コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/20 09:43:42
万歳って感じ違うなって思ったらほんとに違ったー
投稿日時:2025/03/03 13:00:08
696さん 村民最後の1人って、、、 誰が万歳三唱するの??こわいよ
投稿日時:2025/02/01 00:20:32
ざんばーい…ざんばーい…
投稿日時:2025/01/29 21:26:24
村民最後の一人が死ぬまで万歳三唱してそう…
投稿日時:2025/01/28 13:12:21
お姉さんって言うように躾されてんの笑う
投稿日時:2025/01/06 18:06:05
バキ童読んでるのか
投稿日時:2025/01/03 01:07:07
その道のプロとして言わせてもらうとあんな程度のズボンの下げ方じゃできないぞ
投稿日時:2024/12/24 10:18:44
怖い話にこういうのあったな。葬式とかで悲しい顔してはイケナイって掟があって参列者達ですら笑顔で、投稿者が村出たがってたの
投稿日時:2024/12/18 15:38:34
ヤバいやんけ
投稿日時:2024/12/18 11:58:02
こわい
投稿日時:2024/12/01 21:57:09
ブヒブヒが吹っ飛んだ(ง ᷄ᾥ ᷅ )ว
投稿日時:2024/11/28 17:54:32
僕もハマちゃんに笑顔でキレてほしいです
投稿日時:2024/11/27 21:56:50
7P目、颯太くんに笑顔でキレてるハマちゃん見て この子年食ったら赤川さんみたいになるんじゃないか心配で眠くなる←?
投稿日時:2024/10/14 21:50:04
自分も笑って送り出してほしいけど、そうじゃないそうじゃない
投稿日時:2024/10/02 21:50:49
こういうまともなのが自分だけしかいないみたいな世界が1番怖い
投稿日時:2024/09/22 00:12:22
死を嬉しがってるようにしか見えん、、、笑って送り出すが斜め上に行ってる気がする
投稿日時:2024/09/09 23:54:57
これは許せないタイプの村人だな……巻き込まれてるんじゃなくて自分から進んで怪異に加担してやがる
投稿日時:2024/08/14 21:10:54
最初の「笑って送り出す」から間違いなく嘘だとわかる不穏さの表現やば
投稿日時:2024/07/31 01:24:29
アヘ顔に見えました
投稿日時:2024/06/15 11:17:32
無理やり笑わせるとこ思わず吹いちゃったw
投稿日時:2024/06/08 22:59:07
〇〇〇奇妙な物語見て似たような話あったなと思って戻ってきたけどあんまり似てなかったわ
投稿日時:2024/06/03 14:28:59
少年、ママで抜いてね…?
投稿日時:2024/04/15 19:25:58
とある芸人さんがおすすめしてて見返しにきました。相変わらず面白い。
投稿日時:2024/04/13 21:14:03
土岡がバキ童に顔弄られてたのここか!
投稿日時:2024/04/12 23:31:55
バキ童から来た人です
投稿日時:2024/04/12 21:48:46
バキ童チャンネルからきました
投稿日時:2024/04/12 11:37:54
こいつは悍ましい
投稿日時:2024/04/02 19:15:38
目開く必要ないだろ笑
投稿日時:2024/03/29 16:53:15
スーツの二人もカッコよくてかわいいね
投稿日時:2024/03/10 20:16:57
萬は万円の旧字じゃないっけ?
投稿日時:2024/02/21 06:39:14
子どもと絡むハマちゃんすき
投稿日時:2024/02/09 09:39:07
大人げないハマちゃんw
投稿日時:2024/01/25 13:32:58
死者を笑わすところホンマ草 ホラーギャグやんけ笑
投稿日時:2024/01/25 10:51:56
死者笑顔ww
投稿日時:2024/01/17 14:53:25
男の子はお母さんを亡くして親戚がいるこの村に引き取られちゃった感じかな…
投稿日時:2023/12/23 13:26:19
最後に降ってきた人どこから来たんだ?
投稿日時:2023/12/01 16:54:16
伊藤潤二の漫画にもありそうなシチュだけどこっちの方が一見普通の笑顔だからリアルなヤバみあるな
投稿日時:2023/11/14 17:29:42
万歳←本来「ばんざい」ってこれのはずなんだけど、「萬」歳ってことは、「1万歳」みたいな意味が入ってる?
投稿日時:2023/11/11 10:21:01
落ちてきた瞬間が犬鳴村のシーンと重なって二重にこえぇ
投稿日時:2023/11/08 14:10:39
少年無事でいて
投稿日時:2023/11/04 22:09:54
男の子お母さんの写真で抜いてる...?
投稿日時:2023/11/01 15:17:29
めちゃおもしろい!
投稿日時:2023/10/18 20:20:08
死を固定的概念として見なし、その背景にある原因を探らずに賛美するような盲目的な従順さが気持ち悪いのかな
投稿日時:2023/10/01 09:30:00
もっとこう上手いこと笑わせてあげて
投稿日時:2023/09/15 22:41:05
亡くなった人の顔を無理やり笑顔にしてるの不謹慎だけどワロタ
投稿日時:2023/08/23 11:52:15
うずまき感
投稿日時:2023/08/19 10:18:02
御箱様(おんばこさま)…
投稿日時:2023/08/18 14:14:20
なんで降ってくるんだよ!! 怖いわ!!!
投稿日時:2023/08/17 22:42:19
葬式で笑って送り出すのは色んな地方にある風習 別に珍しいことでもない
投稿日時:2023/08/13 10:35:20
みんながみんな同じ感情してるのミッドサマー感あるな
投稿日時:2023/07/16 23:52:42
葬儀屋さん「驚かれましたかな?」 私「はい、貴方の髪型に」 〜終〜
投稿日時:2023/06/03 23:00:27
スマイリーって漫画に似てるな
投稿日時:2023/05/30 16:56:34
笑わせてるとこの顔が城之内っぽくて怖さ吹き飛んだじゃねぇかこんちくしょう
投稿日時:2023/05/24 17:17:20
落ちてきた瞬間,脳内に犬鳴村のワンシーン出てきたわ笑
投稿日時:2023/04/25 14:06:08
葬儀屋でバイトしてる私、震える。
投稿日時:2023/04/16 20:51:45
葬儀関係の仕事してた時、某宗教を信仰してる家に行くと、どの家庭の遺族もニコニコしてて恐ろしかったの思い出した。
投稿日時:2023/03/18 11:40:00
14ページの上から落ちてきたところ一瞬、進○の巨人現れたかと思ったわ
投稿日時:2023/03/04 13:07:46
いつも見てます!
投稿日時:2023/02/08 01:31:45
まあまだ一話目だから何もわからんw
投稿日時:2023/01/01 12:31:49
死者を笑顔で送り出すこと自体は自分もありだと思うけど、萬歳はさすがにな…
投稿日時:2022/12/24 13:14:43
心笑会、もとい心笑村かな?
投稿日時:2022/11/30 09:33:44
裏S区が元ネタなんやろうな、そんな気がする
投稿日時:2022/11/01 15:58:58
笑って死者を送り出すって言うのは嫌いじゃないんだけど もっとこう・・・手心というか・・・
投稿日時:2022/10/23 15:19:04
裏S区…
投稿日時:2022/10/14 21:11:04
怖いというか…気味悪いというか…
投稿日時:2022/10/03 09:21:22
一瞬で震えてる颯太くんに気づいて機転をきかせて話聞くの流石プロって感じがする。
投稿日時:2022/09/25 08:52:31
(圭)<石村か…
投稿日時:2022/09/21 21:58:04
応援してます
投稿日時:2022/09/05 17:25:12
男の子の体勢にちょっと、おや、お母さん…??お母さんの写真なんだよね…???
投稿日時:2022/09/03 12:54:51
平和回かと思った... いやそうだよね、この作者が2回も平和回書くわけないよね
投稿日時:2022/08/27 21:04:22
11ページツノ生えてるのかと思った。
投稿日時:2022/08/21 04:50:45
やっぱ仕様変わったんだ!読み返せるのありがたい
投稿日時:2022/08/05 22:42:52
葬儀での万歳三唱ってやってる方々いるよね 今後増えていくのかな
投稿日時:2022/07/29 00:11:03
この話は今までよりもさらに異質だな…
投稿日時:2022/07/24 19:51:15
/⌒ヽ ∩ ^ω^) | ⊂ノ | _⊃ し ⌒
投稿日時:2022/07/18 21:48:11
616 そんなにポンポンSPポイント増やせないよな
投稿日時:2022/06/28 15:09:11
そもそもこの作品、大体のキャラが(奇妙な)笑顔ばかりですし…
投稿日時:2022/06/24 22:12:58
既読の回でもフツーのライフで読めるようになって嬉しい
投稿日時:2022/06/23 12:21:27
死後硬直でも笑わせれるんだ、、
投稿日時:2022/06/19 22:15:46
海外に死者を笑顔で送り出す村あったよね なんか楽器演奏して 棺桶担いで
投稿日時:2022/06/16 19:44:20
無料の見てたら流れでハート使っちゃった
投稿日時:2022/06/13 23:10:09
この話裏S区思い出すな…あの子めっちゃいい子だから助かって欲しい…
投稿日時:2022/06/11 14:31:49
いやね、最初はまあアリだなーって思う風習だったんですよ。送られる人も涙より笑顔方がいいんじゃないかって。最後でダメだった
投稿日時:2022/06/07 11:35:16
似たような話どっかのスレでみたな元ネタ同じ村か、、?
投稿日時:2022/05/23 15:43:26
洒落怖の裏S区風かな!?
投稿日時:2022/05/12 00:59:28
颯太くんだけでも助かってほしい、、、
投稿日時:2022/05/07 23:38:31
白浜殿キレ方こわいんよw
投稿日時:2022/05/03 20:57:23
颯太くん息子と漢字が一字違うだけでめちゃくちゃ感情移入しそう…いやもうし始めてる…何もありませんように。
投稿日時:2022/04/17 00:41:30
最後のなに、、
投稿日時:2022/04/13 21:57:06
限界集落なのに若者がめっちゃいっぱいいるな。その時点であり得んわ
投稿日時:2022/04/12 19:53:56
2ちゃんねるにも死体を笑うみたいな話なかった?裏S区だっけ??
投稿日時:2022/04/07 12:21:04
ばんざいってそういう漢字だったんだ、って打とうとしたら見覚えがある万歳がでてきた。
投稿日時:2022/03/07 21:19:58
p13の少年、オナってるのかと思ったわw
投稿日時:2022/03/05 12:20:31
笑顔の絶えないアットホームな職場です…
投稿日時:2022/02/26 11:29:29
最後のモノリス、宇宙から飛来したんか?
投稿日時:2022/02/22 22:37:55
この漫画は笑顔がほんとこわい
投稿日時:2022/02/16 01:46:48
人造悪魔の実の失敗作を食べちゃったんだね…
投稿日時:2022/01/15 15:52:07
裏S区の話に似てるな
投稿日時:2021/12/30 07:40:08
闇芝居1期のザンバイを彷彿とさせる不気味さ
投稿日時:2021/12/24 09:41:11
あぁ……この気色悪さは裏S区と同じだな……
投稿日時:2021/11/11 23:20:15
香織ちゃんタイプなんだ〜
投稿日時:2021/11/05 08:54:33
宮さん!笑顔が不気味なのはこの漫画ではよくあることですよ
投稿日時:2021/10/21 12:46:44
一生家政婦バイトやってりゃよかったわユメちゃんたち.......
投稿日時:2021/10/11 18:43:19
SMILE食べちゃったか
投稿日時:2021/09/19 02:30:24
覗き魔のおじさんの髪を見て村長を思い出したので戻ってきました。
投稿日時:2021/09/17 23:10:04
家政婦バイトの日給給料79万が圧倒的過ぎて、そこらの日給じゃ驚かなくなってきている
投稿日時:2021/09/15 14:07:20
PRに出てきた、竹中平蔵より悪質な~ってやつの顔が怖い…
投稿日時:2021/09/12 17:32:16
少年生きてくれ!!
投稿日時:2021/09/09 23:18:29
裏S区的なやつ?
投稿日時:2021/09/07 02:01:15
少年が浜ちゃんにキレられてお姉さんって訂正してるの草
投稿日時:2021/09/05 11:57:00
餅まきみたい
投稿日時:2021/09/02 21:20:11
裏バイトにしては日給安くね?
投稿日時:2021/08/24 11:14:32
14p完全に奇行種...
投稿日時:2021/08/22 09:46:49
最初の1Pと2Pでヤバさを伝えるうまさが凄い
投稿日時:2021/08/07 03:04:37
好きで笑ってるんじゃないのは他の村人もそうなのかね 笑ってないとアウト判定されちゃうんだろうな
投稿日時:2021/08/01 22:33:06
土下座してる人の2コマで畳の目が違うのに気づいたの私だけ? 土下座してる人が複数いる?
投稿日時:2021/07/13 10:29:50
気持ち悪くて面白い
投稿日時:2021/07/11 16:20:03
時代はSMILEだ
投稿日時:2021/07/06 12:19:58
もうわけわからんwwww
投稿日時:2021/07/05 23:14:00
7p1コマ目のショタの顔がかわいい
投稿日時:2021/07/03 18:01:28
面白いです!いつも怖がりながら読んでます。 毎日楽しみです。
投稿日時:2021/06/29 13:26:02
戦争中だと笑顔でヤッてストレス発散出来るようにマインドコントロールするらしいね
投稿日時:2021/06/25 22:07:34
こんな恐怖感じる笑顔、他にないよ…鳥肌すごい
投稿日時:2021/06/25 04:07:07
実際の死体は唇を縫うから歯を見せられないんだよね
投稿日時:2021/06/20 23:04:17
裏バイトの女子率高すぎん?ユメハマ周辺しか知らんけど。
投稿日時:2021/06/19 00:56:11
これだけは実話。
投稿日時:2021/06/18 06:58:57
過去1気持ち悪くて笑ってもうた
投稿日時:2021/06/17 07:04:43
怖いなと思って呼んでたのにコメントの棺桶ダンスでもう無理wwwwww 頭の中あの映像と音が流れ始めちゃうじゃんwwwww
投稿日時:2021/06/15 04:36:54
136聴いてそのまま垂れ流すんじゃねぇよw
投稿日時:2021/06/14 04:57:31
エビス……たしか奇形で島から流された水蛭子と同一視されてて、漂流した者とかそんな意味もあったはず?
投稿日時:2021/06/13 01:40:23
死者を笑って送り出す文化は実在するってテレビで見たことある、世界まる見えだったかな。
投稿日時:2021/06/10 10:39:13
飛び降りで人と当たっちまうと、だいたい下にいたやつが死ぬんだよな
投稿日時:2021/06/07 13:09:56
長崎は墓の前で花火しますよねぇ。行ったときの楽しみのひとつでした。 他県では誰も共感してくれなくてビックリしましたけどw
投稿日時:2021/06/06 19:58:52
1話目なのにもう怖い
投稿日時:2021/06/04 10:05:34
この漫画、寝つきが悪くなりそうで夜は読めん。でも好き。
投稿日時:2021/06/04 00:00:05
怖いよ
投稿日時:2021/06/03 21:04:47
は?wこわw
投稿日時:2021/06/03 18:15:21
後編まで出てから読む派なんだけど、この話まだ前編なのにぶっ飛ばしすぎてて残りの中編後編こわいよー!
投稿日時:2021/06/02 13:22:32
もってこいなバイト
投稿日時:2021/06/01 01:24:37
こあい
投稿日時:2021/05/31 09:07:20
キーン、キーン…鏡から化け物が出てきそう
投稿日時:2021/05/31 04:45:41
少年が何か知ってると見るや、即座に情報収集の姿勢に入る2人がさすがだわw 修羅場をいくつもくぐってるだけあるね
投稿日時:2021/05/29 20:21:18
まだ臭くなくてもやだよこんな場所、最初から不穏さMAXじゃん 俺なら速攻帰る
投稿日時:2021/05/29 17:21:50
4巻楽しみ〜発売日に買います
投稿日時:2021/05/29 09:58:46
重版萬歳ーー!萬歳ーー!!
投稿日時:2021/05/29 00:56:54
544 めちゃくちゃわかります笑そんな安い仕事でいいの?って
投稿日時:2021/05/29 00:05:56
日給75,000円で安いって思っちゃった、、、裏に染められている
投稿日時:2021/05/28 00:25:51
P12 春日の鬼瓦だと思ったわ
投稿日時:2021/05/26 22:01:00
てかエビスってなんか前もそれっぽいのいたよな
投稿日時:2021/05/26 20:24:32
怖いぞー!!
投稿日時:2021/05/26 10:55:19
笑顔だけでこんなに不気味さと恐怖感を味合わせてくる作者は流石。 宮さんが死亡フラグ立てまくってる気が…。
投稿日時:2021/05/25 19:02:16
TRICKみたいな感じでドラマ化して欲しい
投稿日時:2021/05/25 09:20:19
相変わらず起承転結の起がうまい
投稿日時:2021/05/24 17:24:47
535 なーーーんかどことなく既視感あると思ったらミッドサマーか。ありがとうスッキリした。
投稿日時:2021/05/24 12:45:17
ミッドサマーみがすごい
投稿日時:2021/05/24 12:19:58
533さん 長崎市出身ですが、お盆にお墓で花火します! 船は爆竹で見送ります(^^;;
投稿日時:2021/05/23 22:03:03
まあ葬式で花火あげるとこもあるしな……お盆だっけ?
投稿日時:2021/05/23 13:07:01
お母さんで4545してるんかと思った
投稿日時:2021/05/23 09:04:03
なんかあったよね死者を笑顔で弔う地域の話、2chで
投稿日時:2021/05/23 03:59:41
↓数字のカンマ知らないのかな?
投稿日時:2021/05/22 23:01:05
実際死ぬことを喜ばしいことだとする文化はあるよね 「神様と同じところに行けるから光栄なこと」的な
投稿日時:2021/05/22 21:50:30
日給75000?それとも750000?
投稿日時:2021/05/22 20:29:46
最初おばさん"達"なのにパフェ奢ってもらった後お姉さん"たち"なんだろうか?
投稿日時:2021/05/22 19:59:54
ユメちゃんのスーツ良
投稿日時:2021/05/22 15:49:58
ちょい足しのお花さん達かわいい
投稿日時:2021/05/22 12:21:28
この話だけSPがいるってでるけど、自分だけ? みんな普通に見れてるの?
投稿日時:2021/05/22 11:45:26
怖いというか、気色悪いな さすが裏バイトの作者だわ…
投稿日時:2021/05/22 10:43:53
絶妙に、いまだに探せばありそうな文化要素だからこの話くっっっそ怖いっす。怖いつーか、気味が悪い
投稿日時:2021/05/22 06:32:26
葬式っていう舞台設定も合わさって 一番怖いかもしれん🥶
投稿日時:2021/05/22 01:47:03
一瞬進撃の巨人が見てた。。
投稿日時:2021/05/22 00:21:59
前編から濃いんですけどおおお
投稿日時:2021/05/21 21:40:39
笑顔すぎだろw
投稿日時:2021/05/20 15:41:27
504 今もオッソイ国と繋ぐとそんななりますよ オーストラリアとかなぜかラグい
投稿日時:2021/05/20 06:20:56
そうやこの漫画この前まで豚出てたじゃん 頭から抜けとった
投稿日時:2021/05/20 01:14:13
緩急の付け方が天才的すぎて心臓止まるわ(褒めてる)
投稿日時:2021/05/19 19:21:16
ゾワゾワする、ほんとこの漫画だいすき
投稿日時:2021/05/19 03:10:33
どんどん、こわくなってくなこの漫画(褒めてる)
投稿日時:2021/05/18 22:58:28
そうそうこれだよ…恐怖とはこういうことだよ…
投稿日時:2021/05/18 12:25:48
語か
こか
投稿日時:2021/05/18 00:32:03
笑う葬儀の話見たことあるけど実際に漫画で見ると怖いわ
投稿日時:2021/05/17 19:33:32
これの元ネタ裏S区かな?
投稿日時:2021/05/17 18:46:32
474 ネット初期は写真表示に何十秒もかかった 少し早くなった頃、表示中にスクロールするとこんな表示になることがあった
投稿日時:2021/05/17 14:47:39
重版おめでとうございます!!やったー!万歳!万歳!万歳!
投稿日時:2021/05/17 14:40:06
日給75,000円はミスリード…? 裏バイトで更に破格って言うことは75,000,000円なんてことは…さすがにないか
投稿日時:2021/05/17 12:16:47
リアルでもありそう
投稿日時:2021/05/17 12:13:27
少年は取り込まれないでくれ
投稿日時:2021/05/17 11:57:27
まんせーまんせー(ฅ・ิω・ิฅ)
投稿日時:2021/05/17 08:13:54
491 自分は毎週読んで、それぞれ一週間をコメント欄を参考にしつつ考察して過ごすのが好き
投稿日時:2021/05/17 07:02:51
泥のなかに沈んでいくような気持ちワルさと恐ろしさ ああ、これだよ、お帰りなさい。 あ、豚橙も最高でしたからね。
投稿日時:2021/05/17 05:05:51
闇芝居でもこの話あったな
投稿日時:2021/05/16 23:15:05
9ページの1番上のコマ、2人がすでに不自然な笑顔になってるような気がするけど… もうとりこまれてんのか?
投稿日時:2021/05/16 17:14:35
気持ち悪いなあ(褒め言葉)
投稿日時:2021/05/16 13:25:15
あの、私この漫画は、毎週公開される一話をみるんじゃなくて、三週間待ってから一気に読む派なんですけど、わかる方いますか()
投稿日時:2021/05/16 13:18:43
この怖さが良き
投稿日時:2021/05/16 10:59:25
こわい あと広告が白髪染めの女の人の後ろ姿でびっくりしたわ
投稿日時:2021/05/16 09:44:40
ミッドサマーっぽいな、、、、
投稿日時:2021/05/16 02:25:54
2ページの煙よく見てみると。。。。。
投稿日時:2021/05/16 01:58:22
宮ちゃん色ないし死ぬんやろなぁ
投稿日時:2021/05/16 01:38:43
作者を奇才と言いながらそのネタを仮説として予想し、当たれば遠回しに当てた自分すごいでしょとでも言いたげなコメントあるな
投稿日時:2021/05/16 01:22:31
とりあえず橙は受かってくれ笑
投稿日時:2021/05/16 01:15:09
モノリス大明神
投稿日時:2021/05/16 00:05:31
惨拝
投稿日時:2021/05/15 22:29:23
よく冊子を配ってる某宗教の葬式がこんな感じで、子供が亡くなったのにみんなが笑顔でめちゃくちゃ怖かった。
投稿日時:2021/05/15 21:28:12
俺の村の葬式の風習と一緒でわろた
投稿日時:2021/05/15 21:19:32
しぃーたあぁぁぁぁぁぁ!!!!! …だったら助かってたな
投稿日時:2021/05/15 20:53:35
あの子供は村の風習に逆らってるけどまだ逆らってるのかそれとも逆らう原因が出来たのかどちらだろうか。
投稿日時:2021/05/15 20:49:47
「お手上げ」ポーズと「万歳」は区別せんとな
投稿日時:2021/05/15 20:37:46
ヨシキタァ!って死体に向かって走り出す新しいギャグ…?ブキミ
投稿日時:2021/05/15 20:25:47
今更なんだけどさ、、、なんで主人公の2人の、目とか口がみっつになってるの…?これ誰か解読班いた…??
投稿日時:2021/05/15 20:23:47
ブキミが口癖の宮さんは果たして橙ちゃんに続く準レジュラーとなるのであろうか?
投稿日時:2021/05/15 19:09:51
親方!空から死人が!
投稿日時:2021/05/15 18:30:47
ガンツ
投稿日時:2021/05/15 18:08:58
人が落ちてくるシーンが、某漫画の巨人が落ちてくるシーンみたいで笑っちゃった
投稿日時:2021/05/15 18:03:25
マガポケのギャグ特化型の彼岸島っぽい漫画にも村人が笑顔で気持ち悪いって描写あるけど 向こうと全然違う ちゃんと不気味
投稿日時:2021/05/15 17:41:40
スマイルでも食ったか?
投稿日時:2021/05/15 17:25:23
闇芝居のざんばい的な
投稿日時:2021/05/15 17:20:09
重版おめでとうございます!! 大好きな漫画なので嬉しい!!
投稿日時:2021/05/15 16:14:29
前の福の神と関係あるのかな
投稿日時:2021/05/15 15:50:47
神様級じゃなさそうだし今回はチョロい案件だなって思ってしまった…感覚が麻痺してんね
投稿日時:2021/05/15 15:33:59
ワンピでも無理矢理笑わされてる村あったな…。こういう古くからの地元限定のルールみたいなの、有り得なくもない気して怖いな。
投稿日時:2021/05/15 15:22:25
収納系はヤバいって…
投稿日時:2021/05/15 14:58:24
まぁ湿っぽいよりは私は好きだ、遺族に泣いて見送られるより万歳三唱で見送られた方がいいかもしれない。それはそれとして怖い
投稿日時:2021/05/15 14:34:53
笑って送り出すまではアリだと思うけど、 バンザイはおかしいでしょ・・・。 やだー、白浜おばちゃん大人気ないなあ(笑)
投稿日時:2021/05/15 14:33:22
1ページ目からもう「まーたヤベェ奴来たなぁ」感
投稿日時:2021/05/15 14:28:04
日給75,000円だと裏バイトじゃ安すぎるけど、日給75,000,000円だと二人でも1億5千万円・・・うーん?
投稿日時:2021/05/15 13:53:20
これで日給7万5千円はきついわー
投稿日時:2021/05/15 13:45:22
気味が悪いな… 笑って送るならまだしも自殺者にまでとは
投稿日時:2021/05/15 13:41:49
ねぇ、笑って
投稿日時:2021/05/15 13:34:56
集落、独自の価値観、高所から人が落下。 これもうジャパニーズミッドサマーなんじゃ…
投稿日時:2021/05/15 13:33:14
一番爆笑が得意なブヒはまだダイエット中の時系列?
投稿日時:2021/05/15 13:10:20
意外と人気あるんだね
投稿日時:2021/05/15 13:04:39
なんか怖かったからおまけの橙ちゃんもう一回読んでこよ
投稿日時:2021/05/15 12:51:50
全巻重版てすごいねおっめ
投稿日時:2021/05/15 12:51:40
相変わらずもう怖いw
投稿日時:2021/05/15 12:51:22
おめでとーございます って実際にあるんだよね
投稿日時:2021/05/15 12:50:43
重版おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/15 12:42:43
444みるとシザンって不吉だなって思ってたけど、エンジェルナンバーだから、加護とかの意味があるからいい数字なんだよ。
投稿日時:2021/05/15 12:17:20
コメント見るときちょうど444で怖いから、コメントしとこ、、、
投稿日時:2021/05/15 12:13:53
急に無敵パイセン読みたくなったがアプリ内にあるっけ?
投稿日時:2021/05/15 12:11:04
ブヒッブヒヒッブヒブヒッ ブヒーッ!!
投稿日時:2021/05/15 12:04:48
宮さんは生き残れるだろうか…
投稿日時:2021/05/15 11:52:47
前編特有の伏線ラッシュ
投稿日時:2021/05/15 11:28:30
笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である
投稿日時:2021/05/15 10:17:26
愛してるぜ!
投稿日時:2021/05/15 10:10:49
この村の人たちはどこぞの将軍に食べかけの果実でももらったのか?
投稿日時:2021/05/15 10:02:23
全然内容と関係ないけど漫画重版嬉しい!!!!!
投稿日時:2021/05/15 10:00:33
明るく送り出すのはわからんでも無いが・・お!また出たぞ!からの萬歳は恐すぎる・・宮さん最後まで生き残れるだろうか
投稿日時:2021/05/15 09:53:20
草ァ!
投稿日時:2021/05/15 09:38:34
全巻重版おめめた
投稿日時:2021/05/15 09:31:35
空き地に埋められてた夫婦の笑顔思い出した
投稿日時:2021/05/15 09:24:03
何かパイセンの時に見たヤツと一緒ね… 今回のも怖そうでいいね♪
投稿日時:2021/05/15 09:21:10
相変わらず不気味😅でもそれがいいんだよな😅
投稿日時:2021/05/15 09:17:36
ようやく買える! バンザイ バンザーイ
投稿日時:2021/05/15 08:52:35
宮さんは無事に帰れるんだろうか
投稿日時:2021/05/15 08:47:01
裏s区だっけ?こういう笑う葬儀の話って不気味だね
投稿日時:2021/05/15 08:33:48
葬式に白ネクタイの某カルト宗教もあるよね
投稿日時:2021/05/15 08:24:36
重版!萬歳!萬歳!
投稿日時:2021/05/15 08:23:28
村の風習ネタ好き
投稿日時:2021/05/15 08:06:59
ミッドサマーじゃなくてスナッチャーズフィーバーとかインバージョンやろ
投稿日時:2021/05/15 07:41:58
裏S区オマージュ?
投稿日時:2021/05/15 07:31:21
黒い箱?は何だ!
投稿日時:2021/05/15 07:21:42
14pに僕が登場してると聞いて見にきました。とても嬉しそうに描いて頂きありがとうございます。
投稿日時:2021/05/15 07:21:26
「わらってごらん2008」を思い出した。 ホラ、笑って うん そのほうが いい (°∀°)
投稿日時:2021/05/15 07:03:11
413 承認欲求高そう
投稿日時:2021/05/15 06:50:03
413 読むか読まないなんて、そんなことくらい自分で判断しろよ笑 真剣に聞いてるわけじゃないよね?
投稿日時:2021/05/15 06:44:43
最初夏目漱石の葬式かと思ったけど違った
投稿日時:2021/05/15 06:02:38
頭から落ちれば笑わなくて済む!万歳!!!
投稿日時:2021/05/15 04:54:30
ワの国のエビス町よりヤバそう
投稿日時:2021/05/15 04:46:45
ゾンちゃんちょい足しちょこちょこ冗談か核心臭わせか怪しい一言混ぜてくるね…w そうか四巻表紙サービス風なのか楽しみだ
投稿日時:2021/05/15 04:33:41
僕は村の子供、って自己紹介なかなかできないから羨ましいわ
投稿日時:2021/05/15 04:26:08
この子も最終的に笑ってそう
投稿日時:2021/05/15 03:56:47
語録増えててワロタ
投稿日時:2021/05/15 03:53:00
電柱によじ登って飛んだのか…?
投稿日時:2021/05/15 02:55:56
重版おめでとうございます!! 萬歳!萬歳!萬歳!萬歳!
投稿日時:2021/05/15 02:47:34
重版おめでとうございます!待ってました新シリーズ!!新刊買います!!!
投稿日時:2021/05/15 02:36:14
ぁあー!もー!続き気になるなぁー!バンザーイ!バンザーイ!
投稿日時:2021/05/15 02:32:41
今まで読んできたホラー漫画の中で一番怖い
投稿日時:2021/05/15 02:30:25
笑って送り出すが、一応喪服は着るんだな
投稿日時:2021/05/15 02:26:16
そうかこれ死ぬことを喜んでるのか、、 少年がもってたものとお母さんってつぶやいたことにも何か意味がありそう、、
投稿日時:2021/05/15 02:24:58
ブヒブヒブッヒ!
投稿日時:2021/05/15 02:21:16
ここの住民ならゾナハ病にかかってもだいじょーぶ❤️
投稿日時:2021/05/15 02:18:44
いやびびった... こんな時間に読んじまった...
投稿日時:2021/05/15 02:11:12
こんな時間に読んでしまった…怖すぎ…
投稿日時:2021/05/15 01:50:15
葬儀屋というホラーで当たり前に出てきそうなバイトがやっと出てくるという。面白い
投稿日時:2021/05/15 01:34:24
某漫画で「大日本帝国バンザイ」って言いながら死ぬのを思い出した。
投稿日時:2021/05/15 01:29:46
フゥーハハハ!
投稿日時:2021/05/15 01:10:07
男の子が酷い目にあいませんように。どうか。
投稿日時:2021/05/15 01:03:57
任天堂のゲームのCMの家族みたい
投稿日時:2021/05/15 00:53:28
最後のページの黒いの、見たことあるような。 あれは・・・「2001年宇宙の旅」!
投稿日時:2021/05/15 00:52:03
待て待て、どこから落ちてきたんだ?
投稿日時:2021/05/15 00:48:45
スマイルを食べたのかな?
死ぬことが幸せとされる村かな
投稿日時:2021/05/15 00:47:56
葬式っていうダイレクトに危なさそうな案件
投稿日時:2021/05/15 00:40:42
過去一不気味な導入
投稿日時:2021/05/15 00:33:51
進撃の巨人かと思った
投稿日時:2021/05/15 00:26:04
この漫画休載してたんや! 橙ちゃんのブヒブヒで満足して知らんかった笑
投稿日時:2021/05/15 00:24:17
お葬式は残された者が気持ちを整理するための儀式、カウンセラーみたいなものって言うのが、今は1番納得してる
投稿日時:2021/05/15 00:23:49
裏S区みたい
投稿日時:2021/05/15 00:23:11
1話目のワクワク感、たまらない
投稿日時:2021/05/15 00:20:30
橙ちゃん!、、、橙ちゃんはどこへ、、、、、!?
投稿日時:2021/05/15 00:18:26
笑顔の絶えない職場です(命は絶えてる)
投稿日時:2021/05/15 00:11:26
曾祖母ちゃんが101歳で亡くなった時は悲しいというより立派な大往生に感服&お疲れ様でしたって感じだった
投稿日時:2021/05/15 00:06:25
万歳🙌
投稿日時:2021/05/15 00:04:18
葬式で笑えるのなんてお経の空耳がツボった時くらいだろ(不謹慎)
投稿日時:2021/05/15 00:00:24
普通に考えても大往生の時くらいだろ、明るいのなんて。それでも精進落としのときじゃねえかな。
投稿日時:2021/05/14 23:54:02
トリコで似たようなシーンなかったっけ?
投稿日時:2021/05/14 21:17:49
とりあえず橙ちゃんぶち込んどけば解決
投稿日時:2021/05/14 20:46:40
万歳
投稿日時:2021/05/14 19:49:02
350 あっ、クオーラじゃん、飲んだろ!を使いこなしてて素敵w
投稿日時:2021/05/14 14:18:25
笑顔いいね!(本当に…?)
投稿日時:2021/05/14 04:49:11
マンザイと掛かってるのかえ?
投稿日時:2021/05/14 03:27:02
いつもよき
投稿日時:2021/05/14 01:29:06
甘粕「バンザアァァァイ!!!バンザアァァァイバンザアァァァイ!!!!」
投稿日時:2021/05/13 22:32:49
よき
投稿日時:2021/05/13 20:43:05
みんな笑ってるのって、毎日いつも辛いからいつも笑ってるとか? 笑う(辛い)のに疲れた人がどんどん自ら亡くなっていく?
投稿日時:2021/05/13 16:53:36
死んだ人達の年齢が足して1万(萬)になるまで終わらないとか?端数合わせの為に子供も亡くなりそうで怖いなあ
投稿日時:2021/05/13 12:54:51
マンセー!マンセー!
投稿日時:2021/05/13 10:32:37
ナイス!
投稿日時:2021/05/13 08:47:41
遺体笑わすとこ、何回見てもゾッとする よくこんなん思い付くなあ…
投稿日時:2021/05/13 03:06:57
重版!おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/13 02:07:55
村人はスマイルって薬キメてるのさ(ワンピ脳
投稿日時:2021/05/13 01:55:31
353 ふむふむ
投稿日時:2021/05/12 21:14:43
万歳 じゃなく 萬歳と書いてあるのは何か意味があるのかな
投稿日時:2021/05/12 20:34:50
顔が降ってくる所で「今回の大いなる者の顔か!」って思った人、挙手!w 空に大きな顔があるのかと最初思ったんデスヨネw
投稿日時:2021/05/12 02:02:30
笑顔が怖い 本当に喜んでるじゃないか
投稿日時:2021/05/12 01:09:37
ポイント貯めてるのに減ってる気がする。はっ、先読み!おのれゾンビ、読者心理を的確に狙ってきている。あっ、更新!読んだろ。
投稿日時:2021/05/12 01:00:25
裏バイトが好きなみんなは不死身のパイセンも買って読んでくれ(ダイレクトマーケティング)
投稿日時:2021/05/11 22:59:26
\(^o^)/\(^_^)/\(-o-)/
投稿日時:2021/05/11 19:58:20
まとめ見したかったけど、我慢出来なかった。見るわ!w
投稿日時:2021/05/11 18:02:47
10pの足元にも死体ある?
投稿日時:2021/05/11 10:26:21
村人がおかしいというより、憑物が居てそれの対処法が笑顔でいることなのかな。憑かれたままだと死後どこか連れて行かれたりとか
投稿日時:2021/05/11 08:49:08
既刊の宣伝単純に怖ぇ
投稿日時:2021/05/11 02:42:44
「お姉さん」と言い直したのは助けてくれたからその恩も感じてじゃないかな この子明らかにこの村の異常を理解してるもの
投稿日時:2021/05/11 01:45:07
宮さん、名前香織だから死にそう ユメちゃん黒いにおいの時臭いって言うし、香織って名前なんかにおいそうだし。。(酷い)
投稿日時:2021/05/11 00:05:09
犬鳴村のパロっぽかったな。降ってくるシーン
投稿日時:2021/05/10 23:20:35
いかん怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
投稿日時:2021/05/10 22:24:56
人が落ちてきたあとのコマで一緒にいたユメハマが消えてるけど位置関係の問題にしては直前までの宮との距離が近すぎるんだよな
投稿日時:2021/05/10 21:53:50
葬儀屋バイトなんてただでさえ怖いのに…
投稿日時:2021/05/10 21:13:10
やったー!重版だー!萬歳ー!萬歳ー!
投稿日時:2021/05/10 20:09:27
基本先読みマンだけど、シリーズ一気読みしたい私の我慢タイムです。 この作品そういう人も多いよね?
投稿日時:2021/05/10 19:52:49
彼らが真顔になった瞬間が見たいww
投稿日時:2021/05/10 18:58:21
この漫画で葬儀を扱うなんて、ヤバすぎやろ…
投稿日時:2021/05/10 18:48:19
重版おめ
投稿日時:2021/05/10 16:39:32
よし、重版ならまだ続くな 4巻も買うからこれからも頑張ってくれ
投稿日時:2021/05/10 14:01:48
葬儀とか絶対アカンやつ……と思いきアカンのベクトルが違う感じや
投稿日時:2021/05/10 11:41:22
待ってました!! 毎週土曜の楽しみです!!\(^^)/
投稿日時:2021/05/10 10:21:55
14Pの人って、そもそも何処から落ちて来たんだろう?
投稿日時:2021/05/10 02:08:19
闇芝居思い出した
投稿日時:2021/05/10 01:07:28
本当に面白いな〜連載再開万歳
投稿日時:2021/05/10 00:35:45
前のコメ書いた時点で一つの仮説にたどり着いてんだけど、アテが外れてなければとんでもなく恐ろしい話だ。作者は奇才だわ...
投稿日時:2021/05/09 22:55:05
祝重版
投稿日時:2021/05/09 22:16:56
悲しいふりをするのが苦手で、全員が神妙な顔をしているのを目にすると、もう葬式全体が“喜劇”のように見えてくるんです 蛭子
投稿日時:2021/05/09 21:44:03
やべぇ〜よ!いきなり落ちてくるところの○鳴村感、ビビったブヒィ
投稿日時:2021/05/09 21:39:43
重版かぁおめでたい 是非にも映像化してもらいたいものだ
投稿日時:2021/05/09 21:26:49
∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩
投稿日時:2021/05/09 20:08:27
明るく送り出そうってだけなら、棺桶ダンスとかもあるから分かるけど これは死を喜んでるように見えるから気味悪いのか
投稿日時:2021/05/09 18:20:34
颯太が「お姉さん」と言い直してる 普通に考えたらおじさんに言われたからだろうけど、それ以外にも理由があったりして
投稿日時:2021/05/09 17:49:31
ばんざい
投稿日時:2021/05/09 14:00:39
ここに橙ちゃんいたら絶対訳もわからず一緒に萬歳しそう笑
投稿日時:2021/05/09 13:49:00
そうか、この気持ち悪さは「“死者”を弔うために笑顔で見送る」というより「“死”を全力で喜んでる」感じがするからか…
投稿日時:2021/05/09 12:43:42
葬式行ったら笑っちゃうっていう蛭子さんの話が元ネタになってるのかな?
投稿日時:2021/05/09 11:46:53
苦手な親戚いったときの内心やんけ!
投稿日時:2021/05/09 10:40:10
255 確かにパイセンも紙で欲しいよなぁ
投稿日時:2021/05/09 09:04:38
今回もいいね… ありきたりと言えばありきたりな、謎の風習のある村だけど、雰囲気の出し方がとても丁寧…
投稿日時:2021/05/09 08:15:50
冥界の門再びって感じだったらヤバそう
投稿日時:2021/05/09 04:36:25
相変わらずゾクゾクする…!
投稿日時:2021/05/09 04:06:04
そろそろ橙ちゃん本編が恋しいです(早い)
投稿日時:2021/05/09 03:45:15
作者様の不死身のパイセンは裏サンデーで第3話まで無料で読めます😊アプリ版での考察が面白かったですが、電子版も好きです!
投稿日時:2021/05/09 03:13:48
万歳三勝と戦闘機みたいなキイイイイイって音と、送り出す。赤い紙は出てこなきゃ良いけど
投稿日時:2021/05/09 02:27:01
冠婚葬祭の3つ目バイト来た。婚=ブライダルスタッフ 祭=巫女 葬=葬式スタッフ あと一つは…?
投稿日時:2021/05/09 01:56:01
15ページ3コマ目に白黒コンビ映ってないの色々察してしまうわ
投稿日時:2021/05/09 01:40:00
裏S区の話みたいやな
投稿日時:2021/05/09 01:31:20
重版おめでとーう!!ございます!!
投稿日時:2021/05/09 01:03:39
エクボが仕切ってる村なのかな
投稿日時:2021/05/09 00:56:37
しかも死者を称えてるわけじゃなくて死自体を称えているので、人権がない。恵比寿は笑う福神...
投稿日時:2021/05/09 00:47:00
笑って送り出すというより死を素晴らしいこととして称えてるようで暗転した奇妙さを感じる
投稿日時:2021/05/09 00:40:32
応援してる 単行本買うほどではないけど応援してる😢
投稿日時:2021/05/09 00:31:39
重版出来、万歳三唱
投稿日時:2021/05/09 00:25:00
8頁5コマ目のフードの男がキーパーソンと逆張りしてみるテスト
投稿日時:2021/05/09 00:17:06
それは別としてフウタ君登場のページ左下の「がしっ」ってコマ、ユメちゃんのデカケツがつかまれたかのように見えたよ
投稿日時:2021/05/09 00:14:31
常に笑ってないと怪異が起こって、颯太の母が死んだ?ときに颯太が笑わなかった事が原因で土砂崩れが起きたとか?
投稿日時:2021/05/09 00:14:09
あの箱に生贄捧げて発展した村なんか? 自殺者や事故死した人の魂を食う類の で主人公たちも生贄にされそうになってる
投稿日時:2021/05/09 00:09:26
なんかよくわかんないっすけど、笑うことはいいことっすよね!アハハ!アハハハ!ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
投稿日時:2021/05/08 23:08:45
やだぁ〜あたし脳髄腐ってるのかしら〜全然意味がわからなーい。
投稿日時:2021/05/08 22:16:19
ギャグと怪異を織り交ぜてくるせいで全く油断が出来ない ただ一つの真実は橙が太った事だけ
投稿日時:2021/05/08 22:04:41
村の名前が…大丈夫か?
投稿日時:2021/05/08 21:47:09
ちゃんと全巻買ってるよ!お店にも並ぶと良いな
投稿日時:2021/05/08 21:32:39
どうやったら毎回こんなイカれた話を思いつくのだろう。
投稿日時:2021/05/08 21:16:52
相変わらずほんのり精神に来る不気味な話を作るのが上手いな
投稿日時:2021/05/08 20:47:43
やべーおじさん達がいる颯太が無事に終わる可能性……おかしくならずに(ここ重要)生き延びてほしい!
投稿日時:2021/05/08 20:19:05
落下前に宮さんと呼んだのは誰なんだろ
投稿日時:2021/05/08 20:15:10
橙なら自然に溶け込めそうなのに
投稿日時:2021/05/08 19:54:06
おい作者!ユメちゃんのジャケットは前閉まるはずないだろ、書き直してくれ!
投稿日時:2021/05/08 19:03:53
子どもがお姉さんたちって言ってたから、男共もう死んでる!?
投稿日時:2021/05/08 18:59:33
今回の始まり方もブキミな感じで、それがおもしろいね!
投稿日時:2021/05/08 18:57:47
なくなった人達はみんなかえったんだからそりゃ笑顔でバンザイでしょ?よかったよかった( ͡ ͜ ͡ )
投稿日時:2021/05/08 18:53:17
過去一やばいなら、ユメちゃんの「最後は追い詰められる」(2話④)に繋がるかな?帳簿の日付が時系列バラバラって今更気付いた
投稿日時:2021/05/08 18:46:10
颯太くんええ子や… やっぱり洒落怖の話思い出すよな
投稿日時:2021/05/08 18:08:53
エビス葬と聞いて、対という冥婚をすぐ思い出したな
投稿日時:2021/05/08 18:05:07
ヤバイのが人なのか怪異なのか楽しみなところ 今回もやばそうだ
投稿日時:2021/05/08 18:03:17
前編の作り方が毎回天才的よな 次を見ずにはいられんもん
投稿日時:2021/05/08 17:49:32
うわぁ、異質⋯⋯
投稿日時:2021/05/08 17:28:27
おまけで単行本表紙のユメちゃんπがいち早く見れるから見といた方が良い
投稿日時:2021/05/08 17:19:55
この狂気の世界が読めるのは裏バイトだけ 新人は生き延びることができるのか
投稿日時:2021/05/08 17:10:28
死後硬直した顔に負担をかけると眦や口角が裂けちゃったりしそう。父が死んだ時は蒸しタオルを当てて目や口を閉じさせた思い出。
投稿日時:2021/05/08 17:09:22
独特の雰囲気、絶妙な不気味さといい毎週楽しみにしてます!こち亀並みに連載して欲しい!笑
投稿日時:2021/05/08 16:16:22
色々おめでとうございます! 本当前作と言い、この作品も含めて全てツボです!毎回楽しみにしてます!文字数制限と語彙力が少な
投稿日時:2021/05/08 16:01:18
なんだこの風習の気持ち悪さ…土砂災害も自分たちで起こしたのかな
投稿日時:2021/05/08 16:00:25
連載再開楽しみにしていました! 全巻重版、おめでとうございます!!
投稿日時:2021/05/08 15:34:09
重版おめでとうございます!これを機に不死身のパイセンも紙で出たり…しないでしょうか…
投稿日時:2021/05/08 15:32:31
ちょい足しの胸 胸と見せかけてQPユメちゃんの尻と見た
投稿日時:2021/05/08 15:28:24
キィィィって音は鳴き声なのか 中に入ってる何かが爪を立ててる音なのか?
投稿日時:2021/05/08 14:44:24
常識人…名前に色無し…あっ…(察し)
投稿日時:2021/05/08 14:43:01
蛭子能収が葬儀中に爆笑した話がエビス葬って名前の元ネタかしら?
投稿日時:2021/05/08 14:39:53
ちょい足しのパイオツ……!これはもしや……!!
投稿日時:2021/05/08 14:35:09
買う買うって言ってまだ一冊も買ってない状態だったから、これを機に買いますね! ほぁー!怖い!!٩( ᐛ )و
投稿日時:2021/05/08 14:24:18
これは福の神と同じような奴かな、利益のために犠牲を求めるタイプのヤバいやつが居そう
投稿日時:2021/05/08 14:19:41
重版おめでとう!萬歳ー!!萬歳ー!!
投稿日時:2021/05/08 14:19:34
1ページの右上に有田いて草
投稿日時:2021/05/08 14:15:00
裏S区を彷彿とさせるなあ良い。 宮さんは色関係の名前じゃないのね。
投稿日時:2021/05/08 14:11:01
「笑顔の絶えない職場」がブラック企業と呼ばれる理由
投稿日時:2021/05/08 14:10:17
宮さん生き残ってほしいけど無理そう
投稿日時:2021/05/08 14:01:52
全巻重版おめでとうございます!毎巻買ってますので死巻ももちろん買います!
投稿日時:2021/05/08 13:55:45
豚の怪異で草
投稿日時:2021/05/08 13:54:38
重版やったー!おめでとうございます! 2.3巻ずっと探してて全然見つからなかったから嬉しい!
投稿日時:2021/05/08 13:40:10
裏バイト成功してるし、例の雑誌記者と坊さんのホラー漫画も復活すれば売れると思うんだけどな。みんな忘れてるだろうけど。
投稿日時:2021/05/08 13:08:45
投稿日時:2021/05/08 12:58:43
少年お母さんでオナってない?
投稿日時:2021/05/08 12:45:48
俺ほんまに葬儀屋やねんけど楽しいで
投稿日時:2021/05/08 12:01:12
少年が写真見て擦ってるのかと思った
投稿日時:2021/05/08 11:57:54
パフェもらった瞬間にお姉さん呼ばわりされてんの草
投稿日時:2021/05/08 11:44:23
セリフ逆になっていたのか 表情的には合ってるからユメちゃんちょっとキャラ変わった?ってびっくりした
投稿日時:2021/05/08 11:26:45
おばんざーい
投稿日時:2021/05/08 11:13:54
ブヒィ!ブヒュァ!!(ボッボッボボボ)
投稿日時:2021/05/08 11:10:59
この作品を読むためだけにこのアプリ入れてます。 毎週楽しみにしてます。 お身体に気をつけてこれからも頑張ってくださいね。
投稿日時:2021/05/08 10:58:55
逆に村人は笑わないと恐ろしい目にあう?矯正(強制)されてたとして死人に笑わせたり、死んだ直後笑うのは常軌を逸してるけど。
投稿日時:2021/05/08 10:54:08
重版嬉しい…買ってよかった…
投稿日時:2021/05/08 10:51:56
よく見たら来週で一周年じゃん!!!
投稿日時:2021/05/08 10:18:36
不気味〜。キィィィインからなにか精神操作的な力を感じる
投稿日時:2021/05/08 10:08:13
橙は普通に笑わずに悲しい顔してそう
投稿日時:2021/05/08 09:51:18
目を重ね書きするのは小池桂一が始めた表現。とても効果的で見続けてると目眩を起こしそうになる。。
投稿日時:2021/05/08 09:50:18
死体のまぶた引っ張ったら、黒目普通下向かない?なんか気持ち悪いな~
投稿日時:2021/05/08 09:50:05
死者=生け贄?
投稿日時:2021/05/08 09:28:14
癖になる。1~3巻買ってます。4巻も買います。
投稿日時:2021/05/08 09:23:29
絶対にミッドサマーに影響されたでしょ笑
投稿日時:2021/05/08 09:18:36
イギリスの某地方の葬式&葬送歌はめっっっちゃ陽気 笑って送り出すのが慣わしだそうだ
投稿日時:2021/05/08 09:14:56
この漫画ほど笑顔出てくると怖くなる
投稿日時:2021/05/08 08:55:08
戦時中の天皇陛下万歳ー!って言いながら海に身投げするよりは健全かなぁ。。戦時中の国民マインドの方がよっぽどホラーだわな
投稿日時:2021/05/08 08:52:25
国や部族によっては踊ったり明るく送別するとこは割とありますよ
投稿日時:2021/05/08 08:42:52
しれっとスタッフに崎村いるじゃない、モブで
投稿日時:2021/05/08 08:42:49
投稿日時:2021/05/08 08:42:28
しれっとスタッフに崎村いるじゃない?モブで
投稿日時:2021/05/08 08:25:37
笑顔の絶えない職場
投稿日時:2021/05/08 08:21:56
・・・・・ お姉さん達
投稿日時:2021/05/08 08:21:17
最後のブラックボックス?みたいなのGANTZ思い出したわ笑
投稿日時:2021/05/08 08:12:21
颯太くん助けてやって!
投稿日時:2021/05/08 08:03:06
重版おめでとうございます!萬歳!萬歳!
投稿日時:2021/05/08 07:39:29
村人全員ハズレのSMILE食わされた説を推したい
投稿日時:2021/05/08 07:38:40
よく訓練されたコメント欄ってなここのことか… 重版、萬歳!萬歳!!
投稿日時:2021/05/08 07:28:39
今回ほど不謹慎と思った回はない…!
投稿日時:2021/05/08 07:20:26
橙ちゃんのダイダイエットが成功したら萬歳しなきゃ。
投稿日時:2021/05/08 07:18:13
田口ワールド全開!
投稿日時:2021/05/08 07:10:21
13ページ、母親でオナってね?
投稿日時:2021/05/08 07:06:03
エビスってことは最後のは大黒様?笑顔でいないとマハーカーラの怒りを買うとか?もしくは萬は万だから長寿関係の何か?
投稿日時:2021/05/08 06:51:43
土砂崩れで空中に弾き飛ばされた人が今になって地表に戻ってきたのか
投稿日時:2021/05/08 06:47:44
おばあちゃん家の葬式も「笑って送り出す風習」の葬式だったなぁ。ここまで異質じゃなかったけど。
投稿日時:2021/05/08 06:41:18
不死身のパイセンで見た
投稿日時:2021/05/08 06:16:36
来たわ!来たわよ!この不気味さが最高!萬歳!
投稿日時:2021/05/08 06:09:49
死者を笑顔で送る風習は無くはないけど、異質にも程がある。
投稿日時:2021/05/08 06:05:57
たぶん皆SMILEのハズレの方食ったんだな
投稿日時:2021/05/08 06:04:18
万歳ではなく萬歳?漢字的にはどう違うのかしら
投稿日時:2021/05/08 05:51:22
何やこのシリーズ
投稿日時:2021/05/08 05:48:03
久しぶりに怖いの来てうれしい!
投稿日時:2021/05/08 05:25:25
今回怪異が良い奴で登場人物が悪い奴パターンありそう
投稿日時:2021/05/08 05:19:02
なんで3巻の表示ハマちゃんの眼青色じゃないの?? 青色の方が好き
投稿日時:2021/05/08 05:12:07
あの子供もなんらかのリスクを負いながらもユメハマ達に警告しに来てくれるいい子な訳だし生き残ってほしい
投稿日時:2021/05/08 05:00:43
元葬儀社だが105歳の長寿の方の火葬の時万歳三唱して送ってたから、万歳自体は有り得る。まぁ…街中では異常やけどね…怖
投稿日時:2021/05/08 04:56:34
12Pのコマ、セリフが逆になってると作者コメにもあったけど。 …ユメちゃんのそのセリフ正直興奮します
投稿日時:2021/05/08 04:31:47
やっぱコマ割りうめぇわ
投稿日時:2021/05/08 04:21:02
土砂崩れの死者にしては綺麗すぎる気が…なんか意図的に死者を作ってない??
投稿日時:2021/05/08 04:19:55
今回も面白いなぁ
投稿日時:2021/05/08 03:42:57
なんか闇芝居の家訓と惨拝を思い出すような話だな今回… それはともかく重版おめでとうございます
投稿日時:2021/05/08 03:38:58
バンザーイ……なしよ?
投稿日時:2021/05/08 03:35:45
モノリスか…やはりスターチャイルドが全ていけないのか…わかった…わかったぞ…宇宙の真理が…
投稿日時:2021/05/08 03:34:21
冠婚葬祭の婚と葬は出たのであと成人式や法事なんかもマスターしてほしいと思ってしまった
投稿日時:2021/05/08 03:13:17
これあれだ、洒落怖スレの有名な怪談。裏S区のやつ。何種類かシリーズみたいに報告されてるやつ。まさにこんな感じで不気味な話
投稿日時:2021/05/08 03:10:54
うん、やっべぇ。
投稿日時:2021/05/08 03:06:32
惨拝を思い出す…
投稿日時:2021/05/08 03:04:11
重版萬歳!!
投稿日時:2021/05/08 03:02:03
巫女バイトのときは大黒さんみたいなのだったけど今度はえべっさんかい?
投稿日時:2021/05/08 02:53:20
いきなり飛ばしてんなー。
投稿日時:2021/05/08 02:44:17
わ…わからん いつにもましてわからん…
投稿日時:2021/05/08 02:39:08
アットホームな職場ですね!
投稿日時:2021/05/08 02:38:39
うえからくるぞ! きをつけろ!
投稿日時:2021/05/08 02:38:32
ホラー大嫌いな僕ですが、この作者の漫画は好きだなあ。
投稿日時:2021/05/08 02:37:19
笑顔が不気味だと感じる漫画はこの漫画だけだよ……
投稿日時:2021/05/08 02:37:08
笑って!もう一度好きって聞かせてほしい
投稿日時:2021/05/08 02:35:13
破道の九十『黒棺』…?
投稿日時:2021/05/08 02:30:15
なんか今回は全面的に共感出来るんだよな。 なんでだろうな。なんでだろうな
投稿日時:2021/05/08 02:17:55
笑顔は威嚇に似てると聞いた事あるけれど、裏バイトのサムネも一話から笑顔だし各話サムネも笑顔なのが多くてほんとゾクッとする
投稿日時:2021/05/08 02:15:59
最後のモノリス的な物が御神体? 兎に角死者が出る事がプラスになってるぽいから閉鎖的な村の歪な宗教的なモノが題材なのかな?
投稿日時:2021/05/08 02:13:51
ようやく本編再開!萬歳!萬歳!!
投稿日時:2021/05/08 02:10:36
コメ欄に住民いて草
投稿日時:2021/05/08 02:10:07
子供から見ると大人ってだけでおじさんおばさんに見えるよな
投稿日時:2021/05/08 02:07:03
死体の前で笑わないといけない感じなのかな? 葬儀じゃない時の萬歳でP10の足下にも死体らしきのもがある…
投稿日時:2021/05/08 02:04:31
一週間待ちきれない…
投稿日時:2021/05/08 02:00:25
やった!もともとこのテーマを考えていたんだろうけど、以前リクエストしたバイトだ! 私の昔のバイトだったりする…
投稿日時:2021/05/08 01:56:56
本当に今一番好きな漫画
投稿日時:2021/05/08 01:49:05
この漫画にこのバイトは普通にやばい話にしかならないと読む前から思ったわ。
投稿日時:2021/05/08 01:48:13
萬歳って降参とかお手上げの意味もあるから村人自体も何かを恐れてやらされてるのかな
投稿日時:2021/05/08 01:41:06
単行本書き下ろし計14ページ助かる。あと3巻重版はよ、紙で欲しいんじゃ。値引きはダメだけど高値はokっておかしい制度だよ
投稿日時:2021/05/08 01:40:33
橙ちゃんは痩せるまで出番無しかな
投稿日時:2021/05/08 01:39:28
重版おめでとうございます!4巻も購入させていただきます。
投稿日時:2021/05/08 01:35:38
全巻重版萬歳ー!!萬歳ー!!
投稿日時:2021/05/08 01:33:06
サムネだけ見てまたデブの話かと思った
投稿日時:2021/05/08 01:30:46
今んところ生きた人間しか出てないのに、怪異が凄い
投稿日時:2021/05/08 01:23:33
葬儀なんて人の死を直接取り扱う仕事の時点でもうヤバいことがわかる
投稿日時:2021/05/08 01:18:43
男の子無事で終わってほしい
投稿日時:2021/05/08 01:15:42
新刊のおまけが八木さんメインのシリアス回なんて楽しみしかない
投稿日時:2021/05/08 01:13:54
今回、他の裏バイトのメンバーもいて…、どうなるんだろう…? 新刊、たくさん書き下ろしもあるとの事、とても楽しみです!!
投稿日時:2021/05/08 01:13:31
重版おめでとう! の絵がちょっとアレですが。
投稿日時:2021/05/08 01:11:00
このなんちゃってルイヴィトン花はどこに使うんだ?
投稿日時:2021/05/08 01:09:20
ヤベー奴らと思いきや呪いの類から逃れるためにニコニコしてる説
投稿日時:2021/05/08 01:08:55
この作者天才だー待ってました待ってました。気味悪さが絶妙
投稿日時:2021/05/08 01:08:41
123 不謹慎って感覚わかります! 笑ってと顔を弄って写真撮ったり、また出たぞ!て…萬歳してても死者の扱いが雑に感じます
投稿日時:2021/05/08 01:06:20
重版おめでとうございます。4巻も楽しみにしときます!
投稿日時:2021/05/08 01:01:53
鉢巻石は拾うと縁起が良いとか悪いとか言われてますね。理由までは知りませんけど…。今回と何か関係あるのかな?
投稿日時:2021/05/08 00:56:00
え、やだ…キィィィィンキィィィィンうるさい…
投稿日時:2021/05/08 00:53:31
宮さんの後ろにいたはずのユメハマはいずこに?
投稿日時:2021/05/08 00:52:44
てっきりブヒブヒ漫画に変更したのかと思ったけど戻ってよかった。
投稿日時:2021/05/08 00:51:23
橙なら笑ってそう
投稿日時:2021/05/08 00:51:14
全巻重版バンザーイ!! >71 成仏して
投稿日時:2021/05/08 00:50:12
不気味っていうよりずっと不謹慎だなって思った。 ヤバい集団だから気にしちゃ負けなんだろうけど…
投稿日時:2021/05/08 00:47:53
20代以降っぽいのは年代ばらついて居るけど、少年くらいの子供が全然おらんな
投稿日時:2021/05/08 00:47:12
重版すごいです!新しいファンの方の手にたくさん行き渡りますように……!
投稿日時:2021/05/08 00:46:45
全巻重版おめでとうございます
投稿日時:2021/05/08 00:46:20
なんだかカバンを思い出すな
投稿日時:2021/05/08 00:45:48
ちょい足しでさらっと橙が今回のバイトにも落ちたこと書かれてて草生える 笑顔で萬歳するだけなら1番向いてそうな仕事なのにな
投稿日時:2021/05/08 00:44:02
裏バイトにおける箱の強者感
投稿日時:2021/05/08 00:42:53
キイィィィの箱? 小さな黒い棺? よく見たら座布団の上にいるんですね!!
投稿日時:2021/05/08 00:42:00
今回は雰囲気が伊藤潤二っぽい 重版おめ
投稿日時:2021/05/08 00:40:41
投稿日時:2021/05/08 00:40:27
なんか結婚式と似た空気を感じる??
投稿日時:2021/05/08 00:40:05
今回はあの豚デブは不参加か…
投稿日時:2021/05/08 00:38:34
最高。 面白すぎる
投稿日時:2021/05/08 00:38:08
宮さんも心配だけど、それ以上に村の人たちから異質扱いされてる男の子の方が何か起こりそうで心配…
投稿日時:2021/05/08 00:37:36
病院と葬儀屋、怪談が付き物の職場はいつ来るか楽しみにしてました
投稿日時:2021/05/08 00:37:32
まだ全然分からないけど、さっさと帰れと言われてるから過去に来た葬儀社の人は死んだり行方不明になってるのかな。
投稿日時:2021/05/08 00:36:03
裏バイトを読める嬉しさと緊張のあまりに… 八木さん今回一緒にバイトするん!?って 1ページ目でいきなり人違いしちゃった
投稿日時:2021/05/08 00:35:42
またハマちゃんのトラウマが増えませんように
投稿日時:2021/05/08 00:35:25
そうか、死を喜んでるから不気味なんだなこれ… 生き残ってくれ少年 重版おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/08 00:32:51
ゾンビさん、筆が乗ってるね!
投稿日時:2021/05/08 00:31:58
宮さん美人やな
投稿日時:2021/05/08 00:31:26
子供が無理矢理笑ってるのは来るものがあるね。笑っていないと死人に引っ張られる系と予想!!
投稿日時:2021/05/08 00:30:58
万歳って「末永い繁栄を祝う」言葉だから亡くなる(無くなる)とは全く逆だよね 死は救済パターン?不気味
投稿日時:2021/05/08 00:28:24
明るいイメージのブライダルスタッフがあそこまでのエグさだったから今回の葬儀屋さんの話しはトラウマ回になりそう
投稿日時:2021/05/08 00:27:15
泊まりで日給75,000円はありえないだろうから75,000,000円ってことだと思うから今までで一番やばい可能性が?
投稿日時:2021/05/08 00:26:20
知ってるのか、恵比寿!
投稿日時:2021/05/08 00:26:18
笑って送り出すっていうより笑いたいから送り出してるみたいな感覚
投稿日時:2021/05/08 00:26:04
今回もさっぱりわからなくて展開読めなくておおいなるものがそこにいておもしろいとおもうのがおもしろいです
投稿日時:2021/05/08 00:25:49
どこから?!
投稿日時:2021/05/08 00:25:45
ちょいたし橙ちゃんじゃないの!?
投稿日時:2021/05/08 00:25:32
全巻重版おめでとうございます 4巻の発売も決まってめでたいな いつも告知遅いけど、4巻の告知は早くて偉い 助かる
投稿日時:2021/05/08 00:24:10
71<成仏してクレメンス
投稿日時:2021/05/08 00:23:32
重版おめでとうございます! 4巻も楽しみにしてます!
投稿日時:2021/05/08 00:19:51
ちょい足しのバストはハマちゃんだと思う。大きさ的に。ユメちゃんは特大サイズだから違うと思う。
投稿日時:2021/05/08 00:19:36
黒棺は草生えた
投稿日時:2021/05/08 00:18:24
今までの流れで言ったら宮さんはほぼ100%死ぬな
投稿日時:2021/05/08 00:18:20
実はヤバい裏があるみたいなのではなくストレートに怖そうな葬儀屋が来るとは…
投稿日時:2021/05/08 00:18:05
「福の神」ではあっても、幸せでない人間を排除して村単位で幸福を実現するタイプの神か?
投稿日時:2021/05/08 00:17:31
色々不気味だけど、死者を笑って送り出すんじゃなくて、死者が出ることを喜んでるように見えるのが気持ち悪さに拍車をかけてる。
投稿日時:2021/05/08 00:14:43
今回もパンチがありそうな話で楽しみや!
投稿日時:2021/05/08 00:13:55
破道の九十
投稿日時:2021/05/08 00:13:44
七福神みたいな顔のやつが「エビス葬」ってコイツが怪異に操られて村を支配してる感じなのかな?箱ってカバン連想して怖いな
投稿日時:2021/05/08 00:13:34
今回は用務員の時のようにミスリードを含め2つ以上の要因がある気がする…
投稿日時:2021/05/08 00:12:58
まぁ葬儀の風習は地域によって違うし、我々の常識では冒涜的に見えても向こうでは違うというのは多々あるからね。
投稿日時:2021/05/08 00:12:25
再開後いきなりフルスロットルですねw
投稿日時:2021/05/08 00:12:16
また神の類いかな
投稿日時:2021/05/08 00:11:33
懐かしい、、俺も昔葬式でこんな風に送り出されたな
投稿日時:2021/05/08 00:11:29
エビス… どっかの願いを叶えてくれる神もどきもエビスみたいな格好だったな
投稿日時:2021/05/08 00:10:32
いつものワクワクするヤバさ!毎週先読みです
投稿日時:2021/05/08 00:10:31
ちょい足し見た。普通に考えたら、あのパイ乙はユメちゃんのはず。 だけど、ゾンビだから今さんの可能性も捨てきれないよなぁ…
投稿日時:2021/05/08 00:08:19
横尾さんもデスレースの出走者なのかよ・・・ 油断ならねぇ裏バイト
投稿日時:2021/05/08 00:08:03
14ページ目の進撃感
投稿日時:2021/05/08 00:08:02
重版出来おめでとうございます!四巻も楽しみにシテマスヨー!
投稿日時:2021/05/08 00:07:42
最後の黒棺はなんなん
投稿日時:2021/05/08 00:06:55
死ぬほど笑える!!!が怖い
投稿日時:2021/05/08 00:06:10
え?!最後のお知らせにめちゃくちゃ怖いのいますが……まあいいや重版おめでとうございます!!
投稿日時:2021/05/08 00:05:54
なんだろう、勝手に笑わせるのやめてもらっていいですか?
投稿日時:2021/05/08 00:05:53
笑顔の絶えないアットホームな職場です! 初心者歓迎!
投稿日時:2021/05/08 00:05:51
ブヒミが居なくなって不気味が戻ってきた
投稿日時:2021/05/08 00:05:18
告知が1番怖いわ
投稿日時:2021/05/08 00:05:13
⚰ 🖐🖐 (^o^) │ │ てんてててんてん
投稿日時:2021/05/08 00:05:01
前編は怖いというか生理的嫌悪を掻き立てられる。巫女バイトの時みたいな感じだ
投稿日時:2021/05/08 00:04:43
まともな人間は死んじゃう
投稿日時:2021/05/08 00:04:39
ほんと面白い…今回は不気味すぎる。
投稿日時:2021/05/08 00:04:32
黒い箱を拝んでる…また生贄順番タイプかな?それの順番が来ることを喜んでバンザイ的な?
投稿日時:2021/05/08 00:04:22
相変わらず意味わからない恐怖で最高!
投稿日時:2021/05/08 00:04:06
良怖エピソードの予感がビンビンするぜ!
投稿日時:2021/05/08 00:03:58
最後の黒い箱絶対やばい(確信
投稿日時:2021/05/08 00:03:35
なにこれ…怖い…ビックリしたし怖い。 恐怖で語彙力が消えた…。
投稿日時:2021/05/08 00:03:30
1人だけ笑わない少年がキーマンか? 親戚のところに移り住んできたみたいだし
投稿日時:2021/05/08 00:03:10
おらこんな村いやだ
投稿日時:2021/05/08 00:03:08
鞄を思い出した
投稿日時:2021/05/08 00:02:37
宮さんがなんか葛城ミサトさんに似てる気がする
投稿日時:2021/05/08 00:02:33
サムネの素材に事欠かなさそうな回だ
投稿日時:2021/05/08 00:01:24
村の名前!鉢巻石って縁起悪いと聞いたことある
投稿日時:2021/05/08 00:01:06
純粋に「怖い」って言葉しか浮かばなかった。咄嗟に少年をフォローするハマユメコンビ流石…!
投稿日時:2021/05/08 00:00:51
おまけも面白かったけどやはり本編は最高だぜ!てか男子向ランキング1位になってますね、おめでとうございます!!
投稿日時:2021/05/08 00:00:46
北朝鮮みたいだな。笑ってないと命を取られるとか
投稿日時:2021/05/08 00:00:37
ごめん、ほら笑ってシーンで草生えました
投稿日時:2021/05/08 00:00:16
7のコメントにめちゃくちゃ共感
投稿日時:2021/05/07 23:59:44
もしや今回の怪異はエビス???
投稿日時:2021/05/07 23:59:01
この流れ鞄のルーツがわかったりしないかな。なんとなく笑顔繋がりで。
投稿日時:2021/05/07 23:58:58
最後の黒い箱?みたいなのはスピーカーじやなくてコトリバコ的みたいなアレかな? 何にしろ恐怖しかないが。
投稿日時:2021/05/07 23:58:47
今回の話も怖すぎて橙のダイエット回を読み直して怖さを緩和してる。
投稿日時:2021/05/07 23:58:37
死んだ道大さん無理矢理笑わせるとこめちゃくちゃ怖かった。だんだん内容怖さ増してないかー!?
投稿日時:2021/05/07 23:57:23
よく考えたら先週までブヒブヒ言ってたんだなこの漫画……この1話だけでその記憶飛ばされたわ
投稿日時:2021/05/07 23:57:13
アタッシェケース系の話か
投稿日時:2021/05/07 23:56:53
笑ってないと何か災害が起きるとかかな?
投稿日時:2021/05/07 23:56:28
不死身のパイセン思い出した
投稿日時:2021/05/07 23:56:16
みやさああああああああん!!!!!!
投稿日時:2021/05/07 23:55:53
葬式とか完全に有名な学会系カルト宗教
投稿日時:2021/05/07 23:55:41
現実でもその手の話は珍しくない葬儀屋で裏バイトってのはまた直球でやべぇ匂いがするな……
投稿日時:2021/05/07 23:55:29
連載再開、萬歳ー!萬歳ー!
投稿日時:2021/05/07 23:55:14
こうなると土砂崩れもなんか人外の力を疑っちゃうな
投稿日時:2021/05/07 23:55:09
なんだこのミッドサマーライト版的な不気味さは…あともう宮さんが亡くなる予感しかしない…頼む生き伸びてくれ…
投稿日時:2021/05/07 23:55:06
なんだろう?生け贄……なのか? 今回は考察しがいがあるかも
投稿日時:2021/05/07 23:54:53
ブキミ。エビス葬もだけど、この漫画のサムネ。皆不自然に笑顔で気味悪いわ。
投稿日時:2021/05/07 23:54:52
久々なのに葬儀スタッフとか怖さ増し増し!
投稿日時:2021/05/07 23:54:45
笑顔が絶えない職場はここですか? (^∇^)アハハハハ!
投稿日時:2021/05/07 23:54:26
「お母さん」シコシコ
投稿日時:2021/05/07 23:54:18
直球で怖そうな回だから逆にそうでもないんじゃ?と思ったら普通にメチャクチャ不気味だった
投稿日時:2021/05/07 23:54:06
ただただ新話待ってた!!!
投稿日時:2021/05/07 23:53:51
質量爆弾かと思った
投稿日時:2021/05/07 23:53:38
もうデブになった怪異のことは忘れて裏バイトを楽しもう
投稿日時:2021/05/07 23:53:26
安直だけど生け贄とか?
投稿日時:2021/05/07 23:53:24
久々に味わうこの感覚、やはり唯一無二 ずっと続いて欲しいなぁ
投稿日時:2021/05/07 23:53:20
笑わないと連れてかれる…?
投稿日時:2021/05/07 23:53:08
死体笑わすところ過去1怖かったわ。いや怖いと言うかなんかわからん感情
これはとんでもないエグいのがきそうだ… 橙がいないと乗り越えられそうもないぜ…!
投稿日時:2021/05/07 23:52:11
多分今までで1番生理的にキツいものが来そう 死者の冒涜とかかなりしんどい
投稿日時:2021/05/07 23:51:46
ホラ笑ってのとこが不気味すぎでゾクっとした
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/20 09:43:42
万歳って感じ違うなって思ったらほんとに違ったー
投稿日時:2025/03/03 13:00:08
696さん 村民最後の1人って、、、 誰が万歳三唱するの??こわいよ
投稿日時:2025/02/01 00:20:32
ざんばーい…ざんばーい…
投稿日時:2025/01/29 21:26:24
村民最後の一人が死ぬまで万歳三唱してそう…
投稿日時:2025/01/28 13:12:21
お姉さんって言うように躾されてんの笑う
投稿日時:2025/01/06 18:06:05
バキ童読んでるのか
投稿日時:2025/01/03 01:07:07
その道のプロとして言わせてもらうとあんな程度のズボンの下げ方じゃできないぞ
投稿日時:2024/12/24 10:18:44
怖い話にこういうのあったな。葬式とかで悲しい顔してはイケナイって掟があって参列者達ですら笑顔で、投稿者が村出たがってたの
投稿日時:2024/12/18 15:38:34
ヤバいやんけ
投稿日時:2024/12/18 11:58:02
こわい
投稿日時:2024/12/01 21:57:09
ブヒブヒが吹っ飛んだ(ง ᷄ᾥ ᷅ )ว
投稿日時:2024/11/28 17:54:32
僕もハマちゃんに笑顔でキレてほしいです
投稿日時:2024/11/27 21:56:50
7P目、颯太くんに笑顔でキレてるハマちゃん見て この子年食ったら赤川さんみたいになるんじゃないか心配で眠くなる←?
投稿日時:2024/10/14 21:50:04
自分も笑って送り出してほしいけど、そうじゃないそうじゃない
投稿日時:2024/10/02 21:50:49
こういうまともなのが自分だけしかいないみたいな世界が1番怖い
投稿日時:2024/09/22 00:12:22
死を嬉しがってるようにしか見えん、、、笑って送り出すが斜め上に行ってる気がする
投稿日時:2024/09/09 23:54:57
これは許せないタイプの村人だな……巻き込まれてるんじゃなくて自分から進んで怪異に加担してやがる
投稿日時:2024/08/14 21:10:54
最初の「笑って送り出す」から間違いなく嘘だとわかる不穏さの表現やば
投稿日時:2024/07/31 01:24:29
アヘ顔に見えました
投稿日時:2024/06/15 11:17:32
無理やり笑わせるとこ思わず吹いちゃったw
投稿日時:2024/06/08 22:59:07
〇〇〇奇妙な物語見て似たような話あったなと思って戻ってきたけどあんまり似てなかったわ
投稿日時:2024/06/03 14:28:59
少年、ママで抜いてね…?
投稿日時:2024/04/15 19:25:58
とある芸人さんがおすすめしてて見返しにきました。相変わらず面白い。
投稿日時:2024/04/13 21:14:03
土岡がバキ童に顔弄られてたのここか!
投稿日時:2024/04/12 23:31:55
バキ童から来た人です
投稿日時:2024/04/12 21:48:46
バキ童チャンネルからきました
投稿日時:2024/04/12 11:37:54
こいつは悍ましい
投稿日時:2024/04/02 19:15:38
目開く必要ないだろ笑
投稿日時:2024/03/29 16:53:15
スーツの二人もカッコよくてかわいいね
投稿日時:2024/03/10 20:16:57
萬は万円の旧字じゃないっけ?
投稿日時:2024/02/21 06:39:14
子どもと絡むハマちゃんすき
投稿日時:2024/02/09 09:39:07
大人げないハマちゃんw
投稿日時:2024/01/25 13:32:58
死者を笑わすところホンマ草 ホラーギャグやんけ笑
投稿日時:2024/01/25 10:51:56
死者笑顔ww
投稿日時:2024/01/17 14:53:25
男の子はお母さんを亡くして親戚がいるこの村に引き取られちゃった感じかな…
投稿日時:2023/12/23 13:26:19
最後に降ってきた人どこから来たんだ?
投稿日時:2023/12/01 16:54:16
伊藤潤二の漫画にもありそうなシチュだけどこっちの方が一見普通の笑顔だからリアルなヤバみあるな
投稿日時:2023/11/14 17:29:42
万歳←本来「ばんざい」ってこれのはずなんだけど、「萬」歳ってことは、「1万歳」みたいな意味が入ってる?
投稿日時:2023/11/11 10:21:01
落ちてきた瞬間が犬鳴村のシーンと重なって二重にこえぇ
投稿日時:2023/11/08 14:10:39
少年無事でいて
投稿日時:2023/11/04 22:09:54
男の子お母さんの写真で抜いてる...?
投稿日時:2023/11/01 15:17:29
めちゃおもしろい!
投稿日時:2023/10/18 20:20:08
死を固定的概念として見なし、その背景にある原因を探らずに賛美するような盲目的な従順さが気持ち悪いのかな
投稿日時:2023/10/01 09:30:00
もっとこう上手いこと笑わせてあげて
投稿日時:2023/09/15 22:41:05
亡くなった人の顔を無理やり笑顔にしてるの不謹慎だけどワロタ
投稿日時:2023/08/23 11:52:15
うずまき感
投稿日時:2023/08/19 10:18:02
御箱様(おんばこさま)…
投稿日時:2023/08/18 14:14:20
なんで降ってくるんだよ!! 怖いわ!!!
投稿日時:2023/08/17 22:42:19
葬式で笑って送り出すのは色んな地方にある風習 別に珍しいことでもない
投稿日時:2023/08/13 10:35:20
みんながみんな同じ感情してるのミッドサマー感あるな
投稿日時:2023/07/16 23:52:42
葬儀屋さん「驚かれましたかな?」 私「はい、貴方の髪型に」 〜終〜
投稿日時:2023/06/03 23:00:27
スマイリーって漫画に似てるな
投稿日時:2023/05/30 16:56:34
笑わせてるとこの顔が城之内っぽくて怖さ吹き飛んだじゃねぇかこんちくしょう
投稿日時:2023/05/24 17:17:20
落ちてきた瞬間,脳内に犬鳴村のワンシーン出てきたわ笑
投稿日時:2023/04/25 14:06:08
葬儀屋でバイトしてる私、震える。
投稿日時:2023/04/16 20:51:45
葬儀関係の仕事してた時、某宗教を信仰してる家に行くと、どの家庭の遺族もニコニコしてて恐ろしかったの思い出した。
投稿日時:2023/03/18 11:40:00
14ページの上から落ちてきたところ一瞬、進○の巨人現れたかと思ったわ
投稿日時:2023/03/04 13:07:46
いつも見てます!
投稿日時:2023/02/08 01:31:45
まあまだ一話目だから何もわからんw
投稿日時:2023/01/01 12:31:49
死者を笑顔で送り出すこと自体は自分もありだと思うけど、萬歳はさすがにな…
投稿日時:2022/12/24 13:14:43
心笑会、もとい心笑村かな?
投稿日時:2022/11/30 09:33:44
裏S区が元ネタなんやろうな、そんな気がする
投稿日時:2022/11/01 15:58:58
笑って死者を送り出すって言うのは嫌いじゃないんだけど もっとこう・・・手心というか・・・
投稿日時:2022/10/23 15:19:04
裏S区…
投稿日時:2022/10/14 21:11:04
怖いというか…気味悪いというか…
投稿日時:2022/10/03 09:21:22
一瞬で震えてる颯太くんに気づいて機転をきかせて話聞くの流石プロって感じがする。
投稿日時:2022/09/25 08:52:31
(圭)<石村か…
投稿日時:2022/09/21 21:58:04
応援してます
投稿日時:2022/09/05 17:25:12
男の子の体勢にちょっと、おや、お母さん…??お母さんの写真なんだよね…???
投稿日時:2022/09/03 12:54:51
平和回かと思った... いやそうだよね、この作者が2回も平和回書くわけないよね
投稿日時:2022/08/27 21:04:22
11ページツノ生えてるのかと思った。
投稿日時:2022/08/21 04:50:45
やっぱ仕様変わったんだ!読み返せるのありがたい
投稿日時:2022/08/05 22:42:52
葬儀での万歳三唱ってやってる方々いるよね 今後増えていくのかな
投稿日時:2022/07/29 00:11:03
この話は今までよりもさらに異質だな…
投稿日時:2022/07/24 19:51:15
/⌒ヽ ∩ ^ω^) | ⊂ノ | _⊃ し ⌒
投稿日時:2022/07/18 21:48:11
616 そんなにポンポンSPポイント増やせないよな
投稿日時:2022/06/28 15:09:11
そもそもこの作品、大体のキャラが(奇妙な)笑顔ばかりですし…
投稿日時:2022/06/24 22:12:58
既読の回でもフツーのライフで読めるようになって嬉しい
投稿日時:2022/06/23 12:21:27
死後硬直でも笑わせれるんだ、、
投稿日時:2022/06/19 22:15:46
海外に死者を笑顔で送り出す村あったよね なんか楽器演奏して 棺桶担いで
投稿日時:2022/06/16 19:44:20
無料の見てたら流れでハート使っちゃった
投稿日時:2022/06/13 23:10:09
この話裏S区思い出すな…あの子めっちゃいい子だから助かって欲しい…
投稿日時:2022/06/11 14:31:49
いやね、最初はまあアリだなーって思う風習だったんですよ。送られる人も涙より笑顔方がいいんじゃないかって。最後でダメだった
投稿日時:2022/06/07 11:35:16
似たような話どっかのスレでみたな元ネタ同じ村か、、?
投稿日時:2022/05/23 15:43:26
洒落怖の裏S区風かな!?
投稿日時:2022/05/12 00:59:28
颯太くんだけでも助かってほしい、、、
投稿日時:2022/05/07 23:38:31
白浜殿キレ方こわいんよw
投稿日時:2022/05/03 20:57:23
颯太くん息子と漢字が一字違うだけでめちゃくちゃ感情移入しそう…いやもうし始めてる…何もありませんように。
投稿日時:2022/04/17 00:41:30
最後のなに、、
投稿日時:2022/04/13 21:57:06
限界集落なのに若者がめっちゃいっぱいいるな。その時点であり得んわ
投稿日時:2022/04/12 19:53:56
2ちゃんねるにも死体を笑うみたいな話なかった?裏S区だっけ??
投稿日時:2022/04/07 12:21:04
ばんざいってそういう漢字だったんだ、って打とうとしたら見覚えがある万歳がでてきた。
投稿日時:2022/03/07 21:19:58
p13の少年、オナってるのかと思ったわw
投稿日時:2022/03/05 12:20:31
笑顔の絶えないアットホームな職場です…
投稿日時:2022/02/26 11:29:29
最後のモノリス、宇宙から飛来したんか?
投稿日時:2022/02/22 22:37:55
この漫画は笑顔がほんとこわい
投稿日時:2022/02/16 01:46:48
人造悪魔の実の失敗作を食べちゃったんだね…
投稿日時:2022/01/15 15:52:07
裏S区の話に似てるな
投稿日時:2021/12/30 07:40:08
闇芝居1期のザンバイを彷彿とさせる不気味さ
投稿日時:2021/12/24 09:41:11
あぁ……この気色悪さは裏S区と同じだな……
投稿日時:2021/11/11 23:20:15
香織ちゃんタイプなんだ〜
投稿日時:2021/11/05 08:54:33
宮さん!笑顔が不気味なのはこの漫画ではよくあることですよ
投稿日時:2021/10/21 12:46:44
一生家政婦バイトやってりゃよかったわユメちゃんたち.......
投稿日時:2021/10/11 18:43:19
SMILE食べちゃったか
投稿日時:2021/09/19 02:30:24
覗き魔のおじさんの髪を見て村長を思い出したので戻ってきました。
投稿日時:2021/09/17 23:10:04
家政婦バイトの日給給料79万が圧倒的過ぎて、そこらの日給じゃ驚かなくなってきている
投稿日時:2021/09/15 14:07:20
PRに出てきた、竹中平蔵より悪質な~ってやつの顔が怖い…
投稿日時:2021/09/12 17:32:16
少年生きてくれ!!
投稿日時:2021/09/09 23:18:29
裏S区的なやつ?
投稿日時:2021/09/07 02:01:15
少年が浜ちゃんにキレられてお姉さんって訂正してるの草
投稿日時:2021/09/05 11:57:00
餅まきみたい
投稿日時:2021/09/02 21:20:11
裏バイトにしては日給安くね?
投稿日時:2021/08/24 11:14:32
14p完全に奇行種...
投稿日時:2021/08/22 09:46:49
最初の1Pと2Pでヤバさを伝えるうまさが凄い
投稿日時:2021/08/07 03:04:37
好きで笑ってるんじゃないのは他の村人もそうなのかね 笑ってないとアウト判定されちゃうんだろうな
投稿日時:2021/08/01 22:33:06
土下座してる人の2コマで畳の目が違うのに気づいたの私だけ? 土下座してる人が複数いる?
投稿日時:2021/07/13 10:29:50
気持ち悪くて面白い
投稿日時:2021/07/11 16:20:03
時代はSMILEだ
投稿日時:2021/07/06 12:19:58
もうわけわからんwwww
投稿日時:2021/07/05 23:14:00
7p1コマ目のショタの顔がかわいい
投稿日時:2021/07/03 18:01:28
面白いです!いつも怖がりながら読んでます。 毎日楽しみです。
投稿日時:2021/06/29 13:26:02
戦争中だと笑顔でヤッてストレス発散出来るようにマインドコントロールするらしいね
投稿日時:2021/06/25 22:07:34
こんな恐怖感じる笑顔、他にないよ…鳥肌すごい
投稿日時:2021/06/25 04:07:07
実際の死体は唇を縫うから歯を見せられないんだよね
投稿日時:2021/06/20 23:04:17
裏バイトの女子率高すぎん?ユメハマ周辺しか知らんけど。
投稿日時:2021/06/19 00:56:11
これだけは実話。
投稿日時:2021/06/18 06:58:57
過去1気持ち悪くて笑ってもうた
投稿日時:2021/06/17 07:04:43
怖いなと思って呼んでたのにコメントの棺桶ダンスでもう無理wwwwww 頭の中あの映像と音が流れ始めちゃうじゃんwwwww
投稿日時:2021/06/15 04:36:54
136聴いてそのまま垂れ流すんじゃねぇよw
投稿日時:2021/06/14 04:57:31
エビス……たしか奇形で島から流された水蛭子と同一視されてて、漂流した者とかそんな意味もあったはず?
投稿日時:2021/06/13 01:40:23
死者を笑って送り出す文化は実在するってテレビで見たことある、世界まる見えだったかな。
投稿日時:2021/06/10 10:39:13
飛び降りで人と当たっちまうと、だいたい下にいたやつが死ぬんだよな
投稿日時:2021/06/07 13:09:56
長崎は墓の前で花火しますよねぇ。行ったときの楽しみのひとつでした。 他県では誰も共感してくれなくてビックリしましたけどw
投稿日時:2021/06/06 19:58:52
1話目なのにもう怖い
投稿日時:2021/06/04 10:05:34
この漫画、寝つきが悪くなりそうで夜は読めん。でも好き。
投稿日時:2021/06/04 00:00:05
怖いよ
投稿日時:2021/06/03 21:04:47
は?wこわw
投稿日時:2021/06/03 18:15:21
後編まで出てから読む派なんだけど、この話まだ前編なのにぶっ飛ばしすぎてて残りの中編後編こわいよー!
投稿日時:2021/06/02 13:22:32
もってこいなバイト
投稿日時:2021/06/01 01:24:37
こあい
投稿日時:2021/05/31 09:07:20
キーン、キーン…鏡から化け物が出てきそう
投稿日時:2021/05/31 04:45:41
少年が何か知ってると見るや、即座に情報収集の姿勢に入る2人がさすがだわw 修羅場をいくつもくぐってるだけあるね
投稿日時:2021/05/29 20:21:18
まだ臭くなくてもやだよこんな場所、最初から不穏さMAXじゃん 俺なら速攻帰る
投稿日時:2021/05/29 17:21:50
4巻楽しみ〜発売日に買います
投稿日時:2021/05/29 09:58:46
重版萬歳ーー!萬歳ーー!!
投稿日時:2021/05/29 00:56:54
544 めちゃくちゃわかります笑そんな安い仕事でいいの?って
投稿日時:2021/05/29 00:05:56
日給75,000円で安いって思っちゃった、、、裏に染められている
投稿日時:2021/05/28 00:25:51
P12 春日の鬼瓦だと思ったわ
投稿日時:2021/05/26 22:01:00
てかエビスってなんか前もそれっぽいのいたよな
投稿日時:2021/05/26 20:24:32
怖いぞー!!
投稿日時:2021/05/26 10:55:19
笑顔だけでこんなに不気味さと恐怖感を味合わせてくる作者は流石。 宮さんが死亡フラグ立てまくってる気が…。
投稿日時:2021/05/25 19:02:16
TRICKみたいな感じでドラマ化して欲しい
投稿日時:2021/05/25 09:20:19
相変わらず起承転結の起がうまい
投稿日時:2021/05/24 17:24:47
535 なーーーんかどことなく既視感あると思ったらミッドサマーか。ありがとうスッキリした。
投稿日時:2021/05/24 12:45:17
ミッドサマーみがすごい
投稿日時:2021/05/24 12:19:58
533さん 長崎市出身ですが、お盆にお墓で花火します! 船は爆竹で見送ります(^^;;
投稿日時:2021/05/23 22:03:03
まあ葬式で花火あげるとこもあるしな……お盆だっけ?
投稿日時:2021/05/23 13:07:01
お母さんで4545してるんかと思った
投稿日時:2021/05/23 09:04:03
なんかあったよね死者を笑顔で弔う地域の話、2chで
投稿日時:2021/05/23 03:59:41
↓数字のカンマ知らないのかな?
投稿日時:2021/05/22 23:01:05
実際死ぬことを喜ばしいことだとする文化はあるよね 「神様と同じところに行けるから光栄なこと」的な
投稿日時:2021/05/22 21:50:30
日給75000?それとも750000?
投稿日時:2021/05/22 20:29:46
最初おばさん"達"なのにパフェ奢ってもらった後お姉さん"たち"なんだろうか?
投稿日時:2021/05/22 19:59:54
ユメちゃんのスーツ良
投稿日時:2021/05/22 15:49:58
ちょい足しのお花さん達かわいい
投稿日時:2021/05/22 12:21:28
この話だけSPがいるってでるけど、自分だけ? みんな普通に見れてるの?
投稿日時:2021/05/22 11:45:26
怖いというか、気色悪いな さすが裏バイトの作者だわ…
投稿日時:2021/05/22 10:43:53
絶妙に、いまだに探せばありそうな文化要素だからこの話くっっっそ怖いっす。怖いつーか、気味が悪い
投稿日時:2021/05/22 06:32:26
葬式っていう舞台設定も合わさって 一番怖いかもしれん🥶
投稿日時:2021/05/22 01:47:03
一瞬進撃の巨人が見てた。。
投稿日時:2021/05/22 00:21:59
前編から濃いんですけどおおお
投稿日時:2021/05/21 21:40:39
笑顔すぎだろw
投稿日時:2021/05/20 15:41:27
504 今もオッソイ国と繋ぐとそんななりますよ オーストラリアとかなぜかラグい
投稿日時:2021/05/20 06:20:56
そうやこの漫画この前まで豚出てたじゃん 頭から抜けとった
投稿日時:2021/05/20 01:14:13
緩急の付け方が天才的すぎて心臓止まるわ(褒めてる)
投稿日時:2021/05/19 19:21:16
ゾワゾワする、ほんとこの漫画だいすき
投稿日時:2021/05/19 03:10:33
どんどん、こわくなってくなこの漫画(褒めてる)
投稿日時:2021/05/18 22:58:28
そうそうこれだよ…恐怖とはこういうことだよ…
投稿日時:2021/05/18 12:25:48
語か
投稿日時:2021/05/18 12:25:48
こか
投稿日時:2021/05/18 00:32:03
笑う葬儀の話見たことあるけど実際に漫画で見ると怖いわ
投稿日時:2021/05/17 19:33:32
これの元ネタ裏S区かな?
投稿日時:2021/05/17 18:46:32
474 ネット初期は写真表示に何十秒もかかった 少し早くなった頃、表示中にスクロールするとこんな表示になることがあった
投稿日時:2021/05/17 14:47:39
重版おめでとうございます!!やったー!万歳!万歳!万歳!
投稿日時:2021/05/17 14:40:06
日給75,000円はミスリード…? 裏バイトで更に破格って言うことは75,000,000円なんてことは…さすがにないか
投稿日時:2021/05/17 12:16:47
リアルでもありそう
投稿日時:2021/05/17 12:13:27
少年は取り込まれないでくれ
投稿日時:2021/05/17 11:57:27
まんせーまんせー(ฅ・ิω・ิฅ)
投稿日時:2021/05/17 08:13:54
491 自分は毎週読んで、それぞれ一週間をコメント欄を参考にしつつ考察して過ごすのが好き
投稿日時:2021/05/17 07:02:51
泥のなかに沈んでいくような気持ちワルさと恐ろしさ ああ、これだよ、お帰りなさい。 あ、豚橙も最高でしたからね。
投稿日時:2021/05/17 05:05:51
闇芝居でもこの話あったな
投稿日時:2021/05/16 23:15:05
9ページの1番上のコマ、2人がすでに不自然な笑顔になってるような気がするけど… もうとりこまれてんのか?
投稿日時:2021/05/16 17:14:35
気持ち悪いなあ(褒め言葉)
投稿日時:2021/05/16 13:25:15
あの、私この漫画は、毎週公開される一話をみるんじゃなくて、三週間待ってから一気に読む派なんですけど、わかる方いますか()
投稿日時:2021/05/16 13:18:43
この怖さが良き
投稿日時:2021/05/16 10:59:25
こわい あと広告が白髪染めの女の人の後ろ姿でびっくりしたわ
投稿日時:2021/05/16 09:44:40
ミッドサマーっぽいな、、、、
投稿日時:2021/05/16 02:25:54
2ページの煙よく見てみると。。。。。
投稿日時:2021/05/16 01:58:22
宮ちゃん色ないし死ぬんやろなぁ
投稿日時:2021/05/16 01:38:43
作者を奇才と言いながらそのネタを仮説として予想し、当たれば遠回しに当てた自分すごいでしょとでも言いたげなコメントあるな
投稿日時:2021/05/16 01:22:31
とりあえず橙は受かってくれ笑
投稿日時:2021/05/16 01:15:09
モノリス大明神
投稿日時:2021/05/16 00:05:31
惨拝
投稿日時:2021/05/15 22:29:23
よく冊子を配ってる某宗教の葬式がこんな感じで、子供が亡くなったのにみんなが笑顔でめちゃくちゃ怖かった。
投稿日時:2021/05/15 21:28:12
俺の村の葬式の風習と一緒でわろた
投稿日時:2021/05/15 21:19:32
しぃーたあぁぁぁぁぁぁ!!!!! …だったら助かってたな
投稿日時:2021/05/15 20:53:35
あの子供は村の風習に逆らってるけどまだ逆らってるのかそれとも逆らう原因が出来たのかどちらだろうか。
投稿日時:2021/05/15 20:49:47
「お手上げ」ポーズと「万歳」は区別せんとな
投稿日時:2021/05/15 20:37:46
ヨシキタァ!って死体に向かって走り出す新しいギャグ…?ブキミ
投稿日時:2021/05/15 20:25:47
今更なんだけどさ、、、なんで主人公の2人の、目とか口がみっつになってるの…?これ誰か解読班いた…??
投稿日時:2021/05/15 20:23:47
ブキミが口癖の宮さんは果たして橙ちゃんに続く準レジュラーとなるのであろうか?
投稿日時:2021/05/15 19:09:51
親方!空から死人が!
投稿日時:2021/05/15 18:30:47
ガンツ
投稿日時:2021/05/15 18:08:58
人が落ちてくるシーンが、某漫画の巨人が落ちてくるシーンみたいで笑っちゃった
投稿日時:2021/05/15 18:03:25
マガポケのギャグ特化型の彼岸島っぽい漫画にも村人が笑顔で気持ち悪いって描写あるけど 向こうと全然違う ちゃんと不気味
投稿日時:2021/05/15 17:41:40
スマイルでも食ったか?
投稿日時:2021/05/15 17:25:23
闇芝居のざんばい的な
投稿日時:2021/05/15 17:20:09
重版おめでとうございます!! 大好きな漫画なので嬉しい!!
投稿日時:2021/05/15 16:14:29
前の福の神と関係あるのかな
投稿日時:2021/05/15 15:50:47
神様級じゃなさそうだし今回はチョロい案件だなって思ってしまった…感覚が麻痺してんね
投稿日時:2021/05/15 15:33:59
ワンピでも無理矢理笑わされてる村あったな…。こういう古くからの地元限定のルールみたいなの、有り得なくもない気して怖いな。
投稿日時:2021/05/15 15:22:25
収納系はヤバいって…
投稿日時:2021/05/15 14:58:24
まぁ湿っぽいよりは私は好きだ、遺族に泣いて見送られるより万歳三唱で見送られた方がいいかもしれない。それはそれとして怖い
投稿日時:2021/05/15 14:34:53
笑って送り出すまではアリだと思うけど、 バンザイはおかしいでしょ・・・。 やだー、白浜おばちゃん大人気ないなあ(笑)
投稿日時:2021/05/15 14:33:22
1ページ目からもう「まーたヤベェ奴来たなぁ」感
投稿日時:2021/05/15 14:28:04
日給75,000円だと裏バイトじゃ安すぎるけど、日給75,000,000円だと二人でも1億5千万円・・・うーん?
投稿日時:2021/05/15 13:53:20
これで日給7万5千円はきついわー
投稿日時:2021/05/15 13:45:22
気味が悪いな… 笑って送るならまだしも自殺者にまでとは
投稿日時:2021/05/15 13:41:49
ねぇ、笑って
投稿日時:2021/05/15 13:34:56
集落、独自の価値観、高所から人が落下。 これもうジャパニーズミッドサマーなんじゃ…
投稿日時:2021/05/15 13:33:14
一番爆笑が得意なブヒはまだダイエット中の時系列?
投稿日時:2021/05/15 13:10:20
意外と人気あるんだね
投稿日時:2021/05/15 13:04:39
なんか怖かったからおまけの橙ちゃんもう一回読んでこよ
投稿日時:2021/05/15 12:51:50
全巻重版てすごいねおっめ
投稿日時:2021/05/15 12:51:40
相変わらずもう怖いw
投稿日時:2021/05/15 12:51:22
おめでとーございます って実際にあるんだよね
投稿日時:2021/05/15 12:50:43
重版おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/15 12:42:43
444みるとシザンって不吉だなって思ってたけど、エンジェルナンバーだから、加護とかの意味があるからいい数字なんだよ。
投稿日時:2021/05/15 12:17:20
コメント見るときちょうど444で怖いから、コメントしとこ、、、
投稿日時:2021/05/15 12:13:53
急に無敵パイセン読みたくなったがアプリ内にあるっけ?
投稿日時:2021/05/15 12:11:04
ブヒッブヒヒッブヒブヒッ ブヒーッ!!
投稿日時:2021/05/15 12:04:48
宮さんは生き残れるだろうか…
投稿日時:2021/05/15 11:52:47
前編特有の伏線ラッシュ
投稿日時:2021/05/15 11:28:30
笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である
投稿日時:2021/05/15 10:17:26
愛してるぜ!
投稿日時:2021/05/15 10:10:49
この村の人たちはどこぞの将軍に食べかけの果実でももらったのか?
投稿日時:2021/05/15 10:02:23
全然内容と関係ないけど漫画重版嬉しい!!!!!
投稿日時:2021/05/15 10:00:33
明るく送り出すのはわからんでも無いが・・お!また出たぞ!からの萬歳は恐すぎる・・宮さん最後まで生き残れるだろうか
投稿日時:2021/05/15 09:53:20
草ァ!
投稿日時:2021/05/15 09:38:34
全巻重版おめめた
投稿日時:2021/05/15 09:31:35
空き地に埋められてた夫婦の笑顔思い出した
投稿日時:2021/05/15 09:24:03
何かパイセンの時に見たヤツと一緒ね… 今回のも怖そうでいいね♪
投稿日時:2021/05/15 09:21:10
相変わらず不気味😅でもそれがいいんだよな😅
投稿日時:2021/05/15 09:17:36
ようやく買える! バンザイ バンザーイ
投稿日時:2021/05/15 08:52:35
宮さんは無事に帰れるんだろうか
投稿日時:2021/05/15 08:47:01
裏s区だっけ?こういう笑う葬儀の話って不気味だね
投稿日時:2021/05/15 08:33:48
葬式に白ネクタイの某カルト宗教もあるよね
投稿日時:2021/05/15 08:24:36
重版!萬歳!萬歳!
投稿日時:2021/05/15 08:23:28
村の風習ネタ好き
投稿日時:2021/05/15 08:06:59
ミッドサマーじゃなくてスナッチャーズフィーバーとかインバージョンやろ
投稿日時:2021/05/15 07:41:58
裏S区オマージュ?
投稿日時:2021/05/15 07:31:21
黒い箱?は何だ!
投稿日時:2021/05/15 07:21:42
14pに僕が登場してると聞いて見にきました。とても嬉しそうに描いて頂きありがとうございます。
投稿日時:2021/05/15 07:21:26
「わらってごらん2008」を思い出した。 ホラ、笑って うん そのほうが いい (°∀°)
投稿日時:2021/05/15 07:03:11
413 承認欲求高そう
投稿日時:2021/05/15 06:50:03
413 読むか読まないなんて、そんなことくらい自分で判断しろよ笑 真剣に聞いてるわけじゃないよね?
投稿日時:2021/05/15 06:44:43
最初夏目漱石の葬式かと思ったけど違った
投稿日時:2021/05/15 06:02:38
頭から落ちれば笑わなくて済む!万歳!!!
投稿日時:2021/05/15 04:54:30
ワの国のエビス町よりヤバそう
投稿日時:2021/05/15 04:46:45
ゾンちゃんちょい足しちょこちょこ冗談か核心臭わせか怪しい一言混ぜてくるね…w そうか四巻表紙サービス風なのか楽しみだ
投稿日時:2021/05/15 04:33:41
僕は村の子供、って自己紹介なかなかできないから羨ましいわ
投稿日時:2021/05/15 04:26:08
この子も最終的に笑ってそう
投稿日時:2021/05/15 03:56:47
語録増えててワロタ
投稿日時:2021/05/15 03:53:00
電柱によじ登って飛んだのか…?
投稿日時:2021/05/15 02:55:56
重版おめでとうございます!! 萬歳!萬歳!萬歳!萬歳!
投稿日時:2021/05/15 02:47:34
重版おめでとうございます!待ってました新シリーズ!!新刊買います!!!
投稿日時:2021/05/15 02:36:14
ぁあー!もー!続き気になるなぁー!バンザーイ!バンザーイ!
投稿日時:2021/05/15 02:32:41
今まで読んできたホラー漫画の中で一番怖い
投稿日時:2021/05/15 02:30:25
笑って送り出すが、一応喪服は着るんだな
投稿日時:2021/05/15 02:26:16
そうかこれ死ぬことを喜んでるのか、、 少年がもってたものとお母さんってつぶやいたことにも何か意味がありそう、、
投稿日時:2021/05/15 02:24:58
ブヒブヒブッヒ!
投稿日時:2021/05/15 02:21:16
ここの住民ならゾナハ病にかかってもだいじょーぶ❤️
投稿日時:2021/05/15 02:18:44
いやびびった... こんな時間に読んじまった...
投稿日時:2021/05/15 02:11:12
こんな時間に読んでしまった…怖すぎ…
投稿日時:2021/05/15 01:50:15
葬儀屋というホラーで当たり前に出てきそうなバイトがやっと出てくるという。面白い
投稿日時:2021/05/15 01:34:24
某漫画で「大日本帝国バンザイ」って言いながら死ぬのを思い出した。
投稿日時:2021/05/15 01:29:46
フゥーハハハ!
投稿日時:2021/05/15 01:10:07
男の子が酷い目にあいませんように。どうか。
投稿日時:2021/05/15 01:03:57
任天堂のゲームのCMの家族みたい
投稿日時:2021/05/15 00:53:28
最後のページの黒いの、見たことあるような。 あれは・・・「2001年宇宙の旅」!
投稿日時:2021/05/15 00:52:03
待て待て、どこから落ちてきたんだ?
投稿日時:2021/05/15 00:48:45
スマイルを食べたのかな?
投稿日時:2021/05/15 00:48:45
死ぬことが幸せとされる村かな
投稿日時:2021/05/15 00:47:56
葬式っていうダイレクトに危なさそうな案件
投稿日時:2021/05/15 00:40:42
過去一不気味な導入
投稿日時:2021/05/15 00:33:51
進撃の巨人かと思った
投稿日時:2021/05/15 00:26:04
この漫画休載してたんや! 橙ちゃんのブヒブヒで満足して知らんかった笑
投稿日時:2021/05/15 00:24:17
お葬式は残された者が気持ちを整理するための儀式、カウンセラーみたいなものって言うのが、今は1番納得してる
投稿日時:2021/05/15 00:23:49
裏S区みたい
投稿日時:2021/05/15 00:23:11
1話目のワクワク感、たまらない
投稿日時:2021/05/15 00:20:30
橙ちゃん!、、、橙ちゃんはどこへ、、、、、!?
投稿日時:2021/05/15 00:18:26
笑顔の絶えない職場です(命は絶えてる)
投稿日時:2021/05/15 00:11:26
曾祖母ちゃんが101歳で亡くなった時は悲しいというより立派な大往生に感服&お疲れ様でしたって感じだった
投稿日時:2021/05/15 00:06:25
万歳🙌
投稿日時:2021/05/15 00:04:18
葬式で笑えるのなんてお経の空耳がツボった時くらいだろ(不謹慎)
投稿日時:2021/05/15 00:00:24
普通に考えても大往生の時くらいだろ、明るいのなんて。それでも精進落としのときじゃねえかな。
投稿日時:2021/05/14 23:54:02
トリコで似たようなシーンなかったっけ?
投稿日時:2021/05/14 21:17:49
とりあえず橙ちゃんぶち込んどけば解決
投稿日時:2021/05/14 20:46:40
万歳
投稿日時:2021/05/14 19:49:02
350 あっ、クオーラじゃん、飲んだろ!を使いこなしてて素敵w
投稿日時:2021/05/14 14:18:25
笑顔いいね!(本当に…?)
投稿日時:2021/05/14 04:49:11
マンザイと掛かってるのかえ?
投稿日時:2021/05/14 03:27:02
いつもよき
投稿日時:2021/05/14 01:29:06
甘粕「バンザアァァァイ!!!バンザアァァァイバンザアァァァイ!!!!」
投稿日時:2021/05/13 22:32:49
よき
投稿日時:2021/05/13 20:43:05
みんな笑ってるのって、毎日いつも辛いからいつも笑ってるとか? 笑う(辛い)のに疲れた人がどんどん自ら亡くなっていく?
投稿日時:2021/05/13 16:53:36
死んだ人達の年齢が足して1万(萬)になるまで終わらないとか?端数合わせの為に子供も亡くなりそうで怖いなあ
投稿日時:2021/05/13 12:54:51
マンセー!マンセー!
投稿日時:2021/05/13 10:32:37
ナイス!
投稿日時:2021/05/13 08:47:41
遺体笑わすとこ、何回見てもゾッとする よくこんなん思い付くなあ…
投稿日時:2021/05/13 03:06:57
重版!おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/13 02:07:55
村人はスマイルって薬キメてるのさ(ワンピ脳
投稿日時:2021/05/13 01:55:31
353 ふむふむ
投稿日時:2021/05/12 21:14:43
万歳 じゃなく 萬歳と書いてあるのは何か意味があるのかな
投稿日時:2021/05/12 20:34:50
顔が降ってくる所で「今回の大いなる者の顔か!」って思った人、挙手!w 空に大きな顔があるのかと最初思ったんデスヨネw
投稿日時:2021/05/12 02:02:30
笑顔が怖い 本当に喜んでるじゃないか
投稿日時:2021/05/12 01:09:37
ポイント貯めてるのに減ってる気がする。はっ、先読み!おのれゾンビ、読者心理を的確に狙ってきている。あっ、更新!読んだろ。
投稿日時:2021/05/12 01:00:25
裏バイトが好きなみんなは不死身のパイセンも買って読んでくれ(ダイレクトマーケティング)
投稿日時:2021/05/11 22:59:26
\(^o^)/\(^_^)/\(-o-)/
投稿日時:2021/05/11 19:58:20
まとめ見したかったけど、我慢出来なかった。見るわ!w
投稿日時:2021/05/11 18:02:47
10pの足元にも死体ある?
投稿日時:2021/05/11 10:26:21
村人がおかしいというより、憑物が居てそれの対処法が笑顔でいることなのかな。憑かれたままだと死後どこか連れて行かれたりとか
投稿日時:2021/05/11 08:49:08
既刊の宣伝単純に怖ぇ
投稿日時:2021/05/11 02:42:44
「お姉さん」と言い直したのは助けてくれたからその恩も感じてじゃないかな この子明らかにこの村の異常を理解してるもの
投稿日時:2021/05/11 01:45:07
宮さん、名前香織だから死にそう ユメちゃん黒いにおいの時臭いって言うし、香織って名前なんかにおいそうだし。。(酷い)
投稿日時:2021/05/11 00:05:09
犬鳴村のパロっぽかったな。降ってくるシーン
投稿日時:2021/05/10 23:20:35
いかん怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
投稿日時:2021/05/10 22:24:56
人が落ちてきたあとのコマで一緒にいたユメハマが消えてるけど位置関係の問題にしては直前までの宮との距離が近すぎるんだよな
投稿日時:2021/05/10 21:53:50
葬儀屋バイトなんてただでさえ怖いのに…
投稿日時:2021/05/10 21:13:10
やったー!重版だー!萬歳ー!萬歳ー!
投稿日時:2021/05/10 20:09:27
基本先読みマンだけど、シリーズ一気読みしたい私の我慢タイムです。 この作品そういう人も多いよね?
投稿日時:2021/05/10 19:52:49
彼らが真顔になった瞬間が見たいww
投稿日時:2021/05/10 18:58:21
この漫画で葬儀を扱うなんて、ヤバすぎやろ…
投稿日時:2021/05/10 18:48:19
重版おめ
投稿日時:2021/05/10 16:39:32
よし、重版ならまだ続くな 4巻も買うからこれからも頑張ってくれ
投稿日時:2021/05/10 14:01:48
葬儀とか絶対アカンやつ……と思いきアカンのベクトルが違う感じや
投稿日時:2021/05/10 11:41:22
待ってました!! 毎週土曜の楽しみです!!\(^^)/
投稿日時:2021/05/10 10:21:55
14Pの人って、そもそも何処から落ちて来たんだろう?
投稿日時:2021/05/10 02:08:19
闇芝居思い出した
投稿日時:2021/05/10 01:07:28
本当に面白いな〜連載再開万歳
投稿日時:2021/05/10 00:35:45
前のコメ書いた時点で一つの仮説にたどり着いてんだけど、アテが外れてなければとんでもなく恐ろしい話だ。作者は奇才だわ...
投稿日時:2021/05/09 22:55:05
祝重版
投稿日時:2021/05/09 22:16:56
悲しいふりをするのが苦手で、全員が神妙な顔をしているのを目にすると、もう葬式全体が“喜劇”のように見えてくるんです 蛭子
投稿日時:2021/05/09 21:44:03
やべぇ〜よ!いきなり落ちてくるところの○鳴村感、ビビったブヒィ
投稿日時:2021/05/09 21:39:43
重版かぁおめでたい 是非にも映像化してもらいたいものだ
投稿日時:2021/05/09 21:26:49
∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩ ∩(^ω^)∩
投稿日時:2021/05/09 20:08:27
明るく送り出そうってだけなら、棺桶ダンスとかもあるから分かるけど これは死を喜んでるように見えるから気味悪いのか
投稿日時:2021/05/09 18:20:34
颯太が「お姉さん」と言い直してる 普通に考えたらおじさんに言われたからだろうけど、それ以外にも理由があったりして
投稿日時:2021/05/09 17:49:31
ばんざい
投稿日時:2021/05/09 14:00:39
ここに橙ちゃんいたら絶対訳もわからず一緒に萬歳しそう笑
投稿日時:2021/05/09 13:49:00
そうか、この気持ち悪さは「“死者”を弔うために笑顔で見送る」というより「“死”を全力で喜んでる」感じがするからか…
投稿日時:2021/05/09 12:43:42
葬式行ったら笑っちゃうっていう蛭子さんの話が元ネタになってるのかな?
投稿日時:2021/05/09 11:46:53
苦手な親戚いったときの内心やんけ!
投稿日時:2021/05/09 10:40:10
255 確かにパイセンも紙で欲しいよなぁ
投稿日時:2021/05/09 09:04:38
今回もいいね… ありきたりと言えばありきたりな、謎の風習のある村だけど、雰囲気の出し方がとても丁寧…
投稿日時:2021/05/09 08:15:50
冥界の門再びって感じだったらヤバそう
投稿日時:2021/05/09 04:36:25
相変わらずゾクゾクする…!
投稿日時:2021/05/09 04:06:04
そろそろ橙ちゃん本編が恋しいです(早い)
投稿日時:2021/05/09 03:45:15
作者様の不死身のパイセンは裏サンデーで第3話まで無料で読めます😊アプリ版での考察が面白かったですが、電子版も好きです!
投稿日時:2021/05/09 03:13:48
万歳三勝と戦闘機みたいなキイイイイイって音と、送り出す。赤い紙は出てこなきゃ良いけど
投稿日時:2021/05/09 02:27:01
冠婚葬祭の3つ目バイト来た。婚=ブライダルスタッフ 祭=巫女 葬=葬式スタッフ あと一つは…?
投稿日時:2021/05/09 01:56:01
15ページ3コマ目に白黒コンビ映ってないの色々察してしまうわ
投稿日時:2021/05/09 01:40:00
裏S区の話みたいやな
投稿日時:2021/05/09 01:31:20
重版おめでとーう!!ございます!!
投稿日時:2021/05/09 01:03:39
エクボが仕切ってる村なのかな
投稿日時:2021/05/09 00:56:37
しかも死者を称えてるわけじゃなくて死自体を称えているので、人権がない。恵比寿は笑う福神...
投稿日時:2021/05/09 00:47:00
笑って送り出すというより死を素晴らしいこととして称えてるようで暗転した奇妙さを感じる
投稿日時:2021/05/09 00:40:32
応援してる 単行本買うほどではないけど応援してる😢
投稿日時:2021/05/09 00:31:39
重版出来、万歳三唱
投稿日時:2021/05/09 00:25:00
8頁5コマ目のフードの男がキーパーソンと逆張りしてみるテスト
投稿日時:2021/05/09 00:17:06
それは別としてフウタ君登場のページ左下の「がしっ」ってコマ、ユメちゃんのデカケツがつかまれたかのように見えたよ
投稿日時:2021/05/09 00:14:31
常に笑ってないと怪異が起こって、颯太の母が死んだ?ときに颯太が笑わなかった事が原因で土砂崩れが起きたとか?
投稿日時:2021/05/09 00:14:09
あの箱に生贄捧げて発展した村なんか? 自殺者や事故死した人の魂を食う類の で主人公たちも生贄にされそうになってる
投稿日時:2021/05/09 00:09:26
なんかよくわかんないっすけど、笑うことはいいことっすよね!アハハ!アハハハ!ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
投稿日時:2021/05/08 23:08:45
やだぁ〜あたし脳髄腐ってるのかしら〜全然意味がわからなーい。
投稿日時:2021/05/08 22:16:19
ギャグと怪異を織り交ぜてくるせいで全く油断が出来ない ただ一つの真実は橙が太った事だけ
投稿日時:2021/05/08 22:04:41
村の名前が…大丈夫か?
投稿日時:2021/05/08 21:47:09
ちゃんと全巻買ってるよ!お店にも並ぶと良いな
投稿日時:2021/05/08 21:32:39
どうやったら毎回こんなイカれた話を思いつくのだろう。
投稿日時:2021/05/08 21:16:52
相変わらずほんのり精神に来る不気味な話を作るのが上手いな
投稿日時:2021/05/08 20:47:43
やべーおじさん達がいる颯太が無事に終わる可能性……おかしくならずに(ここ重要)生き延びてほしい!
投稿日時:2021/05/08 20:19:05
落下前に宮さんと呼んだのは誰なんだろ
投稿日時:2021/05/08 20:15:10
橙なら自然に溶け込めそうなのに
投稿日時:2021/05/08 19:54:06
おい作者!ユメちゃんのジャケットは前閉まるはずないだろ、書き直してくれ!
投稿日時:2021/05/08 19:03:53
子どもがお姉さんたちって言ってたから、男共もう死んでる!?
投稿日時:2021/05/08 18:59:33
今回の始まり方もブキミな感じで、それがおもしろいね!
投稿日時:2021/05/08 18:57:47
なくなった人達はみんなかえったんだからそりゃ笑顔でバンザイでしょ?よかったよかった( ͡ ͜ ͡ )
投稿日時:2021/05/08 18:53:17
過去一やばいなら、ユメちゃんの「最後は追い詰められる」(2話④)に繋がるかな?帳簿の日付が時系列バラバラって今更気付いた
投稿日時:2021/05/08 18:46:10
颯太くんええ子や… やっぱり洒落怖の話思い出すよな
投稿日時:2021/05/08 18:08:53
エビス葬と聞いて、対という冥婚をすぐ思い出したな
投稿日時:2021/05/08 18:05:07
ヤバイのが人なのか怪異なのか楽しみなところ 今回もやばそうだ
投稿日時:2021/05/08 18:03:17
前編の作り方が毎回天才的よな 次を見ずにはいられんもん
投稿日時:2021/05/08 17:49:32
うわぁ、異質⋯⋯
投稿日時:2021/05/08 17:28:27
おまけで単行本表紙のユメちゃんπがいち早く見れるから見といた方が良い
投稿日時:2021/05/08 17:19:55
この狂気の世界が読めるのは裏バイトだけ 新人は生き延びることができるのか
投稿日時:2021/05/08 17:10:28
死後硬直した顔に負担をかけると眦や口角が裂けちゃったりしそう。父が死んだ時は蒸しタオルを当てて目や口を閉じさせた思い出。
投稿日時:2021/05/08 17:09:22
独特の雰囲気、絶妙な不気味さといい毎週楽しみにしてます!こち亀並みに連載して欲しい!笑
投稿日時:2021/05/08 16:16:22
色々おめでとうございます! 本当前作と言い、この作品も含めて全てツボです!毎回楽しみにしてます!文字数制限と語彙力が少な
投稿日時:2021/05/08 16:01:18
なんだこの風習の気持ち悪さ…土砂災害も自分たちで起こしたのかな
投稿日時:2021/05/08 16:00:25
連載再開楽しみにしていました! 全巻重版、おめでとうございます!!
投稿日時:2021/05/08 15:34:09
重版おめでとうございます!これを機に不死身のパイセンも紙で出たり…しないでしょうか…
投稿日時:2021/05/08 15:32:31
ちょい足しの胸 胸と見せかけてQPユメちゃんの尻と見た
投稿日時:2021/05/08 15:28:24
キィィィって音は鳴き声なのか 中に入ってる何かが爪を立ててる音なのか?
投稿日時:2021/05/08 14:44:24
常識人…名前に色無し…あっ…(察し)
投稿日時:2021/05/08 14:43:01
蛭子能収が葬儀中に爆笑した話がエビス葬って名前の元ネタかしら?
投稿日時:2021/05/08 14:39:53
ちょい足しのパイオツ……!これはもしや……!!
投稿日時:2021/05/08 14:35:09
買う買うって言ってまだ一冊も買ってない状態だったから、これを機に買いますね! ほぁー!怖い!!٩( ᐛ )و
投稿日時:2021/05/08 14:24:18
これは福の神と同じような奴かな、利益のために犠牲を求めるタイプのヤバいやつが居そう
投稿日時:2021/05/08 14:19:41
重版おめでとう!萬歳ー!!萬歳ー!!
投稿日時:2021/05/08 14:19:34
1ページの右上に有田いて草
投稿日時:2021/05/08 14:15:00
裏S区を彷彿とさせるなあ良い。 宮さんは色関係の名前じゃないのね。
投稿日時:2021/05/08 14:11:01
「笑顔の絶えない職場」がブラック企業と呼ばれる理由
投稿日時:2021/05/08 14:10:17
宮さん生き残ってほしいけど無理そう
投稿日時:2021/05/08 14:01:52
全巻重版おめでとうございます!毎巻買ってますので死巻ももちろん買います!
投稿日時:2021/05/08 13:55:45
豚の怪異で草
投稿日時:2021/05/08 13:54:38
重版やったー!おめでとうございます! 2.3巻ずっと探してて全然見つからなかったから嬉しい!
投稿日時:2021/05/08 13:40:10
裏バイト成功してるし、例の雑誌記者と坊さんのホラー漫画も復活すれば売れると思うんだけどな。みんな忘れてるだろうけど。
投稿日時:2021/05/08 13:08:45
重版おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/08 12:58:43
少年お母さんでオナってない?
投稿日時:2021/05/08 12:45:48
俺ほんまに葬儀屋やねんけど楽しいで
投稿日時:2021/05/08 12:01:12
少年が写真見て擦ってるのかと思った
投稿日時:2021/05/08 11:57:54
パフェもらった瞬間にお姉さん呼ばわりされてんの草
投稿日時:2021/05/08 11:44:23
セリフ逆になっていたのか 表情的には合ってるからユメちゃんちょっとキャラ変わった?ってびっくりした
投稿日時:2021/05/08 11:26:45
おばんざーい
投稿日時:2021/05/08 11:13:54
ブヒィ!ブヒュァ!!(ボッボッボボボ)
投稿日時:2021/05/08 11:10:59
この作品を読むためだけにこのアプリ入れてます。 毎週楽しみにしてます。 お身体に気をつけてこれからも頑張ってくださいね。
投稿日時:2021/05/08 10:58:55
逆に村人は笑わないと恐ろしい目にあう?矯正(強制)されてたとして死人に笑わせたり、死んだ直後笑うのは常軌を逸してるけど。
投稿日時:2021/05/08 10:54:08
重版嬉しい…買ってよかった…
投稿日時:2021/05/08 10:51:56
よく見たら来週で一周年じゃん!!!
投稿日時:2021/05/08 10:18:36
不気味〜。キィィィインからなにか精神操作的な力を感じる
投稿日時:2021/05/08 10:08:13
橙は普通に笑わずに悲しい顔してそう
投稿日時:2021/05/08 09:51:18
目を重ね書きするのは小池桂一が始めた表現。とても効果的で見続けてると目眩を起こしそうになる。。
投稿日時:2021/05/08 09:50:18
死体のまぶた引っ張ったら、黒目普通下向かない?なんか気持ち悪いな~
投稿日時:2021/05/08 09:50:05
死者=生け贄?
投稿日時:2021/05/08 09:28:14
癖になる。1~3巻買ってます。4巻も買います。
投稿日時:2021/05/08 09:23:29
絶対にミッドサマーに影響されたでしょ笑
投稿日時:2021/05/08 09:18:36
イギリスの某地方の葬式&葬送歌はめっっっちゃ陽気 笑って送り出すのが慣わしだそうだ
投稿日時:2021/05/08 09:14:56
この漫画ほど笑顔出てくると怖くなる
投稿日時:2021/05/08 08:55:08
戦時中の天皇陛下万歳ー!って言いながら海に身投げするよりは健全かなぁ。。戦時中の国民マインドの方がよっぽどホラーだわな
投稿日時:2021/05/08 08:52:25
国や部族によっては踊ったり明るく送別するとこは割とありますよ
投稿日時:2021/05/08 08:42:52
しれっとスタッフに崎村いるじゃない、モブで
投稿日時:2021/05/08 08:42:49
しれっとスタッフに崎村いるじゃない、モブで
投稿日時:2021/05/08 08:42:28
しれっとスタッフに崎村いるじゃない?モブで
投稿日時:2021/05/08 08:25:37
笑顔の絶えない職場
投稿日時:2021/05/08 08:21:56
・・・・・ お姉さん達
投稿日時:2021/05/08 08:21:17
最後のブラックボックス?みたいなのGANTZ思い出したわ笑
投稿日時:2021/05/08 08:12:21
颯太くん助けてやって!
投稿日時:2021/05/08 08:03:06
重版おめでとうございます!萬歳!萬歳!
投稿日時:2021/05/08 07:39:29
村人全員ハズレのSMILE食わされた説を推したい
投稿日時:2021/05/08 07:38:40
よく訓練されたコメント欄ってなここのことか… 重版、萬歳!萬歳!!
投稿日時:2021/05/08 07:28:39
今回ほど不謹慎と思った回はない…!
投稿日時:2021/05/08 07:20:26
橙ちゃんのダイダイエットが成功したら萬歳しなきゃ。
投稿日時:2021/05/08 07:18:13
田口ワールド全開!
投稿日時:2021/05/08 07:10:21
13ページ、母親でオナってね?
投稿日時:2021/05/08 07:06:03
エビスってことは最後のは大黒様?笑顔でいないとマハーカーラの怒りを買うとか?もしくは萬は万だから長寿関係の何か?
投稿日時:2021/05/08 06:51:43
土砂崩れで空中に弾き飛ばされた人が今になって地表に戻ってきたのか
投稿日時:2021/05/08 06:47:44
おばあちゃん家の葬式も「笑って送り出す風習」の葬式だったなぁ。ここまで異質じゃなかったけど。
投稿日時:2021/05/08 06:41:18
不死身のパイセンで見た
投稿日時:2021/05/08 06:16:36
来たわ!来たわよ!この不気味さが最高!萬歳!
投稿日時:2021/05/08 06:09:49
死者を笑顔で送る風習は無くはないけど、異質にも程がある。
投稿日時:2021/05/08 06:05:57
たぶん皆SMILEのハズレの方食ったんだな
投稿日時:2021/05/08 06:04:18
万歳ではなく萬歳?漢字的にはどう違うのかしら
投稿日時:2021/05/08 05:51:22
何やこのシリーズ
投稿日時:2021/05/08 05:48:03
久しぶりに怖いの来てうれしい!
投稿日時:2021/05/08 05:25:25
今回怪異が良い奴で登場人物が悪い奴パターンありそう
投稿日時:2021/05/08 05:19:02
なんで3巻の表示ハマちゃんの眼青色じゃないの?? 青色の方が好き
投稿日時:2021/05/08 05:12:07
あの子供もなんらかのリスクを負いながらもユメハマ達に警告しに来てくれるいい子な訳だし生き残ってほしい
投稿日時:2021/05/08 05:00:43
元葬儀社だが105歳の長寿の方の火葬の時万歳三唱して送ってたから、万歳自体は有り得る。まぁ…街中では異常やけどね…怖
投稿日時:2021/05/08 04:56:34
12Pのコマ、セリフが逆になってると作者コメにもあったけど。 …ユメちゃんのそのセリフ正直興奮します
投稿日時:2021/05/08 04:31:47
やっぱコマ割りうめぇわ
投稿日時:2021/05/08 04:21:02
土砂崩れの死者にしては綺麗すぎる気が…なんか意図的に死者を作ってない??
投稿日時:2021/05/08 04:19:55
今回も面白いなぁ
投稿日時:2021/05/08 03:42:57
なんか闇芝居の家訓と惨拝を思い出すような話だな今回… それはともかく重版おめでとうございます
投稿日時:2021/05/08 03:38:58
バンザーイ……なしよ?
投稿日時:2021/05/08 03:35:45
モノリスか…やはりスターチャイルドが全ていけないのか…わかった…わかったぞ…宇宙の真理が…
投稿日時:2021/05/08 03:34:21
冠婚葬祭の婚と葬は出たのであと成人式や法事なんかもマスターしてほしいと思ってしまった
投稿日時:2021/05/08 03:13:17
これあれだ、洒落怖スレの有名な怪談。裏S区のやつ。何種類かシリーズみたいに報告されてるやつ。まさにこんな感じで不気味な話
投稿日時:2021/05/08 03:10:54
うん、やっべぇ。
投稿日時:2021/05/08 03:06:32
惨拝を思い出す…
投稿日時:2021/05/08 03:04:11
重版萬歳!!
投稿日時:2021/05/08 03:02:03
巫女バイトのときは大黒さんみたいなのだったけど今度はえべっさんかい?
投稿日時:2021/05/08 02:53:20
いきなり飛ばしてんなー。
投稿日時:2021/05/08 02:44:17
わ…わからん いつにもましてわからん…
投稿日時:2021/05/08 02:39:08
アットホームな職場ですね!
投稿日時:2021/05/08 02:38:39
うえからくるぞ! きをつけろ!
投稿日時:2021/05/08 02:38:32
ホラー大嫌いな僕ですが、この作者の漫画は好きだなあ。
投稿日時:2021/05/08 02:37:19
笑顔が不気味だと感じる漫画はこの漫画だけだよ……
投稿日時:2021/05/08 02:37:08
笑って!もう一度好きって聞かせてほしい
投稿日時:2021/05/08 02:35:13
破道の九十『黒棺』…?
投稿日時:2021/05/08 02:30:15
なんか今回は全面的に共感出来るんだよな。 なんでだろうな。なんでだろうな
投稿日時:2021/05/08 02:17:55
笑顔は威嚇に似てると聞いた事あるけれど、裏バイトのサムネも一話から笑顔だし各話サムネも笑顔なのが多くてほんとゾクッとする
投稿日時:2021/05/08 02:15:59
最後のモノリス的な物が御神体? 兎に角死者が出る事がプラスになってるぽいから閉鎖的な村の歪な宗教的なモノが題材なのかな?
投稿日時:2021/05/08 02:13:51
ようやく本編再開!萬歳!萬歳!!
投稿日時:2021/05/08 02:10:36
コメ欄に住民いて草
投稿日時:2021/05/08 02:10:07
子供から見ると大人ってだけでおじさんおばさんに見えるよな
投稿日時:2021/05/08 02:07:03
死体の前で笑わないといけない感じなのかな? 葬儀じゃない時の萬歳でP10の足下にも死体らしきのもがある…
投稿日時:2021/05/08 02:04:31
一週間待ちきれない…
投稿日時:2021/05/08 02:00:25
やった!もともとこのテーマを考えていたんだろうけど、以前リクエストしたバイトだ! 私の昔のバイトだったりする…
投稿日時:2021/05/08 01:56:56
本当に今一番好きな漫画
投稿日時:2021/05/08 01:49:05
この漫画にこのバイトは普通にやばい話にしかならないと読む前から思ったわ。
投稿日時:2021/05/08 01:48:13
萬歳って降参とかお手上げの意味もあるから村人自体も何かを恐れてやらされてるのかな
投稿日時:2021/05/08 01:41:06
単行本書き下ろし計14ページ助かる。あと3巻重版はよ、紙で欲しいんじゃ。値引きはダメだけど高値はokっておかしい制度だよ
投稿日時:2021/05/08 01:40:33
橙ちゃんは痩せるまで出番無しかな
投稿日時:2021/05/08 01:39:28
重版おめでとうございます!4巻も購入させていただきます。
投稿日時:2021/05/08 01:35:38
全巻重版萬歳ー!!萬歳ー!!
投稿日時:2021/05/08 01:33:06
サムネだけ見てまたデブの話かと思った
投稿日時:2021/05/08 01:30:46
今んところ生きた人間しか出てないのに、怪異が凄い
投稿日時:2021/05/08 01:23:33
葬儀なんて人の死を直接取り扱う仕事の時点でもうヤバいことがわかる
投稿日時:2021/05/08 01:18:43
男の子無事で終わってほしい
投稿日時:2021/05/08 01:15:42
新刊のおまけが八木さんメインのシリアス回なんて楽しみしかない
投稿日時:2021/05/08 01:13:54
今回、他の裏バイトのメンバーもいて…、どうなるんだろう…? 新刊、たくさん書き下ろしもあるとの事、とても楽しみです!!
投稿日時:2021/05/08 01:13:31
重版おめでとう! の絵がちょっとアレですが。
投稿日時:2021/05/08 01:11:00
このなんちゃってルイヴィトン花はどこに使うんだ?
投稿日時:2021/05/08 01:09:20
ヤベー奴らと思いきや呪いの類から逃れるためにニコニコしてる説
投稿日時:2021/05/08 01:08:55
この作者天才だー待ってました待ってました。気味悪さが絶妙
投稿日時:2021/05/08 01:08:41
123 不謹慎って感覚わかります! 笑ってと顔を弄って写真撮ったり、また出たぞ!て…萬歳してても死者の扱いが雑に感じます
投稿日時:2021/05/08 01:06:20
重版おめでとうございます。4巻も楽しみにしときます!
投稿日時:2021/05/08 01:01:53
鉢巻石は拾うと縁起が良いとか悪いとか言われてますね。理由までは知りませんけど…。今回と何か関係あるのかな?
投稿日時:2021/05/08 00:56:00
え、やだ…キィィィィンキィィィィンうるさい…
投稿日時:2021/05/08 00:53:31
宮さんの後ろにいたはずのユメハマはいずこに?
投稿日時:2021/05/08 00:52:44
てっきりブヒブヒ漫画に変更したのかと思ったけど戻ってよかった。
投稿日時:2021/05/08 00:51:23
橙なら笑ってそう
投稿日時:2021/05/08 00:51:14
全巻重版バンザーイ!! >71 成仏して
投稿日時:2021/05/08 00:50:12
不気味っていうよりずっと不謹慎だなって思った。 ヤバい集団だから気にしちゃ負けなんだろうけど…
投稿日時:2021/05/08 00:47:53
20代以降っぽいのは年代ばらついて居るけど、少年くらいの子供が全然おらんな
投稿日時:2021/05/08 00:47:12
重版すごいです!新しいファンの方の手にたくさん行き渡りますように……!
投稿日時:2021/05/08 00:46:45
全巻重版おめでとうございます
投稿日時:2021/05/08 00:46:20
なんだかカバンを思い出すな
投稿日時:2021/05/08 00:45:48
ちょい足しでさらっと橙が今回のバイトにも落ちたこと書かれてて草生える 笑顔で萬歳するだけなら1番向いてそうな仕事なのにな
投稿日時:2021/05/08 00:44:02
裏バイトにおける箱の強者感
投稿日時:2021/05/08 00:42:53
キイィィィの箱? 小さな黒い棺? よく見たら座布団の上にいるんですね!!
投稿日時:2021/05/08 00:42:00
今回は雰囲気が伊藤潤二っぽい 重版おめ
投稿日時:2021/05/08 00:40:41
重版おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/08 00:40:27
なんか結婚式と似た空気を感じる??
投稿日時:2021/05/08 00:40:05
今回はあの豚デブは不参加か…
投稿日時:2021/05/08 00:38:34
最高。 面白すぎる
投稿日時:2021/05/08 00:38:08
宮さんも心配だけど、それ以上に村の人たちから異質扱いされてる男の子の方が何か起こりそうで心配…
投稿日時:2021/05/08 00:37:36
病院と葬儀屋、怪談が付き物の職場はいつ来るか楽しみにしてました
投稿日時:2021/05/08 00:37:32
まだ全然分からないけど、さっさと帰れと言われてるから過去に来た葬儀社の人は死んだり行方不明になってるのかな。
投稿日時:2021/05/08 00:36:03
裏バイトを読める嬉しさと緊張のあまりに… 八木さん今回一緒にバイトするん!?って 1ページ目でいきなり人違いしちゃった
投稿日時:2021/05/08 00:35:42
またハマちゃんのトラウマが増えませんように
投稿日時:2021/05/08 00:35:25
そうか、死を喜んでるから不気味なんだなこれ… 生き残ってくれ少年 重版おめでとうございます!
投稿日時:2021/05/08 00:32:51
ゾンビさん、筆が乗ってるね!
投稿日時:2021/05/08 00:31:58
宮さん美人やな
投稿日時:2021/05/08 00:31:26
子供が無理矢理笑ってるのは来るものがあるね。笑っていないと死人に引っ張られる系と予想!!
投稿日時:2021/05/08 00:30:58
万歳って「末永い繁栄を祝う」言葉だから亡くなる(無くなる)とは全く逆だよね 死は救済パターン?不気味
投稿日時:2021/05/08 00:28:24
明るいイメージのブライダルスタッフがあそこまでのエグさだったから今回の葬儀屋さんの話しはトラウマ回になりそう
投稿日時:2021/05/08 00:27:15
泊まりで日給75,000円はありえないだろうから75,000,000円ってことだと思うから今までで一番やばい可能性が?
投稿日時:2021/05/08 00:26:20
知ってるのか、恵比寿!
投稿日時:2021/05/08 00:26:18
笑って送り出すっていうより笑いたいから送り出してるみたいな感覚
投稿日時:2021/05/08 00:26:04
今回もさっぱりわからなくて展開読めなくておおいなるものがそこにいておもしろいとおもうのがおもしろいです
投稿日時:2021/05/08 00:25:49
どこから?!
投稿日時:2021/05/08 00:25:45
ちょいたし橙ちゃんじゃないの!?
投稿日時:2021/05/08 00:25:32
全巻重版おめでとうございます 4巻の発売も決まってめでたいな いつも告知遅いけど、4巻の告知は早くて偉い 助かる
投稿日時:2021/05/08 00:24:10
71<成仏してクレメンス
投稿日時:2021/05/08 00:23:32
重版おめでとうございます! 4巻も楽しみにしてます!
投稿日時:2021/05/08 00:19:51
ちょい足しのバストはハマちゃんだと思う。大きさ的に。ユメちゃんは特大サイズだから違うと思う。
投稿日時:2021/05/08 00:19:36
黒棺は草生えた
投稿日時:2021/05/08 00:18:24
今までの流れで言ったら宮さんはほぼ100%死ぬな
投稿日時:2021/05/08 00:18:20
実はヤバい裏があるみたいなのではなくストレートに怖そうな葬儀屋が来るとは…
投稿日時:2021/05/08 00:18:05
「福の神」ではあっても、幸せでない人間を排除して村単位で幸福を実現するタイプの神か?
投稿日時:2021/05/08 00:17:31
色々不気味だけど、死者を笑って送り出すんじゃなくて、死者が出ることを喜んでるように見えるのが気持ち悪さに拍車をかけてる。
投稿日時:2021/05/08 00:14:43
今回もパンチがありそうな話で楽しみや!
投稿日時:2021/05/08 00:13:55
破道の九十
投稿日時:2021/05/08 00:13:44
七福神みたいな顔のやつが「エビス葬」ってコイツが怪異に操られて村を支配してる感じなのかな?箱ってカバン連想して怖いな
投稿日時:2021/05/08 00:13:34
今回は用務員の時のようにミスリードを含め2つ以上の要因がある気がする…
投稿日時:2021/05/08 00:12:58
まぁ葬儀の風習は地域によって違うし、我々の常識では冒涜的に見えても向こうでは違うというのは多々あるからね。
投稿日時:2021/05/08 00:12:25
再開後いきなりフルスロットルですねw
投稿日時:2021/05/08 00:12:16
また神の類いかな
投稿日時:2021/05/08 00:11:33
懐かしい、、俺も昔葬式でこんな風に送り出されたな
投稿日時:2021/05/08 00:11:29
エビス… どっかの願いを叶えてくれる神もどきもエビスみたいな格好だったな
投稿日時:2021/05/08 00:10:32
いつものワクワクするヤバさ!毎週先読みです
投稿日時:2021/05/08 00:10:31
ちょい足し見た。普通に考えたら、あのパイ乙はユメちゃんのはず。 だけど、ゾンビだから今さんの可能性も捨てきれないよなぁ…
投稿日時:2021/05/08 00:08:19
横尾さんもデスレースの出走者なのかよ・・・ 油断ならねぇ裏バイト
投稿日時:2021/05/08 00:08:03
14ページ目の進撃感
投稿日時:2021/05/08 00:08:02
重版出来おめでとうございます!四巻も楽しみにシテマスヨー!
投稿日時:2021/05/08 00:07:42
最後の黒棺はなんなん
投稿日時:2021/05/08 00:06:55
死ぬほど笑える!!!が怖い
投稿日時:2021/05/08 00:06:10
え?!最後のお知らせにめちゃくちゃ怖いのいますが……まあいいや重版おめでとうございます!!
投稿日時:2021/05/08 00:05:54
なんだろう、勝手に笑わせるのやめてもらっていいですか?
投稿日時:2021/05/08 00:05:53
笑顔の絶えないアットホームな職場です! 初心者歓迎!
投稿日時:2021/05/08 00:05:51
ブヒミが居なくなって不気味が戻ってきた
投稿日時:2021/05/08 00:05:18
告知が1番怖いわ
投稿日時:2021/05/08 00:05:13
⚰ 🖐🖐 (^o^) │ │ てんてててんてん
投稿日時:2021/05/08 00:05:01
前編は怖いというか生理的嫌悪を掻き立てられる。巫女バイトの時みたいな感じだ
投稿日時:2021/05/08 00:04:43
まともな人間は死んじゃう
投稿日時:2021/05/08 00:04:39
ほんと面白い…今回は不気味すぎる。
投稿日時:2021/05/08 00:04:32
黒い箱を拝んでる…また生贄順番タイプかな?それの順番が来ることを喜んでバンザイ的な?
投稿日時:2021/05/08 00:04:22
相変わらず意味わからない恐怖で最高!
投稿日時:2021/05/08 00:04:06
良怖エピソードの予感がビンビンするぜ!
投稿日時:2021/05/08 00:03:58
最後の黒い箱絶対やばい(確信
投稿日時:2021/05/08 00:03:35
なにこれ…怖い…ビックリしたし怖い。 恐怖で語彙力が消えた…。
投稿日時:2021/05/08 00:03:30
1人だけ笑わない少年がキーマンか? 親戚のところに移り住んできたみたいだし
投稿日時:2021/05/08 00:03:10
おらこんな村いやだ
投稿日時:2021/05/08 00:03:08
鞄を思い出した
投稿日時:2021/05/08 00:02:37
宮さんがなんか葛城ミサトさんに似てる気がする
投稿日時:2021/05/08 00:02:33
サムネの素材に事欠かなさそうな回だ
投稿日時:2021/05/08 00:01:24
村の名前!鉢巻石って縁起悪いと聞いたことある
投稿日時:2021/05/08 00:01:06
純粋に「怖い」って言葉しか浮かばなかった。咄嗟に少年をフォローするハマユメコンビ流石…!
投稿日時:2021/05/08 00:00:51
おまけも面白かったけどやはり本編は最高だぜ!てか男子向ランキング1位になってますね、おめでとうございます!!
投稿日時:2021/05/08 00:00:46
北朝鮮みたいだな。笑ってないと命を取られるとか
投稿日時:2021/05/08 00:00:37
ごめん、ほら笑ってシーンで草生えました
投稿日時:2021/05/08 00:00:16
7のコメントにめちゃくちゃ共感
投稿日時:2021/05/07 23:59:44
もしや今回の怪異はエビス???
投稿日時:2021/05/07 23:59:01
この流れ鞄のルーツがわかったりしないかな。なんとなく笑顔繋がりで。
投稿日時:2021/05/07 23:58:58
最後の黒い箱?みたいなのはスピーカーじやなくてコトリバコ的みたいなアレかな? 何にしろ恐怖しかないが。
投稿日時:2021/05/07 23:58:47
今回の話も怖すぎて橙のダイエット回を読み直して怖さを緩和してる。
投稿日時:2021/05/07 23:58:37
死んだ道大さん無理矢理笑わせるとこめちゃくちゃ怖かった。だんだん内容怖さ増してないかー!?
投稿日時:2021/05/07 23:57:23
よく考えたら先週までブヒブヒ言ってたんだなこの漫画……この1話だけでその記憶飛ばされたわ
投稿日時:2021/05/07 23:57:13
アタッシェケース系の話か
投稿日時:2021/05/07 23:56:53
笑ってないと何か災害が起きるとかかな?
投稿日時:2021/05/07 23:56:28
不死身のパイセン思い出した
投稿日時:2021/05/07 23:56:16
みやさああああああああん!!!!!!
投稿日時:2021/05/07 23:55:53
葬式とか完全に有名な学会系カルト宗教
投稿日時:2021/05/07 23:55:41
現実でもその手の話は珍しくない葬儀屋で裏バイトってのはまた直球でやべぇ匂いがするな……
投稿日時:2021/05/07 23:55:29
連載再開、萬歳ー!萬歳ー!
投稿日時:2021/05/07 23:55:14
こうなると土砂崩れもなんか人外の力を疑っちゃうな
投稿日時:2021/05/07 23:55:09
なんだこのミッドサマーライト版的な不気味さは…あともう宮さんが亡くなる予感しかしない…頼む生き伸びてくれ…
投稿日時:2021/05/07 23:55:06
なんだろう?生け贄……なのか? 今回は考察しがいがあるかも
投稿日時:2021/05/07 23:54:53
ブキミ。エビス葬もだけど、この漫画のサムネ。皆不自然に笑顔で気味悪いわ。
投稿日時:2021/05/07 23:54:52
久々なのに葬儀スタッフとか怖さ増し増し!
投稿日時:2021/05/07 23:54:45
笑顔が絶えない職場はここですか? (^∇^)アハハハハ!
投稿日時:2021/05/07 23:54:26
「お母さん」シコシコ
投稿日時:2021/05/07 23:54:18
直球で怖そうな回だから逆にそうでもないんじゃ?と思ったら普通にメチャクチャ不気味だった
投稿日時:2021/05/07 23:54:06
ただただ新話待ってた!!!
投稿日時:2021/05/07 23:53:51
質量爆弾かと思った
投稿日時:2021/05/07 23:53:38
もうデブになった怪異のことは忘れて裏バイトを楽しもう
投稿日時:2021/05/07 23:53:26
安直だけど生け贄とか?
投稿日時:2021/05/07 23:53:24
久々に味わうこの感覚、やはり唯一無二 ずっと続いて欲しいなぁ
投稿日時:2021/05/07 23:53:20
笑わないと連れてかれる…?
投稿日時:2021/05/07 23:53:08
死体笑わすところ過去1怖かったわ。いや怖いと言うかなんかわからん感情
投稿日時:2021/05/07 23:53:08
これはとんでもないエグいのがきそうだ… 橙がいないと乗り越えられそうもないぜ…!
投稿日時:2021/05/07 23:52:11
多分今までで1番生理的にキツいものが来そう 死者の冒涜とかかなりしんどい
投稿日時:2021/05/07 23:51:46
ホラ笑ってのとこが不気味すぎでゾクっとした