コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/21 18:18:47
サムネがアメリカン・ゴシック(ドラマじゃなく映画のほう)みたいで鋤でも持ってんじゃないかと2度見
投稿日時:2025/04/16 21:34:28
ベスコメさんの推理力が毎度高杉くんなんだが
投稿日時:2025/02/20 00:21:59
だぁだぁだぁ!
投稿日時:2025/02/18 01:42:01
p5で歩いてた男が襲われてるし徒歩でもアウトっぽい 逃げ切るだけならチャリのほうがよさそうだし、バイトは囮にされてる?
投稿日時:2025/01/24 17:57:47
!!!
投稿日時:2024/12/25 04:41:57
赤ちゃんサイコ
投稿日時:2024/12/24 15:13:27
だあ!
投稿日時:2024/11/30 21:43:18
毎回この漫画に全P使ってると最後の1話だけ次の9時まで読めなくなったりして悶々とする
投稿日時:2024/11/29 12:23:49
※481 不可解な力によるものだしお腹は空かない様になってるんじゃないのかな あと今襲われてる人達は皆空き地探しのバイト
投稿日時:2024/11/25 20:08:18
部屋から出られないの?ご飯どうしてるんだろ。あと襲われてた人達は外出してるし...
投稿日時:2024/11/12 10:16:28
確かにユメちゃんに出会わなければ、ハマちゃんも崎村みたいになっていたのかも……
投稿日時:2024/10/23 04:57:57
バイクでかっ飛んだら捕まらねえな!と思った俺無事に死亡
投稿日時:2024/10/11 12:07:18
あの赤さんっぽいバカっぽいのが遊んでるだけ?...遊んでる場所が現実に?...こっくりさん的な?
投稿日時:2024/09/30 16:39:54
囮にするためにそこから動くなと言ったらたまたま無事だったから、今度は走って逃げさせて法則を確認してるんやろな
投稿日時:2024/09/21 08:24:12
ワハハの人いるのはビビる
投稿日時:2024/08/15 15:25:15
なんかハギーワギーみたい
投稿日時:2024/08/07 10:46:29
箱庭的な? イカれた子どもが箱庭上で人形で遊んでる? それが現実に反映されてるみたいな感じなのかな??
投稿日時:2024/06/26 13:37:16
公的機関の依頼だし黒岩案件っぽさあるけど違うのかな
投稿日時:2024/06/19 22:42:57
崎村とんでもない女やで
投稿日時:2024/05/06 22:33:22
よくわかるなーみんな すごい
投稿日時:2024/04/28 10:28:43
この区画自体がゲームの世界になってるのかな? ゲームの世界も意味ない場所は行けないし、ドアも開かない。
投稿日時:2024/04/10 11:03:27
橙のダチンコはどの崎村なんだろう?
投稿日時:2024/03/16 08:12:49
朱美さんが出れないのは腕を失ったから?
投稿日時:2024/03/16 02:42:24
怪異に襲われた人は人形として「おもちゃ箱」に閉じ込められるから家から出られない。だからマリも会話できるけど無惨な姿なんよ
投稿日時:2024/02/27 15:10:09
ムッキー!
投稿日時:2024/01/28 00:01:35
いつ読んでも崎村が邪悪な千と千尋にしか見えん
投稿日時:2024/01/17 02:34:48
崎ちゃんはやっぱり崎ちゃんのままだ
投稿日時:2023/12/06 09:11:28
次回!朱美パァンッ!
投稿日時:2023/11/22 21:35:51
したり顔崎村
投稿日時:2023/11/08 13:51:19
あいつ裏切るな
投稿日時:2023/09/14 13:49:19
これは動いてる人に反応するパターンだろ 贄だな
投稿日時:2023/08/09 20:27:30
崎村…むらさき
投稿日時:2023/06/01 11:17:27
だぁだぁ言ってる子どもらしき人、よく見たらシワシワでシミだらけで、歯も抜けてる、、、 あの老夫婦の子どもだったものか?
投稿日時:2023/05/20 15:42:24
3ページ目で二人が隠れた「狭い所」がよく分からない…。 遠景で分かりやすく描いてほしい。
投稿日時:2023/05/01 11:15:50
あの赤ちゃんが動くものに反応するってことか。でそれをわかった上でけしかけたと
投稿日時:2023/04/28 17:37:20
たぶん私だったらあの状況下は「クサイクサイうっせーな!だまれ!」ってパニクりながら怒鳴りそう。即死。
投稿日時:2023/03/26 22:27:48
めっちゃ話おもろい
投稿日時:2023/01/18 23:25:08
ユメちゃんのクサッで次にスワイプしたら広告のゲームかな何かの女の子のケツがあった
投稿日時:2023/01/14 01:49:14
さすがにもう崎村は非表示にならないよね?
投稿日時:2023/01/10 17:49:43
本編と関係ないけど作画コストやばそうやな、この怪異
投稿日時:2022/12/15 23:38:34
ちょい足しが怖いんだが……
投稿日時:2022/12/14 21:38:43
なんか、子供が怪獣のおもちゃで街を破壊する遊びが現実に起こるーみたいな感じと予想!
投稿日時:2022/09/19 00:28:06
前回なかった分、ユメちゃんの「クサイ」の数がいつもよりも異様に多く感じる
投稿日時:2022/09/09 22:59:29
ユメちゃんのクッサいただきました
投稿日時:2022/08/22 15:29:19
ハギーワギーみたい
投稿日時:2022/08/21 01:25:43
人形が人間に連動して動くんだとしたら、子供が動く方=目立つ方を狙うのは納得
投稿日時:2022/08/13 21:37:25
アメリカンゴシック
投稿日時:2022/07/09 01:49:15
3ページはどこに入ってんのかさっぱりわからんな
投稿日時:2022/07/04 15:35:57
クサイって本当コワイ…
投稿日時:2022/06/21 22:20:07
っわすっごい幸せそう‼︎(KONAMIKAN)
投稿日時:2022/06/08 12:25:02
苗字で呼んだり名前で呼んだり、名前の呼び方統一してくれないと誰が誰だか分からなくなる…
投稿日時:2022/06/07 07:43:39
熊みたいに見えたってのも伏線か? 死んだふりしたほうがいいんだろうな、本来アウトだけど
投稿日時:2022/05/20 21:39:26
だるまさんがころんだみたいな感じか
投稿日時:2022/04/27 11:35:19
怪物が赤ん坊だから動くモノに興味を示すんだろね
投稿日時:2022/03/26 03:43:29
子供が関係してるのかなぁ
投稿日時:2022/02/12 21:57:53
エルモ
投稿日時:2022/02/11 13:59:29
俺の推論を述べるとこの街は子どもの作ったジオラマじゃないかな?凄い風は扇風機、開かないドアは開く作りにしてない
投稿日時:2022/01/21 21:43:42
もしやこの赤ん坊…スタンド使い!?
投稿日時:2021/12/31 02:13:19
p15引き付けるって言った女笑ってる
投稿日時:2021/10/23 23:47:47
こわっ
投稿日時:2021/10/10 21:25:47
ヤバい、フリーズしちゃう
投稿日時:2021/08/29 16:32:37
崎村えりって治験の時にいた崎村ゆうと石見絵里の合体名って読み返して気付いてゾッとした
投稿日時:2021/08/23 10:21:06
追われるトリガーは動くことか? その上での徒歩推奨?
投稿日時:2021/07/28 15:08:33
くっせぇくっせぇくっせぇわ
投稿日時:2021/07/21 21:29:13
すき
投稿日時:2021/06/21 01:02:26
崎村さん治験の崎村ゆうの従兄弟か…?
投稿日時:2021/06/08 19:01:23
面白い
投稿日時:2021/05/24 15:42:06
そうだよな。俺らも動かない人形より動く人形見た方がスゲェって興味持つもんな
投稿日時:2021/04/20 10:31:17
ちょいたしに出てくる『アメリカン・ゴシック』昔、映画でもあった。観ればヒントになるだろうか…
投稿日時:2021/04/10 22:46:58
まじでコメント制度ありがたい 理解力乏しい自分にはコメント併用でより面白くなる…!
投稿日時:2021/04/02 20:38:39
あ
投稿日時:2021/04/02 09:52:56
395 うわっ……ほんまや。どんな結末が待ってるんやぁ((( ;゚Д゚))) 今から行ってくる!
投稿日時:2021/03/30 17:52:35
オチンチンオッピロゲー
投稿日時:2021/03/29 15:43:18
子供が家から出られなかった仕返しに捕まえて閉じ込めてる 何かの陰にいる→既に捕まえたと勘違い 捕まった人はそれを言えない
投稿日時:2021/03/27 21:57:54
広告欄にスーモが出てきて草
投稿日時:2021/03/27 06:51:08
いい感じの怖さ、ほんとこの漫画すき
投稿日時:2021/03/27 02:42:12
背中見せたら襲われるのかな… 熊のように…
投稿日時:2021/03/27 02:19:54
怖いものにはめちゃくちゃ慣れてるのに、毎度出てくるやつがちゃんと怖く感じる。凄いキャラデザや!
投稿日時:2021/03/27 00:42:54
赤ん坊の遊びに使われてる感じなのか…? クサいってことはもうかなりヤバいってことだよな…!!
投稿日時:2021/03/27 00:02:51
しらかみ以来のくさい連呼だな
投稿日時:2021/03/25 16:26:45
コメ欄が考察場に変わってるのホント好き
投稿日時:2021/03/25 12:47:33
クッサ
投稿日時:2021/03/23 23:40:54
こ、こえ〜 つぎでラストか!連続して読むぞ笑💦
投稿日時:2021/03/23 22:31:12
なんだかよくわからん描写多いけど面白いぞ
投稿日時:2021/03/22 23:05:00
でかい…
投稿日時:2021/03/22 16:47:24
怪物の中には子供が入ってる? 人間のことおもちゃだと思ってるから、握ると人形みたいになる…?
投稿日時:2021/03/22 11:58:05
↓たぶん「同行者は取り分増やして囮にするための生け贄として連れてきてる」って意味だと思う
投稿日時:2021/03/21 23:20:29
服の色でわかった。犯人は朱美
投稿日時:2021/03/21 23:18:58
フラグビンビンやん
投稿日時:2021/03/21 23:08:27
今回はこの地域一体が被害にあってる??? くっさ!
投稿日時:2021/03/21 20:59:42
次話のコメント数に恐怖を覚える…
投稿日時:2021/03/21 15:06:38
ワンダビジョンっつーか妄想代理人に見えるわ
投稿日時:2021/03/21 11:56:52
ワンダヴィジョンってのぐぐってみたが 男女が並んで立ってる以外の共通項が分からなかった なんの問題もない
投稿日時:2021/03/21 09:58:09
こんなんsp使うしかないジャーン!
投稿日時:2021/03/21 06:35:25
>>386 バナーwサムネだろw パクリというのには無理があるわ。
投稿日時:2021/03/21 00:13:16
386.似てるけどこれをパクリって言ってしまうのは言いがかり
投稿日時:2021/03/20 23:00:25
囮にしたな?
投稿日時:2021/03/20 20:04:00
これは動きが速い人から襲う説
投稿日時:2021/03/20 19:53:22
バナーのイラスト、丸々マーベルのワンダビジョンのキービジュアルパクリじゃん。これ大丈夫なん???
投稿日時:2021/03/20 16:50:01
橙「こう見えても昔、空手やってたんや!!」ガン!「通信教育やけどな!」ドゴォ! ユメ「大丈夫だ。橙がなんとかしてくれる」
投稿日時:2021/03/20 15:24:28
これもうSCPだろ!
投稿日時:2021/03/20 13:31:37
普段この漫画読まないけどサムネがワンダヴィジョンみたいになっててほんと草
投稿日時:2021/03/20 13:24:20
えりちゃんが胡散臭い感じか? 逆に空き地に誘い込んでる?とか。
投稿日時:2021/03/20 12:42:18
毎回神回
投稿日時:2021/03/20 12:38:47
ゆめちゃんはハマちゃんに何を耳打ちしたんやろ、、1日で裏バイト降りること今までなかったよね
投稿日時:2021/03/20 12:14:59
15ページでえりちゃん笑ってない?
投稿日時:2021/03/20 11:28:45
人の顔が一番怖い
投稿日時:2021/03/20 10:11:56
妄想代理人みたいなサムネやな
投稿日時:2021/03/20 10:11:09
これ単に動いてると捕まるのでは? しかしエリちゃん名字と性格が治験の子と同じなのが謎過ぎてそっちが気になるわー。
投稿日時:2021/03/20 10:08:13
370 赤ん坊に見せかけた老人だろ 痴呆で赤ちゃん返りしてしまってるやつ
投稿日時:2021/03/20 10:03:52
そういえばいつの間にか気絶しなくなったね
投稿日時:2021/03/20 09:46:30
赤ん坊?の遊びに巻き込まれてる感じかな そして今回のキモはそっちじゃないんだろうな…
投稿日時:2021/03/20 09:22:36
だんだんセサミストリートっぽくて可愛いと思えてきた…
投稿日時:2021/03/20 09:22:25
だぁ
投稿日時:2021/03/20 08:45:40
空き地が安全は嘘だな、動くと捕まる 達磨さんが転んだ的な
投稿日時:2021/03/20 08:40:20
トップ広告がワンダヴィジョンみたいになってる
投稿日時:2021/03/20 08:38:49
この漫画の張り付いた笑顔怖すぎる
投稿日時:2021/03/20 08:02:10
この化け物のデザインパッと見そんなこわくないけどずっと見てるとすげえ不安になってくるな、カートゥーン的な怖さある
投稿日時:2021/03/20 07:41:57
ちょい足しのユメちゃんが最高だった。
投稿日時:2021/03/20 07:41:15
青鬼みたいだな
投稿日時:2021/03/20 07:38:58
おもしろすぎて先読み不可避
投稿日時:2021/03/20 07:34:10
橙いたらンッンーパンチで秒殺やで!!
投稿日時:2021/03/20 07:23:54
お風呂入る前に読んでしまった こわいw
投稿日時:2021/03/20 06:46:09
お前ら臭いってよ。 クッサ!
投稿日時:2021/03/20 06:45:09
家、空地、子ども
投稿日時:2021/03/20 05:59:37
なんか今回狭い場所にギュッてしてたり 最後のページもギュッてしてるしイチャイチャしてないか?
投稿日時:2021/03/20 05:35:41
クサイしか台詞ないやん
投稿日時:2021/03/20 03:40:28
だるまさんが転んだというより高鬼。地図を俯瞰する子から見えない建物内が安全だが入れない。唯一入れる"建物"が空き地。
投稿日時:2021/03/20 03:23:32
クサイだなんて!!そんな失礼な!!ひどい!!ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
投稿日時:2021/03/20 02:29:48
ちょい足しで焦った。最近怖いのなかったからほんま焦った。やっぱ夜中に見るもんやないわ、ナメてました。出直します。
投稿日時:2021/03/20 02:15:37
この漫画サムネイルだけ見ると笑顔が多いんだよね。(^^) 怖いわ〜。
投稿日時:2021/03/20 01:56:48
裏バイトにきた初心者狩って楽しんでんのかな、こいつ
投稿日時:2021/03/20 01:46:09
広告がワンダビジョンみたい笑
投稿日時:2021/03/20 01:42:48
こっわ
投稿日時:2021/03/20 01:22:30
囮なのか!全然分からなかった。この漫画コメント無かったら読めてないわ…みんなすごい
投稿日時:2021/03/20 01:18:02
あの家が、原因か
投稿日時:2021/03/20 01:10:43
夜に読んじゃダメだっての忘れてたー!!!こわいよーーー
投稿日時:2021/03/20 01:08:15
今回は裏的なクサさだけでなく、口の描写が多くて物理的にクサそう。
投稿日時:2021/03/20 00:58:38
8p 子供を後ろから見てる人って役所の人?子供に遊ばせてんのか?誰か既にコメしてたらごめんやけど
投稿日時:2021/03/20 00:58:22
いつにも増して作画が不安定だ
投稿日時:2021/03/20 00:56:51
着ぐるみだとしたらデカ過ぎるな。まあジャンボマックスには6人だか8人だかが入って動かしてたけど
投稿日時:2021/03/20 00:49:10
おまけユメちゃん肌がゾンビ色… ところで偶にはおまけでハマちゃんも見たいかも!
投稿日時:2021/03/20 00:39:13
くっさwwwwww
投稿日時:2021/03/20 00:31:15
怪物だけど、目がクリクリしてるだけでちょっと可愛く見える不思議
投稿日時:2021/03/20 00:06:45
毎回臨場感煽るのうますぎる、、、
投稿日時:2021/03/20 00:02:32
崎村さん治験の話の崎村さんと関係あるんかな?
投稿日時:2021/03/19 22:09:57
老夫婦が怖い。
投稿日時:2021/03/19 21:32:55
この1週間待ち侘びたぜぇ
投稿日時:2021/03/19 15:34:25
あの区画がジオラマみたいなミニチュア世界だから、大したことのない風も台風みたいな風に感じるとか?
投稿日時:2021/03/19 03:23:56
序盤の二人はどこに入ってたの?老夫婦のコマは回想みたいなもので実際あの時そこに立ってたわけじゃない?
投稿日時:2021/03/19 02:07:11
283 マジやん、色付きやん
投稿日時:2021/03/19 01:43:00
更新まであと1日が待てなくて眠れないです
投稿日時:2021/03/19 00:20:08
目立つから徒歩推奨なのは、なるべく動かずに人形として振る舞えって事だったのかな。空き地探しは動かせる為の口実‥?
投稿日時:2021/03/19 00:01:16
可愛いぬいぐるみで叩きつけられた男の人形はどこから出てきた?最初の犠牲者達も人形だから血が出てなかった?
投稿日時:2021/03/18 23:25:21
ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!
投稿日時:2021/03/18 23:02:15
だぁ、ばだるまさんが転んだだけど、あの黒い着ぐるみは鬼じゃなくて鬼に「タッチ」する側という解釈が成り立つのか
投稿日時:2021/03/18 22:54:54
ほんま好きこの漫画
投稿日時:2021/03/18 20:41:52
後編で上手くまとまるんだろうか 学校用務員回ばりの駆け足になりそうだが・・・
投稿日時:2021/03/18 15:02:50
そっか、静止してれば襲われないのか。確かに前編で「そこ動くな」って言ってるね。空き地が安全なら動いててもいいもんね。
投稿日時:2021/03/18 14:16:34
動くものに惹き付けられる犬とか猫みたいな赤ちゃんなのか
投稿日時:2021/03/18 01:27:09
町民全員がジオラマ状の結界に閉じ込められてるのではなかろうか?
投稿日時:2021/03/17 23:06:31
ノトーリアス・B.I.Gのように周囲で最も速く動くものに反応してる?
投稿日時:2021/03/17 21:52:00
13ページの「スゲー風」とか「台風でも...」は何か意味があるんかな...? 何もなかったらこんな事言わへんか...。
投稿日時:2021/03/17 20:29:25
怖すぎるゆるキャラ
投稿日時:2021/03/17 19:58:20
これがディズニーの新しいカタチ
投稿日時:2021/03/17 15:32:57
取り込まれると人形になる、怪物に殺害されても取り込まれるファミレス型では
投稿日時:2021/03/17 15:31:42
取り込まれると人形のようになる、新たに怪物に殺害されても取り込まれるファミレス型では
投稿日時:2021/03/17 15:29:51
他の人が言う出血もそうだけど、朱美の知り合いのマリの顔が出ていないのが気になる。閉じ込められて何日目?食料大丈夫?
投稿日時:2021/03/17 11:36:02
動くよりも、その場で目を離したらダメなのでは?瞬間移動もダルマ鬼からしたら瞬間移動そのものだし。SCP173的なノリかも
投稿日時:2021/03/16 21:41:28
69コメの裏を掻いて実は「空き地内」でかつ「静止した状態」が唯一の安全策とかだったら裏切った奴ザマァって感じなんだけどな
投稿日時:2021/03/16 11:47:30
治験のときにいた崎村さんとこの回の崎村さん、名前違うんだな
投稿日時:2021/03/16 08:04:50
高階さんが緑澤さんにそっくり 生き残ってほしい
投稿日時:2021/03/16 03:46:01
人が動くと配置されている人形も連動して動くor動く人形が出現するから 黒い怪物で遊んでいる子供?に見つかる感じかな
投稿日時:2021/03/15 23:11:33
これはちゃんと説明せずに終わるやつ
投稿日時:2021/03/15 21:51:16
3ページ目、窓みたいなところに目ある?ハマちゃん見られてる
投稿日時:2021/03/15 21:28:24
サムネはほぼ笑顔だし主役2人の回がないのね
投稿日時:2021/03/15 17:14:07
崎ちゃんはアレか 一度消えてもスターシステムで何度も出てくるパターンか?
投稿日時:2021/03/15 16:51:01
確かに空き地の中が条件なら「そこにいて」って言えばいいのに「動くな」だから動かないことが鍵なんだろうなぁ
投稿日時:2021/03/15 15:45:44
ファミレスではしっかり描写されてた出血が見られないのは伏線かな?
投稿日時:2021/03/15 10:26:07
毎回先読みするのが当たり前になってる。のに、先読みの先読みがしたくなるから困る!
投稿日時:2021/03/15 09:34:00
ユメちゃんがハマちゃんに耳うちしてた内容が気になる。コメ欄で指摘されてるように動くとクサくなるのだろうか。
投稿日時:2021/03/15 06:04:55
コメント欄でいろいろ考察してくれてるの好き
投稿日時:2021/03/15 03:06:06
狭いところだから助かったのではなく動かなかったから助かった可能性 捕まった男のバイターも逃げて走ってたし走るとアウト?
投稿日時:2021/03/15 02:40:22
動いたら襲われる、止まったら無事、だぁだぁ言ってる子供ってとこがキーなら街全体でやる「だるまさんが転んだ」ってことかな?
投稿日時:2021/03/15 02:11:22
くっせぇくっせぇくっせぇわ!
投稿日時:2021/03/15 00:21:39
前編でこの裏バイトに同時に参加してる人達大勢かかれてたから、狩られてるのは住人じゃなくて同時に参加してる別の裏バイター
投稿日時:2021/03/14 23:58:57
前回見返すと住民が窓から見てるよな〜 ある程度の住民は事態を把握してそうだけど 続きはよ〜!!
投稿日時:2021/03/14 23:13:29
ハマ「なるほど、ここならデカイのは入れないな」 俺「隣にデカイのおるやん」
投稿日時:2021/03/14 22:33:48
「私と同じ」って、友達が死んでもお金稼げれば構わないってことやな、ハマちゃんはもう違うけど
投稿日時:2021/03/14 22:31:41
ちょいたしユメちゃんかわわ
投稿日時:2021/03/14 21:01:17
朱美ちゃん走ったら襲われるのでは?!! 崎村さんはわざと走らせたんか。。。?
投稿日時:2021/03/14 20:40:29
おもしろい
投稿日時:2021/03/14 16:15:19
クサイにおいって、同じにおいなのか、クサさに種類があるのか気になった。
投稿日時:2021/03/14 15:16:28
さきむらさんって紫か
投稿日時:2021/03/14 14:05:18
裏バイターの心得三ヶ条完璧に守ってるんだよね崎村さん
投稿日時:2021/03/14 13:56:53
あと1週間我慢しなければならないのが1番怖い
投稿日時:2021/03/14 13:38:05
この漫画、笑顔が怖いんよね… 満面の笑みなのになんでかしら 普通に笑ってても怖いよね なんでかしら
投稿日時:2021/03/14 13:25:23
ご飯奢るからねのとこ、めっちゃニヤけてるじゃん
投稿日時:2021/03/14 13:18:43
277 だよなあ こないだのお屋敷のデザイナーさん好い人だったし今回も大丈夫だよ
投稿日時:2021/03/14 10:28:13
怪異の原因って、朱美の友達のマリって人かな? 昔よく遊びに来たって記憶がそもそも本当なのか、思い込んでるのか?
投稿日時:2021/03/14 09:48:10
こんなに面白い話を隔週でなく毎週描いて、しかもオマケのイラストまであるとか、ゾンビは神様か何かなんだよ( ΦωΦ)ノスッ
投稿日時:2021/03/14 08:46:31
なんかこの噂の夫婦と赤ちゃん(?)が関係あるなら、だぁ〜の人、赤ちゃんじゃないんじゃ…?
投稿日時:2021/03/14 08:06:05
晦というゲームのエンディングにこんな話があったような
投稿日時:2021/03/14 07:52:33
前回の崎村さんが普通に小悪党みたいだったから、今回も薄情に見えていいやつだったってのをちょっと期待してたんだけど…ダメね
投稿日時:2021/03/14 07:27:44
メッサ続きが気になる!!! これどうなんのさ!
投稿日時:2021/03/14 07:24:34
目立つからってのと赤ん坊が操作してる感じからして動いてる奴しか認識できてない。崎村さんが同業者なら心得も把握済みだろうし
投稿日時:2021/03/14 06:32:03
初めユメちゃんの「くさい」てのが怖かったけど、今ではそのセリフが救いの拠り所になってる同志おるか…
投稿日時:2021/03/14 04:10:10
怪物いるのにこんな落ち着いてることある…?
投稿日時:2021/03/14 04:08:51
何のバイトだっけ?
投稿日時:2021/03/14 02:49:47
こわい!!でも続きがみたい…
投稿日時:2021/03/14 02:39:38
町の人は人形?みたいな感覚?赤ちゃんが力いっぱい積み木とか人形下にうちつけてる表現。全然わからない…早く次週見せて〜
投稿日時:2021/03/14 02:22:53
更新が楽しみで仕方がない。高階さんが助かりますように。
投稿日時:2021/03/14 02:16:06
これってだるまさんが転んだ?
投稿日時:2021/03/14 02:06:57
外歩いてるのは他の空き地探しのバイトの人だよね?最初少なくとも7人は居たと。
投稿日時:2021/03/14 01:41:36
地図上の動きが反映されて、家に化物動かすと屋根の上に行くから住人が襲われてないとかかな? だったら空き地は安全ちゃうなぁ
投稿日時:2021/03/14 01:33:44
えりは最初から朱美をデコイ用に連れてきてたわけか
投稿日時:2021/03/14 00:43:51
もしかしたらみんな気づいてるのかもだけど各話サムネほぼぜんぶ笑顔なのな、逆に怖すぎる
投稿日時:2021/03/14 00:21:52
崎村さんは全部知ってるのか
投稿日時:2021/03/14 00:19:48
崎村=紫に納得。朱美で朱色だね。僕の好きな錆鉄御納戸色は生き残ることが出来るのか?
投稿日時:2021/03/14 00:07:01
前編の被害者の負傷箇所から血が出てないのも気になるな
投稿日時:2021/03/13 23:54:18
家から出られないは嘘で、金に目が眩んだ死んでもいい人間を囮にして、住人に配給したり少しずつ逃がしたりしてんのかな
投稿日時:2021/03/13 23:33:44
動くと目立つんやな…子ども?が町の地図見て遊んでるんだろうけど、なんで動くとばれるんやろ?
投稿日時:2021/03/13 22:58:50
某漫画のカルネやディエゴのスタンドみたいに動くものや動きがより速いものに反応するのかな
投稿日時:2021/03/13 22:58:17
子供が街全体を囲った念能力で化物を遠隔操作して遊んでるのは分かるのだが、空き地と動く死体と開かない家……。分からん……
投稿日時:2021/03/13 22:44:54
老夫婦の笑顔見覚えあると思ったら大倉快人と山口さんが火事場泥棒をボコッて入手したシャブによるエクスタしいシーンか
投稿日時:2021/03/13 22:18:40
クサイがでると安心する不思議な漫画
投稿日時:2021/03/13 21:47:35
崎村って苗字の人、治験の回でもいたけど関係あんのかね 姉妹とか?
投稿日時:2021/03/13 21:37:41
謎すぎて面白い これだけは毎回先読みしてるわ
投稿日時:2021/03/13 21:33:48
写真を取れば住所が自動で転送されるようになってるの便利だなぁって思ったけど、これ、バイトを使い捨てる為のものなんだな⋯⋯
投稿日時:2021/03/13 21:03:48
ユメちゃん最強
投稿日時:2021/03/13 20:59:29
怪奇ネタの宝石箱や
投稿日時:2021/03/13 20:50:08
毎回予想するけど、まったく想像と違うし先が読めなくて面白すぎ
投稿日時:2021/03/13 19:20:57
空き地関係なく動いたのを狙ってんだろうな、あの女いい性格してるわ
投稿日時:2021/03/13 19:09:58
毎週土曜日が楽しみで仕方ないのが裏バイトのおかげ
投稿日時:2021/03/13 18:54:16
高階さん生き残ってほしい
投稿日時:2021/03/13 18:44:39
いつも思うけど、全く先が予測できない
投稿日時:2021/03/13 17:51:49
最後の場面は動くことがタヒにつながる。 なので走ってと促した女性はほくそ笑んでいるし、走ることに対して臭いと感じている。
投稿日時:2021/03/13 17:41:18
怖いンゴ・・・それにしてもどんなメカニズムなんやろか まあ分からないから意超さんて言うんだよ
投稿日時:2021/03/13 17:38:19
空き地を家として地図に書き足し、キグルミが来ない動ける場所を確保し、街の外まで脱出できるルートを作ろうとしているとか…?
投稿日時:2021/03/13 16:45:51
来週たのしみ
投稿日時:2021/03/13 16:40:07
だるまさんが転んだかな
投稿日時:2021/03/13 15:58:49
「なによ、空き地は安全なんじゃなかったの!?」てなる可能性
投稿日時:2021/03/13 15:49:11
子供のような謎の人がバケモノと密接に関わってることを明快に示しながらも、何がどうなってるかは全く分からない、まじで面白い
投稿日時:2021/03/13 15:45:06
一瞬で間合い詰めてくるの怖すぎて魂抜けたわ訴訟
投稿日時:2021/03/13 15:27:25
空の青さが一番不気味
投稿日時:2021/03/13 15:21:22
精神が未発達のままの大人(老夫婦の子ども)がやってるのか、、、動くと目立つから目をつけられてやられると?うーむ
投稿日時:2021/03/13 15:13:49
マンガワンはこの漫画のためにある
投稿日時:2021/03/13 14:50:16
移動しようとするとクサイのかな?
投稿日時:2021/03/13 14:31:42
だぁってだるまさんが転んだかな?背中向けて逃げると追われてる様に見える。今回は解説役みたいなのがいなくて面白い。
投稿日時:2021/03/13 14:21:51
>4 >9 キレながら大声で作品褒め称えててほっこり。 毎回後編読むまで訳分からんくて最高におもしろい。
投稿日時:2021/03/13 14:00:38
「シラハマが私と違う」ってのは、パートナーを使い捨ての道具として利用する為に連れてる訳じゃないとこやな
投稿日時:2021/03/13 13:51:15
こうして読むと経験重ねた裏バイター頭の回転速いよな。死ぬのって大体初めてなの〜ってやつばかりだし
投稿日時:2021/03/13 13:46:25
名物夫婦が障害を持った子か孫の為に呪術で町全体を遊び場に変えたとか、遊び終わった人形を神へ贄として捧げる契約とか。
投稿日時:2021/03/13 13:32:53
【悲報】ユメちゃん過去一のクサイ連呼
投稿日時:2021/03/13 13:31:55
これ、エリちゃんがクサイのでわ?
投稿日時:2021/03/13 13:31:28
早く来週来て欲しい
投稿日時:2021/03/13 13:31:08
今回もぞくぞくしちゃった 先読みの先読み欲しい
投稿日時:2021/03/13 12:58:14
停止ルールも勘違いで、依頼人が秘密裏に支給した人形を操縦者が壊したら死ぬっていうただの運ゲーだったらどうしようもないな。
投稿日時:2021/03/13 12:14:08
あの子どもは紙に書いた町を掌握して1人遊びしてるって感じかな?動いた方が子どもの目にとまりやすいから狙われやすい的な
投稿日時:2021/03/13 11:58:53
夫婦の顔が人間に見えないw
投稿日時:2021/03/13 11:51:21
最終目標は空き地をなくすこと=町を完成させること、とか?住民は救えなさそうかな…エリアから出るしか対処法は無さそうだし。
投稿日時:2021/03/13 11:45:54
で、人形は動かないから動くと異物として排除される。ジオラマだから家のドアは開かない。空き地探しは未完成の部分を探してる。
投稿日時:2021/03/13 11:43:00
前回の話で町に入る時さ、壊れた壁みたいな所から入ってるよね。やっぱりただの町ではなくドールハウス的な場所なんだと思う。
投稿日時:2021/03/13 11:40:17
崎村さんなんか怪しいな。走らせておとりにしてる。12ページでユメちゃん耳打ちしてるし、ユメちゃんは何か気づいたのかも。
投稿日時:2021/03/13 11:27:06
空き地探し自体には意味なんかなくて役所が住民を守るために定期的に化物のエサ(だあのオモチャ)を補充してるだけなんじゃ…
投稿日時:2021/03/13 11:24:23
崎村さんは 今後も関わってきそうな強キャラ感あるねぇ
投稿日時:2021/03/13 11:20:56
今回単純でわかりやすいからめっちゃ面白い
投稿日時:2021/03/13 11:14:54
怖すぎる!! 『怪奇撲滅外道光線』!!!!
投稿日時:2021/03/13 11:11:28
12ページの右下、何を耳打ちしたかがキモだけどまあ裏切が予めわかったのかもしれん。
投稿日時:2021/03/13 11:00:35
えーっと面白いんだけど1点 なるほど、ここなら…の狭い場所がどういう場所なのかイマイチ伝わらない
投稿日時:2021/03/13 10:58:45
クッサ!だけでこんなに次回が待ち遠しくなる漫画は他に無い 久しぶりのクッサ!でワクワクしたわ
投稿日時:2021/03/13 10:49:25
やめてえええええ! こんな、なんて、わかりやす過ぎる死亡フラグ。。
投稿日時:2021/03/13 10:39:55
あ、あれか 作者の記憶からもなくなってたから再登場したのかな?崎村さん
投稿日時:2021/03/13 10:38:34
怖すぎず、怖い。ホラーの距離感が素晴らしい。
投稿日時:2021/03/13 10:36:07
怖い。
投稿日時:2021/03/13 10:15:43
基本的に鬼ごっこかな?
投稿日時:2021/03/13 10:08:10
前編の「目立つから」は徒歩の方が目立つから推奨してるんじゃなく、自転車だと動きが目立って見つかるから徒歩にしとけって事か
投稿日時:2021/03/13 10:07:26
ぼくの考えた最強の怪物!ってことじゃね 怪物は学習能力があるので、人より早い乗り物を見せたくない
投稿日時:2021/03/13 09:59:22
逃げるのが臭い?
投稿日時:2021/03/13 09:45:17
話し言葉とか行動で子どもだと思ってるけど、口元しか見えないし子どもじゃない可能性もあるんだよね…
投稿日時:2021/03/13 09:40:47
八木さんの解説回求む
投稿日時:2021/03/13 09:30:53
そこ動くな!といって動きを止めたのがポイント。 くさいくさい騒ぎ出したのは、朱美がはしりだしてからだし
投稿日時:2021/03/13 09:29:11
動いてるとやられるという罠
投稿日時:2021/03/13 09:25:17
崎村さん例に漏れない裏切り者顔でワロタ
投稿日時:2021/03/13 09:24:36
崎村がさっきみたのは空き地で人が食われるところ。動くなと言ったのは動かないのが助かる条件であるという仮説を確かめるため。
投稿日時:2021/03/13 09:19:54
話は面白いと思うけど、マンガとしてはもっともっとよくなる余地があると思う。コマとコマのつながり、セリフ。私はそう思う。
投稿日時:2021/03/13 09:11:09
やっぱり「目立つから」は徒歩でなくチャリ移動の方に掛かってたか
投稿日時:2021/03/13 09:06:30
草い
投稿日時:2021/03/13 08:59:38
もうハマちゃんは無駄に命かけなくなったってのがいいね。ユメちゃんセンサーは怪物以外何に反応してんだこれ
投稿日時:2021/03/13 08:58:11
ユメちゃんの鼻、本当に頼りになる…!!!
投稿日時:2021/03/13 08:57:20
これ次回朱美が食われて 崎村「ヴァーカめ!」 って展開でしょ。「私と同じ」というのは「開通者」という意味だろうか。
投稿日時:2021/03/13 08:53:15
アッ死んだな、
投稿日時:2021/03/13 08:48:03
続き気になるぅ〜! ユメちゃんの「くさい」って最初はギャグとしてみてたけど段々怖くなってきたw
投稿日時:2021/03/13 08:39:43
「クッサ!」 怪異「!?」
投稿日時:2021/03/13 08:37:48
>133ね(* ´ ▽ ` *)
投稿日時:2021/03/13 08:35:34
老夫婦の噂は今回の怪異のキーポイントになりそう。
投稿日時:2021/03/13 08:28:10
落書き地図と連動してるなら、線の上(家・空き地)は化け物も住人も通れないルール?ならそのルール破って空き地に入ったなら。
投稿日時:2021/03/13 08:24:39
最後のえりちゃんが笑ってるの……あれはつまり、そういうことなんだろうなぁ……
投稿日時:2021/03/13 08:19:08
ゆめちゃんはもう死んでるんだよなぁ。夢オチで終わるよ
投稿日時:2021/03/13 08:15:30
裏慣れしてる奴ら大抵怪しいよな
投稿日時:2021/03/13 07:49:50
こんなん腰抜かして逃げられんわ
投稿日時:2021/03/13 07:45:24
走っちゃダメって分かってても目の前にしたら全速力で逃げちゃうだろうな…
投稿日時:2021/03/13 07:42:05
次回どうなるのか全く予想がつかねぇ……怪異みたいな漫画だ……(ベタ褒め)
投稿日時:2021/03/13 07:22:59
ノ、ノトーリアスビッグ…
投稿日時:2021/03/13 07:05:45
崎 村 消えるかな
投稿日時:2021/03/13 06:50:50
子供の盤上遊戯のコマと連動してるなら激しく移動して目立つ方がアウトか
投稿日時:2021/03/13 06:47:04
気になりすぎて読んでしまった
投稿日時:2021/03/13 06:46:36
動くものを優先して襲ってる?
投稿日時:2021/03/13 06:23:51
嵌めた感あるよね
投稿日時:2021/03/13 05:41:08
15pの最後崎村がにやついているな これ絶対怪異の回避方法分かった上で 朱美を囮にした確信犯やろ
投稿日時:2021/03/13 05:20:07
面白いなあ 毎週楽しみにしてる
投稿日時:2021/03/13 05:19:40
老夫婦は自分の子供が死んでおかしくなったとかなのかなー… そもそもこんな状態じゃ空き地があっても家建てられないよね
投稿日時:2021/03/13 05:17:07
住民は外に出られないんじゃなくて、意図的に出ないだけ? バイトは生け贄で化物も空き地付近で待ってるとか…いや何のために…
投稿日時:2021/03/13 05:01:26
本当に町一つ家から出られなくなってるなら国を挙げて上を下への大騒ぎだろ。マストの時みたいな仮想空間なんじゃないの
投稿日時:2021/03/13 04:47:48
↓グリムガルのユメみたいな話し方やな
投稿日時:2021/03/13 04:31:35
うちな、これ読むの怖いからな、コメントである程度びっくりポイント探ってから見るねん
投稿日時:2021/03/13 04:30:54
崎村さん…何となくかませ犬感というか、ベテランでも油断すると死にます感あるよね
投稿日時:2021/03/13 04:26:23
色々と予想のつかない
投稿日時:2021/03/13 04:12:07
あー続きが気になる!! コメントでバケモノが襲うルールは分かったけどここからまとめられるのか? 早く次が読みたい!
投稿日時:2021/03/13 03:30:54
崎村さんはまたリタイアかな?怪物と鬼龍院を戦わせてみたい
投稿日時:2021/03/13 03:23:42
投稿日時:2021/03/13 03:05:51
壊れた時がオモチャだったから自分達がオモチャに見えないように目立たない、動かないのが正解とかかな
投稿日時:2021/03/13 02:53:04
朱美ちゃんも名前に色が入ってるのに崎村えりは何故入ってないんだ…?と訝しんでたけど紫のアナグラムか!(今更)
投稿日時:2021/03/13 02:50:27
や、やっぱりこの漫画、意図的に笑顔をサムネにしてるよね……こえーよ!
投稿日時:2021/03/13 02:45:33
空き地だと安全なんじゃなくて止まってると安全なんだな、それを知った上で逃げろって言って囮にしてると
投稿日時:2021/03/13 02:39:29
この子供が化け物のぬいぐるみを使って、目についた人を破壊してるのかな? 子供の目につくと襲われるから徒歩推奨なのかも。
投稿日時:2021/03/13 02:36:40
kussa!
投稿日時:2021/03/13 02:26:43
ラストの謎夫婦とかホームレスのおっちゃんとか…ゾンビが気合い入れて描く老人は画太郎先生のババアと戦える凄みがあるよな。
投稿日時:2021/03/13 02:25:54
毎回予想するのも面白いけど、毎回その予想を軽く越えてくるゾンビ先生の発想力に脱帽です
投稿日時:2021/03/13 02:22:33
本編よりも現在の橙にすべて持ってかれたwwww
投稿日時:2021/03/13 02:20:58
15ページ左下のコマの笑顔が怖い
投稿日時:2021/03/13 02:19:22
バイト依頼してる側は今回碌でもなさそう 生かす気なら動かないことを教えそうなものだしチャリ使わせないし
投稿日時:2021/03/13 02:09:11
渡された端末にはGPSが付いてて、それで「だあ」がバイトの位置を把握してバケモンに襲わせるんかな
投稿日時:2021/03/13 02:02:34
この漫画は今後の展開を推理というか、想像するのが面白いんだよなー!皆の説とか見るのも好き
投稿日時:2021/03/13 01:55:20
わけわかんねー こわい!
投稿日時:2021/03/13 01:51:44
空き地探しは土地勘ない人に住宅街を散策させるための口実で、それ自体に意味はない。前話で窓越しに見てたし住人皆グルだと予想
投稿日時:2021/03/13 01:46:53
125,126 同意。崎村さん、他の人を囮にするために空地は安全だとミスリードして同行させて実際に高階さんを走らせた説
投稿日時:2021/03/13 01:46:52
ご飯奢るは死亡フラグの予感
投稿日時:2021/03/13 01:43:36
どういうこと??? 続き待てません。 気になりすぎる。
投稿日時:2021/03/13 01:41:10
空き地安全は嘘で本当は止まってる物は見えないとか?
投稿日時:2021/03/13 01:40:35
ユメちゃんは危険に対してクサイと感じるから、今回は走ることが危険でクサイとわかったんだよ
投稿日時:2021/03/13 01:34:40
サムネネテロに似てるね
投稿日時:2021/03/13 01:34:19
これは箱庭と現実が混ざっちゃってるパターンか?
投稿日時:2021/03/13 01:27:42
ちょ、ど、どうなるんd
投稿日時:2021/03/13 01:20:36
徒歩推奨は本当に善意で言ってた説
投稿日時:2021/03/13 01:18:20
怪物がキモ怖くてヤバい… 来週が楽しみすぎる
投稿日時:2021/03/13 01:14:47
8ページ後ろ姿が母親と子供に見えるけど、黒髪の子供(実際は老人)と怪物のぬいぐるみじゃない?子供シミあるし歯が欠けてるし
投稿日時:2021/03/13 01:14:35
あの黒ずんだモジャモジャしばらく風呂入ってなさそうだよね。 そりゃ臭いよ…
投稿日時:2021/03/13 01:14:00
いつものことやけど、中編と後編同時に読めばよかった...今回も気になりすぎる
投稿日時:2021/03/13 01:13:45
くっそ。前編は待てたのに後編待てなかった。早く更新してくれ!!!
投稿日時:2021/03/13 01:10:10
この崎村さん、喋り方とか考え方とか見た目も?治験の崎村さんと似てる気がしたけど、姉妹だったり関係があったりするのかな
投稿日時:2021/03/13 01:08:19
ちょい足しこわくない?不死身のパイセン思い出した
投稿日時:2021/03/13 01:07:15
今回は謎が多過ぎるので次ですべて解決できるんだろうか
投稿日時:2021/03/13 01:06:00
・外に出れる人と出れない人の違い ・子供らしき姿の正体 ・老夫婦の謎 ・空き地探しの意味 どれだけ伏線あるんだ
投稿日時:2021/03/13 01:04:39
わかんないのが面白いよねこの漫画 続き気になる〜
投稿日時:2021/03/13 01:00:13
動いてたら生者判定になるから、町民は家の中でおとなしくしてる感じなのかな? 鍵開いてるのに開けられないのが嘘くさいな…
投稿日時:2021/03/13 01:00:06
徒歩は目立つ、狭い場所だと襲われない、強風が吹くと襲われる・・・ダメだわかんねー
投稿日時:2021/03/13 00:59:51
街の人の食料…街に出た怪物…襲われる裏バイター…ひとつにつなげると街の人が怪物って推測なんだけども…安易かな
投稿日時:2021/03/13 00:57:02
能力持ちの赤ちゃんのおもちゃ遊びにされてるとか?空き地が赤ちゃんの操作できる範囲外とか
投稿日時:2021/03/13 00:55:43
逃げると追ってきて、立ち止まると襲われないっぽい?
投稿日時:2021/03/13 00:54:32
「アメリカンゴシック」がこの時間に見るには怖すぎた
投稿日時:2021/03/13 00:52:35
これを商売にしてる人はどうやって儲けてるんだ? アレのエサが必要で街の外から人呼んで生贄にしてるとかなんかな
投稿日時:2021/03/13 00:52:16
「ユメちゃんが最恐の怪異説」が現実味を帯びてきた。
投稿日時:2021/03/13 00:51:48
子どもにしては歯が欠けてんなあ
投稿日時:2021/03/13 00:50:15
これ動くものに反応してるんじゃないか?
投稿日時:2021/03/13 00:50:02
前編で最初に襲われたやつは路地から出てきただけ
投稿日時:2021/03/13 00:49:04
帰ったらご飯おごるから!←見事すぎて拍手するレベルのフラグ
投稿日時:2021/03/13 00:47:03
目立つから徒歩推奨っての何かわからんけど走るとバケモノに襲われる感じかな。全部わかった上で逃がしてそう。
投稿日時:2021/03/13 00:46:11
ああ、ダメ この怪物の見た目が受け付けなくてページ開きたくない 話は読みたいのに... 3ページくらいで断念した
投稿日時:2021/03/13 00:45:52
裏バイトのプロフラグたちまくりだろ…
投稿日時:2021/03/13 00:42:35
そもそも前編の最後に襲われたやつって空き地にいなかった?
投稿日時:2021/03/13 00:41:21
食料どうしてるんだろって言ってる人いるけどそれってなんで変身中は敵が待ってくれるのって位話と関係ない
投稿日時:2021/03/13 00:38:06
病気か何かで知能が低い我が子のための遊び場を作ってるとか 子供っぽいけど子供とは限らない
投稿日時:2021/03/13 00:37:56
どういう理由だかわからないけど 子供の玩具の箱庭的な異空間にハマちゃん、ユメちゃん紛れてしまったのでは。
投稿日時:2021/03/13 00:35:48
赤ちゃんみたいな人の顔の斑点って老人のシミなんじゃ…?変に口周りのしわも多いし狂った老人に見える
投稿日時:2021/03/13 00:33:37
面白くて先読みしてるやつ 怒らないから手を挙げなさい
投稿日時:2021/03/13 00:33:24
たぶん空き地ルールは嘘で、この同業者からクサイって臭いが来たんやと思う それで自分が助かる為に空き地へ逃がしたと
投稿日時:2021/03/13 00:33:08
老夫婦は外に出ているのでは無く、あれは回想か。
投稿日時:2021/03/13 00:32:14
ジョジョの第四部感がある
投稿日時:2021/03/13 00:31:09
クッサッッッッサッ!
投稿日時:2021/03/13 00:27:49
前回ドア開けっぱの車があったからみんな避難してるもんだと思ったけど違うのか。出られないってガンツかいな
投稿日時:2021/03/13 00:27:24
ちょい足しが不気味…
投稿日時:2021/03/13 00:27:08
子供と思わせて、服や髪、肌がチグハグで怖い。
投稿日時:2021/03/13 00:26:39
崎ちゃん内心(ブワーカめ!)って思ってるよ絶対
投稿日時:2021/03/13 00:24:20
崎村さん、ユメちゃんと再会しない世界線のハマちゃん感あるな
投稿日時:2021/03/13 00:23:59
これ、空き地安全説嘘やろ 最後朱美ちゃん逃がしたあとニヤッとしてるしさ
投稿日時:2021/03/13 00:23:42
68にも
投稿日時:2021/03/13 00:23:32
元凶っぽい子供が使ってる地図に空き地は載っていないから、空き地に入ると捕捉されなくなって化け物が襲ってこなくなるのかな?
投稿日時:2021/03/13 00:23:21
動くものに反応して襲ってくるのなら、恐怖のあまりフリーズするユメちゃんはスルーされるからきっと助かるだろうな!!
投稿日時:2021/03/13 00:23:12
コメ69に1票
投稿日時:2021/03/13 00:22:27
なんのこっちゃわからん!面白いということしかわからん!
投稿日時:2021/03/13 00:22:23
裏バイト心得3. 可能であれば、協力者を求めるべし。しかし、いざという時は…非常な決断も必要である。
投稿日時:2021/03/13 00:21:33
最初高階さんが襲われなかったのは空き地だからじゃなくて動かなかったからで、嘘つくことで最後高階さんを身代わりにしたのか
投稿日時:2021/03/13 00:21:00
徒歩推奨してたから走ると襲われるってことだろうけど そうなると空き地まで走ってって言ったのは囮にするためなんかな
投稿日時:2021/03/13 00:20:57
もしかして子供が遊ぶ為に作った全て人形の作り物の町なのか?
投稿日時:2021/03/13 00:20:48
怪異も人もどっちも怖い
投稿日時:2021/03/13 00:20:46
家から出られないのに家から出てる老夫婦が気になる
投稿日時:2021/03/13 00:20:45
どれだどれがくさいんだ!
投稿日時:2021/03/13 00:19:57
空き地には入れないし、多分他人の家にも入れない(中の人も出られない)。恐らくあの化け物は自宅と道路しか行き来できない気が
投稿日時:2021/03/13 00:18:59
これクサイのもしかして怪物だけじゃなくて裏バイト仲間からも来てるんじゃ
投稿日時:2021/03/13 00:18:55
9ページ最後のコマでユメちゃんが大きいとよく分かる。
投稿日時:2021/03/13 00:18:07
9ページから学ぶユメちゃんの大きさ
投稿日時:2021/03/13 00:17:35
空き地が安全じゃなくて、動かないことが安全だと思う。だから高階さんは死ぬかも、崎村さん口元笑ってるからわかってやってる
投稿日時:2021/03/13 00:16:19
子供は動くものに興味持つよね 高階さん囮に使われたか...?
投稿日時:2021/03/13 00:16:12
珍しく直接的な暴力できたなぁ
投稿日時:2021/03/13 00:16:10
ファミレスの時みたいに町自体が怪異で家の中の人も怪異の一部として取り込まれてる説
投稿日時:2021/03/13 00:16:05
歯の感じが子供っぽくない気がする。本当は大人?
投稿日時:2021/03/13 00:15:54
サクラだろこのコメント
投稿日時:2021/03/13 00:15:53
箱庭みたいな作りなのかな?登場人物以外はいらないから町の人は出られない?とりあえず今回もしっかり怖い!
投稿日時:2021/03/13 00:15:52
何らかの力が働いてるかで住人は住居の外に出れないけど生きる事はできる感じか 広範囲で強力な怪異だな スケールが違うな
投稿日時:2021/03/13 00:13:44
ビル警備員②の時に「臭いで危険が分かっても逃げきれるわけじゃない。いずれ捕まるもの」って言ってたのが回収されるか...?
投稿日時:2021/03/13 00:13:03
家から出られない人達の食糧事情どうなってるんだろう…役所の人が来たから配給しているのかな? それとも食事をとらなくても…
投稿日時:2021/03/13 00:12:26
役所の人が空き地探してるのって、安全ポイントだからって理由? 今回は割と被害の域が広いね
投稿日時:2021/03/13 00:11:41
32 確かに!徒歩を推奨してたし、移動速度速いと狙われるのかもね
投稿日時:2021/03/13 00:10:56
次までに話まとめられるかって言ってる人いるけど、怪異の謎は解明されないこと多いからね 誰が生きていられるかが楽しみ
投稿日時:2021/03/13 00:09:26
毎回おもしろすぎる。
投稿日時:2021/03/13 00:08:32
崎村ちゃん可愛いし金第一で人間にドライなとこも好きなんだけど来週ぶわぁーかめしちゃうのかな……
投稿日時:2021/03/13 00:08:05
怖いと面白いが両立できる漫画って初めて。最高です。
投稿日時:2021/03/13 00:06:57
崎村さんやばい人…?
投稿日時:2021/03/13 00:06:47
臭いのは誰?どこ?
投稿日時:2021/03/13 00:05:49
おならしたせいでめっちゃ臭い
投稿日時:2021/03/13 00:05:46
動いているものに興味を示して襲っている感じだな 8pで人形以外に写っているのは前編の地図と子供の親?
投稿日時:2021/03/13 00:05:36
ちょい足し怖いw
投稿日時:2021/03/13 00:04:50
あ、崎村ってムラサキ!?
投稿日時:2021/03/13 00:04:43
窓とか戸が開かないなら食料の買い出しとかどうしてるんだろ?それにしてもおもしろい!謎が分からないのに面白い!!
投稿日時:2021/03/13 00:03:40
今更なんだけどクサイって分かってもどうしようもなくないか⁉︎⁉︎
投稿日時:2021/03/13 00:03:30
崎村が結局何者なのか… 普通に治験の子の血縁者なのか、それとも何か別の存在なのか 下の名前にまで治験参加者が混じってるし
投稿日時:2021/03/13 00:03:22
毎週土曜日が本当に楽しみ!!終わらないで〜!!
19 同じバイトの人じゃない? 走って逃げると襲われるっぽいから高階さんも危ないね
投稿日時:2021/03/13 00:02:26
非表示になってるコメントは全部 sakimuraって文字が入ってんだろうな勿論漢字で .挟んだり「」で囲んでも消されたわ
投稿日時:2021/03/13 00:00:06
サムネが怖すぎるんよ
投稿日時:2021/03/12 23:59:27
「崎」「村」はなんか掴んでそうだな 間にドット挟むだけじゃまた非表示にされるわ
投稿日時:2021/03/12 23:59:05
幽霊じゃなくて超常的な存在なのマジ怖い。どうしようもないだろこれ。
投稿日時:2021/03/12 23:57:46
この状況だと家に入れなかった人もいるんじゃない?
投稿日時:2021/03/12 23:57:38
誰が味方かもわからなくなる
投稿日時:2021/03/12 23:57:21
崎村さんなんで15ページで笑ってるんですかね?グルなの?
投稿日時:2021/03/12 23:57:18
コメント15~17が見えないがもうあのバケモノにやられちまったのか…
投稿日時:2021/03/12 23:56:31
何がクサイの!? 1週間待てん!!!!! 毎日読みたい!!!!!!!!!
投稿日時:2021/03/12 23:56:26
コレ前編、中編、後編だと思うけど ここから1話でまとめられんのか…? 全部が全部謎過ぎて何も分からん
投稿日時:2021/03/12 23:56:07
みんな家から出れないのに、外で食べられてた人はなんなの?
投稿日時:2021/03/12 23:55:59
カオスすぎる
投稿日時:2021/03/12 23:55:24
崎.村なんか掴んでそうだな
投稿日時:2021/03/12 23:55:22
崎村信じれませんなぁ〜
投稿日時:2021/03/12 23:55:00
ここまで顔面蒼白でクサがるユメちゃんてしらかみ様以来か? あの時は怪異の目当てがコテージだけだったけど今回どうすんだこれ
投稿日時:2021/03/12 23:54:46
物理的に襲ってくるのがこの漫画だとすげー新鮮に見える
投稿日時:2021/03/12 23:54:45
この夫婦が子供の遊び場を作ってるのか…この住宅地を使って
投稿日時:2021/03/12 23:54:29
おばあちゃんおじいちゃんの口の中に何かをぶち込みたいと思うのはおれだけだろうか?
投稿日時:2021/03/12 23:54:15
ワハハハハハハハ!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:56
わかんねー!! でも面白いんだよ毎回!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:44
裏切りフラグがたった気がする……ユメちゃんの鼻を信じろ!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:38
ランダムエンカウントこわい…
投稿日時:2021/03/12 23:53:29
一体何からクサさを感じたのだろう…
投稿日時:2021/03/12 23:53:22
何でいつもこんなに面白いんだよ!!!!この漫画は!!!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:08
人形遊びみたいなものか
投稿日時:2021/03/12 23:53:02
ちょっと可愛い。。
投稿日時:2021/03/12 23:52:31
おい崎村、別れ際のその顔はなんだ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/21 18:18:47
サムネがアメリカン・ゴシック(ドラマじゃなく映画のほう)みたいで鋤でも持ってんじゃないかと2度見
投稿日時:2025/04/16 21:34:28
ベスコメさんの推理力が毎度高杉くんなんだが
投稿日時:2025/02/20 00:21:59
だぁだぁだぁ!
投稿日時:2025/02/18 01:42:01
p5で歩いてた男が襲われてるし徒歩でもアウトっぽい 逃げ切るだけならチャリのほうがよさそうだし、バイトは囮にされてる?
投稿日時:2025/01/24 17:57:47
!!!
投稿日時:2024/12/25 04:41:57
赤ちゃんサイコ
投稿日時:2024/12/24 15:13:27
だあ!
投稿日時:2024/11/30 21:43:18
毎回この漫画に全P使ってると最後の1話だけ次の9時まで読めなくなったりして悶々とする
投稿日時:2024/11/29 12:23:49
※481 不可解な力によるものだしお腹は空かない様になってるんじゃないのかな あと今襲われてる人達は皆空き地探しのバイト
投稿日時:2024/11/25 20:08:18
部屋から出られないの?ご飯どうしてるんだろ。あと襲われてた人達は外出してるし...
投稿日時:2024/11/12 10:16:28
確かにユメちゃんに出会わなければ、ハマちゃんも崎村みたいになっていたのかも……
投稿日時:2024/10/23 04:57:57
バイクでかっ飛んだら捕まらねえな!と思った俺無事に死亡
投稿日時:2024/10/11 12:07:18
あの赤さんっぽいバカっぽいのが遊んでるだけ?...遊んでる場所が現実に?...こっくりさん的な?
投稿日時:2024/09/30 16:39:54
囮にするためにそこから動くなと言ったらたまたま無事だったから、今度は走って逃げさせて法則を確認してるんやろな
投稿日時:2024/09/21 08:24:12
ワハハの人いるのはビビる
投稿日時:2024/08/15 15:25:15
なんかハギーワギーみたい
投稿日時:2024/08/07 10:46:29
箱庭的な? イカれた子どもが箱庭上で人形で遊んでる? それが現実に反映されてるみたいな感じなのかな??
投稿日時:2024/06/26 13:37:16
公的機関の依頼だし黒岩案件っぽさあるけど違うのかな
投稿日時:2024/06/19 22:42:57
崎村とんでもない女やで
投稿日時:2024/05/06 22:33:22
よくわかるなーみんな すごい
投稿日時:2024/04/28 10:28:43
この区画自体がゲームの世界になってるのかな? ゲームの世界も意味ない場所は行けないし、ドアも開かない。
投稿日時:2024/04/10 11:03:27
橙のダチンコはどの崎村なんだろう?
投稿日時:2024/03/16 08:12:49
朱美さんが出れないのは腕を失ったから?
投稿日時:2024/03/16 02:42:24
怪異に襲われた人は人形として「おもちゃ箱」に閉じ込められるから家から出られない。だからマリも会話できるけど無惨な姿なんよ
投稿日時:2024/02/27 15:10:09
ムッキー!
投稿日時:2024/01/28 00:01:35
いつ読んでも崎村が邪悪な千と千尋にしか見えん
投稿日時:2024/01/17 02:34:48
崎ちゃんはやっぱり崎ちゃんのままだ
投稿日時:2023/12/06 09:11:28
次回!朱美パァンッ!
投稿日時:2023/11/22 21:35:51
したり顔崎村
投稿日時:2023/11/08 13:51:19
あいつ裏切るな
投稿日時:2023/09/14 13:49:19
これは動いてる人に反応するパターンだろ 贄だな
投稿日時:2023/08/09 20:27:30
崎村…むらさき
投稿日時:2023/06/01 11:17:27
だぁだぁ言ってる子どもらしき人、よく見たらシワシワでシミだらけで、歯も抜けてる、、、 あの老夫婦の子どもだったものか?
投稿日時:2023/05/20 15:42:24
3ページ目で二人が隠れた「狭い所」がよく分からない…。 遠景で分かりやすく描いてほしい。
投稿日時:2023/05/01 11:15:50
あの赤ちゃんが動くものに反応するってことか。でそれをわかった上でけしかけたと
投稿日時:2023/04/28 17:37:20
たぶん私だったらあの状況下は「クサイクサイうっせーな!だまれ!」ってパニクりながら怒鳴りそう。即死。
投稿日時:2023/03/26 22:27:48
めっちゃ話おもろい
投稿日時:2023/01/18 23:25:08
ユメちゃんのクサッで次にスワイプしたら広告のゲームかな何かの女の子のケツがあった
投稿日時:2023/01/14 01:49:14
さすがにもう崎村は非表示にならないよね?
投稿日時:2023/01/10 17:49:43
本編と関係ないけど作画コストやばそうやな、この怪異
投稿日時:2022/12/15 23:38:34
ちょい足しが怖いんだが……
投稿日時:2022/12/14 21:38:43
なんか、子供が怪獣のおもちゃで街を破壊する遊びが現実に起こるーみたいな感じと予想!
投稿日時:2022/09/19 00:28:06
前回なかった分、ユメちゃんの「クサイ」の数がいつもよりも異様に多く感じる
投稿日時:2022/09/09 22:59:29
ユメちゃんのクッサいただきました
投稿日時:2022/08/22 15:29:19
ハギーワギーみたい
投稿日時:2022/08/21 01:25:43
人形が人間に連動して動くんだとしたら、子供が動く方=目立つ方を狙うのは納得
投稿日時:2022/08/13 21:37:25
アメリカンゴシック
投稿日時:2022/07/09 01:49:15
3ページはどこに入ってんのかさっぱりわからんな
投稿日時:2022/07/04 15:35:57
クサイって本当コワイ…
投稿日時:2022/06/21 22:20:07
っわすっごい幸せそう‼︎(KONAMIKAN)
投稿日時:2022/06/08 12:25:02
苗字で呼んだり名前で呼んだり、名前の呼び方統一してくれないと誰が誰だか分からなくなる…
投稿日時:2022/06/07 07:43:39
熊みたいに見えたってのも伏線か? 死んだふりしたほうがいいんだろうな、本来アウトだけど
投稿日時:2022/05/20 21:39:26
だるまさんがころんだみたいな感じか
投稿日時:2022/04/27 11:35:19
怪物が赤ん坊だから動くモノに興味を示すんだろね
投稿日時:2022/03/26 03:43:29
子供が関係してるのかなぁ
投稿日時:2022/02/12 21:57:53
エルモ
投稿日時:2022/02/11 13:59:29
俺の推論を述べるとこの街は子どもの作ったジオラマじゃないかな?凄い風は扇風機、開かないドアは開く作りにしてない
投稿日時:2022/01/21 21:43:42
もしやこの赤ん坊…スタンド使い!?
投稿日時:2021/12/31 02:13:19
p15引き付けるって言った女笑ってる
投稿日時:2021/10/23 23:47:47
こわっ
投稿日時:2021/10/10 21:25:47
ヤバい、フリーズしちゃう
投稿日時:2021/08/29 16:32:37
崎村えりって治験の時にいた崎村ゆうと石見絵里の合体名って読み返して気付いてゾッとした
投稿日時:2021/08/23 10:21:06
追われるトリガーは動くことか? その上での徒歩推奨?
投稿日時:2021/07/28 15:08:33
くっせぇくっせぇくっせぇわ
投稿日時:2021/07/21 21:29:13
すき
投稿日時:2021/06/21 01:02:26
崎村さん治験の崎村ゆうの従兄弟か…?
投稿日時:2021/06/08 19:01:23
面白い
投稿日時:2021/05/24 15:42:06
そうだよな。俺らも動かない人形より動く人形見た方がスゲェって興味持つもんな
投稿日時:2021/04/20 10:31:17
ちょいたしに出てくる『アメリカン・ゴシック』昔、映画でもあった。観ればヒントになるだろうか…
投稿日時:2021/04/10 22:46:58
まじでコメント制度ありがたい 理解力乏しい自分にはコメント併用でより面白くなる…!
投稿日時:2021/04/02 20:38:39
あ
投稿日時:2021/04/02 09:52:56
395 うわっ……ほんまや。どんな結末が待ってるんやぁ((( ;゚Д゚))) 今から行ってくる!
投稿日時:2021/03/30 17:52:35
オチンチンオッピロゲー
投稿日時:2021/03/29 15:43:18
子供が家から出られなかった仕返しに捕まえて閉じ込めてる 何かの陰にいる→既に捕まえたと勘違い 捕まった人はそれを言えない
投稿日時:2021/03/27 21:57:54
広告欄にスーモが出てきて草
投稿日時:2021/03/27 06:51:08
いい感じの怖さ、ほんとこの漫画すき
投稿日時:2021/03/27 02:42:12
背中見せたら襲われるのかな… 熊のように…
投稿日時:2021/03/27 02:19:54
怖いものにはめちゃくちゃ慣れてるのに、毎度出てくるやつがちゃんと怖く感じる。凄いキャラデザや!
投稿日時:2021/03/27 00:42:54
赤ん坊の遊びに使われてる感じなのか…? クサいってことはもうかなりヤバいってことだよな…!!
投稿日時:2021/03/27 00:02:51
しらかみ以来のくさい連呼だな
投稿日時:2021/03/25 16:26:45
コメ欄が考察場に変わってるのホント好き
投稿日時:2021/03/25 12:47:33
クッサ
投稿日時:2021/03/23 23:40:54
こ、こえ〜 つぎでラストか!連続して読むぞ笑💦
投稿日時:2021/03/23 22:31:12
なんだかよくわからん描写多いけど面白いぞ
投稿日時:2021/03/22 23:05:00
でかい…
投稿日時:2021/03/22 16:47:24
怪物の中には子供が入ってる? 人間のことおもちゃだと思ってるから、握ると人形みたいになる…?
投稿日時:2021/03/22 11:58:05
↓たぶん「同行者は取り分増やして囮にするための生け贄として連れてきてる」って意味だと思う
投稿日時:2021/03/21 23:20:29
服の色でわかった。犯人は朱美
投稿日時:2021/03/21 23:18:58
フラグビンビンやん
投稿日時:2021/03/21 23:08:27
今回はこの地域一体が被害にあってる??? くっさ!
投稿日時:2021/03/21 20:59:42
次話のコメント数に恐怖を覚える…
投稿日時:2021/03/21 15:06:38
ワンダビジョンっつーか妄想代理人に見えるわ
投稿日時:2021/03/21 11:56:52
ワンダヴィジョンってのぐぐってみたが 男女が並んで立ってる以外の共通項が分からなかった なんの問題もない
投稿日時:2021/03/21 09:58:09
こんなんsp使うしかないジャーン!
投稿日時:2021/03/21 06:35:25
>>386 バナーwサムネだろw パクリというのには無理があるわ。
投稿日時:2021/03/21 00:13:16
386.似てるけどこれをパクリって言ってしまうのは言いがかり
投稿日時:2021/03/20 23:00:25
囮にしたな?
投稿日時:2021/03/20 20:04:00
これは動きが速い人から襲う説
投稿日時:2021/03/20 19:53:22
バナーのイラスト、丸々マーベルのワンダビジョンのキービジュアルパクリじゃん。これ大丈夫なん???
投稿日時:2021/03/20 16:50:01
橙「こう見えても昔、空手やってたんや!!」ガン!「通信教育やけどな!」ドゴォ! ユメ「大丈夫だ。橙がなんとかしてくれる」
投稿日時:2021/03/20 15:24:28
これもうSCPだろ!
投稿日時:2021/03/20 13:31:37
普段この漫画読まないけどサムネがワンダヴィジョンみたいになっててほんと草
投稿日時:2021/03/20 13:24:20
えりちゃんが胡散臭い感じか? 逆に空き地に誘い込んでる?とか。
投稿日時:2021/03/20 12:42:18
毎回神回
投稿日時:2021/03/20 12:38:47
ゆめちゃんはハマちゃんに何を耳打ちしたんやろ、、1日で裏バイト降りること今までなかったよね
投稿日時:2021/03/20 12:14:59
15ページでえりちゃん笑ってない?
投稿日時:2021/03/20 11:28:45
人の顔が一番怖い
投稿日時:2021/03/20 10:11:56
妄想代理人みたいなサムネやな
投稿日時:2021/03/20 10:11:09
これ単に動いてると捕まるのでは? しかしエリちゃん名字と性格が治験の子と同じなのが謎過ぎてそっちが気になるわー。
投稿日時:2021/03/20 10:08:13
370 赤ん坊に見せかけた老人だろ 痴呆で赤ちゃん返りしてしまってるやつ
投稿日時:2021/03/20 10:03:52
そういえばいつの間にか気絶しなくなったね
投稿日時:2021/03/20 09:46:30
赤ん坊?の遊びに巻き込まれてる感じかな そして今回のキモはそっちじゃないんだろうな…
投稿日時:2021/03/20 09:22:36
だんだんセサミストリートっぽくて可愛いと思えてきた…
投稿日時:2021/03/20 09:22:25
だぁ
投稿日時:2021/03/20 08:45:40
空き地が安全は嘘だな、動くと捕まる 達磨さんが転んだ的な
投稿日時:2021/03/20 08:40:20
トップ広告がワンダヴィジョンみたいになってる
投稿日時:2021/03/20 08:38:49
この漫画の張り付いた笑顔怖すぎる
投稿日時:2021/03/20 08:02:10
この化け物のデザインパッと見そんなこわくないけどずっと見てるとすげえ不安になってくるな、カートゥーン的な怖さある
投稿日時:2021/03/20 07:41:57
ちょい足しのユメちゃんが最高だった。
投稿日時:2021/03/20 07:41:15
青鬼みたいだな
投稿日時:2021/03/20 07:38:58
おもしろすぎて先読み不可避
投稿日時:2021/03/20 07:34:10
橙いたらンッンーパンチで秒殺やで!!
投稿日時:2021/03/20 07:23:54
お風呂入る前に読んでしまった こわいw
投稿日時:2021/03/20 06:46:09
お前ら臭いってよ。 クッサ!
投稿日時:2021/03/20 06:45:09
家、空地、子ども
投稿日時:2021/03/20 05:59:37
なんか今回狭い場所にギュッてしてたり 最後のページもギュッてしてるしイチャイチャしてないか?
投稿日時:2021/03/20 05:35:41
クサイしか台詞ないやん
投稿日時:2021/03/20 03:40:28
だるまさんが転んだというより高鬼。地図を俯瞰する子から見えない建物内が安全だが入れない。唯一入れる"建物"が空き地。
投稿日時:2021/03/20 03:23:32
クサイだなんて!!そんな失礼な!!ひどい!!ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
投稿日時:2021/03/20 02:29:48
ちょい足しで焦った。最近怖いのなかったからほんま焦った。やっぱ夜中に見るもんやないわ、ナメてました。出直します。
投稿日時:2021/03/20 02:15:37
この漫画サムネイルだけ見ると笑顔が多いんだよね。(^^) 怖いわ〜。
投稿日時:2021/03/20 01:56:48
裏バイトにきた初心者狩って楽しんでんのかな、こいつ
投稿日時:2021/03/20 01:46:09
広告がワンダビジョンみたい笑
投稿日時:2021/03/20 01:42:48
こっわ
投稿日時:2021/03/20 01:22:30
囮なのか!全然分からなかった。この漫画コメント無かったら読めてないわ…みんなすごい
投稿日時:2021/03/20 01:18:02
あの家が、原因か
投稿日時:2021/03/20 01:10:43
夜に読んじゃダメだっての忘れてたー!!!こわいよーーー
投稿日時:2021/03/20 01:08:15
今回は裏的なクサさだけでなく、口の描写が多くて物理的にクサそう。
投稿日時:2021/03/20 00:58:38
8p 子供を後ろから見てる人って役所の人?子供に遊ばせてんのか?誰か既にコメしてたらごめんやけど
投稿日時:2021/03/20 00:58:22
いつにも増して作画が不安定だ
投稿日時:2021/03/20 00:56:51
着ぐるみだとしたらデカ過ぎるな。まあジャンボマックスには6人だか8人だかが入って動かしてたけど
投稿日時:2021/03/20 00:49:10
おまけユメちゃん肌がゾンビ色… ところで偶にはおまけでハマちゃんも見たいかも!
投稿日時:2021/03/20 00:39:13
くっさwwwwww
投稿日時:2021/03/20 00:31:15
怪物だけど、目がクリクリしてるだけでちょっと可愛く見える不思議
投稿日時:2021/03/20 00:06:45
毎回臨場感煽るのうますぎる、、、
投稿日時:2021/03/20 00:02:32
崎村さん治験の話の崎村さんと関係あるんかな?
投稿日時:2021/03/19 22:09:57
老夫婦が怖い。
投稿日時:2021/03/19 21:32:55
この1週間待ち侘びたぜぇ
投稿日時:2021/03/19 15:34:25
あの区画がジオラマみたいなミニチュア世界だから、大したことのない風も台風みたいな風に感じるとか?
投稿日時:2021/03/19 03:23:56
序盤の二人はどこに入ってたの?老夫婦のコマは回想みたいなもので実際あの時そこに立ってたわけじゃない?
投稿日時:2021/03/19 02:07:11
283 マジやん、色付きやん
投稿日時:2021/03/19 01:43:00
更新まであと1日が待てなくて眠れないです
投稿日時:2021/03/19 00:20:08
目立つから徒歩推奨なのは、なるべく動かずに人形として振る舞えって事だったのかな。空き地探しは動かせる為の口実‥?
投稿日時:2021/03/19 00:01:16
可愛いぬいぐるみで叩きつけられた男の人形はどこから出てきた?最初の犠牲者達も人形だから血が出てなかった?
投稿日時:2021/03/18 23:25:21
ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!
投稿日時:2021/03/18 23:02:15
だぁ、ばだるまさんが転んだだけど、あの黒い着ぐるみは鬼じゃなくて鬼に「タッチ」する側という解釈が成り立つのか
投稿日時:2021/03/18 22:54:54
ほんま好きこの漫画
投稿日時:2021/03/18 20:41:52
後編で上手くまとまるんだろうか 学校用務員回ばりの駆け足になりそうだが・・・
投稿日時:2021/03/18 15:02:50
そっか、静止してれば襲われないのか。確かに前編で「そこ動くな」って言ってるね。空き地が安全なら動いててもいいもんね。
投稿日時:2021/03/18 14:16:34
動くものに惹き付けられる犬とか猫みたいな赤ちゃんなのか
投稿日時:2021/03/18 01:27:09
町民全員がジオラマ状の結界に閉じ込められてるのではなかろうか?
投稿日時:2021/03/17 23:06:31
ノトーリアス・B.I.Gのように周囲で最も速く動くものに反応してる?
投稿日時:2021/03/17 21:52:00
13ページの「スゲー風」とか「台風でも...」は何か意味があるんかな...? 何もなかったらこんな事言わへんか...。
投稿日時:2021/03/17 20:29:25
怖すぎるゆるキャラ
投稿日時:2021/03/17 19:58:20
これがディズニーの新しいカタチ
投稿日時:2021/03/17 15:32:57
取り込まれると人形になる、怪物に殺害されても取り込まれるファミレス型では
投稿日時:2021/03/17 15:31:42
取り込まれると人形のようになる、新たに怪物に殺害されても取り込まれるファミレス型では
投稿日時:2021/03/17 15:29:51
他の人が言う出血もそうだけど、朱美の知り合いのマリの顔が出ていないのが気になる。閉じ込められて何日目?食料大丈夫?
投稿日時:2021/03/17 11:36:02
動くよりも、その場で目を離したらダメなのでは?瞬間移動もダルマ鬼からしたら瞬間移動そのものだし。SCP173的なノリかも
投稿日時:2021/03/16 21:41:28
69コメの裏を掻いて実は「空き地内」でかつ「静止した状態」が唯一の安全策とかだったら裏切った奴ザマァって感じなんだけどな
投稿日時:2021/03/16 11:47:30
治験のときにいた崎村さんとこの回の崎村さん、名前違うんだな
投稿日時:2021/03/16 08:04:50
高階さんが緑澤さんにそっくり 生き残ってほしい
投稿日時:2021/03/16 03:46:01
人が動くと配置されている人形も連動して動くor動く人形が出現するから 黒い怪物で遊んでいる子供?に見つかる感じかな
投稿日時:2021/03/15 23:11:33
これはちゃんと説明せずに終わるやつ
投稿日時:2021/03/15 21:51:16
3ページ目、窓みたいなところに目ある?ハマちゃん見られてる
投稿日時:2021/03/15 21:28:24
サムネはほぼ笑顔だし主役2人の回がないのね
投稿日時:2021/03/15 17:14:07
崎ちゃんはアレか 一度消えてもスターシステムで何度も出てくるパターンか?
投稿日時:2021/03/15 16:51:01
確かに空き地の中が条件なら「そこにいて」って言えばいいのに「動くな」だから動かないことが鍵なんだろうなぁ
投稿日時:2021/03/15 15:45:44
ファミレスではしっかり描写されてた出血が見られないのは伏線かな?
投稿日時:2021/03/15 10:26:07
毎回先読みするのが当たり前になってる。のに、先読みの先読みがしたくなるから困る!
投稿日時:2021/03/15 09:34:00
ユメちゃんがハマちゃんに耳うちしてた内容が気になる。コメ欄で指摘されてるように動くとクサくなるのだろうか。
投稿日時:2021/03/15 06:04:55
コメント欄でいろいろ考察してくれてるの好き
投稿日時:2021/03/15 03:06:06
狭いところだから助かったのではなく動かなかったから助かった可能性 捕まった男のバイターも逃げて走ってたし走るとアウト?
投稿日時:2021/03/15 02:40:22
動いたら襲われる、止まったら無事、だぁだぁ言ってる子供ってとこがキーなら街全体でやる「だるまさんが転んだ」ってことかな?
投稿日時:2021/03/15 02:11:22
くっせぇくっせぇくっせぇわ!
投稿日時:2021/03/15 00:21:39
前編でこの裏バイトに同時に参加してる人達大勢かかれてたから、狩られてるのは住人じゃなくて同時に参加してる別の裏バイター
投稿日時:2021/03/14 23:58:57
前回見返すと住民が窓から見てるよな〜 ある程度の住民は事態を把握してそうだけど 続きはよ〜!!
投稿日時:2021/03/14 23:13:29
ハマ「なるほど、ここならデカイのは入れないな」 俺「隣にデカイのおるやん」
投稿日時:2021/03/14 22:33:48
「私と同じ」って、友達が死んでもお金稼げれば構わないってことやな、ハマちゃんはもう違うけど
投稿日時:2021/03/14 22:31:41
ちょいたしユメちゃんかわわ
投稿日時:2021/03/14 21:01:17
朱美ちゃん走ったら襲われるのでは?!! 崎村さんはわざと走らせたんか。。。?
投稿日時:2021/03/14 20:40:29
おもしろい
投稿日時:2021/03/14 16:15:19
クサイにおいって、同じにおいなのか、クサさに種類があるのか気になった。
投稿日時:2021/03/14 15:16:28
さきむらさんって紫か
投稿日時:2021/03/14 14:05:18
裏バイターの心得三ヶ条完璧に守ってるんだよね崎村さん
投稿日時:2021/03/14 13:56:53
あと1週間我慢しなければならないのが1番怖い
投稿日時:2021/03/14 13:38:05
この漫画、笑顔が怖いんよね… 満面の笑みなのになんでかしら 普通に笑ってても怖いよね なんでかしら
投稿日時:2021/03/14 13:25:23
ご飯奢るからねのとこ、めっちゃニヤけてるじゃん
投稿日時:2021/03/14 13:18:43
277 だよなあ こないだのお屋敷のデザイナーさん好い人だったし今回も大丈夫だよ
投稿日時:2021/03/14 10:28:13
怪異の原因って、朱美の友達のマリって人かな? 昔よく遊びに来たって記憶がそもそも本当なのか、思い込んでるのか?
投稿日時:2021/03/14 09:48:10
こんなに面白い話を隔週でなく毎週描いて、しかもオマケのイラストまであるとか、ゾンビは神様か何かなんだよ( ΦωΦ)ノスッ
投稿日時:2021/03/14 08:46:31
なんかこの噂の夫婦と赤ちゃん(?)が関係あるなら、だぁ〜の人、赤ちゃんじゃないんじゃ…?
投稿日時:2021/03/14 08:06:05
晦というゲームのエンディングにこんな話があったような
投稿日時:2021/03/14 07:52:33
前回の崎村さんが普通に小悪党みたいだったから、今回も薄情に見えていいやつだったってのをちょっと期待してたんだけど…ダメね
投稿日時:2021/03/14 07:27:44
メッサ続きが気になる!!! これどうなんのさ!
投稿日時:2021/03/14 07:24:34
目立つからってのと赤ん坊が操作してる感じからして動いてる奴しか認識できてない。崎村さんが同業者なら心得も把握済みだろうし
投稿日時:2021/03/14 06:32:03
初めユメちゃんの「くさい」てのが怖かったけど、今ではそのセリフが救いの拠り所になってる同志おるか…
投稿日時:2021/03/14 04:10:10
怪物いるのにこんな落ち着いてることある…?
投稿日時:2021/03/14 04:08:51
何のバイトだっけ?
投稿日時:2021/03/14 02:49:47
こわい!!でも続きがみたい…
投稿日時:2021/03/14 02:39:38
町の人は人形?みたいな感覚?赤ちゃんが力いっぱい積み木とか人形下にうちつけてる表現。全然わからない…早く次週見せて〜
投稿日時:2021/03/14 02:22:53
更新が楽しみで仕方がない。高階さんが助かりますように。
投稿日時:2021/03/14 02:16:06
これってだるまさんが転んだ?
投稿日時:2021/03/14 02:06:57
外歩いてるのは他の空き地探しのバイトの人だよね?最初少なくとも7人は居たと。
投稿日時:2021/03/14 01:41:36
地図上の動きが反映されて、家に化物動かすと屋根の上に行くから住人が襲われてないとかかな? だったら空き地は安全ちゃうなぁ
投稿日時:2021/03/14 01:33:44
えりは最初から朱美をデコイ用に連れてきてたわけか
投稿日時:2021/03/14 00:43:51
もしかしたらみんな気づいてるのかもだけど各話サムネほぼぜんぶ笑顔なのな、逆に怖すぎる
投稿日時:2021/03/14 00:21:52
崎村さんは全部知ってるのか
投稿日時:2021/03/14 00:19:48
崎村=紫に納得。朱美で朱色だね。僕の好きな錆鉄御納戸色は生き残ることが出来るのか?
投稿日時:2021/03/14 00:07:01
前編の被害者の負傷箇所から血が出てないのも気になるな
投稿日時:2021/03/13 23:54:18
家から出られないは嘘で、金に目が眩んだ死んでもいい人間を囮にして、住人に配給したり少しずつ逃がしたりしてんのかな
投稿日時:2021/03/13 23:33:44
動くと目立つんやな…子ども?が町の地図見て遊んでるんだろうけど、なんで動くとばれるんやろ?
投稿日時:2021/03/13 22:58:50
某漫画のカルネやディエゴのスタンドみたいに動くものや動きがより速いものに反応するのかな
投稿日時:2021/03/13 22:58:17
子供が街全体を囲った念能力で化物を遠隔操作して遊んでるのは分かるのだが、空き地と動く死体と開かない家……。分からん……
投稿日時:2021/03/13 22:44:54
老夫婦の笑顔見覚えあると思ったら大倉快人と山口さんが火事場泥棒をボコッて入手したシャブによるエクスタしいシーンか
投稿日時:2021/03/13 22:18:40
クサイがでると安心する不思議な漫画
投稿日時:2021/03/13 21:47:35
崎村って苗字の人、治験の回でもいたけど関係あんのかね 姉妹とか?
投稿日時:2021/03/13 21:37:41
謎すぎて面白い これだけは毎回先読みしてるわ
投稿日時:2021/03/13 21:33:48
写真を取れば住所が自動で転送されるようになってるの便利だなぁって思ったけど、これ、バイトを使い捨てる為のものなんだな⋯⋯
投稿日時:2021/03/13 21:03:48
ユメちゃん最強
投稿日時:2021/03/13 20:59:29
怪奇ネタの宝石箱や
投稿日時:2021/03/13 20:50:08
毎回予想するけど、まったく想像と違うし先が読めなくて面白すぎ
投稿日時:2021/03/13 19:20:57
空き地関係なく動いたのを狙ってんだろうな、あの女いい性格してるわ
投稿日時:2021/03/13 19:09:58
毎週土曜日が楽しみで仕方ないのが裏バイトのおかげ
投稿日時:2021/03/13 18:54:16
高階さん生き残ってほしい
投稿日時:2021/03/13 18:44:39
いつも思うけど、全く先が予測できない
投稿日時:2021/03/13 17:51:49
最後の場面は動くことがタヒにつながる。 なので走ってと促した女性はほくそ笑んでいるし、走ることに対して臭いと感じている。
投稿日時:2021/03/13 17:41:18
怖いンゴ・・・それにしてもどんなメカニズムなんやろか まあ分からないから意超さんて言うんだよ
投稿日時:2021/03/13 17:38:19
空き地を家として地図に書き足し、キグルミが来ない動ける場所を確保し、街の外まで脱出できるルートを作ろうとしているとか…?
投稿日時:2021/03/13 16:45:51
来週たのしみ
投稿日時:2021/03/13 16:40:07
だるまさんが転んだかな
投稿日時:2021/03/13 15:58:49
「なによ、空き地は安全なんじゃなかったの!?」てなる可能性
投稿日時:2021/03/13 15:49:11
子供のような謎の人がバケモノと密接に関わってることを明快に示しながらも、何がどうなってるかは全く分からない、まじで面白い
投稿日時:2021/03/13 15:45:06
一瞬で間合い詰めてくるの怖すぎて魂抜けたわ訴訟
投稿日時:2021/03/13 15:27:25
空の青さが一番不気味
投稿日時:2021/03/13 15:21:22
精神が未発達のままの大人(老夫婦の子ども)がやってるのか、、、動くと目立つから目をつけられてやられると?うーむ
投稿日時:2021/03/13 15:13:49
マンガワンはこの漫画のためにある
投稿日時:2021/03/13 14:50:16
移動しようとするとクサイのかな?
投稿日時:2021/03/13 14:31:42
だぁってだるまさんが転んだかな?背中向けて逃げると追われてる様に見える。今回は解説役みたいなのがいなくて面白い。
投稿日時:2021/03/13 14:21:51
>4 >9 キレながら大声で作品褒め称えててほっこり。 毎回後編読むまで訳分からんくて最高におもしろい。
投稿日時:2021/03/13 14:00:38
「シラハマが私と違う」ってのは、パートナーを使い捨ての道具として利用する為に連れてる訳じゃないとこやな
投稿日時:2021/03/13 13:51:15
こうして読むと経験重ねた裏バイター頭の回転速いよな。死ぬのって大体初めてなの〜ってやつばかりだし
投稿日時:2021/03/13 13:46:25
名物夫婦が障害を持った子か孫の為に呪術で町全体を遊び場に変えたとか、遊び終わった人形を神へ贄として捧げる契約とか。
投稿日時:2021/03/13 13:32:53
【悲報】ユメちゃん過去一のクサイ連呼
投稿日時:2021/03/13 13:31:55
これ、エリちゃんがクサイのでわ?
投稿日時:2021/03/13 13:31:28
早く来週来て欲しい
投稿日時:2021/03/13 13:31:08
今回もぞくぞくしちゃった 先読みの先読み欲しい
投稿日時:2021/03/13 12:58:14
停止ルールも勘違いで、依頼人が秘密裏に支給した人形を操縦者が壊したら死ぬっていうただの運ゲーだったらどうしようもないな。
投稿日時:2021/03/13 12:14:08
あの子どもは紙に書いた町を掌握して1人遊びしてるって感じかな?動いた方が子どもの目にとまりやすいから狙われやすい的な
投稿日時:2021/03/13 11:58:53
夫婦の顔が人間に見えないw
投稿日時:2021/03/13 11:51:21
最終目標は空き地をなくすこと=町を完成させること、とか?住民は救えなさそうかな…エリアから出るしか対処法は無さそうだし。
投稿日時:2021/03/13 11:45:54
で、人形は動かないから動くと異物として排除される。ジオラマだから家のドアは開かない。空き地探しは未完成の部分を探してる。
投稿日時:2021/03/13 11:43:00
前回の話で町に入る時さ、壊れた壁みたいな所から入ってるよね。やっぱりただの町ではなくドールハウス的な場所なんだと思う。
投稿日時:2021/03/13 11:40:17
崎村さんなんか怪しいな。走らせておとりにしてる。12ページでユメちゃん耳打ちしてるし、ユメちゃんは何か気づいたのかも。
投稿日時:2021/03/13 11:27:06
空き地探し自体には意味なんかなくて役所が住民を守るために定期的に化物のエサ(だあのオモチャ)を補充してるだけなんじゃ…
投稿日時:2021/03/13 11:24:23
崎村さんは 今後も関わってきそうな強キャラ感あるねぇ
投稿日時:2021/03/13 11:20:56
今回単純でわかりやすいからめっちゃ面白い
投稿日時:2021/03/13 11:14:54
怖すぎる!! 『怪奇撲滅外道光線』!!!!
投稿日時:2021/03/13 11:11:28
12ページの右下、何を耳打ちしたかがキモだけどまあ裏切が予めわかったのかもしれん。
投稿日時:2021/03/13 11:00:35
えーっと面白いんだけど1点 なるほど、ここなら…の狭い場所がどういう場所なのかイマイチ伝わらない
投稿日時:2021/03/13 10:58:45
クッサ!だけでこんなに次回が待ち遠しくなる漫画は他に無い 久しぶりのクッサ!でワクワクしたわ
投稿日時:2021/03/13 10:49:25
やめてえええええ! こんな、なんて、わかりやす過ぎる死亡フラグ。。
投稿日時:2021/03/13 10:39:55
あ、あれか 作者の記憶からもなくなってたから再登場したのかな?崎村さん
投稿日時:2021/03/13 10:38:34
怖すぎず、怖い。ホラーの距離感が素晴らしい。
投稿日時:2021/03/13 10:36:07
怖い。
投稿日時:2021/03/13 10:15:43
基本的に鬼ごっこかな?
投稿日時:2021/03/13 10:08:10
前編の「目立つから」は徒歩の方が目立つから推奨してるんじゃなく、自転車だと動きが目立って見つかるから徒歩にしとけって事か
投稿日時:2021/03/13 10:07:26
ぼくの考えた最強の怪物!ってことじゃね 怪物は学習能力があるので、人より早い乗り物を見せたくない
投稿日時:2021/03/13 09:59:22
逃げるのが臭い?
投稿日時:2021/03/13 09:45:17
話し言葉とか行動で子どもだと思ってるけど、口元しか見えないし子どもじゃない可能性もあるんだよね…
投稿日時:2021/03/13 09:40:47
八木さんの解説回求む
投稿日時:2021/03/13 09:30:53
そこ動くな!といって動きを止めたのがポイント。 くさいくさい騒ぎ出したのは、朱美がはしりだしてからだし
投稿日時:2021/03/13 09:29:11
動いてるとやられるという罠
投稿日時:2021/03/13 09:25:17
崎村さん例に漏れない裏切り者顔でワロタ
投稿日時:2021/03/13 09:24:36
崎村がさっきみたのは空き地で人が食われるところ。動くなと言ったのは動かないのが助かる条件であるという仮説を確かめるため。
投稿日時:2021/03/13 09:19:54
話は面白いと思うけど、マンガとしてはもっともっとよくなる余地があると思う。コマとコマのつながり、セリフ。私はそう思う。
投稿日時:2021/03/13 09:11:09
やっぱり「目立つから」は徒歩でなくチャリ移動の方に掛かってたか
投稿日時:2021/03/13 09:06:30
草い
投稿日時:2021/03/13 08:59:38
もうハマちゃんは無駄に命かけなくなったってのがいいね。ユメちゃんセンサーは怪物以外何に反応してんだこれ
投稿日時:2021/03/13 08:58:11
ユメちゃんの鼻、本当に頼りになる…!!!
投稿日時:2021/03/13 08:57:20
これ次回朱美が食われて 崎村「ヴァーカめ!」 って展開でしょ。「私と同じ」というのは「開通者」という意味だろうか。
投稿日時:2021/03/13 08:53:15
アッ死んだな、
投稿日時:2021/03/13 08:48:03
続き気になるぅ〜! ユメちゃんの「くさい」って最初はギャグとしてみてたけど段々怖くなってきたw
投稿日時:2021/03/13 08:39:43
「クッサ!」 怪異「!?」
投稿日時:2021/03/13 08:37:48
>133ね(* ´ ▽ ` *)
投稿日時:2021/03/13 08:35:34
老夫婦の噂は今回の怪異のキーポイントになりそう。
投稿日時:2021/03/13 08:28:10
落書き地図と連動してるなら、線の上(家・空き地)は化け物も住人も通れないルール?ならそのルール破って空き地に入ったなら。
投稿日時:2021/03/13 08:24:39
最後のえりちゃんが笑ってるの……あれはつまり、そういうことなんだろうなぁ……
投稿日時:2021/03/13 08:19:08
ゆめちゃんはもう死んでるんだよなぁ。夢オチで終わるよ
投稿日時:2021/03/13 08:15:30
裏慣れしてる奴ら大抵怪しいよな
投稿日時:2021/03/13 07:49:50
こんなん腰抜かして逃げられんわ
投稿日時:2021/03/13 07:45:24
走っちゃダメって分かってても目の前にしたら全速力で逃げちゃうだろうな…
投稿日時:2021/03/13 07:42:05
次回どうなるのか全く予想がつかねぇ……怪異みたいな漫画だ……(ベタ褒め)
投稿日時:2021/03/13 07:22:59
ノ、ノトーリアスビッグ…
投稿日時:2021/03/13 07:05:45
崎 村 消えるかな
投稿日時:2021/03/13 06:50:50
子供の盤上遊戯のコマと連動してるなら激しく移動して目立つ方がアウトか
投稿日時:2021/03/13 06:47:04
気になりすぎて読んでしまった
投稿日時:2021/03/13 06:46:36
動くものを優先して襲ってる?
投稿日時:2021/03/13 06:23:51
嵌めた感あるよね
投稿日時:2021/03/13 05:41:08
15pの最後崎村がにやついているな これ絶対怪異の回避方法分かった上で 朱美を囮にした確信犯やろ
投稿日時:2021/03/13 05:20:07
面白いなあ 毎週楽しみにしてる
投稿日時:2021/03/13 05:19:40
老夫婦は自分の子供が死んでおかしくなったとかなのかなー… そもそもこんな状態じゃ空き地があっても家建てられないよね
投稿日時:2021/03/13 05:17:07
住民は外に出られないんじゃなくて、意図的に出ないだけ? バイトは生け贄で化物も空き地付近で待ってるとか…いや何のために…
投稿日時:2021/03/13 05:01:26
本当に町一つ家から出られなくなってるなら国を挙げて上を下への大騒ぎだろ。マストの時みたいな仮想空間なんじゃないの
投稿日時:2021/03/13 04:47:48
↓グリムガルのユメみたいな話し方やな
投稿日時:2021/03/13 04:31:35
うちな、これ読むの怖いからな、コメントである程度びっくりポイント探ってから見るねん
投稿日時:2021/03/13 04:30:54
崎村さん…何となくかませ犬感というか、ベテランでも油断すると死にます感あるよね
投稿日時:2021/03/13 04:26:23
色々と予想のつかない
投稿日時:2021/03/13 04:12:07
あー続きが気になる!! コメントでバケモノが襲うルールは分かったけどここからまとめられるのか? 早く次が読みたい!
投稿日時:2021/03/13 03:30:54
崎村さんはまたリタイアかな?怪物と鬼龍院を戦わせてみたい
投稿日時:2021/03/13 03:23:42
面白い
投稿日時:2021/03/13 03:05:51
壊れた時がオモチャだったから自分達がオモチャに見えないように目立たない、動かないのが正解とかかな
投稿日時:2021/03/13 02:53:04
朱美ちゃんも名前に色が入ってるのに崎村えりは何故入ってないんだ…?と訝しんでたけど紫のアナグラムか!(今更)
投稿日時:2021/03/13 02:50:27
や、やっぱりこの漫画、意図的に笑顔をサムネにしてるよね……こえーよ!
投稿日時:2021/03/13 02:45:33
空き地だと安全なんじゃなくて止まってると安全なんだな、それを知った上で逃げろって言って囮にしてると
投稿日時:2021/03/13 02:39:29
この子供が化け物のぬいぐるみを使って、目についた人を破壊してるのかな? 子供の目につくと襲われるから徒歩推奨なのかも。
投稿日時:2021/03/13 02:36:40
kussa!
投稿日時:2021/03/13 02:26:43
ラストの謎夫婦とかホームレスのおっちゃんとか…ゾンビが気合い入れて描く老人は画太郎先生のババアと戦える凄みがあるよな。
投稿日時:2021/03/13 02:25:54
毎回予想するのも面白いけど、毎回その予想を軽く越えてくるゾンビ先生の発想力に脱帽です
投稿日時:2021/03/13 02:22:33
本編よりも現在の橙にすべて持ってかれたwwww
投稿日時:2021/03/13 02:20:58
15ページ左下のコマの笑顔が怖い
投稿日時:2021/03/13 02:19:22
バイト依頼してる側は今回碌でもなさそう 生かす気なら動かないことを教えそうなものだしチャリ使わせないし
投稿日時:2021/03/13 02:09:11
渡された端末にはGPSが付いてて、それで「だあ」がバイトの位置を把握してバケモンに襲わせるんかな
投稿日時:2021/03/13 02:02:34
この漫画は今後の展開を推理というか、想像するのが面白いんだよなー!皆の説とか見るのも好き
投稿日時:2021/03/13 01:55:20
わけわかんねー こわい!
投稿日時:2021/03/13 01:51:44
空き地探しは土地勘ない人に住宅街を散策させるための口実で、それ自体に意味はない。前話で窓越しに見てたし住人皆グルだと予想
投稿日時:2021/03/13 01:46:53
125,126 同意。崎村さん、他の人を囮にするために空地は安全だとミスリードして同行させて実際に高階さんを走らせた説
投稿日時:2021/03/13 01:46:52
ご飯奢るは死亡フラグの予感
投稿日時:2021/03/13 01:43:36
どういうこと??? 続き待てません。 気になりすぎる。
投稿日時:2021/03/13 01:41:10
空き地安全は嘘で本当は止まってる物は見えないとか?
投稿日時:2021/03/13 01:40:35
ユメちゃんは危険に対してクサイと感じるから、今回は走ることが危険でクサイとわかったんだよ
投稿日時:2021/03/13 01:34:40
サムネネテロに似てるね
投稿日時:2021/03/13 01:34:19
これは箱庭と現実が混ざっちゃってるパターンか?
投稿日時:2021/03/13 01:27:42
ちょ、ど、どうなるんd
投稿日時:2021/03/13 01:20:36
徒歩推奨は本当に善意で言ってた説
投稿日時:2021/03/13 01:18:20
怪物がキモ怖くてヤバい… 来週が楽しみすぎる
投稿日時:2021/03/13 01:14:47
8ページ後ろ姿が母親と子供に見えるけど、黒髪の子供(実際は老人)と怪物のぬいぐるみじゃない?子供シミあるし歯が欠けてるし
投稿日時:2021/03/13 01:14:35
あの黒ずんだモジャモジャしばらく風呂入ってなさそうだよね。 そりゃ臭いよ…
投稿日時:2021/03/13 01:14:00
いつものことやけど、中編と後編同時に読めばよかった...今回も気になりすぎる
投稿日時:2021/03/13 01:13:45
くっそ。前編は待てたのに後編待てなかった。早く更新してくれ!!!
投稿日時:2021/03/13 01:10:10
この崎村さん、喋り方とか考え方とか見た目も?治験の崎村さんと似てる気がしたけど、姉妹だったり関係があったりするのかな
投稿日時:2021/03/13 01:08:19
ちょい足しこわくない?不死身のパイセン思い出した
投稿日時:2021/03/13 01:07:15
今回は謎が多過ぎるので次ですべて解決できるんだろうか
投稿日時:2021/03/13 01:06:00
・外に出れる人と出れない人の違い ・子供らしき姿の正体 ・老夫婦の謎 ・空き地探しの意味 どれだけ伏線あるんだ
投稿日時:2021/03/13 01:04:39
わかんないのが面白いよねこの漫画 続き気になる〜
投稿日時:2021/03/13 01:00:13
動いてたら生者判定になるから、町民は家の中でおとなしくしてる感じなのかな? 鍵開いてるのに開けられないのが嘘くさいな…
投稿日時:2021/03/13 01:00:06
徒歩は目立つ、狭い場所だと襲われない、強風が吹くと襲われる・・・ダメだわかんねー
投稿日時:2021/03/13 00:59:51
街の人の食料…街に出た怪物…襲われる裏バイター…ひとつにつなげると街の人が怪物って推測なんだけども…安易かな
投稿日時:2021/03/13 00:57:02
能力持ちの赤ちゃんのおもちゃ遊びにされてるとか?空き地が赤ちゃんの操作できる範囲外とか
投稿日時:2021/03/13 00:55:43
逃げると追ってきて、立ち止まると襲われないっぽい?
投稿日時:2021/03/13 00:54:32
「アメリカンゴシック」がこの時間に見るには怖すぎた
投稿日時:2021/03/13 00:52:35
これを商売にしてる人はどうやって儲けてるんだ? アレのエサが必要で街の外から人呼んで生贄にしてるとかなんかな
投稿日時:2021/03/13 00:52:16
「ユメちゃんが最恐の怪異説」が現実味を帯びてきた。
投稿日時:2021/03/13 00:51:48
子どもにしては歯が欠けてんなあ
投稿日時:2021/03/13 00:50:15
これ動くものに反応してるんじゃないか?
投稿日時:2021/03/13 00:50:02
前編で最初に襲われたやつは路地から出てきただけ
投稿日時:2021/03/13 00:49:04
帰ったらご飯おごるから!←見事すぎて拍手するレベルのフラグ
投稿日時:2021/03/13 00:47:03
目立つから徒歩推奨っての何かわからんけど走るとバケモノに襲われる感じかな。全部わかった上で逃がしてそう。
投稿日時:2021/03/13 00:46:11
ああ、ダメ この怪物の見た目が受け付けなくてページ開きたくない 話は読みたいのに... 3ページくらいで断念した
投稿日時:2021/03/13 00:45:52
裏バイトのプロフラグたちまくりだろ…
投稿日時:2021/03/13 00:42:35
そもそも前編の最後に襲われたやつって空き地にいなかった?
投稿日時:2021/03/13 00:41:21
食料どうしてるんだろって言ってる人いるけどそれってなんで変身中は敵が待ってくれるのって位話と関係ない
投稿日時:2021/03/13 00:38:06
病気か何かで知能が低い我が子のための遊び場を作ってるとか 子供っぽいけど子供とは限らない
投稿日時:2021/03/13 00:37:56
どういう理由だかわからないけど 子供の玩具の箱庭的な異空間にハマちゃん、ユメちゃん紛れてしまったのでは。
投稿日時:2021/03/13 00:35:48
赤ちゃんみたいな人の顔の斑点って老人のシミなんじゃ…?変に口周りのしわも多いし狂った老人に見える
投稿日時:2021/03/13 00:33:37
面白くて先読みしてるやつ 怒らないから手を挙げなさい
投稿日時:2021/03/13 00:33:24
たぶん空き地ルールは嘘で、この同業者からクサイって臭いが来たんやと思う それで自分が助かる為に空き地へ逃がしたと
投稿日時:2021/03/13 00:33:08
老夫婦は外に出ているのでは無く、あれは回想か。
投稿日時:2021/03/13 00:32:14
ジョジョの第四部感がある
投稿日時:2021/03/13 00:31:09
クッサッッッッサッ!
投稿日時:2021/03/13 00:27:49
前回ドア開けっぱの車があったからみんな避難してるもんだと思ったけど違うのか。出られないってガンツかいな
投稿日時:2021/03/13 00:27:24
ちょい足しが不気味…
投稿日時:2021/03/13 00:27:08
子供と思わせて、服や髪、肌がチグハグで怖い。
投稿日時:2021/03/13 00:26:39
崎ちゃん内心(ブワーカめ!)って思ってるよ絶対
投稿日時:2021/03/13 00:24:20
崎村さん、ユメちゃんと再会しない世界線のハマちゃん感あるな
投稿日時:2021/03/13 00:23:59
これ、空き地安全説嘘やろ 最後朱美ちゃん逃がしたあとニヤッとしてるしさ
投稿日時:2021/03/13 00:23:42
68にも
投稿日時:2021/03/13 00:23:32
元凶っぽい子供が使ってる地図に空き地は載っていないから、空き地に入ると捕捉されなくなって化け物が襲ってこなくなるのかな?
投稿日時:2021/03/13 00:23:21
動くものに反応して襲ってくるのなら、恐怖のあまりフリーズするユメちゃんはスルーされるからきっと助かるだろうな!!
投稿日時:2021/03/13 00:23:12
コメ69に1票
投稿日時:2021/03/13 00:22:27
なんのこっちゃわからん!面白いということしかわからん!
投稿日時:2021/03/13 00:22:23
裏バイト心得3. 可能であれば、協力者を求めるべし。しかし、いざという時は…非常な決断も必要である。
投稿日時:2021/03/13 00:21:33
最初高階さんが襲われなかったのは空き地だからじゃなくて動かなかったからで、嘘つくことで最後高階さんを身代わりにしたのか
投稿日時:2021/03/13 00:21:00
徒歩推奨してたから走ると襲われるってことだろうけど そうなると空き地まで走ってって言ったのは囮にするためなんかな
投稿日時:2021/03/13 00:20:57
もしかして子供が遊ぶ為に作った全て人形の作り物の町なのか?
投稿日時:2021/03/13 00:20:48
怪異も人もどっちも怖い
投稿日時:2021/03/13 00:20:46
家から出られないのに家から出てる老夫婦が気になる
投稿日時:2021/03/13 00:20:45
どれだどれがくさいんだ!
投稿日時:2021/03/13 00:19:57
空き地には入れないし、多分他人の家にも入れない(中の人も出られない)。恐らくあの化け物は自宅と道路しか行き来できない気が
投稿日時:2021/03/13 00:18:59
これクサイのもしかして怪物だけじゃなくて裏バイト仲間からも来てるんじゃ
投稿日時:2021/03/13 00:18:55
9ページ最後のコマでユメちゃんが大きいとよく分かる。
投稿日時:2021/03/13 00:18:07
9ページから学ぶユメちゃんの大きさ
投稿日時:2021/03/13 00:17:35
空き地が安全じゃなくて、動かないことが安全だと思う。だから高階さんは死ぬかも、崎村さん口元笑ってるからわかってやってる
投稿日時:2021/03/13 00:16:19
子供は動くものに興味持つよね 高階さん囮に使われたか...?
投稿日時:2021/03/13 00:16:12
珍しく直接的な暴力できたなぁ
投稿日時:2021/03/13 00:16:10
ファミレスの時みたいに町自体が怪異で家の中の人も怪異の一部として取り込まれてる説
投稿日時:2021/03/13 00:16:05
歯の感じが子供っぽくない気がする。本当は大人?
投稿日時:2021/03/13 00:15:54
サクラだろこのコメント
投稿日時:2021/03/13 00:15:53
箱庭みたいな作りなのかな?登場人物以外はいらないから町の人は出られない?とりあえず今回もしっかり怖い!
投稿日時:2021/03/13 00:15:52
何らかの力が働いてるかで住人は住居の外に出れないけど生きる事はできる感じか 広範囲で強力な怪異だな スケールが違うな
投稿日時:2021/03/13 00:13:44
ビル警備員②の時に「臭いで危険が分かっても逃げきれるわけじゃない。いずれ捕まるもの」って言ってたのが回収されるか...?
投稿日時:2021/03/13 00:13:03
家から出られない人達の食糧事情どうなってるんだろう…役所の人が来たから配給しているのかな? それとも食事をとらなくても…
投稿日時:2021/03/13 00:12:26
役所の人が空き地探してるのって、安全ポイントだからって理由? 今回は割と被害の域が広いね
投稿日時:2021/03/13 00:11:41
32 確かに!徒歩を推奨してたし、移動速度速いと狙われるのかもね
投稿日時:2021/03/13 00:10:56
次までに話まとめられるかって言ってる人いるけど、怪異の謎は解明されないこと多いからね 誰が生きていられるかが楽しみ
投稿日時:2021/03/13 00:09:26
毎回おもしろすぎる。
投稿日時:2021/03/13 00:08:32
崎村ちゃん可愛いし金第一で人間にドライなとこも好きなんだけど来週ぶわぁーかめしちゃうのかな……
投稿日時:2021/03/13 00:08:05
怖いと面白いが両立できる漫画って初めて。最高です。
投稿日時:2021/03/13 00:06:57
崎村さんやばい人…?
投稿日時:2021/03/13 00:06:47
臭いのは誰?どこ?
投稿日時:2021/03/13 00:05:49
おならしたせいでめっちゃ臭い
投稿日時:2021/03/13 00:05:46
動いているものに興味を示して襲っている感じだな 8pで人形以外に写っているのは前編の地図と子供の親?
投稿日時:2021/03/13 00:05:36
ちょい足し怖いw
投稿日時:2021/03/13 00:04:50
あ、崎村ってムラサキ!?
投稿日時:2021/03/13 00:04:43
窓とか戸が開かないなら食料の買い出しとかどうしてるんだろ?それにしてもおもしろい!謎が分からないのに面白い!!
投稿日時:2021/03/13 00:03:40
今更なんだけどクサイって分かってもどうしようもなくないか⁉︎⁉︎
投稿日時:2021/03/13 00:03:30
崎村が結局何者なのか… 普通に治験の子の血縁者なのか、それとも何か別の存在なのか 下の名前にまで治験参加者が混じってるし
投稿日時:2021/03/13 00:03:22
毎週土曜日が本当に楽しみ!!終わらないで〜!!
投稿日時:2021/03/13 00:03:22
19 同じバイトの人じゃない? 走って逃げると襲われるっぽいから高階さんも危ないね
投稿日時:2021/03/13 00:02:26
非表示になってるコメントは全部 sakimuraって文字が入ってんだろうな勿論漢字で .挟んだり「」で囲んでも消されたわ
投稿日時:2021/03/13 00:00:06
サムネが怖すぎるんよ
投稿日時:2021/03/12 23:59:27
「崎」「村」はなんか掴んでそうだな 間にドット挟むだけじゃまた非表示にされるわ
投稿日時:2021/03/12 23:59:05
幽霊じゃなくて超常的な存在なのマジ怖い。どうしようもないだろこれ。
投稿日時:2021/03/12 23:57:46
この状況だと家に入れなかった人もいるんじゃない?
投稿日時:2021/03/12 23:57:38
誰が味方かもわからなくなる
投稿日時:2021/03/12 23:57:21
崎村さんなんで15ページで笑ってるんですかね?グルなの?
投稿日時:2021/03/12 23:57:18
コメント15~17が見えないがもうあのバケモノにやられちまったのか…
投稿日時:2021/03/12 23:56:31
何がクサイの!? 1週間待てん!!!!! 毎日読みたい!!!!!!!!!
投稿日時:2021/03/12 23:56:26
コレ前編、中編、後編だと思うけど ここから1話でまとめられんのか…? 全部が全部謎過ぎて何も分からん
投稿日時:2021/03/12 23:56:07
みんな家から出れないのに、外で食べられてた人はなんなの?
投稿日時:2021/03/12 23:55:59
カオスすぎる
投稿日時:2021/03/12 23:55:24
崎.村なんか掴んでそうだな
投稿日時:2021/03/12 23:55:22
崎村信じれませんなぁ〜
投稿日時:2021/03/12 23:55:00
ここまで顔面蒼白でクサがるユメちゃんてしらかみ様以来か? あの時は怪異の目当てがコテージだけだったけど今回どうすんだこれ
投稿日時:2021/03/12 23:54:46
物理的に襲ってくるのがこの漫画だとすげー新鮮に見える
投稿日時:2021/03/12 23:54:45
この夫婦が子供の遊び場を作ってるのか…この住宅地を使って
投稿日時:2021/03/12 23:54:29
おばあちゃんおじいちゃんの口の中に何かをぶち込みたいと思うのはおれだけだろうか?
投稿日時:2021/03/12 23:54:15
ワハハハハハハハ!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:56
わかんねー!! でも面白いんだよ毎回!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:44
裏切りフラグがたった気がする……ユメちゃんの鼻を信じろ!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:38
ランダムエンカウントこわい…
投稿日時:2021/03/12 23:53:29
一体何からクサさを感じたのだろう…
投稿日時:2021/03/12 23:53:22
何でいつもこんなに面白いんだよ!!!!この漫画は!!!!
投稿日時:2021/03/12 23:53:08
人形遊びみたいなものか
投稿日時:2021/03/12 23:53:02
ちょっと可愛い。。
投稿日時:2021/03/12 23:52:31
おい崎村、別れ際のその顔はなんだ