コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/16 16:40:21
主語が私しかないだけじゃなくてサラッと嘘つきだ ミュンヒハウゼンかな?
投稿日時:2025/04/26 11:59:33
35 それだけならそこまで気にしなくて良いと思うけど、それを言う人が和紗さんみたいな傾向があるなら気持ちは分かるw
投稿日時:2025/03/09 19:45:40
「大丈夫?」「そんなことないよ!」 が大好物の人!笑 いますよね!
投稿日時:2025/03/06 07:44:19
アフタヌーンティーティー4000円とかホテルラウンジ女子会プラン☆とかであるある
投稿日時:2025/01/23 00:32:09
case53から来ました
投稿日時:2025/01/21 17:27:44
アフタヌーンティー4000円!?安っ
投稿日時:2025/01/04 00:04:45
こっちが「じゃあこうすれば」って言うと「いや……」ってなって「じゃあ言うなやー」となるやつ
投稿日時:2024/11/12 20:40:31
うわあ…これはもう自分中心じゃないと気が済まない虚言癖だわ…
投稿日時:2024/10/11 21:09:00
この作品ほんと我が身を振り返れてためになる… コメントでも色々気づかされるし、作者様も皆様もありがとうございます
投稿日時:2024/10/10 14:27:24
テーマパークで自称雨女にお前のせいで雨降ってんなら金返せって言って泣かれたことある。。 なんて言ってもらいたかったのかな
投稿日時:2024/09/28 09:33:17
んで、彼氏取られた言うのねwww
投稿日時:2024/09/20 18:31:47
不幸自慢大会は台風と同じで避けるか過ぎるのを待つしかない。
投稿日時:2024/04/25 13:54:02
池ヶ谷さん、case20の人か!
投稿日時:2024/04/09 00:45:49
この彼氏まともな人なら不幸に酔いたがる女と別れたらいいねえ
投稿日時:2024/04/06 22:16:01
自分の話被せてくる人間と否定から入ってくる奴おった。態度に出したり指摘すると懐いてくる。気にかけてくれてると思われる。
投稿日時:2024/03/21 15:46:25
今まで『こんな人本当に居るの?』って思って読んでたけど、今回は居たわ 愚痴ると「私なんか~」って不幸を上乗せしてくる人
投稿日時:2024/03/13 23:15:42
安藤美姫さん?
投稿日時:2024/03/03 10:46:08
男でこんなやついたわ。子供までかと思ってたけど大人でも全然いるもんなんですね
投稿日時:2024/02/25 14:52:06
不幸自慢ってなにになるの 聞いてる周りも不快だし本人も自分下げして楽しくないじゃんね
投稿日時:2024/02/23 08:43:32
こういう人、結構いるよね。話は適当に流せばいいよ。
投稿日時:2024/02/15 01:16:42
彼氏さんがフルタイムの仕事嫌がったとかって。結婚してるでもないのに辞めるとかある?派遣もフルタイムばっかな気するし。
投稿日時:2024/02/12 04:05:25
ちょっと話した人のことよく覚えてられるな
投稿日時:2024/01/30 21:35:27
心の奥に封印していた前の職場の同僚を思い出した…まさにこんな感じだった
投稿日時:2024/01/30 11:01:05
ごく軽めのミュンヒハウゼン症候群て感じか
投稿日時:2024/01/29 01:16:36
人の愚痴に「そんなのまだマシ、私なんて〜」って不幸マウントとる人いるよね 「わかる、うちも〜」って言えばいいのに
投稿日時:2024/01/15 00:09:09
いるいる、好きありゃ自分の話 いいけど面白く話してくれ 話遮ってまでネガティブいらん
投稿日時:2023/12/26 21:22:09
主人公の性格の悪さは酷いな
投稿日時:2023/12/14 00:30:34
いい人そうなのに悪い女に捕まったな…同情するわ…
投稿日時:2023/12/02 21:22:07
距離置けばいいのは現実の話であって漫画だと関わる理由付けしないとオチが無くなっちゃうでしょ?とマジレスする
投稿日時:2023/11/09 10:16:50
え、ただの嘘つきやん。笑笑
投稿日時:2023/11/05 11:49:08
ただの構ってちゃんですね!
投稿日時:2023/10/21 22:04:09
これとは逆に自分のこと「ほら晴れた♫私晴れ女だから♫」と言うやつ知り合いにいるけど無理 もちろん距離開けてる
投稿日時:2023/10/15 11:38:45
そういや近所にこういう悲劇のヒロイン気取りの主婦いて、見事に皆から一歩引かれてるわ。
投稿日時:2023/08/06 09:57:36
前半は大した事ないと思ったけど、 後半の嘘付いて被害者面するのはクズ女すぎる
投稿日時:2023/07/29 13:06:26
和紗みたいな人やばい、ここまで来ると病気みたいな感じじゃんね
投稿日時:2023/06/03 17:58:53
業界で働いてていつも徹夜や仕事忙しくて系の隙あらば自語りの人思い出した。
投稿日時:2023/05/30 09:39:40
不幸自慢ていうか、もはや病気の域じゃない?
投稿日時:2023/05/17 13:03:22
この不幸自慢女と大学生と付き合ってた言い方きつい女を会わせて戦わせたい
投稿日時:2023/04/18 00:48:56
仕事でもないのにこんな奴と会話しててよく耐えられるな 私だったらそもそも関係を持ちたくないんだけど
投稿日時:2023/04/13 09:56:03
主人公3人?の友達の友達とかが多すぎて誰が誰だか全くわからなくなってきた…
投稿日時:2023/04/01 12:12:59
話聞かないで自分のことばっか言う人いるよね。
投稿日時:2023/03/29 21:40:40
私かもしれない… 気持ちよくなってついやってるような気がする-
投稿日時:2023/03/26 23:20:12
こんな人居るのかっ!ってくらい大袈裟半分ファンタジーと思いつつ、でもサクサク読みやすく読んでしまう。面白いです。
投稿日時:2023/03/23 12:26:15
うちの友達が正にこれ 提案してもデモデモダッテで聞き入れないし 付き合い長いけど友達辞めようかと思ってる
投稿日時:2023/03/19 18:48:29
自分の話しかしない人居るよねー せっかく美味しい物を食べているのに 全く違う話をするのも、いかがなものかと
投稿日時:2023/03/09 16:35:28
すごく面白い
投稿日時:2023/02/08 18:28:28
うちの母親の話かと…って思ったらそう言う人いっぱいいた。。
投稿日時:2023/01/30 03:15:55
うちの母親も不幸自慢の人で「私なんかもう 毎日辛すぎて涙も出なくなっちゃった」ってほんとにこのセリフ言う。
投稿日時:2023/01/04 03:20:01
これ私の母親見てる気分になった… 全部私が悪いのって顔するからほんと距離おきたい
投稿日時:2022/12/20 10:30:45
単純に嘘つき。笑笑
投稿日時:2022/12/01 22:39:20
11 なんかしっくりきたわ 病気というか中毒って感じやね 説明ありがとう
投稿日時:2022/11/30 20:01:05
私可哀想でしょアピールとしか 思えん何がしたいんや 泣けるうちはまだいいとか他の人の不幸を踏み台にまだ自分の不幸語るし…
投稿日時:2022/11/07 21:04:46
4 そうしたらぼっちになるんやで
投稿日時:2022/10/17 21:52:13
隣の席の先生がまじでこれすぎてうざい。担任副担任組んでるけど本気でうざい。生徒にも不幸自慢するし。今すぐタッグ解消したい
投稿日時:2022/09/19 13:20:39
あぁ…可哀想って思ってもらって気遣いもらおうとするやつかな?こうならんようにしたいけど、客観的に見れてない気もするし怖い
投稿日時:2022/09/19 10:56:40
雨女なので「私のせいで雨降ってごめん」はネタとしてよく言ってるわ
投稿日時:2022/08/31 23:01:15
歩かされたって
投稿日時:2022/08/17 13:53:19
ここまでじゃないけど母親が近いわ……ここまで突き抜けてくれたらいっそこっちも楽しめるんだけどなぁ……
投稿日時:2022/08/06 13:02:01
うちの先輩(上司)(50代)がこれ。
投稿日時:2022/07/29 00:40:16
お姉ちゃんだ……。「私ばっかり」と「あの時〇〇に△△言われたから」が口癖の……。他責が基本で自分で動かない。苦手だぜ。
投稿日時:2022/06/28 10:19:23
前回からイライラ度が上がってる気がする
投稿日時:2022/05/20 14:09:58
うっざー!!!!!! 4000円もったいなさすぎる。 味も時間も。
投稿日時:2022/05/15 22:19:35
うわ…ミュンヒハウゼンに片足突っ込んでるような感じ?
投稿日時:2022/04/17 11:07:39
おーここで出てくるんだ!
投稿日時:2022/04/11 15:11:31
わたしなんかってめちゃかぶせてくるの普通にうざい!!ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
投稿日時:2022/04/10 21:58:25
ち、父だ............!w
投稿日時:2022/04/07 00:07:37
こういうの間に受けて、可哀想…幸せじゃないんですねとか言って空気悪くしちゃうことあるから怖いw
投稿日時:2022/04/01 19:36:20
いるいる。 若いうちはそれで良くても、そのうち誰からも相手にされなくなって本当に病むから辞めた方が良い。
投稿日時:2022/03/24 08:51:17
こういう人がミュンヒハウゼンとかになるのかな
投稿日時:2022/03/19 14:02:50
彼氏めっちゃいい人じゃん!
投稿日時:2022/03/17 22:24:14
不幸を盛る女いるわ〜可哀想って優しくされたいんだろうけど 自分に非があっても相手が悪いように話すから信用失くしてくよね
投稿日時:2022/03/08 12:28:51
どんな人とも100の力で話す人いるんか。 関わる人間が少ないんだろうな。
投稿日時:2022/03/07 14:05:12
もろ母だわ
投稿日時:2022/02/27 09:31:26
まぁどんな相手だったとしても、話を3分の1くらいであと聞き流すことがあるような人はやだな。なんか信用できなくなってくる。
投稿日時:2022/02/24 00:32:27
自語り系の友達数人いたけど殆どがサバサバ系の皮被ったタイプだったから、この手のタイプはまだけ毛色が違くて読んでて疲弊…
投稿日時:2022/02/11 07:51:44
女が槍玉に上がる回はコメント少ないのな笑
投稿日時:2022/01/14 08:08:34
常に俺のターン
投稿日時:2022/01/13 01:49:48
くそネガティブな女と仲良くしても得るものはないし、人生成功する人はそんな人と関わらないですよ。
投稿日時:2021/12/26 10:46:24
家の母だ。不幸自慢。口を開けば愚痴か自分の方が辛いばっかり
投稿日時:2021/12/25 06:28:29
わたしがわたしがしゃべる人いたら私がが始まった瞬間に更にわたしが攻撃するのあたし大好き←
投稿日時:2021/12/24 09:40:19
は?
投稿日時:2021/11/25 12:56:12
こういう人って解決策言っても全く聞こうとしないよね
投稿日時:2021/11/25 09:30:42
私も自分の話ばっかりしてるかもしれない。反省(これも自分のこと)話し上手は聞き上手!!まずは娘の話をもっとちゃんと聞こう
投稿日時:2021/11/17 11:29:07
悲劇のヒロイン症候群って語呂良いよな〜 考えた人天才か?
投稿日時:2021/11/03 14:31:32
まあ、聞いてて一緒にいて楽しくないよなー
投稿日時:2021/10/23 21:58:51
子ども生まれたら代理によるミュンヒハウゼン症候群になりそうで怖い……
投稿日時:2021/10/09 19:05:56
こういう人は聞き流してても気付かないしずっと自分語りして沈黙を埋めてくれるから、仲良い人がいない集まりに1人いると助かる
投稿日時:2021/10/07 21:39:22
いる。こういう人。何にでも不満があって文句つけたがって、皆にいい顔したがるのにいない人の悪口を言う。
投稿日時:2021/10/03 23:46:29
これ主人公側もやばい人に対する嗅覚凄すぎないか?普通そんなに人のこと気にしないと思うけど
投稿日時:2021/10/02 20:46:58
なんか読んでてもめんどくさくなって飛ばしちゃった、作者さんの腕よ
投稿日時:2021/09/26 12:59:54
ほんのちょっと前の話に出てた人くらい覚えてられないのか
投稿日時:2021/09/25 13:09:48
あ
投稿日時:2021/09/03 19:50:18
昔、常にネガティブな愚痴マシンガントークの同期とのランチ毎日辛かったなぁって思い出した…楽しく食事したいよね
投稿日時:2021/09/01 15:17:25
実際にこういう人に出会ったことないと分からないもんなのか、、自分語り=会話泥棒じゃない
投稿日時:2021/08/10 00:06:09
自分語りはまあいいんだけど会話泥棒が問題なんだなってことにこの話読んで気がついた
投稿日時:2021/08/09 21:41:43
男ダレだっけ。登場人物多いし描き分けがイマイチで覚えられない…
投稿日時:2021/07/21 23:18:18
せっかくのアフタヌーンティー…行く面子によっては「美味しい!」「可愛い!」って気分上げられるところなのに〜!
投稿日時:2021/07/20 06:43:06
わしも気をつけよう(ㅇ_ㅇ)
投稿日時:2021/07/18 22:50:03
もしこれで良い人だとしても、顔見知りの女性と同棲してる時点でそういう対象にはならないな。
投稿日時:2021/07/03 13:46:49
女の愚痴は不幸マウント多いかもね まともにアドバイスしても聞き入れる気ないしね ただ愚痴を言いたいだけなんだよ
投稿日時:2021/06/18 19:44:57
学生の時にいたわ、こういう友達。自分の方が辛い、大変って常に不幸マウントとってくる。皆またか〜って気持ちで聞いてた
投稿日時:2021/06/05 17:38:27
めっっちゃくちゃストレスだよねこのタイプ 高校生の頃部活に1人いてしっちゃかめっちゃかだったわ
投稿日時:2021/06/04 19:24:33
自分の話をすると会話泥棒、自慢話も自虐ネタもダメ、聞き役のみOK☆皆人の話なんか聞きたくなくて自分の話だけしたいんだなー
投稿日時:2021/06/04 17:55:47
ミュンヒハウゼン症候群じゃね?
投稿日時:2021/06/03 23:57:55
いるよね、人が愚痴垂らすと「そんなのマシな方じゃん」て言って、相手の反応が薄いとどんどん話盛るやつ
投稿日時:2021/06/03 22:17:11
アフタヌーンティーセットかわいそう…
投稿日時:2021/06/03 20:14:37
アーーー正に誰かさん…職場で彼氏できてからネガティブにもポジティブにもウザさ100倍になっていい加減付き合うのやめた…
投稿日時:2021/06/02 08:57:11
不幸でマウントってとれるの? 常に話の中心でいたいって事? 今回の人謎すぎる
投稿日時:2021/06/01 22:30:18
え?ワイもよく自虐ばかり話すけどこー思われてんの? そんなこといったら何も話せないんじゃ…
投稿日時:2021/05/23 16:47:38
不幸でマウントをとる(とられる)って感覚が私には理解できない…
投稿日時:2021/05/10 19:07:39
私だったら完全スルーして今後この人がいる時は呼ばないでって言うわ
投稿日時:2021/05/10 13:26:54
1ページ目見た時あこれ私かもしれんやばいと思ったけどページ進んで行くとこんな酷くねえなって思って安心した
投稿日時:2021/04/28 12:17:17
こういう友達いた。自分が1番可哀想じゃないと気が済まないから、悩み聞かされて答えたら、気に食わなかったみたいで嫌われた笑
投稿日時:2021/04/27 18:15:09
この会話リアルで笑った。 不自然かつ自然に自分の話ばかりしてしまう人を描けてるのすげーわ…
投稿日時:2021/04/27 04:00:06
友達をちゃんと選べない人たちの愚痴漫画、、、
投稿日時:2021/04/21 20:12:00
〜です?って別に違和感ないけどな、自然な会話の中でそういうの多いと思うし。
投稿日時:2021/04/20 11:11:58
「〜ですか?」で終わる疑問文を「〜です?」で終わるのが気になる。キャラ個人の口癖なら良いんだけど、多いと目につく。
投稿日時:2021/04/19 16:20:41
自分に置き換えて、読ませて頂いてます。 解決策もスッキリした終わり方なので楽しいです。
投稿日時:2021/04/17 20:09:01
いや、そういう漫画なんだから主人公達が集まって話さなきゃ物語になんねーだろ!笑 主人公より陰湿だよ?コメ欄で正論厨は笑
投稿日時:2021/04/13 15:05:02
こういう漫画だからこんな人たちばかりじゃないと話が始まらないよね
投稿日時:2021/04/09 21:41:39
いや本当に辛い話盛ってるならまだいいけどほぼ嘘話じゃんwwww
投稿日時:2021/04/08 22:54:50
かまって欲しいのはわかるけどそれならもっと可愛げのある行動しろってんだ
投稿日時:2021/04/08 20:44:07
不幸自慢はうざいけど「不幸でマウントとってくる」は違うような...
投稿日時:2021/04/08 17:11:56
昔の自分だ… 気付いてからは気を付けるようにしてても無意識に自分の話に持ってってたりしまって後から反省してる…
投稿日時:2021/04/08 00:41:22
293 雨女なんだよね!って言われる分には問題ないのではないでしょうか。ごめんねって言われると違和感あるけど
投稿日時:2021/04/07 22:02:23
この不幸女と同じくらい主人公達がなんでもかんでも悪い方に捉えすぎじゃないかな?そういうコンセプトの漫画だから仕方ないけど
投稿日時:2021/04/06 02:24:18
雨女の件に関しては本当にあり得るので許してほしい…(自分から誘った日がことごとく雨が降ってる女)
投稿日時:2021/04/05 07:22:17
何で誘った?
投稿日時:2021/04/04 13:52:11
事実を重く受け止めすぎちゃう系だとウザイけど可哀想、だけど普通に嘘つきは無理ですわ
投稿日時:2021/04/03 09:26:43
無視ってかあんまり話したくなる相手じゃないだけ……
投稿日時:2021/04/01 21:53:44
コンビニ…?
投稿日時:2021/03/31 14:46:49
普通にめいいっぱい憐んでやりたいwそして幸せ話しまくってやりたいw
投稿日時:2021/03/30 15:52:43
え、可哀想!職場運も男運も無いなんて…私なら耐えられなーい! 前世で何したのぉ〜? ってやたら憐れんだらどうなるんだろ
投稿日時:2021/03/29 23:25:31
彼氏、普通にいい人そうなんですけど。
投稿日時:2021/03/28 18:23:53
この漫画、友達の友達or同僚と食事するシーンがよく出てくるね。漫画だから仕方ないけど面倒な人との予定に友達誘うのが謎w
投稿日時:2021/03/28 12:52:33
コンビニ…?だれ…
投稿日時:2021/03/28 08:49:49
男の顔がみんな同じに見えてきた(*_*) でも話は面白いから好き!
投稿日時:2021/03/27 23:11:37
自分語りすること、天候などの要素が自分のせいで変わるという発想…自分が地球の中心だと思っているのか。興味深いです
投稿日時:2021/03/27 07:26:01
毎回リアルにいそうな人、してそうな会話で作者さんすごい。客観的に物事を見れるって才能だと思う
投稿日時:2021/03/27 01:31:03
自分もよく隙あらば自分語りしてしまうからほんと反面教師になって助かります…ああこれも自分語り…
投稿日時:2021/03/26 21:14:50
女って大体こうだと思うけどね。共感しか求めてないってこういうことだよ。すっげえめんどくさい
投稿日時:2021/03/26 20:25:10
この漫画、いつも気が合わないなら最初から関わらなきゃいいのにって感じだな
投稿日時:2021/03/26 12:11:56
なぜ誘ったコイツ
投稿日時:2021/03/26 05:44:18
最終ページで再登場のキャラ出てくるけど、 誰なのかわからない 見返してまで確認する人いるのかね?
投稿日時:2021/03/25 23:46:30
まあ話したら不幸自慢が始まるなら、無視もしたくなるけど どうせ全員から無視も大袈裟に言っているだけなんだろうけどね!!!
投稿日時:2021/03/25 16:49:06
話題変えてもすぐ自分の話に持ってくやん すごいな
投稿日時:2021/03/25 15:52:24
メンヘラ一歩手前にしか見えない...
投稿日時:2021/03/25 10:27:26
>271さん わかるー!!HSPアピール増えてきてうざい! 躁鬱が流行ってきた?時は躁鬱アピールしてくる奴多かった。
投稿日時:2021/03/25 09:02:32
こういうやつおるよなー!! 一人で引き込もって悲劇のヒロインしてて欲しい HSPを全面に押し出してる奴とかも出てきて最悪
投稿日時:2021/03/25 08:33:37
こういう人が求めてるのは解決策じゃないんだよね。大変だねーわかるーを繰り返しとけばOKかと。
投稿日時:2021/03/25 07:25:23
誘ってもらってついてってるのに、歩くのダルいを企画者の前で言うってどうよ
投稿日時:2021/03/25 06:48:32
地獄のミサワで見たやつだコレwww つらいわーマジ2時間しか寝てないからーと同じ流れだ
投稿日時:2021/03/25 05:07:07
ここまでくると病気でしょ
投稿日時:2021/03/25 03:42:11
いるいる。しかもこのタイプ 深刻そうだから解決策あげたのに何故かスルーすんだよね。 マジやめろよそういうの。
投稿日時:2021/03/25 01:29:15
配信きっかけで仲良くなった子にいたな 私の話に不幸マウント取ってくるの。そこ以外はいい子なんだけどめんどいから縁切ったわ
投稿日時:2021/03/25 01:10:16
不幸自慢はただのツールで本質は構ってちゃんなだけでは
投稿日時:2021/03/25 00:25:25
こういうの見ると自分も気をつけよ〜って思う
投稿日時:2021/03/24 22:15:54
不幸自慢タイプの会話泥棒は本人以外誰も楽しくも幸せにもなれない地獄
投稿日時:2021/03/24 21:47:34
今までの話で一番「いる」と思ったわ
投稿日時:2021/03/24 06:56:39
めんどくさい人には欲しがってる言葉を絶対あげないのがおすすめ。へー、そうなんだー、で切り上げて全然べつの話する。
投稿日時:2021/03/23 18:32:51
いるなぁ〜真面目に聞いても無駄だってわかってるから7割は流してる。まぁ別に悪意があるわけじゃないし誘われたら行く程度の仲
投稿日時:2021/03/23 10:37:50
コンビニって何話か分かる人いたら教えてくださいっ!!!
投稿日時:2021/03/23 00:53:01
255です間違えました!251の考え方好き!
投稿日時:2021/03/22 23:53:28
254 好き
投稿日時:2021/03/22 17:35:30
これはもうこの状態が居心地いいんだね、きっと…
投稿日時:2021/03/22 11:40:27
252 恵美香さん一緒にアフタヌーンティーに行ってる人ですよ…??
投稿日時:2021/03/22 05:01:38
絵美香さんの友人って、絵美香さんて誰? 間違えなのかな?
投稿日時:2021/03/22 01:11:29
天気の神様に嫌われてるというより雨の妖精に好かれてると思ってる
投稿日時:2021/03/21 15:20:32
和紗…漢字まで名前一緒なんですけど。なんか複雑だ〜。良いキャラだったらむしろ嬉しいくらいなのに!笑
投稿日時:2021/03/20 20:39:16
え、だれ
投稿日時:2021/03/20 03:16:45
絶対寝てない自慢と、熱の体温計SNSにあげちゃうタイプじゃん。
投稿日時:2021/03/20 02:49:04
わ、姉こういうタイプなんだよね、、そして自分がそうだと気づいてなくて病むタイプ、、どう気づかせるのかすごい参考にしよ
投稿日時:2021/03/20 02:48:49
わ、姉こういうタイプなんだよね、、そして自分がそうだと気づいてなくて病むタイプ、、どう気づかせるのかすごい参考にしよ、
投稿日時:2021/03/20 02:48:45
投稿日時:2021/03/20 02:48:29
投稿日時:2021/03/19 22:10:04
めっっっちゃ苦手になって距離おいた友達まんますぎて笑笑 真剣にアドバイスしても、全く意味ない。永遠に辛い話されるだけ。
投稿日時:2021/03/19 00:45:28
被害妄想虚言おもしろいww 他の友達との酒のつまみで盛り上がれそうw
投稿日時:2021/03/18 11:46:58
同じ小学校の子が毎回「雨男」連呼するのはウンザリだったわ… 生徒そろってのイベントに雨の回数なんて全員一緒で関係ないのに
投稿日時:2021/03/17 20:27:00
188 そういう人の方が好き
投稿日時:2021/03/17 07:29:33
不幸自慢してくるのに現状変えるのは嫌がる人居る居る… 何も言えなくなるから本当に困る
投稿日時:2021/03/16 22:05:18
うわー!ここまで酷くないし嘘もつかないけど自分もやりがちで怖い!!! 相手に楽しく喋ってもらうのって凄いことだと思う。
投稿日時:2021/03/16 20:34:12
ただの嘘つきさんな気がする
投稿日時:2021/03/15 18:58:05
いるいるーと思ってしまいます。
投稿日時:2021/03/15 18:41:13
女の醜いところを煮詰めたような話。今回の悪役はもちろんのこと、トイレとか絶対愚痴るよね、コワ。
投稿日時:2021/03/15 16:11:52
話三分の一で聞くの大事だよね!
投稿日時:2021/03/15 16:11:19
不幸自慢は返し方が分からないから困る
投稿日時:2021/03/15 14:00:32
ずっとサワさんかと思ってたwカズサかww
投稿日時:2021/03/15 01:55:13
色々助言しても言い訳ばっかりして変えようとしないと何も言う気なくなるなぁ、、ただ悩みを聞いて欲しいだけなんだろうけど
投稿日時:2021/03/14 18:25:01
この人自身は嘘ついてると言うより辛さを強く感じちゃう性質なだけでそれは可哀想だと思う。 でも人の話を遮るのはだめ。
投稿日時:2021/03/14 15:51:48
コンビニ…?だれ…?
投稿日時:2021/03/14 13:17:43
この漫画、キャラ設定がほんと絶妙だよなぁ
投稿日時:2021/03/14 05:28:55
自分語りのつもりで喋ってるわけじゃないけど主語が自分のこと多い気がするから気をつけようと思った あれ?これも自分語り?
投稿日時:2021/03/13 23:23:23
めっちゃおもろい
投稿日時:2021/03/13 21:13:05
いるいるいるいる!こういう人ーー!職場にいるから同一人物かと思った…ww
投稿日時:2021/03/13 21:04:17
ほんと自分気をつけよ
投稿日時:2021/03/13 19:44:14
うざすぎて耐えられなくて30秒ぐらいで読んだwwww
投稿日時:2021/03/13 17:08:04
現状を変える気がないのに相談すんな時間の無駄
投稿日時:2021/03/13 16:32:06
隙を与えると自語りするタイプ笑
投稿日時:2021/03/13 16:02:20
え?コンビニ?そんな話あったっけ?忘れちゃったなぁ何の話?
投稿日時:2021/03/13 15:12:33
こういうの見ると、自分は自語りしてないか心配になる。「私なんて〜」と人が喋ってるのを遮るのはないけど…
投稿日時:2021/03/13 14:34:05
①人の話題かっさらって自分の話題に ②自分の方が不幸マウント ③同情をもらって気持ち良くなる 思ったよりタチ悪いな〜〜
投稿日時:2021/03/13 10:42:17
プレートのスイーツとかアフタヌーンティーとかは「おしゃれな場で3時間以上おしゃべりしつづけてもらっても採算が取れる商品」
投稿日時:2021/03/13 09:08:49
自称雨女雨男に言ってやるといい…救世主よ、干ばつに苦しむ国へ行け!と…
投稿日時:2021/03/13 07:57:38
不幸自慢っていうか虚言癖に近いのでは?笑
投稿日時:2021/03/13 03:08:57
これ見てもう自分のこと雨女って言うのは辞めようと思った。
投稿日時:2021/03/13 02:36:57
更新の間が長くてわたしの記憶がもたずに″コンビニの彼″が何だったのか全く分からなかった……
投稿日時:2021/03/13 01:50:50
いつのコンビニ… あれで4000するんか…
投稿日時:2021/03/13 01:09:05
うーん?こんな人いる?私は出会ったことないタイプだから分からん。
投稿日時:2021/03/12 23:55:03
隙なくても自分語り笑笑
投稿日時:2021/03/12 22:35:11
お守りなくしたから地震が起きて通院3ヶ所行ってて実家には帰れない当時40代の後輩さんは元気にしてるかなー
投稿日時:2021/03/12 21:18:56
自分の話をするのがダメなんじゃなくて、他の人が話してる途中で自分の話をして乗っ取ることを繰り返すのがダメ
投稿日時:2021/03/12 20:41:35
よくTwitterに居るよなこんな女
投稿日時:2021/03/12 19:12:59
いるよねww 私不幸で辛いって言われてアドバイスしても、でも無理って…じゃあ相談してくんなよ…って思いました。(体験談)
投稿日時:2021/03/12 17:51:04
雨女雨男アピールする人はほんと無理。あほなのかな
投稿日時:2021/03/12 17:41:00
彼氏なのかな?髪色的に兄弟にもみれる
投稿日時:2021/03/12 16:54:10
不幸アピールとか、私って変でしょみたいなのをアピールする人いるよね 一緒にいてくそつまらん 4000円のスイーツがぁぁ
投稿日時:2021/03/12 14:59:25
不幸アピールっていうより虚言癖じゃん。ヤバい。
投稿日時:2021/03/12 13:23:15
こういう人には、あーそうなんだあ大変だったねえって棒読みでも言っとくと満足してくれます。
投稿日時:2021/03/12 12:09:17
いやめんどくせええええ!!!なにをどう煽てたら満足っすか!!??って心の中で叫ぶやつ!!
投稿日時:2021/03/12 08:16:27
ここまでではないけど、我が妹がこういう感じ。親はまんまと振り回されるし、勘弁して欲しい。
投稿日時:2021/03/12 07:04:27
天候を左右する人いた!地震の時も「私が悪夢を見た時はいつも地震が起こる…皆ごめんね」って。注目を集めたいってことなのか?
投稿日時:2021/03/12 06:21:12
いるよねこういう人 自分かわいそうって思い込みたい変な人 思うだけならいいけどそれを出さないで欲しい
投稿日時:2021/03/12 04:31:50
(男尊女卑男のコメント欄にたくさんいたタイプだ……)
投稿日時:2021/03/12 04:04:11
ちょっと今回のは自分に刺さるや、、
投稿日時:2021/03/12 00:47:57
『〜です?』 って言葉おかしいと思うんだよな 『〜ですか?』 でしょ…このパターン多いよな、日本語変だからやめてほしい…
投稿日時:2021/03/12 00:41:07
隙を見せた俺たちが悪い
投稿日時:2021/03/11 23:53:30
悲劇のヒロイン云々て言うより普通に虚言癖さんじゃん。
投稿日時:2021/03/11 23:48:51
不幸自慢って結局、誰よりも何よりも自分を下にしたいって事じゃないの?そんなに自分を卑下にするもんじゃないよ。
投稿日時:2021/03/11 23:28:55
こういう人に「そうなんだ!私はね、今めっちゃ幸せ!いえーい!」って返したらどうなるんだ?
投稿日時:2021/03/11 22:45:23
毎回嫌な女をここまで思い付くことに心の底から感心する。
投稿日時:2021/03/11 22:06:16
女同士の話で解決法なんか言われたって聞く人いないでしょ。愚痴りたいだけなのに、変に正論吐く人の方が面倒だよ。
投稿日時:2021/03/11 21:51:00
自分の話にすり替えたり、無意識にしちゃってんのかなって考えると、反面教師せねば。意識しすぎて生きづらくなるのも嫌だけどさ
投稿日時:2021/03/11 21:27:28
自分が努力しない言い訳に「私ってかわいそう」を並べ倒して怠ける罪悪感を消してるだけなのよね。自尊心満たすのに一生懸命
投稿日時:2021/03/11 21:10:38
コンビニの話は、case20後編最後で男尊女卑の男にぶつかられて言いがかりをつけられた時に助けてくれた人ですね
投稿日時:2021/03/11 20:04:52
でもでもだっての自分語り女…不幸アピールより幸せアピールのが良くない?
投稿日時:2021/03/11 19:00:23
だるぽよやん
投稿日時:2021/03/11 18:58:16
いるなぁこういう人。解決策をぜーんぶ潰して、一生懸命な私を前面に出して結局それで会話終わっちゃう。 どっと疲労感が...
投稿日時:2021/03/11 17:40:58
なんだこれは...ただ漫画を読んでただけなのに吐き気が...これが生理的に無理ってやつか...
投稿日時:2021/03/11 16:52:44
ゔ…流石にフォローから更に落とすようなことはしないけど、結構自分にも当てはまるところあるから本当に注意しないとだな…
投稿日時:2021/03/11 16:16:38
めーんーどーくせー、この女。
投稿日時:2021/03/11 15:09:08
友達の友達程度の距離感の人とアフタヌーンティーなんて絶対行きたくない...
投稿日時:2021/03/11 14:48:45
私も隙あらば自分語りしちゃうの本当直したい。聞く能力をつけたいわ
投稿日時:2021/03/11 14:48:33
聞かれたら話すけど私もさ〜って話出せないから基本うんうん。って聞いてるだけの私は友達は少ない!が、よく愚痴られる。
投稿日時:2021/03/11 14:35:58
なんか悪口ばっかだとか喚いとるやつおるけど、ちゃんとタイトルみてよんでるのかな??W
投稿日時:2021/03/11 13:57:07
自分がこの場にいたら4000円もったいなかったな~と思うだろうな…
投稿日時:2021/03/11 13:57:06
投稿日時:2021/03/11 13:57:03
投稿日時:2021/03/11 13:56:52
投稿日時:2021/03/11 13:56:49
投稿日時:2021/03/11 12:58:40
ダル笑
投稿日時:2021/03/11 12:53:38
コンビニの話? 全く覚えてねえわwww
投稿日時:2021/03/11 12:06:42
4000円と友達とお茶する時間位で取れる就職に有利な資格教えて下さい!
投稿日時:2021/03/11 11:39:11
自分も「私もさぁ〜」って自分の話しがちだ… だって話のネタが自分しかいないんだもん…
投稿日時:2021/03/11 11:15:43
悲劇のヒロインと言うか言い訳ばかりの奴だな
投稿日時:2021/03/11 11:04:06
この場合 被害者面はさして問題ではなく、「相手の言葉を全て否定する」「終始暗い」の2点がまずい気がした。会話にならねぇ。
投稿日時:2021/03/11 10:49:36
泣けるうちは大丈夫だよとかいわれてもはあって感じ
投稿日時:2021/03/11 10:37:03
今回の話は見ていてなんかつらい。自分とお友達は大切にしような。
投稿日時:2021/03/11 10:35:00
いるなぁこういう人…そんで最終的に本当に不幸になるやつだ
投稿日時:2021/03/11 10:20:17
まあ、主人公達もモラハラの気が有るから…ってかここにコメントしてる人もそうだけど、ハラスメントしてない奴なんか居ないから
投稿日時:2021/03/11 10:05:15
人が話してる最中でも、結局全部自分の話にもってく奴いるよね。そっちの話もちゃんと聞くからこっちも聞いてくれよって思う。
投稿日時:2021/03/11 10:03:26
相談すると「私もさ〜」で必ず返ってくる友達ってどうしたらいいんだろうか…
投稿日時:2021/03/11 09:41:33
こういう人普通にいると思うけど何とも思わないな〜。何が不満なんだろ?マウント取りたいから、逆に取られてイラッとしてる?
投稿日時:2021/03/11 09:34:52
この漫画は三人がアバターになって他の人の体験談を語ってるだけと考えれば悪口ばっかりって考えなくてすむようになる気がする
投稿日時:2021/03/11 09:12:10
この物語の中の人全員消えて欲しい
投稿日時:2021/03/11 08:58:57
親しい友人相手ならたまに重い話になってもいいけど、知人の知人レベルでしかもホテルでアフタヌーンティー✨で終始これはキツい
投稿日時:2021/03/11 08:39:30
これ悪口か…?まだ2回しか会ってない人のうまい付き合い方を話してるだけに見えるけど。一回じゃ切るかどうか難しい人はいる
投稿日時:2021/03/11 08:33:32
こいつらは将来、自分がまともだと思って、人の噂話ばかりするおばちゃんになる。
投稿日時:2021/03/11 08:24:21
忘れた傘を届けに行った時にたまたま聴いてしまっただけやと思うけど…盗み聞きしてるとか考える方がおかしい気がする笑
投稿日時:2021/03/11 07:43:00
誰だっけ定期……
投稿日時:2021/03/11 07:35:29
たまにならいいけど、会うたびこれならまあ友達やめるね
投稿日時:2021/03/11 07:04:06
他の人もコメントしてるけど不幸自慢より他人の会話盗む方が空気読めー!ってなる。
投稿日時:2021/03/11 05:56:48
う、うぜえ 他人の話遮ってまで自分語りしたがる奴に良い人いないよね
投稿日時:2021/03/11 05:48:43
うちの同僚にも似たようなのが居てめんどくさいから頑張ってヨイショしてます
投稿日時:2021/03/11 05:38:46
これは彼氏がいい人だってことは彼氏と別れさせてスカッとさせる展開かな…。不幸にさせられるために生まれたキャラクター…。
投稿日時:2021/03/11 05:22:11
こんな人いないよぉ〜
投稿日時:2021/03/11 05:20:58
自分語りからしか入れないタイプはまあ良いが入ってから長いのは勘弁
投稿日時:2021/03/11 04:40:33
天気に私のせいって自己主張してくんなよ 人の感じ方に介入したり聞かない奴って面倒くさい
投稿日時:2021/03/11 04:18:23
会話が底辺同士でワロタ ...いやごめん、普通にいいすぎた
投稿日時:2021/03/11 03:48:25
この漫画自体「私こんな人に出会ってこんな嫌な思いさせられんですー」って言う被害者スタンスでやってるからブーメランでしょ
投稿日時:2021/03/11 03:30:14
これ自分やりがちで治らないからそもそもあまり話さないようにしてる。Twitterは許して笑
投稿日時:2021/03/11 03:11:37
不幸になりたいやつって幸せだよなあ
投稿日時:2021/03/11 02:56:05
隙与えすぎ ひたすらスイーツの話しろよ いつもやばいやつの話してる時みたいな盛り上がりを見せつけてやれ
投稿日時:2021/03/11 02:47:52
隙自語
投稿日時:2021/03/11 02:14:16
これまでに嫌いになった数人、割とこんなんだった……中学時代に苛められてた話を延々蒸し返してきたり、自称サンドバッグだとか
投稿日時:2021/03/11 02:10:40
最後だれ?ってなったけどコメ欄のおかげで思い出せた。ありがとう
投稿日時:2021/03/11 01:46:46
この人ガチで不幸に見舞われるオチとかだったらさすがにちょっとかわいそうかもしれない
投稿日時:2021/03/11 01:42:07
あっ私だっ…笑笑
投稿日時:2021/03/11 01:41:08
いるいるいるいるー!! 解決案出してんのに被害者ヅラしたがるやつー! 男女問わずいるわ笑
投稿日時:2021/03/11 01:39:19
まんまうちの義母!!
投稿日時:2021/03/11 01:28:24
主人公らみたいな人に難癖ばっかりつける小物のことなんて気にしなくていいよ 好きに生きて合う人と仲良くすればいい
投稿日時:2021/03/11 01:24:11
あれ、これ私じゃあ…?
投稿日時:2021/03/11 01:22:33
この女いるな。不幸マウント扱いに困る
投稿日時:2021/03/11 01:17:27
話ぶっちぎって自分語り。うちならあっそーって言うて流すわ。付き合いきれんし、付き合わん。
投稿日時:2021/03/11 01:15:13
疎遠にした元友人を見てるかのよう。 自分で不幸になりたいだけだし、他人の話に耳を貸さないと本当に誰もいなくなるかもねー。
投稿日時:2021/03/11 01:11:39
私もこうなってそうで怖いな… 話広げるために自分の話をしちゃうけどその時ついつい自虐挟んで話しちゃう…
投稿日時:2021/03/11 01:03:43
めんどいから「あっそー大変だねー」で話終わらす
投稿日時:2021/03/11 00:54:33
隙あらば自分語り
投稿日時:2021/03/11 00:47:23
「辛くて可哀想な私、こんなにがんばってます」 はいはい
投稿日時:2021/03/11 00:42:24
やべーうちの旦那だこれ。悲劇のヒロインでいたいんだろうなあと最近はほっといてる
投稿日時:2021/03/11 00:40:16
ここまで来ると不幸自慢と言うより虚言癖なんじゃ。。。
投稿日時:2021/03/11 00:36:36
いやいや、「苦手な人には会わない」にしたらこの漫画作れないじゃん…フィクションだよ? 現実ならもちろん会わないでしょ。
投稿日時:2021/03/11 00:30:18
うっざー!
投稿日時:2021/03/11 00:23:46
幸せ自慢と不幸自慢どっちがいやだろうな〜と考えたが結局自分勝手な人とは話すの疲れるね...
投稿日時:2021/03/11 00:19:40
こういうタイプって不幸だと皆に同情してもらえる、と覚えてしまっているので反応しないのが正解だと思っている
投稿日時:2021/03/11 00:18:07
心に闇を持った人を普通の人目線で見るとこう語られるのか…凡人って心狭いイメージあるな
投稿日時:2021/03/11 00:17:20
聞かれてもないのに被害者アピールする奴は絶対信用するなって婆ちゃんが言ってた
投稿日時:2021/03/11 00:14:51
こういう人やだよね〜と言いつつ自分がそうなってなかったかがとても不安になってきた、、、
投稿日時:2021/03/11 00:08:43
いるわ〜状況変えたいって言いながら変えないやつ。そいつらって不幸なのを欲してるんだよね。自慢できるから...。タチ悪い
投稿日時:2021/03/11 00:06:54
正論が通じないってどこにも正論で潰そうとしたシーンないんですが
投稿日時:2021/03/11 00:03:58
間空きすぎて「コンビニで助けてくれた~」って言われても誰?なんだよなあ…
投稿日時:2021/03/10 23:58:48
人の話を取っちゃう系の人は、主語が「私」だから直すの難しい。 もっと、アクティブリスニング学べーって思う。
投稿日時:2021/03/10 06:43:23
毎日ブーメラン多すぎw
投稿日時:2021/03/09 21:29:22
続きがすごく楽しみです。 裏表ある女性は 危険です。
投稿日時:2021/03/08 07:30:01
こういう愚痴系の漫画読んで「自分もやってたかも勉強になる」って言ってる人は多分普段から気をつけてるから気にしすぎても
投稿日時:2021/03/07 16:02:06
コンビニで助けてくれた彼 いい人っぽいのに彼女残念(ToT) 20話後編って書いてくれた人、ありがとう。
投稿日時:2021/03/07 15:07:23
一度助けてもらった・助けた相手の顔を覚えてるって凄い!顔覚えるの本当に苦手でお久しぶりですって言われて何度焦ったことか…
投稿日時:2021/03/06 22:13:20
アフタヌーンティー、私のだけ小さくて形が悪いって…4人なら2人分ずつの盛り付けだからこのケーキは誰の、なんてなくない?
投稿日時:2021/03/06 13:56:03
コンビニで助けてくれたってなんだっけ...読み返したいけど、どの辺かさっぱり検討も付かない
投稿日時:2021/03/06 13:03:14
私の周りにはいないけど面白くて楽しみにしています。自分で気づかないうちに迷惑な存在にならないよう参考にもしています。
投稿日時:2021/03/05 14:05:24
彼氏っぽい人は20話後編でした!
投稿日時:2021/03/05 10:03:52
学生の頃に同じような子がいた。友達の一人が鬱っぽくなってる側で「◯◯ちゃんなんてまだいい方だよ私なんて」って泣き出す子。
投稿日時:2021/03/04 19:37:20
好きだから付き合ってるはずの彼氏のことを悪く話したり、体調悪いのに歩かされたって嘘言ってるほうが自分語りよりヤバいと思う
投稿日時:2021/03/04 07:57:50
黒リュックださすぎww
投稿日時:2021/03/03 01:30:33
私も〜だった!って話を展開させる分には全然問題ないのよね、貴女より私の方がしんどいって比較するのがよくないのよね
投稿日時:2021/03/02 12:39:06
大変な時とか困った時にしか親に構ってもらえなかった人とかこんな感じに育つのかな
投稿日時:2021/03/02 03:38:23
不幸自慢って楽しいのだろうか… 可哀想な私ってどこがどう自慢になって 満足するのか謎…
投稿日時:2021/03/01 17:54:53
あ〜何かにつけて自分が可哀想な話しかしない人。 適当適当〜
投稿日時:2021/03/01 13:41:20
ほんとね、多いよね。 心の中で会話泥棒って呼んでる
投稿日時:2021/03/01 12:20:11
人の不幸に被せられる事がないと「そのくらい」っていいだすよ。作中通り常に体調悪いアピして環境変える努力を惜しむ。
投稿日時:2021/03/01 07:54:58
これ、うちの祖母が当てはまるんだけど…。不幸自慢じゃないときも八割増しで話す。しかも次同じこと話したら別の展開になってる
投稿日時:2021/03/01 03:05:18
この人不幸自慢より話遮ってまで自分の話してこっちの意見聞かないのが問題なんじゃ…内容が仮に事実でもダメでしょ
投稿日時:2021/03/01 00:13:48
コンビニ回ってどんな話しだっけ? せめて注釈で何話ってつけてくれると読み返せるのに何の話か全然覚えてないwww
投稿日時:2021/02/28 21:44:47
うちの母これだ...そんな名称があったのね笑
投稿日時:2021/02/28 21:39:08
こんびにっていつの回ですか? どなたか教えてください。
投稿日時:2021/02/28 20:03:36
やだな〜 しかもアドバイスしても全く聞く耳持たないのうざすぎ
投稿日時:2021/02/28 18:24:42
読み切りってどこにも書いてないのに、読み切りって勘違いしてる人は何でだ?お話に区切りはあるけど主な登場人物は一緒だものね
投稿日時:2021/02/28 14:10:10
69 アフタヌーンティーは息抜きだから……楽しみがあることで仕事を乗り切れるとかあるからね
投稿日時:2021/02/28 12:46:09
こういう人いたなー。その人は男だったけど。 こういう人って生育環境とかに問題があったりしそう。毒家庭とか
投稿日時:2021/02/28 07:38:31
こんな人とアフタヌーンティー、一緒にしたくない。せっかくの美味しいデザートが不味くなる。
投稿日時:2021/02/28 01:31:17
不幸マウント取るタイプって、体弱い自慢もしてくる人が多い気がする
投稿日時:2021/02/28 01:12:00
「目の前のことに精一杯なの、余裕がないの、勉強もムリ!!」と言いつつアフタヌーンティーには来る
投稿日時:2021/02/28 00:52:43
私も自分の話しちゃってるような気がする……聞く側に回るのって難しいよね、がんばろ
投稿日時:2021/02/28 00:52:39
投稿日時:2021/02/28 00:51:22
おまけ漫画を読んでるせいでこの男誰ってなってますがep20後編から続いてるお話なのでかなり前の登場キャラじゃないんです!
投稿日時:2021/02/28 00:07:12
おばさんになると「私は~」の自分語りが 「うちの子は~」になり「うちの孫は~」になる 子孫語りおばさんと呼んでいる
投稿日時:2021/02/27 22:38:41
天気関係で有名な修造ですらこんなことは言わないのに…。
投稿日時:2021/02/27 17:02:15
会話どろぼうしちゃうタイプの人だ……
投稿日時:2021/02/27 16:03:07
誘われた時に誰がいるかわからなかったり、先輩の友達だから嫌とか言いにくかったりするんだろうな〜。付き合いも大変だよね
投稿日時:2021/02/27 10:39:07
話被せてくる人めっちゃ嫌い
投稿日時:2021/02/27 07:26:55
まじで大して好きでもないやつの話なんか10割聞いてなくてもなんに問題ないよな
投稿日時:2021/02/27 04:47:36
友達と4000円でお茶する金と時間あるなら資格取る余裕あるだろ。
投稿日時:2021/02/27 02:18:09
ミュンヒじゃんw
投稿日時:2021/02/26 22:03:51
その不幸話で自分を下げてしまっていることに早く気付いて欲しいですね
投稿日時:2021/02/26 17:49:37
いつも楽しみにしてます!
投稿日時:2021/02/26 16:30:33
いつも楽しく読んでます!
投稿日時:2021/02/26 12:15:34
「私も似た悩みがあって〜」って言うのは良いけど、相手の話を序盤で遮ったり、相手の悩みを過小評価・矮小化したりは良くないね
投稿日時:2021/02/26 11:32:59
何話しても自分語りする人いるなぁ…
投稿日時:2021/02/26 10:47:30
普通に心配になる。どしたん?大丈夫?昔なんか辛いことあったんか??一緒にカウンセリング行く???
投稿日時:2021/02/26 09:50:06
え、三人とも悪口って程のこと言ってなくないですか?不幸自慢の方の方が彼氏に電話で三人の悪口言ってたような…。
投稿日時:2021/02/26 09:35:00
今までで一番一緒に食事したくないタイプだ…。ケーキの味が分からなくなりそう。
投稿日時:2021/02/26 06:58:12
いるいる。妹がそうだば
投稿日時:2021/02/26 03:41:58
ん?20後編読んできたけど、骨折男尊女卑男じゃなくて、助けてくれた方ですよー! 彼氏ですらないと思うなこの男 嘘ばっかり
投稿日時:2021/02/26 01:16:27
怠すぎてちゃんと読めなかったww
投稿日時:2021/02/26 00:50:50
なんでこんな人誘ったんだ?
投稿日時:2021/02/26 00:40:27
兄弟か親戚とかじゃない? 彼氏ですらないみたいな
投稿日時:2021/02/26 00:21:34
疲れてて思考働かない時とか結構すきあらば自分語りやっちゃう〜〜! こうやって客観的に見るとやっぱ良くないよね、、
投稿日時:2021/02/26 00:17:35
こんな奴いたら他の人の話聞けないじゃん。話の腰下りまくりだし。初回以降絶対呼ばない。
投稿日時:2021/02/25 23:54:03
>41 骨折してた人じゃなくて、その骨折した男尊女卑男に反論してくれてた人ですよー
投稿日時:2021/02/25 20:30:45
この男腕骨折した男だよね?全然良い奴じゃないよ(笑)w
投稿日時:2021/02/25 20:07:58
今回は結構見かけるタイプなんじゃないかな…毎回ではないけど、こういう話をしてしまうメンタルの時もあるから身につまされる。
投稿日時:2021/02/25 20:02:43
可哀想な人ですね。。。
投稿日時:2021/02/25 18:58:29
これは性格どうこうっていうか、病気ですよ。診察かカウセに通った方がいい
投稿日時:2021/02/25 17:58:08
嘘ばっかついて常に注目されたい人ね。 嫌いだわ。
投稿日時:2021/02/25 17:19:42
20後編の最後に出てきた男性ですね
投稿日時:2021/02/25 16:28:37
自分のこと雨女って言う人よくいるけど、自分の存在が天候を左右しているって考えがもう図々しいよね
投稿日時:2021/02/25 15:31:29
あの男尊女卑男の時に出てきた人か〜。 さあこの人はどうかな?
投稿日時:2021/02/25 14:55:06
せっかく美味しい物食べに来てるのに、この人のどうでもいい話聞かされるこの時間が、何よりもの不幸だわ( ´•ω•`)
投稿日時:2021/02/25 10:28:05
このマンガ読んでるとおもしろいのと、自分もこんなことしてたかもって反省になって勉強させてもらってます。
投稿日時:2021/02/25 09:51:00
漫画の構成上、仕方ないけど本当は3人が1番性格悪いよね…好きでもない人と関わって悪い話を共有するっていう…
投稿日時:2021/02/25 09:28:25
最後に出てきた男誰だっけ? 読み切りだから読んでるのに、登場人物いちいち引っ張るのやめて欲しい。。
投稿日時:2021/02/25 08:34:16
基本的に自分の話で回話を広げようとするから、あれって駄目だったんだ、とショックを受けている。
投稿日時:2021/02/25 07:47:55
話初めには乗ってあげるけど盛り上がるとこではスッと引いてる林さんの受け流し方が上手くて面白い
投稿日時:2021/02/25 07:42:10
私のライフはもう0よ
投稿日時:2021/02/25 07:02:37
何話のどのタイミングに出てきたか教えてくれる人達優しい好き
投稿日時:2021/02/25 07:01:19
せめて割り込まずに最後まで話を聞いてからの自分語りならまだ許せなくもないと思う
投稿日時:2021/02/25 06:24:49
自分の話しかしない人っているよね。 他人に話をふるというスキルがゼロな人。 なんか話してて疲れる。
投稿日時:2021/02/25 05:51:29
「私の周りにもこういうすぐ自分語りする人いた〜」って言いかけて、これが自分語りだと気付いた
投稿日時:2021/02/25 05:00:44
何処にいた
投稿日時:2021/02/25 05:00:23
ヤバい。ささる。反面教師にしよ…
投稿日時:2021/02/25 04:53:32
相談したら「わかる、私なんて〜」って話し終わってもないのに自分の苦労話語る人いた笑 この人には相談しないと決めた。
投稿日時:2021/02/25 04:51:17
ナチュラル男尊女卑男の後編の最後に出てきた彼ですよー!
投稿日時:2021/02/25 02:28:34
めちゃ面白いんだけど前に出た人が出てきて誰だっけ?ってなってその人が出た話を探すのが大変何話に出てきたとか書いてほしい
投稿日時:2021/02/25 02:11:46
後輩のとこ、かわいそう対象が入れ替わってるよね。泣いたの嫌がらせしてる側なのに。 次回どうなるか全然想像つかない。
投稿日時:2021/02/25 02:02:50
被害妄想ひどい奴は病気だよ
投稿日時:2021/02/25 02:01:28
せめて相手の話を最後まで聞け
投稿日時:2021/02/25 02:00:49
なんで誘ったんだろう。予約4名様からだったのかな?
投稿日時:2021/02/25 01:59:24
すぐ自分の話に持ってくの私もやりがちで、友達に指摘されてからは気をつけてる(笑)これ見るとほんと気をつけよって思うわ〜
投稿日時:2021/02/25 01:54:34
不幸自慢もそうだけど会話泥棒だよね。こういう人と話すのすげー疲れる
投稿日時:2021/02/25 01:33:17
説明しよう! 不幸自慢症候群とは心配されると自分が持ち上げられたように錯覚してその時の快楽を何度も味わおうとする病気だ!
投稿日時:2021/02/25 01:14:32
20の後編で出てましたよ! 骨折して挙げ句の果て他人に八つ当たり男に一言言ってくれた男性ですね。良い人でありますように👏
投稿日時:2021/02/25 00:58:38
コンビニの彼はひとつ前の本編のラストに出てきましたよ 不幸自慢女の彼氏さんはどこがよくてお付き合いしてるのかな?
投稿日時:2021/02/25 00:44:08
気の合わない人ってわかってて会いに行って、やっぱりあとから悪口言うって、そっちの方が陰湿で嫌だな。
投稿日時:2021/02/25 00:28:23
誰か教えて…コンビニの彼って何話だっけ…何となくしか覚えてないわ…
投稿日時:2021/02/25 00:28:16
隙あらば自分語り系か…
投稿日時:2021/02/25 00:17:40
どこで出会った男性なのか思い出せない…読み返そう…
投稿日時:2021/02/25 00:11:00
大して仲良くないのにつるむ意味が分からない。一緒に居たくないなら距離置けばいいのに
投稿日時:2021/02/25 00:09:48
ここであの時の男性と再会! なおにいい展開であってほしいな!
投稿日時:2021/02/25 00:08:47
いる…全部主語が「私」の人だ…
投稿日時:2021/02/25 00:03:40
彼氏さん普通にいい人そうで安心した。 前回のラストかーらーのやっぱりダメ男ってオチかとちょっと疑ってたから
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/16 16:40:21
主語が私しかないだけじゃなくてサラッと嘘つきだ ミュンヒハウゼンかな?
投稿日時:2025/04/26 11:59:33
35 それだけならそこまで気にしなくて良いと思うけど、それを言う人が和紗さんみたいな傾向があるなら気持ちは分かるw
投稿日時:2025/03/09 19:45:40
「大丈夫?」「そんなことないよ!」 が大好物の人!笑 いますよね!
投稿日時:2025/03/06 07:44:19
アフタヌーンティーティー4000円とかホテルラウンジ女子会プラン☆とかであるある
投稿日時:2025/01/23 00:32:09
case53から来ました
投稿日時:2025/01/21 17:27:44
アフタヌーンティー4000円!?安っ
投稿日時:2025/01/04 00:04:45
こっちが「じゃあこうすれば」って言うと「いや……」ってなって「じゃあ言うなやー」となるやつ
投稿日時:2024/11/12 20:40:31
うわあ…これはもう自分中心じゃないと気が済まない虚言癖だわ…
投稿日時:2024/10/11 21:09:00
この作品ほんと我が身を振り返れてためになる… コメントでも色々気づかされるし、作者様も皆様もありがとうございます
投稿日時:2024/10/10 14:27:24
テーマパークで自称雨女にお前のせいで雨降ってんなら金返せって言って泣かれたことある。。 なんて言ってもらいたかったのかな
投稿日時:2024/09/28 09:33:17
んで、彼氏取られた言うのねwww
投稿日時:2024/09/20 18:31:47
不幸自慢大会は台風と同じで避けるか過ぎるのを待つしかない。
投稿日時:2024/04/25 13:54:02
池ヶ谷さん、case20の人か!
投稿日時:2024/04/09 00:45:49
この彼氏まともな人なら不幸に酔いたがる女と別れたらいいねえ
投稿日時:2024/04/06 22:16:01
自分の話被せてくる人間と否定から入ってくる奴おった。態度に出したり指摘すると懐いてくる。気にかけてくれてると思われる。
投稿日時:2024/03/21 15:46:25
今まで『こんな人本当に居るの?』って思って読んでたけど、今回は居たわ 愚痴ると「私なんか~」って不幸を上乗せしてくる人
投稿日時:2024/03/13 23:15:42
安藤美姫さん?
投稿日時:2024/03/03 10:46:08
男でこんなやついたわ。子供までかと思ってたけど大人でも全然いるもんなんですね
投稿日時:2024/02/25 14:52:06
不幸自慢ってなにになるの 聞いてる周りも不快だし本人も自分下げして楽しくないじゃんね
投稿日時:2024/02/23 08:43:32
こういう人、結構いるよね。話は適当に流せばいいよ。
投稿日時:2024/02/15 01:16:42
彼氏さんがフルタイムの仕事嫌がったとかって。結婚してるでもないのに辞めるとかある?派遣もフルタイムばっかな気するし。
投稿日時:2024/02/12 04:05:25
ちょっと話した人のことよく覚えてられるな
投稿日時:2024/01/30 21:35:27
心の奥に封印していた前の職場の同僚を思い出した…まさにこんな感じだった
投稿日時:2024/01/30 11:01:05
ごく軽めのミュンヒハウゼン症候群て感じか
投稿日時:2024/01/29 01:16:36
人の愚痴に「そんなのまだマシ、私なんて〜」って不幸マウントとる人いるよね 「わかる、うちも〜」って言えばいいのに
投稿日時:2024/01/15 00:09:09
いるいる、好きありゃ自分の話 いいけど面白く話してくれ 話遮ってまでネガティブいらん
投稿日時:2023/12/26 21:22:09
主人公の性格の悪さは酷いな
投稿日時:2023/12/14 00:30:34
いい人そうなのに悪い女に捕まったな…同情するわ…
投稿日時:2023/12/02 21:22:07
距離置けばいいのは現実の話であって漫画だと関わる理由付けしないとオチが無くなっちゃうでしょ?とマジレスする
投稿日時:2023/11/09 10:16:50
え、ただの嘘つきやん。笑笑
投稿日時:2023/11/05 11:49:08
ただの構ってちゃんですね!
投稿日時:2023/10/21 22:04:09
これとは逆に自分のこと「ほら晴れた♫私晴れ女だから♫」と言うやつ知り合いにいるけど無理 もちろん距離開けてる
投稿日時:2023/10/15 11:38:45
そういや近所にこういう悲劇のヒロイン気取りの主婦いて、見事に皆から一歩引かれてるわ。
投稿日時:2023/08/06 09:57:36
前半は大した事ないと思ったけど、 後半の嘘付いて被害者面するのはクズ女すぎる
投稿日時:2023/07/29 13:06:26
和紗みたいな人やばい、ここまで来ると病気みたいな感じじゃんね
投稿日時:2023/06/03 17:58:53
業界で働いてていつも徹夜や仕事忙しくて系の隙あらば自語りの人思い出した。
投稿日時:2023/05/30 09:39:40
不幸自慢ていうか、もはや病気の域じゃない?
投稿日時:2023/05/17 13:03:22
この不幸自慢女と大学生と付き合ってた言い方きつい女を会わせて戦わせたい
投稿日時:2023/04/18 00:48:56
仕事でもないのにこんな奴と会話しててよく耐えられるな 私だったらそもそも関係を持ちたくないんだけど
投稿日時:2023/04/13 09:56:03
主人公3人?の友達の友達とかが多すぎて誰が誰だか全くわからなくなってきた…
投稿日時:2023/04/01 12:12:59
話聞かないで自分のことばっか言う人いるよね。
投稿日時:2023/03/29 21:40:40
私かもしれない… 気持ちよくなってついやってるような気がする-
投稿日時:2023/03/26 23:20:12
こんな人居るのかっ!ってくらい大袈裟半分ファンタジーと思いつつ、でもサクサク読みやすく読んでしまう。面白いです。
投稿日時:2023/03/23 12:26:15
うちの友達が正にこれ 提案してもデモデモダッテで聞き入れないし 付き合い長いけど友達辞めようかと思ってる
投稿日時:2023/03/19 18:48:29
自分の話しかしない人居るよねー せっかく美味しい物を食べているのに 全く違う話をするのも、いかがなものかと
投稿日時:2023/03/09 16:35:28
すごく面白い
投稿日時:2023/02/08 18:28:28
うちの母親の話かと…って思ったらそう言う人いっぱいいた。。
投稿日時:2023/01/30 03:15:55
うちの母親も不幸自慢の人で「私なんかもう 毎日辛すぎて涙も出なくなっちゃった」ってほんとにこのセリフ言う。
投稿日時:2023/01/04 03:20:01
これ私の母親見てる気分になった… 全部私が悪いのって顔するからほんと距離おきたい
投稿日時:2022/12/20 10:30:45
単純に嘘つき。笑笑
投稿日時:2022/12/01 22:39:20
11 なんかしっくりきたわ 病気というか中毒って感じやね 説明ありがとう
投稿日時:2022/11/30 20:01:05
私可哀想でしょアピールとしか 思えん何がしたいんや 泣けるうちはまだいいとか他の人の不幸を踏み台にまだ自分の不幸語るし…
投稿日時:2022/11/07 21:04:46
4 そうしたらぼっちになるんやで
投稿日時:2022/10/17 21:52:13
隣の席の先生がまじでこれすぎてうざい。担任副担任組んでるけど本気でうざい。生徒にも不幸自慢するし。今すぐタッグ解消したい
投稿日時:2022/09/19 13:20:39
あぁ…可哀想って思ってもらって気遣いもらおうとするやつかな?こうならんようにしたいけど、客観的に見れてない気もするし怖い
投稿日時:2022/09/19 10:56:40
雨女なので「私のせいで雨降ってごめん」はネタとしてよく言ってるわ
投稿日時:2022/08/31 23:01:15
歩かされたって
投稿日時:2022/08/17 13:53:19
ここまでじゃないけど母親が近いわ……ここまで突き抜けてくれたらいっそこっちも楽しめるんだけどなぁ……
投稿日時:2022/08/06 13:02:01
うちの先輩(上司)(50代)がこれ。
投稿日時:2022/07/29 00:40:16
お姉ちゃんだ……。「私ばっかり」と「あの時〇〇に△△言われたから」が口癖の……。他責が基本で自分で動かない。苦手だぜ。
投稿日時:2022/06/28 10:19:23
前回からイライラ度が上がってる気がする
投稿日時:2022/05/20 14:09:58
うっざー!!!!!! 4000円もったいなさすぎる。 味も時間も。
投稿日時:2022/05/15 22:19:35
うわ…ミュンヒハウゼンに片足突っ込んでるような感じ?
投稿日時:2022/04/17 11:07:39
おーここで出てくるんだ!
投稿日時:2022/04/11 15:11:31
わたしなんかってめちゃかぶせてくるの普通にうざい!!ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
投稿日時:2022/04/10 21:58:25
ち、父だ............!w
投稿日時:2022/04/07 00:07:37
こういうの間に受けて、可哀想…幸せじゃないんですねとか言って空気悪くしちゃうことあるから怖いw
投稿日時:2022/04/01 19:36:20
いるいる。 若いうちはそれで良くても、そのうち誰からも相手にされなくなって本当に病むから辞めた方が良い。
投稿日時:2022/03/24 08:51:17
こういう人がミュンヒハウゼンとかになるのかな
投稿日時:2022/03/19 14:02:50
彼氏めっちゃいい人じゃん!
投稿日時:2022/03/17 22:24:14
不幸を盛る女いるわ〜可哀想って優しくされたいんだろうけど 自分に非があっても相手が悪いように話すから信用失くしてくよね
投稿日時:2022/03/08 12:28:51
どんな人とも100の力で話す人いるんか。 関わる人間が少ないんだろうな。
投稿日時:2022/03/07 14:05:12
もろ母だわ
投稿日時:2022/02/27 09:31:26
まぁどんな相手だったとしても、話を3分の1くらいであと聞き流すことがあるような人はやだな。なんか信用できなくなってくる。
投稿日時:2022/02/24 00:32:27
自語り系の友達数人いたけど殆どがサバサバ系の皮被ったタイプだったから、この手のタイプはまだけ毛色が違くて読んでて疲弊…
投稿日時:2022/02/11 07:51:44
女が槍玉に上がる回はコメント少ないのな笑
投稿日時:2022/01/14 08:08:34
常に俺のターン
投稿日時:2022/01/13 01:49:48
くそネガティブな女と仲良くしても得るものはないし、人生成功する人はそんな人と関わらないですよ。
投稿日時:2021/12/26 10:46:24
家の母だ。不幸自慢。口を開けば愚痴か自分の方が辛いばっかり
投稿日時:2021/12/25 06:28:29
わたしがわたしがしゃべる人いたら私がが始まった瞬間に更にわたしが攻撃するのあたし大好き←
投稿日時:2021/12/24 09:40:19
は?
投稿日時:2021/11/25 12:56:12
こういう人って解決策言っても全く聞こうとしないよね
投稿日時:2021/11/25 09:30:42
私も自分の話ばっかりしてるかもしれない。反省(これも自分のこと)話し上手は聞き上手!!まずは娘の話をもっとちゃんと聞こう
投稿日時:2021/11/17 11:29:07
悲劇のヒロイン症候群って語呂良いよな〜 考えた人天才か?
投稿日時:2021/11/03 14:31:32
まあ、聞いてて一緒にいて楽しくないよなー
投稿日時:2021/10/23 21:58:51
子ども生まれたら代理によるミュンヒハウゼン症候群になりそうで怖い……
投稿日時:2021/10/09 19:05:56
こういう人は聞き流してても気付かないしずっと自分語りして沈黙を埋めてくれるから、仲良い人がいない集まりに1人いると助かる
投稿日時:2021/10/07 21:39:22
いる。こういう人。何にでも不満があって文句つけたがって、皆にいい顔したがるのにいない人の悪口を言う。
投稿日時:2021/10/03 23:46:29
これ主人公側もやばい人に対する嗅覚凄すぎないか?普通そんなに人のこと気にしないと思うけど
投稿日時:2021/10/02 20:46:58
なんか読んでてもめんどくさくなって飛ばしちゃった、作者さんの腕よ
投稿日時:2021/09/26 12:59:54
ほんのちょっと前の話に出てた人くらい覚えてられないのか
投稿日時:2021/09/25 13:09:48
あ
投稿日時:2021/09/03 19:50:18
昔、常にネガティブな愚痴マシンガントークの同期とのランチ毎日辛かったなぁって思い出した…楽しく食事したいよね
投稿日時:2021/09/01 15:17:25
実際にこういう人に出会ったことないと分からないもんなのか、、自分語り=会話泥棒じゃない
投稿日時:2021/08/10 00:06:09
自分語りはまあいいんだけど会話泥棒が問題なんだなってことにこの話読んで気がついた
投稿日時:2021/08/09 21:41:43
男ダレだっけ。登場人物多いし描き分けがイマイチで覚えられない…
投稿日時:2021/07/21 23:18:18
せっかくのアフタヌーンティー…行く面子によっては「美味しい!」「可愛い!」って気分上げられるところなのに〜!
投稿日時:2021/07/20 06:43:06
わしも気をつけよう(ㅇ_ㅇ)
投稿日時:2021/07/18 22:50:03
もしこれで良い人だとしても、顔見知りの女性と同棲してる時点でそういう対象にはならないな。
投稿日時:2021/07/03 13:46:49
女の愚痴は不幸マウント多いかもね まともにアドバイスしても聞き入れる気ないしね ただ愚痴を言いたいだけなんだよ
投稿日時:2021/06/18 19:44:57
学生の時にいたわ、こういう友達。自分の方が辛い、大変って常に不幸マウントとってくる。皆またか〜って気持ちで聞いてた
投稿日時:2021/06/05 17:38:27
めっっちゃくちゃストレスだよねこのタイプ 高校生の頃部活に1人いてしっちゃかめっちゃかだったわ
投稿日時:2021/06/04 19:24:33
自分の話をすると会話泥棒、自慢話も自虐ネタもダメ、聞き役のみOK☆皆人の話なんか聞きたくなくて自分の話だけしたいんだなー
投稿日時:2021/06/04 17:55:47
ミュンヒハウゼン症候群じゃね?
投稿日時:2021/06/03 23:57:55
いるよね、人が愚痴垂らすと「そんなのマシな方じゃん」て言って、相手の反応が薄いとどんどん話盛るやつ
投稿日時:2021/06/03 22:17:11
アフタヌーンティーセットかわいそう…
投稿日時:2021/06/03 20:14:37
アーーー正に誰かさん…職場で彼氏できてからネガティブにもポジティブにもウザさ100倍になっていい加減付き合うのやめた…
投稿日時:2021/06/02 08:57:11
不幸でマウントってとれるの? 常に話の中心でいたいって事? 今回の人謎すぎる
投稿日時:2021/06/01 22:30:18
え?ワイもよく自虐ばかり話すけどこー思われてんの? そんなこといったら何も話せないんじゃ…
投稿日時:2021/05/23 16:47:38
不幸でマウントをとる(とられる)って感覚が私には理解できない…
投稿日時:2021/05/10 19:07:39
私だったら完全スルーして今後この人がいる時は呼ばないでって言うわ
投稿日時:2021/05/10 13:26:54
1ページ目見た時あこれ私かもしれんやばいと思ったけどページ進んで行くとこんな酷くねえなって思って安心した
投稿日時:2021/04/28 12:17:17
こういう友達いた。自分が1番可哀想じゃないと気が済まないから、悩み聞かされて答えたら、気に食わなかったみたいで嫌われた笑
投稿日時:2021/04/27 18:15:09
この会話リアルで笑った。 不自然かつ自然に自分の話ばかりしてしまう人を描けてるのすげーわ…
投稿日時:2021/04/27 04:00:06
友達をちゃんと選べない人たちの愚痴漫画、、、
投稿日時:2021/04/21 20:12:00
〜です?って別に違和感ないけどな、自然な会話の中でそういうの多いと思うし。
投稿日時:2021/04/20 11:11:58
「〜ですか?」で終わる疑問文を「〜です?」で終わるのが気になる。キャラ個人の口癖なら良いんだけど、多いと目につく。
投稿日時:2021/04/19 16:20:41
自分に置き換えて、読ませて頂いてます。 解決策もスッキリした終わり方なので楽しいです。
投稿日時:2021/04/17 20:09:01
いや、そういう漫画なんだから主人公達が集まって話さなきゃ物語になんねーだろ!笑 主人公より陰湿だよ?コメ欄で正論厨は笑
投稿日時:2021/04/13 15:05:02
こういう漫画だからこんな人たちばかりじゃないと話が始まらないよね
投稿日時:2021/04/09 21:41:39
いや本当に辛い話盛ってるならまだいいけどほぼ嘘話じゃんwwww
投稿日時:2021/04/08 22:54:50
かまって欲しいのはわかるけどそれならもっと可愛げのある行動しろってんだ
投稿日時:2021/04/08 20:44:07
不幸自慢はうざいけど「不幸でマウントとってくる」は違うような...
投稿日時:2021/04/08 17:11:56
昔の自分だ… 気付いてからは気を付けるようにしてても無意識に自分の話に持ってってたりしまって後から反省してる…
投稿日時:2021/04/08 00:41:22
293 雨女なんだよね!って言われる分には問題ないのではないでしょうか。ごめんねって言われると違和感あるけど
投稿日時:2021/04/07 22:02:23
この不幸女と同じくらい主人公達がなんでもかんでも悪い方に捉えすぎじゃないかな?そういうコンセプトの漫画だから仕方ないけど
投稿日時:2021/04/06 02:24:18
雨女の件に関しては本当にあり得るので許してほしい…(自分から誘った日がことごとく雨が降ってる女)
投稿日時:2021/04/05 07:22:17
何で誘った?
投稿日時:2021/04/04 13:52:11
事実を重く受け止めすぎちゃう系だとウザイけど可哀想、だけど普通に嘘つきは無理ですわ
投稿日時:2021/04/03 09:26:43
無視ってかあんまり話したくなる相手じゃないだけ……
投稿日時:2021/04/01 21:53:44
コンビニ…?
投稿日時:2021/03/31 14:46:49
普通にめいいっぱい憐んでやりたいwそして幸せ話しまくってやりたいw
投稿日時:2021/03/30 15:52:43
え、可哀想!職場運も男運も無いなんて…私なら耐えられなーい! 前世で何したのぉ〜? ってやたら憐れんだらどうなるんだろ
投稿日時:2021/03/29 23:25:31
彼氏、普通にいい人そうなんですけど。
投稿日時:2021/03/28 18:23:53
この漫画、友達の友達or同僚と食事するシーンがよく出てくるね。漫画だから仕方ないけど面倒な人との予定に友達誘うのが謎w
投稿日時:2021/03/28 12:52:33
コンビニ…?だれ…
投稿日時:2021/03/28 08:49:49
男の顔がみんな同じに見えてきた(*_*) でも話は面白いから好き!
投稿日時:2021/03/27 23:11:37
自分語りすること、天候などの要素が自分のせいで変わるという発想…自分が地球の中心だと思っているのか。興味深いです
投稿日時:2021/03/27 07:26:01
毎回リアルにいそうな人、してそうな会話で作者さんすごい。客観的に物事を見れるって才能だと思う
投稿日時:2021/03/27 01:31:03
自分もよく隙あらば自分語りしてしまうからほんと反面教師になって助かります…ああこれも自分語り…
投稿日時:2021/03/26 21:14:50
女って大体こうだと思うけどね。共感しか求めてないってこういうことだよ。すっげえめんどくさい
投稿日時:2021/03/26 20:25:10
この漫画、いつも気が合わないなら最初から関わらなきゃいいのにって感じだな
投稿日時:2021/03/26 12:11:56
なぜ誘ったコイツ
投稿日時:2021/03/26 05:44:18
最終ページで再登場のキャラ出てくるけど、 誰なのかわからない 見返してまで確認する人いるのかね?
投稿日時:2021/03/25 23:46:30
まあ話したら不幸自慢が始まるなら、無視もしたくなるけど どうせ全員から無視も大袈裟に言っているだけなんだろうけどね!!!
投稿日時:2021/03/25 16:49:06
話題変えてもすぐ自分の話に持ってくやん すごいな
投稿日時:2021/03/25 15:52:24
メンヘラ一歩手前にしか見えない...
投稿日時:2021/03/25 10:27:26
>271さん わかるー!!HSPアピール増えてきてうざい! 躁鬱が流行ってきた?時は躁鬱アピールしてくる奴多かった。
投稿日時:2021/03/25 09:02:32
こういうやつおるよなー!! 一人で引き込もって悲劇のヒロインしてて欲しい HSPを全面に押し出してる奴とかも出てきて最悪
投稿日時:2021/03/25 08:33:37
こういう人が求めてるのは解決策じゃないんだよね。大変だねーわかるーを繰り返しとけばOKかと。
投稿日時:2021/03/25 07:25:23
誘ってもらってついてってるのに、歩くのダルいを企画者の前で言うってどうよ
投稿日時:2021/03/25 06:48:32
地獄のミサワで見たやつだコレwww つらいわーマジ2時間しか寝てないからーと同じ流れだ
投稿日時:2021/03/25 05:07:07
ここまでくると病気でしょ
投稿日時:2021/03/25 03:42:11
いるいる。しかもこのタイプ 深刻そうだから解決策あげたのに何故かスルーすんだよね。 マジやめろよそういうの。
投稿日時:2021/03/25 01:29:15
配信きっかけで仲良くなった子にいたな 私の話に不幸マウント取ってくるの。そこ以外はいい子なんだけどめんどいから縁切ったわ
投稿日時:2021/03/25 01:10:16
不幸自慢はただのツールで本質は構ってちゃんなだけでは
投稿日時:2021/03/25 00:25:25
こういうの見ると自分も気をつけよ〜って思う
投稿日時:2021/03/24 22:15:54
不幸自慢タイプの会話泥棒は本人以外誰も楽しくも幸せにもなれない地獄
投稿日時:2021/03/24 21:47:34
今までの話で一番「いる」と思ったわ
投稿日時:2021/03/24 06:56:39
めんどくさい人には欲しがってる言葉を絶対あげないのがおすすめ。へー、そうなんだー、で切り上げて全然べつの話する。
投稿日時:2021/03/23 18:32:51
いるなぁ〜真面目に聞いても無駄だってわかってるから7割は流してる。まぁ別に悪意があるわけじゃないし誘われたら行く程度の仲
投稿日時:2021/03/23 10:37:50
コンビニって何話か分かる人いたら教えてくださいっ!!!
投稿日時:2021/03/23 00:53:01
255です間違えました!251の考え方好き!
投稿日時:2021/03/22 23:53:28
254 好き
投稿日時:2021/03/22 17:35:30
これはもうこの状態が居心地いいんだね、きっと…
投稿日時:2021/03/22 11:40:27
252 恵美香さん一緒にアフタヌーンティーに行ってる人ですよ…??
投稿日時:2021/03/22 05:01:38
絵美香さんの友人って、絵美香さんて誰? 間違えなのかな?
投稿日時:2021/03/22 01:11:29
天気の神様に嫌われてるというより雨の妖精に好かれてると思ってる
投稿日時:2021/03/21 15:20:32
和紗…漢字まで名前一緒なんですけど。なんか複雑だ〜。良いキャラだったらむしろ嬉しいくらいなのに!笑
投稿日時:2021/03/20 20:39:16
え、だれ
投稿日時:2021/03/20 03:16:45
絶対寝てない自慢と、熱の体温計SNSにあげちゃうタイプじゃん。
投稿日時:2021/03/20 02:49:04
わ、姉こういうタイプなんだよね、、そして自分がそうだと気づいてなくて病むタイプ、、どう気づかせるのかすごい参考にしよ
投稿日時:2021/03/20 02:48:49
わ、姉こういうタイプなんだよね、、そして自分がそうだと気づいてなくて病むタイプ、、どう気づかせるのかすごい参考にしよ、
投稿日時:2021/03/20 02:48:45
わ、姉こういうタイプなんだよね、、そして自分がそうだと気づいてなくて病むタイプ、、どう気づかせるのかすごい参考にしよ、
投稿日時:2021/03/20 02:48:29
わ、姉こういうタイプなんだよね、、そして自分がそうだと気づいてなくて病むタイプ、、どう気づかせるのかすごい参考にしよ、
投稿日時:2021/03/19 22:10:04
めっっっちゃ苦手になって距離おいた友達まんますぎて笑笑 真剣にアドバイスしても、全く意味ない。永遠に辛い話されるだけ。
投稿日時:2021/03/19 00:45:28
被害妄想虚言おもしろいww 他の友達との酒のつまみで盛り上がれそうw
投稿日時:2021/03/18 11:46:58
同じ小学校の子が毎回「雨男」連呼するのはウンザリだったわ… 生徒そろってのイベントに雨の回数なんて全員一緒で関係ないのに
投稿日時:2021/03/17 20:27:00
188 そういう人の方が好き
投稿日時:2021/03/17 07:29:33
不幸自慢してくるのに現状変えるのは嫌がる人居る居る… 何も言えなくなるから本当に困る
投稿日時:2021/03/16 22:05:18
うわー!ここまで酷くないし嘘もつかないけど自分もやりがちで怖い!!! 相手に楽しく喋ってもらうのって凄いことだと思う。
投稿日時:2021/03/16 20:34:12
ただの嘘つきさんな気がする
投稿日時:2021/03/15 18:58:05
いるいるーと思ってしまいます。
投稿日時:2021/03/15 18:41:13
女の醜いところを煮詰めたような話。今回の悪役はもちろんのこと、トイレとか絶対愚痴るよね、コワ。
投稿日時:2021/03/15 16:11:52
話三分の一で聞くの大事だよね!
投稿日時:2021/03/15 16:11:19
不幸自慢は返し方が分からないから困る
投稿日時:2021/03/15 14:00:32
ずっとサワさんかと思ってたwカズサかww
投稿日時:2021/03/15 01:55:13
色々助言しても言い訳ばっかりして変えようとしないと何も言う気なくなるなぁ、、ただ悩みを聞いて欲しいだけなんだろうけど
投稿日時:2021/03/14 18:25:01
この人自身は嘘ついてると言うより辛さを強く感じちゃう性質なだけでそれは可哀想だと思う。 でも人の話を遮るのはだめ。
投稿日時:2021/03/14 15:51:48
コンビニ…?だれ…?
投稿日時:2021/03/14 13:17:43
この漫画、キャラ設定がほんと絶妙だよなぁ
投稿日時:2021/03/14 05:28:55
自分語りのつもりで喋ってるわけじゃないけど主語が自分のこと多い気がするから気をつけようと思った あれ?これも自分語り?
投稿日時:2021/03/13 23:23:23
めっちゃおもろい
投稿日時:2021/03/13 21:13:05
いるいるいるいる!こういう人ーー!職場にいるから同一人物かと思った…ww
投稿日時:2021/03/13 21:04:17
ほんと自分気をつけよ
投稿日時:2021/03/13 19:44:14
うざすぎて耐えられなくて30秒ぐらいで読んだwwww
投稿日時:2021/03/13 17:08:04
現状を変える気がないのに相談すんな時間の無駄
投稿日時:2021/03/13 16:32:06
隙を与えると自語りするタイプ笑
投稿日時:2021/03/13 16:02:20
え?コンビニ?そんな話あったっけ?忘れちゃったなぁ何の話?
投稿日時:2021/03/13 15:12:33
こういうの見ると、自分は自語りしてないか心配になる。「私なんて〜」と人が喋ってるのを遮るのはないけど…
投稿日時:2021/03/13 14:34:05
①人の話題かっさらって自分の話題に ②自分の方が不幸マウント ③同情をもらって気持ち良くなる 思ったよりタチ悪いな〜〜
投稿日時:2021/03/13 10:42:17
プレートのスイーツとかアフタヌーンティーとかは「おしゃれな場で3時間以上おしゃべりしつづけてもらっても採算が取れる商品」
投稿日時:2021/03/13 09:08:49
自称雨女雨男に言ってやるといい…救世主よ、干ばつに苦しむ国へ行け!と…
投稿日時:2021/03/13 07:57:38
不幸自慢っていうか虚言癖に近いのでは?笑
投稿日時:2021/03/13 03:08:57
これ見てもう自分のこと雨女って言うのは辞めようと思った。
投稿日時:2021/03/13 02:36:57
更新の間が長くてわたしの記憶がもたずに″コンビニの彼″が何だったのか全く分からなかった……
投稿日時:2021/03/13 01:50:50
いつのコンビニ… あれで4000するんか…
投稿日時:2021/03/13 01:09:05
うーん?こんな人いる?私は出会ったことないタイプだから分からん。
投稿日時:2021/03/12 23:55:03
隙なくても自分語り笑笑
投稿日時:2021/03/12 22:35:11
お守りなくしたから地震が起きて通院3ヶ所行ってて実家には帰れない当時40代の後輩さんは元気にしてるかなー
投稿日時:2021/03/12 21:18:56
自分の話をするのがダメなんじゃなくて、他の人が話してる途中で自分の話をして乗っ取ることを繰り返すのがダメ
投稿日時:2021/03/12 20:41:35
よくTwitterに居るよなこんな女
投稿日時:2021/03/12 19:12:59
いるよねww 私不幸で辛いって言われてアドバイスしても、でも無理って…じゃあ相談してくんなよ…って思いました。(体験談)
投稿日時:2021/03/12 17:51:04
雨女雨男アピールする人はほんと無理。あほなのかな
投稿日時:2021/03/12 17:41:00
彼氏なのかな?髪色的に兄弟にもみれる
投稿日時:2021/03/12 16:54:10
不幸アピールとか、私って変でしょみたいなのをアピールする人いるよね 一緒にいてくそつまらん 4000円のスイーツがぁぁ
投稿日時:2021/03/12 14:59:25
不幸アピールっていうより虚言癖じゃん。ヤバい。
投稿日時:2021/03/12 13:23:15
こういう人には、あーそうなんだあ大変だったねえって棒読みでも言っとくと満足してくれます。
投稿日時:2021/03/12 12:09:17
いやめんどくせええええ!!!なにをどう煽てたら満足っすか!!??って心の中で叫ぶやつ!!
投稿日時:2021/03/12 08:16:27
ここまでではないけど、我が妹がこういう感じ。親はまんまと振り回されるし、勘弁して欲しい。
投稿日時:2021/03/12 07:04:27
天候を左右する人いた!地震の時も「私が悪夢を見た時はいつも地震が起こる…皆ごめんね」って。注目を集めたいってことなのか?
投稿日時:2021/03/12 06:21:12
いるよねこういう人 自分かわいそうって思い込みたい変な人 思うだけならいいけどそれを出さないで欲しい
投稿日時:2021/03/12 04:31:50
(男尊女卑男のコメント欄にたくさんいたタイプだ……)
投稿日時:2021/03/12 04:04:11
ちょっと今回のは自分に刺さるや、、
投稿日時:2021/03/12 00:47:57
『〜です?』 って言葉おかしいと思うんだよな 『〜ですか?』 でしょ…このパターン多いよな、日本語変だからやめてほしい…
投稿日時:2021/03/12 00:41:07
隙を見せた俺たちが悪い
投稿日時:2021/03/11 23:53:30
悲劇のヒロイン云々て言うより普通に虚言癖さんじゃん。
投稿日時:2021/03/11 23:48:51
不幸自慢って結局、誰よりも何よりも自分を下にしたいって事じゃないの?そんなに自分を卑下にするもんじゃないよ。
投稿日時:2021/03/11 23:28:55
こういう人に「そうなんだ!私はね、今めっちゃ幸せ!いえーい!」って返したらどうなるんだ?
投稿日時:2021/03/11 22:45:23
毎回嫌な女をここまで思い付くことに心の底から感心する。
投稿日時:2021/03/11 22:06:16
女同士の話で解決法なんか言われたって聞く人いないでしょ。愚痴りたいだけなのに、変に正論吐く人の方が面倒だよ。
投稿日時:2021/03/11 21:51:00
自分の話にすり替えたり、無意識にしちゃってんのかなって考えると、反面教師せねば。意識しすぎて生きづらくなるのも嫌だけどさ
投稿日時:2021/03/11 21:27:28
自分が努力しない言い訳に「私ってかわいそう」を並べ倒して怠ける罪悪感を消してるだけなのよね。自尊心満たすのに一生懸命
投稿日時:2021/03/11 21:10:38
コンビニの話は、case20後編最後で男尊女卑の男にぶつかられて言いがかりをつけられた時に助けてくれた人ですね
投稿日時:2021/03/11 20:04:52
でもでもだっての自分語り女…不幸アピールより幸せアピールのが良くない?
投稿日時:2021/03/11 19:00:23
だるぽよやん
投稿日時:2021/03/11 18:58:16
いるなぁこういう人。解決策をぜーんぶ潰して、一生懸命な私を前面に出して結局それで会話終わっちゃう。 どっと疲労感が...
投稿日時:2021/03/11 17:40:58
なんだこれは...ただ漫画を読んでただけなのに吐き気が...これが生理的に無理ってやつか...
投稿日時:2021/03/11 16:52:44
ゔ…流石にフォローから更に落とすようなことはしないけど、結構自分にも当てはまるところあるから本当に注意しないとだな…
投稿日時:2021/03/11 16:16:38
めーんーどーくせー、この女。
投稿日時:2021/03/11 15:09:08
友達の友達程度の距離感の人とアフタヌーンティーなんて絶対行きたくない...
投稿日時:2021/03/11 14:48:45
私も隙あらば自分語りしちゃうの本当直したい。聞く能力をつけたいわ
投稿日時:2021/03/11 14:48:33
聞かれたら話すけど私もさ〜って話出せないから基本うんうん。って聞いてるだけの私は友達は少ない!が、よく愚痴られる。
投稿日時:2021/03/11 14:35:58
なんか悪口ばっかだとか喚いとるやつおるけど、ちゃんとタイトルみてよんでるのかな??W
投稿日時:2021/03/11 13:57:07
自分がこの場にいたら4000円もったいなかったな~と思うだろうな…
投稿日時:2021/03/11 13:57:06
自分がこの場にいたら4000円もったいなかったな~と思うだろうな…
投稿日時:2021/03/11 13:57:03
自分がこの場にいたら4000円もったいなかったな~と思うだろうな…
投稿日時:2021/03/11 13:56:52
自分がこの場にいたら4000円もったいなかったな~と思うだろうな…
投稿日時:2021/03/11 13:56:49
自分がこの場にいたら4000円もったいなかったな~と思うだろうな…
投稿日時:2021/03/11 12:58:40
ダル笑
投稿日時:2021/03/11 12:53:38
コンビニの話? 全く覚えてねえわwww
投稿日時:2021/03/11 12:06:42
4000円と友達とお茶する時間位で取れる就職に有利な資格教えて下さい!
投稿日時:2021/03/11 11:39:11
自分も「私もさぁ〜」って自分の話しがちだ… だって話のネタが自分しかいないんだもん…
投稿日時:2021/03/11 11:15:43
悲劇のヒロインと言うか言い訳ばかりの奴だな
投稿日時:2021/03/11 11:04:06
この場合 被害者面はさして問題ではなく、「相手の言葉を全て否定する」「終始暗い」の2点がまずい気がした。会話にならねぇ。
投稿日時:2021/03/11 10:49:36
泣けるうちは大丈夫だよとかいわれてもはあって感じ
投稿日時:2021/03/11 10:37:03
今回の話は見ていてなんかつらい。自分とお友達は大切にしような。
投稿日時:2021/03/11 10:35:00
いるなぁこういう人…そんで最終的に本当に不幸になるやつだ
投稿日時:2021/03/11 10:20:17
まあ、主人公達もモラハラの気が有るから…ってかここにコメントしてる人もそうだけど、ハラスメントしてない奴なんか居ないから
投稿日時:2021/03/11 10:05:15
人が話してる最中でも、結局全部自分の話にもってく奴いるよね。そっちの話もちゃんと聞くからこっちも聞いてくれよって思う。
投稿日時:2021/03/11 10:03:26
相談すると「私もさ〜」で必ず返ってくる友達ってどうしたらいいんだろうか…
投稿日時:2021/03/11 09:41:33
こういう人普通にいると思うけど何とも思わないな〜。何が不満なんだろ?マウント取りたいから、逆に取られてイラッとしてる?
投稿日時:2021/03/11 09:34:52
この漫画は三人がアバターになって他の人の体験談を語ってるだけと考えれば悪口ばっかりって考えなくてすむようになる気がする
投稿日時:2021/03/11 09:12:10
この物語の中の人全員消えて欲しい
投稿日時:2021/03/11 08:58:57
親しい友人相手ならたまに重い話になってもいいけど、知人の知人レベルでしかもホテルでアフタヌーンティー✨で終始これはキツい
投稿日時:2021/03/11 08:39:30
これ悪口か…?まだ2回しか会ってない人のうまい付き合い方を話してるだけに見えるけど。一回じゃ切るかどうか難しい人はいる
投稿日時:2021/03/11 08:33:32
こいつらは将来、自分がまともだと思って、人の噂話ばかりするおばちゃんになる。
投稿日時:2021/03/11 08:24:21
忘れた傘を届けに行った時にたまたま聴いてしまっただけやと思うけど…盗み聞きしてるとか考える方がおかしい気がする笑
投稿日時:2021/03/11 07:43:00
誰だっけ定期……
投稿日時:2021/03/11 07:35:29
たまにならいいけど、会うたびこれならまあ友達やめるね
投稿日時:2021/03/11 07:04:06
他の人もコメントしてるけど不幸自慢より他人の会話盗む方が空気読めー!ってなる。
投稿日時:2021/03/11 05:56:48
う、うぜえ 他人の話遮ってまで自分語りしたがる奴に良い人いないよね
投稿日時:2021/03/11 05:48:43
うちの同僚にも似たようなのが居てめんどくさいから頑張ってヨイショしてます
投稿日時:2021/03/11 05:38:46
これは彼氏がいい人だってことは彼氏と別れさせてスカッとさせる展開かな…。不幸にさせられるために生まれたキャラクター…。
投稿日時:2021/03/11 05:22:11
こんな人いないよぉ〜
投稿日時:2021/03/11 05:20:58
自分語りからしか入れないタイプはまあ良いが入ってから長いのは勘弁
投稿日時:2021/03/11 04:40:33
天気に私のせいって自己主張してくんなよ 人の感じ方に介入したり聞かない奴って面倒くさい
投稿日時:2021/03/11 04:18:23
会話が底辺同士でワロタ ...いやごめん、普通にいいすぎた
投稿日時:2021/03/11 03:48:25
この漫画自体「私こんな人に出会ってこんな嫌な思いさせられんですー」って言う被害者スタンスでやってるからブーメランでしょ
投稿日時:2021/03/11 03:30:14
これ自分やりがちで治らないからそもそもあまり話さないようにしてる。Twitterは許して笑
投稿日時:2021/03/11 03:11:37
不幸になりたいやつって幸せだよなあ
投稿日時:2021/03/11 02:56:05
隙与えすぎ ひたすらスイーツの話しろよ いつもやばいやつの話してる時みたいな盛り上がりを見せつけてやれ
投稿日時:2021/03/11 02:47:52
隙自語
投稿日時:2021/03/11 02:14:16
これまでに嫌いになった数人、割とこんなんだった……中学時代に苛められてた話を延々蒸し返してきたり、自称サンドバッグだとか
投稿日時:2021/03/11 02:10:40
最後だれ?ってなったけどコメ欄のおかげで思い出せた。ありがとう
投稿日時:2021/03/11 01:46:46
この人ガチで不幸に見舞われるオチとかだったらさすがにちょっとかわいそうかもしれない
投稿日時:2021/03/11 01:42:07
あっ私だっ…笑笑
投稿日時:2021/03/11 01:41:08
いるいるいるいるー!! 解決案出してんのに被害者ヅラしたがるやつー! 男女問わずいるわ笑
投稿日時:2021/03/11 01:39:19
まんまうちの義母!!
投稿日時:2021/03/11 01:28:24
主人公らみたいな人に難癖ばっかりつける小物のことなんて気にしなくていいよ 好きに生きて合う人と仲良くすればいい
投稿日時:2021/03/11 01:24:11
あれ、これ私じゃあ…?
投稿日時:2021/03/11 01:22:33
この女いるな。不幸マウント扱いに困る
投稿日時:2021/03/11 01:17:27
話ぶっちぎって自分語り。うちならあっそーって言うて流すわ。付き合いきれんし、付き合わん。
投稿日時:2021/03/11 01:15:13
疎遠にした元友人を見てるかのよう。 自分で不幸になりたいだけだし、他人の話に耳を貸さないと本当に誰もいなくなるかもねー。
投稿日時:2021/03/11 01:11:39
私もこうなってそうで怖いな… 話広げるために自分の話をしちゃうけどその時ついつい自虐挟んで話しちゃう…
投稿日時:2021/03/11 01:03:43
めんどいから「あっそー大変だねー」で話終わらす
投稿日時:2021/03/11 00:54:33
隙あらば自分語り
投稿日時:2021/03/11 00:47:23
「辛くて可哀想な私、こんなにがんばってます」 はいはい
投稿日時:2021/03/11 00:42:24
やべーうちの旦那だこれ。悲劇のヒロインでいたいんだろうなあと最近はほっといてる
投稿日時:2021/03/11 00:40:16
ここまで来ると不幸自慢と言うより虚言癖なんじゃ。。。
投稿日時:2021/03/11 00:36:36
いやいや、「苦手な人には会わない」にしたらこの漫画作れないじゃん…フィクションだよ? 現実ならもちろん会わないでしょ。
投稿日時:2021/03/11 00:30:18
うっざー!
投稿日時:2021/03/11 00:23:46
幸せ自慢と不幸自慢どっちがいやだろうな〜と考えたが結局自分勝手な人とは話すの疲れるね...
投稿日時:2021/03/11 00:19:40
こういうタイプって不幸だと皆に同情してもらえる、と覚えてしまっているので反応しないのが正解だと思っている
投稿日時:2021/03/11 00:18:07
心に闇を持った人を普通の人目線で見るとこう語られるのか…凡人って心狭いイメージあるな
投稿日時:2021/03/11 00:17:20
聞かれてもないのに被害者アピールする奴は絶対信用するなって婆ちゃんが言ってた
投稿日時:2021/03/11 00:14:51
こういう人やだよね〜と言いつつ自分がそうなってなかったかがとても不安になってきた、、、
投稿日時:2021/03/11 00:08:43
いるわ〜状況変えたいって言いながら変えないやつ。そいつらって不幸なのを欲してるんだよね。自慢できるから...。タチ悪い
投稿日時:2021/03/11 00:06:54
正論が通じないってどこにも正論で潰そうとしたシーンないんですが
投稿日時:2021/03/11 00:03:58
間空きすぎて「コンビニで助けてくれた~」って言われても誰?なんだよなあ…
投稿日時:2021/03/10 23:58:48
人の話を取っちゃう系の人は、主語が「私」だから直すの難しい。 もっと、アクティブリスニング学べーって思う。
投稿日時:2021/03/10 06:43:23
毎日ブーメラン多すぎw
投稿日時:2021/03/09 21:29:22
続きがすごく楽しみです。 裏表ある女性は 危険です。
投稿日時:2021/03/08 07:30:01
こういう愚痴系の漫画読んで「自分もやってたかも勉強になる」って言ってる人は多分普段から気をつけてるから気にしすぎても
投稿日時:2021/03/07 16:02:06
コンビニで助けてくれた彼 いい人っぽいのに彼女残念(ToT) 20話後編って書いてくれた人、ありがとう。
投稿日時:2021/03/07 15:07:23
一度助けてもらった・助けた相手の顔を覚えてるって凄い!顔覚えるの本当に苦手でお久しぶりですって言われて何度焦ったことか…
投稿日時:2021/03/06 22:13:20
アフタヌーンティー、私のだけ小さくて形が悪いって…4人なら2人分ずつの盛り付けだからこのケーキは誰の、なんてなくない?
投稿日時:2021/03/06 13:56:03
コンビニで助けてくれたってなんだっけ...読み返したいけど、どの辺かさっぱり検討も付かない
投稿日時:2021/03/06 13:03:14
私の周りにはいないけど面白くて楽しみにしています。自分で気づかないうちに迷惑な存在にならないよう参考にもしています。
投稿日時:2021/03/05 14:05:24
彼氏っぽい人は20話後編でした!
投稿日時:2021/03/05 10:03:52
学生の頃に同じような子がいた。友達の一人が鬱っぽくなってる側で「◯◯ちゃんなんてまだいい方だよ私なんて」って泣き出す子。
投稿日時:2021/03/04 19:37:20
好きだから付き合ってるはずの彼氏のことを悪く話したり、体調悪いのに歩かされたって嘘言ってるほうが自分語りよりヤバいと思う
投稿日時:2021/03/04 07:57:50
黒リュックださすぎww
投稿日時:2021/03/03 01:30:33
私も〜だった!って話を展開させる分には全然問題ないのよね、貴女より私の方がしんどいって比較するのがよくないのよね
投稿日時:2021/03/02 12:39:06
大変な時とか困った時にしか親に構ってもらえなかった人とかこんな感じに育つのかな
投稿日時:2021/03/02 03:38:23
不幸自慢って楽しいのだろうか… 可哀想な私ってどこがどう自慢になって 満足するのか謎…
投稿日時:2021/03/01 17:54:53
あ〜何かにつけて自分が可哀想な話しかしない人。 適当適当〜
投稿日時:2021/03/01 13:41:20
ほんとね、多いよね。 心の中で会話泥棒って呼んでる
投稿日時:2021/03/01 12:20:11
人の不幸に被せられる事がないと「そのくらい」っていいだすよ。作中通り常に体調悪いアピして環境変える努力を惜しむ。
投稿日時:2021/03/01 07:54:58
これ、うちの祖母が当てはまるんだけど…。不幸自慢じゃないときも八割増しで話す。しかも次同じこと話したら別の展開になってる
投稿日時:2021/03/01 03:05:18
この人不幸自慢より話遮ってまで自分の話してこっちの意見聞かないのが問題なんじゃ…内容が仮に事実でもダメでしょ
投稿日時:2021/03/01 00:13:48
コンビニ回ってどんな話しだっけ? せめて注釈で何話ってつけてくれると読み返せるのに何の話か全然覚えてないwww
投稿日時:2021/02/28 21:44:47
うちの母これだ...そんな名称があったのね笑
投稿日時:2021/02/28 21:39:08
こんびにっていつの回ですか? どなたか教えてください。
投稿日時:2021/02/28 20:03:36
やだな〜 しかもアドバイスしても全く聞く耳持たないのうざすぎ
投稿日時:2021/02/28 18:24:42
読み切りってどこにも書いてないのに、読み切りって勘違いしてる人は何でだ?お話に区切りはあるけど主な登場人物は一緒だものね
投稿日時:2021/02/28 14:10:10
69 アフタヌーンティーは息抜きだから……楽しみがあることで仕事を乗り切れるとかあるからね
投稿日時:2021/02/28 12:46:09
こういう人いたなー。その人は男だったけど。 こういう人って生育環境とかに問題があったりしそう。毒家庭とか
投稿日時:2021/02/28 07:38:31
こんな人とアフタヌーンティー、一緒にしたくない。せっかくの美味しいデザートが不味くなる。
投稿日時:2021/02/28 01:31:17
不幸マウント取るタイプって、体弱い自慢もしてくる人が多い気がする
投稿日時:2021/02/28 01:12:00
「目の前のことに精一杯なの、余裕がないの、勉強もムリ!!」と言いつつアフタヌーンティーには来る
投稿日時:2021/02/28 00:52:43
私も自分の話しちゃってるような気がする……聞く側に回るのって難しいよね、がんばろ
投稿日時:2021/02/28 00:52:39
私も自分の話しちゃってるような気がする……聞く側に回るのって難しいよね、がんばろ
投稿日時:2021/02/28 00:51:22
おまけ漫画を読んでるせいでこの男誰ってなってますがep20後編から続いてるお話なのでかなり前の登場キャラじゃないんです!
投稿日時:2021/02/28 00:07:12
おばさんになると「私は~」の自分語りが 「うちの子は~」になり「うちの孫は~」になる 子孫語りおばさんと呼んでいる
投稿日時:2021/02/27 22:38:41
天気関係で有名な修造ですらこんなことは言わないのに…。
投稿日時:2021/02/27 17:02:15
会話どろぼうしちゃうタイプの人だ……
投稿日時:2021/02/27 16:03:07
誘われた時に誰がいるかわからなかったり、先輩の友達だから嫌とか言いにくかったりするんだろうな〜。付き合いも大変だよね
投稿日時:2021/02/27 10:39:07
話被せてくる人めっちゃ嫌い
投稿日時:2021/02/27 07:26:55
まじで大して好きでもないやつの話なんか10割聞いてなくてもなんに問題ないよな
投稿日時:2021/02/27 04:47:36
友達と4000円でお茶する金と時間あるなら資格取る余裕あるだろ。
投稿日時:2021/02/27 02:18:09
ミュンヒじゃんw
投稿日時:2021/02/26 22:03:51
その不幸話で自分を下げてしまっていることに早く気付いて欲しいですね
投稿日時:2021/02/26 17:49:37
いつも楽しみにしてます!
投稿日時:2021/02/26 16:30:33
いつも楽しく読んでます!
投稿日時:2021/02/26 12:15:34
「私も似た悩みがあって〜」って言うのは良いけど、相手の話を序盤で遮ったり、相手の悩みを過小評価・矮小化したりは良くないね
投稿日時:2021/02/26 11:32:59
何話しても自分語りする人いるなぁ…
投稿日時:2021/02/26 10:47:30
普通に心配になる。どしたん?大丈夫?昔なんか辛いことあったんか??一緒にカウンセリング行く???
投稿日時:2021/02/26 09:50:06
え、三人とも悪口って程のこと言ってなくないですか?不幸自慢の方の方が彼氏に電話で三人の悪口言ってたような…。
投稿日時:2021/02/26 09:35:00
今までで一番一緒に食事したくないタイプだ…。ケーキの味が分からなくなりそう。
投稿日時:2021/02/26 06:58:12
いるいる。妹がそうだば
投稿日時:2021/02/26 03:41:58
ん?20後編読んできたけど、骨折男尊女卑男じゃなくて、助けてくれた方ですよー! 彼氏ですらないと思うなこの男 嘘ばっかり
投稿日時:2021/02/26 01:16:27
怠すぎてちゃんと読めなかったww
投稿日時:2021/02/26 00:50:50
なんでこんな人誘ったんだ?
投稿日時:2021/02/26 00:40:27
兄弟か親戚とかじゃない? 彼氏ですらないみたいな
投稿日時:2021/02/26 00:21:34
疲れてて思考働かない時とか結構すきあらば自分語りやっちゃう〜〜! こうやって客観的に見るとやっぱ良くないよね、、
投稿日時:2021/02/26 00:17:35
こんな奴いたら他の人の話聞けないじゃん。話の腰下りまくりだし。初回以降絶対呼ばない。
投稿日時:2021/02/25 23:54:03
>41 骨折してた人じゃなくて、その骨折した男尊女卑男に反論してくれてた人ですよー
投稿日時:2021/02/25 20:30:45
この男腕骨折した男だよね?全然良い奴じゃないよ(笑)w
投稿日時:2021/02/25 20:07:58
今回は結構見かけるタイプなんじゃないかな…毎回ではないけど、こういう話をしてしまうメンタルの時もあるから身につまされる。
投稿日時:2021/02/25 20:02:43
可哀想な人ですね。。。
投稿日時:2021/02/25 18:58:29
これは性格どうこうっていうか、病気ですよ。診察かカウセに通った方がいい
投稿日時:2021/02/25 17:58:08
嘘ばっかついて常に注目されたい人ね。 嫌いだわ。
投稿日時:2021/02/25 17:19:42
20後編の最後に出てきた男性ですね
投稿日時:2021/02/25 16:28:37
自分のこと雨女って言う人よくいるけど、自分の存在が天候を左右しているって考えがもう図々しいよね
投稿日時:2021/02/25 15:31:29
あの男尊女卑男の時に出てきた人か〜。 さあこの人はどうかな?
投稿日時:2021/02/25 14:55:06
せっかく美味しい物食べに来てるのに、この人のどうでもいい話聞かされるこの時間が、何よりもの不幸だわ( ´•ω•`)
投稿日時:2021/02/25 10:28:05
このマンガ読んでるとおもしろいのと、自分もこんなことしてたかもって反省になって勉強させてもらってます。
投稿日時:2021/02/25 09:51:00
漫画の構成上、仕方ないけど本当は3人が1番性格悪いよね…好きでもない人と関わって悪い話を共有するっていう…
投稿日時:2021/02/25 09:28:25
最後に出てきた男誰だっけ? 読み切りだから読んでるのに、登場人物いちいち引っ張るのやめて欲しい。。
投稿日時:2021/02/25 08:34:16
基本的に自分の話で回話を広げようとするから、あれって駄目だったんだ、とショックを受けている。
投稿日時:2021/02/25 07:47:55
話初めには乗ってあげるけど盛り上がるとこではスッと引いてる林さんの受け流し方が上手くて面白い
投稿日時:2021/02/25 07:42:10
私のライフはもう0よ
投稿日時:2021/02/25 07:02:37
何話のどのタイミングに出てきたか教えてくれる人達優しい好き
投稿日時:2021/02/25 07:01:19
せめて割り込まずに最後まで話を聞いてからの自分語りならまだ許せなくもないと思う
投稿日時:2021/02/25 06:24:49
自分の話しかしない人っているよね。 他人に話をふるというスキルがゼロな人。 なんか話してて疲れる。
投稿日時:2021/02/25 05:51:29
「私の周りにもこういうすぐ自分語りする人いた〜」って言いかけて、これが自分語りだと気付いた
投稿日時:2021/02/25 05:00:44
何処にいた
投稿日時:2021/02/25 05:00:23
ヤバい。ささる。反面教師にしよ…
投稿日時:2021/02/25 04:53:32
相談したら「わかる、私なんて〜」って話し終わってもないのに自分の苦労話語る人いた笑 この人には相談しないと決めた。
投稿日時:2021/02/25 04:51:17
ナチュラル男尊女卑男の後編の最後に出てきた彼ですよー!
投稿日時:2021/02/25 02:28:34
めちゃ面白いんだけど前に出た人が出てきて誰だっけ?ってなってその人が出た話を探すのが大変何話に出てきたとか書いてほしい
投稿日時:2021/02/25 02:11:46
後輩のとこ、かわいそう対象が入れ替わってるよね。泣いたの嫌がらせしてる側なのに。 次回どうなるか全然想像つかない。
投稿日時:2021/02/25 02:02:50
被害妄想ひどい奴は病気だよ
投稿日時:2021/02/25 02:01:28
せめて相手の話を最後まで聞け
投稿日時:2021/02/25 02:00:49
なんで誘ったんだろう。予約4名様からだったのかな?
投稿日時:2021/02/25 01:59:24
すぐ自分の話に持ってくの私もやりがちで、友達に指摘されてからは気をつけてる(笑)これ見るとほんと気をつけよって思うわ〜
投稿日時:2021/02/25 01:54:34
不幸自慢もそうだけど会話泥棒だよね。こういう人と話すのすげー疲れる
投稿日時:2021/02/25 01:33:17
説明しよう! 不幸自慢症候群とは心配されると自分が持ち上げられたように錯覚してその時の快楽を何度も味わおうとする病気だ!
投稿日時:2021/02/25 01:14:32
20の後編で出てましたよ! 骨折して挙げ句の果て他人に八つ当たり男に一言言ってくれた男性ですね。良い人でありますように👏
投稿日時:2021/02/25 00:58:38
コンビニの彼はひとつ前の本編のラストに出てきましたよ 不幸自慢女の彼氏さんはどこがよくてお付き合いしてるのかな?
投稿日時:2021/02/25 00:44:08
気の合わない人ってわかってて会いに行って、やっぱりあとから悪口言うって、そっちの方が陰湿で嫌だな。
投稿日時:2021/02/25 00:28:23
誰か教えて…コンビニの彼って何話だっけ…何となくしか覚えてないわ…
投稿日時:2021/02/25 00:28:16
隙あらば自分語り系か…
投稿日時:2021/02/25 00:17:40
どこで出会った男性なのか思い出せない…読み返そう…
投稿日時:2021/02/25 00:11:00
大して仲良くないのにつるむ意味が分からない。一緒に居たくないなら距離置けばいいのに
投稿日時:2021/02/25 00:09:48
ここであの時の男性と再会! なおにいい展開であってほしいな!
投稿日時:2021/02/25 00:08:47
いる…全部主語が「私」の人だ…
投稿日時:2021/02/25 00:03:40
彼氏さん普通にいい人そうで安心した。 前回のラストかーらーのやっぱりダメ男ってオチかとちょっと疑ってたから