コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/12 10:28:05
二徳のがんじょうに対して劉はかそくってところか?
投稿日時:2025/04/09 18:00:40
煉獄編でもやっぱこの試合がベストバウトだわ。実力噛み合ってる者同士のファイトで嫌味なところがひとつも無い。
投稿日時:2025/04/02 19:35:21
試合だけ見てるとスゴい文豪格闘家なんだけどなぁ…
投稿日時:2025/03/30 09:27:51
タフって言葉は二徳のためにある
投稿日時:2025/03/15 21:07:47
先生セクシーすぎるだろ
投稿日時:2025/02/28 05:50:02
メガネないのにメガネクイしちゃうのわかるわぁ
投稿日時:2025/02/04 12:26:06
メガネの人はかけてない時も直す癖あるよね
投稿日時:2025/01/30 09:18:54
最新話が別人疑うレベルでカッコ悪くなってるから読みに来たが、やっぱカッケェよ、二徳
投稿日時:2025/01/16 17:55:20
二徳かっけえ
投稿日時:2025/01/15 09:06:31
先生のセクシーショット満載だったな
投稿日時:2025/01/13 21:18:08
劉くんが好きになった
投稿日時:2024/11/11 10:13:51
酒税法だと1%以上が酒だから、このシチュエーションで甘酒を飲んでるようなものなんだよな
投稿日時:2024/10/23 05:34:34
素人なんでわからんのだが、投げたあとそのまま寝技で攻撃は反則だっけ?
投稿日時:2024/10/11 22:30:11
トルストイやのになんで英語で言うんや。ロシア語やろ。
投稿日時:2024/10/11 06:23:44
小説全く面白くないのにクッボも光我も先生って呼んでて良い奴らだな
投稿日時:2024/10/11 01:00:46
星見純那
投稿日時:2024/09/27 05:14:21
トルストイはロシア人だゾ 英語で引用するのはどうかと思うゾ
投稿日時:2024/09/21 21:53:32
なんて普通で健全な試合なんだ
投稿日時:2024/09/19 09:14:52
これだけの体格差でいい勝負なのに体格で劣るアギトにあと一歩だったって先生の底力ヤバいな
投稿日時:2024/09/18 12:35:08
気持ちの強さ勝負的なのはあんまり好かないな。負けた方の気持ちが弱いことになってしまうから
投稿日時:2024/09/16 10:02:24
二徳先生のファンになってしまう
投稿日時:2024/09/15 12:07:37
ひょっとして劉とリーは同じ流派?
投稿日時:2024/09/14 09:48:46
あ、これは逆転負けするな
投稿日時:2024/08/28 00:33:42
おいむちゃくちゃカッコイイやんけ二徳
投稿日時:2024/08/27 08:43:17
新章からの新キャラって既存キャラより見劣りすることが多いけどケンガンは新キャラもみんな魅力的だな!
投稿日時:2024/08/20 18:32:57
最後の言葉がフラグすぎる
投稿日時:2024/07/09 21:34:18
劉に負けてほしくない
投稿日時:2024/07/08 03:38:42
やっぱり蟲とか絡まない方が面白いわ ナイダンの普通の試合見たかった
投稿日時:2024/07/04 02:25:02
コメントの数が汚いからコメントするは
投稿日時:2024/06/29 00:57:11
先生かっこいいけどウザいw
投稿日時:2024/06/17 00:29:36
命のやり取りのある裏格闘技界で「噛み合わないと強くない」なんてスポーツマンタイプ初めてじゃないか
投稿日時:2024/06/13 13:48:43
前話位から二徳のセクシーが過ぎるんですけど。 抱いて。
投稿日時:2024/05/25 01:54:15
ハマった時は手に負えねーって、ニコラの時も言ってたような。煉獄って穴馬の集まりか?
投稿日時:2024/05/05 18:43:48
読者達の感覚が狂ってて草 ダウン中は攻撃しないのが普通なんだよ いや裏格闘技だから普通な方がおかしいのか…?
投稿日時:2024/04/27 09:38:10
相変わらず二徳の戦い方は気持ち悪いがかっこいいな
投稿日時:2024/04/19 18:02:57
二徳先生かっけえー
投稿日時:2024/04/11 12:21:25
これで負けたらピエロやで
投稿日時:2024/04/08 22:29:33
売れてないポエマー気質作家の決め台詞くそだせー笑
投稿日時:2024/03/18 17:52:12
後頭部ぶつけてコンクリ砕くとか即死だろ
投稿日時:2024/03/17 10:23:07
馬乳酒って保存出来るんか?
投稿日時:2024/02/22 11:25:11
漸くまともな試合が来た
投稿日時:2024/02/10 00:27:51
ダウンしたら腕ひしぎとかしちゃあかんの?
投稿日時:2024/02/08 00:53:17
リングが…割れてる……!?
投稿日時:2024/02/05 21:48:09
1898 光我すり替わり説すき。
投稿日時:2024/01/27 22:04:54
投稿日時:2024/01/21 20:16:43
二徳勝ってくれー!
投稿日時:2024/01/11 08:16:51
床がえぐれてる
投稿日時:2024/01/09 21:56:24
正直ここ数戦で一番楽しい
投稿日時:2023/11/19 10:22:23
ここまで化け物バトルばかりだったせいかまともな試合に感じる
投稿日時:2023/11/04 12:23:43
カーロスさん渋くて好き
投稿日時:2023/10/23 17:19:07
光我くん、王馬に敬語使ったり二徳を先生呼びしたりしてどうしちゃったの? まさか偽物にすり替わって無いよね?
投稿日時:2023/10/22 14:00:23
この漫画、体格の差がちゃんと有利不利に影響してるの良いよね
投稿日時:2023/10/18 09:11:16
ダウンでギリギリまで休んで呼吸整えるのも好きだし、意地を見せる為だけに即起きるのも好き どっちもかっこいい不思議!
投稿日時:2023/10/16 22:16:10
引用が似合うな 実力あってこそだね でもどっちも好きだからなーやるせない
投稿日時:2023/10/11 23:28:58
危なくなったら自分からダウンすることで9秒まで休める優しいルール…ってこと!?
投稿日時:2023/10/08 16:56:12
英訳しか読めなかったんだね先生…
投稿日時:2023/10/07 00:16:25
二徳クサい引用しまくりで嫌いになりそう 物書きなら自分の言葉で喋れよ
投稿日時:2023/10/05 10:39:34
これで勝利判定されてないあたり逆転だろな
投稿日時:2023/09/28 21:14:18
二徳先生イケメンかつエロい
投稿日時:2023/09/21 22:53:42
最後えろい
投稿日時:2023/09/05 21:45:07
2戦でA級に上がるって凄いな
投稿日時:2023/08/31 10:26:05
この二人好き
投稿日時:2023/08/23 02:03:04
煉獄って寝技ないんだっけ
投稿日時:2023/08/22 19:58:47
これ初戦にやるべきやつだろ
投稿日時:2023/08/20 17:44:34
死ぬわ
投稿日時:2023/08/16 22:03:33
トルストイならロシア語だと思うんだが
投稿日時:2023/07/30 18:56:22
エンタメ重視の煉獄ですから床材はウレタンフォームの上に石膏ボードのような素材で派手に割れるけどダメージは少ないみたいな
投稿日時:2023/07/24 08:26:14
コンクリの地面何回も陥没させてる時点で人間の戦いでは無いけどまだ現実味あるな
投稿日時:2023/06/09 20:44:09
ナイダン君さぁ…ホントは潜入任務楽しくなってたでしょ
投稿日時:2023/05/30 23:54:39
わー負けそうニトク
投稿日時:2023/04/29 21:49:26
ニトクカッコイイ
投稿日時:2023/04/27 03:00:00
↓それは何で英訳かの理由になってないぞ
投稿日時:2023/04/17 21:46:35
トルストイは英訳されてないとでも思ってるのか もしかして翻訳は日本語だけと思ってる?
投稿日時:2022/12/04 22:26:21
二徳さんあんたその場で思いついたこと適当に見切り発車してない?
投稿日時:2022/10/30 08:25:36
普通の試合を初めて見た勢の感動
投稿日時:2022/10/16 22:30:20
ダウンに追撃しないだけでめちゃくちゃクリーンな試合に見える
投稿日時:2022/10/04 23:41:23
>>1871 そこは二徳さんのキャラ付けと捉えたほうが幸せになれるぞ
投稿日時:2022/09/04 22:03:50
なんでトルストイなのに英語なんだよ。作者の知性の限界を感じるぞ
投稿日時:2022/07/05 09:26:49
仮面の男「好機だッ!」 これ実質ちいかわだろ
投稿日時:2022/06/29 23:56:11
かっけーなー
投稿日時:2022/06/19 01:15:44
ジュプ・・・
投稿日時:2022/04/22 21:57:44
だんだんどこぞの格言紅茶女みたいになっててくさ
投稿日時:2022/02/02 06:28:50
先生のオッパイが気になって最後の哲学詩が頭に入らなかった!
投稿日時:2022/01/23 11:41:57
「中国拳方はつよいんです」←なんか草
投稿日時:2022/01/23 09:59:01
煉獄の五指 ロロン 嵐山 ナイダン 呂天 飛
投稿日時:2021/12/26 02:02:01
いいぞ、この調子でナイダンも戻ってこい。
投稿日時:2021/12/18 10:28:07
これが対談・ムンフバトですか
投稿日時:2021/11/02 07:22:04
馬乳酒飲んでみたい
投稿日時:2021/10/31 18:35:34
人の名言ばっか言いやがってお前はダージリンか
投稿日時:2021/10/25 16:48:46
ナイダンの服バーのマスターかよ
投稿日時:2021/09/10 19:04:10
二德はんカッコええ‼️
投稿日時:2021/09/04 07:06:48
勝ったな
投稿日時:2021/08/22 18:24:13
ここめっちゃ好き
投稿日時:2021/08/17 17:20:31
俺が女なら抱かれたいほど好きやわ二徳
投稿日時:2021/08/14 17:45:04
ハマった時は手に負えないけど今回はハマらなかったのね
投稿日時:2021/08/14 16:46:28
二徳かっこいい!
投稿日時:2021/07/20 17:25:09
ハマらないと弱いやつ多すぎる
投稿日時:2021/07/19 15:53:54
いいお話だ
投稿日時:2021/07/03 16:47:43
メガネかけてないのにクイッてやるポーズするのかっこいい
投稿日時:2021/07/01 12:58:30
ついにレフェリーありさちゃんが絶叫しだす
投稿日時:2021/06/24 21:41:15
お互いに相手がダウンしたら立ち上がるまで待つとか超紳士!(当たり前) 二徳さんは、己の言葉で語ろう笑
投稿日時:2021/06/24 20:17:58
噛み合わねえな
投稿日時:2021/06/24 01:41:36
やっぱりかっこいいわ わしの推し
投稿日時:2021/06/22 01:38:26
格好良い…
投稿日時:2021/06/20 11:41:55
にっちー個人的に好き
投稿日時:2021/06/19 15:33:44
いや、トルストイ英語じゃなくてロシア語で言っただろ先生
投稿日時:2021/06/19 14:23:26
タフネス好き
投稿日時:2021/06/18 19:30:56
なんかハマったら強い系統のやつ多くね?
投稿日時:2021/06/17 20:05:25
「中国拳法は強いんです!」あれ?実況こんなにIQ低そうな実況だったっけ?
投稿日時:2021/06/17 17:50:12
劉「ってオイイイイイイイイイイ‼︎」
投稿日時:2021/06/17 12:23:04
タイトルがいきなりケンガンリュウに変わってもみんな納得するレベル
投稿日時:2021/06/16 16:34:07
ここは距離をとって少しでもダメージを回復しいいいいいい!!
投稿日時:2021/06/15 22:35:38
二徳先生の大振りで重そうな打撃の描写っつーか動き好き。サンビストの打撃って聞いて鉄拳のドラグノフ思い出したわ。
投稿日時:2021/06/15 20:00:42
後頭部直撃くらいで大打撃みたいな描写されてる戦場なら、ハサドで無双できるわな
投稿日時:2021/06/15 18:54:35
何でトルストイが英語なんだよ気になるわ こいつロシアでサンボ習ったんじゃないのか?
投稿日時:2021/06/15 10:34:07
最後のページのニ徳ちょっとセクシーで草
投稿日時:2021/06/15 00:36:00
「好機だっ!!」は期待度10%くらいだから、演出的に弱いなー
投稿日時:2021/06/14 23:29:27
劉と付き合うようになって蟲の呪縛から一時解放されたナイダンだったら龍鬼との対比にもなるな
投稿日時:2021/06/14 18:32:08
すっごい今更なんだけどこの漫画の主人公って誰?w オメガの初めの頃より面白いんだけどそれはアシュラの頃のキャラのおかげw
投稿日時:2021/06/14 09:48:18
いや、後頭部からこの勢い(床が割れる)で叩きつけられたら、○ぬでしょ。
投稿日時:2021/06/14 00:45:31
1818 シャアアアアアアアアアアアッッ!!!!
投稿日時:2021/06/14 00:14:14
読み直してたら二徳ってかのうアギトといい感じにバトってたんやな
投稿日時:2021/06/13 11:38:00
よせっ※1816! それ以上の深入りは危険だ!!
投稿日時:2021/06/13 05:52:08
頭蓋骨が硬いのではなく、試合場の床が柔らかいだけかもしれんぞ。
投稿日時:2021/06/13 02:51:44
みんな頭蓋骨凄まじく硬いよな
投稿日時:2021/06/13 01:54:32
久しぶりにちゃんとした試合を見た気がする!
投稿日時:2021/06/12 17:48:34
先生、トルストイの名言をわざわざ一回英語に訳してるのなんで?原文ロシア語とかでしょ?
投稿日時:2021/06/12 16:50:06
名言で煽ってくる感じ壺男感強いな笑
投稿日時:2021/06/12 08:21:11
噛み合えば強いって弱くないか
投稿日時:2021/06/12 02:30:04
俺はね、今でも煉獄チームで ドネアの次にメデルが強いと思ってるんだよ
投稿日時:2021/06/11 23:39:05
劉くんのサムネ 前回:顎パンチ 今回:吐血 次回:床にめり込む
投稿日時:2021/06/11 22:17:36
こういう等身大(?)の戦いもめちゃくちゃ好きだな 人智を超えた異能力みたいなんじゃなくて
投稿日時:2021/06/11 21:01:57
なんやこの試合ショボ でも正直対抗戦で一番面白いんですねぇっ!!
投稿日時:2021/06/11 20:34:42
膂力が格段に違う相手に体幹を掴まれ身体ごと投げられた受け身なんか取れんよ。 そもそも頭から落としに行ってるから無理
投稿日時:2021/06/11 16:23:25
ストーリーのムラが激しくハマった時は爆発的に面白いのがこの漫画
投稿日時:2021/06/11 16:08:11
地面より頭がひび割れるやろ
投稿日時:2021/06/11 14:46:29
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/11 14:46:21
投稿日時:2021/06/11 12:16:02
二徳武術の天才すぎる
投稿日時:2021/06/11 09:29:00
普通「ハマった時は強い」って解説があったら、その解説通りの強さを発揮する流れだと思うなのに、逆にまともに投げを喰らうか
投稿日時:2021/06/11 09:03:58
普通に面白い こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/11 08:01:32
打投極がゆるされるのににダウンカウントを取る昔の修斗スタイル
投稿日時:2021/06/11 07:20:36
なにげないマンボが サンバ師匠を傷付けた
投稿日時:2021/06/11 06:29:41
カッコ良すぎるうううううう
投稿日時:2021/06/11 05:48:27
だから小説売れないんやな
投稿日時:2021/06/11 05:00:01
哲学する柔術家の亜種
投稿日時:2021/06/11 02:25:59
1695 当たってから制動距離を伸ばしたりして衝撃を和らげたりしてるからクリーンヒットではないぞ
投稿日時:2021/06/11 01:40:54
超人的な必殺技は要らなくとも普通に面白いですよ先生 達人同士のバトルとして面白い 人間の理解を超えてないからね
投稿日時:2021/06/11 01:06:08
1度目は耐えることができる上2度目は通じないとは徳尾そりゃ強いわ
投稿日時:2021/06/11 01:05:45
なんかめちゃめちゃフラグ
投稿日時:2021/06/11 01:00:51
二起脚か…星影演舞とか使いそうだな
投稿日時:2021/06/11 00:57:15
たしかにダサい、だから良い。
投稿日時:2021/06/11 00:33:09
なんか英語わざわざ言うところがダサい
投稿日時:2021/06/11 00:30:29
追撃なしってのはなんだかな…
投稿日時:2021/06/11 00:29:59
先生〜!! キメの台詞チョイスサイコー。
投稿日時:2021/06/10 23:57:37
この対抗戦自体が茶番でしかないからなぁ 蟲と戦うときに拳願煉極共闘ダリームチームつくるんだろうけど長すぎてダレル
投稿日時:2021/06/10 23:45:18
健全オメガ
投稿日時:2021/06/10 23:36:48
そんなこと言って二徳、来週あたり沈んでるんじゃなかろうか…
投稿日時:2021/06/10 23:23:21
脳筋すぎぃ!
投稿日時:2021/06/10 23:20:00
さっさとおわしてくれんか??おもろないからw
投稿日時:2021/06/10 22:50:51
もうずーーーっと主人公見てないんだけど、どこいった?www
投稿日時:2021/06/10 22:39:31
これこれ、こういう試合が見たかったの
投稿日時:2021/06/10 22:38:39
死んだろコレ
投稿日時:2021/06/10 22:32:21
というかこれ、死んでもおかしくないレベルの危険な投げでは…?
投稿日時:2021/06/10 22:24:43
石の?リングを砕くとは超合金ファイターやな
投稿日時:2021/06/10 22:02:59
今までが嘘みたいな真っ当な戦いしててこっから先も全部こうあってくれ!
投稿日時:2021/06/10 22:01:03
相変わらずモロすぎる床だな
投稿日時:2021/06/10 21:36:57
サンポに見えた 歩こう〜♪歩こう〜♪
投稿日時:2021/06/10 21:29:17
勝負アリじゃなくて、ダウンなんだな
投稿日時:2021/06/10 21:18:36
前回ラストの二徳「戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」って名言を次回、 劉から聞きたい。
投稿日時:2021/06/10 21:16:12
組ませねぇよ、吹っ飛びな!!「きゃいいぃぃぃぃぃい!!!!」
投稿日時:2021/06/10 21:08:15
もしかしてピンフリの父さんか?
投稿日時:2021/06/10 21:00:28
来週のコメントに「勝ってなくて草」とか書かれていませんように…
投稿日時:2021/06/10 20:21:50
えっと……こ◯ろしたら負けですよね? クックックッ……私なら何度死んでいるでしょうねwww
投稿日時:2021/06/10 20:20:39
ユリウス達の時と同じ勢いで床が割れているんですが……。先生、劉君まで病室送りにするつもりですか?
投稿日時:2021/06/10 20:02:15
素晴らしい
投稿日時:2021/06/10 19:50:52
つまんないという意味じゃない、めちゃくちゃ普通の格闘技の試合してるな
投稿日時:2021/06/10 19:48:57
ここに雷神流が来てたら秒で勝てそうだな
投稿日時:2021/06/10 19:23:43
いいね!
投稿日時:2021/06/10 18:59:34
知ってる?ガスコンロのフライパンとか置く台みたいなとこって五徳って言うんだぜ? 頑張れ二徳!
投稿日時:2021/06/10 18:56:00
先読みのサムネ...
投稿日時:2021/06/10 18:51:09
今回ケンガンオメガ史上一番の試合だろ めっちゃ好き
投稿日時:2021/06/10 18:38:04
どっちが勝つか全く読めん…
投稿日時:2021/06/10 18:34:31
これベストバウトじゃね?
投稿日時:2021/06/10 18:30:48
軽量級の動きについて行ける重戦車か。こらつええわ
投稿日時:2021/06/10 17:48:49
今回の試合は疾走感あって楽しかった 出来ればまた反乱おきて共闘するやつみたいな 二番煎じとかでいいから
投稿日時:2021/06/10 17:38:01
ナイダンって誰だっけとか思っちゃったわwww だって全然雰囲気が違うんだもん…
投稿日時:2021/06/10 17:28:54
何だろう、ずっとケンガン派だったのに劉にだけは負けてほしくない
投稿日時:2021/06/10 16:30:13
こういう真っ直ぐなぶつかり合い、清々しいな。
投稿日時:2021/06/10 15:58:31
二徳が意外と強くてびっくりしたのは俺だけ?
投稿日時:2021/06/10 15:27:13
この話突然絵の構図が進歩した感じがする
投稿日時:2021/06/10 15:21:27
1145こそ勘違いしてて草
投稿日時:2021/06/10 15:07:05
つっつおい!
投稿日時:2021/06/10 14:26:30
みんなは思った (あ、負けフラグだ…)
投稿日時:2021/06/10 14:20:33
ナイダンと対談して得た物を自分の中で保管。勝つ事によって得られる快感と栄冠。タイミングを間違えるな攻撃を与える瞬間。
投稿日時:2021/06/10 14:19:20
形意拳の鑚拳ですね
投稿日時:2021/06/10 14:09:08
負けても何かを失うわけじゃなくて劇的に勝てば評価が高くなるほぼ表格闘と同じような煉獄にピッタリだな
投稿日時:2021/06/10 13:52:26
何気ないマンボがサンバ師匠をきずつけた はい、関係ありません黙りますすいません サンボ
投稿日時:2021/06/10 13:43:25
某氏の正拳五連撃みたいな連打までしておいて負けんのかよ。。
投稿日時:2021/06/10 13:41:03
投稿日時:2021/06/10 13:31:46
フツーに熱い試合!
投稿日時:2021/06/10 13:25:20
びっくりするような試合ではないけど、もう、クローンや何やらの展開がリフレッシュされた良い試合だった。
投稿日時:2021/06/10 13:04:34
カッケェーーーー
投稿日時:2021/06/10 12:56:06
二徳のおっさんかっこうぃいいいいいいいいい
投稿日時:2021/06/10 12:54:58
ニ徳…勝てるのか?またブチギレモードはいるぞリウ
投稿日時:2021/06/10 12:54:21
めちゃくちゃ普通のカウンターで逆に違和感ある
投稿日時:2021/06/10 12:43:52
最初サラッとでてきた二徳が強いので驚き
投稿日時:2021/06/10 12:40:58
トルストイと聞いてエンジョイ!思い出した。
投稿日時:2021/06/10 12:38:55
ハマったときの絶対的強さを上回ってこその真の強さ。二徳に勝って欲しい。
投稿日時:2021/06/10 12:30:16
なんか二徳負けそう
投稿日時:2021/06/10 12:28:32
劉君しゃべりが変わっちゃってるアル。それじゃ負けるアルよ。
投稿日時:2021/06/10 12:16:52
正統派バトルっぽいけど強さの理屈がなんも無くてお気持ちバトルになってんの草
投稿日時:2021/06/10 12:10:45
先生は脳筋と根性論のハイブリッド戦士なんだね! 最高に熱いタイプじゃん
投稿日時:2021/06/10 12:04:58
りゅうって弱い?
投稿日時:2021/06/10 11:58:32
頑張れヒロイン
投稿日時:2021/06/10 11:46:52
ケンゼンアシュラだ!!
投稿日時:2021/06/10 11:13:18
主人公が出てこない漫画
投稿日時:2021/06/10 11:12:18
ハマれば強いの意味がわからん。格ゲーじゃないんだから
投稿日時:2021/06/10 11:05:31
そらロシア語が読めんかったんだろ
投稿日時:2021/06/10 10:54:33
正当な試合嬉しい
投稿日時:2021/06/10 10:50:58
トルストイってロシアだけどなんでわざわざ英語で言ったの?
投稿日時:2021/06/10 10:43:44
二徳先生えぐいなぁ
投稿日時:2021/06/10 10:37:47
二徳先生やっぱ脳筋だわ
投稿日時:2021/06/10 10:35:24
化勁ってやつ、たぶん流し系の技なんだろうけど、カウンター直撃してから後出しは無理があるだろ
投稿日時:2021/06/10 10:32:41
圧倒的にアシュラの方が面白かったのは何故だろう
投稿日時:2021/06/10 10:27:18
▹▸1702めっちゃすき
投稿日時:2021/06/10 10:06:04
最後のセリフが死亡フラグにしか見えない
投稿日時:2021/06/10 09:54:37
早くキングがビビりまくる顔がみたい
投稿日時:2021/06/10 09:48:14
顎に一発食らわせて、今頭にモロでダメージ与えたからな、二徳が勝ったと思うのも無理はない。勝ってないやろけど
投稿日時:2021/06/10 09:41:31
死んだわ また反則負けだ 石畳だろうがコンクリだろうがこの勢いで後頭部叩きつけられたら確実に死ぬ
投稿日時:2021/06/10 09:40:27
いいぞいいぞ二徳いいぞいいぞ二徳
投稿日時:2021/06/10 09:39:31
足元なんなんだろコンクリ?
投稿日時:2021/06/10 09:30:19
にとく先生カッコ良すぎる クレバーな脳筋なんて惚れてしまうんよ
投稿日時:2021/06/10 09:24:39
普通に面白いからこういうのでええんや
投稿日時:2021/06/10 09:19:26
チビ殺サンボ
投稿日時:2021/06/10 09:18:44
クリーンヒットした後にダメージ減らせる化勁強すぎんか
投稿日時:2021/06/10 09:07:20
ロロンとメデル2人で解説するのかなーと思ったけどロロンの台詞ゼロで座ってるだけだった 名札表示してまで映った意味は…?
投稿日時:2021/06/10 08:54:12
投稿日時:2021/06/10 08:41:01
和訳なんて訳者の気分次第よ
投稿日時:2021/06/10 08:34:40
立ち上がるんとちゃいますの?
投稿日時:2021/06/10 08:28:31
最後の一コマ、格ゲーの勝ったときのリザルトみたい
投稿日時:2021/06/10 08:19:28
ケンガンシリーズにしては珍しく普通な試合だね...
投稿日時:2021/06/10 08:19:08
調子どうこうの話が出ると毎回イジられる浮雲さん可哀想(大敗)
投稿日時:2021/06/10 08:17:05
組んだときしっかりしゃがんで下に入ってる
投稿日時:2021/06/10 08:01:44
普通に試合してるな珍しい
投稿日時:2021/06/10 07:46:46
劉立つだろうな まだ試合が決まるような雰囲気ではない
投稿日時:2021/06/10 07:43:31
最後の煽り実際にされたらクッソムカつくんだろうな笑
投稿日時:2021/06/10 07:42:30
二徳好き!
投稿日時:2021/06/10 07:41:24
後頭部から落ちたらもう無理でしょー
投稿日時:2021/06/10 07:06:26
お、おい…急に二徳をセクシー枠にするんじゃないよ…劉さん応援してたのに揺らぐだろ……
投稿日時:2021/06/10 07:02:01
今更だが、ケンガンの実況者って凄いよな わかりやすいわ
投稿日時:2021/06/10 06:59:13
1672 オイオイオイ
投稿日時:2021/06/10 06:46:41
いやー、ここでトルストイ使うかぁー。 誰かは知らんけど。
投稿日時:2021/06/10 06:44:45
いやイイんだけど、異常な試合が続いたからかな 普通に終わってしまった
投稿日時:2021/06/10 06:29:36
ほう…メガネ抜きメガネクイッですか 大したものですね
投稿日時:2021/06/10 06:25:07
ユースティルハブロットモアトゥーワークオン
投稿日時:2021/06/10 06:24:07
床砕けるまで投げたらアカンよな…
投稿日時:2021/06/10 05:54:53
うんうん、面白いねうん やっぱりね、格闘漫画はね、こうではなくてはね、うん
投稿日時:2021/06/10 05:44:37
死んでまうわ
投稿日時:2021/06/10 05:42:28
いや死んだでしょこれ 煉獄ルールで先生の負けじゃん
投稿日時:2021/06/10 05:32:33
ほとんどドラゴンボール
投稿日時:2021/06/10 05:31:55
床の素材はラスクで出来ております
投稿日時:2021/06/10 05:26:22
来週のタイトルがどう見ても劉側のセリフに見える
投稿日時:2021/06/10 05:19:29
トルストイ~
投稿日時:2021/06/10 05:13:35
床が砕ける投げ技って危ないってレベルじゃない必殺
投稿日時:2021/06/10 04:34:19
メデルが細すぎて強そうに見えないんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 03:51:43
早く決着を
投稿日時:2021/06/10 03:24:50
1635 世の中にどれだけ中国の武術家にコテンパンにやられて弟子入りした武術家がいると思ってんだ 本物は本当に強い
投稿日時:2021/06/10 03:07:37
床砕けまくってるけど素材なんなんだろ
投稿日時:2021/06/10 02:58:19
毎回思うけど、二徳だけ異名雑すぎだろ
投稿日時:2021/06/10 02:57:00
>劉と付き合うようになったのは、試合が終わってからだよ。 やっぱり正式にお付き合いされていたと…!!(`;ω;´)
投稿日時:2021/06/10 02:53:40
ドドン•ロネア
投稿日時:2021/06/10 02:41:11
二徳好きだけどリウ君覚醒フラグ残してるから心配
投稿日時:2021/06/10 02:38:38
劉の方にもう少し爆発力…というより単純な圧倒感が欲しいけどな〜
投稿日時:2021/06/10 02:28:58
光我おまえ、、いつの間に先生なんて呼び方してるんだよ
投稿日時:2021/06/10 02:08:52
メデル戻ってきたか この後はヒカルくんが戻って…来なくていいな別に
投稿日時:2021/06/10 02:08:27
健全な試合でどちらも良いけどどっちかというと二徳さんを応援してるので勝ってほしい~…
投稿日時:2021/06/10 02:03:17
健全な試合すぎるとかの前に煉獄ルールとかいうのは途中からどっかいってしまったのが気になる
投稿日時:2021/06/10 01:51:29
メデルがコミュ力お化けすぎてこわい
投稿日時:2021/06/10 01:47:04
今までにないくらい普通の試合じゃね
投稿日時:2021/06/10 01:44:53
ん?主人公…
投稿日時:2021/06/10 01:39:12
6P「劉と付き合うようになった」 お前らやっぱり...
投稿日時:2021/06/10 01:36:46
ここまでシンプルな仕合だと次どんなのか気になる
投稿日時:2021/06/10 01:36:11
そんなムラっけがあるやつが天才だのサンキケンだの言われてるのか そらアギトとタメ張った先生には勝てんわ
投稿日時:2021/06/10 01:31:25
メガネ外してるのにメガネくいってやっちゃう気持ちわかる
投稿日時:2021/06/10 01:24:28
来週歯車がはまらなかったら逆に笑うがw
投稿日時:2021/06/10 01:17:21
ホント1つ前の試合に比べて健全すぎてコメント困るん
投稿日時:2021/06/10 01:12:44
中国人が強いわけないよねw
投稿日時:2021/06/10 01:10:47
先生かっこいいやん
投稿日時:2021/06/10 01:07:37
リウは心の声だと言葉遣い普通だな
投稿日時:2021/06/10 01:06:27
ハマったら云々言ってるからもう1ラウンドあるかな
投稿日時:2021/06/10 01:03:44
試合内容より二徳の引用元がいちいち違和感ある
投稿日時:2021/06/10 01:00:25
メデルに負けるようじゃ話にならんよ君ィ!
投稿日時:2021/06/10 00:59:11
一時間でこのコメント数に驚いた
投稿日時:2021/06/10 00:57:57
二徳の最後のポーズは眼鏡直すやつか。やっぱり本分は作家なんだな、それでここまで強いの闘技者の才能ありすぎるよ
投稿日時:2021/06/10 00:57:16
ニ徳かっけー
投稿日時:2021/06/10 00:53:37
型にはめる前にはめられた
投稿日時:2021/06/10 00:49:33
ナイダンめっちゃ穏やかなんだな
投稿日時:2021/06/10 00:49:21
ハラショー
投稿日時:2021/06/10 00:46:38
二徳、越前リョーマみたいになってるやん
投稿日時:2021/06/10 00:42:20
ハマらないまま終わったら面白い
投稿日時:2021/06/10 00:37:32
いや地面割れすぎ〜!
投稿日時:2021/06/10 00:36:54
純粋に面白い勝負
投稿日時:2021/06/10 00:34:12
メデルが医務室からメデル
投稿日時:2021/06/10 00:33:59
二徳さん、今のところ別に別に体質とか修行とか何もなしにただただクッソ頑丈なんやが
投稿日時:2021/06/10 00:33:34
すげーいい戦い
投稿日時:2021/06/10 00:33:13
何が嵌まったかの説明もないまま負ける筈がない
投稿日時:2021/06/10 00:30:05
なんか今更だけど煉獄チーム実況に対して無反応なんよな結構独特な実況な気もするけどそれが当たり前のような雰囲気で笑う
投稿日時:2021/06/10 00:30:01
先生かんばえー!
投稿日時:2021/06/10 00:26:01
この試合おもしろすぎんか??
投稿日時:2021/06/10 00:23:28
筋肉戦の若槻とか目黒&目黒もどきの耐久力を考えると二徳は別段丈夫って感じもしない…
投稿日時:2021/06/10 00:21:28
歯車が噛み合った…え? あー じゃあその歯車が噛み合った人に勝ったっつーことは、その人に負け…なんでもないっす。
投稿日時:2021/06/10 00:13:04
二徳、勝っちゃうとまたつまら…独特な小説書いちゃうよね。
投稿日時:2021/06/10 00:09:53
普通の格闘漫画にしか見えなかった。
投稿日時:2021/06/10 00:09:27
みんなの先生呼び好きw
投稿日時:2021/06/10 00:09:12
これを2~3戦目にもってくるべきだったな 何か普通すぎて物足りない
投稿日時:2021/06/10 00:06:57
試合が健全すぎてコメ欄の調子が悪いのほんま草
投稿日時:2021/06/10 00:06:53
先生に勝ってほしいね、流れ的にも
投稿日時:2021/06/10 00:06:32
長田のバックドロップを思い出す
投稿日時:2021/06/10 00:05:34
ハマった時は俺より強いって初見泉と一緒じゃん 強さの説明もネタ切れか
投稿日時:2021/06/09 23:53:26
人が○んだり、居なくなったりすることしかなかったせいで、戻ってきたメデルが新キャラに見えちゃったよね…
投稿日時:2021/06/09 23:50:05
うーん、やっぱテラシは初見だろうなぁ。
投稿日時:2021/06/09 23:49:14
あ
投稿日時:2021/06/09 23:39:38
もうすぐ決着か、ワクワクが止まらん!!
投稿日時:2021/06/09 23:37:48
1582 王馬は100飛かロロンやろね。ただ飛が二虎寄りっぽそうだから、ワンチャン若槻VSロロンやろね。バケモン同士やし
投稿日時:2021/06/09 22:42:56
1592 飛やで
投稿日時:2021/06/09 22:41:05
今さらだけどナイダンはなぜれんごくで戦ってたんだ?
投稿日時:2021/06/09 21:57:36
1585 アレは別に欲しくて手に入れて喜んでるんじゃなくてDNA鑑定されると不味い事があるから盗み出しただけでしょ。
投稿日時:2021/06/09 21:49:15
34話のれんごく代表者選手は誰なん? もうまけたやつ? 誰なん?
投稿日時:2021/06/09 21:23:32
格上相手に慢心して致命打喰らってるのはリウちゃんも殿も似てる
投稿日時:2021/06/09 20:28:46
トルストイって後付けで言ったのかな?
投稿日時:2021/06/09 20:06:50
今回の実況なんかバキっぽいなと思った
投稿日時:2021/06/09 20:05:05
ケンゼンオメガ(笑)
投稿日時:2021/06/09 19:31:56
健っ全!
投稿日時:2021/06/09 18:50:06
健全な試合過ぎて、ケンゼンオメガになったわね
投稿日時:2021/06/09 18:00:58
しかし、新心臓が蟲によるものなら、なんで猩猩君は王馬の髪の毛を手に入れて喜んでたのかなあ。蟲の別派閥がまだあるとか?
投稿日時:2021/06/09 17:42:43
ようやく普通に戦ってるなww 格闘漫画だ
投稿日時:2021/06/09 16:42:31
やっと闘いで盛り上がってきた
投稿日時:2021/06/09 16:40:19
順番候補①王馬対飛→大久保対赫→若槻対ロロンの延長戦で王馬対ロロン②大久保対赫→若槻対飛→王馬対ロロンのどっちかを希望
投稿日時:2021/06/09 15:58:59
あのヒビは化剄で防いでできたものでダメージあまりなしで二徳の右腕プラーンなってるとかどう
投稿日時:2021/06/09 15:02:18
ナイダンの僕っ子個人的に好きなんだが
投稿日時:2021/06/09 14:51:29
っぱメデルよ
投稿日時:2021/06/09 14:50:59
オメガ忘れ人ランキング 一位 浅利 孝介 二位 村雨 秀哉 三位 百合川 泰樹
投稿日時:2021/06/09 14:10:57
劉さんの構え単なる作画ミスなのかサウスポーとオーソドックスをスイッチするタイプなのかどっちなん
投稿日時:2021/06/09 13:38:20
二徳、脳筋の金田だな
投稿日時:2021/06/09 13:20:13
サンボを侮った=投げ技への警戒の薄さ しかし本領は裏表最強の剛のサブミッション 冷静に見れば現状は飛車角落ちでダウン3回
投稿日時:2021/06/09 12:05:45
1532 それを言うならユリウスと雷庵でしょ。
投稿日時:2021/06/09 11:58:15
先生も黒木同様に覚醒した相手を更に上から倒していくタイプだと思う
投稿日時:2021/06/09 10:55:24
真 の 強 者 に 技 な ど 不 要 ユ リ ウ ス ・ ラ イ ン ホ ル ト
投稿日時:2021/06/09 08:59:29
飛もリウと同じくらいの実力なのか…?だとしたら残りの拳願チームが飛に負ける未来が見えない
投稿日時:2021/06/09 08:47:07
次回劉 覚醒してからの二徳本領発揮 次次回 劉が熱くなって隙を突かれ敗北 の流れか
投稿日時:2021/06/09 07:36:39
ナイダンが僕っ子なの、慣れないわ😅
投稿日時:2021/06/09 03:14:30
ラウンド2…ってか? 後頭部はガード出来たとしても ダメージはでかいし、すぐに反撃は難しそうだ
投稿日時:2021/06/09 02:23:38
「なぜナイダンは4ななければなかったのか?」を解明するために、劉は間違いなく蟲編で味方になってくれるやろ
投稿日時:2021/06/09 01:26:29
ひろゆき構文さっむ
投稿日時:2021/06/09 01:17:35
「君の敗因だ」って、それってあなたの感想ですよね?
投稿日時:2021/06/09 01:11:05
デンジャラスバックドロップとかタイチやんけ笑笑
投稿日時:2021/06/09 00:51:49
ところで龍弾と爆芯ってどっちの方が強いの?
投稿日時:2021/06/09 00:49:24
蟲唯一の良心・ナイダン
投稿日時:2021/06/09 00:46:01
3度目ダウン奪いましたーだからまだダウンで終わってないって事だぞ
投稿日時:2021/06/09 00:22:42
複雑な機構=本人の気分
投稿日時:2021/06/09 00:18:21
実際大久保はかなり強い。少なくともアギトに無形出させた最初の人間だぞ
投稿日時:2021/06/08 23:42:34
王馬が次ににくるかも
投稿日時:2021/06/08 23:19:59
明日の更新で 「決着ぅ〜〜〜!!」から始まったら神ヶ浜ヒカル
投稿日時:2021/06/08 22:55:03
馬乳酒飲んでる気分になりたくて、最近カルピスの原液を牛乳で割って飲んでる
投稿日時:2021/06/08 22:51:06
劉は上手い事嵌まらずにこれで負けた方が次ありそうでいんじゃない? 対抗戦終わったら蟲戦始まるんだろうし味方なりそう
投稿日時:2021/06/08 22:40:38
面白そう
投稿日時:2021/06/08 22:39:18
二徳が負ける時は耐久の限界ではなく作者の教養の限界(格言のネタ切れ)が来た時だろう
投稿日時:2021/06/08 21:50:04
ケンガン側のセクシー担当二徳
投稿日時:2021/06/08 21:23:48
俺牛乳なら飲んだことあるんだけど、ジュプって言いながら飲むと本当にジュプって聞こえるよ!馬乳酒も似たようなもんでしょ!
投稿日時:2021/06/08 21:13:22
好機だ!だけじゃキツイな 他にもチャンスアップないし劉負けたやろコレ
投稿日時:2021/06/08 20:33:08
二徳の魅力が天井知らずで俺得♪
投稿日時:2021/06/08 18:32:50
あと一話で終わるのかな?それともこれで仕合終了かな?😅
投稿日時:2021/06/08 18:13:33
クボやガオランのような表格闘技家は現実通りフィジカル格上の相手をするのはキツそうだし、謎理論拳法使いには相性負けする印象
投稿日時:2021/06/08 18:02:27
1537 お前クッボを舐めすぎやぞ 全クボラーを敵に回したな
投稿日時:2021/06/08 17:18:53
わっしょい
投稿日時:2021/06/08 15:47:55
そもそも大久保は黒木や御雷や雷庵も評価してたぐらいだしかなり強い
投稿日時:2021/06/08 15:16:08
キング語録 山が動くか→負け ナイダンの戦いだ→死亡 ニコラ采配に不満か?→反則野郎 いい試合だった→ダウン後タコ殴られ
投稿日時:2021/06/08 15:11:03
1537 牙負け確な展開でもなかったでしょ。サッカーボールキックも流してたし。表格闘王なんだから苦戦しても変じゃないし。
投稿日時:2021/06/08 14:58:27
メデル 控室への帰還
投稿日時:2021/06/08 13:59:18
というか試合中進化しないと大久保に勝てない描写だったから、いや牙弱すぎ(進化なさすぎ)だろと 戦歴の割に不自然な設定
投稿日時:2021/06/08 13:49:50
劉が完全にハマったとは誰も言っていない。つまり、こっから劉の機構がハマりニ徳さんボコボコ展開と予想。
投稿日時:2021/06/08 13:27:22
1534 ねーよ
投稿日時:2021/06/08 12:50:11
煉獄って3ノックアウト制だっけ?
投稿日時:2021/06/08 12:28:19
アシュラ114話見た限りだと大久保って総合格闘を極めてて最強格に見えるんだけど実際どうなんかね
投稿日時:2021/06/08 12:13:40
若槻と古海のオッサンは蟲を引っ張りだす為に蟲の構成員となったのだ
投稿日時:2021/06/08 12:13:02
☯️<好機だッ!
投稿日時:2021/06/08 11:54:04
ナイダンは蟲側なのになぜか好感持てるよなぁ
投稿日時:2021/06/08 08:19:57
キサマは私のサンボを嘗めたッッッ
投稿日時:2021/06/08 03:12:18
馬乳酒、ナイダンの師匠も「ジュプ」って飲んでたし、そういう音が出る酒なんだろうか。
投稿日時:2021/06/08 01:58:38
なんか久しぶりにシンプルな戦闘でどちらが勝つか読めなくて面白かった
投稿日時:2021/06/08 01:08:13
パイナップ…トーアみたいにリングに埋めないとアリサちゃんは試合止めてくれないよ?
投稿日時:2021/06/08 00:24:29
1505 いや、忘れてはいけないのは…ずっっ…っと観客席で静かにしている、霊圧の消えたサーパインの存在よ
投稿日時:2021/06/08 00:06:16
受け身は得意アルネ
投稿日時:2021/06/07 22:11:41
コメ欄のとこでたまに出てくる弓ヶ浜の事みんなヒカル君って書いてるのほんま草
投稿日時:2021/06/07 22:05:22
メデルはカポエラとの組み合わせが発展途上だったのが大きいと思う。動き読まれたが、そっちの完成度高かったらまた違ったのでは
投稿日時:2021/06/07 21:49:53
中 国 拳 法 は 強 い ん で す のポーズ
投稿日時:2021/06/07 21:35:51
どうかトンデモ展開になりませんように
投稿日時:2021/06/07 20:40:02
黄金亭、岩を砕くガオランの右を食らって絆創膏一つで復活で草 顔面部位鍛錬してたんですかね
投稿日時:2021/06/07 20:33:06
ガオランと金田の時みたいなドキドキする試合運びしてるな
投稿日時:2021/06/07 20:07:21
龍鬼は1人になりたい気分だったから気遣いで放っておいたんでしょ(テキトー
投稿日時:2021/06/07 20:01:58
二徳さんが負けたらこの試合の後の治療費と今後の生活費はどうなるんだ!!二徳さん重症ホームレス化か!?!?
投稿日時:2021/06/07 19:46:33
申し訳ないけど二徳さん負けそう。 いや、勝って欲しいんだけどね。なんとなくね。
投稿日時:2021/06/07 19:26:17
幾ら龍鬼が強いからって光我が放置してるの確かに違和感…実際変なやつ(桐生)二絡まれてるし
投稿日時:2021/06/07 18:58:55
二徳さんったら格言ジュークボックスみたい❤️
投稿日時:2021/06/07 18:13:24
鼻にテープ貼ってるだけで普通に戻ってきたけど、ガオランの右ストレート顔面にめり込んでたよな… どんだけタフなんだよ
投稿日時:2021/06/07 17:12:21
1番のツッコミ所はご都合ルールより、家族同然でボロボロの龍鬼を蟲が入り混んでいる会場に一人放置してる一夫と光我だよね。
投稿日時:2021/06/07 17:07:46
ヒカルvsアギトやと一撃で再起不能の頸椎両肘両膝破壊されてたと思うと三朝で良かったですねヒカル君は
投稿日時:2021/06/07 16:58:50
誰も気づいてないと思うけど、赫の仮面に穴が空いてないのに見えてるってことはスーパーテクノロジー仮面だよ
投稿日時:2021/06/07 16:44:56
元々煉獄はケンガンの2番手の位置でチャレンジャー側なのにどいつも余裕ヅラしすぎ、嵐山とか絶対勝利納めなあかん立ち位置やろ
投稿日時:2021/06/07 15:01:12
頭から叩きつけられた床が思いっきり陥没してるんだけど、劉死んでないかこれ…
投稿日時:2021/06/07 14:24:06
そろそろみんなコスモのゾーンとか忘れてる説
投稿日時:2021/06/07 13:08:42
阿古屋ニコラ戦みたいなグダグダを起こさんために、殲滅部隊の羽合がレフリーやればいいと思うの
投稿日時:2021/06/07 11:23:17
先生は黒木同様に覚醒した相手を上から潰して逆転を許さないタイプだと思う 幽崎の時はそうだった
投稿日時:2021/06/07 11:22:31
先生は黒木同様に覚醒した相手を更に上から潰すタイプだと思う 少なくとも幽崎戦はそうだったな、
投稿日時:2021/06/07 11:22:29
投稿日時:2021/06/07 11:15:28
予想だけど、次の話でヒカル君が控室戻ってくるよ
投稿日時:2021/06/07 11:03:34
今までの化け物vs化け物みたいな対決って全部今回の試合を盛り上げるための導火線みたいな感じだったのかな。
投稿日時:2021/06/07 10:47:07
ボクシングは階級制……ボクシングじゃ生まれつき適正体重ヘビーorスーパーヘビーのガオランには勝てないよ
投稿日時:2021/06/07 10:22:10
健全な試合、、、 健全オメガ、、、
投稿日時:2021/06/07 07:40:18
メデルは減量しすぎたことが仇になっただけだよね。せめてミドル級くらいあれば…
投稿日時:2021/06/07 06:54:23
1480 阿古谷はダウン中に追撃されて反撃したら反則くらったから駄目なんだろ
投稿日時:2021/06/07 04:05:54
ここまで綺麗に決まって、操流とか不壊とか、脱力とかみたいな謎理論で受け流したからノーダメとかはやめて欲しい
投稿日時:2021/06/07 02:10:18
二徳の強い所はタフネスバカの癖に受けた攻撃を分析して戦法を組み立てて回避もできるとこ 金田の完成系みたいなとこあるよな
投稿日時:2021/06/07 01:07:02
ナイダンは蟲としての目的がなかったら龍鬼のこと56せてたよね そしたら負けるけど
投稿日時:2021/06/07 00:36:13
リウこの顔で意外と30代とかだったらすごく個人的に好みなんだが。だってあのヒカルくんが23才らしいし…
投稿日時:2021/06/06 23:50:45
ここまで光牙と龍鬼って大して活躍してないよね。 前作の速水の反乱みたいにまた一転二転するのかな?
投稿日時:2021/06/06 22:59:31
メデルのセリフからすると、劉くんの構造って相手によるというより劉くんの内面の具合による感じなんかな
投稿日時:2021/06/06 22:58:18
煉獄ルールだとダウンしてる側がダウン中に攻撃するのってありなんかな?
投稿日時:2021/06/06 21:13:03
二徳は先読みも使えるっぽいし、幽崎戦では攻撃もしっかり捌いてたし、相手によって戦法を変えるんだろう。
投稿日時:2021/06/06 20:51:11
ニトクの今回の闘い方って格上に対してワンチャンあるかくらいの戦法だろ、発勁控えて堅実に削られたら順当にウデマエ負けしそう
投稿日時:2021/06/06 19:21:25
一日一ジュプッ
投稿日時:2021/06/06 18:57:10
雷庵はエドワードと闘って負けたとしてもエドワードの方が超重傷になってそうアランの裂け口にヒカルの頸椎破壊位\(^^)\
投稿日時:2021/06/06 17:48:52
1469 みんな「「「「続きを言えよ、弓ヶ浜」」」」
投稿日時:2021/06/06 16:41:49
ガーレン×VSジャック◯→トア×VSユリウス◯ セルゲイ×VS烈海王◯→ニ徳×VS劉◯ どうせこうなる
投稿日時:2021/06/06 16:18:31
1362 確かに。でも西品治警備とSH冷凍だとまた違うんだろうな。単体でも影響力もってた西品治がさらに強くなるのは警戒
投稿日時:2021/06/06 16:12:31
あー、メデルは劉に勝ってるから煉獄の打撃最強と呼ばれてた訳か。トアは怪力だけどカウンターメインだし、打撃のプロではないか
投稿日時:2021/06/06 15:03:53
二徳、高い観察力と対応力に耐久力が合わさって金田の上位互換みたいなキャラだな もちろん先読みの能力は金田が上だろうけど
投稿日時:2021/06/06 14:52:46
・・・はぁ? 俺に「友達がいない」っていったか? お前からー ちっ、、、。
投稿日時:2021/06/06 13:40:34
赫のセリフが好機だッ!!やから寒いなぁ〜 激熱だッ!!なら劉勝ち確なんだけどなぁ〜
投稿日時:2021/06/06 13:40:02
ガオランと打ち合える攻撃力。ガオランの右拳以外の攻撃に耐えられる耐久力。メデル、強いわけだわ。しかもコミュ力まである…
投稿日時:2021/06/06 13:35:10
リウが調子悪かっただけでメデルやっぱり強かったんだな。ガオランは化け物クラスだったのか
投稿日時:2021/06/06 13:25:02
二徳かっこいいけど、やっぱり執筆の合間に格闘技やる天才より、子供の頃から武術界でしごかれて育った達人に勝ってほしい気持ち
投稿日時:2021/06/06 13:01:24
これで劉蒼穹に行っちゃって先生負けだったりしないかな
投稿日時:2021/06/06 12:29:15
煉獄歯応え無さすぎで失望した こうなったらスーパー赫の無双にきたいするほかない
投稿日時:2021/06/06 11:43:56
コンクリート割ったら普通死ぬがな…笑
投稿日時:2021/06/06 11:25:20
メデルの「何」って口癖なんかな?結構な社交性を持ち合わせた紳士だな
投稿日時:2021/06/06 10:30:59
メデルはあんな勝ち方してしまった為に煉獄の選抜闘技者の中ではそれ程強くないというイメージを抱いたけど、劉に勝っていたのか
投稿日時:2021/06/06 10:04:29
決め手も掛けずに調子づくと負ける可能が高くなるから歯車が噛み合ったドンチャンが勝ってしまうのか。最初の余裕の正体はこれか
投稿日時:2021/06/06 08:38:48
若槻しかり氷室しかりバカにされまくってるけど勝利数みるとマジの化け物だよなぁ
投稿日時:2021/06/06 08:20:24
まだ、終わってない!ここから逆転だな
投稿日時:2021/06/06 07:29:40
劉はヒカル君と戦う時だけはいつでも歯車が噛み合いそう
投稿日時:2021/06/06 03:13:20
劉くん一番主人公してて草
投稿日時:2021/06/06 03:09:09
次回は気力で立ち上がる劉を先生が律しつつ倒すにヒカルくんの魂を賭けておきます。
投稿日時:2021/06/06 02:46:08
この対抗戦で一番の見どころは顔面陥没をほんの数時間で絆創膏で治すメデルの回復力
投稿日時:2021/06/06 01:53:51
「中国拳法は強いんです」 つまり負けフラグ
投稿日時:2021/06/06 00:49:05
若槻さんは他人の解説はともかく実際に自分が戦った時の強さは半端ない
投稿日時:2021/06/06 00:48:45
すごい爽やかな試合に感じる...
投稿日時:2021/06/06 00:29:13
にとく好き まじでねタフで打撃のセンスがあって組技狙うやつってほんと強いんよね タフであればあるほど にとくは+クレバー
投稿日時:2021/06/05 23:40:18
二徳が勝てばロロンに大久保ぶつけて空振りさせる、なんてバトル漫画にあるまじき戦法がとれる、経営者なら普通そうする
投稿日時:2021/06/05 23:30:25
ハマった時の…は、ニコラの時も言ってたけど、ハマった時に強いのは皆そう。
投稿日時:2021/06/05 23:11:34
ガオランヲタはやはりウザい
投稿日時:2021/06/05 22:25:23
二徳さん好きすぎる…
投稿日時:2021/06/05 22:11:34
1432 目突きとか金的前提だったり、武器持ってるとか地面が土とか条件が多すぎて、現代格闘技じゃ使い物にならない。
投稿日時:2021/06/05 22:07:44
仕合らしい仕合❤️前回が途中でやめさせられたから尚更楽しい❤️
投稿日時:2021/06/05 21:50:14
若槻さんはポンコツ解説おじさんからの圧倒的キメ顔勝利で読者のハートと腹筋をブチ抜くから大丈夫だ
投稿日時:2021/06/05 21:49:49
メデルが控室に戻ってきたってことはもう一回戦うって認識で良いな???
投稿日時:2021/06/05 21:43:17
ロロンVSアギトが見たかったなぁ
投稿日時:2021/06/05 21:15:54
この健全な試合が終わったら雷庵かエドワードの死体が出てきそう
投稿日時:2021/06/05 21:01:19
ブルースリーVSジャッキーの闘いを描いてほしいです。
投稿日時:2021/06/05 20:50:59
キャラも豊富だし実力もわりと拮抗してる格闘マンガはケンガンくらいだな
投稿日時:2021/06/05 20:39:47
前々から思ってたわ 中国武術って構えとか動きすごくカッコいいけど、どれくらい理にかなってるの?
投稿日時:2021/06/05 20:10:32
技を一度で終わらせないからにとくはつよい
投稿日時:2021/06/05 19:24:43
1421 心配すんな 嘘槻さんはずっと俺たちの嘘槻さんだ
投稿日時:2021/06/05 19:10:41
若槻は作者のお気に入りだから勝つでしょ
投稿日時:2021/06/05 19:09:15
控室人減りすぎてメデル復活して草
投稿日時:2021/06/05 18:55:19
拳願会で偽者は拳眼持ちの一夫が気付かない訳無いし蟲がいるとしたら本物だよね
投稿日時:2021/06/05 18:52:17
1421 嘘槻である事こそが蟲ではない証拠だよ
投稿日時:2021/06/05 18:38:24
馬乳酒の味が気になって気になってしょうがない
投稿日時:2021/06/05 18:35:25
ロロン対若槻は若槻が負けそうかな?やっぱりアギトを残しとくか王馬なら勝てそうなので大将戦はロロン対王馬の王馬の勝ちで!☺
投稿日時:2021/06/05 18:32:12
↓発頸は3回してるから2回見たで合ってる
投稿日時:2021/06/05 18:27:37
2度も見ればって発勁見たのは1回だけじゃないの?
投稿日時:2021/06/05 17:54:42
50話とか100話よりも115話の方がどうなるのか気になるのはこの漫画だけw
投稿日時:2021/06/05 17:35:52
最後のシーン、自分で床砕いて衝撃逃がしたんだと思う
投稿日時:2021/06/05 17:05:33
二徳さん初登場時からセクシー部門ずっとトップなんだけど具体的に何がセクシーなのか言語化出来なくて悩む
投稿日時:2021/06/05 16:56:08
残された謎 ・王馬の心臓提供者 ・蟲の目的 ・雷庵、龍鬼、桐生の行方 ・七代目牙 ・メガネ無しでも問題無いニ徳の視力
投稿日時:2021/06/05 16:37:59
発勁が3回目で読まれたんなら、 化勁→投げ技で返す のやり取りも3回目で対策されそう
投稿日時:2021/06/05 16:34:15
1411 そうか? 二徳とクッボ勝ち、王馬と若槻負け で対抗戦引き分けって展開結構あり得ると思うけど
投稿日時:2021/06/05 16:30:36
読者からしたら休載なしは神嬉しいけどヤバ子先生とだろめおん先生にはたまには休んで欲しい自分がいる
投稿日時:2021/06/05 16:13:27
悲しいかな、ここで2徳が買ったらクッボの負けが確定してしまうんやで
投稿日時:2021/06/05 15:56:14
劉にはまだ「だったら勝てる」とメデル的には格上らしいナイダンに勝ったという伏線があるからね。嵐山と同じく相性的なあれか
投稿日時:2021/06/05 15:34:11
これで来週劉が立ち上がったらオメガ115話クッボ出陣への明らかな調整で草生える
投稿日時:2021/06/05 14:47:26
メデルの顔が広すぎてメデルに殴られたヒカル君はもう本当に皆から嫌われてんだなって
投稿日時:2021/06/05 14:12:23
拳願チーム応援してるけど 劉に負けてほしくない自分がおる
投稿日時:2021/06/05 13:58:18
まだあるな
投稿日時:2021/06/05 13:10:17
多分劉は投げられる瞬間に硬いコンクリートに頸を放って破壊して投げられるダメージを少なくしたような気がする。
投稿日時:2021/06/05 13:01:12
なぜ、皆ロロンと赫はランクにいれてるのに飛は入れないの草
投稿日時:2021/06/05 12:51:54
もう今更だけど、メデルお前そんな程度の応急処置で何とかなる怪我じゃなかっただろ
投稿日時:2021/06/05 11:58:57
二徳の色気と比べると浮雲はただ品のない中年オヤジだ。後から出す方が描写が上手いのは仕方ないが。2人は意外と年齢差あるのね
投稿日時:2021/06/05 11:50:16
二德さんかっけぇな
投稿日時:2021/06/05 11:40:22
主人公のモブ化…こんな漫画ある?
投稿日時:2021/06/05 10:44:37
これで立てたら、投げ技の対策完璧じゃん
投稿日時:2021/06/05 10:34:41
崎山枠欲しいな 光我は近いが、実際に強くなる宿命だから少し違う
投稿日時:2021/06/05 10:28:26
11pからエアマ◯ター感あってすこ。 これ神回だろ!
投稿日時:2021/06/05 10:16:53
90話の呂天の回想でリウの呂天が揉めて飛が仲裁してるシーンがちょこっとあるけどあれリウと呂天の試合後の出来事なのかな
投稿日時:2021/06/05 10:01:34
最後に劉君に中国拳法らしさを、二徳先生にサンボらしさをそれぞれぶつけ合ってほしい!
投稿日時:2021/06/05 09:29:12
二徳が勝てば大久保VSロロンは有りそう
投稿日時:2021/06/05 08:55:34
1371 同じタイプならナイダンの劣化がほとんどだしな。
投稿日時:2021/06/05 08:53:44
最初から小物感半端なかったけど試合もあっさりだったな 煉獄側弱いのばっかりでアシュラの時みたいな試合減ってるね
投稿日時:2021/06/05 07:44:39
普通2度しかみてなきゃわからんやろ
投稿日時:2021/06/05 05:12:56
1380 メタ読みやめーやw 説得力凄いw
投稿日時:2021/06/05 03:49:08
劉はまだ噛み合ってないし、二徳も組技出してないし、まだまだわからん感じかな
投稿日時:2021/06/05 03:32:36
大久保vsロロンは普通にありそう
投稿日時:2021/06/05 03:14:28
前々回はニ徳がアッパー決める 今回はニ徳が相手の後頭部を地面に叩きつける もう2回勝ってるようなもんだし決着でしょ?
投稿日時:2021/06/05 03:09:07
リウ君ここから逆転なるか!?2人とも応援できる素晴らしい試合
投稿日時:2021/06/05 02:24:53
こっからギアが噛み合うのかな?
投稿日時:2021/06/05 02:11:25
ハマった時強いってみんなハマったら強いやろ
投稿日時:2021/06/05 01:38:32
劉が勝っちゃうと拳願側の跡がなくなってこの後ニ戦は負けないんだろうなって分かっちゃうからここで劉は勝てないかな
投稿日時:2021/06/05 01:31:40
煉獄闘士ランク付けるならこんな感じかな? S ロロン A 嵐山呂天 Bムドーナイダンメデル C劉アラン Dヒカル E隼
投稿日時:2021/06/05 01:24:45
キシィ!キシキシキシキシ! キシィ!! ヒカル
投稿日時:2021/06/05 01:22:06
ダウンしてるのにトドメ刺しにいかないの未だに慣れないわ
投稿日時:2021/06/05 01:19:43
久しぶりに"試合"を見ている気がするよ
投稿日時:2021/06/05 00:58:24
流石にこれで終わりそうに無さそうだな
投稿日時:2021/06/05 00:36:39
これ次劉君暴れそう
投稿日時:2021/06/05 00:35:51
劉、投げられる直前に二徳じゃなくて床を見てるから、何かしら受け身とか対策はとってるだろうね
投稿日時:2021/06/05 00:24:40
「剛の組み技で二徳以上の人は表にも裏にもいない」ってあの絞殺王が言ってたんだからそりゃ強いわな まじで最強のサンビストだ
投稿日時:2021/06/04 23:34:35
劉「ナイダンと同じタイプなら負けない」 メデル「10回闘ったら半分以上ナイダンが勝つぞ」
投稿日時:2021/06/04 23:26:59
32 ナイダンと階段で猥談したいよな、わかる
投稿日時:2021/06/04 23:18:59
まぁ普通に考えてアギトに肉薄したんだから強いに決まってるよな まぁなんか凄いしょっぱい試合やなー 早く大久保の対戦見たい
投稿日時:2021/06/04 23:16:04
サンボVS中国拳法という図式で、真島クンすっとばす思い出した(ラスボス対決)
投稿日時:2021/06/04 23:07:59
この後に 若槻VS飛 大久保VSロロン 王馬VS赫 とか誰も予想してない意外な組み合わせきたら神漫画。
投稿日時:2021/06/04 23:04:40
か
投稿日時:2021/06/04 22:06:14
る
投稿日時:2021/06/04 21:57:16
若槻、誰と当たるにしても打撃を1発直撃させればほぼ勝ちみたいなわけわからん強さなんだよな。
投稿日時:2021/06/04 21:53:51
1347 理人もコスモも乃木派閥だからここがチェンジするのは派閥的に何の問題もないぞ
投稿日時:2021/06/04 20:41:14
ハマったら強いヤツ 初見 ニコラ 劉 ハメられた自称強いヤツ ヒカル君
投稿日時:2021/06/04 20:15:24
好機は、ほとんど当たらんよ 赫さん、、
投稿日時:2021/06/04 20:07:37
二徳「本当の発勁の使い方を教えよう」 劉「え?」 二徳「はっけよ〜い、残った!」 トルストイ
投稿日時:2021/06/04 19:53:59
おれもサンボはじめよ。
投稿日時:2021/06/04 19:52:13
今までの感じだと二徳WIN劉LOSEみたいに始まるけど
投稿日時:2021/06/04 19:47:25
なるほど、安全面に配慮して床は柔らかいのか_φ(・_・
投稿日時:2021/06/04 19:44:45
1352 ウケるために一生懸命ネタを考えて書き込む姿勢は嫌いじゃないけどぶっちゃけその系統のネタはおもんないよ^^*
投稿日時:2021/06/04 19:41:20
例えるんならアレだよ。エスカルゴ食った後に白米のみを食うような試合だ
投稿日時:2021/06/04 19:38:07
二徳がプロレスラーになっちまったらヒカルくんにボコされちゃう。。。
投稿日時:2021/06/04 19:37:28
一方その頃、 雷庵「待て待て〜❤️」 エド&夏忌「うふふ、捕まえてごら〜ん❤️」 ヒカル「誰も見舞いに来ない😭」
投稿日時:2021/06/04 19:20:52
ニ徳頑丈だしプロレスラーになったら?
投稿日時:2021/06/04 19:16:48
あーおもれったおもれった
投稿日時:2021/06/04 19:07:45
これで立てたら頭サーパイン
投稿日時:2021/06/04 18:54:02
1345 派閥の枠のせいで出られない
投稿日時:2021/06/04 18:47:30
ニ徳先生 習得すべき武術間違えてやしませんかね こんなゴリ押しパンチしちゃって
投稿日時:2021/06/04 18:45:11
これめっちゃ今更だけど理人よりコスモ代表にしといた方が絶対よかったよな
投稿日時:2021/06/04 18:15:12
3試合でA級ってことは C級B級でナイダンと戦わされたやつがいたんか かわいそうに…
投稿日時:2021/06/04 18:14:25
劉、モデルは蘇東成かな。キャラは全然違うが。しかし、また砕けてるとはヤワい床だ。いや、だからこれでもみんな生きてるのかw
投稿日時:2021/06/04 17:49:21
1262 化勁は元々は太極拳の技だよ。顔でやるのはバケモンだけど。
投稿日時:2021/06/04 17:44:37
完全に最後の一言が二徳負けそうな雰囲気
投稿日時:2021/06/04 17:22:24
普通に考えて人コンクリに叩きつけ あんだけ凹めせるのがヤバい(笑)
投稿日時:2021/06/04 17:11:50
知的ぽかったのに関林と同じタイプなのおもろい
投稿日時:2021/06/04 17:03:37
二徳がそこまで強いならもうやっぱり蟲でしたってことで敵に回って盛り上げた方が良さそうだが
投稿日時:2021/06/04 16:10:20
トルストイまでキッチリ言うニ徳サン そりゃあ引用元はシッカリ表記しないとな!
投稿日時:2021/06/04 15:57:44
サンボって言うよりただのバックドロップでしょ
投稿日時:2021/06/04 15:53:38
これで劉立っても二徳はまだ裏表でトップと言われる剛のサブミッションがまだあるからなぁ…
投稿日時:2021/06/04 15:52:55
ヒカルとか性格のせいで過小評価されてるとぼかぁ思うな、ヒカルは凄いんや!
投稿日時:2021/06/04 15:44:02
サンボマスターニューシングル「戦いに勝つのは必ず勝とうと堅く決心したら者だ」
投稿日時:2021/06/04 15:27:54
やはり、着衣チラリズムは正義
投稿日時:2021/06/04 15:06:40
1ロロン 2嵐山 3呂天 4トア 5ナイダン 6カルロス 7飛、劉、ニコラ 10赫 11アラン 12ヒカル 13隼
投稿日時:2021/06/04 14:59:52
噛み合えば強いのなら大久保には絶対に勝てないってことだな
投稿日時:2021/06/04 14:14:00
流れを引き戻すダウン、だから試合継続で、劉が投げのダメージ受けてないのは確定ぽい。なんか必殺技みたいのあれば劉の勝ちそう
投稿日時:2021/06/04 13:41:35
光我くんほんま良い子
投稿日時:2021/06/04 13:19:45
ロシア文学なのに英語! 二徳好きだ!
投稿日時:2021/06/04 13:12:01
たぶん劉は震脚を肘で使ってる。 最後のページ劉の肘と地面がぶつかった描写があるし。 自ら地面壊してダメージ軽減したのかな
投稿日時:2021/06/04 12:57:41
阿古屋は 「人類最高峰の反射神経」「闘技者最高の防御力」を持っていて「噛みつき」だから才能の無駄遣い
投稿日時:2021/06/04 12:53:45
ハマれば強いフラン人は、審判味方につけて、相手も自分のスタイルとマッチしてても引き分けだったぞ
投稿日時:2021/06/04 12:52:10
今更だけど二徳の耐久は異常。多少ズラしたとしても顎に発勁直撃したのに即座に反撃。筋肉装甲はユリウスだろうけどこれは異質
投稿日時:2021/06/04 12:33:16
キングと嘘槻戦ってほしい 爆芯で一泡吹かせてほしい
投稿日時:2021/06/04 12:24:23
一発目は耐えられる、それだけ見ればあとは避けられる
投稿日時:2021/06/04 12:19:25
リウ勝ってくれ~~~!!ニトク先生も好き
投稿日時:2021/06/04 11:54:50
正直盾スタイルは弱いと思う、理人とか肉削ぐ系は苦手だし、若槻やユリウスみたいなバカ力には通用しなさそう
投稿日時:2021/06/04 11:48:13
盾術で守る防御主体だからだよね 良いように麻痺が入るの
投稿日時:2021/06/04 11:38:27
1310 阿古谷とニコラが互角だったのは、ニコラの能力が阿古谷の長所を潰すやつだったからじゃない?実力は断然阿古谷でしょ
投稿日時:2021/06/04 11:16:17
ハィイイイインキャイ~ン正義ィイイイイ
投稿日時:2021/06/04 11:15:45
アランは確かに相手が悪いが周りも強いしあってCだと思う Bは組技や打撃トップ級だしCのニコラも阿古谷とほぼ互角なほど強い
投稿日時:2021/06/04 11:12:08
1113はアランを1〜2ランク、ヒカルを1ランク上げるなら納得。この2人は頭と相手が悪かっただけで実力はそれくらいある
投稿日時:2021/06/04 11:10:04
1113のランクが一番しっくりくるな
投稿日時:2021/06/04 10:25:48
先生、タフなのは分かったけど、あんまりサンボ使いって感じしなかったです。
投稿日時:2021/06/04 10:16:31
トプトプトプ……. ジュぷ。
投稿日時:2021/06/04 10:07:26
普段眼鏡かけてる人がコンタクトとかで眼鏡外してても癖で眼鏡上げる仕草するのはあるある
投稿日時:2021/06/04 09:47:31
今更だけどメデルそんな絆創膏でなんとかなる傷じゃなかっただろ…
投稿日時:2021/06/04 09:40:26
劉も3回投げられてるから二徳の投げを見切ってそう。
投稿日時:2021/06/04 09:28:40
眼鏡とった事を忘れた先生
投稿日時:2021/06/04 09:21:56
ふと思ったけど主人公誰だっけ?
投稿日時:2021/06/04 09:13:51
しかし本は売れない
投稿日時:2021/06/04 09:09:20
発勁が通じない、だったら勝てる コレの回収あるかな…なにかありそうな気はする
投稿日時:2021/06/04 09:04:39
いちいちインテリさを出す男二徳❤️格好いい❤️
投稿日時:2021/06/04 08:52:51
あれ、徳尾が格好いい、、??
投稿日時:2021/06/04 08:24:59
中国拳法とかでよくあるハイイイッ‼︎ってガチで言うんだな...
投稿日時:2021/06/04 08:24:11
ナイダンvs先生も見たいし ドンチャンvs龍鬼も見たい
投稿日時:2021/06/04 08:10:23
これだよ...こんなケンガンが見たかったんだよ...
投稿日時:2021/06/04 07:47:03
まだ再登場してないトーナメント出場者 初見 因幡 御雷 沢田 根津 みんなは誰が見たい?
投稿日時:2021/06/04 07:44:12
今更ながらのメデルの強者感
投稿日時:2021/06/04 07:27:01
トーナメント出身じゃない二徳がただ頑丈な作家なんて設定だけで仕合終わるのか?
投稿日時:2021/06/04 07:17:55
毎回、馬乳酒のトプトプ音がツボる病。
投稿日時:2021/06/04 07:12:53
大久保VS赫 (色物対決) おうまVS飛 (伏線対決)(名前に王) 嘘槻 VSロロン ()
投稿日時:2021/06/04 06:59:20
噛み合う歯車(勝てるとは言ってない)
投稿日時:2021/06/04 06:58:53
ナイダン「君は掴みどころがないね。」 メデル(えっ?! お前がそれ言う??!!)
投稿日時:2021/06/04 06:50:08
メデルがリウに勝てた事は何となく納得出来るね、発勁を先の先で読んで避けて、化勁で流すよりも速くパンチが撃てるから。
投稿日時:2021/06/04 06:28:53
二徳顔の一発、中央一発食らってるのは分かるが右胸のはいつ食らった跡なんだあれ
投稿日時:2021/06/04 06:20:24
三鬼拳と三棄権、どっちがつおい?
投稿日時:2021/06/04 06:10:33
地面が割れる程の頭部殴打…いや、普通死んでるよなぁ…
投稿日時:2021/06/04 04:03:35
一回見ただけで相手の技を看破できるっていうのは二徳の格闘センスなんだろうな。
投稿日時:2021/06/04 03:13:02
パワーファイターやタフネス誇る相手には相性悪そうだけど、技巧派にはかなり有効だな
投稿日時:2021/06/04 02:54:42
二徳と加納アギトが闘った回想が無い→次回劉逆転勝ち
投稿日時:2021/06/04 02:51:06
ワンチャン二徳勝つのでは?
投稿日時:2021/06/04 02:44:44
中盤で「こうなったら強いでちゅ」が出てからの攻勢からのダウンで終わらないアルか 劉さん勝ちそうアルネ
投稿日時:2021/06/04 02:43:44
二徳×-⚪︎劉 大久保⚪︎-×赫 若槻×-⚪︎ロロン 王馬⚪︎-×飛(蟲) 山下一夫⚪︎-×豊田出光
投稿日時:2021/06/04 02:26:47
メガネ外してるのにクイってやるのあざといけどカッコいいわね…
投稿日時:2021/06/04 02:26:38
煉獄闘士の人間関係が分かる描写がある度に、あの時、ヒカル君がニコラと呂と一緒にいたのは何でなの?って思う。
投稿日時:2021/06/04 02:21:01
絶好調、ハマる=負け みたいな印象ついてしまった
投稿日時:2021/06/04 02:20:19
普通地面抉れるレベルで叩きつけられたら死ぬでしょ
投稿日時:2021/06/04 02:17:01
ニ徳は素人で達人がなのが納得、しっくりくるのがすごいな
投稿日時:2021/06/04 02:05:01
この中国人の敗因油断やろ笑
投稿日時:2021/06/04 02:03:07
やたら文学から引用するから頭良く見えるけど、一文引っ張ってくるだけならただの暗記なんだよな。やっぱ根は脳筋だな??
投稿日時:2021/06/04 01:47:17
2得先生 トーナメントとか連戦に不向きな戦い方だよね だからたまにしか仕合に出場しないのかな?
投稿日時:2021/06/04 01:46:51
これほど勝者が読めない試合も久しぶりな気がする
投稿日時:2021/06/04 01:43:22
ここまでの脳筋だとは思わんかった。好きだは二徳
投稿日時:2021/06/04 01:30:59
ニ徳先生の戦い方って不壊とか憑神とか外しとか、やべぇ必殺技使わないのがいいよね
投稿日時:2021/06/04 01:26:08
エ゛ィ゛ッ゛! エ゛ィ゛ッ゛! エ゛ィ゛ッ゛!
投稿日時:2021/06/04 01:25:24
化頸みたいな良くわからん流し技は好きではない。 二徳イケメンすぎる。
投稿日時:2021/06/04 01:22:31
これ絶対メガネバキバキやろ
投稿日時:2021/06/04 01:19:05
劉の歯車が噛み合う時というのは、アギト戦の大久保みたいに噛み合わせないパターンじゃなくて、攻撃がバッチリハマる感じ?
投稿日時:2021/06/04 01:18:32
どちらも負けフラグを立ててしまっている…9
投稿日時:2021/06/04 01:12:00
これが健全オメガか
投稿日時:2021/06/04 01:02:52
休載ないのはいいけど、正直試合の展開はずっとイマイチというかチグハグなすっきりしないものが続いてる。作者さん休んだら?
投稿日時:2021/06/04 00:51:08
14ページの1コマ目、ガオラン対牙の時のシステマの説明のおっさんの動きに見える
投稿日時:2021/06/04 00:48:06
リウ、頑張って…! あくまでも一般的感覚の天才な所が好き。育ちの良さも感じる。蟲に身をおくナイダンには驚きだったのかな
投稿日時:2021/06/04 00:38:26
ところでみんな何語で話してるんだろう
投稿日時:2021/06/04 00:36:20
何回ダウンしてもいいなら永遠に休めるやん
投稿日時:2021/06/04 00:34:36
流石アギトを追い詰めただけある。 先生ってケンガンでも屈指の天才の部類だよな。
投稿日時:2021/06/04 00:31:32
リウの右手一応フリーになってるか右手で床に打撃撃ってダメージ軽減してそう。ヒビはその打撃でできた的なね。流石に無理か
投稿日時:2021/06/04 00:30:54
地面バキバキで草
投稿日時:2021/06/04 00:27:47
まぁ確実に劉東成は負けだよね。 それにしても残りのメンバー化物だらけだな
投稿日時:2021/06/04 00:26:02
アルバイト闘技者は草
投稿日時:2021/06/04 00:17:09
裏投げから関節技に移行するのがダウン扱いでダメなら組技系全般不利過ぎんかこれ
投稿日時:2021/06/04 00:10:03
頑張ってください!
投稿日時:2021/06/04 00:09:23
来週も続きが見れるのか!?
投稿日時:2021/06/04 00:09:16
死んでるやろってレベルのステージの破壊具合
投稿日時:2021/06/04 00:06:12
タイトル『噛み合う歯車』だけど、噛み合った瞬間わずか1ページ。悲しいかな、錆びた歯車じゃ噛み合っても回りゃしない。
投稿日時:2021/06/04 00:04:30
ぜってぇまだ何かあるだろ…… 15p目の劉がやけに冷静な顔してるし
投稿日時:2021/06/04 00:04:03
先生かっこいい!! やっぱメデルは相手が悪かったのか
投稿日時:2021/06/03 23:54:40
このアルバイト闘技者強すぎる。
投稿日時:2021/06/03 23:54:23
二徳は負けフラグ立ってね?
投稿日時:2021/06/03 23:51:14
ガオラン・阿古谷・劉・呂・アラン・ヒ・カ・ル「ハマった時は強いんです」
投稿日時:2021/06/03 23:50:22
若槻が蟲だと結構脅威だよな
投稿日時:2021/06/03 23:37:14
全然爆発力出てないから中国人が勝つんだろ
投稿日時:2021/06/03 23:28:14
久々の真面目な闘いってのもあるが、この試合は2人とも黒木みたいなシンプルな技術の重厚感があるから面白いんだと思う
投稿日時:2021/06/03 23:25:41
速水も二徳も違ったとなると、マジで「大久保=蟲」説の可能性出てきちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2021/06/03 23:22:44
ダウン取ったがこれで終わってないがフラグ
投稿日時:2021/06/03 23:14:58
フラグやら何やら言ってるけど普通にこれで決着じゃね?
投稿日時:2021/06/03 23:02:43
刃牙のセルゲイタクタロフ対烈海王の時と同じ武術対決やんw 断然二徳派!!
投稿日時:2021/06/03 23:01:13
サンジ的なかっこよさあるな
投稿日時:2021/06/03 23:00:45
この後、リウの前借り発動
投稿日時:2021/06/03 22:52:50
たぶんこの後、勝手に決めつけるな!で一波乱あるな てか、徳尾てトクオじゃなくてトクノオなんやな! 初めて知った!!
投稿日時:2021/06/03 22:50:09
リウしか勝たんリウしか勝たんリウしか勝たんリウしか勝たんリウしか
投稿日時:2021/06/03 22:48:59
試合終了を告げられてないってことはここから逆転も普通にあるな
投稿日時:2021/06/03 22:47:31
ああ、なんで俺はイマイチ盛り上がらないか分かった。 戦いの内容が3話通してずっとほぼ同じなんだ。
投稿日時:2021/06/03 22:42:20
リウ君負けちゃったー 二徳は初めから受ける気で打点ずらして耐えてるけど リウ君は食らうつもりないのに致命的一撃もらいすぎ
投稿日時:2021/06/03 22:41:27
ナイダン君、メデルのことつかみどころがないって言うけど、君も劉君も当初はつかみどころなかったよ。
投稿日時:2021/06/03 22:28:11
稼ぐ目的なら煉獄の方がよいし、外国人闘士との交流もネタになりそうだけど、二徳の小説の世界観には拳願の方が合ってそう。
投稿日時:2021/06/03 22:21:03
コンクリ割れるほど後頭部叩きつけられたら、死んでてもおかしくない
投稿日時:2021/06/03 22:10:47
フラグビンビン
投稿日時:2021/06/03 22:01:55
劉と二徳には悪いけど、ロロンの強さが気になってこの試合が頭に入ってこない…
投稿日時:2021/06/03 21:58:09
流石に強烈な投げを何回も食らってるリウはダメージが蓄積して勝つのは無理だと思う、今週の引きも負けフラグに見せかけて勝利
投稿日時:2021/06/03 21:57:38
ハマった時に強いやつ多すぎて、もう室淵さんがハマった時めちゃくちゃ強いって言われても驚かんわ
投稿日時:2021/06/03 21:57:06
4ページの中国拳法の解説ぶりが、刃牙めいていて変に面白い あと光我が二徳を「先生」呼びしているのが、じわる
投稿日時:2021/06/03 21:52:57
1208 少しは調べてから萎えようよ
投稿日時:2021/06/03 21:52:17
1回目の発勁と2回目の発勁の使いどころ違う気がするけどよう避けれたな
投稿日時:2021/06/03 21:48:43
一発なんてレベルじゃないほど食らっとるがな
投稿日時:2021/06/03 21:47:20
現実では軽量級が重量級に勝つのは無理だし、打撃系格闘家が組技系格闘家に勝つのも無理。善戦すら難しい。
投稿日時:2021/06/03 21:41:44
発勁とかいう謎パワー見せられると萎える。そんなもんない。
投稿日時:2021/06/03 21:32:36
なんて、黒木を彷彿させるタフネスだ、さすがは先生、健全すぎて好きだぜ
投稿日時:2021/06/03 21:30:57
アシュラ17話モブ「『牙』と渡り合える闘技者なんて俺の知る限り一人も・・・・・・いや、一人いたか・・・」
投稿日時:2021/06/03 21:28:21
トンデモ能力試合より、今回の泥臭い試合の方が面白いね。発勁とか使ってるけど。
投稿日時:2021/06/03 21:18:56
二徳も好きなんだけど大久保の活躍が見たいからここは負けてくれ…アシュラでは相手が悪かったけど最強格でいて欲しい
投稿日時:2021/06/03 21:12:53
何で誰も回復しいいいいいいに突っ込まないんだ?笑
投稿日時:2021/06/03 21:08:01
これからだッッ リウはここからだ!!! ヤイサホー
投稿日時:2021/06/03 21:05:56
メデルの声が山路和弘さんで再生される アシュラも投げっぱなしでどうなるかわからなうけどオメガもアニメやってほしいなぁ…
投稿日時:2021/06/03 21:05:49
何度も引退してるのにこの強さをキープ出来てるって二徳も天才でしょ
投稿日時:2021/06/03 21:05:15
二徳めっちゃかっこいいな
投稿日時:2021/06/03 21:01:08
元から劉は心の声は流暢だったやんけ
投稿日時:2021/06/03 20:57:31
三朝vs劉 見てみたいなー
投稿日時:2021/06/03 20:47:50
闘技者のみんな平気で床ぶち砕いたり、めり込ませてるけど、素材はなんなんや…??普通に死んでまいそう
投稿日時:2021/06/03 20:43:51
二徳先生、負けそうだけどゴースト戦でも噛ませだと思ったけど普通に勝ったし 今回もフラグへし折って勝利してほしい
投稿日時:2021/06/03 20:42:12
確かに。コメント見て気づいたけど、まだ勝ち確定ではないのか。次回起き上がる可能性も…。ともかく、熱い勝負だった!!!!!
投稿日時:2021/06/03 20:41:32
久しぶりにケンガンらしいいい試合。たのちい。
投稿日時:2021/06/03 20:39:30
もう回想とかいらないから、試合を見せてくんない?
投稿日時:2021/06/03 20:33:27
格好つけても売れない作家なんだよなぁ。売れない原因は偉人の名言を引用してばかりなのではなかろうか?
投稿日時:2021/06/03 20:31:30
隼は黒木に弟子入りで強化フラグ立ってるけど、ヒカル君はどうするの?
投稿日時:2021/06/03 20:29:30
格闘技マンガだったんかこれ
投稿日時:2021/06/03 20:29:25
ほんまいい試合だ。こういうのが見たかったんだよ
投稿日時:2021/06/03 20:28:49
二徳勝ってほしいなってのは 拳願会側全員に言えるから野暮なんだろうなぁ でも二徳勝ってほしい
投稿日時:2021/06/03 20:21:49
健全な試合展開熱いし、 ここのコメントも面白い
投稿日時:2021/06/03 20:19:58
P3の劉がクッキングパパ
投稿日時:2021/06/03 20:16:27
これは二徳さんの逆転負けとみる
投稿日時:2021/06/03 20:10:10
ロロン嵐山 呂天 赫 劉(歯車完全体) トアナイダンメデル飛 劉(通常)ニコラ ヒカル隼 二階堂 劉(キレモード)
投稿日時:2021/06/03 20:09:32
石<頭な劉君w
投稿日時:2021/06/03 20:09:20
二徳先生完全に勝ったと思ってるから最後のページでメガネかけるみたいなポーズしてんのかな?隙突かれて負けそう…(小声)
投稿日時:2021/06/03 20:05:23
「自分の耐久力を過信した」 「私の中国拳法をナメ過ぎた」 「以上の2点がお前の敗因ネ」 来週こうなる
投稿日時:2021/06/03 20:04:54
すげーいい。攻防の激しさがいい。
投稿日時:2021/06/03 20:03:14
ルールなんてお互いありきの上で戦術決めて闘ってるんだから何々ルールなら勝ってるなんて意味ないんだよな、達人同士の闘いだぞ
投稿日時:2021/06/03 20:02:18
次回も楽しみです
投稿日時:2021/06/03 19:59:54
こっから名勝負になる気がしない
投稿日時:2021/06/03 19:59:18
S ロロン 嵐山 A呂天 Bナイダン トア メデル 劉 Cニコラ D弓ヶ浜 隼 これが最も正しい強さのランク付けです。
投稿日時:2021/06/03 19:57:53
1145 二徳がめっちゃ早口で決め台詞吐いてるの想像したら笑える ダウン宣言も決着宣言も無いけど審判何してんだろ?
投稿日時:2021/06/03 19:54:28
え、ダウンってだけで終了とは言ってないよな?
投稿日時:2021/06/03 19:52:43
わかっちゃいたけど、煉獄ルールは投げ技ほんまに不利やなぁ。ケンガンルールならもう終わっとるでこの試合
投稿日時:2021/06/03 19:52:21
「劉ってナイダンに勝ってるんじゃね?」コレ書き込んだ時に読解力無いとか突っ込んできた奴ら 紛い物はお前らだ
投稿日時:2021/06/03 19:49:34
1161 ムドーが劉やアランに負ける姿が想像できんわ
投稿日時:2021/06/03 19:36:48
ダウンの定義が良くわからん。地面に相手を叩きつけた時離さずに、そのままもう一回持ち上げて投げるのはありなの?
投稿日時:2021/06/03 19:35:14
最後二徳くんがインテリぽく「事件解決」って感じで眼鏡クイって動作やってるのめちゃんこ草生える
投稿日時:2021/06/03 19:32:03
Sロロン、嵐山 A呂天、ナイダン、アラン、メデル A-劉 Bトア C+ニコラ Cヒカル、隼
投稿日時:2021/06/03 19:30:10
アギトの打打打打打打打より数が少ない。 リウよ、お前はその程度か
投稿日時:2021/06/03 19:29:53
他のコメの鉄拳チンミ…なるほどなるほど 今回の決まり手は通背拳だな 異常な脚力そして発勁、条件は全て揃った
投稿日時:2021/06/03 19:28:16
頭からコンクリに落とされたら死ぬだろ
投稿日時:2021/06/03 19:23:05
横顔が鉄拳チンミ
投稿日時:2021/06/03 19:05:56
煉獄同士の試合見たいのわかる 去年行われたという最強闘士決定戦もすげー気になるから、先生スピンオフ描いてくれないかな…
投稿日時:2021/06/03 18:58:45
ハッケイ何発耐える?
投稿日時:2021/06/03 18:58:30
ヒカル君「キャキイィィィィ」 阿古谷「正義イィィィィィ」 劉「ハイィィィィィ」
投稿日時:2021/06/03 18:49:03
絶好調の初見も手に終えないはずだったけどな
投稿日時:2021/06/03 18:46:54
実力者が順当に勝てないルールなのマジで酷い。普通なら最初の投げのあとの追撃で即終わりだろうに。組技主体の嵐山もだけどさ
投稿日時:2021/06/03 18:38:27
前話のダウンでカウント8,9だからこの破壊力じゃ流石に耐えられんだろう もし立ち上がったら3人目の主人公だよドンチャン
投稿日時:2021/06/03 18:33:36
だろめおん先生に休載が無いのは前借りをしてる説
投稿日時:2021/06/03 18:33:17
初見の時から思ってたんだけど調子とかハマったらとかって余計じゃない?それ系のニコラの直後だし。普通に強いじゃダメなん?
投稿日時:2021/06/03 18:26:43
闘技場の石床を破壊する勢いでの後頭部直撃は、いくら鍛えていようが人間なら死ぬ
投稿日時:2021/06/03 18:25:40
劉いいな。そろそろ本気出しそうだし、このまま負けてもそれはそれでメンタル弱男としてキャラが立つw
投稿日時:2021/06/03 18:14:30
先生めちゃめちゃかっこいいんだけどやってる事ザンギエフvsユン
投稿日時:2021/06/03 18:14:25
勘違いしてる人がいるが ・最後二徳のセリフ量は10カウント以上 ・ありさがダウン取らない→TKO より、二徳は勝利してる
投稿日時:2021/06/03 18:10:24
この試合、すきぴ
投稿日時:2021/06/03 18:07:21
闘技場の床心配してる人いるけどユリウス戦で張り替えてる描写あるから安心だぞ
投稿日時:2021/06/03 18:06:21
メデルをボコしてたガオランってガチで最強格やんけ
投稿日時:2021/06/03 17:56:01
メガネがナーイ……ダン
投稿日時:2021/06/03 17:48:38
発勁を三度も使う事なんてなかったからある意味油断なんだろうな
投稿日時:2021/06/03 17:48:35
眼鏡かけた小説家が脳筋ぶん投げキャラってだけでもう面白いwww
投稿日時:2021/06/03 17:26:43
勝敗が次週に持ち越された。 そして、2度も同じサンボを見せれば使い所がわかる。 以上の2点が二徳君の敗因だ。
投稿日時:2021/06/03 17:24:48
「技は使うべき時に使う」が出来てないから発勁かわされるということだな、黒木先生との力量差がわかってしまった
投稿日時:2021/06/03 17:17:38
なんか番外編とか小話でいいから煉獄チーム同士での試合とか日常見てみたいなぁ
投稿日時:2021/06/03 17:07:13
良き
投稿日時:2021/06/03 17:00:59
煉獄の選手も掘り下げがそこそこ出て魅力がわかってきたし序盤の敵ってイメージはもうあんまりないよね。もっと見せて!ってなる
投稿日時:2021/06/03 16:53:56
決着のコールされてないとこらへんが…
投稿日時:2021/06/03 16:48:43
煉獄側はやはりスポーツマン ちょっと前まで拳願会は毎試合死ぬリスクの高い試合ばかりしてたから一戦一戦の覚悟が違う感じ
投稿日時:2021/06/03 16:35:20
ケンガンは意外と番狂わせないからここまでダメージ蓄積すると来週二徳勝ちそうやな、いい試合だった
投稿日時:2021/06/03 16:25:53
なんだかんだ先生と呼ばれてるのイイネ.
投稿日時:2021/06/03 16:20:53
煉獄の層の厚さ見てると結局ヒカルくんってなんだったんだって思う…ww
投稿日時:2021/06/03 16:19:28
二徳になぜだかエア◯スター味を感じる…。 とても良いです。
投稿日時:2021/06/03 16:08:24
これもう今までの試合見てたら闘技場めちゃくちゃになってるよな 穴だらけやろ
投稿日時:2021/06/03 16:06:00
メデルが動けるまで回復してるなら、ヒカルくんもそろそろ登場してもおかしくないな
投稿日時:2021/06/03 15:50:18
劉「阿呆が!!素人の打撃なんて怖くない!」 →ニ徳カウンター✊ 👹「阿呆が!素人を舐めるからだ!」
投稿日時:2021/06/03 15:41:05
休載なさすぎやろ。 流石は看板作品。
投稿日時:2021/06/03 15:37:20
ダウンの回数は関係ないよな 柔道の試合のとき結構ダウンしてた気がするし
二徳は顔が良過ぎる。試合には勝っていいけど小説は売れないで下さい(暴論)
投稿日時:2021/06/03 15:33:59
対抗戦に出てないだけでくそ強いキャラ煉獄にまだいそうな気がする
投稿日時:2021/06/03 15:32:08
劉の頭を床に叩きつける瞬間、二徳は頭突きも入れてる?
投稿日時:2021/06/03 15:31:05
4ページの劉の構え方がカッコ良すぎる
投稿日時:2021/06/03 15:17:56
まだこれ試合終わってないでしょ。ケンガンは順当に格闘技が強い方が勝つ漫画だから来週逆転するんじゃないかな。
投稿日時:2021/06/03 15:11:28
1113アランはもっと上じゃねーかな ライアンが強すぎただけで…
投稿日時:2021/06/03 15:10:47
ニコラも劉もムラがあって場合によっては格上も下克上できるってイメージ
投稿日時:2021/06/03 15:07:16
Sロロン嵐山呂天 Aムドー Bナイダンメデル Cニコラ劉 Dアランヒカル隼 個人的にはこんな感じ ナイダンは基本劉より上
投稿日時:2021/06/03 15:00:12
トルストイってロシア語だろ?なんでわざわざ英語に言い直すんだ?
投稿日時:2021/06/03 14:59:53
ニトニトつおい(^-^)
投稿日時:2021/06/03 14:59:21
Sロロン A呂天 嵐山 ムドー Bメデル ナイダン リウ Cアラン ニコラ Dヒカル 隼
投稿日時:2021/06/03 14:58:51
二徳の方が数段上だね😂
投稿日時:2021/06/03 14:56:54
ダウン後追撃可なら余裕なのにねー
投稿日時:2021/06/03 14:48:00
ジュプ…
投稿日時:2021/06/03 14:41:53
次週「ペインパッカー」 ハマった時とはそういうこと。
投稿日時:2021/06/03 14:37:25
二德の最後のセリフがあるなら余計にこのまま終わりじゃないんだろうな
投稿日時:2021/06/03 14:34:49
投稿日時:2021/06/03 14:24:49
煉獄が実力で勝った試合今の所一回もない。理人だってレイザーズエッジ使わないナメプだし。 今回はさすがにリゥが勝つか?
投稿日時:2021/06/03 14:21:49
馬乳酒ってナイダンの師匠の蟲が飲んでたやつと同じ酒でなんだかんだナイダンの師匠リスペクトを感じるけど、師匠と同じで太るぞ
投稿日時:2021/06/03 14:09:02
何でこんなあからさまな負けフラグ立てるのか、ニ徳よ…。小説売れんわ、試合負けるわ踏んだり蹴ったりやんけ( ´・ω・`)
投稿日時:2021/06/03 14:03:47
異常なタフネス、花山を彷彿させる大振りで無骨な連打、かと思えば太い腕でガシッと組んで地面に叩きつける、ええやん!
投稿日時:2021/06/03 13:55:27
この引きで試合が終わる時は毎回決着コール入るけど、今回はそれがないから十中八九劉は起き上がるよ。
投稿日時:2021/06/03 13:37:19
無事に控室に帰ってきたメデルさん
投稿日時:2021/06/03 13:36:28
二徳カッコよすぎる
投稿日時:2021/06/03 13:34:59
つまり劉は熱くならず冷静な状態で尚且つ相手に完璧にハマった場合にしか真価を発揮できないってことか? 限定的すぎるだろ
投稿日時:2021/06/03 13:30:38
ケンガンオメガって格闘技の漫画だったのか…
投稿日時:2021/06/03 13:30:24
ユリウスの突っ込み待ち
投稿日時:2021/06/03 13:27:04
メデル「やべ、ロロンが解説に回ってる…。戻らなきゃ」
投稿日時:2021/06/03 13:25:53
堅く決心した者…?生活費かせぎたいvs.親友の弔い合戦
投稿日時:2021/06/03 13:25:52
劉負けないで!!!
投稿日時:2021/06/03 13:25:14
人外達も面白いけど こういうのが良いのよ!
投稿日時:2021/06/03 13:24:54
1033 ムドーはBの連中より格上だと思う Aかそれに近いぐらいはある あとアランはDかEじゃね ニコラに勝てないと思う
投稿日時:2021/06/03 13:24:39
消力ネ!とか言って立ち上がったらどうしよう
投稿日時:2021/06/03 13:23:18
いくら何でももう二徳の勝ちだな 歯車うんぬんの下りは調子が良ければ勝敗は分からなかったていう作者得意のフォローでしょ
投稿日時:2021/06/03 13:22:46
まだ終わらなそうな気配
投稿日時:2021/06/03 13:22:09
11ページ2コマ目の二徳の顔めちゃくちゃかっこいい 劉は良いキャラだけど、個人的には二徳を応援してる
投稿日時:2021/06/03 13:16:35
次回予想 ワタシも一つ知ってるヨ… 「相手が勝ち誇った時そいつは既に敗北している」〜ジョセフ・ジョースター〜 ゴゴゴゴ…
投稿日時:2021/06/03 13:13:09
以上2点が徳尾徳道の2徳だ。
投稿日時:2021/06/03 13:05:35
これで決着はつかないよな〜
投稿日時:2021/06/03 12:58:43
先生それ負けフラグや
投稿日時:2021/06/03 12:58:04
背中からか頭からかの違いかもしれないけど、前の投げでは地面割れてなかったのに今回割れてるから劉がなんかした様に見える
投稿日時:2021/06/03 12:48:08
先生かっけーよ!
投稿日時:2021/06/03 12:47:45
見慣れたけどコンクリ陥没レベルの衝撃は死んじゃうのでは?
投稿日時:2021/06/03 12:45:19
地面の陥没具合から言って、二徳の投げ強すぎじゃね?嵐山より強いんじゃ・・・。
投稿日時:2021/06/03 12:44:34
発勁って瞬間的に大きな力を出す事の総称であって特定の技って訳じゃなかったような だから攻撃技みたいな扱いに違和感
投稿日時:2021/06/03 12:38:59
劉くん、二徳さんに勝つには本の悪口言うてメンタル攻撃するのがオススメやで。
投稿日時:2021/06/03 12:35:36
劉は罠を仕掛けたか
投稿日時:2021/06/03 12:33:54
「堅い意思」ってことは劉わんちゃん起き上がるやんけ笑 意思だけなら誰にも負けんやろ笑
投稿日時:2021/06/03 12:32:58
「地面(マット)‥‥‥‥」 (青い)(受身‥)(無理‥‥) 「ぶつかる‥‥」 「!」 「‥‥‥‥‥‥‥」
投稿日時:2021/06/03 12:30:35
決着!! になってないからまだ劉立つんやろな 劉のハマった時の強さをもっと見たい
投稿日時:2021/06/03 12:25:32
赫と飛に関しての伏線が少なすぎるから次もうキング出てきそう
投稿日時:2021/06/03 12:25:16
中国拳法は強いんです!!!!かわええな。
投稿日時:2021/06/03 12:25:02
クラッチの描き方上手ーい!
投稿日時:2021/06/03 12:20:53
まだダウンとっただけだから起き上がりそう
投稿日時:2021/06/03 12:18:59
P6 やっぱぁ…付き合ってたんスねぇ……(拡大解釈)
投稿日時:2021/06/03 12:18:54
偽身とか発勁とか相手の厄介な技術を洞察力とタフさでしっかり狩っていくの厄介すぎる
投稿日時:2021/06/03 12:18:11
初めて普通の試合だった、、、ほんと初めての
投稿日時:2021/06/03 12:18:04
「先生」って…、光我も二徳先生の小説にハマった!?
投稿日時:2021/06/03 12:17:13
二徳さんくっそかっこいいけど、その発言は多分劉さんにぶっ刺さるからなぁ。 どっちも勝って欲しいわね
投稿日時:2021/06/03 12:16:56
劉、起き上がれても戦えないんじゃないかなあ……流石に。キレのなくなった打撃じゃ、サンボの良い餌でしょ
投稿日時:2021/06/03 12:16:50
最近はキャラの心情がどうこうみたいな描写が多いターンだったから久々のこういう普通の格闘試合でコメ欄が困惑気味だなあ
投稿日時:2021/06/03 12:13:02
この後、ハマったとて、劉が倒したのは相撲であって、サンボではない。 サンボ舐めんなよって展開になるんでしょ、 わかる。
投稿日時:2021/06/03 12:12:08
ちゃんとした試合最高や!
投稿日時:2021/06/03 12:11:46
まだ決着はついてないな、これ
投稿日時:2021/06/03 12:09:04
メデル、ジャージが似合うの草 試合は汚かったけどなんだかんだで煉獄メンバーで一番好きだな
投稿日時:2021/06/03 12:08:29
「我ながら不器用な戦い方だ・・・」 いやいや、あんた幽崎(偽)戦のときはもっとスマートでしたやん
投稿日時:2021/06/03 12:08:02
○二徳-劉● ○大久保-赫● ○王馬-飛● ロロン「...俺の出番k」 「拳願会の勝利!!」 ロロン「え」
投稿日時:2021/06/03 12:07:00
劉くんは歯車がまだ噛み合ってないから二徳先生負けるんだろうなぁ… 次回医務室から始まって試合内容はダイジェストになりそう
投稿日時:2021/06/03 11:56:50
1033 Bのメンツがムドーに勝てるビジョンが浮かばない、ムドーはAが妥当
投稿日時:2021/06/03 11:53:32
ケンゼンアシュラ
投稿日時:2021/06/03 11:53:03
まだハマってないよね?こんなもんだったらガッカリする
投稿日時:2021/06/03 11:46:44
司会「強いんだと言わんばかりだあああぁぁ‼︎‼︎」 リウ(恥ずかしいからやめてアルヨ///)
投稿日時:2021/06/03 11:46:20
最後のコマのクレーターヤバない?
投稿日時:2021/06/03 11:42:42
本来投げた後に追撃、もしくは寝技掛けるのが普通なのに、それが禁じ手になってるのによく勝てたね、、、
投稿日時:2021/06/03 11:30:40
ニ徳センセェかっけーから実は蟲でしたとかやめてよね
投稿日時:2021/06/03 11:24:28
試合の途中で「君の敗因だ」とか言ったら負けフラグ立つじゃないか、何しとんねん先生!
投稿日時:2021/06/03 11:22:37
リウの中国拳法に対しての実況ほんとすき
投稿日時:2021/06/03 11:16:31
劉君は本気になったらカタコトの日本語じゃなくなるねんな。
投稿日時:2021/06/03 11:15:20
ケンガンらしい戦い方で好きだわ
投稿日時:2021/06/03 11:12:45
劉が勝ったら、いよいよ拳願側後がなくなる。そこでクッポが偽物と発覚され、急遽光我くんが代役出場とかの展開になるかな
投稿日時:2021/06/03 11:11:12
劉ナイダンに実力で勝ったとは思ってたがこう言う勝ち方なんやな
投稿日時:2021/06/03 11:08:53
劉は相手を見下す癖を直した方がいいな。そのせいで隙が生まれすぎてる。
投稿日時:2021/06/03 11:08:17
煉獄ルール、倒したあと追撃せずにドヤることがナメプと言われない良設定w
投稿日時:2021/06/03 11:00:47
S ロロン A嵐山 呂天 Bメデル ナイダン 劉 アラン Cムドー D殺人鬼 E 忍者 ヒカル こんな感じかなあ
投稿日時:2021/06/03 10:56:29
トンデモ奥義とか無しの健全な殴り合いに吃驚だわ(ニ徳の頑丈さは十分トンデモだが)
投稿日時:2021/06/03 10:55:26
この2人は実力で勝ち取ろうとしていて好感持てる
投稿日時:2021/06/03 10:54:34
レンゴクルールで3ダウン決着だっけ?これで終わり?急にあっさりすぎて実感ないや
投稿日時:2021/06/03 10:49:44
仇討ちじゃ勝利の執念には届かない、と信じたい
投稿日時:2021/06/03 10:49:06
ナイダン「君さあ、待つとは言ったけど来るの早すぎない?」
投稿日時:2021/06/03 10:47:06
ナイダンがいなくなった後に追加される劉くんのと絆エピソードが涙腺にくる
投稿日時:2021/06/03 10:46:38
嵐山の投げでさえ割れなかった床が割れる投げ 2度のダウン取られた後とは思えん速水並のタフネスだけど劉君死んじゃう
投稿日時:2021/06/03 10:43:15
若槻カットインが無いから勝ったのかもな
投稿日時:2021/06/03 10:42:00
ニトクさんフランクミアみたいやな
投稿日時:2021/06/03 10:40:24
45 サブミッションって絞め技とか関節技では?サンボはあんま知らんけどただの裏投げにしか見えんが
投稿日時:2021/06/03 10:36:58
なんか先生気に入ったわ。 主人公でいいよ
投稿日時:2021/06/03 10:36:24
展開予想通りか、次は我らが大将こと格闘王大久保がついに出陣かね?王の相手をする可哀想な選手は誰やろなぁ?ひひひ
投稿日時:2021/06/03 10:36:01
す、すげぇ…なんてマトモな試合なんだ
投稿日時:2021/06/03 10:32:50
110話〜112話のサムネイルとタイトルを見た僕「この人が主人公なんですか?」
投稿日時:2021/06/03 10:28:58
まだこの健全な試合終わって欲しくないけど、それで劉が立ち上がったら立ち上がったで複雑な思い
投稿日時:2021/06/03 10:27:04
投稿日時:2021/06/03 10:25:40
歯車が噛み合った的な描写まだないし、このあと起き上がって次週で二徳負けるなこれ…
投稿日時:2021/06/03 10:24:25
徳尾かっけ〜!
投稿日時:2021/06/03 10:24:24
これマジ床何でできてんのよ
投稿日時:2021/06/03 10:19:23
ジュプ
投稿日時:2021/06/03 10:14:44
馬乳酒飲むとみんなジュプ…って鳴るんか
投稿日時:2021/06/03 10:14:00
普通だ とても普通だ
投稿日時:2021/06/03 10:06:16
安心して見られた試合は久々やw
投稿日時:2021/06/03 10:02:24
カーロス君 そんな✖️絆創膏一つで済むくらいの怪我やないやろ…w
投稿日時:2021/06/03 10:02:20
劉が死にそうになるたび「蒼穹で会える」って言うのやめろよ!
投稿日時:2021/06/03 10:01:34
噛み合うんだろうな~この後
投稿日時:2021/06/03 09:59:26
最後の先生何かエロい… まずいな劉くん応援してたのに鞍替えしちゃいそう…
投稿日時:2021/06/03 09:56:41
この戦闘センスの1割でも小説の才能に向いてれば…
投稿日時:2021/06/03 09:54:15
センセびーちく見えてまっせ
投稿日時:2021/06/03 09:52:10
今まで劉の思考の描写が多いから、歯車が噛み合った劉は思考せず無意識に体が勝手に動いて強い!みたいな感じになると予想
投稿日時:2021/06/03 09:50:23
コメント1000人目はいただくぜ!
投稿日時:2021/06/03 09:46:00
二徳の泥臭い戦い方好きだわ
投稿日時:2021/06/03 09:42:10
なんかまだ劉立ってきそうだな
投稿日時:2021/06/03 09:39:27
ダメージの規模に関わらずカウント8で戻る連獄とフラフラにも関わらずカウント7で復帰してしまったニトクの差が終盤出そう
投稿日時:2021/06/03 09:38:15
リウが立てばリウのターンだが果たして
投稿日時:2021/06/03 09:37:54
貧乏作家の二徳は生活がかかってんだぞ、二徳より勝つ気がある奴はいない
投稿日時:2021/06/03 09:36:32
これ死んでるだろ…
投稿日時:2021/06/03 09:34:46
劉「おかしいネ。なんだか気分がいいヨ」
投稿日時:2021/06/03 09:29:44
最後の二徳のセリフ、ブーメランな気がするな……。
投稿日時:2021/06/03 09:20:44
光我がどんどん良い子になっていく……あんなにバカにされて特にイベントもない相手を「先生」って……
投稿日時:2021/06/03 09:14:52
最後のコマの大胸筋チラ見せセクシー先生すこ
投稿日時:2021/06/03 09:11:49
これりゅうちゃん勝つわちゃんと受け身取れてる、投げられるのも歯車の一つだったし勝つ意欲は二徳よりある
投稿日時:2021/06/03 09:06:55
仮に歯車とやらが噛み合っても徳尾に勝って欲しいなぁ個人的に
投稿日時:2021/06/03 09:05:55
サンボマスター
投稿日時:2021/06/03 09:01:52
劉はゾンビ戦法に弱いなら速水当てれば余裕で勝てたかな でもニ徳じゃ嵐山に勝てなかったろうし結果として采配は合ってたのか
投稿日時:2021/06/03 08:59:04
なんだかんだでほぼ超能力異次元バトルを求めてしまってる俺がいる。 物足りんw
投稿日時:2021/06/03 08:55:59
978ワロタwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/03 08:53:05
噛ませ犬っぽいかと思ったらめちゃくちゃかっこよかった徳尾
投稿日時:2021/06/03 08:52:53
健全な試合でめっちゃ楽しい、よくわからん蟲よりもおもろいわ
投稿日時:2021/06/03 08:51:50
この戦いでリングがズタボロになってキングさんが隣の会場からリングを運んでくるんだろ
投稿日時:2021/06/03 08:51:37
薄く割れやすい石版を使ってる。その方がカッコいいから!
投稿日時:2021/06/03 08:48:29
生活費VS復讐
投稿日時:2021/06/03 08:48:15
勝つと強く決意したのは劉くんの方よね? 逆転あるな
投稿日時:2021/06/03 08:47:37
石の地面が割れるほどの投げってとんでもねえな
投稿日時:2021/06/03 08:47:23
ニ徳、応援される時「先生」って言われるのなんかかっこいい
投稿日時:2021/06/03 08:47:11
みんな真面目だな 健全な試合で喜ぶって 健全だけじゃつまらんとも思うのでここで蟲絡みが出てもそれも一興
投稿日時:2021/06/03 08:42:58
最近キャラの強さを別キャラの口で語ってばっかでつまらん
投稿日時:2021/06/03 08:42:36
地面にびたーん対策があるからこそナイダン思い出して勝つるってことなんだろうが、それにしても痛そうではある
投稿日時:2021/06/03 08:40:31
嵐山さんは加減してたのに、二徳さんときたら…
投稿日時:2021/06/03 08:40:02
ケンゼンジアイ
投稿日時:2021/06/03 08:39:26
最後地面陥没してるのがニ徳の強さを物語ってる気がする
投稿日時:2021/06/03 08:38:21
次の試合は劉が小説から引用するでしょ
投稿日時:2021/06/03 08:37:48
やった❤️二徳さんの見せ場キタ━(゚∀゚)━!
投稿日時:2021/06/03 08:35:59
コンクリっぽい地面に後頭部から直撃は死ぬんよ
投稿日時:2021/06/03 08:35:32
この漫画おもろくて毎週先読みしてるけどさすがに主人公出なさすぎでは??笑
投稿日時:2021/06/03 08:34:53
ニトク負けそうだけど、ここは勝って欲しい 後頭部直撃とか障害出るか絶命レベルやろ
投稿日時:2021/06/03 08:30:35
ナイダンに勝ってるんだから、劉には投げ技のダメージを軽減させる技があるんだと予想
投稿日時:2021/06/03 08:29:50
掴まれたときに左手で二徳に一撃を与えていると予想。次週倒れる二徳から始まる
投稿日時:2021/06/03 08:29:49
二徳つえー!かっけー!!
投稿日時:2021/06/03 08:28:12
「プロレスは強いんです!」 PRIDEを思い出しました♪
投稿日時:2021/06/03 08:27:15
ハマった時に強いやつ多すぎ問題 ハマらんでも強くあれ
投稿日時:2021/06/03 08:26:27
なんか、今までに比べると微妙な戦いだなぁ
投稿日時:2021/06/03 08:16:48
その割れ方する勢いで後頭部叩きつけたら頭も割れて即死しない?
投稿日時:2021/06/03 08:15:07
ニ徳て他の競技者と違って戦いを楽しむタイプの戦闘スタイルじゃないんだよね、プロとして勝つ責任を果たしてる感じがする
投稿日時:2021/06/03 08:15:00
言わんばかりだー!! の実況テキトーで草
投稿日時:2021/06/03 08:14:43
中国拳法は強いんです!に関しては二階堂のせいでネタにしか聞こえないわ
投稿日時:2021/06/03 08:13:40
あ〜おもろい
投稿日時:2021/06/03 08:11:30
901 その上、割れやすいように裏面に溝が入ってそうですね。
投稿日時:2021/06/03 08:11:22
タフネス+見切りって地味に厄介だし拳願側上位も納得の強さ
投稿日時:2021/06/03 08:09:38
かっけー
投稿日時:2021/06/03 08:07:42
ジュプジュプありさちゃん
投稿日時:2021/06/03 08:06:00
投稿日時:2021/06/03 08:02:17
めっちゃいい試合やん でもここで切れるってことは先生負けるのか...?
投稿日時:2021/06/03 08:00:05
煉獄ハマれば強い選手 いっぱいいるね!
投稿日時:2021/06/03 07:59:43
289 じゃあ先生負けるねww 先生の名前は徳尾徳道だからね
投稿日時:2021/06/03 07:56:12
やっぱ試合の後に二人は付き合ったんだ
投稿日時:2021/06/03 07:54:57
投げキャラかっけえ
投稿日時:2021/06/03 07:48:04
来週はアギトニ徳の描写が欲しいな 二徳ここまで強いのに具体的な描写が少なすぎない
投稿日時:2021/06/03 07:47:02
回復しぃぃぃw
投稿日時:2021/06/03 07:46:14
ナイダン・・・ほんと蟲とかいうくだらない組織の一員だったのが不思議な位に良い奴だな
投稿日時:2021/06/03 07:44:43
劉くん後頭部強打でナイダンの待つ蒼穹へ旅立ってしまう
投稿日時:2021/06/03 07:44:06
結局ニコラのくだりはなんだったんだ
投稿日時:2021/06/03 07:43:56
なんか…いいよね…普通の試合…
投稿日時:2021/06/03 07:43:47
投げ技一つで地面抉れるあたり、二徳先生もハマると強いんだな。 しかも学習能力も高い。アギトと渡り合うのも納得。
投稿日時:2021/06/03 07:43:37
933 地面に向かって頭で発勁キメたかもしれんぞ
投稿日時:2021/06/03 07:41:18
流石に立てんやろ だって衝撃受けた床めっちゃ割れとるで…
投稿日時:2021/06/03 07:38:42
加納が使った後の先の指とりも元はニトクのものらしいからな。ニトクも後の先に近いレベルの見切りは持ってるだろう。
投稿日時:2021/06/03 07:36:39
調べたら馬乳酒ってカルピスの起源なんだって
投稿日時:2021/06/03 07:35:34
客観的に見て後頭部直撃かつ大打撃ではリウの立ち上がりは困難だろうね。サーパインとか頑丈なのなら別だけど。
投稿日時:2021/06/03 07:35:04
トプトプ ジュプ入りましたー。
投稿日時:2021/06/03 07:30:13
二徳君幽霊戦でも同じ手は二度も通じないって言ってたね
投稿日時:2021/06/03 07:29:03
メガネ無いのにメガネ直す仕草やっちゃうの、よく分かる
投稿日時:2021/06/03 07:28:43
普通の試合(超良い意味で)だな!
投稿日時:2021/06/03 07:27:22
これまだ、試合終わってないんじゃない?
投稿日時:2021/06/03 07:25:12
ニ徳の見切り力半端ないな 初見じゃないと通じないとか
投稿日時:2021/06/03 07:24:21
295はこの話見たかな? あの時は勝ったがって前置きしてる時点でハマったらどうなるかわからんやろ。。。
投稿日時:2021/06/03 07:21:07
スリーノックダウンとかなくて追い打ち自主規制ならなんぼでもダウンして休めばよくね
投稿日時:2021/06/03 07:17:42
過去の実績もあるだろうけど、たった2試合でA級に昇格したナイダンはやっぱ強かったんだな
投稿日時:2021/06/03 07:17:33
煉獄スポーティ過ぎて裏格闘である必要が全くないな
投稿日時:2021/06/03 07:14:07
二徳さんの声は三木眞一郎が最高だと思います
投稿日時:2021/06/03 07:13:40
メデル顔面陥没してたけど、英先生が治したのかね って事は、ヒカル君も治せるんだろうけど、今頃解剖されてそうww
投稿日時:2021/06/03 07:13:28
二徳先生の頭のいいゴリラ感すき
投稿日時:2021/06/03 07:07:52
二徳が「タフさは凄いサンボの人」って感じであんま強く見えないから良い勝負してると中国拳法三大実力者的な劉が逆に弱く見える
投稿日時:2021/06/03 07:07:18
切れた時床破壊した技はどこいったん?
投稿日時:2021/06/03 07:05:35
後頭部から落とされたら生きてても後遺症ヤバそう というか普通はストップかけるだろコレ
投稿日時:2021/06/03 06:55:08
この一撃は流石にもう起き上がれないと思うが、ここで話を区切るから起き上がるフラグにしか見えん
投稿日時:2021/06/03 06:51:52
まさか。劉と付き合うようになったのは、試合の後からだよ。 やっぱりお前ら付き合ってたんじゃねーか! ムホホw
投稿日時:2021/06/03 06:50:57
劉が実は蟲で覚醒←期待
投稿日時:2021/06/03 06:49:17
普通のええ試合やんけ!
投稿日時:2021/06/03 06:48:52
11Pの二徳かっこいい。メガネ外して据わった目やめて髪型変えて作家キャラやめれば、読者に過小評価される事もなくなるな
投稿日時:2021/06/03 06:48:11
どんだけ被弾しても冷静な二徳先生かっこよすぎん?
投稿日時:2021/06/03 06:44:53
普通の試合で押してるとめっちゃ強そうに見える
投稿日時:2021/06/03 06:43:09
すごい、まるで格闘漫画みたいだ!
投稿日時:2021/06/03 06:42:07
どっちも負けフラグ立ってるな
投稿日時:2021/06/03 06:40:57
二徳って過去の描写見ると弱い所何一つ見せてないんだよね。弱点は売れない作家らしい性格だけ
投稿日時:2021/06/03 06:39:21
いつも思うけど床は陶器か何かでできてるのか?
投稿日時:2021/06/03 06:39:19
二徳先生の待望の新作!「カンフーマスターの俺が発勁に頼りすぎたらサンボにやられたがもう遅い!」
投稿日時:2021/06/03 06:38:01
このまま終わったら何だったの感あるから劉が歯車覚醒するんだろうけどここから立ち上がったら二徳の頑丈どころの騒ぎじゃない
投稿日時:2021/06/03 06:24:25
潜入中でトラブル起こさないよう振舞ってるナイダンの、相手によっては火種になる「劉の不利になるような事は言わない」友情だ…
投稿日時:2021/06/03 06:21:11
【朗報】二徳胸ポロ
投稿日時:2021/06/03 06:20:29
勝手に二徳は雑魚だと思ってたわ
投稿日時:2021/06/03 06:19:31
なぜ関節技に移行しないのか バック投げからアームロックでしょうに
投稿日時:2021/06/03 06:18:27
フロア壊すのは毎度の事だけど、後頭部直撃でって…劉もナイダンのもとに旅立ってんだろ 二徳の反則負けだ
投稿日時:2021/06/03 06:16:19
へ?これで決着つくか!? 劉もまだ起きてきそうではあるが
投稿日時:2021/06/03 06:16:16
メデルがまたいいキャラしてんのよな、冷静で 二徳と戦ってほしい
投稿日時:2021/06/03 06:15:35
2年Ω組徳道先生
投稿日時:2021/06/03 06:14:00
ニ徳さんかっこいいわ(*´∀`*) だが、これで終わらないのがケンガン…
投稿日時:2021/06/03 06:12:10
Сражение выиграет тот, кто твердо решил его выиграть.戦争と平和原文
投稿日時:2021/06/03 06:10:15
最後のコマの二徳セクシーね
投稿日時:2021/06/03 06:10:10
二発、二度、二点、二徳、2がキーワードなのか‥?
投稿日時:2021/06/03 06:09:30
まだ決着してないんじゃあないかな?
投稿日時:2021/06/03 06:09:10
アシュラ17話は若槻じゃなくて二徳のことを言ってたのか!!!
投稿日時:2021/06/03 06:08:30
871 それ、史上最強の弟子ケンイチやん!笑 パクリは良くないで
投稿日時:2021/06/03 06:07:18
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2021/06/03 06:02:27
文学の引用が多すぎて逆に不自然 自分が本物の作家だとアピールするかのように 蟲の匂いがする
投稿日時:2021/06/03 06:01:06
ニ徳さんただの脳筋戦法じゃなかったんやな。ちゃんと相手の分析も行って戦略を立ててたのか。 ご褒美に10徳ナイフをやろう。
投稿日時:2021/06/03 06:01:01
投稿日時:2021/06/03 06:00:55
忘れられがちだけど二徳は消耗無し万全のアギトをあと一歩まで追い詰めた唯一の存在だからな (アシュラ17話 オメガ22話)
投稿日時:2021/06/03 05:57:35
カンフーマスターキャラにありがちな、身体を硬くする技でしのいでいるとみた!www
投稿日時:2021/06/03 05:56:11
あーん今回こそ二徳先生の着物全部はだけるかと思ってたのにィー!//
投稿日時:2021/06/03 05:55:55
第1話の「一番レベルが高いのは拳願試合だと思っています」がずっと頭に残ってる。 実際ここまでの試合内容拳願の方が強いよな
投稿日時:2021/06/03 05:52:48
イケメンの方のサンボマスターこいつでええやろ
投稿日時:2021/06/03 05:51:18
毎回このクオリティをありがとうございます。。。たまには休んでください
投稿日時:2021/06/03 05:48:46
ニ徳ってこんな強かったんだ∑(・∀・;)
投稿日時:2021/06/03 05:47:09
これはすんごい受け身とってるはず
投稿日時:2021/06/03 05:43:19
こんなかっこいいんだからキャッチフレーズも「二徳」とは別に用意しようぜ 哲学するサンボマスターとかさ
投稿日時:2021/06/03 05:43:08
地面にハマってて草
投稿日時:2021/06/03 05:39:59
love it! 💙
投稿日時:2021/06/03 05:39:37
なんというか、強さが伝わらないんだよ。いや、そんなに2人とも強くないのか?これ次週で二徳が負けるんだよね?
投稿日時:2021/06/03 05:37:40
何気にこれが1番まともな試合だよね、ビックリ人間ショーじゃなくてちゃんと「闘い」をしてる。
投稿日時:2021/06/03 05:33:45
普通の試合してる!
投稿日時:2021/06/03 05:33:20
こんなこと言ったらアレなんだが… なんか、その…物足りないんだよな…
投稿日時:2021/06/03 05:31:39
煉獄って健全なとこだったんだな だからやり過ぎるヒカル君とか余計嫌われるのか
投稿日時:2021/06/03 05:31:28
今回面白い!!
投稿日時:2021/06/03 05:30:32
ケンゼンオメガ好きすぎる
投稿日時:2021/06/03 05:29:01
投稿日時:2021/06/03 05:25:19
2徳強すぎて草
投稿日時:2021/06/03 05:21:55
最後のページ、メガネ掛けてないけどクイってしてるの様になってる
投稿日時:2021/06/03 05:21:29
煉獄側はルール勝ち、毒、反則勝ちと続いているけど劉君ならやってくれる気がする
投稿日時:2021/06/03 05:13:18
ニ徳さんの服、波平が着てそう
投稿日時:2021/06/03 04:59:15
先生も発勁の使い所わかってないかもよ落とされる前に地面確認してますよ あの地面割れたのは発勁でしょ
投稿日時:2021/06/03 04:54:49
おかしい二徳の回想シーンが入ってこない。まだ続くのか
投稿日時:2021/06/03 04:47:24
>93 当たり前のこと言っただけの上に「断言する」→「おそらく」とかむちゃくちゃで草
投稿日時:2021/06/03 04:45:47
あんまサンボっぽさはないけどこういう試合が一番いいんだよ
投稿日時:2021/06/03 04:44:53
中国拳法には地趟拳とかあるから叩きつけられたくらいじゃダメージにならないんだよな 劉に使えるかは知らないけど
投稿日時:2021/06/03 04:41:11
床がその規模の陥没したら頭潰れるだろ...
投稿日時:2021/06/03 04:32:18
こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/06/03 04:31:51
トップ層が五分五分の勝率の中9勝5敗のヒカルはもしかして強かった…?
投稿日時:2021/06/03 04:31:41
リミッター解除、超人的なピンチ力、世界王者、護衛筆頭etc... これらの特別がある訳でもなくただ純粋に強い二徳…キュン
投稿日時:2021/06/03 04:31:33
投稿日時:2021/06/03 04:31:13
ゼロ距離発動の発勁とはいえ大げさに声出してたらテレフォンパンチと一緒だよね
投稿日時:2021/06/03 04:27:38
結局黄金帝が勝ったって流れからリウ負けるだろえなと思ったわ
投稿日時:2021/06/03 04:20:06
10回やっても1回もメデルに負けなさそうなガオランの別格さが際立っただけだな
投稿日時:2021/06/03 04:16:57
やっぱ普通の試合が1番面白いんだよなこの漫画
投稿日時:2021/06/03 04:16:42
劉はめっちゃ強いだけど 精神面に難ありって感じで書かれてる のがまた推せるポイント
投稿日時:2021/06/03 04:14:14
闘いには相性があると、嵐山戦でロロンも言っていた なおかつ時の運もある 試合結果=実力じゃない
投稿日時:2021/06/03 04:09:26
93のコメントは当たり前に見えて実は当たり前じゃないってことを前の試合で見せてるからなぁ
投稿日時:2021/06/03 04:00:24
決着したのかわからんけど、最後のトルストイは「本気になれ」って言いたいんかね
投稿日時:2021/06/03 03:56:35
最後カッコいいな!フラグだけど!
投稿日時:2021/06/03 03:56:18
まだ三話。平均4か5話だからもうちょい戦うかな?
投稿日時:2021/06/03 03:52:15
ハマったら強いとか噛み合ったら強いとか 煉獄の連中そんなんばっかだな 誰にでも平等にボコられるヒカルくんを見習えよ
投稿日時:2021/06/03 03:52:05
サンボの人がトルストイを引用するならロシア語で決めた方がなおかっこよかったと思う そこが逆にうさんくさくていいのかも
投稿日時:2021/06/03 03:49:11
ガオランに圧倒されたメデルに負けてる時点で劉が大したことがないように見える。
投稿日時:2021/06/03 03:40:01
メデルに負けただのナイダンが半数以上勝つだの入れられると三鬼拳(笑)になっちゃうからやめて欲しい
投稿日時:2021/06/03 03:38:37
なんて普通のいい試合なんだ
投稿日時:2021/06/03 03:36:11
やべぇ完全にニ徳推しになってる俺がいる先生かっけぇ
投稿日時:2021/06/03 03:34:13
中国拳法は強いんです!
投稿日時:2021/06/03 03:31:17
急に普通(?)の試合になったな
投稿日時:2021/06/03 03:30:06
てっきり最後ニ徳が劉にカウンターされるかと思ったら普通にダウン決まっててかっこよかった
投稿日時:2021/06/03 03:21:05
ワイ談「ハマった時の〇〇は手がつけられん」 某浮雲「せやな…」
投稿日時:2021/06/03 03:13:26
読み合いは二徳の方が遥かに上だな。拳願試合ルールならダウンしても追撃できるからこの時点で終わってるわ。
投稿日時:2021/06/03 03:12:44
二德先生最後の決め台詞とポーズカッコ良すぎますぜ!
投稿日時:2021/06/03 03:11:52
やだ、普通にかっこいい・・・
投稿日時:2021/06/03 03:11:13
普通に煉獄A級闘士同士の試合が観たくなったな。煉獄内でトーナメントやったみたいだし主人公ヒカルくんで書いてくれんか?
投稿日時:2021/06/03 03:05:12
床ヒビ入っとるけど、即死コースよね(するとは言っていない)
投稿日時:2021/06/03 03:04:16
動く二徳を見たいからオメガもアニメ化してほしい
投稿日時:2021/06/03 03:00:59
受け身取れる体勢じゃなかったけど何らかの技術で耐えてそう
投稿日時:2021/06/03 02:53:05
頭を強打して劉のもうひとつの人格が表れて二徳を圧倒する
投稿日時:2021/06/03 02:52:32
二徳マジでなんでこんな強いのか謎
投稿日時:2021/06/03 02:48:17
メデルに負けたって情報出されると弱く感じる
投稿日時:2021/06/03 02:46:35
付き合いはじめたって…友達付き合いとはわかるけどさ、言い方よ 松田がいたら大喜び案件ですな
投稿日時:2021/06/03 02:45:51
二徳さん、何発耐えてるんだよw
投稿日時:2021/06/03 02:45:39
これで立てたら正樹並み
投稿日時:2021/06/03 02:45:15
若槻の相手は仮面の男(加納アギトのクローンだと思ってる)で偽物に負けるなら本物には勝てないとか言って勝利しそう
投稿日時:2021/06/03 02:44:03
まぁ劉は素人やと舐めてるもんな、そりゃ二徳さんに勝てねぇよ
投稿日時:2021/06/03 02:41:34
え!?煉獄の控室って戦い終わった選手がいられる場所だったの!?!?!?
投稿日時:2021/06/03 02:41:30
二徳ってボイコット以外無敗なんだよなぁ 拳眼持ちは…考えすぎか
投稿日時:2021/06/03 02:39:36
ちゃんと試合してんの珍しいな
投稿日時:2021/06/03 02:37:35
最後の徳尾のカットがカッコ良すぎない?
投稿日時:2021/06/03 02:34:06
93 引き分けたりして
投稿日時:2021/06/03 02:33:54
正直前作にもいないし対抗戦始まる時は二徳負けると思ってたくらい他と実力差あると思ってたけど上位レベルの強さで驚愕してる。
投稿日時:2021/06/03 02:31:31
7年以上煉獄にいるのに劉とメデルって対戦したの最近だったんだ
投稿日時:2021/06/03 02:30:40
後頭部からクレーター作るレベルの落下は 普通、殺人技…
投稿日時:2021/06/03 02:30:38
ちょっと二徳先生がえっちすぎますねぇ…雄っぱい丸出しでエア眼鏡クイなんて…
投稿日時:2021/06/03 02:28:37
木曜日課 ケンガン→ツヨシ→キングダム→我間乱→バキ道
投稿日時:2021/06/03 02:28:09
ナイダン「劉と付き合うようになったんだ」 ↑え?
投稿日時:2021/06/03 02:28:00
僕らのヒロインはこれじゃ終わらない まだ必殺アチョー出してないし
投稿日時:2021/06/03 02:25:34
1回見るあるいは予備動作だけで見切れるのが黒木のおっさん
投稿日時:2021/06/03 02:25:30
決まりてはバックドロップ
投稿日時:2021/06/03 02:25:09
だがしかし、
投稿日時:2021/06/03 02:25:01
1回見るあるいは1回目の予備動作だけで見切れそうなのが黒木のおっさん
投稿日時:2021/06/03 02:19:36
ありさちゃんかわいい
投稿日時:2021/06/03 02:19:25
堅く決心した者だって負けフラグくさいな
投稿日時:2021/06/03 02:19:20
みんな忘れてないか? スペシャルマッチの存在を。。
投稿日時:2021/06/03 02:14:46
メデルが控室戻ったの、次ロロンが出て解説役を代わりにするからかも
投稿日時:2021/06/03 02:14:37
投稿日時:2021/06/03 02:12:51
アギトが二徳に手こずるわけだわ。 いやでも勝敗確定してないし負けそうだな……
投稿日時:2021/06/03 02:11:53
回復しいいいいいいいいい?!
投稿日時:2021/06/03 02:11:39
いい仕合だ。しかし、モデルだろう蘇東成とはだいぶ差があるな。
投稿日時:2021/06/03 02:09:06
二徳先生そのラスト負けフラグじゃ…ないよね?
投稿日時:2021/06/03 02:06:35
どちらも勝たないような試合ばっかりだからそこを断定できる勝負師、只者じゃないな……
投稿日時:2021/06/03 02:03:14
仮にも作家なのにパワー系すぎだろ!
投稿日時:2021/06/03 02:03:13
劉「ハイイイィ!」 二徳「あ、発勁だw」 これな
投稿日時:2021/06/03 02:02:05
ネ〇シス「わずかに技の沸点を外してやった。」
投稿日時:2021/06/03 02:01:56
珍しくファンタジーしてない正統派の名試合だな 二徳先生かっこいいぜ
投稿日時:2021/06/03 01:59:56
烈海王が後頭部を強打したって聞きつけてきました。 え
投稿日時:2021/06/03 01:59:18
蟲「先生、締切明日までですよ! 仕合どころじゃないよ!」
投稿日時:2021/06/03 01:55:29
無駄な引き伸ばし回想オンパレードが少ないだけ見やすい😌
投稿日時:2021/06/03 01:55:08
最後のコマは眼鏡かけてる人にはよくわかる。外してるのについやってしまう。
投稿日時:2021/06/03 01:55:01
お久しナイダン
投稿日時:2021/06/03 01:54:53
後頭部から落とされて床にこのレベルのヒビ。劉くんの頭は、もう…
投稿日時:2021/06/03 01:52:53
先生強い!アギトが苦戦する訳だ。
投稿日時:2021/06/03 01:52:45
TKOありなのかな?
投稿日時:2021/06/03 01:52:06
二徳まじで顔が良い!!!惚れるわ
投稿日時:2021/06/03 01:51:17
面白いんだよな、先読めないし
投稿日時:2021/06/03 01:51:13
3ダウン制だったか
投稿日時:2021/06/03 01:51:05
劉の方が魅力あるからなぁ
投稿日時:2021/06/03 01:50:33
お馬さんを地味にして金田を足した感じやな
投稿日時:2021/06/03 01:50:22
ロシアに文学留学してた人が英語でトルストイ引用するの違和感あるけど、蟲とかどうでもいいガチガチの仕合してくれてとても好き
投稿日時:2021/06/03 01:49:28
劉はきっと技の沸点をズラしているのだろう
投稿日時:2021/06/03 01:47:54
発勁打つ時に「はいぃぃっ」なんて声出すから読まれんねんで
投稿日時:2021/06/03 01:45:09
先生がよく見えるのはガチガチのファイトスタイルだから好感もてる
投稿日時:2021/06/03 01:44:11
戦う男たちは純粋ですねー 憧れます
普通の試合ってこんなに面白いんだ。
投稿日時:2021/06/03 01:43:53
ちゃんと終了したあとに友情生まれそうな試合だな
投稿日時:2021/06/03 01:43:42
劉がほんとに経験に裏打ちされた達人って感じで戦いに見応えある すごい好き
投稿日時:2021/06/03 01:42:44
二徳が魅力ありすぎてマジで好き 普通の漫画家じゃぽっと出の使い捨てキャラになるしかないのに何この魅力
投稿日時:2021/06/03 01:41:55
このマンガ最近一番好きです
投稿日時:2021/06/03 01:40:08
発勁の打ち所を読み切ってのカウンター! マジでカッケェ……
投稿日時:2021/06/03 01:37:54
劉立ってくれ、頼む…
投稿日時:2021/06/03 01:37:47
どんなに打たれても冷静さを欠かずに立ち上がる二徳先生かっこよすぎる。 2人とも魅力的だけど先生を応援します!!
投稿日時:2021/06/03 01:33:44
煉獄はお洒落さんが多いね。マッチョのフォーマル好き
投稿日時:2021/06/03 01:32:54
フラグな気がする。
投稿日時:2021/06/03 01:31:11
ただの殴り合いの勝負になってて草
投稿日時:2021/06/03 01:30:09
ダウン追い討ちがないこのルールらしいいい試合 そういやダウン追い討ち毎回やってた気がするけど気のせいか?
投稿日時:2021/06/03 01:29:04
おもしれー
投稿日時:2021/06/03 01:27:52
これでへこむ地面もろすぎね?演出用か
投稿日時:2021/06/03 01:27:32
二徳、やたら呼吸が描写されてる気がするけど、ロシアつながりでシステマもやってる? 打たれ強いのもシステマっぽい
投稿日時:2021/06/03 01:26:17
真面目な試合めっちゃおもしろい…
投稿日時:2021/06/03 01:22:34
メガネクイッ!は野生の本能!!
投稿日時:2021/06/03 01:20:21
先生!そこメガネありません!
投稿日時:2021/06/03 01:18:47
ダメージはデカそうやけど最後の二徳のセリフ的に劉くんは起き上がってくるやろな〜
投稿日時:2021/06/03 01:18:05
ニトクはなんでアシュラのケンガン試合参加しなかったんだってくらい強いな笑
投稿日時:2021/06/03 01:16:06
イケメンパラダイスや!!!!!
投稿日時:2021/06/03 01:15:08
最後にあんなカッコいいセリフはいてるけど、ファイトマネー目当てなんだぜ、これ。
投稿日時:2021/06/03 01:14:38
正装のナイダンが一瞬バーテンダーに見えて俺の心がときめいたわ 君さぁ…(キュン
投稿日時:2021/06/03 01:14:05
劉の受け流し技術はニコ流や無形みたいな魔法と違うのはリアルだけど煉獄ルール以外じゃニ徳には絶対勝てんなコレ
投稿日時:2021/06/03 01:13:29
これは劉が逆転勝ちして、二徳の『必ず勝とうと固く決心~』に対して『言ったでショ、弔い合戦だって。』で締める流れだな
投稿日時:2021/06/03 01:13:12
先生、その理屈だとこの試合を弔い合戦と置いてる劉が勝ちます。。。
投稿日時:2021/06/03 01:11:57
劉とメデルの闘いも気になるなぁ
投稿日時:2021/06/03 01:11:38
最後クイってやってるけど、眼鏡ないぞ先生!
投稿日時:2021/06/03 01:11:32
劉がハマらないとナイダンとメデルは嘘槻の仲間入りやぞ
投稿日時:2021/06/03 01:10:59
光我「先生ッ!」 普通に馴染んできてて笑った
投稿日時:2021/06/03 01:10:41
そろそろ、ありさちゃんの精神状態が心配になってきた。
投稿日時:2021/06/03 01:10:39
ここで勝ち誇るのはまずいですよ!
投稿日時:2021/06/03 01:10:13
面白かった
投稿日時:2021/06/03 01:09:09
後頭部直撃 渾身のサンボ 脳震盪不可避 しかし ドオンチャンは何度でも立ち上がる…!
投稿日時:2021/06/03 01:09:07
中 国 拳 法 は 強 い ん で す
投稿日時:2021/06/03 01:08:27
二徳の耐久力半端ないな 劉も細身の割にかなり高いけど
投稿日時:2021/06/03 01:08:03
煉獄って随分ヌルいんですね^^;
投稿日時:2021/06/03 01:07:25
待て!今勝ち誇ると来週負けるぞ!
投稿日時:2021/06/03 01:06:42
9巻のオマケ漫画楽しみ^_^ 奴がイカサマしそうな気がします
投稿日時:2021/06/03 01:06:39
眼鏡してないのに眼鏡上げる仕草やるやる
投稿日時:2021/06/03 01:06:36
要は、「調子良かったら」って事だろう? それじゃ何時まで経っても勝てねえよ
投稿日時:2021/06/03 01:05:47
後頭部から行ってるしまた医務室か?
投稿日時:2021/06/03 01:05:23
正直、歯車が合えばってまだまだだよな。いつでも最強じゃなきゃ
投稿日時:2021/06/03 01:05:02
ナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナンダイナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダン
投稿日時:2021/06/03 01:04:05
先生の組技もっと見てえよ〜
投稿日時:2021/06/03 01:02:45
どっちも負けないで欲しいけど、引き分けはしないで欲しい……と、矛盾した思いで読んでる。
投稿日時:2021/06/03 01:02:27
二徳も劉もカッコいいが試合はアッサリめのターン制で進んどるな 次の劉のターンで二徳KOか
投稿日時:2021/06/03 01:02:12
ちゃんとした戦いだとっ..!?
投稿日時:2021/06/03 01:02:02
サムネの劉くん主人公過ぎる
投稿日時:2021/06/03 01:01:57
あの体重差で後頭部ぶっぱなされて立ち上がった上、逆転勝利でもしたらガオランの立場ないよね。アギト戦ひどかったじゃん。
イロモノじゃない対戦はいいな
投稿日時:2021/06/03 01:01:32
これぞ異種格闘技って感じで最高にいい試合だ
投稿日時:2021/06/03 01:01:31
ここで終わると思えんがはたして…
投稿日時:2021/06/03 01:00:43
あの体重差で後頭部ぶっぱなされて立ち上がって逆転勝利でもしたらガオランの立場ないやん。アギト戦ひどかったじゃん。
投稿日時:2021/06/03 01:00:28
後半の応酬がカッコいい上に分かりやすくて感動した
投稿日時:2021/06/03 00:59:55
メデル回復早!? やっぱ二徳強えな。分析するタイプのキャラはどこでも強いわ
投稿日時:2021/06/03 00:59:32
この後起き上がってくるでしょ、としか思えないんだ、ケンガンなら「衝撃を受け流してました!セーフ!」とかあるぞ
投稿日時:2021/06/03 00:59:29
ここ最近の傾向としては、変に逆転勝利はない。理人隼戦の最後も両論分かれたが、見た通り隼が絞めてたしね。よって二特の勝ち。
投稿日時:2021/06/03 00:59:25
「闘いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」 これだとこの試合はリウが勝つ 振りになっちゃってる
投稿日時:2021/06/03 00:59:13
個人的にはリウが掴まれた後に焦ってなさそうなのが気になる 化勁でダメージ流したりしてるのかな
投稿日時:2021/06/03 00:59:08
今回の収穫 馬乳酒の嚥下音=ジュプ…
投稿日時:2021/06/03 00:59:00
え?ドヤ顔してるけどほんとに勝った?次話で普通に起き上がったりせんか?
投稿日時:2021/06/03 00:58:56
二徳好きになったわ。勝ってほしい
投稿日時:2021/06/03 00:58:22
変なコメントは通報すると消されるんな 次からそうしよう1コメ辺りが酷すぎる どうして勝ったのかがわからん先週同じやんけ
投稿日時:2021/06/03 00:58:01
ここから負けたらセリフカッコつけマンやん、、、
投稿日時:2021/06/03 00:57:43
モンゴル人は50度くらいの高粱の蒸留酒を愛飲しているが、ナイダンは郷里の味をメデルに飲ませたかったんだろうな
投稿日時:2021/06/03 00:57:08
まともな試合のまま終わるだと…
投稿日時:2021/06/03 00:56:55
おもろ
投稿日時:2021/06/03 00:56:34
さすがに決着だろこれ 立ってきたら問題だぞ 明らかに耐久キャラじゃないし
投稿日時:2021/06/03 00:56:06
後頭部直撃って鍛えようがないから流石に終わりじゃね
投稿日時:2021/06/03 00:56:04
ちなみに煉獄のルールってなんだっけ?何回ダウンしたら負けとかあるの?
投稿日時:2021/06/03 00:56:01
なんか前回とおんなじような話だな…
投稿日時:2021/06/03 00:55:55
この引きで試合が終わる時は毎度「決着ゥゥゥゥ!!」とかアナウンス入るけど、今回はそれがないから間違いなく劉は起き上がるよ
投稿日時:2021/06/03 00:55:45
噛み合ったリウは強いって回想からあっさり行くとは思えないからまだ起き上がってきそう
投稿日時:2021/06/03 00:54:47
二徳かっこえぇ
投稿日時:2021/06/03 00:54:26
異種格闘技戦ってやっぱおもしれえ〜〜〜!!!!
筋肉野郎達よりと違い超濃厚の闘いではないがまとも?な闘いになってるから草決着間近っぽいけど波乱がおきそうW
投稿日時:2021/06/03 00:54:23
エグい裏投、、、これで立てたら関林がプロレスラーに勧誘に来るレベル
投稿日時:2021/06/03 00:53:42
二徳の戦い方が泥臭すぎていい意味でケンガンらしくないな。あとなんだかんだ相手をよく見ている脳筋だ
投稿日時:2021/06/03 00:53:19
今更こんなこと言ってもアレだけど後頭部直撃でコンクリの床がベッコリ凹むレベルで生きてる人間なんていねえ
投稿日時:2021/06/03 00:52:05
ハマった時は強い(フラグ)劉とまだ続きそうなのに相手の敗因語りだしたニ徳…これはどちらが優勢なのか読めない闘いだぜ…
投稿日時:2021/06/03 00:51:29
私服のナイダンかっこいいじゃん...
投稿日時:2021/06/03 00:51:23
先生カッコいいぜ~ これでヘボ小説家じゃなかったら惚れてたゾ~
投稿日時:2021/06/03 00:49:35
説明キャラ毎回酒飲んでて草 ——俺
投稿日時:2021/06/03 00:47:31
すごいまともな試合だなぁって思うけど、今思うとヒカルくんはかなりまともな試合をしていたのでは???
投稿日時:2021/06/03 00:47:22
脳筋戦法かました後にラストだけ文学者感キメてくるのズル
投稿日時:2021/06/03 00:46:28
ここから噛み合うのか
投稿日時:2021/06/03 00:45:54
この体重差で頭打ち付けられて起き上がれたらそれはもう人間では無い
投稿日時:2021/06/03 00:44:56
サンボ使ってる感じがないんだもん舐めてまうよ
投稿日時:2021/06/03 00:44:23
いや死ぬだろこれ
投稿日時:2021/06/03 00:44:11
サンボの技というより、二徳のパワーとタフネスしか印象に残らなかった。
投稿日時:2021/06/03 00:43:16
最後の広告が毎回三上悠亜でこの真夜中に読むと流石に我慢できん
投稿日時:2021/06/03 00:42:49
ムラがあるけどハマれば強い券使われ過ぎてアテにできんw
投稿日時:2021/06/03 00:42:41
先生の最後のセリフは負けフラグだなぁ... 勝利への執念で言えば親友の弔いの為に戦う劉くんが主人公補正かかりまくりだもん
投稿日時:2021/06/03 00:41:39
さぁ、2週連続負けフラグで締めさせて頂きましたッ!!
投稿日時:2021/06/03 00:41:17
二徳格好よすぎんか???
投稿日時:2021/06/03 00:41:16
あまりに真っ当な試合
投稿日時:2021/06/03 00:41:15
流石にヒカル君はもう忘れられたか
投稿日時:2021/06/03 00:40:43
二徳先生の戦闘スタイルカッコイイ。 渋いわ
投稿日時:2021/06/03 00:40:31
ストリートファイターで例えると ユン(中国拳法)vsアベル(サンボ)
投稿日時:2021/06/03 00:40:09
劉くんこれからだんだん立ち上がるのが早くなるからな
投稿日時:2021/06/03 00:40:00
最後の二徳先生の発言これ劉勝利フラグやろ
投稿日時:2021/06/03 00:39:41
初見泉VS徳尾徳道 これ観たい!! 煉獄が拳願会に吸収されてからやってほしい。 二徳先生が蟲でありませんように。
投稿日時:2021/06/03 00:39:33
加納アギトと闘えるレベルなら、まぁ勝ってもおかしくはない。 だけど、これで決着が着いたとも思えない。
投稿日時:2021/06/03 00:39:29
力関係が分かってきたな ロロン≧嵐山≧呂天>ナイダン≧ムドー?≧飛王?≧メデル≧劉≧ヒカル≧ニコラ>隼 こんな感じかな?
投稿日時:2021/06/03 00:39:15
ニ徳、学習能力高いし先の先も習得してるっぽいし体格にも恵まれてるし、金田の完全上位互換だな。
投稿日時:2021/06/03 00:39:05
試合終わってないのに勝利宣言はまずいですよ!
投稿日時:2021/06/03 00:39:01
二徳さんの負けフラグあるけど、こんだけ叩きつけられて立ち上がって逆転勝ちは少し萎えるな
投稿日時:2021/06/03 00:38:57
ヤバい。ちゃんとした試合でちょっと感動してる
投稿日時:2021/06/03 00:38:41
中国語で言えや!
投稿日時:2021/06/03 00:38:17
当たり前に格闘技の試合として成立してることに感動してしまう。 そうそうこういうので良いんだよ的な試合だわコレ
投稿日時:2021/06/03 00:36:57
しっかり煉獄ルールで試合してるのは1戦目以来かな?
投稿日時:2021/06/03 00:36:54
ナイダン帰ってきて
投稿日時:2021/06/03 00:36:28
雷庵はそろそろ自宅に帰った頃なんじゃないかな
投稿日時:2021/06/03 00:36:21
なんかアシュラのトーナメント第一試合あたりを見てるような初顔合わせの新鮮味あるな!
投稿日時:2021/06/03 00:36:14
もし苦しみがなかったら、人間は自分の限界を知らなかったろうし、自分というものを知らなかったろう。 -トルストイ-
投稿日時:2021/06/03 00:35:53
回想のメデルが今よりもほんの気持ち、肉付きが良い気がする
投稿日時:2021/06/03 00:35:40
言っちゃなんだが、なんてまともな試合だ!
投稿日時:2021/06/03 00:35:16
先生に勝って欲しいけどなんか負けそうで怖い
投稿日時:2021/06/03 00:35:14
どうなるかね。 今までの展開だと次週普通に劉負けで始まるけど
投稿日時:2021/06/03 00:34:47
二徳マジで打撃素人なんか? 仮にも昔アギト追い詰めたんやろ
投稿日時:2021/06/03 00:33:59
普通に試合が進行していて戸惑っているまである
投稿日時:2021/06/03 00:33:39
うーむなんか戦い方がサンボ関係ないからニ徳さん蟲かもしれんなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:33:21
劉立ち上がれ!
投稿日時:2021/06/03 00:32:52
ハイイイイイイイイイトルストイ頂きましたアアアアァァァァィィィィィィィィィ
投稿日時:2021/06/03 00:32:51
ニ徳先生、そのセリフ来週にはブーメランして来そうですよ きっと劉さんは衝撃を和らげています
投稿日時:2021/06/03 00:32:35
先生、負けますよそれw
投稿日時:2021/06/03 00:32:30
なんちゅう激闘。 なんでこういう話を毎回やってくんなかったなー
投稿日時:2021/06/03 00:32:26
よし!勝った! 風呂入ってくるわ
投稿日時:2021/06/03 00:32:11
二度見ただけで分かったと中国拳法を侮った二徳が来週負けるんだろうな
投稿日時:2021/06/03 00:31:47
発勁を多用してたのも戦略だったらアツい
投稿日時:2021/06/03 00:31:35
強いのもあるけどスカウト枠だからデビュー戦、昇格戦をB級でこなしたんだと思う
投稿日時:2021/06/03 00:31:34
いつから先生呼びされるようになったん?
投稿日時:2021/06/03 00:31:08
この流れだと劉の勝ちやな
投稿日時:2021/06/03 00:30:47
???「2徳ねぇ…なら俺の技が合わされば3トクだな」次回!決めろ3トク!受け継がれしハラトクラッシュ!!
投稿日時:2021/06/03 00:30:23
床のクレーターはダメージ押し返す為に放った劉の発勁…ってネタバラシはありそうだけど、頭打ち付けてるのは間違いないしなぁ…
投稿日時:2021/06/03 00:29:55
二徳先生ェ…… トルストイのくだりは和訳じゃなくて中国語訳の方が親切じゃね? だから売れねぇんだよ(*゚∀゚)=3
投稿日時:2021/06/03 00:29:39
びっくりするくらい綺麗なバトルでワロタwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/03 00:29:07
この試合だけアシュラ感強い
投稿日時:2021/06/03 00:28:50
まだ終わってないの嫌な予感ネ
投稿日時:2021/06/03 00:28:42
これ負けフラグじゃないか?
投稿日時:2021/06/03 00:28:37
流石に3度目はくたばっとけよ 受け身なしで後頭部に3発は死ぬって
投稿日時:2021/06/03 00:28:34
ナイダンA級デビュー戦が煉獄3戦目ってことは B級C級は1戦ずつで昇格したってこと? 強すぎじゃないですか笑
投稿日時:2021/06/03 00:28:32
メデル、ジャージじゃなくてスーツも持ってた! そして、赫が、なんか可愛い気がする… 煉獄闘士、思ったより仲良しだった…
投稿日時:2021/06/03 00:28:22
ドォンチャン「中国拳法は強いんです!」
投稿日時:2021/06/03 00:27:57
劉好きなのにがっかり いくらなんでもあっさりしすぎ 勝って欲しかった
投稿日時:2021/06/03 00:27:51
場外に投げたら勝てる
投稿日時:2021/06/03 00:27:43
コンクリ床が陥没するくらい後頭部に衝撃受けて起き上がったら、目黒との回想で頭から畳に落とされてた正樹より打たれ強いやん…
投稿日時:2021/06/03 00:27:38
多分劉起きるだろうけど、コンクリ並みの地面に叩きつけられて10カウントで起きられても、正直冷める。
投稿日時:2021/06/03 00:27:16
リウ、床に発勁を当ててダメージ軽減してそう
投稿日時:2021/06/03 00:27:11
劉と付き合うようになったのは…とか言うから勘違いしかけた
投稿日時:2021/06/03 00:26:57
二徳の分析がここできたか…カッコ良すぎる でもどちらも負けフラグ立ててるからどうなるか…このまま二徳勝って欲しいが
投稿日時:2021/06/03 00:26:44
ルールは3KO制だった? 来週が楽しみです
投稿日時:2021/06/03 00:26:35
二徳の最後のコマ、癖でメガネクイッしちゃうのなんかかわいいな
投稿日時:2021/06/03 00:26:21
発勁を2度も見れるのはお前くらいだよ
投稿日時:2021/06/03 00:26:19
おいおい中国拳法そんなもんかよ!? 地面に力逃がして素手で銃弾とめたりできるんじゃないのか
投稿日時:2021/06/03 00:25:45
良い試合はずなのに何故物足りなさを感じてしまうのだろうか…(洗脳済み)
投稿日時:2021/06/03 00:25:12
まだ試合が終わってないって事はまだ試合が終わってないって事なんだよ
投稿日時:2021/06/03 00:25:07
二徳先生超絶格好いい。 でもラストの引用で劉くんに勝ちフラグ立ったような…
投稿日時:2021/06/03 00:25:00
二徳の戦い方、純文学的と言えば納得のねちっこさよ
投稿日時:2021/06/03 00:24:47
二徳さん、メガネ外したら普通にイケメンすぎて好き…! これからももっと出番を!
投稿日時:2021/06/03 00:24:38
時間差ダメージでやられる説もありそう
投稿日時:2021/06/03 00:24:29
まだ終わってないんじゃ?
投稿日時:2021/06/03 00:24:23
そりゃあこんなに真面目に戦うキャラなら 場外ギリギリで思い切りストレート使う奴見下すよな
投稿日時:2021/06/03 00:24:22
頭から落としても、まだやさしい方のケンガン脳
投稿日時:2021/06/03 00:24:15
ゴッゴッで追撃してたら勝ってたって来週言われそう
投稿日時:2021/06/03 00:24:14
最終コマの二徳先生…好きです。二徳先生の勝ちで終わってくれ!!あと、ジュプに笑ってしまってごめんなさい。
投稿日時:2021/06/03 00:24:10
裏投げエッグい
投稿日時:2021/06/03 00:23:57
煉獄側控室の人数少なすぎてメデルが医務室に戻るに戻れない感じになってて草
投稿日時:2021/06/03 00:23:51
最後のページの二徳、名言引用の作家モードだから無意識にメガネを直す手の動きしてるんだな…(こういった細かな表現好き)
投稿日時:2021/06/03 00:23:50
私服ナイダンかっけぇやんけ! そして回想とはいえ出番があって嬉しい… もっと回想してくれ
投稿日時:2021/06/03 00:23:43
回想シーンが劉の強さを引き立てると思ったらメデル戦で負けてるし、ナイダンと10戦で半数以上負ける予想されてよく分からんw
投稿日時:2021/06/03 00:23:32
重心を完全に取られ受身不可の状態で、二徳の体重を上乗せした投げを頭部から…勝ち負け以前にこれ○んだのでは?
投稿日時:2021/06/03 00:23:25
決着コールないとか起き上がるフラグしかないやん‥
投稿日時:2021/06/03 00:23:20
どうせ起きて歯車が噛み合うんだろ
投稿日時:2021/06/03 00:23:17
これが見たかったんだよなぁ
ハイィィッ
投稿日時:2021/06/03 00:23:07
ジュプッジュプッ!
馬乳酒はジュプ…って飲まなきゃいかんのか?
投稿日時:2021/06/03 00:22:52
リウ君どんちゃんなんて性なんだ…
投稿日時:2021/06/03 00:22:45
これでリウ耐えたら二徳より硬いだろ
投稿日時:2021/06/03 00:22:43
ダウウウウウーンッ!!! 言わんばかりだアアアーッ!!!!!! 回復しいいいいい!!! 後頭部直撃イイイイイイイー!!!
投稿日時:2021/06/03 00:22:36
投げられてるとき余裕あるからなんか一撃入れていて、ダブルノックダウンありそう
投稿日時:2021/06/03 00:21:58
これはケリか?まだヤれるか…?
投稿日時:2021/06/03 00:21:21
こんなに頑丈でサンボやってて文豪で…ってキャラとして見たら要素グチャグチャな感じが人間臭くてすき
投稿日時:2021/06/03 00:21:04
台詞から察するに二徳さんって勝負に関しては絶対に勝つつもりで臨んでる位には闘技者らしくあるんやなって…すき…
投稿日時:2021/06/03 00:21:02
劉くん強いのコレ?
投稿日時:2021/06/03 00:20:39
なんか床凹んでるんですけど…
投稿日時:2021/06/03 00:20:11
最後のやつ普通死ぬよね。
投稿日時:2021/06/03 00:20:10
ニコラといい劉といいハマらんと勝てんのか
投稿日時:2021/06/03 00:20:03
二徳の投げの地面陥没具合がヤバい
投稿日時:2021/06/03 00:19:50
これは勝負ありか?
投稿日時:2021/06/03 00:19:48
3回ダウンで試合終了って煉獄だっけ?RISEやっけ?K-1やっけ?
投稿日時:2021/06/03 00:19:46
こりゃ二徳負けたな
投稿日時:2021/06/03 00:19:35
メデルの交友関係案外広いよね
投稿日時:2021/06/03 00:19:26
コメ欄が湧くようなライブ感で展開を書いて欲しくない 俺はこういうのが好きなんだ
投稿日時:2021/06/03 00:19:21
これ来週になったら歯車噛み合った劉が大暴れしてドンチャンドンチャン♪するんでしょ? 拳眼を持つ俺には分かる
投稿日時:2021/06/03 00:19:18
ケンガンでハマったら強いは勝ちフラグって嘘槻さんが言ってた
投稿日時:2021/06/03 00:19:15
これで立ち上がったら流石に人外過ぎる
投稿日時:2021/06/03 00:19:07
これもかなり凄い試合なのに異常試合が多くて普通に感じるのが怖い
に、二徳…いや先生かっこいい!!!!!
投稿日時:2021/06/03 00:18:42
二度も見れば、ってのがリウの台詞かもしれない
投稿日時:2021/06/03 00:18:07
二徳先生、マジかっけーっす! コミック表紙とカバー裏の書き下ろし短編小説待ってます!!
投稿日時:2021/06/03 00:17:59
がんばれサンボマスター!!
投稿日時:2021/06/03 00:17:32
頭から落とされるのはかなり痛そうだぞ 脳も揺れるし立ち上がってくるのか……?
投稿日時:2021/06/03 00:17:21
逆転負けに一票。 てかずっと頭叩きつけとかサイコすぎひんか?
投稿日時:2021/06/03 00:17:07
the格ゲーの勝利画面
投稿日時:2021/06/03 00:17:01
先生負けフラグ立てすぎなんじゃ…
投稿日時:2021/06/03 00:16:58
これはさすがに二徳の勝ちだろう。劉も一度は立ち上がりそうだけど
投稿日時:2021/06/03 00:16:51
負けるのか?って心折れかけてたし 煉獄ってルール的にもスポーツ感あるから 拳眼の勝ちへの貪欲さには勝てない気がする
投稿日時:2021/06/03 00:16:36
劉くん「ハイィィッ!」 ヒカルくん「キャィィィィィィィッ!」
ナイダンに勝ったなら、戦いのスタイルが似ている二徳の投げに順応してるんじゃない?
投稿日時:2021/06/03 00:16:19
投稿日時:2021/06/03 00:16:16
投稿日時:2021/06/03 00:16:05
二徳のファンになっちゃう
投稿日時:2021/06/03 00:16:02
ぶっちゃけた話 自分から蟲に入団志望して 自分から蟲でナイダン死亡したんだよね……
投稿日時:2021/06/03 00:16:00
あれ?今週この流れで劉がやられるのか?
投稿日時:2021/06/03 00:15:57
発勁はもらったことないからわからんが、勢いよく頭から3回落とされて立ったらマジの不死身やぞ
投稿日時:2021/06/03 00:15:40
メデルと劉とナイダンが互角くらいと すると必然的にメデルを圧倒できる ガオランって実は最強格?
投稿日時:2021/06/03 00:15:38
2徳牙を倒す寸前だった割に弱い! その頃はまだまだ成長してなかったからか?
投稿日時:2021/06/03 00:15:36
決まり手「バックドロップ」
投稿日時:2021/06/03 00:15:29
これで終わりだとクッボの勝ち星がいよいよ遠のく気がするが
投稿日時:2021/06/03 00:15:28
名言引用キャラは肝心なところで自分自身の言葉が引き出せずに負けそうな印象あるが先生はどうやろ
煉獄の選手が控え室に戻れる訳ないからこの後一波乱あるな
投稿日時:2021/06/03 00:15:26
最後のページのにとくカッコいいな
投稿日時:2021/06/03 00:15:24
この描写で勝利宣言がないから、まだ続くな……
投稿日時:2021/06/03 00:15:20
このバトルは何巻に収録でしょうか?絶対に買います!!!!
投稿日時:2021/06/03 00:15:18
かっこいいのに トルストイ。まで言うの笑っちゃう
投稿日時:2021/06/03 00:15:15
「戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」byトルストイ 「不覚っ」by殿
投稿日時:2021/06/03 00:15:00
天才カンフーマスターvs天才小説家の熱い闘い
投稿日時:2021/06/03 00:14:55
そーらーを自由にー飛びたーいなー ハイィィ 発勁ッッ!!!
投稿日時:2021/06/03 00:14:54
試合の後から付き合ったんだ
投稿日時:2021/06/03 00:14:44
15pの劉の掴まれた時の表情がどういう感情なのか読みにくい…次回立ち上がりそうだよなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:14:42
キャー!二徳さーん!!
投稿日時:2021/06/03 00:14:41
ニ徳セクシーすぎるっ...! マジで惚れるわこんなん
投稿日時:2021/06/03 00:14:34
勝利宣言は負けフラグですよ二徳先生
投稿日時:2021/06/03 00:14:21
^_^
投稿日時:2021/06/03 00:14:18
二徳に勝ってほちい( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
投稿日時:2021/06/03 00:14:15
床めっちゃ砕ける!衝撃を床に逃した?
おかしい……ちゃんと試合してる……
投稿日時:2021/06/03 00:13:49
後頭部から叩き落とされて復活したら納得いかないぞ まだ何かありそうではあるけど
投稿日時:2021/06/03 00:13:36
全く普通の試合なのにここ最近で一番面白い!!
投稿日時:2021/06/03 00:13:34
二徳さんカッコよすぎだろ…
投稿日時:2021/06/03 00:13:30
二徳がイケメン過ぎて辛い
投稿日時:2021/06/03 00:13:26
やっぱ二徳かっこいいな
投稿日時:2021/06/03 00:13:22
多分、二徳負ける ・次話(113話)は流れ的にドンちゃん逆転 ・次々話(114話)は繋ぎ そして115話は...
投稿日時:2021/06/03 00:13:18
噛み合ってなかったみたいですね
投稿日時:2021/06/03 00:13:16
※473 戸愚呂弟に新しく闘技場の石板持ってきてもらうか
投稿日時:2021/06/03 00:13:10
フラグ的には劉が起きてもう一合ありそうだけど 三回受け身取れずに叩きつけられてんのに立ち上がれるのもどうなんだって感じが
投稿日時:2021/06/03 00:13:08
馬乳酒飲む時絶対ジュプるやん
投稿日時:2021/06/03 00:13:04
まあ次回普通に立ち上がるんだろうな 今週まだ「噛み合った」描写が無いということは
投稿日時:2021/06/03 00:12:55
劉は敵討ちに囚われて何が何でもこの試合に勝ちたいとは思ってない感じだしね
投稿日時:2021/06/03 00:12:54
イイ試合じゃあないか きっと人死になんて無縁なんだろうなあ(すっとぼけ)
投稿日時:2021/06/03 00:12:52
劉と付き合う❤️ようになったのは試合の後から……? え、どっちが告白したの?
投稿日時:2021/06/03 00:12:44
ナイダン、2試合でA級になったってこと!?
投稿日時:2021/06/03 00:12:42
おいみんな言ってやれよ、ナイスファイト!
投稿日時:2021/06/03 00:12:27
ストリートファイターなユンって中国拳法キャラと似た動きしてておぉーとなる(こなみ)
投稿日時:2021/06/03 00:12:21
ふつうに熱い試合
二徳のおっさん、リアルに居たらめっちゃイタい奴
投稿日時:2021/06/03 00:12:16
やだ最後の二徳先生イケメンw
投稿日時:2021/06/03 00:12:10
流石にこれで劉が負けたら煉獄弱すぎて萎える。まともに勝ってるの隼だけじゃん。
投稿日時:2021/06/03 00:12:05
ハマれば強いってニコラの時も言われてなかった? ニコラはハマらずに沈んだが
投稿日時:2021/06/03 00:12:03
なんだろう、健全な試合過ぎて何か物足りない気がしてしまう
投稿日時:2021/06/03 00:11:59
かませと思われた二徳とか速水が活躍するの意外すぎ‼️ なんか合コンで数合わせに呼んだ奴が可愛い子持ち帰る感じ。
投稿日時:2021/06/03 00:11:51
赫「好機だッ!」 ナイダン「君さあ…」
投稿日時:2021/06/03 00:11:50
二徳さんなら死んでも文豪ストレイドッグスの零細作家に転生しそうな雰囲気あるな
投稿日時:2021/06/03 00:11:48
何とは言わないが今回露骨に狙ってる感強かったな😅
実況めっちゃビブラートかけてそうで笑う
投稿日時:2021/06/03 00:11:43
こんなに毎試合バキバキ割られてたら もうリング穴だらけやろ
投稿日時:2021/06/03 00:11:42
さすが先生
投稿日時:2021/06/03 00:11:37
ナイダンが劉を大切に想ってたのが伝わってきて泣ける
投稿日時:2021/06/03 00:11:05
歯車外れた??
投稿日時:2021/06/03 00:10:54
完全に売れない作家が負ける流れやんけ
投稿日時:2021/06/03 00:10:40
こういうのでいいんだよ、こういうので
投稿日時:2021/06/03 00:10:37
アギトも超耐久力だしvs二徳戦はめっちゃ泥試合になってそう
先生最後のページ挿絵が完全にクール系主人公の顔だわ
投稿日時:2021/06/03 00:10:33
打打打打打
投稿日時:2021/06/03 00:10:32
二徳シンプルにカッケーなあ オメガで1番好きなキャラかも
投稿日時:2021/06/03 00:10:26
拮抗した実力者同士の至極真っ当な攻防はいつぶりだろう…笑 イロモノや異常者のバトルも良いけどやっぱりこういうのが見たい
投稿日時:2021/06/03 00:10:25
ニトクとハラトクの違いを60字以内で答えよ。
投稿日時:2021/06/03 00:10:23
ナイダンがメデルにお裾分けした馬乳酒って ナイダンの師匠が飲んでた酒なんだよね なんだかんだ師匠リスペクトしてんじゃん
投稿日時:2021/06/03 00:10:21
「ジュプ…」とか完全にバキ意識してて草
投稿日時:2021/06/03 00:10:12
試合のルール忘れたけど3ダウンしたら負けやったっけ?
投稿日時:2021/06/03 00:10:11
先生かってくれえええ
投稿日時:2021/06/03 00:10:08
シーソーゲームでもないよね ダウンは二徳が一回に対し劉はもう三回目だし明らかに二徳がおしてる 次回まだ引っ張るだろうけど
投稿日時:2021/06/03 00:10:07
二段けりからの連打と打撃スキルはわかるけど、複雑な機構の所もっと知りたいよ
投稿日時:2021/06/03 00:10:05
ヒカルは武器術に頼りすぎだ そして三朝を侮った 以上の2点がヒカルの敗因だ
投稿日時:2021/06/03 00:09:51
ハマった時の劉は手に負えない→二徳の勝ちか?の流れが怖すぎる。次回逆転しそうネ
投稿日時:2021/06/03 00:09:43
文豪が戦う人気マンガを読みに来ました。
煉獄はルールがあるせいで純粋な強さだけじゃなくて相性の問題が生じるからケンガン側もやりづらいだろうなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:09:31
リウさっきの頭部の投げで壊れて 「君がナイダンだたんだネ...!」ってなったら泣く自信がある
投稿日時:2021/06/03 00:09:21
なんといいますか、 オメガはちゃんと試合なんですよね 改めて思い返すとアシュラはガチのコロシアイ 好みは置いときまして
投稿日時:2021/06/03 00:09:20
初のダブルノックダウンだな。 間違いない。
投稿日時:2021/06/03 00:09:15
試合決着まだだとおもうけど、でも後頭部から落ちて復帰できるのは中華の神秘すぎるのでわからんな
投稿日時:2021/06/03 00:09:13
違うよ、中国拳法はそんなに強くはないんだよ~
投稿日時:2021/06/03 00:09:11
そうか、あれは中国武術は強いんだぞって構えだったのか
投稿日時:2021/06/03 00:09:10
投稿日時:2021/06/03 00:09:02
赫の「好機だ!」はなんかやだw
投稿日時:2021/06/03 00:08:59
先生呼びで草生えた。 光我くん馴染すぎじゃない? もしかして蟲か、、、?
投稿日時:2021/06/03 00:08:52
劉は早く敵討ちしたいと思ってこの試合に真剣に挑んでないからどうしても勝ちたいっなんてこれっぽっちも思ってないよ
投稿日時:2021/06/03 00:08:47
今回で終わらないってことは来週ニ徳負けるのかもな
投稿日時:2021/06/03 00:08:42
次回 ハラトクラッシュ
投稿日時:2021/06/03 00:08:32
ハマらなかったら二階堂と同じくらいだろ 桐生と戦ったらとっくに負けてる
投稿日時:2021/06/03 00:08:30
この後ドンちゃんの歯車が噛み合った後、 先生の強烈なカウンターでKO というかそうであって欲しい がんばれ二徳!
投稿日時:2021/06/03 00:08:26
1発は必ず耐え、2度見れば良けれるようになり、そこから重い一撃を返す! 見てて楽しいけど、劉が覚醒しそうな流れ。
投稿日時:2021/06/03 00:08:23
歯車と歯車の間には遊びが必要だぞ 歯車の絵、ガッチガチやぞ!
投稿日時:2021/06/03 00:08:19
二点「以上の二徳が君の敗因だ」
投稿日時:2021/06/03 00:08:18
二徳さんかっこいいな! しかしナイダンはもったいないキャラすぎる。。
投稿日時:2021/06/03 00:08:15
二徳の戦い方好きだわ 自分の持てる力をフル活用して泥臭く勝ちに行くスタイルがかっこいい
投稿日時:2021/06/03 00:08:14
なるほど!ナイダンに勝った劉に勝ったメデルを実力で圧倒していたガオランは最強という事かな?
投稿日時:2021/06/03 00:08:13
ケンガンルールだと追撃してばこの試合も早々に終わってるしルールに守られた雑魚多過ぎ
投稿日時:2021/06/03 00:08:12
『戦いに勝つのは必ず勝とうと堅く決心した者だ』 二徳の当面の生活費が上回るか… 劉のナイダンへの弔いが上回るか…
何てマトモな闘いなんだ
投稿日時:2021/06/03 00:08:10
わざわざ回想使って噛み合う云々に言及させてる以上、これからとんでもない爆発力で逆転する流れかな?
投稿日時:2021/06/03 00:08:08
最後ステージ砕けてんじゃん、これ蒼穹で会えるだろ
二徳かっけぇよ
投稿日時:2021/06/03 00:08:07
文豪な服装でパワータイプなのほんますこ
投稿日時:2021/06/03 00:08:06
複雑な機構を持って5つの流派極めてる劉が発勁と化勁しか使わないで終わるかな?
投稿日時:2021/06/03 00:08:05
え?決着? ちょっとあっさり過ぎひん?
ハマった時とか調子いい時のやつはつよいって何度も見ちゃうとそりゃそうやろ調子ええんやからってなってしまう
投稿日時:2021/06/03 00:08:02
付き合うだのお姫様抱っこだの、腐女子向け描写ですかね.....
投稿日時:2021/06/03 00:07:53
次回で劉は復活するんだろうけど、正直これで決着でも良いくらい二徳のフィニッシュブローかっこいいな
投稿日時:2021/06/03 00:07:48
副業作家つよい!
投稿日時:2021/06/03 00:07:47
やっぱナイダンはもちろんのことメデルもメッチャ強かったんだな
投稿日時:2021/06/03 00:07:44
378 むしろ劉死亡で先生の反則負けになりかねない
投稿日時:2021/06/03 00:07:42
次週「ナイダンの投げには及ばないネ」だと思う
投稿日時:2021/06/03 00:07:39
二徳先生、ロシア留学してたんだからトルストイはロシア語で引用して欲しかったな…
投稿日時:2021/06/03 00:07:38
劉の勝ちフラグがどんどん積み上がっていく…
ペン握る手で人殴ってらぁ!
投稿日時:2021/06/03 00:07:36
煮とく強っ!
投稿日時:2021/06/03 00:07:29
ええ試合や、嬉しいでワレ
投稿日時:2021/06/03 00:07:26
二徳先生こんな強かったのか…
投稿日時:2021/06/03 00:07:25
せっかく組み付けたのにダウン奪ったら追撃できないとか、今更だけど組技系の格闘技だいぶ不利なのでは?
投稿日時:2021/06/03 00:07:24
ハマった時に手に負えないと言われてたのにアギトのカマセにされた初見いるからなぁ...
投稿日時:2021/06/03 00:07:19
この感じやと次回決着かな なのでまだ負けてないはず劉
投稿日時:2021/06/03 00:07:13
劉まだ起き上がるだろうし決着は来週かね
投稿日時:2021/06/03 00:07:07
二徳がいいところ見せたけどまだ試合終わってないからリウ勝ちそうだな
投稿日時:2021/06/03 00:07:02
二德先生めっちゃ強いやん。こういうタフネスキャラ大好きだわ。
馬乳酒って、酸っぱいよね それ単体だとあんま得意じゃないわ
投稿日時:2021/06/03 00:06:54
投稿日時:2021/06/03 00:06:53
先生、関林並みのタフネスだな
投稿日時:2021/06/03 00:06:52
おい見てるか初見 こういうのが格好いいムラだぞ
投稿日時:2021/06/03 00:06:47
これでもし来週以降も試合続いたら、あからさまなクッボ115話出陣への調整で草なんだよな
投稿日時:2021/06/03 00:06:46
ええ試合で嬉しいで
投稿日時:2021/06/03 00:06:41
ええ試合で嬉しいで我
投稿日時:2021/06/03 00:06:40
ここまで試合が二転三転するとは始まる前は思わなかった。この試合特に面白い!
投稿日時:2021/06/03 00:06:38
ナナナナー ナナナナー ナイダン バーテン
二徳さんの耐久力が異常すぎる
投稿日時:2021/06/03 00:06:36
トルストイはロシア人だぜ
投稿日時:2021/06/03 00:06:29
「噛み合う歯車」のタイトルからの最後は先生のドヤッッッ! 裏をかかれました。
投稿日時:2021/06/03 00:06:16
このままだと劉にいいとこないでしょ
投稿日時:2021/06/03 00:06:15
37
投稿日時:2021/06/03 00:06:10
健全すぎてコメントが少ない笑
投稿日時:2021/06/03 00:06:00
次話くらいで異常者エピソード出てくるんかな
投稿日時:2021/06/03 00:05:55
馬乳酒の度数1%ならアルコール弱い俺でも飲めそう。ジュプ。
投稿日時:2021/06/03 00:05:53
ナイダンー戦い方と佇まいまじでかっこいいから生きててほしいわ
投稿日時:2021/06/03 00:05:51
後頭部から落ちてこのクレーターのでき方で起き上がってきたら劉化け物すぎる
投稿日時:2021/06/03 00:05:49
場外組が放置されてるから、あっさり劉が負けてそっちに移りそうな気もする
投稿日時:2021/06/03 00:05:46
ナイダン ; ;
投稿日時:2021/06/03 00:05:39
二徳先生かっけええええッッ!
投稿日時:2021/06/03 00:05:38
まだ終わらんでしょ?徳さんの回想シーンがないんだもん。
投稿日時:2021/06/03 00:05:35
ジュプ。これはメデルに力(フチ)が備わった証
投稿日時:2021/06/03 00:05:30
前回『それなら勝てるっ!』って切り替えたし、ナイダンの弔い試合だし、勝ちへの執着が劉の方が上回ってるオチでは…?
投稿日時:2021/06/03 00:05:28
劉って王馬から死ぬほど強い評価のナイダンほど強そうには見えんとは思ってたがこう言う事か ガチのムラがあるタイプって訳ね
投稿日時:2021/06/03 00:05:11
次回覚醒パート
ジャケットとスーツのナイダンとメデルかっけぇ…
投稿日時:2021/06/03 00:05:04
アギトを追いつめた男
投稿日時:2021/06/03 00:05:00
拳願会闘技者に同じ技は三度も通じぬ。今やこれは常識!!
投稿日時:2021/06/03 00:04:56
この試合、どうなんだろうなと思ってたけどかなりベストバウトな気がする
投稿日時:2021/06/03 00:04:50
メデルの回想、何気にナイダンの回想と繋がってるんだよね ナイダンと劉の出会いの後日談みたいでちょっと好き
投稿日時:2021/06/03 00:04:49
心なしかありさちゃんの表情も柔い。久々にちゃんと審判の言うこと聞いてくれる人たちの試合だからか。
投稿日時:2021/06/03 00:04:47
劉と「付き合うようになった」ねぇ......
投稿日時:2021/06/03 00:04:43
どっちもかっけぇ!!!
投稿日時:2021/06/03 00:04:41
まだ劉も立ちそうだけど、二徳もサブミッション出してないから本当どうなるか分からないね
投稿日時:2021/06/03 00:04:40
サンボってこんなだっけ……?
投稿日時:2021/06/03 00:04:38
先生に勝って欲しいなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:04:37
劉「(大きな収穫だ… 次に活かせ… る… )」
投稿日時:2021/06/03 00:04:33
最後の言葉が次回二徳に返ってきそう
投稿日時:2021/06/03 00:04:31
さすが拳願会でもトップクラスのファイター 格を見せたね、先生
投稿日時:2021/06/03 00:04:27
アギトと先生の回想が一切ないのが悲しい😢
投稿日時:2021/06/03 00:04:22
自分より15kg重い相手の体重浴びせられながら地面にヒビ入るほどの威力で投げられても立ち上がれたら劉のタフさは凄いな
投稿日時:2021/06/03 00:04:17
先生さぁ!!!! 文豪目指してるなら敗北フラグとか勉強しとけよ!!!!!
投稿日時:2021/06/03 00:04:16
ケンガンオロチ始まったと思ったら二徳もカッコイイな…
投稿日時:2021/06/03 00:04:09
手のところからも衝撃が出てるから受け身はとってるんだろうな
投稿日時:2021/06/03 00:04:06
試合はまだ終わってない。。。
投稿日時:2021/06/03 00:04:04
スーツ姿のナイダンかなりイケメンだな
投稿日時:2021/06/03 00:04:03
床割れてるの草 死んだろこれ
投稿日時:2021/06/03 00:04:00
地面がドラゴンボールばりに凹んでる。 これ死んだから、煉獄の勝ちだな( ´Д`)y━・~~
死んだやつでもナイダンとアラン君で扱いが全く違う😡 たまにはアラン君の事もねじ込んで触れてやってほしい😷
投稿日時:2021/06/03 00:03:49
あれ、普通にしっかりと異種格闘技戦だ
投稿日時:2021/06/03 00:03:47
煉獄のリング凹み過ぎだろ…
投稿日時:2021/06/03 00:03:41
7ページ目の歯車絶対引っかかるやん
投稿日時:2021/06/03 00:03:39
どっちが勝つか分からない。 だから、ケンガンが大好きなんだ!!!
投稿日時:2021/06/03 00:03:30
ホントに武術家って感じなんだろうね 遊びが足りない感じ
投稿日時:2021/06/03 00:03:25
次決着ついたら二徳先生の小説全部買うヨ!
投稿日時:2021/06/03 00:03:24
メガネないのに最後のポーズ
投稿日時:2021/06/03 00:03:15
ケンガンって勝ち宣言からの一撃は割と勝つからな
投稿日時:2021/06/03 00:03:14
ケンガンの世界は皆ハマれば強いし必殺の攻撃を複数回は耐えるし階級差なんて関係なく氷室の腕は折れる
投稿日時:2021/06/03 00:03:12
何かクッボ勝てそうな気がしてきた
投稿日時:2021/06/03 00:03:11
コイツ名言しか言わねぇなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:03:04
正統なバトル漫画…!!
ワイの中でロロンとナイダンって金髪だと思うんだけど、若槻といい金髪ってみんな嘘つきなんだよね よって劉負けるわ
投稿日時:2021/06/03 00:02:58
歯車の機構とは、ナイダンなかなかの詩人では?
投稿日時:2021/06/03 00:02:55
4ページの劉の構え少林寺拳法っぽい
投稿日時:2021/06/03 00:02:47
これはリウまだ終わらんな
投稿日時:2021/06/03 00:02:46
ヒカルくん以来の真面目な試合内容じゃないか?
投稿日時:2021/06/03 00:02:43
┌(┌^o^)┐ムンフバトォ…
投稿日時:2021/06/03 00:02:42
二徳先生くそつえーけど、「勝つのは必ず勝とうと決意した者だ」発言でいらん着火した感はある
投稿日時:2021/06/03 00:02:39
わし、二徳先生みたいな文豪の名言とかを要所要所に入れてくる人大好きなんだよなぁ かっこよすぎ
投稿日時:2021/06/03 00:02:29
劉がハィィィィッ!って違和感笑 関林が頭に浮かんだわ笑
投稿日時:2021/06/03 00:02:01
二徳先生ちゃんと強いけど、アギトとタメ張れる人には見えんのよ まだ何か隠し玉あるのか、それともマジでタフネス特化なのか
投稿日時:2021/06/03 00:01:58
あれ…?そろそろ肩ブンブン回し始めたり相手を真っ二つに引き裂いたりしないのか… …って今まで俺は何をしていたんだ…?
投稿日時:2021/06/03 00:01:44
頭より地面のが固い
投稿日時:2021/06/03 00:01:38
24歳になりました!
投稿日時:2021/06/03 00:01:37
マトモな試合してるッ。
投稿日時:2021/06/03 00:01:35
これは間違いなく三徳
投稿日時:2021/06/03 00:01:34
右手で受け身取ってるように見えるけど、クレーターが受け身とかそういうレベルじゃないよな… にしても先生(笑)かっけぇ…
投稿日時:2021/06/03 00:01:32
ここで二徳の見せ場終わりで次回で劉の歯車が完全に噛み合って勝利の流れだね 何より最後の台詞の件は劉が上回ってるという皮肉
投稿日時:2021/06/03 00:01:31
めっちゃおもろいな。対抗戦1番の試合じゃないかな。
初めて煉獄側応援したわ
投稿日時:2021/06/03 00:01:25
決心したものが勝つ、なら劉が負けるわけないんだよなあ……
投稿日時:2021/06/03 00:01:15
劉ちゃん、自分より軽い相手に得意の打撃で敗けたら立つ瀬ないネ…
投稿日時:2021/06/03 00:01:10
なんか急に先生って呼ばれてなーい?
投稿日時:2021/06/03 00:01:05
二徳超ツエエ――
投稿日時:2021/06/03 00:01:01
敗因言うてるやんw
投稿日時:2021/06/03 00:00:51
黄金帝、好きだからどんどん深堀して欲しい。回想大歓迎! 試合もそろそろ佳境か…!?でもまだ続く予感もする…!!
投稿日時:2021/06/03 00:00:45
これは二徳が負ける流れ…
投稿日時:2021/06/03 00:00:44
普通に考えると、あんだけ地面壊れる攻撃、失神だけではすまない 普通ならね
投稿日時:2021/06/03 00:00:43
サムネの劉が主人公としか思えない風貌で草
投稿日時:2021/06/03 00:00:37
初見という先人がハマった奴は負けるという風潮を作った。二徳が勝つだろう。
投稿日時:2021/06/03 00:00:36
メデルの勝利への渇望が良いな
投稿日時:2021/06/03 00:00:34
ちょい足しのラストページのドット絵がめっちゃクールだな
投稿日時:2021/06/03 00:00:28
ロロン嵐山ナイダン呂トアあたりがTop5かな?
投稿日時:2021/06/03 00:00:26
二徳は先生呼びなのか。氷室、、、
投稿日時:2021/06/03 00:00:19
まだ立ち上がるだろうけど二徳が想像以上にタフネスだし強い…
投稿日時:2021/06/03 00:00:18
二徳強すぎだろ!
よく見たら早読してるだけだったわ
投稿日時:2021/06/03 00:00:05
ここまで打撃の技術極めた描写が多い劉に、打撃オンリーのメデルが勝つって、やっぱ煉獄はメデルが打撃の最上位なんだな…
投稿日時:2021/06/03 00:00:04
シビれるねぇ 見てて楽しい。
投稿日時:2021/06/03 00:00:00
劉とナイダンの試合見たい...見たくナイダン?
投稿日時:2021/06/02 23:59:58
メデルの攻撃力に負ける劉がこの投げを決められて無理なく立ち上がるとは思えんが…決まってて欲しい
投稿日時:2021/06/02 23:59:57
先生ッッ!!笑
投稿日時:2021/06/02 23:59:54
凄く良い試合。こういうのが読みたかったんだよ
投稿日時:2021/06/02 23:59:50
かっこいい
投稿日時:2021/06/02 23:59:47
この勝負、おそらく勝つのは 10代から40代の男性、名前は劉もしくは二徳
投稿日時:2021/06/02 23:59:44
ところで劉くんの4つの流派を会得したって設定どこ?ヒカルくんの方が色んな流派使ってるけど…
被弾して見切る ある意味金田の系譜やん
投稿日時:2021/06/02 23:59:42
早読してるだけだったわ
投稿日時:2021/06/02 23:59:39
投稿日時:2021/06/02 23:59:31
これは二徳さん勝ったくさいな
投稿日時:2021/06/02 23:59:27
決着ゥー!ってなってないのが怖いわ
投稿日時:2021/06/02 23:59:24
先生かっけえっすよ
投稿日時:2021/06/02 23:59:23
二徳先生のタフネスやばいしまだサブミッション残してるんだよなぁ マジでどっちが勝つか分からん
投稿日時:2021/06/02 23:59:21
あまりにもクリーン過ぎて逆に面白い!
投稿日時:2021/06/02 23:59:20
二徳好きやわ 堅実な試合運び、確かな実力、的確な技の選択、裏をかく戦術 それと技が、「ビックリ超人技」じゃないのがいい
投稿日時:2021/06/02 23:59:18
やっぱ劉とナイダン付き合ってたのか
何て普通な試合なんだ… いや誉めてるんだよ?
投稿日時:2021/06/02 23:59:17
劉がさらに立ち上がってますますダウン合戦になりそうな予感!
手に負えなくなった劉を見たいんだ、頼む。
投稿日時:2021/06/02 23:59:15
私のサンボを侮った→バックドロップ
投稿日時:2021/06/02 23:59:14
言うてサンボちゃんと描いた漫画って無いから、先生には頑張って欲しい。
投稿日時:2021/06/02 23:59:11
幽崎の偽身の時も、「タネが割れてる相手には通用しない」って言ってたし、やはり二徳らしい戦法と思う まだ終わって欲しくない
投稿日時:2021/06/02 23:59:06
毎週木曜日に更新中????次回は6/3????? 明日更新するの????
投稿日時:2021/06/02 23:59:01
相手が勝ち誇ったとき、そいつはすでに敗北している って名言があるくらいだから、、、
投稿日時:2021/06/02 23:59:00
いつの間に先生呼ばわりされたんやw
試合ってのはこういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/02 23:58:54
生活かかっとる人は強いな
投稿日時:2021/06/02 23:58:46
作者は結構体重の有利不利はしっかり描くから、三度目はもう起き上がれないんじゃないのかなぁ
投稿日時:2021/06/02 23:58:45
三戦目にはA級デビュー戦とかナイダン強すぎない?
投稿日時:2021/06/02 23:58:36
ナイダンやっぱA級でも上位なのね
投稿日時:2021/06/02 23:58:31
そうだよこれだよ、これでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/02 23:58:21
二徳先生の過去語りがないからまだ続くんだろうなあ
嘘やろ、、、普通に面白いだけの試合やん、、?
投稿日時:2021/06/02 23:58:18
脳筋プレイを通すために思考を巡らせる! 実はユリウスと似た戦法と言っていいのかもしれない
投稿日時:2021/06/02 23:58:13
劉ちゃん1回発勁封印しよ?????? なんか全部防がれてるから!!!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:58:12
二徳先生拳願試合には出稼ぎに来てる売れない小説家とは思えない強さだな
投稿日時:2021/06/02 23:58:08
何がどうハマると強いのか解説は欲しいところ。いまのとこ説得力に欠けちゃうと思うので
久々に普通の試合見た気がする
投稿日時:2021/06/02 23:58:03
劉、立て!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:58:02
劉は阿呆が!とか思いながら戦ってるからまだ舐めてるのかね?ナイダンとメデルから推されてる程の実力だからまだ終わらなさそう
投稿日時:2021/06/02 23:58:01
震脚を残してるから劉はまだやれるぜ先生
投稿日時:2021/06/02 23:58:00
熱くてどっちも応援してしまう どっちも頑張れ
投稿日時:2021/06/02 23:57:59
お、終わ、、り???
投稿日時:2021/06/02 23:57:53
劉くん、まだ立ち上がるよな?
必ず勝とうと堅く決心したもの。それだとナイダンの復讐しようとしてる劉の方が強いんだよな。
う~ん、二徳良いキャラだね!
投稿日時:2021/06/02 23:57:52
先生まさかフンドシ?
投稿日時:2021/06/02 23:57:49
いちいちセクシーなんだよな〜
メガネかけてる人ってかけてないときでもクセでクイってやるよね わかるよ
投稿日時:2021/06/02 23:57:47
やっぱ追撃禁止ルールは良くないな 一気に決めきれない
投稿日時:2021/06/02 23:57:43
後頭部直撃で地面割れてますけどw 劉君本当に蒼穹にいくのでは。
投稿日時:2021/06/02 23:57:33
人外に慣れすぎたせいでなんか物足りないw
投稿日時:2021/06/02 23:57:30
君は爆芯に頼りすぎだ。 そして、王馬の鬼鏖を侮った。 以上の二点が君の敗因だ。
投稿日時:2021/06/02 23:57:24
き、決まったか???
投稿日時:2021/06/02 23:57:20
二度も見れば使いどころがわかるという二徳、やっぱ天才だな。次はリウの回想から始まる?
投稿日時:2021/06/02 23:57:06
徳の字渋過ぎでしょ!!
投稿日時:2021/06/02 23:57:00
シンプルイズベストでいいね そりゃオメガから登場して負けてたら意味ないもんな!
投稿日時:2021/06/02 23:56:59
若女将は小学生
対戦経験のあるアギトさん辺りが、二徳先生の解説とかしてくれるとめっちゃ熱いのです。
投稿日時:2021/06/02 23:56:50
勝利宣言は敗北フラグ…? どっちも好きだから頑張れ
投稿日時:2021/06/02 23:56:48
ナイダンも服着るんだ…(語弊)
「中華拳法は強いネ😄」
投稿日時:2021/06/02 23:56:47
先生は戦いには必ず勝つと決心しているのか。
投稿日時:2021/06/02 23:56:46
勝敗が決して無い時点での勝ち確ポエムはかなり危険ですよ二徳さん!
投稿日時:2021/06/02 23:56:45
いい試合だ……
投稿日時:2021/06/02 23:56:44
トルストイならロシア語で引用して欲しかった
投稿日時:2021/06/02 23:56:43
あれ劉さん操流の型使ってるやん
これは中国四千年の謎技術で多分立ち上がってくるんだろうなぁ 先生が勝利宣言前にドヤ顔したのがフラグすぎる
投稿日時:2021/06/02 23:56:42
投稿日時:2021/06/02 23:56:41
勝敗はともかく、劉も控え室帰れそうだし、煉獄控え室も人増えるかな
投稿日時:2021/06/02 23:56:40
コメント早い方々、読むスピードめちゃめちゃ早いンゴね
投稿日時:2021/06/02 23:56:37
劉もいいキャラだけど、二徳先生かっこよすぎる
このまま終わるとは思えないから来週決着かな
投稿日時:2021/06/02 23:56:36
初見みたいなの期待してた〜
投稿日時:2021/06/02 23:56:32
ハマったときの劉はキングに匹敵するレベルっぽいから次回立ち上がって劉の勝ちかな
投稿日時:2021/06/02 23:56:29
拘りが強い奴ほど上手い小説は書けるかもしれんが自分だけの上手さで、例えるなら「社会と歯車が噛み合ってない」んだ。
投稿日時:2021/06/02 23:56:25
これもうどっちが勝ってもおかしくないな
投稿日時:2021/06/02 23:56:24
なんだろう、まだ試合終わらないでもらっていいっすか?
投稿日時:2021/06/02 23:56:23
ナイダンが格級を1試合ずつでA級まで来てて草
面白い試合だな〜
投稿日時:2021/06/02 23:56:22
ナイダンの私服かっこいいね…泣けてきたね…
投稿日時:2021/06/02 23:56:21
あれ?終わったん?
投稿日時:2021/06/02 23:56:14
至極真っ当に試合が決着して不思議な気持ちに包まれた
今までで一番格闘技の試合っぽい。
投稿日時:2021/06/02 23:56:13
徳尾センセサンボマスターやったんやな
投稿日時:2021/06/02 23:56:10
二徳かっけぇ!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:56:09
流石にもう立ってこないよな? 劉が後頭部あのぶつけ方したら流石に立てないと思うんだが
投稿日時:2021/06/02 23:56:08
ハイイイッ!
投稿日時:2021/06/02 23:56:06
ナイダンはわずか2戦でA級までいってるあたりやっぱりかなり強いんだな
投稿日時:2021/06/02 23:56:03
メデルが社交的過ぎて結果こいつに鼻っ柱殴られたヒカルくんが面白すぎる
投稿日時:2021/06/02 23:56:02
さすがサンボマスター二徳先生
投稿日時:2021/06/02 23:55:59
まだだ!まだ終わらんよ!
投稿日時:2021/06/02 23:55:55
うおぉ、熱いファイトだどっちも負けるな!
投稿日時:2021/06/02 23:55:48
せんせぇぇぇぇ!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:45
ハマったときは強い・・・金髪の格上を倒してる・・・どうしてもどっかの浮雲を思い出してしまう・・・
投稿日時:2021/06/02 23:55:43
「弔い合戦」って言ってるんや。劉の勝ちたい気持ちは相当やぞ、先生。
投稿日時:2021/06/02 23:55:42
ハイイイイ笑った 先生かっこいいっす!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:41
後頭部は死ぬ
投稿日時:2021/06/02 23:55:40
立ってくれ劉!!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:39
嘘槻さん「絶好調のアイツは強い。」 異論さん「ハマった時のニコラは強い。」 メデルさん「ハマった時の劉は強い。」
最後の眼鏡ないのに眼鏡整えようとするのがいいよね
投稿日時:2021/06/02 23:55:38
立つでしょ🎵
投稿日時:2021/06/02 23:55:37
馬乳酒って案外度数低いのね(下戸のイメージでは高いと思ってた)
敗因だとか全力でフラグ立てていくスタイル
投稿日時:2021/06/02 23:55:27
全うな勝負でシンプルに面白いのがやはり一番好きかもしれん
そうか、やっぱり劉と付き合っていたのか…
投稿日時:2021/06/02 23:55:21
純粋で綺麗な試合に満足! こっから更に逆転しても、良勝負だね。
投稿日時:2021/06/02 23:55:20
光我いつから先生呼びになった?笑
投稿日時:2021/06/02 23:55:16
先週に続きまともな試合過ぎて逆に不安になる。いや、こう言う普通の格闘漫画も良いと思うよ
投稿日時:2021/06/02 23:55:12
試合が真面目過ぎるせいでコメ欄の大喜利のキレ悪くなってて草
投稿日時:2021/06/02 23:55:09
舞台に発勁して緩和か
投稿日時:2021/06/02 23:55:03
名前を覚えてないのか全員先生呼び
投稿日時:2021/06/02 23:55:02
ケンガン三大珍味! ・炭酸味噌汁 ・ムカデ ・ジュプ酒←new!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:00
複雑機構の回収してないからニ徳先生敗北のムーブ
(トナメ前加納アギトを追い詰めた程度の)素人の打撃なんて怖くねえ!!!
投稿日時:2021/06/02 23:54:59
ナイダンタワマン暮らしかよ、、、
投稿日時:2021/06/02 23:54:58
前の仕合が明らかに消化不良だったから余計面白いわ 最後のシーンからしてまだ何かありそうだし
投稿日時:2021/06/02 23:54:55
先生なの!?先生って持て囃されるほど売れてないでしょ?
ハマった時の〇〇は手に負えないって下り初見泉の専売特許やと思ってた
投稿日時:2021/06/02 23:54:54
むっちゃいい試合やんけ
投稿日時:2021/06/02 23:54:52
後頭部直撃した後すかさず絞技にもっていったら二徳の勝確だったのでは?
どっちにも負けて欲しくない珍しい試合
投稿日時:2021/06/02 23:54:50
普通にカッコいい……
投稿日時:2021/06/02 23:54:48
光我が二徳を先生って言うの可愛すぎやわ
こ、この作者に休載は無いのか!?
これやっぱり殿よりつええわ
ハッキングされたコンピューター「複雑な機構を持っている」
投稿日時:2021/06/02 23:54:46
P6.やっぱり付き合ってたんじゃないか!!
投稿日時:2021/06/02 23:54:42
ここへ来て初めて、何の葛藤も無くシンプルにお互いを応援できる試合
投稿日時:2021/06/02 23:54:41
煉獄側の解説者が増えた! これで煉獄側が病室送りまたは蒼穹に行っても大丈夫!
投稿日時:2021/06/02 23:54:37
「二度も見れば見切れる」って、前回コメントで誰かが言ってたね
投稿日時:2021/06/02 23:54:33
伏線要素がないから純粋に楽しい
投稿日時:2021/06/02 23:54:31
やだ…二徳先生エチエチじゃん
投稿日時:2021/06/02 23:54:27
フラグ関係なく強いやつが勝つってスタイル好き
投稿日時:2021/06/02 23:54:24
ニ徳必ず勝とうとしたんか?金さえ貰えれば試合なんてどうでも良さそうだけど、なんか理由あるんか?
二徳が意外と頭使ってるw
こういうので良いんだよ。こういうので
投稿日時:2021/06/02 23:54:23
メデルが戻るならヒカル君も戻る可能性が...?
投稿日時:2021/06/02 23:54:21
真っ当に異種格闘技戦やってて、純粋に面白いから困惑してる
投稿日時:2021/06/02 23:54:19
割とマジでオメガのこれまでのベストバウト
投稿日時:2021/06/02 23:54:18
先生勝ってほしいけど流れ的にこれ負けるやつだ……
投稿日時:2021/06/02 23:54:17
ひらり、はらりと乱れ舞い 今宵咲きます 一輪の花 聴いてください
投稿日時:2021/06/02 23:54:15
せんせぇぇぇぇぇ!かっけーぜ!
投稿日時:2021/06/02 23:54:14
二徳つよーい
二徳先生、前回の試合といい相手を分析するのめっちゃ得意なのに、なんで自分の小説の分析しないんだろーな
カッコよすぎる。痺れる
投稿日時:2021/06/02 23:54:09
<朗報>二徳さん、何発も耐える
投稿日時:2021/06/02 23:54:08
どっちが勝つか予想できんな
投稿日時:2021/06/02 23:53:58
え。めっちゃ普通でめっちゃ良い。
投稿日時:2021/06/02 23:53:55
最後眼鏡かけてないのに「クイッ」ってやってるのたまらんな
投稿日時:2021/06/02 23:53:50
ナイダンの負け想像できないなあ
投稿日時:2021/06/02 23:53:44
まともな試合すぎてケンガン見てる気がしない件
光我とクッボが二徳を先生って呼ぶの良いな
投稿日時:2021/06/02 23:53:43
こういう試合が一番面白い
マジでどっちが勝つかわかんねぇから面白い
投稿日時:2021/06/02 23:53:42
「手前てめぇ、、、」
投稿日時:2021/06/02 23:53:40
ケンゼンアシュラ!
ナイダン君さぁ… 普段着似合ってるね
投稿日時:2021/06/02 23:53:37
あかん、俺は完全に二徳先生に恋してもーてる。
二徳先生、思ったより強いのな…。 侮ってたわ。ごめんね。
投稿日時:2021/06/02 23:53:33
天地投げだこれ!
投稿日時:2021/06/02 23:53:32
二徳負けそうな気がする
投稿日時:2021/06/02 23:53:31
ロシア文学からの引用は、サンボ決まったときのみにこだわってそう 二徳さんの小説は、引用を羅列してそう
投稿日時:2021/06/02 23:53:29
勝負ありコールの前にその台詞は…
投稿日時:2021/06/02 23:53:28
多分最後の台詞言い切る間に10カウント経ってるだろうから二徳の勝ち
投稿日時:2021/06/02 23:53:26
基本的に拳願側に勝って欲しいのに煉獄側に勝って欲しいと思わせる劉は凄い
投稿日時:2021/06/02 23:53:25
試合が終わってから株が上がる男、メデル
投稿日時:2021/06/02 23:53:24
なんでダウンしてる相手に追撃しないんだ(ケンガン脳)
ハマった時は手に負えね〜…… 某浮雲「絶好調まで持ってこれた(大敗)」
劉も二徳もムラっけヤバいな 不器用同士の対決かって
投稿日時:2021/06/02 23:53:23
とうとう煉獄の控え室に人が増え始めた!! 正統派の闘いでオイラ毎週楽しいよ!!!
投稿日時:2021/06/02 23:53:20
二徳に二度おなじ攻撃はきかぬ!
投稿日時:2021/06/02 23:53:17
先生って呼ばれててワロタ これ決着?
こんなまともな仕合、トア対ユリウスぶりくらいじゃないか?
投稿日時:2021/06/02 23:53:14
構えをとる劉、マジでかっこいいな
投稿日時:2021/06/02 23:53:13
すごいフラグ臭のするセリフだ……
煉獄、ハマれば強いって言われてる奴ばっかだな
投稿日時:2021/06/02 23:53:11
決着コールないから来週立ち上がるんだろうな
投稿日時:2021/06/02 23:53:10
おいおい久々にケンガンアシュラしてるじゃん、、、
光我が二徳のこと先生呼びになってるんだな。いい意味で強い人には敬意を払うやつだ。
投稿日時:2021/06/02 23:53:09
ふと思ったんだがヒカル君と師父はどっちが強いんだろうな
中国拳法は強いんですと言わんばかりだァァァ
投稿日時:2021/06/02 23:53:08
これは終わってないやつか?
投稿日時:2021/06/02 23:53:06
うおおおおぉぉ!!正統派格闘漫画や!! 勝負師の俺が断言する!!! この勝負恐らくどちらかが勝つだろう
【悲報】煉獄でも劉弱い
投げられてる顔焦ってないし、終わりじゃなさそうだね
こんな熱い試合久々! どっちも頑張れ
こうがだけでなく大久保まで先生呼びかよ、でも売れてないんだよなあこの先生
投稿日時:2021/06/02 23:53:05
光我は二徳のこと先生って呼んでるのかよw 本読めないのに
投稿日時:2021/06/02 23:53:03
劉と付き合うようになった(意味深)
投稿日時:2021/06/02 23:52:59
金田と関林を配合したらニ徳が生まれそう
投稿日時:2021/06/02 23:52:57
めでる
ハマったら強い系はこの試合必ずハマるから劉が勝つに1票
投稿日時:2021/06/02 23:52:56
せ、先生!
投稿日時:2021/06/02 23:52:53
頭脳派にみせかけてめちゃくちゃ肉体派なのかっけぇよ二徳
健全な上に真っ向からのステゴロかつ読みあいも発生していて、観客たち安堵してそう
投稿日時:2021/06/02 23:52:52
どちらが勝ってもおかしくない試合良いな、一話ごとが楽しみ
投稿日時:2021/06/02 23:52:49
愚道のころから、名言引用してインテリぶるの好きね〜
投稿日時:2021/06/02 23:52:46
〜 一方その頃蒼穹では 〜 ナイダン「・・・」 アラン「・・・」
投稿日時:2021/06/02 23:52:45
すげえ!すげえ真っ当な試合だ!
投稿日時:2021/06/02 23:52:41
二徳△ こういうのが見たかったんだよ
投稿日時:2021/06/02 23:52:39
【朗報】メデルの帰還により煉獄側、控え室の人数が増える
まだなんかヤバい展開があるのかと思ってページ開く度に不安になる自分がいる 主に阿古谷ジャン雷庵あたりのせい
投稿日時:2021/06/02 23:52:37
ケンガンに慣れて麻痺してるけど、普通に考えて地面が割れるぐらい後頭部叩きつけられたら死ぬよね
投稿日時:2021/06/02 23:52:36
どうした?最近のケンガンは普通の格闘漫画みたいだな!
投稿日時:2021/06/02 23:52:33
先生!!
投稿日時:2021/06/02 23:52:32
煉獄の観客が観たいのは、こういう試合だよな
投稿日時:2021/06/02 23:52:31
二徳毎回かっこ良すぎるんよ
投稿日時:2021/06/02 23:52:28
ニ徳さんの最後の決め台詞、多分聞こえてないwww
投稿日時:2021/06/02 23:52:27
少し前の光我くん 「やる気ない奴なんてほっとけ」 今 「先生!」
投稿日時:2021/06/02 23:52:26
ニ徳は被弾が基本的に想定通りって感じだし地が強いって感じがするな どっちが勝つのか気になる
うわぁぁぁ二徳負けフラグだぁぁぁ
投稿日時:2021/06/02 23:52:25
ニコラ以上にムラっけがあるんだな まだ完全にハマった状態じゃないのかな?
投稿日時:2021/06/02 23:52:24
投げた時になんか喰らってそう
投稿日時:2021/06/02 23:52:20
二徳のおっさんめちゃくちゃかっこいいじゃん
投稿日時:2021/06/02 23:52:19
日本で純粋な馬乳酒飲めるとこないけどネ!
投稿日時:2021/06/02 23:52:16
ナイダンってモンゴル衣装以外も着るんだ!!
投稿日時:2021/06/02 23:52:15
すげえ、真面目な格闘大会だ 今まで頭ケンガンな試合しか無かったから新鮮やな
ニ徳、ただの人数合わせかと思ったら普通にかっこよくて草
投稿日時:2021/06/02 23:52:14
二徳強え! そして普通の試合って素晴らしい…
4コメなにwww
投稿日時:2021/06/02 23:52:13
この展開やと東成が勝ちそうやな大久保の先生呼びが笑えた
二徳さんユリウス系だわ
投稿日時:2021/06/02 23:52:08
小説家より格闘家本職にした方が稼ぎいいだろ
投稿日時:2021/06/02 23:52:04
メデル、煉獄初の帰還成功!
投稿日時:2021/06/02 23:52:03
これ決まったのか怪しいな
タトゥーの見せ合いっことかのないすげえまともな試合してやがる…
投稿日時:2021/06/02 23:52:00
ナイダン久しぶりに見れて嬉しいに尽きる
投稿日時:2021/06/02 23:51:58
ニ徳さん、メガネかけてないよw
投稿日時:2021/06/02 23:51:55
カーロス、ロロンに恋してるかと思った
君の敗因だ(まだ勝ってない)
投稿日時:2021/06/02 23:51:53
二徳さん、名言引用マンの素質があったのか
好機だっ!!
投稿日時:2021/06/02 23:51:52
ダウン何回までいいんだっけ?
劉まだ立ち上がりそう感異常
投稿日時:2021/06/02 23:51:50
先生ェ!!!カッコ良すぎだろ!
投稿日時:2021/06/02 23:51:49
一発だけなら……???
サムネが完全に主人公やん
投稿日時:2021/06/02 23:51:45
ナイダン…普通の服着るんだ…
投稿日時:2021/06/02 23:51:39
さやかちゃんどうしたんだ何そのテンションw
投稿日時:2021/06/02 23:51:36
ナイダンが蟲なんかには勿体無いくらい劉と理解者で悔しい ナイダンと対談…
投稿日時:2021/06/02 23:51:33
どうしても劉を応援してしまう自分がいる
投稿日時:2021/06/02 23:51:32
劉には敵だけど勝って欲しかったな
投稿日時:2021/06/02 23:51:30
【朗報】メデル医務室から戻る
投稿日時:2021/06/02 23:51:26
その酒はジュプって飲む決まりなのか……?
投稿日時:2021/06/02 23:51:25
打打打打打打打打打打・打打打打打打打打打打
劉「ハイイイッ!!」
投稿日時:2021/06/02 23:51:24
なんて健全な試合なんだ
投稿日時:2021/06/02 23:51:20
結局光我ちゃんと二徳のこと先生って呼んでんの草
投稿日時:2021/06/02 23:51:17
二徳さんかっこえぇ
投稿日時:2021/06/02 23:51:12
バーテンダーナイダン
投稿日時:2021/06/02 23:51:01
普通にいい試合じゃないの
投稿日時:2021/06/02 23:50:57
毎週ありがとうございます! この気持ち作者に届け!!!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:56
竜巻旋風脚(ヒャクハチセンプウキャク)
投稿日時:2021/06/02 23:50:55
光我いつから先生呼びになったんやww
投稿日時:2021/06/02 23:50:53
やっぱり劉負けちゃったか…
投稿日時:2021/06/02 23:50:48
光我が二徳さんのこと「先生」って呼んでるの萌える笑
投稿日時:2021/06/02 23:50:46
「二徳」 身長181cm 体重:86kg 拳願仕合戦績:8勝1敗 年齢:35歳 誕生日:3月1日 夢:文豪と呼ばれたい
投稿日時:2021/06/02 23:50:41
ぼけぇぇ われぇぇ そんなのが許すられると おもうとんかいっぃ!
投稿日時:2021/06/02 23:50:34
あぁあ!
投稿日時:2021/06/02 23:50:33
いやぁいい試合すぎる!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:27
この漫画ホント休載しねえな
投稿日時:2021/06/02 23:50:20
ちゃんと読みました!!!!??!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:16
おもしれー!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:15
ケンガンオメガ5月の月間応援ランキング1位おめでとう!!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:10
きみさぁ…。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/12 10:28:05
二徳のがんじょうに対して劉はかそくってところか?
投稿日時:2025/04/09 18:00:40
煉獄編でもやっぱこの試合がベストバウトだわ。実力噛み合ってる者同士のファイトで嫌味なところがひとつも無い。
投稿日時:2025/04/02 19:35:21
試合だけ見てるとスゴい文豪格闘家なんだけどなぁ…
投稿日時:2025/03/30 09:27:51
タフって言葉は二徳のためにある
投稿日時:2025/03/15 21:07:47
先生セクシーすぎるだろ
投稿日時:2025/02/28 05:50:02
メガネないのにメガネクイしちゃうのわかるわぁ
投稿日時:2025/02/04 12:26:06
メガネの人はかけてない時も直す癖あるよね
投稿日時:2025/01/30 09:18:54
最新話が別人疑うレベルでカッコ悪くなってるから読みに来たが、やっぱカッケェよ、二徳
投稿日時:2025/01/16 17:55:20
二徳かっけえ
投稿日時:2025/01/15 09:06:31
先生のセクシーショット満載だったな
投稿日時:2025/01/13 21:18:08
劉くんが好きになった
投稿日時:2024/11/11 10:13:51
酒税法だと1%以上が酒だから、このシチュエーションで甘酒を飲んでるようなものなんだよな
投稿日時:2024/10/23 05:34:34
素人なんでわからんのだが、投げたあとそのまま寝技で攻撃は反則だっけ?
投稿日時:2024/10/11 22:30:11
トルストイやのになんで英語で言うんや。ロシア語やろ。
投稿日時:2024/10/11 06:23:44
小説全く面白くないのにクッボも光我も先生って呼んでて良い奴らだな
投稿日時:2024/10/11 01:00:46
星見純那
投稿日時:2024/09/27 05:14:21
トルストイはロシア人だゾ 英語で引用するのはどうかと思うゾ
投稿日時:2024/09/21 21:53:32
なんて普通で健全な試合なんだ
投稿日時:2024/09/19 09:14:52
これだけの体格差でいい勝負なのに体格で劣るアギトにあと一歩だったって先生の底力ヤバいな
投稿日時:2024/09/18 12:35:08
気持ちの強さ勝負的なのはあんまり好かないな。負けた方の気持ちが弱いことになってしまうから
投稿日時:2024/09/16 10:02:24
二徳先生のファンになってしまう
投稿日時:2024/09/15 12:07:37
ひょっとして劉とリーは同じ流派?
投稿日時:2024/09/14 09:48:46
あ、これは逆転負けするな
投稿日時:2024/08/28 00:33:42
おいむちゃくちゃカッコイイやんけ二徳
投稿日時:2024/08/27 08:43:17
新章からの新キャラって既存キャラより見劣りすることが多いけどケンガンは新キャラもみんな魅力的だな!
投稿日時:2024/08/20 18:32:57
最後の言葉がフラグすぎる
投稿日時:2024/07/09 21:34:18
劉に負けてほしくない
投稿日時:2024/07/08 03:38:42
やっぱり蟲とか絡まない方が面白いわ ナイダンの普通の試合見たかった
投稿日時:2024/07/04 02:25:02
コメントの数が汚いからコメントするは
投稿日時:2024/06/29 00:57:11
先生かっこいいけどウザいw
投稿日時:2024/06/17 00:29:36
命のやり取りのある裏格闘技界で「噛み合わないと強くない」なんてスポーツマンタイプ初めてじゃないか
投稿日時:2024/06/13 13:48:43
前話位から二徳のセクシーが過ぎるんですけど。 抱いて。
投稿日時:2024/05/25 01:54:15
ハマった時は手に負えねーって、ニコラの時も言ってたような。煉獄って穴馬の集まりか?
投稿日時:2024/05/05 18:43:48
読者達の感覚が狂ってて草 ダウン中は攻撃しないのが普通なんだよ いや裏格闘技だから普通な方がおかしいのか…?
投稿日時:2024/04/27 09:38:10
相変わらず二徳の戦い方は気持ち悪いがかっこいいな
投稿日時:2024/04/19 18:02:57
二徳先生かっけえー
投稿日時:2024/04/11 12:21:25
これで負けたらピエロやで
投稿日時:2024/04/08 22:29:33
売れてないポエマー気質作家の決め台詞くそだせー笑
投稿日時:2024/03/18 17:52:12
後頭部ぶつけてコンクリ砕くとか即死だろ
投稿日時:2024/03/17 10:23:07
馬乳酒って保存出来るんか?
投稿日時:2024/02/22 11:25:11
漸くまともな試合が来た
投稿日時:2024/02/10 00:27:51
ダウンしたら腕ひしぎとかしちゃあかんの?
投稿日時:2024/02/08 00:53:17
リングが…割れてる……!?
投稿日時:2024/02/05 21:48:09
1898 光我すり替わり説すき。
投稿日時:2024/01/27 22:04:54
タフって言葉は二徳のためにある
投稿日時:2024/01/21 20:16:43
二徳勝ってくれー!
投稿日時:2024/01/11 08:16:51
床がえぐれてる
投稿日時:2024/01/09 21:56:24
正直ここ数戦で一番楽しい
投稿日時:2023/11/19 10:22:23
ここまで化け物バトルばかりだったせいかまともな試合に感じる
投稿日時:2023/11/04 12:23:43
カーロスさん渋くて好き
投稿日時:2023/10/23 17:19:07
光我くん、王馬に敬語使ったり二徳を先生呼びしたりしてどうしちゃったの? まさか偽物にすり替わって無いよね?
投稿日時:2023/10/22 14:00:23
この漫画、体格の差がちゃんと有利不利に影響してるの良いよね
投稿日時:2023/10/18 09:11:16
ダウンでギリギリまで休んで呼吸整えるのも好きだし、意地を見せる為だけに即起きるのも好き どっちもかっこいい不思議!
投稿日時:2023/10/16 22:16:10
引用が似合うな 実力あってこそだね でもどっちも好きだからなーやるせない
投稿日時:2023/10/11 23:28:58
危なくなったら自分からダウンすることで9秒まで休める優しいルール…ってこと!?
投稿日時:2023/10/08 16:56:12
英訳しか読めなかったんだね先生…
投稿日時:2023/10/07 00:16:25
二徳クサい引用しまくりで嫌いになりそう 物書きなら自分の言葉で喋れよ
投稿日時:2023/10/05 10:39:34
これで勝利判定されてないあたり逆転だろな
投稿日時:2023/09/28 21:14:18
二徳先生イケメンかつエロい
投稿日時:2023/09/21 22:53:42
最後えろい
投稿日時:2023/09/05 21:45:07
2戦でA級に上がるって凄いな
投稿日時:2023/08/31 10:26:05
この二人好き
投稿日時:2023/08/23 02:03:04
煉獄って寝技ないんだっけ
投稿日時:2023/08/22 19:58:47
これ初戦にやるべきやつだろ
投稿日時:2023/08/20 17:44:34
死ぬわ
投稿日時:2023/08/16 22:03:33
トルストイならロシア語だと思うんだが
投稿日時:2023/07/30 18:56:22
エンタメ重視の煉獄ですから床材はウレタンフォームの上に石膏ボードのような素材で派手に割れるけどダメージは少ないみたいな
投稿日時:2023/07/24 08:26:14
コンクリの地面何回も陥没させてる時点で人間の戦いでは無いけどまだ現実味あるな
投稿日時:2023/06/09 20:44:09
ナイダン君さぁ…ホントは潜入任務楽しくなってたでしょ
投稿日時:2023/05/30 23:54:39
わー負けそうニトク
投稿日時:2023/04/29 21:49:26
ニトクカッコイイ
投稿日時:2023/04/27 03:00:00
↓それは何で英訳かの理由になってないぞ
投稿日時:2023/04/17 21:46:35
トルストイは英訳されてないとでも思ってるのか もしかして翻訳は日本語だけと思ってる?
投稿日時:2022/12/04 22:26:21
二徳さんあんたその場で思いついたこと適当に見切り発車してない?
投稿日時:2022/10/30 08:25:36
普通の試合を初めて見た勢の感動
投稿日時:2022/10/16 22:30:20
ダウンに追撃しないだけでめちゃくちゃクリーンな試合に見える
投稿日時:2022/10/04 23:41:23
>>1871 そこは二徳さんのキャラ付けと捉えたほうが幸せになれるぞ
投稿日時:2022/09/04 22:03:50
なんでトルストイなのに英語なんだよ。作者の知性の限界を感じるぞ
投稿日時:2022/07/05 09:26:49
仮面の男「好機だッ!」 これ実質ちいかわだろ
投稿日時:2022/06/29 23:56:11
かっけーなー
投稿日時:2022/06/19 01:15:44
ジュプ・・・
投稿日時:2022/04/22 21:57:44
だんだんどこぞの格言紅茶女みたいになっててくさ
投稿日時:2022/02/02 06:28:50
先生のオッパイが気になって最後の哲学詩が頭に入らなかった!
投稿日時:2022/01/23 11:41:57
「中国拳方はつよいんです」←なんか草
投稿日時:2022/01/23 09:59:01
煉獄の五指 ロロン 嵐山 ナイダン 呂天 飛
投稿日時:2021/12/26 02:02:01
いいぞ、この調子でナイダンも戻ってこい。
投稿日時:2021/12/18 10:28:07
これが対談・ムンフバトですか
投稿日時:2021/11/02 07:22:04
馬乳酒飲んでみたい
投稿日時:2021/10/31 18:35:34
人の名言ばっか言いやがってお前はダージリンか
投稿日時:2021/10/25 16:48:46
ナイダンの服バーのマスターかよ
投稿日時:2021/09/10 19:04:10
二德はんカッコええ‼️
投稿日時:2021/09/04 07:06:48
勝ったな
投稿日時:2021/08/22 18:24:13
ここめっちゃ好き
投稿日時:2021/08/17 17:20:31
俺が女なら抱かれたいほど好きやわ二徳
投稿日時:2021/08/14 17:45:04
ハマった時は手に負えないけど今回はハマらなかったのね
投稿日時:2021/08/14 16:46:28
二徳かっこいい!
投稿日時:2021/07/20 17:25:09
ハマらないと弱いやつ多すぎる
投稿日時:2021/07/19 15:53:54
いいお話だ
投稿日時:2021/07/03 16:47:43
メガネかけてないのにクイッてやるポーズするのかっこいい
投稿日時:2021/07/01 12:58:30
ついにレフェリーありさちゃんが絶叫しだす
投稿日時:2021/06/24 21:41:15
お互いに相手がダウンしたら立ち上がるまで待つとか超紳士!(当たり前) 二徳さんは、己の言葉で語ろう笑
投稿日時:2021/06/24 20:17:58
噛み合わねえな
投稿日時:2021/06/24 01:41:36
やっぱりかっこいいわ わしの推し
投稿日時:2021/06/22 01:38:26
格好良い…
投稿日時:2021/06/20 11:41:55
にっちー個人的に好き
投稿日時:2021/06/19 15:33:44
いや、トルストイ英語じゃなくてロシア語で言っただろ先生
投稿日時:2021/06/19 14:23:26
タフネス好き
投稿日時:2021/06/18 19:30:56
なんかハマったら強い系統のやつ多くね?
投稿日時:2021/06/17 20:05:25
「中国拳法は強いんです!」あれ?実況こんなにIQ低そうな実況だったっけ?
投稿日時:2021/06/17 17:50:12
劉「ってオイイイイイイイイイイ‼︎」
投稿日時:2021/06/17 12:23:04
タイトルがいきなりケンガンリュウに変わってもみんな納得するレベル
投稿日時:2021/06/16 16:34:07
ここは距離をとって少しでもダメージを回復しいいいいいい!!
投稿日時:2021/06/15 22:35:38
二徳先生の大振りで重そうな打撃の描写っつーか動き好き。サンビストの打撃って聞いて鉄拳のドラグノフ思い出したわ。
投稿日時:2021/06/15 20:00:42
後頭部直撃くらいで大打撃みたいな描写されてる戦場なら、ハサドで無双できるわな
投稿日時:2021/06/15 18:54:35
何でトルストイが英語なんだよ気になるわ こいつロシアでサンボ習ったんじゃないのか?
投稿日時:2021/06/15 10:34:07
最後のページのニ徳ちょっとセクシーで草
投稿日時:2021/06/15 00:36:00
「好機だっ!!」は期待度10%くらいだから、演出的に弱いなー
投稿日時:2021/06/14 23:29:27
劉と付き合うようになって蟲の呪縛から一時解放されたナイダンだったら龍鬼との対比にもなるな
投稿日時:2021/06/14 18:32:08
すっごい今更なんだけどこの漫画の主人公って誰?w オメガの初めの頃より面白いんだけどそれはアシュラの頃のキャラのおかげw
投稿日時:2021/06/14 09:48:18
いや、後頭部からこの勢い(床が割れる)で叩きつけられたら、○ぬでしょ。
投稿日時:2021/06/14 00:45:31
1818 シャアアアアアアアアアアアッッ!!!!
投稿日時:2021/06/14 00:14:14
読み直してたら二徳ってかのうアギトといい感じにバトってたんやな
投稿日時:2021/06/13 11:38:00
よせっ※1816! それ以上の深入りは危険だ!!
投稿日時:2021/06/13 05:52:08
頭蓋骨が硬いのではなく、試合場の床が柔らかいだけかもしれんぞ。
投稿日時:2021/06/13 02:51:44
みんな頭蓋骨凄まじく硬いよな
投稿日時:2021/06/13 01:54:32
久しぶりにちゃんとした試合を見た気がする!
投稿日時:2021/06/12 17:48:34
先生、トルストイの名言をわざわざ一回英語に訳してるのなんで?原文ロシア語とかでしょ?
投稿日時:2021/06/12 16:50:06
名言で煽ってくる感じ壺男感強いな笑
投稿日時:2021/06/12 08:21:11
噛み合えば強いって弱くないか
投稿日時:2021/06/12 02:30:04
俺はね、今でも煉獄チームで ドネアの次にメデルが強いと思ってるんだよ
投稿日時:2021/06/11 23:39:05
劉くんのサムネ 前回:顎パンチ 今回:吐血 次回:床にめり込む
投稿日時:2021/06/11 22:17:36
こういう等身大(?)の戦いもめちゃくちゃ好きだな 人智を超えた異能力みたいなんじゃなくて
投稿日時:2021/06/11 21:01:57
なんやこの試合ショボ でも正直対抗戦で一番面白いんですねぇっ!!
投稿日時:2021/06/11 20:34:42
膂力が格段に違う相手に体幹を掴まれ身体ごと投げられた受け身なんか取れんよ。 そもそも頭から落としに行ってるから無理
投稿日時:2021/06/11 16:23:25
ストーリーのムラが激しくハマった時は爆発的に面白いのがこの漫画
投稿日時:2021/06/11 16:08:11
地面より頭がひび割れるやろ
投稿日時:2021/06/11 14:46:29
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/11 14:46:21
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/11 12:16:02
二徳武術の天才すぎる
投稿日時:2021/06/11 09:29:00
普通「ハマった時は強い」って解説があったら、その解説通りの強さを発揮する流れだと思うなのに、逆にまともに投げを喰らうか
投稿日時:2021/06/11 09:03:58
普通に面白い こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/06/11 08:01:32
打投極がゆるされるのににダウンカウントを取る昔の修斗スタイル
投稿日時:2021/06/11 07:20:36
なにげないマンボが サンバ師匠を傷付けた
投稿日時:2021/06/11 06:29:41
カッコ良すぎるうううううう
投稿日時:2021/06/11 05:48:27
だから小説売れないんやな
投稿日時:2021/06/11 05:00:01
哲学する柔術家の亜種
投稿日時:2021/06/11 02:25:59
1695 当たってから制動距離を伸ばしたりして衝撃を和らげたりしてるからクリーンヒットではないぞ
投稿日時:2021/06/11 01:40:54
超人的な必殺技は要らなくとも普通に面白いですよ先生 達人同士のバトルとして面白い 人間の理解を超えてないからね
投稿日時:2021/06/11 01:06:08
1度目は耐えることができる上2度目は通じないとは徳尾そりゃ強いわ
投稿日時:2021/06/11 01:05:45
なんかめちゃめちゃフラグ
投稿日時:2021/06/11 01:00:51
二起脚か…星影演舞とか使いそうだな
投稿日時:2021/06/11 00:57:15
たしかにダサい、だから良い。
投稿日時:2021/06/11 00:33:09
なんか英語わざわざ言うところがダサい
投稿日時:2021/06/11 00:30:29
追撃なしってのはなんだかな…
投稿日時:2021/06/11 00:29:59
先生〜!! キメの台詞チョイスサイコー。
投稿日時:2021/06/10 23:57:37
この対抗戦自体が茶番でしかないからなぁ 蟲と戦うときに拳願煉極共闘ダリームチームつくるんだろうけど長すぎてダレル
投稿日時:2021/06/10 23:45:18
健全オメガ
投稿日時:2021/06/10 23:36:48
そんなこと言って二徳、来週あたり沈んでるんじゃなかろうか…
投稿日時:2021/06/10 23:23:21
脳筋すぎぃ!
投稿日時:2021/06/10 23:20:00
さっさとおわしてくれんか??おもろないからw
投稿日時:2021/06/10 22:50:51
もうずーーーっと主人公見てないんだけど、どこいった?www
投稿日時:2021/06/10 22:39:31
これこれ、こういう試合が見たかったの
投稿日時:2021/06/10 22:38:39
死んだろコレ
投稿日時:2021/06/10 22:32:21
というかこれ、死んでもおかしくないレベルの危険な投げでは…?
投稿日時:2021/06/10 22:24:43
石の?リングを砕くとは超合金ファイターやな
投稿日時:2021/06/10 22:02:59
今までが嘘みたいな真っ当な戦いしててこっから先も全部こうあってくれ!
投稿日時:2021/06/10 22:01:03
相変わらずモロすぎる床だな
投稿日時:2021/06/10 21:36:57
サンポに見えた 歩こう〜♪歩こう〜♪
投稿日時:2021/06/10 21:29:17
勝負アリじゃなくて、ダウンなんだな
投稿日時:2021/06/10 21:18:36
前回ラストの二徳「戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」って名言を次回、 劉から聞きたい。
投稿日時:2021/06/10 21:16:12
組ませねぇよ、吹っ飛びな!!「きゃいいぃぃぃぃぃい!!!!」
投稿日時:2021/06/10 21:08:15
もしかしてピンフリの父さんか?
投稿日時:2021/06/10 21:00:28
来週のコメントに「勝ってなくて草」とか書かれていませんように…
投稿日時:2021/06/10 20:21:50
えっと……こ◯ろしたら負けですよね? クックックッ……私なら何度死んでいるでしょうねwww
投稿日時:2021/06/10 20:20:39
ユリウス達の時と同じ勢いで床が割れているんですが……。先生、劉君まで病室送りにするつもりですか?
投稿日時:2021/06/10 20:02:15
素晴らしい
投稿日時:2021/06/10 19:50:52
つまんないという意味じゃない、めちゃくちゃ普通の格闘技の試合してるな
投稿日時:2021/06/10 19:48:57
ここに雷神流が来てたら秒で勝てそうだな
投稿日時:2021/06/10 19:23:43
いいね!
投稿日時:2021/06/10 18:59:34
知ってる?ガスコンロのフライパンとか置く台みたいなとこって五徳って言うんだぜ? 頑張れ二徳!
投稿日時:2021/06/10 18:56:00
先読みのサムネ...
投稿日時:2021/06/10 18:51:09
今回ケンガンオメガ史上一番の試合だろ めっちゃ好き
投稿日時:2021/06/10 18:38:04
どっちが勝つか全く読めん…
投稿日時:2021/06/10 18:34:31
これベストバウトじゃね?
投稿日時:2021/06/10 18:30:48
軽量級の動きについて行ける重戦車か。こらつええわ
投稿日時:2021/06/10 17:48:49
今回の試合は疾走感あって楽しかった 出来ればまた反乱おきて共闘するやつみたいな 二番煎じとかでいいから
投稿日時:2021/06/10 17:38:01
ナイダンって誰だっけとか思っちゃったわwww だって全然雰囲気が違うんだもん…
投稿日時:2021/06/10 17:28:54
何だろう、ずっとケンガン派だったのに劉にだけは負けてほしくない
投稿日時:2021/06/10 16:30:13
こういう真っ直ぐなぶつかり合い、清々しいな。
投稿日時:2021/06/10 15:58:31
二徳が意外と強くてびっくりしたのは俺だけ?
投稿日時:2021/06/10 15:27:13
この話突然絵の構図が進歩した感じがする
投稿日時:2021/06/10 15:21:27
1145こそ勘違いしてて草
投稿日時:2021/06/10 15:07:05
つっつおい!
投稿日時:2021/06/10 14:26:30
みんなは思った (あ、負けフラグだ…)
投稿日時:2021/06/10 14:20:33
ナイダンと対談して得た物を自分の中で保管。勝つ事によって得られる快感と栄冠。タイミングを間違えるな攻撃を与える瞬間。
投稿日時:2021/06/10 14:19:20
形意拳の鑚拳ですね
投稿日時:2021/06/10 14:09:08
負けても何かを失うわけじゃなくて劇的に勝てば評価が高くなるほぼ表格闘と同じような煉獄にピッタリだな
投稿日時:2021/06/10 13:52:26
何気ないマンボがサンバ師匠をきずつけた はい、関係ありません黙りますすいません サンボ
投稿日時:2021/06/10 13:43:25
某氏の正拳五連撃みたいな連打までしておいて負けんのかよ。。
投稿日時:2021/06/10 13:41:03
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/10 13:31:46
フツーに熱い試合!
投稿日時:2021/06/10 13:25:20
びっくりするような試合ではないけど、もう、クローンや何やらの展開がリフレッシュされた良い試合だった。
投稿日時:2021/06/10 13:04:34
カッケェーーーー
投稿日時:2021/06/10 12:56:06
二徳のおっさんかっこうぃいいいいいいいいい
投稿日時:2021/06/10 12:54:58
ニ徳…勝てるのか?またブチギレモードはいるぞリウ
投稿日時:2021/06/10 12:54:21
めちゃくちゃ普通のカウンターで逆に違和感ある
投稿日時:2021/06/10 12:43:52
最初サラッとでてきた二徳が強いので驚き
投稿日時:2021/06/10 12:40:58
トルストイと聞いてエンジョイ!思い出した。
投稿日時:2021/06/10 12:38:55
ハマったときの絶対的強さを上回ってこその真の強さ。二徳に勝って欲しい。
投稿日時:2021/06/10 12:30:16
なんか二徳負けそう
投稿日時:2021/06/10 12:28:32
劉君しゃべりが変わっちゃってるアル。それじゃ負けるアルよ。
投稿日時:2021/06/10 12:16:52
正統派バトルっぽいけど強さの理屈がなんも無くてお気持ちバトルになってんの草
投稿日時:2021/06/10 12:10:45
先生は脳筋と根性論のハイブリッド戦士なんだね! 最高に熱いタイプじゃん
投稿日時:2021/06/10 12:04:58
りゅうって弱い?
投稿日時:2021/06/10 11:58:32
頑張れヒロイン
投稿日時:2021/06/10 11:46:52
ケンゼンアシュラだ!!
投稿日時:2021/06/10 11:13:18
主人公が出てこない漫画
投稿日時:2021/06/10 11:12:18
ハマれば強いの意味がわからん。格ゲーじゃないんだから
投稿日時:2021/06/10 11:05:31
そらロシア語が読めんかったんだろ
投稿日時:2021/06/10 10:54:33
正当な試合嬉しい
投稿日時:2021/06/10 10:50:58
トルストイってロシアだけどなんでわざわざ英語で言ったの?
投稿日時:2021/06/10 10:43:44
二徳先生えぐいなぁ
投稿日時:2021/06/10 10:37:47
二徳先生やっぱ脳筋だわ
投稿日時:2021/06/10 10:35:24
化勁ってやつ、たぶん流し系の技なんだろうけど、カウンター直撃してから後出しは無理があるだろ
投稿日時:2021/06/10 10:32:41
圧倒的にアシュラの方が面白かったのは何故だろう
投稿日時:2021/06/10 10:27:18
▹▸1702めっちゃすき
投稿日時:2021/06/10 10:06:04
最後のセリフが死亡フラグにしか見えない
投稿日時:2021/06/10 09:54:37
早くキングがビビりまくる顔がみたい
投稿日時:2021/06/10 09:48:14
顎に一発食らわせて、今頭にモロでダメージ与えたからな、二徳が勝ったと思うのも無理はない。勝ってないやろけど
投稿日時:2021/06/10 09:41:31
死んだわ また反則負けだ 石畳だろうがコンクリだろうがこの勢いで後頭部叩きつけられたら確実に死ぬ
投稿日時:2021/06/10 09:40:27
いいぞいいぞ二徳いいぞいいぞ二徳
投稿日時:2021/06/10 09:39:31
足元なんなんだろコンクリ?
投稿日時:2021/06/10 09:30:19
にとく先生カッコ良すぎる クレバーな脳筋なんて惚れてしまうんよ
投稿日時:2021/06/10 09:24:39
普通に面白いからこういうのでええんや
投稿日時:2021/06/10 09:19:26
チビ殺サンボ
投稿日時:2021/06/10 09:18:44
クリーンヒットした後にダメージ減らせる化勁強すぎんか
投稿日時:2021/06/10 09:07:20
ロロンとメデル2人で解説するのかなーと思ったけどロロンの台詞ゼロで座ってるだけだった 名札表示してまで映った意味は…?
投稿日時:2021/06/10 08:54:12
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/10 08:41:01
和訳なんて訳者の気分次第よ
投稿日時:2021/06/10 08:34:40
立ち上がるんとちゃいますの?
投稿日時:2021/06/10 08:28:31
最後の一コマ、格ゲーの勝ったときのリザルトみたい
投稿日時:2021/06/10 08:19:28
ケンガンシリーズにしては珍しく普通な試合だね...
投稿日時:2021/06/10 08:19:08
調子どうこうの話が出ると毎回イジられる浮雲さん可哀想(大敗)
投稿日時:2021/06/10 08:17:05
組んだときしっかりしゃがんで下に入ってる
投稿日時:2021/06/10 08:01:44
普通に試合してるな珍しい
投稿日時:2021/06/10 07:46:46
劉立つだろうな まだ試合が決まるような雰囲気ではない
投稿日時:2021/06/10 07:43:31
最後の煽り実際にされたらクッソムカつくんだろうな笑
投稿日時:2021/06/10 07:42:30
二徳好き!
投稿日時:2021/06/10 07:41:24
後頭部から落ちたらもう無理でしょー
投稿日時:2021/06/10 07:06:26
お、おい…急に二徳をセクシー枠にするんじゃないよ…劉さん応援してたのに揺らぐだろ……
投稿日時:2021/06/10 07:02:01
今更だが、ケンガンの実況者って凄いよな わかりやすいわ
投稿日時:2021/06/10 06:59:13
1672 オイオイオイ
投稿日時:2021/06/10 06:46:41
いやー、ここでトルストイ使うかぁー。 誰かは知らんけど。
投稿日時:2021/06/10 06:44:45
いやイイんだけど、異常な試合が続いたからかな 普通に終わってしまった
投稿日時:2021/06/10 06:29:36
ほう…メガネ抜きメガネクイッですか 大したものですね
投稿日時:2021/06/10 06:25:07
ユースティルハブロットモアトゥーワークオン
投稿日時:2021/06/10 06:24:07
床砕けるまで投げたらアカンよな…
投稿日時:2021/06/10 05:54:53
うんうん、面白いねうん やっぱりね、格闘漫画はね、こうではなくてはね、うん
投稿日時:2021/06/10 05:44:37
死んでまうわ
投稿日時:2021/06/10 05:42:28
いや死んだでしょこれ 煉獄ルールで先生の負けじゃん
投稿日時:2021/06/10 05:32:33
ほとんどドラゴンボール
投稿日時:2021/06/10 05:31:55
床の素材はラスクで出来ております
投稿日時:2021/06/10 05:26:22
来週のタイトルがどう見ても劉側のセリフに見える
投稿日時:2021/06/10 05:19:29
トルストイ~
投稿日時:2021/06/10 05:13:35
床が砕ける投げ技って危ないってレベルじゃない必殺
投稿日時:2021/06/10 04:34:19
メデルが細すぎて強そうに見えないんだよなぁ
投稿日時:2021/06/10 03:51:43
早く決着を
投稿日時:2021/06/10 03:24:50
1635 世の中にどれだけ中国の武術家にコテンパンにやられて弟子入りした武術家がいると思ってんだ 本物は本当に強い
投稿日時:2021/06/10 03:07:37
床砕けまくってるけど素材なんなんだろ
投稿日時:2021/06/10 02:58:19
毎回思うけど、二徳だけ異名雑すぎだろ
投稿日時:2021/06/10 02:57:00
>劉と付き合うようになったのは、試合が終わってからだよ。 やっぱり正式にお付き合いされていたと…!!(`;ω;´)
投稿日時:2021/06/10 02:53:40
ドドン•ロネア
投稿日時:2021/06/10 02:41:11
二徳好きだけどリウ君覚醒フラグ残してるから心配
投稿日時:2021/06/10 02:38:38
劉の方にもう少し爆発力…というより単純な圧倒感が欲しいけどな〜
投稿日時:2021/06/10 02:28:58
光我おまえ、、いつの間に先生なんて呼び方してるんだよ
投稿日時:2021/06/10 02:08:52
メデル戻ってきたか この後はヒカルくんが戻って…来なくていいな別に
投稿日時:2021/06/10 02:08:27
健全な試合でどちらも良いけどどっちかというと二徳さんを応援してるので勝ってほしい~…
投稿日時:2021/06/10 02:03:17
健全な試合すぎるとかの前に煉獄ルールとかいうのは途中からどっかいってしまったのが気になる
投稿日時:2021/06/10 01:51:29
メデルがコミュ力お化けすぎてこわい
投稿日時:2021/06/10 01:47:04
今までにないくらい普通の試合じゃね
投稿日時:2021/06/10 01:44:53
ん?主人公…
投稿日時:2021/06/10 01:39:12
6P「劉と付き合うようになった」 お前らやっぱり...
投稿日時:2021/06/10 01:36:46
ここまでシンプルな仕合だと次どんなのか気になる
投稿日時:2021/06/10 01:36:11
そんなムラっけがあるやつが天才だのサンキケンだの言われてるのか そらアギトとタメ張った先生には勝てんわ
投稿日時:2021/06/10 01:31:25
メガネ外してるのにメガネくいってやっちゃう気持ちわかる
投稿日時:2021/06/10 01:24:28
来週歯車がはまらなかったら逆に笑うがw
投稿日時:2021/06/10 01:17:21
ホント1つ前の試合に比べて健全すぎてコメント困るん
投稿日時:2021/06/10 01:12:44
中国人が強いわけないよねw
投稿日時:2021/06/10 01:10:47
先生かっこいいやん
投稿日時:2021/06/10 01:07:37
リウは心の声だと言葉遣い普通だな
投稿日時:2021/06/10 01:06:27
ハマったら云々言ってるからもう1ラウンドあるかな
投稿日時:2021/06/10 01:03:44
試合内容より二徳の引用元がいちいち違和感ある
投稿日時:2021/06/10 01:00:25
メデルに負けるようじゃ話にならんよ君ィ!
投稿日時:2021/06/10 00:59:11
一時間でこのコメント数に驚いた
投稿日時:2021/06/10 00:57:57
二徳の最後のポーズは眼鏡直すやつか。やっぱり本分は作家なんだな、それでここまで強いの闘技者の才能ありすぎるよ
投稿日時:2021/06/10 00:57:16
ニ徳かっけー
投稿日時:2021/06/10 00:53:37
型にはめる前にはめられた
投稿日時:2021/06/10 00:49:33
ナイダンめっちゃ穏やかなんだな
投稿日時:2021/06/10 00:49:21
ハラショー
投稿日時:2021/06/10 00:46:38
二徳、越前リョーマみたいになってるやん
投稿日時:2021/06/10 00:42:20
ハマらないまま終わったら面白い
投稿日時:2021/06/10 00:37:32
いや地面割れすぎ〜!
投稿日時:2021/06/10 00:36:54
純粋に面白い勝負
投稿日時:2021/06/10 00:34:12
メデルが医務室からメデル
投稿日時:2021/06/10 00:33:59
二徳さん、今のところ別に別に体質とか修行とか何もなしにただただクッソ頑丈なんやが
投稿日時:2021/06/10 00:33:34
すげーいい戦い
投稿日時:2021/06/10 00:33:13
何が嵌まったかの説明もないまま負ける筈がない
投稿日時:2021/06/10 00:30:05
なんか今更だけど煉獄チーム実況に対して無反応なんよな結構独特な実況な気もするけどそれが当たり前のような雰囲気で笑う
投稿日時:2021/06/10 00:30:01
先生かんばえー!
投稿日時:2021/06/10 00:26:01
この試合おもしろすぎんか??
投稿日時:2021/06/10 00:23:28
筋肉戦の若槻とか目黒&目黒もどきの耐久力を考えると二徳は別段丈夫って感じもしない…
投稿日時:2021/06/10 00:21:28
歯車が噛み合った…え? あー じゃあその歯車が噛み合った人に勝ったっつーことは、その人に負け…なんでもないっす。
投稿日時:2021/06/10 00:13:04
二徳、勝っちゃうとまたつまら…独特な小説書いちゃうよね。
投稿日時:2021/06/10 00:09:53
普通の格闘漫画にしか見えなかった。
投稿日時:2021/06/10 00:09:27
みんなの先生呼び好きw
投稿日時:2021/06/10 00:09:12
これを2~3戦目にもってくるべきだったな 何か普通すぎて物足りない
投稿日時:2021/06/10 00:06:57
試合が健全すぎてコメ欄の調子が悪いのほんま草
投稿日時:2021/06/10 00:06:53
先生に勝ってほしいね、流れ的にも
投稿日時:2021/06/10 00:06:32
長田のバックドロップを思い出す
投稿日時:2021/06/10 00:05:34
ハマった時は俺より強いって初見泉と一緒じゃん 強さの説明もネタ切れか
投稿日時:2021/06/09 23:53:26
人が○んだり、居なくなったりすることしかなかったせいで、戻ってきたメデルが新キャラに見えちゃったよね…
投稿日時:2021/06/09 23:50:05
うーん、やっぱテラシは初見だろうなぁ。
投稿日時:2021/06/09 23:49:14
あ
投稿日時:2021/06/09 23:39:38
もうすぐ決着か、ワクワクが止まらん!!
投稿日時:2021/06/09 23:37:48
1582 王馬は100飛かロロンやろね。ただ飛が二虎寄りっぽそうだから、ワンチャン若槻VSロロンやろね。バケモン同士やし
投稿日時:2021/06/09 22:42:56
1592 飛やで
投稿日時:2021/06/09 22:41:05
今さらだけどナイダンはなぜれんごくで戦ってたんだ?
投稿日時:2021/06/09 21:57:36
1585 アレは別に欲しくて手に入れて喜んでるんじゃなくてDNA鑑定されると不味い事があるから盗み出しただけでしょ。
投稿日時:2021/06/09 21:49:15
34話のれんごく代表者選手は誰なん? もうまけたやつ? 誰なん?
投稿日時:2021/06/09 21:23:32
格上相手に慢心して致命打喰らってるのはリウちゃんも殿も似てる
投稿日時:2021/06/09 20:28:46
トルストイって後付けで言ったのかな?
投稿日時:2021/06/09 20:06:50
今回の実況なんかバキっぽいなと思った
投稿日時:2021/06/09 20:05:05
ケンゼンオメガ(笑)
投稿日時:2021/06/09 19:31:56
健っ全!
投稿日時:2021/06/09 18:50:06
健全な試合過ぎて、ケンゼンオメガになったわね
投稿日時:2021/06/09 18:00:58
しかし、新心臓が蟲によるものなら、なんで猩猩君は王馬の髪の毛を手に入れて喜んでたのかなあ。蟲の別派閥がまだあるとか?
投稿日時:2021/06/09 17:42:43
ようやく普通に戦ってるなww 格闘漫画だ
投稿日時:2021/06/09 16:42:31
やっと闘いで盛り上がってきた
投稿日時:2021/06/09 16:40:19
順番候補①王馬対飛→大久保対赫→若槻対ロロンの延長戦で王馬対ロロン②大久保対赫→若槻対飛→王馬対ロロンのどっちかを希望
投稿日時:2021/06/09 15:58:59
あのヒビは化剄で防いでできたものでダメージあまりなしで二徳の右腕プラーンなってるとかどう
投稿日時:2021/06/09 15:02:18
ナイダンの僕っ子個人的に好きなんだが
投稿日時:2021/06/09 14:51:29
っぱメデルよ
投稿日時:2021/06/09 14:50:59
オメガ忘れ人ランキング 一位 浅利 孝介 二位 村雨 秀哉 三位 百合川 泰樹
投稿日時:2021/06/09 14:10:57
劉さんの構え単なる作画ミスなのかサウスポーとオーソドックスをスイッチするタイプなのかどっちなん
投稿日時:2021/06/09 13:38:20
二徳、脳筋の金田だな
投稿日時:2021/06/09 13:20:13
サンボを侮った=投げ技への警戒の薄さ しかし本領は裏表最強の剛のサブミッション 冷静に見れば現状は飛車角落ちでダウン3回
投稿日時:2021/06/09 12:05:45
1532 それを言うならユリウスと雷庵でしょ。
投稿日時:2021/06/09 11:58:15
先生も黒木同様に覚醒した相手を更に上から倒していくタイプだと思う
投稿日時:2021/06/09 10:55:24
真 の 強 者 に 技 な ど 不 要 ユ リ ウ ス ・ ラ イ ン ホ ル ト
投稿日時:2021/06/09 08:59:29
飛もリウと同じくらいの実力なのか…?だとしたら残りの拳願チームが飛に負ける未来が見えない
投稿日時:2021/06/09 08:47:07
次回劉 覚醒してからの二徳本領発揮 次次回 劉が熱くなって隙を突かれ敗北 の流れか
投稿日時:2021/06/09 07:36:39
ナイダンが僕っ子なの、慣れないわ😅
投稿日時:2021/06/09 03:14:30
ラウンド2…ってか? 後頭部はガード出来たとしても ダメージはでかいし、すぐに反撃は難しそうだ
投稿日時:2021/06/09 02:23:38
「なぜナイダンは4ななければなかったのか?」を解明するために、劉は間違いなく蟲編で味方になってくれるやろ
投稿日時:2021/06/09 01:26:29
ひろゆき構文さっむ
投稿日時:2021/06/09 01:17:35
「君の敗因だ」って、それってあなたの感想ですよね?
投稿日時:2021/06/09 01:11:05
デンジャラスバックドロップとかタイチやんけ笑笑
投稿日時:2021/06/09 00:51:49
ところで龍弾と爆芯ってどっちの方が強いの?
投稿日時:2021/06/09 00:49:24
蟲唯一の良心・ナイダン
投稿日時:2021/06/09 00:46:01
3度目ダウン奪いましたーだからまだダウンで終わってないって事だぞ
投稿日時:2021/06/09 00:22:42
複雑な機構=本人の気分
投稿日時:2021/06/09 00:18:21
実際大久保はかなり強い。少なくともアギトに無形出させた最初の人間だぞ
投稿日時:2021/06/08 23:42:34
王馬が次ににくるかも
投稿日時:2021/06/08 23:19:59
明日の更新で 「決着ぅ〜〜〜!!」から始まったら神ヶ浜ヒカル
投稿日時:2021/06/08 22:55:03
馬乳酒飲んでる気分になりたくて、最近カルピスの原液を牛乳で割って飲んでる
投稿日時:2021/06/08 22:51:06
劉は上手い事嵌まらずにこれで負けた方が次ありそうでいんじゃない? 対抗戦終わったら蟲戦始まるんだろうし味方なりそう
投稿日時:2021/06/08 22:40:38
面白そう
投稿日時:2021/06/08 22:39:18
二徳が負ける時は耐久の限界ではなく作者の教養の限界(格言のネタ切れ)が来た時だろう
投稿日時:2021/06/08 21:50:04
ケンガン側のセクシー担当二徳
投稿日時:2021/06/08 21:23:48
俺牛乳なら飲んだことあるんだけど、ジュプって言いながら飲むと本当にジュプって聞こえるよ!馬乳酒も似たようなもんでしょ!
投稿日時:2021/06/08 21:13:22
好機だ!だけじゃキツイな 他にもチャンスアップないし劉負けたやろコレ
投稿日時:2021/06/08 20:33:08
二徳の魅力が天井知らずで俺得♪
投稿日時:2021/06/08 18:32:50
あと一話で終わるのかな?それともこれで仕合終了かな?😅
投稿日時:2021/06/08 18:13:33
クボやガオランのような表格闘技家は現実通りフィジカル格上の相手をするのはキツそうだし、謎理論拳法使いには相性負けする印象
投稿日時:2021/06/08 18:02:27
1537 お前クッボを舐めすぎやぞ 全クボラーを敵に回したな
投稿日時:2021/06/08 17:18:53
わっしょい
投稿日時:2021/06/08 15:47:55
そもそも大久保は黒木や御雷や雷庵も評価してたぐらいだしかなり強い
投稿日時:2021/06/08 15:16:08
キング語録 山が動くか→負け ナイダンの戦いだ→死亡 ニコラ采配に不満か?→反則野郎 いい試合だった→ダウン後タコ殴られ
投稿日時:2021/06/08 15:11:03
1537 牙負け確な展開でもなかったでしょ。サッカーボールキックも流してたし。表格闘王なんだから苦戦しても変じゃないし。
投稿日時:2021/06/08 14:58:27
メデル 控室への帰還
投稿日時:2021/06/08 13:59:18
というか試合中進化しないと大久保に勝てない描写だったから、いや牙弱すぎ(進化なさすぎ)だろと 戦歴の割に不自然な設定
投稿日時:2021/06/08 13:49:50
劉が完全にハマったとは誰も言っていない。つまり、こっから劉の機構がハマりニ徳さんボコボコ展開と予想。
投稿日時:2021/06/08 13:27:22
1534 ねーよ
投稿日時:2021/06/08 12:50:11
煉獄って3ノックアウト制だっけ?
投稿日時:2021/06/08 12:28:19
アシュラ114話見た限りだと大久保って総合格闘を極めてて最強格に見えるんだけど実際どうなんかね
投稿日時:2021/06/08 12:13:40
若槻と古海のオッサンは蟲を引っ張りだす為に蟲の構成員となったのだ
投稿日時:2021/06/08 12:13:02
☯️<好機だッ!
投稿日時:2021/06/08 11:54:04
ナイダンは蟲側なのになぜか好感持てるよなぁ
投稿日時:2021/06/08 08:19:57
キサマは私のサンボを嘗めたッッッ
投稿日時:2021/06/08 03:12:18
馬乳酒、ナイダンの師匠も「ジュプ」って飲んでたし、そういう音が出る酒なんだろうか。
投稿日時:2021/06/08 01:58:38
なんか久しぶりにシンプルな戦闘でどちらが勝つか読めなくて面白かった
投稿日時:2021/06/08 01:08:13
パイナップ…トーアみたいにリングに埋めないとアリサちゃんは試合止めてくれないよ?
投稿日時:2021/06/08 00:24:29
1505 いや、忘れてはいけないのは…ずっっ…っと観客席で静かにしている、霊圧の消えたサーパインの存在よ
投稿日時:2021/06/08 00:06:16
受け身は得意アルネ
投稿日時:2021/06/07 22:11:41
コメ欄のとこでたまに出てくる弓ヶ浜の事みんなヒカル君って書いてるのほんま草
投稿日時:2021/06/07 22:05:22
メデルはカポエラとの組み合わせが発展途上だったのが大きいと思う。動き読まれたが、そっちの完成度高かったらまた違ったのでは
投稿日時:2021/06/07 21:49:53
中 国 拳 法 は 強 い ん で す のポーズ
投稿日時:2021/06/07 21:35:51
どうかトンデモ展開になりませんように
投稿日時:2021/06/07 20:40:02
黄金亭、岩を砕くガオランの右を食らって絆創膏一つで復活で草 顔面部位鍛錬してたんですかね
投稿日時:2021/06/07 20:33:06
ガオランと金田の時みたいなドキドキする試合運びしてるな
投稿日時:2021/06/07 20:07:21
龍鬼は1人になりたい気分だったから気遣いで放っておいたんでしょ(テキトー
投稿日時:2021/06/07 20:01:58
二徳さんが負けたらこの試合の後の治療費と今後の生活費はどうなるんだ!!二徳さん重症ホームレス化か!?!?
投稿日時:2021/06/07 19:46:33
申し訳ないけど二徳さん負けそう。 いや、勝って欲しいんだけどね。なんとなくね。
投稿日時:2021/06/07 19:26:17
幾ら龍鬼が強いからって光我が放置してるの確かに違和感…実際変なやつ(桐生)二絡まれてるし
投稿日時:2021/06/07 18:58:55
二徳さんったら格言ジュークボックスみたい❤️
投稿日時:2021/06/07 18:13:24
鼻にテープ貼ってるだけで普通に戻ってきたけど、ガオランの右ストレート顔面にめり込んでたよな… どんだけタフなんだよ
投稿日時:2021/06/07 17:12:21
1番のツッコミ所はご都合ルールより、家族同然でボロボロの龍鬼を蟲が入り混んでいる会場に一人放置してる一夫と光我だよね。
投稿日時:2021/06/07 17:07:46
ヒカルvsアギトやと一撃で再起不能の頸椎両肘両膝破壊されてたと思うと三朝で良かったですねヒカル君は
投稿日時:2021/06/07 16:58:50
誰も気づいてないと思うけど、赫の仮面に穴が空いてないのに見えてるってことはスーパーテクノロジー仮面だよ
投稿日時:2021/06/07 16:44:56
元々煉獄はケンガンの2番手の位置でチャレンジャー側なのにどいつも余裕ヅラしすぎ、嵐山とか絶対勝利納めなあかん立ち位置やろ
投稿日時:2021/06/07 15:01:12
頭から叩きつけられた床が思いっきり陥没してるんだけど、劉死んでないかこれ…
投稿日時:2021/06/07 14:24:06
そろそろみんなコスモのゾーンとか忘れてる説
投稿日時:2021/06/07 13:08:42
阿古屋ニコラ戦みたいなグダグダを起こさんために、殲滅部隊の羽合がレフリーやればいいと思うの
投稿日時:2021/06/07 11:23:17
先生は黒木同様に覚醒した相手を上から潰して逆転を許さないタイプだと思う 幽崎の時はそうだった
投稿日時:2021/06/07 11:22:31
先生は黒木同様に覚醒した相手を更に上から潰すタイプだと思う 少なくとも幽崎戦はそうだったな、
投稿日時:2021/06/07 11:22:29
先生は黒木同様に覚醒した相手を更に上から潰すタイプだと思う 少なくとも幽崎戦はそうだったな、
投稿日時:2021/06/07 11:15:28
予想だけど、次の話でヒカル君が控室戻ってくるよ
投稿日時:2021/06/07 11:03:34
今までの化け物vs化け物みたいな対決って全部今回の試合を盛り上げるための導火線みたいな感じだったのかな。
投稿日時:2021/06/07 10:47:07
ボクシングは階級制……ボクシングじゃ生まれつき適正体重ヘビーorスーパーヘビーのガオランには勝てないよ
投稿日時:2021/06/07 10:22:10
健全な試合、、、 健全オメガ、、、
投稿日時:2021/06/07 07:40:18
メデルは減量しすぎたことが仇になっただけだよね。せめてミドル級くらいあれば…
投稿日時:2021/06/07 06:54:23
1480 阿古谷はダウン中に追撃されて反撃したら反則くらったから駄目なんだろ
投稿日時:2021/06/07 04:05:54
ここまで綺麗に決まって、操流とか不壊とか、脱力とかみたいな謎理論で受け流したからノーダメとかはやめて欲しい
投稿日時:2021/06/07 02:10:18
二徳の強い所はタフネスバカの癖に受けた攻撃を分析して戦法を組み立てて回避もできるとこ 金田の完成系みたいなとこあるよな
投稿日時:2021/06/07 01:07:02
ナイダンは蟲としての目的がなかったら龍鬼のこと56せてたよね そしたら負けるけど
投稿日時:2021/06/07 00:36:13
リウこの顔で意外と30代とかだったらすごく個人的に好みなんだが。だってあのヒカルくんが23才らしいし…
投稿日時:2021/06/06 23:50:45
ここまで光牙と龍鬼って大して活躍してないよね。 前作の速水の反乱みたいにまた一転二転するのかな?
投稿日時:2021/06/06 22:59:31
メデルのセリフからすると、劉くんの構造って相手によるというより劉くんの内面の具合による感じなんかな
投稿日時:2021/06/06 22:58:18
煉獄ルールだとダウンしてる側がダウン中に攻撃するのってありなんかな?
投稿日時:2021/06/06 21:13:03
二徳は先読みも使えるっぽいし、幽崎戦では攻撃もしっかり捌いてたし、相手によって戦法を変えるんだろう。
投稿日時:2021/06/06 20:51:11
ニトクの今回の闘い方って格上に対してワンチャンあるかくらいの戦法だろ、発勁控えて堅実に削られたら順当にウデマエ負けしそう
投稿日時:2021/06/06 19:21:25
一日一ジュプッ
投稿日時:2021/06/06 18:57:10
雷庵はエドワードと闘って負けたとしてもエドワードの方が超重傷になってそうアランの裂け口にヒカルの頸椎破壊位\(^^)\
投稿日時:2021/06/06 17:48:52
1469 みんな「「「「続きを言えよ、弓ヶ浜」」」」
投稿日時:2021/06/06 16:41:49
ガーレン×VSジャック◯→トア×VSユリウス◯ セルゲイ×VS烈海王◯→ニ徳×VS劉◯ どうせこうなる
投稿日時:2021/06/06 16:18:31
1362 確かに。でも西品治警備とSH冷凍だとまた違うんだろうな。単体でも影響力もってた西品治がさらに強くなるのは警戒
投稿日時:2021/06/06 16:12:31
あー、メデルは劉に勝ってるから煉獄の打撃最強と呼ばれてた訳か。トアは怪力だけどカウンターメインだし、打撃のプロではないか
投稿日時:2021/06/06 15:03:53
二徳、高い観察力と対応力に耐久力が合わさって金田の上位互換みたいなキャラだな もちろん先読みの能力は金田が上だろうけど
投稿日時:2021/06/06 14:52:46
・・・はぁ? 俺に「友達がいない」っていったか? お前からー ちっ、、、。
投稿日時:2021/06/06 13:40:34
赫のセリフが好機だッ!!やから寒いなぁ〜 激熱だッ!!なら劉勝ち確なんだけどなぁ〜
投稿日時:2021/06/06 13:40:02
ガオランと打ち合える攻撃力。ガオランの右拳以外の攻撃に耐えられる耐久力。メデル、強いわけだわ。しかもコミュ力まである…
投稿日時:2021/06/06 13:35:10
リウが調子悪かっただけでメデルやっぱり強かったんだな。ガオランは化け物クラスだったのか
投稿日時:2021/06/06 13:25:02
二徳かっこいいけど、やっぱり執筆の合間に格闘技やる天才より、子供の頃から武術界でしごかれて育った達人に勝ってほしい気持ち
投稿日時:2021/06/06 13:01:24
これで劉蒼穹に行っちゃって先生負けだったりしないかな
投稿日時:2021/06/06 12:29:15
煉獄歯応え無さすぎで失望した こうなったらスーパー赫の無双にきたいするほかない
投稿日時:2021/06/06 11:43:56
コンクリート割ったら普通死ぬがな…笑
投稿日時:2021/06/06 11:25:20
メデルの「何」って口癖なんかな?結構な社交性を持ち合わせた紳士だな
投稿日時:2021/06/06 10:30:59
メデルはあんな勝ち方してしまった為に煉獄の選抜闘技者の中ではそれ程強くないというイメージを抱いたけど、劉に勝っていたのか
投稿日時:2021/06/06 10:04:29
決め手も掛けずに調子づくと負ける可能が高くなるから歯車が噛み合ったドンチャンが勝ってしまうのか。最初の余裕の正体はこれか
投稿日時:2021/06/06 08:38:48
若槻しかり氷室しかりバカにされまくってるけど勝利数みるとマジの化け物だよなぁ
投稿日時:2021/06/06 08:20:24
まだ、終わってない!ここから逆転だな
投稿日時:2021/06/06 07:29:40
劉はヒカル君と戦う時だけはいつでも歯車が噛み合いそう
投稿日時:2021/06/06 03:13:20
劉くん一番主人公してて草
投稿日時:2021/06/06 03:09:09
次回は気力で立ち上がる劉を先生が律しつつ倒すにヒカルくんの魂を賭けておきます。
投稿日時:2021/06/06 02:46:08
この対抗戦で一番の見どころは顔面陥没をほんの数時間で絆創膏で治すメデルの回復力
投稿日時:2021/06/06 01:53:51
「中国拳法は強いんです」 つまり負けフラグ
投稿日時:2021/06/06 00:49:05
若槻さんは他人の解説はともかく実際に自分が戦った時の強さは半端ない
投稿日時:2021/06/06 00:48:45
すごい爽やかな試合に感じる...
投稿日時:2021/06/06 00:29:13
にとく好き まじでねタフで打撃のセンスがあって組技狙うやつってほんと強いんよね タフであればあるほど にとくは+クレバー
投稿日時:2021/06/05 23:40:18
二徳が勝てばロロンに大久保ぶつけて空振りさせる、なんてバトル漫画にあるまじき戦法がとれる、経営者なら普通そうする
投稿日時:2021/06/05 23:30:25
ハマった時の…は、ニコラの時も言ってたけど、ハマった時に強いのは皆そう。
投稿日時:2021/06/05 23:11:34
ガオランヲタはやはりウザい
投稿日時:2021/06/05 22:25:23
二徳さん好きすぎる…
投稿日時:2021/06/05 22:11:34
1432 目突きとか金的前提だったり、武器持ってるとか地面が土とか条件が多すぎて、現代格闘技じゃ使い物にならない。
投稿日時:2021/06/05 22:07:44
仕合らしい仕合❤️前回が途中でやめさせられたから尚更楽しい❤️
投稿日時:2021/06/05 21:50:14
若槻さんはポンコツ解説おじさんからの圧倒的キメ顔勝利で読者のハートと腹筋をブチ抜くから大丈夫だ
投稿日時:2021/06/05 21:49:49
メデルが控室に戻ってきたってことはもう一回戦うって認識で良いな???
投稿日時:2021/06/05 21:43:17
ロロンVSアギトが見たかったなぁ
投稿日時:2021/06/05 21:15:54
この健全な試合が終わったら雷庵かエドワードの死体が出てきそう
投稿日時:2021/06/05 21:01:19
ブルースリーVSジャッキーの闘いを描いてほしいです。
投稿日時:2021/06/05 20:50:59
キャラも豊富だし実力もわりと拮抗してる格闘マンガはケンガンくらいだな
投稿日時:2021/06/05 20:39:47
前々から思ってたわ 中国武術って構えとか動きすごくカッコいいけど、どれくらい理にかなってるの?
投稿日時:2021/06/05 20:10:32
技を一度で終わらせないからにとくはつよい
投稿日時:2021/06/05 19:24:43
1421 心配すんな 嘘槻さんはずっと俺たちの嘘槻さんだ
投稿日時:2021/06/05 19:10:41
若槻は作者のお気に入りだから勝つでしょ
投稿日時:2021/06/05 19:09:15
控室人減りすぎてメデル復活して草
投稿日時:2021/06/05 18:55:19
拳願会で偽者は拳眼持ちの一夫が気付かない訳無いし蟲がいるとしたら本物だよね
投稿日時:2021/06/05 18:52:17
1421 嘘槻である事こそが蟲ではない証拠だよ
投稿日時:2021/06/05 18:38:24
馬乳酒の味が気になって気になってしょうがない
投稿日時:2021/06/05 18:35:25
ロロン対若槻は若槻が負けそうかな?やっぱりアギトを残しとくか王馬なら勝てそうなので大将戦はロロン対王馬の王馬の勝ちで!☺
投稿日時:2021/06/05 18:32:12
↓発頸は3回してるから2回見たで合ってる
投稿日時:2021/06/05 18:27:37
2度も見ればって発勁見たのは1回だけじゃないの?
投稿日時:2021/06/05 17:54:42
50話とか100話よりも115話の方がどうなるのか気になるのはこの漫画だけw
投稿日時:2021/06/05 17:35:52
最後のシーン、自分で床砕いて衝撃逃がしたんだと思う
投稿日時:2021/06/05 17:05:33
二徳さん初登場時からセクシー部門ずっとトップなんだけど具体的に何がセクシーなのか言語化出来なくて悩む
投稿日時:2021/06/05 16:56:08
残された謎 ・王馬の心臓提供者 ・蟲の目的 ・雷庵、龍鬼、桐生の行方 ・七代目牙 ・メガネ無しでも問題無いニ徳の視力
投稿日時:2021/06/05 16:37:59
発勁が3回目で読まれたんなら、 化勁→投げ技で返す のやり取りも3回目で対策されそう
投稿日時:2021/06/05 16:34:15
1411 そうか? 二徳とクッボ勝ち、王馬と若槻負け で対抗戦引き分けって展開結構あり得ると思うけど
投稿日時:2021/06/05 16:30:36
読者からしたら休載なしは神嬉しいけどヤバ子先生とだろめおん先生にはたまには休んで欲しい自分がいる
投稿日時:2021/06/05 16:13:27
悲しいかな、ここで2徳が買ったらクッボの負けが確定してしまうんやで
投稿日時:2021/06/05 15:56:14
劉にはまだ「だったら勝てる」とメデル的には格上らしいナイダンに勝ったという伏線があるからね。嵐山と同じく相性的なあれか
投稿日時:2021/06/05 15:34:11
これで来週劉が立ち上がったらオメガ115話クッボ出陣への明らかな調整で草生える
投稿日時:2021/06/05 14:47:26
メデルの顔が広すぎてメデルに殴られたヒカル君はもう本当に皆から嫌われてんだなって
投稿日時:2021/06/05 14:12:23
拳願チーム応援してるけど 劉に負けてほしくない自分がおる
投稿日時:2021/06/05 13:58:18
まだあるな
投稿日時:2021/06/05 13:10:17
多分劉は投げられる瞬間に硬いコンクリートに頸を放って破壊して投げられるダメージを少なくしたような気がする。
投稿日時:2021/06/05 13:01:12
なぜ、皆ロロンと赫はランクにいれてるのに飛は入れないの草
投稿日時:2021/06/05 12:51:54
もう今更だけど、メデルお前そんな程度の応急処置で何とかなる怪我じゃなかっただろ
投稿日時:2021/06/05 11:58:57
二徳の色気と比べると浮雲はただ品のない中年オヤジだ。後から出す方が描写が上手いのは仕方ないが。2人は意外と年齢差あるのね
投稿日時:2021/06/05 11:50:16
二德さんかっけぇな
投稿日時:2021/06/05 11:40:22
主人公のモブ化…こんな漫画ある?
投稿日時:2021/06/05 10:44:37
これで立てたら、投げ技の対策完璧じゃん
投稿日時:2021/06/05 10:34:41
崎山枠欲しいな 光我は近いが、実際に強くなる宿命だから少し違う
投稿日時:2021/06/05 10:28:26
11pからエアマ◯ター感あってすこ。 これ神回だろ!
投稿日時:2021/06/05 10:16:53
90話の呂天の回想でリウの呂天が揉めて飛が仲裁してるシーンがちょこっとあるけどあれリウと呂天の試合後の出来事なのかな
投稿日時:2021/06/05 10:01:34
最後に劉君に中国拳法らしさを、二徳先生にサンボらしさをそれぞれぶつけ合ってほしい!
投稿日時:2021/06/05 09:29:12
二徳が勝てば大久保VSロロンは有りそう
投稿日時:2021/06/05 08:55:34
1371 同じタイプならナイダンの劣化がほとんどだしな。
投稿日時:2021/06/05 08:53:44
最初から小物感半端なかったけど試合もあっさりだったな 煉獄側弱いのばっかりでアシュラの時みたいな試合減ってるね
投稿日時:2021/06/05 07:44:39
普通2度しかみてなきゃわからんやろ
投稿日時:2021/06/05 05:12:56
1380 メタ読みやめーやw 説得力凄いw
投稿日時:2021/06/05 03:49:08
劉はまだ噛み合ってないし、二徳も組技出してないし、まだまだわからん感じかな
投稿日時:2021/06/05 03:32:36
大久保vsロロンは普通にありそう
投稿日時:2021/06/05 03:14:28
前々回はニ徳がアッパー決める 今回はニ徳が相手の後頭部を地面に叩きつける もう2回勝ってるようなもんだし決着でしょ?
投稿日時:2021/06/05 03:09:07
リウ君ここから逆転なるか!?2人とも応援できる素晴らしい試合
投稿日時:2021/06/05 02:24:53
こっからギアが噛み合うのかな?
投稿日時:2021/06/05 02:11:25
ハマった時強いってみんなハマったら強いやろ
投稿日時:2021/06/05 01:38:32
劉が勝っちゃうと拳願側の跡がなくなってこの後ニ戦は負けないんだろうなって分かっちゃうからここで劉は勝てないかな
投稿日時:2021/06/05 01:31:40
煉獄闘士ランク付けるならこんな感じかな? S ロロン A 嵐山呂天 Bムドーナイダンメデル C劉アラン Dヒカル E隼
投稿日時:2021/06/05 01:24:45
キシィ!キシキシキシキシ! キシィ!! ヒカル
投稿日時:2021/06/05 01:22:06
ダウンしてるのにトドメ刺しにいかないの未だに慣れないわ
投稿日時:2021/06/05 01:19:43
久しぶりに"試合"を見ている気がするよ
投稿日時:2021/06/05 00:58:24
流石にこれで終わりそうに無さそうだな
投稿日時:2021/06/05 00:36:39
これ次劉君暴れそう
投稿日時:2021/06/05 00:35:51
劉、投げられる直前に二徳じゃなくて床を見てるから、何かしら受け身とか対策はとってるだろうね
投稿日時:2021/06/05 00:24:40
「剛の組み技で二徳以上の人は表にも裏にもいない」ってあの絞殺王が言ってたんだからそりゃ強いわな まじで最強のサンビストだ
投稿日時:2021/06/04 23:34:35
劉「ナイダンと同じタイプなら負けない」 メデル「10回闘ったら半分以上ナイダンが勝つぞ」
投稿日時:2021/06/04 23:26:59
32 ナイダンと階段で猥談したいよな、わかる
投稿日時:2021/06/04 23:18:59
まぁ普通に考えてアギトに肉薄したんだから強いに決まってるよな まぁなんか凄いしょっぱい試合やなー 早く大久保の対戦見たい
投稿日時:2021/06/04 23:16:04
サンボVS中国拳法という図式で、真島クンすっとばす思い出した(ラスボス対決)
投稿日時:2021/06/04 23:07:59
この後に 若槻VS飛 大久保VSロロン 王馬VS赫 とか誰も予想してない意外な組み合わせきたら神漫画。
投稿日時:2021/06/04 23:04:40
か
投稿日時:2021/06/04 22:06:14
る
投稿日時:2021/06/04 21:57:16
若槻、誰と当たるにしても打撃を1発直撃させればほぼ勝ちみたいなわけわからん強さなんだよな。
投稿日時:2021/06/04 21:53:51
1347 理人もコスモも乃木派閥だからここがチェンジするのは派閥的に何の問題もないぞ
投稿日時:2021/06/04 20:41:14
ハマったら強いヤツ 初見 ニコラ 劉 ハメられた自称強いヤツ ヒカル君
投稿日時:2021/06/04 20:15:24
好機は、ほとんど当たらんよ 赫さん、、
投稿日時:2021/06/04 20:07:37
二徳「本当の発勁の使い方を教えよう」 劉「え?」 二徳「はっけよ〜い、残った!」 トルストイ
投稿日時:2021/06/04 19:53:59
おれもサンボはじめよ。
投稿日時:2021/06/04 19:52:13
今までの感じだと二徳WIN劉LOSEみたいに始まるけど
投稿日時:2021/06/04 19:47:25
なるほど、安全面に配慮して床は柔らかいのか_φ(・_・
投稿日時:2021/06/04 19:44:45
1352 ウケるために一生懸命ネタを考えて書き込む姿勢は嫌いじゃないけどぶっちゃけその系統のネタはおもんないよ^^*
投稿日時:2021/06/04 19:41:20
例えるんならアレだよ。エスカルゴ食った後に白米のみを食うような試合だ
投稿日時:2021/06/04 19:38:07
二徳がプロレスラーになっちまったらヒカルくんにボコされちゃう。。。
投稿日時:2021/06/04 19:37:28
一方その頃、 雷庵「待て待て〜❤️」 エド&夏忌「うふふ、捕まえてごら〜ん❤️」 ヒカル「誰も見舞いに来ない😭」
投稿日時:2021/06/04 19:20:52
ニ徳頑丈だしプロレスラーになったら?
投稿日時:2021/06/04 19:16:48
あーおもれったおもれった
投稿日時:2021/06/04 19:07:45
これで立てたら頭サーパイン
投稿日時:2021/06/04 18:54:02
1345 派閥の枠のせいで出られない
投稿日時:2021/06/04 18:47:30
ニ徳先生 習得すべき武術間違えてやしませんかね こんなゴリ押しパンチしちゃって
投稿日時:2021/06/04 18:45:11
これめっちゃ今更だけど理人よりコスモ代表にしといた方が絶対よかったよな
投稿日時:2021/06/04 18:15:12
3試合でA級ってことは C級B級でナイダンと戦わされたやつがいたんか かわいそうに…
投稿日時:2021/06/04 18:14:25
劉、モデルは蘇東成かな。キャラは全然違うが。しかし、また砕けてるとはヤワい床だ。いや、だからこれでもみんな生きてるのかw
投稿日時:2021/06/04 17:49:21
1262 化勁は元々は太極拳の技だよ。顔でやるのはバケモンだけど。
投稿日時:2021/06/04 17:44:37
完全に最後の一言が二徳負けそうな雰囲気
投稿日時:2021/06/04 17:22:24
普通に考えて人コンクリに叩きつけ あんだけ凹めせるのがヤバい(笑)
投稿日時:2021/06/04 17:11:50
知的ぽかったのに関林と同じタイプなのおもろい
投稿日時:2021/06/04 17:03:37
二徳がそこまで強いならもうやっぱり蟲でしたってことで敵に回って盛り上げた方が良さそうだが
投稿日時:2021/06/04 16:10:20
トルストイまでキッチリ言うニ徳サン そりゃあ引用元はシッカリ表記しないとな!
投稿日時:2021/06/04 15:57:44
サンボって言うよりただのバックドロップでしょ
投稿日時:2021/06/04 15:53:38
これで劉立っても二徳はまだ裏表でトップと言われる剛のサブミッションがまだあるからなぁ…
投稿日時:2021/06/04 15:52:55
ヒカルとか性格のせいで過小評価されてるとぼかぁ思うな、ヒカルは凄いんや!
投稿日時:2021/06/04 15:44:02
サンボマスターニューシングル「戦いに勝つのは必ず勝とうと堅く決心したら者だ」
投稿日時:2021/06/04 15:27:54
やはり、着衣チラリズムは正義
投稿日時:2021/06/04 15:06:40
1ロロン 2嵐山 3呂天 4トア 5ナイダン 6カルロス 7飛、劉、ニコラ 10赫 11アラン 12ヒカル 13隼
投稿日時:2021/06/04 14:59:52
噛み合えば強いのなら大久保には絶対に勝てないってことだな
投稿日時:2021/06/04 14:14:00
流れを引き戻すダウン、だから試合継続で、劉が投げのダメージ受けてないのは確定ぽい。なんか必殺技みたいのあれば劉の勝ちそう
投稿日時:2021/06/04 13:41:35
光我くんほんま良い子
投稿日時:2021/06/04 13:19:45
ロシア文学なのに英語! 二徳好きだ!
投稿日時:2021/06/04 13:12:01
たぶん劉は震脚を肘で使ってる。 最後のページ劉の肘と地面がぶつかった描写があるし。 自ら地面壊してダメージ軽減したのかな
投稿日時:2021/06/04 12:57:41
阿古屋は 「人類最高峰の反射神経」「闘技者最高の防御力」を持っていて「噛みつき」だから才能の無駄遣い
投稿日時:2021/06/04 12:53:45
ハマれば強いフラン人は、審判味方につけて、相手も自分のスタイルとマッチしてても引き分けだったぞ
投稿日時:2021/06/04 12:52:10
今更だけど二徳の耐久は異常。多少ズラしたとしても顎に発勁直撃したのに即座に反撃。筋肉装甲はユリウスだろうけどこれは異質
投稿日時:2021/06/04 12:33:16
キングと嘘槻戦ってほしい 爆芯で一泡吹かせてほしい
投稿日時:2021/06/04 12:24:23
一発目は耐えられる、それだけ見ればあとは避けられる
投稿日時:2021/06/04 12:19:25
リウ勝ってくれ~~~!!ニトク先生も好き
投稿日時:2021/06/04 11:54:50
正直盾スタイルは弱いと思う、理人とか肉削ぐ系は苦手だし、若槻やユリウスみたいなバカ力には通用しなさそう
投稿日時:2021/06/04 11:48:13
盾術で守る防御主体だからだよね 良いように麻痺が入るの
投稿日時:2021/06/04 11:38:27
1310 阿古谷とニコラが互角だったのは、ニコラの能力が阿古谷の長所を潰すやつだったからじゃない?実力は断然阿古谷でしょ
投稿日時:2021/06/04 11:16:17
ハィイイイインキャイ~ン正義ィイイイイ
投稿日時:2021/06/04 11:15:45
アランは確かに相手が悪いが周りも強いしあってCだと思う Bは組技や打撃トップ級だしCのニコラも阿古谷とほぼ互角なほど強い
投稿日時:2021/06/04 11:12:08
1113はアランを1〜2ランク、ヒカルを1ランク上げるなら納得。この2人は頭と相手が悪かっただけで実力はそれくらいある
投稿日時:2021/06/04 11:10:04
1113のランクが一番しっくりくるな
投稿日時:2021/06/04 10:25:48
先生、タフなのは分かったけど、あんまりサンボ使いって感じしなかったです。
投稿日時:2021/06/04 10:16:31
トプトプトプ……. ジュぷ。
投稿日時:2021/06/04 10:07:26
普段眼鏡かけてる人がコンタクトとかで眼鏡外してても癖で眼鏡上げる仕草するのはあるある
投稿日時:2021/06/04 09:47:31
今更だけどメデルそんな絆創膏でなんとかなる傷じゃなかっただろ…
投稿日時:2021/06/04 09:40:26
劉も3回投げられてるから二徳の投げを見切ってそう。
投稿日時:2021/06/04 09:28:40
眼鏡とった事を忘れた先生
投稿日時:2021/06/04 09:21:56
ふと思ったけど主人公誰だっけ?
投稿日時:2021/06/04 09:13:51
しかし本は売れない
投稿日時:2021/06/04 09:09:20
発勁が通じない、だったら勝てる コレの回収あるかな…なにかありそうな気はする
投稿日時:2021/06/04 09:04:39
いちいちインテリさを出す男二徳❤️格好いい❤️
投稿日時:2021/06/04 08:52:51
あれ、徳尾が格好いい、、??
投稿日時:2021/06/04 08:24:59
中国拳法とかでよくあるハイイイッ‼︎ってガチで言うんだな...
投稿日時:2021/06/04 08:24:11
ナイダンvs先生も見たいし ドンチャンvs龍鬼も見たい
投稿日時:2021/06/04 08:10:23
これだよ...こんなケンガンが見たかったんだよ...
投稿日時:2021/06/04 07:47:03
まだ再登場してないトーナメント出場者 初見 因幡 御雷 沢田 根津 みんなは誰が見たい?
投稿日時:2021/06/04 07:44:12
今更ながらのメデルの強者感
投稿日時:2021/06/04 07:27:01
トーナメント出身じゃない二徳がただ頑丈な作家なんて設定だけで仕合終わるのか?
投稿日時:2021/06/04 07:17:55
毎回、馬乳酒のトプトプ音がツボる病。
投稿日時:2021/06/04 07:12:53
大久保VS赫 (色物対決) おうまVS飛 (伏線対決)(名前に王) 嘘槻 VSロロン ()
投稿日時:2021/06/04 06:59:20
噛み合う歯車(勝てるとは言ってない)
投稿日時:2021/06/04 06:58:53
ナイダン「君は掴みどころがないね。」 メデル(えっ?! お前がそれ言う??!!)
投稿日時:2021/06/04 06:50:08
メデルがリウに勝てた事は何となく納得出来るね、発勁を先の先で読んで避けて、化勁で流すよりも速くパンチが撃てるから。
投稿日時:2021/06/04 06:28:53
二徳顔の一発、中央一発食らってるのは分かるが右胸のはいつ食らった跡なんだあれ
投稿日時:2021/06/04 06:20:24
三鬼拳と三棄権、どっちがつおい?
投稿日時:2021/06/04 06:10:33
地面が割れる程の頭部殴打…いや、普通死んでるよなぁ…
投稿日時:2021/06/04 04:03:35
一回見ただけで相手の技を看破できるっていうのは二徳の格闘センスなんだろうな。
投稿日時:2021/06/04 03:13:02
パワーファイターやタフネス誇る相手には相性悪そうだけど、技巧派にはかなり有効だな
投稿日時:2021/06/04 02:54:42
二徳と加納アギトが闘った回想が無い→次回劉逆転勝ち
投稿日時:2021/06/04 02:51:06
ワンチャン二徳勝つのでは?
投稿日時:2021/06/04 02:44:44
中盤で「こうなったら強いでちゅ」が出てからの攻勢からのダウンで終わらないアルか 劉さん勝ちそうアルネ
投稿日時:2021/06/04 02:43:44
二徳×-⚪︎劉 大久保⚪︎-×赫 若槻×-⚪︎ロロン 王馬⚪︎-×飛(蟲) 山下一夫⚪︎-×豊田出光
投稿日時:2021/06/04 02:26:47
メガネ外してるのにクイってやるのあざといけどカッコいいわね…
投稿日時:2021/06/04 02:26:38
煉獄闘士の人間関係が分かる描写がある度に、あの時、ヒカル君がニコラと呂と一緒にいたのは何でなの?って思う。
投稿日時:2021/06/04 02:21:01
絶好調、ハマる=負け みたいな印象ついてしまった
投稿日時:2021/06/04 02:20:19
普通地面抉れるレベルで叩きつけられたら死ぬでしょ
投稿日時:2021/06/04 02:17:01
ニ徳は素人で達人がなのが納得、しっくりくるのがすごいな
投稿日時:2021/06/04 02:05:01
この中国人の敗因油断やろ笑
投稿日時:2021/06/04 02:03:07
やたら文学から引用するから頭良く見えるけど、一文引っ張ってくるだけならただの暗記なんだよな。やっぱ根は脳筋だな??
投稿日時:2021/06/04 01:47:17
2得先生 トーナメントとか連戦に不向きな戦い方だよね だからたまにしか仕合に出場しないのかな?
投稿日時:2021/06/04 01:46:51
これほど勝者が読めない試合も久しぶりな気がする
投稿日時:2021/06/04 01:43:22
ここまでの脳筋だとは思わんかった。好きだは二徳
投稿日時:2021/06/04 01:30:59
ニ徳先生の戦い方って不壊とか憑神とか外しとか、やべぇ必殺技使わないのがいいよね
投稿日時:2021/06/04 01:26:08
エ゛ィ゛ッ゛! エ゛ィ゛ッ゛! エ゛ィ゛ッ゛!
投稿日時:2021/06/04 01:25:24
化頸みたいな良くわからん流し技は好きではない。 二徳イケメンすぎる。
投稿日時:2021/06/04 01:22:31
これ絶対メガネバキバキやろ
投稿日時:2021/06/04 01:19:05
劉の歯車が噛み合う時というのは、アギト戦の大久保みたいに噛み合わせないパターンじゃなくて、攻撃がバッチリハマる感じ?
投稿日時:2021/06/04 01:18:32
どちらも負けフラグを立ててしまっている…9
投稿日時:2021/06/04 01:12:00
これが健全オメガか
投稿日時:2021/06/04 01:02:52
休載ないのはいいけど、正直試合の展開はずっとイマイチというかチグハグなすっきりしないものが続いてる。作者さん休んだら?
投稿日時:2021/06/04 00:51:08
14ページの1コマ目、ガオラン対牙の時のシステマの説明のおっさんの動きに見える
投稿日時:2021/06/04 00:48:06
リウ、頑張って…! あくまでも一般的感覚の天才な所が好き。育ちの良さも感じる。蟲に身をおくナイダンには驚きだったのかな
投稿日時:2021/06/04 00:38:26
ところでみんな何語で話してるんだろう
投稿日時:2021/06/04 00:36:20
何回ダウンしてもいいなら永遠に休めるやん
投稿日時:2021/06/04 00:34:36
流石アギトを追い詰めただけある。 先生ってケンガンでも屈指の天才の部類だよな。
投稿日時:2021/06/04 00:31:32
リウの右手一応フリーになってるか右手で床に打撃撃ってダメージ軽減してそう。ヒビはその打撃でできた的なね。流石に無理か
投稿日時:2021/06/04 00:30:54
地面バキバキで草
投稿日時:2021/06/04 00:27:47
まぁ確実に劉東成は負けだよね。 それにしても残りのメンバー化物だらけだな
投稿日時:2021/06/04 00:26:02
アルバイト闘技者は草
投稿日時:2021/06/04 00:17:09
裏投げから関節技に移行するのがダウン扱いでダメなら組技系全般不利過ぎんかこれ
投稿日時:2021/06/04 00:10:03
頑張ってください!
投稿日時:2021/06/04 00:09:23
来週も続きが見れるのか!?
投稿日時:2021/06/04 00:09:16
死んでるやろってレベルのステージの破壊具合
投稿日時:2021/06/04 00:06:12
タイトル『噛み合う歯車』だけど、噛み合った瞬間わずか1ページ。悲しいかな、錆びた歯車じゃ噛み合っても回りゃしない。
投稿日時:2021/06/04 00:04:30
ぜってぇまだ何かあるだろ…… 15p目の劉がやけに冷静な顔してるし
投稿日時:2021/06/04 00:04:03
先生かっこいい!! やっぱメデルは相手が悪かったのか
投稿日時:2021/06/03 23:54:40
このアルバイト闘技者強すぎる。
投稿日時:2021/06/03 23:54:23
二徳は負けフラグ立ってね?
投稿日時:2021/06/03 23:51:14
ガオラン・阿古谷・劉・呂・アラン・ヒ・カ・ル「ハマった時は強いんです」
投稿日時:2021/06/03 23:50:22
若槻が蟲だと結構脅威だよな
投稿日時:2021/06/03 23:37:14
全然爆発力出てないから中国人が勝つんだろ
投稿日時:2021/06/03 23:28:14
久々の真面目な闘いってのもあるが、この試合は2人とも黒木みたいなシンプルな技術の重厚感があるから面白いんだと思う
投稿日時:2021/06/03 23:25:41
速水も二徳も違ったとなると、マジで「大久保=蟲」説の可能性出てきちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2021/06/03 23:22:44
ダウン取ったがこれで終わってないがフラグ
投稿日時:2021/06/03 23:14:58
フラグやら何やら言ってるけど普通にこれで決着じゃね?
投稿日時:2021/06/03 23:02:43
刃牙のセルゲイタクタロフ対烈海王の時と同じ武術対決やんw 断然二徳派!!
投稿日時:2021/06/03 23:01:13
サンジ的なかっこよさあるな
投稿日時:2021/06/03 23:00:45
この後、リウの前借り発動
投稿日時:2021/06/03 22:52:50
たぶんこの後、勝手に決めつけるな!で一波乱あるな てか、徳尾てトクオじゃなくてトクノオなんやな! 初めて知った!!
投稿日時:2021/06/03 22:50:09
リウしか勝たんリウしか勝たんリウしか勝たんリウしか勝たんリウしか
投稿日時:2021/06/03 22:48:59
試合終了を告げられてないってことはここから逆転も普通にあるな
投稿日時:2021/06/03 22:47:31
ああ、なんで俺はイマイチ盛り上がらないか分かった。 戦いの内容が3話通してずっとほぼ同じなんだ。
投稿日時:2021/06/03 22:42:20
リウ君負けちゃったー 二徳は初めから受ける気で打点ずらして耐えてるけど リウ君は食らうつもりないのに致命的一撃もらいすぎ
投稿日時:2021/06/03 22:41:27
ナイダン君、メデルのことつかみどころがないって言うけど、君も劉君も当初はつかみどころなかったよ。
投稿日時:2021/06/03 22:28:11
稼ぐ目的なら煉獄の方がよいし、外国人闘士との交流もネタになりそうだけど、二徳の小説の世界観には拳願の方が合ってそう。
投稿日時:2021/06/03 22:21:03
コンクリ割れるほど後頭部叩きつけられたら、死んでてもおかしくない
投稿日時:2021/06/03 22:10:47
フラグビンビン
投稿日時:2021/06/03 22:01:55
劉と二徳には悪いけど、ロロンの強さが気になってこの試合が頭に入ってこない…
投稿日時:2021/06/03 21:58:09
流石に強烈な投げを何回も食らってるリウはダメージが蓄積して勝つのは無理だと思う、今週の引きも負けフラグに見せかけて勝利
投稿日時:2021/06/03 21:57:38
ハマった時に強いやつ多すぎて、もう室淵さんがハマった時めちゃくちゃ強いって言われても驚かんわ
投稿日時:2021/06/03 21:57:06
4ページの中国拳法の解説ぶりが、刃牙めいていて変に面白い あと光我が二徳を「先生」呼びしているのが、じわる
投稿日時:2021/06/03 21:52:57
1208 少しは調べてから萎えようよ
投稿日時:2021/06/03 21:52:17
1回目の発勁と2回目の発勁の使いどころ違う気がするけどよう避けれたな
投稿日時:2021/06/03 21:48:43
一発なんてレベルじゃないほど食らっとるがな
投稿日時:2021/06/03 21:47:20
現実では軽量級が重量級に勝つのは無理だし、打撃系格闘家が組技系格闘家に勝つのも無理。善戦すら難しい。
投稿日時:2021/06/03 21:41:44
発勁とかいう謎パワー見せられると萎える。そんなもんない。
投稿日時:2021/06/03 21:32:36
なんて、黒木を彷彿させるタフネスだ、さすがは先生、健全すぎて好きだぜ
投稿日時:2021/06/03 21:30:57
アシュラ17話モブ「『牙』と渡り合える闘技者なんて俺の知る限り一人も・・・・・・いや、一人いたか・・・」
投稿日時:2021/06/03 21:28:21
トンデモ能力試合より、今回の泥臭い試合の方が面白いね。発勁とか使ってるけど。
投稿日時:2021/06/03 21:18:56
二徳も好きなんだけど大久保の活躍が見たいからここは負けてくれ…アシュラでは相手が悪かったけど最強格でいて欲しい
投稿日時:2021/06/03 21:12:53
何で誰も回復しいいいいいいに突っ込まないんだ?笑
投稿日時:2021/06/03 21:08:01
これからだッッ リウはここからだ!!! ヤイサホー
投稿日時:2021/06/03 21:05:56
メデルの声が山路和弘さんで再生される アシュラも投げっぱなしでどうなるかわからなうけどオメガもアニメやってほしいなぁ…
投稿日時:2021/06/03 21:05:49
何度も引退してるのにこの強さをキープ出来てるって二徳も天才でしょ
投稿日時:2021/06/03 21:05:15
二徳めっちゃかっこいいな
投稿日時:2021/06/03 21:01:08
元から劉は心の声は流暢だったやんけ
投稿日時:2021/06/03 20:57:31
三朝vs劉 見てみたいなー
投稿日時:2021/06/03 20:47:50
闘技者のみんな平気で床ぶち砕いたり、めり込ませてるけど、素材はなんなんや…??普通に死んでまいそう
投稿日時:2021/06/03 20:43:51
二徳先生、負けそうだけどゴースト戦でも噛ませだと思ったけど普通に勝ったし 今回もフラグへし折って勝利してほしい
投稿日時:2021/06/03 20:42:12
確かに。コメント見て気づいたけど、まだ勝ち確定ではないのか。次回起き上がる可能性も…。ともかく、熱い勝負だった!!!!!
投稿日時:2021/06/03 20:41:32
久しぶりにケンガンらしいいい試合。たのちい。
投稿日時:2021/06/03 20:39:30
もう回想とかいらないから、試合を見せてくんない?
投稿日時:2021/06/03 20:33:27
格好つけても売れない作家なんだよなぁ。売れない原因は偉人の名言を引用してばかりなのではなかろうか?
投稿日時:2021/06/03 20:31:30
隼は黒木に弟子入りで強化フラグ立ってるけど、ヒカル君はどうするの?
投稿日時:2021/06/03 20:29:30
格闘技マンガだったんかこれ
投稿日時:2021/06/03 20:29:25
ほんまいい試合だ。こういうのが見たかったんだよ
投稿日時:2021/06/03 20:28:49
二徳勝ってほしいなってのは 拳願会側全員に言えるから野暮なんだろうなぁ でも二徳勝ってほしい
投稿日時:2021/06/03 20:21:49
健全な試合展開熱いし、 ここのコメントも面白い
投稿日時:2021/06/03 20:19:58
P3の劉がクッキングパパ
投稿日時:2021/06/03 20:16:27
これは二徳さんの逆転負けとみる
投稿日時:2021/06/03 20:10:10
ロロン嵐山 呂天 赫 劉(歯車完全体) トアナイダンメデル飛 劉(通常)ニコラ ヒカル隼 二階堂 劉(キレモード)
投稿日時:2021/06/03 20:09:32
石<頭な劉君w
投稿日時:2021/06/03 20:09:20
二徳先生完全に勝ったと思ってるから最後のページでメガネかけるみたいなポーズしてんのかな?隙突かれて負けそう…(小声)
投稿日時:2021/06/03 20:05:23
「自分の耐久力を過信した」 「私の中国拳法をナメ過ぎた」 「以上の2点がお前の敗因ネ」 来週こうなる
投稿日時:2021/06/03 20:04:54
すげーいい。攻防の激しさがいい。
投稿日時:2021/06/03 20:03:14
ルールなんてお互いありきの上で戦術決めて闘ってるんだから何々ルールなら勝ってるなんて意味ないんだよな、達人同士の闘いだぞ
投稿日時:2021/06/03 20:02:18
次回も楽しみです
投稿日時:2021/06/03 19:59:54
こっから名勝負になる気がしない
投稿日時:2021/06/03 19:59:18
S ロロン 嵐山 A呂天 Bナイダン トア メデル 劉 Cニコラ D弓ヶ浜 隼 これが最も正しい強さのランク付けです。
投稿日時:2021/06/03 19:57:53
1145 二徳がめっちゃ早口で決め台詞吐いてるの想像したら笑える ダウン宣言も決着宣言も無いけど審判何してんだろ?
投稿日時:2021/06/03 19:54:28
え、ダウンってだけで終了とは言ってないよな?
投稿日時:2021/06/03 19:52:43
わかっちゃいたけど、煉獄ルールは投げ技ほんまに不利やなぁ。ケンガンルールならもう終わっとるでこの試合
投稿日時:2021/06/03 19:52:21
「劉ってナイダンに勝ってるんじゃね?」コレ書き込んだ時に読解力無いとか突っ込んできた奴ら 紛い物はお前らだ
投稿日時:2021/06/03 19:49:34
1161 ムドーが劉やアランに負ける姿が想像できんわ
投稿日時:2021/06/03 19:36:48
ダウンの定義が良くわからん。地面に相手を叩きつけた時離さずに、そのままもう一回持ち上げて投げるのはありなの?
投稿日時:2021/06/03 19:35:14
最後二徳くんがインテリぽく「事件解決」って感じで眼鏡クイって動作やってるのめちゃんこ草生える
投稿日時:2021/06/03 19:32:03
Sロロン、嵐山 A呂天、ナイダン、アラン、メデル A-劉 Bトア C+ニコラ Cヒカル、隼
投稿日時:2021/06/03 19:30:10
アギトの打打打打打打打より数が少ない。 リウよ、お前はその程度か
投稿日時:2021/06/03 19:29:53
他のコメの鉄拳チンミ…なるほどなるほど 今回の決まり手は通背拳だな 異常な脚力そして発勁、条件は全て揃った
投稿日時:2021/06/03 19:28:16
頭からコンクリに落とされたら死ぬだろ
投稿日時:2021/06/03 19:23:05
横顔が鉄拳チンミ
投稿日時:2021/06/03 19:05:56
煉獄同士の試合見たいのわかる 去年行われたという最強闘士決定戦もすげー気になるから、先生スピンオフ描いてくれないかな…
投稿日時:2021/06/03 18:58:45
ハッケイ何発耐える?
投稿日時:2021/06/03 18:58:30
ヒカル君「キャキイィィィィ」 阿古谷「正義イィィィィィ」 劉「ハイィィィィィ」
投稿日時:2021/06/03 18:49:03
絶好調の初見も手に終えないはずだったけどな
投稿日時:2021/06/03 18:46:54
実力者が順当に勝てないルールなのマジで酷い。普通なら最初の投げのあとの追撃で即終わりだろうに。組技主体の嵐山もだけどさ
投稿日時:2021/06/03 18:38:27
前話のダウンでカウント8,9だからこの破壊力じゃ流石に耐えられんだろう もし立ち上がったら3人目の主人公だよドンチャン
投稿日時:2021/06/03 18:33:36
だろめおん先生に休載が無いのは前借りをしてる説
投稿日時:2021/06/03 18:33:17
初見の時から思ってたんだけど調子とかハマったらとかって余計じゃない?それ系のニコラの直後だし。普通に強いじゃダメなん?
投稿日時:2021/06/03 18:26:43
闘技場の石床を破壊する勢いでの後頭部直撃は、いくら鍛えていようが人間なら死ぬ
投稿日時:2021/06/03 18:25:40
劉いいな。そろそろ本気出しそうだし、このまま負けてもそれはそれでメンタル弱男としてキャラが立つw
投稿日時:2021/06/03 18:14:30
先生めちゃめちゃかっこいいんだけどやってる事ザンギエフvsユン
投稿日時:2021/06/03 18:14:25
勘違いしてる人がいるが ・最後二徳のセリフ量は10カウント以上 ・ありさがダウン取らない→TKO より、二徳は勝利してる
投稿日時:2021/06/03 18:10:24
この試合、すきぴ
投稿日時:2021/06/03 18:07:21
闘技場の床心配してる人いるけどユリウス戦で張り替えてる描写あるから安心だぞ
投稿日時:2021/06/03 18:06:21
メデルをボコしてたガオランってガチで最強格やんけ
投稿日時:2021/06/03 17:56:01
メガネがナーイ……ダン
投稿日時:2021/06/03 17:48:38
発勁を三度も使う事なんてなかったからある意味油断なんだろうな
投稿日時:2021/06/03 17:48:35
眼鏡かけた小説家が脳筋ぶん投げキャラってだけでもう面白いwww
投稿日時:2021/06/03 17:26:43
勝敗が次週に持ち越された。 そして、2度も同じサンボを見せれば使い所がわかる。 以上の2点が二徳君の敗因だ。
投稿日時:2021/06/03 17:24:48
「技は使うべき時に使う」が出来てないから発勁かわされるということだな、黒木先生との力量差がわかってしまった
投稿日時:2021/06/03 17:17:38
なんか番外編とか小話でいいから煉獄チーム同士での試合とか日常見てみたいなぁ
投稿日時:2021/06/03 17:07:13
良き
投稿日時:2021/06/03 17:00:59
煉獄の選手も掘り下げがそこそこ出て魅力がわかってきたし序盤の敵ってイメージはもうあんまりないよね。もっと見せて!ってなる
投稿日時:2021/06/03 16:53:56
決着のコールされてないとこらへんが…
投稿日時:2021/06/03 16:48:43
煉獄側はやはりスポーツマン ちょっと前まで拳願会は毎試合死ぬリスクの高い試合ばかりしてたから一戦一戦の覚悟が違う感じ
投稿日時:2021/06/03 16:35:20
ケンガンは意外と番狂わせないからここまでダメージ蓄積すると来週二徳勝ちそうやな、いい試合だった
投稿日時:2021/06/03 16:25:53
なんだかんだ先生と呼ばれてるのイイネ.
投稿日時:2021/06/03 16:20:53
煉獄の層の厚さ見てると結局ヒカルくんってなんだったんだって思う…ww
投稿日時:2021/06/03 16:19:28
二徳になぜだかエア◯スター味を感じる…。 とても良いです。
投稿日時:2021/06/03 16:08:24
これもう今までの試合見てたら闘技場めちゃくちゃになってるよな 穴だらけやろ
投稿日時:2021/06/03 16:06:00
メデルが動けるまで回復してるなら、ヒカルくんもそろそろ登場してもおかしくないな
投稿日時:2021/06/03 15:50:18
劉「阿呆が!!素人の打撃なんて怖くない!」 →ニ徳カウンター✊ 👹「阿呆が!素人を舐めるからだ!」
投稿日時:2021/06/03 15:41:05
休載なさすぎやろ。 流石は看板作品。
投稿日時:2021/06/03 15:37:20
ダウンの回数は関係ないよな 柔道の試合のとき結構ダウンしてた気がするし
投稿日時:2021/06/03 15:37:20
二徳は顔が良過ぎる。試合には勝っていいけど小説は売れないで下さい(暴論)
投稿日時:2021/06/03 15:33:59
対抗戦に出てないだけでくそ強いキャラ煉獄にまだいそうな気がする
投稿日時:2021/06/03 15:32:08
劉の頭を床に叩きつける瞬間、二徳は頭突きも入れてる?
投稿日時:2021/06/03 15:31:05
4ページの劉の構え方がカッコ良すぎる
投稿日時:2021/06/03 15:17:56
まだこれ試合終わってないでしょ。ケンガンは順当に格闘技が強い方が勝つ漫画だから来週逆転するんじゃないかな。
投稿日時:2021/06/03 15:11:28
1113アランはもっと上じゃねーかな ライアンが強すぎただけで…
投稿日時:2021/06/03 15:10:47
ニコラも劉もムラがあって場合によっては格上も下克上できるってイメージ
投稿日時:2021/06/03 15:07:16
Sロロン嵐山呂天 Aムドー Bナイダンメデル Cニコラ劉 Dアランヒカル隼 個人的にはこんな感じ ナイダンは基本劉より上
投稿日時:2021/06/03 15:00:12
トルストイってロシア語だろ?なんでわざわざ英語に言い直すんだ?
投稿日時:2021/06/03 14:59:53
ニトニトつおい(^-^)
投稿日時:2021/06/03 14:59:21
Sロロン A呂天 嵐山 ムドー Bメデル ナイダン リウ Cアラン ニコラ Dヒカル 隼
投稿日時:2021/06/03 14:58:51
二徳の方が数段上だね😂
投稿日時:2021/06/03 14:56:54
ダウン後追撃可なら余裕なのにねー
投稿日時:2021/06/03 14:48:00
ジュプ…
投稿日時:2021/06/03 14:41:53
次週「ペインパッカー」 ハマった時とはそういうこと。
投稿日時:2021/06/03 14:37:25
二德の最後のセリフがあるなら余計にこのまま終わりじゃないんだろうな
投稿日時:2021/06/03 14:34:49
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/03 14:24:49
煉獄が実力で勝った試合今の所一回もない。理人だってレイザーズエッジ使わないナメプだし。 今回はさすがにリゥが勝つか?
投稿日時:2021/06/03 14:21:49
馬乳酒ってナイダンの師匠の蟲が飲んでたやつと同じ酒でなんだかんだナイダンの師匠リスペクトを感じるけど、師匠と同じで太るぞ
投稿日時:2021/06/03 14:09:02
何でこんなあからさまな負けフラグ立てるのか、ニ徳よ…。小説売れんわ、試合負けるわ踏んだり蹴ったりやんけ( ´・ω・`)
投稿日時:2021/06/03 14:03:47
異常なタフネス、花山を彷彿させる大振りで無骨な連打、かと思えば太い腕でガシッと組んで地面に叩きつける、ええやん!
投稿日時:2021/06/03 13:55:27
この引きで試合が終わる時は毎回決着コール入るけど、今回はそれがないから十中八九劉は起き上がるよ。
投稿日時:2021/06/03 13:37:19
無事に控室に帰ってきたメデルさん
投稿日時:2021/06/03 13:36:28
二徳カッコよすぎる
投稿日時:2021/06/03 13:34:59
つまり劉は熱くならず冷静な状態で尚且つ相手に完璧にハマった場合にしか真価を発揮できないってことか? 限定的すぎるだろ
投稿日時:2021/06/03 13:30:38
ケンガンオメガって格闘技の漫画だったのか…
投稿日時:2021/06/03 13:30:24
ユリウスの突っ込み待ち
投稿日時:2021/06/03 13:27:04
メデル「やべ、ロロンが解説に回ってる…。戻らなきゃ」
投稿日時:2021/06/03 13:25:53
堅く決心した者…?生活費かせぎたいvs.親友の弔い合戦
投稿日時:2021/06/03 13:25:52
劉負けないで!!!
投稿日時:2021/06/03 13:25:14
人外達も面白いけど こういうのが良いのよ!
投稿日時:2021/06/03 13:24:54
1033 ムドーはBの連中より格上だと思う Aかそれに近いぐらいはある あとアランはDかEじゃね ニコラに勝てないと思う
投稿日時:2021/06/03 13:24:39
消力ネ!とか言って立ち上がったらどうしよう
投稿日時:2021/06/03 13:23:18
いくら何でももう二徳の勝ちだな 歯車うんぬんの下りは調子が良ければ勝敗は分からなかったていう作者得意のフォローでしょ
投稿日時:2021/06/03 13:22:46
まだ終わらなそうな気配
投稿日時:2021/06/03 13:22:09
11ページ2コマ目の二徳の顔めちゃくちゃかっこいい 劉は良いキャラだけど、個人的には二徳を応援してる
投稿日時:2021/06/03 13:16:35
次回予想 ワタシも一つ知ってるヨ… 「相手が勝ち誇った時そいつは既に敗北している」〜ジョセフ・ジョースター〜 ゴゴゴゴ…
投稿日時:2021/06/03 13:13:09
以上2点が徳尾徳道の2徳だ。
投稿日時:2021/06/03 13:05:35
これで決着はつかないよな〜
投稿日時:2021/06/03 12:58:43
先生それ負けフラグや
投稿日時:2021/06/03 12:58:04
背中からか頭からかの違いかもしれないけど、前の投げでは地面割れてなかったのに今回割れてるから劉がなんかした様に見える
投稿日時:2021/06/03 12:48:08
先生かっけーよ!
投稿日時:2021/06/03 12:47:45
見慣れたけどコンクリ陥没レベルの衝撃は死んじゃうのでは?
投稿日時:2021/06/03 12:45:19
地面の陥没具合から言って、二徳の投げ強すぎじゃね?嵐山より強いんじゃ・・・。
投稿日時:2021/06/03 12:44:34
発勁って瞬間的に大きな力を出す事の総称であって特定の技って訳じゃなかったような だから攻撃技みたいな扱いに違和感
投稿日時:2021/06/03 12:38:59
劉くん、二徳さんに勝つには本の悪口言うてメンタル攻撃するのがオススメやで。
投稿日時:2021/06/03 12:35:36
劉は罠を仕掛けたか
投稿日時:2021/06/03 12:33:54
「堅い意思」ってことは劉わんちゃん起き上がるやんけ笑 意思だけなら誰にも負けんやろ笑
投稿日時:2021/06/03 12:32:58
「地面(マット)‥‥‥‥」 (青い)(受身‥)(無理‥‥) 「ぶつかる‥‥」 「!」 「‥‥‥‥‥‥‥」
投稿日時:2021/06/03 12:30:35
決着!! になってないからまだ劉立つんやろな 劉のハマった時の強さをもっと見たい
投稿日時:2021/06/03 12:25:32
赫と飛に関しての伏線が少なすぎるから次もうキング出てきそう
投稿日時:2021/06/03 12:25:16
中国拳法は強いんです!!!!かわええな。
投稿日時:2021/06/03 12:25:02
クラッチの描き方上手ーい!
投稿日時:2021/06/03 12:20:53
まだダウンとっただけだから起き上がりそう
投稿日時:2021/06/03 12:18:59
P6 やっぱぁ…付き合ってたんスねぇ……(拡大解釈)
投稿日時:2021/06/03 12:18:54
偽身とか発勁とか相手の厄介な技術を洞察力とタフさでしっかり狩っていくの厄介すぎる
投稿日時:2021/06/03 12:18:11
初めて普通の試合だった、、、ほんと初めての
投稿日時:2021/06/03 12:18:04
「先生」って…、光我も二徳先生の小説にハマった!?
投稿日時:2021/06/03 12:17:13
二徳さんくっそかっこいいけど、その発言は多分劉さんにぶっ刺さるからなぁ。 どっちも勝って欲しいわね
投稿日時:2021/06/03 12:16:56
劉、起き上がれても戦えないんじゃないかなあ……流石に。キレのなくなった打撃じゃ、サンボの良い餌でしょ
投稿日時:2021/06/03 12:16:50
最近はキャラの心情がどうこうみたいな描写が多いターンだったから久々のこういう普通の格闘試合でコメ欄が困惑気味だなあ
投稿日時:2021/06/03 12:13:02
この後、ハマったとて、劉が倒したのは相撲であって、サンボではない。 サンボ舐めんなよって展開になるんでしょ、 わかる。
投稿日時:2021/06/03 12:12:08
ちゃんとした試合最高や!
投稿日時:2021/06/03 12:11:46
まだ決着はついてないな、これ
投稿日時:2021/06/03 12:09:04
メデル、ジャージが似合うの草 試合は汚かったけどなんだかんだで煉獄メンバーで一番好きだな
投稿日時:2021/06/03 12:08:29
「我ながら不器用な戦い方だ・・・」 いやいや、あんた幽崎(偽)戦のときはもっとスマートでしたやん
投稿日時:2021/06/03 12:08:02
○二徳-劉● ○大久保-赫● ○王馬-飛● ロロン「...俺の出番k」 「拳願会の勝利!!」 ロロン「え」
投稿日時:2021/06/03 12:07:00
劉くんは歯車がまだ噛み合ってないから二徳先生負けるんだろうなぁ… 次回医務室から始まって試合内容はダイジェストになりそう
投稿日時:2021/06/03 11:56:50
1033 Bのメンツがムドーに勝てるビジョンが浮かばない、ムドーはAが妥当
投稿日時:2021/06/03 11:53:32
ケンゼンアシュラ
投稿日時:2021/06/03 11:53:03
まだハマってないよね?こんなもんだったらガッカリする
投稿日時:2021/06/03 11:46:44
司会「強いんだと言わんばかりだあああぁぁ‼︎‼︎」 リウ(恥ずかしいからやめてアルヨ///)
投稿日時:2021/06/03 11:46:20
最後のコマのクレーターヤバない?
投稿日時:2021/06/03 11:42:42
本来投げた後に追撃、もしくは寝技掛けるのが普通なのに、それが禁じ手になってるのによく勝てたね、、、
投稿日時:2021/06/03 11:30:40
ニ徳センセェかっけーから実は蟲でしたとかやめてよね
投稿日時:2021/06/03 11:24:28
試合の途中で「君の敗因だ」とか言ったら負けフラグ立つじゃないか、何しとんねん先生!
投稿日時:2021/06/03 11:22:37
リウの中国拳法に対しての実況ほんとすき
投稿日時:2021/06/03 11:16:31
劉君は本気になったらカタコトの日本語じゃなくなるねんな。
投稿日時:2021/06/03 11:15:20
ケンガンらしい戦い方で好きだわ
投稿日時:2021/06/03 11:12:45
劉が勝ったら、いよいよ拳願側後がなくなる。そこでクッポが偽物と発覚され、急遽光我くんが代役出場とかの展開になるかな
投稿日時:2021/06/03 11:11:12
劉ナイダンに実力で勝ったとは思ってたがこう言う勝ち方なんやな
投稿日時:2021/06/03 11:08:53
劉は相手を見下す癖を直した方がいいな。そのせいで隙が生まれすぎてる。
投稿日時:2021/06/03 11:08:17
煉獄ルール、倒したあと追撃せずにドヤることがナメプと言われない良設定w
投稿日時:2021/06/03 11:00:47
S ロロン A嵐山 呂天 Bメデル ナイダン 劉 アラン Cムドー D殺人鬼 E 忍者 ヒカル こんな感じかなあ
投稿日時:2021/06/03 10:56:29
トンデモ奥義とか無しの健全な殴り合いに吃驚だわ(ニ徳の頑丈さは十分トンデモだが)
投稿日時:2021/06/03 10:55:26
この2人は実力で勝ち取ろうとしていて好感持てる
投稿日時:2021/06/03 10:54:34
レンゴクルールで3ダウン決着だっけ?これで終わり?急にあっさりすぎて実感ないや
投稿日時:2021/06/03 10:49:44
仇討ちじゃ勝利の執念には届かない、と信じたい
投稿日時:2021/06/03 10:49:06
ナイダン「君さあ、待つとは言ったけど来るの早すぎない?」
投稿日時:2021/06/03 10:47:06
ナイダンがいなくなった後に追加される劉くんのと絆エピソードが涙腺にくる
投稿日時:2021/06/03 10:46:38
嵐山の投げでさえ割れなかった床が割れる投げ 2度のダウン取られた後とは思えん速水並のタフネスだけど劉君死んじゃう
投稿日時:2021/06/03 10:43:15
若槻カットインが無いから勝ったのかもな
投稿日時:2021/06/03 10:42:00
ニトクさんフランクミアみたいやな
投稿日時:2021/06/03 10:40:24
45 サブミッションって絞め技とか関節技では?サンボはあんま知らんけどただの裏投げにしか見えんが
投稿日時:2021/06/03 10:36:58
なんか先生気に入ったわ。 主人公でいいよ
投稿日時:2021/06/03 10:36:24
展開予想通りか、次は我らが大将こと格闘王大久保がついに出陣かね?王の相手をする可哀想な選手は誰やろなぁ?ひひひ
投稿日時:2021/06/03 10:36:01
す、すげぇ…なんてマトモな試合なんだ
投稿日時:2021/06/03 10:32:50
110話〜112話のサムネイルとタイトルを見た僕「この人が主人公なんですか?」
投稿日時:2021/06/03 10:28:58
まだこの健全な試合終わって欲しくないけど、それで劉が立ち上がったら立ち上がったで複雑な思い
投稿日時:2021/06/03 10:27:04
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/03 10:25:40
歯車が噛み合った的な描写まだないし、このあと起き上がって次週で二徳負けるなこれ…
投稿日時:2021/06/03 10:24:25
徳尾かっけ〜!
投稿日時:2021/06/03 10:24:24
これマジ床何でできてんのよ
投稿日時:2021/06/03 10:19:23
ジュプ
投稿日時:2021/06/03 10:14:44
馬乳酒飲むとみんなジュプ…って鳴るんか
投稿日時:2021/06/03 10:14:00
普通だ とても普通だ
投稿日時:2021/06/03 10:06:16
安心して見られた試合は久々やw
投稿日時:2021/06/03 10:02:24
カーロス君 そんな✖️絆創膏一つで済むくらいの怪我やないやろ…w
投稿日時:2021/06/03 10:02:20
劉が死にそうになるたび「蒼穹で会える」って言うのやめろよ!
投稿日時:2021/06/03 10:01:34
噛み合うんだろうな~この後
投稿日時:2021/06/03 09:59:26
最後の先生何かエロい… まずいな劉くん応援してたのに鞍替えしちゃいそう…
投稿日時:2021/06/03 09:56:41
この戦闘センスの1割でも小説の才能に向いてれば…
投稿日時:2021/06/03 09:54:15
センセびーちく見えてまっせ
投稿日時:2021/06/03 09:52:10
今まで劉の思考の描写が多いから、歯車が噛み合った劉は思考せず無意識に体が勝手に動いて強い!みたいな感じになると予想
投稿日時:2021/06/03 09:50:23
コメント1000人目はいただくぜ!
投稿日時:2021/06/03 09:46:00
二徳の泥臭い戦い方好きだわ
投稿日時:2021/06/03 09:42:10
なんかまだ劉立ってきそうだな
投稿日時:2021/06/03 09:39:27
ダメージの規模に関わらずカウント8で戻る連獄とフラフラにも関わらずカウント7で復帰してしまったニトクの差が終盤出そう
投稿日時:2021/06/03 09:38:15
リウが立てばリウのターンだが果たして
投稿日時:2021/06/03 09:37:54
貧乏作家の二徳は生活がかかってんだぞ、二徳より勝つ気がある奴はいない
投稿日時:2021/06/03 09:36:32
これ死んでるだろ…
投稿日時:2021/06/03 09:34:46
劉「おかしいネ。なんだか気分がいいヨ」
投稿日時:2021/06/03 09:29:44
最後の二徳のセリフ、ブーメランな気がするな……。
投稿日時:2021/06/03 09:20:44
光我がどんどん良い子になっていく……あんなにバカにされて特にイベントもない相手を「先生」って……
投稿日時:2021/06/03 09:14:52
最後のコマの大胸筋チラ見せセクシー先生すこ
投稿日時:2021/06/03 09:11:49
これりゅうちゃん勝つわちゃんと受け身取れてる、投げられるのも歯車の一つだったし勝つ意欲は二徳よりある
投稿日時:2021/06/03 09:06:55
仮に歯車とやらが噛み合っても徳尾に勝って欲しいなぁ個人的に
投稿日時:2021/06/03 09:05:55
サンボマスター
投稿日時:2021/06/03 09:01:52
劉はゾンビ戦法に弱いなら速水当てれば余裕で勝てたかな でもニ徳じゃ嵐山に勝てなかったろうし結果として采配は合ってたのか
投稿日時:2021/06/03 08:59:04
なんだかんだでほぼ超能力異次元バトルを求めてしまってる俺がいる。 物足りんw
投稿日時:2021/06/03 08:55:59
978ワロタwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/03 08:53:05
噛ませ犬っぽいかと思ったらめちゃくちゃかっこよかった徳尾
投稿日時:2021/06/03 08:52:53
健全な試合でめっちゃ楽しい、よくわからん蟲よりもおもろいわ
投稿日時:2021/06/03 08:51:50
この戦いでリングがズタボロになってキングさんが隣の会場からリングを運んでくるんだろ
投稿日時:2021/06/03 08:51:37
薄く割れやすい石版を使ってる。その方がカッコいいから!
投稿日時:2021/06/03 08:48:29
生活費VS復讐
投稿日時:2021/06/03 08:48:15
勝つと強く決意したのは劉くんの方よね? 逆転あるな
投稿日時:2021/06/03 08:47:37
石の地面が割れるほどの投げってとんでもねえな
投稿日時:2021/06/03 08:47:23
ニ徳、応援される時「先生」って言われるのなんかかっこいい
投稿日時:2021/06/03 08:47:11
みんな真面目だな 健全な試合で喜ぶって 健全だけじゃつまらんとも思うのでここで蟲絡みが出てもそれも一興
投稿日時:2021/06/03 08:42:58
最近キャラの強さを別キャラの口で語ってばっかでつまらん
投稿日時:2021/06/03 08:42:36
地面にびたーん対策があるからこそナイダン思い出して勝つるってことなんだろうが、それにしても痛そうではある
投稿日時:2021/06/03 08:40:31
嵐山さんは加減してたのに、二徳さんときたら…
投稿日時:2021/06/03 08:40:02
ケンゼンジアイ
投稿日時:2021/06/03 08:39:26
最後地面陥没してるのがニ徳の強さを物語ってる気がする
投稿日時:2021/06/03 08:38:21
次の試合は劉が小説から引用するでしょ
投稿日時:2021/06/03 08:37:48
やった❤️二徳さんの見せ場キタ━(゚∀゚)━!
投稿日時:2021/06/03 08:35:59
コンクリっぽい地面に後頭部から直撃は死ぬんよ
投稿日時:2021/06/03 08:35:32
この漫画おもろくて毎週先読みしてるけどさすがに主人公出なさすぎでは??笑
投稿日時:2021/06/03 08:34:53
ニトク負けそうだけど、ここは勝って欲しい 後頭部直撃とか障害出るか絶命レベルやろ
投稿日時:2021/06/03 08:30:35
ナイダンに勝ってるんだから、劉には投げ技のダメージを軽減させる技があるんだと予想
投稿日時:2021/06/03 08:29:50
掴まれたときに左手で二徳に一撃を与えていると予想。次週倒れる二徳から始まる
投稿日時:2021/06/03 08:29:49
二徳つえー!かっけー!!
投稿日時:2021/06/03 08:28:12
「プロレスは強いんです!」 PRIDEを思い出しました♪
投稿日時:2021/06/03 08:27:15
ハマった時に強いやつ多すぎ問題 ハマらんでも強くあれ
投稿日時:2021/06/03 08:26:27
なんか、今までに比べると微妙な戦いだなぁ
投稿日時:2021/06/03 08:16:48
その割れ方する勢いで後頭部叩きつけたら頭も割れて即死しない?
投稿日時:2021/06/03 08:15:07
ニ徳て他の競技者と違って戦いを楽しむタイプの戦闘スタイルじゃないんだよね、プロとして勝つ責任を果たしてる感じがする
投稿日時:2021/06/03 08:15:00
言わんばかりだー!! の実況テキトーで草
投稿日時:2021/06/03 08:14:43
中国拳法は強いんです!に関しては二階堂のせいでネタにしか聞こえないわ
投稿日時:2021/06/03 08:13:40
あ〜おもろい
投稿日時:2021/06/03 08:11:30
901 その上、割れやすいように裏面に溝が入ってそうですね。
投稿日時:2021/06/03 08:11:22
タフネス+見切りって地味に厄介だし拳願側上位も納得の強さ
投稿日時:2021/06/03 08:09:38
かっけー
投稿日時:2021/06/03 08:07:42
ジュプジュプありさちゃん
投稿日時:2021/06/03 08:06:00
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/03 08:02:17
めっちゃいい試合やん でもここで切れるってことは先生負けるのか...?
投稿日時:2021/06/03 08:00:05
煉獄ハマれば強い選手 いっぱいいるね!
投稿日時:2021/06/03 07:59:43
289 じゃあ先生負けるねww 先生の名前は徳尾徳道だからね
投稿日時:2021/06/03 07:56:12
やっぱ試合の後に二人は付き合ったんだ
投稿日時:2021/06/03 07:54:57
投げキャラかっけえ
投稿日時:2021/06/03 07:48:04
来週はアギトニ徳の描写が欲しいな 二徳ここまで強いのに具体的な描写が少なすぎない
投稿日時:2021/06/03 07:47:02
回復しぃぃぃw
投稿日時:2021/06/03 07:46:14
ナイダン・・・ほんと蟲とかいうくだらない組織の一員だったのが不思議な位に良い奴だな
投稿日時:2021/06/03 07:44:43
劉くん後頭部強打でナイダンの待つ蒼穹へ旅立ってしまう
投稿日時:2021/06/03 07:44:06
結局ニコラのくだりはなんだったんだ
投稿日時:2021/06/03 07:43:56
なんか…いいよね…普通の試合…
投稿日時:2021/06/03 07:43:47
投げ技一つで地面抉れるあたり、二徳先生もハマると強いんだな。 しかも学習能力も高い。アギトと渡り合うのも納得。
投稿日時:2021/06/03 07:43:37
933 地面に向かって頭で発勁キメたかもしれんぞ
投稿日時:2021/06/03 07:41:18
流石に立てんやろ だって衝撃受けた床めっちゃ割れとるで…
投稿日時:2021/06/03 07:38:42
加納が使った後の先の指とりも元はニトクのものらしいからな。ニトクも後の先に近いレベルの見切りは持ってるだろう。
投稿日時:2021/06/03 07:36:39
調べたら馬乳酒ってカルピスの起源なんだって
投稿日時:2021/06/03 07:35:34
客観的に見て後頭部直撃かつ大打撃ではリウの立ち上がりは困難だろうね。サーパインとか頑丈なのなら別だけど。
投稿日時:2021/06/03 07:35:04
トプトプ ジュプ入りましたー。
投稿日時:2021/06/03 07:30:13
二徳君幽霊戦でも同じ手は二度も通じないって言ってたね
投稿日時:2021/06/03 07:29:03
メガネ無いのにメガネ直す仕草やっちゃうの、よく分かる
投稿日時:2021/06/03 07:28:43
普通の試合(超良い意味で)だな!
投稿日時:2021/06/03 07:27:22
これまだ、試合終わってないんじゃない?
投稿日時:2021/06/03 07:25:12
ニ徳の見切り力半端ないな 初見じゃないと通じないとか
投稿日時:2021/06/03 07:24:21
295はこの話見たかな? あの時は勝ったがって前置きしてる時点でハマったらどうなるかわからんやろ。。。
投稿日時:2021/06/03 07:21:07
スリーノックダウンとかなくて追い打ち自主規制ならなんぼでもダウンして休めばよくね
投稿日時:2021/06/03 07:17:42
過去の実績もあるだろうけど、たった2試合でA級に昇格したナイダンはやっぱ強かったんだな
投稿日時:2021/06/03 07:17:33
煉獄スポーティ過ぎて裏格闘である必要が全くないな
投稿日時:2021/06/03 07:14:07
二徳さんの声は三木眞一郎が最高だと思います
投稿日時:2021/06/03 07:13:40
メデル顔面陥没してたけど、英先生が治したのかね って事は、ヒカル君も治せるんだろうけど、今頃解剖されてそうww
投稿日時:2021/06/03 07:13:28
二徳先生の頭のいいゴリラ感すき
投稿日時:2021/06/03 07:07:52
二徳が「タフさは凄いサンボの人」って感じであんま強く見えないから良い勝負してると中国拳法三大実力者的な劉が逆に弱く見える
投稿日時:2021/06/03 07:07:18
切れた時床破壊した技はどこいったん?
投稿日時:2021/06/03 07:05:35
後頭部から落とされたら生きてても後遺症ヤバそう というか普通はストップかけるだろコレ
投稿日時:2021/06/03 06:55:08
この一撃は流石にもう起き上がれないと思うが、ここで話を区切るから起き上がるフラグにしか見えん
投稿日時:2021/06/03 06:51:52
まさか。劉と付き合うようになったのは、試合の後からだよ。 やっぱりお前ら付き合ってたんじゃねーか! ムホホw
投稿日時:2021/06/03 06:50:57
劉が実は蟲で覚醒←期待
投稿日時:2021/06/03 06:49:17
普通のええ試合やんけ!
投稿日時:2021/06/03 06:48:52
11Pの二徳かっこいい。メガネ外して据わった目やめて髪型変えて作家キャラやめれば、読者に過小評価される事もなくなるな
投稿日時:2021/06/03 06:48:11
どんだけ被弾しても冷静な二徳先生かっこよすぎん?
投稿日時:2021/06/03 06:44:53
普通の試合で押してるとめっちゃ強そうに見える
投稿日時:2021/06/03 06:43:09
すごい、まるで格闘漫画みたいだ!
投稿日時:2021/06/03 06:42:07
どっちも負けフラグ立ってるな
投稿日時:2021/06/03 06:40:57
二徳って過去の描写見ると弱い所何一つ見せてないんだよね。弱点は売れない作家らしい性格だけ
投稿日時:2021/06/03 06:39:21
いつも思うけど床は陶器か何かでできてるのか?
投稿日時:2021/06/03 06:39:19
二徳先生の待望の新作!「カンフーマスターの俺が発勁に頼りすぎたらサンボにやられたがもう遅い!」
投稿日時:2021/06/03 06:38:01
このまま終わったら何だったの感あるから劉が歯車覚醒するんだろうけどここから立ち上がったら二徳の頑丈どころの騒ぎじゃない
投稿日時:2021/06/03 06:24:25
潜入中でトラブル起こさないよう振舞ってるナイダンの、相手によっては火種になる「劉の不利になるような事は言わない」友情だ…
投稿日時:2021/06/03 06:21:11
【朗報】二徳胸ポロ
投稿日時:2021/06/03 06:20:29
勝手に二徳は雑魚だと思ってたわ
投稿日時:2021/06/03 06:19:31
なぜ関節技に移行しないのか バック投げからアームロックでしょうに
投稿日時:2021/06/03 06:18:27
フロア壊すのは毎度の事だけど、後頭部直撃でって…劉もナイダンのもとに旅立ってんだろ 二徳の反則負けだ
投稿日時:2021/06/03 06:16:19
へ?これで決着つくか!? 劉もまだ起きてきそうではあるが
投稿日時:2021/06/03 06:16:16
メデルがまたいいキャラしてんのよな、冷静で 二徳と戦ってほしい
投稿日時:2021/06/03 06:15:35
2年Ω組徳道先生
投稿日時:2021/06/03 06:14:00
ニ徳さんかっこいいわ(*´∀`*) だが、これで終わらないのがケンガン…
投稿日時:2021/06/03 06:12:10
Сражение выиграет тот, кто твердо решил его выиграть.戦争と平和原文
投稿日時:2021/06/03 06:10:15
最後のコマの二徳セクシーね
投稿日時:2021/06/03 06:10:10
二発、二度、二点、二徳、2がキーワードなのか‥?
投稿日時:2021/06/03 06:09:30
まだ決着してないんじゃあないかな?
投稿日時:2021/06/03 06:09:10
アシュラ17話は若槻じゃなくて二徳のことを言ってたのか!!!
投稿日時:2021/06/03 06:08:30
871 それ、史上最強の弟子ケンイチやん!笑 パクリは良くないで
投稿日時:2021/06/03 06:07:18
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2021/06/03 06:02:27
文学の引用が多すぎて逆に不自然 自分が本物の作家だとアピールするかのように 蟲の匂いがする
投稿日時:2021/06/03 06:01:06
ニ徳さんただの脳筋戦法じゃなかったんやな。ちゃんと相手の分析も行って戦略を立ててたのか。 ご褒美に10徳ナイフをやろう。
投稿日時:2021/06/03 06:01:01
良き
投稿日時:2021/06/03 06:00:55
忘れられがちだけど二徳は消耗無し万全のアギトをあと一歩まで追い詰めた唯一の存在だからな (アシュラ17話 オメガ22話)
投稿日時:2021/06/03 05:57:35
カンフーマスターキャラにありがちな、身体を硬くする技でしのいでいるとみた!www
投稿日時:2021/06/03 05:56:11
あーん今回こそ二徳先生の着物全部はだけるかと思ってたのにィー!//
投稿日時:2021/06/03 05:55:55
第1話の「一番レベルが高いのは拳願試合だと思っています」がずっと頭に残ってる。 実際ここまでの試合内容拳願の方が強いよな
投稿日時:2021/06/03 05:52:48
イケメンの方のサンボマスターこいつでええやろ
投稿日時:2021/06/03 05:51:18
毎回このクオリティをありがとうございます。。。たまには休んでください
投稿日時:2021/06/03 05:48:46
ニ徳ってこんな強かったんだ∑(・∀・;)
投稿日時:2021/06/03 05:47:09
これはすんごい受け身とってるはず
投稿日時:2021/06/03 05:43:19
こんなかっこいいんだからキャッチフレーズも「二徳」とは別に用意しようぜ 哲学するサンボマスターとかさ
投稿日時:2021/06/03 05:43:08
地面にハマってて草
投稿日時:2021/06/03 05:39:59
love it! 💙
投稿日時:2021/06/03 05:39:37
なんというか、強さが伝わらないんだよ。いや、そんなに2人とも強くないのか?これ次週で二徳が負けるんだよね?
投稿日時:2021/06/03 05:37:40
何気にこれが1番まともな試合だよね、ビックリ人間ショーじゃなくてちゃんと「闘い」をしてる。
投稿日時:2021/06/03 05:33:45
普通の試合してる!
投稿日時:2021/06/03 05:33:20
こんなこと言ったらアレなんだが… なんか、その…物足りないんだよな…
投稿日時:2021/06/03 05:31:39
煉獄って健全なとこだったんだな だからやり過ぎるヒカル君とか余計嫌われるのか
投稿日時:2021/06/03 05:31:28
今回面白い!!
投稿日時:2021/06/03 05:30:32
ケンゼンオメガ好きすぎる
投稿日時:2021/06/03 05:29:01
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/03 05:25:19
2徳強すぎて草
投稿日時:2021/06/03 05:21:55
最後のページ、メガネ掛けてないけどクイってしてるの様になってる
投稿日時:2021/06/03 05:21:29
煉獄側はルール勝ち、毒、反則勝ちと続いているけど劉君ならやってくれる気がする
投稿日時:2021/06/03 05:13:18
ニ徳さんの服、波平が着てそう
投稿日時:2021/06/03 04:59:15
先生も発勁の使い所わかってないかもよ落とされる前に地面確認してますよ あの地面割れたのは発勁でしょ
投稿日時:2021/06/03 04:54:49
おかしい二徳の回想シーンが入ってこない。まだ続くのか
投稿日時:2021/06/03 04:47:24
>93 当たり前のこと言っただけの上に「断言する」→「おそらく」とかむちゃくちゃで草
投稿日時:2021/06/03 04:45:47
あんまサンボっぽさはないけどこういう試合が一番いいんだよ
投稿日時:2021/06/03 04:44:53
中国拳法には地趟拳とかあるから叩きつけられたくらいじゃダメージにならないんだよな 劉に使えるかは知らないけど
投稿日時:2021/06/03 04:41:11
床がその規模の陥没したら頭潰れるだろ...
投稿日時:2021/06/03 04:32:18
こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/06/03 04:31:51
トップ層が五分五分の勝率の中9勝5敗のヒカルはもしかして強かった…?
投稿日時:2021/06/03 04:31:41
リミッター解除、超人的なピンチ力、世界王者、護衛筆頭etc... これらの特別がある訳でもなくただ純粋に強い二徳…キュン
投稿日時:2021/06/03 04:31:33
リミッター解除、超人的なピンチ力、世界王者、護衛筆頭etc... これらの特別がある訳でもなくただ純粋に強い二徳…キュン
投稿日時:2021/06/03 04:31:13
ゼロ距離発動の発勁とはいえ大げさに声出してたらテレフォンパンチと一緒だよね
投稿日時:2021/06/03 04:27:38
結局黄金帝が勝ったって流れからリウ負けるだろえなと思ったわ
投稿日時:2021/06/03 04:20:06
10回やっても1回もメデルに負けなさそうなガオランの別格さが際立っただけだな
投稿日時:2021/06/03 04:16:57
やっぱ普通の試合が1番面白いんだよなこの漫画
投稿日時:2021/06/03 04:16:42
劉はめっちゃ強いだけど 精神面に難ありって感じで書かれてる のがまた推せるポイント
投稿日時:2021/06/03 04:14:14
闘いには相性があると、嵐山戦でロロンも言っていた なおかつ時の運もある 試合結果=実力じゃない
投稿日時:2021/06/03 04:09:26
93のコメントは当たり前に見えて実は当たり前じゃないってことを前の試合で見せてるからなぁ
投稿日時:2021/06/03 04:00:24
決着したのかわからんけど、最後のトルストイは「本気になれ」って言いたいんかね
投稿日時:2021/06/03 03:56:35
最後カッコいいな!フラグだけど!
投稿日時:2021/06/03 03:56:18
まだ三話。平均4か5話だからもうちょい戦うかな?
投稿日時:2021/06/03 03:52:15
ハマったら強いとか噛み合ったら強いとか 煉獄の連中そんなんばっかだな 誰にでも平等にボコられるヒカルくんを見習えよ
投稿日時:2021/06/03 03:52:05
サンボの人がトルストイを引用するならロシア語で決めた方がなおかっこよかったと思う そこが逆にうさんくさくていいのかも
投稿日時:2021/06/03 03:49:11
ガオランに圧倒されたメデルに負けてる時点で劉が大したことがないように見える。
投稿日時:2021/06/03 03:40:01
メデルに負けただのナイダンが半数以上勝つだの入れられると三鬼拳(笑)になっちゃうからやめて欲しい
投稿日時:2021/06/03 03:38:37
なんて普通のいい試合なんだ
投稿日時:2021/06/03 03:36:11
やべぇ完全にニ徳推しになってる俺がいる先生かっけぇ
投稿日時:2021/06/03 03:34:13
中国拳法は強いんです!
投稿日時:2021/06/03 03:31:17
急に普通(?)の試合になったな
投稿日時:2021/06/03 03:30:06
てっきり最後ニ徳が劉にカウンターされるかと思ったら普通にダウン決まっててかっこよかった
投稿日時:2021/06/03 03:21:05
ワイ談「ハマった時の〇〇は手がつけられん」 某浮雲「せやな…」
投稿日時:2021/06/03 03:13:26
読み合いは二徳の方が遥かに上だな。拳願試合ルールならダウンしても追撃できるからこの時点で終わってるわ。
投稿日時:2021/06/03 03:12:44
二德先生最後の決め台詞とポーズカッコ良すぎますぜ!
投稿日時:2021/06/03 03:11:52
やだ、普通にかっこいい・・・
投稿日時:2021/06/03 03:11:13
普通に煉獄A級闘士同士の試合が観たくなったな。煉獄内でトーナメントやったみたいだし主人公ヒカルくんで書いてくれんか?
投稿日時:2021/06/03 03:05:12
床ヒビ入っとるけど、即死コースよね(するとは言っていない)
投稿日時:2021/06/03 03:04:16
動く二徳を見たいからオメガもアニメ化してほしい
投稿日時:2021/06/03 03:00:59
受け身取れる体勢じゃなかったけど何らかの技術で耐えてそう
投稿日時:2021/06/03 02:53:05
頭を強打して劉のもうひとつの人格が表れて二徳を圧倒する
投稿日時:2021/06/03 02:52:32
二徳マジでなんでこんな強いのか謎
投稿日時:2021/06/03 02:48:17
メデルに負けたって情報出されると弱く感じる
投稿日時:2021/06/03 02:46:35
付き合いはじめたって…友達付き合いとはわかるけどさ、言い方よ 松田がいたら大喜び案件ですな
投稿日時:2021/06/03 02:45:51
二徳さん、何発耐えてるんだよw
投稿日時:2021/06/03 02:45:39
これで立てたら正樹並み
投稿日時:2021/06/03 02:45:15
若槻の相手は仮面の男(加納アギトのクローンだと思ってる)で偽物に負けるなら本物には勝てないとか言って勝利しそう
投稿日時:2021/06/03 02:44:03
まぁ劉は素人やと舐めてるもんな、そりゃ二徳さんに勝てねぇよ
投稿日時:2021/06/03 02:41:34
え!?煉獄の控室って戦い終わった選手がいられる場所だったの!?!?!?
投稿日時:2021/06/03 02:41:30
二徳ってボイコット以外無敗なんだよなぁ 拳眼持ちは…考えすぎか
投稿日時:2021/06/03 02:39:36
ちゃんと試合してんの珍しいな
投稿日時:2021/06/03 02:37:35
最後の徳尾のカットがカッコ良すぎない?
投稿日時:2021/06/03 02:34:06
93 引き分けたりして
投稿日時:2021/06/03 02:33:54
正直前作にもいないし対抗戦始まる時は二徳負けると思ってたくらい他と実力差あると思ってたけど上位レベルの強さで驚愕してる。
投稿日時:2021/06/03 02:31:31
7年以上煉獄にいるのに劉とメデルって対戦したの最近だったんだ
投稿日時:2021/06/03 02:30:40
後頭部からクレーター作るレベルの落下は 普通、殺人技…
投稿日時:2021/06/03 02:30:38
ちょっと二徳先生がえっちすぎますねぇ…雄っぱい丸出しでエア眼鏡クイなんて…
投稿日時:2021/06/03 02:28:37
木曜日課 ケンガン→ツヨシ→キングダム→我間乱→バキ道
投稿日時:2021/06/03 02:28:09
ナイダン「劉と付き合うようになったんだ」 ↑え?
投稿日時:2021/06/03 02:28:00
僕らのヒロインはこれじゃ終わらない まだ必殺アチョー出してないし
投稿日時:2021/06/03 02:25:34
1回見るあるいは予備動作だけで見切れるのが黒木のおっさん
投稿日時:2021/06/03 02:25:30
決まりてはバックドロップ
投稿日時:2021/06/03 02:25:09
だがしかし、
投稿日時:2021/06/03 02:25:01
1回見るあるいは1回目の予備動作だけで見切れそうなのが黒木のおっさん
投稿日時:2021/06/03 02:19:36
ありさちゃんかわいい
投稿日時:2021/06/03 02:19:25
堅く決心した者だって負けフラグくさいな
投稿日時:2021/06/03 02:19:20
みんな忘れてないか? スペシャルマッチの存在を。。
投稿日時:2021/06/03 02:14:46
メデルが控室戻ったの、次ロロンが出て解説役を代わりにするからかも
投稿日時:2021/06/03 02:14:37
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/03 02:12:51
アギトが二徳に手こずるわけだわ。 いやでも勝敗確定してないし負けそうだな……
投稿日時:2021/06/03 02:11:53
回復しいいいいいいいいい?!
投稿日時:2021/06/03 02:11:39
いい仕合だ。しかし、モデルだろう蘇東成とはだいぶ差があるな。
投稿日時:2021/06/03 02:09:06
二徳先生そのラスト負けフラグじゃ…ないよね?
投稿日時:2021/06/03 02:06:35
どちらも勝たないような試合ばっかりだからそこを断定できる勝負師、只者じゃないな……
投稿日時:2021/06/03 02:03:14
仮にも作家なのにパワー系すぎだろ!
投稿日時:2021/06/03 02:03:13
劉「ハイイイィ!」 二徳「あ、発勁だw」 これな
投稿日時:2021/06/03 02:02:05
ネ〇シス「わずかに技の沸点を外してやった。」
投稿日時:2021/06/03 02:01:56
珍しくファンタジーしてない正統派の名試合だな 二徳先生かっこいいぜ
投稿日時:2021/06/03 01:59:56
烈海王が後頭部を強打したって聞きつけてきました。 え
投稿日時:2021/06/03 01:59:18
蟲「先生、締切明日までですよ! 仕合どころじゃないよ!」
投稿日時:2021/06/03 01:55:29
無駄な引き伸ばし回想オンパレードが少ないだけ見やすい😌
投稿日時:2021/06/03 01:55:08
最後のコマは眼鏡かけてる人にはよくわかる。外してるのについやってしまう。
投稿日時:2021/06/03 01:55:01
お久しナイダン
投稿日時:2021/06/03 01:54:53
後頭部から落とされて床にこのレベルのヒビ。劉くんの頭は、もう…
投稿日時:2021/06/03 01:52:53
先生強い!アギトが苦戦する訳だ。
投稿日時:2021/06/03 01:52:45
TKOありなのかな?
投稿日時:2021/06/03 01:52:06
二徳まじで顔が良い!!!惚れるわ
投稿日時:2021/06/03 01:51:17
面白いんだよな、先読めないし
投稿日時:2021/06/03 01:51:13
3ダウン制だったか
投稿日時:2021/06/03 01:51:05
劉の方が魅力あるからなぁ
投稿日時:2021/06/03 01:50:33
お馬さんを地味にして金田を足した感じやな
投稿日時:2021/06/03 01:50:22
ロシアに文学留学してた人が英語でトルストイ引用するの違和感あるけど、蟲とかどうでもいいガチガチの仕合してくれてとても好き
投稿日時:2021/06/03 01:49:28
劉はきっと技の沸点をズラしているのだろう
投稿日時:2021/06/03 01:47:54
発勁打つ時に「はいぃぃっ」なんて声出すから読まれんねんで
投稿日時:2021/06/03 01:45:09
先生がよく見えるのはガチガチのファイトスタイルだから好感もてる
投稿日時:2021/06/03 01:44:11
戦う男たちは純粋ですねー 憧れます
投稿日時:2021/06/03 01:44:11
普通の試合ってこんなに面白いんだ。
投稿日時:2021/06/03 01:43:53
ちゃんと終了したあとに友情生まれそうな試合だな
投稿日時:2021/06/03 01:43:42
劉がほんとに経験に裏打ちされた達人って感じで戦いに見応えある すごい好き
投稿日時:2021/06/03 01:42:44
二徳が魅力ありすぎてマジで好き 普通の漫画家じゃぽっと出の使い捨てキャラになるしかないのに何この魅力
投稿日時:2021/06/03 01:41:55
このマンガ最近一番好きです
投稿日時:2021/06/03 01:40:08
発勁の打ち所を読み切ってのカウンター! マジでカッケェ……
投稿日時:2021/06/03 01:37:54
劉立ってくれ、頼む…
投稿日時:2021/06/03 01:37:47
どんなに打たれても冷静さを欠かずに立ち上がる二徳先生かっこよすぎる。 2人とも魅力的だけど先生を応援します!!
投稿日時:2021/06/03 01:33:44
煉獄はお洒落さんが多いね。マッチョのフォーマル好き
投稿日時:2021/06/03 01:32:54
フラグな気がする。
投稿日時:2021/06/03 01:31:11
ただの殴り合いの勝負になってて草
投稿日時:2021/06/03 01:30:09
ダウン追い討ちがないこのルールらしいいい試合 そういやダウン追い討ち毎回やってた気がするけど気のせいか?
投稿日時:2021/06/03 01:29:04
おもしれー
投稿日時:2021/06/03 01:27:52
これでへこむ地面もろすぎね?演出用か
投稿日時:2021/06/03 01:27:32
二徳、やたら呼吸が描写されてる気がするけど、ロシアつながりでシステマもやってる? 打たれ強いのもシステマっぽい
投稿日時:2021/06/03 01:26:17
真面目な試合めっちゃおもしろい…
投稿日時:2021/06/03 01:22:34
メガネクイッ!は野生の本能!!
投稿日時:2021/06/03 01:20:21
先生!そこメガネありません!
投稿日時:2021/06/03 01:18:47
ダメージはデカそうやけど最後の二徳のセリフ的に劉くんは起き上がってくるやろな〜
投稿日時:2021/06/03 01:18:05
ニトクはなんでアシュラのケンガン試合参加しなかったんだってくらい強いな笑
投稿日時:2021/06/03 01:16:06
イケメンパラダイスや!!!!!
投稿日時:2021/06/03 01:15:08
最後にあんなカッコいいセリフはいてるけど、ファイトマネー目当てなんだぜ、これ。
投稿日時:2021/06/03 01:14:38
正装のナイダンが一瞬バーテンダーに見えて俺の心がときめいたわ 君さぁ…(キュン
投稿日時:2021/06/03 01:14:05
劉の受け流し技術はニコ流や無形みたいな魔法と違うのはリアルだけど煉獄ルール以外じゃニ徳には絶対勝てんなコレ
投稿日時:2021/06/03 01:13:29
これは劉が逆転勝ちして、二徳の『必ず勝とうと固く決心~』に対して『言ったでショ、弔い合戦だって。』で締める流れだな
投稿日時:2021/06/03 01:13:12
先生、その理屈だとこの試合を弔い合戦と置いてる劉が勝ちます。。。
投稿日時:2021/06/03 01:11:57
劉とメデルの闘いも気になるなぁ
投稿日時:2021/06/03 01:11:38
最後クイってやってるけど、眼鏡ないぞ先生!
投稿日時:2021/06/03 01:11:32
劉がハマらないとナイダンとメデルは嘘槻の仲間入りやぞ
投稿日時:2021/06/03 01:10:59
光我「先生ッ!」 普通に馴染んできてて笑った
投稿日時:2021/06/03 01:10:41
そろそろ、ありさちゃんの精神状態が心配になってきた。
投稿日時:2021/06/03 01:10:39
ここで勝ち誇るのはまずいですよ!
投稿日時:2021/06/03 01:10:13
面白かった
投稿日時:2021/06/03 01:09:09
後頭部直撃 渾身のサンボ 脳震盪不可避 しかし ドオンチャンは何度でも立ち上がる…!
投稿日時:2021/06/03 01:09:07
中 国 拳 法 は 強 い ん で す
投稿日時:2021/06/03 01:08:27
二徳の耐久力半端ないな 劉も細身の割にかなり高いけど
投稿日時:2021/06/03 01:08:03
煉獄って随分ヌルいんですね^^;
投稿日時:2021/06/03 01:07:25
待て!今勝ち誇ると来週負けるぞ!
投稿日時:2021/06/03 01:06:42
9巻のオマケ漫画楽しみ^_^ 奴がイカサマしそうな気がします
投稿日時:2021/06/03 01:06:39
眼鏡してないのに眼鏡上げる仕草やるやる
投稿日時:2021/06/03 01:06:36
要は、「調子良かったら」って事だろう? それじゃ何時まで経っても勝てねえよ
投稿日時:2021/06/03 01:05:47
後頭部から行ってるしまた医務室か?
投稿日時:2021/06/03 01:05:23
正直、歯車が合えばってまだまだだよな。いつでも最強じゃなきゃ
投稿日時:2021/06/03 01:05:02
ナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナンダイナイダンナイダンナイダンナイダンナイダンナイダン
投稿日時:2021/06/03 01:04:05
先生の組技もっと見てえよ〜
投稿日時:2021/06/03 01:02:45
どっちも負けないで欲しいけど、引き分けはしないで欲しい……と、矛盾した思いで読んでる。
投稿日時:2021/06/03 01:02:27
二徳も劉もカッコいいが試合はアッサリめのターン制で進んどるな 次の劉のターンで二徳KOか
投稿日時:2021/06/03 01:02:12
ちゃんとした戦いだとっ..!?
投稿日時:2021/06/03 01:02:02
サムネの劉くん主人公過ぎる
投稿日時:2021/06/03 01:01:57
あの体重差で後頭部ぶっぱなされて立ち上がった上、逆転勝利でもしたらガオランの立場ないよね。アギト戦ひどかったじゃん。
投稿日時:2021/06/03 01:01:57
イロモノじゃない対戦はいいな
投稿日時:2021/06/03 01:01:32
これぞ異種格闘技って感じで最高にいい試合だ
投稿日時:2021/06/03 01:01:31
ここで終わると思えんがはたして…
投稿日時:2021/06/03 01:00:43
あの体重差で後頭部ぶっぱなされて立ち上がって逆転勝利でもしたらガオランの立場ないやん。アギト戦ひどかったじゃん。
投稿日時:2021/06/03 01:00:28
後半の応酬がカッコいい上に分かりやすくて感動した
投稿日時:2021/06/03 00:59:55
メデル回復早!? やっぱ二徳強えな。分析するタイプのキャラはどこでも強いわ
投稿日時:2021/06/03 00:59:32
この後起き上がってくるでしょ、としか思えないんだ、ケンガンなら「衝撃を受け流してました!セーフ!」とかあるぞ
投稿日時:2021/06/03 00:59:29
ここ最近の傾向としては、変に逆転勝利はない。理人隼戦の最後も両論分かれたが、見た通り隼が絞めてたしね。よって二特の勝ち。
投稿日時:2021/06/03 00:59:25
「闘いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」 これだとこの試合はリウが勝つ 振りになっちゃってる
投稿日時:2021/06/03 00:59:13
個人的にはリウが掴まれた後に焦ってなさそうなのが気になる 化勁でダメージ流したりしてるのかな
投稿日時:2021/06/03 00:59:08
今回の収穫 馬乳酒の嚥下音=ジュプ…
投稿日時:2021/06/03 00:59:00
え?ドヤ顔してるけどほんとに勝った?次話で普通に起き上がったりせんか?
投稿日時:2021/06/03 00:58:56
二徳好きになったわ。勝ってほしい
投稿日時:2021/06/03 00:58:22
変なコメントは通報すると消されるんな 次からそうしよう1コメ辺りが酷すぎる どうして勝ったのかがわからん先週同じやんけ
投稿日時:2021/06/03 00:58:01
ここから負けたらセリフカッコつけマンやん、、、
投稿日時:2021/06/03 00:57:43
モンゴル人は50度くらいの高粱の蒸留酒を愛飲しているが、ナイダンは郷里の味をメデルに飲ませたかったんだろうな
投稿日時:2021/06/03 00:57:08
まともな試合のまま終わるだと…
投稿日時:2021/06/03 00:56:55
おもろ
投稿日時:2021/06/03 00:56:34
さすがに決着だろこれ 立ってきたら問題だぞ 明らかに耐久キャラじゃないし
投稿日時:2021/06/03 00:56:06
後頭部直撃って鍛えようがないから流石に終わりじゃね
投稿日時:2021/06/03 00:56:04
ちなみに煉獄のルールってなんだっけ?何回ダウンしたら負けとかあるの?
投稿日時:2021/06/03 00:56:01
なんか前回とおんなじような話だな…
投稿日時:2021/06/03 00:55:55
この引きで試合が終わる時は毎度「決着ゥゥゥゥ!!」とかアナウンス入るけど、今回はそれがないから間違いなく劉は起き上がるよ
投稿日時:2021/06/03 00:55:45
噛み合ったリウは強いって回想からあっさり行くとは思えないからまだ起き上がってきそう
投稿日時:2021/06/03 00:54:47
二徳かっこえぇ
投稿日時:2021/06/03 00:54:26
異種格闘技戦ってやっぱおもしれえ〜〜〜!!!!
投稿日時:2021/06/03 00:54:26
筋肉野郎達よりと違い超濃厚の闘いではないがまとも?な闘いになってるから草決着間近っぽいけど波乱がおきそうW
投稿日時:2021/06/03 00:54:23
エグい裏投、、、これで立てたら関林がプロレスラーに勧誘に来るレベル
投稿日時:2021/06/03 00:53:42
二徳の戦い方が泥臭すぎていい意味でケンガンらしくないな。あとなんだかんだ相手をよく見ている脳筋だ
投稿日時:2021/06/03 00:53:19
今更こんなこと言ってもアレだけど後頭部直撃でコンクリの床がベッコリ凹むレベルで生きてる人間なんていねえ
投稿日時:2021/06/03 00:52:05
ハマった時は強い(フラグ)劉とまだ続きそうなのに相手の敗因語りだしたニ徳…これはどちらが優勢なのか読めない闘いだぜ…
投稿日時:2021/06/03 00:51:29
私服のナイダンかっこいいじゃん...
投稿日時:2021/06/03 00:51:23
先生カッコいいぜ~ これでヘボ小説家じゃなかったら惚れてたゾ~
投稿日時:2021/06/03 00:49:35
説明キャラ毎回酒飲んでて草 ——俺
投稿日時:2021/06/03 00:47:31
すごいまともな試合だなぁって思うけど、今思うとヒカルくんはかなりまともな試合をしていたのでは???
投稿日時:2021/06/03 00:47:22
脳筋戦法かました後にラストだけ文学者感キメてくるのズル
投稿日時:2021/06/03 00:46:28
ここから噛み合うのか
投稿日時:2021/06/03 00:45:54
この体重差で頭打ち付けられて起き上がれたらそれはもう人間では無い
投稿日時:2021/06/03 00:44:56
サンボ使ってる感じがないんだもん舐めてまうよ
投稿日時:2021/06/03 00:44:23
いや死ぬだろこれ
投稿日時:2021/06/03 00:44:11
サンボの技というより、二徳のパワーとタフネスしか印象に残らなかった。
投稿日時:2021/06/03 00:43:16
最後の広告が毎回三上悠亜でこの真夜中に読むと流石に我慢できん
投稿日時:2021/06/03 00:42:49
ムラがあるけどハマれば強い券使われ過ぎてアテにできんw
投稿日時:2021/06/03 00:42:41
先生の最後のセリフは負けフラグだなぁ... 勝利への執念で言えば親友の弔いの為に戦う劉くんが主人公補正かかりまくりだもん
投稿日時:2021/06/03 00:41:39
さぁ、2週連続負けフラグで締めさせて頂きましたッ!!
投稿日時:2021/06/03 00:41:17
二徳格好よすぎんか???
投稿日時:2021/06/03 00:41:16
あまりに真っ当な試合
投稿日時:2021/06/03 00:41:15
流石にヒカル君はもう忘れられたか
投稿日時:2021/06/03 00:40:43
二徳先生の戦闘スタイルカッコイイ。 渋いわ
投稿日時:2021/06/03 00:40:31
ストリートファイターで例えると ユン(中国拳法)vsアベル(サンボ)
投稿日時:2021/06/03 00:40:09
劉くんこれからだんだん立ち上がるのが早くなるからな
投稿日時:2021/06/03 00:40:00
最後の二徳先生の発言これ劉勝利フラグやろ
投稿日時:2021/06/03 00:39:41
初見泉VS徳尾徳道 これ観たい!! 煉獄が拳願会に吸収されてからやってほしい。 二徳先生が蟲でありませんように。
投稿日時:2021/06/03 00:39:33
加納アギトと闘えるレベルなら、まぁ勝ってもおかしくはない。 だけど、これで決着が着いたとも思えない。
投稿日時:2021/06/03 00:39:29
力関係が分かってきたな ロロン≧嵐山≧呂天>ナイダン≧ムドー?≧飛王?≧メデル≧劉≧ヒカル≧ニコラ>隼 こんな感じかな?
投稿日時:2021/06/03 00:39:15
ニ徳、学習能力高いし先の先も習得してるっぽいし体格にも恵まれてるし、金田の完全上位互換だな。
投稿日時:2021/06/03 00:39:05
試合終わってないのに勝利宣言はまずいですよ!
投稿日時:2021/06/03 00:39:01
二徳さんの負けフラグあるけど、こんだけ叩きつけられて立ち上がって逆転勝ちは少し萎えるな
投稿日時:2021/06/03 00:38:57
ヤバい。ちゃんとした試合でちょっと感動してる
投稿日時:2021/06/03 00:38:41
中国語で言えや!
投稿日時:2021/06/03 00:38:17
当たり前に格闘技の試合として成立してることに感動してしまう。 そうそうこういうので良いんだよ的な試合だわコレ
投稿日時:2021/06/03 00:36:57
しっかり煉獄ルールで試合してるのは1戦目以来かな?
投稿日時:2021/06/03 00:36:54
ナイダン帰ってきて
投稿日時:2021/06/03 00:36:28
雷庵はそろそろ自宅に帰った頃なんじゃないかな
投稿日時:2021/06/03 00:36:21
なんかアシュラのトーナメント第一試合あたりを見てるような初顔合わせの新鮮味あるな!
投稿日時:2021/06/03 00:36:14
もし苦しみがなかったら、人間は自分の限界を知らなかったろうし、自分というものを知らなかったろう。 -トルストイ-
投稿日時:2021/06/03 00:35:53
回想のメデルが今よりもほんの気持ち、肉付きが良い気がする
投稿日時:2021/06/03 00:35:40
言っちゃなんだが、なんてまともな試合だ!
投稿日時:2021/06/03 00:35:16
先生に勝って欲しいけどなんか負けそうで怖い
投稿日時:2021/06/03 00:35:14
どうなるかね。 今までの展開だと次週普通に劉負けで始まるけど
投稿日時:2021/06/03 00:34:47
二徳マジで打撃素人なんか? 仮にも昔アギト追い詰めたんやろ
投稿日時:2021/06/03 00:33:59
普通に試合が進行していて戸惑っているまである
投稿日時:2021/06/03 00:33:39
うーむなんか戦い方がサンボ関係ないからニ徳さん蟲かもしれんなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:33:21
劉立ち上がれ!
投稿日時:2021/06/03 00:32:52
ハイイイイイイイイイトルストイ頂きましたアアアアァァァァィィィィィィィィィ
投稿日時:2021/06/03 00:32:51
ニ徳先生、そのセリフ来週にはブーメランして来そうですよ きっと劉さんは衝撃を和らげています
投稿日時:2021/06/03 00:32:35
先生、負けますよそれw
投稿日時:2021/06/03 00:32:30
なんちゅう激闘。 なんでこういう話を毎回やってくんなかったなー
投稿日時:2021/06/03 00:32:26
よし!勝った! 風呂入ってくるわ
投稿日時:2021/06/03 00:32:11
二度見ただけで分かったと中国拳法を侮った二徳が来週負けるんだろうな
投稿日時:2021/06/03 00:31:47
発勁を多用してたのも戦略だったらアツい
投稿日時:2021/06/03 00:31:35
強いのもあるけどスカウト枠だからデビュー戦、昇格戦をB級でこなしたんだと思う
投稿日時:2021/06/03 00:31:34
いつから先生呼びされるようになったん?
投稿日時:2021/06/03 00:31:08
この流れだと劉の勝ちやな
投稿日時:2021/06/03 00:30:47
???「2徳ねぇ…なら俺の技が合わされば3トクだな」次回!決めろ3トク!受け継がれしハラトクラッシュ!!
投稿日時:2021/06/03 00:30:23
床のクレーターはダメージ押し返す為に放った劉の発勁…ってネタバラシはありそうだけど、頭打ち付けてるのは間違いないしなぁ…
投稿日時:2021/06/03 00:29:55
二徳先生ェ…… トルストイのくだりは和訳じゃなくて中国語訳の方が親切じゃね? だから売れねぇんだよ(*゚∀゚)=3
投稿日時:2021/06/03 00:29:39
びっくりするくらい綺麗なバトルでワロタwwwwwwwww
投稿日時:2021/06/03 00:29:07
この試合だけアシュラ感強い
投稿日時:2021/06/03 00:28:50
まだ終わってないの嫌な予感ネ
投稿日時:2021/06/03 00:28:42
これ負けフラグじゃないか?
投稿日時:2021/06/03 00:28:37
流石に3度目はくたばっとけよ 受け身なしで後頭部に3発は死ぬって
投稿日時:2021/06/03 00:28:34
ナイダンA級デビュー戦が煉獄3戦目ってことは B級C級は1戦ずつで昇格したってこと? 強すぎじゃないですか笑
投稿日時:2021/06/03 00:28:32
メデル、ジャージじゃなくてスーツも持ってた! そして、赫が、なんか可愛い気がする… 煉獄闘士、思ったより仲良しだった…
投稿日時:2021/06/03 00:28:22
ドォンチャン「中国拳法は強いんです!」
投稿日時:2021/06/03 00:27:57
劉好きなのにがっかり いくらなんでもあっさりしすぎ 勝って欲しかった
投稿日時:2021/06/03 00:27:51
場外に投げたら勝てる
投稿日時:2021/06/03 00:27:43
コンクリ床が陥没するくらい後頭部に衝撃受けて起き上がったら、目黒との回想で頭から畳に落とされてた正樹より打たれ強いやん…
投稿日時:2021/06/03 00:27:38
多分劉起きるだろうけど、コンクリ並みの地面に叩きつけられて10カウントで起きられても、正直冷める。
投稿日時:2021/06/03 00:27:16
リウ、床に発勁を当ててダメージ軽減してそう
投稿日時:2021/06/03 00:27:11
劉と付き合うようになったのは…とか言うから勘違いしかけた
投稿日時:2021/06/03 00:26:57
二徳の分析がここできたか…カッコ良すぎる でもどちらも負けフラグ立ててるからどうなるか…このまま二徳勝って欲しいが
投稿日時:2021/06/03 00:26:44
ルールは3KO制だった? 来週が楽しみです
投稿日時:2021/06/03 00:26:35
二徳の最後のコマ、癖でメガネクイッしちゃうのなんかかわいいな
投稿日時:2021/06/03 00:26:21
発勁を2度も見れるのはお前くらいだよ
投稿日時:2021/06/03 00:26:19
おいおい中国拳法そんなもんかよ!? 地面に力逃がして素手で銃弾とめたりできるんじゃないのか
投稿日時:2021/06/03 00:25:45
良い試合はずなのに何故物足りなさを感じてしまうのだろうか…(洗脳済み)
投稿日時:2021/06/03 00:25:12
まだ試合が終わってないって事はまだ試合が終わってないって事なんだよ
投稿日時:2021/06/03 00:25:07
二徳先生超絶格好いい。 でもラストの引用で劉くんに勝ちフラグ立ったような…
投稿日時:2021/06/03 00:25:00
二徳の戦い方、純文学的と言えば納得のねちっこさよ
投稿日時:2021/06/03 00:24:47
二徳さん、メガネ外したら普通にイケメンすぎて好き…! これからももっと出番を!
投稿日時:2021/06/03 00:24:38
時間差ダメージでやられる説もありそう
投稿日時:2021/06/03 00:24:29
まだ終わってないんじゃ?
投稿日時:2021/06/03 00:24:23
そりゃあこんなに真面目に戦うキャラなら 場外ギリギリで思い切りストレート使う奴見下すよな
投稿日時:2021/06/03 00:24:22
頭から落としても、まだやさしい方のケンガン脳
投稿日時:2021/06/03 00:24:15
ゴッゴッで追撃してたら勝ってたって来週言われそう
投稿日時:2021/06/03 00:24:14
最終コマの二徳先生…好きです。二徳先生の勝ちで終わってくれ!!あと、ジュプに笑ってしまってごめんなさい。
投稿日時:2021/06/03 00:24:10
裏投げエッグい
投稿日時:2021/06/03 00:23:57
煉獄側控室の人数少なすぎてメデルが医務室に戻るに戻れない感じになってて草
投稿日時:2021/06/03 00:23:51
最後のページの二徳、名言引用の作家モードだから無意識にメガネを直す手の動きしてるんだな…(こういった細かな表現好き)
投稿日時:2021/06/03 00:23:50
私服ナイダンかっけぇやんけ! そして回想とはいえ出番があって嬉しい… もっと回想してくれ
投稿日時:2021/06/03 00:23:43
回想シーンが劉の強さを引き立てると思ったらメデル戦で負けてるし、ナイダンと10戦で半数以上負ける予想されてよく分からんw
投稿日時:2021/06/03 00:23:32
重心を完全に取られ受身不可の状態で、二徳の体重を上乗せした投げを頭部から…勝ち負け以前にこれ○んだのでは?
投稿日時:2021/06/03 00:23:25
決着コールないとか起き上がるフラグしかないやん‥
投稿日時:2021/06/03 00:23:20
どうせ起きて歯車が噛み合うんだろ
投稿日時:2021/06/03 00:23:17
これが見たかったんだよなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:23:17
ハイィィッ
投稿日時:2021/06/03 00:23:07
ジュプッジュプッ!
投稿日時:2021/06/03 00:23:07
馬乳酒はジュプ…って飲まなきゃいかんのか?
投稿日時:2021/06/03 00:22:52
リウ君どんちゃんなんて性なんだ…
投稿日時:2021/06/03 00:22:45
これでリウ耐えたら二徳より硬いだろ
投稿日時:2021/06/03 00:22:43
ダウウウウウーンッ!!! 言わんばかりだアアアーッ!!!!!! 回復しいいいいい!!! 後頭部直撃イイイイイイイー!!!
投稿日時:2021/06/03 00:22:36
投げられてるとき余裕あるからなんか一撃入れていて、ダブルノックダウンありそう
投稿日時:2021/06/03 00:21:58
これはケリか?まだヤれるか…?
投稿日時:2021/06/03 00:21:21
こんなに頑丈でサンボやってて文豪で…ってキャラとして見たら要素グチャグチャな感じが人間臭くてすき
投稿日時:2021/06/03 00:21:04
台詞から察するに二徳さんって勝負に関しては絶対に勝つつもりで臨んでる位には闘技者らしくあるんやなって…すき…
投稿日時:2021/06/03 00:21:02
劉くん強いのコレ?
投稿日時:2021/06/03 00:20:39
なんか床凹んでるんですけど…
投稿日時:2021/06/03 00:20:11
最後のやつ普通死ぬよね。
投稿日時:2021/06/03 00:20:10
ニコラといい劉といいハマらんと勝てんのか
投稿日時:2021/06/03 00:20:03
二徳の投げの地面陥没具合がヤバい
投稿日時:2021/06/03 00:19:50
これは勝負ありか?
投稿日時:2021/06/03 00:19:48
3回ダウンで試合終了って煉獄だっけ?RISEやっけ?K-1やっけ?
投稿日時:2021/06/03 00:19:46
こりゃ二徳負けたな
投稿日時:2021/06/03 00:19:35
メデルの交友関係案外広いよね
投稿日時:2021/06/03 00:19:26
コメ欄が湧くようなライブ感で展開を書いて欲しくない 俺はこういうのが好きなんだ
投稿日時:2021/06/03 00:19:21
これ来週になったら歯車噛み合った劉が大暴れしてドンチャンドンチャン♪するんでしょ? 拳眼を持つ俺には分かる
投稿日時:2021/06/03 00:19:18
ケンガンでハマったら強いは勝ちフラグって嘘槻さんが言ってた
投稿日時:2021/06/03 00:19:15
これで立ち上がったら流石に人外過ぎる
投稿日時:2021/06/03 00:19:07
これもかなり凄い試合なのに異常試合が多くて普通に感じるのが怖い
投稿日時:2021/06/03 00:19:07
に、二徳…いや先生かっこいい!!!!!
投稿日時:2021/06/03 00:18:42
二度も見れば、ってのがリウの台詞かもしれない
投稿日時:2021/06/03 00:18:07
二徳先生、マジかっけーっす! コミック表紙とカバー裏の書き下ろし短編小説待ってます!!
投稿日時:2021/06/03 00:17:59
がんばれサンボマスター!!
投稿日時:2021/06/03 00:17:32
頭から落とされるのはかなり痛そうだぞ 脳も揺れるし立ち上がってくるのか……?
投稿日時:2021/06/03 00:17:21
逆転負けに一票。 てかずっと頭叩きつけとかサイコすぎひんか?
投稿日時:2021/06/03 00:17:07
the格ゲーの勝利画面
投稿日時:2021/06/03 00:17:01
先生負けフラグ立てすぎなんじゃ…
投稿日時:2021/06/03 00:16:58
これはさすがに二徳の勝ちだろう。劉も一度は立ち上がりそうだけど
投稿日時:2021/06/03 00:16:51
負けるのか?って心折れかけてたし 煉獄ってルール的にもスポーツ感あるから 拳眼の勝ちへの貪欲さには勝てない気がする
投稿日時:2021/06/03 00:16:36
劉くん「ハイィィッ!」 ヒカルくん「キャィィィィィィィッ!」
投稿日時:2021/06/03 00:16:36
ナイダンに勝ったなら、戦いのスタイルが似ている二徳の投げに順応してるんじゃない?
投稿日時:2021/06/03 00:16:19
負けるのか?って心折れかけてたし 煉獄ってルール的にもスポーツ感あるから 拳眼の勝ちへの貪欲さには勝てない気がする
投稿日時:2021/06/03 00:16:16
負けるのか?って心折れかけてたし 煉獄ってルール的にもスポーツ感あるから 拳眼の勝ちへの貪欲さには勝てない気がする
投稿日時:2021/06/03 00:16:05
二徳のファンになっちゃう
投稿日時:2021/06/03 00:16:02
ぶっちゃけた話 自分から蟲に入団志望して 自分から蟲でナイダン死亡したんだよね……
投稿日時:2021/06/03 00:16:00
あれ?今週この流れで劉がやられるのか?
投稿日時:2021/06/03 00:15:57
発勁はもらったことないからわからんが、勢いよく頭から3回落とされて立ったらマジの不死身やぞ
投稿日時:2021/06/03 00:15:40
メデルと劉とナイダンが互角くらいと すると必然的にメデルを圧倒できる ガオランって実は最強格?
投稿日時:2021/06/03 00:15:38
2徳牙を倒す寸前だった割に弱い! その頃はまだまだ成長してなかったからか?
投稿日時:2021/06/03 00:15:36
決まり手「バックドロップ」
投稿日時:2021/06/03 00:15:29
これで終わりだとクッボの勝ち星がいよいよ遠のく気がするが
投稿日時:2021/06/03 00:15:28
名言引用キャラは肝心なところで自分自身の言葉が引き出せずに負けそうな印象あるが先生はどうやろ
投稿日時:2021/06/03 00:15:28
煉獄の選手が控え室に戻れる訳ないからこの後一波乱あるな
投稿日時:2021/06/03 00:15:26
最後のページのにとくカッコいいな
投稿日時:2021/06/03 00:15:24
この描写で勝利宣言がないから、まだ続くな……
投稿日時:2021/06/03 00:15:20
このバトルは何巻に収録でしょうか?絶対に買います!!!!
投稿日時:2021/06/03 00:15:18
かっこいいのに トルストイ。まで言うの笑っちゃう
投稿日時:2021/06/03 00:15:15
「戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ」byトルストイ 「不覚っ」by殿
投稿日時:2021/06/03 00:15:00
天才カンフーマスターvs天才小説家の熱い闘い
投稿日時:2021/06/03 00:14:55
そーらーを自由にー飛びたーいなー ハイィィ 発勁ッッ!!!
投稿日時:2021/06/03 00:14:54
試合の後から付き合ったんだ
投稿日時:2021/06/03 00:14:44
15pの劉の掴まれた時の表情がどういう感情なのか読みにくい…次回立ち上がりそうだよなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:14:42
キャー!二徳さーん!!
投稿日時:2021/06/03 00:14:41
ニ徳セクシーすぎるっ...! マジで惚れるわこんなん
投稿日時:2021/06/03 00:14:34
勝利宣言は負けフラグですよ二徳先生
投稿日時:2021/06/03 00:14:21
^_^
投稿日時:2021/06/03 00:14:18
二徳に勝ってほちい( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
投稿日時:2021/06/03 00:14:15
床めっちゃ砕ける!衝撃を床に逃した?
投稿日時:2021/06/03 00:14:15
おかしい……ちゃんと試合してる……
投稿日時:2021/06/03 00:13:49
後頭部から叩き落とされて復活したら納得いかないぞ まだ何かありそうではあるけど
投稿日時:2021/06/03 00:13:36
全く普通の試合なのにここ最近で一番面白い!!
投稿日時:2021/06/03 00:13:34
二徳さんカッコよすぎだろ…
投稿日時:2021/06/03 00:13:30
二徳がイケメン過ぎて辛い
投稿日時:2021/06/03 00:13:26
やっぱ二徳かっこいいな
投稿日時:2021/06/03 00:13:22
多分、二徳負ける ・次話(113話)は流れ的にドンちゃん逆転 ・次々話(114話)は繋ぎ そして115話は...
投稿日時:2021/06/03 00:13:18
噛み合ってなかったみたいですね
投稿日時:2021/06/03 00:13:16
※473 戸愚呂弟に新しく闘技場の石板持ってきてもらうか
投稿日時:2021/06/03 00:13:10
フラグ的には劉が起きてもう一合ありそうだけど 三回受け身取れずに叩きつけられてんのに立ち上がれるのもどうなんだって感じが
投稿日時:2021/06/03 00:13:08
馬乳酒飲む時絶対ジュプるやん
投稿日時:2021/06/03 00:13:04
まあ次回普通に立ち上がるんだろうな 今週まだ「噛み合った」描写が無いということは
投稿日時:2021/06/03 00:12:55
劉は敵討ちに囚われて何が何でもこの試合に勝ちたいとは思ってない感じだしね
投稿日時:2021/06/03 00:12:54
イイ試合じゃあないか きっと人死になんて無縁なんだろうなあ(すっとぼけ)
投稿日時:2021/06/03 00:12:52
劉と付き合う❤️ようになったのは試合の後から……? え、どっちが告白したの?
投稿日時:2021/06/03 00:12:44
ナイダン、2試合でA級になったってこと!?
投稿日時:2021/06/03 00:12:42
おいみんな言ってやれよ、ナイスファイト!
投稿日時:2021/06/03 00:12:27
ストリートファイターなユンって中国拳法キャラと似た動きしてておぉーとなる(こなみ)
投稿日時:2021/06/03 00:12:21
ふつうに熱い試合
投稿日時:2021/06/03 00:12:21
二徳のおっさん、リアルに居たらめっちゃイタい奴
投稿日時:2021/06/03 00:12:16
やだ最後の二徳先生イケメンw
投稿日時:2021/06/03 00:12:10
流石にこれで劉が負けたら煉獄弱すぎて萎える。まともに勝ってるの隼だけじゃん。
投稿日時:2021/06/03 00:12:05
ハマれば強いってニコラの時も言われてなかった? ニコラはハマらずに沈んだが
投稿日時:2021/06/03 00:12:03
なんだろう、健全な試合過ぎて何か物足りない気がしてしまう
投稿日時:2021/06/03 00:11:59
かませと思われた二徳とか速水が活躍するの意外すぎ‼️ なんか合コンで数合わせに呼んだ奴が可愛い子持ち帰る感じ。
投稿日時:2021/06/03 00:11:51
赫「好機だッ!」 ナイダン「君さあ…」
投稿日時:2021/06/03 00:11:50
二徳さんなら死んでも文豪ストレイドッグスの零細作家に転生しそうな雰囲気あるな
投稿日時:2021/06/03 00:11:48
何とは言わないが今回露骨に狙ってる感強かったな😅
投稿日時:2021/06/03 00:11:48
実況めっちゃビブラートかけてそうで笑う
投稿日時:2021/06/03 00:11:43
こんなに毎試合バキバキ割られてたら もうリング穴だらけやろ
投稿日時:2021/06/03 00:11:42
さすが先生
投稿日時:2021/06/03 00:11:37
ナイダンが劉を大切に想ってたのが伝わってきて泣ける
投稿日時:2021/06/03 00:11:05
歯車外れた??
投稿日時:2021/06/03 00:10:54
完全に売れない作家が負ける流れやんけ
投稿日時:2021/06/03 00:10:40
こういうのでいいんだよ、こういうので
投稿日時:2021/06/03 00:10:37
アギトも超耐久力だしvs二徳戦はめっちゃ泥試合になってそう
投稿日時:2021/06/03 00:10:37
先生最後のページ挿絵が完全にクール系主人公の顔だわ
投稿日時:2021/06/03 00:10:33
打打打打打
投稿日時:2021/06/03 00:10:32
二徳シンプルにカッケーなあ オメガで1番好きなキャラかも
投稿日時:2021/06/03 00:10:26
拮抗した実力者同士の至極真っ当な攻防はいつぶりだろう…笑 イロモノや異常者のバトルも良いけどやっぱりこういうのが見たい
投稿日時:2021/06/03 00:10:25
ニトクとハラトクの違いを60字以内で答えよ。
投稿日時:2021/06/03 00:10:23
ナイダンがメデルにお裾分けした馬乳酒って ナイダンの師匠が飲んでた酒なんだよね なんだかんだ師匠リスペクトしてんじゃん
投稿日時:2021/06/03 00:10:21
「ジュプ…」とか完全にバキ意識してて草
投稿日時:2021/06/03 00:10:12
試合のルール忘れたけど3ダウンしたら負けやったっけ?
投稿日時:2021/06/03 00:10:11
先生かってくれえええ
投稿日時:2021/06/03 00:10:08
シーソーゲームでもないよね ダウンは二徳が一回に対し劉はもう三回目だし明らかに二徳がおしてる 次回まだ引っ張るだろうけど
投稿日時:2021/06/03 00:10:07
二段けりからの連打と打撃スキルはわかるけど、複雑な機構の所もっと知りたいよ
投稿日時:2021/06/03 00:10:05
ヒカルは武器術に頼りすぎだ そして三朝を侮った 以上の2点がヒカルの敗因だ
投稿日時:2021/06/03 00:09:51
ハマった時の劉は手に負えない→二徳の勝ちか?の流れが怖すぎる。次回逆転しそうネ
投稿日時:2021/06/03 00:09:43
文豪が戦う人気マンガを読みに来ました。
投稿日時:2021/06/03 00:09:43
煉獄はルールがあるせいで純粋な強さだけじゃなくて相性の問題が生じるからケンガン側もやりづらいだろうなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:09:31
リウさっきの頭部の投げで壊れて 「君がナイダンだたんだネ...!」ってなったら泣く自信がある
投稿日時:2021/06/03 00:09:21
なんといいますか、 オメガはちゃんと試合なんですよね 改めて思い返すとアシュラはガチのコロシアイ 好みは置いときまして
投稿日時:2021/06/03 00:09:20
初のダブルノックダウンだな。 間違いない。
投稿日時:2021/06/03 00:09:15
試合決着まだだとおもうけど、でも後頭部から落ちて復帰できるのは中華の神秘すぎるのでわからんな
投稿日時:2021/06/03 00:09:13
違うよ、中国拳法はそんなに強くはないんだよ~
投稿日時:2021/06/03 00:09:11
そうか、あれは中国武術は強いんだぞって構えだったのか
投稿日時:2021/06/03 00:09:10
馬乳酒飲んでみたい
投稿日時:2021/06/03 00:09:02
赫の「好機だ!」はなんかやだw
投稿日時:2021/06/03 00:08:59
先生呼びで草生えた。 光我くん馴染すぎじゃない? もしかして蟲か、、、?
投稿日時:2021/06/03 00:08:52
劉は早く敵討ちしたいと思ってこの試合に真剣に挑んでないからどうしても勝ちたいっなんてこれっぽっちも思ってないよ
投稿日時:2021/06/03 00:08:47
今回で終わらないってことは来週ニ徳負けるのかもな
投稿日時:2021/06/03 00:08:42
次回 ハラトクラッシュ
投稿日時:2021/06/03 00:08:32
ハマらなかったら二階堂と同じくらいだろ 桐生と戦ったらとっくに負けてる
投稿日時:2021/06/03 00:08:30
この後ドンちゃんの歯車が噛み合った後、 先生の強烈なカウンターでKO というかそうであって欲しい がんばれ二徳!
投稿日時:2021/06/03 00:08:26
1発は必ず耐え、2度見れば良けれるようになり、そこから重い一撃を返す! 見てて楽しいけど、劉が覚醒しそうな流れ。
投稿日時:2021/06/03 00:08:23
歯車と歯車の間には遊びが必要だぞ 歯車の絵、ガッチガチやぞ!
投稿日時:2021/06/03 00:08:19
二点「以上の二徳が君の敗因だ」
投稿日時:2021/06/03 00:08:18
二徳さんかっこいいな! しかしナイダンはもったいないキャラすぎる。。
投稿日時:2021/06/03 00:08:15
二徳の戦い方好きだわ 自分の持てる力をフル活用して泥臭く勝ちに行くスタイルがかっこいい
投稿日時:2021/06/03 00:08:14
なるほど!ナイダンに勝った劉に勝ったメデルを実力で圧倒していたガオランは最強という事かな?
投稿日時:2021/06/03 00:08:13
ケンガンルールだと追撃してばこの試合も早々に終わってるしルールに守られた雑魚多過ぎ
投稿日時:2021/06/03 00:08:12
『戦いに勝つのは必ず勝とうと堅く決心した者だ』 二徳の当面の生活費が上回るか… 劉のナイダンへの弔いが上回るか…
投稿日時:2021/06/03 00:08:12
何てマトモな闘いなんだ
投稿日時:2021/06/03 00:08:10
わざわざ回想使って噛み合う云々に言及させてる以上、これからとんでもない爆発力で逆転する流れかな?
投稿日時:2021/06/03 00:08:08
最後ステージ砕けてんじゃん、これ蒼穹で会えるだろ
投稿日時:2021/06/03 00:08:08
二徳かっけぇよ
投稿日時:2021/06/03 00:08:07
文豪な服装でパワータイプなのほんますこ
投稿日時:2021/06/03 00:08:06
複雑な機構を持って5つの流派極めてる劉が発勁と化勁しか使わないで終わるかな?
投稿日時:2021/06/03 00:08:05
え?決着? ちょっとあっさり過ぎひん?
投稿日時:2021/06/03 00:08:05
ハマった時とか調子いい時のやつはつよいって何度も見ちゃうとそりゃそうやろ調子ええんやからってなってしまう
投稿日時:2021/06/03 00:08:02
付き合うだのお姫様抱っこだの、腐女子向け描写ですかね.....
投稿日時:2021/06/03 00:07:53
次回で劉は復活するんだろうけど、正直これで決着でも良いくらい二徳のフィニッシュブローかっこいいな
投稿日時:2021/06/03 00:07:48
副業作家つよい!
投稿日時:2021/06/03 00:07:47
やっぱナイダンはもちろんのことメデルもメッチャ強かったんだな
投稿日時:2021/06/03 00:07:44
378 むしろ劉死亡で先生の反則負けになりかねない
投稿日時:2021/06/03 00:07:42
次週「ナイダンの投げには及ばないネ」だと思う
投稿日時:2021/06/03 00:07:39
二徳先生、ロシア留学してたんだからトルストイはロシア語で引用して欲しかったな…
投稿日時:2021/06/03 00:07:38
劉の勝ちフラグがどんどん積み上がっていく…
投稿日時:2021/06/03 00:07:38
ペン握る手で人殴ってらぁ!
投稿日時:2021/06/03 00:07:36
煮とく強っ!
投稿日時:2021/06/03 00:07:29
ええ試合や、嬉しいでワレ
投稿日時:2021/06/03 00:07:26
二徳先生こんな強かったのか…
投稿日時:2021/06/03 00:07:25
せっかく組み付けたのにダウン奪ったら追撃できないとか、今更だけど組技系の格闘技だいぶ不利なのでは?
投稿日時:2021/06/03 00:07:24
ハマった時に手に負えないと言われてたのにアギトのカマセにされた初見いるからなぁ...
投稿日時:2021/06/03 00:07:19
この感じやと次回決着かな なのでまだ負けてないはず劉
投稿日時:2021/06/03 00:07:13
劉まだ起き上がるだろうし決着は来週かね
投稿日時:2021/06/03 00:07:07
二徳がいいところ見せたけどまだ試合終わってないからリウ勝ちそうだな
投稿日時:2021/06/03 00:07:02
二德先生めっちゃ強いやん。こういうタフネスキャラ大好きだわ。
投稿日時:2021/06/03 00:07:02
馬乳酒って、酸っぱいよね それ単体だとあんま得意じゃないわ
投稿日時:2021/06/03 00:06:54
健全オメガ
投稿日時:2021/06/03 00:06:53
先生、関林並みのタフネスだな
投稿日時:2021/06/03 00:06:52
おい見てるか初見 こういうのが格好いいムラだぞ
投稿日時:2021/06/03 00:06:47
これでもし来週以降も試合続いたら、あからさまなクッボ115話出陣への調整で草なんだよな
投稿日時:2021/06/03 00:06:46
ええ試合で嬉しいで
投稿日時:2021/06/03 00:06:41
ええ試合で嬉しいで我
投稿日時:2021/06/03 00:06:40
ここまで試合が二転三転するとは始まる前は思わなかった。この試合特に面白い!
投稿日時:2021/06/03 00:06:38
ナナナナー ナナナナー ナイダン バーテン
投稿日時:2021/06/03 00:06:38
二徳さんの耐久力が異常すぎる
投稿日時:2021/06/03 00:06:36
トルストイはロシア人だぜ
投稿日時:2021/06/03 00:06:29
「噛み合う歯車」のタイトルからの最後は先生のドヤッッッ! 裏をかかれました。
投稿日時:2021/06/03 00:06:16
このままだと劉にいいとこないでしょ
投稿日時:2021/06/03 00:06:15
37
投稿日時:2021/06/03 00:06:10
健全すぎてコメントが少ない笑
投稿日時:2021/06/03 00:06:00
次話くらいで異常者エピソード出てくるんかな
投稿日時:2021/06/03 00:05:55
馬乳酒の度数1%ならアルコール弱い俺でも飲めそう。ジュプ。
投稿日時:2021/06/03 00:05:53
ナイダンー戦い方と佇まいまじでかっこいいから生きててほしいわ
投稿日時:2021/06/03 00:05:51
後頭部から落ちてこのクレーターのでき方で起き上がってきたら劉化け物すぎる
投稿日時:2021/06/03 00:05:49
場外組が放置されてるから、あっさり劉が負けてそっちに移りそうな気もする
投稿日時:2021/06/03 00:05:46
ナイダン ; ;
投稿日時:2021/06/03 00:05:39
二徳先生かっけええええッッ!
投稿日時:2021/06/03 00:05:38
まだ終わらんでしょ?徳さんの回想シーンがないんだもん。
投稿日時:2021/06/03 00:05:35
ジュプ。これはメデルに力(フチ)が備わった証
投稿日時:2021/06/03 00:05:30
前回『それなら勝てるっ!』って切り替えたし、ナイダンの弔い試合だし、勝ちへの執着が劉の方が上回ってるオチでは…?
投稿日時:2021/06/03 00:05:28
劉って王馬から死ぬほど強い評価のナイダンほど強そうには見えんとは思ってたがこう言う事か ガチのムラがあるタイプって訳ね
投稿日時:2021/06/03 00:05:11
次回覚醒パート
投稿日時:2021/06/03 00:05:11
ジャケットとスーツのナイダンとメデルかっけぇ…
投稿日時:2021/06/03 00:05:04
アギトを追いつめた男
投稿日時:2021/06/03 00:05:00
拳願会闘技者に同じ技は三度も通じぬ。今やこれは常識!!
投稿日時:2021/06/03 00:04:56
この試合、どうなんだろうなと思ってたけどかなりベストバウトな気がする
投稿日時:2021/06/03 00:04:50
メデルの回想、何気にナイダンの回想と繋がってるんだよね ナイダンと劉の出会いの後日談みたいでちょっと好き
投稿日時:2021/06/03 00:04:49
心なしかありさちゃんの表情も柔い。久々にちゃんと審判の言うこと聞いてくれる人たちの試合だからか。
投稿日時:2021/06/03 00:04:47
劉と「付き合うようになった」ねぇ......
投稿日時:2021/06/03 00:04:43
どっちもかっけぇ!!!
投稿日時:2021/06/03 00:04:41
まだ劉も立ちそうだけど、二徳もサブミッション出してないから本当どうなるか分からないね
投稿日時:2021/06/03 00:04:40
サンボってこんなだっけ……?
投稿日時:2021/06/03 00:04:38
先生に勝って欲しいなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:04:37
劉「(大きな収穫だ… 次に活かせ… る… )」
投稿日時:2021/06/03 00:04:33
最後の言葉が次回二徳に返ってきそう
投稿日時:2021/06/03 00:04:31
さすが拳願会でもトップクラスのファイター 格を見せたね、先生
投稿日時:2021/06/03 00:04:27
アギトと先生の回想が一切ないのが悲しい😢
投稿日時:2021/06/03 00:04:22
自分より15kg重い相手の体重浴びせられながら地面にヒビ入るほどの威力で投げられても立ち上がれたら劉のタフさは凄いな
投稿日時:2021/06/03 00:04:17
先生さぁ!!!! 文豪目指してるなら敗北フラグとか勉強しとけよ!!!!!
投稿日時:2021/06/03 00:04:16
ケンガンオロチ始まったと思ったら二徳もカッコイイな…
投稿日時:2021/06/03 00:04:09
手のところからも衝撃が出てるから受け身はとってるんだろうな
投稿日時:2021/06/03 00:04:06
試合はまだ終わってない。。。
投稿日時:2021/06/03 00:04:04
スーツ姿のナイダンかなりイケメンだな
投稿日時:2021/06/03 00:04:03
床割れてるの草 死んだろこれ
投稿日時:2021/06/03 00:04:00
地面がドラゴンボールばりに凹んでる。 これ死んだから、煉獄の勝ちだな( ´Д`)y━・~~
投稿日時:2021/06/03 00:04:00
死んだやつでもナイダンとアラン君で扱いが全く違う😡 たまにはアラン君の事もねじ込んで触れてやってほしい😷
投稿日時:2021/06/03 00:03:49
あれ、普通にしっかりと異種格闘技戦だ
投稿日時:2021/06/03 00:03:47
煉獄のリング凹み過ぎだろ…
投稿日時:2021/06/03 00:03:41
7ページ目の歯車絶対引っかかるやん
投稿日時:2021/06/03 00:03:39
どっちが勝つか分からない。 だから、ケンガンが大好きなんだ!!!
投稿日時:2021/06/03 00:03:30
ホントに武術家って感じなんだろうね 遊びが足りない感じ
投稿日時:2021/06/03 00:03:25
次決着ついたら二徳先生の小説全部買うヨ!
投稿日時:2021/06/03 00:03:24
メガネないのに最後のポーズ
投稿日時:2021/06/03 00:03:15
ケンガンって勝ち宣言からの一撃は割と勝つからな
投稿日時:2021/06/03 00:03:14
ケンガンの世界は皆ハマれば強いし必殺の攻撃を複数回は耐えるし階級差なんて関係なく氷室の腕は折れる
投稿日時:2021/06/03 00:03:12
何かクッボ勝てそうな気がしてきた
投稿日時:2021/06/03 00:03:11
コイツ名言しか言わねぇなぁ
投稿日時:2021/06/03 00:03:04
正統なバトル漫画…!!
投稿日時:2021/06/03 00:03:04
ワイの中でロロンとナイダンって金髪だと思うんだけど、若槻といい金髪ってみんな嘘つきなんだよね よって劉負けるわ
投稿日時:2021/06/03 00:02:58
歯車の機構とは、ナイダンなかなかの詩人では?
投稿日時:2021/06/03 00:02:55
4ページの劉の構え少林寺拳法っぽい
投稿日時:2021/06/03 00:02:47
これはリウまだ終わらんな
投稿日時:2021/06/03 00:02:46
ヒカルくん以来の真面目な試合内容じゃないか?
投稿日時:2021/06/03 00:02:43
┌(┌^o^)┐ムンフバトォ…
投稿日時:2021/06/03 00:02:42
二徳先生くそつえーけど、「勝つのは必ず勝とうと決意した者だ」発言でいらん着火した感はある
投稿日時:2021/06/03 00:02:39
わし、二徳先生みたいな文豪の名言とかを要所要所に入れてくる人大好きなんだよなぁ かっこよすぎ
投稿日時:2021/06/03 00:02:29
劉がハィィィィッ!って違和感笑 関林が頭に浮かんだわ笑
投稿日時:2021/06/03 00:02:01
二徳先生ちゃんと強いけど、アギトとタメ張れる人には見えんのよ まだ何か隠し玉あるのか、それともマジでタフネス特化なのか
投稿日時:2021/06/03 00:01:58
あれ…?そろそろ肩ブンブン回し始めたり相手を真っ二つに引き裂いたりしないのか… …って今まで俺は何をしていたんだ…?
投稿日時:2021/06/03 00:01:44
頭より地面のが固い
投稿日時:2021/06/03 00:01:38
24歳になりました!
投稿日時:2021/06/03 00:01:37
マトモな試合してるッ。
投稿日時:2021/06/03 00:01:35
これは間違いなく三徳
投稿日時:2021/06/03 00:01:34
右手で受け身取ってるように見えるけど、クレーターが受け身とかそういうレベルじゃないよな… にしても先生(笑)かっけぇ…
投稿日時:2021/06/03 00:01:32
ここで二徳の見せ場終わりで次回で劉の歯車が完全に噛み合って勝利の流れだね 何より最後の台詞の件は劉が上回ってるという皮肉
投稿日時:2021/06/03 00:01:31
めっちゃおもろいな。対抗戦1番の試合じゃないかな。
投稿日時:2021/06/03 00:01:31
初めて煉獄側応援したわ
投稿日時:2021/06/03 00:01:25
決心したものが勝つ、なら劉が負けるわけないんだよなあ……
投稿日時:2021/06/03 00:01:15
劉ちゃん、自分より軽い相手に得意の打撃で敗けたら立つ瀬ないネ…
投稿日時:2021/06/03 00:01:10
なんか急に先生って呼ばれてなーい?
投稿日時:2021/06/03 00:01:05
二徳超ツエエ――
投稿日時:2021/06/03 00:01:01
敗因言うてるやんw
投稿日時:2021/06/03 00:00:51
黄金帝、好きだからどんどん深堀して欲しい。回想大歓迎! 試合もそろそろ佳境か…!?でもまだ続く予感もする…!!
投稿日時:2021/06/03 00:00:45
これは二徳が負ける流れ…
投稿日時:2021/06/03 00:00:44
普通に考えると、あんだけ地面壊れる攻撃、失神だけではすまない 普通ならね
投稿日時:2021/06/03 00:00:43
サムネの劉が主人公としか思えない風貌で草
投稿日時:2021/06/03 00:00:37
初見という先人がハマった奴は負けるという風潮を作った。二徳が勝つだろう。
投稿日時:2021/06/03 00:00:36
メデルの勝利への渇望が良いな
投稿日時:2021/06/03 00:00:34
ちょい足しのラストページのドット絵がめっちゃクールだな
投稿日時:2021/06/03 00:00:28
ロロン嵐山ナイダン呂トアあたりがTop5かな?
投稿日時:2021/06/03 00:00:26
二徳は先生呼びなのか。氷室、、、
投稿日時:2021/06/03 00:00:19
まだ立ち上がるだろうけど二徳が想像以上にタフネスだし強い…
投稿日時:2021/06/03 00:00:18
二徳強すぎだろ!
投稿日時:2021/06/03 00:00:18
よく見たら早読してるだけだったわ
投稿日時:2021/06/03 00:00:05
ここまで打撃の技術極めた描写が多い劉に、打撃オンリーのメデルが勝つって、やっぱ煉獄はメデルが打撃の最上位なんだな…
投稿日時:2021/06/03 00:00:04
シビれるねぇ 見てて楽しい。
投稿日時:2021/06/03 00:00:00
劉とナイダンの試合見たい...見たくナイダン?
投稿日時:2021/06/02 23:59:58
メデルの攻撃力に負ける劉がこの投げを決められて無理なく立ち上がるとは思えんが…決まってて欲しい
投稿日時:2021/06/02 23:59:57
先生ッッ!!笑
投稿日時:2021/06/02 23:59:54
凄く良い試合。こういうのが読みたかったんだよ
投稿日時:2021/06/02 23:59:50
かっこいい
投稿日時:2021/06/02 23:59:47
この勝負、おそらく勝つのは 10代から40代の男性、名前は劉もしくは二徳
投稿日時:2021/06/02 23:59:44
ところで劉くんの4つの流派を会得したって設定どこ?ヒカルくんの方が色んな流派使ってるけど…
投稿日時:2021/06/02 23:59:44
被弾して見切る ある意味金田の系譜やん
投稿日時:2021/06/02 23:59:42
早読してるだけだったわ
投稿日時:2021/06/02 23:59:39
早読してるだけだったわ
投稿日時:2021/06/02 23:59:31
これは二徳さん勝ったくさいな
投稿日時:2021/06/02 23:59:27
決着ゥー!ってなってないのが怖いわ
投稿日時:2021/06/02 23:59:24
先生かっけえっすよ
投稿日時:2021/06/02 23:59:23
二徳先生のタフネスやばいしまだサブミッション残してるんだよなぁ マジでどっちが勝つか分からん
投稿日時:2021/06/02 23:59:21
あまりにもクリーン過ぎて逆に面白い!
投稿日時:2021/06/02 23:59:20
二徳好きやわ 堅実な試合運び、確かな実力、的確な技の選択、裏をかく戦術 それと技が、「ビックリ超人技」じゃないのがいい
投稿日時:2021/06/02 23:59:18
やっぱ劉とナイダン付き合ってたのか
投稿日時:2021/06/02 23:59:18
何て普通な試合なんだ… いや誉めてるんだよ?
投稿日時:2021/06/02 23:59:17
劉がさらに立ち上がってますますダウン合戦になりそうな予感!
投稿日時:2021/06/02 23:59:17
手に負えなくなった劉を見たいんだ、頼む。
投稿日時:2021/06/02 23:59:15
私のサンボを侮った→バックドロップ
投稿日時:2021/06/02 23:59:14
言うてサンボちゃんと描いた漫画って無いから、先生には頑張って欲しい。
投稿日時:2021/06/02 23:59:11
幽崎の偽身の時も、「タネが割れてる相手には通用しない」って言ってたし、やはり二徳らしい戦法と思う まだ終わって欲しくない
投稿日時:2021/06/02 23:59:06
毎週木曜日に更新中????次回は6/3????? 明日更新するの????
投稿日時:2021/06/02 23:59:01
相手が勝ち誇ったとき、そいつはすでに敗北している って名言があるくらいだから、、、
投稿日時:2021/06/02 23:59:00
いつの間に先生呼ばわりされたんやw
投稿日時:2021/06/02 23:59:00
試合ってのはこういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/02 23:58:54
生活かかっとる人は強いな
投稿日時:2021/06/02 23:58:46
作者は結構体重の有利不利はしっかり描くから、三度目はもう起き上がれないんじゃないのかなぁ
投稿日時:2021/06/02 23:58:45
三戦目にはA級デビュー戦とかナイダン強すぎない?
投稿日時:2021/06/02 23:58:36
ナイダンやっぱA級でも上位なのね
投稿日時:2021/06/02 23:58:31
そうだよこれだよ、これでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/02 23:58:21
二徳先生の過去語りがないからまだ続くんだろうなあ
投稿日時:2021/06/02 23:58:21
嘘やろ、、、普通に面白いだけの試合やん、、?
投稿日時:2021/06/02 23:58:18
脳筋プレイを通すために思考を巡らせる! 実はユリウスと似た戦法と言っていいのかもしれない
投稿日時:2021/06/02 23:58:13
劉ちゃん1回発勁封印しよ?????? なんか全部防がれてるから!!!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:58:12
二徳先生拳願試合には出稼ぎに来てる売れない小説家とは思えない強さだな
投稿日時:2021/06/02 23:58:08
何がどうハマると強いのか解説は欲しいところ。いまのとこ説得力に欠けちゃうと思うので
投稿日時:2021/06/02 23:58:08
久々に普通の試合見た気がする
投稿日時:2021/06/02 23:58:03
劉、立て!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:58:02
劉は阿呆が!とか思いながら戦ってるからまだ舐めてるのかね?ナイダンとメデルから推されてる程の実力だからまだ終わらなさそう
投稿日時:2021/06/02 23:58:01
震脚を残してるから劉はまだやれるぜ先生
投稿日時:2021/06/02 23:58:00
熱くてどっちも応援してしまう どっちも頑張れ
投稿日時:2021/06/02 23:57:59
お、終わ、、り???
投稿日時:2021/06/02 23:57:53
劉くん、まだ立ち上がるよな?
投稿日時:2021/06/02 23:57:53
必ず勝とうと堅く決心したもの。それだとナイダンの復讐しようとしてる劉の方が強いんだよな。
投稿日時:2021/06/02 23:57:53
う~ん、二徳良いキャラだね!
投稿日時:2021/06/02 23:57:52
先生まさかフンドシ?
投稿日時:2021/06/02 23:57:49
いちいちセクシーなんだよな〜
投稿日時:2021/06/02 23:57:49
メガネかけてる人ってかけてないときでもクセでクイってやるよね わかるよ
投稿日時:2021/06/02 23:57:47
やっぱ追撃禁止ルールは良くないな 一気に決めきれない
投稿日時:2021/06/02 23:57:43
後頭部直撃で地面割れてますけどw 劉君本当に蒼穹にいくのでは。
投稿日時:2021/06/02 23:57:33
人外に慣れすぎたせいでなんか物足りないw
投稿日時:2021/06/02 23:57:30
君は爆芯に頼りすぎだ。 そして、王馬の鬼鏖を侮った。 以上の二点が君の敗因だ。
投稿日時:2021/06/02 23:57:24
き、決まったか???
投稿日時:2021/06/02 23:57:20
二度も見れば使いどころがわかるという二徳、やっぱ天才だな。次はリウの回想から始まる?
投稿日時:2021/06/02 23:57:06
徳の字渋過ぎでしょ!!
投稿日時:2021/06/02 23:57:00
シンプルイズベストでいいね そりゃオメガから登場して負けてたら意味ないもんな!
投稿日時:2021/06/02 23:56:59
若女将は小学生
投稿日時:2021/06/02 23:56:59
対戦経験のあるアギトさん辺りが、二徳先生の解説とかしてくれるとめっちゃ熱いのです。
投稿日時:2021/06/02 23:56:50
勝利宣言は敗北フラグ…? どっちも好きだから頑張れ
投稿日時:2021/06/02 23:56:48
ナイダンも服着るんだ…(語弊)
投稿日時:2021/06/02 23:56:48
「中華拳法は強いネ😄」
投稿日時:2021/06/02 23:56:47
先生は戦いには必ず勝つと決心しているのか。
投稿日時:2021/06/02 23:56:46
勝敗が決して無い時点での勝ち確ポエムはかなり危険ですよ二徳さん!
投稿日時:2021/06/02 23:56:45
いい試合だ……
投稿日時:2021/06/02 23:56:44
トルストイならロシア語で引用して欲しかった
投稿日時:2021/06/02 23:56:43
あれ劉さん操流の型使ってるやん
投稿日時:2021/06/02 23:56:43
これは中国四千年の謎技術で多分立ち上がってくるんだろうなぁ 先生が勝利宣言前にドヤ顔したのがフラグすぎる
投稿日時:2021/06/02 23:56:42
ケンゼンオメガ
投稿日時:2021/06/02 23:56:41
勝敗はともかく、劉も控え室帰れそうだし、煉獄控え室も人増えるかな
投稿日時:2021/06/02 23:56:40
コメント早い方々、読むスピードめちゃめちゃ早いンゴね
投稿日時:2021/06/02 23:56:37
劉もいいキャラだけど、二徳先生かっこよすぎる
投稿日時:2021/06/02 23:56:37
このまま終わるとは思えないから来週決着かな
投稿日時:2021/06/02 23:56:36
初見みたいなの期待してた〜
投稿日時:2021/06/02 23:56:32
ハマったときの劉はキングに匹敵するレベルっぽいから次回立ち上がって劉の勝ちかな
投稿日時:2021/06/02 23:56:29
拘りが強い奴ほど上手い小説は書けるかもしれんが自分だけの上手さで、例えるなら「社会と歯車が噛み合ってない」んだ。
投稿日時:2021/06/02 23:56:25
これもうどっちが勝ってもおかしくないな
投稿日時:2021/06/02 23:56:24
なんだろう、まだ試合終わらないでもらっていいっすか?
投稿日時:2021/06/02 23:56:23
ナイダンが格級を1試合ずつでA級まで来てて草
投稿日時:2021/06/02 23:56:23
面白い試合だな〜
投稿日時:2021/06/02 23:56:22
ナイダンの私服かっこいいね…泣けてきたね…
投稿日時:2021/06/02 23:56:21
あれ?終わったん?
投稿日時:2021/06/02 23:56:14
至極真っ当に試合が決着して不思議な気持ちに包まれた
投稿日時:2021/06/02 23:56:14
今までで一番格闘技の試合っぽい。
投稿日時:2021/06/02 23:56:13
徳尾センセサンボマスターやったんやな
投稿日時:2021/06/02 23:56:10
二徳かっけぇ!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:56:09
流石にもう立ってこないよな? 劉が後頭部あのぶつけ方したら流石に立てないと思うんだが
投稿日時:2021/06/02 23:56:08
ハイイイッ!
投稿日時:2021/06/02 23:56:06
ナイダンはわずか2戦でA級までいってるあたりやっぱりかなり強いんだな
投稿日時:2021/06/02 23:56:03
メデルが社交的過ぎて結果こいつに鼻っ柱殴られたヒカルくんが面白すぎる
投稿日時:2021/06/02 23:56:02
さすがサンボマスター二徳先生
投稿日時:2021/06/02 23:55:59
まだだ!まだ終わらんよ!
投稿日時:2021/06/02 23:55:55
うおぉ、熱いファイトだどっちも負けるな!
投稿日時:2021/06/02 23:55:48
せんせぇぇぇぇ!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:45
ハマったときは強い・・・金髪の格上を倒してる・・・どうしてもどっかの浮雲を思い出してしまう・・・
投稿日時:2021/06/02 23:55:43
「弔い合戦」って言ってるんや。劉の勝ちたい気持ちは相当やぞ、先生。
投稿日時:2021/06/02 23:55:42
ハイイイイ笑った 先生かっこいいっす!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:41
後頭部は死ぬ
投稿日時:2021/06/02 23:55:40
立ってくれ劉!!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:39
嘘槻さん「絶好調のアイツは強い。」 異論さん「ハマった時のニコラは強い。」 メデルさん「ハマった時の劉は強い。」
投稿日時:2021/06/02 23:55:39
最後の眼鏡ないのに眼鏡整えようとするのがいいよね
投稿日時:2021/06/02 23:55:38
立つでしょ🎵
投稿日時:2021/06/02 23:55:37
馬乳酒って案外度数低いのね(下戸のイメージでは高いと思ってた)
投稿日時:2021/06/02 23:55:37
敗因だとか全力でフラグ立てていくスタイル
投稿日時:2021/06/02 23:55:27
全うな勝負でシンプルに面白いのがやはり一番好きかもしれん
投稿日時:2021/06/02 23:55:27
そうか、やっぱり劉と付き合っていたのか…
投稿日時:2021/06/02 23:55:21
純粋で綺麗な試合に満足! こっから更に逆転しても、良勝負だね。
投稿日時:2021/06/02 23:55:20
光我いつから先生呼びになった?笑
投稿日時:2021/06/02 23:55:16
先週に続きまともな試合過ぎて逆に不安になる。いや、こう言う普通の格闘漫画も良いと思うよ
投稿日時:2021/06/02 23:55:12
試合が真面目過ぎるせいでコメ欄の大喜利のキレ悪くなってて草
投稿日時:2021/06/02 23:55:09
舞台に発勁して緩和か
投稿日時:2021/06/02 23:55:03
名前を覚えてないのか全員先生呼び
投稿日時:2021/06/02 23:55:02
ケンガン三大珍味! ・炭酸味噌汁 ・ムカデ ・ジュプ酒←new!!
投稿日時:2021/06/02 23:55:00
複雑機構の回収してないからニ徳先生敗北のムーブ
投稿日時:2021/06/02 23:55:00
(トナメ前加納アギトを追い詰めた程度の)素人の打撃なんて怖くねえ!!!
投稿日時:2021/06/02 23:54:59
ナイダンタワマン暮らしかよ、、、
投稿日時:2021/06/02 23:54:58
前の仕合が明らかに消化不良だったから余計面白いわ 最後のシーンからしてまだ何かありそうだし
投稿日時:2021/06/02 23:54:55
先生なの!?先生って持て囃されるほど売れてないでしょ?
投稿日時:2021/06/02 23:54:55
ハマった時の〇〇は手に負えないって下り初見泉の専売特許やと思ってた
投稿日時:2021/06/02 23:54:54
むっちゃいい試合やんけ
投稿日時:2021/06/02 23:54:52
後頭部直撃した後すかさず絞技にもっていったら二徳の勝確だったのでは?
投稿日時:2021/06/02 23:54:52
どっちにも負けて欲しくない珍しい試合
投稿日時:2021/06/02 23:54:50
普通にカッコいい……
投稿日時:2021/06/02 23:54:48
光我が二徳を先生って言うの可愛すぎやわ
投稿日時:2021/06/02 23:54:48
こ、この作者に休載は無いのか!?
投稿日時:2021/06/02 23:54:48
これやっぱり殿よりつええわ
投稿日時:2021/06/02 23:54:48
ハッキングされたコンピューター「複雑な機構を持っている」
投稿日時:2021/06/02 23:54:46
P6.やっぱり付き合ってたんじゃないか!!
投稿日時:2021/06/02 23:54:42
ここへ来て初めて、何の葛藤も無くシンプルにお互いを応援できる試合
投稿日時:2021/06/02 23:54:41
煉獄側の解説者が増えた! これで煉獄側が病室送りまたは蒼穹に行っても大丈夫!
投稿日時:2021/06/02 23:54:37
「二度も見れば見切れる」って、前回コメントで誰かが言ってたね
投稿日時:2021/06/02 23:54:33
伏線要素がないから純粋に楽しい
投稿日時:2021/06/02 23:54:31
やだ…二徳先生エチエチじゃん
投稿日時:2021/06/02 23:54:27
フラグ関係なく強いやつが勝つってスタイル好き
投稿日時:2021/06/02 23:54:24
ニ徳必ず勝とうとしたんか?金さえ貰えれば試合なんてどうでも良さそうだけど、なんか理由あるんか?
投稿日時:2021/06/02 23:54:24
二徳が意外と頭使ってるw
投稿日時:2021/06/02 23:54:24
こういうので良いんだよ。こういうので
投稿日時:2021/06/02 23:54:23
メデルが戻るならヒカル君も戻る可能性が...?
投稿日時:2021/06/02 23:54:21
真っ当に異種格闘技戦やってて、純粋に面白いから困惑してる
投稿日時:2021/06/02 23:54:19
割とマジでオメガのこれまでのベストバウト
投稿日時:2021/06/02 23:54:18
先生勝ってほしいけど流れ的にこれ負けるやつだ……
投稿日時:2021/06/02 23:54:17
ひらり、はらりと乱れ舞い 今宵咲きます 一輪の花 聴いてください
投稿日時:2021/06/02 23:54:15
せんせぇぇぇぇぇ!かっけーぜ!
投稿日時:2021/06/02 23:54:14
二徳つよーい
投稿日時:2021/06/02 23:54:14
二徳先生、前回の試合といい相手を分析するのめっちゃ得意なのに、なんで自分の小説の分析しないんだろーな
投稿日時:2021/06/02 23:54:14
カッコよすぎる。痺れる
投稿日時:2021/06/02 23:54:09
<朗報>二徳さん、何発も耐える
投稿日時:2021/06/02 23:54:08
どっちが勝つか予想できんな
投稿日時:2021/06/02 23:53:58
え。めっちゃ普通でめっちゃ良い。
投稿日時:2021/06/02 23:53:55
最後眼鏡かけてないのに「クイッ」ってやってるのたまらんな
投稿日時:2021/06/02 23:53:50
ナイダンの負け想像できないなあ
投稿日時:2021/06/02 23:53:44
まともな試合すぎてケンガン見てる気がしない件
投稿日時:2021/06/02 23:53:44
光我とクッボが二徳を先生って呼ぶの良いな
投稿日時:2021/06/02 23:53:43
こういう試合が一番面白い
投稿日時:2021/06/02 23:53:43
マジでどっちが勝つかわかんねぇから面白い
投稿日時:2021/06/02 23:53:42
「手前てめぇ、、、」
投稿日時:2021/06/02 23:53:40
ケンゼンアシュラ!
投稿日時:2021/06/02 23:53:40
ナイダン君さぁ… 普段着似合ってるね
投稿日時:2021/06/02 23:53:37
あかん、俺は完全に二徳先生に恋してもーてる。
投稿日時:2021/06/02 23:53:37
二徳先生、思ったより強いのな…。 侮ってたわ。ごめんね。
投稿日時:2021/06/02 23:53:33
天地投げだこれ!
投稿日時:2021/06/02 23:53:32
二徳負けそうな気がする
投稿日時:2021/06/02 23:53:31
ロシア文学からの引用は、サンボ決まったときのみにこだわってそう 二徳さんの小説は、引用を羅列してそう
投稿日時:2021/06/02 23:53:29
勝負ありコールの前にその台詞は…
投稿日時:2021/06/02 23:53:28
多分最後の台詞言い切る間に10カウント経ってるだろうから二徳の勝ち
投稿日時:2021/06/02 23:53:26
基本的に拳願側に勝って欲しいのに煉獄側に勝って欲しいと思わせる劉は凄い
投稿日時:2021/06/02 23:53:25
試合が終わってから株が上がる男、メデル
投稿日時:2021/06/02 23:53:24
なんでダウンしてる相手に追撃しないんだ(ケンガン脳)
投稿日時:2021/06/02 23:53:24
ハマった時は手に負えね〜…… 某浮雲「絶好調まで持ってこれた(大敗)」
投稿日時:2021/06/02 23:53:24
劉も二徳もムラっけヤバいな 不器用同士の対決かって
投稿日時:2021/06/02 23:53:23
とうとう煉獄の控え室に人が増え始めた!! 正統派の闘いでオイラ毎週楽しいよ!!!
投稿日時:2021/06/02 23:53:20
二徳に二度おなじ攻撃はきかぬ!
投稿日時:2021/06/02 23:53:17
先生って呼ばれててワロタ これ決着?
投稿日時:2021/06/02 23:53:17
こんなまともな仕合、トア対ユリウスぶりくらいじゃないか?
投稿日時:2021/06/02 23:53:14
構えをとる劉、マジでかっこいいな
投稿日時:2021/06/02 23:53:13
すごいフラグ臭のするセリフだ……
投稿日時:2021/06/02 23:53:13
煉獄、ハマれば強いって言われてる奴ばっかだな
投稿日時:2021/06/02 23:53:11
決着コールないから来週立ち上がるんだろうな
投稿日時:2021/06/02 23:53:10
おいおい久々にケンガンアシュラしてるじゃん、、、
投稿日時:2021/06/02 23:53:10
光我が二徳のこと先生呼びになってるんだな。いい意味で強い人には敬意を払うやつだ。
投稿日時:2021/06/02 23:53:09
ふと思ったんだがヒカル君と師父はどっちが強いんだろうな
投稿日時:2021/06/02 23:53:09
中国拳法は強いんですと言わんばかりだァァァ
投稿日時:2021/06/02 23:53:08
これは終わってないやつか?
投稿日時:2021/06/02 23:53:06
うおおおおぉぉ!!正統派格闘漫画や!! 勝負師の俺が断言する!!! この勝負恐らくどちらかが勝つだろう
投稿日時:2021/06/02 23:53:06
【悲報】煉獄でも劉弱い
投稿日時:2021/06/02 23:53:06
投げられてる顔焦ってないし、終わりじゃなさそうだね
投稿日時:2021/06/02 23:53:06
こんな熱い試合久々! どっちも頑張れ
投稿日時:2021/06/02 23:53:06
こうがだけでなく大久保まで先生呼びかよ、でも売れてないんだよなあこの先生
投稿日時:2021/06/02 23:53:05
光我は二徳のこと先生って呼んでるのかよw 本読めないのに
投稿日時:2021/06/02 23:53:03
劉と付き合うようになった(意味深)
投稿日時:2021/06/02 23:52:59
金田と関林を配合したらニ徳が生まれそう
投稿日時:2021/06/02 23:52:57
めでる
投稿日時:2021/06/02 23:52:57
ハマったら強い系はこの試合必ずハマるから劉が勝つに1票
投稿日時:2021/06/02 23:52:56
せ、先生!
投稿日時:2021/06/02 23:52:53
頭脳派にみせかけてめちゃくちゃ肉体派なのかっけぇよ二徳
投稿日時:2021/06/02 23:52:53
健全な上に真っ向からのステゴロかつ読みあいも発生していて、観客たち安堵してそう
投稿日時:2021/06/02 23:52:52
どちらが勝ってもおかしくない試合良いな、一話ごとが楽しみ
投稿日時:2021/06/02 23:52:49
愚道のころから、名言引用してインテリぶるの好きね〜
投稿日時:2021/06/02 23:52:46
〜 一方その頃蒼穹では 〜 ナイダン「・・・」 アラン「・・・」
投稿日時:2021/06/02 23:52:45
すげえ!すげえ真っ当な試合だ!
投稿日時:2021/06/02 23:52:41
二徳△ こういうのが見たかったんだよ
投稿日時:2021/06/02 23:52:39
【朗報】メデルの帰還により煉獄側、控え室の人数が増える
投稿日時:2021/06/02 23:52:39
まだなんかヤバい展開があるのかと思ってページ開く度に不安になる自分がいる 主に阿古谷ジャン雷庵あたりのせい
投稿日時:2021/06/02 23:52:37
ケンガンに慣れて麻痺してるけど、普通に考えて地面が割れるぐらい後頭部叩きつけられたら死ぬよね
投稿日時:2021/06/02 23:52:36
どうした?最近のケンガンは普通の格闘漫画みたいだな!
投稿日時:2021/06/02 23:52:33
先生!!
投稿日時:2021/06/02 23:52:32
煉獄の観客が観たいのは、こういう試合だよな
投稿日時:2021/06/02 23:52:31
二徳毎回かっこ良すぎるんよ
投稿日時:2021/06/02 23:52:28
ニ徳さんの最後の決め台詞、多分聞こえてないwww
投稿日時:2021/06/02 23:52:27
少し前の光我くん 「やる気ない奴なんてほっとけ」 今 「先生!」
投稿日時:2021/06/02 23:52:26
ニ徳は被弾が基本的に想定通りって感じだし地が強いって感じがするな どっちが勝つのか気になる
投稿日時:2021/06/02 23:52:26
うわぁぁぁ二徳負けフラグだぁぁぁ
投稿日時:2021/06/02 23:52:25
ニコラ以上にムラっけがあるんだな まだ完全にハマった状態じゃないのかな?
投稿日時:2021/06/02 23:52:24
投げた時になんか喰らってそう
投稿日時:2021/06/02 23:52:20
二徳のおっさんめちゃくちゃかっこいいじゃん
投稿日時:2021/06/02 23:52:19
日本で純粋な馬乳酒飲めるとこないけどネ!
投稿日時:2021/06/02 23:52:16
ナイダンってモンゴル衣装以外も着るんだ!!
投稿日時:2021/06/02 23:52:15
すげえ、真面目な格闘大会だ 今まで頭ケンガンな試合しか無かったから新鮮やな
投稿日時:2021/06/02 23:52:15
ニ徳、ただの人数合わせかと思ったら普通にかっこよくて草
投稿日時:2021/06/02 23:52:14
二徳強え! そして普通の試合って素晴らしい…
投稿日時:2021/06/02 23:52:14
4コメなにwww
投稿日時:2021/06/02 23:52:13
この展開やと東成が勝ちそうやな大久保の先生呼びが笑えた
投稿日時:2021/06/02 23:52:13
二徳さんユリウス系だわ
投稿日時:2021/06/02 23:52:08
小説家より格闘家本職にした方が稼ぎいいだろ
投稿日時:2021/06/02 23:52:04
メデル、煉獄初の帰還成功!
投稿日時:2021/06/02 23:52:03
これ決まったのか怪しいな
投稿日時:2021/06/02 23:52:03
タトゥーの見せ合いっことかのないすげえまともな試合してやがる…
投稿日時:2021/06/02 23:52:00
ナイダン久しぶりに見れて嬉しいに尽きる
投稿日時:2021/06/02 23:51:58
ニ徳さん、メガネかけてないよw
投稿日時:2021/06/02 23:51:55
カーロス、ロロンに恋してるかと思った
投稿日時:2021/06/02 23:51:55
君の敗因だ(まだ勝ってない)
投稿日時:2021/06/02 23:51:53
二徳さん、名言引用マンの素質があったのか
投稿日時:2021/06/02 23:51:53
好機だっ!!
投稿日時:2021/06/02 23:51:52
ダウン何回までいいんだっけ?
投稿日時:2021/06/02 23:51:52
劉まだ立ち上がりそう感異常
投稿日時:2021/06/02 23:51:50
先生ェ!!!カッコ良すぎだろ!
投稿日時:2021/06/02 23:51:49
一発だけなら……???
投稿日時:2021/06/02 23:51:49
サムネが完全に主人公やん
投稿日時:2021/06/02 23:51:45
ナイダン…普通の服着るんだ…
投稿日時:2021/06/02 23:51:39
さやかちゃんどうしたんだ何そのテンションw
投稿日時:2021/06/02 23:51:36
ナイダンが蟲なんかには勿体無いくらい劉と理解者で悔しい ナイダンと対談…
投稿日時:2021/06/02 23:51:33
どうしても劉を応援してしまう自分がいる
投稿日時:2021/06/02 23:51:32
劉には敵だけど勝って欲しかったな
投稿日時:2021/06/02 23:51:30
【朗報】メデル医務室から戻る
投稿日時:2021/06/02 23:51:26
その酒はジュプって飲む決まりなのか……?
投稿日時:2021/06/02 23:51:25
打打打打打打打打打打・打打打打打打打打打打
投稿日時:2021/06/02 23:51:25
劉「ハイイイッ!!」
投稿日時:2021/06/02 23:51:24
なんて健全な試合なんだ
投稿日時:2021/06/02 23:51:20
結局光我ちゃんと二徳のこと先生って呼んでんの草
投稿日時:2021/06/02 23:51:17
二徳さんかっこえぇ
投稿日時:2021/06/02 23:51:12
バーテンダーナイダン
投稿日時:2021/06/02 23:51:01
普通にいい試合じゃないの
投稿日時:2021/06/02 23:50:57
毎週ありがとうございます! この気持ち作者に届け!!!!!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:56
竜巻旋風脚(ヒャクハチセンプウキャク)
投稿日時:2021/06/02 23:50:55
光我いつから先生呼びになったんやww
投稿日時:2021/06/02 23:50:53
やっぱり劉負けちゃったか…
投稿日時:2021/06/02 23:50:48
光我が二徳さんのこと「先生」って呼んでるの萌える笑
投稿日時:2021/06/02 23:50:46
「二徳」 身長181cm 体重:86kg 拳願仕合戦績:8勝1敗 年齢:35歳 誕生日:3月1日 夢:文豪と呼ばれたい
投稿日時:2021/06/02 23:50:41
ぼけぇぇ われぇぇ そんなのが許すられると おもうとんかいっぃ!
投稿日時:2021/06/02 23:50:34
あぁあ!
投稿日時:2021/06/02 23:50:33
いやぁいい試合すぎる!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:27
この漫画ホント休載しねえな
投稿日時:2021/06/02 23:50:20
ちゃんと読みました!!!!??!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:16
おもしれー!!!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:15
ケンガンオメガ5月の月間応援ランキング1位おめでとう!!!
投稿日時:2021/06/02 23:50:10
きみさぁ…。