コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/02 11:07:36
二徳も人間やめてるわ
投稿日時:2025/04/04 20:56:05
打撃なら負けねぇ、この伏線がまさかあんな形で回収されるとは!
投稿日時:2025/03/29 21:32:11
サンボって打撃も強いんですか?し…知らなかった
投稿日時:2025/02/27 22:44:21
だったらイケるぜッ!
投稿日時:2025/02/13 22:28:36
二徳とナイダンの仕合見たかったな。
投稿日時:2025/02/13 19:16:43
『サンビストの打撃は重厚である』美しい
投稿日時:2025/01/25 23:58:19
煉獄ルールじゃなかったら最初のダウンでトドメ刺されてたな
投稿日時:2025/01/16 17:47:58
異常者がいなくていいな
投稿日時:2025/01/14 22:07:15
先生は何が何でも稼がないとだからっ‼️
投稿日時:2025/01/07 14:35:52
顔面掴んで投げるとか力技過ぎないか
投稿日時:2024/12/29 19:24:27
パリィだ!
投稿日時:2024/12/14 02:09:01
劉くんの評価がぐんぐん上がる
投稿日時:2024/11/10 13:18:26
劉の発勁がどれほどのものか気になるからユリウスとか若槻に受けてほしい。
投稿日時:2024/11/08 23:01:59
ユリウス→いかなる打撃でも急所以外ならセーフ→急所ならアウト 二徳→急所でもセーフ もしかしてコイツユリウス以上の耐久か
投稿日時:2024/11/02 20:23:59
この体格差で投げられて受身取れなかったら…まぁ勝負ありだよね。 劉くんもそれなりに頑丈って事か。
投稿日時:2024/10/11 06:18:48
頭部掴んでそのまま投げるって中々殺意高いな?
投稿日時:2024/09/21 21:47:27
ここまでアレな試合が多かったから普通の試合がありがたく感じる
投稿日時:2024/09/18 12:14:34
切ない
投稿日時:2024/09/16 05:14:12
久しぶりにヤバいやつじゃない闘いだからなんか爽やかだな
投稿日時:2024/09/15 21:34:48
…んだよ、良い戦いじゃねぇか。
投稿日時:2024/09/15 11:59:57
劉のザブングル加藤みたいな顔好き
投稿日時:2024/09/13 21:39:55
二徳も劉もこれからが楽しみなキャラやね
投稿日時:2024/09/13 11:51:57
「ナイダン…」でよくないか 「ナイダン・ムンフバト」って書かずとも
投稿日時:2024/09/04 12:28:03
冒頭の説明はサンボの戦い方に柔道の技術を流用できないってだけなんだろうけど、実際サンボは柔道に対して相性良いんだろうか
投稿日時:2024/08/31 18:05:31
劉大好きなキャラだ
投稿日時:2024/08/29 22:01:00
煉獄ヒロインリウくん 両手でほっぺ挟まれてそのまま床ドーン めっちゃ痛そう…
投稿日時:2024/08/28 23:33:40
二徳さんイケメンやった
投稿日時:2024/08/28 00:31:43
二徳よく見たら顔キレイじゃない???
投稿日時:2024/08/25 03:44:25
関林vs二徳とか泥試合すぎるな
投稿日時:2024/08/20 18:30:03
いい意味で普通の試合やな
投稿日時:2024/08/01 16:55:44
ニ徳ただの脳筋だから小説書くの苦手説あるなこれ
投稿日時:2024/07/09 04:54:41
ただ逆恨みなんだよな
投稿日時:2024/06/29 00:51:50
劉が藤原竜也に見えてきたw
投稿日時:2024/06/27 06:43:44
劉好きだわぁ、、、
投稿日時:2024/06/26 21:13:43
メインヒロインが亡き相棒の事を想って戦うのヤマシタカズオみたいで尊いむり
投稿日時:2024/06/18 23:33:07
嵐山とか二徳の戦い方ほんま好き
投稿日時:2024/06/07 21:32:40
幽崎戦みたいに足を極めてればもっと簡単に勝てそうなものなんだが、二徳はなぜあれをやらないんだろう
投稿日時:2024/05/26 23:36:44
一発だけ耐えられる、それは何発でも耐えられるという事。
投稿日時:2024/05/12 13:07:04
作者的にカタコト中国人は常識人なんだよな
投稿日時:2024/04/24 02:53:21
脳裏をよぎる刹那の回想、 にすらネームプレートを付ける。 慢心など微塵も無い…
投稿日時:2024/04/16 09:31:51
ナイダンリウって漫画でしたっけ?これ
投稿日時:2024/04/11 12:16:10
回想にまで名前いれんなやw
投稿日時:2024/04/09 01:20:20
殴られてクッキングパパみたいになってる。
投稿日時:2024/04/07 20:08:58
この試合二徳さんも劉くんも格好良くて何回も読み返しちゃう
投稿日時:2024/03/21 22:34:17
どっちも渋い!
投稿日時:2024/01/09 21:53:25
正直貧乏書生より弔い合戦勝ってほしいなぁ…
投稿日時:2023/12/30 14:17:15
ありさちゃんの凛々しいお顔素敵♡体温も上がってきてさっきまでの汗の匂いも相まって獣臭そう♡
投稿日時:2023/12/27 08:04:47
どっちも応援したくなる
投稿日時:2023/12/24 11:23:13
ナイダンとは戦友であり親友だったなんやなあ
投稿日時:2023/12/17 09:17:22
最後のページお姫様抱っこされてる、やはりヒロイン。
投稿日時:2023/12/01 15:40:01
本当に試合が面白い。 機の流れを漫画で表現するのがうますぎる
投稿日時:2023/11/28 01:21:44
ダウンからのパウンド無しだったら普通のMMAの方が良くね?何回ダウンしてもいいんだしダウンとる意味ないやろ
投稿日時:2023/11/19 00:05:24
リウさんがチャレンジャー化しとる
投稿日時:2023/10/31 10:14:55
急所をずらすってさらっと言ってるけどどうやんの?
投稿日時:2023/10/30 12:56:44
非力なのに急所ずらしても一撃で倒す威力の発勁出せるってやばいな
投稿日時:2023/10/26 22:18:35
敵側なのにこんなに応援したい選手がかつていただろうか 結構いた気がするな…
投稿日時:2023/10/10 15:16:47
ケンガン試合だったらダウンくらった時点で追撃食らって終わりなんだよな 煉獄ルールはやっぱり安全だわ
投稿日時:2023/10/05 10:24:00
眼中に無かった二徳にマッハで2ダウン奪われるのジワるwとりあえず小説家は本職を格闘技にしたらどこまでいくかを見てみたい
投稿日時:2023/09/26 12:46:41
ケンガンなんでもネームプレート付けすぎだろ。毎話毎話付けんなよ。どうも緊張感がない
投稿日時:2023/08/31 16:58:46
普通の試合って素晴らしいな……
投稿日時:2023/04/19 10:58:31
アゴを殴られたのは劉じゃなくてクッキングパパだからノーダメージ
投稿日時:2022/12/16 22:39:35
くしゃおじさんみたい笑
投稿日時:2022/12/06 20:18:56
今日もリウが可愛かった(日記感)
投稿日時:2022/12/03 09:30:16
執筆家業稼業で締め切りに追われる時の「あと1日だけ!1時間だけ!」であと1回鍛えられてるんやろうなぁ
投稿日時:2022/11/05 15:35:45
≫1852 だから根性で耐えたんじゃなくて、急所を狙ってくるのがわかってたからわずかにずらしたって書いてあるじゃん
投稿日時:2022/11/04 22:48:43
回想のナイダンにネームプレートつけられてて笑った
投稿日時:2022/10/22 12:43:44
二徳のアッパーを食らった劉の顔がスネ夫
投稿日時:2022/10/04 10:35:41
急所は根性論でどうにもならないから急所なんだぞ
投稿日時:2022/08/16 21:57:05
劉てサーパイン相手だと万に一つも無いなあ
投稿日時:2022/07/04 12:36:55
最後のページ、ナイダンがお姫さま抱っこしてるみたいで草
投稿日時:2022/07/02 03:59:44
ニ徳の闘い方ダウンしてから追撃できない煉獄ルールじゃ相性悪過ぎだな
投稿日時:2022/06/25 14:05:55
二徳とホセ→どっちの方が打たれ強いんだろ 三朝と劉→どっちが勝つんだ?
投稿日時:2022/06/25 13:42:30
関林と徳尾どっちのが打たれ強いんかな?
投稿日時:2022/06/25 09:03:02
ニコラ「人間の打たれ強さってほとんど変わらないんだって〜」 二徳「耐え…」
投稿日時:2022/06/21 23:44:15
なんだろう、この気分... 普通の格闘の試合。 爽やかやなぁ〜
投稿日時:2022/06/08 15:48:05
前作でガンダイ社が負けたばっかの関林をトナメに参戦させたのがやや疑問だったが、似た戦法の二徳が牙と接戦したなら無理ないか
投稿日時:2022/05/16 02:41:46
冒頭の3ページだけでサンボやりたくなる
投稿日時:2022/03/18 13:24:57
なんかこの試合は安心して見てられるな。どっちも頑張れ
投稿日時:2022/01/02 23:13:52
二徳さん、ムテバや目黒とかエグい戦い方する面子にも勝ち筋はあるんだろうか
投稿日時:2021/12/23 23:07:14
クッキングパパに全部持ってかれた
投稿日時:2021/11/02 23:05:31
アドバンテージは劉選手にあああああああああああああwwwww
投稿日時:2021/10/31 10:34:32
サンボの動画探します!
投稿日時:2021/10/05 14:45:02
35 おい、やめろw
投稿日時:2021/10/03 15:11:26
5ページの投げの絵が好き
投稿日時:2021/09/10 06:31:59
アクション映画みたいや
投稿日時:2021/09/07 23:08:08
3ページの劉の顔、クッキングパパみたいになってるw
投稿日時:2021/09/04 09:18:46
劉くん完全に主人公ムーブ
投稿日時:2021/09/01 07:21:18
白熱してます
投稿日時:2021/07/01 04:20:59
ドンチャンがんばれ
投稿日時:2021/06/27 14:18:54
10ページw優勢は劉選手にああああああアアアアアアアアアア!!!!、
投稿日時:2021/06/26 00:18:00
一発ならまだしも、数発となると…ひょっとして長男なのでは?
投稿日時:2021/06/25 11:40:54
異常者のいない試合安心して観れる
投稿日時:2021/06/20 16:31:15
発勁を顔面に喰らうって軸ずらしたとしても普通に首へし折れるやろ……どんな耐久力してるんだよ……
投稿日時:2021/06/17 23:54:19
ここまで長く描いててここから普通の試合を描けるってとても凄いよね。 バトル漫画特有ののインフレを起こしてないってことだよ
投稿日時:2021/06/17 17:02:44
異常な試合も面白かったけど普通の試合もすごくいいしどっちも普通ですごくいい(普通なことに感動してる)
投稿日時:2021/06/15 11:54:01
敵サイドの人間だけど劉くんめっちゃいいヤツだから応援したくなるわ
投稿日時:2021/06/14 23:51:17
ロワイヤルが有名になりすぎたなぁ
投稿日時:2021/06/10 22:51:32
舐めプ疑惑しちゃった人拳願会に毒され過ぎてる……
投稿日時:2021/06/10 22:13:01
劉がクッキングパパに見えた
投稿日時:2021/06/10 16:20:59
よく考えたら別に煉獄が勝っても良いよな 悪い事するわけでも無し
投稿日時:2021/06/10 15:35:15
???「『一撃しか耐えられない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
投稿日時:2021/06/10 09:20:28
感情的にはナイダンの弔いが許される。
投稿日時:2021/06/10 08:21:51
顎殴られた時の劉がクッキングパパでしかない
投稿日時:2021/06/10 06:56:56
投げてダウン取られると関節技にいけないからサンビストとしては辛いルールだなぁ
投稿日時:2021/06/10 03:46:43
主人公の名前わすれたわ
投稿日時:2021/06/10 01:17:52
>>1812 めっちゃ二翔に見えるな
投稿日時:2021/06/10 01:14:56
最後のコマ、ユンを彷彿とさせる
投稿日時:2021/06/09 21:59:01
投げた後寝技に行けないルールだっけ?
投稿日時:2021/06/09 13:00:22
まだ氷室の骨折ネタにされてて草
投稿日時:2021/06/09 12:50:03
二徳一番好き
投稿日時:2021/06/09 00:52:54
煉獄側の客「そうそう!観たかったのはこういう試合!」
投稿日時:2021/06/09 00:26:23
46 闘技者で草
投稿日時:2021/06/08 21:39:05
最近主人公誰か忘れてた、、、
投稿日時:2021/06/08 20:41:55
久々にまともな試合だ。
投稿日時:2021/06/08 17:12:06
かっこいいけど故人を回想して力をもらうシーンには絶対に名前表示いらんやろ
投稿日時:2021/06/07 13:17:34
劉あああああああああああああああああああああああああああああああああで笑った
投稿日時:2021/06/06 23:29:32
チャイナ思ってたより3倍弱かった。小説家は3倍強かった。
投稿日時:2021/06/06 21:51:51
化勁ってそういう技術じゃないから… 発勁もただの威力の高い打撃じゃないから…どうみても急所ではないんですが
投稿日時:2021/06/06 17:44:09
ニ徳さんプロレスラー枠だった
投稿日時:2021/06/06 09:41:10
冒頭のマッチョのせいで読む漫画間違えたかと思ったぞ。
投稿日時:2021/06/06 09:17:03
二徳がこんだけ耐えるからアギトも寸景覚えたのかな
投稿日時:2021/06/06 04:02:18
1782営業許可取ってないから裏なだけで中身は健全な格闘競技だぞ、追い打ち・殺人が普通にあるケンガンと一緒にしないでくれ
投稿日時:2021/06/06 02:27:58
クッキングパパみたいになって笑いそうになったけど、ナイダンの笑顔...からの「お前に似てる、なら勝てる!」は感動した
投稿日時:2021/06/05 22:52:43
ドンちゃん、拳願ルールならもう2回負けてるよ 再起不能レベルでね 煉極ルールでよかったね
投稿日時:2021/06/05 19:07:56
二徳先生どストライクです
投稿日時:2021/06/05 18:30:34
投げられてからの呼吸はシステマだね
投稿日時:2021/06/05 17:22:27
一本背負いからして引っこ抜いてる力技だし、さすがサンボって所だわな。
投稿日時:2021/06/05 12:57:49
俺はまだあの関西弁が蟲の可能性を捨てていない。
投稿日時:2021/06/05 12:45:48
劉、やっば かっこよ 飛もだけど
投稿日時:2021/06/05 10:16:15
こんな知的な顔と格好しといて戦闘スタイルは脳筋一直線な二徳さん好き
投稿日時:2021/06/04 22:33:55
サンビストの強さを知りたければ「ロシアンパワー養成法」という本があります。興味がお有りの方はご一読を
投稿日時:2021/06/04 22:25:10
今更ながらダウンストップだるくねえか
投稿日時:2021/06/04 21:09:53
途中クッキングパパ出てきた
投稿日時:2021/06/04 17:28:24
二徳が勝つ!
投稿日時:2021/06/04 17:09:33
35のコメでめちゃくちゃ笑ったわ
投稿日時:2021/06/04 15:15:56
1709 「バトルロワイヤル」は同名の小説による造語。バトルロイヤル(battle royal)が正しい。
投稿日時:2021/06/04 14:02:53
12ページそのままキスするんかと思った
投稿日時:2021/06/04 13:13:02
一回掴んだら離さなければいいのに せっかく殴らせてまで掴んだのにもったいない
投稿日時:2021/06/04 12:39:19
劉も二徳もカッケーじゃん!正直一番期待してなかったのに一番面白いかも
投稿日時:2021/06/04 10:58:10
珍しく普通に試合してる!!!!
投稿日時:2021/06/04 09:22:38
どっちが負けてもいいって感じの試合
投稿日時:2021/06/04 07:21:00
とんでもねえ筋力でガッチリ掴んでの叩きつけだからいなしようが無いんか
投稿日時:2021/06/04 04:13:06
すげーまともな試合だな。 ちゃんと噛み合ってる。
投稿日時:2021/06/04 02:56:51
最近異次元パワーバトルみたいになってたからこういう基本に忠実な戦いだとおもしれぇや
投稿日時:2021/06/04 01:29:32
Q.ダウン中追撃禁止って煉獄有利すぎるだろ A.一撃で起き上がれなくすればいい ???「真の強者に追撃など不要ッ!!」
投稿日時:2021/06/04 01:16:07
似てても同じやないやろ
投稿日時:2021/06/04 00:47:45
クシャおじさん
投稿日時:2021/06/04 00:41:22
ダウンした選手を攻撃しない…だと!?
投稿日時:2021/06/04 00:04:47
劉マジで頑張れ。ケンガン界で一二を争うレベルで好きだわ。
投稿日時:2021/06/03 23:47:08
久々に格闘技漫画らしい展開だと思う。柔道って力の伝導が曲線的なのか。
投稿日時:2021/06/03 23:28:55
効いてないんじゃなくて、効いてるけど我慢して応戦してるのが良いね
投稿日時:2021/06/03 23:18:17
>>35 うん、その通り!!(笑) 忘れてた頃にこれは吹き出してしまったわ。
投稿日時:2021/06/03 23:08:14
両方ビジュアル好き
投稿日時:2021/06/03 22:47:14
これこれ!!こういうのを待ってたんだよ!!! 劉めっちゃ好きだわ〜〜!!!
投稿日時:2021/06/03 22:20:12
ちゃんと試合してるだと…!?
投稿日時:2021/06/03 21:52:27
アシュラで謳ってた異種格闘技だ。こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/03 21:49:15
ゴリゴリの脳筋が書いた小説かぁ、そりゃ売れんわな
投稿日時:2021/06/03 21:46:35
こんな綺麗な試合前作含めて無かったな…ということは絶対にこの後何かあるな
投稿日時:2021/06/03 21:44:02
逆に勝ってほしいキャラ
投稿日時:2021/06/03 21:42:49
普通に!普通に戦っています!カウントダウンも守ってる!なんと!!
投稿日時:2021/06/03 21:35:10
久しぶりの王道な展開で嬉しい
投稿日時:2021/06/03 21:31:19
ちゃんと対戦してますねえ
投稿日時:2021/06/03 21:26:42
普通すぎでものたらん
投稿日時:2021/06/03 21:15:04
普通なのに面白い
投稿日時:2021/06/03 20:50:00
すっかり解説のキングさんが板に付いてきたな
投稿日時:2021/06/03 20:45:31
こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/03 20:33:36
八極拳士は二の撃はいらないってどこぞの2位は言ってたけどどんなスタイルでも好き 八極拳かっこいい
投稿日時:2021/06/03 19:43:07
めっちゃおもろいな さはでぃとかぶっちゃけ便利すぎて意味不明だったし 結局こういう普通の試合がいちばん面白い
投稿日時:2021/06/03 19:08:43
普通に戦ってくれたらこんなに面白いとは
投稿日時:2021/06/03 19:05:15
対抗戦になってからこんなにクリーンは対決あったっけ、、?
投稿日時:2021/06/03 17:57:40
ケンガンドォンチャンっていうか煉獄ドォンチャンだろ。
投稿日時:2021/06/03 17:27:30
エアマスター
投稿日時:2021/06/03 16:50:22
アッパー食らってクッキング劉になってたな
投稿日時:2021/06/03 16:44:55
だったらイケるぜ!
投稿日時:2021/06/03 16:32:23
もう蟲いらんな
投稿日時:2021/06/03 16:03:56
おー柴千春だ
投稿日時:2021/06/03 15:19:10
最近試合外のわちゃわちゃばっかで久しぶりに試合みてるw 2発ギリギリなら次で倒れるかね
投稿日時:2021/06/03 15:17:39
そういえば二徳は牙並みの強さなんよね
投稿日時:2021/06/03 14:51:31
二徳ユリウスから筋力落として投げ技が使えるようになったかのような脳筋っぷりだな!w
投稿日時:2021/06/03 14:25:31
だったらいけるぜ!
投稿日時:2021/06/03 13:18:17
めっちゃ今更だけどダウン中攻撃できないの大久保相当不利じゃない??強みが活かせない
投稿日時:2021/06/03 13:16:48
カウント中に攻撃しないと勝てないぞ
投稿日時:2021/06/03 12:53:11
こっから巻き返しても全然面白くないだろw
投稿日時:2021/06/03 12:51:07
久々に試合してる
投稿日時:2021/06/03 12:48:13
どっちも頑丈
投稿日時:2021/06/03 12:47:34
二徳先生のは関林とかサーパインの頑丈さには劣るけど急所への一撃を避けることが出来てるだけだからレスラー適正はないんだね
投稿日時:2021/06/03 12:41:32
ケンガンルールなら2回死んでたな
投稿日時:2021/06/03 12:37:12
そーいや蟲どこいった
投稿日時:2021/06/03 12:33:03
小説家は読者のアンチコメントに 耐えるべく、打たれ強い…と。
投稿日時:2021/06/03 12:32:09
いつも楽しみにさせてもらっています。
投稿日時:2021/06/03 12:30:07
さすがに一瞬の回想でナイダンの名前入れるのはどうかなと…。故人が名札を持って走ってきたみたいなシュールさがある
投稿日時:2021/06/03 12:29:12
やはり刹活孔を打った跡が…!
投稿日時:2021/06/03 12:27:29
一瞬クッキングパパみたいになってる
投稿日時:2021/06/03 12:25:09
過程はいいから早く決着してほしい
投稿日時:2021/06/03 12:19:22
劉くん主人公サイドみたいなキャラやな
投稿日時:2021/06/03 12:14:47
あれに似てるな 露出狂のチャイナ 桐生刹那にやられた奴 名前出てこないw
投稿日時:2021/06/03 12:14:46
二徳先生!カッコいいっす! 小説買います! (ただし積ん読)
投稿日時:2021/06/03 12:08:48
この戦いが終わっても劉君の出番がありますように!
投稿日時:2021/06/03 12:08:09
忘れてるやつ結構おるけど、たしかダウン中に攻撃は反則やで
投稿日時:2021/06/03 12:03:50
二徳好きなんはタフネス好きなんか?ワイ関林も好きやってんけど新しい推しができたぞ
投稿日時:2021/06/03 11:56:53
未だにオメガの新キャラ、主人公二人以外は顔と名前がきっちり一致する奴ないわ アシュラの時はそんなことなかったんだけどなぁ
投稿日時:2021/06/03 11:47:14
1698 ロワイヤルな
投稿日時:2021/06/03 11:35:02
17ページの1番上のナイダンの名前の吹き出しいらなくね?みんな誰だか分かるしそこでなんで入れたの?って笑っちゃったよ
投稿日時:2021/06/03 11:27:32
この漫画で打たれ強さとかあんま説得力ないな
投稿日時:2021/06/03 11:27:13
1692惰性とかほざいてないで読むのやめりゃいいだろ。嫌々読むって誰かに強制でもされてんのか?それとも新手のマゾか?
投稿日時:2021/06/03 11:11:57
やばい、ナイダンがどんな人物か忘れた
投稿日時:2021/06/03 11:09:56
やっぱり蟲がでなければ最高なんだよなぁ
投稿日時:2021/06/03 11:02:13
普通に戦いすぎてるから流れ的に劉が勝つんだろうな
投稿日時:2021/06/03 11:02:08
面白い。 普通にこの路線でいってくれ、蟲とかどうでもいい
投稿日時:2021/06/03 10:52:33
普通に戦ってるのが普通に面白い
投稿日時:2021/06/03 10:41:34
劉を応援してる俺がいる
投稿日時:2021/06/03 10:19:06
サーパイン関林二徳速水でバトルロイヤルしてほしい
投稿日時:2021/06/03 10:14:14
怪力で頑丈、そして投げ技 …ザンギエフ?
投稿日時:2021/06/03 09:59:15
鎧塚「幼少期から骨折を繰り返しました」 関林「プロレスを貫いてきました」 ニ徳「頑丈です」
投稿日時:2021/06/03 09:49:44
何かに特化してる人間てのは魅力的よね。二徳の打たれ強さと投げ、リウの発勁、どちらもかっこいい…
投稿日時:2021/06/03 09:34:37
ナイダンを思い出して決心するシーンでナイダンの名前紹介するのほんとセンスないわ。感動しますよ〜!って大声で走ってくる感じ
投稿日時:2021/06/03 09:16:36
一撃目はばけのかわで今のは身代わりか、倒れる前にのろいでも打ちそうだな
投稿日時:2021/06/03 08:59:34
急所はズラすもの
投稿日時:2021/06/03 08:52:27
劉は主人公属性がある!
投稿日時:2021/06/03 08:50:39
やっと普通の試合… 言うこと聞かないヤバいのばっかりだったからな
投稿日時:2021/06/03 08:42:56
キン肉マンで言うところの技の「沸点を外した」というやつだな。
投稿日時:2021/06/03 08:39:27
投げた後の追撃出来んって本当に煉獄有利のルールだな
投稿日時:2021/06/03 08:39:20
プロレスラーにもなれるの?
投稿日時:2021/06/03 08:28:49
アドバンテージは劉選手にああああああアアアアアアアアーーーーーーーー!!!??
投稿日時:2021/06/03 08:14:10
久々にちゃんと格闘漫画してて嬉しい
投稿日時:2021/06/03 07:53:50
珍しく普通に戦ってる
投稿日時:2021/06/03 07:50:42
ここ最近のはちゃめちゃ展開が嘘のような正統派な試合だ……
投稿日時:2021/06/03 07:46:54
ジャパニーズバビブ
投稿日時:2021/06/03 07:46:43
いい回だった
投稿日時:2021/06/03 07:41:42
やっぱ発勁はくっそカッコいい技だな
投稿日時:2021/06/03 07:39:07
クッキングパパぁぁああ!
投稿日時:2021/06/03 07:23:29
投稿日時:2021/06/03 07:06:20
臥した仲間との試合の経験で活路が見出だせるのさすが劉さんアル
投稿日時:2021/06/03 07:00:27
簡単に折れるのは氷室だけは草
投稿日時:2021/06/03 06:56:46
発勁は小説が売れないよりはマシなダメージなのか(笑)
投稿日時:2021/06/03 06:44:49
理性のある脳筋戦、好き♥
投稿日時:2021/06/03 06:41:00
Nidan nidan-geri
投稿日時:2021/06/03 06:40:12
二徳はサーパインともやり合えそうね。
投稿日時:2021/06/03 06:39:09
あそこで「ナイダン・ムンフバト」の名札表記は草不可避 劉に「ナイダン…」て言わせれば分かるでしょ
投稿日時:2021/06/03 06:35:42
サンボマスターは流石に草
投稿日時:2021/06/03 06:26:31
なんか二徳さん幽崎戦の時よりイケメンになってる…かっこいいじゃねーの
投稿日時:2021/06/03 06:23:55
サンボマスター
投稿日時:2021/06/03 06:07:19
発勁とか二段蹴りみたいな王道な技の連続が逆にカッコいい。キャラ的には二徳の方が好きだけど物語的にはリウに勝ってほしい。
投稿日時:2021/06/03 06:05:37
いちいち名札付けてくれるの草
投稿日時:2021/06/03 06:03:39
とてもいい...殺伐としてない平和?な試合だ...(洗脳済み)
投稿日時:2021/06/03 06:01:09
どうも拳願アシュラの影響か中国拳法は咬ませ犬に見えてしまう。
投稿日時:2021/06/03 05:47:33
軽い打撃にしか見えないから強さを感じないアル
投稿日時:2021/06/03 05:46:52
やっぱ連続技には勝てない流れ
投稿日時:2021/06/03 05:40:31
1655千春さん!?
投稿日時:2021/06/03 05:01:57
煉獄側の柔道すごいさん。投げ技で勝てなかったじやん。二徳さんはあれの解を出してんの?
投稿日時:2021/06/03 04:47:05
リュウさん完全に主人公キャラやんw
投稿日時:2021/06/03 04:35:22
こいつあんまり強くないから仲間になりそうだな
投稿日時:2021/06/03 03:37:36
リュウ「……同じだ…… 71口径(ナイダン)ブチかまされた時と同じだ だ っ た ら イ ケ る ぜ ! ! !」
投稿日時:2021/06/03 03:25:23
こういう戦いが見たかった
投稿日時:2021/06/03 03:04:12
二徳は脳筋決定
投稿日時:2021/06/03 03:04:08
相手応援したくなるな
投稿日時:2021/06/03 02:36:19
ここからどうやってベンチに戻れない終わり方するんだろう
投稿日時:2021/06/03 02:32:32
プロレスラー要素が不足してたので助かる設定
投稿日時:2021/06/03 02:19:47
危うくクシャおじさんになるところだったな 二徳が打撃を修行したら、ハラトクラッシュを超える ニトクラッシュになるかな
投稿日時:2021/06/03 02:18:15
化勁(かけい)なのか…ルビみて「ウグイ」って見えたから技名が魚の名前シリーズなのかな?って思ってたのに
投稿日時:2021/06/03 02:16:23
二徳はそんな戦い方なのか!!意外!!
投稿日時:2021/06/03 02:12:04
ダウン後の追撃ができないルールとかヌルくない?
投稿日時:2021/06/03 02:03:43
言われてみれば確かに戦闘スタイル似てるわ
投稿日時:2021/06/03 01:59:47
普通の異種格闘技で面白い!
投稿日時:2021/06/03 01:42:26
どんちゃんは負けそうだけど伸び代凄そう
投稿日時:2021/06/03 01:40:17
1639 速水正樹もそうだそうだと言っています。
投稿日時:2021/06/03 01:28:32
徳つながりでまた原徳さん出てこないかな?
投稿日時:2021/06/03 01:27:08
ニ徳さんの飄々とした雰囲気大好き! だけど今回は敵さんも人間臭くて好きだなぁ。どっちも負けてほしくない。
投稿日時:2021/06/03 01:25:55
発勁に耐えるより投げに耐える方がタフくない? 受け身もとれてないし床にクッション性もないし それこそ一撃必殺級だと思うが
投稿日時:2021/06/03 01:21:38
良い試合なんだけどナイダンの横に名前載せるのちょっど無粋 邪魔
投稿日時:2021/06/03 01:20:50
早よ続き
投稿日時:2021/06/03 01:02:36
ニ徳好き
投稿日時:2021/06/03 01:02:18
あれ?どっちが主役サイドだっけ?
投稿日時:2021/06/03 01:00:19
二徳蟲vs熱くなる弱点を克服し劉勝ち 大久保vs赫(クローン) 若槻vsロロン(超人) 王馬vs虎の器 煉獄勝って蟲編へ
投稿日時:2021/06/03 00:57:17
コイツ本当にもう1発発勁当てれば倒せますかね…?
投稿日時:2021/06/03 00:54:19
化勁絶対間に合ってないやろこれ
投稿日時:2021/06/03 00:49:17
普通に攻撃がクリーンヒットするのは劉の技巧が圧倒的に優れてるからなのか適当になってるだけなのか
投稿日時:2021/06/03 00:48:21
リウの顔ちょくちょく少年漫画の主人公っぽく書かれるよね
投稿日時:2021/06/03 00:47:33
「言葉のアヤね。」か。日本語上手いよな。
投稿日時:2021/06/03 00:45:22
3p 美味しんぼの主人公おらん?
投稿日時:2021/06/03 00:44:10
ニトクさんすきだわ
投稿日時:2021/06/03 00:44:05
投げられたとき、ジャイアンとスネ夫混ぜたような顔になってて草
投稿日時:2021/06/03 00:41:26
最後のページ…幸せだった頃の二人… 涙が…(´;ω;`)
投稿日時:2021/06/03 00:40:30
追い討ちアリなら終わっとるが、そこはそれもまたルールのある格闘の妙よな
投稿日時:2021/06/03 00:36:16
意外と脳筋戦だ
投稿日時:2021/06/03 00:35:40
劉は良い人だから勝って欲しいわ(笑)
投稿日時:2021/06/03 00:31:18
二徳結構泥臭く戦うタイプなんやな 好きだわ
投稿日時:2021/06/03 00:30:44
劉の方が主人公っぽいw
投稿日時:2021/06/03 00:30:02
劉、応援したくなる。
投稿日時:2021/06/03 00:29:58
二徳と劉、どちらもかなりダメージ入ってるし早々に決着付きそう
投稿日時:2021/06/03 00:28:47
ニチャるキャラ多すぎるから、こういう真っ当な人達の試合は尚更面白く感じるな
投稿日時:2021/06/03 00:28:28
今回は反則無しで戦ってほしいね
投稿日時:2021/06/03 00:27:17
普通に二徳が勝たないとアギトの評価が下がるわ。
投稿日時:2021/06/03 00:26:32
ロロンの嘘槻感…
投稿日時:2021/06/03 00:24:51
おっ!珍しく格闘技やってるじゃん!
投稿日時:2021/06/03 00:24:14
クッキングパパみたいになってる…
投稿日時:2021/06/03 00:23:48
普通に技と技の応酬でいいね! こういう試合見たいんだよ イロモノはイロモノでいいけど異種格闘技でのバトルが面白いんだよ
投稿日時:2021/06/03 00:23:16
普通の楽しい試合だないつ以来だw
投稿日時:2021/06/03 00:22:13
最初はエセチャイナとか思ってたけどなんか好感度上がってきた
投稿日時:2021/06/03 00:21:45
これ見てまたアシュラの関林の戦いが見たくなった。
投稿日時:2021/06/03 00:17:16
牙の攻撃にも耐えられるなら若槻の怪力攻撃でさえも耐えれんのか?
投稿日時:2021/06/03 00:16:43
あのさぁ…(精一杯の応援)
投稿日時:2021/06/03 00:16:31
奇抜な料理ばっかり食べた後に質素な料理出てきた時みたいな感覚の仕合
投稿日時:2021/06/03 00:14:29
氷室はネタにされる、何度でもだ
投稿日時:2021/06/03 00:10:24
久しぶりに感じの良い人同士の闘いだな
投稿日時:2021/06/03 00:07:42
劉普通にすきなのでまけないでほしいね
投稿日時:2021/06/03 00:07:33
源流が柔道と…
投稿日時:2021/06/03 00:06:44
ニ徳さんゴリゴリのパワー系かよ
投稿日時:2021/06/03 00:06:00
なんで着物着てサンボやってんの邪魔くね
投稿日時:2021/06/03 00:05:59
二徳さんビジュアルが一番よい
投稿日時:2021/06/03 00:03:46
なんかもはやダウン中の攻撃がないことが逆に違和感だわw
投稿日時:2021/06/03 00:02:33
途中クッキングパパいなかった?
投稿日時:2021/06/02 22:57:30
若、対集団なら強いって事だし蟲戦始まったら活躍しそう 集団戦で1番強そうなのはムテバだけど
投稿日時:2021/06/02 22:51:02
劉の広東語問題、蟲の伏線!?
投稿日時:2021/06/02 22:18:14
嵐山と速水の強さが際立つ回
投稿日時:2021/06/02 21:51:00
強烈ゥゥウウ!!がゆってぃのそれに脳内変換
投稿日時:2021/06/02 21:42:23
煉獄じゃなかったらもう負けてたな
投稿日時:2021/06/02 19:42:41
次からは大久保対赫(アギトクローン)→王馬対飛(虎の器)→若槻対ロロン(超人体質)の可能性はで全員拳願側の勝利は?
投稿日時:2021/06/02 19:42:02
さて、展開予想の時間やな。 黒チャイナが上手く攻めるが二徳が更に機転をきかして紙一重で二徳が勝つと予想、どちらか腕折れる
投稿日時:2021/06/02 19:30:02
二徳かっこいいな
投稿日時:2021/06/02 17:27:33
ニ徳、背中にデカい蟲の刺青ありそう。
投稿日時:2021/06/02 15:12:43
リウ「アゴが危なかった」 読書「腹筋が危なかった」
投稿日時:2021/06/02 13:51:57
今更だけど二徳ってエアマスターに出てきそうな見た目とキャラしてんな。しかも相手は発剄使い。
投稿日時:2021/06/02 13:33:59
ハラトクとは前作の予選で出てきたカマセのことです。
投稿日時:2021/06/02 12:16:53
光我は体格的には、三朝の闘い方が 合ってそう
投稿日時:2021/06/02 12:14:13
メタ的に負け戦と思われてた二徳がこんなに活躍してるのみると、王馬と若槻が黒星なんじゃないかって思えてきた
投稿日時:2021/06/02 10:24:34
最後のページ、お姫様抱っこしてて草
投稿日時:2021/06/02 09:39:33
ダウン追撃ありなら劉ちゃんナイダンさんに勝ててない気がする
投稿日時:2021/06/02 08:28:30
桐生は2試合分話し続けてるし、雷庵はまだエドワードを追い続けてる
投稿日時:2021/06/02 04:09:33
SUEKICHI STYLE
投稿日時:2021/06/02 02:40:06
1572 確かにそうだ 嵐山さんの振りと見比べるとより直線的で硬そうな印象を受ける だろめ先生すごいな
投稿日時:2021/06/02 02:32:30
劉とナイダンは2人で練習もしてたっぽいし本当に仲良かったんだね……ナイダン、掛け値なしの友達が居て良かったなぁ。
投稿日時:2021/06/02 02:32:08
投稿日時:2021/06/02 02:32:03
投稿日時:2021/06/02 01:33:08
サンボと柔道の投げの表現が違うのがすごい
投稿日時:2021/06/02 00:23:49
光我のこともう忘れてたわ そういや最近また全然出てこなくなったな
投稿日時:2021/06/02 00:15:20
最終回て王馬VS光我の試合で始まりのコール掛けた所で終わるんでしょ?
投稿日時:2021/06/01 23:00:11
光我と龍騎が王馬の弟子入りして光我は金剛と火天、龍騎は操流と水天が得意になりそう蟲の頭領に二人で鬼塵を放ったら燃える
投稿日時:2021/06/01 22:02:54
1528 成島オジサンの噛みつき発言の回収、ありがとうございます。
投稿日時:2021/06/01 20:16:54
応援ランキング1位おめでとう!
投稿日時:2021/06/01 19:56:56
少年漫画見慣れてると投げって全然強く感じないけど実際とんでもない撃力だよな…自分の体重がそのまま威力になるわけだから
投稿日時:2021/06/01 19:16:05
1563 龍鬼って理人より下なのか。。。 王馬に''死ぬほど強ぇ''と言わしめたナイダンと渡り合えていたはずなのだが、、
投稿日時:2021/06/01 18:56:41
アギト 雷庵 王馬 若槻 ユリウス ガオラン 三朝 阿古屋 二徳 大久保 速見 理人 龍鬼
投稿日時:2021/06/01 18:22:32
地に叩きつけられピクつきながらのけ反るドンちゃん セクシーで良いがケンガンルールならマウントからのパウンドで終わってたね
投稿日時:2021/06/01 18:08:49
3ページ目のリュウがクッキングパパみたいになってるの好き😂
投稿日時:2021/06/01 17:56:06
この体重差で二徳の投げ二回食らって耐えられるのは流石に違和感なんだが
投稿日時:2021/06/01 17:43:05
やたらハラトク推す人いるけど、同じ組の人?
投稿日時:2021/06/01 17:26:57
ハラトク以外は全員雑魚
投稿日時:2021/06/01 16:11:42
王馬相手っぽい飛は負けそうだし三鬼拳(笑)にならないよう劉は勝つだろ
投稿日時:2021/06/01 15:50:42
黒木は最強
投稿日時:2021/06/01 14:43:54
1552 文字数も限られてるし「わざわざ入れなくても分かるでしょ」って事だろw 後は最高峰より更に上って認識かもしれんな
投稿日時:2021/06/01 14:19:27
1530 伏せ字の使い方のうまさw
投稿日時:2021/06/01 14:14:59
最高峰の基準はクッボ
投稿日時:2021/06/01 12:44:49
トナメ参加者もOKならネタ抜きで黒木が最高峰闘技者に入ってないのはおかしい
投稿日時:2021/06/01 12:26:48
オメガの毎月の応援ランキングいつも2位にダブルスコアなのすごすぎる
投稿日時:2021/06/01 12:00:08
三朝の強さはまだ分からんよな、底見せてないし
投稿日時:2021/06/01 11:57:05
投げられても受け身を取れていればダウンとは見做さずに追撃OKなんじゃないかなぁ。
投稿日時:2021/06/01 11:16:58
ムテバかっこいいけど闘技者ルールじゃ土俵違いだろうな バキの死刑囚ルールなら最強候補だと思う
投稿日時:2021/06/01 09:54:05
作者コメントだとメデルはボクシングを極めた達人設定だったけど、強すぎていまの決着に変更したみたいだから先読みはその名残か
投稿日時:2021/06/01 09:04:36
最強闘技者の名前挙げてる人いるけど大事な事忘れてる、ムテバと刹那は闘技者じゃないぞ?特に刹那はお尋ね者だし
投稿日時:2021/06/01 08:43:09
黒木 アギト 若槻 王馬 雷庵 ユリウス 桐生 ガオラン 二徳 三朝
投稿日時:2021/06/01 03:44:25
んじゃ、二徳は速水に余裕で勝てるのかね?
投稿日時:2021/06/01 01:48:11
1539に異論しかない😡 居酒屋で互いに酒を飲みながら議論したいレベル
投稿日時:2021/06/01 01:39:47
ユリウスとタイラントどっちかと戦わないといけなくなったらタイラント選ぶかもしれない
投稿日時:2021/06/01 01:12:22
1531 ユリウス自体ムドーワンパンする攻撃力に急所に当たらなければ爆芯にすら耐える耐久力と頭のおかしな強さしてるからな
投稿日時:2021/06/01 01:07:24
最高峰闘技者は 加納 若槻 王馬 雷庵 ユリウス ガオラン ムテバ 刹那 初見 三朝 だと思う、異論は認める。
投稿日時:2021/06/01 00:54:01
ガオランのネックは、他の最高峰闘技者と比べて一撃火力の低いところだったけど、それも部位鍛錬である程度克服しとるからなぁ
投稿日時:2021/06/01 00:30:12
先に言われてるかもだけど関林の目潰し避けるのと同じ感じ?
投稿日時:2021/05/31 21:17:55
すごく良い試合だ!どっちも応援したい
投稿日時:2021/05/31 20:57:25
二徳がまさかの関林ポジだとは 真正面から行くタイプ好きですよ
投稿日時:2021/05/31 20:29:50
誰も雷庵のことをもう覚えていない
投稿日時:2021/05/31 20:02:41
ガオランは相性差モロに出る闘技者だと思うな 自分と同じか下の体格ならスピードと火力でゴリ押せるけどユリウスとかは無理かも
投稿日時:2021/05/31 19:29:21
起『気が合わない』 承『負けるのか』 転『だったら勝てる』 結『やっぱり◯ンボには勝てなかったヨ…』
投稿日時:2021/05/31 19:23:32
リウちゃん熱いけど、ナイダン自害なんだよなぁ...
投稿日時:2021/05/31 19:16:31
やっぱりこの対抗戦の後って光我の修行に入るんかな?王馬に弟子入りするんやろうけど大穴で阿古谷に弟子入りしたりしないかなー
投稿日時:2021/05/31 19:11:36
はようワイの大久保直也の出番はよう
投稿日時:2021/05/31 18:52:36
気合のタスキで耐える二徳も強いが、龍鬼の攻撃受けてビクともしなかったナイダンも耐久力なら最強クラスかもしれん
投稿日時:2021/05/31 18:19:32
あと先の先使えるのはモチロン強いけど、レベルもあるでしょ。コスモや金田の先読みの延長線上に黒木アギトで、メデルはその中途
投稿日時:2021/05/31 18:17:07
若槻もガオランのクロスカウンターに冷汗かいてたし、アギトを圧倒していた打撃で普通に通用するでしょ。
投稿日時:2021/05/31 18:08:59
この黒木とて打撃の一発や二発はもらう メデルはあまりにも痩せすぎて一発もらっただけで足がプルプルし出す
投稿日時:2021/05/31 17:55:53
1518 先の先を使えるメデルをガオランは圧倒してたんだが
投稿日時:2021/05/31 17:35:19
大久保がロロンに勝ったら80%ケンガン側の勝利やと思う飛も赫も強そうにないし
投稿日時:2021/05/31 15:28:02
1518 ちょっと待て、メデルがその黒木と同じ領域である先の先使いだったんだが。
投稿日時:2021/05/31 15:27:03
カニばさみなんか使って転倒させるならダウン取られないのでは?そこから寝技に持って行ける
投稿日時:2021/05/31 12:05:17
ガオランは常人の中で最強って感じ 黒木や加納のような先の先使いは勿論の事、若槻や雷庵のような超人に勝てるかも微妙な所だし
投稿日時:2021/05/31 11:15:11
俺はこの漫画が大好きだ!
投稿日時:2021/05/31 11:09:08
1511 ガオランは普通にそのぐらい評価されてるイメージある 煉獄打撃最強クラスのメデルを実力的には圧倒したぐらいだし
投稿日時:2021/05/31 07:40:47
そろそろ二徳がキレそうな気がする😅
投稿日時:2021/05/31 07:34:36
はやく絶対に暗転しないコメカミ、ゴッド・テンプルを身につけたナオヤオオクボが見たい。
投稿日時:2021/05/31 07:00:01
実際の格闘技でもサンボ出身の選手って体格のわりに馬力ある選手多いよね
投稿日時:2021/05/31 06:47:48
ニコラ対阿古谷、ケンガンルールだったらめ一二を争うベストバウトだった説ない?
投稿日時:2021/05/31 06:16:51
ガオランって実績のせいかここだと雷庵や若槻より弱いみたいな風潮あるけど、描写考えるとアギト並よな
投稿日時:2021/05/31 05:30:47
1ヶ月前の君は一発だけなら耐えられるって反撃してくるよ
投稿日時:2021/05/31 05:09:54
ニ徳を噛ませだと思ってた1ヶ月前の俺を殴りたい
投稿日時:2021/05/31 05:06:02
メデルも二年前だったらガオラン勝つだろ
投稿日時:2021/05/31 02:33:33
メデルは「残念だよ、偉大なボクサーを終わらせる事が(ニチャァ…」みたいなコンプ丸出しさが気持ち悪いが弱くはなかったよね
投稿日時:2021/05/31 02:33:03
二年前のガオランでもムエタイ解禁してたら勝てた可能性あっただろ
投稿日時:2021/05/31 02:10:45
関林並の耐久力ある説
投稿日時:2021/05/31 01:12:29
1482 メデルは煉獄で打撃最強って話だから打撃主軸のリウより強い。前作ガオランなら右手砕かれてメデルに負けてた
投稿日時:2021/05/31 00:48:47
寝技は普通に隼が裸絞で決めてたじゃん。詳細なルールは分からんけど少なくとも反則ではないはず
投稿日時:2021/05/30 22:44:23
「ハローエブリワン、直也大久保が来ましたえニコッ」が早く聞きたい。
投稿日時:2021/05/30 21:54:45
ケンガンはコメ欄で出た予想は外していく感じだけど、逆にコメ欄で出た面白そうなアイデアを採用していく漫画家がいたら楽しそう
投稿日時:2021/05/30 21:45:22
嵐山さん寝技してたし、速水くんはダウン後追撃してたよね
投稿日時:2021/05/30 21:38:54
寝技禁止だとサンビストや柔術家に不利だよね。それにしても速水正樹は投げた後に嵐山を殴っていたような…。
投稿日時:2021/05/30 20:59:54
打撃が素人ってんならハラトクラッシュを覚えれば完璧だな
投稿日時:2021/05/30 20:35:35
アギトも二徳と対戦した時、心の中で「効いていない!?」って一瞬思ったのかな。
投稿日時:2021/05/30 18:42:32
この感じ、、ガノンの魔人拳に焦って横スマを出してしまったあの時に似ている!!
投稿日時:2021/05/30 16:52:11
二徳氏やるでやんすね(о´∀`о)
投稿日時:2021/05/30 16:27:27
二徳を見てると思うんだ、初見、お前に帰ってきてほしい
投稿日時:2021/05/30 16:27:07
1478 消されたのは全く関係ないコメントだったけど? 印象操作はやめよう
投稿日時:2021/05/30 16:22:06
1455 帰納アギト
投稿日時:2021/05/30 14:46:57
刃牙こえた。超面白い。
投稿日時:2021/05/30 13:57:45
直也しか応援できん
投稿日時:2021/05/30 13:36:23
劉しか応援できん。
投稿日時:2021/05/30 12:27:29
ロロン喋ってるんじゃなくて、心の声だと思うゾ
投稿日時:2021/05/30 11:59:12
二徳は虫の様な気がする
投稿日時:2021/05/30 11:30:38
リウが弱い× 二徳が強い〇 リウはメデルより強いはず
投稿日時:2021/05/30 10:36:58
1448 相手の攻撃防げるくらい動けるのにダウンっていうの?たぶん、全く動けない相手に攻撃してはいけないくらいの意味じゃ
投稿日時:2021/05/30 09:04:17
こんだけぶん投げといて寝技にいかないのはルールのせい? だったらニ徳さん人選ミスレベルで不利だろ
投稿日時:2021/05/30 08:45:23
王馬対ロロンの時に勝ったら嬉しいし黒木がもう一度やりたいって言うたらアギトより評価良くなりそう
投稿日時:2021/05/30 08:13:54
ダメージ逃す方法の理屈と描写が合ってない作画に文句言うとコメント消されるんだよなあこの漫画…
投稿日時:2021/05/30 07:57:35
こういう純粋な仕合は面白い
投稿日時:2021/05/30 06:58:27
技巧系かと思いきや、脳筋派だった
投稿日時:2021/05/30 04:35:25
動くだけでびっくりされてたロロンが急におしゃべりになったのは人見知り激しくて人多い時は喋れなかったのかな?
投稿日時:2021/05/30 04:27:16
劉はナイダンのために、二徳はたて替えてもらった旅館の代金のために戦うんやで 重い使命を背負った者同士の戦いやな
投稿日時:2021/05/30 03:51:35
46 そういうルールだからだよ
投稿日時:2021/05/30 03:23:08
ロロンずっと喋るやん
投稿日時:2021/05/30 00:37:59
ここまで平和過ぎて逆に不穏。来週あたりニ徳の蟲バレで劉ブチギレ展開では…
投稿日時:2021/05/30 00:34:09
1460 今の拳願ルールも不殺だしねw
投稿日時:2021/05/30 00:11:15
何でか知らんがホッとするな、この試合
投稿日時:2021/05/30 00:03:26
1460 嵐山は拳願ルールなら一度投げが成功したらダウンしてる相手を再起不能になるまでチート投げし続ければ勝ち
投稿日時:2021/05/30 00:01:12
1p目のサンボの人、おしりナデナデしてる……
投稿日時:2021/05/29 23:54:35
劉の発勁>龍弾、マッスルコントロールの可能性だってあるやろ
投稿日時:2021/05/29 22:48:10
拳願会が勝って煉獄吸収したら ダウン制なし、56しありのルールにロロンが解放されるわけか
投稿日時:2021/05/29 22:36:58
二徳「面白いネタが見付かるので蟲に加入したよ」タトゥー見せながら
投稿日時:2021/05/29 21:48:14
嵐山は柔道に拘ったせいで負けたんだから、拳願ルールでも普通に速水勝ってたんちゃうかなとも思うけどな
投稿日時:2021/05/29 21:45:18
大久保蟲説は意表をついてはいるが望ましい展開ではない
投稿日時:2021/05/29 21:41:19
1452 流石にトアに負けはないよw 拳願ルールで追撃来てもマッスルコントロールで弾き飛ばせばいいだけだし
投稿日時:2021/05/29 20:31:49
何故か劉に勝って欲しいけど、何故か劉が負ける気しかしない
投稿日時:2021/05/29 20:31:00
若槻さん理人VS隼でめちゃくちゃ声援送ってたのに最近全然応援しないのなんか草
投稿日時:2021/05/29 20:03:20
1回なら一発耐えられます n回目も、n+1回目も一発耐えられます 即ち常に一発耐えられます これを数学的帰納法と言います
投稿日時:2021/05/29 20:02:33
急所への発勁より、お前の小説設定資料みたいだなって言った方がダメ高そう
投稿日時:2021/05/29 19:08:26
大久保が蟲って言ってる人多いけどさ、ナイダンのときも呂天のときも全力でケンガンチーム応援しとったんやで
投稿日時:2021/05/29 18:40:46
煉獄ルールじゃなきゃトアと嵐山の勝ちだった ユリウスなんて8カウントうつ伏せになってたから追撃されてたら流石に耐えれない
投稿日時:2021/05/29 18:17:32
煉獄ルールじゃなきゃ勝ってた定期
投稿日時:2021/05/29 18:17:11
龍鬼もナイダンに、ニコラの比じゃないくらい追撃カマして注意されてるし煉獄側のこと悪く言えないと思う
投稿日時:2021/05/29 18:03:01
ロシアの武術使ってるのにロシアの死神さんより百倍は強い
投稿日時:2021/05/29 17:43:37
俺しか気づいてないと思うけど、70話の時点で理人が明らかにダウンした隼を追撃してるんだよね。
投稿日時:2021/05/29 17:35:25
いくら二徳が頑丈でもヒカル君の田楽刺しの前ではどうなるか予想がつかない...
投稿日時:2021/05/29 17:33:35
1435 煉獄打撃最強っぽいからな 相手が悪すぎた
投稿日時:2021/05/29 17:28:05
王馬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日時:2021/05/29 16:38:59
前の二人のせいで、この仕合がめちゃくちゃ正当な仕合に見える😅
投稿日時:2021/05/29 16:35:48
掴んで投げるタイプなだけで、二徳のやってるこマーク・ハントと同じで草。もしかして元ラガーマンだったりするのか?
投稿日時:2021/05/29 16:32:45
劉が弱いと言うより二徳が強いと受け取った方が良さそうだね
投稿日時:2021/05/29 15:51:02
劉の打撃見切られてそう 二度も喰らえば大体分かる、とか言って
投稿日時:2021/05/29 15:50:55
1434嵐山は受けた投げが決定打ではなかったし、パウンドもルール上認められてるんだよねー
投稿日時:2021/05/29 15:34:35
ロロンは嘘槻さんと違うのはよく分かったロロンは最後だろうとしてとりあえずヒカル君より弱い煉獄はホセ以外誰なんだ?
投稿日時:2021/05/29 15:13:41
解説役ロロンの才能が目覚めつつある
投稿日時:2021/05/29 14:55:49
劉よりメデルの方が強そう。
投稿日時:2021/05/29 13:35:18
ダウン追い討ちなしのルールはいいと思うけど、何で嵐山さんは投げの後顔面殴られまくって負けたのかと。 ありさちゃんさぁ・・
投稿日時:2021/05/29 13:01:50
11ページの劉の発勁 ここ数話の中で一番カッコいいわ
投稿日時:2021/05/29 12:47:04
A.1回負けたからこそ対策を知っている B.苦戦はしたけど勝ったから同型なら勝てる ナイダンのくだりはどっち?
投稿日時:2021/05/29 12:36:20
1427 弓ヶ浜
投稿日時:2021/05/29 12:29:46
ダメージには破壊力と衝撃力の2種類がある。前者はHP減るがスーパーアーマー状態。後者は揺れ動くが一瞬。発勁は破壊力特化。
投稿日時:2021/05/29 12:17:15
>>1427 ヒカルくん「ぐぬぬ」
投稿日時:2021/05/29 11:58:27
「兵の勝敗は人にありて器にあらず。頼山陽。」とか言ってる厨二だけど、凄いパワーキャラで好き。
投稿日時:2021/05/29 11:28:57
ロロンは敵味方問わずほぼ全員高評価してるから高評価当てにならねぇ… ロロンが誰かのことを悪く言うことあるのかな?
投稿日時:2021/05/29 11:19:55
リウはひたむきでかわいいし 二徳も安定感があってカッコいい 素直に応援できる仕合
投稿日時:2021/05/29 11:16:05
二徳の打たれ強さでこれなら、ユリウスが急所ずらし使ったら発勁10発は耐えられそう
投稿日時:2021/05/29 11:10:32
中国拳法のステレオタイプなキャラクターだな
投稿日時:2021/05/29 09:55:21
神
投稿日時:2021/05/29 08:21:26
そらアギトと接戦、つまりアギトの打撃を耐えれるならリウ君の打撃ぐらいまず耐えれるわな
投稿日時:2021/05/29 08:12:57
劉も二徳も殺意無くて健全だし派手な技とかも無いしすげー落ち着く こういう普通の試合いいわあ
投稿日時:2021/05/29 07:33:10
相性が大分悪いな スーパーアーマーで近づく相手に打撃オンリーは確実に詰むよな ロロン認める描写入ったから強いんだろうけど
投稿日時:2021/05/29 06:51:57
二徳、幽崎の時と戦い方全然違うのとその事についてケンガン側の反応なんも書かれてないのちょっと不穏。かっこいいから蟲はやだ
投稿日時:2021/05/29 06:36:27
これは捕まってパワーボムくらいそうだね。
投稿日時:2021/05/29 04:08:01
1406 しょ……小説家だから……
投稿日時:2021/05/29 03:11:01
受け身できない姿勢で後頭部から叩きつけられても起き上がる劉くんも十分化け物じみた耐久力してる
投稿日時:2021/05/29 03:07:57
1412 ロロンはちゃんと二徳の打たれ強さと、その理由である急所回避を見抜いてる。リウは急所回避されてるのに気づかず焦り
投稿日時:2021/05/29 03:01:47
二徳が負ける気がしないな 劉は必殺技使いそうな雰囲気だけど、まだ仕合終わるには早いし失敗しそう
投稿日時:2021/05/29 02:12:58
二徳は初見の親戚かな。
投稿日時:2021/05/29 02:09:51
リウもロロンも二徳をナメプしている時点で負けフラグ立ちまくり。二十歳過ぎて格闘技始めたのに牙を追い詰めた大天才だぞ
投稿日時:2021/05/29 01:45:55
久々に蘊蓄がきたからやっと原作が取材したかと思ったけど5つの流派極めた達人が発勁2発耐えられて詰むとかwもっと技調べてw
投稿日時:2021/05/29 00:36:00
アシスタント作の怪我メモゆるくて好き
投稿日時:2021/05/29 00:19:49
即席クッキングパパで草
投稿日時:2021/05/29 00:11:13
面白いけどあんま予想結果覆らんよな笑
投稿日時:2021/05/29 00:04:52
成人してから格闘技やって稼業にしてるって、身体能力エリートよな。 打撃力は納得するし他にも力技できそうやな。
投稿日時:2021/05/29 00:02:33
和服で目立たないけど二徳さん筋肉バキバキの身体なんだよな
投稿日時:2021/05/29 00:01:14
やっべ9Pと15Pのニ徳サンかっけ〜!ひゅ〜う! 服動き辛そう!
投稿日時:2021/05/28 23:00:27
ここで二徳が勝ったら大久保の負けがほぼ確定する
投稿日時:2021/05/28 22:42:15
なんかオメガになってから投げ技のダメージえらく上がったな。
投稿日時:2021/05/28 22:24:27
劉の亡き友への熱い思いがアノニマスに届き超自我
投稿日時:2021/05/28 22:18:39
これ拳願仕合だったら対幽崎より早く決着付いてたよね? つくづく煉獄ルールは拳願会に不利やな
投稿日時:2021/05/28 22:14:18
いいな、薄味だけど、薄味、最高!
投稿日時:2021/05/28 22:09:42
二段蹴りはアカン、一発しか耐えられない!
投稿日時:2021/05/28 21:33:30
やっぱ基本なげたら試合止まるわけだし、なんで速水の嵐山への追撃はOKだったんだ?受け身はとれてたから?描写うろ覚えだが
投稿日時:2021/05/28 21:33:01
多分小説では心を動かせないけど格闘の中で劉に訴えかける熱血展開だな
投稿日時:2021/05/28 20:50:10
劉はヒカル君への精神攻撃の実績があるから揺さぶりをかける目的で小説批判をする事はあるかもしれないね
投稿日時:2021/05/28 20:38:41
1389 誰も指摘してないけどそのとき手加減されてたんだよね。。。あ、気付いてるの俺だけか
投稿日時:2021/05/28 20:11:33
ケンガン試合なら追撃されてニ徳の勝ちやん
投稿日時:2021/05/28 20:09:55
復讐者対決っぽいけど、どうなんだろ。ニ徳さんあんまりアギトに執着してないようだし。復讐心クリア対決になるのか?
投稿日時:2021/05/28 19:50:46
主人公じゃん。ナイダン含め凄くいいキャラしてるから、ケンガン陣営に移ってくれないかな
投稿日時:2021/05/28 19:48:16
1375 実は、龍弾を一発無意識のうちに受け流した男がいたらしいんですよぉ...
投稿日時:2021/05/28 19:44:07
主人公…リュウ…あれ?
投稿日時:2021/05/28 19:35:52
1384 やめたれよw
投稿日時:2021/05/28 19:21:14
二徳って残機の事だったのか
投稿日時:2021/05/28 19:00:33
二徳は物理で殴るより小説批判で精神的に殴った方が効く
投稿日時:2021/05/28 18:45:53
すげぇ...ちゃんと試合してる
投稿日時:2021/05/28 18:41:41
劉が主人公っぽいってのには同意しかない、あわよくばこの試合で復讐心忘れて欲しいけどなぁ
投稿日時:2021/05/28 18:40:00
ダウンは3回で負けとかにしないと競技として成り立たないよな やられたふりで回復とかも出来るわけじゃん?誰もやってないけど
投稿日時:2021/05/28 18:29:21
リュウじゃなくてリウなんだよな……コメ欄リュウって書いてる人多くて
投稿日時:2021/05/28 18:25:31
次週は二徳の回想くるかな?
投稿日時:2021/05/28 18:25:12
1331五児しまくってんの草 二徳な
投稿日時:2021/05/28 18:22:33
劉が思ってたより弱い 二徳みたいに片手間で格闘技やってるやつに苦戦するの見たくなかった
投稿日時:2021/05/28 18:20:42
一発だけなら耐えられるんだったら、龍弾も耐えられるね
投稿日時:2021/05/28 17:56:33
最後の試合で王馬対ロロンの最初に王馬対コスモの試合みたいに握手から始まったら燃えそうそれなら王馬が負けてもチョット良い
投稿日時:2021/05/28 17:56:23
正樹と二徳が逆なら発勁くらって起き続ける正樹と柔道vsサンボが見れたのか
投稿日時:2021/05/28 17:37:09
金田が骨折マン相手に同じ事してたね ダメージ大きい戦法でも引退して小説で成功するからOK説 無理やろうけど
投稿日時:2021/05/28 17:19:35
1360 ニコラも面白くなりそうだったよ
投稿日時:2021/05/28 16:43:43
どっちを応援して良いやらわからない…。
投稿日時:2021/05/28 16:27:10
モブマッチョ出てたな
投稿日時:2021/05/28 16:21:42
雷庵、正樹、阿古谷にニコラ、しばらくやべェ連中ばかりだったからね
投稿日時:2021/05/28 15:46:39
二徳の戦法が幽崎戦と違うのは相性の問題。いくらタフでも貫手とかが飛んでくる相手に脳筋ノーガードはしないだろ
投稿日時:2021/05/28 15:21:02
絶命トーナメントなら最初のダウンでリウ死んでたな
投稿日時:2021/05/28 14:59:19
1152 でも、あの時に夏っちゃんは王馬が生きてる事を知らなかったよ? 心臓にも何かありそうだけど、楔は別件な気がする
投稿日時:2021/05/28 14:54:11
クッキングリュウ
投稿日時:2021/05/28 14:52:25
こんな普通な試合してるとか
投稿日時:2021/05/28 14:47:37
煉獄ルールじゃないならユリウスは得意の距離とってのタックルや壁への叩きつけ、一郎は躊躇なく切り裂き使えてるから楽勝だな
投稿日時:2021/05/28 14:45:41
1342 どの仕合も1話目は面白くなりそうだったよね、ニコラ以外は
投稿日時:2021/05/28 14:27:04
クッキング劉じゃなくて、どう見てもファイティング劉でしょ
投稿日時:2021/05/28 14:26:01
二徳が最後サンボでフニッシュまでみえた
投稿日時:2021/05/28 14:01:03
徳尾普段小説家で出不精な癖に強すぎるんだよなあ
投稿日時:2021/05/28 13:59:11
アッパーくらってクッキングパパみたいになってるやん
投稿日時:2021/05/28 13:51:45
飛び技とか迂闊だろ!足掴まれてエンドビジョンが鮮明に(泣)リウ負けないで(泣)もっとこう掴まれ辛い技あるだろ!
投稿日時:2021/05/28 13:30:35
なぜか劉を応援したくなるw 発勁通じてない訳じゃないぞ!諦めずに後2、3発当てれば倒れるぞ! …多分!
投稿日時:2021/05/28 13:21:26
久しぶりに本当に面白いケンガンが帰ってきた...
投稿日時:2021/05/28 12:59:24
今週のありさちゃんはカウントのお仕事してて良い。
投稿日時:2021/05/28 12:58:53
1346 いや使ったかどうかは別として習得はしてたよ。無形状態だと龍弾使えないってだけで。
投稿日時:2021/05/28 12:53:44
赫はハラトクのクローンに決まってるだろ
投稿日時:2021/05/28 12:53:12
そもそも寝技も有り得る異種格闘技戦なので速水のアレはダウン宣告無しなので普通に有効
投稿日時:2021/05/28 12:52:46
ずっと落ち着いてる二徳が熱くなる(あせる)展開来てほしい 小説を酷評されとき以上に精神的ダメージを
投稿日時:2021/05/28 12:43:33
1345 そんころまだ龍弾覚えてないぞ
投稿日時:2021/05/28 12:36:08
アギトといい勝負したってことは二徳は龍弾耐えた可能性あるな
投稿日時:2021/05/28 12:33:54
一夫 二徳 三朝
投稿日時:2021/05/28 12:32:03
すっごい普通に試合してて、いい たまには、いい
投稿日時:2021/05/28 12:31:39
オメガ対抗戦はこの辺までは面白いけど、後半へんなこと言い出したりうやむやになるのが残念
投稿日時:2021/05/28 12:30:08
二徳さんは 執筆家としても格闘家としても打たれ強いって設定なんすね☆
投稿日時:2021/05/28 12:28:51
二徳も劉もめっちゃかっこいい
投稿日時:2021/05/28 12:16:37
負けるんかい しゃーない世の摂理や
投稿日時:2021/05/28 12:10:00
29 人の名前でカウントダウンするなや(笑)
投稿日時:2021/05/28 12:07:52
サンボが取り込んだ格闘技にモンゴル相撲も含まれてるらしいので是非ナイダンと戦ってほしかった けどその夢は最早叶わないダン
投稿日時:2021/05/28 11:53:06
二徳の頑丈さってどれくらいだろう さすがに筋肉達磨のユリウスとか品種改良された雷庵、関林サーパインよりかは低いよね
投稿日時:2021/05/28 11:43:30
劉を応援してまうわこんなん
投稿日時:2021/05/28 11:20:19
朗報 二徳二度耐える
投稿日時:2021/05/28 11:05:50
山下『なぜ余裕ヅラを解いたんだ⁉︎性格上…そ、そうかぁ⁉︎どんちゃんさぁ〜ん!二徳はもう【耐える】を使えないんだぁ〜!!!』
投稿日時:2021/05/28 10:37:43
1329 そんな事言ったら、煉獄ルールだから助かってる向こうのニーニョとかもいるんだよ
投稿日時:2021/05/28 10:35:48
二得に勝って欲しいけど、これは最終的に二特の回想的なシーンから小説の言葉を引用しつつ、自分未熟だな的な事言いながら負けそ
投稿日時:2021/05/28 10:15:51
1297 俺の知っている拳法家の中でって言ってるし煉獄内での中国拳法家の中ではって意味なんじゃないの
投稿日時:2021/05/28 10:12:08
こう見るとユリウス、りゅうき、速水、阿古屋とか煉獄ルールに助けられてるんだよな。拳願ルールだと追撃されてで終わってた
投稿日時:2021/05/28 10:07:04
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2021/05/28 10:02:28
ケンガンなら最初のダウンで終わってるな
投稿日時:2021/05/28 09:55:14
劉のアゴアッパーくらってる顔、ビルマの鉄槌失敗したサーパインやん
投稿日時:2021/05/28 09:35:16
サンボマスター負けそうだな
投稿日時:2021/05/28 09:34:17
ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホイ!
投稿日時:2021/05/28 09:30:15
ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!
投稿日時:2021/05/28 09:23:48
徳尾「サンボのリズムを知ってるかい?」 劉「え?」 徳尾「ホホホイ!ホホホイ!ホホホイホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホホ…
投稿日時:2021/05/28 08:47:56
二徳、なりすまし??
投稿日時:2021/05/28 08:39:35
次回作、ケンガンチャイナ リウと二階堂のW主人公!
投稿日時:2021/05/28 08:29:40
???「余裕の音だ。馬力が違いますよ。」
投稿日時:2021/05/28 08:28:52
二人ともがんばれ…がんばれ…
投稿日時:2021/05/28 08:28:38
リウ勝つ気がする
投稿日時:2021/05/28 08:22:50
頭の中ではちゃんとした口調なのに、口に出すとカタコトになってしまうのか笑
投稿日時:2021/05/28 08:09:54
二徳が1番脳筋プレイしてるわ
投稿日時:2021/05/28 07:50:31
二徳のサンボと嵐山の柔道で戦って欲しかった
投稿日時:2021/05/28 07:44:45
こんな異常耐久ならアギトと戦って生還すんのも当然だな
投稿日時:2021/05/28 07:04:49
拳願ルールで勝ち ガオラン 二徳 ライアン 龍騎(ナイダンの自死) 拳願ルールだと負け 速水
投稿日時:2021/05/28 07:00:25
タイトルで負けかかっててちょい笑ったけど、ちゃんといい勝負しそうで良かったわ…
投稿日時:2021/05/28 06:42:50
劉、煉獄陣営で初めて控え室帰れそうやな
投稿日時:2021/05/28 05:59:08
テラシは誰のクローンなのかな?
投稿日時:2021/05/28 05:50:30
両方を応援したくなる感じがいいんだよな
投稿日時:2021/05/28 05:12:19
これ二徳さんケンガンルールなら初っ端倒して極め技で終わって勝ってた分、煉獄ルールだとこの試合負けそうやなー
投稿日時:2021/05/28 04:59:47
二徳の声は、、サンジの声だな。。ワイルドタイガー。
投稿日時:2021/05/28 04:53:35
1297 中国拳法の中でですね
投稿日時:2021/05/28 04:47:00
その次が若槻(蟲)対ロロンで、ラストがお馬さん対飛(頭領)って感じ?夏忌は飛の弟かなんかで雑魚くても蟲幹部だったとかでさ
投稿日時:2021/05/28 04:45:30
投稿日時:2021/05/28 04:45:17
投稿日時:2021/05/28 04:44:42
投稿日時:2021/05/28 04:42:15
この試合は劉が勝って、ケンガンチームがもう負けられんってなるんじゃ無いかなー。次はクッボ対お面で、クッボ勝って熱い感じに
投稿日時:2021/05/28 04:23:50
キングがこれ以上威力の高い発勁を知らないということは、アギトの龍弾並かそれ以上か それを2回喰らって立ってるの凄くね?
投稿日時:2021/05/28 03:40:44
すんげえ大味な戦い方だな。 「力み」を最大限利用した、なんか1番厨二心をくすぐる戦法で感動した。
投稿日時:2021/05/28 03:24:10
渋川剛気みたいな戦い方想像してたけど、範馬勇一郎だなこれは かっこよすぎる
投稿日時:2021/05/28 03:12:45
みんなが「イケるぜ」とか言うから ニヤニヤしながら読んでしまうわw
投稿日時:2021/05/28 03:09:21
最初の二人が煉獄ルールの生け贄みたいな負け方して以降、個人事情が絡みすぎてスッキリする試合が牙対決だけだったから楽しいな
投稿日時:2021/05/28 03:05:45
カウントとるとかヌルすぎるルールだな。普通のスポーツの試合。
投稿日時:2021/05/28 03:04:33
ナイダン好きなキャラだったのにすぐ死んじゃったの残念やわ
投稿日時:2021/05/28 02:53:50
徳尾さん好きだけど流れ的には仕方ないのかなーとも けど負けると龍弾習得前とはいえアギトの格もなーとも 面白かったです
投稿日時:2021/05/28 02:45:49
コイツのスタイルは「お前」に似てる だったらイけるぜ!!
投稿日時:2021/05/28 02:36:10
このふたり絆生まれそう
投稿日時:2021/05/28 02:24:49
二徳が負けたとこ何気に見たことないないな
投稿日時:2021/05/28 02:22:23
いやおうなしに解説役は小物感でるからロロンさんにあまり喋らせないでほしい
投稿日時:2021/05/28 02:13:04
ナイダンからニトクに鞍替えかー!どっちもデカそうやな、むふふ
投稿日時:2021/05/28 01:44:19
ドンチャンヒロイン気質すぎて福徳負けそうで心配
投稿日時:2021/05/28 01:16:44
キャラの心理描写がストレートなの逆に異質で楽しい
投稿日時:2021/05/28 01:09:00
前回が特にあれだったから、こういう真っ当な試合、斬新だわ
投稿日時:2021/05/28 01:01:02
フィジカルゴリ推しサンボ使いとか斬新 ハンやコピィロフを想定してたのに出てきたのがコールマンとか、そりゃ牙も苦戦するよ
投稿日時:2021/05/28 00:54:31
試合中に余計なこと考えてるから負けてるんだよ。殴られて走馬灯が見えるのは仕方ないけど
投稿日時:2021/05/28 00:53:24
なんか久々にマトモな試合やってんな
投稿日時:2021/05/28 00:52:06
まあ普通に劉が勝つ流れだな。
投稿日時:2021/05/28 00:50:38
普通の試合が一番面白いということを改めて再確認させられるケンガン読者達であった
投稿日時:2021/05/28 00:49:20
俺の大好きなケンガンじゃん。ありがとう
投稿日時:2021/05/28 00:47:32
アッパー食らった時の劉がクッキングパパみたいになってて草
投稿日時:2021/05/28 00:23:25
『負けるのか俺は』から亡き友を思い出して立ち上がる姿、主人公そのもの。友の墓前に捧げるこの一戦、煉獄ながら劉を応援したい
投稿日時:2021/05/28 00:20:57
比較的まともなこいつらは少数派だから今までの連中から見るとこいつらのが異常者
投稿日時:2021/05/28 00:17:14
なんか負けそう
投稿日時:2021/05/28 00:16:25
ダウン中に追い打ちしない試合って初めて…!
投稿日時:2021/05/28 00:15:52
3ページのリウちゃんの顔がぁぁぁぁ
投稿日時:2021/05/28 00:13:41
なんだろう、まともだ... こいつらまともだぞ!?
投稿日時:2021/05/28 00:13:35
俺はななみんの声かな
投稿日時:2021/05/28 00:05:23
二徳のセリフがロイマスタングの声で再生されてしまう。
投稿日時:2021/05/27 23:58:57
サンボは相撲じゃねぇ、舐めんなよって展開になる。わかる。
投稿日時:2021/05/27 23:56:38
サンボって柔道を元にした軍隊格闘技だっけ? スポーツになった柔術の危険な技を継承してるなら頭つかんで投げる技もありそう。
投稿日時:2021/05/27 23:54:54
回想の二人がお姫様抱っこに見える
投稿日時:2021/05/27 23:48:15
思い返してみればアギト相手に闘えてたらしい二徳が人間が出せる威力の発勁じゃ倒れんよな
投稿日時:2021/05/27 23:46:03
[ナイダン・ムンフバト]の名札いる?wwww劉の独白で(ナイダン……)とかにしてくれよ頼むからwww
投稿日時:2021/05/27 23:44:15
アドバンテージは劉選手があああああああアアアアアア!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチ
投稿日時:2021/05/27 23:40:34
ちょい足しの劉サムライジャックみたいで草
投稿日時:2021/05/27 23:33:38
君さぁ、あの時は手加減してたんだけど…ww
投稿日時:2021/05/27 23:25:15
15ページ目のニ徳、セクシーすぎる。
投稿日時:2021/05/27 23:21:36
え、サンボって相手の顔掴んで投げる技あるん?こわ
投稿日時:2021/05/27 23:19:01
やっぱ襷には連続攻撃やな
投稿日時:2021/05/27 23:04:22
煉獄ランキング 1ロロン2嵐山3呂天4トア5飛 6劉7メデル8ナイダン9アラン 10ニコラ11ヒカル12隼
投稿日時:2021/05/27 23:03:11
1171 なんだ貴様は
投稿日時:2021/05/27 23:02:24
お馬さんの熱いバトルが早くみたい
投稿日時:2021/05/27 22:59:35
1219 ダウン後の攻撃、ね。良くはわからんがダウン判断の問題でしょ。
投稿日時:2021/05/27 22:55:19
あと一発、まだ一発、あと一発だけ…! ってこれで最後だと思えば耐えられるど根性理論なのでは? 文学的だな!……多分
投稿日時:2021/05/27 22:48:35
やっぱり二徳は嵐山と戦って欲しかったな、嵐山はしょんぼりするだろうけど
投稿日時:2021/05/27 22:40:43
やっと「ケンガン」って感じの闘いが戻ってきた
投稿日時:2021/05/27 22:40:27
二徳が頑丈って言うけど頭からおもいっきり地面に叩きつけられて起き上がれる劉も相当頑丈だわ
投稿日時:2021/05/27 22:30:47
やっぱリウくんはヒロインだわ
投稿日時:2021/05/27 22:29:43
この作品は投げ技がちゃんと一撃必殺の技として描写されているのが良いよね 地面がマットや畳じゃない投げ技の恐ろしさがわかる
投稿日時:2021/05/27 22:25:27
久々の熱い展開
投稿日時:2021/05/27 22:16:49
渾身の一撃を2度も耐えられるなんて……心折れても無理はない
投稿日時:2021/05/27 22:15:05
殺意むき出しの戦いが続いたから、殺意がない試合が新鮮。
投稿日時:2021/05/27 22:11:27
「だったら勝てる」ってのは、劉はナイダンより強いってことなのか…?
投稿日時:2021/05/27 21:57:46
外敵に備えた拳願・煉獄の統合 大事な目的の割にあの一話以外ではあんま触れられて無いな
投稿日時:2021/05/27 21:53:39
なんで対抗戦してるか忘れた。
投稿日時:2021/05/27 21:45:38
ジェネリック殿VSジェネリック金田
投稿日時:2021/05/27 21:34:25
クッキング・劉
投稿日時:2021/05/27 21:26:50
多分次の試合は大久保と赫だな
投稿日時:2021/05/27 21:19:37
もしかして若の方が強い...?
投稿日時:2021/05/27 21:17:23
負けるのか。。俺以外のやつに。。
投稿日時:2021/05/27 21:11:22
二徳が2回耐えられたのなら千葉は1000回耐える
投稿日時:2021/05/27 20:59:56
劉vsナイダンは劉が負けたんじゃないの? それで対ナイダン用の特訓を重ねてたから「だったら勝てる」なんじゃない?
投稿日時:2021/05/27 20:55:26
ダウン宣告するまでは殴れるのに余裕だな二徳さん。
投稿日時:2021/05/27 20:52:36
絶対に一撃で倒す龍弾と絶対に一発耐える二徳でほこ×たてしませんか?
投稿日時:2021/05/27 20:43:35
なんだか仲良くなってるな
投稿日時:2021/05/27 20:35:43
関林とどっちが耐久力あるんだろ 流石に体重ある関林かな
投稿日時:2021/05/27 20:32:52
1211 トアとメデル舐めすぎ。メデルは黒木加納と同様に先の先の領域にいて煉獄打撃最強。トアはあの体格で二虎流鬼鏖だぞ
投稿日時:2021/05/27 20:27:40
いやこれでどうやってナイダンに勝ったんだよwww
投稿日時:2021/05/27 20:25:57
牙をあと一歩まで追い詰めた男ォ!? 私棄権するヨォ!!
投稿日時:2021/05/27 20:12:01
ケンガンルールだったら最初のダウンの時に追撃して終わりだったな…。そう考えると嵐山は相当強い
投稿日時:2021/05/27 20:11:07
リウくん本当にカッコかわいい
投稿日時:2021/05/27 20:10:33
追撃ダメなのに倒れた相手をボコボコにして勝ってしまった速水くん
投稿日時:2021/05/27 20:06:51
最後のページお姫様抱っこと感じたのは俺だけか…?
投稿日時:2021/05/27 20:02:31
とてもおもしろい試合になりそうだ
投稿日時:2021/05/27 20:01:25
最近筆文字えらくカッコイイ
投稿日時:2021/05/27 19:54:43
りうがアッパーくらった時一瞬クシャおじさん現れたかと思った。
投稿日時:2021/05/27 19:53:30
15コメ見た瞬間思わず吹いたwwww
投稿日時:2021/05/27 19:48:26
そもそも二徳は初めから結構な脳筋スタイルだろ サンボの遣い手の割に幽崎を打撃で押し込んでたし
投稿日時:2021/05/27 19:47:28
普通にどちらも純粋に勝って欲しい
投稿日時:2021/05/27 19:41:42
煉獄ランキング 1.呂天2.嵐山3.アラン 4.ナイダン5.劉6.ムドー 7.メデル8.ニコラ9.ヒカル10.隼
投稿日時:2021/05/27 19:38:54
サンビストだけど柔道も当然使うわな
投稿日時:2021/05/27 19:36:14
ただの妄想! 二徳の服が破れる→ムカデのタトゥー→劉ぶちギレ→二徳を○す→劉正気に戻る→龍鬼の横に座り3人が並ぶ
投稿日時:2021/05/27 19:36:12
1203 その人達が蟲だからだろう? 誰が架空の組織だと言ったのかね
投稿日時:2021/05/27 19:29:15
地に伏してる劉 地伏劉(ちふくりゅう)?
投稿日時:2021/05/27 19:21:20
1203 それは確かに思った。 誰々は蟲だ〜を繰り返して ちょっとうざかった。
投稿日時:2021/05/27 19:11:24
前から不思議だったんだが、何で拳願会の代表選手の中に蟲がいるのは確定みたいに話をしてる人がいるんだろう?
投稿日時:2021/05/27 19:08:49
これよ。これこそケンガンよ
投稿日時:2021/05/27 19:06:10
ケンガン会側の描写がないのが気になるな
投稿日時:2021/05/27 18:57:31
豊田「ようやく普通の試合が見れる(涙」
投稿日時:2021/05/27 18:42:16
二徳さんの耐久力すげぇな
投稿日時:2021/05/27 18:31:22
普通に良い試合
投稿日時:2021/05/27 18:27:15
二徳が幽崎と戦った時と全然違う脳筋スタイルだから、蟲なのかと勘ぐってしまう 杞憂であってくれ
投稿日時:2021/05/27 18:21:55
ケンガントーナメントの時のような純粋な熱さを感じる…どっちも好きだ…!
投稿日時:2021/05/27 18:20:11
うわーこのまま左脚掴まれて叩き落されそうドンチャン…
投稿日時:2021/05/27 18:17:56
どちらが勝つにせよ、最後には友情芽生えそうな爽やかでまっとうな試合だよな
投稿日時:2021/05/27 18:16:42
46 カウント中の相手への追撃はルール違反じゃなかった?
投稿日時:2021/05/27 18:10:27
合計17秒もおねんねしてたらストリートじゃ5回は死んでるぞ
投稿日時:2021/05/27 18:01:57
牙ァ!?冗談じゃないヨ私出ないネ! とか言ってた劉くんとは思えない気迫
投稿日時:2021/05/27 18:01:42
一発だけなら耐えられる!→二段蹴り
投稿日時:2021/05/27 17:58:38
強メンタルな二徳と感情的な劉の対比が凄くいい。この試合一番面白い!!
投稿日時:2021/05/27 17:55:30
一発だけなら耐えられる男が同じ場所に連続で攻撃されたらどうなるか
投稿日時:2021/05/27 17:19:41
二徳は格闘技始めた時期といい実力といい異常
投稿日時:2021/05/27 17:07:32
一方その頃、ヒカル君は病気の妹のお見舞いに行っていた...
投稿日時:2021/05/27 17:06:22
一発だけなら耐えられると言ったな、あれは嘘だ
投稿日時:2021/05/27 17:05:33
オメガの中じゃ光我vs鬼鯱とか光我vs黒狼とか 地に足がついた普通の試合が好みです😊
投稿日時:2021/05/27 16:56:36
ニ徳さん、好き
投稿日時:2021/05/27 16:54:11
短期決戦も好きよ。何だったら次回で終わるくらいダメージかえりみないのでも良い
投稿日時:2021/05/27 16:43:09
やめて! 「だったら勝てる!」はフラグよ!!!???
投稿日時:2021/05/27 16:42:18
相変わらず安っぽい解説
投稿日時:2021/05/27 16:33:54
10P 鞘香「アドバンテージは劉選手にああああああアアアアアアア!!!」 ジェリー「サヤカさん...落ち着いてくだサイ」
投稿日時:2021/05/27 16:32:33
二徳は読者からの厳しい批評を沢山受けてるからこんなもんじゃまだまだ倒れませんよ。
投稿日時:2021/05/27 16:32:14
ボンバーマンもドラクエもモンハンアプデも微妙だった😭
投稿日時:2021/05/27 16:26:52
フラグビンビンやんけ
投稿日時:2021/05/27 16:26:37
46の気持ち分かるwww そういえば追撃しちゃいけないってルールだったねw
投稿日時:2021/05/27 16:24:58
ロロンが強いほど三朝と嵐山の株が上がるんだよな
投稿日時:2021/05/27 16:22:19
そう言えばユリウスはトア戦以降顔出しなし?
投稿日時:2021/05/27 16:19:55
46 煉獄ルールでは追撃しちゃダメなんだよ。異常者共が異常だっただけ
投稿日時:2021/05/27 16:16:08
これはこれで良い勝負だね ただ徳尾さん負けそう
投稿日時:2021/05/27 15:50:42
なんか今回のニ徳の耐久性で、耐久力の怪物である加納にあと一歩だったという事に妙に納得。
投稿日時:2021/05/27 15:50:06
ナイダンはじめちゃんによって生き返らないかな
投稿日時:2021/05/27 15:48:49
身体能力でごり押しする選手が多い中で真っ当な拳法バトルは珍しい、故に面白い
投稿日時:2021/05/27 15:44:28
ナイダンが走馬灯で君みたいな奴は初めてだ的なこと言ってたし、劉が今回勝てるって言ったのもあながち強がりではないのかもな
投稿日時:2021/05/27 15:36:50
二徳さんメガネもう粉々なのでは、、、レフリーに試合前渡した描写なかったし、、、
投稿日時:2021/05/27 15:32:28
二徳さん、このキャラで関林みたいな戦法やってるのか...それにしても今回の対戦は正統派で面白い
投稿日時:2021/05/27 15:27:42
前回から思ったけど椎名さんの顔少し変わった?
投稿日時:2021/05/27 15:21:17
作画の人が動きをひとつひとつ丁寧にダイナミックに描いてくれるから毎週見応えがある。次週も楽しみ。
投稿日時:2021/05/27 15:21:08
蟲の頭領がロロンだといいなぁー 王馬とマッチしたらその可能性高そう
投稿日時:2021/05/27 15:19:13
拳願ルールだったらこの試合込みで7勝か 煉獄ルールのハンデでようやくどっこいだからやっぱ1位と2位の団体で差はあるんだね
投稿日時:2021/05/27 15:13:49
二徳、劉君みたいな熱くってまだ未熟、これから成長するキャラを小説の主人公にすれば売れるかもよ。
投稿日時:2021/05/27 15:10:15
劉好きだけど、弱すぎ 二階堂なんかと比較したり二徳に苦戦してほしくない 三朝みたいに負けてもいいけど、圧倒して欲しい
投稿日時:2021/05/27 15:09:43
ユリウスのやばいとこはトアの攻撃がカウンター以外ほとんどダメージ通ってないとこなんだよな。。爆芯くらいしかダメ無さそう
投稿日時:2021/05/27 15:04:37
普通に良い試合だ、、
投稿日時:2021/05/27 14:58:03
拳願会側の深い所へ打ち込まれた楔は「王馬の心臓」だよ。敵から貰った心臓だぞ?何もないわけがあるまいて。
投稿日時:2021/05/27 14:51:49
劉がナイダンの方からコロしあいを仕掛けたって事実を無視してるせいで弔いとか言われても全く共感できない
投稿日時:2021/05/27 14:51:12
『負けるのか』ってタイトルつけて数話後に本当に負けるのはありえないと思う。 このタイトルが出た時点で劉の逆転勝利確定かと
投稿日時:2021/05/27 14:48:39
二徳さんが脳筋すぎるって私も思ったがそもそも知的なときあったろうか...
投稿日時:2021/05/27 14:47:08
若槻は初見泉に負けてるんだよな。柔を極めた者には相性不利。俺達は若槻の有利な試合しか見てないから過大評価しがち。
投稿日時:2021/05/27 14:46:37
投稿日時:2021/05/27 14:45:53
久しぶりに普通の良い試合が見れている とにかく両方無事で帰って欲しい
投稿日時:2021/05/27 14:44:54
二徳マジで普通の人なのか? ならクッボが蟲確定じゃん本物どこよ?
投稿日時:2021/05/27 14:35:38
こうやってまともにやってるの見ると、やっぱり場外とダウンの制限なかったら色々結果違ってただろうなって思うな
投稿日時:2021/05/27 14:32:56
ユリウスは若槻より格上。若槻は超人筋肉の爆芯が、筋肉防御無効のユリウス特攻だったから辛勝できただけだと思ってる。
投稿日時:2021/05/27 14:22:07
1131 ユリウスとガオランが若槻より1つ落ちてるのいかんでしょ、過小評価すぎる。あと三朝も。
投稿日時:2021/05/27 14:21:55
二徳めっちゃ格好いいな
投稿日時:2021/05/27 14:17:38
今のユリウスはアギトの次に強いだろ 筋肉操作でトア一撃で倒すとか王馬や雷庵より上だわ
投稿日時:2021/05/27 14:16:33
ーーーーーーーーーーー |ナイダン・ムンフバルト| ーーーーーーーーーーー
投稿日時:2021/05/27 14:12:43
1131 良いと思う
投稿日時:2021/05/27 14:11:44
久々にいい感じのまともな試合だ。二徳さん強いな
投稿日時:2021/05/27 14:05:23
1131 王馬とライアンが若槻と同じレベルなわけない。技あり外しライアンと憑神二虎流王馬は間違いなくアギトと同格
投稿日時:2021/05/27 14:05:01
劉くんがんばれ!
投稿日時:2021/05/27 13:59:30
主人公ってオウマ?
投稿日時:2021/05/27 13:57:28
必殺の威力を耐えてカウンターする戦法が二度続いたからここからナイダン対策をどう繰り出していくのか凄く楽しみ
投稿日時:2021/05/27 13:48:20
ケンガンルールなら二徳の勝ちだね
投稿日時:2021/05/27 13:47:27
A 顎 B王馬 雷庵 若槻 C三朝 ユリウス 速水 ガオラン D大久保 二徳 阿古屋 E理人 龍騎 こんなイメージ
投稿日時:2021/05/27 13:45:34
すごく久しぶりに気持ちの良い試合な気がする
投稿日時:2021/05/27 13:45:16
筋肉絞めるっていうか、体をリラックスさせてスムーズに動かすためじゃないの?
投稿日時:2021/05/27 13:43:40
劉も二徳さんもいいキャラだからどっちも勝ってほしいなあ
投稿日時:2021/05/27 13:41:42
1103 打撃を打つとき当てる瞬間に筋肉絞めるために大きく短く息を吐くのが拳法のハッとかボクシングのシッとかになる
投稿日時:2021/05/27 13:38:13
投稿日時:2021/05/27 13:33:55
もしかしてこれ不壊なのでは?
投稿日時:2021/05/27 13:30:36
これを地味な試合だと思ってる頭の中ケンガン会の読者がいるらしい
投稿日時:2021/05/27 13:29:28
一瞬クッキングパパになってる劉さんちょっと面白かった
投稿日時:2021/05/27 13:24:40
君さあ…主人公の事忘れてない????
投稿日時:2021/05/27 13:21:22
リウくんが煉獄の主人公してて草 今まで塩試合続いてたから純粋に面白いし、王馬vs雷庵戦みたいでアーナキソ
投稿日時:2021/05/27 13:19:23
劉くん、もうちょっと良い顔してるナイダン思い出そうよ(笑)
投稿日時:2021/05/27 13:17:37
ナイダンの名札いらナイダン
投稿日時:2021/05/27 13:17:07
ヤバい二徳めっちゃ好きだわ
投稿日時:2021/05/27 13:16:14
今はまともだけど来週か再来週あたりからまたサイコパス試合になるに全然出てこない弓ヶ浜の命を賭ける。
投稿日時:2021/05/27 13:07:33
ナイダン、あの世にも名札持ってったのか
投稿日時:2021/05/27 13:04:10
耐久を生かしてSAで接近して、強烈な打撃と投げの2択で迫る シンプルだけど相当強い戦法だな。 結構詰む闘技者多いはず。
投稿日時:2021/05/27 12:58:47
本当に冷静な時の方が強いのか? キレて震脚で会場を波打たせてた時の方が余程強そうだったが
投稿日時:2021/05/27 12:57:54
煉獄側にも感情移入させようとしてるのかな?
投稿日時:2021/05/27 12:56:39
震脚どした
投稿日時:2021/05/27 12:53:17
ずっと休載じゃないの毎週びっくり嬉しい
投稿日時:2021/05/27 12:52:47
そう言えば、この漫画の主人公が戦ってる姿を久しく見てないな…
投稿日時:2021/05/27 12:52:46
1103 剣道や日本拳法で自分に気合を入れたり、相手を怯ませたりする掛け声的な物じゃないの?
投稿日時:2021/05/27 12:52:30
二徳のビクトル投げから膝十字で決着だね! あと強く踏み込む震脚は間違い。震脚の前に打が当たり、接地スライド捻込みが正解。
投稿日時:2021/05/27 12:51:54
熱い!!!
投稿日時:2021/05/27 12:51:28
致命打を敢えて受けて自分の手の内にするの不器用すぎん?w いままで蟲だと疑っててすまんな…かっこええよ
投稿日時:2021/05/27 12:49:57
一撃の削りが大きい消耗戦はシンプルだが見応えがあるな この戦法は二徳の耐久と劉の攻撃力次第でどう転ぶか読めないのも面白い
投稿日時:2021/05/27 12:45:55
中国拳法のこと全然知らないんだが打撃の前に「ハン」って言ったことに何か意味あるの
投稿日時:2021/05/27 12:44:11
なーちゃん誕生日おめでとう
突然のナイダン名前付きで何か笑ってしまった
投稿日時:2021/05/27 12:42:39
両方ともまともな試合久々じゃない?
投稿日時:2021/05/27 12:38:48
ごく普通の真っ当な試合…であるが故に美しい エクセレントだ劉
投稿日時:2021/05/27 12:37:27
面白れぇ異種格闘技最高や
投稿日時:2021/05/27 12:37:14
ナイダンにお姫様抱っこされてるんかと思ったわ
投稿日時:2021/05/27 12:37:03
第3勢力、毘沙門のチャンプが根津だったからな。当たり前だけど平均的な上位者は、長年トップの拳願仕合の方が上よな。
投稿日時:2021/05/27 12:33:30
劉って完成された二階堂って感じ。 つまりジェリー・タイソンもあと500年くらい修行すればこうなる可能性が微レ存?
投稿日時:2021/05/27 12:30:22
ナイダンと劉の話し見たいなあ
投稿日時:2021/05/27 12:29:20
なんて清々しい試合 異種格闘技戦だし選手の熱意もあるし最高
投稿日時:2021/05/27 12:28:10
519の衝撃の事実に爆笑
投稿日時:2021/05/27 12:26:59
ケンガンルールだったら追撃して二徳が勝ってるな。
投稿日時:2021/05/27 12:25:14
P3の劉、クッキングパパみたいになっててワロタ
投稿日時:2021/05/27 12:25:00
劉の「焦るな・・・深呼吸」ってセリフの直後に絶対追撃来ると思ってた。俺も頭の中が拳願仕合に染まってわ。
投稿日時:2021/05/27 12:24:18
ハッケイ!って言われても凄さが伝わりにくいから、インパクト直前のコォォ的な溜めコマ挟んでほしい
投稿日時:2021/05/27 12:23:17
倒れてる相手に追撃しろって思うのはケンガン脳じゃなくて煉獄脳だぞ
投稿日時:2021/05/27 12:22:42
特殊な技が無い試合も面白い
投稿日時:2021/05/27 12:21:48
普通の試合がいちばん面白い
投稿日時:2021/05/27 12:21:19
ちゃんと強い人の普通にいい試合で嬉しい
投稿日時:2021/05/27 12:15:22
達人同士の普通の試合… なるほど、これが煉獄の日常風景ならそりゃ人気出るわな
投稿日時:2021/05/27 12:12:18
二徳→浜田賢二 劉→岸尾だいすけ みたいな感じで脳内再生してる。
投稿日時:2021/05/27 12:02:59
めっちゃカロリーの高い食事をたらふく食った後にそうめん食ってる感じ いい意味で普通の試合をやってくれるとこが良いね
投稿日時:2021/05/27 11:58:18
トーナメントだと関林と同じく不利な戦い方だな
投稿日時:2021/05/27 11:55:08
ダウン中に攻撃しても「反則負けにしますよ!」って言われるだけで許してもらえるのでは?
投稿日時:2021/05/27 11:48:47
ロロンが解説してくれてるけどケンガン側も社長が解説してくれてもよいのでは。
投稿日時:2021/05/27 11:48:20
久しぶりにどっちにも負けて欲しくない試合きた
投稿日時:2021/05/27 11:45:51
マジでまともな試合ナイダン以来か?
投稿日時:2021/05/27 11:44:00
うん、これは負けたな中国
投稿日時:2021/05/27 11:43:50
最終的に友達になってほしさある
投稿日時:2021/05/27 11:42:21
劉を応援しているが、最終的には二徳に勝って欲しいという矛盾。
投稿日時:2021/05/27 11:38:41
格闘マンガだ。伏線回収は無いだろうが単純に試合として面白い。長くもならないだろうし。
投稿日時:2021/05/27 11:33:41
ここまで試合が普通すぎてニ徳が蟲パターンとかありそうな気がしてきてる
投稿日時:2021/05/27 11:31:08
つまり小説のつまらなさと比例して耐久力が増すって訳だな?
投稿日時:2021/05/27 11:30:27
そろそろどっちかサイコパス化してくれないと満足しない体になってしまった…
投稿日時:2021/05/27 11:29:54
35 氷室は簡単に折れねぇ!ただ、立ち直りが絶望的に遅いだけだ!
投稿日時:2021/05/27 11:26:08
最後一気に劉が落ち着きを取り戻した感じカッコいい
投稿日時:2021/05/27 11:25:48
二徳に速水と戦ってほしいどっちがタフなのか
投稿日時:2021/05/27 11:25:47
ケンガン試合だったら勝ちは負けフラグだからニトク負けるな
投稿日時:2021/05/27 11:25:14
まともにおもしろい
投稿日時:2021/05/27 11:21:03
ニ徳とサーパインと戦ったらどっちが強いかな?
投稿日時:2021/05/27 11:13:42
二徳はアギトと良い勝負する人物だから普通に考えれば二徳が勝つ アギトと劉が戦えばそらアギトが勝つと思うじゃない
投稿日時:2021/05/27 11:13:37
地味な戦いに見えて読み返すと面白さがじわじわと込み上げてくる、そんな戦い。
投稿日時:2021/05/27 11:13:19
p3、クッキング劉で草
投稿日時:2021/05/27 11:11:08
劉くんが惜敗して悔しがっている所に、英先生の施術で蘇生したナイダンがひょっこり現れる…なんて展開になったら号泣すると思う
投稿日時:2021/05/27 11:06:23
エディとドネアどっちが強いんかな
投稿日時:2021/05/27 11:05:20
厨二の読者にはウケてるけど青臭い友情キャラで激萎え…w そういうの要らんから試合内容で魅せてよ
投稿日時:2021/05/27 10:51:40
にあぁぁぁぁぁあああアアアアア!!!
投稿日時:2021/05/27 10:48:23
リウ応援してしまうな
投稿日時:2021/05/27 10:45:54
コメ見て違和感の正体に気づいた!今回の試合異常者のいない健全な試合だ!!
投稿日時:2021/05/27 10:45:31
神様は小説の才能の代わりに屈強なフィジカルを二徳に授けたんだね
投稿日時:2021/05/27 10:42:19
二徳思ったより強くて安心した
投稿日時:2021/05/27 10:32:23
久々にいい試合だわ。こーいうのよ、こーいうのを期待してたのよ
投稿日時:2021/05/27 10:27:23
足掴まれて何度も床に叩きつけられるな。
投稿日時:2021/05/27 10:26:24
回想の劉くんとナイダンお姫様抱っこみたいなカットで草。狙ってんだろこれ
投稿日時:2021/05/27 10:19:38
こういう試合の方が読んでて楽しい。求道もこんなだったよな。
投稿日時:2021/05/27 10:10:21
最近コスモvsポリ、忍者vs理人みたいなどっちが勝つか分からないギリギリの仕合に飢えてる。今回はそれだといいな
投稿日時:2021/05/27 10:07:20
ナイダンの名前紹介いらんだろ
投稿日時:2021/05/27 10:04:17
おお!なんか普通にいい試合!!これだよ!!こういうのを待ってたんや!!
投稿日時:2021/05/27 09:56:44
リウ頑張って!
投稿日時:2021/05/27 09:54:12
拳願ルールなら最初のダウンで追撃くらって終わってたね。
投稿日時:2021/05/27 09:53:57
二徳、一発どころか数発耐え切る
投稿日時:2021/05/27 09:46:45
1戦前 異常者 2戦前 異常者 3戦前 殺害決着 4戦前 蟲 5戦前 蟲 殺害決着 6戦前の牙対決以来のマトモ勝負か?
投稿日時:2021/05/27 09:43:35
すごく普通の試合に見えるのは何でだろうな…
投稿日時:2021/05/27 09:35:27
こんなオラオラ戦法でよく無形連打を耐えられたな
投稿日時:2021/05/27 09:29:19
リウ頑張れー
投稿日時:2021/05/27 09:28:43
だったら勝てるのかよ! アル
投稿日時:2021/05/27 09:28:00
格闘マンガや
投稿日時:2021/05/27 09:23:34
主人公の試合だこれ
投稿日時:2021/05/27 09:16:26
二徳はまだ寝技を出していない!
投稿日時:2021/05/27 09:15:37
回想シーン先に入ると負ける法則
投稿日時:2021/05/27 09:14:26
ケンイチを思い出したのは私だけか。
投稿日時:2021/05/27 09:14:20
タイトル見て、ケンガン側が瞬サツする仕合も悪くないなって思ってたけどそういえば雷庵が文字通り瞬サツしてたわ
投稿日時:2021/05/27 09:12:50
ロロンの若槻化が止まらない
投稿日時:2021/05/27 09:12:28
普通の試合に違和感を覚えるようになってしまった…。こういう試合でいいんだよ…
投稿日時:2021/05/27 09:11:26
ナイダン…
投稿日時:2021/05/27 09:07:10
二徳さん渋いわー。この二人仲良くなりそうだな。 それはそうと拘束された阿古谷とニコラ同じ部屋に置いてたら面白いのにな。
投稿日時:2021/05/27 08:59:23
こういうのでいいんだよ 本当に
投稿日時:2021/05/27 08:59:02
なんで思い出したナイダンの顔がそんなゲス顔なんだ(笑)
投稿日時:2021/05/27 08:58:15
ナイダンの回想のコマ。お姫様だっこされてる劉君が駄々こねてるようにしか見えねぇ…
投稿日時:2021/05/27 08:57:48
2発耐えてんじゃん嘘つき! 文字通り二徳やな
投稿日時:2021/05/27 08:56:13
火力インフレが進んでるこの世界でスーパーアーマー戦法やってるとそのうち死ぬぞ…
投稿日時:2021/05/27 08:54:11
嵐山と闘ってみても面白かったんだろうなぁ
投稿日時:2021/05/27 08:52:16
ニ徳はアシュラからの強キャラだから簡単には負けない!!と思いたい
投稿日時:2021/05/27 08:51:59
一瞬クッキングパパ読んでんのか思った
投稿日時:2021/05/27 08:49:45
ゴーストの時と戦い方が違うのと、ケンガン側の反応がないのが気になる。蟲じゃねーよな……
投稿日時:2021/05/27 08:49:27
好カードの予感
投稿日時:2021/05/27 08:48:51
リウ、彼ピッピより好きピ🥺彼氏いないけど
投稿日時:2021/05/27 08:48:43
試合終わったら友達になるパターンだな
投稿日時:2021/05/27 08:42:54
負けフラグがビンビンw
投稿日時:2021/05/27 08:42:19
二徳のファイトスタイルが関林と同じだとは誰が予想できただろうか
投稿日時:2021/05/27 08:42:02
拳願試合だったらおそらく二徳の勝ちだったな 煉獄さん…
投稿日時:2021/05/27 08:39:12
煉獄ルールだと面白くないな
投稿日時:2021/05/27 08:37:43
私は仇ではない→うるせえ全員同罪だわ じゃなくて言葉のアヤってのがいいね。 戦う理由は保ちつつも暴走してる訳じゃない
投稿日時:2021/05/27 08:34:53
きちんとしたルールで戦ってる2人にとても違和感。最後の方にして初めてのルール適用試合(笑)
投稿日時:2021/05/27 08:32:51
ケンガンオメガゼロで劉主人公のスピンオフやんねえかな〜!マジで
投稿日時:2021/05/27 08:30:29
二徳の耐久えぐすぎで草
投稿日時:2021/05/27 08:29:50
もうこいつが主人公やんけ
投稿日時:2021/05/27 08:26:27
3ページ目にクッキングパパいなかった?
投稿日時:2021/05/27 08:23:52
二徳、クールに見えてめっちゃ脳筋プレイ
投稿日時:2021/05/27 08:21:10
1000コメいただきました
投稿日時:2021/05/27 08:19:28
おもしろ中華キャラから友情に熱いキャラに変わっておまけに戦法も正統派とか色々と恵まれておるな劉くん
投稿日時:2021/05/27 08:18:33
この二段蹴り、ストリートファイター4の最強キャラユンもやってたな
投稿日時:2021/05/27 08:15:36
29 ストック制で草
投稿日時:2021/05/27 08:13:15
リウは冷静になる前の方が強そうだった(震脚とか) これだけ引っ張っておいて、開幕読み負けからのフルボッコは格好がつかない
投稿日時:2021/05/27 08:11:46
倒れたら追撃しろよ!?と思ったが、カウント中の追撃が反則ってのを忘れてたわ だってさ、みんな追撃してたやん?笑
投稿日時:2021/05/27 08:11:30
どっちも真面目で裏が無いからいい試合だなw
投稿日時:2021/05/27 08:11:20
スピンオフ漫画 レンゴクドォンチャン やって欲しいレベルで好き。
投稿日時:2021/05/27 08:10:44
2回耐えた…?このミミッキュ第七世代かつきあいのタスキ持ちだと…?!
投稿日時:2021/05/27 08:09:50
煉獄の打撃最強はメデルだから武術に違いはあれど劉はメデルの下位互換って事になるん?
投稿日時:2021/05/27 08:09:08
オメガ完結したら劉のスピンオフ描いてほしい
投稿日時:2021/05/27 08:08:33
平和やな
投稿日時:2021/05/27 08:05:07
腕を組むとき、一々袖から腕を抜く必要はあるのか……? 相手が起き上がったらちゃんと戻す描写あるのも草。
投稿日時:2021/05/27 08:04:17
めちゃくちゃ絵上手いな
投稿日時:2021/05/27 08:03:56
めっちゃ泥仕合やん こういうので良いんだよ
投稿日時:2021/05/27 08:01:58
早くロロンの試合みたい オウマさんとやるんかな
投稿日時:2021/05/27 08:01:31
おいおいダウンしてそんな悠長にしてたらパウンドで詰みだろと思う頭ケンガン勢
投稿日時:2021/05/27 08:00:12
ありさちゃん ワン「久しぶりにカウントでキリュ~久しぶりにカウントできりゅ~ぅん」ツー カウントできてよかったね
投稿日時:2021/05/27 07:58:05
試合外の雑味が無くていい こう言うのでいいんだよ
投稿日時:2021/05/27 07:58:01
ロロン「紙一重だから」ぷるぷる
投稿日時:2021/05/27 07:57:26
ルールが守られてる平和な試合
投稿日時:2021/05/27 07:52:44
速水みたいに一本背負いからパウンドすれば勝負ついてたのに
投稿日時:2021/05/27 07:51:21
ケンガンルールなら投げ→極めで即終了だったよ、良かったねw
投稿日時:2021/05/27 07:50:43
小説書きをメインにしながらこのレベルに達するとかいつどんな鍛錬してるんだ?
投稿日時:2021/05/27 07:49:09
この2人試合後ちょっとした友情生まれそう
投稿日時:2021/05/27 07:48:16
46 煉獄ルールだからね
投稿日時:2021/05/27 07:48:10
ナイダンの相撲と二徳のサンボの違いによりリウが負けると予想
投稿日時:2021/05/27 07:43:19
サンボって投げからの関節が凄いのに、投げた後はダウンになって腕なり足なり取りに行けないんだ、。
投稿日時:2021/05/27 07:42:22
二徳先生… 格闘技に専念してたら最強なんじゃ…
投稿日時:2021/05/27 07:40:41
いつ秘伝の呪詛を吹き込むんだろう
投稿日時:2021/05/27 07:40:20
1度なら耐えられるっつって2度目も耐えてるじゃん
投稿日時:2021/05/27 07:35:01
先読みで既に1000近くコメントあるってすごくない???
投稿日時:2021/05/27 07:31:58
タフという言葉は二徳のためにある
投稿日時:2021/05/27 07:31:12
ちゃんと試合してて面白い
投稿日時:2021/05/27 07:30:15
熱い主人公ムーブしてますね劉くん
投稿日時:2021/05/27 07:29:38
「諦めるな劉ー!発勁は紙一重で効いてるぞー!」とは言ってくれないロロン
投稿日時:2021/05/27 07:28:13
ライアンのところ早くみたい
投稿日時:2021/05/27 07:27:32
遊びのない最適解は時として弱点になる。 アイシールド21で言ってたな
投稿日時:2021/05/27 07:25:59
ケンガンとしては珍しいリアリティある試合 でも面白い!
投稿日時:2021/05/27 07:23:36
久々に観客が安心して観れる試合
投稿日時:2021/05/27 07:23:27
死に際の回想にすら「ナイダン・ムハンマド」って名前出るの笑っちゃうよ
投稿日時:2021/05/27 07:22:46
劉>ナイダン が判明したね!
投稿日時:2021/05/27 07:22:15
劉くん、完全に主人公だわ。
投稿日時:2021/05/27 07:20:31
二徳の試合他に比べたら面白さに欠けそう、、て思ってたけどむしろ1番アツいって言うか見応えありそうでワクワクしてる
投稿日時:2021/05/27 07:19:59
久々にまともな試合を見て何か嬉しい
投稿日時:2021/05/27 07:19:15
コイツの「スタイル」はお前に似てるわ 二徳が蟲である伏線か
投稿日時:2021/05/27 07:19:13
これなら龍弾3発ぐらいは耐えられそうかな
投稿日時:2021/05/27 07:18:45
ちゃんとした二人がちゃんと試合しててちゃんと両方応援できて凄く良い
投稿日時:2021/05/27 07:17:10
因縁もなくただただぶつかり合う、暫くなかった
投稿日時:2021/05/27 07:14:12
僅かに急所をずらす達人はかなり打たれ強くて絶対に負けないんだ エンジェル伝説で学んだ
投稿日時:2021/05/27 07:11:03
しゅごい。試合が成立してる…
投稿日時:2021/05/27 07:08:42
まともな試合だ……コメントすることがねえ……………
投稿日時:2021/05/27 07:08:32
二徳さんったら頑丈❤️
投稿日時:2021/05/27 07:07:07
二段蹴り…飛連脚じゃないんか
投稿日時:2021/05/27 07:04:25
あれ、これ劉と二徳が親友になる流れ?
投稿日時:2021/05/27 07:04:22
927 どこがだよ笑
投稿日時:2021/05/27 07:02:15
龍鬼と桐生、そしてライアンはどうなってるんだ
投稿日時:2021/05/27 06:58:50
10カウントをしっかり利用して体力回復と仕切り直しをする行為に違和感を覚えた貴方はもう末期のケンガン脳です
投稿日時:2021/05/27 06:57:21
いや、なんか二人ともかっけぇなぁ。 二徳さんこの知的な感じで脳筋戦法って最高なんだけど
投稿日時:2021/05/27 06:56:30
拳眼試合で一度見せた二徳のクレバーな戦い方は相手が格下のときしか通用しないのかな
投稿日時:2021/05/27 06:55:56
がんばって戦ってる劉くん見て今日も仕事がんばろうと思いました
投稿日時:2021/05/27 06:50:35
未だに二階堂が桐生を追い詰めたから降魔発動させたと思ってる奴おるんか あれは催眠入れたから発動しただけやで
投稿日時:2021/05/27 06:49:33
この脳筋具合ならいつでもダンベルへ出張できますね
投稿日時:2021/05/27 06:49:08
そうだよな、本来硬い地面での投げ技ってこういう威力だよな。そりゃ嵐山さんも加減するわ
投稿日時:2021/05/27 06:44:54
ナイダンvs劉戦の結果気になってたから勝敗知れて嬉しいが詳細も知りたい。
投稿日時:2021/05/27 06:42:14
戦いに特段モチベーション無いけど強いヤツ
投稿日時:2021/05/27 06:41:33
刃牙の克己対花山みたいな展開ですね。
投稿日時:2021/05/27 06:41:21
ロロンが若槻さん化しとる
投稿日時:2021/05/27 06:39:52
二徳は近年稀に見る山下一夫ご指名選手だから負けんだろ
投稿日時:2021/05/27 06:37:54
読んでる途中で二度寝して、夢の中で決着がついてた。劉に偶然落ちてきた照明が直撃して、二徳が勝ってた(カオス)
投稿日時:2021/05/27 06:37:10
みんな最後のページ気づいたか....二徳の手にムカデのタトゥーが....
投稿日時:2021/05/27 06:36:09
ケンガンルールだと勝ってるて言うやつ、ケンガンルールだと目黒とユリウス負けてるの忘れてそう。
投稿日時:2021/05/27 06:35:09
柔道下げるなみたいなコメがあるけど、どこにそんな描写が…?
投稿日時:2021/05/27 06:35:04
そっか、追い討ち禁止なんだっけw いやー追撃挟めないのだいぶ大きいんじゃないか?
投稿日時:2021/05/27 06:31:37
Twitterにシェアしようと思ったら、アイコン押しても起動しない。皆さんは起動出来ます? 私だけかな?
投稿日時:2021/05/27 06:30:08
46 ありさちゃんを困らせないでくれたまえよ
投稿日時:2021/05/27 06:29:57
心が折れかけたところからの立ち直り、さすがは煉獄のヒロインやわ
投稿日時:2021/05/27 06:29:43
煉獄サイドは拳願トップより普通に弱くねーか?
投稿日時:2021/05/27 06:28:49
頭サーパインかよ……
投稿日時:2021/05/27 06:24:31
ナイダンとキャッキャウフフやってて草 いい友達だったんやろなぁ
投稿日時:2021/05/27 06:24:06
にっとっく!!! にっとっく!!! にっとっく!!! にっとっく!!!
投稿日時:2021/05/27 06:22:27
あれ、まるで格闘技の試合じゃないか・・・と思ってしまった所、相当毒されたな。
投稿日時:2021/05/27 06:21:04
トナメ前アギトも龍弾はあるだろうし、二徳の戦い方なら一発は貰う。それに倒されない二徳をここまで消耗させる発勁はマジで強い
投稿日時:2021/05/27 06:20:49
ロロン「(ワイ並に強いと言ったけどボコられてる…)」
投稿日時:2021/05/27 06:20:40
15pのそれ故、分かりやすいのニ徳さんカッコいい。誰だ!このイケメン!?
投稿日時:2021/05/27 06:19:23
触れただけで投げられる嵐山の強さがよくわかる回
投稿日時:2021/05/27 06:17:44
追撃は?って思ってしまった自分が怖い まだ絶命トーナメントから抜け出せてないわ
投稿日時:2021/05/27 06:17:07
902 キャラ作りって考えると、やっぱ煉獄ってエンターテイナー集団だなって 隼もいるし
投稿日時:2021/05/27 06:14:57
>>46 ルール違反で失格になるからやで
投稿日時:2021/05/27 06:13:12
まあ速水もカウント制のおかげで勝てたようなもんだしおあいこってことで
投稿日時:2021/05/27 06:11:55
心情的には劉に勝ってほしいが展開的には二徳が勝つのも面白そうでとにかく続きが気になる
投稿日時:2021/05/27 06:03:09
ナイダンにお姫様抱っこされてるように見えた
投稿日時:2021/05/27 06:03:04
今だにとく、小説アタックだ!
投稿日時:2021/05/27 06:02:52
柔道は目黒(速水)で褒め称えたから十分やろ。
投稿日時:2021/05/27 05:59:45
心の中では普通の日本語が使える劉くん。。。意図的にカタコトの日本語使ってたのね
投稿日時:2021/05/27 05:54:11
なんだこのまともな試合
投稿日時:2021/05/27 05:53:25
当たり前の様にステージ砕く打撃や投げがないの良いね
投稿日時:2021/05/27 05:50:33
ダウン後追撃できない煉獄ルールだと二徳不利だな 投げられて8秒もカヒュカヒュ言ってるならその間に寝技決めて終わりだろ
投稿日時:2021/05/27 05:49:18
ケンガンの柔道は刃牙のムエタイみたいなもんでしょ 現実では強いから
投稿日時:2021/05/27 05:47:12
いい加減柔道をかませ犬や引き立て役に使うのはやめませんか。
投稿日時:2021/05/27 05:45:28
二徳かっこいいな 色物じゃない試合でいい!
投稿日時:2021/05/27 05:44:02
過去回想も因縁も裏も無い、シンプルな試合 こういうのが見たかった!! どっちとも頑張れー
投稿日時:2021/05/27 05:40:34
リウ勝ってこっちに来てくれ
投稿日時:2021/05/27 05:40:30
ポケモン知らんけどカビゴンみたいなタイプ?カビゴン耐久力高そうやし
投稿日時:2021/05/27 05:34:11
そのまま場外投げ飛ばしちゃえ
投稿日時:2021/05/27 05:31:35
アギトに対してもこの戦い方だったなら二德作中最強クラスまである
投稿日時:2021/05/27 05:30:27
なるほど…あの牙に唯一食い下がった二德だからこその耐久力! 二德頑張ってくれえええ!
投稿日時:2021/05/27 05:28:37
どっちも応援したくなっちゃう雰囲気がなんか絶命トーナメントに似てるな お互いにとって良い終わり方をしてほしいな
投稿日時:2021/05/27 05:26:15
ごめん、二徳。二徳のことは好きだけど負けてくれ。ここは劉に勝たせてくれ…
投稿日時:2021/05/27 05:25:12
劉はこの試合で一皮剥けて勝つ煉獄の主人公ポジだろうな。このままなんやかんや負けたら煉獄の殿と呼ぼう
投稿日時:2021/05/27 05:25:02
寝技はダメなんだっけ?軍鶏とかいろいろ同時に読んでるとわかんねーわ
投稿日時:2021/05/27 05:24:31
劉君ガンバレ
投稿日時:2021/05/27 05:24:26
狙いが分かってるから備えられるってのはこの漫画の序盤で光我が教わったことだね。つまり劉もまだ発展途上
投稿日時:2021/05/27 05:20:44
拳願試合のイメージが濃すぎてダウンさせたのに何で追撃しないの?って思っちゃった そうだよな、煉獄ってカウントに入るもんな
投稿日時:2021/05/27 05:18:58
ナイダン蹴り!
投稿日時:2021/05/27 05:17:26
大蛇だからね、イメージは絞技かな? このまま打撃戦では終わらなさそうですね。
投稿日時:2021/05/27 05:16:56
特に闘争では技以前にフィジカルが重要であることが理解できる点で現実味があり良い試合。よくいる自称達人の老害どもは虚偽弱小
投稿日時:2021/05/27 05:04:01
拳願ルールだったら~って奴は拳願贔屓し過ぎ じゃあ拳願ルールならトアvsユリウスはトアの勝ちだぞ ナイダン戦もあやしいわ
投稿日時:2021/05/27 05:02:49
リウ殴られた後、顔がスネ夫みたいになっている
投稿日時:2021/05/27 05:00:50
今週 劉「こいつはお前に似ている」 来週 劉「お前がナイダンだったアルね」 二徳「えっ!?」
投稿日時:2021/05/27 04:59:18
今回の仕合もケンガンルールだったらとっくに勝ってるよな、
投稿日時:2021/05/27 04:57:57
果たしてナイダンは死ぬ意味があったのか、真価の問われる一戦。
投稿日時:2021/05/27 04:56:46
なんで受け投げ相手に多段の捨て身技振ったの...蒼穹行き確定やん...
投稿日時:2021/05/27 04:56:17
ケンガンルールなら追撃してボコボコにして勝ち!二徳つええわ
投稿日時:2021/05/27 04:54:31
久々に特殊能力無しのガチ試合
投稿日時:2021/05/27 04:54:12
いい試合や…
投稿日時:2021/05/27 04:54:02
いや投げずに折れよ
投稿日時:2021/05/27 04:52:01
ロロンさんがどんどん解説キングになってくれてはるやん
投稿日時:2021/05/27 04:50:55
46 ダウン後に追撃しちゃいけないルールだからね
投稿日時:2021/05/27 04:48:18
ケンガン側がいきなり煉獄ボコボコにするのって何気に対抗戦初だよな。しかも二徳
投稿日時:2021/05/27 04:46:29
劉て普通の中国拳法しか使わない普通の拳法家でなんか新鮮だわ。今までの奴らが奇妙な特殊能力持ちすぎ
投稿日時:2021/05/27 04:44:47
二徳さん、何発も食らうとまずいんだし、投げ飛ばさずに関節キメたら簡単に勝てるんじゃ...
投稿日時:2021/05/27 04:41:52
クッボがナイダンと一番近いと思ってたけど二徳やったんやな
投稿日時:2021/05/27 04:40:53
二徳きあいのタスキじゃなくてきあいのハチマキ持ちだったんか…
投稿日時:2021/05/27 04:34:41
ケンガンより煉獄が主人公になっている試合
投稿日時:2021/05/27 04:30:56
煉獄さんはいつもぱっとしないな
投稿日時:2021/05/27 04:11:01
だったら勝てる→勝てないじゃないか→この私が負ける?→負けたくないね(瀕死)→乱入end
投稿日時:2021/05/27 04:08:19
徳尾先生メガネ外すとイケメンだな。色男って感じ
投稿日時:2021/05/27 04:07:34
久しぶりに「試合」を観た気がする
投稿日時:2021/05/27 04:04:46
二徳って若干だけど鷹山に似てるな
投稿日時:2021/05/27 04:04:31
似て非なるものだけどガオランvs金田的な感じもなくはない
投稿日時:2021/05/27 04:03:59
ちゃんと試合してる!! 良い試合してる!!
投稿日時:2021/05/27 04:00:16
面白いだけにトーナメントじゃ無いから2人の戦いがここで見れなくなるのほぼ確定なのがつらい。
投稿日時:2021/05/27 03:57:19
言うてガオランvsメデルも、理人vs隼も、ユリウスvsムドーも、牙対決も、柔道対決もまともな試合だったやろ
投稿日時:2021/05/27 03:53:52
メイキングの初めと終わりがひどすぎるw
投稿日時:2021/05/27 03:53:33
アギトとタメはったのもこの頑丈さだろうなぁ
投稿日時:2021/05/27 03:52:54
目黒、関林、サーパインの次くらいに打たれ強そうな二徳
投稿日時:2021/05/27 03:51:25
ニ徳が思っていた以上にゴツいキャラだったでござる。。
投稿日時:2021/05/27 03:50:32
それ負けフラグや 俺は負けるのか?とか主人公かよ
投稿日時:2021/05/27 03:50:20
二徳が蟲と言ってる人の読解力を疑う。
投稿日時:2021/05/27 03:50:10
スーパーアーマー怪力投げキャラおじさんやんけ!そら強いわ!
投稿日時:2021/05/27 03:48:52
関節技使わないのは二徳の策略かな。
投稿日時:2021/05/27 03:47:55
あれ?1番普通の試合な気が……??
投稿日時:2021/05/27 03:46:27
今まで僕たちは普通を忘れていたのかもしれない。
投稿日時:2021/05/27 03:42:38
真人間同士が闘ってる気がするのは気のせいか? おかしいな ケンガンオメガは格闘技漫画ではなく狂人漫画だったはずw
投稿日時:2021/05/27 03:37:06
折らない当たり優しいな
投稿日時:2021/05/27 03:30:18
三鬼拳の座にずっと居座ってるらしいから劉の強さ過大評価してたけど、劉が予想より弱いっていうより二徳が想像より強すぎた。
投稿日時:2021/05/27 03:28:06
自分がチビだから劉ちゃんのこと応援しちゃってる 拳願側に勝って欲しいけどさ
投稿日時:2021/05/27 03:14:16
29 ワルキューレで草
投稿日時:2021/05/27 03:12:35
一瞬、クッキングパパかと思た
投稿日時:2021/05/27 03:11:26
今更なんだがケンガンの連中、頭おかしいわ 煉獄のほうがまともな試合してると思う。
投稿日時:2021/05/27 03:10:58
フィジカルモンスター過ぎる
投稿日時:2021/05/27 03:06:50
ちょっと絵がシャープになった気がする?これはこれで好きなんやが
投稿日時:2021/05/27 03:06:39
煉獄は喧嘩をスポーツっぽく昇華して大きくなった言うとるやん だからガオラン負かせたのに、未だルールがってしょうもない
投稿日時:2021/05/27 03:04:13
46のやつケンガンオメガ読んでるのかな? ダウン後にカウントしてるんだから、追撃ダメってわかるやろ。。
投稿日時:2021/05/27 03:03:44
起き上がるまでのカウントが早くなってる…誰かさんと一緒や!
投稿日時:2021/05/27 03:02:08
「普通のいい試合じゃん!」とか言ってるそこの人 忘れてませんか? その人、格闘家じゃ無いんですよw
投稿日時:2021/05/27 03:01:38
なんだろ どっちにも負けて欲しく無くなってきた
投稿日時:2021/05/27 03:00:25
これずっと思ってたんだけど地面なに製でできてんの?
投稿日時:2021/05/27 02:53:31
まともに格闘技してる!
投稿日時:2021/05/27 02:50:55
劉の「大蛇」が出たときが決着の時かな。
投稿日時:2021/05/27 02:47:21
えっ、終わり!??!?!? 今週めっちゃ短く感じた……………
投稿日時:2021/05/27 02:46:01
二徳は幽崎戦でも「相変わらず馬力ある」って言われてたし、相手との相性次第では普通にこんな感じの戦い方なのかなって思う
投稿日時:2021/05/27 02:45:30
二人ともある程度情報出てて手の内が素直だからクッソ面白い 謎解きみたいな闘い多かったから
投稿日時:2021/05/27 02:43:32
拳願試合なら追撃で簡単にKOできるのにカウント取る煉獄ルールだと明確に不利だなあ それでも二徳が勝つと思うけど
投稿日時:2021/05/27 02:41:36
スパアマ付きタックルvs一撃火力お化け スマブラでいうキングクルール対ガノンドロフ
投稿日時:2021/05/27 02:39:10
格闘や駆け引きの描写に尺が使われてて良い クレイジーな試合が多かったもんな
投稿日時:2021/05/27 02:34:16
劉目線なのなんかいいね
劉は打撃強すぎて決め手になるようなダメージを入れても倒れず平然と反撃してくる敵の経験ないから、決め手の次の行動がないのか
投稿日時:2021/05/27 02:33:49
ケンガンルールなら勝負あり ルールの無い喧嘩なら勝負あり ざ〜こ♡
投稿日時:2021/05/27 02:33:41
ケンガンルールならもう試合終わってそうだけど久しぶりにいい意味で普通の試合が見れて幸せ
投稿日時:2021/05/27 02:30:13
ケンガン会ルールだったらぼろ勝ちやん
投稿日時:2021/05/27 02:28:48
一発だけなら耐えられると言いつつ普通にその後も耐え続けるの耐久力オバケがすぎる
投稿日時:2021/05/27 02:27:47
普通に楽しいね ケンガンはこうでなきゃ
投稿日時:2021/05/27 02:27:38
二徳って言うあだ名からすると ただ名前と思わせて 実は打たれ強さのほかにもう一つ何か隠し持ってる気がするんだよなぁ
投稿日時:2021/05/27 02:26:59
おもしろい
投稿日時:2021/05/27 02:26:03
劉「ナイダンに似てる…そうか君がナイダンだったアルね」ヘンガオシタペロクネクネ
投稿日時:2021/05/27 02:25:49
ケンガン仕合だったらとっくに二徳さんが勝ってるなこれ
投稿日時:2021/05/27 02:24:13
凄い清涼剤感がある試合だぁ ここでクローン正義マンが大量に突入してくる所まで読めた。
投稿日時:2021/05/27 02:22:29
劉殴られた時ドカベンみたいになってて草
投稿日時:2021/05/27 02:21:34
二徳って小説もこうやって書いてるんだろうなって思うと、そりゃ売れねえわってなる笑
投稿日時:2021/05/27 02:20:20
やっと安心して見られる普通の試合だ…!いいぞこういうの待ってた!
投稿日時:2021/05/27 02:19:24
みんなヒカルくんのこと忘れてただろ? そう、それがメンタリズムです
投稿日時:2021/05/27 02:16:50
サーパイン以来の梅さん(ど根性ガエル)アゴ
投稿日時:2021/05/27 02:12:38
あと残ってるのって、オウマ、うそつき、オオクボだけ?
投稿日時:2021/05/27 02:10:20
何かこのシンプルな技の応酬良いなぁ
投稿日時:2021/05/27 02:10:11
ひっさびさに正統派の試合きたな。面白い。 イロモノ枠最近多かったからな。
投稿日時:2021/05/27 02:09:59
アドバンテージは劉選手にああああああああアアアアアアアア!!!
投稿日時:2021/05/27 02:07:24
ロロンお前煉獄ではバリ喋るやん笑✌️
投稿日時:2021/05/27 02:06:18
二徳は本来打撃や投げでダウンさせてから寝技に移行するスタイルなんじゃなかろうか。 煉獄ルールと相性悪いんじゃ…?
投稿日時:2021/05/27 02:06:00
オメガから参戦のキャラで二徳が1番好きなんだけど、なんか劉を応援してしまう
投稿日時:2021/05/27 02:05:42
倒れてる敵に追撃しないのは、普通にダウンしてる相手に攻撃するのアウトなだけじゃないんですか?前が違反してただけで。
投稿日時:2021/05/27 02:05:21
ケンガンルールなら最初のダウンからの追撃で終わってたな
投稿日時:2021/05/27 02:00:44
いい試合 拳願試合なら追撃して腕ひしぎ十字固めとかで終わりだけど
投稿日時:2021/05/27 02:00:11
うん、やっぱりファンタジー拳法はいらないネ
投稿日時:2021/05/27 01:59:49
スーパーアーマーってずるいよな
投稿日時:2021/05/27 01:58:35
これは良い試合だ
投稿日時:2021/05/27 01:57:42
ユリウスも爆芯の対処に似たようなことやってたね
投稿日時:2021/05/27 01:57:08
やっぱり意趣格闘技が好き
投稿日時:2021/05/27 01:56:11
おかしい、普通にいい試合だ…
投稿日時:2021/05/27 01:54:12
劉君クッキングパパになってもうた
投稿日時:2021/05/27 01:53:52
回想シーンにも名前入れてくるのは流石に笑っちゃうからやめて欲しいんだがwww
投稿日時:2021/05/27 01:51:10
ようやく煉獄らしくなってきたな
投稿日時:2021/05/27 01:45:15
アギトにボコられても倒れなかったんやからそうなるわな。
投稿日時:2021/05/27 01:45:01
3ページ目の殴られた顔が面白すぎる
投稿日時:2021/05/27 01:44:04
こんな試合が見たかった!って感じる 勝敗も分からないし続きが楽しみ
投稿日時:2021/05/27 01:43:28
自分、ナイダン出てくるたびに泣きそうになる
投稿日時:2021/05/27 01:40:26
スネ夫「キック🦵→発勁!」 ニ徳「一撃なら耐えられる!」 スネ夫「!!!」
投稿日時:2021/05/27 01:39:25
徳尾が勝っちゃうパターンに見えるのでどんちゃんには逆転か強者ムーブで勝って欲しい。このままでは感情出して負けた奴に見える
投稿日時:2021/05/27 01:39:07
ここで二徳には負けてほしくないけど流れ的に劉が勝つんだろうなあ
投稿日時:2021/05/27 01:37:55
劉、主人公しすぎだろ……こんなん応援したくなっちゃうわ
投稿日時:2021/05/27 01:37:28
急所ずらしてる二徳はタフなだけじゃなくて受ける技術も高いんだね。関林も急所ズラして受けてた。
投稿日時:2021/05/27 01:34:10
>>759二徳さんも発勁食らったばかりでダメージ大きいからな追撃はむりだったんじゃない?
投稿日時:2021/05/27 01:33:36
>744 太極拳ならその理解であってる。ソースは史上最強の弟子ケンイチだけど。
投稿日時:2021/05/27 01:31:57
ひえ~どっちも応援しちゃうッ
投稿日時:2021/05/27 01:31:17
ナイダンとじゃれあってて草
投稿日時:2021/05/27 01:31:05
蹴りが2発入ったから頑丈潰されたなw
投稿日時:2021/05/27 01:30:41
ベンチに戻れるか…。
投稿日時:2021/05/27 01:29:21
投げてテイクダウンした後、締めとか関節に行ってたら二徳先生一方的に決まってたんではないかと思ったが野暮だな
投稿日時:2021/05/27 01:28:52
この展開で打の衝撃食らってる絵はなしだろう。読者をミスリードする技術のつもりで間違った描写を当てるのに編集突っ込まないの
投稿日時:2021/05/27 01:28:37
二徳さんが前借りしても頑丈だから大丈夫そう
投稿日時:2021/05/27 01:27:53
短い
投稿日時:2021/05/27 01:23:53
あくまで力押しで迫ってくる二徳と劉のメリハリある攻め方が好対照だねえ(気が合わない)
投稿日時:2021/05/27 01:21:51
やはり寝技自主的禁止謎ルールかよ
投稿日時:2021/05/27 01:21:35
2発目の発勁、ハイキックでグラつかされての連撃なのに急所ズラすとか技術ヤバイ。実は急所に入ってたとしたらお化け耐久だけど
投稿日時:2021/05/27 01:21:34
殴られたドンチャンの顔がクッキングパパみたいで笑ってしまった
投稿日時:2021/05/27 01:21:23
トーナメント以前ではあるけど加納と渡り合ってたんだからそりゃ素の戦闘能力は高いだろうな
投稿日時:2021/05/27 01:21:15
やれやれは村上春樹リスペクトだろ
投稿日時:2021/05/27 01:21:07
かなりまともな試合運び。このまま蟲無関係で行ってくれ〜!
投稿日時:2021/05/27 01:20:55
なんだろう、普通に楽しまさせてもらってもいいですか?
投稿日時:2021/05/27 01:20:49
ケンガンルールなら一発目のダウン後追撃で終了か
投稿日時:2021/05/27 01:20:35
どっちも無事にベンチに戻ってくれ
投稿日時:2021/05/27 01:19:16
化勁ってコロの原理じゃなかったけ はたき落としてるというかパーリングに見える
投稿日時:2021/05/27 01:18:53
打撃で破壊じゃなくて意識だけを刈り取るようなヒットを劉は狙ってくるんじゃないか
投稿日時:2021/05/27 01:17:43
ハラトクラッシュなら10000発くらいは耐えられそうだな
投稿日時:2021/05/27 01:16:46
今まで場外だ毒だ蟲だ反則殺害だイロモノばかりだったからリウの純粋な主人公感がいいですね!
投稿日時:2021/05/27 01:16:07
やっぱみんな思うことは同じなんね、 今までの試合がヤベェ奴ばっかやったからこういう普通の試合見たかった。
投稿日時:2021/05/27 01:15:44
もう劉とロロンが主人公でいいよ
投稿日時:2021/05/27 01:15:25
完全に主人公だ…
投稿日時:2021/05/27 01:15:23
「これなら勝てる」とか「見切った」とかの類の心の声が出た後は大概、ヤられるんだよな。黒木先生ですらそうだった!
投稿日時:2021/05/27 01:15:08
128 だからこそ、龍弾みたいな技への対処・回避等も考えてそうで二徳手強そう。(ケンガン・リウ読者 感想
投稿日時:2021/05/27 01:13:48
そうそう、これでいいんですよ。こういう力と技の絶妙なバランスでの駆け引きが見たかったのよ。
投稿日時:2021/05/27 01:12:46
ケンガントーナメントを払拭させる、いたって普通のバトルとはこれか
投稿日時:2021/05/27 01:12:38
二德「二段蹴りは2発だから耐えられない」
投稿日時:2021/05/27 01:12:28
なんか今日サラッとしてるな
投稿日時:2021/05/27 01:12:26
発勁二発って言ってるけど、その間にハイキックも入ってるんだよな……
投稿日時:2021/05/27 01:10:45
なんかアシュラより軽いんだよなぁ。技出すとき全然タメてないからかな? くるぞくるぞ、、ドーン!!がオメガは少ない
投稿日時:2021/05/27 01:10:29
ナイダンに似ててもモンゴル相撲には寝技がないからその分で二徳の勝ち
投稿日時:2021/05/27 01:09:52
タスキモンメンかな?
投稿日時:2021/05/27 01:08:48
劉くんは捲れるのか
投稿日時:2021/05/27 01:08:42
しまった! 2回当たってはがんじょうが発動しない!!
投稿日時:2021/05/27 01:08:38
やばい 普通に試合してるだけなのに、すごく面白いんだけど
投稿日時:2021/05/27 01:08:27
発勁はエアマスターのジョンスリー思い出していいな。かっこいいわ
投稿日時:2021/05/27 01:08:13
大ダメージ負ってもそのままケロッと攻撃し続けてきたら「何しても効かんやん…!」て本人はそうなるわな
投稿日時:2021/05/27 01:08:08
ロロンの解説分かりやす
投稿日時:2021/05/27 01:07:36
忘れてる人いるけど、カウント中に倒れてる相手を攻撃したら失格になるんだよ。別に舐めプしてる訳ではないよ
投稿日時:2021/05/27 01:07:24
全米がナイダン
投稿日時:2021/05/27 01:06:26
劉に勝って欲しいな()
投稿日時:2021/05/27 01:05:53
がんばれ!フラグブレイカー二徳!!
投稿日時:2021/05/27 01:05:31
ロロンのセリフ増えたなぁ、って思ったら もう煉獄側に観戦しながら語れるのが3人しかいないのか(笑)
まあ順当に二徳が負けるやろなあ
投稿日時:2021/05/27 01:05:24
展開早め
投稿日時:2021/05/27 01:05:17
これから蒼穹の顔が増えてくるのか
投稿日時:2021/05/27 01:03:18
序盤からスピード感ある戦い久しぶりだな
投稿日時:2021/05/27 01:03:17
これが尊いって感情なのか…?なんかいいね
投稿日時:2021/05/27 01:03:13
光蛾「主人公の光我ですよ」
投稿日時:2021/05/27 01:02:57
アドバンテージは劉選手にあああああアアアアアアで草生えた
投稿日時:2021/05/27 01:02:50
あれ?ケンガンオメガってもっとモータルなコンバットしてなかったっけ?めちゃ爽やかなバトル漫画やん!
投稿日時:2021/05/27 01:02:20
今年入ってから作者休み取った?ってくらい毎週読めてる気がする。いつもありがとう。
投稿日時:2021/05/27 01:01:15
めっちゃ面白いバトルで二徳に期待してないとか言ってたの恥ずかしい
投稿日時:2021/05/27 01:01:13
誰も触れてないけど二徳めっちゃイケメンじゃね?
投稿日時:2021/05/27 01:00:52
異常なやつらばっかやったからな…スマートにいい闘いや
投稿日時:2021/05/27 01:00:41
倒したのに何で追撃しないんだ?とか思ってしまった ルール守んない奴ばっかだから素で忘れてたわ
投稿日時:2021/05/27 01:00:11
二徳、ちょうかっけー
投稿日時:2021/05/27 00:58:41
二徳からエアマスターみを感じる
投稿日時:2021/05/27 00:55:44
こういうどっちが何の因縁も無い試合がいいよなー
投稿日時:2021/05/27 00:54:51
二徳の本領はサブミッション! 決まるときは試合が終わりそうだけど、その辺も楽しみにしてる!
投稿日時:2021/05/27 00:54:48
二徳、幽崎相手にはそんな戦い方しなかったじゃんか…
投稿日時:2021/05/27 00:54:30
冒頭の格闘家は足立弘成先生のことやね ロシアントレーニング養成法という本を出しているので皆様ぜひご一読ください
投稿日時:2021/05/27 00:54:17
???「人間耐久度は変わらない」ホントぉ?
投稿日時:2021/05/27 00:54:15
ヤマシタカズオ、蟲説。 いくら離れしたとはいえ、人の死に無関心になりすぎじゃない?
投稿日時:2021/05/27 00:53:21
劉、最初のアッパーは右足、二回目の投げは左手で、地面に衝撃を流してる感じあるな。そして八極拳っぽい肘体当たりかっこよすぎ
投稿日時:2021/05/27 00:53:20
気合わないとか言ってたけどナイダンと二徳似てるし試合終わったら劉と二徳めっちゃ仲良くなってそう
投稿日時:2021/05/27 00:53:14
二徳頑張れー 劉くん頑張れー
投稿日時:2021/05/27 00:52:40
劉くん善戦するけど負ける、って感じがプンプンする 無念…とか言いながら目を閉じそう
投稿日時:2021/05/27 00:52:14
タフネスと馬力がある上に駆け引きも上手いとか強キャラじゃん
投稿日時:2021/05/27 00:51:59
ロロンさん、二徳は急所を外してないしまだまだ受けられますぜ
投稿日時:2021/05/27 00:50:57
あの形で八極拳の肘喰らったら流石に終わるって
投稿日時:2021/05/27 00:50:46
「正義執行」阿古屋
投稿日時:2021/05/27 00:50:16
どっちも負けて欲しくないな いいキャラ同士ぶつかってしまったな
投稿日時:2021/05/27 00:50:09
二階堂好きだから出てきて嬉しかったのに、知らんジジイがしゃしゃってきやがった
投稿日時:2021/05/27 00:49:32
劉くんが強キャラ感はしないけど成長する主人公感あってええなあ 二徳さんは打たれ強いだけで主人公感や強キャラ感はないなあ
投稿日時:2021/05/27 00:48:50
いくらトーナメント前とはいえアギトの打撃食らって相当耐えてたんだから、劉のでも大丈夫っしょ ニ徳好きだから勝ってくれー
投稿日時:2021/05/27 00:48:47
拳願側の勝ち勝ち負けで最後王馬対飛で開幕飛のサレンダーでフィニッシュ
投稿日時:2021/05/27 00:48:42
久しぶりのまともな脳筋試合 こういうのが見たかった
投稿日時:2021/05/27 00:48:40
正統派試合久々に見た気がする
投稿日時:2021/05/27 00:48:22
今のところ、どっちが勝ってもどっちが負けてもおかしくないし、モヤっと感も残らないいい試合。
投稿日時:2021/05/27 00:48:08
普通の戦いじゃねえか1戦目でやれ
投稿日時:2021/05/27 00:47:59
ニ徳の先方で若槻やユリウスと渡り合えるイメージないけど、実際アギトを追い詰めてるからなぁ。すごい…。
投稿日時:2021/05/27 00:47:56
なんかみんなワザ名出るニトクさんだけ出てないのなんでや
投稿日時:2021/05/27 00:47:03
パオ宮本とか懐かしい名前を てか求道の続きはよ
投稿日時:2021/05/27 00:46:45
3P くしゃおじさん 爆誕
投稿日時:2021/05/27 00:45:35
いつもの序盤有利に進める人は負ける理論ならニ徳さんやばそう
投稿日時:2021/05/27 00:45:30
クッキングパパやんw
投稿日時:2021/05/27 00:45:00
リウくん今の所ニセ幽崎より弱いぞ がんばって💪💪
投稿日時:2021/05/27 00:44:49
映え特盛スイーツの間にある鯛焼きみたいな試合やな。
投稿日時:2021/05/27 00:44:15
一度なら耐えられる この言葉がどう展開に絡むのか
投稿日時:2021/05/27 00:44:05
この試合だけはこのまま何事も無く試合終了まで持ってほしい
投稿日時:2021/05/27 00:43:58
リウ、地味な見た目のわりにめちゃくちゃ良キャラじゃない? まだ試合中だし、まだまだ人気でそう
投稿日時:2021/05/27 00:43:43
アーマー投げが厄介だから多段技振り始めた
投稿日時:2021/05/27 00:43:42
まともに試合してるのガオラン以来な気がする…つまり初戦だけ?
投稿日時:2021/05/27 00:42:39
頑丈で投げ技は使うけど言うほど怪力ではないと思うが これも言葉のアヤってやつか
投稿日時:2021/05/27 00:41:40
二徳、一発だけなら耐えられるって言ってたけど普通に何発も耐えてるの草 今まで異常者ばっかだったからシンプルな試合で嬉しい
投稿日時:2021/05/27 00:40:55
いかん。何で追撃しねーんだよとか思ってた。追撃はルール違反!ルール違反です!
投稿日時:2021/05/27 00:40:16
二徳さん初見や嵐山みたいな柔に徹したタイプかと思いきや剛の要素めっちゃ強い ギャップがかっこよすぎる
投稿日時:2021/05/27 00:40:15
ニ徳がいつもよりハンサムに見える
投稿日時:2021/05/27 00:39:43
やっぱ二徳強えな!アギト追い詰めたぐらいだから当たり前っちゃ当たり前だけど。 こういう試合を待ってたのよ!!
投稿日時:2021/05/27 00:39:35
あ、珍しく普通に闘ってる。 面白い!
投稿日時:2021/05/27 00:39:11
ナナハン食らったときと同じだ。。。だったらイケるぜッッッ!
ニ徳脳筋過ぎる 劉かわよ
投稿日時:2021/05/27 00:38:50
あまりに新鮮すぎる普通の試合
化頸って技、二虎流の操流の型に似てるな
投稿日時:2021/05/27 00:38:34
オメガはコメント欄まで見てこそ楽しめるって最近分かってきた
投稿日時:2021/05/27 00:38:32
『頭掴んで投げる』&『掴んだまま頭から落とす』ってコレ絶対真似したらあかんやつや。劉の方が打たれ強さ半端ねぇぞ…
投稿日時:2021/05/27 00:36:39
思ったより二徳が強くて思ったより劉が弱かった
投稿日時:2021/05/27 00:35:20
だったら勝てる!!ナイダン蹴り!!!
投稿日時:2021/05/27 00:34:45
二徳さんサンボ打たれ強さ以外になにかあるだろこれ ただ単純になこれだけでアギト同等はさすがに特化しすぎでしょ
なんかクッボの株も上がるの草
投稿日時:2021/05/27 00:34:31
こういう試合でいいんだよこういう試合で
投稿日時:2021/05/27 00:34:28
劉くんがんばれ
投稿日時:2021/05/27 00:34:16
まともに試合してるだけで面白いって言われてるの草、でも個人的にはキャラが良いから面白い
投稿日時:2021/05/27 00:34:15
カウントする椎名ありさは今日もかわいい
投稿日時:2021/05/27 00:34:07
劉君、ナイダン好きスギネ
投稿日時:2021/05/27 00:33:38
思い出にすら□が出んの草
投稿日時:2021/05/27 00:33:18
これは劉を応援してまうわ ナイダンが味わった不思議な感覚とやらをまだこの試合で見せてないしこれからだな!
投稿日時:2021/05/27 00:33:06
ちゃんと格闘技の試合してる!笑笑
投稿日時:2021/05/27 00:33:02
毎回読むたびにワクワクしていますこれからも頑張って下さい
投稿日時:2021/05/27 00:32:58
3Pで殴られた顔がクッキングパパに 見えたから多分相当疲れてるのかな…?
投稿日時:2021/05/27 00:32:42
トゥー!w雷撃サイキョ!
ニ徳は良くも悪くもショーマンシップ(遊び)のない関林ってとこかねぇ
投稿日時:2021/05/27 00:32:22
普通すぎるからニ徳が蟲になるくらいのインパクトほしいな
投稿日時:2021/05/27 00:32:11
顔面から落としてその後顔面にサッカーボールキック入れるような世界で背中から落ちて大ダメージでダウンは正直違和感ある
投稿日時:2021/05/27 00:31:41
純粋な発勁の威力ならアジア最強のパオ宮本さんがいるんだよなあ
投稿日時:2021/05/27 00:31:04
発勁のコマめっちゃカッコええ! 最後のページ一瞬ナイダンがお姫様抱っこしてるのかと思った
投稿日時:2021/05/27 00:31:01
知的なキャラなのにゴリゴリの脳筋スタイルの二徳好きだぜ
投稿日時:2021/05/27 00:30:59
143 そのタイトルは読みづらいわw
投稿日時:2021/05/27 00:30:38
状況整理すると、 二徳<アギト<黒木ってなるから、劉とロロンは ↑このへん? 絶対黒木に勝てへんやんw
投稿日時:2021/05/27 00:30:35
あ、これ2徳さん負ける展開だ
投稿日時:2021/05/27 00:30:02
テニプリで普通のテニス見せられてる気分と同じやぞ
投稿日時:2021/05/27 00:29:44
劉くん、もしかしなくても主人公属性だな!?
投稿日時:2021/05/27 00:29:28
そういえばヒカルくん元気かな…
投稿日時:2021/05/27 00:29:22
ニ徳がナイダンの代わりになっちゃう?
投稿日時:2021/05/27 00:29:11
劉君も二徳先生も両方好き♥ どちらを応援すればいいんだ!? 敵方と思わせていた煉獄も愛されキャラ多くて今後も楽しみ!
投稿日時:2021/05/27 00:29:08
箸休め感
投稿日時:2021/05/27 00:29:05
「ダウン中の攻撃なし」は嵐山戦でこちらに利としてはたらいたけど、今回は逆になりそうね
投稿日時:2021/05/27 00:28:47
脳筋戦法でアギトといい勝負したってもしかして打たれ強さだけなら黒木以上なんじゃないの
投稿日時:2021/05/27 00:28:44
アギトからニ徳へのコメントが欲しいな
投稿日時:2021/05/27 00:28:39
今まで二郎ラーメンやハンバーガー続きだったのがいきなり上品な日本割烹料理を食べさせられている。そんな感じの試合
投稿日時:2021/05/27 00:28:14
ナイダンは本気じゃなかったと思うよ劉くん
投稿日時:2021/05/27 00:28:08
こんなにまともな技の応酬はガオランの試合以来だよ・・・
投稿日時:2021/05/27 00:28:07
二徳さんマジの純粋に強いタイプだった
投稿日時:2021/05/27 00:28:04
最近展開重視で試合はおまけ感で読んでしまってたからか普通の試合だと物足りなく感じる 自分の読み方が間違ってるのかもしれん
投稿日時:2021/05/27 00:27:55
投げの技術では二徳より上であろう嵐山の投げを何度も耐えまくった正樹くんの耐久力ってやっぱヤベーんだなって。
投稿日時:2021/05/27 00:27:45
ああ…今週も読み終わってしまった…
投稿日時:2021/05/27 00:27:21
普通に格闘マンガしてる。。。そしてそれが一番面白いという(失礼)
過去のアギト戦、発勁直撃2発で立てるHPオバケが戦線離脱する闘いだったのか…今のアギトは龍弾あるしこの戦法厳しいだろうな
投稿日時:2021/05/27 00:27:10
だったらイケるぜッッ!はやばいぞ
投稿日時:2021/05/27 00:27:05
「私のサンボと噛み合いそうだ。」はナイダン戦前に言ったと思う その後にクッボが「レスリング出身のオオクッボ」って言ってた
投稿日時:2021/05/27 00:26:53
このマンガ今一番面白いわ
投稿日時:2021/05/27 00:26:49
真っ当な殴り合いって感じで、清々しい
投稿日時:2021/05/27 00:26:30
安心して読める試合だ
投稿日時:2021/05/27 00:26:15
ま、まともな試合!?!?
投稿日時:2021/05/27 00:26:08
なんか闘いの展開がマンネリしてきたな。 どっちが勝つか予想できないから面白いんだけど
投稿日時:2021/05/27 00:25:51
実は二徳レスラー説が微レ存…?
投稿日時:2021/05/27 00:25:44
46 読み直そう
投稿日時:2021/05/27 00:25:41
エアマスターの坂本ジュリエッタを思い出すキャラクターだな
投稿日時:2021/05/27 00:25:40
8で立ち上がるのオモロくない
投稿日時:2021/05/27 00:25:21
劉良かったな煉獄ルールで、ケンガンルールだったらダウン=サッカーボールキックやで…。
投稿日時:2021/05/27 00:25:13
10頁の実況で不覚にも笑ってしまった
投稿日時:2021/05/27 00:25:12
劉君がんばれ
投稿日時:2021/05/27 00:25:05
もうちょい長くして欲しいなあ
投稿日時:2021/05/27 00:24:49
普通投げられて背中から落ちたらこうなるよね。速水の耐久性なんやねん。
投稿日時:2021/05/27 00:24:39
二徳かっけえ
投稿日時:2021/05/27 00:24:08
組技は技術だ!みたいなこと言われたりもするけどゴリゴリに筋力が要るんだよね
投稿日時:2021/05/27 00:24:05
あぁ〜……これは亡き友に面影を重ねてトドメを刺せずにリウ君敗北パターンですわ……
投げ主体で打たれ強いって速水正樹と被ってない?
投稿日時:2021/05/27 00:23:58
殆どが灰汁が強すぎたり血生臭い試合ばっかりだったので普通に試合してる事が余りに違和感が過ぎて味気なくなってしまった
投稿日時:2021/05/27 00:23:53
体格で劣る劉の発勁がここまで効くとか威力やばすぎるわ 徳尾が打たれ強かったから良かったけど
投稿日時:2021/05/27 00:23:44
久々にどっちも勝って欲しい2人の戦い来た
投稿日時:2021/05/27 00:23:33
アドバンテージがああああああああああアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー?!??!!?!?!!?!????!?
投稿日時:2021/05/27 00:23:25
これが後のシン国の王となる者の試合だとまだ誰も知る由は無かった……
投稿日時:2021/05/27 00:23:23
後2話位で決着つきそうな勢いだな
投稿日時:2021/05/27 00:23:17
頭持って投げつけるとかヤバ
投稿日時:2021/05/27 00:23:15
二得って強かったんだ…
投稿日時:2021/05/27 00:23:04
58 これコメントしたの俺だけどこんな発言してなくね???どこと勘違いしたんだ???
投稿日時:2021/05/27 00:23:03
劉くん完全に主人公じゃん
投稿日時:2021/05/27 00:22:58
二徳の戦闘スタイルかっけぇ
投稿日時:2021/05/27 00:22:46
関林相手だったら心折れそう
投稿日時:2021/05/27 00:22:37
劉が主人公に見える
投稿日時:2021/05/27 00:22:26
一番最初の柔道家は嵐山さんかな?
投稿日時:2021/05/27 00:22:21
二起脚じゃないのな
投稿日時:2021/05/27 00:22:18
サンボと中国武術は作者の専門外なのかな
投稿日時:2021/05/27 00:22:17
今までで一番おもしろい試合
投稿日時:2021/05/27 00:22:11
格闘漫画みたいやないか
投稿日時:2021/05/27 00:22:10
急に少年漫画のノリになったw
投稿日時:2021/05/27 00:22:07
前にサンボの動画を観てみたんだけど、凄まじい勢いなのに舞を舞っているようだった。二徳先生!かっこいいっす!!
投稿日時:2021/05/27 00:21:58
平和だ・・・
投稿日時:2021/05/27 00:21:47
こういう普通の試合が見たかったんだよ
投稿日時:2021/05/27 00:21:44
58 言ってないがw
投稿日時:2021/05/27 00:21:40
簡単に折れるのは氷室の腕だけ
投稿日時:2021/05/27 00:21:38
泣きそうニ徳負けないで
投稿日時:2021/05/27 00:21:13
あれてかこうなってくるとなんで速水の追撃はOKだったの本当にwww 作者しっかりせいよ
投稿日時:2021/05/27 00:21:11
投稿日時:2021/05/27 00:21:05
なんだすごく普通の試合してる新鮮だ
投稿日時:2021/05/27 00:21:04
今までの試合がアレだからダウン中にぶっ飛ばされないかドキドキしてしまったよ
投稿日時:2021/05/27 00:20:59
なんかどっちが勝手もOK!!
投稿日時:2021/05/27 00:20:53
どうでもいい疑問なのだがサンボがロシア語なら英語との組み合わせのサンビストはカタカナ英語なのか
投稿日時:2021/05/27 00:20:49
うおおぉぉぉぉお!!!めっっっっっちゃ熱いやんけ!!!ベストバウト候補じゃね!!!???
投稿日時:2021/05/27 00:20:38
お前ら日付が変わった瞬間読んでるとかめっちゃオメガ好きだなオイwww…俺もか
投稿日時:2021/05/27 00:20:25
鷹のように戦え、劉東成
投稿日時:2021/05/27 00:20:09
35. 久しぶりに笑ったわ。ありがとう
投稿日時:2021/05/27 00:19:53
簡単に折れるのは氷室だけコメント草
投稿日時:2021/05/27 00:19:51
↓529 サンバは草 サンボな
投稿日時:2021/05/27 00:19:44
あれ?もしかして今回誰も蒼穹に行かない?
投稿日時:2021/05/27 00:19:18
殿は劉に負けたナイダンに圧倒された龍鬼に一瞬で制圧されたんだよなあ
投稿日時:2021/05/27 00:19:17
殿が息してるか心配🥺
投稿日時:2021/05/27 00:19:04
劉が弱いって言ってる奴ちゃんと読んでるのか? ロロンにも最強と評される威力の発勁だぞ、それを受け流せる二徳がおかしいだけ
投稿日時:2021/05/27 00:18:55
……ふ、普通に試合してる!? 発勁ってやっぱカッコいいなぁ。
投稿日時:2021/05/27 00:18:52
今更だけど○したら負けとかダウン後の追撃は反則とか、敵側の団体なのにルールはかなり人道的だな
投稿日時:2021/05/27 00:18:49
金田の上位互換みたいな戦闘スタイルだな。 体力が高いのはやっぱ攻撃側から見ればやりにくいよなあ。
投稿日時:2021/05/27 00:18:17
劉が主人公だとタイトルがケンガンオロチになっちゃう…それはそれでかっこいいな
劉くんはコスモみたいに覚醒して勝つ展開になりそうね
投稿日時:2021/05/27 00:18:07
みんな試合の勝ち負けより無事にベンチに帰れるかどうかを心配してるの草生える
投稿日時:2021/05/27 00:18:01
前回「1発だけなら耐えれる」 今回「今度も耐えられた」 やっぱり1発だけじゃねーじゃねーか!
投稿日時:2021/05/27 00:17:53
頭掴んで叩きつけるとか サンバヤバいな
投稿日時:2021/05/27 00:17:52
二徳のイケメン度があがるあがる いい試合や
投稿日時:2021/05/27 00:17:35
現実では柔道経験者がそのままの技術でサンボの王者になってるんだけどね。
投稿日時:2021/05/27 00:17:22
煉獄ルールじゃなかったら一瞬で勝敗ついてそう
投稿日時:2021/05/27 00:17:11
タフって言葉は二徳のためにある。
投稿日時:2021/05/27 00:17:08
劉ちゃんがやられて今度、飛ちゃんが豹変してブチ切れてくれるんでしょ…!? 止まらないブチギレの連鎖……
投稿日時:2021/05/27 00:17:07
体格では劣るが望む格闘技の才能には恵まれた劉、体格と格闘センスには恵まれたが文才は…の二徳 で対か
投稿日時:2021/05/27 00:17:02
初見泉()
いろいろ試合中の各キャラについて書きたいこと多くて今後も期待。それとは別に蟲がナイダンやアランのクローン造ってたら嫌だな
投稿日時:2021/05/27 00:17:01
圧縮されたケンガン要素が来週爆芯の様に襲ってくることを考えると
投稿日時:2021/05/27 00:16:50
煉獄側あまりに控え室に戻らなすぎて必然的にロロンの描写が激増してるの草
二徳、あくまで耐久型なのか、それとも更に奥の手が幾つかあるのか楽しみだな
投稿日時:2021/05/27 00:16:40
速水の時は投げた後パウンド入れてたのに、今回はカウントとるのかよ
投稿日時:2021/05/27 00:16:37
どっちが勝っても良い。ただ一回くらいきれいに終わってくれ
投稿日時:2021/05/27 00:16:36
ドンチャンと戦うナイダンの顔、笑顔だ…!うるっときてしまった。でも、二徳先生に勝ってほしい!!
投稿日時:2021/05/27 00:16:15
刃牙でいう、 烈海王vsセルゲイ·タクタロフ
投稿日時:2021/05/27 00:16:08
フェザー級対ライトヘビー級のmmaだ
投稿日時:2021/05/27 00:16:02
ナイダンのコマ、いつもの名前表記でちょっと妙な面白さが発生してしまってる
投稿日時:2021/05/27 00:15:56
ケンガン陣営は毎回負けが先行するから今回も負けて追う展開だろう おそらく
投稿日時:2021/05/27 00:15:55
ニ徳の打たれ強さにかつて牙と接戦したっていう根拠があるのがいいね こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/05/27 00:15:52
ドンちゃん試合の最後の方は笑顔になってそう
投稿日時:2021/05/27 00:15:43
二徳さん言葉は知的なのに戦法はゴリゴリの脳筋なの好き
投稿日時:2021/05/27 00:15:20
アギトの龍弾は苦戦したニ徳に向けて編み出した技だったんだろうな
投稿日時:2021/05/27 00:15:10
PFP1位のヌルマゴメドフはサンボ出身
投稿日時:2021/05/27 00:15:09
この落とされ方2回して立ち上がるリウくんも大概頑丈だと思うけど
投稿日時:2021/05/27 00:15:05
追撃しない二徳優しいな!→そういや禁止じゃん ケンガン側もよくこんなぬるいルールに耐えてるよ
投稿日時:2021/05/27 00:14:51
二徳と関林の殴り合いを観てみたい
投稿日時:2021/05/27 00:14:43
470 頭の中では中国語で考えてるから?
投稿日時:2021/05/27 00:14:35
投稿日時:2021/05/27 00:14:15
くしゃおじさんことリウ
投稿日時:2021/05/27 00:14:09
二徳普通に強いな、リウはなんか弱いなあ、中国拳法は弱くされる運命か
投稿日時:2021/05/27 00:14:07
愚地克巳だけじゃなくて郭海皇もパクっとるんかい笑にしてもニ徳クンさぁ…プロレスに興味ないかい?
投稿日時:2021/05/27 00:14:04
ケンガンルールだったら追撃で終わってたな
投稿日時:2021/05/27 00:13:54
サンボの強さがわからんな ユリウスだったら秒殺やん
投稿日時:2021/05/27 00:13:51
手堅く面白いわ。
投稿日時:2021/05/27 00:13:44
ちゃんと死者を弔ってくれるまともな人がいることに感動 胸が熱くなる試合だな
投稿日時:2021/05/27 00:13:41
こういう双方引かぬ技の応酬好き
投稿日時:2021/05/27 00:13:39
普通の試合に感動してるやつ多すぎ
投稿日時:2021/05/27 00:13:35
今ん所桐生を追い詰めた二階堂の方が強そう。 二階堂は戦い方がトリッキーに見えるからかな?
投稿日時:2021/05/27 00:13:33
劉勝って欲しい〜がんばれ!!!
投稿日時:2021/05/27 00:13:31
顎揺らしてからの浸透勁とかでの打撃コンボ狙いかな?
投稿日時:2021/05/27 00:13:24
2人とも試合後に打ち解けそうだな そうであって欲しい
投稿日時:2021/05/27 00:13:19
頑丈頑丈言うけど現実の武道家ならコンクリみたいな床に叩きつけられたら普通死んでるけどな
投稿日時:2021/05/27 00:13:17
二徳、急所攻撃耐えんのは反則やろw タフすぎるw しかしサンボ強いな!w
投稿日時:2021/05/27 00:13:15
470 頭の中、中国語 外に向けた言葉、日本語
投稿日時:2021/05/27 00:13:14
二徳と嵐山の対決も見たかったな
投稿日時:2021/05/27 00:13:11
なんかスゲー好きだわこの試合。俺の中でベストバウトの予感
投稿日時:2021/05/27 00:13:05
普通の試合というより、今までの試合が殺伐としすぎてた…
投稿日時:2021/05/27 00:12:59
そうか、ゴリラは小説家になれないもんな
投稿日時:2021/05/27 00:12:52
異常な奴らの戦いばっかだったから、こういう戦いも良いな
投稿日時:2021/05/27 00:12:47
ずっとアレな試合展開だったせいか、真っ当な試合すぎて逆に違和感を感じるけど、こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/05/27 00:12:37
追撃民多すぎだろ・・・
劉推せるな
投稿日時:2021/05/27 00:12:34
^_^
投稿日時:2021/05/27 00:12:31
関林「ニ徳、お前プロレスラーに向いてるぜ」
投稿日時:2021/05/27 00:12:25
劉くんがクッキングパパになった所、静電気野郎に頭突き返されたサーパイン思い出した
投稿日時:2021/05/27 00:12:20
良い戦いだな。どっちも好きだしまだ展開も読めないから楽しみ。
投稿日時:2021/05/27 00:12:17
劉主人公だろコレ
投稿日時:2021/05/27 00:12:09
劉喋ってる時は語尾にネとか付くけどそうじゃない時普通の語尾になるのなんで!
投稿日時:2021/05/27 00:12:05
脇キャラだが主人公感強い劉VS無骨な戦い方する二徳って良い回なのに変な腐コメする人さぁ…
ダウンから追撃出来たならとっくに終わってる試合だな
投稿日時:2021/05/27 00:11:56
1度目はカウント9、2度目はカウント8、早くなっている…!
投稿日時:2021/05/27 00:11:55
ひかるくんは、発勁何発打ち込まれてもキャイ〜ンで回避しそう
投稿日時:2021/05/27 00:11:53
幽崎戦は打撃かわすスタイルだったけど今回は受けるのな 蟲が成り代わってるからスタイルが変わったわけじゃないよな
投稿日時:2021/05/27 00:11:52
劉の最後見ると負けフラグ感あるのよな。ナイダンと二徳じゃ戦い方も鍛練も考え方とかも違うのに
投稿日時:2021/05/27 00:11:49
小説からしからぬ脳筋プレイでワロタ
投稿日時:2021/05/27 00:11:48
堅いキャラでもサーパインと比べて魅力無いのはなんなんだろうな 期待が高まってた劉に対して急に堅い設定出して来たからか?
投稿日時:2021/05/27 00:11:33
二徳がタフなのはわかるんだけど、ユリウスとか見ちゃってるから、それを評価されてもなんか困る
投稿日時:2021/05/27 00:11:31
どっちも良い奴すぎてどっちも応援したくなる
投稿日時:2021/05/27 00:11:26
なーんかシャブが足んねーなー?
投稿日時:2021/05/27 00:11:24
拳法家とサンビストの決着と言えば転蓮華
投稿日時:2021/05/27 00:11:20
実際レスラーなどの組み技が強い人は背筋がめちゃくちゃ発達していて、総合でも打撃の重さが段違いで強い
投稿日時:2021/05/27 00:11:18
負けるな!どっちも負けるな!!
投稿日時:2021/05/27 00:11:13
何この普通に良い試合
投稿日時:2021/05/27 00:11:12
これ見てるとキング弱いな!前回体格だの感情だの言ってたわりにはこんなのかよ
投稿日時:2021/05/27 00:11:11
二徳が勝ちそうかと思ったらリウが勝ちそうだからニ徳が勝つんじゃないかと思う
投稿日時:2021/05/27 00:11:08
すごくいい試合だ、、
投稿日時:2021/05/27 00:11:06
ケンガンルールだったらダウンからの追撃で終わってたな。二徳めちゃくちゃ強くない? そらアギトも苦戦するわ
投稿日時:2021/05/27 00:11:04
ルールを守って楽しくバトル!
ケンガン会ルールだったら(嵐山以外は)本当にへなちょこしかいないな
投稿日時:2021/05/27 00:10:52
おま…?!?!ん こ
投稿日時:2021/05/27 00:10:51
今までの仕合は序盤で煉獄闘士が強さを見せてたが流れが変わったな まるで劉が主人公側だ
投稿日時:2021/05/27 00:10:48
ロロンがオレとも渡り合える才能って言ってたけどアギトより強いようには見えんな
投稿日時:2021/05/27 00:10:43
前話に引き続き脳筋スタイルを続ける脳筋
投稿日時:2021/05/27 00:10:39
二徳はパズドラみたいに防御力を超えないとダメージ入らないタイプか
投稿日時:2021/05/27 00:10:28
ヒカル「…俺の弔い合戦って…ありがとう…」
投稿日時:2021/05/27 00:10:27
あれですね、対抗戦という名のフルコースの中でメインディッシュの前のソルベのような戦いですね。
投稿日時:2021/05/27 00:10:26
二徳はナイダン程の異常さは感じないし普通に劉が勝ちそう
投稿日時:2021/05/27 00:10:25
前試合と違って面白い
投稿日時:2021/05/27 00:10:18
何で倒れてんのに頭蹴らんの?って一瞬思って 頭がケンガン会にやられてしまった
投稿日時:2021/05/27 00:10:16
煉獄側ルール違反し過ぎだしダウン中ぶん殴っても文句言われないからやっていいと思う
投稿日時:2021/05/27 00:10:15
過去にアギトを追い詰めた二徳はまだまだ実力発揮しきってないよなー頼んだぞ見せ場もっとくれ
投稿日時:2021/05/27 00:10:07
リウの発勁宛にならねーなw
投稿日時:2021/05/27 00:09:42
どっちも頑張れ!って呟こうとしたら一番上に同じコメントがあった。みんな同じ気持ちね。
投稿日時:2021/05/27 00:09:40
追撃ありなら終わってたって、追撃ありだったら劉だって長々休んでないよ。
リウが一番主人公してる
投稿日時:2021/05/27 00:09:37
二徳が普通に強くてビックリ
投稿日時:2021/05/27 00:09:26
二徳さんはどうやってこの筋力維持してんだろ。執筆活動の合間にシルバーマンジムに通い詰めてるのかな
最後のページでナイダンにお姫様抱っこされるのを恥ずかしがってるようにしか見えない
二徳、お前…ゴースト戦の時はもっとスマートに戦ってただろ‼︎
投稿日時:2021/05/27 00:09:25
投稿日時:2021/05/27 00:09:24
はぁはぁ…特濃な徳尾…だったぜぇ…
投稿日時:2021/05/27 00:09:21
劉君かっこいいな…
投稿日時:2021/05/27 00:09:20
珍しく真っ当に戦ってて草
投稿日時:2021/05/27 00:09:17
特に因縁とか裏がない試合だけど、勝敗や展開が読めない分正直対抗戦全試合中でもトップクラスに面白い
シンプル イズ ベスト!!!
投稿日時:2021/05/27 00:09:11
ナイダン、りう相手するとき手ェ抜いてた。だからりうは今、二徳に勝てるとおもてるヨ。
投稿日時:2021/05/27 00:09:09
ニ徳さん いいキャラ 無頼作家なのにゴリ押しスーパーアーマー戦法とか 着流しでサンボとか かっこいい
投稿日時:2021/05/27 00:08:57
3ページ目の劉の顔どっかで、、、と思ったら、この前やったIPPONの、写真で一言に出てきたおじいちゃんやった笑笑笑笑
投稿日時:2021/05/27 00:08:56
これリュウちゃんケンガン会の方に来るんじゃない? 本当の敵は蟲にありだしなにより煉獄には勿体ない
こんなん主人公じゃん…
投稿日時:2021/05/27 00:08:53
矛vs盾って感じで面白い アシュラを含めても今までで1番堅実な試合だ
投稿日時:2021/05/27 00:08:48
真っ当な武の闘いだが今までが色物すぎて何故か物足りなく感じてしまうな。もちろん面白いが
投稿日時:2021/05/27 00:08:47
一方その頃医務室。 阿古屋「正義ィィイィ!」
投稿日時:2021/05/27 00:08:34
徳尾さん小説家とか辞めてプロレスラーやったほうがいいだろ…
投稿日時:2021/05/27 00:08:32
脳筋ニ徳
投稿日時:2021/05/27 00:08:31
3ページ目の劉君… サーパイン!?
投稿日時:2021/05/27 00:08:27
ユリウスの打撃も二発耐えてみな?トぶぞ
投稿日時:2021/05/27 00:08:26
熱いぜ!
投稿日時:2021/05/27 00:08:25
嘘槻とクッボで2敗、二徳と王馬で2勝で対抗戦引き分けにして蟲の処理が本命って感じかね
投稿日時:2021/05/27 00:08:20
なんか普通にいい試合で困惑してる 俺はイカれた試合の方が好きだったのかもしれない
投稿日時:2021/05/27 00:08:17
3試合ぶりにカウント中攻撃しない戦い
弔い合戦やる奴は負けフラグよ。 作者中国拳法の使い手イジメるの好きだな。
投稿日時:2021/05/27 00:08:16
二徳がいちいち袖に腕戻すシーンがちゃんと描かれてて笑うんだが
投稿日時:2021/05/27 00:08:14
亡き友のために戦い 倒されようとも立ち上がり 敵に亡き友を重ねる 劉が主人公に見えてきたのは私だけだろうか
サーパインだったら痛ぇ痛ぇ言いながら無限に耐えられそう。 劉の発勁がサスケのカウンターより強ければ別だけど。
投稿日時:2021/05/27 00:08:10
痛みを受け入れ進み続けるを身をもって教えてくれる二徳先生
投稿日時:2021/05/27 00:08:04
二徳さん 体の硬さは ケンガン1 ??「お喋り男と詩人は嫌い」
投稿日時:2021/05/27 00:08:03
実況の「アドバンテージは劉選手にああああああアアアアアアアアーーーーー!!!??」でなんか笑った
どっちもカッコいい
投稿日時:2021/05/27 00:07:59
おい二徳攻めすぎだ。ケンガンはなぁ。先に攻めた方が負けやすいんだよ!
投稿日時:2021/05/27 00:07:56
台詞からして劉はナイダンに勝ってるのかな
投稿日時:2021/05/27 00:07:53
事前情報無いにしてもあれだけ食らってから二徳とナイダンへの対処が共通だと気付いたあたり、見た目ほど劉まだ冷静じゃないな。
投稿日時:2021/05/27 00:07:51
二徳「あれ?2発目以降も耐えられた!」
投稿日時:2021/05/27 00:07:48
劉「負けるか 負けるアルか東成!?」 「いやまだヨ!」 「私、まだ使用っちゃいなイヨ!」 「私のあの、踏み込みヲ!」
投稿日時:2021/05/27 00:07:42
正直めっちゃ楽しいわ、こういうのが見たかった
投稿日時:2021/05/27 00:07:39
面白い!こういうのでいいんだよおじさんになりそう なんやねん殺破手って
投稿日時:2021/05/27 00:07:29
ダウンして数カウント動けない時点で死合いやケンガンルールだったら追撃されて敗れてるよな
投稿日時:2021/05/27 00:07:27
煉獄ルールで関林や春男が戦うの見てみたかったかも
投稿日時:2021/05/27 00:07:23
アドバンテージは劉選手にアアアアアアァァァァアアアアアーーーーーー!!!!にワロタ
投稿日時:2021/05/27 00:07:15
二徳さんさぁ…幽霊さんの時と戦法違いすぎんか?
拳願ルールだったら2回も負けてるやん…
投稿日時:2021/05/27 00:07:10
死んだ友の技を思い出して闘うとか、劉くん主人公ムーブかましすぎじゃないですかね
何気に煉獄って完全な実力で勝ったケースが一つもないから、この試合は劉に勝って欲しいわ
やっべぇ交流試合で1,2を争うくらいクリーンで安心して見てられる対戦だ。二得は耐えて殴るとかいう脳筋の極みで笑えるわ
投稿日時:2021/05/27 00:07:08
ナイダンと同じだッ!! だったらイケるぜッッ!!!!
にあああああああああアアアアアアアアア! って好き
投稿日時:2021/05/27 00:07:03
3ページの劉、めっちゃスネ夫で草
投稿日時:2021/05/27 00:07:02
どっちが勝っても嬉しい試合
投稿日時:2021/05/27 00:06:59
すごく真っ当な試合でどちらも応援したくなる
ケンガン側誰も出てこなかったね
投稿日時:2021/05/27 00:06:57
サンボマスターって事か
劉お前負けるのか…? 頑張ってくれ!!!
投稿日時:2021/05/27 00:06:56
二徳さんまさかアギト相手にこの戦法やったの???
投稿日時:2021/05/27 00:06:54
やはり、フィジカル…。
投稿日時:2021/05/27 00:06:53
1発だけなら耐えられるって言葉を1試合に1発って勘違いしてる人多すぎないか
投稿日時:2021/05/27 00:06:50
もうベテランばかりしか残ってないのにもし二徳が勝ったらこの中から誰が負けるんだろう。 王馬はまずないから大久保かな…
凄い素直な格闘技戦でいいね! どっちが勝つのかー!
投稿日時:2021/05/27 00:06:49
徳尾、もはや顔芸だ笑
投稿日時:2021/05/27 00:06:47
劉目線ナイダンはいい友達やったんやろな 試合に勝って復讐をやめてくれないもんか
投稿日時:2021/05/27 00:06:46
普通にやってて草
投稿日時:2021/05/27 00:06:37
似てるせいでそこにこだわった結果違う部分に対応できなくて負けそう。
投稿日時:2021/05/27 00:06:34
一周飛ばしたの思うくらい試合の佳境感が凄まじく、そして地に足のついた試合だ
投稿日時:2021/05/27 00:06:32
二徳さんスーパアーマー持ちか
投稿日時:2021/05/27 00:06:27
ダウン後追撃ありな拳願試合ルールなら幽崎戦より早く終わってたのか……
投稿日時:2021/05/27 00:06:26
二徳自分を題材にした漫画かこうぜ
投稿日時:2021/05/27 00:06:23
二徳普通に勝ちそうやんけ!
投稿日時:2021/05/27 00:06:21
泥臭いね。いいよ。
投稿日時:2021/05/27 00:06:16
劉コサックダンサーやんけ!
投稿日時:2021/05/27 00:06:15
ナイダンとニトクが似てる…のか?
投稿日時:2021/05/27 00:06:07
流石キング、解説をさせても超一流だぜ!
投稿日時:2021/05/27 00:06:05
めちゃくちゃ面白い なんのバイアスもかかってない試合だからどっちが勝つかわからない!
投稿日時:2021/05/27 00:06:00
劉の主人公感凄いな 普通の漫画だと勝ちそうだけど、これケンガンだから負けんだろうな
投稿日時:2021/05/27 00:05:57
なんで急に戦法頭悪くなるん?笑
投稿日時:2021/05/27 00:05:56
HBぶっぱ振りニ徳とか読めんわ
投稿日時:2021/05/27 00:05:55
ガオグライゲーンノラシン対マイティモー思い出した。 でも二徳強い…カッコいい… てか、ナイダンのとこ名前いらなくない?笑
投稿日時:2021/05/27 00:05:48
煉獄サイドの方が主人公してますねぇ
投稿日時:2021/05/27 00:05:46
負けた方も帰って来れそうな試合
投稿日時:2021/05/27 00:05:44
これは試合後仲良くなる流れかな?
投稿日時:2021/05/27 00:05:37
二徳さん脳筋戦法かと思ったら頭使ってたけどやっぱり脳筋戦法だった
観客からしたら安心して見れる試合だよな。 口から人を裂いちゃう奴とか、正義ィィィ!言いながら迫ってくる奴が続いてたし。
投稿日時:2021/05/27 00:05:36
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/05/27 00:05:33
小説の原稿落ちてもあと一回耐えられるって耐えてきたんやろなぁ
投稿日時:2021/05/27 00:05:27
46へ ダウン中の追撃は反則ですよ、よく読んでね
投稿日時:2021/05/27 00:05:22
二徳と正樹どっちが頑丈なの
久しぶりにまともな仕合してる気がする
「私は仇ではないのだがね」 ど正論過ぎて全力で応援するわwww
投稿日時:2021/05/27 00:05:20
3ページ目にクッキングパパがいて草
投稿日時:2021/05/27 00:05:19
なんだか絶命トーナメントを思い出す試合だな! めちゃくちゃ良いぞこういうのが見たかったんだよ!
投稿日時:2021/05/27 00:05:13
まじでアギト対二徳がどう決着ついたのか見たい
3ページに急にクッキングパパ現れて草
投稿日時:2021/05/27 00:05:07
なんてクリーンな試合なんだ!!!
投稿日時:2021/05/27 00:05:05
拳願サイド、頑丈なタンク級ばっかりや。今のところ場外とか毒でないと勝ててないし。 そもそも殺害決着容認してる連中だしな
投稿日時:2021/05/27 00:05:02
ストーリーとかチーム対抗とか蟲とか全部わきに置いて、純粋に他人のために闘う劉に勝ってほしい 弔い合戦なんて辛すぎるよ…
劉ちゃん強がってた割には開始そうそうボッコボコやん
投稿日時:2021/05/27 00:05:01
これがアギトを追い詰めた男の力だとは思えん 二徳、もっとお前の技を見せてくれ!!
投稿日時:2021/05/27 00:04:57
そういえば二徳って徳尾徳道だったな。 いつのまにか二徳って名字だと思い込んでた。
投稿日時:2021/05/27 00:04:52
トーナメント前とはいえアギトを後一歩まで追い詰めた実力は本物みたいだな
作者さんそろそろ少し休んでもいいのでは…
投稿日時:2021/05/27 00:04:51
あー...いいね...すっごくいい...浄化される...
投稿日時:2021/05/27 00:04:48
まさか俺が男に興奮する訳がない。 すまん、正直言って15Pの劉くんに興奮した。
投稿日時:2021/05/27 00:04:43
今回の試合シンプル故に面白いな
投稿日時:2021/05/27 00:04:42
これが後こサンボマスターであった。
3試合ぶりのまともな試合になるみたいで良かったぜ
投稿日時:2021/05/27 00:04:41
当たり前のようにダウン攻撃する奴らばかりだったせいで劉くん寝てたら死ぬぞ!って突っ込みそうになった
投稿日時:2021/05/27 00:04:39
1発なら耐えれる言って2発耐えてるってことは 想定より弱かったってことかな アギトの龍弾を1発なら耐えれるってことか?
投稿日時:2021/05/27 00:04:29
蟲って事実を踏まえても普通の知人には本当にいい人やったんやなってナイダン君 確かに試合前はすごい和やかやったもんな…
投稿日時:2021/05/27 00:04:24
変な試合ばっかだったから感覚バグってたけどこれが普通の試合だよね
投稿日時:2021/05/27 00:04:14
こういうのでいいんだよこういうので 正義ィィィだのキャウッだのいらん
投稿日時:2021/05/27 00:04:10
今は二徳優勢だけどこれからどうなるかはわからないな
普通にいい試合 ダウン追撃がないのが不思議に思えてしまう
投稿日時:2021/05/27 00:04:09
二徳、技巧派の見た目しててゴリゴリのパワータイプですき
投稿日時:2021/05/27 00:04:04
ただの主人公やんけ 本物の主人公さんは一コマも描いて貰えないってのに
投稿日時:2021/05/27 00:03:53
これなら勝敗はともかく試合後にちったあリスペクトが生じるかな?
光我くんより主人公してる劉くん
投稿日時:2021/05/27 00:03:42
ジョンス・リー早くきてくれーーー
投稿日時:2021/05/27 00:03:36
これ試合後二徳と仲良くなるフラグ?
投稿日時:2021/05/27 00:03:33
お前かっこいいな……一気に好きになった……
投稿日時:2021/05/27 00:03:31
投稿日時:2021/05/27 00:03:20
試合後仲良くなってるパターンだな
投稿日時:2021/05/27 00:03:15
面白いっ!
ナイダンにお姫様抱っこされてるんかおもたネ
投稿日時:2021/05/27 00:03:11
クッキングパパだ
投稿日時:2021/05/27 00:02:54
こんな真っ当な試合は対抗戦だけじゃなく、ケンガン全体見ても結構珍しいかも?変な特殊能力とか出て来ないし
投稿日時:2021/05/27 00:02:53
だったら勝てるッッ! で締めるこのかんじ、克己vs花山を思い出す奴おらんか?古いけど
投稿日時:2021/05/27 00:02:47
やれやれ 僕はパスタを茹でた
投稿日時:2021/05/27 00:02:24
純粋な発勁の威力なら恐らくアジア最強の「拳王」包(パオ)宮本さんも求道からこっちにゲストで出してくれていいのよ
投稿日時:2021/05/27 00:02:16
ニ徳は体育会系
投稿日時:2021/05/27 00:01:51
ナイダンと劉の関係は尊いネ 早く蒼穹で結ばれて欲しいヨ
投稿日時:2021/05/27 00:01:37
投稿日時:2021/05/27 00:01:36
受け身なしで叩きつけられた劉の苦悶っぷりに速水正樹の異常性を思い知らされるな
投稿日時:2021/05/27 00:01:30
ユリウスとかアギトみたいな人外の超耐久見てきたから80kg台の二徳が怪力で超耐久って言われてもしっくりこないわな笑
投稿日時:2021/05/27 00:01:26
圧倒的耐久力によるゴリ押しで草 ゲームならナーフされる性能
投稿日時:2021/05/27 00:01:25
二徳さんそんな性格だから売れないのでは
投稿日時:2021/05/27 00:01:18
りゅう、お前もあいつに似てるよ二階堂にな
投稿日時:2021/05/27 00:01:07
ロロンあまり強い言葉使うなよ。弱く見えるぞ
投稿日時:2021/05/27 00:01:01
二徳ってどこ所属だったんだろ。イメージに合わないけど十王通信あたりかな。
最初は劉がこんなに熱いキャラだとは思ってなかったから、すごく好きになってきた。
投稿日時:2021/05/27 00:00:53
普通の試合かつ実力が近いからエンタメ性があるね 豊田社長もこんな展開を期待してたんやろね
投稿日時:2021/05/27 00:00:51
ナイダンvs龍鬼戦王馬「ナイダンに力で勝てるのは若槻とユリウス、あと雷庵くらいだ」 今回王馬「あと二徳も勝てそうだ」
投稿日時:2021/05/27 00:00:47
1発なら耐えられるとか言って 急所外してるとはいえ2発耐えるのはマジ嘘槻
投稿日時:2021/05/27 00:00:44
殴る投げるでシンプルに強い二徳カッコええやん
投稿日時:2021/05/27 00:00:43
ここにきてケンガン側が普通に負けるってありかな
投稿日時:2021/05/27 00:00:30
来週も更新か、、、 もうそろそろ休んでもええんやぞ
投稿日時:2021/05/27 00:00:29
投稿日時:2021/05/27 00:00:25
早く続きが読みてえぇぇぇぇぇ ケンガン読むのが1週間の中で1番の楽しみだわ
投稿日時:2021/05/27 00:00:18
ケンガンのゲームってサービス終了したんやな(キラキラアギトのやつ)
正直、二徳はトナメ前のアギトと互角だったから割と底は知れてると思ってたけど、強いな。 これからアギトの解説も入るだろうし
投稿日時:2021/05/27 00:00:13
劉はナイダンに勝ったのか??
投稿日時:2021/05/27 00:00:10
普通の試合、何て素晴らしい!
投稿日時:2021/05/27 00:00:08
ニ徳さんの戦い方あの人みたいだね。 氷室に勝ってガオランに負けた人!! 名前ど忘れしちゃった。 連戦には向かないタイプ!
どう頑張っても劉勝てる未来なくて草
投稿日時:2021/05/26 23:59:51
あーっ…二徳の見せ場を序盤にやっちゃったからこれ負けパターンや… 二徳好きなんだけどなぁ…
投稿日時:2021/05/26 23:59:50
久しぶりに普通の異種格闘技戦を見てる気分だ…もっと見たいけどダメージ考えたら短期決戦っぽいな
投稿日時:2021/05/26 23:59:42
クリーンで面白い試合は観ていて不安になる
偽幽崎の時は渋い技巧派だと思ってたからこんなゴリゴリの頭サーパインな闘い方するとは思ってなかったわ
また氷室コメあって笑っちゃった
投稿日時:2021/05/26 23:59:36
二人共真っ当にカッコいいな
投稿日時:2021/05/26 23:59:34
二徳、毎回左側の顎とかばかり当たってるから、後半戦で大丈夫か? 3度目の顎!!とかでサーパインみたいにならないで欲しい。
投稿日時:2021/05/26 23:59:33
この二徳にトーナメント前の時点で既に勝ってたアギトってやばくね
投稿日時:2021/05/26 23:59:29
さすがに二徳でも耐久力勝負では速水正樹には勝てないよね
投稿日時:2021/05/26 23:59:15
みんな知ってた?実は大久保ってめっちゃ強いんだよ。
二徳かっこええわ、勝手ほしい
投稿日時:2021/05/26 23:59:14
ここに来てお互いに⁉︎みたいな展開ないのいいな
投稿日時:2021/05/26 23:59:13
二徳さん、こんな感じでアギトとも戦ってたのか そりゃ試合間隔も長くなるわ 相手が偽ゴーストでもない限り怪我も多いだろうし
投稿日時:2021/05/26 23:59:11
ちゃんと格闘技してる🎵
投稿日時:2021/05/26 23:59:02
二徳本当に20歳で格闘技始めたのか疑問に思ってきたわ
化勁、かっけえ〜〜〜〜!!!!! ナイダン「君さあ...」
投稿日時:2021/05/26 23:58:55
ええ勝負やん 実力も拮抗しててどらちも序盤からダメージ受けまくってて見応えある こういうのでいいんだよ!
投稿日時:2021/05/26 23:58:54
パシィッ ちゅっ
投稿日時:2021/05/26 23:58:53
二徳ずっと馬力で戦ってるけど、 サンボって技一つもないの?
投稿日時:2021/05/26 23:58:50
46 ダウン後の追撃はダメだって
投稿日時:2021/05/26 23:58:47
最後のキング戦のガヤ要員としてベンチに戻りそう
投稿日時:2021/05/26 23:58:45
最後のページの3コマ目はナイダンが劉をお姫様抱っこしようとしてるみたいだね
投稿日時:2021/05/26 23:58:43
ケンガンルールだったら最初のダウンから追撃で終わってるな
投稿日時:2021/05/26 23:58:39
二徳の不器用なスタイルかっけーな。
劉vsナイダンは劉が勝った感じなんだね
投稿日時:2021/05/26 23:58:38
前のニコラ戦見た後だからか、ドンチャンがダウンした際に、なぜ追撃しない?って思ってしまった。
投稿日時:2021/05/26 23:58:35
二徳はアギトと善戦出来る実力あるだけあるな、トーナメント出てたら結構いいとこまでいってたかもな
投稿日時:2021/05/26 23:58:32
戦法が完全に関林とサーパインで草
投稿日時:2021/05/26 23:58:28
さすがアギトと渡り合った男、地味ながら十二分にぶっ飛んでるね。
投稿日時:2021/05/26 23:58:21
関係ないけど、めちゃくちゃ重い攻撃何発も耐えてた関林ってやっぱ強いんだな
投稿日時:2021/05/26 23:58:19
3Pの劉ちゃん、メイキング段階ではまともだったのにどうして…
投稿日時:2021/05/26 23:58:11
久しぶりに普通の試合してる気がする
投稿日時:2021/05/26 23:58:09
そういやダウンカウント中は攻撃しちゃいけなかったんだった
投稿日時:2021/05/26 23:58:06
二徳が普通にかっこよすぎる件
投稿日時:2021/05/26 23:57:59
亡き友を思い出して鼓舞するとか主人公だわ!
投稿日時:2021/05/26 23:57:53
いかん!劉くんに愛のパワーが加えられた。 二徳さん優位に進んでたが、この試合わからんぞ!
投稿日時:2021/05/26 23:57:51
さて、此の勝負はどうなるか……
投稿日時:2021/05/26 23:57:44
次回から作品名をケンガン大蛇に変更します
どっちも普通に試合してて新鮮な気持ちになるね
投稿日時:2021/05/26 23:57:41
ここまで来たらこういう普通の試合の方が違和感....
投稿日時:2021/05/26 23:57:36
忘れてたけど二徳ってトーナメント前の牙並みに強いんよな。 ここから劉の怒涛の反撃あっても、最後に自分の本読ませば勝てるよ
投稿日時:2021/05/26 23:57:35
実は対抗戦随一の「まともな」試合では?
初見の技に耐え、これで黒木みたく1度見た技が通じなければ最強じゃね? とはいえ二徳攻撃受けすぎてるんだよな、気づけ徳尾
投稿日時:2021/05/26 23:57:25
幽崎って結構強かったんだな
投稿日時:2021/05/26 23:57:18
やっぱ劉ってナイダンに勝ってんじゃん
急所攻撃を受ける前提という普段の性格からは想像もつかない戦法
投稿日時:2021/05/26 23:57:16
気づいてるか、こいつ起き上がるカウントが短くなってやがる(既視感)
投稿日時:2021/05/26 23:57:13
圧倒的ヒロイン力だけでなく主人公力まで手に入れた劉っょぃ
投稿日時:2021/05/26 23:57:07
満を持しての発勁か奥の手で終了
投稿日時:2021/05/26 23:57:03
なんか普通の試合は久しぶりなので逆に好き
二徳が悪役に見えてしゃーない
投稿日時:2021/05/26 23:57:00
見てるかナイダン。友が頑張ってるぞ。
投稿日時:2021/05/26 23:56:57
ナイダンを1コマ思い出すだけなのに「ナイダン・ムンフバト」って自己紹介あるの、丁寧なんだけどなんか笑える
投稿日時:2021/05/26 23:56:46
劉やめろ…… 「だったら勝てるッッ」は負けフラグどころか死亡フラグだ
投稿日時:2021/05/26 23:56:44
あのシーンの「ナイダン・ムンフバト」はいらんやろ
投稿日時:2021/05/26 23:56:42
「だったら勝てる」は劉がナイダンに勝ったことがあるって意味じゃなくて、劉の知る戦法だから対処法も分かるって意味では?
投稿日時:2021/05/26 23:56:40
前の試合のせいでダウン中に追撃しないのが異常に感じるな
投稿日時:2021/05/26 23:56:38
ニ徳も十分魅力的なんだけど、どうしてもリュウくんを応援してしまう
そう、サンビストの打撃は重厚である。
投稿日時:2021/05/26 23:56:35
うわ~観る方もこれかなり痛い対決だな、劉は顎歪んでるし二徳は踏ん張り過ぎ
投稿日時:2021/05/26 23:56:31
ケンガンは異能バトルでどっちもぶっ壊れてる感覚で楽しめてたけど、今回はどっちも正々堂々のフェアバトルだから凄い熱い
投稿日時:2021/05/26 23:56:19
最後のページのナイダンと闘ってるコマがイチャついてるようにしか見えない。心なしかナイダンが笑ってるように見えるしw
サンビスト、って響きがなんか好きなのは私だけ?
投稿日時:2021/05/26 23:56:16
二德さん脳筋かと思ったら結構器用なことしてた
投稿日時:2021/05/26 23:56:15
滅堂の牙を追い詰めるようなやつが素人な訳ないんだよなぁ。
投稿日時:2021/05/26 23:56:09
二徳はまだサブミッション使ってないしな。これは勝ちだろ。
投稿日時:2021/05/26 23:56:04
この試合は久しぶりに安心して見てられるぜ
投稿日時:2021/05/26 23:56:03
今の所普通に試合が進んでる展開を少し退屈に思い始めたあなたはケンガン脳です。
投稿日時:2021/05/26 23:56:02
劉くん完全に主人公ムーヴやん。でもそれケンガンだと負けフラグや。
投稿日時:2021/05/26 23:55:58
うおぉどっちが勝つのかわかんねぇ!! 劉応援してるけど勝てるって台詞が負けフラグに見えて...
投稿日時:2021/05/26 23:55:57
感動系の話になるのかな?
投稿日時:2021/05/26 23:55:56
関林「お前はプロレスをやれ!」
投稿日時:2021/05/26 23:55:55
ようやく対抗戦らしい試合になったな
投稿日時:2021/05/26 23:55:53
ヌルマゴもサンボ出身の選手だけどマクレガーからダウンを奪うほど重厚だしな
投稿日時:2021/05/26 23:55:48
二徳あまりにも脳筋で草
投稿日時:2021/05/26 23:55:45
「もう一回受けれるドォン!!!」
投稿日時:2021/05/26 23:55:41
ケンガンチーム、まさかの脳筋ゴリ押し2人目
投稿日時:2021/05/26 23:55:39
良いねえ〜
こういう試合がいいんよなぁ ナイダン生きてるの願う
投稿日時:2021/05/26 23:55:37
スト3のヤンにしか見えなくなってきた
投稿日時:2021/05/26 23:55:32
久々のどちらもイカれてない試合が観れる…のかな?
投稿日時:2021/05/26 23:55:23
ニ徳さんアッパーからシームレスに投げに移行するの凄いな。隆くん反応できない速度で。
投稿日時:2021/05/26 23:55:22
なんとなくそんな気はしてたけど劉は(本気の本気でやり合ったらともかく)ナイダンに勝ってるんだな
投稿日時:2021/05/26 23:55:21
18pの劉くん駄々こねてるみたいで可愛い
投稿日時:2021/05/26 23:55:19
試合展開としては薄味なんだけど、異常者の濃すぎる試合が続き過ぎたせいで、すごく美味しく感じる
アドバンテージは劉先週にああああああああああアアアアアアアア!?⁉⁉⁉⁉⁉
投稿日時:2021/05/26 23:55:15
二徳じゃなく三徳だった。 そのうち徳徳徳徳さんになりそう。
ミドル級もヘビー級も耐久力あまり変わらないとか言ってたニコラ お前二徳の前でも同じこと言えんの?
投稿日時:2021/05/26 23:55:14
劉がナイダンに勝ってるのが確定したな まあ負けんだろ
投稿日時:2021/05/26 23:55:13
浸透頸二発食らってその程度って 関林に匹敵する頑丈さだな
投稿日時:2021/05/26 23:55:11
12ページのシーン、そのまま首へし折るのかと焦った 頭がケンガンに毒されてる。。。
投稿日時:2021/05/26 23:55:10
ナイダンに力でやりあえる人もう一人いましたねおうまさん。
投稿日時:2021/05/26 23:55:09
リウくん完全に主人公の展開で草。勝てるぜリウくん!
拳願試合ルールなら二徳の勝ちだね
投稿日時:2021/05/26 23:55:05
投稿日時:2021/05/26 23:55:03
1発だけなら耐えられるけど、同じ箇所に2発は効きますぅ〜
投稿日時:2021/05/26 23:55:02
試合のルールが守られている...!
投稿日時:2021/05/26 23:55:01
ちょい足しの怪我メモ かたや頑丈さかたや意地でボロボロになるまで戦うとみた
ぶっちゃけ二徳嫌いじゃないから頑張って欲しい 蟲落ちもしないで欲しい
投稿日時:2021/05/26 23:54:59
現状劉より曲がりなりにも桐生に降魔出させた二階堂の方が普通に強そうなんだが
そうだよこういう熱い試合が見たかった! 能力バトルよりもこういう純粋な格闘技が! 二徳と劉どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/05/26 23:54:58
二徳さん相変わらず脳筋で草
投稿日時:2021/05/26 23:54:56
だったらいけるぜ! 柴千春っぽい
投稿日時:2021/05/26 23:54:54
>>51 それだとナイダン・リウヨ
投稿日時:2021/05/26 23:54:52
二徳が不死身すぎる
投稿日時:2021/05/26 23:54:50
すごい安心して読める…阿古谷って本当にそこにいるだけで場を一気に不穏にするんだな…
投稿日時:2021/05/26 23:54:49
結論:脳筋は最強!
投稿日時:2021/05/26 23:54:43
最後のページのあの蹴りを喰らっても足を掴んで理人が隼を叩き付けた見たいに二徳もすれば劉は今度こそ立ち上がれないだろ。
投稿日時:2021/05/26 23:54:41
ニトクがゴリ押しすぎて笑う
投稿日時:2021/05/26 23:54:38
二徳さん過去に関林にスカウトされてそう
投稿日時:2021/05/26 23:54:32
これはスマホの充電みたいに後数発耐えるな
前試合との落差よ
投稿日時:2021/05/26 23:54:29
徐々に大久保氏が負け枠になる流れが近づいてきているのは気のせいだろうか…
投稿日時:2021/05/26 23:54:27
ニ徳の小説に対する龍鬼の「設定資料を読んでいるみたい」っていう感想も今思えば戦い方の伏線だよな。めちゃくちゃ不器用。
投稿日時:2021/05/26 23:54:21
二徳のテクニックと泥臭さを併せ持った戦い方好きだわ
投稿日時:2021/05/26 23:54:17
氷室弄りウザイしつまらんから消えろ
投稿日時:2021/05/26 23:54:15
1コメ更新から数分で消えるのか 何言ったんだよ…
投稿日時:2021/05/26 23:54:14
劉ちゃんがんばえ〜!(幼女並感)
投稿日時:2021/05/26 23:54:12
もうリウを主人公にしてタイトルを 「ケンガンドォンチャン」にしてくれ
投稿日時:2021/05/26 23:54:10
劉が4話分くらいボコボコにされてて草
投稿日時:2021/05/26 23:54:09
煉獄闘士が煉獄ルールで負けるわけがないとの言葉通り、ダウン後の対処が落ち着いていてかっこいい
投稿日時:2021/05/26 23:54:08
初めて真っ当な闘う理由が出たような
投稿日時:2021/05/26 23:54:07
試合らしい試合
投稿日時:2021/05/26 23:54:06
二徳が想像以上にフィジカルモンスターで笑う
投稿日時:2021/05/26 23:54:02
劉くんがクッキングパパに…
マトモな試合は何試合ぶりだ… ユリウス辺りまで遡るのかな?
前の試合とは比べ物にならない程普通に良い熱い試合だ…
投稿日時:2021/05/26 23:54:01
序盤優勢な感じが心地よいなあ。押し切って欲しい
つまり、劉は蒼穹に勝利していたのか。
投稿日時:2021/05/26 23:54:00
感覚が麻痺してきたけど多分観客はこういう試合を見にきたんだと思う
二徳、この戦い方ってことはアギト相手にもコレで耐え続けてたのか。耐久ヤバすぎる。
投稿日時:2021/05/26 23:53:59
遺影みたいな顔カットにまで名前付けられてるの草生える
投稿日時:2021/05/26 23:53:57
クッキングパパおって草
テンポ良く進んでる!
投稿日時:2021/05/26 23:53:53
どっちも頑張ってくれ〜
劉くん若槻と当たらなくて良かったな…
投稿日時:2021/05/26 23:53:52
二徳よこのまま次くらいに勝って、115話をクッボに譲ってくれ!
投稿日時:2021/05/26 23:53:50
普通の試合をしている…これで良いんだ…これで…!
投稿日時:2021/05/26 23:53:49
こういう試合待ってました!
初見と同じような体型なのにどうしてこんなにかっこいいんだ
投稿日時:2021/05/26 23:53:48
二徳△
投稿日時:2021/05/26 23:53:47
劉の主人公感
投稿日時:2021/05/26 23:53:43
前回から引き続き、みんなこういう普通の格闘バトルが見たかったよね!?!?今回も面白い!!
投稿日時:2021/05/26 23:53:42
マトモな試合が見れて嬉しい🥲
投稿日時:2021/05/26 23:53:39
これはベストバウトになるのでは?
投稿日時:2021/05/26 23:53:38
最近の試合は最低でもどっちかが発狂してたから物足りない感ある
投稿日時:2021/05/26 23:53:33
3ページ目の劉の顔が何かに似てる
思ったより二徳強いな
投稿日時:2021/05/26 23:53:31
徳道が打たれ強いのが逆に心配!
ドォンチャンと戦ってるナイダンニッコニコやな
投稿日時:2021/05/26 23:53:28
嘘槻とロロンはナレーション役同士仲良くなれそう
投稿日時:2021/05/26 23:53:27
3ページの劉ちゃんスネ夫みたいやね
投稿日時:2021/05/26 23:53:26
敵側なんだけど、バックボーンがある分応援したくなるな。でも負けそうだなぁ…
投稿日時:2021/05/26 23:53:25
二徳さんこのキャラで脳筋不器用戦法なの好き
生 き が い
投稿日時:2021/05/26 23:53:24
こういうシンプルな戦い一周回って大好き
投稿日時:2021/05/26 23:53:21
死んだ友人思い出してパワーアップするとかもうお前が主人公だよ
投稿日時:2021/05/26 23:53:19
あの普通に戦うのやめてもらっていいですか?
…ふぅ
ちゃんと避けられる関林ジュン
丁寧に真っ当な友情を描写するのめっちゃいいじゃん どうしてこのカード?って思ってたけどエモくて最高だぜ!!
投稿日時:2021/05/26 23:53:18
うーん、この負けそうなモノローグ
チャイニーズ覚醒して負ける二徳 久保が仇うってくれるアルよ
投稿日時:2021/05/26 23:53:17
久々にまともな試合を見てる感じ。
二段蹴り この技は実在する!! かの日本格闘家が廃人寸前になるまでの狂気的鍛錬により実現した、大技である!、
投稿日時:2021/05/26 23:53:16
煉獄好きじゃないけど、劉には負けてほしくないな
投稿日時:2021/05/26 23:53:15
君さぁ、売れない作家と一緒にしないでよ
久し振りにまともな試合を見た気がする!! てか劉君が主人公より主人公してね!?
投稿日時:2021/05/26 23:53:14
いつ以来だろうこんなまともな格闘試合見てるのは… 思ってたよりずっとニ徳さん強いな
何かすごいまともな試合
投稿日時:2021/05/26 23:53:13
いっちゃん普通にバトルの駆け引きしてて嬉
きっとナイダンも見守ってるよ
投稿日時:2021/05/26 23:53:12
あの時の戦いが回想で出るのネ
投稿日時:2021/05/26 23:53:11
ただの強敵に立ち向かう主人公の図になってて草
これ2段下痢の後掴まれ地面に叩きつけられそう...
投稿日時:2021/05/26 23:53:10
熱いよ!! これを見ると嵐山とニ徳の闘いも見たかったなぁ
なんか、久しぶりにちゃんとしたというか、普通の戦い…なんだこの安心感。
投稿日時:2021/05/26 23:53:09
前回の脳筋はなんだったのか
正直「君さぁ…」が死んでから色々ありすぎて「君さぁ…」の死因も名前も忘れてしまった
投稿日時:2021/05/26 23:53:07
どっちが勝ってもおかしくねえな
投稿日時:2021/05/26 23:52:59
普通の試合が久しぶりすぎて違和感半端ない
投稿日時:2021/05/26 23:52:58
3p 氷室もこんな顔してたよな
投稿日時:2021/05/26 23:52:54
やっぱり劉はナイダンに勝ってたのか
投稿日時:2021/05/26 23:52:52
主人公みたいだね なんか負けそうだな
投稿日時:2021/05/26 23:52:51
まともに試合しすぎて混乱しかないのなんか草
二徳さん蟲説あると思います!
投稿日時:2021/05/26 23:52:50
ナイダンは蟲=ニ徳も蟲
前回に引き続き本当に脳筋で草
二徳さんが蟲で劉が途中ブチ切れる流れあると思うけどなぁ
投稿日時:2021/05/26 23:52:44
なんて平穏な試合なんだ…
投稿日時:2021/05/26 23:52:42
二徳がアギトを追い詰めたのって、この技術もあったからなのかね。
投稿日時:2021/05/26 23:52:41
だったら勝てるは草
投稿日時:2021/05/26 23:52:38
ナイダンに勝ってんのか!?
投稿日時:2021/05/26 23:52:37
あぁ、だから嵐山が出たときに「私のサンボと相性が良さそう」とか言ってたのね
投稿日時:2021/05/26 23:52:35
正樹の逆パターンだね 最終的にカウントゼロで立ち上がるか
なんだ〜主人公かァ〜?
投稿日時:2021/05/26 23:52:32
まるで主人公だ
無事にベンチに帰れそう
投稿日時:2021/05/26 23:52:30
異常者のいない試合、素晴らしいな
投稿日時:2021/05/26 23:52:29
知的な外見から繰り出される、関林のような泥臭さ
投稿日時:2021/05/26 23:52:28
かつての友を思い出して「お前と似てる」「なら勝てる」は完全に主人公。 ケンガン・リウに名前を変更した方がいい
投稿日時:2021/05/26 23:52:27
殴られた時のリウ君ほぼウラガンキン。
投稿日時:2021/05/26 23:52:26
めっちゃ耐えてて草
投稿日時:2021/05/26 23:52:25
観客、選手、審判「前試合何だったの……」
投稿日時:2021/05/26 23:52:19
普通に劉が主人公みたいに熱いムーブしてて草
投稿日時:2021/05/26 23:52:18
倒れてる相手に追撃しないの見て 「なんで舐めプしてんの??」って思っちゃった…
投稿日時:2021/05/26 23:52:14
二徳さん蟲説あると思うけどなぁ
投稿日時:2021/05/26 23:52:09
劉くんいいなあ。こういう普通に強い感じが足りなかったよね煉獄勢
1発だけなら耐えれるという嘘で相手に不用意な一撃を打たせるとは…策士か
投稿日時:2021/05/26 23:52:08
なんでこいつら普通に戦ってんの
投稿日時:2021/05/26 23:52:06
熱くなりそうで熱くならなそうな試合
投稿日時:2021/05/26 23:52:02
2ターンでお互い満身創痍感がすごい
人間代表 ガンバレ!ドンチャン!
投稿日時:2021/05/26 23:51:59
序盤の優勢は負けフラグ
投稿日時:2021/05/26 23:51:58
なぜか東成はCV釘宮理恵で脳内再生されてるんだよな
サンボって書いてプロレスって読むんでしたっけ?
投稿日時:2021/05/26 23:51:53
ケンガンで簡単に折れるのは氷室だけやぞ
投稿日時:2021/05/26 23:51:51
劉くん、恋してるレベルでナイダンのこと好きすぎだろ
徳尾さん筋トレとかしてんのかな
投稿日時:2021/05/26 23:51:44
リュウどうしようもなく主人公してんな。
劉が途中クッキングパパになってて草
投稿日時:2021/05/26 23:51:39
二徳が一徳になって、今ので零徳になったから負けだな
投稿日時:2021/05/26 23:51:38
ごめん ナイダンムンフバドで笑った
投稿日時:2021/05/26 23:51:31
やっぱ二徳何発もらっても耐えるだろ
投稿日時:2021/05/26 23:51:30
ごめん劉 3ページ目の顔はさすがに笑う
投稿日時:2021/05/26 23:51:24
負けたり勝ったり忙しいやつやな!
投稿日時:2021/05/26 23:51:17
なんか…すごく…普通の試合!! 普通にどっちも頑張れ
投稿日時:2021/05/26 23:51:10
これは二徳が勝つ未来しか見えない
投稿日時:2021/05/26 23:51:03
たまかった
投稿日時:2021/05/26 23:51:01
今回両者とも魅力的やなぁ どっちが勝ってもいい
投稿日時:2021/05/26 23:51:00
勝ちを確信すると次週逆転されるの巻
一コメどこだよ笑笑
一発以上耐えてるじゃん!!!!!
投稿日時:2021/05/26 23:50:55
なんてこった...真っ当な試合だぜ
投稿日時:2021/05/26 23:50:54
今から見るけど、めちゃくちゃ楽しみで毎週待ちきれない
投稿日時:2021/05/26 23:50:49
3P クッキングパパ 爆誕
投稿日時:2021/05/26 23:50:41
筋トレしてるハゲ、ユリウスにしか見えない
投稿日時:2021/05/26 23:50:38
((o(。>ω<。)o))
投稿日時:2021/05/26 23:50:37
もう誰も裏でムテバが動いてるの覚えてない説
投稿日時:2021/05/26 23:50:34
流石ケンガンオメガのヒロインやな
投稿日時:2021/05/26 23:50:22
今日こそ勝った!
投稿日時:2021/05/26 23:50:18
1コメちゃんと読めよ!
投稿日時:2021/05/26 23:50:15
飛→中国(本国) 呂→香港 劉→台湾 ナイダン→内モンゴル よって、親元出身の飛が蟲で有ると断言する。
最高
投稿日時:2021/05/26 23:50:13
一コメのやつ暇すぎ
待ってました!
投稿日時:2021/05/26 23:50:11
心の葛藤 大久保「トリは嫌、トリは嫌、トリは嫌」 ロロン「大久保来い、大久保来い、大久保来い」
投稿日時:2021/05/26 23:50:09
やばい!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/02 11:07:36
二徳も人間やめてるわ
投稿日時:2025/04/04 20:56:05
打撃なら負けねぇ、この伏線がまさかあんな形で回収されるとは!
投稿日時:2025/03/29 21:32:11
サンボって打撃も強いんですか?し…知らなかった
投稿日時:2025/02/27 22:44:21
だったらイケるぜッ!
投稿日時:2025/02/13 22:28:36
二徳とナイダンの仕合見たかったな。
投稿日時:2025/02/13 19:16:43
『サンビストの打撃は重厚である』美しい
投稿日時:2025/01/25 23:58:19
煉獄ルールじゃなかったら最初のダウンでトドメ刺されてたな
投稿日時:2025/01/16 17:47:58
異常者がいなくていいな
投稿日時:2025/01/14 22:07:15
先生は何が何でも稼がないとだからっ‼️
投稿日時:2025/01/07 14:35:52
顔面掴んで投げるとか力技過ぎないか
投稿日時:2024/12/29 19:24:27
パリィだ!
投稿日時:2024/12/14 02:09:01
劉くんの評価がぐんぐん上がる
投稿日時:2024/11/10 13:18:26
劉の発勁がどれほどのものか気になるからユリウスとか若槻に受けてほしい。
投稿日時:2024/11/08 23:01:59
ユリウス→いかなる打撃でも急所以外ならセーフ→急所ならアウト 二徳→急所でもセーフ もしかしてコイツユリウス以上の耐久か
投稿日時:2024/11/02 20:23:59
この体格差で投げられて受身取れなかったら…まぁ勝負ありだよね。 劉くんもそれなりに頑丈って事か。
投稿日時:2024/10/11 06:18:48
頭部掴んでそのまま投げるって中々殺意高いな?
投稿日時:2024/09/21 21:47:27
ここまでアレな試合が多かったから普通の試合がありがたく感じる
投稿日時:2024/09/18 12:14:34
切ない
投稿日時:2024/09/16 05:14:12
久しぶりにヤバいやつじゃない闘いだからなんか爽やかだな
投稿日時:2024/09/15 21:34:48
…んだよ、良い戦いじゃねぇか。
投稿日時:2024/09/15 11:59:57
劉のザブングル加藤みたいな顔好き
投稿日時:2024/09/13 21:39:55
二徳も劉もこれからが楽しみなキャラやね
投稿日時:2024/09/13 11:51:57
「ナイダン…」でよくないか 「ナイダン・ムンフバト」って書かずとも
投稿日時:2024/09/04 12:28:03
冒頭の説明はサンボの戦い方に柔道の技術を流用できないってだけなんだろうけど、実際サンボは柔道に対して相性良いんだろうか
投稿日時:2024/08/31 18:05:31
劉大好きなキャラだ
投稿日時:2024/08/29 22:01:00
煉獄ヒロインリウくん 両手でほっぺ挟まれてそのまま床ドーン めっちゃ痛そう…
投稿日時:2024/08/28 23:33:40
二徳さんイケメンやった
投稿日時:2024/08/28 00:31:43
二徳よく見たら顔キレイじゃない???
投稿日時:2024/08/25 03:44:25
関林vs二徳とか泥試合すぎるな
投稿日時:2024/08/20 18:30:03
いい意味で普通の試合やな
投稿日時:2024/08/01 16:55:44
ニ徳ただの脳筋だから小説書くの苦手説あるなこれ
投稿日時:2024/07/09 04:54:41
ただ逆恨みなんだよな
投稿日時:2024/06/29 00:51:50
劉が藤原竜也に見えてきたw
投稿日時:2024/06/27 06:43:44
劉好きだわぁ、、、
投稿日時:2024/06/26 21:13:43
メインヒロインが亡き相棒の事を想って戦うのヤマシタカズオみたいで尊いむり
投稿日時:2024/06/18 23:33:07
嵐山とか二徳の戦い方ほんま好き
投稿日時:2024/06/07 21:32:40
幽崎戦みたいに足を極めてればもっと簡単に勝てそうなものなんだが、二徳はなぜあれをやらないんだろう
投稿日時:2024/05/26 23:36:44
一発だけ耐えられる、それは何発でも耐えられるという事。
投稿日時:2024/05/12 13:07:04
作者的にカタコト中国人は常識人なんだよな
投稿日時:2024/04/24 02:53:21
脳裏をよぎる刹那の回想、 にすらネームプレートを付ける。 慢心など微塵も無い…
投稿日時:2024/04/16 09:31:51
ナイダンリウって漫画でしたっけ?これ
投稿日時:2024/04/11 12:16:10
回想にまで名前いれんなやw
投稿日時:2024/04/09 01:20:20
殴られてクッキングパパみたいになってる。
投稿日時:2024/04/07 20:08:58
この試合二徳さんも劉くんも格好良くて何回も読み返しちゃう
投稿日時:2024/03/21 22:34:17
どっちも渋い!
投稿日時:2024/01/09 21:53:25
正直貧乏書生より弔い合戦勝ってほしいなぁ…
投稿日時:2023/12/30 14:17:15
ありさちゃんの凛々しいお顔素敵♡体温も上がってきてさっきまでの汗の匂いも相まって獣臭そう♡
投稿日時:2023/12/27 08:04:47
どっちも応援したくなる
投稿日時:2023/12/24 11:23:13
ナイダンとは戦友であり親友だったなんやなあ
投稿日時:2023/12/17 09:17:22
最後のページお姫様抱っこされてる、やはりヒロイン。
投稿日時:2023/12/01 15:40:01
本当に試合が面白い。 機の流れを漫画で表現するのがうますぎる
投稿日時:2023/11/28 01:21:44
ダウンからのパウンド無しだったら普通のMMAの方が良くね?何回ダウンしてもいいんだしダウンとる意味ないやろ
投稿日時:2023/11/19 00:05:24
リウさんがチャレンジャー化しとる
投稿日時:2023/10/31 10:14:55
急所をずらすってさらっと言ってるけどどうやんの?
投稿日時:2023/10/30 12:56:44
非力なのに急所ずらしても一撃で倒す威力の発勁出せるってやばいな
投稿日時:2023/10/26 22:18:35
敵側なのにこんなに応援したい選手がかつていただろうか 結構いた気がするな…
投稿日時:2023/10/10 15:16:47
ケンガン試合だったらダウンくらった時点で追撃食らって終わりなんだよな 煉獄ルールはやっぱり安全だわ
投稿日時:2023/10/05 10:24:00
眼中に無かった二徳にマッハで2ダウン奪われるのジワるwとりあえず小説家は本職を格闘技にしたらどこまでいくかを見てみたい
投稿日時:2023/09/26 12:46:41
ケンガンなんでもネームプレート付けすぎだろ。毎話毎話付けんなよ。どうも緊張感がない
投稿日時:2023/08/31 16:58:46
普通の試合って素晴らしいな……
投稿日時:2023/04/19 10:58:31
アゴを殴られたのは劉じゃなくてクッキングパパだからノーダメージ
投稿日時:2022/12/16 22:39:35
くしゃおじさんみたい笑
投稿日時:2022/12/06 20:18:56
今日もリウが可愛かった(日記感)
投稿日時:2022/12/03 09:30:16
執筆家業稼業で締め切りに追われる時の「あと1日だけ!1時間だけ!」であと1回鍛えられてるんやろうなぁ
投稿日時:2022/11/05 15:35:45
≫1852 だから根性で耐えたんじゃなくて、急所を狙ってくるのがわかってたからわずかにずらしたって書いてあるじゃん
投稿日時:2022/11/04 22:48:43
回想のナイダンにネームプレートつけられてて笑った
投稿日時:2022/10/22 12:43:44
二徳のアッパーを食らった劉の顔がスネ夫
投稿日時:2022/10/04 10:35:41
急所は根性論でどうにもならないから急所なんだぞ
投稿日時:2022/08/16 21:57:05
劉てサーパイン相手だと万に一つも無いなあ
投稿日時:2022/07/04 12:36:55
最後のページ、ナイダンがお姫さま抱っこしてるみたいで草
投稿日時:2022/07/02 03:59:44
ニ徳の闘い方ダウンしてから追撃できない煉獄ルールじゃ相性悪過ぎだな
投稿日時:2022/06/25 14:05:55
二徳とホセ→どっちの方が打たれ強いんだろ 三朝と劉→どっちが勝つんだ?
投稿日時:2022/06/25 13:42:30
関林と徳尾どっちのが打たれ強いんかな?
投稿日時:2022/06/25 09:03:02
ニコラ「人間の打たれ強さってほとんど変わらないんだって〜」 二徳「耐え…」
投稿日時:2022/06/21 23:44:15
なんだろう、この気分... 普通の格闘の試合。 爽やかやなぁ〜
投稿日時:2022/06/08 15:48:05
前作でガンダイ社が負けたばっかの関林をトナメに参戦させたのがやや疑問だったが、似た戦法の二徳が牙と接戦したなら無理ないか
投稿日時:2022/05/16 02:41:46
冒頭の3ページだけでサンボやりたくなる
投稿日時:2022/03/18 13:24:57
なんかこの試合は安心して見てられるな。どっちも頑張れ
投稿日時:2022/01/02 23:13:52
二徳さん、ムテバや目黒とかエグい戦い方する面子にも勝ち筋はあるんだろうか
投稿日時:2021/12/23 23:07:14
クッキングパパに全部持ってかれた
投稿日時:2021/11/02 23:05:31
アドバンテージは劉選手にあああああああああああああwwwww
投稿日時:2021/10/31 10:34:32
サンボの動画探します!
投稿日時:2021/10/05 14:45:02
35 おい、やめろw
投稿日時:2021/10/03 15:11:26
5ページの投げの絵が好き
投稿日時:2021/09/10 06:31:59
アクション映画みたいや
投稿日時:2021/09/07 23:08:08
3ページの劉の顔、クッキングパパみたいになってるw
投稿日時:2021/09/04 09:18:46
劉くん完全に主人公ムーブ
投稿日時:2021/09/01 07:21:18
白熱してます
投稿日時:2021/07/01 04:20:59
ドンチャンがんばれ
投稿日時:2021/06/27 14:18:54
10ページw優勢は劉選手にああああああアアアアアアアアアア!!!!、
投稿日時:2021/06/26 00:18:00
一発ならまだしも、数発となると…ひょっとして長男なのでは?
投稿日時:2021/06/25 11:40:54
異常者のいない試合安心して観れる
投稿日時:2021/06/20 16:31:15
発勁を顔面に喰らうって軸ずらしたとしても普通に首へし折れるやろ……どんな耐久力してるんだよ……
投稿日時:2021/06/17 23:54:19
ここまで長く描いててここから普通の試合を描けるってとても凄いよね。 バトル漫画特有ののインフレを起こしてないってことだよ
投稿日時:2021/06/17 17:02:44
異常な試合も面白かったけど普通の試合もすごくいいしどっちも普通ですごくいい(普通なことに感動してる)
投稿日時:2021/06/15 11:54:01
敵サイドの人間だけど劉くんめっちゃいいヤツだから応援したくなるわ
投稿日時:2021/06/14 23:51:17
ロワイヤルが有名になりすぎたなぁ
投稿日時:2021/06/10 22:51:32
舐めプ疑惑しちゃった人拳願会に毒され過ぎてる……
投稿日時:2021/06/10 22:13:01
劉がクッキングパパに見えた
投稿日時:2021/06/10 16:20:59
よく考えたら別に煉獄が勝っても良いよな 悪い事するわけでも無し
投稿日時:2021/06/10 15:35:15
???「『一撃しか耐えられない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
投稿日時:2021/06/10 09:20:28
感情的にはナイダンの弔いが許される。
投稿日時:2021/06/10 08:21:51
顎殴られた時の劉がクッキングパパでしかない
投稿日時:2021/06/10 06:56:56
投げてダウン取られると関節技にいけないからサンビストとしては辛いルールだなぁ
投稿日時:2021/06/10 03:46:43
主人公の名前わすれたわ
投稿日時:2021/06/10 01:17:52
>>1812 めっちゃ二翔に見えるな
投稿日時:2021/06/10 01:14:56
最後のコマ、ユンを彷彿とさせる
投稿日時:2021/06/09 21:59:01
投げた後寝技に行けないルールだっけ?
投稿日時:2021/06/09 13:00:22
まだ氷室の骨折ネタにされてて草
投稿日時:2021/06/09 12:50:03
二徳一番好き
投稿日時:2021/06/09 00:52:54
煉獄側の客「そうそう!観たかったのはこういう試合!」
投稿日時:2021/06/09 00:26:23
46 闘技者で草
投稿日時:2021/06/08 21:39:05
最近主人公誰か忘れてた、、、
投稿日時:2021/06/08 20:41:55
久々にまともな試合だ。
投稿日時:2021/06/08 17:12:06
かっこいいけど故人を回想して力をもらうシーンには絶対に名前表示いらんやろ
投稿日時:2021/06/07 13:17:34
劉あああああああああああああああああああああああああああああああああで笑った
投稿日時:2021/06/06 23:29:32
チャイナ思ってたより3倍弱かった。小説家は3倍強かった。
投稿日時:2021/06/06 21:51:51
化勁ってそういう技術じゃないから… 発勁もただの威力の高い打撃じゃないから…どうみても急所ではないんですが
投稿日時:2021/06/06 17:44:09
ニ徳さんプロレスラー枠だった
投稿日時:2021/06/06 09:41:10
冒頭のマッチョのせいで読む漫画間違えたかと思ったぞ。
投稿日時:2021/06/06 09:17:03
二徳がこんだけ耐えるからアギトも寸景覚えたのかな
投稿日時:2021/06/06 04:02:18
1782営業許可取ってないから裏なだけで中身は健全な格闘競技だぞ、追い打ち・殺人が普通にあるケンガンと一緒にしないでくれ
投稿日時:2021/06/06 02:27:58
クッキングパパみたいになって笑いそうになったけど、ナイダンの笑顔...からの「お前に似てる、なら勝てる!」は感動した
投稿日時:2021/06/05 22:52:43
ドンちゃん、拳願ルールならもう2回負けてるよ 再起不能レベルでね 煉極ルールでよかったね
投稿日時:2021/06/05 19:07:56
二徳先生どストライクです
投稿日時:2021/06/05 18:30:34
投げられてからの呼吸はシステマだね
投稿日時:2021/06/05 17:22:27
一本背負いからして引っこ抜いてる力技だし、さすがサンボって所だわな。
投稿日時:2021/06/05 12:57:49
俺はまだあの関西弁が蟲の可能性を捨てていない。
投稿日時:2021/06/05 12:45:48
劉、やっば かっこよ 飛もだけど
投稿日時:2021/06/05 10:16:15
こんな知的な顔と格好しといて戦闘スタイルは脳筋一直線な二徳さん好き
投稿日時:2021/06/04 22:33:55
サンビストの強さを知りたければ「ロシアンパワー養成法」という本があります。興味がお有りの方はご一読を
投稿日時:2021/06/04 22:25:10
今更ながらダウンストップだるくねえか
投稿日時:2021/06/04 21:09:53
途中クッキングパパ出てきた
投稿日時:2021/06/04 17:28:24
二徳が勝つ!
投稿日時:2021/06/04 17:09:33
35のコメでめちゃくちゃ笑ったわ
投稿日時:2021/06/04 15:15:56
1709 「バトルロワイヤル」は同名の小説による造語。バトルロイヤル(battle royal)が正しい。
投稿日時:2021/06/04 14:02:53
12ページそのままキスするんかと思った
投稿日時:2021/06/04 13:13:02
一回掴んだら離さなければいいのに せっかく殴らせてまで掴んだのにもったいない
投稿日時:2021/06/04 12:39:19
劉も二徳もカッケーじゃん!正直一番期待してなかったのに一番面白いかも
投稿日時:2021/06/04 10:58:10
珍しく普通に試合してる!!!!
投稿日時:2021/06/04 09:22:38
どっちが負けてもいいって感じの試合
投稿日時:2021/06/04 07:21:00
とんでもねえ筋力でガッチリ掴んでの叩きつけだからいなしようが無いんか
投稿日時:2021/06/04 04:13:06
すげーまともな試合だな。 ちゃんと噛み合ってる。
投稿日時:2021/06/04 02:56:51
最近異次元パワーバトルみたいになってたからこういう基本に忠実な戦いだとおもしれぇや
投稿日時:2021/06/04 01:29:32
Q.ダウン中追撃禁止って煉獄有利すぎるだろ A.一撃で起き上がれなくすればいい ???「真の強者に追撃など不要ッ!!」
投稿日時:2021/06/04 01:16:07
似てても同じやないやろ
投稿日時:2021/06/04 00:47:45
クシャおじさん
投稿日時:2021/06/04 00:41:22
ダウンした選手を攻撃しない…だと!?
投稿日時:2021/06/04 00:04:47
劉マジで頑張れ。ケンガン界で一二を争うレベルで好きだわ。
投稿日時:2021/06/03 23:47:08
久々に格闘技漫画らしい展開だと思う。柔道って力の伝導が曲線的なのか。
投稿日時:2021/06/03 23:28:55
効いてないんじゃなくて、効いてるけど我慢して応戦してるのが良いね
投稿日時:2021/06/03 23:18:17
>>35 うん、その通り!!(笑) 忘れてた頃にこれは吹き出してしまったわ。
投稿日時:2021/06/03 23:08:14
両方ビジュアル好き
投稿日時:2021/06/03 22:47:14
これこれ!!こういうのを待ってたんだよ!!! 劉めっちゃ好きだわ〜〜!!!
投稿日時:2021/06/03 22:20:12
ちゃんと試合してるだと…!?
投稿日時:2021/06/03 21:52:27
アシュラで謳ってた異種格闘技だ。こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/03 21:49:15
ゴリゴリの脳筋が書いた小説かぁ、そりゃ売れんわな
投稿日時:2021/06/03 21:46:35
こんな綺麗な試合前作含めて無かったな…ということは絶対にこの後何かあるな
投稿日時:2021/06/03 21:44:02
逆に勝ってほしいキャラ
投稿日時:2021/06/03 21:42:49
普通に!普通に戦っています!カウントダウンも守ってる!なんと!!
投稿日時:2021/06/03 21:35:10
久しぶりの王道な展開で嬉しい
投稿日時:2021/06/03 21:31:19
ちゃんと対戦してますねえ
投稿日時:2021/06/03 21:26:42
普通すぎでものたらん
投稿日時:2021/06/03 21:15:04
普通なのに面白い
投稿日時:2021/06/03 20:50:00
すっかり解説のキングさんが板に付いてきたな
投稿日時:2021/06/03 20:45:31
こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2021/06/03 20:33:36
八極拳士は二の撃はいらないってどこぞの2位は言ってたけどどんなスタイルでも好き 八極拳かっこいい
投稿日時:2021/06/03 19:43:07
めっちゃおもろいな さはでぃとかぶっちゃけ便利すぎて意味不明だったし 結局こういう普通の試合がいちばん面白い
投稿日時:2021/06/03 19:08:43
普通に戦ってくれたらこんなに面白いとは
投稿日時:2021/06/03 19:05:15
対抗戦になってからこんなにクリーンは対決あったっけ、、?
投稿日時:2021/06/03 17:57:40
ケンガンドォンチャンっていうか煉獄ドォンチャンだろ。
投稿日時:2021/06/03 17:27:30
エアマスター
投稿日時:2021/06/03 16:50:22
アッパー食らってクッキング劉になってたな
投稿日時:2021/06/03 16:44:55
だったらイケるぜ!
投稿日時:2021/06/03 16:32:23
もう蟲いらんな
投稿日時:2021/06/03 16:03:56
おー柴千春だ
投稿日時:2021/06/03 15:19:10
最近試合外のわちゃわちゃばっかで久しぶりに試合みてるw 2発ギリギリなら次で倒れるかね
投稿日時:2021/06/03 15:17:39
そういえば二徳は牙並みの強さなんよね
投稿日時:2021/06/03 14:51:31
二徳ユリウスから筋力落として投げ技が使えるようになったかのような脳筋っぷりだな!w
投稿日時:2021/06/03 14:25:31
だったらいけるぜ!
投稿日時:2021/06/03 13:18:17
めっちゃ今更だけどダウン中攻撃できないの大久保相当不利じゃない??強みが活かせない
投稿日時:2021/06/03 13:16:48
カウント中に攻撃しないと勝てないぞ
投稿日時:2021/06/03 12:53:11
こっから巻き返しても全然面白くないだろw
投稿日時:2021/06/03 12:51:07
久々に試合してる
投稿日時:2021/06/03 12:48:13
どっちも頑丈
投稿日時:2021/06/03 12:47:34
二徳先生のは関林とかサーパインの頑丈さには劣るけど急所への一撃を避けることが出来てるだけだからレスラー適正はないんだね
投稿日時:2021/06/03 12:41:32
ケンガンルールなら2回死んでたな
投稿日時:2021/06/03 12:37:12
そーいや蟲どこいった
投稿日時:2021/06/03 12:33:03
小説家は読者のアンチコメントに 耐えるべく、打たれ強い…と。
投稿日時:2021/06/03 12:32:09
いつも楽しみにさせてもらっています。
投稿日時:2021/06/03 12:30:07
さすがに一瞬の回想でナイダンの名前入れるのはどうかなと…。故人が名札を持って走ってきたみたいなシュールさがある
投稿日時:2021/06/03 12:29:12
やはり刹活孔を打った跡が…!
投稿日時:2021/06/03 12:27:29
一瞬クッキングパパみたいになってる
投稿日時:2021/06/03 12:25:09
過程はいいから早く決着してほしい
投稿日時:2021/06/03 12:19:22
劉くん主人公サイドみたいなキャラやな
投稿日時:2021/06/03 12:14:47
あれに似てるな 露出狂のチャイナ 桐生刹那にやられた奴 名前出てこないw
投稿日時:2021/06/03 12:14:46
二徳先生!カッコいいっす! 小説買います! (ただし積ん読)
投稿日時:2021/06/03 12:08:48
この戦いが終わっても劉君の出番がありますように!
投稿日時:2021/06/03 12:08:09
忘れてるやつ結構おるけど、たしかダウン中に攻撃は反則やで
投稿日時:2021/06/03 12:03:50
二徳好きなんはタフネス好きなんか?ワイ関林も好きやってんけど新しい推しができたぞ
投稿日時:2021/06/03 11:56:53
未だにオメガの新キャラ、主人公二人以外は顔と名前がきっちり一致する奴ないわ アシュラの時はそんなことなかったんだけどなぁ
投稿日時:2021/06/03 11:47:14
1698 ロワイヤルな
投稿日時:2021/06/03 11:35:02
17ページの1番上のナイダンの名前の吹き出しいらなくね?みんな誰だか分かるしそこでなんで入れたの?って笑っちゃったよ
投稿日時:2021/06/03 11:27:32
この漫画で打たれ強さとかあんま説得力ないな
投稿日時:2021/06/03 11:27:13
1692惰性とかほざいてないで読むのやめりゃいいだろ。嫌々読むって誰かに強制でもされてんのか?それとも新手のマゾか?
投稿日時:2021/06/03 11:11:57
やばい、ナイダンがどんな人物か忘れた
投稿日時:2021/06/03 11:09:56
やっぱり蟲がでなければ最高なんだよなぁ
投稿日時:2021/06/03 11:02:13
普通に戦いすぎてるから流れ的に劉が勝つんだろうな
投稿日時:2021/06/03 11:02:08
面白い。 普通にこの路線でいってくれ、蟲とかどうでもいい
投稿日時:2021/06/03 10:52:33
普通に戦ってるのが普通に面白い
投稿日時:2021/06/03 10:41:34
劉を応援してる俺がいる
投稿日時:2021/06/03 10:19:06
サーパイン関林二徳速水でバトルロイヤルしてほしい
投稿日時:2021/06/03 10:14:14
怪力で頑丈、そして投げ技 …ザンギエフ?
投稿日時:2021/06/03 09:59:15
鎧塚「幼少期から骨折を繰り返しました」 関林「プロレスを貫いてきました」 ニ徳「頑丈です」
投稿日時:2021/06/03 09:49:44
何かに特化してる人間てのは魅力的よね。二徳の打たれ強さと投げ、リウの発勁、どちらもかっこいい…
投稿日時:2021/06/03 09:34:37
ナイダンを思い出して決心するシーンでナイダンの名前紹介するのほんとセンスないわ。感動しますよ〜!って大声で走ってくる感じ
投稿日時:2021/06/03 09:16:36
一撃目はばけのかわで今のは身代わりか、倒れる前にのろいでも打ちそうだな
投稿日時:2021/06/03 08:59:34
急所はズラすもの
投稿日時:2021/06/03 08:52:27
劉は主人公属性がある!
投稿日時:2021/06/03 08:50:39
やっと普通の試合… 言うこと聞かないヤバいのばっかりだったからな
投稿日時:2021/06/03 08:42:56
キン肉マンで言うところの技の「沸点を外した」というやつだな。
投稿日時:2021/06/03 08:39:27
投げた後の追撃出来んって本当に煉獄有利のルールだな
投稿日時:2021/06/03 08:39:20
プロレスラーにもなれるの?
投稿日時:2021/06/03 08:28:49
アドバンテージは劉選手にああああああアアアアアアアアーーーーーーーー!!!??
投稿日時:2021/06/03 08:14:10
久々にちゃんと格闘漫画してて嬉しい
投稿日時:2021/06/03 07:53:50
珍しく普通に戦ってる
投稿日時:2021/06/03 07:50:42
ここ最近のはちゃめちゃ展開が嘘のような正統派な試合だ……
投稿日時:2021/06/03 07:46:54
ジャパニーズバビブ
投稿日時:2021/06/03 07:46:43
いい回だった
投稿日時:2021/06/03 07:41:42
やっぱ発勁はくっそカッコいい技だな
投稿日時:2021/06/03 07:39:07
クッキングパパぁぁああ!
投稿日時:2021/06/03 07:23:29
だったらイケるぜ!
投稿日時:2021/06/03 07:06:20
臥した仲間との試合の経験で活路が見出だせるのさすが劉さんアル
投稿日時:2021/06/03 07:00:27
簡単に折れるのは氷室だけは草
投稿日時:2021/06/03 06:56:46
発勁は小説が売れないよりはマシなダメージなのか(笑)
投稿日時:2021/06/03 06:44:49
理性のある脳筋戦、好き♥
投稿日時:2021/06/03 06:41:00
Nidan nidan-geri
投稿日時:2021/06/03 06:40:12
二徳はサーパインともやり合えそうね。
投稿日時:2021/06/03 06:39:09
あそこで「ナイダン・ムンフバト」の名札表記は草不可避 劉に「ナイダン…」て言わせれば分かるでしょ
投稿日時:2021/06/03 06:35:42
サンボマスターは流石に草
投稿日時:2021/06/03 06:26:31
なんか二徳さん幽崎戦の時よりイケメンになってる…かっこいいじゃねーの
投稿日時:2021/06/03 06:23:55
サンボマスター
投稿日時:2021/06/03 06:07:19
発勁とか二段蹴りみたいな王道な技の連続が逆にカッコいい。キャラ的には二徳の方が好きだけど物語的にはリウに勝ってほしい。
投稿日時:2021/06/03 06:05:37
いちいち名札付けてくれるの草
投稿日時:2021/06/03 06:03:39
とてもいい...殺伐としてない平和?な試合だ...(洗脳済み)
投稿日時:2021/06/03 06:01:09
どうも拳願アシュラの影響か中国拳法は咬ませ犬に見えてしまう。
投稿日時:2021/06/03 05:47:33
軽い打撃にしか見えないから強さを感じないアル
投稿日時:2021/06/03 05:46:52
やっぱ連続技には勝てない流れ
投稿日時:2021/06/03 05:40:31
1655千春さん!?
投稿日時:2021/06/03 05:01:57
煉獄側の柔道すごいさん。投げ技で勝てなかったじやん。二徳さんはあれの解を出してんの?
投稿日時:2021/06/03 04:47:05
リュウさん完全に主人公キャラやんw
投稿日時:2021/06/03 04:35:22
こいつあんまり強くないから仲間になりそうだな
投稿日時:2021/06/03 03:37:36
リュウ「……同じだ…… 71口径(ナイダン)ブチかまされた時と同じだ だ っ た ら イ ケ る ぜ ! ! !」
投稿日時:2021/06/03 03:25:23
こういう戦いが見たかった
投稿日時:2021/06/03 03:04:12
二徳は脳筋決定
投稿日時:2021/06/03 03:04:08
相手応援したくなるな
投稿日時:2021/06/03 02:36:19
ここからどうやってベンチに戻れない終わり方するんだろう
投稿日時:2021/06/03 02:32:32
プロレスラー要素が不足してたので助かる設定
投稿日時:2021/06/03 02:19:47
危うくクシャおじさんになるところだったな 二徳が打撃を修行したら、ハラトクラッシュを超える ニトクラッシュになるかな
投稿日時:2021/06/03 02:18:15
化勁(かけい)なのか…ルビみて「ウグイ」って見えたから技名が魚の名前シリーズなのかな?って思ってたのに
投稿日時:2021/06/03 02:16:23
二徳はそんな戦い方なのか!!意外!!
投稿日時:2021/06/03 02:12:04
ダウン後の追撃ができないルールとかヌルくない?
投稿日時:2021/06/03 02:03:43
言われてみれば確かに戦闘スタイル似てるわ
投稿日時:2021/06/03 01:59:47
普通の異種格闘技で面白い!
投稿日時:2021/06/03 01:42:26
どんちゃんは負けそうだけど伸び代凄そう
投稿日時:2021/06/03 01:40:17
1639 速水正樹もそうだそうだと言っています。
投稿日時:2021/06/03 01:28:32
徳つながりでまた原徳さん出てこないかな?
投稿日時:2021/06/03 01:27:08
ニ徳さんの飄々とした雰囲気大好き! だけど今回は敵さんも人間臭くて好きだなぁ。どっちも負けてほしくない。
投稿日時:2021/06/03 01:25:55
発勁に耐えるより投げに耐える方がタフくない? 受け身もとれてないし床にクッション性もないし それこそ一撃必殺級だと思うが
投稿日時:2021/06/03 01:21:38
良い試合なんだけどナイダンの横に名前載せるのちょっど無粋 邪魔
投稿日時:2021/06/03 01:20:50
早よ続き
投稿日時:2021/06/03 01:02:36
ニ徳好き
投稿日時:2021/06/03 01:02:18
あれ?どっちが主役サイドだっけ?
投稿日時:2021/06/03 01:00:19
二徳蟲vs熱くなる弱点を克服し劉勝ち 大久保vs赫(クローン) 若槻vsロロン(超人) 王馬vs虎の器 煉獄勝って蟲編へ
投稿日時:2021/06/03 00:57:17
コイツ本当にもう1発発勁当てれば倒せますかね…?
投稿日時:2021/06/03 00:54:19
化勁絶対間に合ってないやろこれ
投稿日時:2021/06/03 00:49:17
普通に攻撃がクリーンヒットするのは劉の技巧が圧倒的に優れてるからなのか適当になってるだけなのか
投稿日時:2021/06/03 00:48:21
リウの顔ちょくちょく少年漫画の主人公っぽく書かれるよね
投稿日時:2021/06/03 00:47:33
「言葉のアヤね。」か。日本語上手いよな。
投稿日時:2021/06/03 00:45:22
3p 美味しんぼの主人公おらん?
投稿日時:2021/06/03 00:44:10
ニトクさんすきだわ
投稿日時:2021/06/03 00:44:05
投げられたとき、ジャイアンとスネ夫混ぜたような顔になってて草
投稿日時:2021/06/03 00:41:26
最後のページ…幸せだった頃の二人… 涙が…(´;ω;`)
投稿日時:2021/06/03 00:40:30
追い討ちアリなら終わっとるが、そこはそれもまたルールのある格闘の妙よな
投稿日時:2021/06/03 00:36:16
意外と脳筋戦だ
投稿日時:2021/06/03 00:35:40
劉は良い人だから勝って欲しいわ(笑)
投稿日時:2021/06/03 00:31:18
二徳結構泥臭く戦うタイプなんやな 好きだわ
投稿日時:2021/06/03 00:30:44
劉の方が主人公っぽいw
投稿日時:2021/06/03 00:30:02
劉、応援したくなる。
投稿日時:2021/06/03 00:29:58
二徳と劉、どちらもかなりダメージ入ってるし早々に決着付きそう
投稿日時:2021/06/03 00:28:47
ニチャるキャラ多すぎるから、こういう真っ当な人達の試合は尚更面白く感じるな
投稿日時:2021/06/03 00:28:28
今回は反則無しで戦ってほしいね
投稿日時:2021/06/03 00:27:17
普通に二徳が勝たないとアギトの評価が下がるわ。
投稿日時:2021/06/03 00:26:32
ロロンの嘘槻感…
投稿日時:2021/06/03 00:24:51
おっ!珍しく格闘技やってるじゃん!
投稿日時:2021/06/03 00:24:14
クッキングパパみたいになってる…
投稿日時:2021/06/03 00:23:48
普通に技と技の応酬でいいね! こういう試合見たいんだよ イロモノはイロモノでいいけど異種格闘技でのバトルが面白いんだよ
投稿日時:2021/06/03 00:23:16
普通の楽しい試合だないつ以来だw
投稿日時:2021/06/03 00:22:13
最初はエセチャイナとか思ってたけどなんか好感度上がってきた
投稿日時:2021/06/03 00:21:45
これ見てまたアシュラの関林の戦いが見たくなった。
投稿日時:2021/06/03 00:17:16
牙の攻撃にも耐えられるなら若槻の怪力攻撃でさえも耐えれんのか?
投稿日時:2021/06/03 00:16:43
あのさぁ…(精一杯の応援)
投稿日時:2021/06/03 00:16:31
奇抜な料理ばっかり食べた後に質素な料理出てきた時みたいな感覚の仕合
投稿日時:2021/06/03 00:14:29
氷室はネタにされる、何度でもだ
投稿日時:2021/06/03 00:10:24
久しぶりに感じの良い人同士の闘いだな
投稿日時:2021/06/03 00:07:42
劉普通にすきなのでまけないでほしいね
投稿日時:2021/06/03 00:07:33
源流が柔道と…
投稿日時:2021/06/03 00:06:44
ニ徳さんゴリゴリのパワー系かよ
投稿日時:2021/06/03 00:06:00
なんで着物着てサンボやってんの邪魔くね
投稿日時:2021/06/03 00:05:59
二徳さんビジュアルが一番よい
投稿日時:2021/06/03 00:03:46
なんかもはやダウン中の攻撃がないことが逆に違和感だわw
投稿日時:2021/06/03 00:02:33
途中クッキングパパいなかった?
投稿日時:2021/06/02 22:57:30
若、対集団なら強いって事だし蟲戦始まったら活躍しそう 集団戦で1番強そうなのはムテバだけど
投稿日時:2021/06/02 22:51:02
劉の広東語問題、蟲の伏線!?
投稿日時:2021/06/02 22:18:14
嵐山と速水の強さが際立つ回
投稿日時:2021/06/02 21:51:00
強烈ゥゥウウ!!がゆってぃのそれに脳内変換
投稿日時:2021/06/02 21:42:23
煉獄じゃなかったらもう負けてたな
投稿日時:2021/06/02 19:42:41
次からは大久保対赫(アギトクローン)→王馬対飛(虎の器)→若槻対ロロン(超人体質)の可能性はで全員拳願側の勝利は?
投稿日時:2021/06/02 19:42:02
さて、展開予想の時間やな。 黒チャイナが上手く攻めるが二徳が更に機転をきかして紙一重で二徳が勝つと予想、どちらか腕折れる
投稿日時:2021/06/02 19:30:02
二徳かっこいいな
投稿日時:2021/06/02 17:27:33
ニ徳、背中にデカい蟲の刺青ありそう。
投稿日時:2021/06/02 15:12:43
リウ「アゴが危なかった」 読書「腹筋が危なかった」
投稿日時:2021/06/02 13:51:57
今更だけど二徳ってエアマスターに出てきそうな見た目とキャラしてんな。しかも相手は発剄使い。
投稿日時:2021/06/02 13:33:59
ハラトクとは前作の予選で出てきたカマセのことです。
投稿日時:2021/06/02 12:16:53
光我は体格的には、三朝の闘い方が 合ってそう
投稿日時:2021/06/02 12:14:13
メタ的に負け戦と思われてた二徳がこんなに活躍してるのみると、王馬と若槻が黒星なんじゃないかって思えてきた
投稿日時:2021/06/02 10:24:34
最後のページ、お姫様抱っこしてて草
投稿日時:2021/06/02 09:39:33
ダウン追撃ありなら劉ちゃんナイダンさんに勝ててない気がする
投稿日時:2021/06/02 08:28:30
桐生は2試合分話し続けてるし、雷庵はまだエドワードを追い続けてる
投稿日時:2021/06/02 04:09:33
SUEKICHI STYLE
投稿日時:2021/06/02 02:40:06
1572 確かにそうだ 嵐山さんの振りと見比べるとより直線的で硬そうな印象を受ける だろめ先生すごいな
投稿日時:2021/06/02 02:32:30
劉とナイダンは2人で練習もしてたっぽいし本当に仲良かったんだね……ナイダン、掛け値なしの友達が居て良かったなぁ。
投稿日時:2021/06/02 02:32:08
劉とナイダンは2人で練習もしてたっぽいし本当に仲良かったんだね……ナイダン、掛け値なしの友達が居て良かったなぁ。
投稿日時:2021/06/02 02:32:03
劉とナイダンは2人で練習もしてたっぽいし本当に仲良かったんだね……ナイダン、掛け値なしの友達が居て良かったなぁ。
投稿日時:2021/06/02 01:33:08
サンボと柔道の投げの表現が違うのがすごい
投稿日時:2021/06/02 00:23:49
光我のこともう忘れてたわ そういや最近また全然出てこなくなったな
投稿日時:2021/06/02 00:15:20
最終回て王馬VS光我の試合で始まりのコール掛けた所で終わるんでしょ?
投稿日時:2021/06/01 23:00:11
光我と龍騎が王馬の弟子入りして光我は金剛と火天、龍騎は操流と水天が得意になりそう蟲の頭領に二人で鬼塵を放ったら燃える
投稿日時:2021/06/01 22:02:54
1528 成島オジサンの噛みつき発言の回収、ありがとうございます。
投稿日時:2021/06/01 20:16:54
応援ランキング1位おめでとう!
投稿日時:2021/06/01 19:56:56
少年漫画見慣れてると投げって全然強く感じないけど実際とんでもない撃力だよな…自分の体重がそのまま威力になるわけだから
投稿日時:2021/06/01 19:16:05
1563 龍鬼って理人より下なのか。。。 王馬に''死ぬほど強ぇ''と言わしめたナイダンと渡り合えていたはずなのだが、、
投稿日時:2021/06/01 18:56:41
アギト 雷庵 王馬 若槻 ユリウス ガオラン 三朝 阿古屋 二徳 大久保 速見 理人 龍鬼
投稿日時:2021/06/01 18:22:32
地に叩きつけられピクつきながらのけ反るドンちゃん セクシーで良いがケンガンルールならマウントからのパウンドで終わってたね
投稿日時:2021/06/01 18:08:49
3ページ目のリュウがクッキングパパみたいになってるの好き😂
投稿日時:2021/06/01 17:56:06
この体重差で二徳の投げ二回食らって耐えられるのは流石に違和感なんだが
投稿日時:2021/06/01 17:43:05
やたらハラトク推す人いるけど、同じ組の人?
投稿日時:2021/06/01 17:26:57
ハラトク以外は全員雑魚
投稿日時:2021/06/01 16:11:42
王馬相手っぽい飛は負けそうだし三鬼拳(笑)にならないよう劉は勝つだろ
投稿日時:2021/06/01 15:50:42
黒木は最強
投稿日時:2021/06/01 14:43:54
1552 文字数も限られてるし「わざわざ入れなくても分かるでしょ」って事だろw 後は最高峰より更に上って認識かもしれんな
投稿日時:2021/06/01 14:19:27
1530 伏せ字の使い方のうまさw
投稿日時:2021/06/01 14:14:59
最高峰の基準はクッボ
投稿日時:2021/06/01 12:44:49
トナメ参加者もOKならネタ抜きで黒木が最高峰闘技者に入ってないのはおかしい
投稿日時:2021/06/01 12:26:48
オメガの毎月の応援ランキングいつも2位にダブルスコアなのすごすぎる
投稿日時:2021/06/01 12:00:08
三朝の強さはまだ分からんよな、底見せてないし
投稿日時:2021/06/01 11:57:05
投げられても受け身を取れていればダウンとは見做さずに追撃OKなんじゃないかなぁ。
投稿日時:2021/06/01 11:16:58
ムテバかっこいいけど闘技者ルールじゃ土俵違いだろうな バキの死刑囚ルールなら最強候補だと思う
投稿日時:2021/06/01 09:54:05
作者コメントだとメデルはボクシングを極めた達人設定だったけど、強すぎていまの決着に変更したみたいだから先読みはその名残か
投稿日時:2021/06/01 09:04:36
最強闘技者の名前挙げてる人いるけど大事な事忘れてる、ムテバと刹那は闘技者じゃないぞ?特に刹那はお尋ね者だし
投稿日時:2021/06/01 08:43:09
黒木 アギト 若槻 王馬 雷庵 ユリウス 桐生 ガオラン 二徳 三朝
投稿日時:2021/06/01 03:44:25
んじゃ、二徳は速水に余裕で勝てるのかね?
投稿日時:2021/06/01 01:48:11
1539に異論しかない😡 居酒屋で互いに酒を飲みながら議論したいレベル
投稿日時:2021/06/01 01:39:47
ユリウスとタイラントどっちかと戦わないといけなくなったらタイラント選ぶかもしれない
投稿日時:2021/06/01 01:12:22
1531 ユリウス自体ムドーワンパンする攻撃力に急所に当たらなければ爆芯にすら耐える耐久力と頭のおかしな強さしてるからな
投稿日時:2021/06/01 01:07:24
最高峰闘技者は 加納 若槻 王馬 雷庵 ユリウス ガオラン ムテバ 刹那 初見 三朝 だと思う、異論は認める。
投稿日時:2021/06/01 00:54:01
ガオランのネックは、他の最高峰闘技者と比べて一撃火力の低いところだったけど、それも部位鍛錬である程度克服しとるからなぁ
投稿日時:2021/06/01 00:30:12
先に言われてるかもだけど関林の目潰し避けるのと同じ感じ?
投稿日時:2021/05/31 21:17:55
すごく良い試合だ!どっちも応援したい
投稿日時:2021/05/31 20:57:25
二徳がまさかの関林ポジだとは 真正面から行くタイプ好きですよ
投稿日時:2021/05/31 20:29:50
誰も雷庵のことをもう覚えていない
投稿日時:2021/05/31 20:02:41
ガオランは相性差モロに出る闘技者だと思うな 自分と同じか下の体格ならスピードと火力でゴリ押せるけどユリウスとかは無理かも
投稿日時:2021/05/31 19:29:21
起『気が合わない』 承『負けるのか』 転『だったら勝てる』 結『やっぱり◯ンボには勝てなかったヨ…』
投稿日時:2021/05/31 19:23:32
リウちゃん熱いけど、ナイダン自害なんだよなぁ...
投稿日時:2021/05/31 19:16:31
やっぱりこの対抗戦の後って光我の修行に入るんかな?王馬に弟子入りするんやろうけど大穴で阿古谷に弟子入りしたりしないかなー
投稿日時:2021/05/31 19:11:36
はようワイの大久保直也の出番はよう
投稿日時:2021/05/31 18:52:36
気合のタスキで耐える二徳も強いが、龍鬼の攻撃受けてビクともしなかったナイダンも耐久力なら最強クラスかもしれん
投稿日時:2021/05/31 18:19:32
あと先の先使えるのはモチロン強いけど、レベルもあるでしょ。コスモや金田の先読みの延長線上に黒木アギトで、メデルはその中途
投稿日時:2021/05/31 18:17:07
若槻もガオランのクロスカウンターに冷汗かいてたし、アギトを圧倒していた打撃で普通に通用するでしょ。
投稿日時:2021/05/31 18:08:59
この黒木とて打撃の一発や二発はもらう メデルはあまりにも痩せすぎて一発もらっただけで足がプルプルし出す
投稿日時:2021/05/31 17:55:53
1518 先の先を使えるメデルをガオランは圧倒してたんだが
投稿日時:2021/05/31 17:35:19
大久保がロロンに勝ったら80%ケンガン側の勝利やと思う飛も赫も強そうにないし
投稿日時:2021/05/31 15:28:02
1518 ちょっと待て、メデルがその黒木と同じ領域である先の先使いだったんだが。
投稿日時:2021/05/31 15:27:03
カニばさみなんか使って転倒させるならダウン取られないのでは?そこから寝技に持って行ける
投稿日時:2021/05/31 12:05:17
ガオランは常人の中で最強って感じ 黒木や加納のような先の先使いは勿論の事、若槻や雷庵のような超人に勝てるかも微妙な所だし
投稿日時:2021/05/31 11:15:11
俺はこの漫画が大好きだ!
投稿日時:2021/05/31 11:09:08
1511 ガオランは普通にそのぐらい評価されてるイメージある 煉獄打撃最強クラスのメデルを実力的には圧倒したぐらいだし
投稿日時:2021/05/31 07:40:47
そろそろ二徳がキレそうな気がする😅
投稿日時:2021/05/31 07:34:36
はやく絶対に暗転しないコメカミ、ゴッド・テンプルを身につけたナオヤオオクボが見たい。
投稿日時:2021/05/31 07:00:01
実際の格闘技でもサンボ出身の選手って体格のわりに馬力ある選手多いよね
投稿日時:2021/05/31 06:47:48
ニコラ対阿古谷、ケンガンルールだったらめ一二を争うベストバウトだった説ない?
投稿日時:2021/05/31 06:16:51
ガオランって実績のせいかここだと雷庵や若槻より弱いみたいな風潮あるけど、描写考えるとアギト並よな
投稿日時:2021/05/31 05:30:47
1ヶ月前の君は一発だけなら耐えられるって反撃してくるよ
投稿日時:2021/05/31 05:09:54
ニ徳を噛ませだと思ってた1ヶ月前の俺を殴りたい
投稿日時:2021/05/31 05:06:02
メデルも二年前だったらガオラン勝つだろ
投稿日時:2021/05/31 02:33:33
メデルは「残念だよ、偉大なボクサーを終わらせる事が(ニチャァ…」みたいなコンプ丸出しさが気持ち悪いが弱くはなかったよね
投稿日時:2021/05/31 02:33:03
二年前のガオランでもムエタイ解禁してたら勝てた可能性あっただろ
投稿日時:2021/05/31 02:10:45
関林並の耐久力ある説
投稿日時:2021/05/31 01:12:29
1482 メデルは煉獄で打撃最強って話だから打撃主軸のリウより強い。前作ガオランなら右手砕かれてメデルに負けてた
投稿日時:2021/05/31 00:48:47
寝技は普通に隼が裸絞で決めてたじゃん。詳細なルールは分からんけど少なくとも反則ではないはず
投稿日時:2021/05/30 22:44:23
「ハローエブリワン、直也大久保が来ましたえニコッ」が早く聞きたい。
投稿日時:2021/05/30 21:54:45
ケンガンはコメ欄で出た予想は外していく感じだけど、逆にコメ欄で出た面白そうなアイデアを採用していく漫画家がいたら楽しそう
投稿日時:2021/05/30 21:45:22
嵐山さん寝技してたし、速水くんはダウン後追撃してたよね
投稿日時:2021/05/30 21:38:54
寝技禁止だとサンビストや柔術家に不利だよね。それにしても速水正樹は投げた後に嵐山を殴っていたような…。
投稿日時:2021/05/30 20:59:54
打撃が素人ってんならハラトクラッシュを覚えれば完璧だな
投稿日時:2021/05/30 20:35:35
アギトも二徳と対戦した時、心の中で「効いていない!?」って一瞬思ったのかな。
投稿日時:2021/05/30 18:42:32
この感じ、、ガノンの魔人拳に焦って横スマを出してしまったあの時に似ている!!
投稿日時:2021/05/30 16:52:11
二徳氏やるでやんすね(о´∀`о)
投稿日時:2021/05/30 16:27:27
二徳を見てると思うんだ、初見、お前に帰ってきてほしい
投稿日時:2021/05/30 16:27:07
1478 消されたのは全く関係ないコメントだったけど? 印象操作はやめよう
投稿日時:2021/05/30 16:22:06
1455 帰納アギト
投稿日時:2021/05/30 14:46:57
刃牙こえた。超面白い。
投稿日時:2021/05/30 13:57:45
直也しか応援できん
投稿日時:2021/05/30 13:36:23
劉しか応援できん。
投稿日時:2021/05/30 12:27:29
ロロン喋ってるんじゃなくて、心の声だと思うゾ
投稿日時:2021/05/30 11:59:12
二徳は虫の様な気がする
投稿日時:2021/05/30 11:30:38
リウが弱い× 二徳が強い〇 リウはメデルより強いはず
投稿日時:2021/05/30 10:36:58
1448 相手の攻撃防げるくらい動けるのにダウンっていうの?たぶん、全く動けない相手に攻撃してはいけないくらいの意味じゃ
投稿日時:2021/05/30 09:04:17
こんだけぶん投げといて寝技にいかないのはルールのせい? だったらニ徳さん人選ミスレベルで不利だろ
投稿日時:2021/05/30 08:45:23
王馬対ロロンの時に勝ったら嬉しいし黒木がもう一度やりたいって言うたらアギトより評価良くなりそう
投稿日時:2021/05/30 08:13:54
ダメージ逃す方法の理屈と描写が合ってない作画に文句言うとコメント消されるんだよなあこの漫画…
投稿日時:2021/05/30 07:57:35
こういう純粋な仕合は面白い
投稿日時:2021/05/30 06:58:27
技巧系かと思いきや、脳筋派だった
投稿日時:2021/05/30 04:35:25
動くだけでびっくりされてたロロンが急におしゃべりになったのは人見知り激しくて人多い時は喋れなかったのかな?
投稿日時:2021/05/30 04:27:16
劉はナイダンのために、二徳はたて替えてもらった旅館の代金のために戦うんやで 重い使命を背負った者同士の戦いやな
投稿日時:2021/05/30 03:51:35
46 そういうルールだからだよ
投稿日時:2021/05/30 03:23:08
ロロンずっと喋るやん
投稿日時:2021/05/30 00:37:59
ここまで平和過ぎて逆に不穏。来週あたりニ徳の蟲バレで劉ブチギレ展開では…
投稿日時:2021/05/30 00:34:09
1460 今の拳願ルールも不殺だしねw
投稿日時:2021/05/30 00:11:15
何でか知らんがホッとするな、この試合
投稿日時:2021/05/30 00:03:26
1460 嵐山は拳願ルールなら一度投げが成功したらダウンしてる相手を再起不能になるまでチート投げし続ければ勝ち
投稿日時:2021/05/30 00:01:12
1p目のサンボの人、おしりナデナデしてる……
投稿日時:2021/05/29 23:54:35
劉の発勁>龍弾、マッスルコントロールの可能性だってあるやろ
投稿日時:2021/05/29 22:48:10
拳願会が勝って煉獄吸収したら ダウン制なし、56しありのルールにロロンが解放されるわけか
投稿日時:2021/05/29 22:36:58
二徳「面白いネタが見付かるので蟲に加入したよ」タトゥー見せながら
投稿日時:2021/05/29 21:48:14
嵐山は柔道に拘ったせいで負けたんだから、拳願ルールでも普通に速水勝ってたんちゃうかなとも思うけどな
投稿日時:2021/05/29 21:45:18
大久保蟲説は意表をついてはいるが望ましい展開ではない
投稿日時:2021/05/29 21:41:19
1452 流石にトアに負けはないよw 拳願ルールで追撃来てもマッスルコントロールで弾き飛ばせばいいだけだし
投稿日時:2021/05/29 20:31:49
何故か劉に勝って欲しいけど、何故か劉が負ける気しかしない
投稿日時:2021/05/29 20:31:00
若槻さん理人VS隼でめちゃくちゃ声援送ってたのに最近全然応援しないのなんか草
投稿日時:2021/05/29 20:03:20
1回なら一発耐えられます n回目も、n+1回目も一発耐えられます 即ち常に一発耐えられます これを数学的帰納法と言います
投稿日時:2021/05/29 20:02:33
急所への発勁より、お前の小説設定資料みたいだなって言った方がダメ高そう
投稿日時:2021/05/29 19:08:26
大久保が蟲って言ってる人多いけどさ、ナイダンのときも呂天のときも全力でケンガンチーム応援しとったんやで
投稿日時:2021/05/29 18:40:46
煉獄ルールじゃなきゃトアと嵐山の勝ちだった ユリウスなんて8カウントうつ伏せになってたから追撃されてたら流石に耐えれない
投稿日時:2021/05/29 18:17:32
煉獄ルールじゃなきゃ勝ってた定期
投稿日時:2021/05/29 18:17:11
龍鬼もナイダンに、ニコラの比じゃないくらい追撃カマして注意されてるし煉獄側のこと悪く言えないと思う
投稿日時:2021/05/29 18:03:01
ロシアの武術使ってるのにロシアの死神さんより百倍は強い
投稿日時:2021/05/29 17:43:37
俺しか気づいてないと思うけど、70話の時点で理人が明らかにダウンした隼を追撃してるんだよね。
投稿日時:2021/05/29 17:35:25
いくら二徳が頑丈でもヒカル君の田楽刺しの前ではどうなるか予想がつかない...
投稿日時:2021/05/29 17:33:35
1435 煉獄打撃最強っぽいからな 相手が悪すぎた
投稿日時:2021/05/29 17:28:05
王馬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日時:2021/05/29 16:38:59
前の二人のせいで、この仕合がめちゃくちゃ正当な仕合に見える😅
投稿日時:2021/05/29 16:35:48
掴んで投げるタイプなだけで、二徳のやってるこマーク・ハントと同じで草。もしかして元ラガーマンだったりするのか?
投稿日時:2021/05/29 16:32:45
劉が弱いと言うより二徳が強いと受け取った方が良さそうだね
投稿日時:2021/05/29 15:51:02
劉の打撃見切られてそう 二度も喰らえば大体分かる、とか言って
投稿日時:2021/05/29 15:50:55
1434嵐山は受けた投げが決定打ではなかったし、パウンドもルール上認められてるんだよねー
投稿日時:2021/05/29 15:34:35
ロロンは嘘槻さんと違うのはよく分かったロロンは最後だろうとしてとりあえずヒカル君より弱い煉獄はホセ以外誰なんだ?
投稿日時:2021/05/29 15:13:41
解説役ロロンの才能が目覚めつつある
投稿日時:2021/05/29 14:55:49
劉よりメデルの方が強そう。
投稿日時:2021/05/29 13:35:18
ダウン追い討ちなしのルールはいいと思うけど、何で嵐山さんは投げの後顔面殴られまくって負けたのかと。 ありさちゃんさぁ・・
投稿日時:2021/05/29 13:01:50
11ページの劉の発勁 ここ数話の中で一番カッコいいわ
投稿日時:2021/05/29 12:47:04
A.1回負けたからこそ対策を知っている B.苦戦はしたけど勝ったから同型なら勝てる ナイダンのくだりはどっち?
投稿日時:2021/05/29 12:36:20
1427 弓ヶ浜
投稿日時:2021/05/29 12:29:46
ダメージには破壊力と衝撃力の2種類がある。前者はHP減るがスーパーアーマー状態。後者は揺れ動くが一瞬。発勁は破壊力特化。
投稿日時:2021/05/29 12:17:15
>>1427 ヒカルくん「ぐぬぬ」
投稿日時:2021/05/29 11:58:27
「兵の勝敗は人にありて器にあらず。頼山陽。」とか言ってる厨二だけど、凄いパワーキャラで好き。
投稿日時:2021/05/29 11:28:57
ロロンは敵味方問わずほぼ全員高評価してるから高評価当てにならねぇ… ロロンが誰かのことを悪く言うことあるのかな?
投稿日時:2021/05/29 11:19:55
リウはひたむきでかわいいし 二徳も安定感があってカッコいい 素直に応援できる仕合
投稿日時:2021/05/29 11:16:05
二徳の打たれ強さでこれなら、ユリウスが急所ずらし使ったら発勁10発は耐えられそう
投稿日時:2021/05/29 11:10:32
中国拳法のステレオタイプなキャラクターだな
投稿日時:2021/05/29 09:55:21
神
投稿日時:2021/05/29 08:21:26
そらアギトと接戦、つまりアギトの打撃を耐えれるならリウ君の打撃ぐらいまず耐えれるわな
投稿日時:2021/05/29 08:12:57
劉も二徳も殺意無くて健全だし派手な技とかも無いしすげー落ち着く こういう普通の試合いいわあ
投稿日時:2021/05/29 07:33:10
相性が大分悪いな スーパーアーマーで近づく相手に打撃オンリーは確実に詰むよな ロロン認める描写入ったから強いんだろうけど
投稿日時:2021/05/29 06:51:57
二徳、幽崎の時と戦い方全然違うのとその事についてケンガン側の反応なんも書かれてないのちょっと不穏。かっこいいから蟲はやだ
投稿日時:2021/05/29 06:36:27
これは捕まってパワーボムくらいそうだね。
投稿日時:2021/05/29 04:08:01
1406 しょ……小説家だから……
投稿日時:2021/05/29 03:11:01
受け身できない姿勢で後頭部から叩きつけられても起き上がる劉くんも十分化け物じみた耐久力してる
投稿日時:2021/05/29 03:07:57
1412 ロロンはちゃんと二徳の打たれ強さと、その理由である急所回避を見抜いてる。リウは急所回避されてるのに気づかず焦り
投稿日時:2021/05/29 03:01:47
二徳が負ける気がしないな 劉は必殺技使いそうな雰囲気だけど、まだ仕合終わるには早いし失敗しそう
投稿日時:2021/05/29 02:12:58
二徳は初見の親戚かな。
投稿日時:2021/05/29 02:09:51
リウもロロンも二徳をナメプしている時点で負けフラグ立ちまくり。二十歳過ぎて格闘技始めたのに牙を追い詰めた大天才だぞ
投稿日時:2021/05/29 01:45:55
久々に蘊蓄がきたからやっと原作が取材したかと思ったけど5つの流派極めた達人が発勁2発耐えられて詰むとかwもっと技調べてw
投稿日時:2021/05/29 00:36:00
アシスタント作の怪我メモゆるくて好き
投稿日時:2021/05/29 00:19:49
即席クッキングパパで草
投稿日時:2021/05/29 00:11:13
面白いけどあんま予想結果覆らんよな笑
投稿日時:2021/05/29 00:04:52
成人してから格闘技やって稼業にしてるって、身体能力エリートよな。 打撃力は納得するし他にも力技できそうやな。
投稿日時:2021/05/29 00:02:33
和服で目立たないけど二徳さん筋肉バキバキの身体なんだよな
投稿日時:2021/05/29 00:01:14
やっべ9Pと15Pのニ徳サンかっけ〜!ひゅ〜う! 服動き辛そう!
投稿日時:2021/05/28 23:00:27
ここで二徳が勝ったら大久保の負けがほぼ確定する
投稿日時:2021/05/28 22:42:15
なんかオメガになってから投げ技のダメージえらく上がったな。
投稿日時:2021/05/28 22:24:27
劉の亡き友への熱い思いがアノニマスに届き超自我
投稿日時:2021/05/28 22:18:39
これ拳願仕合だったら対幽崎より早く決着付いてたよね? つくづく煉獄ルールは拳願会に不利やな
投稿日時:2021/05/28 22:14:18
いいな、薄味だけど、薄味、最高!
投稿日時:2021/05/28 22:09:42
二段蹴りはアカン、一発しか耐えられない!
投稿日時:2021/05/28 21:33:30
やっぱ基本なげたら試合止まるわけだし、なんで速水の嵐山への追撃はOKだったんだ?受け身はとれてたから?描写うろ覚えだが
投稿日時:2021/05/28 21:33:01
多分小説では心を動かせないけど格闘の中で劉に訴えかける熱血展開だな
投稿日時:2021/05/28 20:50:10
劉はヒカル君への精神攻撃の実績があるから揺さぶりをかける目的で小説批判をする事はあるかもしれないね
投稿日時:2021/05/28 20:38:41
1389 誰も指摘してないけどそのとき手加減されてたんだよね。。。あ、気付いてるの俺だけか
投稿日時:2021/05/28 20:11:33
ケンガン試合なら追撃されてニ徳の勝ちやん
投稿日時:2021/05/28 20:09:55
復讐者対決っぽいけど、どうなんだろ。ニ徳さんあんまりアギトに執着してないようだし。復讐心クリア対決になるのか?
投稿日時:2021/05/28 19:50:46
主人公じゃん。ナイダン含め凄くいいキャラしてるから、ケンガン陣営に移ってくれないかな
投稿日時:2021/05/28 19:48:16
1375 実は、龍弾を一発無意識のうちに受け流した男がいたらしいんですよぉ...
投稿日時:2021/05/28 19:44:07
主人公…リュウ…あれ?
投稿日時:2021/05/28 19:35:52
1384 やめたれよw
投稿日時:2021/05/28 19:21:14
二徳って残機の事だったのか
投稿日時:2021/05/28 19:00:33
二徳は物理で殴るより小説批判で精神的に殴った方が効く
投稿日時:2021/05/28 18:45:53
すげぇ...ちゃんと試合してる
投稿日時:2021/05/28 18:41:41
劉が主人公っぽいってのには同意しかない、あわよくばこの試合で復讐心忘れて欲しいけどなぁ
投稿日時:2021/05/28 18:40:00
ダウンは3回で負けとかにしないと競技として成り立たないよな やられたふりで回復とかも出来るわけじゃん?誰もやってないけど
投稿日時:2021/05/28 18:29:21
リュウじゃなくてリウなんだよな……コメ欄リュウって書いてる人多くて
投稿日時:2021/05/28 18:25:31
次週は二徳の回想くるかな?
投稿日時:2021/05/28 18:25:12
1331五児しまくってんの草 二徳な
投稿日時:2021/05/28 18:22:33
劉が思ってたより弱い 二徳みたいに片手間で格闘技やってるやつに苦戦するの見たくなかった
投稿日時:2021/05/28 18:20:42
一発だけなら耐えられるんだったら、龍弾も耐えられるね
投稿日時:2021/05/28 17:56:33
最後の試合で王馬対ロロンの最初に王馬対コスモの試合みたいに握手から始まったら燃えそうそれなら王馬が負けてもチョット良い
投稿日時:2021/05/28 17:56:23
正樹と二徳が逆なら発勁くらって起き続ける正樹と柔道vsサンボが見れたのか
投稿日時:2021/05/28 17:37:09
金田が骨折マン相手に同じ事してたね ダメージ大きい戦法でも引退して小説で成功するからOK説 無理やろうけど
投稿日時:2021/05/28 17:19:35
1360 ニコラも面白くなりそうだったよ
投稿日時:2021/05/28 16:43:43
どっちを応援して良いやらわからない…。
投稿日時:2021/05/28 16:27:10
モブマッチョ出てたな
投稿日時:2021/05/28 16:21:42
雷庵、正樹、阿古谷にニコラ、しばらくやべェ連中ばかりだったからね
投稿日時:2021/05/28 15:46:39
二徳の戦法が幽崎戦と違うのは相性の問題。いくらタフでも貫手とかが飛んでくる相手に脳筋ノーガードはしないだろ
投稿日時:2021/05/28 15:21:02
絶命トーナメントなら最初のダウンでリウ死んでたな
投稿日時:2021/05/28 14:59:19
1152 でも、あの時に夏っちゃんは王馬が生きてる事を知らなかったよ? 心臓にも何かありそうだけど、楔は別件な気がする
投稿日時:2021/05/28 14:54:11
クッキングリュウ
投稿日時:2021/05/28 14:52:25
こんな普通な試合してるとか
投稿日時:2021/05/28 14:47:37
煉獄ルールじゃないならユリウスは得意の距離とってのタックルや壁への叩きつけ、一郎は躊躇なく切り裂き使えてるから楽勝だな
投稿日時:2021/05/28 14:45:41
1342 どの仕合も1話目は面白くなりそうだったよね、ニコラ以外は
投稿日時:2021/05/28 14:27:04
クッキング劉じゃなくて、どう見てもファイティング劉でしょ
投稿日時:2021/05/28 14:26:01
二徳が最後サンボでフニッシュまでみえた
投稿日時:2021/05/28 14:01:03
徳尾普段小説家で出不精な癖に強すぎるんだよなあ
投稿日時:2021/05/28 13:59:11
アッパーくらってクッキングパパみたいになってるやん
投稿日時:2021/05/28 13:51:45
飛び技とか迂闊だろ!足掴まれてエンドビジョンが鮮明に(泣)リウ負けないで(泣)もっとこう掴まれ辛い技あるだろ!
投稿日時:2021/05/28 13:30:35
なぜか劉を応援したくなるw 発勁通じてない訳じゃないぞ!諦めずに後2、3発当てれば倒れるぞ! …多分!
投稿日時:2021/05/28 13:21:26
久しぶりに本当に面白いケンガンが帰ってきた...
投稿日時:2021/05/28 12:59:24
今週のありさちゃんはカウントのお仕事してて良い。
投稿日時:2021/05/28 12:58:53
1346 いや使ったかどうかは別として習得はしてたよ。無形状態だと龍弾使えないってだけで。
投稿日時:2021/05/28 12:53:44
赫はハラトクのクローンに決まってるだろ
投稿日時:2021/05/28 12:53:12
そもそも寝技も有り得る異種格闘技戦なので速水のアレはダウン宣告無しなので普通に有効
投稿日時:2021/05/28 12:52:46
ずっと落ち着いてる二徳が熱くなる(あせる)展開来てほしい 小説を酷評されとき以上に精神的ダメージを
投稿日時:2021/05/28 12:43:33
1345 そんころまだ龍弾覚えてないぞ
投稿日時:2021/05/28 12:36:08
アギトといい勝負したってことは二徳は龍弾耐えた可能性あるな
投稿日時:2021/05/28 12:33:54
一夫 二徳 三朝
投稿日時:2021/05/28 12:32:03
すっごい普通に試合してて、いい たまには、いい
投稿日時:2021/05/28 12:31:39
オメガ対抗戦はこの辺までは面白いけど、後半へんなこと言い出したりうやむやになるのが残念
投稿日時:2021/05/28 12:30:08
二徳さんは 執筆家としても格闘家としても打たれ強いって設定なんすね☆
投稿日時:2021/05/28 12:28:51
二徳も劉もめっちゃかっこいい
投稿日時:2021/05/28 12:16:37
負けるんかい しゃーない世の摂理や
投稿日時:2021/05/28 12:10:00
29 人の名前でカウントダウンするなや(笑)
投稿日時:2021/05/28 12:07:52
サンボが取り込んだ格闘技にモンゴル相撲も含まれてるらしいので是非ナイダンと戦ってほしかった けどその夢は最早叶わないダン
投稿日時:2021/05/28 11:53:06
二徳の頑丈さってどれくらいだろう さすがに筋肉達磨のユリウスとか品種改良された雷庵、関林サーパインよりかは低いよね
投稿日時:2021/05/28 11:43:30
劉を応援してまうわこんなん
投稿日時:2021/05/28 11:20:19
朗報 二徳二度耐える
投稿日時:2021/05/28 11:05:50
山下『なぜ余裕ヅラを解いたんだ⁉︎性格上…そ、そうかぁ⁉︎どんちゃんさぁ〜ん!二徳はもう【耐える】を使えないんだぁ〜!!!』
投稿日時:2021/05/28 10:37:43
1329 そんな事言ったら、煉獄ルールだから助かってる向こうのニーニョとかもいるんだよ
投稿日時:2021/05/28 10:35:48
二得に勝って欲しいけど、これは最終的に二特の回想的なシーンから小説の言葉を引用しつつ、自分未熟だな的な事言いながら負けそ
投稿日時:2021/05/28 10:15:51
1297 俺の知っている拳法家の中でって言ってるし煉獄内での中国拳法家の中ではって意味なんじゃないの
投稿日時:2021/05/28 10:12:08
こう見るとユリウス、りゅうき、速水、阿古屋とか煉獄ルールに助けられてるんだよな。拳願ルールだと追撃されてで終わってた
投稿日時:2021/05/28 10:07:04
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2021/05/28 10:02:28
ケンガンなら最初のダウンで終わってるな
投稿日時:2021/05/28 09:55:14
劉のアゴアッパーくらってる顔、ビルマの鉄槌失敗したサーパインやん
投稿日時:2021/05/28 09:35:16
サンボマスター負けそうだな
投稿日時:2021/05/28 09:34:17
ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホイ!
投稿日時:2021/05/28 09:30:15
ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホホホイ!
投稿日時:2021/05/28 09:23:48
徳尾「サンボのリズムを知ってるかい?」 劉「え?」 徳尾「ホホホイ!ホホホイ!ホホホイホイ!ホホホイ!ホホホイ!ホホ…
投稿日時:2021/05/28 08:47:56
二徳、なりすまし??
投稿日時:2021/05/28 08:39:35
次回作、ケンガンチャイナ リウと二階堂のW主人公!
投稿日時:2021/05/28 08:29:40
???「余裕の音だ。馬力が違いますよ。」
投稿日時:2021/05/28 08:28:52
二人ともがんばれ…がんばれ…
投稿日時:2021/05/28 08:28:38
リウ勝つ気がする
投稿日時:2021/05/28 08:22:50
頭の中ではちゃんとした口調なのに、口に出すとカタコトになってしまうのか笑
投稿日時:2021/05/28 08:09:54
二徳が1番脳筋プレイしてるわ
投稿日時:2021/05/28 07:50:31
二徳のサンボと嵐山の柔道で戦って欲しかった
投稿日時:2021/05/28 07:44:45
こんな異常耐久ならアギトと戦って生還すんのも当然だな
投稿日時:2021/05/28 07:04:49
拳願ルールで勝ち ガオラン 二徳 ライアン 龍騎(ナイダンの自死) 拳願ルールだと負け 速水
投稿日時:2021/05/28 07:00:25
タイトルで負けかかっててちょい笑ったけど、ちゃんといい勝負しそうで良かったわ…
投稿日時:2021/05/28 06:42:50
劉、煉獄陣営で初めて控え室帰れそうやな
投稿日時:2021/05/28 05:59:08
テラシは誰のクローンなのかな?
投稿日時:2021/05/28 05:50:30
両方を応援したくなる感じがいいんだよな
投稿日時:2021/05/28 05:12:19
これ二徳さんケンガンルールなら初っ端倒して極め技で終わって勝ってた分、煉獄ルールだとこの試合負けそうやなー
投稿日時:2021/05/28 04:59:47
二徳の声は、、サンジの声だな。。ワイルドタイガー。
投稿日時:2021/05/28 04:53:35
1297 中国拳法の中でですね
投稿日時:2021/05/28 04:47:00
その次が若槻(蟲)対ロロンで、ラストがお馬さん対飛(頭領)って感じ?夏忌は飛の弟かなんかで雑魚くても蟲幹部だったとかでさ
投稿日時:2021/05/28 04:45:30
その次が若槻(蟲)対ロロンで、ラストがお馬さん対飛(頭領)って感じ?夏忌は飛の弟かなんかで雑魚くても蟲幹部だったとかでさ
投稿日時:2021/05/28 04:45:17
その次が若槻(蟲)対ロロンで、ラストがお馬さん対飛(頭領)って感じ?夏忌は飛の弟かなんかで雑魚くても蟲幹部だったとかでさ
投稿日時:2021/05/28 04:44:42
その次が若槻(蟲)対ロロンで、ラストがお馬さん対飛(頭領)って感じ?夏忌は飛の弟かなんかで雑魚くても蟲幹部だったとかでさ
投稿日時:2021/05/28 04:42:15
この試合は劉が勝って、ケンガンチームがもう負けられんってなるんじゃ無いかなー。次はクッボ対お面で、クッボ勝って熱い感じに
投稿日時:2021/05/28 04:23:50
キングがこれ以上威力の高い発勁を知らないということは、アギトの龍弾並かそれ以上か それを2回喰らって立ってるの凄くね?
投稿日時:2021/05/28 03:40:44
すんげえ大味な戦い方だな。 「力み」を最大限利用した、なんか1番厨二心をくすぐる戦法で感動した。
投稿日時:2021/05/28 03:24:10
渋川剛気みたいな戦い方想像してたけど、範馬勇一郎だなこれは かっこよすぎる
投稿日時:2021/05/28 03:12:45
みんなが「イケるぜ」とか言うから ニヤニヤしながら読んでしまうわw
投稿日時:2021/05/28 03:09:21
最初の二人が煉獄ルールの生け贄みたいな負け方して以降、個人事情が絡みすぎてスッキリする試合が牙対決だけだったから楽しいな
投稿日時:2021/05/28 03:05:45
カウントとるとかヌルすぎるルールだな。普通のスポーツの試合。
投稿日時:2021/05/28 03:04:33
ナイダン好きなキャラだったのにすぐ死んじゃったの残念やわ
投稿日時:2021/05/28 02:53:50
徳尾さん好きだけど流れ的には仕方ないのかなーとも けど負けると龍弾習得前とはいえアギトの格もなーとも 面白かったです
投稿日時:2021/05/28 02:45:49
コイツのスタイルは「お前」に似てる だったらイけるぜ!!
投稿日時:2021/05/28 02:36:10
このふたり絆生まれそう
投稿日時:2021/05/28 02:24:49
二徳が負けたとこ何気に見たことないないな
投稿日時:2021/05/28 02:22:23
いやおうなしに解説役は小物感でるからロロンさんにあまり喋らせないでほしい
投稿日時:2021/05/28 02:13:04
ナイダンからニトクに鞍替えかー!どっちもデカそうやな、むふふ
投稿日時:2021/05/28 01:44:19
ドンチャンヒロイン気質すぎて福徳負けそうで心配
投稿日時:2021/05/28 01:16:44
キャラの心理描写がストレートなの逆に異質で楽しい
投稿日時:2021/05/28 01:09:00
前回が特にあれだったから、こういう真っ当な試合、斬新だわ
投稿日時:2021/05/28 01:01:02
フィジカルゴリ推しサンボ使いとか斬新 ハンやコピィロフを想定してたのに出てきたのがコールマンとか、そりゃ牙も苦戦するよ
投稿日時:2021/05/28 00:54:31
試合中に余計なこと考えてるから負けてるんだよ。殴られて走馬灯が見えるのは仕方ないけど
投稿日時:2021/05/28 00:53:24
なんか久々にマトモな試合やってんな
投稿日時:2021/05/28 00:52:06
まあ普通に劉が勝つ流れだな。
投稿日時:2021/05/28 00:50:38
普通の試合が一番面白いということを改めて再確認させられるケンガン読者達であった
投稿日時:2021/05/28 00:49:20
俺の大好きなケンガンじゃん。ありがとう
投稿日時:2021/05/28 00:47:32
アッパー食らった時の劉がクッキングパパみたいになってて草
投稿日時:2021/05/28 00:23:25
『負けるのか俺は』から亡き友を思い出して立ち上がる姿、主人公そのもの。友の墓前に捧げるこの一戦、煉獄ながら劉を応援したい
投稿日時:2021/05/28 00:20:57
比較的まともなこいつらは少数派だから今までの連中から見るとこいつらのが異常者
投稿日時:2021/05/28 00:17:14
なんか負けそう
投稿日時:2021/05/28 00:16:25
ダウン中に追い打ちしない試合って初めて…!
投稿日時:2021/05/28 00:15:52
3ページのリウちゃんの顔がぁぁぁぁ
投稿日時:2021/05/28 00:13:41
なんだろう、まともだ... こいつらまともだぞ!?
投稿日時:2021/05/28 00:13:35
俺はななみんの声かな
投稿日時:2021/05/28 00:05:23
二徳のセリフがロイマスタングの声で再生されてしまう。
投稿日時:2021/05/27 23:58:57
サンボは相撲じゃねぇ、舐めんなよって展開になる。わかる。
投稿日時:2021/05/27 23:56:38
サンボって柔道を元にした軍隊格闘技だっけ? スポーツになった柔術の危険な技を継承してるなら頭つかんで投げる技もありそう。
投稿日時:2021/05/27 23:54:54
回想の二人がお姫様抱っこに見える
投稿日時:2021/05/27 23:48:15
思い返してみればアギト相手に闘えてたらしい二徳が人間が出せる威力の発勁じゃ倒れんよな
投稿日時:2021/05/27 23:46:03
[ナイダン・ムンフバト]の名札いる?wwww劉の独白で(ナイダン……)とかにしてくれよ頼むからwww
投稿日時:2021/05/27 23:44:15
アドバンテージは劉選手があああああああアアアアアア!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチ
投稿日時:2021/05/27 23:40:34
ちょい足しの劉サムライジャックみたいで草
投稿日時:2021/05/27 23:33:38
君さぁ、あの時は手加減してたんだけど…ww
投稿日時:2021/05/27 23:25:15
15ページ目のニ徳、セクシーすぎる。
投稿日時:2021/05/27 23:21:36
え、サンボって相手の顔掴んで投げる技あるん?こわ
投稿日時:2021/05/27 23:19:01
やっぱ襷には連続攻撃やな
投稿日時:2021/05/27 23:04:22
煉獄ランキング 1ロロン2嵐山3呂天4トア5飛 6劉7メデル8ナイダン9アラン 10ニコラ11ヒカル12隼
投稿日時:2021/05/27 23:03:11
1171 なんだ貴様は
投稿日時:2021/05/27 23:02:24
お馬さんの熱いバトルが早くみたい
投稿日時:2021/05/27 22:59:35
1219 ダウン後の攻撃、ね。良くはわからんがダウン判断の問題でしょ。
投稿日時:2021/05/27 22:55:19
あと一発、まだ一発、あと一発だけ…! ってこれで最後だと思えば耐えられるど根性理論なのでは? 文学的だな!……多分
投稿日時:2021/05/27 22:48:35
やっぱり二徳は嵐山と戦って欲しかったな、嵐山はしょんぼりするだろうけど
投稿日時:2021/05/27 22:40:43
やっと「ケンガン」って感じの闘いが戻ってきた
投稿日時:2021/05/27 22:40:27
二徳が頑丈って言うけど頭からおもいっきり地面に叩きつけられて起き上がれる劉も相当頑丈だわ
投稿日時:2021/05/27 22:30:47
やっぱリウくんはヒロインだわ
投稿日時:2021/05/27 22:29:43
この作品は投げ技がちゃんと一撃必殺の技として描写されているのが良いよね 地面がマットや畳じゃない投げ技の恐ろしさがわかる
投稿日時:2021/05/27 22:25:27
久々の熱い展開
投稿日時:2021/05/27 22:16:49
渾身の一撃を2度も耐えられるなんて……心折れても無理はない
投稿日時:2021/05/27 22:15:05
殺意むき出しの戦いが続いたから、殺意がない試合が新鮮。
投稿日時:2021/05/27 22:11:27
「だったら勝てる」ってのは、劉はナイダンより強いってことなのか…?
投稿日時:2021/05/27 21:57:46
外敵に備えた拳願・煉獄の統合 大事な目的の割にあの一話以外ではあんま触れられて無いな
投稿日時:2021/05/27 21:53:39
なんで対抗戦してるか忘れた。
投稿日時:2021/05/27 21:45:38
ジェネリック殿VSジェネリック金田
投稿日時:2021/05/27 21:34:25
クッキング・劉
投稿日時:2021/05/27 21:26:50
多分次の試合は大久保と赫だな
投稿日時:2021/05/27 21:19:37
もしかして若の方が強い...?
投稿日時:2021/05/27 21:17:23
負けるのか。。俺以外のやつに。。
投稿日時:2021/05/27 21:11:22
二徳が2回耐えられたのなら千葉は1000回耐える
投稿日時:2021/05/27 20:59:56
劉vsナイダンは劉が負けたんじゃないの? それで対ナイダン用の特訓を重ねてたから「だったら勝てる」なんじゃない?
投稿日時:2021/05/27 20:55:26
ダウン宣告するまでは殴れるのに余裕だな二徳さん。
投稿日時:2021/05/27 20:52:36
絶対に一撃で倒す龍弾と絶対に一発耐える二徳でほこ×たてしませんか?
投稿日時:2021/05/27 20:43:35
なんだか仲良くなってるな
投稿日時:2021/05/27 20:35:43
関林とどっちが耐久力あるんだろ 流石に体重ある関林かな
投稿日時:2021/05/27 20:32:52
1211 トアとメデル舐めすぎ。メデルは黒木加納と同様に先の先の領域にいて煉獄打撃最強。トアはあの体格で二虎流鬼鏖だぞ
投稿日時:2021/05/27 20:27:40
いやこれでどうやってナイダンに勝ったんだよwww
投稿日時:2021/05/27 20:25:57
牙をあと一歩まで追い詰めた男ォ!? 私棄権するヨォ!!
投稿日時:2021/05/27 20:12:01
ケンガンルールだったら最初のダウンの時に追撃して終わりだったな…。そう考えると嵐山は相当強い
投稿日時:2021/05/27 20:11:07
リウくん本当にカッコかわいい
投稿日時:2021/05/27 20:10:33
追撃ダメなのに倒れた相手をボコボコにして勝ってしまった速水くん
投稿日時:2021/05/27 20:06:51
最後のページお姫様抱っこと感じたのは俺だけか…?
投稿日時:2021/05/27 20:02:31
とてもおもしろい試合になりそうだ
投稿日時:2021/05/27 20:01:25
最近筆文字えらくカッコイイ
投稿日時:2021/05/27 19:54:43
りうがアッパーくらった時一瞬クシャおじさん現れたかと思った。
投稿日時:2021/05/27 19:53:30
15コメ見た瞬間思わず吹いたwwww
投稿日時:2021/05/27 19:48:26
そもそも二徳は初めから結構な脳筋スタイルだろ サンボの遣い手の割に幽崎を打撃で押し込んでたし
投稿日時:2021/05/27 19:47:28
普通にどちらも純粋に勝って欲しい
投稿日時:2021/05/27 19:41:42
煉獄ランキング 1.呂天2.嵐山3.アラン 4.ナイダン5.劉6.ムドー 7.メデル8.ニコラ9.ヒカル10.隼
投稿日時:2021/05/27 19:38:54
サンビストだけど柔道も当然使うわな
投稿日時:2021/05/27 19:36:14
ただの妄想! 二徳の服が破れる→ムカデのタトゥー→劉ぶちギレ→二徳を○す→劉正気に戻る→龍鬼の横に座り3人が並ぶ
投稿日時:2021/05/27 19:36:12
1203 その人達が蟲だからだろう? 誰が架空の組織だと言ったのかね
投稿日時:2021/05/27 19:29:15
地に伏してる劉 地伏劉(ちふくりゅう)?
投稿日時:2021/05/27 19:21:20
1203 それは確かに思った。 誰々は蟲だ〜を繰り返して ちょっとうざかった。
投稿日時:2021/05/27 19:11:24
前から不思議だったんだが、何で拳願会の代表選手の中に蟲がいるのは確定みたいに話をしてる人がいるんだろう?
投稿日時:2021/05/27 19:08:49
これよ。これこそケンガンよ
投稿日時:2021/05/27 19:06:10
ケンガン会側の描写がないのが気になるな
投稿日時:2021/05/27 18:57:31
豊田「ようやく普通の試合が見れる(涙」
投稿日時:2021/05/27 18:42:16
二徳さんの耐久力すげぇな
投稿日時:2021/05/27 18:31:22
普通に良い試合
投稿日時:2021/05/27 18:27:15
二徳が幽崎と戦った時と全然違う脳筋スタイルだから、蟲なのかと勘ぐってしまう 杞憂であってくれ
投稿日時:2021/05/27 18:21:55
ケンガントーナメントの時のような純粋な熱さを感じる…どっちも好きだ…!
投稿日時:2021/05/27 18:20:11
うわーこのまま左脚掴まれて叩き落されそうドンチャン…
投稿日時:2021/05/27 18:17:56
どちらが勝つにせよ、最後には友情芽生えそうな爽やかでまっとうな試合だよな
投稿日時:2021/05/27 18:16:42
46 カウント中の相手への追撃はルール違反じゃなかった?
投稿日時:2021/05/27 18:10:27
合計17秒もおねんねしてたらストリートじゃ5回は死んでるぞ
投稿日時:2021/05/27 18:01:57
牙ァ!?冗談じゃないヨ私出ないネ! とか言ってた劉くんとは思えない気迫
投稿日時:2021/05/27 18:01:42
一発だけなら耐えられる!→二段蹴り
投稿日時:2021/05/27 17:58:38
強メンタルな二徳と感情的な劉の対比が凄くいい。この試合一番面白い!!
投稿日時:2021/05/27 17:55:30
一発だけなら耐えられる男が同じ場所に連続で攻撃されたらどうなるか
投稿日時:2021/05/27 17:19:41
二徳は格闘技始めた時期といい実力といい異常
投稿日時:2021/05/27 17:07:32
一方その頃、ヒカル君は病気の妹のお見舞いに行っていた...
投稿日時:2021/05/27 17:06:22
一発だけなら耐えられると言ったな、あれは嘘だ
投稿日時:2021/05/27 17:05:33
オメガの中じゃ光我vs鬼鯱とか光我vs黒狼とか 地に足がついた普通の試合が好みです😊
投稿日時:2021/05/27 16:56:36
ニ徳さん、好き
投稿日時:2021/05/27 16:54:11
短期決戦も好きよ。何だったら次回で終わるくらいダメージかえりみないのでも良い
投稿日時:2021/05/27 16:43:09
やめて! 「だったら勝てる!」はフラグよ!!!???
投稿日時:2021/05/27 16:42:18
相変わらず安っぽい解説
投稿日時:2021/05/27 16:33:54
10P 鞘香「アドバンテージは劉選手にああああああアアアアアアア!!!」 ジェリー「サヤカさん...落ち着いてくだサイ」
投稿日時:2021/05/27 16:32:33
二徳は読者からの厳しい批評を沢山受けてるからこんなもんじゃまだまだ倒れませんよ。
投稿日時:2021/05/27 16:32:14
ボンバーマンもドラクエもモンハンアプデも微妙だった😭
投稿日時:2021/05/27 16:26:52
フラグビンビンやんけ
投稿日時:2021/05/27 16:26:37
46の気持ち分かるwww そういえば追撃しちゃいけないってルールだったねw
投稿日時:2021/05/27 16:24:58
ロロンが強いほど三朝と嵐山の株が上がるんだよな
投稿日時:2021/05/27 16:22:19
そう言えばユリウスはトア戦以降顔出しなし?
投稿日時:2021/05/27 16:19:55
46 煉獄ルールでは追撃しちゃダメなんだよ。異常者共が異常だっただけ
投稿日時:2021/05/27 16:16:08
これはこれで良い勝負だね ただ徳尾さん負けそう
投稿日時:2021/05/27 15:50:42
なんか今回のニ徳の耐久性で、耐久力の怪物である加納にあと一歩だったという事に妙に納得。
投稿日時:2021/05/27 15:50:06
ナイダンはじめちゃんによって生き返らないかな
投稿日時:2021/05/27 15:48:49
身体能力でごり押しする選手が多い中で真っ当な拳法バトルは珍しい、故に面白い
投稿日時:2021/05/27 15:44:28
ナイダンが走馬灯で君みたいな奴は初めてだ的なこと言ってたし、劉が今回勝てるって言ったのもあながち強がりではないのかもな
投稿日時:2021/05/27 15:36:50
二徳さんメガネもう粉々なのでは、、、レフリーに試合前渡した描写なかったし、、、
投稿日時:2021/05/27 15:32:28
二徳さん、このキャラで関林みたいな戦法やってるのか...それにしても今回の対戦は正統派で面白い
投稿日時:2021/05/27 15:27:42
前回から思ったけど椎名さんの顔少し変わった?
投稿日時:2021/05/27 15:21:17
作画の人が動きをひとつひとつ丁寧にダイナミックに描いてくれるから毎週見応えがある。次週も楽しみ。
投稿日時:2021/05/27 15:21:08
蟲の頭領がロロンだといいなぁー 王馬とマッチしたらその可能性高そう
投稿日時:2021/05/27 15:19:13
拳願ルールだったらこの試合込みで7勝か 煉獄ルールのハンデでようやくどっこいだからやっぱ1位と2位の団体で差はあるんだね
投稿日時:2021/05/27 15:13:49
二徳、劉君みたいな熱くってまだ未熟、これから成長するキャラを小説の主人公にすれば売れるかもよ。
投稿日時:2021/05/27 15:10:15
劉好きだけど、弱すぎ 二階堂なんかと比較したり二徳に苦戦してほしくない 三朝みたいに負けてもいいけど、圧倒して欲しい
投稿日時:2021/05/27 15:09:43
ユリウスのやばいとこはトアの攻撃がカウンター以外ほとんどダメージ通ってないとこなんだよな。。爆芯くらいしかダメ無さそう
投稿日時:2021/05/27 15:04:37
普通に良い試合だ、、
投稿日時:2021/05/27 14:58:03
拳願会側の深い所へ打ち込まれた楔は「王馬の心臓」だよ。敵から貰った心臓だぞ?何もないわけがあるまいて。
投稿日時:2021/05/27 14:51:49
劉がナイダンの方からコロしあいを仕掛けたって事実を無視してるせいで弔いとか言われても全く共感できない
投稿日時:2021/05/27 14:51:12
『負けるのか』ってタイトルつけて数話後に本当に負けるのはありえないと思う。 このタイトルが出た時点で劉の逆転勝利確定かと
投稿日時:2021/05/27 14:48:39
二徳さんが脳筋すぎるって私も思ったがそもそも知的なときあったろうか...
投稿日時:2021/05/27 14:47:08
若槻は初見泉に負けてるんだよな。柔を極めた者には相性不利。俺達は若槻の有利な試合しか見てないから過大評価しがち。
投稿日時:2021/05/27 14:46:37
若槻は初見泉に負けてるんだよな。柔を極めた者には相性不利。俺達は若槻の有利な試合しか見てないから過大評価しがち。
投稿日時:2021/05/27 14:45:53
久しぶりに普通の良い試合が見れている とにかく両方無事で帰って欲しい
投稿日時:2021/05/27 14:44:54
二徳マジで普通の人なのか? ならクッボが蟲確定じゃん本物どこよ?
投稿日時:2021/05/27 14:35:38
こうやってまともにやってるの見ると、やっぱり場外とダウンの制限なかったら色々結果違ってただろうなって思うな
投稿日時:2021/05/27 14:32:56
ユリウスは若槻より格上。若槻は超人筋肉の爆芯が、筋肉防御無効のユリウス特攻だったから辛勝できただけだと思ってる。
投稿日時:2021/05/27 14:22:07
1131 ユリウスとガオランが若槻より1つ落ちてるのいかんでしょ、過小評価すぎる。あと三朝も。
投稿日時:2021/05/27 14:21:55
二徳めっちゃ格好いいな
投稿日時:2021/05/27 14:17:38
今のユリウスはアギトの次に強いだろ 筋肉操作でトア一撃で倒すとか王馬や雷庵より上だわ
投稿日時:2021/05/27 14:16:33
ーーーーーーーーーーー |ナイダン・ムンフバルト| ーーーーーーーーーーー
投稿日時:2021/05/27 14:12:43
1131 良いと思う
投稿日時:2021/05/27 14:11:44
久々にいい感じのまともな試合だ。二徳さん強いな
投稿日時:2021/05/27 14:05:23
1131 王馬とライアンが若槻と同じレベルなわけない。技あり外しライアンと憑神二虎流王馬は間違いなくアギトと同格
投稿日時:2021/05/27 14:05:01
劉くんがんばれ!
投稿日時:2021/05/27 13:59:30
主人公ってオウマ?
投稿日時:2021/05/27 13:57:28
必殺の威力を耐えてカウンターする戦法が二度続いたからここからナイダン対策をどう繰り出していくのか凄く楽しみ
投稿日時:2021/05/27 13:48:20
ケンガンルールなら二徳の勝ちだね
投稿日時:2021/05/27 13:47:27
A 顎 B王馬 雷庵 若槻 C三朝 ユリウス 速水 ガオラン D大久保 二徳 阿古屋 E理人 龍騎 こんなイメージ
投稿日時:2021/05/27 13:45:34
すごく久しぶりに気持ちの良い試合な気がする
投稿日時:2021/05/27 13:45:16
筋肉絞めるっていうか、体をリラックスさせてスムーズに動かすためじゃないの?
投稿日時:2021/05/27 13:43:40
劉も二徳さんもいいキャラだからどっちも勝ってほしいなあ
投稿日時:2021/05/27 13:41:42
1103 打撃を打つとき当てる瞬間に筋肉絞めるために大きく短く息を吐くのが拳法のハッとかボクシングのシッとかになる
投稿日時:2021/05/27 13:38:13
だったらイケるぜ!
投稿日時:2021/05/27 13:33:55
もしかしてこれ不壊なのでは?
投稿日時:2021/05/27 13:30:36
これを地味な試合だと思ってる頭の中ケンガン会の読者がいるらしい
投稿日時:2021/05/27 13:29:28
一瞬クッキングパパになってる劉さんちょっと面白かった
投稿日時:2021/05/27 13:24:40
君さあ…主人公の事忘れてない????
投稿日時:2021/05/27 13:21:22
リウくんが煉獄の主人公してて草 今まで塩試合続いてたから純粋に面白いし、王馬vs雷庵戦みたいでアーナキソ
投稿日時:2021/05/27 13:19:23
劉くん、もうちょっと良い顔してるナイダン思い出そうよ(笑)
投稿日時:2021/05/27 13:17:37
ナイダンの名札いらナイダン
投稿日時:2021/05/27 13:17:07
ヤバい二徳めっちゃ好きだわ
投稿日時:2021/05/27 13:16:14
今はまともだけど来週か再来週あたりからまたサイコパス試合になるに全然出てこない弓ヶ浜の命を賭ける。
投稿日時:2021/05/27 13:07:33
ナイダン、あの世にも名札持ってったのか
投稿日時:2021/05/27 13:04:10
耐久を生かしてSAで接近して、強烈な打撃と投げの2択で迫る シンプルだけど相当強い戦法だな。 結構詰む闘技者多いはず。
投稿日時:2021/05/27 12:58:47
本当に冷静な時の方が強いのか? キレて震脚で会場を波打たせてた時の方が余程強そうだったが
投稿日時:2021/05/27 12:57:54
煉獄側にも感情移入させようとしてるのかな?
投稿日時:2021/05/27 12:56:39
震脚どした
投稿日時:2021/05/27 12:53:17
ずっと休載じゃないの毎週びっくり嬉しい
投稿日時:2021/05/27 12:52:47
そう言えば、この漫画の主人公が戦ってる姿を久しく見てないな…
投稿日時:2021/05/27 12:52:46
1103 剣道や日本拳法で自分に気合を入れたり、相手を怯ませたりする掛け声的な物じゃないの?
投稿日時:2021/05/27 12:52:30
二徳のビクトル投げから膝十字で決着だね! あと強く踏み込む震脚は間違い。震脚の前に打が当たり、接地スライド捻込みが正解。
投稿日時:2021/05/27 12:51:54
熱い!!!
投稿日時:2021/05/27 12:51:28
致命打を敢えて受けて自分の手の内にするの不器用すぎん?w いままで蟲だと疑っててすまんな…かっこええよ
投稿日時:2021/05/27 12:49:57
一撃の削りが大きい消耗戦はシンプルだが見応えがあるな この戦法は二徳の耐久と劉の攻撃力次第でどう転ぶか読めないのも面白い
投稿日時:2021/05/27 12:45:55
中国拳法のこと全然知らないんだが打撃の前に「ハン」って言ったことに何か意味あるの
投稿日時:2021/05/27 12:44:11
なーちゃん誕生日おめでとう
投稿日時:2021/05/27 12:44:11
突然のナイダン名前付きで何か笑ってしまった
投稿日時:2021/05/27 12:42:39
両方ともまともな試合久々じゃない?
投稿日時:2021/05/27 12:38:48
ごく普通の真っ当な試合…であるが故に美しい エクセレントだ劉
投稿日時:2021/05/27 12:37:27
面白れぇ異種格闘技最高や
投稿日時:2021/05/27 12:37:14
ナイダンにお姫様抱っこされてるんかと思ったわ
投稿日時:2021/05/27 12:37:03
第3勢力、毘沙門のチャンプが根津だったからな。当たり前だけど平均的な上位者は、長年トップの拳願仕合の方が上よな。
投稿日時:2021/05/27 12:33:30
劉って完成された二階堂って感じ。 つまりジェリー・タイソンもあと500年くらい修行すればこうなる可能性が微レ存?
投稿日時:2021/05/27 12:30:22
ナイダンと劉の話し見たいなあ
投稿日時:2021/05/27 12:29:20
なんて清々しい試合 異種格闘技戦だし選手の熱意もあるし最高
投稿日時:2021/05/27 12:28:10
519の衝撃の事実に爆笑
投稿日時:2021/05/27 12:26:59
ケンガンルールだったら追撃して二徳が勝ってるな。
投稿日時:2021/05/27 12:25:14
P3の劉、クッキングパパみたいになっててワロタ
投稿日時:2021/05/27 12:25:00
劉の「焦るな・・・深呼吸」ってセリフの直後に絶対追撃来ると思ってた。俺も頭の中が拳願仕合に染まってわ。
投稿日時:2021/05/27 12:24:18
ハッケイ!って言われても凄さが伝わりにくいから、インパクト直前のコォォ的な溜めコマ挟んでほしい
投稿日時:2021/05/27 12:23:17
倒れてる相手に追撃しろって思うのはケンガン脳じゃなくて煉獄脳だぞ
投稿日時:2021/05/27 12:22:42
特殊な技が無い試合も面白い
投稿日時:2021/05/27 12:21:48
普通の試合がいちばん面白い
投稿日時:2021/05/27 12:21:19
ちゃんと強い人の普通にいい試合で嬉しい
投稿日時:2021/05/27 12:15:22
達人同士の普通の試合… なるほど、これが煉獄の日常風景ならそりゃ人気出るわな
投稿日時:2021/05/27 12:12:18
二徳→浜田賢二 劉→岸尾だいすけ みたいな感じで脳内再生してる。
投稿日時:2021/05/27 12:02:59
めっちゃカロリーの高い食事をたらふく食った後にそうめん食ってる感じ いい意味で普通の試合をやってくれるとこが良いね
投稿日時:2021/05/27 11:58:18
トーナメントだと関林と同じく不利な戦い方だな
投稿日時:2021/05/27 11:55:08
ダウン中に攻撃しても「反則負けにしますよ!」って言われるだけで許してもらえるのでは?
投稿日時:2021/05/27 11:48:47
ロロンが解説してくれてるけどケンガン側も社長が解説してくれてもよいのでは。
投稿日時:2021/05/27 11:48:20
久しぶりにどっちにも負けて欲しくない試合きた
投稿日時:2021/05/27 11:45:51
マジでまともな試合ナイダン以来か?
投稿日時:2021/05/27 11:44:00
うん、これは負けたな中国
投稿日時:2021/05/27 11:43:50
最終的に友達になってほしさある
投稿日時:2021/05/27 11:42:21
劉を応援しているが、最終的には二徳に勝って欲しいという矛盾。
投稿日時:2021/05/27 11:38:41
格闘マンガだ。伏線回収は無いだろうが単純に試合として面白い。長くもならないだろうし。
投稿日時:2021/05/27 11:33:41
ここまで試合が普通すぎてニ徳が蟲パターンとかありそうな気がしてきてる
投稿日時:2021/05/27 11:31:08
つまり小説のつまらなさと比例して耐久力が増すって訳だな?
投稿日時:2021/05/27 11:30:27
そろそろどっちかサイコパス化してくれないと満足しない体になってしまった…
投稿日時:2021/05/27 11:29:54
35 氷室は簡単に折れねぇ!ただ、立ち直りが絶望的に遅いだけだ!
投稿日時:2021/05/27 11:26:08
最後一気に劉が落ち着きを取り戻した感じカッコいい
投稿日時:2021/05/27 11:25:48
二徳に速水と戦ってほしいどっちがタフなのか
投稿日時:2021/05/27 11:25:47
ケンガン試合だったら勝ちは負けフラグだからニトク負けるな
投稿日時:2021/05/27 11:25:14
まともにおもしろい
投稿日時:2021/05/27 11:21:03
ニ徳とサーパインと戦ったらどっちが強いかな?
投稿日時:2021/05/27 11:13:42
二徳はアギトと良い勝負する人物だから普通に考えれば二徳が勝つ アギトと劉が戦えばそらアギトが勝つと思うじゃない
投稿日時:2021/05/27 11:13:37
地味な戦いに見えて読み返すと面白さがじわじわと込み上げてくる、そんな戦い。
投稿日時:2021/05/27 11:13:19
p3、クッキング劉で草
投稿日時:2021/05/27 11:11:08
劉くんが惜敗して悔しがっている所に、英先生の施術で蘇生したナイダンがひょっこり現れる…なんて展開になったら号泣すると思う
投稿日時:2021/05/27 11:06:23
エディとドネアどっちが強いんかな
投稿日時:2021/05/27 11:05:20
厨二の読者にはウケてるけど青臭い友情キャラで激萎え…w そういうの要らんから試合内容で魅せてよ
投稿日時:2021/05/27 10:51:40
にあぁぁぁぁぁあああアアアアア!!!
投稿日時:2021/05/27 10:48:23
リウ応援してしまうな
投稿日時:2021/05/27 10:45:54
コメ見て違和感の正体に気づいた!今回の試合異常者のいない健全な試合だ!!
投稿日時:2021/05/27 10:45:31
神様は小説の才能の代わりに屈強なフィジカルを二徳に授けたんだね
投稿日時:2021/05/27 10:42:19
二徳思ったより強くて安心した
投稿日時:2021/05/27 10:32:23
久々にいい試合だわ。こーいうのよ、こーいうのを期待してたのよ
投稿日時:2021/05/27 10:27:23
足掴まれて何度も床に叩きつけられるな。
投稿日時:2021/05/27 10:26:24
回想の劉くんとナイダンお姫様抱っこみたいなカットで草。狙ってんだろこれ
投稿日時:2021/05/27 10:19:38
こういう試合の方が読んでて楽しい。求道もこんなだったよな。
投稿日時:2021/05/27 10:10:21
最近コスモvsポリ、忍者vs理人みたいなどっちが勝つか分からないギリギリの仕合に飢えてる。今回はそれだといいな
投稿日時:2021/05/27 10:07:20
ナイダンの名前紹介いらんだろ
投稿日時:2021/05/27 10:04:17
おお!なんか普通にいい試合!!これだよ!!こういうのを待ってたんや!!
投稿日時:2021/05/27 09:56:44
リウ頑張って!
投稿日時:2021/05/27 09:54:12
拳願ルールなら最初のダウンで追撃くらって終わってたね。
投稿日時:2021/05/27 09:53:57
二徳、一発どころか数発耐え切る
投稿日時:2021/05/27 09:46:45
1戦前 異常者 2戦前 異常者 3戦前 殺害決着 4戦前 蟲 5戦前 蟲 殺害決着 6戦前の牙対決以来のマトモ勝負か?
投稿日時:2021/05/27 09:43:35
すごく普通の試合に見えるのは何でだろうな…
投稿日時:2021/05/27 09:35:27
こんなオラオラ戦法でよく無形連打を耐えられたな
投稿日時:2021/05/27 09:29:19
リウ頑張れー
投稿日時:2021/05/27 09:28:43
だったら勝てるのかよ! アル
投稿日時:2021/05/27 09:28:00
格闘マンガや
投稿日時:2021/05/27 09:23:34
主人公の試合だこれ
投稿日時:2021/05/27 09:16:26
二徳はまだ寝技を出していない!
投稿日時:2021/05/27 09:15:37
回想シーン先に入ると負ける法則
投稿日時:2021/05/27 09:14:26
ケンイチを思い出したのは私だけか。
投稿日時:2021/05/27 09:14:20
タイトル見て、ケンガン側が瞬サツする仕合も悪くないなって思ってたけどそういえば雷庵が文字通り瞬サツしてたわ
投稿日時:2021/05/27 09:12:50
ロロンの若槻化が止まらない
投稿日時:2021/05/27 09:12:28
普通の試合に違和感を覚えるようになってしまった…。こういう試合でいいんだよ…
投稿日時:2021/05/27 09:11:26
ナイダン…
投稿日時:2021/05/27 09:07:10
二徳さん渋いわー。この二人仲良くなりそうだな。 それはそうと拘束された阿古谷とニコラ同じ部屋に置いてたら面白いのにな。
投稿日時:2021/05/27 08:59:23
こういうのでいいんだよ 本当に
投稿日時:2021/05/27 08:59:02
なんで思い出したナイダンの顔がそんなゲス顔なんだ(笑)
投稿日時:2021/05/27 08:58:15
ナイダンの回想のコマ。お姫様だっこされてる劉君が駄々こねてるようにしか見えねぇ…
投稿日時:2021/05/27 08:57:48
2発耐えてんじゃん嘘つき! 文字通り二徳やな
投稿日時:2021/05/27 08:56:13
火力インフレが進んでるこの世界でスーパーアーマー戦法やってるとそのうち死ぬぞ…
投稿日時:2021/05/27 08:54:11
嵐山と闘ってみても面白かったんだろうなぁ
投稿日時:2021/05/27 08:52:16
ニ徳はアシュラからの強キャラだから簡単には負けない!!と思いたい
投稿日時:2021/05/27 08:51:59
一瞬クッキングパパ読んでんのか思った
投稿日時:2021/05/27 08:49:45
ゴーストの時と戦い方が違うのと、ケンガン側の反応がないのが気になる。蟲じゃねーよな……
投稿日時:2021/05/27 08:49:27
好カードの予感
投稿日時:2021/05/27 08:48:51
リウ、彼ピッピより好きピ🥺彼氏いないけど
投稿日時:2021/05/27 08:48:43
試合終わったら友達になるパターンだな
投稿日時:2021/05/27 08:42:54
負けフラグがビンビンw
投稿日時:2021/05/27 08:42:19
二徳のファイトスタイルが関林と同じだとは誰が予想できただろうか
投稿日時:2021/05/27 08:42:02
拳願試合だったらおそらく二徳の勝ちだったな 煉獄さん…
投稿日時:2021/05/27 08:39:12
煉獄ルールだと面白くないな
投稿日時:2021/05/27 08:37:43
私は仇ではない→うるせえ全員同罪だわ じゃなくて言葉のアヤってのがいいね。 戦う理由は保ちつつも暴走してる訳じゃない
投稿日時:2021/05/27 08:34:53
きちんとしたルールで戦ってる2人にとても違和感。最後の方にして初めてのルール適用試合(笑)
投稿日時:2021/05/27 08:32:51
ケンガンオメガゼロで劉主人公のスピンオフやんねえかな〜!マジで
投稿日時:2021/05/27 08:30:29
二徳の耐久えぐすぎで草
投稿日時:2021/05/27 08:29:50
もうこいつが主人公やんけ
投稿日時:2021/05/27 08:26:27
3ページ目にクッキングパパいなかった?
投稿日時:2021/05/27 08:23:52
二徳、クールに見えてめっちゃ脳筋プレイ
投稿日時:2021/05/27 08:21:10
1000コメいただきました
投稿日時:2021/05/27 08:19:28
おもしろ中華キャラから友情に熱いキャラに変わっておまけに戦法も正統派とか色々と恵まれておるな劉くん
投稿日時:2021/05/27 08:18:33
この二段蹴り、ストリートファイター4の最強キャラユンもやってたな
投稿日時:2021/05/27 08:15:36
29 ストック制で草
投稿日時:2021/05/27 08:13:15
リウは冷静になる前の方が強そうだった(震脚とか) これだけ引っ張っておいて、開幕読み負けからのフルボッコは格好がつかない
投稿日時:2021/05/27 08:11:46
倒れたら追撃しろよ!?と思ったが、カウント中の追撃が反則ってのを忘れてたわ だってさ、みんな追撃してたやん?笑
投稿日時:2021/05/27 08:11:30
どっちも真面目で裏が無いからいい試合だなw
投稿日時:2021/05/27 08:11:20
スピンオフ漫画 レンゴクドォンチャン やって欲しいレベルで好き。
投稿日時:2021/05/27 08:10:44
2回耐えた…?このミミッキュ第七世代かつきあいのタスキ持ちだと…?!
投稿日時:2021/05/27 08:09:50
煉獄の打撃最強はメデルだから武術に違いはあれど劉はメデルの下位互換って事になるん?
投稿日時:2021/05/27 08:09:08
オメガ完結したら劉のスピンオフ描いてほしい
投稿日時:2021/05/27 08:08:33
平和やな
投稿日時:2021/05/27 08:05:07
腕を組むとき、一々袖から腕を抜く必要はあるのか……? 相手が起き上がったらちゃんと戻す描写あるのも草。
投稿日時:2021/05/27 08:04:17
めちゃくちゃ絵上手いな
投稿日時:2021/05/27 08:03:56
めっちゃ泥仕合やん こういうので良いんだよ
投稿日時:2021/05/27 08:01:58
早くロロンの試合みたい オウマさんとやるんかな
投稿日時:2021/05/27 08:01:31
おいおいダウンしてそんな悠長にしてたらパウンドで詰みだろと思う頭ケンガン勢
投稿日時:2021/05/27 08:00:12
ありさちゃん ワン「久しぶりにカウントでキリュ~久しぶりにカウントできりゅ~ぅん」ツー カウントできてよかったね
投稿日時:2021/05/27 07:58:05
試合外の雑味が無くていい こう言うのでいいんだよ
投稿日時:2021/05/27 07:58:01
ロロン「紙一重だから」ぷるぷる
投稿日時:2021/05/27 07:57:26
ルールが守られてる平和な試合
投稿日時:2021/05/27 07:52:44
速水みたいに一本背負いからパウンドすれば勝負ついてたのに
投稿日時:2021/05/27 07:51:21
ケンガンルールなら投げ→極めで即終了だったよ、良かったねw
投稿日時:2021/05/27 07:50:43
小説書きをメインにしながらこのレベルに達するとかいつどんな鍛錬してるんだ?
投稿日時:2021/05/27 07:49:09
この2人試合後ちょっとした友情生まれそう
投稿日時:2021/05/27 07:48:16
46 煉獄ルールだからね
投稿日時:2021/05/27 07:48:10
ナイダンの相撲と二徳のサンボの違いによりリウが負けると予想
投稿日時:2021/05/27 07:43:19
サンボって投げからの関節が凄いのに、投げた後はダウンになって腕なり足なり取りに行けないんだ、。
投稿日時:2021/05/27 07:42:22
二徳先生… 格闘技に専念してたら最強なんじゃ…
投稿日時:2021/05/27 07:40:41
いつ秘伝の呪詛を吹き込むんだろう
投稿日時:2021/05/27 07:40:20
1度なら耐えられるっつって2度目も耐えてるじゃん
投稿日時:2021/05/27 07:35:01
先読みで既に1000近くコメントあるってすごくない???
投稿日時:2021/05/27 07:31:58
タフという言葉は二徳のためにある
投稿日時:2021/05/27 07:31:12
ちゃんと試合してて面白い
投稿日時:2021/05/27 07:30:15
熱い主人公ムーブしてますね劉くん
投稿日時:2021/05/27 07:29:38
「諦めるな劉ー!発勁は紙一重で効いてるぞー!」とは言ってくれないロロン
投稿日時:2021/05/27 07:28:13
ライアンのところ早くみたい
投稿日時:2021/05/27 07:27:32
遊びのない最適解は時として弱点になる。 アイシールド21で言ってたな
投稿日時:2021/05/27 07:25:59
ケンガンとしては珍しいリアリティある試合 でも面白い!
投稿日時:2021/05/27 07:23:36
久々に観客が安心して観れる試合
投稿日時:2021/05/27 07:23:27
死に際の回想にすら「ナイダン・ムハンマド」って名前出るの笑っちゃうよ
投稿日時:2021/05/27 07:22:46
劉>ナイダン が判明したね!
投稿日時:2021/05/27 07:22:15
劉くん、完全に主人公だわ。
投稿日時:2021/05/27 07:20:31
二徳の試合他に比べたら面白さに欠けそう、、て思ってたけどむしろ1番アツいって言うか見応えありそうでワクワクしてる
投稿日時:2021/05/27 07:19:59
久々にまともな試合を見て何か嬉しい
投稿日時:2021/05/27 07:19:15
コイツの「スタイル」はお前に似てるわ 二徳が蟲である伏線か
投稿日時:2021/05/27 07:19:13
これなら龍弾3発ぐらいは耐えられそうかな
投稿日時:2021/05/27 07:18:45
ちゃんとした二人がちゃんと試合しててちゃんと両方応援できて凄く良い
投稿日時:2021/05/27 07:17:10
因縁もなくただただぶつかり合う、暫くなかった
投稿日時:2021/05/27 07:14:12
僅かに急所をずらす達人はかなり打たれ強くて絶対に負けないんだ エンジェル伝説で学んだ
投稿日時:2021/05/27 07:11:03
しゅごい。試合が成立してる…
投稿日時:2021/05/27 07:08:42
まともな試合だ……コメントすることがねえ……………
投稿日時:2021/05/27 07:08:32
二徳さんったら頑丈❤️
投稿日時:2021/05/27 07:07:07
二段蹴り…飛連脚じゃないんか
投稿日時:2021/05/27 07:04:25
あれ、これ劉と二徳が親友になる流れ?
投稿日時:2021/05/27 07:04:22
927 どこがだよ笑
投稿日時:2021/05/27 07:02:15
龍鬼と桐生、そしてライアンはどうなってるんだ
投稿日時:2021/05/27 06:58:50
10カウントをしっかり利用して体力回復と仕切り直しをする行為に違和感を覚えた貴方はもう末期のケンガン脳です
投稿日時:2021/05/27 06:57:21
いや、なんか二人ともかっけぇなぁ。 二徳さんこの知的な感じで脳筋戦法って最高なんだけど
投稿日時:2021/05/27 06:56:30
拳眼試合で一度見せた二徳のクレバーな戦い方は相手が格下のときしか通用しないのかな
投稿日時:2021/05/27 06:55:56
がんばって戦ってる劉くん見て今日も仕事がんばろうと思いました
投稿日時:2021/05/27 06:50:35
未だに二階堂が桐生を追い詰めたから降魔発動させたと思ってる奴おるんか あれは催眠入れたから発動しただけやで
投稿日時:2021/05/27 06:49:33
この脳筋具合ならいつでもダンベルへ出張できますね
投稿日時:2021/05/27 06:49:08
そうだよな、本来硬い地面での投げ技ってこういう威力だよな。そりゃ嵐山さんも加減するわ
投稿日時:2021/05/27 06:44:54
ナイダンvs劉戦の結果気になってたから勝敗知れて嬉しいが詳細も知りたい。
投稿日時:2021/05/27 06:42:14
戦いに特段モチベーション無いけど強いヤツ
投稿日時:2021/05/27 06:41:33
刃牙の克己対花山みたいな展開ですね。
投稿日時:2021/05/27 06:41:21
ロロンが若槻さん化しとる
投稿日時:2021/05/27 06:39:52
二徳は近年稀に見る山下一夫ご指名選手だから負けんだろ
投稿日時:2021/05/27 06:37:54
読んでる途中で二度寝して、夢の中で決着がついてた。劉に偶然落ちてきた照明が直撃して、二徳が勝ってた(カオス)
投稿日時:2021/05/27 06:37:10
みんな最後のページ気づいたか....二徳の手にムカデのタトゥーが....
投稿日時:2021/05/27 06:36:09
ケンガンルールだと勝ってるて言うやつ、ケンガンルールだと目黒とユリウス負けてるの忘れてそう。
投稿日時:2021/05/27 06:35:09
柔道下げるなみたいなコメがあるけど、どこにそんな描写が…?
投稿日時:2021/05/27 06:35:04
そっか、追い討ち禁止なんだっけw いやー追撃挟めないのだいぶ大きいんじゃないか?
投稿日時:2021/05/27 06:31:37
Twitterにシェアしようと思ったら、アイコン押しても起動しない。皆さんは起動出来ます? 私だけかな?
投稿日時:2021/05/27 06:30:08
46 ありさちゃんを困らせないでくれたまえよ
投稿日時:2021/05/27 06:29:57
心が折れかけたところからの立ち直り、さすがは煉獄のヒロインやわ
投稿日時:2021/05/27 06:29:43
煉獄サイドは拳願トップより普通に弱くねーか?
投稿日時:2021/05/27 06:28:49
頭サーパインかよ……
投稿日時:2021/05/27 06:24:31
ナイダンとキャッキャウフフやってて草 いい友達だったんやろなぁ
投稿日時:2021/05/27 06:24:06
にっとっく!!! にっとっく!!! にっとっく!!! にっとっく!!!
投稿日時:2021/05/27 06:22:27
あれ、まるで格闘技の試合じゃないか・・・と思ってしまった所、相当毒されたな。
投稿日時:2021/05/27 06:21:04
トナメ前アギトも龍弾はあるだろうし、二徳の戦い方なら一発は貰う。それに倒されない二徳をここまで消耗させる発勁はマジで強い
投稿日時:2021/05/27 06:20:49
ロロン「(ワイ並に強いと言ったけどボコられてる…)」
投稿日時:2021/05/27 06:20:40
15pのそれ故、分かりやすいのニ徳さんカッコいい。誰だ!このイケメン!?
投稿日時:2021/05/27 06:19:23
触れただけで投げられる嵐山の強さがよくわかる回
投稿日時:2021/05/27 06:17:44
追撃は?って思ってしまった自分が怖い まだ絶命トーナメントから抜け出せてないわ
投稿日時:2021/05/27 06:17:07
902 キャラ作りって考えると、やっぱ煉獄ってエンターテイナー集団だなって 隼もいるし
投稿日時:2021/05/27 06:14:57
>>46 ルール違反で失格になるからやで
投稿日時:2021/05/27 06:13:12
まあ速水もカウント制のおかげで勝てたようなもんだしおあいこってことで
投稿日時:2021/05/27 06:11:55
心情的には劉に勝ってほしいが展開的には二徳が勝つのも面白そうでとにかく続きが気になる
投稿日時:2021/05/27 06:03:09
ナイダンにお姫様抱っこされてるように見えた
投稿日時:2021/05/27 06:03:04
今だにとく、小説アタックだ!
投稿日時:2021/05/27 06:02:52
柔道は目黒(速水)で褒め称えたから十分やろ。
投稿日時:2021/05/27 05:59:45
心の中では普通の日本語が使える劉くん。。。意図的にカタコトの日本語使ってたのね
投稿日時:2021/05/27 05:54:11
なんだこのまともな試合
投稿日時:2021/05/27 05:53:25
当たり前の様にステージ砕く打撃や投げがないの良いね
投稿日時:2021/05/27 05:50:33
ダウン後追撃できない煉獄ルールだと二徳不利だな 投げられて8秒もカヒュカヒュ言ってるならその間に寝技決めて終わりだろ
投稿日時:2021/05/27 05:49:18
ケンガンの柔道は刃牙のムエタイみたいなもんでしょ 現実では強いから
投稿日時:2021/05/27 05:47:12
いい加減柔道をかませ犬や引き立て役に使うのはやめませんか。
投稿日時:2021/05/27 05:45:28
二徳かっこいいな 色物じゃない試合でいい!
投稿日時:2021/05/27 05:44:02
過去回想も因縁も裏も無い、シンプルな試合 こういうのが見たかった!! どっちとも頑張れー
投稿日時:2021/05/27 05:40:34
リウ勝ってこっちに来てくれ
投稿日時:2021/05/27 05:40:30
ポケモン知らんけどカビゴンみたいなタイプ?カビゴン耐久力高そうやし
投稿日時:2021/05/27 05:34:11
そのまま場外投げ飛ばしちゃえ
投稿日時:2021/05/27 05:31:35
アギトに対してもこの戦い方だったなら二德作中最強クラスまである
投稿日時:2021/05/27 05:30:27
なるほど…あの牙に唯一食い下がった二德だからこその耐久力! 二德頑張ってくれえええ!
投稿日時:2021/05/27 05:28:37
どっちも応援したくなっちゃう雰囲気がなんか絶命トーナメントに似てるな お互いにとって良い終わり方をしてほしいな
投稿日時:2021/05/27 05:26:15
ごめん、二徳。二徳のことは好きだけど負けてくれ。ここは劉に勝たせてくれ…
投稿日時:2021/05/27 05:25:12
劉はこの試合で一皮剥けて勝つ煉獄の主人公ポジだろうな。このままなんやかんや負けたら煉獄の殿と呼ぼう
投稿日時:2021/05/27 05:25:02
寝技はダメなんだっけ?軍鶏とかいろいろ同時に読んでるとわかんねーわ
投稿日時:2021/05/27 05:24:31
劉君ガンバレ
投稿日時:2021/05/27 05:24:26
狙いが分かってるから備えられるってのはこの漫画の序盤で光我が教わったことだね。つまり劉もまだ発展途上
投稿日時:2021/05/27 05:20:44
拳願試合のイメージが濃すぎてダウンさせたのに何で追撃しないの?って思っちゃった そうだよな、煉獄ってカウントに入るもんな
投稿日時:2021/05/27 05:18:58
ナイダン蹴り!
投稿日時:2021/05/27 05:17:26
大蛇だからね、イメージは絞技かな? このまま打撃戦では終わらなさそうですね。
投稿日時:2021/05/27 05:16:56
特に闘争では技以前にフィジカルが重要であることが理解できる点で現実味があり良い試合。よくいる自称達人の老害どもは虚偽弱小
投稿日時:2021/05/27 05:04:01
拳願ルールだったら~って奴は拳願贔屓し過ぎ じゃあ拳願ルールならトアvsユリウスはトアの勝ちだぞ ナイダン戦もあやしいわ
投稿日時:2021/05/27 05:02:49
リウ殴られた後、顔がスネ夫みたいになっている
投稿日時:2021/05/27 05:00:50
今週 劉「こいつはお前に似ている」 来週 劉「お前がナイダンだったアルね」 二徳「えっ!?」
投稿日時:2021/05/27 04:59:18
今回の仕合もケンガンルールだったらとっくに勝ってるよな、
投稿日時:2021/05/27 04:57:57
果たしてナイダンは死ぬ意味があったのか、真価の問われる一戦。
投稿日時:2021/05/27 04:56:46
なんで受け投げ相手に多段の捨て身技振ったの...蒼穹行き確定やん...
投稿日時:2021/05/27 04:56:17
ケンガンルールなら追撃してボコボコにして勝ち!二徳つええわ
投稿日時:2021/05/27 04:54:31
久々に特殊能力無しのガチ試合
投稿日時:2021/05/27 04:54:12
いい試合や…
投稿日時:2021/05/27 04:54:02
いや投げずに折れよ
投稿日時:2021/05/27 04:52:01
ロロンさんがどんどん解説キングになってくれてはるやん
投稿日時:2021/05/27 04:50:55
46 ダウン後に追撃しちゃいけないルールだからね
投稿日時:2021/05/27 04:48:18
ケンガン側がいきなり煉獄ボコボコにするのって何気に対抗戦初だよな。しかも二徳
投稿日時:2021/05/27 04:46:29
劉て普通の中国拳法しか使わない普通の拳法家でなんか新鮮だわ。今までの奴らが奇妙な特殊能力持ちすぎ
投稿日時:2021/05/27 04:44:47
二徳さん、何発も食らうとまずいんだし、投げ飛ばさずに関節キメたら簡単に勝てるんじゃ...
投稿日時:2021/05/27 04:41:52
クッボがナイダンと一番近いと思ってたけど二徳やったんやな
投稿日時:2021/05/27 04:40:53
二徳きあいのタスキじゃなくてきあいのハチマキ持ちだったんか…
投稿日時:2021/05/27 04:34:41
ケンガンより煉獄が主人公になっている試合
投稿日時:2021/05/27 04:30:56
煉獄さんはいつもぱっとしないな
投稿日時:2021/05/27 04:11:01
だったら勝てる→勝てないじゃないか→この私が負ける?→負けたくないね(瀕死)→乱入end
投稿日時:2021/05/27 04:08:19
徳尾先生メガネ外すとイケメンだな。色男って感じ
投稿日時:2021/05/27 04:07:34
久しぶりに「試合」を観た気がする
投稿日時:2021/05/27 04:04:46
二徳って若干だけど鷹山に似てるな
投稿日時:2021/05/27 04:04:31
似て非なるものだけどガオランvs金田的な感じもなくはない
投稿日時:2021/05/27 04:03:59
ちゃんと試合してる!! 良い試合してる!!
投稿日時:2021/05/27 04:00:16
面白いだけにトーナメントじゃ無いから2人の戦いがここで見れなくなるのほぼ確定なのがつらい。
投稿日時:2021/05/27 03:57:19
言うてガオランvsメデルも、理人vs隼も、ユリウスvsムドーも、牙対決も、柔道対決もまともな試合だったやろ
投稿日時:2021/05/27 03:53:52
メイキングの初めと終わりがひどすぎるw
投稿日時:2021/05/27 03:53:33
アギトとタメはったのもこの頑丈さだろうなぁ
投稿日時:2021/05/27 03:52:54
目黒、関林、サーパインの次くらいに打たれ強そうな二徳
投稿日時:2021/05/27 03:51:25
ニ徳が思っていた以上にゴツいキャラだったでござる。。
投稿日時:2021/05/27 03:50:32
それ負けフラグや 俺は負けるのか?とか主人公かよ
投稿日時:2021/05/27 03:50:20
二徳が蟲と言ってる人の読解力を疑う。
投稿日時:2021/05/27 03:50:10
スーパーアーマー怪力投げキャラおじさんやんけ!そら強いわ!
投稿日時:2021/05/27 03:48:52
関節技使わないのは二徳の策略かな。
投稿日時:2021/05/27 03:47:55
あれ?1番普通の試合な気が……??
投稿日時:2021/05/27 03:46:27
今まで僕たちは普通を忘れていたのかもしれない。
投稿日時:2021/05/27 03:42:38
真人間同士が闘ってる気がするのは気のせいか? おかしいな ケンガンオメガは格闘技漫画ではなく狂人漫画だったはずw
投稿日時:2021/05/27 03:37:06
折らない当たり優しいな
投稿日時:2021/05/27 03:30:18
三鬼拳の座にずっと居座ってるらしいから劉の強さ過大評価してたけど、劉が予想より弱いっていうより二徳が想像より強すぎた。
投稿日時:2021/05/27 03:28:06
自分がチビだから劉ちゃんのこと応援しちゃってる 拳願側に勝って欲しいけどさ
投稿日時:2021/05/27 03:14:16
29 ワルキューレで草
投稿日時:2021/05/27 03:12:35
一瞬、クッキングパパかと思た
投稿日時:2021/05/27 03:11:26
今更なんだがケンガンの連中、頭おかしいわ 煉獄のほうがまともな試合してると思う。
投稿日時:2021/05/27 03:10:58
フィジカルモンスター過ぎる
投稿日時:2021/05/27 03:06:50
ちょっと絵がシャープになった気がする?これはこれで好きなんやが
投稿日時:2021/05/27 03:06:39
煉獄は喧嘩をスポーツっぽく昇華して大きくなった言うとるやん だからガオラン負かせたのに、未だルールがってしょうもない
投稿日時:2021/05/27 03:04:13
46のやつケンガンオメガ読んでるのかな? ダウン後にカウントしてるんだから、追撃ダメってわかるやろ。。
投稿日時:2021/05/27 03:03:44
起き上がるまでのカウントが早くなってる…誰かさんと一緒や!
投稿日時:2021/05/27 03:02:08
「普通のいい試合じゃん!」とか言ってるそこの人 忘れてませんか? その人、格闘家じゃ無いんですよw
投稿日時:2021/05/27 03:01:38
なんだろ どっちにも負けて欲しく無くなってきた
投稿日時:2021/05/27 03:00:25
これずっと思ってたんだけど地面なに製でできてんの?
投稿日時:2021/05/27 02:53:31
まともに格闘技してる!
投稿日時:2021/05/27 02:50:55
劉の「大蛇」が出たときが決着の時かな。
投稿日時:2021/05/27 02:47:21
えっ、終わり!??!?!? 今週めっちゃ短く感じた……………
投稿日時:2021/05/27 02:46:01
二徳は幽崎戦でも「相変わらず馬力ある」って言われてたし、相手との相性次第では普通にこんな感じの戦い方なのかなって思う
投稿日時:2021/05/27 02:45:30
二人ともある程度情報出てて手の内が素直だからクッソ面白い 謎解きみたいな闘い多かったから
投稿日時:2021/05/27 02:43:32
拳願試合なら追撃で簡単にKOできるのにカウント取る煉獄ルールだと明確に不利だなあ それでも二徳が勝つと思うけど
投稿日時:2021/05/27 02:41:36
スパアマ付きタックルvs一撃火力お化け スマブラでいうキングクルール対ガノンドロフ
投稿日時:2021/05/27 02:39:10
格闘や駆け引きの描写に尺が使われてて良い クレイジーな試合が多かったもんな
投稿日時:2021/05/27 02:34:16
劉目線なのなんかいいね
投稿日時:2021/05/27 02:34:16
劉は打撃強すぎて決め手になるようなダメージを入れても倒れず平然と反撃してくる敵の経験ないから、決め手の次の行動がないのか
投稿日時:2021/05/27 02:33:49
ケンガンルールなら勝負あり ルールの無い喧嘩なら勝負あり ざ〜こ♡
投稿日時:2021/05/27 02:33:41
ケンガンルールならもう試合終わってそうだけど久しぶりにいい意味で普通の試合が見れて幸せ
投稿日時:2021/05/27 02:30:13
ケンガン会ルールだったらぼろ勝ちやん
投稿日時:2021/05/27 02:28:48
一発だけなら耐えられると言いつつ普通にその後も耐え続けるの耐久力オバケがすぎる
投稿日時:2021/05/27 02:27:47
普通に楽しいね ケンガンはこうでなきゃ
投稿日時:2021/05/27 02:27:38
二徳って言うあだ名からすると ただ名前と思わせて 実は打たれ強さのほかにもう一つ何か隠し持ってる気がするんだよなぁ
投稿日時:2021/05/27 02:26:59
おもしろい
投稿日時:2021/05/27 02:26:03
劉「ナイダンに似てる…そうか君がナイダンだったアルね」ヘンガオシタペロクネクネ
投稿日時:2021/05/27 02:25:49
ケンガン仕合だったらとっくに二徳さんが勝ってるなこれ
投稿日時:2021/05/27 02:24:13
凄い清涼剤感がある試合だぁ ここでクローン正義マンが大量に突入してくる所まで読めた。
投稿日時:2021/05/27 02:22:29
劉殴られた時ドカベンみたいになってて草
投稿日時:2021/05/27 02:21:34
二徳って小説もこうやって書いてるんだろうなって思うと、そりゃ売れねえわってなる笑
投稿日時:2021/05/27 02:20:20
やっと安心して見られる普通の試合だ…!いいぞこういうの待ってた!
投稿日時:2021/05/27 02:19:24
みんなヒカルくんのこと忘れてただろ? そう、それがメンタリズムです
投稿日時:2021/05/27 02:16:50
サーパイン以来の梅さん(ど根性ガエル)アゴ
投稿日時:2021/05/27 02:12:38
あと残ってるのって、オウマ、うそつき、オオクボだけ?
投稿日時:2021/05/27 02:10:20
何かこのシンプルな技の応酬良いなぁ
投稿日時:2021/05/27 02:10:11
ひっさびさに正統派の試合きたな。面白い。 イロモノ枠最近多かったからな。
投稿日時:2021/05/27 02:09:59
アドバンテージは劉選手にああああああああアアアアアアアア!!!
投稿日時:2021/05/27 02:07:24
ロロンお前煉獄ではバリ喋るやん笑✌️
投稿日時:2021/05/27 02:06:18
二徳は本来打撃や投げでダウンさせてから寝技に移行するスタイルなんじゃなかろうか。 煉獄ルールと相性悪いんじゃ…?
投稿日時:2021/05/27 02:06:00
オメガから参戦のキャラで二徳が1番好きなんだけど、なんか劉を応援してしまう
投稿日時:2021/05/27 02:05:42
倒れてる敵に追撃しないのは、普通にダウンしてる相手に攻撃するのアウトなだけじゃないんですか?前が違反してただけで。
投稿日時:2021/05/27 02:05:21
ケンガンルールなら最初のダウンからの追撃で終わってたな
投稿日時:2021/05/27 02:00:44
いい試合 拳願試合なら追撃して腕ひしぎ十字固めとかで終わりだけど
投稿日時:2021/05/27 02:00:11
うん、やっぱりファンタジー拳法はいらないネ
投稿日時:2021/05/27 01:59:49
スーパーアーマーってずるいよな
投稿日時:2021/05/27 01:58:35
これは良い試合だ
投稿日時:2021/05/27 01:57:42
ユリウスも爆芯の対処に似たようなことやってたね
投稿日時:2021/05/27 01:57:08
やっぱり意趣格闘技が好き
投稿日時:2021/05/27 01:56:11
おかしい、普通にいい試合だ…
投稿日時:2021/05/27 01:54:12
劉君クッキングパパになってもうた
投稿日時:2021/05/27 01:53:52
回想シーンにも名前入れてくるのは流石に笑っちゃうからやめて欲しいんだがwww
投稿日時:2021/05/27 01:51:10
ようやく煉獄らしくなってきたな
投稿日時:2021/05/27 01:45:15
アギトにボコられても倒れなかったんやからそうなるわな。
投稿日時:2021/05/27 01:45:01
3ページ目の殴られた顔が面白すぎる
投稿日時:2021/05/27 01:44:04
こんな試合が見たかった!って感じる 勝敗も分からないし続きが楽しみ
投稿日時:2021/05/27 01:43:28
自分、ナイダン出てくるたびに泣きそうになる
投稿日時:2021/05/27 01:40:26
スネ夫「キック🦵→発勁!」 ニ徳「一撃なら耐えられる!」 スネ夫「!!!」
投稿日時:2021/05/27 01:39:25
徳尾が勝っちゃうパターンに見えるのでどんちゃんには逆転か強者ムーブで勝って欲しい。このままでは感情出して負けた奴に見える
投稿日時:2021/05/27 01:39:07
ここで二徳には負けてほしくないけど流れ的に劉が勝つんだろうなあ
投稿日時:2021/05/27 01:37:55
劉、主人公しすぎだろ……こんなん応援したくなっちゃうわ
投稿日時:2021/05/27 01:37:28
急所ずらしてる二徳はタフなだけじゃなくて受ける技術も高いんだね。関林も急所ズラして受けてた。
投稿日時:2021/05/27 01:34:10
>>759二徳さんも発勁食らったばかりでダメージ大きいからな追撃はむりだったんじゃない?
投稿日時:2021/05/27 01:33:36
>744 太極拳ならその理解であってる。ソースは史上最強の弟子ケンイチだけど。
投稿日時:2021/05/27 01:31:57
ひえ~どっちも応援しちゃうッ
投稿日時:2021/05/27 01:31:17
ナイダンとじゃれあってて草
投稿日時:2021/05/27 01:31:05
蹴りが2発入ったから頑丈潰されたなw
投稿日時:2021/05/27 01:30:41
ベンチに戻れるか…。
投稿日時:2021/05/27 01:29:21
投げてテイクダウンした後、締めとか関節に行ってたら二徳先生一方的に決まってたんではないかと思ったが野暮だな
投稿日時:2021/05/27 01:28:52
この展開で打の衝撃食らってる絵はなしだろう。読者をミスリードする技術のつもりで間違った描写を当てるのに編集突っ込まないの
投稿日時:2021/05/27 01:28:37
二徳さんが前借りしても頑丈だから大丈夫そう
投稿日時:2021/05/27 01:27:53
短い
投稿日時:2021/05/27 01:23:53
あくまで力押しで迫ってくる二徳と劉のメリハリある攻め方が好対照だねえ(気が合わない)
投稿日時:2021/05/27 01:21:51
やはり寝技自主的禁止謎ルールかよ
投稿日時:2021/05/27 01:21:35
2発目の発勁、ハイキックでグラつかされての連撃なのに急所ズラすとか技術ヤバイ。実は急所に入ってたとしたらお化け耐久だけど
投稿日時:2021/05/27 01:21:34
殴られたドンチャンの顔がクッキングパパみたいで笑ってしまった
投稿日時:2021/05/27 01:21:23
トーナメント以前ではあるけど加納と渡り合ってたんだからそりゃ素の戦闘能力は高いだろうな
投稿日時:2021/05/27 01:21:15
やれやれは村上春樹リスペクトだろ
投稿日時:2021/05/27 01:21:07
かなりまともな試合運び。このまま蟲無関係で行ってくれ〜!
投稿日時:2021/05/27 01:20:55
なんだろう、普通に楽しまさせてもらってもいいですか?
投稿日時:2021/05/27 01:20:49
ケンガンルールなら一発目のダウン後追撃で終了か
投稿日時:2021/05/27 01:20:35
どっちも無事にベンチに戻ってくれ
投稿日時:2021/05/27 01:19:16
化勁ってコロの原理じゃなかったけ はたき落としてるというかパーリングに見える
投稿日時:2021/05/27 01:18:53
打撃で破壊じゃなくて意識だけを刈り取るようなヒットを劉は狙ってくるんじゃないか
投稿日時:2021/05/27 01:17:43
ハラトクラッシュなら10000発くらいは耐えられそうだな
投稿日時:2021/05/27 01:16:46
今まで場外だ毒だ蟲だ反則殺害だイロモノばかりだったからリウの純粋な主人公感がいいですね!
投稿日時:2021/05/27 01:16:07
やっぱみんな思うことは同じなんね、 今までの試合がヤベェ奴ばっかやったからこういう普通の試合見たかった。
投稿日時:2021/05/27 01:15:44
もう劉とロロンが主人公でいいよ
投稿日時:2021/05/27 01:15:25
完全に主人公だ…
投稿日時:2021/05/27 01:15:23
「これなら勝てる」とか「見切った」とかの類の心の声が出た後は大概、ヤられるんだよな。黒木先生ですらそうだった!
投稿日時:2021/05/27 01:15:08
128 だからこそ、龍弾みたいな技への対処・回避等も考えてそうで二徳手強そう。(ケンガン・リウ読者 感想
投稿日時:2021/05/27 01:13:48
そうそう、これでいいんですよ。こういう力と技の絶妙なバランスでの駆け引きが見たかったのよ。
投稿日時:2021/05/27 01:12:46
ケンガントーナメントを払拭させる、いたって普通のバトルとはこれか
投稿日時:2021/05/27 01:12:38
二德「二段蹴りは2発だから耐えられない」
投稿日時:2021/05/27 01:12:28
なんか今日サラッとしてるな
投稿日時:2021/05/27 01:12:26
発勁二発って言ってるけど、その間にハイキックも入ってるんだよな……
投稿日時:2021/05/27 01:10:45
なんかアシュラより軽いんだよなぁ。技出すとき全然タメてないからかな? くるぞくるぞ、、ドーン!!がオメガは少ない
投稿日時:2021/05/27 01:10:29
ナイダンに似ててもモンゴル相撲には寝技がないからその分で二徳の勝ち
投稿日時:2021/05/27 01:09:52
タスキモンメンかな?
投稿日時:2021/05/27 01:08:48
劉くんは捲れるのか
投稿日時:2021/05/27 01:08:42
しまった! 2回当たってはがんじょうが発動しない!!
投稿日時:2021/05/27 01:08:38
やばい 普通に試合してるだけなのに、すごく面白いんだけど
投稿日時:2021/05/27 01:08:27
発勁はエアマスターのジョンスリー思い出していいな。かっこいいわ
投稿日時:2021/05/27 01:08:13
大ダメージ負ってもそのままケロッと攻撃し続けてきたら「何しても効かんやん…!」て本人はそうなるわな
投稿日時:2021/05/27 01:08:08
ロロンの解説分かりやす
投稿日時:2021/05/27 01:07:36
忘れてる人いるけど、カウント中に倒れてる相手を攻撃したら失格になるんだよ。別に舐めプしてる訳ではないよ
投稿日時:2021/05/27 01:07:24
全米がナイダン
投稿日時:2021/05/27 01:06:26
劉に勝って欲しいな()
投稿日時:2021/05/27 01:05:53
がんばれ!フラグブレイカー二徳!!
投稿日時:2021/05/27 01:05:31
ロロンのセリフ増えたなぁ、って思ったら もう煉獄側に観戦しながら語れるのが3人しかいないのか(笑)
投稿日時:2021/05/27 01:05:31
まあ順当に二徳が負けるやろなあ
投稿日時:2021/05/27 01:05:24
展開早め
投稿日時:2021/05/27 01:05:17
これから蒼穹の顔が増えてくるのか
投稿日時:2021/05/27 01:03:18
序盤からスピード感ある戦い久しぶりだな
投稿日時:2021/05/27 01:03:17
これが尊いって感情なのか…?なんかいいね
投稿日時:2021/05/27 01:03:13
光蛾「主人公の光我ですよ」
投稿日時:2021/05/27 01:02:57
アドバンテージは劉選手にあああああアアアアアアで草生えた
投稿日時:2021/05/27 01:02:50
あれ?ケンガンオメガってもっとモータルなコンバットしてなかったっけ?めちゃ爽やかなバトル漫画やん!
投稿日時:2021/05/27 01:02:20
今年入ってから作者休み取った?ってくらい毎週読めてる気がする。いつもありがとう。
投稿日時:2021/05/27 01:01:15
めっちゃ面白いバトルで二徳に期待してないとか言ってたの恥ずかしい
投稿日時:2021/05/27 01:01:13
誰も触れてないけど二徳めっちゃイケメンじゃね?
投稿日時:2021/05/27 01:00:52
異常なやつらばっかやったからな…スマートにいい闘いや
投稿日時:2021/05/27 01:00:41
倒したのに何で追撃しないんだ?とか思ってしまった ルール守んない奴ばっかだから素で忘れてたわ
投稿日時:2021/05/27 01:00:11
二徳、ちょうかっけー
投稿日時:2021/05/27 00:58:41
二徳からエアマスターみを感じる
投稿日時:2021/05/27 00:55:44
こういうどっちが何の因縁も無い試合がいいよなー
投稿日時:2021/05/27 00:54:51
二徳の本領はサブミッション! 決まるときは試合が終わりそうだけど、その辺も楽しみにしてる!
投稿日時:2021/05/27 00:54:48
二徳、幽崎相手にはそんな戦い方しなかったじゃんか…
投稿日時:2021/05/27 00:54:30
冒頭の格闘家は足立弘成先生のことやね ロシアントレーニング養成法という本を出しているので皆様ぜひご一読ください
投稿日時:2021/05/27 00:54:17
???「人間耐久度は変わらない」ホントぉ?
投稿日時:2021/05/27 00:54:15
ヤマシタカズオ、蟲説。 いくら離れしたとはいえ、人の死に無関心になりすぎじゃない?
投稿日時:2021/05/27 00:53:21
劉、最初のアッパーは右足、二回目の投げは左手で、地面に衝撃を流してる感じあるな。そして八極拳っぽい肘体当たりかっこよすぎ
投稿日時:2021/05/27 00:53:20
気合わないとか言ってたけどナイダンと二徳似てるし試合終わったら劉と二徳めっちゃ仲良くなってそう
投稿日時:2021/05/27 00:53:14
二徳頑張れー 劉くん頑張れー
投稿日時:2021/05/27 00:52:40
劉くん善戦するけど負ける、って感じがプンプンする 無念…とか言いながら目を閉じそう
投稿日時:2021/05/27 00:52:14
タフネスと馬力がある上に駆け引きも上手いとか強キャラじゃん
投稿日時:2021/05/27 00:51:59
ロロンさん、二徳は急所を外してないしまだまだ受けられますぜ
投稿日時:2021/05/27 00:50:57
あの形で八極拳の肘喰らったら流石に終わるって
投稿日時:2021/05/27 00:50:46
「正義執行」阿古屋
投稿日時:2021/05/27 00:50:16
どっちも負けて欲しくないな いいキャラ同士ぶつかってしまったな
投稿日時:2021/05/27 00:50:09
二階堂好きだから出てきて嬉しかったのに、知らんジジイがしゃしゃってきやがった
投稿日時:2021/05/27 00:49:32
劉くんが強キャラ感はしないけど成長する主人公感あってええなあ 二徳さんは打たれ強いだけで主人公感や強キャラ感はないなあ
投稿日時:2021/05/27 00:48:50
いくらトーナメント前とはいえアギトの打撃食らって相当耐えてたんだから、劉のでも大丈夫っしょ ニ徳好きだから勝ってくれー
投稿日時:2021/05/27 00:48:47
拳願側の勝ち勝ち負けで最後王馬対飛で開幕飛のサレンダーでフィニッシュ
投稿日時:2021/05/27 00:48:42
久しぶりのまともな脳筋試合 こういうのが見たかった
投稿日時:2021/05/27 00:48:40
正統派試合久々に見た気がする
投稿日時:2021/05/27 00:48:22
今のところ、どっちが勝ってもどっちが負けてもおかしくないし、モヤっと感も残らないいい試合。
投稿日時:2021/05/27 00:48:08
普通の戦いじゃねえか1戦目でやれ
投稿日時:2021/05/27 00:47:59
ニ徳の先方で若槻やユリウスと渡り合えるイメージないけど、実際アギトを追い詰めてるからなぁ。すごい…。
投稿日時:2021/05/27 00:47:56
なんかみんなワザ名出るニトクさんだけ出てないのなんでや
投稿日時:2021/05/27 00:47:03
パオ宮本とか懐かしい名前を てか求道の続きはよ
投稿日時:2021/05/27 00:46:45
3P くしゃおじさん 爆誕
投稿日時:2021/05/27 00:45:35
いつもの序盤有利に進める人は負ける理論ならニ徳さんやばそう
投稿日時:2021/05/27 00:45:30
クッキングパパやんw
投稿日時:2021/05/27 00:45:00
リウくん今の所ニセ幽崎より弱いぞ がんばって💪💪
投稿日時:2021/05/27 00:44:49
映え特盛スイーツの間にある鯛焼きみたいな試合やな。
投稿日時:2021/05/27 00:44:15
一度なら耐えられる この言葉がどう展開に絡むのか
投稿日時:2021/05/27 00:44:05
この試合だけはこのまま何事も無く試合終了まで持ってほしい
投稿日時:2021/05/27 00:43:58
リウ、地味な見た目のわりにめちゃくちゃ良キャラじゃない? まだ試合中だし、まだまだ人気でそう
投稿日時:2021/05/27 00:43:43
アーマー投げが厄介だから多段技振り始めた
投稿日時:2021/05/27 00:43:42
まともに試合してるのガオラン以来な気がする…つまり初戦だけ?
投稿日時:2021/05/27 00:42:39
頑丈で投げ技は使うけど言うほど怪力ではないと思うが これも言葉のアヤってやつか
投稿日時:2021/05/27 00:41:40
二徳、一発だけなら耐えられるって言ってたけど普通に何発も耐えてるの草 今まで異常者ばっかだったからシンプルな試合で嬉しい
投稿日時:2021/05/27 00:40:55
いかん。何で追撃しねーんだよとか思ってた。追撃はルール違反!ルール違反です!
投稿日時:2021/05/27 00:40:16
二徳さん初見や嵐山みたいな柔に徹したタイプかと思いきや剛の要素めっちゃ強い ギャップがかっこよすぎる
投稿日時:2021/05/27 00:40:15
ニ徳がいつもよりハンサムに見える
投稿日時:2021/05/27 00:39:43
やっぱ二徳強えな!アギト追い詰めたぐらいだから当たり前っちゃ当たり前だけど。 こういう試合を待ってたのよ!!
投稿日時:2021/05/27 00:39:35
あ、珍しく普通に闘ってる。 面白い!
投稿日時:2021/05/27 00:39:11
ナナハン食らったときと同じだ。。。だったらイケるぜッッッ!
投稿日時:2021/05/27 00:39:11
ニ徳脳筋過ぎる 劉かわよ
投稿日時:2021/05/27 00:38:50
あまりに新鮮すぎる普通の試合
投稿日時:2021/05/27 00:38:50
化頸って技、二虎流の操流の型に似てるな
投稿日時:2021/05/27 00:38:34
オメガはコメント欄まで見てこそ楽しめるって最近分かってきた
投稿日時:2021/05/27 00:38:32
『頭掴んで投げる』&『掴んだまま頭から落とす』ってコレ絶対真似したらあかんやつや。劉の方が打たれ強さ半端ねぇぞ…
投稿日時:2021/05/27 00:36:39
思ったより二徳が強くて思ったより劉が弱かった
投稿日時:2021/05/27 00:35:20
だったら勝てる!!ナイダン蹴り!!!
投稿日時:2021/05/27 00:34:45
二徳さんサンボ打たれ強さ以外になにかあるだろこれ ただ単純になこれだけでアギト同等はさすがに特化しすぎでしょ
投稿日時:2021/05/27 00:34:45
なんかクッボの株も上がるの草
投稿日時:2021/05/27 00:34:31
こういう試合でいいんだよこういう試合で
投稿日時:2021/05/27 00:34:28
劉くんがんばれ
投稿日時:2021/05/27 00:34:16
まともに試合してるだけで面白いって言われてるの草、でも個人的にはキャラが良いから面白い
投稿日時:2021/05/27 00:34:15
カウントする椎名ありさは今日もかわいい
投稿日時:2021/05/27 00:34:07
劉君、ナイダン好きスギネ
投稿日時:2021/05/27 00:33:38
思い出にすら□が出んの草
投稿日時:2021/05/27 00:33:18
これは劉を応援してまうわ ナイダンが味わった不思議な感覚とやらをまだこの試合で見せてないしこれからだな!
投稿日時:2021/05/27 00:33:06
ちゃんと格闘技の試合してる!笑笑
投稿日時:2021/05/27 00:33:02
毎回読むたびにワクワクしていますこれからも頑張って下さい
投稿日時:2021/05/27 00:32:58
3Pで殴られた顔がクッキングパパに 見えたから多分相当疲れてるのかな…?
投稿日時:2021/05/27 00:32:42
トゥー!w雷撃サイキョ!
投稿日時:2021/05/27 00:32:42
ニ徳は良くも悪くもショーマンシップ(遊び)のない関林ってとこかねぇ
投稿日時:2021/05/27 00:32:22
普通すぎるからニ徳が蟲になるくらいのインパクトほしいな
投稿日時:2021/05/27 00:32:11
顔面から落としてその後顔面にサッカーボールキック入れるような世界で背中から落ちて大ダメージでダウンは正直違和感ある
投稿日時:2021/05/27 00:31:41
純粋な発勁の威力ならアジア最強のパオ宮本さんがいるんだよなあ
投稿日時:2021/05/27 00:31:04
発勁のコマめっちゃカッコええ! 最後のページ一瞬ナイダンがお姫様抱っこしてるのかと思った
投稿日時:2021/05/27 00:31:01
知的なキャラなのにゴリゴリの脳筋スタイルの二徳好きだぜ
投稿日時:2021/05/27 00:30:59
143 そのタイトルは読みづらいわw
投稿日時:2021/05/27 00:30:38
状況整理すると、 二徳<アギト<黒木ってなるから、劉とロロンは ↑このへん? 絶対黒木に勝てへんやんw
投稿日時:2021/05/27 00:30:35
あ、これ2徳さん負ける展開だ
投稿日時:2021/05/27 00:30:02
テニプリで普通のテニス見せられてる気分と同じやぞ
投稿日時:2021/05/27 00:29:44
劉くん、もしかしなくても主人公属性だな!?
投稿日時:2021/05/27 00:29:28
そういえばヒカルくん元気かな…
投稿日時:2021/05/27 00:29:22
ニ徳がナイダンの代わりになっちゃう?
投稿日時:2021/05/27 00:29:11
劉君も二徳先生も両方好き♥ どちらを応援すればいいんだ!? 敵方と思わせていた煉獄も愛されキャラ多くて今後も楽しみ!
投稿日時:2021/05/27 00:29:08
箸休め感
投稿日時:2021/05/27 00:29:05
「ダウン中の攻撃なし」は嵐山戦でこちらに利としてはたらいたけど、今回は逆になりそうね
投稿日時:2021/05/27 00:28:47
脳筋戦法でアギトといい勝負したってもしかして打たれ強さだけなら黒木以上なんじゃないの
投稿日時:2021/05/27 00:28:44
アギトからニ徳へのコメントが欲しいな
投稿日時:2021/05/27 00:28:39
今まで二郎ラーメンやハンバーガー続きだったのがいきなり上品な日本割烹料理を食べさせられている。そんな感じの試合
投稿日時:2021/05/27 00:28:14
ナイダンは本気じゃなかったと思うよ劉くん
投稿日時:2021/05/27 00:28:08
こんなにまともな技の応酬はガオランの試合以来だよ・・・
投稿日時:2021/05/27 00:28:07
二徳さんマジの純粋に強いタイプだった
投稿日時:2021/05/27 00:28:04
最近展開重視で試合はおまけ感で読んでしまってたからか普通の試合だと物足りなく感じる 自分の読み方が間違ってるのかもしれん
投稿日時:2021/05/27 00:27:55
投げの技術では二徳より上であろう嵐山の投げを何度も耐えまくった正樹くんの耐久力ってやっぱヤベーんだなって。
投稿日時:2021/05/27 00:27:45
ああ…今週も読み終わってしまった…
投稿日時:2021/05/27 00:27:21
普通に格闘マンガしてる。。。そしてそれが一番面白いという(失礼)
投稿日時:2021/05/27 00:27:21
過去のアギト戦、発勁直撃2発で立てるHPオバケが戦線離脱する闘いだったのか…今のアギトは龍弾あるしこの戦法厳しいだろうな
投稿日時:2021/05/27 00:27:10
だったらイケるぜッッ!はやばいぞ
投稿日時:2021/05/27 00:27:05
「私のサンボと噛み合いそうだ。」はナイダン戦前に言ったと思う その後にクッボが「レスリング出身のオオクッボ」って言ってた
投稿日時:2021/05/27 00:26:53
このマンガ今一番面白いわ
投稿日時:2021/05/27 00:26:49
真っ当な殴り合いって感じで、清々しい
投稿日時:2021/05/27 00:26:30
安心して読める試合だ
投稿日時:2021/05/27 00:26:15
ま、まともな試合!?!?
投稿日時:2021/05/27 00:26:08
なんか闘いの展開がマンネリしてきたな。 どっちが勝つか予想できないから面白いんだけど
投稿日時:2021/05/27 00:25:51
実は二徳レスラー説が微レ存…?
投稿日時:2021/05/27 00:25:44
46 読み直そう
投稿日時:2021/05/27 00:25:41
エアマスターの坂本ジュリエッタを思い出すキャラクターだな
投稿日時:2021/05/27 00:25:40
8で立ち上がるのオモロくない
投稿日時:2021/05/27 00:25:21
劉良かったな煉獄ルールで、ケンガンルールだったらダウン=サッカーボールキックやで…。
投稿日時:2021/05/27 00:25:13
10頁の実況で不覚にも笑ってしまった
投稿日時:2021/05/27 00:25:12
劉君がんばれ
投稿日時:2021/05/27 00:25:05
もうちょい長くして欲しいなあ
投稿日時:2021/05/27 00:24:49
普通投げられて背中から落ちたらこうなるよね。速水の耐久性なんやねん。
投稿日時:2021/05/27 00:24:39
二徳かっけえ
投稿日時:2021/05/27 00:24:08
組技は技術だ!みたいなこと言われたりもするけどゴリゴリに筋力が要るんだよね
投稿日時:2021/05/27 00:24:05
あぁ〜……これは亡き友に面影を重ねてトドメを刺せずにリウ君敗北パターンですわ……
投稿日時:2021/05/27 00:24:05
投げ主体で打たれ強いって速水正樹と被ってない?
投稿日時:2021/05/27 00:23:58
殆どが灰汁が強すぎたり血生臭い試合ばっかりだったので普通に試合してる事が余りに違和感が過ぎて味気なくなってしまった
投稿日時:2021/05/27 00:23:53
体格で劣る劉の発勁がここまで効くとか威力やばすぎるわ 徳尾が打たれ強かったから良かったけど
投稿日時:2021/05/27 00:23:44
久々にどっちも勝って欲しい2人の戦い来た
投稿日時:2021/05/27 00:23:33
アドバンテージがああああああああああアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー?!??!!?!?!!?!????!?
投稿日時:2021/05/27 00:23:25
これが後のシン国の王となる者の試合だとまだ誰も知る由は無かった……
投稿日時:2021/05/27 00:23:23
後2話位で決着つきそうな勢いだな
投稿日時:2021/05/27 00:23:17
頭持って投げつけるとかヤバ
投稿日時:2021/05/27 00:23:15
二得って強かったんだ…
投稿日時:2021/05/27 00:23:04
58 これコメントしたの俺だけどこんな発言してなくね???どこと勘違いしたんだ???
投稿日時:2021/05/27 00:23:03
劉くん完全に主人公じゃん
投稿日時:2021/05/27 00:22:58
二徳の戦闘スタイルかっけぇ
投稿日時:2021/05/27 00:22:46
関林相手だったら心折れそう
投稿日時:2021/05/27 00:22:37
劉が主人公に見える
投稿日時:2021/05/27 00:22:26
一番最初の柔道家は嵐山さんかな?
投稿日時:2021/05/27 00:22:21
二起脚じゃないのな
投稿日時:2021/05/27 00:22:18
サンボと中国武術は作者の専門外なのかな
投稿日時:2021/05/27 00:22:17
今までで一番おもしろい試合
投稿日時:2021/05/27 00:22:11
格闘漫画みたいやないか
投稿日時:2021/05/27 00:22:10
急に少年漫画のノリになったw
投稿日時:2021/05/27 00:22:07
前にサンボの動画を観てみたんだけど、凄まじい勢いなのに舞を舞っているようだった。二徳先生!かっこいいっす!!
投稿日時:2021/05/27 00:21:58
平和だ・・・
投稿日時:2021/05/27 00:21:47
こういう普通の試合が見たかったんだよ
投稿日時:2021/05/27 00:21:44
58 言ってないがw
投稿日時:2021/05/27 00:21:40
簡単に折れるのは氷室の腕だけ
投稿日時:2021/05/27 00:21:38
泣きそうニ徳負けないで
投稿日時:2021/05/27 00:21:13
あれてかこうなってくるとなんで速水の追撃はOKだったの本当にwww 作者しっかりせいよ
投稿日時:2021/05/27 00:21:11
あれてかこうなってくるとなんで速水の追撃はOKだったの本当にwww 作者しっかりせいよ
投稿日時:2021/05/27 00:21:05
なんだすごく普通の試合してる新鮮だ
投稿日時:2021/05/27 00:21:04
今までの試合がアレだからダウン中にぶっ飛ばされないかドキドキしてしまったよ
投稿日時:2021/05/27 00:20:59
なんかどっちが勝手もOK!!
投稿日時:2021/05/27 00:20:53
どうでもいい疑問なのだがサンボがロシア語なら英語との組み合わせのサンビストはカタカナ英語なのか
投稿日時:2021/05/27 00:20:49
うおおぉぉぉぉお!!!めっっっっっちゃ熱いやんけ!!!ベストバウト候補じゃね!!!???
投稿日時:2021/05/27 00:20:38
お前ら日付が変わった瞬間読んでるとかめっちゃオメガ好きだなオイwww…俺もか
投稿日時:2021/05/27 00:20:25
鷹のように戦え、劉東成
投稿日時:2021/05/27 00:20:09
35. 久しぶりに笑ったわ。ありがとう
投稿日時:2021/05/27 00:19:53
簡単に折れるのは氷室だけコメント草
投稿日時:2021/05/27 00:19:51
↓529 サンバは草 サンボな
投稿日時:2021/05/27 00:19:44
あれ?もしかして今回誰も蒼穹に行かない?
投稿日時:2021/05/27 00:19:18
殿は劉に負けたナイダンに圧倒された龍鬼に一瞬で制圧されたんだよなあ
投稿日時:2021/05/27 00:19:17
殿が息してるか心配🥺
投稿日時:2021/05/27 00:19:04
劉が弱いって言ってる奴ちゃんと読んでるのか? ロロンにも最強と評される威力の発勁だぞ、それを受け流せる二徳がおかしいだけ
投稿日時:2021/05/27 00:18:55
……ふ、普通に試合してる!? 発勁ってやっぱカッコいいなぁ。
投稿日時:2021/05/27 00:18:52
今更だけど○したら負けとかダウン後の追撃は反則とか、敵側の団体なのにルールはかなり人道的だな
投稿日時:2021/05/27 00:18:49
金田の上位互換みたいな戦闘スタイルだな。 体力が高いのはやっぱ攻撃側から見ればやりにくいよなあ。
投稿日時:2021/05/27 00:18:17
劉が主人公だとタイトルがケンガンオロチになっちゃう…それはそれでかっこいいな
投稿日時:2021/05/27 00:18:17
劉くんはコスモみたいに覚醒して勝つ展開になりそうね
投稿日時:2021/05/27 00:18:07
みんな試合の勝ち負けより無事にベンチに帰れるかどうかを心配してるの草生える
投稿日時:2021/05/27 00:18:01
前回「1発だけなら耐えれる」 今回「今度も耐えられた」 やっぱり1発だけじゃねーじゃねーか!
投稿日時:2021/05/27 00:17:53
頭掴んで叩きつけるとか サンバヤバいな
投稿日時:2021/05/27 00:17:52
二徳のイケメン度があがるあがる いい試合や
投稿日時:2021/05/27 00:17:35
現実では柔道経験者がそのままの技術でサンボの王者になってるんだけどね。
投稿日時:2021/05/27 00:17:22
煉獄ルールじゃなかったら一瞬で勝敗ついてそう
投稿日時:2021/05/27 00:17:11
タフって言葉は二徳のためにある。
投稿日時:2021/05/27 00:17:08
劉ちゃんがやられて今度、飛ちゃんが豹変してブチ切れてくれるんでしょ…!? 止まらないブチギレの連鎖……
投稿日時:2021/05/27 00:17:07
体格では劣るが望む格闘技の才能には恵まれた劉、体格と格闘センスには恵まれたが文才は…の二徳 で対か
投稿日時:2021/05/27 00:17:02
初見泉()
投稿日時:2021/05/27 00:17:02
いろいろ試合中の各キャラについて書きたいこと多くて今後も期待。それとは別に蟲がナイダンやアランのクローン造ってたら嫌だな
投稿日時:2021/05/27 00:17:01
圧縮されたケンガン要素が来週爆芯の様に襲ってくることを考えると
投稿日時:2021/05/27 00:16:50
煉獄側あまりに控え室に戻らなすぎて必然的にロロンの描写が激増してるの草
投稿日時:2021/05/27 00:16:50
二徳、あくまで耐久型なのか、それとも更に奥の手が幾つかあるのか楽しみだな
投稿日時:2021/05/27 00:16:40
速水の時は投げた後パウンド入れてたのに、今回はカウントとるのかよ
投稿日時:2021/05/27 00:16:37
どっちが勝っても良い。ただ一回くらいきれいに終わってくれ
投稿日時:2021/05/27 00:16:36
ドンチャンと戦うナイダンの顔、笑顔だ…!うるっときてしまった。でも、二徳先生に勝ってほしい!!
投稿日時:2021/05/27 00:16:15
刃牙でいう、 烈海王vsセルゲイ·タクタロフ
投稿日時:2021/05/27 00:16:08
フェザー級対ライトヘビー級のmmaだ
投稿日時:2021/05/27 00:16:02
ナイダンのコマ、いつもの名前表記でちょっと妙な面白さが発生してしまってる
投稿日時:2021/05/27 00:15:56
ケンガン陣営は毎回負けが先行するから今回も負けて追う展開だろう おそらく
投稿日時:2021/05/27 00:15:55
ニ徳の打たれ強さにかつて牙と接戦したっていう根拠があるのがいいね こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/05/27 00:15:52
ドンちゃん試合の最後の方は笑顔になってそう
投稿日時:2021/05/27 00:15:43
二徳さん言葉は知的なのに戦法はゴリゴリの脳筋なの好き
投稿日時:2021/05/27 00:15:20
アギトの龍弾は苦戦したニ徳に向けて編み出した技だったんだろうな
投稿日時:2021/05/27 00:15:10
PFP1位のヌルマゴメドフはサンボ出身
投稿日時:2021/05/27 00:15:09
この落とされ方2回して立ち上がるリウくんも大概頑丈だと思うけど
投稿日時:2021/05/27 00:15:05
追撃しない二徳優しいな!→そういや禁止じゃん ケンガン側もよくこんなぬるいルールに耐えてるよ
投稿日時:2021/05/27 00:14:51
二徳と関林の殴り合いを観てみたい
投稿日時:2021/05/27 00:14:43
470 頭の中では中国語で考えてるから?
投稿日時:2021/05/27 00:14:35
だったらイケるぜ!
投稿日時:2021/05/27 00:14:15
くしゃおじさんことリウ
投稿日時:2021/05/27 00:14:09
二徳普通に強いな、リウはなんか弱いなあ、中国拳法は弱くされる運命か
投稿日時:2021/05/27 00:14:07
愚地克巳だけじゃなくて郭海皇もパクっとるんかい笑にしてもニ徳クンさぁ…プロレスに興味ないかい?
投稿日時:2021/05/27 00:14:04
ケンガンルールだったら追撃で終わってたな
投稿日時:2021/05/27 00:13:54
サンボの強さがわからんな ユリウスだったら秒殺やん
投稿日時:2021/05/27 00:13:51
手堅く面白いわ。
投稿日時:2021/05/27 00:13:44
ちゃんと死者を弔ってくれるまともな人がいることに感動 胸が熱くなる試合だな
投稿日時:2021/05/27 00:13:41
こういう双方引かぬ技の応酬好き
投稿日時:2021/05/27 00:13:39
普通の試合に感動してるやつ多すぎ
投稿日時:2021/05/27 00:13:35
今ん所桐生を追い詰めた二階堂の方が強そう。 二階堂は戦い方がトリッキーに見えるからかな?
投稿日時:2021/05/27 00:13:33
劉勝って欲しい〜がんばれ!!!
投稿日時:2021/05/27 00:13:31
顎揺らしてからの浸透勁とかでの打撃コンボ狙いかな?
投稿日時:2021/05/27 00:13:24
2人とも試合後に打ち解けそうだな そうであって欲しい
投稿日時:2021/05/27 00:13:19
頑丈頑丈言うけど現実の武道家ならコンクリみたいな床に叩きつけられたら普通死んでるけどな
投稿日時:2021/05/27 00:13:17
二徳、急所攻撃耐えんのは反則やろw タフすぎるw しかしサンボ強いな!w
投稿日時:2021/05/27 00:13:15
470 頭の中、中国語 外に向けた言葉、日本語
投稿日時:2021/05/27 00:13:14
二徳と嵐山の対決も見たかったな
投稿日時:2021/05/27 00:13:11
なんかスゲー好きだわこの試合。俺の中でベストバウトの予感
投稿日時:2021/05/27 00:13:05
普通の試合というより、今までの試合が殺伐としすぎてた…
投稿日時:2021/05/27 00:12:59
そうか、ゴリラは小説家になれないもんな
投稿日時:2021/05/27 00:12:52
異常な奴らの戦いばっかだったから、こういう戦いも良いな
投稿日時:2021/05/27 00:12:47
ずっとアレな試合展開だったせいか、真っ当な試合すぎて逆に違和感を感じるけど、こういうのでいいんだよこういうので
投稿日時:2021/05/27 00:12:37
追撃民多すぎだろ・・・
投稿日時:2021/05/27 00:12:37
劉推せるな
投稿日時:2021/05/27 00:12:34
^_^
投稿日時:2021/05/27 00:12:31
関林「ニ徳、お前プロレスラーに向いてるぜ」
投稿日時:2021/05/27 00:12:25
劉くんがクッキングパパになった所、静電気野郎に頭突き返されたサーパイン思い出した
投稿日時:2021/05/27 00:12:20
良い戦いだな。どっちも好きだしまだ展開も読めないから楽しみ。
投稿日時:2021/05/27 00:12:17
劉主人公だろコレ
投稿日時:2021/05/27 00:12:09
劉喋ってる時は語尾にネとか付くけどそうじゃない時普通の語尾になるのなんで!
投稿日時:2021/05/27 00:12:05
脇キャラだが主人公感強い劉VS無骨な戦い方する二徳って良い回なのに変な腐コメする人さぁ…
投稿日時:2021/05/27 00:12:05
ダウンから追撃出来たならとっくに終わってる試合だな
投稿日時:2021/05/27 00:11:56
1度目はカウント9、2度目はカウント8、早くなっている…!
投稿日時:2021/05/27 00:11:55
ひかるくんは、発勁何発打ち込まれてもキャイ〜ンで回避しそう
投稿日時:2021/05/27 00:11:53
幽崎戦は打撃かわすスタイルだったけど今回は受けるのな 蟲が成り代わってるからスタイルが変わったわけじゃないよな
投稿日時:2021/05/27 00:11:52
劉の最後見ると負けフラグ感あるのよな。ナイダンと二徳じゃ戦い方も鍛練も考え方とかも違うのに
投稿日時:2021/05/27 00:11:49
小説からしからぬ脳筋プレイでワロタ
投稿日時:2021/05/27 00:11:48
堅いキャラでもサーパインと比べて魅力無いのはなんなんだろうな 期待が高まってた劉に対して急に堅い設定出して来たからか?
投稿日時:2021/05/27 00:11:33
二徳がタフなのはわかるんだけど、ユリウスとか見ちゃってるから、それを評価されてもなんか困る
投稿日時:2021/05/27 00:11:31
どっちも良い奴すぎてどっちも応援したくなる
投稿日時:2021/05/27 00:11:26
なーんかシャブが足んねーなー?
投稿日時:2021/05/27 00:11:24
拳法家とサンビストの決着と言えば転蓮華
投稿日時:2021/05/27 00:11:20
実際レスラーなどの組み技が強い人は背筋がめちゃくちゃ発達していて、総合でも打撃の重さが段違いで強い
投稿日時:2021/05/27 00:11:18
負けるな!どっちも負けるな!!
投稿日時:2021/05/27 00:11:13
何この普通に良い試合
投稿日時:2021/05/27 00:11:12
これ見てるとキング弱いな!前回体格だの感情だの言ってたわりにはこんなのかよ
投稿日時:2021/05/27 00:11:11
二徳が勝ちそうかと思ったらリウが勝ちそうだからニ徳が勝つんじゃないかと思う
投稿日時:2021/05/27 00:11:08
すごくいい試合だ、、
投稿日時:2021/05/27 00:11:06
ケンガンルールだったらダウンからの追撃で終わってたな。二徳めちゃくちゃ強くない? そらアギトも苦戦するわ
投稿日時:2021/05/27 00:11:04
ルールを守って楽しくバトル!
投稿日時:2021/05/27 00:11:04
ケンガン会ルールだったら(嵐山以外は)本当にへなちょこしかいないな
投稿日時:2021/05/27 00:10:52
おま…?!?!ん こ
投稿日時:2021/05/27 00:10:51
今までの仕合は序盤で煉獄闘士が強さを見せてたが流れが変わったな まるで劉が主人公側だ
投稿日時:2021/05/27 00:10:48
ロロンがオレとも渡り合える才能って言ってたけどアギトより強いようには見えんな
投稿日時:2021/05/27 00:10:43
前話に引き続き脳筋スタイルを続ける脳筋
投稿日時:2021/05/27 00:10:39
二徳はパズドラみたいに防御力を超えないとダメージ入らないタイプか
投稿日時:2021/05/27 00:10:28
ヒカル「…俺の弔い合戦って…ありがとう…」
投稿日時:2021/05/27 00:10:27
あれですね、対抗戦という名のフルコースの中でメインディッシュの前のソルベのような戦いですね。
投稿日時:2021/05/27 00:10:26
二徳はナイダン程の異常さは感じないし普通に劉が勝ちそう
投稿日時:2021/05/27 00:10:25
前試合と違って面白い
投稿日時:2021/05/27 00:10:18
何で倒れてんのに頭蹴らんの?って一瞬思って 頭がケンガン会にやられてしまった
投稿日時:2021/05/27 00:10:16
煉獄側ルール違反し過ぎだしダウン中ぶん殴っても文句言われないからやっていいと思う
投稿日時:2021/05/27 00:10:15
過去にアギトを追い詰めた二徳はまだまだ実力発揮しきってないよなー頼んだぞ見せ場もっとくれ
投稿日時:2021/05/27 00:10:07
リウの発勁宛にならねーなw
投稿日時:2021/05/27 00:09:42
どっちも頑張れ!って呟こうとしたら一番上に同じコメントがあった。みんな同じ気持ちね。
投稿日時:2021/05/27 00:09:40
追撃ありなら終わってたって、追撃ありだったら劉だって長々休んでないよ。
投稿日時:2021/05/27 00:09:40
リウが一番主人公してる
投稿日時:2021/05/27 00:09:37
二徳が普通に強くてビックリ
投稿日時:2021/05/27 00:09:26
二徳さんはどうやってこの筋力維持してんだろ。執筆活動の合間にシルバーマンジムに通い詰めてるのかな
投稿日時:2021/05/27 00:09:26
最後のページでナイダンにお姫様抱っこされるのを恥ずかしがってるようにしか見えない
投稿日時:2021/05/27 00:09:26
二徳、お前…ゴースト戦の時はもっとスマートに戦ってただろ‼︎
投稿日時:2021/05/27 00:09:25
最後のページでナイダンにお姫様抱っこされるのを恥ずかしがってるようにしか見えない
投稿日時:2021/05/27 00:09:24
はぁはぁ…特濃な徳尾…だったぜぇ…
投稿日時:2021/05/27 00:09:21
劉君かっこいいな…
投稿日時:2021/05/27 00:09:20
珍しく真っ当に戦ってて草
投稿日時:2021/05/27 00:09:17
特に因縁とか裏がない試合だけど、勝敗や展開が読めない分正直対抗戦全試合中でもトップクラスに面白い
投稿日時:2021/05/27 00:09:17
シンプル イズ ベスト!!!
投稿日時:2021/05/27 00:09:11
ナイダン、りう相手するとき手ェ抜いてた。だからりうは今、二徳に勝てるとおもてるヨ。
投稿日時:2021/05/27 00:09:09
ニ徳さん いいキャラ 無頼作家なのにゴリ押しスーパーアーマー戦法とか 着流しでサンボとか かっこいい
投稿日時:2021/05/27 00:08:57
3ページ目の劉の顔どっかで、、、と思ったら、この前やったIPPONの、写真で一言に出てきたおじいちゃんやった笑笑笑笑
投稿日時:2021/05/27 00:08:56
これリュウちゃんケンガン会の方に来るんじゃない? 本当の敵は蟲にありだしなにより煉獄には勿体ない
投稿日時:2021/05/27 00:08:56
こんなん主人公じゃん…
投稿日時:2021/05/27 00:08:53
矛vs盾って感じで面白い アシュラを含めても今までで1番堅実な試合だ
投稿日時:2021/05/27 00:08:48
真っ当な武の闘いだが今までが色物すぎて何故か物足りなく感じてしまうな。もちろん面白いが
投稿日時:2021/05/27 00:08:47
一方その頃医務室。 阿古屋「正義ィィイィ!」
投稿日時:2021/05/27 00:08:34
徳尾さん小説家とか辞めてプロレスラーやったほうがいいだろ…
投稿日時:2021/05/27 00:08:32
脳筋ニ徳
投稿日時:2021/05/27 00:08:31
3ページ目の劉君… サーパイン!?
投稿日時:2021/05/27 00:08:27
ユリウスの打撃も二発耐えてみな?トぶぞ
投稿日時:2021/05/27 00:08:26
熱いぜ!
投稿日時:2021/05/27 00:08:25
嘘槻とクッボで2敗、二徳と王馬で2勝で対抗戦引き分けにして蟲の処理が本命って感じかね
投稿日時:2021/05/27 00:08:20
なんか普通にいい試合で困惑してる 俺はイカれた試合の方が好きだったのかもしれない
投稿日時:2021/05/27 00:08:17
3試合ぶりにカウント中攻撃しない戦い
投稿日時:2021/05/27 00:08:17
弔い合戦やる奴は負けフラグよ。 作者中国拳法の使い手イジメるの好きだな。
投稿日時:2021/05/27 00:08:16
二徳がいちいち袖に腕戻すシーンがちゃんと描かれてて笑うんだが
投稿日時:2021/05/27 00:08:14
亡き友のために戦い 倒されようとも立ち上がり 敵に亡き友を重ねる 劉が主人公に見えてきたのは私だけだろうか
投稿日時:2021/05/27 00:08:14
サーパインだったら痛ぇ痛ぇ言いながら無限に耐えられそう。 劉の発勁がサスケのカウンターより強ければ別だけど。
投稿日時:2021/05/27 00:08:10
痛みを受け入れ進み続けるを身をもって教えてくれる二徳先生
投稿日時:2021/05/27 00:08:04
二徳さん 体の硬さは ケンガン1 ??「お喋り男と詩人は嫌い」
投稿日時:2021/05/27 00:08:03
実況の「アドバンテージは劉選手にああああああアアアアアアアアーーーーー!!!??」でなんか笑った
投稿日時:2021/05/27 00:08:03
どっちもカッコいい
投稿日時:2021/05/27 00:07:59
おい二徳攻めすぎだ。ケンガンはなぁ。先に攻めた方が負けやすいんだよ!
投稿日時:2021/05/27 00:07:56
台詞からして劉はナイダンに勝ってるのかな
投稿日時:2021/05/27 00:07:53
事前情報無いにしてもあれだけ食らってから二徳とナイダンへの対処が共通だと気付いたあたり、見た目ほど劉まだ冷静じゃないな。
投稿日時:2021/05/27 00:07:51
二徳「あれ?2発目以降も耐えられた!」
投稿日時:2021/05/27 00:07:48
劉「負けるか 負けるアルか東成!?」 「いやまだヨ!」 「私、まだ使用っちゃいなイヨ!」 「私のあの、踏み込みヲ!」
投稿日時:2021/05/27 00:07:42
正直めっちゃ楽しいわ、こういうのが見たかった
投稿日時:2021/05/27 00:07:39
面白い!こういうのでいいんだよおじさんになりそう なんやねん殺破手って
投稿日時:2021/05/27 00:07:29
ダウンして数カウント動けない時点で死合いやケンガンルールだったら追撃されて敗れてるよな
投稿日時:2021/05/27 00:07:27
煉獄ルールで関林や春男が戦うの見てみたかったかも
投稿日時:2021/05/27 00:07:23
アドバンテージは劉選手にアアアアアアァァァァアアアアアーーーーーー!!!!にワロタ
投稿日時:2021/05/27 00:07:15
二徳さんさぁ…幽霊さんの時と戦法違いすぎんか?
投稿日時:2021/05/27 00:07:15
拳願ルールだったら2回も負けてるやん…
投稿日時:2021/05/27 00:07:10
死んだ友の技を思い出して闘うとか、劉くん主人公ムーブかましすぎじゃないですかね
投稿日時:2021/05/27 00:07:10
何気に煉獄って完全な実力で勝ったケースが一つもないから、この試合は劉に勝って欲しいわ
投稿日時:2021/05/27 00:07:10
やっべぇ交流試合で1,2を争うくらいクリーンで安心して見てられる対戦だ。二得は耐えて殴るとかいう脳筋の極みで笑えるわ
投稿日時:2021/05/27 00:07:08
ナイダンと同じだッ!! だったらイケるぜッッ!!!!
投稿日時:2021/05/27 00:07:08
にあああああああああアアアアアアアアア! って好き
投稿日時:2021/05/27 00:07:03
3ページの劉、めっちゃスネ夫で草
投稿日時:2021/05/27 00:07:02
どっちが勝っても嬉しい試合
投稿日時:2021/05/27 00:06:59
すごく真っ当な試合でどちらも応援したくなる
投稿日時:2021/05/27 00:06:59
ケンガン側誰も出てこなかったね
投稿日時:2021/05/27 00:06:57
サンボマスターって事か
投稿日時:2021/05/27 00:06:57
劉お前負けるのか…? 頑張ってくれ!!!
投稿日時:2021/05/27 00:06:56
二徳さんまさかアギト相手にこの戦法やったの???
投稿日時:2021/05/27 00:06:54
やはり、フィジカル…。
投稿日時:2021/05/27 00:06:53
1発だけなら耐えられるって言葉を1試合に1発って勘違いしてる人多すぎないか
投稿日時:2021/05/27 00:06:50
もうベテランばかりしか残ってないのにもし二徳が勝ったらこの中から誰が負けるんだろう。 王馬はまずないから大久保かな…
投稿日時:2021/05/27 00:06:50
凄い素直な格闘技戦でいいね! どっちが勝つのかー!
投稿日時:2021/05/27 00:06:49
徳尾、もはや顔芸だ笑
投稿日時:2021/05/27 00:06:47
劉目線ナイダンはいい友達やったんやろな 試合に勝って復讐をやめてくれないもんか
投稿日時:2021/05/27 00:06:46
普通にやってて草
投稿日時:2021/05/27 00:06:37
似てるせいでそこにこだわった結果違う部分に対応できなくて負けそう。
投稿日時:2021/05/27 00:06:34
一周飛ばしたの思うくらい試合の佳境感が凄まじく、そして地に足のついた試合だ
投稿日時:2021/05/27 00:06:32
二徳さんスーパアーマー持ちか
投稿日時:2021/05/27 00:06:27
ダウン後追撃ありな拳願試合ルールなら幽崎戦より早く終わってたのか……
投稿日時:2021/05/27 00:06:26
二徳自分を題材にした漫画かこうぜ
投稿日時:2021/05/27 00:06:23
二徳普通に勝ちそうやんけ!
投稿日時:2021/05/27 00:06:21
泥臭いね。いいよ。
投稿日時:2021/05/27 00:06:16
劉コサックダンサーやんけ!
投稿日時:2021/05/27 00:06:15
ナイダンとニトクが似てる…のか?
投稿日時:2021/05/27 00:06:07
流石キング、解説をさせても超一流だぜ!
投稿日時:2021/05/27 00:06:05
めちゃくちゃ面白い なんのバイアスもかかってない試合だからどっちが勝つかわからない!
投稿日時:2021/05/27 00:06:00
劉の主人公感凄いな 普通の漫画だと勝ちそうだけど、これケンガンだから負けんだろうな
投稿日時:2021/05/27 00:05:57
なんで急に戦法頭悪くなるん?笑
投稿日時:2021/05/27 00:05:56
HBぶっぱ振りニ徳とか読めんわ
投稿日時:2021/05/27 00:05:55
ガオグライゲーンノラシン対マイティモー思い出した。 でも二徳強い…カッコいい… てか、ナイダンのとこ名前いらなくない?笑
投稿日時:2021/05/27 00:05:48
煉獄サイドの方が主人公してますねぇ
投稿日時:2021/05/27 00:05:46
負けた方も帰って来れそうな試合
投稿日時:2021/05/27 00:05:44
これは試合後仲良くなる流れかな?
投稿日時:2021/05/27 00:05:37
二徳さん脳筋戦法かと思ったら頭使ってたけどやっぱり脳筋戦法だった
投稿日時:2021/05/27 00:05:37
観客からしたら安心して見れる試合だよな。 口から人を裂いちゃう奴とか、正義ィィィ!言いながら迫ってくる奴が続いてたし。
投稿日時:2021/05/27 00:05:36
こういうのでいいんだよ
投稿日時:2021/05/27 00:05:33
小説の原稿落ちてもあと一回耐えられるって耐えてきたんやろなぁ
投稿日時:2021/05/27 00:05:27
46へ ダウン中の追撃は反則ですよ、よく読んでね
投稿日時:2021/05/27 00:05:22
二徳と正樹どっちが頑丈なの
投稿日時:2021/05/27 00:05:22
久しぶりにまともな仕合してる気がする
投稿日時:2021/05/27 00:05:22
「私は仇ではないのだがね」 ど正論過ぎて全力で応援するわwww
投稿日時:2021/05/27 00:05:20
3ページ目にクッキングパパがいて草
投稿日時:2021/05/27 00:05:19
なんだか絶命トーナメントを思い出す試合だな! めちゃくちゃ良いぞこういうのが見たかったんだよ!
投稿日時:2021/05/27 00:05:13
まじでアギト対二徳がどう決着ついたのか見たい
投稿日時:2021/05/27 00:05:13
3ページに急にクッキングパパ現れて草
投稿日時:2021/05/27 00:05:07
なんてクリーンな試合なんだ!!!
投稿日時:2021/05/27 00:05:05
拳願サイド、頑丈なタンク級ばっかりや。今のところ場外とか毒でないと勝ててないし。 そもそも殺害決着容認してる連中だしな
投稿日時:2021/05/27 00:05:02
ストーリーとかチーム対抗とか蟲とか全部わきに置いて、純粋に他人のために闘う劉に勝ってほしい 弔い合戦なんて辛すぎるよ…
投稿日時:2021/05/27 00:05:02
劉ちゃん強がってた割には開始そうそうボッコボコやん
投稿日時:2021/05/27 00:05:01
これがアギトを追い詰めた男の力だとは思えん 二徳、もっとお前の技を見せてくれ!!
投稿日時:2021/05/27 00:04:57
そういえば二徳って徳尾徳道だったな。 いつのまにか二徳って名字だと思い込んでた。
投稿日時:2021/05/27 00:04:52
トーナメント前とはいえアギトを後一歩まで追い詰めた実力は本物みたいだな
投稿日時:2021/05/27 00:04:52
作者さんそろそろ少し休んでもいいのでは…
投稿日時:2021/05/27 00:04:51
あー...いいね...すっごくいい...浄化される...
投稿日時:2021/05/27 00:04:48
まさか俺が男に興奮する訳がない。 すまん、正直言って15Pの劉くんに興奮した。
投稿日時:2021/05/27 00:04:43
今回の試合シンプル故に面白いな
投稿日時:2021/05/27 00:04:42
これが後こサンボマスターであった。
投稿日時:2021/05/27 00:04:42
3試合ぶりのまともな試合になるみたいで良かったぜ
投稿日時:2021/05/27 00:04:41
当たり前のようにダウン攻撃する奴らばかりだったせいで劉くん寝てたら死ぬぞ!って突っ込みそうになった
投稿日時:2021/05/27 00:04:39
1発なら耐えれる言って2発耐えてるってことは 想定より弱かったってことかな アギトの龍弾を1発なら耐えれるってことか?
投稿日時:2021/05/27 00:04:29
蟲って事実を踏まえても普通の知人には本当にいい人やったんやなってナイダン君 確かに試合前はすごい和やかやったもんな…
投稿日時:2021/05/27 00:04:24
変な試合ばっかだったから感覚バグってたけどこれが普通の試合だよね
投稿日時:2021/05/27 00:04:14
こういうのでいいんだよこういうので 正義ィィィだのキャウッだのいらん
投稿日時:2021/05/27 00:04:10
今は二徳優勢だけどこれからどうなるかはわからないな
投稿日時:2021/05/27 00:04:10
普通にいい試合 ダウン追撃がないのが不思議に思えてしまう
投稿日時:2021/05/27 00:04:09
二徳、技巧派の見た目しててゴリゴリのパワータイプですき
投稿日時:2021/05/27 00:04:04
ただの主人公やんけ 本物の主人公さんは一コマも描いて貰えないってのに
投稿日時:2021/05/27 00:03:53
これなら勝敗はともかく試合後にちったあリスペクトが生じるかな?
投稿日時:2021/05/27 00:03:53
光我くんより主人公してる劉くん
投稿日時:2021/05/27 00:03:42
ジョンス・リー早くきてくれーーー
投稿日時:2021/05/27 00:03:36
これ試合後二徳と仲良くなるフラグ?
投稿日時:2021/05/27 00:03:33
お前かっこいいな……一気に好きになった……
投稿日時:2021/05/27 00:03:31
光我くんより主人公してる劉くん
投稿日時:2021/05/27 00:03:20
試合後仲良くなってるパターンだな
投稿日時:2021/05/27 00:03:15
面白いっ!
投稿日時:2021/05/27 00:03:15
ナイダンにお姫様抱っこされてるんかおもたネ
投稿日時:2021/05/27 00:03:11
クッキングパパだ
投稿日時:2021/05/27 00:02:54
こんな真っ当な試合は対抗戦だけじゃなく、ケンガン全体見ても結構珍しいかも?変な特殊能力とか出て来ないし
投稿日時:2021/05/27 00:02:53
だったら勝てるッッ! で締めるこのかんじ、克己vs花山を思い出す奴おらんか?古いけど
投稿日時:2021/05/27 00:02:47
やれやれ 僕はパスタを茹でた
投稿日時:2021/05/27 00:02:24
純粋な発勁の威力なら恐らくアジア最強の「拳王」包(パオ)宮本さんも求道からこっちにゲストで出してくれていいのよ
投稿日時:2021/05/27 00:02:16
ニ徳は体育会系
投稿日時:2021/05/27 00:01:51
ナイダンと劉の関係は尊いネ 早く蒼穹で結ばれて欲しいヨ
投稿日時:2021/05/27 00:01:37
ナイダンと劉の関係は尊いネ 早く蒼穹で結ばれて欲しいヨ
投稿日時:2021/05/27 00:01:36
受け身なしで叩きつけられた劉の苦悶っぷりに速水正樹の異常性を思い知らされるな
投稿日時:2021/05/27 00:01:30
ユリウスとかアギトみたいな人外の超耐久見てきたから80kg台の二徳が怪力で超耐久って言われてもしっくりこないわな笑
投稿日時:2021/05/27 00:01:26
圧倒的耐久力によるゴリ押しで草 ゲームならナーフされる性能
投稿日時:2021/05/27 00:01:25
二徳さんそんな性格だから売れないのでは
投稿日時:2021/05/27 00:01:18
りゅう、お前もあいつに似てるよ二階堂にな
投稿日時:2021/05/27 00:01:07
ロロンあまり強い言葉使うなよ。弱く見えるぞ
投稿日時:2021/05/27 00:01:01
二徳ってどこ所属だったんだろ。イメージに合わないけど十王通信あたりかな。
投稿日時:2021/05/27 00:01:01
最初は劉がこんなに熱いキャラだとは思ってなかったから、すごく好きになってきた。
投稿日時:2021/05/27 00:00:53
普通の試合かつ実力が近いからエンタメ性があるね 豊田社長もこんな展開を期待してたんやろね
投稿日時:2021/05/27 00:00:51
ナイダンvs龍鬼戦王馬「ナイダンに力で勝てるのは若槻とユリウス、あと雷庵くらいだ」 今回王馬「あと二徳も勝てそうだ」
投稿日時:2021/05/27 00:00:47
1発なら耐えられるとか言って 急所外してるとはいえ2発耐えるのはマジ嘘槻
投稿日時:2021/05/27 00:00:44
殴る投げるでシンプルに強い二徳カッコええやん
投稿日時:2021/05/27 00:00:43
ここにきてケンガン側が普通に負けるってありかな
投稿日時:2021/05/27 00:00:30
来週も更新か、、、 もうそろそろ休んでもええんやぞ
投稿日時:2021/05/27 00:00:29
ナイダンと劉の関係は尊いネ 早く蒼穹で結ばれて欲しいヨ
投稿日時:2021/05/27 00:00:25
早く続きが読みてえぇぇぇぇぇ ケンガン読むのが1週間の中で1番の楽しみだわ
投稿日時:2021/05/27 00:00:18
ケンガンのゲームってサービス終了したんやな(キラキラアギトのやつ)
投稿日時:2021/05/27 00:00:18
正直、二徳はトナメ前のアギトと互角だったから割と底は知れてると思ってたけど、強いな。 これからアギトの解説も入るだろうし
投稿日時:2021/05/27 00:00:13
劉はナイダンに勝ったのか??
投稿日時:2021/05/27 00:00:10
普通の試合、何て素晴らしい!
投稿日時:2021/05/27 00:00:08
ニ徳さんの戦い方あの人みたいだね。 氷室に勝ってガオランに負けた人!! 名前ど忘れしちゃった。 連戦には向かないタイプ!
投稿日時:2021/05/27 00:00:08
どう頑張っても劉勝てる未来なくて草
投稿日時:2021/05/26 23:59:51
あーっ…二徳の見せ場を序盤にやっちゃったからこれ負けパターンや… 二徳好きなんだけどなぁ…
投稿日時:2021/05/26 23:59:50
久しぶりに普通の異種格闘技戦を見てる気分だ…もっと見たいけどダメージ考えたら短期決戦っぽいな
投稿日時:2021/05/26 23:59:42
クリーンで面白い試合は観ていて不安になる
投稿日時:2021/05/26 23:59:42
偽幽崎の時は渋い技巧派だと思ってたからこんなゴリゴリの頭サーパインな闘い方するとは思ってなかったわ
投稿日時:2021/05/26 23:59:42
また氷室コメあって笑っちゃった
投稿日時:2021/05/26 23:59:36
二人共真っ当にカッコいいな
投稿日時:2021/05/26 23:59:34
二徳、毎回左側の顎とかばかり当たってるから、後半戦で大丈夫か? 3度目の顎!!とかでサーパインみたいにならないで欲しい。
投稿日時:2021/05/26 23:59:33
この二徳にトーナメント前の時点で既に勝ってたアギトってやばくね
投稿日時:2021/05/26 23:59:29
さすがに二徳でも耐久力勝負では速水正樹には勝てないよね
投稿日時:2021/05/26 23:59:15
みんな知ってた?実は大久保ってめっちゃ強いんだよ。
投稿日時:2021/05/26 23:59:15
二徳かっこええわ、勝手ほしい
投稿日時:2021/05/26 23:59:14
ここに来てお互いに⁉︎みたいな展開ないのいいな
投稿日時:2021/05/26 23:59:13
二徳さん、こんな感じでアギトとも戦ってたのか そりゃ試合間隔も長くなるわ 相手が偽ゴーストでもない限り怪我も多いだろうし
投稿日時:2021/05/26 23:59:11
ちゃんと格闘技してる🎵
投稿日時:2021/05/26 23:59:02
二徳本当に20歳で格闘技始めたのか疑問に思ってきたわ
投稿日時:2021/05/26 23:59:02
化勁、かっけえ〜〜〜〜!!!!! ナイダン「君さあ...」
投稿日時:2021/05/26 23:58:55
ええ勝負やん 実力も拮抗しててどらちも序盤からダメージ受けまくってて見応えある こういうのでいいんだよ!
投稿日時:2021/05/26 23:58:54
パシィッ ちゅっ
投稿日時:2021/05/26 23:58:53
二徳ずっと馬力で戦ってるけど、 サンボって技一つもないの?
投稿日時:2021/05/26 23:58:50
46 ダウン後の追撃はダメだって
投稿日時:2021/05/26 23:58:47
最後のキング戦のガヤ要員としてベンチに戻りそう
投稿日時:2021/05/26 23:58:45
最後のページの3コマ目はナイダンが劉をお姫様抱っこしようとしてるみたいだね
投稿日時:2021/05/26 23:58:43
ケンガンルールだったら最初のダウンから追撃で終わってるな
投稿日時:2021/05/26 23:58:39
二徳の不器用なスタイルかっけーな。
投稿日時:2021/05/26 23:58:39
劉vsナイダンは劉が勝った感じなんだね
投稿日時:2021/05/26 23:58:38
前のニコラ戦見た後だからか、ドンチャンがダウンした際に、なぜ追撃しない?って思ってしまった。
投稿日時:2021/05/26 23:58:35
二徳はアギトと善戦出来る実力あるだけあるな、トーナメント出てたら結構いいとこまでいってたかもな
投稿日時:2021/05/26 23:58:32
戦法が完全に関林とサーパインで草
投稿日時:2021/05/26 23:58:28
さすがアギトと渡り合った男、地味ながら十二分にぶっ飛んでるね。
投稿日時:2021/05/26 23:58:21
関係ないけど、めちゃくちゃ重い攻撃何発も耐えてた関林ってやっぱ強いんだな
投稿日時:2021/05/26 23:58:19
3Pの劉ちゃん、メイキング段階ではまともだったのにどうして…
投稿日時:2021/05/26 23:58:11
久しぶりに普通の試合してる気がする
投稿日時:2021/05/26 23:58:09
そういやダウンカウント中は攻撃しちゃいけなかったんだった
投稿日時:2021/05/26 23:58:06
二徳が普通にかっこよすぎる件
投稿日時:2021/05/26 23:57:59
亡き友を思い出して鼓舞するとか主人公だわ!
投稿日時:2021/05/26 23:57:53
いかん!劉くんに愛のパワーが加えられた。 二徳さん優位に進んでたが、この試合わからんぞ!
投稿日時:2021/05/26 23:57:51
さて、此の勝負はどうなるか……
投稿日時:2021/05/26 23:57:44
次回から作品名をケンガン大蛇に変更します
投稿日時:2021/05/26 23:57:44
どっちも普通に試合してて新鮮な気持ちになるね
投稿日時:2021/05/26 23:57:41
ここまで来たらこういう普通の試合の方が違和感....
投稿日時:2021/05/26 23:57:36
忘れてたけど二徳ってトーナメント前の牙並みに強いんよな。 ここから劉の怒涛の反撃あっても、最後に自分の本読ませば勝てるよ
投稿日時:2021/05/26 23:57:35
実は対抗戦随一の「まともな」試合では?
投稿日時:2021/05/26 23:57:35
初見の技に耐え、これで黒木みたく1度見た技が通じなければ最強じゃね? とはいえ二徳攻撃受けすぎてるんだよな、気づけ徳尾
投稿日時:2021/05/26 23:57:25
幽崎って結構強かったんだな
投稿日時:2021/05/26 23:57:18
やっぱ劉ってナイダンに勝ってんじゃん
投稿日時:2021/05/26 23:57:18
急所攻撃を受ける前提という普段の性格からは想像もつかない戦法
投稿日時:2021/05/26 23:57:16
気づいてるか、こいつ起き上がるカウントが短くなってやがる(既視感)
投稿日時:2021/05/26 23:57:13
圧倒的ヒロイン力だけでなく主人公力まで手に入れた劉っょぃ
投稿日時:2021/05/26 23:57:07
満を持しての発勁か奥の手で終了
投稿日時:2021/05/26 23:57:03
なんか普通の試合は久しぶりなので逆に好き
投稿日時:2021/05/26 23:57:03
二徳が悪役に見えてしゃーない
投稿日時:2021/05/26 23:57:00
見てるかナイダン。友が頑張ってるぞ。
投稿日時:2021/05/26 23:56:57
ナイダンを1コマ思い出すだけなのに「ナイダン・ムンフバト」って自己紹介あるの、丁寧なんだけどなんか笑える
投稿日時:2021/05/26 23:56:46
劉やめろ…… 「だったら勝てるッッ」は負けフラグどころか死亡フラグだ
投稿日時:2021/05/26 23:56:44
あのシーンの「ナイダン・ムンフバト」はいらんやろ
投稿日時:2021/05/26 23:56:42
「だったら勝てる」は劉がナイダンに勝ったことがあるって意味じゃなくて、劉の知る戦法だから対処法も分かるって意味では?
投稿日時:2021/05/26 23:56:40
前の試合のせいでダウン中に追撃しないのが異常に感じるな
投稿日時:2021/05/26 23:56:38
ニ徳も十分魅力的なんだけど、どうしてもリュウくんを応援してしまう
投稿日時:2021/05/26 23:56:38
そう、サンビストの打撃は重厚である。
投稿日時:2021/05/26 23:56:35
うわ~観る方もこれかなり痛い対決だな、劉は顎歪んでるし二徳は踏ん張り過ぎ
投稿日時:2021/05/26 23:56:31
ケンガンは異能バトルでどっちもぶっ壊れてる感覚で楽しめてたけど、今回はどっちも正々堂々のフェアバトルだから凄い熱い
投稿日時:2021/05/26 23:56:19
最後のページのナイダンと闘ってるコマがイチャついてるようにしか見えない。心なしかナイダンが笑ってるように見えるしw
投稿日時:2021/05/26 23:56:19
サンビスト、って響きがなんか好きなのは私だけ?
投稿日時:2021/05/26 23:56:16
二德さん脳筋かと思ったら結構器用なことしてた
投稿日時:2021/05/26 23:56:15
滅堂の牙を追い詰めるようなやつが素人な訳ないんだよなぁ。
投稿日時:2021/05/26 23:56:09
二徳はまだサブミッション使ってないしな。これは勝ちだろ。
投稿日時:2021/05/26 23:56:04
この試合は久しぶりに安心して見てられるぜ
投稿日時:2021/05/26 23:56:03
今の所普通に試合が進んでる展開を少し退屈に思い始めたあなたはケンガン脳です。
投稿日時:2021/05/26 23:56:02
劉くん完全に主人公ムーヴやん。でもそれケンガンだと負けフラグや。
投稿日時:2021/05/26 23:55:58
うおぉどっちが勝つのかわかんねぇ!! 劉応援してるけど勝てるって台詞が負けフラグに見えて...
投稿日時:2021/05/26 23:55:57
感動系の話になるのかな?
投稿日時:2021/05/26 23:55:56
関林「お前はプロレスをやれ!」
投稿日時:2021/05/26 23:55:55
ようやく対抗戦らしい試合になったな
投稿日時:2021/05/26 23:55:53
ヌルマゴもサンボ出身の選手だけどマクレガーからダウンを奪うほど重厚だしな
投稿日時:2021/05/26 23:55:48
二徳あまりにも脳筋で草
投稿日時:2021/05/26 23:55:45
「もう一回受けれるドォン!!!」
投稿日時:2021/05/26 23:55:41
ケンガンチーム、まさかの脳筋ゴリ押し2人目
投稿日時:2021/05/26 23:55:39
良いねえ〜
投稿日時:2021/05/26 23:55:39
こういう試合がいいんよなぁ ナイダン生きてるの願う
投稿日時:2021/05/26 23:55:37
スト3のヤンにしか見えなくなってきた
投稿日時:2021/05/26 23:55:32
久々のどちらもイカれてない試合が観れる…のかな?
投稿日時:2021/05/26 23:55:23
ニ徳さんアッパーからシームレスに投げに移行するの凄いな。隆くん反応できない速度で。
投稿日時:2021/05/26 23:55:22
なんとなくそんな気はしてたけど劉は(本気の本気でやり合ったらともかく)ナイダンに勝ってるんだな
投稿日時:2021/05/26 23:55:21
18pの劉くん駄々こねてるみたいで可愛い
投稿日時:2021/05/26 23:55:19
試合展開としては薄味なんだけど、異常者の濃すぎる試合が続き過ぎたせいで、すごく美味しく感じる
投稿日時:2021/05/26 23:55:19
アドバンテージは劉先週にああああああああああアアアアアアアア!?⁉⁉⁉⁉⁉
投稿日時:2021/05/26 23:55:15
二徳じゃなく三徳だった。 そのうち徳徳徳徳さんになりそう。
投稿日時:2021/05/26 23:55:15
ミドル級もヘビー級も耐久力あまり変わらないとか言ってたニコラ お前二徳の前でも同じこと言えんの?
投稿日時:2021/05/26 23:55:14
劉がナイダンに勝ってるのが確定したな まあ負けんだろ
投稿日時:2021/05/26 23:55:13
浸透頸二発食らってその程度って 関林に匹敵する頑丈さだな
投稿日時:2021/05/26 23:55:11
12ページのシーン、そのまま首へし折るのかと焦った 頭がケンガンに毒されてる。。。
投稿日時:2021/05/26 23:55:10
ナイダンに力でやりあえる人もう一人いましたねおうまさん。
投稿日時:2021/05/26 23:55:09
リウくん完全に主人公の展開で草。勝てるぜリウくん!
投稿日時:2021/05/26 23:55:09
拳願試合ルールなら二徳の勝ちだね
投稿日時:2021/05/26 23:55:05
劉くん完全に主人公じゃん
投稿日時:2021/05/26 23:55:03
1発だけなら耐えられるけど、同じ箇所に2発は効きますぅ〜
投稿日時:2021/05/26 23:55:02
試合のルールが守られている...!
投稿日時:2021/05/26 23:55:01
ちょい足しの怪我メモ かたや頑丈さかたや意地でボロボロになるまで戦うとみた
投稿日時:2021/05/26 23:55:01
ぶっちゃけ二徳嫌いじゃないから頑張って欲しい 蟲落ちもしないで欲しい
投稿日時:2021/05/26 23:54:59
現状劉より曲がりなりにも桐生に降魔出させた二階堂の方が普通に強そうなんだが
投稿日時:2021/05/26 23:54:59
そうだよこういう熱い試合が見たかった! 能力バトルよりもこういう純粋な格闘技が! 二徳と劉どっちも頑張れ!
投稿日時:2021/05/26 23:54:58
二徳さん相変わらず脳筋で草
投稿日時:2021/05/26 23:54:56
だったらいけるぜ! 柴千春っぽい
投稿日時:2021/05/26 23:54:54
>>51 それだとナイダン・リウヨ
投稿日時:2021/05/26 23:54:52
二徳が不死身すぎる
投稿日時:2021/05/26 23:54:50
すごい安心して読める…阿古谷って本当にそこにいるだけで場を一気に不穏にするんだな…
投稿日時:2021/05/26 23:54:49
結論:脳筋は最強!
投稿日時:2021/05/26 23:54:43
最後のページのあの蹴りを喰らっても足を掴んで理人が隼を叩き付けた見たいに二徳もすれば劉は今度こそ立ち上がれないだろ。
投稿日時:2021/05/26 23:54:41
ニトクがゴリ押しすぎて笑う
投稿日時:2021/05/26 23:54:38
二徳さん過去に関林にスカウトされてそう
投稿日時:2021/05/26 23:54:32
これはスマホの充電みたいに後数発耐えるな
投稿日時:2021/05/26 23:54:32
前試合との落差よ
投稿日時:2021/05/26 23:54:29
徐々に大久保氏が負け枠になる流れが近づいてきているのは気のせいだろうか…
投稿日時:2021/05/26 23:54:27
ニ徳の小説に対する龍鬼の「設定資料を読んでいるみたい」っていう感想も今思えば戦い方の伏線だよな。めちゃくちゃ不器用。
投稿日時:2021/05/26 23:54:21
二徳のテクニックと泥臭さを併せ持った戦い方好きだわ
投稿日時:2021/05/26 23:54:17
氷室弄りウザイしつまらんから消えろ
投稿日時:2021/05/26 23:54:15
1コメ更新から数分で消えるのか 何言ったんだよ…
投稿日時:2021/05/26 23:54:14
劉ちゃんがんばえ〜!(幼女並感)
投稿日時:2021/05/26 23:54:12
もうリウを主人公にしてタイトルを 「ケンガンドォンチャン」にしてくれ
投稿日時:2021/05/26 23:54:10
劉が4話分くらいボコボコにされてて草
投稿日時:2021/05/26 23:54:09
ナイダン…
投稿日時:2021/05/26 23:54:09
煉獄闘士が煉獄ルールで負けるわけがないとの言葉通り、ダウン後の対処が落ち着いていてかっこいい
投稿日時:2021/05/26 23:54:08
初めて真っ当な闘う理由が出たような
投稿日時:2021/05/26 23:54:07
試合らしい試合
投稿日時:2021/05/26 23:54:06
二徳が想像以上にフィジカルモンスターで笑う
投稿日時:2021/05/26 23:54:02
劉くんがクッキングパパに…
投稿日時:2021/05/26 23:54:02
マトモな試合は何試合ぶりだ… ユリウス辺りまで遡るのかな?
投稿日時:2021/05/26 23:54:02
前の試合とは比べ物にならない程普通に良い熱い試合だ…
投稿日時:2021/05/26 23:54:01
序盤優勢な感じが心地よいなあ。押し切って欲しい
投稿日時:2021/05/26 23:54:01
つまり、劉は蒼穹に勝利していたのか。
投稿日時:2021/05/26 23:54:00
感覚が麻痺してきたけど多分観客はこういう試合を見にきたんだと思う
投稿日時:2021/05/26 23:54:00
二徳、この戦い方ってことはアギト相手にもコレで耐え続けてたのか。耐久ヤバすぎる。
投稿日時:2021/05/26 23:53:59
遺影みたいな顔カットにまで名前付けられてるの草生える
投稿日時:2021/05/26 23:53:57
クッキングパパおって草
投稿日時:2021/05/26 23:53:57
テンポ良く進んでる!
投稿日時:2021/05/26 23:53:53
どっちも頑張ってくれ〜
投稿日時:2021/05/26 23:53:53
劉くん若槻と当たらなくて良かったな…
投稿日時:2021/05/26 23:53:52
二徳よこのまま次くらいに勝って、115話をクッボに譲ってくれ!
投稿日時:2021/05/26 23:53:50
普通の試合をしている…これで良いんだ…これで…!
投稿日時:2021/05/26 23:53:49
こういう試合待ってました!
投稿日時:2021/05/26 23:53:49
初見と同じような体型なのにどうしてこんなにかっこいいんだ
投稿日時:2021/05/26 23:53:48
二徳△
投稿日時:2021/05/26 23:53:47
劉の主人公感
投稿日時:2021/05/26 23:53:43
前回から引き続き、みんなこういう普通の格闘バトルが見たかったよね!?!?今回も面白い!!
投稿日時:2021/05/26 23:53:42
マトモな試合が見れて嬉しい🥲
投稿日時:2021/05/26 23:53:39
これはベストバウトになるのでは?
投稿日時:2021/05/26 23:53:38
最近の試合は最低でもどっちかが発狂してたから物足りない感ある
投稿日時:2021/05/26 23:53:33
3ページ目の劉の顔が何かに似てる
投稿日時:2021/05/26 23:53:33
思ったより二徳強いな
投稿日時:2021/05/26 23:53:31
徳道が打たれ強いのが逆に心配!
投稿日時:2021/05/26 23:53:31
ドォンチャンと戦ってるナイダンニッコニコやな
投稿日時:2021/05/26 23:53:28
嘘槻とロロンはナレーション役同士仲良くなれそう
投稿日時:2021/05/26 23:53:27
3ページの劉ちゃんスネ夫みたいやね
投稿日時:2021/05/26 23:53:26
敵側なんだけど、バックボーンがある分応援したくなるな。でも負けそうだなぁ…
投稿日時:2021/05/26 23:53:25
二徳さんこのキャラで脳筋不器用戦法なの好き
投稿日時:2021/05/26 23:53:25
生 き が い
投稿日時:2021/05/26 23:53:24
こういうシンプルな戦い一周回って大好き
投稿日時:2021/05/26 23:53:21
死んだ友人思い出してパワーアップするとかもうお前が主人公だよ
投稿日時:2021/05/26 23:53:19
あの普通に戦うのやめてもらっていいですか?
投稿日時:2021/05/26 23:53:19
…ふぅ
投稿日時:2021/05/26 23:53:19
ちゃんと避けられる関林ジュン
投稿日時:2021/05/26 23:53:19
丁寧に真っ当な友情を描写するのめっちゃいいじゃん どうしてこのカード?って思ってたけどエモくて最高だぜ!!
投稿日時:2021/05/26 23:53:18
うーん、この負けそうなモノローグ
投稿日時:2021/05/26 23:53:18
チャイニーズ覚醒して負ける二徳 久保が仇うってくれるアルよ
投稿日時:2021/05/26 23:53:17
久々にまともな試合を見てる感じ。
投稿日時:2021/05/26 23:53:17
二段蹴り この技は実在する!! かの日本格闘家が廃人寸前になるまでの狂気的鍛錬により実現した、大技である!、
投稿日時:2021/05/26 23:53:16
煉獄好きじゃないけど、劉には負けてほしくないな
投稿日時:2021/05/26 23:53:15
君さぁ、売れない作家と一緒にしないでよ
投稿日時:2021/05/26 23:53:15
久し振りにまともな試合を見た気がする!! てか劉君が主人公より主人公してね!?
投稿日時:2021/05/26 23:53:14
いつ以来だろうこんなまともな格闘試合見てるのは… 思ってたよりずっとニ徳さん強いな
投稿日時:2021/05/26 23:53:14
何かすごいまともな試合
投稿日時:2021/05/26 23:53:13
いっちゃん普通にバトルの駆け引きしてて嬉
投稿日時:2021/05/26 23:53:13
きっとナイダンも見守ってるよ
投稿日時:2021/05/26 23:53:12
あの時の戦いが回想で出るのネ
投稿日時:2021/05/26 23:53:11
ただの強敵に立ち向かう主人公の図になってて草
投稿日時:2021/05/26 23:53:11
これ2段下痢の後掴まれ地面に叩きつけられそう...
投稿日時:2021/05/26 23:53:10
熱いよ!! これを見ると嵐山とニ徳の闘いも見たかったなぁ
投稿日時:2021/05/26 23:53:10
なんか、久しぶりにちゃんとしたというか、普通の戦い…なんだこの安心感。
投稿日時:2021/05/26 23:53:09
前回の脳筋はなんだったのか
投稿日時:2021/05/26 23:53:09
正直「君さぁ…」が死んでから色々ありすぎて「君さぁ…」の死因も名前も忘れてしまった
投稿日時:2021/05/26 23:53:07
どっちが勝ってもおかしくねえな
投稿日時:2021/05/26 23:52:59
普通の試合が久しぶりすぎて違和感半端ない
投稿日時:2021/05/26 23:52:58
3p 氷室もこんな顔してたよな
投稿日時:2021/05/26 23:52:54
やっぱり劉はナイダンに勝ってたのか
投稿日時:2021/05/26 23:52:52
主人公みたいだね なんか負けそうだな
投稿日時:2021/05/26 23:52:51
まともに試合しすぎて混乱しかないのなんか草
投稿日時:2021/05/26 23:52:51
二徳さん蟲説あると思います!
投稿日時:2021/05/26 23:52:50
ナイダンは蟲=ニ徳も蟲
投稿日時:2021/05/26 23:52:50
前回に引き続き本当に脳筋で草
投稿日時:2021/05/26 23:52:50
二徳さんが蟲で劉が途中ブチ切れる流れあると思うけどなぁ
投稿日時:2021/05/26 23:52:44
なんて平穏な試合なんだ…
投稿日時:2021/05/26 23:52:42
二徳がアギトを追い詰めたのって、この技術もあったからなのかね。
投稿日時:2021/05/26 23:52:41
二徳がアギトを追い詰めたのって、この技術もあったからなのかね。
投稿日時:2021/05/26 23:52:41
だったら勝てるは草
投稿日時:2021/05/26 23:52:38
ナイダンに勝ってんのか!?
投稿日時:2021/05/26 23:52:37
あぁ、だから嵐山が出たときに「私のサンボと相性が良さそう」とか言ってたのね
投稿日時:2021/05/26 23:52:35
正樹の逆パターンだね 最終的にカウントゼロで立ち上がるか
投稿日時:2021/05/26 23:52:35
なんだ〜主人公かァ〜?
投稿日時:2021/05/26 23:52:32
まるで主人公だ
投稿日時:2021/05/26 23:52:32
無事にベンチに帰れそう
投稿日時:2021/05/26 23:52:30
異常者のいない試合、素晴らしいな
投稿日時:2021/05/26 23:52:29
知的な外見から繰り出される、関林のような泥臭さ
投稿日時:2021/05/26 23:52:28
かつての友を思い出して「お前と似てる」「なら勝てる」は完全に主人公。 ケンガン・リウに名前を変更した方がいい
投稿日時:2021/05/26 23:52:27
殴られた時のリウ君ほぼウラガンキン。
投稿日時:2021/05/26 23:52:26
めっちゃ耐えてて草
投稿日時:2021/05/26 23:52:25
観客、選手、審判「前試合何だったの……」
投稿日時:2021/05/26 23:52:19
普通に劉が主人公みたいに熱いムーブしてて草
投稿日時:2021/05/26 23:52:18
倒れてる相手に追撃しないの見て 「なんで舐めプしてんの??」って思っちゃった…
投稿日時:2021/05/26 23:52:14
二徳さん蟲説あると思うけどなぁ
投稿日時:2021/05/26 23:52:09
劉くんいいなあ。こういう普通に強い感じが足りなかったよね煉獄勢
投稿日時:2021/05/26 23:52:09
1発だけなら耐えれるという嘘で相手に不用意な一撃を打たせるとは…策士か
投稿日時:2021/05/26 23:52:08
なんでこいつら普通に戦ってんの
投稿日時:2021/05/26 23:52:06
熱くなりそうで熱くならなそうな試合
投稿日時:2021/05/26 23:52:02
2ターンでお互い満身創痍感がすごい
投稿日時:2021/05/26 23:52:02
人間代表 ガンバレ!ドンチャン!
投稿日時:2021/05/26 23:51:59
序盤の優勢は負けフラグ
投稿日時:2021/05/26 23:51:58
なぜか東成はCV釘宮理恵で脳内再生されてるんだよな
投稿日時:2021/05/26 23:51:58
サンボって書いてプロレスって読むんでしたっけ?
投稿日時:2021/05/26 23:51:53
ケンガンで簡単に折れるのは氷室だけやぞ
投稿日時:2021/05/26 23:51:51
劉くん、恋してるレベルでナイダンのこと好きすぎだろ
投稿日時:2021/05/26 23:51:51
徳尾さん筋トレとかしてんのかな
投稿日時:2021/05/26 23:51:44
リュウどうしようもなく主人公してんな。
投稿日時:2021/05/26 23:51:44
劉が途中クッキングパパになってて草
投稿日時:2021/05/26 23:51:39
二徳が一徳になって、今ので零徳になったから負けだな
投稿日時:2021/05/26 23:51:38
ごめん ナイダンムンフバドで笑った
投稿日時:2021/05/26 23:51:31
やっぱ二徳何発もらっても耐えるだろ
投稿日時:2021/05/26 23:51:30
ごめん劉 3ページ目の顔はさすがに笑う
投稿日時:2021/05/26 23:51:24
負けたり勝ったり忙しいやつやな!
投稿日時:2021/05/26 23:51:17
なんか…すごく…普通の試合!! 普通にどっちも頑張れ
投稿日時:2021/05/26 23:51:10
これは二徳が勝つ未来しか見えない
投稿日時:2021/05/26 23:51:03
たまかった
投稿日時:2021/05/26 23:51:01
今回両者とも魅力的やなぁ どっちが勝ってもいい
投稿日時:2021/05/26 23:51:00
勝ちを確信すると次週逆転されるの巻
投稿日時:2021/05/26 23:51:00
一コメどこだよ笑笑
投稿日時:2021/05/26 23:51:00
一発以上耐えてるじゃん!!!!!
投稿日時:2021/05/26 23:50:55
なんてこった...真っ当な試合だぜ
投稿日時:2021/05/26 23:50:54
今から見るけど、めちゃくちゃ楽しみで毎週待ちきれない
投稿日時:2021/05/26 23:50:49
3P クッキングパパ 爆誕
投稿日時:2021/05/26 23:50:41
筋トレしてるハゲ、ユリウスにしか見えない
投稿日時:2021/05/26 23:50:38
((o(。>ω<。)o))
投稿日時:2021/05/26 23:50:37
もう誰も裏でムテバが動いてるの覚えてない説
投稿日時:2021/05/26 23:50:34
流石ケンガンオメガのヒロインやな
投稿日時:2021/05/26 23:50:22
今日こそ勝った!
投稿日時:2021/05/26 23:50:18
1コメちゃんと読めよ!
投稿日時:2021/05/26 23:50:15
飛→中国(本国) 呂→香港 劉→台湾 ナイダン→内モンゴル よって、親元出身の飛が蟲で有ると断言する。
投稿日時:2021/05/26 23:50:15
最高
投稿日時:2021/05/26 23:50:13
一コメのやつ暇すぎ
投稿日時:2021/05/26 23:50:13
待ってました!
投稿日時:2021/05/26 23:50:11
心の葛藤 大久保「トリは嫌、トリは嫌、トリは嫌」 ロロン「大久保来い、大久保来い、大久保来い」
投稿日時:2021/05/26 23:50:09
やばい!