コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/21 12:00:47
壁に人埋まりすぎだろw
投稿日時:2025/04/14 22:55:59
カレーを食べるというだけの行為をもてる限りの画力を駆使してスタイリッシュに描くんじゃないwww
投稿日時:2025/03/21 07:06:13
開幕ババア、虎眼先生なみのテンションでカレー食いに行ってて草
投稿日時:2025/02/15 17:40:35
DMC(ドーピング・籾山・カレー)だ…
投稿日時:2025/01/31 20:24:56
ずっとカレーを食べる顔してなくて笑ったww
投稿日時:2025/01/23 23:52:02
タカユキも強いのかよ
投稿日時:2025/01/23 12:54:19
え?タカユキ元から強かったのかよw
投稿日時:2025/01/18 22:23:41
籾山さん足抜けできて良かった!捕まるかと思った!
投稿日時:2025/01/18 09:19:16
籾山父「え、なにそれ怖い」
投稿日時:2025/01/17 17:01:00
モミヤマカレーが超戦闘力の源である可能性
投稿日時:2024/10/08 10:57:06
なんだかんだ、これがこの作品のベストバウトな気がする
投稿日時:2024/09/14 23:09:05
304 そもそも日本の戦時中の史実を引用してるのにわざわざ他の国の話を持ち出すのはなぜ?
投稿日時:2024/07/24 19:03:27
カレー食べたい
投稿日時:2024/06/29 06:44:31
残影拳じゃなくて斬影拳な
投稿日時:2024/06/23 18:42:11
フォークはともかく スプーンで闘う奴はモミヤマが初めてだよ…
投稿日時:2024/05/28 00:55:15
結局よそのカレー屋に行くんかい
投稿日時:2024/05/24 22:10:10
タカユキただのカレーコックじゃなかったのね
投稿日時:2024/05/23 20:38:40
お前もそっち側かよ!?
投稿日時:2024/05/21 09:23:06
残影拳!!!!
投稿日時:2024/05/11 01:26:03
スケルトンの仕事対象は婆さんじゃなくて籾山さんだろうなぁ、合掌
投稿日時:2024/02/19 11:43:43
将来こういうおばあさんになりたい
投稿日時:2024/02/14 22:17:55
才能だね 本当に面白いよ
投稿日時:2024/02/11 10:18:21
カレー🍛
投稿日時:2024/02/02 12:25:04
留守番じゃなくて留守電?( ᐕ)
投稿日時:2024/01/08 10:37:32
キノコはマリオが使用するやつでしょ
投稿日時:2023/12/15 16:40:39
タカユキIV@やんけ
投稿日時:2023/12/15 13:46:44
タカユキ絶対トリコ読んでただろ
投稿日時:2023/12/11 19:47:09
残影拳やんけw
投稿日時:2023/12/09 18:07:17
中国だと物は違いますが実際にあったことですからね。
投稿日時:2023/12/04 20:52:34
以前アンディは看板に書いてもらえなかったからかな?
投稿日時:2023/11/28 16:19:04
この回がワイの中では最高回 面白くないコマが無い
投稿日時:2023/11/22 09:22:55
残影拳??
投稿日時:2023/10/28 14:31:53
キノコ記念🍄
投稿日時:2023/09/27 20:34:20
タカユキこんな強かったのか
投稿日時:2023/09/13 10:02:25
玉ねぎ千切り添えカレー、真似しよ
投稿日時:2023/09/08 09:28:24
なんで留守番じゃなくて留守電なんだよ
投稿日時:2023/09/07 09:29:32
モミヤマの父さんはババアの部下だったねそういえば
投稿日時:2023/08/28 16:57:35
フォークでチェンソー止めるなww
投稿日時:2023/08/25 21:05:28
留守電を頼むと言われて黒電話にかかってきたら対応頼むとピンとくるのも年寄りだけか
投稿日時:2023/08/20 10:35:31
KOF好きだね〜
投稿日時:2023/08/19 22:26:24
スケルトン・ジョー漫画になってんじゃん。自費出版!?まさか…
投稿日時:2023/08/18 09:59:02
キャラが魅力的すぎる
投稿日時:2022/08/26 19:12:26
278 多分ワンピースのチョッパーとDr.くれはのやり取り
投稿日時:2022/05/24 21:52:32
タカユキいいぞ
投稿日時:2022/05/17 08:53:00
父の教えがぶっ飛んでる!?
投稿日時:2022/05/17 05:23:09
タカユキ...できる人だったんだ
投稿日時:2022/02/07 16:09:40
ボディが、あめぇぜ!!
投稿日時:2021/11/29 06:01:09
虎眼流みたいなノリで草
投稿日時:2021/10/31 23:48:58
確かに、黒電話だから「留守電頼んだよ」も正しいよね
投稿日時:2021/10/28 02:05:34
刃牙のもとべが勇次郎に果たし状書いた雰囲気
投稿日時:2021/10/26 00:23:15
どこかで見たことあるセリフと構成だけど何のマンガのオマージュか思い出せない
投稿日時:2021/09/19 11:50:55
黒服モブ共のやられ方が綺麗な上に清々しいの草 そしてシャブは駄目だと蝶兄貴に教えてもらいなさい
投稿日時:2021/09/13 00:44:53
投稿日時:2021/09/04 11:07:45
兄貴が地味に出世してて草
投稿日時:2021/09/04 08:08:21
忘れた頃に来るな…骨の人…
投稿日時:2021/08/26 21:41:06
お前も使い手だったのかタカユキ…
投稿日時:2021/08/08 02:05:00
留守電...?留守番?....??????
投稿日時:2021/07/31 18:38:53
地味に一番好きな漫画なんだけど。 もっとランキング上でもいいはず
投稿日時:2021/07/10 11:34:56
なんかチョッパーがドクトリーヌに怒られたシーンを思い出した
投稿日時:2021/07/06 00:15:25
ハッピーキノコってアレじゃん…いろいろとアカンやつじゃん、って思った次ページで真ばあちゃん案の定キレ散らかしててスッキリ
投稿日時:2021/07/01 01:56:25
結局カレーは美味いってことしか入ってこなかった
投稿日時:2021/06/28 16:35:46
留守電のこと忘れてました ありがとうございます!
投稿日時:2021/06/27 20:43:30
多々買えってことよ
投稿日時:2021/06/27 11:21:15
マンガワンってなんで前の話見返せないわけ
投稿日時:2021/06/27 01:44:41
タカユキと組のみんなのこれまでを妄想しながら食べるカレーは少ししょっぱい
投稿日時:2021/06/19 22:06:59
そのポーズはなんやねんw
投稿日時:2021/06/08 17:58:13
タカユキの戦闘力上がりすぎだろw 兄貴は多分雑魚だろうけど育てのプロか何かなのか?
投稿日時:2021/06/07 23:00:09
ヤクザにはなれませんって言ってる奴がスプーンとフォークでヤクザ倒してて草。
投稿日時:2021/06/07 14:05:17
留守番じゃなく留守電なのが気になってしまった
投稿日時:2021/06/07 09:05:17
鉄鍋のジャン
投稿日時:2021/06/06 08:32:03
なんの茶番だよ!(笑)
投稿日時:2021/06/05 13:42:18
ここ3話のサムネのババアの顔がカレー関連によるもので草。どないな顔してんねん。
投稿日時:2021/06/04 16:16:07
第7話と全く同じで草
投稿日時:2021/06/03 11:15:08
みんなカレーに意識がいってて、留守電を頼むが気になったのは俺だけかwww
投稿日時:2021/06/02 20:57:04
単行本で読みたい〜〜〜〜〜 絵柄がめっちゃ好き
投稿日時:2021/06/02 19:54:34
最高……単行本欲しい……
投稿日時:2021/05/30 23:02:33
留守番じゃなくて留守電頼むのか、ボケたかな?
投稿日時:2021/05/30 09:27:19
人を制すにはスプーンとフォークがあれば充分…
投稿日時:2021/05/30 01:30:29
後半すごい笑ったのに最後1番やべーやつきちまったじゃん
投稿日時:2021/05/30 00:05:51
チェーンソー男との立場の違いによる対立が辛い...
投稿日時:2021/05/29 15:26:01
話が面白いだけでなくいいドラマを見終わった余韻さえ与えてくれる‼️有り難うございます‼️
投稿日時:2021/05/28 17:35:56
めちゃくちゃ面白いしカレー食べたくなったわね
投稿日時:2021/05/27 09:30:10
ブラックカレー思い出すな
投稿日時:2021/05/26 16:33:14
スケルトン・ジョーのあの顔、ワタミのバイトのインタビューの人じゃん笑
投稿日時:2021/05/26 15:08:46
ドーピングコンソメスープを思い出した 戻れて良かったな
投稿日時:2021/05/25 01:07:37
ジョウジもサウザーも嫌いになれない。再登場に期待。
投稿日時:2021/05/24 21:20:12
成せり に言及してる人全然居ないのね これは無限の住人の不死力解明編のパロやろ?
投稿日時:2021/05/24 15:39:41
不穏だ…
投稿日時:2021/05/24 11:50:02
フォークでチェーンソーを止める。日本製のフォークだな。
投稿日時:2021/05/24 00:30:33
まことさんがAIRはいてる…!!!!
投稿日時:2021/05/23 23:05:52
【戦争に行っていた人が父親である】そこらへんを考慮して時代を感じている
投稿日時:2021/05/23 11:26:35
ついに婆さんの汚点が動くか
投稿日時:2021/05/23 02:23:51
カオスw
投稿日時:2021/05/22 10:39:34
アニメ化してください🎴
投稿日時:2021/05/20 08:40:22
ペコに留守電頼むって何www
投稿日時:2021/05/20 03:51:22
貫通する残影拳で草
投稿日時:2021/05/19 21:55:10
あーこれは七話見返すべきですねー。
投稿日時:2021/05/19 19:08:13
唐突な残影拳に草を禁じ得ない
投稿日時:2021/05/19 13:01:47
最初ドーピングコンソメスープを想像した人も少なくないはず、、
投稿日時:2021/05/19 03:48:20
170 令和だろうが恐らくぺこちゃんがやってるのはスーファミなのでゲーム音は「ピコピコ」で正しいのだ
投稿日時:2021/05/18 21:40:24
あれ?骨川前にも出たよね??
投稿日時:2021/05/18 12:59:12
骨川ってどこで出たっけか
投稿日時:2021/05/18 07:00:46
224.タカユキくんからして見れば元祖を突き詰めて行った結果、元祖がアルティメットなんちゃらカレーに「成った」んだよ
投稿日時:2021/05/17 22:12:20
元祖頼んだのにアルティメット出してくる時点で店としてはダメだろ
投稿日時:2021/05/17 21:43:08
モーションは残影拳なのに台詞は京の荒咬
投稿日時:2021/05/17 20:42:56
ババア、エアジョーダンを履いて参上www
投稿日時:2021/05/17 20:22:55
ジョーの顔、バンカズ的な怖さあってゾクゾクする
投稿日時:2021/05/17 12:26:57
この漫画の飲食店反社しかいなくて笑う。一番の非合法はマコちゃんだけど
投稿日時:2021/05/17 08:04:22
18pで同じポーズしてるのジワるな
投稿日時:2021/05/17 06:41:13
グルメ漫画ですか?
投稿日時:2021/05/17 04:50:25
投稿日時:2021/05/17 03:12:00
7話見返してきたら、最後のページの貼り紙にサメハダ物件になるって書いてたから、サメハダカレーだったんかな
投稿日時:2021/05/17 02:17:09
ドーピングソルトカレー
投稿日時:2021/05/17 01:59:01
カレーか?カレーがこの世界のやべぇヤツを産むシステムなのか?
投稿日時:2021/05/17 01:23:41
タカユキ強すぎて笑った
投稿日時:2021/05/17 00:38:37
スプーンとフォークは盾とサーベルなので確かに人を制すには十分ですね!
投稿日時:2021/05/17 00:30:52
カレー編にちゃんと続編があった…!
投稿日時:2021/05/17 00:22:12
成せり だけで婆を呼べるのはカレーでしか出来ない。
投稿日時:2021/05/16 23:56:53
成せり 無限の住人パロでワロタ
投稿日時:2021/05/16 23:38:53
カレーたべたいな…と読み終えて一言。
投稿日時:2021/05/16 23:36:53
野沢雅子で脳内再生されてしまう
投稿日時:2021/05/16 23:07:15
フォークとスプーン強すぎ
投稿日時:2021/05/16 23:00:16
まぁなんというか、おつカレー
投稿日時:2021/05/16 22:20:16
タカユキわれ、キノコで痩せとったんかい!(笑)
投稿日時:2021/05/16 21:13:14
17Pの1コマ目くそかっこよ
投稿日時:2021/05/16 19:13:37
またヤバイやつぶり返してきた
投稿日時:2021/05/16 17:52:46
・・・つまり?
投稿日時:2021/05/16 17:05:09
ハッピーキノコて、最初ハッピーターンかと思った…ソレやったら幸せになるのに
投稿日時:2021/05/16 16:23:03
もしかしてカレーの具材にされちゃうの?
投稿日時:2021/05/16 16:11:37
ハッピーキノコってググっても出てこなかったんだけど、幻覚作用あるって言ってたし、マジックマッシュルームのことかな?
投稿日時:2021/05/16 16:05:12
あ、スケルトン······ジョー? ああ、居たね、居たよね、うんうん·········わ、忘れてなんか無いんだからねっ!
投稿日時:2021/05/16 15:02:15
マリオとルイージ、シャブはダメだ
投稿日時:2021/05/16 15:01:03
スケルトンジョー、許せない奴が出てきた。 てめえの血は何色だ。
投稿日時:2021/05/16 14:59:17
マコトばあさんの般若顔すき。鬼画力のおかげでババアがちゃんとババアとしてかっこいいんだよな
投稿日時:2021/05/16 14:49:05
華麗なる食卓 ババア編かな?
投稿日時:2021/05/16 14:04:18
やっぱりグルメ漫画はオモロいな!
投稿日時:2021/05/16 13:46:37
ババアたまにはいいこと言うじゃねえか…
投稿日時:2021/05/16 13:37:15
鉄鍋のジャンなら予選通過してたのにな
投稿日時:2021/05/16 13:26:49
「成せり」はむげにんのパロかね
投稿日時:2021/05/16 13:22:50
ト○コ!?
投稿日時:2021/05/16 13:06:45
次はジャックマーか。
投稿日時:2021/05/16 12:52:58
戦うコックさん
投稿日時:2021/05/16 12:34:04
作者さん平野耕太さん好きそう
投稿日時:2021/05/16 12:08:25
序盤のノリ、すごい好きです
投稿日時:2021/05/16 11:57:34
マコちゃん 留守電て
投稿日時:2021/05/16 11:44:02
スプーンとフォークがあればって父の教え、ペンは剣よりも強し的な意味な気もするんですけど…物理…
投稿日時:2021/05/16 11:36:24
残影拳ってよくよく考えると肘で攻撃してるんだよね。
投稿日時:2021/05/16 11:28:18
おい誰か突っ込めよ!ワンピースネタやぞ!
投稿日時:2021/05/16 11:17:09
骨川くん、特撮好きの大人の子供のような目が上手く表現されててすごく不気味
投稿日時:2021/05/16 10:57:43
中華◯番の特急厨師試験で、け◯の実使った人みたいなことしてる
投稿日時:2021/05/16 10:44:04
骨川さんめっちゃ久しぶりだなそういやこんな伏線あったな
投稿日時:2021/05/16 10:38:24
作者は草薙京使いやな(確信)
投稿日時:2021/05/16 09:52:11
某義足の店長の海賊船の元クルーがいると聞いて
投稿日時:2021/05/16 09:47:21
令和にもなってゲームで遊んでて「ピコピコ」は無いだろうと思ったが、よく考えたらこれより相応しい擬音は思いつかない。
投稿日時:2021/05/16 09:46:02
「成せり」 無限の住人かと思ったわ
投稿日時:2021/05/16 09:43:12
???「成ったか、籾山」 ???「クスリ、ダメ、ゼッタイ」
投稿日時:2021/05/16 09:29:53
カレーなる闘い…!
投稿日時:2021/05/16 09:14:06
たかゆき…強いんだな。
投稿日時:2021/05/16 09:01:06
タカユキ強すぎわろた
投稿日時:2021/05/16 08:46:17
絵が本当に好きや格好良過ぎる。
投稿日時:2021/05/16 08:24:01
たかゆきヤーさんやめてよかった!!!
投稿日時:2021/05/16 08:15:24
婆さんの超加速の秘訣はエアマックスだった!?
投稿日時:2021/05/16 07:37:52
人を制するにはフォークとスプーンがあれば充分なのか…護身用に持っておこう
投稿日時:2021/05/16 07:25:57
留守電なのか、留守番なのかは二度見したぜ。少数派だが、何人か気になってる人いてよかった
投稿日時:2021/05/16 06:39:18
何故かこのタイミングでジャンを掲載しているwww
投稿日時:2021/05/16 06:37:20
ブラックカレー
投稿日時:2021/05/16 06:32:03
キノコ...秋山醬かな?
投稿日時:2021/05/16 05:08:55
危険なのがますます集まってきた
投稿日時:2021/05/16 04:53:40
この一話完成させるだけでも滅茶苦茶大変だよな 自分なりに突き詰めるって作者さん自身も大事にしてるのかな
投稿日時:2021/05/16 04:44:53
婆さんが出掛ける時の背景が揺らいでいるw なんてオーラだ スケルトンジョー恐えよ
投稿日時:2021/05/16 04:38:12
留守電じゃなくて留守番な
投稿日時:2021/05/16 03:55:12
カレー食いたくなった
投稿日時:2021/05/16 03:32:44
カレー屋より格闘家やらボディーガードみたいなやつの方がむいてそう
投稿日時:2021/05/16 03:15:40
>143 普通ならそう思うところだが…この婆さんの元部下だぞ?
投稿日時:2021/05/16 03:03:03
タカユキお前強かったのか…(
投稿日時:2021/05/16 02:39:16
いい話
投稿日時:2021/05/16 02:37:26
スケルトンさんの顔のギャップよ…!
投稿日時:2021/05/16 02:30:52
ブラックカレーやないかい!!!
投稿日時:2021/05/16 02:11:49
親父さんが言った人を制すってたぶん意味違うだろw
投稿日時:2021/05/16 01:57:53
競い合うんじゃなく、自分の味を追求するとは良い事を言うじゃないか(T_T)
投稿日時:2021/05/16 01:41:25
一瞬モコミチカレーに見えた(末期)
投稿日時:2021/05/16 01:41:07
鼻田香作のブラックカレーかよ
投稿日時:2021/05/16 01:39:21
「私の魂を裏切ったあんたは許せない」 ↑名言
投稿日時:2021/05/16 01:36:39
ドーピングコンソメカレーだ
投稿日時:2021/05/16 01:32:55
タカユキもスケルトンジョーもエピソードが思い出せない。。。
投稿日時:2021/05/16 01:22:32
包丁じゃなくてスプーンとフォークなのね お客様を喜ばせるのは料理を生み出す包丁だと思うけど扱いが上手だったから許す
投稿日時:2021/05/16 00:56:52
スケルトンジョー懐かしいな?
投稿日時:2021/05/16 00:56:47
スケルトンの奴やっとか。初登場半年前かよ。
投稿日時:2021/05/16 00:54:20
この漫画のシュールさがツボ笑笑
投稿日時:2021/05/16 00:51:06
異様に綺麗な瞳が怖い
投稿日時:2021/05/16 00:45:59
緑のきたないのを粉末状にしたのか...
投稿日時:2021/05/16 00:44:13
タカユキのお父さんは婆さんと同じ部隊にいたから、お父さんは婆さんの技術を息子に教えてた?だから強い(多分)
投稿日時:2021/05/16 00:39:46
タカユキめちゃくちゃ強者の感じが出てきたな…
投稿日時:2021/05/16 00:39:03
コウフクダケ検索しちゃったよ
投稿日時:2021/05/16 00:38:11
ハッピー粉なら合法
投稿日時:2021/05/16 00:38:04
なんでタカユキもツエーんだよ。実写化したら山田孝之なら納得
投稿日時:2021/05/16 00:18:55
サンジのような料理人がスプーンとフォークを持って鬼斬りすな。笑
投稿日時:2021/05/16 00:18:00
このノリは深夜アニメに丁度良いと思うんだけどなぁ (´・ω・`) モブのスタッフで作ってくれんかのぅ?
投稿日時:2021/05/16 00:16:54
ヤクザになったかと思えば超人になって帰って来たでござるの卷
投稿日時:2021/05/16 00:16:49
ベニテングタケも旨いって言うよね。
投稿日時:2021/05/16 00:16:25
時空歪むの好き笑
投稿日時:2021/05/16 00:14:42
^_^
投稿日時:2021/05/16 00:14:10
チェンソーをフォークで止めるのはズルいぞw こんなの笑うに決まってるだろ!!
投稿日時:2021/05/16 00:13:16
深いな()
投稿日時:2021/05/16 00:13:01
(ババァ)斬影拳‼
投稿日時:2021/05/16 00:12:41
スケルトンジョーすげぇーやばそう、もう最後の笑顔が凶気全開って感じ
投稿日時:2021/05/16 00:08:48
カレーの究極系追い求めてる間にタカユキめっちゃ強くなってるやん
投稿日時:2021/05/16 00:06:04
成せりとかカレーでギャグだったのに次回不穏だな
投稿日時:2021/05/16 00:04:51
マジックマッシュルームでしょ
投稿日時:2021/05/16 00:00:45
コウフクダケ、実在するのかなぁと思ってググったやついる? 私はググりましたはい。
投稿日時:2021/05/13 01:57:08
79 漫画☆画太郎とこの作者先生くらいのもんだ ババア極めてるの
投稿日時:2021/05/09 17:16:41
この漫画だけは毎週先読みしちまうな!
投稿日時:2021/05/09 15:07:06
スケルトン……ゾオオオオオオオオオオっとした
投稿日時:2021/05/08 08:27:54
マシェリ
投稿日時:2021/05/08 07:34:01
「成せり」 無限の住人 不死解明編のオマージュかな。
投稿日時:2021/05/07 16:06:32
チェーンソーマンを倒した直後のポーズが好きすぎる
投稿日時:2021/05/07 08:14:29
最後のスケルトンジョーでゾッとした。 続きが楽しみすぎる。
投稿日時:2021/05/05 09:11:14
ほねっことの戦闘をガチにするかギャグにするか悩みどころですね
投稿日時:2021/05/04 11:31:27
マコト婆さんの骨を欲しがるスケルトンジョー出陣。…マコト婆さん、信じていますぜ。
投稿日時:2021/05/02 12:09:55
3ページはバキっぽかったのに15ページから急にワンピっぽくなって笑った
投稿日時:2021/05/02 01:22:24
日曜日はこれとニキイチしか読むものない えづく程の大量の転生物にまみれた、なろうワンの中の一服の癒し
投稿日時:2021/05/02 00:08:45
最終ページ『スケルトン・ジョー』の(たぶん)漫画単行本が本棚に並んでて、TVではアニメOPを流してる? どういう事だろう
投稿日時:2021/05/02 00:06:39
キヲハル君は早いとこ鮫肌組を抜けて布施さんかお嬢の下で働くべき。次回のカレーフェスタに参加できるからね。
投稿日時:2021/04/30 01:37:01
「そういえばこれはカレー漫画だった…」と笑いながら読み進んで、最後にスケルトン・ジョーで冷や水を浴びせられた気分!
投稿日時:2021/04/29 23:11:12
チェーンソーの止め方が7話のばあさんとシンクロしてる笑
投稿日時:2021/04/28 11:17:45
マコト婆さんとタカユキが行こうとするカレー屋は、まさか…鮫肌カレー?そして次回はそこでもバトル?
投稿日時:2021/04/27 07:36:08
籾山タカユキの前半の顔がヤバイ人みたいなのは、ハッピーキノコの副作用のせいか?
投稿日時:2021/04/27 05:07:04
78 無限の住人読んだのに、これ見て理解した!ありがとう
投稿日時:2021/04/27 03:09:07
この作品の作画が好きすぎる
投稿日時:2021/04/26 21:56:15
留守番じゃなくて留守電を頼むのか…
投稿日時:2021/04/26 13:38:53
今日もババアはカレーが食えない
投稿日時:2021/04/26 12:38:01
溢れ出る画力がとどまることを知らないな
投稿日時:2021/04/26 11:19:31
父の教えはたぶんそういう物理的なことじゃねぇんだなぁ…
投稿日時:2021/04/26 09:22:57
その内、カレーマンとか食べそう。
投稿日時:2021/04/26 06:22:24
タカユキの行き着く先は塩カレー
投稿日時:2021/04/26 03:55:11
ここ最近の話の中で一番激しいアクションしてるのに内容がカレーなんだよなあ
投稿日時:2021/04/26 01:55:47
なんでこんなに色んなおばあさんが書けるの?この人ひまさえあればおばあさんばかり書いてるの?
投稿日時:2021/04/26 00:25:27
成せりはむげにんのパロなんだけどピンポすぎてわからないよ
投稿日時:2021/04/25 23:55:18
この漫画のカレーを見るとカレーが食べたくなる コンビニとかのカレーじゃなくて家で作ったカレーを食べるよ
投稿日時:2021/04/25 23:41:24
これは籾山ヒロユキ自身がアルティメットに覚醒した回だな
投稿日時:2021/04/25 23:35:52
良かった。 もうカレー漫画になっていくのかと思った。 (思ってない。)
投稿日時:2021/04/25 23:28:22
タ、タカユキッ!あんたそんな強かったんかい!あとカレーには塩を1Kg程入れるのを忘れるんじゃないぞ?
投稿日時:2021/04/25 20:32:28
面白いぞ!!
投稿日時:2021/04/25 19:11:22
ブラックカレーじゃん
投稿日時:2021/04/25 17:03:10
婆さんの「そうかい」って言ってる顔が優しくて大好き
投稿日時:2021/04/25 15:56:09
面白い展開〜 色んなキャラ繋がりが深い!大好き!
投稿日時:2021/04/25 14:47:59
偶然カレー屋にて読了 よく漫画の影響で今日はこれにするかってのが省かれた ってわけでも無かった。
投稿日時:2021/04/25 14:38:23
なるほど、私の出番というわけだな... 任せろ。ひき肉にしてやるぜえぇ! 前回からカレー食いたいと思ってたんだわ。まじで
投稿日時:2021/04/25 14:36:22
サムネのばぁさんが シグルイの岩本虎眼みたい
投稿日時:2021/04/25 13:57:18
面白い!
投稿日時:2021/04/25 12:18:59
おれは何を読んでるんだ?
投稿日時:2021/04/25 12:08:55
タカユキの親父の言を見るに、婆さんの部隊はみんなこんな強さだったのではw
投稿日時:2021/04/25 09:57:15
残影拳!
投稿日時:2021/04/25 08:55:48
キノコに取り憑かれてる時のタカユキの、欲にのまれた聖職者みたいな顔好き
投稿日時:2021/04/25 08:30:13
タカユキヤクザなったんちゃうんかい
投稿日時:2021/04/25 08:19:40
粉末にして満遍なく浸透させるってカレー1皿の単価とんでもねえ事になるな
投稿日時:2021/04/25 08:07:27
アンディ.ボガードに斬影拳教えたのはババアです!
投稿日時:2021/04/25 07:50:37
タカユキ…ついに、「成った」か… 留守電は頼む必要なくね?
投稿日時:2021/04/25 07:47:09
出かける時の「空間の揺らぎ感」がスゴすぎる
投稿日時:2021/04/25 07:30:02
映画一本見たような満足感
投稿日時:2021/04/25 07:21:09
カレーの漫画なのかと思いきやバトルマンガ、そして次回は波乱の予感しかしない。楽しみにしてます^ ^
投稿日時:2021/04/25 07:15:39
チェーンソーで斬りつけてからの 「タカユキ…」「すまん」 のやり取りにチェーンソー男の優しさと仕事人としての狂気を感じる
投稿日時:2021/04/25 07:08:04
骨川が出るとツッコミコメントぶっ飛ぶじゃないですかやーだー
投稿日時:2021/04/25 07:06:18
黒電話みたいな留守電機能が無い電話だから人力留守電やれって意味だと思ってた
投稿日時:2021/04/25 07:00:53
カレー戦争大団円からのキヲハル君からの骨か…。まぁ、面白くまとまるさ❗️
投稿日時:2021/04/25 06:35:20
続き気になる!!
投稿日時:2021/04/25 06:14:45
KOF愛を感じる
投稿日時:2021/04/25 05:52:26
そこらのカレー店主なのに戦闘力がたかすぎる 骨川相手でも意外と善戦しそうだけど、ミスリードで違うターゲットであってほしい
投稿日時:2021/04/25 03:43:57
斬影拳!
投稿日時:2021/04/25 03:31:30
留守電頼むのは 留守番頼むの誤植じゃないかなー?
投稿日時:2021/04/25 02:53:38
ちなみに最後のジョーは幕間②に出てくるよ
投稿日時:2021/04/25 01:45:02
ナンと熱い展開なんだッ…!!!
投稿日時:2021/04/25 01:33:32
来てしまうのか、シリアス回……
投稿日時:2021/04/25 01:29:15
フォークでチェーンソー受け止めるシーン、7話の婆さんと同じ構図でエモいな…
投稿日時:2021/04/25 01:25:41
来ちゃったかぁ…ネタの空気になりそうにない…
投稿日時:2021/04/25 01:15:31
幸せなエピソードから、最後がキラキラお目々のスケルトンジョー。不穏。不吉。 いやあああああっ!!
投稿日時:2021/04/25 01:00:21
飯屋より傭兵の方が天職なのでは?
投稿日時:2021/04/25 00:52:24
26>絵柄も味あるだろ、 君の好みの問題じゃないかな??俺は好き
投稿日時:2021/04/25 00:51:13
7話でカレー屋やめてヤクザになった人か
投稿日時:2021/04/25 00:49:02
ずっと欲しかったオモチャを買ってもらえる時の笑顔やめろ・・・
投稿日時:2021/04/25 00:45:41
黙らせるにはスプーンとフォークがあれば良い…そういうことなん?
投稿日時:2021/04/25 00:40:51
ずっとカレーで平和な日々を送ってたかった...
投稿日時:2021/04/25 00:40:37
タカユキ強くなったね…
投稿日時:2021/04/25 00:38:41
完全にネタ回だと思ったのに②になるとは。
投稿日時:2021/04/25 00:35:51
彼、強いね。 カレーストロング
投稿日時:2021/04/25 00:28:45
笑止 からの流れが最高でした。 脇がお留守だよで『残影拳』思い出した。 今後、タカユキも登場回数増えそうだな。(笑)
投稿日時:2021/04/25 00:25:51
何気に漫画ワンで今一番面白い。絵はさておき。
投稿日時:2021/04/25 00:25:36
最後の目怖すぎてチビった
投稿日時:2021/04/25 00:25:23
マコトさん残影拳も使えるのか
投稿日時:2021/04/25 00:23:41
前回に続きギャグ回かと思わせて、この引き。期待させるわ〜
投稿日時:2021/04/25 00:22:10
ぐにぃ〜してて草 遂に婆さん刃牙の世界入りしちゃったか 元からオーガと戦場荒らしてそうだけどさ
投稿日時:2021/04/25 00:22:06
前回のババアと似たようなことしてるやん!
投稿日時:2021/04/25 00:20:55
婆さん出陣の時、時空歪んでて草
投稿日時:2021/04/25 00:20:51
1UPカレー
投稿日時:2021/04/25 00:20:18
タカユキカレー屋に戻ってよかった! そしてようやくスケルトンジョー!!!
投稿日時:2021/04/25 00:18:06
大喜利さむ
投稿日時:2021/04/25 00:17:22
ババァのカレー、食ってみたい
投稿日時:2021/04/25 00:16:26
16ページのタカユキがフォークでチェーンソーを止めるシーン、7話15ページのセルフオマージュじゃん こういうの大好き
投稿日時:2021/04/25 00:14:51
スプーンとフォークを武器にあれ程まで戦える料理人を初めて見た。
投稿日時:2021/04/25 00:14:17
高低差で耳キーンなるわ
投稿日時:2021/04/25 00:14:02
ペコのゲームしてる姿で始まって、骨川のゲーム姿で終わってる。 流石です。
投稿日時:2021/04/25 00:13:14
フォーク強すぎるな
投稿日時:2021/04/25 00:11:15
タカユキ強すぎるやろw カレーってドーピング効果あったっけ?🤔
投稿日時:2021/04/25 00:10:35
7話がタカユキの一話ですよ!
投稿日時:2021/04/25 00:07:06
骨川の出番って何…?タカユキ始末されるの…?やだよタカユキ…まだお前のカレーはマコトさんに認められてないじゃないか…
投稿日時:2021/04/25 00:05:51
一瞬何を読んでるのか分からんくなった
投稿日時:2021/04/24 23:59:31
面白すぎて尾も白くなったワ。タカユキ①は結構前だよ。タイトルは違うかも。
投稿日時:2021/04/24 23:56:40
これがカレーバトルか…
投稿日時:2021/04/24 23:55:31
籾山タカユキ②ってことはいつか①があるのか···??
投稿日時:2021/04/24 23:54:10
骨川の子どもみたいな笑顔マジで不気味。 何考えてるか分からん。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/21 12:00:47
壁に人埋まりすぎだろw
投稿日時:2025/04/14 22:55:59
カレーを食べるというだけの行為をもてる限りの画力を駆使してスタイリッシュに描くんじゃないwww
投稿日時:2025/03/21 07:06:13
開幕ババア、虎眼先生なみのテンションでカレー食いに行ってて草
投稿日時:2025/02/15 17:40:35
DMC(ドーピング・籾山・カレー)だ…
投稿日時:2025/01/31 20:24:56
ずっとカレーを食べる顔してなくて笑ったww
投稿日時:2025/01/23 23:52:02
タカユキも強いのかよ
投稿日時:2025/01/23 12:54:19
え?タカユキ元から強かったのかよw
投稿日時:2025/01/18 22:23:41
籾山さん足抜けできて良かった!捕まるかと思った!
投稿日時:2025/01/18 09:19:16
籾山父「え、なにそれ怖い」
投稿日時:2025/01/17 17:01:00
モミヤマカレーが超戦闘力の源である可能性
投稿日時:2024/10/08 10:57:06
なんだかんだ、これがこの作品のベストバウトな気がする
投稿日時:2024/09/14 23:09:05
304 そもそも日本の戦時中の史実を引用してるのにわざわざ他の国の話を持ち出すのはなぜ?
投稿日時:2024/07/24 19:03:27
カレー食べたい
投稿日時:2024/06/29 06:44:31
残影拳じゃなくて斬影拳な
投稿日時:2024/06/23 18:42:11
フォークはともかく スプーンで闘う奴はモミヤマが初めてだよ…
投稿日時:2024/05/28 00:55:15
結局よそのカレー屋に行くんかい
投稿日時:2024/05/24 22:10:10
タカユキただのカレーコックじゃなかったのね
投稿日時:2024/05/23 20:38:40
お前もそっち側かよ!?
投稿日時:2024/05/21 09:23:06
残影拳!!!!
投稿日時:2024/05/11 01:26:03
スケルトンの仕事対象は婆さんじゃなくて籾山さんだろうなぁ、合掌
投稿日時:2024/02/19 11:43:43
将来こういうおばあさんになりたい
投稿日時:2024/02/14 22:17:55
才能だね 本当に面白いよ
投稿日時:2024/02/11 10:18:21
カレー🍛
投稿日時:2024/02/02 12:25:04
留守番じゃなくて留守電?( ᐕ)
投稿日時:2024/01/08 10:37:32
キノコはマリオが使用するやつでしょ
投稿日時:2023/12/15 16:40:39
タカユキIV@やんけ
投稿日時:2023/12/15 13:46:44
タカユキ絶対トリコ読んでただろ
投稿日時:2023/12/11 19:47:09
残影拳やんけw
投稿日時:2023/12/09 18:07:17
中国だと物は違いますが実際にあったことですからね。
投稿日時:2023/12/04 20:52:34
以前アンディは看板に書いてもらえなかったからかな?
投稿日時:2023/11/28 16:19:04
この回がワイの中では最高回 面白くないコマが無い
投稿日時:2023/11/22 09:22:55
残影拳??
投稿日時:2023/10/28 14:31:53
キノコ記念🍄
投稿日時:2023/09/27 20:34:20
タカユキこんな強かったのか
投稿日時:2023/09/13 10:02:25
玉ねぎ千切り添えカレー、真似しよ
投稿日時:2023/09/08 09:28:24
なんで留守番じゃなくて留守電なんだよ
投稿日時:2023/09/07 09:29:32
モミヤマの父さんはババアの部下だったねそういえば
投稿日時:2023/08/28 16:57:35
フォークでチェンソー止めるなww
投稿日時:2023/08/25 21:05:28
留守電を頼むと言われて黒電話にかかってきたら対応頼むとピンとくるのも年寄りだけか
投稿日時:2023/08/20 10:35:31
KOF好きだね〜
投稿日時:2023/08/19 22:26:24
スケルトン・ジョー漫画になってんじゃん。自費出版!?まさか…
投稿日時:2023/08/18 09:59:02
キャラが魅力的すぎる
投稿日時:2022/08/26 19:12:26
278 多分ワンピースのチョッパーとDr.くれはのやり取り
投稿日時:2022/05/24 21:52:32
タカユキいいぞ
投稿日時:2022/05/17 08:53:00
父の教えがぶっ飛んでる!?
投稿日時:2022/05/17 05:23:09
タカユキ...できる人だったんだ
投稿日時:2022/02/07 16:09:40
ボディが、あめぇぜ!!
投稿日時:2021/11/29 06:01:09
虎眼流みたいなノリで草
投稿日時:2021/10/31 23:48:58
確かに、黒電話だから「留守電頼んだよ」も正しいよね
投稿日時:2021/10/28 02:05:34
刃牙のもとべが勇次郎に果たし状書いた雰囲気
投稿日時:2021/10/26 00:23:15
どこかで見たことあるセリフと構成だけど何のマンガのオマージュか思い出せない
投稿日時:2021/09/19 11:50:55
黒服モブ共のやられ方が綺麗な上に清々しいの草 そしてシャブは駄目だと蝶兄貴に教えてもらいなさい
投稿日時:2021/09/13 00:44:53
カレー食べたい
投稿日時:2021/09/04 11:07:45
兄貴が地味に出世してて草
投稿日時:2021/09/04 08:08:21
忘れた頃に来るな…骨の人…
投稿日時:2021/08/26 21:41:06
お前も使い手だったのかタカユキ…
投稿日時:2021/08/08 02:05:00
留守電...?留守番?....??????
投稿日時:2021/07/31 18:38:53
地味に一番好きな漫画なんだけど。 もっとランキング上でもいいはず
投稿日時:2021/07/10 11:34:56
なんかチョッパーがドクトリーヌに怒られたシーンを思い出した
投稿日時:2021/07/06 00:15:25
ハッピーキノコってアレじゃん…いろいろとアカンやつじゃん、って思った次ページで真ばあちゃん案の定キレ散らかしててスッキリ
投稿日時:2021/07/01 01:56:25
結局カレーは美味いってことしか入ってこなかった
投稿日時:2021/06/28 16:35:46
留守電のこと忘れてました ありがとうございます!
投稿日時:2021/06/27 20:43:30
多々買えってことよ
投稿日時:2021/06/27 11:21:15
マンガワンってなんで前の話見返せないわけ
投稿日時:2021/06/27 01:44:41
タカユキと組のみんなのこれまでを妄想しながら食べるカレーは少ししょっぱい
投稿日時:2021/06/19 22:06:59
そのポーズはなんやねんw
投稿日時:2021/06/08 17:58:13
タカユキの戦闘力上がりすぎだろw 兄貴は多分雑魚だろうけど育てのプロか何かなのか?
投稿日時:2021/06/07 23:00:09
ヤクザにはなれませんって言ってる奴がスプーンとフォークでヤクザ倒してて草。
投稿日時:2021/06/07 14:05:17
留守番じゃなく留守電なのが気になってしまった
投稿日時:2021/06/07 09:05:17
鉄鍋のジャン
投稿日時:2021/06/06 08:32:03
なんの茶番だよ!(笑)
投稿日時:2021/06/05 13:42:18
ここ3話のサムネのババアの顔がカレー関連によるもので草。どないな顔してんねん。
投稿日時:2021/06/04 16:16:07
第7話と全く同じで草
投稿日時:2021/06/03 11:15:08
みんなカレーに意識がいってて、留守電を頼むが気になったのは俺だけかwww
投稿日時:2021/06/02 20:57:04
単行本で読みたい〜〜〜〜〜 絵柄がめっちゃ好き
投稿日時:2021/06/02 19:54:34
最高……単行本欲しい……
投稿日時:2021/05/30 23:02:33
留守番じゃなくて留守電頼むのか、ボケたかな?
投稿日時:2021/05/30 09:27:19
人を制すにはスプーンとフォークがあれば充分…
投稿日時:2021/05/30 01:30:29
後半すごい笑ったのに最後1番やべーやつきちまったじゃん
投稿日時:2021/05/30 00:05:51
チェーンソー男との立場の違いによる対立が辛い...
投稿日時:2021/05/29 15:26:01
話が面白いだけでなくいいドラマを見終わった余韻さえ与えてくれる‼️有り難うございます‼️
投稿日時:2021/05/28 17:35:56
めちゃくちゃ面白いしカレー食べたくなったわね
投稿日時:2021/05/27 09:30:10
ブラックカレー思い出すな
投稿日時:2021/05/26 16:33:14
スケルトン・ジョーのあの顔、ワタミのバイトのインタビューの人じゃん笑
投稿日時:2021/05/26 15:08:46
ドーピングコンソメスープを思い出した 戻れて良かったな
投稿日時:2021/05/25 01:07:37
ジョウジもサウザーも嫌いになれない。再登場に期待。
投稿日時:2021/05/24 21:20:12
成せり に言及してる人全然居ないのね これは無限の住人の不死力解明編のパロやろ?
投稿日時:2021/05/24 15:39:41
不穏だ…
投稿日時:2021/05/24 11:50:02
フォークでチェーンソーを止める。日本製のフォークだな。
投稿日時:2021/05/24 00:30:33
まことさんがAIRはいてる…!!!!
投稿日時:2021/05/23 23:05:52
【戦争に行っていた人が父親である】そこらへんを考慮して時代を感じている
投稿日時:2021/05/23 11:26:35
ついに婆さんの汚点が動くか
投稿日時:2021/05/23 02:23:51
カオスw
投稿日時:2021/05/22 10:39:34
アニメ化してください🎴
投稿日時:2021/05/20 08:40:22
ペコに留守電頼むって何www
投稿日時:2021/05/20 03:51:22
貫通する残影拳で草
投稿日時:2021/05/19 21:55:10
あーこれは七話見返すべきですねー。
投稿日時:2021/05/19 19:08:13
唐突な残影拳に草を禁じ得ない
投稿日時:2021/05/19 13:01:47
最初ドーピングコンソメスープを想像した人も少なくないはず、、
投稿日時:2021/05/19 03:48:20
170 令和だろうが恐らくぺこちゃんがやってるのはスーファミなのでゲーム音は「ピコピコ」で正しいのだ
投稿日時:2021/05/18 21:40:24
あれ?骨川前にも出たよね??
投稿日時:2021/05/18 12:59:12
骨川ってどこで出たっけか
投稿日時:2021/05/18 07:00:46
224.タカユキくんからして見れば元祖を突き詰めて行った結果、元祖がアルティメットなんちゃらカレーに「成った」んだよ
投稿日時:2021/05/17 22:12:20
元祖頼んだのにアルティメット出してくる時点で店としてはダメだろ
投稿日時:2021/05/17 21:43:08
モーションは残影拳なのに台詞は京の荒咬
投稿日時:2021/05/17 20:42:56
ババア、エアジョーダンを履いて参上www
投稿日時:2021/05/17 20:22:55
ジョーの顔、バンカズ的な怖さあってゾクゾクする
投稿日時:2021/05/17 12:26:57
この漫画の飲食店反社しかいなくて笑う。一番の非合法はマコちゃんだけど
投稿日時:2021/05/17 08:04:22
18pで同じポーズしてるのジワるな
投稿日時:2021/05/17 06:41:13
グルメ漫画ですか?
投稿日時:2021/05/17 04:50:25
カレー食べたい
投稿日時:2021/05/17 03:12:00
7話見返してきたら、最後のページの貼り紙にサメハダ物件になるって書いてたから、サメハダカレーだったんかな
投稿日時:2021/05/17 02:17:09
ドーピングソルトカレー
投稿日時:2021/05/17 01:59:01
カレーか?カレーがこの世界のやべぇヤツを産むシステムなのか?
投稿日時:2021/05/17 01:23:41
タカユキ強すぎて笑った
投稿日時:2021/05/17 00:38:37
スプーンとフォークは盾とサーベルなので確かに人を制すには十分ですね!
投稿日時:2021/05/17 00:30:52
カレー編にちゃんと続編があった…!
投稿日時:2021/05/17 00:22:12
成せり だけで婆を呼べるのはカレーでしか出来ない。
投稿日時:2021/05/16 23:56:53
成せり 無限の住人パロでワロタ
投稿日時:2021/05/16 23:38:53
カレーたべたいな…と読み終えて一言。
投稿日時:2021/05/16 23:36:53
野沢雅子で脳内再生されてしまう
投稿日時:2021/05/16 23:07:15
フォークとスプーン強すぎ
投稿日時:2021/05/16 23:00:16
まぁなんというか、おつカレー
投稿日時:2021/05/16 22:20:16
タカユキわれ、キノコで痩せとったんかい!(笑)
投稿日時:2021/05/16 21:13:14
17Pの1コマ目くそかっこよ
投稿日時:2021/05/16 19:13:37
またヤバイやつぶり返してきた
投稿日時:2021/05/16 17:52:46
・・・つまり?
投稿日時:2021/05/16 17:05:09
ハッピーキノコて、最初ハッピーターンかと思った…ソレやったら幸せになるのに
投稿日時:2021/05/16 16:23:03
もしかしてカレーの具材にされちゃうの?
投稿日時:2021/05/16 16:11:37
ハッピーキノコってググっても出てこなかったんだけど、幻覚作用あるって言ってたし、マジックマッシュルームのことかな?
投稿日時:2021/05/16 16:05:12
あ、スケルトン······ジョー? ああ、居たね、居たよね、うんうん·········わ、忘れてなんか無いんだからねっ!
投稿日時:2021/05/16 15:02:15
マリオとルイージ、シャブはダメだ
投稿日時:2021/05/16 15:01:03
スケルトンジョー、許せない奴が出てきた。 てめえの血は何色だ。
投稿日時:2021/05/16 14:59:17
マコトばあさんの般若顔すき。鬼画力のおかげでババアがちゃんとババアとしてかっこいいんだよな
投稿日時:2021/05/16 14:49:05
華麗なる食卓 ババア編かな?
投稿日時:2021/05/16 14:04:18
やっぱりグルメ漫画はオモロいな!
投稿日時:2021/05/16 13:46:37
ババアたまにはいいこと言うじゃねえか…
投稿日時:2021/05/16 13:37:15
鉄鍋のジャンなら予選通過してたのにな
投稿日時:2021/05/16 13:26:49
「成せり」はむげにんのパロかね
投稿日時:2021/05/16 13:22:50
ト○コ!?
投稿日時:2021/05/16 13:06:45
次はジャックマーか。
投稿日時:2021/05/16 12:52:58
戦うコックさん
投稿日時:2021/05/16 12:34:04
作者さん平野耕太さん好きそう
投稿日時:2021/05/16 12:08:25
序盤のノリ、すごい好きです
投稿日時:2021/05/16 11:57:34
マコちゃん 留守電て
投稿日時:2021/05/16 11:44:02
スプーンとフォークがあればって父の教え、ペンは剣よりも強し的な意味な気もするんですけど…物理…
投稿日時:2021/05/16 11:36:24
残影拳ってよくよく考えると肘で攻撃してるんだよね。
投稿日時:2021/05/16 11:28:18
おい誰か突っ込めよ!ワンピースネタやぞ!
投稿日時:2021/05/16 11:17:09
骨川くん、特撮好きの大人の子供のような目が上手く表現されててすごく不気味
投稿日時:2021/05/16 10:57:43
中華◯番の特急厨師試験で、け◯の実使った人みたいなことしてる
投稿日時:2021/05/16 10:44:04
骨川さんめっちゃ久しぶりだなそういやこんな伏線あったな
投稿日時:2021/05/16 10:38:24
作者は草薙京使いやな(確信)
投稿日時:2021/05/16 09:52:11
某義足の店長の海賊船の元クルーがいると聞いて
投稿日時:2021/05/16 09:47:21
令和にもなってゲームで遊んでて「ピコピコ」は無いだろうと思ったが、よく考えたらこれより相応しい擬音は思いつかない。
投稿日時:2021/05/16 09:46:02
「成せり」 無限の住人かと思ったわ
投稿日時:2021/05/16 09:43:12
???「成ったか、籾山」 ???「クスリ、ダメ、ゼッタイ」
投稿日時:2021/05/16 09:29:53
カレーなる闘い…!
投稿日時:2021/05/16 09:14:06
たかゆき…強いんだな。
投稿日時:2021/05/16 09:01:06
タカユキ強すぎわろた
投稿日時:2021/05/16 08:46:17
絵が本当に好きや格好良過ぎる。
投稿日時:2021/05/16 08:24:01
たかゆきヤーさんやめてよかった!!!
投稿日時:2021/05/16 08:15:24
婆さんの超加速の秘訣はエアマックスだった!?
投稿日時:2021/05/16 07:37:52
人を制するにはフォークとスプーンがあれば充分なのか…護身用に持っておこう
投稿日時:2021/05/16 07:25:57
留守電なのか、留守番なのかは二度見したぜ。少数派だが、何人か気になってる人いてよかった
投稿日時:2021/05/16 06:39:18
何故かこのタイミングでジャンを掲載しているwww
投稿日時:2021/05/16 06:37:20
ブラックカレー
投稿日時:2021/05/16 06:32:03
キノコ...秋山醬かな?
投稿日時:2021/05/16 05:08:55
危険なのがますます集まってきた
投稿日時:2021/05/16 04:53:40
この一話完成させるだけでも滅茶苦茶大変だよな 自分なりに突き詰めるって作者さん自身も大事にしてるのかな
投稿日時:2021/05/16 04:44:53
婆さんが出掛ける時の背景が揺らいでいるw なんてオーラだ スケルトンジョー恐えよ
投稿日時:2021/05/16 04:38:12
留守電じゃなくて留守番な
投稿日時:2021/05/16 03:55:12
カレー食いたくなった
投稿日時:2021/05/16 03:32:44
カレー屋より格闘家やらボディーガードみたいなやつの方がむいてそう
投稿日時:2021/05/16 03:15:40
>143 普通ならそう思うところだが…この婆さんの元部下だぞ?
投稿日時:2021/05/16 03:03:03
タカユキお前強かったのか…(
投稿日時:2021/05/16 02:39:16
いい話
投稿日時:2021/05/16 02:37:26
スケルトンさんの顔のギャップよ…!
投稿日時:2021/05/16 02:30:52
ブラックカレーやないかい!!!
投稿日時:2021/05/16 02:11:49
親父さんが言った人を制すってたぶん意味違うだろw
投稿日時:2021/05/16 01:57:53
競い合うんじゃなく、自分の味を追求するとは良い事を言うじゃないか(T_T)
投稿日時:2021/05/16 01:41:25
一瞬モコミチカレーに見えた(末期)
投稿日時:2021/05/16 01:41:07
鼻田香作のブラックカレーかよ
投稿日時:2021/05/16 01:39:21
「私の魂を裏切ったあんたは許せない」 ↑名言
投稿日時:2021/05/16 01:36:39
ドーピングコンソメカレーだ
投稿日時:2021/05/16 01:32:55
タカユキもスケルトンジョーもエピソードが思い出せない。。。
投稿日時:2021/05/16 01:22:32
包丁じゃなくてスプーンとフォークなのね お客様を喜ばせるのは料理を生み出す包丁だと思うけど扱いが上手だったから許す
投稿日時:2021/05/16 00:56:52
スケルトンジョー懐かしいな?
投稿日時:2021/05/16 00:56:47
スケルトンの奴やっとか。初登場半年前かよ。
投稿日時:2021/05/16 00:54:20
この漫画のシュールさがツボ笑笑
投稿日時:2021/05/16 00:51:06
異様に綺麗な瞳が怖い
投稿日時:2021/05/16 00:45:59
緑のきたないのを粉末状にしたのか...
投稿日時:2021/05/16 00:44:13
タカユキのお父さんは婆さんと同じ部隊にいたから、お父さんは婆さんの技術を息子に教えてた?だから強い(多分)
投稿日時:2021/05/16 00:39:46
タカユキめちゃくちゃ強者の感じが出てきたな…
投稿日時:2021/05/16 00:39:03
コウフクダケ検索しちゃったよ
投稿日時:2021/05/16 00:38:11
ハッピー粉なら合法
投稿日時:2021/05/16 00:38:04
なんでタカユキもツエーんだよ。実写化したら山田孝之なら納得
投稿日時:2021/05/16 00:18:55
サンジのような料理人がスプーンとフォークを持って鬼斬りすな。笑
投稿日時:2021/05/16 00:18:00
このノリは深夜アニメに丁度良いと思うんだけどなぁ (´・ω・`) モブのスタッフで作ってくれんかのぅ?
投稿日時:2021/05/16 00:16:54
ヤクザになったかと思えば超人になって帰って来たでござるの卷
投稿日時:2021/05/16 00:16:49
ベニテングタケも旨いって言うよね。
投稿日時:2021/05/16 00:16:25
時空歪むの好き笑
投稿日時:2021/05/16 00:14:42
^_^
投稿日時:2021/05/16 00:14:10
チェンソーをフォークで止めるのはズルいぞw こんなの笑うに決まってるだろ!!
投稿日時:2021/05/16 00:13:16
深いな()
投稿日時:2021/05/16 00:13:01
(ババァ)斬影拳‼
投稿日時:2021/05/16 00:12:41
スケルトンジョーすげぇーやばそう、もう最後の笑顔が凶気全開って感じ
投稿日時:2021/05/16 00:08:48
カレーの究極系追い求めてる間にタカユキめっちゃ強くなってるやん
投稿日時:2021/05/16 00:06:04
成せりとかカレーでギャグだったのに次回不穏だな
投稿日時:2021/05/16 00:04:51
マジックマッシュルームでしょ
投稿日時:2021/05/16 00:00:45
コウフクダケ、実在するのかなぁと思ってググったやついる? 私はググりましたはい。
投稿日時:2021/05/13 01:57:08
79 漫画☆画太郎とこの作者先生くらいのもんだ ババア極めてるの
投稿日時:2021/05/09 17:16:41
この漫画だけは毎週先読みしちまうな!
投稿日時:2021/05/09 15:07:06
スケルトン……ゾオオオオオオオオオオっとした
投稿日時:2021/05/08 08:27:54
マシェリ
投稿日時:2021/05/08 07:34:01
「成せり」 無限の住人 不死解明編のオマージュかな。
投稿日時:2021/05/07 16:06:32
チェーンソーマンを倒した直後のポーズが好きすぎる
投稿日時:2021/05/07 08:14:29
最後のスケルトンジョーでゾッとした。 続きが楽しみすぎる。
投稿日時:2021/05/05 09:11:14
ほねっことの戦闘をガチにするかギャグにするか悩みどころですね
投稿日時:2021/05/04 11:31:27
マコト婆さんの骨を欲しがるスケルトンジョー出陣。…マコト婆さん、信じていますぜ。
投稿日時:2021/05/02 12:09:55
3ページはバキっぽかったのに15ページから急にワンピっぽくなって笑った
投稿日時:2021/05/02 01:22:24
日曜日はこれとニキイチしか読むものない えづく程の大量の転生物にまみれた、なろうワンの中の一服の癒し
投稿日時:2021/05/02 00:08:45
最終ページ『スケルトン・ジョー』の(たぶん)漫画単行本が本棚に並んでて、TVではアニメOPを流してる? どういう事だろう
投稿日時:2021/05/02 00:06:39
キヲハル君は早いとこ鮫肌組を抜けて布施さんかお嬢の下で働くべき。次回のカレーフェスタに参加できるからね。
投稿日時:2021/04/30 01:37:01
「そういえばこれはカレー漫画だった…」と笑いながら読み進んで、最後にスケルトン・ジョーで冷や水を浴びせられた気分!
投稿日時:2021/04/29 23:11:12
チェーンソーの止め方が7話のばあさんとシンクロしてる笑
投稿日時:2021/04/28 11:17:45
マコト婆さんとタカユキが行こうとするカレー屋は、まさか…鮫肌カレー?そして次回はそこでもバトル?
投稿日時:2021/04/27 07:36:08
籾山タカユキの前半の顔がヤバイ人みたいなのは、ハッピーキノコの副作用のせいか?
投稿日時:2021/04/27 05:07:04
78 無限の住人読んだのに、これ見て理解した!ありがとう
投稿日時:2021/04/27 03:09:07
この作品の作画が好きすぎる
投稿日時:2021/04/26 21:56:15
留守番じゃなくて留守電を頼むのか…
投稿日時:2021/04/26 13:38:53
今日もババアはカレーが食えない
投稿日時:2021/04/26 12:38:01
溢れ出る画力がとどまることを知らないな
投稿日時:2021/04/26 11:19:31
父の教えはたぶんそういう物理的なことじゃねぇんだなぁ…
投稿日時:2021/04/26 09:22:57
その内、カレーマンとか食べそう。
投稿日時:2021/04/26 06:22:24
タカユキの行き着く先は塩カレー
投稿日時:2021/04/26 03:55:11
ここ最近の話の中で一番激しいアクションしてるのに内容がカレーなんだよなあ
投稿日時:2021/04/26 01:55:47
なんでこんなに色んなおばあさんが書けるの?この人ひまさえあればおばあさんばかり書いてるの?
投稿日時:2021/04/26 00:25:27
成せりはむげにんのパロなんだけどピンポすぎてわからないよ
投稿日時:2021/04/25 23:55:18
この漫画のカレーを見るとカレーが食べたくなる コンビニとかのカレーじゃなくて家で作ったカレーを食べるよ
投稿日時:2021/04/25 23:41:24
これは籾山ヒロユキ自身がアルティメットに覚醒した回だな
投稿日時:2021/04/25 23:35:52
良かった。 もうカレー漫画になっていくのかと思った。 (思ってない。)
投稿日時:2021/04/25 23:28:22
タ、タカユキッ!あんたそんな強かったんかい!あとカレーには塩を1Kg程入れるのを忘れるんじゃないぞ?
投稿日時:2021/04/25 20:32:28
面白いぞ!!
投稿日時:2021/04/25 19:11:22
ブラックカレーじゃん
投稿日時:2021/04/25 17:03:10
婆さんの「そうかい」って言ってる顔が優しくて大好き
投稿日時:2021/04/25 15:56:09
面白い展開〜 色んなキャラ繋がりが深い!大好き!
投稿日時:2021/04/25 14:47:59
偶然カレー屋にて読了 よく漫画の影響で今日はこれにするかってのが省かれた ってわけでも無かった。
投稿日時:2021/04/25 14:38:23
なるほど、私の出番というわけだな... 任せろ。ひき肉にしてやるぜえぇ! 前回からカレー食いたいと思ってたんだわ。まじで
投稿日時:2021/04/25 14:36:22
サムネのばぁさんが シグルイの岩本虎眼みたい
投稿日時:2021/04/25 13:57:18
面白い!
投稿日時:2021/04/25 12:18:59
おれは何を読んでるんだ?
投稿日時:2021/04/25 12:08:55
タカユキの親父の言を見るに、婆さんの部隊はみんなこんな強さだったのではw
投稿日時:2021/04/25 09:57:15
残影拳!
投稿日時:2021/04/25 08:55:48
キノコに取り憑かれてる時のタカユキの、欲にのまれた聖職者みたいな顔好き
投稿日時:2021/04/25 08:30:13
タカユキヤクザなったんちゃうんかい
投稿日時:2021/04/25 08:19:40
粉末にして満遍なく浸透させるってカレー1皿の単価とんでもねえ事になるな
投稿日時:2021/04/25 08:07:27
アンディ.ボガードに斬影拳教えたのはババアです!
投稿日時:2021/04/25 07:50:37
タカユキ…ついに、「成った」か… 留守電は頼む必要なくね?
投稿日時:2021/04/25 07:47:09
出かける時の「空間の揺らぎ感」がスゴすぎる
投稿日時:2021/04/25 07:30:02
映画一本見たような満足感
投稿日時:2021/04/25 07:21:09
カレーの漫画なのかと思いきやバトルマンガ、そして次回は波乱の予感しかしない。楽しみにしてます^ ^
投稿日時:2021/04/25 07:15:39
チェーンソーで斬りつけてからの 「タカユキ…」「すまん」 のやり取りにチェーンソー男の優しさと仕事人としての狂気を感じる
投稿日時:2021/04/25 07:08:04
骨川が出るとツッコミコメントぶっ飛ぶじゃないですかやーだー
投稿日時:2021/04/25 07:06:18
黒電話みたいな留守電機能が無い電話だから人力留守電やれって意味だと思ってた
投稿日時:2021/04/25 07:00:53
カレー戦争大団円からのキヲハル君からの骨か…。まぁ、面白くまとまるさ❗️
投稿日時:2021/04/25 06:35:20
続き気になる!!
投稿日時:2021/04/25 06:14:45
KOF愛を感じる
投稿日時:2021/04/25 05:52:26
そこらのカレー店主なのに戦闘力がたかすぎる 骨川相手でも意外と善戦しそうだけど、ミスリードで違うターゲットであってほしい
投稿日時:2021/04/25 03:43:57
斬影拳!
投稿日時:2021/04/25 03:31:30
留守電頼むのは 留守番頼むの誤植じゃないかなー?
投稿日時:2021/04/25 02:53:38
ちなみに最後のジョーは幕間②に出てくるよ
投稿日時:2021/04/25 01:45:02
ナンと熱い展開なんだッ…!!!
投稿日時:2021/04/25 01:33:32
来てしまうのか、シリアス回……
投稿日時:2021/04/25 01:29:15
フォークでチェーンソー受け止めるシーン、7話の婆さんと同じ構図でエモいな…
投稿日時:2021/04/25 01:25:41
来ちゃったかぁ…ネタの空気になりそうにない…
投稿日時:2021/04/25 01:15:31
幸せなエピソードから、最後がキラキラお目々のスケルトンジョー。不穏。不吉。 いやあああああっ!!
投稿日時:2021/04/25 01:00:21
飯屋より傭兵の方が天職なのでは?
投稿日時:2021/04/25 00:52:24
26>絵柄も味あるだろ、 君の好みの問題じゃないかな??俺は好き
投稿日時:2021/04/25 00:51:13
7話でカレー屋やめてヤクザになった人か
投稿日時:2021/04/25 00:49:02
ずっと欲しかったオモチャを買ってもらえる時の笑顔やめろ・・・
投稿日時:2021/04/25 00:45:41
黙らせるにはスプーンとフォークがあれば良い…そういうことなん?
投稿日時:2021/04/25 00:40:51
ずっとカレーで平和な日々を送ってたかった...
投稿日時:2021/04/25 00:40:37
タカユキ強くなったね…
投稿日時:2021/04/25 00:38:41
完全にネタ回だと思ったのに②になるとは。
投稿日時:2021/04/25 00:35:51
彼、強いね。 カレーストロング
投稿日時:2021/04/25 00:28:45
笑止 からの流れが最高でした。 脇がお留守だよで『残影拳』思い出した。 今後、タカユキも登場回数増えそうだな。(笑)
投稿日時:2021/04/25 00:25:51
何気に漫画ワンで今一番面白い。絵はさておき。
投稿日時:2021/04/25 00:25:36
最後の目怖すぎてチビった
投稿日時:2021/04/25 00:25:23
マコトさん残影拳も使えるのか
投稿日時:2021/04/25 00:23:41
前回に続きギャグ回かと思わせて、この引き。期待させるわ〜
投稿日時:2021/04/25 00:22:10
ぐにぃ〜してて草 遂に婆さん刃牙の世界入りしちゃったか 元からオーガと戦場荒らしてそうだけどさ
投稿日時:2021/04/25 00:22:06
前回のババアと似たようなことしてるやん!
投稿日時:2021/04/25 00:20:55
婆さん出陣の時、時空歪んでて草
投稿日時:2021/04/25 00:20:51
1UPカレー
投稿日時:2021/04/25 00:20:18
タカユキカレー屋に戻ってよかった! そしてようやくスケルトンジョー!!!
投稿日時:2021/04/25 00:18:06
大喜利さむ
投稿日時:2021/04/25 00:17:22
ババァのカレー、食ってみたい
投稿日時:2021/04/25 00:16:26
16ページのタカユキがフォークでチェーンソーを止めるシーン、7話15ページのセルフオマージュじゃん こういうの大好き
投稿日時:2021/04/25 00:14:51
スプーンとフォークを武器にあれ程まで戦える料理人を初めて見た。
投稿日時:2021/04/25 00:14:17
高低差で耳キーンなるわ
投稿日時:2021/04/25 00:14:02
ペコのゲームしてる姿で始まって、骨川のゲーム姿で終わってる。 流石です。
投稿日時:2021/04/25 00:13:14
フォーク強すぎるな
投稿日時:2021/04/25 00:11:15
タカユキ強すぎるやろw カレーってドーピング効果あったっけ?🤔
投稿日時:2021/04/25 00:10:35
7話がタカユキの一話ですよ!
投稿日時:2021/04/25 00:07:06
骨川の出番って何…?タカユキ始末されるの…?やだよタカユキ…まだお前のカレーはマコトさんに認められてないじゃないか…
投稿日時:2021/04/25 00:05:51
一瞬何を読んでるのか分からんくなった
投稿日時:2021/04/24 23:59:31
面白すぎて尾も白くなったワ。タカユキ①は結構前だよ。タイトルは違うかも。
投稿日時:2021/04/24 23:56:40
これがカレーバトルか…
投稿日時:2021/04/24 23:55:31
籾山タカユキ②ってことはいつか①があるのか···??
投稿日時:2021/04/24 23:54:10
骨川の子どもみたいな笑顔マジで不気味。 何考えてるか分からん。