コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/03/07 13:56:27
ドタバタコメディのようで、心に残る名言が多いよねこの漫画。
投稿日時:2021/03/06 21:17:08
ほとんど名言
投稿日時:2021/03/04 02:13:11
婚約!!? めでたい!!w
投稿日時:2021/03/02 19:52:45
最高!!
投稿日時:2021/02/28 00:22:05
羊AIがイケメンすぎる… あとロボが地味に凝っててカッコいい
投稿日時:2021/02/27 22:22:53
僕には幸せになる権利があるぜ
投稿日時:2021/02/26 17:23:11
ぶわわ、、、ここ四話しか読んで無いけど、ファンになりました、、、 最初から読ませていただきます
投稿日時:2021/02/26 13:20:21
幸せはほど難しいものはない。幸せはやりがい。人も役割がある。役割がなくなったとき、生きてる意味を見いだせなくなる
投稿日時:2021/02/24 16:06:03
ここで前話の「幸福を感じるかどうか」の話が活きてくるのか~
投稿日時:2021/02/24 02:27:32
いい言葉 きっと親は子供のそれだけを祈って育てるんだよな Aiを育てる科学者はどうなんだろ?
投稿日時:2021/02/22 22:07:33
幸せになる権利、という言葉にAI羊ニキの感情持ちへの希望が溢れ出てやまない…というかあってもいいじゃん感情…!
投稿日時:2021/02/21 17:01:57
ゾン100が面白すぎて某日曜ドラマのシリアスさに耐えられないwww
投稿日時:2021/02/20 19:37:18
オチが劇場版ゼロワン感
投稿日時:2021/02/20 17:46:45
「幸せになる権利が残ります」ってセリフ良いな
投稿日時:2021/02/19 21:16:58
強いAIならAIも幸せになって欲しいんだが。弱いAIでも人間は周囲と感情を共有したがるから、幸せそうにする機能は欲しい。
投稿日時:2021/02/19 20:55:58
丁寧に作られた話ですごく良かった
投稿日時:2021/02/19 20:06:46
チョップさんかっこいい、、、!!今の私たちにも幸せになる権利はあるハズなんだよな
投稿日時:2021/02/19 08:41:13
スタープラチナ!
投稿日時:2021/02/19 06:26:26
クオリティ高いのに毎週更新でよく続くな〜と思ってたけども 隔週作品になったとたんに何故か興味薄くなってしまうもんだな
投稿日時:2021/02/19 00:09:47
なぜ急に隔週?
投稿日時:2021/02/18 22:31:30
羊推しだわ
投稿日時:2021/02/16 10:26:09
シズカちゃん雰囲気とか絵柄とか初期の方が好きだったの俺だけじゃないよね?
投稿日時:2021/02/16 01:27:49
140 ゾンビパニックの中好きな事やりたいって漫画がリアルやと思ってたんか笑
投稿日時:2021/02/16 00:27:12
やはり中々良いことを言う
投稿日時:2021/02/15 20:54:22
チョップさんも幸せになってほしいと思うよ、きっとアキラたちは
投稿日時:2021/02/15 19:44:54
人間を幸せにするためにAIを作ってるのに、そのせいで人間が不幸になるなら、AIじゃなく使う側がおかしいということ
投稿日時:2021/02/15 08:39:41
この話が1番好きかもしれん AIと人との関係への考え方ホントに美しい
投稿日時:2021/02/15 07:54:01
おもろいなー
投稿日時:2021/02/14 17:28:04
もっと別の解決策はなかったのか。 あんなにも安全な場所だったのに。
投稿日時:2021/02/14 14:24:34
羊仲間になって欲しいなー羊とロボが何を動力源として動いているかによるけど
投稿日時:2021/02/14 09:50:10
私もス〇ンド使いやってみたい((o(。>ω<。)o))
投稿日時:2021/02/14 01:04:15
良い話だけど この話だけ妙に現実離れしてるな 少なくともAIロボが仲間になるような漫画だとはこの時まで思わなかった
投稿日時:2021/02/13 22:08:13
ええやん
投稿日時:2021/02/13 12:52:42
クマゾンビが無駄無駄無駄無駄するのかと思った
投稿日時:2021/02/13 10:39:07
このままチョップさん仲間にならんかな。 有能すぎて使いづらいかな。
投稿日時:2021/02/13 10:04:00
あのホテルからゾンビ一掃できれば 最高のセーブポイントなのにもったいない…
投稿日時:2021/02/13 05:02:16
いいねえ
投稿日時:2021/02/13 04:08:32
このままハネムーンってか?
投稿日時:2021/02/13 03:27:45
これを機に全巻買いました!(7巻まで) 職場で読みます!
投稿日時:2021/02/13 02:21:20
チョップさんのような素晴らしいAIを生み出すことができたのはきっと博士もその愛した人も素晴らしい人格だったからこそだね…
投稿日時:2021/02/13 01:29:09
機械学習でえっちな絵が作れる時代だからな
投稿日時:2021/02/13 00:32:58
今回スゲー楽しかったし、きゅんきゅんした上に、すごくいい言葉もらって…最高にハイってやつだー!
投稿日時:2021/02/12 22:04:38
チョップさん素敵やな〜是非仲間に加わり続けて欲しいよ シズカちゃん可愛すぎかよ
投稿日時:2021/02/12 21:52:35
ケサガケ完全敗北…死亡。
投稿日時:2021/02/12 19:25:19
ちゃんと原案協力ついてるの、安心感があってありがたい…!
投稿日時:2021/02/12 19:09:26
何だろ⁇ この回めっちゃ良かったです。
投稿日時:2021/02/12 18:56:06
ロボがヘリに吊られてるところメタルギア感すごい
投稿日時:2021/02/12 18:54:23
良し、俺は働かないことを決断したわ
投稿日時:2021/02/12 18:43:51
監修の黒川さんの「AIは人間よりはるかに想像力を持つ。人間には幸せになる権利が残る」言葉、AI問題の一つの答えだなって。
投稿日時:2021/02/12 18:23:13
吸血鬼に比べればゾンビの大軍なんて 無駄なんだ…無駄だから嫌いなんだ無駄無駄…
投稿日時:2021/02/12 17:43:23
チョップサイコー
投稿日時:2021/02/12 17:09:21
なんかもうネタ切れ感が強い
投稿日時:2021/02/12 16:42:26
いい漫画だよなぁ
投稿日時:2021/02/12 16:05:02
羊の思考がAIのレベルではない。誰か偉い哲学者が中に入っているでは?
投稿日時:2021/02/12 15:17:24
>>81さん、ありがとう。干されてるんじゃなくて良かった…
投稿日時:2021/02/12 14:50:05
痛快だしウルっとくるし、いいなあ
投稿日時:2021/02/12 14:40:53
アキラが奇妙な冒険してて草
投稿日時:2021/02/12 14:04:51
そこは ヒグマゾンビ リタイア って書いてほしかった。
投稿日時:2021/02/12 14:03:27
しずかちゃん大好き
投稿日時:2021/02/12 14:02:16
うるせぇ!行こう!
投稿日時:2021/02/12 13:53:34
チョップさんついてくるんかーい
投稿日時:2021/02/12 13:50:22
ロボとチョップさんの動力は何なんだろう ソーラーで賄えるようなものじゃないだろうし チョップさんは食事でもいいのよ
投稿日時:2021/02/12 12:56:07
すげえ納得の考え方 そうだよな、仕事は手段の1つでしかないんだよな
投稿日時:2021/02/12 12:52:02
コンプライアンス的に「オラ、オラ、オラ」は使わなかったのかな。 ジョジ○立ちはしてるけどねw
投稿日時:2021/02/12 12:09:09
いつも好きだけど、今回の話、なんかめちゃくちゃ良かったわ
投稿日時:2021/02/12 12:03:54
ここで黒川さんの名を目にするなんて(脳科学部)
投稿日時:2021/02/12 11:58:53
正しくは「幸せを競い合ったり奪い合ったりする権利」かもしれんけどね。競走や闘争から人間は永遠に逃れられない気がする
投稿日時:2021/02/12 11:52:39
ゴムゴムの〜ジェットガトリング
投稿日時:2021/02/12 11:45:00
羊な執事も仲間になったってことでいいんだよな! 電池切れとかそういうのは勘弁だぜ!
投稿日時:2021/02/12 11:35:55
確かに、ネーミングセンスひどい笑
投稿日時:2021/02/12 11:29:01
前向きに吹っ飛んでるテンション好きだなあ
投稿日時:2021/02/12 11:24:41
幸せになる権利ねえ
投稿日時:2021/02/12 11:21:59
羊の執事さんエエこと言うやん。 シズカさんはチョロカワイイなあ!
投稿日時:2021/02/12 11:04:54
博士いなくなったら誰がチョップさんのメンテするんや…
投稿日時:2021/02/12 10:50:40
AIも幸せになって欲しい 羊さん。素敵♡
投稿日時:2021/02/12 10:08:07
おぉー純粋にすごい。 近代SFの命題に一つの答えを出したぞ
投稿日時:2021/02/12 09:18:14
この辺の話に「原案協力」って出てる方!! 楽しいエピソードでした ありがとう!
投稿日時:2021/02/12 09:09:56
羊さんの最後の言葉にグッときた。。 ちょっとうるっとなったやん… いい漫画やわー。
投稿日時:2021/02/12 09:04:29
面白かった
投稿日時:2021/02/12 08:55:25
幸せになる権利かぁ。 うーむ
投稿日時:2021/02/12 08:41:22
ベアとケンチョの距離感は既にハメてるだろ 畜生!
投稿日時:2021/02/12 08:06:47
爽快、女の子かわいい、たまに深くて考えさせられる。いい漫画だ
投稿日時:2021/02/12 07:46:53
こっちの話しは 甘くても胸焼けはまではしないかな
投稿日時:2021/02/12 07:42:49
幸せになる権利 大昔から見たら今この時代は恵まれすぎなぐらい恵まれているけど人間が今でも醜い争いしてますよと 人間の業よ
投稿日時:2021/02/12 07:31:58
ないた
投稿日時:2021/02/12 06:41:15
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
投稿日時:2021/02/12 06:35:24
おめでとう 末永くお幸せに
投稿日時:2021/02/12 05:54:04
>>79 単行本もうあるよ。ここ連載元じゃないから
投稿日時:2021/02/12 05:47:56
何処行くん
投稿日時:2021/02/12 05:28:25
面白いし、心に刺さる名言も多いんだけど…これコミックス化どうなってんの?
投稿日時:2021/02/12 05:26:58
チョップさん仲間になっても…電源が持たないのでは…
投稿日時:2021/02/12 05:26:12
幸せになる権利が残ります 良い言葉です 幸せになります
投稿日時:2021/02/12 04:46:36
幸せになる権利かあ。本当にそうなったらいいな。
投稿日時:2021/02/12 04:34:37
名言
投稿日時:2021/02/12 04:13:28
羊執事さん博士の良心を煮詰めた感じかな… 本当にいいやつだ〜😭
投稿日時:2021/02/12 03:57:03
ロボットが全部やってくれる世界って人間はバーチャルに没入してずっとニヤニヤしながら寝てるんだよな。それが幸せになる権利…
投稿日時:2021/02/12 03:01:07
いやいや羊さん感情ありまくりでしょー
投稿日時:2021/02/12 02:45:59
あのロボめっちゃ操縦してみたい笑 スタンド使い気分味わいたい…
投稿日時:2021/02/12 02:44:20
この世界にもう職とか関係ないだろwww
投稿日時:2021/02/12 02:23:46
好きな漫画がAI理論について素敵な回答をくれた。 幸せになる権利。素敵。
投稿日時:2021/02/12 02:05:08
「幸せになる権利」かぁ それを行使することが人間という生き物の本来の生き方なのかもしれないね
投稿日時:2021/02/12 01:49:02
「幸せになる権利が残る」落とし所がすごくいいね
投稿日時:2021/02/12 01:37:50
コレモ愛でショウカ? 愛だねぇ~ 愛でございますね ごあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙(これが愛だああああああ)
投稿日時:2021/02/12 01:19:52
本当に可愛い漫画だからずっと読みたいな
投稿日時:2021/02/12 00:46:26
チョップさん、バッテリーは太陽光充電できるのかな……仲間入りして欲しいんだが
投稿日時:2021/02/12 00:45:33
博士の人脈たどればウイルスについて知ってる人いそうだけどな、どうだろ
投稿日時:2021/02/12 00:43:33
羊が素晴らしすぎる
投稿日時:2021/02/12 00:31:15
この羊がオーパーツ過ぎんよ
投稿日時:2021/02/12 00:30:31
幸せになる権利がすごい心に染みた
投稿日時:2021/02/12 00:25:53
ロボ持っていくのかwwww
投稿日時:2021/02/12 00:20:53
データ化か… 1/1000000000000000000を思い出すな
投稿日時:2021/02/12 00:18:42
羊が仲間になる展開いいぞ〜
投稿日時:2021/02/12 00:16:28
ヘリコプターに乗る は無いのか
投稿日時:2021/02/12 00:15:46
幸せになる権利、素敵な言葉……
投稿日時:2021/02/12 00:13:30
ロボ持ってくのは草
投稿日時:2021/02/12 00:13:09
この漫画に出会えて本当に幸せ
投稿日時:2021/02/12 00:10:24
羊さん、このまま仲間になってくれないかな…
投稿日時:2021/02/12 00:05:15
おい執事と言ったら茶を出せ おい羊と言ったらメェ〜と鳴け
投稿日時:2021/02/12 00:04:21
気づいたら隔週になってた
投稿日時:2021/02/11 23:56:07
え羊仲間になったの?最高じゃん
投稿日時:2021/02/11 23:55:38
羊の執事が仲間になった! 遠隔操作ロボットを手に入れた! ヘリコプターを手に入れた!
投稿日時:2021/02/11 23:54:56
幸せになる権利…そんな良い権利があるなら欲しい
投稿日時:2021/02/11 09:13:24
チョップさん、、、!!
投稿日時:2021/02/09 21:29:15
最高!ありがとうッッッッ!
投稿日時:2021/02/09 15:42:04
ろ
投稿日時:2021/02/08 09:54:52
面白い!これからどうなるの!!!
投稿日時:2021/02/07 19:01:54
やばい。 この漫画で泣くとは思ってなかった。 凄い切ない話で終わると思ったら、最後に羊が良い仕事した。
投稿日時:2021/02/07 17:31:13
自粛しようよ、本当にさ… ゾンビになりたくないでしょ?
投稿日時:2021/02/07 16:27:24
群馬のお父さん元気かな
投稿日時:2021/02/06 02:23:16
Do Androids Dream of Electric Sheep......?
投稿日時:2021/02/06 01:57:35
スタープラチナザワールド! オラオラオラオラオラオラ👊 .....タイムリーに見てました
投稿日時:2021/02/06 00:41:48
羊の最後の台詞はぐっときますね。人が将来どうなるのか、気になるものです。
投稿日時:2021/02/06 00:28:53
このロボ、そしてこのワイヤー…俺にはわかる。黒のリヴァイアスとヴァイタルガーダーだわ!
投稿日時:2021/02/05 20:38:27
牡羊座なのご誇らしいわ(´・ω・`)
投稿日時:2021/02/05 19:12:32
幸福は義務です
投稿日時:2021/02/05 18:12:12
AIにも幸せになってほしい。
投稿日時:2021/02/05 15:37:26
この世界でも荒木先生と露伴先生は漫画を描き続けているな
投稿日時:2021/02/05 14:53:23
オラオララッシュはやってみたい事に入るのでは
投稿日時:2021/02/05 14:24:25
チョップさん本当にAIなんか? もう人間と同じ心は持ってるレベルだろ
投稿日時:2021/02/05 10:40:29
テメーは俺を怒らせた
投稿日時:2021/02/05 09:40:32
コロナで職を失う人が多数いる中で 幸せになる権利があるってすごい刺さる言葉だった
投稿日時:2021/02/05 09:23:50
チョップさーん 最後に泣かせてくれる
投稿日時:2021/02/05 08:36:23
次は利尻?礼文? それともロシア?
投稿日時:2021/02/05 08:00:37
ジョジョ立ち!!
投稿日時:2021/02/05 07:42:50
俺このロボット作る! 一号なくてもアキライガー二号って名付ける! しずかさんのデレが最高でした…
投稿日時:2021/02/05 07:38:59
早く二人付き合え
投稿日時:2021/02/05 07:36:06
文明崩壊してるしAIが仕事を奪う事気にしてる場合じゃない気がするんですが…
投稿日時:2021/02/05 06:25:54
_人人人人人人人人人_ >メガトンギガトンロボ< >ロボラッシュパーンチ<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2021/02/05 05:44:51
面白い
投稿日時:2021/02/05 04:50:42
頼むぅ…チョップさんレギュラー化してくれぇ…
投稿日時:2021/02/05 04:14:26
チョップも仲間になってくれるのかな?
投稿日時:2021/02/05 03:07:14
原案協力の黒川伊保子さんって実際に14年間AI研究をされた方なのね 「AIと人の関係」の論理が納得いく理由はこれか
投稿日時:2021/02/05 02:40:13
むしろケンチョとベア子の方が息ぴったりな件
投稿日時:2021/02/05 02:10:12
同じサーバー内で好きな人と一緒にいられるのであれば人として一生を終えたとも言えるのかな? 博士にも幸せになってほしい
投稿日時:2021/02/05 01:21:04
人それぞれあるなかで、自分を自分の価値観で愛せるかどうか。幸せは、近くて遠い。
投稿日時:2021/02/05 01:03:22
こういう強いメンタルで生きていきたいよね。つらい社会の中でゾンビになりそうだもんよ。
投稿日時:2021/02/05 00:23:27
みてると元気になれる漫画 何かと気が滅入ること多いから本当にありがたい
投稿日時:2021/02/05 00:20:55
良き
投稿日時:2021/02/05 00:12:44
続きが気になってしょーがない!
投稿日時:2021/02/05 00:11:37
羊は仲間に入ったのか否か、それが問題だ
投稿日時:2021/02/05 00:03:51
スタンドってよりGTロボのイメージやわ
投稿日時:2021/02/05 00:02:51
この漫画大好き!!
投稿日時:2021/02/04 23:58:14
アキラそこは、((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆オラオラオラオラだろ
投稿日時:2021/02/04 23:57:05
羊しか勝たん
投稿日時:2021/02/04 23:54:58
博士の技術凄くない!
投稿日時:2021/02/04 23:54:06
しずかさんかわえぇわぁー
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/03/07 13:56:27
ドタバタコメディのようで、心に残る名言が多いよねこの漫画。
投稿日時:2021/03/06 21:17:08
ほとんど名言
投稿日時:2021/03/04 02:13:11
婚約!!? めでたい!!w
投稿日時:2021/03/02 19:52:45
最高!!
投稿日時:2021/02/28 00:22:05
羊AIがイケメンすぎる… あとロボが地味に凝っててカッコいい
投稿日時:2021/02/27 22:22:53
僕には幸せになる権利があるぜ
投稿日時:2021/02/26 17:23:11
ぶわわ、、、ここ四話しか読んで無いけど、ファンになりました、、、 最初から読ませていただきます
投稿日時:2021/02/26 13:20:21
幸せはほど難しいものはない。幸せはやりがい。人も役割がある。役割がなくなったとき、生きてる意味を見いだせなくなる
投稿日時:2021/02/24 16:06:03
ここで前話の「幸福を感じるかどうか」の話が活きてくるのか~
投稿日時:2021/02/24 02:27:32
いい言葉 きっと親は子供のそれだけを祈って育てるんだよな Aiを育てる科学者はどうなんだろ?
投稿日時:2021/02/22 22:07:33
幸せになる権利、という言葉にAI羊ニキの感情持ちへの希望が溢れ出てやまない…というかあってもいいじゃん感情…!
投稿日時:2021/02/21 17:01:57
ゾン100が面白すぎて某日曜ドラマのシリアスさに耐えられないwww
投稿日時:2021/02/20 19:37:18
オチが劇場版ゼロワン感
投稿日時:2021/02/20 17:46:45
「幸せになる権利が残ります」ってセリフ良いな
投稿日時:2021/02/19 21:16:58
強いAIならAIも幸せになって欲しいんだが。弱いAIでも人間は周囲と感情を共有したがるから、幸せそうにする機能は欲しい。
投稿日時:2021/02/19 20:55:58
丁寧に作られた話ですごく良かった
投稿日時:2021/02/19 20:06:46
チョップさんかっこいい、、、!!今の私たちにも幸せになる権利はあるハズなんだよな
投稿日時:2021/02/19 08:41:13
スタープラチナ!
投稿日時:2021/02/19 06:26:26
クオリティ高いのに毎週更新でよく続くな〜と思ってたけども 隔週作品になったとたんに何故か興味薄くなってしまうもんだな
投稿日時:2021/02/19 00:09:47
なぜ急に隔週?
投稿日時:2021/02/18 22:31:30
羊推しだわ
投稿日時:2021/02/16 10:26:09
シズカちゃん雰囲気とか絵柄とか初期の方が好きだったの俺だけじゃないよね?
投稿日時:2021/02/16 01:27:49
140 ゾンビパニックの中好きな事やりたいって漫画がリアルやと思ってたんか笑
投稿日時:2021/02/16 00:27:12
やはり中々良いことを言う
投稿日時:2021/02/15 20:54:22
チョップさんも幸せになってほしいと思うよ、きっとアキラたちは
投稿日時:2021/02/15 19:44:54
人間を幸せにするためにAIを作ってるのに、そのせいで人間が不幸になるなら、AIじゃなく使う側がおかしいということ
投稿日時:2021/02/15 08:39:41
この話が1番好きかもしれん AIと人との関係への考え方ホントに美しい
投稿日時:2021/02/15 07:54:01
おもろいなー
投稿日時:2021/02/14 17:28:04
もっと別の解決策はなかったのか。 あんなにも安全な場所だったのに。
投稿日時:2021/02/14 14:24:34
羊仲間になって欲しいなー羊とロボが何を動力源として動いているかによるけど
投稿日時:2021/02/14 09:50:10
私もス〇ンド使いやってみたい((o(。>ω<。)o))
投稿日時:2021/02/14 01:04:15
良い話だけど この話だけ妙に現実離れしてるな 少なくともAIロボが仲間になるような漫画だとはこの時まで思わなかった
投稿日時:2021/02/13 22:08:13
ええやん
投稿日時:2021/02/13 12:52:42
クマゾンビが無駄無駄無駄無駄するのかと思った
投稿日時:2021/02/13 10:39:07
このままチョップさん仲間にならんかな。 有能すぎて使いづらいかな。
投稿日時:2021/02/13 10:04:00
あのホテルからゾンビ一掃できれば 最高のセーブポイントなのにもったいない…
投稿日時:2021/02/13 05:02:16
いいねえ
投稿日時:2021/02/13 04:08:32
このままハネムーンってか?
投稿日時:2021/02/13 03:27:45
これを機に全巻買いました!(7巻まで) 職場で読みます!
投稿日時:2021/02/13 02:21:20
チョップさんのような素晴らしいAIを生み出すことができたのはきっと博士もその愛した人も素晴らしい人格だったからこそだね…
投稿日時:2021/02/13 01:29:09
機械学習でえっちな絵が作れる時代だからな
投稿日時:2021/02/13 00:32:58
今回スゲー楽しかったし、きゅんきゅんした上に、すごくいい言葉もらって…最高にハイってやつだー!
投稿日時:2021/02/12 22:04:38
チョップさん素敵やな〜是非仲間に加わり続けて欲しいよ シズカちゃん可愛すぎかよ
投稿日時:2021/02/12 21:52:35
ケサガケ完全敗北…死亡。
投稿日時:2021/02/12 19:25:19
ちゃんと原案協力ついてるの、安心感があってありがたい…!
投稿日時:2021/02/12 19:09:26
何だろ⁇ この回めっちゃ良かったです。
投稿日時:2021/02/12 18:56:06
ロボがヘリに吊られてるところメタルギア感すごい
投稿日時:2021/02/12 18:54:23
良し、俺は働かないことを決断したわ
投稿日時:2021/02/12 18:43:51
監修の黒川さんの「AIは人間よりはるかに想像力を持つ。人間には幸せになる権利が残る」言葉、AI問題の一つの答えだなって。
投稿日時:2021/02/12 18:23:13
吸血鬼に比べればゾンビの大軍なんて 無駄なんだ…無駄だから嫌いなんだ無駄無駄…
投稿日時:2021/02/12 17:43:23
チョップサイコー
投稿日時:2021/02/12 17:09:21
なんかもうネタ切れ感が強い
投稿日時:2021/02/12 16:42:26
いい漫画だよなぁ
投稿日時:2021/02/12 16:05:02
羊の思考がAIのレベルではない。誰か偉い哲学者が中に入っているでは?
投稿日時:2021/02/12 15:17:24
>>81さん、ありがとう。干されてるんじゃなくて良かった…
投稿日時:2021/02/12 14:50:05
痛快だしウルっとくるし、いいなあ
投稿日時:2021/02/12 14:40:53
アキラが奇妙な冒険してて草
投稿日時:2021/02/12 14:04:51
そこは ヒグマゾンビ リタイア って書いてほしかった。
投稿日時:2021/02/12 14:03:27
しずかちゃん大好き
投稿日時:2021/02/12 14:02:16
うるせぇ!行こう!
投稿日時:2021/02/12 13:53:34
チョップさんついてくるんかーい
投稿日時:2021/02/12 13:50:22
ロボとチョップさんの動力は何なんだろう ソーラーで賄えるようなものじゃないだろうし チョップさんは食事でもいいのよ
投稿日時:2021/02/12 12:56:07
すげえ納得の考え方 そうだよな、仕事は手段の1つでしかないんだよな
投稿日時:2021/02/12 12:52:02
コンプライアンス的に「オラ、オラ、オラ」は使わなかったのかな。 ジョジ○立ちはしてるけどねw
投稿日時:2021/02/12 12:09:09
いつも好きだけど、今回の話、なんかめちゃくちゃ良かったわ
投稿日時:2021/02/12 12:03:54
ここで黒川さんの名を目にするなんて(脳科学部)
投稿日時:2021/02/12 11:58:53
正しくは「幸せを競い合ったり奪い合ったりする権利」かもしれんけどね。競走や闘争から人間は永遠に逃れられない気がする
投稿日時:2021/02/12 11:52:39
ゴムゴムの〜ジェットガトリング
投稿日時:2021/02/12 11:45:00
羊な執事も仲間になったってことでいいんだよな! 電池切れとかそういうのは勘弁だぜ!
投稿日時:2021/02/12 11:35:55
確かに、ネーミングセンスひどい笑
投稿日時:2021/02/12 11:29:01
前向きに吹っ飛んでるテンション好きだなあ
投稿日時:2021/02/12 11:24:41
幸せになる権利ねえ
投稿日時:2021/02/12 11:21:59
羊の執事さんエエこと言うやん。 シズカさんはチョロカワイイなあ!
投稿日時:2021/02/12 11:04:54
博士いなくなったら誰がチョップさんのメンテするんや…
投稿日時:2021/02/12 10:50:40
AIも幸せになって欲しい 羊さん。素敵♡
投稿日時:2021/02/12 10:08:07
おぉー純粋にすごい。 近代SFの命題に一つの答えを出したぞ
投稿日時:2021/02/12 09:18:14
この辺の話に「原案協力」って出てる方!! 楽しいエピソードでした ありがとう!
投稿日時:2021/02/12 09:09:56
羊さんの最後の言葉にグッときた。。 ちょっとうるっとなったやん… いい漫画やわー。
投稿日時:2021/02/12 09:04:29
面白かった
投稿日時:2021/02/12 08:55:25
幸せになる権利かぁ。 うーむ
投稿日時:2021/02/12 08:41:22
ベアとケンチョの距離感は既にハメてるだろ 畜生!
投稿日時:2021/02/12 08:06:47
爽快、女の子かわいい、たまに深くて考えさせられる。いい漫画だ
投稿日時:2021/02/12 07:46:53
こっちの話しは 甘くても胸焼けはまではしないかな
投稿日時:2021/02/12 07:42:49
幸せになる権利 大昔から見たら今この時代は恵まれすぎなぐらい恵まれているけど人間が今でも醜い争いしてますよと 人間の業よ
投稿日時:2021/02/12 07:31:58
ないた
投稿日時:2021/02/12 06:41:15
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
投稿日時:2021/02/12 06:35:24
おめでとう 末永くお幸せに
投稿日時:2021/02/12 05:54:04
>>79 単行本もうあるよ。ここ連載元じゃないから
投稿日時:2021/02/12 05:47:56
何処行くん
投稿日時:2021/02/12 05:28:25
面白いし、心に刺さる名言も多いんだけど…これコミックス化どうなってんの?
投稿日時:2021/02/12 05:26:58
チョップさん仲間になっても…電源が持たないのでは…
投稿日時:2021/02/12 05:26:12
幸せになる権利が残ります 良い言葉です 幸せになります
投稿日時:2021/02/12 04:46:36
幸せになる権利かあ。本当にそうなったらいいな。
投稿日時:2021/02/12 04:34:37
名言
投稿日時:2021/02/12 04:13:28
羊執事さん博士の良心を煮詰めた感じかな… 本当にいいやつだ〜😭
投稿日時:2021/02/12 03:57:03
ロボットが全部やってくれる世界って人間はバーチャルに没入してずっとニヤニヤしながら寝てるんだよな。それが幸せになる権利…
投稿日時:2021/02/12 03:01:07
いやいや羊さん感情ありまくりでしょー
投稿日時:2021/02/12 02:45:59
あのロボめっちゃ操縦してみたい笑 スタンド使い気分味わいたい…
投稿日時:2021/02/12 02:44:20
この世界にもう職とか関係ないだろwww
投稿日時:2021/02/12 02:23:46
好きな漫画がAI理論について素敵な回答をくれた。 幸せになる権利。素敵。
投稿日時:2021/02/12 02:05:08
「幸せになる権利」かぁ それを行使することが人間という生き物の本来の生き方なのかもしれないね
投稿日時:2021/02/12 01:49:02
「幸せになる権利が残る」落とし所がすごくいいね
投稿日時:2021/02/12 01:37:50
コレモ愛でショウカ? 愛だねぇ~ 愛でございますね ごあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙(これが愛だああああああ)
投稿日時:2021/02/12 01:19:52
本当に可愛い漫画だからずっと読みたいな
投稿日時:2021/02/12 00:46:26
チョップさん、バッテリーは太陽光充電できるのかな……仲間入りして欲しいんだが
投稿日時:2021/02/12 00:45:33
博士の人脈たどればウイルスについて知ってる人いそうだけどな、どうだろ
投稿日時:2021/02/12 00:43:33
羊が素晴らしすぎる
投稿日時:2021/02/12 00:31:15
この羊がオーパーツ過ぎんよ
投稿日時:2021/02/12 00:30:31
幸せになる権利がすごい心に染みた
投稿日時:2021/02/12 00:25:53
ロボ持っていくのかwwww
投稿日時:2021/02/12 00:20:53
データ化か… 1/1000000000000000000を思い出すな
投稿日時:2021/02/12 00:18:42
羊が仲間になる展開いいぞ〜
投稿日時:2021/02/12 00:16:28
ヘリコプターに乗る は無いのか
投稿日時:2021/02/12 00:15:46
幸せになる権利、素敵な言葉……
投稿日時:2021/02/12 00:13:30
ロボ持ってくのは草
投稿日時:2021/02/12 00:13:09
この漫画に出会えて本当に幸せ
投稿日時:2021/02/12 00:10:24
羊さん、このまま仲間になってくれないかな…
投稿日時:2021/02/12 00:05:15
おい執事と言ったら茶を出せ おい羊と言ったらメェ〜と鳴け
投稿日時:2021/02/12 00:04:21
気づいたら隔週になってた
投稿日時:2021/02/11 23:56:07
え羊仲間になったの?最高じゃん
投稿日時:2021/02/11 23:55:38
羊の執事が仲間になった! 遠隔操作ロボットを手に入れた! ヘリコプターを手に入れた!
投稿日時:2021/02/11 23:54:56
幸せになる権利…そんな良い権利があるなら欲しい
投稿日時:2021/02/11 09:13:24
チョップさん、、、!!
投稿日時:2021/02/09 21:29:15
最高!ありがとうッッッッ!
投稿日時:2021/02/09 15:42:04
ろ
投稿日時:2021/02/08 09:54:52
面白い!これからどうなるの!!!
投稿日時:2021/02/07 19:01:54
やばい。 この漫画で泣くとは思ってなかった。 凄い切ない話で終わると思ったら、最後に羊が良い仕事した。
投稿日時:2021/02/07 17:31:13
自粛しようよ、本当にさ… ゾンビになりたくないでしょ?
投稿日時:2021/02/07 16:27:24
群馬のお父さん元気かな
投稿日時:2021/02/06 02:23:16
Do Androids Dream of Electric Sheep......?
投稿日時:2021/02/06 01:57:35
スタープラチナザワールド! オラオラオラオラオラオラ👊 .....タイムリーに見てました
投稿日時:2021/02/06 00:41:48
羊の最後の台詞はぐっときますね。人が将来どうなるのか、気になるものです。
投稿日時:2021/02/06 00:28:53
このロボ、そしてこのワイヤー…俺にはわかる。黒のリヴァイアスとヴァイタルガーダーだわ!
投稿日時:2021/02/05 20:38:27
牡羊座なのご誇らしいわ(´・ω・`)
投稿日時:2021/02/05 19:12:32
幸福は義務です
投稿日時:2021/02/05 18:12:12
AIにも幸せになってほしい。
投稿日時:2021/02/05 15:37:26
この世界でも荒木先生と露伴先生は漫画を描き続けているな
投稿日時:2021/02/05 14:53:23
オラオララッシュはやってみたい事に入るのでは
投稿日時:2021/02/05 14:24:25
チョップさん本当にAIなんか? もう人間と同じ心は持ってるレベルだろ
投稿日時:2021/02/05 10:40:29
テメーは俺を怒らせた
投稿日時:2021/02/05 09:40:32
コロナで職を失う人が多数いる中で 幸せになる権利があるってすごい刺さる言葉だった
投稿日時:2021/02/05 09:23:50
チョップさーん 最後に泣かせてくれる
投稿日時:2021/02/05 08:36:23
次は利尻?礼文? それともロシア?
投稿日時:2021/02/05 08:00:37
ジョジョ立ち!!
投稿日時:2021/02/05 07:42:50
俺このロボット作る! 一号なくてもアキライガー二号って名付ける! しずかさんのデレが最高でした…
投稿日時:2021/02/05 07:38:59
早く二人付き合え
投稿日時:2021/02/05 07:36:06
文明崩壊してるしAIが仕事を奪う事気にしてる場合じゃない気がするんですが…
投稿日時:2021/02/05 06:25:54
_人人人人人人人人人_ >メガトンギガトンロボ< >ロボラッシュパーンチ<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2021/02/05 05:44:51
面白い
投稿日時:2021/02/05 04:50:42
頼むぅ…チョップさんレギュラー化してくれぇ…
投稿日時:2021/02/05 04:14:26
チョップも仲間になってくれるのかな?
投稿日時:2021/02/05 03:07:14
原案協力の黒川伊保子さんって実際に14年間AI研究をされた方なのね 「AIと人の関係」の論理が納得いく理由はこれか
投稿日時:2021/02/05 02:40:13
むしろケンチョとベア子の方が息ぴったりな件
投稿日時:2021/02/05 02:10:12
同じサーバー内で好きな人と一緒にいられるのであれば人として一生を終えたとも言えるのかな? 博士にも幸せになってほしい
投稿日時:2021/02/05 01:21:04
人それぞれあるなかで、自分を自分の価値観で愛せるかどうか。幸せは、近くて遠い。
投稿日時:2021/02/05 01:03:22
こういう強いメンタルで生きていきたいよね。つらい社会の中でゾンビになりそうだもんよ。
投稿日時:2021/02/05 00:23:27
みてると元気になれる漫画 何かと気が滅入ること多いから本当にありがたい
投稿日時:2021/02/05 00:20:55
良き
投稿日時:2021/02/05 00:12:44
続きが気になってしょーがない!
投稿日時:2021/02/05 00:11:37
羊は仲間に入ったのか否か、それが問題だ
投稿日時:2021/02/05 00:03:51
スタンドってよりGTロボのイメージやわ
投稿日時:2021/02/05 00:02:51
この漫画大好き!!
投稿日時:2021/02/04 23:58:14
アキラそこは、((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆オラオラオラオラだろ
投稿日時:2021/02/04 23:57:05
羊しか勝たん
投稿日時:2021/02/04 23:54:58
博士の技術凄くない!
投稿日時:2021/02/04 23:54:06
しずかさんかわえぇわぁー