03
劉が掛け持ちしてた八流派って何だろう?奥義まで達成しなかった3つも気になる そのうちストーリーで明かされるといいな
投稿日時:2021/06/19 11:05:10
発勁とかいう便利グッズ… 格闘やるのなら先ずは習得すべきだよなァ亜門よ
投稿日時:2021/06/19 09:27:25
ベストバウトかな?
投稿日時:2021/06/19 08:32:08
最後のページの技はGANTZを思い出す。
投稿日時:2021/06/19 08:01:55
二徳、小説家なのに脳筋なのが推せる。。
投稿日時:2021/06/19 06:31:27
1981.サンクス。
投稿日時:2021/06/19 05:41:30
地を這う蟲は蒼穹の鷹となることを望み 地に縛られた蛇は天に昇る龍になることを望み 自由になりたかったんだろうな、って
投稿日時:2021/06/19 05:34:08
タ ッ ク ル 書かんでもw
投稿日時:2021/06/19 03:39:39
まるで主人公みたいだあ…あれ?主人公って誰だっけ…?
投稿日時:2021/06/19 03:16:33
拳児 〜1992年 バーチャファイター 1993年 そら若い子は八極拳知らんわ 槍を掴まれたときの接近戦用体当たり
投稿日時:2021/06/19 02:26:14
←→→P+K
投稿日時:2021/06/19 00:31:56
ナイダンは蟲だし日本語が母国語より流暢で、日常会話日本語でも違和感はない
投稿日時:2021/06/18 23:07:22
ナイダンって普段日本語話してたのか
投稿日時:2021/06/18 23:00:49
300 わかってないな。 売れないのに書き続けるには耐久力が一番必要なんだよ。
投稿日時:2021/06/18 22:51:31
てつやまなんとかじゃん
投稿日時:2021/06/18 21:11:34
背中の耐久力は正面の7倍って寂海王がいってたぞ。つまり背中で攻撃すれば攻めと守りが両方そなわり最強に見える。
投稿日時:2021/06/18 20:53:01
貼山靠は鉄山靠の正式名称。並足を揃えて膝で軽くしゃがみ、踏み出して敵の足を引っ掛けて下方向に向かって背中で体当たりする技
投稿日時:2021/06/18 20:26:45
サンチンと鉄山靠?
投稿日時:2021/06/18 15:21:38
こいつは徳さん負けるか?
投稿日時:2021/06/18 15:19:35
ぶっちゃけ劉応援してる
投稿日時:2021/06/18 14:53:21
この話とは関係ないけどこの後、飛vsクッボ、ロロンvs若槻、照vs王馬って感じで赫はロロンのクローンとかありそう。
投稿日時:2021/06/18 12:47:47
1974 必殺の威力になるまで2人で延々お互いこの技を同時にぶつけ合って鍛えるらしいよ 狂気を感じるね
投稿日時:2021/06/18 12:39:27
鉄山靠じゃなく正式な貼山靠と書くマニアックさ。 でも背中で体当たりするだけに見えて弱そうだけど、どうなんだろう?
投稿日時:2021/06/18 10:17:11
最期の技ってGANTZのきんにくらいだーのあれか!
投稿日時:2021/06/18 10:02:06
最後の技GANTZで見たことあるな
投稿日時:2021/06/18 09:48:01
もう徳尾のこと二徳じゃなくてサンボマスターって言えよ、、、、
投稿日時:2021/06/18 07:51:20
劉かっけぇ
投稿日時:2021/06/18 07:13:12
実際に戦ったアギトからの「耐えられる」発言は重みが違うな。 てかニ徳先生は本気で格闘技一本でやったら牙越えられるんじゃね
投稿日時:2021/06/18 04:12:27
良い歳してプライベートで毎月遊ぶって大親友だろ
投稿日時:2021/06/18 02:07:12
劉が好青年すぎてつらい…主人公になってくれ!
投稿日時:2021/06/18 01:56:47
筋肉ライダーのやつだ
投稿日時:2021/06/18 01:18:58
ナイダンとの友情泣ける もう死んでしまったから一緒に遊べないもんな…… むしろ何の柵もないニ徳が相手で良かったよ……
投稿日時:2021/06/18 00:51:31
源流の呉家八極拳では貼山靠と言う名前だった。貼も鉄も中国語では同じ「ティエ」読みで、その威力から鉄山靠と呼ばれたのです。
投稿日時:2021/06/18 00:45:41
この技GANTZで見た
投稿日時:2021/06/18 00:43:39
なんか、技名が急に読みづらくなった
投稿日時:2021/06/18 00:37:27
THE・拳法家って感じです好きですヨ
投稿日時:2021/06/17 23:49:18
あ
投稿日時:2021/06/17 23:37:47
>>1943 煉獄繋がりだからじゃね、一応の日本の団体だし日本語を共通言語にしてるんだろ
投稿日時:2021/06/17 23:37:29
( ・∀・)イイ!!
投稿日時:2021/06/17 23:11:31
8ページ目の鉄拳チンミ感
投稿日時:2021/06/17 22:53:50
にとく耐えちゃうんかい笑
投稿日時:2021/06/17 22:42:33
さてここでクイズです。 靠北 これの読み方と意味分かる人居るかな? 台湾人が良く使う言葉。
投稿日時:2021/06/17 22:36:57
てか最近主人公くんの名前忘れちゃったよ
投稿日時:2021/06/17 22:18:55
ベスコメに 彼は小説書く方が一応本業なんですw
投稿日時:2021/06/17 22:18:06
>181 それだけ体重差が与える影響は大きい 現実でもマッチョなだけのYouTuberにメイウェザーが勝てない
投稿日時:2021/06/17 22:01:16
鉄山靠の類似技?
投稿日時:2021/06/17 21:57:48
団体戦とはいえガチで主人公誰か忘れるな、この漫画… 今週のはガチでお馬さんだと思って読んでた
投稿日時:2021/06/17 21:35:01
4ページ 夢の中にも、現実にも ナイダンが いないだん
投稿日時:2021/06/17 21:28:28
鉄山靠
投稿日時:2021/06/17 21:22:08
バーチャファイターのアレのあの技だコレ なんだっけ⁇
投稿日時:2021/06/17 20:41:34
主人公って誰だっけ?
投稿日時:2021/06/17 20:28:22
馬歩は出来ると思う
投稿日時:2021/06/17 20:10:18
なんでお互い日本人じゃないのに日本語で会話してたんですか??
投稿日時:2021/06/17 20:04:42
最後の技、GANTZの風大左衛門思い出した
投稿日時:2021/06/17 19:59:29
初めて煉獄側頑張ってほしいと思った
投稿日時:2021/06/17 19:55:09
>1935 普通に熱い友情にしか見えないんだけど…? これがBLに見えるあなた自身が汚れてしまっただけでは?
投稿日時:2021/06/17 19:52:56
格ゲーで中華キャラが使う動き全て出てくるね。面白い。
投稿日時:2021/06/17 19:52:42
風のモデルはアキラだって奥が言ってるらしいね。でも読者のほとんどがVF知らない
投稿日時:2021/06/17 19:06:05
統一言語ではなく、日本語会話だったとは。驚き!
投稿日時:2021/06/17 19:02:57
回想だと思ったら妄想だったでござるの回 そんな過去はなかった
投稿日時:2021/06/17 19:00:15
なんでこんなBLっぽい漫画になっちゃったかなぁ…
投稿日時:2021/06/17 18:44:47
ウル4 かな?
投稿日時:2021/06/17 18:32:37
ロシアンフックってあんなだっけ?
投稿日時:2021/06/17 18:17:32
番外編が書けるほどには主人公してる。
投稿日時:2021/06/17 18:14:31
鉄山なんとかー
投稿日時:2021/06/17 17:57:40
劉くんなんでアルつけてたアルか〜?
投稿日時:2021/06/17 17:46:48
まさしくすべからくおごそかに中拳的であります!!!!!! ところでこの背中タックルって食らったら痛いん?
投稿日時:2021/06/17 17:36:16
筋肉ライダー知ってる人思ったより多くてワイ歓喜 技を書いてる作者にも歓喜
投稿日時:2021/06/17 17:23:39
基本・基礎が1番大事ってね
投稿日時:2021/06/17 17:19:47
最後の必殺技GANTZのオッサンのやつや
投稿日時:2021/06/17 17:06:13
奥義まで体得した拳法家の馬歩(馬式)が崩れてたまるか。って流石の人気武術、どの技も見た事ある!!
投稿日時:2021/06/17 17:04:17
あちぃ戦いだな!
投稿日時:2021/06/17 15:51:32
安定感に定評のある劉さんだ!!
投稿日時:2021/06/17 15:18:36
まじまくんのやつでもあるし 鉄拳での技でもある
投稿日時:2021/06/17 14:50:57
まともな試合だ 実に中拳的です
投稿日時:2021/06/17 14:24:56
バランスのいい山本さんは?
投稿日時:2021/06/17 14:02:30
なんか。。。普通過ぎますよ
投稿日時:2021/06/17 14:01:22
流石に劉に勝って欲しいけどフラグがなあ…
投稿日時:2021/06/17 13:58:10
奥義学んだ割には 初歩な技が多いな
投稿日時:2021/06/17 13:57:18
GANTZのアレで草
投稿日時:2021/06/17 13:52:46
創作における中国拳法ユーザーが一番使用されるあのよくわかんない技だ!
投稿日時:2021/06/17 13:52:33
筋肉ライダーの技だ!
投稿日時:2021/06/17 13:40:44
なんてまともな試合なんだ!
投稿日時:2021/06/17 13:35:25
よかったまだ負けてなかった
投稿日時:2021/06/17 13:27:56
GANTZのあいつの技やん
投稿日時:2021/06/17 13:26:57
久しぶりに面白かった
投稿日時:2021/06/17 13:13:09
安定感のいい劉選手‼︎
投稿日時:2021/06/17 13:10:31
何が効くのか分からんけど最後の奴よく見る!
投稿日時:2021/06/17 13:00:18
馬歩のとこ2人ともカッコよすぎだろ
投稿日時:2021/06/17 12:58:03
逆転されてる…次で決着かな?
投稿日時:2021/06/17 12:53:12
理屈じゃなくていいからもっと何か友情感じるエピソードくれよ。なんもないからまるで感情移入できねぇ
投稿日時:2021/06/17 12:52:06
クリーンな打撃戦が見れて満足 ニ徳もかっこいいしで最高
投稿日時:2021/06/17 12:44:15
トーナメント出てない二徳がここまでいい試合するとは正直思ってなかったわ 予選落ちしたハラトクとかと同レベルと思ってた
投稿日時:2021/06/17 12:32:46
ナイダンとの付き合い一年なのか。情に篤いな……
投稿日時:2021/06/17 12:32:16
外国人ファイター同士の会話が日本語だったの
投稿日時:2021/06/17 12:30:55
ケンイチで見たような技多いな
投稿日時:2021/06/17 12:11:34
かっこいい!
投稿日時:2021/06/17 12:09:50
もう誰も二徳さんの「以上が君の敗因だ」発言の話してない
投稿日時:2021/06/17 12:04:42
煉獄戦でこの試合が1番好きかもしれん
投稿日時:2021/06/17 12:01:41
181 まぁ相性ってもんがあるからね…いくら打っても倒れないしカケイでダメージを逃しにくい掴み技だからなぁ…
投稿日時:2021/06/17 11:57:48
安定性…良かったバランスがいいとか言い出さなくて
投稿日時:2021/06/17 11:56:16
これがアシュラで言ってた「使うべき瞬間に使うべき技を使う」ってやつかな。 発勁一辺倒だったのが変わってきている。
投稿日時:2021/06/17 11:42:50
二徳先生、男にも女にもモテそう(性的な意味で)
投稿日時:2021/06/17 11:39:51
あれ、この世界って言語の壁ない世界かと思ってた
投稿日時:2021/06/17 11:34:23
61は「なんで太宰じゃないのか」ってツッコミ待ちですね 劉も二徳もカッコよくて両方応援したいんだがどうしたらいいの
投稿日時:2021/06/17 11:29:17
風大左衛門
投稿日時:2021/06/17 11:00:33
個人的な話だが、この試合わりとベストバウトではないかと思ってる。
投稿日時:2021/06/17 10:56:06
知らぬ間に劉を応援してる自分に驚いたんだよね
投稿日時:2021/06/17 10:43:59
二徳さんスーパーアーマー技多過ぎやで マジで投げキャラの鑑
投稿日時:2021/06/17 10:38:14
これはアレだ。愛が足りないぜ。
投稿日時:2021/06/17 10:35:24
アギトが耐久力を保証するなら、これ以上の信用性はないな。
投稿日時:2021/06/17 10:33:46
タックル!
投稿日時:2021/06/17 10:30:02
リウ真っ当な子すぎてしんどいわ。 純粋な友情は目に来るものがある。
投稿日時:2021/06/17 10:29:38
筋肉ライダー!
投稿日時:2021/06/17 10:23:23
二徳は激怒した。二徳には回避が分からぬ。しかし身体に関しては、人一倍頑丈であった。
投稿日時:2021/06/17 10:21:52
これ負けても残り全勝すれば拳願会の勝ちだっけ?ならこの劉くんの勝ちフラグは折れないだろうな。
投稿日時:2021/06/17 10:19:58
完全に主人公ムーブ
投稿日時:2021/06/17 10:18:51
八極拳は二徳相手に逆に相性良さそう。絶招出されるとヤバみ。
投稿日時:2021/06/17 10:18:11
馬歩で耐えるとか胸熱。
投稿日時:2021/06/17 10:12:34
GANTZの風のワザ?
投稿日時:2021/06/17 09:55:42
ケンイチで見たやつだ
投稿日時:2021/06/17 09:54:37
次回予告、二徳の 「今まで読んだ文学作品のキャラになりきって戦える」能力が発動!
投稿日時:2021/06/17 09:53:11
勝ちヘのフラグがすごい
投稿日時:2021/06/17 09:38:30
←→P+K+E
投稿日時:2021/06/17 09:36:55
テツザンコウや!
投稿日時:2021/06/17 09:33:56
鉄山靠は発勁した体当たりだからかなり効くと思う(ちなみに足をかけながら体ごと地面に叩きつける技という説もある)
投稿日時:2021/06/17 09:24:11
化勁って叩きつけられても可能なの?ボクシングのヘッドスリップみたいな技術だと思ってたわ
投稿日時:2021/06/17 09:13:19
良いやつじゃん。 妄想、夢の中で流暢に日本語喋ってるのは謎だけど、そんだけ相手思ってたんやな
投稿日時:2021/06/17 09:10:17
アギトや王馬さんのダメージ計算は割と信用できる気がする 最後のコマの1発含めあと1〜2発で流石にHP0になりそう
投稿日時:2021/06/17 09:01:32
🕶友情は不条理です 理屈じゃないんだ
投稿日時:2021/06/17 08:53:55
龍くん主人公側じゃね?w
投稿日時:2021/06/17 08:40:49
お前かっこいいよ
投稿日時:2021/06/17 08:40:41
逆恨みだけど煉獄側があの会話の内容がわからないだろう。
投稿日時:2021/06/17 08:32:56
タ ッ ク ル
投稿日時:2021/06/17 08:30:04
ナイダンの方がそそのかしたうえでのあの結末だからなぁって思うとリウ逆恨みだし(理屈じゃないんだろうが)徳尾勝ってほしい
投稿日時:2021/06/17 08:27:07
あの蹴りで倒れないって二徳の耐久力やばない? 前の試合で耐久力はみんな大して変わらんとかニコラが言ってたのはなんなん?
投稿日時:2021/06/17 08:18:49
最後の技エアマスターで見た。
投稿日時:2021/06/17 08:13:58
どちらも応援したくなるマトモな二人
投稿日時:2021/06/17 08:13:03
タックルwww
投稿日時:2021/06/17 08:10:40
暗黒カラテ奥義、ボディチェックだ!
投稿日時:2021/06/17 08:06:13
やっぱりケンガンは普通の技に達筆の組み合わせよな。ニコ流とかどうでもよくて 「タックル」 の達筆たまんねぇ。
投稿日時:2021/06/17 08:03:56
こういう奮起し始めると負ける展開になる印象がある。
投稿日時:2021/06/17 07:56:27
劉を応援してしまってる俺がいる
投稿日時:2021/06/17 07:46:26
バトルも面白いけど、バトル外のやり取りがより面白い。
投稿日時:2021/06/17 07:46:08
鉄山靠!
投稿日時:2021/06/17 07:45:09
ここ最近じゃレアないい子やん
投稿日時:2021/06/17 07:44:13
今回も面白いっ!! 何という安定感だ!!
投稿日時:2021/06/17 07:40:12
付き合い一年で10回くらい遊んでるは草。ほぼ毎月遊びに行ってんじゃねーか。社会人で毎月遊びに行くとかそれただの親友やんけ
投稿日時:2021/06/17 07:40:01
この2人の試合誰かさんと違ってくそ長いな 作者様の愛が伝わるわ
投稿日時:2021/06/17 07:36:50
龍、主人公ぽくて好き
投稿日時:2021/06/17 07:34:41
脳筋の和服なんて好物でしかないんだけどそれ以上に劉くんに勝ってほしいので…
投稿日時:2021/06/17 07:33:20
俺も理屈じゃねぇんだよって思ってた友達いたけど 裏切られて半年鬱になった 彼騙されるタイプに見えるし辛いからやめてくれ…
投稿日時:2021/06/17 07:27:54
にとく負けたな(笑)
投稿日時:2021/06/17 07:26:35
鉄拳で見た!
投稿日時:2021/06/17 07:25:02
1831 以前に闘った事があるから知ってるはず しかし良い試合だな、無理なのは承知だけどどっちも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/17 07:23:41
プライベートでも遊んでて草
投稿日時:2021/06/17 07:23:14
最後ので風大左衛門思い出しました笑笑
投稿日時:2021/06/17 07:22:33
八極拳っぽくてかっこいい
投稿日時:2021/06/17 07:20:06
アギトはなんで二徳の耐久力を知ってるんだよw
投稿日時:2021/06/17 07:08:43
タ ッ ク ル
投稿日時:2021/06/17 07:07:28
貼山靠のほうがただしくティエシャンカオ 鉄山靠もビミョーに発音のちがうティエシャンカオでそりゃ間違うわってハナシか
投稿日時:2021/06/17 07:00:36
1821 見た目はただの体当たりだけども 実際のとここれも発勁の一種なんで
投稿日時:2021/06/17 06:06:17
裏で戦う必要ないキャラ多いよな
投稿日時:2021/06/17 05:55:48
プライベートで何回も遊んでんのかよ…
投稿日時:2021/06/17 05:50:38
鉄山靠って要は体当たりだよね?
投稿日時:2021/06/17 05:46:18
お!八極拳?
投稿日時:2021/06/17 05:43:11
この技、色んなところで奥の手みたいに使われるけどホンマに強いんか?
投稿日時:2021/06/17 05:42:43
他の戦いが生か死かだったから、凄い平和な戦いに見えてしまう。
投稿日時:2021/06/17 05:40:17
ケンゼンアシュラすき
投稿日時:2021/06/17 05:38:04
どこでどう決まるかわからん。
投稿日時:2021/06/17 05:08:02
強烈な攻撃当たってるのに技も動きも衰えないならどうしようも無い。二徳の負けだ。
投稿日時:2021/06/17 04:56:48
俺は真島くんすっ飛ばせで見たわ
投稿日時:2021/06/17 04:50:35
最後の技バーチャファイターで見た
投稿日時:2021/06/17 04:48:51
劉さん熱くていいんだけど八つ当たり…
投稿日時:2021/06/17 04:41:34
GANTZの風のやつだ
投稿日時:2021/06/17 04:09:28
新キャラがかつんだろしょーもな
投稿日時:2021/06/17 03:39:34
ニ徳は新キャラやないど
投稿日時:2021/06/17 03:38:52
二徳は新キャラだけど回想とかないのかな。 掘り下げて欲しい一方そういうのないキャラがいてもいいとも思う…
投稿日時:2021/06/17 03:29:24
まぁ拳法一筋でやってきたやつが二足の草鞋野郎に負けたら恥だわな
投稿日時:2021/06/17 03:13:07
これがナイ×劉ってやつですか…
投稿日時:2021/06/17 03:11:51
今回はここ数回とは打って変わって随分と泥臭い戦いだな
投稿日時:2021/06/17 02:59:30
夢の中の会話がまさか日本語で行われてるとは思わなかったw
投稿日時:2021/06/17 02:58:27
ニ徳勝って
投稿日時:2021/06/17 02:34:58
劉覚醒いらないんでさっさと二徳さんにやられてもろて
投稿日時:2021/06/17 02:34:16
なんて健全な試合なんだ
投稿日時:2021/06/17 02:31:22
友情に厚いキャラは好きだよ
投稿日時:2021/06/17 02:21:49
アンデッドアンラックで見たなこの技
投稿日時:2021/06/17 02:18:14
ケンガンとかオメガの時からとんでもファンタジーでリアル路線の格闘マンガじゃないからな(笑)因幡とか髪で戦ってんだぞ
投稿日時:2021/06/17 02:16:23
リウさん好きです。
投稿日時:2021/06/17 02:14:58
これ、劉とナイダンの過去回想じゃなく劉の妄想?4〜6ページの描写的に。そのくらい劉はナイダンを慕っていたという意味かと
投稿日時:2021/06/17 02:13:52
鉄山靠すこ
投稿日時:2021/06/17 02:10:24
お互いにダメージを受けながらの主導権の奪い合いがとても良い
投稿日時:2021/06/17 02:07:05
1791 君は今まで何を読んできたんだ? これがケンガンシリーズだぞ
投稿日時:2021/06/17 01:58:44
古菲みたいなアレか
投稿日時:2021/06/17 01:57:16
化勁じゃ説明つかないタフネス お子様漫画みたいな精神が肉体を凌駕〜状態 素手で殴り合いも先に拳痛めるだろコレ まぁ漫画か
投稿日時:2021/06/17 01:51:38
てつざんこう!
投稿日時:2021/06/17 01:49:58
これツヨシで見たことあるwwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/17 01:47:34
やっぱ中国拳法は見ごたえがあるな
投稿日時:2021/06/17 01:43:23
おお
投稿日時:2021/06/17 01:41:16
理屈じゃないんだろうけどあんま親友感ねえんだよな
投稿日時:2021/06/17 01:37:43
珍しくドラゴンボールじゃなくて普通の格闘漫画してるな
投稿日時:2021/06/17 01:33:11
お互いかっこよすぎてもどかしい、、!
投稿日時:2021/06/17 01:31:23
馬歩は横に強いですが、正面には弱いです。
投稿日時:2021/06/17 01:26:50
かなり面白い
投稿日時:2021/06/17 01:18:10
中拳的ってナンスカ?
投稿日時:2021/06/17 01:16:17
『理屈じゃねえんだ友情ってヤツは!!』 恋では?🤔 ボブは訝しんだ
投稿日時:2021/06/17 01:16:10
社会人が1年の内に数回プライベートで遊ぶって結構な友情だぜ、面倒な日程調整しないと不可能だし。
投稿日時:2021/06/17 01:13:45
ナイダンは内モンゴル出身なんだから2人の共通言語は中国語だろ。
投稿日時:2021/06/17 01:10:17
ダウン中に攻撃しないからこうなる
投稿日時:2021/06/17 01:08:57
八極拳って日本だと割とメジャーだけど、現地の知名度とかどうなんだろう。
投稿日時:2021/06/17 01:07:25
これだけ強い人もやっぱり プライベートで遊ぶっていうのが なんか好き
投稿日時:2021/06/17 01:04:08
ラストトラックに轢かれた感あるな
投稿日時:2021/06/17 01:01:12
おもろ
投稿日時:2021/06/17 01:01:08
結構好きなキャラだが二徳は残念ながら負け要員なのかね?
投稿日時:2021/06/17 00:59:04
おもんな
投稿日時:2021/06/17 00:58:13
いやあ、劉さん主人公してますなあ
投稿日時:2021/06/17 00:58:05
言いたい事は… いくつか… あるんだよ…
投稿日時:2021/06/17 00:57:48
鉄山靠か。ジョンス・リーの迫力には劣るな。
投稿日時:2021/06/17 00:56:46
最後GANTZの風みたい
投稿日時:2021/06/17 00:52:35
鉄山靠かとおもた
投稿日時:2021/06/17 00:50:36
劉かっこよすぎる
投稿日時:2021/06/17 00:49:58
やはり中国拳法は絵になる
投稿日時:2021/06/17 00:48:59
二徳さんなんも悪くないけどめちゃくちゃキレられてて可哀想笑
投稿日時:2021/06/17 00:46:59
まるで二徳さんが二人の友情を愚弄したかのような怒りっぷり
投稿日時:2021/06/17 00:45:40
10年早いんだよっ!
投稿日時:2021/06/17 00:44:09
ここにきてものすごく真っ直ぐな試合でとても良い
投稿日時:2021/06/17 00:39:54
やっぱ中国拳法の必殺技といえば鉄山靠だよね〜〜〜
投稿日時:2021/06/17 00:39:09
最後のはもしや…テリーボガードのパワーチャージか!!
投稿日時:2021/06/17 00:37:06
主人公やん
投稿日時:2021/06/17 00:37:02
劉の耐久力も十分凄い、
投稿日時:2021/06/17 00:35:13
劉とナイダンほんとに友達だったんだなぁ
投稿日時:2021/06/17 00:33:00
GANTZ GANTZ言ってる奴結構いて草 あれだってパロディやろ
投稿日時:2021/06/17 00:31:05
徳さんやられるパターンか…
投稿日時:2021/06/17 00:29:02
最後のやつ見たことあると思ったらGANTZだった
投稿日時:2021/06/17 00:26:43
劉とナイダンって日本語で会話し合う必要なくない?
投稿日時:2021/06/17 00:26:08
負ける気しかしねぇ
投稿日時:2021/06/17 00:24:22
中国拳法の修行でよく見る馬歩ってこういう時に使うものだったのか…。貼山靠って某漫画のアイツの技、そんな技名だったのか…
投稿日時:2021/06/17 00:22:08
なんか普通の格闘漫画みたいな戦いやってる… これまでブッパじみたタックルで崩されかねないような戦いしてたっけ?
投稿日時:2021/06/17 00:19:48
最後の技、GANTZの筋肉ライダーのやつかな?
投稿日時:2021/06/17 00:19:17
鉄山当たっても痛くなさそうだけどカッコよくて熱い
投稿日時:2021/06/17 00:18:44
良い試合だな。 残り3つ?毎週テンション上がるわ
投稿日時:2021/06/17 00:16:38
プライベートでしっかり遊んでるの草
投稿日時:2021/06/17 00:14:19
いろんな漫画に出てくるけどやっぱカッコイイ技だね
投稿日時:2021/06/17 00:14:19
若槻の模写が全く無いのに、嘘槻呼ばわり
投稿日時:2021/06/17 00:13:36
最後のページは、春麗が使う技ですわ。
投稿日時:2021/06/17 00:12:28
ここで鉄山靠持ってくるの良いね〜
投稿日時:2021/06/17 00:12:12
かっこよいなー!!!!!
投稿日時:2021/06/17 00:12:10
煉獄にはええ闘士多いな
投稿日時:2021/06/17 00:11:20
ガンツの風やんけ
投稿日時:2021/06/17 00:11:00
化勁と発勁だけじゃなくて色んな場面で技が出てくるあたり三鬼拳言われるだけあるわ
投稿日時:2021/06/17 00:09:48
「ギア全開」って頭悪そうだな。
投稿日時:2021/06/17 00:09:45
主人公よりよっぽど主人公ぽいこと言ってんな
投稿日時:2021/06/17 00:08:40
おお!最後のはGANTZのきんにくらいだーがよく使うやつだ!!
投稿日時:2021/06/17 00:07:58
こういう試合が見たかった
投稿日時:2021/06/17 00:07:26
理屈じゃねえ友情があんなら見抜けよ。 見逃しちゃってんじゃねえか、手刀。
投稿日時:2021/06/17 00:07:04
小説家ってすげえな
投稿日時:2021/06/17 00:06:01
どっちが勝つかわからんくなってきたな 個人的には劉あんま好きじゃないからニ徳に勝って欲しいけど
投稿日時:2021/06/17 00:01:36
逆だろ小説書いてる片手間にサンボだろw金なくなると参加するみたいだしw
投稿日時:2021/06/17 00:01:00
この技見るとジョンス・リー思い出すのは自分だけか?
投稿日時:2021/06/17 00:00:17
んー、粘りおる。サムネ見ててっきり二徳が勝ってこの試合終わるかと思ってた。しかも次の回前編とな?
投稿日時:2021/06/16 23:54:50
ケンガンは前作から逆転に次ぐ逆転が多すぎる
投稿日時:2021/06/16 23:18:43
ロロンが蟲で、虎の器なのかな?強すぎるし。
投稿日時:2021/06/16 22:49:07
絶招ってケンイチでは奥の手て紹介されてたなあ
投稿日時:2021/06/16 22:39:52
二徳のこと中途半端とか言ってる奴いるけど、中途半端なやつを拳願会の存亡がかかった対抗戦に出すかね
投稿日時:2021/06/16 22:36:12
ロロンの拳願サイドに蟲がいるフラグはどうなるんだ?二徳は今戦っているし。王馬と嘘槻とクッボの中にいるとは考えられないし。
投稿日時:2021/06/16 22:16:03
7代目牙はいつ明かされるのか
投稿日時:2021/06/16 22:02:48
主人公は誰なんだ。
投稿日時:2021/06/16 22:02:12
漫画関係ないかもだけど、だろめおん先生書き下ろしのデッドダムド絶対買うわ
投稿日時:2021/06/16 21:33:38
どっちが勝つと思いますか? 新話公開まで賭けましょうよ
投稿日時:2021/06/16 20:38:27
この技は伝説の鉄山靠ッ!? 筋肉ライダーの技に似てるな!
投稿日時:2021/06/16 20:33:45
次話、サムネで負けっぽい感じになってるのが恐らく勝者。 サムネで勝敗分からないように別キャラとかにしてほしいもんだけど。
投稿日時:2021/06/16 18:45:30
1709 二徳も超天才枠だよ 二十歳過ぎて始めた格闘技でバイト感覚で最高峰の拳願試合に出て牙を追い詰めたのだから。
投稿日時:2021/06/16 17:58:47
阿古谷対ニコラがボツ試合で二徳対劉が引き分けならリサーバー枠で1コスモか2茂吉か3サーパインか4光我か5黒狼かな?候補は
投稿日時:2021/06/16 16:03:38
最後の技なんか二虎流の瞬鉄みたい
投稿日時:2021/06/16 14:47:29
次話で決着だろうけどマジでどっち勝つか分かんないな
投稿日時:2021/06/16 13:24:04
「超絶天才の亡くなった拳法家が一人、異世界人気にあやかったどうなると思う?」 「あー、、」 「私は一向に構わん!」
投稿日時:2021/06/16 13:07:05
最後のショルダータックルみたいな技って全然痛くなさそうだけど、まさかコレで場外に飛ばされたりしないよね?
投稿日時:2021/06/16 10:56:35
熱い展開ですなぁ
投稿日時:2021/06/16 10:36:40
ふっ飛ぶだけで全然ダメージ無さそう!!!
投稿日時:2021/06/16 06:25:16
こんな熱い感情を持たずに年だけ取っちゃった人間から見たらうらやましい限り😅でも二徳さんに勝って欲しい❤️
投稿日時:2021/06/16 05:54:24
不機嫌な自分にティエシャンカオ
投稿日時:2021/06/16 05:46:42
リウよ、いくらおヌシが5の武術を極めた超天才だといっても作者の知識以上のものは出てこぬからそこがお前の限界じゃ
投稿日時:2021/06/16 03:20:15
いつの間にか、二人とも応援してしまう。 それぐらい好きになってしまいました!
投稿日時:2021/06/16 00:19:10
別にコメ欄なんだから妄想でも良くね??みんな楽しみだから妄想が捗るんだし。考察が全てじゃないと思うよ。
投稿日時:2021/06/16 00:13:14
>>184 もぐころ かな?
投稿日時:2021/06/15 23:57:41
メルシー
投稿日時:2021/06/15 21:27:04
ほんまこれ無料で読めるなんてアリなんかよ…マジで感謝しかない
投稿日時:2021/06/15 20:25:15
あんまりいないとは思うけどオメガから読み始めた人は主人公の出番の無さにビックリしてそう
投稿日時:2021/06/15 20:04:57
1689 そうだね でも1678は「中華系の人は」って銘打ってるからさ
投稿日時:2021/06/15 19:54:37
ここ国語力のない人間多すぎなw君らのコメントは考察などではなく的外れな妄想 寒い大喜利のほうがまだマシだわ
投稿日時:2021/06/15 17:49:14
1678 2進数使えば両手で1023まで数えれるよ^^
投稿日時:2021/06/15 17:38:06
最新刊読んで思ったけど なんでロロンはナイダンの行動を黙認してた? 俺の考えが正しければ辻褄が合うんだが・・・
投稿日時:2021/06/15 14:24:08
1682自分の会話録音すればわかるが大抵の人って結構自分よがりで意外と人の話聞いてなかったり、脈絡なく言葉放つものだよ
投稿日時:2021/06/15 10:07:16
両手で数えられる貴重なプライベートでの遊びの1回がコタツで麻雀
投稿日時:2021/06/15 09:36:26
「友情は理屈じゃない」って言ってるけど、別に二徳君はナイダンと劉の友情を否定してないよな 良いセリフだけど脈絡が無いよな
投稿日時:2021/06/15 08:00:45
ワンパンマンでも鉄山靠☺️
投稿日時:2021/06/15 07:30:06
次に場面が変わってライアンがズタボロだったらどうしよう😅
投稿日時:2021/06/15 06:48:32
ナイダン戦は凄惨な結果になったが、どうなるか。
投稿日時:2021/06/15 04:43:04
両手で数えるって、中華系の人の両手は99まで数えるのですよ。 あちらでは、片手でも十まで数えられますから苦笑
投稿日時:2021/06/15 04:11:21
1669≪ ムテバの隣で寝てるよ
投稿日時:2021/06/15 03:54:17
SPライフ余裕ある人は105話の10P見てほしい 組み合わせ系は散々ミスリードがあったけど、多分これが正解だよな
投稿日時:2021/06/15 02:20:39
この熱い闘いの裏で、呉中心に蟲がらみの攻防、龍鬼が刹那につきまとわれ、純正の狂気メンツが数人医務室入りか。なんて混沌。
投稿日時:2021/06/15 00:10:24
嘘槻さんの悪口言い過ぎィ!!
投稿日時:2021/06/14 23:50:32
ニコラは絶対まだ何かあるわ 赫が劉の親父説ありえるかもね
投稿日時:2021/06/14 23:13:40
リウを応援しない理由がないってか!
投稿日時:2021/06/14 23:07:17
1663 ばかじゃねぇのお前
投稿日時:2021/06/14 22:57:54
海外でニコラの事調べてた糸目ってどうなったの?
投稿日時:2021/06/14 22:29:52
王馬さんとヤマシタカズオ、光我と龍鬼も一年未満で絆が深まってるしな。 理屈じゃねぇんだ!!
投稿日時:2021/06/14 21:56:21
劉さん熱いわあん
投稿日時:2021/06/14 21:51:44
劉、最初メデルの場外で勝ってイキってる小物かと思ったけどこんな熱くてかっこいいなんて 今はもうオメガの主人公格
投稿日時:2021/06/14 21:25:55
馬歩からのキックがかっこよすぎて真似しようとしたら、最初のタックルをま〜ぶ〜で入院することになったわ…
投稿日時:2021/06/14 18:55:35
攻撃当てても怯まずやり返してくるスーパーアーマー持ちは打撃タイプには辛いだろう
投稿日時:2021/06/14 17:55:28
今回劉が勝ったらコメント3000はいきそう、てかいかないと作者に失礼
投稿日時:2021/06/14 17:14:46
ロロンに比肩→嵐山 アギトに比肩→王馬、ライアン、若槻、ユリウス エグない?
投稿日時:2021/06/14 16:38:47
かっこいい おもしろすぎ!!
投稿日時:2021/06/14 16:20:29
格を守るとかいいからありのままの試合内容で描いてほしいわ、その為に陳腐化してたら目も当てられん
投稿日時:2021/06/14 15:10:36
煉獄との試合で盛り上がってるの新規キャラの試合ばっかりやな。前作からのキャラは格守らなあかんから動かしにくいんかな。
投稿日時:2021/06/14 14:46:54
二頁目の親父さんの隣にいるのって幼少期の東成本人?
投稿日時:2021/06/14 13:04:05
ケンガンにもそろそろロリキャラが欲しいな
投稿日時:2021/06/14 08:14:40
10年早ぇえーんだよ!
投稿日時:2021/06/14 00:34:31
ガチ主人公
投稿日時:2021/06/13 23:58:01
何が辛いって最初の回想は劉の妄想だったことよな
投稿日時:2021/06/13 23:30:09
今回は煉獄側かな
投稿日時:2021/06/13 23:01:55
どっちが勝つか予想できそうで予想できん
投稿日時:2021/06/13 21:12:08
てつざんこうだ
投稿日時:2021/06/13 20:24:49
ヤマシタカズオが指名した選手全勝して、ヤマシタカズオやはりただものではない...みたいな空気になってほしい
投稿日時:2021/06/13 16:52:54
山下一夫が指名したんだ、二徳先生が勝つよ!
投稿日時:2021/06/13 15:06:20
劉さんが1番思いを持った良い戦いをしてるっていう....人を捻り○した呉の例の奴は少しは見習え!!
投稿日時:2021/06/13 15:01:26
裏でライアンボコられてたら笑う
投稿日時:2021/06/13 12:37:48
VF1と本気にさせたなさんのせいか鉄山靠は必殺なイメージが強い
投稿日時:2021/06/13 12:07:31
片手じゃなくて両手で数えてるってことは、5回以上は遊んでて草
投稿日時:2021/06/13 11:54:47
35年生きてるけどリウ君が言うような 友達居たことないから 羨ましい
投稿日時:2021/06/13 10:06:50
熱すぎる 理屈じゃ表せない
投稿日時:2021/06/13 08:35:47
後頭部と顎とか耐久力関係あるか? いや今さらか
投稿日時:2021/06/13 07:40:09
過去とか見ちゃうとちょっと肩を持ちたくなるんだよな😅でもあくまで自分はけんがん派
投稿日時:2021/06/13 06:03:41
バーチャファイターは物凄くアレンジ入ってるから実際の流派と割と違うよ
投稿日時:2021/06/13 05:56:12
この試合の後、赫が仮面外して「いい勝負だったぞ東成!」って授業参観パパでしたってやってそのまま次の試合は赫が出る流れ
投稿日時:2021/06/13 02:25:25
テンザンコウをテツザンコウと読み違えた説。 調べたら出てきた。
投稿日時:2021/06/13 01:07:24
にとく硬すぎィ!
投稿日時:2021/06/13 01:04:29
アツゥイ!
投稿日時:2021/06/13 01:02:18
バーチャファイターでは、鉄山靠と貼山靠は別の技だけど、この作品内では同一なんだろうか?
投稿日時:2021/06/13 00:14:57
181だけどごめん。初めてこんなコメント伸びたからビックリしてる。ケンガンに関係ないコメントなのは承知の上だけど嬉しい。
投稿日時:2021/06/13 00:14:39
馬歩か…三戦のごとき安定感だ
投稿日時:2021/06/12 23:46:27
リウってよっぽど孤独だったんだな 素性をただ気まぐれに打ち明けたぐらいにしか見えないけどナイダンが唯一だったんかな
投稿日時:2021/06/12 23:24:47
2ページ目の右が父親で左が劉の子供時代の姿だよな?コメント見てて解釈に自信なくなってきた
投稿日時:2021/06/12 23:02:57
メデル戦でありさは「不正が発覚した場合、即座に試合を中止します」と言っていたのに、ニコラ戦のときは全然中止しなかったな。
投稿日時:2021/06/12 22:56:26
中華拳法が強いのはわかったけどなんで強いのかがよくわからん試合 アシュラの頃はもっと丁寧にバトル描いてたのに
投稿日時:2021/06/12 22:45:17
さいこう
投稿日時:2021/06/12 22:44:07
俺たち読者も、いつの間にか巌流島の観客みたいにエキサイトしすぎていたんだな、、、
投稿日時:2021/06/12 22:05:51
劉が噛み合って来たけど二徳はまだサンボっぽい事してないからまだ終わらなそう
投稿日時:2021/06/12 22:01:15
たぶんSPライフ
投稿日時:2021/06/12 21:58:32
親父は何を使ってるんですかこれ
投稿日時:2021/06/12 21:48:38
流石に劉を仕留められるだけの力残っとらん気がする… それぐらい二徳のダメージがデカい
投稿日時:2021/06/12 21:29:18
きちんとした異種格闘技戦の方が迫力あって面白いという事実。
投稿日時:2021/06/12 21:21:26
にとくくんかってくれ
投稿日時:2021/06/12 21:20:41
マーブー!
投稿日時:2021/06/12 21:19:01
マ~ブ~
投稿日時:2021/06/12 21:15:52
1608が全部持ってったな 応援P1でほぼ間違いなくケンガン読者じゃないってのがおもろい
投稿日時:2021/06/12 19:49:12
一発までってのは一試合でではなく一度の打ち合いの中でって意味だろうに。ダウンした時とか回復してるから全然意味合いが違う。
投稿日時:2021/06/12 19:29:39
「一発だけなら耐えられる」を「一発だけしか耐えられない」に読み替えてる奴多くて草。「確実に」耐えられるのが一発いうことや
投稿日時:2021/06/12 19:24:46
八極拳多いな
投稿日時:2021/06/12 19:07:43
1599 1587が本気言ってるわけじゃないのは伝わるけど、1590はガチで言ってるやろこれw よく返信先見てな
投稿日時:2021/06/12 19:00:22
一発なら耐えられるって言ったのは、渾身の発勁を使った攻撃なら一発なら耐えられるって事でしょうよ?
投稿日時:2021/06/12 18:59:38
山口ひろき
投稿日時:2021/06/12 18:57:38
1595が明らかな正解だろ 一発食らっても支障ないけど、何回も当たるとキツいって表現って普通分かるだろ。
投稿日時:2021/06/12 18:52:36
読解力という精神が幼いのだろう
投稿日時:2021/06/12 18:47:23
1587のコメントが揚げ足取りに見えるならそれこそ読解力ねーよ。目くじらを立てるほどのコメントじゃない
投稿日時:2021/06/12 17:16:10
「だが今度も耐えられた」って言ってるし二徳が自身の耐久性を少なく見積もってたって事で
投稿日時:2021/06/12 16:42:44
1590 普通に「(食らったとしても)一発だけなら(支障なく)耐えられる。」の意味だって分かるだろw 読解力の問題やでw
投稿日時:2021/06/12 15:44:02
対抗戦終わった後、拳願会が勝利しても速水派の持ち込み闘技者の勝利数を理由に何かしら因縁付けてきそうだなあ
投稿日時:2021/06/12 15:22:59
ほぼ鉄拳のポールみたいになってきたなww
投稿日時:2021/06/12 15:14:24
いやそれは真っ当な批判では?1発だけなら耐えられる→何発も耐えてるって明確なツッコミどころじゃん
投稿日時:2021/06/12 14:59:56
ロシアンフックのよく分からないけど渋さが出てる感じがすごく好き
投稿日時:2021/06/12 14:23:49
1587 もし揚げ足とってるつもりなら、今後マンガの展開にツッコむのやめたほうがいいぞ 恥晒すだけだから
投稿日時:2021/06/12 13:42:46
1発だけなら耐えられる。からずいぶん貰ってるけど大丈夫?
投稿日時:2021/06/12 13:37:22
飛は逆に虎の器疑惑を「これでもか!」って程盛りすぎてて相手が拳願側の蟲の可能性ありえるわ
投稿日時:2021/06/12 13:25:11
劉まじで勝って欲しい。
投稿日時:2021/06/12 12:52:00
どっちが勝ってもいい決着になりそうだ、、、
投稿日時:2021/06/12 12:37:03
こりゃ負けたかな?二徳さん、かなり難しいでしょ
投稿日時:2021/06/12 12:23:36
ライアンはいつまで廊下走ってるの?
投稿日時:2021/06/12 12:20:24
ハチミーハチミーハッチミー ハチミーをなめーると 蹴りが蹴りが蹴りがー 強くーなるー …劉くん舐めたでしょ?^_^
投稿日時:2021/06/12 12:13:55
八極拳はどちらかというと呂天の五王拳が近いものかと思ってたけど一瞬で使うの止めちゃったからなぁ 八極拳見れて良かった
投稿日時:2021/06/12 12:08:19
リウに落ちない奴いる?、とか隠しても隠しきれないこの腐女子臭なw
投稿日時:2021/06/12 12:06:14
まーぶー見てさんちん呼ッ思い出した
投稿日時:2021/06/12 11:54:13
来週、二徳の強さについてアギトに長々と回想してほしい
投稿日時:2021/06/12 11:45:20
うおおおおおおおお………!!! …(´;ω;`)。。
投稿日時:2021/06/12 10:23:05
馬歩のコマかっこよすぎんか
投稿日時:2021/06/12 10:11:51
微妙な感想になっちゃうんだけど何処かの有馬家の娘さんが思い浮かびました。
投稿日時:2021/06/12 10:10:22
劉が修められてない3流派のひとつが天狼拳説…… 劉「あんなトンチキ曲芸、拳法じゃないヨ」
投稿日時:2021/06/12 09:33:27
ケンガン含めて今まででベストバウトだろ
投稿日時:2021/06/12 08:49:52
どっちにも負けて欲しくないわ この試合、引き分けが1番いいんじゃない?
投稿日時:2021/06/12 06:21:11
劉「おまえ、サンボを愛してない ネ?」 ニ得「!!」
投稿日時:2021/06/12 05:47:35
by 中国人
投稿日時:2021/06/12 05:34:27
本編と関係ないけど、中国武術界と台湾武術界って並べてるとこ、中国人読者からすると結構気になるらしいな。
投稿日時:2021/06/12 05:20:13
劉好きな人はぜひコミック9巻のおまけ漫画を見るべき(・∀・)
投稿日時:2021/06/12 04:55:24
1562細けぇ事はいいんだよ!!
投稿日時:2021/06/12 04:02:34
熱いっちゃ熱いけど、ナイダン自害なのと二徳センセは無関係なのがね
投稿日時:2021/06/12 03:41:23
ロロン・ドネア「zzz…」ビクッ ???「ドネアが動いたッ…‼︎」
投稿日時:2021/06/12 03:01:30
エアマスのコメントがまあまああるの草 ジョンス… 40歳のおばちゃんも毎週楽しみに読んでるで 劉くん勝ってや!
投稿日時:2021/06/12 02:09:47
一方その頃ライアンは長く永い廊下を駆けていた─ ─ ─ ─
投稿日時:2021/06/12 01:49:24
二徳、相手が技術で防げるタイプじゃなかったらめっちゃ強いのでは
投稿日時:2021/06/12 01:03:05
1555は舐められてもしょうがないと思う
投稿日時:2021/06/12 00:59:45
さすがにもうキャラの名前紹介いらんくね? 読者舐めてんの?
投稿日時:2021/06/12 00:40:22
劉は追い詰められて色んな技使いだしたけど普通逆じゃない?ピンチの時ほど得意な技使いそうなもんだけど
投稿日時:2021/06/12 00:23:13
かませ面してたのになかなかやるやんか。しょせんかませキャラデザだが
投稿日時:2021/06/12 00:21:23
上手くいえないけど、久々に純粋にケンガンらしい試合な気がする。どっちが勝っても嫌な気しない。
投稿日時:2021/06/12 00:20:41
鉄山甲ってただの体当たりだし威力無さそう
投稿日時:2021/06/12 00:16:16
発勁に頼りすぎってのはそういうことか。確かに噛み合ったら化勁、発勁以外も使ってきてるね
投稿日時:2021/06/12 00:10:19
そろそろ休載して、休んでもいいんだぜ。。
投稿日時:2021/06/12 00:07:50
15pからの絵がナイダンと龍騎の戦いを彷彿とさせる流れでとても良かった! なんかオマージュっぽくて俺は好きやな!
投稿日時:2021/06/11 23:54:38
でかい奴でも耐久力あんま変わらないとかなんとか言った次の試合で即全否定される二徳の超耐久ぶりとかニコラマジなんだったの?
投稿日時:2021/06/11 23:48:28
これ、劉に落ちないヤツいる? 史上稀に見るかっこよさだろ なんだほんとにこいつかっこいいな 良い男すぎるわ
投稿日時:2021/06/11 23:34:02
二徳さんの回想も入れて欲しい。このままじゃりうさんだけを好きになってまう
投稿日時:2021/06/11 23:30:25
鉄拳にも出てくる崩山なんとかやん。 リアルで何回も練習したけど自分が痛いだけだったな
投稿日時:2021/06/11 23:20:51
ガオランは時代劇、ナイダンはロマンス系の映画でも見て日本語学習してたの?
投稿日時:2021/06/11 22:59:22
読者『趣味で小説書いてるサンボおじさんつおい』 二徳『本職が小説家なんだが.....』
投稿日時:2021/06/11 22:56:16
ホントにどっちが勝つか分からん…
投稿日時:2021/06/11 22:55:38
サムネが前回と今回で即落ち2コマみたいになってるw
投稿日時:2021/06/11 22:52:56
小説批評で鍛えられた耐久力で勝つ! それが二徳の戦法✨
投稿日時:2021/06/11 22:51:12
続き、続きをはよ
投稿日時:2021/06/11 22:36:19
良い試合してるのに二徳が300の奴に痛烈にダメ出しされてるのジワる
投稿日時:2021/06/11 22:23:15
ヒップアターック🤨
投稿日時:2021/06/11 22:16:14
アギトが褒める二徳のダメージを考えると劉の打撃がどれだけ強いかがわかる。
投稿日時:2021/06/11 21:49:55
この対決、龍鬼vsナイダンの対になってるのか。主人公vsタフな投技。 同種対決が続いてる内、この2戦は違ったけど対なのか
投稿日時:2021/06/11 21:41:14
ドォンチャンオメガ
投稿日時:2021/06/11 21:18:57
同じぐらいの体格でもコスモがくらってたら死んでると思うんですが、劉耐久力高すぎでは?
投稿日時:2021/06/11 21:11:46
グラップラーの二徳が今のところずっと打撃戦で渡り合ってるの地味にすごくね?
投稿日時:2021/06/11 20:52:46
1526 面白いな、個人的には 1位 黒木(加納戦) 2位 黒木(桐生戦) 3位 淀江(ハサド戦)
投稿日時:2021/06/11 20:52:20
片や友のため、片や生活費のため 背負ってるものは違いすぎるけどどちらも応援したくなる
投稿日時:2021/06/11 20:49:11
劉は煉獄のコスモ枠だったのか
投稿日時:2021/06/11 20:43:15
お前が勝つんかい!ランキング 1位 黒木(加納戦) 2位 速水(嵐山戦) 3位 ガオラン(金田戦)
投稿日時:2021/06/11 20:31:01
存在しない記憶か…
投稿日時:2021/06/11 20:17:25
劉君が極められなかった三流派が何なのか気になる
投稿日時:2021/06/11 20:16:07
劉は直情型だから落ち着いたら強い
投稿日時:2021/06/11 20:07:52
もうスタミナ切れかい?中国のお兄ちゃん
投稿日時:2021/06/11 19:48:25
二徳勝って欲しいなぁ
投稿日時:2021/06/11 19:16:37
これだけ食らって「まだ耐えられる」けど若槻みたいな超人体質でもなくただ耐久力が凄いだけの三流小説家って本当に何者だよ
投稿日時:2021/06/11 19:13:22
二徳先生の戦法で小説売れなさそう感でてるの凄いなw
投稿日時:2021/06/11 18:43:40
サンボマスター二徳「世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ」
投稿日時:2021/06/11 18:40:17
脳震盪、不可避 じゃないのか……
投稿日時:2021/06/11 18:34:40
政争の道具だった劉と蟲の道具であるナイダンにとって、煉獄は初めて見つけた自由で楽しい居場所だったんだろうなぁ。
投稿日時:2021/06/11 18:31:11
いや実にいい試合ですね
投稿日時:2021/06/11 18:15:42
あー両端シリーズ、両端シリーズ見たいな。
投稿日時:2021/06/11 18:12:44
劉めっちゃ天才やん。コスモと闘わせようぜ。
投稿日時:2021/06/11 18:08:13
二徳のほうが才能あるだろこれw 武術一筋じゃなくて小説書いてんだぜ
投稿日時:2021/06/11 17:51:21
対抗戦後の試合マッチ予想1光我対王馬2劉対龍騎3若槻対阿古谷4雷神対速水5ロロン対アギト6雷庵対ヒカル7ヒカル対阿古谷
投稿日時:2021/06/11 17:43:05
ケンガンオメガZEROのスピンオフが出たら劉と臥王鵡角の若い頃と滅堂の牙全員の短編とロロンと蟲の頭領の話を書いて欲しい。
投稿日時:2021/06/11 17:40:37
中国拳法カッケェ
投稿日時:2021/06/11 17:13:22
他作品やゲームでもよく目にしていた背面全てで敵を吹き飛ばすアレの名前初めて知ったわ
投稿日時:2021/06/11 16:59:37
一々腐女子的な見方で友情を貶すの不快
投稿日時:2021/06/11 16:57:52
鈴木そうた
投稿日時:2021/06/11 16:33:09
ナイダンの仇討ちが闘争心を掻き立ててるあたりやっぱり冷静ではない気がする。
投稿日時:2021/06/11 16:28:41
台湾に来たことないって台詞は、単に回想じゃなくて夢(非現実)であることを示してるだけで、政治的問題とは関係ないのでは?
投稿日時:2021/06/11 16:08:01
2/3が蟲に侵食されてる三鬼拳(笑)さん....w
投稿日時:2021/06/11 16:06:25
劉はマブダチの為に馬歩立ちで耐えたのか
投稿日時:2021/06/11 16:05:27
ロロンがロンミンと同じ実力だった頃があるのはありえないし、赫は生殺与奪を軽視していないから飛が虎の器なんだろうなあ
投稿日時:2021/06/11 15:47:54
13Pにあるような細かな動きがあると嬉しい。 細かな動きがケンガンの良いところだと思ってたから。
投稿日時:2021/06/11 15:25:41
もう龍鬼がナイダンにオメガよ導いてくれとか言われたこと覚えてる人いなそう
投稿日時:2021/06/11 15:17:39
フィジカルお化けすぎない?この作家。寝技版若槻じゃん
投稿日時:2021/06/11 15:11:51
ナイダンは虎の器野郎が素体になっちゃうから ナイダンヤった龍鬼凄いって思わせるのが目的かな? 未来が繋がったって意味的に
投稿日時:2021/06/11 14:59:05
ここから先生が腕ひしぎで勝負ありかな。
投稿日時:2021/06/11 14:40:11
これどんな結果になってもベンチに帰ってこれたやつが全然いない煉獄の株は上がらんだろ。ロロンさん拳眼きて一緒に盛り上げよ
投稿日時:2021/06/11 14:31:45
安定感ないのは初見みたいな気分的なムラが原因かと思ってたけど色々やらされ過ぎて自分の中で複数の武術が噛み合いにくいのか。
投稿日時:2021/06/11 14:29:07
劉、ナイダンは最期お前の事気遣ってたじゃないか だから復讐なんかやめよう
投稿日時:2021/06/11 13:51:44
この調子なら劉君が煉獄初のベンチ帰還者になれるかも
投稿日時:2021/06/11 13:38:35
この試合はどっちが勝っても文句なしだな!
投稿日時:2021/06/11 13:05:40
どっちも応援してるけど、劉に関しては勝敗はどちらでも何かしら救いのある結果であってほしいです。
投稿日時:2021/06/11 13:02:16
最後の技はGANTZの風が使ってた技と似てるな
投稿日時:2021/06/11 13:00:08
終盤押しまくってるやつは負ける法則
投稿日時:2021/06/11 12:54:28
マーブーってジャッキーチェンが映画でやってたあれか?w
投稿日時:2021/06/11 12:31:36
これ、幽崎の技でニ徳勝つやつちゃうか
投稿日時:2021/06/11 12:24:04
劉ダウン時のカウントをちょい足しから無理矢理足したせいで、ボロボロなはずなのに一瞬で立ち上がってるようになってて草
投稿日時:2021/06/11 12:21:52
化勁ってなんでも出来るんですね! 僕も勉強します!
投稿日時:2021/06/11 12:11:01
リウちゃんの耐久力のがヤバい 投げられて後頭部直撃でピンピンしてるってなんやねん
投稿日時:2021/06/11 11:49:03
ひとつの中国は草
投稿日時:2021/06/11 11:45:27
ナイダンさん的には 台湾じゃなくて中国領の島に国内旅行しただけなんや
投稿日時:2021/06/11 11:31:14
先生ェェ負けないでェェ!!!
投稿日時:2021/06/11 10:55:12
こんなにどっちも応援したことはない
投稿日時:2021/06/11 10:51:38
おいおいどっちが勝つんだこれ! 天才拳士を応援したい俺がいるぜ…
投稿日時:2021/06/11 10:47:54
ウロコを持った爪の長い哺乳類 それはセンザンコウ
投稿日時:2021/06/11 10:29:07
なんか猛虎なんとか掌とか出そう
投稿日時:2021/06/11 10:10:03
新刊買おうぜ 劉の家で麻雀やってるナイダン、飛、ニコラ、劉が見れるよ
投稿日時:2021/06/11 10:07:43
ケンガンオメガのサムネの人、空気すぎて草
投稿日時:2021/06/11 09:57:38
これって幻覚みたいなものでしょ?ナイダンは台湾来たこと無いって言ってるし 二人で旅行ではないでしょ
投稿日時:2021/06/11 09:47:58
理屈じゃねえんだ友情ってやつは!!って一生で一回は親友のために叫んでみたいセリフ 言うタイミングわからんけど
投稿日時:2021/06/11 09:30:39
ナイダンの登場回数死んでからの方が多くないか?
投稿日時:2021/06/11 09:28:44
躱すこと覚えなきゃ ムテバと闘ってたら両眼とも潰されて心臓貫かれてるぜ?
投稿日時:2021/06/11 09:27:18
友情?いいえ、これは恋心
投稿日時:2021/06/11 09:25:35
ナイダン in タイワン
投稿日時:2021/06/11 09:21:54
劉→主人公 呂天→蟲、二虎の弟子 だから飛もなんかあるんだろうな ここまで引っ張ってるんだし
投稿日時:2021/06/11 09:20:44
タフって言うけどダウン制なかったら負けてるし、速水ほど異常でもない。昔の牙なんか何されてもほぼノーダメで文句言われてた
投稿日時:2021/06/11 08:50:34
ヒカル「あれめっちゃ痛かったやつだ」
投稿日時:2021/06/11 08:10:51
1459 ニトクの本業が作家とかまだ信じてる人いたのか……なろう作家みてーなもんだろアレ
投稿日時:2021/06/11 08:06:59
いくら体格差があるとはいえ、格闘技一筋でずっと修行してきた人に副業サンボマンが勝ってしまうのはどうなのかと思う…
投稿日時:2021/06/11 07:42:02
アシュラでサーパインがそうだったように、負けられない理由のある熱いキャラは大抵……
投稿日時:2021/06/11 07:34:50
もらう覚悟してるからまだ耐えられるだろ
投稿日時:2021/06/11 07:29:27
勝っても負けても二徳のポロリは避けられないと見た!😋
投稿日時:2021/06/11 07:17:51
1447 諸説あるけど、鉄山靠の原型説あるらしいよ
投稿日時:2021/06/11 07:08:47
リウ君のナイダン回想を続けてやったから、次回は二徳先生の生活費への回想が始まるんだろうね?!
投稿日時:2021/06/11 06:41:29
二徳、防御と後ろに飛んでダメージを減らしてないか?
投稿日時:2021/06/11 05:44:23
鉄拳のポールを思い出した人は俺だけじゃないはず オォォォラァァァ!!!
投稿日時:2021/06/11 04:52:10
1448 かまってちゃん寒いよ
投稿日時:2021/06/11 04:29:31
リウ君も耐久力高すぎって? 理屈じゃねえんだよ根性ってのは! こんな熱い心を持って戦ってたら何度でも立ち上がって欲しいわ
投稿日時:2021/06/11 04:06:55
一発なら耐えれるとか言ってたけど何発耐えんだよ二徳……好き………
投稿日時:2021/06/11 03:58:37
二徳負けたらこっから買わないし全巻売るわ、投げられてカケイもくそもねぇよ
投稿日時:2021/06/11 03:30:05
鉄山靠と貼山靠の違いがわからない。誰か教えて
投稿日時:2021/06/11 02:55:24
二徳の回想まだやん?つまり…
投稿日時:2021/06/11 02:44:22
格闘技の方が明らかに才能あるのに、小説書くための副業というか期間限定の出稼ぎなのがじわる
投稿日時:2021/06/11 02:25:29
二徳のサンボのバックボーンみたいなのってどこかで触れたっけ
投稿日時:2021/06/11 02:24:47
1439 劉はタフなんじゃなくて化勁で受け流してるんだよ
投稿日時:2021/06/11 02:21:25
実戦で強いかはわからないけど漫画上の八極拳の威力はロマンがあるわ
投稿日時:2021/06/11 02:20:41
劉に火がついた。この試合もらったな。
投稿日時:2021/06/11 01:56:33
たまにやたらとタフなやつおるから違和感あるんだよな、アシュラのコスモとか
投稿日時:2021/06/11 01:47:20
二徳タフやし馬力もあるのに、それ以上に劉がタフ過ぎて二徳好きとしてはちょっと不満
投稿日時:2021/06/11 01:23:11
劉が好きすぎる
投稿日時:2021/06/11 01:16:22
日本に居るんだから日本語話すヨ!ってレッスンしてたんだろうなぁ、ドォンチャンとナイダン
投稿日時:2021/06/11 01:14:34
どっちにも負けてほしくないから両者立ち上がれず引き分けで頼む…初めてだこの感情
投稿日時:2021/06/11 01:00:05
劉の動きいちいちかっけえ
投稿日時:2021/06/11 00:57:27
いまさらだけど、煉獄ルールだとサーパインめちゃくちゃ強そう
投稿日時:2021/06/11 00:54:17
9巻人物紹介、リウ 「ナイダンとの友情で人気キャラに・・」 ❌→人気キャラ ⭕️→主人公 これが正解!
投稿日時:2021/06/11 00:43:28
二徳死ぬほど頑丈だけど若槻の爆芯やユリウスの全力パンチには耐えられないよな 雷庵ならワンチャンあるかも?
投稿日時:2021/06/11 00:38:53
鉄山靠や
投稿日時:2021/06/11 00:34:21
劉最高だわ
投稿日時:2021/06/11 00:30:17
八極拳ベースで他拳融合って拳児みたい。爺ちゃん死んじまったから親父相手に大いなる愛を語るか?
投稿日時:2021/06/11 00:28:16
181 本職が小説家であってサンボを片手間に嗜んでるだけ つまり化け物
投稿日時:2021/06/11 00:25:58
リュウ最高に主人公しててすき
投稿日時:2021/06/11 00:24:46
嘘槻が喋らないの助かる
投稿日時:2021/06/11 00:20:50
どっちにも勝って欲しいって思ったのアシュラ含めて全試合初だわ
投稿日時:2021/06/11 00:18:46
劉「一体何が起こるでしょうか」 ナイダン(やべぇ…全然わからねぇ…)「…あ〜…」 劉「正解」 ナイダン(えぇ…)
投稿日時:2021/06/11 00:16:57
「まだ耐えられる」って言ったのがアギトでよかった。 もし言ったのが若槻だったら多分今回で二徳先生負けてた。
投稿日時:2021/06/11 00:14:21
松本人志です。 ダンベルは28キロもてます
投稿日時:2021/06/11 00:12:58
今度からノーガードカイリキーにニトクって名前付けるわ
投稿日時:2021/06/11 00:09:30
ライアンどうなったの?、、、、
投稿日時:2021/06/11 00:08:14
1404 それぞれ違った理屈っぽさのある喋り方をするキャラだけど、それが逆に合いそうな気はする
投稿日時:2021/06/11 00:08:04
剛体が入った この仕合はりゅうどんちゃんの勝ちだ
投稿日時:2021/06/11 00:05:11
久々に爽やかでアツい試合だな
投稿日時:2021/06/10 23:55:20
あれ?この連載ってジャンプだっけ?ってなったわ
投稿日時:2021/06/10 23:46:57
爆芯をキングにかましてくれや若槻
投稿日時:2021/06/10 23:45:41
アギトは二徳を念入りにボコボコにしたんだろうな
投稿日時:2021/06/10 23:35:46
二徳さんなら耐えてくれそう
投稿日時:2021/06/10 23:32:25
二徳と大久保には両方勝ってほしい、てか二徳の過去回想ないな。アギトvs二徳の回想入ってもいいんだぞ?
投稿日時:2021/06/10 23:28:52
首折れる→治癒 心臓止まる→治癒 4本刺される→耐える 1本刺されただけのナイダンが、死んでるとは思えないんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 23:21:54
二徳 作家ポケモン 特性「がんじょう」 インテリな 風貌を しているが 実は脳筋の サンボマスター だぞ。
投稿日時:2021/06/10 23:14:01
ほとんど八極拳なw
投稿日時:2021/06/10 22:58:05
カッコいいネ どちらも
投稿日時:2021/06/10 22:45:53
リウ君と二徳先生、試合後仲良くなってほしい
投稿日時:2021/06/10 22:44:40
あまりに健全すぎて絶望へのフラグかと思っちゃうよ……
投稿日時:2021/06/10 22:44:24
1980 劉が勝つに決まってるよ~~
投稿日時:2021/06/10 22:39:36
背中でぶちかます技かっこいいなー
投稿日時:2021/06/10 22:29:16
リウがんばれ!!!!ケンガン側に来ないかな…
投稿日時:2021/06/10 22:22:18
ケンガン史上に残る主人公ムーヴの劉くん
投稿日時:2021/06/10 22:18:27
劉が未知の絶招出してくれたら完全に推せる(たぶん流れ的に猛虎だろうけど
投稿日時:2021/06/10 22:15:14
タフだなー。上顎と下顎を持って引き裂けば一発で終わるんだけどなー。
投稿日時:2021/06/10 22:11:17
劉…… お前…… かっこいいな
投稿日時:2021/06/10 22:07:13
どっちの戦い方もキャラもかっこいいわ やっぱりニタアは要らないわ
投稿日時:2021/06/10 21:57:56
もう文豪やめて拳豪一筋で生きろよ徳さん
投稿日時:2021/06/10 21:56:40
とく虫っぽい
投稿日時:2021/06/10 21:55:12
劉勝って!!!
投稿日時:2021/06/10 21:53:48
もう劉を掘り下げたスピンオフ作ってもいいんじゃないかな
投稿日時:2021/06/10 21:53:00
風やん!って思ってたら同じように思ってる人いて嬉しい
投稿日時:2021/06/10 21:52:21
GANTZの風が使ってた技や!
投稿日時:2021/06/10 21:42:31
え?おれニトクが負けて哲学語るのも見たいくらい好きよ
投稿日時:2021/06/10 21:41:15
こんなコンクリにクレーターできるほど後頭部から3回もぶん投げられて立ってる劉の方がよっぽど打たれ強いだろ。
投稿日時:2021/06/10 21:39:15
続きが楽しみです。
投稿日時:2021/06/10 21:37:38
完全に主人公だな。
投稿日時:2021/06/10 21:33:40
完全に主人公だな…がんばれ!
投稿日時:2021/06/10 21:27:58
あのアギトに耐久力で一目置かれてるのすごいな おまえの耐久力も異常だったぞアギト
投稿日時:2021/06/10 21:25:57
リウ好きだな。ナイダン生きててほしい。
投稿日時:2021/06/10 21:25:17
応援せずにはいられないよ。
投稿日時:2021/06/10 21:24:18
風大左衛門もこんな技使ってたな
投稿日時:2021/06/10 21:21:24
前回ラストの二徳「戦いに勝つのは、必ず勝とうと固く決心した者だ」って名言を次回、劉から聞きたい。
投稿日時:2021/06/10 21:18:24
正々堂々と全力をぶつけ合う試合っていいもんだなー。
投稿日時:2021/06/10 21:17:24
二徳こいつ分析家みたいな顔して本質がかなりの脳筋なんだけど。
投稿日時:2021/06/10 21:13:59
勝ってなくて草
投稿日時:2021/06/10 21:07:48
仕事上のライバルと1年で6~10回遊びに行くって仲良すぎでは?
投稿日時:2021/06/10 21:07:08
闘いに勝つのは、必ず勝つと
投稿日時:2021/06/10 21:04:34
もしかして場外に押し出して勝つのかな?
投稿日時:2021/06/10 20:59:20
拳願ルールだったらダウンの後、ニ徳の追撃で決着してる ???「私、たられば話す嫌いネ。見てるよろしい。ここは煉獄ヨ。」
投稿日時:2021/06/10 20:57:00
主人公 おうま、こうが ってきて完結作は劉かもしれない。
投稿日時:2021/06/10 20:54:56
来週は二徳さんの過去回ですね、わかります
投稿日時:2021/06/10 20:54:17
中国語でも7種類も方言あるうえに台湾語まであるからなー。ナイダンもモンゴル人だし。言語が噛み合わなくてもおかしくない
投稿日時:2021/06/10 20:50:49
マーブーのとこ最高!!!絶対に負けないっていう気持ちが伝わってくる
投稿日時:2021/06/10 20:42:27
【速報】劉ちゃん家と金田ん家お隣だった模様
投稿日時:2021/06/10 20:40:26
劉「日本語ペラペラ」 ナイダン「でも、今(現実)の君は(日本語が)不自由そうだよ?」
投稿日時:2021/06/10 20:39:10
単行本おまけ話の煉獄の日常、みんな楽しそうでかわいかったよ。 特に隼が良かったから買えよ
投稿日時:2021/06/10 20:37:48
片手間にサンボやってる小説家です!!!(半ギレ
投稿日時:2021/06/10 20:35:29
ケンガンオメガじゃなくてタカノメドォンチャンになってきたな。
投稿日時:2021/06/10 20:33:36
最後のはヒップアタック!?
投稿日時:2021/06/10 20:32:45
二徳さん頑丈すぎ
投稿日時:2021/06/10 20:32:37
今週めっちゃ良いじゃん
投稿日時:2021/06/10 20:32:16
二徳の蟲説はもう無さそうかな?
投稿日時:2021/06/10 20:29:55
かまいたち濱家です。今週も楽しませてもらいました。
投稿日時:2021/06/10 20:16:32
ジャイアンの仇をうつスネ夫と戦うのび太にしか見えない
投稿日時:2021/06/10 20:12:51
やっぱり王道って良いな
投稿日時:2021/06/10 20:08:07
なんか80さん本物っぽい
投稿日時:2021/06/10 19:59:45
ガオランは確か日本のジム所属だから普通に日本で勉強したんだと思う てかナイダン含め煉獄勢は絶対中国語喋れるだろw
投稿日時:2021/06/10 19:59:33
今度は二徳が親友になるんだと思う。
投稿日時:2021/06/10 19:58:46
残影拳笑笑
投稿日時:2021/06/10 19:55:08
脳筋ゴリ押しエセ詩人小説家とか大好きなんだけど、多分一生売れない
投稿日時:2021/06/10 19:53:39
両端シリーズ観たいな。
投稿日時:2021/06/10 19:48:51
ウォンレイじゃん
投稿日時:2021/06/10 19:48:44
どっちが勝つか読めないけどリウが勝つかな
投稿日時:2021/06/10 19:44:58
加納対ニ徳戦の後、ガオランと戦って過去の誰よりも強敵と言ったんだから加納の評価としてはニ徳よりガオランの方が上なんだろ?
投稿日時:2021/06/10 19:44:14
やはり劉や大久保みたいに比較的真っ当な格闘スタイルのキャラは人気でるね クネクネ対決とか微妙だったしな
投稿日時:2021/06/10 19:39:47
首への肘打ち下ろしからのかち上げってほぼヒカルくんがやられた時のコンボじゃん
投稿日時:2021/06/10 19:38:34
劉熱いから本当好き
投稿日時:2021/06/10 19:37:57
中拳的とは?
投稿日時:2021/06/10 19:37:43
拳願と連獄が合併したら山下商業の闘技者は王馬・龍騎・光我・二徳・桐生・雷庵・劉のメンバーにして欲しい
投稿日時:2021/06/10 19:34:46
だって明らかに徳尾の方がキャラ薄いもん
投稿日時:2021/06/10 19:33:52
理屈じゃねえんだワ
投稿日時:2021/06/10 19:27:54
絶対チュウゴクジンの劉の方が日本語習いやすいのに外人勢の中でも一番カタコトなの草生えますよ
投稿日時:2021/06/10 19:25:38
>178 確かに仲良しで笑った。こいつら社会人だもんな。
投稿日時:2021/06/10 19:24:24
きんにくらいだーだ!!
投稿日時:2021/06/10 19:23:12
劉から過去語り入ったって事は二徳勝ちフラグ立ったか!?
投稿日時:2021/06/10 19:18:11
ジャルジャル福徳です 今週も楽しませていただきました
投稿日時:2021/06/10 19:15:42
愛之助!!
投稿日時:2021/06/10 19:15:07
80のかまいたちの山内さん、Twitter見たら6巻死ぬほどおもしろかった言ってたから本物かもしれんの笑う
投稿日時:2021/06/10 19:06:36
理屈じゃねえんだ友情ってヤツは!! 馬歩立ち(マブダチ)!
投稿日時:2021/06/10 19:04:47
何して遊んだのか気になるわ。 ROUND1かな?
投稿日時:2021/06/10 19:01:52
まって!二徳さん負けるの嫌なんですけど
投稿日時:2021/06/10 18:59:17
二徳、お前ここで負けたら一文無しだぞ…?
投稿日時:2021/06/10 18:53:20
劉「一体何が起こるでしょうか?」 ナイダン「あ〜…(興味無いしわからん)」 劉「正解。俺は政争の道具に…」
投稿日時:2021/06/10 18:41:06
一本くらいは煉獄側も主人公ムーブで勝たせてやっていいと思うのよ やるならココしかない
投稿日時:2021/06/10 18:40:08
今火葬されてるのが親父さんかい? いいえ、ナイダンさんです
投稿日時:2021/06/10 18:38:30
1310わかる
投稿日時:2021/06/10 18:37:48
熱すぎだろ…この熱さを求めてたから久々に見れて嬉しい
投稿日時:2021/06/10 18:28:44
片手じゃなくて両手ってことはそれなりにプライベートの付き合いあったんだね
投稿日時:2021/06/10 18:24:24
え?つまりアダムってあんなに脳筋そうなのに日本語はペラペラってこと?意外すぎる…!
投稿日時:2021/06/10 18:21:07
徳尾がんばれっ!
投稿日時:2021/06/10 18:20:31
さすがケンガンオメガの主人公!あれ……主人公って誰だっけ…?
投稿日時:2021/06/10 18:19:41
タフな組み技使いって闘う側からするとダルすぎるな
投稿日時:2021/06/10 18:17:11
ドンチャン拳願会からしたら敵であることが惜しいくらいに応援したくなるキャラだな
投稿日時:2021/06/10 18:15:39
鉄山靠してて草
投稿日時:2021/06/10 18:10:27
どっちも応援したくなる対戦
投稿日時:2021/06/10 18:08:59
ナイダンとの会話は回想じゃなくて、意識の無い劉君の見たあったかもしれない幻想なんだな……。
投稿日時:2021/06/10 18:06:08
無料動画でSPもらえるやつ、閉じるボタン早くだしてもう一回見させようとするなよ セコイことすんな
投稿日時:2021/06/10 18:03:54
振り向いたらナイダンがいないシーンが悲しい お互いにとって初めて立場を忘れて付き合える相手だったんだな
投稿日時:2021/06/10 18:00:50
※1299 貼山靠のほうが正式名称らしいよ鉄山靠って
投稿日時:2021/06/10 17:57:25
あー、リウくん好きだわこれ 大好き
投稿日時:2021/06/10 17:31:47
顔面に発勁食らったときも今回の8ページの2コマ目も、攻撃食らってんのに目絶対つぶらないニトクかっこよすぎ
投稿日時:2021/06/10 17:27:05
来週は二徳が逆転勝利して、リウ君が落ち込んでるところに英先生に連れられてナイダンが出てきてハッピーエンドでいいじゃん
投稿日時:2021/06/10 17:26:56
1301 181だけど、自分で書いてて後からそう思った。二徳本当は戦うより小説書いてたいもんな。
投稿日時:2021/06/10 17:17:01
どっちが勝っても嬉しい試合は初めてでは…?2人とも応援したい… あと日本語が苦手って日本語で会話しているのね貴方たち…
投稿日時:2021/06/10 17:15:57
181 片手間に小説書いてるんじゃないぞ。小説書く片手間にサンボしてるんだ。
投稿日時:2021/06/10 17:15:47
先生負けたらホントにただの戦う売れない小説家になっちゃうから、勝って彼を不自由から救う格言を残してほしい
投稿日時:2021/06/10 17:11:20
鉄山靠!じゃないのかにゃ?
投稿日時:2021/06/10 17:05:32
1295 どれですか?
投稿日時:2021/06/10 17:03:51
劉くんの回想シーンで泣けてきた。
投稿日時:2021/06/10 16:56:37
柔道部視点で見ると劉は死んでるよ。起き上がれるとか試合出来るとかいうレベルのダメージじゃない。漫画に言うのは無粋だけどね
投稿日時:2021/06/10 16:53:24
みんな気づいているか.....8Pの劉の服の隙間から蟲のタトゥーがチラ見えしてるのを
投稿日時:2021/06/10 16:51:47
劉、お前カッコいいよ
投稿日時:2021/06/10 16:48:37
鉄山靠は貼山靠の聞き間違いで拳児やバーチャファイターで多く広まったらしいそうな つまり貼山靠が本来の背中での体当たり
投稿日時:2021/06/10 16:46:53
回想が日本語wって突っ込んでるやつは回想を中国語にして読めんの?
投稿日時:2021/06/10 16:42:18
劉見た目によらず熱い。
投稿日時:2021/06/10 16:41:02
リウ28才とか俺得すぎてぴえん。コメントのコミック9刊情報のおかげですぐさま買わなければいけない使命感がでてきた
投稿日時:2021/06/10 16:32:25
最近の試合の中で一番面白いなこれ… 物書きがサンボやるのつよいわ
投稿日時:2021/06/10 16:31:56
二徳ほんま好き 鬼耐久キャラかっこええしこの強さで武道始めたの大人になってからやろ?やばすぎんか
投稿日時:2021/06/10 16:31:15
劉の鉄山靠! バーチャも新作出たし久しぶりにやるかな〜
投稿日時:2021/06/10 16:29:56
どっちもかっこいいな
投稿日時:2021/06/10 16:27:42
友の為にとか言ってるけど、 ナイダンは別に煉獄なんか気にしてない
投稿日時:2021/06/10 16:13:07
普通に考えてサンボ20歳から始めて煉獄の闘技者と互角に闘えるのヤバすぎる
投稿日時:2021/06/10 16:09:26
鉄山靠ってただの体当たりだと思ってたが、ここのコメントのおかげで足を差し込んでからぶつかる投げ技だと知りましたわ。感謝
投稿日時:2021/06/10 15:55:49
試合に負けたら無得になっちまうよ~
投稿日時:2021/06/10 15:46:15
アギトが言うなら耐えるんだろうな…散々実感した相手だし。 過去描写での顔付きヤバかったからまだギリギリじゃない
投稿日時:2021/06/10 15:44:20
この展開でもどっちが勝つかわからないから面白いんだよ
投稿日時:2021/06/10 15:43:52
劉がんばれ。負けるなよ。
投稿日時:2021/06/10 15:41:55
二徳小説家ってだけで武術に対して不誠実だと思われてんのなんで? 拳願仕合出ない=武術何もしないでは無いと思うんだけど
投稿日時:2021/06/10 15:39:44
初めて煉獄側応援したくなった 徳尾さんも好きだけどここは劉くんに勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 15:36:01
多少はもらうって選択が命とりになりそう
投稿日時:2021/06/10 15:30:55
あーこりゃ負ける流れだわ
投稿日時:2021/06/10 15:27:56
それでもなお二徳は耐えそう
投稿日時:2021/06/10 15:24:18
単発で読んだら どっちが主人公サイドかわからない定期
投稿日時:2021/06/10 15:22:48
劉の最後の技バーチャのアキラの鉄山靠じゃん
投稿日時:2021/06/10 15:20:48
この二徳の耐久力 まさか蟲じゃないよな? それだけはご勘弁を~
投稿日時:2021/06/10 15:10:46
「正義!」 「キャキィィ!」 「ニンニン!」 「正義!」 「キャキィィ」 「キャィィ」 あこや・隼「ヒカル、アウト〜」
投稿日時:2021/06/10 15:04:57
劉これもう主人公なのでは?主人公だよ…
投稿日時:2021/06/10 15:02:41
1263 まあ確かにガオランとかユリウスめっちゃ流暢だしな
投稿日時:2021/06/10 15:00:29
バーチャで見たことあるやつ
投稿日時:2021/06/10 14:58:33
バナーの主人公感よ。。
投稿日時:2021/06/10 14:57:02
GANTZの風のはバーチャファイターのが元ネタだよ。バーチャはカンフー映画が元ネタだよ
投稿日時:2021/06/10 14:55:58
ケンガン世界に言語って概念があった事に驚き
投稿日時:2021/06/10 14:54:42
3回投げられて、立ってる。投げ対策バッチリじゃないか
投稿日時:2021/06/10 14:53:40
亡き友の弔いみたいになってるけど、 二徳さん関係ない...
投稿日時:2021/06/10 14:46:15
バナー?の「闘え、友のために」が主人公すぎ て泣いた
投稿日時:2021/06/10 14:42:48
何がヤベェって、馬歩はそもそも中国武術の打撃強化といった基礎練習をタックル対応に使う所。 劉くんパないっす。
投稿日時:2021/06/10 14:30:49
筋肉ライダーじゃねえか
投稿日時:2021/06/10 14:28:13
りう君応援しちゃう
投稿日時:2021/06/10 14:28:12
ユリウスや若槻くらいになるともう普通の人類とは別ジャンルだけど、二徳くらいだとフィジカル強者対技巧派が際立って良いよね。
投稿日時:2021/06/10 14:27:46
ポリゴンファイターか?
投稿日時:2021/06/10 14:26:52
日本語苦手なのに二徳のくどい格言を理解できて私ザックワイルドの方が好きネとか小粋な返しができるんだなあ
投稿日時:2021/06/10 14:26:11
本日発売の9巻でナイダン26歳・劉28歳と判明。まさかの歳上。あとプライベートの遊びは劉宅で麻雀等がメインの模様。
投稿日時:2021/06/10 14:23:45
不壊じゃなくて実在の八極拳の技 実演の動画見たけどただの体当たりっぽいのに軽く当てただけでものすごい吹っ飛ぶんだよね…
投稿日時:2021/06/10 14:20:26
なんか劉の親父は蟲くさいんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 14:16:43
大久保に勝ってほしいから申し訳ないけど二徳先生には負けていただきたい
投稿日時:2021/06/10 14:15:12
体格で耐久力変わらないはずなのに2人ともタフすぎる
投稿日時:2021/06/10 14:10:24
ナイダンとの会話シーンは蒼穹の入り口みたいなもんかな
投稿日時:2021/06/10 14:10:08
机に向かう行為は体力勝負でもあるので、売れない本ずっと書いてる二徳のタフさ謎の説得力ある。
投稿日時:2021/06/10 14:08:30
ワイの一週間は7日だけど休みはないぞ
投稿日時:2021/06/10 14:06:22
蟲が関係してない純粋な戦いはみてて気持ちいいな笑 劉さん良い奴すぎ笑
投稿日時:2021/06/10 14:05:39
俺からしたら片手間に格闘技やってるニ徳先生が舐めプしてるようにしか見えん
投稿日時:2021/06/10 13:59:09
めっちゃまともに戦ってて感動する
投稿日時:2021/06/10 13:59:09
劉君真っ直ぐな性格してんなぁ、口ではなんだかんだ言って義理人情に厚いタイプだ
投稿日時:2021/06/10 13:57:07
もらう覚悟してたし牙にまだ耐えれるって言われたんだから耐えれるに決まってる!
投稿日時:2021/06/10 13:54:32
来週冒頭に二徳の回想入ったら決着だな
投稿日時:2021/06/10 13:53:43
八極拳か
投稿日時:2021/06/10 13:53:26
かまいたち濱家です。今週も楽しませていただきました。
投稿日時:2021/06/10 13:38:44
二徳は貰う覚悟してたし最後目が写ってなかったから、掴まえたって言って投げて勝つパターンかな?
投稿日時:2021/06/10 13:36:39
劉さん主人公ムーブヤバすぎる 熱い友情いいね
投稿日時:2021/06/10 13:35:06
この話読んだ後に9巻PR読んだら涙出てきた
投稿日時:2021/06/10 13:30:34
煉獄ルール健全やな
投稿日時:2021/06/10 13:28:45
劉はこの後龍鬼に復讐しに行く気なのがちょっとな…
投稿日時:2021/06/10 13:27:21
鉄山靠を知らんのか
投稿日時:2021/06/10 13:25:51
これは初見がアギトに叢雲三連した時と同じ流れと見た
投稿日時:2021/06/10 13:22:20
まだニ徳の「回想」がないんだよね。そこに強さの理由があればニ徳の勝ちもあるが、果たして?
投稿日時:2021/06/10 13:21:06
最後の技金剛の型っぽい
投稿日時:2021/06/10 13:11:35
ガンダムWや鋼錬に似たようなキャラいたけど皆んなクールなようでめっちゃ熱いキャラクター。要するに細め前髪長いのが好きです
投稿日時:2021/06/10 13:10:08
エアマスターで見た技だ
投稿日時:2021/06/10 13:06:52
×片手間に小説書いてるサンボ使い ◯片手間にサンボ使ってる小説書き
投稿日時:2021/06/10 13:04:22
1150ただ普通にナイダンが得意なだけだろ
投稿日時:2021/06/10 13:01:02
アギトVSキングって言ってる奴どういうこと?ただその試合があったら見てみたいってことか?
投稿日時:2021/06/10 12:59:23
フッフッハァッ! 10年早いんだよ!
投稿日時:2021/06/10 12:45:03
今更だけどケンガンルールならニ徳さんとっくに勝ってるよな…
投稿日時:2021/06/10 12:44:48
ケンガンアシュラとの戦闘描写との差がありすぎる!
投稿日時:2021/06/10 12:41:06
そういえばケンガンオメガのサムネに写ってるこいつ誰? (ネタだよ)
投稿日時:2021/06/10 12:39:51
13Pのコマ割は意識飛ぶパターンで14Pの蹴りで普通は決着の流れなのに直後にアギトの「まだ耐えられる」とか耐久おかしい
投稿日時:2021/06/10 12:39:00
本物の山内さんなのかなぁ…
投稿日時:2021/06/10 12:38:00
最後の攻撃が少しもらうの定義に入ってるかどうか。。。
投稿日時:2021/06/10 12:37:39
起きろグリード
投稿日時:2021/06/10 12:36:27
個人的には二徳に勝ってほしいんだけど、これは負けそうだな 前回の勝利宣言が悔やまれる
投稿日時:2021/06/10 12:36:07
母方が広東省だからモウマンタイって言ってたのか
投稿日時:2021/06/10 12:32:32
待望のアギトコメが…それだけ?
投稿日時:2021/06/10 12:31:12
タフすぎ
投稿日時:2021/06/10 12:30:07
【朗報】二徳、まだ耐えられる 【悲報】劉の親父の遺言、嘘だった
投稿日時:2021/06/10 12:25:01
最強の弟子ケンイチのてつざんこう
投稿日時:2021/06/10 12:23:16
二徳負けそうで怖い
投稿日時:2021/06/10 12:23:04
最後の劉の技、あれ背中じゃなくて肘を当てる技じゃないの? 中拳は詳しくないけど、肘の方が硬いから威力出る。
投稿日時:2021/06/10 12:22:42
拳法技術の達人でも階級違う裏格闘技だったら二徳は有利だし、二徳が強過ぎっていうより劉がすごい達人ていう評価がしっくりくる
投稿日時:2021/06/10 12:20:47
一番の驚きやっぱ皆日本語で話してるのね。てことはアダムガオラン等ゴリゴリ外人達が皆ネイティブ並やけどいつ勉強してんの笑
投稿日時:2021/06/10 12:20:41
崩拳から鉄山靠、どっかでみた流れだ。
投稿日時:2021/06/10 12:19:54
劉のスピードについていけないからニトクは受けて捕まえる戦法なんだろうな
投稿日時:2021/06/10 12:16:53
俺的にはどっちもトップクラスの実力じゃないからあんまり面白くないな。アギトとキングの試合が一番見たいわ!
投稿日時:2021/06/10 12:12:17
二徳は耐久力がプロレスラー枠
投稿日時:2021/06/10 12:11:17
劉の自分語りが過ぎるから二徳さんの勝ちっぽいな
投稿日時:2021/06/10 12:09:07
なんだこのベストバウトは… 劉、お前最高に主人公してるぜ…!!
投稿日時:2021/06/10 12:07:43
ゆったりした和服で分かりにくいけど劉と比べると確かにニ徳さん体格ゴツいな
投稿日時:2021/06/10 12:04:45
劉くんが苦手なんじゃなくて他の選手が日本語流暢過ぎるんだよ… まあ別にこだわるとこじゃないけど
投稿日時:2021/06/10 12:01:51
耐久力が前作の加納並みにあるな二徳
投稿日時:2021/06/10 12:01:20
ニ徳、、噛ませ役でおわるのか?
投稿日時:2021/06/10 11:58:39
床が先週からだいぶ修理されてて草
投稿日時:2021/06/10 11:57:45
次は二徳の回想入って 激熱の試合になるんすね
投稿日時:2021/06/10 11:57:44
別誌のjjtuの作者も過労で一ヶ月お休みになるようだし、先生もお体に気をつけてください!
投稿日時:2021/06/10 11:57:22
いやこの試合アツすぎるやろ
投稿日時:2021/06/10 11:56:43
リウ、カッコイイ
投稿日時:2021/06/10 11:56:32
流れ的にはリウ寄りだろうけど、アツくなったときに負けてるっていう前フリあるんだよな……
投稿日時:2021/06/10 11:55:34
二徳の頑丈さの理由 何故サブミッションを使わないか これらの説明描写がまだないから次回再び二徳のターン!そして勝つ(希望
投稿日時:2021/06/10 11:54:46
拳願のコスモ、煉獄の劉 主人公より主人公してる
投稿日時:2021/06/10 11:54:46
ニ徳先生、戦い方が良く言えば重厚、悪く言えば脳筋で好き。ザンギエフみたいw サンビストの矜持を感じる。
投稿日時:2021/06/10 11:54:46
そんだけ脳筋タンクタイプなのかよ!
投稿日時:2021/06/10 11:54:31
動きが鉄拳のシャオユウだ!!
投稿日時:2021/06/10 11:53:57
これなんだよ…この殴り合いなんだよ…泣
投稿日時:2021/06/10 11:51:42
アシュラ時代のケンガンだ 何がどうとか、説明できるもんじゃない 理屈じゃねぇんだ
投稿日時:2021/06/10 11:49:37
八つの拳法と五つの奥義ってだけで肩書きは二徳に楽勝するくらいじゃないと割に合わない気がするんだが
投稿日時:2021/06/10 11:43:08
小説家がなんで耐久力なんだよとずっと思ってたけど、売れてないのにひたすら書き続けるって凄まじい忍耐だし、なんか納得
投稿日時:2021/06/10 11:41:58
サブミッション抜きでやらされてるから二德にとっちゃハンデ戦だよなこれ
投稿日時:2021/06/10 11:39:36
今のところ二徳くんがこの世界で1番の才能マンと言える。小説家だよ?
投稿日時:2021/06/10 11:35:28
発勁や鉄山靠は奥義なのかな?もしかして、劉さんはあと3〜5の奥義を持っている…!?
投稿日時:2021/06/10 11:32:37
背中で攻撃するやつって何がどうすごいの?
投稿日時:2021/06/10 11:32:20
最後の技テコンダー朴で見た
投稿日時:2021/06/10 11:31:39
決着つくだろうがどっちも負けないでほしい(笑)
投稿日時:2021/06/10 11:29:26
劉の内心はどうあれ、これまでの対抗戦の中で最も清々しい試合内容。二人とも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 11:26:59
1番最後のどう見ても GANTZの風の必殺技やん。。。
投稿日時:2021/06/10 11:26:25
劉がかっこよすぎて普通に勝って欲しい
投稿日時:2021/06/10 11:25:13
耐久力に関しては両方すごいだろ
投稿日時:2021/06/10 11:22:33
劉はナイダン、龍騎との因縁あるから対抗戦終わったら煉獄側の主人公っぽくはなりそう。
投稿日時:2021/06/10 11:21:03
致命傷のダウンもらった直後にこんなに動けるのは正直冷める
投稿日時:2021/06/10 11:20:47
リウがかっぺーは違うわ ともかくいい感じの勝負してるけど二徳かっこよく勝って欲しい
投稿日時:2021/06/10 11:18:05
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/10 11:07:51
劉さんが誰よりも主人公してて草。もうケンガンクンフーでいいじゃん。
投稿日時:2021/06/10 10:56:44
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2021/06/10 10:51:53
劉は終わったら仲間になりそうな気がする。
投稿日時:2021/06/10 10:51:43
リウ君の方が耐久力やばくね?
投稿日時:2021/06/10 10:47:15
→962アンポンタン??
投稿日時:2021/06/10 10:45:06
煉獄は闘士が多国籍かつ主催が日本なので、公用語が日本語。 日本語スキルが必須です、多分。
投稿日時:2021/06/10 10:44:15
リウが好きすぎて、先読みもしてコミックスも買いましたら。試合が終わってもたくさん出てきて欲しい…!
投稿日時:2021/06/10 10:42:29
どっちもがんばえー!
投稿日時:2021/06/10 10:41:21
もうねリウは山口勝平さんの声なのよ
投稿日時:2021/06/10 10:37:26
二徳のジャーマンで決着……じゃぁないスよね
投稿日時:2021/06/10 10:37:09
回想の方が劉日本語上手くね?
投稿日時:2021/06/10 10:35:14
友情は理屈じゃないってのは本当にその通り合わなくても親友だっているわけだし ナイダン君やっぱ死ぬべきちゃうかったんや…
投稿日時:2021/06/10 10:34:12
タフネスを売りにしてる徳尾より劉の方がだいぶタフなんだけど
投稿日時:2021/06/10 10:33:27
日本語が苦手だからナイダンと流暢に話せたことないっていう部分がよく分からなかった。ナイダン日本人じゃないのに何で?
投稿日時:2021/06/10 10:31:57
すげえ爽やかな戦いやなぁ!!これだよ!これを求めてた!!
投稿日時:2021/06/10 10:23:58
二徳のフィジカル的なタフネスに劉が根性で食らいついてる感じかな。どっちもタフだけど対称的だわ。
投稿日時:2021/06/10 10:23:42
劉ほんと良いやつだな.... 対抗戦後に龍鬼56す気らしいけど、ちゃんと誤解が解けて仲間になってほしいな....
投稿日時:2021/06/10 10:22:25
僕はね、こういう試合が見たかったんだ
投稿日時:2021/06/10 10:22:21
筋肉ライダー、、
投稿日時:2021/06/10 10:19:25
最後の技、GANTZでみた
投稿日時:2021/06/10 10:16:20
マジでこの試合から面白さが増したなぁ ただナイダン君との絡みは話聞いてもらっただけなんだな、あんまり友情って感は…。
投稿日時:2021/06/10 10:15:51
ありがちな台詞なのに、理屈じゃねえんだよ友情は…で涙出てきた…今回の試合大好きだよ
投稿日時:2021/06/10 10:14:26
ナイダンは内モンゴル出身だし劉は母親が広東出身ならふつうに共通言語でコミュニケーションとれそうだけどな
投稿日時:2021/06/10 10:11:38
赫くんは恐らく、アギトのクローンで、大久保が倒すとして 残る飛とキングと王馬と若槻の対決が気になる
投稿日時:2021/06/10 10:09:46
22 オメガなんだよなあ。
投稿日時:2021/06/10 10:07:48
ナイダンにゆるくツッコまれるコメディキャラがここまで熱いキャラだったとは誰が予想出来ただろうか
投稿日時:2021/06/10 10:05:09
8つの習ってたうちの1つがニ虎流だったりして。ムラがあるのは本気を隠して縛りプレイしてるから??
投稿日時:2021/06/10 10:03:49
いいね、いいね! 友情最高だね! 頼むから死ぬなよ…?
投稿日時:2021/06/10 10:03:42
劉を応援したい、煉獄とか拳願会とか関係なく。
投稿日時:2021/06/10 10:03:35
タックルを耐えるシーン、劉のキリッとした目がかっこいいのに、二徳のプリっとしたケツが俺の視線を掴んで離さない
投稿日時:2021/06/10 09:58:38
でた! アキラの鉄山こう! でも、貼山こう、が正式名証なのね! 勉強になりました!!!😁
投稿日時:2021/06/10 09:57:36
凄まじくケンガンしてるな
投稿日時:2021/06/10 09:57:07
やった!ニトクさんの技に名がついた! たっくる!
投稿日時:2021/06/10 09:55:44
この試合もすげえ面白いけどベストバウトは阿古屋vsコスモだと思ってる
投稿日時:2021/06/10 09:54:34
最後もろにGANTZの風の技と一緒やん
投稿日時:2021/06/10 09:53:36
腐った発言はツイッターだけにとどめけ
投稿日時:2021/06/10 09:52:39
鉄山靠です→ガードや→二徳の回想シーン→二徳さんの投げで終了 な気がする
投稿日時:2021/06/10 09:51:26
場外だけはありませんように
投稿日時:2021/06/10 09:47:48
ケンガンドンチャンに改名待った無し
投稿日時:2021/06/10 09:43:41
ここで劉に主人公交代しても驚かない
投稿日時:2021/06/10 09:42:45
ケンゼンジアイ(小声
投稿日時:2021/06/10 09:41:47
夢の中で大切な人と一緒に行ったことない場所にいる、みたいなことあるよね。そういうのってだいたいもう会えない人なんだよな
投稿日時:2021/06/10 09:40:06
二徳が蟲でしたパターンないんかな
投稿日時:2021/06/10 09:33:18
最後のコマ腕でガードしてる? 1話ごとに一進一退で締めてるし決着がわからんな
投稿日時:2021/06/10 09:27:37
サンボマスター新シングル「理屈じゃねえんだ、友情ってやつは」
投稿日時:2021/06/10 09:25:39
もしかして二徳さん、アギト戦も三発くらい直撃耐えてたりする?丈夫すぎるぞ
投稿日時:2021/06/10 09:22:40
友情パワーは主人公側だけのものじゃなかったのか
投稿日時:2021/06/10 09:21:28
二徳先生にはぜひ頑張って頂きたいと思うのです!
投稿日時:2021/06/10 09:20:20
最後の技は最近覚えたよ 捌廻山靠って言うんだ
投稿日時:2021/06/10 09:19:42
今大会のベストバウトだ
投稿日時:2021/06/10 09:16:22
劉くんもう主人公でいい
投稿日時:2021/06/10 09:14:55
来週二徳掘り下げて逆転かなー
投稿日時:2021/06/10 09:12:26
ほんと、実は劉の方がタフなんじゃないかと思うw
投稿日時:2021/06/10 09:12:22
劉と友達になりたい
投稿日時:2021/06/10 09:10:02
最後八極拳?あれって肘入れてるの?
投稿日時:2021/06/10 09:09:57
「一発だけなら耐えられる」とはなんだったのか
投稿日時:2021/06/10 09:04:38
正直どっちもタフすぎるんですが...
投稿日時:2021/06/10 09:01:25
アツい
投稿日時:2021/06/10 08:58:02
クリーンファイトだ こうなるとどっちも頑張れってなるな
投稿日時:2021/06/10 08:56:31
この被弾回数はニ徳さんもニコラ相手だと相性悪かったんだろうな ニ徳さんはまだ分析力があるけど
投稿日時:2021/06/10 08:55:13
中国武術カッコいい!もっといろんな技見せて!
投稿日時:2021/06/10 08:54:26
ナイダンと劉は母語が違うから2人とも日本語で会話してたんじゃないの
投稿日時:2021/06/10 08:54:01
小説家「10発だけなら耐えられる」
投稿日時:2021/06/10 08:46:14
友の為に立ち上がる劉もカッコいいし、何度打たれようと無骨に向かって行くニ徳もかっこいいどっちにも勝って欲しい最高の試合
投稿日時:2021/06/10 08:41:35
187の「金輪際二階堂と比べんな」でわろた
投稿日時:2021/06/10 08:39:24
筋肉ライダー
投稿日時:2021/06/10 08:38:00
劉くん主人公だなこれ
投稿日時:2021/06/10 08:34:49
やばい、これは劉くん推したい
投稿日時:2021/06/10 08:34:31
先生がナイダン君救ってくれてるんだろ?そうだと言ってくれ
投稿日時:2021/06/10 08:33:42
あっ!GANTZの風くんの技だ!
投稿日時:2021/06/10 08:30:43
最後の技、GANTZで風がやってたやつ?
投稿日時:2021/06/10 08:22:58
鉄山靠やんけ
投稿日時:2021/06/10 08:20:51
一発は耐えられると言いつつ少なくとも27発耐えてる二徳さん
投稿日時:2021/06/10 08:20:34
どっちの魅力も発揮できてる完璧な仕合すぎる… 二徳さん捨てキャラとか思っててごめんなさい 劉×ナイ尊い…………
投稿日時:2021/06/10 08:19:43
中拳的な動作、私は子供時代のカンフー映画知識しかないので想像つかん。張り手かチョップか拳か…演舞大会の動画の動きが近い?
投稿日時:2021/06/10 08:18:16
エアマスターのあいつもこんな技使ってたなぁ
投稿日時:2021/06/10 08:18:07
友情だっつってんのに性的な目で見てる腐った連中は何なんだ
投稿日時:2021/06/10 08:16:15
ナイダン君、いいキャラ過ぎて。実は生きてた展開とか無いですかね……。
投稿日時:2021/06/10 08:15:37
「二徳は仇じゃないでしょ」的な事言ってるやつガチで読解力大丈夫か? 今はナイダンの1勝を無駄にしない為に戦ってんだろ
投稿日時:2021/06/10 08:13:46
あ〜ハラハラするぅ!どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 08:12:01
筋肉ライダーの技名これでわかったわ
投稿日時:2021/06/10 08:09:30
夢って言うより、本当にナイダンくんはずっと劉くんのこと見守ってくれてるんだなって
投稿日時:2021/06/10 08:08:22
リウを好きになる要素しかない
投稿日時:2021/06/10 08:08:21
日本語で会話してたのか君たち
投稿日時:2021/06/10 08:05:44
盛り上げるねー、実に熱い!
投稿日時:2021/06/10 08:05:24
鉄山靠使えるんか…
投稿日時:2021/06/10 08:02:26
あらま、普通の格闘仕合で盛り上がれンじゃん
投稿日時:2021/06/10 07:59:31
この回で二徳の負けが確定したなぁ
投稿日時:2021/06/10 07:59:05
決着まで描かれてないからもう一悶着あるな 引き分けか先生の勝ちかな
投稿日時:2021/06/10 07:58:48
これ対抗戦ベストバウトじゃね?
投稿日時:2021/06/10 07:57:35
サラッと流されてるけどプライベートで何して遊んでたか気になる
投稿日時:2021/06/10 07:54:43
没収のせいで最後は同点で終わる可能性も高いが、よく考えると拳願ルールなら煉獄一勝しかない上、あれも毒だし、煉獄弱くね?
投稿日時:2021/06/10 07:54:25
最後の技、鉄山コウだ。バーチャファイターでしか見たことない。実用できるのこれ
投稿日時:2021/06/10 07:53:12
さすがは長年小説が売れない環境に耐えてきただけあって、二徳先生の耐久力は半端ないなw
投稿日時:2021/06/10 07:50:08
ハラハラしどうしなんだけど😅二徳さんに勝って欲しいけど・・😅
投稿日時:2021/06/10 07:49:24
なんか既視感があるなーと思ってたら坂本ジュリエッタだ。ただこっちは文章の才能はなかった
投稿日時:2021/06/10 07:48:48
最後のコマ、二徳ガードしてるっぽいな
投稿日時:2021/06/10 07:45:54
GANTZみたいとか言ってる人って無知だよな。 中国拳法のテンプレ技なのにね。
投稿日時:2021/06/10 07:42:27
床に叩きつけられたジョックで 偽回想の幻覚見てんのか
投稿日時:2021/06/10 07:42:04
二徳の名前付きの技 「ロシアンフック」「タックル」 劉と扱いの差が(笑)
投稿日時:2021/06/10 07:39:19
二徳は回想抜きで、ただ才能があるから強いキャラでいて欲しい
投稿日時:2021/06/10 07:37:30
両者共格好良すぎるわぁ
投稿日時:2021/06/10 07:36:39
I like this
投稿日時:2021/06/10 07:35:13
アラン戦(割けるチーズ?)の回の
投稿日時:2021/06/10 07:35:08
友の為に闘うといっても別にニ徳がナイダンになんかしたわけじゃないしな…
投稿日時:2021/06/10 07:33:23
あそこに居るのが親父、って その隣りにいるのは小さい時の劉? 記憶じゃなくて、回想みたいだし
投稿日時:2021/06/10 07:33:17
ケンガンアシュラは体格差大事にしてるよな ガタイいい奴はシンプルに強い
投稿日時:2021/06/10 07:32:32
リウが最後のページで使った技、雷庵の剛当に似てるね。
投稿日時:2021/06/10 07:31:56
300 小説が売れないことによって(精神的な)耐久力が鍛えられたんだろう
投稿日時:2021/06/10 07:31:15
なにこれ、くそカッケーじゃん
投稿日時:2021/06/10 07:29:14
面白い
投稿日時:2021/06/10 07:28:11
二徳先生、単純に「やるからには勝つ」のプロ意識だけで対抗できてんのか……。 本当に人間か?
投稿日時:2021/06/10 07:27:57
あれ?おかしい…普通に熱い試合だぞ?
投稿日時:2021/06/10 07:27:25
劉君、ナイダンと一緒に闘っているみたいだ。なんか良い。
投稿日時:2021/06/10 07:24:12
一年で両手って…まぁまぁ…だよね。
投稿日時:2021/06/10 07:21:11
麒麟の川島です。山内に勧められてハマりました。
投稿日時:2021/06/10 07:21:10
中国拳法使う中国拳法使い初めて見た気がするんですが! ただケンガンっぽくないわな、普通に試合決まりそう
投稿日時:2021/06/10 07:21:09
劉「俺のダチを必要以上に痛めつけた分だ。」
投稿日時:2021/06/10 07:16:09
中国拳法は強いんですとかいかにも中拳的とか煽りぎみの解説草
投稿日時:2021/06/10 07:15:20
筋肉ライダー?
投稿日時:2021/06/10 07:14:44
それだけの才能があっても体格の差で埋まる まぁ徳尾が超上位の実力者でもあるけど、現実だと覆せない差
投稿日時:2021/06/10 07:13:15
劉くんが主人公側みたいじゃないか
投稿日時:2021/06/10 07:11:43
回想シーンにしみじみしてたら存在しない記憶で草 ナイダンともっと色々話したかったんだな
投稿日時:2021/06/10 07:11:07
友のため戦うとかこいつだけ浮いてるんですが
投稿日時:2021/06/10 07:10:58
出光「ファンに対する現地語でのメッセージは効果絶大だからね。煉獄では日本語を公用語にさせてもらうよ」 こうですか?
投稿日時:2021/06/10 07:07:29
1022ってちゃんと読んだの?ナイダン死んだ時からずっとおこおこしてるじゃん
投稿日時:2021/06/10 07:07:28
台湾武術 奥義 ヒップアタック!!
投稿日時:2021/06/10 07:06:23
ハマれば強いのフラグ回収きたな
投稿日時:2021/06/10 07:05:11
1番最後のリウの技がGANTZに出てくる風の技みたいな構えだ
投稿日時:2021/06/10 07:04:53
くっそ熱いね 二徳さんは勝利への信念が高い方が勝つって言ってたけど、二徳さんそんなに信念あるタイプに見えないんだよなぁ。
投稿日時:2021/06/10 07:04:15
この漫画に言語の概念があったのか
投稿日時:2021/06/10 07:03:01
劉負けるな。拳法の歴史を見せてくれ。
投稿日時:2021/06/10 06:59:52
自身の小説がいくら売れなくても書き続ける、二徳は精神的にもタフだよなあ。
投稿日時:2021/06/10 06:59:28
劉とナイダンほぼ親友じゃん、ワイもこんな友達欲しかった(泣)
投稿日時:2021/06/10 06:58:46
劉マジでカッコいい
投稿日時:2021/06/10 06:57:40
皆の知ってる中国拳法の好きな技が出てきてテンション上がる 1人目は何故かくねくねしだしたからなぁ
投稿日時:2021/06/10 06:55:36
リウ、好きだよ
投稿日時:2021/06/10 06:55:10
正直、嘘つきすり替わりだらけの世界で、後出しでナイダンと劉の友情云々とかされてもはあそうですかとしかならんよ。
投稿日時:2021/06/10 06:54:52
ジーナが通ってたサンボ道場って凄いとこだったんだな
投稿日時:2021/06/10 06:53:53
王馬の不壊っぽいな。いいね熱い試合だ
投稿日時:2021/06/10 06:51:40
めっちゃ熱い感じの戦いなのに二徳は生活費のために戦ってるのほんと草
投稿日時:2021/06/10 06:50:55
あんな頑丈だった二徳がこんな変な体当たりでKOされるはずがない。200回までなら耐えられる
投稿日時:2021/06/10 06:46:01
次回は二徳の回想かな そしてダブルノックダウン(イキテルヨ)でドローになる。両者の武が同格だったのが原因で。
投稿日時:2021/06/10 06:45:58
これぞ愛の力
投稿日時:2021/06/10 06:41:40
煉獄ルールちゃんと活かして闘ったのメデルとこの人だけな気がする…
投稿日時:2021/06/10 06:39:09
理屈じゃナイダン
投稿日時:2021/06/10 06:23:13
健全すぎる…そして普通に面白い
投稿日時:2021/06/10 06:22:50
この技知ってる テツザンコウでしょ
投稿日時:2021/06/10 06:21:10
倒れた相手に攻撃できないとかあまちゃんルール見ててあんまり面白くないな。 ターン制漫画
投稿日時:2021/06/10 06:20:53
ナイダンってホントいいやつだな
投稿日時:2021/06/10 06:20:07
ニ徳がナイダンやった悪者みたいになってて草
投稿日時:2021/06/10 06:20:07
ナイダン「あ〜」しか言ってないのに正解は草。
投稿日時:2021/06/10 06:18:30
最高
投稿日時:2021/06/10 06:13:24
煉獄のスポーツルールつまらんな
投稿日時:2021/06/10 06:13:00
あのヒカルちゃんを仕留めた頸椎→顔面打ちのコンボをくらって耐えるニ徳ちゃん最強☺️
投稿日時:2021/06/10 06:12:36
後頭部をコンクリが割れるくらいの威力で叩きつけたり武術の達人が肘鉄かましたりしてるけど健全な試合だな!
投稿日時:2021/06/10 06:12:15
拳願とは思えない程の熱い展開
投稿日時:2021/06/10 06:11:20
劉の親父、ナイダンに勝手に蒼穹行ったことにされてて草
投稿日時:2021/06/10 06:10:22
2徳さんまだサブミッション出してないね…
投稿日時:2021/06/10 06:09:50
鉄山の痛さって自転車とかスクーターとかが突っ込んでくるイメージ 60〜80kgの塊が高速でぶつかってくるんだからそりゃー
投稿日時:2021/06/10 06:09:18
1発だけなら耐える△ 何発だろうと耐える○ 1発だけなら(どんな攻撃でも)耐える(から発勁何発受けても戦える)◎
投稿日時:2021/06/10 06:07:46
二徳さん何も悪いことしてないのに悪役に見えてきた
投稿日時:2021/06/10 06:06:04
「理屈じゃねえんだ友情ってヤツは」という言葉が古臭いのにガツンときた 劉くんの想いがタフネス二徳を打ち破って欲しい
投稿日時:2021/06/10 06:04:39
アギト「まだ耐えられる徳尾の耐久力ならば」 嘘槻「まだ耐えられる徳尾の耐久力ならば」 なるほど
投稿日時:2021/06/10 06:00:56
ナイダンと全く同じ感じで思ってた… 親父の遺言で先方NGとか、いつも遺言ネタ出してくるから。。
投稿日時:2021/06/10 05:57:43
むしろ劉の耐久力のが凄くね?
投稿日時:2021/06/10 05:53:54
アギトが言うと安心感ハンパないな
投稿日時:2021/06/10 05:53:14
ナイダンは日本人か日本語が主だったのか
投稿日時:2021/06/10 05:52:45
初見みたいな型にハマったら強い奴と、初見みたいな柔拳の使い手 初見……
投稿日時:2021/06/10 05:52:30
まともな試合最高や
投稿日時:2021/06/10 05:40:48
なんで威力あんのか分からんけど鉄山靠て格好良いよな
投稿日時:2021/06/10 05:38:33
逆に劉以外のケンガン世界の外国人みんな日本語上手すぎだろ
投稿日時:2021/06/10 05:35:14
あかん、二徳も早く走馬灯を走らせないと負ける!
投稿日時:2021/06/10 05:33:30
敵なのに劉さんカッコよすぎ
投稿日時:2021/06/10 05:31:09
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/10 05:29:17
二徳よくやったよ・・・
投稿日時:2021/06/10 05:27:48
毎週のように気持ちよく技きめられてる二徳先生の内臓がそろそろ心配になってきた
投稿日時:2021/06/10 05:27:38
劉くん、君なんで主人公じゃないの?ってくらいキャラが凝縮されている!!
投稿日時:2021/06/10 05:27:05
963 思い出じゃなくて夢って言ってる ナイダンは台湾に来たことないってあるよ
投稿日時:2021/06/10 05:10:54
メデル演出とナイダン回想チャンスアップ重ねてこれは信頼度高いでー、激アツや
投稿日時:2021/06/10 05:10:38
日本語が公用語になってるのはちょっと草
投稿日時:2021/06/10 05:10:36
メデルと劉の付き合い一年以下なのなんか草
投稿日時:2021/06/10 05:09:04
ケンガンが好きだ!大好きだ!
投稿日時:2021/06/10 05:08:09
ティエシャンカオ、全然強そうに見えないけどどんな威力なんやろ
投稿日時:2021/06/10 05:03:25
凄い! 特殊能力が何も出てこない!
投稿日時:2021/06/10 04:59:25
才能の塊の拳法家VS才能ゼロの作家
投稿日時:2021/06/10 04:57:49
今週も面白かった。とりあえず今日は単行本最新巻買ってくる。
投稿日時:2021/06/10 04:57:17
試合が、あまりにもまともでカッコいいから ウケ狙いコメント勢がほとんど息してないの草
投稿日時:2021/06/10 04:56:09
えぇ…もうこれ絶対ニトクさん勝てないやん。ニトクさんのが良いキャラしてるのに勿体ねぇなぁ
投稿日時:2021/06/10 04:55:46
なんてまともな試合なんだ
投稿日時:2021/06/10 04:53:38
今年社会人になって中々新しい友人を作れない身からすると劉とナイダンの友情がすごい羨ましい
投稿日時:2021/06/10 04:46:51
~蒼穹にて~ ナイダン:劉、共に闘おう アラン:回生なんてしなければ良かった
投稿日時:2021/06/10 04:45:41
おい、これがベストバウトって言うんや
投稿日時:2021/06/10 04:44:58
すまん、今まで劉のこと二階堂の後釜ぐらいにしか思ってなかった。二階堂にもこれくらい刹那に反撃して欲しかった
投稿日時:2021/06/10 04:29:08
流暢じゃねえって言いながらめちゃくちゃナイダンとの思い出流暢に話してますやん…
投稿日時:2021/06/10 04:28:07
いや受け流したからコンクリが砕けてるんだろ、受け流せなかったら頭蓋骨が砕けてるわ
投稿日時:2021/06/10 04:26:57
中国人はなんでも混ぜる……ってのをケンイチで見た覚えがある 劉は5流派も絶招まで極めてるんだから頭おかしい
投稿日時:2021/06/10 04:25:10
ナイダンこうしてみるとマジで普通のまともな人なのにな
投稿日時:2021/06/10 04:23:40
この試合を蒼穹からナイダンが見ていたらきっと色々伝わってる 負けられない想いが今この瞬間一番強いな劉くん
投稿日時:2021/06/10 04:15:37
いつのまにか拳児が始まってた
投稿日時:2021/06/10 04:12:57
どっちも負けてほしくないな。。
投稿日時:2021/06/10 04:02:14
ニ徳耐久凄いなぁ、金田にニ徳の耐久あったら更に面白くなりそうだなぁ
投稿日時:2021/06/10 04:02:11
タックルに馬歩で耐える描写なんて初めて見たわ最高
投稿日時:2021/06/10 04:01:01
劉くん主人公じゃん……!
投稿日時:2021/06/10 03:54:52
さいっこう!
投稿日時:2021/06/10 03:52:17
いや、馬歩って組むことを前提としてるもんじやないから。素人相手ならともかく、組み技の達人にそれは無理があるんじゃねーかな
投稿日時:2021/06/10 03:52:12
ちゃんと中国拳法してる漫画始めてみたかも
投稿日時:2021/06/10 03:48:26
先読みしないけどコメント見た感じまだ勝敗はついてない?
投稿日時:2021/06/10 03:45:37
鉄拳からはポン拳、バーチャファイターからはテツザンコウ。大人心をくすぐる神回
投稿日時:2021/06/10 03:43:50
劉めっちゃいい子じゃん。
投稿日時:2021/06/10 03:36:22
体重倍違う相手だし流石にリウ勝てない…
投稿日時:2021/06/10 03:32:30
嘘槻喋ってないからこの試合まだ分からんぞ!!!!
投稿日時:2021/06/10 03:27:17
正直二徳は負け枠だと思ってる…
投稿日時:2021/06/10 03:27:02
理屈じゃねえんだよ!!!先読みってやつは!!!!!
投稿日時:2021/06/10 03:21:49
徳尾さん、地味に固め技まだ使ってないんだよな。
投稿日時:2021/06/10 03:20:54
拳願会、不健全な殺人横行団体のくせに一年どころか島で出会ってすぐマブダチみたいなのが横行してたんだからすげぇよな……
投稿日時:2021/06/10 03:20:30
二徳、流石に勝たないと今のとこすげえ地味だぞ
投稿日時:2021/06/10 03:18:15
それでもなんやかんやで二徳さんに買ってもらいたい自分がいる
投稿日時:2021/06/10 03:16:23
二徳勝ってくれ
投稿日時:2021/06/10 03:15:29
オメガになってから筆文字がうまくなった気がする
投稿日時:2021/06/10 03:15:26
両方のタフさがえげつなさすぎて決着つかねえな
投稿日時:2021/06/10 03:11:32
ケンガンの面白さは理屈じゃねえんだよっ!!
投稿日時:2021/06/10 03:10:46
ニ徳には秘められた過去とか何もなさそう
投稿日時:2021/06/10 03:07:40
鉄山靠(貼山靠)はタックルに対するカウンター技。全力疾走中に、腹の位置に鉄棒が現れるぐらいの威力がある。普通は死ぬ。
投稿日時:2021/06/10 03:05:20
中国拳法マスターなのに化勁と発勁しか使わないと思ってたら急に新技連発するやん笑。そりゃ2種類だけなら発勁も読まれるわ笑
投稿日時:2021/06/10 03:03:32
最後の技で拳児を思い出しちまった。ほんとみんなが言うように劉さん主人公やってんなw
投稿日時:2021/06/10 03:02:39
対煉獄の試合で一番ちゃんと試合してる!! こういうシーソーゲームが楽しい!
投稿日時:2021/06/10 03:01:11
二徳のアゴに入った時「ああ、終わったか・・・」と思ってしまいましたごめんなさい。
投稿日時:2021/06/10 02:59:28
劉頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 02:59:25
きんにくらいだーー!
投稿日時:2021/06/10 02:55:48
ナイダンを地元に呼んで身の上話して、もっと流暢に語り合いたかったって夢にまで見て悔やんでるのが見ていて辛い。劉頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 02:50:13
最高に熱いし劉の主人公さがやべえ
投稿日時:2021/06/10 02:48:10
あれ?もう今週終わり?と感じた。きっとのめり込んで読んだんだな。
投稿日時:2021/06/10 02:44:25
こういう普通の戦いが見たかったんだよ テツザンコウとか前回の連環腿みたいないたにも中国拳法な技いいわ〜
投稿日時:2021/06/10 02:43:50
変顔しない、奇声を出さない、人格変わったりしない それでも面白いというか、その方が面白みがあるとは……漫画って難しいね
投稿日時:2021/06/10 02:40:17
最初の劉とナイダンの絡みは妄想?なのね… そう考えると悲しい
投稿日時:2021/06/10 02:39:34
劉格好良いけど、それ以上に二徳さんの戦い方と考えが好きなので勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 02:39:16
化勁って投げ技に対しても使えるものなのか… 劉の技はカッコいいんだけどどういう技なのか分かりにくいもの多いな
投稿日時:2021/06/10 02:39:10
おっ、流れ変わったな
投稿日時:2021/06/10 02:38:01
両手塞がってて扉押し開けたい時によくやる技
投稿日時:2021/06/10 02:33:22
ナイダンから見てもかなり使うってお父さんもやばいじゃん
投稿日時:2021/06/10 02:32:39
何気に勁とか八極拳の技がガッツリ出てきたの初めてじゃない? ベタ過ぎて今まで避けてたんかな
投稿日時:2021/06/10 02:31:41
劉の技が発勁と化勁意外も見れてよかったよ 武術5派も極めてんだもなぁ
投稿日時:2021/06/10 02:31:02
とりあえず台湾が中国かどうかについて話し合おう
投稿日時:2021/06/10 02:30:34
お餅ロイ
投稿日時:2021/06/10 02:29:25
王馬vs雷庵戦を思い出すくらいの怒涛の快進撃で胸アツです。
投稿日時:2021/06/10 02:29:08
ああ、なんかケンイチ思い出すわ
投稿日時:2021/06/10 02:27:53
どっちも勝って欲しいと思える面白い試合は対抗戦初かも!こういうのが良いんだよ、こういうのが!
投稿日時:2021/06/10 02:26:39
すげーまともな試合ですげー面白いのいいな。
投稿日時:2021/06/10 02:24:49
劉があらゆるキャラの中で一番好感持てる。純粋ゆえの不器用さがよく表現されてるし、人間ぽくて俺は好きだ
投稿日時:2021/06/10 02:24:44
良い
投稿日時:2021/06/10 02:23:06
ページ数少なくね?って思ったら それくらい夢中になってスラスラ読んでしまったからだった今日。
投稿日時:2021/06/10 02:22:41
誰かの技のパクりとか言わずにそれぞれのキャラと技について穏やかに語り合える人とは友達になれると思う
投稿日時:2021/06/10 02:19:19
劉くんかっけぇ…!熱い!
投稿日時:2021/06/10 02:19:16
ナイダン自身が、政争の世界で生きているようなものだから理解するのも早いんだろうな
投稿日時:2021/06/10 02:18:51
バーチャやってるからテンション上がる
投稿日時:2021/06/10 02:17:11
あれ?どっちも反則しないの?
投稿日時:2021/06/10 02:16:54
リウさんのクレーター全話と比べてだいぶ小さくなってない?? 俺の頭がケンガンになっちゃったのかな
投稿日時:2021/06/10 02:14:45
劉「理屈じゃねぇんだ!」逆転 王馬「鬼塵前借り」この黒木に付け焼き刃の技など通用せん」
投稿日時:2021/06/10 02:12:49
熱い試合だ!どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 02:09:54
拳児で見た技の数々を派手なアクションで見られて目が幸せ。
投稿日時:2021/06/10 02:09:24
劉、熱い男だな。めちゃカッコいい!
投稿日時:2021/06/10 02:09:21
二徳ーサンボを見せてくれー
投稿日時:2021/06/10 02:08:11
この試合は主人公の負けで、ナイダンの真のかたき、蟲と闘う時の為のパワーアップバトルかな
投稿日時:2021/06/10 02:07:49
劉君ナイダンのこと大好きじゃん…地元に来てほしかったし身の上話したかったんだな… 珍しくどっちにも勝ってほしい試合だ
投稿日時:2021/06/10 02:07:10
GANTZの筋肉ライダーの技じゃん
投稿日時:2021/06/10 02:06:53
劉もすっごい良いけど二徳先生負けないで!!!
投稿日時:2021/06/10 02:04:39
二徳、キッバとやった時もうんざりするほどボコボコにしても食い下がったんだろうな
投稿日時:2021/06/10 02:04:01
アッチィ〜〜〜!!!!!!!
投稿日時:2021/06/10 02:03:16
筋肉ライダーー!!!
投稿日時:2021/06/10 02:02:52
劉よ、それは友情なくて愛情じゃよ
投稿日時:2021/06/10 01:53:09
いいヤツすぎるんだよ
投稿日時:2021/06/10 01:51:08
184w
投稿日時:2021/06/10 01:51:04
胴タックルなのか両足タックルなのかどっちつかずだから背中に肘鉄なんか食らうんや
投稿日時:2021/06/10 01:50:43
闘え!友の為に!
投稿日時:2021/06/10 01:50:34
劉とナイダンって日本語で会話してたのか?
投稿日時:2021/06/10 01:50:30
先生の回想はよ!
投稿日時:2021/06/10 01:50:26
アギトさんの攻撃力をもってして信頼される二徳の耐久ってやばいな
投稿日時:2021/06/10 01:48:24
劉がボンちゃんみたいなこと言いやるぞ
投稿日時:2021/06/10 01:47:56
二徳もだけど劉も硬すぎだろ、打撃はある程度流してるとしても3回くらいコンクリに叩きつけられてんぞ!頼む二徳勝ってくれ!
投稿日時:2021/06/10 01:47:12
ストリートファイターのユンにしか見えん
投稿日時:2021/06/10 01:46:53
劉君が五流派の技総動員してて死力を尽くしているのが最高にカッコ良い
投稿日時:2021/06/10 01:44:51
初登場時はこんなにカッコいい漢だとは思わなかったよ劉ちゃん…
投稿日時:2021/06/10 01:44:19
ジョンス・リーかよ…かっこよ。
投稿日時:2021/06/10 01:43:42
これだけ撃たれてもまだアギトは「まだ耐えられる」って確信できるって… 二徳vsアギトはどんな展開だったんだ
投稿日時:2021/06/10 01:43:15
オメガ史上一番健全な試合で好きだ どっちが勝っても良い
投稿日時:2021/06/10 01:41:55
ナイダンとの友情いいなあ、リウ君頑張れ!でも二徳にも負けて欲しくない、ほんと名勝負
投稿日時:2021/06/10 01:40:45
キャラ頑丈とか当たり前じゃん。あいつらコンクリートに叩きつけるとコンクリートが砕けるんだぜ?
投稿日時:2021/06/10 01:39:59
劉くんが硬いからって双王の人を笑うのやめてやれよ可哀想だろ
投稿日時:2021/06/10 01:38:43
こんなに手に汗握る仕合は久々やがな…
投稿日時:2021/06/10 01:37:06
GANTZの筋肉ライダーがやってた技の名前が分かった
投稿日時:2021/06/10 01:36:27
ニ徳頑張ってるけど、体格無かったら即負けの雑魚やろ?
投稿日時:2021/06/10 01:34:59
筋肉ライダーの技だ!
投稿日時:2021/06/10 01:34:19
覚えてないかもしれんけど 実はアランくんも死んでるんやで?
投稿日時:2021/06/10 01:33:27
おそらく20代の男2人が出会ってから1年以内で2ヶ月に1回以上の頻度で遊ぶのだいぶ仲いいよな、、親友だったんだよな、、
投稿日時:2021/06/10 01:33:04
劉負けるのかもしれないけど、人気で勝ちは確定だろう。 光我がこのトーナメント後主人公になるの難しいなぁ。
投稿日時:2021/06/10 01:32:22
劉さんサムネ全部ボコボコで悲しい
投稿日時:2021/06/10 01:31:23
そういえば成島こうがなにしとん?笑
投稿日時:2021/06/10 01:31:20
耐久力がなければ未だに小説家続けてられるわけないだろ! 読者の感想の怖さ、コメント欄を読めば分かるだろ!
投稿日時:2021/06/10 01:29:54
0時過ぎてからずっと9巻とこの回行ったり来たりしてる ナイダンのプロフィール読んで泣いてる
投稿日時:2021/06/10 01:29:36
りゅうくん主人公でスピンオフやろうよ ドンチャンアシュラ
投稿日時:2021/06/10 01:29:27
漫画的中国人しゃべりしてないなーと思ったら、回想じゃなく想像だったんだね。
投稿日時:2021/06/10 01:28:10
首への連撃受けてまだ耐えられるとか頑丈すぎん? 俺それで頚椎砕けて死んだぞ?
投稿日時:2021/06/10 01:27:56
これ劉くん負けて、医務室行ったら、英先生に治してもらったナイダン登場パターンじゃん
投稿日時:2021/06/10 01:26:55
ナイダンとの回想(夢?) 泣けてくる あと、一週間って八日だっけか?ってマジで笑ったw ナイダンが言うから面白いw
投稿日時:2021/06/10 01:26:09
そりゃあの引きだと逆転するとは思ったけど相変わらず体力ゲージ凄いね皆 全員耐久キャラじゃん
投稿日時:2021/06/10 01:25:06
そろそろ、勝敗専門家の若槻さんと赫さんに意見を聞かないとだな
投稿日時:2021/06/10 01:22:39
リウ硬すぎせっかく二徳頑丈キャラなのに他の奴の方が硬く見えるガオランvs牙とかもそうだけどこの作者そこら辺が適当すぎる
投稿日時:2021/06/10 01:21:37
プライベートで遊んだの両の手で数えられるってことは5回超えてるわけだし1〜2ヶ月に1回は遊んでて草
投稿日時:2021/06/10 01:21:18
普通にこの漫画主人公誰なん??
投稿日時:2021/06/10 01:21:17
同じ攻撃を受けて耐えるスタイルでも、関林はかっこいいのに、二徳はなんかな…
投稿日時:2021/06/10 01:20:34
まだ決着つかんのか 劉の勝ちでええ
投稿日時:2021/06/10 01:20:05
ギリ耐えて二徳もう一回掴んで投げそう笑 サンボ対中国拳法は刃牙でも見たw
投稿日時:2021/06/10 01:19:57
リウ、ガチガチのガチでかっけえな
投稿日時:2021/06/10 01:19:40
歴史に名を残すほどの天才武術家なのに、Aランクだと中堅だし、小説家といい勝負なのが違和感
投稿日時:2021/06/10 01:19:24
リヒト戦以降いまいち物足りない感ある試合ばっかだったけど今回は面白いな
投稿日時:2021/06/10 01:19:18
いい試合だなほんと
投稿日時:2021/06/10 01:18:24
ドンチャン主人公じゃん…なお本物の主人公は…
投稿日時:2021/06/10 01:18:15
答え: あ〜
投稿日時:2021/06/10 01:18:00
THE異種格闘技で良いね
投稿日時:2021/06/10 01:17:14
主人公が主人公してないし元から誰がメインなのかもうあやふやだし、新主人公はたくさん出てくるけど面白いから問題なしです。
投稿日時:2021/06/10 01:17:11
物心ついた時から武術の英才教育を受けてる劉と互角に戦えるとか、二徳先生格闘の方は天才じゃね?
投稿日時:2021/06/10 01:16:01
一発だけなら、耐えられる (3秒後) 一発だけなら、耐えられる 以下ループ
投稿日時:2021/06/10 01:15:45
劉くんかわいすぎ
投稿日時:2021/06/10 01:15:21
めっちゃ面白いやん。どっちも応援してしまうし好きになる
投稿日時:2021/06/10 01:14:03
劉を応援したいけど二德もかっこいい…
投稿日時:2021/06/10 01:13:05
主人公してきたな
投稿日時:2021/06/10 01:11:10
うーん面白い最高だよ
投稿日時:2021/06/10 01:11:09
うーん面白い最高だよ
投稿日時:2021/06/10 01:10:50
劉の不自由さって何だろう。本人が気づけてないと紙一重で負けそうだな。
投稿日時:2021/06/10 01:10:12
800 震脚を間近で体感した山下が劉の力量をケンガンで見抜いて最善の選出として二徳をぶつけてるとしたらありうる…
投稿日時:2021/06/10 01:10:09
もうみんなニコラや嵐山の事は忘れたな……それ程に盛り上がる試合
投稿日時:2021/06/10 01:09:31
ここで鉄山靠!魅せるわ~
投稿日時:2021/06/10 01:09:28
劉の耐久力ありすぎだろww
投稿日時:2021/06/10 01:09:18
台湾武術会と中国武術会の大物がなんで結婚したんだよ。子供の行方で争いになるのはわかってたろ。
投稿日時:2021/06/10 01:09:18
なんやかんやでニ徳勝ちそう
投稿日時:2021/06/10 01:08:39
二徳って常日頃から格闘してるってわけじゃないんだろ...?普通にバケモンじゃねぇか
投稿日時:2021/06/10 01:08:27
これはリウに勝って欲しいな。ナイダンも友情持ってたし。てか二徳イケメンになりすぎ
投稿日時:2021/06/10 01:08:21
大人が年に10回遊ぶなら親友レベルだね。それはそれとして、ニ徳さんの耐久力人外。雷庵級だぞ。
投稿日時:2021/06/10 01:08:01
アギトが二徳の耐久力に言及してるな この後、アギトとの回想があって二徳逆転して欲しい、、!
投稿日時:2021/06/10 01:07:56
カッッッッ…ケー!!!!!
投稿日時:2021/06/10 01:06:56
なにだ…ただの格闘青春漫画か
投稿日時:2021/06/10 01:06:26
カッコいいな! 中国拳法も理屈ではないッ!
投稿日時:2021/06/10 01:06:24
複数の流派の使い手なだけあって、ここに来て技のデパートの本領が発揮されてて嬉しい
投稿日時:2021/06/10 01:03:59
複数の流派が使えるのに殆ど発勁でしか攻めないのは何故?と思ったらスロースターターか。耐久力・パターン・速度的に二徳は・・
投稿日時:2021/06/10 01:03:09
良い試合だけどこれ実は劉はあの投げられた時に気絶していて劉の夢の中で闘っていたと感じなオチはないよねW
投稿日時:2021/06/10 01:03:06
鉄拳チンミみたいな顔になってきたな
投稿日時:2021/06/10 01:02:30
基本的に山下が指名した試合ってケンガン側勝ってるから、今回も二斗徳に直接お願いしてたし最終的に二徳勝ちそうな気がする
投稿日時:2021/06/10 01:01:49
終わってなかったことに驚いた
投稿日時:2021/06/10 01:01:04
これもう主人公だろ
投稿日時:2021/06/10 01:01:02
駆け引きとはいえ、トーナメントは一戦に全力尽くす・万全の状態で臨むのが難しかった。今更だがこの形式の試合も熱くていい。
投稿日時:2021/06/10 01:00:42
友情を語るのは主人公だけなんだって
投稿日時:2021/06/10 01:00:32
俺も満員電車で他の乗客にタックルされたとき、よく馬歩使って踏んばってるわ
投稿日時:2021/06/10 01:00:22
裏格闘界で健全な試合の方が珍しいのは解釈一致だけどやっぱおもしれえな
投稿日時:2021/06/10 00:58:58
鉄山功!!!
投稿日時:2021/06/10 00:58:39
722 赫は煉獄での仕合経験無いのに代表闘技者に選ばれる位だから表での知名度高そうだしマジでありそうだな
投稿日時:2021/06/10 00:58:38
かっこいいです
投稿日時:2021/06/10 00:57:44
耐久力と文学、全然結びつかんなぁ笑
投稿日時:2021/06/10 00:57:36
ガオランみたいに根拠があればいいけど耐久力とかいう無敵ステータスやめろ
投稿日時:2021/06/10 00:57:32
劉くんが格好いいのは良いんだが、流石にあんな投げられ方してまだ立ち上がれるのは化勁がどうとか以前に人間かどうか疑うわw
投稿日時:2021/06/10 00:56:36
劉は本国だと立場上、対等な友人あまり居ない感じか。ナイダンと普通に話できるの楽しかったんだな…
投稿日時:2021/06/10 00:55:55
劉は八極拳ベースっぽいよね
投稿日時:2021/06/10 00:55:31
やっぱり鉄山靠は映えるねー
投稿日時:2021/06/10 00:55:11
試合後、二徳との間にも友情が生まれると綺麗な終わり方だね
投稿日時:2021/06/10 00:54:39
あれ?再来週あたり最終回かな?(褒め言葉)
投稿日時:2021/06/10 00:54:31
面白いし間違いなくベストバウトだと思うけどこれ実践なら劉とっくに負けてるしタイマン向け拳法家とは…
投稿日時:2021/06/10 00:54:27
ほんとにまじで二徳勝ってくれ… リウもすきだけども
投稿日時:2021/06/10 00:54:23
二徳が蟲なら負けない筈
投稿日時:2021/06/10 00:53:44
残念だけど今回こそ決まったな
投稿日時:2021/06/10 00:53:09
755 いるよねこういうの
投稿日時:2021/06/10 00:52:44
ケンガンには珍しいすごくまっとうで面白い試合だ…!どっちにも勝って欲しい
投稿日時:2021/06/10 00:52:39
5P目のカウント8から立ち上がってるところ見ると、審判、カウント溜めてるな。
投稿日時:2021/06/10 00:52:33
はい、ベストバウト
投稿日時:2021/06/10 00:52:20
これもう主人公だろって思ったらみんな思ってて草
投稿日時:2021/06/10 00:50:52
盛り上がってまいりました!
投稿日時:2021/06/10 00:50:44
クッソ格好いい劉君が見れて大満足。このところ妙な展開の後味悪い試合ばかり続いてたからなぁ。
投稿日時:2021/06/10 00:50:33
これがケンガンオメガ主人公の力か
投稿日時:2021/06/10 00:50:02
おしくらまんじゅう押されてなくなっ!
投稿日時:2021/06/10 00:48:57
八極拳かっけぇーっす!
投稿日時:2021/06/10 00:48:26
筋肉ライダー!!!
投稿日時:2021/06/10 00:48:16
煉獄戦では1番面白い。
投稿日時:2021/06/10 00:48:16
次は二徳が回想にフケる番かな?
投稿日時:2021/06/10 00:48:12
頑張れ28歳
投稿日時:2021/06/10 00:47:38
どっちも勝って欲しいし、どちらにも負けて欲しくない。 そう思わせた時点で作者の勝ちだなぁ…
投稿日時:2021/06/10 00:46:22
休載少なすぎて怖いわ笑
投稿日時:2021/06/10 00:45:51
ここで劉が勝ったら大久保か若槻がロロンに負けてドローあるんちゃうか
投稿日時:2021/06/10 00:45:47
単行本のリウめちゃくちゃかわいいからお前ら絶対買え!
投稿日時:2021/06/10 00:45:39
キャラが推せる、健全な試合、見応えある展開 これ以上何がいるだろうか
投稿日時:2021/06/10 00:44:55
素直にどっちも負けて欲しくないと思える試合だわ今回
投稿日時:2021/06/10 00:44:26
多少はもらう覚悟ってもう充分もらってますやん
投稿日時:2021/06/10 00:44:25
いや、もうこれ劉さんめっちゃ推しますわ ナイダンが味わった不思議な感覚を見せてくれ~
投稿日時:2021/06/10 00:44:16
ジョンス・リーの渺茫初戦鼻血出しながらの鉄山靠は激アツだったよな、あれを彷彿とさせる熱さがあるこの試合
投稿日時:2021/06/10 00:44:08
二徳の「多少は貰うが」の"多少"は最後のタックルの事だと熱いな
投稿日時:2021/06/10 00:43:55
二徳まだサブミッション一回も使ってないし、 さすがにこれで終わりはないだろう。
投稿日時:2021/06/10 00:42:47
次回! ケンガンリュウ! お楽しみに!
投稿日時:2021/06/10 00:42:33
なんて健全な試合なんだ…
投稿日時:2021/06/10 00:42:22
どっちが勝つんだ…わからん!!!
投稿日時:2021/06/10 00:42:21
二徳勝ってくれ…
投稿日時:2021/06/10 00:42:10
この試合あと20週くらい見てたいわ。良すぎる
投稿日時:2021/06/10 00:41:50
二徳の口数というか心の声多くなってきたし負けるなこれ
投稿日時:2021/06/10 00:41:42
登場人物皆格好よくて困ってます
投稿日時:2021/06/10 00:41:42
あれ?オメガってこんな熱い漫画だったんや! めちゃイイやん
投稿日時:2021/06/10 00:41:19
アギトは実力差のある相手なら重傷負わさず倒せるから、重傷で負けた二徳は相当善戦したんだろうな
投稿日時:2021/06/10 00:41:16
一番やる気なかった2人が一番熱い試合してる!! こんなんどっちも好きになるやん‼️
投稿日時:2021/06/10 00:40:45
エアマスターのジョンス・リーも使ってた鉄山靠
投稿日時:2021/06/10 00:39:34
ここのところずっと同種格闘戦ばっかりだったかり互いに攻め手が違うのが新鮮だ。持ち味を活かして良い感じ。
投稿日時:2021/06/10 00:38:50
鉄山靠でてきた!ナイダンってモンゴル人だし中国語分かると思ってたんだけど、そういうもんでもないんだな
投稿日時:2021/06/10 00:38:46
ドンちゃんとニ特はやろうとしていることが別だね これはアシュラ第1試合を彷彿とさせるよ
投稿日時:2021/06/10 00:38:07
筋肉ライダーの必殺技じゃないか
投稿日時:2021/06/10 00:38:05
闘え、友のために 主人公交代したのかとおもたわ 劉主人公のスピンオフみたいわぁ
投稿日時:2021/06/10 00:37:45
やっぱり、意趣格闘技戦はこうでないとね。 まっとうに戦っててマジで面白いわ。
投稿日時:2021/06/10 00:37:37
どっちが主人公だかわかんねぇよ
投稿日時:2021/06/10 00:37:18
ドンチャンってここまで人気キャラになる要素あったっけ…?単行本で読み直しますわ
投稿日時:2021/06/10 00:37:15
劉さん存在しない記憶出てきちゃってんじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:36:40
この背中でどーんする技、雷庵もアラン瞬殺コンボの時に似た技やってたな
投稿日時:2021/06/10 00:36:39
ユリウスぶりにいい試合見てる気がする
投稿日時:2021/06/10 00:36:38
ドォンチャン騒ぎだね
投稿日時:2021/06/10 00:36:15
闘技者みんなが主人公やなこれは
投稿日時:2021/06/10 00:36:06
ナイダン「君さぁ、蒼穹で待つってのに火葬場の煙で曇天なのに再開するなよ、、、」
投稿日時:2021/06/10 00:35:53
二徳が追い詰めたのって大久保に圧倒された進化前アギトだからなぁ。トーナメント2〜3回戦レベルかな
投稿日時:2021/06/10 00:35:53
ニ徳に勝って欲しいなぁ…
投稿日時:2021/06/10 00:35:34
前半は二徳の見せ場、後半は劉の見せ場って感じだね。メリハリがあって良い。
投稿日時:2021/06/10 00:35:31
あーこれは勝負あったな
投稿日時:2021/06/10 00:35:15
ここに来て『赫、劉の父親説』が出るとは… でも顔にシワがあって歳いってそうだし、劉を裏格闘技で発見して仮面で煉獄入り…?
投稿日時:2021/06/10 00:35:01
>>706 どこに登りつめたんだ? 武術をどこで会得したか、って事を言いたかった?
投稿日時:2021/06/10 00:34:52
まさかの文豪が戦う上に耐久値キャラなのこの漫画ぐらいでしょ
投稿日時:2021/06/10 00:34:39
まあでもその親友自分から死んだんだけどね
投稿日時:2021/06/10 00:34:38
ナイダンほんとに死んだん?仲間になって欲しいな
投稿日時:2021/06/10 00:34:35
ジョンスリーを思いました同士入るかね?
投稿日時:2021/06/10 00:34:26
最近コメント欄に作者のマネージャーみたいなのいるな
投稿日時:2021/06/10 00:34:11
拳児でも出てきた鉄山靠(てつざんこう)じゃないか!
投稿日時:2021/06/10 00:33:22
めちゃめちゃ熱い試合じゃねぇか。 好き。
投稿日時:2021/06/10 00:33:21
リウも二徳も好きだから面白い。 一方、ライアンは迷子。
投稿日時:2021/06/10 00:33:21
劉が固いっつーかこんなんメデルじゃ何発殴っても倒れないだろ。
投稿日時:2021/06/10 00:32:47
あっ拳児でやったとこだ!
投稿日時:2021/06/10 00:32:36
久々にまともな試合見てる気がする
投稿日時:2021/06/10 00:32:14
最後の技GANTZであったな。
投稿日時:2021/06/10 00:32:07
密着固定状態でコンクリに頭半分めり込む程叩きつけられて化勁で流したぜは無理があるやろ どう流すんや
投稿日時:2021/06/10 00:32:04
二徳の過去話に期待してる 売れない作家からどうやってここまで上り詰めたのか…
投稿日時:2021/06/10 00:31:40
あんまり友情→復活ってやられても萎えるから次でマジで決着してほしい ただし内容が熱いのは認める
投稿日時:2021/06/10 00:31:31
きんにくらいだー!
投稿日時:2021/06/10 00:30:53
劉が主人公すぎて、雷庵と戦った頃の王馬を思い出すなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:30:45
アギトの「まだ耐えられる」っての、前回二徳さんと戦った時の経験から導き出しているのかね
投稿日時:2021/06/10 00:30:19
でも耐久力があるから小説家の夢も諦めずに続けられるんだよな。かっこいいぜ。
投稿日時:2021/06/10 00:30:02
ポールVSドラグノフ
投稿日時:2021/06/10 00:29:54
劉とナイダン両方とも中華系なのにプライベートでも日本語なのは割と違和感あるな
投稿日時:2021/06/10 00:29:40
これだけ受けても意識飛ばない二徳の耐久力も恐ろしいけど、そもそも劉の一撃が軽いんだろうなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:29:39
徳尾の奥義を見たい。
投稿日時:2021/06/10 00:29:38
一番どうでもいい期待してなかったキャラが一番いい試合してる お馬さん以来ぶりに先読みした
投稿日時:2021/06/10 00:29:38
そろそろ蟲が一悶着起こして欲しい
投稿日時:2021/06/10 00:29:36
ちゃんと仕合してやがる
投稿日時:2021/06/10 00:29:04
今思えば、直撃で大久保ガオランをほぼ一撃でKOのアギトと闘って「重傷で負けてる」の逆にスゴい いかに耐久力ヤバいかわかる
投稿日時:2021/06/10 00:29:02
これ漫画で時々見るけど、どこにどうダメージ受けるん?
投稿日時:2021/06/10 00:28:56
ヒーローがいるじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:28:54
バーチャで覚えた技だ てかこれ二徳さん場外まで飛んでっちゃわない…?
投稿日時:2021/06/10 00:28:51
いいね!順にしたら、かまいたち山内いて草 本人?
投稿日時:2021/06/10 00:28:45
アシュラで異常な耐久力を見せたアギトに耐久力で評価される二徳さん なんだかんだ耐え切って勝ちそう
投稿日時:2021/06/10 00:28:39
私は劉に勝って欲しい…。
投稿日時:2021/06/10 00:28:31
二徳なんていいから劉かってくれ 遅くに始めて、片手間でサンボやってるやつに幼い頃から鍛錬してる奴が負けるなんて納得できん
投稿日時:2021/06/10 00:28:24
ナイダンの自己犠牲の諸悪の根元である蠱を倒すために、劉が仲間になる流れだと嬉しい。でも、その流れだとアコヤも付いてきそう
投稿日時:2021/06/10 00:28:23
二徳の耐久性は流石になんか説明ほしいな、生まれつきで雷庵くらい固そう
投稿日時:2021/06/10 00:28:23
ニ徳、格ゲーの投げキャラみたいな怖さがあるな
投稿日時:2021/06/10 00:28:21
ケンガンダイジャ
投稿日時:2021/06/10 00:28:03
絶招と言えば絶招歩法も見たかったけど、大技の鉄山靠出ちゃったら終わり近いな
投稿日時:2021/06/10 00:27:57
めっちゃいい闘いしとる
投稿日時:2021/06/10 00:27:32
熱い熱い 拳児とか思い出すわ
投稿日時:2021/06/10 00:27:24
片手で数えられる程度のプライベート交流の中に煉獄麻雀が入ってるの面白い
投稿日時:2021/06/10 00:27:22
よく見たら鉄山靠じゃなくて貼山靠だったけどヨシ!
投稿日時:2021/06/10 00:27:12
アンデラ読んでる人いない?最後のって八回ざんごう?
投稿日時:2021/06/10 00:27:12
肩で思い切り体当りすると脱臼する可能性があるから、人体でも丈夫な背中で体当りする技
投稿日時:2021/06/10 00:27:10
貼山靠、正式名称で嬉しいです。 呉氏開門八極拳を学んでますから尚更です。
投稿日時:2021/06/10 00:27:03
震脚はどうした
投稿日時:2021/06/10 00:26:02
劉は成長して体格だけはそこまで恵まれなかったのかな
投稿日時:2021/06/10 00:25:59
劉マジでかっけぇよ、
投稿日時:2021/06/10 00:25:50
ユリウス戦に次ぐ熱戦
投稿日時:2021/06/10 00:25:47
亡き友との回想、そして形勢逆転か。この手の展開はもうどの漫画でもありきたりなんだよね。熱くてすっごいすき♡
投稿日時:2021/06/10 00:25:47
蒼穹意外と汚いとこだった
投稿日時:2021/06/10 00:25:25
かなり長期戦だな、コンクリ割れる勢いで頭から投げられたから死んだと思ったぞ....
投稿日時:2021/06/10 00:25:17
徳尾の耐久力ヤバイな
投稿日時:2021/06/10 00:25:00
おお、鉄山靠の正式名称
投稿日時:2021/06/10 00:24:56
「理屈じゃねえんだ 友情ってヤツは!!」 すげぇ名言だ…。
投稿日時:2021/06/10 00:24:49
理屈じゃねえんだよ‼️ この漫画の面白さは‼️‼️
投稿日時:2021/06/10 00:24:46
追撃出来ないルールもあの体格でリングの床破損するレベルの投げを頭から受けて戦闘力落ちずに続行とかも普通に萎えるわ
投稿日時:2021/06/10 00:24:44
ラスコマほとんど風の技じゃん
投稿日時:2021/06/10 00:24:42
ダウンして友情パワーで覚醒っていくらなんでも主人公ムーブすぎるだろ
投稿日時:2021/06/10 00:24:35
聴いて下さい。『My Best Friend』
投稿日時:2021/06/10 00:24:34
普通に二德に勝って欲しい
投稿日時:2021/06/10 00:24:34
ケンガンリウにタイトル変えようぜ
投稿日時:2021/06/10 00:24:30
ないだんマッチョ
投稿日時:2021/06/10 00:24:30
"戦いに勝つのは必ず勝とうと堅く決心した者だ"に対して理屈じゃねえかっこよ
投稿日時:2021/06/10 00:24:27
アギトが「奴の耐久ならまだ耐えられる」って言ってるのが熱い そして狙ってか知らずか今鉄山靠をキメ技に持ってくるのが最高
投稿日時:2021/06/10 00:24:15
鉄山靠じゃん。中国拳法好きだけどケンガン側に勝って欲しいなあ
投稿日時:2021/06/10 00:24:08
ルフィのギアセカンドよりギアしてるじゃねぇか!
投稿日時:2021/06/10 00:24:03
どっちが勝っても面白い良試合
投稿日時:2021/06/10 00:23:40
小説家の徳尾氏が"片手間に"執筆活動をしておられるとのご指摘があるが誤りである。 氏はあくまで小説が本業でありその才は間
投稿日時:2021/06/10 00:23:37
煉獄じゃなかったら死んでたな
投稿日時:2021/06/10 00:23:29
こういうのが見たかった。対抗戦始まってから、毒とか殺人とか一方的な試合とか、そうじゃない感が強いのが多かった。
投稿日時:2021/06/10 00:23:28
あの。。。内モンゴル出身者と台湾出身者なら普通に中国語で会話しなさいよ
投稿日時:2021/06/10 00:23:28
学歴も、職歴も、と言っているあたりほんとに劉君はナイダンのこと知らなくて、だからこそ友情がは理屈じゃない、が響いて泣く
投稿日時:2021/06/10 00:23:21
主人公がよく変わる漫画
投稿日時:2021/06/10 00:23:15
勝ったな風呂入ってくる
投稿日時:2021/06/10 00:23:15
流れは劉に来てるが果たして
投稿日時:2021/06/10 00:23:02
ぶっちゃけた話、ここまでで二徳がアギトをギリギリまで追い込んだとは思えないんだよな… このまま負けたら消化不良になりそう
投稿日時:2021/06/10 00:22:50
敵の劉はともかくとして、ぽっと出の二徳がこの大会の中で一番熱くて良い試合してるの笑う
投稿日時:2021/06/10 00:22:39
アツいなーこんな王道格闘マンガだっけ 二徳先生が豹変して変顔しない事を祈る 劉くん蒼穹いかないでね•••
投稿日時:2021/06/10 00:22:23
今回は胸熱展開で良かった!劉君が反撃に転じるきっかけが、ナイダンとの友情になっているところが良いね。
投稿日時:2021/06/10 00:22:16
劉が勝ちそうな展開だけど、二徳のほうはサンボ本来の攻撃をあまりしてないから余力がありそうなんだよね
投稿日時:2021/06/10 00:21:58
2徳がサンボの天才すぎる
投稿日時:2021/06/10 00:21:53
アシュラの頃の戦いじゃん 好きだよ
投稿日時:2021/06/10 00:21:51
新刊買ったけどおまけが全般的に作画が若干違うのアシスタント主体になってるのかな?まあ、ぜんぜんいいけど
投稿日時:2021/06/10 00:21:45
さては煉獄が主人公サイドか?
投稿日時:2021/06/10 00:21:22
片や圧倒的主人公ムーブをかます劉。 片や主人公なのに、1話内で一コマも顔出ししなかった光我…主人公とは?(哲学)
投稿日時:2021/06/10 00:20:54
GANTZの風が使ってた体当たりみたいなやつ?
投稿日時:2021/06/10 00:20:50
通常攻撃が技名になるのは強者の証
投稿日時:2021/06/10 00:20:42
漫画の中華系達人がよく強攻撃みたいな感じで使うイマイチ威力が想像しづらい背中で攻撃するやつだ…!
投稿日時:2021/06/10 00:20:40
ケンガンドォンチャン
投稿日時:2021/06/10 00:20:12
単行本読んだ後だと二徳応援できねえ…。
投稿日時:2021/06/10 00:20:02
「ロシアンフック」でちょっと笑った
投稿日時:2021/06/10 00:20:00
リウとナイダンの友情サイコーだよ。
投稿日時:2021/06/10 00:19:59
中国拳法が強いと嬉しいのは門人あるある。延々とする崩拳の稽古好き。あと鉄山靠じゃなく貼山靠。
投稿日時:2021/06/10 00:19:59
あんないい蹴り食らってすぐ動ける二徳先生がタフすぎる……。アギトも認めるレベルだからなあ……
投稿日時:2021/06/10 00:19:42
この一戦だけ友情努力勝利って感じビシビシ伝わってくるな 主人公交代でいいんじゃねーか?
投稿日時:2021/06/10 00:19:36
劉くんカッコ良すぎる
投稿日時:2021/06/10 00:19:31
展開的にリウの勝ちで終わりそう… 二徳が勝つところ見たい〜
投稿日時:2021/06/10 00:19:31
試合終わったらこの二人が友達になってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:19:30
友情のために立ち上がるのめちゃくちゃ熱い! こういうコテコテの王道展開がケンガンに足りなかった物よ
投稿日時:2021/06/10 00:19:21
二徳場外と見せかけて劉を道連れにして勝つやつだな…?()
投稿日時:2021/06/10 00:19:18
前の試合までグダグダだったのが嘘のように熱い戦いが繰り広げられておる……
投稿日時:2021/06/10 00:19:14
今週は拳児リスペクト回だな
投稿日時:2021/06/10 00:19:10
姉と喧嘩して貼山靠使ってふっとんだの覚えてる当時受けた小学生の頃の俺何されたか分からんかった…先生と一緒
投稿日時:2021/06/10 00:19:03
前回敗因とか言ってたニ徳さんピンチじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:18:56
リウさん、少年ジャンプの主人公級やん。 ケンガンキャラで1番ケンゼンキャラ
投稿日時:2021/06/10 00:18:53
なんて安定感だ!ってのところで なぜかバランスの良い山本選手が浮かび上がってきた
投稿日時:2021/06/10 00:18:47
劉的にもここで負けて復讐断ち切った方が話は進む気がする
投稿日時:2021/06/10 00:18:46
しかし最後のリウはどこに消えてから攻撃したんだ? いくらなんでもタックルの下を潜ったってことないだろ
投稿日時:2021/06/10 00:18:36
最初は非力だから組ませねえよ!だった劉が…! 噛み合うってこういうことか?
投稿日時:2021/06/10 00:18:34
今までで一番まともな格闘してると思うんですけど(笑)
投稿日時:2021/06/10 00:18:26
ここの腐コメがなんか…で劉いまいち好きになりきれないんだよな…いい奴なのはわかるんだけど…
投稿日時:2021/06/10 00:18:19
吹っ切れたら手がつけられないやつじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:18:13
ケンイチに出てくるスケベなオジサンの親戚ですか?(笑)
投稿日時:2021/06/10 00:18:03
すごい気になること、 アギトケンガン試合で、ガオランで初めて苦戦したのに、にとくでも苦戦したやん。わすれんな
投稿日時:2021/06/10 00:17:52
今までで一番異種格闘技してて一番面白い
投稿日時:2021/06/10 00:17:51
いやもう試合内容が熱すぎる 高レベルの闘いでお互いが全力を尽くしてるのが伝わってくる
投稿日時:2021/06/10 00:17:50
うわー!!ええとこで( ノД`)…
投稿日時:2021/06/10 00:17:33
劉の場外負けだな。 「友への熱すぎる思いで冷静さを失ったのが敗因」という二得さんの解説が入る。
投稿日時:2021/06/10 00:17:30
ナイダンってプライベートで遊ぶんだな
投稿日時:2021/06/10 00:17:21
両手で数えられるくらい? 2進数を使えば1023まで数えられるよ?
投稿日時:2021/06/10 00:17:17
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/10 00:17:14
渾身の技を繰り出して「次回へ続くっ!!!」の流れは初見と同じなんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:17:01
鉄山靠ってんな感じで使うものなのか
投稿日時:2021/06/10 00:16:55
鉄山靠だ!! しかもなんちゃって鉄山靠じゃなくて ちゃんと投げ技になってる! 超かっこいい!!!
投稿日時:2021/06/10 00:16:54
二徳の回想やって二徳の勝ちになってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:16:53
うお~、続いた!!まだ勝敗つかないッ!二徳先生勝ってくれ~~!!
投稿日時:2021/06/10 00:16:47
9巻読んできたけど公式にナイ劉認知されてた
投稿日時:2021/06/10 00:16:31
鉄山靠やん
投稿日時:2021/06/10 00:16:22
バーチャファイターの鉄山靠(てつざんこう)やん
投稿日時:2021/06/10 00:16:12
幽崎戦でも劉戦でも、二徳が目をかっぴらく描写はこれまで無かったから、タックルが防がれたのをめっちゃ動揺してるのがわかるw
投稿日時:2021/06/10 00:16:08
これはかつての牙の攻撃に耐えて善戦したのも納得
投稿日時:2021/06/10 00:15:48
エアマスターのジョンスリー思い出すわ。アツすぎる!
投稿日時:2021/06/10 00:15:43
二德先生勝ってくれ…
投稿日時:2021/06/10 00:15:35
みんな大好き鉄山靠
投稿日時:2021/06/10 00:15:34
これは熱い名勝負
投稿日時:2021/06/10 00:15:29
面白い 面白いよっ
投稿日時:2021/06/10 00:15:22
二徳先生勝ってくれ
投稿日時:2021/06/10 00:15:17
いい感じに両者せめぎ合ってるな もはやどちらが来週勝ってもおかしくない
投稿日時:2021/06/10 00:15:16
このマンガ熱くて大好き
投稿日時:2021/06/10 00:15:14
面白い!
投稿日時:2021/06/10 00:15:13
18 ロシア文学を学ぶ為にロシアに留学、だよ ついでにサンボを習ってくると良い
投稿日時:2021/06/10 00:15:08
めちゃくちゃ面白い。いやほんまめちゃくちゃ面白い。二人のキャラどっちも何となく好感持てる上に試合展開熱すぎ
投稿日時:2021/06/10 00:15:06
強い!アシュラの頃のような熱いバトルが今回は感じられた! 最近しょぼかったから。やっぱ闘技者の熱がなかったからだろうな
投稿日時:2021/06/10 00:14:56
劉くんとナイダン、普段から日本語で会話してたのかよ
投稿日時:2021/06/10 00:14:50
二徳が決死で掴んで投げて場外になりそうな予感がするなあ
投稿日時:2021/06/10 00:14:43
うおおおおおおおおおおお アンデラとかガンツとかハチワンとか 色々と見たことあるアレじゃん!!! 名前初めて知ったわ!!
投稿日時:2021/06/10 00:14:34
ニ徳すき。養いたい
投稿日時:2021/06/10 00:14:31
ベストバウト決定!!!
投稿日時:2021/06/10 00:14:25
リウの技一つ一つが画になるなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:14:20
頼む。にとく勝ってくれ
投稿日時:2021/06/10 00:14:11
ケンガンアシュラだけはCMみて先読みしてる。
投稿日時:2021/06/10 00:14:09
地面割れる程の技くらってからここまで 元気な所見ると完全にオーガの子供ですわ
投稿日時:2021/06/10 00:14:07
今日発売した単行本9巻のおまけに髪下ろした劉おるで みんな買ってや
投稿日時:2021/06/10 00:13:56
弟いたのか
投稿日時:2021/06/10 00:13:48
テコンダー朴の大躍進靠思い出してフフッってなった
投稿日時:2021/06/10 00:13:44
リウちゃんが立ったリウちゃんが立った♪
投稿日時:2021/06/10 00:13:43
あー格ゲーとかで見る技だ(語彙無)
投稿日時:2021/06/10 00:13:41
毎週休まずありがとうございます! キングダムは、また来週休載です!
投稿日時:2021/06/10 00:13:32
理屈じゃねえんだ友情ってのはってのはいかにもセリフ的でちょっとやだ
投稿日時:2021/06/10 00:13:22
どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/06/10 00:13:21
おもろなってきた
投稿日時:2021/06/10 00:13:09
???「理屈じゃないのよ、男ってやつは。」
投稿日時:2021/06/10 00:12:59
GANTZの風の技やん
投稿日時:2021/06/10 00:12:46
ほんまや、最後のページだけ明らかなアナログ画や
投稿日時:2021/06/10 00:12:42
劉くん頑張れ!! というか改めて神漫画だわこれ、読んでてドキドキが止まらん! 先読みの先読みはよ!!
投稿日時:2021/06/10 00:12:41
理屈じゃねえんだ ドォンチャンオメガ最終章 開幕!
投稿日時:2021/06/10 00:12:40
俺も小学生の頃「おしくらまんじゅう」って遊びで最後のページのリュウくらい本気でやってたねんけどなぁ、、友達減ったねん、、
投稿日時:2021/06/10 00:12:40
このクオリティを毎週ってイカれてるよなぁ〜 人気漫画雑誌に載せても遜色無いと思う
投稿日時:2021/06/10 00:12:38
二徳めっちゃ好きだから勝って欲しいなぁ… それにしても良い戦いだ。
投稿日時:2021/06/10 00:12:36
試合中に何度もナイダンを思い浮かべる劉くんすこ
投稿日時:2021/06/10 00:12:36
作者を応援したいなら単行本買うか応援ポイントでやれよ、何で関係ないやつがしょうもないgood稼ぎしてんだよ
投稿日時:2021/06/10 00:12:33
蒼穹から戻ってきた劉がちゃんと日本語話せてる
投稿日時:2021/06/10 00:12:32
劉かっこよすぎたわ やはり覚悟がちがうわ😭
投稿日時:2021/06/10 00:12:30
筋肉ライダーじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:12:26
ジョニーデップです. 今週もベリー援助したアルよ
投稿日時:2021/06/10 00:12:18
なんかいい回だったな
投稿日時:2021/06/10 00:12:13
化勁のモデルの技は脱力。対してサンボは地面に投げるでは無く押し込むもの。したがって威力の分散はあり得ない。作者勉強してね
投稿日時:2021/06/10 00:12:13
化勁って要するに操流だし劉の耐久力はそれほど不自然に感じないな 意識外からの攻撃で流す間もなく仕留めないと勝てなさそう
投稿日時:2021/06/10 00:12:10
十年早いんだよお!
投稿日時:2021/06/10 00:12:03
先週読み終わった時にさぁ 来週の話でまだ決着がついてないとは思わねぇよなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:12:03
二徳の場外負けと見た
投稿日時:2021/06/10 00:12:01
ケンガン読んでて泣きそうになったのは初めてだわ
投稿日時:2021/06/10 00:12:00
この覚醒の仕方、王馬が雷庵倒した時と同じでしょ。劉勝ったな。
投稿日時:2021/06/10 00:11:52
まさかの今週決着ならず!
投稿日時:2021/06/10 00:11:43
VFか?10年早いんだよお!
投稿日時:2021/06/10 00:11:42
VFか?10年早いんだよお!
投稿日時:2021/06/10 00:11:37
アギトはニ徳と戦ったことあるからどの程度耐久があるのか把握してるんか この感じだと龍弾級の打撃も耐えてそうやな
投稿日時:2021/06/10 00:11:36
フィジカルでここまで耐えられるなら劉はユリウスに手も足も出ないやろ
投稿日時:2021/06/10 00:11:28
普段は流派ごと分けたような行儀が良すぎる戦い方してて、吹っ切れると今までの経験が全部ごちゃ混ぜで出てくるから強くなるのか
投稿日時:2021/06/10 00:11:25
どっちが負けても格を落とさない良い試合だなぁ…
投稿日時:2021/06/10 00:11:24
堪んねぇ やっぱ面白いわ
投稿日時:2021/06/10 00:11:12
劉も二徳先生もカッコええ
投稿日時:2021/06/10 00:11:09
10年早いんだよお!
投稿日時:2021/06/10 00:11:08
劉は台湾人、ナイダンはモンゴル人で何で日本語で会話するんだ……
投稿日時:2021/06/10 00:11:06
肉体的にもダメージ的にも二徳の方が優勢なのに強い
投稿日時:2021/06/10 00:10:54
ナイダン君呼びがめっちゃ心に刺さる
投稿日時:2021/06/10 00:10:34
頭部直撃コンクリ陥没からの逆転劇はさすがに冷える
投稿日時:2021/06/10 00:10:33
久々にマーラカオ食べたくなってきた、、、
投稿日時:2021/06/10 00:10:26
理屈じゃねえんだ 友情ってやつは これ、名言
投稿日時:2021/06/10 00:10:22
日本語ペラペーラの外人多いと思た。
投稿日時:2021/06/10 00:10:10
いい試合!いい試合だあ!
投稿日時:2021/06/10 00:10:09
ここでドンチャン勝つんか…うーん
投稿日時:2021/06/10 00:10:09
亡き友のの意思を背負い 魂を震わせ 今渾身の一撃が放たれる 勝つのは果たしてどちら 次回「劉東成、場外」 ケンガンオメガ
投稿日時:2021/06/10 00:10:06
ありゃ 逆転負けか
投稿日時:2021/06/10 00:10:05
きたきた!前々回裡門頂肘がでたからやっぱり鉄山靠くるよね!!これは熱い!!
投稿日時:2021/06/10 00:09:59
ケンドーコバヤシです。今週も楽しませてもらいました。
投稿日時:2021/06/10 00:09:29
案外引き分けになる気がしてきた
投稿日時:2021/06/10 00:09:24
Tsuyosiで唯一あの子が覚えた技やん
投稿日時:2021/06/10 00:09:19
まだ5みてーな読んでもない(更新されてから13秒)のに作者感謝云々言っていいね稼ぎするヤツいんのかよ
投稿日時:2021/06/10 00:09:16
ニ徳の回想はアレか。ペーチン大統領からのエールかな? ハラショー!!って言う美少女もでるかな。
投稿日時:2021/06/10 00:09:14
俺はにとくを応援してる
投稿日時:2021/06/10 00:09:04
ニ徳さんに勝って欲しいなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:08:57
やはり八極拳……ということは劈掛拳もマスターしてるな?
投稿日時:2021/06/10 00:08:49
まだだ まだ先生の過去の回想が流れてないから勝負は分からねえ! 小説が売れない貧乏な悲しい過去がなぁ!
投稿日時:2021/06/10 00:08:42
かまいたち山内の成りすましいて草
投稿日時:2021/06/10 00:08:42
これ以上負けたらケンガン側は追いつけへんな まあ主人公のコウがが活躍するのはケンガン吸収後やろから負けは確定やけども
投稿日時:2021/06/10 00:08:41
腐女子に対して一気に情報を開示してきたな……!
投稿日時:2021/06/10 00:08:38
二徳>多少はもらう覚悟でおさえる! いや、最初からずっとこれじゃん…
投稿日時:2021/06/10 00:08:36
ヒップアタック‼︎
投稿日時:2021/06/10 00:08:36
くっそ健全な試合ゆえに残りの3試合が怖い
投稿日時:2021/06/10 00:08:34
ケンガンドォンチャアアン!!
投稿日時:2021/06/10 00:08:33
文豪になりたい!って思いながら片手間のサンボでこんだけ強いって、本当の大天才か実は相当な努力家でしょ二徳君。勝ってくれ。
投稿日時:2021/06/10 00:08:33
中国台湾はまずい
投稿日時:2021/06/10 00:08:23
ナイダンプライベートであのカッコしてんの草
投稿日時:2021/06/10 00:08:21
まさかこの世界でこんな健全な友情を見るとは…
投稿日時:2021/06/10 00:08:17
広告「え?友のため」に見えて三度見した
投稿日時:2021/06/10 00:08:13
これは劉くんに勝ってほしくなる
投稿日時:2021/06/10 00:08:13
ナイダンの女の趣味を知らないのは男が趣味だったからではないのかッッッ
投稿日時:2021/06/10 00:08:12
ガオラン勝たせとけばよかったじゃねーか
投稿日時:2021/06/10 00:08:08
ナイダン死んでからのが出番あるな
投稿日時:2021/06/10 00:08:08
馬歩はタックルさせたことはないが、投げの防御にはマジでなる
投稿日時:2021/06/10 00:08:06
瞬間、劉の脳内に溢れ出した存在しナイダン
投稿日時:2021/06/10 00:08:05
ここで耐えたらニ徳さんの勝ちかね?
投稿日時:2021/06/10 00:08:02
劉くん蒼穹逝きかけてるじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:08:00
【速報】ナイダンと出会って1年の記念日(ズッ友だよ!♡)
投稿日時:2021/06/10 00:07:57
どっちが勝つかわからんな。。
投稿日時:2021/06/10 00:07:56
夜が明けたら本屋さんに直行だ! 貼山靠!!かっこええ。 劉君VS剛拳児も観てみたいな。
投稿日時:2021/06/10 00:07:53
ほら前回でフラグ言っちゃうから〜
投稿日時:2021/06/10 00:07:53
劉が立ってくれたのは良かったけど勝てるかなあ? 流石にこれ以上食らって耐えたらタフなのがウリの人らが霞むし…
投稿日時:2021/06/10 00:07:49
二徳の耐久力、牙のお墨付きで草
投稿日時:2021/06/10 00:07:47
なんだこの試合w至って健全なのに面白すぎるんだがw
投稿日時:2021/06/10 00:07:47
二徳は負けても納得 というか攻撃受けすぎたし、邪な考えだけど勝利後の展開として後のメンバー誰かが負ける可能性があるから
投稿日時:2021/06/10 00:07:44
こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/06/10 00:07:43
全然終わらんやん もう先読みやめるわ
投稿日時:2021/06/10 00:07:40
色んな作品で見かける八極拳の技がいっぱいでウキウキしてる
投稿日時:2021/06/10 00:07:37
ニ徳の回想はアレか。ペーチン大統領からのエールか。ハラショー
投稿日時:2021/06/10 00:07:33
ケンガンオメガ連載開始から2年、主人公は「光我派」「王馬派」「劉派」の3つに分かれ、混沌を極めていた!
投稿日時:2021/06/10 00:07:31
ましで普通の試合すぎてコメントしようにも思いつかんw
投稿日時:2021/06/10 00:07:30
一周回ってこういうシンプルな異種格闘技戦めっちゃ面白いな
投稿日時:2021/06/10 00:07:29
あっ劉さん優勢でも今週決着しなかったってことは………? どうなるかわからんな!!!
投稿日時:2021/06/10 00:07:26
ベストバウトじゃん
投稿日時:2021/06/10 00:07:23
東堂が二徳と戦って「素晴らしいタフネス!」 って言うの見たい
投稿日時:2021/06/10 00:07:18
若槻「まだ耐えられる」 牙「まだ耐えられる」 この安心感の差よ
投稿日時:2021/06/10 00:07:17
若槻生きてるか?
投稿日時:2021/06/10 00:07:09
一応ガードはできてるけど、どうなるかな
投稿日時:2021/06/10 00:07:06
アギトが認める耐久力持ってる二徳さん何者だよ...
投稿日時:2021/06/10 00:07:03
なんか二徳勝ちそうな雰囲気きた
投稿日時:2021/06/10 00:07:01
逆に劉以外の外人闘技者たち、いくらなんでも日本語流暢すぎね?ロニー・クインタレッリとか10年日本いて未だに訛ってるぞ
投稿日時:2021/06/10 00:07:00
筋肉ライダーの技
投稿日時:2021/06/10 00:06:48
劉くんのモノローグが流暢なのほんとグッとくるものがある
投稿日時:2021/06/10 00:06:47
それ主人公の台詞!!
投稿日時:2021/06/10 00:06:47
おもろい
投稿日時:2021/06/10 00:06:46
えっ君ら日本語喋ってたの?
投稿日時:2021/06/10 00:06:44
最後はバーチャファイターのてつざんこうか? ガンツの風も使ってたな…
投稿日時:2021/06/10 00:06:43
これ関林なら余裕で勝てたんじゃねえの?
投稿日時:2021/06/10 00:06:43
劉頑張れ勝てるぞ
投稿日時:2021/06/10 00:06:42
英先生頼むからナイダンを助けてやってくれ
投稿日時:2021/06/10 00:06:37
忘れてたけど、ニ徳って牙と善戦するぐらい強かったんだよなぁ。何者だよ、このエセ小説家笑
投稿日時:2021/06/10 00:06:32
劉君、君さぁ・・・誰よりも主人公だよね
投稿日時:2021/06/10 00:06:27
最後の八極拳、エアマスターのジョンス思い出させるなあ
投稿日時:2021/06/10 00:06:26
理屈じゃねえんだ。劉に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:06:21
ここから後5話ぐらいこのまま劉が技打って二徳がひたすら耐える展開だったら評価する
投稿日時:2021/06/10 00:06:14
アギトも徳尾と耐久力ならばって言ってるからアギトの時も全然倒れなかったんかな
投稿日時:2021/06/10 00:05:59
中拳的って具体的にどんなだよw 絵で説明しろ絵で
投稿日時:2021/06/10 00:05:58
P13、後頭部や首付近の肘打ちで、一瞬とはいえ意識飛んでるはずで、その上で顔面蹴られて耐えてるのやばすぎる
投稿日時:2021/06/10 00:05:54
ロシアンフックってそんなんでしたっけ?
投稿日時:2021/06/10 00:05:54
この最後の技なんかで見たことあるんだけど思い出せない 決め技にしてるキャラが居たんだよな確か
投稿日時:2021/06/10 00:05:50
劉、納得の敗戦で蒼穹のナンダイに爽やかに謝る的な締めくくりがしっくり来るんじゃないかな?
投稿日時:2021/06/10 00:05:50
瞬間、劉の脳内に溢れ出した 存在しない記憶
投稿日時:2021/06/10 00:05:47
レンゴクダイジャ
投稿日時:2021/06/10 00:05:46
格闘漫画でよく出てくる背中で押すあの攻撃が二徳を襲う!!!
投稿日時:2021/06/10 00:05:44
今の技は……不壊か!?
投稿日時:2021/06/10 00:05:43
熱すぎていままでのキャラで一番好きになったかもしれん
投稿日時:2021/06/10 00:05:42
今回の「闘え、友のために」 ってサムネみた新規さん絶対に 劉が主人公だと思う説
投稿日時:2021/06/10 00:05:41
なんやこの戦い メッチャ熱いやん
投稿日時:2021/06/10 00:05:41
あれ?主人公って誰だっけ?
投稿日時:2021/06/10 00:05:40
劉が勝って欲しいけどそしたらケンガン側が負けれなくなる
投稿日時:2021/06/10 00:05:35
劉の持ち上げ方がすごいな これは二徳の勝ちか・・・
投稿日時:2021/06/10 00:05:32
二徳は分からんがこう言うお互いのプライドを賭けた熱い試合が見たかったんだよ! 組織の策略とか無くていいほんとに。
投稿日時:2021/06/10 00:05:29
この試合がここまでのオメガでのベストバウトなのは間違いない!
投稿日時:2021/06/10 00:05:28
十年早いんだよ!
投稿日時:2021/06/10 00:05:21
圧倒的主人公
投稿日時:2021/06/10 00:05:19
二徳が負けるとケンガン側は残り全勝しなきゃいけなくなることを考えるとこの試合は二徳勝つかな
投稿日時:2021/06/10 00:05:14
いきなり試合のギアが上がって全く展開が読めなくなった...
投稿日時:2021/06/10 00:05:09
中華料理の名前みたいな技だな
投稿日時:2021/06/10 00:05:05
理屈じゃねえぇんだ 友達ってヤツは~~~!! 劉さん! あんたカッコイイよ! 理屈じゃねえぇぇぇんだ~~~!!
投稿日時:2021/06/10 00:05:03
ここで劉に勝ってほしいなぁ。仮にニ徳が勝ったらクッボ敗北の確率も上がってしまうし
投稿日時:2021/06/10 00:05:02
ニ徳これ劉くんみたく回想挽回あるのか? これリングアウトなるんじゃね?
投稿日時:2021/06/10 00:05:01
この引きは二徳勝ちそうだな… にしても1発なら耐えられるとはなんだったのか
投稿日時:2021/06/10 00:05:01
筋肉ライダー!!!
投稿日時:2021/06/10 00:05:01
まだもらってないことになってるのか
投稿日時:2021/06/10 00:05:00
二徳って登場した時からなんか噛ませになりそうな感満載やったから応援したい
投稿日時:2021/06/10 00:04:59
最後のが”多少もらう"に含まれるのかどうかで試合が決まるよなぁ
投稿日時:2021/06/10 00:04:59
ケンガンはこの引きから来週劉君の医務室で天井見上げてる目線から始まってもおかしくないから困る。
投稿日時:2021/06/10 00:04:52
単行本9巻買いました! それは置いといて、劉さん王道主人公やんけ
投稿日時:2021/06/10 00:04:52
逆に真っ当な試合すぎてめちゃめちゃ面白い
投稿日時:2021/06/10 00:04:49
181 徳尾先生的には小説を書く片手間でサンボやってるんだと思います…
投稿日時:2021/06/10 00:04:48
劉さんかっけえ
投稿日時:2021/06/10 00:04:43
これは負けそう…
投稿日時:2021/06/10 00:04:41
劉さんもついに鉄山靠使ったか 俺もよくお母さん相手に練習してるわ
投稿日時:2021/06/10 00:04:38
劉君大陸トップの天才設定の割にしょぼいな、サンボは投げからの関節技と打撃が封じられた時点で実力七割減やのにな
投稿日時:2021/06/10 00:04:36
色物試合からの真っ当な正当試合。これこそケンガンよ!
投稿日時:2021/06/10 00:04:35
なるほど 台湾と中国(蟲)か・・・
投稿日時:2021/06/10 00:04:33
まるで技のデパートだな ヒカルくんも見習って?
投稿日時:2021/06/10 00:04:26
10年早い技だ
投稿日時:2021/06/10 00:04:26
一発だけなら耐えられる(大嘘)
投稿日時:2021/06/10 00:04:26
鉄山靠なんてマニアックな(; ・`д・´)
投稿日時:2021/06/10 00:04:24
なりふり構わずだから凌ぎきればガス欠もあり得るか。
投稿日時:2021/06/10 00:04:22
※31 ムテバ&関林「は?」
投稿日時:2021/06/10 00:04:19
でた!八極拳といえば鉄山靠だよね!
投稿日時:2021/06/10 00:04:16
ロロン曰く「最後まで冷静に立ち回れば勝てていたものを。敗因は最後に熱くなりすぎたこと。残念だ。もうナイダンはいナイダン」
投稿日時:2021/06/10 00:04:06
二徳もだけど劉も大概だな 体格差関係なしのタフネス
投稿日時:2021/06/10 00:04:06
二徳さん何だかんだ永遠に耐えられそうだな
投稿日時:2021/06/10 00:04:00
みんな大好き鉄山靠!
投稿日時:2021/06/10 00:03:58
中国拳法の動きカッコいいな
投稿日時:2021/06/10 00:03:50
次は二徳の回想なので二徳の勝ちです。(頼む、二徳が勝ってくれ、個人的希望)
投稿日時:2021/06/10 00:03:49
劉みたいに他人のために純粋に戦ってるやつはかっけえなあ
投稿日時:2021/06/10 00:03:49
ナイダン「・・・あ〜・・・(俺まだ答えて無いけど…)」
投稿日時:2021/06/10 00:03:48
最後のはようするに鉄山高?
投稿日時:2021/06/10 00:03:44
家族に恵まれなかったぶん、友情を大切にするの劉よ…(;_;)
投稿日時:2021/06/10 00:03:32
劉さん…めちゃくちゃかっこよくないか?
投稿日時:2021/06/10 00:03:31
劉には、勝って欲しいが、それだとケンガン不利では?
投稿日時:2021/06/10 00:03:30
ちょい足しバーチャかよ
投稿日時:2021/06/10 00:03:29
最後の二徳さん、左手でガードしてるように見えるけど果たして、、、
投稿日時:2021/06/10 00:03:29
ダウンしてた奴の動きじゃねぇ笑
投稿日時:2021/06/10 00:03:28
『闘え、亡き友のために』 って主人公やないかい
投稿日時:2021/06/10 00:03:24
これってアンデッドアンラックのあの技だよな?
投稿日時:2021/06/10 00:03:19
がんばれ、主人公!
投稿日時:2021/06/10 00:03:14
これがベストパウトとは思えないかな… 来週に期待するけど二徳先生が展開上噛ませにされてて初見と同じ匂いがする。
投稿日時:2021/06/10 00:03:14
まるで格闘漫画みてえだ…!
投稿日時:2021/06/10 00:03:14
劉くんキャラ良すぎだろ。掘れば掘るほど良いところ出そう
投稿日時:2021/06/10 00:03:13
共通言語が日本語だったことに驚いている。
投稿日時:2021/06/10 00:03:13
純粋に面白い試合だけどアシュラ含めのベストバウトはないなぁ。劉ナイダンはカッコいいけど二徳のエピソードが薄すぎる。
投稿日時:2021/06/10 00:03:12
これ6対6で拳願と煉獄引き分けで終わるな
投稿日時:2021/06/10 00:03:10
ケンリウアシュラ
投稿日時:2021/06/10 00:03:10
どっちもいい奴だから応援したくなるな
投稿日時:2021/06/10 00:03:06
タックルを馬歩でこらえるシーン、カッコ良すぎるわ!
投稿日時:2021/06/10 00:03:06
いいね😊
投稿日時:2021/06/10 00:03:05
え、まさかの最後ケツ攻撃?
投稿日時:2021/06/10 00:02:58
めっちゃ良い試合してる
投稿日時:2021/06/10 00:02:56
2〜3ヶ月に1回のペースで遊ぶ友達は俺には1人もいない
投稿日時:2021/06/10 00:02:55
めっちゃタフで組技のスペシャリストって、狂ってない目黒こいつでよかったろ
投稿日時:2021/06/10 00:02:54
14pの劉くんめちゃくそカッコええ
投稿日時:2021/06/10 00:02:48
劉くんは今後も主要キャラとして活躍してくれそうな気がするぅ!
投稿日時:2021/06/10 00:02:48
煉獄って日本語でのコミュニケーションを強制されてたのね… プライベートでは英語なり中国語なり使う感じかな。
投稿日時:2021/06/10 00:02:38
この二人の友情がコミックス9巻おまけの麻雀回で見れるらしいぞ……!
投稿日時:2021/06/10 00:02:37
ニ徳さん先週自分でフラグ立てちゃったから仕方ない ね
投稿日時:2021/06/10 00:02:34
靠撃とは「体当たり」に相当する技 貼山靠は八極拳の技で靠撃の一種 肩の下、脇から腰にかけての体の側面を相手に当てる技
投稿日時:2021/06/10 00:02:23
ここまで拮抗した試合は隼vs理人以来ではないか?
投稿日時:2021/06/10 00:02:23
徳尾の攻撃力なら、あそこで大久保タックルを選べば勝利は決まっていただろう
投稿日時:2021/06/10 00:02:21
劉とナイダン、本当に最高の友達だったんだな、、、
投稿日時:2021/06/10 00:02:21
うーん、メタ的に考えても劉君の勝ちっぽいけど、それでもニ徳の勝ちを信じるぜ なんにしてもいい試合
投稿日時:2021/06/10 00:02:20
めちゃくちゃいい戦い
投稿日時:2021/06/10 00:02:13
次回は二徳の回想シーンだな
投稿日時:2021/06/10 00:02:09
『闘え、友の為に』←主人公かな?(*´ω`*)
投稿日時:2021/06/10 00:02:08
アギトがやっぱり二徳の耐久力を結構買ってる…これマジで勝敗わからねぇな…
投稿日時:2021/06/10 00:02:07
貼山靠はガチで八極拳に存在する技だからな。リウがバーチャファイターやってたわけじゃないからな。
投稿日時:2021/06/10 00:02:06
最後の技最近良く見る気がする
投稿日時:2021/06/10 00:02:04
果たしてこの夢が蒼穹だったのか...
投稿日時:2021/06/10 00:01:57
鉄山靠
投稿日時:2021/06/10 00:01:41
劉マジでかっけえ
投稿日時:2021/06/10 00:01:41
劉くんほんとはナイダンに実家絡みの愚痴とか聞いて欲しかったんだろうな
投稿日時:2021/06/10 00:01:38
頑丈なだけのサンボやってる小説家強すぎる……
投稿日時:2021/06/10 00:01:36
プライベートで5回は遊んでるようでよかった
投稿日時:2021/06/10 00:01:35
足場の描写が無いから場外 なるほど、そういう結末もあるのか
投稿日時:2021/06/10 00:01:32
マジの天才武術家で裏格闘トップクラスの強者とほぼ互角の売れない小説家っていったい、、、
投稿日時:2021/06/10 00:01:27
ロシアンフックは『格闘太陽伝 ガチ』で覚えた
投稿日時:2021/06/10 00:01:10
ケンガン史上最高峰の闘いだと思う!
投稿日時:2021/06/10 00:01:07
ナイダン、モンゴル出身なのに中国語使えないんだ?
投稿日時:2021/06/10 00:01:04
チーター服部みてるか?
投稿日時:2021/06/10 00:01:04
どっちを応援していても見応えある仕合だと思う。こういうのが見たかった!!
投稿日時:2021/06/10 00:00:55
タックル
投稿日時:2021/06/10 00:00:30
二徳先週まで全く負ける気配なかったのに、急に負けそうな気配出てきて不安。負けるな二徳、俺は知性溢れる脳筋が好きなんだよ!
投稿日時:2021/06/10 00:00:20
なんだかんだでとくちゃんに勝ってほしい
投稿日時:2021/06/10 00:00:18
今回の最後のページもそうだけど、この筆で描いたような影を強調した感じの描き方すげーかっこいいよな。 だろめおん最強。
投稿日時:2021/06/10 00:00:15
劉くんの親父って赫?
投稿日時:2021/06/10 00:00:09
最高の試合! でも理人の時は投げからの寝技ありだったのに、徳尾さんはなんで投げた後に関節へし折らないのかな
投稿日時:2021/06/10 00:00:06
あっ最後のページの技鉄拳で見たやつだ!
投稿日時:2021/06/10 00:00:03
最後の技はFateのHF3章で言峰綺礼が使ってた技か。 サーヴァントにダメージを与えるんだから、中国拳法もやっぱ強い。
投稿日時:2021/06/10 00:00:02
いつからだ…いつから俺はケンガンという血に塗れた男たちの戦いではなく、男たちの友情に心打たれるようになってしまったのは…
投稿日時:2021/06/10 00:00:01
一年で少なくとも6回以上って結構遊んでんな
投稿日時:2021/06/09 23:59:44
スピンオフで「レンゴクダイジャ」よろしくお願いします。
投稿日時:2021/06/09 23:59:42
うおおおオオオオオオ!!!!!!!!!
投稿日時:2021/06/09 23:59:40
アギトが2徳の耐久力認めてるのいいね
投稿日時:2021/06/09 23:59:40
なんで文豪(売れない小説家)の一番の売りが耐久力なんだよ…それこそ先読みとか心理戦だろ…そんなんだから売れないんだよ…
投稿日時:2021/06/09 23:59:35
この試合爽やかすぎる…。なんで絶命トーナメント参加者で参加者纏めないんだとか思っててすまん二徳さん
投稿日時:2021/06/09 23:59:33
ニ徳さんのごり押し戦法好きだわ
投稿日時:2021/06/09 23:59:32
開幕で、あれ?劉君あの世行き?と思っちゃったわw
投稿日時:2021/06/09 23:59:28
習得した五流派の奥義は次回出てくるかな?
投稿日時:2021/06/09 23:59:27
いい試合なのは間違いないんだけど引っ張りすぎ感ある てかどっちもタフすぎるね 一撃で沈めたユリウスを見習うべき
投稿日時:2021/06/09 23:59:27
まだまだどうなるか読めないのが面白いな リウが不自由そうっていうのはどういう事だろう
投稿日時:2021/06/09 23:59:22
場外で二徳が負けるけど試合終わりに劉が手掴んで舞台に引っ張り上げて「悪くなかった俺の方が上だけど」て綺麗に終わらんかな
投稿日時:2021/06/09 23:59:20
進次郎「一年程度ってことはつまり365日なんですよ」
投稿日時:2021/06/09 23:59:19
馬歩、シェンムーで見て知ってたぞ!!
投稿日時:2021/06/09 23:59:18
2徳が虫ならここでお披露目もないだろうし、勝つじゃんないかなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:59:15
回想入っちゃったから劉の負けかな
投稿日時:2021/06/09 23:59:14
>5 漫画の内容も読まずに、 "作者にイイネを" とかほざくな。 お前の承認欲求を満たしたいだけだろ
投稿日時:2021/06/09 23:59:11
試合が進むにつれ劉くんの日本語上達
投稿日時:2021/06/09 23:59:07
かまいたち濱家です。山内と同様今週も見させてもらいました。
投稿日時:2021/06/09 23:59:01
鉄山靠(てつざんこう)の正しい八極拳での表記が貼山靠なんだな
投稿日時:2021/06/09 23:59:00
アギトにも耐久力を認められてるニトクすげぇ
投稿日時:2021/06/09 23:58:59
そうそう、こういうバトルでいいんだよ
投稿日時:2021/06/09 23:58:57
阿古谷より防御力あんだろ笑
投稿日時:2021/06/09 23:58:57
二徳ばっか言われてるけど、劉もタフ過ぎるだろ
投稿日時:2021/06/09 23:58:56
久しぶりにめっちゃいい試合だし劉くんどんどん好きになっちゃう、泣きそう
投稿日時:2021/06/09 23:58:55
P14の蹴り上げ このポーズがスゴい好きなんだ
投稿日時:2021/06/09 23:58:55
最後のページでGANTZなつかしいなってなった
投稿日時:2021/06/09 23:58:55
ケンガン史で初めての「友の為に戦う」ってのが煉獄側ってのがたまらない。でも二徳には勝って欲しい笑 読者支配するの上手すぎ
投稿日時:2021/06/09 23:58:48
めっちゃおもれえ
投稿日時:2021/06/09 23:58:48
これもう王馬ー雷庵戦のオマージュだろ
投稿日時:2021/06/09 23:58:42
※これが本来あるべき真っ当な試合です 今までの試合はゲテモノすぎた
投稿日時:2021/06/09 23:58:40
劉
投稿日時:2021/06/09 23:58:33
二徳さんの場外負けならどっちの格も保たれるいい決着だと思うんだよなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:58:32
引っ張りすぎでは 先週とまとめて1話にして欲しかった感
投稿日時:2021/06/09 23:58:25
知り合って1年で6回以上遊んでたら普通に親友なのでは?
投稿日時:2021/06/09 23:58:24
^_^
投稿日時:2021/06/09 23:58:21
これもう歴代でのバストバウトだろ
投稿日時:2021/06/09 23:58:19
みんな大好き背中アタック!!!!
投稿日時:2021/06/09 23:58:18
過去を語ったら、負けるジンクスを推して二徳が勝つにかける
投稿日時:2021/06/09 23:58:14
二徳タフすぎる
投稿日時:2021/06/09 23:58:14
どっちが勝つかわからん、某プロレスラーとは違うベクトルで試合がアツ過ぎる
投稿日時:2021/06/09 23:58:14
ここに来ての正統派の闘いが最高だな!!
投稿日時:2021/06/09 23:58:13
お、お前ら本当に日本語喋ってたんだな…
投稿日時:2021/06/09 23:58:09
足場全然描かれてないから場外だな
投稿日時:2021/06/09 23:58:05
熱い展開のはずなんだけど、別に二徳はナイダンの仇でも何でもないダン…
投稿日時:2021/06/09 23:58:01
こんなんケンガンドンチャンやん
投稿日時:2021/06/09 23:58:01
劉の親父さん、テラシさんそっくりやん
投稿日時:2021/06/09 23:58:00
劉くん、飄々としたかわいい中華キャラかと思いきや、なんて熱い男なんだ…… 漫画が違えば主人公だぞ
投稿日時:2021/06/09 23:58:00
最後のはアンデッド・アンラックでも見た技だー
投稿日時:2021/06/09 23:57:59
めちゃめちゃおもろい
投稿日時:2021/06/09 23:57:54
二徳の耐久力に対するアギトの信頼
投稿日時:2021/06/09 23:57:50
ケンガンだけは更新待つから木曜日朝が眠たくてたまらない
投稿日時:2021/06/09 23:57:47
親父さん生きてたんか
投稿日時:2021/06/09 23:57:46
うあああああおもしれえええええええ
投稿日時:2021/06/09 23:57:46
うん。劉に勝ってほしいかな やっぱり自然と応援しちゃうわ。さすがケンガンアシュラのヒロイン
投稿日時:2021/06/09 23:57:44
しかし攻守の入れ替わり激しいな 次は二徳先生の回想入ってまた入れ替わりそう
投稿日時:2021/06/09 23:57:44
今までで一番勝敗が読めない。 二徳も劉もどっちも勝ってほしい!
投稿日時:2021/06/09 23:57:40
祖父の火葬が父親との最後の思い出で、父親はもう死んだようなもので、死亡判定が出たナイダンは劉の中で死者じゃないんだな…
投稿日時:2021/06/09 23:57:40
死人が出ない安心感と熱い展開が良い具合に噛み合っていい勝負になってる
投稿日時:2021/06/09 23:57:40
もうお前が主人公やっていいぞ
投稿日時:2021/06/09 23:57:37
劉のもやばい耐久力だけど、二徳先生の急所攻撃への耐久力がやばすぎるなw 不沈艦二徳
投稿日時:2021/06/09 23:57:36
最後の技俺も電車でよく使うぜ!
投稿日時:2021/06/09 23:57:34
そうそう、こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/09 23:57:32
中国拳法も作者オリジナルじゃなくちゃんと実在の技をもっと見せてほしいね
投稿日時:2021/06/09 23:57:32
強いやんけ!
投稿日時:2021/06/09 23:57:32
5 何様だ貴様
投稿日時:2021/06/09 23:57:30
なんかリュウが優勢なのが怖い、、 次のページでやられるんじゃないかと 考えてしまう。
投稿日時:2021/06/09 23:57:25
うおーこれぞ正統派格闘漫画だー!
投稿日時:2021/06/09 23:57:19
ハマった時の劉さんは強い!!その通りでした。
投稿日時:2021/06/09 23:57:18
ぶっちゃけ拳願ルールなら二徳の勝ちでもう決着ついてたよな
投稿日時:2021/06/09 23:57:16
わかったけど、相思相愛でよかった
投稿日時:2021/06/09 23:57:14
これは場外に飛ばされたんじゃね
投稿日時:2021/06/09 23:57:12
ぬおーーーーっ!! どーなった!?
投稿日時:2021/06/09 23:57:11
これ程どっちも勝って欲しいと思う試合は無いわ
投稿日時:2021/06/09 23:57:10
久しぶりにまともなバトル漫画を読んでる気がする
投稿日時:2021/06/09 23:57:09
2人の友情については理解出来る。 しかしニコラに気を付けろについては全く理解出来ないアルネ。
投稿日時:2021/06/09 23:57:08
今のところケンガンオメガ史上No.1のベストバウト
投稿日時:2021/06/09 23:57:08
ついにケンガンアシュラで鉄山靠の作画を観られる日が来た
投稿日時:2021/06/09 23:57:07
呪詛を使え、劉! 「オマエの小説、話は単純だね、それと会話が不自然だね。設定資料を読んでるみたい」と言え!
投稿日時:2021/06/09 23:57:05
メチャクチャ熱いし、どっちが勝つか分からないいい勝負だ!!!
投稿日時:2021/06/09 23:57:04
二徳の無骨な戦闘スタイル渋すぎ ピュッ。
投稿日時:2021/06/09 23:57:01
この勝敗の読めない感じ最高。
投稿日時:2021/06/09 23:57:00
最後の攻撃知ってる!谷本夏が使ってたやつだ!(多分)
投稿日時:2021/06/09 23:56:49
ニ徳君さぁ、あれだけ余裕かまして、詩を歌ってたのにまだ油断できないなとは、、、
投稿日時:2021/06/09 23:56:49
最後のページ筋肉ライダーの技やん
投稿日時:2021/06/09 23:56:48
よく見たらナイダンその格好の時は街中でも裸足なんだね
投稿日時:2021/06/09 23:56:45
いろいろ思う所ありましたが、素直に言います。この仕合めちゃくちゃ面白いです。燃えました。
投稿日時:2021/06/09 23:56:44
ニトクさん、まけないで
投稿日時:2021/06/09 23:56:44
新キャラ同士の試合なのにこの試合が1番オモロイ
投稿日時:2021/06/09 23:56:42
投げられまくっても意味がない狂人と違って ちゃんとダメージが通るバトルはいいなあ
投稿日時:2021/06/09 23:56:42
まだ終わらんかぁ 二徳さんは勝つと予想してたけどわからんくなってきた
投稿日時:2021/06/09 23:56:41
中拳的ってなんぞ
投稿日時:2021/06/09 23:56:40
これもう対抗戦でのベストバウトじゃね?
投稿日時:2021/06/09 23:56:36
劉さん。ヒロインであると同時に主役。
投稿日時:2021/06/09 23:56:33
早く王馬戦がみたいー!!!
投稿日時:2021/06/09 23:56:31
前作はあらゆる補正を魔槍さんになぎ倒された分劉くんが誰よりも主人公に見える
投稿日時:2021/06/09 23:56:28
こりゃニ徳さん負けかな
投稿日時:2021/06/09 23:56:24
来週には決着で一人は一命を得て 蒼穹送りで葬送が一名か
投稿日時:2021/06/09 23:56:23
君さぁ…
投稿日時:2021/06/09 23:56:22
>137 素晴らしい考察ですな
投稿日時:2021/06/09 23:56:21
前回のドヤ顔前フリがあったからまぁそうなるだろうなって感じ 二徳さんの勝ちで終わってほしいなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:56:15
おかしい…劉君主人公補正がかかっている… なんなら本来の主人公よりかかっている気がする…
投稿日時:2021/06/09 23:56:14
他の漫画の話題が混ざってあれだけど山靠に連なる技の強さがめちゃめちゃ伝わってくるわ
投稿日時:2021/06/09 23:56:06
これ最後の技で先生場外負けしそう心配
投稿日時:2021/06/09 23:55:55
友情は大切! だけどニ徳先生はナイダンの仇ちゃうで?
投稿日時:2021/06/09 23:55:50
受け流した(後頭部直撃コンクリ砕け)
投稿日時:2021/06/09 23:55:49
これもうケンガンリウじゃん
投稿日時:2021/06/09 23:55:48
アシュラ同様クーデター編とか始まっちゃったりして
投稿日時:2021/06/09 23:55:45
すげえなまるで格闘漫画だ
投稿日時:2021/06/09 23:55:45
本当にこのバトル対抗戦で一番おもろいわ!! 最高!!ありがとうざいます!!
投稿日時:2021/06/09 23:55:43
こんな熱い戦いを待っていたんだ!
投稿日時:2021/06/09 23:55:42
最後は二徳に勝って欲しい。戦い方に惚れた。そう思っているのは俺だけじゃないはず。
投稿日時:2021/06/09 23:55:39
かっこいい もう金輪際二階堂と比べんな
投稿日時:2021/06/09 23:55:37
中拳的って聞いたことなくてなんだろうと思ったら中国拳法的っていうことか
投稿日時:2021/06/09 23:55:37
まだ先生は回想を残しているから勝敗が分からんな
投稿日時:2021/06/09 23:55:31
一方医務室 ヒカル「キャキィ!」 阿古屋「正義ぃ!」 ヒカル「キャキィ?」 阿古屋「正義?」 ヒカル「キャキィィィィ!」
投稿日時:2021/06/09 23:55:30
正直この試合めっちゃ好き
投稿日時:2021/06/09 23:55:29
久しぶりに何の心配もなく、純粋に試合を楽しめてる
投稿日時:2021/06/09 23:55:28
てか、才能の塊な上に5つの流派を体得した劉と互角に渡り合う片手間に小説書いてるサンボ使いってなんなの。
投稿日時:2021/06/09 23:55:24
熱すぎてコメントでボケる余地無いやん。
投稿日時:2021/06/09 23:55:24
10カウントルールがダラダラ感の要因な気がする 試合自体は来週決着でも5話だから特別長いわけじゃないんだけどな
投稿日時:2021/06/09 23:55:22
いい年した大人の男同士が出逢って一年で数回プライベートで遊ぶって冷静に考えて超仲良いだろこれ
投稿日時:2021/06/09 23:55:20
これよこれ!こういうクリーンで熱い試合をみたかったんよ!!!
投稿日時:2021/06/09 23:55:20
アギトさんどんだけ二徳ボコボコにしたんやろうか。
投稿日時:2021/06/09 23:55:19
筋肉ライダーの技じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:55:16
二徳大ピンチやん!これはどっち勝つんだ?
投稿日時:2021/06/09 23:55:15
煉獄ルールってダウンしても別にマイナスないから、ダウンはただに休憩時間だよね これ 3回ダウンしてまだあるのは冷めるな…
投稿日時:2021/06/09 23:55:13
アギトに耐久力認められてるって二徳すげえな
投稿日時:2021/06/09 23:55:12
最初のページで蒼穹フェイズが始まったかと思った
投稿日時:2021/06/09 23:55:07
瞬間、劉の脳内に溢れ出した存在しない記憶!!!
投稿日時:2021/06/09 23:55:06
もう劉くんが主人公にしか見えない
投稿日時:2021/06/09 23:55:05
かませ枠の二徳にしては健闘したと思います
投稿日時:2021/06/09 23:55:03
試合も終戦が近いのにあまりにいい試合すぎて逆にコメントに困る
投稿日時:2021/06/09 23:54:56
リウが心の中では流暢にしゃべるのはそういうことだったか。 それならメデルやナイダンは語学の才能があったんだな。
投稿日時:2021/06/09 23:54:56
そこでこんな夢見るとかナイダン好きすぎかよー
投稿日時:2021/06/09 23:54:52
劉、熱くて良いキャラクターだけど…それでも二徳に勝って欲しい…
投稿日時:2021/06/09 23:54:52
ここでヒキにしたから二徳が勝ちそう と見せかけて次回で劉がさらにギア全開の猛攻加えて二徳を沈めそうな気もする
投稿日時:2021/06/09 23:54:51
普通のマンガなら友情系の回想は勝ちフラグ。普通のマンガならな。
投稿日時:2021/06/09 23:54:45
リウも大分タフ
投稿日時:2021/06/09 23:54:42
めっちゃ正統な試合してる
投稿日時:2021/06/09 23:54:41
最後の技筋肉ライダーじゃん
投稿日時:2021/06/09 23:54:39
前半3ページのwithナイダン台湾旅行は 妄想でした🖤
投稿日時:2021/06/09 23:54:38
母親が広東人だから台湾人なのに「モーマンタイ」って広東語を話してたのか
投稿日時:2021/06/09 23:54:38
もうどっちが敵とか味方とか関係ない! どっちが勝っても納得する
投稿日時:2021/06/09 23:54:34
アンデッドアンラックのシェンと同じ技使ってるやん
投稿日時:2021/06/09 23:54:34
この盛り上がり… 結局みんな変顔が飛び出さず死人も出ない健全な試合が好きってことかよ…! わかる
投稿日時:2021/06/09 23:54:32
まーーじでどっちが勝つかわかんない勝負っていいな、アツい
投稿日時:2021/06/09 23:54:32
蒼穹でナイダンもペンライト振ってるよ
投稿日時:2021/06/09 23:54:30
理屈じゃねえんだ、Blってやつは! By,松田智子
投稿日時:2021/06/09 23:54:30
熱い!熱い!、熱すぎるぜこの試合!!
投稿日時:2021/06/09 23:54:27
バーチャファイターwww
投稿日時:2021/06/09 23:54:26
二徳のメガネがぁぁぁああぁぁああああああ
投稿日時:2021/06/09 23:54:26
モンゴル人と台湾人が日本語で会話か・・・かんどするやん。 プライベートで遊んだ時も日本語オンリーだったと思うと胸熱
投稿日時:2021/06/09 23:54:22
普通の回想かと思ったら存在しない記憶なのかよ。突如湧く存在しない記憶流行りすぎだろ
投稿日時:2021/06/09 23:54:21
唯一煉獄側で応援出来る劉君さいこー。
投稿日時:2021/06/09 23:54:19
劉「日本語が苦手で伝わらないこともあった」 当然のように日本語を使いこなすナイダン
投稿日時:2021/06/09 23:54:18
いい勝負
投稿日時:2021/06/09 23:54:15
二徳は試合後も出番あるのだろうか…
投稿日時:2021/06/09 23:54:14
外国人の愉快な皆さんも、しっかり日本語を取得してたんだな…感心しちゃった
投稿日時:2021/06/09 23:54:13
こういうのが見たかったんだよ 聞いているのか正義マン
投稿日時:2021/06/09 23:54:12
「噛み合う」って、雑念が払われることにより極めた流派をシームレスに最大打点にもっていけるってことか……強いわ……
投稿日時:2021/06/09 23:54:10
アギト、二徳が本名と勘違いされないようちゃんと徳尾と呼んでて偉いな
投稿日時:2021/06/09 23:54:09
もう誰も文句は言うまい、お前が主人公だ
投稿日時:2021/06/09 23:54:09
ええーここから逆転?
投稿日時:2021/06/09 23:54:08
劉くんが普通のオラオラ口調でナイダンと話せてるあたりナイダン蘇生√はほぼ潰れたかな。
投稿日時:2021/06/09 23:54:05
アギトの「まだ耐えられる」、ほんとに耐えられそう 若槻の「もう大久保の攻撃は当たらない」、次のコマで当たる
投稿日時:2021/06/09 23:54:05
健全な試合だなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:54:01
二徳さんアギトに褒められる耐久力ってことはマジでこの戦い方したってことか
投稿日時:2021/06/09 23:54:00
4ページ目の死を連想させるコマに泣きそうになった
投稿日時:2021/06/09 23:53:59
アギトが二徳の耐久力信用してるの見ると、やっぱり二徳すげえよな
投稿日時:2021/06/09 23:53:58
アギトさんの「まだ耐えられる」っていうセリフがフラグにしか聞こえんのやけど…
投稿日時:2021/06/09 23:53:54
その技が見たかったんだよ!
投稿日時:2021/06/09 23:53:53
劉、主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:53:52
ナイダンと劉の友情いいわ
投稿日時:2021/06/09 23:53:51
こんな試合見せられて嫌いになれってほうがむずい
投稿日時:2021/06/09 23:53:49
良かったね、先生。アギト、先生と戦ったときのこと覚えてたみたいだよ
投稿日時:2021/06/09 23:53:49
バーチャでお馴染みの技キタ━(゚∀゚)━! アギトは実際に手こずらされただけあって二徳の耐久力を買ってるのね
投稿日時:2021/06/09 23:53:48
少年誌のスポーツ漫画くらいまともな試合で草
投稿日時:2021/06/09 23:53:47
二徳負けそうやな。。。
投稿日時:2021/06/09 23:53:47
雷庵はまだ追いつかないで廊下走ってんのかよ()
投稿日時:2021/06/09 23:53:47
最後の貼山靠、二徳がギリギリガードしたようにも見えるな
投稿日時:2021/06/09 23:53:46
劉×ナイダン、智子さんが見たらそのまま逝きそう
投稿日時:2021/06/09 23:53:45
アギトのお墨付きの二徳ならまだ耐えられるって信じてる
投稿日時:2021/06/09 23:53:41
この大会のベストバウトだわ 2人とも熱い
投稿日時:2021/06/09 23:53:39
どっちも強え
投稿日時:2021/06/09 23:53:38
これはもしかする煉獄2人目の控え室に戻れるんじゃないかな(^_^)
投稿日時:2021/06/09 23:53:38
劉「ほぼ(蒼穹に)イキかけました、サーセン」
投稿日時:2021/06/09 23:53:37
もう友情超えて愛の領域
投稿日時:2021/06/09 23:53:37
「タックル」 達筆でワロタ
投稿日時:2021/06/09 23:53:36
両方ともメチャクチャ応援したい!!
投稿日時:2021/06/09 23:53:36
劉君…主人公より主人公してるね。
投稿日時:2021/06/09 23:53:36
友情パワーが強すぎる
投稿日時:2021/06/09 23:53:35
主人公かな?かっけー
投稿日時:2021/06/09 23:53:34
やっぱ正統派の試合は面白いな
投稿日時:2021/06/09 23:53:34
加納が「まだ耐えれる徳尾ならば」 これで負けたら二徳さん蟲説ある??
投稿日時:2021/06/09 23:53:33
ちゃんと戦ってて面白い
投稿日時:2021/06/09 23:53:32
まともな試合が少なすぎたせいでまともな試合である意味満足してる
投稿日時:2021/06/09 23:53:32
普通に試合をしてる違和感
投稿日時:2021/06/09 23:53:32
メチャクチャカッコ良すぎる(語彙力崩壊)
投稿日時:2021/06/09 23:53:30
プライベートで何するか気になるなあ
投稿日時:2021/06/09 23:53:29
アギトが二徳の耐久力認めてるのいいね
投稿日時:2021/06/09 23:53:28
加納さらっと鬼畜なこと言うな 顔面に蹴りもろに入ってるのにw
投稿日時:2021/06/09 23:53:28
正直こーゆ試合を待ってたわ、今までが塩試合だったわ
投稿日時:2021/06/09 23:53:27
完全に主人公やん、劉
投稿日時:2021/06/09 23:53:26
ケンガンリュウにしよう
投稿日時:2021/06/09 23:53:25
二徳のタフネス、アギトのお墨付きか…何それ胸熱
投稿日時:2021/06/09 23:53:21
後悔してもいいから二徳を応援する
投稿日時:2021/06/09 23:53:20
前回のでニ徳が勝ってたと思ったらただの夢だった
投稿日時:2021/06/09 23:53:20
アギト本人からも認められる二徳の耐久力は信頼できそう
投稿日時:2021/06/09 23:53:20
アギトに耐久力褒められるならこれで負けないで欲しい
投稿日時:2021/06/09 23:53:19
友情パワーからのヒップアタック
投稿日時:2021/06/09 23:53:18
どっちが勝つか本当に分からないしどっちも応援したくなる名試合
投稿日時:2021/06/09 23:53:18
理屈じゃねえんだ 友情ってやつは! 劉ほんと熱いし仲間思い これもう主人公だよ!
投稿日時:2021/06/09 23:53:18
健全やし2人とも好きや!
投稿日時:2021/06/09 23:53:16
どっちも主人公に見える‼︎
投稿日時:2021/06/09 23:53:12
この漫画の主人公って誰だっけ?
投稿日時:2021/06/09 23:53:12
負けか!?と思われてからの過去の親友との回想で再び立ち上がり必殺技で逆転とか主人公より主人公してるわ。
投稿日時:2021/06/09 23:53:08
前の試合が酷すぎてめっちゃまともに見える戦い
投稿日時:2021/06/09 23:53:07
もはやヒロインにして主人公。
投稿日時:2021/06/09 23:53:05
まだニ徳の過去が描写されてないのが気になる
投稿日時:2021/06/09 23:53:02
面白い!!!
投稿日時:2021/06/09 23:53:02
徳尾耐久力どうなってんの
投稿日時:2021/06/09 23:53:02
二徳さんが勝ったら王馬、若槻、くっぼのうち二人が負ける事になるし二徳さん負けそう 劉×ナイてえてえ
投稿日時:2021/06/09 23:53:01
雷庵戦の時から思ってたけど、格闘技の攻撃の中で鉄山靠が1番好きだわ。めちゃくちゃカッコいい
投稿日時:2021/06/09 23:53:00
二徳の耐久への信頼が厚すぎる
投稿日時:2021/06/09 23:52:55
組みさえすればあっという間を破壊できるのに
投稿日時:2021/06/09 23:52:54
健全って言っておけばいいと思ってるやつ増えてるな あ、私もか
投稿日時:2021/06/09 23:52:54
まだ蒼穹(そっち)には行けないアル とか言って勝ちそう
投稿日時:2021/06/09 23:52:54
リウかっこいいなぁ
投稿日時:2021/06/09 23:52:53
まさしく中国拳法の強キャラって感じの動きで好き
投稿日時:2021/06/09 23:52:53
鉄山靠かっこいいね
投稿日時:2021/06/09 23:52:51
理屈じゃねえって言うとこかっこE
投稿日時:2021/06/09 23:52:51
芥川や川端に憧れて自殺を試みるも、頑丈すぎるが故に生き延びまくってしまう二徳先生概念が見える……。
投稿日時:2021/06/09 23:52:51
めっちゃいい試合してる…
投稿日時:2021/06/09 23:52:50
理屈じゃねぇんだ友達とってのは! 王馬より主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:52:48
こっから奥義ラッシュかな
投稿日時:2021/06/09 23:52:44
どっちも応援したくなるいい戦い
投稿日時:2021/06/09 23:52:44
残念ながら先生が勝てるとは思えない
投稿日時:2021/06/09 23:52:43
ケンイチで出てきた技!?
投稿日時:2021/06/09 23:52:40
ジョンス・リーのわざだ!!
投稿日時:2021/06/09 23:52:40
馬に歩くでマーブーは草
投稿日時:2021/06/09 23:52:37
次回 二徳危うしからの大勝利
投稿日時:2021/06/09 23:52:34
これが見たかった ありがとう……
投稿日時:2021/06/09 23:52:34
ケンガンの外国人の語学力は異常
投稿日時:2021/06/09 23:52:33
まだ耐えられるってwww
投稿日時:2021/06/09 23:52:28
本気でどっち勝つかわからねーな、ニトクの過去きたらわからなーい
投稿日時:2021/06/09 23:52:27
何度倒されても起き上がるなんてお前は最高の主人公だよ… 二徳よ
投稿日時:2021/06/09 23:52:26
ストレートにちゃんとした試合してる
投稿日時:2021/06/09 23:52:25
主人公より主人公してる戦い方!!
投稿日時:2021/06/09 23:52:20
劉!渾身の尻アタック!!!
投稿日時:2021/06/09 23:52:18
え?ナイダン君?!語尾普通だったの?
投稿日時:2021/06/09 23:52:16
どっち応援していいのかわからないぽよ〜
投稿日時:2021/06/09 23:52:16
劉主人公だな
投稿日時:2021/06/09 23:52:15
煉獄の主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:52:13
劉かっこええわ
投稿日時:2021/06/09 23:52:12
あれ?主人公変わった????
投稿日時:2021/06/09 23:52:12
ここで二徳が勝つと大久保が敗北濃厚なので正直劉に勝ってほしい
投稿日時:2021/06/09 23:52:11
二徳がタフすぎて全然おわらんやんけw
投稿日時:2021/06/09 23:52:10
今までで一番まともな試合だけど一番熱い試合でもあるわ マジで劉煉獄で一番好き
投稿日時:2021/06/09 23:52:07
博学っぽい二徳さん、めちゃくちゃ脳筋で草
投稿日時:2021/06/09 23:52:06
正直今回でケリつくと思ってたから 余計に読めなくなってきた
投稿日時:2021/06/09 23:52:06
ナイダン、蒼穹では会えないアルよ。
投稿日時:2021/06/09 23:52:05
今大会どころかアシュラも合わせてもベストバウトでしょこれ
投稿日時:2021/06/09 23:52:01
蒼穹に行きかけてて草
投稿日時:2021/06/09 23:51:59
アギトが二徳を評価してるの良いな
投稿日時:2021/06/09 23:51:57
なんか3度目の復活は冷める
投稿日時:2021/06/09 23:51:57
劉くんもう主人公で良くない?
投稿日時:2021/06/09 23:51:56
いい仕合だなぁ!!
投稿日時:2021/06/09 23:51:56
主人公かな?
投稿日時:2021/06/09 23:51:55
間違いない。この試合どちらかが勝つ。
投稿日時:2021/06/09 23:51:44
先生の筋肉がエロいです!笑
投稿日時:2021/06/09 23:51:41
ケンゼンアシュラ
投稿日時:2021/06/09 23:51:41
これベストバウトだろ……
投稿日時:2021/06/09 23:51:37
一発どころじゃねーよ!
投稿日時:2021/06/09 23:51:31
バーチャファイターで観た技やな、懐かしい
投稿日時:2021/06/09 23:51:24
高校生3年生です漫画家になりたいんですけど 一歩を踏み出す勇気が起きないです作者さんはどうやって決心できたのですか?
投稿日時:2021/06/09 23:51:11
そういう目で見たことないけど俺はもう劉とナイダンが尊いってことは分かる
投稿日時:2021/06/09 23:50:59
最初のページ、蒼穹かと思ったわ
投稿日時:2021/06/09 23:50:58
もう8っ君が消された……
投稿日時:2021/06/09 23:50:50
通称:「三鬼拳 大蛇」 所属煉獄 身長172cm 体重:69kg 流派は陽氏鋼拳、洪家八卦掌と他3つで計5つの流派を体得
投稿日時:2021/06/09 23:50:50
現在 煉獄vs拳願会(4-4 没収1) この試合終わったら残り3試合しかないってマジ? そろそろクーデター起こる?
投稿日時:2021/06/09 23:50:49
作者さん!!! 毎週ありがとうございます!!!!
投稿日時:2021/06/09 23:50:39
毎週、この時間のためだけに生きてる。ありがとう。
投稿日時:2021/06/09 23:50:31
劉さんもう主人公じゃん
投稿日時:2021/06/09 23:50:28
二徳先生…… 殺意向けてきてない相手なのに容赦なさすぎじゃね?
投稿日時:2021/06/09 23:50:17
みんなコメント早すぎ
投稿日時:2021/06/09 23:50:17
健全な決着!!
投稿日時:2021/06/09 23:50:13
皆様 だろめおん&やば子両先生に渾身のイイネをm(__)m
投稿日時:2021/06/09 23:50:11
あ