コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/20 09:53:21
ハマちゃんしれっと中指立ててて草
投稿日時:2025/04/09 17:06:49
自殺は殺人だから問答無用で地獄行きなんだよね
投稿日時:2025/04/05 12:16:31
やっぱりお母さんは偉大ってことか 死んでも子供を守ろうとしてんの凄いな
投稿日時:2025/03/29 04:45:54
こっちは黒であの宗教は白か
投稿日時:2025/03/22 14:09:12
ユメハマと少年が無事だったから約束の人数とやらに届いてないのに村民総ダイブ、つまり全部ムダになったと。何ともはや…
投稿日時:2025/03/19 13:42:13
颯太どうなった?
投稿日時:2025/02/22 21:37:42
だったら全財産出してくれればいいのに
投稿日時:2025/01/26 17:51:37
ちなみに、自殺で死んでしまうと必ず地獄行きで、永く苦しい罰を受けるそうです
投稿日時:2025/01/23 22:15:06
SCPにも「死後は苦痛」みたいなのあるけどまじで怖いわ
投稿日時:2025/01/20 09:41:51
1321 怪異に侵された人間はじめて見た
投稿日時:2025/01/19 20:51:01
「夢の話はしたよね...?」 し、したっけ颯太くん...
投稿日時:2025/01/13 17:20:01
足りてないな確かに
投稿日時:2025/01/13 14:49:06
これって大黒様に誘導された人間だけじゃなく全人類死後は地獄行きって可能性もあるのが怖い
投稿日時:2025/01/12 23:03:19
黒恵比寿が2コマしか出てないのにまじで印象的
投稿日時:2025/01/09 01:21:24
親が子に、死んでくれだなんて言っていいわけがないんだよ。
投稿日時:2025/01/06 18:05:05
3人分たりてない
投稿日時:2025/01/03 01:11:58
大勢で一斉に飛び降りるとか衝撃的だったな
投稿日時:2024/12/26 22:25:30
黒色の恵比寿様ってなんか不吉だな・・・・・・ 黒色=縁起が悪い、「だから幸福転じて禍となす」って意味なのかな
投稿日時:2024/12/18 15:34:51
1423 次のページ、村長?の顔に返り血が
投稿日時:2024/12/18 12:01:00
颯太くんよかった
投稿日時:2024/12/12 15:13:46
「おうさ!」がなんか爽やかすぎてわろてしまった そんな合点承知!みたいなノリでさあ
投稿日時:2024/12/07 02:51:29
何度観ても切実な訴えでお母さんの愛感じて泣く。
投稿日時:2024/12/03 22:26:57
この漫画の、異常な怖さと親子愛好き
投稿日時:2024/12/01 23:10:33
P12で宮さん刺されてるのな
投稿日時:2024/12/01 22:01:30
マッマ…ツライム(´;ω;`)
投稿日時:2024/11/13 18:12:39
颯太くんが再登場したら激アツ まあ死ぬかもしれんけど
投稿日時:2024/11/03 06:54:52
今気づいたけど宮さん福耳の人に刺されてるんだね
投稿日時:2024/10/30 12:26:12
こういうの宗教とかでリアルにありそうやな
投稿日時:2024/10/19 12:25:34
モノリスみたいなのに触っちゃったってこと?!
投稿日時:2024/10/15 20:13:40
個人的には過去1怖いかもしれん
投稿日時:2024/10/13 22:20:31
大量の生贄を捧げれば幸せな世界に行けると誘う手口…真黒石は某江野くんを自爆テロに導いた霊体ミミズと同種族だった…?
投稿日時:2024/10/11 22:14:41
母の愛はつよし しんどい思いしながら 第一に思うのは愛する息子なんだな
投稿日時:2024/10/09 13:49:46
火葬と何を兼ねて一石二鳥と言っているのか?!
投稿日時:2024/10/08 19:16:45
自己火葬推奨の辺り見てたら 映画版うずまきと 世に奇妙の偽葬式エピと バタリアン無印で自分で焼却炉入った人思いd←大杉;
投稿日時:2024/10/04 03:03:38
颯太のお母さん…泣ける…
投稿日時:2024/10/02 09:51:10
反出生主義を否定はしないけど、強要されると一気に気持ち悪くなるよね
投稿日時:2024/09/28 07:31:55
反出生主義だから死=忌まわしきものってのが悪しき概念という考えには同調できる が、他人を巻き込むのは賛同しかねるな
投稿日時:2024/09/23 17:52:29
「既に無用の」……
投稿日時:2024/09/22 00:32:15
宮さん、いい人だったのになぁ、、
投稿日時:2024/09/15 07:21:49
今の日本では生きてる事が辛いからあながち間違ってはないのかもしれない 国民負担率5割以上とか建国以来1番酷い状況なのでは
投稿日時:2024/09/10 00:00:38
お母さんは今もまだ、いやこれからずっと地獄の苦しみを味わうのかな……この世界の死後は一体どういう価値観なんだろ
投稿日時:2024/09/08 00:40:04
1369 読了後の感情が言語化できなかったんだけど、 まさにコレだ
投稿日時:2024/08/13 23:32:16
惨憺!惨憺!言われて生まれたあの赤ちゃんも巻き込まれたのかな…と思うとめっちゃ辛い
投稿日時:2024/08/08 17:18:10
よく分からない話だった
投稿日時:2024/08/03 15:06:43
ハマちゃんのFワードサインが痛快でした…本当の母の愛は海よりも深い…
投稿日時:2024/08/02 22:45:48
悲しすぎる
投稿日時:2024/08/02 18:54:42
お母さんありがとう
投稿日時:2024/08/02 02:26:47
母の愛……
投稿日時:2024/07/17 11:51:49
1393福の神と同じで、縁起のいい神様の姿を模倣した邪悪な怪異なのでは…。
投稿日時:2024/07/10 21:53:53
お母さんが、教えてくれたってこと? 人物の違いが分かりづらくなってきた‥。
投稿日時:2024/07/04 19:29:59
エビス様はなんだったの?貧乏神?
投稿日時:2024/07/04 17:46:04
惨憺たる命…!←じゃあ子作りするなよwって思ったけど人数が必要だったんね 生贄になる為に生まれたなら確かに惨憺たる命だわ
投稿日時:2024/07/04 15:51:30
1321 それが漫画特有の表現だと思うので「漫画読むの初めて?」はブーメランストリートだよ
投稿日時:2024/06/28 16:59:52
この話いいよな
投稿日時:2024/06/27 09:29:07
親が子供にそんなこと言うわけないだろ! この言葉でユメちゃんはきっと救われてるな
投稿日時:2024/06/26 09:46:26
飛び込むシーン 横一列レイドみたいでいいな
投稿日時:2024/06/19 22:11:52
みんなで喜んで死ぬための宗教ってインドの有名な某宗教やんな
投稿日時:2024/06/19 17:21:49
感動߹~߹
投稿日時:2024/06/19 11:29:35
颯太くんのお母さん、結構な強キャラじゃない?
投稿日時:2024/06/18 22:09:21
理解力求む
投稿日時:2024/06/15 23:34:49
これ、仮に天国だったらお母さん全力で呼んだりするのかな
投稿日時:2024/06/08 13:05:22
この漫画の親、黄金の精神が備わってる率高いな
投稿日時:2024/06/03 23:58:46
この話、日本人じゃないと書けないよね 本来ありがたい神様の恵比寿様が怪異、なんて話
投稿日時:2024/05/17 09:16:35
ハマちゃんの中指かっこいい
投稿日時:2024/05/15 02:53:47
投稿日時:2024/05/09 00:10:22
親子愛最高
投稿日時:2024/05/06 00:39:07
神様に良いも悪いも無くてその価値観は人間のものだから神様には通じないし自然にも通じない、同じ人間にだって通じないしね
投稿日時:2024/05/03 04:06:06
ハードグリングリーン!地獄の神様地獄行きー!
投稿日時:2024/04/26 22:13:31
母親の執念やな
投稿日時:2024/04/23 23:27:39
これあれだ。クールエイドのスラングのやつだ。 アメリカの信仰宗教が集団○○起こしたやつ
投稿日時:2024/04/23 16:02:53
母は強い(小並感)首吊りの所子供もいるの悲しい
投稿日時:2024/04/19 00:51:45
颯太くんの今後に幸あれ
投稿日時:2024/04/18 17:53:32
颯太くんはこの後どうなったのだろう..? 夢を見続けるんだろうか
投稿日時:2024/04/17 21:41:26
洒落怖のビデオメッセージと同じようなこわ悲しい気持ちになるラストだった…
投稿日時:2024/04/15 04:33:15
釣りだったのか
投稿日時:2024/04/14 01:52:48
親の愛が強くて最後のページ泣きそうになる
投稿日時:2024/04/13 12:21:09
バキ童で気になって読んだ
投稿日時:2024/04/12 22:17:02
バキ童から
投稿日時:2024/04/12 12:04:35
正に宗教 信者たちの思想や信仰が他の人にも救いになると信じて疑わない でも死んだら楽になると言う考えがわかる自分もいる
投稿日時:2024/04/06 08:57:00
ダチョウ倶楽部かな?
投稿日時:2024/03/31 23:28:30
最後でズヴァアアアのコピペを思い出す
投稿日時:2024/03/29 19:59:00
言うはずが無いだろう そんなことを 俺の家族が!!だな…まさに そうたくん生きてくれ…
投稿日時:2024/03/27 21:50:04
お母さん…..
投稿日時:2024/03/26 14:57:15
わお、
投稿日時:2024/03/21 00:56:24
今回の話は後味悪すぎる…
投稿日時:2024/03/14 16:56:34
黒いから「大黒様」と思ってたけど、調べたら釣り竿を持つのは「恵比寿様」なんだな。大黒様は袋と小槌を持ってるらしい。
投稿日時:2024/02/21 15:12:33
天国極楽とか信じてて笑っちゃうんすよね
投稿日時:2024/02/16 13:50:02
何故かみんなが飛び下りる時調査兵団を感じた
投稿日時:2024/02/09 09:47:29
ユメちゃん機械オンチなんか…… 色んな属性持ってるなw
投稿日時:2024/02/01 00:58:47
ソウタくんのフラグが来なくてホッとした・・・。
投稿日時:2024/01/29 21:10:16
SCPの踏切に通じてる気がする 死者を利用して偽装するとことか
投稿日時:2024/01/25 21:38:22
最後勢いで笑かすな笑
投稿日時:2024/01/25 11:01:43
最後の勢いよw
投稿日時:2024/01/14 23:17:37
今読み返すと巫女といい、葬儀回といい、神系のバイトのkriw案件感パないね
投稿日時:2024/01/11 09:55:56
自殺が地獄行きなのは命を粗末にするからではなく、悪魔が地獄に送るために誘導してるからと言うのを聞いたことがあるなぁ
投稿日時:2024/01/11 09:50:51
信者紛れ込んでるね
投稿日時:2024/01/02 21:09:40
黒恵比寿の誘いは世界の真理だと思います。 実際にいてくれればもっと楽になるでしょうに…
投稿日時:2023/12/20 10:11:51
颯太くんもクォーラ飲む?んっんー
投稿日時:2023/12/19 19:36:05
お母さん…
投稿日時:2023/12/15 09:37:42
自殺サークル?
投稿日時:2023/12/15 09:17:14
親子愛美しい
投稿日時:2023/12/14 13:35:40
拷問されながら必死に伝えようとして得た唯一のチャンスだったんだろうなあ
投稿日時:2023/12/02 22:02:01
お母さんが最後まで抗って息子救ったとか泣けるぜ
投稿日時:2023/12/01 17:44:05
「みんな おらといっしょに ぱらいそさいくだ!!」
投稿日時:2023/11/27 18:10:09
1321 前半と後半で1人矛盾劇場してるの、何かの怪異の影響か…?
投稿日時:2023/11/21 10:12:14
1321 まともに言うのもあれだけど、どうやって喋れたかも分からんのも恐怖の内として見ればいいんだよ。漫画なんだから
投稿日時:2023/11/16 06:10:14
みんな黒エビス言うから飲んじゃったわ😄
投稿日時:2023/11/08 14:17:32
3人助かって良かった
投稿日時:2023/11/05 12:11:20
宮さんの旦那と並べて見比べたけど髪型もまゆげも違う…
投稿日時:2023/11/03 13:31:37
最後の洒落怖のビデオレターに映った人が地獄に落ちちゃった話思い出して怖かった…
投稿日時:2023/10/13 08:28:56
諸星大二郎みがある
投稿日時:2023/10/09 08:27:31
宮さんは事前に始末されてしまったか……
投稿日時:2023/10/05 23:09:38
母親に化けた者を本当の父と母がオラアァ!しながら警告してくれてるんだろ。てか夢の中で口開けられてるから〜とか言っても…
投稿日時:2023/10/03 21:22:30
口を開けられてるんじゃなくて神妙な顔して亡くなってたから無理矢理笑顔にされてるんやで… この作品ちゃんと読んだ?
投稿日時:2023/10/02 17:59:40
凌辱されながらも警告するお母さんやりますねぇ!
投稿日時:2023/09/26 11:59:47
颯太くんがこの先幸せな人生を過ごせますように!
投稿日時:2023/09/26 08:16:09
対象の記憶の中から愛する人達の姿で誘惑するけど 少年の時だけ母親が割り込んで警告したんやろなぁ 母の愛は強し
投稿日時:2023/09/24 20:58:47
1320 手で口を思いっきり開けられてんのにどうやって喋るんだよwww 漫画とか読むの初めて?
投稿日時:2023/09/16 23:55:27
1319 え?!?!!!本気で言ってる? 必死に何かを訴えようとしたら口調も荒くなるでしょ 漫画とか読むの初めて?
投稿日時:2023/09/13 19:06:58
最後の母親じゃなくて母親の顔を掴んでる手の人間が警告してるんじゃないの?じゃないと口調が変わりすぎて不自然だし。
投稿日時:2023/09/10 21:30:45
お母さん、辛い
投稿日時:2023/08/28 21:24:30
鮪=鴟尾=死日だし、恵比寿神の釣竿、人間の捕獲量、追い込み漁のような飛び降りの描写からして人間を魚として扱っているような
投稿日時:2023/08/25 23:05:46
これ見て、僕がただ死 ぬだけの物語を話思い出した
投稿日時:2023/08/22 21:01:20
死ぬ直前に実は違うんだぞと皆が知ったら…の顔が見たかった
投稿日時:2023/08/21 23:51:13
コメ欄にデブ橙おって草
投稿日時:2023/08/19 19:28:05
絶対こっち来るなって無理じゃん不老不死でもない限り
投稿日時:2023/08/10 21:46:07
黒石板は釣り餌だったのか...
投稿日時:2023/08/09 10:52:17
最後怖すぎた、、
投稿日時:2023/08/08 13:23:02
そうたくん、その後どうなったんだろう。元気にしてるかな。
投稿日時:2023/08/01 23:12:48
スレッジハンマーで恵比寿像をドーン!
投稿日時:2023/07/31 23:28:21
村長は黒い恵比寿天本人か? 他は死んだら天国極楽行きって言ってる この人だけ死んだらどうなるかわからないって言ってる
投稿日時:2023/07/28 01:27:57
目的はわからんけどユメハマが生き残ったことで人数足りずに黒石の目的は達成できないんだろうな。ざまあみろ
投稿日時:2023/07/23 21:57:42
ユメちゃんは最後何を颯太くんに言おうとしたのかな??
投稿日時:2023/07/06 21:36:06
母の愛
投稿日時:2023/07/03 13:51:18
1244通報やタレコミする人間がいたらね。 ガチの田舎とか放火殺人や性暴行すらもみ消されるよ。
投稿日時:2023/06/26 14:33:09
颯太くんに危険を伝えた母親もすごいけど、母の言葉を信じて、子供の身ながらあの村で孤独に戦い続けてた颯太くんもすごいわ
投稿日時:2023/06/17 17:51:40
炭治郎湧いてて草
投稿日時:2023/06/14 15:19:30
宿にあった黒恵比寿は村長の家にある石板から作られたものとかそんな感じで、それ使って外部の人間にも夢を見せようとしてたのか
投稿日時:2023/06/13 21:17:35
言うわけないだろうそんな事!!俺の家族が!!!
投稿日時:2023/06/02 02:02:54
お母さん...?
投稿日時:2023/05/30 21:51:17
15ページ、さりげなく中指立てているの草
投稿日時:2023/05/24 20:20:24
あの笑ってた不気味な神様ってなんなの?
投稿日時:2023/05/23 00:21:12
母つっっっよ
投稿日時:2023/05/18 04:50:10
地獄行きを増やして云々かと思ったら宮さんよく見ると刺されてるし…約束の人数はその地で◯んだ人数で方法は問わないのかな
投稿日時:2023/05/18 02:13:22
自殺って一番罪が思い死に方だから極楽なんて行けるわけがないんだよな
投稿日時:2023/05/10 23:44:32
あなきん「僕の力を見くびるんじゃない!」
投稿日時:2023/04/26 02:08:57
お母さん頑張ったんやねみんなに騙されないようにそんな夢見せたのかだから1人だけずっと違和感覚えて反抗してたんや強い子だな
投稿日時:2023/04/22 02:24:33
おびわん「地の利を得たぞ!」
投稿日時:2023/04/18 15:02:22
そうた君この先も母親が地獄で苦しんでいるのを知りながら生きなきゃいけないのか…
投稿日時:2023/04/08 21:56:34
怖い_:(´ཀ`」 ∠):
投稿日時:2023/04/08 19:14:52
母の想い(´;ω;`)
投稿日時:2023/03/30 22:59:34
今回の話、親の愛とか密かに感じられて、ちょっぴりいい話やったと思った
投稿日時:2023/03/29 23:30:18
モブキャラの顔が似てることが多いから一瞬首吊りしてるのそうたくんかと思ったわ
投稿日時:2023/03/25 14:29:44
母親の愛が怪異に打ち勝ったんやなって...
投稿日時:2023/03/24 17:28:34
ひぃ~怖い
投稿日時:2023/03/24 14:34:56
真黒岩→マグロ岩 マグロの別名は鴟尾(しび)、死日とも読め縁起が悪いとされる 恵比寿様は竿をもつ→死を釣り上げている?
投稿日時:2023/03/21 22:10:46
村の外から来た人間の親しい故人は地獄に堕ちたとは限らないから颯太の母上の精神力がずば抜けていたということなのだろう
投稿日時:2023/03/16 09:24:48
決まった人数が必要なら人数合わせに子どもが生まれるのもいいことな気がするけどそこは惨憺!なんだ
投稿日時:2023/03/12 21:44:36
葬儀屋10日間と家政婦1日分の給料が一緒だなんて
投稿日時:2023/03/12 15:55:22
すっげーおもしろい
投稿日時:2023/03/09 22:06:36
なんか星新一の殉教思い出した
投稿日時:2023/03/06 19:21:58
12ページで宮さん刺されてるのね・・・
投稿日時:2023/03/06 12:50:30
集団自殺は過去に実際に起きてるしね。怪異や化け物や悪魔より、人間が怖い。
投稿日時:2023/03/04 18:08:58
黒い恵比寿がいるのなら残りの黒い六福神も存在するのかね
投稿日時:2023/02/26 00:11:41
聡太くん生きててよかったぁ…寝る前に読んで失敗したぁ…
投稿日時:2023/02/24 00:13:11
親の愛が怪異を凌駕するの、切ないけど好き
投稿日時:2023/02/10 09:45:13
何度見ても、焼却炉の悲鳴が怖い。絶対これ、焼かれてる瞬間正気に戻っちゃってるよね?他の村人と違って
投稿日時:2023/01/29 09:28:37
あの吊ってる子は颯太くんかと思ったけど別の人???
投稿日時:2023/01/24 18:11:37
同じ名前だから生きててくれて助かる
投稿日時:2023/01/22 20:41:45
あのモノリスでデッドスペース思い出したわ あっちは最強の技術者が主人公だけど
投稿日時:2023/01/18 14:07:34
宮さんが宴会でおばあちゃんに会ったって、前話の夢で死んで頂戴って言ってたおばあさんのことかな? 前髪が宮さんと似てる
投稿日時:2023/01/17 12:32:35
真黒石=モノリス ですかね
投稿日時:2023/01/17 10:57:49
愛だな
投稿日時:2023/01/14 17:05:18
宮さん最後は印象悪くなってたけど、ちょい足し読んだらイメージ元に戻ったわ そうだよな、洗脳した怪異が悪いんだよな………
投稿日時:2023/01/04 10:12:35
かっちゃま…
投稿日時:2023/01/01 03:25:30
お母さんいいひとすぎる😭
投稿日時:2022/12/29 18:38:03
最後怖い...
投稿日時:2022/12/25 08:20:28
颯太くんは今どこで何しているんだろ
投稿日時:2022/12/21 23:47:23
投稿日時:2022/12/01 23:41:59
1246 どうせ君もネットと創作の情報を知識として溜め込んでるだけなんだから厄介しなくていいよ
投稿日時:2022/11/28 09:21:15
金の仏像と似てるな
投稿日時:2022/11/28 08:50:25
この作者ってホラー漫画描いてるけどマニアではないよな 造詣なんてなくイメージでしか描いてない
投稿日時:2022/11/25 00:29:01
今の所、井戸の神と前話の概念の神と今回の大黒最強やねんけど笑
投稿日時:2022/11/20 22:39:48
村民が全員自殺って世界的なニュースになる大事件だよ。
投稿日時:2022/11/20 11:56:23
母の愛を感じた、、、 そうたくんこれから出てきたりしないかななんかめっちゃ好き
投稿日時:2022/11/15 02:14:25
コメ欄に毎回橙がいるの安心するわ
投稿日時:2022/11/14 22:52:42
最後ですべて納得いきました。
投稿日時:2022/11/11 09:42:14
自殺は地獄行きと同じ罪らしいね。 って、カムイさんでみた
投稿日時:2022/11/09 12:00:40
生きたまま火葬、そりゃギャァァァァっだな。 すごいエクストリーム自殺村。 いっぺんに死んだ人数では過去最高クラスでは?
投稿日時:2022/11/04 02:15:54
「騙されるな」のシーンが怖くて、悲しくて、泣きそうになった
投稿日時:2022/10/31 02:52:25
この話裏バイトの中でも特に好きで何回も読み返してる
投稿日時:2022/10/27 18:06:56
最後めっちゃ怖い
投稿日時:2022/10/25 20:22:53
お母さん…自分の身を削ってでも颯太くんを助けたかったんだな
投稿日時:2022/10/15 19:50:17
既出だったらすまんけど、神様(?)の支配下で主の意に反する言葉を叫べば更なる苦痛を味わう筈。それでも伝えたかったんだろう
投稿日時:2022/10/08 09:54:18
「天国に連れて行くよ」という約束自体が嘘っぱちだから、人数が足りても地獄への道連れが増えるだけっぽいな
投稿日時:2022/09/21 20:37:14
颯太ママが文字通り地獄の苦しみの中でも息子だけは助けたくて必死で警告してんのなんか場違いにうるっときちゃった
投稿日時:2022/09/21 13:05:26
ハマちゃんもユメちゃんも夢見てないってことは、2人の思い入れのある人が死んでいない=両親健在ってことじゃ...?!
投稿日時:2022/09/21 02:54:17
颯太はどうなってん
投稿日時:2022/09/15 07:32:10
㊗️颯太くん生還!㊗️
投稿日時:2022/09/11 23:46:04
これは死後の世界 皆さんこれから行くところは地獄らしいですね
投稿日時:2022/09/04 10:18:46
福の神と違ってこれは完全に悪意のある怪異やねぇ
投稿日時:2022/08/30 00:49:07
この話はいちばん不気味ですき
投稿日時:2022/08/27 12:01:05
>>1222 前払いで振り込まれていたって明細に書いてあるでしょ
投稿日時:2022/08/26 19:39:00
ごめん、最近さっぱり意味がわからん!ただ怖いだけだよ
投稿日時:2022/08/24 12:56:38
今回のバイト代の報酬はどっから出たん?
投稿日時:2022/08/14 03:56:50
母ちゃん...
投稿日時:2022/08/10 23:11:19
この話久しぶりに読んだけど面白くて本当に好き
投稿日時:2022/08/06 15:54:08
母の愛やね
投稿日時:2022/07/20 18:49:10
たぶん発想の原点は蛭子能収さんの「お葬式で絶対笑っちゃう」っていうエピソードだよね。蛭子→恵比寿様を怪異にしたんだろう。
投稿日時:2022/07/10 21:54:05
また死後も永久?に苦しむ系のオチか… ただ死ぬより辛い目に遭う展開は想像するとキッツいなぁ…
投稿日時:2022/07/10 19:31:46
今までの作品の中で、一番、想いの強さを感じた
投稿日時:2022/07/05 06:15:08
P12とP13、村長が返り血浴びてるやんけ・・・ ナイフか何かで刺したんだな
投稿日時:2022/07/03 17:33:04
約束の人数に達しっていないとどうなるんです?
投稿日時:2022/07/01 10:25:20
来るな、騙されるなって、地獄からの母の叫びが切なくて怖い。
投稿日時:2022/06/30 11:11:03
子を想う母の思いが最後の夢として伝わったのだと信じたい。ゆめちゃんと和美ちゃんに逢えて爽太くん良かったね。
投稿日時:2022/06/24 22:08:13
前話の赤ちゃんどうなったのかな
投稿日時:2022/06/24 14:50:03
村人が一斉に飛び降りるのビビった
投稿日時:2022/06/24 11:42:02
おもろい
投稿日時:2022/06/22 12:38:43
巻き込まれたバイトの人は可哀想だけど、他の村の連中が地獄に行って苦しんでるのなら笑える(笑)
投稿日時:2022/06/21 12:01:11
最後のコマ、母親が息子に警告してるんだと思ったが、これ周りの人間が母親(らしきモノ)を手で抑えながら叫んでるのか……
投稿日時:2022/06/18 13:02:27
ちなみに宮崎県日向市には本当に馬ヶ背という断崖絶壁の観光名所がある
投稿日時:2022/06/17 05:27:47
モノリスみたいなものか?
投稿日時:2022/06/13 13:11:08
約束の数とか言ってる辺りなんかしらの契約によるものなので一般人の地獄はもうちょいマシと考えたい
投稿日時:2022/06/07 15:36:05
他の神とは違ってご利益与えてないで最小限のコストで最大限の利益 正にエビで鯛を釣る
投稿日時:2022/06/06 16:24:43
最後のみたいな2ちゃんの話あったな。遺言ビデオレターを見たら内容が変わってて死にたくないよおおおおって引きづられて行く奴
投稿日時:2022/06/05 21:28:59
名前同じだと怖さが倍増しますねコレ 生きててよかったー
投稿日時:2022/06/05 18:04:04
19ページで颯太君が言っていた夢の話ってどこで出てきたんですか?誰か教えてください...
投稿日時:2022/06/05 13:51:33
最近神様シリーズだね
投稿日時:2022/06/04 23:28:32
お母さんが守ってくれたのね…
投稿日時:2022/06/04 14:31:30
>1177 セリフに答え書いとる
投稿日時:2022/05/31 03:32:38
カミを信じて旅立った世界は存在せずただ騙されたって、白石晃士の『オカルト』みたいな終わり方だなぁ。
投稿日時:2022/05/19 23:14:31
いい話…?なのに怖すぎる……
投稿日時:2022/05/14 11:25:08
母は神よりも強い
投稿日時:2022/05/09 22:44:46
恐ろしすぎる、、
投稿日時:2022/05/03 01:30:50
本当に、本当に幸せになって欲しいんだって、ってとこちょっとぐっときた、考え方変わらせられただかでいい人だったもんね宮さん
投稿日時:2022/05/02 00:13:30
怖い‥
投稿日時:2022/04/26 10:08:14
怖すぎて草…
投稿日時:2022/04/21 20:44:23
お母さん、必死に伝えたかったんだね…
投稿日時:2022/04/17 16:15:03
>>258 冥婚や今回のこれは元ネタわかりやすいと思うけどもそれを昇華させるのがすごいな
投稿日時:2022/04/16 07:46:39
※1177 髪型一緒に描写したってことは同一人物でしょ
投稿日時:2022/04/15 12:37:15
ラスト、押切のゆうやみ特攻隊を思い出すな。
投稿日時:2022/04/13 13:42:25
カミサマなんて人が苦しみぬくのを見るのが面白おかしいんだからそりゃあね でもこういう人達もリアルに一定数いそうだから怖い
投稿日時:2022/04/06 13:15:51
颯太の母ちゃん;;泣ける
投稿日時:2022/04/03 22:25:12
真っ黒な恵比寿様
投稿日時:2022/03/26 10:44:08
みんな最後のページお母さんって言ってるけど、お父さんじゃないの…? 口調的にも男の人だし、お母さんは洗脳されてない?あれ
投稿日時:2022/03/19 04:29:21
読み終わったあとに泣いてしまったのは私だけだろうか...
投稿日時:2022/03/06 09:12:04
16,17Pの見開きゾクッとした。まるで鳥たちが一斉に飛び立つような、ある種の美しさを感じたわ。
投稿日時:2022/03/03 10:33:25
機転が利くし、裏バイターになろう
投稿日時:2022/03/02 12:55:51
あの顔はホラーだけど、最後の気力なのかな?お母さんが救ってくれたんだね…
投稿日時:2022/02/20 19:55:41
男が「これで約束の人数に届く」って言ってたけど、ハマちゃんとかは死んでないよね?もし3人一緒に死んだら極楽に行けたのかな
投稿日時:2022/02/18 15:10:09
最後の警告の夢、母の愛情だな…
投稿日時:2022/02/17 22:17:08
恵比寿…ヒルコ……この世を地獄と見て皆で異界に行きたがる… 工藤D一行を呼ぶ案件かな?
投稿日時:2022/02/09 13:29:59
※1162見ればわかるだろ。母※1166旦那の顔は一度も出てないからそれは旦那ではない
投稿日時:2022/02/08 19:55:12
え その縁高さやばくない? 高くない?足首いかない?
投稿日時:2022/02/07 09:23:58
不思議な不気味さがさらに怖い…
投稿日時:2022/02/03 12:42:45
面白くてハマってますが理解困難部分はコメで解釈合わせしてます。首吊り体が宮の旦那とコメにあり??キャラの見分方誰か教えて
投稿日時:2022/01/31 22:41:08
颯太くん裏バイターとしてサブキャラで出てこないかなw橙とタッグ組んでさwww
投稿日時:2022/01/31 17:45:18
大事件やんけ
投稿日時:2022/01/19 14:10:19
現世の方が地獄だろうね実際は
投稿日時:2022/01/19 09:37:08
最後のだめだそうた!はパパ?それとも正気の部分のママ?
投稿日時:2022/01/16 18:02:49
裏S区じゃん
投稿日時:2022/01/15 16:02:25
P8で首を吊ってる子が一瞬、颯太くんに見えたわ
投稿日時:2022/01/03 00:35:18
颯太くんと逃げられてよかった
投稿日時:2021/12/31 21:11:30
恵比寿の形してるけど中身は別もんなんじゃあねーかな
投稿日時:2021/12/28 01:32:35
あーやっぱり自殺ってダメなのかな。この村人に共感ばかりしていた自分が憎い。
投稿日時:2021/12/17 16:15:18
もう振り込まれてたんなら働く意味なかったんじゃw
投稿日時:2021/12/13 17:20:12
お母さん…多分本当はそう言うこと言うの許されないと思うんだけど、息子の為を思って言ったのかな…(勝手な妄想)
投稿日時:2021/11/29 12:31:50
この豚の生姜焼き…もしかしたら私は78を食ってしまったのかもしれない…ブヒッ
投稿日時:2021/11/28 16:52:47
怖いですね…
投稿日時:2021/11/26 20:20:17
黒恵比寿「釣りですた」
投稿日時:2021/11/22 15:04:01
なんかSCPの死者に会える踏み切りのやつ思い出した
投稿日時:2021/11/22 12:00:42
投稿日時:2021/11/17 07:44:49
最後の見開きで心臓止まるかとおもった……
投稿日時:2021/11/17 03:07:43
自殺サークルという謎映画があってだな
投稿日時:2021/11/16 12:36:10
死んだ人に出会える踏切みたいなことか……
投稿日時:2021/10/31 22:06:45
お母さん最後に子供を守るために頑張ったんかな………
投稿日時:2021/10/30 23:30:54
この話が一番怖い。
投稿日時:2021/10/28 05:54:13
こっっわ!いいね!!
投稿日時:2021/10/27 09:50:21
あの笑顔の先に地獄が待っているとか落差がえげつない。今のところ鬼畜外道怪異ナンバーワン
投稿日時:2021/10/26 01:54:29
みんなが神様神様言うてるのって、元は悪霊だったりするんですわ。それを崇め奉ることで守ってくれたりするんですよ。
投稿日時:2021/10/25 07:08:05
ありがとうお母さん。 あんたは死後息子を救ったんだよ
投稿日時:2021/10/25 05:18:47
①の飛び降りの時も思ったけど、今回の一斉飛び降りも進撃感強い
投稿日時:2021/10/24 21:16:08
ミッドサマー面白いよ!
投稿日時:2021/10/23 22:55:32
洒落怖、SCP、都市伝説を読み込んでると、こういうの読んでも新鮮味が薄れちゃうね……(仕方ないんだけど)
投稿日時:2021/10/15 21:31:49
いくつかある他の狂ってる系の回は本人は幸せそうだし、別に良さそうだと思ってるんだけどこれは怖い
投稿日時:2021/10/09 14:51:50
SCPでありそうな村で怖い。踏切のやつとかに似てるなぁ。もちろんパクリという意味ではないよ。
投稿日時:2021/10/09 11:06:08
1128 お母さん最強説
投稿日時:2021/10/07 03:48:00
笑顔がこんなに怖いと思ったのは初めてかもしれません.....
投稿日時:2021/10/02 14:15:31
1098 なんか違う物語始まりそうで楽しみw
投稿日時:2021/10/02 12:15:07
怪異を貫通してくるとか母親普通に強くね?
投稿日時:2021/10/01 14:58:13
怖い話なのに物凄く感動できるのがとても良い漫画だと思う(><)
投稿日時:2021/09/30 09:32:07
警告の夢はお母さんの愛情の方が上回ったからなのかと思うと切なくなる。強く生きていって欲しい。
投稿日時:2021/09/29 15:19:42
死んだ後のことなど誰にも分からないのに これ言った村長、ブーメランじゃない?w
投稿日時:2021/09/29 10:14:44
おうさ!
投稿日時:2021/09/28 23:22:53
村長の福耳って恵比寿様のそれだったんか!
投稿日時:2021/09/27 22:36:28
1113 御霊信仰とか荒御霊とか知らん?日本の宗教観は荒ぶるものを鎮めるというのが基本型だから、祟りは根底にある。
投稿日時:2021/09/26 21:24:02
ミッドサマーと同じ気持ちになったわ、最高に気持ち悪い
投稿日時:2021/09/26 19:26:28
生きていても辛いというのはよくわかる しかし終わりにはしたくない
投稿日時:2021/09/26 00:42:48
似たようなのSCPで見たな 電車の踏切のやつ
投稿日時:2021/09/25 00:44:27
最後の2ページで昔見たビデオレターの怖い話思い出した
投稿日時:2021/09/23 23:43:20
エビスは少彦名。生まれつき障害があり最期は生きたまま川に流れて常世に行ったとされるが、恐らく無理やりだったという研究が
投稿日時:2021/09/23 00:29:16
男の子助かって良かった! でもお母さんはあの地獄から抜け出せないのか…
投稿日時:2021/09/21 21:06:09
他には無い感じのホラーで大好きです!
投稿日時:2021/09/17 09:30:05
だーかーらー、祟る・贄を要するのは神なんかでないとあれほど 邪霊や怪異やただ強力なやつってだけよ…神はそんなものじゃない
投稿日時:2021/09/17 02:25:18
ジャパニーズミッドサマー
投稿日時:2021/09/16 19:18:30
俺も
投稿日時:2021/09/11 11:54:48
そうたくん、頭いい!
投稿日時:2021/09/09 23:20:56
何回見ても最後のこのコマはゾッとする。ただ一人でよく信じた
投稿日時:2021/09/09 18:53:44
実際の宗教であった気がする。現世を生きるのは「苦しみ」死ぬことは解放される「喜び」っていう考え方
投稿日時:2021/09/04 22:02:27
12Pで村長の右手が動いてて、アルバイターの女の人が倒れてて、村長の顔に返り血があるってことは殺害したんだな
投稿日時:2021/08/31 08:29:08
中編冒頭で宗教だと思ったけど、怪異の話だったな。手記見るに宗教はこういうとこから始まってるんやな。こわいわ。でも生きろ。
投稿日時:2021/08/29 12:24:45
いよいよ自然っていう概念から神まで相手にし出したな 作品終わりそうでまだ続いて欲しい
投稿日時:2021/08/25 08:24:05
各タイトルのサムネが笑顔ばかりだが、 その笑顔に幸せを微塵も感じず どれも狂気じみてるのがいちばん怖い
投稿日時:2021/08/23 22:26:20
1070 ほんとだ!気付かなかった…
投稿日時:2021/08/17 00:19:13
次からは先に口座を確認しててもいいかもね(笑)
投稿日時:2021/08/11 10:32:05
お母さん・・・
投稿日時:2021/08/08 12:03:06
中編冒頭で生まれた赤ちゃん……。
投稿日時:2021/08/04 16:00:08
母親を救うために颯太は修行せんとな 化け物を倒す
投稿日時:2021/07/27 00:33:45
この話結構的をいてる 死がこの世界の苦を取り除くし 生はこの世界の苦になるから あながち間違ってない
投稿日時:2021/07/26 17:48:13
18ページで村長さんの顔にヒビが入ってるように見えた
投稿日時:2021/07/25 12:02:59
苦しみながらも抗って子供に伝える母の愛 か。
投稿日時:2021/07/23 23:03:13
今回マジで怖かった ちょっと哲学的な怖さがあった
投稿日時:2021/07/23 15:28:25
子どもの首吊り描写はトラウマになりますね。
投稿日時:2021/07/22 20:42:29
エビスの黒生を飲むとこれが連想されるようになった
投稿日時:2021/07/20 16:27:05
ママンめっちゃいい奴
投稿日時:2021/07/19 17:30:56
「じゃ、私が死にます」「いや、私が死にます!」「まずは私が死にます!」「「どうぞどうぞ」」「えっ?」「「えっ?!」」
投稿日時:2021/07/17 12:45:30
SCP-1283-JPみたい 死者を餌に釣ってくる感じ
投稿日時:2021/07/17 07:18:34
ゆーちゅーばーみたいなテンションで挨拶してくるんだね
投稿日時:2021/07/15 04:06:42
1071 コメントありがとうございました
投稿日時:2021/07/12 17:19:16
これだけやって計75万て…日給79万のやばさ笑
投稿日時:2021/07/10 22:57:50
恵比寿くん笑ってるけど人数3人足りないんじゃ……
投稿日時:2021/07/08 03:24:13
黒エビス絶対邪神じゃんこれ
投稿日時:2021/07/05 23:11:38
お母さんだよ 髪の分け目が前のページと一緒
投稿日時:2021/07/05 22:00:28
最後のページ、お父さんじゃないの?
投稿日時:2021/07/05 08:38:14
顔が一緒で首吊りがソウタ君かとおもたよ
投稿日時:2021/07/05 02:39:14
夜中に一気読みしたら寝れなくなった
投稿日時:2021/07/04 22:32:34
怖すぎて眠れなくなったからとりあえず電気つけとこ!
投稿日時:2021/07/03 11:34:58
約束の人数届かなかったし、地獄確定
投稿日時:2021/07/03 08:21:18
ビール会社に訴えられるぞw
投稿日時:2021/07/03 00:39:13
さすが 怖い
投稿日時:2021/06/29 18:20:51
お父さんが抵抗してるってこと?
投稿日時:2021/06/25 16:15:26
更新、ありがとうございました。考察、ありがとうございました。
投稿日時:2021/06/25 15:28:07
まさかこの漫画のサムネが不自然に笑顔ばかりなのも担当が極楽に行きたいからなのか…
投稿日時:2021/06/25 06:43:23
多分地獄に行くのは自殺をしたからだよな。 あの黒岩に関わったからじゃないよね。親がキリシタンだから僕がそう思ってるだけ?
投稿日時:2021/06/25 00:04:43
三人はこの後宮さんの生死を確認しに行ったろうな…生きてればよし。マモレナカッタとしてもジサツじゃないから地獄行きは免れて
投稿日時:2021/06/25 00:01:48
お母さんが頑張り過ぎて宮さんの影が薄くなってる件
投稿日時:2021/06/23 21:03:11
この漫画モブに厳しいけどしらかみ様の時の親子とかいちょうさんの時の女子そして今回の男の子が助かってるあたり子供には優しい
投稿日時:2021/06/21 19:25:44
これが本当の黒エビスってか あービール飲みてぇ 裏バイターよりも下賤の民なので発泡酒で我慢します
投稿日時:2021/06/21 11:54:37
こわ……集団で狂ってるのほんとこわいし生きたままとかまじ……男の子が無事でよかった(;_;)
投稿日時:2021/06/21 03:29:58
スカイリムのモラグバルみたいな事してんな今回の怪異…(ヴィジラント感)
投稿日時:2021/06/20 23:58:18
6ページの煙が人の顔にみえる…… 気のせいだろうか…
投稿日時:2021/06/20 19:19:36
今までの話の中で1番ゾクっとした…
投稿日時:2021/06/19 23:32:58
こんな一石二鳥あってたまるかああー!
投稿日時:2021/06/19 23:05:05
男の子生きててよかった
投稿日時:2021/06/19 20:24:38
2chの怖い話でこんなんあったな 死んだ友人のビデオレターをその妻子に見せるんだけど、最初は普通の様子だったのが…
投稿日時:2021/06/19 08:10:00
最後のページ、めちゃくちゃゾッとした… SCP-1287-jp/踏切のむこうといい、死者を使ったチョウチンアンコウやめて
投稿日時:2021/06/19 01:00:53
この作者は毎度毎度、悪夢の描き方がうまい。安穏とした雰囲気から「ドッ」と突き落とされる感覚に、思わず夢中になる。
投稿日時:2021/06/18 22:20:18
悪意しかないからか今までので一番強烈やった
投稿日時:2021/06/18 21:54:02
ミッドサマーかおもた
投稿日時:2021/06/18 21:36:56
お母さんが全力で伝えて助けてくれたんだな。
投稿日時:2021/06/18 10:32:49
あの男の子と同じ名前やったから颯太が助かって良かった
投稿日時:2021/06/18 08:24:31
ダークサイドエビスこわっ!
投稿日時:2021/06/16 10:02:55
結局あの恵比寿みたいなやつはなんだったんだろう、、、
投稿日時:2021/06/14 01:34:26
お母さんの愛か…😭😭
投稿日時:2021/06/14 00:12:17
この恵比寿も福ノ神みたいにガワだけの偽物なんだろうな
投稿日時:2021/06/14 00:03:58
みんな笑顔なのに前編で出てきた道大だけ笑顔じゃないんだよな…
投稿日時:2021/06/13 22:01:53
"オカルト"だったわ…江野くん
投稿日時:2021/06/13 21:59:57
やっぱり"ノロイ"見たでしょ!
投稿日時:2021/06/13 00:28:53
黒い恵比寿、、、 黒幕は札幌!?
投稿日時:2021/06/12 22:24:49
この漫画読んでる最中にテレビのリモコン押してたらしく、寺の鐘の音いきなり流れてビビった…何か因果を感じざるを得ない
投稿日時:2021/06/12 13:30:10
最後のページで鳥肌がとまらない...
投稿日時:2021/06/12 05:52:46
137のおかげでよくわかりましたありがとうございます
投稿日時:2021/06/11 10:22:47
死んだ後の事なんて誰にも分からないって言葉がブーメランになってるわけですな
投稿日時:2021/06/10 21:44:52
俺も死が忌まわしいという概念から救ってもらいたいわ こういう村どこにあるの?
投稿日時:2021/06/10 19:59:57
救われない人が出てくるのがこの漫画のキツいところだけど、ホラー漫画としての魅力を高めているよねー。
投稿日時:2021/06/10 01:18:49
イザナギが通ったあの世への道、『黄泉比良坂』の比良(ヒラ)は「崖」を意味する言葉だそうな。
投稿日時:2021/06/09 14:08:44
遅かれ早かれ皆ここへ行くんだよ(暗黒微笑)
投稿日時:2021/06/09 10:46:48
あああ~~怖い~~上手い~~~
投稿日時:2021/06/09 10:42:58
989そんなストレスない生活してたら長生きするんやでw
投稿日時:2021/06/09 08:00:12
続き 千人分の魂で岩を動かし黄泉の国への道を開くのがヒルコの目的だったのかも?母親に会いたかったのかな。
投稿日時:2021/06/09 00:28:50
お母さんあんな状況でも子供に必死で呼びかけて…最後で怖さと感動で鳥肌たった。
投稿日時:2021/06/08 20:28:01
白石晃士思い出した
投稿日時:2021/06/08 17:15:49
颯太くん頭いいな 追い詰められる場所を普段から考えてるとことか、怖かったろうに冷静だ
投稿日時:2021/06/08 15:29:31
一応お母さんが助けてくれたって形なんだろうか.....
投稿日時:2021/06/08 07:15:39
大人の洗脳って色々あるけど宗教はその一つだよね。怖いぜ。
投稿日時:2021/06/07 23:16:35
イザナギが黄泉の国への入り口を封じた『千引きの岩(千人で引かないと動かない巨石』。途中に出てくる石ってこれかも? 続く
投稿日時:2021/06/07 21:51:04
これがいわゆる、「お母さんと一緒」
投稿日時:2021/06/07 21:38:14
約束の数、なんてもんは無くて、怪異が人を「コッチ」に呼びたいがために真黒石を通して魅力的な妄想を村人に見せてるだけでは?
投稿日時:2021/06/07 21:19:31
怖いー🥺
投稿日時:2021/06/07 15:05:43
ええ〜、これで終わり〜 モヤモヤが残るぅ〜
投稿日時:2021/06/07 11:20:05
恵比寿様は釣りを司る神様でもある 神からすれば人間は釣り堀で泳ぐ魚と同義
投稿日時:2021/06/06 22:56:16
最後ガチで怖かった
投稿日時:2021/06/06 21:56:20
怖いのに、とても胸があたたかくなった。こーゆー作者さんの作風好き
投稿日時:2021/06/06 20:13:47
怪異の特性、怖い絵の見せ場、モブの末路…この漫画内でそれらが被らないのが凄い。グロ絵にも頼らない。すご
投稿日時:2021/06/06 18:36:58
この漫画好きなんだけど3話溜まって完結しないと怖くて読めない。
投稿日時:2021/06/06 07:47:37
黒い像のやつ、洒落怖の「無知」に出てくる金の仏像の呪物を思い出すな
投稿日時:2021/06/06 02:08:10
1011 それな( ᐛ )σ
投稿日時:2021/06/06 00:24:45
村長だけは葬儀で万歳も、死を望むことも、自殺描写もないんやな 黒恵比寿に似てるな
投稿日時:2021/06/05 23:35:45
全く意味わからん😢
投稿日時:2021/06/05 22:38:27
産まれた新生児と煙突を眺めてた子供達も亡くなったんでしょうか…子供が犠牲になるの見てられない…
投稿日時:2021/06/05 18:22:48
颯太くんのお母さん……
投稿日時:2021/06/05 18:07:05
続き イザナミの所に行くのを喜び、イザナミの所を離れると悲しむ。また、黄泉の国は地獄天国の区別がないので「橙も行くよ」。
投稿日時:2021/06/05 18:02:29
scp1283 踏切の向こうを思い出したわ この不気味な感じマジでいいよなあネット文化を上手く昇華したような
投稿日時:2021/06/05 18:02:13
「エビス」は日本神話のヒルコと同一視され、ヒルコの母イザナミが治めるのが黄泉の国、というのを考えると色々わかるよ。続く
投稿日時:2021/06/05 17:39:26
このマンガ見て思うことは死んでも良いことは無いってことだよな 転生?あるわけが無いよ
投稿日時:2021/06/05 17:22:13
984は何と戦ってるんだよ??
投稿日時:2021/06/05 16:35:13
ここまでして笑顔を作らせるって強烈
投稿日時:2021/06/05 15:20:24
福耳の人が1人いるけど、これは人間なのかな?
投稿日時:2021/06/05 14:33:09
1000コメゲット・・・999を見てゾッとしたわ
投稿日時:2021/06/05 13:56:04
黒い恵比寿様みたいなのが持ってる釣竿、地獄に行く人が釣れたってことなんか
投稿日時:2021/06/05 12:07:19
福の神が愛おしい
投稿日時:2021/06/05 12:00:00
18、大いなる者が黙ってないぞ、あいつ独占欲半端ないからな
投稿日時:2021/06/05 11:59:58
投稿日時:2021/06/05 11:59:17
大いなる者vsこの怪異vsダークライ
投稿日時:2021/06/05 11:00:01
つまり…どゆこと?
投稿日時:2021/06/05 09:56:09
馬の背分けとは馬の背の片面は雨で濡れているのにもう片面は乾いている、馬の背を境目にする雨のこと 馬背崖も境界線だったのな
投稿日時:2021/06/05 09:50:44
充実してようが、この年齢になったら亡くなってもいいとか思うわけねえだろ 何歳でも本人にとっては現役なんだから
投稿日時:2021/06/05 09:46:54
世の中意外と楽しいことたっくさんあるから20年で死ぬのは勿体ないよ
投稿日時:2021/06/05 09:20:30
楽しいこととやりたいことやって年金貰う前にぽっくりいくのが勝ち組やろ。世のため人のためになるでな
投稿日時:2021/06/05 08:57:54
>984 何に勝ったんだよ
投稿日時:2021/06/05 07:55:30
進撃の巨人OPを思い出した。
投稿日時:2021/06/05 06:24:01
この漫画人を人とも思わない依頼主がいっぱいだけど金払いだけはきっちりしてるよな
投稿日時:2021/06/05 05:55:17
今まででいちばん怖いかもしれん
投稿日時:2021/06/05 03:53:32
実際、老けて外見や機能が劣化して生きていくより20歳くらいでシんだ方が勝ち組ではあるわな
投稿日時:2021/06/05 03:46:29
本質は違うけどSCP-1283-jpを思い出した
投稿日時:2021/06/05 00:57:37
we can fly
投稿日時:2021/06/05 00:43:45
サイコウ
投稿日時:2021/06/05 00:08:19
今までで一番後味悪い
投稿日時:2021/06/04 22:49:56
新しい生の誕生に対して逆に悲しむと言う考え方としてはどうなの? エビス的に何か都合の悪いことがあるんだろうか。
投稿日時:2021/06/04 20:44:17
今回はちゃんと分かりやすくてよかったわ
投稿日時:2021/06/04 18:40:51
なんか、凄く悲しい気持ちになった。ラストのお母さんもだし、死んだ方が楽って気持ちわからんでもない時があるからなぁ
投稿日時:2021/06/04 14:51:18
悲しいけど良かった
投稿日時:2021/06/04 14:12:15
三人生き残ったから、人数足りてないけど、どーなんの?
投稿日時:2021/06/04 09:34:54
普通のバイトで日給7万5千円ももらえるなら毎月10日くらい働いてあとずっと好きなことできるな。うらやましい。
投稿日時:2021/06/04 07:01:45
颯太君が首つってんのかと思った。無事で良かった······
投稿日時:2021/06/04 05:27:29
なるほど、前の人(お母さん、お父さんとか)の命を餌にしてまた次の獲物を釣ってるんだね
投稿日時:2021/06/04 00:18:56
ホンマ最後怖くて涙出たわ!サイコーやね!
投稿日時:2021/06/03 23:03:51
母の愛は強しか。。こんな親まずいないけど。いたら泣けるよね
投稿日時:2021/06/03 20:22:37
>>965 955は多分、日給と月給を間違えてるんだよ
投稿日時:2021/06/03 17:31:33
なんかヘルレイザー思い出した。
投稿日時:2021/06/03 17:00:52
行きたくないけどそのうちいかなきゃいけないんですよねえ
投稿日時:2021/06/03 12:33:42
鳥肌たった!怖くて好き!
投稿日時:2021/06/03 10:04:48
scp「踏み切りの向こう」 故人と一度だけ再開できる踏み切り 故人は会話をした後子供の姿をした実体に連れていかれ二度と
投稿日時:2021/06/02 23:47:20
人数足りなかったけど何か起こったのかな
投稿日時:2021/06/02 23:09:31
親子愛の尊さ
投稿日時:2021/06/02 22:40:27
人数足りてない筈だけど 後日譚ないのか
投稿日時:2021/06/02 22:40:10
エビス如きが図に乗るな
投稿日時:2021/06/02 21:32:20
とりあえずヱビスビール飲むの怖くなった
投稿日時:2021/06/02 19:13:24
え?この後ソウタ君の夢には村民全員出てくるの…?
投稿日時:2021/06/02 18:11:07
死んだらどうなるかわからない。 つまり地獄である可能性もあるわけだからな。
投稿日時:2021/06/02 15:49:26
日給75000円って私が頑張って一日働くより安いんだけどあんま裏バイトでもなくない? 私が裏バイトしてるのか??
投稿日時:2021/06/02 14:01:53
なんか人民寺院みたいな話だったな(検索注意)
投稿日時:2021/06/02 12:36:17
今回は分かりやすい話で良かった おかげでとても恐怖を感じられた 万歳
投稿日時:2021/06/02 10:29:10
星新一のSSにもあったよね。自分の一番信用できる死者に勧誘されるとその魅力に抗えない
投稿日時:2021/06/02 10:27:03
なんだよ。無用なら全財産振り込んでくれりゃいいのにケチな村人共だな。
投稿日時:2021/06/02 02:21:16
いつかアニメ化されるのを期待して待ってる
投稿日時:2021/06/02 00:35:16
かわいそう
投稿日時:2021/06/01 23:31:42
つい最近文科省が同じようなことやってたよな
投稿日時:2021/06/01 22:12:27
最後、お母さんが酷い目に遭っているのが辛かったけど、それでも息子を助けようとした姿が泣けた…
投稿日時:2021/06/01 21:51:13
母は強しってやつかな( ;∀;)ソウタ君が無事に生きていることに感謝。あとちょい足し、ホント後の事はわからんよなって思う
投稿日時:2021/06/01 17:34:55
ソウタくんのお母さんの、地獄の苦しみに勝る愛に泣いた。 ソウタくんが生き残って良かった…辛いけど
投稿日時:2021/06/01 16:48:02
そうたのかあちゃん ありがとう
投稿日時:2021/06/01 14:15:27
人民寺院(ジョーンズタウン)の大量死みたい あれも宗教辛み…
投稿日時:2021/06/01 14:10:02
モンテスキューの名言に人間は死を嘆くのではなく、誕生を嘆くべきだろうみたいなのあった気がする
投稿日時:2021/06/01 08:38:57
地獄に落ちても息子は大事なんだなぁ。怖いけど悲しい話だった
投稿日時:2021/06/01 02:04:04
900 ヘヴンズゲートかな?宇宙人のUFOにのるやつ
投稿日時:2021/06/01 01:13:40
考えれば考えるほど怖くて草
投稿日時:2021/05/31 20:35:19
こう言う村のものはマジで怖く感じる
投稿日時:2021/05/31 18:31:50
村長が大黒天で大量に釣れたって 落ちなのか
投稿日時:2021/05/31 16:47:20
最近だんだんと怖くなってね?
投稿日時:2021/05/31 13:44:32
※885が本当なら親父さん正気で無理心中だったのか? 颯太と縁のあるのその人ぐらいしかいないし どちらにせよ愛情かなぁ
投稿日時:2021/05/31 13:40:40
アニメ化したらエンディングはVaundyの東京フラッシュがいい
投稿日時:2021/05/31 13:22:18
毎回のように何かしらの部門で過去最高を更新してくるの地味に凄い 今回は邪悪さ部門で過去最高
投稿日時:2021/05/31 12:20:37
笑顔のことを恵比須顔って言うもんな 真黒石=光を吸い込む→夢や希望を失わせ、死に導く 恵比寿=漁の神様で大漁を喜ぶ
投稿日時:2021/05/31 09:52:13
925 初めて気付いた ジケツが地獄行きの条件と思ってるから、宮さんは免れたと考える!もしかして生きてるかもね!(願望)
投稿日時:2021/05/31 09:10:58
ラスト夢がネットの怖い話で有名なビデオメッセージぽい
投稿日時:2021/05/31 08:26:20
奇形児ヒルコ(イザナミイザナギに流された)・漂流物信仰・恵比寿信仰。同一の『蛭子』にまつわる信仰が混ざってる。
投稿日時:2021/05/31 08:22:49
P12で宮さん刺された?相手の顔に血のり付いてる
投稿日時:2021/05/31 06:24:03
大黒様は元を辿るとシヴァ。シヴァは破壊を司る神様。そういう側面を強調してるのかなって理解してる
投稿日時:2021/05/31 05:09:21
黒エビスの石板っぽい乗り物だったり「キイイイイ」って音だったり、どうも出てくる怪異が人工物っぽいんだよな…異星人的な。
投稿日時:2021/05/31 01:21:37
もう恵比寿行けない
投稿日時:2021/05/30 23:55:05
これユメちゃん達が死んで、求める人数に達したらみんな天国に行くはずだったとか無い?
投稿日時:2021/05/30 23:13:50
皆が子供の首○シーン→生きてるの謎に触れてない…怖い…とか思ってたら子供全然関係ない他人だったでござる 無事でよかった!
投稿日時:2021/05/30 22:57:43
これ今更だけど裏バイトの表紙?がユメちゃん1人だから最凶の怪異ってオチとかかな
投稿日時:2021/05/30 22:35:16
賑やかな葬式で死者を明るく送り出す国は実際にあるけど 積極的に死を勧めてくるようなヤバい地域は知らんぞ!
投稿日時:2021/05/30 21:47:02
人数は足りなくなったはずだけど 七福神さんは満足して帰ったな 人数合わせに意味がないならただの愉快犯かよ邪悪すぎるわ
投稿日時:2021/05/30 19:18:55
親しい人のいないぼっちなら誰も夢に現れないから安全だろう。お前らよかったなm9(^Д^)
投稿日時:2021/05/30 19:09:02
大黒天、元々は憤怒の形相をした破壊の神でもあったという。
投稿日時:2021/05/30 19:07:15
黒恵比寿...つまりブラックエビスビールってことやな!
投稿日時:2021/05/30 18:32:11
よくわからない作品だよね 基本投げっぱなしだし 不死身のパイセンの方がどんでん返しもあって面白かった
投稿日時:2021/05/30 18:27:15
うぉぅ、最後ぇぇ。
投稿日時:2021/05/30 18:15:09
恵比寿の釣糸が空に伸びてる… たくさん魂が釣れたのかな? 颯太くんのお母さん死んでも尚助けたい一心で叫んだんだな。
投稿日時:2021/05/30 14:40:38
3人が○ぬことで約束の人数ならその約束とやらは果たされてないのか?
投稿日時:2021/05/30 13:43:49
無用の長物だとしても律儀ねぇ…
投稿日時:2021/05/30 13:18:39
恵比寿は本来の恵比寿以外にも渡来神(海を渡ってきた外国の神)が恵比寿とされることがある…今回のはそう言った渡来神だろう…
投稿日時:2021/05/30 10:53:46
地獄だぞおじさんや!
投稿日時:2021/05/30 10:01:50
白石監督のオカルト思い出した人とは友達になれる気がするw
投稿日時:2021/05/30 09:49:27
七福神ってそもそも疫病神だもんなたしか....
投稿日時:2021/05/30 08:58:29
母親凄い
投稿日時:2021/05/30 08:43:23
恵比寿さんは捨て子らしいよ。それも船で。なんか話に関わりあるかな
投稿日時:2021/05/30 06:38:59
海外であった宗教の集団自殺の話に似てる。
投稿日時:2021/05/30 05:22:19
海から来た黒エビス(黒蛭子) 海は宇宙 モノリスは宇宙船 宇宙船で旅立つ 燃料は魂
投稿日時:2021/05/30 04:24:54
これからそうたくんは橙と同じでたまに登場したりするのかな?
投稿日時:2021/05/30 03:01:36
ちょっと話に無理が出てきたね。彼らは大金払ってバイトを募集する意味がない。自分等が死んで幸せになればいいのだから。
投稿日時:2021/05/30 02:41:16
>>889 縁があって助かったと言っているのでちょうど崖の一段下に降りられるスペースがあったんだと思います
投稿日時:2021/05/30 02:31:01
エ◯バの身内が言ってる事と同じだわ…
投稿日時:2021/05/30 01:54:54
これこのあと颯太くんが幸せに暮らせる環境のあるところに行ってほしいけどどうするんだろ...
投稿日時:2021/05/30 01:34:02
ブヒー…ブヒ、ブヒ…ブヒャー…( • ̀ω•́ )キリッ
投稿日時:2021/05/30 00:59:51
あいつ飛べるのかよ
投稿日時:2021/05/30 00:56:15
お母さんGJ
投稿日時:2021/05/30 00:42:45
夢の発生条件が分からん。 恵比寿か板の近くで寝るのが発生条件か❓
投稿日時:2021/05/29 23:50:06
>>887 何だっけそれ。めっちゃ懐かしい。2chオカ板の怖い話?
投稿日時:2021/05/29 23:41:04
登山家の男性の、途中まで笑顔で話してたのに死にたくないよおおと言って何者かに引きづられていった生前のビデオレターと似てる
投稿日時:2021/05/29 23:36:45
鳥肌で肌ピリピリする
投稿日時:2021/05/29 23:32:04
最後のこれ母親のセリフ?後ろからの手が誘ってる母親を無理やり止めて別の人が子供に来るなと言ってるように見えるんだけど
投稿日時:2021/05/29 23:24:48
母の愛じゃねえか泣ける…ファミレスといい、取り込まれたら基本救えないんだなあ…
投稿日時:2021/05/29 23:07:29
最後、怖さではなく誰かを愛する感情の深さに対して涙が出た
投稿日時:2021/05/29 23:00:39
いや最後怖すぎん?
投稿日時:2021/05/29 22:57:53
19Pの母親の台詞の吹き出しが、母親の背後から出てるように見えてゾッとした
投稿日時:2021/05/29 22:47:25
▶️78 暗くなった時の橙の有効利用やめてw
投稿日時:2021/05/29 22:36:08
人間である以上いずれ死は来る、でもやっぱり 親が子供の死を願うのは余程の理由がない限りあってはならないと思うな。
投稿日時:2021/05/29 22:28:36
相変わらず夜読むと寒気するわ…
投稿日時:2021/05/29 22:12:40
皆で崖を飛ぶシーン、HUNTER×HUNTERのハンター試験を思い出した。卵とってくるやつ。それの、下が地面バージョンや
投稿日時:2021/05/29 22:00:13
「ビクった」って久しぶりに見たな
投稿日時:2021/05/29 21:58:23
自○は一番重い罪で、良ければ地獄、最悪しんだことにすら気がつけずしの直前の事を繰り返す
投稿日時:2021/05/29 21:55:18
神がかった呪いよりも自分の心に巣食った誘惑よりも子を想う愛が勝ったんやな
投稿日時:2021/05/29 21:48:59
ママン…涙
投稿日時:2021/05/29 21:33:01
「その後に起こるのは」だっけ? 名前うろ覚えだけど死後の世界についてのscpに似てるね あれも不気味だった
投稿日時:2021/05/29 21:24:22
恵比寿様の糸はどこに繋がっているのでしょう?
投稿日時:2021/05/29 21:18:29
いや、ほんとすっごい怖い…(語彙力)
投稿日時:2021/05/29 21:15:24
俺がぶっ倒してやる!!!!!
投稿日時:2021/05/29 20:56:38
えびす様は漁業の神だからな。 あの世から甘い嘘で人間を釣って楽しんでんだろう。大漁大漁って。
投稿日時:2021/05/29 20:56:01
火葬場の煙に苦しんでる顔が浮かんでるように見える
投稿日時:2021/05/29 20:48:26
ママ…
投稿日時:2021/05/29 20:36:37
煙突からの煙の量多すぎて怖いわ…
投稿日時:2021/05/29 20:32:49
改めて前編から読み直そうとしたらサムネの村長の外見が福耳で下ぶくれだから恵比寿様に似てるね。
投稿日時:2021/05/29 20:31:40
今回はすごくシンプルに嫌な気持ちになれて良かったわ(錯乱) ほんと色んな読後感与えられるの作者の才能だと思う
投稿日時:2021/05/29 20:30:53
最後、鳥肌立った…。
投稿日時:2021/05/29 20:06:46
ベンタブラックね
投稿日時:2021/05/29 19:38:09
ペンタブラックかな?
投稿日時:2021/05/29 19:18:24
恐ろしい表情のコマこそが愛情で 笑顔の優しそうなコマが罠…
投稿日時:2021/05/29 18:46:56
アニメ化したらきっと平沢進さんが歌うんだろうな…
投稿日時:2021/05/29 18:27:46
おかあさん…
投稿日時:2021/05/29 18:09:25
>>850 きっと何もない気がする その約束自体が餌なんだから
投稿日時:2021/05/29 18:03:37
結局約束の人数届いてたらどうなってたんだ?
投稿日時:2021/05/29 17:37:25
人が死に恐怖して躊躇うのは「死後が分からない」からで、「死後」について知ってしまえば死を躊躇わないってことだよね。
投稿日時:2021/05/29 17:18:46
最後の2重の叫びの構図、某財団世界の踏切の天使と同じ匂いがしてめちゃくちゃ好き
投稿日時:2021/05/29 17:13:59
こういうわかりやすい話は好き
投稿日時:2021/05/29 16:45:14
ダークエビス
投稿日時:2021/05/29 16:36:18
13pの村長の顔に黒いひび割れみたいなのがあるんだけど村長自身が黒恵比寿だったりする? それともただの印刷ミスかな
投稿日時:2021/05/29 16:26:20
母の愛に泣いた…
投稿日時:2021/05/29 16:17:38
クォーラでも飲んで落ち着こ
投稿日時:2021/05/29 15:58:57
母の愛だなぁ
投稿日時:2021/05/29 15:53:24
これぞ田口節!!
投稿日時:2021/05/29 15:40:23
葬儀屋たちがボーナスステージになったおかげで、ユメハマと颯太を逃がしても目標スコア出せて満足したのかもしれない
投稿日時:2021/05/29 15:26:07
お母さんギリギリ息子を守れたんだな…
投稿日時:2021/05/29 14:34:48
最後、映画『オカルト』のラストっぽい
投稿日時:2021/05/29 14:28:07
親が子供にそんな事言うわけないって言いきれるのは、治験の時の経験もある意味活きてる
投稿日時:2021/05/29 13:42:29
いやー、過去一怖いかもな
投稿日時:2021/05/29 13:41:49
親子関係もこの漫画のテーマの一つなのかも
投稿日時:2021/05/29 13:41:01
給料入るのかって思ったらちゃんと振り込まれて良かった……いやいいのか悪いのか分からなくなってきた
投稿日時:2021/05/29 13:38:07
あの恵比寿は地獄の何かとかではなく、ただ自分のために動いた神っていう解釈の方が神様っぽくていいな(ただの好み)
投稿日時:2021/05/29 13:16:48
神の姿をしていても必ずしも人間にとって都合がいいものとは限らない…海の家のように「超越した何か」なんだろうな
投稿日時:2021/05/29 13:05:33
洗脳されてるだけで、村の人たちも正気だったら本当は死にたくないんだろうなぁ
投稿日時:2021/05/29 13:01:04
江口さんといい颯太くんの母さんといい、やっぱり人間って凄いなって。もっとハードル上げて大丈夫だよね、抗って?
投稿日時:2021/05/29 12:58:27
怖っ!
投稿日時:2021/05/29 12:52:59
颯太君だけでも助けられて良かった 見開きで大勢が一斉に飛び降りるのドラマチックなのがまた狂ってるわ
投稿日時:2021/05/29 12:40:19
棺桶ダンスもこうなったりするんだろうか、、
投稿日時:2021/05/29 12:38:40
最後のページに「ビクッた〜」
投稿日時:2021/05/29 12:32:08
単行本3巻だけしか電子ないのなんで涙うっかり3巻だけ先に電子で買ってしまった!いつでも読めるから電子がいいのに 好き
投稿日時:2021/05/29 12:29:34
オカンの夢の登場の仕方怖すぎwwwそりゃビビるわw
投稿日時:2021/05/29 12:15:01
約束の人数が何人かわかんないけど 生まれた命も1としてカウントすれば 惨憺じゃなくね? 神のふりした悪魔に騙された村か
投稿日時:2021/05/29 12:11:07
今回の報酬額10日で75万とか割りに合わんな あと結局黒いエビスはなんだったんだ? 神に化けるとか神さま怒んないの?
投稿日時:2021/05/29 12:08:00
あのえびすさんもどきはなんなんだよ 腹立つわ〜
投稿日時:2021/05/29 11:58:24
最近は難しい展開が多かったので前〜後編が揃ってからまとめて読んだけど、今回は分かりやすかったな。
投稿日時:2021/05/29 11:49:21
救いようあったのか無かったのか
投稿日時:2021/05/29 11:43:53
前回の海の家といい、親の愛の強さよ。 本物はまじで怪異でも神でも抗える可能性があるんだな。
投稿日時:2021/05/29 11:17:18
怖すぎ ゾットするンゴ
投稿日時:2021/05/29 11:13:18
コメントにあまり書かれてないけど、約束の人数に達してないから約束は守られないってことなんだよな。これから先もずっと。
投稿日時:2021/05/29 11:11:17
良かった。今回はバカな俺でも分かりやすかった
投稿日時:2021/05/29 11:08:26
お母さんギリギリで抗えたのか…これこそが母の愛では…
投稿日時:2021/05/29 10:51:31
颯太くんも2人も助かってよかった
投稿日時:2021/05/29 10:45:24
ちょい足しで怖さ加速したんだけど
投稿日時:2021/05/29 10:42:28
そもそも自殺は地獄行きってのは常識だぁ
投稿日時:2021/05/29 10:39:44
エビス黒ビール
投稿日時:2021/05/29 10:32:58
まあ、でしょうね。って感じです。
投稿日時:2021/05/29 10:20:03
そうたくんこの夢みてから、最初早く帰りなよっていうのすごい。助けてって言った人が次々同じめにあったのかな…?
投稿日時:2021/05/29 10:19:59
1人救えただけでも勝ちや!
投稿日時:2021/05/29 10:19:33
知ってる人いるかわからんけど、洒落怖の遺言ビデオ?だか思い出した
投稿日時:2021/05/29 10:13:10
なにこれ怖い
投稿日時:2021/05/29 10:03:28
黒恵比須様。その口の開け方じゃ笑い声はホホホじゃなくてハーッハハハになると思う。
投稿日時:2021/05/29 10:00:37
まあ、焼かれる時にあんな叫び声あげてたらそりゃ苦しいし行く先は地獄だろうな…。せめて最後まで面倒見やがれ黒恵比寿
投稿日時:2021/05/29 09:51:49
面白さと怖さと心にくる感じが絶妙に混ざり合っていて、本当に面白い。ホラー漫画で一番好き。
投稿日時:2021/05/29 09:36:50
宮さん集結シーンであのデブに刺されて死んだのかw
投稿日時:2021/05/29 09:28:39
お母さん…立派な人だ
投稿日時:2021/05/29 09:21:50
ハマちゃん!!……クサイ のとこめっちゃゾクッときたわ
投稿日時:2021/05/29 09:20:36
この作品だけは本当にお気に入り
投稿日時:2021/05/29 09:16:13
夢の内容はトラウマモンだけど怪異の力を振り切ってどうなるかを教えてくれたマミーすげぇ
投稿日時:2021/05/29 09:14:14
わからん…
投稿日時:2021/05/29 08:56:46
怖かったけど 母の愛は偉大だ
投稿日時:2021/05/29 08:56:28
黒エビスの手口が邪悪過ぎぃ! 蒼太君が助かったのがまだ救いだけど、お母さん地獄で苦しみ続けるのか・・
投稿日時:2021/05/29 08:51:27
こういう、自分で考えなきゃいけない難しい漫画って楽しいから好き。颯太くんには長生きして欲しい
投稿日時:2021/05/29 08:51:26
お母さん、、
投稿日時:2021/05/29 08:44:08
ベンタブラックで作られた恵比寿さんか
投稿日時:2021/05/29 08:33:29
颯太は今後どうなるんだろう…準レギュラー化?
投稿日時:2021/05/29 08:32:53
お母さんの愛…( ; ; )
投稿日時:2021/05/29 08:29:41
よく見たらあの恰幅のいいハゲ死んでなくね?直前までめっち目立ってるのに唐突にいなくなってる…こいつ黒恵比寿の写身か…?
投稿日時:2021/05/29 08:27:49
黒いからつい大黒様に見えるけどよく見ると恵比寿様!!
投稿日時:2021/05/29 08:19:41
怖いはずのラストなのに俺…胸がいてぇよ…
投稿日時:2021/05/29 08:07:04
黒い恵比寿ヤベェな、お前神だろ?
投稿日時:2021/05/29 07:55:06
トラウマ級の悪夢だな...
投稿日時:2021/05/29 07:50:49
母さん…
投稿日時:2021/05/29 07:48:58
ミッドサマー。
投稿日時:2021/05/29 07:43:58
鉢巻石村→土星 黒い石版→モノリス 大黒様→インドでは死を司る神 近頃は裏バイトの怪異もスケールアップしてきて面白い
投稿日時:2021/05/29 07:42:55
母ちゃん。。。
投稿日時:2021/05/29 07:40:13
大黒天は福の神だけど名前の通り暗黒を司る神でもあるからね。二面性があって怖い神なんだよ。
投稿日時:2021/05/29 07:03:16
死んで地獄にあって尚息子のために魂削って メッセージ届ける母親の愛よ
投稿日時:2021/05/29 07:02:39
子供が死んじゃうのは悲しいなぁ…虫捕りしてた子達どうなったかな。3人首吊りとか両親揃ってそうなのに誰が夢で呼んだんだろう
投稿日時:2021/05/29 06:58:34
首吊りで死んだ話聞いたことあったから、凄くトリハダが立った。 人によってはトラウマもの(><)
投稿日時:2021/05/29 06:32:29
679 怪異側はお役所、貢ぐ側が一般市民て感じでしょうね。納税額を決められてて揃えられない事にデメリットあるのは民間だけ
投稿日時:2021/05/29 06:23:58
怖い
投稿日時:2021/05/29 06:15:30
白石監督の「オカルト」に出てくる「地獄だぞ」おじさんを思い出した
投稿日時:2021/05/29 06:12:41
今後もヤバい七福神が登場するんかな
投稿日時:2021/05/29 06:04:06
表紙が爽やかなのが逆に怖い😅
投稿日時:2021/05/29 06:02:00
夢の話怖すぎ。 こんなの見たらトラウマになる
投稿日時:2021/05/29 05:54:32
先人のコメントのおかげでより理解が深まったわ感謝
投稿日時:2021/05/29 05:48:29
こりゃ怖いわ だってパンツ汚れたもの 38歳
投稿日時:2021/05/29 05:46:48
これカバンの中身が関係してそうってのはこじつけすぎか?
投稿日時:2021/05/29 05:42:17
約束の人数に3人足りなくなったから、まだ万歳葬儀はおわってない
投稿日時:2021/05/29 05:23:17
1人でも助かって良かったわ〜w
投稿日時:2021/05/29 05:16:51
颯太くん絶対助からないと思ってたから、ほんと良かった泣 でもこれからどうするんだろ。
投稿日時:2021/05/29 04:00:30
宗教的な観念だと自殺は地獄行きだからなぁ この漫画ほんとトラウマメーカーだと思う
投稿日時:2021/05/29 03:59:01
1度だけ怪異の洗脳を解いて、子供に危険を伝えたのか、母の愛情深さと強さ故かな。
投稿日時:2021/05/29 03:38:41
15pの死んだ世界のことなんかわからないって盛大な皮肉やな。
投稿日時:2021/05/29 03:21:28
最高…
投稿日時:2021/05/29 03:15:28
君につられて笑っちゃうって恵比寿の釣竿にかけてんのかね
投稿日時:2021/05/29 03:13:02
最後怖すぎる。。
投稿日時:2021/05/29 02:54:45
ハマちゃんの「親が子供にそんなこと言うわけないだろ」って伏線だったりしないか? ハマちゃんの父親関係で何かありそう
投稿日時:2021/05/29 02:53:01
お母さんの愛の強さよ… 颯太くん助かって良かったけど、これからどこで暮らすんだろう。心配すぎる。
投稿日時:2021/05/29 02:49:50
怖すぎて眠れないわ
投稿日時:2021/05/29 02:40:54
颯太君はこれからどうするんだろ?
投稿日時:2021/05/29 02:37:00
地獄行きのハードルって超低いからな…
投稿日時:2021/05/29 02:29:12
ちょい足し珍しく素直に切ねえな あとデカパイがクッションになるのはせめて1.5人位じゃ…時間差で先に落ちて受け止めた?
投稿日時:2021/05/29 02:26:20
親だけどこんなん夢に出てきたらトラウマなるわ
投稿日時:2021/05/29 02:23:34
前編は闇芝居でこんなのあったなー。くらいだったのに…怖すぎ
投稿日時:2021/05/29 02:22:16
むせるわ。
投稿日時:2021/05/29 02:19:42
殆どの作品が既存の洒落怖ミーム借用ってホラー漫画全然読んでなさそう。オリジナルでやってるホラーなんかいくらでもあるのに
投稿日時:2021/05/29 02:13:07
いくら母でもこんな夢で出てきたらトラウマ
投稿日時:2021/05/29 02:11:07
家政婦バイトが恋しい
投稿日時:2021/05/29 02:06:25
まーなんかあっても寺生まれの知人に頼めば一髪よ
投稿日時:2021/05/29 02:00:10
最後のオチちょうこええええ、、、。ママンの悲痛な訴え、、、。
投稿日時:2021/05/29 01:56:40
颯太を助けてくれてありがとう
投稿日時:2021/05/29 01:53:30
颯太の母親ずっと苦しんでるんだろうか…
投稿日時:2021/05/29 01:51:48
投稿日時:2021/05/29 01:47:09
映画「ハウス・ジャック・ビルト」で「地獄は人々の叫び声で音を発している」と言っていたのが耳鳴りみたいな音だったなー
投稿日時:2021/05/29 01:45:51
夢で警告してくれなかったら道連れにされてたんだろうな。人格を乗っ取られるというか支配されちまうんだろうか。
投稿日時:2021/05/29 01:30:56
黒恵比寿一体なんなんだ...?邪神?
投稿日時:2021/05/29 01:24:27
何この黒い恵比寿怖っ だからみんな笑顔なの? 最後のお母さん…子供のこと守ったんだね…
投稿日時:2021/05/29 01:22:04
集団自殺とか人民寺院みたいやね
投稿日時:2021/05/29 01:19:33
地獄を見れば心が乾く
投稿日時:2021/05/29 01:15:21
めっっっちゃ恐かった・・・最後まで気味悪くて、でもそうた君が助かったって救いもあって 今までで一番好きだわ
投稿日時:2021/05/29 01:13:59
黒恵比寿は今までの怪異の中でもかなりヤバいな
投稿日時:2021/05/29 01:09:29
夜中に読んで本当に寒気する、、
投稿日時:2021/05/29 01:06:00
颯太くんの今後よ…… 行く宛あるのか?あの夢は村を出れば見なくなるのか? 今は救われたけど、このあとは……
投稿日時:2021/05/29 01:00:35
最後ちびるかと思った..
投稿日時:2021/05/29 00:59:38
白石作品の世界が近しいのかな
投稿日時:2021/05/29 00:58:55
こっわ
投稿日時:2021/05/29 00:58:22
ハマユメちゃんの事情がちょっと明かされた…と思ったら暫くまた普通にバイトの話が続いて、この焦らし加減が最高です
投稿日時:2021/05/29 00:55:09
最後のページ、鳥肌立つくらい怖かった ホラーマンガでこんなに寒気がしたの初めてだ…
投稿日時:2021/05/29 00:53:34
素晴らしいオリジナリティ 本当に怖い
投稿日時:2021/05/29 00:53:33
母は強し
投稿日時:2021/05/29 00:48:57
ここぞと霊感友達マンが湧いてるがこの手の創作をつくる側は基本信じてない。でなきゃ祟りを畏れてこんな創作できない
投稿日時:2021/05/29 00:39:55
ママ強い、、、
投稿日時:2021/05/29 00:38:30
母は強し(怖
投稿日時:2021/05/29 00:37:44
颯太くんなんとか幸せになってくれ
投稿日時:2021/05/29 00:33:02
私のVIPは雪女と福神だけど普通にこれもかなりこわい。
投稿日時:2021/05/29 00:32:01
魅入られるとここに行くのか 自死がここに行くのか 誰もがここに行くのか
投稿日時:2021/05/29 00:30:51
なんか毎回ちゃんと金が払われてるのが一番のホラーな気がしてきた
投稿日時:2021/05/29 00:26:24
颯太くんがこのあとどうなるか心配
投稿日時:2021/05/29 00:22:53
素直に信じた人達が可哀想な結末だね…あっちは地獄なのかぁ…切ないな。
投稿日時:2021/05/29 00:22:51
最後颯太くんが怪異になるオチかとドキドキしてたらまさかの展開で泣いた
投稿日時:2021/05/29 00:21:13
今まででいちばんわかりやすくかつ、怖い
投稿日時:2021/05/29 00:19:04
押切蓮介のゆうやみ特攻隊を思い出させるような終わり方だわ
投稿日時:2021/05/29 00:12:16
今回は全体的に黒くてゾッとする
投稿日時:2021/05/29 00:10:22
言うわけがないだろう!! 俺の家族がッッッ!!!
投稿日時:2021/05/29 00:07:49
2chの葬儀でビデオ見るやつ思い出した
投稿日時:2021/05/29 00:07:16
生きたまま焼かれてる火葬場の煙が何人もの人が叫んでるように見えた
投稿日時:2021/05/29 00:05:08
作者の精神がいつまで保つかがとっても心配 (´・ω・`)
投稿日時:2021/05/28 23:58:40
こえーわい。
投稿日時:2021/05/28 23:24:43
※137 逆でしょむしろ顔引っ張って苦痛与えてんじゃん
投稿日時:2021/05/28 23:09:39
遊んでいた子どもたちはどうなったんだ…?
投稿日時:2021/05/28 22:11:07
洒落怖の登山家のビデオテープを思い出した。
投稿日時:2021/05/28 21:16:29
多分『約束の人数』って単なる怪異の目標ノルマで、3人が生き残って未達成になっても「惜しい、残念」程度なんじゃないかな?
投稿日時:2021/05/28 18:59:13
こんな村絶対行きたくない!
投稿日時:2021/05/28 14:23:54
死ぬと颯太の見た地獄に行くなら「逃げ延びた」で済むんだけど、逆に颯太の夢が欺瞞で例えば死後の世界なんてないとしたら↑
投稿日時:2021/05/28 11:46:46
今回もだいぶ危ない橋だった! 人数は足りて無かったけど、良いのかな? てか、ちょい足し怖!読者まで恐怖に落とすとは…
投稿日時:2021/05/28 11:41:36
黒恵比寿とかいう邪神ヤバすぎる
投稿日時:2021/05/28 10:23:35
自称「霊感ある人」に騙されないようにね ユメちゃんのように嗅覚は大事ぜよ
投稿日時:2021/05/27 20:32:14
霊感ある人曰く悪魔との契約に捧げる数は本当に指定されるそう。ブツは肉体とか魂。ゾンビさんは事実をどこまで知ってるんだ…。
投稿日時:2021/05/27 19:52:23
こわやこわや
投稿日時:2021/05/27 14:39:37
霊能力ある人に聞いた話だと悪い存在は本当に夢の中で身内や信頼してる人に化けて信用させて騙して堕とすらしいから皆さんご注意
投稿日時:2021/05/27 09:28:02
クサイはすごく役に立つけど万能ではないところが面白い
投稿日時:2021/05/27 04:58:24
655 縁か……
投稿日時:2021/05/27 01:52:11
三人も結構高いところから飛び降りたけどあれだろ?ユメちゃんのクッションで助かったんだろ?(最低の発想)
投稿日時:2021/05/27 01:49:04
だだだ大丈夫三人足りなくなったことで宮さんも村人も地獄行きは免れれれ
投稿日時:2021/05/27 01:37:33
うるさ型が考察したくなる仄めかしや作り込みと同時にライトに恐怖を楽しみたい層も惹きつけるある種のわかり易さ 最高としか
投稿日時:2021/05/27 00:36:52
言うわけないだろう‼️俺の家族が‼️俺の家族を侮辱するなァァァ‼️
投稿日時:2021/05/27 00:00:01
SIRENもある意味こんな感じだよな
投稿日時:2021/05/26 20:59:09
宮さんはあの地獄にいったんだよな…
投稿日時:2021/05/26 20:02:33
橙からのこの展開はマジで神ですな
投稿日時:2021/05/26 19:19:35
颯太くんのお母さん、死後も息子のことを助けようとしてすごいな。村から脱出した後はどうなるんだろう?幸せになってくれ;;
投稿日時:2021/05/26 18:53:20
今回はちょっと怖いけど、親子愛のいい話でしたね💦
投稿日時:2021/05/26 18:52:46
最後のページですんごいゾッとした
投稿日時:2021/05/26 18:06:56
650 同じ作者が描いた不死身のパイセンも面白いよ(すでに知ってたらゴメン)
投稿日時:2021/05/26 14:17:49
654 運も実力のうちとは良く言ったもので。少年を気にかけてなかったらありえなかった縁と展開なのだよ。人望ですな。
投稿日時:2021/05/26 11:49:04
クサイが割と役に立たないこと多いけど 今回も…… 地元民の地形知識なきゃ完結してたわ
投稿日時:2021/05/26 08:56:01
最後マッマの目に指突っ込まれてるやんけ・・・怖いンゴねぇ・・・
投稿日時:2021/05/26 08:28:12
644 あの村で約束の日とやらに4ななきゃ大丈夫じゃないかな まあ村の外にも別の怪異がいますけどね……
投稿日時:2021/05/26 05:20:45
616 金、裏切り、悲惨な結末…そしてクサみに溢れた漫画です
投稿日時:2021/05/25 23:48:06
難しいことわかんないけどとにかく面白い。この漫画だけはチケット買ってでも読んでるし、単行本も取り寄せした。
投稿日時:2021/05/25 23:05:49
怪異から颯太を救ったのはお母さんだけど、村から救ったのはYUHAコンビになるかな
投稿日時:2021/05/25 22:43:07
残念ですが娘さんは地獄に落ちました…のやつに通じる怖さがあるね
投稿日時:2021/05/25 21:43:36
この漫画しか読んでいない
投稿日時:2021/05/25 19:24:55
黒い石を外に持っていって信仰者を増やすより わざわざ外部から多くの人を集めるってことは、村で死ぬことが条件なのかね?
投稿日時:2021/05/25 19:21:48
まじサラサラ読めるし、たまにめっちゃ怖くて面白すぎる
投稿日時:2021/05/25 17:58:45
これ怖いのは我々もいつか4ぬってことよな。4後は葬儀屋が言ってた極楽なのか、はたまた颯太ママの言ってた地獄なのか...
投稿日時:2021/05/25 14:50:11
地獄こわ……
投稿日時:2021/05/25 14:43:23
白石監督で映画作ってくれんかな〜
投稿日時:2021/05/25 14:19:20
八木探偵事務所に颯太くんは 見たいもののひとつ
投稿日時:2021/05/25 13:16:44
颯太は救えたとか 雪山以来やな人を救えたの
投稿日時:2021/05/25 13:07:51
私もモノリスなので宇宙人👽の実験的な行動だったのかなーと?もしくはモノリスを使用して大黒様作ったからこうなったかな
投稿日時:2021/05/25 11:58:19
とりあえず颯太くんが無事で良かった… もうどうかずっと元気に暮らして欲しい。まじで。
投稿日時:2021/05/25 09:34:18
ユメちゃんを広瀬すずができるわけないだろ デカパイとデカケツが足らん
投稿日時:2021/05/25 08:42:18
634続き さらに、夢に出てくる故人の笑顔の裏や、前編で死者を指で笑わせてたの村人の事を思いを馳せて味わい深ぇ~ってなる
投稿日時:2021/05/25 08:35:58
628 最後のコマ大好き 考え込まなくても理解できるゾッとするオチ
投稿日時:2021/05/25 08:27:02
585 『カルト』だね。 NEO様助けてー!
投稿日時:2021/05/25 07:48:46
ちょい足し読んで怖さ増したわ、こわ
投稿日時:2021/05/25 03:01:53
ハマちゃん→本田翼 ユメ→広瀬すず 橙→橋本環奈 八木さん→阿部寛
投稿日時:2021/05/25 02:42:33
無用の長物クレクレ〜
投稿日時:2021/05/25 02:03:26
黒大黒様ノルマとかあるのかな
投稿日時:2021/05/25 00:44:24
最後のコマ、この作者が描いたと思えないの私だけ??他の話に比べて安直な感じがする
投稿日時:2021/05/25 00:17:08
人数指定とか長い年月をかけてるあたり何か目的あるんだろうけど、3人足りませんねぇ!つまりまた繰り返されるんだろうか…
投稿日時:2021/05/24 23:41:52
飛び降りた時に縁に落ちた3人見てどう思ったんだろwwそんな余裕もないか?😂
投稿日時:2021/05/24 23:36:24
親の愛は深いね
投稿日時:2021/05/24 22:49:36
じゃ私がしにます。いやいや、私が。俺に決まってるだろ!いや私私!じゃあ僕が。どうぞどうぞ。
投稿日時:2021/05/24 22:10:58
福禄寿と寿老人=泰山府君 寿命と死後の裁判を行う存在 布袋尊=弥勒 五十六億七千万年間幽閉されてる
投稿日時:2021/05/24 22:10:54
投稿日時:2021/05/24 22:09:38
巨大化する黒エビス。 隣の部屋に居た、小さい黒エビス。 肥大化した恵比寿が分裂するとしたら、いずれ世界中が…
投稿日時:2021/05/24 22:03:16
大黒様=マハーカーラ 第六天を統べる大魔王 弁天様=サラスヴァティー 河の雄大さと恐ろしさを司る
投稿日時:2021/05/24 21:24:37
カルトの洗脳をオバケがやるとかズルいな。そのうち電話で詐欺とか交付金詐欺でも始めんじゃねーかコイツら
投稿日時:2021/05/24 19:22:15
そろそろユーハコンビはいくつかの大量殺人事件、大規模な行部不明事件からの生還者として公的組織やマスコミに目をつけられそう
投稿日時:2021/05/24 19:10:16
616 ああああ騙されるな颯太いや嘘じゃないんだけど絶対違う騙されるな颯太ああああ!
投稿日時:2021/05/24 18:59:45
この漫画のサムネ集めて素敵な広告作れそう 『仕事、友情、親子の絆…そして笑顔に溢れた漫画です』
投稿日時:2021/05/24 18:30:51
福ノ神もえべっさんモドキだったね 能力的には福ノ神に劣るだろうけど悪意を感じる分黒エビスの方がエグいわ
投稿日時:2021/05/24 15:47:00
こわいよ〜… 面白いよぉ〜〜!
投稿日時:2021/05/24 14:19:35
七福神は海外のやばい神や魔王の集まりゾ
投稿日時:2021/05/24 13:22:07
夢の中の姿を通してなんとか危険を発信できたってことかな…?結局、人数も足りないままだろうし、また繰り返されるのか…?
投稿日時:2021/05/24 13:21:50
真っ先に中村紀洋の改変verのコピペを思い出して笑ってしまった
投稿日時:2021/05/24 12:56:40
辛い…お母さん… あの縁と脱出口っぽい洞窟は、ユメちゃんたちみたいに村から逃げ出した人たちが後世のために整備したのかな…
投稿日時:2021/05/24 12:19:07
こええええ 神絡み、得体の知れない何こが祀られてるのこわい
投稿日時:2021/05/24 12:07:56
40そうなのか!最終日に1話の先読み切れると思ってた ちゃんと読み返せるなら毎週先読みにします ありがとう
投稿日時:2021/05/24 12:04:29
今回は颯太くんがお母さんの言葉で生き延びられたことが唯一の救いだわ
投稿日時:2021/05/24 12:04:09
親の愛って本当に深いよなぁ……ままだいちゅきって今日帰ってきたら言お……
投稿日時:2021/05/24 11:45:28
ひょっとして遺体の顔引っ張ってて人らと、最後引っ張ってる指らが同じ人らだったり…?完全に取り込まれたら同化するとか…?
投稿日時:2021/05/24 11:43:18
途中みえた村の子供達もみんな死んだのかな… 最後のお母さんは自殺は地獄行きってことかな?
投稿日時:2021/05/24 11:06:30
実写化はやたらと音と演出がデカくて、出演者の声が絶望に小さそう
投稿日時:2021/05/24 10:56:41
裏バイトいつか実写しそうで楽しみで仕方ないけど多分見れない
投稿日時:2021/05/24 10:40:54
最高に怖い。
投稿日時:2021/05/24 09:27:30
「あの世に逝った人が帰ってこないのは、そこが天国で戻りたくないからだ」「いいや、そこが地獄で戻ることができないからだ」
投稿日時:2021/05/24 09:20:04
17p本当に気色悪い。パプリカを彷彿とさせる狂気のページだね
投稿日時:2021/05/24 08:58:32
現象にしちゃずいぶん意識が感じられる気がするなぁ…最後、夢の中で笑顔にさせようとする指とか手の描写もあったし。
投稿日時:2021/05/24 08:57:24
すごおビクビクしながら最後のページめくったら思いのほかギャグっぽくて良かった…
投稿日時:2021/05/24 07:11:02
宮さんは抱きかかえた村長の頬に血付いてるから頃されたんかな...別のとこに行ってたらいいな...
投稿日時:2021/05/24 05:21:50
怖かった…
投稿日時:2021/05/24 04:13:43
母ちゃんつよいよ。
投稿日時:2021/05/24 02:46:01
途中出てきた外で遊んでた子供達はどうなったんだろう…
投稿日時:2021/05/24 02:31:50
颯太くんが無事でなにより…
投稿日時:2021/05/24 02:11:18
妄想代理人ぶりのダイブだあ…
投稿日時:2021/05/24 01:24:19
死ぬ行為の反対は子作りなのによくここまで村大きくなったな
投稿日時:2021/05/24 01:12:38
きみにつられて笑っちゃうってどこに書いてあるの…?
投稿日時:2021/05/24 00:48:31
◯んだ事無いのにって盛大なブーメランだよね、◯んだら天国だと思ってるけど待ってるのは地獄
投稿日時:2021/05/24 00:45:25
121みたいな○○よりよっぽどタチ悪いおじさん今回も出没してて草生える。毎年過去最高の出来映えのボジョレーヌーヴォーかよ
投稿日時:2021/05/24 00:23:44
白石晃士監督の映画みたいなラスト、怖かった。なんだっけオカルトだっけ…怖かった
投稿日時:2021/05/23 23:49:18
>>582 懐かしいな 「ギャグと恐怖は紙一重」を地でいった怪作だったな
投稿日時:2021/05/23 23:45:17
うお… 死んだら地獄だったのか、、、
投稿日時:2021/05/23 23:20:09
白石監督の「オカルト」知ってる人いるかな?あれと同じ絶望感を感じた……
投稿日時:2021/05/23 23:06:00
子どもが死ぬ展開は本当に嫌だったからよかった…けど…あのお母さんの顔が焼き付いて離れなくなってしまいそうでつらい。
投稿日時:2021/05/23 22:53:37
指で目と口引っ張って強引に笑わせてるのかこれ…。大黒様の形を取ってこそいる得体の知れない何かが生者を地獄へ誘ってるのね
投稿日時:2021/05/23 22:17:36
地獄にいくトリガーはなんなのか、あの村で死んだらなのか。はたまた、死そのものがトリガーなのか。後者なら…救いがないな
投稿日時:2021/05/23 22:16:38
ひさびさにめちゃ怖い話きて嬉しい
投稿日時:2021/05/23 22:02:35
七福神の格好してるけどようは悪霊というか得体の知れないモノだったってことでしょ。
投稿日時:2021/05/23 21:32:45
やはり意味が分からなかった。
投稿日時:2021/05/23 21:32:02
なんで毎回こんなに面白い話かけるんだ……
投稿日時:2021/05/23 19:32:00
無理矢理笑顔にさせられてたってことか…なるほど…
投稿日時:2021/05/23 18:49:14
村長の「死んだ後のことはわからないのに」って台詞 たしかに死んだら極楽にいくとは限らないから余計最後のシーンが怖く感じる
投稿日時:2021/05/23 18:34:37
これも一種の殉教だね。
投稿日時:2021/05/23 18:27:21
怖い話のコピペでこんなんあったな 友人が登山中に死んだ時のビデオ再生したら、映像が書き変わってたってやつ
投稿日時:2021/05/23 17:55:53
また邪悪な神だあ
投稿日時:2021/05/23 17:54:05
この世に救いがないから死ぬ事で救いを求めた だが死んだら本当に救われるのだろうか そんな感情を弄ぶような回でした
投稿日時:2021/05/23 17:53:30
今回は、自殺を誘引する「現象」として黒板と石像が現れたのか、それとも意思と目的を持ったナニカなのか。 どっちだと思う?
投稿日時:2021/05/23 17:17:10
中指立てて後ろ向きに飛び降りるユメちゃん普通にかっこいい
投稿日時:2021/05/23 17:07:47
怪異の影響エリアからでれば大丈夫系なのかな?だから夢で助けようとした?
投稿日時:2021/05/23 16:37:34
おいおい石版から出てる金切り声はあちら側の悲鳴ってことかよ
投稿日時:2021/05/23 16:27:39
火葬場使って焼身自殺選んだ奴らが一番怖い
投稿日時:2021/05/23 16:14:13
ここ何回か家族の誰かが死んでてーとかワンパターンになりすぎ チとかケンガン、銀狼に比べるとチケット無駄にした気がする
投稿日時:2021/05/23 14:50:53
宮さん悪いやつじゃなかったけどやられて悲しい
投稿日時:2021/05/23 14:46:05
535 裏バイトには「シンプルで怖い話の方が好き」派もいれば「分かりにくくて、雰囲気が良い怖い話が好き」派もいるからね
投稿日時:2021/05/23 14:38:46
母の愛か
投稿日時:2021/05/23 14:30:07
お母さんのおかげだったんんだな
投稿日時:2021/05/23 14:24:09
ちょい足し…! 黒大黒様のせいで地獄(のような場所)に送られるのではなくて、死んだら皆あの場所へ行く? 作者様天才では
投稿日時:2021/05/23 14:17:44
ファミレスもそうだったけど、死後も救われない系はやはりキツイ
投稿日時:2021/05/23 14:13:56
12ページの宮さん刺されてる?
投稿日時:2021/05/23 13:34:08
中編で生まれたばかりの赤ちゃんとお母さんは無事でいてほしい。立会人の中で暗い顔をしていたから、洗脳されてないと願う。
投稿日時:2021/05/23 13:29:42
この村は絶滅したの? 黒エビス様は、次の目的地へ石に乗って出立したの? 私の村には来ないでほしい…
投稿日時:2021/05/23 13:14:53
「死んだ後のことなど、誰にも分からないのに」 この言葉は皮肉にも正しかったんやね
投稿日時:2021/05/23 13:12:03
どうやら3人足りないみたいなんだよなあ それなのにやったぜ。って飛び降りるおじさん達……w
投稿日時:2021/05/23 12:56:52
お母さんの偉大さたるや
投稿日時:2021/05/23 12:46:32
今回のも神様関わってるけど、にしては報酬少ない気がする???
投稿日時:2021/05/23 12:32:23
ちょい足しの、本当に怖いのが、地獄に落ちるのは、この件に関わった人なのか、全員なのか、って本当にそこだと思った
投稿日時:2021/05/23 12:12:21
怪異の力に母の愛が勝ったんだな。 最初の方で出たあの産まれたばかりの赤ちゃんも生きてるといいな。
投稿日時:2021/05/23 11:42:50
503 そういえば中編の宮さんの夢の老婆も開いた目に眼球が無かったな…
投稿日時:2021/05/23 11:37:01
お母さんが必死に止めようとしてくれてる愛だね
投稿日時:2021/05/23 11:31:55
リスクと給与が相関しないところもいいね
投稿日時:2021/05/23 11:26:57
534 崖から飛び込んだ時に真下に助かるスポットがあったからだよ。
投稿日時:2021/05/23 11:24:33
恵比寿様。幼い時に船に乗せられて捨てられた神様。帰りの船が作れたって事かな。
投稿日時:2021/05/23 11:08:11
村人総出でも生贄が足りずに葬儀社の人を使おうとしてたけど、颯太君も生き残ったから結局足りず儀式的には失敗したのかな?
投稿日時:2021/05/23 11:02:49
お母さん…(;_;)
投稿日時:2021/05/23 10:34:56
今回はなんかあんまり怖くなかった 耐性付いてきたかな?
投稿日時:2021/05/23 10:27:14
なんで助かったのかよくわからんなんで?
投稿日時:2021/05/23 10:23:55
いや、こんだけヤバイモノがあちこち居たらこの世界の日本滅んでてもおかしくないよ...... 裏に隠しておけるのが不思議
投稿日時:2021/05/23 10:16:25
ビデオレターっていう怖い話思い出したわ
投稿日時:2021/05/23 10:03:35
504 私もそれ思い出したよ あの話読んだ時鳥肌ブワーッてなって、この話も最後鳥肌ブワーなった
投稿日時:2021/05/23 09:47:25
ダイダイエットの直後にこんな不気味なもんいれんといて……
投稿日時:2021/05/23 09:46:13
なんで恵比寿と思って調べたら、そもそも七福神って割とアレなんだね、井戸回は大黒天だろうし、七福神シリーズ今後も出そう
投稿日時:2021/05/23 09:41:20
聡太くんこの後どうするんだろう?
投稿日時:2021/05/23 09:39:10
人も怪異も怖い。最高です!
投稿日時:2021/05/23 09:34:18
トップ絵の「君につられて笑っちゃう」の『つられて』は、『吊られて』の意味も含んでるのだろうか? そう考えると怖い
投稿日時:2021/05/23 09:22:11
目を覚まさせる強烈な光景 そりゃ怖くなる
投稿日時:2021/05/23 08:57:26
今までで1番、鳥肌がたちまくった 面白かったです
投稿日時:2021/05/23 08:34:36
前中編は後編解放日まで読むの我慢して後編先読みで一気に読むのがマイトレンド
投稿日時:2021/05/23 08:30:22
513 なるほどー
投稿日時:2021/05/23 08:25:48
はまちゃんもお父さんへの執着からこの仕事続けてるっぽいし親子の縁と絆は怪異すら凌駕する
投稿日時:2021/05/23 08:05:02
確かに大人になると辛いこといっぱいあるかもしれんけど、子供のうちから死ぬこたないよな 大人になってからにしよ
投稿日時:2021/05/23 07:41:56
最後の邪神が乗ってる真っ黒な板が冒頭に出てくる真黒石かな?
投稿日時:2021/05/23 06:48:56
最後のページ鳥肌たったわ
投稿日時:2021/05/23 06:48:43
「大人になると辛いことが際限なく来るからその前に死ぬんだよ」って、ああ確かに…とかちょっと思ってしまった 颯太くん生きて
投稿日時:2021/05/23 06:12:06
豚もこの村に来ると死にたくなるんだろうか
投稿日時:2021/05/23 06:01:18
夢に出てきたお母さんが目とか口に指を突っ込まれてたのは前編の12p の葬儀の顔を無理やり笑わせる演出と重ねてるのかな
投稿日時:2021/05/23 05:59:19
おうさ!w
投稿日時:2021/05/23 05:58:38
母の愛の強さよ
投稿日時:2021/05/23 05:27:09
似たような愉悦ムーブを他の6福神もやってるの...?やだぁ...怖いィ...
投稿日時:2021/05/23 03:41:37
こわい
投稿日時:2021/05/23 03:15:48
「死んだ後のことなど誰にも分からないのに」 がめちゃくちゃブーメランで笑う
投稿日時:2021/05/23 02:52:56
SCP-1283-JP/踏切のむこうを思い出した
投稿日時:2021/05/23 02:30:26
やっぱどの怪異も土地毎に猛威奮ってそうだな あるだけでその土地荒らしまくるあの鞄だか何だかはレベルがちげえや
投稿日時:2021/05/23 02:14:39
生前に残したビデオレターを見直したら故人が死にたくないよーんって言ってる内容に変わってて終わるオチの怖い話あったな
投稿日時:2021/05/23 01:41:20
最後のお母さん、目を潰されて目が開かないようにされてる。だから夢の中のみんな目が開いてないのか、、
投稿日時:2021/05/23 01:36:06
怖いのに…なんか最後はしんみりした。 お母さん…(´;ω;`)
投稿日時:2021/05/23 01:32:59
最後でゾクッとしたわ あれ見たらそりゃ死が怖すぎるな
投稿日時:2021/05/23 01:23:35
皆で逝けば怖くない…ってか。笑ってるから最早コチラまでおかしくなりそ…
投稿日時:2021/05/23 01:08:24
火葬のシーンで伊藤潤二のうずまき思い出した
投稿日時:2021/05/23 01:08:21
このマンガ読んでる時に、読み込み中のマークなったら、なんかあると思ってビビりながら読んでる
投稿日時:2021/05/23 00:51:08
お母さんが地獄で苦しんでるのを知りながら助けてもらうって、本人の気持ち考えたら本当に苦しいわ
投稿日時:2021/05/23 00:47:03
黒い板が死者の数に比例して大きくなってるのは慰霊碑みたいな感じなのかな? 黒い煙も関係ありそうだけど、よーわからんかった
投稿日時:2021/05/23 00:38:51
颯太くんが無事で良かった
投稿日時:2021/05/23 00:35:55
本当に、死んだ後のことなど誰にもわからないのに、早く死んだ方が幸せになれるとか何いってんだって感じでした。
投稿日時:2021/05/23 00:27:56
マッマ……………
投稿日時:2021/05/23 00:25:12
今週も良かった
投稿日時:2021/05/23 00:20:09
怖すぎる。3週間待った甲斐があったよ。
投稿日時:2021/05/23 00:19:23
少し違うけど裏S区思い出した
投稿日時:2021/05/23 00:16:25
いつもながらこっわ。最後、、、。この子もその内裏バイターになるのかな。
投稿日時:2021/05/23 00:15:38
母の愛は強かったんだな
投稿日時:2021/05/23 00:14:13
投稿日時:2021/05/23 00:05:29
そうたくんのお母さんの愛を考えると泣きたくなるな 助かってよかった
投稿日時:2021/05/22 23:53:27
死後の救済を封じられたら生まれないに越したことはない ああ惨憺惨憺 後は生まれる前という聖域を封じるだけだね
投稿日時:2021/05/22 23:51:41
423 奥側に洞窟が見えるから、他の所と繋がってるんだと思う。探検中に見つけたとか。
投稿日時:2021/05/22 23:51:01
本当なら助けてって叫びたくなるところでも、騙されるな来るなって言えるように自分もなりたい
投稿日時:2021/05/22 23:44:35
宮さんが会ったおばあちゃんは宴会ではなく夢の中で会ったってことだな。中編の最後の婆さんか。寝たらおしまいってことか
投稿日時:2021/05/22 23:41:52
宴会への参加がトリガーだったのかな?
投稿日時:2021/05/22 23:40:56
コッワ!
投稿日時:2021/05/22 23:22:37
老若男女問わず一斉に笑顔で自殺始めるとか地獄絵図過ぎる。でもすき
投稿日時:2021/05/22 23:19:15
俺いつも3週間我慢して一気読みするようにしてるよ。 すぐに読みたい気持ちをめちゃくちゃ我慢してる。偉い。
投稿日時:2021/05/22 23:00:49
恵比寿様はホントに恵比寿様だったんだろうか?
投稿日時:2021/05/22 22:54:25
村長死んでないよね この村長が黒えびすって可能性はないかな ビジュアル少し似てるし
投稿日時:2021/05/22 22:42:09
怖かったけど面白かったです! お母さんの愛に泣ける
投稿日時:2021/05/22 22:39:09
宮さん刺されて死んでる?
投稿日時:2021/05/22 22:05:56
死後の世界と繋がる系は本能的に怖い
投稿日時:2021/05/22 21:56:05
主任たちも見事に取り込まれちゃったのね
投稿日時:2021/05/22 21:49:26
モノリスかい?
投稿日時:2021/05/22 21:45:02
そういやこの漫画のサムネって 意図的に笑顔のコマ多く使ってるよね…
投稿日時:2021/05/22 21:34:46
理不尽だ……
投稿日時:2021/05/22 21:20:23
いまんところ福の神が一番善良な神というか。いや、あれも願う者によってどうとでも転ぶんだけども
投稿日時:2021/05/22 21:13:57
母ちゃんの愛か……。しかし結局なんだったんだろ。あの黒い神は。村人を洗脳してたのか?村人が勝手に思い込んでただけなのか
投稿日時:2021/05/22 21:12:25
君につられて笑っちゃう
投稿日時:2021/05/22 20:57:02
このオチ怖すぎだろ
投稿日時:2021/05/22 20:51:33
トップ画の絵が右隅に配置されてた為に、次のトップ画にスライドしても左側でチラ見えしててヒヤッとした、そんな土曜。
投稿日時:2021/05/22 20:31:34
最後のページの母の地獄からのメッセージに背筋が凍ったわ。あと、大黒様?の不穏な笑い。人智を超越した世界、凄すぎる。
投稿日時:2021/05/22 20:27:11
ここまで星新一の「殉教」なし
投稿日時:2021/05/22 20:26:18
ちょい足し見ると宮さんおかしくなっちゃったの悲しくなるな。。。
投稿日時:2021/05/22 20:21:41
もしかして土砂崩れは一足でも早く死にたくて人為的に起こした? まさかそのせいで約束の人数に足りなくなってしまったとか…
投稿日時:2021/05/22 20:14:44
確かに、死んだ後のことなんか誰にも分からない。村人達は死後は幸せが待っていると信じて疑わなかったが、逆の可能性もあるのに
投稿日時:2021/05/22 20:07:38
なんか自殺サークルっていう映画思い出したわ
投稿日時:2021/05/22 20:04:04
137さんの考察みて鳥肌たったからみんなも見てほしい
投稿日時:2021/05/22 19:54:26
>>422 生まれなきゃ天国に行けないじゃん この世界に生まれ天国に行くまでが試練のようなもの
投稿日時:2021/05/22 19:54:16
今回の最後怖すぎる。不死身のときから思ってたけど作者さんは天才やなあ
投稿日時:2021/05/22 19:53:12
地の利を得たぞ!!
投稿日時:2021/05/22 19:49:34
398 コミックスを買うのだ! 読む用、保管用、布教用の3セットだぞ 忘れるな!
投稿日時:2021/05/22 19:45:47
この漫画全体を通してだけど作者が親子の絆というか、とくに親から子への愛情に重きを置いてる気がしてとても好き。苦しいけど。
投稿日時:2021/05/22 19:19:45
毎回絶対に助からん仕事内容なのに裏バイトって成立するのか?ユメちゃんハマちゃん並の強者が一定数いるのか?
投稿日時:2021/05/22 19:19:17
444
投稿日時:2021/05/22 18:33:28
Paprikaでリーマン達が笑顔で飛び降りてるシーンが浮かんだ
投稿日時:2021/05/22 18:31:06
1.2.5.6 2.3.5 2.4.6 蛭子。
投稿日時:2021/05/22 18:29:25
よくみると18p釣りの道具になってて糸が伸びてるな。大黒天らしさとうまく釣れた感をかけてるのか
投稿日時:2021/05/22 18:20:43
まあ今は無事でも生まれさせられたら最後いずれ必ず○ぬんだから、生まれることは惨憺で子供を作ることは子への加害で親は悪。
投稿日時:2021/05/22 18:11:35
え…ねえなんか、宮さん村長に刺されてるみたいに見えるんだけど…?
投稿日時:2021/05/22 17:54:44
面白い!!!! 頑張れ! ありがとう!
投稿日時:2021/05/22 17:43:33
今回の裏見たらゾッとしたわ 当たり前やけど死ぬって本当に怖い
投稿日時:2021/05/22 17:43:10
これお母さんのセリフが死ぬまで頭に残り続けて逆に怖いパターン
投稿日時:2021/05/22 17:35:28
実写化希望
投稿日時:2021/05/22 17:35:08
颯太君のお母さん…母の愛か…颯太君だけでも助かってよかった…
投稿日時:2021/05/22 17:33:42
今回の広告文がほのぼの系ヒューマンドラマみたいで草
投稿日時:2021/05/22 17:24:26
お母さん・・・
投稿日時:2021/05/22 17:15:38
一メートルは一命取る 今日も安全作業で頑張ろう!ヨシ!
投稿日時:2021/05/22 16:45:15
17ページ 地面にぶつかる直前まで笑顔なのが怖すぎて泣きそう
投稿日時:2021/05/22 16:40:54
助かって当然な縁…な感じになってるけど、岩場で普通に10mは落ちてね?大惨事案件じゃね?子供がよく行ける場所じゃなくね?
投稿日時:2021/05/22 16:37:49
これ中編で生まれた赤ちゃんもしんだってこと…? 生まれることを惨憺というなら子ども作るのがおかしいけど、人数のためか?
投稿日時:2021/05/22 16:35:07
宝船の夢って不吉なんだっけ。七福神も元は悪神だらけとか? 結局、蛭子の置物が今回の犯人て事だよね
投稿日時:2021/05/22 16:25:26
光をまったく反射しない真っ黒な石版… モノリスかな、アーサー・C・クラーク。
投稿日時:2021/05/22 16:23:15
この不気味さがたまらない
投稿日時:2021/05/22 16:22:13
今までで一番怖い。死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にた
投稿日時:2021/05/22 16:20:23
宮さんの家族はこの村出身じゃないのか 余裕ある人はちょい足し見たほうがいいかも てか先読みでコメ400越えなのすごすぎ
投稿日時:2021/05/22 16:09:32
分かりやすい話だった
投稿日時:2021/05/22 15:58:04
黒恵比寿ってなんか生姜効いてそうなビールみたいな名前
投稿日時:2021/05/22 15:53:52
なんとも切ない話だったなぁ。
投稿日時:2021/05/22 15:34:20
笑顔で一斉に飛び降りるやつ、有名どころだけどパプリカ思い出すね……
投稿日時:2021/05/22 15:32:40
トップページのサムネ怖さ通り越してわらえる 君につられて、笑っちゃう のヤツね!
投稿日時:2021/05/22 15:22:02
親族いなさそうだし八木さんのところで預かってもらう展開になるだろうから優秀な助手になって欲しいな
投稿日時:2021/05/22 15:08:04
今回も面白い話だったなあ えびすは石と離れている時もあるので、別々の存在なのかな えびすが石の特性を利用しているのかも
投稿日時:2021/05/22 15:07:30
どちらがホントのお母さんなのか認識してかつ救われてるの切ない お母さんはこれで報われたと信じたい
投稿日時:2021/05/22 14:58:15
このバイトで75万円って安すぎる。高確率で命失うのに
投稿日時:2021/05/22 14:57:51
中編で死んでくれって言ってたおばあちゃんの目がおかしかったのって最後のページみたいに指で潰されてたからなんかな
投稿日時:2021/05/22 14:53:54
最後いい笑顔でした
投稿日時:2021/05/22 14:43:06
そうたくんの今後が気になるんだけど次回から裏バイト始める?
投稿日時:2021/05/22 14:42:58
良かったぁ
投稿日時:2021/05/22 14:30:53
恵比寿天も由来の中に水や海にまつわる要素があるから、海関係の他の怪異と関係あるのかな
投稿日時:2021/05/22 14:19:37
お前ら知ってる?七福神って 元は八神で1つだったんだぜ 後に釈迦とタイマン張るんだ
投稿日時:2021/05/22 14:14:03
コロナ鬱になってんのにこれ見たら、変な鬱になった
投稿日時:2021/05/22 14:12:14
人数足りてたらどうなってたんだ…?
投稿日時:2021/05/22 14:04:51
いや、こわいこわい((((;゜Д゜)))
投稿日時:2021/05/22 13:56:19
いつも先読みしてるけど作者さんにちゃんとお金入るのかな?? 支援したい
投稿日時:2021/05/22 13:55:59
ジョーンズタウンみたい あっちはほぼ無理心中だと思うけど
投稿日時:2021/05/22 13:41:21
元々七福神って海外から来た強過ぎる悪神を祭り上げて暴れないようにしてあやかろうとしたのが始まりだから元がコレなんだろ
投稿日時:2021/05/22 13:40:50
君に吊られて笑っちゃう
投稿日時:2021/05/22 13:39:07
最終的に七福神全部出てほしいなぁ
投稿日時:2021/05/22 13:37:37
137さんのコメントみて最後のコマ理解出来た、
投稿日時:2021/05/22 13:31:21
みんな崖から飛び降りたのに火葬場で焼かれたのは誰だ?
投稿日時:2021/05/22 13:27:54
「きみにつられて笑っちゃう」でゾッとした
投稿日時:2021/05/22 13:22:00
いつの間にか大きくなったって怖すぎない? 命吸い取ってるってことでしょこれ
投稿日時:2021/05/22 13:14:42
chinaに行くより日本に居た方が良いと思う
投稿日時:2021/05/22 13:07:51
これから颯太くんはどうするんやろね
投稿日時:2021/05/22 13:06:39
この世界の日本とんでも無い勢いで人口減ってそう
投稿日時:2021/05/22 13:03:48
キッチリ金は振り込んでくれるの笑う
投稿日時:2021/05/22 13:02:08
先週唐突に出てきたおばあちゃん諸々は宮さんの見た死者に誘われる夢か パパに会いたい言う子どもは宮さんの息子なの?
投稿日時:2021/05/22 13:00:39
今週の広告の「君につられて笑っちゃう」って、首吊りとかけとるんか。相変わらず優秀やな裏バイトの編集様。
投稿日時:2021/05/22 12:58:56
過去一怖いわ。 火葬場のくだりから煙モクモクのシーンも地味にえぐい。
投稿日時:2021/05/22 12:56:35
あの黒大黒石はまた別の河原に行って新たな釣りをはじめるのだろうか、、、
投稿日時:2021/05/22 12:53:15
もう1度読み直したくなる優秀コメント5選ンッンー🐷 105、137、146、168、220
投稿日時:2021/05/22 12:34:32
SCP-53ub(地獄の石)…SCP-53ubは光を反射しない真っ黒な石です。材質は真黒石と似ています。
投稿日時:2021/05/22 12:28:44
ツ、終ノ空を思い出した…
投稿日時:2021/05/22 12:23:15
今更だけど裏バイトのサムネって全話笑顔のシーンなんだね……………
投稿日時:2021/05/22 12:23:08
宮さん生き残って欲しかった
投稿日時:2021/05/22 12:17:43
毎回最後のページでゾクっとさせてくるよね ほんと魅せ方が上手いというか
投稿日時:2021/05/22 12:15:46
あ そか、自殺は地獄行きやな!っていう当たり前のことを最後のページ見るまですっかり忘れてた… 洗脳されてたのかも(怖っ)
投稿日時:2021/05/22 12:13:17
そうたくん、助かったのは良かったけどこの後もこうした夢を見続けるかもしれないのを考えると…
投稿日時:2021/05/22 12:06:22
悪魔に魅入られた村とでも言うべきか
投稿日時:2021/05/22 12:04:16
颯太くんのお母さんは死んでも息子を守ったわけだ。
投稿日時:2021/05/22 12:03:45
3話もう1回、一気に読んでみた。 今回も息を飲む展開だったわ…。 颯太君だけでも助かって良かった。
投稿日時:2021/05/22 12:02:51
常識改変ってやつね。エロ漫画で見たことあるわ。
投稿日時:2021/05/22 11:50:38
はまちゃん流石のバランス感覚
投稿日時:2021/05/22 11:48:26
不可解ホラー系からラストの絵が怖い系ホラーの流れだけど死してなお子供を助けようとする母の愛的な部分がこの作者の真骨頂。
投稿日時:2021/05/22 11:40:55
「オカルト」確かに あれも皆を巻き込んで“救済”したら実は……って話だったな まあその後異世界転生しまくってるけど
投稿日時:2021/05/22 11:38:22
前話の中編で産まれた赤ちゃんも死んじゃったのかな…なんて惨憺…
投稿日時:2021/05/22 11:35:36
実害ねーなと思ってたらやっぱ邪悪だったわ。あえて自殺で地獄に落とすのはキリスト教的な宗教観だろうか。
投稿日時:2021/05/22 11:31:31
353 準レギュラー化は死ぬ率も大幅アップだからやめてあげて…
投稿日時:2021/05/22 11:20:57
ちょっと白石晃士監督のオカルトのラスト思い出したわ
投稿日時:2021/05/22 11:19:50
愛よ
投稿日時:2021/05/22 11:08:11
優しいお母さん! うちの母なら即騙されて喜んで引きずり込みそうだわ 漫画だけど、そうたくん幸せになって
投稿日時:2021/05/22 10:55:50
投稿日時:2021/05/22 10:40:29
颯太くんのお母さん…😭
投稿日時:2021/05/22 10:29:21
そうたくん準レギュラー化よろ
投稿日時:2021/05/22 10:28:45
村の人達の言う悲願達成とか本当はどうでも良いんじゃない?最後恵比寿様?笑ってるし。 勝手に死んでるわ人間ww程度かも
投稿日時:2021/05/22 10:24:48
死ぬ=極楽? 現実は 死ぬ=地獄
投稿日時:2021/05/22 10:23:36
後味の悪さはあるものの、颯太くんは救えたしその裏に母の愛が見えたのは救いだね 人の死生観を欺き引き込む怪異、悪質だ...
投稿日時:2021/05/22 10:18:09
いつかカルトの話が来るんだな!楽しみ
投稿日時:2021/05/22 10:18:03
完全に宗教への警鐘的な話ですよね。
投稿日時:2021/05/22 10:03:58
ちょいたし読んでヒェッてなった 橙ちゃんになりたい
投稿日時:2021/05/22 10:01:03
次が楽しみw
投稿日時:2021/05/22 09:57:49
漂着物を恵比寿神として祀る話があるらしい…黒い石は別に恵比寿様ではなく、恵比寿神として祀られたからその形になっただけかも
投稿日時:2021/05/22 09:57:45
え、こわ
投稿日時:2021/05/22 09:56:38
野獣の日に地獄に落ちるとか何事だよwww
投稿日時:2021/05/22 09:53:24
焼かれる場面は悶え苦しんでるのか
投稿日時:2021/05/22 09:49:45
337 夢で警告されたことでしょ?
投稿日時:2021/05/22 09:48:21
煙突から黒煙が沢山出ててギャアアアアってなってるコマが一番怖かったんだけど、同志いませんか??
投稿日時:2021/05/22 09:42:58
19pのまだ言ってなかったんだけど...ってなんのことだろう
投稿日時:2021/05/22 09:35:37
土着信仰系は神というだけあってどいつもこいつも凶悪だな
投稿日時:2021/05/22 09:26:25
水族館の時みたいに本来なら恐るべき物を素晴らしいものだと思わせられてるの怖い 本当に神様だとしたらこの世界の神様こっわ
投稿日時:2021/05/22 09:21:04
ノルマって本当なのかな。 騙された死者が道連れ増やしてる可能性を考えてしまった。 夢に立つ直前まで拷問されてないコレ
投稿日時:2021/05/22 09:20:31
投稿日時:2021/05/22 09:20:24
颯太くん助かってよかった。今後どうやって暮らしていくんだろう……
投稿日時:2021/05/22 09:19:20
村人は狂ってたけど、あくまで善意で動いていたのが辛いね… 邪悪なのは黑恵比寿だけ
投稿日時:2021/05/22 09:14:46
宮さんの旦那さんがハマったっていう宗教、今後何か関わってくるのかねえ。
投稿日時:2021/05/22 09:08:28
熊取町の七人連続怪死事件思い出した
投稿日時:2021/05/22 09:06:47
オカルトって映画のラスト思いだした…
投稿日時:2021/05/22 09:06:14
首吊りしたの颯太くんかと思った... 幸せになってね
投稿日時:2021/05/22 09:00:23
自己完結してる連中が気持ち悪い、って言っていた宮さんが結局死んじまうのが悲しい。担いでる時は行けると思ったけど……
投稿日時:2021/05/22 08:59:58
投稿日時:2021/05/22 08:58:09
最後怖いけどそれでも息子を救ったんだな...
投稿日時:2021/05/22 08:56:43
パビロンの集団自殺を思い出した
投稿日時:2021/05/22 08:54:12
やっぱおもろいなぁこの漫画
投稿日時:2021/05/22 08:47:42
最終ページで全身がゾッとした
投稿日時:2021/05/22 08:45:53
水族館の時と同じパターンか
投稿日時:2021/05/22 08:44:30
洗脳系はつよいな
投稿日時:2021/05/22 08:44:21
母は本当に強いな、颯太くん助かってよかった
投稿日時:2021/05/22 08:35:31
宮さんの旦那オカルトにハマって「ここの奴らみたいな笑顔」って言ってたけど もしかして他の町にも広まっちゃってたりする?
投稿日時:2021/05/22 08:26:40
これまんま現実の北朝鮮だよね… 「地上の楽園」だと朝日新聞が賛美して信じた人達が海を渡ったけどそこは二度と戻れない生地獄
投稿日時:2021/05/22 08:26:19
絶対に検索してはいけないワード 「黒い大黒様」
投稿日時:2021/05/22 08:25:16
怖い、これは怖い
投稿日時:2021/05/22 08:23:10
最初のモノローグのところ 始まりの呉(ウー)を思い出した。 よね?
投稿日時:2021/05/22 08:21:25
ここから天才棋士になったのか
投稿日時:2021/05/22 08:20:32
村長の死んだ後の事など誰にも分からないというのにが皮肉すぎる
投稿日時:2021/05/22 08:19:33
葬儀屋さん含めてギリ足りる人数ぽかったけど3人逃して悲願は達成できたのか?えびす様笑ってるしノルマクリアはしたのかな
投稿日時:2021/05/22 08:16:11
白石の『オカルト』やww ワロタ
投稿日時:2021/05/22 08:08:26
2話で子供を産んだのが宮さんで、2話で恵比寿に死者の幻影を見せられてるわけか。子供は死んだのか…
投稿日時:2021/05/22 07:59:08
「僕が死ぬだけの百物語」によく似た話があったな、怖すぎる
投稿日時:2021/05/22 07:57:14
これ現実の自殺の理由とほぼ変わらないよね...
投稿日時:2021/05/22 07:55:02
深くにも泣けた
投稿日時:2021/05/22 07:54:03
レミングみたいだな 北欧繋がりでいうとミッドサマーなんて映画もあったがその辺がモチーフなのかね
投稿日時:2021/05/22 07:50:48
いやー、今回も怖かった…
投稿日時:2021/05/22 07:42:10
石から発せられるキィィンの音に長時間あてられたら、洗脳されて夢を見る仕組みなのか。
投稿日時:2021/05/22 07:41:14
大黒天の次は恵比寿か… 七福神コンプするまで終わらないのか、
投稿日時:2021/05/22 07:31:29
誰だか、ユメちゃん達が、これまでに稼いだバイト額、計算してー!いつも、後編読み終わった後、気になる。。。
投稿日時:2021/05/22 06:58:07
普通に騙されてるだけなの草
投稿日時:2021/05/22 06:47:47
面白いけど、崖縁の伏線あればなお完璧だったな
投稿日時:2021/05/22 06:43:50
頑張れ颯太くん、知り合いもみんな死んで1人で生きることになるんだろうが、死ぬ方が楽なんて考えないように…
投稿日時:2021/05/22 06:38:15
愛がツラい
投稿日時:2021/05/22 06:22:49
年を取るといずれ死ぬことについて「でも親しかった祖父母や先輩らも向こうで待ってるからな」とあの世に希望を見出すのは分かる
投稿日時:2021/05/22 06:22:04
キミにつられて笑っちゃう いや自分で吊ったんだろうがよおおお
投稿日時:2021/05/22 06:20:55
子供は犠牲にならないと思っている皆様、ファミレス編をお忘れか オンギャアアアアアアア! この漫画、子どもにも容赦なしよ
投稿日時:2021/05/22 06:12:16
男の子助かって良かった〜…
投稿日時:2021/05/22 06:08:53
中編読むと宮さんの身内達もそうとう地獄に行ってるんだが…やっぱ人類共通の死後の世界か
投稿日時:2021/05/22 05:48:10
そうたくん、良かった……
投稿日時:2021/05/22 05:43:58
いやこえーよ
投稿日時:2021/05/22 05:41:40
お母さん抗って息子を守ったんか・・・ なんか泣ける
投稿日時:2021/05/22 05:34:57
逃げられたとおもいきや、死からは誰も逃げられないから結局いつかは行くんだよな…
投稿日時:2021/05/22 05:34:18
一緒の夫婦も死んだのか
投稿日時:2021/05/22 05:25:53
浮かんでるエビス様見て何故かアラジンが頭に浮かびホールニューワールドの歌詞が頭の中をエンドレス
投稿日時:2021/05/22 05:23:03
怖すぎ
投稿日時:2021/05/22 05:12:19
後味サイアクすぎる...たすけて橙ちゃーん
投稿日時:2021/05/22 05:01:51
相変わらずゾッとする いい意味で
投稿日時:2021/05/22 04:44:18
村人の笑顔で終始不気味な話だったけど、最後のお母さんのコマでゾワッとした
投稿日時:2021/05/22 04:43:45
ホホホホイイイ
投稿日時:2021/05/22 04:42:29
村長「死んだ後の事など誰も分からないのに」 綺麗に全部返ってきたな
投稿日時:2021/05/22 04:40:41
そうたくんはこれから先一人で大変かもしれないけど雪山みたく助けられたはずの人だけでも助けられたのは救いだったと思いたいな
投稿日時:2021/05/22 04:28:40
新しい話読む度に今回最凶じゃね?って思ってる気がする
投稿日時:2021/05/22 04:16:13
颯太の大活躍にスカッとした その理由に泣いた 親はありがてえな
投稿日時:2021/05/22 04:13:12
親の愛情なら他の人達もあっただろうしなぁ。こんだけ被害者いると颯太の方が特別な感じがする。本質を見抜く才能的な
投稿日時:2021/05/22 04:02:58
人民寺院 集団自決、、、
投稿日時:2021/05/22 03:55:19
死ぬの怖くなっちゃう話だあ
投稿日時:2021/05/22 03:53:45
今回も理不尽過ぎて満足。 ところで前編の宮さんの旦那がはまり込んだ宗教って今回と繋がりがあるのかな。 まだ続きそう。
投稿日時:2021/05/22 03:53:09
投稿日時:2021/05/22 03:49:47
めっちゃ好きな終わり方
投稿日時:2021/05/22 03:48:50
そうたくん、これからどうなるんだろう
投稿日時:2021/05/22 03:47:06
サッポロ黒エビス
投稿日時:2021/05/22 03:37:29
個人的に今回最凶。だんだん怪異のレベル上がってないか?
投稿日時:2021/05/22 03:30:40
本来笑顔とは
投稿日時:2021/05/22 03:29:49
そっかー、宇宙人だったかぁ
投稿日時:2021/05/22 03:16:44
恵比寿なり神様が本当に不吉で怖い
投稿日時:2021/05/22 03:15:58
お母さんは最後の力で、そうたくんを救ってくれたんだね...だから狂わなくて済んだんだ。親の愛だね...!
投稿日時:2021/05/22 03:14:33
お母さん………泣
投稿日時:2021/05/22 03:12:25
殆どのオカルト作品が既存の洒落怖ミーム借用する中で オリジナルで勝負出来てるのは本当に凄いし偉大だと思う
投稿日時:2021/05/22 03:10:54
世にも奇妙な物語で使えそうな話だな 颯太くんのお母さんの愛が泣ける すべては黒エビスのシナリオ通りに…ならなくてよかった
投稿日時:2021/05/22 03:10:33
「君につられて笑っちゃう。」じゃねーよw 落ちぶれた元証券マンが笑顔を取り戻していくハートフルコメディみたいに言うなw
投稿日時:2021/05/22 03:08:09
ペンタブラックで塗ったのかな?
投稿日時:2021/05/22 02:52:31
>40 基本
投稿日時:2021/05/22 02:52:30
日本の神は黒い面と光の面を持ち合わせてる、閻魔大王がいい例。ちなみに恵比寿は荒々しい神として信仰されてた事がある
投稿日時:2021/05/22 02:49:21
全て黒恵比寿の欺瞞でしかないと思う。
投稿日時:2021/05/22 02:47:40
今回ガチガチでやばいやつだったやん……!!!
投稿日時:2021/05/22 02:47:28
ハーイみんな、ぼっちおじさんだよ。どっちの世界にも親しい人の居ないキミ達のために迎えに来たよ。こっちにおいでよ。さあさあ
投稿日時:2021/05/22 02:47:22
この時間に読むには怖すぎた。この漫画はすごい。
投稿日時:2021/05/22 02:46:56
いつも子どもが助かるから好き。
投稿日時:2021/05/22 02:45:57
親の愛泣く 今回の死者数相当なんじゃ…
投稿日時:2021/05/22 02:43:01
そもそも死後が地獄なのか、恵比寿のせいなのか
投稿日時:2021/05/22 02:42:25
やっぱり深夜に読む裏バイトにはクォーラが合うんですのよね!力漲ってきたァ!んっんー!
投稿日時:2021/05/22 02:40:38
親の愛に咽び泣く男!
投稿日時:2021/05/22 02:39:12
漂着神えびすの亜種っぽいけど、 モノリス的なのに乗ってるのを見るとえびす様に擬態した(悪い)蕃神なのかなとも思う
投稿日時:2021/05/22 02:39:04
パプリカを連想してしまった
投稿日時:2021/05/22 02:31:15
ネタ切れして捻り出したって感じだったな
投稿日時:2021/05/22 02:30:19
心臓を捧げよ!
投稿日時:2021/05/22 02:21:41
さすがに大量飛び降りは鳥肌した
投稿日時:2021/05/22 02:20:34
前話のお婆ちゃんも今回のお母さんも「ハーイ○○〜、●●だよ」の定型文になってる…同じ何かが人に化けて夢に出てるから?怖…
投稿日時:2021/05/22 02:20:04
1番怖い
投稿日時:2021/05/22 02:17:40
いつかは寿命来ちゃうわけだけど黒恵比寿からは逃げられたのかな?
投稿日時:2021/05/22 02:15:37
宮さんは無事に帰ったみたいだな。よかったよかった(´ω`)
投稿日時:2021/05/22 02:14:58
5ページに出ていた他の子供は助かったんだろうか… 今回の真黒石は福の神の姿をした死神だった、てことかね
投稿日時:2021/05/22 02:10:06
この漫画の好きなところは主人公と直接関わったちびっこはちゃんと救済されるとこだな〜(とか言ってたら覆されそう)
投稿日時:2021/05/22 02:10:00
大人程この世に苦痛が溜まって夢に洗脳されるんだろうな。子供だったことに加えてショックな場面だったけど母の愛に助けられたな
投稿日時:2021/05/22 02:06:07
もうほんますごいです
投稿日時:2021/05/22 02:04:36
とりあえず石から離れればセーフ?石の近くで眠るとアウト? 逃れる方法がよくわからんけど怖いな
投稿日時:2021/05/22 02:03:34
最後のコマに全て持ってかれたわ…
投稿日時:2021/05/22 02:02:41
ちょい足し、裏話見るとさらに怖かった そこまで想像しなかったわ…
投稿日時:2021/05/22 02:02:12
約束の人数云々は結局関係なく地獄なんかね
投稿日時:2021/05/22 01:59:14
裏S区かなと思ったら大分違うオチだった。こえー。
投稿日時:2021/05/22 01:55:57
縁起石の鉢巻石が村の名前という皮肉 人数って何だったんだろうな 恵比寿様がなるべく死人を増やしたいから?
投稿日時:2021/05/22 01:52:44
宗教でも自殺は地獄に行くとされているから愉怪異説に納得した
投稿日時:2021/05/22 01:50:26
ここんとこ怪異が上位の何か感が強いな もうちょい手前のギリなんとか出来るかもくらいの方が好きかな
投稿日時:2021/05/22 01:49:14
これ事故で約束の人数に足りなくなったから裏バイトで補填したんか
投稿日時:2021/05/22 01:44:22
一通り作品読んだ後、コメント読んでから もう一回よむのがルーティンとなってしまった
投稿日時:2021/05/22 01:43:49
しれないねか?しれたきねって何だ怖い
投稿日時:2021/05/22 01:43:29
中編のおばあちゃんたちが出てくる夢、宮さんが見た夢で合ってる?
投稿日時:2021/05/22 01:34:28
日給安すぎでは?
投稿日時:2021/05/22 01:29:28
ラストで某SCPを思い出した。踏切のやつ。あれ本当にやるせなくて残酷でぞわっとして好き。
投稿日時:2021/05/22 01:29:05
宮さんにも振り込まれてたんだろうけど75万で死ぬのは割りに合わないよな…
投稿日時:2021/05/22 01:28:10
全ての死後が地獄に繋がってないことを祈る
投稿日時:2021/05/22 01:24:08
そうたくんのお母さん、本当に立派なお母さんだよ…!!!
投稿日時:2021/05/22 01:23:51
お母さんの叫びが洒落怖の山で死んだ友人が残したビデオレターを思い出す
投稿日時:2021/05/22 01:23:09
なんだったんだ… そしてお母さんのセリフ何かおかしい
投稿日時:2021/05/22 01:22:28
颯太くんの髪お母さんと分け目が一緒
投稿日時:2021/05/22 01:22:10
最後の2ページの読後感が高熱出した時の夢に似てる
投稿日時:2021/05/22 01:20:51
私語の知識とやらは釣りの餌的な
投稿日時:2021/05/22 01:20:20
『母は強し』 ンッン~名言だなこれさ
投稿日時:2021/05/22 01:18:15
死後の幸せを理解しているはずの七福神に似た顔の村長「地獄がどんなところか誰にもわからん」 あっ…てなるわな
投稿日時:2021/05/22 01:16:02
エビスプレミアムブラックってことか 真黒石に乗ってるな
投稿日時:2021/05/22 01:15:05
助かってよかった、けど……
投稿日時:2021/05/22 01:13:58
ありがとうお母さん…
投稿日時:2021/05/22 01:13:44
ラストが凄いけど、母の愛は偉大ね
投稿日時:2021/05/22 01:11:21
10Pの大人になったら、辛いことが際限なくやってくるが 社会人になった今だとなんとなく共感できちゃうから怖い…笑
投稿日時:2021/05/22 01:06:43
最後でピィッってなった
投稿日時:2021/05/22 01:01:39
相変わらず面白いです😊
投稿日時:2021/05/22 01:00:56
恵比寿様て大黒天シヴァ(破壊神)以外にも蛭子(えびす/ひるこ)様=創世神話の最初に産まれて海に棄てられた神ってのがあるな
投稿日時:2021/05/22 00:58:52
13P、宮さんを抱き止める村長の頬に血が飛んでる…
投稿日時:2021/05/22 00:58:49
颯太君の母が本人らしいって事は、宮さんの親しい故人も宮さんの洗脳の為だけに村と何の関係も無いのに無理矢理嘘吐かされたの?
投稿日時:2021/05/22 00:58:27
シルエットだったけど、幼い子どもが明確に犠牲になってるのこの漫画では初かもね。きついきつい
投稿日時:2021/05/22 00:56:54
無理やり引っ張って笑顔にさせられてたんだな
投稿日時:2021/05/22 00:56:35
首吊って笑ってるの、宮さんの旦那(中編参照)やんけ…
投稿日時:2021/05/22 00:55:12
172 あの石板は人が自○して地獄行きになる度に大きくなって 黒恵比寿が乗って帰れる大きさになる為に 人数が必要だったと
投稿日時:2021/05/22 00:54:44
颯太くん今後どうすんだろ
投稿日時:2021/05/22 00:54:30
煙をよく見てみると。。。。
颯太くんが生きて残ってくれたのがなによりの救い…。
投稿日時:2021/05/22 00:53:15
「君につられて笑っちゃう」じゃねぇよ首吊ってるしさぁ
投稿日時:2021/05/22 00:50:41
颯太の母ちゃんが死んだ後も頑張って子供を守ったと考えるとほんの少しだけ救いがあった…のか?
投稿日時:2021/05/22 00:50:06
自○は一番重い罪って言うし地獄に行ってるのかな?
投稿日時:2021/05/22 00:48:40
最初に出てきた横尾さんとか他のスタッフも取り込まれてるから、バイトはやっぱりユーハコンビだけが生き残ったやなって。。。
投稿日時:2021/05/22 00:48:32
地獄のモノリス……
投稿日時:2021/05/22 00:47:31
147の博識に脱帽です なお、ビールはちょっと贅沢な~派です
投稿日時:2021/05/22 00:45:43
恵比寿様はイザナミとイザナギの最初の子供なんよね。捨てられたけど。その後に恵比寿として覚醒するんだけどもし恨んでいたら?
投稿日時:2021/05/22 00:45:39
黒エビスを逆さまにして見ると…それなりに悪い顔した帽子被ったタコみたいなやつが…見える
投稿日時:2021/05/22 00:45:23
最後のはお父さんかな……ゾッとしちゃったよ……。 死に救いを求めても、自ら死んだ奴が行く先は地獄なんだよな……
投稿日時:2021/05/22 00:44:51
村長は見た目から恵比寿の分身で、地獄で取り引きをして何人か地獄に送る約束をしたんだ!村長飛んだシルエット見当たらないし。
投稿日時:2021/05/22 00:44:27
夢に出てきた人は本人だったんだね
投稿日時:2021/05/22 00:44:15
前編と比べると石板でかくなってる気がするけどなんか関係あるのかな
投稿日時:2021/05/22 00:43:12
これ実際起きたら世界中騒がしそうな規模の事件じゃないか!某財団が隠蔽工作でもしてくれてるのだろうか。
投稿日時:2021/05/22 00:43:09
>>141 なんたる炭酸!!なんたる炭酸!!ブヒュ~ゥ 颯太君を救ったのは母の愛か・・・
投稿日時:2021/05/22 00:42:08
死んだ彼らは天国と対になる「地獄」という概念の場所に行ったのだろうか?本当の意味で救いなどない場所に行ったのではないか…
投稿日時:2021/05/22 00:40:52
成程、18pの黒恵比寿の笑いは 「釣れた釣れた」の笑いか 恵比寿天は釣り師だからな
投稿日時:2021/05/22 00:40:33
最後のお母さんの周りの手、①で死人の顔を笑顔にさせてた構図に似てる…夢にでた人はみんな無理やり笑顔にさせられてたのか?
投稿日時:2021/05/22 00:40:20
めっちゃ良かった。
投稿日時:2021/05/22 00:39:35
ちょっとビール飲みたくなった。黒恵比寿🍺
投稿日時:2021/05/22 00:38:55
息子を想う母の強さすごいな… 死んだ連中はみんな地獄行きかぁ…
投稿日時:2021/05/22 00:38:34
キィィィンてwあの板何?でかい板に乗ってホホホとか、何かシュールで思わず笑ったわ。
投稿日時:2021/05/22 00:38:07
リユニオン
投稿日時:2021/05/22 00:37:31
カムイさんー!早く来てくれー!!
投稿日時:2021/05/22 00:36:14
147 大黒天ちゃうで恵比寿天や 帽子と釣り竿で判別や
投稿日時:2021/05/22 00:35:12
恵比須の中でも蛭子能収で草
投稿日時:2021/05/22 00:35:06
147自レス 恵比寿様だから見当違いなコメしちゃった(´・_・`)
投稿日時:2021/05/22 00:34:42
最後お母さんが出てきたところ良かった
投稿日時:2021/05/22 00:34:25
投稿日時:2021/05/22 00:34:19
バウンディのナポリ聴いてるから縁っていう字をスッと読めた
夢が大事な話多いですね。心に干渉してくる系はシンプルに怖いなぁ
投稿日時:2021/05/22 00:34:11
先読みしてしまった 面白かったから後悔してないけど、寝れないよ…
投稿日時:2021/05/22 00:33:54
裏バイトは最後の最後まで油断できねぇんだよ..(涙目)
投稿日時:2021/05/22 00:33:41
ちょい足しの最後のページしんどいわ 自分の欲の為じゃなくて旦那のやらかし尻拭いの為に裏バイトに稼ぎに来てたの旦那ほんま…
投稿日時:2021/05/22 00:33:36
ワシの名前颯太なので颯太生きててよかった
投稿日時:2021/05/22 00:33:01
仕事前から金が振り込まれてたってことは、村の人は最初から死ぬつもりだったんだろうな
投稿日時:2021/05/22 00:32:30
中指立てながら飛ぶハマちゃんがロックで大好きだわ
投稿日時:2021/05/22 00:31:42
大黒天って元はインド神話のシヴァだからそりゃあ恐ろしい強さの怪異だよね…ていうか神様だよね…
投稿日時:2021/05/22 00:31:14
死別を乗り越える為にはきっと天国に行けたと信じたいのに「母親は今も地獄で苦しんでいる」と思いながら生きてくの辛すぎる……
投稿日時:2021/05/22 00:31:07
18p そうたくんのいうあのバスってなんだろ
投稿日時:2021/05/22 00:31:04
某映画のラストみたいだ。
投稿日時:2021/05/22 00:30:58
みんな人民寺院って調べちゃダメだぞ。。。
投稿日時:2021/05/22 00:29:34
一番橙が効かなそうな怪異だな。全部か!クォーラ飲むか!ブヒブヒ!!!
投稿日時:2021/05/22 00:28:47
なんか正統派な感じ
投稿日時:2021/05/22 00:28:32
よくよく考えたら田舎村で葬儀屋バイト必要って時点でだいぶおかしかったな。人口少ないなら頻繁に葬式無いだろ…
投稿日時:2021/05/22 00:27:56
134 村は多分滅んだろうけど、あの黒いやつ空飛んで次の餌食のなる村探しに行ったと思うよ
投稿日時:2021/05/22 00:27:24
最後のページのお母さんの顔を引っ張るの何かと思ったら、前編でやってた死人の顔を引っ張って無理矢理笑顔にするヤツか…
投稿日時:2021/05/22 00:26:42
個人的に今回のオチ1番怖かった
投稿日時:2021/05/22 00:26:22
もしかして、大黒天じゃなくて、暗黒天の方だったのかな?
投稿日時:2021/05/22 00:26:15
この地を隔離してくれ あと3人なくなって目標達成されたら洒落にならん あと巫女編の井戸の神様と関わり合ったりするのか?
投稿日時:2021/05/22 00:26:04
恵比寿じゃなくて大黒天かの…
投稿日時:2021/05/22 00:24:56
今回なんか読み応えがすごい
投稿日時:2021/05/22 00:24:34
親が子供にそんなこと言うわけないだろ 言わなかった
投稿日時:2021/05/22 00:24:13
人数足りてないじゃん
投稿日時:2021/05/22 00:23:59
流石に予想通りや
投稿日時:2021/05/22 00:23:53
一緒に裏バイトした子は駄目だったか… まぁあんなに精神汚染が進んじゃな
投稿日時:2021/05/22 00:23:47
黒い恵比寿様って実在するのかな? それとも「いる」のかな?
投稿日時:2021/05/22 00:22:45
笑顔でしんだ人たち全員この先地獄の苦しみを味わい続けると思うと怖っ!!そうたは助かって本当によかった
投稿日時:2021/05/22 00:22:38
安心して!「約束の人数」が揃わなかった以上、宮さん含め村民は地獄へは行かなかった可能性あり!黒エビスの笑いは気になるけど
投稿日時:2021/05/22 00:21:19
ゲストバイターは全員死ぬ堕ち
投稿日時:2021/05/22 00:20:35
ただ人間食べたいだけのしらかみ様や等価交換で願いを叶える福ノ神より愉快犯な分よっぽどタチ悪い
投稿日時:2021/05/22 00:20:28
お母さんだなあ…って感じ…そうたくんこれからどうなるんだろ…
投稿日時:2021/05/22 00:20:17
いくら下に地面があるとはいえ、背面飛びは流石に危ないでしょハマちゃん…
お母さんもある意味、大いなるなにかに抗うタフな愛の持ち主と…モノリス黒恵比寿怖すぎる
投稿日時:2021/05/22 00:19:47
レギュラーメンバーにショタが増えるのかい!?
投稿日時:2021/05/22 00:19:36
死生観が狂うような話が一番怖いよ…毎回最高を更新してこないでよ……ありがとうございました😊
投稿日時:2021/05/22 00:19:31
基本的にストーリーに関わってくる子供には優しい漫画だな
投稿日時:2021/05/22 00:19:29
鞄回やアズマシロー回でも思ったが、ゾンビのここ一番の見開きは怖えーんだよ! ヒッ… って感じ。
投稿日時:2021/05/22 00:18:37
6ページ目の煙、無数の人の魂みたいで怖い
投稿日時:2021/05/22 00:18:23
投稿日時:2021/05/22 00:17:43
これまではこんな風習でも村が存続できたので、何かしらのタブーを破って神の逆鱗に触れたのかね
投稿日時:2021/05/22 00:17:33
今回の話は12.5クォーラ分の怖さやん
投稿日時:2021/05/22 00:17:14
お母ちゃん……
投稿日時:2021/05/22 00:17:03
死ぬと地獄にいくのかこの村で死ぬと地獄にいくのか…どちらにしろ怖すぎる
投稿日時:2021/05/22 00:17:00
ハラハラしながら読んで終わったぁ…と落ち着いてたのに最後のページよ、、、
投稿日時:2021/05/22 00:16:38
生きたまま焼かれれば一石二鳥て正気の沙汰じゃないわ
投稿日時:2021/05/22 00:16:32
親子の絆により子供が助かるハートフルな回でしたね! 感動しました!
投稿日時:2021/05/22 00:16:27
子供が助かったのはとても素晴らしいけど、今後親無しで苦労して「あの時死んでれば…」とか考えちゃわないか不安
投稿日時:2021/05/22 00:16:13
前回前々回みたいにユメハマが空気にならなくてよかった。ただ、辛い現実で頑張っていた宮さん…が
投稿日時:2021/05/22 00:16:07
投稿日時:2021/05/22 00:16:01
15ページの「死んだ後のことなど誰にもわからないのに」って台詞からの実際は地獄でしたってオチ皮肉きいてて凄い
投稿日時:2021/05/22 00:15:57
投稿日時:2021/05/22 00:15:38
お母さん、ありがとう。
投稿日時:2021/05/22 00:15:12
村人が一斉に飛び降りするシーン、何か集団自殺サークルを思い出したわ。リスペクトかな。
投稿日時:2021/05/22 00:15:08
※30 パンドラのカバンが解き離れた時点で世界滅亡は秒読みでしょう...
投稿日時:2021/05/22 00:14:40
どの夢が正しいのか分からんな…
投稿日時:2021/05/22 00:14:37
この後この村どうなるのかな、今回の死者の人数足りてないなら村に人が集まったらまた同じことが起きるのでは…?
投稿日時:2021/05/22 00:14:24
お母さんが、救ってくれたんだね……
投稿日時:2021/05/22 00:14:13
大黒天ってイザナミノミコトの三男坊なのね。死ぬことを万歳って言ったり死後の世界だったりと一ヶ月ぶりな分設定凝ってるわ
投稿日時:2021/05/22 00:14:05
地獄送りを愉しみにする神が諸悪の根源か。 異常な笑顔が不気味だったけど神に洗脳された人達も被害者なんだよな。
投稿日時:2021/05/22 00:13:24
過去一番嫌な恐怖を体感した。軽いトラウマになる
投稿日時:2021/05/22 00:13:07
>30 笑ったw 国がいちょうさんに目つけられたらやばそう
投稿日時:2021/05/22 00:12:49
最初の村人が犠牲になった土砂災害もほんとに自然災害か怪しいよね…
投稿日時:2021/05/22 00:12:44
颯太くんこの後どうするんだろ……
投稿日時:2021/05/22 00:12:34
寝る前に読んじゃった…
投稿日時:2021/05/22 00:11:45
難しいこと分からんが、 こっっっっわ!怖すぎる!
投稿日時:2021/05/22 00:11:43
生きがい
投稿日時:2021/05/22 00:11:30
親子の絆には流石に神?も敵わなかったって感じかな?あんまらしくないオチだと個人的に思ったけど
投稿日時:2021/05/22 00:09:31
怖くて眠れない
投稿日時:2021/05/22 00:09:22
今回もすごかった。 毎回楽しみに読んでいます。
投稿日時:2021/05/22 00:09:03
夢に出てきたマッマが助けてくれたんだな。でも夢としては怖すぎる・・・はっ?!クォーラじゃん飲んだろ!ンッンー!ンッンー!
投稿日時:2021/05/22 00:08:51
「ここの火葬炉を各々自由に使って下さい」 σ(゚∀゚ )オレ「???」
投稿日時:2021/05/22 00:08:47
モノリス笑笑
投稿日時:2021/05/22 00:08:09
邪神すぎて草
投稿日時:2021/05/22 00:07:46
これもしかしなくても恵比寿以外の七福神もいるんじゃ…… もはや福でも神でもないけど
投稿日時:2021/05/22 00:07:29
どんなに素晴らしい話でも、それが事実か確かめる術がなければ夢。あるいは罠...
投稿日時:2021/05/22 00:07:27
飛び降りのシーン、映画の「自殺サークル」を思い出した
投稿日時:2021/05/22 00:07:23
村長が宮さん刺しとる
投稿日時:2021/05/22 00:07:21
某ジャンプ漫画みたいに天国も地獄もないって世界観が好き
颯太くんが助かって良かった…!親の愛だね…
投稿日時:2021/05/22 00:07:11
アニメ化したら死ぬほど怖そう
投稿日時:2021/05/22 00:07:10
誰だよ、橙混ざってても分かんないとか言ったの。全員4んじまったじゃねーか。橙いたらどうしてくれんだおい。
投稿日時:2021/05/22 00:07:09
村長が地蔵テイスト
投稿日時:2021/05/22 00:06:16
面白い 天才だろ
投稿日時:2021/05/22 00:05:42
最後の最後で親の愛を感じた
投稿日時:2021/05/22 00:05:13
後編クレイジーすぎやろww しかしあの恵比寿、もしかして宇宙人?
投稿日時:2021/05/22 00:04:44
最後こえーよ。悲しいし
投稿日時:2021/05/22 00:04:31
何が怖いって黒い石板の感染の容易さからして「死は望まれる物、早く死ぬべき」の思想が世界の多数派になる可能性があるって事
投稿日時:2021/05/22 00:04:27
母の愛と絶叫に二重の悲鳴……すぐ読めてよかったけど、夜中に見るんじゃなかったのダブルバインドにメンタルやばい、生きよう。
しってた……ああでもこれは辛いって……
投稿日時:2021/05/22 00:04:22
ゾッとした。しかし母の愛は何より強い。母大事にしよう。
騙されなかった颯太が幸せになってくれると良いなあ
投稿日時:2021/05/22 00:04:16
これ結局「約束の人数」に届いてないよな?だとすれば村人たちはどうなったのか。そもそも届いたとしてもどうなるはずだったのか
投稿日時:2021/05/22 00:04:11
この世界は、いつ滅んでもおかしくない脅威に溢れて過ぎてる
投稿日時:2021/05/22 00:03:26
この怪異に導かれて死んだら地獄に連れて行かれるのかな
投稿日時:2021/05/22 00:03:19
久しぶりにシンプルで良いな
投稿日時:2021/05/22 00:02:56
6p目の悲鳴で気づいたけどみんな率先して死にたがるけど苦しんだまま死んでいったことになるよな
投稿日時:2021/05/22 00:02:48
LINE交換という楽しい現実がそこにはあったのだな...😢
投稿日時:2021/05/22 00:02:43
これ『零福』ってヤツだよね。
投稿日時:2021/05/22 00:02:41
P13でおじさんの頬に血飛沫が飛んでるの演出が上手すぎる
投稿日時:2021/05/22 00:02:31
そうたくんが助かってよかった…!ハマちゃんの「親が子に○ねって言うわけない」、お父さんとの関係が良かったんだなと泣けるね
投稿日時:2021/05/22 00:02:21
そりゃ父親絡みで色々あったハマちゃんがあんな理屈認めるわけないわな
投稿日時:2021/05/22 00:01:52
この後颯太くんどうするんだろう?
投稿日時:2021/05/22 00:01:31
恵比寿様みたいな奴ただの愉快犯やんけ
投稿日時:2021/05/22 00:01:28
ある意味、颯太君は母親の愛情に救われたんだな…って思ったけれど、ちょい足しを読んで、死後の世界…えっ…ソレって…と…怖涙
投稿日時:2021/05/22 00:01:20
母ちゃんの愛情…
投稿日時:2021/05/22 00:01:17
大黒様様の元ってヒンドゥー教のシヴァなんだよな。シヴァは破壊と再生を司る
投稿日時:2021/05/22 00:01:04
先読み3連発すると、3部構成最終話更新日に第1話から読み返しが可能。一気読みしてるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2021/05/22 00:00:49
この漫画の親子愛ってガチで強いな おおいなるものの時の店長然り今回然り
投稿日時:2021/05/22 00:00:13
投稿日時:2021/05/22 00:00:04
このマンガの独自の世界観が大好き
投稿日時:2021/05/21 23:59:49
今回はストレートに怖かった(好き)からちょい足しの橙に和んだ
「親がそんなこと言うはずない」 まさにその通りだったな…そうたくんのお母さん…
投稿日時:2021/05/21 23:59:48
目に指を突っ込まれても騙されるなと叫んでたお母さんに11ページ目のセリフがよぎる
投稿日時:2021/05/21 23:58:58
地獄の苦しみの中でも息子を巻き込むまいと必死にメッセージを送るお母さんが悲しい
投稿日時:2021/05/21 23:58:53
ヤバすぎる怪異多すぎない? 国に動いて欲しいレベルだわ
投稿日時:2021/05/21 23:58:49
最近逃げるのが無理な怪異増えすぎじゃない?
投稿日時:2021/05/21 23:58:37
久々に意味のわかる結末になって嬉しい
投稿日時:2021/05/21 23:58:27
報酬が割に合わない
投稿日時:2021/05/21 23:58:14
死んでも母の愛は強い
投稿日時:2021/05/21 23:57:20
神レベルは概念、思想ごと変えてくるからなぁ、、助かるかどうかは最早運なんよ
投稿日時:2021/05/21 23:57:07
白石晃士監督の映画オカルトを思い出したわ…死んだあとに幸福が待ってるなんてそんな都合の良いことないよな
投稿日時:2021/05/21 23:56:41
つまりどういうこと仕組みだってばよ?!
ちょい足しの絵、味があってすき
投稿日時:2021/05/21 23:56:23
福なんてどこにも無い。 そこにあるのは笑顔で死に向かう姿のみ
投稿日時:2021/05/21 23:56:00
この世界の神は碌なもんがいねぇな!
投稿日時:2021/05/21 23:55:58
これ、ユメちゃん達が生き残って人数足りてないお陰で今回の怪異の目的が達成されず、世界が救われたのかもしれたきね。
投稿日時:2021/05/21 23:55:50
不気味な笑顔を書くのが本当に上手い
投稿日時:2021/05/21 23:55:45
ラストページ怖すぎて夜に読んだの後悔した‥マジ怖‥‥
投稿日時:2021/05/21 23:55:32
いや、ちょっと...... マジで邪悪過ぎ......
投稿日時:2021/05/21 23:54:49
死亡者数 パンドラ>この村>スキー場かな?
投稿日時:2021/05/21 23:54:44
死んだあとの事なんかわからないならなおさら死ぬべきでは無いのでは…?
投稿日時:2021/05/21 23:54:41
神が関わる怪異は、ひときわやばいな
投稿日時:2021/05/21 23:54:36
SCP-411-jpっていう似たストーリーを知ってるんだけど絵が付くとこんなに恐ろしいのか… ラストがもう言葉に出来ない
投稿日時:2021/05/21 23:54:31
こわいー
投稿日時:2021/05/21 23:54:28
怖すぎて寝れんわ
投稿日時:2021/05/21 23:54:27
恐怖とか、そう言うのを通り越した気味の悪さと嫌悪感が凄かった 颯太くんが無事だったのは本当によかった……
投稿日時:2021/05/21 23:54:00
これ3人死んでなくて約束の数に届いてないわけだから、死んだ人たちのいる地獄もとんでもない地獄になってるかもね………
投稿日時:2021/05/21 23:53:50
黒い恵比寿は地獄のなにかなんだろうな
投稿日時:2021/05/21 23:53:26
うわあ気持ち悪い でもさすがです、最高!
投稿日時:2021/05/21 23:53:15
想像を絶して怖いな
投稿日時:2021/05/21 23:53:14
真っ黒な七福神かな??? とても怖いわ~
投稿日時:2021/05/21 23:53:09
颯太くんが地獄に引き込まれなくて良かったよ
投稿日時:2021/05/21 23:52:48
いや、邪悪すぎやろ…
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/20 09:53:21
ハマちゃんしれっと中指立ててて草
投稿日時:2025/04/09 17:06:49
自殺は殺人だから問答無用で地獄行きなんだよね
投稿日時:2025/04/05 12:16:31
やっぱりお母さんは偉大ってことか 死んでも子供を守ろうとしてんの凄いな
投稿日時:2025/03/29 04:45:54
こっちは黒であの宗教は白か
投稿日時:2025/03/22 14:09:12
ユメハマと少年が無事だったから約束の人数とやらに届いてないのに村民総ダイブ、つまり全部ムダになったと。何ともはや…
投稿日時:2025/03/19 13:42:13
颯太どうなった?
投稿日時:2025/02/22 21:37:42
だったら全財産出してくれればいいのに
投稿日時:2025/01/26 17:51:37
ちなみに、自殺で死んでしまうと必ず地獄行きで、永く苦しい罰を受けるそうです
投稿日時:2025/01/23 22:15:06
SCPにも「死後は苦痛」みたいなのあるけどまじで怖いわ
投稿日時:2025/01/20 09:41:51
1321 怪異に侵された人間はじめて見た
投稿日時:2025/01/19 20:51:01
「夢の話はしたよね...?」 し、したっけ颯太くん...
投稿日時:2025/01/13 17:20:01
足りてないな確かに
投稿日時:2025/01/13 14:49:06
これって大黒様に誘導された人間だけじゃなく全人類死後は地獄行きって可能性もあるのが怖い
投稿日時:2025/01/12 23:03:19
黒恵比寿が2コマしか出てないのにまじで印象的
投稿日時:2025/01/09 01:21:24
親が子に、死んでくれだなんて言っていいわけがないんだよ。
投稿日時:2025/01/06 18:05:05
3人分たりてない
投稿日時:2025/01/03 01:11:58
大勢で一斉に飛び降りるとか衝撃的だったな
投稿日時:2024/12/26 22:25:30
黒色の恵比寿様ってなんか不吉だな・・・・・・ 黒色=縁起が悪い、「だから幸福転じて禍となす」って意味なのかな
投稿日時:2024/12/18 15:34:51
1423 次のページ、村長?の顔に返り血が
投稿日時:2024/12/18 12:01:00
颯太くんよかった
投稿日時:2024/12/12 15:13:46
「おうさ!」がなんか爽やかすぎてわろてしまった そんな合点承知!みたいなノリでさあ
投稿日時:2024/12/07 02:51:29
何度観ても切実な訴えでお母さんの愛感じて泣く。
投稿日時:2024/12/03 22:26:57
この漫画の、異常な怖さと親子愛好き
投稿日時:2024/12/01 23:10:33
P12で宮さん刺されてるのな
投稿日時:2024/12/01 22:01:30
マッマ…ツライム(´;ω;`)
投稿日時:2024/11/13 18:12:39
颯太くんが再登場したら激アツ まあ死ぬかもしれんけど
投稿日時:2024/11/03 06:54:52
今気づいたけど宮さん福耳の人に刺されてるんだね
投稿日時:2024/10/30 12:26:12
こういうの宗教とかでリアルにありそうやな
投稿日時:2024/10/19 12:25:34
モノリスみたいなのに触っちゃったってこと?!
投稿日時:2024/10/15 20:13:40
個人的には過去1怖いかもしれん
投稿日時:2024/10/13 22:20:31
大量の生贄を捧げれば幸せな世界に行けると誘う手口…真黒石は某江野くんを自爆テロに導いた霊体ミミズと同種族だった…?
投稿日時:2024/10/11 22:14:41
母の愛はつよし しんどい思いしながら 第一に思うのは愛する息子なんだな
投稿日時:2024/10/09 13:49:46
火葬と何を兼ねて一石二鳥と言っているのか?!
投稿日時:2024/10/08 19:16:45
自己火葬推奨の辺り見てたら 映画版うずまきと 世に奇妙の偽葬式エピと バタリアン無印で自分で焼却炉入った人思いd←大杉;
投稿日時:2024/10/04 03:03:38
颯太のお母さん…泣ける…
投稿日時:2024/10/02 09:51:10
反出生主義を否定はしないけど、強要されると一気に気持ち悪くなるよね
投稿日時:2024/09/28 07:31:55
反出生主義だから死=忌まわしきものってのが悪しき概念という考えには同調できる が、他人を巻き込むのは賛同しかねるな
投稿日時:2024/09/23 17:52:29
「既に無用の」……
投稿日時:2024/09/22 00:32:15
宮さん、いい人だったのになぁ、、
投稿日時:2024/09/15 07:21:49
今の日本では生きてる事が辛いからあながち間違ってはないのかもしれない 国民負担率5割以上とか建国以来1番酷い状況なのでは
投稿日時:2024/09/10 00:00:38
お母さんは今もまだ、いやこれからずっと地獄の苦しみを味わうのかな……この世界の死後は一体どういう価値観なんだろ
投稿日時:2024/09/08 00:40:04
1369 読了後の感情が言語化できなかったんだけど、 まさにコレだ
投稿日時:2024/08/13 23:32:16
惨憺!惨憺!言われて生まれたあの赤ちゃんも巻き込まれたのかな…と思うとめっちゃ辛い
投稿日時:2024/08/08 17:18:10
よく分からない話だった
投稿日時:2024/08/03 15:06:43
ハマちゃんのFワードサインが痛快でした…本当の母の愛は海よりも深い…
投稿日時:2024/08/02 22:45:48
悲しすぎる
投稿日時:2024/08/02 18:54:42
お母さんありがとう
投稿日時:2024/08/02 02:26:47
母の愛……
投稿日時:2024/07/17 11:51:49
1393福の神と同じで、縁起のいい神様の姿を模倣した邪悪な怪異なのでは…。
投稿日時:2024/07/10 21:53:53
お母さんが、教えてくれたってこと? 人物の違いが分かりづらくなってきた‥。
投稿日時:2024/07/04 19:29:59
エビス様はなんだったの?貧乏神?
投稿日時:2024/07/04 17:46:04
惨憺たる命…!←じゃあ子作りするなよwって思ったけど人数が必要だったんね 生贄になる為に生まれたなら確かに惨憺たる命だわ
投稿日時:2024/07/04 15:51:30
1321 それが漫画特有の表現だと思うので「漫画読むの初めて?」はブーメランストリートだよ
投稿日時:2024/06/28 16:59:52
この話いいよな
投稿日時:2024/06/27 09:29:07
親が子供にそんなこと言うわけないだろ! この言葉でユメちゃんはきっと救われてるな
投稿日時:2024/06/26 09:46:26
飛び込むシーン 横一列レイドみたいでいいな
投稿日時:2024/06/19 22:11:52
みんなで喜んで死ぬための宗教ってインドの有名な某宗教やんな
投稿日時:2024/06/19 17:21:49
感動߹~߹
投稿日時:2024/06/19 11:29:35
颯太くんのお母さん、結構な強キャラじゃない?
投稿日時:2024/06/18 22:09:21
理解力求む
投稿日時:2024/06/15 23:34:49
これ、仮に天国だったらお母さん全力で呼んだりするのかな
投稿日時:2024/06/08 13:05:22
この漫画の親、黄金の精神が備わってる率高いな
投稿日時:2024/06/03 23:58:46
この話、日本人じゃないと書けないよね 本来ありがたい神様の恵比寿様が怪異、なんて話
投稿日時:2024/05/17 09:16:35
ハマちゃんの中指かっこいい
投稿日時:2024/05/15 02:53:47
お母さんありがとう
投稿日時:2024/05/09 00:10:22
親子愛最高
投稿日時:2024/05/06 00:39:07
神様に良いも悪いも無くてその価値観は人間のものだから神様には通じないし自然にも通じない、同じ人間にだって通じないしね
投稿日時:2024/05/03 04:06:06
ハードグリングリーン!地獄の神様地獄行きー!
投稿日時:2024/04/26 22:13:31
母親の執念やな
投稿日時:2024/04/23 23:27:39
これあれだ。クールエイドのスラングのやつだ。 アメリカの信仰宗教が集団○○起こしたやつ
投稿日時:2024/04/23 16:02:53
母は強い(小並感)首吊りの所子供もいるの悲しい
投稿日時:2024/04/19 00:51:45
颯太くんの今後に幸あれ
投稿日時:2024/04/18 17:53:32
颯太くんはこの後どうなったのだろう..? 夢を見続けるんだろうか
投稿日時:2024/04/17 21:41:26
洒落怖のビデオメッセージと同じようなこわ悲しい気持ちになるラストだった…
投稿日時:2024/04/15 04:33:15
釣りだったのか
投稿日時:2024/04/14 01:52:48
親の愛が強くて最後のページ泣きそうになる
投稿日時:2024/04/13 12:21:09
バキ童で気になって読んだ
投稿日時:2024/04/12 22:17:02
バキ童から
投稿日時:2024/04/12 12:04:35
正に宗教 信者たちの思想や信仰が他の人にも救いになると信じて疑わない でも死んだら楽になると言う考えがわかる自分もいる
投稿日時:2024/04/06 08:57:00
ダチョウ倶楽部かな?
投稿日時:2024/03/31 23:28:30
最後でズヴァアアアのコピペを思い出す
投稿日時:2024/03/29 19:59:00
言うはずが無いだろう そんなことを 俺の家族が!!だな…まさに そうたくん生きてくれ…
投稿日時:2024/03/27 21:50:04
お母さん…..
投稿日時:2024/03/26 14:57:15
わお、
投稿日時:2024/03/21 00:56:24
今回の話は後味悪すぎる…
投稿日時:2024/03/14 16:56:34
黒いから「大黒様」と思ってたけど、調べたら釣り竿を持つのは「恵比寿様」なんだな。大黒様は袋と小槌を持ってるらしい。
投稿日時:2024/02/21 15:12:33
天国極楽とか信じてて笑っちゃうんすよね
投稿日時:2024/02/16 13:50:02
何故かみんなが飛び下りる時調査兵団を感じた
投稿日時:2024/02/09 09:47:29
ユメちゃん機械オンチなんか…… 色んな属性持ってるなw
投稿日時:2024/02/01 00:58:47
ソウタくんのフラグが来なくてホッとした・・・。
投稿日時:2024/01/29 21:10:16
SCPの踏切に通じてる気がする 死者を利用して偽装するとことか
投稿日時:2024/01/25 21:38:22
最後勢いで笑かすな笑
投稿日時:2024/01/25 11:01:43
最後の勢いよw
投稿日時:2024/01/14 23:17:37
今読み返すと巫女といい、葬儀回といい、神系のバイトのkriw案件感パないね
投稿日時:2024/01/11 09:55:56
自殺が地獄行きなのは命を粗末にするからではなく、悪魔が地獄に送るために誘導してるからと言うのを聞いたことがあるなぁ
投稿日時:2024/01/11 09:50:51
信者紛れ込んでるね
投稿日時:2024/01/02 21:09:40
黒恵比寿の誘いは世界の真理だと思います。 実際にいてくれればもっと楽になるでしょうに…
投稿日時:2023/12/20 10:11:51
颯太くんもクォーラ飲む?んっんー
投稿日時:2023/12/19 19:36:05
お母さん…
投稿日時:2023/12/15 09:37:42
自殺サークル?
投稿日時:2023/12/15 09:17:14
親子愛美しい
投稿日時:2023/12/14 13:35:40
拷問されながら必死に伝えようとして得た唯一のチャンスだったんだろうなあ
投稿日時:2023/12/02 22:02:01
お母さんが最後まで抗って息子救ったとか泣けるぜ
投稿日時:2023/12/01 17:44:05
「みんな おらといっしょに ぱらいそさいくだ!!」
投稿日時:2023/11/27 18:10:09
1321 前半と後半で1人矛盾劇場してるの、何かの怪異の影響か…?
投稿日時:2023/11/21 10:12:14
1321 まともに言うのもあれだけど、どうやって喋れたかも分からんのも恐怖の内として見ればいいんだよ。漫画なんだから
投稿日時:2023/11/16 06:10:14
みんな黒エビス言うから飲んじゃったわ😄
投稿日時:2023/11/08 14:17:32
3人助かって良かった
投稿日時:2023/11/05 12:11:20
宮さんの旦那と並べて見比べたけど髪型もまゆげも違う…
投稿日時:2023/11/03 13:31:37
最後の洒落怖のビデオレターに映った人が地獄に落ちちゃった話思い出して怖かった…
投稿日時:2023/10/13 08:28:56
諸星大二郎みがある
投稿日時:2023/10/09 08:27:31
宮さんは事前に始末されてしまったか……
投稿日時:2023/10/05 23:09:38
母親に化けた者を本当の父と母がオラアァ!しながら警告してくれてるんだろ。てか夢の中で口開けられてるから〜とか言っても…
投稿日時:2023/10/03 21:22:30
口を開けられてるんじゃなくて神妙な顔して亡くなってたから無理矢理笑顔にされてるんやで… この作品ちゃんと読んだ?
投稿日時:2023/10/02 17:59:40
凌辱されながらも警告するお母さんやりますねぇ!
投稿日時:2023/09/26 11:59:47
颯太くんがこの先幸せな人生を過ごせますように!
投稿日時:2023/09/26 08:16:09
対象の記憶の中から愛する人達の姿で誘惑するけど 少年の時だけ母親が割り込んで警告したんやろなぁ 母の愛は強し
投稿日時:2023/09/24 20:58:47
1320 手で口を思いっきり開けられてんのにどうやって喋るんだよwww 漫画とか読むの初めて?
投稿日時:2023/09/16 23:55:27
1319 え?!?!!!本気で言ってる? 必死に何かを訴えようとしたら口調も荒くなるでしょ 漫画とか読むの初めて?
投稿日時:2023/09/13 19:06:58
最後の母親じゃなくて母親の顔を掴んでる手の人間が警告してるんじゃないの?じゃないと口調が変わりすぎて不自然だし。
投稿日時:2023/09/10 21:30:45
お母さん、辛い
投稿日時:2023/08/28 21:24:30
鮪=鴟尾=死日だし、恵比寿神の釣竿、人間の捕獲量、追い込み漁のような飛び降りの描写からして人間を魚として扱っているような
投稿日時:2023/08/25 23:05:46
これ見て、僕がただ死 ぬだけの物語を話思い出した
投稿日時:2023/08/22 21:01:20
死ぬ直前に実は違うんだぞと皆が知ったら…の顔が見たかった
投稿日時:2023/08/21 23:51:13
コメ欄にデブ橙おって草
投稿日時:2023/08/19 19:28:05
絶対こっち来るなって無理じゃん不老不死でもない限り
投稿日時:2023/08/10 21:46:07
黒石板は釣り餌だったのか...
投稿日時:2023/08/09 10:52:17
最後怖すぎた、、
投稿日時:2023/08/08 13:23:02
そうたくん、その後どうなったんだろう。元気にしてるかな。
投稿日時:2023/08/01 23:12:48
スレッジハンマーで恵比寿像をドーン!
投稿日時:2023/07/31 23:28:21
村長は黒い恵比寿天本人か? 他は死んだら天国極楽行きって言ってる この人だけ死んだらどうなるかわからないって言ってる
投稿日時:2023/07/28 01:27:57
目的はわからんけどユメハマが生き残ったことで人数足りずに黒石の目的は達成できないんだろうな。ざまあみろ
投稿日時:2023/07/23 21:57:42
ユメちゃんは最後何を颯太くんに言おうとしたのかな??
投稿日時:2023/07/06 21:36:06
母の愛
投稿日時:2023/07/03 13:51:18
1244通報やタレコミする人間がいたらね。 ガチの田舎とか放火殺人や性暴行すらもみ消されるよ。
投稿日時:2023/06/26 14:33:09
颯太くんに危険を伝えた母親もすごいけど、母の言葉を信じて、子供の身ながらあの村で孤独に戦い続けてた颯太くんもすごいわ
投稿日時:2023/06/17 17:51:40
炭治郎湧いてて草
投稿日時:2023/06/14 15:19:30
宿にあった黒恵比寿は村長の家にある石板から作られたものとかそんな感じで、それ使って外部の人間にも夢を見せようとしてたのか
投稿日時:2023/06/13 21:17:35
言うわけないだろうそんな事!!俺の家族が!!!
投稿日時:2023/06/02 02:02:54
お母さん...?
投稿日時:2023/05/30 21:51:17
15ページ、さりげなく中指立てているの草
投稿日時:2023/05/24 20:20:24
あの笑ってた不気味な神様ってなんなの?
投稿日時:2023/05/23 00:21:12
母つっっっよ
投稿日時:2023/05/18 04:50:10
地獄行きを増やして云々かと思ったら宮さんよく見ると刺されてるし…約束の人数はその地で◯んだ人数で方法は問わないのかな
投稿日時:2023/05/18 02:13:22
自殺って一番罪が思い死に方だから極楽なんて行けるわけがないんだよな
投稿日時:2023/05/10 23:44:32
あなきん「僕の力を見くびるんじゃない!」
投稿日時:2023/04/26 02:08:57
お母さん頑張ったんやねみんなに騙されないようにそんな夢見せたのかだから1人だけずっと違和感覚えて反抗してたんや強い子だな
投稿日時:2023/04/22 02:24:33
おびわん「地の利を得たぞ!」
投稿日時:2023/04/18 15:02:22
そうた君この先も母親が地獄で苦しんでいるのを知りながら生きなきゃいけないのか…
投稿日時:2023/04/08 21:56:34
怖い_:(´ཀ`」 ∠):
投稿日時:2023/04/08 19:14:52
母の想い(´;ω;`)
投稿日時:2023/03/30 22:59:34
今回の話、親の愛とか密かに感じられて、ちょっぴりいい話やったと思った
投稿日時:2023/03/29 23:30:18
モブキャラの顔が似てることが多いから一瞬首吊りしてるのそうたくんかと思ったわ
投稿日時:2023/03/25 14:29:44
母親の愛が怪異に打ち勝ったんやなって...
投稿日時:2023/03/24 17:28:34
ひぃ~怖い
投稿日時:2023/03/24 14:34:56
真黒岩→マグロ岩 マグロの別名は鴟尾(しび)、死日とも読め縁起が悪いとされる 恵比寿様は竿をもつ→死を釣り上げている?
投稿日時:2023/03/21 22:10:46
村の外から来た人間の親しい故人は地獄に堕ちたとは限らないから颯太の母上の精神力がずば抜けていたということなのだろう
投稿日時:2023/03/16 09:24:48
決まった人数が必要なら人数合わせに子どもが生まれるのもいいことな気がするけどそこは惨憺!なんだ
投稿日時:2023/03/12 21:44:36
葬儀屋10日間と家政婦1日分の給料が一緒だなんて
投稿日時:2023/03/12 15:55:22
すっげーおもしろい
投稿日時:2023/03/09 22:06:36
なんか星新一の殉教思い出した
投稿日時:2023/03/06 19:21:58
12ページで宮さん刺されてるのね・・・
投稿日時:2023/03/06 12:50:30
集団自殺は過去に実際に起きてるしね。怪異や化け物や悪魔より、人間が怖い。
投稿日時:2023/03/04 18:08:58
黒い恵比寿がいるのなら残りの黒い六福神も存在するのかね
投稿日時:2023/02/26 00:11:41
聡太くん生きててよかったぁ…寝る前に読んで失敗したぁ…
投稿日時:2023/02/24 00:13:11
親の愛が怪異を凌駕するの、切ないけど好き
投稿日時:2023/02/10 09:45:13
何度見ても、焼却炉の悲鳴が怖い。絶対これ、焼かれてる瞬間正気に戻っちゃってるよね?他の村人と違って
投稿日時:2023/01/29 09:28:37
あの吊ってる子は颯太くんかと思ったけど別の人???
投稿日時:2023/01/24 18:11:37
同じ名前だから生きててくれて助かる
投稿日時:2023/01/22 20:41:45
あのモノリスでデッドスペース思い出したわ あっちは最強の技術者が主人公だけど
投稿日時:2023/01/18 14:07:34
宮さんが宴会でおばあちゃんに会ったって、前話の夢で死んで頂戴って言ってたおばあさんのことかな? 前髪が宮さんと似てる
投稿日時:2023/01/17 12:32:35
真黒石=モノリス ですかね
投稿日時:2023/01/17 10:57:49
愛だな
投稿日時:2023/01/14 17:05:18
宮さん最後は印象悪くなってたけど、ちょい足し読んだらイメージ元に戻ったわ そうだよな、洗脳した怪異が悪いんだよな………
投稿日時:2023/01/04 10:12:35
かっちゃま…
投稿日時:2023/01/01 03:25:30
お母さんいいひとすぎる😭
投稿日時:2022/12/29 18:38:03
最後怖い...
投稿日時:2022/12/25 08:20:28
颯太くんは今どこで何しているんだろ
投稿日時:2022/12/21 23:47:23
母の愛
投稿日時:2022/12/01 23:41:59
1246 どうせ君もネットと創作の情報を知識として溜め込んでるだけなんだから厄介しなくていいよ
投稿日時:2022/11/28 09:21:15
金の仏像と似てるな
投稿日時:2022/11/28 08:50:25
この作者ってホラー漫画描いてるけどマニアではないよな 造詣なんてなくイメージでしか描いてない
投稿日時:2022/11/25 00:29:01
今の所、井戸の神と前話の概念の神と今回の大黒最強やねんけど笑
投稿日時:2022/11/20 22:39:48
村民が全員自殺って世界的なニュースになる大事件だよ。
投稿日時:2022/11/20 11:56:23
母の愛を感じた、、、 そうたくんこれから出てきたりしないかななんかめっちゃ好き
投稿日時:2022/11/15 02:14:25
コメ欄に毎回橙がいるの安心するわ
投稿日時:2022/11/14 22:52:42
最後ですべて納得いきました。
投稿日時:2022/11/11 09:42:14
自殺は地獄行きと同じ罪らしいね。 って、カムイさんでみた
投稿日時:2022/11/09 12:00:40
生きたまま火葬、そりゃギャァァァァっだな。 すごいエクストリーム自殺村。 いっぺんに死んだ人数では過去最高クラスでは?
投稿日時:2022/11/04 02:15:54
「騙されるな」のシーンが怖くて、悲しくて、泣きそうになった
投稿日時:2022/10/31 02:52:25
この話裏バイトの中でも特に好きで何回も読み返してる
投稿日時:2022/10/27 18:06:56
最後めっちゃ怖い
投稿日時:2022/10/25 20:22:53
お母さん…自分の身を削ってでも颯太くんを助けたかったんだな
投稿日時:2022/10/15 19:50:17
既出だったらすまんけど、神様(?)の支配下で主の意に反する言葉を叫べば更なる苦痛を味わう筈。それでも伝えたかったんだろう
投稿日時:2022/10/08 09:54:18
「天国に連れて行くよ」という約束自体が嘘っぱちだから、人数が足りても地獄への道連れが増えるだけっぽいな
投稿日時:2022/09/21 20:37:14
颯太ママが文字通り地獄の苦しみの中でも息子だけは助けたくて必死で警告してんのなんか場違いにうるっときちゃった
投稿日時:2022/09/21 13:05:26
ハマちゃんもユメちゃんも夢見てないってことは、2人の思い入れのある人が死んでいない=両親健在ってことじゃ...?!
投稿日時:2022/09/21 02:54:17
颯太はどうなってん
投稿日時:2022/09/15 07:32:10
㊗️颯太くん生還!㊗️
投稿日時:2022/09/11 23:46:04
これは死後の世界 皆さんこれから行くところは地獄らしいですね
投稿日時:2022/09/04 10:18:46
福の神と違ってこれは完全に悪意のある怪異やねぇ
投稿日時:2022/08/30 00:49:07
この話はいちばん不気味ですき
投稿日時:2022/08/27 12:01:05
>>1222 前払いで振り込まれていたって明細に書いてあるでしょ
投稿日時:2022/08/26 19:39:00
ごめん、最近さっぱり意味がわからん!ただ怖いだけだよ
投稿日時:2022/08/24 12:56:38
今回のバイト代の報酬はどっから出たん?
投稿日時:2022/08/14 03:56:50
母ちゃん...
投稿日時:2022/08/10 23:11:19
この話久しぶりに読んだけど面白くて本当に好き
投稿日時:2022/08/06 15:54:08
母の愛やね
投稿日時:2022/07/20 18:49:10
たぶん発想の原点は蛭子能収さんの「お葬式で絶対笑っちゃう」っていうエピソードだよね。蛭子→恵比寿様を怪異にしたんだろう。
投稿日時:2022/07/10 21:54:05
また死後も永久?に苦しむ系のオチか… ただ死ぬより辛い目に遭う展開は想像するとキッツいなぁ…
投稿日時:2022/07/10 19:31:46
今までの作品の中で、一番、想いの強さを感じた
投稿日時:2022/07/05 06:15:08
P12とP13、村長が返り血浴びてるやんけ・・・ ナイフか何かで刺したんだな
投稿日時:2022/07/03 17:33:04
約束の人数に達しっていないとどうなるんです?
投稿日時:2022/07/01 10:25:20
来るな、騙されるなって、地獄からの母の叫びが切なくて怖い。
投稿日時:2022/06/30 11:11:03
子を想う母の思いが最後の夢として伝わったのだと信じたい。ゆめちゃんと和美ちゃんに逢えて爽太くん良かったね。
投稿日時:2022/06/24 22:08:13
前話の赤ちゃんどうなったのかな
投稿日時:2022/06/24 14:50:03
村人が一斉に飛び降りるのビビった
投稿日時:2022/06/24 11:42:02
おもろい
投稿日時:2022/06/22 12:38:43
巻き込まれたバイトの人は可哀想だけど、他の村の連中が地獄に行って苦しんでるのなら笑える(笑)
投稿日時:2022/06/21 12:01:11
最後のコマ、母親が息子に警告してるんだと思ったが、これ周りの人間が母親(らしきモノ)を手で抑えながら叫んでるのか……
投稿日時:2022/06/18 13:02:27
ちなみに宮崎県日向市には本当に馬ヶ背という断崖絶壁の観光名所がある
投稿日時:2022/06/17 05:27:47
モノリスみたいなものか?
投稿日時:2022/06/13 13:11:08
約束の数とか言ってる辺りなんかしらの契約によるものなので一般人の地獄はもうちょいマシと考えたい
投稿日時:2022/06/07 15:36:05
他の神とは違ってご利益与えてないで最小限のコストで最大限の利益 正にエビで鯛を釣る
投稿日時:2022/06/06 16:24:43
最後のみたいな2ちゃんの話あったな。遺言ビデオレターを見たら内容が変わってて死にたくないよおおおおって引きづられて行く奴
投稿日時:2022/06/05 21:28:59
名前同じだと怖さが倍増しますねコレ 生きててよかったー
投稿日時:2022/06/05 18:04:04
19ページで颯太君が言っていた夢の話ってどこで出てきたんですか?誰か教えてください...
投稿日時:2022/06/05 13:51:33
最近神様シリーズだね
投稿日時:2022/06/04 23:28:32
お母さんが守ってくれたのね…
投稿日時:2022/06/04 14:31:30
>1177 セリフに答え書いとる
投稿日時:2022/05/31 03:32:38
カミを信じて旅立った世界は存在せずただ騙されたって、白石晃士の『オカルト』みたいな終わり方だなぁ。
投稿日時:2022/05/19 23:14:31
いい話…?なのに怖すぎる……
投稿日時:2022/05/14 11:25:08
母は神よりも強い
投稿日時:2022/05/09 22:44:46
恐ろしすぎる、、
投稿日時:2022/05/03 01:30:50
本当に、本当に幸せになって欲しいんだって、ってとこちょっとぐっときた、考え方変わらせられただかでいい人だったもんね宮さん
投稿日時:2022/05/02 00:13:30
怖い‥
投稿日時:2022/04/26 10:08:14
怖すぎて草…
投稿日時:2022/04/21 20:44:23
お母さん、必死に伝えたかったんだね…
投稿日時:2022/04/17 16:15:03
>>258 冥婚や今回のこれは元ネタわかりやすいと思うけどもそれを昇華させるのがすごいな
投稿日時:2022/04/16 07:46:39
※1177 髪型一緒に描写したってことは同一人物でしょ
投稿日時:2022/04/15 12:37:15
ラスト、押切のゆうやみ特攻隊を思い出すな。
投稿日時:2022/04/13 13:42:25
カミサマなんて人が苦しみぬくのを見るのが面白おかしいんだからそりゃあね でもこういう人達もリアルに一定数いそうだから怖い
投稿日時:2022/04/06 13:15:51
颯太の母ちゃん;;泣ける
投稿日時:2022/04/03 22:25:12
真っ黒な恵比寿様
投稿日時:2022/03/26 10:44:08
みんな最後のページお母さんって言ってるけど、お父さんじゃないの…? 口調的にも男の人だし、お母さんは洗脳されてない?あれ
投稿日時:2022/03/19 04:29:21
読み終わったあとに泣いてしまったのは私だけだろうか...
投稿日時:2022/03/06 09:12:04
16,17Pの見開きゾクッとした。まるで鳥たちが一斉に飛び立つような、ある種の美しさを感じたわ。
投稿日時:2022/03/03 10:33:25
機転が利くし、裏バイターになろう
投稿日時:2022/03/02 12:55:51
あの顔はホラーだけど、最後の気力なのかな?お母さんが救ってくれたんだね…
投稿日時:2022/02/20 19:55:41
男が「これで約束の人数に届く」って言ってたけど、ハマちゃんとかは死んでないよね?もし3人一緒に死んだら極楽に行けたのかな
投稿日時:2022/02/18 15:10:09
最後の警告の夢、母の愛情だな…
投稿日時:2022/02/17 22:17:08
恵比寿…ヒルコ……この世を地獄と見て皆で異界に行きたがる… 工藤D一行を呼ぶ案件かな?
投稿日時:2022/02/09 13:29:59
※1162見ればわかるだろ。母※1166旦那の顔は一度も出てないからそれは旦那ではない
投稿日時:2022/02/08 19:55:12
え その縁高さやばくない? 高くない?足首いかない?
投稿日時:2022/02/07 09:23:58
不思議な不気味さがさらに怖い…
投稿日時:2022/02/03 12:42:45
面白くてハマってますが理解困難部分はコメで解釈合わせしてます。首吊り体が宮の旦那とコメにあり??キャラの見分方誰か教えて
投稿日時:2022/01/31 22:41:08
颯太くん裏バイターとしてサブキャラで出てこないかなw橙とタッグ組んでさwww
投稿日時:2022/01/31 17:45:18
大事件やんけ
投稿日時:2022/01/19 14:10:19
現世の方が地獄だろうね実際は
投稿日時:2022/01/19 09:37:08
最後のだめだそうた!はパパ?それとも正気の部分のママ?
投稿日時:2022/01/16 18:02:49
裏S区じゃん
投稿日時:2022/01/15 16:02:25
P8で首を吊ってる子が一瞬、颯太くんに見えたわ
投稿日時:2022/01/03 00:35:18
颯太くんと逃げられてよかった
投稿日時:2021/12/31 21:11:30
恵比寿の形してるけど中身は別もんなんじゃあねーかな
投稿日時:2021/12/28 01:32:35
あーやっぱり自殺ってダメなのかな。この村人に共感ばかりしていた自分が憎い。
投稿日時:2021/12/17 16:15:18
もう振り込まれてたんなら働く意味なかったんじゃw
投稿日時:2021/12/13 17:20:12
お母さん…多分本当はそう言うこと言うの許されないと思うんだけど、息子の為を思って言ったのかな…(勝手な妄想)
投稿日時:2021/11/29 12:31:50
この豚の生姜焼き…もしかしたら私は78を食ってしまったのかもしれない…ブヒッ
投稿日時:2021/11/28 16:52:47
怖いですね…
投稿日時:2021/11/26 20:20:17
黒恵比寿「釣りですた」
投稿日時:2021/11/22 15:04:01
なんかSCPの死者に会える踏み切りのやつ思い出した
投稿日時:2021/11/22 12:00:42
ダチョウ倶楽部かな?
投稿日時:2021/11/17 07:44:49
最後の見開きで心臓止まるかとおもった……
投稿日時:2021/11/17 03:07:43
自殺サークルという謎映画があってだな
投稿日時:2021/11/16 12:36:10
死んだ人に出会える踏切みたいなことか……
投稿日時:2021/10/31 22:06:45
お母さん最後に子供を守るために頑張ったんかな………
投稿日時:2021/10/30 23:30:54
この話が一番怖い。
投稿日時:2021/10/28 05:54:13
こっっわ!いいね!!
投稿日時:2021/10/27 09:50:21
あの笑顔の先に地獄が待っているとか落差がえげつない。今のところ鬼畜外道怪異ナンバーワン
投稿日時:2021/10/26 01:54:29
みんなが神様神様言うてるのって、元は悪霊だったりするんですわ。それを崇め奉ることで守ってくれたりするんですよ。
投稿日時:2021/10/25 07:08:05
ありがとうお母さん。 あんたは死後息子を救ったんだよ
投稿日時:2021/10/25 05:18:47
①の飛び降りの時も思ったけど、今回の一斉飛び降りも進撃感強い
投稿日時:2021/10/24 21:16:08
ミッドサマー面白いよ!
投稿日時:2021/10/23 22:55:32
洒落怖、SCP、都市伝説を読み込んでると、こういうの読んでも新鮮味が薄れちゃうね……(仕方ないんだけど)
投稿日時:2021/10/15 21:31:49
いくつかある他の狂ってる系の回は本人は幸せそうだし、別に良さそうだと思ってるんだけどこれは怖い
投稿日時:2021/10/09 14:51:50
SCPでありそうな村で怖い。踏切のやつとかに似てるなぁ。もちろんパクリという意味ではないよ。
投稿日時:2021/10/09 11:06:08
1128 お母さん最強説
投稿日時:2021/10/07 03:48:00
笑顔がこんなに怖いと思ったのは初めてかもしれません.....
投稿日時:2021/10/02 14:15:31
1098 なんか違う物語始まりそうで楽しみw
投稿日時:2021/10/02 12:15:07
怪異を貫通してくるとか母親普通に強くね?
投稿日時:2021/10/01 14:58:13
怖い話なのに物凄く感動できるのがとても良い漫画だと思う(><)
投稿日時:2021/09/30 09:32:07
警告の夢はお母さんの愛情の方が上回ったからなのかと思うと切なくなる。強く生きていって欲しい。
投稿日時:2021/09/29 15:19:42
死んだ後のことなど誰にも分からないのに これ言った村長、ブーメランじゃない?w
投稿日時:2021/09/29 10:14:44
おうさ!
投稿日時:2021/09/28 23:22:53
村長の福耳って恵比寿様のそれだったんか!
投稿日時:2021/09/27 22:36:28
1113 御霊信仰とか荒御霊とか知らん?日本の宗教観は荒ぶるものを鎮めるというのが基本型だから、祟りは根底にある。
投稿日時:2021/09/26 21:24:02
ミッドサマーと同じ気持ちになったわ、最高に気持ち悪い
投稿日時:2021/09/26 19:26:28
生きていても辛いというのはよくわかる しかし終わりにはしたくない
投稿日時:2021/09/26 00:42:48
似たようなのSCPで見たな 電車の踏切のやつ
投稿日時:2021/09/25 00:44:27
最後の2ページで昔見たビデオレターの怖い話思い出した
投稿日時:2021/09/23 23:43:20
エビスは少彦名。生まれつき障害があり最期は生きたまま川に流れて常世に行ったとされるが、恐らく無理やりだったという研究が
投稿日時:2021/09/23 00:29:16
男の子助かって良かった! でもお母さんはあの地獄から抜け出せないのか…
投稿日時:2021/09/21 21:06:09
他には無い感じのホラーで大好きです!
投稿日時:2021/09/17 09:30:05
だーかーらー、祟る・贄を要するのは神なんかでないとあれほど 邪霊や怪異やただ強力なやつってだけよ…神はそんなものじゃない
投稿日時:2021/09/17 02:25:18
ジャパニーズミッドサマー
投稿日時:2021/09/16 19:18:30
俺も
投稿日時:2021/09/11 11:54:48
そうたくん、頭いい!
投稿日時:2021/09/09 23:20:56
何回見ても最後のこのコマはゾッとする。ただ一人でよく信じた
投稿日時:2021/09/09 18:53:44
実際の宗教であった気がする。現世を生きるのは「苦しみ」死ぬことは解放される「喜び」っていう考え方
投稿日時:2021/09/04 22:02:27
12Pで村長の右手が動いてて、アルバイターの女の人が倒れてて、村長の顔に返り血があるってことは殺害したんだな
投稿日時:2021/08/31 08:29:08
中編冒頭で宗教だと思ったけど、怪異の話だったな。手記見るに宗教はこういうとこから始まってるんやな。こわいわ。でも生きろ。
投稿日時:2021/08/29 12:24:45
いよいよ自然っていう概念から神まで相手にし出したな 作品終わりそうでまだ続いて欲しい
投稿日時:2021/08/25 08:24:05
各タイトルのサムネが笑顔ばかりだが、 その笑顔に幸せを微塵も感じず どれも狂気じみてるのがいちばん怖い
投稿日時:2021/08/23 22:26:20
1070 ほんとだ!気付かなかった…
投稿日時:2021/08/17 00:19:13
次からは先に口座を確認しててもいいかもね(笑)
投稿日時:2021/08/11 10:32:05
お母さん・・・
投稿日時:2021/08/08 12:03:06
中編冒頭で生まれた赤ちゃん……。
投稿日時:2021/08/04 16:00:08
母親を救うために颯太は修行せんとな 化け物を倒す
投稿日時:2021/07/27 00:33:45
この話結構的をいてる 死がこの世界の苦を取り除くし 生はこの世界の苦になるから あながち間違ってない
投稿日時:2021/07/26 17:48:13
18ページで村長さんの顔にヒビが入ってるように見えた
投稿日時:2021/07/25 12:02:59
苦しみながらも抗って子供に伝える母の愛 か。
投稿日時:2021/07/23 23:03:13
今回マジで怖かった ちょっと哲学的な怖さがあった
投稿日時:2021/07/23 15:28:25
子どもの首吊り描写はトラウマになりますね。
投稿日時:2021/07/22 20:42:29
エビスの黒生を飲むとこれが連想されるようになった
投稿日時:2021/07/20 16:27:05
ママンめっちゃいい奴
投稿日時:2021/07/19 17:30:56
「じゃ、私が死にます」「いや、私が死にます!」「まずは私が死にます!」「「どうぞどうぞ」」「えっ?」「「えっ?!」」
投稿日時:2021/07/17 12:45:30
SCP-1283-JPみたい 死者を餌に釣ってくる感じ
投稿日時:2021/07/17 07:18:34
ゆーちゅーばーみたいなテンションで挨拶してくるんだね
投稿日時:2021/07/15 04:06:42
1071 コメントありがとうございました
投稿日時:2021/07/12 17:19:16
これだけやって計75万て…日給79万のやばさ笑
投稿日時:2021/07/10 22:57:50
恵比寿くん笑ってるけど人数3人足りないんじゃ……
投稿日時:2021/07/08 03:24:13
黒エビス絶対邪神じゃんこれ
投稿日時:2021/07/05 23:11:38
お母さんだよ 髪の分け目が前のページと一緒
投稿日時:2021/07/05 22:00:28
最後のページ、お父さんじゃないの?
投稿日時:2021/07/05 08:38:14
顔が一緒で首吊りがソウタ君かとおもたよ
投稿日時:2021/07/05 02:39:14
夜中に一気読みしたら寝れなくなった
投稿日時:2021/07/04 22:32:34
怖すぎて眠れなくなったからとりあえず電気つけとこ!
投稿日時:2021/07/03 11:34:58
約束の人数届かなかったし、地獄確定
投稿日時:2021/07/03 08:21:18
ビール会社に訴えられるぞw
投稿日時:2021/07/03 00:39:13
さすが 怖い
投稿日時:2021/06/29 18:20:51
お父さんが抵抗してるってこと?
投稿日時:2021/06/25 16:15:26
更新、ありがとうございました。考察、ありがとうございました。
投稿日時:2021/06/25 15:28:07
まさかこの漫画のサムネが不自然に笑顔ばかりなのも担当が極楽に行きたいからなのか…
投稿日時:2021/06/25 06:43:23
多分地獄に行くのは自殺をしたからだよな。 あの黒岩に関わったからじゃないよね。親がキリシタンだから僕がそう思ってるだけ?
投稿日時:2021/06/25 00:04:43
三人はこの後宮さんの生死を確認しに行ったろうな…生きてればよし。マモレナカッタとしてもジサツじゃないから地獄行きは免れて
投稿日時:2021/06/25 00:01:48
お母さんが頑張り過ぎて宮さんの影が薄くなってる件
投稿日時:2021/06/23 21:03:11
この漫画モブに厳しいけどしらかみ様の時の親子とかいちょうさんの時の女子そして今回の男の子が助かってるあたり子供には優しい
投稿日時:2021/06/21 19:25:44
これが本当の黒エビスってか あービール飲みてぇ 裏バイターよりも下賤の民なので発泡酒で我慢します
投稿日時:2021/06/21 11:54:37
こわ……集団で狂ってるのほんとこわいし生きたままとかまじ……男の子が無事でよかった(;_;)
投稿日時:2021/06/21 03:29:58
スカイリムのモラグバルみたいな事してんな今回の怪異…(ヴィジラント感)
投稿日時:2021/06/20 23:58:18
6ページの煙が人の顔にみえる…… 気のせいだろうか…
投稿日時:2021/06/20 19:19:36
今までの話の中で1番ゾクっとした…
投稿日時:2021/06/19 23:32:58
こんな一石二鳥あってたまるかああー!
投稿日時:2021/06/19 23:05:05
男の子生きててよかった
投稿日時:2021/06/19 20:24:38
2chの怖い話でこんなんあったな 死んだ友人のビデオレターをその妻子に見せるんだけど、最初は普通の様子だったのが…
投稿日時:2021/06/19 08:10:00
最後のページ、めちゃくちゃゾッとした… SCP-1287-jp/踏切のむこうといい、死者を使ったチョウチンアンコウやめて
投稿日時:2021/06/19 01:00:53
この作者は毎度毎度、悪夢の描き方がうまい。安穏とした雰囲気から「ドッ」と突き落とされる感覚に、思わず夢中になる。
投稿日時:2021/06/18 22:20:18
悪意しかないからか今までので一番強烈やった
投稿日時:2021/06/18 21:54:02
ミッドサマーかおもた
投稿日時:2021/06/18 21:36:56
お母さんが全力で伝えて助けてくれたんだな。
投稿日時:2021/06/18 10:32:49
あの男の子と同じ名前やったから颯太が助かって良かった
投稿日時:2021/06/18 08:24:31
ダークサイドエビスこわっ!
投稿日時:2021/06/16 10:02:55
結局あの恵比寿みたいなやつはなんだったんだろう、、、
投稿日時:2021/06/14 01:34:26
お母さんの愛か…😭😭
投稿日時:2021/06/14 00:12:17
この恵比寿も福ノ神みたいにガワだけの偽物なんだろうな
投稿日時:2021/06/14 00:03:58
みんな笑顔なのに前編で出てきた道大だけ笑顔じゃないんだよな…
投稿日時:2021/06/13 22:01:53
"オカルト"だったわ…江野くん
投稿日時:2021/06/13 21:59:57
やっぱり"ノロイ"見たでしょ!
投稿日時:2021/06/13 00:28:53
黒い恵比寿、、、 黒幕は札幌!?
投稿日時:2021/06/12 22:24:49
この漫画読んでる最中にテレビのリモコン押してたらしく、寺の鐘の音いきなり流れてビビった…何か因果を感じざるを得ない
投稿日時:2021/06/12 13:30:10
最後のページで鳥肌がとまらない...
投稿日時:2021/06/12 05:52:46
137のおかげでよくわかりましたありがとうございます
投稿日時:2021/06/11 10:22:47
死んだ後の事なんて誰にも分からないって言葉がブーメランになってるわけですな
投稿日時:2021/06/10 21:44:52
俺も死が忌まわしいという概念から救ってもらいたいわ こういう村どこにあるの?
投稿日時:2021/06/10 19:59:57
救われない人が出てくるのがこの漫画のキツいところだけど、ホラー漫画としての魅力を高めているよねー。
投稿日時:2021/06/10 01:18:49
イザナギが通ったあの世への道、『黄泉比良坂』の比良(ヒラ)は「崖」を意味する言葉だそうな。
投稿日時:2021/06/09 14:08:44
遅かれ早かれ皆ここへ行くんだよ(暗黒微笑)
投稿日時:2021/06/09 10:46:48
あああ~~怖い~~上手い~~~
投稿日時:2021/06/09 10:42:58
989そんなストレスない生活してたら長生きするんやでw
投稿日時:2021/06/09 08:00:12
続き 千人分の魂で岩を動かし黄泉の国への道を開くのがヒルコの目的だったのかも?母親に会いたかったのかな。
投稿日時:2021/06/09 00:28:50
お母さんあんな状況でも子供に必死で呼びかけて…最後で怖さと感動で鳥肌たった。
投稿日時:2021/06/08 20:28:01
白石晃士思い出した
投稿日時:2021/06/08 17:15:49
颯太くん頭いいな 追い詰められる場所を普段から考えてるとことか、怖かったろうに冷静だ
投稿日時:2021/06/08 15:29:31
一応お母さんが助けてくれたって形なんだろうか.....
投稿日時:2021/06/08 07:15:39
大人の洗脳って色々あるけど宗教はその一つだよね。怖いぜ。
投稿日時:2021/06/07 23:16:35
イザナギが黄泉の国への入り口を封じた『千引きの岩(千人で引かないと動かない巨石』。途中に出てくる石ってこれかも? 続く
投稿日時:2021/06/07 21:51:04
これがいわゆる、「お母さんと一緒」
投稿日時:2021/06/07 21:38:14
約束の数、なんてもんは無くて、怪異が人を「コッチ」に呼びたいがために真黒石を通して魅力的な妄想を村人に見せてるだけでは?
投稿日時:2021/06/07 21:19:31
怖いー🥺
投稿日時:2021/06/07 15:05:43
ええ〜、これで終わり〜 モヤモヤが残るぅ〜
投稿日時:2021/06/07 11:20:05
恵比寿様は釣りを司る神様でもある 神からすれば人間は釣り堀で泳ぐ魚と同義
投稿日時:2021/06/06 22:56:16
最後ガチで怖かった
投稿日時:2021/06/06 21:56:20
怖いのに、とても胸があたたかくなった。こーゆー作者さんの作風好き
投稿日時:2021/06/06 20:13:47
怪異の特性、怖い絵の見せ場、モブの末路…この漫画内でそれらが被らないのが凄い。グロ絵にも頼らない。すご
投稿日時:2021/06/06 18:36:58
この漫画好きなんだけど3話溜まって完結しないと怖くて読めない。
投稿日時:2021/06/06 07:47:37
黒い像のやつ、洒落怖の「無知」に出てくる金の仏像の呪物を思い出すな
投稿日時:2021/06/06 02:08:10
1011 それな( ᐛ )σ
投稿日時:2021/06/06 00:24:45
村長だけは葬儀で万歳も、死を望むことも、自殺描写もないんやな 黒恵比寿に似てるな
投稿日時:2021/06/05 23:35:45
全く意味わからん😢
投稿日時:2021/06/05 22:38:27
産まれた新生児と煙突を眺めてた子供達も亡くなったんでしょうか…子供が犠牲になるの見てられない…
投稿日時:2021/06/05 18:22:48
颯太くんのお母さん……
投稿日時:2021/06/05 18:07:05
続き イザナミの所に行くのを喜び、イザナミの所を離れると悲しむ。また、黄泉の国は地獄天国の区別がないので「橙も行くよ」。
投稿日時:2021/06/05 18:02:29
scp1283 踏切の向こうを思い出したわ この不気味な感じマジでいいよなあネット文化を上手く昇華したような
投稿日時:2021/06/05 18:02:13
「エビス」は日本神話のヒルコと同一視され、ヒルコの母イザナミが治めるのが黄泉の国、というのを考えると色々わかるよ。続く
投稿日時:2021/06/05 17:39:26
このマンガ見て思うことは死んでも良いことは無いってことだよな 転生?あるわけが無いよ
投稿日時:2021/06/05 17:22:13
984は何と戦ってるんだよ??
投稿日時:2021/06/05 16:35:13
ここまでして笑顔を作らせるって強烈
投稿日時:2021/06/05 15:20:24
福耳の人が1人いるけど、これは人間なのかな?
投稿日時:2021/06/05 14:33:09
1000コメゲット・・・999を見てゾッとしたわ
投稿日時:2021/06/05 13:56:04
黒い恵比寿様みたいなのが持ってる釣竿、地獄に行く人が釣れたってことなんか
投稿日時:2021/06/05 12:07:19
福の神が愛おしい
投稿日時:2021/06/05 12:00:00
18、大いなる者が黙ってないぞ、あいつ独占欲半端ないからな
投稿日時:2021/06/05 11:59:58
18、大いなる者が黙ってないぞ、あいつ独占欲半端ないからな
投稿日時:2021/06/05 11:59:17
大いなる者vsこの怪異vsダークライ
投稿日時:2021/06/05 11:00:01
つまり…どゆこと?
投稿日時:2021/06/05 09:56:09
馬の背分けとは馬の背の片面は雨で濡れているのにもう片面は乾いている、馬の背を境目にする雨のこと 馬背崖も境界線だったのな
投稿日時:2021/06/05 09:50:44
充実してようが、この年齢になったら亡くなってもいいとか思うわけねえだろ 何歳でも本人にとっては現役なんだから
投稿日時:2021/06/05 09:46:54
世の中意外と楽しいことたっくさんあるから20年で死ぬのは勿体ないよ
投稿日時:2021/06/05 09:20:30
楽しいこととやりたいことやって年金貰う前にぽっくりいくのが勝ち組やろ。世のため人のためになるでな
投稿日時:2021/06/05 08:57:54
>984 何に勝ったんだよ
投稿日時:2021/06/05 07:55:30
進撃の巨人OPを思い出した。
投稿日時:2021/06/05 06:24:01
この漫画人を人とも思わない依頼主がいっぱいだけど金払いだけはきっちりしてるよな
投稿日時:2021/06/05 05:55:17
今まででいちばん怖いかもしれん
投稿日時:2021/06/05 03:53:32
実際、老けて外見や機能が劣化して生きていくより20歳くらいでシんだ方が勝ち組ではあるわな
投稿日時:2021/06/05 03:46:29
本質は違うけどSCP-1283-jpを思い出した
投稿日時:2021/06/05 00:57:37
we can fly
投稿日時:2021/06/05 00:43:45
サイコウ
投稿日時:2021/06/05 00:08:19
今までで一番後味悪い
投稿日時:2021/06/04 22:49:56
新しい生の誕生に対して逆に悲しむと言う考え方としてはどうなの? エビス的に何か都合の悪いことがあるんだろうか。
投稿日時:2021/06/04 20:44:17
今回はちゃんと分かりやすくてよかったわ
投稿日時:2021/06/04 18:40:51
なんか、凄く悲しい気持ちになった。ラストのお母さんもだし、死んだ方が楽って気持ちわからんでもない時があるからなぁ
投稿日時:2021/06/04 14:51:18
悲しいけど良かった
投稿日時:2021/06/04 14:12:15
三人生き残ったから、人数足りてないけど、どーなんの?
投稿日時:2021/06/04 09:34:54
普通のバイトで日給7万5千円ももらえるなら毎月10日くらい働いてあとずっと好きなことできるな。うらやましい。
投稿日時:2021/06/04 07:01:45
颯太君が首つってんのかと思った。無事で良かった······
投稿日時:2021/06/04 05:27:29
なるほど、前の人(お母さん、お父さんとか)の命を餌にしてまた次の獲物を釣ってるんだね
投稿日時:2021/06/04 00:18:56
ホンマ最後怖くて涙出たわ!サイコーやね!
投稿日時:2021/06/03 23:03:51
母の愛は強しか。。こんな親まずいないけど。いたら泣けるよね
投稿日時:2021/06/03 20:22:37
>>965 955は多分、日給と月給を間違えてるんだよ
投稿日時:2021/06/03 17:31:33
なんかヘルレイザー思い出した。
投稿日時:2021/06/03 17:00:52
行きたくないけどそのうちいかなきゃいけないんですよねえ
投稿日時:2021/06/03 12:33:42
鳥肌たった!怖くて好き!
投稿日時:2021/06/03 10:04:48
scp「踏み切りの向こう」 故人と一度だけ再開できる踏み切り 故人は会話をした後子供の姿をした実体に連れていかれ二度と
投稿日時:2021/06/02 23:47:20
人数足りなかったけど何か起こったのかな
投稿日時:2021/06/02 23:09:31
親子愛の尊さ
投稿日時:2021/06/02 22:40:27
人数足りてない筈だけど 後日譚ないのか
投稿日時:2021/06/02 22:40:10
エビス如きが図に乗るな
投稿日時:2021/06/02 21:32:20
とりあえずヱビスビール飲むの怖くなった
投稿日時:2021/06/02 19:13:24
え?この後ソウタ君の夢には村民全員出てくるの…?
投稿日時:2021/06/02 18:11:07
死んだらどうなるかわからない。 つまり地獄である可能性もあるわけだからな。
投稿日時:2021/06/02 15:49:26
日給75000円って私が頑張って一日働くより安いんだけどあんま裏バイトでもなくない? 私が裏バイトしてるのか??
投稿日時:2021/06/02 14:01:53
なんか人民寺院みたいな話だったな(検索注意)
投稿日時:2021/06/02 12:36:17
今回は分かりやすい話で良かった おかげでとても恐怖を感じられた 万歳
投稿日時:2021/06/02 10:29:10
星新一のSSにもあったよね。自分の一番信用できる死者に勧誘されるとその魅力に抗えない
投稿日時:2021/06/02 10:27:03
なんだよ。無用なら全財産振り込んでくれりゃいいのにケチな村人共だな。
投稿日時:2021/06/02 02:21:16
いつかアニメ化されるのを期待して待ってる
投稿日時:2021/06/02 00:35:16
かわいそう
投稿日時:2021/06/01 23:31:42
つい最近文科省が同じようなことやってたよな
投稿日時:2021/06/01 22:12:27
最後、お母さんが酷い目に遭っているのが辛かったけど、それでも息子を助けようとした姿が泣けた…
投稿日時:2021/06/01 21:51:13
母は強しってやつかな( ;∀;)ソウタ君が無事に生きていることに感謝。あとちょい足し、ホント後の事はわからんよなって思う
投稿日時:2021/06/01 17:34:55
ソウタくんのお母さんの、地獄の苦しみに勝る愛に泣いた。 ソウタくんが生き残って良かった…辛いけど
投稿日時:2021/06/01 16:48:02
そうたのかあちゃん ありがとう
投稿日時:2021/06/01 14:15:27
人民寺院(ジョーンズタウン)の大量死みたい あれも宗教辛み…
投稿日時:2021/06/01 14:10:02
モンテスキューの名言に人間は死を嘆くのではなく、誕生を嘆くべきだろうみたいなのあった気がする
投稿日時:2021/06/01 08:38:57
地獄に落ちても息子は大事なんだなぁ。怖いけど悲しい話だった
投稿日時:2021/06/01 02:04:04
900 ヘヴンズゲートかな?宇宙人のUFOにのるやつ
投稿日時:2021/06/01 01:13:40
考えれば考えるほど怖くて草
投稿日時:2021/05/31 20:35:19
こう言う村のものはマジで怖く感じる
投稿日時:2021/05/31 18:31:50
村長が大黒天で大量に釣れたって 落ちなのか
投稿日時:2021/05/31 16:47:20
最近だんだんと怖くなってね?
投稿日時:2021/05/31 13:44:32
※885が本当なら親父さん正気で無理心中だったのか? 颯太と縁のあるのその人ぐらいしかいないし どちらにせよ愛情かなぁ
投稿日時:2021/05/31 13:40:40
アニメ化したらエンディングはVaundyの東京フラッシュがいい
投稿日時:2021/05/31 13:22:18
毎回のように何かしらの部門で過去最高を更新してくるの地味に凄い 今回は邪悪さ部門で過去最高
投稿日時:2021/05/31 12:20:37
笑顔のことを恵比須顔って言うもんな 真黒石=光を吸い込む→夢や希望を失わせ、死に導く 恵比寿=漁の神様で大漁を喜ぶ
投稿日時:2021/05/31 09:52:13
925 初めて気付いた ジケツが地獄行きの条件と思ってるから、宮さんは免れたと考える!もしかして生きてるかもね!(願望)
投稿日時:2021/05/31 09:10:58
ラスト夢がネットの怖い話で有名なビデオメッセージぽい
投稿日時:2021/05/31 08:26:20
奇形児ヒルコ(イザナミイザナギに流された)・漂流物信仰・恵比寿信仰。同一の『蛭子』にまつわる信仰が混ざってる。
投稿日時:2021/05/31 08:22:49
P12で宮さん刺された?相手の顔に血のり付いてる
投稿日時:2021/05/31 06:24:03
大黒様は元を辿るとシヴァ。シヴァは破壊を司る神様。そういう側面を強調してるのかなって理解してる
投稿日時:2021/05/31 05:09:21
黒エビスの石板っぽい乗り物だったり「キイイイイ」って音だったり、どうも出てくる怪異が人工物っぽいんだよな…異星人的な。
投稿日時:2021/05/31 01:21:37
もう恵比寿行けない
投稿日時:2021/05/30 23:55:05
これユメちゃん達が死んで、求める人数に達したらみんな天国に行くはずだったとか無い?
投稿日時:2021/05/30 23:13:50
皆が子供の首○シーン→生きてるの謎に触れてない…怖い…とか思ってたら子供全然関係ない他人だったでござる 無事でよかった!
投稿日時:2021/05/30 22:57:43
これ今更だけど裏バイトの表紙?がユメちゃん1人だから最凶の怪異ってオチとかかな
投稿日時:2021/05/30 22:35:16
賑やかな葬式で死者を明るく送り出す国は実際にあるけど 積極的に死を勧めてくるようなヤバい地域は知らんぞ!
投稿日時:2021/05/30 21:47:02
人数は足りなくなったはずだけど 七福神さんは満足して帰ったな 人数合わせに意味がないならただの愉快犯かよ邪悪すぎるわ
投稿日時:2021/05/30 19:18:55
親しい人のいないぼっちなら誰も夢に現れないから安全だろう。お前らよかったなm9(^Д^)
投稿日時:2021/05/30 19:09:02
大黒天、元々は憤怒の形相をした破壊の神でもあったという。
投稿日時:2021/05/30 19:07:15
黒恵比寿...つまりブラックエビスビールってことやな!
投稿日時:2021/05/30 18:32:11
よくわからない作品だよね 基本投げっぱなしだし 不死身のパイセンの方がどんでん返しもあって面白かった
投稿日時:2021/05/30 18:27:15
うぉぅ、最後ぇぇ。
投稿日時:2021/05/30 18:15:09
恵比寿の釣糸が空に伸びてる… たくさん魂が釣れたのかな? 颯太くんのお母さん死んでも尚助けたい一心で叫んだんだな。
投稿日時:2021/05/30 14:40:38
3人が○ぬことで約束の人数ならその約束とやらは果たされてないのか?
投稿日時:2021/05/30 13:43:49
無用の長物だとしても律儀ねぇ…
投稿日時:2021/05/30 13:18:39
恵比寿は本来の恵比寿以外にも渡来神(海を渡ってきた外国の神)が恵比寿とされることがある…今回のはそう言った渡来神だろう…
投稿日時:2021/05/30 10:53:46
地獄だぞおじさんや!
投稿日時:2021/05/30 10:01:50
白石監督のオカルト思い出した人とは友達になれる気がするw
投稿日時:2021/05/30 09:49:27
七福神ってそもそも疫病神だもんなたしか....
投稿日時:2021/05/30 08:58:29
母親凄い
投稿日時:2021/05/30 08:43:23
恵比寿さんは捨て子らしいよ。それも船で。なんか話に関わりあるかな
投稿日時:2021/05/30 06:38:59
海外であった宗教の集団自殺の話に似てる。
投稿日時:2021/05/30 05:22:19
海から来た黒エビス(黒蛭子) 海は宇宙 モノリスは宇宙船 宇宙船で旅立つ 燃料は魂
投稿日時:2021/05/30 04:24:54
これからそうたくんは橙と同じでたまに登場したりするのかな?
投稿日時:2021/05/30 03:01:36
ちょっと話に無理が出てきたね。彼らは大金払ってバイトを募集する意味がない。自分等が死んで幸せになればいいのだから。
投稿日時:2021/05/30 02:41:16
>>889 縁があって助かったと言っているのでちょうど崖の一段下に降りられるスペースがあったんだと思います
投稿日時:2021/05/30 02:31:01
エ◯バの身内が言ってる事と同じだわ…
投稿日時:2021/05/30 01:54:54
これこのあと颯太くんが幸せに暮らせる環境のあるところに行ってほしいけどどうするんだろ...
投稿日時:2021/05/30 01:34:02
ブヒー…ブヒ、ブヒ…ブヒャー…( • ̀ω•́ )キリッ
投稿日時:2021/05/30 00:59:51
あいつ飛べるのかよ
投稿日時:2021/05/30 00:56:15
お母さんGJ
投稿日時:2021/05/30 00:42:45
夢の発生条件が分からん。 恵比寿か板の近くで寝るのが発生条件か❓
投稿日時:2021/05/29 23:50:06
>>887 何だっけそれ。めっちゃ懐かしい。2chオカ板の怖い話?
投稿日時:2021/05/29 23:41:04
登山家の男性の、途中まで笑顔で話してたのに死にたくないよおおと言って何者かに引きづられていった生前のビデオレターと似てる
投稿日時:2021/05/29 23:36:45
鳥肌で肌ピリピリする
投稿日時:2021/05/29 23:32:04
最後のこれ母親のセリフ?後ろからの手が誘ってる母親を無理やり止めて別の人が子供に来るなと言ってるように見えるんだけど
投稿日時:2021/05/29 23:24:48
母の愛じゃねえか泣ける…ファミレスといい、取り込まれたら基本救えないんだなあ…
投稿日時:2021/05/29 23:07:29
最後、怖さではなく誰かを愛する感情の深さに対して涙が出た
投稿日時:2021/05/29 23:00:39
いや最後怖すぎん?
投稿日時:2021/05/29 22:57:53
19Pの母親の台詞の吹き出しが、母親の背後から出てるように見えてゾッとした
投稿日時:2021/05/29 22:47:25
▶️78 暗くなった時の橙の有効利用やめてw
投稿日時:2021/05/29 22:36:08
人間である以上いずれ死は来る、でもやっぱり 親が子供の死を願うのは余程の理由がない限りあってはならないと思うな。
投稿日時:2021/05/29 22:28:36
相変わらず夜読むと寒気するわ…
投稿日時:2021/05/29 22:12:40
皆で崖を飛ぶシーン、HUNTER×HUNTERのハンター試験を思い出した。卵とってくるやつ。それの、下が地面バージョンや
投稿日時:2021/05/29 22:00:13
「ビクった」って久しぶりに見たな
投稿日時:2021/05/29 21:58:23
自○は一番重い罪で、良ければ地獄、最悪しんだことにすら気がつけずしの直前の事を繰り返す
投稿日時:2021/05/29 21:55:18
神がかった呪いよりも自分の心に巣食った誘惑よりも子を想う愛が勝ったんやな
投稿日時:2021/05/29 21:48:59
ママン…涙
投稿日時:2021/05/29 21:33:01
「その後に起こるのは」だっけ? 名前うろ覚えだけど死後の世界についてのscpに似てるね あれも不気味だった
投稿日時:2021/05/29 21:24:22
恵比寿様の糸はどこに繋がっているのでしょう?
投稿日時:2021/05/29 21:18:29
いや、ほんとすっごい怖い…(語彙力)
投稿日時:2021/05/29 21:15:24
俺がぶっ倒してやる!!!!!
投稿日時:2021/05/29 20:56:38
えびす様は漁業の神だからな。 あの世から甘い嘘で人間を釣って楽しんでんだろう。大漁大漁って。
投稿日時:2021/05/29 20:56:01
火葬場の煙に苦しんでる顔が浮かんでるように見える
投稿日時:2021/05/29 20:48:26
ママ…
投稿日時:2021/05/29 20:36:37
煙突からの煙の量多すぎて怖いわ…
投稿日時:2021/05/29 20:32:49
改めて前編から読み直そうとしたらサムネの村長の外見が福耳で下ぶくれだから恵比寿様に似てるね。
投稿日時:2021/05/29 20:31:40
今回はすごくシンプルに嫌な気持ちになれて良かったわ(錯乱) ほんと色んな読後感与えられるの作者の才能だと思う
投稿日時:2021/05/29 20:30:53
最後、鳥肌立った…。
投稿日時:2021/05/29 20:06:46
ベンタブラックね
投稿日時:2021/05/29 19:38:09
ペンタブラックかな?
投稿日時:2021/05/29 19:18:24
恐ろしい表情のコマこそが愛情で 笑顔の優しそうなコマが罠…
投稿日時:2021/05/29 18:46:56
アニメ化したらきっと平沢進さんが歌うんだろうな…
投稿日時:2021/05/29 18:27:46
おかあさん…
投稿日時:2021/05/29 18:09:25
>>850 きっと何もない気がする その約束自体が餌なんだから
投稿日時:2021/05/29 18:03:37
結局約束の人数届いてたらどうなってたんだ?
投稿日時:2021/05/29 17:37:25
人が死に恐怖して躊躇うのは「死後が分からない」からで、「死後」について知ってしまえば死を躊躇わないってことだよね。
投稿日時:2021/05/29 17:18:46
最後の2重の叫びの構図、某財団世界の踏切の天使と同じ匂いがしてめちゃくちゃ好き
投稿日時:2021/05/29 17:13:59
こういうわかりやすい話は好き
投稿日時:2021/05/29 16:45:14
ダークエビス
投稿日時:2021/05/29 16:36:18
13pの村長の顔に黒いひび割れみたいなのがあるんだけど村長自身が黒恵比寿だったりする? それともただの印刷ミスかな
投稿日時:2021/05/29 16:26:20
母の愛に泣いた…
投稿日時:2021/05/29 16:17:38
クォーラでも飲んで落ち着こ
投稿日時:2021/05/29 15:58:57
母の愛だなぁ
投稿日時:2021/05/29 15:53:24
これぞ田口節!!
投稿日時:2021/05/29 15:40:23
葬儀屋たちがボーナスステージになったおかげで、ユメハマと颯太を逃がしても目標スコア出せて満足したのかもしれない
投稿日時:2021/05/29 15:26:07
お母さんギリギリ息子を守れたんだな…
投稿日時:2021/05/29 14:34:48
最後、映画『オカルト』のラストっぽい
投稿日時:2021/05/29 14:28:07
親が子供にそんな事言うわけないって言いきれるのは、治験の時の経験もある意味活きてる
投稿日時:2021/05/29 13:42:29
いやー、過去一怖いかもな
投稿日時:2021/05/29 13:41:49
親子関係もこの漫画のテーマの一つなのかも
投稿日時:2021/05/29 13:41:01
給料入るのかって思ったらちゃんと振り込まれて良かった……いやいいのか悪いのか分からなくなってきた
投稿日時:2021/05/29 13:38:07
あの恵比寿は地獄の何かとかではなく、ただ自分のために動いた神っていう解釈の方が神様っぽくていいな(ただの好み)
投稿日時:2021/05/29 13:16:48
神の姿をしていても必ずしも人間にとって都合がいいものとは限らない…海の家のように「超越した何か」なんだろうな
投稿日時:2021/05/29 13:05:33
洗脳されてるだけで、村の人たちも正気だったら本当は死にたくないんだろうなぁ
投稿日時:2021/05/29 13:01:04
江口さんといい颯太くんの母さんといい、やっぱり人間って凄いなって。もっとハードル上げて大丈夫だよね、抗って?
投稿日時:2021/05/29 12:58:27
怖っ!
投稿日時:2021/05/29 12:52:59
颯太君だけでも助けられて良かった 見開きで大勢が一斉に飛び降りるのドラマチックなのがまた狂ってるわ
投稿日時:2021/05/29 12:40:19
棺桶ダンスもこうなったりするんだろうか、、
投稿日時:2021/05/29 12:38:40
最後のページに「ビクッた〜」
投稿日時:2021/05/29 12:32:08
単行本3巻だけしか電子ないのなんで涙うっかり3巻だけ先に電子で買ってしまった!いつでも読めるから電子がいいのに 好き
投稿日時:2021/05/29 12:29:34
オカンの夢の登場の仕方怖すぎwwwそりゃビビるわw
投稿日時:2021/05/29 12:15:01
約束の人数が何人かわかんないけど 生まれた命も1としてカウントすれば 惨憺じゃなくね? 神のふりした悪魔に騙された村か
投稿日時:2021/05/29 12:11:07
今回の報酬額10日で75万とか割りに合わんな あと結局黒いエビスはなんだったんだ? 神に化けるとか神さま怒んないの?
投稿日時:2021/05/29 12:08:00
あのえびすさんもどきはなんなんだよ 腹立つわ〜
投稿日時:2021/05/29 11:58:24
最近は難しい展開が多かったので前〜後編が揃ってからまとめて読んだけど、今回は分かりやすかったな。
投稿日時:2021/05/29 11:49:21
救いようあったのか無かったのか
投稿日時:2021/05/29 11:43:53
前回の海の家といい、親の愛の強さよ。 本物はまじで怪異でも神でも抗える可能性があるんだな。
投稿日時:2021/05/29 11:17:18
怖すぎ ゾットするンゴ
投稿日時:2021/05/29 11:13:18
コメントにあまり書かれてないけど、約束の人数に達してないから約束は守られないってことなんだよな。これから先もずっと。
投稿日時:2021/05/29 11:11:17
良かった。今回はバカな俺でも分かりやすかった
投稿日時:2021/05/29 11:08:26
お母さんギリギリで抗えたのか…これこそが母の愛では…
投稿日時:2021/05/29 10:51:31
颯太くんも2人も助かってよかった
投稿日時:2021/05/29 10:45:24
ちょい足しで怖さ加速したんだけど
投稿日時:2021/05/29 10:42:28
そもそも自殺は地獄行きってのは常識だぁ
投稿日時:2021/05/29 10:39:44
エビス黒ビール
投稿日時:2021/05/29 10:32:58
まあ、でしょうね。って感じです。
投稿日時:2021/05/29 10:20:03
そうたくんこの夢みてから、最初早く帰りなよっていうのすごい。助けてって言った人が次々同じめにあったのかな…?
投稿日時:2021/05/29 10:19:59
1人救えただけでも勝ちや!
投稿日時:2021/05/29 10:19:59
1人救えただけでも勝ちや!
投稿日時:2021/05/29 10:19:33
知ってる人いるかわからんけど、洒落怖の遺言ビデオ?だか思い出した
投稿日時:2021/05/29 10:13:10
なにこれ怖い
投稿日時:2021/05/29 10:03:28
黒恵比須様。その口の開け方じゃ笑い声はホホホじゃなくてハーッハハハになると思う。
投稿日時:2021/05/29 10:00:37
まあ、焼かれる時にあんな叫び声あげてたらそりゃ苦しいし行く先は地獄だろうな…。せめて最後まで面倒見やがれ黒恵比寿
投稿日時:2021/05/29 09:51:49
面白さと怖さと心にくる感じが絶妙に混ざり合っていて、本当に面白い。ホラー漫画で一番好き。
投稿日時:2021/05/29 09:36:50
宮さん集結シーンであのデブに刺されて死んだのかw
投稿日時:2021/05/29 09:28:39
お母さん…立派な人だ
投稿日時:2021/05/29 09:21:50
ハマちゃん!!……クサイ のとこめっちゃゾクッときたわ
投稿日時:2021/05/29 09:20:36
この作品だけは本当にお気に入り
投稿日時:2021/05/29 09:16:13
夢の内容はトラウマモンだけど怪異の力を振り切ってどうなるかを教えてくれたマミーすげぇ
投稿日時:2021/05/29 09:14:14
わからん…
投稿日時:2021/05/29 08:56:46
怖かったけど 母の愛は偉大だ
投稿日時:2021/05/29 08:56:28
黒エビスの手口が邪悪過ぎぃ! 蒼太君が助かったのがまだ救いだけど、お母さん地獄で苦しみ続けるのか・・
投稿日時:2021/05/29 08:51:27
こういう、自分で考えなきゃいけない難しい漫画って楽しいから好き。颯太くんには長生きして欲しい
投稿日時:2021/05/29 08:51:26
お母さん、、
投稿日時:2021/05/29 08:44:08
ベンタブラックで作られた恵比寿さんか
投稿日時:2021/05/29 08:33:29
颯太は今後どうなるんだろう…準レギュラー化?
投稿日時:2021/05/29 08:32:53
お母さんの愛…( ; ; )
投稿日時:2021/05/29 08:29:41
よく見たらあの恰幅のいいハゲ死んでなくね?直前までめっち目立ってるのに唐突にいなくなってる…こいつ黒恵比寿の写身か…?
投稿日時:2021/05/29 08:27:49
黒いからつい大黒様に見えるけどよく見ると恵比寿様!!
投稿日時:2021/05/29 08:19:41
怖いはずのラストなのに俺…胸がいてぇよ…
投稿日時:2021/05/29 08:07:04
黒い恵比寿ヤベェな、お前神だろ?
投稿日時:2021/05/29 07:55:06
トラウマ級の悪夢だな...
投稿日時:2021/05/29 07:50:49
母さん…
投稿日時:2021/05/29 07:48:58
ミッドサマー。
投稿日時:2021/05/29 07:43:58
鉢巻石村→土星 黒い石版→モノリス 大黒様→インドでは死を司る神 近頃は裏バイトの怪異もスケールアップしてきて面白い
投稿日時:2021/05/29 07:42:55
母ちゃん。。。
投稿日時:2021/05/29 07:40:13
大黒天は福の神だけど名前の通り暗黒を司る神でもあるからね。二面性があって怖い神なんだよ。
投稿日時:2021/05/29 07:03:16
死んで地獄にあって尚息子のために魂削って メッセージ届ける母親の愛よ
投稿日時:2021/05/29 07:02:39
子供が死んじゃうのは悲しいなぁ…虫捕りしてた子達どうなったかな。3人首吊りとか両親揃ってそうなのに誰が夢で呼んだんだろう
投稿日時:2021/05/29 06:58:34
首吊りで死んだ話聞いたことあったから、凄くトリハダが立った。 人によってはトラウマもの(><)
投稿日時:2021/05/29 06:32:29
679 怪異側はお役所、貢ぐ側が一般市民て感じでしょうね。納税額を決められてて揃えられない事にデメリットあるのは民間だけ
投稿日時:2021/05/29 06:23:58
怖い
投稿日時:2021/05/29 06:15:30
白石監督の「オカルト」に出てくる「地獄だぞ」おじさんを思い出した
投稿日時:2021/05/29 06:12:41
今後もヤバい七福神が登場するんかな
投稿日時:2021/05/29 06:04:06
表紙が爽やかなのが逆に怖い😅
投稿日時:2021/05/29 06:02:00
夢の話怖すぎ。 こんなの見たらトラウマになる
投稿日時:2021/05/29 05:54:32
先人のコメントのおかげでより理解が深まったわ感謝
投稿日時:2021/05/29 05:48:29
こりゃ怖いわ だってパンツ汚れたもの 38歳
投稿日時:2021/05/29 05:46:48
これカバンの中身が関係してそうってのはこじつけすぎか?
投稿日時:2021/05/29 05:42:17
約束の人数に3人足りなくなったから、まだ万歳葬儀はおわってない
投稿日時:2021/05/29 05:23:17
1人でも助かって良かったわ〜w
投稿日時:2021/05/29 05:16:51
颯太くん絶対助からないと思ってたから、ほんと良かった泣 でもこれからどうするんだろ。
投稿日時:2021/05/29 04:00:30
宗教的な観念だと自殺は地獄行きだからなぁ この漫画ほんとトラウマメーカーだと思う
投稿日時:2021/05/29 03:59:01
1度だけ怪異の洗脳を解いて、子供に危険を伝えたのか、母の愛情深さと強さ故かな。
投稿日時:2021/05/29 03:38:41
15pの死んだ世界のことなんかわからないって盛大な皮肉やな。
投稿日時:2021/05/29 03:21:28
最高…
投稿日時:2021/05/29 03:15:28
君につられて笑っちゃうって恵比寿の釣竿にかけてんのかね
投稿日時:2021/05/29 03:13:02
最後怖すぎる。。
投稿日時:2021/05/29 02:54:45
ハマちゃんの「親が子供にそんなこと言うわけないだろ」って伏線だったりしないか? ハマちゃんの父親関係で何かありそう
投稿日時:2021/05/29 02:53:01
お母さんの愛の強さよ… 颯太くん助かって良かったけど、これからどこで暮らすんだろう。心配すぎる。
投稿日時:2021/05/29 02:49:50
怖すぎて眠れないわ
投稿日時:2021/05/29 02:40:54
颯太君はこれからどうするんだろ?
投稿日時:2021/05/29 02:37:00
地獄行きのハードルって超低いからな…
投稿日時:2021/05/29 02:29:12
ちょい足し珍しく素直に切ねえな あとデカパイがクッションになるのはせめて1.5人位じゃ…時間差で先に落ちて受け止めた?
投稿日時:2021/05/29 02:26:20
親だけどこんなん夢に出てきたらトラウマなるわ
投稿日時:2021/05/29 02:23:34
前編は闇芝居でこんなのあったなー。くらいだったのに…怖すぎ
投稿日時:2021/05/29 02:22:16
むせるわ。
投稿日時:2021/05/29 02:19:42
殆どの作品が既存の洒落怖ミーム借用ってホラー漫画全然読んでなさそう。オリジナルでやってるホラーなんかいくらでもあるのに
投稿日時:2021/05/29 02:13:07
いくら母でもこんな夢で出てきたらトラウマ
投稿日時:2021/05/29 02:11:07
家政婦バイトが恋しい
投稿日時:2021/05/29 02:06:25
まーなんかあっても寺生まれの知人に頼めば一髪よ
投稿日時:2021/05/29 02:00:10
最後のオチちょうこええええ、、、。ママンの悲痛な訴え、、、。
投稿日時:2021/05/29 01:56:40
颯太を助けてくれてありがとう
投稿日時:2021/05/29 01:53:30
颯太の母親ずっと苦しんでるんだろうか…
投稿日時:2021/05/29 01:51:48
お母さん…
投稿日時:2021/05/29 01:47:09
映画「ハウス・ジャック・ビルト」で「地獄は人々の叫び声で音を発している」と言っていたのが耳鳴りみたいな音だったなー
投稿日時:2021/05/29 01:45:51
夢で警告してくれなかったら道連れにされてたんだろうな。人格を乗っ取られるというか支配されちまうんだろうか。
投稿日時:2021/05/29 01:30:56
黒恵比寿一体なんなんだ...?邪神?
投稿日時:2021/05/29 01:24:27
何この黒い恵比寿怖っ だからみんな笑顔なの? 最後のお母さん…子供のこと守ったんだね…
投稿日時:2021/05/29 01:22:04
集団自殺とか人民寺院みたいやね
投稿日時:2021/05/29 01:19:33
地獄を見れば心が乾く
投稿日時:2021/05/29 01:15:21
めっっっちゃ恐かった・・・最後まで気味悪くて、でもそうた君が助かったって救いもあって 今までで一番好きだわ
投稿日時:2021/05/29 01:13:59
黒恵比寿は今までの怪異の中でもかなりヤバいな
投稿日時:2021/05/29 01:09:29
夜中に読んで本当に寒気する、、
投稿日時:2021/05/29 01:06:00
颯太くんの今後よ…… 行く宛あるのか?あの夢は村を出れば見なくなるのか? 今は救われたけど、このあとは……
投稿日時:2021/05/29 01:00:35
最後ちびるかと思った..
投稿日時:2021/05/29 00:59:38
白石作品の世界が近しいのかな
投稿日時:2021/05/29 00:58:55
こっわ
投稿日時:2021/05/29 00:58:22
ハマユメちゃんの事情がちょっと明かされた…と思ったら暫くまた普通にバイトの話が続いて、この焦らし加減が最高です
投稿日時:2021/05/29 00:55:09
最後のページ、鳥肌立つくらい怖かった ホラーマンガでこんなに寒気がしたの初めてだ…
投稿日時:2021/05/29 00:53:34
素晴らしいオリジナリティ 本当に怖い
投稿日時:2021/05/29 00:53:33
母は強し
投稿日時:2021/05/29 00:48:57
ここぞと霊感友達マンが湧いてるがこの手の創作をつくる側は基本信じてない。でなきゃ祟りを畏れてこんな創作できない
投稿日時:2021/05/29 00:39:55
ママ強い、、、
投稿日時:2021/05/29 00:38:30
母は強し(怖
投稿日時:2021/05/29 00:37:44
颯太くんなんとか幸せになってくれ
投稿日時:2021/05/29 00:33:02
私のVIPは雪女と福神だけど普通にこれもかなりこわい。
投稿日時:2021/05/29 00:32:01
魅入られるとここに行くのか 自死がここに行くのか 誰もがここに行くのか
投稿日時:2021/05/29 00:30:51
なんか毎回ちゃんと金が払われてるのが一番のホラーな気がしてきた
投稿日時:2021/05/29 00:26:24
颯太くんがこのあとどうなるか心配
投稿日時:2021/05/29 00:22:53
素直に信じた人達が可哀想な結末だね…あっちは地獄なのかぁ…切ないな。
投稿日時:2021/05/29 00:22:51
最後颯太くんが怪異になるオチかとドキドキしてたらまさかの展開で泣いた
投稿日時:2021/05/29 00:21:13
今まででいちばんわかりやすくかつ、怖い
投稿日時:2021/05/29 00:19:04
押切蓮介のゆうやみ特攻隊を思い出させるような終わり方だわ
投稿日時:2021/05/29 00:12:16
今回は全体的に黒くてゾッとする
投稿日時:2021/05/29 00:10:22
言うわけがないだろう!! 俺の家族がッッッ!!!
投稿日時:2021/05/29 00:07:49
2chの葬儀でビデオ見るやつ思い出した
投稿日時:2021/05/29 00:07:16
生きたまま焼かれてる火葬場の煙が何人もの人が叫んでるように見えた
投稿日時:2021/05/29 00:05:08
作者の精神がいつまで保つかがとっても心配 (´・ω・`)
投稿日時:2021/05/28 23:58:40
こえーわい。
投稿日時:2021/05/28 23:24:43
※137 逆でしょむしろ顔引っ張って苦痛与えてんじゃん
投稿日時:2021/05/28 23:09:39
遊んでいた子どもたちはどうなったんだ…?
投稿日時:2021/05/28 22:11:07
洒落怖の登山家のビデオテープを思い出した。
投稿日時:2021/05/28 21:16:29
多分『約束の人数』って単なる怪異の目標ノルマで、3人が生き残って未達成になっても「惜しい、残念」程度なんじゃないかな?
投稿日時:2021/05/28 18:59:13
こんな村絶対行きたくない!
投稿日時:2021/05/28 14:23:54
死ぬと颯太の見た地獄に行くなら「逃げ延びた」で済むんだけど、逆に颯太の夢が欺瞞で例えば死後の世界なんてないとしたら↑
投稿日時:2021/05/28 11:46:46
今回もだいぶ危ない橋だった! 人数は足りて無かったけど、良いのかな? てか、ちょい足し怖!読者まで恐怖に落とすとは…
投稿日時:2021/05/28 11:41:36
黒恵比寿とかいう邪神ヤバすぎる
投稿日時:2021/05/28 10:23:35
自称「霊感ある人」に騙されないようにね ユメちゃんのように嗅覚は大事ぜよ
投稿日時:2021/05/27 20:32:14
霊感ある人曰く悪魔との契約に捧げる数は本当に指定されるそう。ブツは肉体とか魂。ゾンビさんは事実をどこまで知ってるんだ…。
投稿日時:2021/05/27 19:52:23
こわやこわや
投稿日時:2021/05/27 14:39:37
霊能力ある人に聞いた話だと悪い存在は本当に夢の中で身内や信頼してる人に化けて信用させて騙して堕とすらしいから皆さんご注意
投稿日時:2021/05/27 09:28:02
クサイはすごく役に立つけど万能ではないところが面白い
投稿日時:2021/05/27 04:58:24
655 縁か……
投稿日時:2021/05/27 01:52:11
三人も結構高いところから飛び降りたけどあれだろ?ユメちゃんのクッションで助かったんだろ?(最低の発想)
投稿日時:2021/05/27 01:49:04
だだだ大丈夫三人足りなくなったことで宮さんも村人も地獄行きは免れれれ
投稿日時:2021/05/27 01:37:33
うるさ型が考察したくなる仄めかしや作り込みと同時にライトに恐怖を楽しみたい層も惹きつけるある種のわかり易さ 最高としか
投稿日時:2021/05/27 00:36:52
言うわけないだろう‼️俺の家族が‼️俺の家族を侮辱するなァァァ‼️
投稿日時:2021/05/27 00:00:01
SIRENもある意味こんな感じだよな
投稿日時:2021/05/26 20:59:09
宮さんはあの地獄にいったんだよな…
投稿日時:2021/05/26 20:02:33
橙からのこの展開はマジで神ですな
投稿日時:2021/05/26 19:19:35
颯太くんのお母さん、死後も息子のことを助けようとしてすごいな。村から脱出した後はどうなるんだろう?幸せになってくれ;;
投稿日時:2021/05/26 18:53:20
今回はちょっと怖いけど、親子愛のいい話でしたね💦
投稿日時:2021/05/26 18:52:46
最後のページですんごいゾッとした
投稿日時:2021/05/26 18:06:56
650 同じ作者が描いた不死身のパイセンも面白いよ(すでに知ってたらゴメン)
投稿日時:2021/05/26 14:17:49
654 運も実力のうちとは良く言ったもので。少年を気にかけてなかったらありえなかった縁と展開なのだよ。人望ですな。
投稿日時:2021/05/26 11:49:04
クサイが割と役に立たないこと多いけど 今回も…… 地元民の地形知識なきゃ完結してたわ
投稿日時:2021/05/26 08:56:01
最後マッマの目に指突っ込まれてるやんけ・・・怖いンゴねぇ・・・
投稿日時:2021/05/26 08:28:12
644 あの村で約束の日とやらに4ななきゃ大丈夫じゃないかな まあ村の外にも別の怪異がいますけどね……
投稿日時:2021/05/26 05:20:45
616 金、裏切り、悲惨な結末…そしてクサみに溢れた漫画です
投稿日時:2021/05/25 23:48:06
難しいことわかんないけどとにかく面白い。この漫画だけはチケット買ってでも読んでるし、単行本も取り寄せした。
投稿日時:2021/05/25 23:05:49
怪異から颯太を救ったのはお母さんだけど、村から救ったのはYUHAコンビになるかな
投稿日時:2021/05/25 22:43:07
残念ですが娘さんは地獄に落ちました…のやつに通じる怖さがあるね
投稿日時:2021/05/25 21:43:36
この漫画しか読んでいない
投稿日時:2021/05/25 19:24:55
黒い石を外に持っていって信仰者を増やすより わざわざ外部から多くの人を集めるってことは、村で死ぬことが条件なのかね?
投稿日時:2021/05/25 19:21:48
まじサラサラ読めるし、たまにめっちゃ怖くて面白すぎる
投稿日時:2021/05/25 17:58:45
これ怖いのは我々もいつか4ぬってことよな。4後は葬儀屋が言ってた極楽なのか、はたまた颯太ママの言ってた地獄なのか...
投稿日時:2021/05/25 14:50:11
地獄こわ……
投稿日時:2021/05/25 14:43:23
白石監督で映画作ってくれんかな〜
投稿日時:2021/05/25 14:19:20
八木探偵事務所に颯太くんは 見たいもののひとつ
投稿日時:2021/05/25 13:16:44
颯太は救えたとか 雪山以来やな人を救えたの
投稿日時:2021/05/25 13:07:51
私もモノリスなので宇宙人👽の実験的な行動だったのかなーと?もしくはモノリスを使用して大黒様作ったからこうなったかな
投稿日時:2021/05/25 11:58:19
とりあえず颯太くんが無事で良かった… もうどうかずっと元気に暮らして欲しい。まじで。
投稿日時:2021/05/25 09:34:18
ユメちゃんを広瀬すずができるわけないだろ デカパイとデカケツが足らん
投稿日時:2021/05/25 08:42:18
634続き さらに、夢に出てくる故人の笑顔の裏や、前編で死者を指で笑わせてたの村人の事を思いを馳せて味わい深ぇ~ってなる
投稿日時:2021/05/25 08:35:58
628 最後のコマ大好き 考え込まなくても理解できるゾッとするオチ
投稿日時:2021/05/25 08:27:02
585 『カルト』だね。 NEO様助けてー!
投稿日時:2021/05/25 07:48:46
ちょい足し読んで怖さ増したわ、こわ
投稿日時:2021/05/25 03:01:53
ハマちゃん→本田翼 ユメ→広瀬すず 橙→橋本環奈 八木さん→阿部寛
投稿日時:2021/05/25 02:42:33
無用の長物クレクレ〜
投稿日時:2021/05/25 02:03:26
黒大黒様ノルマとかあるのかな
投稿日時:2021/05/25 00:44:24
最後のコマ、この作者が描いたと思えないの私だけ??他の話に比べて安直な感じがする
投稿日時:2021/05/25 00:17:08
人数指定とか長い年月をかけてるあたり何か目的あるんだろうけど、3人足りませんねぇ!つまりまた繰り返されるんだろうか…
投稿日時:2021/05/24 23:41:52
飛び降りた時に縁に落ちた3人見てどう思ったんだろwwそんな余裕もないか?😂
投稿日時:2021/05/24 23:36:24
親の愛は深いね
投稿日時:2021/05/24 22:49:36
じゃ私がしにます。いやいや、私が。俺に決まってるだろ!いや私私!じゃあ僕が。どうぞどうぞ。
投稿日時:2021/05/24 22:10:58
福禄寿と寿老人=泰山府君 寿命と死後の裁判を行う存在 布袋尊=弥勒 五十六億七千万年間幽閉されてる
投稿日時:2021/05/24 22:10:54
福禄寿と寿老人=泰山府君 寿命と死後の裁判を行う存在 布袋尊=弥勒 五十六億七千万年間幽閉されてる
投稿日時:2021/05/24 22:09:38
巨大化する黒エビス。 隣の部屋に居た、小さい黒エビス。 肥大化した恵比寿が分裂するとしたら、いずれ世界中が…
投稿日時:2021/05/24 22:03:16
大黒様=マハーカーラ 第六天を統べる大魔王 弁天様=サラスヴァティー 河の雄大さと恐ろしさを司る
投稿日時:2021/05/24 21:24:37
カルトの洗脳をオバケがやるとかズルいな。そのうち電話で詐欺とか交付金詐欺でも始めんじゃねーかコイツら
投稿日時:2021/05/24 19:22:15
そろそろユーハコンビはいくつかの大量殺人事件、大規模な行部不明事件からの生還者として公的組織やマスコミに目をつけられそう
投稿日時:2021/05/24 19:10:16
616 ああああ騙されるな颯太いや嘘じゃないんだけど絶対違う騙されるな颯太ああああ!
投稿日時:2021/05/24 18:59:45
この漫画のサムネ集めて素敵な広告作れそう 『仕事、友情、親子の絆…そして笑顔に溢れた漫画です』
投稿日時:2021/05/24 18:30:51
福ノ神もえべっさんモドキだったね 能力的には福ノ神に劣るだろうけど悪意を感じる分黒エビスの方がエグいわ
投稿日時:2021/05/24 15:47:00
こわいよ〜… 面白いよぉ〜〜!
投稿日時:2021/05/24 14:19:35
七福神は海外のやばい神や魔王の集まりゾ
投稿日時:2021/05/24 13:22:07
夢の中の姿を通してなんとか危険を発信できたってことかな…?結局、人数も足りないままだろうし、また繰り返されるのか…?
投稿日時:2021/05/24 13:21:50
真っ先に中村紀洋の改変verのコピペを思い出して笑ってしまった
投稿日時:2021/05/24 12:56:40
辛い…お母さん… あの縁と脱出口っぽい洞窟は、ユメちゃんたちみたいに村から逃げ出した人たちが後世のために整備したのかな…
投稿日時:2021/05/24 12:19:07
こええええ 神絡み、得体の知れない何こが祀られてるのこわい
投稿日時:2021/05/24 12:07:56
40そうなのか!最終日に1話の先読み切れると思ってた ちゃんと読み返せるなら毎週先読みにします ありがとう
投稿日時:2021/05/24 12:04:29
今回は颯太くんがお母さんの言葉で生き延びられたことが唯一の救いだわ
投稿日時:2021/05/24 12:04:09
親の愛って本当に深いよなぁ……ままだいちゅきって今日帰ってきたら言お……
投稿日時:2021/05/24 11:45:28
ひょっとして遺体の顔引っ張ってて人らと、最後引っ張ってる指らが同じ人らだったり…?完全に取り込まれたら同化するとか…?
投稿日時:2021/05/24 11:43:18
途中みえた村の子供達もみんな死んだのかな… 最後のお母さんは自殺は地獄行きってことかな?
投稿日時:2021/05/24 11:06:30
実写化はやたらと音と演出がデカくて、出演者の声が絶望に小さそう
投稿日時:2021/05/24 10:56:41
裏バイトいつか実写しそうで楽しみで仕方ないけど多分見れない
投稿日時:2021/05/24 10:40:54
最高に怖い。
投稿日時:2021/05/24 09:27:30
「あの世に逝った人が帰ってこないのは、そこが天国で戻りたくないからだ」「いいや、そこが地獄で戻ることができないからだ」
投稿日時:2021/05/24 09:20:04
17p本当に気色悪い。パプリカを彷彿とさせる狂気のページだね
投稿日時:2021/05/24 08:58:32
現象にしちゃずいぶん意識が感じられる気がするなぁ…最後、夢の中で笑顔にさせようとする指とか手の描写もあったし。
投稿日時:2021/05/24 08:57:24
すごおビクビクしながら最後のページめくったら思いのほかギャグっぽくて良かった…
投稿日時:2021/05/24 07:11:02
宮さんは抱きかかえた村長の頬に血付いてるから頃されたんかな...別のとこに行ってたらいいな...
投稿日時:2021/05/24 05:21:50
怖かった…
投稿日時:2021/05/24 04:13:43
母ちゃんつよいよ。
投稿日時:2021/05/24 02:46:01
途中出てきた外で遊んでた子供達はどうなったんだろう…
投稿日時:2021/05/24 02:31:50
颯太くんが無事でなにより…
投稿日時:2021/05/24 02:11:18
妄想代理人ぶりのダイブだあ…
投稿日時:2021/05/24 01:24:19
死ぬ行為の反対は子作りなのによくここまで村大きくなったな
投稿日時:2021/05/24 01:12:38
きみにつられて笑っちゃうってどこに書いてあるの…?
投稿日時:2021/05/24 00:48:31
◯んだ事無いのにって盛大なブーメランだよね、◯んだら天国だと思ってるけど待ってるのは地獄
投稿日時:2021/05/24 00:45:25
121みたいな○○よりよっぽどタチ悪いおじさん今回も出没してて草生える。毎年過去最高の出来映えのボジョレーヌーヴォーかよ
投稿日時:2021/05/24 00:23:44
白石晃士監督の映画みたいなラスト、怖かった。なんだっけオカルトだっけ…怖かった
投稿日時:2021/05/23 23:49:18
>>582 懐かしいな 「ギャグと恐怖は紙一重」を地でいった怪作だったな
投稿日時:2021/05/23 23:45:17
うお… 死んだら地獄だったのか、、、
投稿日時:2021/05/23 23:20:09
白石監督の「オカルト」知ってる人いるかな?あれと同じ絶望感を感じた……
投稿日時:2021/05/23 23:06:00
子どもが死ぬ展開は本当に嫌だったからよかった…けど…あのお母さんの顔が焼き付いて離れなくなってしまいそうでつらい。
投稿日時:2021/05/23 22:53:37
指で目と口引っ張って強引に笑わせてるのかこれ…。大黒様の形を取ってこそいる得体の知れない何かが生者を地獄へ誘ってるのね
投稿日時:2021/05/23 22:17:36
地獄にいくトリガーはなんなのか、あの村で死んだらなのか。はたまた、死そのものがトリガーなのか。後者なら…救いがないな
投稿日時:2021/05/23 22:16:38
ひさびさにめちゃ怖い話きて嬉しい
投稿日時:2021/05/23 22:02:35
七福神の格好してるけどようは悪霊というか得体の知れないモノだったってことでしょ。
投稿日時:2021/05/23 21:32:45
やはり意味が分からなかった。
投稿日時:2021/05/23 21:32:02
なんで毎回こんなに面白い話かけるんだ……
投稿日時:2021/05/23 19:32:00
無理矢理笑顔にさせられてたってことか…なるほど…
投稿日時:2021/05/23 18:49:14
村長の「死んだ後のことはわからないのに」って台詞 たしかに死んだら極楽にいくとは限らないから余計最後のシーンが怖く感じる
投稿日時:2021/05/23 18:34:37
これも一種の殉教だね。
投稿日時:2021/05/23 18:27:21
怖い話のコピペでこんなんあったな 友人が登山中に死んだ時のビデオ再生したら、映像が書き変わってたってやつ
投稿日時:2021/05/23 17:55:53
また邪悪な神だあ
投稿日時:2021/05/23 17:54:05
この世に救いがないから死ぬ事で救いを求めた だが死んだら本当に救われるのだろうか そんな感情を弄ぶような回でした
投稿日時:2021/05/23 17:53:30
今回は、自殺を誘引する「現象」として黒板と石像が現れたのか、それとも意思と目的を持ったナニカなのか。 どっちだと思う?
投稿日時:2021/05/23 17:17:10
中指立てて後ろ向きに飛び降りるユメちゃん普通にかっこいい
投稿日時:2021/05/23 17:07:47
怪異の影響エリアからでれば大丈夫系なのかな?だから夢で助けようとした?
投稿日時:2021/05/23 16:37:34
おいおい石版から出てる金切り声はあちら側の悲鳴ってことかよ
投稿日時:2021/05/23 16:27:39
火葬場使って焼身自殺選んだ奴らが一番怖い
投稿日時:2021/05/23 16:14:13
ここ何回か家族の誰かが死んでてーとかワンパターンになりすぎ チとかケンガン、銀狼に比べるとチケット無駄にした気がする
投稿日時:2021/05/23 14:50:53
宮さん悪いやつじゃなかったけどやられて悲しい
投稿日時:2021/05/23 14:46:05
535 裏バイトには「シンプルで怖い話の方が好き」派もいれば「分かりにくくて、雰囲気が良い怖い話が好き」派もいるからね
投稿日時:2021/05/23 14:38:46
母の愛か
投稿日時:2021/05/23 14:30:07
お母さんのおかげだったんんだな
投稿日時:2021/05/23 14:24:09
ちょい足し…! 黒大黒様のせいで地獄(のような場所)に送られるのではなくて、死んだら皆あの場所へ行く? 作者様天才では
投稿日時:2021/05/23 14:17:44
ファミレスもそうだったけど、死後も救われない系はやはりキツイ
投稿日時:2021/05/23 14:13:56
12ページの宮さん刺されてる?
投稿日時:2021/05/23 13:34:08
中編で生まれたばかりの赤ちゃんとお母さんは無事でいてほしい。立会人の中で暗い顔をしていたから、洗脳されてないと願う。
投稿日時:2021/05/23 13:29:42
この村は絶滅したの? 黒エビス様は、次の目的地へ石に乗って出立したの? 私の村には来ないでほしい…
投稿日時:2021/05/23 13:14:53
「死んだ後のことなど、誰にも分からないのに」 この言葉は皮肉にも正しかったんやね
投稿日時:2021/05/23 13:12:03
どうやら3人足りないみたいなんだよなあ それなのにやったぜ。って飛び降りるおじさん達……w
投稿日時:2021/05/23 12:56:52
お母さんの偉大さたるや
投稿日時:2021/05/23 12:46:32
今回のも神様関わってるけど、にしては報酬少ない気がする???
投稿日時:2021/05/23 12:32:23
ちょい足しの、本当に怖いのが、地獄に落ちるのは、この件に関わった人なのか、全員なのか、って本当にそこだと思った
投稿日時:2021/05/23 12:12:21
怪異の力に母の愛が勝ったんだな。 最初の方で出たあの産まれたばかりの赤ちゃんも生きてるといいな。
投稿日時:2021/05/23 11:42:50
503 そういえば中編の宮さんの夢の老婆も開いた目に眼球が無かったな…
投稿日時:2021/05/23 11:37:01
お母さんが必死に止めようとしてくれてる愛だね
投稿日時:2021/05/23 11:31:55
リスクと給与が相関しないところもいいね
投稿日時:2021/05/23 11:26:57
534 崖から飛び込んだ時に真下に助かるスポットがあったからだよ。
投稿日時:2021/05/23 11:24:33
恵比寿様。幼い時に船に乗せられて捨てられた神様。帰りの船が作れたって事かな。
投稿日時:2021/05/23 11:08:11
村人総出でも生贄が足りずに葬儀社の人を使おうとしてたけど、颯太君も生き残ったから結局足りず儀式的には失敗したのかな?
投稿日時:2021/05/23 11:02:49
お母さん…(;_;)
投稿日時:2021/05/23 10:34:56
今回はなんかあんまり怖くなかった 耐性付いてきたかな?
投稿日時:2021/05/23 10:27:14
なんで助かったのかよくわからんなんで?
投稿日時:2021/05/23 10:23:55
いや、こんだけヤバイモノがあちこち居たらこの世界の日本滅んでてもおかしくないよ...... 裏に隠しておけるのが不思議
投稿日時:2021/05/23 10:16:25
ビデオレターっていう怖い話思い出したわ
投稿日時:2021/05/23 10:03:35
504 私もそれ思い出したよ あの話読んだ時鳥肌ブワーッてなって、この話も最後鳥肌ブワーなった
投稿日時:2021/05/23 09:47:25
ダイダイエットの直後にこんな不気味なもんいれんといて……
投稿日時:2021/05/23 09:46:13
なんで恵比寿と思って調べたら、そもそも七福神って割とアレなんだね、井戸回は大黒天だろうし、七福神シリーズ今後も出そう
投稿日時:2021/05/23 09:41:20
聡太くんこの後どうするんだろう?
投稿日時:2021/05/23 09:39:10
人も怪異も怖い。最高です!
投稿日時:2021/05/23 09:34:18
トップ絵の「君につられて笑っちゃう」の『つられて』は、『吊られて』の意味も含んでるのだろうか? そう考えると怖い
投稿日時:2021/05/23 09:22:11
目を覚まさせる強烈な光景 そりゃ怖くなる
投稿日時:2021/05/23 08:57:26
今までで1番、鳥肌がたちまくった 面白かったです
投稿日時:2021/05/23 08:34:36
前中編は後編解放日まで読むの我慢して後編先読みで一気に読むのがマイトレンド
投稿日時:2021/05/23 08:30:22
513 なるほどー
投稿日時:2021/05/23 08:25:48
はまちゃんもお父さんへの執着からこの仕事続けてるっぽいし親子の縁と絆は怪異すら凌駕する
投稿日時:2021/05/23 08:05:02
確かに大人になると辛いこといっぱいあるかもしれんけど、子供のうちから死ぬこたないよな 大人になってからにしよ
投稿日時:2021/05/23 07:41:56
最後の邪神が乗ってる真っ黒な板が冒頭に出てくる真黒石かな?
投稿日時:2021/05/23 06:48:56
最後のページ鳥肌たったわ
投稿日時:2021/05/23 06:48:43
「大人になると辛いことが際限なく来るからその前に死ぬんだよ」って、ああ確かに…とかちょっと思ってしまった 颯太くん生きて
投稿日時:2021/05/23 06:12:06
豚もこの村に来ると死にたくなるんだろうか
投稿日時:2021/05/23 06:01:18
夢に出てきたお母さんが目とか口に指を突っ込まれてたのは前編の12p の葬儀の顔を無理やり笑わせる演出と重ねてるのかな
投稿日時:2021/05/23 05:59:19
おうさ!w
投稿日時:2021/05/23 05:58:38
母の愛の強さよ
投稿日時:2021/05/23 05:27:09
似たような愉悦ムーブを他の6福神もやってるの...?やだぁ...怖いィ...
投稿日時:2021/05/23 03:41:37
こわい
投稿日時:2021/05/23 03:15:48
「死んだ後のことなど誰にも分からないのに」 がめちゃくちゃブーメランで笑う
投稿日時:2021/05/23 02:52:56
SCP-1283-JP/踏切のむこうを思い出した
投稿日時:2021/05/23 02:30:26
やっぱどの怪異も土地毎に猛威奮ってそうだな あるだけでその土地荒らしまくるあの鞄だか何だかはレベルがちげえや
投稿日時:2021/05/23 02:14:39
生前に残したビデオレターを見直したら故人が死にたくないよーんって言ってる内容に変わってて終わるオチの怖い話あったな
投稿日時:2021/05/23 01:41:20
最後のお母さん、目を潰されて目が開かないようにされてる。だから夢の中のみんな目が開いてないのか、、
投稿日時:2021/05/23 01:36:06
怖いのに…なんか最後はしんみりした。 お母さん…(´;ω;`)
投稿日時:2021/05/23 01:32:59
最後でゾクッとしたわ あれ見たらそりゃ死が怖すぎるな
投稿日時:2021/05/23 01:23:35
皆で逝けば怖くない…ってか。笑ってるから最早コチラまでおかしくなりそ…
投稿日時:2021/05/23 01:08:24
火葬のシーンで伊藤潤二のうずまき思い出した
投稿日時:2021/05/23 01:08:21
このマンガ読んでる時に、読み込み中のマークなったら、なんかあると思ってビビりながら読んでる
投稿日時:2021/05/23 00:51:08
お母さんが地獄で苦しんでるのを知りながら助けてもらうって、本人の気持ち考えたら本当に苦しいわ
投稿日時:2021/05/23 00:47:03
黒い板が死者の数に比例して大きくなってるのは慰霊碑みたいな感じなのかな? 黒い煙も関係ありそうだけど、よーわからんかった
投稿日時:2021/05/23 00:38:51
颯太くんが無事で良かった
投稿日時:2021/05/23 00:35:55
本当に、死んだ後のことなど誰にもわからないのに、早く死んだ方が幸せになれるとか何いってんだって感じでした。
投稿日時:2021/05/23 00:27:56
マッマ……………
投稿日時:2021/05/23 00:25:12
今週も良かった
投稿日時:2021/05/23 00:20:09
怖すぎる。3週間待った甲斐があったよ。
投稿日時:2021/05/23 00:19:23
少し違うけど裏S区思い出した
投稿日時:2021/05/23 00:16:25
いつもながらこっわ。最後、、、。この子もその内裏バイターになるのかな。
投稿日時:2021/05/23 00:15:38
母の愛は強かったんだな
投稿日時:2021/05/23 00:14:13
こっわ
投稿日時:2021/05/23 00:05:29
そうたくんのお母さんの愛を考えると泣きたくなるな 助かってよかった
投稿日時:2021/05/22 23:53:27
死後の救済を封じられたら生まれないに越したことはない ああ惨憺惨憺 後は生まれる前という聖域を封じるだけだね
投稿日時:2021/05/22 23:51:41
423 奥側に洞窟が見えるから、他の所と繋がってるんだと思う。探検中に見つけたとか。
投稿日時:2021/05/22 23:51:01
本当なら助けてって叫びたくなるところでも、騙されるな来るなって言えるように自分もなりたい
投稿日時:2021/05/22 23:44:35
宮さんが会ったおばあちゃんは宴会ではなく夢の中で会ったってことだな。中編の最後の婆さんか。寝たらおしまいってことか
投稿日時:2021/05/22 23:41:52
宴会への参加がトリガーだったのかな?
投稿日時:2021/05/22 23:40:56
コッワ!
投稿日時:2021/05/22 23:22:37
老若男女問わず一斉に笑顔で自殺始めるとか地獄絵図過ぎる。でもすき
投稿日時:2021/05/22 23:19:15
俺いつも3週間我慢して一気読みするようにしてるよ。 すぐに読みたい気持ちをめちゃくちゃ我慢してる。偉い。
投稿日時:2021/05/22 23:00:49
恵比寿様はホントに恵比寿様だったんだろうか?
投稿日時:2021/05/22 22:54:25
村長死んでないよね この村長が黒えびすって可能性はないかな ビジュアル少し似てるし
投稿日時:2021/05/22 22:42:09
怖かったけど面白かったです! お母さんの愛に泣ける
投稿日時:2021/05/22 22:39:09
宮さん刺されて死んでる?
投稿日時:2021/05/22 22:05:56
死後の世界と繋がる系は本能的に怖い
投稿日時:2021/05/22 21:56:05
主任たちも見事に取り込まれちゃったのね
投稿日時:2021/05/22 21:49:26
モノリスかい?
投稿日時:2021/05/22 21:45:02
そういやこの漫画のサムネって 意図的に笑顔のコマ多く使ってるよね…
投稿日時:2021/05/22 21:34:46
理不尽だ……
投稿日時:2021/05/22 21:20:23
いまんところ福の神が一番善良な神というか。いや、あれも願う者によってどうとでも転ぶんだけども
投稿日時:2021/05/22 21:13:57
母ちゃんの愛か……。しかし結局なんだったんだろ。あの黒い神は。村人を洗脳してたのか?村人が勝手に思い込んでただけなのか
投稿日時:2021/05/22 21:12:25
君につられて笑っちゃう
投稿日時:2021/05/22 20:57:02
このオチ怖すぎだろ
投稿日時:2021/05/22 20:51:33
トップ画の絵が右隅に配置されてた為に、次のトップ画にスライドしても左側でチラ見えしててヒヤッとした、そんな土曜。
投稿日時:2021/05/22 20:31:34
最後のページの母の地獄からのメッセージに背筋が凍ったわ。あと、大黒様?の不穏な笑い。人智を超越した世界、凄すぎる。
投稿日時:2021/05/22 20:27:11
ここまで星新一の「殉教」なし
投稿日時:2021/05/22 20:26:18
ちょい足し見ると宮さんおかしくなっちゃったの悲しくなるな。。。
投稿日時:2021/05/22 20:21:41
もしかして土砂崩れは一足でも早く死にたくて人為的に起こした? まさかそのせいで約束の人数に足りなくなってしまったとか…
投稿日時:2021/05/22 20:14:44
確かに、死んだ後のことなんか誰にも分からない。村人達は死後は幸せが待っていると信じて疑わなかったが、逆の可能性もあるのに
投稿日時:2021/05/22 20:07:38
なんか自殺サークルっていう映画思い出したわ
投稿日時:2021/05/22 20:04:04
137さんの考察みて鳥肌たったからみんなも見てほしい
投稿日時:2021/05/22 19:54:26
>>422 生まれなきゃ天国に行けないじゃん この世界に生まれ天国に行くまでが試練のようなもの
投稿日時:2021/05/22 19:54:16
今回の最後怖すぎる。不死身のときから思ってたけど作者さんは天才やなあ
投稿日時:2021/05/22 19:53:12
地の利を得たぞ!!
投稿日時:2021/05/22 19:49:34
398 コミックスを買うのだ! 読む用、保管用、布教用の3セットだぞ 忘れるな!
投稿日時:2021/05/22 19:45:47
この漫画全体を通してだけど作者が親子の絆というか、とくに親から子への愛情に重きを置いてる気がしてとても好き。苦しいけど。
投稿日時:2021/05/22 19:19:45
毎回絶対に助からん仕事内容なのに裏バイトって成立するのか?ユメちゃんハマちゃん並の強者が一定数いるのか?
投稿日時:2021/05/22 19:19:17
444
投稿日時:2021/05/22 18:33:28
Paprikaでリーマン達が笑顔で飛び降りてるシーンが浮かんだ
投稿日時:2021/05/22 18:31:06
1.2.5.6 2.3.5 2.4.6 蛭子。
投稿日時:2021/05/22 18:29:25
よくみると18p釣りの道具になってて糸が伸びてるな。大黒天らしさとうまく釣れた感をかけてるのか
投稿日時:2021/05/22 18:20:43
まあ今は無事でも生まれさせられたら最後いずれ必ず○ぬんだから、生まれることは惨憺で子供を作ることは子への加害で親は悪。
投稿日時:2021/05/22 18:11:35
え…ねえなんか、宮さん村長に刺されてるみたいに見えるんだけど…?
投稿日時:2021/05/22 17:54:44
面白い!!!! 頑張れ! ありがとう!
投稿日時:2021/05/22 17:43:33
今回の裏見たらゾッとしたわ 当たり前やけど死ぬって本当に怖い
投稿日時:2021/05/22 17:43:10
これお母さんのセリフが死ぬまで頭に残り続けて逆に怖いパターン
投稿日時:2021/05/22 17:35:28
実写化希望
投稿日時:2021/05/22 17:35:08
颯太君のお母さん…母の愛か…颯太君だけでも助かってよかった…
投稿日時:2021/05/22 17:33:42
今回の広告文がほのぼの系ヒューマンドラマみたいで草
投稿日時:2021/05/22 17:24:26
お母さん・・・
投稿日時:2021/05/22 17:15:38
一メートルは一命取る 今日も安全作業で頑張ろう!ヨシ!
投稿日時:2021/05/22 16:45:15
17ページ 地面にぶつかる直前まで笑顔なのが怖すぎて泣きそう
投稿日時:2021/05/22 16:40:54
助かって当然な縁…な感じになってるけど、岩場で普通に10mは落ちてね?大惨事案件じゃね?子供がよく行ける場所じゃなくね?
投稿日時:2021/05/22 16:37:49
これ中編で生まれた赤ちゃんもしんだってこと…? 生まれることを惨憺というなら子ども作るのがおかしいけど、人数のためか?
投稿日時:2021/05/22 16:35:07
宝船の夢って不吉なんだっけ。七福神も元は悪神だらけとか? 結局、蛭子の置物が今回の犯人て事だよね
投稿日時:2021/05/22 16:25:26
光をまったく反射しない真っ黒な石版… モノリスかな、アーサー・C・クラーク。
投稿日時:2021/05/22 16:23:15
この不気味さがたまらない
投稿日時:2021/05/22 16:22:13
今までで一番怖い。死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にた
投稿日時:2021/05/22 16:20:23
宮さんの家族はこの村出身じゃないのか 余裕ある人はちょい足し見たほうがいいかも てか先読みでコメ400越えなのすごすぎ
投稿日時:2021/05/22 16:09:32
分かりやすい話だった
投稿日時:2021/05/22 15:58:04
黒恵比寿ってなんか生姜効いてそうなビールみたいな名前
投稿日時:2021/05/22 15:53:52
なんとも切ない話だったなぁ。
投稿日時:2021/05/22 15:34:20
笑顔で一斉に飛び降りるやつ、有名どころだけどパプリカ思い出すね……
投稿日時:2021/05/22 15:32:40
トップページのサムネ怖さ通り越してわらえる 君につられて、笑っちゃう のヤツね!
投稿日時:2021/05/22 15:22:02
親族いなさそうだし八木さんのところで預かってもらう展開になるだろうから優秀な助手になって欲しいな
投稿日時:2021/05/22 15:08:04
今回も面白い話だったなあ えびすは石と離れている時もあるので、別々の存在なのかな えびすが石の特性を利用しているのかも
投稿日時:2021/05/22 15:07:30
どちらがホントのお母さんなのか認識してかつ救われてるの切ない お母さんはこれで報われたと信じたい
投稿日時:2021/05/22 14:58:15
このバイトで75万円って安すぎる。高確率で命失うのに
投稿日時:2021/05/22 14:57:51
中編で死んでくれって言ってたおばあちゃんの目がおかしかったのって最後のページみたいに指で潰されてたからなんかな
投稿日時:2021/05/22 14:53:54
最後いい笑顔でした
投稿日時:2021/05/22 14:43:06
そうたくんの今後が気になるんだけど次回から裏バイト始める?
投稿日時:2021/05/22 14:42:58
良かったぁ
投稿日時:2021/05/22 14:30:53
恵比寿天も由来の中に水や海にまつわる要素があるから、海関係の他の怪異と関係あるのかな
投稿日時:2021/05/22 14:19:37
お前ら知ってる?七福神って 元は八神で1つだったんだぜ 後に釈迦とタイマン張るんだ
投稿日時:2021/05/22 14:14:03
コロナ鬱になってんのにこれ見たら、変な鬱になった
投稿日時:2021/05/22 14:12:14
人数足りてたらどうなってたんだ…?
投稿日時:2021/05/22 14:04:51
いや、こわいこわい((((;゜Д゜)))
投稿日時:2021/05/22 13:56:19
いつも先読みしてるけど作者さんにちゃんとお金入るのかな?? 支援したい
投稿日時:2021/05/22 13:55:59
ジョーンズタウンみたい あっちはほぼ無理心中だと思うけど
投稿日時:2021/05/22 13:41:21
元々七福神って海外から来た強過ぎる悪神を祭り上げて暴れないようにしてあやかろうとしたのが始まりだから元がコレなんだろ
投稿日時:2021/05/22 13:40:50
君に吊られて笑っちゃう
投稿日時:2021/05/22 13:39:07
最終的に七福神全部出てほしいなぁ
投稿日時:2021/05/22 13:37:37
137さんのコメントみて最後のコマ理解出来た、
投稿日時:2021/05/22 13:31:21
みんな崖から飛び降りたのに火葬場で焼かれたのは誰だ?
投稿日時:2021/05/22 13:27:54
「きみにつられて笑っちゃう」でゾッとした
投稿日時:2021/05/22 13:22:00
いつの間にか大きくなったって怖すぎない? 命吸い取ってるってことでしょこれ
投稿日時:2021/05/22 13:14:42
chinaに行くより日本に居た方が良いと思う
投稿日時:2021/05/22 13:07:51
これから颯太くんはどうするんやろね
投稿日時:2021/05/22 13:06:39
この世界の日本とんでも無い勢いで人口減ってそう
投稿日時:2021/05/22 13:03:48
キッチリ金は振り込んでくれるの笑う
投稿日時:2021/05/22 13:02:08
先週唐突に出てきたおばあちゃん諸々は宮さんの見た死者に誘われる夢か パパに会いたい言う子どもは宮さんの息子なの?
投稿日時:2021/05/22 13:00:39
今週の広告の「君につられて笑っちゃう」って、首吊りとかけとるんか。相変わらず優秀やな裏バイトの編集様。
投稿日時:2021/05/22 12:58:56
過去一怖いわ。 火葬場のくだりから煙モクモクのシーンも地味にえぐい。
投稿日時:2021/05/22 12:56:35
あの黒大黒石はまた別の河原に行って新たな釣りをはじめるのだろうか、、、
投稿日時:2021/05/22 12:53:15
もう1度読み直したくなる優秀コメント5選ンッンー🐷 105、137、146、168、220
投稿日時:2021/05/22 12:34:32
SCP-53ub(地獄の石)…SCP-53ubは光を反射しない真っ黒な石です。材質は真黒石と似ています。
投稿日時:2021/05/22 12:28:44
ツ、終ノ空を思い出した…
投稿日時:2021/05/22 12:23:15
今更だけど裏バイトのサムネって全話笑顔のシーンなんだね……………
投稿日時:2021/05/22 12:23:08
宮さん生き残って欲しかった
投稿日時:2021/05/22 12:17:43
毎回最後のページでゾクっとさせてくるよね ほんと魅せ方が上手いというか
投稿日時:2021/05/22 12:15:46
あ そか、自殺は地獄行きやな!っていう当たり前のことを最後のページ見るまですっかり忘れてた… 洗脳されてたのかも(怖っ)
投稿日時:2021/05/22 12:13:17
そうたくん、助かったのは良かったけどこの後もこうした夢を見続けるかもしれないのを考えると…
投稿日時:2021/05/22 12:06:22
悪魔に魅入られた村とでも言うべきか
投稿日時:2021/05/22 12:04:16
颯太くんのお母さんは死んでも息子を守ったわけだ。
投稿日時:2021/05/22 12:03:45
3話もう1回、一気に読んでみた。 今回も息を飲む展開だったわ…。 颯太君だけでも助かって良かった。
投稿日時:2021/05/22 12:02:51
常識改変ってやつね。エロ漫画で見たことあるわ。
投稿日時:2021/05/22 11:50:38
はまちゃん流石のバランス感覚
投稿日時:2021/05/22 11:48:26
不可解ホラー系からラストの絵が怖い系ホラーの流れだけど死してなお子供を助けようとする母の愛的な部分がこの作者の真骨頂。
投稿日時:2021/05/22 11:40:55
「オカルト」確かに あれも皆を巻き込んで“救済”したら実は……って話だったな まあその後異世界転生しまくってるけど
投稿日時:2021/05/22 11:38:22
前話の中編で産まれた赤ちゃんも死んじゃったのかな…なんて惨憺…
投稿日時:2021/05/22 11:35:36
実害ねーなと思ってたらやっぱ邪悪だったわ。あえて自殺で地獄に落とすのはキリスト教的な宗教観だろうか。
投稿日時:2021/05/22 11:31:31
353 準レギュラー化は死ぬ率も大幅アップだからやめてあげて…
投稿日時:2021/05/22 11:20:57
ちょっと白石晃士監督のオカルトのラスト思い出したわ
投稿日時:2021/05/22 11:19:50
愛よ
投稿日時:2021/05/22 11:08:11
優しいお母さん! うちの母なら即騙されて喜んで引きずり込みそうだわ 漫画だけど、そうたくん幸せになって
投稿日時:2021/05/22 10:55:50
母の愛か
投稿日時:2021/05/22 10:40:29
颯太くんのお母さん…😭
投稿日時:2021/05/22 10:29:21
そうたくん準レギュラー化よろ
投稿日時:2021/05/22 10:28:45
村の人達の言う悲願達成とか本当はどうでも良いんじゃない?最後恵比寿様?笑ってるし。 勝手に死んでるわ人間ww程度かも
投稿日時:2021/05/22 10:24:48
死ぬ=極楽? 現実は 死ぬ=地獄
投稿日時:2021/05/22 10:23:36
後味の悪さはあるものの、颯太くんは救えたしその裏に母の愛が見えたのは救いだね 人の死生観を欺き引き込む怪異、悪質だ...
投稿日時:2021/05/22 10:18:09
いつかカルトの話が来るんだな!楽しみ
投稿日時:2021/05/22 10:18:03
完全に宗教への警鐘的な話ですよね。
投稿日時:2021/05/22 10:03:58
ちょいたし読んでヒェッてなった 橙ちゃんになりたい
投稿日時:2021/05/22 10:01:03
次が楽しみw
投稿日時:2021/05/22 09:57:49
漂着物を恵比寿神として祀る話があるらしい…黒い石は別に恵比寿様ではなく、恵比寿神として祀られたからその形になっただけかも
投稿日時:2021/05/22 09:57:45
え、こわ
投稿日時:2021/05/22 09:56:38
野獣の日に地獄に落ちるとか何事だよwww
投稿日時:2021/05/22 09:53:24
焼かれる場面は悶え苦しんでるのか
投稿日時:2021/05/22 09:49:45
337 夢で警告されたことでしょ?
投稿日時:2021/05/22 09:48:21
煙突から黒煙が沢山出ててギャアアアアってなってるコマが一番怖かったんだけど、同志いませんか??
投稿日時:2021/05/22 09:42:58
19pのまだ言ってなかったんだけど...ってなんのことだろう
投稿日時:2021/05/22 09:35:37
土着信仰系は神というだけあってどいつもこいつも凶悪だな
投稿日時:2021/05/22 09:26:25
水族館の時みたいに本来なら恐るべき物を素晴らしいものだと思わせられてるの怖い 本当に神様だとしたらこの世界の神様こっわ
投稿日時:2021/05/22 09:21:04
ノルマって本当なのかな。 騙された死者が道連れ増やしてる可能性を考えてしまった。 夢に立つ直前まで拷問されてないコレ
投稿日時:2021/05/22 09:20:31
母は強し
投稿日時:2021/05/22 09:20:24
颯太くん助かってよかった。今後どうやって暮らしていくんだろう……
投稿日時:2021/05/22 09:19:20
村人は狂ってたけど、あくまで善意で動いていたのが辛いね… 邪悪なのは黑恵比寿だけ
投稿日時:2021/05/22 09:14:46
宮さんの旦那さんがハマったっていう宗教、今後何か関わってくるのかねえ。
投稿日時:2021/05/22 09:08:28
熊取町の七人連続怪死事件思い出した
投稿日時:2021/05/22 09:06:47
オカルトって映画のラスト思いだした…
投稿日時:2021/05/22 09:06:14
首吊りしたの颯太くんかと思った... 幸せになってね
投稿日時:2021/05/22 09:00:23
自己完結してる連中が気持ち悪い、って言っていた宮さんが結局死んじまうのが悲しい。担いでる時は行けると思ったけど……
投稿日時:2021/05/22 08:59:58
怖い
投稿日時:2021/05/22 08:58:09
最後怖いけどそれでも息子を救ったんだな...
投稿日時:2021/05/22 08:56:43
パビロンの集団自殺を思い出した
投稿日時:2021/05/22 08:54:12
やっぱおもろいなぁこの漫画
投稿日時:2021/05/22 08:47:42
最終ページで全身がゾッとした
投稿日時:2021/05/22 08:45:53
水族館の時と同じパターンか
投稿日時:2021/05/22 08:44:30
洗脳系はつよいな
投稿日時:2021/05/22 08:44:21
母は本当に強いな、颯太くん助かってよかった
投稿日時:2021/05/22 08:35:31
宮さんの旦那オカルトにハマって「ここの奴らみたいな笑顔」って言ってたけど もしかして他の町にも広まっちゃってたりする?
投稿日時:2021/05/22 08:26:40
これまんま現実の北朝鮮だよね… 「地上の楽園」だと朝日新聞が賛美して信じた人達が海を渡ったけどそこは二度と戻れない生地獄
投稿日時:2021/05/22 08:26:19
絶対に検索してはいけないワード 「黒い大黒様」
投稿日時:2021/05/22 08:25:16
怖い、これは怖い
投稿日時:2021/05/22 08:23:10
最初のモノローグのところ 始まりの呉(ウー)を思い出した。 よね?
投稿日時:2021/05/22 08:21:25
ここから天才棋士になったのか
投稿日時:2021/05/22 08:20:32
村長の死んだ後の事など誰にも分からないというのにが皮肉すぎる
投稿日時:2021/05/22 08:19:33
葬儀屋さん含めてギリ足りる人数ぽかったけど3人逃して悲願は達成できたのか?えびす様笑ってるしノルマクリアはしたのかな
投稿日時:2021/05/22 08:16:11
白石の『オカルト』やww ワロタ
投稿日時:2021/05/22 08:08:26
2話で子供を産んだのが宮さんで、2話で恵比寿に死者の幻影を見せられてるわけか。子供は死んだのか…
投稿日時:2021/05/22 07:59:08
「僕が死ぬだけの百物語」によく似た話があったな、怖すぎる
投稿日時:2021/05/22 07:57:14
これ現実の自殺の理由とほぼ変わらないよね...
投稿日時:2021/05/22 07:55:02
深くにも泣けた
投稿日時:2021/05/22 07:54:03
レミングみたいだな 北欧繋がりでいうとミッドサマーなんて映画もあったがその辺がモチーフなのかね
投稿日時:2021/05/22 07:50:48
いやー、今回も怖かった…
投稿日時:2021/05/22 07:42:10
石から発せられるキィィンの音に長時間あてられたら、洗脳されて夢を見る仕組みなのか。
投稿日時:2021/05/22 07:41:14
大黒天の次は恵比寿か… 七福神コンプするまで終わらないのか、
投稿日時:2021/05/22 07:31:29
誰だか、ユメちゃん達が、これまでに稼いだバイト額、計算してー!いつも、後編読み終わった後、気になる。。。
投稿日時:2021/05/22 06:58:07
普通に騙されてるだけなの草
投稿日時:2021/05/22 06:47:47
面白いけど、崖縁の伏線あればなお完璧だったな
投稿日時:2021/05/22 06:43:50
頑張れ颯太くん、知り合いもみんな死んで1人で生きることになるんだろうが、死ぬ方が楽なんて考えないように…
投稿日時:2021/05/22 06:38:15
愛がツラい
投稿日時:2021/05/22 06:22:49
年を取るといずれ死ぬことについて「でも親しかった祖父母や先輩らも向こうで待ってるからな」とあの世に希望を見出すのは分かる
投稿日時:2021/05/22 06:22:04
キミにつられて笑っちゃう いや自分で吊ったんだろうがよおおお
投稿日時:2021/05/22 06:20:55
子供は犠牲にならないと思っている皆様、ファミレス編をお忘れか オンギャアアアアアアア! この漫画、子どもにも容赦なしよ
投稿日時:2021/05/22 06:12:16
男の子助かって良かった〜…
投稿日時:2021/05/22 06:08:53
中編読むと宮さんの身内達もそうとう地獄に行ってるんだが…やっぱ人類共通の死後の世界か
投稿日時:2021/05/22 05:48:10
そうたくん、良かった……
投稿日時:2021/05/22 05:43:58
いやこえーよ
投稿日時:2021/05/22 05:41:40
お母さん抗って息子を守ったんか・・・ なんか泣ける
投稿日時:2021/05/22 05:34:57
逃げられたとおもいきや、死からは誰も逃げられないから結局いつかは行くんだよな…
投稿日時:2021/05/22 05:34:18
一緒の夫婦も死んだのか
投稿日時:2021/05/22 05:25:53
浮かんでるエビス様見て何故かアラジンが頭に浮かびホールニューワールドの歌詞が頭の中をエンドレス
投稿日時:2021/05/22 05:23:03
怖すぎ
投稿日時:2021/05/22 05:12:19
後味サイアクすぎる...たすけて橙ちゃーん
投稿日時:2021/05/22 05:01:51
相変わらずゾッとする いい意味で
投稿日時:2021/05/22 04:44:18
村人の笑顔で終始不気味な話だったけど、最後のお母さんのコマでゾワッとした
投稿日時:2021/05/22 04:43:45
ホホホホイイイ
投稿日時:2021/05/22 04:42:29
村長「死んだ後の事など誰も分からないのに」 綺麗に全部返ってきたな
投稿日時:2021/05/22 04:40:41
そうたくんはこれから先一人で大変かもしれないけど雪山みたく助けられたはずの人だけでも助けられたのは救いだったと思いたいな
投稿日時:2021/05/22 04:28:40
新しい話読む度に今回最凶じゃね?って思ってる気がする
投稿日時:2021/05/22 04:16:13
颯太の大活躍にスカッとした その理由に泣いた 親はありがてえな
投稿日時:2021/05/22 04:13:12
親の愛情なら他の人達もあっただろうしなぁ。こんだけ被害者いると颯太の方が特別な感じがする。本質を見抜く才能的な
投稿日時:2021/05/22 04:02:58
人民寺院 集団自決、、、
投稿日時:2021/05/22 03:55:19
死ぬの怖くなっちゃう話だあ
投稿日時:2021/05/22 03:53:45
今回も理不尽過ぎて満足。 ところで前編の宮さんの旦那がはまり込んだ宗教って今回と繋がりがあるのかな。 まだ続きそう。
投稿日時:2021/05/22 03:53:09
こっわ
投稿日時:2021/05/22 03:49:47
めっちゃ好きな終わり方
投稿日時:2021/05/22 03:48:50
そうたくん、これからどうなるんだろう
投稿日時:2021/05/22 03:47:06
サッポロ黒エビス
投稿日時:2021/05/22 03:37:29
個人的に今回最凶。だんだん怪異のレベル上がってないか?
投稿日時:2021/05/22 03:30:40
本来笑顔とは
投稿日時:2021/05/22 03:29:49
そっかー、宇宙人だったかぁ
投稿日時:2021/05/22 03:16:44
恵比寿なり神様が本当に不吉で怖い
投稿日時:2021/05/22 03:15:58
お母さんは最後の力で、そうたくんを救ってくれたんだね...だから狂わなくて済んだんだ。親の愛だね...!
投稿日時:2021/05/22 03:14:33
お母さん………泣
投稿日時:2021/05/22 03:12:25
殆どのオカルト作品が既存の洒落怖ミーム借用する中で オリジナルで勝負出来てるのは本当に凄いし偉大だと思う
投稿日時:2021/05/22 03:10:54
世にも奇妙な物語で使えそうな話だな 颯太くんのお母さんの愛が泣ける すべては黒エビスのシナリオ通りに…ならなくてよかった
投稿日時:2021/05/22 03:10:33
「君につられて笑っちゃう。」じゃねーよw 落ちぶれた元証券マンが笑顔を取り戻していくハートフルコメディみたいに言うなw
投稿日時:2021/05/22 03:08:09
ペンタブラックで塗ったのかな?
投稿日時:2021/05/22 02:52:31
>40 基本
投稿日時:2021/05/22 02:52:30
日本の神は黒い面と光の面を持ち合わせてる、閻魔大王がいい例。ちなみに恵比寿は荒々しい神として信仰されてた事がある
投稿日時:2021/05/22 02:49:21
全て黒恵比寿の欺瞞でしかないと思う。
投稿日時:2021/05/22 02:47:40
今回ガチガチでやばいやつだったやん……!!!
投稿日時:2021/05/22 02:47:28
ハーイみんな、ぼっちおじさんだよ。どっちの世界にも親しい人の居ないキミ達のために迎えに来たよ。こっちにおいでよ。さあさあ
投稿日時:2021/05/22 02:47:22
この時間に読むには怖すぎた。この漫画はすごい。
投稿日時:2021/05/22 02:46:56
いつも子どもが助かるから好き。
投稿日時:2021/05/22 02:45:57
親の愛泣く 今回の死者数相当なんじゃ…
投稿日時:2021/05/22 02:43:01
そもそも死後が地獄なのか、恵比寿のせいなのか
投稿日時:2021/05/22 02:42:25
やっぱり深夜に読む裏バイトにはクォーラが合うんですのよね!力漲ってきたァ!んっんー!
投稿日時:2021/05/22 02:40:38
親の愛に咽び泣く男!
投稿日時:2021/05/22 02:39:12
漂着神えびすの亜種っぽいけど、 モノリス的なのに乗ってるのを見るとえびす様に擬態した(悪い)蕃神なのかなとも思う
投稿日時:2021/05/22 02:39:04
パプリカを連想してしまった
投稿日時:2021/05/22 02:31:15
ネタ切れして捻り出したって感じだったな
投稿日時:2021/05/22 02:30:19
心臓を捧げよ!
投稿日時:2021/05/22 02:21:41
さすがに大量飛び降りは鳥肌した
投稿日時:2021/05/22 02:20:34
前話のお婆ちゃんも今回のお母さんも「ハーイ○○〜、●●だよ」の定型文になってる…同じ何かが人に化けて夢に出てるから?怖…
投稿日時:2021/05/22 02:20:04
1番怖い
投稿日時:2021/05/22 02:17:40
いつかは寿命来ちゃうわけだけど黒恵比寿からは逃げられたのかな?
投稿日時:2021/05/22 02:15:37
宮さんは無事に帰ったみたいだな。よかったよかった(´ω`)
投稿日時:2021/05/22 02:14:58
5ページに出ていた他の子供は助かったんだろうか… 今回の真黒石は福の神の姿をした死神だった、てことかね
投稿日時:2021/05/22 02:10:06
この漫画の好きなところは主人公と直接関わったちびっこはちゃんと救済されるとこだな〜(とか言ってたら覆されそう)
投稿日時:2021/05/22 02:10:00
大人程この世に苦痛が溜まって夢に洗脳されるんだろうな。子供だったことに加えてショックな場面だったけど母の愛に助けられたな
投稿日時:2021/05/22 02:06:07
もうほんますごいです
投稿日時:2021/05/22 02:04:36
とりあえず石から離れればセーフ?石の近くで眠るとアウト? 逃れる方法がよくわからんけど怖いな
投稿日時:2021/05/22 02:03:34
最後のコマに全て持ってかれたわ…
投稿日時:2021/05/22 02:02:41
ちょい足し、裏話見るとさらに怖かった そこまで想像しなかったわ…
投稿日時:2021/05/22 02:02:12
約束の人数云々は結局関係なく地獄なんかね
投稿日時:2021/05/22 01:59:14
裏S区かなと思ったら大分違うオチだった。こえー。
投稿日時:2021/05/22 01:55:57
縁起石の鉢巻石が村の名前という皮肉 人数って何だったんだろうな 恵比寿様がなるべく死人を増やしたいから?
投稿日時:2021/05/22 01:52:44
宗教でも自殺は地獄に行くとされているから愉怪異説に納得した
投稿日時:2021/05/22 01:50:26
ここんとこ怪異が上位の何か感が強いな もうちょい手前のギリなんとか出来るかもくらいの方が好きかな
投稿日時:2021/05/22 01:49:14
これ事故で約束の人数に足りなくなったから裏バイトで補填したんか
投稿日時:2021/05/22 01:44:22
一通り作品読んだ後、コメント読んでから もう一回よむのがルーティンとなってしまった
投稿日時:2021/05/22 01:43:49
しれないねか?しれたきねって何だ怖い
投稿日時:2021/05/22 01:43:29
中編のおばあちゃんたちが出てくる夢、宮さんが見た夢で合ってる?
投稿日時:2021/05/22 01:34:28
日給安すぎでは?
投稿日時:2021/05/22 01:29:28
ラストで某SCPを思い出した。踏切のやつ。あれ本当にやるせなくて残酷でぞわっとして好き。
投稿日時:2021/05/22 01:29:05
宮さんにも振り込まれてたんだろうけど75万で死ぬのは割りに合わないよな…
投稿日時:2021/05/22 01:28:10
全ての死後が地獄に繋がってないことを祈る
投稿日時:2021/05/22 01:24:08
そうたくんのお母さん、本当に立派なお母さんだよ…!!!
投稿日時:2021/05/22 01:23:51
お母さんの叫びが洒落怖の山で死んだ友人が残したビデオレターを思い出す
投稿日時:2021/05/22 01:23:09
なんだったんだ… そしてお母さんのセリフ何かおかしい
投稿日時:2021/05/22 01:22:28
颯太くんの髪お母さんと分け目が一緒
投稿日時:2021/05/22 01:22:10
最後の2ページの読後感が高熱出した時の夢に似てる
投稿日時:2021/05/22 01:20:51
私語の知識とやらは釣りの餌的な
投稿日時:2021/05/22 01:20:20
『母は強し』 ンッン~名言だなこれさ
投稿日時:2021/05/22 01:18:15
死後の幸せを理解しているはずの七福神に似た顔の村長「地獄がどんなところか誰にもわからん」 あっ…てなるわな
投稿日時:2021/05/22 01:16:02
エビスプレミアムブラックってことか 真黒石に乗ってるな
投稿日時:2021/05/22 01:15:05
助かってよかった、けど……
投稿日時:2021/05/22 01:13:58
ありがとうお母さん…
投稿日時:2021/05/22 01:13:44
ラストが凄いけど、母の愛は偉大ね
投稿日時:2021/05/22 01:11:21
10Pの大人になったら、辛いことが際限なくやってくるが 社会人になった今だとなんとなく共感できちゃうから怖い…笑
投稿日時:2021/05/22 01:06:43
最後でピィッってなった
投稿日時:2021/05/22 01:01:39
相変わらず面白いです😊
投稿日時:2021/05/22 01:00:56
恵比寿様て大黒天シヴァ(破壊神)以外にも蛭子(えびす/ひるこ)様=創世神話の最初に産まれて海に棄てられた神ってのがあるな
投稿日時:2021/05/22 00:58:52
13P、宮さんを抱き止める村長の頬に血が飛んでる…
投稿日時:2021/05/22 00:58:49
颯太君の母が本人らしいって事は、宮さんの親しい故人も宮さんの洗脳の為だけに村と何の関係も無いのに無理矢理嘘吐かされたの?
投稿日時:2021/05/22 00:58:27
シルエットだったけど、幼い子どもが明確に犠牲になってるのこの漫画では初かもね。きついきつい
投稿日時:2021/05/22 00:56:54
無理やり引っ張って笑顔にさせられてたんだな
投稿日時:2021/05/22 00:56:35
首吊って笑ってるの、宮さんの旦那(中編参照)やんけ…
投稿日時:2021/05/22 00:55:12
172 あの石板は人が自○して地獄行きになる度に大きくなって 黒恵比寿が乗って帰れる大きさになる為に 人数が必要だったと
投稿日時:2021/05/22 00:54:44
颯太くん今後どうすんだろ
投稿日時:2021/05/22 00:54:30
煙をよく見てみると。。。。
投稿日時:2021/05/22 00:54:30
颯太くんが生きて残ってくれたのがなによりの救い…。
投稿日時:2021/05/22 00:53:15
「君につられて笑っちゃう」じゃねぇよ首吊ってるしさぁ
投稿日時:2021/05/22 00:50:41
颯太の母ちゃんが死んだ後も頑張って子供を守ったと考えるとほんの少しだけ救いがあった…のか?
投稿日時:2021/05/22 00:50:06
自○は一番重い罪って言うし地獄に行ってるのかな?
投稿日時:2021/05/22 00:48:40
最初に出てきた横尾さんとか他のスタッフも取り込まれてるから、バイトはやっぱりユーハコンビだけが生き残ったやなって。。。
投稿日時:2021/05/22 00:48:32
地獄のモノリス……
投稿日時:2021/05/22 00:47:31
147の博識に脱帽です なお、ビールはちょっと贅沢な~派です
投稿日時:2021/05/22 00:45:43
恵比寿様はイザナミとイザナギの最初の子供なんよね。捨てられたけど。その後に恵比寿として覚醒するんだけどもし恨んでいたら?
投稿日時:2021/05/22 00:45:39
黒エビスを逆さまにして見ると…それなりに悪い顔した帽子被ったタコみたいなやつが…見える
投稿日時:2021/05/22 00:45:23
最後のはお父さんかな……ゾッとしちゃったよ……。 死に救いを求めても、自ら死んだ奴が行く先は地獄なんだよな……
投稿日時:2021/05/22 00:44:51
村長は見た目から恵比寿の分身で、地獄で取り引きをして何人か地獄に送る約束をしたんだ!村長飛んだシルエット見当たらないし。
投稿日時:2021/05/22 00:44:27
夢に出てきた人は本人だったんだね
投稿日時:2021/05/22 00:44:15
前編と比べると石板でかくなってる気がするけどなんか関係あるのかな
投稿日時:2021/05/22 00:43:12
これ実際起きたら世界中騒がしそうな規模の事件じゃないか!某財団が隠蔽工作でもしてくれてるのだろうか。
投稿日時:2021/05/22 00:43:09
>>141 なんたる炭酸!!なんたる炭酸!!ブヒュ~ゥ 颯太君を救ったのは母の愛か・・・
投稿日時:2021/05/22 00:42:08
死んだ彼らは天国と対になる「地獄」という概念の場所に行ったのだろうか?本当の意味で救いなどない場所に行ったのではないか…
投稿日時:2021/05/22 00:40:52
成程、18pの黒恵比寿の笑いは 「釣れた釣れた」の笑いか 恵比寿天は釣り師だからな
投稿日時:2021/05/22 00:40:33
最後のお母さんの周りの手、①で死人の顔を笑顔にさせてた構図に似てる…夢にでた人はみんな無理やり笑顔にさせられてたのか?
投稿日時:2021/05/22 00:40:20
めっちゃ良かった。
投稿日時:2021/05/22 00:39:35
ちょっとビール飲みたくなった。黒恵比寿🍺
投稿日時:2021/05/22 00:38:55
息子を想う母の強さすごいな… 死んだ連中はみんな地獄行きかぁ…
投稿日時:2021/05/22 00:38:34
キィィィンてwあの板何?でかい板に乗ってホホホとか、何かシュールで思わず笑ったわ。
投稿日時:2021/05/22 00:38:07
リユニオン
投稿日時:2021/05/22 00:37:31
カムイさんー!早く来てくれー!!
投稿日時:2021/05/22 00:36:14
147 大黒天ちゃうで恵比寿天や 帽子と釣り竿で判別や
投稿日時:2021/05/22 00:35:12
恵比須の中でも蛭子能収で草
投稿日時:2021/05/22 00:35:06
147自レス 恵比寿様だから見当違いなコメしちゃった(´・_・`)
投稿日時:2021/05/22 00:34:42
最後お母さんが出てきたところ良かった
投稿日時:2021/05/22 00:34:25
147自レス 恵比寿様だから見当違いなコメしちゃった(´・_・`)
投稿日時:2021/05/22 00:34:19
バウンディのナポリ聴いてるから縁っていう字をスッと読めた
投稿日時:2021/05/22 00:34:19
夢が大事な話多いですね。心に干渉してくる系はシンプルに怖いなぁ
投稿日時:2021/05/22 00:34:11
先読みしてしまった 面白かったから後悔してないけど、寝れないよ…
投稿日時:2021/05/22 00:33:54
裏バイトは最後の最後まで油断できねぇんだよ..(涙目)
投稿日時:2021/05/22 00:33:41
ちょい足しの最後のページしんどいわ 自分の欲の為じゃなくて旦那のやらかし尻拭いの為に裏バイトに稼ぎに来てたの旦那ほんま…
投稿日時:2021/05/22 00:33:36
ワシの名前颯太なので颯太生きててよかった
投稿日時:2021/05/22 00:33:01
仕事前から金が振り込まれてたってことは、村の人は最初から死ぬつもりだったんだろうな
投稿日時:2021/05/22 00:32:30
中指立てながら飛ぶハマちゃんがロックで大好きだわ
投稿日時:2021/05/22 00:31:42
大黒天って元はインド神話のシヴァだからそりゃあ恐ろしい強さの怪異だよね…ていうか神様だよね…
投稿日時:2021/05/22 00:31:14
死別を乗り越える為にはきっと天国に行けたと信じたいのに「母親は今も地獄で苦しんでいる」と思いながら生きてくの辛すぎる……
投稿日時:2021/05/22 00:31:07
18p そうたくんのいうあのバスってなんだろ
投稿日時:2021/05/22 00:31:04
某映画のラストみたいだ。
投稿日時:2021/05/22 00:30:58
みんな人民寺院って調べちゃダメだぞ。。。
投稿日時:2021/05/22 00:29:34
一番橙が効かなそうな怪異だな。全部か!クォーラ飲むか!ブヒブヒ!!!
投稿日時:2021/05/22 00:28:47
なんか正統派な感じ
投稿日時:2021/05/22 00:28:32
よくよく考えたら田舎村で葬儀屋バイト必要って時点でだいぶおかしかったな。人口少ないなら頻繁に葬式無いだろ…
投稿日時:2021/05/22 00:27:56
134 村は多分滅んだろうけど、あの黒いやつ空飛んで次の餌食のなる村探しに行ったと思うよ
投稿日時:2021/05/22 00:27:24
最後のページのお母さんの顔を引っ張るの何かと思ったら、前編でやってた死人の顔を引っ張って無理矢理笑顔にするヤツか…
投稿日時:2021/05/22 00:26:42
個人的に今回のオチ1番怖かった
投稿日時:2021/05/22 00:26:22
もしかして、大黒天じゃなくて、暗黒天の方だったのかな?
投稿日時:2021/05/22 00:26:15
この地を隔離してくれ あと3人なくなって目標達成されたら洒落にならん あと巫女編の井戸の神様と関わり合ったりするのか?
投稿日時:2021/05/22 00:26:04
恵比寿じゃなくて大黒天かの…
投稿日時:2021/05/22 00:24:56
今回なんか読み応えがすごい
投稿日時:2021/05/22 00:24:34
親が子供にそんなこと言うわけないだろ 言わなかった
投稿日時:2021/05/22 00:24:13
人数足りてないじゃん
投稿日時:2021/05/22 00:23:59
流石に予想通りや
投稿日時:2021/05/22 00:23:53
一緒に裏バイトした子は駄目だったか… まぁあんなに精神汚染が進んじゃな
投稿日時:2021/05/22 00:23:47
黒い恵比寿様って実在するのかな? それとも「いる」のかな?
投稿日時:2021/05/22 00:22:45
笑顔でしんだ人たち全員この先地獄の苦しみを味わい続けると思うと怖っ!!そうたは助かって本当によかった
投稿日時:2021/05/22 00:22:38
安心して!「約束の人数」が揃わなかった以上、宮さん含め村民は地獄へは行かなかった可能性あり!黒エビスの笑いは気になるけど
投稿日時:2021/05/22 00:21:19
ゲストバイターは全員死ぬ堕ち
投稿日時:2021/05/22 00:20:35
ただ人間食べたいだけのしらかみ様や等価交換で願いを叶える福ノ神より愉快犯な分よっぽどタチ悪い
投稿日時:2021/05/22 00:20:28
お母さんだなあ…って感じ…そうたくんこれからどうなるんだろ…
投稿日時:2021/05/22 00:20:17
いくら下に地面があるとはいえ、背面飛びは流石に危ないでしょハマちゃん…
投稿日時:2021/05/22 00:20:17
お母さんもある意味、大いなるなにかに抗うタフな愛の持ち主と…モノリス黒恵比寿怖すぎる
投稿日時:2021/05/22 00:19:47
レギュラーメンバーにショタが増えるのかい!?
投稿日時:2021/05/22 00:19:36
死生観が狂うような話が一番怖いよ…毎回最高を更新してこないでよ……ありがとうございました😊
投稿日時:2021/05/22 00:19:31
基本的にストーリーに関わってくる子供には優しい漫画だな
投稿日時:2021/05/22 00:19:29
鞄回やアズマシロー回でも思ったが、ゾンビのここ一番の見開きは怖えーんだよ! ヒッ… って感じ。
投稿日時:2021/05/22 00:18:37
6ページ目の煙、無数の人の魂みたいで怖い
投稿日時:2021/05/22 00:18:23
基本的にストーリーに関わってくる子供には優しい漫画だな
投稿日時:2021/05/22 00:17:43
これまではこんな風習でも村が存続できたので、何かしらのタブーを破って神の逆鱗に触れたのかね
投稿日時:2021/05/22 00:17:33
今回の話は12.5クォーラ分の怖さやん
投稿日時:2021/05/22 00:17:14
お母ちゃん……
投稿日時:2021/05/22 00:17:03
死ぬと地獄にいくのかこの村で死ぬと地獄にいくのか…どちらにしろ怖すぎる
投稿日時:2021/05/22 00:17:00
ハラハラしながら読んで終わったぁ…と落ち着いてたのに最後のページよ、、、
投稿日時:2021/05/22 00:16:38
生きたまま焼かれれば一石二鳥て正気の沙汰じゃないわ
投稿日時:2021/05/22 00:16:32
親子の絆により子供が助かるハートフルな回でしたね! 感動しました!
投稿日時:2021/05/22 00:16:27
子供が助かったのはとても素晴らしいけど、今後親無しで苦労して「あの時死んでれば…」とか考えちゃわないか不安
投稿日時:2021/05/22 00:16:13
前回前々回みたいにユメハマが空気にならなくてよかった。ただ、辛い現実で頑張っていた宮さん…が
投稿日時:2021/05/22 00:16:07
親子の絆により子供が助かるハートフルな回でしたね! 感動しました!
投稿日時:2021/05/22 00:16:01
15ページの「死んだ後のことなど誰にもわからないのに」って台詞からの実際は地獄でしたってオチ皮肉きいてて凄い
投稿日時:2021/05/22 00:15:57
親子の絆により子供が助かるハートフルな回でしたね! 感動しました!
投稿日時:2021/05/22 00:15:38
お母さん、ありがとう。
投稿日時:2021/05/22 00:15:12
村人が一斉に飛び降りするシーン、何か集団自殺サークルを思い出したわ。リスペクトかな。
投稿日時:2021/05/22 00:15:08
※30 パンドラのカバンが解き離れた時点で世界滅亡は秒読みでしょう...
投稿日時:2021/05/22 00:14:40
どの夢が正しいのか分からんな…
投稿日時:2021/05/22 00:14:37
この後この村どうなるのかな、今回の死者の人数足りてないなら村に人が集まったらまた同じことが起きるのでは…?
投稿日時:2021/05/22 00:14:24
お母さんが、救ってくれたんだね……
投稿日時:2021/05/22 00:14:13
大黒天ってイザナミノミコトの三男坊なのね。死ぬことを万歳って言ったり死後の世界だったりと一ヶ月ぶりな分設定凝ってるわ
投稿日時:2021/05/22 00:14:05
地獄送りを愉しみにする神が諸悪の根源か。 異常な笑顔が不気味だったけど神に洗脳された人達も被害者なんだよな。
投稿日時:2021/05/22 00:13:24
過去一番嫌な恐怖を体感した。軽いトラウマになる
投稿日時:2021/05/22 00:13:07
>30 笑ったw 国がいちょうさんに目つけられたらやばそう
投稿日時:2021/05/22 00:12:49
最初の村人が犠牲になった土砂災害もほんとに自然災害か怪しいよね…
投稿日時:2021/05/22 00:12:44
颯太くんこの後どうするんだろ……
投稿日時:2021/05/22 00:12:34
寝る前に読んじゃった…
投稿日時:2021/05/22 00:11:45
難しいこと分からんが、 こっっっっわ!怖すぎる!
投稿日時:2021/05/22 00:11:43
生きがい
投稿日時:2021/05/22 00:11:30
親子の絆には流石に神?も敵わなかったって感じかな?あんまらしくないオチだと個人的に思ったけど
投稿日時:2021/05/22 00:09:31
怖くて眠れない
投稿日時:2021/05/22 00:09:22
今回もすごかった。 毎回楽しみに読んでいます。
投稿日時:2021/05/22 00:09:03
夢に出てきたマッマが助けてくれたんだな。でも夢としては怖すぎる・・・はっ?!クォーラじゃん飲んだろ!ンッンー!ンッンー!
投稿日時:2021/05/22 00:08:51
「ここの火葬炉を各々自由に使って下さい」 σ(゚∀゚ )オレ「???」
投稿日時:2021/05/22 00:08:47
モノリス笑笑
投稿日時:2021/05/22 00:08:09
邪神すぎて草
投稿日時:2021/05/22 00:07:46
これもしかしなくても恵比寿以外の七福神もいるんじゃ…… もはや福でも神でもないけど
投稿日時:2021/05/22 00:07:29
どんなに素晴らしい話でも、それが事実か確かめる術がなければ夢。あるいは罠...
投稿日時:2021/05/22 00:07:27
飛び降りのシーン、映画の「自殺サークル」を思い出した
投稿日時:2021/05/22 00:07:23
村長が宮さん刺しとる
投稿日時:2021/05/22 00:07:21
某ジャンプ漫画みたいに天国も地獄もないって世界観が好き
投稿日時:2021/05/22 00:07:21
颯太くんが助かって良かった…!親の愛だね…
投稿日時:2021/05/22 00:07:11
アニメ化したら死ぬほど怖そう
投稿日時:2021/05/22 00:07:10
誰だよ、橙混ざってても分かんないとか言ったの。全員4んじまったじゃねーか。橙いたらどうしてくれんだおい。
投稿日時:2021/05/22 00:07:09
村長が地蔵テイスト
投稿日時:2021/05/22 00:06:16
面白い 天才だろ
投稿日時:2021/05/22 00:05:42
最後の最後で親の愛を感じた
投稿日時:2021/05/22 00:05:13
後編クレイジーすぎやろww しかしあの恵比寿、もしかして宇宙人?
投稿日時:2021/05/22 00:04:44
最後こえーよ。悲しいし
投稿日時:2021/05/22 00:04:31
何が怖いって黒い石板の感染の容易さからして「死は望まれる物、早く死ぬべき」の思想が世界の多数派になる可能性があるって事
投稿日時:2021/05/22 00:04:27
母の愛と絶叫に二重の悲鳴……すぐ読めてよかったけど、夜中に見るんじゃなかったのダブルバインドにメンタルやばい、生きよう。
投稿日時:2021/05/22 00:04:27
しってた……ああでもこれは辛いって……
投稿日時:2021/05/22 00:04:22
ゾッとした。しかし母の愛は何より強い。母大事にしよう。
投稿日時:2021/05/22 00:04:22
騙されなかった颯太が幸せになってくれると良いなあ
投稿日時:2021/05/22 00:04:16
これ結局「約束の人数」に届いてないよな?だとすれば村人たちはどうなったのか。そもそも届いたとしてもどうなるはずだったのか
投稿日時:2021/05/22 00:04:11
この世界は、いつ滅んでもおかしくない脅威に溢れて過ぎてる
投稿日時:2021/05/22 00:03:26
この怪異に導かれて死んだら地獄に連れて行かれるのかな
投稿日時:2021/05/22 00:03:19
久しぶりにシンプルで良いな
投稿日時:2021/05/22 00:02:56
6p目の悲鳴で気づいたけどみんな率先して死にたがるけど苦しんだまま死んでいったことになるよな
投稿日時:2021/05/22 00:02:48
LINE交換という楽しい現実がそこにはあったのだな...😢
投稿日時:2021/05/22 00:02:43
これ『零福』ってヤツだよね。
投稿日時:2021/05/22 00:02:41
P13でおじさんの頬に血飛沫が飛んでるの演出が上手すぎる
投稿日時:2021/05/22 00:02:31
そうたくんが助かってよかった…!ハマちゃんの「親が子に○ねって言うわけない」、お父さんとの関係が良かったんだなと泣けるね
投稿日時:2021/05/22 00:02:21
そりゃ父親絡みで色々あったハマちゃんがあんな理屈認めるわけないわな
投稿日時:2021/05/22 00:01:52
この後颯太くんどうするんだろう?
投稿日時:2021/05/22 00:01:31
恵比寿様みたいな奴ただの愉快犯やんけ
投稿日時:2021/05/22 00:01:28
ある意味、颯太君は母親の愛情に救われたんだな…って思ったけれど、ちょい足しを読んで、死後の世界…えっ…ソレって…と…怖涙
投稿日時:2021/05/22 00:01:20
母ちゃんの愛情…
投稿日時:2021/05/22 00:01:17
大黒様様の元ってヒンドゥー教のシヴァなんだよな。シヴァは破壊と再生を司る
投稿日時:2021/05/22 00:01:04
先読み3連発すると、3部構成最終話更新日に第1話から読み返しが可能。一気読みしてるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2021/05/22 00:00:49
この漫画の親子愛ってガチで強いな おおいなるものの時の店長然り今回然り
投稿日時:2021/05/22 00:00:13
こわい
投稿日時:2021/05/22 00:00:04
このマンガの独自の世界観が大好き
投稿日時:2021/05/21 23:59:49
今回はストレートに怖かった(好き)からちょい足しの橙に和んだ
投稿日時:2021/05/21 23:59:49
「親がそんなこと言うはずない」 まさにその通りだったな…そうたくんのお母さん…
投稿日時:2021/05/21 23:59:48
目に指を突っ込まれても騙されるなと叫んでたお母さんに11ページ目のセリフがよぎる
投稿日時:2021/05/21 23:58:58
地獄の苦しみの中でも息子を巻き込むまいと必死にメッセージを送るお母さんが悲しい
投稿日時:2021/05/21 23:58:53
ヤバすぎる怪異多すぎない? 国に動いて欲しいレベルだわ
投稿日時:2021/05/21 23:58:49
最近逃げるのが無理な怪異増えすぎじゃない?
投稿日時:2021/05/21 23:58:37
久々に意味のわかる結末になって嬉しい
投稿日時:2021/05/21 23:58:27
報酬が割に合わない
投稿日時:2021/05/21 23:58:14
死んでも母の愛は強い
投稿日時:2021/05/21 23:57:20
神レベルは概念、思想ごと変えてくるからなぁ、、助かるかどうかは最早運なんよ
投稿日時:2021/05/21 23:57:07
白石晃士監督の映画オカルトを思い出したわ…死んだあとに幸福が待ってるなんてそんな都合の良いことないよな
投稿日時:2021/05/21 23:56:41
つまりどういうこと仕組みだってばよ?!
投稿日時:2021/05/21 23:56:41
ちょい足しの絵、味があってすき
投稿日時:2021/05/21 23:56:23
福なんてどこにも無い。 そこにあるのは笑顔で死に向かう姿のみ
投稿日時:2021/05/21 23:56:00
この世界の神は碌なもんがいねぇな!
投稿日時:2021/05/21 23:55:58
これ、ユメちゃん達が生き残って人数足りてないお陰で今回の怪異の目的が達成されず、世界が救われたのかもしれたきね。
投稿日時:2021/05/21 23:55:50
不気味な笑顔を書くのが本当に上手い
投稿日時:2021/05/21 23:55:45
ラストページ怖すぎて夜に読んだの後悔した‥マジ怖‥‥
投稿日時:2021/05/21 23:55:32
いや、ちょっと...... マジで邪悪過ぎ......
投稿日時:2021/05/21 23:54:49
死亡者数 パンドラ>この村>スキー場かな?
投稿日時:2021/05/21 23:54:44
死んだあとの事なんかわからないならなおさら死ぬべきでは無いのでは…?
投稿日時:2021/05/21 23:54:41
神が関わる怪異は、ひときわやばいな
投稿日時:2021/05/21 23:54:36
SCP-411-jpっていう似たストーリーを知ってるんだけど絵が付くとこんなに恐ろしいのか… ラストがもう言葉に出来ない
投稿日時:2021/05/21 23:54:31
こわいー
投稿日時:2021/05/21 23:54:28
怖すぎて寝れんわ
投稿日時:2021/05/21 23:54:27
恐怖とか、そう言うのを通り越した気味の悪さと嫌悪感が凄かった 颯太くんが無事だったのは本当によかった……
投稿日時:2021/05/21 23:54:00
これ3人死んでなくて約束の数に届いてないわけだから、死んだ人たちのいる地獄もとんでもない地獄になってるかもね………
投稿日時:2021/05/21 23:53:50
黒い恵比寿は地獄のなにかなんだろうな
投稿日時:2021/05/21 23:53:26
うわあ気持ち悪い でもさすがです、最高!
投稿日時:2021/05/21 23:53:15
想像を絶して怖いな
投稿日時:2021/05/21 23:53:14
真っ黒な七福神かな??? とても怖いわ~
投稿日時:2021/05/21 23:53:09
颯太くんが地獄に引き込まれなくて良かったよ
投稿日時:2021/05/21 23:52:48
いや、邪悪すぎやろ…